トレジャーのゲーム!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@SSの物しかやってないけど
惚れたぜ。いや、惚れてるぜ。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/04(土) 01:01
ガンスターヒーローズは良かったのぉ。
噂のエイリアンソルジャーもいつかプレイしてみたいものじゃ。
3Z-LEO:2000/11/04(土) 01:16
>2
セガBでメタ糞に褒められているASだが、実際は
それほど面白くはない。
慣れてくると武器属性を合わせてパターンにハメル
だけの覚えゲーだ…

技術的に凄いことをやっているのは、十分に認めるが
それが面白さに繋がっていない…

4名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/04(土) 01:17
ガーディアンヒーローズの続編きぼーん
5名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/04(土) 01:22
レイディアントシルバーガン移植きぼん
6名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/04(土) 01:23
トレジャーのアクションは敵配置などの練り込みが足らん。
あと難易度がむちゃくちゃ。いきなり難しくなったかと思えば
拍子抜けするような易しさになったり。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/04(土) 01:24
あとひとり入れるとしたら鴉しかいねーだろ?

武威は技が思いつかねー
8名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/05(日) 03:13
技術的なことは凄いと思うんだけどね・・・

取り敢えず、はんさんの絵で新作きぼ〜ん
9名無しさん@お腹いっぱい:2000/11/05(日) 04:27
いまだに、この会社のためだけに、メガドラがTVにつながってます・・・。
エイリアンソルジャー最高!!
10家庭用ゲーム板代表:2000/11/05(日) 04:31
ああっ、はああん…、私怨様、申し訳ございません・・・・。我慢できなかったんです。
はああ、いいいっ!!お尻の穴・・・・・気持ちいい・・・・・」右手は前からクリトリスを摘み上げ
後ろに回した左手は可愛らしく息づくピンクの肛門を弄り回していた。
「はああ・・・・出ます、皆様に見て頂きたくて4日間も溜めていました・・・・・。
あうんっ、あふうっ、はあっ、出ます、出るっ、ウ、ウンコ、ウンコが、ああっ!!」
ごぎゅるるるううっ!!ごろろっ!ぐりゅぐりゅうっ、ぐりゅ、ぐりゅうっ。ごろぐろろっ!!
ひときわ下品な音が下腹部から発せられると、恍惚とした表情で涎を垂らしながら、喘ぎだした。
「いひあああっ!蟲がああぁ!!暴れてるうっ!わたしの中で、おおおおっ、うおうっ、
き、気持ちいいいっ!!駄目っ、もうっ!!ウンコ、見て、ウンコ、いっぱい見て下さいいっ
あおおおおおっっ!!!」ぶぼぶぶうううっ!!ぶふううっ!!びぶりぶりぶりぶびいっ!!
ぶふり、むりむりむりむりっ、ぶひ、ぶびびっ!!ぷふううっ、ぶじゅび、じゅびじゅびじゅびっ、
じゅじょろろろっ、ぶりぶびびびぃっ!!ピンクの肛門がぱっくりとその口を開くと、
部屋中にオナラの音を響かせ、極太の便塊がまるで生き物のように、その身をうねらせながら這い出てくる。
時々ドロドロに腐った軟便が悪臭を放ちながらブチュブチュとひり出される。
「はひっ、はひいっ、気持ちいいっ、ウンコ気持ちいいっ!!いっぱい、いっぱい出ちゃうっ!!
やああん、止まらないよぉ、私怨さまぁ、見てぇ、もっと、もっと見てぇ!!私怨さまぁ!!
イッちゃいますぅっ!!あおおおっ、イクウッ、う、ウンコ、ウンコでイキますうっ!!」
じょろっ、じょぼぼっ、じょおおおおおおおーーーーーっじょぼぼぼぼ、
びちゅっ、びじゃびじゃびじゃっ!!人間とは思えないほどの大量の大便を放出しながら絶頂を迎えた。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/05(日) 07:13
シルバーガン、ガーヒー、シルミラ、
サターン世代だがこれだけでも愛してるぜトレジャー!
12名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/05(日) 07:27
トレジャーで1番売れたソフトって何万本ですか?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/05(日) 07:31
シルバーガン名作って言う奴の何割が本当にやったことあるかが疑問
雑誌やネットでの評判だけでわめいてる輩が多い
俺持ってるけどアレが定価以上のゲームとは思えない
地味でストイックだし、やりこむ人間なら病み付きになる可能性があるが
昨今のやり込み系ACT、SHTゲームの売れなさ具合から考えると
たとえ再販されたとしても手に入れたほとんどの奴らが
「こんなはずでは」とか言いそう
14名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/05(日) 07:50
シルバーガン
個人的には、武器システムと雰囲気にほれた。
過去のSTGの中でも抜群の世界観と演出があったと思う。

