【GC】ゲームキューブのおすすめゲーム Part38

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
ニンテンドーゲームキューブ(GC)の良作ソフトについて語るスレ。
Wiiでも遊べてまだまだ現役。
相談・報告・感想等々、まったりのんびり情報交換いたしましょう。

●前スレとか
GC・ゲームキューブのおすすめゲーム Part36
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1310309588/
GC・ゲームキューブのおすすめゲーム Part35
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1288715057/
GC・ゲームキューブの面白いソフト教えて Part2(実質Part34)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1253852061/
【GC】ゲームキューブのおすすめゲーム Part37
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1330270653/

●関連スレ
Wii このゲームは買っとけ!Part11
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1325656581/
【無冠の】N64の名作を語るスレ【帝王】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/game90/1147409634/
2なまえをいれてください:2013/04/02(火) 19:40:48.31 ID:44He/YzQ
>>1
乙!
GCスレは永遠です。
3なまえをいれてください:2013/04/03(水) 00:50:09.93 ID:3k4o2VV2
●参考サイト
ゲームキューブのレビューサイト
ttp://gcmk2.net/
ゲームキューブの優良ゲームランキング、評論一覧(英語)
ttp://www.metacritic.com/browse/games/release-date/available/gamecube/metascore
アマゾンのゲームキューブカテゴリー
ttp://www.amazon.co.jp/gp/search/ref=sr_nr_n_1?rh=n%3A637394%2Cn%3A%21637872%2Cn%3A637886%2Cn%3A637878&bbn=637886&ie=UTF8&qid=1267532235&rnid=637886
ゲームキューブのソフト売上ランキング
ttp://gamedatamuseum.web.fc2.com/gc.htm
GCオススメソフトは何? ユーザー投票ランキング
ttp://vote3.ziyu.net/html/nintendo.html
Wii購入に備えてGCソフトを買い漁る@まとめwiki
http://www24.atwiki.jp/wiigc/
ゲームキューブの任天堂公式サイト
http://www.nintendo.co.jp/ngc/index.html
4なまえをいれてください:2013/04/03(水) 00:51:12.16 ID:3k4o2VV2
●ファミ通クロスレビュー 高得点ゲーム一覧
40点 ゼルダの伝説風のタクト
39点 バイオハザード
38点 バイオハザード0 バイオハザード4 ゼルダトワイライトプリンセス
37点 スマブラDX どうぶつの森+ マリオサンシャイン
36点 斑鳩 マリオカートDD メタルギアソリッドツインスネークス ピクミン2 キラー7
35点 ファンタシースター1&2 ちびロボ!
34点 ルイージマンション ピクミン 桃鉄11 ソウルキャリバーU ギフトピア どうぶつの森e+ カービィのエアライド テイルズオブシンフォニア ワリオワールド マリオテニスGC ファイアーエムブレム ホームランド バテンカイトスU 他多数
33点 ソニックアドベンチャー2バトル F-ZERO GX ペーパーマリオRPG

(ちなみにバテンカイトスは31点、ガチャフォースは29点)
5なまえをいれてください:2013/04/03(水) 00:52:02.55 ID:3k4o2VV2
●よく名前の挙がるソフト一覧

[ACT]
●ガチャフォース ●ピクミン(Wii版でも良い) ●ピクミン2(Wii版でも良い)
●スーパーマリオサンシャイン ●ルイージマンション ●ワリオワールド
●ゼルダの伝説 風のタクト(ACT-RPG) ●ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス(ACT-RPG)
●ゼルダの伝説 4つの剣+(ACT-RPG 人数分のGBAで4人までオフマルチ)
●スターフォックスアドベンチャー(ACT-RPG) ●ドンキーコングジャングルビート(樽コン必須,Wii版より良い)
●ビューティフルジョー ●ソニックアドベンチャー2バトル
●ジャイアント エッグ 〜ビリー・ハッチャーの大冒険〜 ●SDガンダム ガシャポンウォーズ(Wii版有り)
●機動戦士ガンダム ガンダム vs Zガンダム ●機動戦士ガンダム 戦士達の軌跡
●くるりんスカッシュ!(低価格前提) ●大乱闘スマッシュブラザーズDX
●ミスタードリラー ドリルランド(ACT-PZL)

[RPG]
●バテン・カイトス ●バテン・カイトス2 ●エターナルアルカディア レジェンド
6なまえをいれてください:2013/04/03(水) 00:55:02.29 ID:3k4o2VV2
●ペーパーマリオRPG ●テイルズ オブ シンフォニア
●ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル(ACT-RPG 人数分のGBAで4人までオフマルチ)
●ギフトピア(オルタナティック-RPG) ●ホームランド(オンライン終了)
●PHANTASY STAR ONLINE EPISODE T&U Plus(オンライン終了 GCコンで4人までオフマルチ)
●ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡(SLG-RPG) ●RUNEU(ACT-RPG)

[RACE]
●F-ZERO GX ●カービィのエアライド ●クレイジータクシー ●ソニックライダーズ
●マリオカート ダブルダッシュ!! ●ニード・フォー・スピード モスト・ウォンテッド

[ADV]
●メトロイドプライム(FPS-ADV Wii版の方が良い)
●メトロイドプライム2(FPS-ADV Wii版の方が良い)
●ちびロボ!(Wii版有り) ●キラー7 ※Z指定 ●エターナルダークネス 〜招かれた13人〜
●biohazard(Wii版有り) ●biohazard4(TPS-ADV Wii版の方が良い)

[STG]
●斑鳩 IKARUGA
7なまえをいれてください:2013/04/03(水) 00:56:25.40 ID:3k4o2VV2
[SLG]
●牧場物語 しあわせの詩

[SPT]
●マリオテニスGC(Wii版有り) ●マリオゴルフ ファミリーツアー ●1080°シルバーストーム

[その他]
●マリオパーティ4 ●ボンバーマンランド2

[四人でやると盛り上がるゲーム]
●モンキーボール2 ●カービィのエアライド ●スマブラ ●ガチャフォース●マリパ4
●ディズニースポーツサッカー ●スターフォックスアサルト ●あつまれメイドインワリオ
●ゼルダの伝説 4つの剣+(ACT-RPG 人数分のGBAで4人までオフマルチ)
●ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル(ACT-RPG 人数分のGBAで4人までオフマルチ)
●PHANTASY STAR ONLINE EPISODE T&U Plus(オンライン終了 GCコンで4人までオフマルチ)
8なまえをいれてください:2013/04/03(水) 00:59:42.81 ID:3k4o2VV2
一応テンプレ入れといた

>>1がわざとに外してたのならスマソ
9なまえをいれてください:2013/04/03(水) 02:32:26.80 ID:xIzo1QhA
あぁテンプレサンキュです。
前スレ埋まってたから立てようと思って立ててテンプレ入れようとしたとこで力尽きたわ
10なまえをいれてください:2013/04/03(水) 02:44:02.12 ID:25Jfl6z6
お、テンプレにキラー7が!
かなりマニアックで最初は取っつき難いゲームではあるが、
自分はあの狂った世界観にハマってしまった一人。
ホラーなどとも違う独特の精神的な不気味さっていうんだろうか?
中古でもなかなか見かけないけど、そうゆうジャンルが平気なら、
見つけたら是非プレイして欲しいな。
11なまえをいれてください:2013/04/03(水) 03:24:41.47 ID:fb4RtfiT
最近スマブラDXをまたやり出した
対戦する相手が欲しい、CPUと戦いすぎた
12なまえをいれてください:2013/04/03(水) 05:16:17.32 ID:xIzo1QhA
新聞紙で作った女とか出ないかな
13なまえをいれてください:2013/04/03(水) 05:16:56.85 ID:xIzo1QhA
恥ずかしい誤爆(*´艸`*)
14なまえをいれてください:2013/04/03(水) 09:00:22.20 ID:gM/eoPrX
マリパ5のマシーンバトル?が好きだったんだけど、あまり評価は高く無いのかねぇ
15なまえをいれてください:2013/04/04(木) 00:32:22.54 ID:HiA9lISU
WiiU様子見しながら手持ちのWiiでGC遊ぶかぐらいの気持ちが、
当面ここから出られそうにない感じだわw
ガチャフォースがよくない
16なまえをいれてください:2013/04/04(木) 19:42:50.02 ID:pAHxl7N+
大玉面白い?
17なまえをいれてください:2013/04/04(木) 21:30:45.51 ID:z91PT0If
面白いよ
18なまえをいれてください:2013/04/04(木) 21:34:03.98 ID:KdZO32Cd
大滝の遺作か
19なまえをいれてください:2013/04/05(金) 00:38:09.84 ID:PVJHAQjX
ドンキージャングルビートのコンフーコング?が倒せん・・・
20なまえをいれてください:2013/04/05(金) 16:12:30.45 ID:zBt63TBB
>>18
あれ?作者って大滝って名前だったっけ?と
つい調べてしまったぞ。

大滝秀治じゃねぇかwww
21なまえをいれてください:2013/04/05(金) 21:19:39.47 ID:Nw2r6OgK
エタアル買った DC版より画質音質は劣化してるがこっちはサクサク版って感じでいい感じ
22なまえをいれてください:2013/04/05(金) 22:05:23.91 ID:/WyvKQhP
>>10
最近目ぼしいソフトは買ってしまったのでファンブックやサウンドトラックに手を出してるんだが
Hand in killer7は言わずもなが、サウンドトラックもかなりいいね
ゲーム知らない人でもテクノやハウスとして充分聴けるわ
23なまえをいれてください:2013/04/05(金) 22:09:48.18 ID:T95yR3xL
バテンカイトス値崩れしてないな
発売当初は980円とかみたのに
やりてーよー
24なまえをいれてください:2013/04/05(金) 23:07:10.60 ID:QR+cct3k
蒼炎やエアライドに比べりゃずっと安い

と思ってたらいつの間にか相場上がってら
Wii Uで配信されたら買うか
25なまえをいれてください:2013/04/05(金) 23:30:51.40 ID:PVJHAQjX
1980で売ってたけど買ったほうがいいのかな?
26なまえをいれてください:2013/04/05(金) 23:54:15.99 ID:/WyvKQhP
>>25
欲しいのなら買っていいと思う
だいたい千円前半が相場として妥当
27なまえをいれてください:2013/04/06(土) 00:03:08.25 ID:OIMq8o7b
たまに1枚でバラ売りされてるから気をつけろ
28なまえをいれてください:2013/04/06(土) 00:08:54.96 ID:Nw2r6OgK
わりと手ごろな価格でおすすめなゲームとかないの?
29なまえをいれてください:2013/04/06(土) 00:33:47.96 ID:mpo9vcRN
ドシンとか動物番長なんてどうだろう?
30なまえをいれてください:2013/04/06(土) 00:39:48.59 ID:Ed8CQPsr
>>28
地味な良ゲーとしてフロッガーを推してやろう
本当に地味だけどな
31なまえをいれてください:2013/04/06(土) 00:40:45.57 ID:u1YOPqiQ
ギフトピア
32なまえをいれてください:2013/04/06(土) 00:42:54.04 ID:L4oPwdEZ
ホームランドだな
33なまえをいれてください:2013/04/06(土) 00:49:17.61 ID:bw7ZU/aG
ありがとう一個一個検索してみますね
キューブのソフトは高いイメージあるんで・・・・
34なまえをいれてください:2013/04/06(土) 01:02:38.78 ID:Ed8CQPsr
>>33
実際のところ、おすすめは他にも色々あるよ
予算とやりたいジャンルとか好きなゲームとか言ってくれればさ
35なまえをいれてください:2013/04/06(土) 01:55:51.82 ID:bw7ZU/aG
あざす、もともとドリキャスの移植をやりたくて買ったからね
他はまだ考えてなかった
またききにきます
3610:2013/04/06(土) 02:56:38.20 ID:0SWLZQZW
>>22
特にあのボス戦に行くときの曲は凄まじいよね。
それまでは何かドロドロした雰囲気で真っ暗なのに、
そこだけクラブのようなノリになって突然高揚感が高まるw
37なまえをいれてください:2013/04/06(土) 12:06:25.20 ID:E+YGSjxa
>>33
人気があるゲームはぼったくり価格だからね
旧世代のゲームは妥当な価格なら買うぐらいが丁度いい
コレクターならまだしも
38なまえをいれてください:2013/04/06(土) 17:40:16.61 ID:KGYVvGch
当時GCが現行機だった頃はこんなに高騰するなんて微塵も思って無かったなぁ
手元にスマブラとガチャと蒼炎があるけど売り時かなぁ
39なまえをいれてください:2013/04/06(土) 18:51:06.11 ID:smZHcaG0
そんなに金無いの?
40なまえをいれてください:2013/04/06(土) 19:33:54.22 ID:1wPwMXro
ピクミン350円
バイオ1が980円で買って来たよ
41なまえをいれてください:2013/04/06(土) 19:50:05.20 ID:KGYVvGch
>>39
うん
42なまえをいれてください:2013/04/06(土) 19:52:14.37 ID:hC0kbaXA
ソウルキャリバー2ってどうすか?
PS3のよりこっちのほうがおもろいってきいたんすけどマジすか?
43なまえをいれてください:2013/04/06(土) 20:22:23.79 ID:Ed8CQPsr
>>36
実際のプレイ中はキハンモンのBGMが一番印象に残るよね
いつもの通路を走り抜けるお約束と相まって切り替えやメリハリが効いてる

サウンドトラックとしては、ゲーム中は雰囲気作りに徹してた他の曲の方が好きになったな

>>41
どれもあまり売り時ではないと思うけどな
ガチャと蒼炎はまあいいとしてスマブラは期待できない

>>42
他機種と比べてどうなのかは知らないけど、やるなら責めて専用のパッドは欲しいな
ソフト自体は糞安い
44なまえをいれてください:2013/04/06(土) 22:39:58.98 ID:LG80V4nq
PS3には4と5出てるしどっちと比べてんだって話だわな
45なまえをいれてください:2013/04/06(土) 23:55:33.57 ID:u1YOPqiQ
後継機Wiiも一部ソフトが高騰化しそうな雰囲気

>>38
ガチャも蒼炎も市場に流してほしいな
46なまえをいれてください:2013/04/07(日) 00:20:42.58 ID:cwDn1iUH
Wiiのソフトは値上げしたな。
Wiiは買っても少ししか使わなかったしシリーズ劣化してたからGC専用機だ。
スマブラはDXでやり尽くしたよね、Xは無理矢理いろんな物詰め込んでバランス崩壊してるし、未だにDXやってるわ
47なまえをいれてください:2013/04/07(日) 00:22:08.75 ID:VBLKSF32
風タクやりたいけど高いんだよなー
48なまえをいれてください:2013/04/07(日) 00:37:31.04 ID:XdlGXTxg
スマブラはDXよりXの方が好きだけど少数派だろうな
49なまえをいれてください:2013/04/07(日) 13:55:40.29 ID:Lewxv+Vt
gcソフトは中古で軒並み値上がりしてる
50なまえをいれてください:2013/04/07(日) 14:19:06.95 ID:pORTv/1X
エアライドってもう手に入らないかな?
かれこれ一年探してる
51なまえをいれてください:2013/04/07(日) 14:23:49.70 ID:1jPrxLzf
値段気にしないなら余裕だろ
52なまえをいれてください:2013/04/07(日) 17:24:16.41 ID:fSj0gB5O
一年前なら3000円台もあっただろうに
53なまえをいれてください:2013/04/07(日) 22:48:57.46 ID:utTyNs4z
>>43
そうそうキハンモンのテーマw
でも確かにじっくり聞くとよいBGMもありそうだね。
サウンドトラックはもう手に入れるのは難しそうだから、
また1週すっかなw
54なまえをいれてください:2013/04/08(月) 20:18:04.52 ID:lgHm6Ak7
一応いっとくけどキラー7のサントラならアマゾンとかツタヤとかにまだ売ってるぞ
55なまえをいれてください:2013/04/09(火) 00:27:41.54 ID:J0WAxYnL
>>54
ま、マジか?
うちの近所のTUTAYAはゲームのサントラは、ほぼドラクエとFFしか無いんで、
超メジャー以外は廃盤になるのが早くて入手困難なものなのかと……。
56なまえをいれてください:2013/04/09(火) 00:46:34.94 ID:Ka+GJoNT
スレチだが、TSUTAYAは店員に言えば販売元と他店の在庫を調べて取り寄せて貰えるしネットもある
おそらくHMVやらGEOやらタワレコも同じだろうけど
57なまえをいれてください:2013/04/09(火) 09:19:31.25 ID:J0WAxYnL
>>56
いや、よい情報サンクス!
GEOでゲームは取り寄せたことはあったんだけど、マニアック?なゲームの
サントラは市場にあまり出回ってないと思ってたから探そうという発想がなかった。
58なまえをいれてください:2013/04/11(木) 14:40:55.50 ID:687txCw9
>>56
それは便利ー!って誰が興味あんねん!!
59なまえをいれてください:2013/04/11(木) 21:17:18.57 ID:E2PVh9Rx
あらかたやったので
押入れで眠りにつきました
60なまえをいれてください:2013/04/11(木) 22:24:50.63 ID:687txCw9
ゲームボーイプレーヤーが買えない・・・どこかなあい?
61なまえをいれてください:2013/04/11(木) 22:41:43.50 ID:amNV8QSu
Wii UにもGC互換付いてたら買ったのに
このままじゃ一生買わないかも
62なまえをいれてください:2013/04/11(木) 22:47:08.83 ID:8mO/s8Uq
>>60
プレーヤーだけならハードオフに本体ごと結構ある
ただディスクがついてるかどうか、買う前に確認したほうがいい
63なまえをいれてください:2013/04/12(金) 02:51:21.82 ID:onyZQEwV
>>60
ちょい前まで、うちの近所の千葉鑑(千葉鑑定団)には、
山積みにされたGC本体の中に、たまに付いてるのが混じってたぞ。
64なまえをいれてください:2013/04/12(金) 11:43:42.78 ID:pGI1X5gN
メトロイドプライム×1
メトロイドフュージョン×1
GC本体×2
ゲームボーイプレーヤー×1
GBAケーブル×1

これでGCとGBA連動のおまけ要素出せる?
65なまえをいれてください:2013/04/12(金) 12:01:28.86 ID:v432xd9O
そこまで用意する予算があるならGBA1台増やしてもバチ当たらないよね
66なまえをいれてください:2013/04/12(金) 22:09:25.99 ID:rE7wT7aT
ケーブル何処につなげる気だよ
67なまえをいれてください:2013/04/12(金) 22:35:09.69 ID:KqeT1uyE
>>64
それでできるよ
68なまえをいれてください:2013/04/13(土) 06:29:30.90 ID:QuLVXW9S
FFCC買ってみたが意味わかんね モンハンみたいもんか?これ
69なまえをいれてください:2013/04/13(土) 19:24:29.34 ID:jBn4qTfb
ここで聞いてみたら?
【FFCC】ファイナルファンタジークリスタルクロニクル【総合】Part120
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1358691182/
70なまえをいれてください:2013/04/13(土) 22:55:29.42 ID:3G7mEYCY
ゲームキューブって価格がコントローラ〉〉〉〉本体の唯一のハードだよな
71なまえをいれてください:2013/04/14(日) 08:45:08.51 ID:l+GtZ0bH
セットで買ったほうが安いと思うよ
自分は2300円程度で買えた
72なまえをいれてください:2013/04/14(日) 10:05:36.63 ID:Xy/bPEbi
一昨年中古で買って箱入り一式500円だった
隣のコントローラ単品の中古は2000円前後

因みに500円の方はコントロールスティックが若干柔くなってた程度
73なまえをいれてください:2013/04/14(日) 19:07:38.39 ID:ODJC9Gc4
ゲームキューブソフト値段高過ぎるぞ
秋葉で見たけど4000当たり前だった
74なまえをいれてください:2013/04/14(日) 20:36:47.62 ID:R9uu3om0
ゲームボーイプレーヤーって遅延どんな感じ?
75なまえをいれてください:2013/04/14(日) 21:04:38.30 ID:ztKrW8VR
>>74
任天堂が遅延のある互換機を出すわけないだろ
情弱が好きな非正規じゃあるまいし
76なまえをいれてください:2013/04/15(月) 01:03:19.16 ID:g41yQaq+
おまいらがいらないっていうからGCの本体とソフトは粗大ゴミに出したからな
77なまえをいれてください:2013/04/15(月) 04:43:04.73 ID:xbz5Vk/0
そうそう捨てる時は>>76みたいに粗大ゴミで出すんだぞ
本体は辺野古埋め立ての基礎にするんだから
78なまえをいれてください:2013/04/15(月) 07:11:05.20 ID:7Lsq8gQU
>>73
あそこの店はアキバの中でもちょい高めなんだよ
どうしても見つからんかったら使うかな
ヤフオクの落札相場で値段決めてそう
79なまえをいれてください:2013/04/15(月) 15:06:43.73 ID:UifuJ9Lx
この前GBプレイヤー付GC本体が500円で売ってた
スマブラが発売した時に兄貴とお年玉出し合って買った時は4万位したのになぁ


あっ
オススメはSSXシリーズ
どれも安いんで良かったらどうぞ
80なまえをいれてください:2013/04/15(月) 17:25:54.17 ID:vQdPElRs
メモリーカード251がいっぱいになったらどうしたらいい?
2枚目買ったらどっちがどっちだか分からなくなっちゃいそう(T_T)
81なまえをいれてください:2013/04/15(月) 19:52:21.83 ID:J69cTY+3
書けよ
82なまえをいれてください:2013/04/15(月) 20:45:00.99 ID:vQdPElRs
メモリーカードに?
83なまえをいれてください:2013/04/15(月) 21:18:56.62 ID:LyF7kCaj
ビデオやDVDのラベルが余ってたら、
それをメモリに貼れる大きさにカットしてだな……
84なまえをいれてください:2013/04/15(月) 21:38:00.70 ID:XBc8lP6s
純正のやつと非純正の奴で使い分ける
85なまえをいれてください:2013/04/15(月) 21:48:53.19 ID:vQdPElRs
ありがとう!
ラベル貼ったら区別つくね!
86なまえをいれてください:2013/04/16(火) 22:18:06.28 ID:BSavsgYf
楽器が殴り合うなんて!
謎のは消えてしまうのか?
仲間の大切さ、全コースやってください!?
葉が痛かったたったwwwwwwww
87なまえをいれてください:2013/04/16(火) 22:46:42.32 ID:qyDLPXmb
FEやらスマブラはぼったくりにも程がある
買おうとしたけど中古でも高すぎてやめた
88なまえをいれてください:2013/04/16(火) 22:57:24.05 ID:lV20l4U2
高い高い言う人がいるけど大して探してもない事が多いよね
89なまえをいれてください:2013/04/17(水) 02:08:56.90 ID:/glwBwEA
>>88
>>87にしたって蒼炎は4kくらいだし、スマブラは2kくらいだもんな。
90なまえをいれてください:2013/04/17(水) 03:11:06.83 ID:lWWFFv8X
それは安いね
地元じゃ買取価格だわ
91なまえをいれてください:2013/04/17(水) 04:04:37.09 ID:Sk36cn1K
うちの近所じゃ蒼炎は6000円超えてる。
Wiiに続編の暁があるからセットで持ってて売らない人が多いのかも。
そうゆうオレがそうなのだが。
92なまえをいれてください:2013/04/17(水) 04:18:44.24 ID:lJPX+KdR
こんな時間に書き込みとかおまえらニートかよ
93なまえをいれてください:2013/04/17(水) 04:26:51.32 ID:/glwBwEA
>>90
販売は最低でも6k、4kってところか。
こっちにもそれくらいの店があるのは確かだが、一ヶ月二ヶ月ほど探していれば程度の良い安い物も見つかるはず。
見つかるのが小規模店かチェーン店かネットかオクかはわからないけど。
94なまえをいれてください:2013/04/17(水) 09:51:23.94 ID:PXpDU4r/
蒼炎は2年前にアキバの某家電店で3200円で買った
それ以来1回も見てないので非常にラッキーだった
スマブラDXは2000〜4000円とピンキリ
傷有り修正版を1800円で買った
95なまえをいれてください:2013/04/17(水) 10:16:43.09 ID:Sk36cn1K
>>92
つ職場がフレックスタイム制
96なまえをいれてください:2013/04/17(水) 15:52:36.00 ID:lJPX+KdR
>>95
カス(言えない・・・俺より偉いなんて言えない・・・)
97なまえをいれてください:2013/04/17(水) 21:28:32.18 ID:8qVwsKSQ
DXに修正版?なんてあるのか
無修整版はバグが残ってるとか?
98なまえをいれてください:2013/04/18(木) 00:55:10.13 ID:zgNXFIdI
キズの修正ってことだろ
99なまえをいれてください:2013/04/18(木) 03:26:54.70 ID:Z+NzXf0O
バージョンは1.00と1.02がある
ちなみに海外版は1.01もある
100なまえをいれてください:2013/04/18(木) 10:50:05.95 ID:PAOMmMgM
【話題】『ゼルダの伝説 神々のトライフォース』の続編が緊急発表! シリーズ初のナンバリング
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366211070/

風タクくるぞ!
101なまえをいれてください:2013/04/18(木) 16:06:14.97 ID:mb/EKhUX
>>97
初期・修正・完全と3つ出回ってるそうだ。全てディスクの裏面で判別可能
バグの修正だけでなく一部のキャラの性能まで修正されてるとか
自分のは修正版だった
102なまえをいれてください:2013/04/18(木) 16:53:58.63 ID:V2qqQiC6
嘘つきはトロンボーンの始まり
103なまえをいれてください:2013/04/18(木) 22:10:01.67 ID:zgNXFIdI
>>101
調べてみたけどキャラ性能も僅かだけど本当に違うんだな

数フレームを争う格ゲーの達人レベルじゃないと変わらないから
一般人はわざわざ別バージョンを探す必要はないみたい
104なまえをいれてください:2013/04/18(木) 23:10:01.47 ID:r/avqgFE
プログレッシブじゃないゲーム結構あるな
黒枠とか久しぶりに見た
バイオ0しね
105なまえをいれてください:2013/04/19(金) 00:06:42.20 ID:D4vPBdq+
縦シュー以外ならやってるうちに画面に集中するからそんなに気にならないんじゃね。
その縦シューだって発売当時は小さなブラウン管テレビでやってたから、
30型になった今では斑鳩あたりも殆どゲーセン感覚。
106なまえをいれてください:2013/04/19(金) 15:58:09.02 ID:HmlrQN/3
ブックオフでヒカルの碁1300でゲット
待ってた甲斐があったわ
107なまえをいれてください:2013/04/19(金) 16:34:07.78 ID:ymxgwmqS
ヒカルの碁ってオワコンじゃね?
108なまえをいれてください:2013/04/19(金) 17:45:52.20 ID:HmlrQN/3
十年前に完結してる漫画だぞ?
そんな事をドヤ顔されても・・・
109なまえをいれてください:2013/04/19(金) 17:56:49.90 ID:hzzuvry6
バテンカイトス3000円でゲッツ。
グラフィックきたないな
110なまえをいれてください:2013/04/19(金) 19:03:17.93 ID:ymxgwmqS
マジか。オワコンってレベルじゃねぇな
バテンガイドスこっちなら1980なのに!買いなのか?
111なまえをいれてください:2013/04/20(土) 01:25:18.99 ID:sU6WqCZS
>>106
ヒカルの碁3は丁寧に作られてていいよね

