【WiiU】ピクミン PIKMIN 総合スレ 16匹目【GC】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
ここはWiiU・Wii・GCの『ピクミン』に関するスレッドです。

●ピクミン3
・発売日: 2013年7月13日
・対応機種: Wii U
・価格: 5985円(税込)
・Wii U ゲームパッド、Wiiリモコン+ヌンチャク、Wii U PROコントローラー対応
※Wii U ゲームパッドだけでも遊べます
・ダウンロード版を保存するのに必要な空き容量は5GB以上です

●Wiiであそぶ ピクミン/Wiiであそぶ ピクミン2
・発売日: 2008年12月25日/2009年03月12日
・対応機種: Wii (Wii Uでも遊ぶことができます)
・価格: 各3,800円(税込)
・Wiiリモコン+ヌンチャク対応、GCコントローラー非対応

●ピクミン3 公式サイト
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/software/pikmin3.html
●Wii版ピクミン 公式サイト
http://www.nintendo.co.jp/wii/r9ij/index.html
●Wii版ピクミン2 公式サイト
http://www.nintendo.co.jp/wii/r92j/index.html
●GC版ピクミン 公式サイト
http://www.nintendo.co.jp/ngc/gpij/
●GC版ピクミン2 公式サイト
http://www.nintendo.co.jp/ngc/gpvj/
2なまえをいれてください:2013/07/18(木) 17:14:51.00 ID:qVa1OlGO
□前スレ
【WiiU】ピクミン PIKMIN 総合スレ 15匹目【GC】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1373950758/

夏の新作早期購入キャンペーン
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/summer_campaign/index.html
7月10日までのチャージキャンペーン
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/charge_campaign/index.html

ピクミン3 E3 2013 出展映像
http://www.youtube.com/watch?v=WFO6_4OE3Bo
ピクミン3 紹介映像
http://www.youtube.com/watch?v=ZDqXzLYJY_Y
ピクミン3 Direct 2013.6.26
http://www.youtube.com/watch?v=VGFymces-AM
ピクミン3 Developer Direct@E3 2013
http://www.youtube.com/watch?v=fk6obXcB7Mg

Wii U - Pikmin 3 with Mr. Miyamoto
http://www.youtube.com/watch?v=T8E87TpfNkU
Shigeru Miyamoto Talks About Pikmin 3
http://www.youtube.com/watch?v=_gwOhM2M30o
Shigeru Miyamoto Pikmin 3 Mission Mode
http://www.youtube.com/watch?v=nvbem-nAItQ
Shigeru Miyamoto Pikmin 3 Bingo Battle
http://www.youtube.com/watch?v=WD5aFGxps-s
3なまえをいれてください:2013/07/18(木) 17:15:14.43 ID:qVa1OlGO
https://miiverse.nintendo.net/users/ShigeruMiyamoto

こんにちは。任天堂の宮本です。

ピクミン3をプレイしている皆さん、
楽しんでいただけていますか?

ストーリーモードをプレイしていて、
「秘密のメモ」を見つけた方はいませんか?

実は、この「秘密のメモ」を10枚そろえると、
一つの暗号が完成するんです。
後日、使い方をお知らせしますから、
そろったら、書き留めておいてください。

ミッションやビンゴバトルも、
ぜひ遊んでみてください!
4なまえをいれてください:2013/07/18(木) 17:16:07.05 ID:79onFHlU
日本とアメリカでこんなにも違うピクミンCM
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1374125312/
5なまえをいれてください:2013/07/18(木) 18:46:42.02 ID:+3hJrTcm
なんで一日の終わり後の果実関係スキップできないの?
どんどんプリトニーがウザくなってきたわ
6なまえをいれてください:2013/07/18(木) 18:51:35.06 ID:nVwWW/mp
ブリトニーはウザいもの
7なまえをいれてください:2013/07/18(木) 18:59:10.53 ID:/L8WitdY
果実搾りとジュース飲むのはスキップできても良かったな
むしろなんで無いんだ
8なまえをいれてください:2013/07/18(木) 19:20:58.84 ID:+pTwrp5D
一つの果実でジュース3日分(使いきり)ワロタ ぬるいな安心しきってたからルーイに盗まれたときは焦ったけど
9なまえをいれてください:2013/07/18(木) 19:35:54.61 ID:yV2Wwvfl
Wii Uロード早すぎだろ
今までPS3しか持ってなかったから神ハードに思える
10なまえをいれてください:2013/07/18(木) 19:53:47.08 ID:SYxST/4V
むしろまだ遅い方だと思うんだがPS3はどんな世界だったの

海外版が発売されたらランキングの上位の人数一気に増えるんだろうな
金出すのがやっとなんだが
11なまえをいれてください:2013/07/18(木) 20:00:55.47 ID:/wb/dKD6
ゲーム中のロードはほとんどないけど一日の終わりがそれを台無しに
12なまえをいれてください:2013/07/18(木) 20:01:01.84 ID:yV2Wwvfl
これでも遅いのか
13なまえをいれてください:2013/07/18(木) 20:01:33.64 ID:yV2Wwvfl
>>10
何のハードの話?
14なまえをいれてください:2013/07/18(木) 20:05:24.60 ID:8395dKqb
>>13
ゲハの話をする前にやりこむべし
15なまえをいれてください:2013/07/18(木) 20:05:56.78 ID:SYxST/4V
ピクミン3の海外版って今週発売じゃなかったっけ
ピクミン3はアプデでもうちょっとロード時間短くなってもらいたいかな
WiiU本体は9月くらいのアプデでまた早くなると思う
16なまえをいれてください:2013/07/18(木) 20:09:57.47 ID:yPRqpwAd
3日目雪原一日クリア行けたわ、いかに早く橋のカケラをかき集められるかだったな
17なまえをいれてください:2013/07/18(木) 20:11:04.44 ID:W/YrO46y
>>16
バケカガミはどうする
18なまえをいれてください:2013/07/18(木) 20:12:03.65 ID:JPJrQ/KJ
やっとラスボスかな?ってとこまで来たんだけど
これラスボス倒しちゃっても続けて未回収の果物やメモ取りに行ったりできる?
強制エンディングなら未回収取ってからクリアしようと思うんだけど。
19なまえをいれてください:2013/07/18(木) 20:14:45.08 ID:EA4KC2VC
>>18
ラスボス前に回収が良いかと
20なまえをいれてください:2013/07/18(木) 20:15:44.55 ID:dKP34HIL
強制エンディングやね
21なまえをいれてください:2013/07/18(木) 20:16:43.81 ID:AyLVUCC4
電波解析と食糧研究は働いてるけど
あの臭いデブなんなの
分け前減らさなきゃ
22なまえをいれてください:2013/07/18(木) 20:16:49.47 ID:0z4+akTN
雪原ボスは今回のボスで一番楽かもしれん
23なまえをいれてください:2013/07/18(木) 20:19:45.25 ID:2PwnNqQ9
>>18
果物を全て回収したかどうかで最後の文章がちょっと変わるから先に倒してもいいんじゃないか
続けては無理だけど倒す前に戻って回収し直しは出来る
24なまえをいれてください:2013/07/18(木) 20:20:58.45 ID:DHspoAvW
>>21
ブリトニー乙
ほら、リーダシップとか各ステージの景色評価とかいいところあるじゃん

キャプテンチャーリーは確かビンゴバトルで使えないんだよな
25なまえをいれてください:2013/07/18(木) 20:27:13.74 ID:wmGUgDez
オオバケカガミのミッションやってるけど、橋の材料運ばなくても大電球のところまで行ける方法ある?
26なまえをいれてください:2013/07/18(木) 20:27:32.61 ID:avnr2L+1
>>24
チャーリー普通に使えるよ
vs2対2にしてコッパイチームのほうに
ぶりとニーだったら一度1vs1に設定して、再度2vs2にしたらチャーリーになったとおもう


秘密メモの使い道はよ
27なまえをいれてください:2013/07/18(木) 20:30:31.91 ID:+pTwrp5D
あの太ったおっさんのせいで食料の分前が少なくなったわ
最初のうちはあの子と1日分を半分飲めてたのに

きっとあのジュースは1度開封するとその日の内に飲まないと駄目になっちゃうんだろうな
28なまえをいれてください:2013/07/18(木) 20:30:32.29 ID:jMIinq3D
そういやビンゴ限定でタイマー式爆弾あるやん
ひみつメモであれが手に入ってルーイが爆破する壁壊せるようになって世界線が変わるという妄想
29なまえをいれてください:2013/07/18(木) 20:31:00.65 ID:wmGUgDez
前スレ892の

最初に岩、ブラトニー、赤の順に笛
この時に赤が居る近くまで移動もして、赤の元居る場所に黄色を20匹投げ、次に残り10をミニ電球へ
ボスが落ちてきたら突撃を始め、振り払いされたら笛で戻す
ブラトニーを投げ体勢にしたら橋の前まで行き、黄色20の場所へ投げ
ブラトニーにチェンジして20を大きな電球に
後は無双

が理解できない
どうやって橋つくらず大きな電球に黄色とばせるのだろう
30なまえをいれてください:2013/07/18(木) 20:31:13.27 ID:DHspoAvW
>>26
おお、そうなのか
アルフとブリトニーの組み合わせしか見てないから使えないのかと思ってたわ
31なまえをいれてください:2013/07/18(木) 20:34:23.35 ID:2PwnNqQ9
>>29
ブラトリーを電球手前に投げて
ブラトリーに黄を再度投げさせるんだろ
32なまえをいれてください:2013/07/18(木) 20:37:10.18 ID:lrf8efaC
うーん…赤、黄、岩ピクミンの壁画が3ステージにあったから、
たぶん渓流と、ラストステージに青と羽の壁画があると思うんだが、正直お手上げ侍だわ
誰か見つけた人居る?
33なまえをいれてください:2013/07/18(木) 20:39:48.77 ID:DHspoAvW
ブリトニーは自分たちがいなくなってからピクミンは大丈夫だろうかというレポートで
キャプテンを置いていこうかしらと書いててなかなかひどいと思った
34なまえをいれてください:2013/07/18(木) 20:42:31.22 ID:wmGUgDez
>>31
そいつを電球手前に投げれないんだよ...
いろんな位置やら角度から試してるけど、どうしても無理なんだ
35なまえをいれてください:2013/07/18(木) 20:44:25.82 ID:lrf8efaC
>>33
出撃前会話でも言うぞw
しかしオリマーが居なくても絶滅はしてないしなんかぽんぽん新種作るし、
ピクミンマジ恐ろしいな
36なまえをいれてください:2013/07/18(木) 20:45:18.72 ID:AcB7jrpl
ストーリー中橋半分気づかなくて普通に投げて電気つけてた
37なまえをいれてください:2013/07/18(木) 20:45:26.19 ID:yPRqpwAd
>>17
オオバケカガミは即行でスロープ掛けて大電球付けられればあとは袋叩きにするだけ
小電球はピクミンが吸われそうだったら付けて時間稼ぎに使う
ボス部屋の時点で時間4目盛も残ってたら楽勝かと
3818:2013/07/18(木) 20:45:33.16 ID:JPJrQ/KJ
教えてくださった皆さんありがとう。
39なまえをいれてください:2013/07/18(木) 20:45:39.78 ID:JJWPh0M3
なぜあそこまでキャプテンを嫌っているのか
40なまえをいれてください:2013/07/18(木) 20:47:35.97 ID:TiT6se7V
ゲーム自体は間違いなく面白いんだけどな
ミッション繰り返しプレイしてハイスコア狙ったり
最速クリアとか目指すのに興味がない場合
ボリューム不足と言われても仕方ない部分はある
お宝と比べてフルーツって集める楽しみがイマイチだし数も少ないし
個人的には2のほうが好きかな
41なまえをいれてください:2013/07/18(木) 20:48:30.66 ID:JIA+CJ1Y
イモガエルの踏み潰しをカニに当てたら体力結構削ってわろた
42なまえをいれてください:2013/07/18(木) 20:49:52.20 ID:EA4KC2VC
>>41
同士討ちが健在で安心するわ
ミッションの生物を倒せはダマグモ無双
43なまえをいれてください:2013/07/18(木) 20:51:27.51 ID:lrf8efaC
チャレンジに旧作ステージとか追加してくれねーかなw
この画質でもう一度みてみたいわあ
44なまえをいれてください:2013/07/18(木) 20:53:07.28 ID:2PwnNqQ9
>>34
試したけど駄目だったわ
適当なこと言ってすまんな
45なまえをいれてください:2013/07/18(木) 20:53:30.54 ID:p7hYtt4/
2のボリュームって洞窟もお宝も似たような物多かったじゃん
図鑑や原生生物やボスは面白かった
46なまえをいれてください:2013/07/18(木) 20:53:43.69 ID:DHspoAvW
アルフのおしり かわいい
キャプテンのおしり きもちわるい
47なまえをいれてください:2013/07/18(木) 20:53:54.94 ID:yV2Wwvfl
画質はPS3が上かな
48なまえをいれてください:2013/07/18(木) 20:53:55.15 ID:/wb/dKD6
>>43
ビンゴバトルでは2のリメイクがあるから期待してた
49なまえをいれてください:2013/07/18(木) 20:55:31.57 ID:TnVReROO
>>34
それを書いた者だが
投げモードにも二種有るぞ?
短い投げ、長い投げと

ムカデ19秒以内が居るのな・・・どうやったのだろう?
50なまえをいれてください:2013/07/18(木) 21:00:57.06 ID:JJWPh0M3
A→C→B→Aの見事な三角関係
51なまえをいれてください:2013/07/18(木) 21:03:04.03 ID:GLEadYSE
>>50
いや
A→C→B→フルーツ
の完全な一方通行だよ
52なまえをいれてください:2013/07/18(木) 21:07:37.06 ID:V+5dtID/
こんなほぼ尽きる可能性のないゆるーい時間制限なんかとっぱらって
ピクミン何匹増やせるかオンラインでランキングでも作って欲しかった
53なまえをいれてください:2013/07/18(木) 21:09:31.21 ID:YJFAd/KQ
時間制限なしにしてほしかった
54なまえをいれてください:2013/07/18(木) 21:11:01.85 ID:avnr2L+1
クリア後は時間制限なくして自由に探索したかったってのはある
55なまえをいれてください:2013/07/18(木) 21:13:49.88 ID:wmGUgDez
>>49
何度試してもわからんかったからオオバケカガミ挑戦するのは諦めることにした...

ムカデは運ゲーとしか思えん
壁に登られたらおわり。

俺は壁で止まってたときに突撃して平地に行ってくれたから23秒でクリアできたけど、ほんとに19秒でクリアしたやつはどうやってるんだろう
youtubeに25秒クリアあげてるやついるが、あっちは平地に誘導してから突撃して撃破してるな
56なまえをいれてください:2013/07/18(木) 21:15:50.21 ID:TnVReROO
>>34
もしかしてゲームパッドとかでプレイしてる?
ゲームパッドでの大投げはやり方知らん
・・・仲間投げる時は橋から橋へ大投げな
57なまえをいれてください:2013/07/18(木) 21:17:55.46 ID:wmGUgDez
>>56
そのもしかしてでゲームパッドでプレイしとる。
ロックオンもピクミン回収もやりにくい

パッドでの大投げの仕方調べて試してみるわthx
58なまえをいれてください:2013/07/18(木) 21:18:57.10 ID:TnVReROO
>>55
俺は壁に張り付いてから3,4秒後に突撃させてる<ムカデ
59なまえをいれてください:2013/07/18(木) 21:19:26.42 ID:EA4KC2VC
無犠牲がこんな難しいとは・・・
1と2よりはるかに難しいわ
60なまえをいれてください:2013/07/18(木) 21:21:36.23 ID:Tf/cnKXk
枯れ葉と蜘蛛が厄介
61なまえをいれてください:2013/07/18(木) 21:22:01.52 ID:b/DtCGxa
オリマーはパンチもつよけりゃ突撃で密集投げも強かったからな
62なまえをいれてください:2013/07/18(木) 21:24:11.15 ID:W/YrO46y
>>58
届かないでしょ
63なまえをいれてください:2013/07/18(木) 21:26:07.07 ID:+pTwrp5D
時間制限は明らかにぬるいな 1みたいにピクミンシリーズ初回プレイ時は間に合うか間に合わないかくらいのレベルで良かったんだがなあ
64なまえをいれてください:2013/07/18(木) 21:28:39.39 ID:GLEadYSE
>>63
誰でも楽しめるゲームをって作ってるわけで
その誰でもには小学生とかも入ってるんだからしゃーない
65なまえをいれてください:2013/07/18(木) 21:30:20.27 ID:0z4+akTN
2chの「ヌルい」を基準にゲーム作ったら格ゲーみたいに衰退するからな
66なまえをいれてください:2013/07/18(木) 21:32:00.10 ID:W/YrO46y
>>64
くさい
67なまえをいれてください:2013/07/18(木) 21:34:24.52 ID:p7hYtt4/
そういや今回も日数限定の敵とか居るのかな
68なまえをいれてください:2013/07/18(木) 21:38:12.78 ID:CK21xyQi
つよくなりそう
69なまえをいれてください:2013/07/18(木) 21:39:03.15 ID:isj+p9P1
渇きの砂のスコアわろた
化け物じゃねーか
70なまえをいれてください:2013/07/18(木) 21:39:56.18 ID:TnVReROO
>>62
壁に張り付く=相手の止まる隙

相手が壁に居る間はHPが1余るなら、地に降りた途端に倒せる!!
そう考えたので数秒遅らせて突撃をすると相手の怒るタイミングが遅くなる=上へ逃げづらく出来るとも考えた

youtubeの動画も攻撃しないから直ぐに降りてくるように、怒った時には地へ向かうルートに居るムカデ

運も居るけど、20秒まで行けた
71なまえをいれてください:2013/07/18(木) 21:40:00.89 ID:NkcyFPca
タイムアタックとか、スコアアタックとかはピクミンの世界観に合わない気がするんだよね

自分はカワイイピクミンと戯れるってのがしたいと思ってる
1秒、100点縮めるなんて少しギスギスした感じのものは、1の愛の歌にもあった、生存競争の厳しさとは違う気がする

どっちも厳しいものではあるんだが
72なまえをいれてください:2013/07/18(木) 21:42:42.90 ID:lrf8efaC
>>71
お前は99日戯れてタイムリープすればいいだろ
73なまえをいれてください:2013/07/18(木) 21:47:22.30 ID:tdXYhgb3
エンディングのペロチャッピー可愛い
74なまえをいれてください:2013/07/18(木) 21:48:14.08 ID:p7hYtt4/
白銀の新ルートが思いつかなくなってきた
公式記録みたいなのあれば目標にできるんだけどなー
75なまえをいれてください:2013/07/18(木) 21:54:01.65 ID:wmGUgDez
>>70
参考にしたら19秒いけた!!
これあと2秒は縮まりそう
76なまえをいれてください:2013/07/18(木) 21:54:12.72 ID:W/YrO46y
>>72
3発売前にはお前みたいな奴イなかったのに
77なまえをいれてください:2013/07/18(木) 21:57:51.08 ID:b/DtCGxa
新作でたらそりゃいろんな人がくるよ
78なまえをいれてください:2013/07/18(木) 21:59:30.40 ID:Ux8Rv5bO
前スレからID:W/YrO46yはなんか臭い

渓流1日救出は完全に無理だったから諦めたけどヌマアラシ1日がきつい…

ルート見直しが必要だな
79なまえをいれてください:2013/07/18(木) 22:02:52.21 ID:9VLEdjbX
99日に目盛つけたの誰だよ
80なまえをいれてください:2013/07/18(木) 22:05:06.27 ID:isj+p9P1
フリーズした
なにこれコンセント抜くしかないのか
81なまえをいれてください:2013/07/18(木) 22:05:12.96 ID:tDhns/MV
100日目ってあるのかな
その時には食料切れてそうだけど
82なまえをいれてください:2013/07/18(木) 22:06:32.27 ID:8395dKqb
全て手に入った状態で100日たつと…
83なまえをいれてください:2013/07/18(木) 22:12:56.13 ID:DHspoAvW
始まりの森でブドウ運んでる最中にフリーズは一回あったな
84なまえをいれてください:2013/07/18(木) 22:15:27.94 ID:VbV3OEdN
ひみつメモがあるから迂闊にリスタートできんな
85なまえをいれてください:2013/07/18(木) 22:16:59.70 ID:TnVReROO
>>75
まじかww
いいな・・・前からこの方法を自分で見つけてやってるのに無理
前スレにも書いてたと思うけど3,4秒とか
86なまえをいれてください:2013/07/18(木) 22:22:14.97 ID:c+417M65
1と2(GC)大好きでやり込んでた口なんだがコントローラーはやっぱりリモコン+ヌンチャクがやりやすいの?
PROコンでやりたくなっちゃうんだが・・・どうなん? 教えてほしいです
まだ買ってないのでここで聞こうと思いまして
87なまえをいれてください:2013/07/18(木) 22:24:05.62 ID:PDZ5wBiy
パッドとリモヌン両方でやってみたけど、リモヌンが圧倒的に楽だった
1も2もGCしかやったことないけど、3はカメラが真上に向けられないこと以外は概ね良好
88なまえをいれてください:2013/07/18(木) 22:25:28.41 ID:/wb/dKD6
>>86
まずプロコン自体がゴミだからリモヌンのほうがいいぞ
89なまえをいれてください:2013/07/18(木) 22:28:53.51 ID:hVZ+07vK
なあ発売日に買ってゲームの中ではもう22日経過したんだが未だ青ピクミン会えないんだが何処のステージにいんねん
だれかヒントプリーズ
90なまえをいれてください:2013/07/18(木) 22:30:22.91 ID:Tf/cnKXk
まずルーイを探そう
91なまえをいれてください:2013/07/18(木) 22:30:41.43 ID:Vf4FidX8
チェキミン
ハーイ
92なまえをいれてください:2013/07/18(木) 22:31:16.25 ID:c+417M65
>>87
>>88
サンクス そうします
93なまえをいれてください:2013/07/18(木) 22:32:45.68 ID:PDZ5wBiy
>>89
ボスは何体倒したんだ
94なまえをいれてください:2013/07/18(木) 22:34:16.19 ID:hVZ+07vK
>>93
えーとヨロイムカデと空飛ぶアンコウと砂ドジョウかな
95なまえをいれてください:2013/07/18(木) 22:35:24.86 ID:nVwWW/mp
もう1匹ボス倒した後だな
96なまえをいれてください:2013/07/18(木) 22:35:53.90 ID:yV2Wwvfl
>>88
どこらへんがゴミなんだの
97なまえをいれてください:2013/07/18(木) 22:38:12.30 ID:PDZ5wBiy
>>94
羽に会ってて4体目のボスを倒してないってことか
渓流で羽で引っこ抜くやつを片っ端から引っ張るんだ
98なまえをいれてください:2013/07/18(木) 22:40:11.03 ID:c+417M65
>>96
スティックとボタンの配置じゃない?
99なまえをいれてください:2013/07/18(木) 22:40:51.14 ID:0z4+akTN
コントローラは慣れ
箱コン使ってた俺には非常に使いやすいぞ
100なまえをいれてください:2013/07/18(木) 22:41:34.13 ID:yV2Wwvfl
>>98
まじか
明日尼から届くのに
101なまえをいれてください:2013/07/18(木) 22:43:29.54 ID:lrf8efaC
クリアしてチャレンジやろうってときにリモヌンにしてみたら超やりづらかった
まあ使ってれば慣れると思うけど
102なまえをいれてください:2013/07/18(木) 22:44:40.43 ID:hVZ+07vK
>>97
渓流かあそこでいいのかでもやることあったかな
今回ってなんか地図だけ見てもわかんなくて直接偵察せんとわからんな
103なまえをいれてください:2013/07/18(木) 22:49:58.85 ID:c+417M65
リモヌンかプロコンかは慣れでどうにでもなるのか? ゲームパッドは論外として
104なまえをいれてください:2013/07/18(木) 22:50:00.76 ID:yPRqpwAd
>>102
青は渓流にはいない、けど青に会う前に渓流でやらないといけないことが残ってる
105なまえをいれてください:2013/07/18(木) 22:50:56.52 ID:b/DtCGxa
>>102
ルーイが壁破壊した後じゃないと無理
106なまえをいれてください:2013/07/18(木) 22:51:01.78 ID:yV2Wwvfl
>>103
ゲームパッドは何が駄目なんだ?
107なまえをいれてください:2013/07/18(木) 22:52:26.62 ID:lrf8efaC
ゲムパいいじゃん
ストーリーやるだけなら不便を感じない
スコアアタックをガチでやるって人以外はどれでも行けるだろ
108なまえをいれてください:2013/07/18(木) 22:54:09.32 ID:yV2Wwvfl
俺もいいと思うんだが
109なまえをいれてください:2013/07/18(木) 22:55:02.30 ID:c+417M65
>>107
スコアアタックをガチでやる人は何がいいんだ? リモヌン?
110なまえをいれてください:2013/07/18(木) 22:58:09.07 ID:+pTwrp5D
ラスボスがイエローデビルみたいだと思った
111なまえをいれてください:2013/07/18(木) 22:58:44.70 ID:/wb/dKD6
リモヌンしかないでしょ
それ以外は移動しながら指定した場所に投げられないし投げる場所選ぶのも多少遅れるし
112なまえをいれてください:2013/07/18(木) 22:59:06.50 ID:GLEadYSE
俺もゲームパッド使ってるわ
リモヌンだと両手が塞がるから「ここまで移動」する時片方放さないといけないのが嫌

>>109
ガチプレイするなら前に歩きながら横にいるピクミンを呼べたりできるリモヌンのが有利
113なまえをいれてください:2013/07/18(木) 22:59:06.50 ID:0z4+akTN
パッドオンリーでやってみてもそれほど困らないぞ
でもガチ勢は絶対リモヌンがいいと思う
空中の敵にカーソル合わせる時とかリモヌンじゃないと手間取るからな
114なまえをいれてください:2013/07/18(木) 22:59:37.68 ID:hVZ+07vK
うーんルーイも出るつっても姿かたちでんのだが行き詰まったな
まあいいやフルーツはとれてるからゆっくりやるわ
ヒントくれた人ありがとう
115なまえをいれてください:2013/07/18(木) 22:59:43.80 ID:avnr2L+1
http://i.imgur.com/b9KqVga.jpg

