【WiiU】ZombiU part7【ゾンビU】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
公式サイト
http://www.ubisoft.co.jp/zombiu/
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/software/azuj/index.html

トレーラー
ZombiU(ゾンビU) イメージトレーラー
http://www.youtube.com/watch?v=kM86HoXhXns&hd=1

社長が訊く『Wii U』 ZombiU(ゾンビU) 篇
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/interview/hardware/vol8/index.html

前スレ【WiiU】ZombiU part5【ゾンビU】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1356777717/

攻略wiki
http://zombiu9db.wiki.fc2.com/

メール欄に「sage」推奨。次スレ依頼は>>970位で行うと調度良いかもしれません
2なまえをいれてください:2013/02/02(土) 00:25:45.13 ID:goHXxx+7
>>1乙うううううう
3なまえをいれてください:2013/02/02(土) 05:52:32.03 ID:7u1f+2P5
怖いじゃん!
ゲーム系のホラーは無理なんだ。
4なまえをいれてください:2013/02/02(土) 10:10:43.24 ID:Oli9gjbG
>>1
5なまえをいれてください:2013/02/02(土) 10:42:16.88 ID:qqTdk1+l
ゲーム中にUBIからパッチ作ってるとメッセージが地面に書いてあったw
6なまえをいれてください:2013/02/02(土) 10:45:21.52 ID:aeI5dsd0
マジ?スクショPLZ
7なまえをいれてください:2013/02/02(土) 10:46:37.96 ID:aeI5dsd0
すまん見つけた
http://sickr.files.wordpress.com/2013/02/zombi_u_patch_tease.jpg

まぁバグ修正だけだと思うけどね。何かバランス修正みたいなのも来るといいな。
8なまえをいれてください:2013/02/02(土) 10:48:30.28 ID:7YeDVfbJ
>>7
おおー、コレは期待したい。
9なまえをいれてください:2013/02/02(土) 10:49:01.56 ID:7YeDVfbJ
つうか、情報告知の手法として面白いよね、コレw
10なまえをいれてください:2013/02/02(土) 10:49:39.66 ID:aeI5dsd0
まぁ何よりバグ修正が大事だからな。
11なまえをいれてください:2013/02/02(土) 10:51:22.53 ID:qqTdk1+l
アップしたよー
http://freedeal.180.com/src/up12941.jpg

と思ったらもう見つけてたか。
12なまえをいれてください:2013/02/02(土) 10:55:18.43 ID:goHXxx+7
進行不能バグには遭遇したことないけど
データ更新があるのはいいことだ。
13なまえをいれてください:2013/02/02(土) 10:56:44.58 ID:qqTdk1+l
url間違えてたw

http://freedeai.180r.com/up/src/up12941.jpg

俺の頑張り。
14なまえをいれてください:2013/02/02(土) 11:10:38.16 ID:ygvybJkn
UBI「ごめん、ぬるかったよな」

そして始まるオーラゾンビモード
15なまえをいれてください:2013/02/02(土) 11:21:43.65 ID:goHXxx+7
ノーマルモードとサバイバルモードの中間くらいがほしいな。
ノーマルよりゾンビ硬いけど死んでもやり直しにならない程度。
16なまえをいれてください:2013/02/02(土) 12:20:56.60 ID:3LpwIpwv
デッドアイランドのライダー編みたいなスピンオフ作られたりしないかな
17なまえをいれてください:2013/02/02(土) 13:01:52.75 ID:l27rL9hz
今さら気づいたんだけど、ナイト博士の研究室にある小物って調べられたのね
18なまえをいれてください:2013/02/02(土) 14:03:18.79 ID:goHXxx+7
ボウガンの矢ってゾンビに当たったら回収できて
はずすとなくなるらしいけど
これって2本目3本目の矢って出てくんの?
19なまえをいれてください:2013/02/02(土) 14:05:25.29 ID:NP8SRn2i
宮殿に3本くらい落ちてなかったか
ランダムでも拾えるけど低確率だし大抵一本だから最初の4本くらいを慎重に使うべし
20なまえをいれてください:2013/02/02(土) 14:19:16.92 ID:Y59O9iOu
何回かはずしたけど最終的に10本くらい持ってた
つっても少ないから回収しないとやってけないな
1スタック7本か8本だったと思う
21なまえをいれてください:2013/02/02(土) 14:22:57.30 ID:QmlMJeLl
慎重に狙ってゾンビに当たったのにいつのまにか矢が消えてる事があってリセットしたくなる
22なまえをいれてください:2013/02/02(土) 14:27:07.78 ID:ygvybJkn
ボウガンの矢ってキャンプ襲撃で5本くらい手に入ったような
23なまえをいれてください:2013/02/02(土) 14:27:48.28 ID:goHXxx+7
宮殿行ったときにボウガンと矢1本しか見つからなかった。
ブリックレーン・フラットで早速無くしたわ。
24なまえをいれてください:2013/02/02(土) 14:54:21.42 ID:QmlMJeLl
宮殿は火が燃え盛ってる建設現場みたいなとこで矢2本ぐらいあった気がす
25なまえをいれてください:2013/02/02(土) 15:14:59.94 ID:gXSC6l3r
まぁ手っ取り早いのはオンラインゾンビが10本ぐらい持ってるのを拝借
26なまえをいれてください:2013/02/02(土) 18:28:52.55 ID:goHXxx+7
というわけで誰か
アジトで矢10本持った状態で死んでくれないかな・・・・
27なまえをいれてください:2013/02/02(土) 18:46:17.38 ID:NP8SRn2i
ゾンビの頭には深々と刺さるのに
木製の壁やゴミ袋で砕け散るのはちょっと納得いかない
28なまえをいれてください:2013/02/02(土) 18:51:45.00 ID:7YeDVfbJ
>>27
むしろ頭半分砕けても元気に向かってくるゾンビが
矢が刺さったぐらいで即死する方がだなw
29なまえをいれてください:2013/02/02(土) 18:56:39.69 ID:ygvybJkn
日本版だと真っ黒だが頭砕けた時って脳までやられてるのかね
俺は矢が刺さって脳を破壊されると無理やり納得してるんだが
30なまえをいれてください:2013/02/02(土) 19:21:57.42 ID:QmlMJeLl
矢尻に抗体を塗ってる
脳に直接命中すれば少量でも瞬時に殺すことができる
31なまえをいれてください:2013/02/02(土) 19:56:02.52 ID:45TsXobJ
>>30
クリケットバットに塗ればメット以外は一撃になるな
32なまえをいれてください:2013/02/02(土) 19:58:26.91 ID:2sZbdqQ1
>>30
放射能で変異したRat専用の毒薬付棍棒が何だって?
33なまえをいれてください:2013/02/02(土) 21:14:37.34 ID:QmlMJeLl
ゾンビとプレイしながらでも殺せるようにちんこに塗っておくのが備えある者だ
34なまえをいれてください:2013/02/02(土) 22:59:22.87 ID:VYhjFr8M
ディーの手紙を全部集めるまえに、宮殿地下を探索していると、
まだ研究室で生きている筈のナイト博士の目玉を入手してしまうバグに遭遇した。
で、その時はそれが研究室の博士と同一人物であるとは気付かなくて、
シナリオ進めていったらそのまま進めていったら、USBを回収しても
最後のキーアイテムが目玉になるというw

同じ現象に出くわした人いる?
35なまえをいれてください:2013/02/02(土) 23:19:06.02 ID:qqTdk1+l
>>>29
アメリカ版の映像をyoutubeで見てると脳みそがしっかり見えてる。グロ規制かな?
36なまえをいれてください:2013/02/02(土) 23:49:11.39 ID:45TsXobJ
>>34
無いけど、このゲームはフラグ管理が甘いから
その手のバグは色々ありそう。

隠れ家の抜け穴の前のドアを何故かハッキングで開けたことあるし。
37なまえをいれてください:2013/02/03(日) 00:02:34.58 ID:Y59O9iOu
バグといえばエレベーターが上がってる時にドアに向かって歩き続けてたら
ドア突き抜けて黒い空間に落ちて死んだな
38なまえをいれてください:2013/02/03(日) 07:41:17.39 ID:wT13GpP/
>>34
あるある

俺の場合パナケイアイベントの前に宮殿の厨房で博士の目を入手して、女王の居住区へ行くとドアが開かなくて居住区から出られず詰んだ
39なまえをいれてください:2013/02/03(日) 11:28:05.71 ID:FV/LvZ7t
今度のパッチでどこまでバグ修正されるんだろうな
せめて進行不可なバグは修正して欲しいけど
40なまえをいれてください:2013/02/03(日) 13:42:03.16 ID:AVZPHR+T
パッチ以外も期待したいがそれは贅沢というものだよな・・・
huluで見たゾンビ映画の主人公がリボルバー拳銃使ってたから欲しくなってしまった
41なまえをいれてください:2013/02/03(日) 13:52:24.02 ID:A1ijcnTg
>>34
なんかこの程度のバグがあるって所みると、
テストプレイがあまり出来てなかったんだろうな。
42なまえをいれてください:2013/02/03(日) 18:29:01.81 ID:FZjEvScI
シリーズ化するのはあまり好きじゃないが
これはブラッシュアップしてぜひ次に繋いでほしい
43なまえをいれてください:2013/02/03(日) 20:02:23.13 ID:U6p6Thma
今2週目だけど
発炎筒をうまく使うと集団ゾンビが全然怖くないな
44なまえをいれてください:2013/02/03(日) 20:03:28.75 ID:6XhMGZ4F
>>43
発炎筒に火炎瓶はかなり多く見つかるからねえ。
要所でぽんぽん投げていけばすごい楽に進むよね。
45なまえをいれてください:2013/02/03(日) 21:47:54.53 ID:E08FTiYF
どんなゲームか知りたいから本家wikiを見ようと思ったらそもそも存在してなかった件
どんなクソゲーでもwikiぐらいは存在してるのに何故?評判もいい評判ばかり聞くのに
46なまえをいれてください:2013/02/03(日) 22:02:48.94 ID:/ZYsRkgP
本家wikiって何だ
en.Wikipediaには記事あったぞ
47なまえをいれてください:2013/02/03(日) 22:05:30.95 ID:0BokIW+z
メットには効かないが、集団の中に混じってるメットは基本一体だし火炎瓶で十分だったな
グレネードや地雷にお世話になることはあんまりなかった
48なまえをいれてください:2013/02/03(日) 22:16:06.90 ID:E08FTiYF
本家というか、普通のWikipedia
ググっても攻略とかしか引っ掛からなかったから
49なまえをいれてください:2013/02/03(日) 22:31:36.82 ID:uLpRSVmA
Wikipediaは数あるWiki形式のサイトの一種で
Wikiの普通でも本家でも元祖でもないのよ
50なまえをいれてください:2013/02/03(日) 22:43:01.30 ID:E08FTiYF
そうだったのか…
どっちにしろ最近のゲームにしては珍しくWikipediaに記事が存在してなくて驚いた
仕方ないから動画見たら結構面白そうだったんだけど、実際面白い?ダレたりしない?
51なまえをいれてください:2013/02/03(日) 23:19:18.10 ID:lmgEPv6u
他のFPSを最低難易度でもクリアまでやったことないならキツいかもしれない
探索系FPSやったことあるなら初プレイでスタンダードやっても大丈夫のはず
52なまえをいれてください:2013/02/03(日) 23:20:14.28 ID:A1ijcnTg
>>50
キャンペーン短いし、緊張感あるからダレることはない。
53なまえをいれてください:2013/02/03(日) 23:38:17.81 ID:0ESYF2UI
とりあえず増殖バグは修正しないでほしい
54なまえをいれてください:2013/02/04(月) 00:02:43.60 ID:5cHZBsWI
攻略wikiが欲しいって事だろうけど
海外版があるからそこで情報集まっちゃうのと、ミーバースがコミュニティみたいになってるから需要があんまないのよ
雰囲気知りたいなら体験版やるかミーバースみたらどうだ
55なまえをいれてください:2013/02/04(月) 03:40:26.60 ID:r9/5JeQH
攻略はここがオススメ

ボコスカゲームス ゾンビU攻略
http://bokosuka.netgamers.jp/wiiu/zombiu/
56なまえをいれてください:2013/02/04(月) 04:41:40.29 ID:gUTENac9
あぁ、くそ。どうしても保育園が鬼門だ
アリーナも他の所もパターン化は出来てるのに保育園だけが上手くいかねぇ
何処かに安全な場所無いんだろうかorz
57なまえをいれてください:2013/02/04(月) 05:23:45.16 ID:eUvG0tJB
保育園に戻って上の出口から出た階段の上ならゲロ以外はくらわない
まあ扉のロックが解除されないと保育園にも入れないんだけど
58なまえをいれてください:2013/02/04(月) 07:41:00.60 ID:5DX+VtV0
>>51-52
難しめで緊張感あるのか、ありがとう
実はまだWiiU自体買ってないんだけど、今月中には買うだろうからその時一緒に買うわ
59なまえをいれてください:2013/02/04(月) 16:10:14.52 ID:Ou8oCF1r
これってリモヌンで遊べる?
60なまえをいれてください:2013/02/04(月) 17:35:33.32 ID:aozOIxsr
一人プレイなら駄目 パッドしか使えない
複数人プレイなら使える
61なまえをいれてください:2013/02/04(月) 18:24:11.72 ID:KUB+hPJt
パッドしか使えないというか、パッド有りきのゲームだしな
62なまえをいれてください:2013/02/04(月) 18:38:05.20 ID:oIAClGeI
>>59
シャッターに挟まれて、後で頭かち割られるよ。
63なまえをいれてください:2013/02/04(月) 19:19:12.84 ID:hpUY98oA
サバイバルやってたら博士に殴り殺された
ちょっと間が空くとオーラゾンビの怖さを忘れてしまう
64なまえをいれてください:2013/02/04(月) 20:06:42.07 ID:Ou8oCF1r
友達と遊ぶ時は使えるのか
買ってみるよ
サンクス
65なまえをいれてください:2013/02/04(月) 20:21:47.34 ID:Vtm5rXl7
ナオショジオでリアルプレッパーがw
66なまえをいれてください:2013/02/05(火) 07:46:51.17 ID:Y1kzMWBk
ガソスタ屋の親父いいキャラしてる。フィギュアほしい。
67なまえをいれてください:2013/02/05(火) 10:07:16.71 ID:6ZI/FNej
>>62
どういう意味かわからなくてちょっと考えてから笑った
パッドなしでどこまでやれるかみたいなモードが浮かんだけどDLCとかないんでしたね、はい
68なまえをいれてください:2013/02/05(火) 11:24:30.54 ID:9FIQ2m/d
マップの形とか敵の位置とかだいたい記憶すればパッドオンリープレイもできる
とおもったが保育園の保母さんが無理だな
69なまえをいれてください:2013/02/05(火) 18:13:13.00 ID:UH5+/ogl
>>68
パッドのカメラすら使えなくなるジャミング機能は本当に謎だ。

火薬使用禁止プレイだと、ボンベゾンビが一番の鬼門だろうか。
70なまえをいれてください:2013/02/05(火) 18:57:57.62 ID:NulK/qke
発煙筒とクリケットバットさえあればクリア出来そうな気がする
71なまえをいれてください:2013/02/05(火) 19:07:15.72 ID:UH5+/ogl
銃器を使わないなら、倒すよりスルーか。

怖くてなかなかスルー出来ないんだよな。
72なまえをいれてください:2013/02/05(火) 19:18:00.08 ID:v0ye+gMT
不意に道に迷ったりしなければドアやら突き飛ばしで時間稼げるんだけど
二体以上とポカポカやってたら気がついたら死んでる
73なまえをいれてください:2013/02/05(火) 21:45:26.87 ID:UH5+/ogl
はじめから後退する経路を確保しつつ、二体殴り殺すつもりでいけば何とかなるけど、
不意に一対多の殴り合いになっちゃったら、発炎筒に持ち代える瞬間にかまれたりする。
74なまえをいれてください:2013/02/05(火) 22:05:22.39 ID:PLBkFpbj
発煙筒で華麗にスルーしたのに、ドアを開けるとき何故かLoading。
待っている間にぶち殺されたよ。
保育園からの脱出じゃなくて、スーパーマーケットからの脱出の所。
75なまえをいれてください:2013/02/06(水) 14:44:08.56 ID:TFC9Dlfh
ドア前ローディングって結構長いよな
シータの気分になるわ
76なまえをいれてください:2013/02/06(水) 15:46:59.89 ID:KqG1JAxO
パッチで改善されるのはバグだけだろうな・・・
ロード画面でもっと引っ張ってくれていいんだが
77なまえをいれてください:2013/02/07(木) 02:16:39.27 ID:tes5NgAU
マンホールを使ったら、直ぐにドアの向こうをローディングし始めて貰っても良かった。
78なまえをいれてください:2013/02/07(木) 06:49:09.44 ID:4cPc5eFZ
というかマンホール出たらそのまま動けるまでロードしてくれていいのになあ
扉開け閉めする度にロード入るわけじゃないからWiiUの性能の問題ってことはないだろうし
79なまえをいれてください:2013/02/07(木) 16:56:56.59 ID:oH1qKLnc
WiiStreetでバッキンガム宮殿前をうろうろ。ゾンビ災害の時、どれだけバッキンガム宮殿近辺に軍事設備を詰め込んだんだ…
80なまえをいれてください:2013/02/07(木) 18:48:24.66 ID:5JOU4gXy
>>79
よくみろそれはファッキンガム。
81なまえをいれてください:2013/02/07(木) 19:07:09.40 ID:tes5NgAU
地雷をうまく決められたらすかっとするけど、
セントジョージ教会に向かう通路にたむろしてる奴ら(空き缶蹴っ飛ばしたらこっちに気づく奴ら)
はなかなかうまくいかないな。
82なまえをいれてください:2013/02/07(木) 21:18:27.84 ID:3ceVwawT
バイオみたいにプレイヤーを
後ろから見る視点が欲しかった。
83なまえをいれてください:2013/02/08(金) 01:13:19.15 ID:dd8xmi6m
>>82
監視カメラの映像と、パッドの映像のみのプレッパーさん視点プレイなんてどうだろう。
84なまえをいれてください:2013/02/08(金) 06:48:39.26 ID:4Nv9Wqt9
ファッキンガム宮殿
85なまえをいれてください:2013/02/08(金) 09:08:06.93 ID:lXe0nNKh
そろそろパッチくる?
86なまえをいれてください:2013/02/08(金) 18:03:05.93 ID:Xpjgcg2Y
突き飛ばしで転倒させるようになってから気付いたけどメットゾンビってあんまり後退しないんだな
でも逆に回り込みやすくて好都合だったけどw
87なまえをいれてください:2013/02/09(土) 00:07:18.97 ID:TZv/mjBu
明日から3連休。ひさしぶりにプレイできる!!
88なまえをいれてください:2013/02/09(土) 00:41:19.97 ID:cxcG28TJ
>>87
パナケイアのシェルターを出たところに、ショットガンの弾を抱えたあほが一人徘徊してたら、
暗黙の了解という奴でさくっとやっておいて欲しい。
89なまえをいれてください:2013/02/09(土) 11:25:02.89 ID:og+zqegp
お!陸軍武器庫襲撃時にクロスボウの矢を5本も入手!
ひさしぶりにボウガン使えるよ。
90なまえをいれてください:2013/02/09(土) 11:59:35.15 ID:og+zqegp
うあああああ、スーパーゾンビ化した元生存者ゾンビにダメージ削られて
雑魚ゾンビにトドメさされたわ。
死んだ自分のアイテムを回収しに行ったら元自分もスーパーゾンビになってた。

