ガンパレードマーチ・天草地区殲滅戦 その12

このエントリーをはてなブックマークに追加
400394
結構面白いと思う。特にAIの話は恐らく初出だろうし。
401ああああ:2001/02/01(木) 04:40
>>356@亀レス+長文失敬
 確かにそういうゲームは多々あるし、詰め・設定プレイはガンパレに限った話じゃない。
例えば三国志7設定プレイの一例。三国志7は駄作だと思ってたが、↓のスレみて認識が変わった。
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=warhis&key=978918037

 ただ、今までスレが続いてきたのは、戦闘や世界観、感情移入度の高さ故か。
高自由度のゲームを想定してみると、ルナドン・メタルマックス等が出てくる。
PCゲーなら大航海時代3、維新開国。この手のゲームの特徴は、「なんでもあり」な所にある。
多分このゲームもそうなんじゃないかな。Sランク目指してもよし、整備士でうつつを抜かしてもまたよし。
で、キャラクタは同じでも、人によって思い入れが加わって、独自性が出てくる。
だからこのスレ読んでいても「ウチの舞が、瀬戸口が・・・」と言ったりするんだよね。
もはや親バカ状態(笑)私も例外じゃない。

 時間の概念を含む変更・改良点には同意。同級生等の時間経過型学園モノにはつきものなのに、
なんで取り入れなかったんだろね。・・・あと、公式サイトは興味なし。
402なまえをいれてください:2001/02/01(木) 04:47
今2週目なんだけど、確かにダルいね・・・。
セーブは一日終わってからでも良いけど、
ロード(プレー中にね)ぐらいはつけていて欲しかった・・・
声もなんか中途半端だし・・・。
イメージに合わない声喋られるとさらに鬱になるし・・・。
とりあえず、Sランクはみときたい・・・。
じゃあ・・・。
403なまえをいれてください:2001/02/01(木) 05:51
小隊内三角関係を実現しようと、来須>新井木、速水>田代、
ののみ>ブータの友情&愛情の初期値+120からはじめてみたら、
開始3日目にして、来須と新井木がくっついた。
ヨーコさんも黙ってはいまい。はたしてどうなるやら。
404403:2001/02/01(木) 05:56
ののみ>ブータじゃない、瀬戸口>萌だった(汗)。
ついでに、本田>坂上>芳野もそれぞれ最大値に上げてあるが…(笑)。
405なまえをいれてください:2001/02/01(木) 08:03
NPC同士の会話では、一会話当たりにそれなりの時間が経過してるよね。

「ボウリングチケット」持って速水に話し掛ける舞発見。ははーん
デートのお誘いね(はあと)とニヤニヤしながら観察してたら、舞の
持ち物が(チケットも)どんどん速水の持ち物になってゆくんで、ワラタ。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/01(木) 08:10
>>397
デブとか身障者はウォードレス着れないから、さっさと士魂号に乗せて殺っておしまいなさい>爆死
407373:2001/02/01(木) 09:19
>>395
いやオレもそれならいいんだけど、
初めから裏設定とともに用意してたようだから……
表をないがしろにして裏設定作りすぎんのも厨房のよく
やることなんだよね…… 打つだし脳
408なまえをいれてください:2001/02/01(木) 12:06
ネタばれ&風評より公式サイトもみのうらさんとこも詳しくは見ないようにしてますが
女性だったんですね、みのうらさん。

だとすると「やおい幻想を否定されて切れている」−同人者にありがち− とも
思えますが事実はどうですか? − 「やおい者は逝って良い」が私の主観

自己満足の設定は初心者の私にはまだどうでもよいです。
どちらかといえば「見たまま」の小説版の世界観でゲームを続けよう...。
しかし、小説の矢上氏あとがきの態度はなんでしょうね。
てっきり広崎悠意氏もGPM製作に関与していて、
内輪の気安さで書いているのかと思いましたがどうやら違う模様。
広崎の過去の仕事知っててああ書けるものかな?、人格を疑いますよ。
409なまえをいれてください:2001/02/01(木) 12:16
それじゃただの女性蔑視でしょー。

