KILLER IS DEAD(キラー イズ デッド) 4キル

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
■製品情報
対応機種      :PlayStation3 / Xbox 360
ジャンル       :アクション
発売日        :好評発売中
希望小売価格   :7980円
発売元        :株式会社角川ゲームス
開発会社      :株式会社グラスホッパー・マニュファクチュア

■関連サイト
公式
http://www.loveandkill.com/jp/index.html

■前スレ
KILLER IS DEAD(キラー イズ デッド) 3キル
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1375278299/
2なまえをいれてください:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:elEhSOFq
訂正
■前スレ
KILLER IS DEAD(キラー イズ デッド) 3キル
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1375757676/

■過去スレ
KILLER IS DEAD(キラー イズ デッド) 2キル
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1375278299/
KILLER IS DEAD(キラー イズ デッド) 1キル
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1358503933/
3なまえをいれてください:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:wcC1uinD
1乙
タレットで美女守るやつベリハ無理ゲーなんだけど
WAVE7すらこせない、棍棒もちが全く削れなかったりあっさり死んだりなんなんだよあいつ・・・
できた人どうやってクリアしたの?
4なまえをいれてください:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:a7AxiOPv
Killer 乙 dead
5なまえをいれてください:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:lSJs+9Fz
>>3
敵を倒してクリアした
6なまえをいれてください:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:YcP9WiYW
乙デッド!

ごもっとも
7なまえをいれてください:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:XtPSTlDp
ベヨ、DMCと色々やってきたが、
この無双ゲーとスタイリッシュ系アクションの間ぐらいがとても自分にしっくりくる
ただサブウェポンは十字キーに、挑発が欲しかった
特にサブウェポンはキー設定2だとFJとかスカーレットで勝手に変わって困る
8なまえをいれてください:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:3jiI7+On
もう5時間はやってるんだよ・・・
ヘッドショット狙っても当たらないし普通に撃っても全然体力減らないし
コツ教えてください
9なまえをいれてください:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:R4yqwIia
やっぱボリューム足りないよなあ
倍は欲しかった
10なまえをいれてください:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:DjlhjkWB
「殺戮者は死んだ!」のゴールドトロフィー獲得条件が
「44個のミッションで評価AAA達成」
だから、VERYHARDのミッション全部AAAにする必要ないんだよね
なので、このゲームはライトユーザー向けって感じがする。
11なまえをいれてください:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:levmRPuP
ベリハどころかeasyでおkだからな
コンプ自体は簡単
12なまえをいれてください:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:2sIHYRZp
金貯めてコス解放すれば更に簡単だしな

ランキングのためにベリハAAAとか目指すと途端に修羅の道になるけども
13なまえをいれてください:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:6x3bLjHW
>>前スレ995
ドイツは規制めちゃくちゃ厳しかったが、ユーザーが運動起こして、最近じゃヨーロッパの標準的規制になってるらしい。
場合によっちゃゲーム性すら損ねるようなアホみたいな規制をされても黙って受け入れてるのは、今じゃ日本だけなんじゃねえかなw
14なまえをいれてください:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:JiKoQ81v
ルールオブローズが発禁になったのもドイツだったっけ
今なら出せるのかな
15なまえをいれてください:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:3SBCapbB
Left 4 Deadのオーストラリア版の規制が話題になったことがあるけど
日本ではL4Dは規制無しだからこっちより酷いのかな
16なまえをいれてください:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:93R4oZJF
まぁZ指定のゲーム買うユーザーよりもPTAとかの声の方がでかいんだろうね
17なまえをいれてください:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:qWHoV+uZ
メタスコア63か……。海外レビューの翻訳を見ると、結構ジゴロミッションがボロクソに言われているな。
18なまえをいれてください:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:ixmHfvM0
そらな。シナリオから剥離してるのに強制な部分もあるし
売りにするほどエロくないってのが致命的
19なまえをいれてください:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:qWHoV+uZ
http://www.choke-point.com/?p=14627
なんかこれによると、須田ゲーとしても出来が悪いと表されているな。
確かに1話完結の話は普通だったし、本筋は説明してないだけという感じだった。
killer7辺りと比べると、なんだかインパクトに欠けるというのはあるか。
20なまえをいれてください:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:levmRPuP
悪い点:
・コンテンツの使い回しが多すぎる
・ジゴロ・ミッションをクリアすると不快な気分になる
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

ワロタ
21なまえをいれてください:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:9JCIG+4I
>>20
ジゴロミッションの事後が飛ばせないのがとにかくめんどくさいんだよなあ
22なまえをいれてください:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:2Ns9Cjbc
>>20
始める前に期待させる度合いが大きすぎるんだよな
機嫌を損ねないようにいかにエロイカッコをさせるかを楽しむ
PS2のPrimal Imageの方が楽しかったよなとか思い出した
23なまえをいれてください:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:b6lUhv+3
最近リーダーボードでスコア999999999カンストしてる奴らが出てきたけどバグ技でも使ってるのかこれ
24なまえをいれてください:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:9Dq4Idko
>>19
良い点も悪い点もその通りとしか
25なまえをいれてください:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:+sXlvg+5
海外のゲームメディアって健全だなあ
26なまえをいれてください:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:/u3GDGqb
>>20
コンテンツの使いまわしって何?
なんでジゴロ・ミッションをクリアすると不快な気分になるの?
27なまえをいれてください:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:tBvfQyXL
女気一切なしでおっさん主人公にでもした方が良かったんじゃないか
大してエロくもないし主人公もこの世界観にあってない感じがするし
28なまえをいれてください:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:/u3GDGqb
下着姿の女が出るだけだから大してエロくないのは同意だが、
主人公が世界観にあってないってのはわからないな
てか、なんでエロくないなら女気一切なしにしなきゃならないの?
29なまえをいれてください:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:mhlvra/A
まあ爆死したんだし仲良くしなよ
30なまえをいれてください:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:xO4U+rw9
伝説の殺し屋コスってどんな姿なの?
31なまえをいれてください:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:/u3GDGqb
ゲーマーなら自分の欲しいアイテムは自分で入手しろクズ
アイテムは自分の手で掴むから価値があるんだよボケ
てか、「こんな姿だよ」って云われたら、それを信じるのか?
貴様にはキーボードを叩く指があるんだから、その指を使えばいいじゃねーか

それと、普段から頭使ってないだろ?
お前は使ってると思ってるかもしれんけど、使ってたらそんな下らん質問しねーから
使ってない頭を使って、自分でゲットしろ
わかったか?この低脳




















ごめん
嘘だよ
言い過ぎた
32なまえをいれてください:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:fC+m7iNl
エロ押ししてた割には『ダムド』よりエロくない。
国内版はアレだったけど海外版では乳首も出てたワケだし。
そういう意味でもエロ要素に関して海外勢が厳しい意見を出してくるのは当然だわな。
33なまえをいれてください:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:UaiueWTA
>>26
俺も最初は分からなかったが、おそらくサブミッションでメインミッションのマップを使い回す事かと。
メインだけやっていれば使い回しはEP5と8、EP4と12くらいか。
34なまえをいれてください:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:fC+m7iNl
>>26
コンテンツの使い回しってのは一連のサブミッションのことだろうな。
メインミッションを補完する(という名目の)内容だから俺はそれほど気にならなかったが、
ミッションエディタでチャチャッと作ったんだろうなっていう感じの安っぽさは感じた。
メインミッションと同じようにプロローグとエピローグが作り込まれてれば印象はだいぶ違ったと思うんだが。
35なまえをいれてください:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:/u3GDGqb
>>33
>>34
なるほど、わかったよ
教えてくれてありがとう
サブミッションでのマップの使い回しなんて
デビルメイクライとかニンジャガとか他のアクションゲームでもあるもんだし
取立てて言うほどではない気がする
36なまえをいれてください:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:N/cmE64r
デーモンのキャラが薄過ぎて泣いた
killer7のクンラン的なポジションを期待してたのに
37なまえをいれてください:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:2Ns9Cjbc
>>35
夢の世界が何度も出るとか
月の裏側が最初と最後で2回とか。
ジゴロミッションは全裸待機してたのに抜けなくて不快になったんじゃなかろうか。
38なまえをいれてください:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:UaiueWTA
マップの種類自体は多彩なのにな。路地裏、ホテル、不思議な家、月の宮殿、夢の世界、タワー、
吸血鬼の城、京都、巨人の研究所、貨物列車と、種類だけならこれだけある。
というか、こういう背景の使い回しがという話題のたびに、アクションなら敵の多さの方が重要なんでは思っている。
39なまえをいれてください:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:/u3GDGqb
3Dアクションはマップより敵の種類や構成によって
戦い方が変わる事が多いので↑に同意
40なまえをいれてください:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:LJS7Rp9u
主人公がヴィヴィアンでタイトルがロリポップカタナだったら少なくとも2倍は売れてた
41なまえをいれてください:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:+sXlvg+5
なおブライアンの生首が付く模様
42なまえをいれてください:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:+BeUIIJZ
初回版安くなってる 買おうかなぁ
話がよくわからん系だけどキャラクターはいいよね
43なまえをいれてください:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:/u3GDGqb
>>40
ロリポップカタナって何だろう?
ヴィヴィアンはロリでもないしカタナもってないし

つーか前スレでもあったけど、
なんでヴィヴィアンやムーンリバーのジゴロはないの?
44なまえをいれてください:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:UaiueWTA
ヴィヴィアンやミカに関しては、同僚に対しては手を出さないのが信条だからとかなんとか。
ムーンリバーに関しては、ちょっと謎過ぎるからじゃない。EP5の夢で、手を出しづらい感じになっているのでは。
45なまえをいれてください:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:/u3GDGqb
>同僚に対しては手を出さないのが信条
そんなのあったんだ
ゲーム中に出てきたの?
46なまえをいれてください:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:UaiueWTA
http://www.famitsu.com/news/201302/20029099.html
>――モンドの仲間には、ブライアンのほかにヴィヴィアンとミカという女性がいますが、彼女たちとのロマンスはあるのでしょうか?

>須田 どうでしょうね……。それに関しては、プレイしてのお楽しみということで。ただ、やはり社会人としては、
>同僚に手を出してはいけないかな、と(笑)。とはいえ、彼女たちふたりがヒロインなのは間違いないですよ。

インタビューで見た覚えがあるから探したが、モンドの信条とかではなく、開発者の考えみたいだな。
47なまえをいれてください:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:/u3GDGqb
>>46
ソースどもありがと

>彼女たちふたりがヒロインなのは間違いないですよ。
うーん、ミカはともかくヴィヴィアンはヒロインかな〜?
ミカのようにさらわれたわけでもないし
ボス戦までのサポートでちょっと戦うだけだし
48なまえをいれてください:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:+sXlvg+5
変態な敵に拐かされたヴィヴィアンがエロイ拷問受けてるのを助けに行くミッション希望
49なまえをいれてください:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:b7EX83Xi
海外でもボロクソ言われてるな
あの糞見づらい画面でジャスト回避とジャストガードとかアホか
50なまえをいれてください:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:Py0XKsuy
その分判定ゆるゆるだから慣れると余裕だよ

まぁ人を選ぶに決まってる須田ゲーなんだから、
これぐらいならむしろビックリさるレベル
51なまえをいれてください:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:n2OG3Yr9
これでも須田ゲーの中では一番ゲーム性がしっかりしてるんだぞ
52なまえをいれてください:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:/hkGrkDe
コンボチャレンジ3がクリア出来ない…
53なまえをいれてください:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:/DXAWgsg
>>52
だから?
54なまえをいれてください:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:aQtG7AnR
なんか最近冷たく感じる、まぁ質問してないから愚痴っただけなのかもしれんけど
ジャストガードは赤くなったの見るより自分でタイミング掴むしかないと思う
個人的に焦らず我慢して結構ひきつけてからガード出してる、後は運
嗜みベリハやっとクリアした、10時間以上かかった、もうやらんw

重みなんだけどベリハ1分30秒台で200万、1度だけ1分18秒で188万出したから
安定して30秒台200万出せればこれが文句なしに1番効率いい、できればの話だがw
55なまえをいれてください:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:9tkXetJY
みんなの重みは最高スコア狙おうとするとクールキルとタイムの問題になるからな
最速で上登ると敵の数が少なくて、出てくる奴全員ABとFJで締めてもスコアが下がるんだ
だから最初のヒット数とゲージ稼ぐ間に大目に敵をABで仕留めると結構スコアが出る
俺は最高211万だっけかな
56なまえをいれてください:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:aQtG7AnR
一応稼ぎ前提の話だから、スコアよりタイム重視した
早いほうがスコア下がるけど時間効率はいいみたい
それにステージ別スコアランキングとか特にないからあんま燃えないんだよねw
57なまえをいれてください:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:4vhBdRX9
俺はFPS苦手だからそこだけ好かんけど
アクションは確かに須田ゲー随一だと思うわ

このカタナアクションのシステムでノーモアやりたい
58なまえをいれてください:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:WrNWtQ+D
ジュリエットキャンペーン締切りまじかなのです
59なまえをいれてください:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:qJvb3V2D
このゲームってあんまり連打する必要ないんだね
□連打表示が出ると全力で連打してて親指がしんどかったけど
軽く連打するだけで連打速度斬る速度変わらんかった
なんで全力で連打しなきゃいけないと思ってたんだ俺www
60なまえをいれてください:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:H0jwPtaw
ノーマルを29回死んで8時間でクリアさせていただきました。
害虫駆除は1匹見つからずあきらめていますが、
これからも敵の周りをうろちょろしながら〇ボタン連打と□ボタンで
適当にやっていこうと思います。ありがとうございました。
61なまえをいれてください:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:mm3GrCp3
>応募資格『KILLER IS DEAD PREMIUM EDITION』をプレイされ、【ジュリエットが隠れている場所】をお答え頂いた方
買ってなくてもいいんだな。
62なまえをいれてください:2013/09/01(日) 00:07:35.67 ID:9zCobo7L
>>61
屁理屈かよ…
63なまえをいれてください:2013/09/01(日) 06:52:46.36 ID:p8Un45K4
揚げ足取りを面白いと思ってる人いますね
買わなきゃダメですよ
64デイヴィッド:2013/09/01(日) 13:59:06.20 ID:YiCiF//r
モンドぉお〜モンド〜!
65なまえをいれてください:2013/09/01(日) 16:03:30.19 ID:DoY1KXwt
危険運転ってどうやればクリアできるんだろ
これに限らず、チャレンジミッション?的なものが全くクリアできない
66なまえをいれてください:2013/09/01(日) 16:23:14.58 ID:5PruYfqx
>>65
バイクはAAA取るならまでノーダメで全員ひかなきゃならない仕様
もういい加減バイク入れられんの飽きた
67なまえをいれてください:2013/09/01(日) 17:59:21.88 ID:DoY1KXwt
ありがと。ノーダメージじゃないとAAA取れないんだ。厳しいね
68なまえをいれてください:2013/09/01(日) 22:46:47.60 ID:JQCGdcBS
デイヴィッドとの鍔迫り合いのボタン連打が勝てない。
Episode4は諦めかけたけど、なんとか勝てた。
Episode12でも、また鍔迫り合いがあるなんて。。
今度は全く勝てない。
これさえなければ、面白いのに
69なまえをいれてください:2013/09/01(日) 23:04:15.56 ID:a/dRF2yT
>>68
ホリコマンダーしかないのか。

ちなみにおじさんになってからは右手を握ったまま
親指を□ボタンへ伸ばし右手をコントローラーの下から痙攣させている
どうだろう?痙攣できるなら床に置いてやったほうが正攻法だが。
70なまえをいれてください:2013/09/02(月) 00:30:41.30 ID:TrRP1DWh
デイヴィッドは会話もおもしろいから
鍔迫り合いはウザしそこまで行くのがめんどくさいけどちょいちょいやってしまう
親指と人差し指をつまむ形にして指先に力を入れて人差し指で連打すればいけるよ
71なまえをいれてください:2013/09/02(月) 00:32:55.37 ID:NCrbk1s+
>>68
コントローラー置いて人差し指を縦にしてドドドドドって連打すればいい
鍔迫り合いまでに余裕があるからやれるさ
72なまえをいれてください:2013/09/02(月) 01:19:11.77 ID:isB8PBT9
>>68
あれ連コン対策か何かされてるっぽい
連打し過ぎてるなら逆に気持ちゆっくり、タタタタッて感じでやってみるといい
73なまえをいれてください:2013/09/02(月) 01:19:44.99 ID:i8RWDtft
ムーンクリスタルの稼ぎでいいとこないかな
7468:2013/09/02(月) 02:39:09.86 ID:r2pVZded
みなさん、ありがとうございます。
親指と人差し指で摘まむような形を作って、その爪でボタンをこすって連打しているのですが、力が入り過ぎるのか途中でバテてしまいます。
Episode4の速度ではEpisode12の鍔迫り合いには勝てない気がしてきました。
ここで紹介してもらった連打も練習してみます!
75なまえをいれてください:2013/09/02(月) 14:51:02.01 ID:DVBhrM9X
また鍔迫り合いか
俺もep12で嫌な予感してその通りでしんどかったわ

>>68
俺は連打遅い方なんだけどこすりはせずになんとかなったから
それはほんとに速すぎるのかもなー
途中でバテるのすごくわかる
どちらかというとそこそこの速度で長持ちするほうがいい気がする
76なまえをいれてください:2013/09/02(月) 17:33:17.64 ID:8U0zZY7V
つうかあの連打、秒間2,3回でいいと思うんだが
77なまえをいれてください:2013/09/02(月) 23:59:36.60 ID:4Pf18AEf
遅い!遅い!遅い!遅い!遅い!遅い!遅い!遅い!
遅い!遅い!遅い!遅い!遅い!眠くなるわ、もんどぉ〜
いろいろと惜しいゲームだ
78なまえをいれてください:2013/09/03(火) 03:10:57.25 ID:9I0NfAAZ
あの連打そんなにきついかな
普通にコントローラー持ったまま適当連打で勝てるけど
79なまえをいれてください:2013/09/03(火) 04:12:42.52 ID:4l+zEI0x
お金集め始めたけど面倒だねこれ
もうちょい少ない金額で実績解除できればよかったのに
80なまえをいれてください:2013/09/03(火) 07:22:45.74 ID:TxAqKQmy
お金集め面倒だと思わない
AAAを狙って何度もミッションをプレイしてれば
気づいた頃には一億ドルぐらい貯まってる
81なまえをいれてください:2013/09/03(火) 16:24:19.08 ID:Pl8rq0sg
伝説の処刑人もトロフィーの条件に入ってたら発狂してた
82なまえをいれてください:2013/09/03(火) 19:02:43.91 ID:FNtlJEfS
金稼ぎは結局。ベリハでエピ1が一番早いのかなあ
83なまえをいれてください:2013/09/03(火) 19:09:37.61 ID:0dwr0vAk
俺は重みで1秒でも早くってタイムアタックして遊んでたら1億7千万たまってたw
だれる作業より目的持ったほうが気持ち的には楽だと思うけどな
よかったら自分なりの安定(といっても完全じゃない)方法書くけど
84なまえをいれてください:2013/09/03(火) 19:36:11.29 ID:wSnqlFzd
>>83
参考程度に聞きたいな。
85なまえをいれてください:2013/09/03(火) 19:38:06.15 ID:FNtlJEfS
教えてください!
86なまえをいれてください:2013/09/03(火) 20:40:51.52 ID:0dwr0vAk
じゃあ長文失礼、必要なのはガードクラッシュとアッパースラッシュ
開始ちょい前進からのためパンチ、バレットで後隙キャンセル後そのまま切り上げて浮かす
パンチは早すぎると当たらないので注意、アッパーはモンドが敵を狙ってくれるので
位置調整は気にしなくていい(2回だけ外したが謎w)
そのまま切り刻んでると画面左から棍棒がやってくるので、
ドッジバーストが起きないタイミングで画面右に回避。
目安は棍棒振りかぶったぐらい、早すぎると3連で振ってくる。
上手くいくと1回で振るのやめる、そのまま浮かした敵を切り続けると
調度棍棒にも攻撃が当たって相手が距離をとってくる。