自分の死体がスーパーゾンビになるのこれが初だわ。
91なまえをいれてください:2013/02/09(土) 12:15:32.42 ID:5j7vEgbH
>>89
ボウガンの使え勝っての良さがいまいち分からん。一発打ったら気づかれて結局鉄砲を使うことに成らない?
92なまえをいれてください:2013/02/09(土) 12:29:42.65 ID:og+zqegp
>>91
だよね。
攻略Wikiとか見ると
ボウガンあればサイレンサーいらねー
とか書いてるけど1発撃つごとに再装填必要だから
サイレンサーの方がよっぽどいいじゃんて自分も思う。
93なまえをいれてください:2013/02/09(土) 12:33:45.75 ID:F0gVUK3B
距離を取って使えば装填込で2, 3回撃って力押しで倒せるし
頭部をよく狙えば一発で決まる

銃は乱戦くらいでしか使わなかった
94なまえをいれてください:2013/02/09(土) 13:29:10.50 ID:wuP5oRTD
ボウガンの良さはノーズーム時の精度にある
改造してると構えなくてもバシバシHS取れる

つうかちゃんと静かに殺せるだろボウガン
95なまえをいれてください:2013/02/09(土) 13:37:00.98 ID:ZKT/R73+
ちゃんと頭狙ってないか、敵が悪いんじゃないの
赤とかヘルメットとか生存者とかのタフいヤツじゃなきゃ大抵一発で倒せるから気づかれるも何もないよ
倒せなくても瀕死にはなってるから寄ってきたところをバットで殴れば良いし
96なまえをいれてください:2013/02/09(土) 15:20:41.28 ID:7k2Nlv1H
まさしく>>95の言うとおり。ヘッドショットの概念が無い奴には勿体ない代物
リロードも刺さってるゾンビから直接ボウガンにドロップすれば即装填完了というチート武器だぜ
97なまえをいれてください:2013/02/09(土) 15:22:38.33 ID:7k2Nlv1H
サイレンサー付きP226?普通の拳銃が仕舞えない以上はただの弱い銃
98なまえをいれてください:2013/02/09(土) 15:26:10.23 ID:wuP5oRTD
改造してあるか?威力以外は全てL9の上位互換だ
まあ威力強化すりゃ威力は誤差になるがな、通常の拳銃を1つぶらさげても使い勝手がいいから群衆整理に最適だ
99なまえをいれてください:2013/02/09(土) 15:52:02.25 ID:dAQldB/F
P226とクロスボウを主力にノーマル初見無死クリアしたが何か質問は?
「いざって時に頼りになるのは、こういう静かな奴だ」とはODSTの言葉
100なまえをいれてください:2013/02/09(土) 16:08:14.52 ID:k2TXAM/W
クロスボウってオーラゾンビですらHSで一発だったぞ。威力強化してなかったらどうなのかは知らんが
慣れれば遠くから狙い撃つだけでなく一対一なら近くでHSであっさり倒せるしかなり便利。ただし外すと焦るがw
まあゲロとかメットとか電気とか特殊系は一発では無理だけどね
101なまえをいれてください:2013/02/09(土) 18:01:11.28 ID:FLz1soXU
>>98
攻略情報無しでクリア?
ならすごい
アリーナ初見クリアはなかなかだと思う

俺は攻略見ずにやってクロスボウスルーしたわ
102なまえをいれてください:2013/02/09(土) 18:01:52.92 ID:FLz1soXU
misu

>>99nomatigai
103なまえをいれてください:2013/02/09(土) 18:10:20.77 ID:RmPT3sky
サイレンサーありとなしだとそんなに違うか?
イマイチ実感できなかったからP226は使い捨てだったわ
104なまえをいれてください:2013/02/09(土) 19:23:49.63 ID:ytOmXSew
ディスクだとガコガコ煩いからDL版に買い換えたんだがUSBHDD刺さっててもゾンビUだけ何故か本体にDLされている不思議
一緒にDLしたストリートビューは普通にUSBの方にインスコされてんのになんだこれ
105なまえをいれてください:2013/02/09(土) 22:57:42.72 ID:JLKOuJLF
俺もタンクで似たようなことになった
以前の情報が残っていると強制的にそちらの媒体に保存されるのかも
データ管理で手動で移動すればよろし
106なまえをいれてください:2013/02/10(日) 01:17:17.48 ID:4wFOz8z9
ぶっちゃけこのゲーム面白くね?操作覚えてくると華麗にパット使いこなしてる自分がおる。クリケット殴るはキャンセルして突き飛ばしとかできるんだな。これ覚えてると接近戦の安心感が違う。
107なまえをいれてください:2013/02/10(日) 01:34:05.62 ID:OmVblAIM
>>106
ぶっちゃけ粗はそこかしこにある。地下の通路とかの使いまわしも目に付くし
いろいろと間に合ってなかったであろうことも察せられる。進行不能バグもしかり。

だが光るところはマジで光る一品だと思うよ。なんとか続けてって欲しいところだ。
108なまえをいれてください:2013/02/10(日) 01:43:24.75 ID:5ewLiKem
やっと脱出できた
利用されてたとは言え、何度も助言や手助けをしてくれたプレッパーを裏切るのはちょっと辛かった
109なまえをいれてください:2013/02/10(日) 06:55:10.36 ID:4wFOz8z9
>>107
一人称のゲーム始めてクリアしたけど洋ゲーって大体こんな荒らさなのかな?言ってる通り進行不可能バグはひどいとは思う、あと残り一本のボウガンの矢をゾンビに当てて回収しようとしたらなくなってたとか。。。
110なまえをいれてください:2013/02/10(日) 08:52:10.44 ID:OmVblAIM
>>109
まさか。コレがお粗末なだけだよw
ただ先に書いたとおり確かな光るもんがあるし
オレはすげえ面白く遊べたよ。

FPSってか海外メーカーだとBethesdaあたりのはバグひどいらしい。
ゲーム内容的にフラグ管理が面倒なんてモンじゃないからだろうが。
そしてそれにも関わらずすげえ面白くいそうで何百万ってユーザーに支持されてる。
111なまえをいれてください:2013/02/10(日) 10:15:23.69 ID:4wFOz8z9
>>110
なるほど。。こーゆうゲーム始めてだから、これが外人クオリティなのかと思ったら残念だったけど他のゲームはもっと繊細に作られてんだね。良かった。
たしかに光るものはあるよね!ここまで人の恐怖心に語りかけてくるのはそこそこないかもなぁ。。
112なまえをいれてください:2013/02/10(日) 12:20:57.52 ID:ZTdUXb3I
日本のゲームは料理に例えると、前提としてダシをしっかり調整してるイメージがある
洋ゲーは、「オラー!美味い肉だぜ!焼くぜ!大量に!」って感じ

和ゲーはインターフェイス等はしっかりしてても、物量や拡がりに物足りなさがあったり
洋ゲーはその逆って印象があるね
ゲーム性やバランスに手抜きが目立ったり、それがすぐ解るのはどっちも同じかなぁ

光るものがあるってゲームにとっては凄い事だと思うわ。ブラッシュアップされた続編新作が欲しい
113なまえをいれてください:2013/02/10(日) 14:09:09.13 ID:waHfe8cl
ローンチタイトルだからな、期日に間に合わせた結果バグ処理ができなかったのかね。今はパッチで改善できるしいい時代やで
使い回しの部分はただの繋ぎだからそんなに気にならないけど凝ってくれたらそれはそれで嬉しいな

慣れると簡単ってのはどんなゲームにも言えることだがそれでも程よい緊張感が保たれてるのは素晴らしいね
いまだにちょっとした油断であっさり逝けるしw
114なまえをいれてください:2013/02/10(日) 14:09:15.92 ID:d2FaLZvP
洋ゲー厨と罵られても真実は揺るがないからこそ書くけど
最近の和ゲーはダシすら市販の業務用品だってぐらい酷い
しょーがねーじゃん洋ゲーばっかやるのは和ゲーがつまらんのだから
面白い和ゲーはいくらでもやるよどうぶつの森とかさ
115なまえをいれてください:2013/02/10(日) 14:23:41.13 ID:ZTdUXb3I
>>114
それも解るなぁ
3DSの中でも一級品は素晴らしいのに「DSのそれも最低クオリティでいいや」ってものづくりのソフトは散見するし
wiiUでもPS3でも前世代機の水準すら満たさないで、ちょっとHD画質になりました、だから次世代クオリティですってソフトが多い気もする

もちろん資金や納期、人材に左右されるのは解るんだけど、それにしてもまず目線がユーザーに向いてない感じ
ゾンビUも荒削りだし、減点法なら佳作くらいかもと思うけど、それを補うだけの魅力があったわ
116なまえをいれてください:2013/02/10(日) 14:31:59.28 ID:waHfe8cl
真実じゃなくて自分の感想だろそれは
俺は和ゲーもいっぱいやるし面白いのもいっぱいあると思ってるんでちょっと同意しかねる

まあたしかに最近和ゲー元気ないなあと思うこともあるけど光る部分はちゃんとあると思うよ
117なまえをいれてください:2013/02/10(日) 14:36:52.59 ID:0CeE8Ycu
ノーマルモードとサバイバルモードクリアしたらもうやること無くなっちゃうと思うんだがみんな何してるの?
118なまえをいれてください:2013/02/10(日) 15:11:10.63 ID:KV9YV/LE
ミーバース見てる
119なまえをいれてください:2013/02/10(日) 15:23:20.69 ID:qupe6XYn
進行バグってやつはもうパッチで改善されてたのか。
wiiのバイオ1クリアしたらZombiUに挑戦だ!
120なまえをいれてください:2013/02/10(日) 15:30:40.75 ID:OmVblAIM
>>119
いや、まだだw
詳細は近々と書かれてるけどねえ。
121なまえをいれてください:2013/02/10(日) 15:43:20.42 ID:1/DYwrOb
ガソリンスタンド前広場のゾンビを火炎瓶で
ヘルメット以外一掃できたんだけど
爽快感がハンパないなwww
122なまえをいれてください:2013/02/10(日) 23:35:25.20 ID:pu/bOmmg
クリアした記念。32のエリート人事部長で生還。最後の塔が本当に燃えたよ…。
123なまえをいれてください:2013/02/10(日) 23:46:32.22 ID:Rnz/hTjv
俺も今クリア
結局プレッパーが何者かよくわからなかったんだが・・・
124なまえをいれてください:2013/02/11(月) 00:18:25.45 ID:fYMcqGBu
>122
エンディングを見たら、最後のプレーヤーに愛着がわくやろ?
125なまえをいれてください:2013/02/11(月) 00:57:50.43 ID:WlqnY1cV
最後の女王の手紙でなんかすごいことしてた人だって書いてあったけど…>プレッパー
いままで安心を寄せてたのにラストのブチ切れは怖かったぜ…。
126なまえをいれてください:2013/02/11(月) 01:02:21.49 ID:FtsW09XD
>>125
最後のブチ切れ台詞を聞きながらセーブしたら、
それ聞きながら寝られるのかよ! 起きるまで切れっぱなしかよ!
ってなった。

ところどころが突っ込みどころ満載で楽しい。
127なまえをいれてください:2013/02/11(月) 14:48:56.04 ID:86N3uUwp
保育園で脱出時の鍵開き待ちでまた死んだわ・・・
逃げ回ってたけどひっかかれて体力なくなって死んだ。

最後にこのイベントあること見越して
回復アイテムもっと持ってから行くべきだったな。
128なまえをいれてください:2013/02/11(月) 15:15:03.75 ID:E8VyMoGA
博士の目えぐった後って
段差で戻れないからそのまま進んでマンホール→隠れ家に戻る→徒歩で宮殿 でいいんだよね?
マンホールで宮殿地下行ったら進もうとするとドアが開かない言われるわ
しかたなく隠れ家戻ろうとしたらなぜかマンホール使えないわでリセットせざるをえなかったんだが・・・多分バグだよね

最後マンホールが急に使えなくなるのが謎だな、ロンドン塔なんてマンホールで行けば一瞬なのに
何か理由付けしてほしかった
129なまえをいれてください:2013/02/11(月) 15:22:56.62 ID:FtsW09XD
>>128
博士の研究室一番奥の自動ドアから出ようとするとドアが開かないから、
最初に入ってきた時のドア(鉄格子の中にオメガグループの兵士が突っ込まれてる部屋)から出る。
するとダクトからゾンビが出てきて、そのダクトを降りてくと地下倉庫みたいな所にでるから、
突破してダクト通ってトイレ(サイレンサー付き拳銃拾えるところ)通って目使って居住区へ。
130なまえをいれてください:2013/02/11(月) 17:31:51.90 ID:fYMcqGBu
俺、あの地下倉庫みたいな所は通らなかった気がする
131なまえをいれてください:2013/02/11(月) 17:38:19.30 ID:zk5RwE9O
マンホール使わないで隠れ家から直接でも行けるんだよね

それはそうとサバイバルきついなぁ
保育園脱出時にプッシュ間に合わずメットに引っかかれて死んだ
ハイスコア目指そうと2階使わずに殲滅なんて欲を出したらこれだ…
数時間が全て水の泡か\(^o^)/
132なまえをいれてください:2013/02/11(月) 18:01:17.18 ID:0O8iUMi8
監視カメラの情報にあった下水道にあるはずの弾薬がどこにも見当たらないんだが、
下水道に隠し通路みたいなのってあるの?
133なまえをいれてください:2013/02/11(月) 20:14:26.56 ID:sAW826wc
>>104 >>105
セーブデータが既に存在する場合、DL先は同じ場所に限定されるというWiiUの仕様
なので、外付けHDDにDLしたい場合はセーブデータを予め移動させておく必要がある
134なまえをいれてください:2013/02/12(火) 00:20:27.13 ID:vHFnRtLD
まあ本体にDLされても後からHDDに移せるから特に問題無いけどな
セーブは内部メモリに隔離したいが
135なまえをいれてください:2013/02/12(火) 04:30:44.42 ID:21ksUddO
実況動画で気付いたんだけどc4手に入れた直後にソンドラに援護射撃してもらいながら沼地?を切り抜けるイベントが無かった
バグ?チキンですネタバレ怖いんでスレは読んでない
136なまえをいれてください:2013/02/12(火) 05:57:17.61 ID:GqmRvYxP
ネタバレは怖いが実況動画は見るのか
137なまえをいれてください:2013/02/12(火) 09:09:20.57 ID:21ksUddO
いきなりラスボスとか出てこないからね
138なまえをいれてください:2013/02/12(火) 09:14:17.92 ID:rF2YvR3q
そのまま動画見とけよ
139なまえをいれてください:2013/02/12(火) 16:15:36.36 ID:1lVokfoH
体験版やってみたけど地下みたいなところに落ちた所で
懐中電灯消えちゃった上に
パッド側のマップも砂嵐になったんだけどどうすりゃええのんw
140なまえをいれてください:2013/02/12(火) 16:27:40.33 ID:hzI2SHep
>>139
むしろそこまで電池がもったのが驚き
あのライトは切ってれば自動回復するからまたつけるとよろし


このライトって何故切ってたら電池回復するんだろう
あのにぎにぎして充電するタイプの奴なのかな
141なまえをいれてください:2013/02/12(火) 16:53:20.67 ID:1lVokfoH
>>140
なるほどサンクス
と言うかライトを切れることに気づかなかった

ちょっとまたがんばってきます


にぎにぎ充電ってクソうるさいから
ゾンビのいる環境には向いてなさそうだよねw
142なまえをいれてください:2013/02/12(火) 20:20:59.96 ID:rCaR2GGe
ゾンビって銃声には気付くのに生存者がバットで殴る時に出す声には気付かないよね
143なまえをいれてください:2013/02/12(火) 20:44:59.40 ID:kaIxAgD8
>>142
ゾンビ「うー……ウー……ぐるるるる!」
生存者「ふんっ!  はっ! ハハハッ!」
ゾンビ「……(なんだ仲間か)」
144なまえをいれてください:2013/02/12(火) 21:54:41.50 ID:ghyLHKQ+
一週目からノーマルでやって後半あんまり死ななかったし
二週目はもうサバイバルで良いわと思ったら想像以上にきついな
ショートカットに発炎筒置いとくのがコツかな
どうせクソ余るし出し惜しみしてもしかたない
しかし一発でアリーナ越せる気がしないわ
145なまえをいれてください:2013/02/12(火) 22:05:18.13 ID:kaIxAgD8
アリーナは、拳銃取るまでは檻が開かないってこのスレで知ってからかなり余裕が出来た。
最初にガスボンベで三体倒すけど、真ん中の一個に加えてもう一個転がしてくれば、
爆発範囲不足で倒し漏らす事も少ないし。

意外に弾が落ちてるから、メットを1,2体位なら拳銃でも倒せる。
146なまえをいれてください:2013/02/12(火) 22:16:02.25 ID:obZvlrXj
アリーナは第4波の地雷を置く位置で個性が出ると思う。それ以外は突き詰めていくと大体同じになる

>>140
きっとあの世界には切っただけで充電できる未知の技術があるのだ
というかそもそもプレッパーパッドが既にオーバーテクノロジー
アップグレードで手軽にハッキングまでできるという凄まじさ
147なまえをいれてください:2013/02/12(火) 22:38:36.12 ID:kaIxAgD8
>>146
きっと後世に「備えある者」を作るため、ディーの予言にはプレッパーパッドの設計図が……
キテレツ斎かっ!
148なまえをいれてください:2013/02/12(火) 22:52:41.46 ID:kaIxAgD8
アリーナの第四波(ゲートが開いた後、地雷を拾って檻から出てくる奴ら)は、
檻のあるゾーンを横切って広場に出て、発炎筒で寄せておいてからゲート付近に地雷を置いてる。

最初の広場にある、扉のある短い通路の使い道が分からないけど、良いアイディアはあるだろうか。
149なまえをいれてください:2013/02/12(火) 23:36:51.25 ID:zBl/oW0V
>>148
開けて締めてしたら時間稼げるんじゃないの?
クリアしてアイテムを漁ってる時にアレに気がついて、知ってたらずいぶん簡単じゃないかと思った

あと、ゲートを開けてからの地雷は、ゲートを開け始めたくらいに置けば
発煙筒無しでも十分間に合うんじゃない?
150なまえをいれてください:2013/02/12(火) 23:43:21.45 ID:kaIxAgD8
>>149
>>開けて締めてしたら時間稼げるんじゃないの?

