ガンパレードマーチ・天草地区殲滅戦 その12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1脱力

お前の選んだ道だ。気にするな。死を呼んで舞う美しい化け物よ。
人を守るために人でないものになったのだろう?

■前スレ<その11>
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=979840814

■公式ページ アルファ・Official HomePage
http://www.alfasystem.net/game/gp/

その他リンク『>>2-3』コマンド『>>4』攻略サイト『>>5
リンク先にない場合は『>>2-10』をご覧ください。
2脱力:2001/01/26(金) 22:56
3脱力:2001/01/26(金) 22:56

■SCEI・ゲーム中にできることの一覧
http://www.scei.co.jp/sd2/gpm/index.html

■こんなゲーム
http://www.alfasystem.net/game/gp/introduction_menu.html

■ゲーム進行中に起こるバグ
http://www.alfasystem.net/game/gp/advice/bug.html

■壁紙
http://www.alfasystem.net/game/gp/kabegami/kabegami.html

4脱力:2001/01/26(金) 22:57

『コマンドについてのお約束』

1.この件に関してはアルファシステム及びSCEには
  一切問い合わせしない、出所を明らかにしない。
2.この話題をアルファシステム及びSCEの
  ガンパレードマーチのBBSに絶対に載せない。
3.5人以外は正式サポート外なので、不具合があっても
  一切サポートできない状態にあること了承する。
4.第3者に伝えるのは構わないが、 必ずこれらの約束を守る旨を確認し、
  かつ、メールなどで閉鎖的に伝える。
  HP上など、不特定多数の目の届くところで公表してはいけない。
5.ガンパレードマーチを愛しており、以上の約束全てを必ず守る。


■全キャラ使用コマンド(2周目以降、デュアルショックが必要)

1.クリアデータの入ったMCを予めスロット1に挿しておく。
2.コントローラーを置いてムービーを全部見る。
3.そのあとのタイトル画面でも何もしないで、もう一度ムービーを見る。
4.2度目のタイトル画面で右スティック(R3ボタン)を押す。
5.「ロード・スタート画面」が出たら、左と右のスティック(L3・R3)を
   同時に押す。押して画面がロード画面に切り替われば成功。
6.クリアデータをロードすれば裏モード(22人モード)に入れる。

5脱力:2001/01/26(金) 22:57
過去スレからの転載。他にも沢山あります。

戦術から時間割まで幅広くカバー
ttp://www4.plala.or.jp/artart/game/index.html

便利な知識、訓練や仕事のファジー入力データなど
ttp://www3.justnet.ne.jp/~toriatama/GPM/main0.htm

幻獣1000体撃破
ttp://www.taka.is.uec.ac.jp/~ohnishi/GUNP.html

スカウトで絢爛舞踏、詰めガンパレ攻略法
ttp://homepage2.nifty.com/Shine/howto/h_gpm.htm

6なまえをいれてください:2001/01/26(金) 22:58
>>1

ご苦労様でした〜♪
7なまえをいれてください:2001/01/26(金) 23:03
>>1
ごくろうさまです〜〜〜
8なまえをいれてください:2001/01/26(金) 23:05
これまでで一番順調に行ったスレ立てじゃねえの?
9なまえをいれてください:2001/01/26(金) 23:07
>>8
テレホ前に立ててくれたからね。
どっちにしろ順調なのは良い事だ。
10なまえをいれてください:2001/01/26(金) 23:09
おお、新スレだ〜!
ご苦労様です>1
11脱力:2001/01/26(金) 23:13
<その9>はまだdat2に逝ってなかった。スマン。
12ああああ:2001/01/26(金) 23:22
つか、このタイトルでよかったのだろうか(どきどき)
ともあれご苦労様でした。
13なまえをいれてください:2001/01/26(金) 23:31
萌がいつ見ても悪い噂を流しているんだが。
そういうキャラなの?
14なまえをいれてください:2001/01/26(金) 23:50
>>13
うちの悪い噂四天王は
狩谷,滝川,新井木,原だな.
萌はどっちかというといきなり不安状態になるキャラだ
やっぱりプレイスタイルによって性格って変わるのかな.
15なまえをいれてください:2001/01/27(土) 00:00
狩谷ってつらいなぁ。Eランクスタートででクリアした人いるのかな?
16なまえをいれてください:2001/01/27(土) 00:01
>>14
あ〜萌だ〜、速水となんか話してるな、と思って見る→「悪い噂を流しているようだ」
おや、萌だ〜、滝川と何を話してるんだ?→「悪い噂を流しているようだ」
うちの萌は、不安状態になど1度もなったことのない、がしがし働き、
物資を陳情したり他人をスカウト送りにする、パワフル女であることが多い
17なまえをいれてください:2001/01/27(土) 00:02
>879
ありがとうございます
2でとれたんですね、
10ターンもねばってたのか・・・
これのおかげで降下作戦が楽勝でした
18なまえをいれてください:2001/01/27(土) 00:02
悪い噂、数えるくらいしか聞いたことない。
しかも、どのループでもイワッチしか言わない。

ところで、魅力番長ののみを社会的に抹殺したくて
パラメータ半減をねらって告白させてことわってみた、が。
なぜか実際には全然パラメータ減ってない。どういうこと。バグ?
19なまえをいれてください:2001/01/27(土) 00:10
毎日ののみにリーサルウェポン(別名:牛乳雑巾)を
作って渡してみたことあるなぁ
20なまえをいれてください:2001/01/27(土) 00:12
>>18
速攻で立ち直った可能性あり.見かけによらず打たれ強い奴だな,ののみ.
それにしてもイワッチの悪い噂,一度は聞いてみたいモノだ.どんな台詞?
21なまえをいれてください:2001/01/27(土) 00:13
2ちゃんねらーか・・・・私の生徒に寄生しているな、なにを目的としてこの板にきた?
→・・・は?
→荒しを倒しに来た。
22なまえをいれてください:2001/01/27(土) 00:17
>>20
「○○は変態です。私の体操服の匂いを嗅いでおりました」
うろ覚えだがこんな感じ
23なまえをいれてください:2001/01/27(土) 00:43
悪い噂にも個人の特性があって面白いな
24なまえをいれてください:2001/01/27(土) 00:50
>>22
イワッチの場合「私は変態です。○○の体操服の匂いを嗅いでおりました」
の方がしっくりくるのは気のせい?
25なまえをいれてください:2001/01/27(土) 00:52
「ファンです!」イベントって全員分あるの?
26なまえをいれてください:2001/01/27(土) 00:52
>>20
ってことは失意状態の時しかパラメータ減は有効じゃないって事!?
ちょっと待てよ・・。いつだって5121小隊はロリータの独占ハレムだよ。
なんとかなんないのかね。牛乳雑巾はストックがすぐなくなるので効率悪いし。
27なまえをいれてください:2001/01/27(土) 00:53
>>25
多分、森と新井木と加藤とののみだけだと思う。あと滝川か。
28なまえをいれてください:2001/01/27(土) 00:56
>>24
あの岩田に変態と言われるからこその、悪い噂でしょうね。
ちなみに岩田は狩谷のことをこう言った翌日、
狩谷の手でスカウト送りにされておりました。
29なまえをいれてください:2001/01/27(土) 01:06
>>22
それ見た事あるわ。
誰でもそうだけど、悪口言う奴の方が嫌だよなぁ…
ちなみに誰か舞が悪口言う所見ました?
僕はない。
30なまえをいれてください:2001/01/27(土) 01:08
刈谷のスカウト送りはもうお約束だよね。
自分はならないからって良い気になってるぞ、あの乙武は。
31なまえをいれてください:2001/01/27(土) 01:13
狩谷のスカウト送りっぷりは清々しいほどだな
その為の発言力をせっせと仕事で稼いでいるので笑える
32悪い噂:2001/01/27(土) 01:14
2ループ初日に茜が森がワキガみたいだから嗅いでみろと言われたときかなりびっくりしたけど・・・
あれが悪い噂だったのか。
知らなかったから、喜んでOKしてしまった・汗

悪い噂初めて覚えた時、嬉しくてあちこちで言いふらしてたら、説教されました。
悪い噂はほどほどに言いふらしましょう。
33なまえをいれてください:2001/01/27(土) 01:33
>>26
手っ取り早いのは餓死させることだな
「○○への罰」もいいかもしれないが、放課後ぼ〜っと教室に突っ立ってるので、
すでに仲の良いヤツらが物を貢ぎまくってたりする。
34なまえをいれてください:2001/01/27(土) 01:48
喧嘩の4連コンボが発生。舞、萌に負け続ける遠坂にはワラタ。
朝のHR前だったから、喧嘩してた奴は皆遅刻して来たんだが、
善行を殴り倒してからさわやかな笑顔で入ってくる森がナイス(藁
しかし、来須がののみを蹴飛ばす姿は洒落にならんぞ(汗
35なまえをいれてください:2001/01/27(土) 01:59
悪い噂も陰謀もおこったことない…平和すぎか?
36なまえをいれてください:2001/01/27(土) 01:59
一日が終わるのに30分ぐらいかかるんだが・・・
どうも途中でダレてしまうな・・・。
37なまえをいれてーー:2001/01/27(土) 02:03
悪い噂、〇〇の陰謀は初期にしか発生しないような気がする。
ある程度ひねくれたキャラでも親友一人いれば更正するということか?
38なまえをいれてください:2001/01/27(土) 02:16
後半の戦闘起きなくなってからも、しょっちゅう発生したよ<陰謀
PCが人気者→会話乱入→おのれー
が乱発するようになったら、NPC同士の仲、あちこち険悪になったし。
(おのれーでNPC同士の友好度とか下がるんだよね?)
39なまえをいれてください:2001/01/27(土) 02:28
>>36
練習とか仕事を4時間でやればかなり早く終わるんだけどね。
>>38
もしかしたら下がるかも。画面に出て来ないから上下がわかり辛い。
40なまえをいれてください:2001/01/27(土) 02:33
このゲームのやり込み要素ってやはり撃墜数だけなのか?
41なまえをいれてください:2001/01/27(土) 02:37
>>40
それは貴方が考えて答えを出すことよ。
42なまえをいれてください:2001/01/27(土) 02:38
速水序盤で舞VS滝川と舞VS壬生屋の喧嘩が立て続けに起こってしまい、まだフォロー
する手段の乏しいこちらは苦労したよ。
パイロットが揃いも揃って気まずい組み合わせになられちゃ仕事できんつーの。
43なまえをいれてください:2001/01/27(土) 02:39
撃墜数はやりこみの入門コースに過ぎません。
44なまえをいれてください:2001/01/27(土) 02:40
やりこみには大きく分けて2種類ある。
限界に挑戦する事と、しばりをいれてプレイする事だ。

毎日5時になったら家に帰るプレイで絢爛舞踏とかどうだ?
45なまえをいれてください:2001/01/27(土) 02:41
久々にファーストマーチからやっているが序盤の4人しか生徒が居ない
雰囲気がいいね。疎開中のような感じがしてああ戦争なんだなという気分になる。
46なまえをいれてください:2001/01/27(土) 02:43
萌え要素のやり込みはどうだろうか?
47なまえをいれてーー:2001/01/27(土) 02:44
>44
もう1種、ロールプレイもあるよ。
茜で極悪人・近親相姦プレイ、田代でドキュソプレイ
舞で猫萌え萌えプレイ・・
48なまえをいれてください:2001/01/27(土) 02:47
>>47
近親相姦にはならんのでは。
49なまえをいれてください:2001/01/27(土) 02:47
今2回目プレー中なんだが、いちいちNPCキャラにゴマすって
コマンド貰うのがだるくて仕方がねぇよ氏ね。
ふう、愚痴です。
50なまえをいれてください:2001/01/27(土) 02:52
>>49
Sとったデータでやれば面白い様にコマンドと提案が揃うぞ。
51なまえをいれてください:2001/01/27(土) 02:57
中村以外でプレイするときも、まず舞の靴下を確保してしまう。
染められてる?
52なまえをいれてください:2001/01/27(土) 03:04
名ばかりの姉弟だが、背徳感は得られるので許す。
53なまえをいれてください:2001/01/27(土) 06:27
安芸
54脱力:2001/01/27(土) 15:04
ずいぶん沈んでますな・・・
東京は大雪age

次でるなら、雪原の戦闘とかしてみたいなあ。
55なまえをいれてください:2001/01/27(土) 15:34
友達に貸したが、あまり評価高くなかったよ〜。
つーか、もう12かよ。4くらいまでしか保存してなかったわ。
56なまえをいれてください:2001/01/27(土) 15:36
ようやく2週目で舞プレイにはいったんだけど天才って技能はどこまで信用していいの?
てっきり技能全部の変わりになるとばっかり思って狙撃憶えなかったら戦闘で全然当たらん。
パイロットの仕事はALL900オーバーで能力も1000前後なのに・・・。

あと楽しみにしてた声付きだけど全然しゃべらんのね・・・。
未だに先生と芝村のお偉いさんと善行の声しか聞けない・・・。
原さんの声はいつになったら聞けるのか・・・。
57なまえをいれてください:2001/01/27(土) 15:40
>>56
一緒に訓練もしくは仕事しろ。
58なまえをいれてください:2001/01/27(土) 16:48
>>56
休みを陳情するとバカンスになって多分全員喋るよ。
59なまえをいれてください:2001/01/27(土) 16:50
告白&争奪戦イベントでも喋るぞ。
60なまえをいれてください:2001/01/27(土) 16:51
>>59
舞プレイだってさ
61なまえをいれてください:2001/01/27(土) 16:56
狙ったNPC同士がくっつかねぇ!
なんで遠坂とつきあうか、加藤よ!
くそ〜、仲人プレイは絢爛舞踏より難しいというのは本当なのか。
でも頑張るつもり。
62なまえをいれてください:2001/01/27(土) 17:36
たった今1周目が終わった!Aランクだった!
ところであのエンディングの瀬戸口と萌、来須と滝川は
何だったんだ!?前者はただ単に不思議なだけだが、
後者はかなりへこんだぞ!うおお俺の来須〜!
63なまえをいれてください:2001/01/27(土) 18:38
>>62
没シナリオの名残。
DISCの
EVDATA.BIN
を覗けばイベントデータやグラフィックデータが山ほど入ってる。
64なまえをいれてください:2001/01/27(土) 18:40
65なまえをいれてください:2001/01/27(土) 18:40
66なまえをいれてーー:2001/01/27(土) 18:51
>64@`65
いくつかブラク裸チェッカーに反応。
67なまえをいれてください:2001/01/27(土) 18:54
>>66
お前バカか。
チキンデブオタはいきる価値なし。

>>64-65
ただの掲示板
68なまえをいれてーー:2001/01/27(土) 19:07
>67
そうすですか、すまんです。鬱死。
でも結局64,65は何?嵐依頼?
69なまえをいれてください:2001/01/27(土) 19:44
>>62
一周目Aならかなり良いんじゃない?
俺なんか途中から配置かえてさぼってたらCランク…
カナリ欝なエンドなんで見る価値あり。
70続編は…無理?:2001/01/27(土) 19:57
芝村にsageはない
71なまえをいれてください:2001/01/27(土) 20:11
この売り上げじゃあねえ…
でもゲーム屋の知り合いに聞くと、いまだに一日一件は必ず問い合わせが
来るらしい。
72続編は…無理?:2001/01/27(土) 20:35
結構息は長いと思うんだけど・・・
俺も買ったの今年だし。
73なまえをいれてください:2001/01/27(土) 20:39
息は長いよ。DQとポケモンくらいか?こんなに長期間ランクインしてんの。
でも10万行ってないしな…宣伝しなさすぎ
74 :2001/01/27(土) 20:42
1周目クリアしました。Bランクでした。でもなんか泣ける最後だった。
最後の撤退戦の前に先生が「無事生き残って山口で会おう。」と
言っていたのが印象的。今2周目舞プレイ。なんか楽すぎて面白くねぇ
なと思っていたが、降下作戦でつまずいた。あんな大勢の敵にどうやって
勝つんだ?
75なまえをいれてください:2001/01/27(土) 20:48
>>74
あらかじめ盾×2と多目的ミサイル倉を多めに
持っていけ。
そして防御→行動(4ステップ)また防御の繰り返し。
76なまえをいれてください:2001/01/27(土) 20:55
>>75
え?降下作戦って装備固定じゃなかった?
(勘違いだったらスマソ)

降下作戦はとりあえず狙いつけてミサイル撃って、あとはJ○FSの繰り返しでなんとかなるよ。
77なまえをいれてください:2001/01/27(土) 21:08
>>75
 降下作戦、速水いると敵の攻撃が当たらない。(やっぱ強運3の賜物?)
 あとできれば田代のグローブか来須の帽子が欲しいところ。
 ミサイルは離れたところで様子を伺いつつ敵が団子状態になるのを見計らってからにしよう。
 それと突っ込む前に煙幕(SMOKE)を忘れずに。
 盾が邪魔なら捨ててもいい。(でもパラメーター低いんならやめた方がいいかも)
 ちなみに降下作戦は撤退不能」だからね。
 まぁ、戦い方は色々あると思うけど・・・夜戦技能もあげておいて損はないでしょう。
78 :2001/01/27(土) 21:10
>>75@`76@`77
ありがとさん。参考になったよ。
79なまえをいれてください:2001/01/27(土) 21:15
これは、バーチャル世界でしか生きられないオタクしか楽しめないゲーム。
80なまえをいれてください:2001/01/27(土) 22:20
いまどきヴァーチャルとか言うなよ。聞いてるこっちが恥ずかしいぞ。

それはそーと、続編遊びたいけど無くていいような気がしてきたな。
どんなのを作ってもたぶん「ちがう」ものになっちゃいそうで。

81なまえをいれてください:2001/01/27(土) 22:30
ヴァーチャル…今や潰れかけた某ソフトメーカーしか使わねえ言葉だな。

舞でやれば野戦も強運も天才のお蔭で付くんじゃないの?
勘違いだったらスマソ。
82なまえをいれてください:2001/01/27(土) 22:56
サントラ発売決定。(ムービック)
…魔人の二の舞っつうか、おきまりのコースだな、これ。
83なまえをいれてください:2001/01/27(土) 22:58
魔人よりもジワジワきてる気がする
84脱力:2001/01/27(土) 23:05
>サントラ
「SWEET DAYS」がやけに記憶に残る・・・

個人的にはサントラより攻略本早く出して。
85 :2001/01/27(土) 23:08
岩田が異世界のプレイヤー(つまり自分)に話かけてきたとき
少しシビれた。
86なまえをいれてください:2001/01/27(土) 23:10
ガンパレはロクな曲が無かったと思うけど、
サントラなんて聴いて楽しいのかな。
87なまえをいれてください:2001/01/27(土) 23:14
>>86
暗い雰囲気の時とかOPとか坂上のテーマ?とか割と好き。
8879の母 :2001/01/27(土) 23:16
ゴメソ
89なまえをいれてください:2001/01/27(土) 23:23
熊本城攻防戦の曲は好き
他は印象に無いな…
90なまえをいれてください:2001/01/27(土) 23:24
善行が好きだ
あの少々意固地な生き方が良いのです
91なまえをいれてください:2001/01/27(土) 23:29
≫61
カップル作成は忍耐の一言につきるね。
2週目、瀬戸口と壬生屋をくっつけるためだけのロードで、
5月3日に瀬戸口とののみがくっついた時には全身の力が抜けたよ……
92なまえをいれてください:2001/01/27(土) 23:29
>89
自分も熊本城戦の曲好きです。
A以下エンドのエンディング曲も、何度も聴いているうちに好きになってきた。
「ガンパレード・マーチ」はゲーム中で歌も流れるのかな?聴いたことないです。
93なまえをいれてください:2001/01/27(土) 23:33
サントラをPCにいれると没BGMとか聞けたりしたらイヤダ…。
94なまえをいれてください:2001/01/27(土) 23:43
>>93
ありそうだ…。
未使用のインストが一曲説明もなく入ってたり(藁
95なまえをいれてください:2001/01/27(土) 23:46
>>91
自分はまずののみに技能をとらせて、2組送りにするところから始めている。
自キャラを男にしてののみを彼女にしたほうが効率がいいか?
瀬戸口とくっつきようがなくなるし。
96なまえをいれてください:2001/01/27(土) 23:47
音楽は普通ってとこだろうな。
ガンパレードマーチに曲がついてればどうだったかわからんが。
97なまえをいれてください:2001/01/27(土) 23:50
夜の音楽は結構好きだな。
98ああああ:2001/01/27(土) 23:52
では「ガンパレードマーチに曲が付くならどんな感じ?」と振ってみる。
パンツァー・リードなガンパレードマーチ・・・それは嫌だ・・・。
99なまえをいれてください:2001/01/27(土) 23:57
>95
自分がののみになるのが一番早いかも
100なまえをいれてください:2001/01/28(日) 00:02
田辺で始めて、キスされたから茜と付き合ってみました。
日曜のデートにワクワクして行ったら
茜と坂上が争奪戦・・・
そういや坂上は訓練で使いまくっていたからなあ。
101なまえをいれてください:2001/01/28(日) 00:05
日曜、校門で争奪戦が起きるとそいつとのデートキャンセルされるよね
102気にしないで:2001/01/28(日) 00:08
103なまえをいれてください:2001/01/28(日) 00:45
俺の田辺は天才3だ
目標は「絢爛舞踏でいじめっ子を震え上がらせる」
達成したけど。普通に。
104なまえをいれてください:2001/01/28(日) 00:46
最近、クラスメイトの持ち物チェック中。
シュークリーム率、高し
105なまえをいれてください:2001/01/28(日) 00:59
降下作戦の時に精霊手があると楽勝
刀を捨てて
動きまわってりゃノーダメージいける
ま、チキンプレイだが
106なまえをいれてください:2001/01/28(日) 01:04
>>63
EVDATA.BINにグラフィックデータ?
各キャラの台詞はアスキー形式で確認できたけど、
グラフィックデータなんか入っていたっけ?
107なまえをいれてください:2001/01/28(日) 01:10
前スレにあった
22人モードって本当にできるの?
誰か教えて?
108なまえをいれてください:2001/01/28(日) 01:14
>>107ガセダヨ、信じるな
109なまえをいれてください:2001/01/28(日) 01:15
↑そうなの?
110なまえをいれてください:2001/01/28(日) 01:15
>>107
出来るよ。
スティックの同時押しがちょっと難しいけどね。
111なまえをいれてください:2001/01/28(日) 01:16
>>109
せめてこのスレだけでも過去ログ読む気はないのか?
最初の方にあるよ
112なまえをいれてください:2001/01/28(日) 01:17
どっちなんでしょう?
113なまえをいれてください:2001/01/28(日) 01:17
こんだけ丁寧にリンク張った1の立場は・・・
よく見ろよ>>107
114なまえをいれてください:2001/01/28(日) 01:21
ネタだろ>1
あれだけ綺麗にリンクされてるのに見つからないとは思えん
検索でもバシバシ引っかかるはずだし
115114:2001/01/28(日) 01:23
リンクじゃなくて、整頓、ね
11691:2001/01/28(日) 01:26
>>95
そうしようとは思ったんだけど、ののみが技能をおぼえてくれなかった。
瀬戸口と壬生屋は複座に押し込めてたけど、クラスが同じだとやっぱりキツイ。

>>99
次はそれで行く予定。
117なまえをいれてください:2001/01/28(日) 01:26
がいしゅつだが、一応コピペ
ttp://www.movic.co.jp/book/happybox/gpm/index.htm
サントラ。
118なまえをいれてください:2001/01/28(日) 01:35
2名同時にオペレーターに指名してののみを無職に。
で、1組ポジションに空きがない状態にすれば
ののみは2組になるんじゃない?
119なまえをいれてください:2001/01/28(日) 01:37
>>118
無職は仕事時間に提案して嫌われやすいのでいいかもしれない
仲がいいと通っちゃうけれども
120なまえをいれてください:2001/01/28(日) 02:11
>>92
「ガンパレードマーチ」は最初曲も付ける予定だったらしいけど、
作曲の田中公平氏が「戦争を煽るような曲は作りたくない」みたいなコトを
コメントしたために、曲はないとのことです。

Sランクエンディングの曲はガンパレードマーチとは違うしねぇ・・・
でも歌詞の感じからして野郎が歌うのは嫌だ・・・

カップル作成だけど、片方に「Hなビデオ」(「泣く」状態になりやすくなる)
でも持たせてもう片方に「あの人をはげまして」提案とかじゃダメかな?
121なまえをいれてください:2001/01/28(日) 02:26
>>120
泣いてなかったりしたときには逆効果では?
122なまえをいれてください:2001/01/28(日) 02:29
シムゲーとギャルゲーの融合
123なまえをいれてください:2001/01/28(日) 03:12
NPC同士をくっつけるのに必要なのは努力と気力と根性です。
達成感はその分、スゴイ。
124なまえをいれてください:2001/01/28(日) 03:13
……シムゲー?
125なまえをいれてください:2001/01/28(日) 03:17
3番機ミサイル封印プレイ中。
あえて単座機でやらないところがポイント。
126なまえをいれてください:2001/01/28(日) 03:26
田中公平も作曲家なら、表面上は勇ましい感じの曲だが、よくよく聞くと実は
「戦争を煽るような曲」は恐ろしいと感じさせる曲を作るべきではないのか?
127なまえをいれてください:2001/01/28(日) 04:02
ただいまNPC中村に手作り勲章を取らせるべく画策中。
その次は岩田と狩谷だ!
5121小隊を、仲良し組織にしてみせるぜ!
128なまえをいれてください:2001/01/28(日) 04:10
それにしてもオープニングの音のセコさは何事だろう。
あんなの今日日のアマチュアでも作れるぞ。
129なまえをいれてください:2001/01/28(日) 04:28
3回目、遠坂でプレイ。こいつ、何日かいっぺんい延べ棒勝手にゲットするのな。
金にはこまらんわ(笑)
130なまえをいれてください:2001/01/28(日) 04:33
逢坂って舞より楽??舞もまったく金に困らないな。
131なまえをいれてください:2001/01/28(日) 04:43
8週目ののみプレイ。絢爛舞踏獲得したが…彼女でSランクはダメなのか?
既出だったら、スマソ。
132なまえをいれてください:2001/01/28(日) 04:56
>>131
ダメ
133なまえをいれてください:2001/01/28(日) 06:17
森の事故死は戦死には入りませんか?
SランクOK?
134なまえをいれてください:2001/01/28(日) 06:25
>>133
駄目みたい。
俺もそれで駄目だった…
135なまえをいれてください:2001/01/28(日) 07:12
>>132
わかった、諦めてボンビー姫に移ることにする。
狩谷もできたんで期待した。残念だ。
136なまえをいれてください:2001/01/28(日) 08:00
>>134
情報サンクス。
森たんと仲良くしてたら、勝手に話が進んじゃって…。
もっかいやり直しです。

