【WiiU】ピクミン PIKMIN 総合スレ 15匹目【GC】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
ここはWiiU・Wii・GCの『ピクミン』に関するスレッドです。

●ピクミン3
・発売日: 2013年7月13日
・対応機種: Wii U
・価格: 5985円(税込) 5700円(税別)
・Wii U ゲームパッド、Wiiリモコン+ヌンチャク、Wii U PROコントローラー対応
※Wii U ゲームパッドだけでも遊べます
・ダウンロード版を保存するのに必要な空き容量は5GB以上です

●Wiiであそぶ ピクミン/Wiiであそぶ ピクミン2
・発売日: 2008年12月25日/2009年03月12日
・対応機種: Wii (Wii Uでも遊ぶことができます)
・価格: 各3,800円(税込)
・Wiiリモコン+ヌンチャク対応、GCコントローラー非対応

●ピクミン3 公式サイト
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/software/pikmin3.html
●Wii版ピクミン 公式サイト
http://www.nintendo.co.jp/wii/r9ij/index.html
●Wii版ピクミン2 公式サイト
http://www.nintendo.co.jp/wii/r92j/index.html
●GC版ピクミン 公式サイト
http://www.nintendo.co.jp/ngc/gpij/
●GC版ピクミン2 公式サイト
http://www.nintendo.co.jp/ngc/gpvj/
2なまえをいれてください:2013/07/16(火) 14:00:02.16 ID:WqymBKwd
□前スレ
【WiiU】ピクミン PIKMIN 総合スレ 14匹目【GC】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1373798213/

夏の新作早期購入キャンペーン
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/summer_campaign/index.html
7月10日までのチャージキャンペーン
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/charge_campaign/index.html

ピクミン3 E3 2013 出展映像
http://www.youtube.com/watch?v=WFO6_4OE3Bo
ピクミン3 紹介映像
http://www.youtube.com/watch?v=ZDqXzLYJY_Y
ピクミン3 Direct 2013.6.26
http://www.youtube.com/watch?v=VGFymces-AM
ピクミン3 Developer Direct@E3 2013
http://www.youtube.com/watch?v=fk6obXcB7Mg

Wii U - Pikmin 3 with Mr. Miyamoto
http://www.youtube.com/watch?v=T8E87TpfNkU
Shigeru Miyamoto Talks About Pikmin 3
http://www.youtube.com/watch?v=_gwOhM2M30o
Shigeru Miyamoto Pikmin 3 Mission Mode
http://www.youtube.com/watch?v=nvbem-nAItQ
Shigeru Miyamoto Pikmin 3 Bingo Battle
http://www.youtube.com/watch?v=WD5aFGxps-s
3なまえをいれてください:2013/07/16(火) 14:00:05.53 ID:PP00SWxL
ttps://miiverse.nintendo.net/users/ShigeruMiyamoto

こんにちは。任天堂の宮本です。

ピクミン3をプレイしている皆さん、
楽しんでいただけていますか?

ストーリーモードをプレイしていて、
「秘密のメモ」を見つけた方はいませんか?

実は、この「秘密のメモ」を10枚そろえると、
一つの暗号が完成するんです。
後日、使い方をお知らせしますから、
そろったら、書き留めておいてください。

ミッションやビンゴバトルも、
ぜひ遊んでみてください!
4なまえをいれてください:2013/07/16(火) 16:18:41.33 ID:s8IRcOa8
ミッションの数が少ないって言われてるけどやり込む人にとっては十分だろうな
ダンドリ力が足りなくてスコアがなかなか伸びない
5なまえをいれてください:2013/07/16(火) 16:22:01.34 ID:n1a9wkaL
大王 ◆.PnhiQu7Rgは何のゲームやってたんだw
6なまえをいれてください:2013/07/16(火) 16:25:37.23 ID:rlx3w5Km
原生の社 3880
百銀の泉 4540
渇きの砂 9220
落葉の回廊 6660
草花の園 3420

結構頑張ったぞちくしょー
百銀の6000台とかあり得んわ
7なまえをいれてください:2013/07/16(火) 16:26:41.09 ID:ja5bc7DI
秘密のメモあとひとつ見つからない・・・
8なまえをいれてください:2013/07/16(火) 16:26:52.92 ID:UE41BkoQ
COMもONもないビンゴをどうやって遊べばいいんや…
9なまえをいれてください:2013/07/16(火) 16:28:54.90 ID:zHHQIP6W
ダンドリカちゃんが俺に振り向いてくれない
10なまえをいれてください:2013/07/16(火) 16:35:43.01 ID:2qYWED+Z
最初3から遊んだ方がよいのはどうしてですか?
11なまえをいれてください:2013/07/16(火) 16:36:28.82 ID:RxY9UAE1
ピクミンアニメ化ってまじかどんなストーリーなんだ
オリマーの声はどうなる
12なまえをいれてください:2013/07/16(火) 16:38:45.06 ID:qekpkLnH
声は今のと同じなんじゃない?
ほぼサイレントのような感じで
13なまえをいれてください:2013/07/16(火) 16:38:53.67 ID:BKFCag1z
キャッシュバックキャンペーンのメールきた
14なまえをいれてください:2013/07/16(火) 16:39:13.35 ID:fqNQDhp4
ところで俺のアメニュウドウを見てくれ
こいつをどう思う
15なまえをいれてください:2013/07/16(火) 16:41:56.96 ID:W3WYYx5s
>>13
俺も来てた
ニンテンドーネットワークプレミアムと合わせて1500円分帰ってきたわ
16なまえをいれてください:2013/07/16(火) 16:51:21.08 ID:EU/6ozOe
秘密メモがなんかいやな予感しかしないんだけど
17なまえをいれてください:2013/07/16(火) 16:52:29.62 ID:C1iKZDe+
ユニーク番号なのか、共通番号なのか
18なまえをいれてください:2013/07/16(火) 16:54:41.54 ID:9jQzKZ/i
プレイ後アンケートっていつ始まるかなあ。
観察にもってこいだった主観視点や好評だった生物図鑑の廃止や、
前作の面白さを根こそぎ破壊する致命的マイナーチェンジに関してあくまで理路整然とした文句を早く書き綴りたい。
新たな方向へ突き進む為の改革だとしても、
せめて好き放題に撮影してマイアルバムを作れるくらいの新しい楽しみを一つくらい用意してほしかったぜ。
これで秘密メモが壁紙とかだったら泣ける。
19なまえをいれてください:2013/07/16(火) 16:55:21.04 ID:vaqUiDWj
ラスボスで100以上いた赤ピクミン全滅したわ
20なまえをいれてください:2013/07/16(火) 16:55:34.55 ID:EU/6ozOe
アンケートもう来てたけど
21なまえをいれてください:2013/07/16(火) 17:00:36.41 ID:J8tK2JmB
>>14
すごく・・・コニュウドウです・・・
22なまえをいれてください:2013/07/16(火) 17:01:08.52 ID:N50h8vsK
再開の花園のシーソーが解けない
23なまえをいれてください:2013/07/16(火) 17:07:09.84 ID:N50h8vsK
あっ、解けたわ
羽ピクミンの存在忘れてた
24なまえをいれてください:2013/07/16(火) 17:07:40.87 ID:zN4z6Mbr
始まりの森の板チョコみたいな板はどうやって使うんですか?
25なまえをいれてください:2013/07/16(火) 17:08:36.03 ID:cOCzLCUT
俺ムカデ23秒で撃破したけど勝てるやついんの?
26なまえをいれてください:2013/07/16(火) 17:09:41.41 ID:6ganBdHT
>>25
うぴょろ
27なまえをいれてください:2013/07/16(火) 17:10:11.35 ID:RWRLz2qE
>>25
やりかた教えてくれ
花園1日クリアが遠い……
28なまえをいれてください:2013/07/16(火) 17:13:00.88 ID:jigDCAlJ
>>24
回りの隠れてるトランポリンに黄色投げる
29なまえをいれてください:2013/07/16(火) 17:13:10.80 ID:1M72oChH
>>23
羽なしでも真ん中の丘に地上から黄を投げて届くから、そこから右天秤の左皿に投げればいい
30なまえをいれてください:2013/07/16(火) 17:19:50.23 ID:RWRLz2qE
やっぱ無理だわ
早解きは森以外二日クリアが限界
31なまえをいれてください:2013/07/16(火) 17:21:59.52 ID:1M72oChH
>>24
拠点の西にある横穴から対の天秤が見える丘に行ける
そっからは>>28の通り
俺は横穴見落としててそこが最後に回収したフルーツになったわ
32なまえをいれてください:2013/07/16(火) 17:23:01.37 ID:kSbg+Qke
新敵で一番空気なのってなんだ?
33なまえをいれてください:2013/07/16(火) 17:23:32.58 ID:cOCzLCUT
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4342333.jpg

開幕カメラ変えて後ろの赤ピクミン回収→残りのピクミン回収→ロックオンして岩ピクミンでしっぽ破壊→動き止まったところにロックオンして突撃させる

ゲームパッドでやるの無理ゲーだと思ってたけど、案外できるもんだな
34なまえをいれてください:2013/07/16(火) 17:25:17.12 ID:NBmf/RuI
>>33
はえーなミッションどれもきついんだよなぁ段取り悪すぎ
35なまえをいれてください:2013/07/16(火) 17:28:23.44 ID:cOCzLCUT
岩でしっぽ破壊すんのとピクミン回収に手間取ったからもう少し縮めれそう
ただもうやりたくねー
36なまえをいれてください:2013/07/16(火) 17:29:02.17 ID:Z1H7GxwG
>>32
個人的には渓流にいる飛ぶハオリムシ的な奴
37なまえをいれてください:2013/07/16(火) 17:31:10.31 ID:TStelQwS
ブリトニーの植物学者設定が完全に死んでる
38なまえをいれてください:2013/07/16(火) 17:31:34.86 ID:vaqUiDWj
クリアデータで続きからできないのかよ
一日前に戻るの嫌だな
39なまえをいれてください:2013/07/16(火) 17:32:08.19 ID:J8tK2JmB
果実の解析してるやん
40なまえをいれてください:2013/07/16(火) 17:38:24.71 ID:1M72oChH
植物学習ってより腹ペコキャラだしな
関係ないがブリトニーを見る度にアン教授を思い出す
41なまえをいれてください:2013/07/16(火) 17:42:02.42 ID:zN4z6Mbr
>>28
岩と赤しかいないよ・・・
まだ駄目って事か・・・
42なまえをいれてください:2013/07/16(火) 17:43:25.44 ID:y5+Bc4XO
同じセリフでも二人の時とキャプテンがいる時で微妙にセリフかわるよね
43なまえをいれてください:2013/07/16(火) 17:43:29.09 ID:0wYL9R37
これは・・・

www.nicovideo.jp/watch/sm21340733
44なまえをいれてください:2013/07/16(火) 17:47:07.02 ID:qekpkLnH
>>40
宇宙船サジタリウスのかww 顔の輪郭とかそう見えないこともないなw
ピクミン1・2の零細企業の宇宙運送業者ってとこもサジタリウスっぽかったなあ
45なまえをいれてください:2013/07/16(火) 17:50:56.24 ID:KFkqWX2/
アルフ→キャプテン→ブリトニー→食糧

片思いの連鎖
46なまえをいれてください:2013/07/16(火) 17:51:31.34 ID:1vQ3p//i
Padのみでやりたいんだけど
やっぱりヌンチャクとWiiリモコンのコンビのが優秀?
お前らどうしてますか?
47なまえをいれてください:2013/07/16(火) 17:59:07.62 ID:vCtIJlPX
Padのみでもある程度の域までは問題なくいける
本当に極めれば移動+カーソル移動できるリモコンのがいいんだろうけどな

とりあえず、宝の方の原生の社を残り2分4秒まで縮めれたが、まだミスが多いな…
48なまえをいれてください:2013/07/16(火) 17:59:32.50 ID:Ozu6vrtP
メモ10個で大量の食料ある星か大陸開放とかないかな
夢見すぎですかね
49なまえをいれてください:2013/07/16(火) 18:00:23.23 ID:Ozu6vrtP
リモコンが圧倒的至高
50なまえをいれてください:2013/07/16(火) 18:02:31.83 ID:prDhNziG
ヌマアラシの所の段差を登って、ドルフィン号の近くに来たけど。何もないか
51なまえをいれてください:2013/07/16(火) 18:03:51.58 ID:TStelQwS
キャプテンは昔エリザベスとか言う人にフラれたんだろうな…
ブリトニーにも軽視されてるし色々報われない
52なまえをいれてください:2013/07/16(火) 18:04:38.11 ID:1M72oChH
ところで今回もけけソングはあるのかな
53なまえをいれてください:2013/07/16(火) 18:06:35.26 ID:qekpkLnH
>>52
サウンドスタッフに戸高さんの名前が見当たらなかったので無いんじゃないかなぁ
54なまえをいれてください:2013/07/16(火) 18:16:58.02 ID:1M72oChH
>>53
そうか、今回は参加してないのか
55なまえをいれてください:2013/07/16(火) 18:17:52.18 ID:pwnwdy/T
今回のダマグモつよくね?
今まで一定期間で止まって本体の位置低くしてきたから攻撃し放題だったが
今回は全然降りてこないから黄色以外まともに攻撃入らないし、足登らせるにしても振り落とされるわ毛が生えてるやつは足の毛全部引っこ抜かにゃあかんわ
56なまえをいれてください:2013/07/16(火) 18:22:03.55 ID:V8QTJE82
ニシ君「ピクミン8時間か・・・次に時間潰せるものと言ったら・・・」



  http://up.null-x.me/poverty/img/poverty76144.jpg
  http://up.null-x.me/poverty/img/poverty76145.jpg
  http://up.null-x.me/poverty/img/poverty76146.jpg




   /'''7'''7    _ノ ̄,/ / ̄ ̄ ̄/ / ̄ ̄ ̄/            /'''7'''7 
   / /i  |  / ̄  ,/   ̄ .フ ./ / / ̄/ /  ____    / / /._
 _ノ / i  i__. ̄/ /     __/  (___'ー' _/ /  /____/  _ノ /i  i./ /
/__,/  ゝ、__| /__/   /___,.ノゝ_/  /___.ノ         /__,/ ゝ、__./
57なまえをいれてください:2013/07/16(火) 18:23:11.27 ID:prDhNziG
>>55
気のせいと思うが、白のケダマグモは狙って踏みつけてる気がする
58なまえをいれてください:2013/07/16(火) 18:28:53.20 ID:gL6Q5P8O
もかしてラスボス倒した後未回収の果物回収できない?
59なまえをいれてください:2013/07/16(火) 18:37:24.43 ID:829WHZwD
>>58
そのもしかしてだ
俺はラスボス倒す直前に戻って回収してる
60なまえをいれてください:2013/07/16(火) 18:39:22.51 ID:RfUtcOHw
そもそもラスボスがあんなに早く登場するとは。
隠しボスいないんか
61なまえをいれてください:2013/07/16(火) 18:39:44.34 ID:tt7zoXPh
エンディング見てフルーツもほぼコンプしたのに未だに説明書にある「ヨケ笛」とやらが手に入っとらん
どこじゃ
62なまえをいれてください:2013/07/16(火) 18:42:51.59 ID:RUbfuXvx
金塊は5匹ぐらいで運ばせるようにしたらプラチナとれるようになったわ
ホント難しいわ・・・
63なまえをいれてください:2013/07/16(火) 18:46:07.01 ID:FJotsRQv
秘密のメモってどこにどの番号出てくるかランダムなの?
64なまえをいれてください:2013/07/16(火) 18:50:34.54 ID:LkozkKr8
>>61
雪原の、ボスのいる洞窟抜けた所に紙袋があったろ?
その辺りにトランポリンキノコがあるはず

パッドオンリーでしかやってないけど、ハチスズメは絶対リモヌンのほうがいいと思う
65なまえをいれてください:2013/07/16(火) 18:52:54.68 ID:BJDSMVK1
意外と避け笛見逃す人多いよね
66なまえをいれてください:2013/07/16(火) 18:56:24.26 ID:CbKyf9SO
超合金Zのみでラスボス行ったわ
67なまえをいれてください:2013/07/16(火) 18:56:36.09 ID:ALj1OKTe
リアルでピクミンの出し入れしてる人いますか?(ゲス顔
68なまえをいれてください:2013/07/16(火) 18:59:02.16 ID:tt7zoXPh
>>64
紙袋押して開通させて満足してそのまま帰ってたサンクス!
69なまえをいれてください:2013/07/16(火) 18:59:23.58 ID:RQH7cLfr
いちおつ
70なまえをいれてください:2013/07/16(火) 19:00:47.86 ID:kSbg+Qke
あのマイクラのマグマキューブが落とすアイテムみたいな果物の実の名前ってなに?
71なまえをいれてください:2013/07/16(火) 19:00:56.12 ID:gL6Q5P8O
>>59
やっぱりかーサンクス
72なまえをいれてください:2013/07/16(火) 19:03:07.93 ID:zTPMshv0
ボスで一番楽しかったのはハープ蜂だなぁ
羽ピクミン100対蜂部隊の大戦争

ところで今回は無制限にストーリー続けることは出来ないのか?
食糧有限だから無理か?
73なまえをいれてください:2013/07/16(火) 19:03:25.81 ID:MAllB8CA
wiiU買ったけどピクミン3よりもテレビの大画面でエロ画像が見れることに感動したは
74なまえをいれてください:2013/07/16(火) 19:03:52.96 ID:s+kbLTe5
今、オトクーポンに登録すると、毎日100名に夏ガストの無料クーポンかお食事券が当たる
http://otpn.jp/index.php?i=vUJT1iPGDYb807504774

俺は733円の若鶏のグリルが当たったよw
http://i.imgur.com/dRoMrex.jpg
75なまえをいれてください:2013/07/16(火) 19:04:22.87 ID:qekpkLnH
>>72
日付戻せるから実質無制限みたいなもんじゃね
76なまえをいれてください:2013/07/16(火) 19:05:38.23 ID:MAllB8CA
今作で一番可愛い敵はホシオトシ
77なまえをいれてください:2013/07/16(火) 19:05:48.94 ID:3P99s+Zx
勝手に隊員がピクミン引っこ抜く糞仕様がかなり腹立つ
入れるのはいいけどonとoffの切り替えさせろ
78なまえをいれてください:2013/07/16(火) 19:08:44.14 ID:n1a9wkaL
勝手に引っこ抜くことってあるのか
操作してるやつが抜く&まだ埋まってるピクミンがいる時に他の2キャラも引っこ抜くのかと思ってわ
79なまえをいれてください:2013/07/16(火) 19:09:22.98 ID:1M72oChH
>>72
食料は全部で99日分みたい
なんでそれが上限じゃないかな
80なまえをいれてください:2013/07/16(火) 19:09:33.71 ID:ALj1OKTe
自分のピクミンぐらい自分で抑えろよ…
81なまえをいれてください:2013/07/16(火) 19:10:20.81 ID:JbsM785y
ピクミン埋まってるところにポーンと仲間を投げると自動で抜き始める
ミッションやってみりゃわかる
82なまえをいれてください:2013/07/16(火) 19:12:16.63 ID:W3WYYx5s
ボスはヌマアラシが一番燃えたなぁ
逆に一番つまらないのは断トツでオオバケカガミ
83なまえをいれてください:2013/07/16(火) 19:12:50.42 ID:1M72oChH
ここまで移動でピクミン生えてるとこに移動しても自動で引っこ抜くね
ミッションでは重要アクションだと思う
84なまえをいれてください:2013/07/16(火) 19:13:02.75 ID:zf0hwn7D
投げるってか待機状態だと勝手に引っこ抜くね
85なまえをいれてください:2013/07/16(火) 19:13:17.24 ID:JbsM785y
タテゴトハチスズメはゼルダっぽい
86なまえをいれてください:2013/07/16(火) 19:14:53.67 ID:9gq8sPAd
オート引っこ抜きはA押して引っこ抜くよりも遅い気がする
87なまえをいれてください:2013/07/16(火) 19:16:44.22 ID:kSbg+Qke
スナフラシ戦は頭の中でモルドゲイラのbgmが流れた
88なまえをいれてください:2013/07/16(火) 19:16:48.69 ID:1M72oChH
>>86
ここまで移動も普通に操作するより遅いから、引っこ抜きもそうかも
89なまえをいれてください:2013/07/16(火) 19:22:04.44 ID:ll1Yl09n
隠し要素、配信かどうかはハッキリしてほしいわ
エムブレム覚醒で見つからない仲間がいて
必死なって探してたら配信でズコーなったわ
そういうの探すのもゲームの楽しみの一つだったのにな
90なまえをいれてください:2013/07/16(火) 19:23:34.02 ID:zTPMshv0
>>75
ピクミン2みたいに3000匹とか5000匹とかやってみたいんだ…

>>76
わかる、あれはかわいい

>>79
そうか…
91なまえをいれてください:2013/07/16(火) 19:25:11.80 ID:TvtsDGQP
>>89
昔の隠し要素だって「探せば見つかりますよ」って保証の元に探してた訳じゃないだろ
必死になって探しまわって結果ガセネタでした思わせぶりなだけで何もありませんでしたなんて腐る程あった
92なまえをいれてください:2013/07/16(火) 19:26:44.75 ID:W3WYYx5s
1の時にドドロ倒して条件揃えると黒ピクミンが仲間になるってデマに踊らされたのもいい思い出
93なまえをいれてください:2013/07/16(火) 19:28:27.64 ID:zTPMshv0
定期的に果物復活してくれたりしないかな
94なまえをいれてください:2013/07/16(火) 19:29:04.35 ID:zf0hwn7D
ネットワークを利用した云々って言ってたからDLCで追加っぽいよね
95なまえをいれてください:2013/07/16(火) 19:29:57.84 ID:7vtACfpt
DLC追加するならもっとハッキリ言った方が中古抑止にいいのにな
96なまえをいれてください:2013/07/16(火) 19:31:01.94 ID:1M72oChH
>>92
そんなデマあったのか
まあ俺も15日以内にクリアしたらエンディングで高難易度の裏ピクミンが遊べるって騙されたが…
今考えるとドルアーガやバベルじゃないんだからそんな訳ないよなぁ
97なまえをいれてください:2013/07/16(火) 19:32:06.29 ID:MAllB8CA
ホシオトシから漂う1臭

スタッフはよくわかってる
98なまえをいれてください:2013/07/16(火) 19:33:08.45 ID:dn7kifuV
ヨロヒイモムカデ30秒台いけねー
ギリギリまでHP減らせるのに壁上られるわー
99なまえをいれてください:2013/07/16(火) 19:36:34.18 ID:rlx3w5Km
うわあああああああああああああ記録抜かれてたあああああああああああああ
しかも1000以上差つけられてるしwwwwwwwwwwww

宝回収に凄いのがおるわ
100なまえをいれてください:2013/07/16(火) 19:42:53.58 ID:JbsM785y
ピクミン廃人おそろしい
101なまえをいれてください:2013/07/16(火) 19:43:29.28 ID:0wswaSwM
枯れ葉のカマキリが殺傷能力高くて禿げる
102なまえをいれてください:2013/07/16(火) 19:50:56.33 ID:zTPMshv0
おれはあいつも好きだな、蜜運んでる蝶々みたいな口の子
空中をうねうねしてるのがすごくいい
103なまえをいれてください:2013/07/16(火) 19:51:30.37 ID:Jate6ZZX
もしかしてトビンコって悲しき獣の塔の限定種なんかな。ほかの場所では全く見ない
もしそうなら、トビンコ以外にも色々出して欲しかったな
104なまえをいれてください:2013/07/16(火) 19:53:38.19 ID:CaNC7DVA
攻略見るととたんに作業化しそうだから自力で秘密メモ探すぜ
105なまえをいれてください:2013/07/16(火) 19:56:06.52 ID:hJBeJfZl
ここにも蜘蛛の巣あるんだーって何気なくスルーしたら後々大惨事になった
106なまえをいれてください:2013/07/16(火) 19:59:00.32 ID:3Gh/OTIn
カニタマ舐めてた、まさかこんなやられるとは...
107なまえをいれてください:2013/07/16(火) 20:02:15.75 ID:nzeOzI5s
蜘蛛の巣ってどうやって除去するのが正解なんだ?
いつも大量犠牲出るのが怖くてハエの少数部隊でチマチマ削ってるんだけど
108なまえをいれてください:2013/07/16(火) 20:03:06.68 ID:rlx3w5Km
>>107
巣の下の方に囮一匹くっつけて下がってきたら岩で一撃狙い
109なまえをいれてください:2013/07/16(火) 20:03:28.79 ID:n1a9wkaL
岩ピクミンを1匹投げて、それを食べにくる蜘蛛に岩投げまくる
110なまえをいれてください:2013/07/16(火) 20:03:47.48 ID:dn7kifuV
>>105
友人が蜂倒したあとの大回収作業中に「あれ」で羽ピクミン全滅してて笑ったわw
友人は泣いてた
111なまえをいれてください:2013/07/16(火) 20:05:43.51 ID:1M72oChH
>>107
羽以外のピクミンをクモにピンポイントで集団攻撃かな
上の方で届かない時は逆下に囮くっつけて降りてきたら狙い撃ち
112なまえをいれてください:2013/07/16(火) 20:11:05.37 ID:nzeOzI5s
蜘蛛に向かって投げたつもりでも巣にくっついちゃって大量に食われちゃうのは俺が下手なのか・・・
焦りすぎなのかな
113なまえをいれてください:2013/07/16(火) 20:12:41.34 ID:qekpkLnH
>>110
わかるわ
ハチ倒した後じゃないけど、チャッピー3匹倒した後で1体分の群れが見事に引っかかった…
114なまえをいれてください:2013/07/16(火) 20:14:30.53 ID:QdYrsQhk
>>18
ここまで移動しながら主観視点するの楽しかったけどな
115なまえをいれてください:2013/07/16(火) 20:15:35.04 ID:TgKvp7Ob
クモは岩以外攻撃通ってる気がしない
116なまえをいれてください:2013/07/16(火) 20:16:29.04 ID:W3WYYx5s
蜘蛛に岩投げたら反対側から攻撃してて悲惨な事に
117なまえをいれてください:2013/07/16(火) 20:17:05.73 ID:KkqEPr8S
マリグモはまず巣の下の方に一匹くっつけてすぐ笛で助けて引き寄せた後岩連射でぶつければ確実
118なまえをいれてください:2013/07/16(火) 20:19:23.52 ID:zSFb4iQp
初めてピクミンやってるんだが
8日目で赤ピクミン126匹岩ピクミン16匹黄ピクミン36匹雪原で2日かけて女に再開出来ず
これって進行度糞すぎるよな・・・
119なまえをいれてください:2013/07/16(火) 20:21:33.92 ID:QdYrsQhk
>>118
それで餓死したらお前はアホということになる
進行できるなら慎重だということになる
120なまえをいれてください:2013/07/16(火) 20:22:22.49 ID:etyfJ33C
赤ピクミン増やしすぎだろ
121なまえをいれてください:2013/07/16(火) 20:22:45.06 ID:rJU5rDqY
羽ピクミン3匹けしかけとけば後はほっといても倒して死体回収までやってくれる
122なまえをいれてください:2013/07/16(火) 20:24:07.30 ID:TvtsDGQP
>>114
「根こそぎ破壊する〜」とか言ってる時点でお察しな方なんで
123なまえをいれてください:2013/07/16(火) 20:25:05.54 ID:jigDCAlJ
>>92
レーザー出せる黒ピクミンなんてデマあったわ
124なまえをいれてください:2013/07/16(火) 20:27:39.33 ID:gL6Q5P8O
囮かーお毎等賢いな
125なまえをいれてください:2013/07/16(火) 20:27:50.96 ID:5FOtWcVs
ストーリーボスはかなりゼルダっぽいと思ったな
マップで手に入れた新しいピクミンを使ってダウンさせる辺りが
126なまえをいれてください:2013/07/16(火) 20:29:16.52 ID:QdYrsQhk
>>125
新世界樹やってたから電気つけて倒す飛んでるボスはコロトラングル思い出してしょうがなかったw
127なまえをいれてください:2013/07/16(火) 20:33:21.60 ID:iBY95a/8
ゲームパッド+リモヌンも出来るんだな。びっくりした(`・ω・´)
128なまえをいれてください:2013/07/16(火) 20:33:50.14 ID:prDhNziG
>>125
むしろ岩が必要なヌマアラシさんと、ボスに必要なくて水中限定の強敵がいない青ディスのか?
129なまえをいれてください:2013/07/16(火) 20:34:43.04 ID:MAllB8CA
>>126
新世界樹詰んでるんだけど(積みではない)
130なまえをいれてください:2013/07/16(火) 20:35:44.73 ID:zTPMshv0
生物図鑑はホントにないのかねえ…
131なまえをいれてください:2013/07/16(火) 20:35:51.89 ID:QdYrsQhk
>>129
難易度下げるかレベル上げるかしろよw
132なまえをいれてください:2013/07/16(火) 20:36:02.72 ID:EU/6ozOe
任天堂って問い合わせメールの返信かなり早いな・・・
めっちゃ恥ずかしい問い合わせメールしてしまった


