【MGS5】METAL GEAR SOLID V part34【GZ/TPP】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
"V has come to."

「METAL GEAR SOLID V: THE PHANTOM PAIN」
http://www.konami.jp/mgs5/

【RED BAND】E3 2013 Trailer ※グロ注意
http://www.youtube.com/watch?v=gEqmkduIeMU
【GREEN BAND】E3 2013 Trailer
http://www.youtube.com/watch?v=y2SjRy5SkiE

GDC 2013 Trailer
http://www.youtube.com/watch?&v=1Pgt8armg0A
FOX ENGINE解説
http://www.youtube.com/watch?v=FQMbxzTUuSg
旧「GROUND ZEROES」トレイラー
http://www.youtube.com/watch?v=acq2RRTQrs0

ハード:PS4 PS3 XboxOne Xbox360
発売日:未定
ジャンル名:TACTICAL ESPIONAGE OPERATIONS
開発エンジン:FOX ENGINE

前スレ
【MGS5】METAL GEAR SOLID V part33【GZ/TPP】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1375952130/
2なまえをいれてください:2013/08/21(水) 14:19:50.65 ID:rt0Q/+i3
・次スレは>>950が宣言した後で立てる事 携帯など立てるのが難しい人はその旨書き込むこと
・議論を経ないスレタイ・テンプレの変更は禁止です。
・スレタイは 【MGS5】METAL GEAR SOLID V part○【GZ/TPP】 とする
・○の中に半角数字以外の文字を記入する事を禁ずる

・荒らし、煽り、他ソフトの話題・比較等は完全放置
・基本的にsage進行で

【注】MGOについての話題は荒れやすい為、このスレでのMGOの話は控えて下さい
誘導 ↓
【MGO】METAL GEAR ONLINE Part830
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1373672306/
3なまえをいれてください:2013/08/21(水) 14:27:52.51 ID:10qNe2b1
>>1
4なまえをいれてください:2013/08/21(水) 14:35:04.00 ID:ZzbQE+fT
>>1
5なまえをいれてください:2013/08/21(水) 14:37:10.02 ID:K+hlytra
1乙君おつ・・・もじもじ
6なまえをいれてください:2013/08/21(水) 14:58:58.84 ID:WuZCdW23
小島秀夫 @Kojima_Hideo
「進撃の巨人」、アニメ初めて観た。こわい。

小島秀夫 ‏@Kojima_Hideo
録画して貰ったアニメ「進撃の巨人」の1話〜2話をようやく観た。こりゃあ、凄いわ!
原作の設定も素晴らしいが、アニメで難しいとされる巨大感もよくでているし、動きまくるし、
猛烈に頑張ってる。とにかく巨人が恐い。あんな普通の裸体のおっさんばっかなのに。新しい恐怖の提示。OP曲もハマった。

小島秀夫 ‏@Kojima_Hideo
イェーガー。チャック・イェーガー、フランク・イェーガー、エレン・イェーガー。
イェーガーはドイツ語で「狩人」。なのでナオミの偽名は「ハンター」。

小島秀夫 ‏@Kojima_Hideo
「進撃の巨人」、5-6-7話を観た。5話で鳥肌が立ち、6話で泣き、7話で震えた。

小島秀夫 ‏@Kojima_Hideo
タワレコが休みだったのでHMVへ。アニメ「進撃の巨人」のOP曲「自由への進撃」をゲット。
しかし、「パシフィック・リム」のOSTは発見できず。


コ ラ ボ 不 可 避
7なまえをいれてください:2013/08/21(水) 21:02:36.44 ID:T1uXUL7I
新スレに潜入した。>>1乙を開始する。
8なまえをいれてください:2013/08/21(水) 22:58:03.10 ID:hnbev49J
進撃の>>1
9なまえをいれてください:2013/08/21(水) 23:01:01.26 ID:DatXGQ+E
操作性のいいMPOをやりたい
歴代MGSで二番目に好きなのがMPOなんだがカメラ操作のしづらさで損してる
というわけでMPOHDはよ
10なまえをいれてください:2013/08/21(水) 23:05:27.29 ID:JP5wYdwZ
あれを据え置きでやって大丈夫なのか
11なまえをいれてください:2013/08/21(水) 23:07:04.24 ID:UImpfl83
>>1乙。

前スレの外伝云々の話だけど、MGRの名前の理由について、
ソリッドという単語をタイトルから抜かしたのは、もう一つの
全く新しいメタルギアとしての位置付けを現しているからだった。
ソースはライジングリヴェンジェンスの発売前の頃の公式サイト。
今も載ってるかな?

まぁつまり、最初から外伝作品として扱われてた。
12なまえをいれてください:2013/08/21(水) 23:08:46.63 ID:hnbev49J
こいつ馬鹿なのかな
13なまえをいれてください:2013/08/21(水) 23:09:06.34 ID:ZzbQE+fT
MG正史だけどMGSサーガではないという解釈で良いのではないか
14なまえをいれてください:2013/08/21(水) 23:11:34.36 ID:TKflGT1p
メタルギアサーガ=正史だよ
15なまえをいれてください:2013/08/21(水) 23:12:16.85 ID:TKflGT1p
あの記事がおかしい
16なまえをいれてください:2013/08/21(水) 23:18:40.02 ID:UImpfl83
>>13
そんなもん無いよ。メタルギアサーガか外伝のどっちか2つしか無いよ。
ってか、>>14の言う通り正史ってサーガのことを指すんだけどもね。

まぁ、一兆歩譲ってMGRが当初サーガだとしても、今はもう
外伝として扱われてるってことはあの雑誌が証明してる。
もし「あの記事は誤植だ」とか「コナミじゃなく雑誌会社が書いた
やつだから間違ってるに決まってる」って言うならもはや
現実逃避の朝鮮人的発想。
17なまえをいれてください:2013/08/21(水) 23:20:14.18 ID:ircnV8TS
>>1おつ

>>6
この書き込み自体とかラジオとかは新手のコラボ(宣伝)なのか
それともホントに単なるつぶやきなのか
18なまえをいれてください:2013/08/21(水) 23:21:54.36 ID:TKflGT1p
いつもの正史云々になると暴言吐きまくる人ねわかったわかった
19なまえをいれてください:2013/08/21(水) 23:30:29.13 ID:UImpfl83
>>18
逆に聞きたいんだが、まさかあれが本当に正史だと思ってんのかい?
あれが正史だとどこで聞いた?どのサイトにも雑誌にも
サーガとして扱われてる事実が無い訳だが。客観的証拠をもって
証明していただけないだろうか?別に状況証拠でも構わんから
20なまえをいれてください:2013/08/21(水) 23:30:36.43 ID:T1uXUL7I
正史をもてあます
21なまえをいれてください:2013/08/21(水) 23:48:04.20 ID:VM1PJXa/
正史じゃないとも名言されてないなら今はまだ結論出さなくても良いんじゃない
22なまえをいれてください:2013/08/21(水) 23:56:09.23 ID:10qNe2b1
OPSって正史になったの?
25周年のサイトにはOPS無かったのにメタルギアサーガのサイトにOPS増えてるよ

OPSは好きだからリメイクして欲しいわ
23なまえをいれてください:2013/08/22(木) 00:06:27.80 ID:3yBAj0l6
GZが発表されてからどれくらい経ったっけ?
FOXエンジンのお披露目以降まともに公開された動画はE3のトレイラーだけか…?
24なまえをいれてください:2013/08/22(木) 00:27:07.06 ID:rYelUmMo
>>21
結論ってどう言うこと?そんなもんコナミが外伝ですって
言ってんだから素直に認めりゃ良いだけ。どこにも議論の余地はない

>>22
それってもしかして
http://www.konami.jp/mg/mgsaga.html
これのこと?だとしたら、573の正式回答によれば
「こいつは外伝作品も含めた年表」だってさw
なら何で「メタルギアサーガ」って書いちゃったかなぁ
25なまえをいれてください:2013/08/22(木) 00:31:15.22 ID:gUn4snEh
それがなんなんだ
26なまえをいれてください:2013/08/22(木) 00:31:15.73 ID:jiD6+Dnw
opusu
27なまえをいれてください:2013/08/22(木) 00:33:32.31 ID:0kwPiCk0
OPSはあの陰鬱な雰囲気が良かったんだがなー
ネットでは評価低いのかショック
28なまえをいれてください:2013/08/22(木) 00:34:48.15 ID:LofatLd1
ネットってどこのこと言ってるか知らんけど、ここでは割りといい評価だろ
29なまえをいれてください:2013/08/22(木) 00:36:45.05 ID:jiD6+Dnw
PWよりは評価高いよ
30なまえをいれてください:2013/08/22(木) 00:36:54.83 ID:Y1V7zNrp
少なくともPWよりは面白い
31なまえをいれてください:2013/08/22(木) 00:38:04.90 ID:Eoml3lBI
エルザのウザさを何とかして、無線をフルボイス化して、操作性をPWくらい快適にしたらMPOは神ゲーになった
32なまえをいれてください:2013/08/22(木) 00:40:02.44 ID:gUn4snEh
ゲストキャラは空气くらいが望ましい
33なまえをいれてください:2013/08/22(木) 00:40:54.40 ID:LofatLd1
>>23
ほぼ一年だね
デモシーンよりプレイ部分をもっと見せてほしいわ
34なまえをいれてください:2013/08/22(木) 00:42:00.18 ID:LofatLd1
エルザの最期のシーンは良かったけどな
35なまえをいれてください:2013/08/22(木) 00:53:55.93 ID:Eoml3lBI
MPOはなぁ…
発売前のトレーラーでパラメディックが
「反乱を起こし、試作兵器を強奪したCIAの部隊名はFOX。敵の名はFOXよ」
って言ったり、ゼロ少佐が
「君が新しい部隊の長になるんだ。FOXを狩る者、FOXHOUNDの誕生だ!」
って言ったりしてたよな

結局パラメディックの無線はボイス無しだったし、ゼロは登場すらしなかった(操作は出来るけど)
騙されたんだぜ
36なまえをいれてください:2013/08/22(木) 00:56:06.79 ID:eewlMzM+
メタルギアサーガ=a Hideo Kojima game
って小島本人が言ってたろ ソースはヒデラジだったかな
正史云々はここで議論しても結論でねーから意味ねーって散々言われてんのにまたやってんのかよ
公式の発表待ってろよ
37なまえをいれてください:2013/08/22(木) 01:07:13.93 ID:oQj0QzYe
正直どうでもいいのよ
38なまえをいれてください:2013/08/22(木) 01:46:38.72 ID:rYelUmMo
GZのPVは去年だよ。あんときゃ日本語のフルボイスだったから
良かったなぁ。RED BANDの日本語版、まだかしら?
39なまえをいれてください:2013/08/22(木) 01:48:26.51 ID:reoICugk
ミカサっていうメンへラストーカー女とかいかにも小島監督が好きそうなキャラだなw
40なまえをいれてください:2013/08/22(木) 09:21:55.14 ID:3RCQVNc4
ビッグボスもXでようやく伝説らしい活躍をしてくれる・・・よな?
41なまえをいれてください:2013/08/22(木) 10:44:43.86 ID:JCf2m10o
フューリーとソリダスが参戦決定
http://www.youtube.com/watch?v=ks4tY8dXaVU
42なまえをいれてください:2013/08/22(木) 11:13:17.41 ID:MLVqjv5R
スカルフェイスと行動を共にしてマザーベースぶっ壊す連中は
お前らがPWで無惨に解雇してきた多くの兵士達だよ
43なまえをいれてください:2013/08/22(木) 11:40:33.87 ID:OE6AOJEL
だって全員女性隊員にしたかったし...
44なまえをいれてください:2013/08/22(木) 11:43:44.51 ID:IkGof60Z
しかし、なんでFOX VS XOFと強調していたんだろうか。ビッグボスはすでに除隊してMSFを組織して、
その後はダイアモンドドッグズになっているのに。肩のエンブレムもMSFとDDの二つになるんでは。
45なまえをいれてください:2013/08/22(木) 11:45:12.46 ID:Eoml3lBI
>>42で思い出したけど、
MGSPWのサブミッション『亡者の遺産』で倒れてる瀕死の兵士って、明らかにMSF兵だよな
左肩にMSFワッペンが付いてるし

何であんな所で死にかけてるんや?
46なまえをいれてください:2013/08/22(木) 12:40:24.02 ID:3RCQVNc4
>>44
FOX VS XOF はGZの方だからワッペンもあれでいいんでね
47なまえをいれてください:2013/08/22(木) 13:22:22.33 ID:/8qr4c3B
キネクト対応だったらいいね
48なまえをいれてください:2013/08/22(木) 14:06:58.32 ID:N92GtH0f
>>46
gzの方ってなんだよ
49なまえをいれてください:2013/08/22(木) 14:35:12.74 ID:3yBAj0l6
>>45
マジレスするとMSF兵のグラフィック使いまわしただけだろ
バンダナを捨てたはずのビッグボスがエンディングで当たり前の様にバンダナしてるんだぞ?
主人公のモデリングを作る事すら手を抜いてる連中がサブミッション如きのそんな細かい所に力入れたりしないよ
50なまえをいれてください:2013/08/22(木) 14:49:09.42 ID:Eoml3lBI
>>49
待て。バンダナの件に関しては、そもそも本当に捨てていたのかどうかという疑問がある

http://www.youtube.com/watch?v=8rM-l-x7z7w&list=PL5220C6D61D4C9B7D&hd=1
この動画の後半を観て思い出してくれ
ピースウォーカー事件の後の話であるZEKE戦のムービーでは、普通にバンダナ付けてるぞ
51なまえをいれてください:2013/08/22(木) 14:54:54.96 ID:+zrO0Np8
>>50
いつだったか公式発言でED後のモデルはバンダナつけていますがないものと思ってプレイしてくださいと案内あったぞ

それはそうと、今日の公式ツイッターで時系列の話し出たけど公式にOPSがはずれてることが判明したな
52なまえをいれてください:2013/08/22(木) 14:57:53.66 ID:+zrO0Np8
と、思ったらあれはレガシーの時系列の話しだったか
53なまえをいれてください:2013/08/22(木) 15:00:42.74 ID:Eoml3lBI
>>51
>いつだったか公式発言でED後のモデルはバンダナつけていますがないものと思ってプレイしてくださいと案内あったぞ

マジで?
適当にググってみたが見付からなかった…
54なまえをいれてください:2013/08/22(木) 15:01:12.06 ID:IkGof60Z
>>46
MSFとFOXのワッペンを付けているのはGZの時だけど、XOFと本格的に戦争する時は違うだろうしな。
FOXもXOFもゼロ少佐、というかザ・ボスが作った物だから対比させたかったんだろうか。
55なまえをいれてください:2013/08/22(木) 15:08:41.21 ID:3RCQVNc4
解説サンクス

カッコイイビッグボスにしてくれれば文句は無い。
時系列的にXがラストチャンスだろうし
56なまえをいれてください:2013/08/22(木) 15:19:10.64 ID:difgKamJ
>>52
いや、あってる。レガシーコレクションってのは、メタルギアサーガ
「全ての」作品を扱ったコレクション作品だぞw
だからライジングやOPSが無いのはその為。そもそもメタルギアサーガの
定義は、>>36の言う通り「A KOJIMA HIDEO GAME」だからね
57なまえをいれてください:2013/08/22(木) 15:53:12.84 ID:LofatLd1
まーた始まった
58なまえをいれてください:2013/08/22(木) 15:56:04.55 ID:Jq+//LQ4
あまり相手にしない方がいいよ
59なまえをいれてください:2013/08/22(木) 16:25:41.22 ID:difgKamJ
>>57-58
知らねぇ奴に事実を教えてやるくらい良いじゃんかw
だからこそ、この話がいつも終わらんのだろ?
60なまえをいれてください:2013/08/22(木) 17:04:28.11 ID:VYGggRcJ
知らねぇ奴にwwww事実をwwwww教えてやるwwwwww
61なまえをいれてください:2013/08/22(木) 17:30:10.16 ID:ZZnFU9bW
ライジングは知らないけどOPSは現時点では正史から外されているとしか言いようがないだろ
何で毎回この話題で荒れるのかわからん
62なまえをいれてください:2013/08/22(木) 18:25:56.89 ID:+zrO0Np8
いつもはともかく今回はツイッターで時系列タイトルについて言及あったから触れたけど
どの道レガシーの話しだったからグレーは変わらずだったわ

>>53
ツイッターだったかな?
このスレにいる連中なら誰か見覚えあるんでないかい
63なまえをいれてください:2013/08/22(木) 19:02:03.00 ID:F4rGWAUY
OPSがグレーでMGRは正史、で終了
64なまえをいれてください:2013/08/22(木) 19:03:11.48 ID:jzM90Rxp
アクターヘブン
65なまえをいれてください:2013/08/22(木) 19:45:00.40 ID:Vjftwoz4
てか本当にgamescomで情報来ないのかな・・・
66なまえをいれてください:2013/08/22(木) 19:55:58.59 ID:cNaclvCY
もう無いだろう
67なまえをいれてください:2013/08/22(木) 20:04:16.31 ID:N92GtH0f
>>60
ルーター再起動乙
68なまえをいれてください:2013/08/22(木) 20:05:40.71 ID:Vjftwoz4
TGSでも来なかったら泣きそう
69なまえをいれてください:2013/08/22(木) 20:06:39.65 ID:bRRF8G+k
VでるまでGTAでもやろ
70なまえをいれてください:2013/08/22(木) 20:53:39.11 ID:P9oa+fKZ
3年後・・・
71なまえをいれてください:2013/08/22(木) 20:58:51.47 ID:ktMo4y2a
METAL GEAR SOLID
72なまえをいれてください:2013/08/22(木) 21:05:13.92 ID:SfuWPsMl
MGRはどう考えても正史じゃないだろ
73なまえをいれてください:2013/08/22(木) 21:05:29.53 ID:0ip4XvOW
「張り付き」も「覗き込み」も15年くらい前に実装した。他にそういうものがなかったので、
何かと比べることは出来なかったが、今は既に一般化されているので、あまりかけはなれたものは、
ユーザーの操作感に支障をきたすことにもなりうる。さて、今回のチャレンジは気にいって貰えるだろうか。


え 張り付き 覗きこみ を消して新たなアクション?
74なまえをいれてください:2013/08/22(木) 21:11:35.73 ID:+EMY7Mu2
張り付きみたいなのはあったでしょ
グラウンドゼロズの最初の方で岩に張り付いてたじゃん
75なまえをいれてください:2013/08/22(木) 21:11:40.56 ID:H4VMWm6D
ライジングが正史ってソースあるの?
監督が全く関わってないからパラレルだと思ってたんだけど
76なまえをいれてください:2013/08/22(木) 21:15:28.49 ID:Y1V7zNrp
情報がなさすぎて同じ話しかしない
そして始まる煽り合い
77なまえをいれてください:2013/08/22(木) 21:17:25.77 ID:bRRF8G+k
PS4の日本発売日って9月9日にSONYが発表するんだっけ?
78なまえをいれてください:2013/08/22(木) 21:19:13.33 ID:sjGhE9PU
可能性が高いけど確定はしてない
79なまえをいれてください:2013/08/22(木) 21:21:05.18 ID:zBPQ5tbk
>>65
小島監督はサプライズ好きな方なので、今回も直前までファンには
内緒にしていて、実は既に準備が整っている・・・
ということにしているw

例年はどうだったのよ?
80なまえをいれてください:2013/08/22(木) 21:24:27.65 ID:bRRF8G+k
>>78
そうなのか…
81なまえをいれてください:2013/08/22(木) 21:24:56.49 ID:zBPQ5tbk
>>73
張り付き、除きこみは消えずに今後も残るだろ。
監督がまた新しいものにチャレンジしたってだけで。

>>75
とりあえずその件で573にメール送っといたわ
82なまえをいれてください:2013/08/22(木) 21:42:43.92 ID:H4VMWm6D
>>81
ソースが見つからないから助かるわ
正史じゃない事を祈る
83なまえをいれてください:2013/08/22(木) 21:42:46.29 ID:ktMo4y2a
銃持った状態でまたCQC出来んのかな?
ここの人等はあれどう思ってる?
84なまえをいれてください:2013/08/22(木) 21:45:23.93 ID:+zrO0Np8
>>79
小島がケルンには行けない発言してたからおとなしくTGSまで待つべし
85なまえをいれてください:2013/08/22(木) 21:53:41.40 ID:q5Hp/g8T
メタルギア5に近そうなお勧めPS3のゲームってありますか?5出る前に予習がてらやってみようと思って
メタルギアとスポーツゲームしかやらないからオープンワールドってのやったことなくて
5前に慣れるておきたいから操作性優先で娯楽性は後回しでいいんで、5の情報少ないから操作がどうなるか分からないから判断は難しいかな
86なまえをいれてください:2013/08/22(木) 21:59:09.67 ID:oQj0QzYe
>>81
小島監督かコジプロのTwitterで聞いたほうが確実なんじゃないか…?
まあ議論が終わる答えが来るといいな。
87なまえをいれてください:2013/08/22(木) 22:02:22.78 ID:OE6AOJEL
>>85
fallout とか?
まぁ全くメタルギアとは似てないんだけどオープンワールドってとこだけ
88なまえをいれてください:2013/08/22(木) 22:04:08.90 ID:Eoml3lBI
>>83
敵兵を拘束しながらの射撃っていう意味か?
どうだろうな、まだCQCは武装解除シーンしか発表されてないから、妄想するしかない
89なまえをいれてください:2013/08/22(木) 22:10:53.16 ID:nzW8rmHn
ツイッターかインタビューか忘れたけどMGR発売前に正史って言ってた
ほぼ販促のためだろうが
90なまえをいれてください:2013/08/22(木) 22:11:11.45 ID:zBPQ5tbk
>>82
っつーか本当はメールしなくても分かりきってるんだけどね。
実は自分、このスレで以前OPSが外伝云々の論争になった時にも
問い合わせてて、そん時に「メタルギアサーガとはこう言うもんで、
これに含まれないものは外伝扱いになる」って返答既に
貰ってたんだがね。言っても信じてくれそうにないから
言わなかったけど。

とりあえず今回の返事が来るのは明日くらいなはず
91なまえをいれてください:2013/08/22(木) 22:12:00.62 ID:ktMo4y2a
>>88
いや、MGS4の一部の銃にCQCって赤文字で書いてあるやつ
装備したままR1ボタン押すと敵の銃を手から弾いたりするアレ
92なまえをいれてください:2013/08/22(木) 22:12:08.73 ID:LcGGkwQA
ちゃんとメールのスクショ見せてね
93なまえをいれてください:2013/08/22(木) 22:12:43.65 ID:bRRF8G+k
銃で殴れる
94なまえをいれてください:2013/08/22(木) 22:12:52.46 ID:zBPQ5tbk
連レスだったら失礼(代行スレから書いてるからIDも変わるし
いつ書かれるか分からん)

>>83
たぶん出来るんじゃないかな。自分が気になってるのは、
その後、その銃をどうするのか。Vは従来の作品と違って
いくらでも武器担げる仕様にはなってなさそう。
奪った銃も自分のものに出来るんなら、スネークは背中に
何挺も銃を担ぐことになる。

>86
監督本人が答えてくれるはずもなく、コジプロからも、
前回聞いてみたものの応答なし
95なまえをいれてください:2013/08/22(木) 22:15:55.28 ID:kB8vRGbF
外伝君は句点、wと臭い要素が揃ってるのがいけないと思う
煽り方も特有のそれだし
96なまえをいれてください:2013/08/22(木) 22:40:46.01 ID:H4VMWm6D
ていうか前スレの>>968でMGRとMPOは外伝って決まってたんだな
小島監督が作るMGSとそのリメイクとHD版がサーガだってはっきり区別されてるし
すっきりしたわ
97なまえをいれてください:2013/08/22(木) 22:58:53.62 ID:PbLvwZuJ
いや、あの記事は…
98なまえをいれてください:2013/08/22(木) 22:59:55.22 ID:PbLvwZuJ
パラレルだとしてもあれを根拠にしない方がいいよ
99なまえをいれてください:2013/08/22(木) 23:03:31.46 ID:Q3dWhD7v
個人的にはPWのわけのわからんふざけたAI兵器が正史扱いされてる方が笑える
協力プレイの為だけに作ったようにしか見えない
100なまえをいれてください:2013/08/22(木) 23:10:16.08 ID:RB/Taygu
携帯機で正統作品出したのは間違いだった
小島もあほだよ本当
101なまえをいれてください:2013/08/22(木) 23:12:37.50 ID:FJC/1Amw
>>99
MGSからもうヒデオとかふざけてただろ(´・ω・`)
何を今更ゲームって割り切ったネタの宝庫じゃん
102なまえをいれてください:2013/08/22(木) 23:14:19.14 ID:rYelUmMo
>>97-98
ID変更失敗例か?
何でさっきからサーガ派は、自演染みたことしてんだ?
こっちみたいに代行スレ使って書いてるとは思えない。
おじさんに一つ教えておくれ
103なまえをいれてください:2013/08/22(木) 23:14:54.37 ID:AaD0tlfy
それとは訳が違うだろ
104なまえをいれてください:2013/08/22(木) 23:16:08.98 ID:FJC/1Amw
ステルス迷彩だって十分ファンタジーですよ
105なまえをいれてください:2013/08/22(木) 23:22:31.31 ID:62VGaYhY
TGSまでずっとこんな感じか

この間はGCまでずっとこんな感じかなんて言ってた気がするなあ
106なまえをいれてください:2013/08/22(木) 23:25:03.84 ID:Zem5IHD1
PWで意図的にMGSをぶっ壊したんだからもうどうでもいいだろ
107なまえをいれてください:2013/08/22(木) 23:34:01.31 ID:0ip4XvOW
巨大二足歩行戦車という話の時点で……
108なまえをいれてください:2013/08/22(木) 23:34:10.55 ID:N92GtH0f
年代的に作品に出す銃の種類も少ないし武器持ち放題じゃなくても構わんが
持てなくすると結局あれこれ攻略を試す幅をイチイチ減らされるのがな
109なまえをいれてください:2013/08/22(木) 23:48:22.91 ID:jzM90Rxp
2subがまたやりたくなってきやがりました
110なまえをいれてください:2013/08/22(木) 23:50:45.18 ID:H4VMWm6D
>>98
根拠にしてはいけない意味が分からないけど
小島監督が中心として作られたMGSが正史他は外伝 これが真理だと思うよ
111なまえをいれてください:2013/08/22(木) 23:53:17.80 ID:UpxbFE3u
まぁMGS4の様に意味もなく銃の種類増やした割には攻略の幅なんて殆ど広がらないのに比べれば良い
出てくる武器で使うのは5割麻酔銃、3割スモグレ、2割臨機応変みたいな感じだったし
112なまえをいれてください:2013/08/22(木) 23:58:26.01 ID:TEDuX2aI
非殺なんてシステムなくしてしまえばいい
113なまえをいれてください:2013/08/23(金) 00:10:20.89 ID:Z6ZCSR43
麻酔銃無双だからな
麻酔銃は廃止、もしくはクリア後特典にすべき
極端に言えば、M16とM1911とCQCさえあれば良い
114なまえをいれてください:2013/08/23(金) 00:27:03.65 ID:UirD/6TI
難易度上げたり縛ったりすればいいんだろうけど、便利すぎてつい使っちゃうわ
麻酔は使わない方が色々考えなきゃいけないしやり甲斐はあるよな
全武器不使用ボーナス的なものが欲しい
115なまえをいれてください:2013/08/23(金) 00:44:51.07 ID:3NtVm8qp
一番良いのは全部使えるけど、何を使ったかという詳細データが最後のリザルトに現れる事かな
気づいたけど、縛っても縛らなくても結果として出てくるものが変わらないとなんか満足感が足りないんだよね
最後に、プレイ内容の証明になるものが表示されてくれれば麻酔銃無双できるゲームでも別に良いわ
今までMGSをプレイしてて、最後のリザルトで0が並んでるという結果を見るのが一番楽しかった。その幅を広げて欲しい
116なまえをいれてください:2013/08/23(金) 00:46:11.42 ID:MneEhklt
麻酔銃は非殺傷クリアが著しく楽になるからな・・・
117なまえをいれてください:2013/08/23(金) 00:58:06.44 ID:Jxpsq1Dm
>>87
ありがとうございます、調べたら中古安かったで買ってみます
118なまえをいれてください:2013/08/23(金) 01:02:51.14 ID:V+mI6UTl
>>117
アサクリの方がいいんじゃね、2かBHかRがオススメ
MGS5みたいな景色ならレッドデッドリデンプション
オープンワールドじゃないけどメタルギアっぽいゲームならスプリンターセル
119なまえをいれてください:2013/08/23(金) 01:56:39.11 ID:0IT7zbxF
いまだにMGSといえば施設潜入というイメージがある俺は異端なのだろうか
MGS3よりMGS2の泥臭くない、スマートな感じが好きなんだよな
120なまえをいれてください:2013/08/23(金) 02:20:37.48 ID:gX3KC8qS
俺も施設みたいな閉鎖的な場所に潜入する方が好きだな
逃げ場が無いと隠れんぼしてる感がある