それにしても、
イベント進めずに仲良くすることはできんのかいな?
137なまえをいれてください:2001/01/28(日) 08:23
>>136
だいぶ既出な話題だけど、森さんは士魂号の秘密を探ろうとしたときに、
必死になって止めてやれば死なずにすむよん。
138なまえをいれてください:2001/01/28(日) 11:09
>>106
シナリオデータの後に入ってる。

139なまえをいれてください:2001/01/28(日) 11:21
陳情の特別休暇って会議のキャンプなのね。
うう、どんなのかと楽しみにしいてたのに…。
140脱力:2001/01/28(日) 12:44
>>138

106じゃないけど、どうやって抜き出しました?
ツール教えてください。
141なまえをいれてください:2001/01/28(日) 17:01
いまさら感も漂いますが

降下の技能って誰がもってるんでしょう?
142なまえをいれてください:2001/01/28(日) 17:02
ごめん、今気付いた
過去ログ観ます
143ああああ:2001/01/28(日) 17:08
森が天才技能2持ってた・・・いつの間に。
144なまえをいれてーー:2001/01/28(日) 18:07
>141
来栖、ヨーコ。天才で代用するなら舞、茜。
たしか、戦闘の授業でもゲットできるはず。
145なまえをいれてください:2001/01/28(日) 18:07
俺は来須から家事、ヨーコさんから降下をもらった。
速攻で恋人同士だったみたいだから
お互い技能をもらいっこしたんだろうなと推測。
146なまえをいれてください:2001/01/28(日) 18:17
今気が付いたが、司令官就任データなら
皆の魅力が一律50なんだよな。
ののみ、リボンを奪えばただのガキ!
そういえば最後まで瀬戸口とくっつかなかった気がする。
来須は相変わらずヨーコラヴだったが。
147なまえをいれてください:2001/01/28(日) 18:26
来須とヨーコはお互い愛情の初期値が100超えるぐらいだからね。
ののみ→瀬戸口の初期愛情値も結構高いけど
瀬戸口→ののみはさほどでもなかった気が。
148なまえをいれてください:2001/01/28(日) 20:09
瀬戸口は言うまでもなく序盤は速見を愛している。
149なまえをいれてください:2001/01/28(日) 21:27
せんせーい
148が壬生屋に介入されてまーす
150なまえをいれてください:2001/01/28(日) 21:32
>>144

ありがとう
来須から降下技能を入手して
4/18に降下作戦をなんとか処理しました
同時に煙幕弾頭の有効性に漸く気付いた戦闘でした
151なまえをいれてください:2001/01/28(日) 22:45
>>140
自作。
15259:2001/01/28(日) 23:26
#遅レスだが。
>>60
そうか、舞プレイか(汗)
他は・・・パイロットにして前線で敵の的にさらす、とか。

せっかくだから(?)攻略本情報。
価格2000円前後。内容はデータ中心のいわゆる「解体新書」系。
発売時期は4月ごろになりそう。とのこと。
153なまえをいれてください:2001/01/28(日) 23:29
に…2000円…?
154なまえをいれてください:2001/01/28(日) 23:35
設定資料集もかねてるらしいからね
155なまえをいれてください:2001/01/28(日) 23:37
読者の投稿はいらないから、そのぶん値段を下げてくれ。
と思ったりする。
156なまえをいれてください:2001/01/28(日) 23:41
しかし4月とはまた微妙な時期だな…
その頃には皆別のゲームやってるだろ…
157なまえをいれてください:2001/01/28(日) 23:49
すでに別のゲームやってます
158脱力:2001/01/28(日) 23:53
>>151
じ、自作ですか・・・

>攻略本
4月とはまた遅いなあ。
一応買うけど、さすがにゲームはもうやってないだろうなあ。
159なまえをいれてください:2001/01/29(月) 00:07
四月…なめんな。
しかも高いし。
160 :2001/01/29(月) 00:11
みんな大体何周くらいしてるんですか?
161152:2001/01/29(月) 00:12
うん、俺もそう思った<4月では遅い
なんでも、当初の予定では2月だったが、その段階ではヘボヘボな作り
の本になる予定だったらしい(マニュアルに毛、程度のモノ)。
でもその後売上本数も伸びてきたりして(小説も完売したり)、
状況が変わってきたんでちょっとリキ入れようと仕様変更したら、
スケジュールも遅れざるをえなくなったということらしい。

まあ、箸にも棒にもかからんような本になるよりは良いかと。
162なまえをいれてください:2001/01/29(月) 00:12
これで、適当なやつと完全版を別に出されても困るんだが
値段はなんとかならないもんかな…。内容次第だけど

個人的には聖剣3みたいに
用途の違うものを1000円ずつくらいで出して欲しい。
(世界設定編と、学園、戦闘モード編とか)
163なまえをいれてください:2001/01/29(月) 00:14
10周したので小休止。
次はNPCの仲人プレイ挑戦。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/29(月) 00:16
4月だとゴルァ (゚Д゚)

最初は年内、次は今冬。
担当者は今まで一体何をやっていた?ゴルァ (゚Д゚)
165なまえをいれてください:2001/01/29(月) 00:16
マジかよ・・凄いな300時間くらいやってるのか?
166なまえをいれてください:2001/01/29(月) 00:17
しかし秋葉ソフマップ11号店だか13号店だか忘れたがすげーリキ入ってるよ。
でかい速水と舞のイラスト飾ってあったりして思わず眺めてしまった。
167なまえをいれてください:2001/01/29(月) 00:18
小説で思い出したけどアレのラストって善行は自決っすか?
168なまえをいれてください:2001/01/29(月) 00:20
善行が通信してくる時のグラフィックてなんか違和感ない?
どこの浮浪者かと思った。

ところで帰還してもSランクとれるよね…?(不安)
169なまえをいれてください:2001/01/29(月) 00:26
>>168
大丈夫と聞いたが
170168:2001/01/29(月) 00:29
>>169
ありがとう。さすがに3周目くらいでSとっときたいので。
ただいま舞プレイ。新司令は速水で、なぜか、3番機パイロットに岩田を任命してくれました…。
171なまえをいれてください:2001/01/29(月) 00:30
>>167
自分も気になった。しかしやはり瀬戸口が司令に就任=善行自決または銃殺刑なんじゃ
なかろうか。あんまりだ。
172152:2001/01/29(月) 00:56
うお、俺は関東に帰還したものとばかり思ってたよ>小説善行

あと思い出したけど「クラス交流会」でも喋るね>原
173なまえをいれてください:2001/01/29(月) 01:30
善行はありがちに見えて、実はいいキャラだなあ
174なまえをいれてください:2001/01/29(月) 02:04
次はPARで初期条件を改造してプレイしようと思う。
まだ分かってるコードが少ないから、電撃PSDのセーブデータほど
のことはできないんだけど・・・。
とりあえず、教師連中の友情/愛情をMAXにしたら、生徒に話し掛けて
こなくなるのではと期待してる(爆
あと、速水&舞や来須&ヨーコなんかは友情/愛情値0からスタートして
みたり・・・。


175なまえをいれてください:2001/01/29(月) 02:12
全員の魅力1000くらいから始めれば、愛憎渦巻く学園模様になるのでは?
176ああああ:2001/01/29(月) 02:20
初期パラメータを逆転させてみるとか。無敵街道な萌、知的な若宮・・・。
177なまえをいれてください:2001/01/29(月) 02:47
加藤に話し掛けたら「心の世界地図」が出てくるコードきぼーん。
178なまえをいれてください:2001/01/29(月) 02:53
周りを全員準竜師にして自分は戦士でスタートしてみるとか。
179なまえをいれてください:2001/01/29(月) 03:01
売店と裏マーケットの商品在庫をメチャクチャに増やして
ひたすら金稼ぎ→買い物→みんなに配り歩きなプレイなんてどうだい?
強化筋肉やアビオニクスを買い占めるのはなかなかやりがいがあると思うぞ。
180なまえをいれてください:2001/01/29(月) 05:02
私の場合はゲーム批評で絶賛に近い評価だったので買いました。

faqの領域でしょうが、
雑誌等に添付されたデモ、データの一覧はありませんか?
181なまえをいれてください:2001/01/29(月) 05:13
舞プレイで戦闘で20体以上の敵を倒したのに、
その次のHRで銀剣突撃勲章をくれなかったんだけど、
どういう事?
182なまえをいれてください:2001/01/29(月) 05:33
森が暗殺されたのでage
183なまえをいれてーー:2001/01/29(月) 06:04
>181
間に何かイベントが入ったのでは?バグで消えるときがあるような。

>180
4月に出るらしい攻略本が出るまで待ちましょう。
たいていのイベント・攻略のヒントはここの過去ログで語られてるだろうから、
一度目を通してみたら?
184なまえをいれてください:2001/01/29(月) 06:06
速水が乗ってた指令車がやられて、
「俺はもうだめだ…。後は頼んだぞ…来須。」
みたいな事を言って指令車爆発。
がウォードレスで脱出。生存…。

こんな速水君を殴ってあげたいのですがいいでしょうか?
185なまえをいれてください:2001/01/29(月) 06:09
読書科の彼女
186なまえをいれてください:2001/01/29(月) 06:15
>184
ふふ、まあいいだろう。
187なまえをいれてください:2001/01/29(月) 06:16
これってギャルゲー?
188なまえをいれてください:2001/01/29(月) 06:25
187ウッゼー!!
話に水差すな
189なまえをいれてください:2001/01/29(月) 06:33
凄い攻撃性だな
サクラ大戦をギャルゲー呼ばわりされた時のセガファンみたいだ
190なまえをいれてください:2001/01/29(月) 06:35
アドベンチャー部分はギャルゲーでしょう、確実に。

俺としてはこの戦闘システムでフロントミッションみたいな
渋い世界観のゲームがやってみたい。
191なまえをいれてください:2001/01/29(月) 06:36
パッドリセットって出来ないの?
192184:2001/01/29(月) 06:37
>186
返り討ちにあっちゃいました…。
193なまえをいれてください:2001/01/29(月) 06:37
>>187
ギャルゲー的要素を内包しているのは事実。
ソレ系を期待して購入したものの
戦闘パートで挫折したギャルゲーマーも多数いたとか。

バカな話だ…。
194なまえをいれてください:2001/01/29(月) 06:39
つーかテンポ悪すぎないか?
ロード頻繁に起こるし、戦闘が起こって誰か戦死したら、
また一日をやり直さなきゃならないし。

細かい所に気配りが出来てない。
195なまえをいれてください:2001/01/29(月) 06:39
いや、毎日朝っぱらに煽る奴がいるからね。
攻撃したくなる気持ちもわかる。
でも、まあマターリと行きましょう。
それにGPMをゲイゲーと言って煽るやつはあまりみかけないなぁ。
196つーか、どう考えても:2001/01/29(月) 06:41
187=188
197なまえをいれてください:2001/01/29(月) 06:42
>194
ロードが多いのは仕方ない。それに戦闘で人が死ぬのは当たり前。
やり直しはしないほうが、ストーリィがもりあがるよ。
198なまえをいれてください:2001/01/29(月) 06:43
オープニングのムービー=VPのアニメーションムービー
199なまえをいれてください:2001/01/29(月) 06:44
>>193
ヌルイゼ!ギャルゲーマーたる物この程度の難易度で挫折してどうする!
貴様等の妄想はその程度か!
200191=194:2001/01/29(月) 06:46
Sランク目指してるんで。
ところでパッドリセットは出来ないでしょうか?
無いと無茶不便なんだけど。
201なまえをいれてください:2001/01/29(月) 06:49
サクラはゲーム全体においてギャルゲー要素が占める割合が
確実に半分を超えるが、ガンパレは(個人的判断ではあるが)
それほどでもないのでギャルゲー認定には抵抗があるな。
#つーか仮に学園モ−ドがギャルゲー認定されたとしても
#AI(もどき)つんでるってのは類を見ないような。

結局のところ前のスレにもあったけど、制作者の暴走や
未完の部分も含めて、ギャルゲーの括りには収まらない
偉大なるオタゲーだと思う次第。

志だけはいわゆる「名作」にひけを取らないのでは?
202なまえをいれてください:2001/01/29(月) 06:52
アンジェ系とも見れない事もないかな・・・。
どっちもどっちか。
203なまえをいれてください:2001/01/29(月) 06:53
プレイヤーによってギャルゲ,ホモゲ,硬派SLG,AVG
としてプレイできる.
あおってる奴はそこら辺を理解していないのでは?
204201:2001/01/29(月) 06:54
あと、頭ごなしの否定以外の
よく挙げられる不満点には誰もが共感できる様な気がする。

ちなみに「不親切な部分が…」という意見は
ハマリ一歩前(もしくはどっぷり)の証らしい。
205188:2001/01/29(月) 07:00
>>196
ハ・ズ・レ&hearts;
そんなんじゃ女の子にモテねェぞ・・・ゴメン
サクラ大戦はやった事ないケド・・・
206なまえをいれてください:2001/01/29(月) 07:15
>>190
どうなのかな,アドベンチャー部分がないと戦闘も盛り上がらんと思うのだが.
フロントミッション系のゲームだと機体が撃破されてもNPCが死なないため,
戦闘の時のNPCがただの駒に見えてしまう.
なんというか,アドベンチャー部分で一緒に飯食ったり仕事したり馬鹿やったり
する事でNPCへの戦友意識が生じる,しかもその戦友が戦闘で死んでしまう
可能性もある.このNPCへの戦友意識こそがGPMの戦闘の楽しさじゃないのかな
と思うのだが.
207なまえをいれてください:2001/01/29(月) 07:22
つっか、キャラデザ変えりゃあ雰囲気もガラっと変わるんじゃ無い?
208190:2001/01/29(月) 07:44
>>206
う〜ん、でも俺の場合は仲間死んだら即リセットだからな・・。
なんか後味悪いし・・・邪道なんだろうけど。

まあ、FMにこの戦闘システム載せれば戦略性も
高くなるってだけでも乗せる価値はありでは?
209200:2001/01/29(月) 07:55
無いんか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
210なまえをいれてください:2001/01/29(月) 08:01
バイ。
211なまえをいれてください:2001/01/29(月) 08:22
>200
戦死しないように立ち回った方が早いと思うよ、絢爛舞踏目指してるんなら
それなりの発言力があるんだから上手く利用しないと。
212206:2001/01/29(月) 08:27
>>208
おれもSランクを取るまではリセットしてたよ.
でも戦闘終了後の遺体捜索イベントは見て損はないと思う.
特に若宮,まさか家庭用ゲームであんな選択を迫られるとは思わなかった.
泣ける.

確かにFMでこの戦闘システムはいいかもしれない
でもどっちかというとPS2でオルタナティブの続編を出して貰いたいな.
213芝村にチムチムはない:2001/01/29(月) 08:48
だから続編は舞たんが改造インプレッサで首都高攻めるゲームだっちゅうの!
決定!!(;´Д`)ハァハァ…
214なまえをいれてください:2001/01/29(月) 09:26
「予めコマンドを先行入力しておいて同時行動」つー括りなら
他にもいくつかのゲームが採用したシステムだけど、
ガンパレの優秀なところはコマンドワードの重複によって
「機体の期待性能以上の動作を行う」ことを表現した事だと思う。
(既存のシステムだったらスマソ。その際は例を挙げて欲しい)

>>208横レス失礼
つーことで他のSLGにも採用して欲しいシステムであるというのは同意。
215なまえをいれてください:2001/01/29(月) 12:09
整備士プレイでずうっと穏便な司令で来て、熊本中はほぼ真っ青。
ただ一点のこった阿蘇特別地区だけが幻獣勢力475(人類0)で真っ赤。
満を持して好戦的な司令&自分をパイロットにして転戦・出撃してみたら
スキュラ8にミノ5、即座に増援でスキュラ5にミノ3。さすがだ阿蘇特別地区。
216なまえをいれてください:2001/01/29(月) 12:10
あと、これほど「先の先を読む」ことが重要なシミュレーションも貴重だ。
敵はおろか、味方の行動まで予想せにゃならんが。(笑
217カラテカ:2001/01/29(月) 12:22
ヤフオクではしばしば定価以上の値で落札されるが、
playstation.comだと普通に買えるんだよな・・・
どうしてだ?
パッチが当てられた奴とそうでない奴が存在する
というデマによって。
219なまえをいれてください:2001/01/29(月) 12:48
>>217

アンケート葉書の為。
もしくは純粋培養的馬鹿が多いだけ。
220なまえをいれてください:2001/01/29(月) 12:53
ガンパレの戦闘システムは、
NCS(メサイア)のゲームギアSOFT、
「ヘッドバスター」と同じです。
マイナーだから誰も知らんと思うけど。
あと、ボードのSLGでもっとクリソツな戦闘システムなやつが
あったんだけど、名前は忘れた。

まあ、でも埋もれていた名システムを発掘してきてメジャーにしたという点は
評価します。
今後、このシステムを使ったゲームが出てもガンパレがオリジナルではないので、
「パクリ!」とか騒がないように>信者
221名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/29(月) 13:31
>>220
なるほど。
でもゲームギアか・・・今後ともプレイする機会は無さそうだ。
222なまえをいれてください:2001/01/29(月) 13:42
せっかくミノタウロスのダメージ圏に入らないよう動いてたのに、それまで
攻撃をスカしまくってたゴブリンにぺちっと屁のようなダメージを食らった
上に、それで機体能力が落ちた……。
ザコと言えども侮るなかれと言う事だろうが……実に腹立たしい。
223206:2001/01/29(月) 13:45
>>220
情報サンクス,家庭用ゲームはほとんど買わないのでよく知らなかった.
あと,似てるボードSLGってのはガンスリンガーじゃないかな.
過去スレでさんざん出たけどどんなゲームかはここ
ttp://member.nifty.ne.jp/arthur/boardgames/gunslinger.html
を参照.
同じサイトにガンパレの感想もある.
このサイトを読んだ限りではガンスリンガーにはコンボシステムはないみたいだけど.
224なまえをいれてください:2001/01/29(月) 13:49
パクりは最高のリスペクト
ガンパレ慢性ー
225214:2001/01/29(月) 14:44
>>220
元祖ってヌイーゼン(1988年発売)じゃないのかな?
>>214で少し触れたけど、この概念の戦闘って他にもいくつかあるよ。

しかしヘッドバスターは結構やったなー。
最終面あたりだと明らかに敵の機体のほうが強力なので
戦略を練らないととても勝てないという…。
うん、近い近い。
226なまえをいれてください:2001/01/29(月) 15:23
このゲームってリセットしたらつまんないと思うんだけどな……
誰が死んでもそれは結局、防げなかった自分の力不足で、
その事実を受け止めて、残りの戦友と生きていくのがそれっぽいと思う
どういうプレイスタイルでやるかはプレイヤー次第だから、
ただの個人的意見だけど
227なまえをいれてください:2001/01/29(月) 15:32
反論を未然に防ぐ書き方をしつつも、
中途半端に人のプレイスタイルを非難するな。
228なまえをいれてください:2001/01/29(月) 15:34
>>227
だから個人的意見だって
229なまえをいれてください:2001/01/29(月) 15:34
だから中途半端なんだって。
230なまえをいれてください:2001/01/29(月) 15:38
知るか 中途半端かどうかで物を考えてないわ
231なまえをいれてください:2001/01/29(月) 15:41
主張したいのか自分のプレイスタイルを聞いて欲しいのか中途半端。
232なまえをいれてください:2001/01/29(月) 15:52
ガンパレの戦闘はプロットシステムと呼ばれる種類のもので、
ボードSLGにおいては非常に一般的なものであるらしいが、
過去にコンボの要素を導入した作品があるかはよく知らない。
ヌイーゼンやヘッドバスターでも採用されていたのだろうか。
もしもオリジナルであるなら十分評価に値すると思うけれど。
233214:2001/01/29(月) 16:05
ヌイーゼンやヘッドバスターは
「予めコマンドを先行入力しておいて同時行動」
つー部分が似てるだけでコンボの概念はないです。
>>214ではそれを言いたかったけどわかりにくい文章だったかも。
234なまえをいれてください:2001/01/29(月) 16:07
>>231
経験による感想
だが皆が皆、同じ感じ方をするわけではないため、個人的意見と書いた
満足?
235なまえをいれてください:2001/01/29(月) 17:58
>>227
面白く観戦してたが。君なんか乙女座の人みたいだね。
言いたいことは分からないでもないが、了見が狭い。
236なまえをいれてください:2001/01/29(月) 18:05
同じゲームの愛好家同士、愛し合いなよー。
あんたらTO信者(タカ派)と一緒。
237乙女座の女(偽):2001/01/29(月) 18:20
>>235
ふゆかいだ。
238なまえをいれてください:2001/01/29(月) 18:49
あなたのプレイスタイルは? と聞かれてもないのにしゃしゃり出てきて
ああいうこと言ったら不愉快に感じるひともいるだろう。
どっちもうざい。
239なまえをいれてください:2001/01/29(月) 19:26
やっぱりミスするといやな気分になるよな。
しかしそれさえも楽しめるのがこのゲームの良いところだと思う。
240なまえをいれてください:2001/01/29(月) 19:28
ボードゲームのGunslingerはおもろいよね。
あれは個人の動作の身体感がカードでうまく表現できているんで
(カード使った戦闘なのに使用キャラの性格をつくれる)
ガンパレとは別物のような気がする。同時進行とかが売りになりやすいPSゲームで
「不親切」なSLGのシステムをそのまんま持ってきたところがグーだと思う。
個人的には士魂号に剣の種類がもっと欲しかった…
N・E・Pと同じ位の発言力の剣とかワクワク陳情したら
ちょっと射程範囲が広かっただけ、でもいいから欲しいです。
攻撃範囲なぎたおせる槍とかもあったら楽しいのに。。。
241なまえをいれてください:2001/01/29(月) 19:29
>226、227
同じ世界と同じ人達を愛したプレイヤー同士、マターリと
いきましょう。
242なまえをいれてください:2001/01/29(月) 20:08
>>241
公式みたいに一人の厨房に牛耳られるのはゴメンだがな。
243なまえをいれてください:2001/01/29(月) 20:10
竜との戦いでたいしたCGもアニメーションも無いのに
なぜ、こんなに盛り上がるのだ!すごい!

244なまえをいれてください:2001/01/29(月) 20:18
脳内で補完するから。
245なまえをいれてください:2001/01/29(月) 20:31
緊張感あるよな。
246なまえをいれてください:2001/01/29(月) 20:32
直前のアリアンとの会話がまた燃えるね。
247なまえをいれてください:2001/01/29(月) 20:37
電撃PS今週号見たがあそこまで無理して記事乗せることないだろ。
しかもよりによって世界の謎なんてファン減らすだけという気もするんだが…
248なまえをいれてください:2001/01/29(月) 20:46
竜・・・あれのどこが綺麗なんだ滝川・・・。
249なまえをいれてください:2001/01/29(月) 21:05
>>247
ネタがないと思われる。>DPS
戦闘に関しての記事はてんでだめだし、
多分攻略本まで続けるんだろうなぁ
250なまえをいれてください:2001/01/29(月) 21:22
それにしても,攻略本といい出荷枚数といいなぜこんなに
ワンテンポ時期がずれてしまうのかのう.
251なまえをいれてください:2001/01/29(月) 21:50
ガンパレの戦闘の特徴は、
(1)先行入力して敵味方同時に行動(プロットシステム)
(2)行動のつながりやすさという概念(コンボ)
(3)操作できるのが自機一機のみで他はAIで行動
(4)位置取りや向きがヘックス単位でなくドット刻み(事実上アナログ的)に指定できる
(5)一定量の敵を倒すと撤退が起こるシステム
(6)キャラの死亡がある
(7)戦闘以外の部分(学園モード)でキャラの肉付けを行っている
というところか。
それぞれ先例があり、ガンパレが最初というわけではないが、
これらをすべて兼ね備えたものはほとんどなかったのではないかと思う。

個人的にはウォーSLGよりも、ロボット3Dアクションゲーム(ガングリフォンなど)
に近い面があるかとも思っていたり。
252なまえをいれてください:2001/01/29(月) 22:34
>>248
滝川の言っていたのは
「銀色の幻獣」
であって
「竜」
じゃないぞ?
読解力の問題だな。
253なまえをいれてください:2001/01/29(月) 23:43
竜のグラフィック、すごいね。なっちゃんが……。
254なまえをいれてください:2001/01/29(月) 23:47
前スレで、序盤の戦闘訓練でダルさを感じ、
放置していたところを、ここの住人に励まされ再プレイしている者です。

で・・・アレからクソかったるい、
チュートリアルな日々を幾度となく過ごし、
おかげ様で3月も終盤に差し掛かる今日この頃、
来栖から貰い受けた降下の技能により、ただいま和平に向けて
真夜中の隠密降下作戦にチャレンジしている最中なのであります。

・・・・ガンパレ面白いっすよ。
俺的に面白くなったのは、右上に雰囲気が出る様になってからだった。
今やっている降下作戦も3月の終盤という早い段階でやってきたせいか、
激烈にキツくて、マゾゲーマーな俺にはとても良い感じ。
ふむ。どこがどう良いなんて言い出したらキリがなさそうなんで、
ここら辺でやめときましょ。
なんせ、あの時に「序盤がつまらないのは当たり前なのだ、もう少し
辛抱しろ」と言ってくれた住人達ありがとう。
それだけ言わしてくれ。
さて、降下作戦やるか。あと何回死ぬのか判らんが、俺は必ず勝ってみせる。
255152:2001/01/29(月) 23:54
リセットプレイに対する不親切ぶりは、多分製作側の意図だろうね。
#なんか「いただきストリート」のサイコロを思い出したよ(笑
まあ、「近接戦をマスター(自分を的にする)」「煙幕弾頭を活用」
「予備機は常に用意(自分不在の戦闘を避ける)」「歌わない(笑)」
と、これぐらい抑えておけば、そう簡単に人死には出なくなるハズ。

話変わって、現在善行にて司令官プレイ中なんだけど、突如岩田が
司令に名乗りをあげるという下克上勃発!陳情し返そうと思ったが、
ここは一つ、自分の今までの評価を確認しようと、あえて作戦会議にて
司令返り咲きを提案してみた。結果・・・8-0にてあっさり可決!
・・・満足だ(幸
256名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/30(火) 00:00
いまだに納得がいかないんだが
なぜ熊本城戦のような激烈バグがデバッグからもれたのか。

移動射撃ぐらいなら見過ごすかもしれんが。
パイロット以外でカダヤになったテストプレイヤーが皆無とはとても思えん。
257なまえをいれてください:2001/01/30(火) 00:14
絢爛舞踏って今までに数人いたらしいけど
士魂号って熊本にしか配備されてないはずだから
スカウトか、一般戦車で達成したんだね。
258なまえをいれてください:2001/01/30(火) 00:26
>>254
四月一日の降下作戦は俺もファーストプレイで起こった。
きついけど先読みが熱くて、この時戦闘に開眼した。
頑張れ。

>>257
指揮車かきたかぜという可能性もある(笑
259なまえをいれてください:2001/01/30(火) 00:26
>>257
瀬戸口も絢爛舞踏だよ。PCの前の。
どうやったのかは知らないけど(笑
260なまえをいれてください:2001/01/30(火) 00:27
仮想現実で生きる虚しさ・・・・・・・・・・。
261なまえをいれてください:2001/01/30(火) 00:28
>257
同感、すげーよな。核を落とした戦闘機のパイロットが
受賞してたら話は別だが。

ところで幻獣って何十億っているんだよね?
それを300位倒したからって褒められすぎの
気がするが…。
262ああああ:2001/01/30(火) 00:29
>>257
主砲をNEPに換装されたモッコス・・・(マテ
263なまえをいれてください:2001/01/30(火) 00:30
別に3ヶ月って期間が決まってるわけじゃないだろう。
スカウトでも10年ぐらい闘ってれば取れるんじゃない?
264なまえをいれてください:2001/01/30(火) 00:32
>>257
呪いで幻獣を300匹呪い殺したに違いない。
265なまえをいれてください:2001/01/30(火) 00:48
コンボで行動出来る回数が増えるってのは、
シミュレーションじゃないが、レガイア伝説と同じだったよ。
266なまえをいれてください:2001/01/30(火) 00:50
同じ事の繰り返しで飽きてきました。
267なまえをいれてください:2001/01/30(火) 00:54
最近ここ寂れ始めてるね。初めがあれば終わりもあるのが世の常だが
寂しい。しかし9月25日の発売以来よくここまでスレが続いたと思
うよ。次回スレ辺りがループの終わりかもな・・。

268なまえをいれてください:2001/01/30(火) 00:58
そりゃまあ12まで続けば上出来だろう。
1年後ぐらいにまだここがあったら語ろうスレでもたてようぜ。
269なまえをいれてください:2001/01/30(火) 01:02
いや、一時期に比べれば勢いは衰えてるけど
寂れてるというにはまだまだ早くないか…。
270ああああ:2001/01/30(火) 01:05
むぅ。発売当初からここで妙に盛り上がってて、それが気になってソフト購入して、
それ以降やりこんだ身としては寂しい限りだな・・・。

次回スレタイトルは「熊本撤退作戦」か・・・?
271なまえをいれてください:2001/01/30(火) 01:07
GPMのオープニングムービー=VPのアニメーションムービー
272南ジョー改め略:2001/01/30(火) 01:12
しかし多くの新作スレよりもageられているのも事実。
またやり始めた人もいるようだしループを続けてれば良いんじゃ?
273なまえをいれてください:2001/01/30(火) 01:14
>>261
300体撃墜するまで生きて戦い続けられる奴が珍しいのでは・・・
274なまえをいれてください:2001/01/30(火) 01:25
気力&体力が底を尽きかけたNPCをテレパスで確認したら「睡眠前」
と表示されない?

