ファイアーエムブレムについて語ろう! 10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ギコさんマークの引越社
前スレ: ファイアーエムブレムについて語ろう! 9
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=979878447&ls=50

過去ログは
>>2

公式ページ・攻略関係のページは
>>3

関連スレは
>>4

その他の情報を
>>5
>>6

お約束を
>>7

にまとめておきました。


リンク先が.dat落ちしている場合は、"&key="とスレッド番号の間に
"../dat2/"を入れてください。(例:bs=famicom&key=../dat2/979878447&ls=50)
2ギコさんマークの引越社:2001/01/25(木) 02:26
過去ログ

前スレ: ファイアーエムブレムについて語ろう! 8
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=978895479&ls=100

ファイアーエムブレムについて語ろう!8 (失敗作)
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=978894324&ls=100

ファイアーエムブレムについて語ろう!  7
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=977237879&ls=50

ファイアーエムブレムについて語ろう!  6 (dat2)
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=../dat2/976246193

ファイアーエムブレムについて語ろう!  5 (dat2)
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=../dat2/975296384

ファイアーエムブレムについて語ろう!  4 (dat2)
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=../dat2/973576701

ファイアーエムブレムについて語ろう! 3 (dat2)
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=../dat2/971705123

ファイアーエムブレムについて語ろう! 2 (piza板)
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=971091776&ls=50

ファイアーエムブレムについて語ろう! (piza板)
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=963937692&ls=50

今更ファイアーエムブレム (mentai板)
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=960157517&ls=50

未だにファイアーエムブレム
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=../../log/famicom/0008251/956965214
3ギコさんマークの引越社:2001/01/25(木) 02:27
公式ページ・攻略関係のページ


公式ページ
www.intsys.co.jp/game/fireemblem/

聖戦資料室
www.intsys.co.jp/game/fireemblem/series/fe4/materials/index.html

トラキア776
www.nintendo.co.jp/n02/shvc/bfej/index.html

トラキアのキャラ紹介
www.nintendo.co.jp/n02/shvc/bfej/data/chara/index.html

書き換えカートリッジ(ニンテンドウパワー)
www.nintendo.co.jp/n03/nani/memori/index.html

ファイアーエムブレム 暗黒の巫女(仮題)非公式ページ
www.gameboy.com/fireemblem/index.html
www.famitsu.com/game/coming/2001/01/19/cs06.html
pocket.ign.com/previews/15426.html


FE学会
http://www.infosnow.ne.jp/~sig/fe/

BSFEデータ
www.venus.dti.ne.jp/~inuzuka/fe.html

BSFEセリフ
 member.nifty.ne.jp/imoko/whatis.bsfe.html

聖戦の攻略本
www.microgroup.co.jp/ktc/ug_ng/gm01.htm

紋章・トラキア攻略ページ かわき茶亭:
http://www.zms.or.jp/~getch/fe/

「ファイアーエムブレム・紋章の謎」徹底攻略Ver1.01
www.mikeneko.com/game/faq/fire/index.html

これから始める聖戦の系譜
(ファイアーエムブレム「聖戦の系譜」ガイド)
www.mikeneko.com/game/faq/jihad/index.html

紋章の謎攻略
www1.odn.ne.jp/~aal44820/emblem1.html
4ギコさんマークの引越社:2001/01/25(木) 02:27
関連スレ

マンガ板「ファイアーエムブレム」
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=965137606&ls=50


FE〜買ってくるぞと勇ましく〜やさい板その1
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=971721093&ls=50


ハード板「いんてりじぇんとしすてむ 」
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ghard&key=960607228&ls=50


FEファン集え! 期待の新作エムブレムサーガ
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=975652321&ls=50

エムブレムサーガ公式ページ
http://www.gameeb.com/emblemsagaSite/topB.html
5ギコさんマークの引越社:2001/01/25(木) 02:28
その他の情報 (1/2)


外伝迷いの森マップ
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=977237879&st=61&to=61&nofirst=true

トラキアのエリートモード
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=../dat2/973576701&st=388&to=388&nofirst=true

各評価について&最大レベルアップ一覧 (聖戦)
www.interq.or.jp/tiger/miyaji/hyouka&levelup.html

トラ7隠しパラメータ
www5.freeweb.ne.jp/play/ppoi/fe/hissatsu.html

各種データ
www.rpgdl.org/改造コード

http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=979878447&st=91&to=91&nofirst=true (Thanks! 再びセリフィスさん )
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=979878447&st=134&to=134&nofirst=true


改造コードを見たい人はここのサーチエンジンを使おう
http://www.gameha.com/


SFCカートリッジの電池交換
http://2ch.server.ne.jp/2ch/test/read.cgi?bbs=ghard&key=957799516&ls=50
6ギコさんマークの引越社:2001/01/25(木) 02:28
その他の情報 (2/2)

サントラ・ドラマCDの情報(Thanks! 名無しクン♪さん)
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=979878447&st=12&to=12&nofirst=true

www.hoops.ne.jp/~kosiro/g_kan.htm

ファイアーエムブレム ザ・ベストVol.1
www.hoops.ne.jp/~kosiro/id1/1931.htm
ファイアーエムブレム ザ・ベストVol.2
www.hoops.ne.jp/~kosiro/id1/1932.htm
ファイアーエムブレム〜聖戦の系譜オリジナル・サウンド・ヴァージョン
www.hoops.ne.jp/~kosiro/id1/1616.htm
ファイアー・エムブレム・トラキア776 オリジナル・サウンドトラック
www.hoops.ne.jp/~kosiro/id3/3570.htm


顔アイコン
www3.ocn.ne.jp/~justrash/sozaisinden.htm
FEアニメ
animeart.com/femblem/
www.bestanime.com/view_gallery.php3?type=image&index=142&directory=FIREEMBLEM

画像探し向けサーチエンジン
http://charlotte.tinami.com/
http://18killer.sakuraweb.com/
http://www.surpara.com/

ハァハァ集計 (Thanks! 超暇人さん)
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=979878447&st=705&to=707&nofirst=true


おまけ

ファイア
http://www.beverage.co.jp/FIRE/index.html

エンブレム
http://www.cocacola.co.jp/products/emblem/index.html
7ギコさんマークの引越社:2001/01/25(木) 02:28
お約束

FEシリーズの略称

FE…ファイアーエムブレム
暗黒竜…ファイアーエムブレム暗黒竜と光の剣(ファミコン)
外伝…ファイアーエムブレム外伝(ファミコン)
紋章…ファイアーエムブレム紋章の謎(スーパーファミコン)
紋章1部…ファイアーエムブレム紋章の謎 第1部 暗黒竜と光の剣(スーパーファミコン)
紋章2部…ファイアーエムブレム紋章の謎 第2部 紋章の謎(スーパーファミコン)
聖戦…ファイアーエムブレム聖戦の系譜(スーパーファミコン)
BS…BSファイアーエムブレム アカネイア戦記編(サテラビュー)


また、このスレッドでは、人にお願い事をする際に、
アヌスを広げる事が推奨されております。
皆さん、宜しくお願い致します。 )*(

これはお約束(案)でなんら拘束力はありません。
ご意見承ります。
8ギコさんマークの引越社:2001/01/25(木) 02:34
前スレより転載


805 名前:なまえをいれてください投稿日:2001/01/25(木) 01:30
フォーレスト(ホリンのクラスチェンジ)とソードマスター(アイラのクラスチェンジ)
の違いを教えてください


806 名前:聖戦を始めし者投稿日:2001/01/25(木) 01:31
>798
http://www1.odn.ne.jp/~aal44820/emblem1.html

ここなんかいいですよ。
自分もよく参考にさせてもらってます。
807 名前:名無しさんパワード投稿日:2001/01/25(木) 01:53
>>806
情報ありがとう!
早速「お気に入り」に追加しました。

>>805
大きな違いは、ソードマスターにクラスチェンジすると「連続」スキルを覚えるが
フォーレストは追加スキル無し。
また、クラスチェンジボーナスも違う。
フォーレスト:力+5 魔力+3 技+2 素早さ+2 守備力+2 魔法防御+3
ソードマスター:力+5 技+5 素早さ+5 守備力+2 魔法防御+3


808 名前:なまえをいれてください投稿日:2001/01/25(木) 01:54
>805
連続が付くか付かないか、と能力の上限値の違いだろう。
能力の上限値はほぼ同じだと思うけど、連続の差はでかい。


809 名前:名無子投稿日:2001/01/25(木) 01:55
フォーレストは何か中途半端だよね。


810 名前:なまえをいれてください投稿日:2001/01/25(木) 01:56
デューってあんなに童顔なのに殺された時「ヴオー!!」ってすげーオヤジっぽい声出すからわらえる
9ギコさんマークの引越社:2001/01/25(木) 02:35
前スレより転載 その2


811 名前:なまえをいれてください投稿日:2001/01/25(木) 01:58
>807
フォーレストって魔力があがるみたいだけど
魔法つかえんの??


812 名前:なまえをいれてください投稿日:2001/01/25(木) 01:58
>807
フォーレストの魔力ボーナスって無駄だな。
スカサハの場合は勿論だが
誰と娶せるか、ってことを思えば
ホリンのボーナスも使えないだろ。

ところで、ティニー@マージファイターって
月光剣継承できるんだろうか?


813 名前:なまえをいれてください投稿日:2001/01/25(木) 01:59
トラ7のランクが、生存者とターン数で決まるってのは分かった。
でも聖戦はやたら細かく分かれてるけどどうなってんの?
>>4の中に載ってるサイトあったらスマソが教えてもらえると嬉しいのです


814 名前:なまえをいれてください投稿日:2001/01/25(木) 02:05
ランキングって
最高ランクをゲットしたらなにかオマケでももらえるの?
エンディングがフルでみられるとか?
それとも別になんもないの?

自己満足?だったら別にランキングにこだわるのはやめようとおもうんだけど
815 名前:なまえをいれてください投稿日:2001/01/25(木) 02:05
一応フォーレスとは魔法剣士っぽい感じなのかな?
確かにアゼル父でもない限りつかえそうに無いが・・・
10なまえをいれてください:2001/01/25(木) 02:43
ご苦労様。あげ。
11なまえをいれてください:2001/01/25(木) 02:46
>>1
お疲れさまです
12なまえをいれてください:2001/01/25(木) 04:33
13なまえをいれてください:2001/01/25(木) 04:35
えむぶれむさーがつまんなそだね
14なまえをいれてください:2001/01/25(木) 04:36
age
15なまえをいれてください:2001/01/25(木) 09:04
ご苦労様です>1
前スレの9を使いきるまでは、sageで維持。
16なまえをいれてください:2001/01/25(木) 13:23
>>13
そうでもないよ
17聖戦を始めし者:2001/01/25(木) 13:41
ふう〜、5章の砂漠めんどいな・・・

なかなか前進できない・・・
18なまえをいれてください:2001/01/25(木) 13:46
19裏サイト万歳:2001/01/25(木) 17:46
20NPCさん:2001/01/25(木) 19:08
わーい
21なまえをいれてください:2001/01/25(木) 19:41
そろそろ
22なまえをいれてください:2001/01/25(木) 20:25
このレイリアって誰?
www3.ocn.ne.jp/~justrash/sozaisinden.htm

ちなみに俺はトラキアのイシュタルたんよか、聖戦イシュタルたんのほうがふっくらしてて良い良い良い良い…。
23なまえをいれてください:2001/01/25(木) 20:38
リーンの代理キャラ
24チカちゃん:2001/01/25(木) 20:39
カードゲームのページがちょこっと更新されてたよ
http://eg.nttpub.co.jp/fe/
25前スレ教えて君転載:2001/01/25(木) 20:41
906 名前:なまえをいれてください投稿日:2001/01/25(木) 19:36
誰かサウンドトラックCD持ってる人居る?
NTT出版から出てる 「ファイアーエムブレム」ザ・ベストVol.2ってヤツ
買おうと思ってるんだけど、あれって聖戦の戦闘音楽入ってるの?
教えてハァハァ

910 名前:なまえをいれてください投稿日:2001/01/25(木) 20:04
BSファイアーエムブレムって
今となってはプレイする手段はないんですか?
26なまえをいれてください:2001/01/25(木) 20:43
レイリアはカリスマ持ちだが弱いよ。
でもせりス、ナンナ、デルと合わせれば40%アップなんで結構お奨め。

27なまえをいれてください:2001/01/25(木) 21:06
有機苗さん元気ですかね?
28なまえをいれてください:2001/01/25(木) 21:07
なえたんハァハァ…
29なまえをいれてください:2001/01/25(木) 21:11
聖戦二度目クリア〜です
いまから三回目、ALL平民でやってみようかと思ってるんですが
5章で女子全滅させればALL平民になるんですか?
30名無子:2001/01/25(木) 21:17
>>29
なります。
僕は5章の最終決戦直前のデータでおなごを全滅させて平民s作りました
31なまえをいれてください:2001/01/25(木) 21:20
前スレ >910
たぶんZSNES(スーファミエミュ)の特定のバージョン
ロムデータ+パッチファイルで動くが..
音楽はならないし、あまりたいしたことはないよ
まぁ、ネットを探し回ればあるかもね
(だいぶ前に試したけど、今どこにあるかはわからないし知ってても教えられない)
まぁ、顔画像だけなら上にある顔アイコンにあるから見れるね。

他の方法はたぶん無い
32なまえをいれてください:2001/01/25(木) 21:27
「まぁ、」がかぶった..推敲せんかったらすぐこうなる..
33なまえをいれてください:2001/01/25(木) 21:30
>>30感謝

5章のシグルド→アイーダ話しかけ直前でセーブしてしまったので1章からやりなおしです
でもこれやらないと3回目にならないからしょうがないかー
平民たん…今からドキドキでハァハァっす
34なまえをいれてください:2001/01/25(木) 21:33
推敲が読めない人はどうせ俺だけなんだろ?は、はは・・・。
35なまえをいれてください:2001/01/25(木) 21:34
>>31
どうもありがとう
36なまえをいれてください:2001/01/25(木) 21:38
>>33
ご愁傷様・・・
しかし、セーブデータの個所、少ないよなー
FEって、そんなにセーブ容量食わないと思うんだが。
5つくらいに増やして欲しいものだ。
37なまえをいれてください:2001/01/25(木) 21:40
>>34
推敲・・・”すいこう”と読む。
一度書いた文章を、もう一度読んで、内容を見直すこと。
38聖戦を始めし者:2001/01/25(木) 21:43
さっきやっと五章クリアーしました。

正直久しぶりにむかつきましたよ。
ぜってーアルヴィス殺すって思っちゃった。
喜ばせといてあれはちょっと・・・
最後ディアドラ見せびらかしやがって!クズ野郎だな。

と言うことでアルヴィス打倒に闘志を燃やし6章を始めましたが、
ラクチェ強いね。
レックスが父親だからエリートあるからすぐLV上がるし。
で、一番驚いたのがオイフェ・・・オッサンになってる・・・しかもヒゲはやした・・・
5章から一体何年後の話なんですか?
39なまえをいれてください:2001/01/25(木) 21:49
そうか、久しぶりか。
俺はここんとこ毎日だが。
>5章から一体何年後の話なんですか?
オイフェは30年。フィンは3年の時間が経ってます。
40なまえをいれてください:2001/01/25(木) 21:57
ハァハァ?
41なまえをいれてください:2001/01/25(木) 21:59
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=979878447&st=850&to=850&nofirst=true
を書いたものですが
諦めてアレクの子を育てることにしました。

でもよくよくかんがえてみるとバルキリーの杖さえ諦めれば、
アレクは追撃と見切りのスキルをもっているので
なにもスキルをもっていないクロードにはひけをとらないんじゃないでしょうか?
それともステータス的な成長などで大きく差が出てしまうんでしょうか?


42なまえをいれてください:2001/01/25(木) 22:05
トラキアは何章まであるんですか?

トラキアは聖戦と同じ時代の話なんですか?

トラキアにも恋愛システムがあるんですか?
43なまえをいれてください:2001/01/25(木) 22:15
>42

外伝入れると、24.6話ぐらいある思う。
時代は、6章以降からかな?(途中で参戦するリーフがトラキアの主人公)
恋愛システムはないけど、恋人とかが近くにいると命中、回避率に補正がかかる。
44なまえをいれてください:2001/01/25(木) 22:16
全25章。外伝と言われる特殊MAPが8つ。
時代はキュアン達の息子、リーフが成長してからなので、
聖戦の5章が終わった、10数年後。
恋愛システムはありません。
45聖戦第7章:2001/01/25(木) 22:20
シャナンのHPがまれに2ポイント上がる事についさっき気づいた。
このキャラ、高めのレベルの割に初期HPが低い事が少し気になる
から頑張って上げるか…
46なまえをいれてください:2001/01/25(木) 22:21
ウザイぐらいに教えて君だな
47なまえをいれてください:2001/01/25(木) 22:26
>>41
コープルを効率よく育てたいなら、アレクでは魔力が上がりにくい。リーンには戦力なんて
期待出来ないので成長率なんてどうでもいいが、全キャラ満遍なく使いたいと言うのであればちょっと…
スキルも、子供が踊り子とプリ−ストじゃ、攻撃用のやつは要らないっしょ?
むしろシルヴィア結ばれないで、平民のレイリアとシャルロー出てきた方が使いやすい。
レイリアのカリスマあればセリスとカリスマ兄妹合わせてかなりの支援効果。
シャルローのエリートは即戦力として使いやすくなる。成長率は悪いけどね。

ただ、結婚させないってのも、慣れないとわりと苦労するし、それ以前に
もうある程度まで進めたみたいだしね。またやり直すのも面倒でしょ。
結論としてはシルヴィアの相手は誰でもいい。思い入れとか抜きにして、純粋な戦力面での話な。
コープル(バルキリーの杖)を真面目に使いたいんならクロードが一番いいんだけど。
48なまえをいれてください:2001/01/25(木) 22:27
>46
最近ちょっと調べればわかることまで
聞いてくる教えて君が多いっすね
49なまえをいれてください:2001/01/25(木) 22:27
成長率が100%を越えている場合、例えば120%の場合、
レベルアップ時に必ず+1。20%の確立で+1。
つまり、20%でHPが+2になることがあると言う訳。
親の組み合わせによっては、100%を超える組み合わせがある
事もあるって訳。<多分
50なまえをいれてください:2001/01/25(木) 22:28
>>46
同意
なのに煽りもしない43と44に萌え
51なまえをいれてください:2001/01/25(木) 22:32
たまにはFEの音楽について語る
ワシは外伝のセリカ軍の敵が一人になったときの曲が変
だと思うのだが、みんなはどう?
52なまえをいれてください:2001/01/25(木) 22:34
聖戦10章に出てくるヒルダと
終章に出てくるヒルダは別人かい?
53なまえをいれてください:2001/01/25(木) 22:36
>>52
同一人物

・・・聞く態度かい?
54なまえをいれてください:2001/01/25(木) 22:37
>51
いきなり変かい(笑)
外伝の音楽は印象に残るのが多かったなぁ。
CDって出てるんだっけ・・・どっかに一覧があったな。
55なまえをいれてください:2001/01/25(木) 22:38
43・44
ご丁寧にありがとうございました
56なまえをいれてください:2001/01/25(木) 22:39
>>53
さんきゅ
57なまえをいれてください:2001/01/25(木) 22:42
全スレの9で、音楽集一覧を発見。
うーん、外伝のは無いのか・・・残念。

”ファイヤー”で一発検索できたのが何とも(藁
58名無しさん@どーでもいいことだが:2001/01/25(木) 22:46
>51
んー、FEの音楽といえば、俺は聖戦の戦闘シーンが好き
ちゃーちゃちゃーちゃーちゃー ちゃらーらちゃーちゃー ってやつ
って、文字で書いても何がなにやらわからんな(笑
59なまえをいれてください:2001/01/25(木) 22:48
>>38
でもな、アルヴィスだって辛いんだよ。
ディアドラがガバガバだった原因はシグルドにあるんだし。
60なまえをいれてください:2001/01/25(木) 22:51
外伝、敵に攻撃された時の音楽で、ゾンビが音楽に合わせて
動いているように感じたのって俺だけか?
61なまえをいれてください:2001/01/25(木) 22:58
>>59
一回クリアしたら第一部の歴史を変えれる(アルヴィス殺せる)モードが欲しかった。
やはりディアドラのガバガバマムコはシグルドティンポじゃなきゃ埋められないよ。
アハァアハァ
62なまえをいれてください:2001/01/25(木) 23:04
デフォでダイアナって名前だったらイヤすぎ<ディアドラ
63ギコさんマークの引越社:2001/01/25(木) 23:07
>>前スレ906
>>54

>>6を見てください。


あと、>>1から>>7まで一応目を通して下さい。 >>皆さん
64なまえをいれてください:2001/01/25(木) 23:07
中文版トラ7があった・・・
65なまえをいれてください:2001/01/25(木) 23:10
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=979878447&st=850&to=850&nofirst=true
参照↑
>47
そうか!シルヴィアの子供を産ませないという手もあるのか!
もうシルヴィアはアレクと出来ちゃってるから
シルヴィアを五章の終わりあたりに死なせとけば
平民のレイリアとシャルローが出てくるの?

66なまえをいれてください:2001/01/25(木) 23:12
紋章の2部の味方側の戦闘音楽が好きだなあ。
67なまえをいれてください:2001/01/25(木) 23:14
ディアドラの重婚(重…姦?)を考えるといまだに鬱になるのは
俺だけでしょうか?
68なまえをいれてください:2001/01/25(木) 23:15
ちなみにシルヴィア死んだらでてくる
代理の平民の職業はなんですか?
69なまえをいれてください:2001/01/25(木) 23:17
>>66
かつての身内が敵という
2部の雰囲気がよく出ているかと思います。
70なまえをいれてください:2001/01/25(木) 23:19
>>67
俺もだよ・・・
当時は本気で鬱になった。

エンディングで実はディアドラが生きていて
戦いの後のセリスとの再会シーンでセリスが
「ユリア、お母さんが無事で良かったね。」と他人事のように言ってくれれば愉快なのに・・・
71なまえをいれてください:2001/01/25(木) 23:20
>>64
中文版トラ7?確か用語とかの翻訳サイトだいぶ前に見たけど
公式ソフト?それともえみゅ改造パッチ?
そういや紋章の謎英訳パッチはどうなったんだろう..
あれはアメリカでリリースされてなかったんだろうか?
聖戦の系譜はアメリカでも発売されてるらしいね。
アイラとシャナンが姉弟にされてたみたいだけど
聖戦の系譜をプレイしたアメリカ人はどんな感想を持ったのやら。
72なまえをいれてください:2001/01/25(木) 23:20
いいかげん攻略サイト行って調べれ
73なまえをいれてください:2001/01/25(木) 23:25
代替キャラのデータのってるサイトってどこにもなくない?
74なまえをいれてください:2001/01/25(木) 23:29
中文版トラ7のタイトル画面
http://www.geocities.com/lpluxn/20010125010515.jpg

75なまえをいれてください:2001/01/25(木) 23:30
攻略サイトいってきました!
ここから色々行けます!>>3
すごい!すごすぎます!!
知りたいことが全て掲載してありましたよー!もちろん保存しました!
これはもう手放せませんね!一生の宝物にします!!
攻略サイトを紹介してくださった人ほんとうにありがとう!

