ベルアファレスやってる奴はいねが?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
たぶんACRPG。
攻略サイトは良く見かけるけど、話題になったことあったか?
2なまえをいれてください:2001/02/10(土) 23:51
そんなゲーム存在しないから誰もやったことないよと意地悪く
レスしようと思ったけど、なんか1の人格が好きなのでやめた。
誰だっけ?雅瓦とかいう奴が昔スレにいたっけ。
3なまえをいれてください:2001/02/10(土) 23:52
41:2001/02/10(土) 23:58
誰も知らないのか・・・
去年なんだけどな。
5なまえをいれてください:2001/02/11(日) 00:00
FEファンならチェックだけはしてると思う
6なまえをいれてください:2001/02/11(日) 00:02
>>1
×ベルアファレス
〇ベアルファレス
7なまえをいれてください:2001/02/11(日) 00:07
>1
いねいね
だから去ね
8なまえをいれてください:2001/02/11(日) 00:10
(1)ゲーム名: ベアルファレス(PS)
(2)ソフト入手経緯:FEとキャラデザの人が同じらしいということだけで購入。新品。
(3)プレイ時間:15時間くらい
(4)現在のソフト状態:売却済
(5)感想:
世界がやばい割にはマターリとした雰囲気がなかなか良かった。
ただアクションRPGとしては大雑把。
トラップの存在意義がイマイチわからず、結局武器ぶん回し。
斜め固定視点、マス目移動などおかしな点も多い。
…つーかシステム失敗してるよね?
好きなキャラがいないとかなり厳しいです、これ。
(6)メーカーへ一言:
続編はいらないです。世界観だけ受け継いで別ジャンルのゲーム作ってください。
-----------------------------------------------------------------------------
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=980924997
↑の75
9なまえをいれてください:2001/02/11(日) 22:15
ちょっとまてえ!!!!おもしれえっての!!!!チクショウ!!!
このゲーム100時間はやったぞ!!!全キャラのエンディング見たぞ!!
このゲーム好きな奴いねえのかあああ!?うわーーーーーん!!
10なまえをいれてください:2001/02/11(日) 22:42
今やってる。
ムズすぎ。
11なまえをいれてください:2001/02/11(日) 23:02
まあ、別に買ってもそんは無いと思う。
やばげな世界ってのは同感。
12なまえをいれてください:2001/02/11(日) 23:08
結構面白かったな。イヴエンドが好き。
そんなに難しくなかったと思うし。
13なまえをいれてください:2001/02/11(日) 23:15
>>12
あの救助シーンは滅茶苦茶難しかったけど、、
でもあの難易度はあれが最初で最後だったかな?
14なまえをいれてください:2001/02/11(日) 23:17
あれはね、コツをつかめば簡単だよ。
ヒットアンドウェイでオッケー。
予め周りの騎士を倒しておくのはもちろんのことね。
15社会人のおっさん:2001/02/12(月) 00:06
>13
 確かにおもしろいんだけど、あの救助シーンは難しいな。
 あのおっさんものすごく弱いし…。
 でも個人的にはキャラが好きなので買ってよかったよ。
16名無シネマさん:2001/02/12(月) 00:17
コレももしろいよすごく好きだ。
ロードが長めなのがちょっとやだったなぁ
17なまえをいれてください:2001/02/12(月) 00:17
1は何故になまはげ語なのか?
18名無シネマさん:2001/02/12(月) 00:18
3回目のラスボスもつらかったなぁ。レベル上げて回復アイテム買いこんで
力押しでやっと勝てた。
19なまえをいれてください:2001/02/12(月) 00:20
>18
レベル上げだったら、最後の方にめっちゃ強い敵が出るじゃん?3匹のやつ。
アイツら倒したらすぐにレベル上がるよ。レベル99にするの余裕。
女神像落とすから回復アイテム買い込むお金もすぐにできるしね。
20名無シネマさん:2001/02/12(月) 00:30
折れは天使のトコでずっと出るからそこで上げてた。
このゲームイベント増やしてやればなぁ・・・ちょっと単調だからなぁ
21なまえをいれてください:2001/02/12(月) 00:32
>20
マジで試してみ!すぐにレベル上がるから!ホントに。
天使でちまちまやるよりも全然早いぜ。
22なまえをいれてください:2001/02/12(月) 00:32
ちょっとギャルゲー入ってるよね、ジルオールみたいに。
23nanaso:2001/02/12(月) 01:27
な、なんだよ!!こんなにやってる奴いるじゃん!!!
嬉しいよおおおおおおおおおおおお!!!!!!

