【WiiU】大乱闘スマッシュブラザーズforWiiU Part20

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
公式サイト
http://www.smashbros.com/jp/

桜井政博ツイッター
http://twitter.com/Sora_Sakurai
樋口義人ツイッター
http://twitter.com/HIGUCHI_BNG

まとめwiki
http://smashbrosfor.myht.org/

関連スレ
【3DS】大乱闘スマッシュブラザーズ3DS
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1307493256/
スマブラ新作 参戦予想妄想スレ4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1373969115/
【スマブラX】大乱闘スマッシュブラザーズX 1617
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1370963351/
避難所
http://jbbs.livedoor.jp/game/53158/

前スレ
【WiiU】大乱闘スマッシュブラザーズforWiiU Part19
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1374304760/


・次スレは>>950が立てる
・荒らしやアンチは反応せずスルーしよう
2なまえをいれてください:2013/07/23(火) 19:49:57.00 ID:+Pv3IDnu
【スマブラ3DS・WiiU】 初登場映像
http://www.youtube.com/watch?v=f5JcENj4Lc0&feature=player_embedded

【スマブラ3DS・WiiU】 ロックマン参戦!
http://www.youtube.com/watch?v=Y2kREutnkvE&feature=player_embedded

【スマブラ3DS・WiiU】 Wii Fit トレーナー参戦!
http://www.youtube.com/watch?v=ImQOXr3_YBg&feature=player_embedded

大乱闘スマッシュブラザーズ 3DS / Wii U 2013 Developer Direct@E3
http://www.youtube.com/watch?v=Sc5BISnOVPM

マリオvsロックマン、デモプレイ
ttp://www.youtube.com/watch?v=jnc0qgCPch0
http://www.youtube.com/watch?v=Iktxi6tPBPw
3なまえをいれてください:2013/07/23(火) 19:51:53.05 ID:4gWPYtdW
4なまえをいれてください:2013/07/23(火) 19:52:16.90 ID:IjgDU/N5
5なまえをいれてください:2013/07/23(火) 19:55:32.83 ID:v6j7BYpF
>>1乙なのー
6なまえをいれてください:2013/07/23(火) 20:01:10.55 ID:6fbuMKld
>>1
>>2のロックマンとマリオの動画消えてるな
7なまえをいれてください:2013/07/23(火) 20:18:53.01 ID:IpFugtks
145 :名無しさん必死だな:2013/07/18(木) 23:20:49.79 ID:IvA50nrO0
フォトカノ遥佳「ミクさん!Vitaに続編出すんですね!」
朧村正百姫「信じてましたよ、ミクさん!」
ミク「う、うん…ありがとう…、また頑張るよ」
デモゲフラン「あまり元気ないですね…どうしたの?」ミク「ミクダヨーを派遣して3DS移行の下準備をしてたのに…圧力があって仕方無く…」
雪泉「ミク、曲絡みで契約とか色々あるから…」
モンモンメイ「普通、こんな爆死ハードに続編なんて出したくないよね…」
メルル「えっ?ステルクさんが無双に出張してる…」
トトリ「ほんとだ…違和感なくて怖い…」響「むしろトトリに行ってほしかったぞ」トトリ「響に発言権は無いって言ってるだろ」
エスカ「私の売上不振の穴埋めに営業に行かされたんですね…」
DoA5+かすみ「私も9/26の無双オロチ2に借り出されるし…」 (続く)
8なまえをいれてください:2013/07/23(火) 20:21:21.17 ID:+Pv3IDnu
>>6
マジか
次建てる人覚えてたら
http://www.youtube.com/watch?v=e-hPRocg8Yw
のリンク追加しといてくれると嬉しい
9なまえをいれてください:2013/07/23(火) 20:21:58.72 ID:IpFugtks
146 :名無しさん必死だな:2013/07/18(木) 23:21:11.86 ID:IvA50nrO0
イオン「私なんてPSプラスのフリープレイに駆り出されたよ…」
デートアライブ十香「そんな…イオンが安い女にされてしまった…」
クロマテアイリス「爆死したら、穴埋めに安売りされるなんてPSWは怖すぎますよ…」
ニャル子「明るい話題に変えていきましょう!ということでディスガイア4RとクリミナルガールズがVitaに来ましたね!」
ソウサクレナミー「クリミナルガールズってどんなゲームなんだろ?えっ…女の子がスパンキングされてる…」
さくら荘七海「また変態ゲームですか…ゴキさんの性癖異常すぎますよ…」
風祭フーカ「何この気持ちの悪い市場…。信じられない!」
ラブライブ海未「またVitaにリズムゲームっぽいのが出ますね」
うた組み575小豆「せっかく来たんだけど、Vitaって危なそう…」
グリザイア周防「発売から1年半にして170万台しか普及していない爆死ハードだからね…」 (続く)
10なまえをいれてください:2013/07/23(火) 20:28:48.47 ID:IjgDU/N5
続かなくていいから死んで、どうぞ
11なまえをいれてください:2013/07/23(火) 20:39:35.38 ID:4gWPYtdW
よく分からないけどゲハは死のう
12なまえをいれてください:2013/07/23(火) 20:51:32.47 ID:X88mYbr3
>>1
13なまえをいれてください:2013/07/23(火) 20:55:29.07 ID:/M8hwUkZ
土に還って
14なまえをいれてください:2013/07/23(火) 21:04:07.95 ID:kgqzuy6C
ミカヤ参戦しないと会社辞めます
15なまえをいれてください:2013/07/23(火) 21:04:12.13 ID:Jemqo4oc
クソゲー含む商業作品の対人アクションで史上一バランスぶっ壊したキャラって誰なんだろ
トキは知ってるけど毛利元就はそれ以上なんだろ?
16なまえをいれてください:2013/07/23(火) 21:05:56.55 ID:V+338yUc
れいほう
17なまえをいれてください:2013/07/23(火) 21:10:49.51 ID:9levjPw3
世紀末系は相手もワンチャンで決まる可能性あるからね
バグとかで始まって相手を殴る前に無敵技とか反撃不可体制が完成するのが10:0で最悪のバランスだな
18なまえをいれてください:2013/07/23(火) 21:20:50.42 ID:9/gtNCcp
いつも全部作り直してるみたいなこと言ってたけど今回はどう見てもXの流用だよね?
だとしたら大体のキャラは続投か引き継ぎはできるんじゃないか
今出てるのが広報用で作ってるものは全然違うって可能性も無きにしも非ずけど
19なまえをいれてください:2013/07/23(火) 21:21:18.16 ID:QBcb4Qpl
今バッチリ作り直してるよ
20なまえをいれてください:2013/07/23(火) 21:22:24.03 ID:2QJQ3Twp
Xの素材を流用していろいろ付け加えるとかならみんな幸せ
21なまえをいれてください:2013/07/23(火) 21:29:47.31 ID:V+338yUc
WiiUと3DSを同時に作ってるくせに開発の進行が早すぎる気はする
まさかバンナムは優秀だった・・・??
22なまえをいれてください:2013/07/23(火) 21:33:27.10 ID:463NY38g
あらパルテナはナチュレステージなのか
通信がナチュレだとするとパルテナ参戦がちょっと現実的になるか?
23なまえをいれてください:2013/07/23(火) 21:38:08.28 ID:IjgDU/N5
パルテナステージは各ハード2個がいいな
3つ全部にあるステージって戦場と終点だけだっけか
24なまえをいれてください:2013/07/23(火) 21:41:13.34 ID:V+338yUc
WiiU版はディスクシステムのパルテナからだろうか
25なまえをいれてください:2013/07/23(火) 21:43:37.08 ID:IjgDU/N5
天界か魔界だけレトロ調か
それもありだな
26なまえをいれてください:2013/07/23(火) 21:48:36.65 ID:9levjPw3
バンナムってイメージはよくないけど優秀な部類だからな?
ソフト数圧倒的だし開発力にかけてなら日本トップレベルだろ
27なまえをいれてください:2013/07/23(火) 21:52:15.43 ID:NmJmfRnq
不安なのはDLCとかそういうクソな部分であって
開発力については一線級のチーム借りてるわけだしまったく心配はない
DLCしてる=なにもかもクソと思い込んでるバカが桜井に凸ったりしてたのは引いたわ
28なまえをいれてください:2013/07/23(火) 21:59:21.11 ID:DFF5EOka
元の姿のミュウツーが再登場すると信じながら寝るか
29なまえをいれてください:2013/07/23(火) 22:11:16.02 ID:m8bDzPPt
ほんと金周り以外なら優秀だからなw
30なまえをいれてください:2013/07/23(火) 22:14:23.28 ID:LrypC1XR
パルテナステージ綺麗だし動いてるとこが見てみたい
ピットのギャグスクショはもっと見たい
31なまえをいれてください:2013/07/23(火) 22:14:55.79 ID:aDuV/mRu
HD機の開発に不慣れでソフト延期しまくってる任天堂を見ると
経験豊富な大手メーカーに任せたのは正解だったと思う
32なまえをいれてください:2013/07/23(火) 22:16:24.59 ID:QBcb4Qpl
まあこのスマブラは延期すると思うけどな(´・ω・`)
33なまえをいれてください:2013/07/23(火) 22:18:04.82 ID:9levjPw3
>>31
つっても他も手抜きでぶん投げて発売したり大概だけどな
34なまえをいれてください:2013/07/23(火) 22:26:16.34 ID:KqHpPsHD
Xからグラの進歩が少ない代わりにXのキャラのプログラムをほぼ使いまわせるから、
代わりに不遇キャラの調整に手を回せて開発スピードも速くて万々歳だな
Xのキャラは大体参戦しそうな気も…
35なまえをいれてください:2013/07/23(火) 22:36:22.25 ID:XlWskl5R
PS3で超絶グラのスマブラだしてほしい
36なまえをいれてください:2013/07/23(火) 22:37:21.84 ID:gtjIXxYZ
ソニーがスマブラ出してくれたおかげでこういう連中は一蹴できるな
37なまえをいれてください:2013/07/23(火) 22:37:58.71 ID:9levjPw3
PSオールスターズで我慢しろ
つかPS4ならまだしも、PS3とかWiiU以下ジャン
38なまえをいれてください:2013/07/23(火) 22:38:08.34 ID:IjgDU/N5
もう出たから安心しろ
39なまえをいれてください:2013/07/23(火) 22:39:22.68 ID:GOSdtHU7
今回は、Xステージだけじゃなくて、64、DXのステージも少しずつ欲しいな!
64のステージはあえてあまり手直しせず、
キャラが浮くぐらいの64クオリティで出してほしい!
40なまえをいれてください:2013/07/23(火) 22:41:56.80 ID:+qk7xGC0
今回も前作から少し程度かのう
ハルバードとかは続投しそう
41なまえをいれてください:2013/07/23(火) 22:46:50.21 ID:STKqOtYY
ソニブラは乱闘でガン逃げしていいとこ取りするだけでは勝てない点だけ評価できる
42なまえをいれてください:2013/07/23(火) 22:50:02.80 ID:XlWskl5R
>>37
Wii UがPS3以上って本当?
43なまえをいれてください:2013/07/23(火) 22:50:47.30 ID:XOSkff7J
延期するぐらいならリストラ有りでパッパッと出せばええんやで
早くやりたいわ
足りないならあとで足せばええんやで
まあ無料が理想ですが
44なまえをいれてください:2013/07/23(火) 22:50:50.51 ID:ps/dPP1N
64のハイラル城?の復活お願いします
45なまえをいれてください:2013/07/23(火) 22:51:10.38 ID:+qk7xGC0
臭いな
46なまえをいれてください:2013/07/23(火) 22:53:30.81 ID:7v/MVUfL
はちま産はさっさと死んどけ
47なまえをいれてください:2013/07/24(水) 00:37:06.59 ID:a/oIrp3M
パルテナステージ、初期化爆弾が落ちたら木が生えてきて地形が変わるのかな
Xの攻城戦みたいにさ
ただ、その場合どうやって元に戻すのか・・・
48なまえをいれてください:2013/07/24(水) 00:40:08.80 ID:iPKEtkQm
別にハルバードも甲板ついたら戻らんし、良いんじゃないの
49なまえをいれてください:2013/07/24(水) 00:40:44.17 ID:a/oIrp3M
たしかにそうだな
50なまえをいれてください:2013/07/24(水) 00:46:58.74 ID:Yr9vbYit
3DS版なら64ステージ復活しても違和感無さそう。
Xステージなら海賊船は残りそう。風タク出るし割りと人気あったステージだし。
51なまえをいれてください:2013/07/24(水) 00:50:07.58 ID:IfmTyrVj
パルテナ11章ステージという事は自然軍のテーマ入るのはほぼ確定か
WiiUでも聴かせてくれないかな〜
52なまえをいれてください:2013/07/24(水) 00:52:56.69 ID:Yr9vbYit
むしろ自然軍のテーマを入れたいから11章採用という流れな気もする。
桜井のお気に入りのBGMだったっぽいし。
53なまえをいれてください:2013/07/24(水) 00:56:22.31 ID:iPKEtkQm
パルテナステージはいつも通りアピールボタンをチョン押しで会話が入るんだろうな
54なまえをいれてください:2013/07/24(水) 01:22:55.57 ID:I6A0IXzL
自然軍桜井の性格わかればもうナチュレ参戦は絶対と皆もう分かってる…
55なまえをいれてください:2013/07/24(水) 01:23:20.27 ID:3fVdje95
私はいままでいろんなゲームを作ってきました。
当然、手がけてきたゲームにはボス曲に当たるものもいっぱいあります。
しかし、今回のボス曲は、いままでの中でも群を抜いて素晴らしい、ベストの出来映えだと思います。


パルテナ公式サイトの桜井解説より
ボス戦1もすごいお気に入りみたいだから絶対入りそう
個人的にもこれは本当に素晴らしい曲だから絶対に入れてほしい
56なまえをいれてください:2013/07/24(水) 01:26:50.18 ID:MWvClwXz
3DS版のグラフィック酷いな
57なまえをいれてください:2013/07/24(水) 01:40:17.61 ID:I6A0IXzL
WiiUと比べればな
58なまえをいれてください:2013/07/24(水) 01:45:49.96 ID:x8Pr7icp
ボス戦1は当然ながら戦闘向きだし、原作でも聞く回数が桁違いだし
入らない理由がないくらいだな
59なまえをいれてください:2013/07/24(水) 02:08:54.21 ID:042KNrAy
ブラピのテーマ、マグナのテーマ、電光石火の激突が入っとりゃ文句は言わん
60なまえをいれてください:2013/07/24(水) 02:09:52.84 ID:w0wwujVy
HAHAHA誰かのテーマを忘れていないかい?
オーラム+星族のステージはいけると思うんだよなあ
61なまえをいれてください:2013/07/24(水) 02:11:58.23 ID:042KNrAy
星賊の本編での扱いはともかく
ライラットクルーズみたいな感じで
星賊船外部も含んだ新パルテナステージを巡るステージほしい
62なまえをいれてください:2013/07/24(水) 05:35:24.80 ID:n1ygYQgM
>>43
同意する
どうせキャラ調整とか上手くいかないだろうし、
そこに時間かけるくらいならデバッガみたいなユーザーに任せればいいと思う
とにかく早く出して追加や調整しまくってくれても構わない
DLCやオンもクオリティに見合う価値を付けてくれれば有料でも全然いいよ
こういうの嫌う人がいるのも事実だけども
63なまえをいれてください:2013/07/24(水) 05:46:19.58 ID:YVGyD06O
おまいら、ポケモン亜空間嫌いなくせにスクロールステージは好きなんだな
64なまえをいれてください:2013/07/24(水) 06:26:59.92 ID:kxQr8WPx
Wii U版でも新パルテナのステージほしいわー
65なまえをいれてください:2013/07/24(水) 07:32:54.19 ID:EqpKSMXg
スクロールより地形の問題だろ
66なまえをいれてください:2013/07/24(水) 08:27:24.53 ID:zY81QQb6
このタイミングでパルテナステージを出すと言うことは、パルテナ様確定かな?
67なまえをいれてください:2013/07/24(水) 08:33:20.64 ID:5qetnmkP
どんな理屈だよ
68なまえをいれてください:2013/07/24(水) 08:37:16.50 ID:jUXnO5r7
このタイミングってどのタイミングよ
69なまえをいれてください:2013/07/24(水) 08:37:17.32 ID:6zM0tgBK
国内で2タイトルしか出てなくて30万の玉に2枠は
桜井的にも贔屓と見られるのが嫌で避けるだろう
そこそこ作品の2枠は主人公が世代交代してるとかそういう理由でも無い限り無かったはず
70なまえをいれてください:2013/07/24(水) 08:39:08.60 ID:bLe3Qa9I
まぁパルテナなら参戦できなくともアシストなり通信なりで出してはくるだろ
71なまえをいれてください:2013/07/24(水) 08:40:17.62 ID:H18Ukmd7
>>70
最後の切り札があるやん
パルテナはああやって軍を指揮するのが一番合う
72なまえをいれてください:2013/07/24(水) 08:42:53.75 ID:6zM0tgBK
切り札変更とかの情報が無い限り
スマブラでのパルテナの主な出番はこれだからな
http://www.smashbros.com/wii/jp/characters/pit.html#3rd
73なまえをいれてください:2013/07/24(水) 08:43:37.45 ID:jUXnO5r7
>>71
Xだとほぼ背景だったけどね
74なまえをいれてください:2013/07/24(水) 08:45:39.20 ID:zwJZZpox
でもまぁ切り札も三種の神器(新旧のどっちか)装着になりそ
75なまえをいれてください:2013/07/24(水) 08:46:55.27 ID:H18Ukmd7
>>72
ただ、やるならやるでホーミングする等の調整は欲しいな
Xはマリオと最弱切り札の座を争う有り様だったし
76なまえをいれてください:2013/07/24(水) 08:47:51.90 ID:zY81QQb6
>>74
その点から考えてもプレイヤー昇格の線があるんだよ
77なまえをいれてください:2013/07/24(水) 08:54:39.75 ID:cLqDD3XT
>>76
パルテナ参戦厨にはもうちょっと理由欲しいな
・桜井だから
・美人だから
これ以外にないの?
78なまえをいれてください:2013/07/24(水) 08:58:05.14 ID:zY81QQb6
>>77
ピットの切り札変更が濃厚だから
あと人気もある
79なまえをいれてください:2013/07/24(水) 09:02:03.34 ID:cLqDD3XT
>>78
人気ってどの程度の人気?
スタフォみたくコンパチでは作れない訳だからマリオゼルダドンキーポケモンカービィくらいの人気が無いと
サブキャラの参戦は優先度低くせざるを得ないと思うが
80なまえをいれてください:2013/07/24(水) 09:04:19.13 ID:5qetnmkP
ぶっちゃけ否定出来るほど望みが無い訳じゃねぇだろ
新規モーションだったアイクさんにマリオゼルダクラスの人気があるか?
81なまえをいれてください:2013/07/24(水) 09:06:15.42 ID:YVGyD06O
パルテナ入れるとしたらゼルダのコンパチでいいだろ
82なまえをいれてください:2013/07/24(水) 09:06:33.26 ID:cLqDD3XT
>>80
それは主人公が世代交代してるからでしょ?
サブキャラではない。骨格から完全新規のサブキャラは有名シリーズ以外にないはず
83なまえをいれてください:2013/07/24(水) 09:07:27.61 ID:zY81QQb6
>>79
パルテナはサブキャラではなくてメインキャラなんですが
84なまえをいれてください:2013/07/24(水) 09:09:17.52 ID:cLqDD3XT
>>83
へー主人公だったのか知らんかったわ
奇跡で主人公をサポートするキャラだとプレイしてて思ったけど
主人公だったのか
85なまえをいれてください:2013/07/24(水) 09:13:07.50 ID:zY81QQb6
>>84
おまえのメインの定義がおかしい
クッパピーチクラスはメインキャラと呼ぶ
86なまえをいれてください:2013/07/24(水) 09:14:51.94 ID:VQkrTwFM
少数しか望んでないマイナーキャラは参戦予想スレでやれ
87なまえをいれてください:2013/07/24(水) 09:14:59.77 ID:cLqDD3XT
>>85
一言もメインと言ってねーよ
急にメインとか言い出したのはそっちだろ
俺は主人公と区別して主人公以外のキャラをサブと言ってる
88なまえをいれてください:2013/07/24(水) 09:15:31.46 ID:jUXnO5r7
ピーチはヒロイン
クッパは宿敵
ワリオはライバル
ルイージは2番目
ヨッシーは可愛い
89なまえをいれてください:2013/07/24(水) 09:19:27.94 ID:6zM0tgBK
基本的にスマブラは主人公同士が競演するゲームだから
他作品の主人公をはるかに上回る知名度がないと主人公以外は出にくいわな
スタフォ3枠はキャラ人気とキャラの作りやすさのバランスが良いからなんだろうか…
90なまえをいれてください:2013/07/24(水) 09:22:04.53 ID:bLe3Qa9I
スタフォは日米共に鳥と狼が人気高い
でもウルフ参戦は意外だったけどな
ファルコでさえX発売前はリストラ組で予想されてたし
91なまえをいれてください:2013/07/24(水) 09:26:04.13 ID:042KNrAy
ゼノブレ以外のWii後期組に望みは…
92なまえをいれてください:2013/07/24(水) 09:27:59.61 ID:w0wwujVy
タイトルになってる これだけでデカい
メトロイドさんは座っててください
93なまえをいれてください:2013/07/24(水) 09:29:36.63 ID:cLqDD3XT
>>91
イズン様アシストくらいかなあ…
ラスストパンドラレギン、あと存在忘れ去られがちなタクマジとか
コア層取り込もうとしていろいろ作ってたな。一番出来がいいモノリスが任天堂の子会社なのは良かったわ
94なまえをいれてください:2013/07/24(水) 09:29:45.19 ID:zwJZZpox
>>91
名も無い食料アイテム群の中にこっそり獣肉仕込もうぜ
95なまえをいれてください:2013/07/24(水) 09:29:55.90 ID:ebpZVct2
流石に終わってるシリーズに3枠は多すぎだから最低でも一人は削って欲しいかなスタフォ
プリンと同じでオールスターゲームじゃ浮いてる
96なまえをいれてください:2013/07/24(水) 09:34:07.52 ID:sC8wbm3f
総合的な売上はマザーを上回ってるし、パルテナ参戦しても別におかしくないと思うけど
97なまえをいれてください:2013/07/24(水) 09:34:20.41 ID:H18Ukmd7
ファルコがいらんかなあ
ルイージにも言えるが、服装が似かよってたり見た目が似てるキャラはなんか損した気分になる
98なまえをいれてください:2013/07/24(水) 09:37:23.01 ID:etxNCi09
でも桜井が好きそうなのはウルフよりファルコ
ウルフのがフォックスと差別化出来てるし、ライバルって設定だからウルフが残ったほうがいいかもな
99なまえをいれてください:2013/07/24(水) 09:41:41.60 ID:6zM0tgBK
ウルフのがライバルとして格は上だけど
スマブラ的に使用率高いのはファルコかな
ただ調整されて弱くなったら知名度的にマジで誰も使わなくなると思う…
100なまえをいれてください:2013/07/24(水) 09:44:11.89 ID:2ta3DqwP
あれだけ盛り上がったしパルテナキャラは一人は追加されると勝手に思ってるけど
未プレイ者としてはどうせ増えるなら敵キャラよりパルテナがいいなあ
公式の動画見ただけで割と気に入ったし
101なまえをいれてください:2013/07/24(水) 10:16:14.98 ID:LOgn5R70
正直パルテナ参戦よりも、ピットが11種類の神器をちゃんと使うのかが気になる
102なまえをいれてください:2013/07/24(水) 10:17:39.95 ID:jUXnO5r7
>>101
各アピールで3種類使えるね
103なまえをいれてください:2013/07/24(水) 10:21:08.14 ID:3vLruqVT
まあ確かにスタフォ枠は2枠でいいんじゃないかなって感じはある
104なまえをいれてください:2013/07/24(水) 10:22:28.56 ID:gY4fhRYg
FE3枠のがまだ相応しいしね
105なまえをいれてください:2013/07/24(水) 10:27:53.70 ID:2ta3DqwP
それぞれ作り込んでるならまだいいけどよりによってコンパチでスタフォ3体は色んな意味で無いよなw
他のタイトルにもコンパチできそうなの居るだろと
106なまえをいれてください:2013/07/24(水) 10:28:45.66 ID:NDmqq05X
技全面変更ならともかく一部差し替えらしいし全部は使わなそう
というか全部使えたら軽量級から重量級の技をみんな使えるようなものだし便利すぎるな
107なまえをいれてください:2013/07/24(水) 10:29:45.56 ID:sC8wbm3f
今回はピクトチャット系列でうごメモステージとかあるのかな
108なまえをいれてください:2013/07/24(水) 10:31:24.43 ID:kF3QXViG
カービィキャラ見るに桜井は自分の作品はこれでもかと原作再現するはず
109なまえをいれてください:2013/07/24(水) 10:49:04.85 ID:0ouEx9aJ
マリオシリーズで切り札の原作再現ってやったらどうなるんだろうね
ルイージはマンションあるしピーチも一応プリンセスピーチの喜怒哀楽かRPG系列のヒステリックボムでも十分だが

マリオとクッパが思いつかん 派手に闘う場面がないからなぁ
110なまえをいれてください:2013/07/24(水) 10:54:09.86 ID:zwJZZpox
マリオは懐かしのスカイポップ号に乗ってくればいい
111なまえをいれてください:2013/07/24(水) 11:01:14.11 ID:6zM0tgBK
マリオはNewマリの巨大マリオ
クッパはNewマリから恒例化しつつある巨大化
巨大化ばっかや
112なまえをいれてください:2013/07/24(水) 11:03:41.29 ID:LOgn5R70
いっそのこと骨クッパになろう
113なまえをいれてください:2013/07/24(水) 11:05:34.03 ID:jUXnO5r7
マリオは下Bをヒップドロップか地蔵マリオで落下攻撃にしてくり
114なまえをいれてください:2013/07/24(水) 11:05:39.72 ID:sC8wbm3f
クッパクラウンに乗って鉄球落とすか咆哮で巨大隕石落とせばいい
115なまえをいれてください:2013/07/24(水) 11:25:21.90 ID:204cVdBH
Xは亜空でタブー倒すとこまで終わらせても出てこない真の隠しキャラが3体いたけど、その3体が

プリン!! → えー・・・まぁいるとは思ってたけど
トゥーンリンク!! → ええー・・・斬新ではあるけどヤングリンクの二番煎じな感じがなぁ
ウルフ!!!!!!! → ・・・