ぼくはガンパレの前からあのサイト知ってて、
見る目は結構あると思ってたんで
更新チェックかけて読んでたこともあったよ。

趣味があわなかったんでしばらく更新チェックかけてなくて、
ガンパレ知ってからまた何度か読みにいったんだけど。

感情が高ぶってたっぽいのは事実だと思うけど、
書いてあることには共感したなあ、ある程度。
410なまえをいれてください:2001/02/01(木) 12:33
戦闘で傷ついて機体の数値下がったんだけど
またそこから上げ直さなきゃいけないの?
411なまえをいれてください:2001/02/01(木) 12:44
>>410
がんばれ。故障個所があったらそれを直してからだ。
412なまえをいれてください:2001/02/01(木) 12:49
>>411
即レスありがとう
前回の戦闘でほとんどDまで落ちたよ
しかも毎日戦闘あるよ…(;´Д`)
ホントにヌルいのかこのゲーム!?
413なまえをいれてください:2001/02/01(木) 12:52
初プレイの時は鬼のように難しい難易度だと感じたが、
5回も戦闘するとヌルく感じてくる。
414なまえをいれてください:2001/02/01(木) 13:12
>>412
予備機があるなら交換してしまえ。ないなら修理するしかないけど。
415412:2001/02/01(木) 13:23
>>414
万引きしまくることにしました(w
ここのスレに惹かれて昨日買ったんだけど凄いゲームだ…
416なまえをいれてください:2001/02/01(木) 14:48
>>408
むしろ逆。ホモゲーとしてはオッケーだが、その他の部分が公式の
おかげでダメになった、と書いている……と俺は思うが。ガタガタ
言うならちゃんと読め。というより本人にメールでもすれば?
417なまえをいれてください:2001/02/01(木) 15:00
>>408
あのあとがきは最初に書いたものに対して
「もっと偉そうに」ってオーダーがあったから
書きなおしたんだってさ
418>416 スマソ:2001/02/01(木) 15:19

>ガタガタ 言うならちゃんと読め。

うみゅ、「見たくはない」ので客観的な感想が聞きたかった次第でした。
そう仰るならそうだと考えます。

「なかよしが多くなりすぎると纏わり付かれて行動が制限される」というゲームの仕様上
対応が難しいかもしれませんが、できれば男同士のつながりは
「顔を赤らめる」とかのその筋への受けねらいではなく
巨人の星や島本漫画ののりで処理してほしかったなぁ...
419なまえをいれてください:2001/02/01(木) 15:30
>男同士のつながりは
>「顔を赤らめる」とかのその筋への受けねらいではなく

 はぁ?
 ただ単に、仲良くなった際、同性、異性で処理を区別してないだけっ
しょ?
 その理由は、どうみてもまず「分けるのが面倒くさい=労力削減」な
わけで。

 「その筋」とか、なんとか意識しすぎ。
420418 では第三者に:2001/02/01(木) 15:36
聞きますが、「ヤオイファン狙い」が製作側に全くなかったと思いますか?
(場を殺伐とさせる意図はござらぬ)


421なまえをいれてください:2001/02/01(木) 15:41
同人受けも狙ってるだろ。
個人的には友情度はあがっても愛情度は上がりにくくして欲しかったわ。
(プレゼントやデートであがるのはいいが、仕事や訓練ですぐ上がるのはウザイ。
 同性、異性、どっちもな。)
422152:2001/02/01(木) 15:43
先ほど唐突に善行プレイ終了。自分でやってても、帰還イベントあるのね・・・
EDの各キャラのその後、のとこで
「壬生屋:戦後、恋人の遺骨とともに、熊本へ帰還」
と出てきたんだが・・・壬生屋の恋人って、俺(善行)やん!死んでないって!

ところで「戦死者1名(若宮)、絢爛・精霊手無し」でAランクだったんやけど、
これってBランク条件じゃないの?