小田の絵もたくさん出てくるしキャラがかわいい
112なまえをいれてください:2013/04/20(土) 02:40:00.60 ID:sU6WqCZS
>>111
自己レス×小田○小畑
113なまえをいれてください:2013/04/20(土) 12:40:54.90 ID:9Atvtsti
バテンは3000円じゃたかくね?
114なまえをいれてください:2013/04/20(土) 16:30:30.68 ID:6wLnlvxZ
値段は運命だから仕方ない
115なまえをいれてください:2013/04/20(土) 17:03:43.77 ID:3xa4Y7Bg
つか値段書かんでいい
116なまえをいれてください:2013/04/20(土) 17:31:58.37 ID:sU6WqCZS
安値自慢みたいなもんではあるけど参考に出来るからいいじゃない
117なまえをいれてください:2013/04/21(日) 16:19:19.36 ID:axDghG/L
スマブラDX調べてみたら初期版だったけどレアなのかな?
118なまえをいれてください:2013/04/21(日) 17:59:02.12 ID:/3R35vIe
>>117
レアじゃないし、どれも目立った違いはない
119なまえをいれてください:2013/04/21(日) 23:58:00.23 ID:T2d9nFpx
GCは神ゲーばっかだったなwww
120なまえをいれてください:2013/04/22(月) 00:57:40.91 ID:niI/gn5G
>>119
ソフトが200本しかないのに糞ゲーが少ないしな
121なまえをいれてください:2013/04/22(月) 08:03:31.81 ID:R8YPsHyM
本体+パッド3個+ソフト3本セットが手頃な値段だったからゲットしてきた
店行く前にネットでパッド注文してたから4つになっちまったよ…
初キューブだから楽しむぜ
122なまえをいれてください:2013/04/22(月) 11:04:41.51 ID:nfBBwT+1
パッド?
123なまえをいれてください:2013/04/22(月) 11:12:19.59 ID:6LT0Z2hN
コントローラの事をパッドって言うんだよ

てか知らなくても大体わかるだろ
124なまえをいれてください:2013/04/22(月) 17:11:11.33 ID:nfBBwT+1
いや、胸に当てる奴かと思った

ほら、こういうやつ
http://www.cecile.co.jp/detail/1/INBS1E000008/
125なまえをいれてください:2013/04/22(月) 23:16:18.16 ID:sTjLeRZp
完全に「鉄のまえたて」を想像してたから、
意外とよかったw
126なまえをいれてください:2013/04/23(火) 02:19:40.99 ID:9BIUQ23q
わざわざURL貼るあたりが怖い
127なまえをいれてください:2013/04/23(火) 08:52:59.48 ID:swWJ6iC4
とりあえずテンプレにあるようなゲームを探してみたけど高いのと安いの差が激しいな
地元じゃ中古ルイージマンション6000円越えてたりびびった
128なまえをいれてください:2013/04/23(火) 13:53:05.02 ID:9BIUQ23q
こっちも4980だ
129なまえをいれてください:2013/04/23(火) 18:06:11.10 ID:9UyACLEN
>>127
テンプレもハズレは無いけど良ゲーを網羅してる訳じゃないしな

例えば007とかスターウォーズとかストリートバスケとか
130なまえをいれてください:2013/04/24(水) 23:58:05.85 ID:vcD0J2Mq
GCコンはもう売ってないの?
131なまえをいれてください:2013/04/25(木) 00:01:22.12 ID:LfrmiJHg
ときどきみる
近いうちになくなる?
132なまえをいれてください:2013/04/25(木) 00:57:10.19 ID:OeQrA+Xv
見かけなくなってるのは売れ筋じゃないからだ
wiiのサポートをしてる間は生産続けるから問題ない
要るんなら店で客注かけろ
133なまえをいれてください:2013/04/25(木) 15:27:47.30 ID:T//NC/nU
Wii関連が終わるまではコントローラは作ってくれるだろう(GCコン対応ソフトとかVCとか)
メモカとAVケーブルは…知らん
134なまえをいれてください:2013/04/27(土) 02:15:16.95 ID:pPGN0Uz6
EU/CA向けにGC互換をオミットしたWii FE/mini出してるし、Wii終息前にGCのサプライから手を引く可能性も考えられるよ
135なまえをいれてください:2013/04/28(日) 22:20:51.14 ID:IjgQxccZ
136なまえをいれてください:2013/04/28(日) 22:46:56.20 ID:xmfiuxOg
な?
137なまえをいれてください:2013/04/29(月) 00:51:08.73 ID:xnK4BFvf
な!
138なまえをいれてください:2013/04/29(月) 01:48:31.29 ID:Olk5F5eE
>>94
安いな
地元じゃ倍はするよ…
139なまえをいれてください:2013/04/29(月) 04:40:09.56 ID:q/jVlK26
Wiiがゴミ過ぎてGCしかやらなかったな
140なまえをいれてください:2013/04/29(月) 11:31:12.92 ID:L73ZMp/n
ゲームキューブって神ハードなんすか??
141なまえをいれてください:2013/04/30(火) 04:43:05.41 ID:dn0ufffW
なにいってんだこいつ
142なまえをいれてください:2013/04/30(火) 23:41:43.89 ID:TL5N0h7A
神ハードと言うか地味だけど良ハードって感じだな。
サードが地味過ぎたけど糞ゲーとまでは言えないし、任天堂専用機なら神ハード、
143なまえをいれてください:2013/05/03(金) 00:47:21.10 ID:eSBvHcUu
買ってきた!
http://i.imgur.com/d8YLIRr.jpg

ソフトはワゴンのドルアーガだけだけど・・・
http://i.imgur.com/NJrKMBo.jpg
144なまえをいれてください:2013/05/03(金) 00:56:34.61 ID:da72QsBZ
新品かよ!
145なまえをいれてください:2013/05/03(金) 01:00:01.92 ID:5QLQir0Z
>>143
おめ

そしてドルアーガは名作
146なまえをいれてください:2013/05/03(金) 01:05:01.28 ID:eSBvHcUu
>>144
リサイクルショップで3000円の中古だよw

>>145
GWのワゴン漁ってたらみっけたった、バテン・カイトスの特典なんだなこれ、初めて見たよ
147なまえをいれてください:2013/05/03(金) 02:15:54.15 ID:da72QsBZ
>>146
あまりに綺麗でびっくりした
しかし高くないか?ゲオで1500円ちょいで全部そろうような・・・
148なまえをいれてください:2013/05/03(金) 02:25:31.33 ID:4btxshqA
んな安いのか、GBAとか遊べるゲームボーイプレイヤーだけで駿河屋2500円するから安いのかと思ったは、、、
149なまえをいれてください:2013/05/03(金) 10:37:29.19 ID:lChmrHcj
>>147
何年前の話だよそれ
150なまえをいれてください:2013/05/03(金) 12:09:30.21 ID:3VuuODYG
リサイクルショップって、ごく稀に新品の古いゲームが置いてあるときがあるよな
151なまえをいれてください:2013/05/03(金) 12:14:19.78 ID:4btxshqA
良い感じのS端子ケーブルと純正のメモリーカード付いてたから満足だはw

D端子ケーブル欲しいけど1万以上するのはさすがに無理なんだがこれは
152なまえをいれてください:2013/05/03(金) 14:03:23.01 ID:LHZydIaw
他機種(PS2とか)のコントローラをGCで使えるようにする遅延の無い(少ない)アダプターない?GBAソフトをもっと快適に操作したい
デジタルコントローラはお高いみたいなので、もうちょい少ない投資でなんとかできたら
153なまえをいれてください:2013/05/03(金) 15:05:37.26 ID:7OYF5cCy
ps2のコントローラーをgcで使えるアダプターはあるよ
遅延や値段は分からんけど
154なまえをいれてください:2013/05/03(金) 15:18:16.55 ID:5QLQir0Z
アドバンスとGBAケーブル
155なまえをいれてください:2013/05/04(土) 13:22:23.18 ID:oJgecicv
ゲームボーイプレーヤーがドコにも売ってないいいいいいいいい
156なまえをいれてください:2013/05/04(土) 20:22:24.73 ID:93g++b6K
アカンわ、D端子ケーブル秋葉原で見当たらなかった・・・。
157なまえをいれてください:2013/05/04(土) 20:25:37.26 ID:IRTaJJhT
オクだとD端子よりコンポーネントのほうが高いんだよな、謎だ
BBAもあんま見かけないが、これはさほど高くない
158なまえをいれてください:2013/05/04(土) 20:28:01.96 ID:93g++b6K
Wiiのなら250円で転がってるというのに・・・。
159なまえをいれてください:2013/05/04(土) 22:12:23.11 ID:5ujzIcYu
エターナルダークネスの続編的作品がWii Uで出るとか

>>158
諦めてWii買えば
GC関連だとトップクラスなレアものだから簡単に見つかる訳ない
160なまえをいれてください:2013/05/04(土) 22:38:56.67 ID:93g++b6K
なにせWii一式のが安いからなw
161なまえをいれてください:2013/05/05(日) 11:10:06.76 ID:bYFNXm7L
Twitter見てて最近見たGCエンジョイプラスパックの画像あるなと思ったら>>143の一枚目の画像だった
162なまえをいれてください:2013/05/05(日) 12:44:34.18 ID:JZf/d8/2
>>159
へー、エタダクは良作だったから期待
163なまえをいれてください:2013/05/05(日) 14:24:17.56 ID:FCcEhF/f
>>157
初期のVGA化改造は、コンポーネントケーブル使用で紹介されてたからじゃね?
164なまえをいれてください:2013/05/05(日) 19:47:17.49 ID:euqpOGhA
エターナルダークネスって面白かったの?
名前しか聞いたことないから分からない

wiiでGC始めてソフトは10本くらい持ってる!
165なまえをいれてください:2013/05/05(日) 20:59:05.80 ID:JZf/d8/2
>>164
洋ゲーが苦手だとか操作性だけで拒絶しちゃう人で無ければね
166なまえをいれてください:2013/05/05(日) 21:36:20.93 ID:jTvQk8lt
面白いソフトないか?プレイ済み→マリパ全部、ペパマリRPG、FE蒼炎、マリサン、突撃ファミコンウォーズ、エアライド、ピクミン、ルイマン、バイオ1、ワリオワールド、スマブラDX、ゼルダ全部、マリカDD、マリテニGC、スタフォ全部、どう森、コロッケ
167なまえをいれてください:2013/05/05(日) 21:48:23.68 ID:5Y0r6aoO
パズルコレクション
ピクミン2
伝説のクイズ王
168なまえをいれてください:2013/05/06(月) 00:16:42.65 ID:uLqzkj9v
>>166
それこそエターナルダークネス
あとはバテンカイトス1・2
169なまえをいれてください:2013/05/06(月) 01:22:56.79 ID:7MYAgIx7
>>159
レアと言えばやっぱりSDカードアダプタとQ用のゲームボーイプレーヤーだな
現物を見たことがない

オクでも見つけるのに五年はかかりそう
170なまえをいれてください:2013/05/07(火) 12:53:53.96 ID:nTZum+f0
ゲームキューブ本体のみとゲームボーイプレーヤーのCDとポケモンのルギアの小さい指人形セットで6800円なんだが買うべき?
ルギアはちょっと汚れてた
171なまえをいれてください:2013/05/07(火) 13:47:32.28 ID:Ap9aOGmG
迷わず買え、買わずに後悔するな
172なまえをいれてください:2013/05/07(火) 14:05:22.46 ID:mgOMP0H6
一人言だが、>>170の内容で6800ならまず買わないな
>>143の3000なら買ってもいい
173なまえをいれてください:2013/05/08(水) 02:48:22.20 ID:KNSAGoBN
ルギアの指人形いらないから1000円で売ってもらえ
174なまえをいれてください:2013/05/08(水) 04:50:03.66 ID:awYiBMSb
たぶんそのルギアの指人形がめっちゃレアなんだろうな

GCとGBプレーヤーのディスクのみならほとんど価値がないのに6800円もするんだからな
175なまえをいれてください:2013/05/08(水) 21:56:34.68 ID:ZErn4aXm
2セット目ゲットしたはw
http://i.imgur.com/cdBKZdF.jpg
http://i.imgur.com/xPFkRqZ.jpg

まだソフトドルアーガしかないけどwwwwww

いまガチャフォースとか5,000円くらいするのね・・・。
176なまえをいれてください:2013/05/08(水) 22:19:37.02 ID:AnRP/V/4
D端子いいな
177なまえをいれてください:2013/05/09(木) 00:38:02.44 ID:a5vWWNYW
通販で買うしかないのか…
ってD端子まで持ってやがるそれよこせ
178なまえをいれてください:2013/05/09(木) 00:42:17.75 ID:Wq7nYi7O
なかなか見つからなくて先輩に相談してまとめて譲ってもらったw
コンポジから変えたらめっちゃくっきりで感動した・・・
子供の頃は遊べりゃよかったからなぁ

いまエアライドとかもたけーのね、手が出ない
179なまえをいれてください:2013/05/09(木) 00:54:10.41 ID:LC5S1Lyi
本体だけなら近所のハドフに行けば文字通り積まれてるがそのうちGC→Wiiに変わるんだろうな
TVが液晶ならS端子で充分
180なまえをいれてください:2013/05/09(木) 07:15:41.88 ID:a5vWWNYW
Wiiは起動が面倒だから結局GCに戻ってくるっていう
181なまえをいれてください:2013/05/09(木) 09:10:28.66 ID:i+fRwCrR
おれのIDすげーボコボコしてんな
182なまえをいれてください:2013/05/09(木) 22:37:38.41 ID:tq6t6LEk
クレタクは相変わらず面白いし、バテンカイトス2は6年経ってもクリア出来ないし。
本当にGCは長く楽しめるハードや
183なまえをいれてください:2013/05/09(木) 22:54:36.33 ID:Wq7nYi7O
ぼちぼち買ってきた、ぼっちでしか遊ばへんですけど。

http://i.imgur.com/42MSiIx.jpg
184なまえをいれてください:2013/05/09(木) 22:59:01.95 ID:D1Y6G673
カスタムロボは俺がもらう約束だったよな?
185なまえをいれてください:2013/05/09(木) 23:04:14.51 ID:9HRoWWzd
>>182
先日にやってたTAXI見たら久しぶりにやりたくなったわ
186なまえをいれてください:2013/05/09(木) 23:07:27.12 ID:Wq7nYi7O
ゲームキューブのバイオ2ってネットだと高騰化してるんだな、店で高かったのはガチャフォースだけだった。
187なまえをいれてください:2013/05/09(木) 23:55:49.13 ID:C8HdFuh9
箱ぼろぼろ
188なまえをいれてください:2013/05/10(金) 00:01:33.82 ID:Wq7nYi7O
ガチャフォース以外105円か525円のやつだからスリーブあるだこれでもいい奴だ。
189なまえをいれてください:2013/05/10(金) 00:16:17.19 ID:qknVHyuy
ガチャフォースいくら?
190なまえをいれてください:2013/05/10(金) 00:23:09.41 ID:WuJ2FqKT
中古買って箱の擦れの白い部分がなくて新品に見えるが、
よく見たら絵の具塗ったような形跡があったらオレが修復したやつだからな。
ちゃんとリキテックスで色も合わせてあるから当たったら箱も大事にしてくれ。
191なまえをいれてください:2013/05/10(金) 00:24:26.25 ID:LInKqWmM
>>189
4000どすた・・・、桁が違った。
192なまえをいれてください:2013/05/10(金) 03:20:58.54 ID:RDymTMe3
>>190
タイトルぐらい書けよ
193なまえをいれてください:2013/05/10(金) 03:47:20.00 ID:WuJ2FqKT
>>192
おうスマン。売ったのは下記4本。

1、バイオ1(自分に合わなくて)
2、斑鳩(当時金欠になって売り値が高かったので)
3、動物番長(友達に薦められて買ったが……)
4、大玉(…………………………)
194なまえをいれてください:2013/05/10(金) 10:18:16.19 ID:lkO2mge6
>>191
サンクス
たけぇなぁー
195なまえをいれてください:2013/05/10(金) 11:17:18.35 ID:7pqZP79I
ガチャフォースって去年だと思うけどイーカプで再販があったな
196なまえをいれてください:2013/05/10(金) 11:31:11.32 ID:9RcfJzin
何度か再販あったせいもあるが、昔はもっとえぐい位高かったからな
今じゃそれほどのレア物でもなくなったな
197なまえをいれてください:2013/05/10(金) 11:48:51.73 ID:LInKqWmM
エアライドとか大乱闘とかの人気ある奴は店頭だと無いかプレミアになってて駄目だ。
198なまえをいれてください:2013/05/10(金) 16:12:07.05 ID:UKGD6U8F
>>195
マジかよ知らなかった…
199なまえをいれてください:2013/05/10(金) 17:59:41.91 ID:lkO2mge6
ゲームキューブ三大プレミアソフト エアライドガチャフォース斑鳩
200なまえをいれてください:2013/05/10(金) 18:45:21.33 ID:D9PYIwxE
>>199
ゼルダコレクション、エアライド、メタルギアスペシャルディスク
に決まってるだろjk
201なまえをいれてください:2013/05/10(金) 18:58:35.37 ID:7CwubAEk
エアライドは長い間安かったからなあ
202なまえをいれてください:2013/05/10(金) 19:38:08.30 ID:LInKqWmM
普通の値段で見かけたら状態見て買いたいラインナップだなw
203なまえをいれてください:2013/05/10(金) 20:15:35.31 ID:7CwubAEk
メタルギアが出てこないメタルギアことFC版メタルギア
204なまえをいれてください:2013/05/10(金) 21:17:15.90 ID:RDymTMe3
一時はポケコロの特典ディスクもプレミアもんだったな
205なまえをいれてください:2013/05/11(土) 00:39:23.51 ID:qIRY55+G
そのディスクこないだルビサファのポケモンボックス250円でブックオフで買ったら中に入っててクソワロタ
206なまえをいれてください:2013/05/11(土) 03:27:56.61 ID:YoQRN3Wf
wii本体無くなる前に買っておかないと
金欠で金ないのに
ゲームやらないのに64の頃から収集癖がついてしまったよ
病気
207なまえをいれてください:2013/05/11(土) 12:48:35.69 ID:qtGsNzDn
ゲームを積んでしまう傾向がある場合のオレの消化の仕方は、
RPG→アクション→シミュレーション→アドベンチャー→RPGみたいに、
終わる度にジャンルを変えていってる。
208なまえをいれてください:2013/05/11(土) 18:04:28.08 ID:66tc+av5
ウチは続編が出る時にじゃあ前作やってやるかと消化する気になる
最近だとルイマンとピクミン

>>205
ラッキーだったな
209なまえをいれてください:2013/05/11(土) 19:34:52.75 ID:Okxg3LPY
前からやりたかったソフトを満を持して買ってやるのは楽しいが、
積んでるやつをふと思い出してやるというのもまた楽しい
210なまえをいれてください:2013/05/11(土) 21:57:24.24 ID:q/oPO9Wx
小一の子供用にタルコンとドンキーコンガ、ジャングルビート買ったわ。しめて525円なり。超楽しんでる。下手な玩具買ってやるよりいいわこれ。
211なまえをいれてください:2013/05/11(土) 22:14:41.64 ID:Ao+9aYV8
そらそうよ結構面白いからな
212なまえをいれてください:2013/05/11(土) 22:31:23.27 ID:eV5C7C36
ドンキーコンガ1,2を一年くらい前に買ってwiiでやったけど、遅延が酷くない?
テレビのせいかと思ったけど、太鼓の達人をタタコンでやってもそれほど感じないんだよね
213なまえをいれてください:2013/05/12(日) 02:15:04.43 ID:Wp8US5VB
ゲームキューブに太鼓は出てないだろ
214なまえをいれてください:2013/05/12(日) 02:30:37.17 ID:GiEEcCKQ
>>213
Wiiの太鼓の話なんだろ
215なまえをいれてください:2013/05/12(日) 07:44:08.22 ID:igSPLsvF
前本体セット買ったものだけどD端子付きのだった
wiiでプレイしてるから本体完全スルー…
216なまえをいれてください:2013/05/12(日) 09:53:48.84 ID:L0V+oMD5
F-ZEROGX目的でハード買いたいがGCを買うのとWii買うのとどっちがいい?
中古で揃えればソフト込みGCで5000円、Wiiで10000円
ゲームはPS2初期以来10年ぶり
217なまえをいれてください:2013/05/12(日) 10:07:46.51 ID:igSPLsvF
>>216
そんなにゲームやってないならwiiでもおもしろいのあるし、wiiに1票
218なまえをいれてください:2013/05/12(日) 10:26:17.70 ID:EgsRzu3G
まあゲーム熱が再熱したらWiiUって未来もあるかもしれんから
むしろ今はGC買うほうが正しい
219216:2013/05/12(日) 11:04:45.09 ID:L0V+oMD5
>>217 >>218
ありがとう
色々調べたら同じ端子使ってもWiiの方が画質がいいらしい
画質が重要なゲームなのでちょっと高いがWiiにしようと思う
220なまえをいれてください:2013/05/12(日) 11:53:35.90 ID:l93ci0Ev
その前にF-ZEROGXだが、
スーファミや64のプレイ感覚とはかなり違ってるから、
人によっては結構当たり外れがあるから注意な。
221なまえをいれてください:2013/05/12(日) 12:32:26.92 ID:QpMCV0gF
wiiも本体だけなら安い中古とかあるね。
222なまえをいれてください:2013/05/12(日) 13:34:06.61 ID:4XnfuDi4
>>220
けどはまればやりごたえは相当あるよね
223なまえをいれてください:2013/05/12(日) 21:57:25.73 ID:o13xZFxb
GBA遊ぶならGC
VC遊んだりD端子選ぶならWii
224なまえをいれてください:2013/05/12(日) 23:56:09.85 ID:QpMCV0gF
>>223
んなこと言われても、GCは本体だけなら105円で買えたりするんだぜ。
225なまえをいれてください:2013/05/13(月) 12:17:29.12 ID:1rKmokDf
コントローラーホワイト再販されたのか
色んなとこに新品が売っていてちょっと違和感w
226なまえをいれてください:2013/05/13(月) 13:53:46.97 ID:tf/C4ZwB
>>225
今までいつでも注文も販売も出来てたと思うが

大手のネット通販会社に踊らされ過ぎじゃない?
227なまえをいれてください:2013/05/13(月) 14:00:36.22 ID:19Sn0F+5
アナログコントローラーの再販をだな・・・。
228なまえをいれてください:2013/05/13(月) 15:08:27.29 ID:1rKmokDf
>>226
いや、実店舗の話だよ。今まで中古も無かったのにいきなり現れたから…
229なまえをいれてください:2013/05/14(火) 00:13:08.28 ID:Sr5URsie
>>224
Wiiはあんま使わなかったわ。
PS3も買ったけど、未だにGCは現役だしオススメ。
スマブラもDXが一番ゲーマー向け
230なまえをいれてください:2013/05/14(火) 00:57:09.44 ID:qIBUG4QN
GCはコントローラーがいかす
けど右の黄色いスティックはかんべんな
231なまえをいれてください:2013/05/14(火) 09:33:03.29 ID:kDPh58nv
右の黄色いステックを最も多用したのはバテンの戦闘時のカード選択だったような。
他はカメラの回転やズームにしか使ってなかった。
232なまえをいれてください:2013/05/14(火) 13:09:08.89 ID:8rZkN4FL
ロックマンXコマンドミッションのスティックぐるぐるはやばい
233なまえをいれてください:2013/05/14(火) 16:21:44.81 ID:R1SA/Wxl
わいわいゴルフで一番黄色ステック使ったな。
234なまえをいれてください:2013/05/16(木) 00:31:35.50 ID:yzEuFO5Y
バテンカイトスっていくらぐらいする?
235なまえをいれてください:2013/05/16(木) 02:22:31.11 ID:fMfAvTPB
>>234
だいたい1000から2000
236なまえをいれてください:2013/05/18(土) 03:29:57.92 ID:5LTQj3F3
ミッキーちゃん大ちゅき!!!
237なまえをいれてください:2013/05/18(土) 03:32:15.67 ID:5LTQj3F3
すまん誤爆した

はずかしい・・(*´Д`*)
238なまえをいれてください:2013/05/18(土) 05:51:35.51 ID:+zDEuuff
そんなにゴダイゴのドラマーが好きだったのかw
239なまえをいれてください:2013/05/18(土) 07:16:43.21 ID:+I5ZsXtJ
道なる
240なまえをいれてください:2013/05/18(土) 13:49:09.02 ID:WPcMrM/c
FE蒼炎は雑魚アイクが後半に強くなって行くのがよかったなぁ
241なまえをいれてください:2013/05/19(日) 00:26:33.12 ID:d6/3M3Hc
やっとこさエアライド買えたー、ソフに入荷してて安くてラッキーやったわ。
http://i.imgur.com/WVJCeWh.jpg