何処で寝てんだろ? 帰宅か? と思ってたんだけど遂に萌の寝てる
ところ? を目撃した。

整備員詰め所の段差が少し高くなってるところの一番右までフラフラ
歩いて行き「ふぅ・・」? と呟いて倒れ込んだ。
うつ伏せの姿勢で固まり話し掛けられない状態。
バグか? と思い暫く他所へ行ってから戻ってみればなんと! 萌が
また「ふぅ・・」? と言いながら起き上がった。
気力&体力も復活してる。
一旦倒れても復活してくるNPCってこういう風に寝てるのか?

実験と称しののみを呪ってみたが(許せ)ののみもまた整備員詰め所
の萌が寝てた? 場所を目指したが辿り着く前に倒れてしまった・・。
275なまえをいれてください:2001/01/30(火) 01:27
ほう・・興味深い目撃例だな・・
276なまえをいれてください:2001/01/30(火) 01:29
>274
倒れるののみ・・・想像してみるとかわいい
277152:2001/01/30(火) 01:38
ゲーム中の期間で、若宮・来須クラスが大体20体以上は毎回撃墜してる。
夏休みを除いて、一年換算で約60体。300まで5年といったところか。>絢爛舞踏
過去の受章者は、設定上米国人かアフリカ人の可能性が高そうなんで、
彼の国々ではひょっとしたら陸戦以外の戦い方が主流なのかもとか考えてみたり。

NPCの中では、瀬戸口が絢爛・坂上がアルガナだったっけ?
さぞ活躍してくれるだろうと思って、瀬戸口を2番機に乗せてみたら
とんだチキン野郎だった・・・(滅
278なまえをいれてください:2001/01/30(火) 01:43
>>277
厳密には「瀬戸口」が絢爛舞踏というわけでは無いからな。
279152:2001/01/30(火) 01:47
>>274
それが「出来ること一覧」にある「NPCの昼寝を見る」だよ。
#274が見たのは夜中だったかもしれんが。
昼メシどきに詰め所を張っていると、たまに田辺あたりが寝にくる。
良く見るとちゃんと布団も敷いてあるっしょ?
280なまえをいれてください:2001/01/30(火) 01:56
>>279 >>152
おおホントだ。布団が敷いてある!
あの一段高くなってる部分ってつまり、仮眠所だったのか・・・
貧しくお金もない田辺は、食事の代わりに寝て疲れを取ってるのね(涙
281なまえをいれてください:2001/01/30(火) 01:57
面白いサイト見つけました「GPM熊本観光案内」
ttp://tech.millto.net/~totoyama/gpm/gpm_m.htm
GPMの名所を写真付きで紹介.
282152:2001/01/30(火) 01:59
>>278
むう、それにしてももう少し働いてくれても・・・
パイロットになった途端、いきなり盾2つ背負って、それでも足りないのか
「重装仕様」提案連発しやがる(ことごとく却下)
で、戦場では絶対前に出ない!と思ったら、追撃モードになったとたん
いきなりダッシュ!!嗚呼瀬戸口!そんなアンタが大好きだぁ!(逝
つーか連カキスマソ。
283なまえをいれてください:2001/01/30(火) 02:00
>>281
このモデルとなった女子高、ガンパレで盛り上がってるんだろうか?
284なまえをいれてください:2001/01/30(火) 02:21
私は、知人から進められて2週間程前に購入、で今までプレイしていました。
やっとこさ1週目終わりましたよー

これから2週目。解き終わるまで、ここ見るのを封印していたので、これから過去ログみてきます。
11もあるのか・・・結構しんどそうやね。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/30(火) 02:22
>>281
地元というのをフルに生かした、面白いサイトですね。紹介THX!

運ていが小さい…こんなんで夜戦技能は無理。つーかでかくても無理だが。
286なまえをいれてください:2001/01/30(火) 02:23
>>280
田辺は・・でもバイトでお疲れであまり働いてくれない(哀
よく教室でボ〜ッっとしてるけど、ナニゲに観察したら
「田辺は電波同好会と見つめあっている」って・・なんじゃそりゃ(爆
「電波同好会」(?O?)
287なまえをいれてください:2001/01/30(火) 02:25
隣が女子校ってのはね・・・・・・・・・・・・・・・・・・
狙ってるとしかいえんな。
288なまえをいれてください:2001/01/30(火) 02:27
女子高は映以外意味ないだろ。
絢爛舞踏とっても無視されるのが悲しい。
289なまえをいれてください:2001/01/30(火) 03:00
話の流れとは関係ないが
ハンガーでHな雰囲気になると、BGMが流れなくて
損をしたような気にならないか?
290なまえをいれてください:2001/01/30(火) 03:03
このゲームのアドベンチャーパートってのは、
家族が居ても別に恥ずかしくないレベルなんでしょうか?
291ああああ:2001/01/30(火) 03:06
>289
そう? 雰囲気変わるたびに読み込みかかるのが鬱陶しいので、
逆に助かるんだけど。

そういや女子校は戦車を何輌運用してるんだろう。
支援に出てくる士魂号(戦車型)1輌だけ?
292なまえをいれてください:2001/01/30(火) 03:18
>>290
自分の家では「男同士のHな雰囲気」や「危険な弁当と金の延べ棒の交換」
「NPCカップルの邪魔をしてにらまれる」
とかは大受けだった.
293なまえをいれてください:2001/01/30(火) 03:22
>>290
家族の性格によるだろ?
俺は格ゲーの女キャラなんて絶対母親に見せたくない。
294森 緋季子:2001/01/30(火) 03:25
告白イベントはさすがに・・・
295脱力:2001/01/30(火) 03:33
夜中にこっそりやってます。
自分の部屋にテレビがないもので。
296290:2001/01/30(火) 03:40
>>290
なんというか,プレイの仕方による.
家族の前でやるのなら女性陣と余り仲良くならないことを
心がければいいと思う.
このゲームは確かに恋愛要素はあるが別に恋愛を強要されるわけではない.
297森 緋季子:2001/01/30(火) 03:41
声付きだとなおさら。
298なまえをいれてください:2001/01/30(火) 03:42
すまん,296は名前間違い
誤:290
正:292
299なまえをいれてください:2001/01/30(火) 04:03
ガンパレやってる程度でなんで恥ずかしがらにゃならんのだ。
つーかいちいち周囲の目を気にしてこそこそした態度を取ると、かえって
奇異に見えるだろうが。

裸のモロに出るエロゲーならそりゃ仕方なかろうけどよ。
300なまえをいれてください:2001/01/30(火) 09:35
>>152
ちょっと前に「整備士でずっとやってて最後にパイロットになって
阿蘇特別地区へ出撃したらスキュラ8+増援でさらに5だった」って
書いた者だけど、
うちの瀬戸口はそんなスキュラのまっただ中に突撃、
訓練不足のPC@3番機がもたもたしてる間に撤退戦にまで追い込んでくれる
活躍ぶりだったよ。カッコイー!
301なまえをいれてください:2001/01/30(火) 10:27
恋人加藤に「いい気味や!」と殺された時の悲しみ。
302なまえをいれてください:2001/01/30(火) 10:40
>>240
スーパー亀レス

インディアンのベアハッグ
ガンパレに関係ないのでsage
303なまえをいれてください:2001/01/30(火) 12:22
>>286
PARで階級を改造してたらそういうのが出てきた事がある。
他に野球同好会、サッカー同好会、コンピュータ同好会、天文同好会
手芸同好会ってのが有ったよ。電波同好会はどう考えてもイワッチが部員だな…
304なまえをいれてください:2001/01/30(火) 14:13
はじめまして。陳腐ですが初心者の経過。

1回目:舞を追いすぎて初陣後即座に熊本城。少し前のdataで調整を試みるも、
    第3戦クリアできず継続断念。
2回目:舞と少々距離をおいて熊本城戦発動を遅らせクリア。降下は回避(チキン−泣)。    5月頭に幻獣非実体化し、Aランクゲームクリア。
3回目:3月28日、速見告白(酷薄)&覚醒。パイロット混乱のまま4月1日に。
(舞) 機体整備が間に合いそうもないためやり直し。善行・速見を即座に部署復帰させ
    どうやら降下クリアし今に至る...。

うーん(楽しいですが)先は長そうです。
速見の隊長就任は覚醒イベントなのでしょうか。
即時二人を復帰させたら告白されないで恋人化しました。バグの一種かな?。
しかし千翼長から準竜師への3階級特進とはまともな軍隊ならちょっと...(汗)。
「ファジー」だけは攻略情報で試行錯誤を省いていますが、まあいいゲームバランスです
305なまえをいれてください:2001/01/30(火) 15:12
>>304
速水の隊長就任は覚醒イベントの一環です。
でも、告白の省略は聞いたことが無いなあ。
告白が独立イベントとしてあるのは、田辺・加藤(バグ付き)ぐらいだと思うしなぁ。

そういえば、5周目ぐらい)の舞プレイで、速水が覚醒と同時に瀬戸口提案で罰を
食らったことがあってワラタ。
306なまえをいれてください:2001/01/30(火) 15:30
過去のゲームやアニメ等のオタ系素材を上手くコラージュしたようなゲーム。
そのへんのつくりかたがエヴァっぽい。
いちおう、これはホメ言葉。
307なまえをいれてください:2001/01/30(火) 15:57
>>301
い、生きろ!(涙)
308304:2001/01/30(火) 16:02
>305 コメント感謝します。

思うに3月28日は日曜ですから、速水が隊長に指名されて覚醒シーケンスが始まっても
授業がありませんから告白がまだ起こらず、
28日のうちに陳情で速水をパイロットに戻してしまったので、
 − 29日朝速水が善行を隊長に指名後、速水指名はちゃんと原さんがやってました。
台詞が状況に合わなくなり、告白&決意(本性)表明がキャンセルされたのかも
知れませんね。
309なまえをいれてください:2001/01/30(火) 16:32
>>303
なんか初期設定では部活があったぽいぞ。
あと男女対抗球技大会とかも。
310なまえをいれてください:2001/01/30(火) 17:43
Aランク(Bランクも?)のエンディングって
何種類くらいあるんだろな?
一枚目が壬生屋・速水・ののみ・
瀬戸口・中村・若宮・狩谷なパターンは
確認したけど、これ以上あるのかな。
さすがに10回くらい見て確認やめた。
あの歌が頭に残ってもう……(笑)
311なまえをいれてください:2001/01/30(火) 18:01
舞のもあるよ。それで全部(多分)。
312なまえをいれてください:2001/01/30(火) 18:04
>>310
この質問もたびたび出るな。
過去スレを見なさい。書いてあるから。
まぁでもいいか。
8種類だよ。
あとは舞だね。
313312:2001/01/30(火) 18:12
くっ、かぶった。
しかたない。スキュラに突撃してくる。

オールハンデット・ガンパレード!
314310:2001/01/30(火) 18:19
>>311 >>312
どうもありがとう。
過去スレ、気付かなかったみたいです。
ごめんなさい。
315なまえをいれてください:2001/01/30(火) 18:25
派遣地域によって友軍機の強さが違うように見えるのは気のせいかな。
つーかどこの叩き上げだか知らないが、NPCスカウトの分際で俺の獲物の
スキュラを単身で落とすな。
316なまえをいれてください:2001/01/30(火) 18:26
ガンパレード状態って何なの?
317なまえをいれてください:2001/01/30(火) 18:27
Sランクのエンディングは
複数あるのか?まだABCしか見たことねえ。
つうかSのエンディングが8種類だと思ってたよ
過去スレで。何でそんな勘違いした俺。
318なまえをいれてください:2001/01/30(火) 18:30
>>316
能力値と仕事&訓練の効率が大幅アップ。
あと心理状態も大声、表情豊かになる。
319なまえをいれてください:2001/01/30(火) 18:34
GO!士魂号!!
ごうごう!!
320なまえをいれてください:2001/01/30(火) 21:52
作戦会議で標準仕様への改装を頻繁に提案する中村。
挙手したやつ全員が中村を見ながら反対する様子はなんとも哀れだった…。
321なまえをいれてください:2001/01/30(火) 22:23
昼寝なんてあったんだ・・・
何週もしてるとある程度PCの行動が
パターン化してしまうから気がつかんかった。
322152:2001/01/30(火) 23:02
>>300
いいなぁ(羨
結局ウチの2番機には茜(バズーカ職人)が座ってるよ。
・・・もしかしたら、絶体絶命の状態になってはじめて本気を出す、
みたいなAI持ってるとか!?>瀬戸口
他の情報キボーン
323教えて君:2001/01/31(水) 00:06
初期設定の改造ってどーやるの?
CDをパソコンに入れるって事ぐらい
しかわかりません。
ド素人なもんでホントにスミマセンm(__)m
324なまえをいれてください:2001/01/31(水) 00:12
今月のゲーム批評で小特集。熊本まで出向いて、矢上氏とAIの設計を
担当した芝村起吏氏へのインタビュー。

矢上氏に対する戦争風景の捉え方は既出だとして、芝村氏に対する
インタビューで個体AIに限界を感じて群体AIを模索したってエピソード
は面白かったなぁ。丁度今瀬名秀明の「BRAIN VALLEY」を読んでいて
同じようなくだりがあったので。
325なまえをいれてください:2001/01/31(水) 00:51
>>323
プロアクションリプレイ(PAR)等のPS周辺機器を使うべし。
販売最大手カラットのホームページは検索エンジンにすぐ引っ掛かる筈。

ガンパレだと特に例の22人選択コマンド入力の手間が激減するのが便利。
D00BED746310
800BED7C0001
上述の改造コードを一旦入力しておけばいつでも簡単に呼び出せる。

CVGSとかBleem!等のエミュレータにも専用の改造ソフトウェアがある。
326なまえをいれてください:2001/01/31(水) 00:56
あれっゲー批ってもうでてた?その特集はインタビュアーのHP
でだいぶ前に知っていて密かに期待してたんだけど。
327352:2001/01/31(水) 01:07
>>303 さんのような改造技能がない自分は改造コードを「ゲーム派ドット
コム」というホームページで探してる。これも検索エンジンですぐ見つかる。

ガンパレで報告されているのは今のところ
各キャラクターの能力値
各キャラクター相互の愛情・友情評価
各仕事部署の評価…等々。

>>303 さんが見つけたという階級操作の改造コードは目新しい。知りたいね。

328なまえをいれてください:2001/01/31(水) 01:08
なんか面白そうね。
買おうかな。
329つかぬことを:2001/01/31(水) 01:35
>>328
PARが?ガンパレが?

PARって3.1じゃ音声データ聞けんのね…。残念。
没シナリオ読んで興味湧いたんだけど。

MTALKってファイルの中身は三人で会話する仕様の名残りかな?
十三人分しかないが、同好会についての会話もあったよ。
330329:2001/01/31(水) 01:50
スマンス、MTALKってのは音声データじゃ無いです。念の為。
テキストです。半角かな漢字まじり。
331なまえをいれてください:2001/01/31(水) 01:59
>>329 が指摘してるように、PARがあれば「GPXA.XA」という
ファイルに収録されてる音声データ(没になったのを含め)を聞くのも
簡単だね。かなり膨大な量で、全部は聞いてないが(汗
332なまえをいれてください:2001/01/31(水) 02:08
速攻で敵倒して他の戦区に手助けしにいくか、
少しねばって敵増援を待つ方が良いのか、
絢爛舞踏取るならどっちの方がいいの?
333なまえをいれてください:2001/01/31(水) 02:17
>>331
XAが聴けるPARって?
いま祖父地図とかで売ってる3.1じゃ無理では?
それ以前のバージョンはどこにも売ってないし。
ウチはMacだし、どーにもならん。>音声データ
334なまえをいれてください:2001/01/31(水) 02:26
>>332
指揮車が出撃しているかどうかで変わってくると思う。
曲射砲・航空支援があるなら転戦した方が有利か?
335331:2001/01/31(水) 02:29
>>333
わお、御免御免。自分のはPAR類似品の「アクショNリプレイ」だったよ。
自分も林檎星人なんで、最近はPS実機よりコネクティックスのVGSで
ガンパレしてます。
SoftPARでガンパレのコードサーチしてるんだけど、難いっす(汗
ほんの少しの間に、22人分の能力値や愛情&友情評価が変動してるからね。
ほんと、まさにシミュレーションだわ。たいしたゲームじゃありませんか。
336331:2001/01/31(水) 02:33
訂正:22人分プラス教師3人と1匹、他にも部署評価とか、戦況とか
・・・とにかく膨大なデータですな。
337なまえをいれてください:2001/01/31(水) 02:35
没音声聴くだけならPsbgm Playerがいいよ。
窓用吸出し用フリーソフト。PARは知らない。
338なまえをいれてください:2001/01/31(水) 02:38
>>335
アクショNリプレイはMOD機能をはずしてアクショN2000
になったはずだけど、XAを聴く機能はちゃんと残されているかな?
入手はゲームズアークなどで。


339なまえをいれてください:2001/01/31(水) 03:22
PAR関連はバージョンがあがる度に機能が貧弱になっていくな(泣藁)。

MTALKのデータを復整してみた。
なんかキャラクターが自分で自分にインタビューしてるみたいな形で
記述されている。
野球とか、漫画とか、コミケ(笑)について、どう思うか。
340なまえをいれてください:2001/01/31(水) 03:24
>>339
なに〜、見たい見たいぞ!
341なまえをいれてください:2001/01/31(水) 04:07
MTALKおもろい。これもまた惜しまれる没データだな。
22人分のキャラ選択を含めて、製品板に間に合わなかった仕様が
いかに多かったか・・・
断腸の思いで切ったんだろうね。
しかも、他のゲームなら取り除いてたろうに、それら没仕様がしっかり
ディスクに残ってるというのが特徴的だ(爆

>>340
なんとかして自分で見てくれろ。量が多いし、Mac(Jedit)なせい
か文字化けしてて多少読みにくいんだ。
342なまえをいれてください:2001/01/31(水) 04:43
>>341
濁音がアルファベットに置き換わってる。

がぎぐげござじずぜぞ…
abcdefghij…

てなぐあい。
林檎使いなら一度クラリスワークスに放り込んで
proofreader(フリーウェア)で一括変換してやればよし。
343なまえをいれてください:2001/01/31(水) 05:34
>>mtalk
アニメの話題を振られた来須が「…世界を革命する力か…」
とかつぶやいとるのにはびびった。

…ネタだと思ってるだろ(笑)
344303:2001/01/31(水) 07:29
>>327
各キャラクターの階級は以下のようになっているようです。
301038D0 狩谷 夏樹
30103C04 善行 忠孝
30103F38 瀬戸口 隆之
3010426C 茜 大介 
301045A0 速水 厚志
301048D4 滝川 陽平
30104C08 岩田 裕 
30104F3C 若宮 康光
30105270 中村 光弘
301055A4 遠坂 圭吾
301058D8 加藤 祭 
30105C0C 田代 香織
30105F40 壬生屋 未央
30106274 芝村 舞 
301065A8 東原 ののみ
301068DC 石津 萌 
30106C10 田辺 真紀
30106F44 新井木 優美
30107278 原 素子 
301075AC 森 精華 
301078E0 来須 銀河
30107C14 ヨーコ 小杉

数値は以下のようになっています。
00 竜師長
01 竜師
02 準竜師
03 上級万翼長
04 万翼長
05 千翼長
06 百翼長
07 十翼長
08 戦士
09 野球同好会
0A サッカー同好会
0B コンピュータ同好会
0C 天文同好会
0D 電波同好会
0E 手芸同好会
0F 部活最大数
10 士魂号
11 士魂号2
12 士魂号3
13 士魂号複座型
14 士翼号
15 機銃弾
16 ミサイル
17 砲弾
18 互尊
19 久遠
1A 可憐
1B 可憐D
1C 可憐本国
1D 武尊
1E 食料
1F 熊本中心部
20 南熊本戦区
20以降は調べていません。
345なまえをいれてください:2001/01/31(水) 10:44
>>344
つーことは、準竜師以上の階級にもなれるのか。
もしかすると通常プレイでも可能か?
346なまえをいれてください:2001/01/31(水) 10:53
>>345
数値としてデータが残ってるだけだろ。
347なまえをいれてください:2001/01/31(水) 11:07
>>345
準竜師「まで」なら製品版でもなれるそうだ。
なったという話は聞いた事無いが。
348なまえをいれてください:2001/01/31(水) 11:14
>>347
どっかの攻略サイトに書いてあった。
自分の力で上級万翼長までのぼりつめて、その後熊本城を起こす…だったかな?
(うろ覚え)
349なまえをいれてください:2001/01/31(水) 11:20
ガンパレードマーチ、最初は面白かったけど、
終盤がだるくて。一日が長い。

会話にリスクがほとんどないのがいかんのだ。
一提案5分/10分とかかかるようになってれば、
会話もプレイヤーの選択の一つになって
「他の行動とどちらをとるか」っていうゲームになったのに、
今のシステムだとひたすら話しまくる一手だ。
争奪戦だけじゃ抑制力には不足だし。
それが作業感が強くて1日がダル長い最大の原因だ。
ダル長いせいで、説明書にあるような「別の遊び方」を
繰り返してする気にもならん。

公式BBSのあれも、そこそこは面白かったけど
そんな小細工してる暇があったら
ゲームのバランスとれよと思ったなあ。

「このゲームを面白がれる人は」ってのも
ていのいい言い逃れだと思う。
そんな精神性があったら(あるときは)
ゲームなんかやらねえし、
どのゲームでも言えることだっつうの。
面白いゲームならそんなこと言われなくても
勝手にやるわ。

素質はいいと思っただけに惜しい。
続編には一応期待するけど、上に書いたようなこと
考えてもらえないと買う気しないなあ。
350なまえをいれてください:2001/01/31(水) 11:30
俺も1周が長すぎて飽きた。
攻略本が出てから再開する予定だが。
惜しいゲームとは思うんだけどねー。
351なまえをいれてください:2001/01/31(水) 11:35
オレは一週目で絢爛舞踏とって2周目ダレた。
というか、ソックスハンターで舞ソックス取り忘れてダレた。
352なまえをいれてください:2001/01/31(水) 11:51
>>349
俺はこのゲーム面白いと思うが,書いていることについてはおおむね同意
上の方の没データとかの話を見てると,未完成のままむりやり実戦投入
された様な感じがして惜しい.
353なまえをいれてください:2001/01/31(水) 12:12
同じ事の繰り返しで飽きてくるよね。
ま、最初のうちはそれなりに面白かったんだけどね。
354ああああ:2001/01/31(水) 12:17
まぁだからこそ、自分で縛りを設定して遊ぶんだろうね。
詰めガンパレとか。訓練、戦闘、Sランク目標プレイだけだと飽きてくる。
355なまえをいれてください:2001/01/31(水) 12:20
>>354
>訓練、戦闘、Sランク目標プレイだけだと飽きてくる。
だからEDランク制は大失敗だったってスタッフも言ってたね。
「縛り」が制作者の意図した本来の遊びかたなのかも。
356なまえをいれてください:2001/01/31(水) 12:25
>>354
それは、システムがそこそこで難易度がヌル目の
すべてのゲームに言えることだと思う。
そんなゲームはいくらでもあって、
その数多くのゲームのなかからガンパレを選ぶ理由にはならない。

