ウイニングイレブン新作 3月15日発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
111
イメージキャラは きのこ。
うおおお、どうなるんだー。
2なまえをいれてください:2001/01/16(火) 04:11
もしかして、前のウイイレスレって消えた?
3キノコ:2001/01/16(火) 04:19
ライ病じゃないです。。。
4なまえをいれてください:2001/01/16(火) 05:12
きのこってこの板で通じるのか?
素直に中村俊茸って買いとけ。

俺もこのゲーム相当楽しみなんだけど、KCETにとってPS2一発目の
ゲームだから、過度の期待はしない方がいいかもしれない。
何せ実況WSの方があの出来だし、もともと細かなバージョンアップを繰り返して
良くなったゲームだから。
5なまえをいれてください:2001/01/16(火) 05:32
開発者が電プレのインタビューでかなり堂々とKCEO批判したくらいだから、
一応かなりの自信はあるみたいね。

細部のチューニングにもかなり時間を割いているらしいし、
少なくとも実況WSの二の舞は無いと思う。

最悪、俺は「WE2000のちょっとグラフィックが良くなった奴」でも構わないけどね。
6なまえをいれてください:2001/01/16(火) 05:36
WE2000自体がもう完成品だと思ったからね。
敵の選手交代が必ずサイドバックが出てくるのと、ワンツーがやたら通る以外。
個人的には4が一番ショックを受けたから、それくらい
の進化を期待。
7なまえをいれてください:2001/01/16(火) 05:39
素直に中村某って書かれてもわからん。
8なまえをいれてください:2001/01/16(火) 05:45
センタリングとFKのパラメータが独立したのは嬉しい。

これでパスの自由度が高くなったと言う話が本当で
なおかつゲームバランスが崩れていなければ文句無しです。
9なまえをいれてください:2001/01/16(火) 05:53
ウイイレの進化ってパッと見では改悪に見えたのが多かったから5も爆発力は無いかもなぁ。
やってるうちにジワジワと「良いかも」と思い始めて、そのうち前の奴には戻れなくなるんだが。
10なまえをいれてください:2001/01/16(火) 06:07
みんなやっぱり新作が出たら前作は売るのか?
11なまえをいれてください:2001/01/16(火) 06:32
俺はコレのためだけにPS2を買った。
早くやりてー!
12U-名無しさん:2001/01/16(火) 06:45
cd-rom
13なまえをいれてください:2001/01/16(火) 07:09
で実名の国はどこなの?
14なまえをいれてください:2001/01/16(火) 07:12
>>13
フィリピンとブルネイだけかろうじて確認できた。
後は任せた。
15名無み:2001/01/16(火) 07:18
KCEOの実況ファイナルではどこが実名だったの?
フランスは実名みたいだけど・・・
16なまえをいれてください:2001/01/16(火) 07:24
>>14
おもしろいよ
17なまえをいれてください:2001/01/16(火) 07:30
>>14
もう一つ確認、カンピオーネも実名だ
18なまえをいれてください:2001/01/16(火) 07:44
実況FEでの実名国行きまーす。

日本、オーストラリア、イングランド、スコットランド
アイルランドポルトガル、スペイン、フランス、オランダ、ベルギー
デンマーク、ドイツ、オーストリア、イタリア、ポーランド、ハンガリールーマニア
ギリシャ、フィンランド、スウェーデン、ノルウェー、ロシア
ウクライナ、キプロス、トルコ、イスラエル、南アフリカ、ナイジェリア

全29ヶ国。
1918:2001/01/16(火) 07:47
実名じゃ無い国は、

米大陸全部(ブラジル・アルゼンチン等)
クロアチア・ユーゴ、チェコ、カメルーン、モロッコ

くらいかな。有名な所だと。
20なまえをいれてください:2001/01/16(火) 07:50
>>18
へえ。だいたいカバーできてんね。南米くらいか。
エディットの苦しみが軽減するのう。
21なまえをいれてください:2001/01/16(火) 07:56
>>18
ほぅ〜・・・なかなかだね。
こそっと購入意欲+20%
22なまえをいれてください:2001/01/16(火) 08:00
ところでマスターリーグはどうなってるの?チーム数とか。
ウイイレの核だけに気になる。
23なまえをいれてください:2001/01/16(火) 08:02
>>22
クラブチームは31だっけかな。
24なまえをいれてください:2001/01/16(火) 08:08
>>22
チーム数はWE2000から8つ増えて32。
流石に今回はスペインから2〜3チーム追加されてるはず。

ネームエディットも多分出来るようになってると思うけど、これは未確認。
25なまえをいれてください:2001/01/16(火) 20:05
GT延期でこれも少し不安だage
26なまえをいれてください:2001/01/16(火) 20:39
もしPS2買う事になるなら、多分これ目当てだと思う。
延期はやめてくれ。
27なまえをいれてください:2001/01/16(火) 21:31
ブラジル、アルゼンチンも実名にして!
だってエディットできても実況がへっぽこになっちゃうから。
2811:2001/01/16(火) 23:38
シメオネそっくりだったなー。
これはもう絶対買いなゲームなことには違いない。

でもなあ 3月15ってのは遅すぎる。
おれは・・4月から社会人なんじゃああ。徹夜とかでやりてえ。友達と。
29U-名無しさん:2001/01/17(水) 00:04
絵自体はそんなに凄い部類では無いんだけど、
KCETはツボを心得てると言うか、”それっぽさ”が突出してるね。
30なまえをいれてください:2001/01/17(水) 00:08
処理落ちは勘弁してくれ
31なまえをいれてください:2001/01/17(水) 00:23
>>30
処理落ちはKCEOが生贄となって、
その影響のデカさを実証してくれたからさほど心配無いだろう。うむ。
32なまえをいれてください:2001/01/17(水) 01:52
中田は今度こそローマの控えでよろしく。
最近じゃやっぱりDHの中田って違和感あるからね。
2000のマスターリーグは他チームのエディットできなかったけど、
そこらへんができるようになったらもう言うことなしだな。
33なまえをいれてください:2001/01/17(水) 02:08
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=soccer&key=978499553&ls=50
サッカー板のほうが盛り上がってる
34なまえをいれてください:2001/01/17(水) 02:10
つーかPS2で唯一期待できるソフトだな
35なまえをいれてください:2001/01/17(水) 02:15
すでにPS2で出てる小波のサッカーゲームとどこが違うの?
36なまえをいれてください:2001/01/17(水) 02:21
>>35
ファンに言わせると、ゲーム性を求めるならワールドサッカー、
リアルなサッカーを求めるならウイニングイレブンらしい。
俺はそうは思わんが。
37なまえをいれてください:2001/01/17(水) 23:09
ウイイレはヨーロッパでは大人気。
イタリアとドイツでは何かの賞取ってたし。
38なまえをいれてください:2001/01/17(水) 23:10
早まって実況WS買っちまったよ…。
明日売りにいこ。

だが、サクセスはそこそこ楽しめた。
1回しかやってないけどね。
39なまえをいれてください:2001/01/17(水) 23:38
ファンっていうか、開発者自身が公言してるって>リアル=ウイイレ、ゲーム性=実況WS
俺の周りのサカオタも、ウイイレなら大概やってるし。
実況の方は自由度高いし、レスポンスもいいけど、リアリティが無くて何かうそ臭い。
ウイイレ4くらいから面白さが逆転したな。それまでは64版の方をよくプレイしてた。

40ロペス:2001/01/18(木) 00:31
>39
俺も大体一緒。
64のはJリーグ版の2まではよくやってた。
41なまえをいれてください:2001/01/18(木) 00:36
>>37
「何かの賞」っていうか、年間最優秀ゲームやね。イッチバ〜ン。
http://www.kcetokyo.com/we/news/news000907.html

イタリアでってところがスゲェ・・・。
42なまえをいれてください:2001/01/18(木) 01:06
おお、そりゃ何か知らんが嬉しいぞ。
てっきり海外はFIFAしかプレイされてないんじゃないかと思ってたから。
大体ウイイレやった後にFIFAなんか遊べたもんじゃねえと思うし。
将来的にイタリア人とかとネット対戦してみてぇ。
もちろん日本vsイタリアで。これなら勝てそうだ。
43なまえをいれてください:2001/01/18(木) 01:48
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=soccer&key=978499553&st=295&to=295&nofirst=true

サカー版にこんなんあった。
ポイントは
・エディット人数170人
・「指令塔、ドリブラー他」タイプなど
・敵チームもシーズン中 に選手獲得
・選手の維持ポイント
・ガラタサライとディナモ・キエフが無い!?
44なまえをいれてください:2001/01/18(木) 02:00
>・エディット人数170人
>・「指令塔、ドリブラー他」タイプなど
>・敵チームもシーズン中 に選手獲得

この辺は素直に嬉しい。KCETは本当にサカゲーのツボを分かってると思う。
あと、能力値にセンタリング追加とかね。ベッカムもこれで報われるだろう。

>・ガラタサライとディナモ・キエフが無い!?

ヨーロッパのリーグって、レベルの低い国のリーグでも上位1、2位は
めっちゃ強かったりするからなぁ。最低限CLの常連クラブくらいは入れて欲しい。
つーかマスターリーグ自体CL方式にしても面白いんじゃないかと思う。

なんかどう見てもサカ板の方が盛り上がってんな。
GT3は発売未定、鬼武者は鬱武者な出来だから、WEは2001年上半期最大の注目作と
言っても過言じゃないぞ! 盛り上げよう! つーか延期しませんように。
45なまえをいれてください:2001/01/18(木) 02:09
いやマジで春のPS2ソフトの中では1番のキラーだと思う。
46なまえをいれてください:2001/01/18(木) 02:14
>・敵チームもシーズン中 に選手獲得

これはどういう風になるのかな?
自分のチームからも取られたりして。結構燃えるかも。
47なまえをいれてください:2001/01/18(木) 02:17
日本はアジア杯のデーターか。
中田いないのかな。
48なまえをいれてください:2001/01/18(木) 02:38
>>46
自分のチームからは獲られないらしいよ。
獲られても面白いけど、リアルチーム作ってる時に
獲られるとマジギレするだろうから無くて正解かも。
49なまえをいれてください:2001/01/18(木) 03:16
WE2000のMLも、マンUのキーパーボスニッチだったり、バティがまだ
フィオにいたりしてちょっと萎えるから、そういうのを矯正できるように
なるんじゃないかな?と期待してみる。
50なまえをいれてください:2001/01/18(木) 03:21
マスターリーグ自チーム22人じゃチト少ないので30人くらいにしてほしい。
イマイチ使えないけど好きって選手もたくさんいれたいのよ。
あと背番号は99までつけられるようになってればいいなあ。
51三田次男(保釈中):2001/01/18(木) 03:23
またアイルランドが更に補強されていると嬉しい。
ロイ・キーン萌え
52なまえをいれてください:2001/01/18(木) 03:26
エディット選手が大幅に増えたのは嬉しいな。
まあML専用選手のネームエディットができるならだいぶ空くけど。
53なまえをいれてください:2001/01/18(木) 03:48
しかしまだ不満足
チーム少なすぎ
どうせならMLSやKリーグまでカバーしてくれ
54なまえをいれてください:2001/01/18(木) 04:41
>あと背番号は99までつけられるようになってればいいなあ。

それはある。俺はリアルミランを作ってたんだが、ココの77番には参った。
泣く泣く17番にしたけど。そういやブッフォンも77番だよな。

5511:2001/01/18(木) 06:08
KやMSLが追加されたところで
あんま対戦したくないな。

ドリブルもおもしろくなってんだろうかな。
キックのモーション増えたっていうから
ドリブルもおもしろくなってそうだなあ。
56なまえをいれてください:2001/01/18(木) 06:54
シュートだけじゃなくて、全てのキックにキャンセルかけたい。
○ボタンパスとか。俊輔がよくやるじゃん。中盤のサイドから、
キックフェイントでスルスル抜いていくの。スゲー楽しそう。
57なまえをいれてください:2001/01/18(木) 08:50
なんか、画面写真みたけど、関節とかの表現ヘボいね。
PSでももうすこしまともに描けると思うぞ。
58U-名無しさん:2001/01/18(木) 08:50
>42
イイね

あと170人も選手セーブしとけるんなら、オリジナルチームみたいなの
作れたら良いのにね。
名前、ユニフォーム、旗、所属リーグとか決めれて
マスターリーグに参戦出来んの。
59なまえをいれてください:2001/01/18(木) 16:38
>>58
それいいな。モンテディオ山形で特攻したい。
60なまえをいれてください:2001/01/18(木) 23:50
とりあえずPS2が安くなるまで、発売延期してくれ
61なまえをいれてください:2001/01/19(金) 00:05
>>60
その頃には「5ファイナル」が出てたりしてな。(藁

Jリーグ版は出るのかな?(出て欲しいが)
62なまえをいれてください:2001/01/19(金) 13:46
解説が信藤さんって話はもう出てたっけ?
63U−名無しさん:2001/01/19(金) 23:19
信藤さんか… まぁ健太よりは万倍マシ。
WE2000の解説は最低だった。まともに舌が回ってないような奴に
解説させんなよな…

実況もいい加減カビラから離れられないもんかね。
だんだんウザくなってきてるような。
倉敷さん、山本さん、八塚さんあたりにしてくれりゃ
文句無いんだが。
64なまえをいれてください:2001/01/19(金) 23:25
仮に八塚出すなら、「ヤツヅカさ〜〜ん」の彼も出して欲しい。
65なまえをいれてください:2001/01/20(土) 00:05
DVD付きの電撃PSでゲームのデモを見た。
以外にしょぼいような気がする。
センタリングとか。
66なまえをいれてください:2001/01/20(土) 00:22
モーションがあまり変わっていないっていう感想はよく聞くな。
PSの画像の粗さに誤魔化されていた部分が、PS2になって表面化してこないかってのが
ちょっと心配。モデリングがリアルになればなる分、不自然なモーションは
際立ってくるからね。
67なまえを挿入てください:2001/01/20(土) 00:29
あの金縛りはどうですか?
68なまえをいれてください:2001/01/20(土) 04:22
金縛りムカツクよなぁ。特にワンツーの時の。
あと、ルーズボール取りに行くとき、

――――――――――――――タッチライン
敵FW→ ○ボール

     ↑
    自DF     

このDFがボールにまっすぐ向かっていって
操作不能になるのをなんとかして欲しい。自分としては縦方向に走りたいのに。
敵のFWがボール取ったら動かせるようになるけど、足の速いFWだと
もうそれで追いつけないこともあるし。

69U-名無しさん:2001/01/20(土) 07:19
ファミコンのキャプテン翼みたくしたサクセスもやってほしい。
ユースレベルでいいからさ。
代表に入るか入れないかのドキドキ感をゲームで味わいたい。
70なまえをいれてください:2001/01/20(土) 07:59
サクセスなんざKCEOに任せときゃいいんだよ。
ウイイレはEDITモードを強化してくれりゃそれで十分。
本編以外で余計な力使って欲しくない。
71なまえをいれてください:2001/01/20(土) 19:16
ペップすげぇ似てる
72U-名無しさん:2001/01/21(日) 01:10
べっかむがハゲなのが残念
73なまえをいれてください:2001/01/21(日) 03:57
うっそーん。
どう見ても坊主のベッカムの方がかっこいいやん。
ギャルサポだけじゃねえの? サラサラヘアーの
ベッカムが良いっていうのは。
74なまえをいれてください:2001/01/21(日) 04:03
サカ板のが盛り上がってるね、ウイイレスレは。
75なまえをいれてください:2001/01/21(日) 04:28
でもここも優良スレだべ。
76:2001/01/21(日) 06:25
WE2000 では やや攻めが単調になってしまった。
というのも 1対1を仕掛けることがあまりなかったからだ。(俺の場合)
また抜き、切り替えし(180度)求むって感じかな。前に少し蹴りだす・・
っていうのもほしいし。

バランスが崩れないような個人技があるのかどうか楽しみです。
77なまえをいれてください:2001/01/21(日) 07:10
また抜きはなんか嫌だなぁ。ゲームゲームっぽくなる。
もし入れるとしたら今の自動スライディング避けと同じに、
通常相手に取られるタイミングで勝手に発動するくらいでお願い。

というか個人技を使ったドリブルが面白いゲームって無いからなぁ。
64の奴も個人技のせいでバランスぐちゃぐちゃになってたし。
78なまえをいれてください:2001/01/21(日) 07:14
キックフェイントは2000になって使いづらくなってたよね。
実況WSのように個人技満載なのは勘弁して欲しいが、多少の小技はあった方が
華があると思う。カズフェイントいらんから、○ボタンパスにもキャンセル
かかるようにして、フェイントモーション作ってくれ。
7977:2001/01/21(日) 07:17
あ、ボールを足元に置いたときの動作は軽くして欲しいね。
ドリは今のままタイミングで抜くタイプで良いから
止まってる時は「タイミングはこちらの自由自在」というくらいに。
80なまえをいれてください:2001/01/21(日) 07:21
でもあんましドリブル強いサカゲーは面白くないからなぁ・・・

個人的に、WE4から2000になって、ドリブルよりパスの比重が
増えたから、見てて面白いサッカーをするようになったとは思う。
やっぱパスで崩す方が俺は好き。○ボタンパスも使い勝手が上がったし、
ダイレクトパスもだいぶ通るようになった。
あのワンツーだけはいただけないが。
81なまえをいれてください:2001/01/21(日) 07:40
サイドチェンジしてもボールが行き渡る間に
相手に寄せられるってのは何とかして欲しい。
サイドチェンジした意味無いし。

具体的にはもう少しボールスピードを早くして
守備時にもっと極端にボールサイドに寄るようにしてくれ。

WE5には間に合わんだろうからその次にでも。
8211:2001/01/21(日) 07:47
プレッシングをかわすドリブルってのはずいぶんと2000になって
使い勝手がよくなった。でも「仕掛け」ってことに関して言えば
選択肢が少ないのは確かかもねえ。

たとえば フィーゴのような選手が PA付近(45)でボールを
受けたとき、クロスをあげるだけじゃさみしい。やっぱDFと勝負
したいんですよねー。
まあ現行のシステムでもそういうことはできるのかもしれませんが。

修行がタリンです。はい。
83なまえをいれてください:2001/01/21(日) 08:05
マスターリーグでフィーゴ取っても、ポイント数ほど使えないのは確かだな。
あとベッカムとか。
84なまえをいれてください:2001/01/21(日) 08:07
プレスサッカーははっきり言ってつまらん。
85U-名無しさん:2001/01/21(日) 14:13
>>82
頑張って下さい。友達のフィーゴと戦う時にはSB(及びSH)のアウェアネスを
下げて数的優位を作らないと、確実にサイドを突破されます。
ドリブルは修行あるのみですね。

>サイドチェンジしてもボールが行き渡る間に
>相手に寄せられるってのは何とかして欲しい。
>サイドチェンジした意味無いし。

レーダー見て本当にドフリーだったら寄せられるってことないでしょう?
気になるのだったらポジションエディットでもっとサイドに張らしたらいかが?
頑張って試行錯誤して下さい。
86なまえをいれてください:2001/01/21(日) 18:59
○2回押しクロスくらいのスピードのロングボールが常時蹴れたらな良いのにね。
確かにドフリーでもサイドチェンジしたらドリブルで前に進むスペースは余裕で埋められる。
サイドに張ってるのがロベカルやババンギダでも無い限り。
87なまえをいれてください:2001/01/21(日) 23:23
ロングボールの軌道が2000になってかなり山なりになったよね。
カットされにくいようにしたんだろうと思うけど…
あと、ショートパスのスピードはもう少し速くてもいいんじゃないかと。
低い弾道の鋭いパスが常時出せればなぁと思う。
88名無しさん:2001/01/22(月) 00:15
age
89 :2001/01/22(月) 00:22
カーブがよく曲がるようにしてほしい。
90なまえをいれてください:2001/01/22(月) 00:25
超グラウンダーのシュートが欲しいと思う。
ロングシュートって、やまなりだと結構あっけない感じだし。
「あっ、入った」くらいの。
でもギュンと真っ直ぐと伸びていくロングが決まったら
もっと楽しいし盛り上がると思う。オレだけかな・・・。

あとボタンで左右の足どっちで蹴るかとか選択できたら面白そう。
91U-名無しさん:2001/01/22(月) 04:49
>あとボタンで左右の足どっちで蹴るかとか選択できたら面白そう。
絶対ヤダ!
変な体勢でのシュートは極力減らして欲しいから。
体の向きや利き足で、1番自然な形でシュートして欲しい。

>超グラウンダーのシュートが欲しいと思う。
ウイイレ2000でも時々スーパーサブマリンシュートが出るんだよね。
92おかげで名無し坊や:2001/01/22(月) 06:04
フィーゴでDFがプレス掛けてきた瞬間にシュートフェイントすれば逝けるんよ。
サクっとな。
93なまえをいれてください:2001/01/22(月) 06:27
プレスボタンどう思う?
あれちょっと使い勝手が良すぎない?
上級者同士の対戦になると、ガチガチの中盤潰し合い合戦に
なってしまう。リアルといえばリアルだが…
9411:2001/01/22(月) 06:59
>>93

俗にいう「とばしのパス」で相手のラインの裏を狙うことが
プレスの怖さも半減されるだけど。

いまいちできませんねえ。なんかコツありまっか?
95なまえをいれてください:2001/01/22(月) 07:43
□プレスは「相手に寄る」くらいだと良いかも。
直接チェックするんでは無しに。
96U-名無しさん:2001/01/22(月) 15:54
>>93
>ガチガチの中盤潰し合い合戦

レーダー見れば回避できるよ。○パスで裏を狙ったり。
97なまえをいれてください:2001/01/22(月) 17:05
>>90
ラウルのときは必ず左足でシュートするとか、
こだわったプレイがやりたいもんだ。
98名無しでいいとも!:2001/01/22(月) 22:51
バルテズが長袖なら買わん
99なまえをいれてください:2001/01/23(火) 00:10
ベッカムが半袖なら買わん
100age:2001/01/23(火) 00:23
僕はレーダー見ながらプレーできません
101なまえをいれてください:2001/01/23(火) 01:07
それは絶対レーダー見る癖を付けておいた方が、断然面白くなるよ。
じっと見てるとすぐ取られるから、チラチラ見る感じで。