76なまえをいれてください:2001/01/25(木) 23:33
攻略サイトはいってるよ
77なまえをいれてください:2001/01/25(木) 23:34
攻略サイトは行ってるよ(訂
78なまえをいれてください:2001/01/25(木) 23:34
ナンナよりジャンヌたんにハァハァ
79なまえをいれてください:2001/01/25(木) 23:37
い〜け〜大地揺るがせ ザムジ〜ド〜敵をぶ〜っとばせ〜
80なまえをいれてください:2001/01/25(木) 23:38
www.intsys.co.jp/game/fireemblem/series/fe4/materials/index.html
このページ、>>3に貼る必要なくない?
絵みせたいだけじゃん
8179:2001/01/25(木) 23:38
激しく板違いスマソ
82なまえをいれてください:2001/01/25(木) 23:40
超振動拳で逝ってよし!
83なまえをいれてください:2001/01/25(木) 23:41
だれか代替キャラのデータのってるサイトおしえてくれー
84なまえをいれてください:2001/01/25(木) 23:41
火炎之紋章でファイアーエムブレムか<中文版
85なまえをいれてください:2001/01/25(木) 23:42
ナンナたん(聖戦)・・・そんな目で俺を・・・ハァハァ。
86なまえをいれてください:2001/01/25(木) 23:44
聖戦とトラキアってファイアーエムブレムが出てこないから主人公の存在価値無し。
87なまえをいれてください:2001/01/25(木) 23:44
過去に何回も「公式絵はどこ?」と聞かれているので入れました。
>>6に入れるべきだったかも。スマン
88なまえをいれてください:2001/01/25(木) 23:45
あっ、>>87>>80へのレスです。
89なまえをいれてください:2001/01/25(木) 23:46
>>83
www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/8972/exchara.html
90なまえをいれてください:2001/01/25(木) 23:52
91なまえをいれてください:2001/01/25(木) 23:55
>>90
こっちのシルヴィアで、フュリーとあの会話したら怖いな・・・マジデ。
92なまえをいれてください:2001/01/25(木) 23:58
こっちのシルヴィアの方がかぁいい・・・
93なまえをいれてください:2001/01/26(金) 00:00
対アルヴィス戦の戦闘音楽が良い。
ちゃ〜ららちゃ〜らら〜ら〜♪
94なまえをいれてください:2001/01/26(金) 00:02
>>70
もしシグルドも生きていたとしても、あの炎の中じゃ酸素欠乏症がオチですかね?

シグルド「うへっ、うへへっ、セリスよ、この剣でお前も戦力アップだぁ!」・・・って。
95なまえをいれてください:2001/01/26(金) 00:03
>>86
何故?
96なまえをいれてください:2001/01/26(金) 00:05
>>93
「父さん…こんな古いティムポを…」
97なまえをいれてください:2001/01/26(金) 00:07
エムブレム、紋章のアンリの話か聖戦の初代十二聖戦士の話作ってほしいな。
98なまえをいれてください:2001/01/26(金) 00:10
☆64が中止になったから無理ね☆
99なまえをいれてください:2001/01/26(金) 00:12
僕の中に一つの疑問があります。
ディアドラがガバガバなのはシグルドのマグナムティンポのせいなのでしょうか?
それとも元々ガバガバだったのでしょうか?
気になってここ2,3日まともに眠ってません。
100なまえをいれてください:2001/01/26(金) 00:13
アンリ編のシナリオは、やっぱ砂漠を一人でクリアするのかな。
101なまえをいれてください:2001/01/26(金) 00:14
「ティルテュ!100万ボルトだ!次は舌で舐めまわすだ!!」
ってやれるゲームほしいかも
102なまえをいれてください:2001/01/26(金) 00:14
巫女時代の過激な儀式のせいと思われます。
103なまえをいれてください:2001/01/26(金) 00:15
>>99
そりゃアンタ、ごった煮シグルド軍の結束と士気がどうして高かったのか、ってコトですよ…
104名無しクン♪:2001/01/26(金) 00:16
>>57
外伝はファイアーエムブレムベストVOL.1に全曲収録されてますぜ。
発売元:NTT出版 販売:ポリスター PSCN−5058−9

セリカのテーマさいこー
105なまえをいれてください:2001/01/26(金) 00:17
>>99
みんなに酷く言われてるけど、ディアドラは最期までキツキツだったと俺は信じてる。
106なまえをいれてください:2001/01/26(金) 00:18
>>80
いや、だからインテリジェントの公式ページって分からんのか(藁
107なまえをいれてください:2001/01/26(金) 00:18
>99
それは第8スレの最後あたりで、アルヴィスがぶちぎれた理由とともに結論が出ていたはずだ。
108なまえをいれてください:2001/01/26(金) 00:19
>>103
エスリンとその大役を二分しています。
109なまえをいれてください:2001/01/26(金) 00:20
ティルテュたんはふたなりです。
110なまえを。:2001/01/26(金) 00:24
今トラキア進めてます。
ロベルト→セルフィナに萌えてしまいそうな自分がイヤダ
111なまえをいれてください:2001/01/26(金) 00:24
フタナリはイヤーヨ
112なまえをいれてください:2001/01/26(金) 00:27
>>105
とゆーかいつの間にガバガバだと言う事に…
113なまえをいれてください:2001/01/26(金) 00:28
>>99
過去スレを見るんだ!
その先に君の求める真実がある!
114なまえをいれてください:2001/01/26(金) 00:28
>>107
あれが結論で果たしてよいのだろうか(w
115なまえをいれてください:2001/01/26(金) 00:29
FEの世界に和姦は似合わねえよな?
116なまえをいれてください:2001/01/26(金) 00:29
ティルテュには惚れたよ。
アゼルが羨ましすぎる。
117なまえをいれてください:2001/01/26(金) 00:31
俺のディアドラは、Lv30ぐあいリング装備で『ぐあい 30+20』だけどなにか?
118なまえをいれてください:2001/01/26(金) 00:32
ティニーたん人気無いけど独り占めしていい?
119なまえをいれてください:2001/01/26(金) 00:32
>>117
ペッサリー?
120なまえをいれてください:2001/01/26(金) 00:33
エスリンは14才でガバガバ
121なまえをいれてください:2001/01/26(金) 00:34
>118
駄目
122なまえをいれてください:2001/01/26(金) 00:34
>>118
ティニーたんは俺のもんだゴルァ!
おさげハァハァ
123なまえをいれてください:2001/01/26(金) 00:35
エスリンって14歳なの?
124なまえをいれてください:2001/01/26(金) 00:35
シグルドと愛を育みまくった結果のガバガバを何で暖かく見守ってやれないんだ!
ハァーハァー
125なまえをいれてください:2001/01/26(金) 00:35
>>116
「まってよアゼル」にはハァハァ来たよな?なっ?
126なまえをいれてください:2001/01/26(金) 00:36
ティニーたんのオサゲを掴んで
激しく喉を犯したい。
127なまえをいれてください:2001/01/26(金) 00:36
ボアたんハァハァ
128なまえをいれてください:2001/01/26(金) 00:37
ラナ人気無いけど独り占めしてヨシ>誰か
129ディアドラ:2001/01/26(金) 00:38
どうせ私はガバガバよ・・・
130なまえをいれてください:2001/01/26(金) 00:39
ミディア人気あるけど俺が独り占めする
131なまえをいれてください:2001/01/26(金) 00:39
アソコにリライブの杖を使いましょう。
132なまえをいれてください:2001/01/26(金) 00:39
>>128
マナじゃないのでよし
133なまえをいれてください:2001/01/26(金) 00:39
ふ、風紀委員さ〜〜〜〜〜ん!!
134なまえをいれてください:2001/01/26(金) 00:40
ミランダたんは俺が一人占めします
135名無しクン♪:2001/01/26(金) 00:40
今日はノンストップだな…。
俺はエダたんでいいです。介護してくれハァハァ
136なまえをいれてください:2001/01/26(金) 00:40
エスリンは14才で嫁入り
序章時点で16才というのが大沢版聖戦の設定だった。
137なまえをいれてください:2001/01/26(金) 00:41
実はハァハァ団は寝るのがはやい、そろそろだ。
138なまえをいれてください:2001/01/26(金) 00:41
>>124
話はわかった。まあ落ち着け
はぁはぁ。
139116:2001/01/26(金) 00:41
>>125
激しく同意!
140なまえをいれてください:2001/01/26(金) 00:43
リノアンたんのリザイアで全てを吸い取って欲しい・・・ハァハァ
141なまえをいれてください:2001/01/26(金) 00:43
安いよ安いよ!!
今なら、人気も去ったカチュアたんの在庫があるよ!
エーディンも余ってるぞ?
持ってけ泥棒!
142なまえをいれてください:2001/01/26(金) 00:43
平民は陵辱されるものです。
143なまえをいれてください:2001/01/26(金) 00:43
ラクチェも人気無しっぽいので貰う(絶対)
144なまえをいれてください:2001/01/26(金) 00:43
これからエルトシャンとラケシスたんと3Pします。
145なまえをいれてください:2001/01/26(金) 00:44
サラたんにヨツムン使ってもらって毒食らいたい…ハァハァ
146なまえをいれてください:2001/01/26(金) 00:44
>>136
戦国の世なら普通だな。
147なまえをいれてください:2001/01/26(金) 00:45
リノアンたんのオッパイの全てを吸い取りたい・・・ハァハァ
148なまえをいれてください:2001/01/26(金) 00:45
>>136
アルテナがアレで17だから納得かも。・・・ハ、ハンニバルいくつかな・・・
149なまえをいれてください:2001/01/26(金) 00:45
パオラたんの胸ハァハァ
カチュアたんの顎ハァハァ
エストたんの尻ハァハァ
150なまえをいれてください:2001/01/26(金) 00:45
マリータたんの流星フェラ…ハァハァ
151なまえをいれてください:2001/01/26(金) 00:45
改めてハァハァ勢力の凄さを実感。
152なまえをいれてください:2001/01/26(金) 00:46
>>148
還暦オーバー
153なまえをいれてください:2001/01/26(金) 00:48
ラナたんのフカフカの髪の毛を鷲掴みにして
ディープスロートしたい・・・ハァハァ
154なまえをいれてください:2001/01/26(金) 00:48
名将ハンニバルはトラキアの顔グラのほうがかっこいいな
155なまえをいれてください:2001/01/26(金) 00:49
マリーシアが軍籍を置いて以来、ぞんざいな扱いになったシーダたん。
今日もマルス様に抱いてもらえずムラムラはつのる・・・
月を眺めて悲しんでいるシーダたん。
そこにそっと現れる俺。後ろから優しく抱きしめる。
「今日は私を好きにして・・・」

シーダたぁぁん( ´д`)ハァハァ
156なまえをいれてください:2001/01/26(金) 00:49
ハァハァ番付
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=979878447&st=705&to=707

アイラもラクチェも余ってるぞー!
157名無しクン♪:2001/01/26(金) 00:49
>>25の前スレの906に誰も返答してないので…
ファイアーエムブレムベストVol.2には聖戦の戦闘の曲は収録されてないです。

ファイアーエムブレム 聖戦の系譜 オリジナル・サウンド・ヴァージョン
PSCN-5054〜6
に収録されてるので買うならこちらを
158なまえをいれてください:2001/01/26(金) 00:51
少なくとも4ヶ月程度は森の奥に監禁されてやられまくり、
さらにラインコックにバサークかけられて乱れるミランダたん…ハァハァ(;´д`)
159なまえをいれてください:2001/01/26(金) 00:52
万が一にも空をシーダたんが飛んでたときに
打ち落とせるよう弓を買っときましょう・・・ハァハァ
160なまえをいれてください:2001/01/26(金) 00:54
アーダンの娘ってなんだ?>ハァハァ番付
それよりもハァハァして大丈夫なのか?
食中り起こしそうで怖いんだけど…
161なまえをいれてください:2001/01/26(金) 00:56
最近リンダたんが僕に気があるみたいです。
だって魔法を唱えるときにわざわざ足を見せてくれるんです!・・・ハァハァ
162なまえをいれてください:2001/01/26(金) 00:56
シーダの小首かしげは製作者の愛が込められているらしいが・・、ヨハルヴァ、お前はいいんだよ。
163なまえをいれてください:2001/01/26(金) 00:56
>>159
それはヤヴァイ
164なまえをいれてください:2001/01/26(金) 00:57
プージたんにも欲情できるハァハァエムブレマー達に聞きたいことがある!

ビラクにもハァハァできるか?俺は出来ない。
165なまえをいれてください:2001/01/26(金) 00:59
シーマたんは貞操帯着用済みですか?・・・ハァハァ
166なまえをいれてください:2001/01/26(金) 00:59
マンフロイならエロ用途の杖いくらでも作れそうだな
洗脳出来るぐらいだし。
167なまえをいれてください:2001/01/26(金) 00:59
>>164
ロシェにならできる。
168なまえをいれてください:2001/01/26(金) 01:00
>>164
ハーディンには敵わないがある程度ならいけるぞ!ハヒョォハヒョォ(;´д`)

169なまえをいれてください:2001/01/26(金) 01:00
>>164
あの角刈りは拷問器具となります。
170なまえをいれてください:2001/01/26(金) 01:00
ロシェには可能だが、ビラクは無理。
171なまえをいれてください:2001/01/26(金) 01:01
FEにハァハァ出来ないキャラなんているか?
172なまえをいれてください:2001/01/26(金) 01:01
俺は男は無理だ・・・
173なまえをいれてください:2001/01/26(金) 01:02
サラたんはマンフロイとディアドラの娘っぽい気がするが気のせいか
174なまえをいれてください:2001/01/26(金) 01:03
>>168
無理すんな(´ー`)
175なまえをいれてください:2001/01/26(金) 01:03
傭兵シーザには絶対ハァハァできねえ
176なまえをいれてください:2001/01/26(金) 01:05
>>169
ワラタ。
詳細きぼん。
177なまえをいれてください:2001/01/26(金) 01:06
どうでもいいが
聖戦公式設定本のティニーでハァハァしようとすると
隣のアーサーが気になる。
178なまえをいれてください:2001/01/26(金) 01:06
>>173
ずいぶん前に同じ内容の質問があったな・・・
気のせいだ余計鬱になるからな。
179なまえをいれてください:2001/01/26(金) 01:07
アスベルたんは普通にハァハァできるよね
180なまえをいれてください:2001/01/26(金) 01:07
ロプト復活第一主義のマンフロイはディアドラに手は出さないでしょ。
181なまえをいれてください:2001/01/26(金) 01:09
>>177
同志よ(藁
アーサーのアレはアスベルたんともまた違うしなあ…
182なまえをいれてください:2001/01/26(金) 01:10
>>173
キツキツディアドラ(シグルド妻)

誘拐、そしてマンフロイがガバガバに

ガバガバディアドラをアルヴィスに贈呈

初夜の日にアルヴィスぶち切れ、シグルド憎しの心固まる

ヴァーハラの悲劇

見事だマンフロイ・・・
183なまえをいれてください:2001/01/26(金) 01:10
誰もいないようだからフィーたんは頂いていこう。
フィーたん…ハァハァ(;´д`)
184なまえをいれてください:2001/01/26(金) 01:11
マンフロイはロプト復活までチンポ使いません。
これを「報酬効果」といいます。
185なまえをいれてください:2001/01/26(金) 01:13
>>173
同士よ・・・
186173:2001/01/26(金) 01:15
だって遺伝子的にマンフロイからサラたんのような子が生まれていいはずはない
とか思ったのだが、所詮は妄想の域を出んな。逝って来る
187なまえをいれてください:2001/01/26(金) 01:17
私が遺伝子工学の権威になってチキたんを創ります。
もう少しだけ待ってください。
188173:2001/01/26(金) 01:17
>>186は多少語弊あるか。
マンフロイから生まれたわけじゃないな。「孫」っていってるしな。
あ、でもただ単に年が離れすぎてるから孫とよんでるだけかも…
そして>>185ありがとう(w
189なまえをいれてください:2001/01/26(金) 01:18
前も同じ事指摘したが..
ロプトの皇族につながりのある者に現れるんだろ紫の髪
たぶん、マンフロイなら引いてると思うぞ傍系のロプトの血

あと、ディアドラは子供生んでるから緩んでるのは確定っしょ
190なまえをいれてください:2001/01/26(金) 01:22
セリスが羨ましい。
僕もディアドラたんから出てきてみたい・・・ハァハァ
191なまえをいれてください:2001/01/26(金) 01:22
シグルド「先生、帝王切開でおねがいします」
192なまえをいれてください:2001/01/26(金) 01:23
>>176
アリティア軍は一兵卒に至るまで、あの先端で
穴兄弟となっております。媚薬効果すらあり。
193なまえをいれてください:2001/01/26(金) 01:25
>>192
媚薬(藁
194なまえをいれてください:2001/01/26(金) 01:25
セリスの双子の妹はいないの?
195なまえをいれてください:2001/01/26(金) 01:30
>>194
幼女期にラナに虐め殺されました。
196なまえをいれてください:2001/01/26(金) 01:31
妊娠したらおっぱいでっかくなるんでちゅか?・・・ハァハァ
197なまえをいれてください:2001/01/26(金) 01:32
私にとってのラナは宇宙船サジタリアスにでてくるカエルです。
198なまえをいれてください:2001/01/26(金) 01:34
なんで聖戦には幼女が出てこないんだ!!
199なまえをいれてください:2001/01/26(金) 01:34
トッピーの奥さんはサラだったか?
200なまえをいれてください:2001/01/26(金) 01:35
マナも苛め殺されました。
201なまえをいれてください:2001/01/26(金) 01:36
>>189
どうでもいいけど、訓練すれば復活するとも聞いた。
(締める⇔緩めるの繰り返し)
あんなに広いフィールドを普段から歩いてるし、
少し努力すれば簡単かも。

つーかなにを書いてるんだ俺は。
202なまえをいれてください:2001/01/26(金) 01:37
>>198
 シベリアンの子供で
203なまえをいれてください:2001/01/26(金) 01:38
い、犬!?
204名無しさんパワード:2001/01/26(金) 01:39
ああ、私も聖戦キャラのような子作り名人になりたい。
205なまえをいれてください:2001/01/26(金) 01:39
>>201
 処女膜再生手術したほうが早くない?
206なまえをいれてください:2001/01/26(金) 01:47
新たな同人誌が・・・ハァハァ
http://www.toranoana.co.jp/mailorder/dojin/detail/2/5/25408.html
207なまえをいれてください:2001/01/26(金) 01:48
今日は素晴らしいハァハァだったよ。
それじゃあアディオス!
208なまえをいれてください:2001/01/26(金) 01:50
チキたんじゃん!
しかしこの絵は、うむ…
209なまえをいれてください:2001/01/26(金) 01:52
これだけハァハァしとけば夢精できるだろ
210なまえをいれてください:2001/01/26(金) 01:54
>>205
訓練といっても、要は筋トレの延長だから。
しかし手術って…!
211名無子:2001/01/26(金) 01:55
ヨハンとヨハルヴァ両名に言い寄られ、どっちでも良いのでセクースのテクニックで決めようとして
ヨハルヴァのバックからの「突撃」、それを見越してラクチェの口の前に息子を準備していたヨハンの「待ち伏せ」

今夜も勝負は続く・・・・ハァハァァ
212なまえをいれてください:2001/01/26(金) 02:00
それは勝負なのか?
213なまえをいれてください:2001/01/26(金) 02:08
>シルヴィアにクロードの種をつけようとおもって
>ずっと二人を隣接させてたんだけど
>50ターン過ぎても結ばれなかったから
>「もうこの章は諦めよう」とおもって一旦本城に戻らせたんだ。
>そしたら、そしたら何故かそこにいた駄馬のアレクと一瞬で結ばれやがった。
>どうして????
>50ターン過ぎてるし、初期設定でアレクとシルヴィアの仲が良いのは知ってたけど
>アレクは全然戦場につかわないで城のなかに置きっぱなしにしてたから
>シルヴィアとの仲が進行しようもないのに・・・
>どうして?
残された選択肢は

・大人しくアレクと結ばれる

・この章の最初からやりなおしてクロードとくっつける

・シルヴィアを死なせて 代替キャラにする


ですが

みなさんならどれを選びます?
214なまえをいれてください:2001/01/26(金) 02:08
>シルヴィアにクロードの種をつけようとおもって
>ずっと二人を隣接させてたんだけど
>50ターン過ぎても結ばれなかったから
>「もうこの章は諦めよう」とおもって一旦本城に戻らせたんだ。
>そしたら、そしたら何故かそこにいた駄馬のアレクと一瞬で結ばれやがった。
>どうして????
>50ターン過ぎてるし、初期設定でアレクとシルヴィアの仲が良いのは知ってたけど
>アレクは全然戦場につかわないで城のなかに置きっぱなしにしてたから
>シルヴィアとの仲が進行しようもないのに・・・
>どうして?   
  
 
残された選択肢は

・大人しくアレクと結ばれる

・この章の最初からやりなおしてクロードとくっつける

・シルヴィアを死なせて 代替キャラにする


ですが

みなさんならどれを選びます?
215なまえをいれてください:2001/01/26(金) 02:11
自分の思い通りにならない女など埋めてしまえ!
216なまえをいれてください:2001/01/26(金) 02:13
>215
いいこというねえ
217なまえをいれてください:2001/01/26(金) 02:16
マチュアブライトン、オーシンハルヴァン,ベオの剣
と見ていると怒りと待ち伏せは対になっているのか?
なんかセットで出てくるよな
効果は相反してるからベオの剣意味無しだが(藁
218なまえをいれてください:2001/01/26(金) 02:18
状況はよくわからんが、くっつく前にアレクを殺してしまえ。
219なまえをいれてください:2001/01/26(金) 02:18
ベオ剣は対ラインハルトで威力を発揮。
220なまえをいれてください:2001/01/26(金) 02:46
ミディアたんには俺が中出ししておきました (;´Д`)ハァハァ
221なまえをいれてください:2001/01/26(金) 02:57
ライアン×チキってのも普通すぎだ、・・・ムラク×シーダのレイープものとかならぜったい売れるよな、なっ?
222なまえをいれてください:2001/01/26(金) 03:01
>>220
彼氏持ちには萌える。奪いたくなるので燃える。
ミディアたん、マチルダたん・・・ハァハァ
223なまえをいれてください:2001/01/26(金) 03:43
外伝はジェニーがかわいい。
224なまえをいれてください:2001/01/26(金) 04:51
漏れはアレクと結ばす。
アレク×シルヴィア、会話あるわりに少数派っぽいが。
追撃はともかく、見切りがあるぶん死ににくいしいいじゃん。
成長率は大したこと無いが弱点もないし、根性でageればいいさ。

>>223
同士よ!!
225なまえをいれてください:2001/01/26(金) 05:13
>>213
リーンたんよりレイリアたんの方がかわいいので3番目。
カリスマ持ってるしね!
226なまえをいれてください:2001/01/26(金) 05:16
単純な質問だけど

暗黒竜、紋章の謎、聖戦、トラキア

全部プレーした人
ながいと思う順に言ってみて?