だった
116なまえをいれてください:2013/07/24(水) 11:28:04.18 ID:6zM0tgBK
>>115
真の隠れキャラっていっても亜空に出せないくらいギリギリ終盤に入ったキャラだから
誰もが望むキャラにはなりようがないわな
117なまえをいれてください:2013/07/24(水) 11:30:52.40 ID:Ms2Bl1iu
ウルフさんは隠しキャラのおおとりとして青少年の期待をブチ壊し
反動でこいつで遊んでやるぜのAAと共にネタキャラとしてもしばらくスレを賑わせ続けた
118なまえをいれてください:2013/07/24(水) 11:31:00.94 ID:bLe3Qa9I
ウルフは発売前からテーマ曲採用が発表されてたから隠しキャラ予想はされてた
参戦しない可能性もあったからもうテーマ曲採用=参戦とは言えないな
ロイやワルイージのこともあるし
119なまえをいれてください:2013/07/24(水) 11:32:09.53 ID:8bh0mWty
トゥーンは嬉しかったが
プリンはズコー
ウルフは微妙
120なまえをいれてください:2013/07/24(水) 11:33:56.69 ID:jUXnO5r7
個人的にウルフは嬉しかったがあんま喜ばれてないの知って悲しかった(現在進行型)
とりあえず続投するならランドマスターから降りて下さいね(鳥も同様)
121なまえをいれてください:2013/07/24(水) 11:34:25.54 ID:204cVdBH
テーマ曲に関しては作曲家が好きに選んだ任天堂曲をアレンジするって事だったそうだからアテにならないんじゃない?
ネスなんてJASRACの影響もあるだろうけどテーマ曲ないし、勝利ファンファーレまで2と関係ない曲に変えられちゃったし・・・
Uでも多数の作曲家にアレンジ頼むのかな
122なまえをいれてください:2013/07/24(水) 11:35:05.97 ID:/iGCNklT
クッパはスターの杖で一定時間無敵+技の超強化
クリボーノコノコカメックボム兵ヘイホーのクッパ軍団で大暴れ
子クッパ7大衆を呼び出して魔法援護

この辺りぐらいしか思いつかん
123なまえをいれてください:2013/07/24(水) 11:37:46.23 ID:Ms2Bl1iu
ネスと言ったらおとのいしかオネットのイメージだが
おとのいしモチーフだったファンファーレは1のOPアレンジに、オネットステージはオネットの曲が流れてないっていう
124なまえをいれてください:2013/07/24(水) 11:37:58.35 ID:6zM0tgBK
Xでマリオゼルダみたいなメジャータイトルより
スタフォみたいなマイナータイトルの3キャラを強キャラに設定したのは何か意図あんのかな?
キャラ人気でシリーズ存続することを願ってたり?
ウルフは落下速度でハメが入りやすい開発意図とは違う弱点あったけど、それ以外のスマッシュや必殺技は高性能だったよね
125なまえをいれてください:2013/07/24(水) 11:40:11.96 ID:bLe3Qa9I
マリオ組カービィ組スタフォ組は全体的に使いやすかった
126なまえをいれてください:2013/07/24(水) 11:48:18.97 ID:204cVdBH
にわかウルフより横下スマッシュとブラスターだけで戦う通称スマブラウルフの方が手ごわいっていう
127なまえをいれてください:2013/07/24(水) 11:49:28.19 ID:3t1jj5lY
一応全世界で一番売れたSTGゲームだからなあ(FPSとかは除く
過去の栄光があるお陰でなんとかやっていけてる感
128なまえをいれてください:2013/07/24(水) 12:11:32.98 ID:I6A0IXzL
サントラ出せるように曲作って欲しい
129なまえをいれてください:2013/07/24(水) 12:17:48.01 ID:YVGyD06O
DXの時、ネットに流れてた釣り臭い隠しキャラ情報がそのまんまだったな
130なまえをいれてください:2013/07/24(水) 12:18:19.45 ID:5qetnmkP
そもそも3DSTGなんてニッチなジャンルが売り上げ維持出来るわけが無かったんやな…
131なまえをいれてください:2013/07/24(水) 12:46:57.74 ID:x8Pr7icp
アイクで横スマぶんぶんしてる層がFE覚醒買わないだろうし
初心者が使いやすいキャラのシリーズ人気が出るとは思えない
132なまえをいれてください:2013/07/24(水) 12:55:30.03 ID:4QdJRTwz
>>87
サブっていうのは捕らえ方次第じゃ脇役とも言えるしメインは主役級として考えたほうがいいんじゃないかね
133なまえをいれてください:2013/07/24(水) 12:58:55.30 ID:6zM0tgBK
でもロイから入ってFE封印→烈火買ったり
ネスから入ってマザー2→マザー3買った人もいるだろう
俺含めかなり多く
この2人はスマブラでかなりの人気だったしな
134なまえをいれてください:2013/07/24(水) 13:31:27.57 ID:OU0TxVEH
そこでまさかのギーグ参戦
135なまえをいれてください:2013/07/24(水) 13:47:44.77 ID:a/oIrp3M
スタフォ3枠にいちゃもんつけてるやつ
過去の功績も考えろよ
任天堂はな、過去も大切にする企業なんだよ
それに過去の功績っつってもほんの10年ちょい前だからな
40越えのまーくんにとってはつい最近の出来事に感じるだろう
つまり、スタフォ初代・64=最近発売=3枠妥当
この認識を忘れずに
136なまえをいれてください:2013/07/24(水) 13:52:23.86 ID:/naOaoa7
主人公、ヒロイン、宿敵のどれかならメインと呼べる
そういう点でもファルコやプリンは微妙なのよね
ルカリオは一応映画の主人公として
137なまえをいれてください:2013/07/24(水) 14:01:56.77 ID:a/oIrp3M
スタフォのヒロインはファルコだから問題ないね
138なまえをいれてください:2013/07/24(水) 14:06:11.42 ID:n1ygYQgM
そんな定義について語り合ったって不毛だろうよ
キャラの選出の合格ラインが明確にあるわけでもなし
結局全部こっちの勝手な考察で、実際に何を選ぶかは桜井の独断なんだから
139なまえをいれてください:2013/07/24(水) 14:24:26.89 ID:a/oIrp3M
きみたち当然まーくんのゲームについて思うことDXは読んであるんだろうな
140なまえをいれてください:2013/07/24(水) 14:33:19.29 ID:4bei/Koy
綺麗事ばっか抜かすやつの文章読む気おきねえ
しっかり調整ぐらいして発売しろ客舐めんな
141なまえをいれてください:2013/07/24(水) 14:41:51.15 ID:i20aBKue
EVO2013でアイクラとともに名勝負をみせてくれたプリンちゃんも
スマブラforWiiUではリストラの危機にあうのでした
142なまえをいれてください:2013/07/24(水) 14:57:06.21 ID:sC8wbm3f
プリンちゃんはDXでもXでもリストラの危機にあった
143なまえをいれてください:2013/07/24(水) 14:58:32.60 ID:IfmTyrVj
そろそろ成仏してほしいところ
144なまえをいれてください:2013/07/24(水) 15:03:40.33 ID:ssp0Vk7k
でもなんだかんだあって参戦できるプリンちゃん
145なまえをいれてください:2013/07/24(水) 15:47:02.08 ID:w0wwujVy
3作出てるしフェアリーというテコ入れを口実に出てくると思う
その代わり何かしらのフェアリー要素が欲しいよね
146なまえをいれてください:2013/07/24(水) 15:56:42.52 ID:S0E5jZbI
うたう←フェアリー
ねむる←フェアリー
147なまえをいれてください:2013/07/24(水) 16:11:48.20 ID:C25pCSSe
フェアリービンタ
フェアリーキック
フェアリースロウ
ローリングフェアリーアタック
148なまえをいれてください:2013/07/24(水) 16:16:51.96 ID:yG58FoC7
プリンちゃんとエッチしたい
149なまえをいれてください:2013/07/24(水) 16:38:01.59 ID:0uq5266q
ピッピとプリンどこで差がついたのか
150なまえをいれてください:2013/07/24(水) 16:48:44.35 ID:/naOaoa7
ピッピは漫画で主役貰ってるから五分五分だね
うん
151なまえをいれてください:2013/07/24(水) 16:55:48.19 ID:NDmqq05X
本編ではピッピ系列の方が数段恵まれてる気がする
ストーリーやイベントに出たりスロットのマスコットだったり性能差だったり
152なまえをいれてください:2013/07/24(水) 17:20:39.49 ID:sC8wbm3f
この更新の遅さはなにかあ…ればいいなあ
153なまえをいれてください:2013/07/24(水) 17:24:00.11 ID:TNmaXvaR
弓矢をぴゅっ
154なまえをいれてください:2013/07/24(水) 17:29:36.76 ID:EUNQzhYz
そういや今年は任天堂社長曰くルイージの年なのにルイージの続投発表がありませんね
155なまえをいれてください:2013/07/24(水) 17:32:10.28 ID:Blx2e5j6
そろそろ新たな挑戦者更新しろ
1ヶ月に1キャラは遅い
156なまえをいれてください:2013/07/24(水) 17:32:51.34 ID:zwJZZpox
ルイージの年に出ないゲームに気を使わなくていいよ
157なまえをいれてください:2013/07/24(水) 17:33:51.74 ID:Z6YtTQsU
所詮緑は緑





ですぞ
158なまえをいれてください:2013/07/24(水) 17:39:16.67 ID:DXxHmMK8
>>155
Xからの人か?
いままでは発表から1年近くは情報なしだったろ
今回はかなり情報早いほうだ。
159なまえをいれてください:2013/07/24(水) 17:39:34.74 ID:204cVdBH
バアローは健在か
リンクさんの弓ももう少しなんとかしてやってほしいんですがね
160なまえをいれてください:2013/07/24(水) 17:41:45.21 ID:Z6YtTQsU
同じ弓なのにあの差は一体何なのか?
桜井はリンクに恨みでもあるのか?
161なまえをいれてください:2013/07/24(水) 17:42:22.16 ID:0uq5266q
戦場の夜景綺麗だなー
162なまえをいれてください:2013/07/24(水) 17:43:48.68 ID:sC8wbm3f
爆弾持ちながらNBで爆弾矢使えるようにしてくんろ
163なまえをいれてください:2013/07/24(水) 17:50:37.61 ID:CBiFtokf
いきなりデモプレイからだったのは驚いたな、延期を気にしたのかな
164なまえをいれてください:2013/07/24(水) 17:51:48.06 ID:Z6YtTQsU
Xは延期に延期だったからね
165なまえをいれてください:2013/07/24(水) 17:51:49.56 ID:nPw4Y70L
>>157
ムックだ殺せ
166なまえをいれてください:2013/07/24(水) 17:53:33.78 ID:/naOaoa7
流石に今回はクリスマスに間に合わせる
多分
167なまえをいれてください:2013/07/24(水) 17:56:22.67 ID:CBiFtokf
それと3DSと同時発売なのかも気になるかな
168なまえをいれてください:2013/07/24(水) 17:59:26.55 ID:YVGyD06O
ああ、そうか
隠しキャラがあったらWiiUと3DSで2回もアンロックしなきゃいけないのか
169なまえをいれてください:2013/07/24(水) 18:00:31.79 ID:I6A0IXzL
同時にしたら片方しか買われなくなるし皆持ってる3DSを選ぶ人だらけになるだろうから別にした方がいいよ
一番はWiiU版が先

ユーザーにはステージや曲が違う程度じゃ同じゲームにしか見えんしな
170なまえをいれてください:2013/07/24(水) 18:01:32.53 ID:Z6YtTQsU
そういうのも考えるとやっぱり隠しキャラ無くして全キャラ最初から使えるのあり得るな
ただでさえネットのせいで隠しキャラのサプライズ性消えてるし
171なまえをいれてください:2013/07/24(水) 18:02:25.79 ID:204cVdBH
スマブラを携帯機でやるつもりはないからWiiU版が本命だけど同時に出るなら両方買ってしまいそう
ただ、コントローラーがどっちも不安だなあ・・・3DSは当然細かい操作に向かないし、WiiUはGCコン使えないし困るなあ
172なまえをいれてください:2013/07/24(水) 18:03:03.08 ID:I6A0IXzL
連動するとかいってたしセーブ送ると隠しがそっちにも解禁とかできるんじゃね
173なまえをいれてください:2013/07/24(水) 18:05:28.55 ID:YVGyD06O
神殿みたいな馬鹿でかいステージとかスクロールステージが多そうな3DSは避けるかも。
174なまえをいれてください:2013/07/24(水) 18:08:28.38 ID:m99O77j2
容量エライことになりそうだが、ぶつ森と同じ上等ROM使うのかなあ
予約・発売直後の品薄がますますひどいことになるんじゃ…
175なまえをいれてください:2013/07/24(水) 18:10:07.92 ID:204cVdBH
ムービー削って対戦に特化すりゃXでも大幅にダイエット出来そうだが
3DS版は一人用に特化したモード!と既に謳っている通り、またムービーてんこもり大容量の可能性はあるな・・・
176なまえをいれてください:2013/07/24(水) 18:12:25.46 ID:CBiFtokf
新パルテナのエンジンを一部使ってそうだな
177なまえをいれてください:2013/07/24(水) 18:22:11.77 ID:a/oIrp3M
ムービーっつってもリアルタイムムービーを使うだろう
それなら容量は少な目じゃないかな
新パルテナでもやったようにさ
新パルテナはほぼ毎章ムービーがあるよ
178なまえをいれてください:2013/07/24(水) 18:25:20.19 ID:YVGyD06O
オンライン充実した今、シングルプレイの充実って求められてるか?
アンロックするために遊んだ程度の人が多数だと思うんだけどさ
179なまえをいれてください:2013/07/24(水) 18:29:25.65 ID:/t5teWED
今日はむらびとか

むらびとの拾いは空中でも使えたら結構強いかもしれないな
180なまえをいれてください:2013/07/24(水) 18:32:29.83 ID:/t5teWED
連動はWiiU版より3DS版の方に例えば隠しステージとかが出現とかかなと見た
3DS版は1人向けならオンラインで差が出るとか無いしな
まあWiiU版もオンラインでは使えないステージとかそういう可能性ならあるが
それとかフィギュアとかかな
181なまえをいれてください:2013/07/24(水) 18:34:29.63 ID:a/oIrp3M
誰もがネット環境が充実しているわけじゃあないからなあ(特にメインユーザーの子供はオンライン苦手だろうし)
対戦相手がいない人にもスマブラを楽しんでほしい、ってのは64の頃から何度もコラムやアンケート集計拳で書いてるねえ
まあ亜空についてはファンサービスって書いてたけど
182なまえをいれてください:2013/07/24(水) 18:34:44.18 ID:3t1jj5lY
やっぱり戦場綺麗だな
183なまえをいれてください:2013/07/24(水) 18:36:18.34 ID:204cVdBH
メインユーザーの子供ならおきらくで4年ほどリンチを続けてるな
184なまえをいれてください:2013/07/24(水) 18:40:18.37 ID:CBiFtokf
散々言われたが3DSのスマブラとかスティック逝くよね
185なまえをいれてください:2013/07/24(水) 18:42:53.83 ID:r3BDXpTB
スマブラ用に拡張左スティック出してくれ
186なまえをいれてください:2013/07/24(水) 18:43:13.71 ID:ytc/N8dX
>>77
・Xで桜井が女キャラを増やしたいと言っていた
・見た目やオタ人気だけでなくちゃんとシリーズでの重要人物
・新パル20章のボス戦や3DS配信のアニメなど見る限りスマブラで技にできそうな元ネタが多数
187なまえをいれてください:2013/07/24(水) 18:44:07.56 ID:m99O77j2
自分で時間とかシチュとかを自由に設定できる大乱闘モードが
結局一番気楽で楽しいからなあ…
188なまえをいれてください:2013/07/24(水) 18:44:07.74 ID:YVGyD06O
>>181
メインユーザーの子供はオフラインマルチ充実してないか?
対戦相手いなくても楽しんで欲しいっていうけど
そのために用意されたモード類がマルチやる人の足かせになっちゃってて本末転倒なのが気になる。
亜空はメリットをもたらさなくて存在自体が死すべしだけど。
189なまえをいれてください:2013/07/24(水) 18:44:11.79 ID:/t5teWED
>>184
3DSで出てる格ゲーに比べればマシだと思うよ
3つ4つ出てるけどあまりスティックがーとかは聞かないし
190なまえをいれてください:2013/07/24(水) 18:45:12.28 ID:204cVdBH
ていうか3DSのスティック(スティック?スライドパッド?)じゃ「軽く倒す」等の操作をなかなか受け付けてくれなくて
強攻撃がダッシュ攻撃に化けたり上強出そうとしてもジャンプか上スマに化けたり大変そう
191なまえをいれてください:2013/07/24(水) 18:45:42.27 ID:w0wwujVy
パルテナでステステしまくったらイったな
上にガチャガチャしたりしなければそうそう壊れない
192なまえをいれてください:2013/07/24(水) 18:46:15.63 ID:nPw4Y70L
>>190
パルテナで鍛えたら問題なく出せるようになったから大丈夫だ
多分慣れる
193なまえをいれてください:2013/07/24(水) 18:46:26.06 ID:kxQr8WPx
ムービーはともかく隠しキャラはネットで公開されるからとかじゃ廃止にはならんでしょ…
194なまえをいれてください:2013/07/24(水) 18:46:49.24 ID:/t5teWED
亜空とかするならその分10体から15体くらいキャラを増やしてほしいよね
そもそもモデルまで作ったならパックンとか何でも出してくれていいのに
195なまえをいれてください:2013/07/24(水) 18:49:50.28 ID:r3BDXpTB
亜空はオリジナルボス作るくらいなら
その手間を任天堂ボスキャラにあててくれよっていう
196なまえをいれてください:2013/07/24(水) 18:51:20.38 ID:YVGyD06O
いい加減操作体系見なおして欲しい。
強攻撃っていうけどただの方向攻撃だから。
スマッシュやめて攻撃と別のボタンを用意してよ
攻撃ボタン、溜めれる強攻撃(スマッシュ)ボタン、必殺ボタンでいいよ
197なまえをいれてください:2013/07/24(水) 18:52:07.23 ID:204cVdBH
各ゲームモチーフのステージとザコキャラとボスキャラが出て「あ、これあいつじゃん!」って見ただけでも楽しめる作りなら大歓迎だった
現実はジャングルでドンキーとディディーが何故かクリボーやノコノコを退治してレックウザと戦うシュールゲームだった
198なまえをいれてください:2013/07/24(水) 18:54:12.60 ID:YVGyD06O
亜空はDXのアドベンチャー以下の出来だ。
ピクミン3の岩田宮本糸井の鼎談見て来いと。
199なまえをいれてください:2013/07/24(水) 18:56:32.90 ID:kxQr8WPx
http://i.imgur.com/2Sgt7Wx.jpg
きょうの一言
200なまえをいれてください:2013/07/24(水) 18:58:03.21 ID:a/oIrp3M
>>199
201なまえをいれてください:2013/07/24(水) 18:58:15.42 ID:/t5teWED
>>199
むらびとの拾いは空中でも出来たら結構使えると思う
もちろん取り出すのも
202なまえをいれてください:2013/07/24(水) 19:00:21.57 ID:vEZHjMBr
やっぱ変換じゃなくてそのまま返すってのが素敵だなこれ
203なまえをいれてください:2013/07/24(水) 19:08:34.03 ID:bvhur5nq
>>199
なにこのステージ、綺麗
204なまえをいれてください:2013/07/24(水) 19:11:24.87 ID:ytc/N8dX
>>80
スマブラXだけで見るならアイクはマリオやゼルダなんかより遥か人気だったよ

そもそも作品の売上知名度=キャラの人気じゃない
例えばマリオというキャラを知らない人は少ないけど
スマブラのキャラの中でマリオが一番好きという人もまた多いわけじゃない
見なれたおっさんより見知らぬ美男美女の方が注目を集める
チビっ子はマリオよりカービィやピカチュウを好むしな
205なまえをいれてください:2013/07/24(水) 19:12:58.23 ID:bvhur5nq
って戦場か 時間経過で変わるんだな
206なまえをいれてください:2013/07/24(水) 19:13:49.47 ID:/iGCNklT
そういえばリンチ厨でマリオを使ってる奴はほとんどいなかったな
207なまえをいれてください:2013/07/24(水) 19:14:29.55 ID:kxQr8WPx
クッパブレスとかの連続ヒット技は拾えるんだろうか
208なまえをいれてください:2013/07/24(水) 19:15:14.49 ID:/t5teWED
>>204
スマブラでマリオ使おうとは思わないけどDXの時ドクターマリオは結構使ってたよ
やっぱりモーションや見た目がちょっと変わるだけでも新鮮だよね
209なまえをいれてください:2013/07/24(水) 19:16:28.45 ID:204cVdBH
ルイージとかヨッシーとかが一番好き!!って人は結構いるけどマリオが一番好き!!って人がほとんどいないのは
やはり原作でも喋らない・特に性格を決められていないから「知ってるけど好きなキャラでもない」に落ち着くんだろうな

性格を決められすぎたいたストは逆にアレだったがな・・・
210なまえをいれてください:2013/07/24(水) 19:19:54.99 ID:a/oIrp3M
ルイージとかヨッシー好きってそこそこ多いけど好きの度合いはそこまで深くはないんだよな
扱いが面白いから、可愛いから、程度のチョロいヤツばっかよ
マリオ好きは深いヤツが多い。もう人生引き返せないレベルとかの。
211なまえをいれてください:2013/07/24(水) 19:20:13.97 ID:/t5teWED
>>209
ディズニーもミッキーよりプルートの方が好きだけどファンタジアの魔法使いの格好してるミッキーが実は一番好きなんだよなあ
マリオも同じで普通のマリオよりルイージの方が好きだけどドクターになるだけでマリオの方が好きになるw
212なまえをいれてください:2013/07/24(水) 19:21:42.38 ID:jUXnO5r7
ディズニーはグーフィー派です
あひょ
213なまえをいれてください:2013/07/24(水) 19:22:04.98 ID:Ms2Bl1iu
マリオシリーズは好きだがマリオシリーズが楽しいから好きなんであって別にマリオが好きだから買うわけじゃない
ヨッシーは好きなのでヨッシーが出るマリオシリーズは特に好きです

といったように、マリオ=いつも操作してるオッサンというイメージが拭えなくて
マリオがマリオシリーズのキャラクターの一員であるという実感が沸きにくい。任天堂の顔なのにな
214なまえをいれてください:2013/07/24(水) 19:23:48.63 ID:r3BDXpTB
デザインからしてドットの制限で出来たキャラだしなマリオ
215なまえをいれてください:2013/07/24(水) 19:24:04.02 ID:2ta3DqwP
ルイージは3Dになってキャラ立てが濃くなる前は好きだったな
だいたい不遇補正だけど
216なまえをいれてください:2013/07/24(水) 19:25:48.87 ID:204cVdBH
>>213
当たり前だけど、シリーズ固定主人公だから今度のマリオはマリオが出るんだ!買おうっと!ってならないんだよな。言ってる事おかしいけどw
どうしてもマリオでなく、同時に参戦してるほかのキャラのほうに注目してしまうよね
217なまえをいれてください:2013/07/24(水) 19:25:50.32 ID:/t5teWED
そもそもマリオって中学生くらいまでアメコミキャラだと思ってたw

ちなみに俺が始めてマリオやったのはマリアド2だったけどその時のマリオは何故か足が滑るキャラになってたからブレーキが効いて高くジャンプ出来るルイージ使ってたw
218なまえをいれてください:2013/07/24(水) 19:30:55.77 ID:w0wwujVy
すいませんマリアドはないんですよ
ソニアドならある
219なまえをいれてください:2013/07/24(水) 19:31:02.18 ID:Keq9dCda
ピットの矢回しは次回作でもあるのかな
魅せられたり面白いバグ(?)は好きだから残してほしい
220なまえをいれてください:2013/07/24(水) 19:32:47.79 ID:w0wwujVy
たぶんスーパーマリオブラザーズのことを言うつもりだったのかな

パルテナの参戦は結構現実的だと思うけどどうなの
もしくはブラピ
221なまえをいれてください:2013/07/24(水) 19:33:52.08 ID:204cVdBH
マリオとルイージが使えるマリアドってマリオアドバンス2の事じゃないの?
ワールドの移植だしマリオは滑らなかったはずだが・・・
222なまえをいれてください:2013/07/24(水) 19:34:09.88 ID:/t5teWED
>>218 >>220
いやいやスーパーマリオアドバンス2の話しだぞw
223なまえをいれてください:2013/07/24(水) 19:34:31.52 ID:ytc/N8dX
少なくともゼルダよりパルテナの方が人気出ると思うんだよなぁ

サムスは主人公だしピーチはなんだかんだでファミリー層に支持されてるけど
ゼルダって地味なだけじゃん…
224なまえをいれてください:2013/07/24(水) 19:34:52.23 ID:NDmqq05X
マリオはそうでもないけどペーパーマリオはなんかキャラとして好き
喋らないけどあれこれリアクションとるからかね
225なまえをいれてください:2013/07/24(水) 19:36:38.29 ID:w0wwujVy
任天堂ヒロイン恒例の乗っ取られも経験してるしパルテナは参戦いけるで
ペーパーマリオもシリーズ長いしギミックとかも面白そうだから出してくれよ
226なまえをいれてください:2013/07/24(水) 19:36:46.44 ID:I6A0IXzL
ペーパーマリオ参戦しないかなあ
いい曲も多いんだよ
227なまえをいれてください:2013/07/24(水) 19:39:07.49 ID:w0wwujVy
>>222
そうだったかすまんね

ペーパーマリオならハンマーとジャンプを主力にすればいいし切り札はほしのふるよる デッカクドッカンあたりでいける
228なまえをいれてください:2013/07/24(水) 19:39:46.30 ID:bnOh0hK8
メタルマリオはマリオ64や無印スマブラの頃から好きだったが
マリカ7で更に好きになりましたわ

イエス!ホッホー!
229なまえをいれてください:2013/07/24(水) 19:40:23.86 ID:DXxHmMK8
復帰はパタパタで
230なまえをいれてください:2013/07/24(水) 19:40:40.86 ID:204cVdBH
マリオキャラはただでさえ多すぎるくらいだからペーパーマリオの参戦は微妙だけど
ステージとBGMは欲しい。
231なまえをいれてください:2013/07/24(水) 19:41:58.19 ID:w0wwujVy
まさかのヒコーキで滑空とかしていいんだぜ
232なまえをいれてください:2013/07/24(水) 19:43:12.12 ID:r3BDXpTB
ペーパーマリオかわいいよな
参戦してほしいってほどでもねえけど
233なまえをいれてください:2013/07/24(水) 19:43:36.44 ID:204cVdBH
ペーパーに滑空させるより先にマリオのマントを滑空に使わせろよ!!