忍法帖レベル足りなくて切れ切れになるわごめん次レスいきます
87なまえをいれてください:2013/09/03(火) 20:56:29.11 ID:uHYXaPFF
本当に惜しいゲームだなぁ・・・
海外の売り上げも期待できそうに無いね
アクションはいいのに埋もれていく〜
88なまえをいれてください:2013/09/03(火) 20:56:30.70 ID:0dwr0vAk
ここから難度別分岐
ハードの場合、浮かしたやつが死ぬまで攻撃、HPメーターが消えるまでやればおk
そしたらブラッドが1たまってるのでアドレナリンバーストで棍棒を潰す、
ほぼ100%最初に狙いをつけると思うので速攻で出して倒す。
次に銃持ちを攻撃、ブラッドを2以上貯めて他を撃破
後は銃持ちを通常攻撃、他アドレナリン

ベリハの場合、浮かしたやつを切り続けてブラッドが1溜まった瞬間棍棒をアドレナリンで撃破
銃持ちが撃ってきてるので、回避の入力をしておく、運が悪いと当たる。イライラポイント
銃持ちを攻撃、ブラッドが2以上貯まり次第他撃破
後はハードと一緒

まだ続く
89なまえをいれてください:2013/09/03(火) 21:00:10.56 ID:0dwr0vAk
両方に言えることなんだけど、敵の沸くスピードが一定じゃないから(条件なのかランダムなのかもさっぱり)
2以上貯めるのも目安で、4体目がすぐ来て貯めれなかったり、
貯めて倒せても次々こられてやっぱり足りなかったり
かと思えば全然こなくて余裕だったり
それと棍棒倒した後カメラがよくわかんない動きするから、
銃持ちの攻撃がよけたつもりで実際は突っ込んでたっていう
最大の敵はカメラ

それでも慣れてくると結構ベリハ1分半200万とか出るから参考になれれば
より安定する方法誰か教えてw
以上です文章まとめられなくてすまん
90なまえをいれてください:2013/09/03(火) 21:16:45.43 ID:wSnqlFzd
ありがとう、参考にする。
91なまえをいれてください:2013/09/03(火) 22:07:55.53 ID:uHYXaPFF
ボスが糞つまらないんだよなぁ・・・
身につけた技術を使うとかでもないし
ボスさえ無かったらもうちょっと評価あがってたと思うわ
92なまえをいれてください:2013/09/04(水) 01:56:19.53 ID:C5RE2aQT
デイヴィットの第一形態はまだいいけど第二からのスーパーアーマーごり押しっぷりが酷い
ジャストガードで弾いてもなんか体から斬撃が出てきて食らうし
それ以降もドッジバーストゲーというのがなんとも言えない
93なまえをいれてください:2013/09/04(水) 14:54:38.27 ID:V5TnOTs9
俺の実力だと全部ハードAAAクリアしかできなかった
ベリハ難しい
94なまえをいれてください:2013/09/04(水) 15:00:45.27 ID:A0eTS+Dr
できなかったって、もう諦めたのか
まだこれからやればええやん
難しくなかったらベリハじゃねぇんだよ
95なまえをいれてください:2013/09/04(水) 20:09:42.98 ID:C5RE2aQT
ベリハAAAは残すはEP12だけだけど全力で殺しに来てるからマゾ過ぎます…
96なまえをいれてください:2013/09/04(水) 20:24:07.70 ID:Q4yABNXz
コンボチャレンジ3難しいぜ
97なまえをいれてください:2013/09/05(木) 18:08:36.97 ID:f2uk+5qy
なかなかこの手のアクションのボスは大味になりがちで
ザコ攻略の方が面白くなってしまうもの
98なまえをいれてください:2013/09/05(木) 20:14:46.24 ID:x7N6j8TO
北米版も買ってみた
ボックスケースに入っててサントラとハードカバーの資料集が付いててお買い得だった
ただちょっと梱包?が雑なのが難点 ソフトに巻いてある印刷入りの厚紙が破れてたよ・・・
99なまえをいれてください:2013/09/05(木) 20:20:38.96 ID:wrXRWTN1
それくらいなら良かった方だよ
新品バイオ6買ったのに中でディスク暴れてた俺
100なまえをいれてください:2013/09/06(金) 08:51:18.27 ID:XXeI83hu
もうアマゾンで半額以下で買えるんだな
廉価版並みの安さに草
101なまえをいれてください:2013/09/06(金) 18:46:30.21 ID:fdkNy1YG
いつもの事
102なまえをいれてください:2013/09/08(日) 19:19:55.48 ID:dwMTCoI2
>>3
亀レスですまそ

棍棒もちって撃つと横に飛び跳ねる奴?
あいつは近距離で連射すると簡単にダメージ当てれたよ

VERY HARDでAAAを出した俺のやり方を云うと
走ってくる動きの早い奴は出来るだけ片方によせるようにした
そうしないと照準が間に合わないからね
ただし、歩行者は無視したりしなかったりw
余裕がある時やよほど接近された時だけ歩行者は撃った。

例えば、棍棒持ちが2体並んで来たら、遠距離から片方だけを狙う
そうすると、飛び跳ねるので、接近が遅れる。
もう片方が接近してきたら、そこで連射して倒す。
その後、接近を遅らした、もう片方を連射で倒す。
これでなんとかなった。

ヘッドショットは一番遅い奴にしか狙わなかった。
それで充分シークレットボーナスは稼げたからね。

あとは慣れでしょうね。
操作が下手だったら、攻略法がよくてもクリアは難しい。
クリア出来たらAAAは簡単だと思うので、5時間もやったなら諦めないでほしい。
103なまえをいれてください:2013/09/09(月) 17:43:33.16 ID:dXILoYqb
最近須田ゲー買ってないから気になってるんだけど、これとロリポップとダムドどれかやりたい
killer7が大好きで、普段はFPSばっか、TPSもチョロチョロやる俺にオヌヌメ教えてくれ
ノーモアはイマイチだった
104なまえをいれてください:2013/09/09(月) 17:46:25.95 ID:4ab6uvtr
killer7好きでノーモアもそれなりに好きな俺的にはキラーイズデッドでいいと思うけどな
ダムドはちょっとやってつまらなすぎてやめた。ロリポはやれてない
105なまえをいれてください:2013/09/09(月) 19:00:09.51 ID:JXgbNOX5
当の角川が艦コレに完全移行してて
このゲームは完全ポイ捨てされたな
106なまえをいれてください:2013/09/09(月) 19:42:37.76 ID:dXILoYqb
>>104
キラーイズデッド買うかなー
Amazonでプレミアムエディションがいまだに売っててしかも半額て…
107なまえをいれてください:2013/09/09(月) 20:24:43.96 ID:633irr/P
プレミアムしか存在しないから大丈夫
108なまえをいれてください:2013/09/09(月) 21:19:03.74 ID:J80AW0Fm
>>102
書いてくれてありがとうなんだけどもうクリアしてるよ・・・
AAAは出来なくもないと思うけど、ミッション自体やりたくないからやらないw
最初はベリハ全ミッションAAAしてやるぜえええええええ
とか意気込んでたけど、今はトロコンしたらいいかなってw
109なまえをいれてください:2013/09/10(火) 23:56:39.14 ID:JXdjEshj
サブミッションってどれかひとつの難易度でAAA取ったらもうしなくてもいい感じかな?
トロコン的な意味で
110なまえをいれてください:2013/09/11(水) 01:02:52.88 ID:JPRTGJOY
先生!質問でーす!

サブミッション「伝統のリキュール」でAAAが出せません。
ビンテージワインが12本しか回収できません。
クリア後の報酬を見ると、ワインの得点が中途半端な数字になってるので、
少なくとも13本はあると思うのです。

回収したワインは以下の場所です。
 
1本 スタート地点
1本 スタート地点やや前方で(大きな敵が2体出現する所) 
1本 小さな個室で(拾うとトゲトゲ目玉が1体出現する所) 
2本 個室の両隣の壁をドリルで破壊して
4本 拾うと2体の大きな敵が出現する所とその周辺の部屋の壁を4箇所破壊して
2本 出口付近の個室の壁を2箇所破壊して
1本 出口前の大部屋で爪持ち2体、トゲ目玉2体を倒して

以上の12本です。
13本目は一体どこにあるの?
111なまえをいれてください:2013/09/11(水) 02:07:28.32 ID:8yB0zNlo
>>110
> 1本 スタート地点やや前方で(大きな敵が2体出現する所)

うろ覚えだがその付近にある穴あいた壁を見落としてるのかな?
112なまえをいれてください:2013/09/11(水) 02:35:05.53 ID:JPRTGJOY
>>111
あなたの言う通りだった。

> 1本 スタート地点やや前方で(大きな敵が2体出現する所)
この2体を倒したら、牢屋の扉が開いて、その部屋の壁を壊した先に1本ワインがありました。
おかげで発掘手当てが$184、160→$400,000になって無事AAAでした。

うろ覚えで完璧ではない半熟卵の様なアドバイスありがとう。
おかげで、いいヒントになってちょっと思考出来たから。
113なまえをいれてください:2013/09/11(水) 03:18:25.60 ID:6j7AoZbT
一応感謝されてる・・・のか?w
なにぶん大分前だったもんで、牢屋の中ぐらいは書いとけばよかったねすまん
なにはともあれ見つかってよかったw
114なまえをいれてください:2013/09/11(水) 06:29:56.78 ID:NYuuJpdl
>>112
モンドの様な言い回しだなあ
115なまえをいれてください:2013/09/11(水) 10:57:45.15 ID:/16SB/gQ
2週目突入でネット解禁する
「ほらよ!」ひどすぎワロタ
116なまえをいれてください:2013/09/11(水) 12:35:45.20 ID:JQPLLODr
さすがにスレが伸びなくなってきたな
117なまえをいれてください:2013/09/11(水) 15:14:29.30 ID:r9DyBDYX
ためしにep12ベリハAAA狙ってみたけど
序盤のラッシュで宝石1つ未満のダメージで抑え(当たったの手裏剣だけ)
道中一切受けず
奇跡的にデイビット第一第二をノーダメでやりすごし最後は何度か受けたが
それでもかすりあたりで1回あたりのダメは宝石1つ未満
よくて3つ多くても合計ダメは宝石5つ未満は確実

なのにダメージボーナス0てどういうことやねん・・・
ノーダメ前提ならもう紳士手当ってしとけよ
118なまえをいれてください:2013/09/11(水) 19:17:25.53 ID:9hKEFdjl
>>117
ベリハってそんなに敵の火力低かったっけ?
119なまえをいれてください:2013/09/11(水) 19:47:31.98 ID:r9DyBDYX
道中ノーダメいけたけど
デビッド戦自体6割運ゲじゃねえかもう諦めたw
トロコンだけ目指そう・・・
>>118
連続被弾でもしなければ飛び道具はたいした威力ないよ
その代わりスタンついてたりとか
デイヴィッド第三も技によるけど初撃だけで逃げられたならあまり痛くない
というかすごいくらってたらやり直ししてるし
自動回復スキル付いてるから正確なダメージ量わからないんだよね
でももっとばしばしくらっててもスコアもらえてる他の難易度より
ずっとずっとダメージ抑えたのにスコア0はないわ・・・
120なまえをいれてください:2013/09/11(水) 20:05:34.82 ID:k2a28asO
ムーンクリスタルってもしかして難易度高いと沢山手にはいるのか・・・
121なまえをいれてください:2013/09/11(水) 22:40:00.98 ID:ZWRsOOhl
クールキルしたらたくさん出てくるだけで特に難易度気にしなくてよかったような
ドッジバーストかヘッドショットかアドレナリンバーストね
何が出るかは敵の種類と、ステージの配置で多少変わってる気がする
ちなみに9999でカンスト、この状態でジゴロ2回以上クリアすると515151スコアアップ
122なまえをいれてください:2013/09/11(水) 23:06:28.18 ID:k2a28asO
あークールキルしか条件なかったのか
123なまえをいれてください:2013/09/12(木) 15:41:27.84 ID:ljIOmaXO
最近はじめたけどデイヴィッドがいいキャラしてるね
いろいろと悪事はやってるんだろうけど憎めない
124なまえをいれてください:2013/09/12(木) 19:03:37.15 ID:/KstZmWw
この人気のなさじゃだめだろうと試してみたら
あっさりモンドが出てきてびびった>アキネーター
125なまえをいれてください:2013/09/13(金) 16:46:04.53 ID:34++QaPL
まじかよ
試してみたらGガンのドモンがでてきた…(´・ω・`)
126なまえをいれてください:2013/09/14(土) 02:58:50.25 ID:NgCXlixE
トリックチャレンジ2の攻略法頼む
127なまえをいれてください:2013/09/14(土) 13:43:28.12 ID:x4TOGi/i
目玉をガードブレイクでボコってその爆風に巻き込む
128なまえをいれてください:2013/09/14(土) 14:39:07.21 ID:vmhXXmLu
一応wikiググったら出てくるから、わからないことはそっちみたほうが早いかもしれない
大して書いてないけど・・・2,3発ボコれば大体爆発するよ

懲りずにep12ベリハ無強化モンドでやってて気づいたけど
ダメージボーナスにタイム要素も入ってるなんて知らなかった・・・
クリア遅すぎると一律0とかアホかよ
タイム13分〜15分が限界だわ、後はダメージをできるだけ受けないようにするか、10分きるかぐらいかなぁ
後チェックポイントからやり直してもタイムだけ戻ってない気がするんだが・・・
誰かAAAとってくれw
129なまえをいれてください:2013/09/15(日) 03:40:12.39 ID:4Y/BzVMr
ストーリーミッションに限ってならダメージ受けても他の要素の成績よければわりとAAA取れるからあんま気にせずやってみたら?
130なまえをいれてください:2013/09/15(日) 18:02:22.23 ID:KfLse/ol
あっ これミッション1のプレイヤーキャラってモンドじゃないのか
もうストーリーわかんねえなこれ
131なまえをいれてください:2013/09/16(月) 00:56:14.63 ID:xCptyEuJ
ジュリエットのキャンペーンって何人応募したのかな?
結構な確率で何か当たりそうな気がしてる。
132なまえをいれてください:2013/09/16(月) 01:03:24.20 ID:0gF5bwLf
そろそろ須田ゲーだからストーリー丸投げでいいっていう風潮はやめてほしい
いやこのゲーム好きだけどね
133なまえをいれてください:2013/09/16(月) 03:01:31.81 ID:eV1Eiaa2
はよリアル月光送ってくれよ
134なまえをいれてください:2013/09/16(月) 03:07:24.15 ID:UgkjO5QZ
月光が当たったら大事にしたい
やっぱ初期型のデザインが一番格好良い
135なまえをいれてください:2013/09/16(月) 07:39:26.13 ID:+g6/fdVR
>>132
いい加減ファンにもあ、いつもの須田ゲーだなって思われてて丸投げすんのバレバレなんだから斬新さなんてゼロなのに
いつまで尖ったクリエイター気取りなんだかな
136なまえをいれてください:2013/09/16(月) 11:32:25.14 ID:ZIPNckFx
>>131
全員に当たるんでねw
初代XBOXでメタルダンジョンってゲームがあったんだけど、それで販売促進キャンペーンやってて
抽選でプレゼントが当たる当選者数より購入者が少なかったと言う事が昔あった
スペースグリフォンとか出してたんだけどね〜
親会社ごと消滅しちゃったが

須田も他人事じゃないなw
137なまえをいれてください:2013/09/16(月) 12:06:11.40 ID:D7rTba8e
いくらなんでも応募が30人しかいないって事はないだろ
138なまえをいれてください:2013/09/16(月) 15:52:47.66 ID:b+2aD1s8
トゲ目玉の処理にフリーズシューターめっちゃ使えるな
139なまえをいれてください:2013/09/16(月) 16:06:21.42 ID:O1A2pZ0i
>>138
根拠は?
140なまえをいれてください:2013/09/16(月) 16:31:20.60 ID:TrQaJrsF
紳士のたしなみ
列車の痛み
危険運転