これってどのあたりなんだろうな
116なまえをいれてください:2013/07/18(木) 23:00:18.73 ID:isj+p9P1
ランキングトップ狙うならリモコンじゃないと駄目だろうな
そうじゃないならパッドでも十分
117なまえをいれてください:2013/07/18(木) 23:01:02.03 ID:lrf8efaC
>>115
再会のとこじゃないかな
まあステージはスマブラオリジナルだろ
118なまえをいれてください:2013/07/18(木) 23:02:03.60 ID:tBAWzQjE
>>115
岩と羽は出ないのかなー
119なまえをいれてください:2013/07/18(木) 23:02:22.54 ID:wmGUgDez
ゲームパッドでムカデランキングトップ狙ってる俺
120なまえをいれてください:2013/07/18(木) 23:03:36.16 ID:0eDbxlZd
ヨロヒイモムカデって何秒くらいが限界そう?
121なまえをいれてください:2013/07/18(木) 23:04:38.87 ID:b/DtCGxa
>>114
羽とったとこの付近のピンクなぜんまい全部抜いたか?
川にある枝についてるぜんまい引っ張ればハスが流れるようになってルーイの通信が入ってくるぞ
122なまえをいれてください:2013/07/18(木) 23:06:17.63 ID:9VLEdjbX
>>70を参考にしてムカデやってるけど何度やっても上に逃げられる
123なまえをいれてください:2013/07/18(木) 23:07:50.53 ID:hVZ+07vK
>>121
あ抜いてない
124なまえをいれてください:2013/07/18(木) 23:09:54.07 ID:PhewY/tj
ゲームパッドだけど落葉9600いったよ
125なまえをいれてください:2013/07/18(木) 23:13:03.40 ID:wmGUgDez
ムカデ19秒から2秒縮めれそうと言ってたけど無理だわ
ムカデがどこの壁に張りつくかが鍵となる
126なまえをいれてください:2013/07/18(木) 23:15:17.03 ID:0eDbxlZd
その19秒ってどういうパターンなの?
127なまえをいれてください:2013/07/18(木) 23:16:15.92 ID:pRMdkmwC
プレイ時間が35時間を超えた
休日がピクミンで消費し尽くされるぜ
128なまえをいれてください:2013/07/18(木) 23:21:40.20 ID:a18E6xIu
秘密のメモの使い道はいつだろうか

さすがにまだ早すぎるか…
129なまえをいれてください:2013/07/18(木) 23:22:16.48 ID:nu//OG5L
俺は30日経過で今オリマーを助けに行くところ
あかんな、慎重なプレイすぎる・・・
130なまえをいれてください:2013/07/18(木) 23:23:11.77 ID:QpZ9MJFq
言ってもまだ発売から一週間経ってないしな
131なまえをいれてください:2013/07/18(木) 23:24:23.38 ID:YJFAd/KQ
>>129
50日でクリアした俺がいる
問題ない
132なまえをいれてください:2013/07/18(木) 23:26:14.85 ID:VWF9za/4
一週目は日数かけて探索を楽しむでしょ
実況wとか見てるのはほんとアホ
133なまえをいれてください:2013/07/18(木) 23:31:13.23 ID:JJWPh0M3
エンディングで落下してる物体ってワープに失敗したドレイク号?
134なまえをいれてください:2013/07/18(木) 23:32:18.34 ID:HqBjCmQq
結構進めてきたけど、お宝が無いのが残念だなぁ
牛乳のフタとか落ちてて、説明も面白かったし
あとリモコンプレイのときにパッド触るのは操作性悪すぎ…

ゲームとしては相変わらず面白い、リプレイも毎回見るくらい面白い
135なまえをいれてください:2013/07/18(木) 23:37:07.75 ID:9VLEdjbX
下画面だけのリプレイなんて見ても何やってるのかわからんのだが
136なまえをいれてください:2013/07/18(木) 23:39:06.61 ID:MStwTvDY
72 名前:名無しさん必死だな [sage] :2013/07/18(木) 23:26:11.92 ID:vDVGc9jW0
http://www.youtube.com/watch?v=cFR6li-W0R4
137なまえをいれてください:2013/07/18(木) 23:45:39.03 ID:wmGUgDez
>>126
左上ピクミン回収→しっぽ破壊→残りピクミン回収→ムカデ突撃
138なまえをいれてください:2013/07/18(木) 23:48:11.60 ID:tDhns/MV
秘密メモは一ヶ月後あたりに使い道が判明するかな
139なまえをいれてください:2013/07/18(木) 23:51:17.92 ID:8395dKqb
解析できるイケメンは居ないのか
140なまえをいれてください:2013/07/18(木) 23:52:24.46 ID:pRMdkmwC
>>135
そこはねーわかるようになってからが本番だぜ
自分も最初はわからんかったよ
141なまえをいれてください:2013/07/18(木) 23:53:43.97 ID:ACwx0kb/
ドルフィン号が坂みたいになってて上まで登れるくらいしかわからんかったぜ
142なまえをいれてください:2013/07/18(木) 23:54:35.58 ID:hHf6sydx
>>139
まだこの世にいないな
143なまえをいれてください:2013/07/19(金) 00:01:45.37 ID:pXpIcgs7
リプレイは拡大表示が欲しかった
144なまえをいれてください:2013/07/19(金) 00:01:55.07 ID:lrQCjEVn
27日、やっと羽ピクミンに出会えた\(^o^)/
145なまえをいれてください:2013/07/19(金) 00:05:36.79 ID:sE6S/dcq
GamesTM -ピクミン3 - 9/10

海外レビューがではじめたな
146なまえをいれてください:2013/07/19(金) 00:07:17.11 ID:RJhw5kNL
>>140
わかるようになるのかwすげーな
147なまえをいれてください:2013/07/19(金) 00:17:30.00 ID:lrQCjEVn
小1の息子とゆっくりやるために時間制限なしのモードも欲しいなー

お願いします、任天堂さん
148なまえをいれてください:2013/07/19(金) 00:19:45.40 ID:Vg0ScdbX
>>147
ピクミン2やるといいよ
成長したら1と3に挑戦だ
149なまえをいれてください:2013/07/19(金) 00:20:15.39 ID:gsjJLHx1
それって時間制限無しのマリオ作れと同義だと思うんだよね
プレイヤーにも成長を求めるのがピクミンのゲームデザイン
最初はほとんど何も出来ずに一日が終わるくらいできっとちょうどいいんだ
150なまえをいれてください:2013/07/19(金) 00:21:52.75 ID:GCHRsTqa
このゲーム面白い?他のゲームにたとえるとなに?信長の野望みたいな感じ?
151なまえをいれてください:2013/07/19(金) 00:23:53.97 ID:tpEUJlIS
RTS風AIアクションだな 例えが思いつかん
152なまえをいれてください:2013/07/19(金) 00:27:43.27 ID:nCL2fE1U
ラスボス撃破した
とりあえず洞窟脱出中に
誤って爆弾岩投げてピクミン100匹近く殺してしまった・・・
俺を許してくれ(´・ω・`)
153なまえをいれてください:2013/07/19(金) 00:28:02.71 ID:lrQCjEVn
>>148
2がいいのかー
ありがと、ちと調べて検討してみる!
154なまえをいれてください:2013/07/19(金) 00:29:06.57 ID:gYaa4izt
お宝白銀の泉7000やっとでたわ
ここが一番ルート構築楽しくてついやってしまう 落葉は無理
155なまえをいれてください:2013/07/19(金) 00:31:35.51 ID:hL+kwz/z
>>149
時間制限ないマリオあるじゃん
まあマリオブラザースだとないけど
156なまえをいれてください:2013/07/19(金) 00:35:28.95 ID:48LTLx29
新しいルートを思いついて試すまでのワクワクがたまらない
157なまえをいれてください:2013/07/19(金) 00:36:14.01 ID:hL+kwz/z
生物の草花の園やっとプラチナ取れた
蟹が爆弾をなかなか食べてくれなくて困った
158なまえをいれてください:2013/07/19(金) 00:36:45.93 ID:GU6O/wm+
なお思い通りにいかない模様
159なまえをいれてください:2013/07/19(金) 00:43:40.32 ID:AHMbB3wo
>>153
時間制限が「日没」のことだったら2にもあるよ
ただ、2は何日経っても大丈夫だし
ダンジョン内では時間が進まないので日没も無い
ただ、1や3に比べてアクション性が高くボスも無茶苦茶強いので注意
160なまえをいれてください:2013/07/19(金) 00:44:45.20 ID:lfEXT7mH
ムカデ24秒出せたー
161なまえをいれてください:2013/07/19(金) 00:45:15.46 ID:bMbXEw8l
ストーリーよりミッションモード(果物とるやつ)の方が面白い。
162なまえをいれてください:2013/07/19(金) 00:45:40.14 ID:eb3C/IaK
2のボスって数は多いが強いの少なくないか
3のが全然苦戦する
163なまえをいれてください:2013/07/19(金) 00:52:05.48 ID:HZoSuH9C
水ダマキャノンが嫌い
164なまえをいれてください:2013/07/19(金) 00:53:03.21 ID:gYaa4izt
ゾウノアシとかでくのぼうだったしなダマグモキャノンには絶望したけど
まあ強い弱いよりやっぱり敵は多彩で図鑑もある方が楽しかったな
165なまえをいれてください:2013/07/19(金) 00:56:26.02 ID:gsjJLHx1
ただ1、2のボスは3と比べると特に面白くもないよね
まあ過去作だから当然だけども
166なまえをいれてください:2013/07/19(金) 01:04:16.92 ID:tpEUJlIS
当時は面白かったんだよ!!
167なまえをいれてください:2013/07/19(金) 01:04:46.51 ID:2PMHyxK6
EDの曲凄い良いなと言うか今作の曲好みだわサントラ出ないかな
168なまえをいれてください:2013/07/19(金) 01:05:32.48 ID:XtzneNh/
初めてフタクチドックリ(成虫)やミズモチ、ダイオウデメマダラと出会った時の衝撃は未だに忘れられない

今回のヌマアラシはそれに近いものがあった
169なまえをいれてください:2013/07/19(金) 01:08:13.45 ID:yPzh5nk6
>>167
任天堂ソフトでサントラ欲しくなったのは初めてかもしれん
他のゲームの曲が悪いわけじゃないが、ピクミン3は完全にドツボ
170なまえをいれてください:2013/07/19(金) 01:09:44.26 ID:kyr7XVLf
3の地形変えてくるボス(ヤツメウナギとヌマアラシ)は面白かった
子供のときだったらビビってただろうな 1とかボスBGMまで怖がらせに来てたし
171なまえをいれてください:2013/07/19(金) 01:11:44.41 ID:gsjJLHx1
3のボスは2つ目以外基本的に面白い
172なまえをいれてください:2013/07/19(金) 01:14:20.42 ID:hL+kwz/z
ゼルダっぽいよね
173なまえをいれてください:2013/07/19(金) 01:16:18.26 ID:XtzneNh/
個人的に蜂が微妙、少なくともピクミンに出てくるタイプの面じゃねぇ

関係ないけどルーイがあそこに行くの嫌がった理由って勘なのかな
それとも2で誘拐してヘラクレスオオヨロヒグモにルーイ乗せたのがアイツだったとか…?
174なまえをいれてください:2013/07/19(金) 01:20:34.62 ID:HbMCpAfw
とりあえず果物コンプしたからピクミン1匹も死なさずに1日目からやり直したら
いきなりムカデで挫折しそう…。

しかしパッドオンリーで出来るのは気楽にやれていいな。
175なまえをいれてください:2013/07/19(金) 01:30:29.59 ID:KfeI04QW
虫の王の勘じゃないかな
176なまえをいれてください:2013/07/19(金) 01:36:21.06 ID:pUC1u9JU
>>168
ヌマアラシはインパクト凄かったわ
葉っぱが開いて眼球が出てくるところ悪寒が走った
177なまえをいれてください:2013/07/19(金) 01:42:13.30 ID:eb3C/IaK
>>174
拘束されても岩を的確に当てて怯ませるのと笛の精度がありゃ安定するな
慣れるまで1体目とは思えないくらい犠牲無しが難しかったわ
178なまえをいれてください:2013/07/19(金) 01:43:43.35 ID:KfeI04QW
ヌマアラシは何かよくわからんけどこいつヤバい感が凄かったな
179なまえをいれてください:2013/07/19(金) 01:47:27.96 ID:iaoT1Er2
ヌマアラシは小一時間何したらいいかわからずひたすらぐるぐる回ってたなw
180なまえをいれてください:2013/07/19(金) 01:47:54.36 ID:eb3C/IaK
とろいし青で安定かと思いきやベロリンでごっそり持ってかれて泣いたわ
ベロリンに注意してたら今度は足バッタバタさせて物凄い勢いで迫って来るわで怖すぎ
181なまえをいれてください:2013/07/19(金) 01:50:43.00 ID:y6z0qAV1
ヌマ足で圧死すると思って岩で足倒してた
182なまえをいれてください:2013/07/19(金) 01:52:16.02 ID:pUC1u9JU
ストーリーなら、青より大量の羽ピクミンで挑んだ方が圧倒的に楽だったな
青だと本体に突撃させた時に取り囲むようにして攻撃するから、跳ね飛ばされた時に360度にピクミンが散って召集が大変なんだよな
183なまえをいれてください:2013/07/19(金) 02:04:31.09 ID:kyr7XVLf
ヌマアラシのあのベロリンは俺の中のキモさとインパクトで1のダイオウデメマダラに勝った
184なまえをいれてください:2013/07/19(金) 02:05:59.11 ID:hL+kwz/z
ヌマアラシやってる時はモンハンのでかい蟹の奴が思い浮かんでたわ
185なまえをいれてください:2013/07/19(金) 02:10:06.18 ID:ejS2MW51
ヌマアラシは初見で突進を下潜ろうとして本隊おもっくそ潰されて泣いたわ
186なまえをいれてください:2013/07/19(金) 02:14:04.74 ID:cWh9Dp3N
>>185
ああいうデカブツは下が安全だと思ってたから油断したわ・・・
187なまえをいれてください:2013/07/19(金) 02:14:39.56 ID:gUVydaKD
ヌマアラシのステマは続く
188なまえをいれてください:2013/07/19(金) 02:16:33.69 ID:tRhM7MyO
ヌマアラシのヌメヌメ感は異常
189なまえをいれてください:2013/07/19(金) 02:20:33.17 ID:N2w908kP
ニジイロイモガエルとは一体何だったのか
190なまえをいれてください:2013/07/19(金) 02:28:23.01 ID:pUC1u9JU
渓流って一日クリア不可能なのか?
羽ピクミンと合流して増やしてる時点でhurry upなんだけど
191なまえをいれてください:2013/07/19(金) 02:28:53.23 ID:48LTLx29
白銀の泉 7780点
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4349266.jpg

どこまで伸びるんだよ
そろそろ本編やりたいぜ・・・
192なまえをいれてください:2013/07/19(金) 02:29:13.48 ID:KxMUb0R6
オオバケカガミだけ企画倒れ感が凄い
あんなノロい吸い込み攻撃絶対食らわないし、そもそも適当に動きまわるだけで滅多に攻撃自体してこないし
タネ割れれば橋かけてバッテリーに直行するだけの戦いで、周りの小さな豆電球点灯とかみんなどうでもいい要素だし
193なまえをいれてください:2013/07/19(金) 02:31:18.72 ID:tRhM7MyO
オオバケカガミ戦は本戦前の雰囲気は良かった
ただもう少し攻撃パターンが欲しかった
194なまえをいれてください:2013/07/19(金) 02:44:37.66 ID:JE7VVOOe
ストーリー1週目、まったり(効率度外視、ピクミン死亡してもあんまり気にしない)プレイでフルーツコンプもクリアしたけど
初プレイデータ消すのもちょっと抵抗あるし、今の所ミッションにはまってるからストーリー2週目やる気があまり起きてない
低日数プレイは面白そうだからそのうちやってみたいんだが、全力でボスまでの道開通→高速ボス撃破を繰り返せばいいの?
195なまえをいれてください:2013/07/19(金) 02:48:51.35 ID:yegNnWhU
別アカウントをつくれば新規データ作成できるからデータ消す必要はないからね
一応
196なまえをいれてください:2013/07/19(金) 02:53:33.56 ID:ID3YKg25
>>190
軽く試した程度だがいけないことはないと思う
羽ピクミン増やしてる段階でHurryUpは遅くないか
197なまえをいれてください:2013/07/19(金) 03:30:02.92 ID:JDXxY6xG
aiko路線変わったんか
198なまえをいれてください:2013/07/19(金) 03:31:11.44 ID:JDXxY6xG
誤爆
199なまえをいれてください:2013/07/19(金) 03:38:54.46 ID:GH4bfHYE
チャッピーを操ってピクミン食っていくゲームやりたい
200なまえをいれてください:2013/07/19(金) 03:43:48.87 ID:kyr7XVLf
ワニノフグリ…ふぐり?ヨミノホトクラゲ&オボコクラゲの再来か まあフグリ程度ならオオイヌノフグリとか実際にあるし
もっとド直球のピンクの任天堂はないかね
201なまえをいれてください:2013/07/19(金) 04:35:18.14 ID:eAFSDcou
今んところ最短日数って14日か?
これ以上早く出来るもんなのかね
202なまえをいれてください:2013/07/19(金) 04:44:16.67 ID:N8q/HRe6
ミバで12日コンプ見たはず
203なまえをいれてください:2013/07/19(金) 04:56:42.24 ID:vx0CpPTb
>>199
つピクミン2
204なまえをいれてください:2013/07/19(金) 06:24:29.87 ID:g/iHwLvR
>>159
いや、ボスに関してだけ言えば1,3のほうが上だろ
205なまえをいれてください:2013/07/19(金) 06:25:58.02 ID:gHHLsL0b
一番かわいいピクミンはコッパチャッピー
206なまえをいれてください:2013/07/19(金) 07:48:23.26 ID:eAFSDcou
>>202
二日も更新されたのか、すごいな
どんなプレイでやったのか動画とか見てみたい
俺は16日が限界だった
207なまえをいれてください:2013/07/19(金) 08:14:44.01 ID:SkuMJq2G
ヌマアラシは岩で水晶を壊したらもう羽ピクミン以外いらないぞ
後は激辛かけた羽ピクミンで攻撃で無犠牲余裕
飛んでるから振り払われても舌に食われないし
208なまえをいれてください:2013/07/19(金) 08:21:44.88 ID:tEwAFkGq
今、食料奪われた所なんだけど、他の地域に青ピクミンでフルーツ探しに行くタイミングっていつ?
このまま○ー○を探す行程進めてると、すぐエンディングに向かっちゃう?
209なまえをいれてください:2013/07/19(金) 08:23:12.78 ID:5gUEAJrt
小学生息子がやってるの見てたけど盗難で食料0になった時、夕方になるのに0のまま。
文章を読み飛ばしてたらしく「死ぬけどどうするの?」って聞いたら
「だって俺14個も食料あるもん!」とか言ってたw
横に0って出てるじゃん。
本当にアホだなーなんて見てたら、死亡ピクミンの総合計数が自分より全然少なかったぜ。

>>208
まだ間抜け面を助けるためにあと1つボスがいる。
それをクリアしてからでいいよ。
210なまえをいれてください:2013/07/19(金) 08:26:57.89 ID:SkuMJq2G
激辛使うと効果切れても花ピクミンになるぞ!!!だからエキス少なかったのか
211なまえをいれてください:2013/07/19(金) 08:30:03.29 ID:tEwAFkGq
>>209
ありがとう
この場面で食料も少なくなるし、他の地域にフルーツ探しに行くのかと迷ってて
212なまえをいれてください:2013/07/19(金) 08:44:35.06 ID:eAFSDcou
>>210
おいマジかよ
213なまえをいれてください:2013/07/19(金) 08:58:51.66 ID:gnbbe59D
>>210
ああ、いつの間にか花になってることがあったけどこれか理由は
214なまえをいれてください:2013/07/19(金) 09:08:11.64 ID:iwoAhU9X
さらばだ!戦友よ!
215なまえをいれてください:2013/07/19(金) 09:11:06.35 ID:5gUEAJrt
>>211
そこのエリアだけでもボスまで余裕で過ごせる程たくさん取れるよ。
216なまえをいれてください:2013/07/19(金) 09:47:48.95 ID:GU6O/wm+
60fpsでてるっぽいね
217なまえをいれてください:2013/07/19(金) 10:34:48.26 ID:dHEmMQCa
このゲームのためにモーションプラスを買おうか悩んでるけど
ノーマルと比べてそこまで操作性変わる?
218なまえをいれてください:2013/07/19(金) 10:37:24.06 ID:s0ZRqFs2
モープラ専用じゃないなら変わらないと思う
219なまえをいれてください:2013/07/19(金) 10:38:37.95 ID:eAFSDcou
このゲームは振る動作とかないしモープラ買っても意味ないっしょ
ポインタ操作だけならモープラは要らんよ
220なまえをいれてください:2013/07/19(金) 10:47:48.52 ID:dHEmMQCa
ありがとう
特に必要なさそうですね
221なまえをいれてください:2013/07/19(金) 11:01:31.36 ID:rRt9It5W
やってない人のレスばかりなのは2ch特有か、モープラ専用の操作あんのに、快適だぞ
222なまえをいれてください:2013/07/19(金) 11:05:48.53 ID:rRt9It5W
投げ/笛対象の移動操作
 Gamepad/Proコン :左スティックで移動と同時
 リモコン(非プラス):テレビ画面をポインティング
 リモコンプラス  :リモコン自体をひねる

全部違う
正直快適すぎてリモプラに慣れると他に戻れんレベル、特にスコアタする場合
223なまえをいれてください:2013/07/19(金) 11:05:52.67 ID:rEDCQa5T
パッド操作オンリーだとロックオンがあさっての方向になることが多いから
やっぱりモープラのほうが快適なのかね
224なまえをいれてください:2013/07/19(金) 11:07:56.53 ID:eAFSDcou
>>222
おいマジかよ
普段リモプラ使ってるから分からんかったけどそんなに動作違うのか?
225なまえをいれてください:2013/07/19(金) 11:09:23.98 ID:GU6O/wm+
226なまえをいれてください:2013/07/19(金) 11:43:13.91 ID:tEwAFkGq
>>32
自分は教えてもらった4つに、自分で見つけた2つで合計6つの壁画を確認した。
塔はまだ行ってないけど、自分も壁画が全部で何個なのか知りたい
227なまえをいれてください:2013/07/19(金) 11:44:55.70 ID:Eu4BOvfQ
同じくリモプラ使いだけどひねる動作とか一回もしていない。そんな動作あったのかと寝耳に水だ。
ところでミッションばかりし続けていたら利き腕の親指付け根がじんじん痛んで堪らんのだけど、
これって世にいう腱鞘炎というやつ? なんかヤバい感じ?
228なまえをいれてください:2013/07/19(金) 11:47:44.98 ID:uu6ef/6E
腱鞘炎になったらもう完治しないので。
229なまえをいれてください:2013/07/19(金) 11:49:29.18 ID:jdCR/3K4
岩ピクミンかわいいよ岩ピクミン
コロコロ転がる音とかたまらん・・固い水晶を破壊するときの音もいいしもう虜だわ
230なまえをいれてください:2013/07/19(金) 11:51:22.85 ID:mGNI8SUQ
姪っ子がいるんだがピクミンがはぐれて笛を吹いてほしい時、画面を指差してピーピー言うわ
大きい敵が出てくるとイスの後ろに隠れるわ、取り残されたピクミンが蹂躙されるシーンで本気で落ち込むわで
集中してじっくりゲームできないw
231なまえをいれてください:2013/07/19(金) 11:56:28.69 ID:tEwAFkGq
生物図鑑が無いとか残念な所はあるけど、個人的には3は1と2と同じくらい好きかな
突撃やここまで移動とか使いやすくていいし

何も意識せずにパッドの画面見たりして遊べてるのがすごい
生物図鑑と複数のセーブデータがあればパーフェクトだった
232なまえをいれてください:2013/07/19(金) 11:56:49.97 ID:eAFSDcou
>>226
壁画ってなんのことだ・・・?
233なまえをいれてください:2013/07/19(金) 12:05:18.05 ID:tRhM7MyO
カメラでしか見れない場所に壁画が隠されているとかなんとか
234なまえをいれてください:2013/07/19(金) 12:06:34.47 ID:c61R14eo
ピクミン3やって2もやりたくなったので通販で注文したわ
235なまえをいれてください:2013/07/19(金) 12:16:31.17 ID:tXaanRwJ
1も2もGC版をリアルタイムでやってソフトも売ってない俺は勝ち組
236なまえをいれてください:2013/07/19(金) 12:19:42.05 ID:gsjJLHx1
秘密のメモって二周目でも内容変わらない?
全部見つかるまで二周目始められなくて困ってる
237なまえをいれてください:2013/07/19(金) 12:32:34.24 ID:RJhw5kNL
アルフ落下地点の埋まり赤ピグミンって花にならないのかな
いくら待っても葉っぱのままだ
238なまえをいれてください:2013/07/19(金) 12:39:03.60 ID:1iH4MwtB
ヌンチャクスティックをまわしながら連打すると、多少連射速度が上がる気がする。
前作までと比べると全然効果ないけど、やらないよりはマシって感じ。
微妙な差だし、気のせいかもしれないけど
239なまえをいれてください:2013/07/19(金) 12:47:09.86 ID:wOxvHOnK
ーボタン押してもキャラが切り替わらない時があるのは何で?
240なまえをいれてください:2013/07/19(金) 12:50:09.50 ID:eAFSDcou
マップ切り替え中とか投げた直後だと交代できない
241なまえをいれてください:2013/07/19(金) 12:59:56.37 ID:P4WfnB1x
タブコン使いやすいよ
64以来の良コンだと思う
242なまえをいれてください:2013/07/19(金) 13:04:19.69 ID:YICMXwf1
発売一週間になるわけだし明日宮本が秘密のメモのことアナウンスしてくれんかな

>>236
詳しく検証してないけどROMごとに違うんじゃなかったっけか
別に問題ないんじゃない

>>241
持って使おうとは思わない
置いて使うのが正解だと思う
243なまえをいれてください:2013/07/19(金) 13:06:05.16 ID:yegNnWhU
次回のダイレクトまでお預けじゃないかな
244なまえをいれてください:2013/07/19(金) 13:06:07.27 ID:7JzfzbqE
手に入れた順番だと思ってたわ
245なまえをいれてください:2013/07/19(金) 13:09:25.10 ID:dBxi+y3I
発売一週間とか、俺ら基準ではないのは確か
年末まで待つ覚悟してるで
246なまえをいれてください:2013/07/19(金) 13:20:54.38 ID:c61R14eo
普通は発売から一週間ぐらいじゃクリアできないだろうしな
247なまえをいれてください:2013/07/19(金) 13:25:09.10 ID:5eAt4uoq
数字メモっとけばいいだけならメモって2周目始めたいんだが、
全部集めること自体がフラグになってるかもしれんと思うと始められない。
248なまえをいれてください:2013/07/19(金) 13:25:18.55 ID:dBxi+y3I
そもそも子供時代は、発売一週間でソフト買う、とかいうことすら稀だった気がするもんな
249なまえをいれてください:2013/07/19(金) 13:28:37.11 ID:w4nGCPB6
れ、連休だったから・・・
250sage:2013/07/19(金) 13:30:44.54 ID:rHLzwFph
10日クリアはできたんだがここからどうやって縮めるんだ・・・
果実コンプとかキツすぎる
251なまえをいれてください:2013/07/19(金) 13:33:06.13 ID:rHLzwFph
すまんsageミスった
252なまえをいれてください:2013/07/19(金) 13:47:53.85 ID:mrXcTPRE
子供がゲーム買って貰えるのなんて誕生日とクリスマスと盆休みに実家のじーちゃん誑かす時くらいだろ
だからジワ売れなる現象が起きる
253なまえをいれてください:2013/07/19(金) 13:51:07.37 ID:qJdh7qUU
タブコンはホールド感とか好きだけど、ピクミンに関してはリモヌンが最高すぎて無理
まあリモヌンもカメラ操作が欲しいけど、Cホールドと十字とかで動かせれば良かった
254なまえをいれてください:2013/07/19(金) 13:53:08.18 ID:CCpvlLnl
>>247
2日目からかNEWで始めるかの違い、秘密メモどう使うか
あたりが気になって同じく2週目行けない
255なまえをいれてください:2013/07/19(金) 14:06:03.98 ID:wOxvHOnK
残り0秒の表示と同時に癖で左手で頭掻いたらそのまま解散して100匹死んだ
まだリモヌン慣れねえわ
256なまえをいれてください:2013/07/19(金) 14:15:56.00 ID:RJhw5kNL
二日目でムカデ回収が間に合わん
257なまえをいれてください:2013/07/19(金) 14:22:45.07 ID:tEwAFkGq
秘密のメモや操作ガイドの各項目の枠って全部埋まるの?
258なまえをいれてください:2013/07/19(金) 14:23:42.69 ID:+gOPVQkh
>>257
自分は原生生物1か所以外は全部埋まった
259なまえをいれてください:2013/07/19(金) 14:25:41.77 ID:wxhqL0P5
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /妊_豚\  
 )  .|/-O-O-ヽ|  ファミ痛はPSW!!!
< 6| . : )'e'( : . |9 
 )   `‐-=-‐ '  
 )           
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V