そういやピクミン3のぱっどプレイなかなか快適やね
133なまえをいれてください:2013/07/16(火) 20:36:50.27 ID:MAllB8CA
>>131
いや(積みではない)って書いてある
初めてすらイない
134なまえをいれてください:2013/07/16(火) 20:40:18.32 ID:5FOtWcVs
>>128
ヌマアラシの足は青でチマチマ攻撃してたなー
135なまえをいれてください:2013/07/16(火) 20:41:34.10 ID:1M72oChH
>>133
そりゃ逆じゃないか?
積むのはプレイしてないゲーム、詰むのは先に進めなくなったゲームだろ?
136なまえをいれてください:2013/07/16(火) 20:42:49.43 ID:QdYrsQhk
>>133
言葉の意味を逆に覚えるとかなり恥ずかしいよな
137なまえをいれてください:2013/07/16(火) 20:46:40.69 ID:jigDCAlJ
2ではなんもしてこなかった葉っぱがピクミン食ってきてワロタwwww
138なまえをいれてください:2013/07/16(火) 20:49:19.56 ID:MAllB8CA
>>136
素手勘違いしてたまんこ
>>135
予約特典CDまであるのにプレイする気にならない
139なまえをいれてください:2013/07/16(火) 20:50:11.44 ID:hetjFbxD
水中の強敵はほしかったな
泳いで戦うっていうからワクワクしたのに
140なまえをいれてください:2013/07/16(火) 20:50:14.42 ID:wdSDCCMr
>>132
kwsk
141なまえをいれてください:2013/07/16(火) 20:50:50.28 ID:AGkkDVA2
初ピクミンの俺、葉っぱにビビる
142なまえをいれてください:2013/07/16(火) 20:53:18.02 ID:QdYrsQhk
>>139
泳ぐ必要あんまり無かったよな
今回のマップは観光的にはなかなかよかったが着地地点から放射状に伸びすぎて
散歩するに楽しいものじゃなかったなあ
まあ3人でマルチタスクするゲームだから当然なんだが……
143なまえをいれてください:2013/07/16(火) 20:53:28.88 ID:RQH7cLfr
ハンボ?
144なまえをいれてください:2013/07/16(火) 20:53:45.41 ID:s8IRcOa8
葉っぱは前作では軽く驚く程度だったけど
ピクミン食うようになってからは初見殺しと化したな
145なまえをいれてください:2013/07/16(火) 20:57:13.34 ID:/MKgq4GX
小魚と葉っぱは倒し漏れるなあ
送ったピクミン食われてから運搬はほとんど羽でやってたw
146:2013/07/16(火) 20:57:47.33 ID:5oHttOby
ヌマアラシは岩でガラスっぽいの壊したら日没になって次の日赤100で足攻撃すると3秒位でなったけど溺れ救出して攻撃するから攻撃の時間少ないが4分の1削れる
147なまえをいれてください:2013/07/16(火) 21:00:31.48 ID:l/eCZ4GE
羽でヘビガラス運んでたら足が段差に引っかかって胴体がめっちゃ伸びてびびったwww
148なまえをいれてください:2013/07/16(火) 21:02:19.08 ID:La6clIpE
紫と白をストーリーに出さずストーリークリア後の要素にも入れなかった理由はなんだ
149なまえをいれてください:2013/07/16(火) 21:04:05.88 ID:vvE2yFKZ
始まりの森の北にあるアボカドとかが落ちてる木に乗りたいんだけどどこから乗ればいいの?
あと同じく蟹近くの木の穴もどうやって入ればいいんだ?
150なまえをいれてください:2013/07/16(火) 21:05:49.69 ID:kSbg+Qke
ツブラメケメクジずいぶん可愛くなったよな
151なまえをいれてください:2013/07/16(火) 21:06:15.80 ID:vaqUiDWj
>>148
そんなに種類増えたら1種類当たりの連れていける数減るじゃん
152なまえをいれてください:2013/07/16(火) 21:07:52.18 ID:W3WYYx5s
ピクミン一度に7色とか使いこなせる気がしない
5色が限界だよ
153なまえをいれてください:2013/07/16(火) 21:09:56.70 ID:tz+IVh60
100も7で割れないしな
154なまえをいれてください:2013/07/16(火) 21:11:23.42 ID:zHHQIP6W
>>148
7種とか入れ替え大変だろ
155なまえをいれてください:2013/07/16(火) 21:13:09.81 ID:vvE2yFKZ
>>149
解決した
156なまえをいれてください:2013/07/16(火) 21:13:27.93 ID:T+bZw3wQ
今回は20匹ずつでメインテーマ歌ってるね
157なまえをいれてください:2013/07/16(火) 21:15:02.48 ID:vaqUiDWj
>>155
どう解決した?
158なまえをいれてください:2013/07/16(火) 21:18:45.98 ID:s+kbLTe5
今、オトクーポンに登録すると、毎日100名に夏ガストの無料クーポンかお食事券が当たる
http://otpn.jp/index.php?i=vUJT1iPGDYb807504774

俺は733円の若鶏のグリルが当たったよw
http://i.imgur.com/dRoMrex.jpg
159なまえをいれてください:2013/07/16(火) 21:21:56.97 ID:5FOtWcVs
>>150
2だとアイツ本当にキモかった
160なまえをいれてください:2013/07/16(火) 21:22:19.07 ID:oXWfNk1G
そういえばストーリーでルーイが逃げる所で青オニオン起動させる所あるじゃん
あそこで全ピクミン25匹ずつ出した状態で青オニオン起動させたら普通に青1匹出てきて
101匹になった?と思ったら羽が1匹存在ごと消えてたってことがあったんだけど同じ現象起きてた人いる?
161なまえをいれてください:2013/07/16(火) 21:22:24.80 ID:9FxfL24x
>>148
紫と白は結局居なくても問題無いじゃん。
わざわざ地下に潜ってポン草に突っ込むのがだるかったから消去歓迎。

岩と羽根は役割がちゃんと据え付いてるのが良い。
162なまえをいれてください:2013/07/16(火) 21:23:31.19 ID:9FxfL24x
>>160
俺は赤が一匹消えた。
そっとオニオンに帰ったんじゃないの。
163なまえをいれてください:2013/07/16(火) 21:24:01.10 ID:5U0Rx3Xu
3からはじめたけどストーリーってこんなもんなの?
もっとステージというか大陸があったらよかったのに
164なまえをいれてください:2013/07/16(火) 21:26:54.20 ID:/sDQD2WA
>>163
こんなもんなので繰り返し頑張りましょう
165なまえをいれてください:2013/07/16(火) 21:27:14.68 ID:kMOM5cyq
爆弾持った白ピクミン食わせたい
166なまえをいれてください:2013/07/16(火) 21:27:16.65 ID:w7GbRorf
尼レビューでキャラが外国語で喋るのは子どもには不親切だからって
低評価つけてる奴がいて笑った
大人でもわからんわ
167なまえをいれてください:2013/07/16(火) 21:28:47.88 ID:p+cUagm2
>>166
仕事雑すぎだろ・・・
168なまえをいれてください:2013/07/16(火) 21:31:48.46 ID:kdmW1LEk
3日目でチャーリー救出に成功したぞ
橋を半日でかけ終われば十分間に合うな
169なまえをいれてください:2013/07/16(火) 21:36:20.66 ID:QdYrsQhk
>>166
そいつはコッパイ星語が分かるから宇宙人だな。つまり不法入国者だ
170なまえをいれてください:2013/07/16(火) 21:36:53.65 ID:pwnwdy/T
>>168
マジで?
すげえなおい
どんなに頑張っても蛾にたどり着く前にタイムアップするわ
果物とかガン無視したのか?
171なまえをいれてください:2013/07/16(火) 21:40:52.77 ID:cVkTnqex
ぶっころさ〜れて〜
食べ〜られる〜
172なまえをいれてください:2013/07/16(火) 21:41:51.28 ID:4eFLNn3v
ヌマアラシ強すぎワロタ
173なまえをいれてください:2013/07/16(火) 21:42:01.25 ID:iBY95a/8
ダウンロード版でピクミンアイコンが光ってるんだけど、何で(´・ω・`)?
起動してもいつもどおりなんだけど。
174なまえをいれてください:2013/07/16(火) 21:46:33.94 ID:qekpkLnH
いつの間に通信のランキング更新じゃね?
175なまえをいれてください:2013/07/16(火) 21:46:51.09 ID:1M72oChH
>>173
たぶん、いつの間に通信でランキングとかがアップデートされたんだと思う
176なまえをいれてください:2013/07/16(火) 21:49:03.65 ID:zTPMshv0
あのてっぺんでハープ蜂と戦いたくて過去のデータ読もうとしたら、
一日の終わりに以降のデータは消去されますって…
ひどいよ…こんなのあんまりだよ…
177なまえをいれてください:2013/07/16(火) 21:49:22.38 ID:NBmf/RuI
ランキング化け物がおるよなー
自分と同レベルの人も多くて安心するが
178なまえをいれてください:2013/07/16(火) 21:49:54.56 ID:WqymBKwd
>>176
リザルト画面でセーブするか聞かれるから逝ってこい
179なまえをいれてください:2013/07/16(火) 21:49:56.98 ID:NBmf/RuI
>>176
ミッションしたらいい
180なまえをいれてください:2013/07/16(火) 21:49:57.79 ID:rlx3w5Km
宝回収の一位のやつおかしい(´・ω・`)
ずば抜けてるけどこれ全部同じ人なんかな
181なまえをいれてください:2013/07/16(火) 21:50:52.31 ID:JbsM785y
1位はアメニュウドウ
182なまえをいれてください:2013/07/16(火) 21:51:24.93 ID:vvE2yFKZ
>>155
トランポリンに黄色投げ込んだらカエルの近くにある板チョコがでっぱった
スターフルーツは黄色では取れなかったので、ロックオンして羽ピクミン飛ばした

穴は出口で入れない。入口は前述のように木に乗ってきのこある細い木の上通れば穴がある
183なまえをいれてください:2013/07/16(火) 21:55:07.38 ID:kdmW1LEk
>>170
イチゴ、びわ、さくらんぼ、みかん、ぶどう回収しつつ救出できた
オオバケカガミが落とすマンゴーは無理だった
もっと上手い人ならマンゴー回収できるかもしれない
184なまえをいれてください:2013/07/16(火) 21:56:02.36 ID:F5eqvKfa
これって2周目始めても1周目のスコアは消えないよね?
185なまえをいれてください:2013/07/16(火) 21:56:43.56 ID:rlx3w5Km
原生の社 4900?
百銀の泉 58000?
渇きの砂 9900?
落葉の回廊 7560?
草花の園 6500?

こんなもんかトップの成績は
186なまえをいれてください:2013/07/16(火) 21:57:14.40 ID:rlx3w5Km
ありゃ桁一個多かった
原生の社 4900?
百銀の泉 5800?
渇きの砂 9900?
落葉の回廊 7560?
草花の園 6500?
187なまえをいれてください:2013/07/16(火) 21:58:54.33 ID:p+cUagm2
最速でやってる人って犠牲無視プレイなの?
188なまえをいれてください:2013/07/16(火) 21:59:03.73 ID:3Eu0bp1l
お宝の原生なら5320出したわ
うまい奴は2分切らずに終わらせるらしい
189なまえをいれてください:2013/07/16(火) 21:59:35.56 ID:TgKvp7Ob
アメニョウドウの頭の形いわっちだな
190なまえをいれてください:2013/07/16(火) 22:01:50.10 ID:6ganBdHT
>>187
最速でやると逆に1匹でも減ると計画が狂ったり補充に時間もかかるから
普通は無犠牲でしょう
191なまえをいれてください:2013/07/16(火) 22:05:54.83 ID:RQH7cLfr
砂のボス倒したのに地形が盛り上がってるせいか
ピクミンが14匹くらいしか持てなくて運べねえw
192なまえをいれてください:2013/07/16(火) 22:06:58.98 ID:WAI7bd1q
ランキング1位がすごい!ってどうやって見てるの? グラフから?
トップ群とか1ミリ程度であるのかないのかよく見えん…
193なまえをいれてください:2013/07/16(火) 22:07:06.94 ID:zTPMshv0
>>178
今やってきた
何度見てもてっぺんでの頂上決戦、
あの細い通路をいっぱいの蜂を運んでる羽ピクミンには萌える
ピクミン3面白いんだけど痒いところに手が届かないなぁ…残念
194なまえをいれてください:2013/07/16(火) 22:08:20.51 ID:pwnwdy/T
>>183
マンゴーくらいならクマチャッピーゾーン行く時にでも拾えそうだな
貴重な情報サンクス
195なまえをいれてください:2013/07/16(火) 22:09:58.79 ID:p+cUagm2
>>190
すげえな
無犠牲でやろうとすると俺の場合10匹ぐらいの少人数でチマチマになるわ
196なまえをいれてください:2013/07/16(火) 22:10:25.14 ID:2nrxGDkX
ラスボス強すぎってかこれ無犠牲クリアとか無理だろ…
197なまえをいれてください:2013/07/16(火) 22:12:31.52 ID:W3WYYx5s
あのグラフからトップはわからないだろ
一人だけしか居なかったらグラフに反映されないかもしれないし
198なまえをいれてください:2013/07/16(火) 22:14:00.67 ID:3Eu0bp1l
グラフちゃんと表示して欲しいよな
199なまえをいれてください:2013/07/16(火) 22:14:05.98 ID:6ganBdHT
>>195
まあ1や2はそういうゲームだったけど、3はどうかは分からない
犠牲出したほうが早い場合も見つかるかも
200なまえをいれてください:2013/07/16(火) 22:14:38.44 ID:rlx3w5Km
あら?
一人だと表示されないのか?
201なまえをいれてください:2013/07/16(火) 22:14:45.31 ID:TvtsDGQP
>>193
と言うかチャレンジモードのボス討伐じゃイカンのか
202なまえをいれてください:2013/07/16(火) 22:15:36.05 ID:RQH7cLfr
スイカって野菜らしいけどフルーツっぽいからアルフたちでも大丈夫なのか
やっぱり味だな
203なまえをいれてください:2013/07/16(火) 22:15:37.06 ID:vCtIJlPX
宝の原生の社なら2分4秒までいった。 ちょっと今WiiUつけてないから微妙だが5800ぐらいだったはず。
あと、2分14秒いけたと思ったらイチゴが1個、2匹で運ぼうとがんばってたということがあったな…

どういうルートかって需要ある?
204なまえをいれてください:2013/07/16(火) 22:17:14.44 ID:W3WYYx5s
1人でグラフの表示が変わるようなスケールであんなグラフ書いたらグラフがすごいことになる
205なまえをいれてください:2013/07/16(火) 22:19:11.62 ID:zTPMshv0
>>201
羽100匹で戦って通路をせっせと運ぶところまでがセットなんだ…おれの中ではw
206なまえをいれてください:2013/07/16(火) 22:22:23.71 ID:44Dg3sul
>>196
岩だけで行けば突き刺し攻撃は効かない
後半はちょっと運ゲーで集合が間に合わなかったら終わり
207なまえをいれてください:2013/07/16(火) 22:23:48.95 ID:TvtsDGQP
よっしゃ一応プラチナコンプ来たー
周回もいずれしたいけど、取り敢えずこれまでにしとこう
出来れば秘密メモの使い道がすぐまたピクミン3に引き戻してくれる事に期待する
208なまえをいれてください:2013/07/16(火) 22:25:08.15 ID:TgKvp7Ob
各20匹無犠牲プレイでもやろうかな
209なまえをいれてください:2013/07/16(火) 22:26:00.52 ID:gL6Q5P8O
最小限プレイやってる人はおらんのか
210なまえをいれてください:2013/07/16(火) 22:26:33.53 ID:EU/6ozOe
1のラスボスが、"集団"に対する最強の"個"で、
2のラスボスが、"原生生物"に対する"文明の道具"
3のあいつはなにがテーマなんだろうな?
211なまえをいれてください:2013/07/16(火) 22:31:48.91 ID:p6ORisKP
>>25
どうやんの?
212なまえをいれてください:2013/07/16(火) 22:32:20.60 ID:TVhwBgDX
>>210
そういうテーマがあるのか
それなら俺は仲間に対する孤独で
213なまえをいれてください:2013/07/16(火) 22:32:25.33 ID:p6ORisKP
>>33
すげえ
214なまえをいれてください:2013/07/16(火) 22:34:51.97 ID:QdYrsQhk
>>212
お話的にはそうだけど、あいつがつくった偽者の生命に対して
プレイヤーキャラ3人とピクミン100匹もゲームの外から見れば等しくNPCだよね…
ビンゴバトルのできない人間には耳の痛い話
215なまえをいれてください:2013/07/16(火) 22:35:39.91 ID:TvtsDGQP
1で野性、2で文明を駆使する存在の頂点と来て
今回は超常現象ってイメージ
216なまえをいれてください:2013/07/16(火) 22:39:06.02 ID:FD9Rfnw9
アメニュウドウさん強すぎじゃね?
特に突き刺し攻撃が鬼畜
あれ喰らったら岩ピクミン以外は即死なのに、恐ろしい速さ、頻度、範囲で繰り出してくるからとても避け切れん
避けに専念してたら攻撃する暇もないし
217なまえをいれてください:2013/07/16(火) 22:40:26.34 ID:n1a9wkaL
岩のみでいけばよくね?
218なまえをいれてください:2013/07/16(火) 22:41:04.36 ID:MAllB8CA
前スレだかの黒い小さい果物の名前わからん人に報告!


あれは「マンゴスチンコ」だってさ
219なまえをいれてください:2013/07/16(火) 22:41:16.59 ID:TStelQwS
アメボウズとミズモチの亜種みたい
220なまえをいれてください:2013/07/16(火) 22:43:04.34 ID:p6ORisKP
果物の女王ばかにすんな
221なまえをいれてください:2013/07/16(火) 22:44:58.10 ID:rlx3w5Km
社5800って嘘だろ…
222なまえをいれてください:2013/07/16(火) 22:44:58.88 ID:WqymBKwd
たまに岩ピクミンが囮になってくれて助かる
223なまえをいれてください:2013/07/16(火) 22:46:25.54 ID:RgTQtfok
ドリアンさん何でないの
224なまえをいれてください:2013/07/16(火) 22:48:04.10 ID:EMtyAyCM
「ここまで移動」のオート移動中を中止するにはどうしたらいい?
225なまえをいれてください:2013/07/16(火) 22:48:51.49 ID:uhSaTRCJ
笛ボタンでよかったはず
226なまえをいれてください:2013/07/16(火) 22:49:20.56 ID:EU/6ozOe
B押せばいいよ

海外のCMいいな
http://www.youtube.com/watch?v=qXf0dZ42T_M
227なまえをいれてください:2013/07/16(火) 22:50:23.51 ID:TvtsDGQP
ニュウドウさんのターゲットパターン読んで上手く岩相手にハメられないかなーとか考えたけど
やっぱランダムかね
228なまえをいれてください:2013/07/16(火) 22:50:27.45 ID:XFLuKL/w
>>226
ゴツイな〜
229なまえをいれてください:2013/07/16(火) 22:51:12.55 ID:LFgFxd17
フルーツ回収は無視で、交わりの渓流、再会の花園(2回目)、哀しき獣の塔って1日で攻略可能かな?
230なまえをいれてください:2013/07/16(火) 22:55:33.74 ID:gL6Q5P8O
テンテンチャッピーとクマチャッピーの背中がきめええけけ
231なまえをいれてください:2013/07/16(火) 22:56:21.36 ID:QdYrsQhk
ようやく原生の森でミッションコンプリートできるようになってきたが
上位マジキチすぎるwww
232なまえをいれてください:2013/07/16(火) 22:57:20.74 ID:p4ilAMQ1
今作が初プレイなんだけど、ピクミンって常に全員連れて歩いた方がいいの?
多ければそれだけ作業要員増えるけどどっかに置き忘れてしまいそうで不安
もし持ち歩く数の上限目安みたいなのあれば聞きたいです
233なまえをいれてください:2013/07/16(火) 22:57:26.54 ID:APhJxnr6
アメニュウドウさんは全ての生き物のDNAを保存したスパコンなのかなぁ

ムービー見ると倒した時に逃げてるので復活した訳じゃないのね
234なまえをいれてください:2013/07/16(火) 22:57:38.13 ID:TStelQwS
>>226
日本のは儚さや健気さを強調した女性的なのに対してこっちは汗臭いな
かっこいいけど
235なまえをいれてください:2013/07/16(火) 22:59:14.59 ID:mwouLMMr
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4343345.jpg
もう革命的ルート発見されないかぎりこれ以上は誤差だと思う
超操作制度のひとで6000越えるかも
236なまえをいれてください:2013/07/16(火) 23:00:56.08 ID:vwAR/XNt
アメニュウドウだけプラチナはおろかクリアすらできねえわ
慎重に行くと時間切れるしごり押しで行くと気づいたときには主人公勢がダウンして終了になるわ
237なまえをいれてください:2013/07/16(火) 23:01:33.30 ID:5vHbLmaM
>>218
「コ」はいらん
卑猥な名前になっとる
238なまえをいれてください:2013/07/16(火) 23:05:07.03 ID:zTPMshv0
>>232
必要なだけ連れ歩こう
最大100までだが、100匹連れて行く場面というのはそうそうない

初心者なら30匹〜50匹程度が動きやすかろう
239なまえをいれてください:2013/07/16(火) 23:06:14.77 ID:EU/6ozOe
コマンマンとオオマンマン好きだったのにリストラするとか許せん
240なまえをいれてください:2013/07/16(火) 23:11:20.81 ID:p4ilAMQ1
>>238
レスありがとう
まだ始めたばっかりだけど思った以上に増えるの早いからどうすればいいのかと思って・・・
30〜50で頑張ってみます
241なまえをいれてください:2013/07/16(火) 23:15:13.09 ID:eUB+QJm5
あれ?みんなって必要な数だけ連れて歩いてるの?w
俺初代からずっと100匹連れ回してるけど異端だったのか……。
242なまえをいれてください:2013/07/16(火) 23:15:25.33 ID:iBY95a/8
>>174-175
そういうことかね(´・ω・`)
サンクス
243なまえをいれてください:2013/07/16(火) 23:18:00.42 ID:rlx3w5Km
>>241
様子見で全員20ずつとかよくやるよ
244なまえをいれてください:2013/07/16(火) 23:20:54.18 ID:W3WYYx5s
基本的に100匹だな
色の割合、3人にどう分配するかは場合ごとだけど
245なまえをいれてください:2013/07/16(火) 23:21:04.94 ID:vCtIJlPX
>>235
自分もそれぐらいの記録だが、2分20秒〜30秒残し=6400〜6700ぐらいまでは可能性あると思うぞ
246なまえをいれてください:2013/07/16(火) 23:21:37.23 ID:/MKgq4GX
>>241
まあ3だと合わないやり方ね
1と2の隊列指示なら余ったピクミンは手元に残ってるけど
3の突撃だと余ったピクミンが目の前でフリーになるのが…
247なまえをいれてください:2013/07/16(火) 23:21:55.87 ID:6ganBdHT
>>209
赤20、岩6、黄色20、羽10、青1までは確定かな?
哀しき獣の塔にあるポンガシグサを使えば全部回収できるはず

一応、ホシオトシの近くにあるポンガシグサを使えば羽だけはそこで変えられるけど・・・
248なまえをいれてください:2013/07/16(火) 23:25:08.10 ID:PflEXglB
渓流にある火防ぐ服

あれわかるやついるん?

