ONI零ー復活ー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ストロー婦人
ONIの久しぶりの新作がPSで出るらしいのですが、
発売が延期しまくっています。
発売までの間、ONIシリーズの話で盛り上がりましょう!
2なまえをいれてください:2001/02/17(土) 23:57
だからッ!高ぇーッつってんだろ!!
3なまえをいれてください:2001/02/17(土) 23:59
1980円で高ぇーはないだろ
4なまえをいれてください:2001/02/18(日) 00:00
シリーズ全部プレイしたけど、面白いと感じたことはないな
5ストロー婦人:2001/02/18(日) 00:04
僕はSFC版から始めたのですが、結構な歯ごたえと
独特の戦闘システムにハマッてしまい、GB版も全て購入しました。
しかし、新しい土地に行くと、敵が異様に強くなっていて、
LVと装備を鍛えないと苦戦を強いられるのも好きです。
はあ・・・3月か。
6なまえをいれてください:2001/02/18(日) 00:11
幕末降臨の船の乗り方が解らない。
どうすれば出航できるんだ?
7なまえをいれてください:2001/02/18(日) 00:17
おれgbの3からやってるけど、好きだよおに。
2も買ったけどダンジョンが凄まじくて挫折した。
ンデ今回の零も楽しみだけど、なんかパンドラのソフトのセーブデータがいるらいしジャン。
おれ パンドラ の やったこと ないんだよね・・・
セーブデータ だけでも うってないかな・・・
100えん で
8なまえをいれてください:2001/02/18(日) 00:27
>6
別に出航するのは詰まる所じゃなかった気がするが・・・
武器屋だか道具屋だかで大砲の弾とか準備した?
あそこの港船着場沢山あるこらそこ一つづつ調べるとか.
問題なのは出航してからだな 船のレベル上げしとかないと
まず撃沈される
9なまえをいれてください:2001/02/18(日) 00:35
>8
弾は買ったよ。
回復アイテムも。
でも出航できません。
10なまえをいれてください:2001/02/18(日) 00:41
このゲ−ムは半年後くらいにやっとでそうな気がする
11なまえをいれてください:2001/02/18(日) 00:52
誰だ? 来週出るとか言ってたやつは!?
12なまえをいれてください:2001/02/18(日) 00:53
980円なら買うよ。
13なまえをいれてください:2001/02/18(日) 01:11
oresamada!!
14ストロー婦人:2001/02/18(日) 02:05
あげ
15なまえをいれてください:2001/02/18(日) 23:48
>9
もう解決してるかもしれんが町を隅々まで調べるなりもしくは
宿に一泊泊まってからじーさんに話すなりしてみてちょ
これでダメなら後はワカラソ
16なまえをいれてください:2001/02/19(月) 13:38
発売日が気になったんで
わざわざパンドラボックスの公式サイト検索して行っちまったよ。
で、ONI零専用のBBSで読んだんだけど、
ファミ通の記事によると発売日が3月に延びたらしいね。

・・・っていうか、何故パンドラボックスの公式サイトに
発売日の正式なアナウンスが無いのだ?
17ONIファン:2001/02/19(月) 20:11
発売延期しまくっていますね〜。楽しみにしてるのに・・・。
ONIは全シリーズ持っています!(ONIのアニメビデオ闘魔鬼神伝ONI全5巻)
も持っている。早く零、発売してくれー!!ONIは何と言っても音楽が
いいよね!!今回の主人公司狼丸はかっこえ〜!!4の音鬼丸もイカスよね〜♪
18なまえをいれてください:2001/02/24(土) 16:22
なんでチョコボって鳥なのに卵産むんだよ。
19なまえをいれてください:2001/02/25(日) 21:37
神卸しage
20イザーク組:2001/02/25(日) 22:57
沙紀(だっけ)が可愛いので買う予定ですsage
21なまえをいれてください:2001/02/26(月) 12:15
>>20
よくわかるぞ同志よ
でも何故sageる(笑)

今回は転身シーンがかなり派手のようだage
22イザーク組:2001/02/26(月) 12:38
>21
おお、仲間が!
いや、誰も書き込んでないんで、なんとなくsageたがいいかな〜、と(笑
23なまえをいれてください:2001/02/26(月) 12:40
GBのころは良かったけど、SFCのやつはちと好きになれなかったよ。
PSのに期待できるのかな?
24なまえをいれてください :2001/02/26(月) 12:41
同人女に売れるよ〜、コレ。安いし。
そこらへんの小さなショップとかでは、ぽんぽん売りきれるだろう。
まあ女性客が極少のとこは知らんが。
俺も買うけどね…。

>>20
>今回は転身シーンがかなり派手のようだ
俺そんなのどーでもいいや。
むしろハァハァな展開希望。直接的でなくていいから。
25なまえをいれてください:2001/02/26(月) 13:07
俺は逆だな〜。SFCのほうが好き。
鬼神降臨伝の戦闘BGMはメチャメチャ熱いね。

だから幕末降臨伝のあのシーンには鳥肌が立ったね。
26なまえをいれてください:2001/02/26(月) 13:08
いや、変身後のメリットデメリットがなさすぎっつうか、ね。
27ONIファン:2001/02/26(月) 17:03
確かに沙紀は可愛い!!んでもやっぱり一番可愛いのは「御琴」だ!!
その次が沙紀!!んでその次が静耶!!同意の人いねーか?
零は3月未定みたいだね。売れるといいな〜。
28なまえをいれてください:2001/02/26(月) 17:08
夏芽たんはダメなのか?
29なまえをいれてください:2001/02/26(月) 17:11
主人公だけがお鬼じゃないところがそそられる。
普通人マンセー!
30ONIファン:2001/02/26(月) 17:40
>>28
夏目なら阿古耶だな。
夏目は可愛いけどなんか好きになれないんです。

ONI4のラスボスの音楽、みんあ聴いたことある?
めっちゃかっこよくない?
3125:2001/02/26(月) 23:21
俺も夏芽よりは阿古耶だな。
もちろん夏芽も良いが、(個人的好みの)比較論でね。
つまりフトモモがそそるのですよ
阿古耶たんハァハァ

俺もGB5作品の中で
4の戦闘BGMが最もカッコ良いと思う。
・・・でも4はまだプレイ途中です。すんまそん
32イザーク組:2001/02/27(火) 23:55
おお、さりげなく盛り上がってきた(笑
とりあえず、SFC以外のGB版は、全部クリアしたけど中々良く出来てるゲームだと思う
ヲタクでマニアな俺としては、女キャラが全体的に可愛すぎるのも良し(笑
まぁ、ONI零については、1980円だし面白くなくても諦めれるかな
沙紀たんの為だけに買ってみて、ゲームも面白かったらラッキー、って程度に考えておこう

つか、ここはONI系総合スレってことでOK?
33トラナナハーレムを始めし者:2001/02/28(水) 00:01
GB、SFCと全部プレイしました。
今もGB2.3.4.5は持ってます。
SFCのは結構前に売ってしまった・・・
(鬼神降臨伝は面白かった、ラスボス強くてむかついたけど)
あと式神集めが良い。

それはそうと、2.5とクリアーしたような記憶があるけど
1.3.4はいまだ未クリアー・・・
1は面白くなくて挫折、3.4は電池無理矢理変えたのにセーブデータ消えるので出来ない・・・

34ONIファン:2001/02/28(水) 11:45
ONIっておもしろいのに、どうして知らない人が多いんだ!?
そのへんのRPGよりおもしろいぞ!!FFよりおもしろいだろ!?
ドラクエには負けるけど・・・

>>32
零、絶対におもしろいと思うよ。オープニングに歌がついてるらしい(?)
にしても沙紀は可愛い!!だいだい色の着物がなんとも・・・(笑)
35なまえをいれてください:2001/02/28(水) 11:54
2000円でどれくらいのボリュームか気になる。
36なまえをいれてください:2001/02/28(水) 12:28
>>27
同意age
37なまえをいれてください:2001/02/28(水) 12:31
発売日決定age

3/22 公式HPより
38なまえをいれてください:2001/02/28(水) 18:17
>>34
もう少し客観的に見たほうが良いぞ・・・
聖剣伝説とSa・Ga2の足元には遠く及ばないよ。
回を重ねる毎に着実に良くなっているとは思うけどね。
シナリオがどうにも低年齢向けなんだよな・・・

零は1980なんだからとりあえず買い!だけど。
39ななし様参上:2001/02/28(水) 18:40
ONIといえばSa・Ga、アレサ、聖剣、ゼルダと並ぶ俺のGB
心の名作の1つ!とくに3はよかったなーボリュームもあったし。
シナリオも1〜3あたりは(GBにしては)よくできてるんじゃない?
音楽もかっこええしねー。
4以降はちょっとへたれ気味になってた(とくに幕末はちょっと・・・)
とにかくあのころのGBロープレはよかっよな。
今はポケモンとドラクエぐらいしか思いうかばんが・・・。
40なまえをいれてください:2001/02/28(水) 20:52
これの格闘ゲームって家庭ハードであった?
アーケードだけ?
41イザーク組:2001/02/28(水) 23:06
>38
まぁ、どんなゲームが一番好きかは人それぞれだし、良いんでないか?
低年齢向けのシナリオでも、良いと思う奴もいれば「ガキっぽくてちょっと・・・」って奴もいる
お主が聖剣とかSa・Ga2が優れているって価値観を持ってるように、ONIがGBのRPGで最高って感じる奴もいるのさ
まぁ、俺は聖剣もONIもSa・Ga2も好きだが(笑

>40
・・・ONIの格ゲーなんてあったっけ?
まさか、天外魔境真伝と勘違いしてるとか・・・
42なまえをいれてください:2001/02/28(水) 23:14
>>41
確かに格ゲーあるよ。
幕末の攻略本の裏に写真があったのを覚えてる。
転地○が主人公だったと思う。
43なまえをいれてください:2001/02/28(水) 23:17
高えなあ…
44なまえをいれてください:2001/02/28(水) 23:48
ガンバレ!!やえもんage
45なまえをいれてください:2001/02/28(水) 23:51
アーケードであったらしいぞ<格闘
46なまえをいれてください:2001/03/01(木) 00:02
47なまえをいれてください:2001/03/01(木) 00:08
アーケード版の詳細。このサイトは他のシリーズの情報も細かく載せてるみたい。
ttp://homepage1.nifty.com/ho-ritei~holyday/oni/1maku/arconi.htm

アーケード版のRO……アレ。ネオジオのエミ……アレ。
ttp://www.plasticman.org/redirector/emulation.cgi?NEOGEOFIGHTING=ninjamasters
48くーら親衛隊No.2:2001/03/01(木) 07:38
御琴は良かったです。
シリーズあんまりやってないけど今回は沙紀が良いので購入ですな。安いし
でもデータが無いとおきないイベントとかあるってのは
ちょっとアレですな。自分がデータ持ってないのが悪いのかもですが。
49くーら親衛隊No.2:2001/03/01(木) 07:39
36です・・・鬱だ。
50なまえをいれてください:2001/03/03(土) 18:48
あげてみる
51なまえをいれてください:2001/03/03(土) 19:13
52イザーク組:2001/03/03(土) 21:38
久しぶりに上がってたんで見てみたら
なにいっ! マジでアーケード版なんかあったのか!?
無知のくせに「勘違いしてない?」とか偉そうなこと言ってスミマセン・・・
にしても、ゲーセンで見たことないなぁ・・・
53なまえをいれてください:2001/03/04(日) 00:45
発売は3月22日に正式決定だそうだ。
54なまえをいれてください:2001/03/04(日) 00:50
4が一番スキやヽ(´ー`)ノ
ラスダンの音楽がスキ
55ONIファン:2001/03/04(日) 00:52
>>54
うん、あれは本当にかっこいい!!
でも5もなかなかかっこいいぞ!!
56高野丸:2001/03/04(日) 00:52
俺の息子をだせ!!
57なまえをいれてください:2001/03/04(日) 01:00
おれは3かな
あの軽いのりが好きだった。
58なまえをいれてください:2001/03/04(日) 01:37
>>51

鬼違い
59なまえをいれてください:2001/03/05(月) 21:44
クロノアとぶつかるage
60なまえをいれてください:2001/03/06(火) 11:26
このシリーズやったことないけど、話繋がってたりするの?
とりあえず安いし沙紀たんが可愛いから買おうと思った。
61なまえをいれてください:2001/03/06(火) 12:17
GBの1〜5は繋がっている
SFCの鬼神降臨伝と幕末降臨伝もまた繋がっているが
GBとSFCの間には関係が無い

また、今度の零がどちらのシリーズと繋がっているかは謎。
62なまえをいれてください:2001/03/06(火) 18:45
age
63なまえをいれてください:2001/03/06(火) 20:30
GBの3だと戦力で見た時の主役の立場がイマイチ薄い。
ヒロインに負けてるのがいいとこなのかもしれないが。

静那嬢萌えといっておこ。
和風のお陰で露出がすくないのが却っていい。
64なまえをいれてください:2001/03/06(火) 21:02
>>63
そんな事言ってちゃ5の常葉丸なんかただの役立たず…。
おまけに5って変身してもたいして強くならないし…。
65なまえをいれてください:2001/03/07(水) 02:57
ageさせて頂きます
66なまえをいれてください:2001/03/07(水) 04:49
T以外、全て発売日買いました。(Tは発売日の一週間後)
GBの2が一番印象深いです。砦角と秘女乃の喧嘩?が楽しかったなぁ。
当時(92年)、仲間相談するシステムって斬新と思いました。
あのシステム、テイルズからと思ってる人多そう。
(もっと前にあったらスマソ。)
67なまえをいれてください:2001/03/07(水) 05:13
同じGBの長寿RPG(しかもスーファミ版もでてるとこも一緒)
アレサのほうが若干早かったね、相談システム
68なまえをいれてください:2001/03/07(水) 05:15
コレ、いつ発売なの?
シリーズ通してやってなくても大丈夫なの?
69なまえをいれてください:2001/03/07(水) 05:16
飯島健男がシナリオを担当してるのか。(このシリーズでは初)
BURAIファンとしてはちょっと気になるな。
70なまえをいれてください:2001/03/08(木) 04:46
人いないや・・(´Д`;)鬱だ、、sageよう。
71なまえをいれてください:2001/03/08(木) 07:55
PS1でも大丈夫?
72なまえをいれてください:2001/03/08(木) 18:13
>>71
意味が分からん・・・
73ONIファン:2001/03/08(木) 19:28
>>71
PS1でもONI零のプレイが可能かってこと?
そりゃぁ可能でしょう!!内容は普通のPSと変わらないもん。
3月22日か・・・。よ〜し、買うぞ買うぞー!!!!
みんなも買うよね?
74なまえをいれてください:2001/03/08(木) 22:40
そう言えば体験版も出るんだよな、
体験版の方はどうする?
半分の値段だし、買う必要ないような気がするが(w
7563:2001/03/08(木) 23:05
>>64
早いのはいいけど、防御力低すぎましたね・・・。
体力・精神力ともに琥金丸より高いのにはっきりいって意味なし。
ストーリー上でも肝心なところで活躍できないのは
不幸な主人公ですな。常葉丸(藁

ばっちり予約してきた。体験版はパス。
発売までの間隔あんまりないし、無理するほどのファンでもないから。
76延期はいやづら:2001/03/09(金) 00:32
1980円なので物語短くなる気がしてちょい心配。
女キャラ今回も可愛い。皆さん揃って(´Д`;)ハァハァ・・の様ですな。
77なまえをいれてください:2001/03/10(土) 22:25
age
78ONIファン:2001/03/11(日) 00:33
予約したらポスターもらえるって本当なの?聞いたんだけど・・・
79なまえをいれてください:2001/03/12(月) 19:36
ラビッシュ・ブレイズン見ていると
不安になってくる・・・
80なまえをいれてください:2001/03/12(月) 23:15
そう言えば他のパンドラシリーズの出来っていいのか?
安いって言うなら別に適当に中古買ったほうがいいから
パンドラシリーズもってないんだけど
8163:2001/03/14(水) 00:06
やったことは無いが、紹介文を見ている限り題材は面白そう。

でも、パンドラマックスシリーズってなかなか売っていないらしい。
82なまえをいれてください:2001/03/16(金) 15:05
ファミ通レビューオール6
83ONIファン:2001/03/16(金) 15:20
すげー!ONI人気上昇中じゃん!!みんな体験版やった?
やった人感想聞かせてくれないか?
84なまえをいれてください:2001/03/16(金) 19:59
ファミ通のレビューはイマイチやくにたたんぞ
85ONEファン:2001/03/16(金) 23:23
すげー!ONE人気上昇中じゃん!!みんな体験版やった?
やった人感想聞かせてくれないか?
86ONIファン:2001/03/17(土) 21:54
↑ONEじゃなくてONI(笑)ついでにageとこう!
87なまえをいれてください:2001/03/18(日) 03:16
おーる6
88山下 章:2001/03/18(日) 05:03
面白くなかったです。
戦闘が…
89ONIファン:2001/03/18(日) 17:39
>>88
どういう風におもしろくなかった?それを書いてくれないよ・・
90ムウタマロア:2001/03/18(日) 19:53
戦闘の難易度はどうですか?
なるべく難しい方がいいんですが・・・・・。
タルイと感じるような戦闘もちょっと遠慮したいです。
91なまえをいれてください:2001/03/18(日) 21:16
))89
敵味方ともにいちいち行動するたびにシーーーーーン・・・とした嫌な間がある。テキパキ動け!
92ONIファン:2001/03/18(日) 23:50
>>91
なるほど・・・。今回の新作ONI零は何本くらい売れると予想できますかね?
200万本はいくかな〜
93なまえをいれてください:2001/03/19(月) 07:13
>>92
悲しいけど2万本出荷してるかも怪しい。
94なまえをいれてください:2001/03/19(月) 14:41
>>93
リアルな数字だ・・・
まさか入手できないなんてことないだろうな・・・
95ONIファン:2001/03/19(月) 18:46
>>93
それは言い過ぎでしょ〜(笑)まじで?
ファミ通6位なのにそれは少なすぎるぞ・・・
予約したから大丈夫だけど。
96なまえをいれてください:2001/03/20(火) 11:40
 俺は3が一番好きだ。
壊れたせいかやけに強すぎる中ボスが鬱だったけど(笑)
>93
まあ、気持ちは分かるよ。「クロノア2」なんてやつと重なってるしね。
自分も売れ行きには結構悲観的な見方をしている。
なんだかんだ言ってマイナーだもんな、このシリーズ。
97なまえをいれてください:2001/03/20(火) 18:11
今、電撃PS-D42に収録してある体験版をやっているのだが・・・
>>91も言うように、とにかく読み込みが頻繁にあってテンポが悪い。
特に戦闘中は何か行動する度に読み込み。
「攻撃」で対象を選択してから攻撃アニメが出るまでにかなり間がある。
鬱だ・・・