227なまえをいれてください:2001/01/26(金) 06:19
>>226
聖戦>紋章>暗黒竜>外伝>トラキア

多分こんな感じだった思う。
228なまえをいれてください:2001/01/26(金) 06:41
トラキアってそんなに短いの?萎え
229なまえをいれてください:2001/01/26(金) 06:51
>>228
俺の場合、難易度のせいなのかすごく長く感じた。
暗黒竜はやってないけど、聖戦>トラキア>紋章>外伝
230名無子:2001/01/26(金) 07:42
外伝は魔剣士(?)→村人→・・・・繰り返したりレアアイテム探すので無ければそんなに長くも無いし難易度は低い(記憶が確かなら)。
トラキアは難しい分燃えたし、それなりにFEというゲームに慣れていたがそれでも時間がかかる難易度。
>>229さんと同じかな。
231なまえをいれてください:2001/01/26(金) 08:28
「運のよさ」ってなんのためにあるの?
回避率に影響するってこと?
もっとマシなステータスかんがえろよなあ
232なまえをいれてください:2001/01/26(金) 08:43
>>231
それだけじゃなくて敵の必殺確率を「運のよさ」のぶんだけ下げる効果もある。
トラキアだと命中率にも関係してるし、結構重要。
233なまえをいれてください:2001/01/26(金) 08:50
>>231
そう、回避に影響、だね。
いいじゃん「うんのよさ」。ロボットSRPGとかじゃないんだからさー。

ところで同人女の疑問なんだけど
☆50以上の必殺武器が敵の手にあるとき必殺効果はあるものなの?
私は経験上そういう武器で必殺くらった記憶がないんだけど
マンガのネタではよくあるんだよね。
データの解析できないのでどなたかご教授プリーズ。
234なまえをいれてください:2001/01/26(金) 09:11
>>231
命中率・回避率・必殺防御・デビルアクスに影響。
暗黒竜の頃から考えると、随分役に立つパラメータになったなぁ。
シリーズ毎の運の良さの変遷を、誰か書いてくれ〜

>>232
トラキアの場合は、運の良さ÷2の分だけ、必殺率を下げてくれます。
俺、この差で、何度痛い目にあったか・・・

>>233
必殺効果・・・そんな武器、敵に持たせた事無いや。
力になれんでスマン。
235なまえをいれてください:2001/01/26(金) 09:12
しかし・・・夜組は良いなぁ・・・(;´Д`)ウラヤマシイゼ
236なまえをいれてください:2001/01/26(金) 09:25
ハヒョオハヒョオしたいの?してもいいよ…
237なまえをいれてください:2001/01/26(金) 09:44
ラクチェたん・・・(;´Д`)アノカミガタカワイイヨ…ハァハァ
238なまえをいれてください:2001/01/26(金) 09:48
ラクチェは頬を赤らめ237を押しのける仕草をした。
「…もう、朝から…だめだってば…」
239なまえをいれてください:2001/01/26(金) 09:59
237はその仕種に、心の奥底に眠る、青白い炎が燃え上がるのを感じていた。
240なまえをいれてください:2001/01/26(金) 10:08
>>231
>「運のよさ」ってなんのためにあるの?
ハァハァする為です。
薄幸リンダたん・・・ハァハァ
241なまえをいれてください:2001/01/26(金) 11:22
ラクチェたん誘発(;´Д`)ハァハァ…
俺の・・・俺のゆうしゃのチムチムでッ!!チムチムでッ!!
れんぞく→ついげき→とつげきしてェ!!!!!
つうか俺マゾだからアイラおねえたまでもいいですハァハァ
242なまえをいれてください:2001/01/26(金) 11:25
>241
>れんぞく→ついげき→とつげきしてェ!!!!!
俺、連続、追撃した当たりで、果ててしまいそう・・・(;´Д`)ラクチェタングアイヨスギ
243なまえをいれてください:2001/01/26(金) 11:28
ホリン「アイラ・・・これをもっていけ
アイラ「ゆうしゃの剣・・・おまえが使えばいいものを
ホリン「おれにはもう一本すごいのがあるんだハァハァ
アイラ「ホ、ホリン・・・だれかみていたらどうするのだ
    だいいち・・・アッ・・・♥
仕事中にこんな事夢想して朝ハヒァハヒァ
244なまえをいれてください:2001/01/26(金) 11:31
アイラ「やるのなら他の女にでもやれ」
241「ふふ…これでもか?」
アイラ「あっ それはゆうしゃの…(中略) 241…」

ウ〜ムせりふうろ覚えスマソ。
245なまえをいれてください:2001/01/26(金) 11:33
イザークの人々ってみんなエッチ好きそう
つうかこのスレアサエロ(pu-
246なまえをいれてください:2001/01/26(金) 11:36
スキル”ハァハァ”のアイコン→(;´Д`)
あずかりじょの おねえさんにも ハァハァできる
247なまえをいれてください:2001/01/26(金) 11:38
イザークの民は、気位は高いけど、基本的にフリーセクースです。
勝負と称して、いつでもヘコヘコしてます。
248なまえをいれてください:2001/01/26(金) 11:38
今日はいい塩梅にハァハァしてるなあ。
249なまえをいれてください:2001/01/26(金) 11:40
トラナナのセーブおねえさんは俺のものだ
あの眼差しとぁゃιぃフィンガーサインも俺のもの。
「ちゅうだん しますか?」
”ちゅう”したいですハァハァ
250なまえをいれてください:2001/01/26(金) 11:41
>イザークの人々ってみんなエッチ好きそう
うん、シャナンのバルムンク入手時なぞほのかに香ってくる。
251なまえをいれてください:2001/01/26(金) 11:41
「中断しますか?」
なかだししたいです・・・(;´Д`)ハァハァ
252なまえをいれてください:2001/01/26(金) 11:44
目指せ!1スレ1000ハァハァ
253なまえをいれてください:2001/01/26(金) 11:49
セーブおねえさんって外伝じゃちゃんと名前がついてた。なんつったっけ・・・
たしかジェイクってシューターの彼氏が居たと思う・・・?
シリーズ改めるごとにかわいくなってくよなぁハァハァ
用も無いのに中断画面呼び出して股間をゲルプリッターさせてたなぁハァハァ
254なまえをいれてください:2001/01/26(金) 11:54
>>250
バルムンク=シャナンのチムチムと置き換えてその時の会話を堪能しましょう。
「それは私のものだ、返せ」とか・・・
「こっ、これがバルムンクの力・・・」みゅい〜んみゅい〜ん、とか・・・
「ああ、うっとり・・・」とか・・・
なんかちゃべえよハァハァ
255なまえをいれてください:2001/01/26(金) 11:55
しかし何で、セーブお姉さんは皆勤賞なんだ?
製作者の趣味だろか?
まぁそんな事はさて置き、俺もお姉さんでグラオリッター(;´Д`)ハァハァ
256なまえをいれてください:2001/01/26(金) 12:02
セーブおねえさんは働き者。”あずかりじょ”もやってます。
「またきてね ばいばい」
聖戦の丸文字があいまって激萌えです。
今宵も貴女でバイゲリッター(;´Д`)ハァハァ…
257なまえをいれてください:2001/01/26(金) 12:07
先週ぐらいから、1stスレから順番に読み始めました。
面白いっすね、このスレ。

で、過去スレにあった暗黒竜のTV CMのmpgを見に行こうとしたのですが、
出遅れてしまったもので、既に消去されてしまってました。

どなたか、落とされた方がおられましたら、再アップしていただけないでしょうか?
258なまえをいれてください:2001/01/26(金) 12:11
>>257
♪ふぁ〜いや〜あ〜え〜ん ぶれむ♪ってやつ?
259なまえをいれてください:2001/01/26(金) 12:15
>>257
根性あるなぁ(笑)
260257:2001/01/26(金) 12:56
>>258
あ、そうです。合唱団がいたようなおぼろげな記憶があるんですが..紋章と混同してるかな?
紋章は有木奈江でしたよね、確か。
なんとか、もう一度見られないかなあ。
暗黒竜は、10回ぐらい通してやったけど、ここは、ツワモノが多いですよね。
少しいばれるのは、エリスを僧侶Lv20→司祭Lv20にしたことぐらいしかないですが。
紋章1部よりも面白かったですね。

>>259
テキストに落としてひまな時にザウルスで読んでるんで、そんなに大変じゃないですよ。
うちわっぽい小ネタやリセット話が結構笑えて好きです。
261なまえをいれてください:2001/01/26(金) 12:58
あのCMの奴、無くなってたのか・・・残念。
262なまえをいれてください:2001/01/26(金) 13:02
>リセット話が結構笑えて好きです
人の不幸は蜜の味・・・ってかゴルァ!
まぁ、みんなそうだけどな〜(´ー`)キミノフコウモキカセテヨ
263なまえをいれてください:2001/01/26(金) 14:01
有木奈江「あ、マルス!みんな大きくなって・・・キャッ!」
264257:2001/01/26(金) 14:12
>>261
みたいです。

>>262
っていうか、涙目でコントローラ投げ出して、三日後に再び握り締めてる状況が目に見えるようで...
笑えるネタは提供出来ないですけど、DQ3やFF1@`2ぐらいしかやったことなかったもんで、初めてやったときは、ちょっと大変でした。
いつかは生き返ると信じつつ、シーダ、ジェイガン、カイン、アベル、ゴードン、カシム、サジ、マジ、ロシェ、ビラク、ウルフ、
ラディ、シーザ辺りをぶち殺しつつ、仲間になることを知らなかったナバールにオグマ返り打たれつつ、村を解放することを知らないでマリクを見落とし、
それでも、カミュまでは倒したのですが、何かオーブが要るってガトーに悲しげに言われて、初めて自分のあやまちに気づきました。
泣く泣くリセットしました。

その後、ファルシオンなしクリアとかで遊んだりするようになるとは思いもしなかったです、当時は。
265なまえをいれてください:2001/01/26(金) 14:19
>>264
すげぇなォィ(笑)>見殺しプレイ
ドーガ、バーツ、ハーディン、ウェンデルくらいか?主力になりそうなの。
でも、知らないとそんなもんかもしれんね。

>ファルシオンなしクリアとかで遊んだりするようになるとは
>思いもしなかったです
俺もこんなところでハァハァ言ってるようになるとは、夢にも思わなかったよ。
266>257:2001/01/26(金) 14:25
やっぱ天然プレイはいいね!
心洗われるすがすがしいエピソードだよ。
267なまえをいれてください:2001/01/26(金) 14:39
>>267
全員生かしたままクリアするより、
ある意味、難しくねーか……?
そんな君に敬礼(*'-'*)ゞ
268267:2001/01/26(金) 14:40
上のは
>>264
宛てでした……。
269なまえをいれてください:2001/01/26(金) 14:50
ファルシオン無しだと、大地のオーブ3連発のあと
デビルシリーズや伝説の武器でメディウスのHPを削るのか?
270なまえをいれてください:2001/01/26(金) 14:53
>大地3連発
1ターンにオーブの使い回しって、暗黒竜・紋章時代に出来たっけ?
271なまえをいれてください:2001/01/26(金) 14:57
俺記憶が曖昧だけどメリクルオグマで倒したような気が・・・
272なまえをいれてください:2001/01/26(金) 15:00
>>270
できません。わたせてももらうことができません。
「わたす」「そうび」も、いったん選んだらそれだけで行動はオシマイです
273なまえをいれてください:2001/01/26(金) 15:02
270>>272
サンキュ。んじゃ、毎ターン大地のオーブ使うか。
回復で追いつかれそうだな。
274なまえをいれてください:2001/01/26(金) 15:32
しかし、BS版エムブレムなんてココに来て初めて知ったよ。
トラキア出すときに一緒にロッピーで出して欲しかったよ。
275257:2001/01/26(金) 15:33
あいまいな記憶で恐縮ですが。
>>273
回復役は先に倒して、玉座の回復だけにしておけば、大地のオーブの効果(たしか乱数入ってたような)を上回るほどの
回復力は無かったような気がします。
あとは、デビルソード&メリクルレイピア(確か紋章と名前が微妙に違ってた気が)で削り、
リブロー、リザーブ連発で救済しながら、いつか出てくる必殺に期待だったと思います。

あと、クラスチェンジアイテムで、チキの防御力を無限アップって裏技もありましたね。
紋章では無効になってましたけど。
暗黒竜の場合、ブレス攻撃にも防御力が効いたんで、チキの特殊性って、この点ぐらいだったような気がします。

276なまえをいれてください:2001/01/26(金) 15:34
>272
俺もだ。
BSでやるメリットって何だったんだろう・・・
277なまえをいれてください:2001/01/26(金) 15:39
メリットじゃなくてさ、
FE顧客層をBSに引き込みたかったんでしょ。>任天堂
278なまえをいれてください:2001/01/26(金) 15:44
うーんサテラは良いゲームが眠ってる気もするな。
BS版FEとBS探偵クラブ(BS版ファミコン探偵クラブ)、
ラジカル・ドリーマーズ(クロノ・クロスのもとネタ)がやりたい。
FEとカンケーないか。
279なまえをいれてください:2001/01/26(金) 15:49
>>275
暗黒竜だと、メディウスと戦える奴が、1ターンに一人だけのはずだが、
それでの必殺待ちは、結構きつそうだな。
280257:2001/01/26(金) 16:44
外さなければ、5×2回で10づつぐらい削れた記憶があります。
これに大地のオーブ分が、5〜10前後ぐらいだったかな、加わって、毎ターン20ぐらいは
削れたように思います。
メディウスのHPが52で、回復が入っても、3ターンぐらい繰り返せば、かなり良い線行ったような気がしますね。

古い記憶なんで、間違ってたら教えてください。
281なまえをいれてください:2001/01/26(金) 16:49
>>280
メディウスのHPって40ぐらいじゃなかったっけ?
282なまえをいれてください:2001/01/26(金) 16:50
古い記憶って…嫌味なほどよく覚えてらっしゃいます(笑)。
脱帽。
283なまえをいれてください:2001/01/26(金) 17:10
>280
なる♪
そっか、5×2でも、結構なダメージだもんな。何とかなるか。
今度試そう。だれで止め刺させようかな・・・ハァハァ
284なまえをいれてください:2001/01/26(金) 17:21
むう、ハァハァの勢いがエメドラスレに負けておるな。
皆、気合を入れろ!

ファルナたん・・・(;´Д`)ハァハァ
285なまえをいれてください:2001/01/26(金) 17:25
FCまだ稼動する人、すごいなあ。
うちのほこりと猫の毛とヤニで触りたくない状態で箱に入ってる…
帰る前に一ハァハァするか。
286ラモス:2001/01/26(金) 17:28
にっぽんじんならにゅーふぁみこんでしょ!
287なまえをいれてください:2001/01/26(金) 18:09
パオラたんに騎乗したい・・・ハァハァ
パオラたんを騎乗させたい・・・ハァハァ

良い鞍ありますよ!
288なまえをいれてください:2001/01/26(金) 18:15
287の鞍を見てこっそりアベルのと比較してしまい、
悲しげに目を伏せ首をふるパオラたん。

ううっパオラたん287が可哀想じゃないか…(もらい泣き)
289287:2001/01/26(金) 18:19
カシムに勝てれば俺は満足
290なまえをいれてください:2001/01/26(金) 18:23
そうだ きみがほしい

悲劇の英雄シグルド様を誰もがうたぐってしまう一言
291287:2001/01/26(金) 18:27
ついでに288にも勝ちたいハァハァ
292なまえをいれてください:2001/01/26(金) 18:30
お、俺様の鞍は上質の皮が端から端までぴっちりと張ってあるぞ。

293なまえをいれてください:2001/01/26(金) 18:44
3gw
294なまえをいれてください:2001/01/26(金) 18:46
  |     
  |               
  |_∧   >>260
  |д゚)   おおっ、同志よ…ハァハァ
  ⊂|    オイラもエリスは毎回育ててるゼ〜
  | `〜  暗黒竜は杖を使っても経験値がもらえないから
  |∪    レベルアップするのが大変だったねぇ…ハァハァ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄紋章はシスター育てるのが楽でいいやね。

295257:2001/01/26(金) 19:31
>>294
そうですね。
オームの杖を使う神殿の近くの勇者がサンダーソード持ってるんで、神殿の入り口付近に
堅い人を立てて、その後ろにエリス、その後ろにマリアかレナを置いて回復しながら、エリスにかみなり
を浴びせながら鍛えるぐらいしかないんですよね。結構大変でした。
折角司祭になっても、ステイタスはしょぼいから、城でボス削り(砦上に囲んだ敵削りだったかも)やってる最中に死亡とかもありましたね。

しかし、材料板の住人(ええ、ちゃんとそういう人もいるんです。)の私から見ると、ジェットコースター並の浮き沈みの板ですね、ここは。
この板は、まだ一週間ぐらいなんで、全然慣れません。
296なまえをいれてください:2001/01/26(金) 19:48
>>295
いらっしゃ〜い、
ここは攻略とハァハァが同居するオアシスです。

最近アヌス見ないな…
297なまえをいれてください:2001/01/26(金) 19:59
| 「リーフ×ナンナの間にアスベルを挟むんだ!」
| 「わあー、これだとアスベルたんだけ2倍気持ちいいですねえ」
| 「それを専門用語で『トコロテン』と言う」
| 「わお! アスベルたん専用スキル『トコロテン』マンセー!」
| (きょうの料理風挨拶)
| ああいついかなる時もハァハァを忘れない勇者たちよ! 君たちは英雄だ! ある意味。
| というわけでおひさ。
\___ ____________________________
   V          ______________
   ∧ ∧∧∧  /
   ( ゚Д゚@`@`) _ @`@`) < 紋章2部ラストでエリスを殺して逝きセリフ眺めたやつは前に出ろ!
   /   つ   |   \___________
〃(* ノ /U
  U UU
298なまえをいれてください:2001/01/26(金) 20:05
わーい、アヌスさん久しぶり。
育ててないエリスをいきなりメディウスの前に
強制ワープさせるのは死刑ですか?
299なまえをいれてください:2001/01/26(金) 20:17
名も無きコテハン、アヌスよ!
前スレのハァハァランキングみた?
あんたのせいでアスベルが1位になってたよ・・・あるイミ尊敬した。
300なまえをいれてください:2001/01/26(金) 20:19
 (\     ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \\/ ( ゚Д゚)<  >>298 うむ、それでシーダも殺してガトーに「これ、チキよ、そんなにはしゃいではならぬ」
   ( * )/U U  |  と言わせて姉も恋人も失ったかわいそうなマルスたんにハァハァしてこそ真の人非人!
   U⌒U      | なおマチスを殺して「さようなら、兄さん…」とジュリアンとレナの仲を強固にするのは真のFEマニアとす。
             \_____________
301なまえをいれてください:2001/01/26(金) 20:21
∧∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(゚Д゚ ) < >>299 やはりハァハァ女王(違う)はアヌスベルたんだな! んじゃとりあえずハァハァ1発追加。
⊂  ヽ \_______
 〉 *ノ
 ∪∪
302なまえをいれてください:2001/01/26(金) 20:26
FEって笑える遊び方ができるよな。
メディウスの前にマジをワープで送りこんでタイマンさせたり。
303なまえをいれてください:2001/01/26(金) 20:54
www.xt.sakura.ne.jp/~hibiki/gallery/fe/olwen3.htm
304なまえをいれてください:2001/01/26(金) 21:37
武闘派シスターサフィの話題はあまりでないね。
305なまえをいれてください:2001/01/26(金) 21:44
ナンナの後日談

ノディオンの王女 ナンナ

ハァハァでの勝利の後
リーフ王子とともに
アヌストリア解放戦争に
身を投じる


トラキア王リーフと
結ばれ
教えて君の救済に
全力をつくす

その愛らしさと
いやらしさゆえ
王妃となった後も
2ちゃんの住人から

『プリンセス・天功』と
したしく呼びかけられ
その生涯は
幸せであったと
伝えられている
306なまえをいれてください:2001/01/26(金) 22:05
>>303
オルエンたんはolwenじゃないの?
307なまえをいれてください:2001/01/26(金) 22:39
聞いてアロエリーナ ちょっと言いにくいんだ〜けど
聞いてアロエリーナ

トラキアの14章外伝の存在に気づかずにセーブしちゃったの ♪

聞いてくれてあ〜りがと アロエリーナ♪
\______ __________/
          |/
         ∧_∧
   Ψ    (∀・  )
   □    (∩∩ι)
308アロエリーナ:2001/01/26(金) 22:42
最初からすれ
309なまえをいれてください:2001/01/26(金) 22:42
アレス×ナンナはいないのか?
やっぱ、リーフ×ナンナが公式か・・・
310なまえをいれてください:2001/01/26(金) 22:43
>>307
べつにいいじゃん、たいした意味のないマップなんだし。
俺なんかホメロス仲間にすんの忘れてセーブしちまったよ。

総合評価AAAを狙っていた、とある午後の出来事でした‥‥
311なまえをいれてください:2001/01/26(金) 23:55
サイラムの前髪にぶら下がるティナたん・・・ハァハァ
312311:2001/01/26(金) 23:56
セイラムだった・・・ハァハァ
313なまえをいれてください:2001/01/27(土) 00:02
↑トラキアキャラって使いたくないヤツ多いよね。
314なまえをいれてください:2001/01/27(土) 00:05
あず○んが大王の黒沢先生の髪型見て”ラクチェ反応”を起こした輩も
多々居る事であろう・・・
にゃもラクチェハァハァ…
315なまえをいれてください:2001/01/27(土) 00:10
セイラムの目が好き
316なまえをいれてください:2001/01/27(土) 00:15
トラキアって平民顔のキャラ多くて好き。
いや、使わないんだけどさ。
317なまえをいれてください:2001/01/27(土) 00:16
>>314
同士よ!!!
びん(女の子でもこう言うんだっけ?)が長い髪型はツボなのに、
後ろショートカットになってるってのは、ドツボです。
あの髪型だけでハァハァできるよ。
318なまえをいれてください:2001/01/27(土) 00:18
>>305
プリンセス・天功にワラタ 次も頑張ってくれ
319なまえをいれてください:2001/01/27(土) 00:18
セイラムの前髪が非常時に武器になるというのは本当ですか?
320なまえをいれてください:2001/01/27(土) 00:20
にゃもラクチェ!にゃもラクチェ!!(;´Д`)ハヒァハヒァ…
・・・”びん”って何スか?
321なまえをいれてください:2001/01/27(土) 00:25
もみあげじゃnai?
322なまえをいれてください:2001/01/27(土) 00:27
セイラムはリーフの頼みで一生サラに仕えたんだろうな。
ウラヤマシイゼコノヤロー
323317:2001/01/27(土) 00:29
しまった、”びん”ってのは方言だったんだ。
もみあげと同意らしいが・・・
と、とにかく、耳の前の髪の毛が長いのが好きなのじゃよー
324なまえをいれてください:2001/01/27(土) 00:29
>>321の書きこみなんですが
A打つときに間違ってCapsLock押しちゃうことが多いんです、
瞬時に直す方法ありますかね?
325なまえをいれてください:2001/01/27(土) 00:30
ロプトの秘術を使い前髪でサラたんを緊縛するセイラム・・・ハァハァ
326なまえをいれてください:2001/01/27(土) 00:31
サラたんさいきょー!
327なまえをいれてください:2001/01/27(土) 00:32
>>881
あなたの優しみに乾杯!
328なまえをいれてください:2001/01/27(土) 00:35
>>327
すれ違いに一票
329なまえをいれてください:2001/01/27(土) 00:40
>324
「N」「caps」「A」「I」と押してしまったって事だね。
試したけど、なんか方法なさそうだね。
一度打ってしまった後で、「カタカナひらがなキー」を押すと元に戻るけど、
変換中に、元に戻す方法を聞いてるんだよね?それは無理なのかな・・・?
ホームポジションを守れば、随分とキータッチミスは減ると思う。修行じゃ。
330なまえをいれてください:2001/01/27(土) 00:52
>>308
アロエリーナ、鬼かてめぇ(笑)