もしかして電気もある?
249なまえをいれてください:2013/07/16(火) 23:27:56.16 ID:QdYrsQhk
>>248
どうしてオリマーのメモの存在を無視するの
250なまえをいれてください:2013/07/16(火) 23:27:56.65 ID:3Eu0bp1l
>>241
俺も100匹だよ
おかげで2の降ってくる爆弾で壊滅した
251なまえをいれてください:2013/07/16(火) 23:30:04.39 ID:QdYrsQhk
俺も100匹だす
でも個別行動するから結局30匹くらいの行動になるな
252なまえをいれてください:2013/07/16(火) 23:31:23.73 ID:LkozkKr8
>>247
岩6ってどこで使うんだっけ?
253なまえをいれてください:2013/07/16(火) 23:33:08.41 ID:etyfJ33C
そういや今回100匹出した時に歌ってる曲ってなに?
254なまえをいれてください:2013/07/16(火) 23:33:37.49 ID:EU/6ozOe
タイトル曲じゃね?
255なまえをいれてください:2013/07/16(火) 23:35:20.42 ID:7cHg6ybJ
>>241
その必要な数を知るのには全ての場所に100匹突撃が手っ取り早い
必要な数を考えたら、2〜3日巻き戻して3人分担作業で効率化させればええのよ
256なまえをいれてください:2013/07/16(火) 23:36:37.49 ID:6ganBdHT
>>252
強制加入が岩6匹、青1匹
赤は最初の箱を押すため20匹
黄は雪原でブリトニー脱出のため20匹
羽は渓流で流れをつくるため10匹

記憶違いならスマンが
257なまえをいれてください:2013/07/16(火) 23:37:34.42 ID:4eFLNn3v
動画見てたけど、ヌマアラシの脚って1つだけ攻めてりゃよかったのな
3つ攻めるから後半大変だったわ
258なまえをいれてください:2013/07/16(火) 23:39:51.73 ID:PflEXglB
>>249
そういや埋めておこうみたいなメモあったな
ちゃんと読んでなかった俺が悪かった読み直してくる
259なまえをいれてください:2013/07/16(火) 23:39:57.15 ID:LkozkKr8
>>256
ああ強制加入か……
必要最低限で考えれば岩一匹でもなんとかなるかな?
黄は電流流すときも20匹いるとこあるね
260なまえをいれてください:2013/07/16(火) 23:47:24.70 ID:p6ORisKP
暗闇のとこのボスって電気つけないと倒せないの?
261なまえをいれてください:2013/07/16(火) 23:47:49.54 ID:6ganBdHT
>>259
赤と黄以外のポンガシグサが実質無いようなものだからな・・・
ポンガシグサ一つで5匹までしか変えられないから面倒だ
262なまえをいれてください:2013/07/16(火) 23:49:10.85 ID:kMOM5cyq
黄色初期20だから電気自由だな
263なまえをいれてください:2013/07/16(火) 23:54:47.61 ID:kdmW1LEk
>>168, >>183です
オオバケカガミの落とすマンゴーも回収できたぞ

4日目オオスナフラシ撃破はできるかなあ
任天堂のことだから出来るように設計されてる気がする
264なまえをいれてください:2013/07/16(火) 23:57:07.51 ID:TvtsDGQP
「アメニュウドウでプラチナやったぜー!」という喜びとともにリザルト画面で電源を落とし
結果セーブされていないという悲劇に今気づいた
アレをもう一度かよおお
265なまえをいれてください:2013/07/17(水) 00:05:19.87 ID:5KQsC/7L
>>263
ワイは果物ほとんど無視でぎりぎりでした

4日目はできましたよー
266なまえをいれてください:2013/07/17(水) 00:16:24.11 ID:u+j2RSye
水中カケラは羽でもある程度スパルタで拾えるな
青1匹で塔まで行けるかもしれん
267なまえをいれてください:2013/07/17(水) 00:21:22.86 ID:bA+26whi
カメラ使用中にピントを合わすのタッチ指示があるけど、これ、ピント合わせられる?
268なまえをいれてください:2013/07/17(水) 00:25:07.23 ID:7i4uC+3v
今、オトクーポンに登録すると、毎日100名に夏ガストの無料クーポンかお食事券が当たる
http://otpn.jp/index.php?i=vUJT1iPGDYb807504774

俺は733円の若鶏のグリルが当たったよw
http://i.imgur.com/dRoMrex.jpg
269なまえをいれてください:2013/07/17(水) 00:25:13.94 ID:32imCIOZ
ちゃんとあわせられるよ
ためしに空に見える木とかにぴんとあわせようとしてみ
270なまえをいれてください:2013/07/17(水) 00:25:29.22 ID:Z3iv09G9
ヨロヒイモムカデは鎧にダメージを与えると動き出す習性があるらしく
壁に貼りつかれた時は岩ピクミンに頼ったほうが良いようだ
さらにこの際、鎧を破壊すると再び壁に向かって移動するが
ひびを入れるだけなら中央付近で止まってくれるっぽい?
271なまえをいれてください:2013/07/17(水) 00:25:52.73 ID:jPYJG2ku
アルフとチャーリー投げて行けないところを無理矢理行くのが地味に楽しい
272なまえをいれてください:2013/07/17(水) 00:33:27.51 ID:mXgZrCHO
ブリトニーとチャーリーの感情の行き違いがウケる


でもブリトニーの愚痴とか不満が妙にリアルで怖い
273なまえをいれてください:2013/07/17(水) 00:36:19.26 ID:xvJy65Ss
キャプテンはあんな食脳女の何がええんや…
274なまえをいれてください:2013/07/17(水) 00:44:00.99 ID:l8eNfzwE
食糧最少持ち帰りクリアは何個かな?
275なまえをいれてください:2013/07/17(水) 00:52:56.00 ID:AeWxzIYw
10日とか11日でクリアできるなら3個とか?
276なまえをいれてください:2013/07/17(水) 00:57:50.58 ID:WWLQ/tbk
ムカデなら20秒だったな
277なまえをいれてください:2013/07/17(水) 00:58:18.91 ID:LcYzi5Bl
>>276
コツ教えてください
278なまえをいれてください:2013/07/17(水) 00:58:39.31 ID:XGM/Ubo7
おいおいお宝の社7000越えいるのかよ…
279なまえをいれてください:2013/07/17(水) 01:01:27.46 ID:KEoAz7mA
どうでもいいけど社じゃなくて杜(もり)な
280なまえをいれてください:2013/07/17(水) 01:01:44.60 ID:UXCDtMub
社だろ
281なまえをいれてください:2013/07/17(水) 01:02:58.85 ID:TiP85xbE
見てきたが、2分47秒残しか…
ルートが気になるな
282なまえをいれてください:2013/07/17(水) 01:04:23.34 ID:WWLQ/tbk
>>277
運も含まれるけど・・・
最初はピクミンを集めて尻尾先を破壊
相手が壁に付いたら直ぐ攻撃はせず3,4秒後に突撃!!
後は運に任せて相手が地に移動すれば20秒程で倒せる
283なまえをいれてください:2013/07/17(水) 01:04:23.88 ID:wyDmiBC2
早すぎわろた
マジキチ
284なまえをいれてください:2013/07/17(水) 01:05:51.91 ID:lyf8rkkG
ランキングだと最速コンプ14日か
285なまえをいれてください:2013/07/17(水) 01:12:56.11 ID:QruKlbDo
ラスボスの金色のは結局なんだったんだ
倒したあと普通に宇宙船に向かって手振ってたしw
286なまえをいれてください:2013/07/17(水) 01:17:03.47 ID:DCKA8Nu7
>>285
手をふるというか捕まえようとしてたんじゃなかろうか
オリマーを毎日拉致放置していた理由はいつか明かされるのだろうか
宇宙船が事故った理由もハッキリとはわからないし
287なまえをいれてください:2013/07/17(水) 01:18:36.82 ID:Jni5oXK4
寂しがり屋な奴でじゃれてただけかと思うけど
おもちゃ奪われると思ってピクミン攻撃してきたのかなぁ
288なまえをいれてください:2013/07/17(水) 01:19:02.97 ID:HaY4QFhp
というか初号機は金ピカ塗装したんじゃないっけ
しかし沼に壊れたまま放置は可哀相すぎる・・・
289なまえをいれてください:2013/07/17(水) 01:20:12.32 ID:KEoAz7mA
自分以外何もいない島で珍しく生き物がいたから友達になりたかったんじゃね
とか思ったんだがそれならコッパイ星人やピクミンでもよさそうだな
290なまえをいれてください:2013/07/17(水) 01:22:03.34 ID:u5vyU3PW
わかった!
初号機の塗装が意思を持って動き出したんだ!
291なまえをいれてください:2013/07/17(水) 01:22:41.17 ID:syR6fhZe
ミッションの原生生物を倒せ!のランキングの分布どうなってんのこれ?
少数のプレイヤーが桁違いのスコアを出してるんだけど
292なまえをいれてください:2013/07/17(水) 01:23:03.90 ID:Jni5oXK4
塔にいた原生生物は金色がつくったコピーで
寂しさを紛らわせるためにつくってたけど
突然現れたオリマーが物珍しくて完全に吸収せずに毎日吐き出して遊んでた

という風に考えてた
脱走しようとするハムスターを人間が追いかけてまた元の場所に戻して楽しむ感覚だね
293なまえをいれてください:2013/07/17(水) 01:23:20.85 ID:nHqu+7A5
オリマーが獣の王だったんだよ!
294なまえをいれてください:2013/07/17(水) 01:24:56.29 ID:22IeZAlD
そういえばルーイは虫の王だったな
あの2人にはなんかあるの
295なまえをいれてください:2013/07/17(水) 01:26:21.34 ID:q3qXEwrk
虫の王はバケモンに取り込まれてたというか逆に支配してたみたいだからな
格が違う
296なまえをいれてください:2013/07/17(水) 01:26:36.15 ID:KEoAz7mA
>>291
よくわからんが理論的な最高得点がこれぐらいってことじゃね?
任天堂がTASして出来た最高得点がこれくらいだったんでしょ
297なまえをいれてください:2013/07/17(水) 01:28:00.58 ID:IbpRDihJ
お宝白銀の泉7000超えた・・・
298なまえをいれてください:2013/07/17(水) 01:29:38.11 ID:Jni5oXK4
すげえな
金色でて満足だった
299なまえをいれてください:2013/07/17(水) 01:42:28.29 ID:dmbN897H
300なまえをいれてください:2013/07/17(水) 01:44:26.23 ID:9705iCNm
>>299
マジすか(驚愕)
301なまえをいれてください:2013/07/17(水) 01:46:42.63 ID:DMzkvSJz
>>299
化け物じゃないっすか
302なまえをいれてください:2013/07/17(水) 01:47:42.24 ID:9KADsFry
哀しき獣か
303なまえをいれてください:2013/07/17(水) 01:47:55.56 ID:LcYzi5Bl
>>299
すげえ
残り何秒?
コツも教えてください
304なまえをいれてください:2013/07/17(水) 01:49:38.87 ID:syR6fhZe
>>296
何かバグかチート的なものを疑ってしまったんだけど
不可能なスコアではないんですね、上位の人はやばいな
>>299
すげえ・・・
これ以上グラフの山を左に寄せるのはやめてー(´・ω・)
305なまえをいれてください:2013/07/17(水) 01:49:43.61 ID:TjEcj2jp
今作はなんか遊び心が足りないなぁ
2とかはお宝の説明や名前に遊び心満載だったんだが
306なまえをいれてください:2013/07/17(水) 01:50:36.95 ID:wyDmiBC2
>>299
お前がナンバーワンだ
307なまえをいれてください:2013/07/17(水) 01:50:50.21 ID:9cYMKuEf
プラチナメダルコンプするには2Pモードも極めねばならんぞ
308なまえをいれてください:2013/07/17(水) 01:50:52.69 ID:IbpRDihJ
>>299
どうなってんだよw
309なまえをいれてください:2013/07/17(水) 01:51:27.10 ID:dmbN897H
>>303
20赤全員壁→岩合流でトロロ殲滅→赤に橋作らせつつ岩で壁破壊→奥の金塊は茂みにいる5匹赤でいく
そんでチャッピーは岩で殲滅して、そのタイミングで橋出来てるから…

後はご想像に
310なまえをいれてください:2013/07/17(水) 01:51:50.07 ID:oBuLAUWi
>>299
弟子にしてください
311なまえをいれてください:2013/07/17(水) 01:52:08.80 ID:TiP85xbE
残り3分7秒残しってところか…?
さすがにルートが想像つかないな…
と思ったら、二人プレイか。 それでもヤバイが

初手で崖上の15匹はやっぱり回収してる?
自分はそのまま突撃してにキンカイ回収させてるけど、普通に呼んだほうが早いんだろうか
312なまえをいれてください:2013/07/17(水) 01:52:39.37 ID:LcYzi5Bl
>>309
橋何匹?
313なまえをいれてください:2013/07/17(水) 01:53:09.01 ID:dmbN897H
>>303
1人が2分45あたりだったかな…?
2人は3分12秒だったかしら?覚えてなくてごめん
314なまえをいれてください:2013/07/17(水) 01:53:14.15 ID:9705iCNm
>>305
2はコンセプト的にそういう方向で面白みを出さないとやっていけなかったので
315なまえをいれてください:2013/07/17(水) 01:53:43.71 ID:dmbN897H
>>312
赤20。
316なまえをいれてください:2013/07/17(水) 01:53:55.09 ID:LcYzi5Bl
>>315
ありがとうございます
317なまえをいれてください:2013/07/17(水) 01:56:37.02 ID:dOVgur24
ああ、二人か…
318なまえをいれてください:2013/07/17(水) 01:58:08.26 ID:TiP85xbE
タイムは杜なら、素点が2110だから引いて30で割れば出るはず
だから
>>299
一人が2分2秒
二人が3分7秒
じゃね?
319なまえをいれてください:2013/07/17(水) 01:59:51.73 ID:dmbN897H
>>318
ああ、そうなのか…間違えてたねごめんなさい。

二人はスキル両方いるし同じとこ行かないようにしないとだからしばらく破られんことを祈る
320なまえをいれてください:2013/07/17(水) 02:03:19.16 ID:E+jRkHJ4
故障の原因だけわからんな
321なまえをいれてください:2013/07/17(水) 02:24:28.34 ID:Jni5oXK4
あの塔って食物がないからアメーバみたいな単細胞生物しか生息してなかったっていうことか
今気づいたけど合ってるのかな
322なまえをいれてください:2013/07/17(水) 02:30:32.02 ID:89zwyogx
前作はディスクシステムとか懐かしいアイテム満載だったのに
今作は集めるのがフルーツだけってツボが分かってないよな
323なまえをいれてください:2013/07/17(水) 02:33:42.65 ID:fbgMtZJw
集めるゲームじゃないからな。分かってないのはお前だよ
324なまえをいれてください:2013/07/17(水) 02:36:48.05 ID:Z7XA39mF
ルーイってヌマアラシに飲み込まれてたっけ?
まさか今回も操ったりしてないよな
325なまえをいれてください:2013/07/17(水) 02:38:16.65 ID:89zwyogx
人の意見を否定したいんなら理由も書かないとな
326なまえをいれてください:2013/07/17(水) 02:45:59.15 ID:WHOL15f4
まあ今回はメインは食料収集だから仕方無い
どっかの星に貧乏な会社がある事を祈ろう
327なまえをいれてください:2013/07/17(水) 02:48:50.00 ID:XXb7yiQZ
紫100匹集める作業とかもう嫌だよ
328なまえをいれてください:2013/07/17(水) 03:00:42.74 ID:Z7XA39mF
あれ本当に嫌だったなぁ
ひたすら地上と洞窟を往復するだけ…
329なまえをいれてください:2013/07/17(水) 03:05:51.03 ID:wyDmiBC2
洞窟進めながら増やせばええやん
時間掛かるだろうけど
330なまえをいれてください:2013/07/17(水) 03:19:45.97 ID:QruKlbDo
これ秘密のメモってデータごとに数字違うんだね
331なまえをいれてください:2013/07/17(水) 03:21:18.93 ID:WMaPpjaF
なん…だと…
ますます何に使うのか分からんな
332なまえをいれてください:2013/07/17(水) 03:22:27.21 ID:uixIh7Jp
やっとヌマアラシ1分30秒切ったった
333なまえをいれてください:2013/07/17(水) 03:32:11.62 ID:nLPS2UYK
雪ステージの近くの高台にあるメモが取れん
あれとれる方法とかあんの?
334なまえをいれてください:2013/07/17(水) 03:50:24.77 ID:QruKlbDo
>>333
すぐそばの橋っぽいとこ渡った先の対岸から人ぶん投げると届くよ
335なまえをいれてください:2013/07/17(水) 03:51:02.27 ID:zrGt+IX/
ピクミン3で初めてこのシリーズに手をだしたけど
なにこのトラウマ製造機?
336なまえをいれてください:2013/07/17(水) 04:02:10.32 ID:XGM/Ubo7
ピクミン=トラウマ製造機は分かる
歴代で言えばアメボウズが断トツだが
337なまえをいれてください:2013/07/17(水) 04:10:23.13 ID:0zISv002
今回敵の攻撃で散らばったピクミンが戻ってこないことある?
やけに散らばって見つけにくい
338なまえをいれてください:2013/07/17(水) 04:11:31.36 ID:nLPS2UYK
>>334
サンクス取れた
しかしあの距離投げれるのになんで下からじゃ届かないのか
339なまえをいれてください:2013/07/17(水) 04:19:05.97 ID:HKX+p4Av
だああああああああああ
オオスズメバチ倒して子スズメバチの死骸が沢山あって
「これで羽ピクミン大量に増やせるwwwwwww」って調子に乗ってたら
クモの巣の餌食になってたああああああああああああ
340なまえをいれてください:2013/07/17(水) 04:33:50.46 ID:xBUsI01I
分かったオリマーのロケットが金ぴか
アメニュウドウだったってわけだ
341なまえをいれてください:2013/07/17(水) 04:43:55.76 ID:qmQJzfJX
なんでエンディングでアメニュウドウ生きてたの?
342なまえをいれてください:2013/07/17(水) 05:09:26.98 ID:qRfpgWMD
OPでドレイク号が墜落した理由
ED後のルーイ失踪
ラスボスの正体
マップ中央(雪原と渓流の間)の大陸とその少し上にある小島,花園の下の大陸

この辺の補完はよ
343なまえをいれてください:2013/07/17(水) 05:12:36.67 ID:KEoAz7mA
3日目にチャーリー助けるの何回やっても出来ないんだがなんかコツとかある?
頑張ってもHARRYUPが出るあたりにボスにたどり着くんだが
もっと早く行ける方法とかないもんかね
344なまえをいれてください:2013/07/17(水) 06:06:43.82 ID:VXZ+0pWg
5年後くらいになるというピクミン4で
345なまえをいれてください:2013/07/17(水) 06:22:07.42 ID:O0qce+xg
ピクミン出し入れしたい
346なまえをいれてください:2013/07/17(水) 06:23:26.37 ID:O0qce+xg
ピクミンの実寸て3cmぐらいらしいから、ペニスがモデルなのは間違いない
それ系のネタは過去作でも散々でてきてたしな
347なまえをいれてください:2013/07/17(水) 07:02:17.40 ID:Gh4i7w/5
おいおい小さいな
348なまえをいれてください:2013/07/17(水) 07:04:19.71 ID:SnycCHW+
エキスを吸って花が咲くからそのま逆の存在がモデルだろ、間違いない
349なまえをいれてください:2013/07/17(水) 07:21:19.68 ID:TPAkmbtI
ルーイ失踪ってどこで見られるんだ、クリア後にスタートしてENDを選択するのか?
350なまえをいれてください:2013/07/17(水) 07:24:58.28 ID:wR1xtdxl
いいからそのカブリムシをしまえ
351なまえをいれてください:2013/07/17(水) 07:36:01.43 ID:jPYJG2ku
アメニュウドウってなんでオリマー捕まえてたんだろ
鼻の部分を必死で食おうとしてたという考えしか思い付かん
352なまえをいれてください:2013/07/17(水) 07:53:21.57 ID:ZyUDfJV/
友達が欲しかったんじゃない?
353なまえをいれてください:2013/07/17(水) 07:58:54.02 ID:l4aOGl1B
悲しき獣だっけ?寂しかったんじゃね
354なまえをいれてください:2013/07/17(水) 08:48:45.25 ID:37ymbZyM
ストーリー的に補完が必要な部分はアニメで!
ですかねぇ
355なまえをいれてください:2013/07/17(水) 08:56:19.76 ID:5D5iOQzy
ストーリーなんてどうでもいいことだろ。

しかしまぁここまで2の要素を削ってる所をみると開発者としては2は失敗作だったんだろうな
ファンは2が好きな人も多いだろうけどやっぱり1こそがピクミンのあるべき姿だという認識なんだろう
356なまえをいれてください:2013/07/17(水) 09:01:28.50 ID:TOJU+3kM
面白かったらハードごと3買おうと思って今2やってる
黄ピクミン仲間にするとこまで行ったけど面白いけど思ってたより難しい…
あまり殺されないように敵を早く倒すコツとかあるの?
357なまえをいれてください:2013/07/17(水) 09:04:57.84 ID:9705iCNm
失敗作なんじゃなくて1の魅力でもあり欠点でもある部分を潰した結果個性がなくなったので
新たな個性を加えたのが2
ただその要素はピクミン1から見ると不純物になり得た
358なまえをいれてください:2013/07/17(水) 09:10:39.24 ID:rDIpugpv
3発売前まではこんな批判まみれのスレじゃなかったぞ
どうしちゃったんだお前ら
359なまえをいれてください:2013/07/17(水) 09:11:42.44 ID:9705iCNm
>>358
その内評価は安定するよ
こんなに面白いゲームなのだから
360なまえをいれてください:2013/07/17(水) 09:13:36.73 ID:Cg/WcgEc
ピクミッションスコア上位組のリプレイ動画が見たい
361なまえをいれてください:2013/07/17(水) 09:13:48.59 ID:3YQ1ZQnw
面白いから集中して何時間もやってしまうけど結構疲れるな
他のゲームと併用するのがちょうどいいかも
362なまえをいれてください:2013/07/17(水) 09:15:13.10 ID:9705iCNm
ミッションの二人プレイは今までになかった趣があるね
この面白さは今後他のゲームでも生かして欲しいかもしれん
363なまえをいれてください:2013/07/17(水) 09:16:12.72 ID:bvbmi4v/
>>362
ミッション開始前にパッドみてあれこれ相談するのが面白いな
364なまえをいれてください:2013/07/17(水) 09:17:00.13 ID:bUc8jlCY
そういや更新前のバージョンてどんなだったんだろ
いまと何か違うのかな
WiiUネットに繋げてないパッケの人はver1?のままなんだよね?
365なまえをいれてください:2013/07/17(水) 09:25:42.49 ID:WMaPpjaF
>>361
STGなんかと同じだな
他のゲームやってても時々ふっとプレイしてスコア更新してみたり長く遊べる
366なまえをいれてください:2013/07/17(水) 09:32:14.54 ID:rDIpugpv
>>361
ロックマンX3と並行してやってるは
カイザーシグマがクソゲーすぎるから息抜きにピクミン3してる
367なまえをいれてください:2013/07/17(水) 09:33:22.16 ID:37ymbZyM
息抜きに、ルイージUをやってる
短時間でちょうどいい
368なまえをいれてください:2013/07/17(水) 09:35:08.83 ID:Gxn/ZF9Q
別に3自体はいいゲームだよ
ただ続編ということを考えると要素の取捨選択が微妙にズレてるかなとは思う
369なまえをいれてください:2013/07/17(水) 09:36:33.31 ID:4yiw1rG3
まっちゃんも言ってたけど
もう素材まんま流用でいいからとにかく早く新作を出してくれ
370なまえをいれてください:2013/07/17(水) 09:49:40.38 ID:oLMIggAH
新作はまだいらねーから追加ミッションはよ
371なまえをいれてください:2013/07/17(水) 09:51:19.39 ID:U58Ihx+t
ラスボスが空飛んだときは羽ピクミンの出番っていうが
急いで羽ピク選択して投げてもその間にピクミン食われちまう
飛ぶときって明確な前兆あるいは対策とかってあるの?
372なまえをいれてください:2013/07/17(水) 09:54:43.51 ID:GOuUx767
ピクミンを管理するゲームとしては最高のゲームに仕上がっていると思う
ストーリーをただ進めるだけだと今回追加された要素をあまり活用せずとも
余裕で進める日数制限のバランスになってるのがちょっと問題かな
今作のシステムの面白さにあまり触れずともクリアできてしまう
ここらへんは難しいとこなんだろうけど
373なまえをいれてください:2013/07/17(水) 09:56:11.82 ID:oLMIggAH
余った日数で無駄にピクミン増やしたりすればええんよ
374なまえをいれてください:2013/07/17(水) 10:00:43.28 ID:a018ULmo
ピクミンってゲームは、例えば外出中に、
攻略ルートをあれこれ考えてる時間も含めてピクミンだからな。
家帰ったらこっちのルート試してみるか!とかそんなことを繰り返してくゲームよ。
375なまえをいれてください:2013/07/17(水) 10:01:57.60 ID:QruKlbDo
4gamerの記事見る限りアプデで他人のプレイ見れるようにみたいな事書いてあったからミッションモードのプレイあげれる機能つくかもね
376なまえをいれてください:2013/07/17(水) 10:06:00.80 ID:ZyUDfJV/
個人的にサウンドテストが欲しかったな
377なまえをいれてください:2013/07/17(水) 10:07:36.22 ID:O+hBUk9T
ヌマアラシって羽で行くと驚くほど楽だな
378なまえをいれてください:2013/07/17(水) 10:30:27.36 ID:6bKNIVGk
キャプテン助けたところで行き詰ってしまった
379なまえをいれてください:2013/07/17(水) 10:31:27.58 ID:FOebo3Ce
素材流用して新作ゼルダ作ってほしい
380なまえをいれてください:2013/07/17(水) 10:32:27.52 ID:U58Ihx+t
HDでの見下ろし視点ゼルダはちょっとやりたいかもしれん
381なまえをいれてください:2013/07/17(水) 10:38:54.86 ID:l4esYdsM
今までのゼルダの当たり前を見直すらしいがどうなんだろう
382なまえをいれてください:2013/07/17(水) 11:02:32.49 ID:3YQ1ZQnw
見直すなら今度のゼルダはやっと大地に戻るんだな
空とか海とか列車とかいらない
383なまえをいれてください:2013/07/17(水) 11:09:31.90 ID:AIsMIblQ
ディスクシステムのゼルダが好きです
384なまえをいれてください:2013/07/17(水) 11:11:27.93 ID:8o3yzF0E
黄金の奴無視して周り通れるよおにしてたらにげられて夜になった
385なまえをいれてください:2013/07/17(水) 11:17:47.66 ID:KX3CWItc
もうピクミンの話してなくて泣いた
386なまえをいれてください:2013/07/17(水) 11:31:18.86 ID:3NKpD1A/
オリマーが連れ去られたら最後はどうなるの?ゲームオーバー?
387なまえをいれてください:2013/07/17(水) 11:38:08.69 ID:I1fF1nEx
>>299
うっそおおおおお
388なまえをいれてください:2013/07/17(水) 11:47:18.35 ID:Ql3L8Nay
>>386
翌日スタート地点にオリマーが戻される
389なまえをいれてください:2013/07/17(水) 12:29:48.52 ID:Ct7dUR6X
哀しき獣の塔は後ろにエアーズロックっぽいのが見えるけど
あそこオーストラリアなの?
390なまえをいれてください:2013/07/17(水) 12:57:04.02 ID:pT67zOEa
オーストリアっぽい大陸の形してるしね
391なまえをいれてください:2013/07/17(水) 13:00:29.13 ID:rDIpugpv
哀しき獣の塔から漂う煌天破の都臭
392なまえをいれてください:2013/07/17(水) 13:05:27.78 ID:EXMoorLQ
形だけみるとこうだな

森→南極
花園→オーストラリア
渓流→南アメリカ
雪原→アジアor北アメ
塔→北極圏のどこか
393なまえをいれてください:2013/07/17(水) 13:07:23.29 ID:1QsymBX0
>>299 に対抗して頑張ったよ、褒めてー。直撮りで汚いがけどね。もっと上がいるんだろうな・・・
http://i.imgur.com/FO7r2lN.jpg
394なまえをいれてください:2013/07/17(水) 13:11:22.08 ID:TiP85xbE
>>393
1秒負けた…ルート聞いてもいい? あとミーバース経由なら静止画なら楽にもってこれるぞ
395なまえをいれてください:2013/07/17(水) 13:12:12.10 ID:dOVgur24
>>393
1秒負けたwwwwww2分20秒残しか…
ちなみにどんなルート?
俺は岩呼んで金塊10運ばせて、キノコやダイヤ破壊させながら白チャッピーから回る感じなんだけど
このルートだと2分25ぐらいで限界迎える気がする…
396なまえをいれてください:2013/07/17(水) 13:18:32.29 ID:1QsymBX0
>>394
Wedからできるのか!? ルートは上の岩を含む全員を呼んで、進みながら最小で運ぶ
キノコは一匹だけ投げて、余った赤を壁に、岩10で水晶を。トロロ倒して24を橋に
戻ってキノコとトロロを運び→チャッピーに突撃鉱石に10→炎→偶然15で全部→ペロ

読みにくいがこんな感じ
397なまえをいれてください:2013/07/17(水) 13:19:58.76 ID:6R94t0hz
最初のムカデのボスで20匹死んだ
初ボスのくせに難しいな…
398なまえをいれてください:2013/07/17(水) 13:21:50.64 ID:LY1/ZUvd
なにが8時間でクリアだよ!俺は要領悪いからじっくりプレイするんだよ!
長期戦覚悟でフルーツ確保を優先させながら…ジュースも20本以上ストックあるし、ウシシのシ!
でもストーリー自体も進めていかないとね…よし!ボス撃破!ルーイ救出も!