もっともこれは、製品版では修正されてるかもしれないが。
98なまえをいれてください:2001/03/20(火) 18:14
>>90
バランスは悪くない。易しくは無いが、あまり手応えはない。
もっともこれは能力値の上げ方にもよるか
(今回はプレイヤーが任意で成長させられる為)。

バランスはともかく、読み込みが酷いのでタルいと断言できる。
99なまえをいれてください:2001/03/20(火) 18:18
その他、細かなこと。

・今回、転身はターンを消費しない(そのまま行動できる)
・沙紀の最大神力が40で
 小回復の法術が消費神力10ってどういうことさ?
・天地丸の名に固執するのはいいかげんヤメてくれよ飯島。
・画面写真など、静止画で見れば非常に綺麗。アニメはヘボ。
 アニメパターン(枚数)が2枚とは少ないなぁ・・・
・転身のデモはかなりイカしてる。
100なまえをいれてください:2001/03/20(火) 18:22
総論。
はっきり言って、このゲームの戦闘はクソだ。俺には耐えられん。
(しかしPS2ならあるいは・・・?持ってないから試せないが)
そういうワケで、俺は1980円ですら出す気にはなれん。
中古で980円くらいになるのを待って買う。
101なまえをいれてください:2001/03/20(火) 18:27
あ、あと一つ忘れていた。音楽はかなり好きだ。
102ONIファン:2001/03/20(火) 20:51
体験版やったぞ!確かに戦闘がもう少し早ければ90点はあげられるのだが・・
>>101
ONIの音楽はかっこいいね!
103ONIファン:2001/03/20(火) 22:29
やたら格が上がるけど・・これ体験版だからだよね?(笑)
104なまえをいれてください:2001/03/21(水) 00:43
沙紀のイラストを見て、
鬼神降臨伝の阿古耶みたいな勝ち気な性格かと思ったが、
割と普通だったな(少なくとも幼年期は)。

しかし伊月姉ちゃんが戦闘に加わらないのが不満。
可愛いぞ、固羅。
105ONIファン:2001/03/21(水) 06:20
俺も思った!あの姉ちゃん綺麗だ!!今、疑問な事なんですが、今回フィールド
存在するよね?(笑)体験版にはなかったから・・・
106ONIファン:2001/03/21(水) 10:38
今回の敵、まじむかつくなオイ・・・。
隠忍の里を全滅させやがって・・・
107なまえをいれてください:2001/03/21(水) 12:31
>>105
どうだろう・・・フィールドの画面写真などは見たことないし、
ひょっとしたら無いかもしれない。

村の中などが一枚絵であることから考えると、
フィールドがあっても、ロマサガ系みたいな感じかもな。

>>106
ドキュソか君は。
108ONIファン:2001/03/21(水) 12:49
>>107
ドキュソて何だ?
フィールドなかったら寂しいな!でもしじまの里を抜けた所で「完」と
でたからあそこからフィールドっていう感じなのかなー?
109なまえをいれてください:2001/03/21(水) 15:25
2ch用語くらい自分で検索して調べろ。ドキュソなうえに厨房かキミは。
まぁ初心者のようだから今回は特別に教えてやる。
http://www6.freeweb.ne.jp/play/karlmann/yougo01.htm

それと、キミはONIファンというよりONI信者だ。盲目的すぎる。
ドキュソな発言は公式BBSでやってくれ。2chには相応しくない。
http://www.pandorabox.co.jp/cgi-bin/oni_bbs/wforum.cgi
110ONIファン:2001/03/21(水) 19:52
>>109
ご親切にどうも・・・!
111なまえをいれてください:2001/03/21(水) 20:32
      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< 明日だワッショイ ? ? ? ?
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
112なまえをいれてください:2001/03/22(木) 00:07
発売日age
>>109
誰もがうすうす思っていたことを言ってくれてありがとう。
113なまえをいれてください:2001/03/22(木) 00:33
惜しいゲームだよ
114山下 章:2001/03/22(木) 01:12
飯島さんとは関わりたくないのですが
このゲームはシナリオと音楽だけが評価できますね
115なまえをいれてください:2001/03/22(木) 01:53
age
116なまえをいれてください:2001/03/22(木) 01:56
俺の本能がこのゲームは買うなといっている!!
117なまえをいれてください:2001/03/22(木) 01:59
何時間かかるかな?クリアーに。

神全部集めようと思ったら大変だな、他の1900円シリーズも買わないといけん。
118山下 章:2001/03/22(木) 01:59
そうですね
飯島サンは業界のガンですから
119なまえをいれてください:2001/03/22(木) 02:00
糞ゲーの予感がするが俺は買うぞ!
120120:2001/03/22(木) 02:01
何故だ?
糞ゲーだと思うなら買うな
121119:2001/03/22(木) 02:06
何故なら俺はマゾだから。
122今日は発売日:2001/03/22(木) 12:24
   λ_λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( `ー´)< 買った奴はいネーノ?
   /    つ\______
  (人_つ_つ
123今日は発売日:2001/03/22(木) 12:25
  ∧ ∧     ┌─────────
  ( ´ー`)   < 実はそういう俺自身が買ってネーヨ
   \ <     └───/|────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
124なまえをいれてください:2001/03/22(木) 14:15
テンポは他の人が言ってると通り悪いですね・・・
シナリオはまだ序盤ですがかなりヘビー、私好みですが・・・
ステータスのカスタマイズは結構面白いです。
1980円なら元取れると思います。
125ちんいち21:2001/03/22(木) 15:01
くそだね。
はははははははははい。
126なまえをいれてください:2001/03/22(木) 15:13
想像以上にトロいな。
あと今までおまけに新作の予告があったけど、今回はなかったな。
127 :2001/03/22(木) 15:32
ONIシリーズ最高傑作は幕末降臨伝でしょ?
ありゃあ 面白かった

海戦はやや鬱入ったがな
128なまえをいれてください:2001/03/22(木) 16:30
>126
新作の予告?エンディングまで向かえると、流...(略
129なまえをいれてください:2001/03/22(木) 16:47
買ったよ!
でも,サクラ大戦3やってる(藁
130126:2001/03/22(木) 17:06
>>128
マジ?てっきりもうこのシリーズ出ないもんだと思ってた。
このゲームのキャラデザも辞めさせるくらいだし。
131なまえをいれてください:2001/03/22(木) 17:41
レベル(格)の上昇速度はどうなんだ?
体験版みたく、バカスカ上がるのか?

>>127
たしかにそうかも。
ただ、レベルアップが遅いな。
昨日久々にやって、「こんなもんだっけ?」と思った
132なまえをいれてください:2001/03/22(木) 18:28
>>131
格の上昇速度はかなりはやい。
体験版はやってないけど、多分変わってないと思うよ。
まあ、格が上がってもステータスは上がらないから意味無いがな。
133なまえをいれてください:2001/03/22(木) 19:05
ステータス攻撃と防御だけ上げてりゃ何とかなりそうな気がしてきた…
134なまえをいれてください:2001/03/22(木) 19:11
面白い?
135なまえをいれてください:2001/03/22(木) 21:46
戦闘とろいよチクショウ。
鏡の中のボス、固てえよチクショウ。
136なまえをいれてください:2001/03/22(木) 22:21
>>135
鏡の中のボスは転身後の技でしかまともなダメージ与えられません。
それでも25くらいしか与えられないけど。
ってそれを踏まえて固いってこと?

それにしても司狼○弱い・・・
137なまえをいれてください:2001/03/22(木) 22:29
>>135
外道丸を転身させてとある技で攻撃すれば
80+追加ダメージ20前後は与えられるぞ。
このシリーズは属性によるダメージの強弱が極端に激しいのだ。
相手の属性がわからない場合はさまざまな技・術を試してみるべし。
138なまえをいれてください:2001/03/22(木) 22:30
>>136
たしかに主人公とは思えん能力値だな。
初めてプレイした時、前代未聞って気がした。
何考えてんだ飯島。
139なまえをいれてください:2001/03/22(木) 22:36
>>136-137
転身しても神力すぐに尽きて・・・
とりあえず、30分位かけてダメージ1〜3づつ与えて倒した。
140なまえをいれてください:2001/03/22(木) 22:42
>>139
あの技は消費神力たったの10だろ。
体力・神力はダンジョン入り口で何度でも全回復できるし
その場で神交渉もできるんだから神力上げとけって。

しかしあのトロさの戦闘に30分も耐えるとは・・・根性あるな・・・
141なまえをいれてください:2001/03/22(木) 22:51
どの神様との交渉がオススメ?
142なまえをいれてください:2001/03/22(木) 22:54
上がる能力値の合計/必要徳
の値を算出して
なるべく1より大きい神と交渉するといいだろう。
(値は大きければ大きいほどいい)
143なまえをいれてください:2001/03/22(木) 22:59
敵の物理攻撃と術攻撃の比率は、
物理のほうが圧倒的に高い。
ので、ゲームを有利に進めるなら物理防御を上げるべし。

もっとも、属性値を上げたほうが
大ダメージによる突然死は少なくなるがね。
144なまえをいれてください:2001/03/22(木) 23:25
なんで新潟には売ってねぇぇぇぇぇぇぇんだよぉぉぉぉぉぉっっっっっっ!!!!!!!
ホキヤアアアアァァァァァァァアアアアアアアアーーーーーーーーーーーーー
145なまえをいれてください:2001/03/22(木) 23:27
与えるダメージの差が激しすぎるのがなあ
さっき90いったと思ったら次は20とか・・・
146なまえをいれてください:2001/03/23(金) 00:21
>>144
通販を活用せよっ・・・!
147:2001/03/23(金) 02:10
バランス悪すぎなんじゃねえか?このゲーム
今までレベル上げしてた場所が楽勝になったと思ったら
次のダンジョンの雑魚に瞬殺された・・・

だが、個人的には「親父が、子供たちの目の前で・・・」
のシーンだけでもと取れた気分
148なまえをいれてください:2001/03/23(金) 05:14
はにゃーん?がしがし格を上げてたりする?
相対的に敵も強くなるよ、格上げると。

お約束的な飯島節展開に おいらブライを思いだしちゃいました(w
149なまえをいれてください:2001/03/23(金) 05:49
age
150ちんいち21:2001/03/23(金) 07:53
  .r'⌒';=ニニ=:、
  川_ノ从仆从)
  | |_」O  Oy
  | .人ひ − ノ| さむい・・・
  `⌒ ̄| 匸⌒
   / ̄  `i
   | | ・  ・,|
   | |}   )
   | |゜   んO
   .(c   Y. |
    .〉 | |
    |_|.__|
    | ‖|
    L⌒l⌒l
     ‘ ̄ ̄
151なまえをいれてください:2001/03/23(金) 10:10
せっかく幻水の戦闘画面に似てるんだから、速ければ良かったのにな。
152なまえをいれてください:2001/03/23(金) 11:06
PS2を持ってる人は高速モードですべし、と俺の友人が言っていた。
テンポが良くなるらしい。
しかし、これってPSのゲームだろ?
PSで速く動くようにしとけよ、メーカー!!(爆)
二ヶ月近く遅れた結果がこれだと思うと……鬱打死脳。
個人的に、>>147 と同じで、あのシーンを見たとき元は取れたと思った。
それでもバランスの悪さと、テンポの悪さでくそゲー行きに変わりはない(w
153プーちゃん:2001/03/23(金) 12:48
オープニングの音楽は個人的に好きです。でも好みは分かれるだろうなー
154AAA:2001/03/23(金) 13:09
PS2でもかなり遅いですよ
155なまえをいれてください:2001/03/23(金) 13:25
体験版やってストーリーはヘビーですごくよかったんだけど、戦闘がたるかった・・・。
製品版でも変わってないのね。どーしよー。
156なまえをいれてください:2001/03/23(金) 14:13
この戦闘テンポに慣れた自分が凄いと思った
さっそく神奈萌え
157なまえをいれてください:2001/03/23(金) 14:27
開始5時間で格が30超えたぞ。
かなり短いんじゃ・・・
158くーら親衛隊No.2:2001/03/23(金) 14:29
買ってきました。
一件目の店が売り切れだったので焦った。
今からやるです

関係ないけどクリアしてないのに次のゲームやるのって
アレですか。
159なまえをいれてください:2001/03/23(金) 14:41
例によって「強くてニューゲーム」はあるのか?
それにしても神様300人もいらねぇよ。
探すのがクソかったりぃ。
160なまえをいれてください:2001/03/23(金) 15:26
>>153
何気にアニメもかっこいいな。
161なまえをいれてください:2001/03/23(金) 15:55
俺は体験版だけで18まで格があがった。
162くーら親衛隊No.2:2001/03/23(金) 17:03
ていうか敵強すぎと思うんですけど・・・
ワシの外道○ちゃんがコテンパンにされます。
徳はあっても神様いないし・・・

ちなみに8年後になったとこです。
鬱だ氏のー
163なまえをいれてください:2001/03/23(金) 20:34
今格が100超えてしまったよ(w
かなりアンバランスなゲームの可能性が高くなってきたぞ、オイ。
164なまえをいれてください:2001/03/23(金) 20:37
100越えるのか?
バランス的には、それ聞いて安心した。
でも、この格の上がり方はある種気持ちいいよな。
エンカウント低くてレベル上がりやすいゲームは結構好きだ。
165なまえをいれてください:2001/03/23(金) 21:08
このエンカウントは透明な敵が動いてるやつだ(実体化してるのもいるがな)
一度当たるとしばらく無敵(すり抜け)状態になるので、
ロマサガみたいな渋滞にはならない。
166なまえをいれてください:2001/03/23(金) 21:28
おもしろいよ!!!!!!!!!!
すごいたのしい!
167なまえをいれてください:2001/03/23(金) 21:36
沙紀かぁいい。
168なまえをいれてください:2001/03/23(金) 21:59
100満点だとどんくらいですか?>買った人
現段階でいいので。
できれば理由も欲しいかも。
169なまえをいれてください:2001/03/23(金) 23:12
格160超えましたが、まだクリアできません
まだ結構かかりそうだ
後、パンドラマックスのRPG名物2周目あるんか?

点数は、69点ぐらいか、シナリオは好きなんだけど
バランスの悪さとテンポの悪さがマイナス要因
好きだけど、トゲありすぎて人に勧めるのが難しい代物ですな。
170なまえをいれてください:2001/03/23(金) 23:36
個人的な意見ですけど。
ONIシリーズはどこが面白いのかよくわからない。
いや、別につまらないわけじゃないんですけど、特に感動するわけでもないし、特に印象に残るシーンも思い浮かびません。
でも自分はGBのONIシリーズもSFCのONIシリーズも全部クリアしたんですけどね。
なにかこう惹きつけるものがあるのかなぁやっぱり・・・。

ONIファンの戯言でした。
沙紀マンセー!

ところで沙紀の裸が見たくて何度も転身シーンを見た自分は逝ってよしですか?てっ言うか、みんなもハァハァしながら見てやがるんだろぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!!!!!!!!!!

171なまえをいれてください:2001/03/23(金) 23:41
沙紀ぃぃぃぃ!!
どうして大きくなっちまったんだよぉぉ!!!
172なまえをいれてください:2001/03/23(金) 23:53
>>170
画像吸い出せるよ。>沙紀の転身シーン

ONIシリーズは、秀作というわけじゃないが、そこそこ遊べる佳作。
和風RPGとしてはもちろん天外2の足元にも及ばぬどころか
弁慶外伝シリーズにも劣るが、
和風RPGというジャンル自体が少ないので俺はやっている。

あと俺は成長後のほうが可愛いと思うなぁ。
173なまえをいれてください:2001/03/23(金) 23:53
馬鹿野郎!沙紀たんは小さくても大きくても萌え萌えだろうがっこの非国民めが!!
174なまえをいれてください:2001/03/23(金) 23:54
追記
 もちろんハァハァしながら見てるさ
 でも転身後のコマンドはどれも神力を消費するから
 あまり気軽には転身できないな、今回。
175なまえをいれてください:2001/03/23(金) 23:55
>>173
そうだった・・・あんたの言う通りだ・・・俺が馬鹿だったよ!
沙紀たんは可愛い!! 沙紀たんハァハァ
176なまえをいれてください:2001/03/23(金) 23:58
>>169
激しく同意。

>>170
なんとなく分かるわ。
オレも特に心に残ったってわけじゃないけど、全部やったし。
177なまえをいれてください:2001/03/24(土) 00:00
沙紀たんも良いが、司狼○の姉ちゃんも良し!!!!!
178なまえをいれてください:2001/03/24(土) 00:13
>>177
激しく同意。
巫女というのも良し!!
179なまえをいれてください:2001/03/24(土) 09:45
クロノアより売れてるってことはそれなりに固定客がいるってことか
180なまえをいれてください:2001/03/24(土) 10:09
天地丸ってあの主人公の天地丸?
181なまえをいれてください:2001/03/24(土) 10:21
>>178
目の見えない巫女さんのがハァハァできるぜ?
182なまえをいれてください:2001/03/24(土) 12:13
>>180
違う。おっさん。
183なまえをいれてください:2001/03/24(土) 12:20
で、結局クリアまで何時間くらいかかります?
184なまえをいれてください:2001/03/24(土) 12:45
目安は1時間でレベルが10上がる
185なまえをいれてください:2001/03/24(土) 13:18
ざっと見て24時間くらいでクリアーできるかもしれない。
ちなみに、俺は神探しと依頼達成に凝らなかったもんで後半でかなり難儀している。
みんな、ステータスは全般的に上げようぜ。偏ると、死を見ます。
個人的には、せめて格が上がった際、一ずつだけでもステータスを上げてくれると
ありがたかったんだが……いや、やっぱ駄目だな、更にシステムが破綻しそうだ。

>>180
見たら驚くよ。かつての女性ファンの嘆きが聞こえて来るようだ。女性ファンが
多いのかどうかは、ゲーム自体がマイナーすぎるせいでよく知らないけどね。
186なまえをいれてください:2001/03/24(土) 13:31
せめてダンジョンセーブポイントで交渉したかった。
187なまえをいれてください:2001/03/24(土) 16:31
>>172
マジ?
188なまえをいれてください:2001/03/24(土) 16:45
あれ?・・・完結してねえ・・・・。
189172:2001/03/24(土) 17:38
>>187
>マジ?
がどこにかかってるのか、わからないが・・・
吸い出しなら、Tim Collectionというフリーウェアで一発だったぞ。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se081497.html

ただし大量の画像を一度に吐き出すがために
先の展開が多少わかってしまうかもしれないから
覚悟しておいてね。
190なまえをいれてください:2001/03/24(土) 17:39
>>188
マ、マジ?
191なまえをいれてください:2001/03/24(土) 17:51
>>189
ほほう・・・。

>>190
うん。
タイトルは、ONI・・・忘れた。
192なまえをいれてください:2001/03/24(土) 18:44
そして流転へ
193なまえをいれてください:2001/03/24(土) 19:08
まだ鏡裏でうろうろしてるんだけど
司狼丸6歳の時、伊月姉ちゃんっていくつだ?
13〜14歳くらい?だったら8年後には20歳過ぎてるのか・・・鬱だ。

しじまの里・鏡裏で交渉できる神様の10人目が見つからない。
9人まで見つけたんだけどだれか教えてください。
それともデータコンバートしないと揃わないとか?