>>417
どんなオーダーやねん(藁
とりあえず開発側からのコメントは、全てフェイク入ってる
と思っておいた方が良い気がしてきたよ。良い意味でも、悪い意味でも。

>>407
裏設定(初期の外伝とか)はともかく「謎」の方は後づけだと思うなあ。
真相はわからんけどね。
423なまえをいれてください:2001/02/01(木) 15:44
                        |
                       _|_
                       @` -´  `- 、
                    ( _................_ )
                  `ー-|-一´
                       |     チリーン
                       |
                     ノ
                     / ̄7
                     /  /
                     /  /
                     /  /
                     /_/
                /ノ/
424なまえをいれてください:2001/02/01(木) 15:55
NPC善行と恋人関係だったとき、奴の帰還で強制的に「別れた」
状態になったようで茜から告白されたよ。
多分422の壬生屋は422帰還後に別の男に乗り換えたのでは。
425なまえをいれてください:2001/02/01(木) 16:00
>>420
ttp://home.alfasystem.co.jp/~kimura/
ここみればわかる。少なくとも絵師は……
426152:2001/02/01(木) 16:01
むう、壬生屋のキャラからして「乗り換え」は無いと思ったんだが・・・
強制的に「別れた」状態になるのならソレも有り、なんかねぇ。
427なまえをいれてください:2001/02/01(木) 16:44
っつーか >>418 はありがちなゲイフォビアにしか見えんぞ。
自分の目で判断することを放棄してる奴がとやかく言っても滑稽なだけ。

別にやおい云々を擁護する気は全くないんだが、あのサイトの文章というか主張をみくびりすぎ。
確実に相容れない部分があるとしても、あそこの文章は参考になるし評価も出来るが、
あなたは自分の好みを説明もせずわめいているだけに見える。
428418 スマソ(2):2001/02/01(木) 17:25

>ネタばれ&風評より公式サイトもみのうらさんとこも詳しくは見ないようにしてますが
>女性だったんですね、みのうらさん。

>だとすると「やおい幻想を否定されて切れている」−同人者にありがち− とも
>思えますが事実はどうですか? − 「やおい者は逝って良い」が私の主観

上記の文は批判ではなくあくまでも疑問(邪推と批判されても致し方なし)でして、
みのうらさんの人物/コンテンツを批判する意図はありませんです、はい。
「そうじゃないよ」という意見が複数の方から出たわけで、それで納得しています、
皮肉ではなく。
みのうらさんのコンテンツを熟読ないのは「肝心のゲームが面白いと思えなくなる」
可能性からの私の勝手な判断ですしね。

よって408の上記発言は撤回いたします。
429なまえをいれてください:2001/02/01(木) 20:26
生徒の人数が9人−(1〜3人)=6〜8人を割り込むとゲームオーバーになっちゃうのね。
司令、副司令ともう一人(戦闘要員としてのマイキャラ)の計3人になるぐらいまでは出来ると思ってたよ、がっかり。

ああ、無駄に時間を消費してしまった…。
430なまえをいれてください:2001/02/01(木) 20:41
>>422
確か竜を助けてればAなんじゃなかったっけ?
絢爛も必要だったのかな…うろ覚え。
431あぼーん:あぼーん
あぼーん
432427:2001/02/01(木) 20:49
> みのうらさんのコンテンツを熟読ないのは「肝心のゲームが面白いと思えなくなる」
>可能性からの私の勝手な判断ですしね。

なるほど。了解。
ま、そういう判断をするならそもそも口を挟まないほうがいいとは思う。
433なまえをいれてください:2001/02/01(木) 22:01
>401
同意。けっこう面白かった。
三国志Zやろうかな〜新武将をガンパレのキャラで設定して。
壬生屋の特技は「罵声」「強行」「無双」「一騎」あと「突撃」か(笑)
434なまえをいれてください:2001/02/01(木) 22:06
なんか昨日のサーファーズパラダイスの「今日の新着」にアルファの公式ページが
登録してあったんですけど・・・
だれが登録したんだ?
435なまえをいれてください:2001/02/01(木) 22:55
>>430
それ、Sランク。
436なまえをいれてください:2001/02/02(金) 00:42
暴れん坊プリンセスの公式サイトにS村氏の写真が・・・今更?
437なまえをいれてください:2001/02/02(金) 01:01
『三国志Z』か。そういえば、『太閤立志伝』的でもあるな。
438なまえをいれてください:2001/02/02(金) 01:43
「○○親衛隊結成」イベントって、原が死んでるとどうなるの?
あるいは、原自身でプレイしてるときとか。
439なまえをいれてください:2001/02/02(金) 02:33
>>436
ううん、もしくは芝村は架空の人物という事も嘘だったとか。
実は、弟が入ってる携帯のメールマガジンで芝村氏へのインタビュー
なんてのがあったんだよ。この間。
440加藤命:2001/02/02(金) 02:51
ガンパレのエロ小説ってないんですかね?
441なまえをいれてください:2001/02/02(金) 02:58
このスレ見て買いに行ったけどどこにも売っていなかった。