>>13
救助シーンって、オンベルトとかいう奴を助ける奴?
あれってフリップパネルでピョンピョン跳ねまくって駆けつけないと
いけないんだよねえ。でも結構簡単だった。
俺的には「ジェシカの実」・・・コツをつかむまでが大変だった・・・。
イヴのエンディング見てみたい〜〜〜!!!
サラたん萌えぇぇぇぇぇぇ!!「うん、一緒に頑張ろうね!」
シャルン萌えぇぇぇぇぇぇ!!
ルカは女じゃなかったのかあぁぁぁぁぁぁ!!!!
24なまえをいれてください:2001/02/12(月) 01:48
このゲームって、今回の悪かった点(主に戦闘システム)を
直して続編作れば、かなり良いゲームができると思うんだけど。
世界観やキャラ、ストーリーも良いし。あ〜でもボリュームが少ないかなあ。
慣れるとクリアタイムが5時間切っちゃうし・・・。
25なまえをいれてください:2001/02/12(月) 02:50
続編どんどん肯定してシステム熟成されていってほしいね。
26なまえをいれてください:2001/02/12(月) 02:59
キライじゃないけど古代文明でなんでもありは勘弁。
でもキライじゃない。ラスボスがムカツクとこ以外は。
27なまえをいれてください:2001/02/12(月) 03:06
キャラによってイベント数に差があるような。
EDなんて凄い長いやつと、かなりあっさり風味のがあるしなぁ。
とりあえず、家庭機用とは思えない設定を持つやつがいるのがステキ。おもちゃって…
つうわけでノエル萌え。
28なまえをいれてください:2001/02/12(月) 03:50
レイアのED見るのにとにかく苦労した。
その所為か、EDもう一つだった様な気がした。
29なまえをいれてください:2001/02/12(月) 12:52
>>28
いや、大人レイナも萌え萌えなので良し。

>>27
ノエルも萌え〜!ティアラたん萌え〜な人はいないのか?サディーヤさんとか
脇役にも結構凝ってるよね、このゲーム。男キャラも同じく。
オイゲンさん良いです。それ以上にクムラン先生です!!
30なまえをいれてください:2001/02/12(月) 20:51
>>29
そうだ!
ティアラたんを落とせないのは辛い…

自分は500円貯めるのが難しかった。
あと、雷で柱を誘導する所でつまったよ。
2つ同時に雷で完全な柱状態にしなきゃ扉が開かないのかと思って
2つ同時にトラップ発動を何回も繰り返してた…2時間くらい。
あれって、トゲトゲ柱でもパネルの上に乗ってれば良いって知らなかったからさ。
31なまえをいれてください:2001/02/13(火) 16:48
オラオラァ!!このゲーム手元にある奴ッ!コレ試してみろぉ!!!

1.女主人公のセーブデータを用意する。
2.教会で「色っぽい服」を入手する。
3.時間を進めるなりして夜にする(12時くらいかなあ?)。
4.「色っぽい服」を装備する。
5.女主人公一人でオルフェウスの部屋へ・・・。

・・・つーかみんな知ってる?(笑)結構有名なイベントだから
みんな知ってると思ったんだけど、未だに(30レスだけど)この話が
出てないみたいだったから・・・。知らない人は試してくれ!
おそらく発生すると思う・・・。
32なまえをいれてください:2001/02/13(火) 16:52
パンパンパンパン・・・・・・・・?
3331:2001/02/13(火) 16:56
騙されたと思ってやってみろッ!!
>32
バカやろぉ!!それじゃ発売できねえだろ!!(藁)
直接的な描写を避ける事で法の網の目をかいくぐった、というわけだ!!
よくわからんッ!いいから試せッ!!!
34なまえをいれてください:2001/02/13(火) 16:56
ある意味、これを作ったスタッフはアホだと思う。
35なまえをいれてください:2001/02/14(水) 07:38
age
36なまえをいれてください:2001/02/14(水) 22:51
女主人公でレズプレイや男同士のホモエンディングってあるの?
37なまえをいれてください:2001/02/15(木) 13:17
それは勘弁して…
38>:2001/02/15(木) 14:59
ノエルたんの強気なところが好きです・・・ガンパレの森たんも好きです。
つーかこの二つのソフト同時発売だったな。一緒に買ったんで良く覚えてる。
おまけに両方とも「半実体形成機」がでてくるのぅ。
39なまえをいれてください:2001/02/15(木) 15:22
「金はいらん。死んで来い」
人付き合いが苦手とか、そんなレベルじゃないと思います>ガイウスさん
40いつの間にこんなスレが?:2001/02/15(木) 15:23
すいません、ちょっと質問なのですが、
バルデスとのお別れの時にノエルって誘えないのでしょうか?、