後、沙紀のスカート短か過ぎ。あの時代じゃ腰巻だと思うし見えちゃうって。外道丸達はフンドシでオッケーだけどな。
と、どーでもいいことを考えた。
194なまえをいれてください:2001/03/24(土) 20:34
すいません193です。10人目見つかりました。
でも今度はきんもくせいの神が見つからない・・・。
鏡裏までで15人も見つかったけど、まだ隠れてるのか?
取り逃がしているのか気になって集中できん・・・。
195なまえをいれてください:2001/03/24(土) 20:48
おお、きんもくせいの神見つかったよ〜。良かったよ・・・。
書き忘れたけど、しじまの里・鏡裏の神様全員見つけるとボーナス貰えるんだな。
とりあえず先進めます。
196なまえをいれてください:2001/03/24(土) 21:47
やべ、俺、鏡裏クリア時点で14人しか集まってないや。
しじまの里&鏡裏で交渉できる10人は揃ったけど・・・
あと一人って、金木犀か?
金木犀って鏡裏にいるの?
197なまえをいれてください:2001/03/24(土) 21:48
ちなみに体験版だからさほど困らないけどさ。
198なまえをいれてください:2001/03/24(土) 21:50
>>196
俺、その時点で4人だった(藁
199196:2001/03/24(土) 21:53
じゃあちょっと情報提供しとくと

強制加入×2(しじまの里の神、里の樹の神)
しじまの里の民家×2
祠への山道×2

残りは鏡裏にいる。
200なまえをいれてください:2001/03/24(土) 22:10
ダメージ17000とか攻撃を平気で出してくる天地丸。
201なまえをいれてください:2001/03/24(土) 22:12
ドキュソ全開の外道丸先生に励ましのお手紙を!
202なまえをいれてください:2001/03/24(土) 23:10
鏡裏のザコ敵がたまに落とす

灼熱の勾玉
 火属性値+20、攻撃+15
氷雪の勾玉
 水属性値+20、攻撃+15

は強くて良いね。
203なまえをいれてください:2001/03/24(土) 23:31
>>201
ワラタ
確かに・・・・
204なまえをいれてください:2001/03/24(土) 23:46
>>201
そのおかげで沙紀たんと二人きりになれたので良し。
205なまえをいれてください:2001/03/24(土) 23:51
同人サイトでは沙紀×ロンゲの独壇場ですか?
206なまえをいれてください:2001/03/24(土) 23:54
沙紀が攻めなのか(W
207193:2001/03/24(土) 23:59
やっと幼年編終わらせたよ。
初めて品物買ったら、神様がぼろぼろと現れて笑ったよ。神様のバーゲンセールだよ。

16歳なのに10歳に見られてる沙紀萌え〜。
かわいい女の子って言われて、浮かれてる沙紀萌え〜。
顔がバッテンな外道丸萎え〜。
208なまえをいれてください:2001/03/25(日) 00:24
鈴鹿姐さん萌え
209なまえをいれてください:2001/03/25(日) 00:33
日本の神ってやおよろず(八百万)つーくらいだから
そう考えると300って数も大した事無いような気がするな。

ゲームとしては「300なんて勘弁してくれっ!」って感じだが
210なまえをいれてください:2001/03/25(日) 00:38
300見つけるメリットってあんの?
一つの村に4〜6人位しか集めてないけど・・・
211なまえをいれてください:2001/03/25(日) 00:41
>>210
ひとつの祠をコンプリートするとボーナスがある。ってくらいか。

コンプする気がないなら、率の良い神が数人いれば十分だと思う。
212なまえをいれてください:2001/03/25(日) 01:02
ここサゲ専?
213209=211:2001/03/25(日) 01:07
んな事ないと思うけど?
214なまえをいれてください:2001/03/25(日) 02:34
終わった・・。結構うろついたけどクリア時間26時間位、格は300弱〜。
神発見!丸ボタン連射システム?はやめて欲しいです。手首痛い。
それとまた・・。ネットに戻ろう。
215なまえをいれてください:2001/03/25(日) 02:45
age
216なまえをいれてください:2001/03/25(日) 02:49
どうも旧スレはdat落ちしたらしいな・・・
217216:2001/03/25(日) 02:51
誤爆しましたよカテジナさん!!
218なまえをいれてください:2001/03/25(日) 02:56
>>216-217
別の場所でお会いしましょう!

このゲームはデュアルショックの左スティックでも操作できるけど
実際は8方向にしか動けないなんて
おかしいですよ!カテジナさん!!
219なまえをいれてください:2001/03/25(日) 03:59
沙紀レイプされちまったよ・・・○○○に・・・鬱だ・・・
もうこのゲームやる気しねー。
220193:2001/03/25(日) 04:54
>>219
マジッ!?
伊月姉ちゃんもレイプされてそうだけどなぁ…。
221くーら親衛隊No.2:2001/03/25(日) 07:18
あー、親父のイベントいいですな〜
そのあとの戦闘で氏んだのでアレですが。
沙紀たんはノーパソだと信じてるんで、通常攻撃時に
ついつい下半身に目が逝ってしまいます。
僕はもう駄目でしょうか。

>>219
ネタだと言って下さい。氏ぬ。
222219:2001/03/25(日) 07:32
>>220
伊月姉ちゃんは娼婦してたらしいよ、一時期。
(娼婦という言葉は出なかったが、それらしき暗示させる言葉で・・・)
223219:2001/03/25(日) 07:39
ちなみに沙紀たんのレイプもそれを案じさせる?というか遠周りの言葉でだよ。
良くあるじゃん、ニュースで
乱暴された=レイプ

ってな感じ。
224:2001/03/25(日) 07:42
35464
225なまえをいれてください:2001/03/25(日) 09:48
 悲劇は現実だけで充分なんだよ。
226なまえをいれてください:2001/03/25(日) 19:48
そんな、沙紀たん…
227なまえをいれてください:2001/03/25(日) 22:51
 神探しに苦労している人間はコントローラーをデュアルショックに変えよう。
音だけで探るより遙かにマシだよ。
俺は最近フィールドで流れる音楽に、
あの音が混じっているような気がして仕方がない(ワラ
228193:2001/03/25(日) 23:53
とりあえず前鬼村まで進めました。
平均格47くらい。神様79人見つけました。
司狼丸ほんとに弱いですね。自分、貧乏性なもんで交渉を控えてたから、依頼1で司狼丸一人で戦うときかなり苦労しました。おかげで評価は乙になるし・・・。
依頼6の巫女さんは可哀想だったな。ちょっと鬱入ったよ。
攻略サイト見つけるまで封印しようかな。神様取り逃しているような気がしてねぇ。

>>219
伊月姉ちゃんは娼婦かよ・・・巫女なのに・・・さらに沙紀も・・・激しく鬱だ。

>>221
ノーパソ・・・か・・・。それもまた良し!
厚手の布を何枚も巻いてオムツみたいにしてるかも。それもまた良し!!俺逝ってよし!!!

結局、娼婦やレイプの事実を確認するために進めるしかないのか・・・。それなりに楽しんでプレイはしてるけどね。
229なまえをいれてください:2001/03/26(月) 00:05
>>228=193
どのみち、今までのMAXシリーズをコンバートしないかぎりは
コンプは無理なんじゃないか?

つまり、コンプは2周目でやると覚悟して、
1周目は好きに楽しんだほうが良いと思う。
230なまえをいれてください:2001/03/26(月) 00:25
攻略サイト、完全じゃないけどあったよ

ttp://www.interq.or.jp/topaz/sugar/

とりあえず、それなりに活用

231なまえをいれてください:2001/03/26(月) 00:25
>>229
コンプはコンバートしないと無理。
神降ろしにVol1とVol3のキャラがいる。
232なまえをいれてください:2001/03/26(月) 00:32
天地○・・・変わり果てたな・・・
233193:2001/03/26(月) 00:52
>>230
ありがとうっ、早速活用させてもらいます。って、やっぱり神様取り逃してたっ!!
しょうがない、鏡裏のところからやり直すか・・・。

>>229
この戦闘のタルさを考えると、二回目をする気になれないんですよ。
MAXシリーズ買ったのは今回が初めてだけど、強くてニューゲームってのが他のシリーズにあるらしいから、ONI零にもあったら二回目やるかも。
その前にMAXシリーズ買わないと駄目なのか。Catch!〜気持ちセンセーション〜はちょっと買いたくないなぁ(w
234なまえをいれてください:2001/03/26(月) 00:56
どれも欲しいと思わないけど
どれか一つ選べって言われたら、気持ち〜にするな(藁
235なまえをいれてください:2001/03/26(月) 01:27
>>234
俺だったらドラゴンナイツ・グロリアス。
・・・あれでなかなかギャル要素があるらしいので(笑
236なまえをいれてください:2001/03/26(月) 08:12
http://www5a.biglobe.ne.jp/~carvaria/
まあ、↑ここへ行くと良いよ。ちゃんとマップまで付けてるから、ここの管理人。
237なまえをいれてください:2001/03/26(月) 08:37
ところで、ここ以外の「ONI」スレッドってありますか?
やっぱりレトロゲーム版の方にあるんでしょうか?
238なまえをいれてください:2001/03/26(月) 10:26
>>232
クリアすりゃ、わかるよ。
239なまえをいれてください:2001/03/26(月) 13:23
高速化のコードありませんか・・・?
240なまえをいれてください:2001/03/26(月) 14:04
ほれ。
D017FF4A 1440
8017FF4A 1400

CDXじゃ動かないけどね。

241なまえをいれてください:2001/03/26(月) 14:13
このゲーム大体何時間で終わります?
なんか数時間でレベルあがりまくってるんだけど。
242なまえをいれてください:2001/03/26(月) 15:05
>>241
オレの場合22時間で終わった。
レベルは300前くらいだったよ。
243イザ−ク組:2001/03/26(月) 15:51
とりあえず発売日に購入
はじめて戦闘シーンに入ったとき、余りのテンポの悪さに「こりゃ買って損したか・・・?」と思ったけど、
それさえ気にしないならかなり面白い
長さも、1980円とは思えないくらい長いし
何より、沙紀たんのハニーフラッシュが見れたのが大きい
・・・やっぱり、戦闘シーンのテンポの悪さが惜しいなぁ
244なまえをいれてください:2001/03/26(月) 16:31
今親父が逝った。
これ小さい子がやったら絶対トラウマになるって・・・
245なまえをいれてください:2001/03/26(月) 19:05
かゆうま・・・
246なまえをいれてください:2001/03/26(月) 19:14
しまったー、依頼十一、十二、やりすごした〜。
またあの長い鞍馬山の道を登らなければならないとは………
247なまえをいれてください:2001/03/26(月) 21:50
神奈ってガキかと思ってたら、けっこう成長してるでないの・・・
顔グラはロリィなのにイベント画面は大人だった。萌え。
248なまえをいれてください:2001/03/26(月) 22:19
>>247
司狼丸はロリかと思ったけど、そうじゃなかったようだ。
ところでこのゲームのヒロインは誰だったんだよ?
エンディングはアレだし。
249なまえをいれてください:2001/03/26(月) 22:27
>>248
外道○
250248:2001/03/26(月) 22:33
>>249
納得
251なまえをいれてください:2001/03/26(月) 22:58
沙紀がヒロインじゃねえのかよっ!
何かやる気なくなっきたぞゴルァ(゚д゚)
252なまえをいれてください:2001/03/27(火) 11:20
>>249
そうですね、説明書の表紙もこいつだったし(爆)
253くーら親衛隊No.2:2001/03/27(火) 11:40
弓弦と沙紀はくっついてしまうんですかねぇ・・・
司狼○とくっついて欲しかったので無念。
沙紀のピンチにも弓弦が助けたり・・・
しょっぱいイベントは嫌だ・・・・
254なまえをいれてください:2001/03/27(火) 13:11
はーい、質問いいすか?
あの妖魔夫婦に勝てません。二段階の方。妻の魔法で瞬殺されます。
格は200ありません。やっぱレベル上げですか?
255なまえをいれてください:2001/03/27(火) 13:12
鈴鹿の風を下げる魔法を女
弓弦の土の〜を男にかけると
かなり楽勝になる。

気付け薬とかはマックスにもっとけ
あとしんめいたんは5個あれば十分。
もうちょっとで最後だ。
頑張れ!
鬱だ…
256なまえをいれてください:2001/03/27(火) 13:13
ちなみに俺は160ぐらいでクリアしたぞ
体力をageるんだ!
257なまえをいれてください:2001/03/27(火) 13:17
さがるなよ…
258なまえをいれてください:2001/03/27(火) 13:29
>>255-256
レスどうも。

風と土に気が付かず、俺は夫婦の防御と攻撃を下げてました(藁
気付け薬は8個くらいしか持ってないので一度、山降ります。
最後の交渉はボッタクリとしか思えないし。
体力って、2000くらいあれば大丈夫ですか?
攻防は700程度あるんですが。
259なまえをいれてください:2001/03/27(火) 16:28
みんな外道○先生をバカにするな!
雑魚戦は外道○先生の雷神笑歯に頼りっぱなしだぜ。
260なまえをいれてください:2001/03/27(火) 19:21
ドキュソ丸age
261なまえをいれてください:2001/03/27(火) 19:56
流転だと外道○先生のドキュソ具合がパワーアップしそうだな。
262WZコンバット越前@介:2001/03/27(火) 21:02
しかし一番のドキュソは小角だろうな…
セリフがなさすぎだ
鬱…
263WZコンバット越前@介:2001/03/27(火) 21:06
ちなみに>>255-256はオレな
264なまえをいれてください:2001/03/27(火) 21:15
外道○先生の転身をあんまりかっこいいと思えないんで、最初以来全然転身させて
ない。
誰の転身が一番かっこいいんだろうなぁ。
個人的に赤眼の方が外道○先生よりドキュソでは上回っている気がしなくもない。
265なまえをいれてください:2001/03/27(火) 21:17
さて、ONIシリーズの華と言えば、「転身」だが、
今回の零で一番マシと思えた「転身」シーンは誰?
俺、司狼丸。
266なまえをいれてください:2001/03/27(火) 22:06
>>265
そりゃ沙紀たん以外にいないだろ。
267なまえをいれてください:2001/03/27(火) 22:28
攻略本いつ出るんだ?
268なまえをいれてください:2001/03/27(火) 22:37
>>259
たしかに、序盤で全体攻撃を使えるのは奴だけだからな・・・。
俺も戦闘では非常にお世話になったよ。

>>263
俺も沙紀たんだと思う。
269なまえをいれてください:2001/03/27(火) 23:22
>>266
激しく同意、萌えた

270くーら親衛隊No.2:2001/03/28(水) 00:35
でもなんで沙紀たんは転身シーンで泣いてんだろ。
気のせい?
271なまえをいれてください:2001/03/28(水) 00:49
>>267
攻略本なんてでるのか?
電撃あたりの攻略記事が出れば御の字かと。
272なまえをいれてください:2001/03/28(水) 00:54
273なまえをいれてください:2001/03/28(水) 09:46
>>270
泣くほど気持ち良いんだろ。
沙紀たん…ハァハァ(´Д`;)
274なまえをいれてください:2001/03/28(水) 12:47
>>273
良い考え方だ!!
275なまえをいれてください:2001/03/28(水) 12:51

> こんにちはいよいよ『ONI零〜復活〜』発売ですね。
> 新紀元社ではこの期待の新作の攻略本を制作中です。
> 発売は4月の下旬の予定です。
> どうぞよろしくお願いします。
>
> 『ONI零〜復活〜』公式ガイドブック(仮)
> 発売予定:2001年4月下旬
> 予価:本体1,200円(税別)
> 体裁:A5
276AAA:2001/03/28(水) 13:34
>275
ゲーム本編並に値が張るね、それ。
277AAA:2001/03/28(水) 13:36
っていわせたかったんだろ?
278イザーク組:2001/03/28(水) 14:38
今日も今日とてネットカフェ
ふと気になったんだが、沙紀派と神無派、どっちが多いんだろ?
つか、呼子玉の所で、沙紀たんが弓弦を庇った所でちょっと萎えた・・・
「事情も知らないで勝手な事言わないで!」って、こっちは死ぬところだったってのに・・・
あそこ、清明に名前呼ばせて残ってた二人も玉の中に入る、ってのは出来なかったんだろうか
それとも、持ち主以外は使えないという設定でもあったんだっけ・・・?
279なまえをいれてください:2001/03/28(水) 14:44
ダンジョンから帰ってきた後の交渉が気持ちいい
280くーら親衛隊No.2:2001/03/28(水) 14:54
やっとクリア。次回はゼヒ姉ちゃんを仲間に・・・

>>273
痛いのかも。何処とは言わないが。

>>278
姉ちゃんです。
自分も弓弦を庇ったときは鬱でしたよ・・・
281なまえをいれてください:2001/03/28(水) 15:24
>イザーク組
どちらかと言われれば神無たん
沙紀たんの脱衣転身はよかったんだが、弓弦とくっつきそうな所が萎え・・・
それに、上の方でも出てたが、ろりーフェイスの割に以外と成長してた神無たんが愛くるしい
282なまえをいれてください:2001/03/28(水) 18:26
ところで、どこらへんが『零』なんですか?
ストゼロは隆やケンがまだまだ少年くさい頃の話だし。

今回の天地丸がEDの後に密書を奪われるのは想像し難いのですが…(藁
クリアすればわかるの?ねぇねぇ〜(´Д`)
283なまえをいれてください:2001/03/28(水) 18:29
沙紀は天地丸の性欲処理機でした
284なまえをいれてください:2001/03/28(水) 18:33
沙紀タン沙紀タン沙紀タン沙紀タン沙紀タン沙紀タン沙紀タン沙紀タン沙紀タン
285なまえをいれてください:2001/03/28(水) 18:58
このゲームのOPテーマ(?)が好きなのは漏れだけ?