     〜Wii U『ピクミン3』 初週: 92,720〜



 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /妊_豚\  
 )  .|/-O-O-ヽ|  ファミ通だと10万越えてるけど(震え声)
< 6| . : )'e'( : . |9 
 )   `‐-=-‐ '  
 )           
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
260なまえをいれてください:2013/07/19(金) 14:25:58.14 ID:tEwAFkGq
ありがとう
じゃあ一応全部の枠埋まるって考えていいのかな
261なまえをいれてください:2013/07/19(金) 14:32:41.09 ID:CCpvlLnl
でもせっかくレポート埋めても過去に戻れば消えちゃうよね
スタートメニューあたりに総合のレポートとか残してくれるといいんだけどなあ
262なまえをいれてください:2013/07/19(金) 14:49:11.10 ID:Zc7Xanis
森ステージのBGMは全部記憶に残りやすい
263なまえをいれてください:2013/07/19(金) 15:09:38.46 ID:2z6H3ve6
ピクミンってどんなゲーム?
パズルや効率プレイ、タイム(スコア)アタックは嫌いだけどそれでも楽しめるかな?
ゼルダシリーズは楽しめている
264なまえをいれてください:2013/07/19(金) 15:10:20.65 ID:5IboyPFy
>パズルや効率プレイ、タイム(スコア)アタックは嫌い
(アカン)
265なまえをいれてください:2013/07/19(金) 15:10:53.22 ID:GU6O/wm+
>>263
駄目だな
266なまえをいれてください:2013/07/19(金) 15:11:46.39 ID:rtmrI/ae
無理だ諦めろん
267なまえをいれてください:2013/07/19(金) 15:12:12.14 ID:vx0CpPTb
まぁ2なら楽しめるんじゃね
268なまえをいれてください:2013/07/19(金) 15:13:04.97 ID:kTZ3P3VO
269なまえをいれてください:2013/07/19(金) 15:14:24.45 ID:GU6O/wm+
ニュー速は相変わらずゲハ気質だなw
270なまえをいれてください:2013/07/19(金) 15:15:48.71 ID:2z6H3ve6
やはり向いていないようですね
271なまえをいれてください:2013/07/19(金) 15:17:28.72 ID:48LTLx29
紹介動画見て面白そうだと思ったら買いだと思うぞ
272なまえをいれてください:2013/07/19(金) 15:20:54.42 ID:t1AdJVbw
チャレンジのダンゴナマズうざいお
結構な数ぶつけないとどんどん食われる
273なまえをいれてください:2013/07/19(金) 15:21:58.31 ID:csMc9+Hp
HD化で開発物量的にしんどいから昔のシンプルな形に戻したいってのが本音なんだろうねぇ
でもそれシリーズものの続編でやって、明確に前作からボリューム減という形で受け取られる所でやっちゃ
そりゃ絶対に反発は出るよね
しかもその反発はシリーズ経験者の声だからこそ無駄に言霊に力篭っちゃう
274なまえをいれてください:2013/07/19(金) 15:27:35.32 ID:7JzfzbqE
ピクミン3じゃなくてピクミンUにすれば方向性関連の批判は一応受け流せたのに
275なまえをいれてください:2013/07/19(金) 15:30:58.24 ID:2zALX7Fj
受け流していないと思い込みたい私たち
276なまえをいれてください:2013/07/19(金) 15:31:49.31 ID:rtmrI/ae
どんな形であれ叩かれたと思うわ
277なまえをいれてください:2013/07/19(金) 15:32:57.33 ID:nKu7v6Y+
278なまえをいれてください:2013/07/19(金) 15:33:23.60 ID:Eb2jDCfF
フルーツ全部取ったぜ、秘密の暗号も8個とった
あとは獣の塔とかいう場所に行くだけだ
便秘がなおった後のようなすっきりした状態で乗り込むのって最高!
279なまえをいれてください:2013/07/19(金) 15:37:06.16 ID:dBxi+y3I
>>278
ウンコが待ってるぞ、急げ
280なまえをいれてください:2013/07/19(金) 15:37:19.09 ID:uu6ef/6E
暗号8個・・・?
281なまえをいれてください:2013/07/19(金) 15:42:18.78 ID:35LVjxgD
>>202
12日クリアの人ってこの人でしょ?
http://twitter.com/gonzarez1938/status/357810085298319360
>あ、ピクミンですね、12日で全回収クリア達成したんです、昼間。
> もう燃え尽きました。 大満足。
282なまえをいれてください:2013/07/19(金) 16:03:29.14 ID:gsjJLHx1
モノが素晴らしいのだから批判なんてその内収まるでしょ
幸運な事に大傑作なんだから
283なまえをいれてください:2013/07/19(金) 16:15:51.74 ID:Eb2jDCfF
おい、悲しき獣の塔激ムズじゃねーか
クリアできんのかこれ?透明なのおっかけてきてつかまるー
284なまえをいれてください:2013/07/19(金) 16:17:31.22 ID:tRhM7MyO
ここまで移動を駆使して敵を引きつけるんだ
285なまえをいれてください:2013/07/19(金) 16:19:56.35 ID:gsjJLHx1
お手軽な方法としてはぐるぐる回るのだ
286なまえをいれてください:2013/07/19(金) 16:22:53.33 ID:dBxi+y3I
>>284
その方法を思いついたとき、「俺って天才」と思うよな
みんな気が付くんだけど
287なまえをいれてください:2013/07/19(金) 16:22:55.58 ID:w4nGCPB6
水たまりが出てきたら羽ピクミンとかにオリマー持たせて中央に放置すると楽よ。
288なまえをいれてください:2013/07/19(金) 16:23:25.65 ID:JV96Ojqj
ここの人は攻略本買う?
先に出るのが電撃だけど1週間も公式待てなくて結局2冊買ってしまいそう
289なまえをいれてください:2013/07/19(金) 16:23:45.74 ID:CCpvlLnl
段になってるところを使って一周できるルートがあるからそこでここまで移動すれば余裕
最初のエリアのチャッピーの左手の道ね
羽に運ばせればチャッピー無視でも大丈夫
290なまえをいれてください:2013/07/19(金) 16:24:05.60 ID:PXJHkLkb
最初にある程度敵を倒したりルートの開拓をしておく、誘導係をここまで移動でまめに動かしつつ出口をめざす
291なまえをいれてください:2013/07/19(金) 16:24:14.09 ID:Eb2jDCfF
みんなさすがだな、ちょっくらやってみる。
292なまえをいれてください:2013/07/19(金) 16:25:47.54 ID:JV96Ojqj
>>287
あいつ水溜まり入れないの?
てかどこに水溜まりなんかあったっけ
293なまえをいれてください:2013/07/19(金) 16:27:50.64 ID:5IboyPFy
どうせつかまっても元の位置に戻されるだけなんだから
ほっといて先にルート開拓すればいいのにな
294なまえをいれてください:2013/07/19(金) 16:28:29.34 ID:vx0CpPTb
渇きのランキング右端までいっちゃってるな
295なまえをいれてください:2013/07/19(金) 16:29:35.01 ID:w4nGCPB6
>>292
電球があるマップに水たまりだか池だかあるよ。
なんか水のあたりをうろうろするだけになってたな。
296なまえをいれてください:2013/07/19(金) 16:33:35.01 ID:x+ofbfNX
プレミアム白ごとピクミン3買ってくるわ
297なまえをいれてください:2013/07/19(金) 16:35:38.67 ID:CCpvlLnl
そもそも羽ピクミンがちょっと頑張れば頂上からでも運べそうなのにな…
ロケットを頂上に着陸させるとかさ…
298なまえをいれてください:2013/07/19(金) 16:38:17.21 ID:KxMUb0R6
>>288
公式って原生物図鑑あるのかなぁ。あるなら絶対買うんだが
1の攻略本は結構そう言う攻略以外の要素の充実してたと小耳に挟んだけど
299なまえをいれてください:2013/07/19(金) 16:44:07.15 ID:JV96Ojqj
>>295
ほうほう
サンキュー2回目の時それでやってみる
300なまえをいれてください:2013/07/19(金) 16:53:19.08 ID:7JzfzbqE
>>297
それを言ったら初号機の回収プラットフォームが移動してる2なんてピクミン要らなくなるのでは...
301なまえをいれてください:2013/07/19(金) 17:11:32.06 ID:PXJHkLkb
>>298
構成としては、「探検の基礎知識」「ストーリーガイド」「ミッションガイド」「ビンゴバトルガイド」「生物大図鑑」「フルーツリスト」などに章を分けて掲載。

アマゾンの紹介だとあるっぽい
302なまえをいれてください:2013/07/19(金) 17:15:40.79 ID:Zc7Xanis
もし、攻略本に原生生物の図鑑と生態があったら買いにいく
303なまえをいれてください:2013/07/19(金) 17:16:14.88 ID:PXJHkLkb
電撃の攻略本表紙を見たら探索メモ120枚完全コンプリートと書いてある
攻略本発売前に秘密のメモの用途は判明するかな
304なまえをいれてください:2013/07/19(金) 17:20:05.37 ID:rtmrI/ae
設定資料集とかあると攻略本も意味が出てくるよな
305なまえをいれてください:2013/07/19(金) 17:25:20.82 ID:RJhw5kNL
フタクチ系のウザさが半端ない
特に雪
306なまえをいれてください:2013/07/19(金) 17:29:27.82 ID:pUC1u9JU
ペレットの表面の模様ってなんかオレオクッキーみたいじゃね?
307なまえをいれてください:2013/07/19(金) 17:31:35.25 ID:sk6eNrlW
アヒルと一緒に浮いてるルーイにわろてまう
308なまえをいれてください:2013/07/19(金) 17:44:17.72 ID:Eb2jDCfF
哀しき獣の塔、すげー疲れるわ。
集中力が続かないから、何日も連続して攻略できんわ。
309なまえをいれてください:2013/07/19(金) 17:47:50.51 ID:79Uoz+8+
ルーイの「ごはん、ごはん」が池沼っぽくてキモすぎる
310なまえをいれてください:2013/07/19(金) 17:53:45.97 ID:LO99jCZz
オリマーはそろそろルーイを○しても良いと思う
311なまえをいれてください:2013/07/19(金) 17:55:09.82 ID:N2w908kP
あれはワロタ
312なまえをいれてください:2013/07/19(金) 17:58:34.33 ID:7JzfzbqE
ルーイ居なかったらオリマー死んでますし
313なまえをいれてください:2013/07/19(金) 17:58:34.75 ID:rtmrI/ae
PNF404に置いてってもいいけどしぶとく生きてたしな……どうするか
314なまえをいれてください:2013/07/19(金) 17:58:58.50 ID:RfKfkZfI
アメニュウドウ倒したあとがかわいい
315なまえをいれてください:2013/07/19(金) 18:10:58.83 ID:5IboyPFy
コミュ障の新入社員とそれに苦労する上司とか
いたたまれなさ過ぎて笑えねえ
316なまえをいれてください:2013/07/19(金) 18:27:35.81 ID:uoZFh4ld
ダラダラ進めてようやく果実コンプ
ラスダンに挑んでくるぜ
317なまえをいれてください:2013/07/19(金) 18:27:36.50 ID:79Uoz+8+
若い女の部下に生理的に嫌われているキャプテンといい
わがままな上司と部下に挟まれてるオリマーといい無駄にリアルだよな
318なまえをいれてください:2013/07/19(金) 18:31:23.01 ID:mGNI8SUQ
キャプテンってブリトニーのこと好きなん?
319なまえをいれてください:2013/07/19(金) 18:33:28.88 ID:sk6eNrlW
>>318
もう公式のキャラ紹介でそう書かれてる
320なまえをいれてください:2013/07/19(金) 18:37:54.54 ID:LO99jCZz
>生理的に嫌われている
ここがすげーリアルww
321なまえをいれてください:2013/07/19(金) 18:46:05.24 ID:KxMUb0R6
あくまで、「好意を寄せるも冷たくあしらわれる」とかその程度かと思ってたら
割と死んでも構わないレベルで嫌われてるもんなあ
322なまえをいれてください:2013/07/19(金) 18:59:45.60 ID:CqCbv/Yi
世界ランキングは果実全回収のみ載るのか
アメニュウドウ倒すまでで16日もかかった
塔脱出とボス撃破を同日にできんもんかねぇ
323なまえをいれてください:2013/07/19(金) 18:59:58.22 ID:PXJHkLkb
食いしん坊で性格があまりよくないと言う謎のキャラ付け
324なまえをいれてください:2013/07/19(金) 19:09:27.84 ID:Eb2jDCfF
今クリアした、22時間だった。
フルーツも全部回収、ランキングはちょうど真ん中だったわ。
エンディングいいねー、金色のボス強すぎ、あれピクミン死なせないの不可能だろ。
325なまえをいれてください:2013/07/19(金) 19:10:00.29 ID:RJhw5kNL
船内の会話でキャプテンのセリフが勝手に飛ばされることがある気がするんだど気のせいかしら
326なまえをいれてください:2013/07/19(金) 19:12:48.74 ID:kyr7XVLf
金色のボスさんは岩ピクミンなら捕食攻撃を受けないで
後は機に応じて別個に待機させてる赤青黄を駆り出すだけ
327なまえをいれてください:2013/07/19(金) 19:13:07.22 ID:ZqdxCS4k
ランキングのやつもうちょっと細かくして欲しかった
328なまえをいれてください:2013/07/19(金) 19:22:49.54 ID:eFJfnffi
ブリトニーさんは年下の男が好みなんだろう。
329なまえをいれてください:2013/07/19(金) 19:25:46.37 ID:/eYGxg7D
オリマー達の行動の時系列なんだけど

2後宝探しに戻る
→チャーリーの人型を雪原で発見→オリマー悲しき獣の塔で捕まる
→ルーイ交わりの渓流に逃げる→初号機破壊される→3人に助け求める

これであってる?
330なまえをいれてください:2013/07/19(金) 19:37:17.11 ID:RfKfkZfI
2の分岐だろ
331なまえをいれてください:2013/07/19(金) 19:37:58.99 ID:pXpIcgs7
ミッション楽しいなほんと
プラチナ取れるくらいになると上手くなった実感があっていい
332なまえをいれてください:2013/07/19(金) 19:42:10.01 ID:Eb2jDCfF
ラスボス戦ではじめてアルフ達にライフあるの知った
ブリトニーがダウンして宇宙船に運ばれたわ・・・
ストーリークリアしたがミッションモードまったくやってない
これボリューム多いな
333なまえをいれてください:2013/07/19(金) 19:45:28.61 ID:2gp63fsO
原生生物倒す方の落葉の回廊で1分40秒近く残して攻略する方法見つけた。

ランキングもっと上の人も一人だけ居たけど、多分このルートの発展系だと思う。
334なまえをいれてください:2013/07/19(金) 19:49:21.02 ID:2Cm/qrGL
オオスナフラシは爆弾はやっぱ外で調達して持参するしかないん?
335なまえをいれてください:2013/07/19(金) 19:52:09.15 ID:mrXcTPRE
持参するしかないだろうな
ミッションモードだと置いてあるんだけどな
オニヨン近くに二つと橋渡って左行ったところに三つあるから
5個あればまあ余裕で倒せるだろ
336なまえをいれてください:2013/07/19(金) 20:08:14.29 ID:2Cm/qrGL
なるほどー
337なまえをいれてください:2013/07/19(金) 20:30:28.40 ID:pXpIcgs7
公式に動画追加されてるな
338なまえをいれてください:2013/07/19(金) 20:57:17.62 ID:pUC1u9JU
渓流一日、どう頑張ってもボスに辿りつく前に日没になる
羽と合流する前に架ける橋で時間取られるんだよな・・・
339なまえをいれてください:2013/07/19(金) 20:59:32.10 ID:eb3C/IaK
無犠牲狙ってる時のアメンボとカレハンボのウザさときたらもうね・・・
渓流のクモには要注意だな
340なまえをいれてください:2013/07/19(金) 21:03:37.09 ID:H9PypqD6
オオスナフラシ 周りに段差上に爆弾あるよね。ピクミン投げて取るやつ
341なまえをいれてください:2013/07/19(金) 21:07:04.39 ID:pXpIcgs7
スナフラシさんに爆弾抱えたまま突撃するんじゃないぞ
342なまえをいれてください:2013/07/19(金) 21:09:56.02 ID:mrXcTPRE
>>340
マジで?
穴掘ってもメモしか出てこないのであそこには無いと思ってた
343なまえをいれてください:2013/07/19(金) 21:10:49.78 ID:jbx/t8Nm
外出中もずっとピクミンのこと考えてるわ。
あまりにも考え過ぎて、昨日、自宅の荷物が引っ越し業者に
根こそぎ持って行かれる夢までみた。
344なまえをいれてください:2013/07/19(金) 21:13:14.51 ID:SkuMJq2G
スナフラシはヤツメウナギではなくワラスボだよ
345なまえをいれてください:2013/07/19(金) 21:13:44.57 ID:QOkZTJdX
>>343
CMに使えそうだな
346なまえをいれてください:2013/07/19(金) 21:19:24.61 ID:lCoVCX/K
今回全体的にヌルいな
電気即死じゃないし岩に潰されても死なないし
フーセンドックリに吹かれても花散らないし
そのくせ青ピクミンは溺れてる仲間を助けてくれないという謎の鬼畜っぷり
347なまえをいれてください:2013/07/19(金) 21:22:51.67 ID:7JzfzbqE
電気即死じゃないのにダマグモは倒しにくくなってる上でプレスは即死ってどういうことなの
348なまえをいれてください:2013/07/19(金) 21:24:46.04 ID:pUC1u9JU
>>342
ミッションモードのこと言ってるんじゃね?
349なまえをいれてください:2013/07/19(金) 21:25:03.60 ID:KfeI04QW
時系列で言えば順当に2の後だろう
オリマーも自分のこと歴戦の猛者みたいに言ってるし、ルーイのこともある程度わかってるみたいだし
350なまえをいれてください:2013/07/19(金) 21:26:30.50 ID:bK1IKIE+
勝手に予想

秘密のメモを集めると本編の3倍のボリュームの新惑星がでてくる

そしてそれが真の本編


低ボリュームと嘆いて中古屋に売った連中が
悔しがるパターンキボンヌ
351なまえをいれてください:2013/07/19(金) 21:27:37.26 ID:YICMXwf1
宝回収の渇きの砂が四分切れない
参考程度にルート教えてくれ
352なまえをいれてください:2013/07/19(金) 21:28:43.25 ID:Q4ydPsSO
俺は>>329で合ってる気がするんだけど初号機の塗装が謎だよな

やっぱり初号機の金ピカ塗装がオリマーを……
353なまえをいれてください:2013/07/19(金) 21:29:30.49 ID:tRhM7MyO
花散らすのはフーセンドックリじゃなくてアオケダタラね
354なまえをいれてください:2013/07/19(金) 21:36:25.60 ID:XtzneNh/
というかアンチエレキやフレアガード埋めたり初号機の愚痴漏らしてたりどう考えても2の後やん
355なまえをいれてください:2013/07/19(金) 21:37:54.66 ID:cWh9Dp3N
今作は大地のエキス出にくい上に、一つにつき10匹しか花にできないから
花散らす仕様は無くなったか、散りにくくなったのかと
356なまえをいれてください:2013/07/19(金) 21:38:21.25 ID:XtzneNh/
>>350
だからなんで惑星変えちゃうんだよ
シリーズ通して舞台はあそこ(地球)なんだぞ、しかもまだまだ探索してない大陸とか有るでしょ
357なまえをいれてください:2013/07/19(金) 21:38:49.56 ID:6XC64d5L
そういや羽がダマグモに潰される事ってある?
吹っ飛ぶだけで全然死なないんだけど
358なまえをいれてください:2013/07/19(金) 21:38:59.50 ID:uoZFh4ld
クリアした
全回収で37日だ
普通に1よりボリュームあるな
明日からミッションをやり込もう

しかしルイージは最後までクズのイメージを背負ってしまったか
359なまえをいれてください:2013/07/19(金) 21:41:09.77 ID:Q4ydPsSO
ルイージとんだとばっちり
360なまえをいれてください:2013/07/19(金) 21:46:20.69 ID:SkuMJq2G
>>357
死なない ヌマアラシも同じく羽なら舌を食らわない
361なまえをいれてください:2013/07/19(金) 21:47:44.87 ID:a7WMU2YU
>>359
ワロタ
362なまえをいれてください:2013/07/19(金) 21:52:02.57 ID:6XC64d5L
>>360
ヌマアラシもなのかサンクス

何が戦闘は苦手だよ高性能じゃねーか
363なまえをいれてください:2013/07/19(金) 21:55:31.44 ID:7JzfzbqE
でも羽ってケダマグモにダメージ与えられないし
364なまえをいれてください:2013/07/19(金) 21:59:09.02 ID:mrXcTPRE
ゲキカラスプレーを使えば
365なまえをいれてください:2013/07/19(金) 22:00:43.14 ID:eAFSDcou
>364
え、ダメージ通るの?
366なまえをいれてください:2013/07/19(金) 22:02:01.40 ID:VUs5mAvo
wiiしか持ってないんだが、ピクミン始めるなら1、2どっちがいい?
367なまえをいれてください:2013/07/19(金) 22:03:47.85 ID:eAFSDcou
>>366
色々戦略を練って効率よさを求めるなら1
まったりと色んなものを集めるのが好きなら2
ちなみに3は1に近い
2だけ別ゲー
368なまえをいれてください:2013/07/19(金) 22:04:32.54 ID:03NUCiz0
激辛で皆花になっててワロタ
369なまえをいれてください:2013/07/19(金) 22:12:46.41 ID:eAFSDcou
もしかしてハチスズメやヌマアラシ操ってたのもルーイなのか?
とんでもないやつだなこいつ
370なまえをいれてください:2013/07/19(金) 22:12:47.84 ID:AQc2US0/
ボスのキモさが足りねえ、6体しかいないし
371なまえをいれてください:2013/07/19(金) 22:15:07.60 ID:mkGtFbiM
>>356
何で地球にこだわるの?
何のためにロケットに乗ってるの?
地球だけなら飛行機でもいいよね?
372なまえをいれてください:2013/07/19(金) 22:16:39.43 ID:kyr7XVLf
なんで地球以外の惑星にこだわるんだ
373なまえをいれてください:2013/07/19(金) 22:18:10.18 ID:eAFSDcou
>>371
地球は物資が豊富だからだろ
他の惑星も物資が豊富だったっていうオリジナル設定もいいかもしれんが
多分地球以外ではピクミンや原生生物は生きられないぞ
374なまえをいれてください:2013/07/19(金) 22:18:32.28 ID:mkGtFbiM
続編が出る事を考えるなら、
他の惑星にもピクミンがいた!
的な展開もアリだろう。

その方が風呂敷を広げやすいし。
375なまえをいれてください:2013/07/19(金) 22:19:04.79 ID:Q4ydPsSO
地球以外の惑星はやだなぁ
空き缶とか落ちてたりするの好きだし
地球以外の惑星に行きたがる意味がわからん
そもそもオニヨンは大気圏外に行けなかった気が
まぁ、オニヨン同士が合体するし設定なんて変えればいいんだろうけどさぁ…
376なまえをいれてください:2013/07/19(金) 22:22:07.90 ID:KaOD/6cq
>>226
なん…だと…1ステージ1つの壁画じゃないのかw

一応俺が見つけた場所を書いておくわ

始まりの森の北、黄ピクミンで仕掛け床を動かして上る台地の切り株のトンネルの中に赤ピクミンの壁画
再会の花園の青ピクミンのオニヨンのあったところの土管に岩ピクミンの壁画
迷いの雪原の宇宙船の裏にあるピクミンの掘った穴の中に黄ピクミンの壁画
377なまえをいれてください:2013/07/19(金) 22:24:01.87 ID:mkGtFbiM
そら、ロケットに乗ってるからだろ。
毎回地球に不時着するのも不自然だしな。
「ゲームだから」って言ったら解決するけど。

左右とか上下が反対の惑星があってもいいだろう?
378なまえをいれてください:2013/07/19(金) 22:24:57.46 ID:FGzG8OIJ
地球と断言できるわけじゃないが同じ星と見ていいと思う
オニヨンは空を飛んで他の惑星に行けるかもしれんが
流石にチャッピーは飛べないからね
379なまえをいれてください:2013/07/19(金) 22:25:34.04 ID:6XC64d5L
よくあの仕様で壁画探せるな
カメラ構えたまま移動したいわ
380なまえをいれてください:2013/07/19(金) 22:25:34.63 ID:+v5XSEg5
ボス減ったのはがっかり…
381なまえをいれてください:2013/07/19(金) 22:26:42.58 ID:cWh9Dp3N
>>379
ここまで移動を使うのじゃ
382なまえをいれてください:2013/07/19(金) 22:27:52.16 ID:pUC1u9JU
>>379
なんとなくここの見えない所何かありそうって思った所に案外あったりするもの
383なまえをいれてください:2013/07/19(金) 22:29:21.93 ID:Q4ydPsSO
>毎回地球に不時着するのも不自然だしな。

そこ何か理由がありそうだけどなエンディングや日記見る限り


>左右とか上下が反対の惑星があってもいいだろう?