出来れば滑空システム丸ごと廃止してもいいけどね・・・復帰力の格差激しすぎ
234なまえをいれてください:2013/07/24(水) 19:45:17.98 ID:BgigFla2
滑空も消してほしいね
とりあえず転倒という害悪要素消したから期待してんだが
235なまえをいれてください:2013/07/24(水) 19:47:45.12 ID:w0wwujVy
滑空はもっと落下速度はやくていい
もしそのまま滑空を残す上でソニックが参戦するならナックルズが欲しいね
236なまえをいれてください:2013/07/24(水) 19:47:45.52 ID:Ms2Bl1iu
Xは過剰に空中横移動する連中があまりにも増えすぎてピーチのアイデンティティが失われ気味だった
むしろ二段ジャンプが腐ってて空中移動も微妙だから別に復帰力高くないし
237なまえをいれてください:2013/07/24(水) 19:51:18.88 ID:/t5teWED
>>233
廃止は絶空でもそうだけど寂しいから何か変わりになるものやバランス調整で何とかなれば良いんだけどね
238なまえをいれてください:2013/07/24(水) 19:55:11.21 ID:2ta3DqwP
ゲムヲ→ペーパーなら平ら枠も引き継げて良い
239なまえをいれてください:2013/07/24(水) 19:55:22.29 ID:204cVdBH
B技が全て復帰に使えて滑空した後に更に上Bでもう1回滑空する最強キャラとかいたし
ロボバーナーやピット上B、サイファーにワリオバイク等復帰力のインフレが激しすぎ・・・と思いきや
上位がインフレしてるだけで元々復帰力がしょぼかった子で改善されたのヨッシーくらいで大きく差が開いただけという
240なまえをいれてください:2013/07/24(水) 19:55:36.21 ID:Z6YtTQsU
>>236
ピーチの復帰が大した事ないように見えたな
やっぱり復帰インフレしすぎ
241なまえをいれてください:2013/07/24(水) 19:59:36.99 ID:NDmqq05X
滑空発表されたときリドリーとかスタフィー辺りが隠しで来るかなあとかワクワクしたけど
結局使えたの最初に発表された3キャラだけだったなあ
242なまえをいれてください:2013/07/24(水) 20:03:51.35 ID:Ns/TB+J4
ずっとリドリーでサムスぼこれる日を待ってる
243なまえをいれてください:2013/07/24(水) 20:06:08.22 ID:0uq5266q
ペパマリとゲムヲの平面対決やりたいわ
244なまえをいれてください:2013/07/24(水) 20:10:45.03 ID:DXxHmMK8
リドリーはいいかげんくるだろ
245なまえをいれてください:2013/07/24(水) 20:22:30.94 ID:eOb7xP1T
メトロイド枠少ないしリドリーは参戦の可能性は高いかも
246なまえをいれてください:2013/07/24(水) 20:28:56.71 ID:NDmqq05X
Xでああもでかくしたのが裏目に出なければいいけどな
247なまえをいれてください:2013/07/24(水) 20:29:54.00 ID:dJRkuGTS
>>190
その辺は下画面が何とかしてくれる!
といいなぁ…
248なまえをいれてください:2013/07/24(水) 20:30:06.18 ID:iIcxCfC9
切り札でXのボス仕様になるんだな
249なまえをいれてください:2013/07/24(水) 20:30:14.43 ID:sC8wbm3f
メトロイドは唯一の新キャラがよりによって中身だもんな
そろそろ完全新キャラが出てもいい
250なまえをいれてください:2013/07/24(水) 20:38:57.59 ID:/t5teWED
ミュウツーは切り札で覚醒なのか最初からフォルムチェンジした状態なのか必殺技で覚醒なのかどれなんだ
最初からのが良いがミュウツーファンは嫌がるのだろうか
251なまえをいれてください:2013/07/24(水) 20:40:25.02 ID:204cVdBH
フォルムチェンジミュウツーってフリーザの第三形態みたいなやつだっけ
252なまえをいれてください:2013/07/24(水) 20:40:45.26 ID:nPw4Y70L
FCミュウツーは気持ち悪いから却下
253なまえをいれてください:2013/07/24(水) 20:59:25.39 ID:/iGCNklT
覚醒は別に良いんだけどあの婆ボイスは勘弁
254なまえをいれてください:2013/07/24(水) 21:37:14.94 ID:ytc/N8dX
ミュウツーはどうなるんだろうな

ピットやサムスのモデルは最新作仕様だけど
スカウォのタラコ唇リンクは採用されなかったし
255なまえをいれてください:2013/07/24(水) 21:45:34.52 ID:TNmaXvaR
ボイスはDXの流用でいいからBBAボイスはマジ勘弁
大体ミュウツーに♀っぽさとか求めてない
256なまえをいれてください:2013/07/24(水) 21:59:58.06 ID:WDOxOvjW
元の姿のミュウツーが再登場すると信じながら寝るか
257なまえをいれてください:2013/07/24(水) 22:00:07.53 ID:042KNrAy
ミュウツーは別個体だしなあ
258なまえをいれてください:2013/07/24(水) 22:01:37.90 ID:/t5teWED
マリオのポンプみたいにミュウツーも必殺技で覚醒するって感じが一番良いか
259なまえをいれてください:2013/07/24(水) 22:08:53.49 ID:m99O77j2
リドリーってプテラノドンみたいな生き物だっけ
あれかわいいよね
260なまえをいれてください:2013/07/24(水) 23:11:15.62 ID:dJRkuGTS
ミュウツーの人が出てくるころにオレも布団につく
261なまえをいれてください:2013/07/25(木) 00:48:26.32 ID:GDmPrO/V
リドリー参戦するとしても発表するいいタイミングあるんかな
メトロイド新作まだないよね
262なまえをいれてください:2013/07/25(木) 00:49:40.56 ID:J77e+/Sd
ジャップはなんでメトロイド買わないの?
263なまえをいれてください:2013/07/25(木) 00:51:45.59 ID:yHDUUzLI
出ないからだ
264なまえをいれてください:2013/07/25(木) 01:00:07.80 ID:2yifm1Oq
普通に隠しでおk
265なまえをいれてください:2013/07/25(木) 01:22:27.35 ID:TPJz7imJ
http://images.wikia.com/metroid/es/images/3/3c/Little_Birdie.jpg
子リドリーに癒されながら寝るか
266なまえをいれてください:2013/07/25(木) 01:37:23.28 ID:7Odxq8CH
小トトロみたいやね
267なまえをいれてください:2013/07/25(木) 02:22:52.14 ID:A6aYGGAV
パックマン
ワルイージ
クッパJr.
ペーパーマリオ
デイジー
鷹丸
リトルマック
ポケモン枠
FE枠(WiiU版新作主人公「女性」)
Mii
モノリス新作主人公
268なまえをいれてください:2013/07/25(木) 02:24:43.89 ID:72JDDtkQ
桜井のツイート見ると
『カービィのエアライド』発売から、きょうで10年だそうで。
ということは、フリーになってからだいたい10年。
カービィアニメが終わってからそろそろ10年。
ってあるけどこれはもしかしてスマブラ終わったらカービィのエアライド2とアニカビ2期を作るっていうフラグか!?
269なまえをいれてください:2013/07/25(木) 02:25:57.01 ID:aC/5ZZ8T
いや別に
270なまえをいれてください:2013/07/25(木) 02:30:53.57 ID:2CeM4ktw
神殿やヘビステのような受身ステは絶対にほしい
271なまえをいれてください:2013/07/25(木) 03:27:08.61 ID:Wqe7b5Y1
メトロイドは日本だと空気だからなあ、海外はレトロがドンキーorメトロイド開発で迷った話で発狂したらしいし

個人的にもスマブラ64で知ったくらいだし…メトロイドって名前だと思ってた
272なまえをいれてください:2013/07/25(木) 05:14:13.23 ID:GDmPrO/V
DXのイベント戦でサムスの性別を知った人多いだろうな
273なまえをいれてください:2013/07/25(木) 06:11:54.23 ID:Pz1HIsu2
メトロイドは世界観からして取っつきにくいし海外海外っぽい見た目だしなあ
スマブラ以外でも顔出ししてればまだ受け入れやすいかもしれないけどさ
274なまえをいれてください:2013/07/25(木) 07:41:08.90 ID:EFNr6EUZ
シリーズ追う毎に、ヘルメット脱いで顔出ししていってる
脇役も増えていってる
275なまえをいれてください:2013/07/25(木) 08:04:02.10 ID:R6At9Ee3
メトロイドという名前が近未来的なアンドロイド的な雰囲気なので、中身が知られるまでは
サムス=メトロイドと呼ばれるロボットと思い込んでた人多数だった
後はリンク=ゼルダ
276なまえをいれてください:2013/07/25(木) 08:55:31.98 ID:8x/5UMyS
ピット「パルテナちゃうわ!」
277なまえをいれてください:2013/07/25(木) 09:02:11.89 ID:Juo7yiuY
ゼルダ「私毎シリーズごとに別人でいつもピチピチな美少女っていう設定なんですけど
     タイトルのせいで昔から伝説になってるガチババアみたいな印象持たれるの勘弁してほしいんですけど」
278なまえをいれてください:2013/07/25(木) 09:27:06.59 ID:wvBhR27Z
リンクの冒険に出てくる初代ゼルダ姫の悪口はやめろ
279なまえをいれてください:2013/07/25(木) 09:56:54.79 ID:s/cu4niP
ファミ通コラムで色々語ってたぞ
亜空的なストーリーモードは今回やらないそうだ
280なまえをいれてください:2013/07/25(木) 10:04:01.02 ID:Ijxfg/nN
ファミ通コラムの情報
・WiiU版のステージにはオレ曲が続投。Xと同じく多数の作曲家が参加する
・3DS版のステージにはDXのように表曲と裏曲が用意される
・亜空の使者のようなストーリーモードはない
・亜空の使者にあったようなムービーは動画サイトで拡散され、楽しみが減るので作らない
ただ、新キャラの参戦ムービーは可能な限り作る(こっちは拡散された方が宣伝になるからとか
・3DS版には独自のモードがある
281なまえをいれてください:2013/07/25(木) 10:08:50.12 ID:R6At9Ee3
お、見た感じ育成アクションアドベンチャーは3DSのみ、WiiUは対戦特化な感じ?
期待が膨らむなあ

出来ればWiiU版は3DSの全ステージ使わせてほしいもんだがな
282なまえをいれてください:2013/07/25(木) 10:11:39.61 ID:UseaxZUD
3DSは個別画面になることを利用して
1画面に全体収めなくてもいいようなトリッキーステージを主体にするって言ってなかった?
283なまえをいれてください:2013/07/25(木) 10:32:00.72 ID:T0p6DZU8
今のところの情報はオレ曲とか前作で良かったとこは残して批判されたとこは削除してるな
284なまえをいれてください:2013/07/25(木) 10:36:02.75 ID:PsQ2WlDW
ステージエディット大好きだから不満点解消して続投すればいいな…
背景はスナップも使えるようにしてほしい
285なまえをいれてください:2013/07/25(木) 10:44:19.06 ID:UseaxZUD
亜空なんてソフトが2本分というおまけの域を超えている!とかいってたけど
どんだけの開発費と期間をドブに捨てたんだろう
286なまえをいれてください:2013/07/25(木) 10:48:47.26 ID:it9b/ePa
亜空はファルコンの登場シーンで笑っただけだった
あのファルコンのキャラ付けはスマブラだけだけどさ
287なまえをいれてください:2013/07/25(木) 10:49:13.64 ID:J77e+/Sd
>>284
エディットはタッチパネルと相性抜群だな
288なまえをいれてください:2013/07/25(木) 10:51:56.92 ID:e6QSOf/+
新キャラの参戦ムービーは原則作るって言ってるし新キャラが隠しキャラにされることは無さそうだ
やっぱり隠しキャラ廃止かな?
289なまえをいれてください:2013/07/25(木) 10:52:44.64 ID:R6At9Ee3
カービィDXはテレーン☆テデッテーテデッテー ダン! 0% 0% 0%になるたびに何度もクリアしたが
亜空は一回やってそれっきり。もうプリントゥーンウルフが何処にいるかも忘れた
290なまえをいれてください:2013/07/25(木) 10:59:14.73 ID:9MKKMGl0
オレ曲続投出来るのか
今回はすぎやん菊田崎元辺りも参加してくれるのかね
291なまえをいれてください:2013/07/25(木) 11:02:07.95 ID:ZHTQI7Q6
>>288
別に参戦ムービー作るってだけで隠しがいなくなるってのもなさそうだとは思うんだけどなぁ
トレーナーとか既存キャラが出る参戦ムービーはあれだが大抵他のキャラ出ないんだし

条件達成後初回のみムービー有 後は解放後ムービー鑑賞モード作れば問題ないと思うが
292なまえをいれてください:2013/07/25(木) 11:03:43.22 ID:V354Wejd
>>280
>・亜空の使者にあったようなムービーは動画サイトで拡散され、楽しみが減るので作らない

ワクワクが減っていく世の中になってしまったな
293なまえをいれてください:2013/07/25(木) 11:08:18.00 ID:UseaxZUD
ワクワクはこのゲームに求められてないから
294なまえをいれてください:2013/07/25(木) 11:13:05.74 ID:PsQ2WlDW
新キャラ参戦ムービーはパルテナキャラとか面白そう
295なまえをいれてください:2013/07/25(木) 11:16:06.42 ID:Tn7UY0iy
個人的に俺曲あまりいい印象ないんだよなー
アレンジの適当さが目立ってるというかあんなに大量の曲が収録されてるのに良曲と呼べるものは一割にも満たなかった
グルメレースとか何故OK出たのか分からんしカービィステージとかメタナイトの逆襲以外合わないし
各作品数曲に絞ってクォリティ上げるかもう原作ステージの原曲流した方がいい
296なまえをいれてください:2013/07/25(木) 11:26:43.88 ID:Juo7yiuY
その辺好みによるんじゃないの?俺はサントラとして流すレベルで好きな曲ばかりだったけど。
ただ「このステージでなんでこれだよ」ってチョイスがちらほらあったのと
糞終点厨のせいでオレ曲というシステム自体が半死してたのが残念でならなかったから、せめて戦場・終点では全曲セレクト可能にしてくれ
297なまえをいれてください:2013/07/25(木) 11:31:07.11 ID:ZHTQI7Q6
グルメレース(というか桜庭さんの曲)は熱い曲が好きな人だからなぁ
原曲崩壊はしてあるが俺は曲単体で聞いてて結構好きな曲だよ

確か作曲家が好きな曲選んでそれをアレンジする形式だったんだっけ?
そのまま使ってもいい曲は多いがGC世代の曲がほぼ原曲使用なのが少し残念だったな
298なまえをいれてください:2013/07/25(木) 11:36:09.61 ID:PsQ2WlDW
なるけさんとイトケンのアレンジ増えて欲しいな
299なまえをいれてください:2013/07/25(木) 11:39:37.63 ID:Tn7UY0iy
俺の好みに合わなかっただけか
あのグルメレース評価されてるんだな
ほぼ全曲モノラルとステレオで音が左右に分かれないのが一番の不満で手抜きに感じた部分かもしれない
300なまえをいれてください:2013/07/25(木) 11:41:11.68 ID:Juo7yiuY
グルメレースは俺も正直イマイチ、というかオンでハルバードが選ばれてもあまり流れない辺りそんなに人気でも無い気がする
デデデのテーマかメタ逆かマルクばっかりのイメージ
301なまえをいれてください:2013/07/25(木) 11:41:58.50 ID:PsQ2WlDW
グルメレース、02、とげタルみたいな大胆アレンジは賛否両論多いな
302なまえをいれてください:2013/07/25(木) 11:42:41.36 ID:UseaxZUD
水中ステージアレンジは?
303なまえをいれてください:2013/07/25(木) 11:46:50.25 ID:8x/5UMyS
グルメレース何気に原曲とアレンジどちらもテンポ同じっていう
304なまえをいれてください:2013/07/25(木) 11:49:46.14 ID:R6At9Ee3
桜庭アレンジはニコ厨に
桜庭ああああああああwwwww
とか
『全てのスマブラ族に…』感動したぜw
とか、言わせるためにある
305なまえをいれてください:2013/07/25(木) 11:58:20.59 ID:m7fMeGQZ
とりあえずアレンジメドレーにしときゃ文句は減りそう
306なまえをいれてください:2013/07/25(木) 12:04:09.92 ID:yIJyRucb
グルメレースのアレンジは個人的にあまり好きじゃなかったな
原曲は結構好きなんだけど
307なまえをいれてください:2013/07/25(木) 12:06:17.49 ID:yIJyRucb
>>280
情報ありがてぇ
Xの様に豪華キャストで曲作れるのかは分からんけど期待してる
308なまえをいれてください:2013/07/25(木) 12:14:45.92 ID:pfSN1H5K
3DS版はDXと同じ裏曲表曲となるとステージごとに二曲しかないという事になるが
それは本編ポケモンの曲も二曲しかないということになるのか?
でもポケモンは人気シリーズだからWiiU版にも本編ステージありそうだよね
全て携帯機据え置き機にわけると言ってないし
309なまえをいれてください:2013/07/25(木) 12:22:53.82 ID:m7fMeGQZ
ポケモン・マリオ・ゼル伝は、3DS・WiiU共通で新旧それぞれ1つずつと
ハード別の新ステージ一つがちょうどいいと思う
310なまえをいれてください:2013/07/25(木) 12:27:22.17 ID:Tdnt73od
ピクミンなんて携帯機で出てないし、アイクラとかレトロゲーとかもあるんだから出来るだけ3DSは携帯ハード、wiiUは据え置きハードのゲームにするだけで例外もあるだろう
311なまえをいれてください:2013/07/25(木) 12:36:18.42 ID:az7ASIv8
(あっこれファルコンのステージないわーあいつ出るかマジで怪しいわー)
312なまえをいれてください:2013/07/25(木) 12:38:13.17 ID:FqJyACxT
F-ZEROはGBAで3作出てるが
313なまえをいれてください:2013/07/25(木) 13:21:40.51 ID:Fm9jRkfr
パルテナシリーズやったことないけど
パルテナ枠から誰か出るとしたらパルテナが一番可能性高いんじゃないかな?
パルテナやったことがない人でもスマブラXでパルテナ知ってる人多いだろうし
作品のタイトルに名前が入ってるほどのキャラだし
314なまえをいれてください:2013/07/25(木) 13:25:18.46 ID:KMsK8vG/
ならメトロイド参戦やな!!
315なまえをいれてください:2013/07/25(木) 13:33:33.93 ID:Fm9jRkfr
>>314
メトロイドがそもそも何なのかわからない
○○ロイドってロボットのイメージあるから
サムスのパワードスーツみたいに人が着るロボットの総称かと思ってたけど違うの?
316なまえをいれてください:2013/07/25(木) 13:40:28.06 ID:J77e+/Sd
メトロイドおもろいからやれよ
317なまえをいれてください:2013/07/25(木) 13:41:07.55 ID:PsQ2WlDW
シナリオ上重要な存在ではあるけどザコ敵
318なまえをいれてください:2013/07/25(木) 13:43:05.00 ID:PwGGvSPI
メトロイド・・・オモロイド・・・
319なまえをいれてください:2013/07/25(木) 13:43:29.63 ID:4+64PLKo
メトロイドはゲーム中に出てくる寄生生物の名前
Xのアシストフィギュアで出てきた浮遊クラゲみたいな奴
320なまえをいれてください:2013/07/25(木) 13:45:03.22 ID:j/ysm/nf
昨日スマブラ新作をプレイしてる夢を見た
ペーパーマリオが参戦してた
321なまえをいれてください:2013/07/25(木) 14:24:31.01 ID:so0DhD+s
未プレイの頃は
メトロイドという名前からして、主役の赤いロボットみたいな奴がメトロイドだと思ってたわ
多分だけどスーパーマリオくんの作者も勘違いしてたふしがある

つーかメトロイドって名前かっこいいな
考えた良いセンスしてやがる
322なまえをいれてください:2013/07/25(木) 14:27:27.13 ID:hwm6HGNk
実際当初はサムスはアンドロイドって設定で、
地下のメトロと人造人間のアンドロイドを組み合わせてメトロイドだったんだよ
誰だよクラゲの名前をメトロイドにしたやつは
323なまえをいれてください:2013/07/25(木) 14:38:39.12 ID:QHftXx89
サムスはあのクラゲから作ったワクチンで一命をとりとめたが寒がりになった
324なまえをいれてください:2013/07/25(木) 15:05:48.56 ID:25Pndlsp
>>285
かなりの宣伝になっただろうし、金銭面では成功したのでは
325なまえをいれてください:2013/07/25(木) 15:14:16.26 ID:25Pndlsp
>>295
俺も最初は曲の数が多すぎるし曲調に統一性が無いから殆ど印象に残らなかったけど、
プレイヤーに全曲入れて流し聞いてるうちに、いろんなジャンルの曲が入っててどれも高水準に出来てる粒揃いの最高の音楽アルバムに思えてきたよ
やっぱゲーム音楽は一曲一曲を繰り返し何度も聴かないと良さがわかんないね ということでスマブラの音楽はゲーム音楽としては出来が悪い部類かもしれない
326なまえをいれてください:2013/07/25(木) 15:30:45.00 ID:2CeM4ktw
お、おう
327なまえをいれてください:2013/07/25(木) 15:32:01.02 ID:Juo7yiuY
繰り返し何度も聞くなら♪終点 ♪ギガクッパ ♪スタッフロールとか
テンテレテン♪ テンテテレテン♪は何度も聞き続けたよ
逆にいい曲と思えなくなったよ
328なまえをいれてください:2013/07/25(木) 15:41:41.73 ID:bzwarNmr
3DSはZボタン無いけど、掴みはどうするのだろう
XはジャンプだからYか
329なまえをいれてください:2013/07/25(木) 15:43:56.38 ID:Juo7yiuY
LがシールドでRが掴みじゃないの?これまでのキー配置的に見ると
330なまえをいれてください:2013/07/25(木) 15:53:08.78 ID:25Pndlsp
ジャイロ機能を使ってシールドボタンを押しながら3DS本体を振って掴みだよ
3DS本体を振ってスマッシュ
3DS本体を振って必殺技
331なまえをいれてください:2013/07/25(木) 15:53:35.95 ID:Am202t2D
普通にRL+Aでいいよ
332なまえをいれてください:2013/07/25(木) 15:55:48.93 ID:J77e+/Sd
ジャイロは投げだろ
333なまえをいれてください:2013/07/25(木) 16:01:15.78 ID:Juo7yiuY
そんなジャイロを駆使したスマブラをプレイしたくはないが
4人対戦してる人らを遠くから眺めてみたくはある
334なまえをいれてください:2013/07/25(木) 16:04:44.91 ID:bzwarNmr
Xを棒振りスマッシュタイプで遊んでた時期はある
対戦で弟から真面目にやれって半ギレされた
335なまえをいれてください:2013/07/25(木) 16:13:35.21 ID:UseaxZUD
多分、下画面は全体マップ表示だと思う
336なまえをいれてください:2013/07/25(木) 16:30:19.95 ID:Rl0p3AhO
LLだけど本体振ったら上画面バキバキなるし
337なまえをいれてください:2013/07/25(木) 17:09:27.32 ID:25Pndlsp
またピクオリか
338なまえをいれてください:2013/07/25(木) 17:10:41.05 ID:DyNjYY8X
>>280
>・亜空の使者にあったようなムービーは動画サイトで拡散され、楽しみが減るので作らない
このへんの感覚がよく分からん。見たくない人はどうせ最初から探そうともしないし、
逆に見たい人は大体がプレイし終わってから楽しみを共有するために見に来るわけだし
動画サイトで拡散される事が楽しみを減らす事に直結するとはも思えん

まぁ、亜空に労力を割かず本編に集中してくれるのはいい事だけども
339なまえをいれてください:2013/07/25(木) 17:20:01.55 ID:25Pndlsp
誰かコラムをスキャンするか全て文字に起こしてくれ
340なまえをいれてください:2013/07/25(木) 17:23:53.89 ID:aC/5ZZ8T
>>339
とまぁこいつみたいに雑誌のインタビューひとつすらタダで全文読もうとするクズがいるから
桜井もムービー作る気なくしたわけだ
341なまえをいれてください:2013/07/25(木) 17:27:52.04 ID:DyNjYY8X
オワルト・デゼニー「夢より利益を追い求めなければ」(名言)
342なまえをいれてください:2013/07/25(木) 17:31:52.61 ID:bzwarNmr
そういやエビゾウカービィのアニメ再配信してるのって何かあったん
343なまえをいれてください:2013/07/25(木) 17:36:10.59 ID:EXMBMKSX
何もないと思うけど、無理やりこじつけるなら
アニメ内の曲を多く収録しているエアライドの発売からちょうど10年経ち、
そのアニメの最終回放送からもそろそろ10年経つ
344なまえをいれてください:2013/07/25(木) 17:38:15.73 ID:8TBiqT08
新作かカービィのアニメが復活じゃないの
スマブラとは関係ないと思う
345なまえをいれてください:2013/07/25(木) 17:41:33.01 ID:DyNjYY8X
アニカビ2期やってほしいなぁ
今度は深夜枠でよりブラックなネタを
346なまえをいれてください:2013/07/25(木) 17:44:41.34 ID:GDmPrO/V
http://i.imgur.com/YC2MeFk.jpg
きょうの一言
347なまえをいれてください:2013/07/25(木) 17:47:13.70 ID:TedpJ6n6
こういうアニメは安く作れるね は迷言
348なまえをいれてください:2013/07/25(木) 17:50:41.46 ID:CwPAip3R
もう桜井はカービィ作ってないだろww
349なまえをいれてください:2013/07/25(木) 17:59:15.42 ID:Oab/KxoX
>>347
49話と89話のアニメ製作回は伝説だな
アニメの黒い業界ネタがポンポンでて内容が凄かったわw
350なまえをいれてください:2013/07/25(木) 18:01:51.43 ID:so0DhD+s
カービィアニメは凄かったな
日本版サウスパークみたいな
まぁさすがにあそこまで過激じゃねえけど
351なまえをいれてください:2013/07/25(木) 18:03:53.85 ID:wvBhR27Z
カービィでもいいけどパルテナで似たようなの作って欲しいな
同じくらい面白いのができそう
352なまえをいれてください:2013/07/25(木) 18:05:16.17 ID:8x/5UMyS
「(絵が動いてなくても)死んでも合わせるのが声優ゾイ!(カメラ目線)」
353なまえをいれてください:2013/07/25(木) 18:08:19.35 ID:5OjdSZHE
さっきから戦わないで喋ってばっか!
動かすのが大変だからお喋りしてごまかしてるんだ
でもほら、カメラワークはあるわ
動かしてるように見せかけてるだけよ!
これじゃ詐欺よ!
>>347
時間もお金もないんだからしょうがないでげしょうが!
354なまえをいれてください:2013/07/25(木) 18:16:04.41 ID:yHDUUzLI
カービィでやらんでええよ
俺はオリキャラが嫌いなんだ
355なまえをいれてください:2013/07/25(木) 18:18:36.77 ID:PsQ2WlDW
知らんがな
356なまえをいれてください:2013/07/25(木) 18:22:21.53 ID:Pz1HIsu2
あのアニメは色々おかしいから困る
エビゾウあたりは本気でやばいネタだろとか思った
357なまえをいれてください:2013/07/25(木) 18:26:59.83 ID:8x/5UMyS
ヤミカゲとか再登場フラグ残したまま再登場せずっていう
358なまえをいれてください:2013/07/25(木) 18:27:16.95 ID:wvBhR27Z
エスカルゴンはオリキャラじゃないというか逆輸入されたというか