翌朝
えっ、俺の食料ストック…
399なまえをいれてください:2013/07/17(水) 13:22:22.53 ID:dOVgur24
一人で7000ってまじでどんな異次元ルート通ってるんだろう
押させて運んだりのテク使っただけじゃ無理そうだ
400なまえをいれてください:2013/07/17(水) 13:24:56.26 ID:rDIpugpv
迷いの雪原の破れかぶれがある雪だるま横のメモはとれないの?
リーダー投げも前箇所から試したけど無理だった
401なまえをいれてください:2013/07/17(水) 13:25:06.62 ID:2wKhYr5O
秘密メモ続報待ちでソフト売るに売れん
値下がりするまえにはよ宮元
402なまえをいれてください:2013/07/17(水) 13:26:25.71 ID:m51GgFnC
立派なドレイク号の事だし治療カプセルとかベッドの上で介抱するかと思ったら
おもっくそ床にルーイ転がしててワロタ
403なまえをいれてください:2013/07/17(水) 13:29:18.07 ID:TiP85xbE
>>393とも>>395ともルート全然違うな

http://www.nicovideo.jp/watch/sm21374449
画質かなり悪いが、2分18秒のルートのリプレイ

序盤は崖上15匹をキンカイ突撃→その間に赤15匹で壁越しに土壁破壊ってやってる。
404なまえをいれてください:2013/07/17(水) 13:30:27.18 ID:jJWEsu0B
ルーイ捕まえてる時点で会話見るとひよこと一緒に宙に浮いてるよな
405なまえをいれてください:2013/07/17(水) 13:31:54.28 ID:7VaCFA78
原生の社一人で7300のやついるけどどうやってんだ...
406なまえをいれてください:2013/07/17(水) 13:35:30.10 ID:dOVgur24
>>403
おー、このルートいいね
左の金塊の人数を少なめに調整して、数確保できれば、最後残った右下金塊といちごをもっとはやく運べそうに見える
実際やるとそんな簡単に数調整できないけどwww
運び終わったピクミン呼ぼうとして、金塊運んでる途中のをまるごと笛で呼んでしまうのがつらい
407なまえをいれてください:2013/07/17(水) 13:44:56.02 ID:TiP85xbE
左のキンカイ2回目は今5匹でやってるが、3、4匹でもいいのかな。
レモン回収する時にキンカイのやつらも回収しときたいんだが

あと、この動画トロロ倒す時に岩2匹置いてきちゃって最後まで回収できてないんだよな…
トロロはスタート地点に戻ったタイミングで、壁越しで運ばせるのがいいんじゃないかと思うんだが
回収するのが後半な上、壁に引っかかりやすくてそこでミスることが多い
408なまえをいれてください:2013/07/17(水) 13:57:59.05 ID:1QsymBX0
ちょい更新 http://i.imgur.com/SWFbLjL.jpg
ペロなどに時間が掛かったから、上手くいけば7000いけるかな?
409なまえをいれてください:2013/07/17(水) 14:02:16.12 ID:dOVgur24
>>408
ちょいって10秒近く更新してるじゃねえかwwww
やっぱ操作制度、テクの積み重ねで7000越えるのか…?
410なまえをいれてください:2013/07/17(水) 14:03:31.82 ID:1QsymBX0
あ、言い忘れてたけど、2分32秒のはず。フフン(自慢)
411なまえをいれてください:2013/07/17(水) 14:04:59.70 ID:VPXTIRBI
スコアタ勢凄いな
やっぱリモヌンでやってんのかな?
412なまえをいれてください:2013/07/17(水) 14:07:13.14 ID:1QsymBX0
>>411
リモコンじゃないと遠くで呼びにくいし、移動しながら投げるのが難しい
413なまえをいれてください:2013/07/17(水) 14:07:32.02 ID:KEoAz7mA
チャーリー3日目で救出するのマジでギリギリだな・・・
奥の段ボール押すの間に合わなかったから結局やり直す羽目になったわ
ぶどう運ばせたピクミンも連れ戻さないといけないしな
414なまえをいれてください:2013/07/17(水) 14:15:57.77 ID:3NKpD1A/
オオバケカガミって明かりをつけても平然としてることがあるんだけど
電球の近くに来るまで待たないとダメ?
415なまえをいれてください:2013/07/17(水) 14:21:25.67 ID:TiP85xbE
>>411
自分はPadだが、リモコンでやらないと最上位の壁は崩せそうにないな…
416なまえをいれてください:2013/07/17(水) 14:25:45.06 ID:VX9SD6ET
スコアアタック続けてると隊列移動も真上俯瞰もなくても困らないくらい操作精度が上がってきてる実感がわく
隊列移動はあるにこしたことはないしあったら数秒縮められるんだろうけど
417なまえをいれてください:2013/07/17(水) 14:26:21.40 ID:C2hWtVT6
ハンボっぽいものがいたけどスルーしてたらピクミン殺されてた
あいつ攻撃してきたっけ?生意気な・・
418なまえをいれてください:2013/07/17(水) 14:29:13.53 ID:OZDDyR1w
>>417
そいつはカレハンボ
419なまえをいれてください:2013/07/17(水) 14:29:15.16 ID:7a1ddxAY
リモコンは移動とタゲをそれぞれ独立操作できるからな…どうしたってアドバンテージがあるな
420なまえをいれてください:2013/07/17(水) 14:32:41.68 ID:KEoAz7mA
今回全体的に敵強いよな
隊列移動が無いだけでうまく立ちまわれなくなるぜ
421なまえをいれてください:2013/07/17(水) 14:37:50.70 ID:nHqu+7A5
単色突撃がほしい
切実に
422なまえをいれてください:2013/07/17(水) 14:39:24.15 ID:4yiw1rG3
ローリング回避の性能ってどんなもん?
423なまえをいれてください:2013/07/17(水) 14:42:08.98 ID:LMkzgoWq
>>422
ミッションで使えるから試してみるとよい
424なまえをいれてください:2013/07/17(水) 14:44:15.62 ID:C2hWtVT6
羽ピクミン手に入ったから最初のステージで果物回収抜きにして純粋に数増やしたけど
果物回収してないとブリトニーが一日の終わりに愚痴愚痴うるさい・・・まだ20日分あるのに
425なまえをいれてください:2013/07/17(水) 15:06:54.08 ID:IbpRDihJ
白銀の泉更新7600点
もう無理
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4344653.jpg
426なまえをいれてください:2013/07/17(水) 15:17:29.96 ID:wyDmiBC2
>>408
すげーな・・・
俺なんてまだまだだわ
427なまえをいれてください:2013/07/17(水) 15:34:25.15 ID:rV1dpBlL
353 名無しさん必死だな sage 2013/07/17(水) 14:50:16.40 ID:GgDiI1vi0
ピクミン3 75360
428なまえをいれてください:2013/07/17(水) 15:35:27.75 ID:C2hWtVT6
バグズキングダムは2と同じ名前なのかよwww
じゃああのジュース虫いっぱい入ってるんじゃ
429なまえをいれてください:2013/07/17(水) 15:42:22.42 ID:rDIpugpv
緑のウジンコはなんのために居るんだ
ピクミン食らうわけでもないし
430なまえをいれてください:2013/07/17(水) 15:46:14.47 ID:5Gb/urQW
>>429
果物に吸いついて重さを増してくる
431なまえをいれてください:2013/07/17(水) 15:48:31.66 ID:Z7XA39mF
ビリー可愛いキャラかと思ってたけど
口元見たら今作1,2を争うキモい系原生生物だった
432なまえをいれてください:2013/07/17(水) 15:56:31.07 ID:TjEcj2jp
チョコ板みたいなとこの上の果実が取れん( ;´Д`)
433なまえをいれてください:2013/07/17(水) 15:59:08.60 ID:Ql3L8Nay
>>432
近くにトランポリンキノコがあるからそれを利用して上に登る
んで登ったとこに切り株があるからその上から

見える範囲を変更するカメラ廃止の悪影響が一番及んだのはここだと思う
434なまえをいれてください:2013/07/17(水) 16:02:46.50 ID:g1MQ+ozr
9日目でまだチャーリー救出してないのは遅いのか…
435なまえをいれてください:2013/07/17(水) 16:07:57.07 ID:jJWEsu0B
>>432
チョコ板の対になる同じような形の部分が近くにあるから探してみな
確か黄色ピクミンを使えば・・・的なイベントも起きたはず
>>434
3日目とかは早解きの話なので通常プレイなら気にせんでよろしい
436なまえをいれてください:2013/07/17(水) 16:14:43.83 ID:C2hWtVT6
>>434
俺もそんくらいで救出したわよくいきてたな彼
今スズメバチっぽいの倒したけど普通にピクミン救出チャンスがあるからぬるかった0匹余裕でした
そこらにいる蜘蛛のほうがむズイ
437なまえをいれてください:2013/07/17(水) 16:15:49.65 ID:VPXTIRBI
>>433
俯瞰カメラはミニマップ参照時に従来より見易い奴があるじゃん
438なまえをいれてください:2013/07/17(水) 16:17:30.72 ID:EXMoorLQ
あそこはカメラ云々じゃなくて
キノコまで届くわけないという勝手な思い込みが一番の原因
ここから投げろ言わんばかりのくぼみもあるし
439なまえをいれてください:2013/07/17(水) 16:17:39.30 ID:rDIpugpv
>>430
え?あれ果物食べちゃうんじゃないのか!?
440なまえをいれてください:2013/07/17(水) 16:19:05.01 ID:C2hWtVT6
え、ちょ、ルーイおま・・・


ちくしょうぶっ殺してやる!!!!!!
441なまえをいれてください:2013/07/17(水) 16:20:46.90 ID:VPXTIRBI
>>438
試しに投げてみて、手前の崖に引っかかったり上手く届かなくて
「ああやっぱ駄目か」でスルーした人多そう
442なまえをいれてください:2013/07/17(水) 16:23:08.68 ID:XGM/Ubo7
秘密のメモ利用の追加要素なんで最初から入れないんだ…
443なまえをいれてください:2013/07/17(水) 16:26:33.33 ID:VPXTIRBI
秘密メモの使い道は、
本命:壁紙配布や、抽選でオリジナルグッズプレゼント!でズコー
対抗:ボスラッシュや1式チャレンジモードみたいなコストの掛からない新要素追加
願望:新地域解禁

って感じかねえ
444なまえをいれてください:2013/07/17(水) 16:28:07.24 ID:EXMoorLQ
秘密のメモをコンプするぐらいの腕がないとあかんものが解禁なんだろ?



と、ハードルを上げてみる
445なまえをいれてください:2013/07/17(水) 16:32:22.43 ID:37ymbZyM
青ピクミンと合流するところって、
97匹しか出せない状況でスタートでしたよね?
あれってなんで?
青合流のためかと思ったら、合流は1匹だったんだけど
446なまえをいれてください:2013/07/17(水) 16:35:00.59 ID:VXZ+0pWg
隠しコマンドでなにか出てくると思う。
オンラインパッチだったらネット環境ない人切り捨てる事になるからな
447なまえをいれてください:2013/07/17(水) 16:41:20.88 ID:Ql3L8Nay
>>446
Ver.表示があったしパッチなり追加コンテンツなりあるでしょ
というかWiiUの更新の時どうするんだよそいつら
448なまえをいれてください:2013/07/17(水) 16:44:01.13 ID:9705iCNm
>>445
多分フィールドのどこかにピクミンが埋まってる
449なまえをいれてください:2013/07/17(水) 16:44:09.89 ID:l4esYdsM
>>446
今時そんなやついるか?
450なまえをいれてください:2013/07/17(水) 16:44:29.79 ID:VPXTIRBI
>>445
いや普通に100匹出せた筈だよ
100匹連れて行って「青オニヨン反応しねー」ってなった記憶があるから
どっかに3匹埋まったまま放置してるのでも忘れてたんじゃないか
451なまえをいれてください:2013/07/17(水) 16:45:26.79 ID:YH3PUEVT
>>445
100匹出せるよ
見つけると赤ピクミンが消えて青ピクミンが1匹でてきたよ
452なまえをいれてください:2013/07/17(水) 16:45:36.08 ID:VXZ+0pWg
>>447
WiiUの更新なんてある時期以降に出荷するソフトにファーム仕込めばいいだけやん
Wiiでもやってたろ
453なまえをいれてください:2013/07/17(水) 16:47:02.22 ID:VPXTIRBI
さすがに今時ネット環境なんて用意できない方が悪いし、
いくらライトユーザー重視の任天堂といえど今世代はそういう作りにシフトしてきてるよ
454なまえをいれてください:2013/07/17(水) 16:48:00.61 ID:59xviM1u
大型の戦闘はあまり人気がないのか?
お宝集めのスコアレスばかりだ
455なまえをいれてください:2013/07/17(水) 16:48:52.42 ID:Ql3L8Nay
ボス戦安定しないから回収の方が楽しいし…
456なまえをいれてください:2013/07/17(水) 16:50:47.65 ID:AnhLEWjV
新フィールドとそこに居る新ボスの配信とかねーかな
457なまえをいれてください:2013/07/17(水) 16:51:13.20 ID:jPYJG2ku
緑のウジンコが拠点に来たら
チャーリーとブリトニーとアルフがすごく慌ててて吹いた
458なまえをいれてください:2013/07/17(水) 16:55:52.09 ID:liXE1mVT
はよ地図(攻略本)がほしい
地図眺めて段取りをメモりたい
459なまえをいれてください:2013/07/17(水) 16:56:09.82 ID:C2hWtVT6
え、なんか壊れた初号機があったんだけど・・・
あいつ好きだったのに
460なまえをいれてください:2013/07/17(水) 16:57:57.46 ID:U0PeCJMQ
隠し要素がゲーム内のものだったらメモ集めた上で攻略本やらネットやらが必須になって意味がない
だからやっぱり壁紙とかだろう
461なまえをいれてください:2013/07/17(水) 16:58:30.83 ID:nzbjfdq3
アメボウズとの追っかけてきた時って
エリア切り替え活用して避けられるのね
462なまえをいれてください:2013/07/17(水) 17:02:02.06 ID:4mNmU6nM
2013年1月31日(木)経営方針説明会 / 第3四半期決算説明会
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/130131/05.html

>現時点での世界全体でのインターネット接続率は74%
463なまえをいれてください:2013/07/17(水) 17:02:03.82 ID:1QsymBX0
6730?が俺の限界だった・・・秘密メモは皆違うのが気になるな。抽選なのか
メモの合計人数でアメニュウドウ倒したり(一部死んだ)、ドルフィン号に近づいたり、日没にしてみたが何もなかったはず
464なまえをいれてください:2013/07/17(水) 17:09:24.45 ID:Gh4i7w/5
まあゲーム外アイテムでがっかり落ちだろうが
もしかしたらタイトル画面で特定のコマンドを入力するとかかもしれない!
465なまえをいれてください:2013/07/17(水) 17:09:52.32 ID:wyDmiBC2
お宝原生やっと2分切らずにできた・・・
もう限界
466なまえをいれてください:2013/07/17(水) 17:13:18.36 ID:R83MNnYP
eshopで使えるDL番号
ピクミンのデータと合致しないと使えないとか

という夢をみた
467なまえをいれてください:2013/07/17(水) 17:15:04.55 ID:1TkmV/9D
ミンナ私ト同ジ悪趣味ナ金ピカニナッテシマエ…
468なまえをいれてください:2013/07/17(水) 17:25:34.33 ID:5QcG/CEG
渓流の耐火スーツ一体どこにあるんだ
ずっと探してるんだが見つからん・・・
469なまえをいれてください:2013/07/17(水) 17:29:12.69 ID:WrG2HDW9
最初のボスでピクミンたくさんムシャムシャされてビビった
難しいわこれーやり直すか迷う
470なまえをいれてください:2013/07/17(水) 17:30:44.20 ID:E8n5Yq3v
やり直さずにそのまま続けた方が楽しめると思う
そして二周目ですんなり倒せて感動する
471なまえをいれてください:2013/07/17(水) 17:34:30.03 ID:1TkmV/9D
>>468
メモの写真と同じところ
472なまえをいれてください:2013/07/17(水) 17:37:46.28 ID:1QsymBX0
秘密メモによって、ドルフィン号で新ステージに行けると信じてる。マリギャラでも3Dランドでもあったじゃない
最後の試練程度の狭さでいいから、隠しボスをー。それかチャレンジ追加で
473なまえをいれてください:2013/07/17(水) 17:39:00.33 ID:iH+a1vl7
耐火スーツなんてあったのか、クリアしてしまったぜw


ところでピクミン2を久しぶりに起動してるが、79日目で1万円の半分も稼いでなかったw
消防の頃のデータだからしょうがないかw
474なまえをいれてください:2013/07/17(水) 17:45:05.01 ID:jPYJG2ku
大樹の近くでアルフを投げて遊んでたら秘密のメモがあった
プレイヤーキャラ投げて遊んでないと気づかないだろこれ・・・
475なまえをいれてください:2013/07/17(水) 17:47:00.52 ID:VXZ+0pWg
暗号って言ってるから何か解かなきゃいけないハズや
476なまえをいれてください:2013/07/17(水) 17:47:35.00 ID:l8eNfzwE
3チャッピー倒しに行く愚者には見えて効率探索者には見えないメモ
477なまえをいれてください:2013/07/17(水) 17:47:36.63 ID:Z7XA39mF
Newで二週目いきたいけどメモ消えそうで怖いな
数字だけ控えとけば大丈夫かな
478なまえをいれてください:2013/07/17(水) 17:51:20.34 ID:869KZJXH
とりあえずクリアー
ランキング見ると果物全獲得が20日以下の人がいてとても真似できんわ
初ピクミンだったがcoopでやってみたかったな

しかし、こち亀のピクミン回がみたくなってくるなw
479なまえをいれてください:2013/07/17(水) 17:51:43.09 ID:hD8Z/JoH
追加要素後から入れてくるなら最初から入れとけって
ただでさえスカスカなのに
480なまえをいれてください:2013/07/17(水) 17:52:52.04 ID:LrrAAG10
2日目再会の花園、赤100岩44、果実5、死亡0。
まだ増やせる、まだイモガエルで16匹増やせる……。
481なまえをいれてください:2013/07/17(水) 17:56:13.74 ID:ciuxjup4
無難に新しい星追加あたりだろ。
ボリューム少なすぎだし。
482なまえをいれてください:2013/07/17(水) 17:56:55.17 ID:rDIpugpv
・・・こ・これが9年ぶりの・・・成果・・・ですか・・・
ピクミンは・・・任天堂に選ばれし作品では・・・な・無かったのか・・・
WiiUにささげられし・・・そうか・・・ピクミンは・・・いけにえに・・・すぎなかったのか・・・


・・・ピクミンにも最後がきたか・・・ピクミンは・・・マリオをしのぐ話題力を得たはずだったのに
9年越しの出来が・・・これは夢・・・だったのか・・・
悪い夢・・・いや・・・
良い夢・・・だった・・・
483なまえをいれてください:2013/07/17(水) 17:57:02.94 ID:OZDDyR1w
>>479
こんなにやることあってスカスカとかスゴいなお前
484なまえをいれてください:2013/07/17(水) 17:59:00.90 ID:3NKpD1A/
485なまえをいれてください:2013/07/17(水) 17:59:35.17 ID:jJWEsu0B
2に比較しての話なんだろうけどいい加減ボリューム煽りは飽きた
486なまえをいれてください:2013/07/17(水) 18:03:15.74 ID:SnycCHW+
何故マロガエルを削った
487なまえをいれてください:2013/07/17(水) 18:03:20.97 ID:GGsUy1oc
紫が股間まさぐってる...
488なまえをいれてください:2013/07/17(水) 18:03:22.95 ID:d6p/Mn33
2が好きなら一生2やってろ
1好きは2を苦々しく感じてたんだからその気持を味わえ
489なまえをいれてください:2013/07/17(水) 18:04:22.38 ID:wyDmiBC2
>>478
こち亀って巨人のドシンとピクミンが融合してるあれか
490なまえをいれてください:2013/07/17(水) 18:05:15.96 ID:VPXTIRBI
ランダム生成ダンジョン使ってる2との比較で語る気はないけど
にしても揃った五色フル活用して攻略できるマップあと一つ追加くらい望んでもバチは当たらない筈
491なまえをいれてください:2013/07/17(水) 18:09:52.05 ID:ciuxjup4
ボリューム煽りとか言ってるのは新参か?
アマゾン評価で「参考になった」順で見てみろよ。

勿論、Amazonで買った人のな。


「2が多い」じゃなくて、「3が少ない」の。
492なまえをいれてください:2013/07/17(水) 18:11:52.32 ID:wyDmiBC2
ミッションのお宝と生物は10個はあって欲しかったな
493なまえをいれてください:2013/07/17(水) 18:12:52.58 ID:l4esYdsM
尼評価は当てにならんと何度言えば
494なまえをいれてください:2013/07/17(水) 18:14:01.39 ID:AnhLEWjV
制作に時間かかってる割にこのボリューム
495なまえをいれてください:2013/07/17(水) 18:14:34.75 ID:yemVzgHH
残念ながら尼評価は機能してない
日曜日にはちまが記事にしてアマゾンに突撃命令出して
星4と5に「参考にならない」票が大量に増えた
496なまえをいれてください:2013/07/17(水) 18:17:39.01 ID:XXb7yiQZ
4亀のインタビュー

1匹も殺さないプレイが出来ると実証されてから発売した
497なまえをいれてください:2013/07/17(水) 18:19:54.29 ID:OZDDyR1w
>>491
新しい星追加ってなに?
498なまえをいれてください:2013/07/17(水) 18:19:59.40 ID:C2hWtVT6
いま獣の塔に来たけどこれ一日で脱出初見じゃ絶対無理じゃね?
499なまえをいれてください:2013/07/17(水) 18:20:26.66 ID:VXZ+0pWg
それは確認できても言うなよって思う
500なまえをいれてください:2013/07/17(水) 18:22:28.26 ID:AnhLEWjV
今日あたり売上来るだろうからまたそれで叩かれるんだろうな…
501なまえをいれてください:2013/07/17(水) 18:22:35.58 ID:VPXTIRBI
ヌマアラシとアメニュウドウは少数でむっちゃ時間かければ無犠牲で行けそうだけど
撃破速度と両立できる気がしない
502なまえをいれてください:2013/07/17(水) 18:23:55.59 ID:U0PeCJMQ
まあボリュームが2と比べて少ないのは確かだし
503なまえをいれてください:2013/07/17(水) 18:25:25.65 ID:wR1xtdxl
アメニュウドウ犠牲0は動画あったよ
それなりに早かったし
504なまえをいれてください:2013/07/17(水) 18:28:18.22 ID:XXb7yiQZ
1ベースに作られてるのに2を引き合いに出されてもね
505なまえをいれてください:2013/07/17(水) 18:29:44.06 ID:2C8Ci5so
岩50匹くらいで回収漏れなくてアマニョウドウ余裕
506なまえをいれてください:2013/07/17(水) 18:32:42.00 ID:u+dVrT6W
ミッションハイスコア目指したりピクミンを限界まで増やしたりやる事沢山あるやん
犠牲なしプレイもやらないとな
507なまえをいれてください:2013/07/17(水) 18:33:46.89 ID:rDIpugpv
隊列移動 カメラ 笛