嫌だよ
そもそも左右なんて見方次第で変わるのに逆ってどういう事だよ
操作反転するステージとか糞ゲーじゃねーか
384なまえをいれてください:2013/07/19(金) 22:30:06.69 ID:k9UyuwqW
アメニュウドウ2分40秒の奴がいるけどどうやってるんだよ・・・
385なまえをいれてください:2013/07/19(金) 22:30:35.16 ID:XtzneNh/
>>371
ピクミンは地球の生き物なんですがそれは…
386なまえをいれてください:2013/07/19(金) 22:32:12.89 ID:/eYGxg7D
一応未来の地球で確定なんだから
テラフォーミングされた月とか理由つければ環境そのままに重力が低いってギミックが追加できるんじゃね
387なまえをいれてください:2013/07/19(金) 22:34:20.94 ID:03NUCiz0
>>377
アスペみたい
388なまえをいれてください:2013/07/19(金) 22:37:20.03 ID:LO99jCZz
地球に住んでるピクミンのゲームなのに他の惑星行ってどうすんだよ
389なまえをいれてください:2013/07/19(金) 22:39:27.80 ID:eb3C/IaK
他の星にもいるから(ワンチャン
390なまえをいれてください:2013/07/19(金) 22:42:25.24 ID:pUC1u9JU
上下左右逆の惑星ってなんだ、HALOリングみたいなやつのことか
391なまえをいれてください:2013/07/19(金) 22:42:31.31 ID:XtzneNh/
割とまじめな話、人間の生活痕が残ってるところを散策するのが楽しみの一つなんだから他の惑星とかマジ勘弁
392なまえをいれてください:2013/07/19(金) 22:42:32.24 ID:rtmrI/ae
ピクミンギャラクシーが発売されるんです?
393なまえをいれてください:2013/07/19(金) 22:45:57.86 ID:7JzfzbqE
宇宙船型のオニオンとピクミンと一緒に宇宙を旅するのか
394なまえをいれてください:2013/07/19(金) 22:49:06.03 ID:yegNnWhU
初めてプラチナとれたー
でも上たくさんいるな・・・
395なまえをいれてください:2013/07/19(金) 22:54:18.97 ID:2PMHyxK6
オリマー達の小ささならまだまだ地球めぐりしてもネタ尽きないだろ
396なまえをいれてください:2013/07/19(金) 22:59:16.15 ID:JDXxY6xG
とりあえずフルーツ、航海日誌、秘密メモコンプした
明日以降はミッション楽しむけどピクミン4はよ
397なまえをいれてください:2013/07/19(金) 22:59:57.46 ID:Ouq05UGy
それにしても秘密のメモの使い道公開はいつだろうか

一カ月後ぐらいまでには来てもらいたい
398なまえをいれてください:2013/07/19(金) 23:01:47.76 ID:bC4D15et
ミッションしてると時間があっという間に消えちゃう
399なまえをいれてください:2013/07/19(金) 23:05:19.78 ID:tEwAFkGq
塔ってメモとか操作ガイドとかある?
400なまえをいれてください:2013/07/19(金) 23:06:06.34 ID:kyr7XVLf
そもそも1の企画の段階で「あの星」は地球ってことにしようって決めてて
俺達がそこら辺見渡したらピクミンが歩いていそうっていうのも狙ってるんだから地球以外だとそれが崩れる
ソース→www.1101.com/nintendo/pikmin/06.html
401なまえをいれてください:2013/07/19(金) 23:08:06.54 ID:Eb2jDCfF
おい、ミッションお宝探せの一番最初のやつ
やっとこさプラチナ取ったはいいが、気がつけば二時間くらいたってた。
ストーリーよりもあっというまに時間がすぎるわ、面白すぎる。
402なまえをいれてください:2013/07/19(金) 23:09:17.82 ID:48LTLx29
ミッションばっかやっててストーリークリアしてない奴は結構いるはず
403なまえをいれてください:2013/07/19(金) 23:12:40.54 ID:YICMXwf1
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up24087.jpg
四分切ったあああああああああああああああああああああああああ

けどこれ昨日12000近く行ってる人居たけどどうやったんだろマジで(´・ω・`)
404なまえをいれてください:2013/07/19(金) 23:13:06.03 ID:Zc7Xanis
俺プラチナ取れたのが宝の渇きの砂だけだ
405なまえをいれてください:2013/07/19(金) 23:13:15.39 ID:bC4D15et
ミッション2からキツイわ
改めて3人を効率よく動かすのが難しいと感じた
406なまえをいれてください:2013/07/19(金) 23:14:23.89 ID:g/iHwLvR
どこでもいいじゃないかw
俺がガチガチの生物オタクだった小学生のころは逆に地球じゃないことを希望してたなあ
人間が出てきたらピクミンの続編やらないとか周りに言ってた
まあ2で確定したけどそのころにはもうフィクションと現実の区別がついてたから楽しめたよ
407なまえをいれてください:2013/07/19(金) 23:14:26.82 ID:2Y8rANrv
始まりの草原の赤色の橋のパーツが見つからねぇ
てか電流の壁の先にいるでかいのあれ何なんだよ・・・
408なまえをいれてください:2013/07/19(金) 23:16:14.81 ID:bC4D15et
果物全回収したけど最後まで橋が完成しなかったところがあったな
409なまえをいれてください:2013/07/19(金) 23:17:00.30 ID:SkuMJq2G
ミッション何が楽しいんだ教えてくれ
同じ切り詰めでも本編のほうが楽しい
410なまえをいれてください:2013/07/19(金) 23:24:15.78 ID:gsjJLHx1
自分も始まりの森の赤パーツ見つかってないわ
411なまえをいれてください:2013/07/19(金) 23:25:36.01 ID:bC4D15et
本編は俺には複雑すぎる
412なまえをいれてください:2013/07/19(金) 23:26:46.06 ID:SkuMJq2G
>>411
なるほど 敵多いしね
でも自由にピクミン増減できるよ?
413なまえをいれてください:2013/07/19(金) 23:28:45.82 ID:YICMXwf1
>>409
長い
全ルート考えるのめんどい

今回は巻き戻しがあるからノーミスとかは気にせんでも大丈夫だから別にいいんだろうけど
414なまえをいれてください:2013/07/19(金) 23:28:46.62 ID:ID3YKg25
本編のマップもよくできてるよな
雪原3日目とか色々ルート考えるの楽しい
>>407 >>410
タテ穴に橋のパーツが入ってるぞ
415なまえをいれてください:2013/07/19(金) 23:29:37.17 ID:pUC1u9JU
>>407>>410
ゲキカラの元の実がなってる辺りにタテ穴があると思うけど、それ掘るとカケラが飛び出してきたはず
416なまえをいれてください:2013/07/19(金) 23:32:19.68 ID:bC4D15et
>>412
それで色々甘えちゃうんだよ
効率よくやら無くとも時間制限ないし少しづつ進めるからな
417なまえをいれてください:2013/07/19(金) 23:33:04.78 ID:gsjJLHx1
おおサンクス
本編二週目やってみようかしらね
目標は10日台で
418なまえをいれてください:2013/07/19(金) 23:38:50.35 ID:vx0CpPTb
落葉が楽しすぎてヤバい
もう満足いく得点出してるけど別ルートを試してるわ
419なまえをいれてください:2013/07/19(金) 23:38:55.36 ID:RJhw5kNL
一日の終わり以外でもセーブてきたらなぁ
2はその点良かった
420なまえをいれてください:2013/07/19(金) 23:44:18.37 ID:cSfvNQ+Q
なんかエンディング見てたら不時着した理由はピクミンみたいだな
エンディングのラストで落ちてくる何かにピクミンが群がっていく姿があるし
421なまえをいれてください:2013/07/19(金) 23:53:10.44 ID:rISdv2t8
フルーツコンプでクリアー!
…と思ったら秘密のメモが2枚足りない。

こういうのはやっぱり一からやり直す方が良いのかな…それとも虱潰しが良いのかな…
422なまえをいれてください:2013/07/19(金) 23:59:54.98 ID:79Uoz+8+
>>420
だとしたら怖いな
でもそれだとどうやって墜落させてるのかな?
423なまえをいれてください:2013/07/20(土) 00:00:20.06 ID:LO99jCZz
ピクミンってのはミスリードでアメニュウドウな気もする
424なまえをいれてください:2013/07/20(土) 00:01:51.37 ID:cSfvNQ+Q
>>422
ピクミンのリーダーを必要とする意志が事故を引き起こしたとか…
実際どの色のピクミンもオニヨンがピンチだったし
425なまえをいれてください:2013/07/20(土) 00:03:38.94 ID:XtzneNh/
アメニュウドウが寂しさを紛らわすために落としてるもんだと思ってたけど違うんかな
426なまえをいれてください:2013/07/20(土) 00:04:39.80 ID:RJhw5kNL
1でオリマーが墜落したのも納得ですな
あれでも1は隕石にぶつかって落ちたんだっけ
427なまえをいれてください:2013/07/20(土) 00:06:14.70 ID:cSfvNQ+Q
>>426
1は小惑星にぶつかって落ちたな
2もなんかぶれてルーイ落っことしてたな
428なまえをいれてください:2013/07/20(土) 00:13:14.08 ID:anaGKDrQ
何故淀んだ海じゃなくて天地創造なんだろう…
stagnant seaって初めて見たときかっこいいと思ったのに
429なまえをいれてください:2013/07/20(土) 00:13:37.13 ID:JDYDXI3q
ただ単にホコタテ星やコッパイ星から一番近いのが地球で、地球の引力に引かれたってだけじゃないか?
ホコタテやコッパイも地球みたいな環境だろうし、太陽からの距離も地球と同じくらいだろ
430なまえをいれてください:2013/07/20(土) 00:16:14.22 ID:qPXiV4t9
あーでもピクミン説のがしっくりくる部分多いな
ブリトニーが黄ピクミンの近くに墜落したのもわかるしな
ピクミンがオリマーやアルフ達の協力するのも助けてくれた恩返し的な意味なのかも知れん

関係ないがルーイが獣の塔を嫌がった理由やルーイだけ逃げ延びた理由が分からん
あとルーイが壁破壊出来たのも…
431なまえをいれてください:2013/07/20(土) 00:18:47.96 ID:5T4rbHHR
>>429
地球の引力説はアルフの航海日誌ではっきりと否定されているよ
432なまえをいれてください:2013/07/20(土) 00:21:39.29 ID:Yt/cFSmR
ようやくルーイ回収したらどういうことなの・・・
433なまえをいれてください:2013/07/20(土) 00:22:04.99 ID:2E/eewXc
ここのクリア日数報告を聞いていく度にどんどんやる気が削がれていく・・・
今始まりの草原2回目ボス前で15日目何だがこれって遅すぎるかな・・・
434なまえをいれてください:2013/07/20(土) 00:23:35.50 ID:U0qEzFWa
ルーイってオリマーと一緒にアメニュウドウから逃げてたんじゃねーの?
435なまえをいれてください:2013/07/20(土) 00:24:05.49 ID:qPXiV4t9
>>433
十分十分、おれもそんぐらいだったよ
436なまえをいれてください:2013/07/20(土) 00:24:21.54 ID:y7N+U1K9
ガチ勢に張り合おうとせず自分のベストを目指せ
437なまえをいれてください:2013/07/20(土) 00:28:20.40 ID:JDYDXI3q
>>431
マジ?
どんな内容?
俺の日誌にはそんなこと書かれてないが
438なまえをいれてください:2013/07/20(土) 00:29:49.70 ID:JDYDXI3q
12日コンプクリア来たってマジか?
世界ランキング見ても14が最速らしいが
ソースどこ?
あとどのタイミングで世界ランキングって更新されるんだ?
439なまえをいれてください:2013/07/20(土) 00:31:52.46 ID:oYZJfzyA
つべに上がってた18日犠牲無し動画すら真似出来そうにないくらいに上手いのに
12日やら14日とかもう訳わからん・・・
440なまえをいれてください:2013/07/20(土) 00:32:44.32 ID:v+x+7o3k
>>437
エンジニア的に考えて、今回の墜落の原因が謎すぎる…とか
そんな日誌は俺も読んだよ
441なまえをいれてください:2013/07/20(土) 00:45:26.30 ID:th6280xA
>>438
>>281
あと今日の夜起動させたらアイコン点滅してランキング更新されてたな
12日もちっさく出てる
442なまえをいれてください:2013/07/20(土) 00:45:56.68 ID:permPHae
今日メモの使い方来ないかな
443なまえをいれてください:2013/07/20(土) 00:51:20.71 ID:YYl3+Ckn
ステージの行ったり来たりするので最短クリア日数は理論上7日らしい
無理やろって思うけど1だって長らく9日プレイが最短だったけど最終的に理論値6日になったしいけるいける
444なまえをいれてください:2013/07/20(土) 00:57:37.59 ID:MmvOcauD
1は6日、2は7日でクリアされてたな
今回は8日か?
445なまえをいれてください:2013/07/20(土) 00:58:46.95 ID:JDYDXI3q
>>441
ありがとう、再起動したら表示された
すげーな・・・
どういうルートで進めたのか気になる

>>443
青ピクミンが仲間入りするのが最速でも6日だろうし無理じゃね?
初日→ブリトニー→チャーリー→森→渓流→青ピクミン
果実無視するなら7日クリアが理論上最短なのかもしれないが
渓流とか1日でクリアできる気がしないけど
446なまえをいれてください:2013/07/20(土) 01:02:26.77 ID:qPXiV4t9
1日目:アルフ
2日目:ブリとムカデ
3日目:キャプテン回収
4日目:スナフラシ
5日目:ルーイ回収
6日目:ルーイ回収リターンズ
7日目:始まりコンプ
8日目:再開コンプ
9日目:雪原コンプ
10日目:渓流コンプ
11日目:チンコ倒してend

コンプクリアはどう考えても11日はかかるべ
もしかしたら渓流は1日で行けるかも知れんが
447なまえをいれてください:2013/07/20(土) 01:06:55.40 ID:RbHguAvm
渓流はハチのHP半分削るくらいまでは1日でいけたんだがなあ
前の日に戻って黄ピクミン増やしてこないと間に合わないかな
448なまえをいれてください:2013/07/20(土) 01:10:31.88 ID:vI9FuFnl
>403
やっとプラチナとって3300程度だったのに
10000越えか

それにしてもゲージあるかないかの薄さで一人カウントされるようなら
かなりの人数購入してそうだね
449なまえをいれてください:2013/07/20(土) 01:22:04.48 ID:S047O6Go
>>430
仮に墜落の原因がピクミンだとしたら目的は繁殖のためだろうし
プレイヤーの言うこと聞くのも効率的に繁殖できるからじゃないかな

3の日誌でも「我々はピクミンの繁殖に手を貸している」みたいなのがあった気がする
450なまえをいれてください:2013/07/20(土) 01:24:49.78 ID:RbHguAvm
渓流1日攻略挑戦中
・爆弾岩はホシオトシに1個、壁破壊に3個使う
・ホシオトシ撃破班、洞窟班、電気カベ班の3つに分かれる
・橋のパーツが揃ったらホシオトシ撃破班が羽ピクミン増やす
・カレハンボ×2とマリグモで羽ピクミン10匹にしてハスの葉を流れるようにする
・洞窟班と電気カベ班はハスの葉でエリア移動。土壁破壊
・羽ピクミン25匹にしたら羽ピクミンも合流

この辺りまではルート構築できてるんだが
後半の橋架けに羽ピクミンが忙しすぎて割り振りが難しい
451なまえをいれてください:2013/07/20(土) 01:28:41.32 ID:JDYDXI3q
>>450
渓流ってホシオトシ出てきたっけ?
452なまえをいれてください:2013/07/20(土) 01:30:41.67 ID:I6P/hyfe
秘密のメモの使い道とか言う前に、メモ自体コンプできないんだが…orz
けっこうイヤラシいとこに隠されてたりするんかな?
マップを散策してるけど3つ見つからんわ。
453なまえをいれてください:2013/07/20(土) 01:31:56.30 ID:RbHguAvm
>>451
思いっきり名前間違えてた
あの飛んでベロ伸ばしてくるハオリムシみたいな奴に爆弾岩使う
あいつ名前なんだっけ
454なまえをいれてください:2013/07/20(土) 01:33:22.30 ID:th6280xA
>>453
トビカブリだな
渓流1日クリアはほんときついな
455なまえをいれてください:2013/07/20(土) 01:34:11.52 ID:JDYDXI3q
タテゴトハチスズメってターン制だから倒すにしても3分くらい掛かるよな
そこからルーイ運搬するのに最低でも1分はかかるだろうし、ボスにたどり着くまでに4分以上無いと間に合わないわけか
それまでに上流の橋かけて羽ピクミン増やしてハス動かして下流で橋作って・・・
無理だろw
456なまえをいれてください:2013/07/20(土) 01:38:07.16 ID:permPHae
大水源的なMAPが欲しい

壁画に気付いた人すげえな
今他のとこも探してるけど全然見つからんわ
457なまえをいれてください:2013/07/20(土) 01:39:41.89 ID:RbHguAvm
>>455
4日目の始まりの森で時間に余裕あるから
そこでゲキカラ取ったり黄ピクミン増やしたりして準備しないとダメかも
黄ピクミン50匹は欲しい
458なまえをいれてください:2013/07/20(土) 01:48:48.80 ID:JDYDXI3q
めざめの森=再会の花園
ねむりの谷=迷いの雪原
まどいの水源=始まりの森
のぞみの大地=交わりの渓流
悲しき獣の塔=新マップ

だと思ってたんだが違うの?

>>457
でもそこでゲキカラ取るには上の橋作らないと駄目だよな?
スイカとか無視するなら黄ピクミンの増量は出来るかもしれんが
459なまえをいれてください:2013/07/20(土) 01:58:57.14 ID:RbHguAvm
>>458
・北の橋開通
・ゲキカラ2ビン回収
・ダマグモの所の電気カベ破壊
・マスカット、レモン、すもも回収
・携帯電話&スイカ回収

ここまでは4日目でできた
ダマグモの電気カベ破壊しないで黄ピクミン増やす作業すればいけるかなと思う
460なまえをいれてください:2013/07/20(土) 02:04:47.75 ID:JDYDXI3q
>>459
よくそこまで出来たな
北の橋開通したってことはマスカット横の壁も破壊したってことだろ?
461なまえをいれてください:2013/07/20(土) 02:16:31.35 ID:RbHguAvm
>>460
マスカット横の壁はリンゴのある滝の近くの爆弾岩で破壊した
その代わりオオスナフラシと爆弾2個で戦う
ゲキカラ回収はオオスナフラシと戦ってる間に案外集まる
462なまえをいれてください:2013/07/20(土) 02:22:37.77 ID:vI9FuFnl
壁画まだ見つけてないし何枚あるかも知らないんだけど
壁画10枚でメモ10枚なら壁画のところで同じ色のピクミンのメモ使って何かするんじゃね
と何の根拠もなく言ってみる
463なまえをいれてください:2013/07/20(土) 02:27:54.13 ID:permPHae
>>462
水中から確認できる壁画が岩だったし難しいかも
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up24095.jpg

というか他の場所も全部判明してるん?
464なまえをいれてください:2013/07/20(土) 02:29:22.48 ID:9gNWc6Ue
>>455
上流の橋建築といい下流への移動といい、ハスのせいで色々遅れるんだよな。
465なまえをいれてください:2013/07/20(土) 02:33:55.06 ID:vI9FuFnl
>463
可愛い
これは見つけるの大変そうだなー
マリオ64ぽくカメラ視点すぐ変更できるとうれしいんだけどカメラにすると動けなくなるの辛いね
466なまえをいれてください:2013/07/20(土) 02:45:26.16 ID:Sia11qYD
やっと7900出せた 8000点は無理かも
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4351791.jpg
467なまえをいれてください:2013/07/20(土) 03:19:57.70 ID:U0qEzFWa
壁画は単純にお遊びだろうね
ルイージUの隠れルイージ的な
468なまえをいれてください:2013/07/20(土) 03:31:58.89 ID:DY1ogLsX
>>463
ほう…これ再会の花園?
もしそうだったら1ステージには同じ種類のピクミンの壁画があるのかな
469なまえをいれてください:2013/07/20(土) 03:39:38.16 ID:JDYDXI3q
色々頑張ってみたが渓流1日はやっぱ辛いぜ・・・
ボスにたどり着いて少しダメージ与えたところでタイムアウト
ルーイ運ぶにはあと最低でも3分は見積もって、3分もタイムを縮められる要因がこれ以上思いつかんわ
1や2みたいに裏技でいけたりするもんなのかね
序盤から羽ピクミンのところまで行けりゃいけそうなんだけどな
470なまえをいれてください:2013/07/20(土) 03:41:14.43 ID:2yWUOec5
>>466
ランキングの限界が9900だしそこまでは行くようになってるんじゃね?
俺には7900すら無理だが
471なまえをいれてください:2013/07/20(土) 04:18:25.18 ID:9gNWc6Ue
>>469
どうにかして橋すっとばして羽と合流できないか足掻いてみたんだが、
水晶の中の20ピースと電気カベの向こうの30ピースで建築した未完成の橋から対岸へ投げ渡しができたぞ
橋から真正面に投げると透明な壁で進めないけど、橋の先端から向かって左のイチョウの葉が一枚のってるデカい丸石になら普通に隊員もピクミンも投げ渡せた
472なまえをいれてください:2013/07/20(土) 05:36:37.27 ID:th6280xA
水中の果物は青いないと無理だとしてもヌマアラシ時に果物コンプすれば理論上最速10日じゃね
ヌマアラシすら1日でできん俺には一生無理な話だが
473なまえをいれてください:2013/07/20(土) 05:59:20.65 ID:bPqQilLZ
やっとメモと果物全部集まったー
大体16時間、60日もかかってしまった…
ランキングだと11日ぐらいで果物コンプしてたな…
474なまえをいれてください:2013/07/20(土) 06:54:42.19 ID:r5L7CEl5
落葉で10260いったった
しかし右端までは遠い…
475なまえをいれてください:2013/07/20(土) 07:34:38.64 ID:wetfDcgC
パッパラっパパッパラッパってできなくなった?
476なまえをいれてください:2013/07/20(土) 07:37:47.80 ID:RqOxWD1x
これまでチャレンジの二人プレイのレビューなし
477なまえをいれてください:2013/07/20(土) 07:59:39.55 ID:16P8gQxO
>>476
めちゃくちゃ面白いぜ
タイムアタックを共同作業って新鮮
478なまえをいれてください:2013/07/20(土) 08:02:54.71 ID:JDYDXI3q
オン対応で協力プレイがあってもよかったかもなw
同期取るの難しそうだけど
479なまえをいれてください:2013/07/20(土) 08:06:34.12 ID:6sBe68d+
>>475
隊列移動はできない
代わりに突撃コマンドがあるけどね

そのパッパラッパは突撃ラッパと言って
出て来る敵は皆々殺せ♪って歌詞なんだぜ
480なまえをいれてください:2013/07/20(土) 08:12:17.73 ID:C+C+1y1y
そんな歌詞あったのか
今度から、落ちてるアイテムは皆々運べ♪とか口ずさんじゃいそうだ
481なまえをいれてください:2013/07/20(土) 08:23:32.13 ID:pPqalQxl
ヌマアラシのメモ2つってどこ?
一つは岩か何かを壊すと出てくるのは分かってるけど、もう一つってどこ?
482なまえをいれてください:2013/07/20(土) 08:26:23.54 ID:C+C+1y1y
クラニンアンケート来てるな、さて賛辞や不満点を思いっきり叩きこむか…
っていうかなんかID凄い
483なまえをいれてください:2013/07/20(土) 08:28:22.91 ID:pPqalQxl
と思ったら2つとも見つけた

ちなみにヌマアラシ倒した後にもう一度訪れると、ほんのちょっとだけど面白い事になってるねw
484なまえをいれてください:2013/07/20(土) 08:46:41.45 ID:Dns9xXKG
ヌマアラシ一日は激辛と羽ピクミン50匹いればできる
こいつとの戦いはとにかく羽ピクミン
食われない 振り払われてもすぐ飛ぶ 突撃時登らないからロスも少ない と素晴らしい
485なまえをいれてください:2013/07/20(土) 08:52:50.50 ID:cMvxCCR6
毛の生えた蜘蛛を倒した所なんだけど
http://i.imgur.com/MihPfFC.jpg

この橋の下の部分って何処にあるの?
486なまえをいれてください:2013/07/20(土) 08:54:00.10 ID:JDYDXI3q
ヌマアラシに関してはその時点で青がいるわけだからヌマアラシ倒すよりもどうやって回収するか考えた方がいいと思うんだけどな
ここと渓流は一日で突破できる気がしないわ
487なまえをいれてください:2013/07/20(土) 08:54:00.54 ID:6sBe68d+
今回青マジいらない子じゃね
488なまえをいれてください:2013/07/20(土) 08:55:49.00 ID:kJaIGfOh
青ピクミンは…ほら…可愛いじゃん…口とかさ…。
489なまえをいれてください:2013/07/20(土) 08:56:05.42 ID:JDYDXI3q
>>487
水中壁壊したり水中内の果実拾うのに必要っしょ
本当にいらないのは赤
490なまえをいれてください:2013/07/20(土) 08:56:56.03 ID:DY1ogLsX
>>489
なんとなく戦闘には赤かなって感じでしかないな
燃え盛る炎の壁とかあればよかったのになw
491なまえをいれてください:2013/07/20(土) 08:58:00.69 ID:qPXiV4t9
>>472
3人集まらないと突破出来ないギミックが2ヶ所ほどあるので基本分業で進めないといけないヌマアラシの日は難しいと思われる
492なまえをいれてください:2013/07/20(土) 09:00:39.50 ID:C+C+1y1y
赤は必須な場面は存在しないとはいえ、攻撃力の高さだけで充分活躍するからなあ
やっぱ活躍時期の短い青が一番印象は薄いな

あ、あと個人的にはミッションモード始めるまでは羽も空気だった
493なまえをいれてください:2013/07/20(土) 09:01:56.05 ID:16P8gQxO
果実コンプを踏まえるなら青は十分に活躍の場はある
494なまえをいれてください:2013/07/20(土) 09:05:25.69 ID:MxL3Fwzb
>>485
穴を掘ったら出てきた気がする
495なまえをいれてください:2013/07/20(土) 09:10:57.35 ID:16P8gQxO
ピクミンのミッションモードパックが割と本気で欲しい
率直に面白すぎる
496なまえをいれてください:2013/07/20(土) 09:17:23.87 ID:JDYDXI3q
ルーイ救出後の花園を一日で突破はまず無理だろw
ブリトニー救出の日に取れる果実がいちご2個とレモン1個とマンゴー1個だけだし
それ以外の14個の果実を、壁の多いあの広いマップを、橋を組んだ上で大ボスと戦いながら攻略するのは至難の業だぞ
たしかに理論上は出来るかもしれんけど