桜井はカオスな漫才っぽいの好きだよね
359なまえをいれてください:2013/07/25(木) 18:46:02.40 ID:HD2UTo3P
>>280
おおう乙!今回の容量配分はよさそうだね
なんだかんだで声を次に生かしてくれる人らだな
360なまえをいれてください:2013/07/25(木) 18:54:51.10 ID:yOAO8kvJ
オレ曲はBGMを好きなステージに割り振れるようにしてくれんかなあ
終点の曲は聴き飽きた…
361なまえをいれてください:2013/07/25(木) 18:58:56.90 ID:3NoqqhfC
亜空ないだけで充分すぎてやべえ
Xはあれに容量や労力割きすぎてたからな
キャラ数やステージ数に期待
362なまえをいれてください:2013/07/25(木) 19:03:24.00 ID:so0DhD+s
糞ステージに振り当てられたBGMとかは聴く機会マジないな
363なまえをいれてください:2013/07/25(木) 19:04:31.02 ID:T0p6DZU8
75mとかなw
364なまえをいれてください:2013/07/25(木) 19:04:54.40 ID:Pz1HIsu2
マリオブラザーズも大概である
365なまえをいれてください:2013/07/25(木) 19:06:43.02 ID:R+TrMWrc
>>361
桜井によればキャラの総数はXからあまり増やさないそうだから、数に関してはあまり期待を寄せんほうがいいかと
自分はどんなキャラが今回参戦してくるか、そこに期待したいな
366なまえをいれてください:2013/07/25(木) 19:06:56.95 ID:PsQ2WlDW
マリオブラザーズはコイン制だと最高に面白い
367なまえをいれてください:2013/07/25(木) 19:07:04.06 ID:+aPWVpT7
それでも只でさえ終点オンライン
流石にマリオのbgmをゼルダステージに流せるとかは違和感しかないけど、終点や戦場のようなオリジナルステージは好きに流せていいかもな
368なまえをいれてください:2013/07/25(木) 19:07:41.99 ID:25Pndlsp
369なまえをいれてください:2013/07/25(木) 19:09:04.54 ID:Pz1HIsu2
ゼルダのステージでFEの音楽が流れたじゃないですかー
なぜかファルコンのイメージしかないけど
370なまえをいれてください:2013/07/25(木) 19:12:00.19 ID:T0p6DZU8
例の動画かw
371なまえをいれてください:2013/07/25(木) 19:14:16.94 ID:Am202t2D
アニカビはもう作らなくていいよ
372なまえをいれてください:2013/07/25(木) 19:16:52.94 ID:MXB3vM6M
オンラインでの終点を選択不可にしてくれれば
373なまえをいれてください:2013/07/25(木) 19:19:32.81 ID:CLsEifzK
>>368
カスタマイズはキャラの強さの方向性変えるってことは重量系でも軽量級レベルの発生の技使えたりとかそんな感じか?
このシステムが上手く行けば今までほどのキャラ性能差は減りそうだ
374なまえをいれてください:2013/07/25(木) 19:27:49.11 ID:oQWYkbLv
アイスクライマーのステージでソニック3のアイスキャップゾーンのBGMやポケモン金銀の氷の抜け道のBGMを流してもいいんじゃないかな
375なまえをいれてください:2013/07/25(木) 19:28:52.19 ID:Pz1HIsu2
クッパなら従来型の技と新クッパの要素があって
それを組み替えられるとかかもしれない
376なまえをいれてください:2013/07/25(木) 19:28:57.45 ID:hwm6HGNk
今回のピクオリってやっぱ連れられるピクミンが3体だけになってるよねこれ
3体以上のスクショが一切ないよ
377なまえをいれてください:2013/07/25(木) 19:30:07.95 ID:Fm9jRkfr
隠しキャラ出さないなんてどこにも書いてないじゃん
ムービーについて語ってるのに何で隠しキャラを出さないことになるんだ
378なまえをいれてください:2013/07/25(木) 19:30:09.11 ID:lkjGRYWT
弱体化されたか
メタナイトあたりも期待できるな
379なまえをいれてください:2013/07/25(木) 19:30:46.60 ID:Pz1HIsu2
ピクミン3体じゃ復帰出来ない気が
380なまえをいれてください:2013/07/25(木) 19:33:23.22 ID:7Wox89kx
>>377
ロックマンやfitのように新キャラ発表する度にムービー作って宣伝するなら少なくとも新キャラが隠しキャラにされる可能性はほぼ無くなったような
381なまえをいれてください:2013/07/25(木) 19:33:36.51 ID:yHDUUzLI
カスタマイズなんてどうせ下火になるさ
準備が必要な時点で接待ゲーとして機能しない
382なまえをいれてください:2013/07/25(木) 19:34:08.91 ID:hwm6HGNk
>>379
そのための羽ピクじゃね?
383なまえをいれてください:2013/07/25(木) 19:34:53.00 ID:Pz1HIsu2
>>382
いなかったら即死ですやん…
384なまえをいれてください:2013/07/25(木) 19:35:23.18 ID:hwm6HGNk
>>383
羽ピクは連れられる3体とは別枠で常にいるとか
385なまえをいれてください:2013/07/25(木) 19:35:54.12 ID:Am202t2D
>>368
今作の方向性が分かるなかなか興味深いコラムだった
386なまえをいれてください:2013/07/25(木) 19:36:46.88 ID:wvBhR27Z
見た目が変えられないのは残念だなあ
387なまえをいれてください:2013/07/25(木) 19:38:51.51 ID:Pz1HIsu2
>>381
最初から2種類くらいは選べるんじゃないかね
もっと細かく凝りたい人はマイエディット登録出来るとかで
ネームエディットと一緒でしょ
388なまえをいれてください:2013/07/25(木) 19:39:00.40 ID:T0p6DZU8
見た目弄れたらただのテクスチャハックになる
389なまえをいれてください:2013/07/25(木) 19:40:24.79 ID:2yifm1Oq
3体じゃさすがに復帰できなさすぎるし技も満足に出せない(特に2匹使う下スマ)
岩羽あるなら宣伝するだろうと思う
減ったとしても3体はないと思うがなあ
390なまえをいれてください:2013/07/25(木) 19:41:23.98 ID:xKBBdQdr
上B変えてるんじゃないの?
ピクミン必要ない技にしてるとか
391なまえをいれてください:2013/07/25(木) 19:46:03.79 ID:25Pndlsp
>>380
Xのスネークやソニックは隠しキュラだったぞ
392なまえをいれてください:2013/07/25(木) 19:47:24.45 ID:T0p6DZU8
ソニックやスネークはゲストだから公開したんだろw
393なまえをいれてください:2013/07/25(木) 19:47:57.78 ID:X3CDhMiR
今日の1枚はピクミンステージかw

WiiU版は3DS版があるから終点系のあまりギミック凝ってないステージばかりになるのかと思ってたが中々良さそうなステージやん
394なまえをいれてください:2013/07/25(木) 19:48:03.04 ID:25Pndlsp
ピクミンをたくさん引き連れてないとオリマーとは言えんよな
395なまえをいれてください:2013/07/25(木) 19:48:48.64 ID:aoJJ1SFz
バランス取りなら仕方ねぇだろ
396なまえをいれてください:2013/07/25(木) 19:51:43.97 ID:MXB3vM6M
原作に近付けすぎるとマリオさんすぐ吹っ飛ばされることになるので…
397なまえをいれてください:2013/07/25(木) 19:53:19.47 ID:2yifm1Oq
発売後に隠しキャラ公開と同時にムービー公開でも別にいいんじゃね?
発売後だって宣伝にはなるし、隠し新キャラが2〜3くらいならそこまで詰め詰めにもならないんじゃないか
DXの隠し新キャラは9、Xの隠し新キャラは4+ゲスト2か
398なまえをいれてください:2013/07/25(木) 19:56:53.76 ID:X3CDhMiR
>>397
そういう要望系はミーバースとかじゃないとここでいいんじゃね?って言われてもどうしようもならんだろw
そもそも何体出るのかすらも分からんし
あまりXとキャラ数変えないって言ってた事もあったがそんなの開発中に考えなんてコロコロ変わるだろうし
399なまえをいれてください:2013/07/25(木) 19:57:47.69 ID:v/NZ53Bk
あーこれはどんちゃん参戦ありますね
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=rrCc0T9F84A
400なまえをいれてください:2013/07/25(木) 20:00:46.70 ID:X3CDhMiR
>>399
これってアップデートなのかどっちなんだろうな?

パックマンにどんちゃんかw楽しそうだw
401なまえをいれてください:2013/07/25(木) 20:02:23.30 ID:Pz1HIsu2
これはアプデじゃないっけな
402なまえをいれてください:2013/07/25(木) 20:07:10.43 ID:6g/df8mk
なぜキャラ数減らしたし
403なまえをいれてください:2013/07/25(木) 20:13:20.12 ID:X3CDhMiR
>>402
動画の紹介キャラだけしか出ないならかなりキャラ数減ってるなw
てか俺2のカード持っててコインも結構入ってるけどあれ全てバンナムのカードに統一されるって事なんかな?
404なまえをいれてください:2013/07/25(木) 21:12:31.62 ID:ZHTQI7Q6
>>403
少なくともパックマンが動画にいない時点でまだキャラはいるはず というか他の画像にはいた
ただでさえマリオファミリー多くてバンナムキャラ少ないから減らされるのも分からなくはないが

後バンナムのパナポカードじゃなくてもSEGAのaimeも相互利用で使えるはず
405なまえをいれてください:2013/07/25(木) 21:37:24.54 ID:rJkvHI54
スマブラで太鼓はどう戦うのか
406なまえをいれてください:2013/07/25(木) 21:45:12.64 ID:7OjgXXRa
音楽に合わせてボタンを押すと衝撃波が出て広範囲を攻撃できるぞ!
407なまえをいれてください:2013/07/25(木) 21:45:34.51 ID:wvBhR27Z
申し訳ないがタルコンガの二の舞はNG
408なまえをいれてください:2013/07/25(木) 21:52:27.23 ID:QYVCnhny
何もせんニート太鼓風情がスマブラ参戦とか片腹痛いわ
409なまえをいれてください:2013/07/25(木) 21:52:38.39 ID:Cd/51o7w
ドーンドンドンドンカッカッカカッカ
410なまえをいれてください:2013/07/25(木) 21:53:34.14 ID:5OjdSZHE
太鼓は一応、テイルズで戦闘キャラとして使えたことがあるぐらい
411なまえをいれてください:2013/07/25(木) 21:54:34.66 ID:mNmFQobM
どう考えても参戦しないから安心しろ
412なまえをいれてください:2013/07/25(木) 21:57:51.21 ID:yk42aiTQ
太鼓ってシリーズ累計何本売れてるんだっけ
413なまえをいれてください:2013/07/25(木) 22:00:23.61 ID:K5vncTVl
海外じゃ一回出てそれっきりだっけ太鼓
同じ会社から2キャラとか闇雲に出しすぎだしパックマンを跳ね除けられるようなキャラじゃないな
414なまえをいれてください:2013/07/25(木) 22:01:12.87 ID:E3w5NSHf
元の姿のミュウツーが再登場すると信じながら寝るか
415なまえをいれてください:2013/07/25(木) 22:06:49.29 ID:2CeM4ktw
おいおい、ピクミンステージの台は崖捕まりできるのか
ってことは意外と天空界ばりのカオスステージの予感
416なまえをいれてください:2013/07/25(木) 22:07:31.68 ID:X3CDhMiR
太鼓じゃなくても良いけどリズム天国とか音ゲーらしくリズムに合わせて目押しで攻撃を繋げて行くキャラとか面白そうだと思う
417なまえをいれてください:2013/07/25(木) 22:15:43.60 ID:X3CDhMiR
リズム天国からレスラー&レポーターか図書ガールズ出してほしい
418なまえをいれてください:2013/07/25(木) 22:16:56.43 ID:wvBhR27Z
リズム天国はおそらくアシストだろうな
だせるほど知名度があるキャラいないしサルかカラテカってのもうーん
419なまえをいれてください:2013/07/25(木) 22:17:35.43 ID:MXB3vM6M
参戦予想妄想スレというものがあってな
420なまえをいれてください:2013/07/25(木) 22:20:05.11 ID:25Pndlsp
リズム天国はこのキャラなら知名度も十分だし戦わせることも可能
http://stat.profile.ameba.jp/profile_images/20130124/10/38/b9/j/o080008391358992611091.jpg
421なまえをいれてください:2013/07/25(木) 22:22:25.86 ID:X3CDhMiR
>>418
まあリズム天国はキャラが少し薄いかあ
海外で知名度低くてもインパクトで行けるリズム魂の一本木龍太とかも出たら良いんだがw
音ゲー繋がりでバンブラからバーバラも
422なまえをいれてください:2013/07/25(木) 22:24:36.49 ID:QBDdP2LC
オレ曲あるんならスーパーマリオカートの岡素世さん来ねえかな
デススマイルズのアレンジアルバムが良かったからな〜
423なまえをいれてください:2013/07/25(木) 22:29:13.30 ID:wvBhR27Z
自然軍のテーマのアレンジとか想像できない
3DSの曲はアレンジいらないと思うんだ
424なまえをいれてください:2013/07/25(木) 22:30:19.47 ID:oQWYkbLv
テイルス参戦やナックルズ参戦は十分に期待されてるはず
425なまえをいれてください:2013/07/25(木) 22:33:57.36 ID:wvBhR27Z
テイルスは切り札が想像つかん
トルネードに乗ったまま戦うならまだしも普通なら特に
ナックルズはスーパー化できるけど
426なまえをいれてください:2013/07/25(木) 22:35:48.67 ID:wvBhR27Z
トルネードじゃなくてサイクロンだったし調べたらテイルスもスーパー化できたのね
テイルスはしっぽ回転とアホみたいな復帰力でメタナイトみたいになる予感
427なまえをいれてください:2013/07/25(木) 22:40:05.59 ID:yk42aiTQ
ブレイズちゃんをアシストフィギュアでもいいから出してください
428なまえをいれてください:2013/07/25(木) 22:45:46.75 ID:Wqe7b5Y1
BGMはXのボスバトルが欲しいな、あれボスバトル限定なのが惜しい出来だったくらい好き
429なまえをいれてください:2013/07/25(木) 22:46:20.60 ID:GDmPrO/V
ストーリーモードがないだけでDX以上のアドベンチャーモードはあるんですよね…?
430なまえをいれてください:2013/07/25(木) 22:47:13.93 ID:wvBhR27Z
亜空みたいにムービーをぶち込みまくらずにときどき入るくらいの感じで全キャラ使うアドベンチャーは欲しい
431なまえをいれてください:2013/07/25(木) 22:49:01.04 ID:8TBiqT08
DXみたいないろんな世界観を旅するアドベンチャーなら大歓迎
ロックマンのPVの最後に出てきたのがそうなのかな
432なまえをいれてください:2013/07/25(木) 22:49:12.20 ID:Wqe7b5Y1
DXのアドベンチャーを広げた感じが理想かな、オリジナル敵増やすくらいならクリボーやリーデッドとかのがASぽいし
433なまえをいれてください:2013/07/25(木) 22:50:04.92 ID:gVQcAnIZ
DXのオクタロック好き
434なまえをいれてください:2013/07/25(木) 22:54:42.31 ID:rJkvHI54
ロックマンは勿論カービィやスタフォもFEもちゃんとステージありだと
亜空ほどではないにしろ結構長くなりそう
435なまえをいれてください:2013/07/25(木) 22:56:28.32 ID:GDmPrO/V
それぞれのシリーズで3面ずつくらいのアドベンチャーがあればいいな
最後にはシリーズのボスが出る感じで
436なまえをいれてください:2013/07/25(木) 22:58:17.14 ID:UZqortNt
DXみたいに短いと今のキャラクターとシリーズの物量だとボスキャラとか入れる余裕が無くなるだろうし
シリーズ毎に個別に作ってほしいねアドベンチャーモードは
437なまえをいれてください:2013/07/25(木) 23:07:33.33 ID:L11y7qqm
カスタマイズたって結局強い技多く持ってるキャラが
全部強い技で固めて終わりでしょ

メタナイトの弱攻撃はカスタマイズで全包囲で判定弱いのと
もう一つ発生早くて後隙のない応用性のある攻撃を選択できるようにしたのでした
438なまえをいれてください:2013/07/25(木) 23:09:59.87 ID:2CeM4ktw
両バージョン持ってる人が圧倒的有利にならないか?
カスタマイズは不安要素だ
439なまえをいれてください:2013/07/25(木) 23:10:54.08 ID:rJkvHI54
ファルコンにスネークの横強くれ
440なまえをいれてください:2013/07/25(木) 23:11:26.54 ID:Pz1HIsu2
例えば出は早いけど決め手に欠ける技とか
出は遅いけど決定力が圧倒的な技とか
それをどこに入れていくかとかになるんじゃない?
441なまえをいれてください:2013/07/25(木) 23:13:55.01 ID:Wqe7b5Y1
コースが選べたりしたらいいかもね

あと今回はターゲットとかも固有がいいなあ、Xは全部同じでがっかりした
442なまえをいれてください:2013/07/25(木) 23:14:08.16 ID:wvBhR27Z
マリオに4種類のポンプ技が入るのか
ホバーとロケットの2強だろうけど
443なまえをいれてください:2013/07/25(木) 23:14:39.63 ID:2CeM4ktw
あと、戦闘はじまって相手のキャラ見ても、どの技持ってるかわからないのは
どうなんだろうな そんなのやった事ないから感覚がわからないけど
444なまえをいれてください:2013/07/25(木) 23:15:00.94 ID:25Pndlsp
  / ̄ ̄\
  (_(M)__)
  〈ゝ(゚) (゚))ノ〉         ほぅーらwwwww
  (.,.,(  )_. )          僕のポンプで復帰阻止されたいのかいwwwwwwwwww
    '-~三~-'
  /    \
  | l    l |     ..,. ., .,
  | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
  ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜:;.::.。:.:。
   /\_ン∩ソ\    ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.
.  /  /`ー'ー'\ \  ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
 〈  く     / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:.:.:。:.:,
.  \ L   ./ /   ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
    〉 )  (       .::::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:.:.::,
   (_,ノ    .`ー'.    .::::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:.:.:.:.:.:.:,
445なまえをいれてください:2013/07/25(木) 23:16:03.21 ID:Wqe7b5Y1
ノーマル、カスタム乱闘を分ければなんとかなるかな
446なまえをいれてください:2013/07/25(木) 23:16:22.20 ID:wvBhR27Z
もしかしたら紫白と岩羽で選択できるのかもしれん
ありえる
447なまえをいれてください:2013/07/25(木) 23:19:33.12 ID:X3CDhMiR
マリオはマントで空飛べても良いと思う。ルイージとさらに差別化を図れるし

まあと言ってもルイージもマントで空飛べるんだけどw

けどルイージはルイマン2から必殺にオバキューム来ると思うけど
448なまえをいれてください:2013/07/25(木) 23:20:43.66 ID:l9DTIMmG
おきらく乱闘はステージランダムアイテム有り強制で
それとは別に部屋制とかである程度ルール決められて知らない人と戦えるのもあればいいな
449なまえをいれてください:2013/07/25(木) 23:21:16.45 ID:J192OuDM
ここの人って新パルテナやってないの?
450なまえをいれてください:2013/07/25(木) 23:22:43.62 ID:wvBhR27Z
>>449
101%にしましたが何か

ミュウツーが出たとしてサイコブレイクがどこにくるのか
シャドーボールのカスタムかな?
451なまえをいれてください:2013/07/25(木) 23:23:03.15 ID:Wqe7b5Y1
>>448
パルテナのステージランダムかつアイテムも強制な部屋とかは応用してもらいたいな

新パルテナのWi-Fiは3DS版スマブラの布石っぽい作りだった
452なまえをいれてください:2013/07/25(木) 23:23:40.69 ID:J192OuDM
だってカスタムってなんだろ?みたいな人が多いから
453なまえをいれてください:2013/07/25(木) 23:26:51.13 ID:X3CDhMiR
どっちかを持ってないとオンラインで不利になるみたいな事はしないでしょ
するつもりなら早くに発表するだろうし
単純におもしろ要素が増える程度の連動っしょ
454なまえをいれてください:2013/07/25(木) 23:28:41.22 ID:Pz1HIsu2
>>443
それも含めての読み合いでいいんじゃね?
ただ1個の奥の手をずっと出さないで最後の一撃に持って行くとかかっこよくね?
455なまえをいれてください:2013/07/25(木) 23:28:43.52 ID:Wqe7b5Y1
神器みたいなシステムなら強化もされるが必ずマイナスもされる、みたいなバランスか

新パルの神器バランスはなかなか良かった、奇跡が強すぎて奇跡ゲーになってしまったが
456なまえをいれてください:2013/07/25(木) 23:30:09.81 ID:wvBhR27Z
花火と汚いが強すぎる以外はかなりいいバランスなパルテナ
あれはシールシステムが近いのかな
457なまえをいれてください:2013/07/25(木) 23:30:16.67 ID:X3CDhMiR
でも技のカスタマイズとかクッパが手からファイヤーボール出すとかフリーザーがメガトンパンチするくらい違和感無い?
458なまえをいれてください:2013/07/25(木) 23:33:11.68 ID:Wqe7b5Y1
クッパのファイアがFC版風の火球になるとかかな
459なまえをいれてください:2013/07/25(木) 23:33:14.42 ID:d9M87ZKT
劇場 公開
460なまえをいれてください:2013/07/25(木) 23:33:57.75 ID:wvBhR27Z
クッパがハンマー投げるとかカービィのダッシュ攻撃がホイールになるとか
461なまえをいれてください:2013/07/25(木) 23:34:03.28 ID:PsQ2WlDW
フリーザーの主力技をふぶきとれいとうビームから選ぶようなもんでしょ?
462なまえをいれてください:2013/07/25(木) 23:34:58.73 ID:HLZykODm
コラボのために頑張ってムービー作った?

コラボのため?
カービィ一派&新生ピットのため だろ?
463なまえをいれてください:2013/07/25(木) 23:38:30.34 ID:wvBhR27Z
ピットくんは間違いなく桜井の趣味が詰まってる
スパッツあたりからうかがえる
464なまえをいれてください:2013/07/25(木) 23:40:28.75 ID:yk42aiTQ
マーくんはもっと紳士だよ
きっとカービィで抜いてる
465なまえをいれてください:2013/07/25(木) 23:40:36.24 ID:2CeM4ktw
威力と命中決めて調整みたいな簡単にバランス取れるゲームじゃないでしょスマブラは
466なまえをいれてください:2013/07/25(木) 23:43:17.98 ID:LGNZMHbA
スマブラってギャルのプレイヤーもいるんだ!
この子とか可愛すぎなくせに対戦に積極的でワロタwwww

http://fureco.jp/user/kitty_
467なまえをいれてください:2013/07/25(木) 23:44:58.94 ID:GveuQ5Di
どう頑張ってもでかい筋肉モリモリキャラが弱くなって普段ちっさくて攻撃時だけリーチあるやつが強くなるから調整なんて適当でいいよ
468なまえをいれてください:2013/07/25(木) 23:52:25.11 ID:yOTlKaWd
ttp://i.imgur.com/YgXfX2E.jpg

ストーリーモードが無くなったのは
ストーリーモードのムービーがネットにアップされたせいみたいな言い方してるけど
そうじゃねえだろ桜井
亜空の問題の大半はお前のオナニー設定にあるんだよ
何がエインシャント卿やタブーだよ
469なまえをいれてください:2013/07/25(木) 23:54:10.77 ID:yk42aiTQ
>>466
くさそう
470なまえをいれてください:2013/07/25(木) 23:58:58.52 ID:PsQ2WlDW
ラスボスはオリジナルが一番いいと思うがね
471なまえをいれてください:2013/07/26(金) 00:00:41.27 ID:m7fMeGQZ
スパロボの悪口はそこまでだ
472なまえをいれてください:2013/07/26(金) 00:01:07.85 ID:rJkvHI54
Xのドンキーはそこそこ良調整だったと思う
デデデは知らない
473なまえをいれてください:2013/07/26(金) 00:05:47.99 ID:waONA0JV
>>466
左右どっちも可愛いな
474なまえをいれてください:2013/07/26(金) 00:13:48.16 ID:uECywFoi
ムービー作る意味がないとしか言ってないっていうのはそう言う事
新規オリジナルキャラに震えろ
475なまえをいれてください:2013/07/26(金) 00:17:04.15 ID:RdfquFN6
新キャラに参戦ムービー用意って、やっぱダイレクトで小出しに発表するのかな
476なまえをいれてください:2013/07/26(金) 00:20:12.06 ID:sZWfKPII
Xのアレンジ微妙なの多いよね
時オカメドレーコーネリアいわれなきリベンジ
くらいだったな、いいアレンジは
豪華作曲家より、全部オーケストラアレンジ二した方がいいと思う
477なまえをいれてください:2013/07/26(金) 00:20:23.05 ID:jsoH9Mwt
まーくんがファンサービスのためにどれだけの金と労力をかけて亜空を作ったかをコラムで知ると
かわいそうで亜空は叩くに叩けない
彼はとってもピュアな人なんだよ
478なまえをいれてください:2013/07/26(金) 00:22:12.84 ID:6cXnWu+n
>>472
Xのドンキーは対リンチではかなりの強キャラだったなw
下手すればゴリアピとゴリラダンクと下スマぶっぱしてるだけで勝てるw
479なまえをいれてください:2013/07/26(金) 00:22:21.88 ID:eH9EecUB
そう思わせる為すべて計算づくでの発言ですけどね
480なまえをいれてください:2013/07/26(金) 00:24:26.08 ID:t+mRk0rn
金と労力をかけてあんな微妙なものを作っちゃったのが悲しい
481なまえをいれてください:2013/07/26(金) 00:26:46.35 ID:jsoH9Mwt
>>476
俺はいろんなジャンルいろんな演奏形態の楽曲が収録されている点が凄く好きだけどね
全部オーケストラってのも統一性を図るって点では良いとも思うけど。特にゲーム音楽では統一性が重要だから。
482なまえをいれてください:2013/07/26(金) 00:31:24.74 ID:ThUEroi5
あ空ってコラボ感まるでなかったよあれ
桜井劇場に有名キャラの皮被った中身謎のキャラ達が出演してたかんじ
でもカービィは良いシーンたくさんあって目立っててよかった
483なまえをいれてください:2013/07/26(金) 00:32:20.83 ID:AyMtbOTf
わりとガチで亜空よりそこらのツクール2000で作ったバカゲーの方が面白いからな
484なまえをいれてください:2013/07/26(金) 00:34:56.51 ID:bfDq5qb5
ストーリーはともかくアクションゲーとして面白くないのが致命的
485なまえをいれてください:2013/07/26(金) 00:47:39.72 ID:Xr6Q71OI
ネットに責任なすりつけてるけど
逆にいうとムービーの扱い一つで消せるような微妙モードだというのを認めていると言う・・・
>>482-484同意
でもカービィ贔屓はいらん
486なまえをいれてください:2013/07/26(金) 00:53:11.79 ID:/geFLEy2
自分勝手なネットユーザーのせい〜
リンチはプレイヤーのせい〜
桜井は何も悪くない〜何も悪くない〜
桜井を責めるやつはあたまおかしい〜
487なまえをいれてください:2013/07/26(金) 00:54:21.39 ID:lDuyBDWC
>>486
もしネット対戦のステージ選択方式がXのままだったら桜井の正気を疑う
488なまえをいれてください:2013/07/26(金) 00:55:21.64 ID:x82xdG2p
マリオとかクッパとかあんた誰やねんレベルだったな
クッパが素直に誰かの手下になるとかマジねえわ
489なまえをいれてください:2013/07/26(金) 00:55:24.58 ID:LjR0MDAb
ダッシュジャンプはキャラごとに性能差つけて復活してほしい
例えばファルコンのダッシュジャンプは速めだけどメタナイトのダッシュジャンプはほとんど加速しないとか
490なまえをいれてください:2013/07/26(金) 01:03:04.37 ID:yr6A+fYi
亜空のカービィ贔屓って桜井じゃなくて他のスタッフがやったって聞いたことがあるような
491なまえをいれてください:2013/07/26(金) 01:03:32.24 ID:kudoTIWB
とりあえずムービーの所為にして逃げたのはわかった
後継者育成はやく!
492なまえをいれてください:2013/07/26(金) 01:18:45.99 ID:5H4akZge
でも何だかんだピットの演出にはテンション上がったんだよなあ
まあ今回はロックマンであんな感じだったけど
ただの販促PVと化してた
493なまえをいれてください:2013/07/26(金) 07:12:43.47 ID:Hyev8ckp
ムービーがネットにアップされるからストーリーは作らないってのもかなり横暴だな
ネタバレが嫌な奴なら普通見ないだろ、おきらくのモラルはプレイヤーに任せる癖に主張に一貫性がない