カウンターの時とかは結構周り見る余裕あるから、OHにボール持たせて
レーダーでフリーの味方を探すといいよ。
あと、作戦でOTHERSIDE〜使ってると、フリーの選手を作りやすい。
ドフリーの味方に、狙い通りの綺麗なロングパスが通った時の
快感がたまらん。
102ひろゆき@管直入:2001/01/23(火) 01:11
レーダーって重要ですよね。DFからFWにロングパスするときにつかえる。
103なまえをいれてください:2001/01/23(火) 01:16
アザ―サイド、カウンター、オフサイドトラップ、ゾーン
以外に作戦使ってる人いますか?
104なまえをいれてください:2001/01/23(火) 01:43
CBオーバーラップ使ってる。
3−5−2仕様の変則4バックの時に攻撃的リベロとして。
105なまえをいれてください:2001/01/23(火) 02:13
>>91変な体勢でのシュート
それも面白いんじゃない?
どんな局面でも利き足で蹴る選手を再現したり。
で解説が「ここでも左でうちますかぁ」って言ったり。
ブランコのあのワザは同時押しで。
106なまえをいれてください:2001/01/23(火) 02:20
>>105
そっち系はリベグラに期待したいね。ウイイレでは勘弁。
107なまえをいれてください:2001/01/23(火) 06:52
このゲームに文句言う人って、結局「下手」なのが多い…
改善点は多いけど、少なくともFIFAやバーチャよりはマシ
108イングランドW杯これるの?:2001/01/23(火) 09:52
キーパーの反則もっと厳しく取って欲しいな
真後ろからスライディングならGKでも反則取られるけど
キャッチ体制で相手倒したときは2000じゃ取られなかったし。
109なまえをいれてください:2001/01/23(火) 10:00
>108
たまにとられてPKになるぞ。
さてはやりこんでないな?
110なまえをいれてください:2001/01/23(火) 12:19
レーダー見ないと巧くなれないだろ。

>108
俺は一試合で二人のキーパーを退場に追い込んだ事があるぞ。
111108:2001/01/23(火) 14:57
まじ?キャッチ体勢で反則取られる?
やりこんでるとおもうけど、一回もなったことないんよ
まー試合数は多いけどキーパーでFWぶったおすことってあんまりないからかな
友達もあんまキーパー出さないしフェアプレーだから。
112うに:2001/01/23(火) 15:24
DFラインから○パスしようとすると勝手にクリアのボールに
なっちゃうよね
前線へ正確にフィードできないの?
11311:2001/01/23(火) 15:39
センターバックからのフィードは
実際センターバックの生きがいなので
ゲームでもガンガンやってみたいですねえ。

深い位置からのフィードは確かにクリアになる気がする。
浅いい力だったら結構正確にできるかも。

まあWEに関しては(〜よりまし)とかっていうのではなくて
よいゲームを追求していきたいですねえ、僕は。
上をみても下をみてもきりがないとはいえ、
やっぱWEは完成度が高くあってほしいものです。
114 :2001/01/23(火) 21:39
115U-名無しさん:2001/01/24(水) 00:00
>>113
センターバックからのフィードは、パス能力の高いCBなら時々上手く行きますよ。
勝手にクリアじゃなくて、前線にちゃんと繋がる。

ウイイレ5ではもうちょっとシュート精度を全体的に下げて欲しい。
特にミドルシュート。
116なまえをいれてください:2001/01/24(水) 00:02
シュートフェイントかけると簡単にキーパーはファールしてくれる
117なまえをいれてください:2001/01/24(水) 00:38
シュート精度を下げて欲しいと言うか、難しくして欲しい。
ロングレンジからのシュートは相当パワーを溜めなきゃならないとか、
相手DFのチェックでシュートゲージの溜まり具合が左右されるとか。そういうの。
単純に確立を下げられるとストレス溜まるだけだから。

ドフリーのシュートは今みたいに決めて当たり前くらいで適当。
118とおりすがり:2001/01/24(水) 03:10
WE5はリアルになったのはいいけど、キーパーの動きがイマイチ。
へぼいミドルでも、けっこう入っちゃうよ。

あと、ワンツーが全くつかえん。
前の精密機械のようなワンツーじゃないから、あんまメリットがないね。

ブラジルにロナウドおらんよ。
119U-名無しさん:2001/01/24(水) 03:14
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
    /         ヽ
  /     \   / |
  | (∂   /・  ・\ |
  |ヽ    ""   "" |
   |      ___   |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \    /__/ /  < やっぱ中田はすげえや!
   /ヽ       /\   \_____________


120なまえをいれてください:2001/01/24(水) 03:47
F・デブール萌え。
121なまえをいれてください:2001/01/24(水) 03:51
で、フィリピンはないの?
122U-名無しさん:2001/01/24(水) 03:53
>>120
ユーロの戦犯だよ。
123おかげで名無し坊や:2001/01/24(水) 03:53
すまん、ピーニャは選べん・・・せいぜいタイか・・・
124なまえをいれてください:2001/01/24(水) 04:00
ワンツーが使えなくなったのはいいことだ
125なまえをいれてください:2001/01/24(水) 04:03
>>124
2000のワンツーは凶悪すぎ
126おかげで名無し坊や:2001/01/24(水) 04:11
F・デブールも酷かったけどパレルモ坊やもやばかった・・・1試合で3回もPK失敗するとは・・・合掌
>125
まったくもって激同意
あんなにドフリーになるとは・・・DFは目先の事しか考えとらん
127120:2001/01/24(水) 04:21
すまん、対バレンシアでのミドル観たばかりだったもんで。
128U-名無しさん:2001/01/24(水) 04:30
でもさー、ワンツー止めた時の爽快感って凄くない?
スライディングで間一髪って感じで。

と言うかスライディングの上手い下手でその人のレベルが分かるような気がする。
あとレーダー見てるかどうか。
129U-名無しさん:2001/01/24(水) 04:34
ドリブルもそうかも。
上手い人はホントにスルスルっと行っちゃうよね。
ジダンなんかだとボディバランス8あるから相手に背中向けつつ反転して抜いてけるけど
フィーゴはボディバランス6だから全然使えない。俺が下手糞なだけだけど。
130名無しさん@お腹いっぱい:2001/01/24(水) 04:38
■■■■■■■■
        ■■■■■■■■■■■■
       ■■■■■■■■■■■■■■
      ■■■■■        ■■■■■
    ■■■■■             ■■■■
   ■■■■■               ■■■■
   ■■■■     ■■   ■■     ■■■■
 ■■■■■  ■■■■   ■■■■  ■■■■■
 ■■■■■                   ■■■■■
■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■   _________
■■■■      〓〓  || 〓〓      ■■■■   /
■■■■           ||          ■■■■    私は木更津の女王だ、無礼者!
■■■■                       ■■■■   \_________
■■■■         ( ●● )       ■■■■
■■■■                      ■■■■■
■■■■■      〓〓〓〓〓〓     ■■■■■
■■■■■\                 /■■■■■
■■■■■  \               / ■■■■■
 ■■■■■  \________/  ■■■■■
 ■■■■■                   ■■■■■
 ■■■■■                  ■■■■■
  ■■■■■                 ■■■■■
    ■■■■                ■■■■■
    ■■■■                ■■■■


131名無し:2001/01/24(水) 09:38
>>118
もうやっちゃったの?
新しくなった部分教えてください
132U-名無しさん:2001/01/24(水) 20:51
http://211.174.60.30/~ruliweb/mpeg/data/wn501.mpg
ここにも動画あるよ。これ見たけどやっぱり凄いね。
ドリブルが滑ってるように見えてたのも直ってる?ように見えるね。
動きもスムーズで良い感じ
133焼き鳥名無しさん:2001/01/24(水) 20:55
>129
本山より三浦アツの方が使えるようなもんか
134なまえをいれてください:2001/01/24(水) 21:47
何カ国使えるの?
135U-名無しさん:2001/01/24(水) 23:15
136なまえをいれてください:2001/01/25(木) 03:15
>>132
う〜ん、さっきそのデモ落としてみたけど、あまり進化してないような…
ドリブルや、キックのモーションはほとんど2000の使いまわしに見えるし。
せっかくPS2で作るんだから、一からモーション作りなおせばいいのに。
グラフィックが進化してるだけに、今まで粗い画像で誤魔化されていた
不自然な動きが目立ってる感じ。
グラフィックも、もう少しなんとかならんもんかな。マッデンNFLと比べて
かなり見劣りするし、FIFAにすら劣っているような。
まぁこの辺は実際に見てみないと分からないけど。
サンシーロはだいぶ再現されてたね。発煙筒とかいい感じ。

結論として、俺的に今のところ慌てて買うこともないかなと…
WE2000でまだ十分遊べてるし、これから2002年に向けて細かいバージョンアップを
繰り返していきそうだし。
137おかげで名無し坊や:2001/01/25(木) 04:18
あんまり急激に進化されてもユーザーとしては困るし、丁度よい加減では?
138なまえをいれてください:2001/01/25(木) 05:09
でもさ、あんまり変わってないモンに対して、本体+メモリーカード+ソフトで
五万も出すのもな〜。やっぱ革新的な進化が見たいよ。
139おかげで名無し坊や:2001/01/25(木) 05:14
>138
すでにPS2持っているものとしてはこんなキモチなのねん
ヘタにバランス崩されるのが一番たまらん
140なまえをいれてください:2001/01/25(木) 05:34
最初PSで出たウイイレも、そりゃ酷いモンだったじゃん。
はっきり言ってSFC版の方が面白かった。

今のウイイレもそりゃバランス取れた最高のサカゲーだと思うけど、
不満が無いわけじゃないからね。そろそろ根本的な変化があっても
いいのでは。ハードが変わる今がそのチャンスだと思うんだけど。
多少バランス崩れても、可能性を感じさせてくれるものなら俺は
文句ないけどなぁ…
141おかげで名無し坊や:2001/01/25(木) 06:08
>140
点取り合戦よりもストイックなサッカーがしたい
バランス崩して可能性残さなかったKCEOみたいな事は勘弁御免
142なまえをいれてください:2001/01/25(木) 06:25
5になってなくなっちゃった国ってあるの?
143質問:2001/01/25(木) 15:42
このゲームがきっかけでサッカーオタになったって人いる?
自分は初代スーパーフォーメシーョンサッカーにはまって
現実のサッカーを見るようになりました
144なまえをいれてください:2001/01/26(金) 01:51
age
145なまえをいれてください:2001/01/26(金) 02:33
【サカ板からコピペ】
* 舞台は世界!!ナショナルチームを53カ国使用可能。
* 欧州を中心に29カ国が実名で登場。コールも実名に。ちなみに29カ国は「日本」「イングランド」「スコットランド」「アイルランド」「ポルトガル」「スペイン」「フランス」「オランダ」「ベルギー」「デンマーク」「ドイツ」「オーストリア」「イタリア」「ポーランド」「ハンガリー」「ルーマニア」「ギリシャ」「フィンランド」「スウェーデン」「ノルウェー」「ウクライナ」「ロシア」「ラトビア」「キプロス」「トルコ」「イスラエル」「ナイジェリア」「南アフリカ」「オーストラリア」の予定。
* 供給媒体は結局CD−ROMのようです
* 実況はジョン・カビラ氏、解説は信藤健二氏。
* マスターリーグは8チーム増えて、32チームに。
* クラブチームは2000〜2001年シーズン対応。
* 新チームは「ニューカッスル」「ディポルティボ・ラコルーニャ」「パリ・サンジェルマン」「ボルドー」「フェイエノールト」「PSV」「ボカ・ジュニオールス」「パルメイラス」。
* マスターリーグでは敵チームもシーズン中に選手補強をする。また自チームでは選手維持にもMLポイントが必要になる。(敵チームの選手補強を操作することはできません)
* マニュアル(自由な)パスが可能に。
* マニュアルパスはR3(右アナログスティック)を倒した角度によって強弱をつける。
* R3(右アナログスティック)を押すとジャンプが可能に!!
* 新パラメーターとしてフリーキックやセンタリング、ロングパスなどが追加!!
* 入場シーンにあの「FIFA ANTHEM」が流れる!!
* ユニフォームは最新のを採用。
* 前作では制限されていたリネームが全て変更可能に!!
* 前作では22名まで出来た選手エディットが今作では170名までエディット可能に!!
* アクション数は2倍に増加!
* ゲームの動画は以下のURLから閲覧可能。>>132

146なまえをいれてください:2001/01/26(金) 02:33
* マニュアルパスはR3(右アナログスティック)を倒した角度によって強弱をつける。
* R3(右アナログスティック)を押すとジャンプが可能に!!

この辺が楽しみな反面、すげー不安。
ゲームバランスが崩れそう。つーかウイイレにジャンプはいらねえんじゃ…
実況WSっぽくなりそうで嫌だなぁ。
大体俺アナログスティック普段使わんし…
PSのアナログスティックってめっちゃ使いづらくない?
レースゲーもそれが嫌でネジコンでやってるし。
147コピペ:2001/01/26(金) 04:38
 Hプレステ2という雑誌をご覧になって下さい!!
ウイイレ5がトンデモナイサッカーゲームだという事にすぐさま
気づくと思います。@1,2パスのキャンセルは可能・・・可能と
いうより次元の高いものだと思う。AKCEOの作品でおなじみの
「司令塔」「ドリブラー」等の選手の個性を出すための特徴は
主にCPU対戦時、CPUがそれに応じた試合展開をするらしい
B攻撃参加は攻撃、守備、だけでなく9方向とトンデモナイくらい
細かく設定できるようだ。
148U-名無しさん:2001/01/26(金) 05:18
やっぱサカ板に比べてこっちは食い付き悪いね・・・。
とりあえず>>147の内容は期待出来そうだage
149なまえをいれてください:2001/01/26(金) 06:22
>マニュアルパスはR3(右アナログスティック)を倒した角度によって強弱をつける。
>R3(右アナログスティック)を押すとジャンプが可能に!!

いらねぇ
150U-名無しさん:2001/01/26(金) 10:36
>149
ジャンプはいらねえよな
151コピペ:2001/01/26(金) 13:39
ハイパーPS2、ファミ通PS2での情報。
・アナログパス
コントローラーの右スティックで360度パスが可能。
強弱は傾けている時間に対応。
・実名
ヨーロッパ主要国+日本+ナイジェリア、南アフリカ
南米は以前のままの模様。残念。
・裏メータ
ベッカムのクロスはそれ専用にプログラムまで組んだとか。
司令塔、ライン統率、1対1強などの能力もついた。
柳沢と高原の違いが(ボールの受け方)出るようになった。
・ワンツーパス
L1+×でワンツーの発動のみ。パスは自分で出す。
△で以前のワンツー。○で浮かし。×で違う奴にパス。
フェイクに使えるね。
・ドリブル
2000だとワンツーが強かったが、
今回はドリブルが強くなってるらしい。抜く魅力が増大。
152おかげで名無し坊や:2001/01/26(金) 13:55
激しくジャンプにひゃんたい
ジャンプトラップはいらん
KCEOで懲りない面々
153ラジオネーム名無しさん:2001/01/26(金) 14:51
>>152
つーかKCEOってなんでサカゲー作ってるの?
@ウイイレと間違って買わせて,買った奴が凹むのを楽しんでいる
A罵倒されることが気持ちいい
Bウイイレ用の実験
C本気でウイイレに勝とうと思ってる

とりあえずCはないけど,AとBが怪しい
154おかげで名無し坊や:2001/01/26(金) 15:00
うむ・・・64で終わったんかもな。
もとはKCEOが元祖だっただけに合掌
対戦だとオモロサ変わるけどねん
155なまえをいれてください:2001/01/26(金) 15:50
このスレでサッカーゲーム面白そうと思ったんだけど、
現時点で一番の良作は
「WORLD SOCCER実況WINNING ELEVEN2000 U-23メダルへの挑戦」
ってやつかな?
中古で買おうと思ってるんだけど。
156>155:2001/01/26(金) 16:40
難易度結構高いがハマレば病みつきになる
ひとりでも楽しめるが対戦なら一生遊べる


157なまえをいれてください:2001/01/26(金) 16:44
KCEOは株式公開してから、おかしくなったなあ。

158なまえをいれてください:2001/01/26(金) 18:01
>>155
ワンツー使わないでやるのをお勧めします。
それだけ守れば現時点最高のサッカーゲー
159U-名無しさん:2001/01/26(金) 18:22
>>153
KCEOのやつは1人でやってたら全然面白くないけど、
キーパーレベルを下げて、対戦したらかなり面白いよ。
160なまえをいれてください:2001/01/26(金) 18:26
うむ。WGババンギダへのワンツーパスからそのまま持ち込んでのフィニッシュにぶちきれ金剛バトル!
その時ばかりは友達ってナンだろうって思うさ
161 :2001/01/26(金) 20:21
サカ板のスレが荒らされてるからこっちに書くけどいい加減スピード重視に
するのはやめて欲しい。
現実ではマルディーニ>ロベカルなのにゲームではロベカル>マルディーニだし
圧倒的にロベカルが使えすぎるというかバランス壊してるほど強いもんなぁ
162ラジオネーム名無しさん:2001/01/26(金) 21:06
>>161
もっと攻撃力・守備力の能力差がゲームにでてくればいいんだけどね
基本的に能力項目が身体能力中心だからせめて守備力くらいは
はっきりと差をだしてほしい
163なまえをいれてください:2001/01/27(土) 00:29
確かに同じハードで出すんなら、KCEOのサカゲーはいらないなぁ。
つーか今年コナミ何本サカゲー出した? 混乱するユーザーもいるんじゃないの?
KCEOもKCETも同じコナミだしな。ウイイレが気に入って、実況WSを
買ったら痛い目見そう。
164焼き鳥名無しさん:2001/01/27(土) 00:35
確かに素人がプレステ2とプレステ1のサカゲーが同じ会社から
同時期に発売されているのを見れば当然、PS2のサカゲーの
方が優れていると思うだろうなあ。
165149:2001/01/27(土) 02:24
前にレスした時は、いらねぇの一言で済ませたけど、
ヘディングシュートの場合はどうなんだろう?
今までみたいに□1個ですむのか、それともR3+□なのか。
もし後者だったら萎えるなぁ。
それと、普通の×パスはアナログじゃないのか。
R3パスと×パスに分ける必要はないと思うんだけどなぁ。
166なまえをいれてください:2001/01/27(土) 02:31
そういえば、エキシビジョンに限ってはマスターリーグのチーム使えるみたいだね。
167なまえをいれてください:2001/01/27(土) 03:02
ねぇ、アナログパスってマジでR3ボタンなの?
俺は密かにL3ボタンの間違いじゃないかと思ってるんだけど・・・。

あと、アナログパスがあるんならスルーパスボタンはいらない。
素直に△ボタンをアナログパス仕様にすりゃ良いと思うんだが、
何か不都合でもあるんだろうか?

ま、キーコンフィグが出来れば何も問題無いけどね。
168167:2001/01/27(土) 03:12
あ、もしかしなくても右スティックを倒すだけでパスが出るって事か・・・。
「R3ボタン」はジャンプ動作になってるもんな。

スティックを倒す=パスって操作のイメージが無かったから気付かなかったが、
今手元のデュアルショックでやってみたら意外と良い感じかもしれない。

体験版作らないかな・・・。
169名無しさん:2001/01/27(土) 04:11
>>168
同意
どうせ発売してもバグだらけで,
いつのまにか修正版を発売するというやり方をとってるわけだし,
それだったら最初から体験版という形でバグ修正を堂々とユーザーに
やらせるべきだと思う
170なまえをいれてください:2001/01/27(土) 04:30
少々のバグなら目を瞑るから早くやらせて・・・。
プレW杯のあたりに完全版を安く出してくれれば問題無し!
171マンボ:2001/01/27(土) 15:44
ワンツーはとめれるってw。
いいかげん慣れよう。新作が出る前に。
172なまえをいれてください:2001/01/27(土) 16:11
新ワンツーパスはヨサゲで age
173ひろゆき@管直入:2001/01/27(土) 16:14
UAEが消えた・・・。
174鬱武者買うべきか:2001/01/27(土) 17:03
サッカー板の方はなんで荒らされたの?
荒らされるようなスレッドじゃなかったが?
こっちだとやっぱ書き込みすくないな・・・。
ベッカムだけの専用プログラムってなんなんだ・・・
ミハイロビッチは、平凡なCKしか蹴れないのか・・・
175名無しさん:2001/01/27(土) 17:21
ベッカムだけじゃないみたいよ
ロベカル,俊輔,他にもあるそうだから
176なまえをいれてください:2001/01/27(土) 17:22
>>174
板違いという名目で荒らされるのです。
177名無しさん:2001/01/27(土) 17:30
じゃあ,あっちはさげて
こっちで細々とやろうよ
178ひろゆき@管直入:2001/01/27(土) 17:31
??
179名無しさん:2001/01/27(土) 19:47
どうせ、3・4ヶ月たったら修正版出すのは目に見えているけど買ってしまうだろう。
KCEOもJリーグ版出すんだったらスタメンとかのメンバーがはっきりわかった後で6月以降に発売しろよな。
コナミの横暴を抑制するにはやっぱり第3勢力の力は不可欠だよね。まともなサッカーゲームはWEとWSしかないもんなあ。
EOのFIFAは問題外だし、タイトーのグレイテストストライカーはちょっと酷かった。
PS2参入が噂されるセガのバーチャだってサッカーとは思えないしなあ。
180名無しさん:2001/01/27(土) 19:50
179だけど

EO → EA

の間違い。
失礼しました。
修正版出すだろってのはウイイレのことね。
181なまえをいれてください:2001/01/27(土) 19:53
>>171
相手のは止められるけど、こっちのが確実に通っちゃうんだよね。
182ひろゆき@管直入:2001/01/27(土) 20:33
てすと
183なまえをいれてください:2001/01/27(土) 23:14
>>181

CPUのことなのね、なるほど。俺が馬鹿でした・・。
184名無しでいいとも!:2001/01/28(日) 02:00
ミハイロビッチは代表にいるのかい?
185なまえをいれてください:2001/01/28(日) 02:25
>>184
いるよ。もう代表に復帰したし。万が一いなけりゃ魅力前回比50%ダウン確実

186なまえをいれてください:2001/01/28(日) 02:47
クインの能力あげろ
187なまえをいれてください:2001/01/28(日) 13:02
age
188:2001/01/28(日) 15:22
ソニ−に作って欲しい
189ジダン:2001/01/28(日) 17:28
日本に行きたくなかったんです
190]]]]:2001/01/29(月) 07:58
・ダッシュドリブルの上級、「高速ドリブル」ができるそうです。
(R2ボタン押しながら)
 但し方向変換は90度以内だそうです。
 ギッグスが最強でしょうか。
・キーパーはボールを持って3秒以内は動けるそうです。
 (ルール改正に基づいています。)
 そしてR3(?)ボタンでジャンプ操作ができるそうです。
・その他パロメータ「キーパーと1対1」「メンタリティー」
 「キャプテンシー」「ライン統率」「パススピード」
今わかっていることは以上です。
MLのデータは発売直前まで変えていくらしいです。
うーむ楽しみ。
191名無し:2001/01/29(月) 16:42
すげーーーー期待できるジャン
192なまえをいれてください:2001/01/29(月) 16:45
チラベルトは、Jリーグに来るのかな
193インテル勝った:2001/01/29(月) 18:04
リプレイどうなんだろう・・・
個人的には2000でも惜しくも外したシュートの時のリプレイで
決めたときは何度も見れる方が迫力あっていんだけど
またあの速度のないリプレイなのかな
194奈々子:2001/01/29(月) 23:03
リプレイの視点はおかしいよな
ゴールの過程を見たいのに近い視点からしか写さない
だから毎回自分で調節し直してみなければいけないからすげー面倒
時々、遠い視点から写すけど、なぜか再生できない
演出面ではTV中継を忠実に再現しているFIFAサッカーの
ほうが圧倒的に優れているは
195なまえをいれてください:2001/01/29(月) 23:33
キーパーとの一対一の難しさを再現できているのだとしたら
いいですね。