ジャングルなのに行ける場所が決まってると何だなかなぁ…
馬鹿正直に敵兵のいるルート通っていかなくても良いだろってツッコミ入れたくなる
121なまえをいれてください:2013/08/23(金) 02:37:40.93 ID:rAJg5tzJ
麻酔は救済策だししゃーないべ
122なまえをいれてください:2013/08/23(金) 02:47:45.26 ID:wSMWvGb7
まあ麻酔銃は2からだが不殺がなかったら楽しみ半減だろ
弾数を極端に減らせば問題ない
一周20発ぐらいで補給不可能とか
123なまえをいれてください:2013/08/23(金) 03:03:40.07 ID:0IT7zbxF
ソリッドスネークのストーリーをまだまだ見たかったのう
なにも4で終わらせることはないし、2以降もいろんな話ができるだろう
ネイキッドになると舞台設定が古臭くなるからな...
124なまえをいれてください:2013/08/23(金) 03:05:40.12 ID:S5WsHV4z
プラント編のプリスキン視点をやりたい
サブスタンスのスネークテイルズじゃなくてさ
125なまえをいれてください:2013/08/23(金) 03:07:45.60 ID:0IT7zbxF
>>124
いまだに雷電はいらねえと思ってるよ
雷電を出すならスピンオフでよかろう(MGRみたいに)
なんで本編ででてくるんだろうな
126なまえをいれてください:2013/08/23(金) 03:11:47.02 ID:HP5yywk2
小島秀夫 ?@Kojima_Hideo 15時間

>「張り付き」も「覗き込み」も15年くらい前に実装した。他にそういうものがなかったので、
>何かと比べることは出来なかったが、今は既に一般化されているので、あまりかけはなれたものは、
>ユーザーの操作感に支障をきたすことにもなりうる。さて、今回のチャレンジは気にいって貰えるだろうか。


どんなものだろうな・・・・とにかく楽しみw
127なまえをいれてください:2013/08/23(金) 03:11:56.15 ID:gX3KC8qS
雷電がいなくともMGS2のストーリー上別のキャラが主役になるだけだよ
128なまえをいれてください:2013/08/23(金) 03:39:10.59 ID:0IT7zbxF
例えば、洋ゲーの大作タイトルならTwitterでもゲームとしての公式アカウント(MGSならMGS専用のアカウント)を作って、ゲームの情報発信をしてる
開発者1人がキャラにならない
MGSは好きだけど、監督個人の性格や発言は好きじゃないんだよなあ
他にもこんな人いるかな?
129なまえをいれてください:2013/08/23(金) 03:52:53.87 ID:DI5PpeFy
バンドデシネのMGS2ではスネークに半分くらい出番奪われていたな
130なまえをいれてください:2013/08/23(金) 07:05:38.94 ID:bSrEuRTL
おれらは業界人じゃないしな
131なまえをいれてください:2013/08/23(金) 07:28:33.93 ID:wSMWvGb7
またライコフが出てくるのか?
132なまえをいれてください:2013/08/23(金) 08:19:07.57 ID:4iC93aU+
>>128
コジプロの公式アカウントあるじゃん
なに言ってんの?
133なまえをいれてください:2013/08/23(金) 08:44:59.41 ID:ItsI2Kd4
>>131
ライコフ殺した人いるだろうし出てこないんじゃね?
134なまえをいれてください:2013/08/23(金) 09:13:26.07 ID:kz8zJOU3
ライコフは一発ネタみたいなもんだろうし
135なまえをいれてください:2013/08/23(金) 09:14:19.55 ID:hv0P5Nu4
2で雷電イラネーって言われて小島監督や新川はめっちゃ悔しかったそうだ、しあんま言わんといてやれ
136なまえをいれてください:2013/08/23(金) 09:20:43.66 ID:kz8zJOU3
雷電はなんだかんだ人気出たと思うが
このスレでは毛嫌いされるけどMGRも面白かったし
137なまえをいれてください:2013/08/23(金) 12:28:31.32 ID:KCEZ3DFT
雷電好きだけどな。最初は嫌いだったが…でも永遠の2番手の様な印象は拭えないな
4の雷電カッコ良くなったから好きになった人いるみたいだけど俺は2の雷電が一番好きだなぁ
スネークと比べると霞むけど雷電も生身の時代ですら十分伝説に残せるだけのポテンシャルはあるし
138なまえをいれてください:2013/08/23(金) 12:32:03.19 ID:G3ZJIe06
22機の量産型メタルギアRAYを破壊した雷電。改めて考えると、とんでもないな。
139なまえをいれてください:2013/08/23(金) 13:58:41.25 ID:Ouhqo4Ur
>>138
P90ソリダス「私は?」
140なまえをいれてください:2013/08/23(金) 14:25:40.30 ID:ItsI2Kd4
>>139
お前はスーツがあったかうわなにをするやめ
141なまえをいれてください:2013/08/23(金) 14:30:39.27 ID:9jqel33r
俺は雷電好きだけどなぁ
嫌いなのはオタコンかな・・・小島が反映されてるっぽくなってからは尚更キモい
142なまえをいれてください:2013/08/23(金) 14:40:37.47 ID:G3ZJIe06
1のオタコンは好きだった。2や4でなんか色々と後付けされた部分が、クソの煮込みのような感じが。
143なまえをいれてください:2013/08/23(金) 14:57:56.85 ID:+vlNUSW6
義母と散々ヤってたくせにあの童貞臭
144なまえをいれてください:2013/08/23(金) 15:17:01.18 ID:G3ZJIe06
そういえば、オタコンも後付けで年齢が変わったキャラだな。1だと30代で、ソリッドと同じくらいだったのに、
PWの年表では80年生まれだから、1の2005年では25歳という事に。
145なまえをいれてください:2013/08/23(金) 15:27:24.92 ID:JwGoXAj5
146なまえをいれてください:2013/08/23(金) 15:52:15.95 ID:DcpWMdR2
正直、ストーリーは期待できない。3は傑作だったしザ・ボスは素晴らしいキャラだったけど、
その後はザ・ボスの後継者だの、ザ・ボスのAIだの引きずってばっかり。今度はザ・ボスのクローンでもやるんじゃないの。
147なまえをいれてください:2013/08/23(金) 16:05:08.74 ID:ItsI2Kd4
>>146
今回はFOXvsXOFとかいう謎の戦争があるんだしザ・ボスはさすがに出てこれないんじゃないか?
148なまえをいれてください:2013/08/23(金) 16:11:31.62 ID:hv0P5Nu4
4で死ぬ直前に敗北宣言かましてるし一生超えられない事が確定してるからなぁ・・・
149なまえをいれてください:2013/08/23(金) 16:34:09.82 ID:6njE+PUr
ザ・ボスがユニバーサルソルジャーになって出てきても驚かないぜ!!
150なまえをいれてください:2013/08/23(金) 17:11:06.31 ID:ItsI2Kd4
そういえばMGSってダンボールでコラボしてないよな?
151なまえをいれてください:2013/08/23(金) 17:52:10.81 ID:DcpWMdR2
お互い、利点の無さそうなコラボだからじゃね。
152なまえをいれてください:2013/08/23(金) 17:54:36.30 ID:Ouhqo4Ur
>>142
1より4を先にやった自分は、オタコンと言えば「スネークをサポート
する、頼れる温厚な男」ってイメージがあったんだが、
1のオタコンだと「童貞オタク丸出しのヘタレで、
でもスネークを頑張ってサポートしてくれる健気な相棒」
って感じだった。まぁ実際、親父のヒューイと一緒に童貞も
失ってたわけだが・・・
第一、1と4では声が完全に違うw4のオタコンの声は凄く
落ち着いてて堂々としてる。
153なまえをいれてください:2013/08/23(金) 17:56:39.28 ID:G3ZJIe06
確かヒューイの時は「漏らしていたオタコンみたいな演技で」って監督に言われたんだっけ。
154なまえをいれてください:2013/08/23(金) 18:18:30.83 ID:DcpWMdR2
ビッグボスと決別する話は書いて欲しいな。でもその末路が、息子に再婚相手寝取られて自殺とか
空しすぎるが。
155なまえをいれてください:2013/08/23(金) 18:54:14.26 ID:BgeZZHSo
例のメール来たぞ。担当者の名前の部分は赤で塗り潰した。
http://uproda.2ch-library.com/695909uy2/lib695909.jpg

二度と間違った情報ばら蒔いてギャーギャー騒ぐんじゃねぇぞ
156なまえをいれてください:2013/08/23(金) 18:55:57.91 ID:+NJtfNOB
4のオタコンもういい年だからな
157なまえをいれてください:2013/08/23(金) 18:57:05.71 ID:ObN00Yj8
オタコンイケメンになりすぎ
158なまえをいれてください:2013/08/23(金) 19:01:14.46 ID:NfEb4OPA
>>152
そりゃ10年も経てば落ち着きも出てくるってもんだろ
159なまえをいれてください:2013/08/23(金) 19:03:10.97 ID:ObN00Yj8
ソリッドもそうだが、オタコンの活躍をもう見られないだろうってのが悲しい
160なまえをいれてください:2013/08/23(金) 19:06:33.69 ID:PGX1E7s3
カズ()
相棒はオタコンに限る
161なまえをいれてください:2013/08/23(金) 19:11:36.83 ID:V+mI6UTl
>>155
誰かレスしてやれよ
162なまえをいれてください:2013/08/23(金) 19:35:03.07 ID:ItsI2Kd4
MGRも外電だったのか
163なまえをいれてください:2013/08/23(金) 19:39:13.10 ID:Zi4PsMUN
MGRは現時点においてはメタルギアサーガには含まれないってことは今後どっちにも転ぶ可能性があるってことか?
とりあえず答えが出たが、コナミがあっさり返事してなんで監督とコジプロは触れないんだ。
164なまえをいれてください:2013/08/23(金) 19:41:30.66 ID:ItsI2Kd4
>>163
KONAMIだからこそ答えられたんじゃないの?
165なまえをいれてください:2013/08/23(金) 19:41:59.89 ID:EOhNd7Dl
正直MGRがパラレルで嬉しいが発売前だかに正史ですって言ってたのはなんだったんだ
166なまえをいれてください:2013/08/23(金) 19:48:57.44 ID:9jqel33r
今後もシリーズを続けるから
また、年表いじくるためにキープされてるんじゃない?
167なまえをいれてください:2013/08/23(金) 19:49:23.75 ID:/VuyvDQc
正史だけどサーガは4で終わりってことじゃね
168なまえをいれてください:2013/08/23(金) 19:53:00.46 ID:9xT76SV5
じゃあ、Vも正史じゃないな
169なまえをいれてください:2013/08/23(金) 19:55:38.47 ID:/VuyvDQc
5は過去やん
170なまえをいれてください:2013/08/23(金) 19:56:59.67 ID:bPb96Z11
絶対5でビッグボスのクローンか息子がもう一人いたって設定
出来ると思う
んで現代にシリーズ移った6はそいつが主人公
171なまえをいれてください:2013/08/23(金) 20:01:50.25 ID:3NtVm8qp
多分今更あたらしいスネークが出てきても疎まれると思うけどな
4の時代まで一切出てこないとか何してたんだよって話になるし
あるいは決して表に出てこない仕事をこなしてるという役割なら良いかも知れないけど
172なまえをいれてください:2013/08/23(金) 20:06:26.11 ID:bPb96Z11
>>171
そんなのいくらでも後付けできるよ
実験のためにずっと軟禁されてたとか
VR訓練が現実だと思ってたけど実は仮想現実だったとか
そんでそういう存在が居ることを突き止めて誰かが救出から始まるとか
173なまえをいれてください:2013/08/23(金) 20:07:29.17 ID:ItsI2Kd4
ビッグボスのクローンって元々8体ほどいなかったっけ?
んでその中から ソリッド リキッドが選ばれたんだっけか
出そうと思えば新しい スネーク 出せるんだろうな
174なまえをいれてください:2013/08/23(金) 20:11:54.49 ID:Zi4PsMUN
>>164
開発元より発売元ってことかねぇ。
とりあえず答えが出て良かったよ。
175なまえをいれてください:2013/08/23(金) 20:20:08.14 ID:ItsI2Kd4
今回のオセロットの名前はシャラシャーシカか?
176なまえをいれてください:2013/08/23(金) 20:39:44.73 ID:Ouhqo4Ur
>>165
それ、MGSRじゃね?あれは、2と4の間の話だった。
サニー救出とかの話
>>168
少なくともナンバリングが振ってある作品は間違いなく
サーガだから安心しろw
177なまえをいれてください:2013/08/23(金) 20:43:31.39 ID:2zV0D0fc
小島作品のMGSがサーガなんだから監督が一切関わってないMGRが正史になる事は無いだろ…
178なまえをいれてください:2013/08/23(金) 20:47:01.01 ID:EOhNd7Dl
>>176
MGRだったと思うんだけどなあ
MGRスレにいた人で覚えてる人いないかな
179なまえをいれてください:2013/08/23(金) 21:18:02.02 ID:kz8zJOU3
スピンオフ=パラレルでは無い
正史だけどMGSサーガ(本編)ではないってことだろ
雷電に焦点を当てたMGSサーガの後日談というか
180なまえをいれてください:2013/08/23(金) 21:23:46.28 ID:WvzmSSRa
>>178
記憶が定かではないが、外注にまるなげする前と後で設定が変わったよ
181なまえをいれてください:2013/08/23(金) 21:30:58.34 ID:2zV0D0fc
>>179
パラレルだろ…
正史だけどサーガじゃないのはMPOじゃないの?
182なまえをいれてください:2013/08/23(金) 21:33:15.71 ID:/VuyvDQc
スネーク全滅した4でサーガは終わり みたいな話だったかと
183なまえをいれてください:2013/08/23(金) 21:40:21.34 ID:kz8zJOU3
>>181
PWが出たことでビッグボスの経歴やらが少しおかしな事になったせいか、現在OPSは微妙な扱い
ライジングは正史にして何も問題は無い設定だしパラレルにする理由も無い
184なまえをいれてください:2013/08/23(金) 21:40:58.20 ID:WDq8ylNl
2012年始め頃にパラレルじゃないって明言したよ
185なまえをいれてください:2013/08/23(金) 21:41:04.32 ID:3jWvbuOP
>>182
ソリッド存命なんだが、、、
186なまえをいれてください:2013/08/23(金) 21:43:42.63 ID:WDq8ylNl
雑誌のインタビューでね
187なまえをいれてください:2013/08/23(金) 21:46:28.84 ID:ObN00Yj8
外伝扱いで歴史はちゃんと繋がってるわけか
188なまえをいれてください:2013/08/23(金) 21:48:38.32 ID:Ouhqo4Ur
>>179
それって結局パラレルじゃね・・・?

踊る大捜査線で言うところの交渉人真下正義的な?
189なまえをいれてください:2013/08/23(金) 21:54:24.16 ID:kqpPhz+6
もう外伝でも正史でもどっちでもええやろ
190なまえをいれてください:2013/08/23(金) 21:54:37.49 ID:kz8zJOU3
>>188
お前さんの言うパラレルの定義が良く分からんが
まぁ自分の言いたい事は大体>>187
191なまえをいれてください:2013/08/23(金) 21:56:55.27 ID:n8bajqC2
>>186
電撃だっけ
その時スレ見てたのは覚えてるわ
192なまえをいれてください:2013/08/23(金) 21:58:40.10 ID:3KA2WQDk
>>188
お前が言ってるのはスピンオフだと思う
193なまえをいれてください:2013/08/23(金) 22:10:44.91 ID:2nEzMExW
正史の4であってもパラレルのゴーストバベルの作戦に言及してたとこもあったし、
矛盾が大きく生じなければ(HIDEO KOJIMA GAMEの)サーガでなくとも、繋がりとしてはだいたいそんな感じ、ってことでしょ
VRとか外伝とかにも意味付けして、プレイヤーのゲーム体験みたいなとこを重視するようなメタっぽい作家性だし
194なまえをいれてください:2013/08/23(金) 22:20:29.49 ID:Z6ZCSR43
>>160
ネイキッドの相棒はカズじゃなくて、ヒューイな
前スレの>>852の通り
195なまえをいれてください:2013/08/23(金) 22:35:38.53 ID:2zV0D0fc
>>183
>>155を読み返せ
そもそも小島作品じゃないからパラレルだよ
196なまえをいれてください:2013/08/23(金) 22:37:39.37 ID:RBhd3YSE
外伝とパラレルの区別くらいできるようになろう
197なまえをいれてください:2013/08/23(金) 22:39:51.29 ID:Zi4PsMUN
どんだけMGRの存在認めたくないのよ
198なまえをいれてください:2013/08/23(金) 22:46:13.14 ID:/VuyvDQc
個人的にはPWを一番認めたくないわw
199なまえをいれてください:2013/08/23(金) 22:50:11.85 ID:kqpPhz+6
>>194
え…カズだろ
200なまえをいれてください:2013/08/23(金) 22:51:53.37 ID:kz8zJOU3
>>195
小島作品じゃないから外伝、なら分かるが小島作品じゃないからパラレルってのは乱暴過ぎる
MGRの内容が余程気に食わなかったんだろうが、今の所設定に矛盾も無いし>>155にもパラレルだとは書いてないよ
201なまえをいれてください:2013/08/23(金) 23:05:21.48 ID:Z6ZCSR43
>>199
顔見比べてみ?
どっちが悪人に見える?

http://f.xup.cc/xup4WdEI3ob.jpg
http://f.xup.cc/xup4WdEHxsM.jpg
202なまえをいれてください:2013/08/23(金) 23:12:30.85 ID:VCuCnzej
>>170
小島息子にぜったいやめとけ言われてたなw
203なまえをいれてください:2013/08/23(金) 23:19:02.49 ID:pRrsTESf
Exodus snakeか、楽しみだなー
204なまえをいれてください:2013/08/23(金) 23:24:09.73 ID:Z6ZCSR43
いつもの画像貼っときますね
http://f.xup.cc/xup4WdEIp9R.png

でももう一人のスネークというのは無いと思うなー
205なまえをいれてください:2013/08/23(金) 23:26:01.13 ID:2zV0D0fc
>>200
じゃあ何でMPOはサーガの外伝と言っといてMGRはサーガに含まれてないなんて書いてあるんだ?
あと矛盾がないのは1番新しい年代の話なんだから当然でしょ
206なまえをいれてください:2013/08/23(金) 23:28:25.19 ID:kqpPhz+6
>>201
いや、そんな話じゃなくて
ネイキッドの相棒は一応カズだろ
207なまえをいれてください:2013/08/23(金) 23:32:31.68 ID:Z6ZCSR43
>>206
ソリッド-オタコンとするならば、ネイキッド-ヒューイであって、ネイキッド-カズではないと思うよ
何故なら、オタコンは一度もソリッドを裏切ったことがない親友だけども、カズはサイファーと内通してたからね

PWで特定条件を満たすと開示される『盗聴テープ』をネイキッドが聴いたかどうか解ると良いんだけどな…
208なまえをいれてください:2013/08/23(金) 23:40:53.46 ID:DMJ2/7m3
その辺はここに来てる人ならわかってるんでないの
相棒なら隠し事のない綺麗な関係であってほしいという願望があるんだろうけど付き合いやつながりが深いのはカズだからなぁ
ラジオでもカズを相棒として扱ってたし
209なまえをいれてください:2013/08/23(金) 23:57:42.24 ID:Z6ZCSR43
>>208
PWではただのスパイグラサンだったけど、5で転向してビッグボスに仕える様になるのかも知れんね
トレーターでもサイファーに対抗する為云々言ってたし
210なまえをいれてください:2013/08/24(土) 00:12:56.76 ID:0Els9PTO
オタコン一筋のソリッドと違ってビッグボスは相棒変わりまくってる感じ
ザ・ボス、ゼロ、EVA、カズ、ヒューイあたりで
211なまえをいれてください:2013/08/24(土) 00:25:31.17 ID:35tKaymC
どう考えても相棒ポジションはカズだろw
ヒューイはねえわw
212なまえをいれてください:2013/08/24(土) 00:30:21.07 ID:onEPpsZB
だよなwヒューイはほとんど接点なかったし
213なまえをいれてください:2013/08/24(土) 00:38:47.43 ID:a9EB1tdi
ヒューイはオタコン的な人物を無理やり出そうとして作られたキャラ感が半端無いからな
でもビッグボスとヒューイが知り合いだったらソリッドとオタコンの出会いの偶然度合いがかなり薄れて
裏目に出ただけだったようにしか思えん。MGSVで重要な立ち位置になるのかもしれんが
まぁカズが一番かと言うとアレはアレで微妙だが。知り合う過程を見ずにいつの間にか知り合ってたからなぁ
214なまえをいれてください:2013/08/24(土) 00:58:45.69 ID:W8m+e8Fs
うーん、スネークの相棒がカズというのはちょっと…
相棒というより、MGS3のゼロ少佐のような立場に思える
215なまえをいれてください:2013/08/24(土) 02:11:46.86 ID:MNCa/IuH
スネークには大佐とかオタコンとかがいるから
ビッグボスにも相棒ポジションがいないとダメなの?
216なまえをいれてください:2013/08/24(土) 08:54:46.71 ID:1ChHrTuF
th
217なまえをいれてください:2013/08/24(土) 08:58:19.17 ID:1ChHrTuF
キーファが顔のモーションキャプチャーやってる動画あるじゃん?
スネークの顔が横に並んでるやつ。
あの顔ってPVに出てるやつより微妙に劣化してるよな?グラ的な意味で。

もしかしたらあれが実機版かもな。ps3かps4かは知らんが。
218なまえをいれてください:2013/08/24(土) 09:06:31.00 ID:YVjoXAlp
Xboxdayo
219なまえをいれてください:2013/08/24(土) 09:29:39.03 ID:duQulXD4
組織を作って経営していくとなると専門家やブレインが必要になるだろう
ビッグボスのようなカリスマ性を持った指導者なら尚更だ
動くリーダーなら対になって基地に留まり作戦を練るブレインがいなくちゃリーダーが倒れる
彼は伴侶を失ったザ・ボスの苦悩と決意と生き方を弟子の立場で見てきたし
ゼロ少佐やシギント、パラメディックも各々重要なパートナーだよ
また将来には、キャンベルはFOXHOUND副司令官として戦略のデジタル化を唱えて支えたね
220なまえをいれてください:2013/08/24(土) 10:12:08.13 ID:jUjJkymX
>>217
あれがゲームで使われるものなのか分からんじゃないか
ポイントの表示をローポリで確認するために作ったものかもしれんし
221なまえをいれてください:2013/08/24(土) 10:32:42.65 ID:1ChHrTuF
でもPS3でPVのまま動くとは思えん。
あれはPS4じゃないかと思うんだが。
222なまえをいれてください:2013/08/24(土) 10:48:56.44 ID:W8m+e8Fs
>>219
そうだな
MGS5でキャンベルが登場しなかったら、いつ登場するんだと
でも登場する雰囲気じゃないよなー
223なまえをいれてください:2013/08/24(土) 11:49:35.79 ID:+0NTYWV3
次は全機種同時発売っていってたけど今の所それの変更はないの?
PS4だけでも十分なんだが
224なまえをいれてください:2013/08/24(土) 11:52:54.72 ID:lCaMpobX
箱信者に怒られるから無いんじゃね
225なまえをいれてください:2013/08/24(土) 12:00:57.24 ID:yfy8n3CM
今日監督の誕生日だな
226なまえをいれてください:2013/08/24(土) 12:01:05.48 ID:MNCa/IuH
PS4は9月中に国内での発売日も決まりそうだけど箱1はいつ頃になるんだろ
まぁ次世代機が今年中に発売されたからといって、MGS5が今年中に完成するとは限らないしな…
227なまえをいれてください:2013/08/24(土) 12:06:06.20 ID:+0NTYWV3
でも並っていうのがあるからね
MGSはかかせないビックタイトルだからPS4の発売日直後だったらPS4の売上にかなり貢献できるだろうし
PS4だけでてもほしいソフトがなかったら勢いつかないだろうし
228なまえをいれてください:2013/08/24(土) 12:27:28.84 ID:efvXoHk4
そろそろ300万という数字がドヤ顔で書かれて荒れる予感
この話題はその辺にした方が…
229なまえをいれてください:2013/08/24(土) 12:40:51.50 ID:+0NTYWV3
実際は180万くらいじゃね?
最初の一年は250万くらい売れて5年くらいでようやく800万くらいじゃない?
それでも十分すごいと思うけど
230なまえをいれてください:2013/08/24(土) 14:05:04.95 ID:1ChHrTuF
アラートシステムがどうなるのか気になる。
231なまえをいれてください:2013/08/24(土) 14:07:24.94 ID:W8m+e8Fs
232なまえをいれてください:2013/08/24(土) 14:14:07.42 ID:1ChHrTuF
いやその音は廃止だろう。

もう○○フェイズとかもなくなるんじゃね?
233なまえをいれてください:2013/08/24(土) 14:16:17.12 ID:35tKaymC
なぜ廃止だと思うのか
234なまえをいれてください:2013/08/24(土) 14:25:48.95 ID:yfy8n3CM
PVだから余計な音ださないようにしてただけでまだわからんだろ
  
TGSで映画の進展報告あるかな?
235なまえをいれてください:2013/08/24(土) 14:31:47.96 ID:SEmJebDw
映画か・・・すっかり存在忘れてた
236なまえをいれてください:2013/08/24(土) 14:37:52.68 ID:1ChHrTuF
あんなリアルになったのに、たかが額にツノ生えて左手が義手のAR-18を携えた
ビッグボスに激似なやつが目の前通ったくらいでいきなり「ぷいん!」で発砲はおかしいだろ。

従来みたいにフェイズがデジタルに切り替わるシステムは廃止したほうがいい。
もっとリアルな絵に合うアナログに見えるデジタルアラートにしないと。

PVで言えば、馬に乗ってるところの兵士は警戒が甘いからジロジロ見てくるだけで
不審な行動しなければ見逃してくれることが多い。
でも焚き火してたシーンの連中は警戒してるから見つけたら即撃ってくる。

場所によって警戒の度合いが変わったらリアルっぽくなるんじゃね?
237なまえをいれてください:2013/08/24(土) 14:39:22.66 ID:mqVYqwut
アラートない可能性はあるよ
トレイラーで敵に見つかった時!マークもないしアラート音もなかったし
小島の新しい事にチャレンジ発言とか、ゲームオーバーはない発言とかもあるし
238なまえをいれてください:2013/08/24(土) 14:44:59.67 ID:WO4Ye1p5
外伝君の予感
239なまえをいれてください:2013/08/24(土) 14:47:30.82 ID:VMJVzHlS
>>237
そんなことはみんなわかってると思う
240なまえをいれてください:2013/08/24(土) 14:51:21.83 ID:yfy8n3CM
PVだからアラート音とマーク消してるだけだろ
E3トレイラーのアレだってCQC仕掛けて銃奪って発砲するけど
その直後歌うたってなかったか?
そこにあの音はさぁ
241なまえをいれてください:2013/08/24(土) 14:56:25.42 ID:/YrcU1Mm
>>173
間引きされたって言ってたろ。
もしかして間引きの意味もわからない低能ですか?
242なまえをいれてください:2013/08/24(土) 15:01:30.22 ID:R136ANne
こんな風に意味も無く煽るから荒れるんだよなぁ
243なまえをいれてください:2013/08/24(土) 15:10:46.10 ID:1ChHrTuF
いうほど荒れてるか?
244なまえをいれてください:2013/08/24(土) 15:54:17.22 ID:GSd9sC7w
ぶっちゃけ現行機とのマルチだし大して期待できないよな
245なまえをいれてください:2013/08/24(土) 15:55:09.61 ID:lCaMpobX
ほんとにな
246なまえをいれてください:2013/08/24(土) 16:09:33.74 ID:MNCa/IuH
グラフィックだけ見でも
小島が腰を抜かしたなんて言ってたTHE DIVISIONとかを見ちゃうとな…
247なまえをいれてください:2013/08/24(土) 17:11:55.70 ID:uQOo/Ap2
単発で自治厨気取るアホが居座ってるなw
248なまえをいれてください:2013/08/24(土) 17:26:06.16 ID:ocoEJT0G
小島秀夫 ‏@Kojima_Hideo
皆さん、ありがとうございます。本日で50になり、四半世紀以上ゲームを創ってきましたが、
まだまだ現役で頑張りたいと思います。50になった瞬間に何をしていたか?というと、
帰宅途中で「紅蓮の弓矢」と「自由の翼」を繰り返しヘビロテしている間に、どうやら「24日」を迎えたようですw