まあ理由はともあれ亜空みたいなの消したのは英断
494なまえをいれてください:2013/07/26(金) 07:39:56.68 ID:jsoH9Mwt
スマブラの購入を検討している人がどんなゲーム内容かを調べるためにネットにアップされたムービーを観るってことは少なくないと思う
で、それを観ちゃってから買ってプレイしちゃうと、ご褒美として用意したはずのムービーがご褒美にならなくなっちゃうと
495なまえをいれてください:2013/07/26(金) 07:40:41.94 ID:S1xyE8YZ
テトリスAは曲調のせいもあってか、ルイマン本来のBGMよりステージにあってて好きだった
496なまえをいれてください:2013/07/26(金) 09:54:25.00 ID:znLY4eM2
>>488
マリオに関しては宮本茂が「マリオは可愛いんじゃなくカッコいいんです」で通そうとするから
作品によってマリオの性格とかが若干違う
スマブラのマリオは宮本が望むマリオに近い(踏み台にされるのは違うだろうけどw)
497なまえをいれてください:2013/07/26(金) 09:56:45.62 ID:enabkmpS
マリオは実際あの見た目なのに格好いいと思うけどな
よくある格好いいでしょ?って見せたいイケメンもどきとは違う意味で格好いい
498なまえをいれてください:2013/07/26(金) 10:41:04.44 ID:t+mRk0rn
ミヤホンのマリオはかっこいい発言を過大に解釈して少しおかしくなってる感じ
マリギャラはかっこいいマリオと明るいマリオのバランスがいいし
499なまえをいれてください:2013/07/26(金) 10:50:54.43 ID:B2QtRiU5
>>466
ピカ厨・スイーツ(笑)臭がする
500なまえをいれてください:2013/07/26(金) 11:06:00.19 ID:S1xyE8YZ
ギャラクシーのマリオは普段は気持ちよさそうに飛び跳ね、嬉しい事があれば笑顔に、シリアスな面はキリッと決めるヒーローだが
スマブラマリオは常時しかめっつら、勝利してもしかめっつらでカメラ目線でキリッ、
拍手を受ければ「いや、大した事ないっす…」と軽く会釈するだけで笑顔で手を振ったりしないひどい厨二秒
ミヤホンと桜井の中のかっこよさの方向性がはっきりわかる
501なまえをいれてください:2013/07/26(金) 11:27:04.41 ID:P2QYp/Y2
勝利画面でファイアーボボボボボってやってるポーズ見たときはもうね
いやDXではまだ許せたんだけどXのはなんか変 主に顔が 64のマリオは原作と相違ない
502なまえをいれてください:2013/07/26(金) 11:52:24.23 ID:VlJ9dmTx
DXのマリオは勝利時のユビボーwwwでちゃんと笑ってたしファイアーブボボボボもパフォーマンスとして見れた
DXのはカメラ目線じゃなくて左上あたりを見ていたからってのもある
しかしXのはユビボーwwwでも口元がすっぱいもの食べたみたいに閉まってて、ファイアーブボボボした後はカメラの方を目線が追従するから
カメラ意識してます!かっこいいポーズ決めてます!感があって嫌だ。
まぁマリオに限らないんだけどXの勝利ポーズは視線がカメラを追うようになってんだよな
503なまえをいれてください:2013/07/26(金) 12:10:22.02 ID:waONA0JV
>>466
かわいいやろ
504なまえをいれてください:2013/07/26(金) 12:11:32.96 ID:aeQFNOxQ
確かにそれは認める
505なまえをいれてください:2013/07/26(金) 12:21:25.51 ID:P2QYp/Y2
あとリザルトでキャラがいつまでも動くのいらんくね?って思う
DXみたいに最終的にカメラ止まったほうがクールだと思う 拍手はずっとやっててもいいと思うけど
506なまえをいれてください:2013/07/26(金) 12:29:45.27 ID:AyMtbOTf
>>500
まぁまーくんの「格好良い」はファルコみたいな中二っぽい奴みたいだしな
こっち方面でもノムリッシュぐらい突き抜けてたらそれはそれで良いんだが
507なまえをいれてください:2013/07/26(金) 12:38:54.61 ID:VlJ9dmTx
元々中二キャラなファルコとか自分のキャラであるメタナイトにそれをさせるのは別に全然構わないんだが
なんでマリオを中二キャラにしてしまうのかなw
508なまえをいれてください:2013/07/26(金) 12:40:29.75 ID:PhsWK6xn
桜井の独自のキャラ付けが最も多いのはキャプテンファルコンだろうな
あんなハイテンションじゃないしw
509なまえをいれてください:2013/07/26(金) 12:45:04.69 ID:Hyev8ckp
そこで便利なフィギュア設定、本物とは違うんです
キャラの表情が全体的に固いのもフィギュアだからかもしれない
510なまえをいれてください:2013/07/26(金) 12:47:09.28 ID:t+mRk0rn
ルイージの過剰にネガティブなキャラ付けも酷い
なんであんな情けないボイスばっかなんよ
511なまえをいれてください:2013/07/26(金) 12:48:59.16 ID:gl99Hsuq
ファルコンはXで断念されたダメージでヘルメット壊れる仕様を採用されそうで怖い
512なまえをいれてください:2013/07/26(金) 12:51:28.94 ID:VlJ9dmTx
ルイージはボイスよりも拍手時の「はいはい良かったですね」感が・・・
513なまえをいれてください:2013/07/26(金) 12:51:57.24 ID:gl99Hsuq
ルイージは臆病なだけでネガティブじゃないよな
514なまえをいれてください:2013/07/26(金) 12:53:04.93 ID:znLY4eM2
え、留守番してろって?
そりゃないよ兄さん…
515なまえをいれてください:2013/07/26(金) 12:54:07.70 ID:Xr6Q71OI
最近出たマリルイ4でも別にネガティブじゃなかったしな
スマブラのキャラ付けは微妙
516なまえをいれてください:2013/07/26(金) 12:56:17.21 ID:VlJ9dmTx
まぁSFCの頃あたりでも「主役はマリオ」「ルイージは所詮2P」「そもそもルイージが出ない」ってマリオシリーズが多数で
当時やってたボンボンのマリオやコロコロのマリオ(こっちは今でもやってるが)でもルイージは「出番が無い」特徴を強調されて
出番を作る・主役の座を奪うためにマリオに襲い掛かるというネタが定番だったからその流れを汲んでいるんだろうけど
それにしてもここまでルイージがかっこよくないのはスマブラくらい
517なまえをいれてください:2013/07/26(金) 12:59:17.19 ID:yr6A+fYi
でもそんなルイージが好き
518なまえをいれてください:2013/07/26(金) 13:22:29.99 ID:uywfAJCx
今回も掃除機なんて使わせないのでした
ルイージにはロケットがふさわしいのでした
519なまえをいれてください:2013/07/26(金) 13:25:03.50 ID:Z+HEPuc+
エレキハンドなんて知りませんルイージは突きです
ってか
520なまえをいれてください:2013/07/26(金) 13:57:07.58 ID:jsoH9Mwt
マリオの表情が乏しいだけで中二とか正気か
521なまえをいれてください:2013/07/26(金) 14:08:43.11 ID:jsoH9Mwt
ルイージはフリー素材みたいなもんだろ
マリルイやペパマリだって好き放題やってるし
この前のE3なんかルイージの着ぐるみが何故かアミーゴアミーゴ言いまくってたぞ
これは違うか
それにこれらと比べて亜空のルイージが特に浮いているようには思えない
522なまえをいれてください:2013/07/26(金) 14:11:59.85 ID:g9iGEfnz
なんかのゲームでマリオがルイージをいかだ代わりにしてたな
しかもうつ伏せ体勢(息継ぎできない)っていう
523なまえをいれてください:2013/07/26(金) 14:15:15.27 ID:JWNKw9xW
マリルイ1ですな
524なまえをいれてください:2013/07/26(金) 14:23:58.83 ID:t+mRk0rn
マリルイやペパマリはルイージがネタにされることはあっても
怖がりだけど陽気で兄想いっていうキャラクターは守ってる感じ
525なまえをいれてください:2013/07/26(金) 14:25:14.34 ID:x82xdG2p
まぁマリルイは
ルイージがマリオをハンマーで潰したりもしてるけど
526なまえをいれてください:2013/07/26(金) 15:00:07.71 ID:g4N9tyK/
>>524
基本的にマリオシリーズはそこの基本はしっかり押さえてるよな
527なまえをいれてください:2013/07/26(金) 15:29:17.65 ID:5MDGMF+L
イコウ!ニイサン!
ニイサンヲタスケルンダ!
528なまえをいれてください:2013/07/26(金) 15:45:48.36 ID:cDgU6Ti9
>>525
マリオなんて地面に埋めてるしお互い様だろ
529なまえをいれてください:2013/07/26(金) 16:14:38.75 ID:VlJ9dmTx
>>520
表情というか態度だよ
亜空初めて3分くらいで見れるけどカービィとマリオが戦った後の観客への態度
にこやかに手を振ってテンキュー!とか言うマリオなら容易に想像つくけど、あんなマリオはスマブラ以外で見たことないよ
530なまえをいれてください:2013/07/26(金) 16:16:14.68 ID:LjR0MDAb
3DSのスマブラって容量入りきるのかな
531なまえをいれてください:2013/07/26(金) 16:18:18.58 ID:uNLCY2vr
スマブラXのオリマーはなんかルーイっぽいとは思った
532なまえをいれてください:2013/07/26(金) 16:37:12.47 ID:yr6A+fYi
>>530
パルテナが1GBとちょっとだったから大丈夫なんじゃね?
533なまえをいれてください:2013/07/26(金) 16:42:07.14 ID:9eGBBDMe
最も容量を喰うのはプリレンダムービー
534なまえをいれてください:2013/07/26(金) 16:49:21.41 ID:4AgvJ1yS
ブラピはカスタムで作れるのかな
N必をシルバーリップに変えてどっかをブラピの狙杖にすればいいんだし
535なまえをいれてください:2013/07/26(金) 16:53:38.50 ID:Qkmf+Ts0
パルテナ様でピーチとゼルダに格の差を分からせてあげたい
536なまえをいれてください:2013/07/26(金) 16:59:21.28 ID:KDs5skIz
二作しか出てないくせにスマブラに出してもらえると思ってんじゃねえよ萌え豚が
537なまえをいれてください:2013/07/26(金) 17:10:02.98 ID:gOsRcTaT
パルテナよりはアシュリーだろ
パルテナ厨は恥を知れ
538なまえをいれてください:2013/07/26(金) 17:10:34.09 ID:hfj8blQ0
今日のSSは吹っ飛び中のエフェクトか何か?
サムスとリンクが纏ってる時点で恐らく技ではないし
539なまえをいれてください:2013/07/26(金) 17:11:02.05 ID:t+mRk0rn
人気も売上も十分だし二人参戦はありえると思うけどな
540なまえをいれてください:2013/07/26(金) 17:12:15.42 ID:HPwqtFAp
色で誰がぶっとばしたかわかるようになったとのこと
541なまえをいれてください:2013/07/26(金) 17:14:50.65 ID:4AgvJ1yS
パルテナは2作じゃないぞとマジレス
海外版なしも含む3作だけのマザーが2人出れるからパルテナは出てもおかしくない
542なまえをいれてください:2013/07/26(金) 17:15:10.38 ID:g4N9tyK/
今回エフェクトがだいぶ進化したよな
フォックスの上スマッシュとか使ってて気持ち良さそうな感じだ
543なまえをいれてください:2013/07/26(金) 17:32:23.69 ID:LjR0MDAb
サムスとリンクの新しい復帰技か(冗談)
544なまえをいれてください:2013/07/26(金) 17:34:51.33 ID:yr6A+fYi
ステロイド
545なまえをいれてください:2013/07/26(金) 17:38:58.93 ID:AcsLCblu
吹っ飛びエフェクトの色分けは良いな、分かりやすい
546なまえをいれてください:2013/07/26(金) 17:51:57.56 ID:n8hFATq+
新パルテナは事実上新規じゃないのか
あとMOTHER優遇は初期組なのとネスの使い回しが効くからかと

どのシリーズも最低二人はいると嬉しいんだけどなー
547なまえをいれてください:2013/07/26(金) 17:57:20.18 ID:BoDhEZit
色?じゃあマリオとサムスが吹っ飛ぶとどうなるの
548なまえをいれてください:2013/07/26(金) 17:58:04.20 ID:aOvHm9+9
なんか未来視考えるの面倒だからゼノブレじゃなくてモノリス新作から参戦させるような気がしてきた
発売前のゲームのキャラ入れるのはロイでやってるし
別に俺は新作から出てもいいけどね
549なまえをいれてください:2013/07/26(金) 17:59:55.11 ID:bEthrUCG
>>368
3DSが個でWiiUが公っていうんなら
WiiUの公の場に3DSでカスタマイズした個が出てきたらマズイだろ
ましてやキャラ攻略が突き詰められてこのキャラはこのカスタマイズで決まり!みたいになると
3DS連動必須な状況を強要することになる
550なまえをいれてください:2013/07/26(金) 18:00:22.79 ID:LjR0MDAb
1Pが吹っ飛ばすと赤色
2Pが吹っ飛ばすと青色
3Pが吹っ飛ばすと黄色
4Pが吹っ飛ばすと緑色

こんな感じなんじゃないかな
551なまえをいれてください:2013/07/26(金) 18:04:54.52 ID:En82BrCd
http://i.imgur.com/2qDjIOj.jpg
これは神システム
552なまえをいれてください:2013/07/26(金) 18:07:24.54 ID:n8hFATq+
>>551
いいなこれ、凄く分かりやすいし見映えもいい
ブラスターで奪ったら当然色も変わるよな
553なまえをいれてください:2013/07/26(金) 18:07:47.74 ID:Z+HEPuc+
吹っ飛んでる最中ブラスターとか撃たれたらそこで色が変わるんだな
554なまえをいれてください:2013/07/26(金) 18:10:34.14 ID:BoDhEZit
時間制乱闘の無意味な崖阻止とかなくなりそうだね
555なまえをいれてください:2013/07/26(金) 18:13:43.65 ID:lBHeHd0w
煙の色じゃないのか
まあそらそうだよなそしたら3Pに飛ばされたヤツが悲惨すぎる
556なまえをいれてください:2013/07/26(金) 18:16:00.65 ID:n8hFATq+
自分で飛んだら自分の色になるのか
557なまえをいれてください:2013/07/26(金) 18:16:32.17 ID:6f0N0Ty9
558なまえをいれてください:2013/07/26(金) 18:17:07.08 ID:yr6A+fYi
>>551
こういう細かい所の改善をしっかりしてくれるのはいい事だ
559なまえをいれてください:2013/07/26(金) 18:21:29.90 ID:bEthrUCG
自殺時の判定は最後に触った奴のままなんかね?
着地でリセットされないとモヤッとする
560なまえをいれてください:2013/07/26(金) 18:24:19.91 ID:J8Y9KDHG
リンチの生贄()対策の為にも自滅の判定はDX以前の着地でリセットにして欲しい
561なまえをいれてください:2013/07/26(金) 18:34:35.22 ID:cOAYwiug
規制解けたから今更だけど

3DS版の下画面どうんだろうか

WiiU版に繋いだ時3DSをそのままコントローラーで繋げたらいいなとか

ワイリーステージの曲 原曲とアレンジ両方ムービーで流れてるけど
両方入るんだろうか?

とか言いたかったので垂れ流します
562なまえをいれてください:2013/07/26(金) 18:37:02.40 ID:OINuYLlF
タッチパネルでステージエディットしたい
563なまえをいれてください:2013/07/26(金) 18:38:11.33 ID:yr6A+fYi
下画面はアイテムストックとか…
564なまえをいれてください:2013/07/26(金) 18:38:39.64 ID:hfj8blQ0
>>560
単にジャンプ→攻撃される→空中ジャンプ→自滅みたく
生贄の方法が変化するだけかと
565なまえをいれてください:2013/07/26(金) 18:41:51.62 ID:IFNDTDLK
>>636
一作しか出てない、その上国内限定のリュカよりはマシだろ

パルテナ2枠目はキャラによるな
任天堂作品では貴重な美形女キャラのパルテナ様なら自作品優遇と言われても出す価値はあると思うが
マグナとかブラピとかもう有り余ってる男剣士勢ならイラネ
566なまえをいれてください:2013/07/26(金) 18:42:38.08 ID:IFNDTDLK
安価ミス>>536
567なまえをいれてください:2013/07/26(金) 18:43:15.73 ID:UMw5rvE5
>>564
少なくとも今みたいに弱攻撃一発当てて自滅よりは遥かにマシだわ
568なまえをいれてください:2013/07/26(金) 18:44:27.11 ID:WMX51UIK
>>551
キレイダナー
569なまえをいれてください:2013/07/26(金) 18:45:14.49 ID:4AgvJ1yS
あたかもゼルダとピーチが美形じゃないみたいな言い方やめてやれよ
パルテナは技がしこたまあるし出しやすいだろうな
570なまえをいれてください:2013/07/26(金) 18:46:59.16 ID:VlJ9dmTx
着地で点数の権利リセット、自滅は自己点数-2 でいいと思うね
571なまえをいれてください:2013/07/26(金) 18:48:53.77 ID:IFNDTDLK
ゼルダとピーチは美形じゃないだろ
まあpixivとかの絵だとFEキャラ並みに美化されてる事が多いがw

サムスは美形と言えるかもしれないが
スネークとかに近いリアルタイプの人間キャラだからアニメっぽいパルテナとはまた違うしな
572なまえをいれてください:2013/07/26(金) 18:49:14.07 ID:DFaK7aYl
おきらくも時間制だけじゃなくて残機制導入したらいいだけじゃね?
573なまえをいれてください:2013/07/26(金) 18:50:18.87 ID:VlJ9dmTx
馴れ合いが2人だけ残ってコマ抜けせざるを得ない状況が多発する事になるからやるとしたら時間+残機だな・・・
574なまえをいれてください:2013/07/26(金) 18:52:37.46 ID:UMw5rvE5
ストックだけじゃ馴れ合いに当たると悲惨なので、ストック+時間だな
575なまえをいれてください:2013/07/26(金) 18:59:08.77 ID:hfj8blQ0
ストック時間制とか今以上にガン逃ゲーにならないか
576なまえをいれてください:2013/07/26(金) 19:02:30.51 ID:B2QtRiU5
相手にダメージを与える程自分の吹っ飛ばし力が少し(op相殺程度)上がる隠し要素を付けよう(提案)
577なまえをいれてください:2013/07/26(金) 19:02:32.59 ID:I47pG30b
ネット対戦でストック性は向かない
皆で集まってやるルールだ
578なまえをいれてください:2013/07/26(金) 19:03:34.97 ID:VlJ9dmTx
ストックはタイマンかオフじゃないと
Xの惨状を見るに絶対1人を集中狙いする流れになるよね
579なまえをいれてください:2013/07/26(金) 19:05:08.62 ID:WquImCe4
今日の一枚の緑のキャラってリンクか
いまいち人に見えなくてファミコンウォーズの戦車参戦したかと思ったわ
580なまえをいれてください:2013/07/26(金) 19:09:01.66 ID:LjR0MDAb
乱闘で同じプレイヤーに連続で攻撃するとワンパターン相殺みたいに威力がどんどん落ちてくる仕様は
リンチ対策に必須だと思う
581なまえをいれてください:2013/07/26(金) 19:15:42.80 ID:bEthrUCG
吹っ飛び補正ほどつまらんものはなかった
582なまえをいれてください:2013/07/26(金) 19:17:20.10 ID:jsoH9Mwt
馴れ合いリンチのためにめんどくさい仕様になるのは嫌だなあ
583なまえをいれてください:2013/07/26(金) 19:20:13.57 ID:bEthrUCG
終わったあとに悪評投票するシステムを入れよう。
短期間に蓄積すると裏で反映されて同等グループとしかマッチングしないように。
584なまえをいれてください:2013/07/26(金) 19:22:07.07 ID:DFaK7aYl
別に自分の中でNGの相手決めれるならいいけどね
こいつとは当たりたくないみたいな
585なまえをいれてください:2013/07/26(金) 19:23:47.38 ID:VlJ9dmTx
ミーバースが馴れ合いに占領されてローカルルールとか勝手にどんどん作られない事を祈ろう
「試合開始後にペコペコしないやつはノーマナー!!」とか・・・

モンハンTryでルーム入室後「おじぎ」をしないと狩りに参加させてもらえないとか気が狂いそうだったよ・・・
586なまえをいれてください:2013/07/26(金) 19:24:14.99 ID:cL0UTsgK
おきらくは現状放置のままでいいよ
どうせガチな対戦はフレ同士のタイマンでしかやらんし
リンチ厨は日頃のストレス発散のサンドバッグとして残しておいてほしい
587なまえをいれてください:2013/07/26(金) 19:26:46.73 ID:hfj8blQ0
一試合毎の与ダメ被ダメの平均値が近い者同士で
マッチングすればいいみたいな事を言ってた人も居たな
588なまえをいれてください:2013/07/26(金) 19:26:52.68 ID:t+mRk0rn
そんなごく一部の都合で放置されちゃ困る
589なまえをいれてください:2013/07/26(金) 19:30:45.81 ID:VlJ9dmTx
フレコ交換は事前に準備が必要だし終わる時とか急な用事が出来たときにスッと抜けたり出来ないので
気軽に出来るランダムマッチは快適であってほしい
590なまえをいれてください:2013/07/26(金) 19:37:02.58 ID:jsoH9Mwt
糞プレイヤーの隔離が最大の問題
まーくんはキックって嫌いそう
糞だけがキックされるならいいけど、善良で無垢な子供が糞にキックされることだってあるわけだろう
それを彼は絶対に恐れる

まあ俺はキックが無いがゆえに糞がのさばって子供に悪影響が及ぶことの方が恐れるに値すると思うけど
591なまえをいれてください:2013/07/26(金) 19:38:19.92 ID:VlJ9dmTx
五段ジャンプストーンカービィみたいな微笑ましいステージギミックでもガチでやってる人にとっては真っ先にキックすべき対象だろうし
キック機能は難しいだろうねぇ
592なまえをいれてください:2013/07/26(金) 19:42:18.25 ID:jsoH9Mwt
スマブラXのおきらくって凄いよな
スマブラの糞な点を極限まで研究し高め発揮することができるプレイヤーが集う場所
スマブラの真の面白さを知らない人や、忘れている人がスマブラXを手に取りおきらくをやったらスマブラはクソゲーだって思っちゃうね絶対
これのせいでかスマブラXは対戦の面でも他のシリーズより叩かれてしまいがちになっているが、
過去2作におきらくがあったらやはり糞な点が研究し尽くされて同じように叩かれただろうよ
593なまえをいれてください:2013/07/26(金) 19:44:52.64 ID:LjR0MDAb
>>582
同じ人ばかり狙うと威力が下がるってだけだから複雑でもなんでもないよ
OP相殺と大差ない
594なまえをいれてください:2013/07/26(金) 19:47:25.98 ID:NIZ1LBl5
>>590
見ようによっちゃ糞が自ら隔離されてくれるとも取れる
蹴られた時のメッセージは「通信が切断されました」ぐらいにしとけばいい
無垢な子ならそれで疑問は持たん
595なまえをいれてください:2013/07/26(金) 19:59:40.87 ID:i91kOL38
真面目に戦わせる動機付けが必要だよなあ
やっぱりレート制か
596なまえをいれてください:2013/07/26(金) 20:12:21.06 ID:ittSQGZG
スマブラでレートは絶対やめた方がいい
597なまえをいれてください:2013/07/26(金) 20:21:05.52 ID:eJBuBp6g
初心者狩り晒しスレとかできそうだな
598なまえをいれてください:2013/07/26(金) 20:33:14.49 ID:MWryUsjW
今日の一言のサムス、マジに復帰技かと思った
ほらアドバンス版だかで短距離走すると空飛べたろ彼女
今悪質な天然で勝手にがっかりしてる
599なまえをいれてください:2013/07/26(金) 20:35:34.92 ID:OINuYLlF
シャインスパーク!!
600なまえをいれてください:2013/07/26(金) 20:42:51.94 ID:hfj8blQ0
リンクのはアレか、ペガサスの靴的な
601なまえをいれてください:2013/07/26(金) 20:56:28.58 ID:/nVcEyo1
サムスがアイアンマンみたいに手から何か噴射して飛んでるようにしか見えない
602なまえをいれてください:2013/07/26(金) 21:00:03.57 ID:DFaK7aYl
実は動画のピットの飛行技は飛ばされただけの可能性が…!
603なまえをいれてください:2013/07/26(金) 21:00:15.63 ID:jsoH9Mwt
ちなみにピカチュウのロケット頭突きもこんな感じのエフェクトがつくようになって、ロケット感が増している
604なまえをいれてください:2013/07/26(金) 21:45:26.11 ID:bEthrUCG
フロルの風とディンの炎だろ・・・ネールはどこにおるか知らんが
605なまえをいれてください:2013/07/26(金) 21:48:45.38 ID:pJhKW0np
>>603
ルイージもそんな感じになるんだろうな
606なまえをいれてください:2013/07/26(金) 21:53:16.30 ID:VlJ9dmTx
もうロケットはいやや!
607なまえをいれてください:2013/07/26(金) 22:00:02.50 ID:2QInm9+R
元の姿のミュウツーが再登場すると信じながら寝るか
608なまえをいれてください:2013/07/26(金) 22:32:43.64 ID:hfj8blQ0
ミュウツー再参戦も今となっては現実的な話になったな
女声になる可能性や切り札で覚醒する可能性は高いが
609なまえをいれてください:2013/07/26(金) 22:35:14.68 ID:Hyev8ckp
>>551
これは分かりやすくていいね、今までありそうでなかった演出
それにしてもリンクとサムスのスクショでの役回りはこんなんばっかだな
610なまえをいれてください:2013/07/26(金) 22:36:07.02 ID:DFaK7aYl
サムスはちゃんと見せ場っぽいのが映像やらにあったからまだいい
リンクなんてやられ役しかやってないぞ
611なまえをいれてください:2013/07/26(金) 22:38:15.14 ID:WquImCe4
キャラカスタマイズで姿を変えるのはキャラ性を崩壊させるからしないってことは
マルスの色変えでルキナとかピットの色変えで声までブラピとかは無いってことか
カスタマイズで性能の方向性を変えるってよくわかんないな
3DSの今までとは全く違う対戦じゃない一人用とリンクさせるらしいが
612なまえをいれてください:2013/07/26(金) 22:39:53.69 ID:DFaK7aYl
例えばマルスならNBが以前のシールドブレイカーとXのシールドブレイカーとか選べるんじゃないの
613なまえをいれてください:2013/07/26(金) 22:40:11.52 ID:xJDORG8s
最近ミュウツー嫌いの人来ないな、ポケモン板にいるのかな
614なまえをいれてください:2013/07/26(金) 22:46:44.42 ID:t+mRk0rn
性能がまったく同じ別キャラとしてデイジーとかが参戦する可能性は消えたか
615なまえをいれてください:2013/07/26(金) 22:48:58.51 ID:ittSQGZG
カスタマイズと第二コスチュームで実質ドクマリ復活とか
しないか
616なまえをいれてください:2013/07/26(金) 22:49:00.85 ID:IcP56G/n
デフォだと弱い技、でも3DSで竜巻クラスの技がカスタマイズできたら…

技の調整は発売してからじゃないとわからないし、
桜井はそんな安直な2バージョン持ち優遇するかなあ
617なまえをいれてください:2013/07/26(金) 22:53:47.42 ID:DFaK7aYl
別に3DSだけじゃないと思うけどねカスタマイズは
618なまえをいれてください:2013/07/26(金) 22:53:51.33 ID:4AgvJ1yS
ピットカービィはバリエーション半端ないから多少優遇ぎみになる予感
もちろんマリオとリンクもいっぱいありますよね?
619なまえをいれてください:2013/07/26(金) 22:56:12.88 ID:g4N9tyK/
技変化はいらないな
何回もキャラをつついて操作を体に染み付かせるのがアクションゲーでありスマブラだし
安易な技変更はあまり好きではない
620なまえをいれてください:2013/07/26(金) 22:56:50.89 ID:DFaK7aYl
ポンプorスクリュー