ノエルEDを見ようかと思ってるのですけど、このイベントって
ED見るのに必須のイベントでなのでしょうか?
41なまえをいれてください:2001/02/15(木) 15:30
>>40
誘えないよ。っていうか俺は問題なかった。
気にせずGO。
42なまえをいれてください:2001/02/15(木) 18:42
>>39
奴はおそらく人ではない。
43なまえをいれてください:2001/02/15(木) 18:43
そういや>>31ってホントにイベント起こるの?
44なまえをいれてください:2001/02/15(木) 21:00
サブイベントの起こし方が未だに解らない。
ランダムか?
45なまえをいれてください:2001/02/15(木) 21:09
piza時代にスレはあったんだが、プレーヤーは当時はほとんど
いなかったよ・・・
http://piza.2ch.net/famicom/kako/969/969699054.html
4640:2001/02/15(木) 21:35
とりあえずクリア
41さんのお陰で無事ノエルED見れました、
個人的にはサラの次に好きかな?、まだ4人しか見てないけど。

しかしこのゲームのEDって同性だとどんな感じなんだろ、
男同士や女同士のEDって見た人居ますか?
47なまえをいれてください:2001/02/15(木) 21:41
>>45
がぼーん
48なまえをいれてください:2001/02/15(木) 21:44
このゲームって箱だけ見たらSRPGに見える
つーかそう思って買ったら違ったから驚いたよ
それなりに楽しめたけど
49なまえをいれてください:2001/02/15(木) 23:22
>>46
オス!エンディング全部見た・・・、と思う。いや、見てない?
なんか、途中の選択肢とかで微妙に変わるらしい・・・。
つーか記憶がもう無いの(涙)。
あーでも、男主人公とルカのEDは覚えてる。大人になったルカカッコイイ(笑)。
ていうか、ルカは女じゃなかったのかぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!
50なまえをいれてください:2001/02/16(金) 09:59
どっかの雑誌じゃ、女って紹介されてたらしいな>ルカ
俺はこの手のトラップは、FEで馴れたけど。
なぁアスベルよ。
51なまえをいれてください:2001/02/16(金) 17:41
サラたん萌え
52なまえをいれてください:2001/02/16(金) 20:13
>>50
激しく同感
>>51
激しく遺憾
エルアノール萌え
5349:2001/02/16(金) 20:14
>50
そのトーリーとホイッグ!!
ちなみに電プレね。ちゃっかり「女」と・・・!!
続編つくれ、ちくしょう。
54なまえをいれてください:2001/02/16(金) 20:16
>52
エレアノ−ルのEDっていいよなあ〜〜!!
なんかもう、従順な奴隷(笑)。
私の全てはあなたのモノ〜〜〜!!!
あ、もちろん男主人公ね。
55なまえをいれてください:2001/02/16(金) 20:35
髪切った姿が、また良いよな>エルアノールED
56なまえをいれてください:2001/02/16(金) 20:57
みんなどうして、シャルンたんを語らないッ!?
女性キャラって、サラ、エレアノ−ル、シャルン、レイア、ジェシカ、ノエル、
イヴ、ティアラ、サディーヤ、ナーダと・・・大勢いるよなあ。(誰か抜けてる?)
誰が一番人気なのかな?
そういやイヴのED見た事無い・・・。良心が痛むんだ〜〜!!
19歳ってウソだろぉぉぉぉぉ!!!

57なまえをいれてください:2001/02/16(金) 20:59
ワーズワースのシャロンなら知ってるけど
58なまえをいれてください:2001/02/16(金) 22:05
>57
このスケベめ。
ディアスがFEのフィンに見えるのは気のせいかな。
59なまえをいれてください:2001/02/16(金) 22:55
>>56
シャルンはサラのEDを見た次に見たEDなので、なんかいまいち。
ただ同性でのシャルンEDってどんななのか知らないけど。
(それに初日のイベント見るの面倒だしシャルン)
60なまえをいれてください:2001/02/16(金) 22:59
攻略本に書いてあったけど、深夜イベントってなんだ?
61なまえをいれてください:2001/02/17(土) 01:11
どっかのHPの人気投票じゃ
ノエルが一番人気だな。
次はパスカ。
女じゃほかに女主人公
男だとオルフェウスが人気ある。
女主人公、足のスリットがグッド!!
62なまえをいれてください:2001/02/17(土) 01:15
あのスリットはペガサスナイトがよく履いていたスカートを思い出させる。
63なまえをいれてください:2001/02/17(土) 01:26
>>31
やってみた。うわあ…。
てか最終戦前のデータだとできなかった。
最初の方のデータならできたヨ
64なまえをいれてください:2001/02/17(土) 01:34
>>63
なんだ?
65なまえをいれてください:2001/02/17(土) 02:18
女主人公萌えなやつはいねえぇのか!?
66なまえをいれてください:2001/02/17(土) 02:57
ほしい。
だがおもしろいのか?