それと、そうやって遊ぶにしては一周が長すぎるし、ダルすぎる。
そういう遊び方をするなら、もっと短時間で終わるゲームを選ぶだろう、普通。
初代ときメモとか。

まあ、ガンパレ世界観が気に入ったから
そうやって遊んでるんだろうから、それは別にいいんだけど、
(オレも公式掲示板の小細工さえなければ結構気に入ったし)
ゲームとしてみたら、の話。
357なまえをいれてください:2001/01/31(水) 12:34
>>356
素朴な疑問
システムがそこそこで難易度がヌル目なゲームなんて
それこそ星の数ほどあふれていると思うんだが,何で
このゲームはスレが12も続いてるんだ?
358なまえをいれてください:2001/01/31(水) 12:44
それは「口コミで面白さを伝えるゲーム」っていう企画上の前提があって、
その点についてはうまく機能してるからだとオレは思うけど。オレも個人的には
「非常におしいゲーム」だと思うし、いきなりめちゃめちゃ追い詰められた
ところから始まる世界設定にもかなり興奮した。

さっきの意見は、「全体的には*面白そう*だけど、古典的なゲームとしては
実はさほどではない」ということがいいたかった。

要するにエヴァみたいな感じかな。制作の方法論的にも、
世界観的にも、影響が強いと思う。
359356@`358:2001/01/31(水) 12:52
とにかく、提案で時間を消耗するだけで
かなりの問題点が解決すると思う。たとえば

・単純にプレイ時間が短くなる
・1周ですべてのキャラと仲良くなるのが難しくなり、
同じテキスト量でも出し惜しみでき、複数回繰り返す原動力になる
・日常生活で「会話を取るか、訓練・仕事を取るか」について楽しく悩める

たぶんまだあるけど、そんな感じで。
逆に言えば初プレイからそこを縛ってやれば面白かったのかも知れないが、
大概のテキストは1〜2周で読んじゃったから、わずかな残りのテキストのために
20時間とか費やす気にはとてもなれん。
360なまえをいれてください:2001/01/31(水) 13:04
たしかに提案で時間を消費する事になれば
昼休みの微妙な長さとかも上手く使えるな。
んで話しが盛り上がって遅刻というありがちな展開が。
361356@`358:2001/01/31(水) 13:11
そうそう、そいで会話に夢中になってると
戦闘でだんだんついていけなくなってきて
滝川っぽい人生を歩むことになるとか、
オレ世界での発展性もあがってくるよね。
362なまえをいれてください:2001/01/31(水) 14:02
こういう口コミで話題になったゲームって次回作が売れるんだよね。
だけどガンパレ2は絶対出ないな。
第六世界の話だからタイトルは別物になるんだろう。
出ても自分はきずかなそう
363なまえをいれてください:2001/01/31(水) 14:44
>>349
うお、俺の心境をズバり言い当ててくれた感じ。
発売直後に盛り上がってた割に、その後アンチになったり
PSOに流れたりするwebサイト多いのも、そのあたりに
原因求められるかも。現象が崩れた時に、それを支える
力がゲーム本体に足りないんだよ。

無駄にバランス調整してるとこ、確かに感心するけど
ゲームに跳ね返ってくる部分がアレだけじゃな。
次回作はもっとがんばって欲しいものだ。ときメモの壁は厚い。
364なまえをいれてください:2001/01/31(水) 14:57
アンチサイトの場所希望
いや,ほめてるサイトは多いが,けなしてるサイトは余り見たことがないもので.
365なまえをいれてください:2001/01/31(水) 15:27
>364
みのうらさんのサイトとかでしょ。
あれはゲームそのものってよりは制作者に踊らされるのに激しく嫌悪
したからだと思うが。もしアンチサイトがあるなら大体はそれが理由だ
と思いまふ。
366なまえをいれてください:2001/01/31(水) 15:52
作り手が見えるのも善し悪しかなー。
とりあえず、22人PCを一通りやってみようとは思う。
今、6週目。PC森ちゃん。
367なまえをいれてください:2001/01/31(水) 15:57
3周目終了。
なれど未だに覚醒速水を見ていない。(笑)
……舞でやるか。
368なまえをいれてください:2001/01/31(水) 16:11
>>345
準竜師に昇進するには、自分が上級万翼長のときに、NPCに昇進の陳情をかけてもらうしかない。

以下、用意するもの。
1.自力で上級万翼長まで昇りつめたキャラ1体。
2.万単位の発言力を持ったNPCの親友か恋人、なるべくたくさん。
3.ドブに捨てるだけの有り余った時間。あと運が少々。

以下補足。
1.自キャラはなるべく非戦闘員にしておくこと。パイロットやスカウトだと武器・装備のたぐい
をNPCは陳情してくる事が多い。
2.NPCの「開発」技能はなるべく2以下に抑えておくこと。
プレイヤーの職種に関係なく士翼号を陳情しやがることがある。
3.準竜士になったからといって、変化するのはターン毎にもらえる発言力と週給だけ。
別に特殊なイベントがあったりするわけではない。
369364:2001/01/31(水) 16:13
>365
サイト見てきました.
なんと言うか,公式BBSを嫌悪してる割には
公式の10倍は痛いと感じたのは気のせいでしょうか?
なんつーかこう,読んでるだけで萎える文章だった.
370365:2001/01/31(水) 16:20
>369
可愛さ余って憎さ百倍ってヤツですよ。
オレは共感は出来ないけど、あの人本当に好きだったんだなぁと思い
まちた。
371なまえをいれてください:2001/01/31(水) 16:41
>>369
日記と平行して10月>11月>GPM特設の順で読むと、愛憎の揺れっぷりが
オモシロ。今は消えてるけど、一時は世界一頻繁で正確な在庫情報出し
てるサイトだったから尚更。
普通呆れたら黙って去るだろうが、あれだけ愚痴書き散らしてるのは
あそこくらいだろ。
ネットマフィア(プ)+秋葉系だから、表に出ないナニかを聞いちゃっ
たとか?
372364@士気が減少しました:2001/01/31(水) 16:42
>370
ガンパレを愛していたっていうのはよくわかるが.なんだかなー
自分はドリキャユーザーでもあるし,PSOは面白いと思うが
途中のPSO持ち上げとかは見ててつらいよ.
公式が気に入らなければ見に行かなきゃいいだけでは?みのうらさん.
すまん,370さんにこんなこと言ってもなんにもならんのは解ってるんだが・・・・・
今日は完徹実験覚悟で学校に来たんだがなんかもうやになった,帰ろ.
373なまえをいれてください:2001/01/31(水) 18:03
オレは気持ちわかるなあ。
公式BBS見てなければ、多分次回作がでたら
問答無用で買ってたと思うけど、公式BBSを見てしまったあとは
「厨房くせえなあ、これじゃ次回作は期待できないかも」
って思っちゃったもん。

せっかく目の前にでかい器があるのに、それを泥で埋めてる感じ。
リアルタイムで見て発言してればまだマシだったかも知れない
(選民意識がプラスされることによって)けど、
後で見たら引くよ、あれは。

いったんそう思っちゃうと、
「『何でもできるゲーム作ろう』って大体厨房みたいなやつが考えることだよな〜」
とか、
「ゲームバランスが悪くてバグが多いのは、
 多分仕様変更が多かったせいだろうな〜(経験上)」
とか妄想が始まっちゃってもうだめ。

ほんと公式BBS見なきゃよかったかも。
374寿限有:2001/01/31(水) 18:16
前スレdat逝きかい!保存し忘れてたよ。
375なまえをいれてください:2001/01/31(水) 18:54
話題のアンチサイトの場所、ヒントキボン。
いや、荒らすつもりとかはまったくないんよ。ただ読んでみたいだけ。
376なまえをいれてください:2001/01/31(水) 18:55
今さらだけど、電撃の記事はえーかげんにせーとしか思えない。
ゲーム外の裏設定なんかわざわざ載せなくてもいーじゃん。
書く事ないなら前載せたイベントリストとか再掲載してほしいもんです。
(その頃まだガンパレやってなかったから雑誌買ってないんだよ)
377なまえをいれてください:2001/01/31(水) 18:59
>>344
竜師とかが消えたのはやっぱ準竜士(芝村)よりえらくなったらまずいから?
個人的には階級「食料」とかを実際の画面で見てみたいが。

>>375
ロボット系検索サイトで探したら一発で見つかったぞ。
378なまえをいれてください:2001/01/31(水) 19:09
別に良いじゃん開発者の事なんて。
俺はとりあえずアルファシステムが次に出す
暴れん坊プリンセスを買って判断する事にするよ。
名前だけでやばい臭いがプンプンするが。
379なまえをいれてください:2001/01/31(水) 19:17
>>378

暴れん坊プリンセスではアルファはプログラムだけじゃん。
システムとシナリオは桝田だから期待してる。
俺屍もリンダもネクストキングも俺は面白かったし。

アルファ独自の次のソフトはいつのなるのやら。
380なまえをいれてください:2001/01/31(水) 19:22
>>368
>>347の方法が確実だぞ。

381なまえをいれてください:2001/01/31(水) 19:28
全然期待してなかったんだが、アルファの暴プリサイト読んだら欲しくなっちまったよ・・・。
でも、発売予定10月って・・・・。
そんな先なら未定にしとけとも思うが。
382なまえをいれてください:2001/01/31(水) 22:03
4週目、壬生屋プレイ。ただいまケンカ6連勝!
しかし、刀のみで幻獣300倒せるかな・・・
4月3日時点でで103体。ちょっとつらいかも。

あと、ケンカで萌ちゃんが田代に勝ってた。
びっくり。
383なまえをいれてください:2001/01/31(水) 22:40
>準竜師に昇進するには、自分が上級万翼長のときに、NPCに昇進の陳情をかけてもらうしかない。

「俺は上級万翼長で熊本城戦クリアしたら準竜師なったぞ。準竜師も熊本城戦の前か後か
忘れたけど勝ったら昇進させてやるっていってたやんけ!」
と毒づこうとしたが、あの昇進が「NPCによるものでない」のが証明できないのに気づいてしもた。
ほんとのとこはどーなんだろ。

 つーのも、次のプレイの時にも上級万翼長で熊本城勝ったけど昇進させてくれんかったから。
こんとき、降下作戦クリアして熊本起るのわかってたから3日ほどホームルーム無視して
鍛えて熊本城。ひょっとしたらそこでHR飛んでるから昇進できんかったんかな。
でもクリアしてホームルームでたら星と月一緒にもらえたんだけど。ついでに黄金突撃、
アルガナ、銀剣、司令にもなってたから赤いスカーフと山ほど発言力をもらってしまった。
384なまえをいれてください:2001/01/31(水) 23:04
>>383
もう一日待ってみそ。
385ああああ:2001/01/31(水) 23:08
>>344の部活はあった方が良かったな・・・。所属によって能力値変化とか技能付加とか。
コンピュータ同好会に入ってないと、電子妖精プログラムできない・・・なんてどう?
386なまえをいれてください:2001/01/31(水) 23:10
>382
刀絢爛舞踏は燃えるね。
2刀流でバッサバッサと幻獣を切り倒す。漢のロマンだ。
とりあえず、指揮者・士根号からパイロット降ろせば楽に撃墜稼げるんじゃない?
熊本城を起こさないのも重要。
387なまえをいれてください:2001/01/31(水) 23:13
電波同好会に入ってると岩田化イベントが多発するとか.
壬生屋から,
「最近、ギャグが楽しくなっていませんか.
いえ、ただ、あなたのいかれっぷりを見てそう思っただけです」
とか言われたり.
388なまえをいれてください:2001/01/31(水) 23:27
>>344 >>377
階級「食料」も気になるが、階級「士魂号」ってのは…ひょっとして
生体部品ってことか?(戦慄
389なまえをいれてください:2001/01/31(水) 23:33
実録 世界の謎……って削除されたのかと思ってた
まだあるじゃん
390なまえをいれてください:2001/01/31(水) 23:36
NPCの陳情(?)で万翼長に昇進したことならあるな。

仕事帰りの原女史を観察したら「鼻毛を抜いている」だってさ(爆

没になった仕様にはあまり立ち入れないかも知れないが、製品版の
データくらいはなるたけ網羅して欲しいぞ>攻略本
391朱雀陣発案者:2001/01/31(水) 23:53
太刀や素手で戦ってこそ絢爛舞踏
ミサイルはカッコ悪い
392なまえをいれてください:2001/01/31(水) 23:59
以前より話題に上った世界の謎BBSに行ってみた。
GPM27ってなんだよ…
あそこに書きこんでる人達は本気なの?ネタ?
わからねぇ…本気でわからねぇ…

393名無しさん:2001/02/01(木) 00:06
>>381
本当はもう出ているはずでした。
394名無しさんいらっしゃ〜い:2001/02/01(木) 00:09
ゲーム批評のインタビューはどうでしたか?
395152:2001/02/01(木) 00:16
>公式うぜぇ
なんというか、ユーザー達の予想外の盛り上がりっぷりに、開発側が
思わず我を忘れて一緒に盛り上がってしまったのが敗因なんだろうね。
今回のアルファに限ったことじゃないけど、ネット時代になってからこっち、
一仕事終えた直後とか、嬉しい手ごたえが有ったりした瞬間なんかに
ついハイになって暴走してしまうクリエイターを良くみかけるけど、
それは「そういうものだ」という認識に立って、生暖かく見守ってあげる
ぐらいの度量は、俺ら受け手側にあってもいいんじゃないか?とか思ったり。

いや、別に矢上氏とかを擁護するつもりはないけど(藁
自分個人としては、出遅れて遊び始めた事もあって、公式に対しては
特になんの感想もないというところ。ガンパレ自体に対しては、今が
一番面白い時期♪(幸
396なまえをいれてください:2001/02/01(木) 01:41
age
397なまえをいれてください:2001/02/01(木) 01:59
普通のプレイに飽きたので、善行司令で「いかに効率よく部隊を壊滅させるか」に挑戦。
しかし、みんななかなか死なないのね。開始から二週間経って、9連戦までしたのに、
死んだのは脱出に失敗して即死した速水だけ。逆絢爛舞踏は遠い。

それにしても、若宮堅すぎ。敗走中に背後からミノ6匹に蜂の巣にされて、受けたダメージ
が全部で70ちょっとってどういうことだ。
398なまえをいれてください:2001/02/01(木) 03:19
うちの若宮はすごく柔らかかったが。
訓練が足りなかったのか。
399なまえをいれてください:2001/02/01(木) 04:01
関係ないが、2周目以降で速水PCでやって???を射殺すると
ちゃんと加藤が「いい気味や!速水!!」まで言ってくれます。
確認して、面白かったなぁ…
400394:2001/02/01(木) 04:20
結構面白いと思う。特にAIの話は恐らく初出だろうし。
401ああああ:2001/02/01(木) 04:40
>>356@亀レス+長文失敬
 確かにそういうゲームは多々あるし、詰め・設定プレイはガンパレに限った話じゃない。
例えば三国志7設定プレイの一例。三国志7は駄作だと思ってたが、↓のスレみて認識が変わった。
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=warhis&key=978918037

 ただ、今までスレが続いてきたのは、戦闘や世界観、感情移入度の高さ故か。
高自由度のゲームを想定してみると、ルナドン・メタルマックス等が出てくる。
PCゲーなら大航海時代3、維新開国。この手のゲームの特徴は、「なんでもあり」な所にある。
多分このゲームもそうなんじゃないかな。Sランク目指してもよし、整備士でうつつを抜かしてもまたよし。
で、キャラクタは同じでも、人によって思い入れが加わって、独自性が出てくる。
だからこのスレ読んでいても「ウチの舞が、瀬戸口が・・・」と言ったりするんだよね。
もはや親バカ状態(笑)私も例外じゃない。

 時間の概念を含む変更・改良点には同意。同級生等の時間経過型学園モノにはつきものなのに、
なんで取り入れなかったんだろね。・・・あと、公式サイトは興味なし。
402なまえをいれてください:2001/02/01(木) 04:47
今2週目なんだけど、確かにダルいね・・・。
セーブは一日終わってからでも良いけど、
ロード(プレー中にね)ぐらいはつけていて欲しかった・・・
声もなんか中途半端だし・・・。
イメージに合わない声喋られるとさらに鬱になるし・・・。
とりあえず、Sランクはみときたい・・・。
じゃあ・・・。
403なまえをいれてください:2001/02/01(木) 05:51
小隊内三角関係を実現しようと、来須>新井木、速水>田代、
ののみ>ブータの友情&愛情の初期値+120からはじめてみたら、
開始3日目にして、来須と新井木がくっついた。
ヨーコさんも黙ってはいまい。はたしてどうなるやら。
404403:2001/02/01(木) 05:56
ののみ>ブータじゃない、瀬戸口>萌だった(汗)。
ついでに、本田>坂上>芳野もそれぞれ最大値に上げてあるが…(笑)。
405なまえをいれてください:2001/02/01(木) 08:03
NPC同士の会話では、一会話当たりにそれなりの時間が経過してるよね。

「ボウリングチケット」持って速水に話し掛ける舞発見。ははーん
デートのお誘いね(はあと)とニヤニヤしながら観察してたら、舞の
持ち物が(チケットも)どんどん速水の持ち物になってゆくんで、ワラタ。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/01(木) 08:10
>>397
デブとか身障者はウォードレス着れないから、さっさと士魂号に乗せて殺っておしまいなさい>爆死
407373:2001/02/01(木) 09:19
>>395
いやオレもそれならいいんだけど、
初めから裏設定とともに用意してたようだから……
表をないがしろにして裏設定作りすぎんのも厨房のよく
やることなんだよね…… 打つだし脳
408なまえをいれてください:2001/02/01(木) 12:06
ネタばれ&風評より公式サイトもみのうらさんとこも詳しくは見ないようにしてますが
女性だったんですね、みのうらさん。

だとすると「やおい幻想を否定されて切れている」−同人者にありがち− とも
思えますが事実はどうですか? − 「やおい者は逝って良い」が私の主観

自己満足の設定は初心者の私にはまだどうでもよいです。
どちらかといえば「見たまま」の小説版の世界観でゲームを続けよう...。
しかし、小説の矢上氏あとがきの態度はなんでしょうね。
てっきり広崎悠意氏もGPM製作に関与していて、
内輪の気安さで書いているのかと思いましたがどうやら違う模様。
広崎の過去の仕事知っててああ書けるものかな?、人格を疑いますよ。
409なまえをいれてください:2001/02/01(木) 12:16
それじゃただの女性蔑視でしょー。

ぼくはガンパレの前からあのサイト知ってて、
見る目は結構あると思ってたんで
更新チェックかけて読んでたこともあったよ。

趣味があわなかったんでしばらく更新チェックかけてなくて、
ガンパレ知ってからまた何度か読みにいったんだけど。

感情が高ぶってたっぽいのは事実だと思うけど、
書いてあることには共感したなあ、ある程度。
410なまえをいれてください:2001/02/01(木) 12:33
戦闘で傷ついて機体の数値下がったんだけど
またそこから上げ直さなきゃいけないの?
411なまえをいれてください:2001/02/01(木) 12:44
>>410
がんばれ。故障個所があったらそれを直してからだ。
412なまえをいれてください:2001/02/01(木) 12:49
>>411
即レスありがとう
前回の戦闘でほとんどDまで落ちたよ
しかも毎日戦闘あるよ…(;´Д`)
ホントにヌルいのかこのゲーム!?
413なまえをいれてください:2001/02/01(木) 12:52
初プレイの時は鬼のように難しい難易度だと感じたが、
5回も戦闘するとヌルく感じてくる。
414なまえをいれてください:2001/02/01(木) 13:12
>>412
予備機があるなら交換してしまえ。ないなら修理するしかないけど。
415412:2001/02/01(木) 13:23
>>414
万引きしまくることにしました(w
ここのスレに惹かれて昨日買ったんだけど凄いゲームだ…
416なまえをいれてください:2001/02/01(木) 14:48
>>408
むしろ逆。ホモゲーとしてはオッケーだが、その他の部分が公式の
おかげでダメになった、と書いている……と俺は思うが。ガタガタ
言うならちゃんと読め。というより本人にメールでもすれば?
417なまえをいれてください:2001/02/01(木) 15:00
>>408
あのあとがきは最初に書いたものに対して
「もっと偉そうに」ってオーダーがあったから
書きなおしたんだってさ
418>416 スマソ:2001/02/01(木) 15:19

>ガタガタ 言うならちゃんと読め。

うみゅ、「見たくはない」ので客観的な感想が聞きたかった次第でした。
そう仰るならそうだと考えます。

「なかよしが多くなりすぎると纏わり付かれて行動が制限される」というゲームの仕様上
対応が難しいかもしれませんが、できれば男同士のつながりは
「顔を赤らめる」とかのその筋への受けねらいではなく
巨人の星や島本漫画ののりで処理してほしかったなぁ...
419なまえをいれてください:2001/02/01(木) 15:30
>男同士のつながりは
>「顔を赤らめる」とかのその筋への受けねらいではなく

 はぁ?
 ただ単に、仲良くなった際、同性、異性で処理を区別してないだけっ
しょ?
 その理由は、どうみてもまず「分けるのが面倒くさい=労力削減」な
わけで。

 「その筋」とか、なんとか意識しすぎ。
420418 では第三者に:2001/02/01(木) 15:36
聞きますが、「ヤオイファン狙い」が製作側に全くなかったと思いますか?
(場を殺伐とさせる意図はござらぬ)


421なまえをいれてください:2001/02/01(木) 15:41
同人受けも狙ってるだろ。
個人的には友情度はあがっても愛情度は上がりにくくして欲しかったわ。
(プレゼントやデートであがるのはいいが、仕事や訓練ですぐ上がるのはウザイ。
 同性、異性、どっちもな。)
422152:2001/02/01(木) 15:43
先ほど唐突に善行プレイ終了。自分でやってても、帰還イベントあるのね・・・
EDの各キャラのその後、のとこで
「壬生屋:戦後、恋人の遺骨とともに、熊本へ帰還」
と出てきたんだが・・・壬生屋の恋人って、俺(善行)やん!死んでないって!

ところで「戦死者1名(若宮)、絢爛・精霊手無し」でAランクだったんやけど、
これってBランク条件じゃないの?

>>417
どんなオーダーやねん(藁
とりあえず開発側からのコメントは、全てフェイク入ってる
と思っておいた方が良い気がしてきたよ。良い意味でも、悪い意味でも。

>>407
裏設定(初期の外伝とか)はともかく「謎」の方は後づけだと思うなあ。
真相はわからんけどね。
423なまえをいれてください:2001/02/01(木) 15:44
                        |
                       _|_
                       @` -´  `- 、
                    ( _................_ )
                  `ー-|-一´
                       |     チリーン
                       |
                     ノ
                     / ̄7
                     /  /
                     /  /
                     /  /
                     /_/
                /ノ/
424なまえをいれてください:2001/02/01(木) 15:55
NPC善行と恋人関係だったとき、奴の帰還で強制的に「別れた」
状態になったようで茜から告白されたよ。
多分422の壬生屋は422帰還後に別の男に乗り換えたのでは。
425なまえをいれてください:2001/02/01(木) 16:00
>>420
ttp://home.alfasystem.co.jp/~kimura/
ここみればわかる。少なくとも絵師は……
426152:2001/02/01(木) 16:01
むう、壬生屋のキャラからして「乗り換え」は無いと思ったんだが・・・
強制的に「別れた」状態になるのならソレも有り、なんかねぇ。
427なまえをいれてください:2001/02/01(木) 16:44
っつーか >>418 はありがちなゲイフォビアにしか見えんぞ。
自分の目で判断することを放棄してる奴がとやかく言っても滑稽なだけ。

別にやおい云々を擁護する気は全くないんだが、あのサイトの文章というか主張をみくびりすぎ。
確実に相容れない部分があるとしても、あそこの文章は参考になるし評価も出来るが、
あなたは自分の好みを説明もせずわめいているだけに見える。
428418 スマソ(2):2001/02/01(木) 17:25

>ネタばれ&風評より公式サイトもみのうらさんとこも詳しくは見ないようにしてますが
>女性だったんですね、みのうらさん。

>だとすると「やおい幻想を否定されて切れている」−同人者にありがち− とも
>思えますが事実はどうですか? − 「やおい者は逝って良い」が私の主観

上記の文は批判ではなくあくまでも疑問(邪推と批判されても致し方なし)でして、
みのうらさんの人物/コンテンツを批判する意図はありませんです、はい。
「そうじゃないよ」という意見が複数の方から出たわけで、それで納得しています、
皮肉ではなく。
みのうらさんのコンテンツを熟読ないのは「肝心のゲームが面白いと思えなくなる」
可能性からの私の勝手な判断ですしね。

よって408の上記発言は撤回いたします。
429なまえをいれてください:2001/02/01(木) 20:26
生徒の人数が9人−(1〜3人)=6〜8人を割り込むとゲームオーバーになっちゃうのね。
司令、副司令ともう一人(戦闘要員としてのマイキャラ)の計3人になるぐらいまでは出来ると思ってたよ、がっかり。

ああ、無駄に時間を消費してしまった…。
430なまえをいれてください:2001/02/01(木) 20:41
>>422
確か竜を助けてればAなんじゃなかったっけ?
絢爛も必要だったのかな…うろ覚え。
431あぼーん:あぼーん
あぼーん
432427:2001/02/01(木) 20:49
> みのうらさんのコンテンツを熟読ないのは「肝心のゲームが面白いと思えなくなる」
>可能性からの私の勝手な判断ですしね。

なるほど。了解。
ま、そういう判断をするならそもそも口を挟まないほうがいいとは思う。
433なまえをいれてください:2001/02/01(木) 22:01
>401
同意。けっこう面白かった。
三国志Zやろうかな〜新武将をガンパレのキャラで設定して。
壬生屋の特技は「罵声」「強行」「無双」「一騎」あと「突撃」か(笑)
434なまえをいれてください:2001/02/01(木) 22:06
なんか昨日のサーファーズパラダイスの「今日の新着」にアルファの公式ページが
登録してあったんですけど・・・
だれが登録したんだ?
435なまえをいれてください:2001/02/01(木) 22:55
>>430
それ、Sランク。
436なまえをいれてください:2001/02/02(金) 00:42
暴れん坊プリンセスの公式サイトにS村氏の写真が・・・今更?
437なまえをいれてください:2001/02/02(金) 01:01
『三国志Z』か。そういえば、『太閤立志伝』的でもあるな。
438なまえをいれてください:2001/02/02(金) 01:43
「○○親衛隊結成」イベントって、原が死んでるとどうなるの?
あるいは、原自身でプレイしてるときとか。
439なまえをいれてください:2001/02/02(金) 02:33
>>436
ううん、もしくは芝村は架空の人物という事も嘘だったとか。
実は、弟が入ってる携帯のメールマガジンで芝村氏へのインタビュー
なんてのがあったんだよ。この間。
440加藤命:2001/02/02(金) 02:51
ガンパレのエロ小説ってないんですかね?
441なまえをいれてください:2001/02/02(金) 02:58
このスレ見て買いに行ったけどどこにも売っていなかった。

人気がなかったのか、それとももう生産してないのか。
442なまえをいれてください:2001/02/02(金) 03:00
まだ、新作のところに並んでたりすることがある。
443えみ:2001/02/02(金) 03:03
>>441
うちのお店にならあるんだけどね〜
地道に売れてるよ〜
444なまえをいれてください:2001/02/02(金) 03:17
>443
うちのお店ってどこっすか?
東京?
445えみ:2001/02/02(金) 03:28
>>444
大阪だよ〜
東京にもあるけど
446なまえをいれてください:2001/02/02(金) 05:43
面白いけど操作性は今まででも最悪の部類に入る。
447なまえをいれてください:2001/02/02(金) 07:35
>>441
家の近くのゲーム屋ではいまだにSLG部門で
売り上げNo1だった
どうも供給が需要に追いついてないっぽい
448なまえをいれてください:2001/02/02(金) 07:38
>>447
そうなの?
秋葉原に行くとダブリまくってて哀愁すら感じるのだが……。
だれかソフマップを助けてヤレ。
449なまえをいれてください:2001/02/02(金) 08:14
秋葉原の店を例に挙げても、町の性格が特殊過ぎて参考にならんと思うが。
ソフマップにしたって別に困るほどだぶついてるわけじゃなかろ。

それ以外の地域の店では中古、新品ともに品薄なのは事実。
450なまえをいれてください:2001/02/02(金) 08:39
ガンパレのエロ同人アップしてるとこない?加藤〜キャオラァ!
451448:2001/02/02(金) 08:53
>>449
スマソ。地方のこと忘れてたよ。
普段から「秋葉原=日本のゲーム市場」と思ってるので。

あと、ソフマップは別にダブリことじゃなくて、例のソフマップの
GPMポップのこと言ってるのー。
最近じゃ、誰も見向きしてないからさ、、、
452なまえをいれてください:2001/02/02(金) 09:08
>>446
同感。
特にLRにもボタン割り振って欲しかった。
「みる」とか「アイテム」みたいな、
比較的頻繁に使うコマンドもメニュー出さないと行けないし。
453なまえをいれてください:2001/02/02(金) 11:08
ロボット手っ取り早く強くするにはナニすればいいのでしょうかー?