人気がなかったのか、それとももう生産してないのか。
442なまえをいれてください:2001/02/02(金) 03:00
まだ、新作のところに並んでたりすることがある。
443えみ:2001/02/02(金) 03:03
>>441
うちのお店にならあるんだけどね〜
地道に売れてるよ〜
444なまえをいれてください:2001/02/02(金) 03:17
>443
うちのお店ってどこっすか?
東京?
445えみ:2001/02/02(金) 03:28
>>444
大阪だよ〜
東京にもあるけど
446なまえをいれてください:2001/02/02(金) 05:43
面白いけど操作性は今まででも最悪の部類に入る。
447なまえをいれてください:2001/02/02(金) 07:35
>>441
家の近くのゲーム屋ではいまだにSLG部門で
売り上げNo1だった
どうも供給が需要に追いついてないっぽい
448なまえをいれてください:2001/02/02(金) 07:38
>>447
そうなの?
秋葉原に行くとダブリまくってて哀愁すら感じるのだが……。
だれかソフマップを助けてヤレ。
449なまえをいれてください:2001/02/02(金) 08:14
秋葉原の店を例に挙げても、町の性格が特殊過ぎて参考にならんと思うが。
ソフマップにしたって別に困るほどだぶついてるわけじゃなかろ。

それ以外の地域の店では中古、新品ともに品薄なのは事実。
450なまえをいれてください:2001/02/02(金) 08:39
ガンパレのエロ同人アップしてるとこない?加藤〜キャオラァ!
451448:2001/02/02(金) 08:53
>>449
スマソ。地方のこと忘れてたよ。
普段から「秋葉原=日本のゲーム市場」と思ってるので。

あと、ソフマップは別にダブリことじゃなくて、例のソフマップの
GPMポップのこと言ってるのー。
最近じゃ、誰も見向きしてないからさ、、、
452なまえをいれてください:2001/02/02(金) 09:08
>>446
同感。
特にLRにもボタン割り振って欲しかった。
「みる」とか「アイテム」みたいな、
比較的頻繁に使うコマンドもメニュー出さないと行けないし。
453なまえをいれてください:2001/02/02(金) 11:08
ロボット手っ取り早く強くするにはナニすればいいのでしょうかー?

今までやってきたゲームで一番近いのは
「ファイアーウーマン纏組」だなー
454なまえをいれてください:2001/02/02(金) 11:48
>>453
万引きor原さんと仲良くなって整備してもらう じゃない?
455なまえをいれてください:2001/02/02(金) 13:12
>>450
ワラタ
456なまえをいれてください:2001/02/02(金) 13:20
下手にエロそのものを書くよりも、「Hな雰囲気」ネタで
ラブコメの一つも書いた方が、よほど「イイ、スゴクイイィ!!」
作品になってたりするんだよな>ガンパレ小説
457名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/02(金) 15:08
>>450
あるよ
自分で探せや(w

>>452
LR割り振ってあるよ?
戦闘時の画面の回転とか、あと…忘れた(w
でも確かL2R2になんか割り振ってあった気がする
458脱力:2001/02/02(金) 15:51
>>457
コマンド削除
459なまえをいれてください:2001/02/02(金) 16:01
戦闘時に敵や味方にフォーカスが移るな。<L2R2
だからといって自機及び味方機に重なった敵を攻撃するのには
使えないのがナンともな…
460なまえをいれてください:2001/02/02(金) 17:37
ゲーム批評インタビューについて,関連スレッド

軍事板 太平洋戦争最後の戦い−占守島防衛戦−
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=army&key=973590642