アルティとダークブースター駆使して残りこれだけになったけど
エイム苦手だからここからがツライのう
141なまえをいれてください:2013/09/16(月) 18:33:08.07 ID:O1A2pZ0i
エイムの腕上げりゃいいじゃん
142なまえをいれてください:2013/09/16(月) 19:22:29.06 ID:b+2aD1s8
>>139
ベリハでも爆発させずに倒せてゲージ半分回収できるよ
143なまえをいれてください:2013/09/16(月) 21:09:35.75 ID:pdLj1bs5
ep12ベリハAAA目指してなんだかんだ30時間以上はやって気づいたが
今度こそ本当にやめたw取れたやつすごすぎだわ
俺ができないゲームはクソゲーってゆとりだと思われても仕方ないけどさ
運ゲーすぎんよこれ
144なまえをいれてください:2013/09/16(月) 23:03:28.60 ID:PIvG/naI
心が折れたか
無理せず一旦やめて日を改めてみたらどうよ?
イライラして続けてストレス貯めるよりいいだろ
145なまえをいれてください:2013/09/16(月) 23:17:14.02 ID:kgqJ0JKA
時間をとってやると結構すんなりいく事もあるよね
146なまえをいれてください:2013/09/16(月) 23:53:15.09 ID:pdLj1bs5
その時間とった結果がこれだよwww
・・・orz
序盤の雑魚ラッシュさえなんとかなればデビッドまでノーダメも
余裕とはいかないまでも難しくないと言えるところまできた
その雑魚ラッシュ10回に1回しか突破できないけど・・・
ただデビッドさんずるすぎんよ、ここで体力15以上もってかれるから評価あがらないんよ・・・
誰かAAAの取り方教えて・・・
俺より前に挑戦してた人もうスレにいないのかなぁ
147なまえをいれてください:2013/09/17(火) 02:08:29.68 ID:64Lw+sOV
アマゾンでもう3000円きってるのな
海外版は売れたのかね、全く話題にも出てこないけど
148なまえをいれてください:2013/09/17(火) 05:41:26.82 ID:8ih/ohy1
>>147
普通に爆死
149なまえをいれてください:2013/09/17(火) 08:34:09.86 ID:naQGJICt
>>146
ベリーハードなんて難易度に挑戦してないからちゃんとしたアドバイス出来ないけど
このゲーム攻撃のタイミングさえ覚えられれば勝てるから
覚えられるようにしながら頑張るしかねーな
150なまえをいれてください:2013/09/17(火) 14:01:23.37 ID:xCsLYotR
デイヴィット最終戦はマジで強いからな
くっそ攻撃の出が速いのにアーマー付きだから・・・
攻撃出す距離見極めるしかないのかもしれん
151なまえをいれてください:2013/09/17(火) 19:28:05.54 ID:hzQfpsIT
レスくれた方々ありがと
もう1回だけがんばってみた、だめだったww
もともとアクション得意じゃないからここらが限界だわw
正直楽しくないwwwww
だってドッジゲーなんだもん・・・
152なまえをいれてください:2013/09/17(火) 20:16:26.94 ID:EANCz0Mw
無成長でベリハEP12AAA挑戦出来るほどマゾじゃないけど
チートコスなし成長済みモンドでベリハAAAを取るのは目指してるぜ
デイヴィットは変態コス剣一本モードが一番戦っていて楽しかったと思う…
何故最後の盛り上がる戦いで一切怯まずゴリ押ししてくるような調整にしたのやら
153なまえをいれてください:2013/09/17(火) 21:12:31.10 ID:U3pg8Xp+
すまん上のレス書き方悪かった、俺も成長済みだ
無成長だと血が中々たまらなくて時間的に詰みそう
変態モードは剣2本じゃないっけ?
硬くすれば面白いと本気で思ってしまっているのか、手抜きで硬くしただけなのか
こちら側に一切の工夫が出来ない造りな時点であれですわ
せめてリスタートチェックポイントで時間も巻き戻ってくれるとまだやれるんだけどなぁ
がんばってAAAとってくれw
154なまえをいれてください:2013/09/17(火) 21:49:49.93 ID:EANCz0Mw
>>153
変態モード剣一本はEP4のデイヴィットの事を言いたかったけど書き方が悪かったね ごめん
剣2本からジャスガしたりガーブレしても隙が全くないようなものだからつまらないボスに…
チェックポイントからリスタートしても受けたダメージ量と経過時間は引き継ぐからキツいね
かなり辛い挑戦になりそうだけど頑張るよ
155なまえをいれてください:2013/09/17(火) 23:15:21.27 ID:nHzuJ7X8
いつものことなのは
何となく納得できたが、
いらぬお世話だがグラスホッパーは
愛想つかされずにやっていけんのか?
ってかこのレス内容ならスレ違いなのか?
156なまえをいれてください:2013/09/17(火) 23:45:47.72 ID:14cAHOH6
角川に愛想つかされても新しくガンホーを捕まえたわけだし
今はリリィ・ベルガモに全力投球でしょ
157なまえをいれてください:2013/09/18(水) 06:29:12.95 ID:NcgdpBGM
アドレナリンバーストが全然出せない
コツとかありますか?

R1押してもその後出たり出なかったり
出ないことのほうが多いです
158なまえをいれてください:2013/09/18(水) 06:54:30.43 ID:IzOY52wE
>>157
コツもなにも体力の下にあるブラッドエナジーが溜まっていないと出せないよ
一回に1メモリ使うから乱発するとすぐ枯渇するよ
159なまえをいれてください:2013/09/18(水) 08:04:06.37 ID:8s6+8B9F
>>157
中ボスにいきなり使おうとしてないか?
背の高い忍者とかデカイイノシシみたいなやつはある程度ダメージ与えないと
切れないぞ
160なまえをいれてください:2013/09/18(水) 12:51:48.44 ID:Iv39cmvE
今回は海外版も内容同じなの?
日本版は修正やら規制入ってたする?
161なまえをいれてください:2013/09/18(水) 16:37:23.12 ID:cLsjQEZw
>>160
海外版は乳首が見えるって聞いた。
162なまえをいれてください:2013/09/18(水) 16:42:46.53 ID:Nw7+6g/9
デイヴィッドの?
163なまえをいれてください:2013/09/18(水) 18:45:14.59 ID:JR2TlHO8
デイヴィッドの乳首とか・・・海外版買うべきだった

ミスはあれど道中はほぼ完璧になったのでデビッド戦だけ何度も何度も繰り返し
やっと自分なりの倒し方を見つけたにも関わらず運ゲのお陰でダメージをもらいまくり
本当は使いたくなかったが…ついに禁断のゲームリセット→再起動作戦を敢行
やっとAAA取れたよ…
嬉しくねえええええええええええええwwwwwwww
やっとこのゲーム卒業できるわ
チラ裏すみませんでした
164なまえをいれてください:2013/09/18(水) 20:58:12.62 ID:CziUUlGu
ACVDまで暇だから尼で値崩れしてるの買ったけど少なくともMGRよりは楽しめてるな
一周したら飽きて売りそうだが
165なまえをいれてください:2013/09/18(水) 23:44:32.92 ID:az03lIni
MGRそんな酷いんか…
ただ1周するだけならeasy
ちょっと遊びたいならnormal
まじめに遊ぶならhard
イライラしたいならveryhard(2周目以降)
がお勧め
166なまえをいれてください:2013/09/19(木) 00:01:23.00 ID:MkUO0Xph
MGR普通に楽しめたけどなぁ…
VeryHardばかりやってたから下位難易度やると
敵が物凄く柔らかかったりスーパーアーマー反撃してこなかったりで
物足りなさを感じるようになってしまった…
167なまえをいれてください:2013/09/19(木) 00:03:21.66 ID:UYxsoIOr
ベリハだと敵の攻撃頻度やばいよな
168なまえをいれてください:2013/09/19(木) 00:27:02.70 ID:rRb1WIaX
MGRはプラチナ製作だから、操作に慣れてからの高難易度が本番
そこまでが敷居高いんだけどな
169なまえをいれてください:2013/09/19(木) 17:46:56.86 ID:VlN32B8S
結局通しでep12AAA取れた、はいいが
スコアが上書きされるのはバグなのか仕様なのか、26万ほど落ちた
1度ベストスコア取ったらもう2度と遊ぶなと言うことですねわかります
やりこもうとすればするほどこちらの意欲を削いでくれる素晴らしいゲームです
つかまだやってる奴数えるほどしかいねえだろw
170なまえをいれてください:2013/09/19(木) 22:18:39.76 ID:TpMsIS4G
>>169
それ仕様が良く分からんのだよな
俺も途中それ気になってたけど、
最高スコア上書きしたら次からはもう更新されなくなった

ランキングの送信と連動してるのかもしれん
171なまえをいれてください:2013/09/20(金) 22:28:11.59 ID:2FlEWGMj
気付いたら2500で釣りが来るくらいまで下がってたのね
172なまえをいれてください:2013/09/21(土) 05:10:42.22 ID:maa79ALh
重みVH無理
バースト中の赤黒画面が見にくくて敵の区別がつかず狙った敵をABで処理できない
あと、素手のやつにABするとゲージ減って斬った音がしても生きてることない?
もしかして掴みモーション中はAB喰らっても死なないのか奴は
173なまえをいれてください:2013/09/21(土) 05:59:40.78 ID:Azccyi0M
万能技じゃないからね
忍者や鎌、吸血鬼らしいやつには回避されるし
素手の掴み中は無敵、後ろからだろうがなんだろうが無効は無効
確実に決まるかかどうか見極めないといけない
空振りしてもドッジで下がれれば掴みから逃げられないこともない
回り込んじゃったらご愁傷様、半分運だよねぇ
174なまえをいれてください:2013/09/21(土) 14:13:43.04 ID:maa79ALh
いや、それならそれで、せめて不発の演出くらいしてくれと
つか、敵の種類すら判別し辛いのにモーションまで見極めるのか
お前らスゲーよ
175なまえをいれてください:2013/09/21(土) 14:37:43.38 ID:Ur65wubJ
ちなみに敵が待機状態だと思っても、バーストの遅延中に掴み出して避けられることがあるから注意だ
176なまえをいれてください:2013/09/21(土) 15:40:16.29 ID:maa79ALh
マジかよ。だったら1回斬ってのけぞらせてからABすればいいのか
と思ったけど、のけぞり中でも平気でキャンセルして掴み出すよね奴ら
どうすりゃいいんだw
177なまえをいれてください:2013/09/21(土) 17:36:48.57 ID:fRWgslop
一億ドル溜まったから伝説の処刑人買っちゃった
だけど、プラチナトロフィーゲットするためには、他キャラのコスプレやら
美女を20回も落とすためにプレゼント購入やらで一億ドルぐらい必要なんだな…
178なまえをいれてください:2013/09/21(土) 21:17:14.74 ID:Je6bY38U
>>176
だから打撃攻撃誘うのが一番有効
出したのが掴みだったら諦める
179なまえをいれてください:2013/09/21(土) 21:25:27.63 ID:etSJ1ieW
デイヴィッド第二形態だけ全く安定しないんだよなぁ
これさえ安定すればダメボ800000もそう難しくないのに
リセット再起動という手もあるけどあんまりやるとPS3がkiller is deadされそうだし
なんかいい手ないんかなぁ

>>176
出てきた直後を狙うのもあり、そういやジャスガ直後ならいける?他にやられそうだけどw
180なまえをいれてください:2013/09/23(月) 10:43:05.26 ID:Uy6pAjTn
デイヴィッド第二形態って地雷みたいな奴が運ゲーになってるの?
演出上だと上空からビームみたいなのが降ってくるやつの事ね
あれって最初は出てないから、出てくる前にデイヴィッド倒すしかないのかな
181なまえをいれてください:2013/09/24(火) 11:06:45.25 ID:yzK3hMID
ジゴロトロフィーダル杉ィ!
182なまえをいれてください:2013/09/26(木) 17:35:39.59 ID:ZGaaTwNx
ついにレス止まったかーw
ベリハAAA動画あげてる人いるけどすごいな、何時間かかってるんだろうか
ep12の動画が楽しみ
そろそろジュリエットキャンペーンの当選者が出てきてもいいと思うんだがまだなんかな?
模造刀当たった人いたら是非うpしてほしいんだけどw
183なまえをいれてください:2013/09/27(金) 02:43:42.83 ID:vUdCKgDn
自作自演の宣伝は結構
そうじゃなかったら真性やな
184なまえをいれてください:2013/09/27(金) 03:03:17.85 ID:wabII6yE
何の話だ?↑
185なまえをいれてください:2013/09/27(金) 18:08:51.35 ID:JWC+Hlrn
俺にもわからない
ep12AAAが大変だったから動画上げた人がどうやるのか気になっただけなんだが
という話をしたら余計あなたのいう宣伝になりそうなのですが?w
ep12AAA頑張ってるってレスくれた人も音沙汰ないし
ジュリエットキャンペーンまではぎりぎり持つかと思ったけど
このまま落ちちゃうのかなぁこのスレ
186なまえをいれてください:2013/09/27(金) 21:14:13.38 ID:XTNfpqW6
ep12AAAでレスした152だけど未だに挑戦してるよ
何とかクリア出来そうになってきたけどデイヴィット運ゲーのせいでまだ達成出来ていない…
クリア出来るまでスレ残ってるといいなぁ
187なまえをいれてください:2013/09/27(金) 21:43:14.52 ID:OnrbIOHT
なんかDLCなりあると思ってたのに何もなしかね
オマケ衣装とか使っても金減らなくなるパッチでも来ないともう遊ぶ事もなさそうだ
188なまえをいれてください:2013/09/27(金) 21:49:05.92 ID:hlQEJOaB
そろそろdat落ちか・・・個人としては面白いゲームですわ
189なまえをいれてください:2013/09/27(金) 21:57:38.66 ID:+WdhtpTF
ロリポップもスレ無くなるの早かったな
190なまえをいれてください:2013/09/28(土) 00:06:48.49 ID:vbwN6S65
>>186
まだいたかよかったwアクション得意じゃない俺でもできたから頑張れ
第一が半オワタ式運ゲー第二がガチ運ゲー第三が一番簡単だと思うんだ
ちなみに自分は強靭危険手当MAXダメボ54万(宝石6〜7ダメージ)でAAA取れた
キャンペーン当たった人がいたらちょっと話題ができるんだがなぁ
191なまえをいれてください:2013/09/28(土) 05:05:44.82 ID:lnjH7RYr
エロが売りみたいだけど実際あの3人の誰かオカズにした人いる?
俺はジゴロミッションはかなり虚ろな目で無感動にやってた
中学生のときなら興奮してたかもしれないけど18禁ゲーですし
192なまえをいれてください:2013/09/28(土) 06:36:00.16 ID:rQsgTwNy
>>190
なんで第三が簡単だと思うの?

第一は連続斬りにドッジバーストすると、反撃を被弾する時としない時がある
体当たりと飛び道具3発目のドッジバーストは反撃を被弾しない

第二は地雷みたいなのが運ゲーなのか?よくわからん
それ以外の攻撃はドッジバースト後の反撃で被弾しない

第三は連続斬りにドッジバーストすると、反撃を被弾する時としない時がある
大振りの溜め攻撃へのドッジーバーストは反撃を被弾しない

第一と第三は時間を掛ければ、運ゲーじゃなくなるかもね
めんどいからドッジバーストしまくりですがw
ってのが今の所、ベリハでAまでしか出せない俺の見解w
193なまえをいれてください:2013/09/28(土) 16:13:57.53 ID:AmJGBlvD
>>191
エロいなーとは思ったが後は早くムービーおわれーすきっぷさせろよくそがーだったwてか終わるまで別のことしてたし
キャラごとにデザインが違うが形は同じだし、下着の肩紐がなかったのに脱いだら現れるとか萎え萎え
個性を出そうとかやる気が全く感じられない

>>192
俺も雑だから第一安定は無理wでも第三は可能
第一に比べて攻撃パターンが少ないのでドッジバーストする攻撃を絞ればいい
デイヴィッドは連続斬り、飛び切り2連、ダッシュ斬り、溜め回転、溜め衝撃波くらいしかない
怖いのは連続斬りだけで後は普通にドッジ後反撃をまず受けない
さらに相手の攻撃中にこっちが下がって距離を取ると、近づいて別の攻撃をする
だから連続斬りしたら下がる、絶対にスローになってもバーストにいかない
って心がければどのタイミングで攻撃すればわかるようになるから
つっても上手くはまらない時あるけどwはまると面白いぐらい一方的にボコれる
194なまえをいれてください:2013/09/28(土) 16:59:28.89 ID:XeG7Yfhn
ドッジバースト成功時はほぼ無敵だけど、バーストスラッシュの後に必ず隙があるから、
そこにデイヴィッドの連続切り二発目以降が良く刺さるんだよな
ドッジバーストから必ずしもスラッシュに移行しなくてもいいってことに気付くのが、デイヴィッド戦で大事になる
195なまえをいれてください:2013/09/29(日) 09:34:11.02 ID:/JNhjLPo
エロが売りと言ってもあのエロは元々ギャグじゃないだろうか
196なまえをいれてください:2013/09/29(日) 16:34:26.28 ID:eFiLEzia
あんなエロでも興奮する俺
飲み屋で仲良いけどエッチまではいかない子と飲んでた時の事を思い出した
197なまえをいれてください:2013/09/29(日) 17:00:43.46 ID:GfbR8nQO
↑意味不明な事書いてる人がいます

EP12のラスボス第一形態だけど、連続切りの中にも安全にドッジバースト出来る時あるね
縦切りの後の横切りにドッジすれば、反撃食らわなかった
198なまえをいれてください:2013/09/30(月) 15:39:22.86 ID:6iB6+UkM
ベリハEP12でラスボス第一形態の体当たり一発食らったのに、ダメージボーナスが80万ももらえた
証拠動画ないし、ダメージ食らったのは俺の勘違いかもしれんが、他に同じ現象起こった人いる?
ダメージボーナスの最大値って80万じゃないの?
199なまえをいれてください:2013/09/30(月) 16:08:35.46 ID:2j81vv/f
AAAおめでとう!MAX80万だよ
体当たり直前の衝撃波抜きなら5弱くらいだから他ノーダメならギリセーフじゃね?
多分宝石5未満(以下?)がMAXぽいし
俺がAAA取ったときはダメボ54万ちょい、第二形態の体当たりに1発当たったら
1発当たったら3HIT判定で6えぐられたっていう最低の思い出
200なまえをいれてください:2013/09/30(月) 16:57:22.98 ID:6iB6+UkM
レスありがとう

そっかー完全にノーダメじゃなくてもいいのか
一発でも食らったら減点だと思い込んでたw
ここで聞いといてこんな事いうのもおかしいけど
正確な事は検証動画上げないとわかんないよね
でも、俺はもう気力がないので他の誰かにまかせたw

第二形態の体当たりって、普段は簡単によけれるけど、通しで最後までやると
どーしてもイージーミスが一つはあるよね
そしてそれが命取りになるっていうw
201なまえをいれてください:2013/09/30(月) 17:11:24.53 ID:6iB6+UkM
需要あるかもしれないので、
ベリーハードEP12の俺の攻略法を書いときます


要所だけ書きます

最初の雑魚5体
忍者をドッジバースト(以下ドッジと表記)で倒す→鎌持ちを一体ドッジで倒す
→残った鎌持ちを打ち上げてブラッド稼ぎ

盾と棍棒持ちでジャストガードの回数を稼ぐ

侍1、鎌2、デカブツ1
アドレナリンバースト(以下アドバと表記)で鎌2体撃破
→すぐにガードして残りの敵を視野に入れる(視界が悪くなるため侍の攻撃を警戒)
→最大チャージショットで2体をダウン→デカブツをアドバ、侍は打ち上げてブラッドを稼ぐ

広間の目玉
階段に登り目玉の親父を一体撃破→周囲を警戒してトゲ目玉がいたら殴って爆破
→2階の広間で残りの目玉の親父を倒す(トゲ目玉は2体以上いたら、1体になるまで殴って爆破)
→最後のトゲ目玉をフリーザーを使いながら斬ってブラッド稼ぎ
一階は地雷があるので危険、階段ならばレーザーをよけ易い

中庭の敵は全部チャージショットでダウンさせてからアドバ
202なまえをいれてください:2013/09/30(月) 17:23:04.83 ID:6iB6+UkM
ラスボス第一形態

すべての攻撃にドッジをする事は出来ない
なぜならドッジ後に反撃を食らう事があるから
ドッジ後に反撃を食らわない攻撃にドッジを使う(注・俺がわかる範囲内です)

連続切り 縦横縦のパターンでは横切りと最後の縦切り後にドッジ可能
体当たり 突進後にドッジ可、タイミングはラスボスが両腕を広げた瞬間にダッシュ長押し
飛び道具3連打 3発目にダッシュで近づきドッジ発動or横移動しながら銃攻撃