まずはこれを元に戻せ 話はそれからだ
508なまえをいれてください:2013/07/17(水) 18:33:57.61 ID:T74Dp7GY
>>504
事前に1ベースです2並のボリュームは期待しないでくださいって言ってればここまで言われなかったのにね
509なまえをいれてください:2013/07/17(水) 18:34:47.65 ID:VPXTIRBI
めっちゃ言いまくってたじゃねえかwww
510なまえをいれてください:2013/07/17(水) 18:34:59.07 ID:jJWEsu0B
1ベースってのは前から言ってたと思ったが・・・
511なまえをいれてください:2013/07/17(水) 18:36:45.68 ID:T74Dp7GY
>>509
そうだったのか
俺が情弱だっただけか…
512なまえをいれてください:2013/07/17(水) 18:36:58.51 ID:u+dVrT6W
情弱乙
513なまえをいれてください:2013/07/17(水) 18:37:39.02 ID:rDIpugpv
カメラ 笛 隊列移動

これが糞になっただけできついのに

連続投げまで奪われたらもうどないせっちゅうねん
おまけに出来が糞どころか良作だから余計に腹立たしい
514なまえをいれてください:2013/07/17(水) 18:38:33.33 ID:9705iCNm
ボリューム煽りはさっぱり理解できん
ミッションもバトルも2より圧倒的に面白いじゃないか
おかげでストーリーが進まないぜHAHAHA
515なまえをいれてください:2013/07/17(水) 18:40:21.48 ID:u+dVrT6W
キャラ切り替えて突撃駆使しろって事だろ
516なまえをいれてください:2013/07/17(水) 18:40:54.69 ID:T74Dp7GY
隊列移動の大切さを教えられたよ
517なまえをいれてください:2013/07/17(水) 18:41:17.62 ID:2C8Ci5so
塔が一本道でストレスマッハなのが後味悪い要因かな
518なまえをいれてください:2013/07/17(水) 18:41:40.25 ID:x4Xt7ZAc
それにしてもいつ「秘密のメモ」の使い道はお知らせされるんだろうか

まだ当面先だろうか・・・
519なまえをいれてください:2013/07/17(水) 18:42:59.33 ID:9705iCNm
隊列移動が無いこと前提のゲームデザインなんだろ
便利だったが思考停止できるシステムだったしな
520なまえをいれてください:2013/07/17(水) 18:44:11.01 ID:C2hWtVT6
普通にかなりの時間遊んでるけどこれでもボリューム少ないのか・・
521なまえをいれてください:2013/07/17(水) 18:44:11.76 ID:u+dVrT6W
>>517
塔だから仕方ない
522なまえをいれてください:2013/07/17(水) 18:44:13.19 ID:VXZ+0pWg
>>518
発売して4日も経つのに解禁されないとかおかしいよな
523なまえをいれてください:2013/07/17(水) 18:45:14.11 ID:7ZqKMMID
ニンテンドーダイレクトかなんかで言うのかねぇ。
524なまえをいれてください:2013/07/17(水) 18:46:19.80 ID:C2hWtVT6
やっと脱出したと思ったらそれまで稼いだ距離無視していきなり出て来てボス戦かよ・・
もうハリーアップだったから諦めたわくそが
525なまえをいれてください:2013/07/17(水) 18:47:30.32 ID:9c3ZPJpv
クラブニンテンドーで番号入力してピクミングッズとかじゃない?
526なまえをいれてください:2013/07/17(水) 18:47:39.24 ID:OZDDyR1w
>>522
4日で解禁とか流石にギャグだろ
527なまえをいれてください:2013/07/17(水) 18:49:48.48 ID:lTbUMfWa
探索70日目を過ぎると、アルフが早く家に帰りたいって言うようになるね
528なまえをいれてください:2013/07/17(水) 18:51:12.88 ID:4iIlqKsF
ミッションばっかりやってて本編進んでない・・・
最初の以外やってる人あんまり居ないのかな
529なまえをいれてください:2013/07/17(水) 18:51:44.59 ID:1QsymBX0
>>525
懸賞系ならゲーム登録して交換可能や抽選、値引きで良いし、大々的に宣伝したほうがいいと思うの
だから、俺はステージかチャレンジ追加と信じている!
530なまえをいれてください:2013/07/17(水) 18:54:08.04 ID:ifgnURHx
ミッションのスコアって死んだピクミン数関係ないよな?
531なまえをいれてください:2013/07/17(水) 18:54:53.54 ID:ifgnURHx
sage忘れスマン
532なまえをいれてください:2013/07/17(水) 19:03:39.47 ID:L7w++QGL
壁紙程度ならゲーム購入関係なく
無条件で配ったっていいようなもんだし(ルイージとか配ってるし)
ゲーム内で秘密のメモ集めたり人によって数字が違ったりする意味がないような・・・
暗号らしいから解読しなきゃならんのかもしれんが。
533なまえをいれてください:2013/07/17(水) 19:12:13.25 ID:4juQ9J52
2より1が好きだったんだけど買ったら楽しめるかな
1のチャレンジだっけ一日でどれだけ増やせるかっていうの
あれが好きだったんだけど
534なまえをいれてください:2013/07/17(水) 19:15:05.35 ID:VPXTIRBI
1好きでスコアアタック好きなら完全に買い
535なまえをいれてください:2013/07/17(水) 19:16:22.77 ID:E+jRkHJ4
1の正当進化だから買うべき
536なまえをいれてください:2013/07/17(水) 19:23:20.74 ID:jPYJG2ku
色んなところにプレイキャラ投げて遊んでたら
アルフが出られなくなってた
537なまえをいれてください:2013/07/17(水) 19:25:03.77 ID:B1vJocGa
1好きなら買わんとあかん。
ってwiiUから買うとなると敷居高いよね。

ボリューム足りないって買ったその日とかに言ってる人たちって
なんか一般人とは違うレベルの人だし、任天堂もそんな意見スルーするよね。
普通にwiiUって言うハードを楽しんでる層は
子供達と一緒に「どうしよう、食料心配になってきた」なんて言いながら
難しいってヒーヒーやってると思うよ。
538なまえをいれてください:2013/07/17(水) 19:27:39.04 ID:0/+7A7sY
ここでそれをいうか
539なまえをいれてください:2013/07/17(水) 19:40:20.18 ID:T74Dp7GY
よく一般人って言葉使うやついるけどゲームの制作に関わってない限りみんな一般人ですから
540なまえをいれてください:2013/07/17(水) 19:43:21.22 ID:YvmEBAJt
たとえ一日でクリアしようと一般人は一般人
ボリューム不足ってのはあくまで前作との比較で言ってるんじゃないの
前作は洞窟のおかげでステージ総数に比べてボリュームが多く感じたというのはあるかもしれないが…
541なまえをいれてください:2013/07/17(水) 19:44:48.80 ID:C2hWtVT6
やっと金色の倒した 200匹くらい死んだかも
もう二度と戦いたくないわあんなやつ
542なまえをいれてください:2013/07/17(水) 19:45:35.50 ID:1TkmV/9D
2はひたすらミッションやらされてる感じが好きじゃなかったなあ
テキストは最高だった
543なまえをいれてください:2013/07/17(水) 19:48:45.41 ID:rV1dpBlL
ルーイが池沼すぎてマジキモイ
544なまえをいれてください:2013/07/17(水) 19:50:49.01 ID:T74Dp7GY
オリマーとルーイの関係がコミュ症の新人社員に悩まされる上司みたいだった
545なまえをいれてください:2013/07/17(水) 19:52:44.71 ID:/9/ryH2k
地上での紫と白は絶滅しちまったんかな
オニヨンも無いし
546なまえをいれてください:2013/07/17(水) 19:55:11.13 ID:VX9SD6ET
渇きの砂9760までいけたがまだ上がいるのか..
11200超えてる人はどんなルート通ってるんだ?このルートじゃ時間詰めても10000が限界だ
547なまえをいれてください:2013/07/17(水) 19:59:52.51 ID:l4esYdsM
>>545
元からオニヨンないしポンガシグサは地下にしかないし
548なまえをいれてください:2013/07/17(水) 20:00:57.51 ID:C2hWtVT6
原生の社初見で1502だった まあまあかな?
5400のあたりにまでしるしがついてて怖い
549なまえをいれてください:2013/07/17(水) 20:03:10.99 ID:2hGwBiVW
ボリューム不足がどうとかほざいてる連中は大抵ステマブログかゲハの記事を真に受けてる連中だからスルーした方がいいよ
550なまえをいれてください:2013/07/17(水) 20:06:01.91 ID:YvmEBAJt
もう少し青の活躍できる場所が欲しかったなぁ
1の大水源とか最高だったんだが
代わりに別のステージの水中果物とか減らしてさ
交わりの渓流の川を100匹で下って行くのは楽しかったんだが
551なまえをいれてください:2013/07/17(水) 20:08:27.60 ID:3YQ1ZQnw
アンケートではDLC配信してって書いたけど配信してくれないかな
二週目やりたいけどデータ二つ目作れないよね
552なまえをいれてください:2013/07/17(水) 20:09:49.95 ID:3YQ1ZQnw
>>549
不足してはいないけどもう1ステージぐらいはほしいとは思うよ
553なまえをいれてください:2013/07/17(水) 20:09:55.22 ID:rDIpugpv
一度スタッフは1のOPの不思議な雰囲気を思い出してほしい
554なまえをいれてください:2013/07/17(水) 20:12:23.33 ID:VPXTIRBI
ヌマアラシと獣の塔の間に、水源系のステージがあと一つあれば完璧だったんだけどな
555なまえをいれてください:2013/07/17(水) 20:13:17.19 ID:C2hWtVT6
生物図鑑がないのが・・
556なまえをいれてください:2013/07/17(水) 20:15:58.45 ID:jPYJG2ku
2みたいなフィギュアまた出ないかな
出たらドレイン号を狙う
557なまえをいれてください:2013/07/17(水) 20:22:05.13 ID:C2hWtVT6
しかし岩は可愛かった 岩だけでも買う価値はあった
558なまえをいれてください:2013/07/17(水) 20:23:13.95 ID:qYxIz9zb
岩ピクミンだけでストーリークリアしようと思ったけど無理だった
559なまえをいれてください:2013/07/17(水) 20:24:02.62 ID:J8Xg8+5g
3は1に近いっていう人が多いみたいだが
ストーリーモードのプレイ感覚は1よりも2に近いと思う
リソースを障害物や原生生物に割り振っていく感覚はやはり1が秀逸
560なまえをいれてください:2013/07/17(水) 20:26:27.61 ID:YvmEBAJt
>>554
うんうん、再会の花園の水エリアはよかった
あの雰囲気でもう1ステージ! ってオモタ

>>557
岩は可愛かったし強かったな
561なまえをいれてください:2013/07/17(水) 20:30:43.64 ID:C2hWtVT6
当然といえば当然だけどwiiU待機画面でピクミンのイラスト増えたなあ
明日以降はマリオRPG4のイラストも・・
562なまえをいれてください:2013/07/17(水) 20:33:23.63 ID:Z7XA39mF
ルーイはルーイなりにオリマーを助けに行こうとしたんだろうか
オリマーも「彼は不器用で〜」みたいなこと言ってたし
でもルーイ合流してからごはんしか言わないんだよなぁ
563なまえをいれてください:2013/07/17(水) 20:38:20.73 ID:OZDDyR1w
そういえば今回は過去ステージと似てたりする部分なくね?
1の落下地点→のぞみの大地
1の希望の森→めざめの森
みたいなやつ
564なまえをいれてください:2013/07/17(水) 20:39:21.24 ID:MpwYzsL4
羽を見つける前に
青見つけるのが普通?
565なまえをいれてください:2013/07/17(水) 20:40:43.65 ID:VPXTIRBI
普通っていうかなんと言うか、不可能じゃないか?
出来たならちょっと詳しく
566なまえをいれてください:2013/07/17(水) 20:41:34.07 ID:6/SEuXiB
先週のファミ通のインタビューだと
ストーリー、ミッション、ビンゴバトルの各々がピンのゲームとして発売できるぐらいのボリューム
とか書いてたのはさすがにひどいと思った
567なまえをいれてください:2013/07/17(水) 20:44:09.05 ID:OZDDyR1w
DL版でそれぞれ2000円ぐらいなら買ってもいいがフルプライスはねーなww

関係ないけどビンゴは三人対戦付けとけよ
568なまえをいれてください:2013/07/17(水) 20:45:03.18 ID:MpwYzsL4
ごめん、普通にプレイしてて気になっただけです
どうも青が見つからないじゃんと思ってね

ネタバレ回避でスレ離れてました
569なまえをいれてください:2013/07/17(水) 20:45:10.32 ID:mp4W98CL
やっぱ可愛いさ求めたら必死にデブ走りする紫なんだなこれが
570なまえをいれてください:2013/07/17(水) 20:48:24.37 ID:OZDDyR1w
>>569
美脚の岩>>>>超えられないガラスの壁>>>赤>>青>羽=紫>>>>白>黄
571なまえをいれてください:2013/07/17(水) 20:53:56.73 ID:x4Xt7ZAc
愛のうたってcmだけなの?
572なまえをいれてください:2013/07/17(水) 20:54:26.57 ID:EXMoorLQ
岩ピクってヨッシーみたいな声出すよな
573なまえをいれてください:2013/07/17(水) 20:56:40.32 ID:rV1dpBlL
岩ピクの「ヌンッ」って掛け声が印象に残ってる
574なまえをいれてください:2013/07/17(水) 20:57:55.67 ID:0/+7A7sY
岩ピクミンを投げて落ちたときの音がいい
575なまえをいれてください:2013/07/17(水) 21:03:14.42 ID:C2hWtVT6
今回5色20匹出してもあいのうた歌わないな
576なまえをいれてください:2013/07/17(水) 21:05:07.73 ID:Z7XA39mF
岩ピクミンは爆弾置いた後の「びゃあぁ〜」みたいな声が好き
577なまえをいれてください:2013/07/17(水) 21:10:21.17 ID:4iIlqKsF
燃えたときに真っ赤になるのもかわいい岩ピクミン
578なまえをいれてください:2013/07/17(水) 21:13:36.79 ID:7TntQfnE
今週はピクミンでたから本体売れてそう
クソビタより売れてるだろうからやっとゴキが静かになりそうで良かったw
ピクミンも15万くらい売れてそう
逆にビタがヨンケタン爆死でゴキを駆除できそう
579なまえをいれてください:2013/07/17(水) 21:15:28.16 ID:1QsymBX0
チャレンジの原生の杜以外は広くて、自分には難しそう
580なまえをいれてください:2013/07/17(水) 21:20:29.66 ID:ZyUDfJV/
>>578
だからなぜわざわざそういうことをいうんだよ


ケダマグモって狙って踏みつけてきてるのかな?
1,2に比べてやけにやられる
581なまえをいれてください:2013/07/17(水) 21:21:22.80 ID:y94xL7PM
ミーバースの宮本コメントの反応の方がここより辛辣な意見結構あるやん・・・・
582なまえをいれてください:2013/07/17(水) 21:22:49.88 ID:rDIpugpv
>>581
どういうこと
583なまえをいれてください:2013/07/17(水) 21:26:41.91 ID:u+dVrT6W
>>575
歌ってね?
584なまえをいれてください:2013/07/17(水) 21:28:44.30 ID:Sk09wF+l
>>580
キチガイか、ゲハに転載してスレたてする業者か、どっちにしろNGがいい
585なまえをいれてください:2013/07/17(水) 21:31:43.04 ID:wyDmiBC2
>>582
特にここと変わんないよ
まあこことの違いは直接言ってるくらいかな
586なまえをいれてください:2013/07/17(水) 21:32:22.04 ID:4iIlqKsF
>>579
最初は難しいけど面白いぞ
マップとお宝とピクミンの数を覚えてからが本番
仕事中にあっちをこうしてこっちを持って行ってみたいな事をずっと考えているw

ミッションだと開始前に8割の作業は終わってる感じなんだよな
あとはいかに手順通りに進めるか、みたいな・・・
587なまえをいれてください:2013/07/17(水) 21:34:13.53 ID:u+dVrT6W
>>586
2人プレイだとパッド見ながらあれこれ相談するのが面白い
リプレイみて反省会するのもいい
588なまえをいれてください:2013/07/17(水) 21:35:21.29 ID:7i4uC+3v
今、オトクーポンに登録すると、毎日100名に夏ガストの無料クーポンかお食事券が当たる
http://otpn.jp/index.php?i=vUJT1iPGDYb807504774

俺は733円の若鶏のグリルが当たったよw
http://i.imgur.com/dRoMrex.jpg
589なまえをいれてください:2013/07/17(水) 21:35:25.59 ID:Jni5oXK4
原生生物を倒せは難しいわ
あの貞子グモは何匹ぐらいで何秒で倒すものなの
倒せるきがしない
590なまえをいれてください:2013/07/17(水) 21:39:37.30 ID:rDIpugpv
>>585
ミヤホン口悪のか
591なまえをいれてください:2013/07/17(水) 21:41:36.20 ID:7TntQfnE
>>584
キチガイってw
ゲーマーならPS信者にはみんなイライラしてるだろ、あいつらが静かになるなら誰だって嬉しいだろ?
あと業者ってPS信者だろ、俺はPS信者ではない
592なまえをいれてください:2013/07/17(水) 21:42:43.52 ID:wyDmiBC2
>>590
どういうってそういうことかよ
宮本の投稿に対するユーザーのコメントが辛辣ってことでしょ
593なまえをいれてください:2013/07/17(水) 21:43:32.89 ID:1QsymBX0
>>586
そういうのが苦手だね。記憶力無い感じで。でも杜は頭打ちだし頑張るか
チャレンジは初見3人で行って楽しかったよ。2人プレイ+padで指示と面白かった
594なまえをいれてください:2013/07/17(水) 21:45:39.75 ID:yemVzgHH
PS信者でくくるなや
はちま産アフィ産のせいでPS信者のイメージ悪くなって辟易しとるわ
595なまえをいれてください:2013/07/17(水) 21:46:54.84 ID:rB8Efaiw
静かになるわけねえだろ
596なまえをいれてください:2013/07/17(水) 21:47:01.86 ID:wyDmiBC2
>>593
6670なんてスコア出してる奴が何言ってんだ・・・
他も余裕だろ
597なまえをいれてください:2013/07/17(水) 21:49:55.86 ID:7TntQfnE
>>594
PSユーザーはゲーム業界のガンなのね
まあ今週からびーたちゃんがヨンケタン復帰でWiiUにボロ負けしてPSユーザーもすこしは静かになるだろw
598なまえをいれてください:2013/07/17(水) 21:50:23.80 ID:8mQUheAV
チャレンジ人気だな
ストーリーの最速クリア目指してる人は少ないのかな

4日目オオスナフラシ撃破成功した
599なまえをいれてください:2013/07/17(水) 21:50:25.87 ID:VPXTIRBI
ミッションは開始前のミニマップ見ると「こんなん複雑すぎて絶対無理だろ…」って気分になるのに
いざ始めてみると割とすぐに全部頭に叩き込まれる感覚が面白い
600なまえをいれてください:2013/07/17(水) 21:51:39.78 ID:YvmEBAJt
ヌマアラシの死体を久々に見に行ったらペレット草が生えててワロタ、いいなこれ
601なまえをいれてください:2013/07/17(水) 21:52:04.26 ID:1QsymBX0
>>596
ちゃんと遊ぶのは今作が初めてで、ストーリーではどこ行けば分からなくて悩んだぞ!
その点チャレンジは最初から地図が見えるし、狭くて通るルートが少なくて楽
602なまえをいれてください:2013/07/17(水) 21:52:22.70 ID:ifgnURHx
お前らPadかリモヌンどっちでやってる?

やっぱりリモヌンの方が仕事進めやすい?
603なまえをいれてください:2013/07/17(水) 21:52:56.69 ID:E8n5Yq3v
ビンゴバトルの話題が全く無い
結構面白いのに
604なまえをいれてください:2013/07/17(水) 21:53:54.05 ID:SnycCHW+
やめてさしあげろ
605なまえをいれてください:2013/07/17(水) 21:55:41.31 ID:2jR2yJ5H
なぜオンラインにつないでランキング競うこと前提のバランスのボリュームにしたのに
ビンゴバトルはオフライン限定なのか
606なまえをいれてください:2013/07/17(水) 21:58:51.43 ID:VPXTIRBI
単純にあれだけのピクミン達をオンで同期させるのが技術的に無理だそうな
607なまえをいれてください:2013/07/17(水) 21:59:00.66 ID:ciuxjup4
>>497
1と2で不時着した星で、新ピクミンを使ってお宝探しができるとか。
9年待たせて、マリカでいう所の"タイムアタック"を追加しただけではないだろう。

…ないよな?


このソフトのためだけに本体まで買ったんだぜ。
608なまえをいれてください:2013/07/17(水) 21:59:15.37 ID:piVQUf4r
>>603
一回やったけど空気が気まずくなったから止めた
我が家では協力プレイゲーしかしないのが暗黙の了解だ
夫婦円満の秘訣でもある
609なまえをいれてください:2013/07/17(水) 21:59:42.20 ID:pT67zOEa
日にちの最高って何日なんだ?
610なまえをいれてください:2013/07/17(水) 21:59:59.27 ID:7TntQfnE
>>607
ネガキャンか
611なまえをいれてください:2013/07/17(水) 22:00:44.26 ID:piVQUf4r
>>607
事前情報で散々「2(お宝集めゲー)ではなく1(タイムアタックゲー)に近いです」
と散々言ってたのに
612なまえをいれてください:2013/07/17(水) 22:00:48.61 ID:U0PeCJMQ
>>607
1も2も3も全部同じ星だぞ
2やればわかるはずだが
613なまえをいれてください:2013/07/17(水) 22:01:47.73 ID:rB8Efaiw
>1と2で不時着した星で
え?今回のも同じ星じゃないの?
614なまえをいれてください:2013/07/17(水) 22:03:08.26 ID:nHqu+7A5
ビンゴ全ステージ解禁したぜ
ぼっちだけどな
615なまえをいれてください:2013/07/17(水) 22:03:36.01 ID:/HKZFrhf
「ピクミン3」9万2000本,「妖怪ウォッチ」5万3000本。「New スーパールイージ U」「Dead Island: Riptide」なども登場の「週間販売ランキング+」
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20130717073/
616なまえをいれてください:2013/07/17(水) 22:03:54.85 ID:2jR2yJ5H
1と2と3でここまで地形の変化が激しいのはウラシマ効果のせいだと思ってたが
3を見る限り単に異常に地形の変化が激しいだけみたいだな
617なまえをいれてください:2013/07/17(水) 22:05:53.59 ID:nLPS2UYK
>>607
プレイしてるのなら同じ星なんて分かるはずなんだが
エアプレイヤーの方ですか?
618なまえをいれてください:2013/07/17(水) 22:06:36.96 ID:rB8Efaiw
>>616
そもそも土地が違うんじゃね
619なまえをいれてください:2013/07/17(水) 22:09:18.01 ID:piVQUf4r
地表が凄い勢いで生命のように動いてるのかな
620なまえをいれてください:2013/07/17(水) 22:09:55.15 ID:LMkzgoWq
ワープドライブキーは2で出てきた「あのカギ」だっけ?あれだと思ったんだがなぁ
621なまえをいれてください:2013/07/17(水) 22:10:04.81 ID:8mQUheAV
>>616
2の地形は1の使いまわしだしな
流石に3も同じような地形だったら嫌だろう
622なまえをいれてください:2013/07/17(水) 22:11:22.49 ID:2lewCdkf
主人公達の活動範囲を考えると3のマップ選択画面はデカ過ぎて違和感ある
623なまえをいれてください:2013/07/17(水) 22:11:34.95 ID:yemVzgHH
まあピクミンもオリマーもちっちゃいからな
星のほんの一部だけを探検してると考えれば
624なまえをいれてください:2013/07/17(水) 22:11:56.25 ID:AnhLEWjV
ピクミン10万越えて欲しかったわ…
625なまえをいれてください:2013/07/17(水) 22:12:40.92 ID:u+dVrT6W
>>624
DL版でサーセン
626なまえをいれてください:2013/07/17(水) 22:13:41.32 ID:Y++lrZgU
ラスボスのステージで日没したら
アメニュウドウがピクミンを食べに来るっていう演出があったらよかったのに
627なまえをいれてください:2013/07/17(水) 22:14:16.06 ID:7MrtN9DH
DL版同じくらいありそう
628なまえをいれてください:2013/07/17(水) 22:16:07.45 ID:2jR2yJ5H
>>618
少なくとも1と2はほとんど同じ場所だし、オリマーが2で何故こんな地形の移り変わりが激しいのか
みたいなこと言ってなかったっけ?