あくコラボしろよ
249なまえをいれてください:2013/08/24(土) 17:28:55.20 ID:SEmJebDw
え、あの人もう50なの?
それにしては若いな
250なまえをいれてください:2013/08/24(土) 18:26:12.30 ID:xDbe19lU
オンがあるならPS3一強になるだろうから4はイラン
251なまえをいれてください:2013/08/24(土) 18:31:27.60 ID:a/UsvQhp
50でゲーム制作の最前線にいるのも難しいよな
相当柔軟な頭脳してないといいものは作れない
252なまえをいれてください:2013/08/24(土) 18:55:21.25 ID:1ChHrTuF
あー早く発売日公表しないかなー。

発売日わかるだけでもスレのテンションあがるのになー。
253なまえをいれてください:2013/08/24(土) 19:00:46.65 ID:W8m+e8Fs
テンション上げるぞ〜
254なまえをいれてください:2013/08/24(土) 19:19:27.66 ID:GPGMgBLT
>>236
今からは想像つかないけど、MGS1でも当時としては「写実的なゲーム」だったから
そういうゲームでビックリマークとかアラート音は合わないのではという意見は当時からあった
要は、グラがリアルになったとかそういう問題ではない話な気がする

ただ、小島監督自身が4の最初期に効果音でなく表情で敵に見つかったことを
表現したいとは言ってたけどね。4では実現しなかったけど、5でやる可能性はあるな

フェイズがデジタルで切り替わるシステムについては同意
255なまえをいれてください:2013/08/24(土) 19:23:21.08 ID:7SgwRlnq
拳銃の種類を増やしてくれると嬉しいな
今までもそこそこあったけど
256なまえをいれてください:2013/08/24(土) 19:31:29.14 ID:MNCa/IuH
どうせ麻酔銃を使わざるを得なくなる
257なまえをいれてください:2013/08/24(土) 19:36:19.97 ID:xDbe19lU
どこに当てても即効性の麻酔銃とか色々出せばいいんよ
258なまえをいれてください:2013/08/24(土) 19:38:54.04 ID:1ChHrTuF
拳銃そんなにいるかな?
4の時点で相当な種類あったけど、
結局MGSのゲーム性にあんまりあってなくて、
本編ではほとんど使わなかった記憶がある。

拳銃とかアイテム増やすよりむしろ規制してほしいくらいだ。
麻酔銃とかサーマルゴーグルとかはチートアイテムなのでクリア特典でいい。
バイオシリーズでいうロケランみたいな扱いにしてくれ。
259なまえをいれてください:2013/08/24(土) 19:41:57.74 ID:1ChHrTuF
あの荒野でのんびり歩いてる2人組みの兵士をAR-18のスコープで観察したい。
最初は歩き回ってるだけで数時間消費できるだろうな。
途中の建物とかいっぱいあったけど、あの中になんかあるんだろうか。
260なまえをいれてください:2013/08/24(土) 19:55:22.96 ID:gEmKytoB
個人的には障害物のかげからケツが1ミリ見えただけでアラートになるのを変えて欲しい
体の数パーセントが見えたら発見とか
261なまえをいれてください:2013/08/24(土) 19:58:18.16 ID:yfy8n3CM
>>260
MGS2みたいな感じのとかか?
262なまえをいれてください:2013/08/24(土) 20:07:02.29 ID:GPGMgBLT
>>260
個人的にはちょっと見えたら即アラートの緊張感も好きだけど、見えた量で、
「ん?何かが…」「だれだ!」「敵だ!」なんて変化したら理不尽な感覚が消えて快適になるかもね
263なまえをいれてください:2013/08/24(土) 20:14:43.98 ID:E9ZN3/KU
あと壁にむかってキョロキョロした挙句「何もない・・・」もどうにかしてくれ
264なまえをいれてください:2013/08/24(土) 20:18:02.65 ID:xDbe19lU
物音立てて近寄ってきたところを締め落とすのもそろそろワンパだな
265なまえをいれてください:2013/08/24(土) 20:30:52.72 ID:W8m+e8Fs
取り敢えず、敵兵はツーマンセルと定時連絡(合言葉付き)を徹底して欲しい
定時連絡が途絶えると、大量の増援がジープに乗って駆け付けて来て、辺りをクリアリングし初めて欲しい

イージーなら敵は全員、盲聾の池沼兵
エクストリームなら敵は全員、アフリカの狩人みたく五感と身体能力が研ぎ澄まされた変態兵
こんな感じで頼む
266なまえをいれてください:2013/08/24(土) 20:35:00.77 ID:9jMHqOhc
MGS2の時、雑誌インタビューで敵のAIを実際の軍隊のようにしてクリアリングさせることも出来るが
それをすると誰もクリアできないとか言ってたけどMGS4のエクストリーム見る限り
コジプロにそんな技術力は無さそう
267なまえをいれてください:2013/08/24(土) 20:39:22.56 ID:xDbe19lU
麻酔銃で倒れて物音→敵襲だー
CQCで物音→敵襲だー

になるよな常識的に考えて
268なまえをいれてください:2013/08/24(土) 20:51:49.50 ID:GPGMgBLT
>>267
MGSの攻略の第一歩は「常識にとらわれないこと」だったりするよなw
でも、>>267の場面で音判定があると麻酔銃もCQCも攻略に使えなくなっちゃうからね

例えば、MGS2でサプレッサーつきソーコムで壁を撃つと敵の反応があるのに
監視カメラへの着弾には音判定がないとか、主観で敵のどこ殴っても音判定あるのに
金的には音判定ないとか、攻略の選択肢として残す場合には、あえて音判定を消してるんだと思う
269なまえをいれてください:2013/08/24(土) 20:58:00.72 ID:xDbe19lU
MGS2は見つかったら死ぬからそうしてもらわんと困るしなw
270なまえをいれてください:2013/08/24(土) 21:03:03.04 ID:efvXoHk4
キョロキョロ→「何もない」の仕様が変更されたら
ハイリスクハイリターンのゲーム性の1つである、物音の誘導の仕様も変わる事になるな
仮に不審な音→即警戒ならハイリスクローリターンの死に手になる
最悪なのは不審な音→即警戒の仕様でかつ壁ノック等のアクション廃止かな
ゲームバランス崩壊するくらい便利な仕様でもない限り、出来たことが出来なくなるのは辛い
271なまえをいれてください:2013/08/24(土) 21:21:55.25 ID:W8m+e8Fs
MGSPWで、梯子の上の敵兵を掴んで地面へ放り投げるCQC?があったじゃん?
ああいう小さなアクションが沢山増えてくれたら、例え>>267の様なゲームになっても面白いと思う
272なまえをいれてください:2013/08/24(土) 21:23:14.91 ID:+7iaQ6Ss
あんまリアル挙動にするとクリア出来ないから
ある程度無能で無駄な行動取ってくるんだろ
273なまえをいれてください:2013/08/24(土) 21:37:05.33 ID:HSwLbb/s
CQCも多彩な技があればよいのに
武器分解とか、腕へし折りとか
CQCもかなり立派にしてほしい
274なまえをいれてください:2013/08/24(土) 21:37:27.68 ID:SPwDGKZc
>>271
アサクリのパクリなんですけどね
275なまえをいれてください:2013/08/24(土) 21:37:35.42 ID:AC1qwiWb
今日久しぶりにMGS3HDやってみたら、操作がクソ過ぎてマジ吹いた
276なまえをいれてください:2013/08/24(土) 22:01:42.52 ID:veE8VaqS
>>265
お前それサバンナの原住民にも同じこと言えんの?
向こうの人間は地平線の彼方に見える動物が何だか見分ける能力
持ってんだぞ?




小島秀夫監督閣下、生誕50周年おめでとうございます。
今日でヴァーチャスミッションから49年
277なまえをいれてください:2013/08/24(土) 22:06:47.51 ID:/YrcU1Mm
>>275
クソなのは君だから安心したまえ
278なまえをいれてください:2013/08/24(土) 22:10:45.89 ID:W8m+e8Fs
2014年って来年だけど、いつになったら月光の配備数が戦車を上回るの
279なまえをいれてください:2013/08/24(土) 22:48:11.79 ID:9+k/GM3h
>>274
いやスプリンターセルだよ
280なまえをいれてください:2013/08/24(土) 23:09:33.67 ID:veE8VaqS
>>278
アメリカ「うっせーな!今頑張って作ってんだろうが!!」
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/d/dd/Big_dog_military_robots.jpg/800px-Big_dog_military_robots.jpg
281なまえをいれてください:2013/08/24(土) 23:15:59.80 ID:9jMHqOhc
パクリって言うほどのオリジナリティないだろw
逆にあれが出来ないと不便で仕方ない
282なまえをいれてください:2013/08/24(土) 23:26:50.11 ID:+7iaQ6Ss
奪った武器はそのまま所持出来るのかね?
また同じ武器を奪ったら4のようなポイント換算かな
283なまえをいれてください:2013/08/24(土) 23:30:18.09 ID:jUjJkymX
アクション増やせるなら弾倉だけ抜いて本体捨てていくとかやってほしいな
284なまえをいれてください:2013/08/24(土) 23:58:49.82 ID:W8m+e8Fs
スリングで吊り下げるライフルと、敵から奪ったライフルをそれぞれ一つずつ携帯する事が出来るものの、いつでも使用できるのはどちらか片方だけ
詳細はメニュー画面で設定する

…とかなら面倒くさいな
285なまえをいれてください:2013/08/24(土) 23:59:17.73 ID:xEy5uBN0
うんうんハンドガン奪って解体とかザ・ボスみたく
麻酔だと武器持ったままだから無力化できないけど
CQC武器奪取→敵逃亡で無力化出来たらよさそう
286なまえをいれてください:2013/08/25(日) 00:04:44.51 ID:a/UsvQhp
武器分解て初期不具合のベレッタM9くらいしかできねーけどな
287なまえをいれてください:2013/08/25(日) 00:07:40.79 ID:R7DmjJUg
ザ・ボスは素手でSAAまで分解しているが、あれは力任せに部品を外しているのかな。
288なまえをいれてください:2013/08/25(日) 00:07:54.52 ID:lHmB9FEu
>>303
ザボスのようなCQC技術を使いたいんだよ!!
PWみたいなCQCはNo thank youだが
289なまえをいれてください:2013/08/25(日) 00:13:55.60 ID:UY+vQNMe
>>280
ちゃんと似ててわろた
290なまえをいれてください:2013/08/25(日) 00:23:37.36 ID:LU7/a1qx
>>303に期待
291なまえをいれてください:2013/08/25(日) 00:28:37.70 ID:R7DmjJUg
今回も基地があるようだが、ダンボールで物資を支援するとかはあるんだろうか。
武器装備現地調達の単独潜入はビッグボスだともうなさそうだな。
292なまえをいれてください:2013/08/25(日) 00:37:00.79 ID:tQ/4vtJE
あんなアフガンの砂漠に物資支援が来たら普通それだけで見つかるよな
293なまえをいれてください:2013/08/25(日) 00:39:54.33 ID:bZaWFZHo
下手に物資支援とか入れるとそれが無いとクリアできない
糞設計になりかねないから要らないな。そのミッション内の配置で全部解決させて欲しい
PWのボス戦は苦行だった
294なまえをいれてください:2013/08/25(日) 00:41:39.29 ID:LU7/a1qx
フルトンとか見つかるってレベルじゃないしなw
295なまえをいれてください:2013/08/25(日) 00:42:39.65 ID:oBB5Wm6c
スネークの為にアイテムを現地に設置しに行くミッション
296なまえをいれてください:2013/08/25(日) 00:46:25.05 ID:13drcmAf
MGS4みたく、今回はアイテムの底面に磁石を仕込んで地面から浮かす事はなさそうな雰囲気だな
297なまえをいれてください:2013/08/25(日) 00:50:19.25 ID:bZaWFZHo
>>296
その仕様はそれはそれで好きだけど、アイテムを見つけにくいのが難点だよな
点滅させて記号的にしたらクルクル回らせるのと大して変わらないし
298なまえをいれてください:2013/08/25(日) 00:53:54.06 ID:LU7/a1qx
機械を通して目視でアイテムを発見できるようにすればいいんでね
299なまえをいれてください:2013/08/25(日) 01:20:18.40 ID:hPO3vDUm
お前らMGSに完璧を求めすぎ
気持ちは分かるけど
300なまえをいれてください:2013/08/25(日) 01:56:15.10 ID:In0AmU71
まぁVは第一作だしな。

これから回を重ねて洗練していくだろう。
301なまえをいれてください:2013/08/25(日) 07:47:55.51 ID:EfGQIE48
>>280
頭に球体のっけたらPWっぽくなるな。
302なまえをいれてください:2013/08/25(日) 09:22:35.70 ID:oa6FzOXN
MGS4はソリッドアイがないとほぼ識別できないタイプだったもんな
303なまえをいれてください:2013/08/25(日) 10:07:07.54 ID:oBB5Wm6c
>>301
PWはこれがデザインの元になってるんだろう
304なまえをいれてください:2013/08/25(日) 11:57:42.15 ID:ya9bM8jC
思い込みってすげーな
305なまえをいれてください:2013/08/25(日) 13:40:55.45 ID:fCHE420K
ラストオブアス的なアイテム配置にしたらいいんじゃね
それか弾薬と武器は武器庫でゲットか敵から直接奪うか
食料に関しても食料庫と敵からとか
306なまえをいれてください:2013/08/25(日) 13:51:16.04 ID:bZaWFZHo
ラスアスのアイテム配置だと手で取るアクションが必要になるから
触れるだけで取れるいつもの仕様のままで良いと思う。煩わしさがなくなる
弾薬は武器庫、食料は食料庫というのは分かりやすいな。当然あるべきものがあると推測できるから
307なまえをいれてください:2013/08/25(日) 13:55:20.20 ID:HewsPbur
もう少し銃の種類によって交戦距離を変えてもらいたいもんだな
近距離なのに何でもかんでも使えるのはイマイチ
あとボス戦のスタミナキル万能はやめてもらいたい
308なまえをいれてください:2013/08/25(日) 13:58:58.48 ID:wa+lxv+G
以前話題になったPS3版とPS4版どちらを買うかPS3版購入者にはPS4版が優待価格で提供されるか
について記事があった。コナミは提携先に名前無しだし勇み足だけど一応…

PS3タイトルを購入すると同タイトルのPS4版が安価で入手可能。欧米向けのアップグレードプログラムが発表される
ttp://www.4gamer.net/games/990/G999024/20130822031/
「Call of Duty: Ghosts」「Battlefield 4」「NEED FOR SPEED RIVALS」「Assassin’s Creed IV: Black Flag」「Watch_Dogs」「Batman: Arkham Origins」といった,PS4とPS3のマルチプラットフォームで登場するビッグタイトルが含まれることになるわけだ。
309なまえをいれてください:2013/08/25(日) 14:06:07.12 ID:HewsPbur
PS3とPS4のアカウントが一緒ってこと??
310なまえをいれてください:2013/08/25(日) 14:16:32.37 ID:wa+lxv+G
>>310
この場合、PS4版はDL限定らしいです
PS3版に優待販売用のコードが付く形ならアカウントの縛りはないでしょうが記事には詳しく書いてないので判断できませんね
311なまえをいれてください:2013/08/25(日) 14:17:46.48 ID:wa+lxv+G
>>310 ×
>>309 ○
312なまえをいれてください:2013/08/25(日) 15:04:55.19 ID:fo7Tnnaz
>>307
スタミナ削っただけなのに普通に死ぬのもなんだかな
パイソンみたいに少し展開が変わるとかあればいいんだけど
313なまえをいれてください:2013/08/25(日) 15:16:39.69 ID:bZaWFZHo
ファットマンはスタミナキルだとその後☆が回ってるよな
些細なことだが差別化できてて良い。その後ヘッドショットしたらちゃんと死ぬし
MGS3のコブラ部隊とかどっちにしても自爆しちゃうからつまんないわ

MGSVはターゲットをスタミナキルすれば後々目を覚まして情報が貰えるとか
展開を広げる要素があれば良いな。自己満足だけじゃなく、意義のある戦法になる
314なまえをいれてください:2013/08/25(日) 15:51:24.12 ID:mxM3KnNn
>>306
スレ違いになっちゃうけど、ラスアスのアイテム取るのに1アクションは
必要なのは良く出来てたと思うよ。アイテムの当たり判定?が大きくて
物とアイコンが画面から消えてもその直後なら取れるし、あらゆる状態から取るアクションに
移行できるからストレスも無かった。長押しで手元の複数のアイテムを一気に取れるとか配慮も出来てた

緊張感のあるシーンでは、首絞めの硬直時間と同じでアイテムを取る行為自体が上手くリスクになってた
MGSに取り入れてもいいんじゃね、とちょっと思うくらい良く出来てたと思う
315なまえをいれてください:2013/08/25(日) 16:24:13.43 ID:T9rTfJ3t
発売は一体何年後なんですかねぇ
316なまえをいれてください:2013/08/25(日) 16:34:49.95 ID:bZaWFZHo
>>314
肩越し視点の3人称ゲームは足元や背後のアイテムを見逃しやすいから
そのために1アクションでゲットするという手法が広く取り入られてると解釈してるんだけど
ラスアスはその仕様に喧嘩しないように上手くリスクを取り入れてるんだと思う
つまり、肩越し3人称の仕様が前提としてのアクションなのかなと

MGSは画面中央に主人公を置くタイプの3人称だし
過去作が触れるだけでアイテムゲットできるゲームだったから
今作で1アクション取らざるを得ない理由がリスクの追加のみになってしまう
従来のMGSをプレイしてきた人が、必要性以外のリスクに対する緊張感と煩わしさを天秤にかけてどう思うかだな
個人的にはさっき言ったとおり、やめて欲しいと思うんだ
317なまえをいれてください:2013/08/25(日) 17:29:35.52 ID:mxM3KnNn
>>316
なるほど。尻ゲーとオール肩越し視点のゲームの違いという発想はなかった
それに、たしかにシリーズ物でそれまで出来てたことが出来なくなると
それ自体がストレスになるというのはあるね

似た話だけど、MGS4でそれまであったタクティカルリロードが廃止になったのは
MGSのゲーム性面での個性を殺したのでは?と未だに思ってるしw
318なまえをいれてください:2013/08/25(日) 17:48:57.87 ID:pl44/oa5
殺傷武器大量に手に入っても、好評価狙うとノーキルで行くから
結局使い道ない。ってのを何とかしてほしい
ほとんどオン用のために用意されたんだろうね

今回は復讐がテーマだから殺傷数は評価に影響しないで欲しいな
もしくはハンドガンもアサルトライフルもスナイパーもミサイル系も
必ず一回は使う必要がある場面が出てくるとか
319なまえをいれてください:2013/08/25(日) 18:22:31.10 ID:eFT3flg/
殺してもキル数に入らない場面を作ればいい
320なまえをいれてください:2013/08/25(日) 18:28:49.66 ID:4X8Y+pRB
ゾンビ兵とかか
321なまえをいれてください:2013/08/25(日) 18:30:22.31 ID:bZaWFZHo
MGS4のACT.4なんかまさに倒し放題だったな
楽しくなかったけど
322なまえをいれてください:2013/08/25(日) 19:07:10.83 ID:Vd1qqo2X
5までのおさらいで3を久しぶりに始めた。
ザ・ペインを倒した所だがあまりにも敵に見つかってばかりでgdgdだから
ノーマルからベリーイージーに変えてまた初めからやり直ししたw
323なまえをいれてください:2013/08/25(日) 19:17:48.20 ID:RKb58O8d
縄跳び持ったハゲが>>274をにらんでますぜ
324なまえをいれてください:2013/08/25(日) 19:18:08.51 ID:ei+t54XQ
ムービーを五分以内に収めてくれれば何もいう事はない
325なまえをいれてください:2013/08/25(日) 19:26:54.03 ID:uDlMyB65
むしろ5時間以内に収めてくれれば何も言うことはない
326なまえをいれてください:2013/08/25(日) 19:33:35.88 ID:PsNyfNYR
ムービー短すぎたら物語が安っぽくなるような・・・
327なまえをいれてください:2013/08/25(日) 19:35:20.00 ID:uDlMyB65
1の時点ではゲームからムービーを無くそうとしてたんだよね
何故か2で諦めてたけど
328なまえをいれてください:2013/08/25(日) 19:54:14.45 ID:LU7/a1qx
無線がムービーの代わりしてたから4はあんなことに
329なまえをいれてください:2013/08/25(日) 20:00:23.41 ID:bZaWFZHo
かといって2のプラント編序盤の様に強制無線のオンパレードもちょっとな
ミッション最初と、新アクションお試し場等で適度なテンポで強制無線にして
後はずっとプレイに集中できると一番いいんだけどなぁ
疲れたらプレイヤーが任意に無線して話し聞きながら休憩という感じが良いな
330なまえをいれてください:2013/08/25(日) 20:11:32.57 ID:p8/Jgy+H
無線はシームレスというか、プレイしながら聞けるようにして
331なまえをいれてください:2013/08/25(日) 20:25:51.98 ID:/KwK0ASL
>>330
無理だろ
敵がいたらスネーク喋れんやん
332なまえをいれてください:2013/08/25(日) 20:30:18.10 ID:Rnn8lqc5
>>331
こそこそ声でさ。
それで通信中ばれたらリアクションも追加して
333なまえをいれてください:2013/08/25(日) 20:46:04.01 ID:TsdD4jpZ
寂しくなったら無線して癒されるくらいが丁度いいな
3は道に迷った時のゼロ
食糧や医療関係のパラメディック
火器やユニフォームなどのシギントに分けられていて
ネタも豊富で楽しかった
334なまえをいれてください:2013/08/25(日) 20:46:20.16 ID:/9KELTDv
ナノマシンで解決
335なまえをいれてください:2013/08/25(日) 20:47:35.16 ID:4X8Y+pRB
連打して腕がつかれたあ
336なまえをいれてください:2013/08/25(日) 21:09:40.97 ID:ZXk3AWcX
一度発見されたら永遠に警戒モード解除しないで。
それと落ちてる薬莢に反応して。
337なまえをいれてください:2013/08/25(日) 21:28:46.49 ID:s7JfUL/p
338なまえをいれてください:2013/08/25(日) 21:29:30.01 ID:s7JfUL/p
次の情報が出るのはいつごろなのか
339なまえをいれてください:2013/08/25(日) 21:30:24.27 ID:/9KELTDv
       ,--‐ ‐‐ - 、    
     .--":::::::::::::::::::::::::::\   
   /;/ ̄ "''''""" ̄\:::::::\ 
  /:::|   来  年    ヽ::::::ヽ    
  |:::| ,,;;;;;;,,,   ,,,;;;;;;;,,,  |:::::::::|
  ヽ|             ヽ;:::::/ 
   .|└=・=-  ‐=・=-┘ /⌒i 
   /  'ー' |   | 'ー'   ) |   フフフ・・
   i   /( ,、 ,、 )\     ノ  
   |  ノ       ヽ    |   
   ヽ ゝ-=三三=-‐く    /\
    ×  ー--     //:::::::\ 
   /:::::|`ー-,,_____,,- / /::::::::::::::
340なまえをいれてください:2013/08/25(日) 21:39:31.37 ID:nEkMAU3S
鬼も笑うわ
341なまえをいれてください:2013/08/25(日) 21:44:06.76 ID:KyezCPZ9
チコきゅん犯したい
342なまえをいれてください:2013/08/25(日) 21:49:45.30 ID:HewsPbur
敵のアイテムとる時にユサユサじゃなく主観で色々探りたいな
343なまえをいれてください:2013/08/25(日) 21:52:43.77 ID:/9KELTDv
変態って怖いな〜
344なまえをいれてください:2013/08/25(日) 22:19:22.42 ID:pl44/oa5
ムービーで延々説明しなきゃいけなくなるほど話を複雑にするから…

2、4は専門用語も出まくるからその辺知識ないと置いてけぼり
逆に3はわかりやすい物語だったので話に入り込めて感動したって人も多いのでないか?
345なまえをいれてください:2013/08/25(日) 22:21:20.13 ID:tk6DFSP/ BE:852669825-2BP(1111)
久しぶりに書き子
規制解除うれしいが万年規制のDIONだから5日持てば良いと思ってる
346なまえをいれてください:2013/08/25(日) 22:34:23.61 ID:/KwK0ASL
>>332
出来たらやりたいなそれ
できたら
347なまえをいれてください:2013/08/25(日) 22:45:25.53 ID:faRPTBpO
ゲームズコムで何の発表も無いってことは今年発売は無理なのかな
まぁ全機種同時発売目指すとか言ってたし仕方ないか
このスレの人達は次世代機版買うの?現行機版買うの?
348なまえをいれてください:2013/08/25(日) 22:49:53.62 ID:/KwK0ASL
>>347
もし全機種同時発売せず現行機先に発売するなら現行機だな
349なまえをいれてください:2013/08/25(日) 22:52:49.80 ID:tk6DFSP/
規制されててROMるのも楽しいけど書き込みできるところを2ch以外で探したけど、
やっぱ2chが一番だな。ストーリーろくに把握してないやつらがいるしここはそれに比べだいぶまし
ここなんて酷すぎて言葉が出なかった
http://www.casphy.com/bbs/metalgearsolid/index.html#R2
350なまえをいれてください:2013/08/25(日) 22:58:02.53 ID:2+xDCCQc
MGS4とPWの操作が快適だったから同じ路線で頼むわ
特に張り付きはボタンで勝手に張り付かなくて良かったし
階段とか△押さなくても自動認識で登り始めるのは画期的だった
351なまえをいれてください:2013/08/25(日) 23:02:22.35 ID:7ZXpN8oD
ストーリーが良いゲームをやりたいんじゃない
ストーリーも良いゲームをやりたいんじゃ
352なまえをいれてください:2013/08/25(日) 23:05:33.39 ID:bZaWFZHo
梯子や段差を自動で登るのは誤爆で面倒なことになるから個人的にはやめて欲しい
それこそ誤爆防止に壁張り付きをボタンにしたから同じままでよかったと思う
353なまえをいれてください:2013/08/25(日) 23:06:30.93 ID:tk6DFSP/
PWはCQCからのハンズアップがヌルすぎた
それにスモークグレネードが万能すぎてステルスも簡単だったけど武器の種類は良い

PSPだからミッション選択性になったと思うんだけど、MGSVもPWのシステムでミッションを選ぶ形式だそうで・・・
まあMGSVはPS4、PS3なので容量がPSPと段違いに大きいと思うしシステムの改良に期待
354なまえをいれてください:2013/08/25(日) 23:10:33.33 ID:2+xDCCQc
たぶんトランスファーリング対応だから面クリ型にせざるを得ないんだろうね
355なまえをいれてください:2013/08/25(日) 23:14:38.02 ID:sRkbEb2m
>>353
マジかよ…
356なまえをいれてください:2013/08/25(日) 23:18:05.21 ID:3VPNmCf5
ぶつ切りはテンポ悪くなるから止めていただきたいね
357なまえをいれてください:2013/08/25(日) 23:32:20.15 ID:T93C/aeN
ソリッド新作がやりてえなあ
ネイキッドのストーリーや舞台は泥臭いんだよな
1と2の間とかで作ってくれないかね
358なまえをいれてください:2013/08/25(日) 23:32:39.27 ID:LU7/a1qx
PW発売後の発言は迷走しすぎてた覚えが
359なまえをいれてください:2013/08/25(日) 23:38:47.30 ID:sRkbEb2m
2と4の間の話が欲しい
360なまえをいれてください:2013/08/25(日) 23:44:57.56 ID:nEkMAU3S
かなり小エピ作れるはずだ
361なまえをいれてください:2013/08/26(月) 02:42:16.90 ID:3FvAiszF
よし、ライジング作ろう
362なまえをいれてください:2013/08/26(月) 04:14:47.28 ID:dN4VeT0w
>>312
でもあれじゃないの?
麻酔とか撃ち過ぎると人間って死ぬでしょ?
363なまえをいれてください:2013/08/26(月) 04:30:00.65 ID:dN4VeT0w
>>173
ソリッドとリキッド以外はお腹の中で殺さなかったっけ?
364なまえをいれてください:2013/08/26(月) 05:27:22.93 ID:Ts2NK9w7
オンラインでは黒んぼ少年兵だけでクラン作りたいよね
365なまえをいれてください:2013/08/26(月) 06:26:00.08 ID:TY8VTJX7
>>357
MG1、2とMGS1の3タイトルをまとめて1パッケージにしてリメイクしてほしいわ