>>304
サフィ・・・とリフィスが、レナとナバールに被るから、
あまり語られる事が無いのかな。
あのだぶだぶの服の下には、信仰心で押さえつけられた性欲が
溜まりに溜まったオパーイが揺れているんだよきっと・・・ハァハァ
331なまえをいれてください:2001/01/27(土) 00:52
>>329
ありがとうございます。
ミスの無いよう修行しときます(鬱)
332なまえをいれてください:2001/01/27(土) 01:02
にゃもラクチェage
333>330:2001/01/27(土) 01:15
ジュリアン伊藤・・・
334なまえをいれてください:2001/01/27(土) 01:19
私は信じてます!
科学が発達すれば
いつの日かFEキャラとセクースできる日が来ると!
335なまえをいれてください:2001/01/27(土) 01:23
>>334
妄想を発達させれば今すぐに可能です。
336なまえをいれてください:2001/01/27(土) 01:23
>>334
某お米の国では、その研究が既に行われているそうだぞ。
21世紀はこうでなくっちゃね。
337なまえをいれてください:2001/01/27(土) 01:46
リンダたんの半ケツ・・・ハァハァハァハァ
やべぇ、一週間は使えそうだよ・・・ハァハァ
338なまえをいれてください:2001/01/27(土) 01:48
>>334
ウチらが生きている内には無いだろう。
妄想を磨くのだワハハハハ

けど人類も月行ったしゲノムもほぼ解析されたし
パオラたんとセクースもそう夢ではないのかモナー
339なまえをいれてください:2001/01/27(土) 01:49
a
340なまえをいれてください:2001/01/27(土) 01:50
>>336
しかし日本では既に実用化されてます。
341なまえをいれてください:2001/01/27(土) 01:50
パオラたんのDNA・・・ハァハァ
342なまえをいれてください:2001/01/27(土) 02:25
彼女にコスプレさせて、やるってのが今の限界か・・・
343名無しさんパワード:2001/01/27(土) 02:27
>>226
聖戦>外伝>暗黒竜>トラキア
紋章は未プレー。
トータルバランスの良さで聖戦の系譜。
外伝は武器の使用回数を無制限にしたり、
キャラが死んでも簡単に生き返ったりするなど
FEシリーズの中では異色作というところ評価。

今までのFEシリーズとは一線を画すFE外伝。
その2chでの評価を改めて聞きたい。
344なまえをいれてください:2001/01/27(土) 02:27
>342
論理的限界、な・・・
345なまえをいれてください:2001/01/27(土) 02:33
シーダからオグマへの支援効果、あれは恋ではないだろ。忠誠心だろ。
マリクからリンダも同じ。
支援効果は全て恋というわけじゃないと思う。
346なまえをいれてください:2001/01/27(土) 02:36
>345
そうともとれる。
が、俺の中のオグマはロリコンなので、ハァハァでパワーアップと捉えてるぞ。
347なまえをいれてください:2001/01/27(土) 02:38
>>226
便乗。
聖戦>トラキア>紋章
外伝は覚えてないな・・・めちゃくちゃやったけど。
聖戦は長いというか、1度クリアじゃ物足りなくて、3回やったから
長いと感じてる。移動がだるいってのも一因。
トラキアは精神的打撃が大きかったのか、長い(辛い)イメージがある。
紋章は一回だけ、さらりとやったので、短い。

・・・結局、その人の好みと、プレイスタイルによるかもな。

>>343
今でこそ地味だけど、当時はあの戦闘方式ってだけで燃えてた。
他にSRPGって知らなかったしな。
だからめちゃくちゃ面白かったな、外伝は。
美化された記憶でスマヌ。
348なまえをいれてください:2001/01/27(土) 03:25
うああああぁぁぁ、アイラの守備力が上がらない。
乱数調整にも疲れた。アイラに対する愛が尽きようとしている。
レベル17で守備力10だぜ。いやになる。
アイラなんて嫌いだ。

でも誘われたらセクースはやる。いや、誘われたい。アイラとセクースしたい。
349なまえをいれてください:2001/01/27(土) 03:31
トラキアやった後に紋章すると、昔が懐かしくなりますね。
350なまえをいれてください:2001/01/27(土) 03:32
>348
いや、アイラに守備力は要らんぞ。
継承されるステータスは微々たるものだしな。
前半最後の強敵レプトールは、アイラぶつけるって選択肢無いし。
回避率とHPがちゃんと上がっていれば、苦戦することは無いので、
後はハァハァの材料に使おう。

無防備アイラたん・・・ハァハァ
351名無しさんパワード:2001/01/27(土) 03:36
>>348
その情熱をラクチェにぶつけろ。
352なまえをいれてください:2001/01/27(土) 03:42
俺とアイラの思い出

4章の最後に登場する地獄のレイミア攻撃を仕掛けさせて
ソードマスター一騎討ちを試みたところ、こちらの攻撃が
かわされたうえに連続喰らってアイラ死亡‥‥

ステータスでは負けてなかったのに。
353なまえをいれてください:2001/01/27(土) 03:45
>>352
きっと戦闘中に、お腹の子供が動いたんだよ。
354なまえをいれてください:2001/01/27(土) 04:34
いや〜平民プレイするはずが、バイオ3に浮気中。
ロケランですぐ終わらせるからまっててや>まだ見ぬリンダたん
355なまえをいれてください:2001/01/27(土) 05:35
パティたんの手作りお弁当…ハァハァ…ダレカラヌスンダンダ?
356なまえをいれてください:2001/01/27(土) 07:26
朝です。

にゃもラクチェです。

(;´Д`)ハァハァ…
357なまえをいれてください:2001/01/27(土) 07:35
>外伝は武器の使用回数を無制限にしたり、
>キャラが死んでも簡単に生き返ったりするなど
>FEシリーズの中では異色作というところ評価。


↑これまじ?
オレ外伝やってないんだけど
おもしろそうだね!!
でもFCでしか出てないよね?
それじゃああんまりもえないよなあ・・・・
ちなみに外伝て主人公マルスなの?
358なまえをいれてください:2001/01/27(土) 07:42
アルムとセリカのお話なのね。クルマじゃないぞ
外伝はちょっとしかやってねえな・・・
飛ぶ魔女が強くて・・・
バルボたん(;´Д`)ハァハァ…
359なまえをいれてください:2001/01/27(土) 07:48
外伝おもろいよ〜
モンスターとの戦い、自分でマップを移動とか、
エムブレマーの中じゃ”邪道だッ!”とか言う人もいると聞く。
つうか変な先入観無しでやってみそ♥
おもろいから。
入手困難だから、えみゅ・・・ゴホッフ!!
・・・まあ、”シリーズののなかで一番おもろい”って言う人もいるし。
金色マミーたん(;´Д`)ハァハァ…
360名無しさん:2001/01/27(土) 10:10
すっげー厨房な質問でごめん。
エムブレムサーガって任天堂じゃないの?なんでPSで出るんだろ・・・。
361なまえをいれてください:2001/01/27(土) 10:18
>>360
FEシリーズの加賀さんが肝を煮やして(?)任天堂から離脱。
なんか山内社長が”オトナやオタクのゲーマー嫌い”とか言ったんで
イヤになったとか、ならないとか。インテリジェントシステム改め
”ティルナノーグ”の名でゲームソフト開発、アスキーの旗の元でやる事となった。
分かってる人は分かってるし、評価は変えないで良いと思う。
間違ってたらツッこんでね(;´Д`)ハァハァ…
362なまえをいれてください:2001/01/27(土) 10:35
たまにはFEの元ネタについて語る。
マルスやアベル、カインとか性腺のキャラはわかるが
ドーガ、トムス、ハーディンって何なんだよ?
ミシェランとかバルボは自動車メーカーなのか?
363360:2001/01/27(土) 10:36
>>361
そうだったんだ、ありがと。
それじゃ買ってみようかな。
364なまえをいれてください:2001/01/27(土) 10:40
>>362
ケルト神話がモチーフとか。スカサハとか。
・・・今日は朝からマジメなてぃすとやなぁ・・・
365なまえをいれてください:2001/01/27(土) 11:27
スーファミのファイアーエムブレムの一番最初にでた奴の新品未開封が見つかったんだが、これってどのくらいで売れる?つーか買うかい??
366なまえをいれてください:2001/01/27(土) 12:03
>>365
エミュでできるから誰も買わないだろ
367なまえをいれてください:2001/01/27(土) 12:53
エミュはセーブ消えないし
368なまえをいれてください:2001/01/27(土) 12:58
エミュはやり直しきくし・・・ってお前らそれでいいのか!!
369なまえをいれてください:2001/01/27(土) 12:59
書き換えシロ!
370なまえをいれてください:2001/01/27(土) 13:03
>>361
>インテリジェントシステム改め
改めてません。独立したのよ。
371なまえをいれてください:2001/01/27(土) 13:12
スーファミやったあとにファミコンのシステムは辛い。
372なまえをいれてください:2001/01/27(土) 13:18
エンブレムサーガには期待してる?
373なまえをいれてください:2001/01/27(土) 13:32
エムブレムサーガのキャラはムチャクチャ萌える。
他にはなにもいらない・・・ハァハァ
374なまえをいれてください:2001/01/27(土) 13:35
>>373
エムブレムファンだけは違うと思ってたのに・・・。
375なまえをいれてください:2001/01/27(土) 13:44
>>374
なにを今更・・・
エムブレムスレを1から読み返して来い。
ここは家庭用ゲーム板でもエロネタ、萌えネタ率トップだぞ。
376なまえをいれてください:2001/01/27(土) 14:10
クラスチェンジは2段くらい出来てもいいのにね

あと、一度クリアーしたら、2週目からは
最初の設定で、ソシアルナイトやら、ダンサーやらアーマーナイトやらを好きなように
トッピングできるとかにしてほしい。
オレは全員ソードファイターで出撃!
377なまえをいれてください:2001/01/27(土) 15:53
聖戦のマップの広さで全員アーマーナイトだったらヤヴァイ。
378なまえをいれてください:2001/01/27(土) 15:56
全員華麗にダンサー。
379なまえをいれてください:2001/01/27(土) 15:58
かたい、つよい、おそい
アーダンたん最強(;´Д`)ハァハァ・・・
380なまえをいれてください:2001/01/27(土) 16:04
外伝にはソルジャーが味方でいたけど、それ以降はない。
そこで槍専門の歩兵ユニットを考えてみた。
クラス名はファランクス。ソードファイターやマーシナリー
と同じタイプで…どう?
381なまえをいれてください:2001/01/27(土) 16:28
いかにもゴツイ顔してそうなクラスなので
萌え萌え美少女きぼーん
382なまえをいれてください:2001/01/27(土) 16:32
アイラの守備力の低さにむしろ愛を感じる
ラクチェは欠点が無くてまるで可愛くありません
383なまえをいれてください:2001/01/27(土) 17:57
>>381
もちろんその点も同じです。
384なまえをいれてください:2001/01/27(土) 18:06
>>383
いや、移動力と魔力が低いのは十分欠点だぞ。
ランクAを狙ってみて初めてわかるこのつらさ‥‥
385なまえをいれてください:2001/01/27(土) 18:51
聞いてアロエリーナ ちょっと言いにくいんだ〜けど
聞いてアロエリーナ

聖戦でなんとなくエーディン×デューが結ばれちゃったの ♪
深く考えないでセリス篇始めたらレスターとラナに色々な意味で泣けたの ♪

聞いてくれてあ〜りがと アロエリーナ♪
\______ __________/
          |/
         ∧_∧
   Ψ    (∀・  )
   □    (∩∩ι)
386なまえをいれてください:2001/01/27(土) 18:54
聞いてアロエリーナ ちょっと言いにくいんだ〜けど
聞いてアロエリーナ

マージナイトにナイトキラーが特攻じゃないことにターンエンドしてから気づいたの ♪
ちなみにトラキアのROM版は持ってないの ♪

聞いてくれてあ〜りがと アロエリーナ♪
\______ __________/
          |/
         ∧_∧
   Ψ    (∀・  )
   □    (∩∩ι)
387なまえをいれてください:2001/01/27(土) 18:58
>>382
激しく同意!
出来の良く無い子ほど可愛いってね。
388なまえをいれてください:2001/01/27(土) 19:05
>>384
移動力はシーフと同等。ひたすら速いクラスでは?
とか考えてみます。
魔力は…諦めるしかないでしょう。
力は少し抑えめ。代わりに素早さはぐんぐん伸びます。

というか、こんな妄想に付き合って下さり感謝。
389なまえをいれてください:2001/01/27(土) 19:13
>>360をよんでエムブレムサーガのことがわかったんだけど
いつ発売なの?詳細きぼんぬ


390なまえをいれてください:2001/01/27(土) 19:15
>>388
攻略評価狙ってると、どうしても騎馬隊が先行する。
すると、ソードファイターが戦闘自体に参加できないんだよな。
トラキアの担ぐシステムは、上手くやればその部分をフォローできる
ってのが、すげー面白かったよ。
391なまえをいれてください:2001/01/27(土) 19:18
>>389
3月発売らしい。
ttp://www.gameeb.com/emblemsagaSite/topB.html
公式ページだよ。
392なまえをいれてください:2001/01/27(土) 19:22
>>390
そう言えばうちのシャナンも
ほとんどバルムンク使う機会無かったっけ。
駄目だなあ。思慮が足らん! 逝って来ます。
393なまえをいれてください:2001/01/27(土) 19:23
担ぐシステムがあると面白くなるといのは同意なんだけど
これがあると面をやり終えたあとの疲労感が倍。
394なまえをいれてください:2001/01/27(土) 19:27
>>392
大体、機動力にて、戦力の塊が出来るんだよな。

8〜9・・・騎馬隊
6〜7・・・ソードファイター、シーフ、マージ等
5  ・・・アーマー、シスター

攻略狙うと、8〜9で戦う。
6〜7の軍の合流を待つってのが、普通の戦略。
5の軍を待つのはアーマーマニア。
395なまえをいれてください:2001/01/27(土) 19:30
>>393
担ぐシステムがあると、ハァハァも倍。
396なまえをいれてください:2001/01/27(土) 19:33
>>394
アーマー救済策。新ユニット「戦車」!
これで最前線まで楽々運搬…
しかし優先的に使われるのは
1.シスター
2.マージの順だった(合掌
397なまえをいれてください:2001/01/27(土) 19:47
>396
ありそうありそう
398なまえをいれてください:2001/01/27(土) 20:03
シャナンって、バルムンクあるけど、HP低いから油断すると
速攻死ぬんだよな。ラクチェたんも打たれ弱いシャナンたん・・・
399なまえをいれてください:2001/01/27(土) 20:06
PS版のロードランナーで、MAP作って、
対戦ゲームとして遊んでたなぁ。
400なまえをいれてください:2001/01/27(土) 20:07
失礼、スレ違い
401なまえをいれてください:2001/01/27(土) 20:11
貧乏性の俺はバルムンクあまり使わなかったなぁ。
8章のイシュタルはバルムンクでアハンアハン言わせたけど・・・
402なまえをいれてください:2001/01/27(土) 20:19
バルキリーなんか一回も…
かつての聖戦時には使ったのだろうか?
403なまえをいれてください:2001/01/27(土) 20:21
>>402
・・・だな。
竜の神さんも生き返らせる杖より死なないようにする武器をあげてくれ。
404なまえをいれてください:2001/01/27(土) 20:37
age
405なまえをいれてください:2001/01/27(土) 22:17
今日は書きこみ少ないな。
祭りにはまだ早いか?
406なまえをいれてください:2001/01/27(土) 22:37
久しぶりに遊ぼうかと思うんですけど、「詰め」が出来ないのはどれでしょうか?
あの、やり方同じだと結果も同じというシステムは好きになれなくて。
ファミコンは無理なのでスーファミで・・・って、そういえば
紋章も聖戦も詰めシステムだったような・・・。
選択肢が一気になくなってしまった。
トラ7はどちらなんでしょうか?
407なまえをいれてください:2001/01/27(土) 22:45
アレク*シルヴィアそんな悪いか?

連続、祈り、追撃、見切り!!!
コープルの成長率を見ても

H100 St35 Mg25 Sk45 Sp35 Lu50 Df35 Md35
微妙だ。

使い込んだウインド、サンダー、ファイアーを使う。
魔力25パーじゃ 30までの期待上昇値は7程度
まあ25パーあればSTRを斬り捨てる形で乱数調整すればなんとかなる。

しょせんは移動力5。
どうせ使わないヴァルキリーを持っているよりは良い気もする。
408なまえをいれてください:2001/01/27(土) 22:46
>>406
詰めは聖戦のみ
409なまえをいれてください:2001/01/27(土) 22:50
アーダンはイカス奴だと思うんだが俺だけか?
410なまえをいれてください:2001/01/27(土) 22:51
>>406
トラキアはやる度に敵の能力値が変わるし
命中率が最高99%(常に1%は外れる可能性あり)だから
そういう意味ではトラキアがいいかな。難しいけどね。
411なまえをいれてください:2001/01/27(土) 22:51
ダルシンの方がいかしてます。
412なまえをいれてください:2001/01/27(土) 23:07
age
413聖戦を始めし者:2001/01/27(土) 23:17
こんばんは、やっと8章まで来ました。

それで思ったこと・・・ラクチェ強い!!
ブルームだっけ?(イシュタルの親父)も一撃で葬ったし・・・
大抵の敵一撃です。あるいは二撃。

あともう一つバリアリングを付ければ・・・


ところでヨハルヴァとヨハンってどっちが使えます?
自分はヨハンにしました。
414名無し:2001/01/27(土) 23:25
http://www2s.biglobe.ne.jp/~qiu/fes_kou2.htm

キュアンとエスリンって助けられるんだね。
エンブレマーの執念をひしひしと感じたよ。
415名無子:2001/01/27(土) 23:36
僕はラクチェ萌えすぎのヨハンは
まるで自分を見ているようなのでイヤになってヨハルヴァを選んでます。
416聖戦を始めし者:2001/01/27(土) 23:42
>415

確かに・・・
だけどラクチェは今シャナンとくっつきそうです。
だけどユリアとセリスがやばい・・・

この2人くっつけたいのにセリスはラナを愛してるだと・・・
417名無しさんパワード:2001/01/27(土) 23:58
>>413
私も機動力の高さでヨハンにした。

ラクチェ、スカサハは、聖戦の血を100%引いている割に
"アノ"武器が使えない。
おかげで本当に実力の半分も出せないのだ。
心得ておこう。
ああ、でも8章だからもう知っているか。
418なまえをいれてください:2001/01/28(日) 00:00
ラナはデルムッドあたりとくっつけて
セリスにはティニーたん、おさげハァハァ…これしかない!
419なまえをいれてください:2001/01/28(日) 00:01
>>408>>410
詰めは聖戦のみでしたか。
トラキアは難しそうですけど、詰めじゃないみたいだし
遊んだことないのを始めた方がいいのでそれにします。
ありがとうございました。
420なまえをいれてください:2001/01/28(日) 00:05
トラナナの敵キャラの祈りスキル凶悪。
しかし、自キャラ(フィン)の祈りはイマイチ信頼が置けない。
421なまえをいれてください:2001/01/28(日) 00:10
つーかどうせ青い髪なら第二部の主役はフィンの方が良いです
422聖戦を始めし者:2001/01/28(日) 00:18
そう言えばセリス(ジュニアロード)の戦闘グラフィック、
マルスに見えた・・・
423なまえをいれてください:2001/01/28(日) 00:27
ちょいと質問だが、
紋章の謎(一部二部両方)で、
リンダをクラスチェンジさせずに、
レギュラー(常に戦闘に出す、更にフル活用)でクリアーした奴居る?

クラチェンしたらまるっきりの別人になっちゃうからしたくないが、
クラチェンしたら強くなるしなあ・・・
424なまえをいれてください:2001/01/28(日) 00:29
聖戦終わった〜。

攻略E、生存A、戦闘A、経験C、総合C
2200ターンもかけりゃ、そりゃEだよ。
気に入ったヤツだけしか育てなきゃ、そりゃCだよ。
なんか、すっげ〜自分らしい評価。

終章は慌てましたね。
帰ってきたユリアLv5なんだもん。フリージ城前で、空ワープ繰り返して、何とか使い物にしたけど。

でも、未だに、誰が誰の子供で、どこの王様になってるのか、全然頭に入ってません。

2章のレヴィンの正体も良くわかんなかったなあ。ってか、前振りあったっけ?
前振り無しで、ラストであのセリフだけ言われたって、すっごいちぐはぐな感じがするんだけどなあ。
俺が、何か見落としてたのかなあ。

うん、でも、まあ楽しめました。
425なまえをいれてください:2001/01/28(日) 00:32
>>424
前フリみたいなもんはあったよ、レヴィンじゃないみたいな感じだったけど
426なまえをいれてください:2001/01/28(日) 00:35
>>424
じゃあ、その勢いのままにトラナナにチャレンジだ!
>>425
どこですか?
427なまえをいれてください:2001/01/28(日) 00:36
>>424
戦闘Aって凄いな。
俺が初めてやった時はだいたい1人10回は負けてた。
へたすぎ?
428なまえをいれてください:2001/01/28(日) 00:38
>>423
ドゥピングすればどうという事は無い
ある程度強くするまでは一撃も攻撃を食らえない(良くて一撃)
から最前線では使えなかったが
429なまえをいれてください:2001/01/28(日) 00:41
アルテナとアリオーンの間に子供が生まれたら
ゲイボルグ、グングニールの二槍流か?
最強だな。
430なまえをいれてください:2001/01/28(日) 00:46
>>429
しかし、ドラゴンナイトなので魔法に弱い。
431名無しさんパワード:2001/01/28(日) 00:48
>>424
銀ちゃんの聖戦ノベライズにその辺がちょっと触れてある。
ネタばれになるからそんなに書かないけど、
「ああ、なるほどそういうことなのか」って感じ。
聖戦の小説はいろいろあるけど、
銀ちゃんの小説が一番読むに値する。

銀ちゃんっていうのは、鈴木銀一郎氏のことね。
432なまえをいれてください:2001/01/28(日) 00:48
>>426
お子チャマトノ会話とかっても確かに前フリって言うほどのもんじゃないね
433なまえをいれてください:2001/01/28(日) 00:49
数百年かけて、聖戦士の血を全て統合しましょう。
血筋断絶には傍系の従兄弟婚で対応。
434なまえをいれてください:2001/01/28(日) 00:49
>>429
金属槍は普通、片手じゃ扱えません
435なまえをいれてください:2001/01/28(日) 00:52
>>431
鈴木の小説って出来は良いのか?
少し前にケチつけられてたけど。
436なまえをいれてください:2001/01/28(日) 00:52
レヴィンは後半に生き残っているというだけで、ちょっと不自然だったからな。
437なまえをいれてください:2001/01/28(日) 00:53
2部のレヴィンは○○だったって事すか?
438なまえをいれてください:2001/01/28(日) 00:54
あれはレヴィンじゃなくて聖戦士のセティらしいから
439なまえをいれてください:2001/01/28(日) 00:54
聖戦士の血を色濃く受け継ぐのは1代に1人ってのはオフィシャル?
440なまえをいれてください:2001/01/28(日) 00:55
>>431
その小説って、フィンとかトラナナのあの人のことも
でてるの?
441ユウキ:2001/01/28(日) 00:57
実は伝説の武器は13ある。