はんさんの絵はあわねぇえ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/05(日) 07:55
罪と罰ってトレジャー?
16へたれシューター:2000/11/05(日) 07:56
シルバーガンは捨てゲー率高すぎ・・
高速スクロール面で黄色コンボ失敗したら終了だしなぁ

未だに1コインだとウルトラマンの序盤までしかいけない
17名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/05(日) 07:58
インカムの面で言えばシルバーガンは最低ランク商品。
モト取れないっつーの。ちったぁ客のこと考えて作れ。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/05(日) 08:00
絵は死んでいる・・・死んでいるが・・・。
ふう。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/05(日) 08:05
シルバーガンをコンティニューしまくりでクリアーして
「名作」発言する奴は逝ってよし。
202:2000/11/05(日) 12:40
>>3
ふむぅ、エイリアンソルジャーは伝説だけ一人歩きしてしまった
ゲームなのですかな。残念。

安価なところでゆけトラなんかも結構いいぞ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/05(日) 13:09
>>20
エリソルはね、「ユーズドゲームズ」誌が絶賛記事書く前は中古値
安かったんだよ。

そう考えると罪なゲームだ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/05(日) 13:14
やっぱガンヒーが一番いいなぁ〜。
>19
まさにその通り、逝ってきます。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/05(日) 13:15
エイリアンソルジャーはつまらないよ。
単にプレミアがついただけで、やったことないのに
面白いと思っている奴が多すぎ。

エミュならいくらでもプレイできるぞ。
俺は本物も持ってたけどね。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/05(日) 13:28
シルエットミラージュの世界感の補完キボン。
リプログラムドホープじゃたりねえ。
25チンピラ:2000/11/05(日) 17:16
名前は出て無いがバンガイオーもなかなか。
DC版はコアノフスキーが出てこないので×
「ワタシニッポンクワシイデス。ニッポン、スポーツサカンネ。ヤキュウ、スモウ、コスプレ」

>>24
シルエットミラージュの世界感の補完キボン。
キボンキボン。ハールと闘わせろや、オラオラオラァ!(丞太郎じゃない)
26名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/05(日) 17:22

ガンスターヒーローズが最高にして最後の名作だったな。
他は俺的にはカス。超カス。
27とむ:2000/11/05(日) 17:30
エイリアンソルジャーは操作が難しかったなあ。
焦ってボタン2回押してしまうともう予期しない動作を始めちゃうからなあ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/05(日) 19:43
エイリアンソルジャーは確かに期待しすぎるとアレだけど
ラスボスとのバトルとかすっげーかっこいいよ。
極端な内容だけに意見はきっぱり分かれるのでしょう。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/05(日) 19:58
エイリアンソルジャーへの文句は18分でクリアできるくらいに極めてから言って欲しい。
ボスを次々瞬殺する目まぐるしい展開が待っているぞ。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/05(日) 19:59
エイリアンソルジャーはマニア向け
31名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/05(日) 20:00
最初のボスすら倒せない俺はやはり逝ってよしですか。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/05(日) 20:01
>>20
エイリアンソルジャーはゲーム批評の第5号でも絶賛記事出ていたよ(95年9月発行)
当時のNiftyでも絶賛されていたし。