コッパイ星とホコタテ星は星間交流文化があるのにPNF-404の情報は伝わってなかったっぽい所とか
それなのにオリマーが名付けたと思われる果物の名前はそのままとか
コッパイ人はPNF-404上でも一応生きれる種族なのに、酸素猛毒のホコタテ星人と同じ空気吸っちゃってるシーンあったりとか
オリマーは結構名前の知られたベテラン宇宙航海士って設定が生かされてなかったりとか

導入も締めも謎のドキュメンタリー演出だったのにこの辺ダメだな
629なまえをいれてください:2013/07/17(水) 22:17:47.49 ID:WWLQ/tbk
オオバケカガミ1,37秒まで来た(嬉しい
630なまえをいれてください:2013/07/17(水) 22:18:03.83 ID:piVQUf4r
ピクミン 初週:101,299 累計:507,011
ピクミン2初週:161,930 累計:483,027
ピクミン3初週:102,188

ファミ通の集計で揃えたよ
今回は土日二日だけの集計だし、想定通りじゃないかな
631なまえをいれてください:2013/07/17(水) 22:18:39.24 ID:XGM/Ubo7
ファミ通は10万越えたね
俺もDL版ですまんな
632なまえをいれてください:2013/07/17(水) 22:19:23.39 ID:x6m4pURV
WiiUがまだ全然普及してないことを考慮しないとね
この初動は結構すごいと思う
633なまえをいれてください:2013/07/17(水) 22:19:54.71 ID:VPXTIRBI
>>628
集めたお宝は商品として売りに出したから、果物なんかの名前は既に知られてるけど
PNF404の存在自体はお宝独占のため秘匿。特におかしくなくないか
634なまえをいれてください:2013/07/17(水) 22:20:20.08 ID:YvmEBAJt
>>620
あのカギは文字通りあのカギなのでそれを別作品で使い回すというのは…
635なまえをいれてください:2013/07/17(水) 22:20:59.42 ID:l4esYdsM
発売したのが土曜だから集計日数が少ないのか
でもこれはいい数字出たな!
636なまえをいれてください:2013/07/17(水) 22:21:19.94 ID:Jni5oXK4
二日だけだし近場のパッケは売り切れてた人もいただろうし
まあまあな数字だね
これから出る他のソフトと一緒にキャンペーンすれば伸びるだろう
637なまえをいれてください:2013/07/17(水) 22:21:39.02 ID:6dZL2+JB
思わせぶりなEDとルーイの消失があるのに、続報とかなにもなしだったらがっかりだな
638なまえをいれてください:2013/07/17(水) 22:22:28.85 ID:ciuxjup4
9年前に遊んだ星の名前なんか覚えてねぇよ。
3の情報もなるべく調べないようにしてたし。
松本人志の奴は見たけどな。

なら「1と2で不時着した場所」に変えるよ。
639なまえをいれてください:2013/07/17(水) 22:22:46.56 ID:EXMoorLQ
ルーイの消失ってなんぞ
640なまえをいれてください:2013/07/17(水) 22:23:58.50 ID:AnhLEWjV
>>630
ピクミン3じわ売れ期待だな
641なまえをいれてください:2013/07/17(水) 22:24:26.94 ID:6dZL2+JB
>>639
ED後のセーブデータで行方不明になってるじゃん
642なまえをいれてください:2013/07/17(水) 22:24:35.91 ID:Z7XA39mF
コッパイ星人が酸素OKのシーンがどこだったか忘れちゃったけど
ホコタテ星人と同じ空気吸っても別に問題ないんじゃないのか
643なまえをいれてください:2013/07/17(水) 22:24:57.15 ID:71rNQx7Q
>>628
果物に名前付けてたのは初号機だよ

2は洞窟があったから旧作の地形を殆どそのまま持ってきても支障が無かったのかもな
644なまえをいれてください:2013/07/17(水) 22:26:31.51 ID:9705iCNm
ビンゴバトルはくっそ面白いよ
下手すると三つのモードで一番出来が良いかも
645なまえをいれてください:2013/07/17(水) 22:27:57.85 ID:uwjp/OGP
DL版の売上も公表すればいいのに
646なまえをいれてください:2013/07/17(水) 22:28:13.75 ID:Z7XA39mF
>>638
そもそも1と2には星の名前なんて出てこない
どうやら地球らしいってことがプレイヤーにわかるくらいだ
647なまえをいれてください:2013/07/17(水) 22:29:11.39 ID:EXMoorLQ
>>641
さすがに深読みしすぎだろw
648なまえをいれてください:2013/07/17(水) 22:29:26.51 ID:ciuxjup4
ふと、思い出したんだが、
2の未承諾広告みたいな可能性が微レ存…
649なまえをいれてください:2013/07/17(水) 22:30:30.18 ID:YvmEBAJt
あの未承諾広告は何だったんだろう
650なまえをいれてください:2013/07/17(水) 22:30:31.40 ID:mp4W98CL
Wiiだったら買ってるって人は多いだろうなあ
651なまえをいれてください:2013/07/17(水) 22:30:43.03 ID:wR1xtdxl
原生生物のメモが1子見つからない
652なまえをいれてください:2013/07/17(水) 22:32:34.79 ID:b4DqaKjU
わかったからあんま売上とか香ばしい連中の餌を貼らんでもらいたい
土日集計でこれはすごいと思うけど
そしてDLですまんな
653なまえをいれてください:2013/07/17(水) 22:33:04.09 ID:Z7XA39mF
果物みたいにエリア毎のメモ総数も欲しかったな
暗号があと5枚だけどどこにどれだけ残ってるのかわからんから虱潰ししかない
654なまえをいれてください:2013/07/17(水) 22:33:06.50 ID:2jR2yJ5H
>>633
既に2中〜後にホコタテ星の「学会」には知られてるはずなのでホコタテ星内では特に隠されてないし
星ぐるみってこと?

>>642
この星は何故こんな生物が巨大なのか?→酸素濃度がコッパイの3倍
→じゃあコッパイ人もここの空気吸ったらデカくなる?→酸素濃度を調節しているので大丈夫、脱いだら分かりませんが…
みたいな会話がある

対してホコタテ人は1で分かる通り酸素が猛毒の種族なはずで同じ空気は吸えないだろう
655なまえをいれてください:2013/07/17(水) 22:33:31.85 ID:2lewCdkf
Wii全盛期だったら人気シリーズの仲間入りも夢じゃなかった
毎回ハードの状況には恵まれないな
656なまえをいれてください:2013/07/17(水) 22:35:42.67 ID:ciuxjup4
未承諾広告は、そのアドレスにアクセスすれば、公式記録とかが見られるって奴だな。

すごく、そんな気がしてきた…
657なまえをいれてください:2013/07/17(水) 22:35:49.82 ID:uwjp/OGP
十分人気シリーズでしょ、スマブラにも参加してるし。
658なまえをいれてください:2013/07/17(水) 22:37:35.10 ID:rB8Efaiw
キャプテンファルコン「お、おう」
659なまえをいれてください:2013/07/17(水) 22:37:42.91 ID:ZyUDfJV/
濃度が高すぎる酸素は猛毒だってエンポリオもいってたし
そんなもんなんじゃないか?
660なまえをいれてください:2013/07/17(水) 22:38:21.28 ID:wR1xtdxl
あの公式記録って地味にレベル高かったな
661なまえをいれてください:2013/07/17(水) 22:39:12.80 ID:Z7XA39mF
>>654
ホコタテ星人が普段どんな空気吸ってるのかわかんないけど
それがコッパイ星人にとって無害でも特に問題ないんじゃ

どっちも人間じゃないし多分そんな厳密に設定してないだろうし
662なまえをいれてください:2013/07/17(水) 22:39:16.70 ID:3vfYZMIy
>>578
はははw
663なまえをいれてください:2013/07/17(水) 22:40:02.78 ID:x3krJThA
 






       /,´⌒ヽ_
    ヽ ノ (_/  (ヽヽ  ピッグミンのぶた
  _γ´妊娠ヽ'_ ヽ|
..  ヽ|/-O-O-ヽ|ノ    ボッタくられても〜
  ((ノ|. : )'e'( : . |ヽ  岩田だけに〜ついて〜いく〜
    ゝ、   ノ    
     /   \     今日もネガる 煽る ねつ造 そして〜騙〜される〜
   (ノ     ヾ)
     i、    ,i     初見でたったの〜 8時間で〜 クリア〜して〜
     `uーu'´       
                 で〜も〜私た〜ち マリオが出るまでしの〜ぎます〜







 
664なまえをいれてください:2013/07/17(水) 22:44:29.99 ID:rB8Efaiw
「エンディングでルーイ消失」もだが「エンディングの意味深なセリフ」ってのが何のことなのかいまいち思い出せん
665なまえをいれてください:2013/07/17(水) 22:44:50.69 ID:evgBbJAG
二日でDL版抜きで九万か
まぁまぁだな

ピクミン1は三日で10万
ピクミン2は四日で16万

こっからジワ売れだな
666なまえをいれてください:2013/07/17(水) 22:44:53.79 ID:LcYzi5Bl
いやいやさすがにもう騙されねえよw
捏造ブログさんw
667なまえをいれてください:2013/07/17(水) 22:45:32.05 ID:Jni5oXK4
ルーイオリマーに引き取られたからとしか思えないんだが
668なまえをいれてください:2013/07/17(水) 22:46:59.71 ID:VPXTIRBI
>>664
果実コンプの上でクリアすると「結局不時着の原因は何だったのか?もしかして…」的なメッセージが出る
ピクミン(と言うかオニヨン)に付近を飛行する宇宙船の誤動作を誘発させる機能が備わってる、とかかなーと思ってたけど
669なまえをいれてください:2013/07/17(水) 22:47:27.34 ID:siL5KjlV
http://imepic.jp/20130717/818400
ピクミンは1.2.3とやって来たけど色々残念
百歩譲ってボリュームはいいとしても、青ピクミンともっと探索したかったし、2仕様の紫ピクミンのバランス調整をもっと頑張って欲しかった


そして何よりも不満なのが今回の3が1の焼き増しに近いこと
どうして未だに100匹しか操れないのか(二世代前と同じて)
グラフィック以外にもっと売りを作って欲しかった
宮本さん、秘密メモはお願いしますよ!!
670なまえをいれてください:2013/07/17(水) 22:49:56.09 ID:LcYzi5Bl
>>669
とりあえず宮本さんのインタビュー記事でも読め
671なまえをいれてください:2013/07/17(水) 22:50:12.81 ID:9705iCNm
2の紫ピクミン最強バランスが嫌で嫌で仕方なかったんだけどな
点数つけるなら
ピクミン1:85点
ピクミン2:80点
ピクミン3:97点
672なまえをいれてください:2013/07/17(水) 22:50:40.17 ID:rB8Efaiw
>>668
ああ果実コンプなのか
どおりで記憶にないはずだわ
673なまえをいれてください:2013/07/17(水) 22:50:53.71 ID:gCvvvSCb
100匹以上じゃプレイヤーが操作しきれないからだろうよ
別に技術やマシンスペックの問題じゃないと思うぞ
切りのいい数字ってのは意外に重要
紫や白もその理由でいなくなったんだろうし
674なまえをいれてください:2013/07/17(水) 22:50:56.65 ID:wj5Up+7l
ディスクのが安かったけど
音うるさいからDL版にしたなあ
ディスクでインストール可能、起動時だけディスク必須で起動後はディスク停止なら良かったのに
675なまえをいれてください:2013/07/17(水) 22:51:04.26 ID:4iIlqKsF
焼き増し・・・?
676なまえをいれてください:2013/07/17(水) 22:51:47.68 ID:1QsymBX0
なんか最近「100匹以上にしろ」ってコメが増えてきたな。それでどうするんだろう? 1匹分=10匹とか?
青の件は同意。青は「地球は青かった」というぐらい壮大な色。緑なんぞ目じゃない
677なまえをいれてください:2013/07/17(水) 22:52:41.17 ID:7HAw1T4Z
今回花とつぼみと葉を選択できないの?
まだ二日目だけどどっかでデータ拾ったらできるようになる?
678なまえをいれてください:2013/07/17(水) 22:54:21.34 ID:Z7XA39mF
確かに青の登場はちょっと遅いと思うけどなんだかんだで結構世話になったなぁ
今回水の深いところまで潜れるし水中をもっと増やして欲しかった
679なまえをいれてください:2013/07/17(水) 22:54:46.66 ID:jPYJG2ku
秘密メモは何に使うか予想しようぜ
680なまえをいれてください:2013/07/17(水) 22:55:38.35 ID:ZyUDfJV/
水中のボスが欲しかったな
今回の青ピクミンの泳いでる姿かわいい
681なまえをいれてください:2013/07/17(水) 22:57:45.04 ID:1QsymBX0
水中のボスは欲しかったね。今作の影の薄さって 青>赤>黄>羽>岩 ってイメージ
682なまえをいれてください:2013/07/17(水) 22:58:47.46 ID:1TkmV/9D
アルフの航海日誌に
ドレイク号が不時着した理由が未だにわからない。
何かに引き寄せられた気がする…みたいなこと書いてあったよ
683なまえをいれてください:2013/07/17(水) 23:03:14.79 ID:ZyUDfJV/
ところでピクミンシリーズのWikipediaの登場キャラクターの欄に

ブリトニー:『ピクミン3』の主人公の一人である男性。

ってあるけど、実は男だったん?
てことはチャーリーはホモなのか(疑心)
684なまえをいれてください:2013/07/17(水) 23:03:41.07 ID:Z7XA39mF
アメニュウドウが寂しくてドレイク号とドルフィン号を引き寄せたとか?
でも落ちる場所全然違うし
もしそうならアメニュウドウに引き寄せ系の攻撃させて匂わせそうだしなぁ

ホシオトシの名前だけ見たときはコイツの仕業かと思ったもんだが
685なまえをいれてください:2013/07/17(水) 23:04:58.80 ID:9705iCNm
青の登場遅いと言っても果物ベースで考えれば軽く三分の一以上残ってる段階での加入だと思うんだよね
ラスボス倒して終わりでは青は味気ないかもしれないけど
686なまえをいれてください:2013/07/17(水) 23:09:03.24 ID:6dZL2+JB
>>679
壁紙配信のパスワード
687なまえをいれてください:2013/07/17(水) 23:11:18.50 ID:ZyUDfJV/
壁紙ってすぐどっかにうpされそうなんだよなぁ・・・
688なまえをいれてください:2013/07/17(水) 23:12:42.16 ID:3azYtaiK
最終エリアつれえ
鉄球どこに運ぶんだろうなーって呑気に考えてたら壊滅した
689なまえをいれてください:2013/07/17(水) 23:15:23.89 ID:RKthQJGf
>>679
制作中のアニメ動画パスワードだと思ってる
690なまえをいれてください:2013/07/17(水) 23:16:01.27 ID:LcYzi5Bl
>>689
ヤダー
691なまえをいれてください:2013/07/17(水) 23:17:05.65 ID:2o/WoxhK
ルーイ失踪って、ゲームパッドのレポートに書かれてたのか。気付かなかった・・・
692なまえをいれてください:2013/07/17(水) 23:22:00.92 ID:RKthQJGf
ちなみに、すめし人はスパロボUXスレで似たような痛い信者レス連発してたんだが、
某ゲハコテだと正体指摘されて、発狂して荒らしコピペ貼りまくった歴史がある
693なまえをいれてください:2013/07/17(水) 23:22:56.24 ID:/9/ryH2k
チャッピー→ショイグモ→ミズモチ(?)

ラスボスの経緯
694なまえをいれてください:2013/07/17(水) 23:29:31.38 ID:YvmEBAJt
40以上は食糧見切れて表示されないんだな…(^_^;)
695なまえをいれてください:2013/07/17(水) 23:30:22.43 ID:wyDmiBC2
>>688
俺もやった、罠だよなあれ
爆弾岩掘らせて待機させてたから惨い事になった・・・
696なまえをいれてください:2013/07/17(水) 23:30:59.42 ID:7a1ddxAY
>>679
秘密メモの数字はセーブデータごとに違うから、普通に考えてそのセーブデータ内で入力するんだと思うぞ?
昔のコマンドみたいに知らなきゃ思いつきもしないような奴なのか
あるいはこれからアップデートして入力画面でも搭載するのか…
697なまえをいれてください:2013/07/17(水) 23:32:55.72 ID:b9gqvV7X
初週10万はどうなん?喜んでいいの?(´・ω・`)
698なまえをいれてください:2013/07/17(水) 23:36:42.05 ID:LcYzi5Bl
ゲハ民なら喜んでいいよ
そうじゃないなら喜ばなくていい
699なまえをいれてください:2013/07/17(水) 23:38:23.61 ID:EXMoorLQ
秘密メモをすべて入手した状態で塔にカーソルを合わせ
−を押しながらでXXYBAパスワード入力画面
700なまえをいれてください:2013/07/17(水) 23:39:19.43 ID:LcYzi5Bl
     *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
701なまえをいれてください:2013/07/17(水) 23:40:18.25 ID:hD8Z/JoH
チャレンジモード前回めっちゃ多かったのに少ねえ
グラに金かけすぎて予算なくなったのかよ
702なまえをいれてください:2013/07/17(水) 23:41:22.16 ID:OZDDyR1w
>>701
やればわかる
703なまえをいれてください:2013/07/17(水) 23:42:37.56 ID:32imCIOZ
お宝あつめの砂漠ステージ、10000超えるスコア出してる奴居るなw
704なまえをいれてください:2013/07/17(水) 23:42:46.88 ID:LcYzi5Bl
チャレンジモード面白すぎるからDLCで増やして欲しい
705なまえをいれてください:2013/07/17(水) 23:43:19.93 ID:xal+sQgi
ピクミン1、2と3の惑星は同じなの?
90日目にキャプテンが、惑星の裏側が気になるけど今はそれどころじゃない
って書いてて、ひみつのメモと関係あるのかもって思ってたけど
PNF-404の裏側は1、2でオリマーが冒険した舞台でしたみたいな設定があるってだけ?
706なまえをいれてください:2013/07/17(水) 23:44:29.83 ID:jPYJG2ku
秘密メモの使い道がストーリーモードで紫と白が使えるだったらクソがっかり
707なまえをいれてください:2013/07/17(水) 23:45:08.39 ID:4iIlqKsF
ランキングのトップスコアがはっきり分かればいいのにな
708なまえをいれてください:2013/07/17(水) 23:49:05.53 ID:Jni5oXK4
メモなんだから誰かが書いたんだろう
→オリマーしかいない
→飛行船を動かす暗号?と思ってた
709なまえをいれてください:2013/07/17(水) 23:50:14.17 ID:1TkmV/9D
同じ惑星なのか疑問に思う人がいることに驚くわ
710なまえをいれてください:2013/07/17(水) 23:51:28.90 ID:hD8Z/JoH
あとこの辺に埋めといたできないメモもあったけど何だろ
まあアプデでそこら辺きっちりやってもらいたい
711なまえをいれてください:2013/07/17(水) 23:54:51.15 ID:Z7XA39mF
ネットランキングの表示は今作みたいな方がありがたいかな
ズラズラズラーと出てきて「あなたはウン千何百位です」みたいな感じだとちょっと落ち込む
712なまえをいれてください:2013/07/17(水) 23:56:02.92 ID:u5vyU3PW
>>706
それだけはないから安心しろ
713なまえをいれてください:2013/07/17(水) 23:57:52.05 ID:EXMoorLQ
>>710
オリマーが何か埋めたっていうメモならちゃんと近くに埋まってるぞ
完全に隠れてるから見た目じゃ全然わからんが
714なまえをいれてください:2013/07/17(水) 23:58:37.03 ID:XGM/Ubo7
ランキング目視だと一人用お宝
杜5900
泉7200
砂11400
廊7500
園6500

一人用原生
杜2200
泉3900
砂3700
廊6000
園4100

ってくらいか
トップが反映されてるかどうかは分からんが
715なまえをいれてください:2013/07/17(水) 23:59:30.36 ID:u5vyU3PW
>>711
ヒストグラムでの表示いいよね
低かったらこんなもんかって思えるし高かったら優越感に浸れる

地上に連れていけるピクミンのかず増やせってやつが上の方にいるけど
GCの時点でスペック上は200から300動かせるんだぞ?
ゲームバランス考えて100匹なんだよ
716なまえをいれてください:2013/07/18(木) 00:02:38.68 ID:OZDDyR1w
つうか地上に百匹以上存在出来ないって設定会ったジャン…
717なまえをいれてください:2013/07/18(木) 00:03:50.80 ID:u5vyU3PW
普通ゲームデザインに合わせて設定作るでしょ
718なまえをいれてください:2013/07/18(木) 00:04:22.62 ID:/wb/dKD6
ドルフィン初号機の無事が確認されるおまけのパスワードとかだったら嬉しい
719なまえをいれてください:2013/07/18(木) 00:05:59.15 ID:h948VgWe
>>709
ピクミン3しかやってないから知らんよ
それともピクミンや原生生物があちこちの星に生息してると思ってんのかって話か
90日目のそれが中身のある最後の日誌だったから何かあるかもって思ってたわ
720なまえをいれてください:2013/07/18(木) 00:06:36.00 ID:2r9hVgDx
>>717
今回ストーリーで紫と白が出ないのも
オニオンなしで地下でのみ繁殖出来るって設定を崩したくなかったからだと思ってたけど違うんかね
721なまえをいれてください:2013/07/18(木) 00:06:43.74 ID:tDhns/MV
秘密メモがルーイ救出の追加ストーリーだったら嬉しい
アルフたちとオリマーが共同で・・・
まぁ、2000円の追加コンテンツだろうが
722なまえをいれてください:2013/07/18(木) 00:07:32.18 ID:lrf8efaC
追加ストーリーはうれしいがルーイはむしろ殺したい
723なまえをいれてください:2013/07/18(木) 00:09:30.10 ID:AKhJB2mU
秘密は残った地域を探索できるようにしてほしいわ
あの星の半分くらいしか探索してないだろうし、果物をもう1ページ追加してほしいわ
724なまえをいれてください:2013/07/18(木) 00:10:43.80 ID:8395dKqb
>>712
その場合追加ステージも一緒に来るんじゃね
725なまえをいれてください:2013/07/18(木) 00:10:55.31 ID:lrf8efaC
果物とか鑑賞してもしょうがないものを集めさせられてもな
やっぱレトロなお宝でないと集め甲斐がないわ
そもそも似たようなの多いし
726なまえをいれてください:2013/07/18(木) 00:11:00.83 ID:ACfoGKeH
白紫出ないのは7色だと多すぎるからだよ
紫白のオニヨンが出てきたところで各色のオニヨンが合体するのに比べたら大したことないだろ
オリマーたちが発見できなかっただけって事にすればいいだけだし
727なまえをいれてください:2013/07/18(木) 00:14:29.35 ID:ACfoGKeH
>>724
7色一度に使わせるよなことはしないってインタビューで言ってるから追加ステージがあっても白紫は無いだろうな

ファイルごとに秘密のメモの番号使うし壁紙はありえないだろ
728なまえをいれてください:2013/07/18(木) 00:14:44.44 ID:0oKeOF1e
>>713
ヒントがあるとはいえアレはちょっと隠し方がエグイかなと思う
とりあえず投げまくってたら見つかったけど、ポインターは反応させても良かったんじゃないか
他の掘り起こす対象には反応するし
729なまえをいれてください:2013/07/18(木) 00:14:55.81 ID:ZK2oX+2Z
秘密のメモにはあんまり期待しないでおく
730なまえをいれてください:2013/07/18(木) 00:15:22.23 ID:2r9hVgDx
なら100体も多過ぎると思うんですがそれは…
731なまえをいれてください:2013/07/18(木) 00:16:52.71 ID:2r9hVgDx
>>730はミス
100体以上って書きたかった
732なまえをいれてください:2013/07/18(木) 00:17:31.45 ID:AKhJB2mU
>>725
といっても今回はそれ目的でこの星にきたわけだしな
お宝のばあいは主人公交代だな
733なまえをいれてください:2013/07/18(木) 00:18:49.60 ID:0oKeOF1e
そら100体は多すぎるよ
管理は大変だし水に勝手に落ちたりするし巻き込まれて死ぬし
だから分割するんでしょ
734なまえをいれてください:2013/07/18(木) 00:19:37.27 ID:ACfoGKeH
>>731
だからハードスペックや設定じゃなくてゲームデザイン的に100匹が最適って言ってるんでしょ?
話が噛み合ってないな
735なまえをいれてください:2013/07/18(木) 00:21:02.51 ID:2r9hVgDx
>>734
あれ?違う人とごっちゃになってたかもすまんこ
736なまえをいれてください:2013/07/18(木) 00:26:42.63 ID:ACfoGKeH
>>735
俺はID:u5vyU3PWな
俺が言ってるのは最初から下の2点
・紫白出ないのは7色だと多すぎるから
・地上に連れていけるのが100匹より増えないのはゲームデザイン上多すぎるから

宮本が設定に引っ張られたゲームデザインするわけ無い
737なまえをいれてください:2013/07/18(木) 00:31:24.88 ID:2r9hVgDx
>>736
見直したら全然違う人とごっちゃにしてたわ
マジでごめん
738なまえをいれてください:2013/07/18(木) 00:32:28.53 ID:ykifIAk1
ハチでプラチナとれたけどアメニュウドウは撃破さえ無理
739なまえをいれてください:2013/07/18(木) 00:33:04.01 ID:klt8iLq0
>>665
ピクミン1と2はファミ通の数字なんで、ピクミン3もファミ通の数字使うと10万超えてる

DL版は、プレミアム本体でDL版買うと早期購入価格と合わせて20%も得だし
ちょっと前までWiiUポイント10%ボーナスもあったし、結構いるんじゃね
自分もDL版買ったし
740なまえをいれてください:2013/07/18(木) 00:37:22.58 ID:CUmdY5e5
紫と白使いたい奴はミッションやろうぜ
ついでに青も黄色も大活躍
741なまえをいれてください:2013/07/18(木) 00:41:43.60 ID:I35Kecp1
白銀の泉は今のところ7600が最高? その人って杜も7000位いってそう・・・
742なまえをいれてください:2013/07/18(木) 00:44:22.29 ID:+O9NoeBq
ピクミンやってWiiリモコンの電源ボタン長押しで電源落とす時、
一瞬だけ注意画面がでるんだけどわかる人います?
743なまえをいれてください:2013/07/18(木) 00:52:54.54 ID:2r9hVgDx
>>742
なんかの更新終わってないんじゃないの
744なまえをいれてください:2013/07/18(木) 00:54:07.41 ID:ACfoGKeH
リモコンとの接続が〜ってやつじゃないか?
745なまえをいれてください:2013/07/18(木) 00:55:42.77 ID:fnNpY5Mn
リモコンのポインタがおかしくなったらどうすりゃいいんだ?
PADに触らなきゃいけないからどうしてもポインタがおかしくなる
746なまえをいれてください:2013/07/18(木) 00:56:35.18 ID:isj+p9P1
リモコンの接続がうんぬんなら仕様
747なまえをいれてください:2013/07/18(木) 01:01:59.49 ID:xgWjUqBE
紫でチャッピーに挑んだらダメージすら与えられなかったんだが
748なまえをいれてください:2013/07/18(木) 01:04:49.03 ID:SYxST/4V
紫の落下で全くダメージないのはどうすればいいのかと思った
チャッピー倒せないよー
749なまえをいれてください:2013/07/18(木) 01:18:01.25 ID:59kWh+hz
>>745
リモプラならセンサーバーで補正やろ
750なまえをいれてください:2013/07/18(木) 01:18:50.55 ID:fnNpY5Mn
>>749
センサーバーにかざしとけばいいのか?
751なまえをいれてください:2013/07/18(木) 01:42:53.85 ID:rGPBzEnI
すごくすごく面白いんだけど

生物図鑑と惑星あと一個とミッション2倍くらいあれば一生保存物だったわ

2P専用モードはいらない
一人でもネットでもできればよかったのに
ニンテンランドでぼっちだと出来ないゲーム多くて萎えたばかりに
752なまえをいれてください:2013/07/18(木) 01:45:31.70 ID:ACfoGKeH
ステージ増や背はいいとして何故他の惑星?
753なまえをいれてください:2013/07/18(木) 01:46:43.83 ID:2r9hVgDx
>>751
あれのオンなんてやっても胸糞悪くなるだけだと思うぞ、自由すぎて嫌がらせし放題だからな
となりに人がいるからまだ出来る
754なまえをいれてください:2013/07/18(木) 01:47:57.60 ID:A36n9fy+
渓流って一日で攻略できるもんなの?
755なまえをいれてください:2013/07/18(木) 01:49:17.08 ID:g2945DgZ
前作では運搬中の積み荷に手を付けた上、社長には虚偽の報告をして
会社を倒産寸前に追い込み
今作では助けてくれた善意の第三者から全食料をかっぱらって逃走
ルーイさんエリートクズにも程があるわ