>>232
それもかったんだけどRPG?なのな。
242なまえをいれてください:2013/05/19(日) 00:33:30.11 ID:ahJ4BVWI
>>241
いくら?
243なまえをいれてください:2013/05/19(日) 00:35:30.55 ID:d6/3M3Hc
>>242
エアライドが3480円の箱イタミで2980円、ロックマンXは480円。
244なまえをいれてください:2013/05/19(日) 01:05:53.81 ID:ahJ4BVWI
>>243
ソフにも売ってるんだなぁ!
245なまえをいれてください:2013/05/19(日) 01:14:15.33 ID:d6/3M3Hc
>>244
今日買い取った奴らし、秋葉原のソフは在庫さえあれば希少なソフトも安いってか普通の価格。
246なまえをいれてください:2013/05/19(日) 07:48:12.38 ID:oCvzB1zo
それはいいからちゃんとコンプまでやれよな
247なまえをいれてください:2013/05/20(月) 00:39:36.17 ID:wLY9NPZ3
コンプってクリアチェッカーの事かな
買って何年にもなるが、ダイナブレイドに踏まれるがクリアできない
248なまえをいれてください:2013/05/20(月) 04:30:33.54 ID:dxQC5sXZ
ゲームボーイプレイヤーのディスクのみって売ってないのかね?
中古で買った本体に物だけ付いてたんだけど
249なまえをいれてください:2013/05/20(月) 04:39:24.94 ID:4d4govIQ
公式でまだ扱ってるんじゃないかい
250なまえをいれてください:2013/05/20(月) 05:40:17.62 ID:dxQC5sXZ
>>249
そうなん?ありがと、見てみる
251なまえをいれてください:2013/05/20(月) 17:18:52.61 ID:7PZvAN4w
ドンキーコンガまとめて買った
さすがに選曲が子供向けだがなかなか楽しいな
252なまえをいれてください:2013/05/20(月) 18:13:38.26 ID:dxQC5sXZ
タルコン、ハードオフで箱入り105円で大量に転がってる。子供のおもちゃとしちゃコスパ最高だわ。
253なまえをいれてください:2013/05/20(月) 22:25:28.55 ID:2OPTq0t8
てす
254なまえをいれてください:2013/05/21(火) 03:50:34.63 ID:A66COS2p
>>252
50円だったぞw
255なまえをいれてください:2013/05/21(火) 04:20:28.05 ID:rfomHdm2
>>254
50円の差でドヤ顔されても・・・
256なまえをいれてください:2013/05/21(火) 09:02:46.12 ID:agMZzy5K
だから価格書くのはいやなんだ
257なまえをいれてください:2013/05/21(火) 15:43:10.15 ID:2A3ccJap
大いに参考になるからおk
258なまえをいれてください:2013/05/21(火) 20:37:30.78 ID:AYVaYrDz
ダンレボのマリオ、ソフトだけ500円だった。
http://i.imgur.com/vk2h2tw.jpg

シミュレーション・・・なのか。
259なまえをいれてください:2013/05/21(火) 23:43:36.59 ID:6YoXJ//2
>>258
コントローラーだけでやっても楽しいか教えてくれ
買うか悩んでたんだそれ
260なまえをいれてください:2013/05/22(水) 18:47:09.58 ID:u1J6WS/4
マリカDDはコースの作りが歴代最高じゃね?
261なまえをいれてください:2013/05/22(水) 21:25:42.77 ID:GdnzeIPr
>>259
純正コントローラーでストレス無く楽しめるぞ
262なまえをいれてください:2013/05/22(水) 21:44:00.85 ID:vYyQW5kX
>>261
サンクス 
マリオの曲多いらしいね
263なまえをいれてください:2013/05/25(土) 21:40:10.37 ID:Z6Ukok/n
アニメドンキーコングの歌もあったな
264なまえをいれてください:2013/06/03(月) 02:55:47.00 ID:+Wv76tJ0
馬鹿みたいに丈夫なGCってスゲーよな
壊れないし
265なまえをいれてください:2013/06/03(月) 13:13:30.03 ID:JjtEwgN0
最近壊れて買いなおしたんだが・・・・

105円〜315円で大漁に売ってたわw
266なまえをいれてください:2013/06/03(月) 17:11:43.82 ID:nYd0hKB6
なにをだよ
267なまえをいれてください:2013/06/03(月) 18:26:38.97 ID:JjtEwgN0
話の流れみればわかるだろ。本体
268なまえをいれてください:2013/06/03(月) 22:38:04.70 ID:Pgc79ovd
確かにその形状からしてもハードの剛性チャンピオンだよな。
100人乗っても大丈夫そうだし。
269なまえをいれてください:2013/06/03(月) 23:29:15.28 ID:5qzobaHT
何回も言うけど
光ディスク媒体故の脆弱な部分があるからスーファミや64の方が耐久性は高い

十分に耐久性があるのは確かだが
270なまえをいれてください:2013/06/03(月) 23:30:18.39 ID:+Wv76tJ0
グラフィックもPS2以上だしロード短いし良かったな
271なまえをいれてください:2013/06/03(月) 23:39:12.24 ID:FW8Ea4FB
そんな激安で本体買えるんやね
うちの近所なんか置いてすらない
みんなどこで買ってるの?
272なまえをいれてください:2013/06/04(火) 00:33:23.69 ID:gWO47JPP
>>271
過去レス見れば?
273なまえをいれてください:2013/06/04(火) 00:34:20.62 ID:UW9pw2H2
シャア専用本体を3000円で購入した
ファンタシースターオンラインエピソード1&2をやってみてるんだけど、他にオススメ無い?
好きなジャンルはRPG
274なまえをいれてください:2013/06/04(火) 00:46:21.67 ID:Wkr5i+xQ
>>272
探すより聞いたほうが早いと思って
275なまえをいれてください:2013/06/04(火) 01:13:19.50 ID:6QWRhN1g
>>272
ドッポとかハードオフに105円でレンガみたいに積んであるよ
276なまえをいれてください:2013/06/04(火) 07:14:48.81 ID:Wkr5i+xQ
>>275
まじかありがとう
277なまえをいれてください:2013/06/04(火) 08:07:47.22 ID:mkkq4B4O
ギフトピアっておもろい?
278なまえをいれてください:2013/06/04(火) 20:33:11.63 ID:dfP7AK4u
古すぎるし微妙
279なまえをいれてください:2013/06/04(火) 20:42:37.68 ID:mkkq4B4O
古いなんて言ったら、このスレにいる意味がないんだが
280なまえをいれてください:2013/06/04(火) 21:58:41.98 ID:O2h9an38
FE蒼炎が駄作とか言われるのが悔しいんだけど
281なまえをいれてください:2013/06/04(火) 22:46:48.62 ID:6QWRhN1g
蒼炎は俺も好きだな
ストーリーもしっかりしてるしアイクの成長して行く姿とか良かったよな
282なまえをいれてください:2013/06/04(火) 23:59:39.01 ID:bTM+dgBU
蒼炎は良作でしょ
続編はあれこれ言われてるけど
283なまえをいれてください:2013/06/05(水) 19:50:23.41 ID:InDfearY
>>277
買うなら攻略本とセットが吉やで
284なまえをいれてください:2013/06/05(水) 20:13:36.74 ID:3SiDTBuC
>>273
RPGならテンプレので間違いない
ほかのジャンルはテンプレに載ってない良作もあったりするが
285なまえをいれてください:2013/06/05(水) 22:36:24.35 ID:Aoz6urLK
蒼炎は普通に考えてFEシリーズの最高峰でしょ。
もちろん旧作だって全然いいけど、
いい要素をちゃんと残しながらのGCの新作だったしな。

まあ続編は>>282さんの通り……まあ、その、なんつーかだけどな(^^;)
286なまえをいれてください:2013/06/05(水) 23:13:28.96 ID:p4iAQ85h
>>284 ありがとう。今日シンフォニア買ってきた。
バテンカイトスやってみたいけど、店じゃなかなかうってないね。昔は破格でゴロゴロしてたのに…
287サタンは無能・低能!!:2013/06/06(木) 23:39:21.84 ID:vdjP4QNB
世界操作で様々な嫌がらせをしても、結局はこういう掲示・HPを載せさせてしまうサタンは無能・低能!!
楽曲・ゲーム・映像企画をパクリ妨害する陰謀!!
文化 サタン 地獄 超常的アテレコ エイブラハムとの対話 で検索
288なまえをいれてください:2013/06/07(金) 18:35:15.90 ID:23xBRkDn
中古のスマブラって今いくらぐらい?
289なまえをいれてください:2013/06/07(金) 18:56:22.44 ID:1zF4PljG
290なまえをいれてください:2013/06/07(金) 19:11:19.49 ID:1zF4PljG
おっと
>>288
>>94
291なまえをいれてください:2013/06/07(金) 19:15:49.08 ID:pJFm0B/C
>>288
そんなもん場所によるのに訊いてどうすんの?
もし俺が「500円で売ってるよ」って言ったらお前はそこで500円のスマブラ
求めてうろつく訳?
292なまえをいれてください:2013/06/07(金) 19:24:44.47 ID:1zF4PljG
>>291
>>288はどのくらいの相場なのか聞いたんだと思うがjk
293なまえをいれてください:2013/06/07(金) 19:26:49.62 ID:14hV1TB9
相場なんてネットで調べれば分かるだろうに
294なまえをいれてください:2013/06/07(金) 19:54:28.90 ID:1zF4PljG
別にいいじゃないか
そんな掲示板全否定するようなこと言わなくても、もう俺が勝手に一例示したんだから
295なまえをいれてください:2013/06/07(金) 22:11:32.48 ID:Orbdjcw6
ネットで調べるのはあくまで目安であって、
掘り出し物は直接探すのが楽しい。
296なまえをいれてください:2013/06/08(土) 00:14:17.10 ID:1KQw+wcu
俺がこの間見た時は2480円だたな、スマブラ。
だいたいこの辺りの値段なんだろうが、もうちょっと安くなると買いやすいかな
297なまえをいれてください:2013/06/08(土) 00:55:38.17 ID:7J/U3mOs
てかスマブラって若干プレミア?
ゲームキューブの任天堂発売のソフトってエアライドとファイアーエムブレムぐらいか?
298なまえをいれてください:2013/06/08(土) 00:59:23.35 ID:NlbyeFZ9
すごいね君
299なまえをいれてください:2013/06/08(土) 01:03:19.79 ID:1KQw+wcu
>>297
プレミアって程までは無いんじゃないかな?数出てるし
色々中古ゲーム漁ってきたけど、3000円でプチレア、7000円でレア、10000以上で超レアって認識でいる
300なまえをいれてください:2013/06/08(土) 01:21:27.12 ID:24NyGSi6
>>299
その金額の感覚はわかるな

スマブラは500円ではないが、そこそこ綺麗なディスクとプラケースのみ、ナルトの234と抱き合わせで700円とかなら一ヶ月前に見掛けたわ
相場は甘く言って2000前半が線だな
301なまえをいれてください:2013/06/08(土) 03:48:33.85 ID:1KQw+wcu
ナルトww あれ中古大杉だよなw
抱き合わせ販売とか、ファミコン時代を思い出す
302なまえをいれてください:2013/06/08(土) 03:54:05.48 ID:IyC4nRQV
ナルトとかブリーチとか、アニメとかマンガ絡みの中古いらないよな
目当てのソフト探すのに邪魔だわ
303なまえをいれてください:2013/06/08(土) 06:07:53.01 ID:uPnvYHM/
あとは古いサッカーゲーとかな。
どの機種の中古でも恐ろしい本数が売れ残ってるw
304なまえをいれてください:2013/06/08(土) 07:01:30.24 ID:24NyGSi6
>>301
でもよく見てみるとわかるけど、4はレアまではいかないまでもわりとタマ数少ないんだよ
ナルトはほとんどが123

興味が無さ過ぎて見分けがつかないだろうけどなw
305なまえをいれてください:2013/06/08(土) 08:30:07.23 ID:1KQw+wcu
>>304
そっかー、捨てるほどあるナルトにも違いがあるんだなぁ
ジャンクで見つけたら買ってみようかしら?

実際ナルトゲーってどう?面白い?
306なまえをいれてください:2013/06/08(土) 20:25:46.93 ID:24NyGSi6
その700円の抱き合わせを買ったわけじゃないから4しか持ってないけど、キャラゲーとしては結構いいと思うよ
307なまえをいれてください:2013/06/08(土) 20:36:08.23 ID:NlbyeFZ9
ミッションの一部が鬼畜
308なまえをいれてください:2013/06/08(土) 23:53:51.52 ID:1KQw+wcu
ナルト知らなくても楽しめるかね?やたらキャラが濃かったり一見さんお断りのストーリー展開だと困るなぁ
309なまえをいれてください:2013/06/09(日) 00:59:35.54 ID:/ci2MNyl
あくまてキャラゲーだからね
310なまえをいれてください:2013/06/09(日) 10:40:23.37 ID:7VcEY4Xa
ナルトは地味に面白いな

対戦だけはなw
311なまえをいれてください:2013/06/10(月) 19:49:07.94 ID:PT4N1SaJ
>>308
なぜそんなものにわざわざ手を出すのかがわからない
312なまえをいれてください:2013/06/10(月) 21:20:50.06 ID:bM8BRvsJ
>>311
俺もお前がなぜわざわざ無意味なレスをしたのかがわからない
313なまえをいれてください:2013/06/10(月) 21:57:22.90 ID:oi2vmWR/
キャラゲーなんて原作知らない人には面白いわけないよ
知ってる人でもつまらないゲームのほうが多いくらい手抜きなのが基本だから
314なまえをいれてください:2013/06/10(月) 22:04:53.50 ID:CqOzYJ/p
確かにキャラゲーはそういう物だけどやっぱりゲームキューブが好きなんだよ、ゲームキューブで遊びたいのさ
決して玉数の多いわけではないゲームキューブのソフトの中から面白い物が有れば、ソレが原作を知らないキャラゲーでもやりたいとおもったのさ
315なまえをいれてください:2013/06/10(月) 23:41:16.45 ID:bM8BRvsJ
>>313
どちらかは知らないが、それがやった上での意見ならいいんだけどね
もしやってもいないのなら他人の勝手事に水を指すのは不粋だね
数百円で手に入る機会も多々あるソフトに拘っても仕方ないよ
316なまえをいれてください:2013/06/11(火) 00:23:12.06 ID:6AI88DN9
>>312
基地外乙
317なまえをいれてください:2013/06/11(火) 00:24:50.47 ID:VpFIhLpU
ケンカはやめて!
318なまえをいれてください:2013/06/11(火) 00:50:18.43 ID:L3EW/eXH
まあゲーム関連の板は子どもも多いから仕方ないわ

ひどいのはスルーしとけば問題ない
319なまえをいれてください:2013/06/11(火) 01:14:39.85 ID:/5uw1rvu
せやな、おっさんの言う通りや
320なまえをいれてください:2013/06/11(火) 16:23:31.89 ID:3PAIzYVV
まぁ買って満足でも後悔でもすればいいじゃない
一般論としてキャラゲに過度の期待はやめとけってだけ
321なまえをいれてください:2013/06/11(火) 16:24:22.40 ID:vDiNMEXX
>>317
河合奈保子のうたか
322なまえをいれてください:2013/06/11(火) 21:18:06.41 ID:frcd2jD4
どんどんどんどん どんちゅのーぉ♪ 不思議な胸騒ぎ〜〜♪
323なまえをいれてください:2013/06/11(火) 23:53:20.68 ID:ksEvKOrJ
D端子ケーブル 裸
ソフマップで580円

トワプリでももう一回やろうかしら
324なまえをいれてください:2013/06/12(水) 01:04:40.71 ID:NMDB8fnZ
>>323
おめでと!D端子だと見違える程鮮やかだよね!ウラヤマシス
325なまえをいれてください:2013/06/12(水) 01:18:18.56 ID:z8Vx1Tj4
嘘です
326なまえをいれてください:2013/06/12(水) 01:27:47.41 ID:TE/+zfTY
ケーブル類はジャンクの中にしれっと入ってることもあるからなあ
327なまえをいれてください:2013/06/12(水) 07:01:37.00 ID:bGVU3Bd5
>>326
wii本体のみとか買ったほうがよっぽど早いだろ
328なまえをいれてください:2013/06/12(水) 12:51:15.57 ID:TE/+zfTY
>>327
そりゃもちろんD端子が今すぐ欲しくてたまらないような人なら根気よく探しはしないからな
まあPSOで色々考えてるならGC一択だけど
329なまえをいれてください:2013/06/14(金) 02:07:16.88 ID:/af+kJe7
せっかくGC買ったのにD端子接続したいが為にwiiでやってる
330なまえをいれてください:2013/06/15(土) 19:09:06.36 ID:ZCTY1uOW
ウチはせっかくなので1週目はGC実機で2週目以降はWiiでやってる
331なまえをいれてください:2013/06/16(日) 09:30:49.24 ID:sepMwohe
パズルコレクション最高
このゲームだけで、永久に遊べる
332なまえをいれてください:2013/06/16(日) 11:22:12.86 ID:YO4urte/
gcというかsfcとか64のとかでもいいんだけど、s端子もd端子なみにレアなんですかね?
s端子で良いのに売ってるの見たことないww
333なまえをいれてください:2013/06/16(日) 11:41:17.77 ID:PheuzQN6
>>332
S端子ならそこらで投げ売りされてるよ
アマゾンとかの通販でも700円くらいだったはず
334なまえをいれてください:2013/06/16(日) 11:52:20.98 ID:EH2GF0cn
久しぶりにバテンカイトス引っ張り出してやったが思い出補正が強かったのかな?展開に突っ込みどころが結構ある。
それでもおもしろかったけどね。
335なまえをいれてください:2013/06/17(月) 00:47:17.23 ID:ig3wCXia
【GC】マリオテニスGC【Wii】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1371388688/
336なまえをいれてください:2013/06/17(月) 09:01:13.33 ID:zd5q/eD2
久々にビューティフルジョーで遊んだ
懐かしいし今やっても楽しめた
人気ないのかな?
337なまえをいれてください:2013/06/17(月) 16:39:55.27 ID:4nFeH44V
ビューティフルジョーはやったことないな
持ってるから、今度やってみよう
338なまえをいれてください:2013/06/17(月) 18:48:25.90 ID:ke7DbwW+
けっこうGCソフトの話題になると名前が挙がるから
人気ないってことは無いと思うんだけどな 売上は知らない
339なまえをいれてください:2013/06/17(月) 19:43:01.74 ID:9cxMDw2e
GC ビューティフル ジョー カプコン 累計93,563
340なまえをいれてください:2013/06/17(月) 20:12:28.51 ID:xv37UV9d
ビューティフルジョーは隠しコマンドで全要素解放できるリバイバルかPS2版がオススメ
まあガチプレイヤーならいらんけどね
341なまえをいれてください:2013/06/18(火) 19:03:54.16 ID:axshFEdv
1クリアしたら2買おう
3はもう出ないのかなー?
342なまえをいれてください:2013/06/23(日) 20:04:22.49 ID:7WV7XD1h
エアライド4200円で手に入れ立ったwwwwww
これ売ってるのすら初めて見たwwwww
テラテンションマックスアゲアゲ(´∀`∩)↑age↑wwwwww
343なまえをいれてください:2013/06/23(日) 23:08:30.55 ID:T0Z7SgmI
エアライドって一人でも楽しめるの?
344なまえをいれてください:2013/06/24(月) 08:23:26.41 ID:BLCAuABL
マリオサンシャインって難しい?
345なまえをいれてください:2013/06/24(月) 09:20:37.95 ID:SVbvsvd0
>>342
おめ 都内(アキバとか)だとけっこう見かけるけど高いな
346なまえをいれてください:2013/06/24(月) 18:42:30.90 ID:PhJoPJrL
>>344
難しくないよ
夏っぽくて季節的に丁度いいな
347なまえをいれてください:2013/06/25(火) 01:01:20.29 ID:TU7Ev5dO
>>346
ゲームに現実の季節感を重ねるとは、オヌシやるな
348なまえをいれてください:2013/06/25(火) 02:41:25.94 ID:ljO05Ycm
>>342
エアライドって超絶手に入りにくいやん!
いいなぁ!
349なまえをいれてください:2013/06/25(火) 10:32:47.96 ID:xl2oWHuT
>>348
金額的に過剰なプレミアってだけで物はそこら中で見つかるよ
大体が大事そうに飾ってるだけだけど

それこそ3k4kくらいが妥当で7kとかのは無理があるよね
350なまえをいれてください:2013/06/25(火) 17:36:12.08 ID:YdH3JP6B
どうでもwiids
351なまえをいれてください:2013/06/26(水) 03:42:52.23 ID:/I8zbfg9
>>349
中古にかなりのタマ数あるのにあの値段だもんな
352なまえをいれてください:2013/06/26(水) 08:14:02.58 ID:U2hSruBv
タマとかちんとか・・・
353なまえをいれてください:2013/06/28(金) 17:23:49.82 ID:JHcwmrEv
いつもGC+S端子でプレイしてるピクミン2をWii+コンポネでプレイしたら予想以上にクッキリしてビックリした
354なまえをいれてください:2013/06/29(土) 01:30:26.60 ID:Bt1uCZk0
クッキリした瞬間って勃った?
355なまえをいれてください:2013/06/29(土) 01:39:49.32 ID:mPGyhLvx
で、出た〜wwマリオゴルフで苦労してピーチのパンツ覗いて若干落胆奴wwwwww
356なまえをいれてください:2013/06/29(土) 15:57:45.15 ID:GU8mhEvo
ツインスネークやろな
357なまえをいれてください:2013/06/29(土) 23:39:35.38 ID:n/7+Atc1
>>354
ホモ?
358なまえをいれてください:2013/06/30(日) 00:10:28.18 ID:I+YPudUa
おっ、そうだな
359なまえをいれてください:2013/07/01(月) 20:21:37.58 ID:vVKrYlkb
昨日、ハドフでGC純正ステレオAVケーブル(箱入り新品)が300円だったので確保してきた。
ジャンクケーブルBOXに入ってたんだけど、ゲームコーナーにはファミコン
ステレオAVケーブル(当然中古)が800円でぶら下がってた(´・ω・`)

でも、ケーブルはS端子やD端子も持ってんだけどね。ま、予備だな。
360なまえをいれてください:2013/07/02(火) 12:36:22.24 ID:LepGkZMB
ハードオフで何百円で買ったとか自慢したいんだろうけど、もうそういう話題はお腹いっぱいですし、スーパーで賞味期限切れが半額だった的な他人から見て全く羨ましくなく乞食みたいで気持ち悪い話なので、どっか他のところに書き込んでもらえないでしょうか
361なまえをいれてください:2013/07/02(火) 12:42:38.90 ID:9hmtil4e
なにいってんだこいつ
362なまえをいれてください:2013/07/02(火) 13:21:05.11 ID:LepGkZMB
乞食には理解出来ないか
363なまえをいれてください:2013/07/02(火) 13:42:24.39 ID:dh7dPmHF
よく知らんけどコンポジケーブル300円って普通じゃね?
新品だと珍しいのかな
364なまえをいれてください:2013/07/02(火) 14:12:20.21 ID:NWY/aRD7
GCのコンポジケーブルは汎用性が高いからな
そこらへん解ってる店は高値設定してる
365なまえをいれてください:2013/07/02(火) 16:46:00.29 ID:HBqsSxxT
いいじゃん、聞いてくれよー  ってか受け流し耐性鍛えてくれ
よそでって言われても話せるとこがここぐらいしかねーんだからさ orz
どうせもう新しい話はねーんだし、保守兼用でいいんでね?
366なまえをいれてください:2013/07/02(火) 17:12:41.98 ID:9hmtil4e
>>360は値段の話題が出る度に荒らしてる奴だからほっといていいよ
367なまえをいれてください:2013/07/02(火) 18:48:49.87 ID:8owMTdPH
青箱漁りが日課だと心が荒むね
368なまえをいれてください:2013/07/03(水) 06:24:39.06 ID:bwGYbwpl
>>366
は?オレも正直値を書く必要性はないと思ってるが・・
○○手に入れたー、それでいいじゃんって。
369なまえをいれてください:2013/07/03(水) 07:04:42.79 ID:PpZBS4bY
荒らしの言うことをいちいち気にしなければそれで結構だね
370なまえをいれてください:2013/07/03(水) 08:01:46.63 ID:fcHJNTkr
そもそもオススメゲームのスレなのに、ハード側の話題はスレチですから
スレタイ見直そうぜ
371なまえをいれてください:2013/07/03(水) 11:11:39.89 ID:pSreWuji
GCのスレ他にないだろ
372なまえをいれてください:2013/07/03(水) 23:38:16.77 ID:M473+b85
乞食とか心が荒むとか上から目線で言う奴の方が実社会では惨めなんだよな。

大体、こんなスレを常にチェックしてる奴が何を言ってもポカーンだ罠。

自分が惨めだから誰かをけなしたくてここに来てんだと思うけど、本当に惨めな人は
安く買えたとか、ここには書かないと思うぞ。 

何故か?本当に惨めな人はそれを書くと却って自分がミミッちく惨めに思えてくるから。 

そして、その事を知ってるからこそ自分は書きたくない、惨めだと認めたくない、誰かを
けなすことで自分の方が立場が上だと思いたい、と言う心理が、こんな辺境のスレの
ヌシに成り果てた>>367の実態だと思うぞ。 ということで一行目に戻る。
373なまえをいれてください:2013/07/03(水) 23:54:37.72 ID:E1y6izU2
俺ヌシだったのか
374なまえをいれてください:2013/07/04(木) 00:13:22.70 ID:/rGRdUp0
いやはや、お見事です。
常に巡回して目を光らせておいでになっているからこそのすばやいご返答、そしてなにより
ヌシと気付いておられぬ抜けっぷり。 天晴れです。
375なまえをいれてください:2013/07/04(木) 07:35:01.29 ID:z3ydAf0n
裏ゼルダ、ヤフオクで入札してみたが落札できないだろうなw
376なまえをいれてください:2013/07/04(木) 12:18:58.94 ID:21SH3XVh
>>372は文章力磨いた方がいい
377なまえをいれてください:2013/07/04(木) 15:54:30.14 ID:FPnnoRed
>>375
裏は結構数あるし、今年入ってからは値段も2000切るくらいで手に入るようになったな

まあオクはその時々になるからわからんけど
378なまえをいれてください:2013/07/05(金) 10:30:41.46 ID:M53ifrBM
>>377
そうなんだ。そんなに状態の良い品ではないから落札出来るかもしれない。

ゼルダコレクションはそれにしても高い、ヤフオクで。
379なまえをいれてください:2013/07/07(日) 14:37:29.33 ID:N92kHpaI
メモリーカード欲しいんだけど容量1019のメモリーカードってやめといた方がいいかな?
380なまえをいれてください:2013/07/07(日) 16:57:59.93 ID:9Dzy73cK
>>379
そんなに頻繁にデータ消えたりはしないだろうけどおすすめはしない
まあ純正使うのは保険みたいなもんだよ
381なまえをいれてください:2013/07/07(日) 17:21:27.79 ID:3iIciwDo
5年くらい前に買った非純正の1019ブロックのメモカは一度もトラブルも起きてないよ
たまたま当たりを引いたのかもしれん
382なまえをいれてください:2013/07/07(日) 17:53:51.08 ID:N92kHpaI
>>380
>>381
う〜んやっぱり物によって違うよね使えなかったら嫌だし純正にしてみるよ
ありがとう
383なまえをいれてください:2013/07/07(日) 23:30:03.84 ID:jwHQ0U7w
1019の買ったけどなんか不安だったから251もちゃんと買ったよ
偉いでしょ
384なまえをいれてください:2013/07/08(月) 10:19:47.06 ID:JKJBEZ9R
えらいえらい
385なまえをいれてください:2013/07/08(月) 20:12:08.83 ID:kRglno6t
いや、でも本当に公式品って言うのは大事だと思うぞ
386なまえをいれてください:2013/07/10(水) 03:06:19.96 ID:yL/saVaF
2013/07/13 ピクミン3ついに発売!
みんな買ってねぇ!
387なまえをいれてください:2013/07/10(水) 19:19:52.81 ID:UDO4DFuI
ピクミンは2からヌルゲー過ぎる
388なまえをいれてください:2013/07/10(水) 20:04:31.25 ID:wTrhD5oZ
このスレで名前出てたカービィのエアライド中古で発見した
7500円は出せないわ…
389なまえをいれてください:2013/07/10(水) 20:33:25.27 ID:F8eatTEQ
たっか
390なまえをいれてください:2013/07/10(水) 20:35:46.44 ID:J6cFZHLD
ほんと高いな、その半分の金額でも買わないかも
391なまえをいれてください:2013/07/10(水) 20:58:17.64 ID:7OOmVYrF
実際3800くらいが適切な価格だろうな
二年前まではそれ以下だった
流通量はほとんど変わってないのにな