あの通路に地雷仕掛けたら、ヘルメットゾンビを誘導できるかな。
今度やってみよう。サバイバルだけど。
151なまえをいれてください:2013/02/12(火) 23:47:55.77 ID:obZvlrXj
俺は地雷取った後同じく檻を横切り広場に続く段差まで走って、檻側の段差の手前に置いて広場に避難してる
何度か試したけどこれで失敗したことはないな。確実に3体仕留められてる
152なまえをいれてください:2013/02/12(火) 23:54:49.70 ID:kaIxAgD8
>>151
それで丁度集まるんだ。参考になる、ありがとう。
153なまえをいれてください:2013/02/13(水) 01:57:44.62 ID:2Bb0MXGj
>>148
後ろから追いかけられてきたとき、扉を閉めればゾンビは開けるのに時間が掛かる。
ゆっくり狙ってヘルメットをはじき飛ばして殺すなんてこともできる。
幸い銃弾については余裕あるし。
ただし地雷作戦はちょっとミスると自爆の危険があるので注意。
154なまえをいれてください:2013/02/13(水) 06:16:40.17 ID:/zi5Ituz
サバイバルやってたらまた投擲物が真下におちて死んだ
保育園後のだだっ広い空間で前回は火炎瓶今回は手榴弾
もしかして後ろの壁に引っ掛かってんのか?
155なまえをいれてください:2013/02/13(水) 20:25:19.19 ID:2LadtCC6
投擲物の挙動がおかしくなったことはないな
柵に火炎瓶当てて焼けることは多いが
156154:2013/02/13(水) 21:19:00.53 ID:/zi5Ituz
壁を背にして火炎瓶投げてみたが普通に投げられた

二回とも保育園後のハッキングドアのとこで自爆してんだよな
あそこに変なオブジェクトあったかな?

まあ皆もあのドア付近で投擲はちょっと気をつけてね
157なまえをいれてください:2013/02/14(木) 05:41:18.38 ID:oyUwezXk
ガジェットのリロードの音とかどんな感じですか?
158なまえをいれてください:2013/02/15(金) 12:55:19.82 ID:sJQEKkVh
梯子の上から火炎瓶投げたら、梯子の上に壁判定があるのか足元に落ちて焼け死んだ動画なら見たな
159なまえをいれてください:2013/02/16(土) 12:21:58.64 ID:zGKB8wga
スーパーゾンビみたいに体力あるキャラに火炎瓶投げても
死ぬまでにけっこう時間かかるから
その間にフルボッコにされてしまう。
発炎筒も一緒に使ったほうがいいね。
160なまえをいれてください:2013/02/16(土) 15:38:30.52 ID:2VQyVyVK
>>159
どつきあいの可能性が残るなら、発炎筒の間に後ろに回って、二回押しからとどめを刺したらどうだろう。
161なまえをいれてください:2013/02/16(土) 22:21:27.47 ID:udO61cWU
21人の犠牲者を出しつつもノーマルをやっとクリアできた
しかしサバイバルは無理と判断
162なまえをいれてください:2013/02/16(土) 22:24:06.81 ID:fZ33B7V/
>>161
@無理でもサバイバルをやってみる
Aノーマルをもう一周してサバイバルをする
Bチキンも一周してみて違いを実感した後サバイバルをする
さぁ選ぶんだ
163なまえをいれてください:2013/02/16(土) 22:36:20.86 ID:CU2ko75r
とりあえずもう1回ノーマルやってみるといい
ぶっちゃけ覚えゲーだから大抵は1周目のときより遥かに楽に感じるはず
もし2周目クリアして手応え感じたらサバイバルに挑戦してみるのもアリかもよ
164なまえをいれてください:2013/02/17(日) 01:30:59.75 ID:im1xkhBk
バッキンガム宮殿の、炎で燃えさかっている部屋の前にある通路。
そこの暗証番号が必要なドアってトラップ?
開けるとゾンビ出てくるくせに、中に何もないような・・・。
165なまえをいれてください:2013/02/17(日) 04:08:30.93 ID:qIXJquy/
>>164
まずあそこの開け方がわからん
横に血で書いてある番号で開かんのだが・・・
166なまえをいれてください:2013/02/17(日) 04:25:59.03 ID:saGZ8LCw
>>165
最後の1桁を総当りすれば開くよ
167なまえをいれてください:2013/02/17(日) 09:59:07.56 ID:lBNtbhul
書いてる途中で力尽きたってことなんだろうが
なんのつもりで誰が書き残したんだろうな
168なまえをいれてください:2013/02/17(日) 13:00:34.78 ID:PHbpdHUK
え?
あの部屋の数字って読みづらいだけでちゃんと4桁書いてあるでしょ
ゾンビが湧くだけのトラップにしか思えず謎なのは同意だが
169なまえをいれてください:2013/02/17(日) 14:25:43.59 ID:qIXJquy/
>>167
あ、そういうこと?
自分はもう死ぬけど中に何か入ってるから誰か開けてくれ!って事なのかもしれない
しかし何も無いのねw

>>168
最後1にしか見えなくない?
1じゃ開かないけど
170なまえをいれてください:2013/02/17(日) 15:41:06.45 ID:PHbpdHUK
>>169
一見1に見えるけどよく見ると4て書いてある
171なまえをいれてください:2013/02/17(日) 16:22:54.01 ID:DqUWEpFb
>>169
あそこ何もないから
2周目からは完全スルーしたわ。
172なまえをいれてください:2013/02/17(日) 17:40:55.41 ID:if9p1nuH
あれは完全に初見をパニックにさせるためのトラップだろうなw
仲に誰かいた形跡があるからもし別の誰かがここに辿り着いたときの為に
死ぬ間際に暗号を書き残したんじゃないかね
173なまえをいれてください:2013/02/17(日) 21:53:04.24 ID:DqUWEpFb
チキンで1週目した時はアリーナで10回は死んだものだが
今日ノーマルで2回目のアリーナやると1回も死なずにクリアできて驚き。

発炎筒と地雷、ボンベゾンビの使い方が分かると
とたんに簡単になるな。
174なまえをいれてください:2013/02/18(月) 00:21:09.39 ID:qQT6K3B0
このゲーム、前から興味あったんだけど動画見てここのスレロムって体験版ですら怖すぎて途中で断念…
ってほどチキンな自分だが今日ようやく買ってきたよ
勇気出すのに一ヶ月以上かかった
おまいらよろしく
175なまえをいれてください:2013/02/18(月) 01:49:21.28 ID:rVncqfvd
>>174
そういうのはMiiverseにも書くんだ
176なまえをいれてください:2013/02/18(月) 11:03:52.71 ID:Xpqn0EXl
パッチはまだですか?
やり直すのめんどいので待ってるんだけど。
177なまえをいれてください:2013/02/18(月) 12:33:24.72 ID:y77roBgu
俺もパッチ待ってたけど待ちきれなくて
ユーザーを新しく作ってニューゲーム始めた
出てくるの分かっててもビビルわ
178なまえをいれてください:2013/02/18(月) 13:26:55.58 ID:6/OMshg+
>>174
売ってこい
179なまえをいれてください:2013/02/18(月) 22:14:17.79 ID:6k6pSYZb
これサバイバルクリアした人っているの?
俺ノーマルでも四苦八苦してるんだが・・・
180なまえをいれてください:2013/02/18(月) 22:28:19.19 ID:XLNHMSwR
>>179
普通にいるよ
1周する頃にはコツがつかめるので
あとは凡ミスで死ななければ、何とか
181なまえをいれてください:2013/02/18(月) 22:29:49.90 ID:6buZNrUc
>>179
オレもノーマル一周目は何人召されてんだって感じだったが
かなりパターン決まってる死に覚えゲームなんで
2周目なんかはすんげえ楽だったよw

それでもサバイバルはクリアできる気がしねえが
クリアしてる人はもういっぱいいる。
182なまえをいれてください:2013/02/18(月) 22:52:13.17 ID:YDTNWGr0
>>179
2,3周もすればゾンビの出現位置や対処法がわかってくるから油断さえしなければ意外といける
もし苦手と感じたところがあるなら何度かポーズでやめて繰り返しやってみるという手もある
俺はこの方法で自分なりのアリーナ攻略法を見つけたからね
183179:2013/02/18(月) 23:55:09.66 ID:/LT9LhYf
みんなスゲー2,3周とかって
実は保育園でバグって、また始めからやり直してるんだ
これから2回目の保育園行くんだけどドキドキしてる
とにかくこれは嵌るわw
184なまえをいれてください:2013/02/19(火) 00:27:30.50 ID:f1E4/vFv
四周した俺なら大丈夫だと思ってサバイバル始めたら、バッキンガムで囲まれて、
発炎筒も手榴弾も使い果たして逃げ帰ってきた。

ヨハネスブルグのガイドラインで改変が効きそうな怖さだった。
185なまえをいれてください:2013/02/19(火) 00:53:59.35 ID:OXJAzn52
186なまえをいれてください:2013/02/19(火) 09:16:50.55 ID:Il+rbgT6
パッチまだかよ
187なまえをいれてください:2013/02/19(火) 09:23:27.05 ID:BfEn/itj
元生存者倒しても回復ばっかで美味くないな。
弾薬が欲しいんだよ。
188なまえをいれてください:2013/02/19(火) 09:49:14.07 ID:f1E4/vFv
>>185
あるのかよw

>>187
生存者は、大体弾を撃ち尽くしてから、回復を使えなくて死んでるからねえ。
前、ロンドン塔の水道で地雷と手榴弾とアサルトライフルの弾を抱えていた生存者ゾンビが居たけど、
たぶんボンベゾンビで死んだだろうそれはかなりのレアケース
189なまえをいれてください:2013/02/19(火) 09:53:10.93 ID:QDQixQ8s
サバイバルやってると一番怖いのはボンベゾンビだ
間違えてぶっ叩くと一発死だもんな
190なまえをいれてください:2013/02/19(火) 09:55:51.87 ID:dOW6GilL
射撃でも距離によっては死にかけるしな…
特にロンドン塔へ向かう途中の沼は用心していてもソンドラちゃんが近くで起爆させたりするからな
マジ勘弁
191なまえをいれてください:2013/02/19(火) 13:09:38.48 ID:aip9PAQd
ショットガンの弾20発以上持ってた生存者ゾンビには感謝した。
192なまえをいれてください:2013/02/19(火) 19:01:39.90 ID:s8VkDhzi
>>188
もし俺の事だったら、水路を超えた所の階段で凡ミスで死んでた
193なまえをいれてください:2013/02/19(火) 20:40:14.11 ID:ncwF5mb7
質問なんですが
このゲームはたまにゲームパッドがら音声が流れる事があると聞いたんだが
俺は普段ゲームするときヘッドホンつけてやってるんだけど
その場合ゲームパッドの音声は聞こえづらいよな?
設定とかでどーにかなるんですかね?
194なまえをいれてください:2013/02/19(火) 21:36:45.32 ID:BfEn/itj

ヘッドフォンをWii U GamePadの左上の口に差し込んで、
オプション→画面&音声オプション→音声出力→Wii U GamePadのみ(ヘッドフォン使用時など)
にすると、全部の音がヘッドフォンからしか出ないようになるはず。
195なまえをいれてください:2013/02/20(水) 19:04:08.58 ID:Bgv+R59t
>>194
ありがとうございます!
196なまえをいれてください:2013/02/23(土) 14:58:30.48 ID:SAgZHEEL
チキンモードに続いて
ノーマルでもロンドンから無事脱出できました。

サバイバルモードやるほど根気はないんで
そろそろ引退させてもらいますね。
197なまえをいれてください:2013/02/23(土) 17:03:06.21 ID:r7BNCfpE
各種アイテムの使いどころが分かっていて襲撃ポイントも把握してるならサバイバルはそんなに難しくない
まぁ、事故死はあるし、その場合はすげー心折れるけどw
198なまえをいれてください:2013/02/23(土) 17:45:32.66 ID:xQSa6gRI
まさにさっき事故死して心折れました。。。
199なまえをいれてください:2013/02/23(土) 18:09:30.62 ID:r7BNCfpE
教会あたりは事故死ポイントだし時間もそこそこ掛かってるから、あそこで死ぬとポッキリ逝くなw
200なまえをいれてください:2013/02/23(土) 19:01:06.20 ID:D++daogm
監視カメラハブが全く見つからん

なんかコツとかあるの?
201なまえをいれてください:2013/02/23(土) 19:06:44.65 ID:pY76rob/
>>200
場所を覚える
っていうのは冗談としても、実際地図ないと困る場所って結構少ないんだぜ?
だから、地図無くても進めるようにゾンビ配置を覚える方が良いと思う

個人的に地図不要な場所
ガソリンスタンド・保育園・保育園前の広場・ロンドン塔
後、初めてソンドラと会ってロンドン塔に向かう場所 名前忘れた
202なまえをいれてください:2013/02/23(土) 21:15:38.73 ID:fb8VRbr0
>>201
ロンドン塔のブラッディタワーって地図あるのか?
手前はあるけどさ。
203なまえをいれてください:2013/02/23(土) 22:11:18.87 ID:FKRWGuXS
でもカメラハブつけたら安心しない?
荒廃した真っ暗な世界に希望となる暖かな電気が灯っていくような
そんなことを意味もなく監視カメラの前で小一時間考えてたよ
204なまえをいれてください:2013/02/23(土) 23:49:22.33 ID:P+VrRyoi
>>203
キャラクタの身になってみると、死の都と化したロンドンに文明の目が微かに戻ってきたって事で、
単純に役に立つ以上のものがあると思う。

そんなことを、アリーナでメットゾンビにボコられながら考えたサバイバル。
205なまえをいれてください:2013/02/24(日) 01:17:24.30 ID:W5qCrL9p
>>202
普通にあるよ、最初に地下に降りた時にピッキングツール使って扉開ける所あるじゃん?
ゾンビ2体居る所、そこのゾンビが居た方向の奥にカメラハブある
206なまえをいれてください:2013/02/24(日) 07:34:23.41 ID:OCmCPfN0
銃器のスキルってリロードの速さだけ?
207なまえをいれてください:2013/02/26(火) 07:45:31.57 ID:JmJYdMC4
↑命中精度とか発射速度とか武器の出し入れとかも良くなるらしいよ
208なまえをいれてください:2013/02/26(火) 09:49:15.29 ID:er7uxIog
USB取ってから”宮殿地下から脱出しろ”で
途中の下水道で死んでゾンビ化した生存者から
所持品回収してたら後ろから襲われて又死んだ
またまた回収に行ったんだが
”脱出しろ”のミッションがクリア出来ない
キーアイテムの所にUSBメモリが無い状態なんだけど
バグなの?それとも忘れてることあるのかなぁー
209なまえをいれてください:2013/02/26(火) 11:38:30.98 ID:DNoHdqWC
有名なバグポイントみたい。↓のケースとはちょっと違うけどPCにも刺さってなかったら進行不能かもしれんね(T人T) ナムナム
http://bokosuka.netgamers.jp/wiiu/zombiu/bug.html
210なまえをいれてください:2013/02/26(火) 11:50:59.16 ID:/sK5QtoF
そういやパッチってどうなったんだろ
もうとっくに来てたりする?
211なまえをいれてください:2013/02/26(火) 11:55:07.08 ID:er7uxIog
>>209
それ見てて”パナケイアの化学式をダウンロードしろ”はクリアしたから大丈夫だと思ってた
PCのとこにも行って見たけどUSBは無かったし、やっぱバグなんだろうね

ということでチキンで再スタートしましたw
212なまえをいれてください:2013/02/26(火) 12:14:45.68 ID:0rx3oxNr
>>208
どうせサバイバルモードだったら最初からやり直しになるんだ
次はもっと早く進められるからめげずにやり直せ
213なまえをいれてください:2013/02/27(水) 05:27:45.27 ID:GoOTYinA
ゲロってゾンビにも効くんだな、ホモはゲーム上手
http://nicovideo.jp/watch/sm20115477
08:00から
214なまえをいれてください:2013/02/27(水) 09:29:02.36 ID:NrDtGPN+
>>208
俺も初見プレイでそのバグにはまったが、うろうろしまくってマンホールから地上に出たら、クリア扱いになったぞ。
って教えようと思ったら、もうリセットしてたか。。。
215なまえをいれてください:2013/02/27(水) 22:28:53.59 ID:XToQiYks
パッチでマグナムやサブマシンガンの弾が結構手に入るようになるなら、
アメリカンプレイや近距離での群衆整理に勤しみたい。
216なまえをいれてください:2013/02/28(木) 08:24:56.21 ID:j4OfN7nz
↑今でもバグ技使えば可能じゃん
217なまえをいれてください:2013/03/01(金) 10:30:05.11 ID:ICnthmnG
プレッパー、食物やるから銃弾寄越せって出来るモード早よ
218なまえをいれてください:2013/03/01(金) 13:02:25.10 ID:YQ8eWpYO
>>217
そういうモードは2を待てって事なんだろうか。
出るだろうけど、待ち遠しいな。
219なまえをいれてください:2013/03/01(金) 13:13:24.99 ID:qqOoqu7r
このゲーム、何らかの不具合で他のプレイヤーとゲーム状況リンクすることってある?