ポンプの未来はどっちだ
621なまえをいれてください:2013/07/26(金) 22:59:43.39 ID:DFaK7aYl
名前はトルネードだっけか
どっちにしても使いやすい技じゃなかった記憶だけど
622なまえをいれてください:2013/07/26(金) 23:00:58.98 ID:Hyev8ckp
カスタマイズって桜井が大事にしてる「そのキャラで何ができるか」ってのに反する気がするんだよなあ
キャラごとの個性がカスタマイズでどうなるのか楽しみではあるが
623なまえをいれてください:2013/07/26(金) 23:02:56.21 ID:gOsRcTaT
ポンプはいらない
ロケットずつきと並んで最悪の原作再現のひとつだろ
624なまえをいれてください:2013/07/26(金) 23:06:02.83 ID:g4N9tyK/
原作再現に貴賤などない
625なまえをいれてください:2013/07/26(金) 23:10:30.60 ID:xJDORG8s
サムスも肉弾戦キャラになってたりスマブラのキャラって意味合いが強いからな

クッパは横スマ変わったけどブルヘッドで良かったよな
626なまえをいれてください:2013/07/26(金) 23:12:15.42 ID:jsoH9Mwt
俺達はここで妄想を垂れることしかできない
627なまえをいれてください:2013/07/26(金) 23:19:40.81 ID:3czPxMTT
リドリーでサムスぼこる日をいつまでも待つ
628なまえをいれてください:2013/07/26(金) 23:29:18.77 ID:5I/87uZU
無敵状態で暴れまわるのを時間切れまで待つみたいな
つまらん要素は時間制しかないお気楽では萎えるだけだったな
629なまえをいれてください:2013/07/26(金) 23:42:54.84 ID:CPzhuvRb
まーたサンシャインに劣等感抱いてるSFC64世代のゴミが湧いてるのか
今回もポンプ続投で悔しくて悔しくてしょうがないんだね
それだけサンシャインは人気あるってことだからGC世代に劣等感だらけのSFC64世代のゴミは悔しいよなあ
630なまえをいれてください:2013/07/26(金) 23:44:37.12 ID:7Tpic1Rb
覚醒ミュウツーならまだいいけど旧ミュウツーはいらねえだろ
需要ねーよ
631なまえをいれてください:2013/07/26(金) 23:45:17.06 ID:4AgvJ1yS
ホバーポンプが導入されたらみんな許した
カスタムがあるならきっと導入されるはず
632なまえをいれてください:2013/07/26(金) 23:49:54.44 ID:hzjYg+e/
サンシャインがゴミなんじゃなくて
スマブラのポンプ技がゴミ
633なまえをいれてください:2013/07/26(金) 23:50:09.79 ID:t+mRk0rn
性能がよけりゃ大歓迎なんだけどXの性能だとほぼ空気技だったからなあ
空中でホバーになればそれだけで良技化する
634なまえをいれてください:2013/07/26(金) 23:54:45.85 ID:ittSQGZG
ホバーって地味だな
スマブラならロケットの方が向いてるんじゃないか
635なまえをいれてください:2013/07/26(金) 23:56:00.00 ID:hzjYg+e/
>>625
正直足技メインってのがクッパのイメージに合わないなぁ。
ダッシュも足で攻撃だし空中も足攻撃っぽかったし。
なんかそんなキックに多用するようなイメージ無いなぁ。
なんかそういう軽やかな技とかというより
アイクみたいに初心者でも適当に何も考えずに
脳筋プレイでそこそこ吹っ飛ばせるとかの方がクッパっぽい。
そう、正にXのアイクがクッパっぽい戦い方のイメージ。
636なまえをいれてください:2013/07/26(金) 23:59:01.36 ID:CPzhuvRb
性能とか関係ねーよ
スマブラはファンサービスのための作品なんだから
ポンプは必殺技としてあるだけでサンシャインファンにとってすごく嬉しい要素なんだから性能なんて関係ない
スマブラの必殺技に選ばれるとか相当人気がないと無理だしサンシャインファンにしてみたら誇りになるからな

性能だけでしか見れない奴って大して任天堂のゲーム愛がないニワカだろ
サンシャインが好きならポンプ批判するとかありえないわ
637なまえをいれてください:2013/07/27(土) 00:01:22.18 ID:6zwTHKPx
いや、サンシャインが好きだからこそ
ポンプが高性能でもっと活躍した方が嬉しいんだけど。
こいつから全然サンシャイン愛を感じない…。
638なまえをいれてください:2013/07/27(土) 00:02:15.79 ID:JILGZxxk
もうあんまりムリすんなよ
何であれポンプというワードが出ればそれをダシに馴れ合いたいだけってのが見え透いてんだよね
639なまえをいれてください:2013/07/27(土) 00:03:48.61 ID:/ii/0jEU
ロケットかターボノズルになって出直して来い
それが出来ないなら削除でいい
640なまえをいれてください:2013/07/27(土) 00:05:28.37 ID:YeZIPTGk
まあポンプ叩いてる奴は間違いなくSFCか64世代のゴミニワカだよな
サンシャインに思い入れないのが丸わかり
641なまえをいれてください:2013/07/27(土) 00:06:12.13 ID:lRh5Ul1Y
ポンプは今のままでもいいけど噴射時間をボタン押し続けてる間にしてくれたら許すよ
642なまえをいれてください:2013/07/27(土) 00:06:16.90 ID:3Ig79rzZ
マリオの下Bはヒップドロップでいい気がするんだよな
Newマリシリーズじゃおなじみのアクションだし
643なまえをいれてください:2013/07/27(土) 00:07:45.79 ID:6zwTHKPx
>>642
でもヒップドロップは元々の原作のヨッシーさんが使ってるし。
まあヨッシーさんまだ参戦確定では無いんだけども。多分いるでしょう。
644なまえをいれてください:2013/07/27(土) 00:10:29.16 ID:qh7y69Ev
罪と罰からステージだけでもこないかな

水中トンネルとか凄くワクワクするし
できれば砂漠のF ZEROみたいなステージのゾイドみたいな奴が後ろから追いかけてきて
ステージ破壊してくるステージほしい
645なまえをいれてください:2013/07/27(土) 00:16:47.98 ID:uyNzhyj8
>>640
神奈川在住の守護神さんこんばんわ
646なまえをいれてください:2013/07/27(土) 00:17:26.80 ID:nZyRgVNo
亜空切ったのに3作連続出演のプリンヨッシーを切ったらこっちがぶち切れる
647なまえをいれてください:2013/07/27(土) 00:19:30.41 ID:/ii/0jEU
でっていうが切られるわけ無いだろ
プリンは知らん
648なまえをいれてください:2013/07/27(土) 00:19:56.53 ID:owSv8eB/
今でも新タイトル引っさげてるヨッシー様とネタ枠のコンパチ風船を同列に扱われてきれそう
649なまえをいれてください:2013/07/27(土) 00:21:33.15 ID:uyNzhyj8
所謂聖域ってやつだな、それとカービィを使い回せるから作りやすいんだろう

切り札が何故かおおきくなるなのはよくわからん
650なまえをいれてください:2013/07/27(土) 00:22:54.18 ID:JaFAYJhb
NB ノーマルノズル(Xのポンプにダメージを追加+噴射時間+勢いをアップ)
上B ホバーノズル(少しずつ上昇しながら上下左右自由に移動できる)
横B ダッシュノズル(横方向に物凄い勢いで突進)
下B ロケットノズル(ワリオのおならみたいな感じで上方向に大ジャンプ)

マリオの必殺技はこれが最強
これならあのマリオも強キャラになれるぞ

こうして見るとポンプって歴代マリオシリーズで最強の武器だな
651なまえをいれてください:2013/07/27(土) 00:25:48.66 ID:JToEHRI8
>>650
いや〜キツいっす(素)
652なまえをいれてください:2013/07/27(土) 00:26:04.98 ID:qh7y69Ev
ギャラクシーはやったことないが特徴的な技ないの?
653なまえをいれてください:2013/07/27(土) 00:27:42.50 ID:YeZIPTGk
>>650
真面目に良いなこれ
本当にこうなったら最高なのに
654なまえをいれてください:2013/07/27(土) 00:27:43.52 ID:7VBUCmoN
>>650
もちろん全部溜め時間に応じて効果発揮だよな
655なまえをいれてください:2013/07/27(土) 00:29:09.68 ID:KKCdUd6M
もういっそポンプが参戦すればいいんじゃないかな
656なまえをいれてください:2013/07/27(土) 00:30:18.71 ID:ymGnaOKy
ポンプにB技全部潰されるくらいなら
うさぎずきんみたいな感じでポンプもアイテムでいいや
657なまえをいれてください:2013/07/27(土) 00:30:49.20 ID:oxp8rMoK
パックマン
ワルイージ
クッパJr.
ペーパーマリオ
デイジー
鷹丸
リトルマック
ポケモン枠
FE枠(WiiU版新作主人公「女性」)
Mii
モノリス新作主人公
658なまえをいれてください:2013/07/27(土) 00:32:30.06 ID:YeZIPTGk
サンシャイン世代にとって、マリオといったらポンプって感じだから
スマブラのマリオも常時ポンプ背負った状態で何の問題もないよな
>>650のマリオとか絶対に使ってて楽しいわ
659なまえをいれてください:2013/07/27(土) 00:32:42.22 ID:F1w6xOLw
マリオ:原作再現なんていらないんだよ
ガノンドロフ:原作再現しろよ

なぜなのか
660なまえをいれてください:2013/07/27(土) 00:35:21.08 ID:nZyRgVNo
やめてください!原作再現したくても出来ない子もいるんですよ!
661なまえをいれてください:2013/07/27(土) 00:36:00.29 ID:uyNzhyj8
ポンプは多少改善されたんだっけ、Xのは使いにくすぎたからなあ
662なまえをいれてください:2013/07/27(土) 00:38:50.54 ID:iOEJ7pLv
マリギャラはステージが特徴的な代わりにアクションは基本的にシンプルだからなあ
663なまえをいれてください:2013/07/27(土) 00:42:37.51 ID:KKCdUd6M
>>660
遊撃「・・・」
CF「・・・」
664なまえをいれてください:2013/07/27(土) 00:42:52.91 ID:YeZIPTGk
サンシャインのマリオは使ってて本当に楽しかったな
これはぜひスマブラにも取り入れるべき
665なまえをいれてください:2013/07/27(土) 00:44:47.80 ID:C2q/A+K/
だが待ってほしい
全ての基本となるマリオを前作から全て使い回すことによって、他のキャラの制作にスムーズに着手でき、
そのおかげで参戦キャラ数が増えるのなら、みんな受け入れられるだろう

さすが任天堂のスター、ビデオゲームのスター、俺たちのスター、マリオ
自らを犠牲にすることによって、スマブラを更なる高みに持って行ってくれたんだね
666なまえをいれてください:2013/07/27(土) 00:45:09.17 ID:KKCdUd6M
マリギャラ要素はトルネードにエフェクトがつくくらいでいいよ
あとルイージの切り札か下Bに早くオバキュームをくれてさしあげろ
667なまえをいれてください:2013/07/27(土) 00:46:48.40 ID:uyNzhyj8
マント、トゥトゥヤー!とジャイアントスイング、ポンプとバランス良くそれなりに纏めてはあるからな

最近のマリオだと特徴的な技ないからなあ
668なまえをいれてください:2013/07/27(土) 00:47:04.22 ID:ygcAvfxm
>>663
遊撃隊はランドマスターで無双できるからいいじゃない
ファルコンもきりふだは原作再現といえなくもないが、
公道だとふつうに時速を守るレーサーの鏡だから人をはねるのはどうもな…
669なまえをいれてください:2013/07/27(土) 00:48:32.42 ID:B25Dlj97
そういえばマリオってファイア以外の変身はスマブラでは全く使ってないな
670なまえをいれてください:2013/07/27(土) 00:49:35.39 ID:qh7y69Ev
マリギャラは普段のマリオなのか

でもステージ凄いなら楽しみだわ

ゼルダなんて既に3ステージ公開されててゲルドの谷に至ってはなんやこれ状態だから
あとあると思われる1ステージに期待
671なまえをいれてください:2013/07/27(土) 00:51:53.58 ID:C2q/A+K/
>>669
マント
672なまえをいれてください:2013/07/27(土) 00:52:21.10 ID:ygcAvfxm
強制スクロールのNEWマリオと
ヘンテコ重力のマリギャラの二本立てでオナシャス!
両方に亜空のような感じでクリボーを配置すればなおよし
673なまえをいれてください:2013/07/27(土) 00:53:07.29 ID:/ii/0jEU
ボクはスターなのにまたマントで滑空出来ないのかいwwwww
674なまえをいれてください:2013/07/27(土) 00:54:54.91 ID:ygcAvfxm
>>673
いまさら操作感を変えられても困ります
675なまえをいれてください:2013/07/27(土) 00:56:11.80 ID:KKCdUd6M
>>670
ゲルドの谷は正直ゼルダの代表ステージとしてはやや地味だよなw
あそこでもゼルダのメインテーマが流れたらそれなりにサマになるんだろうか
676なまえをいれてください:2013/07/27(土) 01:01:58.00 ID:F1w6xOLw
>>675
ゲルドの谷はDX発表あたりからずっと妄想してたな
ようやく時代が俺に追い付いたということだ
677なまえをいれてください:2013/07/27(土) 01:03:13.38 ID:3Ig79rzZ
ゲルドの谷はBGMが神がかってるよな
678なまえをいれてください:2013/07/27(土) 01:04:44.49 ID:zFfB4wh5
お前らポンプdisってるけどPKサンダー復帰中に水かけられた絶望感半端ないからな
679なまえをいれてください:2013/07/27(土) 01:15:33.32 ID:ygcAvfxm
ポケモンはセイガイハシティかトクサネシティがきたらいいな
いや、ホエルオーが好きだからあの巨体が海面を跳ねるのを見たいだけなんですが
680なまえをいれてください:2013/07/27(土) 01:33:35.49 ID:KKCdUd6M
ポケモンのステージに関しては、
WiiU版に恐らく入るであろうポケスタ以外はまだまだ未知数だし
特に3DS版の2ステージはそこそこ自由なチョイスで出展されそうで楽しみ
個人的にはポケウッドで遊んでみたい
681なまえをいれてください:2013/07/27(土) 01:35:23.43 ID:qh7y69Ev
>>675 裏曲でメインテーマっていうのもww
なんというか川の幅がどうしても気に入らない
俺が覚えてないだけでゲルドの谷ってあんなとこあったっけ?
>>676 曲だけで勘弁してくださいよ
682なまえをいれてください:2013/07/27(土) 01:54:44.44 ID:fmmVt+f5
そういえば今回、攻撃にハッキリとしたエフェクトが追加されてるけど、
これが攻撃範囲と一致していなかった場合、

当ててるのに当たってない、当たってないのに当たってる

って感覚をXの蛇強攻撃よりさらに強く感じそう・・・
683なまえをいれてください:2013/07/27(土) 02:02:51.23 ID:VfhMr6lC
まぁゲルドの谷のBGMは好きだけど何であそこってのはあるな
どこぞの大橋みたいに橋を壊したら親方が直したり当たるとダメージのあるポストマンがステージを横断するの?って思ったけどギミックないんだっけ
684なまえをいれてください:2013/07/27(土) 02:41:14.99 ID:QjgBalwy
エフェクトがちゃんと判定として出るならスネークの上強とか衝撃波技ってのがよくかるのにな
685なまえをいれてください:2013/07/27(土) 02:49:39.54 ID:6zwTHKPx
>>678
中級者以上のマザー組は水のかからない
崖直下から復帰がデフォなので結局あまり意味がないです。
初期の頃の初心者狩りには活躍してくれましたが。
686なまえをいれてください:2013/07/27(土) 03:02:36.92 ID:6fOFGE2X
そりゃ時オカリメイクから来るあれでしょ>ゲルド
687なまえをいれてください:2013/07/27(土) 03:07:30.88 ID:QjgBalwy
http://i.imgur.com/mJ5wbFq.jpg
ちゃんとパラメータ調整してるならこんなの作らないですよね?
688なまえをいれてください:2013/07/27(土) 03:16:33.48 ID:KKCdUd6M
>>681
表曲がメインテーマで裏曲が原作の曲なんじゃね(適当)
3DS版とはいえ、そのキャラのメインテーマが
作中で一切流れないって事はないだろ、多分...
689なまえをいれてください:2013/07/27(土) 07:42:34.90 ID:JILGZxxk
手抜きでパラメータ調整をやったなら、判定は全て見た目をなぞったものになるだろう

完全に狙ってんだよ
690なまえをいれてください:2013/07/27(土) 08:32:26.35 ID:mU4FmNov
キャラが受ける当たり判定は完全に見た目に忠実(放置して足パタパタして跳ねてるヨッシーが下段攻撃を避ける等)のくせに
攻撃判定は見た目と全く食い違う真空波だったりするから質が悪い
691なまえをいれてください:2013/07/27(土) 08:39:54.61 ID:nVj8cj2P
一応バンナムというかナムコって格ゲーメーカーだからその点はしっかり判定調整してくれるのを期待してる
あからさまにおかしいのはスネークくらいのもんだけど、カービィとかデデデとかプリンも蹴りが蹴る前から既に攻撃判定が出てたりしたしな
格ゲーでいったらパンチ振りかぶる前から相手を殴ってるようなもんだし、格ゲーメーカーなら許されないことだろ、たぶん
692なまえをいれてください:2013/07/27(土) 08:43:10.93 ID:HzSMSbVm
鉄拳やソウルキャリバーの樋口が担当してるから一応期待
693なまえをいれてください:2013/07/27(土) 09:57:13.62 ID:ed0pLkON
どう見ても当たってる攻撃の先端に攻撃判定なかったり
逆にまったく触れてもいないのにやたら吹っ飛ばされたりするダメダメ仕様は桜井的には失敗なのかな?w
今後もコラムとかじゃ絶対触れないと思うけど
694なまえをいれてください:2013/07/27(土) 11:53:25.91 ID:nVj8cj2P
クリティカル判定がある と謳っているがその実態はただ単に攻撃判定にカス当たりが存在するダメ技なだけで
片や先端当てじゃないとまともに飛ばないサムスの空後とネスのバット
片やどの部分で当てても吹っ飛ぶゼロサムの空後とリュカの棒っきれ
のような露骨な性能差はなくなるといいがな・・・
695なまえをいれてください:2013/07/27(土) 11:57:31.67 ID:EFu40zUH
クリティカル判定技はダメ技って言うけどDXのファルコンの膝(空中前)は壊れ技だったよ
696なまえをいれてください:2013/07/27(土) 12:00:29.88 ID:nVj8cj2P
いやーファルコンのひざ、ゼルダの稲妻キック、マルスの先端、ピーチやシークの上スマ先端はいいんだよ、正にクリティカルな威力だもん
でもサムスの空後、ネスのバット、あとクッパの横スマあたりなんか、当てにくいくせにクリーンヒットしてやっと普通の威力でしかないんだもの
697なまえをいれてください:2013/07/27(土) 12:05:36.15 ID:mU4FmNov
サムスソバット、昔は当てれば吹っ飛ぶ安定の決め技だったんだがなあ…
今回は軽い
698なまえをいれてください:2013/07/27(土) 12:08:40.33 ID:nEz7jmJb
くっそ当て易いのにリターンでかい技はなんなんだろうな…
699なまえをいれてください:2013/07/27(土) 12:11:55.90 ID:0eIUiPTn
Xのサムスの空中後はもういじめの領域の飛びにくさだったな
空中後って多くのキャラで決め手技だし
700なまえをいれてください:2013/07/27(土) 12:17:18.79 ID:erDAaR0A
サムスはシリーズ通して決め手にかけるしなぁ
ただでさえは低い決め手をますます低くするとは思わなかった
原作だととても非力なキャラにみえんのだが
701なまえをいれてください:2013/07/27(土) 12:19:00.77 ID:m16RCisA
スマッシュはもうちょい強くてもいいな
702なまえをいれてください:2013/07/27(土) 12:19:03.86 ID:BvQShhfg
弱体化するはずのゼロサムの方が強い謎
703なまえをいれてください:2013/07/27(土) 12:21:52.40 ID:05ykaLnc
ゼロサムは弱くしてると公言してるにも関わらず
海外の最近の大会ではメタ倒して1位になってるからな
桜井の調整能力は完全にうんこと証明された
704なまえをいれてください:2013/07/27(土) 12:24:16.50 ID:OPf65p8q
ゼロサムをどう弱くしたつもりなのだろうか
横Bが弱かったら弱キャラだったのだろうか
705なまえをいれてください:2013/07/27(土) 12:30:46.52 ID:05ykaLnc
http://www.geocities.jp/bgrtype/gsl/words2/dairantosmabrax/smashbrothersx.html

>ゼロスーツサムスは、サムスからパワードスーツが外れたことによるパワーダウンを体現したので、原則的に
>やや弱い設定にしています。武器系の攻撃力が比較的高いのは、弱いという事実を体感しながら、武器を
>頼りに戦うことを表しています。とは言っても、下必殺技のフリップジャンプなどインパクトのある技も入れました
>から、弱いなりにも遊んでみて楽しめるキャラクターを目指しています。

今見ると何イテンダこいつは感
706なまえをいれてください:2013/07/27(土) 12:34:26.99 ID:kyBK0Kbm
フリップジャンプ楽しいよ
707なまえをいれてください:2013/07/27(土) 12:35:38.23 ID:Kviy4JMW
DXのピチュー的なポジションで調整したつもりなのだろうか?
708なまえをいれてください:2013/07/27(土) 12:35:54.33 ID:05ykaLnc
フリップジャンプはライダーキックだからな
709なまえをいれてください:2013/07/27(土) 12:37:57.57 ID:EFu40zUH
メタナイトも決め手無いキャラみたいなことも言ってたよなw
710なまえをいれてください:2013/07/27(土) 12:40:19.51 ID:05ykaLnc
メタは普通のキャラの3倍は技を当てないと撃墜できないとか言ってたな
それソニックさんのことじゃないのかと
711なまえをいれてください:2013/07/27(土) 12:40:34.78 ID:S+Rt23o7
自信満々で色々発言してる割に実際動かすと「は?」なとこ多いね
一人で調整頑張ったのでしたドヤァなんてのもアピールしなくてよかったのに
もしかして開発メンバーを庇ったのかな?さすが業界1のイケメン
712なまえをいれてください:2013/07/27(土) 12:45:30.78 ID:3GusfNoD
ゼロサムは登場時のパーツ有り無し選択できたら良かったのにw
713なまえをいれてください:2013/07/27(土) 12:48:33.39 ID:cSwt6DCY
メ、メタの技は三連撃が多いから
ヒット数が三倍くらいになるし・・・
714なまえをいれてください:2013/07/27(土) 12:49:13.69 ID:nVj8cj2P
最後の切り札発動時にボタンを押しっぱなしにしていれば、それぞれ

サムスならスーツが持ちこたえて脱がずに済む
ゼロサムならスーツ装着に失敗してそのまま戦う

みたいな選択も欲しい。スマッシュボールのシステムとかみ合ってなさすぎでしょう
715なまえをいれてください:2013/07/27(土) 12:51:19.14 ID:m16RCisA
ゼロサム自体は面白いんだけど切り札やスーツの破片のおかげでなんとなく使いにくい
716なまえをいれてください:2013/07/27(土) 12:54:13.64 ID:YdsTqKoT
切り札パワーボムにしてくれよ
なんだよあのビーム
717なまえをいれてください:2013/07/27(土) 12:57:18.30 ID:NrznljJl
桜井の脳内イメージが映像化するゲームで何言ってんの
元ネタなんて採用してもつまらないので
718なまえをいれてください:2013/07/27(土) 12:59:26.30 ID:nVj8cj2P
はどうのちからをみよ!とオーイエーwwwイーヤアアアアwwwよりは脅威になる>サムスの謎ビーム
719なまえをいれてください:2013/07/27(土) 13:20:17.82 ID:SSR7C4c0
>>712
え?選択できただろ
720なまえをいれてください:2013/07/27(土) 13:28:48.75 ID:oxp8rMoK
>>>719
サムス>ゼロスーツ
ゼルダ>シーク
ポケモントレーナー
はSELECTボタンを押すかなにかで選択できたはず
721なまえをいれてください:2013/07/27(土) 13:32:30.47 ID:lRh5Ul1Y
>>720
ゼロサムだけはボタン押しっぱなしじゃないと選択出来なかったと思ったけど
他の2キャラは絵を選択すると名前がその選択キャラの名前になって最初からそのキャラを出せる
722なまえをいれてください:2013/07/27(土) 13:41:27.34 ID:05ykaLnc
パーツのあるなしってあれだろ
拾って最強の飛び道具になるあの邪魔パーツを消したいってことだろ
723なまえをいれてください:2013/07/27(土) 13:47:27.43 ID:C2q/A+K/
Xのサムスはメタナイトに有利とれる唯一の存在かもしれないとして有名なことも知らないニワカどもめが


なお残骸になってる間限定
724なまえをいれてください:2013/07/27(土) 13:50:23.30 ID:x+lZQC1K
次回作では横Bで自分のボディをちぎっては投げちぎっては投げる最強キャラにしてください
725なまえをいれてください:2013/07/27(土) 13:51:24.86 ID:or50j8bA
ゼロサムはそれこそ初代プリンみたいな上級者へのハンデキャラとして調整するべきだった
スーツ脱いだらスピードも決定力も上がるとかどうなってんの
726なまえをいれてください:2013/07/27(土) 13:55:27.44 ID:C2q/A+K/
ゼロサムが悪いんやない
サムスが弱すぎたんや
727なまえをいれてください:2013/07/27(土) 14:06:16.75 ID:ZuGSaaKP
据え置きも時オカステージが良かった
スカスカソードのおちゃらけたステージなんかいらん
728なまえをいれてください:2013/07/27(土) 14:06:39.96 ID:cUfSy2Pe
なぜか空中では溜められない縛りのあるチャージを最大までためてあてる
よりも傭兵が足を上げるほうが敵が星になりやすい奇跡
729なまえをいれてください:2013/07/27(土) 14:28:53.18 ID:fmmVt+f5
そういえばロックマンのリーフシールドは、技出した瞬間上昇キャンセルされるペチになってたね
ジャンプしながら空中回避は上昇しながらだったけど、
Xみたいに上昇中に空中技出してる動画ってあったかな?
730なまえをいれてください:2013/07/27(土) 15:43:46.48 ID:eAoAFgkP
シャワーズのプニプニな身体にチンチン擦り付けるの気持ちいい〜
731なまえをいれてください:2013/07/27(土) 15:45:55.24 ID:eAoAFgkP
誤爆した…ごめんな…
732なまえをいれてください:2013/07/27(土) 15:46:41.13 ID:i6bM5yxv
>>730
きめえw