入場曲がいいじゃないですか、入場曲が。
196なまえをいれてください:2001/01/30(火) 00:08
俺はリプレイの時間をもうちょい長めにとって欲しいんだけど、
その辺改善されてないのかな。

せっかく綺麗にパス繋げてゴール決めても、ラストパス→シュートぐらいしか
リプレイで見れないのは残念。
197なまえをいれてください:2001/01/30(火) 04:44
あと、日本代表の背番号は変えられるようになってるのだろうか?
198なまえをいれてください:2001/01/30(火) 04:50
GKがボール持ってていいのって3秒だったっけ? 6秒だと思ってた。
199なまえをいれてください:2001/01/30(火) 04:52
ロスタイム表示をしてほしい。
いやなんとなく。
200なまえをいれてください:2001/01/30(火) 05:41
>>198
実際の6秒だったら「ゲーム内時間」で30秒くらいになるからだべ?
かと言ってリアルに1〜2秒だと短かすぎるから間を取って3秒と言う辺りで。
201なまえをいれてください:2001/01/30(火) 05:53
審判が表示されたら・・・ウザイか?
202なまえをいれてください:2001/01/30(火) 06:02
さらにその審判にボールが当たって
パスカットなんかされたら・・・
203なまえをいれてください:2001/01/30(火) 06:05
「石ころ」ですから(´∀`)
204なまえをいれてください:2001/01/30(火) 17:43
ちゃんと3/15に発売できます
安心してください
205なまえをいれてください:2001/01/30(火) 21:11
hey
206なまえをいれてください:2001/01/30(火) 22:21
heyheyheyheyheyhey
207名無しでいいとも!:2001/01/30(火) 22:53
入場、先頭キーパーやめろ
208なまえをいれてください:2001/01/30(火) 23:44
198>200
納得。
209なまえをいれてください:2001/01/31(水) 08:09
入場、先頭キーパーなの?
また?
210なまえをいれてください:2001/01/31(水) 12:19
age
211なまえをいれてください:2001/01/31(水) 12:22
あげ
212heyheyhey:2001/01/31(水) 13:02
hey
213なまえをいれてください:2001/01/31(水) 14:25
yeah
214なまえをいれてください:2001/01/31(水) 15:35

キーパーの手を弾いてコロコロと転がったボールがネットを
突き破っていった。ついでにネットも外れた(藁
215なまえをいれてください:2001/01/31(水) 16:39
スタジアムは、カンプ・ノウ、ハイバリー、ジュゼッぺ・メアッッア、
アムステルダム・アレナの4つだそうです。自分的にパルク・ド・プランス
をいれてほしかった。
216:なまえをいれてください:2001/01/31(水) 19:42
>215
4つで決定というわけではないみたいだよ
12月末のインタビューで「いまのところ4つ」と開発者は答えているから
増えるんじゃないかな
217なまえをいれてください:2001/01/31(水) 19:50
国立もしくは横国を入れてほしかったな・・・。
ま、どっちにしろ来年のW杯にあわせて完全な新作を発売するだろうから
5はそれまでの繋ぎだな
218なまえをいれてください:2001/01/31(水) 20:10
スタジアムは1回作ったら使い回し利くから・・・
下手のレベルのものを大量に用意するよりも、
完成度の高いものを一つづつ追加して行こうって判断だと思う。俺は支持。
219U-名無しさん:2001/01/31(水) 20:24
どうせ隠しでスタジアムたくさん出てくるんだろ。

それよりマスターリーグにチームのエディット機能が付いてほしかった。
GレンジャーズもカイザースラウテルンもハンブルガーもHベルリンも
コールネームだけ入れてくれればこっちで作るのに。
ユニもエディットさせてくれれば。

あとJリーグ全チームもコールネームだけ入れてくれれば
簡単に作れるのにな。自分で作るから愛着も湧くだろうし。
220 :2001/01/31(水) 20:45
フリーキック大好きの俺としては、カーブがどれくらい曲がるのか
気になる。
221U-名無しさん:2001/01/31(水) 22:17
カーブはいままでと同じみたいだよ
例の人物のせいだね
222なまえをいれてください:2001/01/31(水) 22:19
シェフチェンコのシュート精度は19
223なまえをいれてください:2001/01/31(水) 23:03
楽しみだなー、プレステ2持ってないけど。
224 :2001/01/31(水) 23:20
ロマーリオもシュート精度19のような予感。
シュート精度19は、バティ、シェフ、ロマーリオくらいかな。
225U-名無しさん:2001/01/31(水) 23:49
>222
実際のシェフチェンコのシュート精度はせいぜい18だろ?
外しすぎだって。
自力でチャンスを作る能力が高いからシュート精度は18で勘弁。
226なまえをいれてください:2001/02/01(木) 09:18
今回のスタジアムはクオリティ重視で作ったら4つが限界だったみたいだよ
まー手抜きスタジアム8個よりは完璧なスタジアム4つのほうがいいよね
227なまえをいれてください:2001/02/01(木) 10:09
シェフチェンコはうまいって感じがしない
勢いでたくさんチャンスを作って
ゴールを1、2つかっさらう
力8精7くらいでいいんちゃう
228コピペ大魔王:2001/02/01(木) 10:19


欧州やアフリカなど29ヶ国が実名で登場。
パス能力は「パス精度」「パススピード」「ロングパス」にわかれ、
選手の個性が出るようになった。
プレイヤー特性は「司令塔」「ドリブラー」「DFライン統率」「パスカット」
など、ぜん19項目。
「司令塔」の特性がある選手がボールを持つと、周囲の選手が思い切って攻め上
がる。「DFライン統率」の特性を持つ選手が一人もいないとラインが乱れてオ
フサイドが取りにくい。
開発者いわくWE5はPS2の能力の半分も出てないそうです。
100%になったらどうなっちゃうんだろ〜
229なまえをいれてください:2001/02/01(木) 10:26
>226
賛成です。雰囲気はとても大切なポイントですね。
グッドなスタジアムを期待します。
230なまえをいれてください:2001/02/01(木) 14:06
おい開発者
PS2の能力100%使えよー
せいぜい90%とかさ
231>228:2001/02/01(木) 14:21
2000を発売してPS2参入を1年遅らせたのに
半分なんだ…
232なまえをいれてください:2001/02/01(木) 14:52
おいらはPS2持ってないけどWEシリーズは大好き。
これと同時にPS2買うひてゃいっぱい居るのかな
あと、どっかでPS2本体不足で売ってないなんて
言われていたけど横、川ヨドで確認。
早く買わないとやばいんでしょうか?
233あーせなる:2001/02/01(木) 14:58
http://members.tripod.co.jp/masa3v/index-9.html
ハイバリースタジアムだぞ!
234なまえをいれてください:2001/02/01(木) 16:47
カンプ・ノウ出すくらいならサンティアゴ・ベルナベウ出せ〜。
235なまえをいれてください:2001/02/01(木) 18:26
実際のシェフチェンコはシュート精度17ぐらいだろ。
というかシュートパワーとシュート精度共に18の選手多すぎる。
ラウールのようなほんとにシュートの上手い選手をもっと差別化して欲しいね。
236なまえをいれてください:2001/02/01(木) 19:12
ロイ・キーンはちゃんと冬でも半袖なのかが気になる
今回も実況&解説がヘボイのかも気になる
237なまえをいれてください:2001/02/01(木) 19:17
今回もスタムに毛があるんだろうか・・
238 :2001/02/01(木) 19:32
そういえば、スピード、加速力ともに19の選手って今までいないよね。
ロナウドとかでも19、18だったし。
239なまえをいれてください:2001/02/01(木) 19:57
まあそんなに差異があっても困るけどね。
キモチ違えばよろしいです。
能力をわざわざ20段階にしてるのは
たいした違いをださないためでしょーきっと。

240あぼーん:あぼーん
あぼーん
241あいぼんたん:2001/02/01(木) 20:20
あいぼんたん
ハァハァハァ
242なまえをいれてください:2001/02/01(木) 20:27
┏━━━━┓┏━━━━┓
┃ ●  ● ┃┃ ●  ● ┃
┃  ▼    ┃┃    ▼  ┃
┃_人_  ┃┃  _人_┃
┗━━━━┛┗━━━━┛
┏━━━━┓┏━━━━┓
┃ ●  ● ┃┃ ●  ● ┃
┃  ▼    ┃┃    ▼  ┃
┃_人_  ┃┃  _人_┃
┗━━━━┛┗━━━━┛

    ┏━━━━┓
    ┃ ●  ● ┃
    ┃  ▼    ┃
    ┃_人_  ┃
    ┗━━━━┛
┏━━━━┓   ┏━━━━┓
┃ ●  ● ┃   ┃ ●  ● ┃
┃  ▼    ┃   ┃    ▼  ┃
┃_人_  ┃   ┃  _人_┃
┗━━━━┛   ┗━━━━┛
       ┏━━━━┓
       ┃ ●  ● ┃
       ┃    ▼  ┃
       ┃  _人_┃
       ┗━━━━┛


243奈々子:2001/02/01(木) 20:50
ゴール裏の巨大フラッグって試合中もずっとあのままなのかな?
あったら萎えるな…
それなりの雰囲気を出そうとする意図はわかるが
どうみたってあれは手抜きだ
制作者は「徹底的に作る」と言っているが
こういう安易な妥協が結構目につくんだよな

244名無しでいいとも!:2001/02/01(木) 23:40
このゲームの製作者からはイマイチ、サッカ−への愛を感じない。
245なまえをいれてください:2001/02/02(金) 00:08
他のサカゲースタッフからよりは感じるよ。
246なまえをいれてください:2001/02/02(金) 00:17
ハイバリーだったらウェンブリーもしくはオールド・トラッフォードを
入れて欲しかった。
カンプノウがあるのは嬉しいけど
247反町:2001/02/02(金) 11:51
今回もマスターリーグのチームの応援は全部一緒???????
248なまえをいれてください:2001/02/02(金) 12:50
サカつくとかバーチャとかコナミのもう1つの方の実況とか、
「お前ら絶対サッカー好きじゃねぇだろ」って感じだもんな。

サッカー好きが作ってると感じられるのはウイイレとリベグラくらい。
昔のエキステやフォーメーションサッカーもサッカーってよりゲームだったし。
249なまえをいれてください:2001/02/02(金) 13:21
ボカ増えたってもうパレルモ居ないジャン
250なまえをいれてください:2001/02/02(金) 13:38
某社のFIFAシリーズは、試合の雰囲気がよい。
ウイイレはこの部分がよくないので、
5はどうかなあ。おれを燃え上がらせてくれる
雰囲気をお願いしますだKCETさま〜。
251なまえをいれてください:2001/02/02(金) 13:42
ここの意見取り入れて作ったとしても多分糞になるんだろうな。


あ、それからWEはWSのパクリね。
逆だと思ってる人も多いみたいだけど。
システム周りは全部WSが先に採用してその後WEがぱくってるんだよね、実際。
252なまえをいれてください:2001/02/02(金) 14:34
>>251
あれがパクりというならほとんどのゲームがパクりに当てはまるぞ
253カントナ:2001/02/02(金) 14:37
はやくやりてー
ぬおーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!
254なまえをいれてください:2001/02/02(金) 16:06
パクるパクらないないは問題ではない。
よりよい物を創ること、これが大事だと思うのですが。
はっきりいって、WE5が面白ければよいです。
255なまえをいれてください:2001/02/02(金) 16:10
最新画像とかどっかで見れないっすかね?
256なまえをいれてください:2001/02/02(金) 16:15
257なまえをいれてください:2001/02/02(金) 17:29

ばーーか。
258なまえをいれてください:2001/02/02(金) 18:06
KCEOはKCETからユーザーに支持されるゲームの作り方をパクるべきだな。(藁
259なまえをいれてください:2001/02/02(金) 18:27
うげーへんなもんみちゃったよ
ゲロはいた・・・・・
260なまえをいれてください:2001/02/02(金) 20:18
ユーザーの意見はかなり重要ですね。
ユーザーの意見を聞いてるからWEは進化してるんでしょうな。
急な進化はまずむりだけど。w
261なまえをいれてください:2001/02/02(金) 20:57
6ではぜひネット対戦できるようにしてください
262なまえをいれてください:2001/02/02(金) 21:26
>>261
ヲイヲイ、ここで逝ってもしょうがない
KCETがメールで待ってるぞ
263U-名無しさん:2001/02/03(土) 13:45
ネットでユーザーの反応はリサーチしてるだろうけど,
さすがにここは見てないだろ(藁

自分の意見を聞いてもらいたかったら
もっとまっとうなユーザーサイト逝った方がいいよ
264なまえをいれてください:2001/02/03(土) 23:09
はきだめに鶴。

265なまえ:2001/02/05(月) 22:36
新しい代表ユニホームが発表されたけど
WE5ではどうなんだろね
http://www.isize.com/sports/football/image/japan_2001uni.jpg
266なまえをいれてください:2001/02/06(火) 00:22
>>265
最近の代表ユニ、何つーか普通すぎ。
267なまえをいれてください:2001/02/06(火) 00:30
フランスW杯の時の代表ユニフォームが一番良かったなあ
268なまえをいれてください:2001/02/06(火) 00:35
>>267
俺も。

もうちょっと個性が欲しいよな。ユニ見ただけで、その国ってすぐ分かるような。
最近のは何かユーゴっぽいし。
269なまえをいれてください:2001/02/06(火) 00:59
あの炎がえがったね。炎が。
270なまえをいれてください:2001/02/06(火) 01:06
炎があったからカッコ悪かったと思う。
炎が取れたときに「やっとまともになった」って思ったよ。
271なまえをいれてください:2001/02/06(火) 01:23
俺も最初はダサっ!!って思ったよ。>炎
見慣れるとアレはアレでオリジナリティあって良かった。
272なまえをいれてください:2001/02/06(火) 01:38
西ドイツはカッコよかったなァ。
273なまえをいれてください:2001/02/06(火) 02:19
で、WE5で日本のユニは新ユニなの?
まぁどっちでもいいけどね。パッと見そんなに変わらんし。
274U-名無しさん:2001/02/06(火) 02:24
2000のマスタ-リ−グでロ−マ作ってんだけど、全然勝てない。
4の時とゲ−ムスピ−ドがかなり変わっちまったからコツが分からん。
なんかドリブルで抜くのが難しくなってるな。
ところでKCEOのサカゲ−って何のこと?
275なまえをいれてください:2001/02/06(火) 02:25
これで旧ユニフォームが一層値下げされるかな。
276なまえをいれてください:2001/02/06(火) 02:35
>>274 KCEOのサカゲー
実況シリーズの事じゃない?
ウイイレファンには評判悪かったりする。
でも64版はオレは好き。
277U-名無しさん:2001/02/06(火) 02:42
KCETが実況ウイニングイレブン4や2000つ-ことか。
KCEOって何?
278なまえをいれてください:2001/02/06(火) 03:00
コナミ・コンピュータ・エンタテイメント・大阪の略。
Tは東京。
279U-名無しさん:2001/02/08(木) 00:24
280なまえをいれてください:2001/02/08(木) 00:41
なんだコレ? コンサ?
281なまえをいれてください:2001/02/08(木) 11:57
レコバの問題でインテル強制B落ち!
あげ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
282なまえをいれてください:2001/02/08(木) 15:47
揚げ玉
283なまえをいれてください:2001/02/08(木) 17:28
8月に延期ってデマ?
284なまえをいれてください:2001/02/08(木) 18:29
dema
285なまえをいれてください:2001/02/08(木) 23:13
今PS2手に入らんし、延期するんならそれはそれでかまわん。
中途半端で出すよりゃマシだ。KCEOの二の舞だけは勘弁。
286なまえをいれてください:2001/02/09(金) 04:02
延期だね〜
2週間
287なまえをいれてください:2001/02/09(金) 04:34
延期じゃぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜あほんだらぁ〜〜〜〜〜
しかしそんな中途半端な延期で何をしたいのか・・・。
誰か教えてくれっちょ age
288アホ:2001/02/09(金) 10:16
>>286@`287
何処からそんなこと聞いた?
スタイルドットコム


2001.2.9 UpDate

■予約受付中■ � 発売日にお届けします。
発売日 機種 � �価格 � タイトル
03.21 5@`220円 悪魔城ドラキュラ -サークル オブ ザ ムーン-(アクション)
03.21 4@`050円 ウッディ ウッドペッカーのゴー!ゴー!レーシング (仮)
03.15 6@`280円 ワールドサッカー ウイニングイレブン5(サッカー)
289なまえをいれてください:2001/02/09(金) 12:28
マジで延期 日本代表の新ユニの影響だそうです。
290なまえをいれてください:2001/02/09(金) 12:52
終わった.......春休みにみっちりやりたかったのにバカヤロ
291なまえをいれてください :2001/02/09(金) 12:54
ガセだろ?
フォミ通の掲載ミスって話しだけど
ほかの雑誌やホームページでは3/15
292焼き鳥名無しさん:2001/02/09(金) 13:09
確かにギリギリまで調整するっていってたもんな<代表新ユニ
でもどうせ今年だけなんだけどなー<代表新ユニ
293なまえをいれてください:2001/02/09(金) 13:25
嘘でしょ?延期なんて・・・・
だてえ二週間延期したってなにも変えられないよ
294なまえをいれてください:2001/02/09(金) 13:34
age
295なまえをいれてください:2001/02/09(金) 15:30
ペーパッパパラッパ
296焼き鳥名無しさん:2001/02/10(土) 10:38
ゲームの超先進情報雑誌、天下のふぁみ通に書いてあったから
どうやら間違いなさそう<延期

代表ユニの変更の関係みたいね。それしか考えられない。この
中途半端な延期
297なまえをいれてください:2001/02/10(土) 11:26
間違いでしょ
ネットで延期になってるとこどこにもない
298なまえをいれてください:2001/02/10(土) 12:45
http://www.rakuten.co.jp/fammys/392548/395141/429919/
コナミで通販するとなかなか届かない。
こっちの方が早いし手数料がかからない。

http://www2u.biglobe.ne.jp/~comefx99/tsuhan.htm
299なまえをいれてください:2001/02/10(土) 13:24
昨日、コナミに問い合わせたけど15日ですって言われたぞ
フ○ミ通のやろう・・・(怒)
300U-名無しさん:2001/02/10(土) 19:05
ファミ通ってJWE2000の評価でKCETと揉めてたよね?たしか
仲悪いから勝手に書いたんでしょ
301なまえをいれてください:2001/02/10(土) 19:29
ファミ通はセガ寄り
302CCC:2001/02/10(土) 21:45
サァ
今日もウイイレヲタを狩りつくすぜっ!!
303なると:2001/02/10(土) 23:27
私は Vゴール PK無し で あそんでいますが
みなさんはどうなんす?PKっていけてんの?
304なまえをいれてください:2001/02/11(日) 01:25
PKもそこそこおもしろいアル。
305なまえをいれてください:2001/02/11(日) 06:05
発売延期になったの?
306なまえをいれてください:2001/02/11(日) 07:50
地元関係者によると、現場は三浦半島の南端の西海岸で、
諸磯湾の漁船の船揚げ場のすぐ東側。
付近には洞くつや、防空ごうに使われた穴が数多く点在し、
織原城二容疑者が所有するリゾートマンションから海岸沿い西側に
約100メートルしか離れていないという。
切り立ったがけがあり、ふだんは近寄る人は少ないという。
307なまえをいれてください:2001/02/11(日) 07:53
http://soccer.vis.ne.jp/fb-online/news/World/27.shtml
よっしゃー!!
そのまま氏ね!!!!トッティ
308なまえをいれてください:2001/02/11(日) 10:09
えんきだぜーせっかく学生最後の暇な3月に発売だと思ったのにほとんど4月じゃねーかクソ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
309なまえをいれてください:2001/02/11(日) 16:13
サッカーゲームでのPKで一番いいのはバーチャストライカーだな
310なまえをいれてください:2001/02/11(日) 17:31
>308
3月15日だよ
311フレイ:2001/02/11(日) 19:47
>>310
3/29だよ
http://eg.nttpub.co.jp/
ここのスケジュール見てみ
312ひろゆき@管直入:2001/02/11(日) 20:12
2001年3月29日 ワールドサッカー ウイニングイレブン5 コナミ SPT オープン価格
313なまえをいれてください:2001/02/11(日) 20:54
314なまえをいれてください:2001/02/11(日) 21:49
PS2って中古でいくらぐらい?
315なまえをいれてください:2001/02/11(日) 21:51
30000
316なまえをいれてください:2001/02/11(日) 23:09
へー
317なまえをいれてください:2001/02/11(日) 23:34
兄から20000円で買おうと思ってるんだけど安い?
318 :2001/02/11(日) 23:51
お兄さんから買うの?
2万は安いだろうね。
319なまえをいれてください:2001/02/12(月) 00:00
じゃ、かっときます
320なまえをいれてください:2001/02/12(月) 00:01
あ、月曜日だ
321 :2001/02/12(月) 00:05
322 :2001/02/12(月) 00:06
323なまえをいれてください:2001/02/12(月) 00:16
なんかちゃんとしたDVDプレイヤーが欲しいらしいです
324なまえをいれてください:2001/02/12(月) 00:49
>323
店で売ったら3万以上になることは兄貴には黙っておけ。
325なまえをいれてください:2001/02/12(月) 13:07
いつ発売なんだよーーー
結局3/15?
326ヒロ:2001/02/12(月) 14:28
>>325
そうだよね、ほんといつでんの?
(今3歳)
327ヒロ:2001/02/12(月) 14:31
はやく!!!!!!!
328 :2001/02/13(火) 00:09
unko
329htrhhtrh:2001/02/13(火) 12:41
 延期じゃ、やりきてないので、コナミスタイルドットコムに確認のメールを送ったのですが、やっとメールが帰ってきました。週刊ファミ通の誤りであり、3月15日に変更なしとのことです。
330A助様:2001/02/13(火) 12:43
>>329
どういう経緯で間違えるんだよ。
作為的なものを感じるぞ、俺は。
331なまえをいれてください:2001/02/13(火) 14:38
kcetのなら死ぬまで待つよ。
kceo逝ってくれ。
332U-名無しさん:2001/02/13(火) 19:00
>>330
わざとやったに決まってるだろ
333なまえをいれてください:2001/02/13(火) 21:56
あと一ヶ月・・
334なまえをいれてください:2001/02/13(火) 22:07
ファミ通とコナミが仲悪いのは有名なお話です。
335:2001/02/13(火) 22:14
>334
もう仲直りしたよ

新パラメーターとして「フリーキック」「センタリング」「ロングパス」「パススピード」「ドリブルスピード」「メンタリティ」「安定性」「ケガの耐性」などが追加だそうです。安定性ってどういうことでしょうかねえ