ラスボス第二形態

三段斬り ドッジするか、出来そうにないなら遠くから銃撃
突進 ラスボスに向かってダッシュしてドッジ発動
飛び道具 離れて銃撃でスタン可 コンボ数が足りないなら近づいてパンチ連打
飛び道具後の地雷 離れて銃撃 突進にドッジは無理してしなくていい 一箇所に留まると地雷に被弾しやすい気がするw
銃撃はコンボ数維持とスタンさせるために使ってました

ラスボス第三形態
>>193の通りにやりました
203なまえをいれてください:2013/09/30(月) 17:24:17.05 ID:6iB6+UkM
>>201
訂正
>最大チャージショットで2体をダウン
>中庭の敵は全部チャージショットでダウンさせてからアドバ

ダウンじゃなくてスタンですね
デカブツとアドバでないと倒せない敵はチャージショットでスタンできますので
204なまえをいれてください:2013/09/30(月) 17:29:40.47 ID:6iB6+UkM
>>201
道中の目玉の親父が出す三連ゲロは、被弾しても気にせず進めてました
トゲ目玉のレーザーは自分を狙ってくるので、一体だけなら死角でも音を聞いて避けることが出来ます
また、階段なら段差を利用して、少し移動するだけでレーザーは交わせます
レーザーは壁も貫通するし、横に攻撃範囲が広いんですが、縦には狭いので
205なまえをいれてください:2013/09/30(月) 18:15:25.40 ID:2j81vv/f
おつかれー、こういう話題が出てあーしたらこーしたらとか検証で盛り上がれればいいけど
そもそも人がいねーwキャンペーンの報告も結局なかったし…

やっぱ概ね皆同じ行動になるよね、自分の場合は
最初屋敷に入る前正面左の壺とその壺からさらに1つ左の壺をバレットで壊すとブラッド出るから(合計1個分)ちょっとだけ楽になる

侍鎌デカブツは開幕フルチャージショット、下がりつつチャージすれば攻撃受けない
鎌2体が意外に死なないがカタナ1発で落ちるのでさっさと切ってデカブツにアドバ、侍でブラッド稼ぎ
この時一回侍を溜めパンチで吹っ飛ばして位置調整しないとダークマターの塊に当たるので注意

目玉は開幕鎌3体をアドバして即近い親目玉をバレットで撃破
子目玉が1匹撃ってくるのだけ注意してれば問題なし

自分は3連ゲロも当たりたくないから2匹目は子目玉全滅させて1匹召喚させてる間に潰してた
ヘタすると子目玉爆発→他誘爆→親父アボン→血が足りないオワタ\(^o^)/なるけどw
206なまえをいれてください:2013/09/30(月) 18:29:37.53 ID:IZEQztbX
変態にちょっと付け足すと
第一の連撃はドッジバーストを終わるまで切り続けずに途中で中断→ガードボタン押しっぱで
ガードが成功すれば攻撃の機会は増える、けどそれも少しでもずれると手痛い反撃を受けるから
安定しないんだよねー…

体当たりは腕を広げた時に発生する衝撃波をドッジバースト
最後まで切り続けずに途中でドッジ入力すると体当たり攻撃も回避して連続ドッジバーストが可能
これも微妙にずれると体当たりが当たります、でも割と成功するから狙っていいと思う

斬撃3連は2発目をドッジしても3発目はすり抜けるから攻撃可能
だが狙ってやるもんじゃないwたまたま出たらやってもいいかな程度

第二は壁際に寄せると飛び道具が壁にあたって消えることがあるからやりたいところ
でもそもそも半分くらい削ったら光玉→地雷ばっかり使ってくるからもうね…
フハハハハー ピュンピュンピュン パパンパパンパパンp フハハハハー ピュンピュ…
は聞き飽きた

第三は溜め攻撃以外ガード出来るしその溜めもわかりやすいから対処が楽なのさ
1と2は防げなさすぎるし、一部対処しようがないから運ゲーと化す
207なまえをいれてください:2013/09/30(月) 18:31:02.13 ID:IZEQztbX
そして>>201に比べて自分の文章力のなさにへこむ
汚い長文ですまん(´・ω・`)
208なまえをいれてください:2013/09/30(月) 18:36:41.40 ID:UyPXgw7b
色々検証助かる

だが、ドッジと指してんのは多分バーストスラッシュじゃね?
ドッジバーストはジャストタイミングでドッジした直後に発生する遅延状態のことだと思うぞ
バーストスラッシュってのがそこから□で派生する連打攻撃

バーストスラッシュ後は反撃食らうことあるけど、
ドッジバースト直後はすぐにドッジすればドッジバーストにまた移行出来る
209なまえをいれてください:2013/09/30(月) 21:05:30.67 ID:1u7V8Rj/
ちょっとスレ伸びてると思ったけど攻略関係か…
でもとりあえずAAAおめ
210なまえをいれてください:2013/09/30(月) 21:47:05.67 ID:AkbPf9sN
このゲームのストーリー理解できる人いる?
211なまえをいれてください:2013/09/30(月) 21:51:42.55 ID:eCR3Lg3i
ストーリー理解出来るとか言ってる奴を須田は陰で笑ってるはず。
212なまえをいれてください:2013/09/30(月) 22:27:42.58 ID:1u7V8Rj/
完全には無理でもなんとなくはわかるくね?
まあ日本語版で楽しむつもりだからムービーは基本的に飛ばしてるけど
213なまえをいれてください:2013/09/30(月) 23:04:20.28 ID:IZEQztbX
検証以外の話題がないんだもの…
ストーリーはなんかお兄ちゃんと同じ血が流れてるからそれ吸って覚醒しましたって勝手な解釈で済ましてる
ep1のはデイヴィッドが犯人殺してミカを洗脳?みたいな

>>208
説明書公式wiki見てきたけどバーストラッシュて言葉なかったで?
214なまえをいれてください:2013/09/30(月) 23:05:27.55 ID:1u7V8Rj/
>>212は誤爆 すまん
215なまえをいれてください:2013/09/30(月) 23:30:41.44 ID:UyPXgw7b
>>213
確かゲーム中のTIPSかな
216なまえをいれてください:2013/10/01(火) 00:19:56.26 ID:GAEpissM
>>213
何かどちらかと言うとダークマター吸い過ぎてミイラ取りがミイラになったように見えたが
いかんせん過去の須田ゲーと違い断片的な情報すらまともにないから考察しようにも難しい
217なまえをいれてください:2013/10/01(火) 03:33:53.32 ID:KaUQVhni
ミカ=太陽
モンド=地球
ムーンリバー=月

だとしたらブライアンは金星かな
闇を飲み込んでやったって言ってたし月みたいな衛星のない金星
金ピカになってたのもギャグであると同時に暗示みたいな
218なまえをいれてください:2013/10/01(火) 07:12:16.89 ID:kGIg54Ne
結局ミカってなんだったの?
アリサはアリスなの?
219なまえをいれてください:2013/10/01(火) 07:57:50.20 ID:XKXuq7q2
ミカ
ミカだけコスチュームが2つあったから、ヒロインなんだろうけど、最後まで意味不明な存在だった

デイヴィットはEP12のラストで伝説の処刑人と同じようなコスチュームしてたので、元処刑人だったんでしょうね
そしてダークマターに取り付かれ?て世界征服を目論んだって事ぐらいしかわかんねw
それと、EP4で月の宮殿はマスクなしでも呼吸できるってあったけど、理由わかんねw

>>208
検証と言っても証拠動画はないから各自の判断にまかせるって感じだよね
ただ、プレイしてる人間からすると非常に参考になる攻略書き込みが多いので助かる
行き詰った時って、他に攻略法思いつかない時ばかりだから、
他の攻略法を文章で読むだけでも気づく事多い
220なまえをいれてください:2013/10/01(火) 11:01:49.06 ID:n4/rUE56
デビッド・リンチは脚本や絵コンテを練り込まず、
頭に浮かんだ撮りたいシーンを「とりあえず撮ろう」みたいなノリで繋いでいって作品を作っている、というのを聞いたことがある。
須田さんがリンチの影響を強く受けているのはファンには周知の事実だと思うけど、
今回の『KID』はそういうリンチの悪い(?)部分の影響だけが出ちゃった感じというか…。
散々言われてるけど「もう少しヒントくれよ」と…。
221なまえをいれてください:2013/10/01(火) 20:12:28.31 ID:XNpOYqaq
ep12AAAやっと取れたー
なんとかスレが生きている間に達成出来て良かったw
やっぱデイヴィッドがボスの中で一番強かった…
ストーリーはよく理解出来ないけど十分楽しめたよ
222なまえをいれてください:2013/10/01(火) 22:55:08.77 ID:i57r9d2I
時系列的には、

モンドとムーンリバー、幼少期に会う(後ユニコーンも)
デイヴィッド、殺し屋として活躍
拉致事件にてミカ拉致られる
デイヴィッド、月に魅入られる
モンド、公務員になりたいと思ってたらデイヴィッドに襲撃される
モンド、ブライアンに助けられて事務所入り
ゲームep2始まる

ざっくりだけど、こんな感じだよな
223なまえをいれてください:2013/10/02(水) 08:25:25.26 ID:8DUnzqid
>拉致事件にてミカ拉致られる
>デイヴィッド、月に魅入られる

ここの順番はどっちが先なのか俺にはわからんのだが
224なまえをいれてください:2013/10/02(水) 11:00:35.77 ID:YN+YmGJJ
>>132
ほんとこれ
真っ当にストーリー作る能力がないのを雰囲気でごまかしてるだけな気がしてきた
デヴィッド・リンチだってもうちょっと一貫した筋はあるだろ
225なまえをいれてください:2013/10/02(水) 11:50:33.25 ID:GwKfgnXb
あのユニコーンとか、「あ、デカード(ブレードランナー)の夢のオマージュね」なんて思ってニヤニヤしてたら、
ep51で現実世界にシレッと現れて「エッ?」ってなった。
『ブレードランナー』ではデカードがユニコーンの夢をキッカケにして、自分の記憶が作られたもの=自分もレプリカントであることに気付く(ガフの折り紙を見て)。
モンドの記憶は作られたものではないが、何らかの洗脳を受けていたことが劇中で示唆される。
自分の夢の中の出来事=自分しか知らないはずのユニコーンのことをブライアン所長も知っている→記憶覚醒。
その辺の流れがよく似てるな〜と思ったんだけど。

「だからどうした?」なんだけどね。
226なまえをいれてください:2013/10/02(水) 21:56:19.17 ID:JNsyX98r
ブレードランナーかー
何回も見てる映画なのに気付かなかった
227なまえをいれてください:2013/10/02(水) 22:16:35.14 ID:DAJQyR1r
捕獲対象の女アンドロイドといい仲になって駆け落ちまがいの事をするけど「彼女の寿命は短いんだぞ!」
みたいな感じの事を言われて終わったような記憶しかないわ。そーいやあれっていくつもバージョンあるんだよな確か。
原作は大昔に読んだけど念願の本物羊を殺された事しか覚えてない・・・
228なまえをいれてください:2013/10/02(水) 22:24:56.08 ID:A3oDbSIx
Killer is Dead [English / Japanese / Chinese Language] [Region Free International PREMIUM Edition] [PlayStation 3]
北米尼のぞいてたらこんなのあったレーティングロゴは中国版ぽいな
229225:2013/10/03(木) 02:16:16.54 ID:1U8dmxZS
>>227も書いてくれてるけど『ブレードランナー』にはいくつもバージョンがあって、
チョット調べてみたらユニコーン云々の話は「最終版」以降に付け加えられたみたい。
ま、『KID』のユニコーンの存在がブレランオマージュなのかどうかは須田さんのみぞ知る、なんだけど。

他にも色々と元ネタがあるんだろうけど、
タランティーノみたいに開けっぴろげに解説してくれると嬉しいんだけどな〜。
230なまえをいれてください:2013/10/03(木) 22:24:33.93 ID:jmeH6zuW
そういえばキャンペーンの賞品はもう発送されたのかな?
231なまえをいれてください:2013/10/03(木) 22:49:55.92 ID:dT6dGB7i
うちにはきてないな
刀じゃないなら別にいらんけど
232なまえをいれてください:2013/10/04(金) 06:02:58.07 ID:JLM4j0qo
これDLCとかないのか?
ベリーハードでプレイしても新しいステージとかでるわけじゃないんだよね?
モチベーション続く?
233なまえをいれてください:2013/10/04(金) 10:00:49.51 ID:/ytjmmst
人による
234なまえをいれてください:2013/10/04(金) 12:17:14.41 ID:UoXbG7g7
ジャイアントヘッドのTシャツ届いた
結構嬉しい
235なまえをいれてください:2013/10/04(金) 12:35:44.53 ID:/ytjmmst
そのTシャツを着てポーズ決めてる写真をうpしなさい
236なまえをいれてください:2013/10/04(金) 19:47:32.67 ID:rrai9UXx
俺もTシャツ当たったぜ
237なまえをいれてください:2013/10/04(金) 21:17:37.86 ID:/ytjmmst
写真をうpしたら信じてあげる
238なまえをいれてください:2013/10/04(金) 22:58:52.71 ID:fZzWREp9
自分もポストカードとコースター当選した
知人も同じの当たったらしいからまさか応募者全員当選状態なのかと思ったけど結構そうでもないのか
239なまえをいれてください:2013/10/05(土) 01:25:32.48 ID:GoqPUQ8S
何も来てないな
240なまえをいれてください:2013/10/05(土) 16:12:07.84 ID:WFylEjK3
うちもきてねえおわた
241なまえをいれてください:2013/10/05(土) 18:34:31.73 ID:Ny/x0ztk
このゲームってトロフィーのネーミングセンスいいよね
蛾のように舞い、虻のように刺す、
忙しい右手の相棒、忙しい左手の相棒、
血も滴る色男、究極の肉体美、綺麗な両手・・・
242なまえをいれてください:2013/10/05(土) 19:40:26.39 ID:R4FLoAAx
綺麗な両手はディスオナード思い出した
243なまえをいれてください:2013/10/07(月) 14:47:52.20 ID:0qLIE7c7
友達に借りて昨日クリアしたけど、ドリルってのはジゴロやらんと手に入らんのか
ドリルで穴開けた先って何がおいてあるの?
244なまえをいれてください:2013/10/07(月) 15:19:43.24 ID:1M/3CbRb
それは見てのおたのしみ
245なまえをいれてください:2013/10/07(月) 19:49:04.29 ID:Yqa0rjKD
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4561334.jpg
ポストカードとコースターが届いてた
お菓子みたいな梱包w
懸賞のたぐいに滅多に当たらない俺が・・・
246なまえをいれてください:2013/10/07(月) 19:57:31.93 ID:1M/3CbRb
うpご苦労様
やっぱり画像がないと意味がないよね
247なまえをいれてください:2013/10/07(月) 21:27:17.71 ID:trBe4pLl
ジュリエットの場所書くとこの最後に「動画サイトにジュリエットの場所あがってんじゃねーかちゃんと管理しろよ」的な事書いたから外れたんだろうな…!
248なまえをいれてください:2013/10/07(月) 21:30:45.74 ID:mtjGaWPq
>>245
おお、丁寧だなw
グラスホッパーは通販の梱包もオシャレだよね
書類がクリアファイルに入ってたり
249なまえをいれてください:2013/10/07(月) 23:22:01.24 ID:p7HMLClF
思ったよりエロくなかったとか、下着もいいけどコスチュームもほしかったとか
モンドガール本編絡まないのかよ、愛謳ってたとちゃうんか
とか真面目に書きすぎたのがいけなかったかなー
でも嘘ついてまで褒めたくないしw次回作期待してますって書いたし
関係ないとは思うけど当たった人はどんな感想送ったのかしら
250245:2013/10/08(火) 02:27:21.62 ID:DxBEtHQU
>>246
画像無いと面白みに欠けるというか、嘘でもわかんないしね

>>248
ヨドバシもクリアファイルに伝票入ってて、お?って思った
今回のプレゼントは角川のみでグラスホッパーの名前は全然出てこないけど
当選の紙はクリアファイルに入ってた

>>247,249
感想なんて「グラフィックは良かった。」とか
そんなのしか書いてないよw
たぶん一行だったかな
251なまえをいれてください:2013/10/09(水) 22:03:04.36 ID:z/WG+I73
真面目っつーかエロ関係ばっかじゃねーかと
252225:2013/10/10(木) 10:36:56.61 ID:y/fLPunl
ヘプバーン似の女の名前が“ムーンリバー”って大概だな
253なまえをいれてください:2013/10/10(木) 10:38:05.78 ID:y/fLPunl
他所のコテ入ったままだったスマン
254なまえをいれてください:2013/10/10(木) 10:41:58.31 ID:C43/Jd0x
ヘプバーンってオードリーヘプバーンのこと?
ムーンリバーのモデルってヘプバーンだったのか
言われてみれば、髪型似てるかも
で、大概ってなんで?
255なまえをいれてください:2013/10/10(木) 13:15:22.13 ID:y/fLPunl
『ティファニーで朝食を』っていう古い映画があるんだけど、
それにオードリー・ヘプバーンが出てる。
その映画の主題歌が「ムーンリバー」っていうだけなんだけどね。
「おいおい、まんまじゃねーかよ」と思ったわけ。
“大概”ってのは言葉が悪かったスマン。
256なまえをいれてください:2013/10/10(木) 13:28:04.38 ID:PXtIFzPh
まあNO MORE HEROES 2のエンディングなんかもまんま「パリ、テキサス」だったしな
なんかモヤっとしたわあれ
257なまえをいれてください:2013/10/10(木) 14:01:04.03 ID:UeavEouB
>>255
日本人蔑視の映画らしいんで
見てないんだがそうだったのか

デビットも多分生きているから
続編あれば面白そうだよな

ストーリー分からない所あるけど俺このゲームすごい好きだ
少なくともMGRよりずっと良いストーリーだと思った
258なまえをいれてください:2013/10/10(木) 15:04:55.98 ID:e83J8uil
このゲームはやっててじわじわと楽しくなっていった
日本庭園はわかりづらすぎだ
259なまえをいれてください:2013/10/10(木) 15:23:57.92 ID:h+CRX/Dt
演出がやっぱり他の製作者がまず出てこないもんだと思う
バースト中の白と赤とか、FJ発動した時のゆっくりと鮮明な映像の中で飛び散る血とか
モンドの剣技も、極以外はよく有るゲームの何ちゃって剣技と違ってしっかり作ってあるのも良かったな
おかげで最初斬撃の後の隙に戸惑ったけども
260なまえをいれてください:2013/10/10(木) 17:53:48.42 ID:y/fLPunl
デイビッドが月の裏側で孤独に暮らしてるってのも
まんま『月に囚われた男』だし、
映画からの引用は沢山あるんだと思う。
>>225の『ブレードランナー』とか
>>256の『パリ、テキサス』とか
『シルバー事件』に“マルホランド”なんてワードが出てきたりとかもあった。
好きなクリエーターが影響を受けた作品は観てみたくなるのが人情だから、
それを聞き出してくれる町山智浩みたいな人材が
ゲームマスコミにも居てくれると良いんだけど。
261なまえをいれてください:2013/10/11(金) 00:59:10.67 ID:1qIcGlNb
今エンディング見たんだけどまたストーリーはこういう感じなのかぁ
一度や二度ならまだしもさすがにこう何度も投げっぱなしストーリー見せられるとなあ
兄弟対決とかチェスのモチーフもNMHやKILLER7と丸かぶりだし、なんか全体的に手癖だけで作ってる感じがした
須田はストーリーを紡ぐことに興味がないんだろうな
262なまえをいれてください:2013/10/11(金) 10:10:15.62 ID:LrnCZLpg
>>260
シルバーの方がマルホランドドライブより先に世に出てるぞ
でも、killer7とかは確かにリンチっぽいよな
ただノーモア2は仁義なき戦いを元に作りましたって言い張る人だからなぁ
それが果たして本当に元ネタなのか須田にしかわからんよ
263なまえをいれてください:2013/10/11(金) 10:19:06.78 ID:uMomrTCI
マルホランドドライブっていうのが作られてるという情報は既に出てたとか前に見たな。
FSRの島の道の名前でロストハイウェイってのもあったはず。
264なまえをいれてください:2013/10/11(金) 16:28:09.01 ID:EDN438a1
>>262
あ、『マルホランド〜』より『シルバー事件』のほうが先に出てたのか〜。
フォローありがとう。
『NMH2』は持ってるくせにまだ遊んでないんだけど(Wii引っ張り出すの面倒臭い)、
『NMH1』の“殺し屋ランク”ってのは『殺しの烙印』で間違いないよね。