今更PS1版とかやる気しないわ
366なまえをいれてください:2013/08/26(月) 09:08:59.83 ID:c+F8+DKU
別にやりたくなかったらやらなくてもいいんじゃね
今更リメイクなんかに監督の時間使って欲しくないし、そんな暇あるなら新作出せと
367なまえをいれてください:2013/08/26(月) 12:09:57.19 ID:VtQhhGa1
ヒデオは●買ったんか?
368なまえをいれてください:2013/08/26(月) 12:10:46.49 ID:AzyzSrE4
リメイクは(やるとしたら)実績あるとこに開発任せるだろうからコジマはほぼノータッチになるんじゃないですかね
369なまえをいれてください:2013/08/26(月) 12:13:55.68 ID:lvNIV9zl
        ____
      /:::::::::::::::: \
     /:::::: ─三三─\
   /:::::::: ( ○)三(○) \
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::   |
   \:::::::::   |r┬-|   ,/
      ̄ ̄ ̄`ー'´  ̄
      |l l l l |
                       _________
      _______       | |              |
   ノ::::::::::::          \    | |              |
. /:::::::::::::::::::::           | |              |
 |::::::::::::::::: l                 | |              |
370なまえをいれてください:2013/08/26(月) 12:35:29.97 ID:zoSyWu/0
今年蛇年なのに発売しそうにないな
早くて今年の夏頃って話だったのに

こりゃ来年のE3で発売日発表だな 2014年9月くらいに発売
なんかもう当分出そうにないからどうでも良くなってきた
371なまえをいれてください:2013/08/26(月) 12:52:30.06 ID:VY67INZE
何故E3にこだわるのか
TGSで発表じゃね?
372なまえをいれてください:2013/08/26(月) 12:55:04.03 ID:c+F8+DKU
今の時期に予約できないんじゃ今年は無いなうん
373なまえをいれてください:2013/08/26(月) 13:09:37.43 ID:zoSyWu/0
>>371
今年のTGSで発表?なら結構早いのかな
374なまえをいれてください:2013/08/26(月) 16:04:01.62 ID:b4NTVyr+
運営にサニーちゃんがいたらな
375なまえをいれてください:2013/08/26(月) 16:31:22.57 ID:oN//u0IH
どのゲームでも発売日までに最短でも半年ぐらいのPR期間もうけるだろバーカ
376なまえをいれてください:2013/08/26(月) 16:34:27.95 ID:VQMVAJQr
アサクリみたいになってるのかな
377なまえをいれてください:2013/08/26(月) 17:09:58.04 ID:XqGM1dZe
今年発売なんて無いに決まってる

どこもだいたい発売日発表の半年後に発売だから、現時点で発売時期どころかろくに情報ないんだから早くて来年の秋ごろじゃないかな
378なまえをいれてください:2013/08/26(月) 17:12:46.46 ID:l15QPdc9
てす
379なまえをいれてください:2013/08/26(月) 17:16:18.42 ID:gCTAlIBY
ていうかいまだ今年発売かもなんて思ってる頭の中お花畑な奴なんていないだろ
どんだけ夢見る少年なんだよ
380なまえをいれてください:2013/08/26(月) 17:22:02.77 ID:H3YEolbx
お前らバカだな発売なんてもう年内はないよw
常識的にかんがえろよ
381なまえをいれてください:2013/08/26(月) 17:24:08.17 ID:p/KUu00r
今回はキャラ変更してゲームとかできるのかな
ラスアスで武器はナイフしか持ってない子供でプレイするところがあったけど
そういう武器の制限の下でプレイするとより一層ステルス出来て楽しそう
スネークはCQC無双があるからなあ
382なまえをいれてください:2013/08/26(月) 17:25:04.55 ID:H3YEolbx
小島のツイッターなんか、ほとんど
飯自慢と、宣伝部にもらった物販ステマ、小物類自慢
383なまえをいれてください:2013/08/26(月) 17:36:21.27 ID:p+jNwFIC
キャラ変更は出来なくても良いから、服装の変更したい
MGO2みたく、パンツにベストにサングラスまで設定できると嬉しい
384なまえをいれてください:2013/08/26(月) 17:38:52.16 ID:VQMVAJQr
チコきゅん操作したい
385なまえをいれてください:2013/08/26(月) 17:42:23.98 ID:6+1+Pjz1
>>382
この前は自身のモーキャプ画像上げてたけどな。
さすがに製作途中の作品の情報上げまくるのもねぇ
386なまえをいれてください:2013/08/26(月) 17:47:19.74 ID:4M7wwntB
【速報】「アホなネタ」を入れる

小島秀夫 ?@Kojima_Hideo
今回は「復讐」がテーマなので、抑え気味にしていたのだが、また「アホなネタ」を入れてしまった。スタッフは「メタルらしくなる」とポジティブだが、しんちゃんに云うと反対するかもしれないので、しんちゃんにはしばらく内緒にしておくw
387なまえをいれてください:2013/08/26(月) 17:49:10.35 ID:SgCch7hf
神作決定
388なまえをいれてください:2013/08/26(月) 17:50:34.22 ID:VQMVAJQr
まーたPW並の寒いネタか
389なまえをいれてください:2013/08/26(月) 17:51:13.46 ID:ts5Q0rNS
そんなのしても喜ぶのはニコ厨くらいですのに
390なまえをいれてください:2013/08/26(月) 17:56:05.24 ID:MWg4+Hn1
メタルって略してんのか
391なまえをいれてください:2013/08/26(月) 17:56:28.36 ID:RaFFa/JD
昔からそうだろ
392なまえをいれてください:2013/08/26(月) 17:57:12.53 ID:p+jNwFIC
Pre-E3インタビューで、キーファーが変顔しながら、「こんな顔もさせられました」って言ってたじゃん
「アホなネタ」は既に幾つも入ってるんじゃないの。それが俺たちにウケるかどうかはさておき
393なまえをいれてください:2013/08/26(月) 18:13:21.54 ID:Jk7OVZim
正直暗い話は4で嫌というほどやったんだから
アホなネタは大歓迎ですわ
394なまえをいれてください:2013/08/26(月) 18:15:39.94 ID:NubiRcrt
MGS4はPS3の結構初期のほうのラインナップだし
MGSVもPS4が出てしまえば結構早いと思うよ
PS4がいつ出るかは分からんけど
395なまえをいれてください:2013/08/26(月) 18:25:01.63 ID:l15QPdc9
米で11月じゃなかった?ps4
396なまえをいれてください:2013/08/26(月) 18:37:22.73 ID:b4NTVyr+
今のとこ一番のアホネタはコジマカミナンデス?
397なまえをいれてください:2013/08/26(月) 18:37:58.20 ID:5OZiGsIJ
GTA5まであと1月半かぁ
次はレストランで食事とかできるみたいだし
ここのみんなで集まって食事しながら雑談とかしたいな
398なまえをいれてください:2013/08/26(月) 18:38:24.82 ID:oN//u0IH
PW自体が悪質なアホネタの集合体
399なまえをいれてください:2013/08/26(月) 18:41:33.03 ID:lvNIV9zl
今年発売だと確信してるレスした奴のドヤ顔半端ない     
       / \  /\ 
.     / (o)  (o)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    
    |      |r┬-|    |      
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
400なまえをいれてください:2013/08/26(月) 18:44:32.00 ID:e2/dW+N5
@Kojima_Hideo: 今回は「復讐」がテーマなので、抑え気味にしていたのだが、また「アホなネタ」を入れてしまった。スタッフは「メタルらしくなる」とポジティブだが、しんちゃんに云うと反対するかもしれないので、しんちゃんにはしばらく内緒にしておくw


アホネタ入れちゃったらしい
401なまえをいれてください:2013/08/26(月) 18:50:08.33 ID:l15QPdc9
別にええやん。ゲームが楽しければ
402なまえをいれてください:2013/08/26(月) 18:50:15.73 ID:lvNIV9zl
403なまえをいれてください:2013/08/26(月) 19:19:15.25 ID:EQty1SIu
コジカミのせいで小島の考えるアホネタっていうのが怖い
404なまえをいれてください:2013/08/26(月) 19:22:44.65 ID:o6cn+wKO
イーライ・コジマ・カミナンデス
405なまえをいれてください:2013/08/26(月) 19:29:58.08 ID:lMz8IbTJ
a
406なまえをいれてください:2013/08/26(月) 19:32:12.80 ID:vvPI6Kp3
4のクタラギさーんとカミナンデスはやりすぎだと思う
寒かったし
407なまえをいれてください:2013/08/26(月) 19:35:56.33 ID:lMz8IbTJ
規制解除されたか。
なんかちょくちょくやられてるんだよね。
規制→解除→規制→解除の繰り返し。

まぁそれはともかく。
Vもある程度早く出さないと新味がなくなってしまうぞ。
ただでさえ周回遅れ気味なのに。

来年の夏が限界だな。
408なまえをいれてください:2013/08/26(月) 19:46:50.32 ID:VtQhhGa1
次世代機版がよっぽど凄くないと時代遅れになっちゃうね
409なまえをいれてください:2013/08/26(月) 19:53:11.87 ID:vvPI6Kp3
アサクリ4 watch dogs ディビジョンetc
これらと同等か越えるクオリティじゃないと厳しいだろうな
410なまえをいれてください:2013/08/26(月) 19:56:08.96 ID:5OZiGsIJ
アサシンクリードは別ものでしょ
あれはラスアスと一緒。オンラインはつまらん
411なまえをいれてください:2013/08/26(月) 19:58:10.19 ID:7opg+EPp
無理してネタ仕込んでる感がすごいんだよなあ
どうだ面白いだろう、ほら笑えよみたいな
センスないのかね
412なまえをいれてください:2013/08/26(月) 19:59:33.02 ID:yt6vfhjB
ラスアスオンライン面白いよ
413なまえをいれてください:2013/08/26(月) 20:04:37.60 ID:tCyztvW7
所詮関西人の笑いのセンスなんだろうな
受けない人には絶対に受けない
外人なんか寒気するレベルなんじゃね?
414なまえをいれてください:2013/08/26(月) 20:17:54.57 ID:5OZiGsIJ
ゲームのおもしろさはゲーム性ってところから離れてるようにみえる
だから海外ゲーってすぐに飽きるんだよな
ストーリー無しのマリオやテトリスのほうが楽しいのに
アサクリなんて十字キーおしてるだけでずっとムービー強制されてるだけじゃん
415なまえをいれてください:2013/08/26(月) 20:18:46.55 ID:i3rWI/jW
MGS1・2のリメイクを外注にしたいって言ってたのってやっぱりMG1・2SSリメイクをコジプロで作るからなのかな
416なまえをいれてください:2013/08/26(月) 20:42:47.68 ID:+NOtrqRM
HDリマスターで我慢しろよ
417なまえをいれてください:2013/08/26(月) 20:45:11.22 ID:Gn3YYd/Y
来年に出さないと監督のいう待たせない発言は嘘になるよな
TGSで発売時期発表するくらいしたら凄いと思うよ
418なまえをいれてください:2013/08/26(月) 20:57:02.05 ID:FR+fFoJT
小島の虚言癖はいつものこと
419なまえをいれてください:2013/08/26(月) 20:58:43.31 ID:PTUeBAJ9
今までで一番面白いアホネタはMGS2のトイレ関連とジェニファー関連
まともならやらないようなプレイヤーのアホ行為に応えるタイプでニヤリと出来る
今までで一番寒いアホネタはPWのカミナンデスとカセットテープ(無線)関連
プレイヤーの意思に関わらず見せられたり、中身より勢いで押すタイプ

一言にアホネタと言っても良いものも悪いものもある
勿論良い方のアホネタしか要らんが、今のコジプロには期待できないよなぁ
420なまえをいれてください:2013/08/26(月) 21:03:27.33 ID:7opg+EPp
mgs4のウンコネタとかな
つまらんうえに汚い
421なまえをいれてください:2013/08/26(月) 21:09:27.25 ID:p+jNwFIC
>>419
やっぱメタルギアの頂点はMGS3だわ
無線、ライコフ、ワニキャップ…
そういうネタなら大歓迎なんだけどねぇ…

MGS5に入れられたネタの部類が気になるよね
422なまえをいれてください:2013/08/26(月) 21:11:24.28 ID:M2P1lDn0
>>420
あれは本気で引いたわ。その前の放屁もアレだったが。トイレネタだけで抑えておけば良かったのに。
後はネタというか、ポリスノーツ最後のやり取りを、あんな変な使われ方をしたのが嫌だったな。
423なまえをいれてください:2013/08/26(月) 21:12:38.89 ID:4Cynf++z
もはやMGS5にネタはいらない
ゲームシステムもっと改善してくれ
424なまえをいれてください:2013/08/26(月) 21:16:30.47 ID:6rEXG4kl
俺はとにかく発売時期だけでも発表してほしい
まあTGSでも無さそうだが
425なまえをいれてください:2013/08/26(月) 21:19:50.28 ID:bX8Vcb6S
>>421
MGS3のスネークもさんざんだったな
拷問でお漏らし
片目は潰されるし
小島って精神異常者?
426なまえをいれてください:2013/08/26(月) 21:23:40.85 ID:hWKHGQ9k
強制的に見せられるネタはいらんな
427なまえをいれてください:2013/08/26(月) 21:25:49.89 ID:++v/9YSS
>>425
こいつ何言ってんだ
428なまえをいれてください:2013/08/26(月) 21:30:20.14 ID:m/WBIeW8
>>426
それなんだよな。突拍子も無い様な事をやって観られるおまけ的要素なら何の問題も無い
エマ援護やソリダスオセロットの時のマイクとかMGS2のトイレとか
429なまえをいれてください:2013/08/26(月) 21:41:29.02 ID:VY67INZE
>>425
目潰しは意味がちゃんとあるんだぞ?
430なまえをいれてください:2013/08/26(月) 21:44:58.24 ID:bX8Vcb6S
>>429
わかってるよ
MG1で既出だからな
431なまえをいれてください:2013/08/26(月) 21:55:04.70 ID:FR+fFoJT
目潰しももっと重要な場面でやってほしかったなあ
432なまえをいれてください:2013/08/26(月) 21:55:56.22 ID:ay1jV+y1
つぎはコジマアホナンデス
433なまえをいれてください:2013/08/26(月) 21:59:39.46 ID:M2P1lDn0
>>426
4はひたすら暗い展開なのに、最後で寒いネタを入れすぎ。くたらぎさーんとか、ジョニーとメリルとか。
人間カタパルトも正直反応に困った。乗り込む方法ってあれしかなかったのか……。
434なまえをいれてください:2013/08/26(月) 22:10:37.43 ID:p+jNwFIC
>>433
普通にタグボートか何かで接近して、ロープ掛けて乗艦したら良いのにな
または、失敗の確率が凄く高くなるけど、上空からパラシュートやグライダーで乗り込むか
435なまえをいれてください:2013/08/26(月) 22:12:12.34 ID:FR+fFoJT
脚本はMPOの人がいい
コジプロはもうアカン
436なまえをいれてください:2013/08/26(月) 22:13:49.48 ID:++v/9YSS
SOPシステム乗っ取られたから使える機械がミズーリのカタパルトしかなかったんじゃなかったっけ?
よくわかんねーな
437なまえをいれてください:2013/08/26(月) 22:15:52.95 ID:b4NTVyr+
ジョニーのアホネタは好き、イケメンだったのが残念だけど
438なまえをいれてください:2013/08/26(月) 22:25:41.67 ID:6+1+Pjz1
>>425
いや、漏らしてねぇから
439なまえをいれてください:2013/08/26(月) 22:26:26.98 ID:RaFFa/JD
失禁してたろ
440なまえをいれてください:2013/08/26(月) 22:26:41.64 ID:Jk7OVZim
MGS3で漏らしてる 漏らしてない話はたまに出るのはなんでだw
441なまえをいれてください:2013/08/26(月) 22:27:09.39 ID:7opg+EPp
>>438
やり直してこい
442なまえをいれてください:2013/08/26(月) 22:31:20.87 ID:p+jNwFIC
ヴォルギン「そうだ…自分を解放しろ」
443なまえをいれてください:2013/08/26(月) 22:32:00.64 ID:6+1+Pjz1
〜メタルギアサーガのネタ要素の歴史〜
MGS1
・ジョニーの下痢、性欲をもてあます
MGS2
・素っ裸雷電、ジョニー、おしっこ兵
MGS3
・無線、無線、無線、ジョニー
MGS4
・脱糞ジョニー、ミズーリクルー小島秀夫、ロリキャンベル大佐(後に疑い晴れる)、ポリスノーツ、カエル兵
MGSPW
・パスとH&カズとアッー!、コジマイズゴッド!、モンハン、プーヤンミッション
444なまえをいれてください:2013/08/26(月) 22:33:01.82 ID:6+1+Pjz1
>>439-440
えっ、漏らしたのはソコロフだけかと思ってたんだが、スネーク
ヴォルギン大佐の拷問で漏らしてたか?
445なまえをいれてください:2013/08/26(月) 22:35:17.27 ID:Gn3YYd/Y
>>444
サンドバッグみたいに殴られて漏らしてましたやん
446なまえをいれてください:2013/08/26(月) 22:36:05.88 ID:p+jNwFIC
447なまえをいれてください:2013/08/26(月) 22:36:47.61 ID:bX8Vcb6S
主人公にお漏らしさせるゲームクリエーターがどこにいる?
何が楽しい?プレイヤーが喜ぶか?
448なまえをいれてください:2013/08/26(月) 22:36:58.02 ID:6+1+Pjz1
>>445
今調べたらそうらしいな・・・
拷問中のスネークが可哀想すぎていつもそこまで見れてなかった。
思うに、失禁&脱糞ネタはMGSではPW以外皆勤だよな。
オタコン、エマ、ソコロフ、ジョニー・・・
449なまえをいれてください:2013/08/26(月) 22:39:29.52 ID:oN//u0IH
>>443
もてあますは後から広まりネタ扱いになっただけ
当時のMGS自体にあの台詞へのネタ意識はない
入れるならモノラルやセーブデータネタだろ
450なまえをいれてください:2013/08/26(月) 22:40:49.63 ID:RaFFa/JD
あとヒデオも
451なまえをいれてください:2013/08/26(月) 22:44:34.97 ID:Jk7OVZim
ありがとー!
452なまえをいれてください:2013/08/26(月) 22:55:03.74 ID:p+jNwFIC
453なまえをいれてください:2013/08/26(月) 23:01:34.91 ID:bX8Vcb6S
>>435
MPOのシナリオはシンプルでストイックでマジで良かった
孤独な中南米でキャンベルに出会い、ディーンと対峙したことで
スネークの中で何かがはじけたというところが小説のように描かれていた
まあゲームシステムはあれだったがw
小島は脚本から手を引いてゲームデザインだけやってればいいんだよ
454なまえをいれてください:2013/08/26(月) 23:04:06.82 ID:4Cynf++z
MGSシリーズって作品が進むごとにお茶の間でやりにくくなるよな
MGS5はクワイエットさんがお色気要素全開だし中学生たちはろくにプレイできんのではないのだろうか
455なまえをいれてください:2013/08/26(月) 23:05:26.67 ID:lvNIV9zl
中学生ができなくなったら、
何のためのPWだよ
456なまえをいれてください:2013/08/26(月) 23:10:28.33 ID:p+jNwFIC
>>454
つ年齢別レーティング制度
そもそもMGS5とかは中学生はプレイしちゃダメだよってなってる

PW発売時は学生で、今頃18歳以上になってる奴を対象にしたのが今作
457なまえをいれてください:2013/08/26(月) 23:12:56.54 ID:rmxP8HVY
透視カメラとか女性キャラぷるんぷるんさせるのとかはあったがな。PSP版は自室にもっていって遊べることを推してた
458なまえをいれてください:2013/08/26(月) 23:13:20.06 ID:QfOLYSLp
お前PWの時も中学生でVが出ても中学生の奴が居ると思ってるのか?
459なまえをいれてください:2013/08/26(月) 23:23:19.48 ID:M3jab2DH
>>454
まMGSはCERO/D指定だから。そうそうお色気といえばネイキッド×エヴァのラストシーンも
でもMGSは漫画寄りというより映画寄りで程良いお色気加減かな同性にも毛嫌いされることもなさそう
ま映画と同じで中学生くらいは気まずいかも
460なまえをいれてください:2013/08/26(月) 23:28:34.13 ID:VY67INZE
お前らの中学生愛
461なまえをいれてください:2013/08/26(月) 23:53:21.42 ID:6+1+Pjz1
>>459
必ずしも17じゃないっぺ

1 PW...15 234...17
462なまえをいれてください:2013/08/26(月) 23:57:49.35 ID:7opg+EPp
pwってつまらないネタや超未来的兵器や声優の棒読みで酷評されがちだけどさあ、ストーリーは悪くないと思うんだけど、どうかな
463なまえをいれてください:2013/08/26(月) 23:59:23.00 ID:Jk7OVZim
ストーリーはシリーズ最低だと思うんだが
人それぞれではあるけど
464なまえをいれてください:2013/08/27(火) 00:04:04.48 ID:ay1jV+y1
全部同じようなもの
465なまえをいれてください:2013/08/27(火) 00:05:45.84 ID:8JvtkDDB
後々で敵になることが確定してるカズをあんな明るくてうるさくて、くだらないキャラクターにしたのが間違いだとおもうわ
あれはモノマネとはいえMGS1のミラーの感じでいて欲しかった
466なまえをいれてください:2013/08/27(火) 00:11:24.88 ID:njZrhDZk
MGS2の愛国者とかいう糞設定のおかげで
後のシリーズ全作費やして風呂敷たたむため事になったと思うとむかつく
467なまえをいれてください:2013/08/27(火) 00:18:28.48 ID:6CnjPZEE
PWはそこまで悪いと思わんかったが
セシールとか必要あったのか?って思ったし
ビッグボスがあんなくそAI倒しただけでボスと決別したのもイミフ
あんな兵器にボスを見出すとか残念すぎ
パスが敵だったのはびっくりだけど
468なまえをいれてください:2013/08/27(火) 00:20:05.47 ID:g430W6lM
>>466
同感

アーセナルギアにエマの作ったウィルスソフトを投入 → 愛国者達消滅 → めでたしめでたし♪
…で充分だったと思う
469なまえをいれてください:2013/08/27(火) 00:21:30.76 ID:K6fPhdve
フォックスダイも愛国者も以降一切触れない永遠の謎のママが正解だった
470なまえをいれてください:2013/08/27(火) 00:25:27.64 ID:Fa9zz/oK
>>465
杉田キャラは皆ああなる
471なまえをいれてください:2013/08/27(火) 00:28:42.79 ID:xE3Z54QO
ソリダス酷い目に遭いすぎで吹く
472なまえをいれてください:2013/08/27(火) 00:32:14.58 ID:g430W6lM
>>471
ビッグボスイラネってレスはたまに見かけるけど、
ソリダスイラネって意見は滅多に見かけないな

やっぱり例の演説に皆感動したのかな?
https://www.youtube.com/watch?v=UGfTHBKQeko
473なまえをいれてください:2013/08/27(火) 00:37:26.28 ID:n8XxTzn/
>>410
本編の話とオンラインになんの関係があんだよ
474なまえをいれてください:2013/08/27(火) 00:38:55.59 ID:OibgEwpL
MGSシリーズの中でもかなり可哀想なキャラだからな。敵キャラでも同情できるくらいに
作中は子孫を残せないことを抽出してたが、ビッグボスの完全なクローンって時点で
ソリダスという一人の人間の価値はハナから求められて無いだろうし
自分と言う存在を歴史に残したいという欲望が湧くのももっともだと思うわ
475なまえをいれてください:2013/08/27(火) 00:42:01.39 ID:Fa9zz/oK
「寿命とはなんだ!?最適な遺伝子を後世に伝えるための猶予期間だ!!」

-Solidus Snake-
476なまえをいれてください:2013/08/27(火) 00:42:17.65 ID:n8XxTzn/
>>472
これだけ聞くとソリダスがやられなければならない理由がないな
477なまえをいれてください:2013/08/27(火) 00:47:03.50 ID:TC6mADai
ゲーム中だとソリダスという言う人間の価値はビッグボスのクローンとしか考えてないって流れだったけど、
大塚さんの演技は完全にソリダス・スネークっていう1人のキャラだったよな。
声はソリッドと同じなのに、虚栄心や傲慢さ、小物っぷりを感じさせる演技は見事だと思ったわ。
478なまえをいれてください:2013/08/27(火) 00:51:36.90 ID:xE3Z54QO
結果的には愛国者消滅して雷電にMEME残せてるんだよな
本人は・・・・だが
479なまえをいれてください:2013/08/27(火) 00:51:44.26 ID:8JvtkDDB
確かにビックボスとも違う演技だから深みがあるんだな
それにソリダスのほうがビックボスより横暴で短気な気がするんだが、どうなんだろう
完璧なクローンとは言うけど、コピーされた当時のビックボスがあの性格だったとは思えないな
480なまえをいれてください:2013/08/27(火) 00:57:05.22 ID:qq9E/2QY
クローンだからおなじ性格になるってのは無いだろう
481なまえをいれてください:2013/08/27(火) 01:02:08.97 ID:Fa9zz/oK
MEMEは受け継がれないからな。ネイキッドとソリダスのGENEは
全く同じでも、MEMEとSENCEはもう全くの別物。しかし
「歴史のイントロンにはなりたくない。永遠に歴史の中の
エクソンでありたい」
↑こんなのさすがにわがままなんじゃねぇの?
普通の人間である我々でさえ、有名人か発明家か事業家でもなけりゃ、
何百年も立てば子孫のわずかに残ったDNAという形でしか
存在を残せなくなる。ほとんど「生きた証」なんて無いのも同然。
少なくとも、数百年先までMEMEを残すのは大変だと思う。
482なまえをいれてください:2013/08/27(火) 01:04:37.68 ID:njZrhDZk
ビッグボス、リキッド、ソリダス
3人とも組織のトップになりリーダーシップを有するキャラだけど
ソリッドだけは最後まで一匹狼だったな
483なまえをいれてください:2013/08/27(火) 01:33:33.51 ID:OibgEwpL
>>481
子孫を遺せないなら、生きた証を遺すには何かを成し遂げるしかない
そもそも何もせず残りたいってんならともかく、必死になって行動してるんだから
わがままとはまた違うんじゃないか
仮に何かを残そうとして行動するのはわがままだという解釈が正だとしたら
この世から意欲的な人間なんてなくなってしまう
484なまえをいれてください:2013/08/27(火) 02:06:37.38 ID:gTuSWqfY
>>482
短命のこともあったりテロリストにされたりでそんな時間はなかったね
状況が作られればそういう可能性もあったかもしれん
485なまえをいれてください:2013/08/27(火) 02:42:01.60 ID:GunzrT17
ちんすこう
486なまえをいれてください:2013/08/27(火) 02:58:10.94 ID:eGKeoOL9
君も…オタクかい?
487なまえをいれてください:2013/08/27(火) 03:10:05.72 ID:rEhof/I+
生きて逢えたら答えを教えてやる……!!
488なまえをいれてください:2013/08/27(火) 03:13:17.85 ID:vL/C56Ad
アチコチ矛盾やらほころびやらで色々と無理があるんだしさ、もう捨てちゃえば良いのに
新規IP立ち上げるのも大変だろうから、トゥームみたいにそろそろリブートしちゃえば良いのにね

シリーズ通しての矛盾点やら設定の解釈なんかの説明を延々とを聞きたくてゲーム買うんじゃなくて
自分はゲームをしたいからゲームを買ってるわけで
以前からのファンも納得のスネークってキャラと今の技術だからこそ出来る最高のスニーキングがあれば
文句言う人も少ないと思うんだけどね
489なまえをいれてください:2013/08/27(火) 03:14:03.57 ID:vL/C56Ad
>>487
そーいや答えは聞けたんだろうか・・・
490なまえをいれてください:2013/08/27(火) 03:19:25.99 ID:QkrrBfdf
>>489
ホモルートで聞けたんじゃない?(適当)