今回は20匹ずつ出して動いても愛の歌は歌ってくれないんだな…
756なまえをいれてください:2013/07/18(木) 01:52:53.50 ID:2r9hVgDx
>>755
しかもオリマーの名前で釣って無理矢理助けさせたからなww
完全にクズですわwwww

まだルーイが逃げて一日目なんだがルーイがあの壁壊せた理由ってこの先出てくるの?
757なまえをいれてください:2013/07/18(木) 01:54:10.11 ID:YJFAd/KQ
>>756
爆発してたから爆弾かなんか持ってたんじゃないの(適当)
758なまえをいれてください:2013/07/18(木) 02:03:39.11 ID:qWRx17kd
任天堂で味方サイドでここまでクズっているのルーイ君
759なまえをいれてください:2013/07/18(木) 02:21:56.86 ID:pRMdkmwC
DLC欲しいよね
このシステムでもっと遊ばせて欲しい
760なまえをいれてください:2013/07/18(木) 02:30:10.84 ID:AKhJB2mU
DLCはどうも受け付けないな
最初からいれとけよ・・・と思ってしまう
761なまえをいれてください:2013/07/18(木) 02:33:52.62 ID:EA4KC2VC
>>753
きゃっきゃしながらやってるのが楽しいよな
オンで陣地妨害されたり作業中に岩落とされたり爆弾岩突撃されたら発狂やで
762なまえをいれてください:2013/07/18(木) 02:34:32.15 ID:0oKeOF1e
HDのゲームで一概に最初から入れとけってのは厳しいと思う
もちろん出す内容や時期にもよるが
763なまえをいれてください:2013/07/18(木) 02:38:25.35 ID:Lk5Wo7YP
最初から入れておけば最初から入れておいた分パッケージが高くなるだけ
ゲーム遊ぶ人間の幅が広すぎて、一絡げにおまけ要素突っ込んで成立する時代じゃないんだよもう
764なまえをいれてください:2013/07/18(木) 02:42:43.54 ID:ACfoGKeH
最初から入ってて後から有料でアンロックするDLCには反対だけどDLCには中古対策もあるだろうし一丸にダメとは思わないな

ニュースーパールイージレベルのDLC来たらいいなぁ……
それこそ松ちゃんが言ってた素材使いまわしたピクミン3.5的なものを
765なまえをいれてください:2013/07/18(木) 02:45:27.50 ID:AKhJB2mU
>>763
別に高くなってもいいわ
なんで製品版買ってるのにさらに追加で払わないと別なことできないんだっていう思いが強い
766なまえをいれてください:2013/07/18(木) 02:52:40.71 ID:VbV3OEdN
ひみつメモで追加ステージなら一気に神ゲーになるんだが
767なまえをいれてください:2013/07/18(木) 02:54:15.73 ID:pRMdkmwC
メモでもDLCでも何でもいいのでもっとミッション欲しい
768なまえをいれてください:2013/07/18(木) 02:55:00.55 ID:+rpp3jqU
裏ピクミン
歩いていると途端ダマグモ降ってくる
日に寄りクマチャッピーが地上を徘徊している
ミズモチが大量発生する
ユキフタがテンコチャッピーを吐き出す、
769なまえをいれてください:2013/07/18(木) 02:57:25.25 ID:YJFAd/KQ
マップに明らかな空きがあるから、追加はあるでしょ
770なまえをいれてください:2013/07/18(木) 02:58:25.49 ID:FJFNZ62q
ニュウドウの正体はあれか ドルフィン初号機の金ピカコーティングか
いやゴールデンピクピクニンジンかもしれない
771なまえをいれてください:2013/07/18(木) 02:59:53.79 ID:ECb3V8TF
おまいら、発売日から一週間もたってないのに頑張りすぎだ。
772なまえをいれてください:2013/07/18(木) 03:00:11.11 ID:Lk5Wo7YP
>>765
そりゃ元々欲しいコンテンツだったらそう思うだろうよ
要りもしない要素のために無駄に高くなった場合を考えろ。「こんなもん欲しい奴だけに個別に売っとけや」って思うだろ
一応先に言っとくと、仮にお前が思わなくても大半の奴は思うから
773なまえをいれてください:2013/07/18(木) 03:03:52.50 ID:fa9jV/ad
ストーリーのマップがあと2つ欲しかったかな
青ピクミンをゲッチュしてからが本番かと思ったら、あっ・・・もう終わりすか・・・って感じだった
774なまえをいれてください:2013/07/18(木) 03:11:24.07 ID:pWKENDRU
果物集め終わってEDみてきたわ
メモ全部集めたらEDかわるんかな?
775なまえをいれてください:2013/07/18(木) 03:12:46.66 ID:Xsxk4zy6
ボリュームはDLで対応しますじゃ未完成品売ってんのと同じだろ
9年かけてこのボリュームはおかしい
隠し要素はゲーム内で解禁してほしいわ
776なまえをいれてください:2013/07/18(木) 03:15:51.08 ID:Lk5Wo7YP
素のボリュームがこれじゃ文句言われてもしゃあないな
まあ俺はいくらぼったくられようが買うけど、まずメモで何かしら解禁されるといいな
777なまえをいれてください:2013/07/18(木) 03:18:02.97 ID:AKhJB2mU
>>772
さすがに別ゲーとかであった経験値増加とか的ななくてもいいやつならいらんが、ストーリーなら別だろ
778なまえをいれてください:2013/07/18(木) 03:19:06.76 ID:AKhJB2mU
途中で文けしたら変になりすぎたわ・・・
>経験値増加とか的ななくてもいいやつならいらんが
→経験値増加的ななくてもいいやつならいらんが
779なまえをいれてください:2013/07/18(木) 03:22:50.21 ID:Jn+pn41S
ペロチャッピーの処理が安定しないんだけど、安全確実な倒し方ってある?
780なまえをいれてください:2013/07/18(木) 03:23:41.99 ID:Xsxk4zy6
DLCが中古対策って話聞くけど
それはDLC配信まで遊べる本編のボリュームがあってこそで
中古流す層ってすぐにクリアして売るってのが大半だろうから
最近の特にアクションゲーに多いやり方は逆効果だよね
781なまえをいれてください:2013/07/18(木) 03:32:57.23 ID:r9QfaGnT
>>775

全メダルコンプ頑張れや
782なまえをいれてください:2013/07/18(木) 03:35:21.60 ID:kVgUgKYZ
>>779
こちらを向いてる時は目を狙う
後ろを向いてる時は背中を狙う
783なまえをいれてください:2013/07/18(木) 03:36:21.86 ID:TtWvnppx
ミッションだけで何ヶ月も遊べそうな予感
784なまえをいれてください:2013/07/18(木) 03:39:02.43 ID:lzuDgu2t
>>764
アンロックか入れてないかにそこまでの違いはないけどな
容量の問題ぐらい
785なまえをいれてください:2013/07/18(木) 03:44:34.27 ID:PhewY/tj
気付いたら落葉だけで4時間くらいやっててワロタ
終盤が上手く出来なくてモヤモヤする
786なまえをいれてください:2013/07/18(木) 03:49:01.59 ID:BbNwLm2i
だめだータブコンだとめっちゃやりにくい
明日はリモコン用意しよう…
787なまえをいれてください:2013/07/18(木) 03:53:53.90 ID:Bz35fPbb
商品需要を伸ばすためにDLCの配信スケジュール考えるのは
ゲーム売るタイプじゃないので別に問題ないんだけど
この低ボリュームと価格で無料DLCじゃなくて有料でやるんだったら褒められたもんじゃないと思うわ
788なまえをいれてください:2013/07/18(木) 03:55:02.02 ID:Ux8Rv5bO
よく9年もかかってとかいうけどシステム等の構想を練ってる期間が大半でwii Uの開発自体は2〜3年じゃないの?
リモヌン試用としてのwiiピク1,2移植もあるし
789なまえをいれてください:2013/07/18(木) 04:01:29.28 ID:EnxK1Pab
ランキングって端までいくのか?
790なまえをいれてください:2013/07/18(木) 04:12:25.61 ID:wravnZNR
ずっとパッドでやってたから最初リモヌンに戸惑ったけど慣れるとすげえ快適だった
秘密のメモはデータごとに違うからゲーム内で使うものだと思うんだよなぁ
791なまえをいれてください:2013/07/18(木) 04:17:10.12 ID:MStwTvDY
これ以上いけない…http://i.imgur.com/oBV9b8C.jpg
792なまえをいれてください:2013/07/18(木) 05:15:50.20 ID:iyZvJMda
>>790
データごとに違うからこそプレゼント的なものの可能性高くね?
793なまえをいれてください:2013/07/18(木) 05:18:54.66 ID:PhewY/tj
落葉8070キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

寝るか…
794なまえをいれてください:2013/07/18(木) 05:26:51.17 ID:Lk5Wo7YP
と言うかゲーム内要素の解禁であるなら
パスワードなんてものを介す必要がそもそもないっていう
795なまえをいれてください:2013/07/18(木) 05:49:04.86 ID:9VLEdjbX
ピクミンシリーズってやり込む前提のボリュームだよな
一回クリアして満足する層はちょっと損かも
796なまえをいれてください:2013/07/18(木) 05:49:49.48 ID:M0S7yV2Q
落葉でルート構築できる人すごいな 考えても考えてもいい案が浮かばん
渇きの砂10840出たからひとまず寝るか
797なまえをいれてください:2013/07/18(木) 06:43:41.95 ID:Bz35fPbb
やり込んでスコアアタックするタイプのゲームって他にも色々あるけど
大体はきちんとボリュームやオンラインマルチプレイも提供するか、それ相応にサイズと価格絞るかのどっちかはやってんだよね
今の時代にそのどっちもやらず、芯だけは磨きこんでこういうのがゲームだって売るやり方は、
何て言うかユーザーのゲーマー心に甘え過ぎというか、世の中そういう遊び方をする人はもう少ないと思うんだよね
798なまえをいれてください:2013/07/18(木) 07:10:27.98 ID:Bz35fPbb
あれだ、ヴァンキッシュと被るんだ
あれもゲームプレイの評価は高いけどボリュームやマルチプレイの無さが批判され
2980で買う分には良作とか言われてたな
スコアアタック要素もあるけど、そこまでやりこむ人間なんて限られていたし
101も多分この手の失敗に続きそうだ・・・
799なまえをいれてください:2013/07/18(木) 07:13:32.44 ID:f3ZJ6CtM
プレイ時間のボリューム、収集欲を軸にしたデザインの似たようなゲームばかりになってる傾向があるので
こういうゲームをでかい会社がちゃんと作ってくれるのは貴重だと思うんだけどな
インディーズとかなら昔ながらのゲームデザインのものはあるが
どうしても規模的に小さいものになるしね
800なまえをいれてください:2013/07/18(木) 07:15:27.75 ID:QpZ9MJFq
ピクミンってRTSだしな、スコアアタックしてなんぼだろ
オンライン対応してるだけでも燃えてくるわ
やり込まない人にはちょっと向いてないかもしれんな
801なまえをいれてください:2013/07/18(木) 07:16:09.99 ID:hVusI0C0
3が発売されてから2好きの数が急に増えてマジ受ける
802なまえをいれてください:2013/07/18(木) 07:17:19.94 ID:Bz35fPbb
別に収集欲でボリューム出せとは言わんけどね
明らかに図鑑とかステージ数とかミッション量とかオンラインマルチとか、作業量の関係で妥協したでしょってのがね
803なまえをいれてください:2013/07/18(木) 07:21:50.58 ID:52YfdLWF
>>798
俺もヴァンキッシュと被ってたわ
ストーリーの物足りなさとかミッション的な要素とか
ゲーム性自体は凄く好きなんだがなにか惜しいとことか
804なまえをいれてください:2013/07/18(木) 07:44:47.30 ID:Bz35fPbb
RTSはスコアアタックしてなんぼというか対戦してなんぼのジャンルかと
AoEシリーズなんかは対戦メインだけどシングルキャンペーンのボリュームだって十分すぎるほどあるしね

スコアをオンラインリーダーボードで競うのなんて、今ではあって当然の機能だけど
別にそれはウリにもなんにもならないレベルだし
今じゃ洋ゲーとかやってみれば分かるけど、もっとソーシャル的に洗練されて実装されだしてる、ライバル機能とかね
それでも、そこに拘ってゲームプレイしてる人なんて本当に極わずか

ゲームの骨格さえきちんと作ればいいってのは、いささか古い感性だと思うよ
805なまえをいれてください:2013/07/18(木) 07:46:36.44 ID:ACfoGKeH
ピクミンでオンライン対戦とかやりたくねえー
ストレスで胃に穴開く
806なまえをいれてください:2013/07/18(木) 07:52:01.76 ID:Bz35fPbb
大体リーダーボード実装されてるゲーム色々やってきたから分かるけど
一周キャンペーンサラッと流しただけの記録が大半で、数回のリトライでちょっとだけ良いスコア残すレベルが上位10~15%くらい
本当に根詰めてスコア残そうとするのが上位1~3%くらい
どのゲームでも大体そう
ピクミン3でもグラフ分布見れば発売後時間が経ってないとはいえ同じ様な感じになりそう
807なまえをいれてください:2013/07/18(木) 07:54:36.89 ID:8395dKqb
青とってからもう一ステージあれば完璧だった
808なまえをいれてください:2013/07/18(木) 07:59:08.48 ID:b/DtCGxa
wiki見たらホコタテ星って矛盾から取ったんだと思ってたが違ってたんだな

ところでアボカドってフルーツなの?
809なまえをいれてください:2013/07/18(木) 08:11:09.80 ID:/wb/dKD6
図鑑を消した意味が分からん
大好評だったろうに
810なまえをいれてください:2013/07/18(木) 08:17:34.04 ID:W/YrO46y
雨入道はこぼれ落ちた身体を叩いて小さくする意味あるの?
811なまえをいれてください:2013/07/18(木) 08:34:36.04 ID:b/DtCGxa
フルーツの図鑑あんまり面白くないし全部集めようという気になれない・・
お宝はオリマーのコメントとセールストーク見たさに全部集めたな
あのドルフィン初号機はもう死んだんだな・・
812なまえをいれてください:2013/07/18(木) 08:41:05.81 ID:8395dKqb
時系列がよくわからないんだが
初号機は黄金塗装してなかったけど途中のメモに社長の姿があったりするし2とはパラレルワールド?
813なまえをいれてください:2013/07/18(木) 08:43:22.55 ID:JIA+CJ1Y
2はゲーム性的にお宝やテキストで
ボリューム出す事しか出来なかったからしょうがない
でもそれってピクミンじゃなくても良いよね…ってことだったんだろう
814なまえをいれてください:2013/07/18(木) 08:48:05.33 ID:W/YrO46y
>>813
どうしてそういうこというの
思いやりが無いやつだな
815なまえをいれてください:2013/07/18(木) 08:53:41.72 ID:b/DtCGxa
しかしドリンク黄色ばっかりになるなあ
大体の果汁はそんなもんか
816なまえをいれてください:2013/07/18(木) 08:55:05.01 ID:JIA+CJ1Y
紅いキイチゴで紫色のジュースになるのはなんでなんだろ
817なまえをいれてください:2013/07/18(木) 09:00:16.94 ID:wmGUgDez
原生の杜は7300いってるやついる
818なまえをいれてください:2013/07/18(木) 09:01:32.08 ID:y9qli0vU
>>810
小さくしないとダメージ与えても回復される
819なまえをいれてください:2013/07/18(木) 09:09:43.53 ID:W/YrO46y
>>818
終盤の小入道も破壊してゲル状にしてさらに叩いて潰さないとだめなのか
820なまえをいれてください:2013/07/18(木) 09:19:03.15 ID:y9qli0vU
ダメだったと思う
821なまえをいれてください:2013/07/18(木) 09:19:45.89 ID:+Oxnd//V
砂漠にいるドジョウみたいなボスは普通にボコボコぶつけて倒すしかないの?
822なまえをいれてください:2013/07/18(木) 09:20:26.39 ID:y9qli0vU
やっと原生の杜3000いった・・・
823なまえをいれてください:2013/07/18(木) 09:21:57.57 ID:y9qli0vU
>>821
試したことないけどなんかピクミンが中にはいって
物とってくる穴があった気がする
824なまえをいれてください:2013/07/18(木) 09:22:38.24 ID:W/YrO46y
>>820
ありがとマンコ 本体を叩いてダメージを与えるのは無駄じゃなかったんだな
825なまえをいれてください:2013/07/18(木) 09:26:02.28 ID:b/DtCGxa
こっぱい星で天下一ブサイク(アヒルの人形)があるのはなぜなんだろうか
既にオリマーたちが持ち帰って売ってそれを買ったにしてはまだ借金返済中っぽいし・・
826なまえをいれてください:2013/07/18(木) 09:58:48.32 ID:wravnZNR
オリマーの航海日誌の4だけどこにあるかわからない…
827なまえをいれてください:2013/07/18(木) 10:00:36.36 ID:0sOF/Hmy
>>808
アボカドは果実だよ
ちなみにイチゴは野菜に分類される
828なまえをいれてください:2013/07/18(木) 10:01:11.17 ID:W/YrO46y
このゲームは果実全回収しないならBOSS以外たおさんでもいいってことを忘れるな!
ケダマグモもデメジャコも無視しろ!
829なまえをいれてください:2013/07/18(木) 10:02:03.78 ID:7Yw/N8UL
単年収穫の草類は野菜
多年収穫の木類は果物
830なまえをいれてください:2013/07/18(木) 10:13:50.55 ID:A36n9fy+
始まりの森の果実って初日含めて2日で回収できるもんなの?
カニと変な岩のやつと3人協力する場所とケダマグモと板チョコのところ同時に攻略するとか無理ゲーすぎるんだけど
831なまえをいれてください:2013/07/18(木) 10:17:13.65 ID:A+p7c8nK
アルフたちの宇宙船が故障した理由が気になって5時間しか眠れなかった
832なまえをいれてください:2013/07/18(木) 10:20:10.83 ID:b/DtCGxa
そういえばスイカは野菜だったか
バナナは草だっけ?
833なまえをいれてください:2013/07/18(木) 10:26:02.67 ID:jzk52+DL
9万の爆死か・・・
834なまえをいれてください:2013/07/18(木) 10:28:10.96 ID:iyZvJMda
2は開発者的には失敗だったのに
なぜかユーザーは2のほうを好んだという。
835なまえをいれてください:2013/07/18(木) 10:29:27.22 ID:A36n9fy+
2はヌルゲーだから初心者やライトでも楽しめたんでしょ
やり込み甲斐は圧倒的に3だわ
836なまえをいれてください:2013/07/18(木) 10:30:27.83 ID:W/YrO46y
図鑑だろ
837なまえをいれてください:2013/07/18(木) 10:31:54.86 ID:CG2OyPK4
3が出て急に2好きの声がでかくなった
838なまえをいれてください:2013/07/18(木) 10:32:46.57 ID:A+p7c8nK
2のお宝は認める
839なまえをいれてください:2013/07/18(木) 10:33:10.07 ID:W/YrO46y
3発売前までは平和なスレだったのに・・・
840なまえをいれてください:2013/07/18(木) 10:34:00.41 ID:nVwWW/mp
ミヤホンのインタビュー読んでも本来ピクミンはこういう方向性のゲームだと分かる
しかしオンラインマルチつけろという意見はさっぱり分からない
841なまえをいれてください:2013/07/18(木) 10:34:36.83 ID:Nk34eNbd
3ってオリマーは出る?図鑑テキストはある?
842なまえをいれてください:2013/07/18(木) 10:37:14.37 ID:ZjQaJTB8
アメニュウドウ「いつからアレがドルフィン号だと錯覚していた?」

とか考えたら背筋が寒くなった
843なまえをいれてください:2013/07/18(木) 10:37:18.73 ID:iyZvJMda
オンラインマルチなんて付いてて当たり前のものをわざわざつけろなんて言ったりしないよな
844なまえをいれてください:2013/07/18(木) 10:37:27.93 ID:0oKeOF1e
2も面白かったけどランダム生成するならもうちょい頑張って欲しかった
ダンゴナマズに壁貫通してピクミン食われるとか
開幕タマコキンぶっぱとかちょっと理不尽に感じるのがあった
845なまえをいれてください:2013/07/18(木) 10:39:41.25 ID:lzuDgu2t
>>840
気持ちはわかるだろ
ただピクミンがどうゆうゲームか知ってれば無理だとわかるだけで普通の人はわからない
846なまえをいれてください:2013/07/18(木) 10:45:44.32 ID:A+p7c8nK
>>841
オリマーとルーイは出る
図鑑は果物はある
847なまえをいれてください:2013/07/18(木) 10:46:45.44 ID:k8WSoDdz
てっきり、ユーザーの間で2は黒歴史扱いされているものかと
単に1路線好きな人は2ch行かずにミーバースで書きこんでるだけの気がするが
848なまえをいれてください:2013/07/18(木) 10:47:42.99 ID:W/YrO46y
今後このスレは1&2派と3派で荒れ続ける

3派は1派のようでじつは違う
849なまえをいれてください:2013/07/18(木) 10:48:04.13 ID:FQ757O3k
クリアまではこのくらいのボリュームで、
気持ちの一段落をつけた上で、ちまちまプレイ可能な
今みたいなスタイルがちょうどいい社会人の俺みたいのも少なくないんじゃないかなぁ
850なまえをいれてください:2013/07/18(木) 10:50:36.67 ID:A+p7c8nK
果物全種類コンプをクリア条件にした方が良かったな
851なまえをいれてください:2013/07/18(木) 10:53:02.68 ID:W/YrO46y
>>850
ピクミンをわかってないな
これだから2好きのヌルゲー野郎は・・・w
852なまえをいれてください:2013/07/18(木) 10:59:35.95 ID:0oKeOF1e
というか何だ
対立煽りでもさせようとしてんの?
853なまえをいれてください:2013/07/18(木) 10:59:38.68 ID:oxI3oWpP
そもそもストーリーモードいらんかったな
854なまえをいれてください:2013/07/18(木) 11:00:04.65 ID:W/YrO46y
>>852
もう終わりなんだよ
855なまえをいれてください:2013/07/18(木) 11:00:46.88 ID:WLM8NUv3
1も2も面白かったけどな。
3のために本体買ってしまった。
856なまえをいれてください:2013/07/18(木) 11:01:40.19 ID:ozkoInFg
5種類集まったらほぼ終盤だからなぁ
その分ラスボスがクッソ時間かかったけどね

1・2派は思い出補正もあるんじゃない?
ゲームの内容以外のとこ叩いてる人はよくわかんないや
857なまえをいれてください:2013/07/18(木) 11:03:29.90 ID:A+p7c8nK
1も2も楽しかったから3を買ったんじゃないのか?
858なまえをいれてください:2013/07/18(木) 11:04:09.38 ID:VcYx3IOJ
任天堂ゲーだと、シリーズ同士の対立や
旧作ファンが新作をコレジャナイと文句言うことは
それこそゲハがない時から存在してたので気にしちゃいけない
859なまえをいれてください:2013/07/18(木) 11:08:07.66 ID:YCYNGqyt
1、2はピクミンが全て揃ってからが本番だったのに3は全て揃う頃にはもう終盤という所
青ピクミンもっと使いたかった
860なまえをいれてください:2013/07/18(木) 11:11:21.30 ID:W/YrO46y
ロックマンX123 新・世界樹の迷宮-ミレニアムの少女- スーパーマリオ3Dランド Newスーパーマリオブラザーズ2 ピクミン3 
861なまえをいれてください:2013/07/18(木) 11:11:43.50 ID:htKruW7n
中途半端な青ピクミンみればピクミン3は開発期間が足りないまま仕方なく発売してしまったとわかるね
2000円ぐらいで追加コンテンツを出すかもしれない
862なまえをいれてください:2013/07/18(木) 11:13:09.14 ID:DHspoAvW
マザー、ゼルダ、FEとかか
863なまえをいれてください:2013/07/18(木) 11:14:10.22 ID:A+p7c8nK
青ピクミンはけっこう活躍した気がするのはなんでだろう
少なくとも赤よりは目立ってたような
864なまえをいれてください:2013/07/18(木) 11:15:45.06 ID:7Yw/N8UL
とりあえず犠牲ナシでクリアしてみろって宮本からお題出てるんだからスコアアタックより先にそれやりなよ
865なまえをいれてください:2013/07/18(木) 11:22:41.05 ID:VcYx3IOJ
糸井インタビュー4回目来てた
青ピクミンの立ち位置が何か分かった気がする
866なまえをいれてください:2013/07/18(木) 11:25:56.34 ID:NAsDFVFE
やり始めたばっかりの初心者ですが、教えてください。
写真ってミバースに投稿するを選ばないとひょっとして保存されません?
いくつか撮った筈なんですが、あとで見ようと思ってもどこで見れるかわかりません。
867なまえをいれてください:2013/07/18(木) 11:29:13.29 ID:B555O7yd
シャコが出てくるたびゴッソリ持っていかれる…
868なまえをいれてください:2013/07/18(木) 11:30:56.23 ID:pRMdkmwC
ちらほら未プレイの人がいるのバレバレやな
青ピクミンって活躍の場相当多いのに
869なまえをいれてください:2013/07/18(木) 11:46:14.07 ID:SYxST/4V
青までじらし過ぎってことだろうが
870なまえをいれてください:2013/07/18(木) 11:51:39.48 ID:b/DtCGxa
ケダマグモはじめてみた


ロンゲのにいちゃんっぽい
871なまえをいれてください:2013/07/18(木) 11:55:14.84 ID:FQ757O3k
最後の面の、あの人救出と、最後の敵と、
それぞれ一日使ったんだけど、
合わせて一日とかみんなやってのけるの?