エドガー・ライトの『スコット・ピルグリム』で
壮絶に『NMH』オマージュやってくれてたのはファンとして嬉しかったな〜。
ラストバトルが『スペランカー』のピラミッドの前で行われるビームカタナ戦というボンクラ映画。
265なまえをいれてください:2013/10/12(土) 19:39:47.63 ID:W4vOF89N
ムーンライトシンドロームのクラブの名前もロストハイウェイだった気がする
266なまえをいれてください:2013/10/12(土) 23:53:42.46 ID:EdMDRyNC
関連性が無いのにただ名前だけ引用されてもなあ
と思う

というかそういうの恥ずかしい
267なまえをいれてください:2013/10/12(土) 23:59:21.68 ID:EdMDRyNC
知ってるアピールなのか好きですアピールなのか
イナカ者がヴィレバンではしゃいでる感じ

一応作家でもあるんだからやるにしてももっと巧妙にやれよと
268なまえをいれてください:2013/10/13(日) 09:33:41.82 ID:XIjX3tzE
イナカ者がヴィレバンではしゃいでる感じワロタwwwwwwwwww
269なまえをいれてください:2013/10/13(日) 23:21:06.55 ID:FgK97U4d
みんな色々知ってるんだなあ
270なまえをいれてください:2013/10/13(日) 23:27:22.11 ID:qQxRBuvt
痛いって意見は分からなくもないけど
さすがに知ってるアピールってことはない 好きですアピールだろ
全然マイナーな作品じゃないし
271なまえをいれてください:2013/10/16(水) 13:26:08.46 ID:AyJAO5HE
これやってみようと思うんだけど、箱○とPS3とどっちのがいい?fpsとかティザリング的な意味で。あと、中古と新品どっちがオススメですか?DLC的な意味で。
宜しくおなしゃーす!
272なまえをいれてください:2013/10/16(水) 17:33:22.47 ID:yFTkCtnN
しらんがな
273なまえをいれてください:2013/10/16(水) 18:29:15.04 ID:tdQRWHbL
グラスホッパーはシャドウ オブ ザ ダムドからアンリアルエンジン使ってるけど
両機種で差が出ないようにPCベースで作って落とし込んでるとか
4gamerのインタビューで言ってたし、それほどの差は無いだろ
トロフィーか実績のどちらか集めてる方でいい
274なまえをいれてください:2013/10/16(水) 19:00:10.88 ID:4md7uUU5
ボリュームをわずかでも増やすためにもDLCは必須
新品買った方がいい
275なまえをいれてください:2013/10/16(水) 19:16:39.09 ID:aO3pb2RQ
箱は実物CDがついてくる
PS3はデータービジュアル&サントラ集がついてくる
欲しい方を選ぶといいよ
276なまえをいれてください:2013/10/16(水) 20:04:22.73 ID:jmHECp/7
>>271
ロリポップはティアリング酷すぎて箱○版に買い換えたけど
これはPS3版でも全く気にならないよ
277なまえをいれてください:2013/10/16(水) 20:38:57.01 ID:JDSBZPhS
ロード時間はどんなもんでしょう
PSはフルインスコできるのかな
278なまえをいれてください:2013/10/16(水) 21:53:42.24 ID:pFFZwq50
>>276
360版でティアリング出まくりなんだがPS3だとないのか
その分、フレームレートが下がってるかもしれないな
279なまえをいれてください:2013/10/16(水) 22:20:51.73 ID:o3SeeUnw
サントラに入ってるdanger dangerって曲が超好きなんだが、
これゲーム本編で使われてるか?
二週目やったが結局流れなかったような…。
280なまえをいれてください:2013/10/17(木) 02:25:06.18 ID:wQC3Fc81
聴いてみた
エロメガネをかけたときの曲に似てるけどこんなボーカル無かったし何だろ
一部分だけ切り取ってループしてるとかかな
281279:2013/10/18(金) 12:16:32.19 ID:RV1chxBQ
やっぱりそうだよなあ…。ありがとう。
ゲームに合ってると思ったんで、残念。
282なまえをいれてください:2013/10/20(日) 07:45:47.92 ID:xWdgzJ79
買ってきて7面までクリアしたよ
須田ゲーにしては中々楽しめてる

スカーレットのミッションが難しくて下着が透けて見える眼鏡が手にはいらない
小春に使えないらしいしそこまで必要性感じないけど…

てか前のエピソード遊べないのかよ…
ドリル手に入れるの遅かったから取り逃しもあるしレベル上げしてぇよ
283なまえをいれてください:2013/10/20(日) 10:55:52.93 ID:xWdgzJ79
ムーンクリスタルの原石買ったけど自分の強化に使えないのか…
284なまえをいれてください:2013/10/20(日) 12:12:13.61 ID:xWdgzJ79
ミカでジゴロやりたかったな
285なまえをいれてください:2013/10/20(日) 13:39:10.54 ID:gsdUg1fD
1周クリアしたらエピソード全部選べるようになる
難易度もそれぞれ別々で変えて挑戦できる
286なまえをいれてください:2013/10/20(日) 15:25:58.80 ID:xWdgzJ79
今クリアしたよ
よくわからない終わり方だったし目を離してて見逃してしまった
モンドとミカとデイヴィッド殺害以来の女がどうなったのか知りたい

ラストエピソード再度クリアだけで見れたらいいけど
287なまえをいれてください:2013/10/20(日) 17:15:13.55 ID:xWdgzJ79
てか何すればいいんだ…
高ランク目指すくらいしかないのか
288なまえをいれてください:2013/10/20(日) 20:54:02.98 ID:m49BZX+T
>>286
モンド 闇落ち覚醒
ディヴィット「計画通り!」
ミカ エーン先輩行っちゃった
ムーンリバー チッ計画失敗か 
依頼したいんですけどモンド殺してください
289なまえをいれてください:2013/10/20(日) 21:10:43.35 ID:xWdgzJ79
>>288
やっぱりそうかぁ
てかなんのフォローもその後の話もなし?

中々楽しめてるし血無限のアイテム買ってもう少しちょこちょこ暇つぶし程度にプレイするつもりだったんだが
内容は相変わらずの須田ゲーなの?
290なまえをいれてください:2013/10/20(日) 21:34:58.56 ID:EVyjFuEI
追加コンテンツでエピソードデイヴィッドとか来ないかなーと思ったけど来る訳ないよね…
291なまえをいれてください:2013/10/20(日) 21:41:10.15 ID:m49BZX+T
もうちょっとフォローがあっていいよな
そうすればもっと評価も上がると思うのに

モンドの左手生えてきたんだから
ディヴットの首つなげた後の話が欲しいです
292なまえをいれてください:2013/10/20(日) 21:52:12.96 ID:NaKKPrB5
続編前提の作りな気がする
これで続編なかったらストーリー的にはゴミ
293なまえをいれてください:2013/10/21(月) 03:55:25.08 ID:nNwv9Q2Q
ラストの展開行く前にぶった切ったようなもんだもんな
普通ならもう一度最終決戦かやって後日どうなったのか見せて終わりだろうに
ご想像にお任せします的な感じでもない
294なまえをいれてください:2013/10/21(月) 18:01:27.56 ID:F9FdIOKf
これサントラに“新世界より”のアレンジは入ってないのか 残念だ
295なまえをいれてください:2013/10/22(火) 21:24:14.14 ID:gwr1u6h9
全体的に惜しいよなー
嫌いじゃないんだけどこのゲーム
296なまえをいれてください:2013/10/23(水) 00:28:01.87 ID:hNYKIi+m
>>294
曲名に新世界よりって入ってないだけで普通にあるんじゃないのかな
297なまえをいれてください:2013/10/23(水) 00:30:29.05 ID:hNYKIi+m
あ、限定版付属サントラの話か。あれ結構入ってない曲多いよな
Ep2のワイヤーズ戦で流れる通常戦闘の曲って入ってたっけ
298なまえをいれてください:2013/10/23(水) 00:49:11.31 ID:SXOjXaVX
アッパースラッシュの出にくさは何とかならんかったのか
299なまえをいれてください:2013/10/23(水) 00:59:37.64 ID:ntBkJtqy
ノーモア、ロリポ、キラデ
しかやったことないんだけど、デザインや設定は凄くいいのに肝心のプレイ内容がダメダメなんだよね
ノーモアはそこそこ良かったけど2が微妙だったし
ロリポも1ステージが無駄に長かったりお金稼ぐのが苦行だったりミニゲームが苦痛だったり
キラデはストーリーが難解で説明がないからクリア後の状況がわからないし、ボリューム不足でクリアして終了ってのが駄目
血無限のアイテム買ってもう少し遊ぼうかと思ってたけど、そのアイテム使ったら報酬9割減っての見て諦めた

ロリポップは本当に惜しい作品だった
300なまえをいれてください:2013/10/23(水) 03:00:38.04 ID:tBT8lUni
ボリューム不足ボリューム不足言ってるけどみんなノーマルでやってるんじゃないの
ハードはまじで死ねるしロリポとダムドのハードよりずっと時間かかった 15時間くらい
301なまえをいれてください:2013/10/23(水) 05:46:43.46 ID:KwI9HQg2
スカーレットチャレンジとかあるしね
302なまえをいれてください:2013/10/23(水) 06:25:37.34 ID:XG6FOL+W
>>298
出にくいってか通常コンボからキャンセル出来ないからな
まぁコンボ中に力任せに振るのがおかしいせいじゃないか?
このゲーム、その辺かなり気を使ったモーション多いし
303なまえをいれてください:2013/10/24(木) 00:44:23.81 ID:Eq+a87f9
アクション部分は結構好きだがジゴロミッションは普通にクソつまらなくて残念
304なまえをいれてください:2013/10/24(木) 01:40:02.34 ID:SFGIkStv
これって難易度またいで44個AAA取っても平気?
もちろん同じミッションの難易度違いはノーカウントなのは知ってる。
305なまえをいれてください:2013/10/24(木) 02:17:07.96 ID:vjVTmKcZ
>>304
難易度またいでも大丈夫
306なまえをいれてください:2013/10/24(木) 22:13:00.56 ID:wL3B9ksN
ロリポの時も思ったけど、女キャラを視姦できるモードをなぜ入れなかった?
小春ちゃんかわいいよ小春ちゃん
307なまえをいれてください:2013/10/25(金) 12:40:20.88 ID:VdClOZTR
ひきこもり脱出への道のりはとんでもなく険しいけれど、
自分のペースで頑張ります。
308なまえをいれてください:2013/10/25(金) 16:25:13.05 ID:6TWHGv2d
キャンペーンでやってたジュリエットを探せ、って結局どこに居たの?
もうキャンペーン終了したことだし、誰か教えて下さい。
309なまえをいれてください:2013/10/25(金) 17:16:06.35 ID:P9TDvCKL
そういやキャンペーンでGEKKOU当たったって人結局ここには出てこないな〜
310なまえをいれてください:2013/10/25(金) 18:41:39.22 ID:tIMoYiKy
吸血鬼のステージのところ。
YouTubeに動画あるんじゃないかな。
311なまえをいれてください:2013/10/25(金) 23:28:32.58 ID:6TWHGv2d
>>310
吸血鬼ってDLCの?
教えてくれて有難う。つべで動画探してみる。
312なまえをいれてください:2013/10/26(土) 13:34:26.49 ID:UrFQMt+d
スカーレットチャレンジでトゲトゲ爆弾で棍棒デカブツを倒すやつがどうもAAA取れないんだけど、
これ26体も倒せるんかいな
313なまえをいれてください:2013/10/27(日) 12:09:39.81 ID:CXYwI0Cs
ジュリエットどこにいますか?おしえていただければPSNチケットの3000円分のコードを貼ります
314なまえをいれてください:2013/10/27(日) 12:18:56.25 ID:40wUvzDt
>>313
3000円とかいりましぇ〜ん!!
315なまえをいれてください:2013/10/27(日) 12:19:01.30 ID:De3Y84Oa
>>312
連続で3発くらい殴れば爆発するから棍棒の近くに運んでいけばいい

>>313
EP51でこうもりの大群蹴散らした後進まずに戻る
屋外で通信する直前、雑魚の群れと戦ったところで閉まってた格子が開いてるから
そこから外出ると樽があるから壊す、つべに動画上がってる
316なまえをいれてください:2013/10/27(日) 12:22:03.20 ID:40wUvzDt
317なまえをいれてください:2013/10/27(日) 12:47:18.51 ID:De3Y84Oa
過疎ってるし312ついでに答えただけなんだけど・・・
なんかまずかった?
318なまえをいれてください:2013/10/27(日) 13:03:29.33 ID:HOQOkK5A
>>317
自分も探してたから助かった
ありがとう
319なまえをいれてください:2013/10/27(日) 13:29:13.19 ID:CXYwI0Cs
>>317
ありがとう
320なまえをいれてください:2013/10/27(日) 14:28:17.68 ID:GqT+rX5z
清々しいほどの嘘つきだな
321なまえをいれてください:2013/10/27(日) 17:17:58.12 ID:ppq7NvNl
コード貼れよ
322なまえをいれてください:2013/10/27(日) 18:21:25.65 ID:zHIZugYr
はやく貼れや
323なまえをいれてください:2013/10/28(月) 19:08:23.43 ID:XbfvUUWX
今朝母と喧嘩して
母が居ない間、学校休んでキラー イズ デッドを8時間立て続けにプレイした
母が帰宅して吃驚するかと思ったら、母の反応はこうだった
「それ、シャドウ オブ ザ ダムドよ」
324なまえをいれてください:2013/10/28(月) 22:01:49.02 ID:6eth8qJ/
あるあるw
325なまえをいれてください:2013/10/28(月) 22:20:52.30 ID:cSuEQgLa
ねえよ
326なまえをいれてください:2013/11/02(土) 01:25:37.88 ID:mAgZpAWR
ひっそりと配信開始されたDL版
327なまえをいれてください:2013/11/03(日) 08:39:05.57 ID:mUEX6tQF
本当にPSストアにDL版6400円であった
328なまえをいれてください:2013/11/03(日) 13:19:28.92 ID:ISUwfXVp
1500円で買ってきたんでこれからやってみる!
329なまえをいれてください:2013/11/09(土) 18:20:13.77 ID:QhQOSYvC
過疎りすぎ
330なまえをいれてください:2013/11/15(金) 12:19:13.82 ID:MADNTT+5
1500円か…
俺はもうプラチナ取ったし、このゲームやんないだろうけど
売ってもたいした値段じゃないから取っておくかな…
331なまえをいれてください:2013/11/15(金) 12:56:05.05 ID:/kdldAEC
中古が大分あふれてる
みたいだからなあ
332なまえをいれてください:2013/11/17(日) 01:22:42.49 ID:WxELs2kt
アクションかっけーなーって思って欲しくなってたけど
ストーリーとか他はゴミなのか…
333なまえをいれてください:2013/11/17(日) 13:26:01.01 ID:gX4IWjtT
1400円で買ってプレイしてるがなかなか面白いな!
フルプライスならキレてるけどな
334なまえをいれてください:2013/11/17(日) 14:11:57.58 ID:J/FFNSp8
>>333
結局どっちだ?w
買おうか迷ってるんだよ
335なまえをいれてください:2013/11/17(日) 14:35:04.78 ID:31L4Wdi+
1400円なら納得の内容だってことでしょ
人を選ぶ部分があるし、時間と財布に余裕があるなら買ってみてつまらないなら売ればいい
個人的な感想は面白かったが人には勧めない
336なまえをいれてください:2013/11/17(日) 14:47:32.21 ID:AYYLZDyY
須田さんってお兄さんいるのかな
337なまえをいれてください:2013/11/18(月) 11:41:55.03 ID:y2cromP8
キャラデザ良し、声優良し、戦闘もまあ良し
ストーリーはいつもどおり
個人的にはとても気に入っていて
特典目当てに海外版も買ってしまったw
安くなっているんだし興味ある人は買ってみるといいと思う
338なまえをいれてください:2013/11/18(月) 12:25:25.38 ID:6W4c8MQA
海外版の特典って何?
339なまえをいれてください:2013/11/18(月) 13:13:12.69 ID:y2cromP8
PS3なんだけど
日本版は設定画と音楽がデジタルで見れたけど
海外版は実際の紙媒体とCDになっているだけの違い

現物で欲しかったし安かったから思わず買ってしまったw
内容は日本版と同じ内容だから本当に自己満足の世界
340なまえをいれてください:2013/11/19(火) 00:20:59.52 ID:BU4SGWbf
現物目当てなら日本の箱版を探した方がよかったんじゃないのか
341なまえをいれてください:2013/11/19(火) 17:55:23.90 ID:j7jZK9D9
これ、乳首出てへんやないか!
どこが18禁なんや!
342なまえをいれてください:2013/11/20(水) 00:24:07.11 ID:bIYpm9go
血とか首が出てるからな
343なまえをいれてください:2013/11/21(木) 20:54:48.85 ID:dKQE3KG+
どちらにしろ、目がすごく疲れるゲームだわい
344なまえをいれてください:2013/11/25(月) 22:02:25.27 ID:+yp5yXM5
ストーリーわけわからん
これ意味わかるやついるの?
345なまえをいれてください:2013/11/25(月) 22:24:27.19 ID:BPZcA+8L
どこが分からんのだ?
346なまえをいれてください:2013/11/26(火) 09:43:04.42 ID:t1NFF3Ay
それぞれが独自に解釈するしかない話だと思うw
347なまえをいれてください:2013/11/26(火) 19:27:25.24 ID:lNNUIi9h
公開されているストーリーが省かれすぎていて
考察すら出来ない
348なまえをいれてください:2013/11/26(火) 22:56:50.19 ID:OUJ0wqAh
須田「俺の信者ってこういうの好きなんだろ?wwwww」
349なまえをいれてください:2013/11/26(火) 23:01:01.16 ID:29ue+Qgf
>>348
ということもあんまり考えないで書いてると思う
350なまえをいれてください:2013/11/27(水) 00:48:08.39 ID:yinuCGLr
須田はもっと一般向けのクリエイターになりたいって常々言ってるしな
351なまえをいれてください:2013/11/27(水) 01:29:32.90 ID:SkYa5Jb1
>>350
ミサワっぽいなそれ
352なまえをいれてください:2013/11/27(水) 02:24:54.85 ID:aYk7quYb
全然
353なまえをいれてください:2013/11/27(水) 11:02:33.69 ID:YRYA/T9Z
killer7を一般向けとか言う人のことを考えても仕方ない
354なまえをいれてください:2013/11/27(水) 17:45:54.74 ID:zA4sxOs9
えーっ?
また俺マニアックなの作っちゃった?
もーほんとやめてよーそういうのやなんだってばー!
参ったなー一般受けしたいのになーかーっ
355なまえをいれてください:2013/11/27(水) 19:39:55.29 ID:RWaRhHVZ
須田はとっととイリュージョンに移籍すべき
356なまえをいれてください:2013/11/27(水) 21:15:29.37 ID:aYk7quYb
>>353
まあでもノーモア辺りは取っつきやすいんじゃないだろうか
比較的だけど…
357なまえをいれてください:2013/11/27(水) 21:39:57.29 ID:42lQB0bX
NMHは三上がテコ入れしたゲーム部分と、少年漫画的櫛団子バトルとランクアップという
定番要素に救われてる部分が大きいからな。
358なまえをいれてください:2013/11/28(木) 00:20:45.06 ID:R6Wmjl6V
ノーモアって三上真司関わってないよね?
359なまえをいれてください:2013/11/28(木) 00:42:15.82 ID:PnHR7E3x
Killer7だろ三上は
360なまえをいれてください:2013/11/28(木) 03:23:03.11 ID:5bQOWOnZ
いや、ゲーム部分でのアドバイスはしてるぞ
361なまえをいれてください:2013/11/28(木) 03:39:44.73 ID:R6Wmjl6V
でもクレジットはされていないわけで
362なまえをいれてください:2013/11/30(土) 07:58:46.01 ID:idUW7VaO
もうよい!
363なまえをいれてください:2013/12/06(金) 23:20:39.53 ID:QqMSPVAy
発売前は期待しててこのタイトルの存在をすっかり忘れてたけど
スレ全然伸びてないってことはほとんどファン存在しないのか?
内容微妙っぽいし購入見送りしておくか・・・
364なまえをいれてください:2013/12/07(土) 10:00:54.90 ID:b2kEkhDe
もう充分安いし買ってみてもいいんじゃない?