今までやってきたゲームで一番近いのは
「ファイアーウーマン纏組」だなー
454なまえをいれてください:2001/02/02(金) 11:48
>>453
万引きor原さんと仲良くなって整備してもらう じゃない?
455なまえをいれてください:2001/02/02(金) 13:12
>>450
ワラタ
456なまえをいれてください:2001/02/02(金) 13:20
下手にエロそのものを書くよりも、「Hな雰囲気」ネタで
ラブコメの一つも書いた方が、よほど「イイ、スゴクイイィ!!」
作品になってたりするんだよな>ガンパレ小説
457名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/02(金) 15:08
>>450
あるよ
自分で探せや(w

>>452
LR割り振ってあるよ?
戦闘時の画面の回転とか、あと…忘れた(w
でも確かL2R2になんか割り振ってあった気がする
458脱力:2001/02/02(金) 15:51
>>457
コマンド削除
459なまえをいれてください:2001/02/02(金) 16:01
戦闘時に敵や味方にフォーカスが移るな。<L2R2
だからといって自機及び味方機に重なった敵を攻撃するのには
使えないのがナンともな…
460なまえをいれてください:2001/02/02(金) 17:37
ゲーム批評インタビューについて,関連スレッド

軍事板 太平洋戦争最後の戦い−占守島防衛戦−
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=army&key=973590642

こんな濃ゆい話題が出てくると知ってたら公式BBSをまめにチェックしとくんだった
461なまえをいれてください:2001/02/02(金) 22:34
今回のゲーム批評の記事
「ガンパレード・マーチに「自由」はあったのか?」
は、キャラ萌えやキャラクターの記号化等の話も含めて
面白かったです。腐女子なんて言葉見るとは思わなかったけど。
462朱雀陣発案者:2001/02/02(金) 23:41
>>438
女子は親衛隊できない・・・はず。
原女史不在の時は・・・わからん。
463なまえをいれてください:2001/02/02(金) 23:56
田辺のプールデート・・・すごくいい。
464なまえをいれてください:2001/02/03(土) 00:06
LR1ボタンか。司令でプレイすると、結構R2のありがたみはわかるんだがね。
465なまえをいれてください:2001/02/03(土) 04:07
戦闘で友軍が破壊されたら誰か死んだって事なの?
466なまえをいれてください:2001/02/03(土) 04:54
>>465
 5121部隊の死人以外は気にしなくていい。
 Sエンド系の話だよな?
467465 :2001/02/03(土) 04:56
じゃあ仲間が死んだわけじゃないんだ?
最近始めたばかりなので^^;
468いれてください:2001/02/03(土) 05:24
舞と恋人になったのに熊本城が発生しません、なんで?
469なまえをいれてください:2001/02/03(土) 05:26
久上は2人いるの???
470なまえをいれてください:2001/02/03(土) 05:31
戦闘多いな〜!
471なまえをいれてください:2001/02/03(土) 05:39
>>469
坂上のことなら、二人いる。
472ああああ:2001/02/03(土) 05:43
>>460と公式に関する事で少々長話。

 まず「士魂号」の由来。直訳の意味としては志士の魂となるかな?
単にマーキングを始めた部隊では、「11→十一→士の魂」
・・・といった意味合いであったらしい。

 士魂のマーキングは、軍事関連、ガンダムマニア、モデラーなら、
一度は見た事のある文字だと思う。結構昔に流行っていたから。
また、オラタンのメカにも施されているそうな。やり込んでないからちと判らん。

 そして、士魂のマーキングをしていた部隊というのが、終戦直後に占守島で、
ソ連軍と激闘を繰り広げた戦車第11連隊というわけ。この部隊は戦闘開始後半日で壊滅したが、
現在では陸自の第11戦車大隊に、その名前と士魂のマーキングが受け継がれている。
・・・さっぽろ雪祭りで大半の作品を作る部隊、といった方が通りがいいかもね。

長文ゴメンよ。ではまた。
473なまえをいれてください:2001/02/03(土) 05:50
なんで2人もいるの?
474なまえをいれてください:2001/02/03(土) 05:59
>>473
(1)ロボットだから
(2)クローンだから
(3)双子だから
(4)他の時空間からタイムスリップして来たから
(5)ドッペルゲンガーだから

さて、正解はどれでしょう。
475なまえをいれてください:2001/02/03(土) 06:02
>>472
やがみ氏の身内かなんかが戦車第11連隊にいたんだっけ?
476なまえをいれてください:2001/02/03(土) 06:04
わからん、クイズ。
やっぱくそゲーか・・・
明日売ってくる。
いくらで売れるか気になるところだ・・・
477続編は…無理?:2001/02/03(土) 06:07
>>468
過去ログ見れ。
多分会話が足りずフラグが立ってない。
会話する時間帯を変えてみろ。
478ああああ:2001/02/03(土) 06:13
>>475
祖父がそうらしい。
479なまえをいれてください:2001/02/03(土) 06:17
よそで喧嘩してるー
なんかこっちにも影響あるの?
480なまえをいれてください:2001/02/03(土) 06:21
>>479
よそってどこよ。
481なまえをいれてください:2001/02/03(土) 06:21
今日も元気に戦車兵しようぜ
482479 :2001/02/03(土) 06:31
便所にいたら校舎裏でめがねとあらいぎが喧嘩してた。
483なまえをいれてください:2001/02/03(土) 06:37
>>482
なんだ。
どこかのBBSかスレでガンパレファンとアンチが喧嘩しているのかと思った。
484なまえをいれてください:2001/02/03(土) 06:46
人類の敵、異形の化け物、幻獣をぶち殺しているのに、
どうして彼らは罪悪感みたいなものを感じているのだろうか?
485なまえをいれてください:2001/02/03(土) 06:48
戦闘のテンポ、早くないか???
486なまえをいれてください:2001/02/03(土) 06:49
>>482
直接的な影響は無いと思うが、
小隊内の人間関係が悪化していくと不都合はあるかもしれない。
487なまえをいれてください :2001/02/03(土) 07:12
熊も途上が発生しないってよ!!!
何とかしてやってよ
488460:2001/02/03(土) 07:31
>>472
ああああ氏,詳しい解説すまぬ.
460を冷静に見直したらインタビューを見ていない人には訳わからん説明不足な
厨房書き込みだった,鬱.
いやまさかゲーム批評であんな話題が出てくるとは予想していなかったもので
ついついうかれてしもうた.
489なまえをいれてください:2001/02/03(土) 11:49
舞プレイで現在4/3、Sランク狙いなのに人類が圧倒的有利です(苦)
降下作戦クリアして撃墜数は107。

1、2番機は空席にして戦力評価下げてるのに、援軍来まくるせいで画面真っ青…
撤退してこれ以上敵戦力減らさないようにしてるんですけど、
このペースで絢爛舞踏っていけますか?

銃つかうより太刀二本&ミサイルのが効率いいのかな。
ミノに殴られるの怖くて銃ばっかなんだけど。
490なまえをいれてください:2001/02/03(土) 11:51
ねぷ2本でいいよ
491なまえをいれてください:2001/02/03(土) 12:29
>>487
オフィシャルサイトのFAQを見るが良い。
このスレッドの先頭に挙げられた攻略サイトでも解説しているところがある。

>>489
4月3日なら、まだ幻獣の増援が来るから、なんとかなる。
…かも。(藁
あと、ののみとヨーコの「ねこかみさまのお話」を起こしちゃダメ。
…って言われても、もう遅い?

戦闘は太刀のほうが効率いいよ〜。
複座なら、太刀1本+盾+ミサイル予備弾倉ってのが使いやすい。
最大ステップ8になるけどね。
ミノすけは、ターンの最後に移動すれば、まず当たらない。
492なまえをいれてください:2001/02/03(土) 12:37
>>484
幻獣がいったい何であるのかを知れば、それが理解できると思う。
493なまえをいれてください:2001/02/03(土) 13:38
3号機が1,2号機に比べて目に見えて弱い。
整備士がサボってるのか?
494なまえをいれてください:2001/02/03(土) 13:40
>>487
GunParadeMarch BBS 過去ログで占守島で引っかかってくるよ。
それと、過去ログの000に、記事のきっかけとなった取材申し込みのログが残っていた。
BBS初めの頃は、ロムしていても面白い報告とかあったんだよな。
495なまえをいれてください:2001/02/03(土) 14:32
なんかこのゲームフラグ立てがいいかげんなきがする。<そこが良いという突っ込みなしでね。>
熊本城イベントがやけに遅く4月20日前後で起こってるんだけどどうしてだろ。
猫神の話起こしても増援がきたりしてるし、一瞬だけ敵の同士討ちが始まったけどそれだけだし。
ちなみに過去ログみてないけど劣勢じゃないとSエンド見れないの?
イベントの消化不足のせいでてっきり今劣勢になってると思ってたんだけど。

496なまえをいれてください:2001/02/03(土) 15:27
>>495

>なんかこのゲームフラグ立てがいいかげんなきがする
気のせいだ。
>ちなみに過去ログみてないけど
見れ。
497なまえをいれてください:2001/02/03(土) 15:38
善行…
こいつ配置転換で祭とか中村なんぞに
無理矢理司令やらせようとしてやがった…
そんなにさぼりたいのかっ(w
498なまえをいれてください:2001/02/03(土) 15:39
>>497
加藤とか中村が自主的に司令になろうとしたんじゃなくて?
499なまえをいれてください:2001/02/03(土) 15:48
>>496
495は分かってないと思うが、
いい加減なのは事実だと思うぞ。
500なまえをいれてください:2001/02/03(土) 15:52
>>498
朝に配置転換が出て善行が命令してました
501なまえをいれてください:2001/02/03(土) 15:55
ラスボスは加藤なんですか?
502なまえをいれてください:2001/02/03(土) 16:10
495です
503なまえをいれてください:2001/02/03(土) 17:56
時差レスだが、>>484の感想も頷けるものはあるよ。
幻獣もメンタリティとパーソナリティを持つ存在なんだと言う具体表現が作中に
あまり出てこないので、単なるモンスター以上の印象は持ちにくいよな。
故に幻獣共生派という存在のリアリティがどうも薄くてねえ。
せっかく身近な感覚の戦争と言うものを描いているのだから、もう少し幻獣の
持つ人間性(へんな言い方だが)と言うものの表現をどこかに挿入して欲しかった。
504なまえをいれてください:2001/02/03(土) 18:00
>>503
そう?会話の色々なところに出てきていたと思うけれど。
戦争中という状況下ではそう大っぴらに出すワケにも
いかないと思うし。
505なまえをいれてください:2001/02/03(土) 18:12
しばらくPSOに浮気しており、速水二週目をようやくクリア。

過去ログにも全て目を通し、4月8日に絢爛舞踏を獲得。
士魂号の装備を確認し、クラスメイトと話して気分を盛り上げ、
満を持して???戦へ。
NEP、精霊手なしで勝利することを目指す。
田辺のフェイクもやりすごし、血を吐きながら準備オッケー。
しかし、渾身の突きをかわされあえなく玉砕。リセット。

再び4月8日。
絢爛舞踏を受け取って教室を出ると喧嘩発生。
…新井木VS狩谷。そして吹き飛ばされる狩谷。
新井木をぶん殴り、リセット。

4月8日。
テレポートで移動しつつ会話フラグを立て、戦闘開始。
一回目を教訓として、出来るだけ???のHPを削る。
ひたすら、狙いをつける>振り上げる>突く
最後に返し刃で微調整を試みる…が、振り上げるの効果が続いており撃墜。
戦死者ヲ少ナクシマショウ…リセット。

…4月8日。
教室にいるブータに話し掛ける前にことごとく邪魔され、
初めてNPCに本気で殺意を覚える。
ラストバトル。本当にラストにしたいと思いつつ、全てを慎重に慎重に進める。
そして、ついにSランクエンド到達。
苦労したので喜びもひとしお。ほとんど自分のせいだが。

ひたすら長文スマソ。結構感動したので…。
ああ、続編出ないかな。やはり次は第六世界か?
506なまえをいれてください:2001/02/03(土) 18:14
>>504
おおっぴらに話すと心臓麻痺で死ぬし。
507なまえをいれてください:2001/02/03(土) 18:17
幻獣のそう言う部分が浮き彫りになるエピソードがもっと合っても
良かったんじゃないかってこと。
例えばとどめを刺されそうな幻獣を仲間の幻獣がかばうのを見て、
遠坂あたりが葛藤する、とかさ。
508なまえをいれてください:2001/02/03(土) 18:19
それでラスボスは加藤祭なんですか?
509なまえをいれてください:2001/02/03(土) 18:30
そうだよ(w
510なまえをいれてください:2001/02/03(土) 18:36
>>505
良かったのう。
他キャラでも頑張れ。
511152:2001/02/03(土) 18:43
>>500
誰の陳情だろうと、形式的には善行からの命令
という形になる。
まあ、加藤司令は俺の時もあったんで、
善行の「私は好き勝手やらせてもらいます」発言に
連動してるのかもしれんが、大抵は自薦だと思う。

以前のプレイ中、オペレーターに空きが出来た
ことがあったんやけど、その時は一度に6人が立候補
してきて、組織図がガタガタになったことがあったよ(笑
#無職が5人・・・
512脱力:2001/02/03(土) 18:56
>>489
4/10に「絶望的な数」の幻獣が投入されるから、
ずっと「圧倒的優勢」にはならないと。
戦闘は毎回退却するよりも、ヒトウバンとか
ゴブリン10匹程度は撃墜したほうがいい。ようするに大物には手は出さないこと。

これでなんとかなるかもしれないけど、
舞だと熊本城が発生しないんだよね・・・
きついかな?
513なまえをいれてください:2001/02/03(土) 19:28
図書館なんかで幻獣の本を読んでみると怒りしか沸いてきそうにないしな。
第五世代とか幻獣共生派をもうちょい絡めて欲しかったなぁ、共生派の集会にいってみたかったぜ。
514あぼーん:あぼーん
あぼーん
515あぼーん:あぼーん
あぼーん
516なまえをいれてください:2001/02/03(土) 20:06
終了荒らしの連書きカコワルイ
517なまえをいれてください:2001/02/03(土) 20:17
最近ガンパレ始めました。
先へ進む条件がなかなか分らなくて、戦闘に突入できたのが4/15(;´д`)
現在5/5、降下作戦をクリアしたばかりで熊本城戦はまだ起きてません。
もうSエンディングは無理でしょうか。
(幻獣との戦力は膠着状態です)
絢爛舞踏はとれたのですが。。。
518なまえをいれてください:2001/02/03(土) 20:22
>>517
小隊の連中は全員生存してる?
部署はパイロット?
その辺がカギだよ。
519なまえをいれてください:2001/02/03(土) 20:50
Sエンドと熊本城は関係ないよ。
520なまえをいれてください:2001/02/03(土) 20:52
やっと1周目クリアした。5/7まで撃墜数270程でこれは
Sランクいかないなと思ってたら8、9と連続して戦闘が。
人類優勢で戦闘少なかったはずなんだけど、チャンスくれるように
なってたのかな?結局撃墜数310越えました。
5/10に銀剣と絢爛舞踏両方貰えて嬉しかったので思わず書き込み。
これから2周目突入だ…。
521なまえをいれてください:2001/02/03(土) 20:53
今Sランク見た。
ううう…正直もうだれてきたんでSとったら一旦封印しようかと思ったんだが
また燃えはじめてきた。次は岩田(アリアン)を恋人にすることに決定。かっこよすぎ。

欲を言えば、最終戦のアレは全員分、ちゃんとセリフが欲しかったなぁ。
もしくは好感度が高い奴以外は切り捨ててもいいから。
522なまえをいれてください:2001/02/03(土) 21:16
>>518 >>519
ありがとうございます!
Sエンディングと熊本城は関係なかったんですね(一安心)
小隊は今の所全員生きてます。
部署はパイロットです。

このまま順調に進んでくれれば。。。
523なまえをいれてください:2001/02/03(土) 23:03
>>517
戦死者なしでかつ絢爛舞踏取れてるなら、後は会話進めるだけで済むんで無いかい?
524なまえをいれてください:2001/02/03(土) 23:33
シャワー室を陳情したんですが、覗きイベントが起きません。
どうすれば起きるんですか?
525なまえをいれてください:2001/02/03(土) 23:37
主人公が男ならシャワー室を覗け。
女ならシャワー室を使え。
526ああああ:2001/02/03(土) 23:39
男ならそのまま続行だが、
女ならイベントで1日終わっちゃうので注意。
527なまえをいれてください:2001/02/03(土) 23:46
男の場合、若宮が戦死していたらどうなるんだろう。
きっと今度こそ見たいものが見れるに違いない。
そう思って若宮を殺した後、シャワールームを建ててみた。

...だめだ、何度○ボタンを押しても何も起きやがらねえ。
528あぼーん:あぼーん
あぼーん
529なまえをいれてください:2001/02/04(日) 00:06
若宮で覗くと坂上が入ってるってホント?
530なまえをいれてください:2001/02/04(日) 00:09
>529
デマ。若宮のポスターが貼ってある。
誰の趣味だ?
531152:2001/02/04(日) 00:14
>>523
精霊手も要るんじゃなかったっけ?
戦闘が上手すぎると引っ掛かるトラップ(藁

>>520
俺は銀剣&絢爛&「極楽トンボ」同時だったよ・・・<初S時
主要キャラ以外全員、極楽時の会話になっちゃって雰囲気だいなしだった(滅
絢爛のフラグ優先にしといてくれや>アルファ
532なまえをいれてください:2001/02/04(日) 00:16
どこから調べれば覗けるんですか?
緑の敷物があるところ?
533なまえをいれてください:2001/02/04(日) 00:19
熊本城クリアできるような腕になると、味方が邪魔になる。
未央は突っ込んで自滅、滝川逃げるだけ。
出撃不能にするか、殺したり、部署変更以外で一人で戦う方法無いのかな?

20日で150前後倒したけど、味方が邪魔で増えない。激戦区なのに。
Sの道のりはまだかな。
自軍の誘導方教えてー。

534452:2001/02/04(日) 00:24
>>457
壊滅的に遅レスで申し訳ないです。

私が欲しいのは戦闘モード以外の場面ですね。
使ってないときにはショートカットを割り当てて貰いたかったのです。
535なまえをいれてください:2001/02/04(日) 00:27
>533
壬生屋って、的になるから使えない?来栖の防止もたせれば、強いし。
チキン滝川は、死なないだけましだし。
2週目で死にたがる狩谷や鉄建馬鹿田代を乗せてごらんよ。
彼ら二人のありがたみが良くわかる。

>20日
3月20日?ならば、4月10日に幻獣が空前の規模で発生するから安心。
536なまえをいれてください:2001/02/04(日) 00:30
滝川が茜に話しかけた。
・・・それだけなら別にどうでもいいんだけど。
その後滝川の持ち物を見てみると、『茜の靴下』が。
そして茜の持ち物には『小さい紙切れ』が。
・・・交換したんかい。
NPCは謎だらけです。
537なまえをいれてください:2001/02/04(日) 00:32
>>532
激しくがいしゅつだが、プレハブ校舎の右側。
>>533
とりあえず、盾をいっぱいつけて武器は剥ぎ取る
もしくは、壬生屋に射撃武器を持たせる。
壬生屋は大抵射撃0なので攻撃はあまり当たらないので良い盾となる。
味方は、一番近くの敵に向かうので、それで攻撃方向を予測する。
538なまえをいれてください:2001/02/04(日) 00:36
>>536
滝川はソックスロボだから、理由は明白
539533:2001/02/04(日) 00:44
>535
4月20日なんだけどなんかS無理っぽい。
序盤で好い顔しすぎたので自分の評価あがらず相手ばかり高いので滝川から
交換すら手に入らない、ののみの見るも手に入らんしどうしたものか。
異性からいつ刺されてもおかしくない。テレポートで逃げてるし。

まさかときメモの爆弾状態がこのゲームで起きるとは思わんかった。
地道にコマンドど集めして、交換とかで未央に装備させるしかないのかなー。
戦闘で自滅さけたいし。
まさかこれほどNPCが厄介になると思わんかった。
こんなプレーヤーなのに好いうわさ立ちすぎ、八方美人はだめやね。
540なまえをいれてください:2001/02/04(日) 00:51
朝のHRで、本田が中村に「最近休みが多いぞ」と注意した。

そりゃ当然だよ、先生。あいつ影が薄いから気付かなかったかもしれないけど、
2週間前に戦死してるからね・・・・。
541なまえをいれてください:2001/02/04(日) 00:53
>531
精霊手はいらない。10ターン目に舞の会話が入るが。
542今日Sランクとったってかいたモノだけど:2001/02/04(日) 01:02
下手にSランクの条件知らない方が良かったかもしれない…。
とりあえず、???の真ん前に出て、無抵抗でやられてそのあとNEPで瞬殺。
これでも結構ぐっとくるものがあったんだけど、
「血を吐きながら準備OK」の重みがあまりなかった気がする。

エンディングの一枚絵って、説明書のキャラ紹介で、ゲーム中の
表情パターンにない表情してるキャラのみだよね?謎なチョイスだ。

とりあえずクリア記念に謎BBS過去ログ読み漁りに逝ってこようと思う。
いつ帰って来れるかな(笑)
543名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/04(日) 01:10
>>542
行くな!行くんじゃない!
何が知りたいんだ!