さあこたえてみろ!!
67なまえをいれてください:2001/02/17(土) 03:02
まあまあ面白い。
でも、あまりトラップに期待するな。
68なまえをいれてください:2001/02/17(土) 03:21
オレは最高に面白いと思うが。
6931:2001/02/17(土) 12:14
>>63
フフフ・・・できましたか・・・。
・・・って、最終戦前だとできなかったのえね、スマソ。
70なまえをいれてください:2001/02/17(土) 12:15
>68
激同意!
7131:2001/02/17(土) 12:17
「のえね」ってなんなのえ?失礼、のね、です。
ノエルの出来損ない?
72なまえをいれてください:2001/02/17(土) 12:57
>31
男主はあるの?
73なまえをいれてください:2001/02/17(土) 13:07
女エンドは全部見るまで止められないよな
74なまえをいれてください:2001/02/17(土) 13:28
何気に語られてないジェシカは哀れというべきなのか?
7531:2001/02/17(土) 13:50
>>72
う〜〜む・・・試しちゃいないが、真夜中に男が色っぽい服着て
部屋に入ってきたら・・・なあ(笑)。つーか着れるのかな?
ちなみに、女主人公でオルフェウス以外の部屋に入ってみたんだけど
みんな寝てました。チッ。
76なまえをいれてください:2001/02/17(土) 13:55
>74
サディーヤさんも!!ティアラたんはッ!?
77なまえをいれてください:2001/02/17(土) 13:56
>>75
犯られるんじゃなくて、殺られそうだ…
78なまえをいれてください:2001/02/17(土) 14:06
誰も男とのEDは見てない模様。
79なまえをいれてください:2001/02/17(土) 15:58
>>49が見たって。
80なまえをいれてください:2001/02/17(土) 16:02
>>75
あったら、同人やおい女の格好のネタになるな。
ホモゲーはマジ勘弁。
81なまえをいれてください:2001/02/17(土) 17:33
ディアス→フィン
フィリア→セリス
ティアラ→ユリア
シャルン→リンダ
パスカ→デュー

似てない?
82なまえをいれてください:2001/02/17(土) 17:35
ベルファーレ
83なまえをいれてください:2001/02/17(土) 21:44
age
84なまえをいれてください:2001/02/18(日) 01:59
ストーリーに分岐が無いのが痛い。
3.4人で飽きちゃう。
85なまえをいれてください:2001/02/18(日) 11:07
age
86なまえをいれてください:2001/02/18(日) 16:00
>>81
男主人公→セリス
87なまえをいれてください:2001/02/18(日) 16:45
>>86
あのもみあげからいって女主人公の方が似ているだろ?!
88なまえをいれてください:2001/02/19(月) 01:30
アゲ
89なまえをいれてください:2001/02/19(月) 01:33
同時期に同じSCEからでたガンパレに喰われちゃった感じだけど
しっかり出来ていて楽しめた。おたっぽさを度外視すれば万人向けの
良質ゲームだよ
90なまえをいれてください:2001/02/19(月) 10:46
ちったぁ宣伝しとけば良かったのになぁ、SCE。
91なまえをいれてください:2001/02/19(月) 13:50
ノエルと女主人公のEDはカッコイイ
92なまえをいれてください:2001/02/19(月) 17:25
やたらと頭のでかいキャラたちに半萎え。
ダサすぎるオープニングに萎え萎え。
ロクに分岐しないシナリオに怒。
でもゲーム自体は好きです。値段分は遊んだと思う。
エンディングは3人くらいだけど。
93なまえをいれてください:2001/02/22(木) 12:11
ラスボスが強すぎる
94なまえをいれてください:2001/02/22(木) 12:43
弱いって。
バキュームで吸いこんだれ。
95なまえをいれてください:2001/02/22(木) 13:24
>>93
主人公がレベルの弓使いなら楽勝。

エレアノールたん・・・ハァハァ

96なまえをいれてください
めちゃくちゃ影がうすいなあ、このゲーム・・・。
続編出るのだろうか・・・。