みんなオンラインの話とかしないけどMGOスレはもしかして別にあったりするの?
491なまえをいれてください:2013/08/27(火) 03:22:15.69 ID:cY/I/Fa0
492なまえをいれてください:2013/08/27(火) 03:23:45.96 ID:QkrrBfdf
>>491
ありがとナス!
493なまえをいれてください:2013/08/27(火) 04:01:44.57 ID:vVld6+Q4
クソみたいなボス戦いらないから、代わりに3の山猫部隊戦みたいな隠れながら複数と戦うの増やして欲しい
4以降のボス戦は紛うことなきクソ
BB部隊にAI兵器、無意味に硬い戦車ヘリ、明らかに重量オーバーな随伴兵軍団
やってて全っっ然面白くなかった
494なまえをいれてください:2013/08/27(火) 04:07:02.94 ID:GunzrT17
今日は午前4時の時点で既に二回シコった
495なまえをいれてください:2013/08/27(火) 04:22:13.56 ID:3AMwBuU8
個人的に3の山猫部隊はチョロチョロしててそんなに好きじゃなかった
ボス戦だとCQCでフルボッコに出来るヴォルギンが割と楽しかった記憶がある
プレイしたの何年も前だからあまり覚えてないけども
496なまえをいれてください:2013/08/27(火) 07:07:24.12 ID:EaQZKPUx BE:1364270944-2BP(1111)
2ch閉鎖したらMGSV,MGO3のことをお前らと語れなくなるな。
お前ら元気でな。風邪引くなよ
497なまえをいれてください:2013/08/27(火) 07:15:45.33 ID:UJHXfCU9
うんこ
498なまえをいれてください:2013/08/27(火) 07:49:40.86 ID:CTpPaH9F
やっぱりFPSの何が嫌かってあの歩いてる時の空中浮遊だよな
浮いてるようにあの感覚が無理
499なまえをいれてください:2013/08/27(火) 08:47:16.53 ID:vH33BbZA
13とか不吉やん
500なまえをいれてください:2013/08/27(火) 09:21:50.15 ID:UJHXfCU9
FPSにしなくていいよ
メタルギアからスネーク取ったらなにも残んないし
それこそ洋ゲーでいい
501なまえをいれてください:2013/08/27(火) 09:24:48.92 ID:5y7Liblb
3はボスが遊び過ぎて殺し合いしてる空気は全くなかったなw
502なまえをいれてください:2013/08/27(火) 10:31:43.31 ID:8JvtkDDB
ジエンドおじさんは良かった
4のウルフにはないおもしろさだったな
503なまえをいれてください:2013/08/27(火) 10:57:26.25 ID:v6J8i+Df
ボス戦いらないわ。普通に兵士が怖ければいい。
504なまえをいれてください:2013/08/27(火) 11:04:15.52 ID:1mOl0ZQ3
てすてす
505なまえをいれてください:2013/08/27(火) 11:51:44.12 ID:9Ewi/LUf
>>493
俺はMGS1からボスは不要だと思ってる
>>503
同意
506なまえをいれてください:2013/08/27(火) 12:04:36.47 ID:8JvtkDDB
え、ボス戦ないとか単調すぎてダメだろ
507なまえをいれてください:2013/08/27(火) 12:17:16.01 ID:rEhof/I+
ホラゲじゃないんだから
508なまえをいれてください:2013/08/27(火) 12:21:57.12 ID:v6J8i+Df
ボス戦があるばっかりに弾薬をそのへんに置いとくわけだ。
銃も弾薬も買えるわけだ4。
弾数に困ることはなくなるわけよ。

おれは隠れたいんだ。戦いたいわけじゃない。
509なまえをいれてください:2013/08/27(火) 12:24:16.00 ID:5y7Liblb
ボス戦はタイマンじゃないとタルい
510なまえをいれてください:2013/08/27(火) 12:25:09.16 ID:Nq1GXgvO
ボス戦は4みたいに殴り合いが良い
511なまえをいれてください:2013/08/27(火) 12:27:33.74 ID:PJjLhbqK
ボス戦はアクセントとしては良いけどつまらんボス戦は要らん。楽しいボス戦が欲しい
MGS2のファットマンは駆け引き具合が絶妙で楽しかったな
512なまえをいれてください:2013/08/27(火) 12:43:14.79 ID:cY/I/Fa0
今更ボス戦無くしたりしたら、間違いなく叩き出す奴が出るな
513なまえをいれてください:2013/08/27(火) 12:43:31.95 ID:EgF0RaFx
AI兵器は確かに味気なくてつまらんかった。ひたすらフルトンの戦車やヘリもな
やっぱ異能の変人連中じゃないと
デッドセルは少なすぎたからコブラ部隊の5、6人がよい
514なまえをいれてください:2013/08/27(火) 12:46:35.69 ID:DWIPTzNv
画面内だとフツーに格闘ゲーム的でも
画面外で離れたら本当にどう出て来るかわからない感がある感じがいい
515なまえをいれてください:2013/08/27(火) 13:04:44.39 ID:eGKeoOL9
超人ボスもある程度リアリティある方がいいな
コブラ部隊の面々は色々と謎すぎた
516なまえをいれてください:2013/08/27(火) 13:06:29.11 ID:6CnjPZEE
3絶賛されてるけどコブラ部隊はクソだったなw
517なまえをいれてください:2013/08/27(火) 13:11:03.16 ID:c1tBewd1
ザペインはもう最高に面倒臭い糞だな
あいつのせいでEX周回する気が起きん
518なまえをいれてください:2013/08/27(火) 13:12:24.38 ID:UJHXfCU9
デコに数字ある異形達のあのジャンプやめてほしいわ
アニメかよ
519なまえをいれてください:2013/08/27(火) 13:19:23.23 ID:Fa9zz/oK
>>489
伊藤計劃「小説版MGS4を読んだら、答えを教えてやる!」
520なまえをいれてください:2013/08/27(火) 13:24:08.55 ID:Nq1GXgvO
死人に口なし
521なまえをいれてください:2013/08/27(火) 13:27:24.90 ID:vL/C56Ad
オレもMGS1からボス戦は要らないと思ってた

超人や異能やら兵器を正面切って戦ったり、乗せられてるだけのカーチェイスや巨大兵器に乗ったり乗られたり
ストーリーやゲーム的なアクセントとして必要なんだろうなって思いつつ
そんなものが無くてもアクセントが欲しいなんて思わないくらい面白いのが出てくれれば
個人的にはそれが理想かな
522なまえをいれてください:2013/08/27(火) 13:28:33.57 ID:v6J8i+Df
4のカエルがピョンピョンジャンプさせたのも他兵と差別化の意味だろうけどさ、
いらなかった。月光をジャンプさせたことで恐怖感が希薄になり
その存在を軽くさせた。その造形が持つ重厚さを出せよ。
523なまえをいれてください:2013/08/27(火) 13:30:35.88 ID:c1tBewd1
月光、初期PVだとヤクザキックで民兵の腹突き通してたりしてたな
524なまえをいれてください:2013/08/27(火) 13:31:26.54 ID:v6J8i+Df
水面蹴りもやってたしな
525なまえをいれてください:2013/08/27(火) 13:34:46.93 ID:v6J8i+Df
ボス的存在がいてもいい(実際いるし)。
ボス戦が強制であることが問題なんだわ。
526なまえをいれてください:2013/08/27(火) 13:44:27.31 ID:9f5DRv39
おいおい4でシリーズ最終章じゃなかったのか・・・
527なまえをいれてください:2013/08/27(火) 13:46:26.83 ID:c1tBewd1
4で終ったけどPWで墓を暴き始めたからな
後は野となれパラレルとなれだ
528なまえをいれてください:2013/08/27(火) 13:46:40.44 ID:CTpPaH9F
ぶっちゃけムービー長すぎるよな
あれ見せられるてる間に披露のたまったリーマンは寝落ちしまくりだろw
529なまえをいれてください:2013/08/27(火) 13:48:46.94 ID:KKL1SIaw
4で終わったのはソリッドの物語だろ
530なまえをいれてください:2013/08/27(火) 13:48:50.67 ID:5y7Liblb
MGSはこれが最後って毎回言うけど
発売の間隔を考えると大して休まず次作ってるんだよなぁw
531なまえをいれてください:2013/08/27(火) 14:14:48.14 ID:8JvtkDDB
MGS4は初期のPVのクオリティでやってみたかったな(笑)
これとか見ると最初はほんとに別物だったんだね
http://youtu.be/OcWoDVfH5xQ
532なまえをいれてください:2013/08/27(火) 14:24:32.16 ID:ZRhFG5J1
>>531
FPSだったのかよwwww
FPSは好きだけどMGSがFPSってのは嫌だな
533なまえをいれてください:2013/08/27(火) 14:30:07.92 ID:6CnjPZEE
MGSVも今出てるPVからかなり別物になるってことだな
534なまえをいれてください:2013/08/27(火) 14:36:28.66 ID:rEhof/I+
>>533
ちょっと何言ってるか分かりません
535なまえをいれてください:2013/08/27(火) 14:42:18.46 ID:CTpPaH9F
移動中はTPS、撃つときはFPS視点(主観視点)
これが一番この手のゲームはバランスとれてると思うのに
なんで外人どもはそういうのつくらないんだろ
外人だってそう思ってる人たくさんいるのに
536なまえをいれてください:2013/08/27(火) 14:43:57.12 ID:UJHXfCU9
>>535
バカじゃねえの
537なまえをいれてください:2013/08/27(火) 14:45:00.89 ID:8JvtkDDB
え、僕のせいで妙に荒れてるじゃないか
なんか申し訳ない
538なまえをいれてください:2013/08/27(火) 14:45:19.17 ID:Nq1GXgvO
       ,--‐ ‐‐ - 、    
     .--":::::::::::::::::::::::::::\   
   /;/ ̄ "''''""" ̄\:::::::\ 
  /:::|   バ  カ    ヽ::::::ヽ    
  |:::| ,,;;;;;;,,,   ,,,;;;;;;;,,,  |:::::::::|
  ヽ|             ヽ;:::::/ 
   .|└=・=-  ‐=・=-┘ /⌒i 
   /  'ー' |   | 'ー'   ) |   フフフ・・
   i   /( ,、 ,、 )\     ノ  
   |  ノ       ヽ    |   
   ヽ ゝ-=三三=-‐く    /\
    ×  ー--     //:::::::\ 
   /:::::|`ー-,,_____,,- / /::::::::::::::
539なまえをいれてください:2013/08/27(火) 14:51:54.94 ID:rEhof/I+
主観と肩越しでよくないか?それ
540なまえをいれてください:2013/08/27(火) 14:54:15.36 ID:5y7Liblb
TPSゲーは設定切り変えれば射撃FPSになるのもあるで
541なまえをいれてください:2013/08/27(火) 14:55:45.01 ID:ZRhFG5J1
>>535
それは酔うと思ふの
542なまえをいれてください:2013/08/27(火) 14:56:11.87 ID:Fa9zz/oK
>>520
良いから読め
543なまえをいれてください:2013/08/27(火) 14:57:21.50 ID:Nq1GXgvO
>>542
読んだよ、1年前に
でも、2回も読みたくないな
544なまえをいれてください:2013/08/27(火) 15:02:43.46 ID:fYMHYt/M
>>531
オタコンはやっぱりかっこよすぎなりすぎだよなぁw
なんかglobe時代の小室みたいなかっこよさ

小島監督ってさ、本田と香川を混ぜたような声だよね。
喋り方も似てるし。

顔はTMの木根に似てる。
545なまえをいれてください:2013/08/27(火) 15:14:14.99 ID:CTpPaH9F
聞きたいんだけど主観視点とFPSの視点って一緒ってことであってる?
546なまえをいれてください:2013/08/27(火) 15:17:35.03 ID:uZ/Rkb8a
>>531
トレーラーとの差異はPS3の仕様を知らされる前から開発していたことが原因らしいね
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/20080912/cedec_mgs.htm
>それはPS3の仕様が確定する前から、「MGS4」の開発をスタートさせていたことが最大の要因となっている。「MGS4」の開発途上で、ようやくPS3の仕様が確定した時に、PS3のスペック的に「TGS-2005 TRAILER」のクオリティはもはや実現できないことが明らかになったのだ。
 しかし、発売を辞めるというわけにはいかない。そこで、現場の開発スタッフは「TGS-2005 TRAILER」の映像を基点に、いかにクオリティを下げずに、実装にこぎ着けるかという、無理難題との戦いとなった。
547なまえをいれてください:2013/08/27(火) 15:17:47.27 ID:5y7Liblb
FPS(ファーストパーソン)は一人称視点=主観
TPS(サードパーソン)は第三者視点=客観

でござるよニンニン
548なまえをいれてください:2013/08/27(火) 15:27:55.80 ID:rEhof/I+
今作いれて次世代機で2、3作品MGSだして欲しい
ストーリーてきな問題があるが
549なまえをいれてください:2013/08/27(火) 15:29:08.93 ID:qq9E/2QY
一番最初のPVでスカルフェイスが言ってた「女は全て話した。心配するなお前の希望通り、楽にしてやった」 
この女ってアマンダのことなのかな?
550なまえをいれてください:2013/08/27(火) 15:32:41.80 ID:eGKeoOL9
アマンダ全く出てこないし、死んだな
551なまえをいれてください:2013/08/27(火) 15:39:45.32 ID:uk6wHHob
MGSシリーズに限った話じゃないんだけど、
銃構えるときに、すげーカチャカチャなるじゃん?
雰囲気作りのためなんだろうけど、整備不良かよとか思ってしまう
552なまえをいれてください:2013/08/27(火) 16:03:35.25 ID:CTpPaH9F
そりゃあやっぱりバネで叩くものだから中に遊びの部分があるんだr
553なまえをいれてください:2013/08/27(火) 16:24:06.10 ID:rEhof/I+
そういえばGZのPVでスネークが崖登ってる時カズが「そのころにはこっちの客も帰っているだろう」っ言ってるけど
客って誰?
554なまえをいれてください:2013/08/27(火) 16:25:47.59 ID:8JvtkDDB
>>553
サイファー側の視察部隊じゃないん?
555なまえをいれてください:2013/08/27(火) 16:31:34.48 ID:rEhof/I+
>>554
そういう意味か
てっきり誰かMSFに帰ってくると思ってた
556なまえをいれてください:2013/08/27(火) 16:54:52.72 ID:Fa9zz/oK
>>553
国連の査察かと
557なまえをいれてください:2013/08/27(火) 16:59:35.92 ID:Gi6510y2
>>531
最後のは例のキルゾーン2か
この頃は夢があったんだろうな
558なまえをいれてください:2013/08/27(火) 17:00:40.03 ID:rEhof/I+
>>556
核査察だったけか?
559なまえをいれてください:2013/08/27(火) 17:07:15.64 ID:NuqCibDm
>>532
・・・いや、それはE3で驚かすためのブラフ
560なまえをいれてください:2013/08/27(火) 17:10:11.94 ID:NuqCibDm
>>546
逆だよ
ソニー側が事前に出したスペックが実現しなかった
おかげでキルゾーン2もFF13もグレードダウンせざるをえなかった
561なまえをいれてください:2013/08/27(火) 17:17:32.49 ID:Fa9zz/oK
>>560
マジレスすると、FF13のクオリティは機械的なスペック以前の
問題だと思うんだ
562なまえをいれてください:2013/08/27(火) 17:33:27.50 ID:NuqCibDm
>>561
だから、なおさら苦しんだんじゃない?
技術があればまだやりくり出来るが、技術もないから外側じゃなくて中身削ったような出来だったよね・・・
買わないで借りて正解だったわ
563なまえをいれてください:2013/08/27(火) 17:46:37.01 ID:71DJxcJ6
FF13は叩かれてるほど糞ゲーだとは思わんがな
まぁ良い出来とは言えないが
564なまえをいれてください:2013/08/27(火) 17:55:22.19 ID:qiQQq103
MGS4のTPSから残念なのは張り付き撃ちがやりにくくなった点だ。
3は主観のまま覗き込み撃ちができたからノーダメージで撃てたのに
4TPSは体ごと動きながら撃っちゃうから必ず被弾する。
動きがおかしいだろ。あんな平行移動して撃つなんて・・
あと操作性もっとシンプルにしろ。3が一番よかったよ。
565なまえをいれてください:2013/08/27(火) 17:58:13.07 ID:g430W6lM
>>493
>無意味に硬い戦車ヘリ

まぁヘリの堅さは異常だったけど、、戦車の堅さはあんなものじゃないか?
軍事板で訊いてみた事があるんだけど、
「輸出用のモンキーモデルでもない限り、カールグスタフ100発以上でも余裕で耐える」
って言ってたぞ
566なまえをいれてください:2013/08/27(火) 18:00:13.19 ID:NuqCibDm
・・・ん?
4も主観のまま覗き込みは出来るでしょ
張り付き撃ち動作は変わったが、フカワは変わらなくない?
567なまえをいれてください:2013/08/27(火) 18:00:20.78 ID:mFF+oTKN
個人的に4の操作性は完璧だと思う
568なまえをいれてください:2013/08/27(火) 18:01:57.27 ID:qiQQq103
>>566
操作が糞
569なまえをいれてください:2013/08/27(火) 18:03:13.39 ID:6CnjPZEE
>>568
お前がクソ
570なまえをいれてください:2013/08/27(火) 18:04:16.59 ID:qiQQq103
さっ、とできなきゃおかしいだろ。
方向キーでちまちま操作なんて
571なまえをいれてください:2013/08/27(火) 18:05:15.93 ID:71DJxcJ6
>>565
戦車なんて正面は堅いが側面や後ろは貧弱だぞ
とくに昔のはな
572なまえをいれてください:2013/08/27(火) 18:06:17.65 ID:njZrhDZk
だいたい3の操作性が良いなんていう時点で少数派でしょ
新システム、メニュー、操作全てにおいて煩雑で一番洗練されてないのが3だもん
主観以外でエイム出来ず、三人称だとロックオンのみって当時でも時代遅れ感あったし
張り付き撃ちって元々雰囲気作りで実用性は低い機能じゃんね
>>566の言うとおり主観の動作は変わってないしな
573なまえをいれてください:2013/08/27(火) 18:09:15.46 ID:6CnjPZEE
うん
3の操作は今やったらけっこうやりにくいぞ
574なまえをいれてください:2013/08/27(火) 18:09:23.53 ID:CTpPaH9F
FFの悪いところはやってておもしろくないところだろw

グラすごくて、、だから何って感じだ
575なまえをいれてください:2013/08/27(火) 18:11:44.63 ID:71DJxcJ6
張り付いだ状態でCQC出来るようになってりゃいいがな
576なまえをいれてください:2013/08/27(火) 18:17:33.72 ID:xE3Z54QO
>>562
あのFF13のPVは中身全然考えてないけどとりあえずPV出さなきゃってことで
見栄えだけ考えて適当に作ったもんだから、それは見当違い
577なまえをいれてください:2013/08/27(火) 18:17:45.91 ID:EgF0RaFx
拘束してボタン強く押しすぎて首斬り暴発しまくったなぁ…
仕方ないから□ボタンで盾状態にして尋問してた
578なまえをいれてください:2013/08/27(火) 18:22:12.96 ID:aczRf+zI
周回プレイのために、目的地とかは毎回ランダムになるのかな
小島がやたらとラジオで「広大なフィールドで目的地を自分で探す」云々言ってたし
579なまえをいれてください:2013/08/27(火) 18:34:29.41 ID:CTpPaH9F
そういえばマルチプレイで「銃をすてろ!」とかできたん?
580なまえをいれてください:2013/08/27(火) 18:38:16.55 ID:jY0W0Fdo
http://twitter.com/Kojima_Hideo/status/372285586851102720/photo/1
子役の「ピーター」は「ピーター・スティルマン」だと時代が合わないよね
581なまえをいれてください:2013/08/27(火) 18:42:18.92 ID:vL/C56Ad
周回プレイで思い出したけどシステム周りではセーブとロードの仕様も変えて欲しい
ノーキル・ノーアラート獲る人に向けてのデスペナルティ的に考えてるのかも知れんが
タイトル画面に戻った上に数回ロード挟むとか嫌がらせにも程がある

1週目は成り行きに任せて進めるけど2週目からは色々な遊び方してみたくても
あの仕様のお陰で萎えちゃうんだよね
582なまえをいれてください:2013/08/27(火) 18:46:31.21 ID:eGKeoOL9
ピーターhshs
583なまえをいれてください:2013/08/27(火) 18:51:33.68 ID:Fa9zz/oK
>>580
スティルマンは2009年時点で大体50代後半ってとこだから、
1950年前後には既に生まれてる感じだからな。さすがに時代
合わんと思うわ。
584なまえをいれてください:2013/08/27(火) 19:10:12.42 ID:4xY/n+E9
この時期にオーディションって、まだ全然できてないんじゃないか
585なまえをいれてください:2013/08/27(火) 19:12:42.97 ID:5BYdx9y0
そろそろ日本語版のPV出せよ
586なまえをいれてください:2013/08/27(火) 19:24:12.92 ID:6CnjPZEE
>>584
なんでできてると思ったの?
こんなん再来年くらいでしょ発売
587なまえをいれてください:2013/08/27(火) 19:39:58.84 ID:CTpPaH9F
TPSが少ないいまだからこそいまだせばHITするのにな
588なまえをいれてください:2013/08/27(火) 19:52:24.28 ID:n8XxTzn/
>>565
軍板のフカシ脳内設定補正を知らないだと。。。。
589なまえをいれてください:2013/08/27(火) 20:14:11.01 ID:g430W6lM
>>588
いやいや、劣化ウランAPFSDSでもないと、本国T-72の装甲を貫徹するのは難しいよ
ソースは軍事研究2008年4月号
590なまえをいれてください:2013/08/27(火) 20:29:57.85 ID:AyFhD9Ju
>>579
どの作品の事を言ってるか分からんけど
MGOはTSNEとSNE限定でホールドアップは可能
PWのCO-OPプレイは出来る

5はまだプレイ動画も少ないしそもそもマルチプレイがあるのか知らんし分からん
591なまえをいれてください:2013/08/27(火) 20:45:29.15 ID:CTpPaH9F
COOP次はあるといいな
誰かが常に足をひっぱってなかなかクリアーできないっていう展開はおもしろそう
592なまえをいれてください:2013/08/27(火) 20:58:35.16 ID:cKDwCudA
誰だよアフレコは開発でも最後の段階だ とか言った奴
593なまえをいれてください:2013/08/27(火) 21:01:15.42 ID:eGKeoOL9
次のコープは6人ぐらいで潜入させてくれ
594なまえをいれてください:2013/08/27(火) 21:01:26.40 ID:Fa9zz/oK
アニメなんかじゃ、作画が出来る前からボイス録ることだってあんのにな
595なまえをいれてください:2013/08/27(火) 21:02:52.97 ID:cpsPLUMJ
>>592
なお、まだ日本語アフレコしてない模様
596なまえをいれてください:2013/08/27(火) 21:05:32.95 ID:cY/I/Fa0
>>565
亀レスで悪いが、T-72の装甲は複合装甲だが、
均質圧延装甲換算で精々400〜600o程度の装甲だぞ?
幾らなんでも100とか無理
597なまえをいれてください:2013/08/27(火) 21:07:42.58 ID:6CnjPZEE
お前らの戦車知識自慢とか要りませんから
戦車の装甲云々がMGSVになにか関係あるの?
598なまえをいれてください:2013/08/27(火) 21:10:43.49 ID:PJjLhbqK
>>591
Coop自体が良い悪いはともかく、誰かが足引っ張る状況とか全然楽しくないと思うんだが…
戦闘ミッションならともかく、潜入ミッションは神経使うだけに感じる
599なまえをいれてください:2013/08/27(火) 21:13:38.24 ID:4xY/n+E9
>>598
俺はそういうのも楽しいんだが…
600なまえをいれてください:2013/08/27(火) 21:21:09.51 ID:rEhof/I+
人それぞれだよ
601なまえをいれてください:2013/08/27(火) 21:21:41.25 ID:CTpPaH9F
>>598 え? 誰かがドジ踏んだり
うまい人がカバーしたりするからゲームはおもしろいんだと思うんだが

ニコニコでノーミスクリアー見てておおもしろくないだろ? 下手くそプレイみてるほうがおもしろいじゃん
602なまえをいれてください:2013/08/27(火) 21:23:36.29 ID:eGKeoOL9
下手くそフォローは最初は楽しいけどずっと続くといい加減イライラしてくるぞ
603なまえをいれてください:2013/08/27(火) 21:27:44.79 ID:CTpPaH9F
エロ本にかかってる見方に突進して助けるのがいいんだよ
604なまえをいれてください:2013/08/27(火) 21:32:36.71 ID:AyFhD9Ju
片方だけが危険な状況になってそれを助けに行くなんてのもありがちだがいいと思う
605なまえをいれてください:2013/08/27(火) 21:33:47.92 ID:UJHXfCU9
PWみたいなミッション制は止めてほしいな
雰囲気壊れるしテンポ悪いし
いちいち出るリザルトも鬱陶しい
606なまえをいれてください:2013/08/27(火) 21:47:04.67 ID:GexZ3hxg
モンハンとかやってる層にウケるように作ったからPWのクエスト制はしゃーない
607なまえをいれてください:2013/08/27(火) 21:53:57.27 ID:WsMNPPyJ
だいたいあのPWのミッション制は何なの?
ボスに会ったら、いったんベースに
帰ってんの?
608なまえをいれてください:2013/08/27(火) 22:00:12.23 ID:vL/C56Ad
いつでも何処でもヘリを呼べるらしいが
雰囲気ぶち壊しなんで呼ばずにやりたいけど
PWの補給要請みたいに必須のバランスだと嫌だな
609なまえをいれてください:2013/08/27(火) 22:01:19.48 ID:EaQZKPUx
新規取り込むためにPSP使ったからしょうがない
ただPS4使ってPWの二の舞は許さないからな
610なまえをいれてください:2013/08/27(火) 22:09:03.19 ID:GexZ3hxg
>>608
敵の近くでヘリ呼んだらヘリ撃ち落とされるとかヘリ呼ぶのにお金が掛かるとか言ってたよ確か
だから何時でも何処でもってわけではないと思う
611なまえをいれてください:2013/08/27(火) 22:14:27.38 ID:EgF0RaFx
PVでBIGBOSSがヘリ呼んで帰還してたのをみるに、ミッション制なんじゃねーの?
612なまえをいれてください:2013/08/27(火) 22:19:00.50 ID:vL/C56Ad
>>610
PV(プレイ動画?)でヘタな場所に呼ぶと打ち落とされるとは言ってたけど
そのPV見た感じだと敵の基地の敷地内に着陸してたからね
要素を見せる為にやってただけなら良いけど

まだどんなシチュなのか分からないけど
軍が駐留しててそれなりに緊張状態にある地域に周りに敵が居ないにしても呼んだら飛んで来るってだけで違和感が・・・
まぁFTの演出とかなら良いんだけどゲームの進行にヘリを呼ぶのが必須になると嫌だなって思ってね
613なまえをいれてください:2013/08/27(火) 22:36:39.57 ID:rEhof/I+
>>612
ほしょうを銃殺してただろ?
ヘリよんでもバレないように
まぁあれだけって…というのはあるが
614なまえをいれてください:2013/08/27(火) 22:57:08.73 ID:rEhof/I+
>>611
帰還するとこで監督がこのままミッション続けておkって言ってなかったか
ってか言ってる
615なまえをいれてください:2013/08/27(火) 22:59:48.18 ID:eGKeoOL9
>>609
MPOとMPO+で十分取り込めてたと思うけどねえ
616なまえをいれてください:2013/08/27(火) 23:22:48.63 ID:WTnLqR3j
某外国人の考察見たんだけど確かに前編で後編別人ってのはありえるかもななんか若返ってるように見えるし
617なまえをいれてください:2013/08/27(火) 23:23:48.50 ID:WTnLqR3j
あゴメン 前編で じゃなくて 前編と ね
618なまえをいれてください:2013/08/28(水) 00:07:47.39 ID:ZinrCOuh
PWやMGS4の操作が快適といってる人にギアーズやラスアスやらせたらションベンちびるのだろうか
619なまえをいれてください:2013/08/28(水) 00:08:55.14 ID:lMYbUjka
MGS4からPWってPS3→PSPだし普通に内容も劣化で萎えたな
しかもそれが正史で5と繋がってるわけだし
モンハン層狙うならMPOだけ携帯機の独立したシリーズ化してやっといた方が絶対良かった
620なまえをいれてください:2013/08/28(水) 00:17:55.34 ID:R/J8xmJZ
>>618
せやな
621なまえをいれてください:2013/08/28(水) 00:30:06.64 ID:pSh8sAmQ
>>589
>カールグスタフ100発
耐えられるわけ無いだろ
耐えられたらアップグレードせんわw
622なまえをいれてください:2013/08/28(水) 00:41:43.41 ID:NmC32kaa
っつーか、正面装甲でも貫通するときはするから。
M1A2だってRPG-7で撃破される時あるからな。
105mm耐える時もあるけど
623なまえをいれてください:2013/08/28(水) 00:43:51.55 ID:eRlEYZlt
>>621
俺は>>589じゃないけど、念の為に補足すると、
アップグレードは装甲が弱かったからというより、市街地戦に対応してなかった為だよ。
チェチェンで対戦車地雷とかに酷い目に遭ったからね