>>491
秘密メモのあるリフトエリアは羽ピクミンいれば隊員一人で十分なんだぜ
ヌマアラシへの橋わたしには3人必要だが
497なまえをいれてください:2013/07/20(土) 09:30:19.96 ID:ty93PmNr
ピクミンプレイ後アンケきてんだね
498なまえをいれてください:2013/07/20(土) 09:32:11.09 ID:th6280xA
出来るとは到底思えないが1で青ピク無しで希望の森1日クリアしてる猛者がいるからなあ
あくまでも理論上の話だけどね
渓流1日ルーイ回収も絶望的だからまずはこっちか
499なまえをいれてください:2013/07/20(土) 09:32:31.35 ID:+K4HXSRD
>>315
自分見てるみたいで胃が痛くなる
500なまえをいれてください:2013/07/20(土) 09:37:08.35 ID:JDYDXI3q
>>498
初回の花園で青ピクを回収できる裏技が見つかればいけそうなんだけどなw
1や2はスパルタ水泳でいける場所があったんだが、3はかなり限られてるからな
森の橋なんかはスパルタでいけたりするが、問題は渓流と花園だな
501なまえをいれてください:2013/07/20(土) 09:46:57.14 ID:f1aCiZ0I
赤は唐辛子の実運搬業に使ってるわ
数の確認で混ざらなくていい
502なまえをいれてください:2013/07/20(土) 10:05:26.45 ID:EaAV08RI
撮った画像を保存したいんだけどミーバース以外の外部では無理なのか
503なまえをいれてください:2013/07/20(土) 10:10:20.02 ID:v+x+7o3k
ミーバースに貼ってからPCorスマホで
ミーバースに接続、画像保存かねえ
504なまえをいれてください:2013/07/20(土) 10:11:44.94 ID:JDYDXI3q
3DSのゲームメモでもそうだったが画像保存機能欲しいよな
505なまえをいれてください:2013/07/20(土) 10:16:30.40 ID:EaAV08RI
PS2、3だとたとえばMGSなんかはメモリーカード(または内部)に勝手に保存されてって
メディアに吸い出して持ち出し可能だったんだが
Wiiは意図的にさせないような感じがあるな
506なまえをいれてください:2013/07/20(土) 10:20:33.50 ID:qPXiV4t9
というか後からその手の機能をつけるとゲーム会社に一々許可取らんといかんからめんどいんでねーの
507なまえをいれてください:2013/07/20(土) 10:23:26.26 ID:+K4HXSRD
>>360
吹っ飛ばされたあと身体に落っことされてる状態だと食われるぞ、そうそうないだろうが
508なまえをいれてください:2013/07/20(土) 10:30:39.74 ID:qPXiV4t9
ラスボスが岩安定すぎてやばい
呼べば死なないのは強すぎ
509なまえをいれてください:2013/07/20(土) 10:39:44.43 ID:CH6KTOZE
なんだかんだでどのピクミンも同じくらい活躍してた気がする
510なまえをいれてください:2013/07/20(土) 10:44:09.04 ID:PWtknxr4
>>505
最近だと、とび森なんかはそういうの出来るんだけどな
511なまえをいれてください:2013/07/20(土) 10:48:54.46 ID:S047O6Go
任天堂のに限らず他のハードでも
ソフトによってSS機能があったりなかったりするのを見るに
技術的にか権利的にか何かしら面倒な要素はあるんだと思う
512なまえをいれてください:2013/07/20(土) 10:50:51.30 ID:pPqalQxl
>>468
自分は壁画6個見つけたよ
今は塔にあるのか散策中
513なまえをいれてください:2013/07/20(土) 10:54:41.81 ID:ZpWFF16J
>>512
6つ?ピクミン五種類だから5つだと思ってたけど違うのね
514なまえをいれてください:2013/07/20(土) 10:56:46.03 ID:f1aCiZ0I
さて、寝ながらピクるか
レゴまでにクリアしないとな
515なまえをいれてください:2013/07/20(土) 11:00:06.94 ID:pPqalQxl
>>376
ネタバレになるし、今手元で確認出来ないから曖昧だけど
高台の上から水が滝みたいに流れてて、高台の上にフルーツある所
登り棒登っていくとこね
その滝の裏側に細長い通路があって通れるんだけど、そのちょうど真ん中辺りの壁

もうひとつは欠片で坪とうか花瓶みたいな土台を作ってフルーツ取る場所
その近くのトンネルの内部の壁
516なまえをいれてください:2013/07/20(土) 11:03:57.95 ID:pPqalQxl
>>513
教えてもらった壁画があるから、もしかしたらかぶってるかもしれない
でも教えてもらった4つ以外に自分で2つ見つけてたから

橋の下やトンネル内部とか、カメラで見回してみないと分からないような場所が多いね
517なまえをいれてください:2013/07/20(土) 11:05:38.25 ID:permPHae
>>513
各色2種ずつある可能性が
518なまえをいれてください:2013/07/20(土) 11:10:46.71 ID:pPqalQxl
今ちょっと確認してみた
ネタバレになるので注意

始まりの森
1:メタルスーツ近くの小さな橋の下
2:滝の裏側の壁
3:切り株の真ん中の穴が空いてて、そこから落ちた所

再会
4:花瓶(壷?)近くのトンネル内部
5:青オニヨン近くの土管の壁

雪原
6:洞窟内で大きな綿みたいな花を足場にする所の下のトタンの壁
519なまえをいれてください:2013/07/20(土) 11:24:16.08 ID:nJnkYTPm
>>489
赤は攻撃が得意だから(震え声)
520なまえをいれてください:2013/07/20(土) 11:24:55.74 ID:permPHae
>>518
あと>>376の雪原開始地点近くのトンネルの黄色かな
トタンが見つからんけどカジオコシのとこ?それとも奥?
521なまえをいれてください:2013/07/20(土) 11:29:51.25 ID:TfVV6KZA
紫がいた時の2の赤の空気っぷりに比べたら・・
火の出る穴も紫でゴリ押しで破壊出来たしな
522なまえをいれてください:2013/07/20(土) 11:30:47.40 ID:G3zNHhgS
クリアしたけど最後オニオンから出てきたちょっと悲しくなった16時間でクリア
523なまえをいれてください:2013/07/20(土) 11:31:42.34 ID:XEOdNfRW
ラスダン1日突破とかきついわー
524なまえをいれてください:2013/07/20(土) 11:32:59.36 ID:JDYDXI3q
>>521
2は紫が強すぎたからな・・・
525なまえをいれてください:2013/07/20(土) 11:56:38.87 ID:RU0ldfTN
タテゴトハチスズメのあの横に並んで飛んでくるやつがどうしても避けられない
あれ避けられれば10秒くらいタイム縮むはずなのに・・・
笛で頑張るしかないのか
526なまえをいれてください:2013/07/20(土) 12:10:01.93 ID:C+C+1y1y
メモ要素解禁まだかー
やっぱダイレクトかねえ…配信間隔的にもそろそろ頃合いだし
527なまえをいれてください:2013/07/20(土) 12:10:04.44 ID:hXp6HuSr
一回クリアしたんで被害0プレイ目指してるんだけど、オオスナフラシを損害無しで倒す安定した方法ってあるのかな
528なまえをいれてください:2013/07/20(土) 12:11:03.66 ID:xaQ4UJy/
>>525
ヨケ笛無しでも避けられたから頑張れ
529なまえをいれてください:2013/07/20(土) 12:14:55.64 ID:CH6KTOZE
オオスナフラシでピクミン死んだことないんだけど
530なまえをいれてください:2013/07/20(土) 12:19:44.32 ID:CH6KTOZE
死亡0プレイってボスよりその辺の雑魚の方がヤバそうだな
531なまえをいれてください:2013/07/20(土) 12:27:43.65 ID:2yWUOec5
>>525
敵の隊列と並行して移動して
目が赤くなって飛んできたらブゥンという音に合わせてチョイチョイとピクミンを誘導したら避けられる
532なまえをいれてください:2013/07/20(土) 12:28:56.15 ID:LDTsq58F
何かしらDLCでも追加が無いと確定した瞬間一気に中古に流出しそう
533なまえをいれてください:2013/07/20(土) 12:31:15.86 ID:LIXPJE9C
お宝探せミッションの2つめ、昨夜からでやっと今朝プラチナ取れたぜ
ミヤホンの言ってたミッションモードがピクミンの真髄ってマジだな。
534なまえをいれてください:2013/07/20(土) 13:16:51.74 ID:DGhUxhZ1
メモは壁紙だよ
535なまえをいれてください:2013/07/20(土) 13:19:41.28 ID:cqoDrVZF
ミッションってピクミン1みたいだな
タイムアップ1からやり直しの方式のほうが面白い
536なまえをいれてください:2013/07/20(土) 13:20:48.38 ID:etYTKMaj
ミッションの紫劣化してるのな。
もはや運搬係
537なまえをいれてください:2013/07/20(土) 13:22:40.97 ID:CH6KTOZE
そういや1のミッションはやってなかった
もったいない
538なまえをいれてください:2013/07/20(土) 13:27:07.58 ID:ZpWFF16J
>>518
見てきた、赤オニオンの近くの橋の下→ペレットとピクミン?
滝の中→チャッピーに追われるピクミン
切り株のトンネル→火の中にいる赤ピクミン
ボス行くときに渡る鉢の中→岩ピクミン3匹
青ピクミンの近くの土管→岩ピクミン1匹
熊野市と
539なまえをいれてください:2013/07/20(土) 13:27:11.90 ID:2yWUOec5
1は本編が面白すぎたからな
540なまえをいれてください:2013/07/20(土) 13:29:21.74 ID:ZpWFF16J
>>538
ごめん誤爆した
>>518
見てきた、赤オニオンの近くの橋の下→ペレットとピクミン?
滝の中→チャッピーに追われるピクミン
切り株のトンネル→火の中にいる赤ピクミン
ボス行くときに渡る鉢の中→岩ピクミン3匹
青ピクミンの近くの土管→岩ピクミン1匹
くまチャッピーの方の綿毛の下のトタンに黄ピクミン3匹
宇宙船の裏にもあるらしいけど俺は見つけれなかった
541なまえをいれてください:2013/07/20(土) 13:31:23.84 ID:6sBe68d+
熊野市にピクミンがいると聞いて
542なまえをいれてください:2013/07/20(土) 13:40:18.15 ID:LcF1rVmH
1ってピクミン持ち替え出来ないんだっけ久々にやってて地味にキツイ
543なまえをいれてください:2013/07/20(土) 13:47:49.50 ID:ZpWFF16J
渓流下流のトランポリン使った後、二人で渡る場所の足場の裏に羽ピクミン2匹の壁画見つけたわ
544なまえをいれてください:2013/07/20(土) 13:56:25.87 ID:permPHae
>>540
裏は見つからんかったけどこっちは
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up24128.jpg
545なまえをいれてください:2013/07/20(土) 14:02:51.73 ID:ZpWFF16J
>>544
なんでそっちに気づかなかったんや…
サンクス、見てきたけどそこは黄ピクミン1匹かな?自信ないや
546なまえをいれてください:2013/07/20(土) 14:06:05.37 ID:permPHae
というかトタンの方が見つからない
草が邪魔で見えてないのか
547なまえをいれてください:2013/07/20(土) 14:07:14.47 ID:LIXPJE9C
お宝探しのミッション3簡単だな、すぐプラチナ取れる
おかげで上位はとんでもないスコアだが
548なまえをいれてください:2013/07/20(土) 14:11:27.33 ID:TfVV6KZA
1のエンディング曲は至高だと思うんだ
http://www.youtube.com/watch?v=n69jS3Euxog
549なまえをいれてください:2013/07/20(土) 14:13:06.26 ID:yK2e+Onn
リーダーを求めるためなんでもするピクミンが新手のヤンデレにみえてきた
550なまえをいれてください:2013/07/20(土) 14:21:48.93 ID:C+C+1y1y
結局あの事故ってピクミンの仕業だったのか?
知的生命体の偶然の遭難待ちってあまりにも効率悪いからまあ納得出来るけど
551なまえをいれてください:2013/07/20(土) 14:29:31.72 ID:permPHae
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up24129.jpg
既出か分からんけど渓流一個追加
552なまえをいれてください:2013/07/20(土) 14:34:27.27 ID:8oKys/l0
>>49
長い投げってどうやるの?
553なまえをいれてください:2013/07/20(土) 14:34:41.45 ID:gX/Ww+6M
ヤンデレとかアニヲタ御用達の気持ち悪い言葉このゲームには全然相応しくないので使わないでいただけますか?
554なまえをいれてください:2013/07/20(土) 14:50:10.06 ID:G3zNHhgS
すめしするきもないならかえれ
555なまえをいれてください:2013/07/20(土) 15:04:23.69 ID:jOVtymdN
始まりの森のフタクチドックリがいる穴の付近に
無敵のウジンコもどきがいたけど何あれ?
岩とか爆弾岩くらわせてもノーダメだったぞ・・・
556なまえをいれてください:2013/07/20(土) 15:04:25.00 ID:nTRDhgJ2
酢飯?
557なまえをいれてください:2013/07/20(土) 15:10:26.16 ID:jOVtymdN
始まりの森のフタクチドックリがいる穴の付近に
無敵のウジンコもどきがいたけど何あれ?
岩とか爆弾岩くらわせてもノーダメだったぞ・・・
558なまえをいれてください:2013/07/20(土) 15:12:12.11 ID:+K4HXSRD
何故二回言った
559なまえをいれてください:2013/07/20(土) 15:16:03.75 ID:y0qxPOEW
ゲームパッドのモーションは切れるようにしてほしい。
カウント5、4、3、2、1→0で終わりー、とゲームパッドを下に置いたとたん
下振り判定されて隊列解散→終了→全滅w
最初理由わからんかった
560なまえをいれてください:2013/07/20(土) 15:17:58.84 ID:jOVtymdN
>>558
悪いなぜか連投になってたわ
名前忘れたけど3文字のやつでなんもしてこなかった
561なまえをいれてください:2013/07/20(土) 15:22:09.07 ID:f1aCiZ0I
下振りで解散今知ったw
もっと何かに使えなかったのかこれ
562なまえをいれてください:2013/07/20(土) 15:22:57.92 ID:gFYj26SF
かたむけエイム
563なまえをいれてください:2013/07/20(土) 15:23:17.04 ID:permPHae
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up24137.jpg
ネタバレかわからんけど適当にまとめ
青が見つからない
564なまえをいれてください:2013/07/20(土) 15:26:45.36 ID:jOVtymdN
と思ったら集団で出てきたブリコってやつだったわ
単独でいたけど無敵になってたのはバグか・・・
565なまえをいれてください:2013/07/20(土) 15:35:15.47 ID:IOQeoU0F
潜ってるだけじゃね
566なまえをいれてください:2013/07/20(土) 15:46:17.20 ID:2yWUOec5
壁画はなんなんだろう
もともとピクミンを統率していた種族が居たのかね
その種族はピクミンのせいで滅んだんじゃないかとか妄想が捗る
1のきのこピクミンみたいに数にたかられたら一瞬で死ぬし
567なまえをいれてください:2013/07/20(土) 15:48:41.93 ID:+K4HXSRD
47日目で食糧残り50
98日分しか食料は無くて、99日目終了時点でお陀仏というわけか
568なまえをいれてください:2013/07/20(土) 15:49:22.93 ID:1h2cqo2r
今作はキャプテンにピクミンたかられたらダメージ受けるしな
569なまえをいれてください:2013/07/20(土) 15:52:23.76 ID:Yt/cFSmR
壁画とやらを自力で見つけようとしてるけど1個も見つからなくて泣ける
570なまえをいれてください:2013/07/20(土) 15:53:23.98 ID:1h2cqo2r
間違い
キャプテンがピクミンにたかられたらだ
571なまえをいれてください:2013/07/20(土) 15:56:09.61 ID:ZpWFF16J
>>563
おっつおっつ、真ん中下は渓流の?
青は俺も見てないな、塔にあるんだろうか
572なまえをいれてください:2013/07/20(土) 16:01:42.69 ID:/dq/bOm/
壁画はそれぞれ葉・蕾・花とあるのかな
573なまえをいれてください:2013/07/20(土) 16:06:53.44 ID:PAzcK1K/
>>572
赤の例を見る限りそうかも
ただ青が全然見つからん
574なまえをいれてください:2013/07/20(土) 16:15:07.69 ID:permPHae
>>571
うん
575なまえをいれてください:2013/07/20(土) 16:36:43.72 ID:YRNi4Zyx
今回って食べ物が有限らしい?からどうしても焦ってしまう
2をやってた身としてはエンディング後でもいいから食料無限になってほしい
576なまえをいれてください:2013/07/20(土) 16:49:10.47 ID:C+C+1y1y
>>566
一番重要なリーダー役を、他星から偶然に訪れる存在に依存してるってのはちょっと考えづらいよな
まだオリマー達が遭遇してないだけか既に絶滅したかは不明だけど、本来ピクミンが従うべき種族は別にいそう
577なまえをいれてください:2013/07/20(土) 16:57:43.21 ID:permPHae
578なまえをいれてください:2013/07/20(土) 17:12:11.60 ID:permPHae
579なまえをいれてください:2013/07/20(土) 17:13:03.45 ID:LIXPJE9C
落葉の回廊やっとプラチナ取れた、四時間くらいかかった
なんというマゾゲー
580なまえをいれてください:2013/07/20(土) 17:18:04.77 ID:ZpWFF16J
>>578
左の上から2番目と3番目、あと右下はどこにあったん?
青はこれじゃないかな?
http://iup.2ch-library.com/i/i0959982-1374308111.jpg
塔の爆弾で破壊する壁にあったわ
581なまえをいれてください:2013/07/20(土) 17:20:26.08 ID:b4luDcic
青もあったのか
これだと壁画は全部で15個か
582なまえをいれてください:2013/07/20(土) 17:22:22.82 ID:em9B2bnJ
オオバケカガミ
大幅にダメージを与えられる時とそうじゃない時がある
タイミングは全く同じはずだが何故
583なまえをいれてください:2013/07/20(土) 17:24:58.57 ID:permPHae
>>580
青マジかあああああああああああああああああああああ!

岩の葉はブリトニーが墜落した木製の鉢?みたいなところ
黄の葉はキャンプ近くにあるジャンプキノコの横の埋まった缶詰
羽の花は渓流の蜂ボスと戦う開けた場所に行く途中の小道
しめじみたいなキノコの近くにあったと思う
584なまえをいれてください:2013/07/20(土) 17:31:18.31 ID:PWtknxr4
>>578
すげぇな、ここまでやって青居ないのか
開発が入れるの忘れた可能性が微レ存・・・?
585なまえをいれてください:2013/07/20(土) 17:34:45.65 ID:SsEInVyR
口があるから青だろうね
586なまえをいれてください:2013/07/20(土) 17:39:00.81 ID:PAzcK1K/
>>584
すぐ上で大はしゃぎしてるのが見えないのか(´・ω・`)
587なまえをいれてください:2013/07/20(土) 17:42:18.23 ID:ZpWFF16J
>>583
小道みたつもりだったけどダメダメやなww
作った本人に言うのもおこがましいけどまとめ画像の上から順に
始まりに赤、花園に岩、雪原に黄、渓流に羽が3つずつあるから
後は塔に残り青の2つ壁画って感じかね
588なまえをいれてください:2013/07/20(土) 17:45:50.68 ID:permPHae
だと思う
というか結構探したんだけどな塔…
まさかそこにあるとは…
589なまえをいれてください:2013/07/20(土) 17:56:13.89 ID:PWtknxr4
>>586
リロードしてなくてスマンな
590なまえをいれてください:2013/07/20(土) 18:00:12.32 ID:ZpWFF16J
くそー、ほんとに残り2つあるのかってぐらい見つからないな
591なまえをいれてください:2013/07/20(土) 18:01:17.06 ID:5BskRX0y
>>580
これ何持ち上げてんの?
592なまえをいれてください:2013/07/20(土) 18:02:59.01 ID:hUVO9M6x
>>591
1ペレット
593なまえをいれてください:2013/07/20(土) 18:03:22.95 ID:b4luDcic
>>591
マリオのコインっぽく見えるけど多分ペレットじゃね
594なまえをいれてください:2013/07/20(土) 18:04:17.20 ID:RqOxWD1x
壁画全部見つけたら隠し要素解禁とか
ゼルダにあったっけな
595なまえをいれてください:2013/07/20(土) 18:04:47.70 ID:5BskRX0y
ああ、あれか。thx
596なまえをいれてください:2013/07/20(土) 18:09:12.70 ID:5T4rbHHR
>>437
亀だけど
一応日誌バレ
http://getworld.ddo.jp/pt/file/1374310661.JPG
597なまえをいれてください:2013/07/20(土) 18:13:31.02 ID:YpQqddzN
秘密メモの使い道はよお゛お゛お゛お゛おぉお゛ぉぉぉ!!
598なまえをいれてください:2013/07/20(土) 18:15:04.09 ID:5BskRX0y
エンディングで宇宙船再墜落してたし、5人で2週目スタートじゃね?
599なまえをいれてください:2013/07/20(土) 18:16:48.57 ID:q6QbMDbJ
あれルーイが落ちていったのかと思ってた
600なまえをいれてください:2013/07/20(土) 18:23:03.24 ID:permPHae
>>598
ルーイいなくなったって言ってるしまたラスボスなんじゃないか
601なまえをいれてください:2013/07/20(土) 18:25:51.18 ID:MYyNErSc
蕾の羽の壁画が見つからない・・・
602なまえをいれてください:2013/07/20(土) 18:26:07.31 ID:8oKys/l0
エンディングで再墜落ってフルーツ残さないと見られない?
見た記憶がない
603なまえをいれてください:2013/07/20(土) 18:26:56.07 ID:FiV2K8rs
今のところ無事に着陸できたのは金ドルフィン初号機&オリマーだけだというのに
惜しい宇宙船を亡くした
604なまえをいれてください:2013/07/20(土) 18:28:12.14 ID:Yt/cFSmR
33日で初回クリア
ラスボスで死にまくったけど面白いな
605なまえをいれてください:2013/07/20(土) 18:32:10.69 ID:b4luDcic
>>602
普通に全回収でも見られたぞ
スタッフロールのラストな
606なまえをいれてください:2013/07/20(土) 18:35:43.86 ID:PfV0crmJ
休憩をやめるだけでダマグモがここまで強くなるとは思わなかった
フリーダムに闊歩しやがるしミッションモードの時間内に倒せる気がしねえ……
607なまえをいれてください:2013/07/20(土) 18:36:54.99 ID:C+C+1y1y
あいつはテンテンチャッピー踏みつぶしてくれるから良い奴だよ
608なまえをいれてください:2013/07/20(土) 18:38:22.37 ID:YRNi4Zyx
ホコタテ星の通貨がポコならコッパイ星の通貨はなんなんだろう
609なまえをいれてください:2013/07/20(土) 18:39:14.77 ID:MCozTWEz
ピクミンのアニメってどんな感じなんだろう
久々にポケモン以外の任天堂のアニメがみたい
610なまえをいれてください:2013/07/20(土) 18:40:06.89 ID:b4luDcic
>>609
なつかしのクレイアニメで展開
611なまえをいれてください:2013/07/20(土) 18:40:09.24 ID:anaGKDrQ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21394090
ヌマアラシショートカット
612なまえをいれてください:2013/07/20(土) 18:41:53.25 ID:TfVV6KZA
隊列移動無しと直接頭狙えないせいで今回のダマグモ
ダマグモキャノンより強く感じるわ
613なまえをいれてください:2013/07/20(土) 18:43:13.16 ID:8oKys/l0
>>605
まじか
見逃してただけか
614なまえをいれてください:2013/07/20(土) 18:44:31.30 ID:W7iH/aqu
>>611
すげえwwww
青終わったか・・・
615なまえをいれてください:2013/07/20(土) 18:45:32.02 ID:permPHae
今回アルバムはないのかな
再墜落確認するためにもっかいアメニュウドウさん倒すのめんどい
616なまえをいれてください:2013/07/20(土) 18:47:16.18 ID:C+C+1y1y
発売からたった一週間でよくこんなん見つけるわwww
これで、辛うじてシーケンスブレイク対策掛かってるだけで青は実質クリアには不要か…
617なまえをいれてください:2013/07/20(土) 18:47:32.19 ID:IOQeoU0F
死因リザルトほしかったな
爆死とか溺死とか
618なまえをいれてください:2013/07/20(土) 18:51:54.58 ID:W7iH/aqu
>>617
あれ楽しかったよな、ほとんど爆死だったけど

タマゴのムシがキモすぎて苦手だから
卵には紫連投するようにしてたら、爆弾振ってきて即爆発して半泣き
619なまえをいれてください:2013/07/20(土) 18:52:53.76 ID:YpQqddzN
>>611
これいいな
620なまえをいれてください:2013/07/20(土) 18:55:54.40 ID:permPHae
そういやメテオなかったな今回
あれ洞窟限定か
621なまえをいれてください:2013/07/20(土) 19:00:20.15 ID:+K4HXSRD
>>611
あぁ、うん、おれは欠片の場所がわからなくて泣く泣くこれでクリアしたな
622なまえをいれてください:2013/07/20(土) 19:14:19.99 ID:vI9FuFnl
竪琴は蜂が横並びしたとき竪琴の正面の蜂を赤ピンクピクミンで倒せば
竪琴までの直通ルートが開通する
実用化はできてない
623なまえをいれてください:2013/07/20(土) 19:34:22.70 ID:sFRZ2a0t
青の花と蕾の壁画が見つからんね
624なまえをいれてください:2013/07/20(土) 19:37:04.90 ID:W7iH/aqu
wiiUって起動する時、最初にアカウント選んでからメニュー画面だっけ?
ピクミン用にアカウント2つ作ってから、起動時にどっちか選ぶのが気になったんだけど、
アカウント1つの時は最初からメニュー画面だったような。
625なまえをいれてください:2013/07/20(土) 19:37:08.86 ID:YRNi4Zyx
みんな壁画ってカメラモードにして探してるのか
マリオ64にもあったやつだがこれのはちょっと腕が疲れるな
626なまえをいれてください:2013/07/20(土) 19:40:22.06 ID:hUVO9M6x
本当にあるのか蕾と花
627なまえをいれてください:2013/07/20(土) 19:43:53.48 ID:YpQqddzN
主観モード=マリオ64ってイメージみんなつきすぎだろww
628なまえをいれてください:2013/07/20(土) 19:52:36.35 ID:Yt/cFSmR
クラニンアンケ書かないとな
ミーバース以外での写真保存
写真撮影時にジャイロ以外で視点移動
セーブデータ複数用意
ランキングの詳細