こんな濃ゆい話題が出てくると知ってたら公式BBSをまめにチェックしとくんだった
461なまえをいれてください:2001/02/02(金) 22:34
今回のゲーム批評の記事
「ガンパレード・マーチに「自由」はあったのか?」
は、キャラ萌えやキャラクターの記号化等の話も含めて
面白かったです。腐女子なんて言葉見るとは思わなかったけど。
462朱雀陣発案者:2001/02/02(金) 23:41
>>438
女子は親衛隊できない・・・はず。
原女史不在の時は・・・わからん。
463なまえをいれてください:2001/02/02(金) 23:56
田辺のプールデート・・・すごくいい。
464なまえをいれてください:2001/02/03(土) 00:06
LR1ボタンか。司令でプレイすると、結構R2のありがたみはわかるんだがね。
465なまえをいれてください:2001/02/03(土) 04:07
戦闘で友軍が破壊されたら誰か死んだって事なの?
466なまえをいれてください:2001/02/03(土) 04:54
>>465
 5121部隊の死人以外は気にしなくていい。
 Sエンド系の話だよな?
467465 :2001/02/03(土) 04:56
じゃあ仲間が死んだわけじゃないんだ?
最近始めたばかりなので^^;
468いれてください:2001/02/03(土) 05:24
舞と恋人になったのに熊本城が発生しません、なんで?
469なまえをいれてください:2001/02/03(土) 05:26
久上は2人いるの???
470なまえをいれてください:2001/02/03(土) 05:31
戦闘多いな〜!
471なまえをいれてください:2001/02/03(土) 05:39
>>469
坂上のことなら、二人いる。
472ああああ:2001/02/03(土) 05:43
>>460と公式に関する事で少々長話。

 まず「士魂号」の由来。直訳の意味としては志士の魂となるかな?
単にマーキングを始めた部隊では、「11→十一→士の魂」
・・・といった意味合いであったらしい。

 士魂のマーキングは、軍事関連、ガンダムマニア、モデラーなら、
一度は見た事のある文字だと思う。結構昔に流行っていたから。
また、オラタンのメカにも施されているそうな。やり込んでないからちと判らん。

 そして、士魂のマーキングをしていた部隊というのが、終戦直後に占守島で、
ソ連軍と激闘を繰り広げた戦車第11連隊というわけ。この部隊は戦闘開始後半日で壊滅したが、
現在では陸自の第11戦車大隊に、その名前と士魂のマーキングが受け継がれている。
・・・さっぽろ雪祭りで大半の作品を作る部隊、といった方が通りがいいかもね。

長文ゴメンよ。ではまた。
473なまえをいれてください:2001/02/03(土) 05:50
なんで2人もいるの?
474なまえをいれてください:2001/02/03(土) 05:59
>>473
(1)ロボットだから
(2)クローンだから
(3)双子だから
(4)他の時空間からタイムスリップして来たから
(5)ドッペルゲンガーだから

さて、正解はどれでしょう。
475なまえをいれてください:2001/02/03(土) 06:02
>>472
やがみ氏の身内かなんかが戦車第11連隊にいたんだっけ?
476なまえをいれてください:2001/02/03(土) 06:04
わからん、クイズ。
やっぱくそゲーか・・・
明日売ってくる。
いくらで売れるか気になるところだ・・・
477続編は…無理?:2001/02/03(土) 06:07
>>468
過去ログ見れ。
多分会話が足りずフラグが立ってない。
会話する時間帯を変えてみろ。
478ああああ:2001/02/03(土) 06:13
>>475
祖父がそうらしい。
479なまえをいれてください:2001/02/03(土) 06:17
よそで喧嘩してるー
なんかこっちにも影響あるの?
480なまえをいれてください:2001/02/03(土) 06:21
>>479
よそってどこよ。
481なまえをいれてください:2001/02/03(土) 06:21
今日も元気に戦車兵しようぜ
482479 :2001/02/03(土) 06:31
便所にいたら校舎裏でめがねとあらいぎが喧嘩してた。
483なまえをいれてください:2001/02/03(土) 06:37
>>482
なんだ。
どこかのBBSかスレでガンパレファンとアンチが喧嘩しているのかと思った。
484なまえをいれてください:2001/02/03(土) 06:46
人類の敵、異形の化け物、幻獣をぶち殺しているのに、
どうして彼らは罪悪感みたいなものを感じているのだろうか?
485なまえをいれてください:2001/02/03(土) 06:48
戦闘のテンポ、早くないか???
486なまえをいれてください:2001/02/03(土) 06:49
>>482
直接的な影響は無いと思うが、
小隊内の人間関係が悪化していくと不都合はあるかもしれない。
487なまえをいれてください :2001/02/03(土) 07:12
熊も途上が発生しないってよ!!!
何とかしてやってよ
488460:2001/02/03(土) 07:31
>>472
ああああ氏,詳しい解説すまぬ.
460を冷静に見直したらインタビューを見ていない人には訳わからん説明不足な
厨房書き込みだった,鬱.
いやまさかゲーム批評であんな話題が出てくるとは予想していなかったもので
ついついうかれてしもうた.
489なまえをいれてください:2001/02/03(土) 11:49
舞プレイで現在4/3、Sランク狙いなのに人類が圧倒的有利です(苦)
降下作戦クリアして撃墜数は107。