1996年にアメリカで行われた射撃試験では、1500m向こうから発射されたM829A1では、T-72の内側の装甲までは貫徹できなかったと言われている。
624なまえをいれてください:2013/08/28(水) 01:09:09.43 ID:XVeBHqkz
MGS4は操作性だけは歴代最高だろ
ラスアスとかと操作も似てるし
625なまえをいれてください:2013/08/28(水) 01:26:13.20 ID:PjvhTD/Z
というかそれ以前がクソすぎた
L1で構えてR1で撃つっていう操作はいつ頃から生まれたんだろう
626なまえをいれてください:2013/08/28(水) 02:04:16.40 ID:2PedJXW4
ラスアスのどこが似てるんだよ
敵に隠れようと壁側にきても限りなく近くをゆらゆらたってるだけでぴったりはりつけないじゃん
627なまえをいれてください:2013/08/28(水) 02:55:57.80 ID:EI5Kazk5
張り付きは3の操作のほうがいい。4は壁の前にきて△押すっていう…面倒さ。
『張り付き』の表示なんていらんだろ。
ストーキングは4のほうがよかったな。感圧式で。
628なまえをいれてください:2013/08/28(水) 03:23:08.26 ID:c2+Pdk8P
そもそも張り付きがいらない
3は張り付き誤爆がウザくて酷かったわ
629なまえをいれてください:2013/08/28(水) 03:43:04.46 ID:IPvwbPNM
アサクリとかラスアスみたいに自動でいいよ
シューターだとエイムのボタンが多いけど吸い込み酷いからなあ
630なまえをいれてください:2013/08/28(水) 04:20:30.45 ID:cNquilf9
そもそもラスアスアサクリみたいな自然な張り付き動作は
日本のメーカーにできるんかな

ボタン押したら張り付くは素人でもプログラミング構造分かるけど
壁との距離や状況に応じて体制変えたり張り付くのは数段階複雑だろ
日本のメーカーはそういうの作るのすごい苦手だし
631なまえをいれてください:2013/08/28(水) 04:39:43.53 ID:tlQ8jnaB
最近思ったんだけどもしかしてサイファーとゼロって別人じゃね?
632なまえをいれてください:2013/08/28(水) 05:23:11.54 ID:iP/mnTdV
>>631
なんでそう思ったんだよ・・・
633なまえをいれてください:2013/08/28(水) 06:02:14.19 ID:UCtrf9cu
2ch流出問題で

ゲーム会社の人が小島監督の事をdisってたのが発覚して騒ぎになってるね
634なまえをいれてください:2013/08/28(水) 06:16:03.61 ID:CT5WuKFA
スカルフェイスってソコロフだよな
レザーコート着てるし
635なまえをいれてください:2013/08/28(水) 06:20:30.97 ID:TRkaBvKR
>>634
まさかw
636なまえをいれてください:2013/08/28(水) 06:30:47.58 ID:c2+Pdk8P
ヴォルギン説は身長で否定されてたけどソコロフなら…
637なまえをいれてください:2013/08/28(水) 07:01:49.81 ID:Cva+n/Cw
スコウロンスキー大佐に100ペリカ
638なまえをいれてください:2013/08/28(水) 07:18:43.45 ID:OOBlhlBJ
スカルファックすき
639なまえをいれてください:2013/08/28(水) 07:21:44.86 ID:palg6HFT
640なまえをいれてください:2013/08/28(水) 07:23:01.51 ID:PO0hRHtq
小島韓国とか小物にディスられすぎだろw
641なまえをいれてください:2013/08/28(水) 07:41:57.31 ID:QuKHY4iI
そこでまさかのライコフですよ
642なまえをいれてください:2013/08/28(水) 07:49:14.33 ID:2PedJXW4
ロスプラ3のできがひどすぎる・・・・
せっかく数ヶ月は遊べるかなって思ってたのに・・
今年ほどゲームやててて待たされる苦痛を味わったことないわ
643なまえをいれてください:2013/08/28(水) 08:29:09.27 ID:eRlEYZlt
>>631
カズの盗聴テープ聴いてみろ
「サイファー=親愛なるゼロ」って事が明らかになってる

>>634
そ、ソコロフは中折れ帽なんて被らないし…
644なまえをいれてください:2013/08/28(水) 08:42:21.94 ID:y5QFJxfp
今回はゼロとの抗争が主軸になるのかな、PWじゃ直接ではなかったし
645なまえをいれてください:2013/08/28(水) 09:18:16.99 ID:SXAVZyII
>>633
ソースくれくれ
646なまえをいれてください:2013/08/28(水) 09:19:18.55 ID:6CvIHD9R
GZで出てくるサイファー≠ゼロは普通にあり得ると思う
あの盗聴テープの内容聞いてもガチで攻めてくるの早すぎる感じだし
647なまえをいれてください:2013/08/28(水) 10:07:23.79 ID:RkHJRMQG
>>630
GZのプレイ動画見る限り自然に張り付いてる感じじゃね
648なまえをいれてください:2013/08/28(水) 10:43:30.81 ID:uBARDL34
監督余所から結構嫌われてるのか
まぁ任天堂の元社員じゃなあw
649なまえをいれてください:2013/08/28(水) 10:53:55.64 ID:OOBlhlBJ
そりゃステマブログと関わりがあったり任天堂貶しまくったりしてるからな
650なまえをいれてください:2013/08/28(水) 10:56:27.43 ID:jOh5LEvA
まあアンチが沸くのはまだまだ小島がやってけるってことだな
651なまえをいれてください:2013/08/28(水) 11:06:50.65 ID:pSh8sAmQ
>>623
装甲も強化してんだろ、なにグダグダ言ってんだカス
652なまえをいれてください:2013/08/28(水) 11:08:12.20 ID:RpK9sRMk
>>628
君のような誤爆ばかりの下手糞さんの要望に応えて親切にボタン押しに
なってしまったんだろうなぁ…動作に移す際できるだけ余計な操作は
挟まず簡略化したほうがいいし、スネークだってもっとスムーズに動かせるのに。
653なまえをいれてください:2013/08/28(水) 11:35:54.70 ID:iGIJk6d8
スカルフェイスはスネイプ先生だろ
654なまえをいれてください:2013/08/28(水) 11:36:43.75 ID:6CvIHD9R
ttp://uhosoku.e-sakenomi.com/it_news/201308272409

神風動画の社長(悪魔城ドラキュラの仕事をやってる)

112 :名無しさん必死だな[]:2013/07/17(水) 08:33:01.06 ID:nI5orKAc0
嫌われてんのは小島韓国…じゃなくて監督だろw
日本人が朝鮮を嫌うのは当然ww


これとかか
655なまえをいれてください:2013/08/28(水) 11:37:58.50 ID:jOh5LEvA
>>653
な、なんだってー
じゃあスカルさんは魔法が使えるのか
オソロシア
656なまえをいれてください:2013/08/28(水) 11:47:29.74 ID:OOBlhlBJ
ドラキュラってコナミじゃん
社内に嫌ってる奴いんのか
657なまえをいれてください:2013/08/28(水) 11:54:26.08 ID:c2+Pdk8P
MGS作ってる人は他にもいるのに、小島の名前だけがやたら持ち上げられてたりするからなー
658なまえをいれてください:2013/08/28(水) 12:16:34.32 ID:d+P4R5VG
小島韓国・・・監督
659なまえをいれてください:2013/08/28(水) 12:23:59.35 ID:R/J8xmJZ
小島韓国監督は煽り耐性低いからdisられると妙に煽り返したりするからなあ
660なまえをいれてください:2013/08/28(水) 12:44:26.55 ID:eRlEYZlt
>>651
こっちはきちんと具体例を挙げてるのに、そっちはお前の母ちゃんデベソ的な発言しか出来ないのな
661なまえをいれてください:2013/08/28(水) 12:53:40.44 ID:pSh8sAmQ
>>660
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365935618/

ソ連はT-72の採用後も数多くの改修を実施し、1979年にはT-64でも採用していた複合素材の装甲を車体前部を中心に取り付ける事により防御力の強化を実施
1980年代にはリアクティブ・アーマーが追加された。

>カールグスタフ100発
ないわアホがw
662なまえをいれてください:2013/08/28(水) 12:59:07.86 ID:pSh8sAmQ
T-72CZ戦車では防御力の強化も図られており、車体と砲塔の主要部に増加装甲が装着されている。

100発に耐えられるなら装甲の近代化はいらんよな
アフガニスタンでムジャヒディンの旧式ロケランでボコボコにやられたのしらないの?w
ディスカバリーかヒストリーチャンネルでも見てくればいんじゃない
話はそれからだな
663なまえをいれてください:2013/08/28(水) 13:02:46.76 ID:eRlEYZlt
>>661-662
カールグスタフ100発発言は俺じゃないっすよ
そもそも、カールグスタフは対ソフトスキンターゲットに主に用いるものであって、戦車に使う事は滅多にない訳だが
664なまえをいれてください:2013/08/28(水) 13:04:01.17 ID:pSh8sAmQ
M60A3 105mmにも撃ちぬかれてるしな
665なまえをいれてください:2013/08/28(水) 13:05:03.93 ID:pSh8sAmQ
>>663
流れ追えない、レスを追えない、理解できない

「他人のふり」する奴は全部負け犬
666なまえをいれてください:2013/08/28(水) 13:08:18.66 ID:Aojn7fMX
そもそもをいってしまえばゲームでそんな硬くする必要ないわけで
MGS1みたいにハッチに手榴弾投げて終わらせられればよかった(ヌルゲーマー)
667なまえをいれてください:2013/08/28(水) 13:08:32.59 ID:eRlEYZlt
>>664-665
思い込みが激しい奴だな

>流れ追えない、レスを追えない、理解できない
>>623も読めないお前、ブーメランだぞ
668なまえをいれてください:2013/08/28(水) 13:12:33.47 ID:R/J8xmJZ
>>665
騒がしいな
帰っていいよ
669なまえをいれてください:2013/08/28(水) 13:16:47.99 ID:pSh8sAmQ
>>663
ググり知識の限界見たり
670なまえをいれてください:2013/08/28(水) 13:18:18.96 ID:pSh8sAmQ
>>667
M60A3 105mmにも撃ちぬかれてるしな
671なまえをいれてください:2013/08/28(水) 13:18:57.37 ID:3JMI54B0
コジマカミナンデスは身内に敵がいるのか、スネークと同じだな
672なまえをいれてください:2013/08/28(水) 13:19:20.07 ID:pSh8sAmQ
>>667
装甲のアップグレードもしてるよ情弱さんw
673なまえをいれてください:2013/08/28(水) 13:20:54.37 ID:eRlEYZlt
>>669
>>661で既にdat落ちした2chスレのURL貼ってたお前、ブーメランだぞ

ま、いいや、>>668に怒られるから、もうT-72の装甲について喋らない様にするわ
どうしても議論の続きがしたいというのなら、専用スレでしようぜ

【MBT】各国最新現用戦車ランキング
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1281975565/
674なまえをいれてください:2013/08/28(水) 13:23:04.10 ID:pSh8sAmQ
カールグスタフ100発発言についての流れなのに
ま〜あれこれ横道に逃げまわる逃げまわるw
675なまえをいれてください:2013/08/28(水) 13:23:55.13 ID:pSh8sAmQ
>>673
過去ログも読めいない情弱さん ちっすw
676なまえをいれてください:2013/08/28(水) 13:24:30.19 ID:6CvIHD9R
戦車に自信ニキ多過ぎだろ

>>671
まぁでも普通会社の上司って一部除いて嫌いだろう
677なまえをいれてください:2013/08/28(水) 13:25:16.59 ID:pSh8sAmQ
>>673
>ま、いいや、>>668に怒られるから、もうT-72の装甲について喋らない様にするわ
そんなの気にしてるなら、黙ってればいいだろ
678なまえをいれてください:2013/08/28(水) 13:35:08.30 ID:CzYSEqAY
そもそもMGSで戦車だの装甲車だのヘリだの未来兵器と戦いたくない
その辺は他のゲームで面白いのあるからそっちに任せてスニーキングを楽しませてくれ
679なまえをいれてください:2013/08/28(水) 13:35:34.74 ID:jKngV0dy
>ID:pSh8sAmQ
連レスしまくって恥ずかしくない?
顔真っ赤だぞー

とりあえず>>673のスレに池よ。板違いなんだよお前ら
680なまえをいれてください:2013/08/28(水) 13:37:36.20 ID:Aojn7fMX
ヘリ以外の色々な乗り物にのれるみたいだしボスとしての兵器戦はなさそう
681なまえをいれてください:2013/08/28(水) 13:41:00.72 ID:zA1RFs4v
ねね、架空銃が出まくるのは べ、べつにコジコジ監督がアメリカのヤクザ武器メーカーに
みかじめ料払いたくないワケじゃなくて

MGSの世界はたまたま賢者達や愛国者、サイファーどものせいで
ブッシュやオバマが大統領になれなかったもう一つの現実世界で発展した兵器の可能性なんだからね!!

俺はそう思ってる(´・ω・`)
682なまえをいれてください:2013/08/28(水) 13:44:58.40 ID:VgFQLmBT
まだブッシュもオバマも政界にすら居ない時代だが
683なまえをいれてください:2013/08/28(水) 13:49:27.18 ID:eRlEYZlt
>>680
今回の敵ボスってスカルファックの部隊とクワイエットと、ヴォルギン似の幻影だけなのかな?
まるでBB部隊無しのカエル兵達みたいだな…
684なまえをいれてください:2013/08/28(水) 13:51:12.64 ID:t5qd9h7/
E3のPVを見返しててスカルフェイスがかなり大柄だと今更気付いた
ヴォルギンほどゴツくないけど背丈だけならヴォルギンくらいありそうだな
685なまえをいれてください:2013/08/28(水) 13:52:37.36 ID:qYum++z/
686なまえをいれてください:2013/08/28(水) 14:20:15.71 ID:IQiKilFC
認めたようなものか
687なまえをいれてください:2013/08/28(水) 14:27:30.13 ID:l8UN3jfo
>>685
なにがあったか詳しく教えてくれ
●騒動と関係ある?
688なまえをいれてください:2013/08/28(水) 14:28:07.71 ID:6CvIHD9R
ちょっと上のレスを見るといいで
689なまえをいれてください:2013/08/28(水) 14:30:21.81 ID:QuKHY4iI
情報の見方が複雑って、あんた見るほうじゃなく見られてる方やで・・・
690なまえをいれてください:2013/08/28(水) 14:40:06.48 ID:IPvwbPNM
自分の書き込みなんて覚えてないんだろ
普段からこんなんばっか書いてるから
691なまえをいれてください:2013/08/28(水) 14:40:31.64 ID:eRlEYZlt
●事件以来、心なしか洋ゲー厨とか中卒連呼厨とかいなくなった気がする
692なまえをいれてください:2013/08/28(水) 14:44:07.97 ID:IPvwbPNM
秀夫ツイッターでなんか言わんのかなぁ
こういうの見てプルプルしてそう
693なまえをいれてください:2013/08/28(水) 14:45:14.70 ID:n42bph8w
流出以降も一度もサーバ閉じてないし、バックドアで抜かれてる可能性もあるしな
規制はなくなったとはいえどこも過疎りぎみ
694なまえをいれてください:2013/08/28(水) 14:58:15.15 ID:5PeHOtwE
>>693
そうそう
未だに流出中っぽいんだよね
695なまえをいれてください:2013/08/28(水) 14:59:42.26 ID:pSh8sAmQ
>>691
中卒がいなくなったんじゃなくて
中卒と言われる方が居なくなったんだよ
696なまえをいれてください:2013/08/28(水) 15:00:47.59 ID:pSh8sAmQ
2chなんかに個人情報渡すほうがアホ
697なまえをいれてください:2013/08/28(水) 15:08:28.03 ID:tlQ8jnaB
そういえば2でソリダスが雷電に切られて落下するとこで
雷電に向けてなにか喋ってる気がするんだけどあれはなんと言ってるんだ?
698なまえをいれてください:2013/08/28(水) 15:10:19.19 ID:eRlEYZlt
>>695
マジで?
何でお前がそんな事知ってんの?
まさかお前が中卒連呼厨というオチではないだろうな…
699なまえをいれてください:2013/08/28(水) 15:31:31.77 ID:jOh5LEvA
そういえばMGS4の初週どれくらい売れたの?
今回はあの時よりPS3売れてるし4機種だから儲かりそうやな
儲かればまた小島は造らさせられるんだろうけど
700なまえをいれてください:2013/08/28(水) 15:36:18.98 ID:enmujObX
まあ中卒なんて言ってるの一人だけだしな...
触れないでおこう
701なまえをいれてください:2013/08/28(水) 15:44:46.20 ID:pSh8sAmQ
>>698
連呼してるのは一人じゃないよ
される奴の書き込みは特徴があったが
今はそれがない
702なまえをいれてください:2013/08/28(水) 15:45:36.61 ID:pSh8sAmQ
ルーター再起動の単発は未だに居座ってるけどなw
703なまえをいれてください:2013/08/28(水) 16:04:49.32 ID:5PeHOtwE
>>696
普通はそうなんだよね
普通は
ただそうじゃない奴がたった2ヶ月間のログで4万人も居たw
704なまえをいれてください:2013/08/28(水) 16:12:05.83 ID:Qrzlf/d2
tes
705なまえをいれてください:2013/08/28(水) 16:19:42.54 ID:vozXBcbK
>>697
俺の予想では「あとは頼む」的な事言ってると予想
愛国者達のこと的な意味で
706なまえをいれてください:2013/08/28(水) 16:20:44.85 ID:CzYSEqAY
4はそれなりに売れたんじゃなかったっけ?
だからって次も初週から売れるかどーかは分からんなぁ
自分は正直4買ってガッカリだったのに未練がましく5に期待してるけど
4でガッカリした連中(どの程度の数か知らんが)が様子見とかありそうだしなぁ

それと4で「一見さんお断り」「ムービーゲー」のイメージが付きまとうだろうから
新規で気になってもちょっと調べて1〜4やってないと無理そうって思ったら手を出さないだろうし
前作がムービー9時間って分かったら正直引くよね・・・

良い物さえ作ればビッグネームなんだし隠れた名作にはならずに最終的には売れるだろうけどね
いくら良い物だったとしても「一見さんお断り」はなんとかしないとダメだろうけど
707なまえをいれてください:2013/08/28(水) 16:22:21.65 ID:i/05HZ6c
今回レガシーボックス出したし、一応新規についても配慮されてると思う
レガシーが売れたかまでは分からないけど
708なまえをいれてください:2013/08/28(水) 16:23:00.21 ID:XX69BzC9
4は1〜3やってないとダメだったけど今回は時代的に3PWだけやってりゃ大丈夫だから
初見でも結構内容分かるんじゃないかな
709なまえをいれてください:2013/08/28(水) 16:25:40.85 ID:TRkaBvKR
>>706
4が一番売れたんじゃないのか?

1000万余裕で超えて、世界中の賞総なめしてたじゃん
710なまえをいれてください:2013/08/28(水) 16:25:54.97 ID:2U6IjFqM
>>699
http://www.vgchartz.com/game/6970/metal-gear-solid-4-guns-of-the-patriots/Global/
ここ見ると、初週全世界で181万本になってるね。うち日本は48万本
711なまえをいれてください:2013/08/28(水) 16:26:48.87 ID:jOh5LEvA
学生もPWでGETだぜ!できたし
712なまえをいれてください:2013/08/28(水) 16:30:07.15 ID:6CvIHD9R
5を最初に発表した頃に、もうシリーズやってる人向けで作ってますw とか言ってたしな
713なまえをいれてください:2013/08/28(水) 16:34:05.04 ID:jOh5LEvA
>>710
ありがとう
結構売れてんなぁ
714なまえをいれてください:2013/08/28(水) 16:34:26.29 ID:TRkaBvKR
っていうかシリーズゲームなのに、初見さんにも分かるストーリーにしろとかいう発想がおかしくないか?
715なまえをいれてください:2013/08/28(水) 16:41:09.88 ID:jOh5LEvA
>>714
アサシンクリードは最初に1〜2分過去作の説明してたな
ゲーム内に過去作のを軽く説明いれるくらいするのはいいかもな
今までの人は忘れてたらそれ見ればいいし初めての人にもうんぬん
716なまえをいれてください:2013/08/28(水) 16:44:13.64 ID:pSh8sAmQ
>>709
いや3が一番売れた、4は3よりも売り上げが下がった
717なまえをいれてください:2013/08/28(水) 16:44:38.70 ID:tQKZHud4
レガシーコレクションを買ってくださいね^^
718なまえをいれてください:2013/08/28(水) 16:49:23.27 ID:Dam42PgH
4は累計400万じゃなかったっけ
ベスト版もいれて
719なまえをいれてください:2013/08/28(水) 16:50:47.39 ID:CzYSEqAY
>>714
映画や小説じゃないから、逆に前のシリーズやって来いって発想の方がおかしくないか?
3ですら久々にやった時も操作性の面でしんどかったもんなぁ
MGS1なんて今やるのキツイでしょ正直
720なまえをいれてください:2013/08/28(水) 16:52:51.47 ID:jOh5LEvA
サム・フィッシャー?ってタバコ嫌いなんだよな
原作者が日本嫌いだからスネークのうんぬんだったけ?
721なまえをいれてください:2013/08/28(水) 16:54:28.74 ID:jOh5LEvA
>>718
570万って書いてたあった気がする
>>710
722なまえをいれてください:2013/08/28(水) 17:01:59.25 ID:6CvIHD9R
正直今の世界状況だと4超えはしないと思われ・・・
723なまえをいれてください:2013/08/28(水) 17:13:21.42 ID:TRkaBvKR
>>716
凄いな3www

>>715
それは良いかもね

>>719
前シリーズやってこいなんて言わないよ

前シリーズやってこなかったやつって、単純にゲームを楽しみたいだけでストーリーなんて
これっぽっちも考えてないからどんなストーリーでも良くない?

ニコ生でMGSでやってる人たち多いけど、全くストーリー理解してないのに
「MGSおもしれぇ!」って言ってる人たちばっかだよ
724なまえをいれてください:2013/08/28(水) 17:19:10.35 ID:nyFbVy+j
というか、4は限定版が発売から一月半くらいしたらワゴンにあった気がする
しかも大量に
じいちゃんの横顔だらけで泣けたわ
725なまえをいれてください:2013/08/28(水) 17:22:20.36 ID:jOh5LEvA
まぁ4は仕方ないんじゃね?
初の人があれやっても受け悪いし
726なまえをいれてください:2013/08/28(水) 17:26:39.91 ID:TRkaBvKR
俺、ムービー9時間ってのがいまだに信じがたいんだが、本当なのか?

9時間なんて感じたこと無いんだけどなぁ
727なまえをいれてください:2013/08/28(水) 17:27:04.59 ID:nz0Pkqt4
>>709
1000万本とかwww
何、サラっと嘘ついてんの?
そんなに売れてたら初代マリオ以上でポケモンに並ぶ
歴史的セールスになってしまうんですけど??
728なまえをいれてください:2013/08/28(水) 17:28:06.89 ID:jOh5LEvA
ブリーフィグ以外は普通に面白かった
729なまえをいれてください:2013/08/28(水) 17:28:52.68 ID:TRkaBvKR
MGS4の公式サイトで全世界累計1200万本ってあったのよく覚えてるんだけど俺なにか勘違いしてんのかな
730なまえをいれてください:2013/08/28(水) 17:31:03.16 ID:3JMI54B0
Mr.&Mrs.スミスみたいに要所で「実は殺し屋」みたいにテロップ入れりゃ所見さんも問題ない
731なまえをいれてください:2013/08/28(水) 17:34:09.34 ID:gunRW+/C
>>726
9時間です
クソみたいなストーリーを延々と見させられる、正直死にそう

4のアクションパートではナオミ追跡のマップが3みたいで一番面白かった
それ以外はつまらんかった
732なまえをいれてください:2013/08/28(水) 17:37:45.97 ID:TRkaBvKR
>>731
9時間って、もしかしてゲーム界で一番の長さだよね?