アクションは気持ち良かったけど
シナリオが理解させる気がないんじゃないかってくらい意味不明なのと、
ボリュームが足りなかったっていうのが残念だったな

ステージ2の「痛い女」のノリで最後までやって欲しかったな
ああいう気持ち悪い依頼人がたくさん出てくるような感じの
365なまえをいれてください:2013/12/07(土) 18:43:17.28 ID:KigLQGkw
シナリオなあ
「シナリオ意味不明の須田ゲー」って批判は常にあったけど
俺は色々解釈できる余地や深みがあって面白いと思っていた
たださすがにこれは臨界点超えたわ
今までの作品も計算してああいうシナリオにしていたわけではなく、
ただ単にまともにシナリオを完結させることができないだけなんじゃないかと思えてきた
366なまえをいれてください:2013/12/10(火) 02:37:58.95 ID:+cw3f2FP
シルバーとFSRはkiller7と繋がって色々完結する可能性はあったんだがなぁ
killer7は断トツで須田ゲーで開発期間長いのに元のシナリオは3倍とかね
367なまえをいれてください:2013/12/10(火) 04:27:28.60 ID:D12GJqDs
ティアリング酷くて気分悪くなってくる
368なまえをいれてください:2013/12/10(火) 22:18:50.70 ID:+Ygt/VHA
つか、すごく目が疲れる・・・
369なまえをいれてください:2013/12/11(水) 15:32:04.72 ID:fLj1bLZk
目が疲れるのは不思議と慣れた
ノーモアも最初やった時は凄く目が疲れたなぁ
FSRとkiller7は大丈夫だったけど
370なまえをいれてください:2013/12/13(金) 09:01:14.60 ID:hQhQTODX
Ep51の迷路みたいな所いると何故か必ず酔ってすごい気持ち悪くなってくる
371なまえをいれてください:2013/12/14(土) 22:57:50.73 ID:NOua+ihy
darkside of the moon の邦題は「狂気」
372なまえをいれてください:2013/12/15(日) 00:47:18.37 ID:G+TV6X+R
結局DLCとかはなんもないままか…
373なまえをいれてください:2013/12/20(金) 23:39:53.35 ID:gNOfOKTv
どこまで値下がるんだこのゲーム
新品1200円でもまだ買う気が起こらんが
374なまえをいれてください:2013/12/22(日) 06:05:41.99 ID:3ce60Tcn
100円なら買ってもいいかも
375なまえをいれてください:2013/12/22(日) 14:34:35.19 ID:DwdXYMOG
次の須田ゲーも似たような内容ぽいな
女主人公に釣られた後、陸の上で捌かれる
376なまえをいれてください:2013/12/23(月) 04:04:15.97 ID:Pvfg7nhM
KIDは髪をかきあげる仕草、双子が戦う辺りはDMC3みたいだった
アクションは須田が犬で詰んだMGR意識してる感じ
俺はダムドの方が世界観好きかも知れん
377なまえをいれてください:2013/12/23(月) 12:18:39.77 ID:2q+VYWng
すごい値段の下がりっぷりだな
俺はキャラとか気に入ってるし好きだよこのゲーム
なんでここまで下がるんだろう?
378なまえをいれてください:2013/12/23(月) 12:27:03.81 ID:Wkm1AHCS
須田ゲーだからな
379なまえをいれてください:2013/12/23(月) 14:23:40.08 ID:pjDgFWLv
これが初めての須田ゲーだったら新鮮に感じるかもしれないけど
いくつか須田ゲー知った上でこれやると
悪い意味で手癖だけで作ってるような感じ印象なんだよね
380なまえをいれてください:2013/12/23(月) 16:38:43.09 ID:9X12l9u4
>>377
発売時に比べて需要より供給の方が多いからだろう
381なまえをいれてください:2013/12/23(月) 18:30:21.22 ID:o0ef61q+
MGR意識はねぇよ
グラスホッパーのアクションは基本ゴッドハンドを元にしてる気がする
382なまえをいれてください:2013/12/23(月) 18:51:53.90 ID:LnLzlpO2
これはディレクターが須田じゃないから
MGRというよりはベヨネッタに近いと思う
MGRと共通してるのは刀くらいじゃないの
383なまえをいれてください:2013/12/23(月) 18:54:29.06 ID:2Ty521to
そもそも51にアクション部分のディレクション出来るのかね?
384なまえをいれてください:2013/12/24(火) 16:02:10.60 ID:Sf6/Sn7o
エンディングテーマ、ショップ限定のアルバムにしか入ってないとかワロタw ワロタ…
ヤフオクにも無いしどうしろってんだ… JESSE and The BONEZめ…
385なまえをいれてください:2013/12/24(火) 16:06:12.87 ID:LbW6Cn25
あれまだ聴いてないけどそれは知らんかった
386なまえをいれてください:2013/12/24(火) 17:07:30.76 ID:Nbysf0Hi
>>384
古本市場のCDにも入ってないよ
387なまえをいれてください:2013/12/27(金) 00:38:10.10 ID:U+9PTeVl
正直言うとここまで売れないほどダメなゲームとも思わんのだけど
アクションはまあ面白いし女の子も普通にかわいい
なんでここまで空気みたいな扱いなんだろう
388なまえをいれてください:2013/12/27(金) 00:44:04.21 ID:Wj0xqWfA
角川だから
389なまえをいれてください:2013/12/27(金) 04:25:40.38 ID:lFS6Kj6Q
かわいい女の子を下着姿にひんむいて好きなポーズとらせて時間無制限で撮影会できるモードついてたら買うんだけどな
390なまえをいれてください:2013/12/27(金) 22:45:23.54 ID:RFphKEHq
360のDL版がワンデイセールで67%OFFの2112円なんだが
面白そうでもあり、そうでもない気もするのでお前らの評判を見に来た

ゲームの内容についてあんまし語ってないので参考にならんな
391なまえをいれてください:2013/12/27(金) 22:53:49.51 ID:AQI3NDFQ
プレミアムエディションでもないのに2000円とか高すぎw
392なまえをいれてください:2013/12/27(金) 23:08:50.28 ID:Sk7LMcrn
中途半端な値段だな。ドラえもんなら2112円でもわかるが
393なまえをいれてください:2013/12/28(土) 02:12:28.08 ID:tocZyszz
まだ2112円で買えるな
394なまえをいれてください:2013/12/29(日) 14:12:06.16 ID:hF8QBBQK
まぁ、もうアンチしかスレに残ってないしな
395なまえをいれてください:2013/12/30(月) 05:37:17.29 ID:sfdEoh5A
もうかな〜り安くなってんだなこれ。
んで最近、尼で買った方初回版でした?
396なまえをいれてください:2013/12/30(月) 09:08:43.25 ID:LyyaecSh
>>395
アンチは黙れ
397なまえをいれてください:2013/12/30(月) 17:48:59.71 ID:jEjR9edk
1200円で買ってきたから今からやるけど、特典3GBもあるのな

サントラはCDのほうが良かったな…
398なまえをいれてください:2013/12/30(月) 18:12:31.64 ID:7xo/ZWdj
>>397
CD欲しいなら箱版買えばよかったのに
399なまえをいれてください:2013/12/31(火) 04:24:56.72 ID:kXpfspkU
まだ初回版売ってるの?安く買えるなら買おうかな
400なまえをいれてください:2013/12/31(火) 05:14:11.61 ID:JQYTliXb
>>399
そもそもプレミアムエディションしか出てないから、新品買えば特典ついてくるよ
今1200〜1700円くらいだし
401なまえをいれてください:2014/01/19(日) 14:25:58.88 ID:MCoSOtb7
注目はしてたけど、散々迷った挙句やっと注文したよ。
値段がやたらと下がってるけど、システム紹介みるとかなり尖ったアクションみたいだね。
プレイするまで楽しみ。
402なまえをいれてください:2014/01/19(日) 21:33:06.80 ID:pyh3spSA
全然尖ってないから安心していいよ
403なまえをいれてください:2014/01/21(火) 00:08:37.58 ID:w+KBdMdm
女の子の下着姿とかどれぐらい見れるのか教えて
404なまえをいれてください:2014/01/21(火) 02:06:58.76 ID:4VEaZCEu
ドラえもん以上サザエさん以下
405なまえをいれてください:2014/01/21(火) 21:29:20.10 ID:ZEVnwcFz
金稼ぐのキツすぎるわ…
406なまえをいれてください:2014/01/21(火) 22:45:33.93 ID:AvoD9N0W
金額の限界がわからないから気軽に遊べないよね
407なまえをいれてください:2014/01/26(日) 23:54:38.14 ID:rPqNDXXd
ストーリー知ってんならこのスレに教えてあげたら?

ストーリーを教えてもらうスレ part67
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1390121958/
408なまえをいれてください:2014/01/27(月) 00:25:36.13 ID:ysSXJx0h
不自然すぎるフリだな
教えてあげたらじゃなくて自分が知りたいだけだろ?
409なまえをいれてください:2014/01/28(火) 21:18:52.94 ID:pjKEgHJ4
これアマゾンで安かったらから購入したんだが、
これトロコン簡単ですか?
アクションゲーだと、エルシャダイ、Dmcトロコン済みです。
410なまえをいれてください:2014/01/29(水) 02:55:11.23 ID:S5o0pmF0
ストーリーを一週した後に買えるチート装備を使えば簡単
金稼ぎとジゴロ系が唯一だるい所だと思う
411なまえをいれてください:2014/02/03(月) 11:26:57.67 ID:PE1SdA2q
このゲームおもしろいんだけど青のガンマがきつすぎる何とかならないのこれ
412なまえをいれてください:2014/02/04(火) 17:21:59.63 ID:DwnZZrln
贔屓目抜きでアクションとしてはよくできてるなコレ
シンプルでできることはそこまで多くないはずなのに組み合わせの幅は広い
海外レビューでも水準以上のハック&スラッシュっていわれてるのがわかる
グラがどぎつい&癖の強い操作感だから好き嫌い分かれるけど、今までの「雰囲気だけの須田ゲー」から脱却できてる
413なまえをいれてください:2014/02/04(火) 20:31:04.93 ID:0cF6hFg8
ロリポップが面白かったし安かったから買ってみたけど、正直キツい
グラが気持ち悪くて酔うし、平面MAPonlyならともかく
階段等から落ちれるMAPもあるのにジャンプで復帰出来ないのは凄くストレスたまる
あと難易度最低にしてもロリポップよりムズいのもなぁ
414なまえをいれてください:2014/02/04(火) 20:33:20.05 ID:0cF6hFg8
あとMAP表示が無いのでグラのキツいステージを道探して徘徊するハメになるので具合が悪くなる
415なまえをいれてください:2014/02/05(水) 06:58:13.21 ID:Vd2zyvQS
>>413
散々イメージ出回っててグラが気持ち悪いかどうかなんて買う前から判断できることなのに。
それに難しいことをマイナスって数えるのはどうよ?
自分の腕が伴ってないだけじゃん。
そもそもロリポップって同ジャンルでは割と難易度低いし。
単にヌルゲーじゃないと嫌だってことだろ。
最近まで全然伸びてなかったスレなのに肯定的な意見が書き込まれると意地でも否定したがる輩がいるな。
416なまえをいれてください:2014/02/05(水) 07:48:25.75 ID:3nhCDO8B
>最近まで全然伸びてなかったスレなのに肯定的な意見が書き込まれると意地でも否定したがる輩がいるな。
単に買ってプレイしたのが最近だったってだけなんですが
グラがこういうのは流石に分かってたけど、MAP表示が無いのはキツい
ロリポップは開けた場所だったし敵の位置がMAPで分かるから進行方向も分かったけど
このゲームはMAP表示無くてステージも建物内が多いから進行方向が分かりにくいのがしんどい
417なまえをいれてください:2014/02/05(水) 07:58:44.26 ID:hluxJTyB
プレイヤースキルが伴っていないところは言及しないのね
418なまえをいれてください:2014/02/05(水) 08:16:19.10 ID:swFFRqE5
難易度に関してはミカチケットがあるからまだいいけど、迷いやすいのはもうちょっと配慮して欲しかった
ミニマップ付けて自キャラを△で表示するだけでも随分緩和されるのに
2013年に出すゲームとしてはちと作り手の経験値が不足してるんじゃないかと
419なまえをいれてください:2014/02/05(水) 19:07:00.61 ID:dW3PJWUo
グラは悪いんじゃなくて、好みがわかれるだけだよね
420なまえをいれてください:2014/02/05(水) 20:14:40.30 ID:kZyPheMw
いやー、あのグラは万人の目にキツいと思うぞ
421なまえをいれてください:2014/02/05(水) 21:03:35.32 ID:TQsNY5FN
迷いやすいって全く迷わんかったけどな
422なまえをいれてください:2014/02/05(水) 21:55:22.10 ID:Vd2zyvQS
個人差はあれどそんなに迷う類のゲームじゃないと思うけど。
オープンフィールドじゃないんだし、マップが必要なほど複雑じゃない。
423なまえをいれてください:2014/02/06(木) 01:01:32.41 ID:x6YbY383
グラは個人的には魅力の一つ
424なまえをいれてください:2014/02/06(木) 02:13:57.77 ID:mrWN5ivc
>>423
実際にやってみるまでは客観的には全然魅力的に見えないのが問題かもな
動画とかみてるだけだと「なんか濃ゆいグラで派手に動いてるな」くらいの認識でしかない
オレも最初はただ見づらいし何やってるかわからんって思った
ところが遊んでみると意外と気にならないし「これ雰囲気あっていいグラじゃん」って思ったよ
動画じゃ一ミリも魅力が伝わらないゲーム
このゲームは実況とかプレイ動画との相性は悪い
仮に上手いプレイをしても初見の人はそれが上手いかどうかの判断もつかないと思う
425なまえをいれてください:2014/02/06(木) 06:21:43.72 ID:WgVJ9ncI
最初は雑魚も結構ダメ高いし回復アイテムは落ちてないしで、難易度高いゲームだなと思ったけど
ヒーリング覚えるととたんに難易度ガッツリ下がるな
最初からヒーリング持ってりゃ良かったんだが
426なまえをいれてください:2014/02/06(木) 21:57:54.48 ID:HzdGYbSD
easyでクリアしたけど、エンディングが意味不明なんだけど
ロリポップみたいに真のエンディングとかあるの?
427なまえをいれてください:2014/02/08(土) 12:41:28.04 ID:WWVw8gV+
>>210
こないだクリアしたけど
ループものって事じゃない?
最後にデヴィッドを殺すもののモンド自身が闇に取り込まれて
月の宮殿の主になる。
最後に小春が依頼した処刑対象者はモンドかと。
モンドが最初に前任の処刑人を始末して
殺された前任者がブライアンに
俺はしくじったのか?闇に魅了されてしまった
と言ってたように
モンドも闇に魅了されてしまったと。
んでまたモンドの後任がモンドを殺すところから
二周目が始まる。
実際にモンドが殺す前任者はモンドみたいな髪のかき揚げ方してて
意味深だったりする。
デヴィッドと初顔合わせした時に
「俺と世界を征服しないか?」
と言ってたけど多分、それが唯一のループから抜け出す方法なんだろう。
「アクションゲーム」をやり続ける限り
ゲームのキャラクター達は
須田の作ったループする世界から
抜け出す事が出来ない。
428なまえをいれてください:2014/02/08(土) 13:10:15.24 ID:tlpo8IRx
>>427はスゲーな。素直に感心した。これで心置きなくこのゲームをGEOれる
429なまえをいれてください:2014/02/08(土) 15:10:52.06 ID:FE8Bba0q
デイヴィッドの後任はどこいったんだよ
430なまえをいれてください:2014/02/08(土) 17:18:29.81 ID:xBv1MnyZ
ノーモアよりアクションは全然上なのにノーモアより全然うれてない・・
個人的にはキャラもこっちのほうが好き
431なまえをいれてください:2014/02/08(土) 21:46:52.41 ID:0rDLZP1t
>>427
俺もクリアしたけど、そういうメタ的な解釈は面白いな
ちなみに俺はさっぱりわからなかったw
432なまえをいれてください:2014/02/08(土) 22:04:17.76 ID:3PbjsIdX
>>431
俺は「これはBADENDだ。真ENDがあるに違いない」と思った
433なまえをいれてください:2014/02/10(月) 07:15:43.64 ID:WJKFAovI
グラ汚すぎ
434なまえをいれてください:2014/02/10(月) 12:19:27.99 ID:O9m8RHJP
この手のACTやって具合悪くしたのは初めてだわ
435なまえをいれてください:2014/02/10(月) 22:54:57.60 ID:FJKcC/I9
>>427
細かいこというけど小春じゃなくてムーンリバーな
>>433
わざわざ売れてないゲームの板にまできてネガキャン乙
436なまえをいれてください:2014/02/11(火) 00:14:50.73 ID:SWAXObOb
>>435
今更のネガキャンにいったい何の効果があると
437なまえをいれてください:2014/02/11(火) 21:23:07.08 ID:PubrNTsj
いやぁ千円で買ったけど面白かった
mk2でプレイせずに低評価にしたけど、今なら65点くらいの評価にするわ
438なまえをいれてください:2014/02/11(火) 21:51:41.19 ID:APPUhfyJ
ACTとしては楽しめた。ストーリーは死ねレベルだが
439なまえをいれてください:2014/02/11(火) 23:32:42.41 ID:01KWA9/Q
列車ステージみたいなノリで終始いけば結構評判良かったと思うんだよな
そういうベタなところに落ち着きたくないからコレなんだろうけど
440なまえをいれてください:2014/02/11(火) 23:38:44.67 ID:Q28/QQeS
撃っちゃったけどしばらくしたらやりたくなるゲームだな
ノー天気な助手としぶいモンドの声が聞きたくなる
441なまえをいれてください:2014/02/12(水) 06:47:43.72 ID:an6TaJS9
列車ステージも悪くないが、ヴィクターのソニックサウンドインチ本社がステージデザインが面白い
意味もないのに物理くんである椅子と箱がシュール
442なまえをいれてください:2014/02/12(水) 06:51:19.95 ID:an6TaJS9
>>437
mk2でプレイせずに低評価にしたけど、