その名も破壊神剣アポカリプス。
射程1〜1
全能力+20
ターン始めにHP全回復。
戦力アップ。
2回攻撃。
遠距離攻撃無効。
重さ1
命中率100
使用回数∞

これが扱えるのはユウキの血を引く者だけ・・・
442なまえをいれてください:2001/01/28(日) 00:57
鈴木銀一郎かぁ。
翔企画はどーなっちゃったんだろうね・・・
443なまえをいれてください:2001/01/28(日) 00:59
>>439
千年に1人のスーパーサイヤ人ちゅーのと同じでその辺は適当です。
444なまえをいれてください:2001/01/28(日) 00:59
>>439
ゲーム中でも1人以上ってときがあるよう。
445なまえをいれてください:2001/01/28(日) 00:59
聖戦にチキとバヌトゥの話でてるよね
バヌトゥえらいさんだったんだね
446なまえをいれてください:2001/01/28(日) 00:59
>>441
消防臭くてまともに突っ込む気がせんのだが・・・
447なまえをいれてください:2001/01/28(日) 00:59
>>439
そうか。血はわけて継承されるんだった。
ユリア (ナーガ)
ユリウス (ロプトゥス)
あと一人と。

鬱陀士農。
448なまえをいれてください:2001/01/28(日) 01:00
>>439
オフィシャルでしょ?
聖戦士の武器が使えるのは一人
でもそいつが死んだらどうなるのかね?
449なまえをいれてください:2001/01/28(日) 01:03
しかし、聖戦エンディングでの”炎の紋章”発言は
唐突だったね。
影の主人公は、アルヴィスってこと?
450なまえをいれてください:2001/01/28(日) 01:04
>>448
誰も使えなくなるんじゃないか?
二部でのスワン地下のその後(予想)みたく
451なまえをいれてください:2001/01/28(日) 01:04
マリータやガルザスは聖痕持ってるみたいだけど、神剣使えるんだろか。
452なまえをいれてください:2001/01/28(日) 01:05
ティルフィングって何処で手にはいるの?
(セリス時代)
453なまえをいれてください:2001/01/28(日) 01:06
覚醒遺伝はないのか?
454なまえをいれてください:2001/01/28(日) 01:06
うちは初プレイ時エッダの血が絶えました。
455なまえをいれてください:2001/01/28(日) 01:07
>>449
まあ、大事なのは血や資格ではなく志の持ちようってって事で。
聖戦では全く説得力が無いが(藁
456なまえをいれてください:2001/01/28(日) 01:07
死んだら他の血族に移る
457なまえをいれてください:2001/01/28(日) 01:09
>>450
レックス×アイラの子のラクチェとヨハンorヨハルヴァの子ならOKじゃない?
458なまえをいれてください:2001/01/28(日) 01:10
セリスやシグルドって、どこにどんな形で聖痕がついてんの?
459なまえをいれてください:2001/01/28(日) 01:11
スキルもなぁ
キャラの色は確かに出たけどマリータたんみたいに極端に
優遇されたキャラも出てきて却って萎えだなぁ
流星剣があれば他のスキルなんか無くても充分・・・
更に言えばマリータたんは可愛いだけで充分・・・(藁
460なまえをいれてください:2001/01/28(日) 01:11
>>458
尻にJIS
461なまえをいれてください:2001/01/28(日) 01:15
>>457
ヨハン×ヨハルヴァの子ならスワンチカ使えるぞ
462なまえをいれてください:2001/01/28(日) 01:15
>>458
チンポのすぐ脇の下腹です。
確かめようとした女キャラとは須くセクースしてます
463なまえをいれてください:2001/01/28(日) 01:18
>>452
ファラフレイムな皇帝さんと戦うあたりで困ってる人を助けるとお礼にくれる。
464なまえをいれてください:2001/01/28(日) 01:18
シグルドはディアドラとやったとき、聖痕に気付かんかったのか?
465なまえをいれてください:2001/01/28(日) 01:20
>464

野獣のように無我夢中でやってたので気づなかったのだよ。
466なまえをいれてください:2001/01/28(日) 01:21
>>464
「変わった痣だなァ・・・ハァハァ」
とハァハァに夢中で気にしてません
467なまえをいれてください:2001/01/28(日) 01:23
>>464
「恥ずかしいから、明かりはつけないでください…」
真面目なシグルドは
その後も約束を守り続けたのでした。
468なまえをいれてください:2001/01/28(日) 01:24
最近アイラ・ラクチェ・マリータが人気だが、俺はどうもソレ系が好きじゃない!
なぜなら俺はムラクにk
469なまえをいれてください:2001/01/28(日) 01:25
FEの同人アップしちゃろ
470なまえをいれてください:2001/01/28(日) 01:26
>>467
初セクースは青姦です
彼等はそれ以来癖になって木陰でハァハァしまくってます
城の中庭でアハンアハンな声がオイフェたんによって確認されてます(藁
471なまえをいれてください:2001/01/28(日) 01:27
フィーたん・・・ハァハァ・・・http://www.x-image.com/s/sample/bm08.jpg
472なまえをいれてください:2001/01/28(日) 01:31
>>470
その夜オイフェたんが初オナーニのネタにした事は
言うまでもありません。
473なまえをいれてください:2001/01/28(日) 01:34
看護婦?
474なまえをいれてください:2001/01/28(日) 01:44
大沢の新刊はもう出たっけ?
475なまえをいれてください:2001/01/28(日) 01:46
>>474
来月に延期。
476名無子:2001/01/28(日) 01:56
ダルシンがランスアーマーなら見捨てられることも減ったろうに・・・。
477474:2001/01/28(日) 01:59
>>475
そうか、姉貴にいっとくか。
情報ありがとう。
478全然関係ないことだが・・:2001/01/28(日) 02:18
アイラっていうエロ漫画雑誌あるよね〜
479なまえをいれてください:2001/01/28(日) 04:04
age
480なまえをいれてください:2001/01/28(日) 06:29
やっちまったよ。
すげぇ久しぶりに暗黒竜やってて、ワーレンまで来て、
やっとウェンデルをブチ殺していたことに気づいたよ。
参ったな。
一度も仲間にしてないから、オームでも復活できないんだよな。
魔法使い系にしては珍しくHPが上がるから、当時は結構
お気に入りだったんだけどな。
まさか存在に気づかず進めてしまうほど忘れてるとは思わんかったよ。
鬱だ・・・。
481なまえをいれてください:2001/01/28(日) 07:03
a
482なまえをいれてください:2001/01/28(日) 08:05
看護婦とフィーたんの関係は?
483なまえをいれてください:2001/01/28(日) 09:33
つ○やのHPでエムブレムのCD注文したんだけど来ねェよage
にゃもラクチェ(;´Д`)ハァハァ…
484なまえをいれてください:2001/01/28(日) 10:43
マリータほどレイプされるのが似合うキャラも少なかろう・・・ハァハァ
485なまえをいれてください:2001/01/28(日) 12:00
紋章の二部で詰まってます。

グラの落日で、ピンクジェネラルを仲間にしたいんですが、友達に聞いたら、
サムソンを仲間にしなければならないそうです。
でも、サムソンを説得するキャラが見つかりません。
誰で説得すればいいんでしょうか?

ピンクジェネラルは、闘技場で、ターン15まで戦うらしいんで、いっぺん見てみたいんです。
(堅いけど弱いらしいです。)
486なまえをいれてください:2001/01/28(日) 12:03
ミディアたん(;´Д`)ハァハァ…
・・・だべ??
487なまえをいれてください:2001/01/28(日) 12:08
>485
ピンクはマルスで話しかければOK。
んで、ピンクがサムソンに話す。サムは殺しても良いよ。あのひと要らないから。
488なまえをいれてください:2001/01/28(日) 13:31
>>485
>>487の補足で、グラ兵を倒すとダメ。
アカネイア兵はLv20、グラ兵はLv1。
ちゃんとパラメータ画面開いてから攻撃すべし。
489485:2001/01/28(日) 13:33
>>487
ありがとうございました。
マルス→ピンク→サムソンですね。
了解!
490485:2001/01/28(日) 13:35
>>487
おピンクジェネラルは、グラ兵を殺すと仲間にならないってことですね。
了解!
491424:2001/01/28(日) 13:55
>>426
勢いにのって、トラキア始めたのはいいんですが、説明書が無いモンで、システムが良くわかりません。
捕らえるとかかつぐとか疲労とかあるんですが、これって何でしょうか?
何か、体格差がある相手なら捕らえて、アイテム取り上げて放り出せるってのは分かったんですけど、
必ずしも、体格だけで決まってるわけでも無さそうですし。

分かり易く解説してもらえるとありがたいです。
他にも、知っておいた方が良いことがあれば、一緒に教えてもらえると、もっと嬉しいです。

あと、年寄り(ダグダとかエーヴェルとか。フィンはどっちになるんでしょうか?)は育たないってお約束は有効なんでしょうか?
492なまえをいれてください:2001/01/28(日) 14:18
>>485
むしろサムソン殺せ
年表なんていらんでしょ?
493424@初トラキア中:2001/01/28(日) 14:28
あ、あと、ときどき音符が出てくるんですけど、これってなんでしょう?
494406:2001/01/28(日) 14:51
>>493
音符は再行動の印だったかと。
あとは、悪いこと言わんから攻略本買うか、
>>3の、かわき茶さんとこ行こう。
私もここで聞いて早速トラキア入手して来て遊んでるけど、
確かに説明書ないのは辛い。
一面始めてみてすぐに本屋に直行したよ(藁
495なまえをいれてください:2001/01/28(日) 15:17
出来の悪いコをクラスチェンジした時って
なんかすごい得した気分っていうか
達成感がない?
496なまえをいれてください:2001/01/28(日) 15:17
書きなおし

出来の悪いコをクラスチェンジまで育てあげた時って
なんかすごい得した気分っていうか
達成感がない?


497FE教団信者より:2001/01/28(日) 15:46
491
FEのお約束通りじーさん系・おやじ系・ブサイク系は戦力として考えてはいけません。
ダグダなんかその典型ともいえるでしょう。前半戦はそれなりにたよりになりますが、
後半戦は2軍落ち→戦力外になること間違いナシです。
FE初心者の方はこれ系のキャラは育てない方が無難でしょう。
使い道としては敵を半殺しにして弱らせ、まだ育っていないキャラ(タイマンでは勝てないユニット)
にとどめを刺させて経験値を稼がせる。
これこそが彼らの役目、本来の使い道といえるでしょう。
あとエーヴェルはなかなか強くかなりたよれるユニットですが前半戦でさっさと退場してしまいますので
あまり経験値を稼がせてはいけません。
フィンは「勇者の槍」を持ってますし持っているスキルなかなかよいので彼だけは熱心に育てましょう。
ややHPの成長率が悪いのが難点ですが、それ以外ではほぼ問題はなく、うまく育てればリーフ軍の中でも
上位を争えるほどの強力なユニットとなることでしょう。
最後にこのトラキア776はFEシリーズ最も攻略難易度の高いゲームとなっています。
素人さんにはホントに厳しいゲームです。根気よくプレイしてみてください。 以上、ご健闘を祈ります。
498なまえをいれてください:2001/01/28(日) 16:01
聖戦のセイジって兵種スキルに追撃ついてたよな?確か。
三章でクラスチェンジしたら追撃が付いてなくて困ってる。
前にプレイしたときは付いていたような記憶がほんのりあるんですわ。

それとも俺の記憶違い?

それにしてもフュリーたんの成長率の悪さに萌える。
フュリーたんハァハァハァ・・・
499なまえをいれてください:2001/01/28(日) 17:15
>>497
信者の台詞とは思えねえな…
トムスやミシェラン、ハーディンやリフにハァハァするのが愛だろ?
500なまえをいれてください:2001/01/28(日) 17:23
でもマチスは嫌い。
501ふと思った:2001/01/28(日) 17:26
西武松坂ってマチスに似てるかも
502なまえをいれてください:2001/01/28(日) 17:32
最近のふっくらした松坂ならね・・
503なまえをいれてください:2001/01/28(日) 17:54
ハーディンにならハァハァできる…けどリフは(´д`;)
504なまえをいれてください:2001/01/28(日) 18:46
マチスって育てたことないな。強くなるんかいな?
505なまえをいれてください:2001/01/28(日) 18:50
ダグダ最後まで使えるよ。
固いしHP多いし壁役で大活躍。
506なまえをいれてください:2001/01/28(日) 19:05
>504
なんかしかたなく仲間にしないといけないから
あんまり育てようという気はしない。
507なまえをいれてください:2001/01/28(日) 19:08
>>486
そうやな。 …ハァハァ…
508なまえをいれてください:2001/01/28(日) 19:13
ハーディン育てると気分的に2部が盛り上がると思って
育てたが、見かけのわりにHPの伸びが悪くて使いづらかった。
509FE教団信者より:2001/01/28(日) 19:17
>>499
>信者の台詞とは思えねえな…
>トムスやミシェラン、ハーディンやリフにハァハァするのが愛だろ?

私は初心者のためのFE講座を開いたまでだ。
トムスやミシェランなどはとっくにLV20まで育てて、グラディウスを装備させ、
同じくリフも司祭LV20まで育てておる。私の場合は実際にガーネフと戦ったのは彼なのさ・・・。
>>504
マチスのようなヤツは普通に育てても無駄。星のオーブでレベルをあげるか、ドーピングせよ。

FEの真の楽しみ方は彼らのような2軍3軍の選手を1軍の主砲に育てることにある!
>>499君よ、そんなことはFE歴10年の私がわからぬはずがなかろう!!
ザコキャラでも全てのパラメータを20まであげるのがFE教団信者の使命なのだよ!

510なまえをいれてください:2001/01/28(日) 19:18
>>480
俺、ウェンデルは毎回レギュラー。
じいさん系で一番育つから重宝してるよ。
511なまえをいれてください:2001/01/28(日) 20:02
デフォルトでは、マチスは武器レベルの上昇が
良かったような気がします。
512なまえをいれてください:2001/01/28(日) 20:13
マチスは技が上がりにくい
攻撃が全然当たんね〜
513なまえをいれてください:2001/01/28(日) 20:15
アルヴィス(ヘナヘナ)Tディアドラ(ガバガバ)Tシグルド(巨根)
         ユリウス(仮性包茎)  セリス(超巨根)
514なまえをいれてください:2001/01/28(日) 20:43
>>498
遅レスですが、セイジの兵種スキルは連続だと思われ。

このスレッドじゃあクロード×エーディン派の人は少ないのかね?
この組み合わせだとラナはマジ使えるぞ。サラブレッドだからな。
ウチのラナは追撃リングとウィンドで、
9章では増援の騎馬隊や「三等の竜」作戦時の竜騎士部隊1つを全滅できるし、
終章ではエッダ守備隊を全滅できるぞ。
5章でのクロードとエーディンの会話もかなり興味深いし。
6章の始めからAクラスの杖使えるし。

あ? レスター?
知らんな……騎弓兵は、紋章のウルフが室内ではただのハンターに
成り下がることを知った時点で切り捨てたもんでな……。
もちろんミデェールは序章で仲間になった時点から
カーソルを合わせたことはないんだよゴルァ(゚д゚)
515なまえをいれてください:2001/01/28(日) 20:45
ジュリアンはせっかく力が上がるのに武器レベルが上がらない・・・
516なまえをいれてください:2001/01/28(日) 20:51
聖戦の第2部は萌えにくい。
517なまえをいれてください:2001/01/28(日) 20:55
ていうか俺の中では聖戦は第一部で終わってます。
素直にラスボスはアルヴィスにしてくれたら萌えるものがあったんだけどな。
518498:2001/01/28(日) 21:14
>>514 てことはレヴィンがクラスチェンジしても追撃が付かないのか。
まあフォルセティがあればあんまり関係ないか。
519なまえをいれてください:2001/01/28(日) 21:46
つか連続もセージの兵種スキルではないんでは?
たしかユリアはもってなかったよね。
んでフィーに受け継がれてたから
(連続はFナイトの兵種スキルであって
 Pナイトの時点では個人スキルでない限りつかないはず)、
たぶんレヴィんの個人スキルではないかと。
520なまえをいれてください:2001/01/28(日) 21:49
>聖戦の第2部は萌えにくい。

そうかなぁ、参考に俺の萌えキャラを見てクレ。(敬称【たん】略)
一部:フュリー・ラケシス・ティルテュ・シルヴィア
二部:ナンナ・リーン・ティニー・ユリア・パティ(平民除く)

ってとこですが何か?
521なまえをいれてください:2001/01/28(日) 21:54
>>519
クラスチェンジすると連続付くよ、確か<ユリア
レヴィンは個人スキルで持ってたけど
ちなみにノイッシュ×フュリーにすると突撃つくんでクラスチェンジすると
フィーが鬼のように強くなります。意外とおすすめ
522なまえをいれてください:2001/01/28(日) 21:56
トラキア22章…
命中率が…回避率が…
523なまえをいれてください:2001/01/28(日) 21:58
>>516
イシュタルたんに萌えろゴルァ!
524なまえをいれてください:2001/01/28(日) 22:17
>>520
ぞりゃ只のギャル萌えだろ。
525なまえをいれてください:2001/01/28(日) 22:21
>>520
フェミナたんを抜かすとはどういう了見だゴルァ!
526なまえをいれてください:2001/01/28(日) 22:22
なるほど・・・・
FEスレの今までの展開は「種付け萌え」という要素が故だったのか。
527525:2001/01/28(日) 22:23
って平民除くかスマソ。逝ってくるよ…
528なまえをいれてください:2001/01/28(日) 22:50
>仲間になった時点からカーソルを合わせたことはないんだよゴルァ(゚д゚)
FEキャラを貶めるのにこれ以上の言葉は無いな・・・。
俺もミデェールを育てたことはないが、本城に移動するくらいはしたぞ。
529なまえをいれてください:2001/01/28(日) 22:53
>>513
セリスは並です
父は偉大だったのです
530名無子:2001/01/28(日) 23:03
シャナン、今まで馬鹿にしててゴメン。
平民プレイしてて、終章に出てくるファルコンナイト3姉妹。
君が2匹倒してくれたおかげでどうにか先に進めたよ。
前回はフォルセティだけで全てがどうにかなったからなぁ・・・。
531なまえをいれてください:2001/01/28(日) 23:06
俺はとりあえず城から全部出してたよ。
エムブレムはあと1人誰かがいれば・・・って事態もあるので。
532なまえをいれてください:2001/01/28(日) 23:07
忘れないようにフェリーたんハァハァしとくか!
533なまえをいれてください:2001/01/28(日) 23:08
追撃がスキルな時点で聖戦は使うキャラ限られてくるからな。
聖戦士武器があればそれだけで強いし。
534なまえをいれてください:2001/01/28(日) 23:11
聖戦序章エバンス城で暫く稼いでたが、今回の目的が平民プレーだったことに気付く…。
鬱だ…。
535なまえをいれてください:2001/01/28(日) 23:12
ブリねえさま(;´Д`)ハァハァ…
パワーリングつけたらランゴバルト瞬殺だもんなぁ・・・
激萌え
536なまえをいれてください:2001/01/28(日) 23:15
聖戦2章のクローン3人組は逝ってよし?
537ダスキンでOK:2001/01/28(日) 23:15
トラキア2週目終了
捕獲勝利数は165/2000ちょっとだった
連続/見切り/待ち伏せオルエンは強かった……
538なまえをいれてください:2001/01/28(日) 23:17
ランゴバルトはレックスにとどめを刺させないと。
・・・できるかな、そんなこと?
539名無し:2001/01/28(日) 23:17
>522
オルエン嬢をワープでとばしてラインハルト兄と会話、すぐにレスキュー
これで聖なる剣ゲットできてサイアス☆10も退場してくれる。
まともにやると死ぬほど苦労する
540なまえをいれてください:2001/01/28(日) 23:20
>>529
セリスが並って事はないだろう
シグルドとセリスの評価が入れ替わってるんだよ
シグルド(超巨根)、セリス(巨根)
541なまえをいれてください:2001/01/28(日) 23:20
平民をなるべく楽に進めるためには、
使いたいリングを氏グルドに預ける以外なんかありますかね?
542なまえをいれてください:2001/01/28(日) 23:21
>>536
個人的には逝ってよし!
だがそうするとナイトリング貰えなくなるからなぁ…鬱だ…
543名無子:2001/01/28(日) 23:22
追撃があると無いとでは全然違うね。
リーフはクラスチェンジしてマスターナイトになると使い勝手が一片する(足が速くなる、のも含めて)。
平民プレイ最後の方はセリス、アレス、リーフの3人でほとんど済ませてたし。
追撃リーフは大抵の敵を1回の戦闘で殺してくれる。(装備品:トルネード)

あと、追撃のあるフュリーたんは強いけど、追撃のないフェミナはゴミ同然でした。
544なまえをいれてください:2001/01/28(日) 23:23
やっぱ漢は大砲のデカさだぜ!!
・・・ということでFEキャラでチムチムの大きそうな方を挙げてクレヨン(;´Д`)ハァハァ…
545なまえをいれてください:2001/01/28(日) 23:24
ランゴ父さん。
真珠いれてカマロとか乗り回してそう
546なまえをいれてください:2001/01/28(日) 23:25
セリスのモノも侮れないと思う。
幼少期からラナ相手に相当訓練していたことでしょう。
547なまえをいれてください:2001/01/28(日) 23:28
アルヴィス(ヘナヘナ)Tディアドラ(ガバガバ)Tシグルド(巨根)
        ユリウス(仮性包茎) T セリス(並)
                ユリア(臭い)
548名無子:2001/01/28(日) 23:29
平民プレイを楽に進めるコツ。(まだ終章の途中だけど)

聖戦の系譜だと思わないこと。トラキア並のゲームだと思って挑むこと。
そしたらあっけなく終わります。

冗談はさておき、シグルドはパワーリングと銀の剣だけ受け継ぎでしたけど苦労はしませんでした。
ポイントは盗賊の剣使ってでリング類をなるべく一つは持っておくこと、かな?
盗賊の剣は安いので使い回すのも楽でしょう。
549なまえをいれてください:2001/01/28(日) 23:29
ここはマイペースでマターリしてるね。
荒しの被害に遭ったことあるっけ?
550マルス:2001/01/28(日) 23:36
みんな!
初代のこと(ファミコン版)をもっと語ってくれよ!!
551シーダ:2001/01/28(日) 23:39
FC版のマルス様って鬼太郎みたいですね・・・
552なまえをいれてください:2001/01/28(日) 23:43
アベルが出っ歯
553なまえをいれてください:2001/01/28(日) 23:45
戦闘画面まっくろ
554なまえをいれてください:2001/01/28(日) 23:45
シーダがおこってる
555なまえをいれてください:2001/01/28(日) 23:45
>>548
毎度レスどうもです。
盗賊の剣使ってエリートリングを闘技場で使いまわせるようになれば大丈夫ですよね、
あとはハンニバル隊とかの援軍稼ぎでどうにかがんばってみます(何章で出来るか調べます)。
スキルの無い分、早めのLVアップでカバーしかないですからね。
556なまえをいれてください:2001/01/28(日) 23:47
ジェイガンの肩トゲ長すぎ。顔グラ枠からハミでてる・・・
変なモノでも食べたのかな??
557アベル:2001/01/28(日) 23:48
ん?
確かファミコン版の俺の恋人はパオラだったはずだが・・・(外伝参照)
何だ改竄させられたのか!?
ま、いいか。エストのほうがいくらか若いし・・・。
558なまえをいれてください:2001/01/28(日) 23:48
>>547
アルヴィス(短小)TTディアドラ(拡張されてガバガバ)Tシグルド(超巨根)
ユリウス(仮性包茎)ユリア(パイパン)       セリス(巨根)