あ゛〜♪なんたらかんたらだーくねす〜♪
286なまえをいれてください:2001/03/28(水) 19:55
>>282
あれは4、5時代の天地丸だろうよ。
あくまで推測だが、時代的には「0→1→2→4(5)→0ED→3」か。
287なまえをいれてください:2001/03/28(水) 23:32
>>285
心配すんなって、漏れもだ(w
EDテーマもいいカンヂだ、聞けい
288なまえをいれてください:2001/03/29(木) 11:40
ホワーイ(ジャジャッジャジャッ)age
289なまえをいれてください:2001/03/29(木) 17:09
age
290くーら親衛隊No.2:2001/03/29(木) 18:08
あんまし関係ないけどレベルってどんくらいまで
揚がるんしょ。
なんか公式BBSには500〜600でクリアしたってのが
いたけど。
291なまえをいれてください:2001/03/29(木) 19:47
9999
292なまえをいれてください:2001/03/30(金) 00:02
マジ?
999とかじゃないの?
293なまえをいれてください:2001/03/30(金) 00:19
このゲーム音声有り?
294なまえをいれてください:2001/03/30(金) 00:23
あげ
295なまえをいれてください:2001/03/30(金) 00:30
コンバートの為に全5作やる価値はあるんでしょうか?
気になってしょうがない。
296なまえをいれてください:2001/03/30(金) 01:34
age
297なまえをいれてください:2001/03/30(金) 02:42
あげ
298なまえをいれてください:2001/03/30(金) 03:38
>>295
俺は改造コードで済ますよ・・・。
299なまえをいれてください:2001/03/30(金) 12:09
売り切れで買えないage!
300くーら親衛隊No.2:2001/03/30(金) 12:30
>>299
メーカーの通販を利用されてはいかがでしょうか。
送料、税込みで2000円と大変お買い求めやすくなっております。
http://www.pandorabox.co.jp/

301なまえをいれてください:2001/03/30(金) 12:33
 いま、狂った主人公が愛すべきバカと人類の財産(?)を惨殺しました。
やっぱりこれ、幼児にはあまりすすめられないゲームだ。
あんなにポンポン殺してくれんでもいいだろうに・・・
今度試しに沙紀だけ転身させて倒してみるか。それで駄目だったらおとなしくあきらめよう。

302くーら親衛隊No.2:2001/03/30(金) 17:12
曲は転身シーン(イベントの)が好き。
司狼○が初めて転身したときはたまらぬ。

関係ないけど画像ヌいてみた。小さいけど。
http://www.geocities.com/tgfvrm/saki_t.jpg
http://www.geocities.com/tgfvrm/saki_t3.jpg
なんの画像かはお察しいただきたひ。
ちなみにダメなら言ってくださ。

303なまえをいれてください:2001/03/30(金) 20:35
age
304なにかをいれてください:2001/03/30(金) 21:06
ううむ・・・
どうにかゲーム上並に画像が抜けんものか・・・


キャプかなぁ・・・
305なまえをいれてください:2001/03/30(金) 21:25
>292
999はガキの頃の最大値
青年篇ではそれ以上上がる。敵も強くなるので上げる気おきんけどな。
306なまえをいれてください:2001/03/31(土) 13:19
あげあげあげ
307なまえをいれてください:2001/03/31(土) 22:52
どうでもいいがROOKIES.zip 壊れてる。
308なまえをいれてください:2001/03/31(土) 23:40
属性あげるの必要?
攻・防・神を重点的に上げていくだけじゃダメかな?
309なまえをいれてください:2001/04/01(日) 00:50
神無萌え〜
310なまえをいれてください:2001/04/01(日) 01:57
ネタか?
誰もが口をすっぱくして言ってるが、能力値は全般的に上げろ。
まあ、君があのゲームの難度を高くしたいのなら、
今のままでいいよ(w
311なまえをいれてください:2001/04/01(日) 01:59
>308
神力・属性を上げとけばそんなに攻撃を上げる必要なし
312なまえをいれてください:2001/04/01(日) 02:02
基本的に、四属性値の目安は600、これくらいないとかなり困ることになる。
攻撃力はともかく、防御力は700欲しい。
素早さは、まあ、700以上。
313なまえをいれてください:2001/04/01(日) 02:22
>>312
今、ラスダンで属性は200前後…
314312:2001/04/01(日) 10:27
>>313
心配するな。属性値が低くても対処できる方法はいくらでもある。
体力あげときゃ大丈夫さ(笑) 二百では、ひょっとしたら、体力を三千いじょう
あげとかないといかんかもな(爆)
…………まあ、そんなことせずに素直に属性値を上げときなさい。
とりあえず、600の目安は楽な数値だ。
450〜500くらいでも、多分、大丈夫だと思う。
315なまえをいれてください:2001/04/01(日) 14:04
属性値は各キャラの得意属性だけをあげるだけでもいいですかね?
316くーら親衛隊No.2:2001/04/01(日) 14:24
>>315
ageてない属性の攻撃喰らっちゃったりしたら
一発昇天してしまう恐れがあるのでわ?
あんまし自信は無いですが・・・・
317なまえをいれてください:2001/04/01(日) 14:32
属性って防御にもかんけいあるの?
318なまえをいれてください:2001/04/01(日) 18:47
ukekekekek
319なまえをいれてください:2001/04/01(日) 23:09
苛嶺翼士あげ
320くーら親衛隊No.2:2001/04/02(月) 00:24
>>317
もしかしたら無いかも。わからヌです。スマソ。
321なまえをいれてください:2001/04/02(月) 01:03
黄牙太子あげ
322なまえをいれてください:2001/04/02(月) 10:56
なつかしいな…
323なまえをいれてください:2001/04/02(月) 11:30
よく早期終了するので
324なまえをいれてください:2001/04/02(月) 16:01
あげ
325なまえをいれてください:2001/04/03(火) 00:10
魔封童子あげッ
326なまえをいれてください:2001/04/03(火) 00:18
話が進むほど人間がムカつくなぁ。
327くーら親衛隊No.2:2001/04/03(火) 00:40
神無の両親は逝ってよしですよ・・・・
個人的意見でスマソ
328なまえをいれてください:2001/04/03(火) 01:54
>>327
それはこのゲームをプレイした者、全ての意見だ。
329なまえをいれてください:2001/04/03(火) 10:43
武峰天子挙げ
330なまえをいれてください:2001/04/03(火) 13:27
age
331なまえをいれてください:2001/04/03(火) 15:50
ちくしょう!!!このゲームのせいで!!
学校であった恐い話の続編が出なくなったんだぞ!!
332なまえをいれてください:2001/04/03(火) 22:53
人気ないスレage
333なまえをいれてください:2001/04/04(水) 00:02
スパロボ外伝やってるので零、全然進まないage
羅紅童子イェーイッ!!
334なまえをいれてください:2001/04/04(水) 00:10
安倍清明age
335なまえをいれてください:2001/04/04(水) 01:59
ONIはやっぱバンプレスト時代の方が良かったな。
転身した時の格好良い姿が好きだったのに今回の転身はただの妖怪になるだけ。
そこで萎えましたよ
336なまえをいれてください:2001/04/04(水) 02:03
パンドラマックス。その箱の底には希望があるだろうか。いやない。(反語
337なまえをいれてください:2001/04/04(水) 02:17
>336
激しく同意!!
338なまえをいれてください:2001/04/04(水) 02:35
>>336
上手いね。

箱の中から最後に出てくるものは、果たして・・・
339なまえをいれてください:2001/04/04(水) 14:21
人気ないスレage
340なまえをいれてください:2001/04/04(水) 15:41
>>1-339
age
341なまえをいれてください:2001/04/04(水) 18:11
昔から制作はここだったの?
342なまえをいれてください:2001/04/04(水) 19:01
通販した、明日くる。
俺が徹底的に審査してやる。
343なまえをいれてください:2001/04/04(水) 22:42
ショップじゃもう売り切れて買えないYO!
344なまえをいれてください:2001/04/05(木) 02:15
jyaatuuhannda
345なまえをいれてください:2001/04/05(木) 02:38
短さ(と戦闘の遅さ)に文句が集中したあたり、
速攻でクリアし(ちゃっ)て、
中古屋へ売りに行った者もいそうなものだが・・・
346なまえをいれてください:2001/04/05(木) 02:40
安かろう悪かろう
347なまえをいれてください:2001/04/05(木) 02:43
続編でるのか?
348なまえをいれてください:2001/04/05(木) 12:41
安かろう良かろう.
5800の糞げーよりは良かろう。
349なまえをいれてください:2001/04/05(木) 13:10
なんだこのオープニングは!ダサすぎて笑っちまったw
350なまえをいれてください:2001/04/05(木) 13:22
>>349
それでも藤丸の頃よりは進歩したよ
351なまえをいれてください:2001/04/05(木) 14:50
age
352なまえをいれてください:2001/04/05(木) 14:55
しかし司朗丸ほどの悪人はいね-な。
清明の○○を○○した時はさすがにひいたな。
353なまえをいれてください:2001/04/05(木) 16:19
しかし司朗丸ほどの悪人はいね-な。
清明の性器を切断した時はさすがにひいたな。
354なまえをいれてください:2001/04/06(金) 00:22
主人公と絡んだ奴等の両親はたいてい死んでるな。
355なまえをいれてください:2001/04/06(金) 00:54
藤丸は別の意味でハイセンスだったと思うけどなァ(w
って、そう思うのは俺が年寄りゲーマーだからか…?
356なまえをいれてください:2001/04/06(金) 02:16
>>355
たしかにハイセンスだったよ。
難易度とか操作性は劣悪としか言い様が無いが、
世界観や雰囲気は秀逸。
でも一般人には勧められないゲーム。
しかしセンスは(ループ)
357なまえをいれてください:2001/04/06(金) 03:51
今クリアしたけど流転メッチャ面白そうやな-。
「歴代の隠忍集結!」にはしびれました。本家本元の天地丸も出てくるようやし。
2001年発売って書いてたけど本当にでるのかなぁ・・。
5800円でいいから出来のいいの作ってほしいなぁ・・。
あ〜、早くしてぇ〜!
358なまえをいれてください:2001/04/06(金) 03:53
今日買いました、α外伝まだ終わってないからしてないけど。

おもしろいっすか?
359なまえをいれてください:2001/04/06(金) 13:14
藤丸売っちゃった(泣
隠しシナリオがヨカタ
攻略本無しで完全クリア出来るのは
超人としか言いようがない
日本人全員参加してヒント無しで隠しシナリオ出せるのは1人いるだろうか?
360なまえをいれてください:2001/04/06(金) 19:38
>>302
見れん!
もう一回アップしてくんろ!
361なまえをいれてください:2001/04/06(金) 20:12
司狼丸ステータスMAX
格:801C5976 0064
現在体力:801C5970 270F
最大体力:801C596C 270F
現在神力:801C5972 270F
最大神力:801C596E 270F
攻:801C5982 03E7
防:801C5984 03E7
素:801C5986 03E7
徳:801C5980 270F
火:801C5978 03E7
水:801C597A 03E7
風:801C597C 03E7
土:801C597E 03E7
外道丸は+30h、沙紀は+60hすればOKです!!

感謝しやがれ!

362なまえをいれてください:2001/04/06(金) 20:53
調べもしねーこぴぺ野郎に感謝する義理は ねーな。
363くーら親衛隊No.2:2001/04/06(金) 21:42
>>360
見れますよー
コピペで召し上がれ
364なまえをいれてください:2001/04/06(金) 23:39
>>362
教えて君は死ね!!
消えろ!!
邪魔だ!!
365なまえをいれてください:2001/04/07(土) 01:08
>>359
一人くらいはいるんでなーい? つーかボクにはムリムリですけどネ!
藤○は中古屋行けば300〜500円のクズ値で売ってるから、おやつ
我慢すれば買えるYO!
366なまえをいれてください:2001/04/07(土) 02:58
age
367なまえをいれてください:2001/04/07(土) 04:39
>364
ターコ。そんなアドレスじゃ攻や火の効果がないんだよ。
わかりもしねー厨房(ぷ
368なまえをいれてください:2001/04/07(土) 21:37
369なまえをいれてください:2001/04/07(土) 22:19
370なまえをいれてください:2001/04/07(土) 22:27
371なまえをいれてください:2001/04/07(土) 22:29
372なまえをいれてください:2001/04/07(土) 22:29
373なまえをいれてください:2001/04/07(土) 22:29
374なまえをいれてください:2001/04/08(日) 16:49
age
375なまえをいれてください:2001/04/08(日) 22:00
うるとらそうっ!ヘイ!
376なまえをいれてください:2001/04/08(日) 22:33
いやーこのゲーム、最高ですね〜(マジレス
戦闘が遅いだって?
そんなもん慣れちまえば問題無い。
一番面白かったのは、このゲーム、自分の好きなように能力を上げられるんだ。
攻撃力を上げるも良し、魔法属性を上げるもよし。
そして能力の上げかたによっては、ゲームの難易度が高くも低くもなる。
たのしいぜこのゲーム。
377なまえをいれてください:2001/04/08(日) 22:57
ま、このシリーズの中ではトップクラスの出来だわな
和風RPGに飢えてる人間なら、かなりイケてるかと
とりあえず流転編では戦闘が速くなってるといいねェ…

しかしそろそろ語るネタもなくなって来たな…微妙に荒れとるし
378稲葉:2001/04/09(月) 00:04
どうもー
稲葉です
そしてーはばたくウルトラソウル!ヘイ!
379なまえをいれてください:2001/04/09(月) 03:05
どの店行っても売り切れててやっと探し当てた。
今クリアした。話もよかったねえ。
すげぇ、しびれる。EDの曲良かった。
次は男前なほうの天地丸が出るのか…次は6800円でもいいぞー
380なまえをいれてください:2001/04/09(月) 05:00
今クリアした。
で、外道丸は?
「流転編を見てね(はぁと)」ってこと?
381なまえをいれてください:2001/04/09(月) 15:50
>>380
既出だけど外道○は流転編で更にドキュソ度を高めて帰ってきます。
382名無しです:2001/04/09(月) 17:08
続編では外道丸は完全に敵だな。
「人間は許さなねぇ----!」
383名無しです:2001/04/10(火) 17:30
あげ
384名無しです:2001/04/11(水) 00:03
あげ
385なまえをいれてください:2001/04/11(水) 02:14
鈴鹿カコイイ
386なまえをいれてください:2001/04/11(水) 15:26
ネタがなくて寂れてる
387なまえをいれてください:2001/04/11(水) 17:05
過去のシリーズもやった人いる?
388なまえをいれてください:2001/04/11(水) 19:34
過去のパンドラシリーズをWinpsmで配布してるトコ知らない?
どこさがしても一つもない
389388:2001/04/11(水) 19:41
ttp://plaza12.mbn.or.jp/~takuyano/save/save.htm
あったやっぱりこういう人もいるんだなぁあ
感謝してDLします
390388:2001/04/11(水) 19:46
ttp://plaza12.mbn.or.jp/~takuyano/index.html
シマッタ
直リンしちゃった
こっから入ってくれ
マナー良くな
391なまえをいれてください:2001/04/12(木) 08:59
自作自作自作
392なまえをいれてください:2001/04/12(木) 09:15
飯島、頑張れ!! オレはお前の話の展開が好きだ!
堀井を超える話が書けるのは、業界でお前しかいないだろ。
393なまえをいれてください:2001/04/12(木) 10:09
坂之上田村麻呂とか鈴鹿御前とか大通連とか外道丸=酒呑童子とか、
そのへんの史実(っつーか元々あった話)詳しくないんだけど。
だれか詳しく解説して欲しい。
外道丸が最終的にはシリーズで何度も復活した、高野丸の母を殺した憎き、
しかし最後にはなぜか召喚術にもなった酒呑童子になるのか?
394なまえをいれてください:2001/04/12(木) 15:54
そういや発売前に外道丸=酒呑童子って事を掲示板に書きなぐっていた厨房がいたな。
それに対してキレてた飯島も厨房臭かったが。
395なまえをいれてください:2001/04/12(木) 17:34
>>393
しっかり話して下さい
文になってません
396なまえをいれてください:2001/04/12(木) 17:41
394和訳
高野丸の母を殺した憎き酒呑童子は、最後にはなぜか召喚術になった。
シリーズでは何度でも復活している酒呑童子、こんなのに外道丸はなるのか?
397なまえをいれてください:2001/04/12(木) 17:42
396 は 393 のまちがいみたいだな。
398なまえをいれてください:2001/04/12(木) 17:43
健男って何で黙って作ってれくれないのかね
399なまえをいれてください:2001/04/12(木) 20:39
>>396
ドキュソの末路にはお似合いかと。
400なまえをいれてください:2001/04/13(金) 00:30
今頃買ったんだけど結構面白いね。
ONIシリーズは幕末降臨伝しかやってないので逆にスンナリ入れたよ。
店のアイテムの中にも神が宿っているのは良いアイデアかと。
結構ソソられました。
401名無しです:2001/04/13(金) 15:48
あげようっと
402なまえをいれてください:2001/04/13(金) 17:54
>>400
でも全部に入ってるのはどうかと思った
403400:2001/04/14(土) 01:43
3時間近い戦いの末、ようやく今クリアしたんだけど、
何か流転編だと復活編で仲間だった連中が片っ端から死ぬ展開になるような気がする。
404なまえをいれてください:2001/04/15(日) 10:36
>>403
なんで3時間もかかるんだ?
まーいいけど
神集め最初はせっせとやってたけど
格が250越えて楽勝で神を集める意味が感じられなくなったからやめて
最後は直行した