いつぞやのTVか芸能人関係かなんかのメディアで持ち上げられた辺りから高くなったと思う
392なまえをいれてください:2013/07/10(水) 21:05:19.25 ID:0nZpk9QR
調子に乗ってプレ値付けて売り時を逃すのは店だしな
393なまえをいれてください:2013/07/11(木) 07:29:27.64 ID:Fta5BFAd
まあそうはいってもヤフオクも似たような値段がつくからな
時代によって物の価値が変わることは仕方ない
むしろ単なるプレミアより内容があるだけマシなほうだろう
アベノミクスで更に値上がっていくかもしれんしな
394なまえをいれてください:2013/07/11(木) 09:31:41.05 ID:47g9bWs8
7500でも買う価値あるやろ
395なまえをいれてください:2013/07/11(木) 11:24:58.42 ID:2z85oq9o
>>393
あれは欲しい人が付けた価格じゃないよ
ヤフオクのエアライドは安値で始まる物はほとんどが釣り上げで6k7k近くまで行ってるからよく見てみ?
そういう物はそのまま再出品されたり他のアカウントで再出品されたりの繰り返しだから
ヤフオクだけで常時20本30本流れてるプレミアソフトなんて可笑しいわ
396なまえをいれてください:2013/07/11(木) 12:14:02.63 ID:dP2ph/hT
アベノミクス()
397なまえをいれてください:2013/07/11(木) 12:42:44.63 ID:BZrHr/UA
a
398なまえをいれてください:2013/07/11(木) 13:02:10.83 ID:47g9bWs8
b
399なまえをいれてください:2013/07/12(金) 07:56:17.26 ID:+Uwp03Ae
e
400なまえをいれてください:2013/07/12(金) 11:52:23.02 ID:UGeST0OC
n
401なまえをいれてください:2013/07/12(金) 13:56:14.35 ID:dgB/LRX2
yo
402なまえをいれてください:2013/07/13(土) 08:18:50.01 ID:wDITMNZS
mi
403なまえをいれてください:2013/07/13(土) 10:45:05.65 ID:FJgsRmnt
kkumiku
404なまえをいれてください:2013/07/13(土) 17:36:42.19 ID:AHuTq1ym
おまえらガキじゃねぇんだから
405なまえをいれてください:2013/07/13(土) 17:38:56.71 ID:/0aHbB3c
マリカDDこうてきたでー
いっしょにやろか?
406なまえをいれてください:2013/07/13(土) 18:24:44.41 ID:pW8lVKeI
エミュレーターの話か?
吸い出すのめんどくさそ
407なまえをいれてください:2013/07/15(月) 01:48:25.65 ID:gjgRtf0s
中古屋でゼルダコレクション値下げしてたから買っちゃったよ
ファミコンゼルダ面白いな
408なまえをいれてください:2013/07/15(月) 01:48:49.03 ID:DeZIWdBN
いくら?
409なまえをいれてください:2013/07/15(月) 01:55:02.52 ID:gjgRtf0s
レスはやいなw

4500
410なまえをいれてください:2013/07/15(月) 02:32:44.46 ID:DeZIWdBN
>>409
こんな早くレスしてたとはw
気づかなかったわw

4500円なら十分お買い得やね
俺もゼルコレ欲しいな
でも先日二年間探し求めてたエアライド4200円で手に入れたから今年はそれだけでももう十分!
411なまえをいれてください:2013/07/15(月) 11:47:08.96 ID:59Bhg/Zg
>>407
ほかのもちゃんとプレイしてね

初代だけなら、どう森+で良かったになっちゃうから
412なまえをいれてください:2013/07/15(月) 17:32:15.68 ID:abQSufod
俺はどぶ森+で満足しちゃったわ
あれはコスパ最強
村は荒れ放題だがファミコンだけは時々やってる
413なまえをいれてください:2013/07/15(月) 18:28:52.39 ID:gjgRtf0s
>>411
そりゃあムジュラがメインなのは当然
どうぶつの森のゼルダを無理矢理出すならファミコンミニのを買うよ
特に細かいところに拘りは無いしね
414なまえをいれてください:2013/07/15(月) 21:08:25.46 ID:DeZIWdBN
どうぶつの森買ってどのくらい進めたらファミコンの家具手に入る?
415なまえをいれてください:2013/07/15(月) 21:17:59.30 ID:r5vt4NS/
>>414
どんなにやっても普通にやってたら手に入らないものは入らない
ググれ
416なまえをいれてください:2013/07/15(月) 21:30:31.33 ID:gjgRtf0s
>>414
通常プレイなら初めは2ヶ月に1個か2個手に入るくらいかな
4つくらい集まったらあとは運次第
417なまえをいれてください:2013/07/16(火) 01:06:47.62 ID:KXVYCNBa
消防の頃やっててファミコン4個以上はあったけど、あれどうやって手に入れたんだろう
だが俺はググらない!ググらないぞ!!
なんかノスタルジックになるな!!!!
418なまえをいれてください:2013/07/16(火) 01:51:02.70 ID:9Sw+oZ+h
なかなか出て来ないだけで時間をかければ集まるからな

半年過ぎても増えない時もあれば一月で二つ以上見つけたり正しく運ではあるが
419なまえをいれてください:2013/07/19(金) 03:10:55.51 ID:BastKAcU
あああああぁぁあクレタクやりたいよおおおおおおおおおおぉんん!!!!!11
420なまえをいれてください:2013/07/19(金) 20:45:57.35 ID:1GimyRx4
安かったから突撃ファミコンウォーズ買ってきたわ
中々楽しい
421なまえをいれてください:2013/07/20(土) 00:01:21.06 ID:XESlF/uc
ピクミン2買い直したわ
3よりはるかに面白いな
422なまえをいれてください:2013/07/20(土) 00:41:27.29 ID:kfR+UHHe
ピクミンのゲームキューブ版って今入手困難?
423なまえをいれてください:2013/07/20(土) 01:03:41.10 ID:T2iov7h2
有名だから出回ってる数は結構多い
スマブラやマリオ系のタイトルより多少少ないくらい

この頃は話題がなかったから徐々に安くなってたけど3が出たからまた上がり傾向
424なまえをいれてください:2013/07/21(日) 03:59:09.75 ID:yT7DNjLt
ルーンを300円で見つけたんで買ってみた。
まだ違うのやってるから取りあえず動作だけ確認したら
妙にアッサリしたオープニングなんだが面白いのだろうか(^^;)
425なまえをいれてください:2013/07/21(日) 06:57:50.72 ID:D6bBeEEK
>>423
そんなに見るか?
特に2
426なまえをいれてください:2013/07/21(日) 17:08:28.07 ID:yP0alRRr
有名タイトルと比較した方がわかりやすいと思ったんだが、言い過ぎたかもしれないな

ただ店も客もGCの中では売りやすいから中古の流れがあるのは確か

1と2に関してはそこまで差があるとは思わないな
427なまえをいれてください:2013/07/21(日) 17:13:40.42 ID:yP0alRRr
有名タイトルと比較した方がわかりやすいと思ってマリオやスマブラを出したんだが、少し言い過ぎな表現になってたかもしれないな

ただ店も客もGCの中では売りやすいから中古の流れがあるのは確か

1と2に関してはそこまで差があるとは思わないな
428なまえをいれてください:2013/07/21(日) 17:22:20.97 ID:bwE3RpH/
なんか語りだしたwwwwwww
429なまえをいれてください:2013/07/21(日) 22:36:31.18 ID:yP0alRRr
おっと今気づいたわ
無駄レスすまんな
430なまえをいれてください:2013/07/21(日) 22:42:42.12 ID:bwE3RpH/
許す
431なまえをいれてください:2013/07/21(日) 23:32:11.67 ID:dwGoW6Nj
可愛いわろた
432なまえをいれてください:2013/07/22(月) 00:50:31.41 ID:FjendgXW
昨日NBAストリートV3買ったは良いがどうしようかと思った

でもトリックとか慣れたら面白い面白い
433なまえをいれてください:2013/07/22(月) 01:54:10.02 ID:48cDOKb0
GBPを500円で買った
434なまえをいれてください:2013/07/22(月) 13:03:37.83 ID:7N7IFJ00
空き巣にPSPやらwiiやら全部持ってかれたから仕方なしに小屋から引っ張りだして色々やってるけどAVケーブルだと画がボヤけるな…なんとかならんかね
435なまえをいれてください:2013/07/22(月) 13:06:04.13 ID:/pSk6eQQ
諦めてお前もGBP買え
436なまえをいれてください:2013/07/22(月) 13:33:15.44 ID:6sVZw36e
D端子安定
437なまえをいれてください:2013/07/22(月) 17:56:40.27 ID:T6g83us3
S端子でもかなり変わるよ
438なまえをいれてください:2013/07/23(火) 05:22:35.91 ID:Jqm7DXec
まず鍵を何とかしろ
439なまえをいれてください:2013/07/26(金) 05:00:15.23 ID:YzvBow/i
昔友だちとやったゲームが思い出せなくてモヤモヤしてる
確かゲームキューブ
・みんな?銃持ってた
・狙撃とかしてた
・広いステージ
・自由に動き回れる
・真ん中にデカイ飛行船っぽい建物?乗り物?
・暗い雰囲気ではない
このステージの記憶しか無いけど、もしわかったら教えて欲しいです
440なまえをいれてください:2013/07/26(金) 07:11:06.55 ID:lfz7scNM
マリオカート!!!
441なまえをいれてください:2013/07/26(金) 14:49:46.43 ID:cuOU0MTv
>>439
007のエブリシングオアナッシングかゴールデンアイ、メダルオブオナーのヨーロッパ強襲かライジングサン
この4つのどれかだろうからプレイ動画でも見て確認してみ?
442なまえをいれてください:2013/07/26(金) 14:50:21.70 ID:lfz7scNM
僕はマリオカート!!!
443なまえをいれてください:2013/07/26(金) 15:44:34.55 ID:YzvBow/i
>>441
プレイ動画確認してみたら、たぶんメダルオブオナーってやつだ!このステージではなかったけど、なんとなく覚えてるのもあった!ありがとう!!

>>442
マリオカートは銃持ってないし!ありがとう!
444なまえをいれてください:2013/07/26(金) 15:57:46.97 ID:YzvBow/i
けどやっぱ>>439のステージが見つからないというか分からない
メダルオブオナーだとは思うんだけどな…
こんなキナ臭くない雰囲気だった気がする。ミッションとかなかったし
エアライドのシティトライアルみたいに、フリーで動けた
445なまえをいれてください:2013/07/26(金) 16:47:23.73 ID:lfz7scNM
だからマリオカート!!!!!
446なまえをいれてください:2013/07/26(金) 17:51:18.99 ID:YzvBow/i
>>445
マリオカートじゃねえええええええ!!!!!
447なまえをいれてください:2013/07/26(金) 17:58:17.70 ID:bHpL/PkO
・みんな?銃持ってた→甲羅とかのアイテム
・狙撃とかしてた→甲羅とかのアイテム
・広いステージ→バトルモードのステージ
・自由に動き回れる→バトルモード
・真ん中にデカイ飛行船っぽい建物?乗り物?→デイジークルーザー
・暗い雰囲気ではない→マリオ

何だ、マリオカートか
448なまえをいれてください:2013/07/26(金) 18:22:43.90 ID:cuOU0MTv
>>444
友達とやったというからマルチプレイだと思ったんだがその動画も探してみたか?
449なまえをいれてください:2013/07/26(金) 18:54:21.92 ID:lfz7scNM
>>447
だよね!?
マリオカートだよね!?
450なまえをいれてください:2013/07/26(金) 19:20:11.45 ID:bHpL/PkO
>>449
いや、メダルオブオナーかも……
451なまえをいれてください:2013/07/26(金) 20:10:48.91 ID:lfz7scNM
もういい!

多分それマリオサンシャインだよ!!!
452なまえをいれてください:2013/07/26(金) 20:23:12.85 ID:aWTENnZH
ガイストってFPSもあったなー
日本で出てないと思うけど
453なまえをいれてください:2013/07/27(土) 00:37:46.52 ID:In9uVfE5
結論 マリオカートかマリオサンシャイン
454なまえをいれてください:2013/07/27(土) 08:43:22.76 ID:e1PHOH2f
節子、それマリオやない ガチャフォースや
455なまえをいれてください:2013/07/27(土) 12:48:19.88 ID:tTCHTITM
メードインワリオじゃね
456なまえをいれてください:2013/07/27(土) 14:30:48.77 ID:In9uVfE5
節子、それメードインワリオじやない メイドインワリオや
457なまえをいれてください:2013/07/27(土) 15:11:54.52 ID:EeRreOnO
みんなありがとう。でもマリオじゃないんだ。どうやっても甲羅は銃に見えない。

>>448
メダルオブオナー マルチ
で探してみてるけど、ハード違うのとかも出て来て、なかなか見つからんのだ。

あと>>451おまえはどんだけマリオが好きなんだよ!
458なまえをいれてください:2013/07/29(月) 23:23:57.33 ID:1ZuTDeB2
ゴルァ 早よ思い出せや ボケ老人がぁ
気になって寝れねーじゃねーか おながいします
459なまえをいれてください:2013/07/29(月) 23:40:09.69 ID:146/9VC1
だからそれマリオカートだよ!!!!!
460なまえをいれてください:2013/07/29(月) 23:46:17.38 ID:nIrhRXok
そのころのFPSなんて今ではゴミでしかないしどうでもよくね?
461なまえをいれてください:2013/08/01(木) 07:30:06.59 ID:6Kpu8/iu
まあ、思い出なんて、他の人からしたらゴミ同然だよね
462なまえをいれてください:2013/08/07(水) 11:33:17.16 ID:OGyEEQk1
メタルオブオナー結構楽しかったけどなぁ
463なまえをいれてください:2013/08/07(水) 12:35:57.04 ID:EHE9mQPi
だからマリオカートだよ!!!
464なまえをいれてください:2013/08/09(金) 21:08:08.10 ID:4dmAFlO+
ゲームキューブの白いコントローラーってもう新品じゃ買えないよな
あああああああの時買っておけば良かったぁぁああああ
465なまえをいれてください:2013/08/09(金) 21:21:46.34 ID:ZLJVcZHR
僕はクラニンでマリオコン交換してなかったことが悔やまれます
466なまえをいれてください:2013/08/09(金) 22:04:54.10 ID:F5hzP0Ai
アキバトレーダーなら新品コン売ってるぞ
467なまえをいれてください:2013/08/09(金) 23:18:34.52 ID:U5P0xGp1
>>464
Amazonで定価で売ってるじゃん
468なまえをいれてください:2013/08/09(金) 23:48:12.11 ID:4dmAFlO+
>>467
あれ?マジだ
確認したはずなのに…
でも良かったよありがとう
469なまえをいれてください:2013/08/12(月) 23:35:32.18 ID:heigmikX
マリカDDは普通に面白いね
470なまえをいれてください:2013/08/13(火) 13:00:24.41 ID:6j8hGRhY
マリオカート7より面白い?
471なまえをいれてください:2013/08/13(火) 18:27:45.58 ID:2zJcpDKn
巻き込まれ規制も解除された事だし、久々にレスるか

まだ>>458が居るか知らんが、↓で質問用テンプレ使って聞いてみれば?
なかなかマニアックな質問にも結構正解出してくれてるみたいだし、期待持てると思うぜ
そのスレでも分からなければシラネ

名前が思い出せないゲームを誰かが教えてくれるスレ26
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1366823132/
472なまえをいれてください:2013/08/13(火) 22:21:55.47 ID:xFtQ2zwh
だからそれマリオカートだよ!!
473なまえをいれてください:2013/08/13(火) 23:45:23.88 ID:euKN5wul
>>471
>>458>>439は別人だぞ
474なまえをいれてください:2013/08/13(火) 23:53:42.35 ID:aQnYJHg6
節子、それマリオやないって何度言えば・・・
いや、そうや、それマリオやで。よかったな、節子、最後にマリオに会えて
475なまえをいれてください:2013/08/14(水) 00:17:28.01 ID:Cgbf5AdU
>>473
あれれー?そうだったのか(ゝω・) テヘペロ
じゃ改めて>>471>>439宛って事で
476なまえをいれてください:2013/08/14(水) 03:45:34.46 ID:K7BuIkrN
>>475
>>439です
こんなスレあるんだね、知らなかった
ありがとう!!!
477なまえをいれてください:2013/08/14(水) 08:16:57.85 ID:kdYALelm
>>470
俺は7よりDDの方が好きかな
478なまえをいれてください:2013/08/14(水) 17:05:26.18 ID:XY+snql3
どの辺が?
479なまえをいれてください:2013/08/25(日) 05:34:57.45 ID:aRAx3B6k
ゼルダが進まない
480なまえをいれてください:2013/08/26(月) 08:56:08.35 ID:cwCvu+hS
ゲームキューブのデジタルパッドは、初代ゲームボーイアドバンスで出来るけど
電池は入れないといけないの?
481なまえをいれてください:2013/08/26(月) 10:00:10.67 ID:E3jkfvZc
>>480
YES
482なまえをいれてください:2013/08/26(月) 19:16:09.43 ID:cwCvu+hS
スーパーファミコンでゲームボーイカセット使った方がいいね。
ソフトの出し入れもやりずらそうだし…。
483なまえをいれてください:2013/08/26(月) 22:42:01.32 ID:BWjZC3go
俺的10選
スマブラDX、エアライド、マリカDD、マリオサンシャイン、ペーパーマリオRPG
ピクミン1,2、ルイージマンション、ソニアド2、マリテニ、メトロイドプライム

GCまでの任天堂は高性能・質路線を行ってたから本当良かったなー
484なまえをいれてください:2013/08/28(水) 12:04:59.23 ID:TjCDwLRN
急にポケモンXDやりたくなって物置探したけどみつからなかった。
しょうがないからamazonで調べたんだけど、中古も結構高いんだねww
新品だけだとたかをくくってたわw
コロシアムはした事無いけど、XD単体でも十分楽しめた
485なまえをいれてください:2013/08/28(水) 21:00:04.95 ID:5Tegshov
>>483
あの頃の任天堂はもう戻ってこないんだろうな
486なまえをいれてください:2013/08/28(水) 23:59:16.55 ID:dHSS+yQn
その「あの頃」は64信者がGCをディスりまくってた
487なまえをいれてください:2013/08/29(木) 01:49:40.93 ID:HpuQbVuc
WiiのD端子使ったらゲームキューブソフトがかなり綺麗になった
488なまえをいれてください:2013/08/31(土) 19:30:50.33 ID:97ZNxsIT
カスタムロボとかゾイドバーサスとかのロボットアクション系が好きなんだけどオススメありますかね?
あとレース系も教えて欲しいッス
マリカー以外で
489なまえをいれてください:2013/08/31(土) 20:38:28.29 ID:UnHXbVX0
>>488
マリオカートだよ!!!
490なまえをいれてください:2013/08/31(土) 21:32:31.17 ID:Pe9S8qwj
FZERO GX
491なまえをいれてください:2013/08/31(土) 22:08:00.84 ID:97ZNxsIT
>>489
持ってるので…
>>490
あんまり好きじゃなかったです


やっぱりアクション系だけ教えて下さい泣
492なまえをいれてください:2013/08/31(土) 22:08:35.39 ID:UnHXbVX0
>>491
ごめん!書いてあったわ!
じゃあ、カスタムロボ!!
493なまえをいれてください:2013/08/31(土) 22:48:46.93 ID:97ZNxsIT
>>492のゲームキューブが壊れますように
494なまえをいれてください:2013/08/31(土) 23:02:28.83 ID:UnHXbVX0
>>493
おれ、Wiiでやる派やねん・・・
なんかごめん・・・
495なまえをいれてください:2013/09/01(日) 00:34:00.29 ID:q7kzb6ZQ
>>488
ガンダムvsZガンダム
ガチャフォース
496なまえをいれてください:2013/09/10(火) 16:52:05.87 ID:c0fB9RPq
ガチャフォース5000円悩む
497なまえをいれてください:2013/09/10(火) 17:26:23.30 ID:HvvbuEbK
>>496
またプレミアつく前に買っとけ
498なまえをいれてください:2013/09/11(水) 00:24:08.82 ID:PoIMqtdH
ピクミン2が3の影響かめっちゃ高くなってるうううううう
499なまえをいれてください:2013/09/12(木) 13:08:41.86 ID:tMvE5/BZ
前からこんなもん
500なまえをいれてください:2013/09/12(木) 13:34:37.14 ID:md9gmxm6
そもそもうちの地元じゃピクミン自体見ない
501なまえをいれてください:2013/09/12(木) 21:51:27.88 ID:epeB9wso
マリオサンシャインがやりたい。
ゲームキューブ本体を買おうかどうか真剣に悩む今日この頃でふ。
502なまえをいれてください:2013/09/12(木) 22:15:32.99 ID:epeB9wso
本体買ったとしたら、メモリカードもいるの?
一枚くらいはセットで付いてるのかな?
503なまえをいれてください:2013/09/13(金) 15:54:29.79 ID:ALgmsKMX
別に買う必要があるぞ、どうぶつの森+みたいに付いてくるソフトもあるが
Wiiは検討してないのかい?マリオギャラクシーも遊べるぞ
504なまえをいれてください:2013/09/13(金) 16:46:40.23 ID:/zrF939x
>>503
スレタイ読んだら?
505なまえをいれてください:2013/09/13(金) 17:03:01.98 ID:xeV+ddQR
でもどうせ買うなら互換あるWiiの方がいいよ。
gc本体はゴミ値だからよっぽどケチるなら分かるけど
506なまえをいれてください:2013/09/13(金) 18:31:18.63 ID:OxQPCnIf
互換性あるGCのゲームひととおり遊んでからWiiU買うかなと思い立ったあとにガチャフォースやってしまい今に至る
507なまえをいれてください:2013/09/13(金) 18:38:40.07 ID:69/VV/ex
いつになったらwiiの値段下がるんだよ
508なまえをいれてください:2013/09/13(金) 22:13:10.18 ID:ckpSm7sD
マリオサンシャインってプレミアついてる?
509なまえをいれてください:2013/09/13(金) 22:17:13.61 ID:69/VV/ex
お前のプレミア基準って何よ
少なくとも低下越えは見たことないが
510なまえをいれてください:2013/09/13(金) 22:49:37.67 ID:tEqA1sfx
>>508
秋葉原のトレーダーで未開封品がショーケースん中に入ってたが8000円ぐらいだったような…
511なまえをいれてください:2013/09/14(土) 00:20:10.45 ID:AEGyKBtY
遂に、ゲームキューブ発売14周年記念日。
ウェーブレースで、盛り上がりましょう!
512なまえをいれてください:2013/09/14(土) 00:20:47.20 ID:AEGyKBtY
↑ 間違えた!12周年記念日だった。
513なまえをいれてください:2013/09/14(土) 09:41:40.60 ID:Tmmh0y5c
スマブラ発売と同時にGC買ったのは良い思い出
グラの進化と挙動の細かさに感動
514なまえをいれてください:2013/09/14(土) 23:57:46.48 ID:wMNhW3a2
ゲームキューブのマリオサンシャインってソフトは難しいですか?
515なまえをいれてください:2013/09/15(日) 00:00:55.58 ID:vvbF0EdY
難しいです
516なまえをいれてください:2013/09/15(日) 08:22:27.47 ID:xyIcxFDP
パックンフラワーを倒すまでは、楽しいです。
イカの面は、3Dの奥行きがつかめずに、足場を踏み外してしまいます。
517なまえをいれてください:2013/09/15(日) 21:32:25.91 ID:WMHtC2BD
バイオ4でGCの良さに目覚めて色々買ったなぁ。
本当に良いハードだった
518なまえをいれてください:2013/09/15(日) 22:28:29.39 ID:BJ19KVcr
バイオ4って思いっきり末期ぢゃん・・・
519なまえをいれてください:2013/09/16(月) 01:17:47.95 ID:4XatZVUD
やっぱりサンシャインってむずかったよな!!!!
ぼく全然出来なかった!!!!!
ハナちゃんで詰んだ!!!!!
520なまえをいれてください:2013/09/16(月) 13:54:09.71 ID:viad7Uec
久しぶりにGCやろうとしたら、今使ってるモニタがD端子無かった……
尼で「D端子(メス接続)→コンポーネント(オス接続) 変換ケーブル」っての売ってるけど、これって使える?
コンポーネントの端子は有る。
「GCのD端子ケーブルだけ何か特別」って諸サイトで書かれてて使えるか不安
521なまえをいれてください:2013/09/16(月) 14:05:47.75 ID:viad7Uec
要は「ケーブルで何かしら変換してるから専用ケーブルじゃないと駄目」ってことっぽいから
ケーブルがあるんならどうとでもなる……のかなあ
とりあえずポチった

同じ環境の人ってそういないかもしれないけど、ちゃんと映ったら報告するわ
522なまえをいれてください:2013/09/16(月) 14:38:41.76 ID:WVPchdDl
サンシャインはホバー縛りクリアが可能なのは内緒
ホバー使えない状態で炎の村、ウナギ、コロナ山を制覇すると通常時がヌルゲーに見えてくる
あれは絶妙に計算されてるのか、それとも偶然なのか
523なまえをいれてください:2013/09/16(月) 21:02:33.65 ID:FzZ/nEdm
>>520 おれは、逆にGCコンポーネントケーブルから尼の変換ケーブルでD端子へ
出力で問題ないからたぶんOKだよ
524なまえをいれてください:2013/09/20(金) 23:51:59.04 ID:wx8xBcfA
風のタクトhd発売されたら風のタクトgcの値段上がるかな?
525なまえをいれてください:2013/09/20(金) 23:52:44.46 ID:QOAaH+Ev
さがるんじゃねーの?
526なまえをいれてください:2013/09/21(土) 00:25:00.01 ID:YadMvWh9
下がるだろうな。GC版のほうが良かったとならない限りは
527なまえをいれてください:2013/09/21(土) 00:28:09.89 ID:uKQnzkxd
チンクル削除されてて
不愉快なフレームレートの落ち込みもあるらしいね
528なまえをいれてください:2013/09/21(土) 02:51:00.97 ID:27JECa50
風タク値段下がれ〜
買おうか迷ってるんや
529なまえをいれてください:2013/09/21(土) 03:00:18.79 ID:M5ZnTT6i
6年ぐらい前に新品480円ぐらいで買ったけど今上ってるんか?
530なまえをいれてください:2013/09/21(土) 13:23:00.10 ID:Ph3R5WcG
>>523 レスありがと
ガチャフォースにどハマりしてて書いたの忘れてたわ
D→コンポーネントも問題なく使えた