やれないことは無いんだろうけど、救出で一日で結構日暮れ
872なまえをいれてください:2013/07/18(木) 11:56:57.81 ID:2r9hVgDx
>>866
撮った画像はミーバースに投稿しないと出力不可能
なおステージ選択で写真を撮ったステージにカーソルを合わせると小さいが表示されることがある
873なまえをいれてください:2013/07/18(木) 12:04:58.73 ID:+qZpfczy
発売してからの貞子グモの空気っぷり

そういやゲムパオンリーで撮った写真が汚かったんだけどテレビ使えば綺麗になる?
874なまえをいれてください:2013/07/18(木) 12:05:39.96 ID:OJKQ9U/5
追加DLCをゲーム内パスワードで無料配信とかそんな事あるのかな?
DLCが無料ってこと自体珍しいだろうし、あまり期待しすぎるとあとでがっかりしそう
追加モード解放とかあったら、本当に嬉しいけど
875なまえをいれてください:2013/07/18(木) 12:08:52.98 ID:v8YDQnhQ
ピクミンのアニメは始まったらいつまで続くんだろう
カービィは百話だったか
876なまえをいれてください:2013/07/18(木) 12:11:31.84 ID:EnxK1Pab
やりこみ前提って言ってもそれは任天堂が想定しているユーザー層とはかけ離れてるんだよな
877なまえをいれてください:2013/07/18(木) 12:15:29.93 ID:2r9hVgDx
少なくとも発売日に買って2chに来るような奴の癖に事前にみやほんが言ってた事すら知らないで2に比べてボリュームが〜とかギャグ過ぎ

生物図鑑はちゃんとつくれやと思うけども
878なまえをいれてください:2013/07/18(木) 12:23:58.01 ID:VaNYPPvS
1よろしく果物を残り1個まで集めると塔が解禁
ラスボス倒して最後の果物とオリマー入手で一旦クリア
クリア後はオリマーに影響されてお宝探しで新エリア(地下あり)も解禁

こんなんでよかったんじゃないですかね
879なまえをいれてください:2013/07/18(木) 12:24:18.53 ID:yV2Wwvfl
>>873
タッチでピントがあわせられる
880なまえをいれてください:2013/07/18(木) 12:26:55.36 ID:b/DtCGxa
全部集めさせるのはちょっとちがうんじゃないか
881なまえをいれてください:2013/07/18(木) 12:28:19.89 ID:pRMdkmwC
任天堂タイトルの中でもトップクラスにユーザーに媚びて(悪い意味でなく)作られたのがピクミン2だから
3では本来の面白さを追求したんでしょ
882なまえをいれてください:2013/07/18(木) 12:33:13.25 ID:DHspoAvW
どうぶつの森みたいに劇場版になるんじゃない?
883なまえをいれてください:2013/07/18(木) 12:34:30.28 ID:CG2OyPK4
eショップ配信じゃねえの
884なまえをいれてください:2013/07/18(木) 12:40:16.79 ID:TnVReROO
オオバケカガミ1,27秒までは行けた
885なまえをいれてください:2013/07/18(木) 12:41:11.29 ID:9VLEdjbX
糞蜘蛛うぜ〜^
ちょうど羽の通り道に配置されてるしこっちの攻撃当たらんし
夢中になって戦ってたらオリマー奪われた
886なまえをいれてください:2013/07/18(木) 12:41:12.41 ID:+qZpfczy
>>879
どう見てもミーバースに上がってる画像より汚いんだよな
ちょっとやってみるよサンクス
887なまえをいれてください:2013/07/18(木) 12:41:52.30 ID:W/YrO46y
果物を持ってる奴は倒しても復活しないことが判明したぞ!
888なまえをいれてください:2013/07/18(木) 12:44:04.98 ID:EnxK1Pab
>>884
詳しく
889なまえをいれてください:2013/07/18(木) 12:50:05.75 ID:FvtyKHb6
蜘蛛どうすれば安全に倒せるかな
赤の火力で一気に削るか岩でチマチマするか・・・
890なまえをいれてください:2013/07/18(木) 12:52:24.02 ID:DHspoAvW
一匹くっつけておとりにして岩をぶつけるか羽根を大量に突撃
891なまえをいれてください:2013/07/18(木) 12:55:47.64 ID:mlF21eKn
隊列移動なくったせいでいちいち投げなきゃならんのは糞仕様だわ
892なまえをいれてください:2013/07/18(木) 12:56:14.27 ID:TnVReROO
>>888
最初に岩、ブラトニー、赤の順に笛
この時に赤が居る近くまで移動もして、赤の元居る場所に黄色を20匹投げ、次に残り10をミニ電球へ
ボスが落ちてきたら突撃を始め、振り払いされたら笛で戻す
ブラトニーを投げ体勢にしたら橋の前まで行き、黄色20の場所へ投げ
ブラトニーにチェンジして20を大きな電球に
後は無双
893なまえをいれてください:2013/07/18(木) 12:56:54.27 ID:b/DtCGxa
蜘蛛は岩の当たり所がいいと3.4発で死んだ気がする
894なまえをいれてください:2013/07/18(木) 12:58:05.88 ID:QpZ9MJFq
>>891
なんで突撃使わないの?突撃縛りプレイなの?バカなの?
895なまえをいれてください:2013/07/18(木) 13:05:15.00 ID:EnxK1Pab
>>892
やりかたは殆ど変わらんな
チビ電球は点けないが1.30なんだ
大電球が点いた時点で残り14.33秒だからあとは無双の精度の問題か
戦闘でのミス安定しないんだよなあ
体感1分10秒台いけそうなのに
896なまえをいれてください:2013/07/18(木) 13:06:09.30 ID:ifha5Np7
拾った種でピクミン農場するゲームとかやりたい
897なまえをいれてください:2013/07/18(木) 13:06:23.31 ID:tKNFuhkL
ヌマアラシは羽でチクチクやるのと赤で一気に行くのはどっちがいいん?
898なまえをいれてください:2013/07/18(木) 13:08:17.07 ID:GLEadYSE
テンプレ見たけど攻略wikiとかまだないのか?
迷いの雪原、着陸地点にほど近い雪だるまが乗ってる段差に
オリマーメモがあるがどうやって取るのかしら
899なまえをいれてください:2013/07/18(木) 13:10:40.57 ID:yV2Wwvfl
>>898
仲間を投げる
結構な距離飛ばせるからな
900なまえをいれてください:2013/07/18(木) 13:13:06.99 ID:GLEadYSE
>>899
マジか
色んな場所、方向から投げてたが全然乗らなかったぞ
もう少し投げ込んでみるわありがと
901なまえをいれてください:2013/07/18(木) 13:19:30.94 ID:b/DtCGxa
沼嵐って羽以外だとすぐ食われる気がする
902なまえをいれてください:2013/07/18(木) 13:25:37.02 ID:ACwx0kb/
ゲキカラレッド突撃隊70匹でしゅんころだったよ
903なまえをいれてください:2013/07/18(木) 13:28:17.38 ID:yV2Wwvfl
>>900
高くはとばないから注意
904なまえをいれてください:2013/07/18(木) 13:35:55.31 ID:vl2F3OL8
ピクミン2近所に売ってない
3でこのジャンルに興味もったけどプラチナのナントカ101ってゲームもピクミン系だよね?
今まで興味なかったけど・・キャラクターのせいでウーンどうしよ
905なまえをいれてください:2013/07/18(木) 13:45:22.99 ID:tKNFuhkL
101はアクションだから見た目はともかく内容はピクミンとは別物だと思う
906なまえをいれてください:2013/07/18(木) 14:06:58.60 ID:A+p7c8nK
>>900
ちゃんと同じ高さから投げてるか?
907なまえをいれてください:2013/07/18(木) 14:07:11.24 ID:2r9hVgDx
>>904
101は多分全くの別物だと思うぞ

3から入った新規には
キビキビ動くのとか計画的に進めるのが好きなら1
ゆったりまったり色々やりたいなら2
908なまえをいれてください:2013/07/18(木) 14:14:15.79 ID:3WpJqGX8
何で一日の終わりのリザルト画面ってスキップ出来ないんだろう…
いくつもフルーツ回収してると、それを一つ一つジュースにしていくのが凄い煩わしい
909なまえをいれてください:2013/07/18(木) 14:15:58.80 ID:NAsDFVFE
隊列移動無くした理由、図鑑無くした理由について、ミヤホンを小一時間程問い詰めたい
910なまえをいれてください:2013/07/18(木) 14:18:07.00 ID:YJFAd/KQ
>>909
こんなとこに書いてないでMiiverseに投稿したほうが効果あるよ?
911なまえをいれてください:2013/07/18(木) 14:18:28.90 ID:2r9hVgDx
隊列移動あると紙袋とか裏から回ってこないで上に乗っけて隊列移動で奥にやれば解決しちゃうからなくしたんじゃね
912なまえをいれてください:2013/07/18(木) 14:19:50.93 ID:PDZ5wBiy
隊列移動は最初はやりにくいと思ったけど、今作は隊列のピクミンの挙動がかなり変わったし
突撃もあるから「無くても十分だな」と思うようになった

図鑑はまあ・・・、攻略本買ってね(暗黒微笑)
913なまえをいれてください:2013/07/18(木) 14:26:32.77 ID:0oKeOF1e
突撃は便利なんだけど同行してる隊員も一緒に解散するのがちょっと不満だな
ボス戦で突撃させたらにヤバイヤバイ言いながら走り回ったりする時もあるし
914なまえをいれてください:2013/07/18(木) 14:29:26.86 ID:ACfoGKeH
クラブニンテンドーのアンケートに書くべきでしょう

原生生物図鑑なくなったのはテキスト書いてた人が抜けたのもあるだろうね
915なまえをいれてください:2013/07/18(木) 14:29:47.27 ID:r/h5fFR0
日本とアメリカでこんなにも違うピクミンCM
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1374125312/
916なまえをいれてください:2013/07/18(木) 14:45:59.23 ID:JxhOoHYF
1も2もやったしマリオとかもやるけど、
こんなにスコアアタックにハマったのはこれが初めてだわ
やはり歳を重ねて捉え方が変わったんだろうか?
917なまえをいれてください:2013/07/18(木) 14:52:17.59 ID:kVgUgKYZ
ピクミンのプレイヤー追従のアルゴリズムが1,2と変わったせいでボスの攻撃避けづらい
ヨケ笛は便利だけど
918なまえをいれてください:2013/07/18(木) 15:00:36.13 ID:B03tOV0q
地上に100匹居てエサを持ち帰ったら生まれる予定のピクミンはいつでてくるの?
カウントされずにやり損なの?
919なまえをいれてください:2013/07/18(木) 15:01:49.48 ID:nVwWW/mp
ちゃんとオニヨンの中で増えてるよ
920なまえをいれてください:2013/07/18(木) 15:06:07.56 ID:tKNFuhkL
初めて100匹超えて生まれる時に説明入ったような
921なまえをいれてください:2013/07/18(木) 15:11:05.91 ID:JxhOoHYF
ちょっと1と2を買い直してやり直してみようかな
また違う見方ができそうな気がしてきた
Wiiであそぶ ならできるし
922なまえをいれてください:2013/07/18(木) 15:11:59.38 ID:tDhns/MV
4のラスボスはどうなるんだろう
シリーズ皆勤の原生生物の王な気がする
キングウジンコとか
923なまえをいれてください:2013/07/18(木) 15:12:44.38 ID:vznrTBa+
マリオUみたいにオリマー視点でプレイするバージョンでそうだな。
924なまえをいれてください:2013/07/18(木) 15:18:58.66 ID:JxhOoHYF
あ、それ思ったw
でそうだよね!楽しみー
925なまえをいれてください:2013/07/18(木) 15:21:06.91 ID:b/DtCGxa
そういえばピクミンのお楽しみといえば攻略本もだったな
1と2両方攻略本持ってるけど図鑑的にも楽しめたし今回の生物も攻略本で図鑑見れたらうれしい
926なまえをいれてください:2013/07/18(木) 15:25:27.17 ID:+rpp3jqU
今回、ミウリンやパンモドキが出なかったのがショック!
ミズモチの復活も望んでいた
ドドロやミズモチのような、日にちによって現れる敵の未確認生物感がすごく好きだから、そういうのもっと欲しかったなあ
はじめて緑ウジンコ見たときはビビった
襲ってこないのがすげえ不気味だった
全然話題にならないけど、辺境にいたダイヤモンド+美脚の新モンスターはいったいなんなんだ、あれ??
927なまえをいれてください:2013/07/18(木) 15:34:28.50 ID:Io/JNAvR
>>926
あれ可愛いよな
水晶全部はがすと蛙みたいにのしかかり攻撃してくるけど
潰れ具合がなんとも言えん
928なまえをいれてください:2013/07/18(木) 15:42:22.81 ID:M0S7yV2Q
あいつ倒すのなんか苦手で落葉ミッションがいつもうまくいかない
929なまえをいれてください:2013/07/18(木) 15:42:24.92 ID:vl2F3OL8
>>907
1は中古が1件だけあったけど定価とほぼ変わらないのでスルーした
amazonにあればすぐポチするんだけどなぁ
あ、2が25日入荷予定になってる
930なまえをいれてください:2013/07/18(木) 15:52:55.06 ID:A36n9fy+
ミーバース見てみたら12日クリアが出たみたいだがマジでそんなこと可能なのか?
どういうルートで攻略したんだろ
始まりの森一日で攻略したみたいだがいくらやってもできないわ・・・
931なまえをいれてください:2013/07/18(木) 15:57:45.33 ID:+6XLeyoN
ハイスコアな人のリプレイを動画閲覧できるDLC追加して欲しい。
どうやったらタイム縮むかヒントが欲しいぜ。
932なまえをいれてください:2013/07/18(木) 15:58:18.31 ID:W/YrO46y
このゲームは見つけるたびに回収しなくてもぜったいに食料がつかないように
作られているから初心者はとにかく先に進むことだけ考えてればいい
933なまえをいれてください:2013/07/18(木) 16:00:57.25 ID:avnr2L+1
秘密メモっていつ使い道発表するんじゃろか
934なまえをいれてください:2013/07/18(木) 16:02:23.39 ID:9n2NQ0SB
ピクミン2をやってからだいぶ経ってるから
ピクミン3をやっていて「こんなもんだっけ?」という
気持ちの理由が分からなかったが
何もかもが劣化していたのか……腑に落ちたわ。
935なまえをいれてください:2013/07/18(木) 16:04:28.98 ID:F9mkp27G
2って宝集めで水増ししてたものじゃん
それを考え直すって前から言ってたのにな
936なまえをいれてください:2013/07/18(木) 16:06:22.56 ID:A36n9fy+
ピクミンっていかに効率よくパーツを集めて早くクリアするかってゲームだしな
リアルタイムストラテジーよ
937なまえをいれてください:2013/07/18(木) 16:07:29.96 ID:2r9hVgDx
>>934
日本語で
938なまえをいれてください:2013/07/18(木) 16:11:39.25 ID:FQ757O3k
>>937
>>934自身の何もかもが劣化してて面白さが分からない、ってことだよ
939なまえをいれてください:2013/07/18(木) 16:13:05.40 ID:OJKQ9U/5
秘密のメモと壁画、それぞれ全部でいくつあるの?
壁画は2つ発見した
940なまえをいれてください:2013/07/18(木) 16:13:37.97 ID:avnr2L+1
壁画ってなにさ
941なまえをいれてください:2013/07/18(木) 16:16:34.97 ID:yV2Wwvfl
>>934
942なまえをいれてください:2013/07/18(木) 16:19:10.98 ID:b/DtCGxa
牛乳キャップのふた集めは好きだった
943なまえをいれてください:2013/07/18(木) 16:23:47.18 ID:MFwgoA2T
944なまえをいれてください:2013/07/18(木) 16:24:22.20 ID:W/YrO46y
お宝は嫌い あまりに人間を匂わせすぎてた
ラムネの瓶とか空き缶ぐらいでよかったのに
945なまえをいれてください:2013/07/18(木) 16:26:12.93 ID:JxhOoHYF
牛乳キャップはノスタルジー感じたなあw
946なまえをいれてください:2013/07/18(木) 16:26:59.77 ID:RMC3PNm7
クリアしてもう手放してしまったが定価が6000以下なのに4200円買取とか結構需要あるんだな
差額300円とかこんなコスパのいいゲーム久しぶりだ
947なまえをいれてください:2013/07/18(木) 16:31:18.86 ID:zKdo1qlU
早速2派VS3派で荒れてんね
ボリューム重視なら2の路線が良いけどさ
948なまえをいれてください:2013/07/18(木) 16:32:17.78 ID:lzuDgu2t
>>946
まだ発売したばっかじゃん
たかが一週間ではそこまで安くならない
949なまえをいれてください:2013/07/18(木) 16:33:55.43 ID:+6XLeyoN
>>943
ヌマアラシが2分未満で落ちる手順が思いつかない。
どんな感じでやってるの?

突撃多用?
950なまえをいれてください:2013/07/18(木) 16:36:24.89 ID:/wb/dKD6
少なくとも図鑑は1のゲームスタイルと両立出来ない物じゃないし
それ以外にもカメラワークなんかは間違いなく劣化してるけどな
951なまえをいれてください:2013/07/18(木) 16:38:06.96 ID:NkcyFPca
迷いの雪原開始場所からすぐ近くにある、金色のメモってどうやって取るの?
さくらんぼが凍ってて、そこの近くにある少し高めの場所のやつ

プレイヤーキャラを投げても届かないし・・・
952なまえをいれてください:2013/07/18(木) 16:50:18.20 ID:PDZ5wBiy
この質問大杉だろ
少し前のレスも読めんのか
953なまえをいれてください:2013/07/18(木) 16:50:47.60 ID:yV2Wwvfl
とどきます
954なまえをいれてください:2013/07/18(木) 16:51:39.72 ID:+qZpfczy
もうそろそろ次スレの季節
955なまえをいれてください:2013/07/18(木) 16:56:15.30 ID:W/YrO46y
>>952
届かないから言ってんの 発達障害くんw
956なまえをいれてください:2013/07/18(木) 16:57:49.91 ID:yV2Wwvfl
届くから
957なまえをいれてください:2013/07/18(木) 17:00:51.32 ID:QpZ9MJFq
届く
やり方が間違ってる

おわり
958なまえをいれてください:2013/07/18(木) 17:04:00.11 ID:+qZpfczy
うわぁ…
959なまえをいれてください:2013/07/18(木) 17:05:12.69 ID:W/YrO46y
イっちまってるよ・・・
960なまえをいれてください:2013/07/18(木) 17:07:03.06 ID:yV2Wwvfl
イッちまったか
961なまえをいれてください:2013/07/18(木) 17:12:23.34 ID:qVa1OlGO
次スレたててくる
962なまえをいれてください:2013/07/18(木) 17:15:07.38 ID:yPRqpwAd
youtubeで秘密のメモで検索しろ
963なまえをいれてください:2013/07/18(木) 17:15:33.60 ID:qVa1OlGO
【WiiU】ピクミン PIKMIN 総合スレ 16匹目【GC】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1374135245/
964なまえをいれてください:2013/07/18(木) 17:20:51.61 ID:Ux8Rv5bO
>>963
ID:W/YrO46yは勝手に他人の話に横槍いれたりただの餓鬼かキチガイだろ
965なまえをいれてください:2013/07/18(木) 17:21:06.40 ID:2r9hVgDx
>>963



ID:W/YrO46y
なんかこの人こわい
966なまえをいれてください:2013/07/18(木) 17:22:15.22 ID:W/YrO46y
>>963
乙マンコ

自分はピクミンシリーズが大好きなんだよ
だからこそ3の操作でがっかりしてる
967なまえをいれてください:2013/07/18(木) 17:24:19.18 ID:kVgUgKYZ
>>963


>>930
始まりの森1日クリアってオオスナフラシの所だよな
もしかしてフタクチドックリが岩吐く所から進んでないか
ベース南側の橋に隊員投げて進むルートの方が楽だぞ
968なまえをいれてください:2013/07/18(木) 17:25:57.74 ID:OisKJ2iQ
原生生物を倒せの難易度高すぎワロタ
テンテンダブル爆殺してハゲに激辛×2しても
2秒しかあまらないとかどういうことなの(´・ω・`)
969なまえをいれてください:2013/07/18(木) 17:26:37.19 ID:OXYZqTK+
>>963
乙ピクミン

思ったんだけどさ
ピクミンっていつからリアルタイムストラテジーになったんだよ
1も2もそういうゲームじゃないと思うんだが
たしかに1はそういう遊び方も出来たけどね
970なまえをいれてください:2013/07/18(木) 17:27:26.85 ID:fuYAtLIu
>>963
971なまえをいれてください:2013/07/18(木) 17:31:44.87 ID:yV2Wwvfl
キチガイはこないでね
972なまえをいれてください:2013/07/18(木) 17:33:43.79 ID:pRMdkmwC
>>969
ピクミンってアクションゲームでしょ?
限りなく間口が広いのが特徴の
973なまえをいれてください:2013/07/18(木) 17:34:34.36 ID:lzuDgu2t
雪原のメモやっとわかった
あれ結構わかるまでは難しいな
974なまえをいれてください:2013/07/18(木) 17:35:49.65 ID:M0S7yV2Q
>>963

RTSは日数制限があるゆえのひとつの遊び方だろ 今回はオンラインランキングも出るしそういうプレイが想定されてる
友人はフルーツそっちのけでピクミン増やして喜んでるし遊び方なんてのは人それぞれ
975なまえをいれてください:2013/07/18(木) 17:38:10.65 ID:tDhns/MV
ベロチャッピーを未だにアリクイチャッピーってよんでしまう
976なまえをいれてください:2013/07/18(木) 17:39:26.58 ID:JJWPh0M3
羽ピクミンちゃん可愛いよ
岩ピクミンちゃんとちゅっちゅっしたいよ
977なまえをいれてください:2013/07/18(木) 17:45:09.23 ID:OJKQ9U/5
>>940
壁とかに壁画があるんだよ
自分は私2つまで見つけた?けど、全部でいくつあるのか知りたくて
978なまえをいれてください:2013/07/18(木) 17:48:38.51 ID:9VLEdjbX
羽は声がすごくかわいい
979なまえをいれてください:2013/07/18(木) 17:51:12.44 ID:yPRqpwAd
壁画は4つは見つけた
始まりの森の切り株トンネルの中
迷いの雪原のカジオコシが3匹いる洞窟
再会の花園の青オニヨンのそばの排水管の壁
同じく花園の底抜けバケツの壁面
980なまえをいれてください:2013/07/18(木) 17:51:28.55 ID:isj+p9P1
ミッションのお宝を集めろが面白過ぎて他のが手につかない
981なまえをいれてください:2013/07/18(木) 17:57:44.48 ID:OJKQ9U/5
>>979
ありがとう
自分は橋の下や○○の裏側とかで見たけど、それとは別の4つなのかな
カメラで見ないと分からないような所にあって、見つけるの難しいよね?w
982なまえをいれてください:2013/07/18(木) 18:02:24.69 ID:9VLEdjbX
へぇ
壁画なんてあるんだ
983なまえをいれてください:2013/07/18(木) 18:05:46.65 ID:OXYZqTK+
>>972>>974
何かRTSこそピクミンの本質
みたいな意見を聞いてからもやもやしてたんだ・・・
ありがとう
984なまえをいれてください:2013/07/18(木) 18:14:06.90 ID:0z4+akTN
低日数クリア、頑張ったけど
花園2雪原2森1渓流2花園2塔2で12日が俺の限界だわ
これで果物コンプしようとすると
一つのエリアで1日だとしても16日かかるだろ
上位ランカーはどこで時間詰めてんだよ
985なまえをいれてください:2013/07/18(木) 18:18:24.80 ID:MFwgoA2T
>>949
20秒で水晶破壊、突進してくるから隙に足突撃、本体に突撃
落とされたらもう一回足突撃、本体突撃で終わり
2ターンで倒せたらおっけー
986なまえをいれてください:2013/07/18(木) 18:22:34.45 ID:GXtOvNOh
ゲームパッドにゲーム画面表示させたいんだけど、
ググってもやり方がわからん・・・教えてくれ
987なまえをいれてください:2013/07/18(木) 18:26:14.45 ID:yPRqpwAd
>>986
セレクトボタン押す
988なまえをいれてください:2013/07/18(木) 18:26:33.73 ID:Tf/cnKXk
−押す
989なまえをいれてください:2013/07/18(木) 18:34:14.81 ID:yPRqpwAd
>>984
動画の受け売りだが、花園はブリトニー救出後、そのそばの橋作らずに
あえて今まで通ってきた道を戻った方が早いっぽい。俺も一日ケータイ回収はできた
今は雪原一日に挑戦してるけどできる気がしない
990なまえをいれてください:2013/07/18(木) 18:36:28.67 ID:kVgUgKYZ
>>984, >>989
花園はムカデ倒してからドラゴンフルーツとか運んでる間に橋かけると効率良いぞ
上手くやればシーソー上のすだちも取れる
991なまえをいれてください:2013/07/18(木) 18:42:58.78 ID:NoxdvTWM
宮本のアナウンスはまだなし?
992なまえをいれてください:2013/07/18(木) 19:05:11.27 ID:p7hYtt4/
ミッション終わったあとにリトライする選択が欲しい
993なまえをいれてください:2013/07/18(木) 19:07:41.59 ID:pSstvdlt
オリマーの日誌10が見つからん…
994なまえをいれてください:2013/07/18(木) 19:09:55.48 ID:GXtOvNOh
>>987-988
できたわ、サンキュー
995なまえをいれてください:2013/07/18(木) 19:33:33.83 ID:0z4+akTN
リトライないのは謎だな
ロード長くないからそこまでストレスにはならんけど
終了間際にポーズしてやり直すことで擬似リトライ
996なまえをいれてください:2013/07/18(木) 19:39:33.42 ID:LtX/iZKo
ニュウドウプラチナとか無理だろ・・・
ふざけんなよあのクソ勾玉
997なまえをいれてください:2013/07/18(木) 19:51:08.52 ID:RnHXKiyw
ミーバースに8日クリアした人がいたんだが
どうやったらそこまで縮められるんだ?
998なまえをいれてください:2013/07/18(木) 19:56:35.72 ID:A36n9fy+
997
ただ単にクリアするだけなら8日でいけるっしょ
999なまえをいれてください:2013/07/18(木) 20:07:31.06 ID:zFpGbwx+
ストーリーを長々と楽しみたい俺としてはこんな早く終わって残念すぎる。
少しでも長くするために1日1時間と決めてちまちまやってたのに…
4では地下復活と今までの原生生物復活頼む…
1000なまえをいれてください:2013/07/18(木) 20:08:04.08 ID:2PwnNqQ9
羽ピクミンかわいい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。