マジでこれはムービーゲーって言われても仕方無いわw
映画好きの俺は映画みながら操作してるみたいで結構楽しかったんだけど、
流石にこれはゲーマーを舐めてると思われても仕方無い
733なまえをいれてください:2013/08/28(水) 17:40:34.58 ID:nyFbVy+j
>>727
1000万本って結構いるよ
GTAシリーズとか毎回達成するし
CoDも前後してた気がする
最近だと任天堂以外の独占タイトルでHALO3が1100万本売り上げて驚かれた
734なまえをいれてください:2013/08/28(水) 17:42:19.90 ID:qWHoV+uZ
>>732
強制無線も含めたら、10時間くらいあるらしい。ちなみに、ドレビンの初登場は25分くらい。
735なまえをいれてください:2013/08/28(水) 17:53:42.63 ID:jOh5LEvA
その分アクションも多かったろ
736なまえをいれてください:2013/08/28(水) 17:56:20.52 ID:1OHQB/zQ
>>729
1〜3のシリーズ世界累計とか、ちょうどそのくらいの数字じゃね?
737なまえをいれてください:2013/08/28(水) 17:56:26.76 ID:CzYSEqAY
>>732
感じ方は人それぞれだろうけど
自分の場合は映画も好きだからこそダルかったけどな4は(特にムービー)
どー頑張っても現時点では単純にカットシーン部分ではゲームは映画にかなわないからね
そもそも映画と同じ土俵に立つ事自体がナンセンスだと思うし

アンチャなんかは
映画が好きな人が映画的な手法を上手に調理してゲームを作ったって印象だけど
MGS4の場合は
映画を作りたかった人が作った映画のような物をゲームの中に入れましたって印象なんだよね
738なまえをいれてください:2013/08/28(水) 17:58:44.12 ID:nyFbVy+j
ああ、MGSのシリーズ累計か
1440万本とか前に見たような・・・
739なまえをいれてください:2013/08/28(水) 18:00:05.19 ID:TRkaBvKR
>>736
あぁ多分そうかも
俺今自分で検索して調べたら4の世界売り上げは500万後半みたいだった

>>737
なるほどね
その感じ分かる
740なまえをいれてください:2013/08/28(水) 18:03:32.76 ID:OOBlhlBJ
せっかく映画化が決まったのに
脚本を他人任せにする小島
映画作りたかったんじゃなかったのか。
741なまえをいれてください:2013/08/28(水) 18:05:23.87 ID:TRkaBvKR
>>740
5のことでマジでそんな暇ないんじゃないか?
742なまえをいれてください:2013/08/28(水) 18:09:44.71 ID:OOBlhlBJ
>>741
5終わってからでいいから自分で脚本やってほしい
743なまえをいれてください:2013/08/28(水) 18:27:26.86 ID:fMzbfbqD
ハリウッド映画の脚本は脚本家協会に入っている人しかかけないのでは
744なまえをいれてください:2013/08/28(水) 18:28:09.83 ID:rPs0Fe0W
>>740
監督は、大好きな映画監督に映画化を託した。だからこそ、
自分は手を貸さずにいるらしい
745なまえをいれてください:2013/08/28(水) 18:29:53.67 ID:wc2i0wMV
ていうか正直MGS5終わったらMGS以外のゲーム作って欲しい
小島監督最近メタルギアばっかりな気がするし
副社長ってそんなに忙しいのかな?それとも金銭的な問題か?
746なまえをいれてください:2013/08/28(水) 18:32:01.75 ID:i/05HZ6c
コナミの上層部が許さないんでしょ?副社長といってもあくまでKCEでの副社長だし
名前だけで意外とそんなに権限ないのかもしれない
本人はMGS以外も作りたいと思ってるんだけどね。作りたいならもう独立するしかないかも・・・
747なまえをいれてください:2013/08/28(水) 18:50:39.00 ID:3ULj/vpB
CG映画でも作ったら?
748なまえをいれてください:2013/08/28(水) 19:12:12.35 ID:nyFbVy+j
昔ファンタジーゲーの映画作って会社傾けて追放された奴がいてな・・・
最近も赤字覚悟でゾンビゲー映画作って、華々しく散ろうとした奴がいてな・・・
749なまえをいれてください:2013/08/28(水) 19:18:04.61 ID:fqQgX68c
CG映画ならもう4で作ったようなもんだろ
750なまえをいれてください:2013/08/28(水) 19:26:30.62 ID:OOBlhlBJ
コナミのゲームをいつどのハードで出すかとかは全部小島が決めてるらしい
751なまえをいれてください:2013/08/28(水) 19:37:26.33 ID:RlFH4Sry
ヒデラジでMGS5は制作プロセスの変更によって、日本語音声収録が最後になったって言ってる。
ということは日本語の収録が終わればマスターアップもそう遠くはないのかも…!
年末商戦に間に合わせてぇぁ
752なまえをいれてください:2013/08/28(水) 19:38:22.16 ID:qWHoV+uZ
>>746
KCEは数年前にコナミの再編でなくなって、それが小島プロダクションになっているようだ。
今の小島秀夫の立場は、コナミグループの中でゲームとかの開発や販売をしている、
コナミデジタルエンタテイメントの執行役員副社長だから、権限は結構大きいんじゃないか。
753なまえをいれてください:2013/08/28(水) 19:52:56.86 ID:lMYbUjka
>>751
まだそんな能天気な考えを持ってるのか
そんな早く出すつもりならとっくに発売日も公表して宣伝してるよ
754なまえをいれてください:2013/08/28(水) 19:53:30.07 ID:M43zCKE9
>>721
そんな売れたのか
前サイトのトップに400万って書いてあったけど随分伸びたな
755なまえをいれてください:2013/08/28(水) 19:53:55.30 ID:KNOWpCk+
ラストオブアス面白かった
756なまえをいれてください:2013/08/28(水) 19:54:07.11 ID:dcOSHtF6
>>751
秋頃に大塚さんの収録がどっさり来るらしいから発売されるの結構早いかもね
757なまえをいれてください:2013/08/28(水) 19:54:30.74 ID:jOh5LEvA
>>751
しかしその場合何故E3やGCで発売日発表しなかった?
ということになるな
音声が膨大なのかな、無線に力入れて欲しい
758なまえをいれてください:2013/08/28(水) 19:56:22.24 ID:1Vbw9H+n
>>754
↑のサイトによると今年も新品で8万本位売れてるとか
759なまえをいれてください:2013/08/28(水) 20:01:27.88 ID:cRaGGa0T
日本語音声の収録は最後といいつつ一番最初のPVは日本語だしよく分からない
もしかしてシーンごとの製作工程で日本語が最後ってことなのかもしれんな
だとしたらやっぱりいつ発売か全く読めないって事になるけど
760なまえをいれてください:2013/08/28(水) 20:05:38.73 ID:SXAVZyII
>>759
あれはPV公開用に先撮りしただけでゲーム本編の収録とは別物と考えるのが自然だと思うが
761なまえをいれてください:2013/08/28(水) 20:07:56.89 ID:cRaGGa0T
>>760
それも考えたけど、じゃあなんで後のPVは全部英語版しかないんだろうって思ってな
762なまえをいれてください:2013/08/28(水) 20:16:39.31 ID:SXAVZyII
>>761
GZ公開時は日本であった25周年パーティーでサプライズ公開だったけど
後のイベントは海外イベントだからなー
TGSは日本語音声でまた来ると思うぞ
763なまえをいれてください:2013/08/28(水) 20:18:21.98 ID:1Vbw9H+n
ツイッターで声優達に収録まだですか?とか聞かれて 寒くなった頃かなーとか言ってたから
まだまだ先ですなぁ
764なまえをいれてください:2013/08/28(水) 20:18:38.41 ID:6/B985Z2
スカルフェイスかっこいいな
日本版の声がスネイプ先生なのも最高にグッド
765なまえをいれてください:2013/08/28(水) 20:21:50.03 ID:OOBlhlBJ
>>764
うむ
是非オンで使いたい
766なまえをいれてください:2013/08/28(水) 20:25:54.70 ID:KNOWpCk+
僕もスカルファックしたい><
767なまえをいれてください:2013/08/28(水) 20:29:43.89 ID:3ULj/vpB
>>766
顔に火を当てたらなれるよ
768なまえをいれてください:2013/08/28(水) 20:30:04.57 ID:cRaGGa0T
>762
あーそういえば海外イベントか。納得したよ
まぁどちらにせよTGSを待つしかないか
769なまえをいれてください:2013/08/28(水) 20:37:59.84 ID:jOh5LEvA
GCとTGSの間が短いな
770なまえをいれてください:2013/08/28(水) 20:38:23.82 ID:Uitspk5R
一番早くて来年4月頃かな
771なまえをいれてください:2013/08/28(水) 20:46:42.66 ID:jOh5LEvA
MGRと同じ位がいいけどなぁ
772なまえをいれてください:2013/08/28(水) 21:05:26.59 ID:Fvd4CpWK
MGO2は良かったぞ
エイムヘタでも十分活躍できるルールとかあるし
773なまえをいれてください:2013/08/28(水) 21:06:19.79 ID:eRlEYZlt
スカルファックさん、きちんと顔に植皮しないとまずいんじゃないの?
あのままじゃ血とか間質液とか膿がドバドバ出て、折角のレザーコートも汚れちゃうし感染症になっちゃうよ
774なまえをいれてください:2013/08/28(水) 21:16:33.45 ID:GY8pNDkp
>>773 顔の筋肉と皮膚が硫酸化なんかで溶かされてケロイド状になったままになってるって設定だろ
775なまえをいれてください:2013/08/28(水) 21:30:24.29 ID:CT5WuKFA
・ソコロフはもともとゼロによって西側に亡命した。
・橋の上でスネークがザ・ボスにやられなければそのまま再亡命できたはず。
・ボルギンにえらく痛めつけられたが奇跡的に一命をとりとめる。
・その後、ディーンに救出され、弾道メタルギアを開発したものの、良心の呵責からスネークに手を貸す
・しかし科学者の悲しい性、技術探求を止められず、再び、ゼロに利用される
・その後、海に沈んだPWの回収と研究に着手
・新たなメタルギアを開発中に不慮の事故で全身やけどを負う
・3たびゼロに救われ、ゼロの巧みな誘導により怨念をスネークに向けるようになる

どう考えてもスカルフェイス=ソコロフだな
776なまえをいれてください:2013/08/28(水) 21:31:34.42 ID:OOBlhlBJ
何で声変わったん
777なまえをいれてください:2013/08/28(水) 21:32:02.16 ID:Uitspk5R
どうして新キャラを新キャラとして扱わず、既存のキャラと結びつけるんだろうな
アホ丸出しじゃん
778なまえをいれてください:2013/08/28(水) 21:36:58.89 ID:jOh5LEvA
ソコロフはあんな体格よかねーだろ
ってか泣けるストーリーをスカルさんに作ってるって言ってたし違うだろ
779なまえをいれてください:2013/08/28(水) 21:40:10.94 ID:/3wJbhbA
>>764
ソリッドに向かって「お前の父親は傲慢で〜」とか言ったりすんのかなw
780なまえをいれてください:2013/08/28(水) 21:41:15.85 ID:CI5J2s6E
ドレビンをシギントだと思ってたのもいい想い出
顔似てるし声優同じだし銃火器扱ってるし共通点多すぎるんだよ畜生
781なまえをいれてください:2013/08/28(水) 21:42:24.15 ID:CT5WuKFA
MGS4を見ればわかるだろ
BBとドレビン以外の主要キャラはすべて過去の焼き直しと強引な結びつけで成り立ってる
声や体格なんて、マッドナー博士の人工声帯とサイバネティックスでどうにでもなる
782なまえをいれてください:2013/08/28(水) 21:43:59.81 ID:3A8TBOby
ディーンw

>>780
3から何年経ってると…まぁ1のあの姿でも充分若々しいが
783なまえをいれてください:2013/08/28(水) 21:45:37.38 ID:CT5WuKFA
お、おう
ジーンな(´・_・`)
784なまえをいれてください:2013/08/28(水) 21:51:12.35 ID:3JMI54B0
オセロットは3の容姿なら5はイケメン親父になってるはずなのに
785なまえをいれてください:2013/08/28(水) 21:51:27.72 ID:2onvTCO7
>>781
なんであんなに結びつけたがるんだろうな
世界狭すぎんだろ
786なまえをいれてください:2013/08/28(水) 21:51:28.21 ID:CI5J2s6E
>>782
白髪になってるしさ、肌は若々しすぎるけど
何より声が同じなのが大きかったから、もう細かい事抜きでシギント来たーと喜んでた
シリーズのキャラ総出演とかいう情報もあったしな
787なまえをいれてください:2013/08/28(水) 21:56:19.76 ID:jOh5LEvA
>>781
じゃああれがソコロフとしよう
ならGZのPVのあの立場は何なんだよ
ソコロフが部隊率いたり敵地行ったりさぁ
788なまえをいれてください:2013/08/28(水) 22:03:17.55 ID:QYfTDBda
箱oneのローンチとして出すのなら同梱版をお願いしたい。
789なまえをいれてください:2013/08/28(水) 22:04:16.55 ID:wkEjTjgP
GTA5のwktk感ハンパない

でも俺はMGS5がメイン
3以外は1周しかしてないのに何でこんなに好きなんだろう
PS4と同時発売してくんねぇかな
790なまえをいれてください:2013/08/28(水) 22:07:04.11 ID:iGIJk6d8
スカルフェイスは踵を返したりくちびるがめくり上がったりするんだろうな
791なまえをいれてください:2013/08/28(水) 22:23:50.46 ID:wc2i0wMV
MGSVのオープンワールドの世界には敵兵の目を気にせずにゆっくりできる街とか村とかあるのかな
792なまえをいれてください:2013/08/28(水) 22:26:47.24 ID:3ULj/vpB
スカルフェイスは実は変装
中には超絶ブサイクな女がいる
793なまえをいれてください:2013/08/28(水) 22:26:51.03 ID:jOh5LEvA
>>791
そこで服、銃弾の補充、アイパッチ、その他色々、買えたら個人的にはいいなぁ
794なまえをいれてください:2013/08/28(水) 22:32:53.97 ID:CT5WuKFA
ああBBでさえMGS1の焼き直しだったの抜けてたわ
MGS1のシアーズ大統領がソリダスだったなんていうとんでも設定もあったし
なんでもありうるよ。
まあソコロフは、、、無いよなwww
795なまえをいれてください:2013/08/28(水) 22:35:38.37 ID:l8UN3jfo
背が延びたグラーニンでした!
796なまえをいれてください:2013/08/28(水) 22:46:27.64 ID:M/+eZ80V
>>795
痩せたな
797なまえをいれてください:2013/08/28(水) 22:49:54.28 ID:wc2i0wMV
ヴォルギンにあそこまでされて生きてるとかタフすぎww
798なまえをいれてください:2013/08/28(水) 22:49:54.36 ID:jOh5LEvA
脂肪が燃えたんだな
799なまえをいれてください:2013/08/28(水) 23:10:43.11 ID:jOh5LEvA
今作のスネークは懐中電灯もっていくのかな?
暗くて見えづらいのはきつい
800なまえをいれてください:2013/08/28(水) 23:12:22.56 ID:R/J8xmJZ
>>799
4なら買えたし可能でしょ、たぶん
801なまえをいれてください:2013/08/28(水) 23:16:00.21 ID:wc2i0wMV
ダーパ局長がシギントだと知った時は衝撃だった
802なまえをいれてください:2013/08/28(水) 23:17:23.34 ID:cRaGGa0T
4で懐中電灯?と思ったけど銃のカスタム品か
ライトつけたら見やすくなるけど敵に不審がられる危険が伴う
慣れてきたらわざとライトつけて敵の動きを誘導するとか出来たらMGSっぽいな
803なまえをいれてください:2013/08/28(水) 23:24:41.07 ID:6OfMQlVX
目にレーザー当てるフーリガン作戦
804なまえをいれてください:2013/08/28(水) 23:28:47.17 ID:wc2i0wMV
そういえばE3トレイラーの一番最後で言ってた「メタルギアを超える兵器」って何か分かったの?個人的にはソリダスじゃないかと思うんだが
805なまえをいれてください:2013/08/28(水) 23:30:27.40 ID:lMYbUjka
フラッシュライトとレーザーで目くらまし
それじゃまんまBF3やん
806なまえをいれてください:2013/08/28(水) 23:32:02.89 ID:Bumhtjdw
PVは次世代じゃないよな?
PS3であのクオリティで出来たら御の字なんだが
807なまえをいれてください:2013/08/28(水) 23:33:26.29 ID:6/B985Z2
あれが詐欺じゃないなら御の字どころか驚愕なんだが
808なまえをいれてください:2013/08/28(水) 23:35:38.21 ID:XX69BzC9
>>804
なんでも旧作と結び付けんなよ
809なまえをいれてください:2013/08/28(水) 23:42:31.25 ID:jOh5LEvA
>>806
E3だけはps4並みのpc 
それ以外はps3並みのうんぬん

>>808
これは別にいいと思うぞ?
810なまえをいれてください:2013/08/28(水) 23:44:18.52 ID:R/J8xmJZ
>>804
小島の発言から恐らくそれはない
びっくりするか笑うかのどっちかって愛人に言ってた
811なまえをいれてください:2013/08/28(水) 23:45:14.30 ID:CT5WuKFA
>>804
恐るべき子供達計画のことかもね
実際、ソリッドは最強のビッグボスを倒したし
>>808
そんなことではコジプロでは出世できんぞ
812なまえをいれてください:2013/08/28(水) 23:46:20.28 ID:cRaGGa0T
でも実際ソリダスってのはありえなくも無いからなぁ
兵器、といかにも機械っぽい言い方して実際は人間とかコジプロのやりそうな事だし
BIGBOSSはZEKEに勝ってるから、そのクローンとしてのソリダスがメタルギアを超える兵器というのは理解できる
でも個人的にはソリダスはそれを主人公として別の作品を一本作って欲しいところ
813なまえをいれてください:2013/08/28(水) 23:47:15.13 ID:6OfMQlVX
笑っちゃうようなもんだそうだから普通に兵器やろ
814なまえをいれてください:2013/08/28(水) 23:50:39.31 ID:jOh5LEvA
びっくりなら子供たち又はソリダスありそうだけど
815なまえをいれてください:2013/08/28(水) 23:57:41.38 ID:ckim4u2k
>>805
っていうかフラッシュライトの意義はそもそも目眩ましのためでそれを銃にカスタム化してんだけど。
ライトつけながら移動なんてあほな事しねえよ、特殊なゴーグルつけてるならまだしも
軍人は一瞬で状況を把握する訓練もしてんだし
816なまえをいれてください:2013/08/29(木) 00:06:55.69 ID:MOV9tgtW
オープンワールドだからこそオクトカム使いたい
あとチビメタル
817なまえをいれてください:2013/08/29(木) 00:08:28.05 ID:iJQs2ug3
ソリダスなら驚きっていうよりやっぱりなーって感想
子供達はPWで既に触れてる部分もあったし
兵器云々は小島の仕込んだアホネタの1つだったりするんじゃね・・・
>>815
話の流れみりゃゲームの要素のお話だって分かるだろ?
連日の戦車の装甲くんといい軍オタこじらせた奴って馬鹿ばっかり
818なまえをいれてください:2013/08/29(木) 00:13:04.17 ID:eDbW8KoQ
コジマカミナンデス的な兵器だろう
819なまえをいれてください:2013/08/29(木) 00:18:48.53 ID:7VBVgw5H
つまりセシールが兵器な可能性が微レ存…?
820なまえをいれてください:2013/08/29(木) 00:24:54.65 ID:fzWCoH3S
コジマイズゴッド!コジマイズゴッド!
821なまえをいれてください:2013/08/29(木) 00:27:53.31 ID:IRwFDAZ8
>>808
そろそろきっちり繋がってもらわんと新しい謎ばかりなんですがそれは
822なまえをいれてください:2013/08/29(木) 00:30:20.27 ID:8aWFoUul
あのPVの時点ではラジオでも言ってたようにアホネタする気はなかったみたいだから
少なくとも兵器がアホネタの一部ということは無いと思う
笑ってしまうかもとは言ってたけど、明確なギャグ目的じゃなく、馬ステルスの様にシュールな内容じゃないかな
823なまえをいれてください:2013/08/29(木) 00:32:19.71 ID:ZJY00Tec
真面目な話、パスのお腹パックリシーン欧米版のみで日本版はハッキリとは映さないとかないよね
824なまえをいれてください:2013/08/29(木) 00:33:30.10 ID:7VBVgw5H
ライジングの首相殺害シーンみたいにな
825なまえをいれてください:2013/08/29(木) 00:38:23.45 ID:ZVGKwlB0
まぁあれは無くていいと思うぞ
826なまえをいれてください:2013/08/29(木) 00:40:50.02 ID:u3rkF/i3
そういえば、MGS5はテーマが重いからネタは控えめと言ってたね
827なまえをいれてください:2013/08/29(木) 00:41:31.55 ID:x1Xbx75B
>>826
小島秀夫 @Kojima_Hideo
今回は「復讐」がテーマなので、抑え気味にしていたのだが、また「アホなネタ」を入れてしまった。スタッフは「メタルらしくなる」とポジティブだが、しんちゃんに云うと反対するかもしれないので、しんちゃんにはしばらく内緒にしておくw
828なまえをいれてください:2013/08/29(木) 00:46:12.83 ID:8aWFoUul
問題はこのアホネタの内容だな…わざわざ見に行かないと見られない様なところに
ひっそりとしかけてある。とかなら良いんだが、最近のMGSは見せたがりだからな
829なまえをいれてください:2013/08/29(木) 00:46:59.71 ID:fzWCoH3S
しんちゃんはアホネタに反対なんだね
830なまえをいれてください:2013/08/29(木) 00:47:47.52 ID:BLWijgAb
Twitterに書いちゃってるからバレバレじゃん!><

とか突っ込んで欲しいの?
831なまえをいれてください:2013/08/29(木) 00:58:50.53 ID:u3rkF/i3
>>827
サンクス
それは知らんかった

どうせホモネタとかだろう
832なまえをいれてください:2013/08/29(木) 01:00:27.59 ID:DvKo+/lY
>>831
小島は腐

はっきりわかんだね
833なまえをいれてください:2013/08/29(木) 01:04:23.04 ID:u3rkF/i3
オープンワールドだし、多少はね?
834なまえをいれてください:2013/08/29(木) 01:05:27.70 ID:ZJY00Tec
重い話だからこそ、話術の暴走機関車セシールをだな…
PWでは大分救われた
835なまえをいれてください:2013/08/29(木) 01:06:08.84 ID:IRwFDAZ8
関係ないスレにまで淫夢ネタ使いだすホモガキきらい

グラビアポスター叩いたらポヨンってなるとかMGS2程度でいいよ、PWなんかは寒かった
836なまえをいれてください:2013/08/29(木) 01:10:34.98 ID:1brWrtCV
任天堂社員が必死になって監督叩きですかそうですか
837なまえをいれてください:2013/08/29(木) 01:21:21.64 ID:BLWijgAb
叩かれてるってほどでもねーじゃん神経質過ぎ
838なまえをいれてください:2013/08/29(木) 01:24:02.47 ID:ZVGKwlB0
セシールはカードキー?以外どうでもいいキャラだったけどサイファーのスパイなら
影薄すぎるのも納得できる
と、思う
839なまえをいれてください:2013/08/29(木) 01:31:16.03 ID:pWrslWEI
>>810
メタルギア含む数々の兵器を破壊してきたビッグボスこそメタルギアを超える兵器
なのでそのクローンを作る事にした
という流れなら笑えないこともないかも…?
840なまえをいれてください:2013/08/29(木) 01:35:25.66 ID:GnMNiDt3
正直言ってクローンだったら全然面白くないだろ
841なまえをいれてください:2013/08/29(木) 01:45:40.88 ID:AKWLkGl4
何かにつけてクローンって都合がいいよね。
842なまえをいれてください:2013/08/29(木) 02:01:12.89 ID:fzWCoH3S
ソリダスとビックボスは戦うことになるのかな
もし仮に「メタルギアを超える兵器」がソリダスだとするとMGSのラスボスって身内大体身内だしソリダスがラスボスでビックボスと戦う可能性が微レ存?
843なまえをいれてください:2013/08/29(木) 02:03:42.01 ID:ZVGKwlB0
もしそうなると決着のつき方がきになるな
ソリダスはクローンだから修理できそうだが
844なまえをいれてください:2013/08/29(木) 02:15:24.37 ID:7VBVgw5H
ソリッドは出るのか、それが問題だ
845なまえをいれてください:2013/08/29(木) 02:21:22.34 ID:AKWLkGl4
ムービーで登場でしょう
846なまえをいれてください:2013/08/29(木) 02:32:33.92 ID:575gpJzK
長いムービーも勘弁して欲しいけど装甲車が来たとかくらいでプレー中断する短いムービーも止めて欲しいわ
あと短いムービー→少し操作→短いムービーの繰り返しも勘弁して欲しい

百歩譲って何カ所か長めのムービーあっても良いけど途中でいきなりボタン押せってのも止めてくれ
あんだけ長かったらコントローラー置いてお茶とか飲んでるからマジで
847なまえをいれてください:2013/08/29(木) 02:49:59.03 ID:R1gM3i+3
拷問時にボタン連打させられるのも腹立たしくないか?
洋ゲーでも連打要求あるけど体感mgsの半分以下の速度回数でいい
あのハイパーオリンピック並みの連打要求は疲れるからやめてくれ
848なまえをいれてください:2013/08/29(木) 02:53:00.56 ID:fzWCoH3S
電磁くすぐり棒の連打はやばかった
PSP壊れるかと思った
849なまえをいれてください:2013/08/29(木) 03:41:13.45 ID:S4U2Adtp
MGS4だとラスト手前のあれはキツかったな、最後の方は演出だって気づかなかったw

GZはゼロだけにやっぱりゼロ絡みなのかな
850なまえをいれてください:2013/08/29(木) 03:57:48.91 ID:oc6uNnTp
PWの電磁くすぐり棒の連打はキチガイレベル
vitaのボタンぶっ壊れないか心配になった
851なまえをいれてください:2013/08/29(木) 05:25:12.73 ID:bxlwTgVW
5はフォトリアルなグラフィックって言ってたけど全然ショボいよな
せめてArmaみたいなの持って来いや
852なまえをいれてください:2013/08/29(木) 05:56:37.13 ID:3i0rAl1/
連打がクソ遅い俺は毎回そこで詰みそうになる
853なまえをいれてください:2013/08/29(木) 05:57:46.05 ID:LFEGkBFD
>>850
2のE-EXはあんなの比じゃない
854なまえをいれてください:2013/08/29(木) 07:03:27.71 ID:+xO65uEJ
ムービーの量は3がベストだよなぁ
個人的には4より2のほうがムービー長く感じたわ
855なまえをいれてください:2013/08/29(木) 07:26:01.48 ID:cFXo075E
アヌビスでもカットシーン演出担当した人がそのアヌビスとの比較で
「カメラ挙動もモデルのディテールもエフェクトもリッチになったから
 ワンカット長めにしてじっくり見せないと忙しなく感じられてしまう」って言ってたな
それで意味不なスロー多用かよって突っ込みたくなったけど、その人が降板して以降の
演出で更に増えてったのを見ると、どうやら小島のセンスらしいが
856なまえをいれてください:2013/08/29(木) 07:35:14.89 ID:00uT3ZkN
>>853
終わった後に雷電と一緒にプレイヤーもハァハァ言うんだよな
857なまえをいれてください:2013/08/29(木) 07:57:44.10 ID:BOGb+zMZ
ソリダスではないだろ
858なまえをいれてください:2013/08/29(木) 08:01:30.02 ID:FJXPPmWe
でも3はもっとゲーム性高められたと思う 今更だけど
冒頭のHALO降下も戦略的に操作できれば間延びせずストレス感じないだろうし
小島はムービーに頼りすぎてる感じがする
演出や会話も歌舞伎じみたネットリ感があってスマートさやスピードがない
以前も言及してたけど、繰り返しプレイする上でストレスないシステムや演出も大事だと思うんだ
859なまえをいれてください:2013/08/29(木) 08:28:40.99 ID:3jdIFGLW
そこら辺のバランス良好だったのはソリッド1だけ
後のムービーは小島の価値観押し付けの為の手段に成り下がった
860なまえをいれてください:2013/08/29(木) 08:30:53.92 ID:03IDd8Qy
戦略的にって着地地点選べたりとかってことか?
何通りかパターン作なきゃならないしどこに落ちても中途半端になりそう
ムービーに頼り過ぎ感は否めないけどね
861なまえをいれてください:2013/08/29(木) 08:58:00.76 ID:kMrm8nzc
今みたいにFPSやフォロワーがクッソ増えて目が肥えたから言えるんであって
3は当時としてはあれ以上無理だろ
862なまえをいれてください:2013/08/29(木) 09:18:21.28 ID:QScs+8ZC
3は前提で説明することが多かったからそれを無線で延々聞くよりは
ムービーにする方がストレス無いだろ
863なまえをいれてください:2013/08/29(木) 09:19:40.21 ID:QScs+8ZC
>>851
あれも自然だけがリアルでそれ以外は……って感じだし
864なまえをいれてください:2013/08/29(木) 09:24:03.26 ID:03IDd8Qy
それにしても3のスネークフルボッコからの拷問シーンは今見てもやりすぎだわ
865なまえをいれてください:2013/08/29(木) 09:34:00.03 ID:680MjEN/
>>855
市ね中卒
866なまえをいれてください:2013/08/29(木) 09:38:26.78 ID:680MjEN/
>>861
いや、当時の付録のDVD見る限り、コジプロの制作体制は決して効率とは言えないよ
むしろ非効率、会議風景を見る限りはね
本当に何作も作ってきたチームかと思えるくらいお粗末
867なまえをいれてください:2013/08/29(木) 09:53:24.39 ID:u3rkF/i3
>>809
亀ですまんが

なるほどね
まぁGZぐらいのグラフィックスで出来ればいいや
868なまえをいれてください:2013/08/29(木) 09:56:19.53 ID:cFXo075E
>859
8ミリ撮り始めた人は大概、カットのタイミングを捉えられず
必要以上に回し過ぎ且つそれを編集で切る事ができないんだそうだよ
メディアの進歩で尺が伸ばせる様になってKPもその隘路に陥ったね
プロットが入り組んでいってるから解説が長くなってもまあ仕方ないけど
アクション演出までが冗長なのは、客観視出来てないとしか言い様が無い
869なまえをいれてください:2013/08/29(木) 10:33:47.85 ID:ZVGKwlB0
>>849
GZは爆心地
まぁゼロは関係あるかもだけど
870なまえをいれてください:2013/08/29(木) 10:36:24.65 ID:680MjEN/
>>868
某アニメ禿げ御大<演出っていうのは1秒でもズレたらダメ!
871なまえをいれてください:2013/08/29(木) 10:39:56.57 ID:UaiueWTA
>>868
4のガンズオブザパトリオット発動のところは、アクションなのにえらく冗長な印象を受けたな。
包囲するまでが長いし、似たようなヘリ墜落が3回あるし、米兵が虐殺されるところも中弛みした感じが。
あまりに長いと感じたので昔時間を計ったら、始まりから終わりまで35分くらいだった。実際長い。
872なまえをいれてください:2013/08/29(木) 11:14:30.90 ID:ZVGKwlB0
>>871
そうなのか
あそこのシーンは他より良かったと思う
873なまえをいれてください:2013/08/29(木) 11:42:08.90 ID:886DB7Hg
銃のカスタムと、MGO2みたいな服装の設定さえ出来れば、後は何でもいいよ

あとの足りない部分は、ビッグボスのかっこよさだけで補完出来るわ
874なまえをいれてください:2013/08/29(木) 11:56:43.16 ID:ZVGKwlB0
上下で服装選べんのかね
オンラインとかで選べたら
いいセンスだを言えるのに
875なまえをいれてください:2013/08/29(木) 12:09:27.77 ID:9NMdh03t
唯一残念なのがスネークの角だよ
ポニーテールと義手は許せるし、傷痕とかマジかっこいい
ただ角が台無しにしてる
取り出すことはできなくても表面削って突起部分削るぐらいできるだろうに
マジでダサイ