もう少し敵の防御高くしないと
ラスボス連戦まで雑魚はしろーまるの神力30の奴で終わるからなー。

50年後になってげどーまるはよぼよぼじいちゃんなんだろうか?
405警視庁:2001/04/15(日) 11:06
今日買うか買わないか悩んでます。
買いでしょうか?
406なまえをいれてください:2001/04/15(日) 11:51
>>405
買い
絶対買ったほうがいー
407言動●:2001/04/15(日) 15:13
ゆるせねぇ人間
皆殺しだぁぁ
うひゃはははははははっははは
408なまえをいれてください:2001/04/15(日) 21:19
>>302
転身するときの沙紀の画像は泣いてるときのほうもいいですよね。
ってことで幼少、8年後の沙紀の転身する時の泣いてる画像もアプしてください。

あっちの方がエロいよ。
特に幼少。

409なまえをいれてください:2001/04/15(日) 22:23
>>404
あの連戦込みの話だけどね。
司狼丸の格が200チョイだったので、
転身以外マトモなダメージを与えられずに散々苦労したよ。
例の腕が何だか良く解らなかったので、鈴鹿を有効利用出来なかったのも痛かった。

外道丸とも戦うかもしれんなあ。
おそらく奴はシュテン童子になってるのでは?
どうでも良いけど、流転編では絶対に完結しないに一票。
410まえをいれてください:2001/04/16(月) 00:35
つーか、元々三部作完結のはずだぞ
411なまえをいれてください:2001/04/16(月) 00:50
そういやラスト前で放置してしまったなぁ・・・
そろそろクリアするか。
412なまえをいれてください:2001/04/16(月) 03:19
でも外道丸が酒呑童子になっちまうと、鬼神降臨伝ONIの神降ろし
「酒呑茨木」はどうなるんだ。外道丸と、音鬼丸の親父のコンビ?謎だ。
つまりSFCシリーズのほうはパラレルワールド?
でも、GBのほうでもだっきの部下に成り下がり、てんりんじょうようの部下に成り下がり、
あまつみかぼしの部下に成り下がり、と、頭下げまくってる酒呑童子に
なるなんて最悪だぞ。
413なまえをいれてください:2001/04/16(月) 03:26
>>412
茨鬼じゃないのk?
414なまえをいれてください:2001/04/16(月) 03:27
>>413
勘違いしやすいところだが本当は茨木。な?>412
415なまえをいれてください:2001/04/16(月) 03:32
>>414
んなこたぁ知らん。どっちでもよい。
よって流転のヒロインはだっきに決定。
416なまえをいれてください:2001/04/16(月) 03:37
hahaァそいつわ笑える
すなわちONIシリーズ最高です。
417なまえをいれてください:2001/04/16(月) 04:00
>>412
ONIの世界観はゼロから作り直すらしいよ。
八将神や邪鬼丸がいる時点でGBともSFCとも違う物語なのだと思う。

>>415
例えGBと繋がっていても、五十年後の話なのだから流石にダッキは死んでると思うが。
天地丸もガタイの良いアンちゃんになってるし。
そういえば、天地丸の母親って誰なの?
どうせ巫女さんだと思うが。
418なまえをいれてください:2001/04/16(月) 04:05
>>417
巫女さんに違いないでしょう。退魔師一家だしね。
(天地丸のじいさんも叔父さんも退魔師)
419なまえをいれてください:2001/04/16(月) 04:24
>>418
そして父親は例の隠忍なんだろうね。
それは良いとして、流転編では仲間はどうなるんだろうな。
清明は仲間になりそうだけど(転身出来そうだし)、姉ちゃんも仲間になるのかな。
司狼丸が大通連を持っている辺り、鈴鹿は仲間にならないような気がする。
420名無しです:2001/04/16(月) 13:03
バンプレストのほうが良いなあ
421なまえをいれてください:2001/04/16(月) 15:46
>>408
302じゃないけど多分画像取れないぞ
ソフトで抽出出来なかったから
新たにだれか作り直せれば別だけど漏れにそんな知識はない
422なまえをいれてください:2001/04/16(月) 18:50
>>408
>>302 と同じサイズだったらまず見にくいはず。
423なまえをいれてください:2001/04/16(月) 21:24
面白い安芸。
424なまえをいれてください:2001/04/17(火) 01:39
雁木丸あげ
425なまえをいれてください:2001/04/17(火) 11:37
寂れてるage
426なまえをいれてください:2001/04/17(火) 18:29
どっかにCGないの?
427なまえをいれてください:2001/04/17(火) 18:35
www02.u-page.so-net.ne.jp/rb3/m-evo/mizukitei/onirakugaki1.html

この人絵うますぎ。
沙紀も書いてほしい
428なまえをいれてください:2001/04/17(火) 20:27
携帯ゲーム板のONIシリーズスレッド
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=poke&key=986539363
429なまえをいれてください:2001/04/17(火) 22:04
>>427は同人女
430なまえをいれてください:2001/04/18(水) 00:01
キャラ絵下手じゃない?
431なまえをいれてください:2001/04/18(水) 12:13
攻略本まだかゴルァー(゚Д゚)
432なまえをいれてください:2001/04/18(水) 17:20
御琴たん(;´Д`)ハァハァ・・・
http://desktopgazou.hypermart.net/cgi/gazou/img20010418101551.jpg
433なまえをいれてください:2001/04/18(水) 17:21
434なまえをいれてください:2001/04/18(水) 17:47
>>433
沙紀らしい表情でないからちょっとイマイチ。
435なまえをいれてください:2001/04/18(水) 22:39
話題ないの?
話が短いせい?
436なまえをいれてください:2001/04/18(水) 23:28
>>435
ってかクリアしてやりこんだあとも盛り上がるのは同人系か信者くらいだろ?
437なまえをいれてください:2001/04/19(木) 00:17
そんなことねー
438なまえをいれてください:2001/04/19(木) 00:24
>>433
俺的にはまあまあ。

未だにスパロボ外伝が終わらないので、零が出来ない…鬱だ。
439なまえをいれてください:2001/04/19(木) 00:28
>>432
御琴150cmか〜、だっこしてぇな〜。
吉翔媛子も萌え〜。ONI零はみんなエイリアンみたいで萎え〜。
440なまえをいれてください:2001/04/19(木) 11:34
御琴>>>>>>>沙紀>>>>>>>>>>>>>>>>夏芽>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>阿古耶
441なまえをいれてください:2001/04/19(木) 11:36
いや、阿古耶>夏芽
442なまえをいれてください:2001/04/19(木) 11:42
ゲームボーイのONIYつくれ
443なまえをいれてください:2001/04/19(木) 17:02
みこときめぇ
444なまえをいれてください:2001/04/19(木) 17:04
ONE弐も出るぞ
445なまえをいれてください:2001/04/19(木) 20:51
>>439
悪りぃ、俺>>432のほうが萎える・・・というかひいた・・・。
446なまえをいれてください:2001/04/19(木) 21:56
 御琴
−みこと−

 音鬼丸の双子の妹。物語のも
うひとりのヒロインである。赤
ん坊の頃、悪い妖怪にさらわれ、
妖怪たちの性奴隷として使われていた
という過去を持つ美少女。琥金
丸に淡い思いを抱くが、なかな
か告白できないのは、過去の
トラウマのせいだろうか。
最終メンバーのひとり。

変身後
   吉翔媛子
−きっしょうえんし−

年齢:15歳
身長:150p
体重:42s
性格:おっとりして上品だが、感度良好。
流派:なし
好きなもの:琥金丸のモノ
嫌いなもの:妖怪のモノ
特技:フェラチオ
使える術:性術、娼婦術
苦手:アナルセックス
447名無しです:2001/04/20(金) 13:14
age
448なまえをいれてください:2001/04/20(金) 15:30
アイーシャ
449なまえをいれてください:2001/04/20(金) 17:56
零もでた事だし、また異界見聞録出してくれ>ケイブンシャ
450なまえをいれてください:2001/04/20(金) 18:20
復活しないでよろしい
451なまえをいれてください:2001/04/20(金) 20:11
age
452なまえをいれてください:2001/04/21(土) 14:54
453なまえをいれてください:2001/04/21(土) 18:31
御琴より沙紀が好きな俺は逝って良しかも・・・
454なまえをいれてください:2001/04/21(土) 18:59
そういえば厠のイベントで
民家に行ったとき昔の話を三人でしてて
司狼○は小便漏らしそうになって泣いて
外道○は小便漏らしたらしいけど
外道○が沙紀のこと言おうとしたとき殴って止めたよね?
外道○が「沙紀なんか・・・」と言っていたので
糞を漏らしたのでしょうか?
謎・・・
455なまえをいれてください:2001/04/21(土) 19:11
>>454
潮を吹きました。
456なまえをいれてください:2001/04/22(日) 00:25
>>454
両方漏らしたのかもね
457なまえをいれてください:2001/04/22(日) 00:40
キャラデザの人は2人とも止めちゃったらしいけど、流転はどうするんだろうか。
あれより上手いの連れて来れば良いだけかもしれんけど。
458なまえをいれてください:2001/04/22(日) 00:44
>>457
それってつまり流転では雰囲気が全く変わるって事かい。
なんだかな・・・
つーか流転はいつ頃になるのやら・・・
459なまえをいれてください:2001/04/22(日) 01:20
近所のショップじゃ売ってなかった〜。
通販で買うか・・・
460なまえをいれてください:2001/04/22(日) 11:37
 
461なまえをいれてください:2001/04/22(日) 11:44
零の攻略サイト作ったのにほんと全然人が来ない。
作ったら勝手に人々が押し寄せるんじゃないの?どうなってるんだ。
462なまえをいれてください:2001/04/22(日) 11:47
>>461
攻略サイトなら他にもあるし…
463なまえをいれてください:2001/04/22(日) 11:48
>>461
宣伝してまわってるか?
有名な検索サイトに登録するとかさ。
464なまえをいれてください:2001/04/22(日) 11:53
全然宣伝なんかしてませんが、やっぱりしないといけないんでしょうか。
465なまえをいれてください:2001/04/22(日) 12:40
>>464
こんなこといってるようじゃサイトの中身もへぼそうだな(;´Д`)
466なまえをいれてください:2001/04/22(日) 13:01
>>464
パンドラボックスの掲示板にでも逝って宣伝して来い。
467なまえをいれてください:2001/04/22(日) 15:31


> あと、ここに書いても大丈夫だと思いますが、
> ONI零のシナリオは当初、飯島さん自らが書く予定では
> なかったのですが、事情により急遽執筆する形になったのです。
> それまでに書かれていたシナリオを全て書き直しに
> なりました。これも一つの遅れの要因です。

なるほど。たしかにそういう理由ならば前記述と同じで
正当な理由として成立します。当然ながら信用を落とすという
事はないですね・・・。私は評論家でもありますので、
そういった事においての確信性はあります。

> それに300以上の神様とこれまでの
> コンバートもあってかなりデバックが大変だと思います。
> 神が300いて、ただ普通にパラメータあげたりしてくれる
> わけではないですし。
468なまえをいれてください:2001/04/22(日) 22:47
>>461
とりあえずアドを晒してくれ。
469なまえをいれてください:2001/04/22(日) 23:30
470なまえをいれてください:2001/04/23(月) 11:22
age
471 :2001/04/23(月) 12:19
472なまえをいれてください:2001/04/23(月) 16:59
電撃hpはメディアワークス
473なまえをいれてください:2001/04/23(月) 18:36
474なまえをいれてください:2001/04/23(月) 18:42
司狼○って14歳だったのか・・・。
ガキじゃねえか・・・。
でも17歳である外道○のほうがガキっぽいな・・・
475なまえをいれてください:2001/04/23(月) 18:45
  ∧_∧  カタカタ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (    )  ∧ ∧ < ティンポ ティンポと・・・
 (    )  (,,゚Д゚)  \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| BIBLO |\
        ̄   =======  \

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ほう、2ちゃんねるで煽りですか?

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・)  ∧ ∧ < な、なんですか?あなた・・・
 (  ⊃ )  (゚Д゚;)  \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| BIBLO |\
        ̄   =======  \

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 僕は出来る2ちゃんねらーだって言ってるわけだ

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・)  ∧ ∧ < 言ってないですよ・・・ソンナコト
 (     )  (;゚Д゚)  \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| BIBLO |\
        ̄   =======  \

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 私の事はダメな「厨房逝ってよし!」だと・・・

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・)  ∧ ∧ < だから逝ってないでしょ!!
 (  ⊃ )  (゚Д゚;)  \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| BIBLO |\
        ̄   =======  \
476なまえをいれてください:2001/04/23(月) 19:38
>>474
と言うよりドキュソそのもの。
477なまえをいれてください:2001/04/23(月) 23:10
ゲドーマルはもはや2ちゃんねらの鏡
478なまえをいれてください:2001/04/23(月) 23:24
>>469
評価してやってくれ。
479なまえをいれてください:2001/04/24(火) 00:10
双角麗姫あげ
480なまえをいれてください:2001/04/24(火) 00:42
愛染紅妃ageッ!!!!!
481なまえをいれてください:2001/04/24(火) 01:31
愛染み紅妃ageッ!!!!!
482 :2001/04/24(火) 02:20
483なまえをいれてください:2001/04/24(火) 13:46
484なまえをいれてください:2001/04/24(火) 15:48
485なまえをいれてください:2001/04/24(火) 19:32
486なまえをいれてください:2001/04/24(火) 19:51
487なまえをいれてください:2001/04/24(火) 23:40
 
488なまえをいれてください:2001/04/24(火) 23:51
げどーまるはみこさんにこいしてました
489なまえをいれてください:2001/04/25(水) 00:43
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 私の事はダメな「ドキュソ外道○」だと・・・

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・)  ∧ ∧ < だから逝ってないでしょ!!
 (  ⊃ )  (゚Д゚;)  \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| BIBLO |\
        ̄   =======  \
490なまえをいれてください:2001/04/25(水) 01:06
げどーまるは幼きある日、沙紀の寝顔に欲情しました。
491なまえをいれてください:2001/04/25(水) 16:14
げどーまるはいまごろ2chに書き込んでます
げどーまるは現代に飛ばされました
492なまえをいれてください:2001/04/25(水) 16:28
?
493なまえをいれてください:2001/04/25(水) 18:53
げでゅおああああああああああqsうぇdrっstgう゛ぇ
494なまえをいれてください:2001/04/25(水) 20:29
なんか荒れてるね・・・
495なまえをいれてください:2001/04/25(水) 22:44
494はけしからん!
俺がせっせとageてるのに!

誉めろ!
外道○は死にました
496なまえをいれてください:2001/04/25(水) 23:16
パンドラボックスに残された一つの希望……それは値段が安いこと。
それだけ。
497なまえをいれてください:2001/04/26(木) 00:18
>>496
ドラクエよりはずっと面白かったぞ
498なまえをいれてください:2001/04/26(木) 00:33
パンドラの箱に残された最後の希望・・・汝の名は外道○。
499なまえをいれてください:2001/04/26(木) 16:33
おにさいこう
500なまえをいれてください:2001/04/26(木) 18:35
っっっさあ
501なまえをいれてください:2001/04/26(木) 21:07
 
502なまえをいれてください:2001/04/26(木) 21:11
外道○なんてどうでもいいんだよ
沙紀タン沙紀タン沙紀タン沙紀タン・・・
503なまえをいれてください:2001/04/27(金) 12:13
御琴たん(;´Д`)ハァハァ・・・
504コピペ:2001/04/27(金) 12:18
いよいよ「ONI零〜復活〜公式ガイドブック」5月2日発売です!!地方によっては若干発売日がズレるかもしれません。今回はパンドラマックスシリーズの低価格
に敬意を表しまして、オールカラー116ページで本体価格「980円」を実現しました。ぜひご購入いただき完全攻略を目指して下さい。
505なまえをいれてください:2001/04/27(金) 13:14
秘女乃たん(;´Д`)ハァハァ・・・
506なまえをいれてください:2001/04/27(金) 18:17
!!!!!!1
ほっすぃー!
けど打ってねー
507なまえを挿れてください:2001/04/27(金) 18:54
琴音たん(;´Д`)ハァハァ…

508なまえをいれてください:2001/04/27(金) 19:09
沙紀タンが五鬼羅集に犯されたら良かったのに・・・。
509くーら親衛隊No.2:2001/04/27(金) 19:19
そういや沙紀がヤられちゃうとか姉ちゃんがアレだとか
の話があったけど、結局なんだったんだろ。
クリアしたけど分からん。
いや、別にヤられて欲しいわけじゃないんだが。
510なまえをいれてください:2001/04/27(金) 19:24
>>509
ヴァカの読み間違いだって
511なまえをいれてください:2001/04/27(金) 20:29
>>510
そうなのか?じゃ買おうかな〜

プレイ時間の大半が戦闘中のロードってことは無いよね?
512なまえをいれてください:2001/04/27(金) 20:34
>>511
PS2でやったせいかあんまり長く感じない
513くーら親衛隊No.2:2001/04/27(金) 20:35
>>510
さんくす。
アレ見てしばらく鬱だったので
間違いで良かったよー。
514なまえをいれてください:2001/04/27(金) 20:59
>>510
こっちのことも知らないで
って台詞でレイプ想像するアホも珍しいよな
515なまえをいれてください:2001/04/27(金) 21:23
神無たんのエロ同人誌はいつごろでますか?
516なまえをいれてください:2001/04/27(金) 21:59
鈴鹿って最後しか転身できないが強すぎ
517なまえをいれてください:2001/04/27(金) 22:02
ONE 澪 〜復活〜
518くーら親衛隊No.2:2001/04/27(金) 22:54
主人公はスケッチブックですか
519なまえをいれてください:2001/04/27(金) 23:06
  