ガンパレは「守りたい人を守るゲーム」。
そして君は苦闘の末、守ることが出来た。それでいいじゃないか。
544なまえをいれてください:2001/02/04(日) 01:16
2週目来須でスカウトプレイ。S狙ってますが
スカウトは条件外ですか?戦車に乗り換えですか?4月前で100倒している状態です。
545なまえをいれてください:2001/02/04(日) 01:21
>>544
熊本城戦はバグる
ラスボスは戦車兵でないと発生しない。
546542:2001/02/04(日) 01:23
>>543
レス有難う。いい言葉だね…。
でも通し読みは「1」の半分ぐらいで断念。そのあとてきとうに読んだけど
訳わからん、なんだよ力翼って(ゲーム中にあるの?)
547544:2001/02/04(日) 01:26
thanx>545
主要キャラは安全で22コマンドのマイナーキャラがバグるのかと思ってました。あぶね。
作り雑だな>アルファ。突撃仕様に乗り換えることにします。今までの苦労…。
548なまえをいれてください:2001/02/04(日) 01:27
>>546
没シナリオに出てた
549なまえをいれてください:2001/02/04(日) 01:29
昨日買ってきた。
今4月の9日。熊本城、降下作戦と連闘をなんとかしのいだ。
学園生活のほうは毎日のように争奪戦ばかりで嫌な音楽かかりっぱなし。
原に今日は6回刺された。こっちから原を刺せないのかな。
550なまえをいれてください:2001/02/04(日) 01:35
>>549
刺せないけど、呪える(藁
551なまえをいれてください:2001/02/04(日) 01:36
>>549
刺殺されるのは女を追いかける者の宿命です
なんまんだぶ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/04(日) 01:39
>>546
ガンパレプレイヤーには
いつまでも、ガンパレに関していい思い出でいてほしいから。

世界の謎を覗いてみても、笑って忘れられるようなら別にいいが。
553152:2001/02/04(日) 01:41
>>541
それは知らんかった・・・<精霊手いらない
ブータがらみで必要かと思ってたよ。

話変わって、ようやく今日、自力で心霊写真撮影に成功♪
早速近くにいた森にプレゼントしたら、むっちゃ嫌がられた(笑

>>536
ウチはヨーコとののみが靴下交換してたよ。
なんとなくサッカーのユニフォーム交換を連想したよ(笑
554なまえをいれてください:2001/02/04(日) 01:41
ちなみに、嫉妬状態の解除法は、
1.見て貰って、リアクションで幸福・不機嫌状態などにさせる。
(見てくれない時は、みんな聞いてくれ系の提案で思考をリセットさせる)
2.30機撃墜で無理矢理ガンパレード状態にする。
3.予め、心霊写真を渡しておいて、泣いてもらう。
などがあります。
555なまえをいれてください:2001/02/04(日) 01:53
>>554
そういう解除法もあるのか。さんきゅー
あやまるばっかで提案が成功するまで芝村にぶたれっぱなしだったん
で助かる。ハンガ一階にははいらないようにしてる。おっかねー。
556なまえをいれてください:2001/02/04(日) 02:06
恐らくがいしゅつなのでしょうが、滝川の病気イベントを見た後でも
Sランクを取れるんですか?
557なまえをいれてください:2001/02/04(日) 02:31
戦死でなくても、死んじゃったらダメ>S
558ああああ:2001/02/04(日) 02:34
>>540
今頃だが、ゾゾゾ・・・あるのかそんな事。
559なまえをいれてください:2001/02/04(日) 02:36
>>546
「力翼」は図書館でスカウト用リテゴルロケットだったかを調べるとでてくる。
「力翼を使って姿勢制御する」と。

で、「力翼」ってなんですか?っつー質問がBBSででたのだ〜。
そーすっと「第六世代(学兵のみなさん)で付加された能力で、みえないけれども
力翼ってゆー翼もってるんです〜だから彼らの位にも「翼」の文字がはいってるんです〜」
てな答えがでてたな。
560556:2001/02/04(日) 02:41
>>557
どうも有り難うございました!
すごくいい線いってたのに・・・またやり直しますね。
561ああああ:2001/02/04(日) 02:43
今更だけど、やっぱり階級が「星界の紋章」に似てるよねぇ。
列翼翔士、十翔長、百翔長、千翔長、准提督の辺り特に。
・・・だからどうと言う訳でも無いが。どっちも好きだし。
562なまえをいれてください:2001/02/04(日) 02:50
狩谷二刀流軽装甲盾なし絢爛舞踏記念age
563カラテカ:2001/02/04(日) 03:10
一周目。
降下作戦はあきらめたよ・・・
装備変えても勝手に変わるしなぁぁ。
ミサイル2発撃てなきゃ俺には無理だわ
564U-名無しさん:2001/02/04(日) 04:31
昨日買って初回プレイ中なんですが、
3月末から4月頭にかけて連戦でもうヤバイです。
これってランダムなんですか?
565なまえをいれてください:2001/02/04(日) 04:41
>>564
出撃命令の有無およびその時間は、前日の終了時に決定されるので
2日前からロードし直せば戦闘が発生しないこともある。
ただ、敵の戦力評価と出撃率はかなり比例するから注意。
あと善行は75機撃墜で、激戦区に転戦する。
どうしても連戦に耐えれそうにない場合、撤退するのも1つの手です。
566なまえをいれてください:2001/02/04(日) 04:47
>>544
遅レスだが、とりあえず必要な戦闘のときだけ配置転換で戦車兵として出撃して、
戦場では士魂号から降りて戦うという手がある。

>>563
君、煙幕弾頭(「スモーク」のコマンド)使ってないだろ。
あれ使うと敵の大半が30ステップもの間単なるカカシになるので、余裕で斬り殺せる。
ついでに煙幕弾頭消費すれば機体も軽くなってスピードアップするのでバンバン使え。
567なまえをいれてください:2001/02/04(日) 04:49
初回プレイなら負け戦を楽しむのも手だよ。
慣れるとそれ系のイベントが見れなくなるし。
568なまえをいれてください:2001/02/04(日) 04:52
>>564
>>567
レスありがとう。
加藤には浮気(?)されるしゲッソリ。
569なまえをいれてください:2001/02/04(日) 04:52
>>566
煙幕弾頭って重量0では・・・
アサルトか剣捨てないと8ステップにならなかったと思う。

ちなみに俺だとこんな感じ、
1ターン目 SMOKEIE(アサルト捨てる)
2ターン目 JFJFJFJF (とにかく敵の中心部に射線を逃れて移動)
3ターン目 CAMISSJL
4ターン以降 剣で色々突く
570なまえをいれてください:2001/02/04(日) 04:53
ロード時間長いしパッドリセットないしで、
ストレス溜まるし、Sランク目指してるんだけど
どうも毎日同じ事の繰り返しで疲れてきた・・・。

zerudaに逃避中・・・。
571なまえをいれてください:2001/02/04(日) 05:06
>>569
重量0なのは機関銃弾帯、砲弾倉、多目的ミサイル倉だよ。
煙幕弾頭は50増える。
降下作戦ではそれを二つも持ってるのでかなり重たい。

俺の場合、スタート位置の山の手前で射線をさえぎりつつ、足の速い
きたかぜゾンビとゴルゴーンを引き付けて狙い撃ちで間引いた後、後方の
スキュラとミノの集団に切り込みをかけてたな。
572なまえをいれてください:2001/02/04(日) 05:12
>>571
そっか失礼。最近銃を装備してないから、チェックが甘かったわ。
二刀流上半身ひねりジャンプ切り戦法ばっかりやってたからなぁ
573GENPUKU:2001/02/04(日) 05:49
暇だったんで CDの中にデータとしてある
ガンパレードマーチっぽい奴の歌詞書いてみました。
聞きながら書いたんで一部間違ってたりするかもしれないけど
まぁその辺りはドンマイという事で。
574GENPUKU:2001/02/04(日) 05:50
燃える地平線に 昇る朝日を見よう いつしか見失った僕達のスタンス
きっと見つけられる この星の上で 手を伸ばしたら届きそうな雲 少年の瞳思い出して
進め友よ 風に向かって 見た事の無い未来へと どんな苦しい時だって 僕達は恐れない

光る空の下で 揺れる荒野を行こう 彼方に蒼く揺れる 伝説のオアシス
いつかたどり着ける 夢に描くなら君と僕のシンパシーが 今 世界を変える魔法になるよ
歌え友よ 力の限り 僕達だけのオリジナル そしてマーチが始まれば もう何も恐くない

月が影潜める 闇の中でさえ 君がいるから 僕がいる Thank you my friend もう大丈夫
進め友よ 風に向かって 見た事も無い未来へと どんな苦しい時だって 僕達は恐れない
歌え友よ 力の限り 僕達だけの オリジナル そして マーチが始まれば 時代は変わるさ 明日へ刻むのさ 僕達の足跡を
そうさ未来はいつだって このマーチと共にある
575なまえをいれてください:2001/02/04(日) 06:31
久しぶりに公式見たんだが、GPM27って何……?
謎BBSってまだあったんだ。

攻略本は春くらいに出るそうですが、3/4からの
ゲーム期間に合わせた時期にして
これもゲノムの一部だって言い出すのかなあ…。
576芝村 舞:2001/02/04(日) 06:43
ふむ…いとこ殿の考えそうな事だな。
577なまえをいれてください:2001/02/04(日) 06:48
 雑誌の読者参加企画で、やるかもしれなかったゲームだと<GPM27
 それようの裏設定も残ってはいるらしー、という話を受けて、勝手に
考えてるみたい<謎BBS

 まぁほっとくがいちばん。
雨上がりのSunDay 街はロマンティックなときめき
巡り合いはOneDay 愛し合った天使の約束
もっと深く 恋に落ちましょ ナンタラBe Happy Year!
貴方と私 グレイの空を飛び越えて
貴方と私 見つけた午後はマスカット
貴方と私 たまにブルーになる時も
貴方と私 映画の様に口付けて
未来は薔薇色

好きになるとロンリー それは神のヒップなイタズラ
なびかないでダーリン 明日も愛を信じて行きましょう
この世界は 愛で生まれた ナンタラBe Happy Year!
貴方と私 胸に聞こえるラブソング
自由な2人 街の噂も届かない
貴方と私 瞳の奥の流れ星
2人がいれば 他に何もいらないわ
夜空も薔薇色
貴方と私 甘いグルーヴ抱きしめて
貴方と私 もっと遠くへ行きたいわ
神様 そんなにむずかしい事じゃないでしょう?
貴方と私 2人の恋を導いて
未来は薔薇色
579芝村 舞:2001/02/04(日) 06:59
>>578
…私にこれを唄えと言うのか? ばっばっバカ者ーー!!
580なまえをいれてください:2001/02/04(日) 07:06
すでにこの歌の中で逆さがに股を披露しておりますが、
そちらの方はよろしいのですか?>舞殿
581なまえをいれてください:2001/02/04(日) 07:14
>2人がいれば 他に何もいらないわ
>夜空も薔薇色


>貴方と私 甘いグルーヴ抱きしめて
>貴方と私 もっと遠くへ行きたいわ
この空白をあけた部分をよーく聞いてみよう。
特に>貴方と・・の出だしの部分。
582ゲーム板は行数多くてもいけるのね。:2001/02/04(日) 07:19
笑って 笑って 今君を見送るよ 君のそばで 思い出になるよ

泣き出しそうだよホントは もう君と会えなくなるね
だけど遠くの何かを見つけた瞳 私のために迷うそれが苦しくて
どうって事無いふりしてるんだ
笑って 笑って 今思い出になるよ ずっと君のそばにいるために
笑って 笑って 今君を見送るよ 遠く続くこの朝の中へ

明日へ続く道を 私も一人歩くよ
100年かけて磨いた水晶よりも 透き通る今朝の君に負けたくないから
昨日の私には戻れないよ
ひとつ ひとつ ただ君が越えてゆく 寂しい夜のすぐそばにいるよ

笑って 笑って 今思い出になるよ ずっと君のそばにいるために
ひとつ ひとつ ただ君が越えてゆく 寂しい夜のすぐそばにいるよ
583ゲーム板は行数多くてもいけるのね。:2001/02/04(日) 07:23
夜空も薔薇色
 
 
               ァッ
貴方と私 甘いグルーヴ抱きしめて

って感じだねぇ。
584なまえをいれてください:2001/02/04(日) 08:34
さっき友軍がポコポコ死んでいくのを見てたら
いきなり田代がひとりガンパレード・マーチを始め
ののみ(司令)まで「戦って死ね」とか言い出す。

あれって田代が整備員でも起こるんだな。
585なまえをいれてください:2001/02/04(日) 09:05
ごめん、なりチャきもい。
586なまえをいれてください:2001/02/04(日) 09:31
>>585
まあ、あまり過敏に反応しなくてもいいだろ。
俺はそれよりも聞かれてもいないのに歌詞を長々とコピペする奴の方がうざい。
587なまえをいれてください:2001/02/04(日) 09:58
>午後はマスカット

午後はマスカレードかと思っていた・・・。
588なまえをいれてください:2001/02/04(日) 10:55
ラストで流れる2曲の歌詞も誰か書いてくれよ。
さっきSランククリアしたけどマジに良かったよ。
勢いで歌まで好きになっちまった。
589なまえをいれてください:2001/02/04(日) 14:17
ののみの逆で
歳とっちゃってるキャラも(外見30〜40代)ほしかったなあ。
そのキャラだけ雰囲気もアニメ調じゃなくて劇画調になりそ・・・
590なまえをいれてください:2001/02/04(日) 14:22
>>589
ののみの逆ってことはメンタリティは少年(少女)のままで肉体だけ
老化してるってことか?(ののみは実年齢も9歳であるが)
それはちょっと痛々し過ぎるな。
現実にそう言う遺伝子病あるしなぁ。
591なまえをいれてください:2001/02/04(日) 14:24
実年齢が若くて見た目が老けてるというと
坂上あたりがそうなのでは?多分。
592なまえをいれてください:2001/02/04(日) 14:33
593なまえをいれてください:2001/02/04(日) 14:49
>>588
Sランクエンドの曲は574、582だと思うが……違った?
594なまえをいれてください:2001/02/04(日) 14:52
>>593
そーでしたスイマセン
これがEDですね
595なまえをいれてください:2001/02/04(日) 15:13
僕はあいかわらずガンパレで語る人が嫌いです。
596なまえをいれてください:2001/02/04(日) 16:17
>595
「ガンパレを」じゃなくて「ガンパレで」って事は
キャラになりきりで語ったりする人のこと??
597なまえをいれてください:2001/02/04(日) 17:34
サントラ&シングル発売ってホントですか?
598なまえをいれてください:2001/02/04(日) 17:46
>>596
そうではないですが、「を」とは微妙に違います。頭悪いので説明しにくい。
他人のフンドシで相撲というか、虎の威を借る狐みたいなそんな語り方。
599なまえをいれてください:2001/02/04(日) 17:47
4月の30日まですすんだ。幻獣がなかなか現れない。撃墜数286。
今日も原に刺された。争奪戦ばかり起こるので芝村以外の女をかた
っぱしから喧嘩で成敗。わ〜いやってやったやってやった〜
600ああああ:2001/02/04(日) 18:23
最初に詰めガンパレのデータ見たときには、
「こんなん出来るかボケェ(゚Д゚)」と思っていたのが、
慣れてくると、絶望的な状況に燃える自分が居る。
・・・なんだかなと思いつつ今日もプレイ。
601なまえをいれてください:2001/02/04(日) 18:39
サントラのページ見てきたが
2曲だけシングルで別売りってのはセコくないか?
しかも微妙に高いし。
602なまえをいれてください:2001/02/04(日) 19:03
>>598
ガンパレでゲームを語るやつが嫌いってことか?
それとも「ガンパレやってるから偉い」みたいなやつが嫌いってことか?
603なまえをいれてください:2001/02/04(日) 19:21
一日一回戦闘ある。うざい!
あと攻撃力って固定なの???
固定なら鍛えるだけ無駄?
604なまえをいれてください:2001/02/04(日) 19:39
訓練と機体整備とパイロットの調整作業で上がるじゃん。
605603 :2001/02/04(日) 19:51
1000越えたのにミスしまくるわ、ダメージ50くらいから1200くらいまでむらがあるはで効果なさそう。
606なまえをいれてください:2001/02/04(日) 19:58
機体以上にパイロット鍛えないと強くならないぞ。
ステータスはもちろんだが、戦闘系技能はちゃんと取ってるか?
ミスが多かったりダメージにむらがあるのは戦車技能や狙撃技能が低い可能性が高い。
あとは来須の帽子か田代のライダーグローブを手に入れることだな。
607603 :2001/02/04(日) 20:00
>>606
なるほど、さんきゅっ!
608あぼーん:あぼーん
あぼーん
609なまえをいれてください:2001/02/04(日) 23:26
攻略本はまだ出ないのか?
それとエレメンタルギアボルトの攻略本、再販してくれ。
610なまえをいれてください:2001/02/04(日) 23:36
キチガイ信者ゲー
611なまえをいれてください:2001/02/04(日) 23:41
>>609
四月まで待て。
精霊機動弾なんて攻略いらんだろ。
612なまえをいれてください:2001/02/04(日) 23:46
>>611
いや、精霊機動弾は設定資料として読みたいから欲しい。
色々世界の事について書いてあるらしいので。
613なまえをいれてください:2001/02/04(日) 23:53
>>612
世界の事なんて、謎BBSだけで十分事足りるんじゃ?
読んでないからわからないけど(w
614なまえをいれてください:2001/02/04(日) 23:57
>>400-499 私用で失礼
615なまえをいれてください:2001/02/05(月) 00:17
スカウトプレイなら三月から殺しまくってもOK?
森さんとレールガン相乗り
616なまえをいれてください:2001/02/05(月) 00:33
>>612
ゲーム本編の補足程度しか判らんぞ。
っつうかライブラリで十分だし。
まあ、芝村の顔見たいんなら…。
617なまえをいれてください:2001/02/05(月) 00:36
>616
なぜに森をスカウトに?殺す気か?おとなしく滝川や田代にしとけ。

レールガンなら使いにくいし三月からがんばってもいいんじゃない?
でも、効率悪いから、武尊作ってキックしまくったほうがいいのでは?
格闘でスキュラや竜を落す快感が得られるぞ。
618なまえをいれてください:2001/02/05(月) 01:47
>>617
竜の落とし方教えてください。
619なまえをいれてください:2001/02/05(月) 01:50
>>618
N.E.P.でズバッと。
620あぼーん:あぼーん
あぼーん
621なまえをいれてください:2001/02/05(月) 01:51
テンポ悪すぎ。
622なまえをいれてください:2001/02/05(月) 01:51
N.E.Pっていいの?
623617じゃないが:2001/02/05(月) 02:26
反則的に強いぞN.E.Pは。
竜も一発で死ぬがそれもあっけなさ過ぎて面白みが無いので
肉薄して横飛びを駆使しながらの接近戦をオススメする。
624なまえをいれてください:2001/02/05(月) 02:34
雑誌見たら面白そうだったんでこのソフト欲しいんだけど
今現在、普通に買えますか?
品薄とかじゃないよね?
625なまえをいれてください:2001/02/05(月) 02:41
>>624
大きいところいかないと無いと思う。
地方はちょっときびしいかも。
626なまえをいれてください:2001/02/05(月) 02:44
誰か整備主任のファジー入力、正解を
教えてください……
やればやるほどドツボにはまる……
故障がひどくなる……
もう駄目かも……
転職しようかな……
627なまえをいれてください:2001/02/05(月) 02:50
>>625
てことは出荷数自体少ないのか。中古もきびしいかな・・・
ちなみにどのくらい売れたか知ってますか?
628なまえをいれてください:2001/02/05(月) 02:51
>>627
五万いくかいかないかってとこだったと思う。
629なまえをいれてください:2001/02/05(月) 02:51
秋葉原
……すぐ見つかる。
それ以外の地区の大きな店
……初回分が売り切れた後は入荷していないと思われるので品薄
郊外店、および小さな店
……かなり見つけづらいと思うが(中古も)客が来てないんじゃないかと思いたくなるような
店で新品が売ってる場合もある(笑)
630なまえをいれてください:2001/02/05(月) 02:57
>>627
そーゆー時は過去ログから攻略サイトのURLを掘るのだ。
と、言ってもログ数が膨大すぎてそれも重労働だろうから、仏心で幾つか挙げてやる
wwwww3.justnet.ne.jp/~toriatama/GPM/gpm.htm
www.mahoroba.ne.jp/~kyo8877/overs/system.htm
www4.plala.or.jp/artart/game/index.html
631なまえをいれてください:2001/02/05(月) 03:00
>>629
ありがとう。見つけた時点で即買いしときます。
632なまえをいれてください:2001/02/05(月) 03:06
ゴマ擦りゲー
633なまえをいれてください:2001/02/05(月) 03:08
>>631
通販という手もあるでよ
634なまえをいれてください:2001/02/05(月) 04:01
>>626
679 名前:萌に萌え投稿日:2000/12/02(土) 16:30
訓練・仕事の最適ポイントについて。
まず技能取得ポイントは、戦車(左下に三分の一)の他六つの型に分けられます。
A:左上に三分の二 B:左下にいっぱい C:右下にいっぱい
D:右にいっぱい後ちょい下 E:右上にいっぱい後ちょい下 F:真ん中から右下にちょっと
「ちょっと」というのは本当に一瞬の入力です。        (F:話術) 
技能訓練でこれら「ものすごくおしい」ポイントの位置を把握してください。
これにG:上に四分の三 H:左にいっぱい後ちょい右 I:下にいっぱい
の三つを加えた九の型が、訓練・仕事の最適ポイントにも適用されます。
たとえば「運動」訓練は左上、左上とよく書かれていますが、これを両方タイプAに置き換えると、
五割ほど伸びが良くなります。
なお、自分の部署以外の仕事をしても効果は本来の半分程度になってしまいます。
自分で調べる場合その部署に異動してからにしましょう。

680 名前:萌に萌え投稿日:2000/12/02(土) 16:31
体力:E・A 気力:I・F 運動力:A・A 知力:B・E 魅力:C・B
パイロット 神経接続:C・B 照準装置:I・B 対G訓練:B・G 反応速度:C・B
スカウト 攻撃:A・F 防御:F・F 偵察能力:C・G 夜間戦闘:I・I
司令 命令伝達:A・H 部下の信頼:I・H 危機対処:D・C 部署把握:B・H
整備主任 火器整備:F・F 部下把握:A・H 部下の信頼:A・A 命令伝達:B・D
オペレーター 暗号解読 F・F 機体誘導:A・B 機器操作:A・B 操縦者相性:C・A
事務官 事務:H・H 運転:F・F 情報収集:E・A 隊長手伝い:B・E
衛生官 掃除:A・A 洗濯:A・A 射撃:F・E 応急手当:G・A
整備士 運動性能:E・B 火器管制:C・H 機体強度:B・G 操縦系統:C・H
指揮車整備士 エンジン:A・G 足まわり:B・I 通信機器:I・H 霊子計算機:I・D
より高いポイントが存在するかもしれませんが、これが最高に近いものであるのは確かです。
635なまえをいれてください:2001/02/05(月) 04:04
自由度が高くても世界が狭いんじゃなあ・・・・・・・
636なまえをいれてください:2001/02/05(月) 04:07
>>635
ゲームやらずにけなしてるのがよくわかるぞ。
637なまえをいれてください:2001/02/05(月) 04:07
>>635
無茶言うなよう。
スクウェアとかは惰性RPG作ってる暇あったら
このテのゲーム作るべきだと思うなあ。
中小は資金がもちそうも無い。
638なまえをいれてください:2001/02/05(月) 04:09
これで世界が広かったら、出来ること多すぎて目が回る〜
639カラテカ:2001/02/05(月) 04:47
>>566
もう忘れてるだろうけど俺563。降下作戦を諦めた男だ。
スモークは焚いてたよ。でもミノすけはスモーク意味無いから、
スモーク焚いて敵の真中でミサイル撃っても、残ったミノに殴られて死亡という流れだったのだ。
・・・攻略サイトを見てみたら、戦闘スキルとパラメータが全然足りてなかったようだ。

2周目ではきちっと片付けるつもりだ。
640なまえをいれてください:2001/02/05(月) 04:54
>>639
がんばれ〜
そのうち、ノーダメージでもいけるようになるぞ〜
641635:2001/02/05(月) 04:59
このゲームの何処が世界が広いの?
642なまえをいれてください:2001/02/05(月) 05:01
ミノに歯が立たないんじゃ降下作戦は早過ぎるな、確かに。
このゲームの戦闘はミノをいかに効率よく処理できるかにかかってるからな。
643なまえをいれてください:2001/02/05(月) 05:04
>>641
誰がそんなことを吹き込んだのだ?
出来ることは多いが、世界は別に広くないぞ?
644なまえをいれてください:2001/02/05(月) 05:06
>>641
広いなんてだれも言って無いじゃん。
つーか狭い世界でいかん理由があるのか?
このゲームは基本的に学園劇なんだから狭いのが当然だろ。
645635:2001/02/05(月) 05:11
じゃあこいつは馬鹿?>>636
646なまえをいれてください:2001/02/05(月) 05:13
馬鹿はお前だろ
647なまえをいれてください:2001/02/05(月) 05:14
>>645
なんで?
648なまえをいれてください:2001/02/05(月) 05:18
なんだ?
649なまえをいれてください:2001/02/05(月) 05:26
ワンパターンになって飽きる。
650なまえをいれてください:2001/02/05(月) 05:41
どうして、このスレはいつもこんな早朝に荒れるんだろう・・・
またーりめしませ。
651ああああ:2001/02/05(月) 05:43
想像力(というか妄想力)が無いと楽しめないのは確かだな。
652なまえをいれてください:2001/02/05(月) 05:46
定期的に文句を書きに来てる奴が何人かいるせいだよ。
気に入らないなら書きに来る事無かろうに。
653なまえをいれてください:2001/02/05(月) 05:51
8万売れたとの噂。
654なまえをいれてください:2001/02/05(月) 05:52
>>651
それ良く見るけど、すごい嫌いな言葉。
能動的にできじゃないと、というのもあわせて。
想像力もあって、能動的であっても相性が合わない人もいる。
それを、楽しめていないという理由だけで想像力欠如のごとく言われたり、
受動的な能無しのようにいわれるのが嫌。
655なまえをいれてください:2001/02/05(月) 05:53
>>651
例えばどういう所に想像力を働かせるべきでしょうか?
656654:2001/02/05(月) 05:54
×能動的にできじゃないと
○能動的にできないと
657なまえをいれてください:2001/02/05(月) 05:55
そう、妄想が必須のゲーム。
ロマサガ好きには楽しめるんじゃないか?