風タクもくっきりはっきりでキレイな画面でやれるぞー、って思ったら、もともと遠距離はボヤける仕様だった……
なんかちょっと残念
とりあえずコンポジットに比べて目が疲れなくなったからありがたい
531なまえをいれてください:2013/09/21(土) 20:01:53.00 ID:p564ppOL
近所で紙、ケース、取説完備の結構美品な風タク1800円で売ってたけど買い?
532なまえをいれてください:2013/09/21(土) 20:04:55.97 ID:Dd+vpNCa
>>531
割とマジで買い
533なまえをいれてください:2013/09/21(土) 22:52:18.75 ID:nJqVNaQL
WiiU持ってないなら買ってもいいんじゃないかな
534なまえをいれてください:2013/09/22(日) 03:55:50.70 ID:XqN7ITbG
久しぶりにアキバ行ったら珍しくFE蒼炎が複数本に加えてピクミン2やガチャフォースが売ってた
誰かがコレクションを手放したのかと邪推
535なまえをいれてください:2013/09/22(日) 07:54:29.16 ID:CM0KkY+4
確かにめっちゃあった
あれって珍しいのか?
536なまえをいれてください:2013/09/22(日) 12:28:00.77 ID:kvhMlm25
いくらで売ってた?
537なまえをいれてください:2013/09/22(日) 15:04:02.96 ID:CM0KkY+4
烈火7000ぐらい
ピクミン2 6000ぐらい(3の影響か値上がり)
ガチャフォース 5000円ぐらい
538なまえをいれてください:2013/09/22(日) 17:04:11.85 ID:kvhMlm25
サンクス、そこ結構高いな
539なまえをいれてください:2013/09/27(金) 16:35:43.17 ID:ZyRZcWLm
最近みんなどう!?
エアライド、ビュンビュン!って行ってる!?
540なまえをいれてください:2013/09/27(金) 23:24:00.38 ID:QHnmCqjE
エアライド、ビュンビュンさせてるぜ!
けどあれひとりでやると物凄くつまらないんだな……
大人になって分かったよ
みんなでワイワイやりたいな
541なまえをいれてください:2013/09/28(土) 17:19:55.51 ID:ErgNNBQ1
最近みんなどう!?
スマブラ、カチッ!バーンッ!!って行ってる!?
542なまえをいれてください:2013/09/28(土) 17:38:08.80 ID:COQgKryW
>>541
スマブラは高いからなかなか買えないわ……
もっぱらマリオスタジアムとマリオテニスとマリオゴルフ、疲れたらビーチスパイカーズで
尻眺めてる
543なまえをいれてください:2013/09/28(土) 18:31:00.49 ID:ws/HfvGp
20だけど地元帰って集まったらエアライド絶対やるわ
飽きたらスマブラかウイイレ
544なまえをいれてください:2013/09/29(日) 06:21:43.28 ID:aLaXXNwO
最近みんなどう!?
マリオカート、ヒュウィーゴーッ!!って行ってる!?
545なまえをいれてください:2013/09/29(日) 08:30:05.17 ID:A7z0RSjz
一人エアライドは記録極めるのが面白い
壁スピンルインズとかA連打スクーターとかクッソ速いぞ
546なまえをいれてください:2013/09/29(日) 13:43:39.17 ID:RhfIKL7m
みんなでマリパ4しようぜ
547なまえをいれてください:2013/09/30(月) 20:00:32.16 ID:261JoOy1
マリパGC版は5が一番面白いな
バレー、ホッケー、マシンバトル、ピンボール、豆の木ジャンプとか
パーティモードとストーリーモードは4の方が良いけど
548なまえをいれてください:2013/09/30(月) 23:20:48.40 ID:+Ui9fvVF
おれの青春は4なんだよ…
5でも3でもなく4なんだ
みんなでやったのも4なんだ
549なまえをいれてください:2013/10/01(火) 17:27:55.45 ID:YmSNbBKE
B'z New Album「SAVAGE」リリース決定!! 
    01.Scoop!!
    02.疾走
    03.DEARLY
    04.ストイック★LOVE
    05.SAVAGE
    06.NIHILISM
    07.この身、燃えつきるまで・・・
    08.昼庭
    09.SLUDGE
    10.GO FOR ITBABY
    11.哀切な色
    12.SAMIDARE
    13.二人あえる日まで
550なまえをいれてください:2013/10/02(水) 02:08:54.44 ID:lUe3Htj+
Wii本体が近日生産終了予定なのでGC関連の周辺機器もいよいよだな
コントローラ買ってない奴急げ
551!ninja:2013/10/02(水) 07:26:32.14 ID:MVqZFtkq
東海地方の地方都市でハードオフで
説明書などなし=3000
牧場物語ワンダフルライフ=500円
ワンダーグーで
メモリーカード=480円
ピクミン=1900円
で買ってきた。
一つのメモリーカードに一つのゲームデータしか保存できないのが不満だ…
552なまえをいれてください:2013/10/02(水) 07:35:01.27 ID:DWmsRUzW
説明書なしなどってどんなゲーム?
553なまえをいれてください:2013/10/02(水) 07:38:09.48 ID:5RPrR5lf
ディスクもないんだろう
554なまえをいれてください:2013/10/02(水) 19:31:28.01 ID:NpQB643K
一度手放したGCソフト及び周辺機器を再収集するのに既に3万はかかってる
新規で収集して2万ほど
探す手間もかかるしプレ値ついてるのも多い 売らなきゃ良かった
555なまえをいれてください:2013/10/03(木) 01:55:08.57 ID:jl2ufh+U
Wii、WiiUと移ったけど、最近格安キューブをゲットして戻ってきた
デザインもコンパクトだし起動も早いしやっぱりキューブだよと実感
今までやったことのないソフトも収集中
今日たまたまBBAを安く手に入れたからホームランドのオンに挑戦してみるかな
てことでまたよろしく
556なまえをいれてください:2013/10/03(木) 03:12:40.06 ID:H0gntH93
>>555
エアライド♪
エアライド♪
エアライド♪
楽しいよー♪
557なまえをいれてください:2013/10/03(木) 10:25:45.38 ID:+0qYMRGr
Wii生産終了するとGCサイドにはどういう影響あるんだ?
新品コントローラーが手に入らなくなるだけ?
558なまえをいれてください:2013/10/03(木) 10:53:52.26 ID:w1sdSPOb
コントローラーとメモリカードが生産終了につき若干値上がる可能性と
現行機でプレイ出来るという利点が無くなるために、GCタイトルの相場が
若干下がる可能性があるって事くらいかな。
559なまえをいれてください:2013/10/03(木) 11:01:03.85 ID:+0qYMRGr
>>558
thx
成る程な〜メモカ買っとくか
風タク欲しいけど値下がるかな
560なまえをいれてください:2013/10/03(木) 11:15:19.52 ID:VwkZDenh
コントローラーは予備買っておかないと
尼にも近々入るみたいだし

>>556
エアライド高いよー
売らなくて持ってたガチャフォースと斑鳩に夢中
あとクレタク
561なまえをいれてください:2013/10/04(金) 17:31:55.55 ID:Unv1XRZ8
くれたく?
562なまえをいれてください:2013/10/04(金) 17:36:04.03 ID:l7lB+3od
クレイジータクシーの事だよ。
まあ他機種でも出てるから別にGCじゃなくてもとは思うけどね。
563なまえをいれてください:2013/10/04(金) 17:51:55.72 ID:v5VPbP1P
>>560
今ホワイト売ってるけど売り切れだったの?
これはGC本体に付属してた奴と同じもの?
564なまえをいれてください:2013/10/04(金) 17:57:25.52 ID:9t0Ekdp7
GC出てから10年以上経っているのに新品のコントローラーが手に入るのは
64の時とかを考えると凄いことかも。
予備にもう一つ買っておくか
565なまえをいれてください:2013/10/04(金) 19:11:29.50 ID:rz5oMDgV
ホワイトのコントローラは確か、Wiiが出た時にそれに合わせて出たはず。
コードが従来のものより若干長くて定価は低めだった気がする。
566なまえをいれてください:2013/10/04(金) 20:58:37.57 ID:HzKeyXu2
げ、Amazon入荷したんだ
ちょっと前生産終了したかと思ってわざわざマケプレで新品買ったのに
悔しいからもう一個買うわ
567なまえをいれてください:2013/10/04(金) 21:16:39.25 ID:KPM1+Ov1
GCコンのホワイトなら梅淀にも結構残ってたような
1個確保しておこうかね
568なまえをいれてください:2013/10/04(金) 21:23:15.39 ID:8yppEjVC
風のタクトみたいな、BGMが楽しめるGCソフトって何かある?
569なまえをいれてください:2013/10/04(金) 21:46:22.91 ID:vFx1kZIv
趣向が違うかもしれんがバテンのBGMは素晴らしい出来
570なまえをいれてください:2013/10/04(金) 23:05:16.60 ID:7EnwFbqT
エアライド、ソニアド2は良曲の宝庫おまけに良ゲー
571!ninja:2013/10/05(土) 14:53:24.64 ID:dCGxAH2N
今日は万代書店で
マリオカートダブルダッシュ1580円
牧場物語しあわせの詩forワールド380円
マリオパーティ4 380円
パワプロ10 180円
全てディスクに傷ありのシールが貼られてる。
それと、一番の問題点が、どこにもGCのメモリーカードが置いてないorz
この中で、メモリーカードがなくても支障ないゲームってどれ?
572なまえをいれてください:2013/10/05(土) 15:02:54.65 ID:X5TbI85i
メモカはないとすべてのゲームが出来ないよ
本体にセーブはできないからね
573なまえをいれてください:2013/10/05(土) 16:24:09.68 ID:54FuszMD
Wiiで遊ぶ場合、SDカードに保存できるかと思ったんだができなかったな
574なまえをいれてください:2013/10/05(土) 19:53:43.45 ID:AovAdnPf
一応Amazonにあるぞ
575なまえをいれてください:2013/10/05(土) 20:54:01.83 ID:K9w72xjc
予備用にビックでホワイトGCコン2つ買ってきた〜
576!ninja:2013/10/05(土) 22:09:41.96 ID:VUPkdy6O
ありがとう、桃鉄西日本編と共に注文してきた。
届くのはまだまだ先になりそうだ。
577なまえをいれてください:2013/10/05(土) 23:22:54.66 ID:uVzsdQwm
今日ブコフで本体買ったら北米版だった
リージョンあるから使えねー
578なまえをいれてください:2013/10/06(日) 09:06:41.24 ID:tZ5J1AGM
>>565
マリカWii発売後に出た

白はいつ出そうと決めたのか知らんが先に発売されたスマブラXに合わせてほしかったな…
あの時は中古ショップはしごしたわ
579なまえをいれてください:2013/10/06(日) 09:39:56.52 ID:HnEobw1c
オープニングの画面の時、どのタイミングでディスクを読みに行ってるんだろう?
読み込み中に電源切断とかやりたくないんだが。
580なまえをいれてください:2013/10/06(日) 17:42:01.43 ID:IQgC8cuK
中古のコントローラーってスティック入れても反応しないのとかあったりする?
新品の半額で売ってたんだが。
581なまえをいれてください:2013/10/06(日) 18:10:01.85 ID:laCNPW3U
ボタン(特にA)とスティックは使用頻度や使い方次第でヘタる場合もあるんで気をつけた方がいい。
あと本体のピックアップも。俺は5年程前に1500円で予備に本体買って、金をドブに捨てたと思った。
可能なら触らせて貰って感触を確かめてみるか、値段も知れてるから初めから新品買った方がいい。
582なまえをいれてください:2013/10/06(日) 18:16:00.92 ID:NWuQl6Wb
完品1280円を中古で買ったらd端子ケーブル入ってたなんてこともあるのよ!?
583なまえをいれてください:2013/10/06(日) 19:27:12.35 ID:YW99nTOZ
消されずに入ってるVCに期待して中古Wii本体買うくらい無謀だろ、それは
584なまえをいれてください:2013/10/06(日) 20:00:32.98 ID:4iDiNzrR
>>581
ありがとう。
でも普通の中古屋ならボタン認識してくれなかったらジャンクとかでない限り
返品に応じてもらえるよね。

あとゲームやってる途中、決まったところでディスクが読めなくなることってあるのかな?
585なまえをいれてください:2013/10/06(日) 22:22:02.12 ID:TN5aXxo1
>>584
> あとゲームやってる途中、決まったところでディスクが読めなくなることってあるのかな?

それはディスクの問題のはず
フリーズ箇所が決まってなかったら本体かも知れないが
586なまえをいれてください:2013/10/08(火) 18:06:20.34 ID:NGqZh8aL
ルイージマンションとピクミンが買いたい今日この頃
どっちも微妙に中古高いから困る
587なまえをいれてください:2013/10/08(火) 19:31:08.99 ID:Wl/bsxbl
僕とエアライドやってくれる女の子募集
588なまえをいれてください:2013/10/08(火) 20:04:09.10 ID:7vZE2g8w
ようやく状態良くて安いバイオ2見つけた
これでバイオ揃ったぞ
589なまえをいれてください:2013/10/08(火) 20:36:11.58 ID:Mfc4UXvo
バイオ2,3は差分等を考慮するとDC版が事実上の最終版にあたるのかな。
GC版は確かPS版のベタ移植だったはずだし。
590なまえをいれてください:2013/10/09(水) 02:26:26.28 ID:4w546UW+
2と3はまんま移植だもんな
なんで値段が上がってんのか謎だ
591なまえをいれてください:2013/10/09(水) 17:53:04.35 ID:ep/opbko
ピクミンっていくら?
592なまえをいれてください:2013/10/09(水) 21:40:13.31 ID:Lxewdqx5
ファイトナイトラウンド2がクソ安くて買ってきた
スーパーパンチアウト楽し過ぎ
593なまえをいれてください:2013/10/09(水) 22:11:58.16 ID:JN3H88LM
>>591
ちょっと前1を1550円、2を2450円で購入した
594ゲーム好き名無しさん:2013/10/10(木) 19:16:38.66 ID:tXPt/REC
GCで欲しいのあとルイージマンションだけなのに全く見つからない
3DS版が売れた影響か
595なまえをいれてください:2013/10/10(木) 19:26:52.72 ID:mUgFkoI9
近所に3250で売ってるよー
596なまえをいれてください:2013/10/10(木) 19:42:15.57 ID:tXPt/REC
近所ってどこだよwww
ちなみにケース・外箱・取説ある?
597なまえをいれてください:2013/10/10(木) 20:01:04.09 ID:mUgFkoI9
あるよー
ブックオフだったかな
実は俺も持ってないので今度買う予定
2出てからちょい値上がりしたので早く買わなかった事を後悔
598なまえをいれてください:2013/10/10(木) 20:28:06.90 ID:tXPt/REC
良いな
同条件で地元にあったら即買いするのに
599なまえをいれてください:2013/10/10(木) 20:32:26.24 ID:o4NSeFPs
地元のブックオフで完品1500があっと言う間に売れたなあ
600なまえをいれてください:2013/10/10(木) 22:17:44.35 ID:Rb6kNC+R
GC発売後に数ヶ月でウェーブレースと一緒に安売りされていたんだけどね。
601なまえをいれてください:2013/10/10(木) 22:37:20.24 ID:mUgFkoI9
あれだよなー
10年後にゾンビuとかレゴシティが「あの時買っておけば良かったー」状態になってるかだよね
602なまえをいれてください:2013/10/10(木) 22:52:50.37 ID:Y6+BKXwh
レゴシティは同じような続編出てるだろw
10年後もGCのVC出来ないなんて、そんな未来嫌だわ
603なまえをいれてください:2013/10/11(金) 00:02:22.33 ID:9CPixznN
メモカの予備はブックオフのぶつ森+とかバイオ0とかで500円追加したな
604なまえをいれてください:2013/10/11(金) 00:38:31.98 ID:cqci8sL3
ぶつもり+はコスパ最強だからね
vcだと何千円もかかるものがワゴン価格で遊べちゃうんだから
605なまえをいれてください:2013/10/11(金) 01:18:25.04 ID:X2vUUoVq
e+はファミコンのラインナップが微妙
606なまえをいれてください:2013/10/11(金) 19:18:25.91 ID:JznyOCVg
シムズであの子を作って覗こう
607なまえをいれてください:2013/10/11(金) 20:54:43.40 ID:tl+XbqxY
ビックカメラでコントローラ販売再開。
Amazonも安くなってる。
608なまえをいれてください:2013/10/11(金) 21:01:49.26 ID:1kAGHfWF
Amazonやすww
保存用にポチった
609なまえをいれてください:2013/10/12(土) 11:23:52.20 ID:uIC2YC2+
1年くらい前にもう無くなると思って保存用に
5個コントローラー買ったけど今使ってる白が
全然壊れない。タンスの肥やし状態。
610なまえをいれてください:2013/10/12(土) 15:17:41.24 ID:CPLg2aY/
あと10年もたせれば倍値くらいになるんじゃね?
611なまえをいれてください:2013/10/12(土) 16:00:08.49 ID:GnXFgxVp
10年64歳か ゲームやってるかなー
612なまえをいれてください:2013/10/12(土) 16:00:38.37 ID:GnXFgxVp
ごめん 10年後だった
613なまえをいれてください:2013/10/12(土) 18:20:26.78 ID:8dEUSlPi
コントローラ、Amazonが2000円に戻った(´・ω・`)
614なまえをいれてください:2013/10/12(土) 18:41:53.88 ID:kGz4MGav
GCコンいくらだったの?
615なまえをいれてください:2013/10/12(土) 20:25:26.87 ID:3eUQiMSl
昨日は1600円くらいになってた
616なまえをいれてください:2013/10/12(土) 21:34:10.71 ID:mUEI2OGz
予備買っても結局壊れないんだよな
617なまえをいれてください:2013/10/12(土) 22:40:14.33 ID:IlpFdIkG
久しぶりにやったらスティックがベタついてたからポチったわ
618なまえをいれてください:2013/10/13(日) 00:10:39.04 ID:pEyxyULI
>>612
まさか俺より年上がいるとは思わなんだ(゜o゜;
619なまえをいれてください:2013/10/13(日) 00:14:15.73 ID:mbVL0KAl
>>611
おっさん何してはるんですか
GCの純正コントローラーは意外と耐久性高いよ
64は特に3Dスティック周りが欠陥品と言って良いぐらい耐久性低かったから、反省が
活かされたんだろうか
620なまえをいれてください:2013/10/13(日) 08:40:44.75 ID:r+aQUA20
嘘が本当かわかりにくい事わさわざ書かないしマジっぽいよなー
こんなおっさんもこのスレいたのかー
621なまえをいれてください:2013/10/13(日) 13:53:23.10 ID:3yMC1N90
このおっさんうちの親父と同年齢・・・
622なまえをいれてください:2013/10/14(月) 10:11:12.77 ID:Btq0ocCL
>>619
あの64の粉ふきスティックは任天堂にあるまじき酷さ
623なまえをいれてください:2013/10/14(月) 11:22:05.40 ID:70KXdHqn
GCのコントローラーが耐久性高いと言ってもスマブラとガチャフォースと言う
俺の中の2大コントローラークラッシャーがいる限り予備は不可欠
624なまえをいれてください:2013/10/14(月) 12:58:26.78 ID:Flcx8Ivk
>>623
…もう一個買お
625なまえをいれてください:2013/10/15(火) 17:00:04.02 ID:pqjbArgE
白コンまた値下がった
生産中止ってなんだったの
626 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(1+0:3) :2013/10/15(火) 17:03:56.62 ID:g8Y3AkYQ
ゲームキューブって、格闘ゲームのソフトある?
627なまえをいれてください:2013/10/15(火) 17:48:15.23 ID:JrLxLZej
>>626
ソウルキャリバー2
ブラッディロア
カプコンVSSNK2
628なまえをいれてください:2013/10/15(火) 20:36:40.58 ID:ceJvh7RQ
>>626
NARUTO
629なまえをいれてください:2013/10/15(火) 20:48:32.44 ID:0q5A6NTB
GCの激忍は良かったな
PS2のナルティメットヒーローは微妙だった
630なまえをいれてください:2013/10/16(水) 00:37:35.13 ID:B2LO/xMW
激忍4は少年時代編の最終版だからそれなりに高いな
631なまえをいれてください:2013/10/16(水) 00:37:49.35 ID:sjhH/4kW
格闘ゲームっていうか、何気にロボットゲー多いよね
それも良ゲー率高い
632 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(1+0:3) :2013/10/16(水) 01:10:52.89 ID:vIcWlYFa
二人ともサンクス。
薦めてくれた4本のゲーム動画見ました。
どれもおれの好きなタイプだった。
ただ、NARUTOのは、NARUTOを読んでないので、そこまで熱くなれなさそうだ…
しかし、ググってみたら、NARUTOってずいぶん歴史があるんだな…
633なまえをいれてください:2013/10/18(金) 07:34:20.85 ID:upoXJ63L
ジャイアントエッグ
ホームランド
GENERATION OF CHAOS EXCEED

この中でお薦めの作品ありますか?
634なまえをいれてください:2013/10/18(金) 12:18:24.77 ID:QEGraVoB
全部ジャンル違うし好みもあるが、絶対ホームランド
635なまえをいれてください:2013/10/18(金) 15:35:01.02 ID:zMXfNb6k
3つとも十分に良作だからプレイ動画でも見て決めれ
636370:2013/10/18(金) 18:45:38.41 ID:upoXJ63L
返答ありがとう
動画見て気に入ったのから順に買ってくわ
637なまえをいれてください:2013/10/19(土) 12:28:48.16 ID:RCn/SNCR
最近ハダカでドンキーコンガやるのが流行り
638なまえをいれてください:2013/10/19(土) 23:25:16.38 ID:lG2I/GaU
アパートでコンガやってたら嫁にタルコン捨てられた・・・
639なまえをいれてください:2013/10/20(日) 20:48:22.39 ID:k4JKjZED
ウェーブレース・ブルーストームがブックオフで105円

水の表現ガー水の表現ガーと言われるぐらいあって水の表現はスゴいがそれだけ
ただのレースじゃなくてブイを決められた側に通過しないといけないんだが、波で機体が
持って行かれる為ただ走るだけにも運の要素が強く絡んでおり、ブイ通過がかなり難しい
チャンピオンシップのノーマルすら完走が無理なレベル

水の表現に容量を取られたのかどうか解らんがコースも少ない
スタントも入力がシビアなのがある
640なまえをいれてください:2013/10/21(月) 00:24:52.18 ID:uzO4fhMD
それにしてもキューブのソフトはリアル店舗で見なくなったな
あっても数本ボロくなった同じタイトルばかり
集め甲斐はあるけど
641なまえをいれてください:2013/10/21(月) 07:14:15.92 ID:qIeWC5p4
大抵は数本置いてある程度だわな
レトロゲー専門店なら話は違うのだろうが
642なまえをいれてください:2013/10/21(月) 18:57:11.43 ID:Kump0iNn
ここ2年くらいの間に、ソニアド1やら2やらガンダムVSやら動物番長やらクローンウォーズやらが常時20本くらい置かれ
俺の知ってる内でもエアライドが4本くらい入れ替わりに入って来てた地方のブックオフをお前らの所に出張させてやりたいわ
643なまえをいれてください:2013/10/21(月) 18:59:53.10 ID:n8NJ+oKF
動物番長いいなあ
644なまえをいれてください:2013/10/22(火) 08:18:30.58 ID:XJ6mDzRz
在庫としてはどこも持ってるだろうと思う
ただ売り場入れ替えの優先順位とかスペースの問題とかでなかなか在庫が日の目を見る事が
無いだけで
645なまえをいれてください:2013/10/22(火) 15:34:43.13 ID:XJ6mDzRz
F-ZERO GX

【○】
とにかく爽快、その一言に尽きる
猛スピードでのレースとなるがコース自体が広く取られていてハンドリングもせせこましくない
色んなキャラクタやマシンがあり、キャラクタ選択だけでも飽きさせない(使えるのは限られるが)
レース後のインタビューと言う演出もワンパターンながら面白い
グラフィックも美麗で処理落ち全く無し、読み込みも速い

【×】
マシンの性能が変わったにも関わらず画面上の性能表示は前作からコピペってる為、実際の
性能と画面上で確認出来る性能が違うと言う重大なバグがある
ストーリーモードがテストプレイしたのかと疑いたくなる程難解
当たり前っちゃあ当たり前だが、せっかくのジェットコースター的コースレイアウトも
走行中は実感しにくい
646なまえをいれてください:2013/10/22(火) 20:33:08.66 ID:ME/MAxWd
さっき帰り道のブクオフ寄ったら105円のドンキーコンガ(全部1な)を5本全部買ってるヤツがいて笑った
流行ってんのか?w
647なまえをいれてください:2013/10/22(火) 20:50:31.94 ID:XJ6mDzRz
>>646
転売だと思う
648なまえをいれてください:2013/10/22(火) 20:52:56.43 ID:gYLgVPA1
>>647
売れんのかなぁ
649なまえをいれてください:2013/10/22(火) 21:07:20.95 ID:XJ6mDzRz
>>648
よう解らんが元手が105円ならペイすんのは割と簡単じゃないかな
650なまえをいれてください:2013/10/22(火) 21:19:09.80 ID:Lk/WNGJC
GCソフトの中でも滅多に話題に挙がらない空気タイトルを転売厨が目ぇ付けるか?
651なまえをいれてください:2013/10/22(火) 21:25:13.97 ID:eu7ZlK7V
ただのコンガマニアだよきっと
652なまえをいれてください:2013/10/22(火) 21:26:49.98 ID:Okx4avd+
105円ならありだな
653なまえをいれてください:2013/10/22(火) 21:40:46.78 ID:cdjPUOal
抱き合わせの本数稼ぎでようやく100円くらい利益が出るかもなw
654なまえをいれてください:2013/10/22(火) 21:41:37.81 ID:XJ6mDzRz
>>650
いやだから元手が105円でして
655なまえをいれてください:2013/10/22(火) 21:51:56.51 ID:cdjPUOal
>>654
まずタルコンガが付いてるのかがわからんのだけど、いくらで売れると思ってるの?
656なまえをいれてください:2013/10/22(火) 22:04:55.15 ID:XJ6mDzRz
>>655
俺に訊いてどうすんだよw
元手105円なんだし300円とかでも買いたい奴は買うんじゃないの?
場所によっちゃそれより遥かに高いし
657なまえをいれてください:2013/10/22(火) 22:12:49.50 ID:cdjPUOal
いやあ、>>650が言うように全くもって転売に向くソフトじゃないから聞いたんだよ