ユーゲーは読んでないので知らんが。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/05(日) 20:30
2Dハードで3D風に作らせれば業界最強だけど
今はその方向性を見失ったか
34名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/05(日) 20:34
18分は凄いですね〜。攻略サイトって、ないですかね〜。
好きなゲームだけどそこまではいかないもので・・・。
ASみたいなマニア向けゲームって消えていくしかないのか・・・。

あ、あとヘッディーのBGMも何気に凄いと思う。

トレジャーって今はなに作ってるのでしょうか?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/05(日) 20:35
罪と罰作っておる
36名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/05(日) 20:59
や!そうだったのですか。
アレも面白そうだな、と思ってましたが。嬉しい。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/05(日) 23:22
シルバーガンって、業務用版が稼動し始めたその日にはもう既に
サターンへ移植が決まってたんだよな…しかも2ヶ月後だっけか?
当時は憤慨したものさ。業務用ゲームをナメてるのか、ってね。

結果的にサターン版は発売日早朝に秋葉原へ買いに行ったが、業務用版を
ゲーセンでクリアするまで手を付けなかったさ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/06(月) 00:13

さっき「罪と罰」のCM見た。
例によってゲーム内容は今一つ伝わってこないCMだった。
つーかさ、
誰がコンテ切ったCMなのか知らんけど、
もういいかげんエヴァンゲリオンスタイルな演出やめない?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/06(月) 00:28
>>34
攻略サイト
www1.odn.ne.jp/~cab32460/
クリアできるやつには用はないかもしれんがな

あと達人は15分切れるらしいぞ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/06(月) 00:28
いや、幽遊白書が最強だと思うのだが・・・。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/06(月) 00:36
>>39
ありがとー。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/06(月) 00:39
>>39
お〜、こんな所があったのか!俺も挑戦してみようっと。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/06(月) 03:33
>>13
>たとえ再販されたとしても手に入れたほとんどの奴らが
>「こんなはずでは」とか言いそう
トレジャーではないが、デスクリムゾンもそやね。
でも言うと分かっていても再販して欲しいのは俺だけだろうか・・・
44おたけさん:2000/11/06(月) 06:35
ガーディアンヒーローズの続編、出たらいいなぁ。
今一、理想的な形は見えて来ないけど…。
3D化するとパワーストーン2みたいにもなりそう。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/06(月) 06:44
絵がメチャ綺麗なA・RPGも出してなかったっけ?MD末期に。
あれってやったことないんだけど、どうすか?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/06(月) 06:49
MDのロケットナイトアドベンチャーもトレジャー?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/06(月) 07:40
>45
ライトクルセイダー.ダンジョンのパズルを解きながら進むアクションRPG.
洋ゲーっぽい臭いがぷんぷんして,滅茶苦茶面白い.
これ雰囲気が似てるゲームで,PCエンジンでガイナックスが出した
ゲッツェンディーナーというゲームがありますが,こっちはクソだった(笑)

>46
それは純粋にコナミです.トレジャーとは関係なし.
これも面白いゲームでしたね.これの主人公,コナミのマスコットキャラ
だったのに,メーカーからも忘れ去られてるし(笑)
48名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/06(月) 08:10
>>47
ロケットナイトは途中まで参加してた説はどうなの?ガセ?
49カラテカ:2000/11/06(月) 13:23
>>47
ロケットナイトなら「みつめてナイト」に出てたな。
なんとゆーか、コナミに対するあてつけっつーか、嫌がらせっつーかな・・・
50名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/06(月) 13:30
俺的には、
最初の2年で燃え尽きた説に1票。
つーか、
ガンスターで実力以上のモノ作っちゃったんだよなー。
独立組にはありがち。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/06(月) 14:09
>50
そーだね
52名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/06(月) 16:17
ありゃ、罪と罰のスレッドが消えちゃったのね。
代わりにこっちを上げておこう。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/06(月) 17:40
>>50
というか、メガドラ時代は傑作揃いだったのに
SS以降は迷走している気がするのはこのためか(除:シルバーガン)

とりあえずNAMI氏最高。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/06(月) 17:42
ガンスターヒーローズのスタッフで、
今も現場でやってるのって何人残ってるの?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/06(月) 17:50
トレジャー作品メインスタッフ一覧
間違いがあれば指摘お願い。