だろゴルァ!
559なまえをいれてください:2001/01/28(日) 23:48
アストリアが「ハウス名作劇場」顔
560なまえをいれてください:2001/01/28(日) 23:49
>>556
バカもん!あのトゲトゲはグラディウスに匹敵するジェイガン最強の武器だ!
561なまえをいれてください:2001/01/28(日) 23:50
ジョルジュ、金太郎さんみたい<FC版
562リフ:2001/01/28(日) 23:51
今の若い者たちは、わしの事を知らないようだな。
鬱じゃ。
563なまえをいれてください:2001/01/28(日) 23:52
ユリアはキツキツだよ
564暗黒竜:2001/01/28(日) 23:53
ミディアたんがかわいい。
紋章も好きだけど。
565ダスキンでOK:2001/01/28(日) 23:54
銀の槍をけちるジェイガン

ところで24章でキアの杖のある部屋の扉を開けると永遠に増援が出てくるようになるわけだけど、
あれで勝利数10000越えた人っていない?
566ロジャー:2001/01/28(日) 23:56
>>562
俺の事も知らないのかなあ。
やっぱり・・・ああ・・鬱だ。


567なまえをいれてください:2001/01/28(日) 23:56
>>560
あのトゲで攻撃されたら、ひとたまりもねぇよ・・・
568なまえをいれてください:2001/01/28(日) 23:56
>>565
8000までなら…ってーか疲れるし意味ないし
569なまえをいれてください:2001/01/28(日) 23:58
>>566
ロジャーとジェイクは聖戦に出てたぞ
570マルス:2001/01/28(日) 23:59
>>564
あんなヤツを助けるために貴重なレスキューを1回使わなきゃならない
僕等の身にもなって見ろ。
571ダスキンでOK:2001/01/29(月) 00:01
>568
 すげぇ……俺は200ぐらいで飽きてやめました。
ゼーベイアに壊れた弓持たせてずっと反撃で倒してた
572なまえをいれてください:2001/01/29(月) 00:02
ハァ?あんなとこでレスキュー使わなくても余裕だろうがゴルァ
573なまえをいれてください:2001/01/29(月) 00:05
>>571
俺は魔力高いロナンでやってたけどね。
体格20だったから突撃なくても何とかなった
574ミディア:2001/01/29(月) 00:06
>>570
ごめんなさい。
575なまえをいれてください:2001/01/29(月) 00:09
>>572
俺もレスキュー使ってない
576ガルザス:2001/01/29(月) 00:11
トラキアは俺しかつかえねえな。
577なまえをいれてください:2001/01/29(月) 00:12
>>576
俺はお前より娘の方が使えるのだがこれはどういうことだ(藁
578ダロス:2001/01/29(月) 00:14
俺なんか敵と間違えられたぜ!
579ダスキンでOK:2001/01/29(月) 00:14
>573
 なるほど……リーフから支援効果があって且つ弓が使えるキャラってことで
ロナンでも出来るねぇ。
時々出てくる移動力7の奴を直接攻撃で倒すときとか、大盾怒り突撃を持っている点でゼーベイアの方が有利……だと思うけど

 久しぶりに紋章の謎やってみたけど、いやーキーレスポンスの悪いこと悪いこと
トラキアクリア後の移動速度になじんだ身としてはかなり苦痛……PSあたりでリメイクしてくれぇ
580マルス:2001/01/29(月) 00:15
>>575
「暗黒皇帝」の面だぞ?
レスキューなしでどうやって助けるんだよ!?
教えろよゴルァ(逆切れ)

581なまえをいれてください:2001/01/29(月) 00:15
>>570
    ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< 逝って良し!!
 UU ̄ ̄ U U  \________________

582なまえをいれてください:2001/01/29(月) 00:16
>577
そりゃズリネタにはって事だろ
マリータたん…ハァハァ
583名無しさんパワード:2001/01/29(月) 00:16
ペガサスナイトは、暗黒竜でドラゴンナイトにクラスチェンジしたのに、
外伝ではファルコンナイトになったのを見た時、
ちょっとがっかりしたのは私だけではないはず。
584カシム:2001/01/29(月) 00:17
こうやって凛々しい顔してられるのも限界です。
585なまえをいれてください:2001/01/29(月) 00:17
>>581
ズレた・・・鬱だ氏のう
586シーダ:2001/01/29(月) 00:18
ごめんね、マルス様・・・
587ダスキンでOK:2001/01/29(月) 00:18
>583
 ていうかファルコンってなんだ?なんでツノはえてんだ?
個人的にはライダー→ナイトの方向性で。
588なまえをいれてください:2001/01/29(月) 00:19
>>579
あとは、アスベルに待ち伏せを付けてたからありったけのサンダー持たせたりしてな。
攻撃回数に限りがあるのがちとアレだが、複数の魔道師も使った。
ゼーベイアは最終的に使ったけど、一人ではやらなかったよ。
589なまえをいれてください:2001/01/29(月) 00:21
むう、一応普通の意味でも言ったつもりだったがさすがに読みが深いな(藁
やっぱマリータたん…ハァハァ
590589:2001/01/29(月) 00:21
さっきのは>>582あてね
591なまえをいれてください:2001/01/29(月) 00:24
紋章はドラゴンナイトにクラスチェンジすると髪の毛染めるからいやだ。
3姉妹はもちろんシーダもクラスチェンジさせなかった・・・
592なまえをいれてください:2001/01/29(月) 00:26
>>591
俺は魔防が下がるからって理由でやらなかったけど概ね同意
593なまえをいれてください:2001/01/29(月) 00:28
>>580
ワープ使った(藁
最強のキャラをそばに送り込んで周りの敵をある程度片づけて
から一人は増援を押さえて、一人はミディアに武器を渡した後
ハーディンに接近。次のターンで必殺が出れば皇帝倒して増援
ストップ。
余計にやっかいなやりかたでスマソ。
594ダスキンでOK:2001/01/29(月) 00:38
>588
 複数で挑むのは怖くてやらなかった。
ヘル→ヨツムンガンドってどっちが先にきても即死コンボなんだよなぁ
きょわいきょわい

 そういえば外伝にもHP1にする魔法ってあったよね?
なんだっけ?デス?
595聖戦を始めし者:2001/01/29(月) 00:40
こんばんは、今日何とか9章クリアーしました。
正直5.6時間以上は掛かったかも。
(スリープの杖コープルが持ってたので、ハンニバルをどうやって行動不能と思ったら、パティがスリープの剣持ってたので、リセットの繰り返しで何とかなりました。)

それで気づいたこと、
リング系って同じのを2個付けても+10にはならないんですね、
ラクチェ(バリアリング所持)に村に行かせてバリアリング取らせたのに+5だった・・・
だからアルテナに持たせましたよ。

それで攻略本にトラキア城制圧前にユリアのLVを15〜20ぐらいにした方がいい、
ただしクラスチェンジはしない方がいいと書いてあったので、
闘技場でワザと負けてHPを1にして杖で回復の連続で、
3.40ターン書けてLVを20にしたのですが、
何故クラスチェンジはしない方がいいんでしょうか?
あとで敵として出てくるからでしょうか?
(再び仲間になるときは、クラスチェンジをして、LV25ぐらいにしナーガでユリウスと対決と書いてあったので結局クラスチェンジはする訳なのに・・・)

ウ〜ン気になる・・・
596ダスキンでOK:2001/01/29(月) 00:44
>595
 あとで敵として出てくるからだと思う。
まぁ、遅くとも早くとも杖でいつでもレベル上げが出来るんだから、
敵として出てきた時は少しでもラクに対処できるに越したこたぁないって事じゃない。
597なまえをいれてください:2001/01/29(月) 00:45
>>595
それどこの攻略本?俺はほとんど本見たことないから分からないけど…
多分、クラスチェンジすると魔防が大幅に上がって、あとで敵になった時に
サイレスとかスリープをかける作戦の妨げになるからじゃないかなあ。
自信ないのでsage
598聖戦を始めし者:2001/01/29(月) 00:48
596>
やっぱそうなんですかね?


597>
小学館・ワンダーライフスペシャル・ファイアーエムブレム聖戦の系譜・任天堂公式ガイドブック。

です。
599なまえをいれてください:2001/01/29(月) 00:53
>>598
スマソ、聞いといたくせにさっぱりわかんねぇや(汁
あとはあれかもね、総合Aを目指すような攻略なら、経験評価で
ある程度のレベル上げが必要だから、上がりにくいユリアを…ってことかもしれん。
でもそんなにターン使うんじゃちょっと損してるかもしれんしなあ。わからん。
600なまえをいれてください:2001/01/29(月) 00:54
FC版つったらチキだろゴルァ!
SFCよりもハァハァだゴルァ!
601ダスキンでOK:2001/01/29(月) 00:54
>598
 あのちょっとデカくて白くてうすいやつ?

 FEって聖戦だけでも攻略本いっぱい出てるよねえ。
ファンブックやアンソロジー本も含めるとそれこそゲーム関連本では結構記録なんじゃないの?
602なまえをいれてください:2001/01/29(月) 01:00
聖戦の攻略本小学館・アスペクト・学研と買ったけどは学研のがベスト
だと思う。
603なまえをいれてください:2001/01/29(月) 01:07
もう少しナイト系ユニットをカッコよくしてくれないものか。
604聖戦を始めし者:2001/01/29(月) 01:07
>601

はい今は黄いばんでるけどちょいとでかいです。
605なまえをいれてください:2001/01/29(月) 01:10
>>603
どんな風に?
606なまえをいれてください:2001/01/29(月) 01:15
>603
馬チムポが、横から見える。
607名無しさんパワード:2001/01/29(月) 01:16
>>598
私も立ち読みで1回目攻略の参考にした。
でも最終的に買ったのは、ファミ通の『聖なる書』。

>>601
確かにやたらと発売していた。
内容なんてそれほど変わらないのに……。
608マルス:2001/01/29(月) 01:19
>>593
そうなんだよ。結局レスキュー使った方が安上がりなんだって。
全くミディアのやつ・・・使えないユニットのくせに・・・。
おまえの命はレスキュー1回分よりはるかに安いんだよ!
まあミディアだけじゃないけどさ。この手の邪魔キャラは・・・。

それとさあ、さっきからこのスレ見てると聖戦とトラキアの話ばっかじゃないか。
スーファミからのFEはFEであってFEにあらずなんだぞ?
やっぱホントのFEはファミコン版のあの2作だけだよ。
・・・そう思うだろ? ジェイガン。
609522:2001/01/29(月) 01:19
>>539ありがとう
サイアスの指揮☆10とスリープから解放されるとだいぶ楽になるね。
ラインハルトに再行動発生して結局やり直しだけど(笑)
610なまえをいれてください:2001/01/29(月) 01:20
>>605
特に室内を。あの必殺はなんかいまいちで。
昔は良かったじゃないけど、紋章は凄く動きが良かった。
Sナイトの槍攻撃とか、ホントに刺さってるという感じがして…
そんな俺は少数派なのか?
611ジェイガン:2001/01/29(月) 01:21
ええ、まったくですなマルスさま。
ミディアは邪魔キャラです。
612なまえをいれてください:2001/01/29(月) 01:22
>>609
アレは気が狂うよ、ホント。
あのお陰で、3ヶ月中断してた。うう、今思い出しても胃が痛む・・・
613なまえをいれてください:2001/01/29(月) 01:24
>>610
分かる分かる。ただ人外の動きを見せてるだけの聖戦は俺もそんなに好きじゃない。
614聖戦を始めし者:2001/01/29(月) 01:26
あの自分は、トラキア、紋章一部、聖戦、紋章二部の順でクリアーしてるのですが、
(聖戦&紋章二部はまだクリアーしてない)

ファミコン版のエムブレムはどんなんだったんですか?
出きれば詳しく教えていただけるとありがたいです。
615なまえをいれてください:2001/01/29(月) 01:27
>>610
FE外伝のGナイト復活希望!!
Gナイト(パラディンの上級職)はちょーかっこいいぞ!!
あれこそ騎士の中の騎士!!
一回見てみろ!!
616ダスキンでOK:2001/01/29(月) 01:28
>522
 オルエンが育ってるなら聖なる剣を貰ってそのままラインハルトを倒すのもおすすめ
砦に立てこもってればなんとかなる。
ただ、ラインハルトを砦のある方に呼び寄せるために装備は二つともシーフかなんかで盗らないとだめだけど
(アーマーからグレートソードを受け取りに行かせるため)
617なまえをいれてください:2001/01/29(月) 01:28
最高作はSFCの紋章と思うんだが・・・
618なまえをいれてください:2001/01/29(月) 01:29
逆に、トラキアの馬の見せ方は好きだったな。
カリンやフェルグスが、馬に乗れた時の快感や、
ケルベスの門や、ダンドラム要塞等で、馬は外、
歩兵は突入などの、別戦略を立てたり。
疲労度の関係で、馬キャラを無理に室内に出すメリットも
なかったので、ストレス溜まる事がなかった。
って、今気づいたトラキアの良いところだけど。
619ダスキンでOK:2001/01/29(月) 01:31
>618
 でも降りるとみんな剣になっちゃうのがちょっとなー

一度でいいからやってみたいFC暗黒竜
ファミコンとセットで1万は出すんだけどなぁ
620なまえをいれてください:2001/01/29(月) 01:33
エミュだとタダ。
621なまえをいれてください:2001/01/29(月) 01:34
ミディアって嫌いじゃないんだけど、
彼氏持ちの女をわざわざ助けるのが嫌なんだよね。
彼氏は敵だし、強いし。
622なまえをいれてください:2001/01/29(月) 01:34
ドーガの回避からの必殺はかっこいい。
623なまえをいれてください:2001/01/29(月) 01:36
理不尽さを楽しむのが、FEの醍醐味だが、その部分を忘れて文句言う奴が多いな。
・・・まぁ、たまにはガス抜きせんと、きつくってやってられんのだが。
624ダスキンでOK:2001/01/29(月) 01:38
>620エミュは動かねー

必殺アニメなぁ……ペガサスナイトのすれ違いざまに切りつけるってのが印象的だったなぁ
あとウォーリア
リーフが馬に載ると女性陣は皆泣くね
625なまえをいれてください:2001/01/29(月) 01:39
>>619
槍持ちは仕方ないと思う。単体で槍持って戦うのは、あまりに変。
(外伝ではあったが。)
しかし、ブライトンは斧持てよな・・・
626なまえをいれてください:2001/01/29(月) 01:40
しょっちゅう槍回すパラディンよりも
たまに回すジェネラルのほうがカコイーヨネ
とりあえずシーマたん(;´Д`)ハペァハペァ…
627なまえをいれてください:2001/01/29(月) 01:40
>624

まるでハイパーオーラ斬り・・・
628なまえをいれてください:2001/01/29(月) 01:41
>>613-615
賛同者がいてくれるとは嬉しいもんです。感謝!
派手なエフィクトつきの戦闘もいいけど、FEの場合は
堅実なカッコよさに本意があるような気がします。

幸い、今外伝攻略中です。パラディンの上級職が
あるとは…あと、竜の盾?は強奪しておいたほうが
よかったんでしょうか?
629なまえをいれてください:2001/01/29(月) 01:42
アーマーに剣だの斧だのの概念が入ったのが不快。
アーマーは槍以外似合わない。
630なまえをいれてください:2001/01/29(月) 01:42
リセット5回につき1ハァハァが標準的なガス抜き頻度です。
631なまえをいれてください:2001/01/29(月) 01:43
>>627
斬った後の溜めが少し欲しいところだな(w
632593:2001/01/29(月) 01:43
>>608
でも「攻略してる」って感じが出て楽しかったよ。
633なまえをいれてください:2001/01/29(月) 01:43
FEってさ、
戦闘アニメ全部リアルでクリアーしたことある人居るの?

自分絶対途中でマップにしてしまう・・・
(リセットしまくり時とか特に)
634なまえをいれてください:2001/01/29(月) 01:44
そういえば紋章は杖を使いこなし、遠近攻撃可能な司祭が一番使えた。
いくら勇者で強くても反撃できんのはいかん。
635なまえをいれてください:2001/01/29(月) 01:46
>>633
FC版やったことある奴なら、全員。
636なまえをいれてください:2001/01/29(月) 01:47
>>633
1st時は全部リアルでやった。
そのうち、回復や踊り子のみマップになっていった。
637なまえをいれてください:2001/01/29(月) 01:48
>>633
自分は絶対にマップにしない。
紋章の一部やってた時はリアルを知らなくて実況付きだったよ・・・
638なまえをいれてください:2001/01/29(月) 01:48
と言うか今聖戦やってるけど見きり凄いね、

最強のラクチェ(親父はレックス)がいとも簡単にグングニルで殺されちまった・・・
勇者の剣★100、リング系付けまくり、LV30なのに・・・

流星剣はおろか必殺も出ないとは・・・

ところで★は敵を倒した回数だけど、
増えると必殺率が上がるだけ?

★50で何パーセントくらい?
★100だと?
(★100の勇者の剣、ラクチェ必殺2回に一回は確実に出てます)
639なまえをいれてください:2001/01/29(月) 01:48
紋章はリアルにしないとどのパラメータが上がったのか確認できないから常にリアル。
他は常にマップ。
だからあまり話についていけない。
640なまえをいれてください:2001/01/29(月) 01:48
>>614
普通のゲームだったんだよ。
あの頃のFEにはねらってキャラを美化したり(アベルやゴードンなんてブ男だった。)、
臭いシナリオなんてなかったんだ。
シューターや敵司祭のあの反則的な攻撃射程範囲(敵だけの特典)も、ドゥラームなんていう当たったら
HPが1なるなんていう馬鹿げた魔法もなかった。
コンピューターとプレイヤーの1対1のフェアな勝負。お互い知謀の限りを尽くして戦う実に面白いゲームだったのさ。
最初はやられっぱなしだったが最後の方でクラスチェンジして対等の条件で戦えるようになって、最後は大逆転できる、
どんなキャラでも鬼のように育てられた。それがファミコン版FEの最高の楽しみ方だったんだ。
それが今や・・・有名になったゲームってのはどんどん・・・。
いや、もうよそう。老人はもう去ろう。フォッフォッフォ・・・。
641なまえをいれてください:2001/01/29(月) 01:49
>>634
確かに。オレのユベロは強かった・・・
642なまえをいれてください:2001/01/29(月) 01:50
>>638
★70で20%。★100で50%。
分かるな?
643ダスキンでOK:2001/01/29(月) 01:50
>625
>槍持ちは〜
 言われてみれば……ソルジャーみたいな感じのを想像してたが
ナイト系が持ってるとなると……ね

>638
 50を越えると技の確率で必殺が出るようになり、
その後は★一つにつき1%必殺率が増える……だったと思う

ところで聖戦の女傭兵デビューは衝撃的でしたね。
644なまえをいれてください:2001/01/29(月) 01:51
>>638
★100で50%だと思った
645なまえをいれてください:2001/01/29(月) 01:53
魔法剣なのに非力な魔道士より強いサンダーソードたんハァハァ…
646なまえをいれてください:2001/01/29(月) 01:53
女盗賊のデビューも衝撃的だった。
コイツがエーヴェルの実の娘かい!!!
647なまえをいれてください:2001/01/29(月) 01:53
>>640
ブ男が、強さでアピールする。
弱キャラが、努力でカバーする。
そんな楽しみ方があったよな。
まぁ、今でもあるけど。

射程10とか、射程無限の杖その他には同感だけど、
面白さを損ねたとは思わなかったな。
じゃぁ、何がFEの面白さか・・・ってのは未だに謎だが。
(;´Д`)オモシレーカライイヤ
648なまえをいれてください:2001/01/29(月) 01:53
FCのFEってキャラ、マルス達?
649なまえをいれてください:2001/01/29(月) 01:56
>ところで聖戦の女傭兵デビューは衝撃的でしたね。
ォィォィ、たった今気づいたよ・・・
衝撃!(藁
650なまえをいれてください:2001/01/29(月) 01:57
>>648
???
651なまえをいれてください:2001/01/29(月) 01:59
女アーチャーも初か?
652なまえをいれてください:2001/01/29(月) 01:59
トラキア闘技場の敵上位職の弱さと
下位職の理不尽な強さはなんだったんだろうか・・・・
653なまえをいれてください:2001/01/29(月) 02:00
FC版はマルスが主人公だが
654649:2001/01/29(月) 02:00
ああ、外伝のセリカやジェニーに衝撃受けたから、インパクト無かったんだ(笑)
655ダスキンでOK:2001/01/29(月) 02:01
>651
 つかもうアーチャーは敵専用ユニットで味方はボウファイターだな

そういや、女フリー・アクス・ランスナイトもいないねー
656なまえをいれてください:2001/01/29(月) 02:01
マチルダってアーチャーじゃなかったっけ?
657なまえをいれてください:2001/01/29(月) 02:02
>マチルダ
パラディンです。
658なまえをいれてください:2001/01/29(月) 02:04
上級職弱かったっけ?
659なまえをいれてください:2001/01/29(月) 02:04
河の盾の効果ってなんだっけ?
660なまえをいれてください:2001/01/29(月) 02:04
女マウンテンシーフ
女バーバリアン
希望
661なまえをいれてください:2001/01/29(月) 02:05
皮だった・・
662なまえをいれてください:2001/01/29(月) 02:06
教えてクンは結構だが、も少し詳しく頼む。
663なまえをいれてください:2001/01/29(月) 02:06
カニ歩きハァハァ
664なまえをいれてください:2001/01/29(月) 02:06
女ラスボス希望
665なまえをいれてください:2001/01/29(月) 02:07
>>660
トラキアでついに女斧使いが登場したから可能性は十分ある!

わけねーだろ。
アマゾネスならなんとか出てきそう。
666なまえをいれてください:2001/01/29(月) 02:07
皮の盾って外伝のアイテムでは?
667なまえをいれてください:2001/01/29(月) 02:08
>>660
女山賊って設定は非常にハァハァできそうで良いな。
でも、ユニットになったとたん、シュタタタタタと走って、ズバズバズバーと斬るだろうな。
カニ歩きは諦めれ。
668なまえをいれてください:2001/01/29(月) 02:10
エムブレムサーガのトップ絵を見たか?
主人公2人以外女キャラだ。
非常にいい傾向だ。
669ダスキンでOK:2001/01/29(月) 02:10
>665
 アマゾネスいいね。斧と槍と弓が使えるのね。
670なまえをいれてください:2001/01/29(月) 02:11
男ペガサスナイトでハァハァしたい
671なまえをいれてください:2001/01/29(月) 02:14
サーガの公式ページ何処だっけ?
672なまえをいれてください:2001/01/29(月) 02:14
>>628
外伝情報。
移動モードでアルム軍の最後に攻略する城(名前忘れた・・皇帝のいる城)から一歩下へ行く。
画面右に滝が見えるはず。そこで右(→)を押すとその滝の中に入れる。
何とそこは秘密のダンジョン!奥の方に経験値100もらえるFEのメタルスライム、
マミーさんがたくさんいらっしゃいます。
そこで経験値を稼ぎまくって最強のユニットを育てましょう。
魔戦士をLV20にして村人にクラスチェンジ!そこからまた傭兵→勇者→魔戦士へと
続けてまたLV20にして村人にクラスチェンジ!!
これを続けていけば最強のキャラが育てられます。
これで最終面でラスボスに攻撃されても口元に笑みを含ませながら
「やはりそんな程度だろうな・・・。」というベジータごっこができます。(笑)
これはホントに快感です。
ほとんどのキャラを鬼のように強し、圧倒的な勝利をえたい人はぜひFE外伝をすることを
おすすめします!
ぜひ一度プレイしてみてください!!(・・・って今は入手は辛いかもしんないけど・・・。)
673ラケシス:2001/01/29(月) 02:14
わたくしはなんでも使えますがなにか?
674ダスキンでOK:2001/01/29(月) 02:15
>668
 なんだかなぁ……
675なまえをいれてください:2001/01/29(月) 02:16
>>672
俺はそれやった時に、アムルのクラスチェンジを忘れてて、トンでも無い目にあった。(;´Д`)ラスボスタオセネー
まぁ、お陰で最後の最後でバランスの帳尻があったけどな。
676なまえをいれてください:2001/01/29(月) 02:16
ペガサスは女にしか心を開かない。
677なまえをいれてください:2001/01/29(月) 02:19
>>674
気持ちは分かるが、宣伝用で出てる部分に騙されてはいけない。
ちゃんといるって、FEユーザの心をくすぐる親父キャラや
駄目キャラ達が。
678なまえをいれてください:2001/01/29(月) 02:20
>676
げんきんな生き物だよな
679なまえをいれてください:2001/01/29(月) 02:22
>678
そうか?俺は女の子しか乗せないペガサスに激しく同意+嫉妬するが。
680なまえをいれてください:2001/01/29(月) 02:22
>>672
ありがとうございます。感涙モノです。
681なまえをいれてください:2001/01/29(月) 02:23
FEのペガサスは
処女以外でも乗せるだけまし。
682なまえをいれてください:2001/01/29(月) 02:24
サーガには、マリータ、ラクチェみたいな
萌え女剣士居るんかいな?