ドリブルスピードって必要か?ドリブルとスピードで充分に思うんだけど。
336なまえをいれてください:2001/02/13(火) 23:46
走るスピードと、ドリブルしてるときのスピードは違うでしょ。
337U-名無しさん:2001/02/13(火) 23:56
>>335
安定性っていうのは調子のムラがあまりないってことじゃないか?
あとドリブルスピードは必要だね。今作はドリブルに緩急をつけれるらしいので
アイマールの縦への突破なんかを再現できるかも…ますます楽しみになってきたよ
338なまえをいれてください:2001/02/14(水) 05:08
3月は、ZOE、ウイイレと豊作です
339なまえをいれてください:2001/02/14(水) 11:57
ゾエってなんですか?
340U-名無しさん:2001/02/14(水) 12:29
とよさくってなんですか?
341U-名無しさん:2001/02/14(水) 13:19
もうプレイしたオタがいるみたいだぞ

・ユベントスは「トリノ→ピエモンテ」というチーム名になった
・新能力は安定性・メンタリティー・ドリブルスピード
パススピード・フリーキック
・ケガの耐性がABC・・アルファベットであらわされている
・ハーフタイムに選手交代やフォーメーション変更などできなくなった(なぜ?
・一人の選手に最高3つの適正ポジションがつく
・ネドベドの能力が相変わらず低い
342なまえをいれてください:2001/02/14(水) 13:22
シナリオモード(否サクセス)希望。
あと、WS並に分かりやすい総合評価も。
343なまえをいれてください:2001/02/14(水) 13:31
ピエモンテ = イタリア北西部の州(トリノを含む8県から成る)
344ひろちゃん:2001/02/14(水) 16:45
>>343
トリノでいいのにぃ。
345なまえをいれてください:2001/02/14(水) 17:02
ピエモンテは萎えるね
使うのやめよう・・・
346なまえをいれてください:2001/02/14(水) 17:31
レアルはマドリッドだっけ
347U−名無しさん:2001/02/14(水) 17:43
トリノって名前のクラブはグランデ・トリノだからダメなのか・・・
だったらミュンヘンはバイエルンにすべきだと思ふ
348なまえをいれてください:2001/02/14(水) 18:06
ロンドンもきついな
349なまえをいれてください:2001/02/14(水) 18:12
ロンドンは6つぐらいプロチームあるらしいね
350なまえをいれてください:2001/02/14(水) 18:14
ほんとはアーセナル使いたいけどロンドンが嫌でマンチェスター使います
351なまえをいれてください:2001/02/14(水) 18:21
やっとPS2手に入れた。DOAおもしろいね
352>351:2001/02/14(水) 20:57
真三国無双がやたら評判いいけど
わらわらと出てくるザコキャラを延々と切り殺し続ける
バカゲーだから買わないほうがいいよ
353なまえをいれてください:2001/02/14(水) 21:20
>>352
それがいいんだ。買え。
354WE5速報:2001/02/14(水) 21:33
1、ユヴェントスは実名ではなくピエモンテという名前でした。
2、アーセナルはロンドンでした。
3、新しく加わった能力は安定性・メンタリティー・ドリブルスピード
  パススピード・フリーキックなど。そして、ABCのアルファベットでケガの耐性があらわされています。
4、ローマの中田はニラサキでした。
5、特殊能力は飛び出し・司令塔・ポストプレイヤー・一対一シュート
  ・ストライカー・ダイレクトプレー・PKキッカー・ロングスロー
  ・マンマーク・スライディング・パスカット・フィートキック・
   一対一キーパー・PKキーパーなどがありました。
  
  その他、ニラサキ(中田)のパススピードは19・パス精度は18。
  中村俊輔のスタミナが18でした。フリーキックはジダンが18・
  ベッカムとべロンが19でした。
  ネドベドはあまり評価よくなかったです(能力は前とあまり変わってないし特殊能力はひとつもなかっ  た)。バティーにストライカーやダイレクトプレーがありました。  トッティは飛び出しなど。2000に劣っているのはハーフタイム
  に選手交代やフォーメーション変更などできなくなってました。
  能力的には全選手あまり変化はありませんでした。
355WE5速報:2001/02/14(水) 21:34
全員実名でビエリが復活していました(控えですけど)。
今回一人の選手に最高3つの適正ポジションがあります。
たとえばネスタは1、CBだけですけど、マルディーニは1、CB2、SB
3、SH・べロンは1、OH2、DHって感じです。
モンテッラやデルベもいました。
356WE5速報:2001/02/14(水) 21:36
サラスの能力は今回も怪物並でした。
ラツィオのFWのスタメンはサラスとクレスポでした。

適正ポジションのことですけど、おそらくパワプロと同じだと思います。
カープの野村を考えてみてください。ショートとサードの両方守れるので
守備位置欄には三・遊と書いてあるはずです。
だから、シェフチェンコやオーウェンをDFにもってきてもおそらくいい働きはできないと思います。

デルピの能力はそんなに変わっていないと思います。
イタリアではスタメンでした(ユーヴェではわからないけど)。
ビエリの能力もあまり変わっていなかったと思います。
あと今回MLエキシヴィジョンマッチがあり、わざわざ自分でリアルチームを
作らなくてもいいようになっています。
加速→ダッシュになっていました。
日本代表に関して
1確か控えですけど小野が代表復帰してました。
2特殊能力は高原にストライカー・西沢にポストプレーとダイレクトプレー・
森島に飛び出しとダイレクトプレーがありました。明神はスタミナが17に増え、
パスカットがあったようなきがします。
今回はスピードある選手だけが天下をとる陸上ゲームではないとおもいます。
現に、シェフチェンコでサイド突破しようとおもったらすぐにおいつかれました。
おそらく特殊能力がおおきく関係すると思います。
357WE5速報:2001/02/14(水) 21:37
右のアナログを倒すパスはマスターするのにけこう時間が要ると思います。
そして、右のアナログを押すとジャンプします。
これもマスターするのに時間が要るのではないでしょうか。
今回ネドベドの評価が低かったので残念でした。
FKの感覚がだいぶ変わっていました。
358なまえをいれてください:2001/02/14(水) 21:38
以上、某サイトからのコピペでした。
359なまえをいれてください:2001/02/14(水) 22:00
なんだ、ちょっと残念だな・・・。
360なまえをいれてください:2001/02/14(水) 22:30
>ハーフタイムに選手交代できない

別になくていいんじゃない。スローイン時やコーナー時に交代やら何やらできるだろうし
361なると:2001/02/14(水) 23:12
ハーフタイムにかえられないのは
前もって聞かされるとやな感じ。なれるんだろうけど。
362 :2001/02/15(木) 00:13
363なまえをいれてください:2001/02/15(木) 00:17
>>362なんじゃこりゃあああああ!!・・・・・合成だな
364なまえをいれてください:2001/02/15(木) 00:18
つーか何でハーフタイムに交代できないんだろう。
SFC時代のサカゲーから、あって当たり前のモンだろうに。
WE4の時もバグかと思ったぞ。
365なまえをいれてください:2001/02/15(木) 01:20
>>362
パッケージはこれですか…恐っ!!
366なまえをいれてください:2001/02/15(木) 01:46
それって、今年の初めくらいに中村俊輔やらがやってたプレ仕様の奴じゃねぇの?
この時期に製品版(に準ずるものでも)が流れてくるわきゃないと思うし・・・。

ハーフタイムの選手交代なんて、削る理由が無いものなぁ。
能力値も別の決定稿がありそうな気配がするのは・・・俺だけ?
367なまえをいれてください:2001/02/15(木) 02:31
362 あぁこりゃひでえ。サインなんかも入っちゃったりしてセンスなさ過ぎ。
個人的には4の時のがベストっつーかもうちょっとなんとかなるでしょ。
これじゃなんかサカヲタのためのゲームって気が、、、。
368なまえをいれてください:2001/02/15(木) 02:41
>>362
勘弁してくれ・・・
まあパッケージでゲーム買うわけじゃないからいいけどさあ。
う〜ん・・・
369なまえをいれてください:2001/02/15(木) 02:42
というか日本人をモデルにするのはやめれ。
俺的にはダーヴィッツ希望。
370なまえをいれてください:2001/02/15(木) 03:23
そんなに酷いか? 俊輔好きだし、そんなに違和感があるとも思えないが…
まぁもうすこし映りの良いヤツ使ってやればいいのにとも思うけど、
別にこのまま発売してもらっても個人的には何の文句も無し。

まぁネタだろうが…
371なまえをいれてください:2001/02/15(木) 04:44
つぅか・・・あれだな・・・ハーフタイムに選手交代できないってのは体験版だからだよな・・・
そうだと言っておくれ・・・・
あとネドヴェド萌え萌えなのに能力低いとは・・・安定性は絶対あると思う。
パッケージ最悪。
ウイイレ4が今のところ一番カッコよし。オープニングも。
センスないなぁ・・・。ロベルト・バッジョもどきなりダーヴィッツもどきなりでいいから俊輔くんはやめてけれ。
372なまえをいれてください:2001/02/15(木) 05:03
ジャケットは4みたくCGにしてくれよ573・・・
いや、俊輔好きだけどアレは勘弁して
373脱力:2001/02/15(木) 05:35
ポジション適正があるのはいいな。
ロベカルのFWがやっとなくなる。
コクはどのポジションにに適正があるんだろう。
374なまえをいれてください:2001/02/15(木) 05:51
そういやコレ発売延期で29日になったって本当?ガイシュツ?
375なまえをいれてください:2001/02/15(木) 06:16
あのパッケージ不評だけど、そんなに悪いか?
俺はそんな悪いとも思わんし、パッケージなんて別にどうでもいい。
>>373
コクはGK以外OKとかじゃないの?
376脱力:2001/02/15(木) 08:27
それだといいね。逆にロベカルは左サイドバックだけとか。
377なまえをいれてください:2001/02/15(木) 08:36
>374
15日ですよ
378ひろくん:2001/02/15(木) 11:42
マスターリーグのデータはどこまで再現されてるのでしょうか?私の希望としてはイタリア、スペイン、フランスのメルカートが閉まった2月1日現在のものを希望しているのですが・・・。ダルマはインテルにいるのでしょうか?ポッジやグレンコがまだローマに居座り続けてるのかな?
それと、僕がもっとも気になるのはイングランド代表のメンバー。エリクソンの緒戦は2月28日。その時のデータは無理だろうな。シーマンやアダムスがまだいたりして。気になるなあ。
379U−名無しさん:2001/02/15(木) 12:46
そんなもんは170人分のエディット機能を使って解決セヨ
380ひろくん:2001/02/15(木) 14:36
>>379
>そんなもんは170人分のエディット機能を使って解決セヨ

何を隠そう私はエディットオタク。少しでも気に入らないところがあればすぐエディットしちゃう。そんな僕にとっては170人でも足りないかも。僕のコナミにたいする永遠の要望は登場選手全員エディット可にするって言うことです。
それと私が思うにコールネームで似たような名前のない選手に関して背番号で言うのはどうかと思います。何とか実況で誤魔化すようにして欲しいと思います。
381U−名無しさん:2001/02/15(木) 17:17
リバウドがリバイードらしい
382U−名無しさん:2001/02/15(木) 18:33
クレスポがクレスッポ
383名無しさん:2001/02/15(木) 22:00
標準価格6980円なんだね・・・コナミはムカツクなぁ
384バカっぽいので信用度なしだが:2001/02/15(木) 23:14
動画ですけど、自分の場合、実は別のもので見ることができました。もし前にも同じ様なカキコあったらごめんなさい。
SCEのプレイステーションクラブに入ってるんですが(体験版やデモムービーなどが収録されているCD-ROMが数ヶ月に1回送られてくる)
そちらから来たCD-ROMにデモムービーが収められてました。
出来れば、体験版で送ってほしかったですけど、それは贅沢でしょうか。
とにかく、デモムービーは見ました。
わかったことと言えば、スタジアムの歓声は個人的にはかなり満足です。
拍手(大、小)、指笛?の音、ラッパ、歌声(聞き取りにくかったので不確かですが)など、かなり細かいです。
ゲームの様子ですが、超なめらかな動きです!見た感じ、WE4の時のように、16方向キーではないかと。でももっと細かく動いてるようにも見える・・・。
選手の表情も細かくゴール後の雄叫びでは、口も動いてました。
個人的にジダン髪が少なすぎる気が(笑)
他の選手もなんとなく似てはいます。
下の動画のあるサイトですけど、データが大きい?のか初めの数秒しか見れず、見比べたいところですがまだ見れません。
とにかくますます待ちきれなくなりました。延期なんてもってのほかっす!
385U-名無しさん:2001/02/15(木) 23:48
1ヶ月って微妙だよなぁ。
ああ待ち切れん。
386U-名無しさん:2001/02/16(金) 03:19
PS2って売ってる?
387なまえをいれてください:2001/02/16(金) 03:53
あと1ヶ月か。
ウイイレのためだけにPS2買ったようなもんだからな。
とにかく早くやりたい。
388なまえをいれてください:2001/02/16(金) 07:19
ところでいくらなん?
オープン価額やめいコナミ。
389なまえをいれてください:2001/02/16(金) 07:35
ファミ痛みたら15日発売に訂正されてたよ…
390なまえをいれてください:2001/02/16(金) 09:01
マジで一体いつ発売なの?15日?29日?
発売日に仕事有休取って友達対戦しようと思ってるんだけど
いまだに有休希望出せない状態です。
マジでそろそろ休み希望出さないとヤバイんですよね。
誰か本当いつ発売なのか教えてください。お願いしますっ!
391なまえをいれてください:2001/02/16(金) 11:13
15日
コナミに電話で確認した
俺も有給
392なまえをいれてください:2001/02/16(金) 11:58
クラウジオロピース
393U-名無しさん:2001/02/16(金) 12:39
WE5編集部対抗ゲーム大会&中村俊輔選手イメージキャラクター契約記者発表会
2001年1月15日(横浜)
http://www.konami.co.jp/movie/0049/0049.rm(1@`119KB)

延期はしないようです。
http://www.konami.co.jp/press/2001/02/015/r.13.02.15.html
394なまえをいれてください:2001/02/16(金) 15:23
年度末に有給?たいした仕事してねーんだな。
一生ゲームでマスかいてな(藁
395なまえをいれてください:2001/02/16(金) 16:00
>>394
こんな時間に2chのゲーム板に書き込みしてるあんたもたいした仕事してねーんじゃないの?(藁
396名無しさん:2001/02/16(金) 16:10
>>388
どこの通販サイトでも6800円前後だったのでオープン価格といってもたぶん6800円前後だよ。
397なまえをいれてください:2001/02/16(金) 16:20
>>394
>年度末に有給?たいした仕事してねーんだな。
一生ゲームでマスかいてな(藁

ここでケンカ売るな、バカ。ホーケー野郎は家にこもってファミコンやってろ!ここに二度と出てくるな!っぺ
398ひろゆき@管直入:2001/02/16(金) 16:23
社会人になったらゲームはやめましょう。
399なまえをいれてください:2001/02/16(金) 22:39
7000円は高いな
400なまえをいれてください:2001/02/17(土) 01:33
高いな
401なまえをいれてください:2001/02/17(土) 14:39
>>396
どこの通販サイト見てるの?
4カ所見たけど、6300円以上の所は無かったよ。
402なまえをいれてください:2001/02/17(土) 14:46
消費税と送料入れたら7000円行くけどね。
ここだと手数料がかからない。
http://www.rakuten.co.jp/fammys/392548/395141/429919/
403なまえをいれてください:2001/02/17(土) 22:05
吉祥寺のロンロン行って、WE5をプレイしてきました・・・が、
正直がっかりしました。プレイしててストレスがたまるのは慣れてないせいでしょうが、
PS2特有の
「氷の上でプレイしてるような感覚」
「走るモーションをしている選手が移動しているって感じ」
「ボールの重さを感じない」
などといった問題点がWE5にもあったのが残念・・・。
操作に関してはもう改善されないでしょうし。
売っ払ったWE2000買い戻そうかな・・・。
404なまえをいれてください:2001/02/17(土) 23:07
2000売って未だに4で遊んでる。
405なまえをいれてください:2001/02/17(土) 23:20
406なまえをいれてください:2001/02/17(土) 23:27
ロンロンって何?
407なまえをいれてください:2001/02/17(土) 23:28
6780円
http://headplan.grabit.net/powersoft/
6280円
http://gmstar.com/

コナミが6280円なのに、やけに高いところがあるな。
408なまえをいれてください:2001/02/17(土) 23:58
りろ
409なまえをいれてください:2001/02/18(日) 06:15
予約しなくても買えるかな。
410なまえをいれてください:2001/02/18(日) 06:57
>>403
まぁ新ハード一発目のゲームなんてそんなもんかもな。
PS初期の頃のウイイレも、今と比べると相当酷かった。

対戦ツールとしては、バランスとか、こなれてる分WE2000の方が
使えるんじゃない? どっちにしても過度の期待はしないでおくよ。
PS2もまだ買ってねえしな… つーか売ってねえ。
411なまえをいれてください:2001/02/18(日) 08:43
ここ見ておけ。時々入荷するから。
http://www.rakuten.co.jp/fammys/395382/
412>403:2001/02/18(日) 09:35
ネットの動画しか見たことないけど
滑ってるようにはみえなかったぞ
見た目はFIFAシリーズっぽいけど、動きはウイイレっぽくて
凄いと書いていた奴もいる
どっちが正しいんだ?
413なまえをいれてください:2001/02/18(日) 10:58
8方向ドリブルは直ったのか?
414なまえをいれてください:2001/02/18(日) 12:15
期待度急落??????????
415U-名無しさん:2001/02/18(日) 13:04
僕もロンロンでWE5やりました。
全体的に重い印象を受けました。
なんかパーストっぽくなってたような・・・。
416なまえをいれてください:2001/02/18(日) 13:18
マジかよーーーー
率直に聞くけど駄目?>やった人
417なまえをいれてください:2001/02/18(日) 13:49
本当のサッカーっぽくなったなぁという感じです
>>403
の言う事を真に受けないことです
サッカーを知ってる人はおもしろいです
説明いらず  
418なまえをいれてください:2001/02/18(日) 13:57
4から2000になったときも始めはなんじゃこりゃ
と思ったもんだよ。
浮きパスポンポン通って足速えー奴がぶっちぎってヘッドがバシバシ決まって
ってやつに慣れてたからね。4から2000のときは
まっやってるうちにおもしろくなるよ。
419なまえをいれてください:2001/02/18(日) 17:36
ムフフ
今日はインテル勝てるかな
ムフフ
420なまえをいれてください:2001/02/18(日) 20:01
マクマナマンの能力UPある?
みんなフィーゴとかネドベドの能力UPとか
言ってるけどマクマナマンの2000の能力はねーだろ
って誰も思わなかったん?
421エディター様:2001/02/18(日) 20:22
マクマナマン
攻撃7
守備4
ボデ6
スタ6
スピ6
加速5
シ力6
シ精7
ジ力6
ヘ精6
テク7
ドリ8
曲げ5
レス6
積極7

ネドベド
攻撃7
守備5
ボデ6
スタ8
スピ7
加速7
シ力6
シ精7
ジ力6
ヘ精6
テク7
ドリ7
曲げ6
レス7
積極6

リバウド
攻撃9
守備3
ボデ8
スタ8
スピ8
加速7
シ力9
シ精8
ジ力7
ヘ精7
テク8
ドリ9
曲げ8
レス7
積極8
422なまえをいれてください:2001/02/18(日) 20:24
1桁表示になったん?
423なまえをいれてください:2001/02/18(日) 20:25
っていうかパラメータ2000から最高19になったけどさ
結局9→19とか8→18になっただけで同じだと思うんだけど・・・
424エディター様:2001/02/18(日) 20:27
フィーゴ  メンディエタ  トンマージ
攻撃8     7      5
守備3     6      7
ボデ7     6      7 
スタ7     9      8
スピ7     7      6
加速7     7      7
シ力8     7      6
シ精8     7      6
ジ力6     6      7
ヘ精6     6      6
テク9     6      6
ドリ9      7      7
曲げ8     6      5
レス7     7      7
積極8     7      6
425エディター様:2001/02/18(日) 20:35
デルベッキオ  サムエル   カフー  ナカタ
攻撃7     4      7     6
守備4     8      5     4
ボデ7     8      7     6
スタ8     7      9     7
スピ7     6      6     6
加速7     6      8     6
パス5     5      6     7
シ力6     6      7     5
シ精8     5      6     6
ジ力7     7      6     6
ヘ精7     6      6     5
テク6     6      7     8
ドリ8      7      7     7
曲げ4     6      5     6
レス7     8      6     6
積極8     5      7     6
426エディター様:2001/02/18(日) 20:42
中村俊   ユ・サンチュル  稲本   高原
攻撃7     7      6     8
守備4     6      7     3
ボデ5     7      7     7
スタ7     8      7     7
スピ6     7      6     6
加速6     6      6     8
パス8     6      7     5
シ力6     6      6     7
シ精7     6      5     5
ジ力5     7      6     6
ヘ精6     6      6     5
テク9     6      6     6
ドリ7      7      7     7
曲げ8     6      5     4
レス6     6      6     7
積極7     6      7     8

427なまえをいれてください:2001/02/18(日) 20:43
近所でワールドサッカー2000が新品980円だったが買いか?
そもそも、ウイニングとワールドの違いが分からない。
428なまえをいれてください:2001/02/18(日) 20:44
         シメオネ
   攻撃性    19   かなり凶暴
   守備     17   攻撃性強し
   ボディ    16   顔がごつい
   スタミナ   19   野生
   スピード   17   以下同文
   加速     16   以下同文
   シュート   17   手を使う
   精度     16   ふつう
   ジャンプ   19   そりゃすごいだろ
   ヘッド    11   しない
   テク      0   ・・・
   ドリブル    0   ・・・そんなんしない
   カーブ     0   ?
 積極性    19   野生 
    顔      0   ガッツ石○
 
429なまえをいれてください:2001/02/18(日) 20:45
>エディター様
あんた主観入りすぎ。
マクマナマンはあんなもんでしょ。
リバウド、サビオラ、メンエディタは攻撃力+1で良いと思うけど。
430なまえをいれてください:2001/02/18(日) 20:47
>>427
ウイイレか?それ
KCEOのほうじゃねーのか?
それならいいんだけどよ
431なまえをいれてください:2001/02/18(日) 20:50
マクマナマンドリブル梅ーぞ
シュートも梅ーぞ
足なげーぞ
432エディター様:2001/02/18(日) 20:51
明 神    服 部     柳 澤   西 澤
攻撃5     5      7     7
守備6     7      3     3
ボデ7     7      7     7
スタ8     7      7     6
スピ6     7      7     6
加速6     6      7     6
パス8     6      5     6
シ力6     6      6     6
シ精6     6      5     7
ジ力6     7      6     7
ヘ精6     6      5     7
テク6     6      7     8
ドリ6      6      7     6
曲げ5     5      5     6
レス7     7      7     7
積極5     5      6     7
433なまえをいれてください:2001/02/18(日) 20:54
西澤テクねーって
434なまえをいれてください:2001/02/18(日) 20:55
ギグス教えてくれ
435うん:2001/02/18(日) 20:57
ギグスは変えなくていい
436なまえをいれてください:2001/02/18(日) 20:57
何それ。5の能力値?
437なまえをいれてください:2001/02/18(日) 20:59
これなんのデータ?ウイイレ5体験版?
数値一桁になったの?
438エディター様:2001/02/18(日) 20:59
明神のパス8はミス
6です
439なまえをいれてください:2001/02/18(日) 21:08
ロナウド教えて
モリエンテスおせえて
クレスポおせえて
デルピエロ教えて