300円ですか
658なまえをいれてください:2013/10/22(火) 22:19:24.48 ID:XJ6mDzRz
>>657
知らんがな(´・ω・`)
持ってなかったら300円だったらダメ元でも買おうと思う奴もいるんじゃないの?
659なまえをいれてください:2013/10/22(火) 22:29:59.90 ID:cdjPUOal
>>658
うんわかったからもう大丈夫

それはそうとドンキーコンガ自体は悪いソフトじゃないな
660なまえをいれてください:2013/10/22(火) 22:33:11.80 ID:XJ6mDzRz
>>659
俺もやってみたいんだが何せ太鼓の達人でトラブった経験があるからなあ

さあてマリオサンシャインクリアしたし何やるかなあ
ウェーブレースは難しいしF-ZEROGXのストーリーモードは難しいし
661なまえをいれてください:2013/10/22(火) 22:45:04.79 ID:Lk/WNGJC
ペーパーマリオRPGオススメ 評価も高い
マリオRPGシリーズならスーパーマリオRPGとこれが俺の中の2トップ
662なまえをいれてください:2013/10/23(水) 00:17:49.59 ID:a6pguuly
俺はゾイドをやるぜ
時間あるならどう森がいんじゃね
663なまえをいれてください:2013/10/23(水) 02:40:13.91 ID:idC/1B8C
なんか久しぶりにスレが賑わってるなぁ
俺はパワプロ12決定版をやってるよ
一年目で弱い楽天を強くするのが楽しい
664なまえをいれてください:2013/10/23(水) 15:16:23.08 ID:yjp9iqQg
ちょっと聞きたいんだけど、純正のメモカって59グレー、251ブラック、59クリアーブルー&レッド、59クリアーブラック以外にある?
地味に集めてる
任天堂純正だけね
665なまえをいれてください:2013/10/23(水) 15:27:42.98 ID:Ze++6sG0
海外なら1000ちょっとのブロック数のホワイトがあるね
666なまえをいれてください:2013/10/23(水) 16:17:06.01 ID:HsxTj8E4
ゾイドVS不満な点多いけどつい遊んでしまう。
WiiでやるとGCより処理落ち軽減される気がする。どっかでメモリの関係とかみたけど
667なまえをいれてください:2013/10/24(木) 21:53:42.07 ID:gUVsGs2G
風のタクト面白いと思ってたが、船の操作面倒臭くて辛い
サブクエというか細かいイベントや会話の作り込みには、時オカ程度の内容を期待して良いのかな
668なまえをいれてください:2013/10/25(金) 17:23:06.38 ID:vEPY3e2r
発売から今までゼルダマニアにやたら内容酷評されて来てるから過度な期待はしない方が良い
風タクやったことないけど
669なまえをいれてください:2013/10/25(金) 19:27:06.92 ID:wD1OJb58
移動のダルさがあるし時オカ好きだと、あまり好きになれないかも

クリアだけならそこまで難しくないから、進めていくうちに雰囲気好きになれるかもね
670なまえをいれてください:2013/10/25(金) 20:20:43.99 ID:R6vQfBPF
宮本がスーパーマリオ64HD化の延長としてサンシャインやギャラクシーもHD化しちゃうかもって言ってるらしいね

もし出るとしても難易度下げないで欲しいんだけど、まあ下げちゃうんだろうなあ
671なまえをいれてください:2013/10/25(金) 20:50:04.26 ID:vEPY3e2r
マジで?64とサンシャインHD化するならWiiU興味湧いてくるな
サンシャインは超美麗グラ、60fps、青コイン全廃してステージ、ミッション増量
これなら余裕で本体ごと買うな
出たら絶対フルコンプまでやり込むし、難易度は原作より高くても良いくらいだな
672なまえをいれてください:2013/10/25(金) 21:06:24.79 ID:8GurpzXc
>>671
> 難易度は原作より高くても良いくらいだな

こう言うのがシリーズにとっての癌なんだよな
673なまえをいれてください:2013/10/25(金) 21:19:29.26 ID:vEPY3e2r
なんで?サンシャイン自体中難易度のゲームでしょ
超難易度のホバー完全縛りでシナリオクリアしてからはヌルゲーとすら思ってるよ
674なまえをいれてください:2013/10/25(金) 21:23:43.99 ID:R6vQfBPF
>>672
それは難しい難しいと文句ばっかり言ってすぐ投げ出す奴も一緒、お互い様だよ

難易度の線引きなんて出来ないのにね
675なまえをいれてください:2013/10/25(金) 21:38:13.48 ID:8GurpzXc
格ゲーを見てみなよ
上級者に合わせて複雑化&高難度化したら見事に尻すぼみに廃れて行った
マリオはそう言うゲームじゃないんだよ
みんながクリア出来るゲームじゃないといけないんだよ
676なまえをいれてください:2013/10/25(金) 21:52:25.36 ID:R6vQfBPF
>>675
マリオがどういうゲームで在るべきかはあんたが決めるんじゃなくて任天堂が決めること

同じく適切な難易度やマリオ自体についても任天堂がよくわかってるだろうと考えるべきだね

希望要望はわかるが否定は不毛だよ
677なまえをいれてください:2013/10/25(金) 21:53:27.68 ID:vEPY3e2r
別にマリオは格ゲーと一緒くたに語っていいコンテンツではないし
DSWiiの頃の売り上げを支えたライト層は「U」には殆どいないはず
どうせ売れないなら64GCの頃のように開き直って「着いて来れる奴だけ着いて来い」ってコアな姿勢になるのは悪くないかと
678なまえをいれてください:2013/10/25(金) 22:06:32.99 ID:cf/OwdIY
>>670 呼び捨てにすんな。ボケ。
679なまえをいれてください:2013/10/25(金) 22:06:49.48 ID:8GurpzXc
>>676
> マリオがどういうゲームで在るべきかはあんたが決めるんじゃなくて任天堂が決めること

最終的にゲームを委ねられるのはユーザーな筈だけど
昔飯野賢治があんたと同じ事言って反発食らったよな
680なまえをいれてください:2013/10/25(金) 22:09:12.99 ID:8GurpzXc
>>677
> どうせ売れないなら64GCの頃のように開き直って「着いて来れる奴だけ着いて来い」ってコアな姿勢になるのは悪くないかと

それはお前にとって、だろ?
事実そのコアな姿勢に傾いた64GC時代は任天堂暗黒時代だった訳だし
681なまえをいれてください:2013/10/25(金) 22:12:02.79 ID:m4ysdOfa
難易度上げたらついて来れる奴が減って先細るだろうが
自分の事しか考えないゲーム脳はそんな事もわかんないのか
682なまえをいれてください:2013/10/25(金) 22:23:22.69 ID:R6vQfBPF
>>679
なんでそう言ったか解らないかなあ?

一方の意見を癌なんて言うあんたよりメーカーの方が遥かに有意義な物を作れるからだよ

もう一度言うが希望要望は結構な事だが、他を否定してどうするんだ?
683なまえをいれてください:2013/10/25(金) 22:36:19.55 ID:vEPY3e2r
当時ライト層は既にPS持ってたからしょうがないわな
今は特別強いライバルハードはないんだけど、ライト層が一切食いついてないから殆ど同じ状況

Uは64GCと違ってライト層向けゲームを出し続けてはいるんだけど、当時よりよっぽど売れてなくて業界から評判悪いらしいし
684なまえをいれてください:2013/10/25(金) 23:20:08.59 ID:8GurpzXc
まあ難しいゲーム好きなサヴァン症候群はそれでいいよ
685なまえをいれてください:2013/10/25(金) 23:22:19.50 ID:uliH8C60
「着いて来れる奴だけ着いて来い」?そんな風だったか?
686なまえをいれてください:2013/10/25(金) 23:28:40.77 ID:m4ysdOfa
>>677
余計に売れなくしてどうすんだよハゲ
687なまえをいれてください:2013/10/25(金) 23:33:22.25 ID:R6vQfBPF
>>685
64は出遅れてたし、GCも完全に劣勢の中で出したハードだからそれはまず無いだろうな
688なまえをいれてください:2013/10/26(土) 04:04:01.61 ID:PBAUNUTL
今のマリオみたいに、10回クリア出来なかったら下手くそなりのプレイで勝手にクリアしてくれる、なんてシステムはクソだと思うわ

それなら高難易度にしろと

マリオギャラクシーHD化なら1.2セットかな
2は持ってるけど1はほとんど見当たらないからやりたいんだよね
689なまえをいれてください:2013/10/26(土) 07:12:25.20 ID:58Yy9VjG
HD化論争はスレ違いな気が
ただGC集めてる身からすると、オリジナルのディスクをセットして
レゲーやるから楽しいんだけどな

DLとかだと、そういう感慨深さがなくなる
690なまえをいれてください:2013/10/26(土) 08:10:10.78 ID:0tqWS28B
DLはディスク入替ないから、一覧から気分に合わせて好きな作品を手軽に遊べて好きだな
ディスク読込音もないし
691なまえをいれてください:2013/10/26(土) 09:47:42.96 ID:am/yZEtb
64はVC持ってるし
サンシャインはGCソフト持ってるし
ギャラクシーは1、2共にWiiソフト持ってるし

現状では要らない…性能はともかく歴代任天堂据置機を全て堪能できるWiiは万能すぎたんだよ
692なまえをいれてください:2013/10/26(土) 12:54:30.53 ID:t0LWg1j+
ブラウン管あるからHDはいらんな
693なまえをいれてください:2013/10/26(土) 15:01:29.79 ID:g9pdiiE7
バーチャルボーイは据え置きじゃないらしいね
694なまえをいれてください:2013/10/26(土) 20:19:06.67 ID:20C5IEpz
アイツは、物置きかな?
695なまえをいれてください:2013/10/26(土) 22:08:14.59 ID:LsPhtHca
尼の白コントローラー無くなってるな
ビックも売り切れてたしこの前のが最終出荷だったんかな
696なまえをいれてください:2013/10/26(土) 23:54:15.78 ID:64uMiB4n
>>695
毎回毎回その話題好きだねww
余程の事がない限りwiiのサポート続けるまで生産するって言ってんのは大分前から変わってないよ
697なまえをいれてください:2013/10/27(日) 00:28:59.23 ID:L7dU6P4J
でも任天堂では直接扱ってないよね?
698なまえをいれてください:2013/10/27(日) 03:12:51.92 ID:uV7iHIjL
お、おう・・・
699なまえをいれてください:2013/10/27(日) 07:40:01.48 ID:DpxgNoQS
そんなに心配なら好きなだけ予備買っとけよ
10個もありゃ人生終了するまで保つんじゃね?
700なまえをいれてください:2013/10/27(日) 15:44:17.29 ID:siSUnHCJ
スマブラDX発売日に入手したGCコンがまだ現役
まあ、ついこの前アマでGCコン1700円の時に買ったけど
701なまえをいれてください:2013/10/27(日) 18:10:28.22 ID:LHtf0FD1
予備買うのはいいけど、有線コンてそんなに壊れるもんじゃないよな
702なまえをいれてください:2013/10/27(日) 20:00:21.23 ID:En7pn37V
俺のスティック3年でぽよよんってなったぞ
703なまえをいれてください:2013/10/27(日) 22:00:19.53 ID:3YwN1tox
そもそも年取ったらあんまりゲームしなくなるし・・・
704なまえをいれてください:2013/10/30(水) 15:44:55.35 ID:4Ad9AJLA
誰か一緒にエアライドしようぜ
705なまえをいれてください:2013/10/30(水) 16:00:58.21 ID:ULhZBoSL
エアライド、ビュンビュンっていってる!?
706なまえをいれてください:2013/10/30(水) 23:54:10.86 ID:t4Wtv6CA
ギンギンになってるぜ!
707なまえをいれてください:2013/11/03(日) 20:43:55.84 ID:1FCFP7X2
うん
やっぱりどうぶつの森は+が一番面白いな
シンプルで良い
708なまえをいれてください:2013/11/04(月) 21:56:06.04 ID:suaSQLS4
最近のぶつ森なんでファミコン遊べなくなったんだろうな
709なまえをいれてください:2013/11/04(月) 21:58:21.48 ID:i0iOtExz
VCで稼げなくなるから
710なまえをいれてください:2013/11/04(月) 23:26:11.91 ID:NnVZwBBp
ミニゲーム的な感じでファミコン出来たの?
711なまえをいれてください:2013/11/05(火) 00:05:20.41 ID:WYUilUTP
小さなコミニティーに籠って釣りやファミコンとか好きなことだけをする
なんて贅沢なんだ
+はファミコンの種類もサイコー
712なまえをいれてください:2013/11/05(火) 00:45:49.64 ID:VAS5XQfz
あいことばツール必須ですけどね
713なまえをいれてください:2013/11/05(火) 02:24:21.68 ID:TUOnqaJf
>>710
家具で「ファミコン」(1タイトル毎に1つ)があって、部屋に置いておくと
それを選んだ時に「○○(タイトル)で遊ぶ?」と出るので、「はい」を選ぶと
普通にそのゲームが遊べるんだよ。
部屋にそれらのファミコン家具を並べてゲームルームにしたりとかね。
GC版+には遊べるファミコンゲームが15タイトルくらいあった。
714なまえをいれてください:2013/11/05(火) 13:56:10.71 ID:2xK/vwr/
やったやった
ファミコン知らない世代だったからああいうのすごい良かった
715なまえをいれてください:2013/11/05(火) 14:06:33.92 ID:AZTIhmjI
ファミコン15個って今のvc(FC一本500円)だと7500円…
716なまえをいれてください:2013/11/05(火) 14:10:39.24 ID:vRPeAEDu
マリオゼルダパンチアウトなど有名なゲーム揃ってるからね
知ってると思うけどe+と+は違うから注意
717なまえをいれてください:2013/11/05(火) 21:28:17.85 ID:W0j2Bke7
e+はほぼ+の上位互換だったけどファミコンの種類が少ないんだよな
それだけが残念
718なまえをいれてください:2013/11/05(火) 23:48:45.73 ID:D//Gm+u4
全てノファミコン揃える前に辞める可能性がある
719なまえをいれてください:2013/11/06(水) 09:57:15.89 ID:MC6GKu8e
どうぶつの森はなぜか冬やりたくなる
720なまえをいれてください:2013/11/06(水) 19:41:19.86 ID:piLgJsqk
>>711が深いことを言った。
GC版どうぶつの森はシリーズ最高傑作
721なまえをいれてください:2013/11/06(水) 20:14:51.58 ID:A7pON7XO
3DS版はまぁ許せたけど
DS、wiiとどんどん劣化していったからなぁ…
722なまえをいれてください:2013/11/06(水) 20:22:25.35 ID:wmsLVmZI
ファミコンのないどうぶつの森なんてゴミなんですよ
723なまえをいれてください:2013/11/06(水) 21:26:55.63 ID:8ARqTczt
そうだそうだ
最近のどうぶつの森は、森じゃなくて街だ
やれること増えたし、アイテムも増えたけど本当の自由がなくなってきている
何でも出来るって結局何も出来ない
現代社会と同じだ

なんてw
724なまえをいれてください:2013/11/07(木) 16:23:59.37 ID:m4QmggXS
シリーズ物で一番出来が良いとされるソフトって何かある?任天堂でも他社でも
スマブラDXとソニックアドベンチャー2バトルは持ってる
725なまえをいれてください:2013/11/07(木) 17:40:40.30 ID:uz+nXwl7
スターフォックスアサルト面白かったけどネットでは賛否両論だね
726なまえをいれてください:2013/11/07(木) 19:15:21.20 ID:Lad4420i
ビューティフルジョーとかナルト激忍4とか
ファンタシースターオンライン12とか
バイオ0と1、ピクミンとかこのあたりじゃない?
727なまえをいれてください:2013/11/07(木) 20:50:19.06 ID:E4Cbnq86
名作は他にもあるが一番となるとなー

シンフォニアはテイルズ好きの中でもよく上がるな
あとソニアドやったんならシャドウも面白いと思うぞ
728なまえをいれてください:2013/11/07(木) 21:45:23.40 ID:7Njac2My
あの攻撃されてもリング全部失わないからほぼ無敵のあのシャドウ
729なまえをいれてください:2013/11/07(木) 22:05:41.31 ID:MsiH3jO3
ぶつ森+はオンメモリなのでディスクを取り外しちゃってもOKなのが良い。

GCのディスクドライブは一度壊れたことがあるのでね・・
730なまえをいれてください:2013/11/07(木) 22:42:44.48 ID:m4QmggXS
なるほど
ジョー無印、ピクミン無印・2、ぶつ森+、ナルト激忍は持ってる

ピクミンは2が一番良いと思ったな。引っこ抜きと連投が早くカメラワーク改善して操作性大幅向上
日数制限がなく自由度高いし、地下探索は収集ゲー&戦略ゲーで楽しい。お宝図鑑と生物図鑑も眺めてて面白い
731なまえをいれてください:2013/11/08(金) 00:55:50.93 ID:6+AQUCVk
シリーズといえばスターウォーズのGC三作品も素晴らしい
あの飛び交う敵戦闘機の数にGCの底力を見せられた気がする
732なまえをいれてください:2013/11/08(金) 18:55:45.26 ID:+47MfgBu
ペーパーマリオはGC版が最高
その後のシリーズはGC版のデザインが使われ続けてるし、IS側も認めてるんじゃないか?
733なまえをいれてください:2013/11/08(金) 22:42:50.72 ID:E2HI7t//
ゲームキューブのソフトってディスクの内側に円状の傷がついてるものが結構あるけど、
これってディスクが読めなくなる原因になったりする?
734なまえをいれてください:2013/11/08(金) 23:03:52.27 ID:SE1SYaqT
>>733
> ゲームキューブのソフトってディスクの内側に円状の傷がついてるものが結構あるけど、

そんなん言う程あるか?
個人的にGCは傷に強いイメージだが、どっちにしてもディスクメディアは円周に向かって付く
傷より円周上に付く傷に弱い
綺麗な円形で傷が付いてるんなら本体側の物理的な不具合だろうな
735なまえをいれてください:2013/11/09(土) 01:30:24.89 ID:sfPYiL/Q
内側だけに傷が付いてるか、盤面全体に傷が付いてるかだな
中古漁ってたらどちらも結構見かけるが、内側だけの場合は大抵が研磨機の研き残しや研磨自体で付く傷
傷だったり白くなってたり色々
736なまえをいれてください:2013/11/09(土) 01:47:19.82 ID:sfPYiL/Q
あと不具合に繋がるかはケースバイケース
>>734の言うように多少の傷ならGCには影響ない
737なまえをいれてください:2013/11/09(土) 13:16:22.28 ID:Oj5w+3X1
近所のゲーム屋がリニューアルセールでGC&GBAが50%OFFになってた
ホームランドってオンライン「も」あるゲームなのかな?
ギフトピアと両方回収してこようかな
738なまえをいれてください:2013/11/09(土) 13:32:27.23 ID:ELdqdr+w
ギフトピアもホームランドも面白いよ
ホームランドのオンは公式サービスは終わっちゃったけど、BBAさえあれば・・・後は調べてみて
739なまえをいれてください:2013/11/09(土) 14:11:58.62 ID:cpLGWJOt
おいババアちょっと来いホームランドのオンつなげろや
740なまえをいれてください:2013/11/09(土) 15:14:08.84 ID:0hWIJJKo
ドンキーコンガジャングルビートは久しぶりにやるとハマるな
741なまえをいれてください:2013/11/10(日) 10:32:20.97 ID:0C0gyZXU
ホームランドはオフだけでもそれなりに面白い
742なまえをいれてください:2013/11/10(日) 15:25:32.80 ID:rHh1hTCA
箱のナルトストームG680円だったから拾ったけど
30分くらいで飽きた 激忍4みたいな楽しさがないな、なんか
743なまえをいれてください:2013/11/10(日) 19:11:46.52 ID:LRg6FOuR
>>742
俺も尼で500円くらいでやめた
同じくらいの値段で買ったパズルボブルが地味に面白くて困る
744なまえをいれてください:2013/11/12(火) 14:25:09.73 ID:VKg49I0J
ソフトコツコツ買ってたら120本くらいになってたw
いくら小さいと言えどかさばるなぁ
745なまえをいれてください:2013/11/12(火) 18:30:49.50 ID:GEYvaOq6
その先に行くには、特に思い入れのないアニメや映画ものや上位互換の最新ソフトがありそうなスポーツものが壁だな
俺は100本を越した辺りで収集終わり
746なまえをいれてください:2013/11/13(水) 01:26:57.98 ID:mpNB+kMY
俺は180本くらいだぜ
確かに興味ないプロレスゲーとか買ったわ笑
747なまえをいれてください:2013/11/13(水) 02:17:47.24 ID:G3+kBTU0
ここにいる人ってみんなそんなすごいの?
少しずつ集めてるけど未だ30本くらいだよ
興味ない過去のスポーツゲームとか、シリーズものの初代とかさすがに買えないよ
748なまえをいれてください:2013/11/13(水) 05:31:44.74 ID:OB/wGN8v
>>747
例えばスポーツゲーでも最新のグラやシステムには無い
ポリゴン丸出しなグラや一癖あるシステムがいい味出してる事は良くある
極端な所ではファミコンの野球やテニスが今でも楽しめたりとかな
他にもパワプロやウイイレなら当時の選手が使えたりとか云々

まあ流石に↑みたいな拘り方する必要は無いが
シリーズに関してはどんなジャンルでも一番評価の高いタイトルや最新タイトルだけやってるわけじゃないだろ?
特に物語のある作品やアクションなら前の作品をやっても楽しめると思うぞ

あとGCなら良ゲーだけで70本は硬い気がする
749なまえをいれてください:2013/11/13(水) 12:14:15.70 ID:CHIAGQu1
完品で集めてるとキューブはなかなか難しい
紙ジャケットの難易度が高い
大抵ボロボロなんだもん
750なまえをいれてください:2013/11/13(水) 16:12:44.13 ID:roL25a2O
>>747
100本超えは異常
30本でも多いと思う
751なまえをいれてください:2013/11/13(水) 17:06:28.14 ID:w6OZjVb8
おれは二本しか持ってないぜ!
Wiiかってから始めたからWiiの方が多いな
752なまえをいれてください:2013/11/13(水) 20:26:55.90 ID:oxOjRqIv
スマブラ エアライド メトロイドプライム ピクミン2 FZERO GXがGC任天堂タイトル5強ってマジ?
753なまえをいれてください:2013/11/13(水) 20:46:08.46 ID:w6OZjVb8
>>752
マリオカートェ…
754なまえをいれてください:2013/11/13(水) 20:49:29.12 ID:lvD3OGHD
>>748
ああ、確かにファミスタとか出なくなっちゃったから、GC版買ったりしてるな

レトロゲーは1000円前後で、掘り出し物発掘するような感じで集めてるから、収集率低いんですよ
755なまえをいれてください:2013/11/13(水) 20:51:23.50 ID:172TF/Xf
>>750
安く集めてこれくらいの本数になりましたよ

最近だとメトロイドプライム580円だった
756なまえをいれてください:2013/11/13(水) 20:55:25.35 ID:Yu6C/7C7
あれID変わってる 芋接続だからか上二つ同一です
757なまえをいれてください:2013/11/13(水) 20:56:45.09 ID:bHCNrNVa
>>752
全部持ってる、マリオカートもw
758なまえをいれてください:2013/11/13(水) 21:16:28.48 ID:Z0KB/GXv
マリカDDはGBA用スーパーマリオ1欲しさに買ったけど懸賞当たらなかったなぁ。
結局ファミコンミニで買ったけど
759なまえをいれてください:2013/11/13(水) 23:18:48.58 ID:oxOjRqIv
ダブルダッシュはグラ良くなったしキャラ多いしアイテム2個ホールドできるしキャラ固有のSPアイテムあるしボム兵バトルも楽しいし良いよな
ミニターボの仕様も凄く良くなった
なんでノイジーなマリカオタクから目の敵のように叩かれてんの?
760なまえをいれてください:2013/11/13(水) 23:32:29.20 ID:Toi1ffZ0
別にマリカに限らず、64原理主義者がGCでのコントローラやら
作品続編やらを叩きまくるのはよくある事だったし。
761なまえをいれてください:2013/11/14(木) 12:23:39.47 ID:p8bM/t46
スレチで申し訳無いんだけど、GC総合って無いのかな?
ちょっと質問があったんだけど…。
762なまえをいれてください:2013/11/14(木) 12:47:21.01 ID:dtLG1/J9
>>761
ここでおk
763なまえをいれてください:2013/11/14(木) 13:51:44.38 ID:p8bM/t46
早速質問なんだけど、ジャンクで購入したGCがあまりにも汚かったから分解清掃しようとばらしたのね。
そうしたらボタン電池を見つけたんだけど、これって内蔵時計用?
念のため交換も考えたんだけど、溶着(?)してる上に、電池の形式がCR20までしか見えない。
分かる方いましたら、教えて頂けると嬉しいです。
764なまえをいれてください:2013/11/14(木) 14:16:00.94 ID:DpoPsBtU
GC 電池の検索でトップに出てくるがな
765なまえをいれてください:2013/11/14(木) 22:17:31.13 ID:kuhro8C8
>>763 時計用。交換できるなら、しておいた方が楽。
766なまえをいれてください:2013/11/16(土) 16:24:01.06 ID:yBZ4MAVx
ケロケロキングDX
ガワはゴルフなんだけどこれ、何気に面白い
767なまえをいれてください:2013/11/17(日) 21:20:10.66 ID:KA6q3C9s
>>731
うむ。
初めてプレイしたとき、映画の戦いの中にいる!、と感動したのを思い出した
768なまえをいれてください:2013/11/17(日) 21:46:57.15 ID:qY3YP3U7
当時としてはCSトップレベルのグラだったな、ローグスコードロン2は。リメイクバイオも凄かったな。
ああいうタイトルをリアルタイムでプレイすると、時代に立ち会ってるような不思議な快感が味わえる。

映画のシーンを楽しめるって観点ではACのスターウォーズトリロジーの方が好みだったが。
769なまえをいれてください:2013/11/17(日) 23:22:28.92 ID:ALXRgORY
スレチな内容になるが、ローグスコードロンの敵の攻撃頻度や機体の耐久力のバランスがいいのも原作再現に一役買ってる
あまりに敵ファイターが弱かったりスターデストロイヤーがただの的だったりの無双でも、
当たりどころが悪くて数発でやられてしまう程現実的でもない
数が多ければ常に後ろから撃たれるし、さすがにシールドがもたないんだろうと思わせる程度の耐久なのがいい
770なまえをいれてください:2013/11/18(月) 04:38:17.74 ID:s4v0QLqi
今更ながらGCソフト数えたらぴたり20本。これ以上増やすならVCかな
当時プレイしてないエアライドみたいな高額ソフトには手が出づらい
771なまえをいれてください:2013/11/20(水) 18:51:08.59 ID:A2lNQnFm
ローグスコードロン2が大好きで、期待して買った3のガッカリ感を覚えている
グラの劣化は我慢できたが、人間パートの酷さには本当に絶望した
772なまえをいれてください:2013/11/20(水) 21:58:21.55 ID:IT8K1cW1
今更ながら何で当時GCのマリオパーティ4〜7を発売日に新品で揃えたんだろうと思う
4と5はまだ良かったけど6の時点で食傷気味で7は本当につまらなかったな