520なまえをいれてください:2001/04/28(土) 01:18
サキタンは是非犯されて欲しかった
イベントで
521なまえをいれてください:2001/04/28(土) 01:19
ってか天地丸のとっつぁん食われてキレるより
サキタン犯されてキレれば良かったんだ
直せヴォケ
522なまえをいれてください:2001/04/28(土) 11:54
>>521
主人公が転進して沙紀タンを犯すシチュエーションきぼん。
523なまえをいれてください:2001/04/28(土) 14:09
サキタンがおばさんになってたら流転破壊します
沙紀たちは50年後に飛ばされてないの?
飛ばされてると思ってた・・・
525なまえをいれてください:2001/04/28(土) 14:20
サキタンがオバサンになーっても〜〜
526なまえをいれてください:2001/04/28(土) 15:06
>>524
とばされてから20年後とかかも知れないぞ
527なまえをいれてください:2001/04/28(土) 18:47
愛染紅妃ってなんて読むの?
528なまえをいれてください:2001/04/28(土) 21:32
あいぞめこうき??
529なまえをいれてください:2001/04/29(日) 06:36
あいぜんこうき・・・かな?
530なまえをいれてください:2001/04/29(日) 06:52
>>524
あの爆発?の後のいた司狼丸・鈴鹿・沙紀・弓弦・晴明は間違いなく50年後でしょ
伊月たんは別だろうけど・・・
沙紀と弓弦は流転の最初で再合流するのかな?
531くーら親衛隊No.2:2001/04/29(日) 06:56
>>530
さんくすヽ(´ー`)ノ
流転ではお姉ちゃん仲間にならんのかな・・・期待してたんだが。
関係ないけど晴明ってはるあきって読んでた。
駄目だワシ。
532なまえをいれてください:2001/04/29(日) 07:09
最後にはカップルになりそうな組み合わせどれ?
533なまえをいれてください:2001/04/29(日) 07:15
義覚 ♥ 義玄・・・うそうそ
神無と司狼丸、でその子供が天地丸
534なまえをいれてください:2001/04/29(日) 11:17
サキタン
535なまえをいれてください:2001/04/29(日) 11:17
536なまえをいれてください:2001/04/29(日) 11:18
537なまえをいれてください:2001/04/29(日) 15:04
538なまえをいれてください:2001/04/29(日) 18:19
539なまえをいれてください:2001/04/29(日) 20:19
希有
540なまえをいれてください:2001/04/29(日) 20:24
パンドラホームページの駄文日記によると、1ヶ月で9万8千本いったそうです。
それと、今までのONIシリーズの発売元のバンプレストとは話がついていて
リメイクをやろうと思えばできるそうです。
だけど、バンプレストに著作権を払わないといけないので1980円じゃ無理とのこと。
541なまえをいれてください:2001/04/29(日) 20:37
>>540
リメイクするのは構わないけど、買うかどうかアンケート取ったほうがいいんじゃないのって気もするね。
買う人かなり限られてくると思うし・・・。
ていうかそんな余裕があるなら次の流転に力を注いで欲しいナー。
542なまえをいれてください:2001/04/29(日) 23:51
 俺は駄文日記では、値段以前に、「リメイクするならガンダムよりの転身ではない」
と「リメイクするならダークなシナリオ」に目がいく。
正直そんなことされるくらいなら、リメイクしてくれなくていいや。
痛いシナリオは今回の零シリーズでやってー。
543なまえをいれてください:2001/04/30(月) 02:20
まあ、好みの問題もあるだろうけど、転身は零のほうが好きだからどうでもいいし、
シナリオも面白いものに仕上げるのなら方向性などどうでもいい。
でも過去のシリーズのファンのためにもタイトル変えたほうがいいんでないかい?
544なまえをいれてください:2001/04/30(月) 04:47
今更ボディアーマー的な変身もどうかと思うので、零のように生物的な物の方が俺は良いと思うね。
リメイク版はタイトルは変えるんじゃないの?
「ONI」という名前はアメリカのメーカーに商標登録されてるんで下手したら超揉めるよ。
545なまえをいれてください:2001/04/30(月) 04:54
ONANI?
546なまえをいれてください:2001/04/30(月) 05:06
>>545
yes.
547なまえをいれてください:2001/04/30(月) 11:04
BUZZ!
548なまえをいれてください:2001/04/30(月) 11:37
攻略本、なんかもう出てた。
549なまえをいれてください:2001/04/30(月) 14:03
サキタンの絵はあるのかな?
550なまえを挿れてください:2001/04/30(月) 17:43
>>528
愛染紅妃の読みは「あいぜんこうひ」かと。
電撃hpの小説ではそうだった。
551なまえをいれてください:2001/04/30(月) 17:49
攻略本ってゲーム攻略以外にもなんか小説とかキャラクターの設定資料
とか付いてるの?
気になるよ、でもちょっと贅沢言い過ぎ?
552なまえをいれてください:2001/04/30(月) 21:02
サキタンは?
553なまえを挿れてください:2001/05/01(火) 01:32
サキタンサキタンうるせーぞ?
554なまえをいれてください:2001/05/01(火) 02:01
サキタンサキタンサキタンサキタンサキタンサキタンサキタンサキタンサキタンサキタン
サキタンサキタンサキタンサキタサキタンサキタンサキタンサキタンサキタンサキタンサキタンサキタンサキタンサキタン
サキタンサキタンサキタンサキタンサキタンサキタンサキタンサキタンサキタンサキタン
サキタンサキタンサキタンサキタンサキタンサキタンサキタンサキタンサキタンサキタン

サキタンサキタンサキタンサキタンサキタンサキタンサキタンサキタンサキタンサキタン
サキタンサキタンサキタサキタンサキタンサキタンサキタンサキタンサキタンサキタンサキタンサキタンサキタンンサキタンサキタンサキタンサキタンサキタンサキタンサキタンサキタンサキタンサキタン
サキタン

サキタンサキタンサキタンサキタンサキタンサキタン

サキタンサキタンサキタンサキタンサキタンサキタンサキタンサキタンサキタンサキタンサキタンサキタンサキタンサキタンサキタンサキタンサキタンサキタンサキタンサキタンサキタンサキタンサキタンサキタンサキタンサキタンサキタンサキタンサキタンサキタンサキタンサキタンサキタンサキタンサキタンサキタン


555なまえを挿れてください:2001/05/01(火) 02:47
何がうれしいんだか
556なまえをいれてください:2001/05/01(火) 02:58
とりあえず次は7月に発売予定の小説が楽しみだ、どんな内容なんだろう
557なまえをいれてください:2001/05/01(火) 04:58
>>556
流転編その物だったりして…
社長日記見てると案外否定しきれんものがある(w
558556:2001/05/01(火) 05:20
駄文日記読んできた、流転編そのものかもしくは読まなきゃ流転の
天地丸の行動の裏づけが薄っぺらに感じるかもって思った。
でもその下の文にあるオヤビンとオヤジの話のほうが読みたい。
それにしても鈴鹿ってオヤビンの姉御って呼ばれてたのか・・・。
559なまえをいれてください:2001/05/01(火) 17:36
サキタンは?
560なまえを挿れてください:2001/05/01(火) 18:17
>>559
沙紀がなんじゃ!ボケ!述語も書けや!
わけわからんこと言ってんちゃうぞ!
561なまえをいれてください:2001/05/01(火) 18:50
先短
562なまえをいれてください:2001/05/01(火) 19:14
サキタンは?
563なまえをいれてください:2001/05/01(火) 20:17
sakitannha ?
564なまえをいれてください:2001/05/01(火) 21:21
サキタン?
565なまえをいれてください:2001/05/01(火) 21:22


  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  < あい〜ん
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /      \_________
    ,.|\、    ' /|、
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /
     \/▽\/
566なまえをいれてください:2001/05/01(火) 23:43
My name is sakitann.
567なまえを挿れてください:2001/05/02(水) 02:35
攻略本しょぼかった。
568なまえをいれてください:2001/05/02(水) 05:40
鈴鹿おね〜タンが一番だよ(;´Д`)ハァハァ・・・ムチムチ
             

569なまえをいれてください:2001/05/02(水) 08:15
そうだな、母親があんまり若いと息子もマザコンになってしまうぞ
570なまえをいれてください:2001/05/02(水) 13:08
鈴鹿が毎晩司狼丸に実演性教育(;´Д`)ハァハァ・・・
571なまえをいれてください:2001/05/02(水) 13:36
司狼丸の為に鈴鹿姐たんが神無たんに毎晩夜伽の教育(;´Д`)ハァハァ・・・
572なまえをいれてください:2001/05/02(水) 14:37
攻略本でたか〜?
573なまえをいれてください:2001/05/02(水) 14:42
小説版ってタケオちゃんが書くん?
もしそうなら、最後の審判とダンザルブの続きも...
574なまえをいれてください:2001/05/02(水) 15:03
攻略本はいくらするんだ、全ページカラーか
575なまえをいれてください:2001/05/02(水) 16:20
オールーカラー980円
576名無し@美男子:2001/05/02(水) 16:30
サキタンの絵は?
577なまえをいれてください:2001/05/02(水) 18:11
アリマス
578名無し@美男子:2001/05/02(水) 18:23
何枚?ハァハァ
579なまえをいれてください:2001/05/02(水) 19:03
転身時の服が破れるカットが載ってます(幼年期、成熟期)
580なまえをいれてください:2001/05/02(水) 19:14
早く伊月たんの脱衣・・・もとい転身シーンが見たいなぁ、
カコイイといいなぁ、ハハハ
581名無し@美男子:2001/05/02(水) 21:16
買ウ買ウゾォ
アハハハ
582なまえをいれてください:2001/05/02(水) 22:41
980円ならまぁ、あんなものかとは思う。
攻略本としては合格かと。
あえて苦情を言うなら、神無と伊月のイラストが欲しかったぞ〜
(あったら、だけど)

とりあえず、黄口で我慢しとけ。露出が少ないからこそ萌える。
・・・問題在りですかね。
583なまえをいれてください:2001/05/03(木) 04:42
神無たんハァハァ・・・(;´Д`)
584なまえをいれてください:2001/05/03(木) 04:44
鈴鹿はしろーまるのかーちゃん。
585名無し@美男子:2001/05/03(木) 10:47
サキタンハァハァ
586名無し@美男子:2001/05/03(木) 12:38
サキタン
587名無し@美男子:2001/05/03(木) 13:40
サキタン
588なまえをいれてください:2001/05/03(木) 20:03
>名無し@美男子

誰かこいつにサキタン渡してやれ
589名無し@美男子:2001/05/03(木) 21:08
>>588
欲しいです
下さい
590なまえをいれてください:2001/05/03(木) 23:26
591なまえをいれてください:2001/05/03(木) 23:38
名無し@美男子=外道丸
592なまえをいれてください:2001/05/03(木) 23:46
サキタンのようなクソアマは貴様らくれてやるから俺様に神無たんをよこしやがれ
593名無し@美男子:2001/05/04(金) 00:52
ハァハァ
サキタン
594なまえをいれてください:2001/05/04(金) 01:16
はあ…はあ…
595名無し@美男子:2001/05/04(金) 10:27
ハァハァ
596なまえをいれてください:2001/05/04(金) 10:44
こぶ平age
597なまえをいれてください:2001/05/04(金) 11:02
■朝鮮人はゴキブリだった
プリンストン高等研究所 リーデンブロック教授(生物学)

朝鮮人の遺伝子配列がヒトではなく、むしろ四足動物、
特に犬に近い事は、学会では定説に成りつつあるがあるが
我々は長年にわたる研究の結果、朝鮮人のDNAは
ゴキブリに近似しているという結論に達した。
・・・また朝鮮ゴキブリは体内で未知のたんぱく質を合成している
事も分かった。このたんぱく質を抽出しラットに投与したところ
突然凶暴になり同じ飼育ケース内のオスに噛み付き、
メスには交尾を強制し始めた。

これに対し日本でも利己的な遺伝子などの著作で知られる
リチャード・ドーキンス博士は本誌にかく語った。
「信じられない。人間でないことは分かっていたが、
まさかゴキブリだったとは・・」

まだまだこの発見は波紋を広げそうだ。
598マジックキングダム:2001/05/04(金) 11:48
ついでだからここから他のパンドラMAXシリーズも語らないか?
599名無し@美男子:2001/05/04(金) 13:28
サキタン
ハァハァ
600なまえをいれてください:2001/05/04(金) 13:49
>>598
それいいんじゃない?
はっきりいって公式よりこっちの方がまたーりしてるし。
(公式は前作ファンがうざい。天地丸、天地丸。弓弦嫌いとか。)

まぁ、俺は隠忍 零しかもってないんだけどさ

601名無し@美男子:2001/05/04(金) 16:39
ハァハァ
602名無し@美男子:2001/05/04(金) 18:22
サキタン
ハァハァ
603なまえをいれてください:2001/05/05(土) 18:18
このゲーム意外と売れてるね
604なまえをいれてください:2001/05/05(土) 21:40
>>603
安いから気軽に買えるんだろうな。
俺は値段分以上は楽しめたし。
605名無し@美男子:2001/05/05(土) 23:35
ちくしょぉう攻略本ダメダメじゃないかぁ
攻略ページ20ページであとはサキタンのスナップが良かった
サキタン
ハァハァ
606なまえをいれてください:2001/05/05(土) 23:52

サキタン
ハァハァサキタン ハァサキタン
ハァハァサキタン
ハァハァサキタン
ハァハァ タン
ハァハァサキタン
ハァハァサキタン
ハァハァ
ハァハァサキタン
ハァハァサキタン
ハァハァ サキタン
ハァハァサキタン
ハァハァサキタン
ハァハァ サキタン サキタン
ハァハァサキタン
ハァハァサキタン
ハァハァサキタン サキタン
ハァハァサキタン
ハァハァサキタン
ハァハァサキタン
ハァハァ
ハァハァ


ハァハァサキタン
ハァハァサキタン
ハァハァサキタン
ハァハァサキタン
ハァハァサキタン サキタン
ハァハァ

サキタン
ハァハァサキタン サキタン
ハァハァサキタン
ハァハァサキタン
ハァハァサキタン
ハァハァ
ハァハァサキタン
ハァハァ
ハァハァサキタン
ハァハァサキタン
ハァハァ
ハァハァサキタンサキタン
ハァハァサキサキタン
ハァ
607なまえをいれてください:2001/05/06(日) 00:52
>>606
第2のチキタンになるなよ
608なまえをいれてください:2001/05/06(日) 00:55
駄文日記にあった同人でもいいから声かけてくれれば小説書くっていったのって
なんか決まったんだろうか・・・
オヤビンの姐御とオヤジの話が読みたいぞ。
609名無し@美男子:2001/05/06(日) 13:59
サキタン
ハァハァ
610なまえをいれてください:2001/05/07(月) 00:45
すぅゎくぃたぁ〜〜ん
611名無し@美男子:2001/05/07(月) 15:47
サキタン
ハァハァ
612なまえをいれてください:2001/05/07(月) 15:48
汁たん
ハァハァ
613名無し@美男子:2001/05/07(月) 17:05
サキタン
ハァハァ
614名無し@美男子:2001/05/07(月) 19:16
サキタン
ハァハァ
615eno:2001/05/07(月) 21:18
よ!兄弟。
616なまえをいれてください:2001/05/07(月) 21:24
名無し@美男子テメー荒らしてるのか?
617名無し@美男子:2001/05/07(月) 23:04
サキタン
ハァハァ
618なまえをいれてください:2001/05/08(火) 00:35
天地丸(親父の方ね)
ハァハァ
619なまえをいれてください:2001/05/08(火) 02:57
サキタン
ハァハァ
620なまえをいれてください:2001/05/08(火) 02:59
ハァ!?
621なまえをいれてください:2001/05/08(火) 06:39
ひいい〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜オタ発見!
622名無しさん@:2001/05/08(火) 14:20
天地丸
ハァハァ
623名無し@美男子:2001/05/08(火) 16:19
サキタン
ハァハァ
624なまえをいれてください:2001/05/08(火) 18:32
ロリスレ逝け。
625なまえをいれてください:2001/05/08(火) 22:19
完全にネタ尽きる
626なまえをいれてください:2001/05/09(水) 00:47
天地丸
ハァハァ
627なまえをいれてください:2001/05/09(水) 01:27
神無ちゃんハァハァ
なんでみんな神無ちゃんに萌えないんだっ
628なまえをいれてください:2001/05/09(水) 03:03
月餅村の髭親父ハァハァ
629名無し@美男子:2001/05/09(水) 16:34
サキタン
ハァハァ
630なまえをいれてください:2001/05/09(水) 18:07
>名無し@美男子

ふっ・・・あんたにゃ負けたよ・・・
サキタンはお前のもんだ・・・大切にしてやってくれよ。
631なまえをいれてください:2001/05/09(水) 18:38
サキタン?あんなしょんべん臭い餓鬼のどこが良いんだい?
632名無し@美男子:2001/05/09(水) 18:45
サキタン
ハァハァ
>>630
もともとおれのもんだぁ
ハァハァ
633なまえをいれてください:2001/05/09(水) 18:53
「サキタン」と「ハァハァ」以外の言葉を喋れたのか(w
634名無し@美男子:2001/05/09(水) 20:01
>>633
>
>
>>>630
>もともとおれのもんだぁ
サキタン
ハァハァ
635名無し@美男子:2001/05/09(水) 20:02
サキタン
ハァハァ
636名無し@美男子:2001/05/09(水) 20:08
サキタン
ハァハァ
637なまえをいれてください:2001/05/10(木) 04:32
サキタン
ハァハァハァハァ
638なまえをいれてください:2001/05/10(木) 07:55
公式の同人臭さはなんとかなりませんか?
639名無し@美男子:2001/05/10(木) 18:26
サキタン
ハァハァハァハァハァ
640なまえをいれてください:2001/05/11(金) 03:32
サキタン
ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
641じゃあ俺は、、、:2001/05/11(金) 05:29
鈴鹿姉タンハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
642なまえをいれてください:2001/05/11(金) 05:35
神無たんハ神無たんハァハァ神無たんハァハァ神無たんハァハァァハァ神無たんハァハァ神無たんハァハァ神無たんハァハァ神無たんハァハァ神無たんハァハァ
神無神無たんハ神無たんハァハァ神無たんハァハァ神無たんハァハァァハ神無たんハァハァ神無たんハァハァ神無たんハァハァ神無たんハァハァ神無たんハァハァ神無たんハァハァァ神無たんハァハァ神無たんハァハァ
神無たん神無たんハァハァ神無たんハァハァ神無たんハァハァハァハァ神無た神無たんハァハァ神無たんハァハァ神無たんハァハァんハァハァ神無たんハァハァ
神無たんハ神無たんハァハァ神無たんハァハァ神無たんハァハァ
ァハァ神無神無たんハ神無たんハァハァ神無たんハァハァ神無たんハァハァァハァ神無たんハァハァ神無たんハァハァ
神無たんハァハァ神無たんハァハァ神無たんハァハァ
ハァハ神無たんハァハァ神無たんハァハァ神無たんハァハァ神無たんハァハァ神無たんハァハァ神無たんハァハァァ神無たんハァハァ神無たんハァハァ神無たんハァハァ神無たんハァハァ
神無たんハァハァ神無たんハァハァ神無たんハァハァ
神無たんハァハァ神無
たんハァハァ神無たんハァハァ
神無たんハァハァ神無たんハァハァ神無たんハァハァ
ハァハァ神無たん神無たんハァハァ神無たんハァハァ神無たんハァハァ
ハ神無たんハァハァ神無たんハァハァ神無たんハァハァァハァ神無た神無たんハァハァ神無たんハァハァ神無たんハァハァ
神無たんハァハァ神無たんハァハァ神無たんハァハァ