今2周目でビクトリア記念碑の近道マンホールから初めて階段上がってコンテナの森みたいなとこに来たんだが1周目でいたはずのゾンビ達がいなかった
どこにいるのかと思ったらバリケードで封鎖されてる先に進むための扉の前に集結して何故かドアバンバン叩いてたから誘き寄せて殲滅したんだが、ゾンビが群がってたドアはバリケード解けてすでに空いてた

2つ目のバリケードの先に生存者ゾンビがいたからもしかしてこいつが原因なのかと思ったんだけどそれはさすがにありえないかな?不思議でたまらない
220なまえをいれてください:2013/03/01(金) 22:49:14.16 ID:YQ8eWpYO
>>219
似たような事にはなったよ。あそこのゾンビは挙動が妙に安定しない気がする。

ビクトリア記念碑を抜けて、コンテナが積み重なってるところに出て、
コンテナの上の方を歩いてるゾンビが一瞬見えるけど、あれは干渉出来ないよね?
221なまえをいれてください:2013/03/02(土) 01:47:02.91 ID:EoS2KMOZ
>>220
なるほど
似たようなことあるんだ
ゾンビの挙動が安定してない場所があるなら1周目の記憶に頼って索敵怠るのは危険だね
ちゃんと備えておくようにするよ

コンテナ上のゾンビは下に降りてくるの一度見たけど何か関係してるのかな
222なまえをいれてください:2013/03/02(土) 19:37:45.61 ID:djhlHaIY
あのコンテナ群のゾンビだけはマジで予測できない
結局あそこは確定パターン作らず地道に片付けるのが一番確実で安全とわかった

ちなみに最初コンテナ上を歩いてるやつは銃で撃ってすぐに降ろすことが出来るよ
223なまえをいれてください:2013/03/03(日) 19:11:01.12 ID:E9+4c7qg
プレッパーはいつ寝てんの?
224なまえをいれてください:2013/03/03(日) 20:43:20.44 ID:zx2mWjrC
>>223
『(そろそろ眠いな)く……妨害電波だと? 通信が……zz……途絶z……zz』
225なまえをいれてください:2013/03/03(日) 23:54:43.28 ID:OwiZkzFp
とりあえず食料や飲料は充分に備蓄されてるみたいだが、
トイレをどうしてるのかが気になる。水道インフラは生きてるんかね。
226なまえをいれてください:2013/03/04(月) 00:00:20.46 ID:xi0qlrkJ
雨水を集める装置さえ作っておけば何とかなる
飲水は煮沸すればいい
燃料の調達が一番の問題だな…こればっかりは勝手には増えない
227なまえをいれてください:2013/03/04(月) 00:06:14.61 ID:SqczSlJ+
発電機の燃料が切れた時もプレッパーのモニタや通信機器は動いてたんだよな
228なまえをいれてください:2013/03/04(月) 01:32:52.07 ID:EYuDp0Mz
電力は案外運動不足解消に自転車漕いでるのかもしれんぞ?
229なまえをいれてください:2013/03/04(月) 09:58:18.15 ID:b7d9HbCS
秘密基地つくる時にハムスターの車輪みたいな奴も運び込んでおいたんだよ
230なまえをいれてください:2013/03/04(月) 09:59:47.80 ID:lyappYPS
むしろ市街のカメラハブとかの電力がいつまで保たれてるのかとw
231なまえをいれてください:2013/03/06(水) 09:47:40.44 ID:ASUEOEFa
そんな事よりドアを通るだけで一瞬して巡る昼夜はどうなってるの
232なまえをいれてください:2013/03/06(水) 12:52:34.55 ID:b+8eDjrf
ゾンビ Uはカラスやネズミを捕まえて食べたりするのを見て
色々と入れたかった要素があったのだけど、時間的に無理でした
みたいなのが散見できるよね。
ハマリバグなんかも時間がなくてチェックをちゃんとしなかった為だろうし。

引っ掛け(ここで死んで驚いてもらいたいポイント)で死んだら
そのまま進行不能になるなんて、ちゃんとチェックしてたら
分かったはずだろうしね。
233なまえをいれてください:2013/03/06(水) 13:23:10.10 ID:nHw3OdKE
俺も初回プレイは博士元気なうちに目玉ゲットしちゃって意味不明だったし

個人的にはゾンビへの攻撃で頭以外にも足元狙って歩けなくさせるとか
色々なリアクションで戦闘の幅を広げて欲しいと思った
234なまえをいれてください:2013/03/06(水) 13:27:37.58 ID:akCS4HOj
当初のコンセプト通りならきっと
プレッパーさんに貢ぎながらひたすら生存するルート
博士と一緒に原因解明に奔走するルート
爆発炎上するロンドンから美女と一緒に脱出するルートもあったに違いない

なおプレッパーさんと決裂後に監視カメラの前で乳繰り合ってると
カメラ越しにドアを開放されてゾンビがラッシュしてくる
235なまえをいれてください:2013/03/06(水) 13:37:10.36 ID:sy1hmlxp
・・・美女?
236なまえをいれてください:2013/03/06(水) 15:05:41.77 ID:it2JDJGU
桜早希ちゃんに似てるやないか!
237なまえをいれてください:2013/03/06(水) 16:10:57.76 ID:w0LfBWre
美女()
238なまえをいれてください:2013/03/06(水) 17:05:01.26 ID:1AqrtEUV
パッチ早くきてくれないかぁ
239なまえをいれてください:2013/03/08(金) 18:08:21.36 ID:FRFcnGxj
CCTVの情報頼りに捨てた武器探しに行ってるんだけど何度行っても武器どころかほかのアイテムすら見つからない・・・
フラットの倉庫とかマーケットなんかは普通に置いてあるのにエリアによって全然出ない場所とかあるよねこれ
240なまえをいれてください:2013/03/08(金) 22:08:38.74 ID:Lpm8VD9w
階段でゾンビ殴った瞬間
ゾンビが吹っ飛ぶと同時にリアリティとか全部吹っ飛んだ。
241なまえをいれてください:2013/03/08(金) 22:56:03.19 ID:SlJeX+Bg
ああいうのってゲーム機の性能が足枷になってるのかな
それともリアルなプログラム組んでたら採算合わないだけなのか
242なまえをいれてください:2013/03/09(土) 02:00:13.87 ID:AX8eFTBg
>>241
さすがにあれくらいの処理が出来ないほどWiiUが低性能ってことないだろう。
時間不足によるやっつけ仕事かと思う。
243なまえをいれてください:2013/03/09(土) 04:11:08.35 ID:YXgF2VmD
高グラフィックPCゲーで敵のモーションがおかしくなるなんてザラ
海外ゲーではそこに美学などは無い
244なまえをいれてください:2013/03/09(土) 06:03:30.58 ID:crLfNAhc
>>233
足元撃って転ばせて頭一撃はすでに基本テクとしてあるあるよ
245なまえをいれてください:2013/03/09(土) 08:55:52.22 ID:PlryGOA7
物理エンジンはふっとばしてなんぼ

力の減衰のパラメータを大きく取っておけば
それっぽい動作になる
どちらがリアルか、とは別の問題としてさ
246なまえをいれてください:2013/03/09(土) 09:26:34.08 ID:9vHoIZzo
>>244
以前それ聞いて実際にやってみたけど全然倒れなかったぞ
攻略サイト見ても特にそんなテク載ってないし
そこにも載ってる下をくぐるって状況に敵を持ち込んで
頭粉砕ってテクなら日常的に使ってるけど
247なまえをいれてください:2013/03/09(土) 10:46:46.04 ID:5bKf7B8s
片足に拳銃2、3発当てれば倒れるよ
俺は頭にぶち込んだ方が早いと思うから使ってないが
248なまえをいれてください:2013/03/09(土) 10:49:37.17 ID:Mybz4FC8
くぐってるやつ潰すとアイテム回収に失敗することあるよね…
249なまえをいれてください:2013/03/09(土) 11:06:55.72 ID:9vHoIZzo
>>247
そのくらい撃ってみたりもしたと思うんだがなぁ
検証不足だったんだろうか
なんにせよそれだったら確かに最初から頭狙うなw

>>248
そういう時は押し出せば大概なんとかなる
序盤の隠れ家を守れミッションなんかは出てすぐ右側の金網下に
誘導すると楽勝で一網打尽出来たりするし
250なまえをいれてください:2013/03/09(土) 12:03:46.13 ID:egtsHIcY
>>249
サバイバルだと転ばせは結構大事だぞ
頭に撃っても一発じゃ倒せない敵を弾節約しつつ手早く倒せるから
251なまえをいれてください:2013/03/09(土) 12:10:24.34 ID:9vHoIZzo
>>250
転ばせるのに弾2、3発使って節約になるのか?
252なまえをいれてください:2013/03/09(土) 12:13:50.95 ID:9vHoIZzo
連続カキコすまん
ヘルメット頭のやつに有効な手段ってことかな?
253なまえをいれてください:2013/03/09(土) 13:06:36.32 ID:TUdi/Lj3
>>251
いや慣れれば一発だから。
オーラが混ざってるときとかの足止めに使ったりな。
254なまえをいれてください:2013/03/09(土) 13:07:59.29 ID:TUdi/Lj3
あ、メットには効かない
255なまえをいれてください:2013/03/09(土) 13:28:55.15 ID:8UTOtEdd
>>253
カービンなら大体一発で転倒させられるしな。
その為に持ち歩く気にはならないが。
256なまえをいれてください:2013/03/09(土) 13:33:29.85 ID:9vHoIZzo
>>253-254
そうなのか
今ドラクエやってるから一段落したらまた試してみるわ
しかしメットに効かないのは残念だな
257なまえをいれてください:2013/03/09(土) 13:36:02.28 ID:9vHoIZzo
言い忘れたけどレスしてくれた人たちありがとう
疑ってゴメン
258なまえをいれてください:2013/03/09(土) 14:04:14.95 ID:IVYwFwe/
ヘッドショット下手だから足一発でこけるカービンショットガンボウガンしか使わなかった
259なまえをいれてください:2013/03/09(土) 15:19:22.51 ID:gWTMVA69
つか、デフォが照準アシストありなのに皆活用してないのかw
わかっててナシでやってるんなら言うコトはないが。
つか、ナシだと足狙いとかかなり重要ってか有用になるような。
260なまえをいれてください:2013/03/09(土) 16:45:55.43 ID:QwWIo0Ox
ノーマルとオーラは大抵クロスボウで仕留めるし
ゲロは隙見て一気に近づいてカービンかショットガンでヘッドショットで楽に倒せるしなあ

アシスト使ったら足より頭のほうが狙いやすかったし早かったから複数で来られても足は使わないわ
ただアシスト切ったら確実に死にまくるな俺はw
261なまえをいれてください:2013/03/09(土) 21:21:20.82 ID:8UTOtEdd
アシストなんてあったな。
それなりに変わるならオフで試してみようかな。
262なまえをいれてください:2013/03/09(土) 22:17:14.63 ID:gWTMVA69
>>261
まあ、オレも一周目は照準アシストの存在しらずZL押してから
Rスティック動かして狙いつけてたんでヘッドショットはなかなか大変だったよw
カービンやクロスボウでゼロ距離射撃でヘッドショットしたりさ。
263なまえをいれてください:2013/03/09(土) 22:43:29.40 ID:ilS4Dvhi
アシスト機能の存在を今知った。
四週もして、なんで気づかないかね。
264なまえをいれてください:2013/03/10(日) 00:38:25.40 ID:sIDgX4Ed
アシストなんてあるんだ。
というか、ダウンロード版てどこで取説見るんだろ。
265なまえをいれてください:2013/03/10(日) 00:42:50.71 ID:fPz9k9wv
>>264
ホームボタンのメニューから見れるよ。
266なまえをいれてください:2013/03/10(日) 03:17:36.43 ID:ZbctpIYH
これやりたさにWiiU買ったった。
中古で、本体21800円・・・ソフトは3380円。
そこそこ遊んだら速攻売るけど。
267なまえをいれてください:2013/03/10(日) 07:55:46.67 ID:CZnhNBOi
久々にやったら、最初のアジトに行くところで、道間違えて死んだw
梯子から引きずりおろされるとドキっとするなw
268なまえをいれてください:2013/03/10(日) 08:14:14.11 ID:oE4WwoP4
>>265
おーありがとう。
269なまえをいれてください:2013/03/10(日) 08:51:52.17 ID:/LrzQtQZ
アシストってどうやるの?
取説見たけど分からなかった
教えて下さい
270なまえをいれてください:2013/03/10(日) 09:29:55.44 ID:tlsa/7gz
体験版やったけど怖過ぎだろ!
271なまえをいれてください:2013/03/10(日) 13:47:54.65 ID:viHgDbwH
俺はアシストの存在は知ってたけどどういう機能なのか知らないんだよな
説明がなかったし
それともFPS界では有名な機能なの?
272なまえをいれてください:2013/03/10(日) 14:00:51.95 ID:7cs5C39o
スティック押し込み+傾けで「走る」のを
今頃知った、、、、
273269:2013/03/10(日) 14:22:47.21 ID:/LrzQtQZ
オプションのアシストを はい にしたけど何も変わらないような・・
何か特別な操作しなくちゃないの?
相変わらずZL+レバーぐりぐりなんですけど
274なまえをいれてください:2013/03/10(日) 14:28:55.88 ID:b5mhPQOZ
>>271
FPS界では有名と言うかわりと常識で殆どのソフトに実装されてる
構えたときに敵に合わせてくれたり
構えて敵狙うときに勝手に照準寄ってってくれたり(こっちはスティッキーエイムとか呼ばれる)
オンライン対戦じゃ無効になるからプレイヤースキル向上のために切ってる人多いと思うけど
275なまえをいれてください:2013/03/10(日) 15:58:09.00 ID:waanC9tI
はじめる前、当然Uパッドのジャイロでエイムできると思ってたんだよな。
276なまえをいれてください:2013/03/10(日) 16:17:54.41 ID:+BWSty/o
>>272
俺も2周目に気づいた
277なまえをいれてください:2013/03/10(日) 17:00:15.09 ID:GEph7ADZ
全クリしたのだが、スタッフロールの入り方が変だった。
ロンドン塔に向かう途中の水路で流れて、その後再びプレイ可能になってロンドン塔目指した。
これ正常?
278なまえをいれてください:2013/03/10(日) 17:02:04.08 ID:MZ4EEcid
うん。よくあるでしょそういう演出。映画とかでも
279なまえをいれてください:2013/03/10(日) 18:50:16.11 ID:m7XjSfap
>>271>>273
例えば視点(画面中央の白点)をゾンビの頭の近くに寄せた状態でZLで構えると自動で頭に照準を合わせてくれる(足や胴体でも有効)
これを使えばZL押した直後にZRでほぼ確実に頭に当たってくれるのでハンドガンでも、構える→撃つ→構えを解く→再び構える→撃つの2発であっさり倒せる
といっても視点が離れすぎてるとアシスト働かないし相手が遠すぎると頭を外すこともあるからある程度距離近いほうがいいけどね
280なまえをいれてください:2013/03/10(日) 19:05:25.48 ID:BTWZp9aV
そういやオートエイム切ったことなかったな
サバイバル二週して満足してたけどやってみるか
281なまえをいれてください:2013/03/10(日) 19:54:38.54 ID:GEph7ADZ
>>278
そうなのか。
ギリギリでクリアできたが、失敗してたら、別エンディングが流れたのかな。
282なまえをいれてください:2013/03/10(日) 21:33:23.64 ID:zx15qmw5
ざっくり頭狙っといてZLカチカチやると分かりやすいよね、オートエイム。
遠くからゾンビ歩いてくる時にお試しあれ。
283なまえをいれてください:2013/03/10(日) 21:51:39.97 ID:7Q2C5eEC
>>281
塔でやられてスタートメニュー戻ってロードできない事に気づいた時「だからあそこでエンディング流れたのか」って思い知ったよ。
エンディング
284なまえをいれてください:2013/03/10(日) 22:53:14.06 ID:IwN77pPQ
ダッシュ無しで一番最初のところ逃げられるんだ。知らなかった
285269:2013/03/10(日) 23:35:57.69 ID:/LrzQtQZ
アシスト分かったよ
今まで全然気が付かなかった
みんなありがとう
286なまえをいれてください:2013/03/12(火) 00:48:26.73 ID:creJvhTr
>>283
じゃあ塔の最後のムービーが見れるかは、一回こっきりの勝負で、
失敗すると1からやり直しか。
シビアなゲームだぜ。
287なまえをいれてください:2013/03/12(火) 03:03:52.67 ID:W8uDnqsy
ロンドン塔の地下水路で電波保母さんがでたんだが・・・。
288なまえをいれてください:2013/03/12(火) 03:36:29.72 ID:LNh6xV2e
ピーク時のゾンビの量が増えるモード欲しい。
289なまえをいれてください:2013/03/12(火) 08:17:05.61 ID:3Mj0ed/Z
他ゲーで忙しくて積んでたのを今日やっとクリアだわ
プレッパーなんども失望したもう知らんとか言うわりに事が片付けばすぐに普通にコンタクトとって来るけどツンデレというかデレツンなん?
290なまえをいれてください:2013/03/12(火) 21:09:19.40 ID:10YAW+cb
>>287
出るよ
というかあそこ出ない場所なの?
保育園行く前にあの地下水路で初遭遇だったからおかげで肝心の保育園イベントの衝撃が薄れてしまった…
291なまえをいれてください:2013/03/12(火) 21:19:37.26 ID:SEOUPLOP
2回以上行くと、他に何も出ない代わりに電気一体の事がある

最初、消えて瞬間移動する事に気づかなくて、
特殊ゾンビの無限湧きだと思って途中で怖くなって出口まで走って逃げたよ
292なまえをいれてください:2013/03/12(火) 21:28:51.31 ID:IGJ++KoO
>>289
バグ持ちでフラグ処理しきれないちょっと頭弱い子
293なまえをいれてください:2013/03/12(火) 21:32:11.04 ID:10YAW+cb
>>291
あれ初見だとかなり焦るよな
水の中で怖さ倍増
迷路になってるしどこからくるか保育園地下以上にわからん
294なまえをいれてください:2013/03/13(水) 10:24:55.01 ID:3yFg2TmQ
電気の人は序盤のスーパーマーケット出口先で必ず出るじゃない
295なまえをいれてください:2013/03/13(水) 12:55:29.16 ID:78zM+8J+
ああ
296なまえをいれてください:2013/03/13(水) 14:12:37.89 ID:bFvRMMu5
電気さんは「やべえ」と思って銃弾ありったけ頭に叩き込んだら普通に死んで拍子抜けでした
297なまえをいれてください:2013/03/13(水) 14:23:36.97 ID:Gnic/plU
メット以外のゾンビはヘッドショットすればどいつもめちゃくちゃ簡単に倒せるな
298なまえをいれてください:2013/03/13(水) 15:44:59.42 ID:XTE6FWYw
一回目の電気さんは毎回発煙筒焚いて逃げるな
たまにロードで殺されかけるが
299なまえをいれてください:2013/03/13(水) 16:45:08.43 ID:iMS/zCfH
たぶん291はステルスゾンビの事言ってるんだと思う
電気と言ったらやっぱマーケット前のビリビリになっちゃうよな
300なまえをいれてください:2013/03/13(水) 18:55:00.68 ID:OGkduGBh
さっきフラットの倉庫の壁向こう側で下にいたメット以外になぜかもう一体ノーマルゾンビが降りてきて
予想外の出来事に焦って死んでしまった