オイオイw悪質すぎるだろw
443なまえをいれてください:2014/02/12(水) 12:19:57.70 ID:pYnBfDMI
モンドがもう少し
444なまえをいれてください:2014/02/12(水) 15:56:09.12 ID:zrl30wXA
見てて頭が痛くならない配色だったらなぁ
445なまえをいれてください:2014/02/12(水) 18:06:46.29 ID:AKdICuxA
全てが最悪なゲーム
売り逃げ商法も酷い
446なまえをいれてください:2014/02/12(水) 23:45:01.51 ID:SIcPUAaG
445>>
具体性のない叩きはもういいよ
どうせ買ってないことくらいわかってるから
447なまえをいれてください:2014/02/13(木) 06:04:25.71 ID:qvmiSxpJ
買ってはいないがプレイ動画は見たぞ
文句あるかクソゲーマニアよ
448なまえをいれてください:2014/02/13(木) 08:02:55.74 ID:3xayYRet
実際にプレイしないでACT語るなよアフォ
449なまえをいれてください:2014/02/13(木) 10:49:51.95 ID:HC7Erwv4
アクションは触れなきゃわからないジャンル
ノベルゲーとかテキスト進めるゲームとはわけが違う
動画でも少しは伝わるけど、それで全て知ったような言い方をするのはダメ
価値観とか以前の問題
450なまえをいれてください:2014/02/13(木) 12:29:51.55 ID:oc9i+ait
信者以外には不評の糞ゲーだろ
なら宣伝するなよ買わないから
451なまえをいれてください:2014/02/13(木) 14:23:12.25 ID:gewIa6EB
宣伝というか、ただ動画評論家がアレっていうだけじゃね?
宣伝がどうとか信者がどうとかじゃなくて
動画評論家はどんな場所でも嫌われると思うw
452なまえをいれてください:2014/02/13(木) 15:07:16.02 ID:y5n9u/sX
宣伝って何の事?
453なまえをいれてください:2014/02/14(金) 17:26:50.66 ID:eBaff6GZ
「面白いって言うな」って意味じゃね?
持ってないのに。
454なまえをいれてください:2014/02/14(金) 17:56:56.98 ID:vsFp8m2H
他スレまで出張してこのゲームの話題出すなら宣伝と文句言われても仕方ないと思うけど
専用スレでの会話まで宣伝扱いされても困るがな
ここ別にアンチ専用スレじゃないし
455なまえをいれてください:2014/02/15(土) 08:49:30.21 ID:KgjtyY40
チャージショットが撃てない
溜めてからLT、RTを離しても溜めがキャンセルされるだけで何も出ない。
同じ操作でドリルは出せるのに…
456なまえをいれてください:2014/02/15(土) 09:06:11.63 ID:DXvDwuE1
このアクションでノーモアの新作だしてほしい
457なまえをいれてください:2014/02/15(土) 12:59:48.55 ID:p+1OY099
>>455
銃構えるボタン(撃つボタンとは違う)離すと構えるのもキャンセルしちゃうよ
溜め撃ちを撃った直後に離せばいいと思う
俺は逆にドリルが難しくて、戦闘で使ったことないw
458なまえをいれてください:2014/02/15(土) 17:07:23.33 ID:S8DhWaxG
ドリル役に立たないっていわれてるけど、使い方次第でかなり強いかと。
装甲剥がしてさらに叩き込んだらかなり威力高い気がする。

後関係ないけどKIDTipsのカタナ=アーツの説明にあるカタナアッパーって未だにわからない。
アッパースラッシュではないぞ。ダッシュ後に入力する技らしいが、イマイチ出せてる気がしない。
459なまえをいれてください:2014/02/21(金) 08:59:13.82 ID:nI9qOAq4
過疎ってるなあ
460なまえをいれてください:2014/02/21(金) 14:40:21.56 ID:WAq0p6Xe
1スレも埋まらず消えていく過疎ゲースレも珍しくない
キラーイズデッドが4スレまであるだけで十分だろ
そして過疎だと思うなら自分が話題を振れよ
461なまえをいれてください:2014/02/23(日) 03:05:28.60 ID:VATvAhIi
海外でPC版が出るらしいじゃん
びっくりしたわ
エロMOD以外何も期待できないけど
462なまえをいれてください:2014/02/23(日) 13:35:24.42 ID:f1O86XgY
ノーモアみたいな全裸3Dモデルビューワつけてほしいな
463なまえをいれてください:2014/02/24(月) 02:56:08.00 ID:g+T0UywL
ベリーハードのみんなの重みってコレ本当にクリアできるの?
仮にできてもAAA評価絶対無理だろ
ダークブースターとアルティモンドまだ買ってなくて通常仕様でやってるけど、クリアすらできない
掴んでくるヤツにハメられて、銃で蜂の巣にされて、血液切れで毎回死ぬ
ハードまではわかるけど、ベリーハードが難しいとかじゃなくて理不尽な場所増えすぎてバランス崩壊してない?
464なまえをいれてください:2014/02/24(月) 23:09:36.31 ID:8G4srXVr
>>463

ニコ動で上手い人の動画があったな。
AAA狙いというよりは稼ぎが趣旨という動画。
結果AAAだったけど。
465なまえをいれてください:2014/02/25(火) 14:34:03.03 ID:v7/xRtgh
最近プレイしてるけど、アッパースラッシュ出なさすぎてイライラする
出たとしても関係ないとこ狙って外すし
この技って普通の斬撃から続けて発動できないよね?
あと回転斬りがカスすぎる
攻撃軸がワケワカラン方に勝手に移動して向きの調整できないし、回ってる間無防備で割り込まれるしマジ産廃
466なまえをいれてください:2014/03/03(月) 13:52:44.71 ID:/iUwgTeL
PC版は1080pと60fps以上でプレイできるなら買い
ま、おま国だろうけど
467なまえをいれてください:2014/03/03(月) 18:59:05.61 ID:0Atsp64G
おしいところがありすぎるよな もうちょい昇華してほしかった
468なまえをいれてください:2014/03/03(月) 20:09:08.35 ID:hm94bqhy
随所に光るところはあるんだよ
アクション性も水準より高いし
もっと持ち上げろとはいわないけど、過小評価すぎてなぁ
はしにもぼうにもかからないようなゲームじゃないとマジで思う
469なまえをいれてください:2014/03/03(月) 23:08:45.97 ID:2oSIp4s2
雑魚戦は爽快感があって楽しいけどボス戦はクソつまらんからな、特にラスボス
主人公と似た姿、同じ流派と燃える要素があるのに、実際はスパアマゴリ押しのひでえ戦い方だから、待ちゲーにならざるを得ない
スタッフは何を思ってラスボスをあんな性能にしたんだろう
470なまえをいれてください:2014/03/04(火) 04:23:15.44 ID:1+KWLGDv
スーパーアーマーの敵は少しはいていいけど、このゲームはスーパーアーマー多いからな
雑魚に関しては、ハード以上だと喰らい抜けして強引に攻めてくるからかなりの待ちゲーに
一番楽しいのはノーマルで間違いない
471なまえをいれてください:2014/03/04(火) 04:26:57.77 ID:1+KWLGDv
オレ個人としてはサブとジゴロなくていいから、メイン26話で丁度ドラマの2クールぐらいのボリュームがほしい
話も須田っぽいのは構わないけど、ちゃんと着地点は用意したり
できれば本筋とは直接関係ないセバスチャンとかヴィクターの章みたいな依頼がもっとあれば厚みが出ると思う
モンドのアクションはかなり洗練されてるから余計なものつけなくていいかなーとは思うけど
472なまえをいれてください:2014/03/04(火) 07:34:12.13 ID:yHuCwC3D
3Dのアクションゲームのラスボスはだいたいひどいからな
DMCしかりニンジャガイデンしかり
473なまえをいれてください:2014/03/04(火) 22:46:18.77 ID:zBnq3YN3
昔のゲームみたいにボス戦の方がザコステージより簡単なのも嫌だけどな
474なまえをいれてください:2014/03/07(金) 20:13:37.04 ID:unlS/3V6
ストーリーがただ単に意味不というか、考える楽しみがあまりなかったのが何よりも嫌だったな
意味深な演出と台詞さえあればいいだろって感じで
475なまえをいれてください:2014/03/07(金) 20:15:25.99 ID:gYh+LcGO
ムーンリバーが謎過ぎ
476なまえをいれてください:2014/03/08(土) 01:01:23.90 ID:h9b8j9CP
>>474
キラー7みたいに道中にテキストや残留思念を配置して
世界観や設定を垂れ流せばまだ考察の余地があったんだが
477なまえをいれてください:2014/03/10(月) 00:44:58.87 ID:E5Hv7ckV
最近始めて6話までクリアした
看護婦の隠れ場所見逃しまくってんだけどやり直した方がいい?
478なまえをいれてください:2014/03/10(月) 00:52:37.18 ID:1RypLcYy
一度ストーリーを一週すれば全ステージ自由に選べるようになるから
気にせず進めても問題ないよ
479なまえをいれてください:2014/03/10(月) 12:22:21.45 ID:E5Hv7ckV
>>478
ありがとう!
480なまえをいれてください:2014/03/12(水) 12:16:31.45 ID:CRK8b6Hp
何故か今朝の夢の中でKIDプレイしてた 久々にまたやろうかな
なかなかトロコン出来なくて諦めかけてたんだよね
481なまえをいれてください:2014/03/14(金) 00:05:11.10 ID:5m7d2hDz
the evil sound flows from the headphones and on to the
countless a antenne implanted in victor's brain.his white eyes
open and spasms violenty.
482なまえをいれてください:2014/03/14(金) 00:08:00.93 ID:a6173oxu
then. he jumps upwards to the ceillng.hiding himself in
the shadow of the speakers.
in the shadow of the speaker.we can see his silhouette
as he transforms into a grotesque from mondo looks up.
483なまえをいれてください:2014/03/14(金) 00:22:14.65 ID:5m7d2hDz
481、482は各話が始まる際のムービーに一瞬映る英文3つのうち、
黒塗りされて読めなくなり、刀で斬られる所。

あの英文は各話ごとに変わっていて、最初の2つは始まる話の一部だったりするが、
上記の斬られるとこの文章は各話同じ…はずだ。
既出だったり、攻略本とかに解説があったならすまぬ
484なまえをいれてください:2014/03/15(土) 17:51:12.03 ID:joCzIZsg
クリアしたけどあいかわらずストーリーが唐突に終わるな
最後は結局、モンドが新たな月の支配者になったってこと?
あとスカーレットグラスって壊されたらもう手に入らないの?
485なまえをいれてください:2014/03/16(日) 11:07:05.85 ID:GhA4/NAd
>>484
解釈は人それぞれだけど、モンドがデイビッドの思惑通り支配者になったのは間違いない
個人的には評判でいわれてるほど意味不明ではないと感じた
もちろん完全に把握したわけじゃないけど、考察が全くできないほどの投げっぱなしじゃないよ

キャッツアイグラスのことなら、スカーレットチャレンジを定期的にガッツ貯めて挑戦してれば何回かに一度貰える
自分はジゴログラス導入しちゃったから初回のイベント以外で使用できないけど、それでも二回もらえたから壊れても大丈夫だと思う
486なまえをいれてください:2014/03/16(日) 11:30:16.58 ID:xEQnQAti
EDでムーンリバーはモンドの処刑を依頼したんだろうけど、ED時の処刑事務所の面々にモンドが倒せるんだろうか
487なまえをいれてください:2014/03/16(日) 14:27:50.32 ID:DUJUdCC/
>>485
ありがとう。
キャッツアイグラスまだ貰えるのか。よかった!!もう下着見れないのかとガッカリしてたよw

ストーリーは整理すればけっこう分かりやすくまとまりそうだよな。須田もインタビューでかなり語ってたし。
星の代理戦争なんて重大な役割が、何で彼らの肩にかかってるのかは分からんがwそんなに重要人物なのかと
488なまえをいれてください:2014/03/27(木) 19:56:56.20 ID:E8H26h2d
ボス強すぎWWW
ガークラばっかり
489なまえをいれてください:2014/03/27(木) 20:05:06.76 ID:YAEUiBi1
アクションゲームのボスならただのガードくらい崩してきて当然だと思うけど
それにこのゲーム公式もいってたように避けゲーだからな
ジャストガードもあるにはあるが、リターン少ないし、一部の攻撃にしか実行できない
ガードは飛び道具凌いで近づくときと数が少ない時ぐらいしか使わないほうが安定する
最高難易度とかは敵が喰らい抜けしてくるからちょと攻撃して様子見しながらドッジバースト狙う作業になる
490なまえをいれてください:2014/03/29(土) 10:27:26.20 ID:5HSTIxNo
Killer is Dead - Nightmare Edition
http://store.steampowered.com/app/261110/
491なまえをいれてください:2014/03/29(土) 21:47:03.95 ID:uMlnRSbG
PC版で新規追加要素がシアターモードと難易度だけなのが残念だな…
ナイトメアモードって敵が通常攻撃で死ななくなるなら
どの敵からも血が吸い放題になって逆に簡単になりそうな気がする
492なまえをいれてください:2014/03/29(土) 22:53:20.01 ID:9ZYo/zEW
倒し方限定されるのは単に作業的になるだけでむしろつまらなくなることをわかってない新要素だな
ドッジバースト以外はクールキルボーナス狙うつもりでやればそうきつくはないと思う
しかしファイナルジャッジメントとか特徴を縛ることによる難易度は絶対に成功しない
ベヨネッタの高難易度がウィッチタイム縛るとか本末転倒なマネしたのとかわらん
493なまえをいれてください:2014/03/30(日) 01:41:33.45 ID:dS2agWtb
せめて終盤に出てくる敵が序盤から出てくるみたいな敵配置変えで難しくして欲しかった
ゲームシステムを縛る系はチャレンジモードだけでいいです…
494なまえをいれてください:2014/03/30(日) 02:25:20.36 ID:AZyvBJMO
今更だけどやり始めたぜ

正直安かったから買った感じだったんだけど、雰囲気最高だしアクションも想像以上に面白くて楽しめてるわ

散々言われてるかもしらんが、マップ走り回るときに画面がカクカクするのさえなければ、かなり気持ち良いプレイ感だっただろうなー、勿体無い
495なまえをいれてください:2014/03/30(日) 10:10:10.43 ID:9uDRZnJN
赤弾いた後の△技中は無敵でも良かったな
羽交い絞め重ねられてると止められてストレスホッハ
496なまえをいれてください:2014/03/30(日) 10:54:32.50 ID:f+3W9OPs
>◾シアターモード - カットシーンを見返し、各キャラクターの裏情報を詳しく把握できます。こ
>れによって、最初にエンディングまでプレイした後に物語の背景が解き明かされます。