社長・・・・ヘッディ、マクドナルド
IUCHI・・・ライトクルセイダー、シルバーガン
NAMI・・・・エイリアンソルジャー
はん・・・・幽遊白書、ガーディアン、ラクショー
56外部関係者:2000/11/06(月) 17:54
ラクガキショータイムのムービーやったのにうちまでサンプルが来ないぞ〜>トレジャー
どっか中間で止まってるのかもしれんが(笑)おかげでムービーの確認ができん。<買え
57名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/06(月) 17:59
>>56
シルフィード2のプログラマもサンプル貰えなかったと嘆いていたぞ。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/06(月) 23:12
苦節ン年、へタレゲーマー初めてセブンフォース破壊成功記念age。
(勿論エリソルの話、スーパーハード、その後23面で屠られる)
>>39の挙げたページが役に立ちました。ありがたや。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/06(月) 23:38
罪と罰はここでいいのかな?
TVCM見たのであれ。
東京が焼け野原になってるし。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/07(火) 00:34
シルバーガンって簡単で良質なSTGだったと思う。稼ぎを始めると果て
しなく難易度が上がるが、クリア優先ならSTAGE2通ればどうってこと無い。

俺もヘタレだけど、「覚えれば」難易度が格段に下がるし、不確定要素
も少ない。しかも安地も豊富なゲームなんだから根気だけもクリアできる。
連射装置も不要。レイフォースをロボットで投げた俺でもサターン版発売前
にクリアできたんだ、シューターに憧れるような人間なら買って良し。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/07(火) 00:41
初めて本格的にシューティングをやったのが銀銃だったんで、
かなーり得意になってゲーセンでプレイしたら3分で死んだ。
パッドでしかできない体になっていたようです。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/07(火) 01:34
>>57
シルフィード2って88版に入ってたアレか?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/07(火) 01:42
>>62
それはRETURN OF XAKALITE(スペル忘れた)
でしょ?
続編はグランディアDMに入ってる(笑)
64名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/07(火) 01:44
シルバーガンってランクベリーハード推奨だよ。
マジ熱いよ。
うちのゲーセン、ベリーハードでおいてあって、
ギャラリー受けだけはやたら良かった・・・
65名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/07(火) 01:46
>>63
違う違う。BASICのゲームが二本入ってたんよ。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/07(火) 01:49
>>64
確かに違うゲームになるね。
そういえば1度EASY設定に座ったら、逆に難しかった。レベルが上がら
ない・・・。バトルガレッガの5機設定並に悪質。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/07(火) 01:50
>>65
あっそうだ、2つあったっけ
ザカリテが「ザッザッザッザッザッザッザッザッサッザ・・・」で
もう一つがSHTだっけ
これはすまぬ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/07(火) 07:28
そんでもってMD版がシルフィード3で、
PS2版はシルフィード4ってわけだな。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/08(水) 15:22
おれたちはゲームが好きだ。おまえたちもゲーム好きであれ。遊べ。やりこめ。
って主張が作品からにじみ出ててムカツクな。
シルバーガンはたしかに好きだが…。

>>33
>2Dハードで3D風に作らせれば業界最強だけど 今はその方向性を見失ったか
まったくそのとおりだよ。そうとしか言いようがない(笑)
70名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/08(水) 19:05
>>69
しかしそれが、シルバーガンの裏メッセージでも有るんだよね。サターンモードの
台詞の裏ってみんなそれが共通らしい。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/11(土) 06:19
ガーヒーのRPG要素を強化した新作きぼ〜ん。
あれはあのまま埋もれさせるのは惜しい「ARPG」だ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/11(土) 06:21
今年は潰れなくてよかったね
73有線ゴリラ:2000/11/11(土) 06:23
ラクガキショータイムのノリ最高
74名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/12(日) 15:21
「今年は潰れなくて良かったね」と言われるトレジャーって・・・
75名無しさん@お腹いっぱい。
そのギリギリの線で頑張ってる所が良いのよ、多分。