ワンピースの金獅子の頭に刺さったハンドルに通じる台無し具合をかもしだしてるよ
876なまえをいれてください:2013/08/29(木) 12:22:00.61 ID:Qc6oOI4m
MGS3のPVみたいにマスクであることを祈れ
877なまえをいれてください:2013/08/29(木) 12:29:50.69 ID:ZJY00Tec
MSFで海賊退治されてるときに、延々とながーいムービー見せられるのかスネーク操作できて大乱戦になるのか
どっちがいい?
878なまえをいれてください:2013/08/29(木) 12:35:02.04 ID:0u/JGgVP
難しいなー
長いムービーはもう勘弁だけど
MGSの雑魚との乱戦ってつまらんのよなぁ
3の山猫みたいにスニーキングできるなら別だが
879なまえをいれてください:2013/08/29(木) 12:36:03.04 ID:kMrm8nzc
ビッグボスは別の場所にいて何も出来ず壊滅
その後ビッグボスもやられる 
じゃね
880なまえをいれてください:2013/08/29(木) 12:41:47.27 ID:qdD+q1ls
>>879
PVぐらい見ようよ
881なまえをいれてください:2013/08/29(木) 12:41:47.82 ID:ZVGKwlB0
たしか帰還途中又はミッション中に襲撃を喰らってた
んでスネークが帰ってきてムービーで戦ってたな
マザーベースが崩れたりしてる時に操作できたら
小島の好きな映画的演出ができんじゃね?
882なまえをいれてください:2013/08/29(木) 12:42:38.79 ID:kMrm8nzc
PVなんぞ当てにならんわ
883なまえをいれてください:2013/08/29(木) 12:44:14.76 ID:z5cSw94t
それこそQTE祭になりそうやな
884なまえをいれてください:2013/08/29(木) 12:45:54.68 ID:1GEEsjvg
マザーベースで大乱戦してみたいっていうか
オープンワールドのシステムを生かして平和なマザーベースを色々歩かせてほしいわ
PWで上空からマザーベース見るの好きだったし
885なまえをいれてください:2013/08/29(木) 12:46:49.97 ID:z5cSw94t
そういうのはMGSに求めてないや俺は
886なまえをいれてください:2013/08/29(木) 12:47:32.49 ID:ZVGKwlB0
>>884
歩けるよ、多分ダイアモンドの方だけど
887なまえをいれてください:2013/08/29(木) 12:47:55.56 ID:3jdIFGLW
>>868
ソリッド1も実際は長いムービーあるんだよな
ダーパ局長がメタルギアについて話すトコとか、フォックスの最後とか
でも1は話の起伏に富んでて無駄が無かったからテンポが良かったし、それによってグイグイプレイヤーを話に引き込む力があった
2の最後は物語の実体を説明するのが難しかったから仕方なかったにしても、
4はプレイヤーに無駄だと感じさせない為の話の枠組みすらも蔑ろにした
888なまえをいれてください:2013/08/29(木) 12:48:23.26 ID:ZVGKwlB0
ダイヤモンド ドックスだったけか?
889なまえをいれてください:2013/08/29(木) 12:51:49.16 ID:886DB7Hg
>>888
まるで、ダイアモンド社の造船所…みたいな感じだな
890なまえをいれてください:2013/08/29(木) 12:56:37.41 ID:QScs+8ZC
もっと技術とアイデアが出れば全部ゲーム中に
展開できるようになるんだろうか
891なまえをいれてください:2013/08/29(木) 13:11:58.89 ID:ZVGKwlB0
何でPSストアにPVださないんだ?
892なまえをいれてください:2013/08/29(木) 13:13:08.87 ID:ZmS9rnfF
4はやってないけど、3はムービー来た時に「お、この後戦いかな?」と思ったら
ムービー内で戦い終わって、自分で操作して戦うシーンが無かったから拍子抜けした

演出も大事だけど、ゲームなんだからプレイヤーにさせることで状況説明して欲しい
893なまえをいれてください:2013/08/29(木) 13:28:29.24 ID:eDbW8KoQ
CQCに角を生かしたヘッドバットが入るはず
894なまえをいれてください:2013/08/29(木) 13:33:38.29 ID:1brWrtCV
>>879
アウターヘブン蜂起とザンジバーランド騒乱の悪口はそこまでだ
895なまえをいれてください:2013/08/29(木) 14:22:02.65 ID:ZVGKwlB0
そういえば犬がまだでてないな
896なまえをいれてください:2013/08/29(木) 14:27:16.84 ID:eFhPLh+O
PWのドラマCDでカズが言ってた、決着はいつかつける、ってのが気になるな
897なまえをいれてください:2013/08/29(木) 14:47:34.82 ID:UBtYkKpN
来週来るぞ

来週開催のコジプロ「LAスタジオ」オープニング・セレモニーの式典で実機プレゼンすることになり、
レッツではなく、出張予定のコレピーが練習を始めた。しかし、やはり「自分プレイ」をしてしまい、
観てるものに快適さを与える「魅せプレイ」が出来ない。そこでレッツにお手本を見せてもらうことに。
898なまえをいれてください:2013/08/29(木) 14:48:28.79 ID:BLWijgAb
これは一般公開あるということ?
899なまえをいれてください:2013/08/29(木) 14:51:26.62 ID:ZVGKwlB0
やっぱりTGSに力いれるんだな
ところで体験版でるのか?でるならGZのPVのとこやりたいな
900なまえをいれてください:2013/08/29(木) 14:52:12.71 ID:Izx64qj9
そういや、来週は俺の25周年パーティーだな
運命を感じる
901なまえをいれてください:2013/08/29(木) 14:58:47.84 ID:eFhPLh+O
なんの、俺は50周年じゃ
902なまえをいれてください:2013/08/29(木) 15:00:15.82 ID:M4gxlOfa
僕は十回忌です><
903なまえをいれてください:2013/08/29(木) 15:12:46.22 ID:kMrm8nzc
ソローさんの友人ですか?
904なまえをいれてください:2013/08/29(木) 15:23:43.12 ID:7VBVgw5H
年寄り多すぎィ!
905なまえをいれてください:2013/08/29(木) 15:27:01.43 ID:cFXo075E
>890,892
KPがキャラの表情やカットの構図を通して=映画的にドラマ表現したがる限り
操作に支障ないニュートラルなカメラポジのままのドラマ演出の導入には消極的だろうね
と言って安易にQTEに逃げない姿勢は大いに買いだし、その分伝わるものが熱く濃かったりはするけど
それを操作に叩き付けたい欲求はもっと汲んで欲しいね

洋ゲーは割りと「そのカメラのままでも伝わるはず!」なノリでプレイシーンにガンガン音声被せちゃうし
最近は状況ごとに細かくモーション変わるとか高度な事やってて、情感とプレイアビリティの折衷に勤しんでるけど
プレイパートでは基本的に自分から喋らない、伝統的な和製PCのスネークではどう折り合いが付けられるだろう
906なまえをいれてください:2013/08/29(木) 15:41:41.00 ID:fzWCoH3S
発売が今から待ちきれねえええええええええええええけど今からwktkしてたら発売日までに熱が冷めてそうで怖い
907なまえをいれてください:2013/08/29(木) 15:53:00.93 ID:Qc6oOI4m
>>906
ヒデラジ聞け少しは気が紛れるぞ
ルドーコーナーはおれのおすすめな
908なまえをいれてください:2013/08/29(木) 15:55:18.06 ID:IVvZLMBY
>>907
ルドおつ
909なまえをいれてください:2013/08/29(木) 15:55:50.94 ID:ZVGKwlB0
E3のPVでスカルフェイスが目に何か付けてる?けど
アレ何?
910なまえをいれてください:2013/08/29(木) 16:14:54.69 ID:YrbIbDGv
LAスタジオオープニングセレモニーって・・・

つまりMGOは全く作ってないって事?
LAスタジオがMGO担当なんでしょ
911なまえをいれてください:2013/08/29(木) 16:39:56.03 ID:9xjGOoD9
じゃあ俺寿命短いからそれまで寝とくわ
912なまえをいれてください:2013/08/29(木) 16:40:03.93 ID:7VBVgw5H
作ってるでしょ
913なまえをいれてください:2013/08/29(木) 16:45:00.37 ID:575gpJzK
>>907
あれ聞いてみたんだが生理的に無理で開始1分で止めた・・・
その後に何処かで○○分辺りからMGS5の話ってのを見かけて再度チェレンジしたんだが
ピーピー音だらけな上にラジオの向こう側だけで楽しそうに話てるのを聞いてそっとブラウザバックしたよ
914なまえをいれてください:2013/08/29(木) 16:50:26.33 ID:qdD+q1ls
>>913
なんか身内話感がひどいよね
聞かせることを前提にしてるとは思えない
そのくせに、人気がないから今回で終わりかも!って皮肉ぶって言ってるから腹が立つ
915なまえをいれてください:2013/08/29(木) 16:53:05.06 ID:03IDd8Qy
すげえ楽しみなんだけど海外だとそんなに盛り上がってない?
やっぱりマルチ展開なうえ現行にも次世代にもってなると逆に盛り上がらんのかね
916なまえをいれてください:2013/08/29(木) 16:54:25.10 ID:Qc6oOI4m
>>913
感性の違いかー
俺はわいわいやるの好きだからな。。。ただ小島の愛人の声は好かんが。

ルドーラジオはよ
917なまえをいれてください:2013/08/29(木) 17:01:23.16 ID:kMrm8nzc
>>915
どっちかというと日本で盛り上がってない感じ
海外の考察サイトや動画はめちゃくちゃ手が込んでるけど日本はやっつけが少しあるだけだし
918なまえをいれてください:2013/08/29(木) 17:13:46.15 ID:ZVGKwlB0
海外ではパニッシュドスネーク=グレイフォクス説が一番らしいな
と聞いたことが
919なまえをいれてください:2013/08/29(木) 17:20:40.55 ID:886DB7Hg
何でもかんでもグレイフォックス説を唱えるのはやめて欲しい

そもそも、ザンジバーランドとかツインスネークスでは、3、40代なのにほうれい線も無く、あんなに若々しい容姿をしていたフォックスが
1984年に50代に見えるくらい老け込んでる訳ないだろ
920なまえをいれてください:2013/08/29(木) 17:23:11.71 ID:NgQpWDU7
そもそも海外では無印シリーズの知名度そんな高くないしな
MG2は販売すらされてなかったみたいだし
921なまえをいれてください:2013/08/29(木) 17:35:03.50 ID:886DB7Hg
グレイ・フォックスを若返らせていくと…

2005年
 http://f.xup.cc/xup4WjmiNGE.png
1999年
 http://f.xup.cc/xup4WjmiEDJ.gif
1984年
 http://f.xup.cc/xup4WjmiU4G.jpg
1970年
 http://f.xup.cc/xup4Wjmibqp.jpg
922なまえをいれてください:2013/08/29(木) 17:47:41.88 ID:UaiueWTA
意外性はあるけど、それで物語が面白いかと言われれば疑問だと思う。
ビッグボスとゼロの報復合戦なのに、グレイフォックスを使って話を進めても微妙じゃないかと。
923なまえをいれてください:2013/08/29(木) 17:50:18.34 ID:DvKo+/lY
>>922
俺もその考案は面白いと思うけど、ありえなすぎて信憑性がない

エレンのお母さん喰ったのはアルミンとか言ってるようなもん
924なまえをいれてください:2013/08/29(木) 17:58:10.39 ID:dgCXkiKF
実は…誰々でしたネタはタネ明かししてしまうと
キャラの魅力が一気になくなるからやめてほしいな
スタトレ新作の悪役もしかり
そんな謎はいらん
925なまえをいれてください:2013/08/29(木) 18:00:57.40 ID:oWQHSm7m
パニッシュドスネークって何
926なまえをいれてください:2013/08/29(木) 18:03:21.54 ID:pv2AMjLz
未だにそんな事すらしらねーのか
927なまえをいれてください:2013/08/29(木) 18:05:17.82 ID:886DB7Hg
ってかパニッシュドスネークさん眉毛剃った?
MGS3や4の時は普通に生えてたのに
928なまえをいれてください:2013/08/29(木) 18:21:05.31 ID:eVytvSCD
スーパースネーク3になったんだよ
929なまえをいれてください:2013/08/29(木) 18:32:52.49 ID:3Oxvu28e
>>923
俺の嫁のアルミンがそんなことするわけないだろいい加減にしろ!
930なまえをいれてください:2013/08/29(木) 18:37:06.10 ID:NgQpWDU7
>>923
そっちの方がまだ信憑性ある
復帰後のエレンの正体は実はマルコ
このくらい破綻したこと言ってるのと同レベル
931なまえをいれてください:2013/08/29(木) 18:45:34.16 ID:DvKo+/lY
>>930
確かにw

確かに考案自体は面白いんだけど、BIGBOSSがフォックスの正体とかは意味が分からないよね。
ネイキッド・スネークはMGの時点でおっさん

対してフォックスはソリッドと同じくらいの歳の美形なわけだし
932なまえをいれてください:2013/08/29(木) 18:54:58.91 ID:fzWCoH3S
でもビックボスは9年間も眠ってたわけで9年間も眠ってた人間がちょっとやそっとのリハビリで今まで通り動けるようになる訳ないしまたスネークがリハビリしてる間に病院が襲撃されないように誰かがスネークのふりして行動してても可笑しくないんじゃないかな
933なまえをいれてください:2013/08/29(木) 18:55:15.91 ID:ZVGKwlB0
>>927
それ別人
934なまえをいれてください:2013/08/29(木) 18:57:11.42 ID:ZVGKwlB0
でもすぐに操作できるのか?
TPP開始から数年後操作おkとかならんのか?
935なまえをいれてください:2013/08/29(木) 18:59:02.12 ID:qg+6cGzY
目覚めてすぐに襲撃されるってのも変だよな
まあ小島の描くシナリオは全てが稚拙で変なんだけど
936なまえをいれてください:2013/08/29(木) 19:01:18.88 ID:7VBVgw5H
おっそうだな
937なまえをいれてください:2013/08/29(木) 19:01:54.75 ID:575gpJzK
9年も眠っててリハビリも無しに単独潜入なんて無理が在りすぎだから
BIGBOSSを病院で助けた人が整形してBIGBOSSの替わりをするんだろうね
逆に9年眠ってたのが実はBIGBOSSじゃなくて別の誰かに整形して潜伏してた
BIGBOSSが元の顔に整形して替わりに眠ってたヤツを助けに来たとか??

でもその辺は別にどーでも良かったりするんだよなぁゲームがちゃんと面白ければ
変にややこしい設定やら実は誰々でした〜の種明かしに4のラストみたいに誰かが延々と説明するムービーとか入らないって方が気になる
938なまえをいれてください:2013/08/29(木) 19:03:56.78 ID:eVytvSCD
別人なら更に 伝説のBIGBOSS()化が進むな
939なまえをいれてください:2013/08/29(木) 19:04:41.64 ID:qg+6cGzY
ホントどうでも良いよな
小島って陰謀系の映画とかたくさん見てるはずなのに
自分のフィルター通すとなんでああなるんだろう
940なまえをいれてください:2013/08/29(木) 19:05:02.04 ID:HRspCOn6
ビックボスはビックボス。
今回の主人公はビックボス。
俺はそう信じる
941なまえをいれてください:2013/08/29(木) 19:06:36.08 ID:03IDd8Qy
今作から物語がどこにも繋がらない独立しシナリオになったら面白い
それこそタブーですよ
942なまえをいれてください:2013/08/29(木) 19:12:18.17 ID:qg+6cGzY
少年兵がタブーなんだとしたら
既に「ジョニー・マッド・ドッグ」って強烈な映画があるしな
それこそ、少年兵がこれっぽっちの罪も感じずに殺害・略奪・レイプとかするなんの希望もない映画だったし
943なまえをいれてください:2013/08/29(木) 19:14:18.27 ID:u3rkF/i3
今回はいくつかのエピソードに分けて物語を進めるって言ってたからビッグボスじゃないキャラを操作するエピソードがあってもおかしくないよな
944なまえをいれてください:2013/08/29(木) 19:18:05.68 ID:7VBVgw5H
スカルファック操作したいなあ
945なまえをいれてください:2013/08/29(木) 19:22:03.58 ID:u3rkF/i3
スカルファックには泣ける話を用意するとかいってたからもしかしたら…

まぁ指揮官が戦うってよっぽどだがww
946なまえをいれてください:2013/08/29(木) 19:23:04.11 ID:M1qF7pXX
>>940
ビッグな
ビックボス(VICBOSS)もあるけど、ビッグボスな
947なまえをいれてください:2013/08/29(木) 19:24:36.19 ID:pWrslWEI
頭に刺さった破片は最終的にどうするんだろうね
後の話では刺さってないようだからどっかで抜き取ることになるんだろうけど
痛々しいシーンになりそう
948なまえをいれてください:2013/08/29(木) 19:31:26.75 ID:Ply7KRd+
病院で出てくる包帯のやつの正体て明かされた?一緒に脱出出来なかったぽいからモブな気もするんだけど
949なまえをいれてください:2013/08/29(木) 19:37:04.55 ID:575gpJzK
>>948
キーファーの声だったからモブって事は無いんじゃないかな
950なまえをいれてください:2013/08/29(木) 19:39:36.78 ID:DvKo+/lY
>>942
ブラッド・ダイアモンドとかもね
951なまえをいれてください:2013/08/29(木) 19:41:28.25 ID:575gpJzK
MGS3のビッグボスとメタルギアのビッグボスを繋ぐのに無理があったから
実は別人でしたってオチだったら激しく萎えるだろうな

以前も言ってた人居たけど都合の悪いところは無かった事にしてリブートしちゃうのもありだよね
ザ・ボスと出会う前とか出会った頃のビッグボスの話から始めちゃって
3部作とか4部作で最初からある程度プロット決めちゃって
PS4が現役の間に全て出してMGSシリーズ完結とかでも大賛成だけどな
その後もシリーズで稼ぎたかったらスピンオフとかでナンバリング以外のタイトルでも出せば良いだろうし
952なまえをいれてください:2013/08/29(木) 19:42:17.97 ID:NgQpWDU7
病院後すぐすぐにアフガンって訳ではなくないか?
明らかに革ジャン着たシーンやアフガンのシーンは体格戻ってるし一定期間後の行動だと思うが
その間オセロットの施設でリハビリしてたんじゃなかろうか
んでカズの消息の情報が入ったと
953なまえをいれてください:2013/08/29(木) 19:44:52.66 ID:ZVGKwlB0
包帯男の声がキーファーでスネークの声もキーファー
左腕無いのはスネーク?(傷跡から)
あれ?左腕無いのは声誰なん?
954なまえをいれてください:2013/08/29(木) 19:45:40.06 ID:NgQpWDU7
つか来週LAスタジオの式典イベントの時の魅せプレイって一般公開されるのかな?
式典イベントの公開はなくてもその時に作ったプレゼンPVの公開して欲しいな
955なまえをいれてください:2013/08/29(木) 19:46:25.44 ID:u3rkF/i3
アフガン(ground zeros)の9年後が病院(phantom pain)なんじゃないか?

アフガンでカズを助けた時に怪我を受けて昏睡、って流れの方が自然じゃない?ボスが死にかけてるときカズも隣のベッドに居るし
956なまえをいれてください:2013/08/29(木) 19:49:11.67 ID:0u/JGgVP
魅せプレイなんてクソほどどうでもいい
おおまかな発売時期を言え
957なまえをいれてください:2013/08/29(木) 19:50:45.54 ID:ZVGKwlB0
GZでパス チコ救出
爆弾摘出後マザーベース
応戦
逃げる
逃げてる時落とされるって予想あったな
958なまえをいれてください:2013/08/29(木) 19:51:20.02 ID:DvKo+/lY
>>956
それ監督にツイートしたらリツイートしてもらえるかもw

ちょっと前も、何かを発表するのがどうのこうのって言ってるとき
「そんなこといいからmgo3はよ」ってツイートをリツイートしてたw
959なまえをいれてください:2013/08/29(木) 19:51:24.92 ID:9xjGOoD9
個人的には主人公がネイキッドじゃなかったら
ものすごく残念なんだが
960なまえをいれてください:2013/08/29(木) 19:51:43.17 ID:NgQpWDU7
>>955
GZはグァンタモナ
それ以前にE3PVのカズの「遅かったじゃないか」は9年間の間も含んでるようなことラジオで言ってた気がす

今回発売時期の発表がやけに遅いのはハード側の日本の正式発表時期がまだだからじゃない?
それに合わせてドーンと発表しそうな気がする
北米のハード発売時期が11月とかだから日本では年末商戦に乗りそうな気がする
961なまえをいれてください:2013/08/29(木) 19:52:09.86 ID:ZVGKwlB0
アフガンで既にスネークは義手だよ
962なまえをいれてください:2013/08/29(木) 19:54:09.66 ID:680MjEN/
なんで今だにGZとPPを分けて考えてるバカが居るんだ
963なまえをいれてください:2013/08/29(木) 19:57:09.35 ID:u3rkF/i3
アフガンで既に義手だったのか…
よく考えたら9年間でオセロットが全く変わらないのも可笑しいしな

まぁ分けて考えたのは小島がプレゼンでこの2つからMGS5が成り立ちます〜とか言ってたからなんだけども
964なまえをいれてください:2013/08/29(木) 19:58:12.47 ID:NgQpWDU7
>>962
GZ=GZ公開時PVのシーン
ここまで言えば伝わる?
流れ上別作品と捉えて会話してる人間は一人もいないと思うが
965なまえをいれてください:2013/08/29(木) 20:00:12.34 ID:u3rkF/i3
>>964
あっなるほど…
すまんな
966なまえをいれてください:2013/08/29(木) 20:03:24.99 ID:ZVGKwlB0
情報が少ないなぁ改めて考えると
967なまえをいれてください:2013/08/29(木) 20:06:05.86 ID:fzWCoH3S
GZのビックボスはキーファーじゃないんでしょ確か
968なまえをいれてください:2013/08/29(木) 20:09:18.27 ID:886DB7Hg
>>967
日本語音声しか公開されてないから、今の所全く不明
969なまえをいれてください:2013/08/29(木) 20:09:48.96 ID:ZVGKwlB0
GZのは日本語しかなくね?
970なまえをいれてください:2013/08/29(木) 20:11:58.53 ID:fzWCoH3S
>>968
あれ?そうなのじゃあモーションキャプチャかな?
971なまえをいれてください:2013/08/29(木) 20:12:14.75 ID:03IDd8Qy
既存の作品に繋がらなくて別のシナリオ展開になっていったらやっぱり皆は叩くんだろうか
972なまえをいれてください:2013/08/29(木) 20:13:08.64 ID:680MjEN/
>>964

>>957も見えない馬鹿なの?w
973なまえをいれてください:2013/08/29(木) 20:13:46.29 ID:ZVGKwlB0
>>971
俺はいいと思うけど
まず完結第一だな
974なまえをいれてください:2013/08/29(木) 20:20:00.50 ID:886DB7Hg
ってか、GZとTPPは別人だ!って言ってる奴に言いたいんだけど

MGS3とか4って、初期トレーラーと発売直前のトレーラーとで、スネークの顔が全然違うじゃん?
しかもMGS4では、ソリッドがオールドになってるしさ
http://youtu.be/woyXim0pAE8
http://youtu.be/AqfCJBiGRcw

MGS5もそうなんじゃないの?
角の位置が多少変わっても、人相が多少変わっても、ネイキッドがパニッシュドになってても、それをもって別人だと断じる事は難しいと思うの
975なまえをいれてください:2013/08/29(木) 20:23:06.29 ID:7VBVgw5H
ネイキッドは3だけだけどな
976なまえをいれてください:2013/08/29(木) 20:25:55.51 ID:4k3dAOkP
>>951
MGS124とは別未来に繋げていいっすわ、その方が楽しい
977なまえをいれてください:2013/08/29(木) 20:35:21.85 ID:IQLiWF0C
>>974MGS2でとんでもない詐欺があった事を忘れてはいけない
978なまえをいれてください:2013/08/29(木) 20:40:27.55 ID:iJQs2ug3
>>974
4は発売までにキャラの顔変わりまくりだったな
特に初期メリルが改悪されて最終的に完全に別人に
http://www.3dmgame.com/UploadFiles/201207/20120706144241841.jpg
979なまえをいれてください:2013/08/29(木) 20:41:07.43 ID:886DB7Hg
あと、ヒューイに「イミテーションでごまかしたくない」とか言ってたビッグボスが、葉巻から電子タバコに転向したのも、
ソリッドがモスレムからザ・ボスに鞍替えた前例があったしな

>>977
あ、アレは編集を駆使しただけで、>>974とはまた別の話だと思うの…
980なまえをいれてください:2013/08/29(木) 20:42:48.50 ID:MHV4B3cx
ビッグボスではないというのは百歩譲って認めるとして、代役がなんでグレイフォックスなんだよ
その点からしておかしな考察だよ
以前の作品のセリフと一致してるとか、あてつけもいいとこ
981なまえをいれてください:2013/08/29(木) 20:46:34.11 ID:iJQs2ug3
>>980
あの台詞ってBD版の一コマだから
ゲームと展開も違うし独立した別作品なんだけどな・・・
982なまえをいれてください:2013/08/29(木) 20:47:17.54 ID:BpjXv2z+
次スレは?
983なまえをいれてください:2013/08/29(木) 20:49:07.23 ID:IQLiWF0C
>>980まあグレイフォックスである必要はないよな
まあグレイフォックス好きのグレイフォックスにこれ以上ない見せ場があったらいいな
って願望から代役がグレイフォックスって発想が生まれたんじゃね?
まあ俺は別人じゃね?って思ってるだけだし
984なまえをいれてください:2013/08/29(木) 20:49:54.43 ID:lcCTM0We
ビックボスが主人公とおもってたらソリッドスネークが主人公でした!
とかないかな
985なまえをいれてください:2013/08/29(木) 20:51:14.05 ID:ZVGKwlB0
13歳か?
986なまえをいれてください:2013/08/29(木) 20:51:50.79 ID:pWrslWEI
グレイフォックスは流石に無茶っぽいけど影武者くらいなら居そう
987なまえをいれてください:2013/08/29(木) 20:53:15.13 ID:IQLiWF0C
>>984リキッド「本物の俺にももうちょい出番下さい」
988なまえをいれてください:2013/08/29(木) 20:55:23.28 ID:886DB7Hg
解った。じゃあ俺が次スレ立てる
みんな十分くらい待ってておくれ
989なまえをいれてください:2013/08/29(木) 20:56:29.14 ID:lMnz66Ng
あれ?死刑台のメロディーって何年公開だっけ
990なまえをいれてください:2013/08/29(木) 20:57:15.01 ID:ZVGKwlB0
80年代?
991なまえをいれてください:2013/08/29(木) 20:57:36.31 ID:Izx64qj9
10分後
992なまえをいれてください:2013/08/29(木) 20:58:18.65 ID:886DB7Hg
あの、お前らに提案なんだけど、
関連スレということで、これもテンプレに書き加えていい?

【PSP】METAL GEAR SOLID PEACE WALKER part111
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1369459100/
Metal Gear Solid part360
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1371644048/
993なまえをいれてください:2013/08/29(木) 20:59:17.79 ID:Izx64qj9
>>992
お好きなように
994なまえをいれてください:2013/08/29(木) 21:00:57.50 ID:BpjXv2z+
関連スレきりなくなるんじゃない?HDとか、箱版もあるみたいだし
995なまえをいれてください:2013/08/29(木) 21:01:38.50 ID:886DB7Hg
ごめんなさい無理でした
>>1のテンプレだけ用意したので、許してください


"V has come to."

「METAL GEAR SOLID V: THE PHANTOM PAIN」
http://www.konami.jp/mgs5/

【RED BAND】E3 2013 Trailer ※グロ注意
http://www.youtube.com/watch?v=gEqmkduIeMU
【GREEN BAND】E3 2013 Trailer
http://www.youtube.com/watch?v=y2SjRy5SkiE

GDC 2013 Trailer
http://www.youtube.com/watch?&v=1Pgt8armg0A
FOX ENGINE解説
http://www.youtube.com/watch?v=FQMbxzTUuSg
旧「GROUND ZEROES」トレイラー
http://www.youtube.com/watch?v=KXXJPbmNKHE

ハード:PS4 PS3 XboxOne Xbox360
発売日:未定
ジャンル名:TACTICAL ESPIONAGE OPERATIONS
開発エンジン:FOX ENGINE

前スレ
【MGS5】METAL GEAR SOLID V part34【GZ/TPP】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1377062359/
996なまえをいれてください:2013/08/29(木) 21:26:36.32 ID:ZVGKwlB0
次は?
997なまえをいれてください:2013/08/29(木) 21:26:50.29 ID:7VBVgw5H
チコきゅん犯したい
998なまえをいれてください:2013/08/29(木) 21:29:01.85 ID:fzWCoH3S
俺は立てれない
誰かお願い
999なまえをいれてください:2013/08/29(木) 21:31:36.04 ID:lMnz66Ng
1000なまえをいれてください:2013/08/29(木) 21:32:11.31 ID:lMnz66Ng
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。