不満はこのくらいか
629なまえをいれてください:2013/07/20(土) 19:53:25.57 ID:5BskRX0y
カメラぐりぐり動かしたい
630なまえをいれてください:2013/07/20(土) 19:54:50.19 ID:ahX/mvnC
わざわざ特定のゲームで例える意味がわからん
主観なんて今どき珍しいもんでもないし
631なまえをいれてください:2013/07/20(土) 20:03:40.78 ID:permPHae
>>628
スタートボタンでのマップ表示
自動移動がタブコン強制にしないこと
632なまえをいれてください:2013/07/20(土) 20:07:14.18 ID:anaGKDrQ
不満点は生物図鑑
体感ボリューム不足
633なまえをいれてください:2013/07/20(土) 20:10:01.91 ID:Fr2kPUCE
フレンドランキングは欲しかった
634なまえをいれてください:2013/07/20(土) 20:17:39.79 ID:2Vt4Fkgf
ボス戦が少ない
635なまえをいれてください:2013/07/20(土) 20:20:22.13 ID:8oKys/l0
隊列移動
636なまえをいれてください:2013/07/20(土) 20:26:13.54 ID:SnlCIHIp
2のダマグモキャノンみたいに瞬殺されるボスいてもよかったなw
637なまえをいれてください:2013/07/20(土) 20:33:02.78 ID:YRNi4Zyx
食べ物以外のお宝も欲しかった
あと生物図鑑、お宝図鑑も
638なまえをいれてください:2013/07/20(土) 20:38:24.61 ID:RgVApHAD
食糧危機で来てるのにお宝とか何いってんのって感じ
639なまえをいれてください:2013/07/20(土) 20:41:04.88 ID:RqOxWD1x
星間貿易でホコタテ星あたりから食料輸入しろよと思ったけど
1のドルフィン号漂流のことを考えるとホコタテ星人はほとんど食料食わないのかな
640なまえをいれてください:2013/07/20(土) 20:44:26.38 ID:sfdvvurw
コッパイ星人は野菜食えないからな
641なまえをいれてください:2013/07/20(土) 20:49:13.17 ID:FiV2K8rs
2のルーイメモ的にホコタテ星では既にPNF-404の生物の料理食われまくってるんだろ
生物も重要な食糧資源になりそうなんだが
642なまえをいれてください:2013/07/20(土) 20:54:56.83 ID:SsEInVyR
チャッピーがミキサーされるの見たい
643なまえをいれてください:2013/07/20(土) 20:56:06.30 ID:S047O6Go
コッパイ星人は好き嫌いが激しいんだっけ
果物が口に合うなら虫は難しいだろうな
644なまえをいれてください:2013/07/20(土) 21:00:04.05 ID:pPqalQxl
>>540
トタンは、ワタゲなんとかいう花あるでしょ?
光で花開いて足場になる所
開いた花の上を歩いてると時たまピクミンが花の下に落ちる事があると思うけど、その花から落ちた地面の周りにトタンがある
そこに壁画がある
645なまえをいれてください:2013/07/20(土) 21:07:15.99 ID:PWtknxr4
>>639
たしか旅費を節約するために貯めこんでた宇宙一番ヌードルを食べてたらしいが
燃料はダイナモが永久に作れるしな
何にしろ食糧難()なコッパイ星人と違って非常食は積んであるでしょう
646なまえをいれてください:2013/07/20(土) 21:12:57.17 ID:uOjC7s80
お宝は考えるのが面倒だから果物になるのは仕方ない
647なまえをいれてください:2013/07/20(土) 21:13:15.31 ID:4z+CdyCa
迷いの雪原で進行不能になった
まだ???の果実だが大きい多分オレンジ?
前BOSSが落としたのを羽10匹で浮いて回収しようとした
紙袋を落として進む方を開通して先に行ったらついて来ない
見に行ったら上のアーチになった木に引っかかってた
笛で呼んでもダメ
行ったり来たりしたら何故か姿が消えて声だけが聞こえる
そっとソフトを終了してルイージを始めた
648なまえをいれてください:2013/07/20(土) 21:15:31.21 ID:ijz1vG0l
蜘蛛だろ
649なまえをいれてください:2013/07/20(土) 21:21:59.10 ID:PWtknxr4
エリア移動の間の処理で何か起きたんだろ
それ多分画面外で放っとけば進むぞ
650なまえをいれてください:2013/07/20(土) 21:23:06.46 ID:4z+CdyCa
BOSSの本体だっけ?丸くてオレンジ色
違うルートで行ける?羽以外ならいいのか
恐いからセーブはしなかった
651なまえをいれてください:2013/07/20(土) 21:25:39.75 ID:4z+CdyCa
もう1回やってみるわ
652なまえをいれてください:2013/07/20(土) 21:27:14.42 ID:2yWUOec5
4はオリマー主人公がいいなぁ
出るか分からんけど出てほしいな
653なまえをいれてください:2013/07/20(土) 21:28:29.96 ID:anaGKDrQ
3も売り上げ好調みたいだし任天堂が倒産しない限り出るでしょ
654なまえをいれてください:2013/07/20(土) 21:28:57.09 ID:hUVO9M6x
次は何年待たされるかな
655なまえをいれてください:2013/07/20(土) 21:30:26.70 ID:5BskRX0y
意外とWiiUで4あるんじゃね?
656なまえをいれてください:2013/07/20(土) 21:32:19.05 ID:LIXPJE9C
うむ、WIIU末期あたりにピクミン4あるかもな
6年後くらいだろうけど
657なまえをいれてください:2013/07/20(土) 21:36:24.97 ID:FiV2K8rs
ルイージ的なDLCは出そうだけどなぁ
658なまえをいれてください:2013/07/20(土) 21:37:26.21 ID:4z+CdyCa
黄で普通にいけたw
マンゴーだった
お騒がせしました
659なまえをいれてください:2013/07/20(土) 21:38:49.87 ID:y7N+U1K9
マップと素材流用で洞窟掘りまくればみんな満足で大団円
660なまえをいれてください:2013/07/20(土) 21:40:36.61 ID:anaGKDrQ
洞窟よりも大水源的なマップがほしい
シャチみたいに砂浜スライディングする敵の初見殺しで全滅したい
661なまえをいれてください:2013/07/20(土) 21:41:22.08 ID:LIXPJE9C
今回のキャンペーンとプレミアムのやつで
ポイント1000以上余った、DLC有料でも買うで
662なまえをいれてください:2013/07/20(土) 21:42:13.42 ID:5BskRX0y
クラニン宛に送りまくれ
663なまえをいれてください:2013/07/20(土) 21:45:26.67 ID:C+C+1y1y
今から洞窟追加するくらいならどう考えてもミッション
664なまえをいれてください:2013/07/20(土) 21:48:53.01 ID:9gNWc6Ue
もっと水深深くて青ピクミンオンリーで行ける水没洞窟とかも欲しかったなぁ
ピクミンでもっと水中の巨大生物の恐怖を味わいたい
マリオ64のウツボばりにでかい奴
665なまえをいれてください:2013/07/20(土) 21:53:50.70 ID:FUW7/idk
ジョーズでサメが水面近くに浮かんでくるシーンみたいに深いところからぬわっとでかいのが出てくるとかやって欲しい
>>660みたいな攻撃してくる敵とか出ないかな
666なまえをいれてください:2013/07/20(土) 22:20:16.11 ID:RgVApHAD
2,3年したらピクミン4が2みたいなノリで出るんじゃね?
667なまえをいれてください:2013/07/20(土) 22:21:13.54 ID:nJnkYTPm
だったら最高なんだけどね
668なまえをいれてください:2013/07/20(土) 22:22:41.87 ID:5BskRX0y
>>666
俺もそんな感じを想像した
WiiUはピクミンのためにあるようなハードって言ってるくらいだし
もう1作くらい、ノリノリで作ってくれそう
669なまえをいれてください:2013/07/20(土) 22:22:57.11 ID:YYl3+Ckn
1作目→オリマー 2作目→オリマー、ルーイor社長 3作目→トリオ と来たので 4→カルテット と予想
670なまえをいれてください:2013/07/20(土) 22:24:35.27 ID:f1aCiZ0I
いやいや
ルーイの年でしょ
671なまえをいれてください:2013/07/20(土) 22:26:26.49 ID:7vbnpp+t
沼で200以上やられた…
心がおれた…
あとちょっとなのに削れない
今日はもうだめだ(;´д`)
672なまえをいれてください:2013/07/20(土) 22:30:26.86 ID:r5L7CEl5
スコアの限界超えたら想定外って出るのな
673なまえをいれてください:2013/07/20(土) 22:32:21.20 ID:FiV2K8rs
>>669
4人もいたらもうオートパイロット機能が必要になるレベル
674なまえをいれてください:2013/07/20(土) 22:32:31.78 ID:Sia11qYD
今現在報告されてるハイスコアってどんなもんだろうな
点数の詳細分かりやすく表示してくれマジで
675なまえをいれてください:2013/07/20(土) 22:32:56.14 ID:Yt/cFSmR
お宝の白銀の泉8080点までいけた
676なまえをいれてください:2013/07/20(土) 22:33:49.27 ID:ty93PmNr
今作の時点で4人でやろうと作ってたけど複雑でわけわかんなくなったから3人にしたってインタビューあったし次回作4人はないでしょ
677なまえをいれてください:2013/07/20(土) 22:35:22.44 ID:hUVO9M6x
三人でも忙しいのに四人とか勘弁して
678なまえをいれてください:2013/07/20(土) 22:36:18.29 ID:r5L7CEl5
お宝の落葉で11010出たけどグラフには出るのだろうか
679なまえをいれてください:2013/07/20(土) 22:38:20.34 ID:W7iH/aqu
3人でも多く感じる、2人にしてほしいわ
680なまえをいれてください:2013/07/20(土) 22:42:02.35 ID:YYl3+Ckn
ま4人にして新しく開かれるギミックだってそうそうないし、リーダー切り替えがヤバイから無いだろうけどね
あるにしてもパズルとかピクミン対戦くらいの要素で
681なまえをいれてください:2013/07/20(土) 22:49:26.46 ID:FiV2K8rs
あーでも
4つの剣+的な4人協力のモードとして4人いるのは良いかも
682なまえをいれてください:2013/07/20(土) 22:53:22.86 ID:16P8gQxO
ピクミンのシステムは普遍性ありそうだよね
683なまえをいれてください:2013/07/20(土) 22:56:33.47 ID:RgVApHAD
まぁRTSなんかは複数の軍を同時に操るのがアタリマエだし
無双クロニクルなんかも似たようなシステムだな

自動戦闘のシステムがあると楽なんだがピクミンでは難しい。
684なまえをいれてください:2013/07/20(土) 22:59:56.27 ID:RqOxWD1x
画面4分割で全員キャラとピクミン操作できて
マップには幾つもの洞窟があってピンチになったら救難要請とか出来て
地上からピクミンとか物資送れる みたいな感じか
685なまえをいれてください:2013/07/20(土) 23:08:46.20 ID:YtjHeFI9
今日、3人バラけて作業させたら効率よく動けた(`・ω・´)。
ピクミン回収が楽になるね
686なまえをいれてください:2013/07/20(土) 23:10:43.91 ID:I45mP4UY
3人でさえ、1回ボタン押しただけで「あっブリトニーじゃなくてチャーリーの方行きたかったのに」ってなるくらいだし
4人だと確かに辛い
687なまえをいれてください:2013/07/20(土) 23:15:09.63 ID:YtjHeFI9
Miiverseの開発者の部屋見てるんだけど動画ナレ付きでガッツリ作ってあるな(´・ω・`)
CMに使うんだろうか
688なまえをいれてください:2013/07/20(土) 23:19:19.43 ID:ZdrKr1Ib
原生の杜頑張っても3910しかいかない
5000とかどうやるねん
689なまえをいれてください:2013/07/20(土) 23:20:34.36 ID:W7iH/aqu
杜は、結局最初から最後まであまりひねらず素早く回収していくのが一番はやい気がしてきた
7000届きそうで届かない・・・思えば杜しかやってねえ・・・
690なまえをいれてください:2013/07/20(土) 23:22:07.36 ID:jmU+3ZXh
パッドで突撃が難しいんだが。
ハチがすごく強いです。
691なまえをいれてください:2013/07/20(土) 23:25:43.32 ID:Yt/cFSmR
ミッションで人数選択出来るとよかったなぁ
692なまえをいれてください:2013/07/20(土) 23:30:17.56 ID:Bc/8eeKR
一日が短い気がするけど逆に気軽にやり直しできるな。
まだクリアできんわ
693なまえをいれてください:2013/07/20(土) 23:30:36.25 ID:gX/Ww+6M
流砂作ってくるボスが固すぎて丸1日使っても半分しか削れなかったんだがこれ弱点みたいなのないの?
694なまえをいれてください:2013/07/20(土) 23:35:10.89 ID:PWtknxr4
爆弾岩を食わせるか、頭出してるときに突撃を使う
695なまえをいれてください:2013/07/20(土) 23:36:00.48 ID:YYl3+Ckn
それはそうとなんか今作日没警告が1コマ分早いよね マップが広いからかな
最初の内はムダに時間が余った
696なまえをいれてください:2013/07/20(土) 23:38:31.21 ID:LIXPJE9C
あまり原生生物を倒せのミッションやってる人少ないな
一番最初のやっとプラチナ取れて1000越えることできたぜ
集中力続かんー
697なまえをいれてください:2013/07/20(土) 23:45:56.83 ID:nJnkYTPm
お宝は多いのに生物は少ないね
698なまえをいれてください:2013/07/20(土) 23:46:40.70 ID:/HIUYwgX
ミッションの上位層ってどんだけピクミンやってるんだろうか
発売から1週間であれとかどうなってんだよ
699なまえをいれてください:2013/07/20(土) 23:47:39.69 ID:r5L7CEl5
お宝の方が楽しすぎて他のは全く手を付けてないわ
700なまえをいれてください:2013/07/20(土) 23:58:28.40 ID:16P8gQxO
>>696
二人プレイなら白銀で6300出したよ
原生と落葉でも現在の最高スコア超えたんだけどグラフの更新っていつ頃なんだろ
701なまえをいれてください:2013/07/21(日) 00:09:22.69 ID:i69cHVNF
>>696
あれいくらやってもギリギリ間に合わないんだが、どうやってる?
蝶を正確に倒せないとダメなんだろうか
それともダマグモが来ないタイミングを見越してルート考えないといけない?
702なまえをいれてください:2013/07/21(日) 00:09:42.02 ID:rbvj8ZBr
原生生物難しすぎるだろ
ダマグモ倒せねーよw
703なまえをいれてください:2013/07/21(日) 00:19:17.91 ID:ywqHAoVp
>>701
赤は最低限の数で、爆弾処理班にして
巨大クモ倒すために黄色を数多くして、最後トウガラシで興奮させて倒した
右の土壁を爆弾で壊すとタイムに若干の余裕できたよ
上級者はおそらくクモの足元に爆弾置いて壁や巨大チャッピーと同時にダメージ与えてる
んだと思う、頭でわかってもできませんが・・・
704なまえをいれてください:2013/07/21(日) 00:19:39.14 ID:ab/qSxm9
1、2とやってきてEDでオリマーがペラペラ喋ったの結構衝撃だった
705なまえをいれてください:2013/07/21(日) 00:23:16.88 ID:J/S3stfQ
>>704
めっちゃ野太い声で意外だったけど、2でも結構声出してたもんな…

思えばキャラ切り替えた時のオリマーとかルゥイって本人が言ってたんだなーって
706なまえをいれてください:2013/07/21(日) 00:23:37.26 ID:KfcltNsg
最初に赤増やす、蝶々からゲキカラ入手→黄色増やす
ここらでダマグモが通りかかるからゲキカラ使って黄色でしばく、
上手くやれば攻撃不可のとこいくまでに、遅くても4分の1ぐらい減らせる(ここで倒せる事も)
テンテンチャッピーは爆弾かクモに踏ませる、チャッピー大量部屋も爆弾
赤はテンテンチャッピー目に当てて倒して、クモが残ってたらチャッピー部屋のあたりでもう一度ゲキカラで倒す

こんなルートでやってる、蝶々は1,2回で仕留めたい、あとチャッピーには確実に目に当てたい
大きい生物は運んでる暇がない
原生生物1はかなり難しいと思う、他のとこは割と楽にプラチナ取れるwww
707なまえをいれてください:2013/07/21(日) 00:25:23.84 ID:ZYFIGQRx
オリマーってイケメンだよね
708なまえをいれてください:2013/07/21(日) 00:26:30.30 ID:KfcltNsg
>>707
ダンディでユーモアもあって既婚で出来る男だもんな
あとは髪さえあれば・・・
709なまえをいれてください:2013/07/21(日) 00:30:56.63 ID:ywqHAoVp
>>706
すごいな、原生生物2やったらこっちはぜんぜんわからん
1クリアに集中力使ったせいかもう頭回らんし
ルートどうしてる?青増やそうと思って水の生物からいったら
わりと強くててこずるんだが
710なまえをいれてください:2013/07/21(日) 00:31:05.50 ID:6Mwcubuu
イケメンと言うか操作キャラの中ではモーグリ的な意味で一番かわいい
711なまえをいれてください:2013/07/21(日) 00:32:36.81 ID:8Jtv5FQL
>>690
Rでカーソルだけ動かすとうまくいく
712なまえをいれてください:2013/07/21(日) 00:34:36.50 ID:i69cHVNF
ルーイ、社長を見る限り、ホコタテ星人はあんなもんじゃないか?
同じなり近い種族であろうコッパイ星人も髪少ないし
713なまえをいれてください:2013/07/21(日) 00:36:32.03 ID:rbvj8ZBr
ルーイは2にも増して酷かったな・・・
714なまえをいれてください:2013/07/21(日) 00:40:53.77 ID:KfcltNsg
>>709
2は、1ほどやってないから詳しく覚えてないけど、
最初にブリトニーとチャーリーをそれぞれ羽、黄色のとこに投げられたから分担して、
ユキフタと電気犬と豚に爆弾を当てた
青をかなり増やした、最初に毒噴射する敵の方いったよ、落ち着いてやれば犠牲でないし
逆に黄色と羽はほとんど初期ペレットだけだったと思う

カラスはゲキカラでゴリ押した、これでも1分ぐらい残ってたよたしか
プラチナ取れただけのルートだから、いくらでも改善点はあるだろうけどwww
715なまえをいれてください:2013/07/21(日) 00:42:37.54 ID:i69cHVNF
>>703>>706
サンクス
なるほど土壁は爆弾で壊せばよかったのか
もしかしてガラス壁は無理して爆破する必要ない?
716なまえをいれてください:2013/07/21(日) 00:43:09.12 ID:i2yu4e9S
原生生物はピクミン増やさないといけないからやりこんでる奴少ないのかね?
717なまえをいれてください:2013/07/21(日) 00:46:14.68 ID:KfcltNsg
>>716
お宝はここで30匹残ってれば〜っとかって考えやすいけど
原生生物は増やしたり減ったり、毎回戦闘にかかる時間が違ったり
パターン化して詰めていくのに手間かかるからじゃないかな?
718なまえをいれてください:2013/07/21(日) 00:46:50.39 ID:d/eWydzj
原生生物は壁とか壊さなくてもいいのあるぞ
まあ何回かやってみればわかるはず
719なまえをいれてください:2013/07/21(日) 00:50:29.42 ID:KfcltNsg
>>715
クモを倒せば爆弾大量に落とすから、
最初のとこで倒せるようになれば壊す必要ないよ
黄色(というか爆弾)で全部やれる
記録狙いに行くとクモを早々に倒すのは必須になると思う
720なまえをいれてください:2013/07/21(日) 00:50:55.79 ID:ywqHAoVp
>>714
なるほど、すごい参考になった。ありがとうー。
こういうの聞いちゃうとまたプレイしたくなるんだが、今夜はもう集中続かん。
ミッションの中毒性おそろしや。
721なまえをいれてください:2013/07/21(日) 00:53:00.02 ID:ywqHAoVp
>>715
うん、ガラス壁は壊してないよ。完全無視。
たぶんあれひっかけじゃないかな?
722なまえをいれてください:2013/07/21(日) 01:04:19.57 ID:KfcltNsg
>>721
多分二人プレイの時は壊したほうがはやくなる、って感じだと思う
赤側やることなさすぎるwww
723なまえをいれてください:2013/07/21(日) 01:06:27.80 ID:JtrPiUpO
ちっちゃい段差越える時に投げて失敗するのムカつくな
724なまえをいれてください:2013/07/21(日) 01:06:34.26 ID:EAO7bo85
ストーリーみじかいなほんと
しかし気軽にやるには良いソフトだった
725なまえをいれてください:2013/07/21(日) 01:33:04.16 ID:LzxcWmdv
しっかしリモコン使わないと操作性が本当ゴミクズだな
ストレスたまるなんてもんじゃない
726なまえをいれてください:2013/07/21(日) 01:34:31.96 ID:f7RP30iS
EDで墜落していたのはまた別の宇宙船じゃない?
オリマーが偶然ピクミンの前に現れて種族繁栄の手伝いをしたことによって
ピクミン達がブレーンとなる存在を自分から手に入れようとするように進化してしまったんじゃないかな?
1の日誌に自分のせいで生態系に影響を与えてしまってはいないだろうか的な事が書いてあった気がする
727なまえをいれてください:2013/07/21(日) 01:44:52.65 ID:rbvj8ZBr
おお原生1いけた
最初にダマグモを倒せるかどうかの勝負だな
728なまえをいれてください:2013/07/21(日) 01:59:37.99 ID:ZYFIGQRx
その内賢くなりすぎてリーダーを花粉で洗脳させる能力が芽生えるかもしれない
729なまえをいれてください:2013/07/21(日) 02:01:11.45 ID:mWz4Ejuc
集めるミッションの2つ目プラチナ難しい
ゲームパッドで常に分業させてないと時間的に厳しいか
730なまえをいれてください:2013/07/21(日) 02:02:42.90 ID:mWz4Ejuc
プロコンでやってるとチャッピーの目全く当てられる気がしない
731なまえをいれてください:2013/07/21(日) 02:04:13.66 ID:00c7lZHZ
高いところに投げる必要のある敵はプロコン難すぎぃ!
732なまえをいれてください:2013/07/21(日) 02:10:10.35 ID:sK23xmzR
インタビューとか読むと2は本当のピクミンじゃない!1こそが本当のピクミンだ!みたいに思ってるっぽいよなー
2の要素かなり無くなってるし。自分2好きだから正直3はあまり楽しめなかったし開発者がそう思ってるのはすごく残念
開発者が出てきて色々しゃべるのも良し悪しだなと思った

ぶっちゃけ2のほうが受けてるしファンも多いよね
733なまえをいれてください:2013/07/21(日) 02:11:43.38 ID:mKJSSCCK
ピクミン3、4日目に突入、両側から欠片集めて繋がると思ったが真ん中が足りない、溶岩みたいな敵のところにあった花みたいなのは敵なのかどういう効果があるのか説明なかったが、、、
734なまえをいれてください:2013/07/21(日) 02:38:06.94 ID:G9c7HrAx
>>733
投げ入れたらその色のピクミンに変わる
735なまえをいれてください:2013/07/21(日) 02:40:02.77 ID:OMYyKNcC
>>732
ゲーム性自体は1のが好きだったし今作のシステムやゲーム性に(操作性の劣化以外に)不満はないが、2の魅力だった収集要素や豊富なテキストが1の正当進化作を作る上で両立出来なかったものとは思えなかったな。生物図鑑はその最たる例だし
10年近く待たせたんだし1を正当進化させつつ2のオマケ要素を上手く取り入れた物を作ることは出来なくはなかったとは思う。
秘密メモとかあるしまだやりこみ要素に関してはまだわからんが
736なまえをいれてください:2013/07/21(日) 02:43:55.56 ID:/cfGKQ5L
>>733
近くのメモに説明があったと思うが・・・
橋に関しては欠片を探せとしか言えんな
737なまえをいれてください:2013/07/21(日) 03:05:17.61 ID:Vhlx6gGJ
実質RTSなんだから
そらマウスに近い操作方法じやなきゃ無理なゲームだろう
738なまえをいれてください:2013/07/21(日) 03:13:13.07 ID:d/eWydzj
>>732
ペーパーマr・・・うっ頭が
739なまえをいれてください:2013/07/21(日) 03:35:58.04 ID:kFFpfMaA
740なまえをいれてください:2013/07/21(日) 03:54:16.16 ID:S4uzoR4C
741なまえをいれてください:2013/07/21(日) 04:03:45.26 ID:d/eWydzj
>>740
なん・・・だと・・・?
これがガチ勢って奴か
742なまえをいれてください:2013/07/21(日) 04:14:54.03 ID:Ij8est4P
>>628
いいね。ランキング詳細はともかく
それ以外はなんとしても欲しい
743なまえをいれてください:2013/07/21(日) 04:15:45.53 ID:Ij8est4P
>>740
振り切りすぎだろwww
744なまえをいれてください:2013/07/21(日) 04:22:18.63 ID:A+QepOzi
原生生物の原生の杜4500くらい出たが8000まであと1分40秒くらい縮めなければダメみたいだ
ダマグモの処理が難しいから最後にしてるが序盤に倒すのがいいのか?
ランキングが極端に少ないし上のレスのようにやってる人は少ないのかね
それとも一人二人だから見えないだけか
745なまえをいれてください:2013/07/21(日) 04:26:28.55 ID:VM0hceBT
スコア5桁だと・・・?
746なまえをいれてください:2013/07/21(日) 04:57:16.31 ID:cFqLN0K7
ボタン連打で話を聞いてなかったことと直前に回避笛とったことで
バッテリーのことを回避笛のような回収物と勘違いしてて
中央のでかい電球に気づかずオオバケカガミ倒すのに3日かかったw
黄ピクミンで部屋全体明るく出来ると気づいて愕然としたわw
747なまえをいれてください:2013/07/21(日) 04:57:54.41 ID:mKJSSCCK
4日目、ブリトニー合流まで行けるか?
748なまえをいれてください:2013/07/21(日) 05:15:43.20 ID:Ij8est4P
>>746
初見じゃ色々わかりにくいステージだったな
749なまえをいれてください:2013/07/21(日) 05:49:43.47 ID:9E7UlB6m
こういうゲームは単純に操作テクでどうにかならんのが困りもん
ルート構築とかどうすんだ
750なまえをいれてください:2013/07/21(日) 06:05:19.74 ID:rbvj8ZBr
原生生物難しいな
下手だとルート構築以前に倒せないw
原生の杜で投げた爆弾を爆弾サライムシが持っていって自爆したけど、何かさらう条件あるのかな
原生の杜
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4354750.jpg
白銀の泉
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4354751.jpg
751なまえをいれてください:2013/07/21(日) 06:22:32.35 ID:AuH96c78
ルート構築するのが楽しいんだよ
まだ発売したてで決まりきった解法がない状態でハイスコアを叩き出す楽しみは今のうちだけしか味わえない
まあルート確立されても結局細かい操作精度とか運で差が出るけど
752なまえをいれてください:2013/07/21(日) 06:43:08.76 ID:KfcltNsg
原生杜は8000ちょうどが出て満足した
もうサライムシのご機嫌を伺うのは疲れたお・・・
あいつ場所もその時々、少数で落ちてくるのも時々、
大量のピクミンを掃うのも時々でもう顔も見たくない
753なまえをいれてください:2013/07/21(日) 07:04:17.38 ID:+ilphDal
羽のいないヌマアラシミッションは無理ゲー
早速タイムオーバーした
754なまえをいれてください:2013/07/21(日) 07:19:26.49 ID:WcjxYhBk
ぬぬぬ
755なまえをいれてください:2013/07/21(日) 07:29:59.36 ID:6rbLi20S
����������










lmmー\?)40
756なまえをいれてください:2013/07/21(日) 07:30:59.44 ID:U6rXSgAT
>>732
2は2で当時コレジャナイコレジャナイ叩かれまくってたって知らない?
757なまえをいれてください:2013/07/21(日) 08:32:17.71 ID:kTTAz5lM
やっと雨入道プラチナ取れたぜ
こいつだけ酷くゴリ押しプレイだったわ
758なまえをいれてください:2013/07/21(日) 08:41:05.22 ID:+ilphDal
2は半分以上がダンジョンだし、
フィールドはおまけだったからな。
でダンジョンは雑魚倒してもピクミン増えないし、時間制限も日没もない
これだとピクミンじゃないよな
759なまえをいれてください:2013/07/21(日) 08:53:11.84 ID:62Sr+bcD
ミッションの収集1回ずつやってみたけどどれも平均的過ぎるな
明らか高得点の奴がいてやる気が起きねえ
760なまえをいれてください:2013/07/21(日) 09:00:46.83 ID:MuqZNhSY
1回目でプラチナいく方が稀だろ
761なまえをいれてください:2013/07/21(日) 09:14:38.58 ID:RER3baS+
今回作業終えるとジングルと同時に下痢便みたいな音なるじゃん
あれやめて 敵かと思うから
762なまえをいれてください:2013/07/21(日) 09:17:27.58 ID:Ij8est4P
宮本茂氏が語る、『ピクミン3』とWii Uのこれから
http://www.famitsu.com/news/201307/21036956.html
763なまえをいれてください:2013/07/21(日) 09:55:40.24 ID:WcjxYhBk
任天堂はプログラマーは超一流だけどSEが育ってないな
宮本が上にいるせいか?
764なまえをいれてください:2013/07/21(日) 10:06:42.38 ID:BTn1w1cP
やっとクリアした