440なまえをいれてください:2001/02/18(日) 21:09
グティも低いおせえて
441なまえをいれてください:2001/02/18(日) 21:11
クレスポはマンU戦でシュートはずしまくってたな
442なまえをいれてください:2001/02/18(日) 21:15
でも1点目はうまかった。
98仏ワールドカップのアルゼンチン対オランダ戦で
オルテガが退場してすぐ得点したときのベルカンプに似てたな
あれは右サイドだったけど
443なまえをいれてください:2001/02/18(日) 21:29
ピッコリ
444なまえをいれてください:2001/02/18(日) 21:30
動きが重いとか言ってた奴がいたな
うそはいかん
445U-名無しさん:2001/02/19(月) 01:15
Jリーグのも早く出してくれんかね。
もう移籍させるの疲れた…。
446なまえをいれてください:2001/02/19(月) 01:30
つーか能力10段階(1〜10)だとなんか細かい設定ができないっつーか。
もうちょっとパラメータの数値の幅を大きくしてもらいたいが・・・
447なまえをいれてください:2001/02/19(月) 01:32
>>427
PS2のやつだろ?
買うな買うな。
448なまえをいれてください:2001/02/19(月) 01:45
明 神    服 部     柳 澤   西 澤
攻撃5     5      不可     7
守備6     7      3     3
ボデ7     7      6     7
スタ8     7      9     6
スピ6     7      7     6
加速6     6      7     6
パス8     6      2     6
シ力6     6      6     6
シ精6     6      0     7
ジ力6     7      6     7
ヘ精6     6      5     7
テク6     6      5     8
ドリ6      6      7     6
曲げ5     5      5     6
レス7     7      2     7
積極5     5      無し     7
449なまえをいれてください:2001/02/19(月) 11:45
サンチャゴ・ベルナベウないの?
450なまえをいれてください:2001/02/19(月) 13:27
ないよ
451なまえをいれてください:2001/02/19(月) 18:33
小川対タイソン
タイソンの勝ち 小川氏亡
452U-名無しさん:2001/02/19(月) 20:03
>>449
WE5のスタジアムは4つ
○アヤックスのホームスタジアム(名前忘れた)
○ハイバリー(アーセナルのホーム)
○カンプノウ(バルサのホーム)
○サンシーロ(ミランのホーム。インテルも)
453なまえをいれてください:2001/02/19(月) 22:04
アヤックスのホームってスタジアムアレナ?
454なまえをいれてください:2001/02/19(月) 23:06
>>452
どこの国なんスカ?
455U-名無しさん:2001/02/19(月) 23:12
2000ってPS2でも動きますか?
456なまえをいれてください:2001/02/19(月) 23:19
>>454
オランダ
イギリス
スペイン
イタリア
457なまえをいれてください:2001/02/19(月) 23:20
できるだろ
458U-名無しさん:2001/02/19(月) 23:37
>>452

ハイベリーでロンドンと対戦するクラブのプレーヤーはパラメータ値が
半減するとか特殊効果があったら面白いのにな。っつうのは冗談な。
459U-名無しさん:2001/02/20(火) 00:07
ハイベリーでは、カメラの視点が低いやつしか選べないとか。
460U-名無しさん:2001/02/20(火) 01:02
ウイイレ5ではたしか特別なシチュエーションでの試合(日韓戦など)は選手の
能力がアップするんじゃなかったっけ?
461U-名無しさん:2001/02/20(火) 01:47
「U-名無しさん」多いな(w
462なまえをいれてください:2001/02/20(火) 01:49
これドリブルどうなんだろうね。
16方向以上は確定っぽいが、なんかもっとなめらかになってるような・・・。

16方向で+モーションで補完とか、そんな感じ?
463なまえをいれてください:2001/02/20(火) 01:59
>>458
レアルとバルサが還付脳で戦うとレアルの能力値が半減てのは
冗談じゃなくマジでありそう。(w
464なまえをいれてください:2001/02/20(火) 02:34
スタジアム少ないのはチト寂しいな。
日本のも1個ほしかった。
465なまえをいれてください:2001/02/20(火) 02:56
マスターリーグに出てくる全チームのホームスタジアムを入れてくれ。
いや嘘です。
466脱力:2001/02/20(火) 03:06
>>441
遅レスだが、レアル戦ね。
467なまえをいれてください:2001/02/20(火) 03:14
チャンピオンズリーグ出場チームはすべて収録、とかさ。
468なまえをいれてください:2001/02/20(火) 03:27
今回のマスターリーグもただのリーグ戦モードだけなの?
チャンピオンズリーグモードみたいなのが欲すぃー。
469なまえをいれてください:2001/02/20(火) 03:28
>>464
隠しでクラブハウスくらいはあるかと
470なまえをいれてください:2001/02/20(火) 03:35
463>
俺はフィーゴがCK蹴れなくなるというのがあってほしい。
471なまえをいれてください:2001/02/20(火) 03:38
>>468
コナミカップでマスターリーグのチームが使えるそうだ。
472なまえをいれてください:2001/02/20(火) 03:39
ロベルト・カルロスがやけに調子よくなる、とか。
473U-名無しさん:2001/02/20(火) 08:54
スタジアム数は中途半端に増えるより,
今のリアルなやつ4つで良いと思うよ

たしかにU-名無しさん多い。。。
474焼き鳥名無しさん:2001/02/20(火) 09:51
国立競技場ぐらいは欲しかったな。
475U-名無しさん:2001/02/20(火) 11:11
サカ板のスレ消えちゃったからねぇ〜。
ちょくちょくこっちにお邪魔してます。(w
476なまえをいれてください:2001/02/20(火) 11:15
水無月でネタになってたけど、正直これどれくらい売れると思う?
どうもFIFAが25万売れてるらしいんで(ちょっと信じ難い話だが)、
それならウイイレには50万くらい行って欲しい気はするなぁ。
477なまえをいれてください:2001/02/20(火) 11:30
ウイイレ2000が40万チョイだったっけ。
478U-名無しさん :2001/02/20(火) 11:43
2000で40越えたんなら50万本は軽いんじゃない。
ウイイレファンでも2000は結構買い控え組がいたし。って俺の事だけど。

まあゲームの出来しだいだとは思うけど
FIFAサッカーがそれくらい売れたんなら・・・っていうのは確かにある。
479世界@名無史さん:2001/02/20(火) 11:52
ハードが普及してないから2000もこえられないだろう
良くて10マン子
480なまえをいれてください:2001/02/20(火) 11:54
>>479
んなわけねーだろ。
20万はいくね。
481なまえをいれてください:2001/02/20(火) 11:54
>>466
うひゃっ!!ほんとマンU戦って書いちゃった
マンU戦は次の日のバレンシア対マンU戦だった。点入んなかったけどいい試合
教えてくれてありがちょない
482誰かカフェに書いたな:2001/02/20(火) 19:06
ワールドサッカー ウイニングイレブン5 (PS2)
コナミスタイル価格 6@`280円 3月15日発売 (延期はナシ)
ケースカバーhttp://www.konamistyle.com/stores/konamistyle/images/vw026-
j1-j.jpg
供給媒体はCD−ROM
------------------------------------------------------------------------
------
実況はジョンカビラ氏。解説は信藤健二氏。
入場シーンはFIFA ANTHEM。
ユニフォームは最新のものを採用。
前作では制限されていたリネームが全て変更可能に。
前作では22名まで出来た選手エディットが今作では170名までエディット可
能。
アクション数は2倍に増加。

ハーフタイムに選手交代やフォーメーション変更などができなくなった。
氷の上でプレイしてるような感覚。
走るモーションをしている選手が移動している感じ。
ボールの重さを感じない。
WE5はPS2の能力の半分も出てないらしい。
483なまえをいれてください:2001/02/20(火) 19:18
●操作
・アナログパス ・
コントローラーの右スティックで360度パスが可能。
倒した角度と長さによってパスの方向と強弱をつける。
R3(右アナログスティック)を押すとジャンプが可能に。
マスターするのにけこう時間が要るらしい。
・ワンツーパス・
L1+×でワンツーの発動。パスは自分で出す。
壁役がパスを受けた後に△を押すと走りこんでいる選手にスルーパス。
○で浮かし。×でキャンセルし違う奴にパス、フェイクに使える。
・ドリブル ・
2000だとワンツーが強かったが、 今回はダッシュドリブルの上級、
高速ドリブル(R2ボタン)ができ、抜く魅力が増大 (但し方向変換は90度以内) 。
・キーパー・
ボールを持って3秒以内は動ける。 (ルール改正に基づいて)
R3ボタンでジャンプができる。
※FKの感覚がかなり変わった。

●パラメータ
・能力 メンタリティー、ドリブルスピード、パススピード、フリーキック、センタリング、
ロングパス、ケガの耐性(ABCランク)。
・特殊能力 司令塔、ポストプレイ、キャプテンシー、一対一シュート、ストライカー、
ダイレクトプレー、PKキッカー、ロングスロー、マンマーク、スライディング、パスカット、
フィートキック、一対一キーパー、PKキーパー、ドリブラー、ライン統率、安定性。
全19項目の特徴を付加(CPUの動きが影響される)
一人の選手に最高3つの適正ポジションがつく。
「司令塔」の特性がある選手がボールを持つと、周囲の選手が思い切って攻め上がる。
「DFライン統率」の特性を持つ選手が一人もいないとラインが乱れてオフサイドが取りにくい。
攻撃参加が指定でき、9方向(何もしないのを含む)に可能。
484なまえをいれてください:2001/02/20(火) 20:18
本当に氷の上でプレイしてる感覚なのか?
485なまえをいれてください:2001/02/20(火) 21:31
ワールドカップサッカーみたく国数も増えてほしい。
マスターリーグもFIFAのサッカーのようにしてほしい。
もしそれかUEFAチャンピオンズリーグに出たチームでも良かったです。
ローマがあるのだからエスパニョールも入れてほしかったです。
バスコ・ダ・ガマを入れるのであればコリンチャンスにしてほしかったです。
ブエノスアイレスではなくボカにしてほしかったです。
あと隠れチームもWSだけど実名に変更可能にしてほしい。
実況が実名になっててびっくりしましたヤシンと。
あとJリーグのチームも入れてほしい。J1のみでもいいから
アントラーズやマリノスなど入れてほしい。
選手のパラメータに相性を入れてほしいあると結構面白いかも。
ウィニングイレブンでもサクセスモード
いれてほしい。実名にするのであればヨーロッパではなく色んな国の有名どころは
実名にしてほしい。
WSサッカーでは日本の名前も変えれるので可能にしてほしい。
コーチや監督になってシュミレーションができるモードも入れてほしい。
リプレイを保存するときは実況もいれてほしい。
あとパフォーマンスも自分でできるようにしてほしい。
カズダンスはもちろん、バクテンとか
486なまえをいれてください:2001/02/20(火) 22:25
発売してからちょっとここでの評判を聞いてから買うかどうかを決める
487なまえをいれてください:2001/02/20(火) 22:28
>>486
学生とかで金がそこまで余裕ないなら
どのゲームでもそれが一番だね
488なまえをいれてください:2001/02/20(火) 22:30
FKの時、中田がまたいで俊輔がシュート!
みたいな小技はできるようになったの?
489なまえをいれてください:2001/02/20(火) 23:10
その技ってKCEOのやつはできるんだよね・・・
490U-名無しさん:2001/02/21(水) 00:57
早くやりたいage
491なると:2001/02/21(水) 03:16
あげ
492なまえをいれてください:2001/02/21(水) 03:22
銀座のソニービルで今月24日からプレイできるんだよね、確か。
493U-名無しさん:2001/02/21(水) 06:52
KCEOの個人技操作はよくできてるよ。アレックスのボールちょっと蹴り出してダッシュ
とか、スルーパスもボタン押している間は受け手が前に走り出して、ボタンはなした瞬間
発射とか。(ボタンの押し中にR2ボタンで目標切り替え可能。ダミーを走らせることができる)
ロングパスのトラップ1つで敵をかわすこともできるし(うまくやればだが)。

WEなんかより全然幅広いプレイができるのになんで全く無視されてるのかと思ったら・・・
バランスがへぼへぼで展開がサッカーっぽくないんだよな(笑
パスは絶対ピッタリ足元に行くわ、対CPU難易度調整は単純に敵キャラの性能が変わる
だけでやってくることは全く同じだわ・・・
494なまえをいれてください:2001/02/21(水) 07:21
KCEOのはキーパーの動きが最悪だよ。
自由度にCPUがついていけないのかなんなのか知らんが
バランス取るためにキーパーを強くすると言う暴挙。

1−0で勝って接戦かと思いきや、シュート数は20−0とかな。
一番難しいレベルでやってもほとんどCPUにシュートを撃たれない。アホ。
495U-名無しさん:2001/02/21(水) 09:37
KCEOのは右アナログでパスの受け手を動かせるところとか、昔から出来るマニュアルパスとか
ちょんだしドリブルとかオフザボールの動きとか色々素敵なんだけどね。
やっぱりあのGKとCPUのヘボサがネックだよなあ。
あとはPS糞コントローラとの相性の悪さ。

>>493
>対CPU難易度調整は単純に敵キャラの性能が変わる
難易度によってボールへの積極性が変わる感じに見えるけど?
あと判断スピードとかね。

まあ今となってはウイイレが一番なのは間違いないだろうけど、自分はKCEO製のもまだ捨てられないな。
496なまえをいれてください:2001/02/21(水) 11:51
age
497U-名無しさん:2001/02/21(水) 12:09
>>488
それ、KCEOのほうでやれるけど、たまにまたいだ選手の背中にシュートがぶつかることがある。
498なまえをいれてください:2001/02/21(水) 18:33
age
499なまえをいれてください:2001/02/21(水) 22:15
PS2のKCEOのやつおもんないなー
500なまえをいれてください:2001/02/21(水) 23:26
ウイイレと同じ土俵に上がったのは失敗だったのか。結果は・・・
501なまえをいれてください:2001/02/22(木) 00:18
KCEOはやっぱり64!
502なまえをいれてください:2001/02/22(木) 00:37
KCEOは98’限定やな。
パースト2辺りから既に下降線辿り始めとった。

信者はPSコントローラーのせいにしたがるが、
実況2000なんて単純にレスポンスが極悪なだけやからな。
あれは64のコントローラーでやっても大して変わらん。

ま、メジャーAはGCにでも行って頑張ってくれや。
503U-名無しさん:2001/02/22(木) 00:47
サクセスて騒いでる人もセガが参入すればおとなしくなるかな?
選手のシャツが裾出しとか選択出来ると面白い。
やっぱりプラティニとかはね・・。
504なまえをいれてください:2001/02/22(木) 01:02
>>503
誰も騒いで無いよ、多分。
505なまえをいれてください:2001/02/22(木) 01:28
jijij
506U-名無しさん:2001/02/22(木) 03:07
ユニホームとフラッグと呼び声だけでイイので
もっとマスターリーグのチーム増やして欲しいなァ。
ナァーポリマンセー
507なまえをいれてください:2001/02/22(木) 03:18
あと3週間。
508U-名無しさん:2001/02/22(木) 04:38
夢に出てきたよ。
重症だな…早くやらせてくれ〜
509なまえをいれてください:2001/02/22(木) 05:10
すまん、実名?
510U-名無しさん:2001/02/22(木) 06:40
1部実名
511なまえをいれてください:2001/02/22(木) 09:18
体験版が置いてあってちょっと見かけたけど
画面がやっぱりショボイ・・・。
FIFAやWS2000に比べるとかなり落ちる・・・
実況と解説も
いままでと同じであんましゃべらないようだった。
512名無しさん@引く手あまた:2001/02/22(木) 15:09
チョイト話はソレるが肝心のPS2が売りきれ&入荷日未定&予約不可
なんだけどWE5発売までに入手できるかが心配だ。
ちなみに入荷って何か法則ってあるんかな?
例えば毎週○曜日に何時頃とか・・・
あと噂だけど新しい方がハードの機能が良いってきいたんだが
ガセかのう・・・噴!
513U-名無しさん:2001/02/22(木) 15:35
>>512
ソニーのサイトで買えば?
514U-名無しさん:2001/02/22(木) 15:57
フライング発売まで後20日!
WEホメパゲ管理者よ ホームページでカウントダウンしてくれ
515なまえをいれてください:2001/02/22(木) 16:29
age
516なまえをいれてください:2001/02/22(木) 16:37
ゲーヲタが多いのでage
517なまえをいれてください:2001/02/22(木) 16:43
age
518A助様:2001/02/22(木) 16:44
もうWE5の体験版出回ってんのか。
やった奴はもっと感想上げてくれよ。
519なまえをいれてください:2001/02/22(木) 17:33
氷の上でプレイしてる感じとかほざいてた奴いるけど
ぜんぜんそんなことないですね
少なくともピッチの上でプレイしてる感じですね
そこらへんは心配しなくても大丈夫です
520U-名無しさん:2001/02/22(木) 17:35
なんかの雑誌に収録されてるの?>体験版
521A助様:2001/02/22(木) 17:37
>>520
店にでも置いてあるんじゃねーの?
522名無し`:2001/02/22(木) 17:58
ツタヤでできるか?
523U-名無しさん:2001/02/22(木) 18:20
実況2000はクソつまんなかったけど、売ったら
5000円になったのでまだよかった。
524U-名無しさん:2001/02/22(木) 18:37
店に置いてあった
でもガキがいっぱいいてプレイできる状況じゃない
見た感じは、そんなにキレイじゃなかったよ
PS2にしては汚い部類に入るね
525なまえをいれてください:2001/02/22(木) 18:39
きれいだからいいってもんじゃない
あんたはわーるどさっかーでもやってろ
>524
526なまえをいれてください:2001/02/22(木) 18:41
あげ
527なまえをいれてください:2001/02/22(木) 18:43
じゃーほかの情報は聞きたくないんだな?
528なまえをいれてください:2001/02/22(木) 18:46
>527
つまんねんだよ
529U-名無しさん:2001/02/22(木) 18:47
>>525

綺麗になってなかったら別にPS2で出す必要は全くなし。
基本部分は変わらないのだからね。

あとウイイレ基地は専門のサイト逝けって。
530なまえをいれてください:2001/02/22(木) 18:49
ただの煽りだろうが、とりあえず実況2kよりは綺麗だぞ。(w
53155..6+.1:2001/02/22(木) 18:50
611@`@`@`@`6
532@`2@`19@`:2001/02/22(木) 18:52
08@`-2.+++
533なまえをいれてください:2001/02/22(木) 18:52
>>529
>基本部分は変わらないのだからね。

基本部分って・・・、ボール蹴って相手のゴールに入れる所?(藁
534U-名無しさん:2001/02/22(木) 18:53
>>530

529だけどWS2Kより画面綺麗なんだね。
モーションも良くなってると良いなあ。
535なまえをいれてください:2001/02/22(木) 18:53
>529
容量が足りねーだろ
おめぇのおつむも足りねー
536U-名無しさん :2001/02/22(木) 18:55
>>483
これだけ変わってれば俺は充分だと思うがな。
アナログパスだけ取っても大きな基本部分の変更だろう。
537なまえをいれてください:2001/02/22(木) 18:57
ウイイレ2000より進化してればいいじゃん
それでおもしろければ
538U-名無しさん:2001/02/22(木) 19:02
つか、変わり過ぎてウイイレじゃ無くなってたらどうしようと
不安でしょうがないのは俺だけですか?
539529:2001/02/22(木) 19:10
別に煽ってくれてもかまわないんだけど、ウイイレ5にものすごく期待してるんだよ。
画面は綺麗な方がいいじゃないか?
もちろん基本のゲーム部分はおろそかにされたら困るけど。
540なまえをいれてください:2001/02/22(木) 21:08
グラフィック云々よりもPS2になったことでモーションが2倍以上増えたことが
うれしいね。
541なまえをいれてください:2001/02/22(木) 21:19
まずはやってから文句垂れろや

542なまえをいれてください:2001/02/22(木) 21:22
WWE2000やり飽きた人におすすめ
またプレーしたくなるぞ
http://www19.freeweb.ne.jp/play/we-tech/
543U-名無しさん:2001/02/22(木) 23:04
グラフィックはいくら綺麗でもすぐ慣れちゃうんだから
別にしょぼくても萎えないけどな。
544u-名無しさん:2001/02/23(金) 00:51
PS2買っちゃったよ、このソフトの為に
545なまえをいれてください:2001/02/23(金) 02:57
日本の選手の名前も変えられるのが
546がるべす:2001/02/23(金) 03:29
最初つまんなくても徐々になれていって
もうそれじゃなきゃできないーって感じになってしまうのがウイレレ。
547U-名無しさん:2001/02/23(金) 03:55
EDITめんどいから
未所属選手とか引退選手とか入れといて欲しい。
ストイチコフとかクリンスマンとか。
自分で作ると、なんか強くしすぎちゃう。
548なまえをいれてください:2001/02/23(金) 05:03
スピード調節できないのね、今回は・・・少々不安。
みんなの納得できるスピードならいいのだが・・・・。
549なまえをいれてください:2001/02/23(金) 05:10
スピード調節は対人戦の時に揉めるだけだったから、別に無くても良いや。
個人的には4のデフォルトから2000のMAXくらいが丁度良い。
550なまえをいれてください:2001/02/23(金) 05:13
つい勢いでコナミ通販で予約してしまった・・・。
これでクソだったら切れるぞコラー。
551なまえをいれてください:2001/02/23(金) 05:17
>>550
ありえんが、万が一クソだとしても買取値は高いからダイジョビ。
552U-名無しさん:2001/02/23(金) 10:01
553なまえをいれてください:2001/02/23(金) 10:13
今日発売の雑誌ってなんか目新しい情報載ってました?
554なまえをいれてください:2001/02/23(金) 10:17
ローマ敗退
555なまえをいれてください:2001/02/23(金) 11:04
MLの維持ポイントが払えないとゲームオーバーって書いてあったな