もう何周もしているというのにこの様とは・・・
慣れてくるとパターン化させてるせいかこういういままでなかった自体への対処間違えてしまう
301なまえをいれてください:2013/03/13(水) 19:38:25.43 ID:hjXEA1em
>>300
思わぬところで元生存者の赤ゾンビが出てきたりもするからなあw
302なまえをいれてください:2013/03/13(水) 19:47:56.72 ID:0Qm8ORm9
他人がやっているのを見るのも面白いな
ただそこは発煙筒投げろよって口出したくなる
303なまえをいれてください:2013/03/14(木) 15:29:07.68 ID:UR7NmzXf
ステルスゾンビと言えば、バッキンガム宮殿にて博士の目玉探しに行く途中、
最初来たときは火事になってた所の次の部屋で二体出てくるじゃん。
あそこで発煙筒から火炎瓶のコンボで楽勝!と実行。
メラメラ燃えるステルスゾンビを遠目に眺めていたら、WiiUから

「ビィィィィィッ!!」

と大音声がしてフリーズ。
さすがに青ざめたわ・・・。なんたる執念、怨念だよ・・・と。
304なまえをいれてください:2013/03/14(木) 20:20:13.84 ID:TQjJY11u
そういうバグも含めて思い出だな
最近はどの機種でもバグだフリーズだとギスギスしすぎだ
305なまえをいれてください:2013/03/15(金) 04:13:29.59 ID:MznC3Kw7
それはさすがに信者脳なんじゃ
ビーーのフリーズはドラクエで俺もなったけどあれはいかん
コンセント抜くしかないからな
306なまえをいれてください:2013/03/15(金) 05:49:46.67 ID:5CEoP3N0
すぐ信者だとか言う言葉を使う事こそあかんだろ
どうせ更新あるんだからカセットの埃を息で吹くくらいの感覚でいりゃいいよ
307なまえをいれてください:2013/03/15(金) 08:23:15.48 ID:ZJmUoduV
>>305
コンセント抜いてすむならそれでいいじゃん。
世間一般の感覚なんてそんなもんだべ。
そんなんでいちいち信者認定したり煽ったり煽られたりとかしてるのは馬鹿馬鹿しいと思う。
308なまえをいれてください:2013/03/15(金) 09:39:34.68 ID:MznC3Kw7
煽るつもりは無かったすまん
でも俺はコンセント抜く思い出は二度といらないわ、心臓止まるかと思ったもん
309なまえをいれてください:2013/03/15(金) 11:43:32.16 ID:XuWHJcCK
バグで博士の目を持ってる生存者が消えた。もう最初っからしか方法はないの??
310なまえをいれてください:2013/03/15(金) 11:46:54.10 ID:aRpj/lvN
んなレベルのやり直しサバイバルで日常茶飯事
311なまえをいれてください:2013/03/15(金) 11:47:56.51 ID:MznC3Kw7
キーアイテムはバックの中じゃなく地面に落ちてたはず
バグでそれごと消えてたら最初からですね
312なまえをいれてください:2013/03/15(金) 12:18:03.69 ID:XuWHJcCK
>>311サンクス
でももうダメだ・・・
ミッションのポイントマークが主人公について来てる・・・
チキンながら初プレイで、もうすぐ待望のエンディングが見れると思ったのに・・・
313なまえをいれてください:2013/03/16(土) 09:15:24.13 ID:DQ/Ua9Ah
ブリック・レーンのフラットの暗号でカラスの羽を照らしあわせても解読できないけど、これってバグ?
314なまえをいれてください:2013/03/16(土) 09:24:05.46 ID:XBDvElqX
>>313
かなりぴったりあわせないと解読判定がでない
エノク語を解読できるようになっていないとメッセージを読んでも解読できない
それ以外ならわからん
315なまえをいれてください:2013/03/16(土) 09:28:01.49 ID:BXZKcjed
あれピッタリに対する要求きつすぎるよな。
間違えてるのかと思ったわ。
316なまえをいれてください:2013/03/16(土) 09:32:39.21 ID:DQ/Ua9Ah
314、 ありがとう
317なまえをいれてください:2013/03/16(土) 11:06:48.98 ID:tPbM6R5j
バグで進行不能になったソフトって、UBIソフトに送り返して直してもらうことってできないのかな・・・必要ならばもちろん本体もだけど
金かかるのはいいけどやり直しして時間を浪費させるのだけはやだわ。パッチじゃなおらなそうだし。
318なまえをいれてください:2013/03/16(土) 11:32:03.14 ID:krdvorJi
>>317
多分やり直す方が早いぞ、ソレw
319269:2013/03/16(土) 11:49:38.32 ID:Ke+kQQyf
やり直しても面白い
320なまえをいれてください:2013/03/16(土) 12:38:52.23 ID:Lz0hXTjl
ノーマルは二回クリアしてるけどバグったことないな
結局条件はなんなんだろうか
321なまえをいれてください:2013/03/16(土) 14:06:48.88 ID:22BCeg0d
特定の場所に移動するミッション中に死んだり寄り道したりしてフラグが狂う事が多いな
322なまえをいれてください:2013/03/16(土) 20:46:14.28 ID:8TFmhroq
「黒死病」の死者の遺体13体がロンドンの地下鉄工事現場で発掘される
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1363416617/

きたで
323なまえをいれてください:2013/03/17(日) 02:40:06.54 ID:2TaRdbcU
バグで一番面白かったのはマップ中のカラスが全部死んでて、肉になってた奴だな
ソンドラに初めて会うところで遭遇したんだが他にもなった人いるかな?
324なまえをいれてください:2013/03/17(日) 08:39:10.05 ID:Sl7uEsZh
>>322
これはもしや・・・リアルゾンビUのフラグか?
ゲームですらヒャッハーできないのに生き残れる気がしないが
325なまえをいれてください:2013/03/17(日) 09:24:02.26 ID:hlYoOAps
ロンドンの地下鉄工事現場で白骨13遺体を発掘 14世紀の「黒死病」の死者と判明

ロンドンで行われている新しい地下鉄の工事で、5500万年前の琥珀や6万8千年前のマンモスの骨などに続き、作業員が13体の白骨遺体を掘り当てた。
調査の結果、「黒死病」として14世紀に欧州で猛威を振るったペストによる死者とみられることが判明。
当時の記録はほとんど残っておらず、「貴重な発見」とみた考古学者らはDNA鑑定を始めた。再感染の危険はないという。

http://sankei.jp.msn.com/world/news/130316/erp13031615210002-n1.htm
326なまえをいれてください:2013/03/17(日) 10:42:54.95 ID:KFQa08xu
>325
ここから未知のウィルスが云々でリアルゾンビUかと思ったら……。
ロンドンの地下ってなんでもあるんだなw
327なまえをいれてください:2013/03/17(日) 22:12:44.42 ID:fRZ4SUmb
>>325
UBIはこの手があったか!と思ってそうだ。
328なまえをいれてください:2013/03/17(日) 22:14:58.40 ID:ESmMtUWU
>>327
調査に向かった研究員が、ディーの予言の写本を持って居るはずだから、
地下鉄の奥まで取りに行ってくれ。

とか言われそうだ。
329なまえをいれてください:2013/03/18(月) 07:42:42.77 ID:4s9Fje6M
>>328
そしたらゾンビの大群が・・・ってか
一回くらい襲われたらどうしようもないくらいのゾンビがいるシチュエーションも欲しかったな
330なまえをいれてください:2013/03/18(月) 17:29:13.79 ID:BEmBq8Pr
>>325次回作があればそっから話引っ張ってくるんじゃないのか
もちろんもう舞台はロンドンじゃなくなるだろうが
331なまえをいれてください:2013/03/18(月) 17:30:55.11 ID:BEmBq8Pr
すまんsage忘れ
332なまえをいれてください:2013/03/19(火) 18:00:24.56 ID:D23FfiPi
最初のキャラであっさりやられたんだが、どこまであいつで行けるの?
ちょっと下手すぎるかな?
333なまえをいれてください:2013/03/19(火) 18:09:31.37 ID:1gNSUzPn
最後までいけるよ、まぁそういうのはクリアしてからのやりこみプレイでやればいいんじゃね
最初のゾンビパニックは製作者がわざと初見殺しをしこんでると思う
ゲームデザイン的にも死ぬのもゲームのうちって感じだから死んだら死んだでびくびくしながら装備奪取を楽しめばいいと思うよ
334なまえをいれてください:2013/03/19(火) 18:18:49.23 ID:D23FfiPi
じゃあ二人目で頑張るわ
変な所で死んでたから申し訳ない気持ちになったよw
335なまえをいれてください:2013/03/19(火) 18:35:50.91 ID:rkGJfMXH
>>334
一人一人の命を大切にプレイするのはこのゲームの楽しみ方として大事だよ
それでも死にまくって大変だけどw
336なまえをいれてください:2013/03/19(火) 19:02:14.04 ID:tgz20l/B
最初の彼は隠れ家襲撃でめでたく第一犠牲者に...
337なまえをいれてください:2013/03/19(火) 23:28:15.48 ID:1Om4WMMu
スーパー帰りに死んで隠れ家襲撃で死んで装備無くすってのは計算されてんのかな
338なまえをいれてください:2013/03/19(火) 23:34:58.51 ID:3N1VdJY6
>>337
無くしても別に、ってな前提ではあろうかと思う。
基本ゾンビ一人ずつ殴り倒すでもかなりいけるんだしな。

今、同じUBIのファークライ3を面白く遊んでるところだが
ひょっとしたらコッチ並に死都と化したロンドンをいろいろさ迷い歩くような
ゲーム考えたのかもしれんねえ。ロッカーや地下通路の使いまわしっぷりみるに
全然間に合わなかったであろうコトも察せられるけどさw
339なまえをいれてください:2013/03/19(火) 23:50:18.01 ID:1gNSUzPn
囲まれてもぶっちゃけハンドガンさえあればアシストヘッドショットでさくさく切り抜けられるしな
340なまえをいれてください:2013/03/20(水) 11:02:12.84 ID:2GWy1jRF
メット複数だと焦りまくって詰む
冷静に対処すれば対処可能かもしれなくても詰む
341なまえをいれてください:2013/03/20(水) 11:07:34.97 ID:5KBi8nV+
常に発炎筒もちあるいてメット込みで2匹以上きたらさっさと投げるようにしてるわ
結構頻繁に入手できるうえに効果抜群でありがたい
342なまえをいれてください:2013/03/20(水) 11:07:37.10 ID:wyhm/IN1
メット複数相手の時はまず照明弾で距離をとってから冷静に対処
343なまえをいれてください:2013/03/20(水) 11:09:42.01 ID:wyhm/IN1
あスマン発煙筒だったね
344なまえをいれてください:2013/03/23(土) 19:33:45.62 ID:Ow3egyNY
パッチまだかなぁ
いつ頃になるんだろうか
345なまえをいれてください:2013/03/23(土) 20:01:53.80 ID:aZ1WBW0a
新品を\2999で購入したが人気無いからこの価格なのかな。
346なまえをいれてください:2013/03/23(土) 22:50:17.03 ID:MYGfXXjX
十分におもしろいけど、万人向けしない&
ロンチで出たのでユーザーの母数が少なく裾野が狭いのはいかんともしがたい
347なまえをいれてください:2013/03/24(日) 00:00:54.01 ID:2KROuVXN
買ってきたよー

プレイ最初、10秒後に操作感確かめるために1回ふりむいてたら即死した・・・
バイオとかでヌルプレイしてたオレにはクジけそうだ。
348なまえをいれてください:2013/03/24(日) 00:58:33.15 ID:jOU38/84
>>347
バイオ1の方が絶対難しいと思うがまぁデビューおめでとう
349なまえをいれてください:2013/03/24(日) 02:24:31.04 ID:S/JJiIL/
最初のシーンはシナリオ上絶対死ぬようになってる
・・・と思い込んでた時期が俺にもありました。

ネットで情報見なかったら今でも思ってたかも。
350なまえをいれてください:2013/03/24(日) 02:36:42.80 ID:IqPPpLCX
少なくとも絶対ここで初プレイのやつ殺したるわwwwwwってノリで作られてるゲームではあると思う
351なまえをいれてください:2013/03/24(日) 08:35:48.39 ID:st05zB3L
最初のシーンのハシゴ登ったとこで休憩するのが好き。
352なまえをいれてください:2013/03/24(日) 12:27:33.36 ID:nl94cilM
体力と身体のバネに自信あれば、あの世界でもそこそこ生き残れそうだな。
フランス映画のアルティメットってのを観てそう思った。
353なまえをいれてください:2013/03/24(日) 16:39:43.71 ID:vLoXycuM
拳銃強化してるんだけど、スキルもあげといた方がいいのかな?
354なまえをいれてください:2013/03/24(日) 16:49:27.31 ID:xhajUvjp
>>352
鳶職やってる人なんかあんまり足を掛けるようなとこが無い壁の上なんかにも
ポンポンって軽快に登ったりするから、建築現場の関係者なんかは結構生き残りそう。
355なまえをいれてください:2013/03/24(日) 16:56:09.20 ID:HH8f+pY0
買おうか迷ってるんだが、進行不能バグは直ったの?
356なまえをいれてください:2013/03/24(日) 16:57:42.30 ID:Xmgm9CwS
このゲームだとスモウレスラー超有利
張り手で突き倒して四股でぐちゃあができる
357なまえをいれてください:2013/03/24(日) 17:06:10.21 ID:vO+ZMY/g
>>353
必要なのはスキルではない、備え(発炎筒)だ。

ショッピングモール立てこもり系の人達は居なかったのかな、ロンドン
358なまえをいれてください:2013/03/24(日) 17:44:33.49 ID:iyb2SsQn
そういえばあの隠れ家も生存者利用して作らせたのかね?
あの足じゃあんなのすぐ作れそうにないし
359なまえをいれてください:2013/03/24(日) 17:52:42.52 ID:vLoXycuM
>>357
発煙筒いっぱいひろったわ、、、なんかもったいなくて使ってないけど。ありがとう。
360なまえをいれてください:2013/03/24(日) 17:57:44.95 ID:IqPPpLCX
発煙筒は使い切るつもりくらいの気持ちでポンポン使って大丈夫だよ
かなりコンスタントに入手できるから使わないとマジであまってボックスも満杯で捨てることになる
361なまえをいれてください:2013/03/24(日) 19:03:19.91 ID:C06Fo66y
発煙筒はBOXに4個くらいストックしておいて、ぽいぽい投げてたなぁ
拾った先からつかっても探索中に切れる事なんてそうそうないしね。
362なまえをいれてください:2013/03/24(日) 21:19:25.08 ID:SvGV5+ry
職業で少将てのがあったが・・・、お前事前避難できる層だろ・・・。
363なまえをいれてください:2013/03/24(日) 21:27:30.16 ID:CQmxXEFa
プレイヤーゾンビも持ってること多いしね
364なまえをいれてください:2013/03/24(日) 21:42:55.23 ID:vO+ZMY/g
ガソリンスタンドの前では、発炎筒と手榴弾が絶対一つずつ欲しいな。

>>358
災害発生からの時間経過がちょっと分からないけど、
災害直前までは普通の地下鉄だったハズだろうに、奥の部屋だけ確保してたのかね、最初は。
365なまえをいれてください:2013/03/25(月) 10:47:46.25 ID:kimpHul7
C4もアップグレードパーツも微妙にたりないよね?
366なまえをいれてください:2013/03/25(月) 19:43:38.19 ID:13XGqpF9
C4は全部回収しても1個足りない
まぁC4でいけるとこなんかせいぜいアップグレードパーツ手に入る程度だしたいしたことはない
アップグレードパーツはむしろ余ったような…オーラゾンビって固定的だっけ?
367なまえをいれてください:2013/03/26(火) 10:52:58.28 ID:88KvuWZK
サバイバルモードをやってるんだけど、ダーウィンの庭脱出イベントで絶対死ぬ・・・みんなどうやってクリアしたんだ・・
368なまえをいれてください:2013/03/26(火) 11:16:19.02 ID:U47dtB0g
>>367
多分備え(発炎筒と手榴弾)かマラソン
369なまえをいれてください:2013/03/26(火) 11:43:58.90 ID:88KvuWZK
>>368
ありがとう
370なまえをいれてください:2013/03/26(火) 13:23:27.36 ID:YxEuv0sr
ゲロ吐き妙に硬いよな
クロスボウでヘッドショットしても即死しないし
371なまえをいれてください:2013/03/26(火) 14:52:02.40 ID:aiHh5/u8
ちょっと離れた曲がり角まで呼んで撲殺
372なまえをいれてください:2013/03/26(火) 19:25:31.01 ID:YPYR0JcI
ただいま、避難所。

とりあえずカプコンが仕事したようでw
あとUBI、ゾンビUのパッチはよww
373なまえをいれてください:2013/03/26(火) 19:26:01.57 ID:YPYR0JcI
スマン、誤爆したw
気にしないでくれww
374なまえをいれてください:2013/03/27(水) 16:52:47.17 ID:z32S9CKX
海外だとパッチが来たとか
375なまえをいれてください:2013/03/27(水) 17:02:55.64 ID:dyC14vef
更新来たね
376なまえをいれてください:2013/03/27(水) 17:05:24.32 ID:Q1qGpR3A
マジで?
377なまえをいれてください:2013/03/27(水) 17:36:24.91 ID:BnCic6fV
ホントだパッチきとる
378なまえをいれてください:2013/03/27(水) 18:17:34.65 ID:CXuRBh/T
パッチがきただと?!
379なまえをいれてください:2013/03/27(水) 18:20:20.52 ID:qwol+BQc
マジ??
380なまえをいれてください:2013/03/27(水) 18:23:12.41 ID:qwol+BQc
むう、マジで更新は来たな。さて内容はどうなんだ。
381なまえをいれてください:2013/03/27(水) 19:10:29.13 ID:j8ePNvPF
なんだと!?
382なまえをいれてください:2013/03/27(水) 19:26:53.67 ID:V8KWqUzV
アルティメットベリーハードモード
肩がぶつかると死ぬ
の実装マダ?
383なまえをいれてください:2013/03/27(水) 22:01:11.09 ID:Vv58syMI
当然だがアイテム増殖バグも使えなくなってるね
実はスコア稼ぎで利用してたからけっこう痛いwまあクリアするだけなら問題ないけど
384なまえをいれてください:2013/03/28(木) 03:52:29.80 ID:gAWn/RAD
なん・・・・だと・・・・
スコアアタックしてた途中なのに クソwww
上位層の明らかに増殖バグでゾンビ倒してますっていう点数の消えれば良いのに…
385なまえをいれてください:2013/03/28(木) 09:03:54.07 ID:IMxUAMOw
昨日のパッチでやっとハマリから脱出できたけど
次に行くところがわからん。
教会ってどこから行くんだ?
386なまえをいれてください:2013/03/28(木) 09:15:27.51 ID:WXJhUkfK
パッチってバグ修正だけなんか
387なまえをいれてください:2013/03/28(木) 09:40:40.24 ID:P2UjAsQX
388なまえをいれてください:2013/03/28(木) 10:20:51.51 ID:xZCI1Jkv
翻訳はよ
389なまえをいれてください:2013/03/28(木) 11:01:44.36 ID:IMxUAMOw
googleさんに翻訳してもらった感じじゃ
ハマリバグとその他のバグを潰したのとその他は