>641
世界が広いと言うのは、マップの広さじゃなくて世界観の事では?
公式の電波解説や、精霊機動弾のアホのように細かい設定
世界観の広さは尋常じゃないぞ。
658なまえをいれてください:2001/02/05(月) 05:56
見るコマンドとかさ、
相手のステータスみてる時にR、Lでパッパと切り替えられたら
良いのに。
手間がかかってうざい。
659なまえをいれてください:2001/02/05(月) 05:57
>655
Hな雰囲気。戦闘シーン。ノンプレイキャラの心理。
政治工作。人間関係。いくらでもある。
660なまえをいれてください:2001/02/05(月) 05:59
ロード時間が長すぎる。
661なまえをいれてください:2001/02/05(月) 06:02
ペル〇ナよりまし。
662なまえをいれてください:2001/02/05(月) 06:08
中途半端に声入れるぐらいなら、 はじめから無かった方が良かったんじゃない?2回目からってのも意味不明だし。
663ああああ:2001/02/05(月) 06:09
>>654
そか、悪い意味で言ったつもりも無かったんだがなぁ。何か一つの事柄から、
色々と考えを膨らませていく。これは能動・受動を問わない思うんだが。
例えば、モノ書き。数多の資料を集めて、そこから世界を構築する人もいれば、
ちょっとしたエピソードから、世界を形作れる人もいる。タイプの違い、とでも言おうか。

もしかして、こうかも、そうかも、こうならいいな、という好奇心と、
振り返って、あれってそうだったのかな、という回顧は両立するのではないかな。
相性が合わない人も居るよ、そりゃ。それを理由にその人を貶めるつもりはないよ。
また反対に、それを理由にゲームを貶める理由にもならないけど、ね。

>>655
日常生活と同じだよ。「あいつ来ないな、何処で何やってんだ?」風の。
664なまえをいれてください:2001/02/05(月) 06:09
戦闘が簡単。
665なまえをいれてください:2001/02/05(月) 06:11
あれだけ豪華声優陣を要して未使用という訳にはいかんだろ。
666なまえをいれてください:2001/02/05(月) 06:12
んなこたぁない。
667なまえをいれてください:2001/02/05(月) 06:20
起動してから、ロード画面までワンボタンで行けたらなら良かった・・・かなぁ。
ネクストキングみたいにさ。
意図的にリセットし難くしてるんだと思うけど、一日一回しかセーブできない
だけでも十分な気がする。
しかし、最近のゲームはソフト・リセットが掛からないものが多くなったね。
サターンには結構あったんだけど、プレステには本当に少ない。
コピーチェックを入れるためなのかな?
668なまえをいれてください:2001/02/05(月) 06:21
テレポートないと気が狂う。
669なまえをいれてください:2001/02/05(月) 06:22
>>665
最初からつかわなければよし。
670なまえをいれてください:2001/02/05(月) 06:25
ゲームでの時間で10〜20分あれば運命の絆になる・・・・・
萎え萎え。
671なまえをいれてください:2001/02/05(月) 06:32
ロマサガと同じく作業を楽しめないと駄目なのか。
672なまえをいれてください:2001/02/05(月) 06:35
>671
作業と思うか、楽しみと思うかは人それぞれだしなぁ。

>670
恋なんてそんなもんよ。むしろ、三年も懸けるとき〇モが異常。
673名無しさんいらっしゃ〜い:2001/02/05(月) 07:50
>>670
すぐ戦場に行って死んでしまうかもしれないのに
チンタラやってる暇はないでしょう。
やりたい時にやる。青春完全燃焼。
674626:2001/02/05(月) 09:02
教えてくれた方どうもありがとうございます。
転職しないですみそうです〜。
675なまえをいれてください:2001/02/05(月) 10:05
死ね
676なまえをいれてください:2001/02/05(月) 10:49
ソフトリセットは無くてもいいから、
いつでもロード出来たらいいのに。
677304:2001/02/05(月) 12:59
舞編終わるもまたまたAクラスどまり。撃墜数275、あと2回出てくれれば。
まだまだ未熟とは思いますが、
授業→昼飯→授業→仕事→味のれん→仕事→プログラムの繰り返しは確かにだれてきました。

瑛ちゃんのイベントはわざと冷たくあしらっても進んじゃうんですねぇ。
もはやトイレ前廊下は通行止めだ、心情的に...。
678なまえをいれてください:2001/02/05(月) 13:02
底が浅いよね。
679なまえをいれてください:2001/02/05(月) 13:04
瑛?・・・・・・ああ、映のことか。
と、やんわりと誤字を指摘。
680なまえをいれてください:2001/02/05(月) 13:08
何故、隣の学校が女子高なのだろうか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
681なまえをいれてください:2001/02/05(月) 13:17
>>680
熊本行けばわかる。
682なまえをいれてください:2001/02/05(月) 13:19
盾装備したらクソゲーになった。
683なまえをいれてください:2001/02/05(月) 13:38
狩谷で最終戦に望んだら、強制的に1号機に替えられた。
でも、なぜか精霊手は使えるし、装備は3号機のまま・・・
684304:2001/02/05(月) 13:55
「映」...でしたか。「あきら」って読みは候補が多くて(汗)。

そこが浅いとは思いませんが、定例イベントはもう少しあったほうが
よいような。あと「毎日戦闘」なんて人がうらやましい。
4月10日の「絶望的な数」でも4戦程度で「人類が辛うじて」→「押しています」です。

あ、精霊手って複座型のみの設定なんですっけ?。
685533:2001/02/05(月) 14:18
ここの過去ログみて一週目にて280ぐらいまで撃墜できた。感謝。
Aとってエンド迎えたけど再現できないバグがなぜか良く起こるのがつらい。
見るがなかなかとれなかったり、親衛隊結成が毎日起こるのがうざかったのが残念。

現在ソックスハンターやってるけど岩田と中村最高。
愛を感じました。ジークソックス!

>>682
でもね盾と防御の組み合わせないと初心者にはつらいぞ。
ジャンプで敵から逃げるのは、ルールが良くわからない序盤は無理だし。
ミサイル使いには、あると便利なのは事実。


686683:2001/02/05(月) 14:55
>>684
精霊手は3号機専用だよ。
腕に変な紋様が書いてあるらしい。
687なまえをいれてください:2001/02/05(月) 15:56
ふむふむ、原さんの言に「士魂機には意味不明の文様が透明で描かれている」というのが
ありましたから、精霊手は複座型だけとは限らないのかとも思ってました。

あ、ところでみなさん各機の色はどうしてます?。
私はやはり1号壬生屋機は赤orピンク、2号が滝川君なら「ミドレンジャ」緑
3号機は「紫」...はスミレ色で「あれ」とはイメージが違うので(笑)青にしてます。
けれど私の舞編の滝川君は5月になるまで戦車も整備も覚えなく無職のまま(汗)。
あまりにも不憫なので「あの人を協力して」を3連発ぐらいしましたが無能のまま...。
あれって仕事協力のコマンドだから無職には効果ないのかな?。
688なまえをいれてください:2001/02/05(月) 16:13
>>686
確かに腕の紋様〜は3号機だけの話かもしれないけど
ゲーム中じゃ普通に他の機体でも使えるぞ、更にはウォードレスでも使えるし
設定でいっても田代とか生身で近いことできるんだから紋様なしでも出せる気がする

>>687
滝川が2周目以降役立たずなのは大抵みんなそうだ。むしろ技能をとったことに驚くぞ
機体色は俺は壬生屋は黒、自分の機体は青にしてたなぁ。ただの趣味だが
689686:2001/02/05(月) 16:49
>>688
そうなんだ・・・。
精霊手はムービーが出てこないし、バグかと思ってました。
・・・鬱だ。
690なまえをいれてください:2001/02/05(月) 16:55
加藤祭がラスボスって聞いたんですけど、これってホントですか?
691なまえをいれてください:2001/02/05(月) 17:03
>>687
加藤でプレイしてたら一日で取ったぞ>戦車技能
692なまえをいれてください:2001/02/05(月) 17:28
>>687
一緒に訓練・仕事しまくって自分(舞)の天才をやるのも手。
693>687 そうなんですが:2001/02/05(月) 18:38
舞は滝川に嫌われておって会話が...(汗)。
694なまえをいれてください:2001/02/05(月) 18:51
滝川ってたいがい発言力マイナスな印象があるよ。
それじゃ自分から訓練言い出すとかもできないだろうなーと、
こっちから誘うけどなかなか技能は取れない。
知力って関係あるのかな?
教科書とか渡してみるか。
695なまえをいれてください:2001/02/05(月) 18:53
うちの2周目舞は柴村にしては素直なよい子で(笑)、
壬生屋や萌や茜にも好かれていますが、
滝川と新井木には勝手に嫌われております。
こいつらは性格が悪い、ひねてる。

あ、ところで皆さん、「屈折リーベ」知ってます?。
ようやく最近単行本化されましたが、
舞のあの態度はラフィールよりこっちのが先出でしたねー。
696なまえをいれてください:2001/02/05(月) 19:33
>>694
効果があるかどうかは分からないが士気を挙げさせるのはどうだ?
あと訓練強化週間だと技能を取得しやすいと聞いたことがある。
697なまえをいれてください:2001/02/05(月) 19:53
>>690
狩谷を撃ち殺して見れば分かる。

698なまえをいれてください:2001/02/05(月) 19:55
ゲーム批評今回もガンパレ載ってたね
699なまえをいれてください:2001/02/05(月) 20:16
ゲーム批評(のコラム書いてた人)なんか痛いなと感じたのは俺だけ?
700なまえをいれてください:2001/02/05(月) 20:24
ゲーム批評ってドキュンが書いてるし
701なまえをいれてください:2001/02/05(月) 20:26
ゲーム批評。いや並んでいたのでなんとなく。
702なまえをいれてください:2001/02/05(月) 20:34
>>699
そのコラム書いた人のBBSで暴れてた人ですか?
703なまえをいれてください:2001/02/05(月) 20:53
このゲームってやってみたいけど
どうすれば手に入れられる?
店じゃ見たことないもんで
704517:2001/02/05(月) 20:54
以前Sエンディングについて質問したものですが、いつのまにか森が死んでて
結局とれませんでした。
(どうも見ないと思ったら。。。)
絢爛舞踏もとって、狩谷戦に突入したものの10ターン待っても何も言われなかったので
倒してしまったらいきなりBエンディングになってしまいました。
(狩谷を倒した後は「撃たない」を選択しました。)
10ターン目の舞との会話は全員揃ってないとないのでしょうか。
705なまえをいれてください:2001/02/05(月) 20:56
706なまえをいれてください:2001/02/05(月) 20:56
>>703
10万いってないソフトだから
大きいところ行かないと無い。
707:2001/02/05(月) 21:00
友人に薦められているのですが主人公がどうも駄目です

・・・慣れますか?
708なまえをいれてください:2001/02/05(月) 21:03
>>707
2周目になったら他のキャラでプレイできるので
それまで我慢するとか。
個人的には、1周目は気になんなかったけど2周目NPC速水はきつい…。
709なまえをいれてください:2001/02/05(月) 21:10
>>705-706
さんきゅー
少し探してなかったら通販で買うことにするよ
710なまえをいれてください:2001/02/05(月) 21:11
俺もNPC速水は意図的に無視してる。
711もえ…た…。:2001/02/05(月) 21:15
相変わらず続いてんなぁ。

どーでもいいけどOVERSってなんとなく語呂がいいから
ステッカー化して車に貼るか。

あと5121もな。な?
712:2001/02/05(月) 21:19
>708
有難うございます。あの笑顔がかなりたまらない・・・
友人にも慣れるから平気だと言われたのですがベスト版まで待とうかな(遠
713なまえをいれてください:2001/02/05(月) 21:27
>>711
別にいいけど実にオタっぽい行為だな。
と、心の中で思ったと言う事は、同好の士のよしみで黙っていてあげよう。
714脱力:2001/02/05(月) 21:28
>>712

ベスト版は出ないと思うよ。そんなに売れてないし。
気に入らなければヤフオクで売ればいい。結構高くなるはず。
715なまえをいれてください:2001/02/05(月) 21:47
>>695
ワラタ。
「屈折」の方が多少早いな。
716なまえをいれてください:2001/02/05(月) 21:49
若宮の「親友でいよう」のくだりのセリフにじんときた。
717なまえをいれてください:2001/02/05(月) 22:16
>>716
ごめんそれ笑いどころだった
718なまえをいれてください:2001/02/05(月) 22:26
エンディングで出てくる壬生屋と速水のイラストって・・・
「ララァ」と「アムロ」?
719なまえをいれてください:2001/02/05(月) 22:32
>716
オレは勃起した。
720なまえをいれてください:2001/02/05(月) 22:36
>719
おいたがすぎたな(笑)
721なまえをいれてください:2001/02/05(月) 22:38
>720
いや、マジで。
722あぼーん:あぼーん
あぼーん
723続編は…無理?:2001/02/05(月) 22:56
>>722
お前のほうがキモイだろ(藁
724なまえをいれてください:2001/02/05(月) 23:55
狩谷を途中でチクル選択肢があったんだけど選んでいたら
どうなるの?終わるの?
725なまえをいれてください:2001/02/06(火) 00:02
>>724
やってみて報告キボン。
もちろん回答にはアルファばりの嘘をまぜてよし。
726724:2001/02/06(火) 00:05
気になるよ…。セーブとってないのよ。
727なまえをいれてください:2001/02/06(火) 01:12
>>724
連帯責任で5121小隊全員が懲罰房入り
728なまえをいれてください:2001/02/06(火) 02:44
2周目やってんだけどさ
このゲーム声出ない方がいいよ
どいつもこいつもイメージが違う
特にののみたん…あれじゃただのクソ餓鬼だ
729なまえをいれてください:2001/02/06(火) 02:53
>>728
激しく同意。
俺は速水と舞の声に萎えた…
730なまえをいれてください:2001/02/06(火) 02:55
>>728
同意
さっき2週目に入ったばかりなのだが舞の声は違う…あんなんじゃない。
731なまえをいれてください:2001/02/06(火) 02:56
声のon/offは必須。
732なまえをいれてください:2001/02/06(火) 02:59
ここはいい具合に新規参加者によって話題がループしているな…

誰か暇なヤツ、降下作戦ムズ過ぎ!というレスが今までに何回出たか数えてみろ。
733なまえをいれてください:2001/02/06(火) 03:03
>>732
人の出入りがあるんだからいいじゃん。
って別に悪いとは言ってないか。
734ああああ:2001/02/06(火) 03:03
>>728-731
いや、どこかのHゲーのように「キャラごとのon/off」希望。
735なまえをいれてください:2001/02/06(火) 03:05
まあねえ…岡村さんは低音が売りですから。
わたしはすきですよ。
736なまえをいれてください:2001/02/06(火) 03:05
>>734
エンクミが声やってた何とかってげーむはそれ出来た。
737ぼんのう:2001/02/06(火) 03:07
「マイ・ドリーム」ではキャラごとに3人声優がいて、自分で選べました(笑
738なまえをいれてください:2001/02/06(火) 03:14
>736
キャプラブ?
あれとガンパレはヒロイン一筋にしないと・・ってとこが似てるかも
739なまえをいれてください:2001/02/06(火) 03:21
声…ののみたんとイワタマンはoffにしたいよ…。(;´Д`)ハヤミモネ
740ああああ:2001/02/06(火) 03:29
そか、「Xchange2」辺りを想定した話だったんだが・・・。
結構あるのね、そーいうの(藁 
741724:2001/02/06(火) 03:32
>>727
んでゲームオーバー?続行不可ぬおうになる?
742ふみまが:2001/02/06(火) 03:33
茜くん萌え萌え
バックからやりてーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
743なまえをいれてください:2001/02/06(火) 03:34
暁を助ける方法とかある?
744なまえをいれてください:2001/02/06(火) 03:43
>>743
廊下を通らない。
745743:2001/02/06(火) 03:46
>>744
切ねぇー。
746ふみまが:2001/02/06(火) 03:48
茜くん萌え萌え
バックからやりてーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!

747なまえをいれてください:2001/02/06(火) 04:00
>>742
やれ
748なまえをいれてください:2001/02/06(火) 04:01
イワッチは好きだけどなあ。あの変人っぷりはけっこういい演技だとおもう・・・
749なまえをいれてください:2001/02/06(火) 04:09
速水の声、なんか聞いてて気持ち悪い。
本田と岩田も想像と違った。特に本田なんか最初から酷い。
750ふみまが:2001/02/06(火) 04:20
茜の肉壷、毛がなくていいにおいがした萌え萌えーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
751なまえをいれてください:2001/02/06(火) 04:27
ミスキャスト大賞ってことで
752なまえをいれてください:2001/02/06(火) 04:35
今Sクリアしたけどまあまあ面白かったね。
売らずに置いとくよ。大作とは派っきり言えないが
そこらのB級とは格が違う。
S以外のエンディングがいいよ、あれは。歌も昔のアニソンくさいし味がある。
やっぱ2Dだよ。OPの3Dもいいけど幻獣とロボの戦闘だけにしとけって。
753ふみまが:2001/02/06(火) 04:43
>751
わしのこと?
754なまえをいれてください:2001/02/06(火) 04:43
αシステムの声優決めた人
755なまえをいれてください:2001/02/06(火) 04:47
ののみの声が違った。速水岩田舞ヨーコもオレ的に違った。
756なまえをいれてください:2001/02/06(火) 04:50
プレイヤーの中である程度キャラのイメージが固まった
2周目から声がつけられるから始末に負えないんだよね。
757ふみまが:2001/02/06(火) 04:58
萌ってキモイ
なんといっても大たん萌え萌えーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
758なまえをいれてください:2001/02/06(火) 04:59
ヨーコの声が…。続編でキャラごと葬れ。
759なまえをいれてください:2001/02/06(火) 05:01
っていうかああいうエセ外人キャラって声がついただけで
違和感あるんだよな。
760ひろ椎野:2001/02/06(火) 05:03
連載とかしてないと子供風呂入れるの
妻と順番になるから
またすぐ連載してみせる。<ひろ椎野>

コピペの材料にしてね。
761なまえをいれてください:2001/02/06(火) 05:09
ちゃんとボタン押した回数メッセージが進むようにして欲しい。超速で。
あと体当たりで会話発生するのも勘弁。やたら話かけてくることに関しては
慣れれば会話カットが来るのは予測可能だからなんとかなる。
762脱力:2001/02/06(火) 05:18
ヨーコと速水以外は別に気にならんかった>声
速水はなんかイメージと全然違う・・・女の声ですか?
ヨーコはしゃべりかたがウザい。
でもほとんど話し掛けたことないから別に構わん気もする。
個人的には坂上と善行の声はイメージとぴったり合ってたし、一番いい声だと思う。
763なまえをいれてください:2001/02/06(火) 05:21
ああ、善行はよかったね。渋くて。
764ふみまが:2001/02/06(火) 05:40
ヨーコは足の指でナニをつまむとですか?
765なまえをいれてください:2001/02/06(火) 08:16
ひさしぶりにプレイしたいな。
戦闘萌えしてたんで、次は伸び伸びやりたいな。
766なまえをいれてください:2001/02/06(火) 08:28
Sランク以外のEDの画像パターンって何種類ある?
今6種くらい確認したんだけど…
この話題もループされているんだろうか
767なまえをいれてください:2001/02/06(火) 09:46
>>766
>>310-312見れ。
768なまえをいれてください:2001/02/06(火) 09:48
サンライズ英雄譚の英雄譚モードをガンパレに出てくる声優だけでクリアしようとしたんですが、
こんなに難しいゲームだったとは!
新井木とかののみとか女子高の教師とかパイロットじゃないし
誰か、クリアした人っている?
769なまえをいれてください:2001/02/06(火) 09:56
>>763
熊本城前の訓辞も声付きにしてほしかった
最初に見たときはすごく燃えたよ,あの訓辞
770A助様:2001/02/06(火) 10:03
>>763
熊本城前の訓辞も声付きにしてほしかった
最初に見たときはすごく燃えたよ,あの訓辞

771名無しクン♪:2001/02/06(火) 10:09
>>763
熊本城前の訓辞も声付きにしてほしかった
最初に見たときはすごく燃えたよ,あの訓辞
772なまえをいれてください:2001/02/06(火) 12:32
>>769-771
へんな荒らし方だな。
あのセリフ、善行以外が司令官でも同じ文章なんだよなあ。
773なまえをいれてください:2001/02/06(火) 12:39
>>772
ののみが司令だと違和感ばりばり(w
774なまえをいれてください:2001/02/06(火) 15:19
ボツセリフ集全部聞いたけど
聞くまで好きじゃなかった若宮と茜はかなり良かった。
若宮は馬鹿っぽくてよかったなぁ〜

「なんで俺が!あ、写真か」(w
シャワー覗きイベントにも声あるのね…
775なまえをいれてください:2001/02/06(火) 20:23
>750
袴の下にぱんてぃを穿いていない壬生屋に萌えろ!
776304 お節介ですが配役を:2001/02/06(火) 21:38
公式ページ見れば判りますし、既出でしょうがとりあえず。

<配役> <CV代表作>
速水 厚志(CV:石田 彰) 渚カヲル(エヴァンゲリオン)
芝村 舞(CV:岡村 明美) シュウ(今、そこにいる僕)
滝川 陽平(CV:山口 勝平) 早乙女乱馬(らんま1/2)
壬生屋 未央(CV:佐久間 純子) ポーラ(金髪のジェニー)
善行 忠孝(CV:樫井 笙人) ジェットモグラ(小さな巨人 ミクロマン)
若宮 康光(CV:森川 智之) Dボーイ(テッカマンブレード)
東原 ののみ(CV:こおろぎ さとみ) 水木なつみ(ママは小学4年生)
瀬戸口 隆之(CV:梅津 秀行) ニコラ(機動新世紀ガンダムX)
加藤 祭(CV:橘 ひかり) 鳴沢唯(同級生2)
原 素子(CV:篠原 恵美) 木野まこと(セーラージュピター)
森 精華(CV:西村 ちなみ) アスカ(魔法騎士レイアース)
遠坂 圭吾(CV:高瀬 右光) スティーブ(走れ!ケリー)
田辺 真紀(CV:増田 ゆき) ミズキ(魔装機神サイバスター)
石津 萌(CV:大谷 育江) ピカチュウ(ポケットモンスター)
来須 銀河(CV:矢尾 一樹) ジュドー(ZZガンダム)
ヨーコ 小杉(CV:佐久間 レイ) アマノカズミ(トップをねらえ!)
茜 大介(CV:阪口 大助) ウッソ(Vガンダム)
中村 光弘(CV:桜井 敏治) 森本喜宣(名探偵コナン)
岩田 裕(CV:結城 比呂) アデュー(覇王大系リューナイト)
狩谷 夏樹(CV:保志 総一郎) 相葉祐希(無限のリヴァイアス)
田代 香織(CV:高乃 麗) マリア・タチバナ(サクラ大戦)
新井木 勇美(CV:矢島 晶子) パッフィー(覇王大系リューナイト)
本田 節子(CV:田中 敦子) 木下明子(名探偵コナン)
坂上 久臣(CV:大塚 芳忠) ベック(THEビッグオー)
芳野 春香(CV:池本 小百合) リィズ・アノー(機動戦士ガンダムF91)
ブータ(CV:大木 民夫) タシロ艦長(トップをねらえ!)

代表作は主観混じっておりますがご勘弁(汗)。
業界中堅以上の方が多数で、やはり庵野系の作品の影響を感じます。
こおろぎさんは「お約束」、大谷さんは「意外」、レイさんは「役不足」...。
777304 ありゃりゃ:2001/02/06(火) 21:41
ここはTAB通らなかったのか。
見にくくてスマソ。
778なまえをいれてください:2001/02/06(火) 22:52
声優業界のことはよくわからんが,”庵野系の作品の影響”とやらを真面目に
論ずるならば他の複数の声付きゲームと比較しないとあかんのじゃないか。
たとえば中堅の方をチョイスしていったら結果的にそうなってしまった
ということはないの?
779なまえをいれてください:2001/02/06(火) 23:16
今日郵便局に行って来たんだけどポスタルガイドを見て思わず失笑
見出しの市や郡がほとんどそのまま戦区の名前だった。
つーかむしろ逆か?
780なまえをいれてください:2001/02/06(火) 23:30
声優には詳しくなかったんで、>>776

石津 萌(CV:大谷 育江) ピカチュウ(ポケットモンスター)

でワラタ。個人的にはやっぱりヨーコのなんちゃって外人と、速水の
女々しさが苦手だ。
781なまえをいれてください:2001/02/06(火) 23:44
ただいま4周目ソックスハンター。
田辺プレイは速水に毛の生えたようなもんだったんで
あんまり期待してなかったんだけど(やり方が悪い?)
…なんだこの充実度は…。他にもっとボイスいれるとこあるだろ…。
いや、面白いけどね…。
782なまえをいれてください:2001/02/06(火) 23:47
ブータ、若宮、イワッチ(の声の人)は
アンジェリークに出てきた(たぶん)。
だからアンジェだ〜!とは言えないよな。
田中敦子さんは原素子さんをやってほしかった。
783304 そういえば:2001/02/06(火) 23:55
芝村準竜師はこの中の誰かが兼任していそうですが、誰だろう?