556なまえをいれてください:2001/02/23(金) 11:22
ほかのスタジアムの画像は載ってました?
557なまえをいれてください:2001/02/23(金) 11:31
2/23 9:30upのNEW画像らしい。
10枚くらいあった。
http://www.ruliweb.com/
558なまえをいれてください:2001/02/23(金) 11:57
微妙な画面のキレイさだね
でもミランのパンツが黒で安心したっす
ダービッツはすげー
でもベッカム似てない・・・シアラーかと思ったよ(鬱
559なまえをいれてください:2001/02/23(金) 12:45
静止画で見るとすっげー間抜けだね。
視線があらぬ方向にむいてるぞ・・・。
ベッカムがボーズ頭でよかったよ。あんまり似てないけど。
560なまえをいれてください:2001/02/23(金) 12:55
雑誌によってずいぶん画質が違うね
実際見ないとわからないなこりゃ
561なまえをいれてください:2001/02/23(金) 13:02
>>557
うぉおスゲーいい感じじゃん
拡大画像でこれだけ綺麗なら充分だって
FIFAより絵のセンスはいいし
ちゃんと進化してるよ
でもハンガリーのGKキラリーが長ズボン履いてないのと
クラウディオ・ロペスの髪型がおかっぱなのは納得いかないなぁ(藁
562翻訳くん:2001/02/23(金) 13:08
演じる泥でカバーされる、むち打つ雨の中でつまらない時期、akmostである、の上に。11 5を勝ち取ることで、Konamiはbeautfilゲームを屋内で取り戻しています。詰め物をつかみ、あなたの生活のゲームの準備をします。


スタジアムを非常に現実的であると想像してくださるので、あなたは見上げることができません。そうすれば、巨大な?rームが夏空を横切ってarcingするのを見ることができます。ファンはフラグを振り、煙炎からさせるテラスの近くで飛び音をたてます、プレーヤーがトンネルからジョギングするとともに、上がります。驚かす流動性で移動するプレーヤーを想像する、それらの腕を投げること、外出する、そしてそれらが地面へ蹴られるとともに、悲嘆しゴールに連発を激突させる前にそれらの重量を完全に変えること。フットボール・ファンは椅子から落ちるために準備をします。11 5を勝ち取ることはこれおよびをすべてします。

ISS発展(ISS Evolution)シリーズはあります。というのは、多数はゲーマー(あなたがプレイステーション上で得ることができる最良の娯楽)に手掛かりを与えたからです。金属ギヤー(Metal Gear)およびグラントゥリズモは一般投票を捕らえました。しかし、フットボール狂人は、それらのすべての要望を満たすゲームを指摘することができます。ドラマ、すべての技術およびトップのすべてのアクションはすべて、光る黒いディスク上に緊急のフットボールを分類します。より多くの物、あなたはプレーします、よりよい方、あなたは得ます、で、外見はその上の天井はない。すべてのマッチは最後と同じくらい極度です。
563翻訳くん:2001/02/23(金) 13:09
シリーズ、ヨーロッパの最新の分割払いはISSとしてEvoを知っています。また、一度あなたが少数の初期の期待外れを克服すれば、それは絶対にはっと思わせるようです。

勝利11 5株は、ヨーロッパのISS Evo 2を備えたFMVを紹介します。技術が即座に意味するあなたの最初のマッチおよびあなたの既存のISSを離れて蹴る、あなたの、速度まで。これは単なる問題です、あなたである、シリーズの徹底的再構築を期待していました。現実に行ったどんなKonamiが一層です、歴史で最も滑らかなフットボール・システムを洗練します。

ゲームは奇妙な時にロードするスクリーンに弾きますが、グラフィックスはすっかり壮大です。ゲームのペースはISSがかつてそうだったよりはるかに迅速です。また、1000のslo-mo再演の調査の下ではさえ、アニメーションが無傷です。

すべてのマッチはきつい。また、ゲームを始める宇宙は額面以上であります。見つかる宇宙があります。また、全く新しいゲームとしてWE5を尊重し始めた場合、あなたはそれらを見るでしょう。スタートについては、今、2つの疾走機能があります。より遅い疾走は、あなたが、Evo史にピッチの長さのドリブルの可能性を初めて加えて、ボールで走る間に非常に急激に回転することを可能にします。少数の新しいフェイント・コマンドは、あなたがプレーを上へ構造でさらに微妙になりうることを意味します。
564名無しさん23:2001/02/23(金) 13:09
ここって坂板から流れてきたやついっぱいいるよな。
565翻訳くん:2001/02/23(金) 13:10

すべてに関する最良のニュースは、WE5が改善されるだろうということです、ヨーロッパの前の恐ろしいロットはそれ自身のバージョンを得ます。11 5を勝ち取ることは、3月末日の日本に外にあります。しかし、それは10月の前に外に、上方へここで予定されていません。ISSのマニアは確かにそれ以前に輸入をチェックする必要があるでしょう。それらについては、WE5がまだ最良のPS2ゲームです。長い道のりによって。


ディーン・スコット
2001年2月22日(木)

http://www.computerandvideogames.com/preview.cfm?pid=420
566なまえをいれてください:2001/02/23(金) 13:16
もっとわかりやすく訳してくれぇ(;´Д`)
意味不明す
567コピペ:2001/02/23(金) 13:44

店頭デモでやってみた限りでは「氷の上で」と言う事は無いと思いますが・・・?
私見では、ウイイレ2000のモーションが普通にそのまま滑らかになった感じです。
私の他に実際に触ってみた方いないんでしょうか?
568コピペ:2001/02/23(金) 13:45
とりあえず特殊能力について
ドリブラー   ドリブルしやすくなる
ポストプレー  ワンタッチ目のキープ率が高い
ポジショニング ゴール前のポジがいい
とびだし    飛び出す確率が高い
ストライカー  ゴールに積極的に向かう
司令塔     この特殊能力が付いてる選手がボールを
        持つと味方の動きが良くなる。
パサー     味方が飛び出しやすくなる
PKキッカー  PKが決まりやすい
フィードキック これはGK専用だそうです。バルデスに
        ついてる。低い弾道のフィードパスを出す。
        (個人的にはDFにも付けて欲しかった。)
1vs1シュート キーパーとの1vs1に強い。
ダイレクトプレイ ダイレクトプレイ時の精度が高くなる
569コピペ:2001/02/23(金) 13:46
編集部に届いたサンプルをプレイした編集部の方の感想は
「WEはやっぱりすごかった!!」
L2連打でクイックフェイントが新アクションで追加だそうです。
570U-名無しさん:2001/02/23(金) 14:40
WE5の最新画像15枚(韓国のサイト)15枚あるのですこし重いかも
http://www.ruliweb.com/data/ruli_bbs02/read.cgi?board=news01&y_number=1467&nnew=2
571名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/23(金) 14:49
FIFA以下に見えるのは多分通常画面(PS版)でやってるからでしょ。
>>570見る限りでは充分綺麗。
572なまえをいれてください:2001/02/23(金) 14:58
プレイはできなかったけど氷の上とゆうか
2000がそのままなめらかになったとゆう印象です
モーションが2倍というのも納得でした
プレイしたかった
573なまえをいれてください:2001/02/23(金) 15:20
雑誌に載っている写真は570と比べてかなり汚く見えるぞ…
特にファミ通PS2の遠めからの画像はまるでPCエンジンの
ゲームのようだった
どっちが正しいんだ

トッティの能力は
パス8 パススピード8 ロングパス7だったよ
574 なまえをいれてください :2001/02/23(金) 15:28
ジダンの特殊能力は「パサー」と「司令塔」
ポジション適正は1つで「OH」

アネルカの顔がすげー似てる
575なまえをいれてください:2001/02/23(金) 15:33
スパイクの模様が結構リアルになってる
スタジアム広告を出している関係か
アディダスのスパイクは原物ほぼそのまんま
あとディアドラ、ナイキと思われるものもちらほらある
576なまえをいれてください:2001/02/23(金) 15:40
プレイした人に質問
○、×パスも好きな方向にパスできますか?
577なまえをいれてください:2001/02/23(金) 15:57
国対クラブの対戦ってできるっけ?
578>577:2001/02/23(金) 15:58
出来る。4からな
5からはロードしなくても出来るらしいぞ
579なまえをいれてください:2001/02/23(金) 16:13
MLで作ったチームやクラブチームでトーナメント戦やリーグ戦を戦えるのかな?
前作はそれができなかったんだが。
それと五輪代表チームとA代表が戦えないのには腹立った。
あと敵の思考能力と強さはあがってるのかな?
2000では敵のレベルを強いにしても全然手応えがなかったんだけど。
580なまえをいれてください:2001/02/23(金) 17:50
age
581なまえをいれてください:2001/02/23(金) 18:01
>579
戦えるさ
敵も強いぞ
582なまえをいれてください:2001/02/23(金) 20:08
揚げ
583なまえをいれてください:2001/02/23(金) 21:01
age
584なまえをいれてください:2001/02/23(金) 21:42
からあげせずになんか書け
585なまえをいれてください:2001/02/23(金) 22:10
サッカーファンでない人にも買って欲しい
やりこみタイプの人はめちゃハマると思うよ
586U-名無しさん:2001/02/23(金) 22:44
>>585
逆にウイイレからサッカーにはまる奴も多いしね
糞FIFAなんかとは比べものにならん
587名無しさん:2001/02/23(金) 23:08
ユベントスがピエモンテは辛いのでヴァレンシアにでもチームかえるかな
588なまえをいれてください:2001/02/23(金) 23:13
ユニフォームがかっこいいのでレアルにする
589なまえをいれてください:2001/02/23(金) 23:18
アップガメン無表情
590なまえをいれてください:2001/02/23(金) 23:28
ウイイレからサッカーにはまるやつは絶対といっていいほど
MLで世界選抜みたいなチームを作るので嫌だ
591なまえをいれてください:2001/02/23(金) 23:31
一般人は海外のクラブなんかわからいません。
自分もJリーグはわかるが外人さんは敬遠してます。
592名無しさん:2001/02/23(金) 23:39
俺は全員左利きのチーム作ったら友達が呆然としてたな
593U-名無しさん:2001/02/24(土) 01:42
ウイイレの通販は何処が一番いいんでしょうか?
594なまえをいれてください:2001/02/24(土) 03:38
>>593
素直にコナミスタイルが良いと思うよ。
http://www.konamistyle.com

配送・佐川ってのが難だが、値段安い。
595なまえをいれてください:2001/02/24(土) 03:48
何故ユニホームに国旗がついてるんだろ?
実際にもついてるの?
596なまえをいれてください:2001/02/24(土) 03:54
ついとる
597なまえをいれてください:2001/02/24(土) 09:10
画質はけっこうキレイなのはわかった
ところで実況と解説は進歩してるんだろうか
598なまえをいれてください:2001/02/24(土) 11:08
前作ではオリンピックチームとA代表は対戦できなかった。今回はMLのチームとA代表が対戦できないってことはないよね?
599U-名無しさん:2001/02/24(土) 11:26
>>594
ありがとう。さっそく予約してきます。

・・・あと2週間と少しかー。早くやりたい!
600なまえをいれてください:2001/02/24(土) 12:14
>>592
俺は全員スキンヘッドのチーム作りました。
気持ち悪い。
601なまえをいれてください:2001/02/24(土) 12:21
age
602なまえをいれてください:2001/02/24(土) 12:25
うぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉおおおおおおお!!!
ギグス実名じゃねぇーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーじゃねーかーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー。
603なまえをいれてください:2001/02/24(土) 12:26
ウェールズぐらい実名とっとけやごらぁ
604なまえをいれてください:2001/02/24(土) 12:28
盛り上がってる挙げ
605なまえをいれてください:2001/02/24(土) 12:31
今度のウイイレはマスターリーグ最初から選手揃ってるみたいですね
集めてく楽しさもあったんですけどね
ゲームオーバー制もたのしそうなんでいいですけど
606焼き鳥名無しさん:2001/02/24(土) 12:34
いやオリジナル作ろうとするんで集めていくのは辛い。
1チームしかやる気しなかった。2000のMLは。

維持費払えないとGAMEOVERっつー今回のタイプの方が良いね。
特殊能力ができたのはGOOD。なんで今までつけなかったんだろ
607なまえをいれてください:2001/02/24(土) 12:37
KCEOといっしょにしてほしくなかったんだろ?
608なみゃーをいれてちょーでゃー:2001/02/24(土) 12:44



        近       発       い
        ず       売       よ
        い       日       い
        て       が       よ
        き
        ま
        し
        た            
609なまえをいれてください:2001/02/24(土) 12:48
>>561
そうそうキラーイのダボダボパンツは再現して欲しかったなぁ・・・
ベッカムは半袖シャツは着ません 夏でも長袖
ちなみにオーウェンは冬でも半袖
610なみゃーをいれてちょーでゃー:2001/02/24(土) 12:56
安芸
611なまえをいれてください:2001/02/24(土) 13:01
商い
612なまえをいれてください:2001/02/24(土) 13:52
プレステ2誕生一周年記念プレイ感想きぼーぬ
613なまえをいれてください:2001/02/24(土) 14:26
>>593
コナミスタイルは届くのが遅い。
発売日後3日以内での配達だよ。
2000の時発売日に届かない人が多かった。

ここだと消費税、送料込みでコナミより141円高いだけ。
発売日に届くよ。
http://www.rakuten.co.jp/fammys/
614なまえをいれてください:2001/02/24(土) 14:35
ウェールズが実名じゃないってことは
マンチェスター使うときギグスが変な呼ばれ方するのか・・・(ウツ
615なまえをいれてください:2001/02/24(土) 14:46
ピッチ脇のカメラマンとかは、またペラペラ紙みたいなのかな?
FIFAみたいなに凝っててほしいな
616なまえをいれてください:2001/02/24(土) 14:52
>>615
余計なものに凝ったせいでWSみたいに処理落ちだらけになったら困る

MLは最初からリアルチームがそろってるのはうれしいけど選手数はどれぐらいいるのかな?
代表に所属してなくて他のチームにも所属してない選手がたくさんいたらいいんだけど。
カッサーノとかドナーティとかEDITしても能力にバラつきがでてくるし
獲得ポイントまた50ならかなり萎えるな・・・
617なまえをいれてください:2001/02/24(土) 15:14
2002W杯にイングランドとオランダ来れなかったらへこみます・・・
618なまえをいれてください:2001/02/24(土) 15:20
オランダはともかくイングランドは・・・
619なまえをいれてください:2001/02/24(土) 15:25
パワプロみたいな実況名エディットがあればいいんだがなあ。
620U-名無しさん:2001/02/24(土) 15:28
>>617
ミーハー君は黙ろうね。
621なまえをいれてください:2001/02/24(土) 15:30
イングランド・・・頼むから勝ち上がってくれ!
ベッカム、オーウェン、スコールズ見たいよぅ
622なまえをいれてください:2001/02/24(土) 15:32
>>620
サカ板に帰れやクズ
623なまえをいれてください:2001/02/24(土) 15:44
ミツバチ隊の背番号70とか77は対応できるのか?
624なまえをいれてください:2001/02/24(土) 16:13
いまさらだけどガラタサライ入れて欲しかった・・・・
625なまえをいれてください:2001/02/24(土) 16:25
>>613
楽天は10時から12時の間に配送される?
626コピペ:2001/02/24(土) 16:43
さっき銀座ソニプラでWE5やってきました。雨のせいか人は少なかった。
で、感想はというと、噂の通りドルブルが少し”滑り”入ってました...
特に高速ドリブルの時に。ちょっと残念。
グラフィックは、選手入場、紹介のシーンは結構リアルでいいんだけど、
試合になるとそれほどでもといった感じ。
まあ買いには間違いないんだけど、発売日までに少しでも改善されてる
ことを切に願います。
627なみゃーをいれてちょーでゃー:2001/02/24(土) 16:58
>626
えぇ〜滑りはいってんすか
それじゃーFIFAとかとかわんないじゃないっすか
628なみゃーをいれてちょーでゃー:2001/02/24(土) 17:00
>626
滑りってどれくらいですか?気になりまくるほどですか?
629なまえをいれてください:2001/02/24(土) 17:03
>>626
おそらくそれは製品版かと思われ・・・
630なまえをいれてください:2001/02/24(土) 17:17
>>626
どこらのコピペですか?
631なみゃーをいれてちょーでゃーほ:2001/02/24(土) 17:24
>>626
滑りはいってんのならいやだなー
どれくらいかはよおしえてよ
632なまえをいれてください:2001/02/24(土) 17:27
阪神安芸
633なまえをいれてください:2001/02/24(土) 17:30
634なまえをいれてください:2001/02/24(土) 17:52
>>626はここの掲示板のコピペだよ。
http://www6.org1.com/~ahope/freebbs3/mkres2.cgi?holic
635なまえをいれてください:2001/02/24(土) 18:15
age

636なまえをいれてください:2001/02/24(土) 18:56
揚げ
637なまえをいれてください:2001/02/24(土) 20:24
age
638なまえをいれてください:2001/02/24(土) 20:44
>>625
そこの店の名前ふぁみーずだよ。
639なまえをいれてください:2001/02/24(土) 20:48
>>625
ふぁみーずは一番早いのが12時から14時。
午前中が良いならゲームスター。
代引き料金300円ぐらいかかるけど。
http://gmstar.com/
640なまえをいれてください:2001/02/24(土) 20:51
405 名前:なまえをいれてください投稿日:2001/02/17(土) 23:20
http://www.konamistyle.com/webapp/commerce/command/ProductDisplay?prrfnbr=217917&prmenbr=13726

6280円。
http://www.rakuten.co.jp/fammys/392548/395141/429919/
6300円。
http://www.rakuten.co.jp/magical/364524/425572/
6880円

407 名前:なまえをいれてください投稿日:2001/02/17(土) 23:28
6780円
http://headplan.grabit.net/powersoft/
6280円
http://gmstar.com/
641なまえをいれてください:2001/02/24(土) 20:53
http://www.rakuten.co.jp/fammys/392548/395141/429919/
6300円。
http://www.rakuten.co.jp/magical/364524/425572/
6880円

何でこんなに差が出るんだ。
642なまえをいれてください:2001/02/24(土) 20:59
儲かってないからじゃないの?
powersoftなんて国内最強とか言ってるけど、全部gmstarの方が安いじゃん。
643なまえをいれてください:2001/02/24(土) 21:07
楽天とファミーズなんてURLもページのつくりもそっくりだから間違えるよな。
644なまえをいれてください:2001/02/24(土) 21:28
発売日ほんとに15?
645なまえをいれてください:2001/02/24(土) 21:32
>644
過去レス読みましょう。
もっと建設的な意見をしてね。
646なまえをいれてください:2001/02/24(土) 21:42
fammysとmagicalは楽天の中にある店でしょ?
647613:2001/02/24(土) 21:52
http://www.sofmap.com/shop/product/tanpin.asp?PRDT_ID=1277152
ここだとポイントがついて、次の買い物に使えるみたいだ。
僕は利用したことないから送料とかは知らない。
648593:2001/02/24(土) 22:10
コナミスタイルで、予約すでにしちゃいました・・・
一応時間指定できたんですけど(10〜12時)当てになんないのかな。
649なまえをいれてください:2001/02/24(土) 22:32
ボカはラ・プラタらしいね・・・
650なまえをいれてください:2001/02/24(土) 22:36
ここで聞いてみれば?http://ugougo.virtualave.net/soccer/
2000の時、コナミスタイルで予約した人が何人かいたよ。
651613:2001/02/24(土) 22:45
■ お届けについて

発売中の商品はご注文後、原則的に2日から7日でお届けいたします。

予約受付中(発売日1週間前まで)の商品は、発売日のお届けとなります。尚、お盆休み・お正月休みなどは、予約受付の締めきりが早くなる場合がありますので、ご了承お願
いします。

予約の受付(発売日1週間前まで)が 終了し、発売日前の商品は原則的に発売日後3日以内でお届けいたします。


と書いてある。
593さん、ごめんなさい。
発売日に届かないと言っていた人は、1週間前までに
予約しなかった人達なのかもしれません。
でも、それならコナミスタイルに文句言う必要ないよな・・・
ちゃんと注意事項を読んでいなかったのだろうか。
652なまえをいれてください:2001/02/24(土) 22:57
8方向?
653なまえをいれてください:2001/02/24(土) 23:05
4方向だよ。
654なまえをいれてください:2001/02/24(土) 23:17
今日銀座ソニープラザ6Fに、我慢できず行ってきました。
まず、やってみての大まかな感想。
基本的に作りや見栄えが2000と変わってないので、
セレクト画面に心ときめくような斬新さは見つかりませんでした。
選手の数値能力も前回と変わってないんで少しがっかりです。
(ちなみに特殊能力は表示されてないのでわかりませんでした。)
だから、画面があれほどきれいだから内容も新しく変わってんだろう、と
思って買うと少し肩透かしにあいます。

そんでゲームを始めました。
グラフィックはワイドにしてしまうと、CGはどうでもいいって感じでした。
動きは相手のCPUが「ふつう」の状態でもやたら、
フィジカル値や身体能力が理不尽に高く、
「むずかしい」でやっているようでキープどころではなかった。
他のやってる人を見ててもCPU相手に点を入れてる人もいないし、
日本相手でもシュート数も3と20ぐらいでボロクソ。
エメルソンがいないローマでやったら、
本当に放り込みしかできないクソゲームになった。

2000をやり慣れてれば、ある程度できるかと思っていたけども、
あまりにボールを回せない自分に面くらった。それほどボールは取られやすい。
でもフェイントや切り返し等で少し振れるので、かろうじて前にボールを出せた程度。
この難易度が「ふつう」ってことは、結構やりこみ度が深いと思う。
だから、ゲーム性の質が今までのWEシリーズとは違うみたい。
だいぶコンパクトでプレスが早いという印象。