ゾンビはアニメーショントランジションを。
オンラインメッセージは、MAPの最初のセクションで生成された。
Scannerの起動ボリューム。
Uplayのクリケットのバットキャストシャドウは削除されました。
フレームレートの最適化
って事らしい。

Uplayのクリケットのバットキャストシャドウってなんだ?
390なまえをいれてください:2013/03/28(木) 11:36:42.52 ID:UPzeNYCZ
海外だとUBIのUplayアプリをゲームから起動できるが
その状態だとクリケットバットの影がなくなるって感じかな
391なまえをいれてください:2013/03/28(木) 12:10:30.29 ID:Nzf4CPK3
ロードのタイミングは改善されなかったか
アニメーションって何か変わってた?
392なまえをいれてください:2013/03/30(土) 04:57:53.35 ID:otp7pnm5
3000円で売ってたので買ってきた
難しいね・・・
393なまえをいれてください:2013/03/30(土) 09:39:45.95 ID:cuXwIsW8
値崩れしてんなぁ面白いのに
最後の方の無限湧きのフリーズバグ直してないのね・・・
394なまえをいれてください:2013/03/30(土) 18:33:07.02 ID:jbPsFbhe
全クリしたセーブデータって、消す以外に使い道がない?
395なまえをいれてください:2013/03/30(土) 18:36:14.26 ID:cuhSWekY
ゲオに3000円で置いてあったから興味持って尼レビュー見たがバグ大量にあるのか
パッチだしてるっぽいが買うかどうか悩むな
396なまえをいれてください:2013/03/30(土) 18:50:42.17 ID:yENWLDFs
>>395
パッチでクリアに支障をきたすバグは解消されたよ
397なまえをいれてください:2013/03/30(土) 19:46:47.06 ID:GF/CIMCY
>>394
サクっと消して二週目にチャレンジ。
引き継ぎ要素とかないから大丈夫。
398なまえをいれてください:2013/03/30(土) 19:47:27.68 ID:a8hfUkAp
3,000円でパッチも出た今のタイミングなら買いだと思うな
本体持ってるならなお更
399なまえをいれてください:2013/03/30(土) 21:27:18.33 ID:r5drzxHF
クーポン使ったら2699やしなぁ買っとくか
400なまえをいれてください:2013/03/30(土) 22:08:51.47 ID:3ttcyz5x
>>394
サバイバルやってるとクリアタイムとスコアの伸び悩みで更に胃がキリキリしてくる
401なまえをいれてください:2013/03/31(日) 10:14:05.52 ID:a1RvQowS
ヨドバシで2980円で売ってて衝動買いした
まだ操作もいまいちわからず最初死んだあとの部屋から出れないけどなんか楽しい
402なまえをいれてください:2013/03/31(日) 10:56:49.13 ID:/W1a3bRf
ロンチの中でも確か高かったよな
完全新規でサードだから仕方ないんだろうが
403なまえをいれてください:2013/03/31(日) 13:20:26.88 ID:YIxMSED2
>>401
プレッパーさん少し口が悪くて銃オタだけど仲良くするんだよ。
404なまえをいれてください:2013/03/31(日) 14:04:03.25 ID:AdN+WK3t
これでパッドオンリープレイに対応するアプデ来たらなぁ…
405なまえをいれてください:2013/03/31(日) 14:18:01.54 ID:rtbp3OIR
>>404
レーダーマップ所持アイテムその他どう表示すんの・・・
406なまえをいれてください:2013/03/31(日) 14:27:35.00 ID:/W1a3bRf
つまりプレッパーパッドなしプレイの解禁だな


嘘ですプレッパーさんパッドください
407なまえをいれてください:2013/03/31(日) 15:01:25.70 ID:fT3TMlkF
パッチでスキャンをタッチ強制じゃなくてAボタン長押しとかで出来るように
してほしかったな
408なまえをいれてください:2013/03/31(日) 15:15:31.07 ID:Se0pEBjX
主画面から目を離させるための機能を否定するとかw
まぁ慣れたら見ないでも押せるしアップグレード後は自動スキャンだからわざわざボタンに割り当てる必要ないわな
409なまえをいれてください:2013/03/31(日) 22:48:38.34 ID:6mq3YUxd
>>397
読み物系を、全クリしたあとにゆっくり読もうととっといたが、また集め直しか・・・
(´・ω・`)ショボーン
410なまえをいれてください:2013/04/01(月) 09:34:48.17 ID:QEMBCvYb
博士が残したボイスメモに「あの家族」とか「非常に特殊な感染状態」とかあるけど何のこと言ってんの
411なまえをいれてください:2013/04/03(水) 09:46:55.26 ID:PaVg1TYj
ハンドガンの火力強化してけば、HS一発になったりする?
412なまえをいれてください:2013/04/03(水) 18:22:24.98 ID:Bw+dYZho
>>411
どうあがいてもHS2発が限界
413なまえをいれてください:2013/04/04(木) 15:34:19.54 ID:IyoaLYCU
>>410
ガソスタの家族じゃないの?
414なまえをいれてください:2013/04/04(木) 22:42:30.28 ID:EDKvFoQu
>>413
研究所内の話だったよ
兵士たちから隔離して一命を取り留めたって
ラスボスの予定だったんかな
415なまえをいれてください:2013/04/07(日) 16:19:27.53 ID:g2Zqr7F8
改造回数の上限廃止はまだか
威力上げまくったら反動が大変なことになるとかでいいから
416なまえをいれてください:2013/04/07(日) 17:53:23.25 ID:mt5Dn7if
>>415
今後のゾンビUの活躍にご期待下さい。
つか、マジで頼むよUBI。
417なまえをいれてください:2013/04/08(月) 17:20:19.22 ID:nrj5r8kO
2980に釣られて買ってしまった
418なまえをいれてください:2013/04/08(月) 23:52:42.29 ID:IBi+QErv
>>417
いいね!
419なまえをいれてください:2013/04/10(水) 15:27:45.79 ID:V8cb/ErR
プレイヤーの増加を喜ぶべきか、値下げっぷりを嘆くべきか
420なまえをいれてください:2013/04/10(水) 17:52:54.76 ID:HEZmbTK5
やりこみ系じゃないから値下げは致し方ないね
でもローンチタイトルとしてかなり楽しめたから俺は値下げには嘆かないぜ!
マルチがオンライン対応だったらなお良かったんだが久々に続編を期待したいタイトルではある
421なまえをいれてください:2013/04/11(木) 21:03:01.99 ID:QGpRN8lh
体験版の幼稚園を楽しんだ後、ずっと値下げを待ってました
422なまえをいれてください:2013/04/11(木) 22:42:45.35 ID:0uJq1gaO
体験版面白いのでまだやってる。フラッシュ保母さんは安定して倒せるが最後のヘルメット2人がキツイ。
423なまえをいれてください:2013/04/14(日) 18:24:44.36 ID:mKYwk3k2
値下げって…
そもそもwiiu自体がもう……
424なまえをいれてください:2013/04/14(日) 22:30:45.64 ID:kdblCXef
?
425なまえをいれてください:2013/04/15(月) 07:35:30.43 ID:daI4eLRF
昨日かったけどパッチってどこで落とせるの?
最初の起動時に更新はいったけどもしかしてこれに含まれてる?
426なまえをいれてください:2013/04/15(月) 09:02:01.62 ID:dx2UvF6Y
含まれてると思うよ
427なまえをいれてください:2013/04/17(水) 21:49:53.65 ID:LQsM3Has
久々に起動したらアプデでアイテム増殖出来なくなったのか
428なまえをいれてください:2013/04/17(水) 21:52:28.21 ID:MWk7w9DU
そう言えばバグ対策もしっかり働いてるのかね
サバイバルやってると基本バグ関連に遭遇する事が無いんだが…
429なまえをいれてください:2013/04/17(水) 23:36:31.67 ID:uMziTDLa
アイテム増殖無くなったら無双出来ないじゃないですかー
まぁ、発炎筒と火炎瓶の出番が増えるだけか・・・
430なまえをいれてください:2013/04/18(木) 03:08:59.01 ID:FXtrlgye
サバイバルが安定してクリア出来るようになったから調子に乗って激ムズと評判のニンジャガ3RE買って来たったwww

…ゾンビUの偉大さを改めて思い知ったよ


[GEO] λ...
431なまえをいれてください:2013/04/18(木) 06:45:04.88 ID:vcpJH5gR
>>430
ニンジャガ3REも充分愉しいぞ。
難易度はノーマルでもゾンビのサバイバルモードを遥かに超えてるけどな。
432なまえをいれてください:2013/04/18(木) 20:00:47.10 ID:pflXS7pT
去年の12月はロンドンがふんだり蹴ったりでしたね
433なまえをいれてください:2013/04/18(木) 20:36:50.40 ID:FXtrlgye
>>431
あれやるんならShinobi3Dやってる方が遥かに上だわ
もうGEOってるしバットマン買い直したからもうどうでも良いんだけど
434なまえをいれてください:2013/04/23(火) 07:19:07.59 ID:q/6G4xjY
ブリックレーンのフラットの車の上にあるアイテムと
教会の水路っぽい所の奥の出っ張ってる所にある弾って取れるんです?
435なまえをいれてください:2013/04/23(火) 09:21:29.30 ID:7zJDNrbh
それ俺も知りたいわ
436なまえをいれてください:2013/04/23(火) 09:59:08.76 ID:PKoXc1K4
車には近くにある箱?の上からダッシュで飛び乗れた
教会でやってみたら落ちて死んだ
437なまえをいれてください:2013/04/23(火) 10:07:56.24 ID:7zJDNrbh
飛び乗れるのかw
ありがと
438なまえをいれてください:2013/04/24(水) 14:04:06.76 ID:RkokQev8
どんどん値下がりしてる・・・
俺が買ったときよりすげぇ安い・・・orz
http://m.kakaku.com/itemview/pricehistory.asp?prd=K0000418126&c1
439なまえをいれてください:2013/04/24(水) 14:17:14.95 ID:RfFz1URI
ゲームなんて出た直後の旬の時期にやるのが一番面白いんだから
くだらないこと気にすんなよ
440なまえをいれてください:2013/04/24(水) 19:35:38.29 ID:palF+S/a
>>439
441なまえをいれてください:2013/04/24(水) 21:12:15.04 ID:BmauG4z7
>439以上に噛み砕いて説明するのは難しいぜ
442なまえをいれてください:2013/04/24(水) 21:20:53.06 ID:vG6cCJwK
>>440
>>439の文章で分からないとなると、国語辺りが心配になってくるな
このスレの勢い見れば分かるだろ?
最初の内は大分伸びてたけど今となっては……って事だよ
443なまえをいれてください:2013/04/24(水) 21:30:56.41 ID:palF+S/a
              
             
    ∩___∩   
    | ノ\   ,_ ヽ 
   /  ●゛  ● |  
   | ∪  ( _●_) ミ 
  彡、   |∪|   |   …マジモン?
 /     ∩ノ ⊃  ヽ
 (  \ / _ノ |  |
  \  "  /  | |
   \ / ̄ ̄ ̄ /
      ̄ ̄ ̄ ̄
444なまえをいれてください:2013/04/24(水) 22:24:58.53 ID:vG6cCJwK
いや、何をそこまで不思議がってるんだよ?
ここで皆でワイワイガヤガヤしながらプレイしてた俺にとっては
今のレス数の少なさ見ると寂しい物があるぞ?
445なまえをいれてください:2013/04/25(木) 01:27:29.32 ID:Nra1MP3C
もう4ヶ月たってるからなー
446なまえをいれてください:2013/04/25(木) 08:29:19.79 ID:DB8SwI3j
>>436
届くんだな
行けるかと思ってやって1回死んだんだよな、あそこ

教会の方は取れんのかな
中に通路がありそうでいかにも開きそうな石棺とか、撃って落とせないかとか
色々調べてはみたんだけどなぁ
447なまえをいれてください:2013/04/28(日) 01:41:56.34 ID:HEgI9eMM
uPlayって日本語版は接続できんのかね
448なまえをいれてください:2013/04/28(日) 08:04:58.22 ID:eBNGlbPN
本体アプデで変わったかな?
449なまえをいれてください:2013/04/28(日) 23:14:32.27 ID:/gLGipYH
武器の再配置が出てこないのはバグ?
監視カメラで何度もエリアを探しても再配置されるはずの武器がでない

こんなバグを放置するなーーー
ubi
450なまえをいれてください:2013/04/30(火) 03:01:02.09 ID:r+GV1+56
武器の再配置はマーケットに配置された時以外あまり見つからない。
451なまえをいれてください:2013/05/01(水) 11:59:16.39 ID:2T8uiDMy
>>447
ダウンロードは海外版のショップからしかないから無理そう
452なまえをいれてください:2013/05/04(土) 18:14:23.29 ID:NDcuQV7M
粗削りとはいえこんなにも面白いこのゲームが売上で報われないなんて
世の中ままならんよなぁーホント。
どれぐらい売れてたら続編のメがあったんだろうか。
453なまえをいれてください:2013/05/04(土) 18:55:47.93 ID:HL/lRdrt
1、WiiU自体が普及してない
2、体験版の存在自体知らない人が多い
3、CERO:D

どれだろ・・・やれば面白いのに・・・
454なまえをいれてください:2013/05/04(土) 19:23:24.45 ID:MobCc6Ry
いかにもグロそうな、洋ゲーそのまんまなパッケージもあまりよくない
カプコンがキャラデザとシナリオとパッケージアートだけ手を入れて、
バイオハザードのバリエーションとして出してたらもっと売れた
455なまえをいれてください:2013/05/04(土) 19:47:05.48 ID:DExvdXRJ
なんで全然関係ない会社が手を入れるのさ。
456なまえをいれてください:2013/05/04(土) 20:03:05.76 ID:MobCc6Ry
>>455
例えば、そうしたら認知度が上がるってだけの
仮の話だよ
457なまえをいれてください:2013/05/05(日) 06:41:29.52 ID:0bLhUy+e
新ハードのロンチソフトで完全オリジナルなんだし
売り上げはこんなもんじゃないかなぁ
むしろこの手のゲームではそれなりに健闘したんじゃね?
458なまえをいれてください:2013/05/06(月) 19:09:42.15 ID:AB9txMiu
スポーツコネクションに更新きてたけど
何か変化あったのかね
459なまえをいれてください:2013/05/07(火) 09:07:00.72 ID:7sOckOmw
スポーツコネクションって面白いの?
460なまえをいれてください:2013/05/07(火) 19:12:17.12 ID:0zDuBWiG
最近ゾンビに全然あわないな
アイテム持ってたのなんて昨日バッキンガムの扉に挟まってた奴くらいだ
461なまえをいれてください:2013/05/08(水) 14:52:26.79 ID:qq1+ymQS
このゲームってゲームオーバーあるの?
何人ゾンビっても大丈夫?
462なまえをいれてください:2013/05/08(水) 14:54:06.92 ID:7MPUB6Ri
100人ゾンビっても大丈夫!
463なまえをいれてください:2013/05/08(水) 19:51:19.02 ID:kEFDNhlc
心が折れた時がゲームオーバー
464なまえをいれてください:2013/05/08(水) 21:57:41.52 ID:ZfbOpkDC
>>459
ロードが死ぬほど長い凡〜クソゲーの詰め合わせ
465なまえをいれてください:2013/05/10(金) 21:17:41.18 ID:otA1wRKk
続編出てももう進め方が手についちゃってるし今回ほどは楽しめないだろうなぁ…
466なまえをいれてください:2013/05/10(金) 23:58:45.74 ID:Zjxm2JL4
すまん、教えてくれ。
隠れ家でモニターを起動させるとパッドにエリア名とアイテム名が出るのはそこにそのアイテムがあるって事で良いのかな?
どうも探しきれないのかそうじゃないのかわからない。
467なまえをいれてください:2013/05/11(土) 00:09:48.06 ID:oMk7qj4m
良いよ
468なまえをいれてください:2013/05/11(土) 01:08:44.37 ID:qsZYIQez
ありがとう。
ガンバってさがしてみるよ。
469なまえをいれてください:2013/05/11(土) 01:58:47.67 ID:m4VObBWq
体験版すげー面白かったがそれで満足出来ちまった・・・
470なまえをいれてください:2013/05/12(日) 00:42:52.15 ID:/5qxW/6a
>>469
製品版はもっと面白いぜ。
今なら半額ぐらいで買えるから、お得だよー
471なまえをいれてください:2013/05/12(日) 03:38:38.36 ID:zgibL8le
このゲーム気になってるんだが、WiiUって中古で買うとオン繋がらないとかある?
ソフトじゃなくて本体の方
472なまえをいれてください:2013/05/12(日) 03:45:07.58 ID:kRmxJ43e
関係ないと思うわ。アカウント制だしな。中古なら本体は初期化されてるはずだ

ただデフォルトだと無線LAN接続しか出来ないから注意な。有線でつなぎたければアダプタが要る
473なまえをいれてください:2013/05/12(日) 07:27:53.24 ID:E1xoIdYy
アダプタってwiiの奴でも使えるかな?
474なまえをいれてください:2013/05/12(日) 09:42:11.09 ID:kfDQXrOz
>>473
「Wii専用LANアダプタ」が純正だよ
別に純正以外でも使えるっちゃ使えるけどね
475なまえをいれてください:2013/05/13(月) 08:25:46.84 ID:BKjFZpel
狙撃の女が助けてくれるところで死んだら
復活した後狙撃で援護してくれねぇ・・
まじかよ〜〜
476なまえをいれてください:2013/05/13(月) 23:39:35.62 ID:xWghi5If
>>471-472
アカウント制だけど、本体に紐付けされたアカウントだから
中古を買うのはお勧めしない