んハァハァ神無たんハァ神無たんハァハァ神無たんハァハァ神無たんハァハァハ神無たんハァハァ神無たんハァハァ神無たんハァハァァ神無た神無たんハァハァ神無たんハァハァ神無たんハァハァんハァハァ神無たんハァハァ
643なまえをいれてください:2001/05/11(金) 06:51
ONIか…異様に懐かしいな。
ゲームボーイ版は全部やったよ
1は始めは金たまらん。謎解きが面白かった
2は敵は弱いけどダンジョンが鬼
3は2の反省を活かしてダンジョン簡単だけど敵が鬼。
  あとセーブ場所が限られてた(←ココ大事。当時は親の目を盗んでやってたからね)
4はバランス取れてたけど変身したらやたらと強くなる
5は…完結編だけあって欠点が無かったね。SAGA2以上の名作ぶり
  ついでに御琴に萌え〜

ケチが多いけど全部凄く面白かった。2なんて10回くらいクリアした(ワラ
644なまえをいれてください:2001/05/11(金) 06:57
鬼神降臨伝ONIと幕末ONIもかけやゴルァ!
645643:2001/05/11(金) 07:03
ゴメンやったことないのよ
スーファミ版かな?
646高房代表@ゲー板:2001/05/11(金) 07:03
そうじゃボケェ!いてこましたろかカスッ!!
647643:2001/05/11(金) 07:12
なんだかココ凄いケンカ腰だね(w
>>646
スンマセン今度暇なときにSNESあたり使ってやってみるよ
648くーら親衛隊No.2:2001/05/11(金) 08:01
でもさ、なんかエミュだとやる気出んのよね。
ワシだけ?
SFCは中古でも売ってないし、ヤフオク高いし・・・。
649ONI零:2001/05/11(金) 10:18
なにげに累計販売本数10万本突破してるし。
650 :2001/05/11(金) 14:16
サキタン
ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
651なまえをいれてください:2001/05/11(金) 15:18
>>648
かえってエミュでやったほうが良いと思うぞ
セーブデータいくつでもバックアップとれるし
電池切れでロストの可能性も無くなる
画像取り込みや録音も容易だしな・・・

唯一の短所は音の再現性がまだ100%とは言えないところか
652名無し@美男子:2001/05/11(金) 17:15
サキタン
ハァハァ
653名無し@美男子:2001/05/11(金) 17:17
>>651
エミュハイケナイヨ
cdトチガッテレンタルモナインダシ
アンナニスバラシイサクヒンヤルンダカラ10000エンクライダシテモイイジャナイカ
ゲームツクッテクレルヒトハスバラシイヨ

サキタン
ハァハァ
654名無し@美男子:2001/05/11(金) 17:17
サキタン
ハァハァ
655なまえをいれてください:2001/05/11(金) 20:14
流転は何時頃発売するのでしょうか?
何方か教えて下さい。
656なまえをいれてください:2001/05/11(金) 20:16
>>655
その前に会社がdでしまう可能性がリアルに高い。
657なまえをいれてください:2001/05/11(金) 20:22
売れてるみたいだから大丈夫じゃない?
流転のあとはしらんが。
658なまえをいれてください:2001/05/11(金) 20:32
>>656
えっ?左様でございますか?
流転凄く楽しみなのですけど・・・。
司狼丸さんがこの「復活」で転身した
緋焔童子が非常に弱く感じられたので、
「流転」で転身なさる時空童子の強さを見たかったのですが・・・。
659なまえをいれてください:2001/05/11(金) 20:33
>>657
あと10万本売れないと借金返せないんだと。
別に1980円に拘らなくても良いような気がするのだがねえ。
660なまえをいれてください:2001/05/11(金) 20:40
誰かキャラの転身した時の名前全員教えてよ。
漢字が全然読めないし書くのも難しいよ。
661なまえをいれてください :2001/05/11(金) 21:57
次回作は3980円くらいでも良いと思うけどな〜
662なまえをいれてください:2001/05/12(土) 03:06
宇多田は
663なまえをいれてください:2001/05/12(土) 07:09
>>659
別ブランド作ってしれっと4000円くらいで売っても
買ってたと思うな。まぁそうなったらなったで
ちと高い印象になるのかもしれんけど。
664なまえをいれてください:2001/05/12(土) 08:58
>>660
司狼丸 -> 緋焔童子(ひえんどうじ)
外道丸 -> 甲顎天童(こうがいてんどう)
沙紀 -> 香珠月姫(こうじゅげっき)
鈴鹿 -> 愛染紅妃(あいぜんこうひ)
赤眼 -> 善童鬼(ぜんどうき)
黄口 -> 妙童鬼(みょうどうき)
げどー丸先生の両親についてはよくわからん・・・
665なまえをいれてください:2001/05/12(土) 11:18
天地丸ハァハァ
666名無し@美男子:2001/05/12(土) 15:36
サキタン
ハァハァ
667なまえをいれてください:2001/05/12(土) 19:25
>>664
ありがとう。
まさか赤眼と黄口まで載せてくれるとは思わなかったよ。
668なまえをいれてください:2001/05/13(日) 05:29
ちゃんちゃらっちゃかちゃん ウッハッ
ジャカジャドーンドーン

ゴオオオオ
バーン
愛染紅妃

鈴鹿「私こそが伝説の鬼さ!」
669なまえをいれてください:2001/05/13(日) 10:08
>>668
ワラタ
670なまえをいれてください:2001/05/13(日) 15:23
>>668
同じくワラタ

671なまえをいれてください:2001/05/13(日) 16:18
音楽を抽出したいんだが出来んかなあ。動画は見られるん
だけど。
672名無し@美男子:2001/05/13(日) 18:39
サキタン
ハァハァ
673なまえをいれてください:2001/05/13(日) 18:48
>>671
多分内蔵音源で鳴らしているだろうからVH+VBとSEQだろうけど
プレイヤーが無いだろうから取り出してもムリ。
674671:2001/05/13(日) 21:55
>>673
回答ありがとう。そうか、無理なのか・・・。残念。
675なまえをいれてください:2001/05/14(月) 00:05
沙紀の転身もいいけど、鈴鹿の転身もゆっくり見たいねえ
676なまえをいれてください:2001/05/14(月) 03:00
外道○どこ逝った?
677なまえをいれてください:2001/05/14(月) 14:15
age
678なまえをいれてください:2001/05/14(月) 14:16
隠忍 
679なまえをいれてください:2001/05/16(水) 23:12
age
680なまえをいれろコラーー:2001/05/16(水) 23:15
俺も天地丸食いたい・・
681なまえをいれてください:2001/05/16(水) 23:18
主人公の名前を遅狼丸にした人まじで集まって
682なまえをいれてください:2001/05/16(水) 23:19
俺もサキタン食いたい・・ハァハァ
683なまえをいれてください:2001/05/17(木) 10:56
age
684なまえをいれてください:2001/05/18(金) 07:33
表示されてる顔は司狼丸なのに、名前が沙紀になってる…。
つまらんミスだな…。
685なまえをいれてください:2001/05/18(金) 12:23
司狼丸と鈴鹿だけで三つの魔物と戦う所までいったのだが
こいつら攻撃力高すぎ・・・
水の属性攻撃使いまくってくるし
こんな奴らに勝てるか!
686くーら親衛隊No.2:2001/05/18(金) 13:39
あ〜・・・・
ジジイに閉じ込められるとこですよね・・・
ワシもそこは苦労しました。
仕方ないんでちょっと前のデータからやり直して
ステータス揚げまくって再戦でなんとか勝てた・・・
687なまえをいれてください:2001/05/19(土) 06:10
只今プレー中、そろそろ物語中盤、てとこかな。
外道○が離脱して、その後4人になったところ。

しかし、外道○はいちいちむかつくやつだったな。
全然感情移入できん。
子供なら共感できるのだろうか?
俺が歳とったってこと?
688なまえをいれてください:2001/05/19(土) 10:36
こぶ平age

このゲーム面白いん?
シナリオ?システム?キャラ?価格?
689なまえをいれてください:2001/05/19(土) 14:41
>>687
ゲドーマルイイヤツ
ホカノヤツ死ね
690なまえをいれてください:2001/05/19(土) 16:42
SFCの鬼神降臨伝、1980円で売ってたんだけど、買う価値ありますか?
691なまえをいれてください:2001/05/19(土) 17:44
>>689
俺もいい奴だと思う。
司狼丸はムッツリだな。
692なまえをいれてください:2001/05/19(土) 23:07
>>690
レアだから買っとけ。フツーはそんな安くないぞ。
693なまえをいれてください:2001/05/19(土) 23:24
>>692
俺のところじゃ980円で売られてるけどな(w
694なまえをいれてください:2001/05/20(日) 14:27
>>690
場所によっては5000円くらいするところもあるようだから、
買いなんじゃないかな。
695なまえをいれてください:2001/05/20(日) 17:11
いつの間にそんなに高くなったんだ…
やっぱこのゲームの影響?
696694:2001/05/21(月) 12:17
>>695
理由はわからんが、どこぞの掲示板でそんな発言してたやつがいた
697なまえをいれてください:2001/05/22(火) 17:50
 
698なまえをいれてください:2001/05/23(水) 05:08
通販で買いました。っていうか店で売ってなかった・・・。
699なまえをいれてください:2001/05/24(木) 06:37
パンドラすれ消えちゃったのか?
立ててもいいか?
700越前:2001/05/24(木) 06:38
飯島日記更にイタサを増してるぞ…>公式
701なまえをいれてください:2001/05/24(木) 06:41
でも俺飯島嫌いじゃないよ
702WZコンバット越前@介:2001/05/24(木) 06:45
元社員が〜って自分が悪いんじゃないのか?
俺もキライじゃないが痛い…

事故中ってのじゃないのか?
703なまえをいれてください:2001/05/24(木) 06:48
繰りえいたーはそれでいいのよん
704なまえをいれてください:2001/05/24(木) 06:49
で、すれ立ててもいい?
705なまえをいれてください:2001/05/24(木) 07:59
>>704
俺はいいと思うが
706沈黙の名無し:2001/05/24(木) 15:37
公式のBBSが大変なことになっているぞ。
http://www.pandorabox.co.jp/cgi-bin/pandora_bbs/flashbbs.cgi
707なまえをいれてください:2001/05/24(木) 16:37
>>706
ドキュソが暴れてるだけだ
708なまえをいれてください:2001/05/24(木) 18:28
2ちゃん以外でこんなに活きの良い馬鹿を見たのは久しぶりですな。
くたびれた雰囲気を漂わせつつ、きちんと相手にしている社長もGOOD。
709なまえをいれてください:2001/05/24(木) 19:43
あの馬鹿も2chから出たんだろうか?
710飯島社長信者No001:2001/05/24(木) 19:46
おい!今日初めて日記読んだけど飯島むちゃくちゃいい奴じゃないか!!!!
俺は久しぶりに感動したぞ!!!
飯島社長マンセー!
711飯島社長信者No001:2001/05/24(木) 19:50
>それこそ、ディスクの入れ替えまでつければ「パンドラボックスは他の『パンドラMAXシリーズ』を買わせようとしている!」
>という非難の声がたくさん聞こえてきただろう。だから、今までのファンが楽しみにしてくれていた本来機能をもっとも発揮するディスク入れ替えシステムは、
>会えてはずしたのだ。…本当は入れたかったのだけれど。
>というわけで。『ONI零〜カンラカラカラ』は、ディスク入れ替えシステムを多用させていただく。

敢えてっすよ!社長さん!
なははマジで感動!
俺はシリーズ持ってないから買うぞ!ゴルァ!
一生ついてくぞ!
712飯島健男信者No001:2001/05/24(木) 19:54
>今までのシリーズも遊んでみてください。面白いですよ」という類の返答をただの一ユーザーであるファンの方々が書きこんでくれているからだ。
>そんな、健気なファンを私は裏切れるか?
名言だ!最高だゴルァ!
おまえら嫌がらせなんかするな!

安心しろ飯島!
俺が宝くじで3億当てたら全額寄付するぞ!!!
713元社員:2001/05/24(木) 19:56
一回本人に会ってみろ!
714飯島健男信者No001:2001/05/24(木) 19:56
>ちなみに、「パンドラMAXシリーズ・オフィシャルガイドブック」以外の本でも、
>私のサインを入れてほしいというのであれば喜んでさせていただきますので、 コメント欄に記入してくださいね。
>時々、他の本にはサインしてもらえないのかという質問がくるんですよ。喜んで、させていただきますとも、ええ。


これはどういうことだ!?
本送るとサインくれるのか?
欲しいくれ!
715なまえをいれてください:2001/05/24(木) 20:09
本人てどんな人なん?
716飯島健男信者No001:2001/05/24(木) 20:09
なはは
公式サイトに書き込んでしまった
生IPだけど荒らしてないしいいか。
飯島マンセー!
717飯島健男信者No001:2001/05/24(木) 20:13
>また、ご送付時にかかりました料金は、お返しする際に弊社より切手にて負担させて頂きます。

>なにとぞご容赦下さり、今後とも変わらぬご愛顧を賜りますよう重ねてお願い申し上げます。

なんていい奴なんだよぅ
普通はいくら会社の責任でも自己負担だぞ!
すばらしい!飯島マンセー!

718なまえをいれてください:2001/05/24(木) 20:18
>>飯島健男信者No001
ここのアドレスも一緒に添えたらどう?
719飯島健男信者No001:2001/05/24(木) 20:34
>>718
添えてないけどメールを送ってしまった!
あぁ!感動
720飯島健男信者No001:2001/05/24(木) 20:36
飯島マンセー!
721飯島健男信者No001:2001/05/24(木) 20:37
そうだ!毎日1ヶ月ずつ読もう!
今日は10月まで読んだから明日は11月だ!
飯島マンセー!
722なまえをいれてください:2001/05/24(木) 20:49
>>飯島健男信者No001
まじ?
だったら返事きたら転載してくれ
俺はおととしから読んでるよ
最近のふぁんなのか
723元社員:2001/05/25(金) 01:19
奴の正体を知らずに騙される者がまだいたとは。
奴の戦略は、如何にファンを騙して自分だけ儲けようとしているのがわからないとはねぇ。
あそこまでユーザーにタカビーな奴でも信じてしまっている、奴の洗脳術にはまっている輩が多いのには驚いた。
724なまえをいれてください:2001/05/25(金) 01:24
某○chと書き込んだ奴が発言者削除してやがる(藁
725なまえをいれてください:2001/05/25(金) 01:33
あら、飯島って「もう二度と掲示板には出てこない」みたいなこと言ってなかった?
いつぞやの日記で。
カナーリ昔の話だと思うけれどもあまりにも痛々しい日記だったので覚えてるよ。
726なまえをいれてください:2001/05/25(金) 04:12
せっかくだからあんまりいうなよ
また引っ込まれたら困るだろ?
なっ?
727なまえをいれてください:2001/05/25(金) 07:48
>また引っ込まれたら困るだろ?
誰も困らんと思うぞ。
前は、掲示板で言論統制をしようとして失敗したあげく
「もう二度と掲示板には出てこない」って駄々こねただけじゃん。
自分の思うようにインターネットでいくと思ったら大間違い。
所詮、そこまでの奴だよ。
728なまえをいれてください:2001/05/25(金) 08:24
公式BBS、何か「管理者削除」の嵐なんだけど
何があったの?
729飯島健男信者No001:2001/05/25(金) 13:06
>某○チ○ン○ルが暗雲に包まれヘビー意見が交わされていようとも、
>ここはひとつ平和に行きたいところv

ちくしょう!
>>723そんなこというな!そのHNはつまんねえしネタになってないぞ!
飯島と社員がかわいそうじゃねーか!

>>727
そんなことがあったのか?
でもそこまでの奴とかいうな!
あんなにすばらしい人はいねーぞ!
飯島マンセー!

730飯島健男信者No001:2001/05/25(金) 13:18
>「藤丸の続きって出ないんですか?」
おい!これってマジか?
藤丸ってこの人がシナリオ書いたのか??
俺は藤丸の世界観がかなり好きなんだ。
キャラに重みがあって。まぁ難易度とかは無茶苦茶だったけど。
飯島マンセー!
731飯島健男信者No001:2001/05/25(金) 13:20
>今のうちに掲示板のレスも書かねば。
昔は書いてくれてたのか・・・
いったい何がきっかけで書き込まなくなったんだ!
続きが気になる。
732飯島健男信者No001:2001/05/25(金) 13:32
でも実際掲示板に書かなくなったのはいいことだとは思うな。
パソやってると平気で時間減るもん。
削除なら俺がやりますぜ飯島さん。
飯島マンセー!
733飯島健男信者No001:2001/05/25(金) 13:54
なるほど!ここで元社員の社員の出現した理由が分かったぞ!
リストラかなぁと思ったら違ったのか!
でも
>今まで一緒にやってきた社員を食べさせていくことも出来なくなり
ってなんだろう?
3分の2が自主退社してからリストラしたんだろうか?
それなら嫌がらせも理解できないことはないが・・・
>「会社に残ったのはクズばかりだ」とまで吐き、せせら笑った奴がいる
こういう奴が嫌がらせしてるんだったらおまえがクズだぞゴルァ!
ってか「〜のはクズ」ってモロに2chで多発している厨房2チャンネラじゃねーか!
アホ!嫌がらせすんな!偉大な飯島の足ひっぱってんじゃねー!
734飯島健男信者No001:2001/05/25(金) 13:54
>>733
社員のをどちらかひとつ省略
735飯島健男信者No001:2001/05/25(金) 14:01
>漫画家になりたいという夢を持っていてそれがかなえられそうな人間だったら、
>やっぱり夢を手に入れさせてあげたいでしょ。
>その彼は今、週間少年ジャンプでシャーマンキングという漫画を連載している。
>パーティで、私の姿を見つけると飛んできて挨拶をしてくれる礼儀正しい青年だ。

おいマジかよ!飯島すげぇ!
シャーマンキングはいいよ。幼稚と言われようと知ったこっちゃないよ。
飯島マンセー!