4が2002年11月8日発売で7が2005年11月10日発売って、続編出るペースが異常すぎる
4→7で売り上げ半減してるし

今考えたら当時は脳トレによるDS爆発が起こる前で、ドン詰まりだった任天堂岩田の保身の為にマリパ乱造してたんだな
爆売れしたWiiも、何故かソフトの質は低いけど
773なまえをいれてください:2013/11/20(水) 22:09:24.25 ID:P1LuP64v
>>771
GCの時代での元ネタのある洋ゲーだということを考えれば
人間の方があんなもんになるのはまあ仕方ない
ただ2のミッションを二人で遊べるのは最高だった

>>772
虻ちゃん「ファイヤー!ファイヤー!」
774なまえをいれてください:2013/11/20(水) 23:15:47.85 ID:IT8K1cW1
>>773
全然覚えてないわ
GCマリパCMはスイミングだけは覚えてる
ネギ、ネギ、ネギ言ってA→B交互に押して盛り上がってるファミリーの奴
775なまえをいれてください:2013/11/21(木) 00:36:53.36 ID:5QHFqsTR
スレチだがVITATVにGCのような手軽さを感じる
776なまえをいれてください:2013/11/21(木) 01:01:55.35 ID:BomyO5cx
GCとGBA、VITATVとVITAの関係性が似てるような気はそこはかとなくする
777なまえをいれてください:2013/11/21(木) 07:33:06.91 ID:2BEBuC67
PSOやるならゲームキューブ版がいいですか?
778なまえをいれてください:2013/11/21(木) 08:01:53.28 ID:Th6ZhtzB
FFCCシングルでやってみたが遊び方がよくわからず
779なまえをいれてください:2013/11/21(木) 08:25:11.77 ID:Br7Lwrmu
>>777
個人的にはGC版がオススメだなぁ。オンラインは公式サービスが終了しているから、エミュ鯖だよりになっちゃうけどね。
オフ専だったらEP1&2プラスがオススメだねぇ。
780なまえをいれてください:2013/11/21(木) 10:45:02.60 ID:lB+w6hXV
キューブコンって予備で買っといても損はしないよな?
781なまえをいれてください:2013/11/21(木) 11:15:58.28 ID:3C3WQ0Rz
安心を買うと思えばいいだろ
782なまえをいれてください:2013/11/21(木) 11:33:36.12 ID:PhW/4sNQ
>>777
どこに重点置くかで変わりそう
オフでじっくり言うならGC版( だろうし、
オフで携帯機でっていうならPSP版
オンで最新のっていうならPCVITAでPSO2って感じじゃないか

VITAかスペック足りてるならPC版のPSO2無料で触ってから他の買うのもいいと思う
783なまえをいれてください:2013/11/23(土) 13:40:16.48 ID:xkcW7h/e
この頃は、カプコン・セガが結構良作ゲームを提供していた気がする。
特にソニアド2、PSO1&2、ガチャフォース、リメイクバイオ、ビューティフルジョーは面白い。
784なまえをいれてください:2013/11/26(火) 00:19:08.02 ID:NlvMzTJb
GCソフトで新規IPってピクミン以外に何かある?
ファーストセカンドサード問わず
785なまえをいれてください:2013/11/26(火) 01:28:33.59 ID:Wy3Un7dy
そんなもん多くの数があるとしか

すぐ上にも出てるというのに
786なまえをいれてください:2013/11/26(火) 20:39:13.04 ID:9iMNw5mE
ゲームボーイプレイヤーが280円で買えた、安いよな?
787なまえをいれてください:2013/11/26(火) 21:17:29.98 ID:xBv3gq5M
ディスク付きならね
788なまえをいれてください:2013/11/26(火) 21:39:58.06 ID:9iMNw5mE
勿論ついてたよ、たまにゲオ覗くと掘り出し物あるもんやね
789なまえをいれてください:2013/11/27(水) 16:54:01.60 ID:/aSEeAlZ
近所のゲオはソフト撤去したのに最近本体だけ謎の復活してるわ
本体だけ並べても普通は買わんよ
790なまえをいれてください:2013/11/27(水) 17:14:58.29 ID:Ztf65TKG
WiiUに買い換えた層がGCタイトルをプレイする場合を想定してのニッチ需要を狙ってるのかも?

そういえば今日はガチャフォース発売10周年ですよ
791なまえをいれてください:2013/11/29(金) 18:12:19.94 ID:WAFmS0u9
ジャイアントエッグって面白い?
792なまえをいれてください:2013/11/29(金) 19:02:20.01 ID:V08Az0bg
結構面白いよ
ソニックチームらしい豪快でサクサクよく動くアクションがいい
793なまえをいれてください:2013/12/01(日) 16:51:37.48 ID:xOO+IeeK
Wiiで移植されたGCタイトルってどれも面白いね
794なまえをいれてください:2013/12/01(日) 17:25:16.85 ID:1qZCOTQK
そりゃあある程度人気があったり出来がいいからこそわざわざ移植するわけで
それなりの質に達してるものを選んでるだろう。人によって好き嫌いはあるだろうけど。
795なまえをいれてください:2013/12/01(日) 19:28:00.20 ID:oVhRk8XR
Wiiでメトロイドプライム1〜3やったんだけど、キューブでやりたくて安かった1、2を買った
メトロイドプライムはWiiの方が良いかも
ちびロボはキューブの方が良いって言うね
796なまえをいれてください:2013/12/06(金) 12:54:54.46 ID:EX3PWpNh
ブッコフでポケモンRSボックスのケーブル付き500円手に入れた
ソフトはダブった
797なまえをいれてください:2013/12/06(金) 13:23:35.25 ID:LHsY0BOd
>>796
秋葉原で買ったろそれ
798なまえをいれてください:2013/12/06(金) 14:09:34.97 ID:EX3PWpNh
>>797
なんでわかったの
店員か!
799なまえをいれてください:2013/12/06(金) 16:48:16.76 ID:7rrfOTBc
>>796
それに付属してる青と赤の半透明のメモリーカードって
普通のメモリーカードとして他のゲームもセーブ出来ますかね?
800なまえをいれてください:2013/12/06(金) 17:23:03.36 ID:Ah7IV7w7
もちろんできるよ
GCに専用のメモリーカードは存在しない
801なまえをいれてください:2013/12/06(金) 18:36:25.25 ID:7rrfOTBc
>>800
出来ますか!ありがとうございます!デザイン好きなんで気にはなっていたんですよ!
探してみます!でも中々メモリーカード付きのソフトはことごとくメモリーカード欠品が多いですね・・
中古ですから文句は言えませんが。
802なまえをいれてください:2013/12/06(金) 21:42:33.07 ID:8OR6WoV0
ワリオワールドって全然話題無いんだな
GBのワリオランド4作が全部名作だったから当時3Dワリオのスクショ公開される度にワクワクしたけど、発売が遅すぎて結局買わなかった
803なまえをいれてください:2013/12/06(金) 22:26:08.02 ID:EX3PWpNh
>>799
市販の59ブロックのメモカとものは同じ
スペシャルカラーだね
804なまえをいれてください:2013/12/06(金) 23:05:48.93 ID:Ah7IV7w7
>>802
結構面白いけどね
ストーリー展開も動きもいつも通りのワリオだし
805なまえをいれてください:2013/12/06(金) 23:09:52.79 ID:em+eKBbt
GCは対戦プレイが熱く万人向けヒットが多い印象
FOX、ピクミン、エアライドあたりをテスト期間終了後よく集まってやったわ

だがそれよりも1人でバテンカイトスで盛り上がってた
友達買ってる人いなくて話し合いていなかったけどな、ほんと神ゲー



1番バテンカイトス
806なまえをいれてください:2013/12/07(土) 13:35:09.22 ID:i23/X9vB
スターウォーズ クローン戦争面白かったなーガンシップからジェダイと色々遊べて
GCはSWゲーが良質で良かった
807なまえをいれてください:2013/12/09(月) 12:50:43.07 ID:UD2sSPQ2
シャドウザヘッジホッグって面白い?
808なまえをいれてください:2013/12/09(月) 16:43:44.42 ID:mzwOEWLw
面白い
809なまえをいれてください:2013/12/09(月) 19:13:11.78 ID:ZTZhxFLB
素直にソニックアドベンチャー2バトルとDX買った方が良い
810なまえをいれてください:2013/12/11(水) 16:47:19.34 ID:V9j3fzUY
大玉を2人で遊ぶと面白すぎるw
811なまえをいれてください:2013/12/11(水) 19:31:17.42 ID:rb/MGQpY
ゲームキューブセット(S端子、メモリーキング251)+風のタクト付を1000円で買ったんで、
安くてスゲー面白いお勧めゲームを教えろ下さい。
812なまえをいれてください:2013/12/11(水) 20:26:46.01 ID:Bi9kc1oo
>>811
まずそのセットで¥1000とか羨ましい!
安くて面白いならマリオゴルフファミリーツアーがおすすめ!
多分¥500くらいで買えると思います。
ゲームキューブのソフトって中古でもどれも高いんであんま思いつきませんが、
あとは普通に付属してた風タクやるのをおすすめしますww
813なまえをいれてください:2013/12/11(水) 20:46:09.16 ID:rb/MGQpY
>>812
マリオゴルフチェックしときま〜す
しかしどの店もソフトそのものが置いてないのはキツイです…

というか色んな役立ちサイトがテンプレに記載してありましたね…失礼しましたw
814なまえをいれてください:2013/12/11(水) 21:42:54.59 ID:/1v/Da84
やはり物があるのはネットのオクやショップだな

数百円クラスで万人に勧めれるのはクレイジータクシー
815なまえをいれてください:2013/12/11(水) 22:54:01.75 ID:LwWTvlpX
>>811
スマブラDX、ピクミン2、カービィのエアライド、メトロイドプライム無印
ぶつ森+、ペーパーマリオRPG、ソニアド2辺りはシリーズ最高傑作クラスの出来
リメイクバイオも良いべ
816なまえをいれてください:2013/12/11(水) 23:36:28.92 ID:/1v/Da84
>>815
4,000〜エアライド
2,000〜ぺーマリ、ソニアド2
1,000〜ピクミン2、スマブラDX
それ以下メトロイド、リメイクバイオ、ぶつ森+

数百円に限っても他にも良作は多々ある
817>>811:2013/12/12(木) 00:13:32.01 ID:rTyXHGLe
おぉ、沢山のレス有り難いです。
全部参考にして色々調べてみたいですね。

この前、違う店でジャンクGCソフトが50円で数本(ダブり有)売ってたのを買っておけば良かったorz
数日後に行ったら、根こそぎ転売ヤーに狩られたっぽいですがw
818なまえをいれてください:2013/12/12(木) 00:16:09.00 ID:G5vP+sZ8
S端子、純正で美品なら随分お買い得だったね
俺も故障時の予備で欲しい位だ
SならSFCでも使えるし
819なまえをいれてください:2013/12/12(木) 15:36:58.25 ID:uB9jF43q
いまさら50円で売ってるGCソフトなんて転売目的には出来んよ
820なまえをいれてください:2013/12/13(金) 04:42:35.76 ID:8dzJAfT4
>>816
どこ住まいだか知らんが東京や埼玉の南だと森+以外は+1000円以上はするぜ
821なまえをいれてください:2013/12/13(金) 08:23:00.88 ID:qkqkhAX6
>>820
いやメトロイドは900円くらいでバイオは800円くらいだから
>>816は全国の平均的な安値の相場で間違いないよ
今この瞬間に東京でも同じ値段で買えるぞ?

もっと最安値でいえばメトロイド700円バイオ500円という所かな
822なまえをいれてください:2013/12/13(金) 17:36:15.47 ID:L5Ue3vlx
今日散々市を跨いで、色んな店見てきたけど、どの店も全然在庫が無くて、あっても高ぃ〜w

一応ピクミン1(カバー無し)500円、バイオハザード0(メモリ無し)400円
ローグオプス、マリオカートダブルダッシュを各50円(本体とケースのみ)で買ってきた。
823なまえをいれてください:2013/12/13(金) 20:55:40.97 ID:3Jr3mM89
やりたいソフトあるんだけど、やっぱ今買うならハードはWiiの方がいいのかな?
Wiiのソフトも面白そうなのあればいいんだけど、そうじゃなかったらキューブ安いからそっちでいいかなとも思うんだよね
画質の違いとか細かい違いはあるの?
824なまえをいれてください:2013/12/13(金) 21:20:13.01 ID:qkqkhAX6
wiiでリモコンになったから物によっては操作がかなり変わってくる
何のソフトがやりたいんだ?
825なまえをいれてください:2013/12/13(金) 21:51:56.32 ID:3Jr3mM89
>>824
エアライド、スマブラDX、ピクミン、サンシャイン、風タクやらの有名なやつ
みんなでワイワイ楽しめて一人でも楽しめるやつかな
昔やってたんだけど捨てちゃってね…
キューブのコントローラなら二つあるんだ
オススメもあればついでに教えて欲しい
826なまえをいれてください:2013/12/13(金) 22:29:37.54 ID:qkqkhAX6
それ等ならどっちでも基本的に変わらない
トワプリやメトロイドはよく一方がいいって言われるな
あと画質とかはプラスα程度だけどwiiの方が綺麗
みんなでやるならガチャフォースも面白い
827なまえをいれてください:2013/12/13(金) 22:39:08.31 ID:3Jr3mM89
>>826
そうなんだ、ありがとう
それならキューブでもいいかも
ガチャフォースggってみたけど面白そうやね
828なまえをいれてください:2013/12/13(金) 23:04:00.00 ID:qkqkhAX6
あー少し補足するが、wiiはGCのソフトがほぼ全て出来るから本体はwii買ってもいいと思うぞ

GCを選ぶ利点
より安い、GBプレーヤー、一部ソフトでブロードバンドアダプターが使える

wiiを選ぶ利点
wiiのソフトが遊べる、D端子ケーブルが安い、少し絵が綺麗、上で言った操作とかが違うwii版も遊べる
829なまえをいれてください:2013/12/14(土) 16:46:24.07 ID:PKa7Wtip
WiiのD端子ケーブル使うとGCソフトも綺麗になるの?
830なまえをいれてください:2013/12/14(土) 20:01:57.30 ID:cpuZKQaf
>>829
Wiiでコンポーネントだけど、ルイージマンションやバイオ4とか起動すると「プログレシップ表示しますか?」て出て
一応ソフト側も認識するみたい

Wiiもゲームボーイプレイヤー対応してればねぇ
俺はまだGCのD端子 or コンポーネント探してる...
831なまえをいれてください:2013/12/14(土) 20:14:13.98 ID:Fi1LWy/W
>>828
詳しくありがとう
GBAもやりたいから、やっぱキューブかなぁ
結局両方買うことになりそうw

もう一つ、GBAとGCつなぐケーブルって、Wiiでもできる?
832なまえをいれてください:2013/12/14(土) 20:45:18.53 ID:Eyh6P/+j
GBAケーブルも対応してるよ

他のメモリーカードとコントローラに接続する物も全部使えるはず
833なまえをいれてください:2013/12/14(土) 20:48:32.16 ID:Eyh6P/+j
↑メモリーカードとコントローラの穴ね
834なまえをいれてください:2013/12/14(土) 22:35:57.26 ID:Fi1LWy/W
>>832
そうなんだねありがとう
これで俺のGCライフが捗るよ!
835なまえをいれてください:2013/12/15(日) 15:17:29.91 ID:ph6L46wS
スパロボGCってどうですか??
836なまえをいれてください:2013/12/15(日) 22:07:09.78 ID:NEFTXkL1
スパロボは基本的に安定した面白さがある物だと思う
シリーズのファンなら個別に好き嫌いつけるんだろうけど
837なまえをいれてください:2013/12/15(日) 22:21:09.37 ID:oyceRRKU
Wii単体でもアップコンバートなのに、D端子ケーブルを導入することで更に高画質になる訳か
最高じゃないか
838なまえをいれてください:2013/12/16(月) 02:21:37.13 ID:jurqxhlI
GCとwiiの差については本当に大して変わらないけどな
D端子の方は変わる
839なまえをいれてください:2013/12/16(月) 12:48:52.73 ID:tTSz1Rge
>>835
新品ワゴンの常連
840なまえをいれてください:2013/12/17(火) 16:52:43.41 ID:onbhQjuX
あんまり話題にならないけど個人的に好きなGCソフトがあったら教えてくれ
理由もあれば尚良し
841なまえをいれてください:2013/12/17(火) 19:20:07.87 ID:F/70+61R
激闘忍者大戦4かな
良質のキャラゲー、ナルト好きで対戦ゲーム好きなら結構盛り上がれる
難点はキャラ出すのが面倒な所
ちなみにプログレ対応ソフトだから液晶モニタでも問題ないぜ
842なまえをいれてください:2013/12/17(火) 21:27:17.35 ID:jGCYFT+n
>>841
俺2しかもってないんだけどどっちが面白い?
843なまえをいれてください:2013/12/18(水) 02:28:17.64 ID:KnlqwALV
2って写輪眼サスケが隠しのやつだっけ
844なまえをいれてください:2013/12/18(水) 03:18:27.86 ID:Lk1l4WF4
>>840
PN03
2Dアクションのように楽しめる3Dアクション
大多数がそれを理解できずにやめてしまうのが残念だが
ディズニースポーツのアメフト
カジュアルなアメフトゲームはこれでまず間違いない
あと積んだままのパンプキンアドベンチャーが絵が綺麗なので気になってる

>>842
ナルトは4が他の上位互換
845なまえをいれてください:2013/12/18(水) 06:27:23.81 ID:GFCjrUNa
>>842
2と比べたら4のが面白いなー。1<2<<3<4 って感じ。
インタフェースの良さは4<3だと思う、対戦部分の面白さだけ見れば3<4
846なまえをいれてください:2013/12/18(水) 09:49:17.29 ID:or8F0d+I
よし、4買うわ
みんなありがとう
847 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:3) :2013/12/20(金) 21:33:34.64 ID:7x64Rpxk
STGやりたいよ
848なまえをいれてください:2013/12/21(土) 00:04:07.80 ID:wIk6qZZX
せうですか
849なまえをいれてください:2013/12/21(土) 07:44:53.58 ID:1Llc+H1I
スタソルどぞー
850 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:3) :2013/12/21(土) 14:06:30.80 ID:FmPHPVK5
>>848>>849
>>6の斑鳩みたいなの探してたんだ。
スタソルか!ありがとう。
851なまえをいれてください:2013/12/21(土) 14:52:06.49 ID:wIk6qZZX
なら残るGCのSTGはカオスフィールドと式神の城とラジルギだ
852なまえをいれてください:2013/12/21(土) 15:20:17.37 ID:CezbtnZX
いや斑鳩とスタソルじゃまったくの別もんや
853 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:3) :2013/12/21(土) 22:38:06.11 ID:FmPHPVK5
ラジルギぽちったぉ♪
ありがとう!
854なまえをいれてください:2013/12/22(日) 09:21:37.37 ID:jJgBe0La
GCのSTGのラインナップは数が少ない分ユニークな面々だな
855なまえをいれてください:2013/12/22(日) 09:28:12.02 ID:7E8DNHul
そうかぁ?
他機種でも出来るタイトルがほとんどだと思うが
856なまえをいれてください:2013/12/22(日) 10:16:10.05 ID:jJgBe0La
>>855
本当に数える位しか出てないのにうまくビジュアルもシステムもバラけたなって事だよ

独占タイトルばかりだなんて意味はないぞww
857なまえをいれてください:2013/12/23(月) 02:35:26.16 ID:I34J8Zkw
ほす
858なまえをいれてください:2013/12/23(月) 13:40:50.13 ID:gMDwxPNB
ピクミン1&2
どうぶつの森+
メトロイドプライム
ゼルダコレクション
カーピィのエアライド
ペーパーマリオRPG
ソニックアドベンチャー2バトル
大乱闘スマッシュブラザーズDX
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡
ドンキーコング ジャングルビート
バテン・カイトス 終わらない翼と失われた海
859なまえをいれてください:2013/12/23(月) 15:56:00.68 ID:aYdP+jkO
>>858
ゼルダコレクションとペーパーマリオ以外全部持ってる。
バイオハザードが入ってねーな・・・
860なまえをいれてください:2013/12/23(月) 19:47:15.88 ID:7j7koZVS
久しぶりに俺もゲームキューブのソフト探しに行きたくなったわ
しあさってにでも久しぶりにゲームやめぐりでもしようかな
861なまえをいれてください:2013/12/23(月) 20:08:05.11 ID:gMDwxPNB
ちびロボ!
バイオハザード
ガチャフォース
ルイージマンション
ソウルキャリバーII
ビューティフルジョー
ファンタシースターオンライン
ファイナルファンタジー クリスタルクロニクル
862なまえをいれてください:2013/12/23(月) 23:19:50.92 ID:gspreHCo
キューブの有名タイトルはどこで買えば良いんだ?
Amazonしか使ってないんだけどちょっと高いよな…って思いながら買った
863なまえをいれてください:2013/12/24(火) 10:50:09.57 ID:WNYQhvDB
品揃えだけなら駿河屋はなかなか揃ってる気がするけど
あそこは人気タイトルは値段高いからなぁ
安く買いたいならオクじゃね?
864なまえをいれてください:2013/12/24(火) 11:07:33.33 ID:Zi8Phv6Y
オクでまとめて出品してる人を探すのがいいかも。1本あたりの値段が少しくらい高くてもまとめ買いをすれば、送料と振込手数料を安く出来る。
865なまえをいれてください:2013/12/24(火) 18:30:08.21 ID:VID2j3c8
>>863>>864
ありがとう!
やっぱりオクがいい感じなんだね
本当は実店舗巡りしたいけどなにせ田舎だからな…
秋葉原とかに行けば掘り出し物見つかったりする?
866なまえをいれてください:2013/12/24(火) 22:36:35.76 ID:mTbli30y
今日メモカ59&非売品ソフト付きポケモンボックス250円に
007を1500円で購入したが、007はもっと安く購入できたかな?
近くに店なく遠出したから別にいいんだけどね
867なまえをいれてください:2013/12/24(火) 23:39:02.40 ID:hTvqdkOF
セレビィのディスクなら千円くらいは得だったかもね
007はオクならもっと安いがまあそんなもん
868なまえをいれてください:2013/12/24(火) 23:49:04.71 ID:mTbli30y
残念、ソフトカタログ2003春というソフト
こっちはメモカ目的で元々ボックス持ってるからダブリw
バイオ4ダブらせてたり、そんな感じです

ありがとう
869なまえをいれてください:2013/12/24(火) 23:58:15.80 ID:hTvqdkOF
>>867自己レス
そういやセレビィのディスクが付いてくるのはポケモンコロシアムだった
870なまえをいれてください:2013/12/25(水) 20:15:12.44 ID:mUsy8AeN
さて、今年も年末だけのどう森民になるとするか
871なまえをいれてください:2013/12/27(金) 20:47:35.21 ID:YT3pp4e7
>>865
最近人気のソフトが流れてくることあるけど正直オクの方が安いと思うよ
祖父はGCソフトの買取価格が糞になってからはレアソフト見なくなった
872なまえをいれてください:2013/12/28(土) 17:09:40.96 ID:0yFRiDTE
近所でバテンカイトスが980円なんだが買い?
873なまえをいれてください:2013/12/28(土) 17:46:40.22 ID:HTJlowdN
>>872 買い
874なまえをいれてください:2013/12/28(土) 17:51:11.15 ID:VrjCXR8X
>>872
パッケージサイズは通常の横長2倍だからな
875なまえをいれてください:2013/12/28(土) 20:13:33.02 ID:XmQF0lgH
カバー・ケース・取説(破れ有)・ディスク揃ってるダブルダッシュとGBAケーブルを各105円で買ってきた
古いゲーム売りに来る人って、大抵「今の中古相場」なんて見ないから、
店員も無知だと偶にお宝発掘出来るからハドフ巡り辞められないわ
876なまえをいれてください:2013/12/29(日) 10:35:16.92 ID:TJLjSY5z
>>875 どこの店舗
877なまえをいれてください:2013/12/29(日) 11:19:30.84 ID:Uvh9wiWI
取説に破れありとは言え「マリオ」を冠したソフトが105円とか奇跡レベルじゃね
878なまえをいれてください:2013/12/29(日) 13:15:48.94 ID:YxrHb9Dq
欲しいソフトを大体持ってる人間からすると、店舗で箱が綺麗な物を見つけたら、相場より多少高くても確保するのがいいよ。

おすすめスレなので一応、どうぶつの森+をおすすめする。
今よりもシンプルでまったり遊べる。
何よりファミコンを遊べるのがいい。
879なまえをいれてください:2013/12/29(日) 17:41:54.31 ID:Y6WChwgM
>>878
ぶつ森e+105円でゲットしたんだけど、eより無印+の方が良い?
実はぶつ森未プレイなんで、どっちを選んで良いか分からんかった…
ちなみに進め方も良く分からず、取り合えず「顔の選択」と「バイト終了」までやって停滞w
880なまえをいれてください:2013/12/29(日) 18:27:48.45 ID:yJHH7hCy
俺も最近ぶつ森2作両方買ったんだがファミコンのあいことばってこのスレで教えてくれるのか?