あとあと何か問題が起きてもしらんぞ?
477なまえをいれてください:2013/05/14(火) 20:59:33.83 ID:CEfEKHIu
478なまえをいれてください:2013/05/14(火) 21:23:11.63 ID:NF4ybIvo
>>477
なんて書いてあるの?
479なまえをいれてください:2013/05/14(火) 21:56:28.17 ID:jyVVsG6P
>>478
要約すると「ZombiUの続編の試作版を製作中です」って事
480なまえをいれてください:2013/05/14(火) 22:15:19.66 ID:g0I1aD7o
ちょっと頑張って読んでみようかと思ったら
Twitterソースなのですぐ終わってしまった
481なまえをいれてください:2013/05/15(水) 11:30:30.51 ID:JPG+dwJz
で、プレッパーさんの招待って何?
博士でもなかったし><
482なまえをいれてください:2013/05/15(水) 12:54:25.58 ID:FH9Rgo10
出てくれたら嬉しいが大丈夫なのかな、赤字だったんじゃないのゾンビUは
483なまえをいれてください:2013/05/15(水) 13:19:37.26 ID:9PydS9mI
ゾンビU続編確定だな
ttps://twitter.com/4gamernews/status/334502742586441728

>>482
日本ではさほど売れてないけど、海外ではロンチってこともあってそれなりに売れてる。
なおかつ任天堂から資金と開発ノウハウ援助してもらってるぽいし

続編は前作で得たノウハウ+開発エンジンある状態から作れるので、むしろ作らないと損。
評価もなかなか高かったし、独自性も強いから、売れる可能性が高い。
1作目だったこともあり、まだ追加できるアイデアや要素が沢山ある。
484なまえをいれてください:2013/05/15(水) 18:28:29.62 ID:FH9Rgo10
うぉー買うぞーロード気になったからDLにすっかなー次はなー
485なまえをいれてください:2013/05/15(水) 18:51:12.33 ID:0AiN9NUy
coopモードとか楽しみだなw
486なまえをいれてください:2013/05/15(水) 19:06:13.88 ID:jG8f0QfG
バイオリベの体験版やったが、やっぱりゾンビUのパッドの使い方は秀逸だと改めて感じた
487なまえをいれてください:2013/05/16(木) 22:04:26.46 ID:VRkHGiJu
http://imepic.jp/20130516/794100
ヨドバシでもだいぶ安くなってるね
488なまえをいれてください:2013/05/17(金) 20:25:31.96 ID:g2SXQZTI
武器紛失したから監視カメラで再配置された場所確認して、そこ(宮殿前)に向かったんだが
どこを探しても落ちてねぇw
なんだこれw
489なまえをいれてください:2013/05/20(月) 20:09:22.50 ID:vh6Z7kYb
デカイ箱の中とか・・・。中々見つからないらしいのは確かみたい。
490なまえをいれてください:2013/05/20(月) 22:54:24.48 ID:mKO3ENe5
あげ
491なまえをいれてください:2013/05/21(火) 07:05:07.84 ID:/mfg3Hmm
見つかるところはすぐ見つかるんだがなあ
大抵は他の物探してるからその場に捨てるが
492なまえをいれてください:2013/05/23(木) 00:06:08.79 ID:ldOTkjZn
仕掛けた地雷を踏んだ…
焦るといかんな。
493なまえをいれてください:2013/05/23(木) 00:08:01.19 ID:bICcWfjr
>>492
あるある
サバイバルでそれやると泣くに泣けなくなる
494なまえをいれてください:2013/05/23(木) 06:55:06.06 ID:nPVx7ncd
地雷仕掛けたのにゾンビが引っかからなくて拳銃で処理したら自爆したことがある
495なまえをいれてください:2013/05/24(金) 13:26:35.13 ID:JGVZfMiu
アマゾンで攻略本買った!
496なまえをいれてください:2013/05/25(土) 07:05:31.38 ID:puuqZJFW
最近始めたけど、プレッパーさんがツンデレ過ぎて生きるのがつらい
497なまえをいれてください:2013/05/27(月) 20:21:39.04 ID:zFTSvAKy
まる見えでやってるが、シェルターに籠ってる人をプレっパーと言うのか
498なまえをいれてください:2013/05/27(月) 21:44:54.87 ID:3W41xtRm
>>495
ネット環境あるのに攻略本を買うとか・・・
499なまえをいれてください:2013/05/27(月) 22:03:25.35 ID:LM54oh+O
俺も持ってるけど装備やゾンビの詳しいデータ載ってて面白いぞ
500なまえをいれてください:2013/05/28(火) 14:32:51.38 ID:6MpNa19i
>>498

イラストとか乗ってて買いだぞ!

なんかUS19ドルって書いてあって、日本アマゾンで500円で
買えたw
501なまえをいれてください:2013/05/31(金) 16:04:07.44 ID:V/Z4r/nv
>>483
仮に続編出たとして、日本版出るんだろうか
502なまえをいれてください:2013/06/01(土) 07:48:14.76 ID:7lsQOjWz
UBIはたいてい日本語版出すんじゃなかった
503なまえをいれてください:2013/06/02(日) 04:19:16.63 ID:gipILN1U
アマゾンでもすごい値落ちしてきてるけど、
2000円切りそうw
504なまえをいれてください:2013/06/02(日) 11:38:29.41 ID:sOVPZjV3
ゾンビU面白いけど、値段は正直だなw
本体売れてないからなぁ……

続編はオンラインのマルチつかないかねw
505なまえをいれてください:2013/06/02(日) 14:20:15.07 ID:gipILN1U
値段の安さと評価の高さがすごいなw

アマゾンだと星四つかな?
506なまえをいれてください:2013/06/02(日) 20:24:28.26 ID:l+rc/Zlg
[失敗]
507なまえをいれてください:2013/06/03(月) 00:10:55.32 ID:hLeUl9pg
噂の攻略本、俺も買った
イラストは期待ほどじゃなかったが、攻略のコツとデータと攻略フローが
淡々と書かれてて意外と面白かった(もちろん今更必要ではないが)

ついでに、Amazon.co.jpの方でサントラのmp3を売ってるようだけど
可逆圧縮形式か、CDの実物はないのか?
508なまえをいれてください:2013/06/03(月) 01:02:33.53 ID:j4KrxLtb
>>507
アメリカアマゾン検索したけど、CD版はないね。

最近の洋ゲーの音楽は、殆どがMP3ダウンロードでしか販売されてないですね。
509なまえをいれてください:2013/06/03(月) 10:00:08.10 ID:dqkDagpq
ロンドン塔の所くらいしかBGM思い出せなかったから試聴してみたけどやっぱりピンとこなかったw
追い詰められた時のBGMにバリエーションがあったのかな?最後のアレンジは気に入った
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B00A4JXSZQ
510なまえをいれてください:2013/06/03(月) 20:42:00.02 ID:7M8AG0On
チキンとノーマルの違いってなんですか?

敵の数や配置も違う?
511なまえをいれてください:2013/06/04(火) 04:28:28.01 ID:Ji8EkFQv
数と配置は同じ
違うのはゾンビの強さだけ
ノーマルゾンビ相手に無強化拳銃のHSだとサバイバル3発、ノーマル2発、チキン1発で倒せる
512なまえをいれてください:2013/06/04(火) 14:28:54.03 ID:4Z/Plucv
>>511

レスありがと。

ゾンビUの攻略本みると、一画面にすごいゾンビいるからw

あれはおそらくわざと突撃して、誘い出してんだなw
513なまえをいれてください:2013/06/05(水) 03:30:24.45 ID:UEgjjZ6H
パワーアップ「バキューン!!
俺「ビクッ
514なまえをいれてください:2013/06/05(水) 13:04:24.58 ID:5ddN286m
このゲームって背後からの噛み付き即死あるの?
まだ体験してことないんだが・・・
515なまえをいれてください:2013/06/05(水) 17:56:38.97 ID:/v9CF4dz
>>514
少なくともオレは見たことないがあったら厳しすぎだし
多分それはしないでやろうってやさしさだろうなw
516なまえをいれてください:2013/06/06(木) 13:45:12.89 ID:k5FJkJOL
>>514

やっぱそうなのかw

ビクラム殺した後に、家にまた行くとビクラムの声だけするw
あれはバグかな?
517なまえをいれてください:2013/06/07(金) 01:05:39.33 ID:50aZrrvv
ゾンビUの声の吹き替えはいいね!

バイオ リベレーションズの日本語吹き替えよりいい。
518なまえをいれてください:2013/06/07(金) 21:36:36.50 ID:qQuT0Q5g
真の神ゲー ラストオブザアスがもうすぐ出るよ
519なまえをいれてください:2013/06/08(土) 02:35:47.57 ID:2VaXhMU3
最近面白そうなホラーゲーが多くていいよね
ラストオブアス、サイコブレイクに加えてこれもあるし

序盤進めてるんだけど、金網フェンスが倒れてて、先のドア開けたら警報なってゾンビでまくる所や、その後秘密基地に大量のゾンビが襲撃するところが少し理不尽に思えるw
特に襲撃される時はこっちアイテムゼロだから、ひたすら命を賭してゾンビ殺し続けるしかないっていう

あとLスティック押しても上手くダッシュ出来ないけどやり方あってるよね?
520なまえをいれてください:2013/06/08(土) 03:37:31.95 ID:ALAt0b2V
>>519
あってるよ
521なまえをいれてください:2013/06/08(土) 13:03:46.86 ID:jDL3ZjpN
>>519
E3で、山のようにゾンビゲーム出てくると思うよ。
すでにプラントオブゾンビ2や、いろいろと出てきてるな
522なまえをいれてください:2013/06/09(日) 12:57:56.97 ID:FgY0IK7m
ラストオブアスで思ったが2で対人要素とか入れられないか心配だ
ゾンビにひたすら追い詰められるってシチュエーションを突き詰めて欲しい
523なまえをいれてください:2013/06/09(日) 14:01:09.96 ID:JNUIbSZl
>>522
今既にローカルでの対戦があるからなあw
524なまえをいれてください:2013/06/09(日) 14:09:53.32 ID:94hW+nZO
データの持ち出しってできますか? SDHCとかで・・・
525なまえをいれてください:2013/06/09(日) 17:36:59.28 ID:FgY0IK7m
>>523
ごめん、言葉を間違えた
対人っていうか対人間戦みたいなのが入ってきたら嫌だなって意味
coopとかは本編と切り離してくれてるならそんなに嫌ではない
526なまえをいれてください:2013/06/09(日) 18:12:22.78 ID:2tzphZNY
うぉぉぉ。保育園バグでハマって、放置していたら
パッチきてたとは、胸熱。

ってか、公式でリリースしろよっ!待ってたのに!
527なまえをいれてください:2013/06/10(月) 21:09:47.04 ID:nJXGWBl0
チキンとスタンダード、やっぱゾンビの数違うなw

地下鉄の電車内、チキンだと死んだ乗客ゼロだけど、スタンダードだと
死んだ乗客でいっぱいだぞw
528なまえをいれてください:2013/06/11(火) 18:22:27.15 ID:/PBtu743
>>313
>>314
俺もここで詰まってるんだけど、ぴったり合わせても訳分からん記号になってる。
エノク語ってどこで解読できるようになるの?
529なまえをいれてください:2013/06/11(火) 18:26:25.25 ID:m/ATgOG/
>>528
解読は普通に進めればできるようになるから
まずは進めるトコ進めるといい。
530なまえをいれてください:2013/06/11(火) 18:28:16.16 ID:/PBtu743
>>529
どうも
531なまえをいれてください:2013/06/11(火) 23:42:53.85 ID:xzt/tOiv
C4爆弾 8個あるんだなw
7個だけかと思ってた
532なまえをいれてください:2013/06/12(水) 01:10:28.60 ID:gYxgdpXu
7個じゃないのか
8カ所あるのに探しても1個見当たらなかったから普通に足りなくなるものだと思ってたんだが
533なまえをいれてください:2013/06/12(水) 04:13:31.58 ID:r2OLj3Ez
むしろ、8個目何処で手に容れたんだよw
オーラが持ってたとか、ランダム低確率で出現するとかなのか?
534なまえをいれてください:2013/06/12(水) 22:56:45.58 ID:1H//Xdks
>>532-533

ゾンビUの攻略本だとミッション10以降で、バッキンガム地下の
暗証番号入力する部屋に装弾アップグレードと一緒にあるって
記載があるw  でも行って見るとないw

これはゲームのバグなのか、攻略本のバグなのかwww
535なまえをいれてください:2013/06/13(木) 04:52:50.96 ID:nF8oGMHI
開発中の仮データで攻略本作るのはよくあること
仕様変更があったんだろ
536なまえをいれてください:2013/06/13(木) 07:48:54.59 ID:rlZmeVz8
4つの絵画に隠されたエノク語を解読するところかな?
俺もちょうどさっきそこ開いたけど無かったな
537なまえをいれてください:2013/06/14(金) 23:55:54.65 ID:5hPsVIV5
>>536

そう、そこ。

このゲーム ブリックレーンマケットの壁をC4で爆破できないと、
クリアできなくなるからなw 
538なまえをいれてください:2013/06/18(火) 23:39:02.95 ID:CarT0NxZ
発射速度と命中率のアプデって必要?
539なまえをいれてください:2013/06/19(水) 02:05:07.42 ID:6Mdjx9Zj
>>538
どうせあまるから使っちゃえば
540なまえをいれてください:2013/06/20(木) 23:23:06.64 ID:VtomTqfa
>>539

目に見える効果あるの?

装弾数と火力だけでいいような・・・
541なまえをいれてください:2013/06/21(金) 12:03:12.63 ID:77itIT3F
俺はとりあえず命中率は上げるかな
ただでさえ下手だからぶれにくいのは有難い
542なまえをいれてください:2013/06/21(金) 14:17:02.70 ID:Ns882FIx
零や静岡、初期のバイオみたいなホラーアドベンチャーが好きなんだけど
このゲームって面白い?
543なまえをいれてください:2013/06/21(金) 14:26:25.49 ID:ZyhrFN0j
>>542
面白い。
544なまえをいれてください:2013/06/21(金) 14:28:01.44 ID:77itIT3F
基本的に暗がりの中を懐中電灯持ってうろつくゲームだし楽しめるんじゃないかな
前半はあんまり適当にやってると弾切れするから慎重に進むことになると思うし

軽くプレイ動画見て雰囲気を確かめた方がいいかも
545なまえをいれてください:2013/06/21(金) 21:18:48.86 ID:STqGtYWZ
バッキンガム宮殿て全体のどのくらいの進行度?
546なまえをいれてください:2013/06/21(金) 21:19:53.57 ID:Rq6dlcaq
>>545
隠れ家襲撃後ならまだ2割ぐらいじゃねえかな。
547なまえをいれてください:2013/06/27(木) 02:59:25.57 ID:wTbDb/SZ
安かったから買ってみたんだけど、難しいな、これ。1時間に1人、主人公変わるわ。
548なまえをいれてください:2013/06/27(木) 19:59:37.14 ID:RyOxw1Wk
そのうち生存時間が伸びてきて、
戦友とエンディングを迎える頃には…
549なまえをいれてください:2013/06/29(土) 23:35:22.80 ID:aA8njAfL
久々にやったがバッキンガム宮殿クリアするだけで凄え疲れた
相変わらず焦ると当たらん
550なまえをいれてください:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:BJq8Y/Bn
弟者がこのゲームの実況始めてたな
あんま動画投稿者とか話題にするもんじゃないだろうけど
FPS造詣深いだけあって処理上手い、難易度チキンでパニック起してた俺と大違いだ
ついでと言っちゃなんだけど
この作品自体もう少し認知されてもいいと思ってたんでちょっと嬉しい
551なまえをいれてください:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:9ob4NkDh
まぁ人気実況者がやるとやりたいと思う人も増えるからね
淫夢実況は嫌いな人も多いだろうけどHomobiUも出来が良かったよ。ストーリー解説や武器解説もしっかりしてたし
552なまえをいれてください:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:l4gqf6Nj
丁度見たわそれ、面白いしプレイも良かった
このゲームのハンドガンはコッキングを勢い良くジャコッ!ってしてくれるのが
気持ち良くて気合も入るんで結構好き
553なまえをいれてください:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:FO/avbgT
そこは気持ちいいんだがマガジンが投げ捨てられる度に拾えよって言いたくなってしまう
まあ一発一発装填されても困るんだが
554なまえをいれてください:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:Ck2tvKkJ
弟者ってニコに居た気がしたけど
ダイブ前にもうニコからは引退してたんだね
Youtubeで久しぶりに見たわ
555なまえをいれてください:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:ZG5Xgxq9
>>553
そこはまぁ、他所(他ゲー)も一緒だから・・・ま、多少はね?
556なまえをいれてください:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:vtB9dFLR
>>555
このゲームでマガジン式じゃないのってショットガンとボウガンくらいか
プレッパー、貯めてる散弾全部寄越せ
557なまえをいれてください:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:UsfA9krc
Amazonから攻略本を買ったものの英語読めない・・・
とりあえず画集として楽しんで暇な時に訳すか
558なまえをいれてください:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:uSl2ygov
雨降ったとき銃や手びしょ濡れになるのって他ゲーでも結構あるっけ?
CoDとCrysisくらいしかやったことないけど
それらでは画面に水滴垂れるくらいの画面演出しか見覚えなくて
このゲームは描写部分で何気に次世代機っぽさ感じる事多かったなーとふと思った
559なまえをいれてください:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:4e21x6Vb
殴ってないのに手が血塗れになっててビクっとするよな
560なまえをいれてください:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:4e21x6Vb
【悲報】Wii Uに大手3大ゲーム会社が失望 「活発なオンライン人口が存在しない」「全く利益が出ない」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1373324126/

>欧米の3大パブリッシャーUbisoft、Activision、EAがWii Uの現状に言及し、今後は大きな投資を行う予定がないことを明らかにしている。

>Ubisoftの最高経営責任者Yves Guillemot氏は、Wii Uロンチ・タイトル『ZombiU』は全く利益が出ず、
>続編に関しては考慮すらされていない状態であり、Wii U独占タイトルとして予定されていた『Rayman Legends』が
>マルチ・プラットフォームへと変更されたのはそれが理由だと語る。

おい>>477-483でてこいよ
561269:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:a0ZlmjkT
年末に値下げするから
それからだなWiiuは
562なまえをいれてください:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:uSl2ygov
現状値下げするわけないでしょが
適当な発言に対する指摘に適当な発言で返すなよアホらしい
563なまえをいれてください:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:MVL+z0+Y
なんか、こういうの見ると
実際に海外でも売れて無いのかぁと思ってしまうよね
正直コミュニティは買った人だけが利用出来るとかにするべきじゃないのかなとは思う
サーバー稼働させるほど人が少ないってのも凄い話だけどな……

ZombiU面白かったんだけどなぁ、日本人には合わなかったのかね
564なまえをいれてください:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:cPLaiJIA
海外のWiiUは日本以上にサードのソフトが出てるみたいだよ
それでも利益が出ないのは新ハードへの移行が海外だと遅いからだろうね
任天堂のIRによれば海外じゃ今でもWiiが売れてるって話だし
日本だとFPS自体あまりメジャーじゃないからゾンビUの売上が振るわなかったのもしょうがないのかな
565なまえをいれてください:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:2xxX0Q1F
日本でも海外でももっと派手なゲームの方が好まれるのかね
大量のゾンビをバッタバッタなぎ倒したり爽快に吹っ飛ばしたり
566なまえをいれてください:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:KzAB2wa6
そもそもWiiUが駄目すぎるから全然売れてないだけ
Wiiにもレッドスティールってのが出ててZombiUより遥かに出来は悪かったけど割りと売れた
567なまえをいれてください:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:TJFDzIR0
eshopはキャンペーン中だよ
良かったらDL購入もしてね!