それと今まであまり使えなかったショートパスやドリブルで
局面を変えられるのが気持ち良かった。
結局、買いということ。
655U-名無しさん:2001/02/24(土) 23:20
8方向やだとか言ってるやつらウザイ
いやなら買うな!
656なまえをいれてください:2001/02/24(土) 23:36
何怒ってるんだ?
657なまえをいれてください:2001/02/24(土) 23:37
近所の店の3月のお勧めソフトの中にウイイレが入ってなかった。
ここでは買わん。
658なまえをいれてください:2001/02/24(土) 23:45
プレステ2でのウイイレはこれが初めてだから、不満があっても次回作に
期待しよう・・・
659なまえをいれてください:2001/02/24(土) 23:56
W杯前に6が出て、その後6のファイナルバージョンが出る。
660なまえをいれてください:2001/02/25(日) 00:42
2000でも練習すりゃ16方向であやつれるなり
661U-名無しさん:2001/02/25(日) 01:40
WE7くらいでサイドで1対1になったときに、
足を止めて読みあいが出きるようにしてくれ。
662なまえをいれてください:2001/02/25(日) 02:29
マスタリーグのチーム名をリネームしたい
663なまえをいれてください:2001/02/25(日) 02:40
僕もMLチームのリネームは何でできないんだろう・・・と思ってたんですが
やっぱり5でもできないでしょうね〜
何か権利とかの問題があるのかな・・・
664なまえをいれてください:2001/02/25(日) 04:43
プレスゲーは嫌〜。
665なまえをいれてください:2001/02/25(日) 04:44
気になるのはプレイスピードが変えられないことかな
666U-名無しさん:2001/02/25(日) 05:59
スピードは対戦の際揉める場合があるので、固定でいいです。
視点も別に固定でよい。
667なまえをいれてください:2001/02/25(日) 07:20
2000のスピードを一番速くした時くらいのスピードがいい
668なまえをいれてください:2001/02/25(日) 09:26
MLチームのリネームも可能ですよ
669なまえをいれてください:2001/02/25(日) 12:36
スピードが速いのは嫌だな
670なまえをいれてください:2001/02/25(日) 13:43
>>667
俺もそのくらいがいい。
初期設定は遅すぎ。
671なまえをいれてください:2001/02/25(日) 14:19
ハーフタイムでの設定変更は出来ます。
672なまえをいれてください :2001/02/25(日) 14:46
ゲーム自体は細かい技などKCEOのほうがおもしろいのでは?
673なまえをいれてください:2001/02/25(日) 15:06
KCEOは操作性の悪さと不確実性が欠点
674なまえをいれてください:2001/02/25(日) 15:40
KCEOの方が面白いなら、KCEOのゲームの方が売れてる筈だが
675なまえをいれてください:2001/02/25(日) 17:34
>>670
ばかみてーに期待してるけど5は速くねーぞ
パススピードが速いんだよば〜か
おめぇらみてーなやつに合わせたくないからKCETも設定できなくしたんだよ
676なまえをいれてください:2001/02/25(日) 17:47
♪馬鹿でけっこう コケコッコー♪
                  byサッチー
677なまえをいれてください:2001/02/25(日) 18:39
中村は一番速いのでやってるらしい。
678なまえをいれてください:2001/02/25(日) 18:46
あげ
679なまえをいれてください:2001/02/25(日) 19:08
とにかく氷っぽくないことを祈る
680なまえをいれてください:2001/02/25(日) 21:25
ヌノ・ゴンツアage
681なまえをいれてください:2001/02/25(日) 22:31
>>668
ほ、ほんとに?!!
682なまえをいれてください:2001/02/25(日) 22:41
>679
高速ドリブルの時に滑ってるような感じが少しあるらしい。
683U-名無しさん:2001/02/25(日) 23:03
不安な奴はソニービル逝け
自分で確かめてこい
おれは行って来た
おれはプレステ2と一緒に買う
684なまえをいれてください:2001/02/25(日) 23:29
発売後のこのスレの展開予想

なんだこれ〜? → ク、クソだ買うな!! → 2000の方が面白い
→ しばらく沈静化 → ん〜・・・ん? → もしかして面白い?
→ あ〜、面白いかも → やっぱウイイレは凄いわ。

まず間違い無くウイイレ4の展開をなぞります。
685なまえをいれてください:2001/02/25(日) 23:33
ウイイレ4は発売当初は凄い言われようやったからな。
686U-名無しさん:2001/02/25(日) 23:53
確か、ウイイレ4は最初は滑るという理由で
批判が凄かった記憶が・・・。しかしだんだん
絶賛が増えて言った。
 2000が出た時もウイイレ4の方が良かったと
批判が多かったが、次第に4よりおもしろい!と絶賛。
不思議だゲームだな。ウイイレって・・・。
 でみなさんはどっちが好き?4と2000
687なまえをいれてください:2001/02/25(日) 23:55
ギグスは実名じゃないらしいので
どうゆう名前か予想しよう
   
     Jリーグウイイレ2000ではギガスでした
     ワーサカウイイレ2000ではギルズでした

ギガスよりはギルズのほうがいいけどまたかわるんだろーなー
688なまえをいれてください:2001/02/26(月) 00:01
ヌノ・ゴンツアが実名に鳴るだけでも嬉しい限りだよ
689なまえをいれてください:2001/02/26(月) 00:13
ギルスに1000円
>286
当然2000
690なまえをいれてください:2001/02/26(月) 00:16
セリオ・コンメイトは
直っているんだろうか
691なまえをいれてください:2001/02/26(月) 00:28
>690
ポルトガルが実名だからだいじょうび
692なまえをいれてください:2001/02/26(月) 00:30
もじり実況でも別に良いけど、まぁ母音くらいは合わせて欲しいね。
693なまえをいれてください:2001/02/26(月) 01:15
ロナウドは出ないのだろうか・・・
694U-名無しさん:2001/02/26(月) 01:43
インテルのサブでいるだろ
695なまえをいれてください:2001/02/26(月) 01:56
1 名前 : ジェフチェンコ 投稿日 : 2001年02月24日(土)16時52分00秒

今日ソニービルいってきました。二回ほどやりました。二回目のまえにやっていたかたがすごく熱心にエディットで選手の能力みていました。ここにきてるひとかな。実際やってみて滑るような感じは多少しましたが、気になるほどではありませんでした。それより、やはり8方向だったし、動きの反応が非常に鈍かったよにかんじました。モーションが二倍といっても、おどろくほどの変化はないし、まあグラフィックきれいでしたが・・・。完成型ではないとききましたが、如実にそれをかんじました。でも、買います。


696なまえをいれてください:2001/02/26(月) 01:56
自分も行って来ました。ジェフチェンコさんの言うとおりの感じでした。
それから、ゲームスピードは速かったです。というか、ボールスピードが速いのかな?
2000でいうと、だいたいmaxから2マイナスぐらいでした。
でも、買いだと思います。また、やりに行きたいなあ。


697なまえをいれてください:2001/02/26(月) 01:57
自分もソニービル言ってきました。(今日は結構混んでた)

マンUファンの自分としては、
今作でやっと、ベッカムが[使える]選手になっていたのが嬉しかったです。
(2000まではどうしてもベッカムらしいクロスが再現できなかった)

自分の意見は、間違い無く「買い」です!
みんな結構辛口だけど、期待し過ぎじゃないの?
自分には、期待通りのできでした。
滑るという噂のドリブルも気にならなかったし。
また仲間内でWE漬けの毎日になりそう。


698なまえをいれてください:2001/02/26(月) 02:59
マジデか?まぁここの評判を聞いてから購入すべきか決めるけど
699なまえをいれてください:2001/02/26(月) 03:16
聞きたいんだけど8方向って動くことが可能の範囲のことだよね。
要は上下左右と斜めに動けるってことらしいけど、16方向はさらに細かく斜めに動けるってことだよね?
8方向で十分じゃない?なんでそこまで16方向にこだわってるの?
16方向のサッカーゲームでてる?全部8方向の気がするが・・・
厨房っぽい書き込みスマソ。誰か解説お願い。
700なまえをいれてください:2001/02/26(月) 03:53
そりゃあ実際のサッカーで8方向なんてことは無いからだろ。

絵がリアルになればなるほど、カクカクしたドリブルに違和感が出てくるのは
しょうがない。
701なまえをいれてください:2001/02/26(月) 04:05
>>699
4と2000をやり比べればわかる。
8方向より16方向のほうがプレーの幅がずっと広がる。
8方向しかないと○パスが思った方向にいかなかったり、ドリブルが
カクカクな動きになったりさらにシュートを撃とうとして方向変えようとしても
16方向だとスムーズだけど8方向だと動きが大きいから敵に取られたりする。
ま、とにかく8方向はやりにくいいし不満がいっぱい。
2000が駄作といわれてる理由はこれにある。
初心者向けらしいけどね。
702U−名無しさん:2001/02/26(月) 04:27
MLのチーム名変更できるのはホント嬉しいね。
ささいなことなんだけど
703U-名無しさん:2001/02/26(月) 05:08
16方向の方が絶対にオモロイ。
4から2000に変わるとき相当違和感あった、慣れたけど。
ゴールを狙う瞬間敵を半歩かわしてゴール角を狙ってシュート、とか出来るんだよな。
2000はなんか適当に打っても入っちゃうからなぁ…
704なまえをいれてください:2001/02/26(月) 05:21
4の16方向って基本的にはダッシュ時のみじゃなかった?
まあ走りながらの方向修正が出来ないのは痛いが、
8方向なせいでゲーム性が損なわれる程とは思わなかったなぁ。
そりゃ16方向であるに越した事は無いが。

ちなみに2000では意図的には出来んがトラップして
一歩目とかは割と微妙な角度で動けたりする。
705U-名無しさん :2001/02/26(月) 05:36
ドリブルスピードとパススピードの導入は嬉しいねぇ。
ドリブルはジダン級だと足遅くてもヒョイヒョイ避わせるくらいの希望。
706699:2001/02/26(月) 08:25
なるほど。そうでしたか。それを聞いて4やりたくなったなー。でも借り逃げされちゃったしなー。
でも個人的には2000ですね4はボールが理不尽に転がらないのが嫌だった。
707世界史さん:2001/02/26(月) 09:11
4も8方向だよ
704の言うとうり。4も2000も16方向になるのはダッシュ時のみ


708なまえをいれてください:2001/02/26(月) 11:44
age
709なまえをいれてください:2001/02/26(月) 11:49
銀座のソニービルでのウイイレ5の試技ができるのはいつまでなのでしょうか?
710なまえをいれてください:2001/02/26(月) 12:04
>>709
3/25までやってるから発売日までいつもでできると思うよ
711なまえをいれてください:2001/02/26(月) 12:11
8方向だとシュート精度が落ちる。
712なまえをいれてください:2001/02/26(月) 12:12
>707
2000はダッシュ時も8方向だよ。
713こぴぺ:2001/02/26(月) 12:28
今日勤め先のゲーム屋に入荷されたので、特別にやってみたのですが、PSのコントローラーとミスマッチしすぎてかなり萎えました。
まじ操作しづらいです。システム的には前作といっしょなのですが画面がちかちかして30分もやれば目が痛くなりました。
エディットも作る気力がおきません(細かくみづらい字とちかちかした画面にKO)
サッカーファンの自分でもフォローできないです。
かなり失望しました。


714ファー:2001/02/26(月) 13:09
WE2000にも選手の特性って実はあるんじゃないですか?隠しパラメーターとして
だってWE4の時もレスポンスは表示されていませんでしたが、ちゃんとあったし・・
みなさんどう思います?
特に僕が思うのがロナウドが怪我しやすいのと、ロベカルの安定性の高さです
715なまえをいれてください:2001/02/26(月) 13:45
ダッシュしなければ4も2000も8方向だけど、2000の方が
フェイントのモーションが大きい。
716>714:2001/02/26(月) 13:46
フィーゴのドリブルは他の選手とちょっと違うような気がする
やたらカクカクと動き回らないか?
717U-名無しさん:2001/02/26(月) 14:41
・操作できる方向に関してはWE4の時みたいな感じ
 ダッシュを上手く使えば特に問題ない
・ドリブルする時に前よりボールが離れる
・スピード変更は出来ない
 スピード自体は多分WE2kの最速ぐらい
・代表で確認できたのはヴィエリ、J.コール、プロシネツキ、シャヴィエル、
 ヌーノ・ゴメスがいてフィリップス、ベルカンプがいない
718もこもこ:2001/02/26(月) 15:57
期待しすぎかも・・・
きっとやってみたら2000の時とたいして変わってなくて
ここに書き込む感想も淡々としてものになるんだろうな
719なまえをいれてください:2001/02/26(月) 18:11
ゴールシーンリプレイも2000と同じくらいの時間なんですかね
もうちょっと長くして欲しいのとスピード早くして欲しい
720なまえをいれてください:2001/02/26(月) 18:26
そうやって文句ばっか言ったって結局は発売したらおもしろいって
書くんだろうなそうゆう奴に限って
721なまえをいれてください:2001/02/26(月) 18:38
結構おもしろかった。まあ見た目はちょっといまいちかもしれないけど。
やり込めばはまるんじゃないかな。
選手もよく似てたし。
722なまえをいれてください:2001/02/26(月) 18:41
ほんとゲーム雑誌にのるウイイレは映り悪いよね
4のときも2000のときも
723なまえをいれてください:2001/02/26(月) 18:44
>713
あなたは4や2000のときもそう思いましたか?
724なまえをいれてください:2001/02/26(月) 18:46
>>722
見た目はいまいちって2000よりは進化してたでしょ
725なまえをいれてください:2001/02/26(月) 19:03
>724
進化してたよ。ただFIFAのようなリアルさじゃなくて
2000をそのままきれいにしたって感じだった。
いまいちっていうのは選手のモーション。ちょっとぎこちなかった。
まあ気にするほどでもないけど。
726なまえをいれてください:2001/02/26(月) 21:24
雑誌でみたけど、ジダンの後頭部の再現度は他に類を見ないほどの出来
727U-名無しさん:2001/02/26(月) 21:28
ソニービル行きました。
度々行かれる方はわかると思いますが、エレベーターを降りて、フロアに入る。
暗い中をグルグル見回す。この時僕の興奮はかなりレベル。
そして緑色の芝生が映るモニターを見つける。
あ!
もしや!
その方向にやや足早に近づく。3メートル、2メートル。
まだその時点ではそれがウイイレなのかどうかわからない。
(先週まではFIFAサッカーとかもあったりしたから)
モニターまで1メートルまで近づく、選手の名前を表示部分を見て、ウイイレ5と確信。
おお!
ついにウイイレ5!
それからプレイ中の画面を眺める。
ところが、なんだこりゃ。
ミズスマシドリブル・・・。
ピンポン玉のようなボールの動き・・・・。
まさに「ガックシ、トホホ・・・」ってな感想です。
わりと好意的な感想が多いけど、わたしは失望の方が大きかった。
FIFAサッカーやWS2000に近づいてしまったウイイレ。
わたしが製作責任者だったら、選手の動きに関しては絶対作り直しを命じたに違いない。
728778952:2001/02/26(月) 22:15
http://www.ruliweb.com/data/ruli_bbs02/read.cgi?board=news01&y_number=1467&nnew=2
グラフィックはここに載っているレベルなら充分満足だけど
実際プレーして、どんな感じでしたか?
729U-名無しさん:2001/02/26(月) 22:30
WS2000は良く無かったけど、WS2000FEやったことある人、予想ではWS2000FEの方が良いんじゃない。
730U-名無しさん:2001/02/26(月) 22:31
>>727
は某所のコピペだね。

プレーした感想を見てると修正版が3ヶ月後ぐらいにでそうな感じだね。
それでも買ってしまうけど。

KCEO版の話で悪いけどPS2で最初のやつは色々と酷い出来だった。
だけどその後に発売された修正版ファイナルエディションはかなり色々なところが修正されていてまあまあよい出来だった。(これを最初から出してい
ればそんなに酷評はされていなかったとは思う。)
やっぱり、新ハード一発目って難しいんじゃないかな?
最初からちゃんと作って欲しいとは思うけどね。
731なまえをいれてください:2001/02/26(月) 22:35
>713
あんたさぁ〜ファイプロDに関してもまったく同じこと言ってたよね?
すべてのことに対して否定的じゃないかな?
俺の気のせいかい?
732おみつゆ:2001/02/26(月) 22:39
同じコナミなんだから、PS2の問題はKCETに情報提供されているでしょう
そんなに簡単にバージョンアップ版出されてたまるかっつの
それに727の感想が全てではないだろ
733コピペ:2001/02/26(月) 22:41
我慢できずにソニービル行ってきちゃいました。
しかもセンターキャプテンベッカムさんと対戦もしちゃいました。

さて、みなさん気になってる滑る滑らないの問題ですが、
僕がやった限りでは、滑ってる感覚はなかったと言っていいと思います。
選手の動きも、WE2000と比べるとよりリアルになったように思いました。

ジャンプについては人のを見ていただけですが、
ボールを持ってる選手がスライディング等を避ける時などに使っていたようです。

あとやってみて感じたのは、ドリブルで相手を抜くのが面白くなったということです。
前と少し感覚の違うドリブルに、普通の速さ、R1、R2の緩急の使い分け等で、
抜く感覚がより本物に近づいてると思います。

ワンツーも、パス&ゴーの延長にリターンの選択肢があるといった感じで
ものにすればいろいろとおもしろく使えそうです。

結局の所、買いか待ちかどうなの?っていうより
もちろん買うでしょうって感じです(笑)。
なんか褒め言葉ばかりでしたが、個人的にはホント期待大です。
734なまえをいれてください :2001/02/26(月) 22:43
なんか批判派の意見だけ抽出してコピペしてる奴がいるな。(w
735U-名無しさん:2001/02/26(月) 22:47
>>732

>そんなに簡単にバージョンアップ版出されてたまるかっつの
コナミだから判らないよ。
去年だけでウイイレって3本(Jの2本とU-23)でてたよね?確か。

>それに727の感想が全てではないだろ

それはその通り、他の人の感想とかも見てるけどね。
結局は自分でやってみないと判らない。
736 :2001/02/26(月) 22:48
さっそくソニービル行って来ました。ということで感想を。
ちょっとCPU相手にやっただけなんで、じっくり対戦すると変わるかもしれません。ご了承ください。

操作性や雰囲気は良くも悪くもWE4、2Kの正常進化版という感じでした。
スピードの感じはいいと思いますし、いろいろとモーションもリアルになっているような気がします。しかし、もっとも進化しているはずのグラフィックはシャギーがきつくてあんまりよく見えません。だから、PS2になって”大進歩”したような要素があんまり感じられなかったです。
でも、これはちょっとしかやっていなからかもしれません。もっとやり込むと、8方向の攻撃意識やアナログパスの威力や司令塔などの選手の個性が感じられるようになると思います。

ということで、またやりに行ってしまいそう・・・。でも、WEは人気ありますね。試技台が2台しかないのが残念。だれもやっていないゲームもあったのに。
今度はCPU対戦だけではつまらないので、BIG DAWGさんやばんびのさんのように対戦したいです。後ろで待っている人を捕まえて対戦しようかな。
737なまえをいれてください:2001/02/26(月) 22:48
>717
んなこたない
738なまえをいれてください:2001/02/26(月) 22:51
>712
んなこたない

まちがえた
739なまえをいれてください:2001/02/26(月) 23:10
なんか期待してるのにガックリさせられる感想ばかり聞かされて鬱になってきた。
まぁMLが改善されてるからいいや、次回作に期待しよう。
でも4や2000のときはもっと酷評されてたような・・・
740なまえをいれてください:2001/02/26(月) 23:20
>>739
それがウイイレ。
741なまえをいれてください:2001/02/26(月) 23:22
>>738
基本的には2000は8方向であってるんちゃうん?
742なまえをいれてください:2001/02/26(月) 23:24
>739
え?なんで?いいじゃん、人それぞれなんだから。
皆が皆「おもしろかった!!絶対買いだよ!!」なんて
言ったほうがいいのか?せっかく体験した人が書いてくれてんだからさ。
気になるなら君もやり行きなさい。
743なまえをいれてください:2001/02/26(月) 23:41
>>738
2000のダッシュ時は8方向のままだよ。
4は16方向。
744なまえをいれてください:2001/02/26(月) 23:56
4のパスは16方向、2000は8方向でしょ。
745なまえをいれてください:2001/02/26(月) 23:57
4のパスも8方向
つーか、4のほうがパスしにくい
746なまえをいれてください:2001/02/27(火) 00:00
>>743
確か緩いドリブルを始めてボールが離れたとき、そのボールに追いつく前に
方向キー+ダッシュで16方向いけるはず
747なまえをいれてください:2001/02/27(火) 00:09
パスが○方向って・・・どういう意味の?
相手の足元に行くんだから方向もクソも無いと思うが。

マニュアルパスとかあるわけじゃないんでしょ?
748なまえをいれてください:2001/02/27(火) 00:12
だいたい最初は不評で、はまるとウイイレじゃなきゃ駄目になる。それがウイイレ、地味-にKCEOで新作出るね・・・
749なまえをいれてください:2001/02/27(火) 00:15
>>746
それ言ったらキリ無い。
「基本的には」つー辺りで話を進めよう。

5のドリブルは高速・低速でバリエーション増えてるから
何方向とかでは無いほうに進化したって感じでしょ。
750なまえをいれてください:2001/02/27(火) 00:15
Jリーグ版のKCE北海道がだしたウイイレ覚えてる人いる?
異常にコンサドーレが強くて実況が真鍋のやつ。
751なまえをいれてください:2001/02/27(火) 00:15
>746
結局4みたいにダッシュ中には無理なんだね。
752なまえをいれてください:2001/02/27(火) 00:20
>747
2000は自分の意志とは違う選手の方向へ行く事があると言ってる人がいる。
753U-名無しさん:2001/02/27(火) 00:24
>>752
そのへんは4の方が酷かったような気が・・・
754なまえをいれてください:2001/02/27(火) 00:32
デルピそっくり。
755なまえをいれてください:2001/02/27(火) 00:33
>>753吐き気がするほど同意
756なまえをいれてください:2001/02/27(火) 00:44
>>747
○パスはサーチパスじゃないから出したい方向にキチンと向いてパスしなきゃ
ダメなんですよ。
でも8方向だと思った方向を向きにくくパスも思ったところにいかない。
757なまえをいれてください:2001/02/27(火) 01:03
>>756
○パスも基本的にはサーチでしょ。
「出したい方向にキチンと向いて」ってのもよく分からん。
向いてる方向の前方180度くらいは全然カバー出来るで。
(利き足じゃない方の90度は選手によってはキツイが)

つか、4→2000での一番の改善点が○パスだと思うがなぁ・・・
「ドリブルは16方向じゃなきゃヤダー」ってんなら分かるが、
とりあえずパスに関しては2000の方が出来は良かったぞ。
758ちょっと安心かね:2001/02/27(火) 02:37
Re: 体験記の新スレッド 投稿者:センターキャプテンベッカム - 2001/02/26(Mon) 23:56:57
自分もソニービル行ってきました。
しかもSpudさんと対戦しちゃいました。(笑)
>Spudさん
どうも有難うございました。また機会があったら対戦しましょう。
確かに僕が1−0で勝ってましたね(笑)でも勝負うんぬんより、
ベッカムのサイドアタック&クロスに夢中でした。ギグスは全く表現できませんでしたけど。
マニュアルパスなんかは全く試せませんでした。ムズすぎて(笑)。

で、問題の氷の上表現なんですが、何の問題もございません。
自分が初めてWE5の画面を見たのは正月で、そのときはそういう感じだったのですが、
初めて現場で画面を見て、別に問題ありませんでした(直されたのか?)。
気になってた方々、本当にすいません訂正します(自分が言い出した話ではないですが)。

個人的に一番凄いと思えたことは、攻撃意識の「方向」です。
例えばイングランドのバーンビーなんかはサイドにポジションを取りますが、
攻撃になると流れの中で逆サイドにいったり中に入ってきたりしますよね。
ああいうのが表現できると思います。
ベッカムは最近右に張るだけでなく、中に入っていく動きが多いですが、
そういうのも表現できるでしょう。
>BECKさん
右アナログスティックの「マニュアルパス」はグラウンダーパスだけでは
なかったと思います、多分ですが。強くスティックを倒したら、ふんわりパス
を蹴りました、選手が。詳しいことは言えないですが。

これからソニービルに行く方、平日は多分対戦やり放題ですね。特に午前中。
絶対、対戦した方がみんな楽しめるし、待つ時間も短いし、その方がいいでしょう。
というか他のゲーム台も全部WE5にしちゃった方がいいっすね(おいおい)。
長いカキコになりましたけど、誰か都内・関東で店頭デモ出来る店知りませんか〜?
もっとやりてぇ〜。
759U-名無しさん:2001/02/27(火) 07:19
ソニービル行きました。
度々行かれる方はわかると思いますが、エレベーターを降りて、フロアに入る。
暗い中をグルグル見回す。この時僕の興奮はかなりレベル。
そして緑色の芝生が映るモニターを見つける。
あ!
もしや!
その方向にやや足早に近づく。3メートル、2メートル。
まだその時点ではそれがウイイレなのかどうかわからない。
(先週まではFIFAサッカーとかもあったりしたから)
モニターまで1メートルまで近づく、選手の名前を表示部分を見て、ウイイレ5と確信。
おお!
ついにウイイレ5!
それからプレイ中の画面を眺める。
ところが、なんだこりゃ。
ミズスマシドリブル・・・。
ピンポン玉のようなボールの動き・・・・。
まさに「ガックシ、トホホ・・・」ってな感想です。
わりと好意的な感想が多いけど、わたしは失望の方が大きかった。
FIFAサッカーやWS2000に近づいてしまったウイイレ。
わたしが製作責任者だったら、選手の動きに関しては絶対作り直しを命じたに違いない。
760U-名無しさん:2001/02/27(火) 10:58
引き続きソニービルでの体験談募集中
761なまえをいれてください:2001/02/27(火) 11:41
>759
727で貼ったコピペをまた貼る意味は?
762なまえをいれてください:2001/02/27(火) 11:57
パススピードが速い選手ならマニュアルパスでシュートできますか?だれかおせーて
763なまえをいれてください:2001/02/27(火) 13:12
ゲーム雑誌でマスターリーグのところを読んだら、リオデジャネイロはブラジルの
サッカークラブに所属している選手のオールスター的チームとかいてありました。
他のクラブはモデルになったチームが書いてあったのですが(ピエモンテはユヴェ
ントスがモデルなど)、リオはヴァスコじゃないんでしょうかね?