と言うかサーガって、流星剣とかのスキルあるのか?
683マルス:2001/01/29(月) 02:24
ドーガが頼りになるなんて言っているヤツは真のFEファンとは認めないな。
あなたもそう思うだろう?ジェイガン。
684なまえをいれてください:2001/01/29(月) 02:25
紋章の敵ペガサスナイトは男が乗ってるように見えなくも無い。
685ジェイガン:2001/01/29(月) 02:25
ええ、全くですなマルスさま。
ドーガは雑魚キャラです。
686ダスキンでOK:2001/01/29(月) 02:26
>672
 うおお全然知らなかった
つーかもう10年ぐらいやってないけどさ
難しいRPGはキャラを強力にして敵を片っ端から叩っKILLのは楽しい、が
外伝はフツーに簡単だったから感動は薄そうだな
>677
 そうだね。聖戦の時代は終わったのさ
687なまえをいれてください:2001/01/29(月) 02:27
>>682
ケイトたんはサーシャたん護衛の剣士でなかったっけ?
688なまえをいれてください:2001/01/29(月) 02:29
>>682
>萌え女剣士居るんかいな?
違うだろ!女剣士に萌えるあんたがいれば大丈夫なんだよ!
最初っから萌え狙いのキャラなんざ、FEには要らねーんだ!
分かったかゴルァ!
689なまえをいれてください:2001/01/29(月) 02:29
>682
 乗り物から降りれば
 誰でも女剣士になる。
 純粋女剣士は今のところ見てない。
690ダスキンでOK:2001/01/29(月) 02:30
つか、エムサガの画面雑誌で見たけど、
一部のキャラデザがどう見てもヘタレが書いたようにしか見えないのがあったなー
691なまえをいれてください:2001/01/29(月) 02:30
>>676
ユニコーンでは?
ペガサスは勇者ペルセウスがメデューサを退治した時、
飛び散った血から産まれた(メデューサの子という説もある)
と聞きますけど…
でも女しか乗せないペガサスに萌え。
692なまえをいれてください:2001/01/29(月) 02:33
以外に>>672の情報が知られてなかったのか・・・
攻略サイトが少ないから、当然なのかもな。今更何言ってんだーとか思ってた。ウカツ
しかし、無限に成長させられると言っても、やっぱ苦行だぞ。
>>686の言うとおり、そこまで上げなくても問題無いので、途中で萎えると思う。
まぁ好き好きだな。
693ネオ麦茶:2001/01/29(月) 02:33
17才ぐらいのチキたん出せ
694なまえをいれてください:2001/01/29(月) 02:34
エムサガって、
聖戦風なの?
トラキア風?
紋章風?

どれに一番近いのかな?
695なまえをいれてください:2001/01/29(月) 02:36
>>691
誰のか忘れたけど、FEの漫画の中で、「普通、ペガサスは女の子にしか心を開かないんだけど・・・」
ってのがあった。多分、それからの引用だと思う。
オフィシャル的に、ペガサス=女の子しか駄目ってのは無いが、
製作者もファンも、男のペガサスナイトなんざ見たくないんだろうな。
696なまえをいれてください:2001/01/29(月) 02:37
エムサガでは口パク以外にも瞬ききぼーん。
697なまえをいれてください:2001/01/29(月) 02:37
>>694
知るか!!!
まぁ、大方の予想で、外伝風とだけ言っておく。
698なまえをいれてください:2001/01/29(月) 02:38
>>694
 外伝に近いように見えなくもない。
699なまえをいれてください:2001/01/29(月) 02:38
ペガサスには体重制限があり男は乗れんのです。
700なまえをいれてください:2001/01/29(月) 02:41
>>699
うちの体格15のフィーたんは・・・いや、止めておこう。
701なまえをいれてください:2001/01/29(月) 02:41
FEに限らずとも
男のペガサスナイトなんぞ聞いたことがない。
702なまえをいれてください:2001/01/29(月) 02:43
黒いペガサスなら許せる(アレス風に黒天馬騎士)かっこえ〜
703なまえをいれてください:2001/01/29(月) 02:44
マタンキ潰れるから。以上。
704なまえをいれてください:2001/01/29(月) 02:44
シマウマ…いえ、やっぱいいです。
705ダスキンでOK:2001/01/29(月) 02:45
つか体格ってどういうことなんだ?
マッチョ加減?単に体のサイズ?
706なまえをいれてください:2001/01/29(月) 02:45
>697

外伝風とは?

オレやったこと無いから解らないです。
707なまえをいれてください:2001/01/29(月) 02:45
ミシェイルは最初からドラゴンナイトだったのか?
708なまえをいれてください:2001/01/29(月) 02:45
「天より高く」っていう漫画の最初で
ペガサスが男に犯られてた。
709なまえをいれてください:2001/01/29(月) 02:45
寝よ・・・リンダたん(;´Д`)ハンケツー
710なまえをいれてください:2001/01/29(月) 02:46
>>705
3サイズ。このスレではこれが定番となっております。
711ダスキンでOK:2001/01/29(月) 02:46
外伝風……そうだな、マップ上を自由に動けるんだから
タクティクスオウガに近いね
712なまえをいれてください:2001/01/29(月) 02:48
>>705
 女キャラの体格もそのままの意味と考えるしかない。
713なまえをいれてください:2001/01/29(月) 02:48
>711
(;´Д`)アレルカラヤメレー
714なまえをいれてください:2001/01/29(月) 02:49
トラキア&紋章みたいにマップの始めに
出撃させるキャラ選ぶタイプかな?

金は聖戦みたいに個人個人?それともトラキア&紋章みたいに全員で?

とりあえずかつぐはなさそう。
715なまえをいれてください:2001/01/29(月) 02:49
せっかくだから、火吐いてくれる?>ドラゴン
716なまえをいれてください:2001/01/29(月) 02:49
>>710
 ロリ体型じゃなくなったティナたんには萌えない。
717ダスキンでOK:2001/01/29(月) 02:51
>713
 すまん
訂正!ブレスオブファイア4風。
718なまえをいれてください:2001/01/29(月) 02:52
>715

だよな。
ドラゴンは何も攻撃しない・・・

オレ的には人間相手より、ドラゴンとかのモンスターと戦う方が好き。
(紋章良いね、ドラゴンと戦える。)

出きればラスボスぐらいどでかい化け物が良いな。
小さい(人間)のはボスという気がしない・・・(トラキア&聖戦)

719なまえをいれてください:2001/01/29(月) 02:53
>>706
 エムサガはイベントシーンでキャラの上半身が表示されます。
 よってときメモ風です。
720なまえをいれてください:2001/01/29(月) 02:54
俺はモンスター相手ってのはあんまり…
721ダスキンでOK:2001/01/29(月) 02:54
 でもエムサガにオウガみたいにランダムエンカウントとかあったら面白そうだね。
もはやFEじゃない気もするけどね。

>718
 そう?俺はこういう系統のゲームでは
モンスターがバンバン出たりすると萎えるタイプだなー
722なまえをいれてください:2001/01/29(月) 02:55
>>718
 私の中では
 聖戦のボスはドラゴンというイメージですが。
723なまえをいれてください:2001/01/29(月) 02:56
http://www.yamashita.org/st_framepage.htm

これ欲しいな・・・
724なまえをいれてください:2001/01/29(月) 02:56
火竜・氷竜くらいまでならぜんぜんOK。
つーか、あの面は好きだったよ<紋章
725なまえをいれてください:2001/01/29(月) 02:59
>>723
 ???
726なまえをいれてください:2001/01/29(月) 03:00
>723

ストライダーか、
マスターオブディフェンスのなら持ってる。
四万もした・・・
727ダスキンでOK:2001/01/29(月) 03:02
ナイフなぞ持ち歩くな若僧!っていうか関係ねえ!

あ、FEに短剣がほしいってこと?
728なまえをいれてください:2001/01/29(月) 03:03
攻撃力いくつだ?・・・全然関係無いね、寝よ。・・・ハンケツハンケツ
729なまえをいれてください:2001/01/29(月) 03:05
>728

木刀が10だとしたら、200ぐらいかな。
とりあえず氏ねる。
730なまえをいれてください:2001/01/29(月) 03:07
寝る人達へ
  夢精したかったら
 普段からFE以外のオカズ使っちゃ駄目だよ。
731なまえをいれてください:2001/01/29(月) 03:08
短剣ね。バゼラードみたいなやつ?
732ダスキンでOK:2001/01/29(月) 03:15
淫夢を見て夢精したこたぁあるけど絵とやったことはないなーってさらに関係ねえ

短剣ねえ……別に『ほそみの剣』でいいんでないの?
『鉄の大剣』とかも剣のカテゴリの中に入ってる訳だしさあ
733名無子:2001/01/29(月) 03:18
聖戦・平民プレイクリアしました。
紋章より少し簡単かな、というくらいでした。
でも普通プレイに比べたら後半は難しかったです。
フォルセティは無いし、ラドネイはラクチェの足下にも及ばないし、武器の受け継ぎもないし、追撃持ちが少ないし。

平民プレイをなされてる方、頑張って下さい。
734ダスキンでOK:2001/01/29(月) 03:23
平民プレイはやったことないけど、
1部で★100の武器を作りまくれば楽そうな気がする
735なまえをいれてください:2001/01/29(月) 03:25
>733

すげー!

ところでリンダ使える?
ティニー&アーサーより?
736なまえをいれてください:2001/01/29(月) 03:25
>>732
どうだろうね。ほそみの剣はレイピアとかの範疇じゃない?
プリーストとかが護身用のダガーってのは、あってもおかしくないかも…
737なまえをいれてください:2001/01/29(月) 03:46
>>736
ファンタジーに登場する
僧侶の原型はキリスト教からですが、
この人たちは流血に繋がる刃物を持てません。
メイスならよろしいかと。
魔法の短刀なら、マージが持てますね。
738なまえをいれてください:2001/01/29(月) 03:54
>>737
まあそれは知ってるんだけど、結構定義めちゃくちゃなところもあるしさ。
メイスかあ。フレイルってのはどういったものなの?詳しく知らないので解説きぼんぬ
739なまえをいれてください:2001/01/29(月) 04:12
俺様とアナスタシアのラブストーリー!
アナスタシアを何回もいかせた!!
あと処女も奪った。
ラストにはもう俺様無しでは生きられないようになったぞ。
そういえばアシュレー達は、ちまたで、マリナや、リルカを輪姦してたな・・・
まあ俺様&アナスタシアがメインだから関係ないけどな。

と言うことだ、最高だぞやってみ。
740なまえをいれてください:2001/01/29(月) 07:36
FC版FEはいいねぇ。
今のFEにはないシンプルさがたまらん。
741なまえをいれてください:2001/01/29(月) 07:44
FEの新しいシステム体系を疎ましく思う奴って初めてだなぁ
742なまえをいれてください:2001/01/29(月) 08:03
顔はシンプルじゃイヤ
743なまえをいれてください:2001/01/29(月) 08:15
前にも書いたことがあると思うけど、
このゲームのファンはある意味みんながプロみたいなもんだから、
シンプルにするともう死ねないんじゃないかな。
聖戦、トラキアのランダム要素あんまり好きじゃないんだけど、しょうがない気がする。
ゲーム自体は好きなんだけどね。
744なまえをいれてください:2001/01/29(月) 08:50
>>743
シンプルつーか、簡単だったら駄目なんだろうね。
簡単というか、誰でも行き着く所まで行けるゲームと言うか。
745なまえをいれてください:2001/01/29(月) 09:00
>>738
フレイル・・・モーニングスターみたいなのだと思ってるが(自信無い)
棒になんかつけて、振りまわして殴る。

つーか、RPGじゃ弱くても攻撃手段が無いのは辛いと思うけど、
FEはSRPGで、仕事の分担が出来るゲームなんだから、
僧侶系にまで、攻撃方法求めるなよ。
クラスチェンジして魔法が使える事すら、要らないと思ってるのだが。
746なまえをいれてください:2001/01/29(月) 09:01
www5b.biglobe.ne.jp/~hissa-s/malita1-3.jpg
747なまえをいれてください:2001/01/29(月) 09:03
>新しいシステム体系を疎ましく思う奴

SEXシステムはいらんだろ
748なまえをいれてください:2001/01/29(月) 09:19
>747
遊ぶ奴毎に、キャラクタの成長が変わるってFEの楽しみを進化させた、
面白いシステムだったと思うが。
まぁ、戦闘中にユニットくっつけるってのは、面倒だったが。
あと、結局どのキャラも使えるしな。
749なまえをいれてください:2001/01/29(月) 09:19
>>747
同意、アナルシステム導入が優先だよな
750なまえをいれてください:2001/01/29(月) 09:23
751名無子:2001/01/29(月) 09:39
遅レスすまんす。

>>735
平民キャラで子供キャラより使えるのはレイリアぐらいじゃないっすかね?(それも人によるだろうけど)
リンダは怒りスキルを使うことに慣れてる方にはすごくイイんでしょうけど、
僕はダメージ受ける度に回復させてしまうヘタレなので使いこなせませんでした。
エリートがあるので敵を削るだけでもとどめ刺したくらいの経験値が入るので育てやすい、とは思いますが。
リンダ=削り役、と割り切って使いました。

あと平民プレイはカリスマ持ちが少ないのでセリスからの指揮官支援効果使いまくりました。
752なまえをいれてください:2001/01/29(月) 09:41
>>751
やぱし、平民プレイだとリセット連発?
753なまえをいれてください:2001/01/29(月) 09:43
私は>>748に同意だなあ。
でも子供が生まれる=二世代に渡る戦争ってことでないとね。
毎度毎度そんな戦争ばっかゲームにされても飽きるからね。
ま、聖戦はFEシリーズ中に咲いた一輪の仇花っちゅーことで。

ところでサーガは外伝に似たシステムなの?
外伝やってないんだけど。

754なまえをいれてください:2001/01/29(月) 10:00
外伝の特徴

@MAP間を移動出来る。(上手い表現が見つからない・・・)
A武器が壊れない
B防具がある。
Cペガサスナイトが弓矢に弱くない。
Dアーチャーの射程が1〜3(5が最高)。
E魔法がレベルアップと共に覚える。(職業毎)
F魔法はHPを消耗して使用する。
G死者の生き返りが容易。
H固定の場所に、敵が何度でも現れる為、根性さえあれば無限に稼げる。
I一部のキャラだけだが、職業選択の自由がある。

システム以外の特徴としては、
@女魔法剣士が存在する。
A暗黒竜との繋がりをほのめかす部分がある。(ジーク・パカエ三姉妹)
B主人公が、平民っぽい。
Cゾンビ、ドラゴンゾンビ等、モンスターがたくさん出る。
755なまえをいれてください:2001/01/29(月) 10:14
パカエ姉妹って・・・(;´Д`)ヒドイヨヒーン…
しかしファルコンナイトの強さは目に余った。Gナイト、まけんしも鬼。
・・・外伝の話な。
756なまえをいれてください:2001/01/29(月) 10:18
うちのヘボ面クリフは鬼畜です。
まけんしですが主要ステータスほとんどMAX。
すぱっ!ぶしゃ!!・・・とか戦闘エフェクトはカッコいいんですが
中身がアレだと思うとちょっと結木萎え。
757なまえをいれてください:2001/01/29(月) 10:18
>>755
厨房な俺は、あの強さに痺れたぜ。
3姉妹の印象が強いのは、良くも悪くも外伝の影響。

・・・つか、ここで「カチュアたんハァハァ」してた奴とか、
ちゃんと外伝やってるのか?思った以上に人口が少なそうだ。
758なまえをいれてください:2001/01/29(月) 10:20
クリフのツーブロック失敗したようなあの髪型は何なんだ
759なまえをいれてください:2001/01/29(月) 10:23
オジンな757たん(;´Д`)ハァハァ…
ヒトノコトハイエナイガ
760なまえをいれてください:2001/01/29(月) 10:26
おれミネルバ大好き。
761なまえをいれてください:2001/01/29(月) 10:32
子供が生まれるのはともかく恋愛要素はあってもいいと思う。
信頼補正がかかるパートナーを自分で選択できるのはうれしい。
(それにより一層ハァハァできる)
762なまえをいれてください:2001/01/29(月) 10:38
>>761
同意。
パラメータの項目に、「恋人」っての要らないから、
くっつけてたら、何時の間にか支援効果がつくようになっていた・・・
とかなら、ハァハァ度倍増(;´Д`)
763なまえをいれてください:2001/01/29(月) 10:40
おれはパオラだ。
外伝のショートヘアパオラは最高だ。
764なまえをいれてください:2001/01/29(月) 11:02
うーん、外伝を今やりなおしたら、どんな感じなんだろ。
電池、残ってるかなぁ・・・
765なまえをいれてください:2001/01/29(月) 11:32
とりあえずパッケージのセリカでハァハァできれば合格だ
766なまえをいれてください:2001/01/29(月) 11:56
>>765
バルボたん・・・(;´Д`)ダメッスカー?
767なまえをいれてください:2001/01/29(月) 12:01
弓も使えるアルバイン・ルドルフ陛下萌え〜
768なまえをいれてください:2001/01/29(月) 12:11
外伝というと、…マミーがおいしかった事だけしか覚えてませぬ。
769なまえをいれてください:2001/01/29(月) 12:21
みんな記憶が曖昧だなぁ>外伝
ホンキでリメイクきぼん
770なまえをいれてください:2001/01/29(月) 13:08
魔戦士>村人はもう止めれ
萎える

けどエムサガが外伝のリメイクみたいなものじゃない?
主役が二人居るし。
ホームズ好きになれん。
771なまえをいれてください:2001/01/29(月) 13:13
| なあ、外伝のパッケージにアルム・セリカ・バルボが載ってるってことは、
| バルボたん@魔法防御0も第三の主人公ってことと解釈してかまわぬか?
| 竜の盾を持たせてビグルの群に突進!ハァハァ(壊れ系挨拶)
| >>763 ちょいと今はネットの上ではソースが見つからぬが、パオラ姉さんは
| FC版から一貫してロングヘアだと思ったが?
| あの三姉妹は年齢と髪の長さが比例しておるはず。成長率は年齢と反比例(泣)。
\___ ____________________________
   V          ______________
   ∧ ∧∧∧  /
   ( ゚Д゚@`@`) _ @`@`) < 「ルドルフはなぜか攻撃してこない!」ってのが印象深いなあ、外伝。
   /   つ   |   \___________
〃(* ノ /U
  U UU
772なまえをいれてください:2001/01/29(月) 13:13
>>770
>ホームズ
固定観念とか先入観に捕らわれると勿体無いぞ。
俺はここのスレ以外に情報仕入れてないけど。
773なまえをいれてください:2001/01/29(月) 13:18
アナル、お久し。

>>771
>「ルドルフはなぜか攻撃してこない!」
あったなぁ。何故か何て分かってるのに、
「まさか・・・いや、そんな!」なんて風に考えて、
話を盛り上げようとしていた純な消防時代。(;´Д`)イマジャセリカタンハァハァダヨ
774なまえをいれてください:2001/01/29(月) 13:27
 (\     ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \\/ ( ゚Д゚)<  あと外伝のちょいネタといえば、1章でクレーベたちを仲間にしないでおくと、
   ( * )/U U  |  2章終了間際にセリカをそこに行かせると仲間にできるってのがあるなあ。
   U⌒U      | クレーベなんか要らないからセリカ軍に進呈したがそこでも沼ばっかりだから役立たず。チャンチャン
             \_____________
775なまえをいれてください:2001/01/29(月) 13:30
ハァハァ? 
776なまえをいれてください:2001/01/29(月) 13:33
>>774
(;´Д`)ハジメテシッタヨー
777なまえをいれてください:2001/01/29(月) 13:45
外伝のバロンはかっちょよかった。
つうか、エムサガで女ジェネラル復活しないかなー。
778なまえをいれてください:2001/01/29(月) 13:48
あ、あと外伝の特徴で、全体的に移動力が低めだったような気がする。
アーマーとか、移動力4?
779なまえをいれてください:2001/01/29(月) 13:51
>>774
俺、アヌスさんのこと尊敬してるッス!
あ、アヌスの兄貴って呼んでもいいッスか!?
(アナルの兄貴の方が好きッスか?)
780なまえをいれてください:2001/01/29(月) 13:55
このスレでオフやったらアナルとかハァハァ大使とか呼び合うのか。(藁
781ルカに萌えてた俺って(;´Д`)ウウウ…:2001/01/29(月) 13:57
>>779
アヌス陛下に近付きたければ・・・
貴君は蟻の門渡りと名乗るとよろし。
・・・俺はイヤだけんど
782なまえをいれてください:2001/01/29(月) 13:58
このスレでは日本アヌス党が野党第一党となりました。
尚、与党第一党は自由ハァハァ党です。
783なまえをいれてください:2001/01/29(月) 13:59
>>781
>ルカに萌えてた俺って(;´Д`)ウウウ…
俺も女だと思って、経験値たくさんあげてたよ〜(;´Д`)コノセンチメンタルグラフティヤロウガ
784ぼよよんパオラたん(;´Д`)ハァハァ…:2001/01/29(月) 14:00
エムブレマー特有の忍耐、根性からひり出される言葉達・・・
これがにゅーせんちゅりーなんだね!!!
785なまえをいれてください:2001/01/29(月) 14:06
>>782
日本アヌス党は、アヌスベルたんで意思統一されてそうだが、
自由ハァハァ党は、それぞれが勝手にハァハァ言ってて、足並みが揃ってないと見た。
786なまえをいれてください:2001/01/29(月) 14:07
>>780
オフ…すんごく参加したいような、
でもやっぱりすんごくイヤそうな気がします。
787なまえをいれてください:2001/01/29(月) 14:08
ここはアヌススレですか?(藁
788なまえをいれてください:2001/01/29(月) 14:14
>787
お好きなように。
789なまえをいれてください:2001/01/29(月) 14:28
>>785
その為自由ハァハァ党は過半数に届かず、日本アヌス党、萌え命党と協力。
ハァアヌ萌の連立政権が誕生します。

今日の夕刊のトップです。
790なまえをいれてください:2001/01/29(月) 14:33
最近、トラキアの2週目をやってるんですが皆さんお奨めの
スキルマニュアル+キャラの組み合わせを教えてください。
自分はオルエンで待ち伏せ+ダイムサンダが強いと思うのですが。

聖戦でラクチェとシャナンを恋人にし、シャナンを殺してEDにいった。
「私は…一生、彼を忘れることはないでしょう」
未亡人ラクチェ萌え。
791なまえをいれてください:2001/01/29(月) 14:34
…ハァアヌ萌連立政権?
792なまえをいれてください:2001/01/29(月) 14:37
>>790
全てエーヴェルたんとミーシャたんに捧げます
793なまえをいれてください:2001/01/29(月) 14:41
>>790
まぁ、無難。
しかし2周目なら、もっと趣味に走った方が楽しいぞ。
俺はカリオンに待ち伏せつけた。・・・(;´Д`)タノシクナカッタヨ
794なまえをいれてください:2001/01/29(月) 14:46
795なまえをいれてください:2001/01/29(月) 14:51
エリートついてたラーラたんが事実上最強でした。
ひらりひらりと攻撃をかわしまくり
寄せ来る敵を鉄の剣一本で次から次へと血祭りに。
大抵の敵がマリータたんよりラーラたんめがけてくるもんで
経験値の多くが無駄になりました。
796なまえをいれてください:2001/01/29(月) 15:19
>>795
確かに、戦う機会の多い奴を強くするってのが、最強ってのは正しいな。
いくら贔屓でも、フュリーや、フィーを最強にする人って少ないだろうし。
797なまえをいれてください:2001/01/29(月) 15:24
ええっ?