生物図鑑とCスティック隊列移動が無いのが本当に残念
あとパンモドキ不在も残念
765なまえをいれてください:2013/07/21(日) 10:16:01.79 ID:4PS7T/HX
ゲムパオンリーでやってるんだけどこれってGCコンのCスティックで出来た
隊列移動ってできないの?
766なまえをいれてください:2013/07/21(日) 10:27:27.05 ID:90xuKkVe
時報を知らせる鐘の音は1や2より歪みが出て好きだけどな
767なまえをいれてください:2013/07/21(日) 10:28:38.44 ID:gsqIBCHl
隊列移動に関しては意図を持って「出来無くした」んだろ?
768なまえをいれてください:2013/07/21(日) 10:34:19.32 ID:ZjPxZUqL
隊列移動がないの前提で調整してあるだろうからあったらあったで問題出ると思う
突撃を使いこなせということだな
769なまえをいれてください:2013/07/21(日) 10:38:18.47 ID:kTTAz5lM
突撃は主人公勢が解散状態になる糞仕様だけどうかしてほしかったわ
770なまえをいれてください:2013/07/21(日) 10:40:54.19 ID:DqZHdVsE
>>732
そうやって無駄に1や3好きな人に喧嘩売ると2に嫌なイメージ持つ人が増えるのが分からないのか
771なまえをいれてください:2013/07/21(日) 10:50:47.49 ID:XGUgFt+D
あれだけ叩かれまくった2が多数派とか冗談はやめてくれww
772なまえをいれてください:2013/07/21(日) 11:01:44.81 ID:qrnG6cff
でも3より2の方が楽しいのは事実。
俺は宮本さんが言うような自分でハードル設けて段取りだけで楽しめる人間ではなかったみたい。
2みたいに世界を感じられる方が良かったな
773なまえをいれてください:2013/07/21(日) 11:04:08.80 ID:DqZHdVsE
だから何故ただの主観を客観的事実として語ろうとするのか
774なまえをいれてください:2013/07/21(日) 11:04:17.02 ID:mWz4Ejuc
>740
どこにいるんだよw
775なまえをいれてください:2013/07/21(日) 11:06:26.16 ID:qrnG6cff
>>773
売り上げでもはっきり出ると思うよ
メタスコアでもね。

3はつまらない
776なまえをいれてください:2013/07/21(日) 11:06:56.70 ID:mWz4Ejuc
ルート開拓とかバイオのマーセみたいだよね
オンラインできないのが残念だけど
777なまえをいれてください:2013/07/21(日) 11:08:53.09 ID:Ee2SLSk6
>>775
ゲハ臭ぇw
何が売り上げだ
778なまえをいれてください:2013/07/21(日) 11:08:58.43 ID:2hEjM9XX
ピクミン3のCMひどい
羽ピクミンは空を飛べる
赤ピクミンは火に強い
黄ピクミンは電気に強い
岩ピクミンはガラスを壊せる
青ピクミンは水が好き


水が好きって!
779なまえをいれてください:2013/07/21(日) 11:09:04.71 ID:rHqbjlTJ
自分は3も好きだな
最近やってないから曖昧だけど、2はダンジョンとかちょっとダルい感じがしたし
3は楽しいからこそ、生物図鑑とか物足りない部分が残念に思うだけというか
780なまえをいれてください:2013/07/21(日) 11:09:39.05 ID:90xuKkVe
2はなんかもうダンジョン攻略ゲーと化してたから1の方が単純に好きだったけどな
3はまだ新しいゲームで面白い補正が付いて分からん 今は面白いけど気持ちが落ち着いてきたら変わるかも
781なまえをいれてください:2013/07/21(日) 11:11:46.81 ID:DqZHdVsE
>>775
お、おう
782なまえをいれてください:2013/07/21(日) 11:15:31.59 ID:ZjPxZUqL
マックのハンバーガーは世界一売れてるんだから世界一旨いに決まってるよな
783なまえをいれてください:2013/07/21(日) 11:16:50.94 ID:rbvj8ZBr
1も2も3も好き
784なまえをいれてください:2013/07/21(日) 11:20:08.30 ID:3zDhg9Qn
1は時間内に脱出する楽しみ
2は時間制限無しでやり込む楽しみ
3はなんつーか時間制限ゆるいしどっちつかず
でも雰囲気は2より3のが好き
総合的には1>>2 SFCのドンキー並に選ぶのが難しいと思う
785なまえをいれてください:2013/07/21(日) 11:30:23.12 ID:MuqZNhSY
俺は1の時間制限も厳しくなかったし2も時間無制限だけどたぶん制限あっても困らなかった
3は日数制限ゆるいけどこれでもライトユーザーには大変らしいな
786なまえをいれてください:2013/07/21(日) 11:36:34.65 ID:Yym7Glp7
ピクミンシリーズやったことないんですけど
いきなり3から始めても楽しめますか?
1・2やってからの方がより楽しめるような感じですか?
787なまえをいれてください:2013/07/21(日) 11:45:34.99 ID:GPOs61XL
>>786
どれからでも楽しめるだろうけど
ストーリーに繋がりがあるし個人的には1→2→3をお勧めしたい
788なまえをいれてください:2013/07/21(日) 11:55:03.86 ID:rZukNxno
二人でミッションやるのが楽しい
旦那と二人で段取り決めて楽しくやってる
たまに、3キャラを2人でやる時にキャラ変えすると
同じ事やろうとしてしてたらしく使おうと思ってたキャラじゃない
キャラにキャラ変えなった時はカナリ動揺するけどw
789なまえをいれてください:2013/07/21(日) 12:06:03.48 ID:HHlH8ta7
1も2もそれぞれにいいとこあるのに何故好きか嫌いかの2択になるのか
790なまえをいれてください:2013/07/21(日) 12:07:57.26 ID:S4uzoR4C
1も2も3も全て楽しんでる俺は勝ち組
791なまえをいれてください:2013/07/21(日) 12:10:56.41 ID:fjtu1W/5
>>756
全く記憶にないんだが
792なまえをいれてください:2013/07/21(日) 12:18:55.18 ID:KxUkm7Lg
2は結構批判されてたよ
つってもピクミンのゲームシステム自体が面白いからつまらない訳ではないんだけど
793なまえをいれてください:2013/07/21(日) 12:21:17.59 ID:8kxBbeHO
>>788
うちは小学生と一緒にやってるからきついわ。
1人でやった方がここまで進む使ってスコア出せちゃうんだよね、かわいそうだが。
794なまえをいれてください:2013/07/21(日) 12:23:10.69 ID:ZYFIGQRx
2はピクミンである必要すら無かったな
795なまえをいれてください:2013/07/21(日) 12:25:13.49 ID:DqZHdVsE
俺的には2は面白いけどピクミンである意味を感じなかったな
お宝集めはいいんだがあのダンジョンが…
特に積み木のところや草原のようなところがピクミン的なリアリティもなかったし気に入らんかった
796なまえをいれてください:2013/07/21(日) 12:29:01.12 ID:KxUkm7Lg
二人プレイミッションは相談しながらプレイするから面白いよね
こういうプレイ感のゲーム他にあんまり無い
モンハンみたいな狩りゲーとも違うから
797なまえをいれてください:2013/07/21(日) 12:44:21.47 ID:V84zEece
ピクミンは2が一番好きだわほかのが嫌いとかじゃなくて単純に面白かった
798なまえをいれてください:2013/07/21(日) 12:49:02.70 ID:foJbSE87
2好きな奴なんて9年も遊んでんだから、多少暴れても生暖かく見守ってやれよ
799なまえをいれてください:2013/07/21(日) 12:51:52.21 ID:g9zAaa88
当時は2が一番好きだったんだけど、今やり直すと1の方が性に合ってるわ
時間的な縛りがあるからこそ「多少犠牲出してでも先に進む!」って気分になれるっていうか
800なまえをいれてください:2013/07/21(日) 12:52:45.72 ID:Gnoe42UM
無犠牲12日全回収クリアの動画の録画が最後の1日(塔1日)以外は終わったそうな
これを叩き台にしてまた低日数が流行りだすといいな
曰く、渓流を1日で電波発信源回収するのがやはり鬼門らしい
青いらない子バグもでたみたいだし、応用次第では7日で全回収もいけるんかな?
801なまえをいれてください:2013/07/21(日) 13:03:43.40 ID:DwnrzFXY
>>800
回収不能バグや運搬中に地形に引っかかったピクミンが何匹か外れて
運搬人数不足でその場でずっと立ち往生してた場面があったから
そのあたりを予防できれば半日単位で短縮できそう
802なまえをいれてください:2013/07/21(日) 13:09:07.28 ID:d/eWydzj
定期的に2はピクミンである必要はないと言われるNE!
803なまえをいれてください:2013/07/21(日) 13:10:23.96 ID:A+QepOzi
3で2要素を排除したのに2がいいと言われちゃたまらんからな
804なまえをいれてください:2013/07/21(日) 13:13:02.86 ID:xZBFWISx
俺も2好きだな
洞窟でオリマーパンチ無双したり岩吐かせて敵にぶつけたり
805なまえをいれてください:2013/07/21(日) 13:18:47.75 ID:s4HoGO5R
結局ゲームバランスはともかく
図鑑を消したのは怠慢でしかないじゃん
806なまえをいれてください:2013/07/21(日) 13:21:12.53 ID:g9zAaa88
図鑑は削除する理由が見当たらないよなあ
テキストによる世界観への肉付けを排除したがる宮本病でも発症したか
807なまえをいれてください:2013/07/21(日) 13:22:10.63 ID:KxUkm7Lg
図鑑は残念だったねというのは一致した感想じゃないか?
808なまえをいれてください:2013/07/21(日) 13:22:18.21 ID:o6Jey01s
お宝ミッションやってるけど2つのステージでしか全回収できないわ
これハイスコア狙ってる人は相当腕が立つか頭おかしいとしか思えない、脳が疲れた…
早く秘密のメモを何に使うのか教えてほしい
809なまえをいれてください:2013/07/21(日) 13:27:15.83 ID:DqZHdVsE
2のパンチは強化できるしもう一人も一緒に殴ってくれるし洞窟は時間制限ないしで最強だったな
コッコッヒュッカッ
810なまえをいれてください:2013/07/21(日) 13:30:08.65 ID:gsqIBCHl
図鑑って元々オリマーが作ったものじゃないの?
食料が欲しいだけの連中がわざわざ作る理由があるとは思えん
811なまえをいれてください:2013/07/21(日) 13:30:48.55 ID:1T3sUoKn
宮本のアナウンスまだ?
812なまえをいれてください:2013/07/21(日) 13:33:21.49 ID:fjtu1W/5
だったらエンディングでオリマーと合流するんだからそこで図鑑解禁でもいいやん
813なまえをいれてください:2013/07/21(日) 13:34:20.37 ID:GPOs61XL
>>810
オリマーの書いたメモとしてクリア後に解禁で問題ない
1みたいなちょっとしたコメントでいいから欲しかったわ
814なまえをいれてください:2013/07/21(日) 13:38:20.86 ID:zasAkdl1
>>810
植物学者ならちょっとくらい生物に目を向けてくれてもいいじゃない!
815なまえをいれてください:2013/07/21(日) 13:40:06.22 ID:g9zAaa88
果物のテキストも完全に植物学者じゃなく食いしん坊女子視点からのソレだし
学者設定全く作中で活きてなかったなww
816なまえをいれてください:2013/07/21(日) 13:41:28.17 ID:VM0hceBT
植物学者なのに果物以外ガンスルーだったな
817なまえをいれてください:2013/07/21(日) 13:52:06.11 ID:OMYyKNcC
2ちゃんとか見るようなマニアックな層には1の方が、ライト層や一般層には2の方が受けてるイメージだし実際そうなんじゃね。2ちゃん以外だと2派のが多く聞こえるし
どっちも名作で良いじゃん3にも図鑑欲しかったw植物図鑑微妙だし

そういや発売前はヨロイムカデとか新生物がピクミンの世界観とデザインが合ってない!とか結構言われてた気がするが3発売されたら新敵生物のデザイン批判はほとんど無くなったよな。ボス戦が楽しかったからか?
818なまえをいれてください:2013/07/21(日) 13:54:37.64 ID:xkTwt/ZS
>>762
ミヤホンが着ているTシャツが欲しいんだが
819なまえをいれてください:2013/07/21(日) 13:56:32.87 ID:p1xsWUwI
ヨロイムカデは本当にムカデなのか
820なまえをいれてください:2013/07/21(日) 13:57:03.41 ID:DqZHdVsE
ヨロヒイモさんはゴロムシみたいでピクミンらしいなと思ってたけど
タテゴトハチ野郎は完全に他ゲーのキャラだとは思ったよ
821なまえをいれてください:2013/07/21(日) 13:57:09.01 ID:cr2m56rP
秘密メモって10個だよな?
後1個だかみつかんねえ
822なまえをいれてください:2013/07/21(日) 13:58:16.62 ID:g9zAaa88
ハチスズメとかピクミンじゃなさ過ぎるにもかかわらずむしろ一番評判いいな
まあまだ大した歴史が積み重なってるゲームでもないし、いざ出れば結構なんでも馴染んじゃうっていう
823なまえをいれてください:2013/07/21(日) 14:00:09.38 ID:cxtMoiOF
ボスのワクワク感は2のほうが上だった
蛾と蜂はモンハンで出てきそう
824なまえをいれてください:2013/07/21(日) 14:00:47.98 ID:foJbSE87
ヌマアラシはマジキチデザイン
825なまえをいれてください:2013/07/21(日) 14:01:11.96 ID:QgRRIoH2
秘密のメモって塔にもある?
826なまえをいれてください:2013/07/21(日) 14:04:17.75 ID:8kxBbeHO
塔に2枚なかったっけ
827なまえをいれてください:2013/07/21(日) 14:13:22.70 ID:V84zEece
あれだハナゲイモの成虫を期待してたわ
828なまえをいれてください:2013/07/21(日) 14:13:43.35 ID:cr2m56rP
塔は1枚見つけたが2枚あるのか?
探してみるかあ
829なまえをいれてください:2013/07/21(日) 14:16:46.17 ID:kKeZvx3s
大型ミッションだが、
カガミ→電気付ける
スナフキン→爆弾食わせる
ハチスズメ→回避余裕
でヌマアラシだけ攻略法わからん
やはり真のラスボスはヤツなのか
830なまえをいれてください:2013/07/21(日) 14:17:56.01 ID:Q4BZjer7
花園の三人で進む缶詰の所がうまくいかない
明らかに重さ左>右なのに沈まんかったり…はあ
831なまえをいれてください:2013/07/21(日) 14:20:23.95 ID:KxUkm7Lg
>>830
根本から発想を変えるべし
832なまえをいれてください:2013/07/21(日) 14:22:00.91 ID:vpx9BgrV
スイカからはたくさんジュースが出来ると思ったら意外としょぼかった。
833なまえをいれてください:2013/07/21(日) 14:22:17.08 ID:Q4BZjer7
>>831
今ぼんやり思いついたけど羽を入れる?羽なの?
黄オンリーでやってたわ
834なまえをいれてください:2013/07/21(日) 14:25:19.84 ID:GPOs61XL
>>830
よく見ろ上の紐に重りがついてる
835なまえをいれてください:2013/07/21(日) 14:26:47.00 ID:gsqIBCHl
なんでもいっしょだろ
836なまえをいれてください:2013/07/21(日) 14:27:40.49 ID:Q4BZjer7
>>834
は?まじかよ!!
まっったく気づかんかったわサンクス
837なまえをいれてください:2013/07/21(日) 14:33:34.02 ID:Q4BZjer7
>>835
羽だと重さにカウントされない運搬要員になるからいけるかも、とか思っちゃった
838なまえをいれてください:2013/07/21(日) 14:35:09.55 ID:ClFMCAJr
羽いると楽だな
839なまえをいれてください:2013/07/21(日) 14:39:52.02 ID:GPOs61XL
そもそも羽が居るならシーソーすらスルー出来る
840なまえをいれてください:2013/07/21(日) 14:40:18.96 ID:SE6AorQe
ラスボスのBGMかっこええな
841なまえをいれてください:2013/07/21(日) 14:40:27.08 ID:rZukNxno
羽はかなり楽だなw
842なまえをいれてください:2013/07/21(日) 14:45:06.01 ID:LIT0EJDG
お宝集めプラチナコンプでけた
上位のスコアは化け物だな

個人的に
原生の杜は操作ミスがスコアに直結するので一番シビア
渇きの砂が一番ラク
落葉の回廊は一番面倒臭い
白銀の泉と草花の園は役割分担が出来ればプラチナ取得は問題無かった


次は原生生物を倒せをがんばってみるが
これパッドだときつい予感
特にチャッピーとか
843なまえをいれてください:2013/07/21(日) 14:53:46.64 ID:+ilphDal
>>842
チャッピー以前にちょうちょをパッドでどうやって倒すかだな
844なまえをいれてください:2013/07/21(日) 14:55:47.90 ID:g9zAaa88
パッドはロックオンのお陰で、エイム得意じゃないプレイヤーならむしろリモコンより楽な気がする
845なまえをいれてください:2013/07/21(日) 14:59:19.38 ID:d/eWydzj
蝶々は本当にめんどくさいな
846なまえをいれてください:2013/07/21(日) 15:30:36.32 ID:V84zEece
今クリアしたけど主人公たちを星に引き寄せてるのはピクミン臭いな EDでもナイスタイミングで
走り出すし 毎回主人公たちの近くにオニオンあるし(ゲームだからだけど)アメニュウドウ説もあるが
すでに出た話題だがピクミンたちだったらホラーゲームだな
847なまえをいれてください:2013/07/21(日) 15:54:04.08 ID:1T3sUoKn
宝は草花一番だるい
楽しいのは回廊と渇き
848なまえをいれてください:2013/07/21(日) 15:57:41.80 ID:00c7lZHZ
そもそもオニヨンが星の数ほどあるしなあ
最初から落ちてくるほうをピクミンが見てたならともかくピクミン引き寄せ説はどうも弱い気がする
アメニュウドウも、引き寄せられた人が全員会ってるわけじゃないし偶然じゃねえの
エンディング的にはその後も平和に暮らしました的な感じでピクミン4はなさそう
849なまえをいれてください:2013/07/21(日) 15:58:57.33 ID:4lTgCADK
クリアした
今回は2みたいな隠しエリア開放とか無いのか・・・
850なまえをいれてください:2013/07/21(日) 16:04:10.61 ID:GPOs61XL
じゃあいったい何がドレイク号を引き寄せたんだ
まさかホシオトシさんか
851なまえをいれてください:2013/07/21(日) 16:09:34.58 ID:g9zAaa88
そもそもエンディング時点で「この星に引き寄せたのはもしかして…」と臭わされて
候補となり得る既知のキャラがピクミンしか存在しない
852なまえをいれてください:2013/07/21(日) 16:11:12.28 ID:3zDhg9Qn
エンディングで墜落する前にピクミン達歌かなんか歌ってたじゃん
あれが滅びの歌だったんだよきっと
853なまえをいれてください:2013/07/21(日) 16:15:12.50 ID:1T3sUoKn
>>849
秘密のメモだとかラストの宇宙船墜落だとかルーイが行方不明だとか隠しを匂わせる要素はある
ただ条件が分からないだけで
854なまえをいれてください:2013/07/21(日) 16:18:03.84 ID:V84zEece
>>853
ルーイ行方不明はどんな感じで書かれてた?見落としてたわ
855なまえをいれてください:2013/07/21(日) 16:18:32.54 ID:ZYFIGQRx
アメニュウドウさんじゃないの
オリマーに執着してたりもするし
856なまえをいれてください:2013/07/21(日) 16:24:37.66 ID:g9zAaa88
>>855
アメニュウドウならアルフたちに興味を一切示さないのはおかしい
857なまえをいれてください:2013/07/21(日) 16:26:13.96 ID:1T3sUoKn
>>854
日数選択でDAYENDにカーソル合わせてタブコンに表示される日誌見れば書いてる
858なまえをいれてください:2013/07/21(日) 16:30:33.59 ID:s4HoGO5R
>>848
そこからなぜピクミン4はなさそうとなるのか理解不能
859なまえをいれてください:2013/07/21(日) 16:31:01.96 ID:3zDhg9Qn
今相撲見てたらオオスナアラシって力士がいてドキッとした
860なまえをいれてください:2013/07/21(日) 16:32:23.46 ID:9E7UlB6m
また虫の王が原生生物を牛耳るのか
861なまえをいれてください:2013/07/21(日) 16:36:12.71 ID:PVmX/5+L
原生生物ミッションの4つ目が全然上手くいかん
羽も赤も開幕直後は岩が来ないとロクに動けないけど、
岩は数が少なくて最初の壁壊すのも時間食う。
岩増やしてルート確保した頃には時間かなり減っててどうにもならん。
アドバイス頼む
862なまえをいれてください:2013/07/21(日) 16:38:53.21 ID:WWt3Lmfc
>>859
エジプト出身でずっと勝ち越してるな
863なまえをいれてください:2013/07/21(日) 16:41:26.15 ID:V84zEece
>>857
サンクス
864なまえをいれてください:2013/07/21(日) 16:41:50.91 ID:g9zAaa88
>>861
まず赤部隊を岩の方に送り込んで、ホシオトシを早期撃破するのが鍵
ホシオトシの死骸で岩の数を確保すれば後は岩の大群でゴリ押していくだけでイケる
865なまえをいれてください:2013/07/21(日) 16:44:45.04 ID:d/eWydzj
俺はホシオトシは最後にしてゲキカラでゴリ押ししたな
866なまえをいれてください:2013/07/21(日) 16:44:59.12 ID:lHRB3WJ0
やっとコンプしたからようやく2ch見れるぜ
今回はクリアするだけなら短めだけど、突き詰めたプレイを目指すとマップ広いから凄いやりごたえがあるな
2より各ピクミンの強さのバランスも取れてるし仕掛けも凝ってて面白かった
ただ、みんな言ってるけど図鑑が無いのは残念
あとチャッピーは敵の代表みたいなもんなんだしチャッピー系のボスも欲しかった
867なまえをいれてください:2013/07/21(日) 16:45:29.83 ID:Hf6FwHhH
ホシオトシってどうやったら上手に素早く倒せるの?
岩で全部の殻剥がしてから赤投げまくり?
868なまえをいれてください:2013/07/21(日) 16:47:39.66 ID:3zDhg9Qn
>>862
後のピクミン4のラスボスである
869なまえをいれてください:2013/07/21(日) 16:49:57.73 ID:d/eWydzj
>>867
突撃して足に攻撃させた
870なまえをいれてください:2013/07/21(日) 16:54:19.14 ID:ZYFIGQRx
今更気づいたんだけど高いところにピクミン投げると
振り向いて手振ってくれるのすごく可愛いww
871なまえをいれてください:2013/07/21(日) 16:59:32.38 ID:i69cHVNF
ラスボスがチャッピー系→クモ系ときて
2でポッと出のアメ系?だったのは意外だったな
確かに一番印象強いボスではあったけども
4あるならヘビガラスやドックリ系にも光を当ててほしい
872なまえをいれてください:2013/07/21(日) 17:02:08.74 ID:Hf6FwHhH
>>869
あいつ突撃効くのか
ショイグモみたいに足が細いから効かないもんだとばかり。
さんくす
873なまえをいれてください:2013/07/21(日) 17:04:59.24 ID:9E7UlB6m
チャッピーに隠れてる糞サクランボが取りこぼしやすくて困る
874なまえをいれてください:2013/07/21(日) 17:06:20.26 ID:KtA/Ofx2
VITA級の大爆死が確定済のゴキステ4まとめ

・互換無し サムチョンVITA先輩「互換なんか無くても売れるよ(白目)」 
・トルネ&ブルーレイ需要無し
・ファーストのソフトがゴミ(PS3 PSオールスター・バトルロイヤル 1.7万本)
・国内ミリオン1本糞ハードの後継機=国内ミリオン100%不可能
・唯一のミリオンだったFFが マ ル チ 且つ オ ワ コ ン
・クレカ個人情報お漏らし危険度MAX
・バツイチ準拠の開発ばかりでマルチ劣化可能性MAX(スカイリムフリーズ地獄・ベヨ劣化・ボケボケガクガク超劣化COD・ベセスダ全般劣化等)
・ソニータイマー搭載(公式パッチで強制発動可能、既に成功済)
・年間有料5000円
・カルバンホール・デビッドマニング・はちま刃等で何度バレてもやめない、公式公認のステマ会社
・世間も認める五期ブリ無能集団
・フリーズ地獄&画面ガクガクでクッタリスペック危険度MAX(アサシンフリーズ、30fpsのDriveclub等)
・蓮コラ並の激グロ穴ボコ本体
875なまえをいれてください:2013/07/21(日) 17:09:00.89 ID:qc01XqJP
岩ピクミンが可愛くてたまらん
876なまえをいれてください:2013/07/21(日) 17:09:01.58 ID:/cfGKQ5L
2もショイグモとかいうポッと出だったろ
877なまえをいれてください:2013/07/21(日) 17:10:37.02 ID:ZtP6NogL
い、一応ダマグモが1から居るよ!
878なまえをいれてください:2013/07/21(日) 17:15:07.06 ID:DqZHdVsE
アメニュウドウはアメボウズっぽかったりミズモチっぽかったり