764なまえをいれてください:2001/02/27(火) 13:22
※※※ WE5のためにPS2を買った人へ警告 ※※※

型番SCPH− 2000以下を所有している方は
電源ランプが赤(OFF)の状態の時にメモリーカードが差し込んであると
データが消えてしまう可能性があります
電源を緑(ON)の状態にしてから差し込んで赤(OFF)にする前に
抜きましょう
原因はソニーの設計ミスのようです
765なまえをいれてください:2001/02/27(火) 13:27
なんか酷評になるけど、
単なる2000のリメイクであるのを隠すかのように、
きれいな(?)3Dグラフィックを雑誌で
前面に押し出しているかのように見える。

実はそんなに進化してないみたいだぞ、これは
766なまえをいれてください:2001/02/27(火) 13:31
>>765

きみは期待しすぎ
WEはそんなに変わる必要はない
767なまえをいれてください:2001/02/27(火) 14:28
ウイイレ最高
768なまえをいれてください:2001/02/27(火) 14:31
三国志シリーズのように進化と退化を繰り返し、
無駄にヴァージョンアップするのは嫌だ
769U-名無しさん:2001/02/27(火) 15:01
退化しなけりゃ現状のシステムで十分だよ
770なまえをいれてください:2001/02/27(火) 15:42
選手の動きが、KCEOの新作「パースト3」より「ウイイレ5」の方が悪かったら?
何か嫌な予感....。
771なまえをいれてください:2001/02/27(火) 16:10
age
772なまえをいれてください:2001/02/27(火) 16:21
型番SCPH− 2000って何?
11000、15000,18000だけじゃないの?
773なまえをいれてください:2001/02/27(火) 16:49
4や2000だって良く見れば滑ってるように見えるだろ
大袈裟に言いたがる人間の心理だな
774U-名無しさん:2001/02/27(火) 16:53
>>773
既出だけど,WE4の時も当初は酷い言われ様だったしね
775U-名無しさん:2001/02/27(火) 16:53
>>770
不安なら銀座のソニービル6F逝け
WE5が出来るぞ
776なまえをいれてください:2001/02/27(火) 17:15
銀座遠いなぁ
ソニービルってどの辺?
最寄りの駅は?有楽町かな
777なまえをいれてください:2001/02/27(火) 17:33
発売まで二週間ぐらいだから当然もう完成してるとおもうんだけど
ソニービルのは製品版じゃないの?
778なまえをいれてください:2001/02/27(火) 17:36
まぁ最初の試作品みたいなもんをやらせてる
779なまえをいれてください:2001/02/27(火) 18:07
age
780なまえをいれてください:2001/02/27(火) 18:21
揚げ
781なまえをいれてください:2001/02/27(火) 18:49
age
782なまえをいれてください:2001/02/27(火) 18:52
あげ
783なまえをいれてください:2001/02/27(火) 19:14
カソウキボン
784なまえをいれてください:2001/02/27(火) 19:39







785なまえをいれてください:2001/02/27(火) 19:42











































ウイニングイレブン新作 3月15日発売
787なまえをいれてください:2001/02/27(火) 21:36
むかついた。
今日、仕事が終わってソニービルに5時45分頃にいったのですが、
2人が並んでいたので横で間近でみてたら、なに見てるんだよって顔されたので
後ろに並んてまっていたら、やってた人がすぐ終わり、前2人が対戦をはじめたの
のですがなんと3試合も続けてしやがった。
ほとんど1時間その二人で独占状態、7時で終わりなので結局できずじまいでした。
まじ、冗談抜きになぐろうかなと思っいました。
788なまえをいれてください:2001/02/27(火) 21:37
>>787
その二人どんな感じのやつ?
789なまえをいれてください:2001/02/27(火) 21:44
多分、大学生だと思います。その間、外人さんや、ロック歌手風の
人などが後ろでマジマジ見てたのですが、やれないと思って、
他にゲームをしてまたみにくろという状態でした。
790なまえをいれてください:2001/02/27(火) 21:45
殴りたくても勇気がなくて殴れなかったからここでその不満を解消してるだけ。君は一生人を殴れない
791なまえをいれてください:2001/02/27(火) 21:48
優しい人なんだね。
792なまえをいれてください:2001/02/27(火) 21:53
というか、これでも一応、学生時代はケンカぐらいはしてますけど、
で、この前の満員電車で後ろの若い人が肘を立ててくるので
駅で人が流れた所で、後ろに向いてマジマジみてたら、「てめぇ、なに
みてんだよ」っていわれたので、まだドアが閉まってなかったので
「おりようか」っていったら、「てめぇ一人で降りろ」ってまでは
よかったけど何も言わずにずっと見てたら下向いてしまいましたけど。
愚痴は愚痴ですけど一生殴れないというのはないとおもいますよ
ま、いい年ですけど。
793なまえをいれてください:2001/02/27(火) 21:58
つーか人殴らんほうがいいだろ
794名無し平和主義:2001/02/27(火) 22:00
>787=792

そんなアホ臭いケンカなんかすんな。
その二人組み(試遊台独占ヴァカ)を殴ってたら、
今頃もっとイヤな気分になっていたと思うぞ。
795なまえをいれてください:2001/02/27(火) 22:01
さらし上げてもいい?
796なまえをいれてください:2001/02/27(火) 22:04
ベッカム半袖?教えて!
797なまえをいれてください:2001/02/27(火) 22:05
多分、売られない限り此方から殴らないと思いますけど、
できると期待した身としては、目の前で3試合もずっとやられたら
それくらい腹が立ってイライラしてたのも本当です。
798なまえをいれてください:2001/02/27(火) 22:14
>>792

読みにくい
799なまえをいれてください:2001/02/27(火) 22:31
なんで「外人”さん”」なわけ?

800なまえをいれてください:2001/02/27(火) 22:47
トリスタン最高
外人さん最高
801U-名無しさん:2001/02/27(火) 23:30
2000をもうちょっと絵を綺麗にして、ドリブルとかの動きももうちょっと軽くして、
低いロングボールを自由に出せるようになって、カーブももっとかかるように
なったら完璧なのになぁ。
802なまえをいれてください:2001/02/27(火) 23:35
つーか、殴る前に一言声掛ければ良いじゃん。
後ろ人詰まってますよとか、そういう事言えば。
注意すれば大体のやつは譲ってくれるだろ。
803名無しさん:2001/02/27(火) 23:37
fuck!外骨人
804ははは:2001/02/27(火) 23:41
殴ってやりたいほどむかついたってことでしょう
本気で殴ろうと考えていたなら真性のドキュソだね…
805なまえをいれてください:2001/02/27(火) 23:57
サッカーの話しようよ
いい年してケンカの武勇伝を語る、又は語らせようと
している人はほっとこう。
806名無しさん:2001/02/27(火) 23:58
バルテズは半袖か?
807なまえをいれてください:2001/02/27(火) 23:59
そういえば、以前WEよりバーチャストライカー
の方が面白いって言ってた奴がいたけど
WE5も買うのかな?
808なまえをいれてください:2001/02/28(水) 00:01
バーチャストライカーもそれなりにいいところもある。
809なまえをいれてください:2001/02/28(水) 00:03
お手軽さと、PKかな・・・いい所。
810なまえをいれてください:2001/02/28(水) 00:07
>>807
俺は3までのWEよりはバーチャの方が好きだな。
4からWEにはまった。
811なまえをいれてください:2001/02/28(水) 00:11
VSのいいところは絵が綺麗なところ。
ほかにはいいと思うところが思い当たらない。
ゆっくりゲームを組み立てるといったことはほぼ不可能。
どれだけはやくセンタリングをあげるか合戦になりつまらない。
なぜあれが人気があるのだろう?
812なまえをいれてください:2001/02/28(水) 00:17
たしかにサッカーとしてはつまらないな。
ただ、ゴールを決めたとき気持ちいい。
813なまえをいれてください:2001/02/28(水) 00:22
あのゲームは不確実性が理由でゲーセンでヒットした
814なまえをいれてください:2001/02/28(水) 00:25
バーチャストライカーがウイイレに勝っている部分はFKやPKだな。あのFKは狙ってゴールできるし、PKも外した時の理由もはっきりしてる。ウイイレのPKはふかすときがむかつく
815なまえをいれてください:2001/02/28(水) 00:38
FKとPKは認める。
がVSほどGKとDFが糞なサカゲーは初めてだった。
GKがボールを無視したりDFがボールからいきなり離れていったりで散々だった。
WEは全体を統率してる感じになれるので好きだ。
試合をコントロールしてる感じが好きだ。
816なまえをいれてください:2001/02/28(水) 00:52
・・・VSって選手勝手に動くじゃん。
拘束具つけてさっかーやってるみたいで萎える。

「俺はこっちに行きたいんだぁぁぁぁ」
つか、目の前のボール無視してさっさと自陣に帰っていく阿呆FWもなんとかして。
817なまえをいれてください:2001/02/28(水) 00:55
バックパスしたらGKがスルー、オウンゴール。
糞だ。
818なまえをいれてください:2001/02/28(水) 00:55
そこらへんVS3はどうなるんだろう
819なまえをいれてください:2001/02/28(水) 01:00
ボールの周りぐるぐる回って、しばらく誰も取りに行けないのも萎え
820なまえをいれてください:2001/02/28(水) 01:01
ウイイレの話をしようじゃないか諸君。
821なまえをいれてください:2001/02/28(水) 01:06
多分かわらん。
VSは攻防の入れ替わりが早すぎる。
VSファンはリアルで現実に近いモーションに誇りを持ってるみたいだがゲームではそれが余計に感じる。
パスするときのタイムラグなどがそれ。


822なまえをいれてください:2001/02/28(水) 01:13
これだけ人気あるんだからアーケードにも出せばいいのにね。

個人的にはtotoスタートにあわせてJバージョンのパースト希望。
823なまえをいれてください:2001/02/28(水) 01:14
>VS
ま、アーケードゲームだしね。
824U-名無しさん:2001/02/28(水) 01:21
>>823
結論。(w
825なまえをいれてください:2001/02/28(水) 02:45
久々に綺麗にまとまったね
826なまえをいれてください:2001/02/28(水) 04:20
早くネットが高速化してウイイレネット対戦したい!
と思うんだけど、どう?
827U-名無しさん:2001/02/28(水) 04:50
そうだな。
828なまえをいれてください:2001/02/28(水) 06:16
ウイイレがそのままゲーセンに来るのも問題あると思うんだよね。
ボタンの数とか、試合時間の問題とか。なにせ2分間で適度にゴールが決まらないと
いけないし。

そう考えるとVSの不確実性も仕方ないのかも。
ただやっぱいらつく事が多いけどね。選手のモーションとかボールの動き自体など
グラフィック全般は、かなりのもんだと思う。
829U-名無しさん:2001/02/28(水) 10:01
VSネタはどっか逝け
830名無し系:2001/02/28(水) 11:06
はやくWEやりてぇage。
831なまえをいれてください:2001/02/28(水) 11:24
まじでバーチャネタ勘弁
832なまえをいれてください:2001/02/28(水) 11:51
age
833なまえをいれてください:2001/02/28(水) 11:59
ネドベドにシュート技術があればスーパースターって奥寺さんが言ってた
834なまえをいれてください:2001/02/28(水) 12:02
相手の強さもEASYとかできめんじゃなくて
あいてによって自動できめてくれよ
日本が強いのはまじ勘弁
835蒸し返す:2001/02/28(水) 12:27
おら、VS1大好きッこ
誰にも負けねえ、
懐かしいなあ
836U-名無しさん:2001/02/28(水) 12:49
おら、クレツポ大好きッこ
ネドべド ごーる記念age
837なまえをいれてください:2001/02/28(水) 14:01
日本はクソ。韓国より弱くていい。というか今回の出場チームのなかで一番弱くていいと思う。ホントクソだ。
838なまえをいれてください:2001/02/28(水) 14:09
>>837
黙れチョン
839なまえをいれてください:2001/02/28(水) 16:32
さすがにキプロスあたりよりは強いだろう。
840U-名無しさん:2001/02/28(水) 16:51
VSもヘボいが、リベグラもいい加減ヘボい。
841なまえをいれてください:2001/02/28(水) 16:59
あげ
842なまえをいれてください:2001/02/28(水) 17:15
クレスポは大事なところで決められない
843なまえをいれてください:2001/02/28(水) 17:27
なんで日本のサッカー選手ってあんな半ツッパみたいな奴ばかりなの??
844なまえをいれてください:2001/02/28(水) 17:32
あんな半ツッパみたいな奴が日本のサッカー選手だから。
845名無しさん:2001/02/28(水) 17:34
日本人だから
846なまえをいれてください:2001/02/28(水) 17:40
この間、品川でクレスポにナンパされた
847なまえをいれてください:2001/02/28(水) 17:50
ディカーニオの刺青が再現されていたら買う
848名無し龍:2001/02/28(水) 17:53
前々情報診てないから知らんのだけどスペイン軽視はどうなった?
ラコルーニャかセルタが入ってるのを期待したいのだが。
849なまえをいれてください:2001/02/28(水) 18:02
いまだに世界最強リーグセリエあーって言ってるフジはなんなんだ
チャンピオンズリーグ見てくれミランしかイタリア残ってないでしょ
セリエあーってゆうぐらいならセリエもイタリア語で言ってください
850なまえをいれてください:2001/02/28(水) 18:06
>>848
ラ・コルーニャは入ってるみたいだよ。
851なまえをいれてください:2001/02/28(水) 18:13
日本サポーターの応援どうかと思うよ マジで・・・
なんかイタリアとかと比べると黄色い声が多くて軽い感じなんだよな
日本語が雰囲気壊すってのもあんのかな
852なまえをいれてください:2001/02/28(水) 18:22
あのJリーグマスコットとか明るい色使いがなあ
一般層に媚びなきゃいけないってのは、つらいねえ

ジュビロが世界に遠征する時
あの着ぐるみ君は浮くだろうなあ
853なまえをいれてください:2001/02/28(水) 18:47
クレスポ>>>>>>>バティ
854ジュビロ君:2001/02/28(水) 19:31
>>852
えっ?俺、スペイン行くの?
パスポート申請しなきゃ!
855なまえをいれてください:2001/02/28(水) 20:18
WEに関係ない話をしているのは同一人物です
無視しましょう
856なまえをいれてください:2001/02/28(水) 20:22
あと二週間ッス ポイズン
857なまえをいれてください:2001/02/28(水) 21:17
スペインと言えばバジェカノのマスコットも相当・・・だったな(藁
ジュビロ君でも意外と浮かないかも。
858なまえをいれてください:2001/02/28(水) 21:29
たたたたた頼むぅっわっ
これだけは頼むうっ
レコバのスピードを18にぃぃぃいいい
859U-名無しさん:2001/02/28(水) 21:59
>>858
そんなにねーよ。
860グティ:2001/02/28(水) 21:59
ソニービルのは、開発途中の糞バージョン
製品版はすごいぜーーーーー
861なまえをいれてください:2001/02/28(水) 22:02
たたたたた頼むぅっわっ
これだけは頼むうっ
フィオーレのシュート精度を18にぃぃぃいいい
862なまえをいれてください:2001/02/28(水) 22:18
アズーリのメンバー22人は気になるよな
どうなってるんだろう・・・
あとイングランド代表も・・・。
863U-名無しさん:2001/02/28(水) 22:36
ソニービル今日行って来たんだけどふと気になったことが。
マドリードのスペル「MADLID」になってなかった?
864なまえをいれてください:2001/02/28(水) 22:55
ゼノーニ兄弟は代表にいるかな?ギリギリ間に合わなくていないような気がするなぁ。
865なまえをいれてください:2001/02/28(水) 22:58
ディリィビオのおっさんはもういらない
866なまえをいれてください:2001/02/28(水) 23:04
ウクライナって1トップなの?
2000ではシェフチェンコとレブロフがMFやってるけど。
スラチェンコって誰?スライム?
867なまえをいれてください:2001/02/28(水) 23:43
たたたたた頼むぅっわっ
これだけは頼むうっ
アンリのスピードを19にぃぃぃいいい

868僧りょ:2001/02/28(水) 23:45
たたたたた頼むぅっわっ
これだけは頼むうっ
フランのスタミナを19にぃぃぃいいい
869なまえをいれてください:2001/02/28(水) 23:46
フランのクロス制度19ぐらい欲しいね
870なまえをいれてください:2001/02/28(水) 23:47
精度だった。鬱だ氏のう。
871僧りょ:2001/02/28(水) 23:51
たたたたた頼むぅっわっ
これだけは頼むうっ
ディエゴ・トリスタンのシュート精度を18にぃぃぃいいい (マジ
872U-名無しさん:2001/03/01(木) 00:38
ついに3月になったよ。
あと少しだ。
873なまえをいれてください:2001/03/01(木) 01:10
発売までに暇つぶしとしてFF9始めた
874なまえをいれてください:2001/03/01(木) 01:13
俺は2000で予習しとくよ。
875なまえをいれてください:2001/03/01(木) 01:23
ファミ通のクロレビで今度こそ31点の壁を破って欲しい。
つか、あの点数ってKCETに対する嫌がらせとしか思えん・・・
876FIFA:2001/03/01(木) 01:36
FIFA2001ってどぉ?
877なまえをいれてください:2001/03/01(木) 01:39
実況Jリーグパーフェクトストライカー3ってどぉ?
878FIFA:2001/03/01(木) 01:40
FIFAなかなかおもちろいよ。
完成度高いと思う。
オーバーヘッド多いけど
879なまえをいれてください:2001/03/01(木) 01:41
ゲームウェーブで動きみたけどなんか早くない?
もっとゆっくりだったら・・・ま、こんなもんか。
880なまえをいれてください:2001/03/01(木) 01:42
>>875
31点以上になると攻略ページ作らなければいけないから今回も無理かもね。

ウイイレ以外のサカゲーはバッフンダァ!
881FIFA:2001/03/01(木) 01:43
持ってる人いる?FIFA
882なまえをいれてください:2001/03/01(木) 01:45
大阪のやつらはパパパパフィーでもみとけ
883なまえをいれてください:2001/03/01(木) 01:59
FIFA持ってないけど「持っていた」
サターンの頃からPS2まで裏切られつづけてもう購入することはないだろうな。
884FIFA:2001/03/01(木) 02:06
>>883
レス有りが当です。
そんなに悪評ですか??
それなりに楽しんでるのですが....^_^;
このゲームはループシュートが打てないのですね。
ちと残念です。
885なまえをいれてください:2001/03/01(木) 02:07
主審副審はピッチ上にいるのかなぁ。
886なまえをいれてください:2001/03/01(木) 02:07
アルゼンチンが実名じゃないのが悲しい・・・
887なまえをいれてください:2001/03/01(木) 02:08
FIFAは動きが軽過ぎてどうにもこうにも・・・。
バレーボールでサッカーやってるみたい。

良いのは選手実名だけ・・・かなぁ。
888なまえをいれてください:2001/03/01(木) 02:11
>>884
悪評というかねぇ・・・モーションとかもぎこちないしさぁ。
ウイイレやっちゃうとまず無理ですねぇ。
ウイイレやっていないの?
889FIFA:2001/03/01(木) 02:13
>>887
有難うです。
確かにそれはありますね。
パスもスルーとかがないみたいだし・・・
ロングとゴロだけなのは寂しいです。^_^;
シュートの出し方も色々あったらいいのになぁ。
ループってないのですか???
教えて下さいまし。m(__)m
890FIFA:2001/03/01(木) 02:14
>>884
はい。
実はPS2で初めてゲームやったので・・・
詳しくないのです。^_^;
でも今度安かったら買ってみますね。
891FIFA:2001/03/01(木) 02:15
今ごろFIFAを買った私は馬鹿でしょうか??
しかも定価で。^_^;
892FIFA:2001/03/01(木) 02:18
どなたかFIFAを極めた方いませんか??
テクを教えて欲しいのです。^_^;
893なまえをいれてください:2001/03/01(木) 02:19
ウイイレ5もダッシュドリブルは16方向?・・・なのか?

そこの掲示板でコピペするな〜って怒られたんでしないけど、
「4が16方向なら5も16方向」やって。

本当だったらマジで嬉しいな。
894なまえをいれてください:2001/03/01(木) 02:20
FIFAはサイドチェンジがクソ。
895なまえをいれてください:2001/03/01(木) 02:21
2ちゃんっぽくないスレだな
896FIFA:2001/03/01(木) 02:23
・・・・・・
897FIFA:2001/03/01(木) 02:23
オフサイドトラップって何ですか??^_^;
898なまえをいれてください:2001/03/01(木) 02:23
いつも通り900獲った人が新スレ作るように。
・・・って、FIFA氏が獲ったらどうしよう。(藁
899FIFA:2001/03/01(木) 02:26
すいません。m(__)m
私はいない方がいいでしょうか?
900FIFA:2001/03/01(木) 02:28
えい♪
901なまえをいれてください:2001/03/01(木) 02:29
おひおひ・・・
902FIFA:2001/03/01(木) 02:33
ループきぼーん
903なまえをいれてください:2001/03/01(木) 02:41
>FIFA
ネタならもう止めれ。

もしマジなら・・・勘弁して下さい。この通り。m(__)m
904なまえをいれてください:2001/03/01(木) 02:47
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=983382436&ls=100
新スレ立てときました。発売が待ち遠しいですね・・・
905なまえをいれてください
ああは