1、2番機は空席にして戦力評価下げてるのに、援軍来まくるせいで画面真っ青…
撤退してこれ以上敵戦力減らさないようにしてるんですけど、
このペースで絢爛舞踏っていけますか?

銃つかうより太刀二本&ミサイルのが効率いいのかな。
ミノに殴られるの怖くて銃ばっかなんだけど。
490なまえをいれてください:2001/02/03(土) 11:51
ねぷ2本でいいよ
491なまえをいれてください:2001/02/03(土) 12:29
>>487
オフィシャルサイトのFAQを見るが良い。
このスレッドの先頭に挙げられた攻略サイトでも解説しているところがある。

>>489
4月3日なら、まだ幻獣の増援が来るから、なんとかなる。
…かも。(藁
あと、ののみとヨーコの「ねこかみさまのお話」を起こしちゃダメ。
…って言われても、もう遅い?

戦闘は太刀のほうが効率いいよ〜。
複座なら、太刀1本+盾+ミサイル予備弾倉ってのが使いやすい。
最大ステップ8になるけどね。
ミノすけは、ターンの最後に移動すれば、まず当たらない。
492なまえをいれてください:2001/02/03(土) 12:37
>>484
幻獣がいったい何であるのかを知れば、それが理解できると思う。
493なまえをいれてください:2001/02/03(土) 13:38
3号機が1,2号機に比べて目に見えて弱い。
整備士がサボってるのか?
494なまえをいれてください:2001/02/03(土) 13:40
>>487
GunParadeMarch BBS 過去ログで占守島で引っかかってくるよ。
それと、過去ログの000に、記事のきっかけとなった取材申し込みのログが残っていた。
BBS初めの頃は、ロムしていても面白い報告とかあったんだよな。
495なまえをいれてください:2001/02/03(土) 14:32
なんかこのゲームフラグ立てがいいかげんなきがする。<そこが良いという突っ込みなしでね。>
熊本城イベントがやけに遅く4月20日前後で起こってるんだけどどうしてだろ。
猫神の話起こしても増援がきたりしてるし、一瞬だけ敵の同士討ちが始まったけどそれだけだし。
ちなみに過去ログみてないけど劣勢じゃないとSエンド見れないの?
イベントの消化不足のせいでてっきり今劣勢になってると思ってたんだけど。

496なまえをいれてください:2001/02/03(土) 15:27
>>495

>なんかこのゲームフラグ立てがいいかげんなきがする
気のせいだ。
>ちなみに過去ログみてないけど
見れ。
497なまえをいれてください:2001/02/03(土) 15:38
善行…
こいつ配置転換で祭とか中村なんぞに
無理矢理司令やらせようとしてやがった…
そんなにさぼりたいのかっ(w
498なまえをいれてください:2001/02/03(土) 15:39
>>497
加藤とか中村が自主的に司令になろうとしたんじゃなくて?
499なまえをいれてください:2001/02/03(土) 15:48
>>496
495は分かってないと思うが、
いい加減なのは事実だと思うぞ。