それじゃあマーティとかダルシンとか使ってる俺って変なのかな?
798なまえをいれてください:2001/01/29(月) 15:30
ミーシャたんとニャンニャンしたいです・・・誰か手伝って…。
799なまえをいれてください:2001/01/29(月) 15:31
>797
変だけど惚れる。
800なまえをいれてください:2001/01/29(月) 15:33
マーティ(つうかウォーリア)はもともと強ユニットでしょ。
801なまえをいれてください:2001/01/29(月) 15:40
マーティって最初空振りしてばっかじゃん。
強いの?ステータスの上がりがいいとか?
802なまえをいれてください:2001/01/29(月) 15:47
>>801
FEでは最も重要なステータスはHPです。
それがマーティーによって証明されました。
6章のガルザスを捕らえられる可能性があるのは、
マーティだけです。
803なまえをいれてください:2001/01/29(月) 15:51
>>802
6章にマーティいねーじゃん。
804なまえをいれてください:2001/01/29(月) 15:51
う〜ん、マーティでガルザスを捕獲って究極のプレイだねえ。
でも実際捕獲したことのある人、いる?
いないに1アヌス。
805なまえをいれてください:2001/01/29(月) 15:53
>>804
1アヌス取得
806なまえをいれてください:2001/01/29(月) 15:55
802>>803
・・・そうだよね。
うわ、俺の友達嘘ついてやがった事が、たった今発覚(愚
807なまえをいれてください:2001/01/29(月) 15:59
うろ覚えだけど、クラスチェンジ後も含めれば
技・魔力以外の成長率は高い方だと思った。
速くて硬くて大きくて力が強いんだから、強いでしょ。
808なまえをいれてください:2001/01/29(月) 16:00
6章でなくてもいいじゃん。
ガルザスをマーティで捕らえてみよう!
見切りは必須だろうなあ。
月光剣って見切りと同じルートで取れたっけ?
809なまえをいれてください:2001/01/29(月) 16:02
敵に生け捕られて連れ去られるカリンに萌え〜
810なまえをいれてください:2001/01/29(月) 16:09
むしろ4章外伝で女マージを捕まえたまま離脱するダルシン萌えだ。
811なまえをいれてください:2001/01/29(月) 16:13
>>810
よくがんばったな。810は勇者にクラスチェンジできるぞ。
812810=勇者:2001/01/29(月) 16:34
ヽ(´∇`)/<わーい、ぼくたん勇者の称号もらったのら〜

って他にもいるだろ、こんな遊び方したやつ。
もしかして俺だけ?
813なまえをいれてください:2001/01/29(月) 16:42
>>812
いや、このスレ歴、結構長いけど、初めて聞いたよ(笑)
814ダスキンでOK:2001/01/29(月) 16:52
マーティとガルザスが会うのは24章ジャン
しかも、後半はレベル上げ要因であるバロン・ジェネラルが沢山いるし
書物も沢山あるんだから強くしようと思えば簡単に強くできると思うよ。

てか装備全部奪えば育てなくても捕獲できるな(笑
815なまえをいれてください:2001/01/29(月) 16:55
勇者の必殺攻撃エフェクトって、ス○ロボの”けーとらこーけんあんけんさつ”みたいで
カッコイイと思う。

・・・なんか小学生の作文みたいだな(;´Д`)コハァーコハァー…
816なまえをいれてください:2001/01/29(月) 16:59
やっぱ24章では
マリータたんをワープ→パパ説得→パパでヒゲジジイ斬殺→クリア
・・・でよろすぃ??
・・・あ・・・エーヴェルたん・・・
817なまえをいれてください:2001/01/29(月) 16:59
>>814
お前さんには浪漫つーもんが無いんか(笑)

>>815
あれはエフェクト長すぎてイマイチかな。
問答無用で叩っ斬った後、技の名前を叫ぶってのが個人的にツボだったんだが。
って、消防の妄想レベルだな。
818ダスキンでOK:2001/01/29(月) 17:00
加賀さんてロボもの好きでなかった?

確かロディとかバーツとかFEの名前がいっぱい出てたSFのアニメがあったぞ
819なまえをいれてください:2001/01/29(月) 17:00
>816
確かガルザスは、マリータを攻撃してこないので、
マリータの壁を作って誘き寄せればそれで十分。
まぁ、そこまで行けば、ワープを惜しむ事は無いんだけど。
820なまえをいれてください:2001/01/29(月) 17:01
>>790
トラキアはラーラとリフィスがいれば楽勝
821なまえをいれてください:2001/01/29(月) 17:03
>>818
銀河漂流バイファムだな。
つか、今気づいた。

ロディ
バーツ
ケンツ
マキ
クレア
カチュア
スコット

思い出せるだけ。クレアは外伝にいたっけ?
カチュア・・・どっちが先だ?
822なまえをいれてください:2001/01/29(月) 17:04
未来のFEはサイボーグとか出てきちゃうのかなぁ・・・
それじゃ”FF”になっちゃうよ・・・萎え
823なまえをいれてください:2001/01/29(月) 17:04
>>814
そんなん楽しくないでしょが。
げっこーけんでHP1まで削ったガルザス小脇に抱えたマーティ…
屈辱にうち震える親父…も、萌えるわ〜

824ダスキンでOK:2001/01/29(月) 17:16
6章でガルザス捕獲解放しちゃうと24章では出てこないんだよね
まぁ無理ないわな

2週目プレイティナはダインの書持たせてんのに移動9止まり。合掌
825なまえをいれてください:2001/01/29(月) 17:19
ああ、俺もあの逞しいマーティーたんの小脇に抱えられたいよ・・・(;´Д`)ハァハァ
826ダスキンでOK:2001/01/29(月) 17:19
>821
 そう、それそれ!!話はもう全然覚えてないな……
827なまえをいれてください:2001/01/29(月) 17:21
>>826
カチュアたんハァハァのお話です。うろ覚えだけど。
828なまえをいれてください:2001/01/29(月) 17:22
ガルザスは5章で殺しても6章に出てきますか?
829なまえをいれてください:2001/01/29(月) 17:22
へえ、バイファム懐かしいなあ。気づかなかったよ。
カチュアがイメージとしてはシレジア生まれのようなヒロインだっけ?
830なまえをいれてください:2001/01/29(月) 17:29
>829 バイファムのカチュア
色が白くて、髪が淡い緑で、目が青かった。
無口で控えめ。ショートカット。頭が良く器用でなんでもこなす。
831なまえをいれてください:2001/01/29(月) 17:33
・・・斧だけでトラキアクリアできるかなぁ・・・
832なまえをいれてください:2001/01/29(月) 17:35
昔から、髪の毛が緑のキャラは特殊な奴が多いね。
つーかツボを突いたキャラばっかり。
カチュアとかモームとかマルチとか(爆
833ダスキンでOK:2001/01/29(月) 17:37
>828
 どうだろう。無敵かも……
>831
 4章で止まるな
834なまえをいれてください:2001/01/29(月) 17:37
斧はつらいでしょう。好きだけど。
835なまえをいれてください:2001/01/29(月) 17:43
>831
4章・・・ああ、ブライトンとダルシンだけか。
無理だな(笑)
836なまえをいれてください:2001/01/29(月) 17:47
斧プレイ。
オーシン、ハルヴァン、ダグダ、マーティ、ブライトン、ダルシン、ヒックス、
ラルフ、ゼーベイア、ガルザス・・・こんなとこか。

マチュアたんを使いたいけど・・・(;´Д`)カイゾウスルシカナイカ…
837ダスキンでOK:2001/01/29(月) 17:49
>836
 敵を攻撃をかわし続けるというレベル上げ方法でクラスチェンジすれば
『剣を使った』ということにはならないハズだ!
……多分
838なまえをいれてください:2001/01/29(月) 17:54
>837
それだ!
839ダスキンでOK:2001/01/29(月) 17:57
でも『斧以外の武器封印』ってことで4章をシミュレーションすると
マチュアはすぐに剣を捨てなければならないから
捕獲されてますなきっと
840なまえをいれてください:2001/01/29(月) 17:58
>839
マチュアは速攻で、増援場所を塞ぐ役です。
841なまえをいれてください:2001/01/29(月) 18:10
ぐはっ、ぬおおおおおぉぉぉ。
聖戦の三章でレストの杖とるの忘れた。
四章の始めで五時間以上かけて乱数調整して
全員闘技場おわらしたのにいいいいぃぃぃ。
さあこれから出撃という時にやっときずいた。

鬱だ鬱だ鬱だ鬱だ鬱だ鬱だ。

明日はテストだというのに、一日中やっていたのだが…
セーブデータ残っているがやる気しない。

そろそろこのスレも引越し時期か。
842勇者ハト:2001/01/29(月) 18:27
よし、勇者の称号を貰ったからにはその斧プレイってやつを
やってやろうじゃないか。俺ダルシン好きだし。

ところで、杖も禁止ですか。
843ダスキンでOK:2001/01/29(月) 19:03
杖も『武器』に分類されてるので禁止でしょう。
いや、俺は発案者じゃないから知らんケド

4章はソルジャーの攻撃は捕獲されないであろうフェルグスとブライトンでひたすら耐えて
ブライトンとダルシンでソッコー離脱ってことになりそう
ダルシンはリーフに支援効果があるし
きずぐすりやファイアーも盗めるし、なんとかなる気がする。

あと、3章のロボスでマーティ・ハルヴァン・オーシンのレベルを上げておいた方がいいね
844勇者ハト:2001/01/29(月) 19:08
>ダスキン様
いや、せっかくだからランクA狙います(エリートモードで)
アドバイスありがとう、それじゃ一眠りしてから始めるのでよろしく。
845ダスキンでOK:2001/01/29(月) 19:20
>844
 あらそう頑張ってね

誰かイザーク家の系図書いてくれんか。
846マーティー:2001/01/29(月) 19:42
せめてオードとセティの書を手に入れてからレベルアップさせて欲しいっす。
あと意外と力が上がらないっす。
ヘズルの書があれば バシバシHP上がるっす。
847なまえをいれてください:2001/01/29(月) 20:12
>斧プレイ
杖はありだろう・・・と思うのだが。
論理的には不可能じゃないのかな?
848なまえをいれてください:2001/01/29(月) 20:19
>斧プレイ、杖プレイ
倫理的にはOKですか?
849なまえをいれてください:2001/01/29(月) 20:21
| 斧プレイは良いな。トラキアから斧が優遇(ていうか他と対等)されるようになったが、
| 聖戦までの斧の不遇には泣けたぞ。ちなみに聖戦のヨハルヴァの必殺グラフィックは斧ラーなら必見だぞ。
| とどめを刺さないときは気張ってからタックル風味、とどめのときは男跳ねだ!
| トラキアのマーティーも「太陽斧」とマスターアクスを持たせれば相手がダークマージだろうが
| 貧弱貧弱貧弱ぅ〜な気分を満喫できるぞ。HPが80あるから毒でも簡単に死なないしな。
\___ ____________________________
   V          ______________
   ∧ ∧∧∧  /
   ( ゚Д゚@`@`) _ @`@`) < >>779 アヌスは名詞、アナルは形容詞だ。「アヌスの兄貴」か「アナル兄貴」が正しい(藁
   /   つ   |   \___________
〃(* ノ /U
  U UU
850なまえをいれてください:2001/01/29(月) 20:36
>とどめのときは男跳ねだ!
男跳ね・・・か、かっこいい。

>太陽斧
か、かっこいい・・・。

>HPが80あるから毒でも簡単に死なないしな。
そんなマーティたんを、ヘル+毒で殺してみたい・・・(;´Д`)ハァハァ
851なまえをいれてください:2001/01/29(月) 20:45
スコット
ロディ…紋章二部
バーツ…暗黒竜
クレア…外伝
マキ
カチュア…暗黒竜
シャロン
フレッド
ペンチ
ケンツ
ジミー
マルロ
ルチーナ
(多分年齢順)
4/13か、もっといると思ったのに。

聖戦、トラキアといなかったけれど
ケイトで復活、だな>バイファムからの名前
852なまえをいれてください:2001/01/29(月) 20:51
>>851
おお、喉から出てこなかったので有難い。
確かに少ないな、オモタより。

>バイファムからの名前
で、バイファムとFE、どっちが先なんよ。
853ダスキンでOK:2001/01/29(月) 21:10
フレッドもいるね
854ダスキンでOK:2001/01/29(月) 21:11
トラキアのキャラデザの人の絵柄は
駄菓子屋にありそうでなさそうな微妙な雑さが良いね
homepage1.nifty.com/hirom/img/index.html
855なまえをいれてください:2001/01/29(月) 22:16
>>845
難しいね・・・
ホリンにしてもカルザスにしてもイザーク王家縁のものぐらいしか情報無いからね。
ホリンは会話から察するに幼い頃のアイラを知っているのか?
あとホリンの髪は染めてるのか?
856なまえをいれてください:2001/01/29(月) 22:18
マナナン王子ってシャナンの親父?
857なまえをいれてください:2001/01/29(月) 22:21
マリータの父=ガルザス
ラクチェ&スカサハの母=アイラ
マリクル=シャナンの父
ガルザスの母=マリクルの姉
アイラ=マリクルの妹
すなわち・・ガルザスの母とアイラは姉妹。
アイラの年齢がフィンより少し上だと考えても・・・
ずいぶんと歳の離れた姉妹だと思いません???

多分、徳川家康並に頑張ったんだろうな・・・マナナン・・・
858なまえをいれてください:2001/01/29(月) 22:27
>>857
去年の大河ドラマ観たらそう思うよ。
秀忠が逝く間際に出てきた弟たちは若かったからな・・・
関係ないのでsage
859なまえをいれてください:2001/01/29(月) 22:28
もうそろそろ新スレ立てると思うけど、1はもう少しコンパクトにしたほうがいいとおもう。
こんだけでかい1は荒らしに狙われるよ。
860なまえをいれてください:2001/01/29(月) 22:52
>852
フレッドいたな、あまりに使わないんで忘れてたよ。
セイラムのスリープに狙われたのだけが勲章だ。

ちなみにバイファムはたしか83〜4年だ。
当然FEより先だな。

主要キャラ=13人+ケイトさんで考えれば
6/14と半分くらいまで来たな。
巫女あたりで半分に達する勢いだ。
んで、全員味方キャラってことは意図的なんだろう、と思うのだ。
861名無子@聖戦平民プレイヤー:2001/01/29(月) 22:58
別に「平民プレイヤー」という言葉ででトラキアのイリオスを馬鹿にしてるわけでは無いです。。。

平民平民と馬鹿にしてますが、暗黒竜・紋章のサムソン・ミディア程度の使い勝手の連中です。
僕は暗黒竜も紋章も最終メンバーにサムソン入れてますし。(アストリアも)
ジェイガンやサジマジしか育ててなかった暗黒竜の方がよっぽどムズイと思います。

ま、終章はセリス・アレス・リーフで敵の9割は倒したけど・・・。
この辺が所詮平民。
862なまえをいれてください:2001/01/29(月) 23:07
ばいふぁむって何?
863なまえをいれてください:2001/01/29(月) 23:11
>>859
新スレ案


前スレ:(ここのurl)
過去スレ、公式ページ、関連リンク、お約束は、
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=980357166&st=1&to=7&nofirst=true
を参照してください。


でどうだ?
864オイフェ:2001/01/29(月) 23:11
FE聖戦の系譜のクワイ=ガンことオイフェだ。
皆のものもっと私をあがめよ!!
865なまえをいれてください:2001/01/29(月) 23:15
>>864
お前フィンより老けて見えるぞ。
あと似合わない髭はそれ。
866ダスキンでOK:2001/01/29(月) 23:19
というかフィンが若く見え過ぎなんじゃ

>イザーク家
 複雑だな……
867なまえをいれてください:2001/01/29(月) 23:27
シギュンはガバガバ?
868なまえをいれてください:2001/01/29(月) 23:32
1部=オイフェ14歳・フィン17歳
2部=オイフェ29歳・フィン32歳
…ってところですかね
869オイフェ:2001/01/29(月) 23:38
>>865
何を言う!!
この私がまだ30年代前半の青年でありながら実年齢よりも老けて見えてしまうのは
誰のせいだと思っているのだ!?
弱いくせに理想だけは天より高い世間知らずな王子様と雑魚のくせに出しゃばる馬鹿ども
の軽率な行動のおかげでこの私がどれだけ苦労したことか・・・。
あ〜おまえ等のことだよ!
デルムッドッ! レスターッ!! アーサーッ!! この3馬鹿トリオが〜っ!!
870なまえをいれてください:2001/01/29(月) 23:40
1部=オイフェ14歳・フィン17歳
2部=オイフェ36歳・フィン28歳
だろ。
計算は合わないが、これが正しい。
871なまえをいれてください:2001/01/29(月) 23:40
なりきってる人は多分一人だけだな
872なまえをいれてください:2001/01/29(月) 23:44
オイフェは32歳。 
873なまえをいれてください:2001/01/29(月) 23:44
やはりシギュンはアルヴィスの親父に満足できずクルト王子に走ったのか?
血は争えないね・・・
874なまえをいれてください:2001/01/29(月) 23:49
うんざりだ
875なまえをいれてください:2001/01/29(月) 23:51
新スレ立てる際は総ハァハァ数の一覧をお願いします。
876なまえをいれてください:2001/01/29(月) 23:52
>>836
便利だが、全スレがdat逝きになるのが早いからなぁ、家ゲー板は。
877垢こすり:2001/01/29(月) 23:57
こんなにいっぱいいるんだから
一人くらいホモを出せ 差別だぞ
878なまえをいれてください:2001/01/29(月) 23:58
>877
お好きなキャラをホモの設定にしてお楽しみください。
879なまえをいれてください:2001/01/30(火) 00:04
ビラクはホモじゃなかったのか?
880垢こすり:2001/01/30(火) 00:04
881アルム:2001/01/30(火) 00:07
しかし当たらないよなー・・・パイソンの弓。
882なまえをいれてください:2001/01/30(火) 00:07
エーディン×デューの悲劇を回避すべくデューを森に取り残すも
敵の攻撃を100%:0%で全部回避したあげく金をがんがん盗みまくるデュー…萎え
883なまえをいれてください:2001/01/30(火) 00:12
ライアンって何歳?
どう見ても10歳前後だよな。
あんな子供まで戦わせないといけないなんて・・・
884シグルド:2001/01/30(火) 00:13
しかしあの6面の「運命の扉」というシナリオ、少々というかかなり強引すぎぬか?
おぬしもそう思うだろう、アーダン?
885ダスキンでOK:2001/01/30(火) 00:14
ていうかカリンとかマリータが14歳で人を殺しまくってるてのはどうかと思った
まぁたかがゲームの話だけどな
886アーダン:2001/01/30(火) 00:14
ええ、まったくですね。
シグルド様はともかくこの俺がやられるわきゃねーよ!
887マルス:2001/01/30(火) 00:17
>>883
違うんだ。あれは制作者側がショタコンや同人女を呼び寄せるために
やっているんだ。
だからあいつだけは半ズボンだろ?
僕だって辛いんだよ。
888なまえをいれてください:2001/01/30(火) 00:17
>>884>>886
スマン、非常につまらん。
889アラン:2001/01/30(火) 00:19
勝手に俺を病弱にするな!
エンディングで一人だけ寂しく病死させるな!!
みんな俺に愛がないぞ!愛が・・・。 うおおっ(嗚咽)
890なまえをいれてください:2001/01/30(火) 00:20
>>885
FEの戦争の形態の問題かもな。
14歳が数万の軍率いて、数万の殺人をしたって方が、多分問題視されない。
891なまえをいれてください:2001/01/30(火) 00:21
>889
心配すんな。俺の時は第一章で戦死ってなってたから。>エンディング
892なまえをいれてください:2001/01/30(火) 00:22
チキは何歳?
893なまえをいれてください:2001/01/30(火) 00:23
>>892
300歳位
894なまえをいれてください:2001/01/30(火) 00:26
紋章と聖戦って同じ世界の違う大陸の話なんでしょ?
時代設定はどうなってるの?
895なまえをいれてください:2001/01/30(火) 00:28
トラキアになって、ロプトウスや、トールハンマー、ナーガなど派手なエフェクトを持つ攻撃が少なくなったな・・・

個人的には聖戦士の武器の攻撃エフェクトの最初の『キュピーン』が好きなのだが・・・
896なまえをいれてください:2001/01/30(火) 00:30
リンダはファミコン版のほうが可愛かったと思うのはおれだけか!?
897なまえをいれてください:2001/01/30(火) 00:30
>>895
どうしてもキュピーンしたくてやまないのならば過去ログみれ
898なまえをいれてください:2001/01/30(火) 00:31
シーダもリンダもフュリーもリノアンも、みんなウンコしますか?
899ユリア:2001/01/30(火) 00:33
セリス様、聖戦の系譜の真の主役はこの私・・わたしなのです。
ふふ・・・。
900なまえをいれてください:2001/01/30(火) 00:33
>>898
妙な取り合わせだな、おい。
まあ、ペガサスナイトはさほど苦労しなくてすむだろうよ。
901なまえをいれてください:2001/01/30(火) 00:33
>897

何処にあんの?
数字(スレッド番号?)で教えて。
902なまえをいれてください:2001/01/30(火) 00:34
>>898
当たり前だろ。
Pナイトは馬糞なみのウンコするよ。
903なまえをいれてください:2001/01/30(火) 00:35
え!?空中でンコするの?<Pナイト
904引越屋:2001/01/30(火) 00:37
新スレです。移動をお願いします

新スレ:ファイアーエムブレムについて語ろう! 11
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=980782525&ls=50

905なまえをいれてください:2001/01/30(火) 00:39
馬鹿ヤロー!カチュアたんはウンコしねぇよ(プンスカ
906なまえをいれてください:2001/01/30(火) 00:45
>856
ちと遅いかもしれんが…
マナナン王はシャナンの祖父
シャナンの親父はマリクル王子ね
907なまえをいれてください:2001/01/30(火) 01:25
FEシリーズのキャラデザさんってなんて方なんスか??
萌えなんスけど(;´Д`)ハァハァ…
908なまえをいれてください
ゴメン…ヒッコシダッタンダ