きめえwww
733なまえをいれてください:2013/07/27(土) 17:27:26.66 ID:3WFGpmGM
GCコンが使えなくなったけど
次は何のコントローラーを使えばいいのやら
734なまえをいれてください:2013/07/27(土) 18:04:38.21 ID:7plzIorF
どっかの会社がGCコンそっくりなコントローラー出しそう
735なまえをいれてください:2013/07/27(土) 18:06:40.44 ID:nVj8cj2P
Xの時のGC白コンみたいにGCコン型Proコンを出してくれたらそれでもう言う事はないんだが・・・
あのProコンでスマブラをやろうとは思えないよ。それなら電池買ってきてクラコンProでやるよ
736なまえをいれてください:2013/07/27(土) 18:15:47.86 ID:5Y9udivJ
>>730
ワロタwwwwww
737なまえをいれてください:2013/07/27(土) 18:16:22.32 ID:fmmVt+f5
Xの時点でGCコン以外でプレイすると面白くないからなー
738なまえをいれてください:2013/07/27(土) 18:37:47.20 ID:c9qNGEnq
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/gameclown/gc-12305.html
どうしてもGCコン使いたい場合はこういうの使えばいいのか
739なまえをいれてください:2013/07/27(土) 19:12:28.44 ID:uyNzhyj8
64型、GC型コントローラ出してほしいな
740なまえをいれてください:2013/07/27(土) 19:20:08.79 ID:V8+nBtL6
クラニンで出るんじゃないの(適当)
741なまえをいれてください:2013/07/27(土) 19:22:58.37 ID:PMx9PeHa
>>738
それ許可とってんのか?
742なまえをいれてください:2013/07/27(土) 19:28:50.95 ID:XOCOPlkn
Xの時にwiiリモコン単体で普通にプレイしてる小学生を見て凄げぇとガチで思った
ヌンチャクすら付けてないんだぜ・・・
743なまえをいれてください:2013/07/27(土) 19:29:17.25 ID:1hzwLvG9
>>738
塩の許可とったの?
744なまえをいれてください:2013/07/27(土) 19:35:06.11 ID:XOCOPlkn
コントローラーをやたら増やすのは任天堂の悪い癖だと思うんだ
クラコンとか普通にGCのコントローラーを代用させれば必要なかったろ
745なまえをいれてください:2013/07/27(土) 19:42:12.34 ID:0fw8C5o2
コントローラーといえば3DSでスマブラしたらずらしで絶対にスティックぶっ壊れるな
746なまえをいれてください:2013/07/27(土) 19:51:33.98 ID:1hzwLvG9
>>744
クラコンの存在自体にケチつけんでくれ・・・
言いたいことは分かるけどGCコンじゃバーチャルコンソールがやりにくいんだ
クラコンは名前どおりクラシックタイプのコントローラで、VCの為にあるようなもんだ
747 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:3) :2013/07/27(土) 19:54:57.15 ID:iQqQDh8f
>>746
あー十字キーなー
あの一パーツだけ本体にも勝る硬度誇ってるからな
748なまえをいれてください:2013/07/27(土) 19:56:09.32 ID:BvQShhfg
デュアルショックみたいにGCコンベースのデザインを継続していってもいいと思うんだけどな
749なまえをいれてください:2013/07/27(土) 20:14:40.76 ID:fmmVt+f5
>>745
いい加減ずらしや掴みぬけでガチャガチャやる
時代遅れな仕様はやめてほしいな
750なまえをいれてください:2013/07/27(土) 21:35:57.38 ID:nVj8cj2P
ずらしに関してはXでガチャガチャやらなくてもスティックを倒しっぱなしにしとくだけで少しずつずれる仕様は追加されたな
あんまり役に立たないけど
751なまえをいれてください:2013/07/27(土) 21:39:26.67 ID:zXshk7uM
グラフィック向上が主だったGCと違って
目玉機能を作ってから、他の機能を後付けしていったのがwii・wiiU
それにコントローラーはVCやマルチタイトル対応のためだけに作ったようなもんだし
752なまえをいれてください:2013/07/27(土) 22:17:29.86 ID:O+346O4b
元の姿のミュウツーが再登場すると信じながら寝るか
753なまえをいれてください:2013/07/27(土) 22:25:29.19 ID:9mRzsQJV
俺はproコン好きだけどな
disられてて悲しい
754なまえをいれてください:2013/07/27(土) 22:28:09.30 ID:qh7y69Ev
proコンはちょっと値段高すぎる…

友達のために買っとくか!っていうのに覚悟がいる

ちなみにまだwiiU持ってないから操作性とかは知らん
755なまえをいれてください:2013/07/27(土) 22:30:38.14 ID:pRPKr1QB
つーか5000円のコントローラー4つ買うってさ
何回買えばいいのよ。リモコンだって4つ集めたら
モーションプラスとか言い始めるし
もうついていけないよ任天堂には・・・・
今回は3DSでチマチマ楽しみますわ
756なまえをいれてください:2013/07/27(土) 23:14:08.17 ID:uyNzhyj8
逆に商機と見てスマブラ用コントローラ出してほしいな、みんな買うだろうし

3DSもモンハン的な感じで専用アタッチメントも
757なまえをいれてください:2013/07/27(土) 23:23:43.65 ID:ygcAvfxm
>>754
操作性は良好だしフィット感もハンパないけど、
ボタン全体が中央よりで、BボタンよりAボタンが押しやすいキー配置だから合わない人には合わないかも
758なまえをいれてください:2013/07/27(土) 23:29:38.53 ID:9mRzsQJV
>>754
amazonで2780円だぜ
759なまえをいれてください:2013/07/27(土) 23:31:57.99 ID:9mRzsQJV
>>755
新しいハードでも昔のが使えるから他の会社よりはマシだけどね
760なまえをいれてください:2013/07/27(土) 23:40:23.10 ID:qVrNUqXH
とりあえず、ウェーブバードのアダプタなし版だな。
ダメならGCコンをWiiリモコン接続できるアダプタ。
それもダメならWiiリモコンに接続できる新しいタイプのGCコンで。
761なまえをいれてください:2013/07/27(土) 23:54:15.95 ID:mOnbSveH
そもそもクラコンプロ使えるんだろWiiUって
コントローラーに金かけたくない奴はクラコンでいいじゃねえか
桜井だしどうせ対応するだろ
762なまえをいれてください:2013/07/28(日) 00:16:17.61 ID:GddRf3m+
なんだamazonで安く買えるならいいや。操作感のいい方を買おうかな
いちいちリモコンの電波つないでクラコン差して準備すんのめんどいから
PROコンの方が見た目もサッパリしてよさそうだけど
今色々みてきたら操作感の評判めっちゃ悪いのね
どこかでみかけたらスマブラ発売前に体験してみようと思う
763なまえをいれてください:2013/07/28(日) 00:23:59.63 ID:vJwIIFH3
クラコンよりも絶対操作性いいよ
慣れたGCコンには劣ると思うけど慣れればGC超えるかも
764なまえをいれてください:2013/07/28(日) 00:25:07.37 ID:8rm/apyi
Proコンとタブコンは任天堂最悪の発明
765なまえをいれてください:2013/07/28(日) 00:26:57.80 ID:DWJC6zru
シュガー・ラッシュにクッパでたからつながりでラルフが出る可能性は
766なまえをいれてください:2013/07/28(日) 00:28:15.84 ID:vJwIIFH3
>>764
どっちも持ちやすさは神じゃないか
767なまえをいれてください:2013/07/28(日) 00:38:19.02 ID:ytUanBzz
>>765
ラルフって任天堂機でゲーム出たの?
768なまえをいれてください:2013/07/28(日) 00:38:38.16 ID:npdxhxPq
クラコンはスティックが高くてな…
プロコンはそのへんの調整は評価されてもいいと思う
769なまえをいれてください:2013/07/28(日) 00:40:15.01 ID:vJwIIFH3
>>768
あれは位置が悪いんじゃない?
770なまえをいれてください:2013/07/28(日) 00:42:13.62 ID:3vThFu/b
パッドの存在で接続周りが煩雑になっている感は否めんな。特にVCで痛感する
操作感は最高だし、機能満載な点は好きだがね
771なまえをいれてください:2013/07/28(日) 00:54:46.15 ID:Hkz7WtGi
772なまえをいれてください:2013/07/28(日) 01:01:15.69 ID:rD6oASKQ
日本未発売かぁ
773なまえをいれてください:2013/07/28(日) 01:06:33.93 ID:9zPYwI5K
ソニックのオールスターゲーにラルフ出てたけどこれも海外のWiiUだな
https://www.youtube.com/watch?v=DGxlCFUcEJQ
774なまえをいれてください:2013/07/28(日) 01:23:35.98 ID:yA/7YpTa
一応箱コンのボタン配置のWiiUプロコン他社からでてるけど操作性がウンコらしい
GCコンor箱コンの変換アダプタ使うか純正のプロコンクラコンで我慢するかだな
775なまえをいれてください:2013/07/28(日) 01:25:13.69 ID:vJwIIFH3
なんで頑なにproコン避けるの?
776なまえをいれてください:2013/07/28(日) 01:27:46.65 ID:9zPYwI5K
ボタンの位置がうんこだから
777なまえをいれてください:2013/07/28(日) 01:29:35.68 ID:npdxhxPq
お金がないからの間違いだろ
778なまえをいれてください:2013/07/28(日) 01:29:43.55 ID:Y8lne/Kv
proコンはモンハンでしか使ってないけど不満があるとしたら3Dスティックが八角形じゃないことくらいかな
779なまえをいれてください:2013/07/28(日) 01:31:10.47 ID:nZHfY/LP
>>777
いやボタンの位置がうんこだからだよ
780なまえをいれてください:2013/07/28(日) 01:32:04.27 ID:pjPBGBHR
うんこ位置
781なまえをいれてください:2013/07/28(日) 01:33:53.38 ID:TgBFq9Oi
美熟女とヤりたい
782なまえをいれてください:2013/07/28(日) 01:39:42.76 ID:yA/7YpTa
GCコンはまさにスマブラの為にあるコントローラだと思う
十字キーがウンコなのは使わんから気にならないしABXYの形状も同時押しやりやすくていい
欠点はLRの遊びとZLZRがないことか
783なまえをいれてください:2013/07/28(日) 01:44:53.09 ID:W/NCgVNR
て言うかDXから10年以上使われてきたからなスマブラには
784なまえをいれてください:2013/07/28(日) 01:47:01.17 ID:9zPYwI5K
GCコンは単に慣れただけだしな
64から移って最初の頃は何だこのZボタンの位置はーとかLRに押しこみ必要とかーって思ったに違いない
785なまえをいれてください:2013/07/28(日) 09:00:15.24 ID:1mHVR8vv
デュアルショックつきPSコンで慣れきってたからへー持ちやすくなったなーくらいにしか思わなかった。LRの深さには戸惑ったけど
少なくとも64コンをはじめてみたときの「どう持つんだこれ!?」感に比べたらとっつきやすかったよGCコン
786なまえをいれてください:2013/07/28(日) 09:13:15.72 ID:vBKT3hss
>>764
パワーグローブはいいぞ・・・カッコイイぞ・・・
787なまえをいれてください:2013/07/28(日) 09:18:22.10 ID:1mHVR8vv
Proコンは左側の配置には文句ないが右側が
スティックを下、ボタンが上なら完璧だったな。いつものノリでY-Bボタンに指を乗っけようとすると無意識にX-Aに指を乗せちゃう配置。
視点変更が右スティックなモンハンとの相性は最悪でした
788なまえをいれてください:2013/07/28(日) 09:49:02.79 ID:wdV+JcFt
789なまえをいれてください:2013/07/28(日) 12:18:06.23 ID:raDdsImV
おちんちんで操作出来るようになればいいのに
790なまえをいれてください:2013/07/28(日) 12:20:57.52 ID:vJwIIFH3
>>789
桜井だし対応しないんじゃないかな
791なまえをいれてください:2013/07/28(日) 12:23:37.31 ID:9zPYwI5K
タッチパネルにスマッシュ割り当てはあるだろう
792なまえをいれてください:2013/07/28(日) 12:28:33.88 ID:9zPYwI5K
謎の剣士マルス…一体なにものなんだ
ttp://d3j5vwomefv46c.cloudfront.net/photos/large/794576064.jpg
793なまえをいれてください:2013/07/28(日) 13:36:41.52 ID:vBKT3hss
今のうちに振ってスマッシュをマスターするしかないのか・・・
794なまえをいれてください:2013/07/28(日) 13:41:41.22 ID:6P2UF/MO
>>790
桜井じゃなくても対応しないと思う
795なまえをいれてください:2013/07/28(日) 13:50:40.78 ID:CZf5alFP
今になって初代やDXの集計を読み返してみると結構面白いな
予言者がいたり桜井が難しいって言っていることが今は実現していたり
796なまえをいれてください:2013/07/28(日) 13:59:06.04 ID:1mHVR8vv
セガならおちんちんコントローラーも実現させるかもしれんな・・・
797なまえをいれてください:2013/07/28(日) 14:59:28.18 ID:bnfY/rfz
>>789>>790>>794
声出してワロタ
見事
798なまえをいれてください:2013/07/28(日) 15:00:35.02 ID:ytUanBzz
アホらし
799なまえをいれてください:2013/07/28(日) 15:22:01.36 ID:yA/7YpTa
なぜ投稿拳やめたし
800なまえをいれてください:2013/07/28(日) 15:26:52.29 ID:vBKT3hss
MiiVerseでやれってことなのかな・・・
でも俺たちが欲しいのはまーくんのぶっきらぼうな返答なんだよ
801なまえをいれてください:2013/07/28(日) 15:49:50.83 ID:0q9GVz+A
それは気持ち悪い呼び方してるお前だけだろ
802なまえをいれてください:2013/07/28(日) 15:51:49.09 ID:bJb5HAoS
いやでもフィードバックはほしいもんだよな
803なまえをいれてください:2013/07/28(日) 15:56:14.56 ID:dfMM/gjj
公式はこのままキャラクタだけ追加していくのかね

時々要素とかを動画にして公開しとけば楽だろうけども
804なまえをいれてください:2013/07/28(日) 16:11:11.82 ID:ZWB8ug0g
wiiuでTTT2出てるしさ…平八はスマブラにも出しちくりー

つーかPSオールスターの日本向けのキャラは全部スマブラに出して下さい
キトゥンちゃんと平八をスマブラでも使いたいよーんー
805なまえをいれてください:2013/07/28(日) 16:11:55.69 ID:yA/7YpTa
スマブラ拳Xの更新の度合いがむしろ異常だった
まあ今のサイトはまだ本格的なものじゃないのかもしれないけど
806なまえをいれてください:2013/07/28(日) 16:15:30.51 ID:1mHVR8vv
今のは公式サイトと呼べるもんでもないよねぇ。字もないし
開発進行具合を知らせるサイトって感じ
807なまえをいれてください:2013/07/28(日) 16:18:36.82 ID:3vThFu/b
>>799
もう日本だけで完結するようなコンテンツではないと言うことだろう
808なまえをいれてください:2013/07/28(日) 16:25:14.32 ID:4AO1Yywk
発売はまだ相当先だと推測
809なまえをいれてください:2013/07/28(日) 16:45:00.30 ID:dfMM/gjj
このまま月1でキャラクタ更新するという過程と
Xよりキャラ増えない発言とXの初級キャラ数考えると

来年の今頃かね?前回は初期キャラに半分くらい新キャラ突っ込んできたけど今回はどうなることやら
810なまえをいれてください:2013/07/28(日) 17:01:10.26 ID:bJb5HAoS
早くて2014年12月だと思うよ
811なまえをいれてください:2013/07/28(日) 17:07:40.63 ID:4CoaljW4
はじめはリドリーとダークサムス出たらとか考えてたが
現状見るとメトロイド枠増えない可能性が
濃厚であることに気付く
812なまえをいれてください:2013/07/28(日) 17:12:35.62 ID:ZWB8ug0g
>>811
メトロイド好きには辛いよな。リドリーはボスで出ちゃったし、ダークサムスは旬を逃したし。
かといって他に出れそうな奴いないしな。メトロイド好きだからこそ分かる。
813なまえをいれてください:2013/07/28(日) 17:25:39.52 ID:poA08Myf
ごちゃごちゃ言ってないでキャラの名前書いて寝てろ
814なまえをいれてください:2013/07/28(日) 17:29:57.21 ID:lBQZ1GyT
ラ、ランダス(震え声)
815なまえをいれてください:2013/07/28(日) 17:31:55.34 ID:nZHfY/LP
サムスゼロサム、ステージ3つ、リドリーメタリドリー出演
これが桜井の答えであり妥当
それなのに全く別キャラのサムスゼロサムを1枠とかいう
意味不明の理由で不遇不遇と騒ぎスタフォだマザーだとケチをつける
それがメトロイド信者
816なまえをいれてください:2013/07/28(日) 17:36:15.29 ID:8rm/apyi
Xのときはリドリーをプレイヤーキャラにしろって騒いでたなメトロイド信者
817なまえをいれてください:2013/07/28(日) 17:39:37.58 ID:SnplLh0c
海外と日本での人気の差がかなりあるよね
818なまえをいれてください:2013/07/28(日) 17:42:19.99 ID:C7D77Wyg
819なまえをいれてください:2013/07/28(日) 17:48:31.41 ID:BpYMq2kW
リメンバーミー
820なまえをいれてください:2013/07/28(日) 17:49:21.12 ID:jELD98+G
クッパやガノンやあまつさえメタナイトすら参戦してるんだしリドリー参戦は無理でもないと思う
モンボからプレイアブルに昇格した例もあるしボスがそうなっても不思議じゃない
821なまえをいれてください:2013/07/28(日) 17:54:16.25 ID:vBKT3hss
メトロイドのキャラに、参戦優先順位をつけてください
その中で、サムス未満ゼロサム以上のキャラは参戦は絶望的と考えてください
822なまえをいれてください:2013/07/28(日) 17:54:36.92 ID:F+opdUP6
リドリーなら( ゚◇゚ )がいいな
823なまえをいれてください:2013/07/28(日) 17:55:11.65 ID:ZWB8ug0g
メトロイドはサムス以外はシリーズ毎にそう入れ替えみたいな作品だからな。
サムスとゼロサムがいるだけで御の字。メトロイドプライムは年齢層も高いしな。
でもメトロイドに興味を持った人は是非プライムから入って欲しいな(宣伝)
あれが正しいサムス像。アザーMのはちょっと違うんだよな…。
824なまえをいれてください:2013/07/28(日) 17:58:30.39 ID:9zPYwI5K
リドリーはキャラクターっていうかクリーチャーだから参戦できないんだろ
クッパガノンメタナイトとリドリーの間の違いがメトロイドファンには分からないんだろうか
825なまえをいれてください:2013/07/28(日) 18:01:45.08 ID:ZWB8ug0g
>>824
いや、あいつスペースパイレーツの指揮官なのよ。知性もあるのさ。
漫画板では喋るし。ゲーム内ではクリーチャーみたいなことしかしてないからそう思われても致し方ないが…
826なまえをいれてください:2013/07/28(日) 18:04:04.68 ID:wM+w8fwz
原作の孤独感を再現してるんだよ!!!
827なまえをいれてください:2013/07/28(日) 18:07:15.26 ID:YSv2x/qW
Remember me?
828なまえをいれてください:2013/07/28(日) 18:07:58.11 ID:poA08Myf
サムスがいるのがおかしい(確信)

逆に海外を意識してるならリドリーもありじゃない(適当
829なまえをいれてください:2013/07/28(日) 18:09:32.96 ID:yA/7YpTa
クッパやメタは流石に格が違うな 原作で操作キャラにもなってるし
ガノンはまあ最新作でてないし上2人よりは劣るかもだがそれでも名悪役だと思う
リドリーはなんかただのおなじみのボス敵キャラというか・・クラッコみたいな存在じゃね
てかプレイアブルにするとリザードンとかぶらね?
830なまえをいれてください:2013/07/28(日) 18:09:48.50 ID:SnplLh0c
スマブラサムスは何故か肉弾戦仕様だしな、今回のロックマンみたいな感じにしたら良さげなんだけど
831なまえをいれてください:2013/07/28(日) 18:09:50.78 ID:rD6oASKQ
クッパやメタナイトは原作側の方で操作できたりすることもあるけど
ガノンはスマブラだけだよね
832なまえをいれてください:2013/07/28(日) 18:10:55.01 ID:W/NCgVNR
しかもファルコンのコンパチ
833なまえをいれてください:2013/07/28(日) 18:27:25.27 ID:jELD98+G
クッパはともかくメタは正直そこまで格を感じない
原作で操作可能つっても大抵おまけモードでだし
話の中でメイン張った作品もそんな多くない
834なまえをいれてください:2013/07/28(日) 18:28:45.60 ID:fTaxxbVR
クッパやガノンのポジションはデデデだと思うんだが
835なまえをいれてください:2013/07/28(日) 18:37:05.93 ID:M2RcNDOv
今日の一枚のサムスはふっとばされてるより自分から飛んでる感じにしか見えないな
836なまえをいれてください:2013/07/28(日) 18:41:13.16 ID:4CoaljW4
まあリドリーはスマブラ出た時のサイズが
アレだし、ダサムもフェイゾン完結しちゃったから
期待は出来ないかな。サムスがアザム仕様だし。
ただゼロサムだけはやっぱファン的には
違和感しかないでつ。

とりあえず新作はDXみたいに
OPムービーとフィギュア作り込んで
くれればいいよ。
837なまえをいれてください:2013/07/28(日) 18:48:35.17 ID:9ADpMn72
メトロイドファンは新キャラを期待するよりもXでの明らかにゼロスーツのほうが強くて
パワードスーツが拘束具かつ投げるものみたいな扱いにされてるのに抗議するほうがいい
838なまえをいれてください:2013/07/28(日) 18:50:04.48 ID:yA/7YpTa
今回はDXぐらいのOPを目指してほしい
あれは最高傑作
839なまえをいれてください:2013/07/28(日) 19:29:04.16 ID:0q9GVz+A
リドリーはウルフあたりと同じようなポジションじゃないかな
宿敵だけどラスボスではないという点で
840なまえをいれてください:2013/07/28(日) 19:31:35.24 ID:ytUanBzz
フォックスにとっての宿敵はアンドロフじゃね?
841なまえをいれてください:2013/07/28(日) 20:00:48.98 ID:yvORwQU6
ロックマンはファミコン版再現なんかじゃなくXにして欲しかった
なんやねんあのだっさいガニ股のジャンプとダメージモーションは

ピットをわざわざ自分好みの厨二デザインに改変してまで出した桜井の事だから
ロックマンならXを採用してくれると思ってたのに…
842なまえをいれてください:2013/07/28(日) 20:01:45.38 ID:bJb5HAoS
初代でほんとよかった
843なまえをいれてください:2013/07/28(日) 20:04:46.71 ID:vBKT3hss
844なまえをいれてください:2013/07/28(日) 20:07:25.21 ID:hhMpwBcH
ロックマン自体はよく知らないが
弱攻撃が中距離対応とか近寄れないじゃないですか!やだー!
845なまえをいれてください:2013/07/28(日) 20:11:36.53 ID:yvORwQU6
ファーストシリーズならせめて8かロックマン&フォルテのデザインと滑らかなモーションにしろよ
旧時代を意識したカクカクモーションはゲムヲだけでいいだろ
846なまえをいれてください:2013/07/28(日) 20:13:25.78 ID:ytUanBzz
>>844
近づかれると弱いタイプか
847なまえをいれてください:2013/07/28(日) 20:15:35.06 ID:gDwa7BXS
モーションはカクカクじゃなくね?
地上で横に弱く飛ぶことってあんまりないからあのダメージモーションも見る機会あんまりなさそう
848なまえをいれてください:2013/07/28(日) 20:20:36.94 ID:wymmW2j/
ロックマンあんま知らなかった俺はXが正当なロックマンかと思ってた
849なまえをいれてください:2013/07/28(日) 20:21:21.00 ID:1wmDPCfZ
崖待ちでメタルブレード投げまくるロックマンが大量発生しそう
850なまえをいれてください:2013/07/28(日) 20:28:02.49 ID:nZHfY/LP
ロックマンは多分スマブラとして不人気キャラになるな
851なまえをいれてください:2013/07/28(日) 20:29:03.13 ID:nyPgSLbs
ロックマンXはロックマンの派生だけどXの方が好きだわ
パーツを集めてどんどんパワーアップしていけるところがいい
852なまえをいれてください:2013/07/28(日) 20:29:37.65 ID:ZWB8ug0g
スマブラにエックスは違うな。初代かエグゼだろ。
アレコスでエグゼコス欲しいです。
853なまえをいれてください:2013/07/28(日) 20:32:07.99 ID:yvORwQU6
Xは派生というより初代のパワーアップ版だからな
854なまえをいれてください:2013/07/28(日) 20:36:53.76 ID:dfMM/gjj
とりあえずロックマンはカラーチェンジで使ってる特殊武器のカラーにはなるだろうな

正直ロックマン好きとしてはスネークみたいに強いと嫌われるからそこそこの調整だといいなぁ
855なまえをいれてください:2013/07/28(日) 20:40:36.03 ID:vBKT3hss
一番辛いのは好きなキャラが弱かった場合
発売から数年立つと弱キャラ使いは肩身が狭くなる
856なまえをいれてください:2013/07/28(日) 20:43:48.49 ID:rD6oASKQ
愛でカバーするしかない
857なまえをいれてください:2013/07/28(日) 20:59:33.17 ID:lBQZ1GyT
>>846
スライディング「ん?」
アッパー「近寄ったらなんだって?」
858なまえをいれてください:2013/07/28(日) 21:01:10.55 ID:9zPYwI5K
ロックマンは見る限りスマッシュぶっぱとか出来ないし
結構難しいんじゃない?アッパースライディングも後隙やばそうだし
みたいなことをスネークにも思ってました
859なまえをいれてください:2013/07/28(日) 21:03:50.55 ID:1mHVR8vv
スネーク見た後だと何もかも信じられないよねー
WiiFitトレーナーのフラフープがメタ竜巻並だったりする可能性も考えなきゃならない
860なまえをいれてください:2013/07/28(日) 21:09:47.29 ID:9zPYwI5K
ウルトラ判定のリーフシールドと真下に投げれるメタルブレードは
マジでぶっ壊れだと思う
861なまえをいれてください:2013/07/28(日) 21:10:56.81 ID:vBKT3hss
リーフシールドから漂う万能感
862なまえをいれてください:2013/07/28(日) 21:11:46.36 ID:1mHVR8vv
クラッシュボムから漂うクソ武器感

発売後
「チーム戦で味方ロックマンが俺に向けてクラッシュボムしてくるんだが、死ねよ」
863なまえをいれてください:2013/07/28(日) 21:11:51.33 ID:CZf5alFP
むらびととかフォックスと相性悪そう
864なまえをいれてください:2013/07/28(日) 21:13:44.22 ID:yA/7YpTa
ロックマンで暴れ昇竜するの楽しそう
865なまえをいれてください:2013/07/28(日) 21:14:47.75 ID:eT8yBeE5
メテオ攻撃もかなり使い勝手が良さそうな感じに見える
866なまえをいれてください:2013/07/28(日) 21:21:24.14 ID:vBKT3hss
リーフシールド展開中に他の攻撃技使えるのかな
867なまえをいれてください:2013/07/28(日) 21:22:47.92 ID:ytUanBzz
マブカプでは使えたけどどうなんかな
868なまえをいれてください:2013/07/28(日) 21:24:44.39 ID:vBKT3hss
ハードナックルは崖の真下から崖を目がけて復帰するタイプのキャラには脅威になるかもしれないな
弾は多分相殺可能だろうけど、上必殺技の真上の判定の薄いリンクとか、相殺判定が無いマルスなんかは防ぐのは難しそうだ
869なまえをいれてください:2013/07/28(日) 21:28:55.56 ID:nZHfY/LP
リーフシールドのペチ仕様とか
ブレード、ナックルの阻止力とか
クラッシュボムの初心者殺しとか
タップスピンの持続と判定とか
今の状態だと攻撃面はキチガイ性能