てかバテンカイトス980って安くね?
881なまえをいれてください:2013/12/29(日) 23:35:12.33 ID:YxrHb9Dq
>>879
e+は海外版に追加要素をプラスしてあったと思う。
ファミコンの数が+より減ってる。
内容がそんなに変わるわけじゃないからどっちでもいいかも。
自分は暇つぶしにファミコンやったりするから+の方が好きだよ。

やり方はなんとなくやってるのが楽しいと思う。特に最初のうちは。
効率重視でやるゲームでもないし。
882なまえをいれてください:2013/12/29(日) 23:55:30.59 ID:YxrHb9Dq
ソニックメガコレクションも1本でたくさんのソフトが遊べるからおすすめ。
GCのコントローラだと操作し辛いのが欠点。
これとソニックジェムズコレクション、ソニックアドベンチャーDXがあればかなりの数のソニックシリーズを遊べるのでバーチャルコンソールの分を節約できるw
ソニック以外のセガのゲームも収録されてるよ。
883なまえをいれてください:2013/12/30(月) 00:00:17.34 ID:XXRh5QyH
メガコレクションはコミックスゾーンとかアメーバのやつとか星のやつとかが面白かった
884なまえをいれてください:2013/12/30(月) 00:23:21.74 ID:CQ/hKju0
ゼルダの伝説 4つの剣+はゼルダコレクションの引換券と揶揄されますが、いやいや十分に面白いのですよ。
ただ、面白さを堪能するにはお友達とお友達分のゲームボーイアドバンスとケーブルが必要になるのが欠点でした。
いや、一人で遊んでも面白いんだよ…!
チャツボさんがセクシー、それが正義♪
885なまえをいれてください:2013/12/30(月) 00:32:54.45 ID:Las1dqY+
小学生のおにゃのこと当時プレイした時、チャツボさん選ぶと「曲が気持ち悪くてやだー」って言われたわ。ちぇっ

>>880
あいことば作成ツールがネットで流れてるからぐぐって探してみ。
886なまえをいれてください:2013/12/30(月) 02:00:37.73 ID:U3Y1O+PE
おまえらって本体全色持ってそう
887なまえをいれてください:2013/12/30(月) 02:17:25.34 ID:uEBElvJM
最近はなまじ地味なだけあって阪神やシャアよりスターライトゴールドの方が出てこないな
888なまえをいれてください:2013/12/30(月) 02:40:59.36 ID:CQ/hKju0
>>886
オレンジとパープルしか持ってないよ。
ちなみに2台目は980円だった。
889なまえをいれてください:2013/12/30(月) 09:37:41.21 ID:uEBElvJM
限定でも6台通常合わせて10台Qを合わせれば11台
まあカラフルで綺麗ではあるが置場所に非常に困る
890なまえをいれてください:2013/12/30(月) 10:43:28.55 ID:AmHs9+rm
>>881
なるほど…単純にぶつ森を楽しむならe+で、ファミコン遊ぶなら無印の方が良いって事か…
リアルファミコンが押入れで眠ってるからe+で正解だったかな?詳しい情報ありがとう
891なまえをいれてください:2013/12/30(月) 22:51:26.11 ID:WAonN03b
そうか、どうぶつの森はファミコンできたんか!
GC無印にだけあるファミコンってなにがあるん?ググったがe+のしかわからん
892なまえをいれてください:2013/12/30(月) 23:11:29.60 ID:gUuJJde6
「どうぶつの森+ ファミコン」でぐぐればすぐ出てくるんだが・・・
あと細かい事だけど、無印は64版、GCは+とe+な。とりあえずまとめとく。

+が19本、e+が15本で

e+のみ(2本) エキサイトバイク、サッカー

+のみ(6本) スーパーマリオ、マリオ、ゼルダ、アイスクライマー、五目並べ、麻雀

共通(13本)
バルーンファイト、ベースボール、クルクルランド(&ディスク版)、算数遊び、ドンキー1,3,JR、
ゴルフ、ピンボール、パンチアウト、テニス、ワリオの森
893なまえをいれてください:2013/12/31(火) 00:25:44.60 ID:BhUrMWO2
ぶつ森にリンクとバレーボール入ってたら買うんだけどなー
894なまえをいれてください:2013/12/31(火) 01:39:54.42 ID:5nyz9rp8
マリオゴルフ面白いよ!
895なまえをいれてください:2013/12/31(火) 08:39:21.14 ID:30wwLmeb
マリオゴルフむずくね?
896なまえをいれてください:2013/12/31(火) 10:23:22.26 ID:ep2+GWUU
>>892
テンプレのURLにすらあるのに書いていくのか・・・(困惑)
897なまえをいれてください:2013/12/31(火) 11:05:28.01 ID:YYJbgUPI
>>896
そっちに誘導するにしても1レスはいるんだからそんな事で煽ってやるなよ
898なまえをいれてください:2013/12/31(火) 14:51:18.05 ID:5nyz9rp8
マリオゴルフ、タイミング合わせるのが難しい罠
ちょっとでもズレたら違うとこ飛んでったり。
イライラしながらやってまふw
899なまえをいれてください:2013/12/31(火) 22:43:08.81 ID:WAXq5eLN
海外製の1019ブロックのメモカあるけど
あれって不具合あったとか聞く?
任天堂じゃないしちょっと不安なんだけど、特に何もないなら買おうと思ってるんだが…
900なまえをいれてください:2013/12/31(火) 22:56:08.84 ID:30wwLmeb
>>899
コピー用に買ったよ
たまに読み込まないけバックアップには良いよ
901なまえをいれてください:2014/01/01(水) 01:05:11.65 ID:UtfLD14R
>>900
なるほどコピー用か
いい事聞いたありがとう
902 【吉】 :2014/01/01(水) 02:23:49.15 ID:H064+6hs
a
903なまえをいれてください:2014/01/02(木) 22:07:38.54 ID:1kEik+Up
>>892
ごめん勘違いしてたわ、詳しくありがとう。実家帰ったら持って帰るか
904なまえをいれてください:2014/01/04(土) 13:42:13.76 ID:a77zksvM
2003年9月5日に発売されたマリオゴルフファミリーツアーは、
父が、はまり続けていて、
家族みんなで、よくゴルフトーナメントをして遊び続けていますよ。
905なまえをいれてください:2014/01/04(土) 13:57:59.79 ID:APozb1MM
任天堂オンライン販売にあるゲームキューブのケースが売り切れになってるけどこれ復活する見込みある?
なさそうなら他探すけど8cmディスクのケースなんてもうどこも売ってなさそうだなあ
906なまえをいれてください:2014/01/04(土) 14:52:04.25 ID:n89wrLeh
>>904
マリオスポーツシリーズにしては真面目な作りなんだよな
真面目と言うか堅実と言うか
まあ、クッパJr.のアンロックは糞だが
907なまえをいれてください:2014/01/04(土) 23:45:12.77 ID:WK0ptlDU
>>905
CDケースで良いじゃん!良いじゃん!
CDケースで良いじゃん!良いじゃん!
良いJAN!良いJAN!良いJAN!
パッパラパカパカ♪パララー♪
CDケースで良いじゃん!!!!
908なまえをいれてください:2014/01/05(日) 00:07:40.44 ID:2XhBv8/A
909なまえをいれてください:2014/01/05(日) 00:16:49.85 ID:YeOPZa0c
アフィカスはしねよ
910なまえをいれてください:2014/01/05(日) 00:21:18.71 ID:hOyFnoYQ
殺せ
911なまえをいれてください:2014/01/05(日) 00:32:35.19 ID:e7H02Fnv
なにこれ?
912なまえをいれてください:2014/01/05(日) 07:50:36.00 ID:P50QkTxO
>>905
http://www.maxell.co.jp/jpn/consumer/oa/8cm_tallcase.html
6年前位にイオンで100円で投げ売りされてた時に10ケースぐらい買った
8センチDVDもすぐにオワコンだったな
913なまえをいれてください:2014/01/05(日) 12:32:31.40 ID:8nPSiSy4
>>905
それと似た樹脂のタイプないかな。CDでもいいから。
今はプラスチックなんだが甥っ子に傷だらけにされる。
914なまえをいれてください:2014/01/05(日) 12:38:23.93 ID:8nPSiSy4
真ん中のポチるところにディスクが触れても傷つきにくいやつ。
GC純正のやWiiソフトに付いてくるタイプ。
915なまえをいれてください:2014/01/05(日) 14:29:14.39 ID:hOyFnoYQ
甥っ子を傷だらけにすりゃもう遣ってこないだろ
916なまえをいれてください:2014/01/05(日) 23:49:23.23 ID:p76RCkQp
ボーボボ買って来た
題材が題材だけにクソゲーとバカゲーの匂いしかしない・・
917なまえをいれてください:2014/01/06(月) 00:25:23.97 ID:TzylM3yN
>>915
傷だらけにしてやったつもりなんだが、それ以上にこっちがアザだらけ。
一度コントローラー握ったらもう離さない・・・
918なまえをいれてください:2014/01/06(月) 08:03:59.70 ID:Q7XP3ic9
>>916
ワゴンの常連だったな
500円でも売れ残ってたな
919なまえをいれてください:2014/01/08(水) 13:08:24.99 ID:jL03/XE9
>>917
記録面用の保護フィルムでも張ったら如何か?
920なまえをいれてください:2014/01/10(金) 16:10:52.75 ID:r6E+DE9U
メモリカードのデータってまとめて消せないのか??
めんどくせぇ。
921なまえをいれてください:2014/01/10(金) 18:48:56.34 ID:ndKRozMM
ただ消すだけがそんなに面倒なら服と一緒に洗濯したら綺麗さっぱり消えるよ
922なまえをいれてください:2014/01/10(金) 19:03:11.67 ID:CTIw+vr/
ポケステ2回洗濯したが無事だったぞ
923なまえをいれてください:2014/01/10(金) 23:55:38.91 ID:k2/MD5iW
てかメモリーカードの選択画面で最初に削除にカーソルが来てるのが怖いわ
コピーのところにおいて欲しかった
細かいことなんだけどさ
924なまえをいれてください:2014/01/11(土) 19:48:38.25 ID:xstmkQ4U
それはみんな思うだろうな
925なまえをいれてください:2014/01/13(月) 14:54:40.44 ID:B7xjocYq
GCで面白いのってメトプラとエタダクだけであとは微妙
値段とソフトの面白さが釣り合ってないソフトが多すぎ
マリオサンシャインやガチャフォースとかな
前者は64のほうが神ゲーで100円で買える
後者は収集要素が好きな奴ならありだがゲームバランス取れてなく値段も高い○ソゲー
926なまえをいれてください:2014/01/13(月) 15:06:57.42 ID:ITHTuS4a
なぜクを丸にしたのか
927なまえをいれてください:2014/01/13(月) 15:42:52.26 ID:98lfLg7s
彼なりの拘りだろう
GCに出ててるゲーム全てやったような言い方なのも拘りだろう
928なまえをいれてください:2014/01/13(月) 17:11:28.60 ID:jRWAoLyb
GCが微妙なのは同意だが
俺にとってはメトプラこそが最大のクソゲーだった
ディスク版のためだけに今も持ってるけど、ABボタン配置が逆なのもダメだ
929なまえをいれてください:2014/01/14(火) 12:01:38.62 ID:318/kOjM
だれかいますか?
930なまえをいれてください:2014/01/14(火) 12:28:05.54 ID:tg5QU6nx
いませんよ
931なまえをいれてください:2014/01/14(火) 12:31:35.12 ID:318/kOjM
いますじゃないですか!
932なまえをいれてください:2014/01/14(火) 17:31:19.50 ID:XWHycOnC
Wiiスレではないが、そこは「いるじゃない!」と答えるべきだろう
933なまえをいれてください:2014/01/14(火) 19:00:16.13 ID:9jguzJVO
今更中古買って後追いしてるだけかよ
934なまえをいれてください:2014/01/14(火) 20:21:13.36 ID:Y+kD2W+O
>>925
ガチャフォースは糞ゲーどころか再販されたぐらいの高評価だが・・・
935なまえをいれてください:2014/01/14(火) 22:45:15.43 ID:N3CodWdc
そういえば俺はガチャフォースちょっとやっただけで積んでるな
糞ゲーとは思はないけど収集欲がない人には向かないかも
936なまえをいれてください:2014/01/15(水) 16:19:49.45 ID:izvLaQem
ガチャフォースめちゃ高いよな
937なまえをいれてください:2014/01/15(水) 20:22:55.62 ID:N0hoPDEy
ガチャは再販で売れ残って投げ売りされたけどな
938なまえをいれてください:2014/01/15(水) 21:43:25.96 ID:THWbagOD
ガチャフォースはイーカプの再販で買った
939なまえをいれてください:2014/01/15(水) 23:11:53.40 ID:rmqsBW7W
カービィのエアライド






カービィの、エアーライド
940なまえをいれてください:2014/01/16(木) 15:22:48.46 ID:D2kNmUiK
エアライドって海外では散々な評価だね
941なまえをいれてください:2014/01/16(木) 17:13:16.23 ID:P0FfZhBB
自分と世間の評価が最大級にズレてるゲームの一つだわエアライド
942なまえをいれてください:2014/01/16(木) 17:32:28.17 ID:qgzC4NXI
ゲームキューブが現役の頃はこんなプレミア付いてなかったのにね
新品2980でずらっと並んでたわ
943なまえをいれてください:2014/01/16(木) 17:34:10.96 ID:XSsX+ru5
新品じゃないけど9年前のアキバで3000円チョイで買ったな。
値上がりの最大のきっかけは、WiiのGC互換なんだろうけど。
944なまえをいれてください:2014/01/16(木) 22:19:45.43 ID:PFdFQmxy
>>940
さんざん書かれるほど
売れてません
945なまえをいれてください:2014/01/16(木) 23:15:39.37 ID:uaXtfQC9
GCで一般的に最も評価が高いGameはスマブラとエアライドだろうな
その後の桜井の作品を見るにHAL研に居た頃が最も開発環境が良かったんだろう
946なまえをいれてください:2014/01/16(木) 23:32:54.86 ID:dWJ+vwby
前回使用してから1日以上空いた時に1回でディスクを読み込んでくれない
時があるんだけど、これってどういうこと?WiiじゃなくてGC本体。
一度立ち上がればあとは普通に遊べるんだけど。
947なまえをいれてください:2014/01/17(金) 03:43:36.82 ID:AT70JBRy
>>946
その程度の状況認知しか出来ないやつに教えても間違いなく対処できない
948なまえをいれてください:2014/01/17(金) 10:22:07.77 ID:wity/MKb
>>946
レンズ掃除して直らなかったらドライブの寿命。
よくあること。
949なまえをいれてください:2014/01/17(金) 10:59:55.94 ID:IdrZv7N5
PS2は開けてレンズの出力ほんの少し上げたらしばらく使えるようになったけど
GC、Wiiはそれっぽい事出来ないのかな
950なまえをいれてください:2014/01/17(金) 20:54:04.04 ID:JM2cTG4N
慣れてないとヘタにいじったら逆に壊す可能性も
951なまえをいれてください:2014/01/17(金) 21:20:45.10 ID:JD8oH2sW
>>948
ありがとう。
読み取り部分を拭いてみたけど変わらなかったわ。
ゲームボーイプレイヤー用にもう一台確保しておくか・・・
952なまえをいれてください:2014/01/19(日) 00:18:06.90 ID:+X0ALFA0
ゲームボーイプレーヤーって溶かしたら食べれる?
953なまえをいれてください:2014/01/19(日) 00:18:38.33 ID:+X0ALFA0
ごめん間違えたああああああ
ゲームボーイプレーヤーってどこか売ってるところある?
954なまえをいれてください:2014/01/19(日) 02:26:21.38 ID:kBFcwJoV
なにその怖い間違い

頭大丈夫?
955なまえをいれてください:2014/01/19(日) 19:48:26.82 ID:KTRsX7Z6
ハードオフでプレイヤーかプレイヤーが付いてる本体買えばいい
どっちにしろかなり安いし
956なまえをいれてください:2014/01/19(日) 21:27:31.62 ID:sRryxU7Q
>>955
こっそりトラップ仕掛けてんじゃねえよ
957なまえをいれてください:2014/01/20(月) 07:40:33.74 ID:/p2QKIZ5
トラップとは何の事だろう・・・
958なまえをいれてください:2014/01/20(月) 08:34:58.17 ID:BGij3yxD
>>956はうっかりディスク無しを買っちゃった残念な人なのかもw
959なまえをいれてください:2014/01/20(月) 10:46:07.68 ID:4NjEc05h
ディスクって売ってなかった?
任天堂オンライン販売で
960なまえをいれてください:2014/01/30(木) 08:02:45.27 ID:k7+AJgCy
>>957
亀だけど、プレイヤー(人)とプレーヤー(機械)って使い分けてるんじゃね?
961なまえをいれてください:2014/02/02(日) 16:15:16.42 ID:i0xd1Xtb
Wiiで育ったゲーム好きだけど
ゲームキューブの任天堂ソフトより64のVCの方が面白いと思うのは俺だけ、、、かな?
962なまえをいれてください:2014/02/02(日) 20:00:47.58 ID:YA3ApWG0
>>961
ポケモンよりマリオの方が好きなんだけど何でなの?
とか聞かれてもそうですかとしか言いようがない

どういう意味かわかるかなあ?
963なまえをいれてください:2014/02/02(日) 22:40:54.16 ID:eWg7T/iI
GC存続の為にWii本体買ってきた
ゲーム自体全くやってないんだけど、当時集めてしまった
当時は本体の作りは好印象、それにソフトも安値でつい集めてしまった
唯一の汚点はガチャをプレ値で買った後に再販されたことかw
あと、トワプリだけ買い逃した
それもあってwiiトワプリで俺のGC集めの病気を終える予定
ただし、集めてると言っても任天堂中心、あと良作をちょこちょこと
今度UPしてみるわ

それとwii本体は品薄になってるから買う奴は早めに決断して買いなよー
964なまえをいれてください:2014/02/02(日) 22:46:37.28 ID:eWg7T/iI
64も本体が好きで集めかけてたけど
結局ゼルダとマリオだけ残して全部売った
そのお金でGCの疾患へとorz
965なまえをいれてください:2014/02/02(日) 23:26:52.21 ID:i0xd1Xtb
そういう意味じゃなくてシリーズ物同士比較した場合64のVCの方が面白いなって思った
VC化してない64ゲームに関しては何も知らないから何とも言えないけど

マリオ:サンシャインより64
マリカ:ダブルダッシュより64
ゼルダ:風のタクトより時のオカリナ、ムジュラの仮面
スターフォックス:アドベンチャー、アサルトより64
FZERO:GXよりX
ウェーブレース:ブルーストームより64
1080:シルバーストームよりスノーボーディング
カスタムロボ:バトレボよりV2
マリオゴルフ:ファミリーツアーより64
マリオテニス:Wiiで遊ぶGCより64
マリオパーティ:4、5より2

例外
スマブラ:64よりDXの方が断然面白い
ペーパーマリオ:ストーリーもRPGも両方面白い
カービィ:64よりエアライドの方が断然面白い
ピクミン:Wiiで遊ぶでハマった
966なまえをいれてください:2014/02/02(日) 23:27:32.73 ID:ETxnhVZi
>>963
トワイライトプリンセスは、GC版を買わなくていいのか?
967なまえをいれてください:2014/02/02(日) 23:53:27.61 ID:YA3ApWG0
>>965
やっぱり意味がわかってないようなんだが

わかりやすいのがスターフォックスやマリオパーティやカービィやペーパーマリオの比較例
更には自身で例外を挙げてしまうのか・・・
968なまえをいれてください:2014/02/03(月) 08:11:27.44 ID:nLlr7fzg
>>967
「ポケモンよりマリオの方が好き」と
「マリオシリーズ中ではサンシャインより64の方が好き」とじゃ全く意味合いが違うんじゃ?
まあ、なんにせよ基本的にゲームキューブソフトより64のVCの方が面白いと思ったものが多かったのは事実だ
969なまえをいれてください:2014/02/03(月) 12:34:39.87 ID:nLlr7fzg
ゲームキューブって普及台数かなり少ない割に中古屋で本体が山のように積まれてて100円で買えるんだよな
普及台数どっこいどっこいの64、ドリームキャスト本体とかは中古流通量少なくて今でも3000円前後なのに
手放す人が多いってことじゃない?
970なまえをいれてください:2014/02/03(月) 14:35:29.35 ID:3t6F3PFb
>>969
Wiiが出た時に売れるうちに手放した人が多い
971なまえをいれてください:2014/02/03(月) 16:05:57.64 ID:Gmf+9Qb4
>>963
任天堂オンライン発売終了した、買い逃した
中古は嫌だ
プレ値で購入する程拘りは無い
wii版で妥協したが、wii版で良かったかなと今は思ってる
まぁプレ値で買うぐらいならその金をwii本体+wii版トワプリに投入した方いいと結論
972なまえをいれてください:2014/02/03(月) 16:12:23.65 ID:rtQy44aa
>>968
だからわかりやすい比較例を出したんだが・・・

カービィ64とエアライドは?TRPGとRPGは?ポーカーと大富豪は?マリオ64とマリオサンシャインは?
同じゲームか?
増してやハードで括る事に意味はあるのか?

わかるかなあ
973なまえをいれてください:2014/02/03(月) 17:39:12.34 ID:nLlr7fzg
>>972
話が噛み合ってないな
こっちは同シリーズの作品同士を比較して基本的に64のゲームの方が面白いと言ってるだけなんだけど
ゲームキューブがゲーマーの間で評判良くないのもこの為かなと思うよ
974なまえをいれてください:2014/02/03(月) 17:57:46.90 ID:Gmf+9Qb4
>>971 訂正
>>966 に向けてのレス
975なまえをいれてください:2014/02/03(月) 18:17:26.60 ID:rtQy44aa
>>973
確かになww
そこにはこっちは何も言うつもりは無いんだから
>>962見たかい?
976なまえをいれてください:2014/02/03(月) 18:22:49.05 ID:HJDa0n5n
喧嘩したけりゃ最悪板あたりでどうぞ
977なまえをいれてください:2014/02/03(月) 19:24:06.56 ID:wj4DuC5F
お遍路さんというWiiFitを先取りしていたゲームが2003年に出ていたらしい
978なまえをいれてください:2014/02/03(月) 20:34:38.73 ID:nLlr7fzg
駄目だこの馬鹿、俺の言い分を頭ごなしに否定してるだけで会話にならんわ
979なまえをいれてください:2014/02/03(月) 20:39:15.17 ID:3t6F3PFb
>>971
GCのトワプリはオンラインで発売日買いしたな
ガチでやるならGC版操作が楽しい
980なまえをいれてください:2014/02/03(月) 23:49:43.43 ID:nLlr7fzg
ゲームキューブって本体全然売れなかった割にSFCやPS並に売れたんじゃないかってくらい中古屋で山積みだよな

64、ドリキャス、サターン、初代箱とかは本体だけでも値はそこそこ張るのに
上のメンツは売れなくてもゲーマーに愛されてるけどゲームキューブはそうでもない
むしろゲームキューブソフトの粗の多さ、作り込みの甘さを批判してるゲーマー、任天堂ファンの方が目立つ
981なまえをいれてください:2014/02/04(火) 02:03:58.89 ID:bB3yqxVa
WiiでGC互換があるからGBプレイヤー等のマニアックな使い方をする一部の人以外には
GC本体は要らない子になったからコントローラ無し本体が大量に中古に出回った。
それを無視していちいち同じような事を二回書いたり他機種を引き合いに出したりして
GCを貶すこいつからは浅はかな悪意しか感じない。

GCより64の方がマリオやゼルダやスターフォックスなどはバランス良かったし
SFC→64と64→GCでは進化度合いが前者の方が強かった事は否定しないけど。
982なまえをいれてください:2014/02/04(火) 04:28:02.52 ID:zlfIq5VO
逆にwiiは本当にうれたのかってぐらい中古が少ない
983なまえをいれてください:2014/02/04(火) 07:37:24.43 ID:i856KmpE
>>982
WiiUに引っ越す人が少ないからじゃないかな
売れてないしU
984なまえをいれてください:2014/02/04(火) 09:39:40.61 ID:DpqiRWaM
Wiiで十分だからな
985なまえをいれてください:2014/02/04(火) 11:31:03.73 ID:GxmZ9Kf9
何か荒らし沸いててワロタ
986なまえをいれてください:2014/02/04(火) 16:10:27.41 ID:lceGbrIq
ゲームキューブ関連でよく聞く批判点

1.作り込みが甘く納期を優先していた時期だとされる
サンシャインの青コイン、調整不足の理不尽な難易度
風タクのタライとホース、後半の明らかな手抜き、消化不良
スタフォアサルトの製作背景における職務怠慢等

2.余計な要素を付け足して糞化し64の名作に泥を塗った
サンシャイン→誰得ポンプアクソン
風タク→トゥーン仕様
ダブルダッシュ→2人乗り
マリテニGC→スペシャル技
スタフォ→地上戦、白兵戦等

3.事業は大失敗し、ファミコン以来株価過去最低になり任天堂からも公式に黒歴史認定
開発協力したパナソニックも当は時阿鼻叫喚の赤字
マリオゼルダなどの優良ブランドをぶち壊した

4.大したことないソフトばっかの癖に無駄に中古価格が高い
本体は中古屋に積まれてホコリ被って100円で投げ売り状態

死ぬほど売れなかった癖にソフトの質も低すぎるという正真正銘の駄目ハード
名作の多い64と同等扱いする卑しいヤツが信者に多いハード
ゲームキューブを消防時代に体験したその世代の人にしか評価されてないんじゃない?
987なまえをいれてください:2014/02/04(火) 17:41:03.43 ID:HQiaUsWn
その中で名作ゲームを探すスレです、はい次
988なまえをいれてください:2014/02/04(火) 18:38:20.20 ID:lceGbrIq
>>987
生え抜き
エアライド
ピクミン2

続編
スマデラ
紙マリオRPG

エアライドとピクミンは間違いなく磨けば光る物だったけど、任天堂が間を置きすぎて腐らせた
989なまえをいれてください:2014/02/04(火) 18:40:34.20 ID:zlfIq5VO
所詮キチガイの戯言、岩田の心には響かない
990なまえをいれてください:2014/02/04(火) 19:16:18.71 ID:lceGbrIq
岩田(ゲームキューブ時代は任天堂1の黒歴史…未だにトラウマが抜けない…
もう一生普通のハードは出さないことにする…)
991なまえをいれてください:2014/02/06(木) 13:20:43.58 ID:HtNXXvEd
もう中古屋ではほとんど売ってないな
992なまえをいれてください:2014/02/06(木) 17:09:45.40 ID:LNuXxLBe
Wiiで出来た特需が切れたんだろう
993なまえをいれてください:2014/02/07(金) 11:06:15.02 ID:UspN2JkV
GCのソフト欲しいならここおすすめ
駿河屋
http://www.suruga-ya.jp/index.html
中古品なんでも揃ってるようだ
994なまえをいれてください:2014/02/07(金) 13:08:35.41 ID:WXXrEHWw
ステマ乙
995なまえをいれてください:2014/02/07(金) 20:38:02.62 ID:xHSU8xXY
誰か次スレ頼む
996なまえをいれてください:2014/02/09(日) 01:52:02.94 ID:5psJd2Eq
wii版だがトワプリ手に入れた
997なまえをいれてください:2014/02/09(日) 01:54:55.32 ID:AyIWHp/A
ゴミじゃん
998なまえをいれてください:2014/02/09(日) 15:34:06.26 ID:j3dKocNu
.
999なまえをいれてください:2014/02/09(日) 15:34:38.49 ID:j3dKocNu
.
1000小倉優子 ◆YUKOH0W58Q :2014/02/09(日) 15:35:10.75 ID:j3dKocNu
  ∧,,,∧ 
 (  ・∀・) 1000ならジュースでも飲むか
  (    ) 
  し─J 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。