736飯島健男信者No001:2001/05/25(金) 14:14
>昔『ブライ』を書いたときに、ラストで仲間が次々と死んでいく部分が、
>「すごく嫌で最悪なストーリー」とか「上巻が面白かったのに下巻は最低」
>とか「お前は人間じゃない」みたいなお便りをいただいたが、
>そんなこと言われてもなあ…。
何か面白そうだぞ。今でも買えるんだろうか?
古本屋しかもう置いてないかなぁ?
見たい。誰か買った人教えて。
>>722なら知ってそうだ
737飯島健男信者No001:2001/05/25(金) 14:21
漂流教室って映画化されてたのか?
何か意外だ。
でも飯島と趣味が近いなぁ。映画がワーストは見てないのばっかだけど
ベストほとんど一緒だった。飯島マンセー!
738飯島健男信者No001:2001/05/25(金) 14:27
>まことに申し訳ありませんが、
>これより以下の駄文日記には株式会社パンドラボックス代表取締役として
>不適切な発言があった為、削除することにいたしました。
2000年2月3日ってどんな日記だったの?
無茶苦茶気になる>>722教えてください

739飯島健男信者No001:2001/05/25(金) 14:29
>>738
うーん『死者の呼ぶ館』について毒舌が炸裂したんだろうか?
740飯島健男信者No001:2001/05/25(金) 14:32
>お前らがデビル○ンかいって思いながら、
>営業妨害する某社営業軍団を睨み付けるが無視される。
なはは面白い
741飯島健男信者No001:2001/05/25(金) 14:36
>会社に遊びに来たファンが「風間さんの性格が好きなんです!」といったとき、
>「それじゃあ、本当に好きなのは風間役の役者じゃなくて僕なんだね」といったら、
>彼女そのまま黙ってしまったなあ。何で?
なはは。おもしれぇ。ってか当たり前だろでぶ。
おっと失敬、。飯島マンセー!
742飯島健男信者No001:2001/05/25(金) 14:41
>それは「君たちの代わりはどこにでもいる」ということと「君たちが退職しても会社は動いていく」ということだ。
>スタッフの中には、その言葉を嫌い、最低の侮辱だというものもおり、
>そういうものはさっさと辞めていってしまうのだが、どうしてだろう?
これは相当痛いな。
実際正論だろうし・・・
特に実績あるゲーム作ってるプライドある連中はかなり堪えるだろうねー。
しかしそんなことを堂々と公言する飯島万歳!飯島マンセー!
743なまえをいれてください:2001/05/25(金) 14:55
>>738=739
自作自演ですか?
744飯島健男信者No001:2001/05/25(金) 15:11
>>743
あー!ごめんさい
自作自演のつもりはなかった。
あとから(っていってもすぐだけど)思ったこと言っただけっす。
つまり自分です
745飯島健男信者No001:2001/05/25(金) 15:24
2000年8月29日はマジで良いこと言ってるぞ!おい!
なるほど書き込まなくなった理由が分かった。
全身全霊作品にぶつけやがれ!畜生!
飯島マンセー!
746飯島健男信者No001:2001/05/25(金) 15:29
おう!ファンの定義はいいぞ!
でも俺はそうすると大衆的なファン(平気でけなす連中)と一緒にされるから
信者と名乗ってるんだ!
俺は飯島にずっとついてくぞゴルァ!
俺は飯島に惚れたからどんなゲームでもOKだゴルァ!

747飯島健男信者No001:2001/05/25(金) 15:35
>しかし、掲示板の書き込みやチャットの参加を実際にやめるなどと公表するつもりはさらさらなかったのである。
え?なかったの?
でも結局言ったことを実行したわけだ。
複雑だね。マジで矛盾だらけだ。
でも矛盾があるから人生つらいのに楽しいのかと思ってしまうぞゴルァ!
飯島マンセー!
748飯島健男信者No001:2001/05/25(金) 15:41
取り合えず全部読んでしまった・・・
一日一ヶ月の予定が・・・
飯島マンセー!

ただホームページの日記画面で下の
>Contents/更新履歴/News/PANDORA MAX/会社概要/求人情報/サポート/交流の場/飯島健男の駄文日記/通信販売
がリンク切れしてるのが多いな。まぁいいけど。
飯島マンセー!
749飯島健男信者No001:2001/05/25(金) 16:30
ところでゆきーって奴ここに呼んでいい?
何か公式サイトであぁも厨房発言されると相当うざいんだが・・・
でも向こうにリンク張ると人が流れてきそうなんだよね。
一応聞いてみてよかったらこっちのリンク張ります。
リンク張っていいっすか?
750なまえをいれてください:2001/05/25(金) 16:41
>>736
ぶらいはパソゲだぞ
ってか今探してもないと思う

>>749
呼べ
ってか相当あいつは痛い奴だな
このスレの責任は負うっておまえに負えるか!とか思うぞ。

それとどっかにあったが飯島氏の出現について
今回はいい判断だと思うぞ
そもそもネットだから自由って論は俺は反対だし
ネット人口が増えてる今だからこそ言論統制は少なからずすべきだと思う
ま、そういうストレスに耐え切れない厨房が集まる2chのようなものの機能が生きる
と思う。
だからあの馬鹿は呼ぶべきだろ。
ここで騒がして喧嘩の相手しときゃあの系統は満足するだろうからな
751なまえをいれてください:2001/05/25(金) 16:50
珍しく人が多いな(ワラ
あいつは黙ってても消えるだろ
あのタイプは管理人に弱い
出たら書き込まなくなるってかもう書いてないだろ?
あほなユーザがスレあげてるけど
どっちみち喧嘩は良くないぞ
ゲどー○より
752なまえをいれてください:2001/05/25(金) 17:46
いつの間にかONIスレから飯島スレになってるな
753なまえをいれてください:2001/05/25(金) 20:08
俺は飯島面白いからいいけどな
ただ嫌がらせする人間はどうかと思うな
好き嫌いはそれぞれだが道徳っつうもんがないんじゃね?
754なまえをいれてください:2001/05/25(金) 21:18
イタいスレになっちゃってるなぁ、ここ・・・。
755753:2001/05/25(金) 21:39
>>754
痛くねーだろ
よく言いたいことがわからんが
辛口に叩くのがここって決め付けてるんならそれは違うぞ
ってかもしそうならそいつは痛い奴。
756なまえをいれてください:2001/05/25(金) 21:58
飯島健男信者No001ってのは見ててかなりイタいと思うが。
とりあえず落ちつけ。
757>>753=755:2001/05/25(金) 22:05
一人で公式に掲示板だか日記だかのレスをここにしてるのがイタイって事では?
758722:2001/05/25(金) 22:09
俺の知ってることは大体教えてやるからこっちにこい
ここのスレッドはONI零ファンに返すぞ
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=990796011
759飯島健男信者No001:2001/05/25(金) 22:21
ほうほう俺が叩かれてるのか
サキタン はぁはぁ
なんて奴も言われなかった「痛い」を言われなかったこと言われると無茶苦茶に凹むな。
まぁいいや。悲しい人間って奴はどうでもいいことでも人が好きなことを批判したがるからね。(捨て台詞)「
人をけなして満足しててくださいな。

>>758
今から行きまっす
飯島マンセー!
760飯島健男信者No001:2001/05/25(金) 22:22
>>759
simatta!
凹むあまり言葉が重複してしまった!
スマソ。
761飯島健男信者No001:2001/05/25(金) 22:40
>>759について
すんまソン
かなり煽ってました。
もうこんな馬鹿なことはしません
バイバイキーン
762なまえをいれてください:2001/05/26(土) 01:35
>>751
管理人削除のパターン見ても、あいつの書き方じゃないぞ。
あれとは別の厨房が荒らしたというのが正解だろう。
763なまえをいれてください:2001/05/27(日) 15:09
 しばらく見ない間に、F社みたいなことになってたんだなぁ。

764なまえをいれてください:2001/05/27(日) 21:41
あげ
765なまえをいれてください:2001/05/28(月) 01:52
死んだと思っていたゆきーが狂信者の目の前に現れた。
喜びに胸を震わせ熱く抱き合う二人。
しかし、ゆきーの正体はクローンだったのだ。
世界征服の野望をたくらむ元社員に操られるゆきー
果たして二人の運命は・・・。

次回「真実の愛は地球を救えるか?」乞うご期待!
766なまえをいれてください:2001/05/28(月) 02:03
今日、ONI零買ってきたよ。
まだ始めたばかりだけど、沙紀たんかわいいね。
ハァハァいってる人がいるのも分かる気がする。
でも、戦闘がウザイ……。
767なまえをいれてください:2001/05/28(月) 18:11
そういば名無し美男子はいずこに?
768なまえをいれてください:2001/05/28(月) 20:16
名無し美男子は
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ghard&key=990802968
へ来てますよ
769なまえをいれてください:2001/05/29(火) 13:42
age
770なまえをいれてください:2001/05/29(火) 20:04
こっちにも書いとこ
原画のページ見失ったので誰か教えてください。
あとその原画家のPNも忘れたので教えてください
771沈黙の名無し:2001/05/30(水) 10:05
>770
原画家の名前は神谷順だよ。
それと彼のサイトを。
http://www.ne.jp/asahi/kamijun/tako/
772WZコンバット越前@介:2001/05/30(水) 11:55
彼女だよ
773なまえをいれてください:2001/05/30(水) 21:35
>>771
thanks
>流転はおそらく他の方になると思います〜。<キャラデ
>私の方が、すでに田舎に引越しちゃってますし、難しいので(爆)。
次回作は神谷さんじゃないの!?
そんなの嫌だい嫌だい
神谷さんの沙紀タン・・・ハァハァ
774くーら親衛隊No.2:2001/05/31(木) 15:27
沙紀たんや姉ちゃんが変わってしまふ・・・・
なんということだ・・・・
775なまえをいれてください:2001/06/01(金) 23:29
まだ多分って言ってるから1%は可能性あるだろ!
あきらめるな!
引っ越してもパソで送れる!

頼む頼みます
流転も描いてください
サキタン・・・・
776なまえをいれてください:2001/06/01(金) 23:43
ここで言っても意味ないだろ
公式掲示板に書いたりしようぜ
あそこの会社なら間違いなく社員がチェックしてるから
あとメール直接送るのもいいよ
具体的な対策も添えて送れば何とかなるかもしれんしな
777なまえをいれてください:2001/06/01(金) 23:55
ひょっとしてもうageらないのか・・・
778なまえをいれてください:2001/06/03(日) 03:15
いいかげん、ネタ切れか?
779なまえをいれてください:2001/06/03(日) 07:23
 
780なまえをいれてください:2001/06/05(火) 20:47
あげ
781名無し名人:2001/06/06(水) 12:14
 
782なまえをいれてください:2001/06/06(水) 12:20
 
783なまえをいれてください:2001/06/07(木) 06:07
このゲーム、ファミ通で常にランクインしてるから買ってみました。
安いわりに結構遊べていいっすね!ただレベル上がっても能力が上がらなくて
神様と交渉しないと上がらないのは不満ですけどね。

784なまえをいれてください:2001/06/07(木) 07:35
神がコンバートしないとコンプできないなんて・・。
785なまえをいれてください:2001/06/08(金) 13:57
 
786なまえをいれてください:2001/06/08(金) 16:55
神卸しの神様が一人も見つからないぞゴルァ!!
787なまえをいれてください:2001/06/08(金) 20:30
建御雷命 仲介所の依頼5をクリア
日本武尊 仲介所の依頼14をクリア
ヒダル神 仲介所の依頼19をクリア
大自在天 城陽山山道
天照大神 葛木山その2
月読神 仲介所の依頼11をクリア
阿修羅王 仲介所の依頼22をクリア
梵天 仲介所の依頼23をクリア
三守護神 仲介所の依頼25をクリア

神卸しの神ってこんなにいたっけ?ぜんぜん見つからなかった。
阿修羅王はムカツク。
788なまえをいれてください:2001/06/09(土) 16:49
age
789786:2001/06/10(日) 00:14
>>787
どうもありがとう。こんなにいたんですか。
依頼全然やってなかったから気ずかなかったよ。
790なまえをいれてください:2001/06/10(日) 07:26
沙紀たん・・・ハァハァ
791なまえをいれてください:2001/06/11(月) 00:49
age
792なまえをいれてください:2001/06/12(火) 15:27
age
793なまえをいれてください:2001/06/13(水) 15:10
age
794なまえをいれてください:2001/06/13(水) 21:37
さがりすぎ
795なまえをいれてください:2001/06/15(金) 12:13
age
796なまえをいれてください:2001/06/16(土) 22:26
797なまえをいれてください:2001/06/17(日) 17:02
age
798なまえをいれてください:2001/06/17(日) 17:11
>>796
ブラクラ
殺すぞ
799なまえをいれてください:2001/06/18(月) 00:07
続編の話が出ない…
800なまえをいれてください:2001/06/18(月) 02:31
昔のアニメ調の絵も好きだったんだがなー。
801なまえをいれてください:2001/06/18(月) 03:43
1980円で売りゃー黒字にはならんわな(w
802あほ:2001/06/18(月) 05:04
他のゲームがボッタなんだよ
803なまえをいれてください:2001/06/18(月) 21:14
>>802
全然ボッタクリじゃないだろ
804ageなまえをいれてください:2001/06/20(水) 17:14
age
805なまえをいれてください:2001/06/21(木) 08:50
age
806なまえをいれてください:2001/06/21(木) 08:51
age
807age:2001/06/22(金) 00:43
age
808なまえをいれてください:2001/06/23(土) 01:30
次回作の発表はまだしてないのか?
809 :2001/06/24(日) 13:33
 
810  :2001/06/25(月) 15:54
811なまえをいれてください:2001/06/26(火) 11:55
まだファミ通の販売本数TOP30に入ってるやがるよ
13万7233
812なまえをいれてください:2001/06/29(金) 06:45
 
813なまえをいれてください:2001/06/29(金) 12:10
たしか20万本売れなきゃ赤字とか言ってなかったっけ?
814 :2001/06/30(土) 21:31
>>813
理論値は10万
815なまえをいれてください:2001/07/02(月) 14:59
age
816 :2001/07/02(月) 15:17
 
817なまえをいれてください:2001/07/03(火) 00:20
age
818店長:2001/07/03(火) 00:41
在庫ねえぞゴルァ!!
819なまえをいれてください:2001/07/04(水) 12:38
実は2ちゃんねるは常時IPを取っていたことが判明
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=994043809
証拠
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=994212736
820なまえをいれてください:2001/07/04(水) 15:35
あいぜんこうひ
821外道丸:2001/07/06(金) 15:07
ドキュソ丸マンセー!
822なまえをいれてください:2001/07/07(土) 13:01
あいぜんこうひ
823なまえをいれてください:2001/07/09(月) 02:05
沙紀タン野郎は何処へ行った?
824なまえをいれてください:2001/07/12(木) 09:25
駄文日記が久々に更新されてたよ。
小説、昔ながらのファンは、見ないほうが良いっていったいどんな展開にしたんだ。
825なまえをいれてください:2001/07/12(木) 09:40
鈴鹿姐さんマンセー!!
826なまえをいれてください:2001/07/13(金) 16:32
>>824
そうなのか?
じゃぁ買おう
827なまえをいれてください:2001/07/14(土) 04:13
沙紀マンセー!!
828 :2001/07/14(土) 14:31
飯島相変わらず良いこと言うなー
ゲーハー板見てると話の信憑性増すし(w
829なまえをいれてください:2001/07/14(土) 19:16
ずいぶん前に買ったけど戦闘ダルイし
司狼丸一人で依頼こなすとこで止めてる
沙紀がレイプされるというのは嘘なのか、なんかエロい展開はないのか・・・
なければやれんな
830なまえをいれてください:2001/07/14(土) 23:11
>>829
レイプされるのは嘘だが、エロい展開はあるぞ。
831829:2001/07/14(土) 23:25
>>830
何!じゃあちょっとやってみるかな・・。
それ、序盤中盤終盤どのへん?
832なまえをいれてください:2001/07/15(日) 11:19
デモ中
8332の方:2001/07/15(日) 11:52
>>830
なんかあったっけ?
834なまえをいれてください:2001/07/15(日) 13:53
>>831
ラストのほう…

>>833
それは言えません…
835グラフ
私と共に家ゲー板荒らす勇者募集中!
私と共に家ゲー板荒らす勇者募集中!
私と共に家ゲー板荒らす勇者募集中!
私と共に家ゲー板荒らす勇者募集中!
私と共に家ゲー板荒らす勇者募集中!
私と共に家ゲー板荒らす勇者募集中!
私と共に家ゲー板荒らす勇者募集中!
私と共に家ゲー板荒らす勇者募集中!
私と共に家ゲー板荒らす勇者募集中!
私と共に家ゲー板荒らす勇者募集中!
私と共に家ゲー板荒らす勇者募集中!
私と共に家ゲー板荒らす勇者募集中!
私と共に家ゲー板荒らす勇者募集中!
私と共に家ゲー板荒らす勇者募集中!
私と共に家ゲー板荒らす勇者募集中!
私と共に家ゲー板荒らす勇者募集中!
私と共に家ゲー板荒らす勇者募集中!
私と共に家ゲー板荒らす勇者募集中!
私と共に家ゲー板荒らす勇者募集中!
私と共に家ゲー板荒らす勇者募集中!
私と共に家ゲー板荒らす勇者募集中!
私と共に家ゲー板荒らす勇者募集中!
私と共に家ゲー板荒らす勇者募集中!
私と共に家ゲー板荒らす勇者募集中!
私と共に家ゲー板荒らす勇者募集中!
私と共に家ゲー板荒らす勇者募集中!
私と共に家ゲー板荒らす勇者募集中!
私と共に家ゲー板荒らす勇者募集中!
私と共に家ゲー板荒らす勇者募集中!
私と共に家ゲー板荒らす勇者募集中!