出撃時の「201V1、201V1」はもろベックの声ですが、
先生坂上だから当たり前ですか。
784なまえをいれてください:2001/02/07(水) 00:02
>>761
あんなしょーもない(誉め言葉)イベントが無駄にフルボイスってところが
何とも愉快。
でもソックス終了後5/10まで整備員をやると,前半の脳天気な
ソックスイベントと後半次々と仲間が死んでいく暗い展開とのギャップが
たまらん。


785784:2001/02/07(水) 00:05
訂正すまん
761ではなく
>>781
でした
786なまえをいれてください:2001/02/07(水) 00:07
あれ?
大谷は森さんじゃなかった??ちなみに「姫ちゃん」とかコナンの光彦とか。
787304>782:2001/02/07(水) 00:11
「アンジェリーク」の要素も入っていると思いますよ。
私はやおい系にネタにされる類は駄目なのでやってはいませんが。

本田−原もそうですが、キャラクター的にコンバート可能そうな
組み合わせは結構多いかも。
速水−滝川 若宮−来栖 ののみ−萌−新井木 とかね。
芸のしようのないヨーコの佐久間レイさんとか、
普通好かれない新井木の矢島さんとか
 − この人は林原さんなみの芸範囲の広さ。しんちゃん−Rドロシー−レジーナだものね
「勿体ない」配役も多く感じられますな...。

ところでスレッド上がりませんが、見捨てられたのかな(泣)。
788304>786:2001/02/07(水) 00:16
776のキャスティング部分は公式の紹介から持ってきた物なので
 − 所謂コピペです
たぶんこれであっていると思いますよ。

勿論違っている可能性も全くないわけではありませんが。
789なまえをいれてください:2001/02/07(水) 01:32
ttp://www.din.or.jp/~siken/se/se_ko.htm#gunpa
ここに全員載ってるよ

たしかに、善行と坂上ぐらいだよな、最初に聞いたときから違和感なかったのって・・・。
790なまえをいれてください:2001/02/07(水) 02:41
次スレたいとるは「マジで刺される5秒前」か?
791なまえをいれてください:2001/02/07(水) 02:46
ゲーム批評の話出ないな。みんな読んでないの?
792なまえをいれてください:2001/02/07(水) 02:48
挑発的なタイトルなわりに
占守島の話でお茶を濁してたな。
腐女子とか萌えとか書いてあったのは笑えたけど。
793ああああ:2001/02/07(水) 02:52
>>791
このスレの上のほうで書いて力尽きた(汗
これ以上やると、完全に軍事板逝きなので自粛中。

と言うより、出来るだけ公式の話をしたくない風潮があるよね。
皆、よほど公式BBSが堪えたんじゃないかな。
794なまえをいれてください:2001/02/07(水) 03:00
ゲー批に記事書いたヤツの掲示板萎え。
別にアンチサイト肯定派じゃないが、あそこまで強烈な読み違い
するやつらも珍しいだろう。
795なまえをいれてください:2001/02/07(水) 03:01
つーか後発プレイヤーなので公式BBSの状況なんざ知らない。
興味もない。
796なまえをいれてください:2001/02/07(水) 03:09
>>794

あんたゲーム批評に何期待してんの?
駄目に決まってんじゃん、昔から(藁
797なまえをいれてください:2001/02/07(水) 03:19
>>796
その通りだが、そのテのツッコミを書き始めるとスレの展開が俄然
つまらなくなるのでやめれ。
798なまえをいれてください:2001/02/07(水) 03:31
みんなPCがなんであれ、
魅力の訓練は女子トイレだよね?
799矢本広:2001/02/07(水) 04:07
どうも始めまして。ゲーム批評にガンパレの記事を寄せた者です。
拙文をお読みいただけた方、ありがとうございました。

>>794

その「強烈な読み違い」というご評価にはすごく関心があります。
読者の方々の感想の持たれ方は百人百様であって当然と思いますが、
書き手としては、「まあまあ」「そこそこ」といったご意見より、
いいかダメかのはっきりされているご感想の方が、後学のためには
はるかに役立ちますので。

お手間でなければ、具体的にどのへんのことを指してのお話なのか、
お教えいただけますと幸いです。こちらとしても何かお答えできる
ことがあれば、可能な限りご説明差し上げるつもりです。

こちらで話題にすることが大変に邪魔なようでしたら、当方の掲示
版か、メールにご意見をお寄せいただいても結構です。
800なまえをいれてください:2001/02/07(水) 04:15
明日とりあえず批評を買ってみよう・・・。
801なまえをいれてください:2001/02/07(水) 04:18
立ち読みしてみよう…。
802なまえをいれてください:2001/02/07(水) 04:19
>>800
立ち読みにしとけって
803名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/07(水) 04:40
ん?ゲー評褒めてなかった?
804なまえをいれてください:2001/02/07(水) 04:48
>>803
794はゲーム批評の文章ではなく、
掲示板の文章のことを言っているんじゃない?
805矢本広:2001/02/07(水) 05:07
>>804

かも知れないです。
得意の読み違えですな。失礼。

まあ、いずれに関することでも結構ということで。
806ああああ:2001/02/07(水) 05:20
>804
ちと話に出た掲示板を拝見してましたよ。ぱっと見、問題のある発言は見当たらなかった。
(ドキュン、厨房等の語彙を2ch外で使う投稿者が居る辺り、毒が回ってそうな気もするが)
ただ、読み違いと思えそう(あくまで主観)なのも無くはない。

「ガンパレは、ガンダム1stが創られる前に、あとづけの"ガンダム・センチュリー" が
 著されていたらどうなるのかの実験なのかもしれない」
「ガンダムファンたちが(業界の狭さから)袋小路に陥ったことを踏まえ、
 どうやったら熱烈かつ"お行儀のよい"ファンを獲得できるか、という。
 ただ、最近のファンは"お行儀の悪いガンダムファン"に似ている気もするのは不安」

以上、ある投稿者の文から省略・意訳。無断転載失敬。
807なまえをいれてください:2001/02/07(水) 05:46
声優氏ね。
808なまえをいれてください:2001/02/07(水) 09:13
>>806
ドキュンも厨房も2chでの浸透度が高いだけで結構昔からあるネットスラングだと思うが……。
まあ卵が先かニワトリが先かみたいなもんだからどーでもいいけど。
809なまえをいれてください:2001/02/07(水) 10:13
>>799

794を読んで、なんでゲーム批評の記事への反応だと思うんだ?
>ゲー批に記事書いたヤツの掲示板
って書いてあるだろ。これだからゲーム批評は。

ガンパレに関係ないのでsage
810なまえをいれてください:2001/02/07(水) 10:53
>ドキュンも厨房も2chでの浸透度が高いだけで結構昔からあるネットスラングだと思うが……。

Nifty系では全く見たことありませんでしたよ。
底能レベルのくだらないレッテル繰り返す馬鹿は匿名の場の特徴...。
811なまえをいれてください:2001/02/07(水) 12:04
>>810
いいじゃん別に。
ほっとけば?
812なまえをいれてください:2001/02/07(水) 12:15
ゲーム批評の記事への反応が読みたいならとりあえず、みのうらさんのとこでも
チェックしたらいいんじゃない?
萌えってものはあの記事みたいに甘いモンじゃないってのは激しく同意。
813AATTKKT:2001/02/07(水) 13:18
ttp://www.infosnow.ne.jp/~feed/gpm/

謎BBSログ+コンバータ

痛い文章がてんこ盛り。
命知らずな方はどうぞ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/07(水) 13:41
>>813
パンドラの箱のようだ…
最後に希望は残っているのだろうか。
815なまえをいれてください:2001/02/07(水) 13:47
>813 貰いました、感謝。
私はゲーム本編に飽きたら見せてもらいますよん。
816なまえをいれてください:2001/02/07(水) 13:51
ののみの喋り方はもっと語尾下げるイメージがあるんだがなぁ
2周目から声ってはやっぱ違和感バリバリだね

原さんがハンガー2階に上がってきて
だらけた原副委員長が入ってきたので
真面目な雰囲気になりました
…よく真面目な雰囲気に慣れるな(笑
817なまえをいれてください:2001/02/07(水) 13:56
>>816
同意。それにもっとクリアな声をイメージしてた。むしろキンキンに近いくらい。
818>816:2001/02/07(水) 13:59
疲れてだらけていらついている管理職が入ってきたら、
真面目にはならなくても緊張はしますな。
「触らぬ神に祟り無し」(汗)

「ママは小学四年生」の時のこおろぎさんは
 − ゲーム時期設定から考えてののみと同じ歳になりますが、
もっと大人びていましたねぇ。
ただ本当に「精神未発達」(婉曲表現)風に充てると問題がありそうです。
819なまえをいれてください:2001/02/07(水) 14:04
まあ、こおろぎさとみさんも四...だし(^^;。
820なまえをいれてください:2001/02/07(水) 14:20
同人板に入れない・・・・
821なまえをいれてください:2001/02/07(水) 14:38
茜を2号機のパイロットにしたところ
両手バズーカで撃っては捨て撃っては捨てしてやがったので
急いで整備員に戻した
ウッソかコイツは…
822なまえをいれてください:2001/02/07(水) 14:44
新井木とか何人かいるバズーカバカがパイロットになった途端に戦闘になると焦るよな。
この間も、俺の狙ってたスキュラをかってに落としたかと思ったら、その後突進して
ミノの大群にボコられて、結局機体から脱出してやんの。
S狙いじゃなかったら見殺しにしてやりたかった。
823なまえをいれてください:2001/02/07(水) 14:51
しかもヒトウバンにバズーカブッ放すバカもいるしな…
824なまえをいれてください:2001/02/07(水) 14:56
>>821
ウッソだからしょうがない
電子戦3番機にするのがよい
825なまえをいれてください:2001/02/07(水) 15:06
>>813
早速頂きました。感謝。

昨日ようやく入手(新品:¥2@`500だった)。
舞萌え&インチキ移動射撃を駆使して@`1週目終了。
何故かガルフォースなんかを思い出してしまった。
826なまえをいれてください:2001/02/07(水) 15:12
他の武装を持たせた状態で戦果を挙げさせると
武装パターンが変わるような気が・・・
うちの茜はいつの間にかアサルトライフル野郎になってた。
もっとも何故か特攻して行くけど。
827なまえをいれてください:2001/02/07(水) 15:15
>>825
プレイ2日目で早くもディープな闇の領域に手を出すとは・・・
命知らずのチャレンジャーさんだ。
828なまえをいれてください:2001/02/07(水) 15:47
>>825
っつうか新品2500円って何事よ。
自転車で3駅分まわって12月に中古4980円で買った自分の立場は…。
829なまえをいれてください:2001/02/07(水) 15:55
>>828

千葉北東部〜茨城南東部(=海沿い)は@`なんかPSソフトの値崩れが起きてるっす。
もしかすると潰れる寸前で@`在庫放出かも?

とりあえず2周目は@`4人のうち誰がお勧め?(22人コマンドは@`老後の楽しみに取っておく)
やっぱソックスハンターっすか?

学園内のポリゴン移動見てると@`なんかジルオールやりたくなってくる。
830なまえをいれてください:2001/02/07(水) 16:05
>>829
ソックス関連イベントはガンパレでもっとも力が入っている。
何せ無駄にフルボイスだしおすすめ。
ただ,Sエンドクリアデータだと条件が良すぎてソックスハントの
醍醐味が薄れるかも。
831なまえをいれてください:2001/02/07(水) 16:34
>>830
そうか…
世間では,来須Playはスカウトで絢爛舞踏を取りにいかなきゃならないらしいので,残るは田辺か舞姫か…

教えて君で申し訳ないのですが,あきらイベント(第?種接近遭遇だっけ)は,何回あるのかしらん?
どう頑張っても,クッキー貰うトコまでしか逝きつかないっす。
あとNEPは取りにいった方が良い?
832なまえをいれてください:2001/02/07(水) 16:47
>>831
1回目以降の映イベントも高校の廊下を通ってればおきる。
時期は4月下旬以降のはず。これ以上はネタバレ自粛。
自分の目で確かめてくれ。
NEPをとると戦闘がつまらなくなる,戦闘が面白くないなら取った方がいいし,
戦闘に面白みを感じているのなら絶対に取らない方がよい。
あと,絢爛舞踏にはそれほどこだわらない方がいいよ。
正直言ってこのゲームを本当に面白いと感じたのは,人類不利な戦況で運命の友たちが
あっけなく死んでいくのを見てからだった。
いや,この場合面白いという言葉は不適当かつ不謹慎かな?
833>831:2001/02/07(水) 16:56
>どう頑張っても,クッキー貰うトコまでしか逝きつかないっす。

「うらやまし」っす。
私なんか晴れでも雨でも、深夜でも休日でも、「ほとんど駆除は終了」でも必ず合うぞ。
834833 でもって:2001/02/07(水) 16:57
一回目は食べる前に終わってしまってラストまで食えず、
二回目はののみにやった...。でも終わった...。
835なまえをいれてください:2001/02/07(水) 17:15
>>831
第?種接近遭遇は、4/20以降で前回のイベントから2日おきに発生です。
836なまえをいれてください:2001/02/07(水) 17:49
>>832-835
ありがとー&Res早!ゴットスピードか?
NEPを取ると,撃墜数が稼げなくなる(幻獣の非実体化?)と言われたんで…とりあえずとらないで逝って見るっす。

来須の絢爛舞踏の件は,唯の縛りPlayっす(藁

自分は熊本戦時に死亡→勲章授与で強くそれを思ったっす…不覚にも泣いてしまった。
ゲームとしての面白さというか,ようやく気持ちが入ったというか…。
意味は違うけど,遺作みたいだとも思った。(守る為の行動とか)

「死」という概念が身近であり,かつ絶望的な意味を持つ辺りが
自分的には「Wizardry」みたいな独特の緊迫感となって,久しぶりにのめり込むゲームが出来そう。

絶望的に不利な状況で,素性の知れない連中が一丸となって戦い,仲間になっていく。
そして,仲間を守る為に奔走する。
そんな感じが,ガルフォースのワープ前の辺りとオーバーラップしたのかも?

あと,絢爛舞踏取得後に,即ののみ&なっちゃんと会話だったので,2周目ではそれ以降も楽しむ意味で、舞姫に決定っす。

ぐだぐだと長くて済みません。
837なまえをいれてください:2001/02/07(水) 18:28
836で思い出したが,ゴッドスピードって挨拶,実際の葬式の時にも使うのかな
たしか「幸運を!」みたいな意味だったと思うんだが。
838なまえをいれてください:2001/02/07(水) 19:24
>>813
ありがとう、いただきます。
絢爛舞踏達成および追加の四人も終わって、これで七周目が終わったかな。
そろそろ裏設定が気になってくる頃合なので読んでみます。
839なまえをいれてください:2001/02/07(水) 19:50

>Godspeed
>《古》幸運[成功](の祈願)
>wish [bid] a person 〜  人の道中安全[成功]を祈る.

プログレッシブ英和中辞典 第3版 (c)小学館 1980@`1987@`1998

「神の加護を」的なニュアンスで、どちらとも取れますねぇ。(英語赤点(::))
840名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/07(水) 19:57
意味があったのか…勉強になりました。>Godspeed
841なまえをいれてください:2001/02/07(水) 20:23
>>822
うちの新井木は、うっかり装備し忘れたNEPを使い捨てやがりました。
842なまえをいれてください:2001/02/07(水) 20:27
>>841
NEPは捨てても戻ってくるから問題ないよ。
843なまえをいれてください:2001/02/07(水) 20:30
狩谷でSが取れない・・・。
一生懸命NEPで殺してったのに・・・。
844名無しさん@十翼長:2001/02/07(水) 22:16
狩谷でSランク取るとどうなる・・・気になる。
845なまえをいれてください:2001/02/07(水) 22:17
N.E.Pだとともすると殺しすぎるし、評価戦力が上がる分支援効果で他地区の友軍が
がんばっちゃってどんどん幻獣の勢力が弱体化するので、200くらいまではN.E.Pを
使わずに撃破数稼いだ方がいいと思う。
士魂号、実は銃撃より肉弾戦の方が数段強いしな。
846なまえをいれてください:2001/02/07(水) 22:28
狩谷の陰謀で滝川がスカウトに、
次の日即戦闘でミノさんの群れに飛び込んで戦死・・・
そこで選択肢がでてきて、キスするかまぶた閉じるか(だっけ?)選ばされたけど、
まぶた選ぶとどうなるんですか?
キスだと全ステータス100アップだったけど。
既出っぽいけど、膨大な過去スレはとても読む気になれないのでだれかお願い。

てか、速水と滝川がキス・・・なんか鬱だ・・
847脱力:2001/02/07(水) 22:50
>>846

たぶん同じ。ステータス100アップだったと思う。
しかし何で「キスする」を選択したの?
848なまえをいれてください:2001/02/07(水) 23:32
私はキスで+80
目をつぶらせるで+100だったよ。
メモってあるので確かです。
849なまえをいれてください:2001/02/07(水) 23:33
狩谷でSはとれるよ
ブラック狩谷が出てくる
850なまえをいれてください:2001/02/07(水) 23:43
ゲー評今月号書いた人の掲示板。
痛い痛いと言いながらいろいろ捜してくるあたりがなあ。
(S村氏の記事とか)
痛いの気持ちいい〜とやってるよーに見える。
どっちもどっちつうか。
851なまえをいれてください:2001/02/07(水) 23:56
確かに痛いが公式やらみのうらサイトよか10^6倍はましだと思うが
852なまえをいれてください:2001/02/08(木) 00:52
過去スレの5とか6ぐらいに出てきたシナリオデータもうないの?
CDに入ってるとかなんかでコンバートしたものなの?
853なまえをいれてください:2001/02/08(木) 00:54
なんだかんだ言って次レス立つ目処がついたな。
854なまえをいれてください:2001/02/08(木) 00:56
>>852
あるよ。このスレのどこかにリンク入れた。
400番台くらいか? overs.zipで検索すれば出てくるんじゃないかな。
855なまえをいれてください:2001/02/08(木) 00:57
狩谷でSってどうやったら獲れるの?
ののみイベント起きないし、狩谷B墜としても、自分が墜とされてもだめだし。

NEPによる戦力上昇はさして気にする必要はないよ。前ループから持ち越しのNEP
をうまく活用すれば、3月中にも絢爛舞踏獲れるし。
856なまえをいれてください:2001/02/08(木) 00:59
謎BBSのログを読破した。
面白かったが電波だった。
857854:2001/02/08(木) 01:00
あれ? 出てこないや。ゴメンね。でもどこかにあるから。
858なまえをいれてください:2001/02/08(木) 01:02
>>854
ないよ…。猛烈に読みたい。
859なまえをいれてください:2001/02/08(木) 01:03
>>855
B狩谷に捕まらないようにののみ会話フラグを立てるのが難しいと聞いたが
あとは他と一緒らしい
860なまえをいれてください:2001/02/08(木) 01:05
6スレより
ttp://plaza5.mbn.or.jp/~spal/Overs.zip
消えちゃてるね。誰か保管プリ〜ズ!
861854:2001/02/08(木) 01:13
責任取って探してまいりました。
前スレの400番台だった。スマソ
ttp://www.homestead.com/oyvivwco/files/Overs.zip
862なまえをいれてください:2001/02/08(木) 01:16
>852
ちょっと見たけど、CD-ROMのファイルをきれいに整形しただけのようだ。
多少見にくいが、CD直読みでガマンすれ。
863855:2001/02/08(木) 01:20
>>859
勲章授賞式終了後、たまたま目の前にののみがいたから何度も話したが、名前イベント
起きないのよ。降下作戦翌日だからなあ?


陰謀連発でウザい新井木を謹慎させたのに、二日後また陰謀。謹慎中でも出来るんかい。
864なまえをいれてください:2001/02/08(木) 01:26
>>861
あちゃー落とし方わかりまへん。ヒントぷりーず!
865なまえをいれてください:2001/02/08(木) 01:26
>>861
まさか森とワイルドあっちゃんがくっつくとは思わなかったぞ・・・
でもこれは、もったいないけど没にして正解だな
866なまえをいれてください:2001/02/08(木) 01:32
>>861
落ちてこない
867なまえをいれてください:2001/02/08(木) 01:39
>>861
俺が前に落としてきたときにはこのURLだったけどな
削除されたんじゃないか?
868854:2001/02/08(木) 01:42
ありゃ〜、削除されてたみたいです。ごめんなさい。
TOPがそのままだから騙されました・・・。
869脱力:2001/02/08(木) 01:44
Iriaでも落ちてこないし、削除されたみたいね。
同人板にもなかったっけ?
870なまえをいれてください:2001/02/08(木) 01:58
オリジナルはCDのなんてファイルですか?
871なまえをいれてください:2001/02/08(木) 02:06
>870
evなんとかってファイルだったかな。全1ファイル。
でかいファイル開けるテキストエディタで強引に開く。
拡張子をhtmlにしてWebブラウザでも見れるようだ。
872なまえをいれてください:2001/02/08(木) 02:09
一応(というかモロに)ゲームの内容物だからな。お上にビクビクしながら
違法行為するよか、自分で買ったCD-ROMを直読みしたほがいいよ。
873なまえをいれてください:2001/02/08(木) 02:35
ここで行けないか?
https://www.idrive.com/mickysimon/files/Shared/
Overs.zipをクリックするだけで落ちると思う。自己責任でね。
874なまえをいれてください:2001/02/08(木) 02:40
CD-ROMルートのevdata.binだ。
WinやMacならエディタかブラウザで開く。
PC-UNIXならmountしてnkf -eしてstringsすれ。
875なまえをいれてください:2001/02/08(木) 02:47
>873
助かりました。CDから開こうとしたけど激重。今からじっくり読んでみま。
876なまえをいれてください:2001/02/08(木) 03:13
ガンパレードマーチ・マジで刺される5秒前 その13
877なまえをいれてください:2001/02/08(木) 03:16
ガンパレードマーチ・殺して殺して その13<ヒトウバン
878なまえをいれてください:2001/02/08(木) 03:20
スレタイトル、もっと硬派なのないかね
879なまえをいれてください:2001/02/08(木) 03:32
ageなさい!血を吐きながらオーケー。
880なまえをいれてください:2001/02/08(木) 03:41
ガンパレードマーチ・黒い月攻略戦 その13
とかはどう?
茜作戦でもいいけど。
そろそろスレ自体終盤っぽくなってきたから、
こういうのでもいいんじゃねー?
881脱力:2001/02/08(木) 03:44
>>880
それ過去スレにあった。
882なまえをいれてください:2001/02/08(木) 03:45
攻略本出てその後さらに落ち着くまでスレは続くとおもふですよ。
883脱力:2001/02/08(木) 03:46
ちなみに
「ガンパレードマーチ・阿蘇特別戦区降下作戦 その13 」は
「サブジェクトが長すぎます」になるから無理。
884880:2001/02/08(木) 03:50
すまん。忘れてた。
885なまえをいれてください:2001/02/08(木) 03:52
シングルCDには「ガンパレ新聞」とかいうのがつくらしいな。
でもそんなもんいらないからアルバムと同時に出してよと思った。
886880:2001/02/08(木) 03:56
ガンパレードマーチ・傷ついた獅子章 その13

反省して、勲章ネタではどうかなと。
結構数あるからしばらく持ちそうだと思わん?
887なまえをいれてください:2001/02/08(木) 03:56
ガンパレードマーチ・雨上がりのSUNDAY その13
888なまえをいれてください:2001/02/08(木) 03:58
>>887
激しく押しとく。
889なまえをいれてください:2001/02/08(木) 04:21
森たんが執拗に会議を起こします。2号機の標準仕様への換装だって。
890なまえをいれてください:2001/02/08(木) 04:29
>889
逝ってもらえ。スパイごっこで。
891なまえをいれてください:2001/02/08(木) 04:44
ガンパレードマーチ・整備員詰め所 その14
がいい。
892チン肉マン:2001/02/08(木) 04:46

       (⌒Y⌒Y⌒)
     /\__/
    /  / 肉  \
    / / ⌒   ⌒ \
 (⌒ /   (・)  (・) |
(  (6      つ  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( |    ___ |  <  おまえらどうせ売れたら支持しなかったろ?
    \   \_/  /   \
     \____/      \_________


893なまえをいれてください:2001/02/08(木) 06:57
・・・もっと売れて欲しいと思っているんだけど。
894なまえをいれてください:2001/02/08(木) 06:59
チン肉マンがんばれ〜!
895なまえをいれてください:2001/02/08(木) 07:05
モナー呼んで来い!
896続編は…無理?:2001/02/08(木) 07:56
897続編は…無理?:2001/02/08(木) 07:58
あ、もう出てたのね。失敬。
898なまえをいれてください:2001/02/08(木) 09:02
>>863

こちらから話しかけては,めーみたいです。
切り替え時に発生しやすいようなので,教室のように画面切り替えの出きる場所でうろうろするのが吉かも?
呼ぶ→みんな→なんでもない(行動リセット?)でもOKかも?
899825:2001/02/08(木) 09:16
とりあえず舞姫にて,2周目スタート。
いきなりNEPと士翼が来た!
もしかして,陳情してきていなかった物って引き継がれるの?

2号機(岩田)が持ち出したがる。撃墜数が稼げないよん。
仕方なく速水で最初からやりなおし。

茜萌えで進めると,初陣後4日目ぐらいで準竜士刺しちゃう事件が発生。
とりあえず止めとくと,翌日WCOP勲章が…。(熊本城は未発生。)

逝ってしまった茜を励ましてもらう為に森に急接近。が,翌日交通事故で死亡。
あの2択がフラグなの?

何かとてつもなく悲しくなって,今日はおしまい。
900すんません、すんません:2001/02/08(木) 11:26
既出FAQとは思いますが、サントラの件。

>メインテーマ「ガンパレードマーチ〜歌え友よ、力の限り〜」(歌:山口一憲)

これって劇中で戦闘時に歌われるマーチではなく、「ゲームのメインテーマ」なんでしょうか?。
劇中の奴は散文詩に近いので皆が納得する曲を付けるのはかなり難しいような。

できるものならやってみてください>通俗反戦主張者 田中公平大先生様。
901なまえをいれてください:2001/02/08(木) 11:47
>>900
それは多分Sランクエンディングで流れる歌では?
902なまえをいれてください:2001/02/08(木) 11:58
次のスレのタイトルどないするー?
903なまえをいれてください:2001/02/08(木) 12:08
>>849 >>855

画面移動(テレポ含む)でブラック狩谷との戦闘に入っちゃうんだよな。
他キャラと条件一緒だとするとどうやってののみイベント起こすんだろ。
904なまえをいれてください:2001/02/08(木) 12:28
一番簡単なのは、絢爛舞踏章をとるときはパイロットからはずれればいいよ。
ののみを2組にしてテレポートでもほぼ回避可能だが
905なまえをいれてください:2001/02/08(木) 13:20
降下作戦の直後は、"ののみタイプ"であって"ののみ"ではないだろ。
その日はあきらめて家に帰れ。
906参考資料:2001/02/08(木) 14:05
今までのスレッドタイトル

ガンパレードマーチ
ガンパレードマーチ【その2】
ガンパレードマーチ・突撃行軍歌その3
ガンパレードマーチ・突撃行軍歌その4
ガンパレードマーチ・黒い月攻略作戦 その5
ガンパレードマーチ・阿蘇特区掃討戦 その7
ガンパレードマーチ・熊本城掃討戦 その6
ガンパレードマーチ・球磨地区遊撃戦 その8
ガンパレードマーチ・八代平原会戦 その8
ガンパレードマーチ・委員長、ご決断を! その10
ガンパレードマーチ・ 校舎裏での争奪戦 その11
ガンパレードマーチ・天草地区殲滅戦 その12
907なまえをいれてください:2001/02/08(木) 14:50
ののみって来須のことは何て呼ぶんだ?
ぎんちゃん?そりゃちょっと…
908なまえをいれてください:2001/02/08(木) 14:54
前スレからの引継の際の教訓として「テレホタイム前に新スレを作った方がよい」
と言うのがある。
早めに作っちゃった方がいいのでは。
909なまえをいれてください:2001/02/08(木) 14:55
>>907
うろ覚えだが「ぎんちゃん」たった様な気がする。
渋い,渋すぎるぞののみ。
910なまえをいれてください:2001/02/08(木) 15:12
>>908じゃあ、
ガンパレードマーチ・水俣戦区撤退戦 その13
あたりはどうかな?
そろそろ、そのスレも終盤と言うことで撤退戦。
911なまえをいれてください:2001/02/08(木) 15:21
それでいいんじゃないかな。
で、誰が作るン?910か?
912なまえをいれてください:2001/02/08(木) 15:47
913911:2001/02/08(木) 15:53
……書くだけ書いていなくなるなよ910……。
仕方ないから俺が立てたよ。

次スレ
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=981614852&ls=100

コピペ先間違えてこっちに誤爆したがカンベンな。(笑)
914910:2001/02/08(木) 15:54
あれ、いま立てたんだけど...
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=981615153
915910:2001/02/08(木) 15:55
過去スレ行きの確認してたんだよ。でどっち生かすの?>913
916911:2001/02/08(木) 16:00
あーあやっちまった。
内容は同じなので、タイムスタンプの古い方残すってことでどうか?
917910:2001/02/08(木) 16:02
おけ、じゃ俺の方が削除だな。
削除以来出してくる。
918911:2001/02/08(木) 16:05
了解>910
しかし俺達もこんな時間にダブるかね、普通。(苦笑)
919なまえをいれてください:2001/02/08(木) 16:11
(゚Д゚)
920なまえをいれてください:2001/02/08(木) 16:18
910かわいそうだ。
気を落とすな。
921910:2001/02/08(木) 16:19
立てる宣言しなかったから、まぁやむなしと考えてるよ>>920
922うむうむ:2001/02/08(木) 18:13
麗しい友情である。スレッドにふさわしい。
ここの常連さんはときたま飛び込んでくる阿呆への対応含めて理性的ですな。

では、私も新スレッドへ...。
923なまえをいれてください