バランスとってる部分はおそらく軽めなのと、復帰に
原作再現だと空中移動力が低い+ラッシュぐらいしかなさそうなところか
870なまえをいれてください:2013/07/28(日) 21:31:55.28 ID:yA/7YpTa
剣に相殺ないのはメタや まあ竜巻で消すけど
871なまえをいれてください:2013/07/28(日) 21:32:31.55 ID:yA/7YpTa
ああ上必殺の話かスマン
872なまえをいれてください:2013/07/28(日) 21:34:31.75 ID:W/NCgVNR
なぜメタナイトの剣だけあんな仕様なのか?
873なまえをいれてください:2013/07/28(日) 21:35:56.34 ID:vBKT3hss
別に相殺判定が無いのはメタナイトの剣だけではない
874なまえをいれてください:2013/07/28(日) 21:39:00.00 ID:yA/7YpTa
相殺無視といえばメタが有名だけどリンクやアイクとかにもちゃんと相殺無視あるんだよね
相殺しなけりゃいいってもんでもないが 竜巻消せるから空前とかは無視できたほうがいいかな ネスが良い例
飛び道具は相殺ないほうが絶対強いよな
875なまえをいれてください:2013/07/28(日) 21:43:30.52 ID:vBKT3hss
メタの通常攻撃に相殺判定があったとして、大して弱くなるかなあ?
地上攻撃の持続短いし、威力低いし、相殺はあまり起こらないと思う
876なまえをいれてください:2013/07/28(日) 21:43:44.91 ID:/5+jCuhC
メタナイトはほぼ全ての技でそうだからだろ
877なまえをいれてください:2013/07/28(日) 22:02:01.06 ID:nZHfY/LP
相殺があれば少なくとも後出しの下スマが平気で通りメタ無傷な状態はなくなる
878なまえをいれてください:2013/07/28(日) 22:06:38.86 ID:pok6muY4
元の姿のミュウツーが再登場すると信じながら寝るか
879なまえをいれてください:2013/07/28(日) 22:50:09.28 ID:LhApLNkb
今回のリンクってトワプリリンクかスカウォリンクなのか分かりづらいんですが・・・
880なまえをいれてください:2013/07/28(日) 22:51:51.61 ID:rD6oASKQ
PVの声はトワプリの人
881なまえをいれてください:2013/07/28(日) 22:52:34.75 ID:RcYsHnK2
>>879
どっちでもない
WiiUの映像のあれ
882なまえをいれてください:2013/07/28(日) 23:02:34.98 ID:LhApLNkb
>>880
別に最新作に合わせてるわけじゃないのか
なら一番人気の時オカにしたら良かったのに
中の人的な意味も含めて色々と釣れるぞ
883なまえをいれてください:2013/07/28(日) 23:05:15.21 ID:vBKT3hss
声はXの使い回しらしいよ
まだ収録しておらず、E3用にXのを引っ張り出してきたってとこじゃないかな
884なまえをいれてください:2013/07/28(日) 23:10:50.73 ID:SnplLh0c
まだ試作段階だろうしね
885なまえをいれてください:2013/07/28(日) 23:23:41.58 ID:LhApLNkb
よく知らんけどそういう場合でも声優料って支払わないといけないんかな
886なまえをいれてください:2013/07/28(日) 23:24:15.79 ID:TE2UgiOK
声の収録してないのはカービィの人のツイッターで分かった
887なまえをいれてください:2013/07/28(日) 23:33:19.87 ID:ytUanBzz
>>885
払うとしてもゲームが発売してからじゃね
888なまえをいれてください:2013/07/28(日) 23:33:28.99 ID:K5tOLkoW
小さい飛び道具だと一部分を消すので精一杯なリーフブレード
飛び道具でらくらくメテオ
良調整の予感
889なまえをいれてください:2013/07/29(月) 00:17:39.97 ID:R2niBVfa
カスタマイズが色替えだけならブラピ参戦濃厚になってきたな
890なまえをいれてください:2013/07/29(月) 00:25:16.96 ID:9qPnXOd2
3枠はありえないし、さすがにブラピよりパルテナでしょ
DX並にコンパチでキャラ数増やすならありえるけど、あの増やし方はもうしないと思う
891なまえをいれてください:2013/07/29(月) 01:50:28.34 ID:Sq9k4ndS
>>879
トワプリだと思うよ
声もそうだし、リンクの髪型、服の襟元、ベルト、
盾の模様(上部あたりがわかりやすい)を見比べるとトワプリってわかる

あと、下の映像の0:21でリンクが剣かかげてるシーンで見える城がトワプリのハイラル城なんだわ
【スマブラ3DS・WiiU】 初登場映像
http://www.youtube.com/watch?v=f5JcENj4Lc0

>>881
WiiUの映像ってこのデモ映像のことだよね?
キャラデザインも声もトワプリベースなんだよな、この映像
あくまでデモだから新作でどうデザイン等が変わるのかわからないけど…
http://www.youtube.com/watch?v=27Lf4uVuE50

あとこれ↓

大乱闘スマッシュブラザーズ 3DS / Wii U 2013 Developer Direct@E3
http://www.youtube.com/watch?v=Sc5BISnOVPM

桜井が1:52あたりからリンク、サムス、ピットを出して
サムスとピットは詳しく説明してるんだけど、リンクだけスルーしてるのが前から気になってる
スマブラXでも登場したトワプリだから省略したのか
それとも新作ゼルダに関係するから言えなかったのか
892なまえをいれてください:2013/07/29(月) 02:41:08.56 ID:rOxAHW3I
どの作品のリンクかはこの際どうでもいい
桜井的にいうなら色んなゼルダからとった総合的な解釈のリンクっていうんならそれでもいい
問題は必殺技だ もう疾風のブーメランは流石に使わんよな?
893なまえをいれてください:2013/07/29(月) 03:20:48.25 ID:upVbbn4w
Xのときに緑川が全く知らずにマルスの声使い回されたらしいから勝手に使われるんじゃね
894なまえをいれてください:2013/07/29(月) 03:56:49.47 ID:8QImS9/S
多分、疾風のブーメランだったらトゥーン続投する
895なまえをいれてください:2013/07/29(月) 08:22:38.50 ID:aeYdMtA4
リンクは弓矢もひどいと思う
ピットと差がありすぎ
896なまえをいれてください:2013/07/29(月) 08:32:24.92 ID:iLw+tpkP
ブーメランだとしたらむらびとが回収したらどうなるのかいろいろ気になる
897なまえをいれてください:2013/07/29(月) 08:43:04.78 ID:ozuBkQky
スカイウォードなら強化されるしいいんだけどな
898なまえをいれてください:2013/07/29(月) 08:48:00.22 ID:x9G7BtQR
>>895
トゥーンリンクの弓はいくぶんかましだったんだがな
というかトゥーンリンクを普通のリンクとして出してもいい気がする
899なまえをいれてください:2013/07/29(月) 08:53:50.42 ID:KibbvLhl
まあピットは飛び道具を一つしか持たないけどリンクにはバクダンにブーメランもあるから、ね
900なまえをいれてください:2013/07/29(月) 09:20:31.26 ID:oFHl7wAS
唯一の常時盾装備キャラなんだから盾利用したアーマー技つけよう
原作なんてもう知らんがな
901なまえをいれてください:2013/07/29(月) 09:29:40.29 ID:I0qlLPpM
リンクに盾アタック追加か
でもあれガードの固い相手をひるませるだけだしクソ技にしかならない気が
902なまえをいれてください:2013/07/29(月) 09:31:37.98 ID:BaTJEaA8
リンクのしゃがみ歩きで盾構えたまま前に進めるようにならんかな
903なまえをいれてください:2013/07/29(月) 10:15:52.05 ID:Gg64Uazg
>>901
トワプリは知らんがスカウォの盾アタックはカウンター+かなしばりってとこだろ
904なまえをいれてください:2013/07/29(月) 10:26:52.75 ID:IIxGEVI7
905なまえをいれてください:2013/07/29(月) 10:32:54.82 ID:XNENK0nX
>>809
ピットの弓は1つでもチート級の飛び道具だけど
リンクのは3つとも正直微妙という
906なまえをいれてください:2013/07/29(月) 10:37:42.20 ID:vymwFxMH
リンクは盾持ちのアドバンテージとかあればなあ
あと復帰力
907なまえをいれてください:2013/07/29(月) 10:59:35.21 ID:1m3trxPs
リンクは大ジャンプ斬りとか必殺技は多いけどどれもスマブラに持っていくと微妙な技なんだよな、作中じゃ強いんだけど
908なまえをいれてください:2013/07/29(月) 11:05:16.41 ID:I0qlLPpM
前に出たソウルキャリバーのリンクは普通に見ごたえあったな
やっぱZ軸が使えないスマブラだとリンクの技はどれも微妙になるか
909なまえをいれてください:2013/07/29(月) 13:27:41.20 ID:eUKZJGOn
剣ビームつかわせてやってください
剣に反射つけてやってください
空中で溜められるようにしてあげてください
910なまえをいれてください:2013/07/29(月) 13:45:04.68 ID:KibbvLhl
復帰力が高いリンクなんてリンクじゃないやい
DXは空中フックショットが伸びまくりで平均以上のものを手に入れてたけど
911なまえをいれてください:2013/07/29(月) 13:47:08.39 ID:LLtt1YDc
ジャラ

ナアアアアア!!!!!
912なまえをいれてください:2013/07/29(月) 13:54:14.13 ID:DOC95fwu
リンクの復帰が糞なのは64からの伝統だな
913なまえをいれてください:2013/07/29(月) 15:56:31.66 ID:upVbbn4w
もう現状の仕様でリンクをどう強くすればいいか思いつかない
弓ブーメラン爆弾はリンクらしさ的に必要な技だと思うし
回転斬りを下スマにして復帰にロック鳥の羽か大ジャンプ斬りでも入れればいいのか
914なまえをいれてください:2013/07/29(月) 16:01:17.96 ID:SjH7NCfF
チェーンハンマー入れて重量級にしよう()
あと上Bでエポナ召喚して踏みつけて上昇

もうちょっとトューン寄りの軽い動きできればいいんだけどなぁ
915なまえをいれてください:2013/07/29(月) 16:10:05.40 ID:BaTJEaA8
Xのリンクが雑魚いのは復帰力が低すぎるから
回転斬りの上昇力上げるだけでも大分違うと思う
916なまえをいれてください:2013/07/29(月) 16:21:18.40 ID:1m3trxPs
復帰力ないなら逆にヘヴィブーツで擬似メタル化を好きな時にできるとか開きなおるのも面白いかもなw
917なまえをいれてください:2013/07/29(月) 16:40:02.70 ID:FWJZ1B+G
スレチで申し訳ない


wiiu不具合スレってないのかな?

タブコンが全く機能しなくなった
918なまえをいれてください:2013/07/29(月) 17:11:09.87 ID:LrNXWCVs
B技の性能少し上げれば今よりはマシになる
当然回転斬りの復帰性能も
通常技はそんなに悪くないと思う
919なまえをいれてください:2013/07/29(月) 17:13:16.86 ID:hn9iEnrL
リンクの回転斬りがB連打で上昇・左右に大きく移動可能・敵に相殺されない・ずらし不可・フルヒット20%くらいの
仮にこんな技がスマブラにあったとしたらクソもいいとこだろみたいな技になって帰ってくるさ!
920なまえをいれてください:2013/07/29(月) 17:14:24.85 ID:R2niBVfa
でもDXの地上回転切りはチートだったよね
921なまえをいれてください:2013/07/29(月) 17:21:27.08 ID:hn9iEnrL
あれは斜め下カス当たりのダメージに左右されない斜め下ベクトル飛ばしが本体だった
922なまえをいれてください:2013/07/29(月) 17:33:45.22 ID:R2niBVfa
923なまえをいれてください:2013/07/29(月) 17:36:57.34 ID:IIxGEVI7
やっぱトレーナー最高やわ
924なまえをいれてください:2013/07/29(月) 18:13:41.98 ID:ssQlN1Pk
まーたfitトレーナーかよ・・・
いつまでこの誰得キャラ引っ張る気だ?

さっさとパルテナ様とかクロムとか出せ
既存キャラならせめてゼロサム出せ
925なまえをいれてください:2013/07/29(月) 18:25:51.32 ID:f3P385tG
ゼロサムって、切り札の仕様が同じだったら最初に紹介されそうなもんだけどな
発表引っ張ってるってことは別キャラ化するのか、なかったコトにするのかね?
926なまえをいれてください:2013/07/29(月) 18:35:32.84 ID:SjH7NCfF
まぁFEはステージ出てるし
早めに紹介されそうな気はする

すれ違いパネルのFE今更ながら揃ったがすげぇ動くのな
927なまえをいれてください:2013/07/29(月) 18:44:07.42 ID:QZRfNDvC
>>925
レーザーで脱ぐ脱がないを選べるくらいはあるかもね
追加入力とかホールドとか
928なまえをいれてください:2013/07/29(月) 19:00:46.82 ID:KibbvLhl
Xでリンクの回転切りが大幅に弱体化したのは毎作恒例のユーザーからの"強すぎ"批判がまーくんの元に多く届いた結果の行き過ぎた弱体化だよ
特にDX回転切りに関しては彼が珍しく反省したほどだったし
性能で失敗を認めたのって、多分これだけだろう
929なまえをいれてください:2013/07/29(月) 19:22:08.87 ID:Ea6b99xF
ガーキャンからの回転斬り最強だったな
930なまえをいれてください:2013/07/29(月) 19:22:29.98 ID:l6sta83S
もう発売後に性能高すぎたり低すぎたりしたことが発覚したらパッチ出そう
931なまえをいれてください:2013/07/29(月) 19:24:39.85 ID:gOpec7i9
ネスやカービィも初代からDXになって
明らかに弱体化してたけどあれもユーザーからの批判があったのかな
932なまえをいれてください:2013/07/29(月) 19:38:13.35 ID:s3JIjGDt
前作強かったキャラ(技)は弱体化し、弱かったものは強化(時としてチート化)
シリーズ化した対戦ゲーの運命だな
933なまえをいれてください:2013/07/29(月) 19:39:49.36 ID:hn9iEnrL
何故かクッパは弱いまま・フォックスファルコは強いままで維持しそうな雰囲気
934なまえをいれてください:2013/07/29(月) 19:46:03.83 ID:5XlQrJ0e
>>933
キャラコンセプトからしてスマブラでは弱い・強いから仕方ないね
935なまえをいれてください:2013/07/29(月) 19:48:34.05 ID:Ea6b99xF
メタは弱体濃厚だね、スネークは今回どうなんだろ
936なまえをいれてください:2013/07/29(月) 19:51:40.72 ID:iX7GbO6W
スネークはそもそも続投自体が危うい
937なまえをいれてください:2013/07/29(月) 19:56:26.05 ID:rOxAHW3I
「フォックスが強いのは桜井さんがスタフォ好きだからですか」って質問に
コラムでめっちゃ否定してたな 長所が尖ってるだけなんだからね!って
まーのことだからこの話でムキになって4で狐雑魚くしそうw今ぐらいで丁度いいと思うけどな
938なまえをいれてください:2013/07/29(月) 19:57:51.52 ID:KibbvLhl
ワリオは真のスマブラことアイテム有り乱闘だとメタの次くらいに強いけど弱体化させないでくださいおねがいします
代わりにプリンちゃんの参戦権を返上致しますので
939なまえをいれてください:2013/07/29(月) 20:00:34.05 ID:iX7GbO6W
コンパチとは言え3枠も与えるんだから好きなんじゃないの?
940なまえをいれてください:2013/07/29(月) 20:01:57.13 ID:l6sta83S
スネークはコナミとバンナムが仲が悪いから危ない
プリンは何だかんだで出そう、ルカリオはもう駄目
941なまえをいれてください:2013/07/29(月) 20:04:16.03 ID:rOxAHW3I
小島がなんかやらかしたんじゃなかったっけ
942なまえをいれてください:2013/07/29(月) 20:05:32.47 ID:NAV7Z3jW
ほとんどモデル変えただけのようなキャラがどれほど生き残れるか…
緑のあの人は果たして
943なまえをいれてください:2013/07/29(月) 20:06:29.02 ID:LrNXWCVs
Xのフォックスは上スマ以外はそこまで強くない気がするが
944なまえをいれてください:2013/07/29(月) 20:06:41.87 ID:hn9iEnrL
トゥーンは無理だろう
945なまえをいれてください:2013/07/29(月) 20:08:29.55 ID:iX7GbO6W
コンパチと当時最新作のキャラとして参戦したルカリオやアイク、ゲストのソニックとスネークが危うい
これに当てはまってないキャラはまず残留
946なまえをいれてください:2013/07/29(月) 20:09:14.91 ID:x9G7BtQR
>>943
フォックスはいにしえ1-2だと最弱候補なんだよな
ランドマスターがガチで働かない
947なまえをいれてください:2013/07/29(月) 20:10:39.29 ID:LrNXWCVs
多分DX→Xの5キャラよりリストラ増えることはないと思うぞ
スネーク+ポケモンFEトゥーンソニックから0〜3キャラって所だろう
948なまえをいれてください:2013/07/29(月) 20:11:54.46 ID:rOxAHW3I
なんでトゥーン?汽笛ステージに出てたし
風タクもリメイクされるやろが
949なまえをいれてください:2013/07/29(月) 20:11:57.74 ID:Ed1mqiT9
ファルコはべつにいなくなってもいいや
950なまえをいれてください:2013/07/29(月) 20:19:20.69 ID:SjH7NCfF
汽笛ステージにいるのはプレイアブルじゃないと思うぞ

縁取り表現無いし なによりプレイアブルのキャンと比較するとグラが酷い
でも今んとこ汽笛ステージの映像 SSは全部三人しかキャラクター写ってないんだよね
俺もトューン好きだし Xの時のネスみたいな露骨な焦らしだと思いたい
951なまえをいれてください:2013/07/29(月) 20:20:23.59 ID:KibbvLhl
ラッシュかけてるときのファルコはDX・Xともに最高に動画映えするよね
あれほどのスマートな動きはシークにもメタナイトにもできない
ブラスターとビジョンとかいう糞技は棄ててスリッピーに新しい道具を作ってもらおう
952なまえをいれてください:2013/07/29(月) 20:25:12.69 ID:x9G7BtQR
>>950
ピクミン3の時みたいに
風のタクトHD発売(ドン!)てやりそうな気がする
953なまえをいれてください:2013/07/29(月) 20:27:26.68 ID:ssQlN1Pk
トゥーンとかイラネ
キモいだけやんあんなコケシ
954なまえをいれてください:2013/07/29(月) 20:28:06.73 ID:Bl5mqk9y
スネークの存続の話に深く触るとゲハ臭い話題になるのが分かりきってるからか
露骨にスネークについての話題はスルーしてるなお前ら
955なまえをいれてください:2013/07/29(月) 20:30:37.14 ID:LrNXWCVs
手榴弾や上スマは使ってて楽しいし個人的には続投してもらいたいけどな
リストラが出るとなるとどうしても第一候補になってしまう
956なまえをいれてください:2013/07/29(月) 20:31:50.43 ID:rOxAHW3I
>>950
あれがプレイアブルとは誰もいっとらんわ
マリオテニスの審判のマリオみたいなもんだろ
てかトゥーン外すとかしたら子供リンクポジション誰になんねん
957なまえをいれてください:2013/07/29(月) 20:34:12.47 ID:ssQlN1Pk
つーかトゥーンとかウルフって余った時間でテキトーに作れるから出れただけのキャラなんだから
開発が始まったばかりの今から出す出さないを決めてあるわけないじゃん

まあ同じコンパチでもキモくてカッコ悪いトゥーンなんか出すくらいなら
マルスかクロムのコンパチでルキナ入れた方がいいと思うがな
958なまえをいれてください:2013/07/29(月) 20:39:39.04 ID:KibbvLhl
???「カッコイイのは私一人で十分なのでした」
959なまえをいれてください:2013/07/29(月) 20:41:35.68 ID:R2niBVfa
参戦キャラは開発初期で既に決まってるはず
無理だと思ったらバッサバッサ切り捨てていく模様
960なまえをいれてください:2013/07/29(月) 20:43:12.12 ID:KpjAayu8
ソニックは間違いなく続投する。それどころかテイルスやナックルズも出るだろう。
961なまえをいれてください:2013/07/29(月) 20:43:22.67 ID:ozuBkQky
風タクHDのタイミングで発表されるとしたら今回は初期キャラか
トゥーンは歴代リンクのデザインで一番好きだから続投してほしいもんだが
962なまえをいれてください:2013/07/29(月) 20:43:56.33 ID:5kIvzncq
Xはソニックと亜空本編に出てないの以外は最初から決まってたはず
963なまえをいれてください:2013/07/29(月) 20:47:01.84 ID:rOxAHW3I
3DSに移植だして終わったMGSと
マリソニや新作を任天堂ハードに供給し続けているソニック
964なまえをいれてください:2013/07/29(月) 20:47:05.78 ID:KibbvLhl
ソニック以外の参戦したキャラは全部最初から決まってたって本に書いてあったよ
965なまえをいれてください:2013/07/29(月) 20:50:07.69 ID:ssQlN1Pk
何本供給してもらおうと日本じゃソニックなんて人気出ないよw
966なまえをいれてください:2013/07/29(月) 20:54:14.18 ID:/HtLoXxh
ルカリオが出ない理由って何かあるの?
ポケモン自体人気あるけどキャラ選出は難しい状況でルカリオ削ることは無いと思う
967なまえをいれてください:2013/07/29(月) 20:55:20.38 ID:oJsjPktm
大方、ルカリオ削ってゾロアークかミュウツーだろ
968なまえをいれてください:2013/07/29(月) 20:56:05.79 ID:/HtLoXxh
>>967
大方、じゃなくてはっきりと理由言ってよ
969なまえをいれてください:2013/07/29(月) 20:56:52.40 ID:ssQlN1Pk
スネークは任天堂シリーズにはない感じの世界観だからゲストとしての価値があるが
ソニックは探せば任天堂キャラに似たようなのいっぱい居るだろ?

それに今時ソニックの新作が出てもゲーム雑誌とかで大々的に取り上げられたりしないじゃん
だがメタルギアはなんだかんだで新作が出れば注目を集めてる
970なまえをいれてください:2013/07/29(月) 20:57:09.26 ID:KibbvLhl
>>950
スレ立てまだー?
971なまえをいれてください:2013/07/29(月) 20:57:09.89 ID:LrNXWCVs
ミュウツーと入れ替え言っても格闘とエスパーってだしな
いくらでも差別化は可能
972なまえをいれてください:2013/07/29(月) 20:57:26.92 ID:IIxGEVI7
ブレイズたんとヤりてえなあ
973なまえをいれてください:2013/07/29(月) 20:57:57.57 ID:oJsjPktm
理由なんてそりゃ世代だろ
Xの時は丁度DP時代
人気あったミュウツーすらリストラしてルカリオに変更
今回はBWとXYどっちをプッシュするか微妙な所だけど
974なまえをいれてください:2013/07/29(月) 20:58:29.24 ID:ozuBkQky
ゾロアークとポジションが被るからね
ロイと同じで新作キャラと交代される可能性が高い
975なまえをいれてください:2013/07/29(月) 21:00:38.83 ID:f3P385tG
ゲーフリ・株ポケの猛プッシュもあったし
新作前の映画で主役なんて言うXYでのルカリオポジに据えちゃってるからねぇ
976なまえをいれてください:2013/07/29(月) 21:01:57.80 ID:0CNk/+EI
>>980までに>>950の反応が無かったら>>980を踏んだ人がスレをたてよう
977なまえをいれてください:2013/07/29(月) 21:02:11.25 ID:/HtLoXxh
ロイとかはもうさすがに知ってる人のが少ないけど
ルカリオは最新のBW2になっても初殿堂入りに入れる人が多い人気ポケだし、
後任のゾロアークが大して人気ないから普通に出ると思う
978なまえをいれてください:2013/07/29(月) 21:02:38.90 ID:KpjAayu8
ナックルズにはバネジャンプしながらのアッパーをしてもらいたい。ソニックとマリオ兄弟の上Bを合わせた感じで。
バネジャンプすることでソニックキャラらしさが出る上に、アッパーでナックルズらしさも出る。
979なまえをいれてください:2013/07/29(月) 21:04:06.35 ID:x9G7BtQR
ここであえて空気を読まずストライク参戦!とかオニゴーリ参戦!やったら桜井を崇拝する覚悟がある
案外メロエッタかもしれんがね。遠距離ファイターのボイスとガチムチインファイターのステップを切り替えできる
980なまえをいれてください:2013/07/29(月) 21:04:27.36 ID:qYt8u/22
800gt
981なまえをいれてください:2013/07/29(月) 21:05:06.01 ID:KpjAayu8
>>980
スレ立ては任せたぞ!
982なまえをいれてください:2013/07/29(月) 21:05:16.99 ID:qYt8u/22
すまん誤爆した
983なまえをいれてください:2013/07/29(月) 21:05:39.61 ID:0CNk/+EI
あんだって!?
984なまえをいれてください:2013/07/29(月) 21:06:25.73 ID:KpjAayu8
>>980が誤爆だったら誰が次スレ立てるのか
985なまえをいれてください:2013/07/29(月) 21:06:28.78 ID:qYt8u/22
986なまえをいれてください:2013/07/29(月) 21:07:22.03 ID:/HtLoXxh
ゾロアーク参戦とか誰もが考えるけど
イリュージョンをスマブラのシステムで再現できるか、オフ4人対戦で再現して楽しいかって考えると
スマブラで持ち味を体現するのは難しいってことになってお流れになりそう
もう一人の顔のビクティニあたりがBWからは参戦すんじゃないか
987なまえをいれてください:2013/07/29(月) 21:07:52.51 ID:KibbvLhl
だめだこりゃ
↓スレ立て頼む
988なまえをいれてください:2013/07/29(月) 21:08:12.90 ID:KpjAayu8
>>985
スレ立て乙です
989なまえをいれてください:2013/07/29(月) 21:08:14.25 ID:0CNk/+EI
いくぜ
990なまえをいれてください:2013/07/29(月) 21:08:57.81 ID:Ed1mqiT9
>>979
ストライクやオニゴーリがプレイアブルとか暴動で済まされんレベル
991なまえをいれてください:2013/07/29(月) 21:10:25.31 ID:oJsjPktm
ミジュマル「チラッ」
992なまえをいれてください:2013/07/29(月) 21:14:08.16 ID:0CNk/+EI
もういいよ俺がたててくる
993なまえをいれてください:2013/07/29(月) 21:14:38.48 ID:YKljWceh
主役張ってない平凡ポケモンの中で参戦が許されるのはプリンちゃんだけ!
994なまえをいれてください:2013/07/29(月) 21:15:10.26 ID:IIxGEVI7
???「エモー!」
995なまえをいれてください:2013/07/29(月) 21:17:08.20 ID:0CNk/+EI

【WiiU】大乱闘スマッシュブラザーズforWiiU Part21
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1375100107/
996なまえをいれてください:2013/07/29(月) 21:18:56.89 ID:KpjAayu8
>>995
スレ立て乙です
997なまえをいれてください:2013/07/29(月) 21:19:45.18 ID:NAV7Z3jW
ポケモンはモンスターボールから出てればいい
998なまえをいれてください:2013/07/29(月) 21:20:17.07 ID:qYt8u/22
>>995
999なまえをいれてください:2013/07/29(月) 21:20:44.08 ID:ozuBkQky
1000ならおさるさんとビクティニ参戦
1000なまえをいれてください:2013/07/29(月) 21:21:21.12 ID:+SKJxSVi
ピットきゅんのスパッツもぐもぐ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。