steamの説明にこうあるけどシアターモードって作中のイベントシーン確認できるだけじゃないのか
497なまえをいれてください:2014/03/30(日) 14:38:15.10 ID:aaYWVVzU
久々にやると雑魚戦はたまらねぇぜ VHだと血がじゃんじゃん貯まるから
どんどんファイナルジャッジメントしたほうがいいね...
ボスは糞 あのクチャラーの爺○したい
498なまえをいれてください:2014/03/30(日) 17:01:29.50 ID:n50xmmrh
ちょいとアクションで聞きたいんだけど
敵が密集してるところでアドレナリンバーストで攻撃する敵を見分ける方法ってある?
想定してる相手と別のを攻撃して献血嬢のミッション失敗しまくりなんだが
499なまえをいれてください:2014/03/30(日) 17:58:07.01 ID:/A27Rih1
そんなもんアドレナイリンバーストのチュートリアルで操作説明あっただろ
スティック弾く度に対象変更できる
カメラ調整してみやすい位置でやれば余裕
前にもそっくりな質問でてたが、説明みないやつ多すぎw一変見直してこいよ
エフェクトが派手でみにくいっていうのはわかるがな
500なまえをいれてください:2014/04/02(水) 00:23:12.04 ID:mGiH/btV
PC版はエロMOD以外興味ねーな
501なまえをいれてください:2014/04/04(金) 20:08:28.49 ID:mZBhe0Ud
正直ナイトメアモードもムービー鑑賞もあまり羨ましくないからな
二刀流デイヴィッドが使えるとか追加ミッションありとかなら買う人もいそうだが
502なまえをいれてください:2014/04/05(土) 02:37:41.51 ID:duzgcd/D
このゲームって何本くらい売れたんだ?
国内3万、海外入れて10万いかないくらい?
503なまえをいれてください:2014/04/05(土) 05:56:15.38 ID:yU4v12bI
10万も売れてないと思う
国内は2万4000いくかどうかくらいだった気がする
世に言う爆死
504なまえをいれてください:2014/04/05(土) 12:03:42.02 ID:duzgcd/D
>>503
そんなもんかー
ロリポップはかなり売れたのにな
505なまえをいれてください:2014/04/05(土) 12:13:26.88 ID:TvnK79Nh
ロリポップはZ指定じゃないバージョンもあるから
子供から大人まで遊べる
506なまえをいれてください:2014/04/06(日) 04:51:51.58 ID:+cwOWRfV
アクション性はロリポップより格段に上なんだがな
ロリポップのほうは宣伝が積極的で話題性強かったから
キラーイズデッドはZ指定で大きく宣伝できないし、作風にファンシーさがないからとっつき悪いんだろ
あと先入観だというツッコミ覚悟で言わせてもらうと、アクション性を目的に買うユーザーが絶対的に少ない
なんとなく買って積むヤツ、クリアだけ目指してゴリ押し、一周して売るの悪循環
ガチユーザー来いよマジで
507なまえをいれてください:2014/04/06(日) 09:36:29.45 ID:S/TxC2Wj
>>506
ACTなのにジャンプがないなんて致命的にクソだしドッヂやアドレナリンばっかの温い戦闘じゃ
DMCやジャガみたいにガチユーザーから評価される訳でもなく来る訳もないw
結局はエロ釣りの凡ゲーだからしゃーない
508なまえをいれてください:2014/04/06(日) 10:00:32.18 ID:7fwxIde+
>>506
ゲームのアクション性が
プレイしてみないと実際分からないという難点がある以上、体験版が必要
分かる奴だけ買え、では売れなくて当然じゃね
509なまえをいれてください:2014/04/06(日) 12:15:16.76 ID:+cwOWRfV
>>507
まあ極端な言い方だけどある程度同意できる
でもジャンプがないことを否定しているのは不思議だ
ジャンプがないことによるデメリットが特筆してないならそれは不必要じゃないか?
単にないからクソっていうのはどうかと
ゲーム性としてはジャンプがなくても特に問題ないし
DMCもニンジャガもジャンプが必要な作りだからあるわけだろ?
510なまえをいれてください:2014/04/06(日) 15:30:58.14 ID:wG3FAmUI
ジャンプがないことよりもジゴロのうっとうしさの方が問題だろ
用もないのにガンガン電話かけてきやがって
511なまえをいれてください:2014/04/06(日) 17:42:08.86 ID:QpXJQcBs
ロリポップが70万も売れてこれが10万以下なのが
納得いかねぇ・・
512なまえをいれてください:2014/04/06(日) 20:50:54.51 ID:S/TxC2Wj
>>509
・ブラッド空なら届かない場所で浮遊してる敵に対して銃で超チマチマ
・カチ上げ技持ってんのに空中コンボ出来ない
・目の前にある10cm程度の段差でも迂回しないといけない
・ダウン攻撃出来ない(兜割系)
・いちいちハシゴを一段一段上り下り
上記上3つはゲーム性にモロ絡んできてると思うが?
もしコレで良いと言うのであればレベルデザインの問題だな
513なまえをいれてください:2014/04/06(日) 21:19:02.70 ID:qREgS+II
金貯めるのダル過ぎる…
514なまえをいれてください:2014/04/06(日) 21:26:01.21 ID:wG3FAmUI
ダークブースターと伝説の処刑人コスは値段を取り換えるべきだと思うの
515なまえをいれてください:2014/04/06(日) 21:40:26.51 ID:eJa5k79o
>>511
全世界100万本も超えたみたい。
ttp://www.lolli.jp/premium/special/onemillion.html
ゾンビ+チアガールというシチュエーションだけでも海外では相当な売りになったんじゃないかな。
遊んでみればこっちの方が遥かに楽しいんだけれど
事前にわかる奇抜なシェーディングととって付けたようなモンドガールだけでは惹きつけられないよね。
516なまえをいれてください:2014/04/07(月) 00:22:44.06 ID:riLWeng/
>>512
ブラッド空だと連射できないのはバランスとして妥当じゃないか?
銃だけでいいじゃんカタナいらないってならないように
撃つためには斬れってことでシステムがリンクしてるしね
進行上必須だから空でも少しだけ撃てるってだけで
血液のマネジメントはゲーム性の一貫だと思うが

浮かせて空中コンボはそれこそありふれてる
これといって空中でコンボする理由がないし
ダウン攻撃も無理やりねじ込んでも不要だと感じる
浮かせてTPS視点からヘッドショットとかできる方が新鮮

意見みてると、求めてるのはDMC寄りのゲームデザインまんまだな
現物よりずっとありふれたアクションが出来て、文字通りのクローンゲームが出来上がるぞ
517なまえをいれてください:2014/04/07(月) 06:30:55.04 ID:eh/LHqcQ
キラーイズデッドのシステムが、ありふれたゲームやクローンじゃないと言うのかw
で、世界で爆死しちゃったって事は、そのクローンにすら勝らず
他のゲームでは出来る事を、ただ単に縛りを付け選択肢を狭めただけやん
ひょっとして須田信者かな?
518なまえをいれてください:2014/04/07(月) 07:57:36.49 ID:LSo6bWwr
とりあえずカメラをもう少し離すか調整可能にするか勝手に動くのをどうにかしろと言いたい
カメラワークとエフェクトが絶望的に悪いのがどうにもならん
519なまえをいれてください:2014/04/07(月) 08:36:22.62 ID:riLWeng/
>>517
唯一無二とはいわないが、個性的なゲームだと思うけど
ゲーム性でいったらスラッシュアクションとTPSは同居してるだけでも珍しいし
混合したゲームはまだ数える程しかないんじゃないか?
それと丁寧に理由も含めてレスしてるのに、それに対して信者って短絡的な返しはどうかと思うよ
一応キッチリ言及させてもらうと、信者ではない
須田のゲームは古いものから知ってはいたが、実際に遊んだのはダムドとキラーイズデッドだけだ
須田がどうのじゃなくてゲーム性の話をしてるだけだよ
520なまえをいれてください:2014/04/07(月) 14:41:51.21 ID:3uv/fpI8
ほんとカメラがなぁ…
ノーモアからまるで進化してない
521なまえをいれてください:2014/04/07(月) 16:03:28.30 ID:07ZOJRnE
そもそも須田やGHMの開発がアクションゲームの製作に慣れてないイメージだな
522なまえをいれてください:2014/04/08(火) 06:34:51.67 ID:fv50ALLZ
もう何作出してるんだよ
523なまえをいれてください:2014/04/08(火) 13:03:45.44 ID:gSk4KED/
須田ゲーってゲーム部分自体はかなり微妙なイメージ
524なまえをいれてください:2014/04/08(火) 20:36:31.42 ID:1Dz1E7rj
同じ微妙でも須田ゲー特有の微妙さとは毛色が違うって意見があってシックリきた。
単にこのゲーム単位で微妙ってだけだな。
須田ゲーだから微妙っていうのはもはや逃げ口上w
525なまえをいれてください:2014/04/08(火) 20:52:35.74 ID:B47gPQcp
切ってると蒼い光だして回転しながら切るアレがカッコ悪いわ敵のモーション見辛くなるわで非常に困る
おまけに強いわけでもないし
526なまえをいれてください:2014/04/08(火) 22:40:02.46 ID:3JP52gVs
須田ゲーはグラフィックが独特で女の子がセクシー
つまりエロゲと同じ!!
527なまえをいれてください:2014/04/09(水) 10:31:02.68 ID:rYrI0jT8
ちからがみなぎるぜ
528なまえをいれてください:2014/04/10(木) 02:32:12.81 ID:RIxD2a71
金稼ぎがちょっと作業感でてきて面倒
ジゴロは正直いらんなー
529なまえをいれてください:2014/04/17(木) 05:45:45.54 ID:ma/DrAsE
>>511
爆死って言われてるけど角川の決算か何かで利益貢献作品に挙げられてたよ
あと10万以下はさすがに無いから
日本含めた世界では23万くらい売れてる
530なまえをいれてください:2014/04/17(木) 14:11:04.40 ID:sLyOEawK
売れなかったから角川と切れたのかと思ってたわ
531なまえをいれてください:2014/04/18(金) 11:47:36.81 ID:zRHKax1m
単に契約が丁度終わったから離れただけだよ。インタビューに書いてある。
全世界売上はわからんが、国内売上はどのみち爆死にかわりはないぞ。
532なまえをいれてください:2014/04/24(木) 17:25:52.39 ID:D+XqTX4u
FC2のwikiが削除されてる…
Archiveしときゃ良かった
533なまえをいれてください:2014/04/24(木) 19:10:08.28 ID:duVhj2Gu
マジかウィキなくなったのかwというか何故?
534なまえをいれてください:2014/04/25(金) 05:39:38.69 ID:nOsO89Lw
前話題にあった重みのベリーハードたまにやってるけど
羽交い絞め動作中の雑魚アドレナリンバースト通じねぇぞ
カウンターからの△も止められるしやり過ぎだろこれ
535なまえをいれてください:2014/04/25(金) 14:34:24.26 ID:JahRvzTN
>>534
出だしが特に問題だよな
血液一切ない状態でどうやってアドレナリンバースト出せるようにもっていくか
アッパースラッシュであげて斬る以外に方法がないよなあれ
なれないと出しにくいし、出しても命中精度クソ悪くて、ギリギリ敵の横に振ったりなw
出だしミスったらほぼリンチで終わる
536なまえをいれてください:2014/04/27(日) 04:05:56.05 ID:0ta5E/HS
wikiなくなったのか… 結構編集頑張ったのに消されちゃうのは残念だなぁ
537なまえをいれてください:2014/04/27(日) 11:16:13.94 ID:L80cbjmQ
ね、すごい参考にさせてもらってたのにまさか消えるとは
早めにプラチナ狙っておけば良かった…
538なまえをいれてください:2014/04/27(日) 13:42:00.41 ID:wY4AUGo8
順番的にロリポップを先にやりたかったけど
あまりにも安かったから購入してしまった
539なまえをいれてください:2014/04/27(日) 21:18:59.20 ID:JC+pxWOu
ロリポップはこれの後やるとアクション面では大分退屈だと思うよ
雰囲気で通す感じになると思う
540なまえをいれてください:2014/04/27(日) 23:40:29.19 ID:wY4AUGo8
あ〜やっぱりそうなのね
まぁ忘れた頃に安かったらやってみようって感じにしとこう

ザザッとやってみたけどイイね
グラフィックとこの雰囲気好きだわ
相変わらずティアリングが酷いけど
アクションも充分満足
なんという美女のバーゲンセール
ミカの声が何か違ってて残念
しかしミカドンドンには大変お世話になっています
541なまえをいれてください:2014/04/29(火) 21:15:38.91 ID:7nyI4d4n
とりあえず一通りクリア
ノーマルだけど程よい難易度だった
ちょっとベリーハードとか想像したくないけど
ターゲットチャレンジ6をクリア出来ないヘッポコだしなぁ…
というかターゲットチャレンジ5までごっそり抜けてる…
ちゃんと見回ってるつもりなんだが全然ダメじゃん
想像もしない所に潜んでんのかこのエロナース
542なまえをいれてください:2014/04/29(火) 23:21:56.96 ID:Ioms+i45
ノーヒントだと辛いところも必ず何か違和感がある
基本はどこかに立っている、モノの中や影に隠れてる
ひねってあるのは見えてるけど行き方がわからない例と完全に地形に隠れていて所在不明の場合
その場から遠く離れた場所や他のステージなどをまたいでフラグを立てるものはないとだけ言っておこう
543なまえをいれてください:2014/04/30(水) 01:13:51.87 ID:o6JRtKwW
ありがとう
結構ふらふら探したつもりだったけど見つけたのは13
あと3周あるから地道に頑張ろう
しかしミッションのナンバーが順番通りとは限らないのがイヤらしい
544なまえをいれてください:2014/05/02(金) 12:48:55.54 ID:B3e8Ibth
時間制限あるところでムカついてやめた
545なまえをいれてください:2014/05/02(金) 19:05:16.06 ID:f6Pob2gH
巨人のステージかな?
あそこ初挑戦のとき残り数秒ギリだったなぁ
道が分からない&探索したい願望のダブルパンチで

列車の痛みの回復ドラム邪魔くせぇ
撃つと視界遮られるわ大概他と同時に出てくるわで
プレイヤーにダメージしか与えてきませんよ?
546なまえをいれてください:2014/05/02(金) 23:58:18.92 ID:Qyq12FyF
列車の痛みはコツを掴むと余裕でクリアできたし、少し達成感あった
それよりもワイヤーズをひとり残らずタレットで撃ち抜くヤツが高難易度だとクリアできない
時間制限なら大して気にするほどシビアじゃなかったような
547なまえをいれてください:2014/05/03(土) 01:27:32.46 ID:GtsTQ68a
列車さっきクリアした
パターン決まってないから完全に運ゲーだね
回復が赤ドラムと一緒に出てくれて助かったわ

嗜みはデカブツ3体の次のwaveで絶望しました
そしてそこ行くまでが面倒で再挑戦する気にならない

ところでウェポンチャレンジ1の撃破手当が意味不明なんだけど
ヘッドショット25体をサブウェポン攻撃回数10以下で…って可能なの?
548なまえをいれてください:2014/05/03(土) 06:45:21.56 ID:mcbEWeWb
武器縛りあったっけそのチャレンジ?
もしないならアッパースラッシュ>うちあげた敵にヘッドショットが安定するんじゃない?
ガンナーズアイもってればより安定する気が
うろ覚えだからこの辺にしとくわ
549なまえをいれてください:2014/05/03(土) 09:41:42.02 ID:GtsTQ68a
ミッション自体はヘッドショットで25体倒せ
で撃破手当の最大条件がサブウェポンの使用回数が10以下
最低でも25回はサブを使うことになると思うんだけど
カウンターショット使うのかと思ったけどドッジバーストになっちゃうし

まぁ手当無しでAAA取れたから別にいいんだけどさ
550なまえをいれてください:2014/05/04(日) 01:41:15.62 ID:VzCq0H1F
全部のミッションでAAA取ったら全ての品が店に並ぶのかな?
香炉みたいなのをジゴロで要求されるんだけど店に無いのよね
551なまえをいれてください:2014/05/04(日) 01:59:43.00 ID:TUVppn/n
クリアランクだけじゃ取れない物もあるよ
クリアボーナスの〜〜手当を貰わないと取れないギフトもある
香炉も確かその手当で手に入った気がする
552なまえをいれてください:2014/05/04(日) 08:56:31.50 ID:VzCq0H1F
お〜ありがとう!
やっぱりそんな感じなのね
となるとその判定基準が気になるなぁ
満たす条件は基本でいいのか最大じゃないとダメなのか…とか
2つある手当うちの1つでいいのか両方同時に達成しないといけなのか…とか
検証してみるか
553なまえをいれてください:2014/05/04(日) 11:05:51.24 ID:4F7i6PZu
wikiが消えたのが痛いやーね
いろいろ情報蓄積されたのに…
554なまえをいれてください:2014/05/04(日) 14:14:00.87 ID:VzCq0H1F
買って初めて覗いたスレで目にしたのは攻略死亡のお知らせでした…
トロフィーが意外と優しくてまだよかったけど
ギフトコンプとかAAAコンプしようとすると
ある程度の指標が欲しいところだねぇ
555なまえをいれてください:2014/05/04(日) 20:46:32.74 ID:A8OCtZqA
金稼ぎが大変で辛かったな
入手アイテム毎にトドメ演出が変わるのは面白いけど、
最終的には金しか必要じゃなくなって、同じ攻撃ばかりやってた
まあ俺が効率ばかり気にしてるだけかもしれないけど、作業に感じてしまった
好きに遊ぶのが一番楽しいな
派手で爽快感あるし
556なまえをいれてください:2014/05/05(月) 01:32:51.81 ID:332uDsiJ
お金はAAA目指しのついでに貯まるといいなぁ〜ぐらいでやってるけど
ダメージボーナスが貰えなさすぎてAAA取れる気しない

この爽快感はなんだろうね
操作がシンプルなのとエフェクトとSEが良いなぁ
557なまえをいれてください:2014/05/10(土) 20:45:20.58 ID:ymLfXhY3
ふぅ…ようやくベリハEP12AAA取れた(インチキ)
ボス戦からのリスタートでもしんどいのに
頭から通しでとか無理ゲーすぎる
558なまえをいれてください:2014/05/11(日) 17:00:53.18 ID:A5/Mlfi7
スレあったのね。よかった
PS3版980円で買ってみたら結構おもしろい。まだ序盤だけど…
EASYで始めたんだけど、エンディング変わっちゃうとかあります?

現物のサントラも欲しくなったので箱版も買った。店舗特典のサントラも付いてて得した気分
559なまえをいれてください:2014/05/11(日) 22:06:55.03 ID:XSRbAyn5
イージーでも変わらないよ
変わるのは各ミッションクリア時の報酬額ぐらいかな

個人的に初見ノーマルは絶妙な難易度だったなぁ
560なまえをいれてください:2014/05/11(日) 23:37:27.38 ID:A5/Mlfi7
ありがとう 
やり直そうか迷ってたけどこのまま進めます。
561なまえをいれてください:2014/05/17(土) 12:19:43.61 ID:bjGHkQm/
須田夢想
562なまえをいれてください:2014/05/17(土) 23:35:41.57 ID:M/QF+nzc
51の作品はこれとノーモアRZしかやってないけど
自分の好きなものを好きなように作ってるぜ!感が
溢れ出てて好きだぜ
563なまえをいれてください:2014/05/18(日) 00:51:55.76 ID:L0is7Cr3
個性的なのは凄くいいと思うんだけど
もうちょっとだけアクションのバリエーション増やしたりとかプレイの快適性上げてみたりとかとかその辺りに気を遣って欲しいなーみたいな
564なまえをいれてください:2014/05/18(日) 01:13:56.46 ID:tuy3lI0m
>>562
>>563
両方同意!
565なまえをいれてください:2014/05/18(日) 10:29:19.85 ID:Mz3C+h8Y
ドッジバーストの滅多斬り感が良かった
アドレナリンバーストの必殺感と、一部ザコやボス戦に組み込まれているのが良かった
566なまえをいれてください:2014/06/02(月) 23:39:58.07 ID:mF5HHsVe
ナイトメアエディションやった奴いる?
567なまえをいれてください:2014/06/07(土) 15:25:59.93 ID:r6hIyZq9
最近始めたが何か色々見にくいわ。
カメラ速度も変えられないから酔っちゃうし惜しい作品だ・・・
568なまえをいれてください:2014/06/09(月) 23:19:25.33 ID:wsze9Q34
個人的には暇つぶしにノーマルでサクサクやるぶんには普通に楽しめる
まだハードやってないから高難易度はわからんけど
569なまえをいれてください:2014/06/18(水) 14:47:43.11 ID:nXUT9vdq
次はLET IT DIE か…。
570なまえをいれてください:2014/06/22(日) 01:28:39.31 ID:iq/vVP09
効率の良い金稼ぎって何ですかね?
ベリハでひたすらボスだけステージとかですかね?
571なまえをいれてください:2014/06/22(日) 02:05:30.50 ID:XAzbxJmT
スレ最初から読めよ
572なまえをいれてください:2014/06/22(日) 02:14:02.18 ID:XAzbxJmT
って言ったけどこのスレでは稼ぎ方出なかったっけか
サブミッションのエレベーターで敵排除するだけのアレをハードくらいで回すといいよ
573なまえをいれてください:2014/06/22(日) 17:44:45.36 ID:iq/vVP09
ありがとうございます
574なまえをいれてください
780円で買ってきた