ルーイが塔行くの嫌がった理由を考察してたら「あいつら食えないから」という理由を思いついた
コレに違いない
879なまえをいれてください:2013/07/21(日) 17:18:00.59 ID:i69cHVNF
あぁあれはショイグモ系列か
そう考えたら確かにポッと出だな
880なまえをいれてください:2013/07/21(日) 17:19:16.63 ID:WWt3Lmfc
オオバケカガミ1分10秒切らねえ
1分10秒だいばっかり
一回の突進で確実に1/3削れる方法は無いのか
タイミングは同じなのに出来たり出来なかったり
881なまえをいれてください:2013/07/21(日) 17:25:34.34 ID:1T3sUoKn
宮本早くメモの使い方教えてくれんかな
882なまえをいれてください:2013/07/21(日) 17:28:41.85 ID:g9zAaa88
そもそも、「これ生物かよ」ってのが多い2の中でも、更に例外中の例外であるヤマトアメビト科を
原点回帰して非生物的キャラ控えてる3のラスボスに持ってきたってのが最高に意外
883なまえをいれてください:2013/07/21(日) 17:29:29.22 ID:J/S3stfQ
ミッションモード、1のチャレンジみたいに単純に何匹までピクミン増やせるか的なモードあっても良かったのにな
884なまえをいれてください:2013/07/21(日) 17:30:23.98 ID:G9c7HrAx
攻略本出る前には発表するんじゃないかな
885なまえをいれてください:2013/07/21(日) 17:35:41.87 ID:rZukNxno
オタマジャクシみたいなのを早く倒す方法ある?
ハネまくってて面倒なんだけど…
886なまえをいれてください:2013/07/21(日) 17:40:38.99 ID:s4HoGO5R
むしろ攻略本に使い方書いてあるんじゃね
887なまえをいれてください:2013/07/21(日) 17:42:37.84 ID:KfcltNsg
ムカデ、ワーム、ハチ、カニはわかるんだけど
オオバケカガミって何がモデル?
888なまえをいれてください:2013/07/21(日) 17:43:49.76 ID:TU32HQZL
>>887
どう見ても蛾
暗闇が好き(夜行性)、止まってる姿、鱗粉とかね
889なまえをいれてください:2013/07/21(日) 17:45:53.27 ID:KfcltNsg
>>888
あ、本当だ止まってる姿まんま蛾だ!
なるほどなるほど、ありがとう

今回ボスの名前が好きだなあ
口に出して言いたくなる、特にオオバケカガミ
890なまえをいれてください:2013/07/21(日) 17:46:34.65 ID:rot2KxXq
>>817
ムカデとハチはまだ違和感ある
でもポケモンと同じで、初めて見たときから時間がたつといつの間にか世界の住人として受け入れてるんだよね
891なまえをいれてください:2013/07/21(日) 17:49:57.81 ID:rot2KxXq
図鑑大好きだったから2の設定と矛盾してるフーセンドックリは気になったなあ
開発者≠過去作ファンだから仕方ないと思うが
892なまえをいれてください:2013/07/21(日) 17:51:55.87 ID:g9zAaa88
別に過去作ファンじゃないから死体残るようにしたって訳ではないだろうwww
893なまえをいれてください:2013/07/21(日) 17:54:37.58 ID:TU32HQZL
>>817
正直ヌマアラシとオオスナフラシ以外のボスには結構違和感感じてる
2まではもっと虫らしい感じだった気がする
894なまえをいれてください:2013/07/21(日) 17:59:23.15 ID:DqZHdVsE
>>891
いやその理屈はおかしい

そもそもあの頃とは生態系が変わってるから同名でも完全に同じなわけじゃないでしょ
ハオリムシはケツ以外にダメージ受けないように進化してるし飛ぶ種まで出てきてるし
895なまえをいれてください:2013/07/21(日) 17:59:35.29 ID:1T3sUoKn
2ボスの方が良い意味での気色悪さがあったからね
896なまえをいれてください:2013/07/21(日) 18:02:15.11 ID:i69cHVNF
1→2→3でのオリマーたちの描写を見るに
それぞれ生態系の変化があるほど時間が経ってるとは思えないけど
あの惑星の生物は一体どうなっているんだ
897なまえをいれてください:2013/07/21(日) 18:03:43.32 ID:KfcltNsg
思ったのは、ピクミンにボス戦前のムービーは向いてないと思った
ムービーがはじまってデデーン!!って出てくるよりも、
ホシオトシみたいに「え、名にコレは…」って近づいて戦闘始まるほうが不気味だし、
ボケナメコみたいに、遠くで見て「あいつやばいだろ…」みたいな方が自然的でピクミンにあってると思う
898なまえをいれてください:2013/07/21(日) 18:04:09.50 ID:j/vcIMFr
地域が違う可能性
同じ種でも生態が云々
899なまえをいれてください:2013/07/21(日) 18:04:18.91 ID:rot2KxXq
>.894
ハオリムシの進化形とは限らなくね?
というか体の構造的にニッチが近いだけの完全別種だと思うが

同盟でも完全に同じなわけないって理屈は分かるんだが(コガネモチとかフタクチドックリとか)生死に関わる退避能力を無くすってのは考えにくい
900なまえをいれてください:2013/07/21(日) 18:05:44.71 ID:rot2KxXq
ああ、確かに地域差はあるかもしれんな
進化した姿と考えるからおかしかったのか
901なまえをいれてください:2013/07/21(日) 18:07:42.23 ID:DqZHdVsE
ゴロムシ「あのムカデないわー」
ダマグモキャノン「体に水晶纏うとか生物らしさのかけらもねーよな」
ゾウノアシ「つうかあんな大きさのムカデとかありえねーから」
アメボウズ「あのチンコ頭もほんと糞だよな、あんなん生き物じゃねーって」
ドドロ「わかるー」
902なまえをいれてください:2013/07/21(日) 18:09:33.31 ID:3zDhg9Qn
そこら辺の説明が図鑑でされるべきだったんだよな
ヒフキブタドックリが火を噴く原理とか
ダマグモキャノンが機械化した理由とか
そういう細かい設定が凝ってるとこも含めて神ゲーだったのさ
903なまえをいれてください:2013/07/21(日) 18:10:34.00 ID:i69cHVNF
>>897
急にボス戦始まるのは、2の不気味なボス達と相性よかったよね
今回はそういう作風だったんだろうけど、ただでさえ1日をやり直す機能があるんだし
ムービー見てから隊列整って戦闘開始!よりも初見殺しで一気に死ぬほうがインパクトもあっていい
そういう意味ではオオスナフラシの大穴やヌマアラシのベロリンは非常によかった
904なまえをいれてください:2013/07/21(日) 18:11:07.13 ID:SE6AorQe
>>894
あれはハオリムシじゃなくてハオリムシじゃないか
905なまえをいれてください:2013/07/21(日) 18:11:11.20 ID:g9zAaa88
>>897
3のボスは1,2とは規模が違うからな
さすがにあんだけデカいボスなら素直にムービー挟んで出てくる方がインパクトでかいわ
ケダマグモにまでムービー挿入してきてるわけじゃないし
906なまえをいれてください:2013/07/21(日) 18:15:21.09 ID:pvXomHmY
ケダマグモは発売前から存在を知ってたのに驚かされたわ
いかにも何か出そうな空間だと思ってたけどあいつがいきなり降ってくるのは心臓に悪い
白いのもキモかった
907なまえをいれてください:2013/07/21(日) 18:17:35.45 ID:90xuKkVe
ヒフキブタドックリは体外でなんか温度か何かの大気と反応して炎上する(硫黄?)物質と液体を合成して噴き出していて
ミズブタドックリは硫黄が合成できないで液体がそのまま吹き出てるんじゃなかったっけ?

それにオニオン色々進化してるしピクミン達が進化する程度の時は流れてるのでは無いだろうか 1日の長さも13分半と早いし
908なまえをいれてください:2013/07/21(日) 18:19:06.71 ID:SE6AorQe
>>904
間違えた
ハオリムシじゃなくてカブリムシ
しかも既に指摘されてたし
909なまえをいれてください:2013/07/21(日) 18:19:18.22 ID:DqZHdVsE
ダマグモとヘビガラスは突然出てくるところがこわいよな
2の2P対戦で初めてゾウノアシと遭遇した時のそれには適わんが
910なまえをいれてください:2013/07/21(日) 18:20:23.36 ID:i69cHVNF
>>907
1日の長さはゲーム的な演出だと解釈するとして、オリマーが1EDから帰る→帰った途端2OPで派遣→到着
の間にそこまで時間が経ったんだろうか
というかドレイク号は堂々とワープするけど、ドルフィン号はおそらくワープせず航行してるんだよな・・・
911なまえをいれてください:2013/07/21(日) 18:20:55.50 ID:3Ujmnv9O
洞窟の中だと時間が進まないようだし時空が歪んでるのかも
912なまえをいれてください:2013/07/21(日) 18:21:49.30 ID:rot2KxXq
進化の早さは繁殖の早さと環境変化の早さ、隔離度で大体決まるらしいな
来るたびに地形変動してて3日で生物が戻ってくるピクミン世界では現実の数十倍のスピードで進化してても不思議じゃない
913なまえをいれてください:2013/07/21(日) 18:23:43.29 ID:TKp1936l
ライフゲームだな・・・
人工生命ティエラというか
914なまえをいれてください:2013/07/21(日) 18:30:57.55 ID:v3oHt/wY
アメボウズは突然ロードローラーだッ!して潰してくるのと生物図鑑のせいで恐怖の存在だったよね
今回は図鑑がないからなんだこいつっていうのが見れなくて残念
915なまえをいれてください:2013/07/21(日) 18:32:15.58 ID:3zDhg9Qn
図鑑モードでチャッピーに餌やるのが楽しかったな
916なまえをいれてください:2013/07/21(日) 18:32:22.57 ID:KxUkm7Lg
原生生物を倒せ白銀で5130出た
917なまえをいれてください:2013/07/21(日) 18:33:43.43 ID:VM0hceBT
ダマグモやアメボウズみたいに突然不気味な奴が降って来るのが一番インパクトあると思う
918なまえをいれてください:2013/07/21(日) 18:38:02.14 ID:90xuKkVe
>>910
1のOPではドルフィン号もワープしてきてるように見えるけど流石に帰りはワープしたんじゃね
パーツにはグラビティジャンパー(スイングバイで超加速する)とかあるし…
するとオリマーが30日使いきって生還したとしても少なくとも30日しか経ってないわけか
もしかしたら正史では2でまだ借金返済が終わってなくて時が経っているのかもしれない ロケット錆びたままだし
919なまえをいれてください:2013/07/21(日) 18:38:17.89 ID:r24PqCUH
秘密メモは購入者がすぐに中古市場にピクミン3を売らないようにするために任天堂がしくんだ罠なのかもしれない
920なまえをいれてください:2013/07/21(日) 18:50:04.58 ID:DqZHdVsE
>>919
罠っつうかモロそういうつもりでしょ
最近のDLCなんかもそういう意図があるし
921なまえをいれてください:2013/07/21(日) 19:02:15.03 ID:Gw4fqLb+
2の頃市販(+@)されてた、原生生物の情報の載ってるカードみたいなのを、生物図鑑のない今販売欲しいな
赤黄青ピクミン、ウジャダニの情報も載ってた(特に青は口とエラを両立してるとはっきり書いてある)り、
「コッパチャッピー」の名が攻略本以外で確認できる数少ない資料だったりと、生物図鑑にない情報もあっておもしろかった
922なまえをいれてください:2013/07/21(日) 19:17:21.64 ID:9E7UlB6m
単に開発が深く設定考えてないだけじゃねーの
923なまえをいれてください:2013/07/21(日) 19:21:35.92 ID:1T3sUoKn
カードリーダー懐かしい…
924なまえをいれてください:2013/07/21(日) 19:23:01.08 ID:LIT0EJDG
原生生物を倒せをとりあえずやってみた

全コース銅メダル安定www
925なまえをいれてください:2013/07/21(日) 19:36:40.52 ID:ywqHAoVp
3が初ピクミンの俺にはみんなが言ってる図鑑というものがわからん
パッドでみれる原生生物の説明とは違うのか?
926なまえをいれてください:2013/07/21(日) 19:40:13.57 ID:v3oHt/wY
生物図鑑をまとめた奴はニコニコにあるよ
ニンジンを投げて反応を楽しめたりする
927なまえをいれてください:2013/07/21(日) 19:48:10.64 ID:GPOs61XL
>>925
1はEDで紹介、2では実物を見つつ解説と調理法が読める
基本ゲーム攻略とは関係無い事だから3のは別物
928なまえをいれてください:2013/07/21(日) 20:00:09.07 ID:P6NBjdmC
>>926
アレって厳密にはおかしいよな
土に埋まってるピクピクニンジン食ってる
929なまえをいれてください:2013/07/21(日) 20:01:19.51 ID:5gkykZhU
アメニュウドウのミッションやってるが仲間二人がうるさいしダウンするし邪魔すぎる・・・
930なまえをいれてください:2013/07/21(日) 20:02:31.32 ID:1T3sUoKn
裏ダンジョンもそうだけど追加ミッションも欲しい
931なまえをいれてください:2013/07/21(日) 20:06:07.70 ID:AuH96c78
ピクミンパズルカード全部集めたなあ
てくてくピクミンとか配信してくれないかな?またやりたいわ
932なまえをいれてください:2013/07/21(日) 20:19:08.06 ID:TdTOdMdw
アンケートに書き忘れた
誰かついでに書いといて
「サラウンドが全然たいしたこと無くて残念だった。アクションの方向だけで空気感とか臨場感を意識した音になってない」
933なまえをいれてください:2013/07/21(日) 20:21:10.72 ID:KfcltNsg
何か見返りくれるの?
934なまえをいれてください:2013/07/21(日) 20:23:02.57 ID:YR0cokOb
初めてミッションで最初のムカデ挑戦したら二回目で37秒いけた
これぐらいは普通か
935なまえをいれてください:2013/07/21(日) 20:23:03.65 ID:LwKxG3NF
森のバナナ近くにいるカニしゅんころするために爆破したら
バナナが飛び出てきたw
掘り出しに時間とられてたからちょっとした発見だわ

なお、中身は(ry
936なまえをいれてください:2013/07/21(日) 20:29:46.21 ID:90xuKkVe
羽ピクミンが物持ち上げちゃった時、地上で”運ぼうとしたけど運べなくて諦めるピクミン”が復活して嬉しかった
あのモーション可愛い 1は多すぎて鬱陶しすぎたけど
937なまえをいれてください:2013/07/21(日) 20:50:13.15 ID:i69cHVNF
3は最大数より多い数で突撃すると何も言わず取り残されるからわかりづらいな
938なまえをいれてください:2013/07/21(日) 20:59:06.81 ID:rbvj8ZBr
渇き12000とかどうやったら行くんだろ
939なまえをいれてください:2013/07/21(日) 21:07:22.62 ID:xOzghSKy
結局世界ランキングって目視できないところは0人で良いの?

原生生物倒せの落葉で4785点で一位っぽいスコア出したんだけど昨日の時点で抜いてるよって人居る?
940なまえをいれてください:2013/07/21(日) 21:08:52.08 ID:KfcltNsg
ランキング一人とかのとこは多分ゲージ見えないよ
941なまえをいれてください:2013/07/21(日) 21:10:19.47 ID:xOzghSKy
>>940
マジか。とんだぬか喜びだったよ
942なまえをいれてください:2013/07/21(日) 21:11:25.35 ID:9E7UlB6m
トトロタラシが全然安定して倒せない
呼び戻すタイミングが分からんしそもそも引っ付かないこともあるし
943なまえをいれてください:2013/07/21(日) 21:12:38.95 ID:KxUkm7Lg
ゲージ見えないんじゃなくて更新されて無いだけでは
944なまえをいれてください:2013/07/21(日) 21:15:21.98 ID:i3kbEiw4
となりのアイツをたらすのか
945なまえをいれてください:2013/07/21(日) 21:18:25.15 ID:Gw4fqLb+
今作のダンゴナマズは常にフラフラしてるわ、ピクミンを積極的に狙うわけではないと思いきやたまにちゃんと向かってくるわで変な動きが多いな
風来のシレンのパコレプキンを思い出すわ
946なまえをいれてください:2013/07/21(日) 21:18:29.39 ID:2hEjM9XX
悲しき獣の塔でニュドウさんが広場に来てる時、
船で降りた瞬間からラスボスBGM始まってかっけえ
947なまえをいれてください:2013/07/21(日) 21:29:48.10 ID:pvXomHmY
なんでかわからんが2の頃からダンゴナマズにすげえ苦手意識がある
なんか凄く強そうに見える
948なまえをいれてください:2013/07/21(日) 21:30:46.35 ID:g9zAaa88
わかる。1〜2の頃からあいつは1、2匹の犠牲は前提に闘う感じだわ
949なまえをいれてください:2013/07/21(日) 21:31:56.90 ID:HFoCMZ6K
1より絶対タンゴナマズ強くなってるよな?
950なまえをいれてください:2013/07/21(日) 21:34:16.35 ID:KfcltNsg
弱そうに見えて意外に強いよな
951なまえをいれてください:2013/07/21(日) 21:35:44.23 ID:3zDhg9Qn
今回はむしろ弱体化してるだろ
一定数で突撃させりゃ無犠牲余裕
2の時はしっかり背中狙わないと食われてた
群れをなしてたら面倒なんで激辛でゴリ押ししてたわ
952なまえをいれてください:2013/07/21(日) 21:37:50.78 ID:J/S3stfQ
突撃だと全員一斉に振り落とされてからの捕食が怖いから投げ連打してるわ
953なまえをいれてください:2013/07/21(日) 21:38:56.53 ID:rbvj8ZBr
後ろから突撃だとすぐ終わるぞ
こっち向いてたら投げたほうが確実
954なまえをいれてください:2013/07/21(日) 21:44:25.18 ID:4Ml02Vhh
ユウエンノミって元ネタなんだろうと思って調べてみたらマンゴスチン?あんまり日本じゃ見かけない果物だな
955なまえをいれてください:2013/07/21(日) 21:48:03.22 ID:5gkykZhU
5日目でルーイ救出できたって
956なまえをいれてください:2013/07/21(日) 21:52:37.96 ID:2hEjM9XX
2ならダンゴナマズは青の一斉突撃で1,2匹食われて倒して救出だったな
最後の最後に一斉回収

1はどうだったかな…大水源のドドロの卵の向こうにいたアイツとドックリのコンボはきつかった
957なまえをいれてください:2013/07/21(日) 22:02:22.77 ID:Gw4fqLb+
ダンゴナマズの真骨頂は白銀の泉のヤツらだと思う
おびき寄せようとしても近づいてこないから、少数のピクミンで集団戦を余儀なくされるのがキツい
赤か岩がいればな…
958なまえをいれてください:2013/07/21(日) 22:06:37.15 ID:hwwpHV7F
今後ダウンロードコンテンツとして生物図鑑が追加される可能性はあるのだろうか
959なまえをいれてください:2013/07/21(日) 22:07:45.10 ID:g9zAaa88
いやーDLCって形ではないだろ
メモか攻略本に期待すべし
960なまえをいれてください:2013/07/21(日) 22:08:39.75 ID:ywqHAoVp
うほ、ミッション原生生物倒せの2簡単だ
スコア2000越えたら上にあまり人がいねーぜ
961なまえをいれてください:2013/07/21(日) 22:13:46.50 ID:SE6AorQe
三日目でマンゴー回収でけたあああ
2匹包茎虫に食われたけど赤だしいいよね・・・
962なまえをいれてください:2013/07/21(日) 22:15:24.64 ID:i3kbEiw4
果物の女王disってる奴はなんなの?
963なまえをいれてください:2013/07/21(日) 22:16:25.11 ID:rHqbjlTJ
>>563>>583
壁画は全部で15個で確定?
出来れば各壁画のマップ名と簡単な位置情報教えて欲しい
964なまえをいれてください:2013/07/21(日) 22:17:47.34 ID:9E7UlB6m
お宝原生の杜5000点の壁が厚い…
いかに早くトロロタラシとペロチャッピーを倒せるかが肝だな
965なまえをいれてください:2013/07/21(日) 22:30:48.60 ID:ywqHAoVp
うほ、ミッション原生生物倒せ2で3180点でた
グラフ前に誰もいないっぽいぜ、まさかのトップ?
966なまえをいれてください:2013/07/21(日) 22:38:11.88 ID:KEqqXKnE
>>597
秘密のメモは生物図鑑の解放だよ
967なまえをいれてください:2013/07/21(日) 22:38:36.57 ID:S4uzoR4C
>>965
白銀なら6000くらいのが出てたような
968なまえをいれてください:2013/07/21(日) 22:39:03.71 ID:i3kbEiw4
>>965
いまから抜かすわ
969なまえをいれてください:2013/07/21(日) 22:57:11.65 ID:9E7UlB6m
壁につっかえる糞AIはいつ改善されるんだろ
970なまえをいれてください:2013/07/21(日) 23:01:38.19 ID:HFoCMZ6K
>>969
宮本氏:
 そうなんですよ。今,せっかく動いているので,これ以上,触らないようにしようというぐらいで。どこかをいじれば,どこかがおかしくなるような形で成立しているんです。
 だから,「次回作に向けて大きく変えるぐらいのつもりじゃないと,いじれません。部分的ないじりはなしです。ちゃぶ台はひっくり返さないでください」って言われてます(笑)。

AI関連は一切修正来ないのは確定
971なまえをいれてください:2013/07/21(日) 23:03:44.66 ID:ywqHAoVp
>>967
マジかよ、じゃあランキングに反映されてないだけかな
972なまえをいれてください:2013/07/21(日) 23:25:25.83 ID:AuH96c78
ミッションで勝手に行き止まり判定されて橋の上に待機されるときのイラつきといったら
973なまえをいれてください:2013/07/21(日) 23:28:28.17 ID:KfcltNsg
そのへんで多少の時間使って花にするかどうかってなってくるわけだ
974なまえをいれてください:2013/07/21(日) 23:47:50.90 ID:KxUkm7Lg
本当にふとした瞬間にルートを思いついて試したくなるゲームだな
975なまえをいれてください:2013/07/22(月) 00:03:21.52 ID:Iowafat6
終わりのない、ピクミン増やすプレイよりも、日数短縮プレイの方が有意義に感じてきた
976なまえをいれてください:2013/07/22(月) 00:13:24.34 ID:u1vr/fM1
秘密メモがミッションで1.2のステージができるとかならいいな
977なまえをいれてください:2013/07/22(月) 00:19:39.80 ID:AeEJZMCA
ミッションの原生生物1ができねー
ダマグモ以外は完璧なのにー
978なまえをいれてください:2013/07/22(月) 00:21:33.70 ID:OAQOXVjB
羽ピクミンが障害物持ち上げて通れるようにするの
あれ、リモコンで狙いつけてやると絶対にやらないピクミンでてくるな
ロックオンして突撃させるとミスなくなる
ミッションだとちょうどの数で行くことになるので、ミス減らせるわ
979なまえをいれてください:2013/07/22(月) 00:24:28.21 ID:vqGBowgN
でも突撃させると、無駄に右往左往して持ち上げるまで結構時間かかるんだよなあ
980なまえをいれてください:2013/07/22(月) 01:33:38.09 ID:2obu0bTK
なんかテレビでは見えないランキングの目盛りがパッドだと見えるんだけどうちのテレビが小さいだけか?
981なまえをいれてください:2013/07/22(月) 01:36:14.33 ID:D/6eh9pH
ピクミン2の方が遥かに楽しい件について
982なまえをいれてください:2013/07/22(月) 01:40:38.31 ID:ibcg2kgD
・黄18匹の時点で激辛使ってダマグモを削る
・土壁を爆弾で破壊して残り4つでチャッピー爆破
これやったら原生生物1プラチナとれたよありがとう
983なまえをいれてください:2013/07/22(月) 01:42:48.45 ID:44PWME0d
ミッションモードは知恵と勇気と力を総動員するトライフォースゲーである
984なまえをいれてください:2013/07/22(月) 02:15:32.30 ID:Xb0/AP5u
原生生物の白銀で9330いけた
案外数少なくても何とかなるな
985なまえをいれてください:2013/07/22(月) 02:32:23.55 ID:XpILOCYN
お宝原生の杜は蜜吸わせる?
986なまえをいれてください:2013/07/22(月) 02:50:31.69 ID:44PWME0d
>>984
すっご
やっぱ黄色がポイントかな
987なまえをいれてください:2013/07/22(月) 03:20:19.14 ID:Xb0/AP5u
>>986
全部重要だなw
また別ルート思い付いたからどうなるか分からんけど
988なまえをいれてください:2013/07/22(月) 04:07:19.32 ID:thyeXsMl
>>985
結局初期地点あたりのを最初に全部運ばないと、
7000越えるのは無理だという結論に至った
そうなると序盤少し暇が出来るので、吸わせてる
金塊橋はもちろん、全員花だとチャッピーはこぶスピードが違いすぎる
989なまえをいれてください:2013/07/22(月) 04:18:18.40 ID:XpILOCYN
>>988
吸わすタイミングが分からんな
壁は4匹で壊してもらってるけどキノコ奥の果物回収した当たりで作業完了してるし
暇なんて出来んわ
990なまえをいれてください:2013/07/22(月) 04:31:24.34 ID:thyeXsMl
>>989
すまん、暇潰してるのは吸わせてる時じゃなくて、コガネモチこかしてる時間だわ

チャッピー倒す→壁、キノコ、レモン→コガネモチ→そこら水晶の3つ以外全部回収
ってやってるから、ここから花だとすごい違う
カメラ後ろ向けて歩きながら吸わせる→呼ぶでほとんどロスなしで花に出来るし

いつも序盤の水晶3つが失敗するんだよね…、岩10匹じゃすばやく破壊できない
トロロいってから行くと遅いし、岩夢中になると呼んでも全然来てくれないしなw
991なまえをいれてください:2013/07/22(月) 05:18:59.91 ID:Iowafat6
次スレの時期かもしれない
992なまえをいれてください:2013/07/22(月) 05:33:15.02 ID:3E1VUu9O
誰も立てないなら立ててくるわ
993なまえをいれてください:2013/07/22(月) 05:52:37.45 ID:3E1VUu9O
【WiiU】ピクミン PIKMIN 総合スレ 17匹目【GC】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1374438932/

立ててきた
>>980ぐらいで次スレ立ての安価書いとこうかと思ったけど
なんか無いのに理由あるのかなとか思ってやめといた
994なまえをいれてください:2013/07/22(月) 06:03:53.45 ID:Iowafat6
>>993
乙でした
Harry Up!日没までに集めないとスレ民が死んでしまいます!
995なまえをいれてください:2013/07/22(月) 07:35:42.19 ID:Y+Hljwtm
方向性完全に間違ってるな
宮本は何を血迷ったのか
996なまえをいれてください:2013/07/22(月) 08:43:54.50 ID:Oib/GyaO
>>993乙乙
997なまえをいれてください:2013/07/22(月) 08:55:34.62 ID:44PWME0d
はよ帰ってミッションやりたい
思いついたルートを試したい
998なまえをいれてください:2013/07/22(月) 09:14:45.54 ID:DzLAg8Je
なせ単発(俺もふくめて)は臭いレスしかしないのか
999なまえをいれてください:2013/07/22(月) 09:53:43.16 ID:vqGBowgN
うめ
1000なまえをいれてください:2013/07/22(月) 09:54:02.75 ID:JLRzpMbP
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。