【WiiU】Nintendo eShop コミュニティ1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1355880065/
568なまえをいれてください:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:jZYI7N3Y
といってもゾンビUは店舗の安売り買った方が圧倒的に得だろ
569なまえをいれてください:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:2xxX0Q1F
>>566
ロンチなんだからソフトの力不足もあるんじゃないか?
570なまえをいれてください:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:AGCpoQDn
>>566
こういう発言は、PS4発売後には
無かった事or成り済ましになる模様
571なまえをいれてください:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:YmXCAPVp
ロンチだからこそソフトの力よりハードそのものの勢いのほうが大事になるんだよ
572なまえをいれてください:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:W+pF3ZrS
ハードの勢い、瞬発力なんてそれこそソフトの力でしか現せないよ

国内に関しては洋ゲー/FPS/ホラゲー/マゾゲーっていう四重のハードルがあって
それでもなお1万ちょい売れたのは頑張ったほうだと思うんだけどなぁ
573なまえをいれてください:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:jn36mb0P
怖いから買えない零も途中でポイしたし
574なまえをいれてください:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:bt5m2/MW
任天堂がDとかZ指定のソフトを積極的に出さないとそれを好む層は生まれないからな
1年中マリオでOKな人達にゾンビやCODをやってもらおうというのは無理です
575なまえをいれてください:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:W+pF3ZrS
本格的に夏だし納涼としてホラーゲーム宣伝したら需要あるんじゃない(適当)
576なまえをいれてください:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:RvuwNEr6
サバイバルだとゾンビ硬いな。

ノーマル銃でチキンだとヘットショット1発、ノーマルだと2発、
サバイバルだと3発いるな。

スーパーゾンビの引掻きも1発で即死だよw
577なまえをいれてください:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:gZmjTZCh
サバイバルで初めてスーパーゾンビに殺された時はパッド持ってしばらく固まってたな
それでもサバイバルも安定してクリアできるようになってきたのでゾンビもアイテムもランダム配置のモードお願いします
578なまえをいれてください:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:4VfukS8P
始めたばっかなんだけどLで周辺探索すると
そこらじゅうに信用するなって手紙のマークのメッセージがあるんだけどあれはいったい何?
579なまえをいれてください:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:gZmjTZCh
他の人が書いたメッセージがオンラインで共有されてる
他の生存者の忠告とかアドバイスって感じ
んで見つけた人は信用するなってマークをつけられる
580なまえをいれてください:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:NnXRJJIe
>>578
手紙や「信用するな」がメッセージの内容ではなくて
実際に壁などにペイントされているシンボルがメッセージ内容
信用するなっていうのは、そのマークが有益かどうかを
他ユーザーが投票した数

でも暗いこともあってか、結構見にくいんだよね
いまいち伝えたいことが伝わらない感じがするし
デモンズソウルみたいなシステムを期待してたので残念
581なまえをいれてください:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:qZFAKcZ/
ソフト安くなったからみんなに遅れまいと買っちまた(^ー^)
後はWiiU本体が早く安くなりますように!
早くゾンビUをやりてーよ
582なまえをいれてください:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:SL19rYLi
>>581
俺ゲームキューブの頃にそういう風に思って
安かったマリオサンシャインとゼルダ風のタクト買ったけど
結局本体買わずじまいで終わったわw
悪いこと言わないから、さっさと本体買っとけ
583なまえをいれてください:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:O5mwnBck
>>578-579
宮殿の隠し部屋にあった有用な絵にも信用するなだったし
その「信用するな」っていうメッセージと手紙マーク自体には何の意味もないのね
ありがと
584なまえをいれてください:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:AXR+2nLX
最後ぐらいは銃ぶっ放して暴れてやろうと思って弾集めておいたのに
博士のゾンビの部屋で2回やられたらアイテムしこたま持ってた生存者が消えた上に
マンホール使えなくなって各地の武器も回収不能
おまけに一個回収できそうだったから進んでみたら道間違えてスタッフロールが流れ
戻ることができないから隠れ家にあった初期ハンドガン以外の残りの武器と弾も持ち出し不可
最後は結局ほとんどバットで殴って倒したよ・・・
アサルトライフル、サブマシンガン、マグナム
一回でいいから使ってみたかったな
585なまえをいれてください:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:U658iOzo
弾ないのに武器が豊富すぎるんだよな
586なまえをいれてください:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:D9VnPtEU
やっぱプレッパー引き摺り出して物々交換に持ち込むしかないな
587なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:O/+E7/GL
思えば2chクラン云々でごたごたした事あったな…
588なまえをいれてください:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:hs8g2ML0
>>581
俺も本体持ってないのに安売りしてたから買っちまった。
来月本体買うからあとちょっとだけラックで寝かせとくわ。
589なまえをいれてください:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:QehTOGRR
>>583
自分はマークにけっこう助けられたよ。
「このさきカメラ(ハッキング)あるよー」とか
「ここ隠し扉だよー」とか「ソンビまちぶせしてるよー」とか
マークの組み合わせでなんとなく伝わってくるのがいいw
590なまえをいれてください:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:D0N08kSb
メッセージ残してもすぐ消えたり、伝わらなかったりするからなー機能が死んでる
591なまえをいれてください:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:v8KUUuN6
久しぶりに来たら一気に過疎ってやがる
592なまえをいれてください:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:S6i7ZTxw
久しぶりにプレイしたらヌルゲー過ぎて驚いたよ
トータル半日くらいでノーマルクリアした
593なまえをいれてください:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:pgYmiGA9
このゲーム、注射器とったら、後は楽だよね。
あとは一撃死があるスーパーゾンビとボンベゾンビだけケアすればいい。

背後からの噛み付きとかもあればもっと良かったかもね。
594なまえをいれてください:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:AaSmWXep
ゾンビの配置や種類をランダムにするだけでも結構キツそうだがな
武器やアイテムも配置ランダムで
595なまえをいれてください:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:MhZ0gO/Q
エンディングまであとちょっとだったのに……
死因転落死とかorz
596なまえをいれてください:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:7kJgv1o5
橋からダッシュすると下が水面でも即死だよなw
597なまえをいれてください:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:9rnR4g5V
ブリックレーンフラットの扉にある暗証番号で詰んで、
攻略見たけど、こんな特定の位置から調べることによってマークが出るとかわかんねーって
598なまえをいれてください:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:dyGM/SyZ
そんなこと言うなら、ビクラムのGS前の暗証番号のドアなんか
わからんじゃんw あれは階段のとこにあるし
599なまえをいれてください:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:78U+MhFk
地図見て行き帰りしてあそこまでは辿り着いたのに暗証番号の位置がわからなかったな
その後、手紙回収のついでにパッドで見回してたら見つかったけど
600なまえをいれてください:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:sxRApI/8
2やりてぇよ、デッドアイランドつまんなかったからはよ2ををを
601なまえをいれてください:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:3/xlNXYk
WiiU値下げするみたいだな
602なまえをいれてください:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:sJMlq7Ba
>>601
メリケン乙
603なまえをいれてください:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:2jH8dcWV
中古屋で1980円で買ってきたぜ
子供寝てからしかできないなこれ
604なまえをいれてください:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:g9MHDVNB
まぁ出来ないな
ウチはカミさんも怖がって逃げる
605なまえをいれてください:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:zmR58p2U
あと結構グロいからなあ
606なまえをいれてください:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:QzmApRiQ
Huluに、ナショジオの「プレッパーズ 〜世界滅亡に備える人々〜」のシリーズが配信されている
607なまえをいれてください:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:/CodWeY0
アマゾンでも2500円切ってるなw
608なまえをいれてください:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:J12fHE9z
ゾンビUとバットマンは超お買い得品状態
609なまえをいれてください:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:+Vt/0ZF1
>>606
シリーズに関係ないっしょ?
610なまえをいれてください:2013/09/01(日) 05:52:55.67 ID:sZXmE+ok
>>609
まあ、プレッパー繋がりということで・・・
611なまえをいれてください:2013/09/04(水) 22:20:27.18 ID:TFrDcr7z
2作ってくれ!
612なまえをいれてください:2013/09/05(木) 01:16:19.95 ID:5DbfJb6c
プレッパーというのが特殊な(?)思想を持った人たちの呼称と知って興味深く思ったり。
トレマーズシリーズで武器弾薬大量に備蓄してた、途中から主役になった人ってプレッパーな人だったんだなあと。
613なまえをいれてください:2013/09/05(木) 01:26:53.15 ID:rC2ZUhwH
2はWii U売れてないから、ないな。
614なまえをいれてください:2013/09/05(木) 07:17:43.81 ID:O/aZr3y3
つか公式に、ねーわって言われたからね・・・
615なまえをいれてください:2013/09/05(木) 13:02:41.04 ID:9ed3ke0g
くそおおお! 面白いというのに!!
616なまえをいれてください:2013/09/06(金) 06:24:37.76 ID:fXQDax51
とりあえず任天堂はロクにソフトを出さなかった謝罪として2を出してもらうべき
617なまえをいれてください:2013/09/06(金) 21:26:09.02 ID:0eZYDCz0
エンディングがあまりに糞だよね。
あれが全て台無しだよ。

声の吹き替えとかもすごいあってるのに・・・
618なまえをいれてください:2013/09/07(土) 18:12:35.22 ID:dMMVEi5s
ヘイザムケンウェイにアサシンの道を教えられてる気になる良いゲームなのに
619なまえをいれてください:2013/09/07(土) 22:37:07.27 ID:oR1mmiDP
なんか教会クリアして、ブリックレーン・フラッツで(音楽かかってるところ)メットゾンビがスーパーゾンビでも
ないのに発射速度アップグレード持ってた。これって既出?

これでC4全部入手できなくても、全部アップグレード揃うってこと
なのかな?
620なまえをいれてください:2013/09/08(日) 01:04:02.34 ID:JR87l7wf
たまにあるよ、バグっていうか制作期間が短かったんだろね
デバッグ甘い
だけど2やりたい
621なまえをいれてください:2013/09/08(日) 06:38:49.83 ID:FBmaLIFE
2じゃなくても1.5みたいな感じでいいんだがな
新しいステージを追加してくれるだけでも充分に楽しめそう
622なまえをいれてください:2013/09/08(日) 09:05:27.92 ID:lGuyMPJe
体験版やったけど何すればいいかわかんねえ…最初の部屋とトイレまでしか移動できないんだけど
623なまえをいれてください:2013/09/08(日) 09:09:17.23 ID:ERLcnxnA
視点移動で下の方もちゃんと調べたか?
移動手段はドアだけじゃないぞ
624なまえをいれてください:2013/09/08(日) 20:48:48.59 ID:wlMIxlNF
>>620

バグかな?w

あと画面切り替わっていきなり音楽なったり、
ゾンビいないのにうめき声とかしょっちゅうだよねwww

一番困るのが狭い隙間にハマッテ出れないとかのバグw
625なまえをいれてください:2013/09/08(日) 22:55:49.48 ID:bqz98Mgg
>>624
壁ハマりといえば博士の目取る時なんかはマジで進行不能になるんだよな
626なまえをいれてください:2013/09/09(月) 21:21:52.97 ID:Qo0OHWgR
>>624
それは別の意味で怖いw
627なまえをいれてください:2013/09/10(火) 03:01:24.35 ID:UWyS66JQ
前も書いたけど、俺なんてステルスゾンビを倒した瞬間に
WiiUが「ビーーーーーッ」って言ってフリーズしたよ!
あれはマジでびびった
628なまえをいれてください:2013/09/10(火) 12:29:50.02 ID:NZkeHYSq
おれはフリーズなんてした事ねえな。
PS3なら何回かあるけど
629なまえをいれてください:2013/09/10(火) 12:41:40.40 ID:TbS2Ja9n
WiiUはよくフリーズするよ
ゾンビUは読み込み時に何度かフリーズしたし
ドラクエXのU版βテスト中は毎日の様にしてた
本体アップデート後は見なくなったと思ってたら
レゴで久し振りに遭遇した
630619:2013/09/11(水) 21:47:45.58 ID:6ZlHo6Px
今日もまたブリックレーン・フラッツのメットゾンビから発射速度とれたな。
バグじゃないみたい。スーパーゾンビ以外の普通のゾンビからでも
取れるんだな。
631なまえをいれてください:2013/09/12(木) 18:00:20.58 ID:XKvxxlPm
そーなんだ(棒)
632なまえをいれてください:2013/09/15(日) 08:16:51.89 ID:JjrnNxbW
前の生存者から荷物回収できずに死んで多くの有効武器が消失した・・・・・
もうハンドガンしかなくて辛いんだけど、どうにかして武器を再入手できないかね
633なまえをいれてください:2013/09/15(日) 09:44:23.64 ID:koo1X4vE
リポップするという噂を聞いたことがある
634なまえをいれてください:2013/09/15(日) 09:44:44.82 ID:Es/RAgJZ
wiiuが世界で360くらい売れたら続編あるかな
このまま腐らせるのは惜しい…
635なまえをいれてください:2013/09/15(日) 10:32:30.56 ID:EnNYH8v/
>>634
それは難しいだろうけど他機種とマルチなら続編もあるんじゃない?
636なまえをいれてください:2013/09/15(日) 12:44:48.56 ID:5z4FnmUy
PS3レベルで友達ん家行ったら必ずそのハード置いてあるってんなら分かるがなあ、小学生からもナメタ目で見られてるんじゃあ先はねえよなあ。 でもなんとかして2が欲しい
637なまえをいれてください:2013/09/15(日) 12:48:33.58 ID:koo1X4vE
まぁPS3はそのレベルからは程遠いとは思うが
638なまえをいれてください:2013/09/15(日) 12:55:11.23 ID:61E+myZQ
発売から1年弱の頃のPS3は国内120万台くらい
WiiUと大差ない
639なまえをいれてください:2013/09/15(日) 21:26:41.55 ID:fArRN+SJ
wiiuは120というか100にすらたどり着けてないだろ?
640なまえをいれてください:2013/09/15(日) 21:37:24.10 ID:koo1X4vE
1,055,753
641なまえをいれてください:2013/09/15(日) 22:56:22.34 ID:BWa/S1Fg
そんな売れてたっけ?100万行けば上々って言ってたけど、
642なまえをいれてください:2013/09/15(日) 22:57:18.99 ID:BWa/S1Fg
これ期待して良いのか?http://i.imgur.com/4xgSPFr.jpg
643なまえをいれてください:2013/09/16(月) 06:21:57.78 ID:rGM327ZE
ものすごいやっつけ感だが0.1%くらいは期待しとく
644なまえをいれてください:2013/09/16(月) 06:30:39.63 ID:rGM327ZE
ビックベンとタワーブリッジが映ってるけど
またイギリスが舞台ってのもなぁ
645なまえをいれてください:2013/09/16(月) 12:16:35.22 ID:znhzXpe9
UBはWii Uのことボロクソ言ってたから、
マチルはあっても、独占はないだろうなw
646なまえをいれてください:2013/09/16(月) 12:37:39.27 ID:h0FOtSJB
>>640
このタイトルラインナップにしてはよく売れてるな
647なまえをいれてください:2013/09/16(月) 18:59:08.58 ID:RyO6Yuvy
マルチって・・・そんなこのゲーム欲しかったのか
648なまえをいれてください:2013/09/17(火) 20:45:21.54 ID:N4PDXxNf
はい
649なまえをいれてください:2013/09/19(木) 01:06:35.51 ID:LTSmheUz
なんか2000円切りそう、アマゾンw
650なまえをいれてください:2013/09/19(木) 18:36:35.59 ID:57pvZ3d0
前すでに二千円切ってたよ
積みゲーあるのでまだ開封してないけど、プレイ楽しみだ
651なまえをいれてください:2013/09/19(木) 18:41:10.70 ID:ytTLWk3F
早くやろう、面白いから
652なまえをいれてください:2013/09/19(木) 20:52:47.73 ID:LTSmheUz
保存用にもう一本買うかw
653なまえをいれてください:2013/09/21(土) 15:22:42.23 ID:/zy9aca1
マルチって言ってる虫さんはタイトル名について何も思わなかったんだろうか
654なまえをいれてください:2013/09/21(土) 16:33:20.15 ID:ebyFd73B
ブレッパーパッドを模したゲームパッドによる臨場感
こればかりはマルチ移植しても体験できないだろうね
ミニマップをテレビに表示して、テレビ画面から警告音が鳴っても
このゲームの恐怖感(=面白さ)と同じにはならない

ただし続編は是非やりたいので予算の都合でマルチで出すならそれでいいよ
WiiU版がちゃんとゲームパッドを利用したものになっていれば
655なまえをいれてください:2013/09/22(日) 13:04:28.17 ID:TkGZuybr
日本語吹き替えの声優?のレベルがすごいきまってたね。
みんな違和感ない
656なまえをいれてください:2013/09/22(日) 13:25:51.04 ID:AiUJUzwC
ホリケンはガチ
657なまえをいれてください:2013/09/23(月) 12:16:52.14 ID:ebRSmSOl
スタッフロール?で日本語吹き替え陣って出てくるっけ?
658なまえをいれてください:2013/09/23(月) 13:28:41.20 ID:MgggWj1D
UBIは昔から日本市場にもちゃんと取り組んでいるからその辺割りとしっかりしてるよ
659なまえをいれてください:2013/09/24(火) 12:52:07.95 ID:VJlcxWOM
ヨドで980円だったんで買ってきた
660なまえをいれてください:2013/09/24(火) 14:16:24.51 ID:bv+VmO4c
DL版持ってるけどパッケージ買い足したくなるなw
661なまえをいれてください:2013/09/24(火) 22:00:05.24 ID:qQ8noQI2
ゾンビU2が欲しい。
マジでほし過ぎてニンテンドーのポイント付けるときの感想にじゃんじゃん作ってくれと記入したくらいだ。
662なまえをいれてください:2013/09/26(木) 08:38:48.05 ID:Q8dutSr/
>>660
俺はパッケージ持ってるからダウンロード版買おうか迷ってる
663なまえをいれてください:2013/09/26(木) 22:01:59.16 ID:D8zk75uG
http://imepic.jp/20130926/791710
ヨドバシで980円だった
布教用に買おうかと迷ったけど・・・友達誰もwiiU買ってなかったorz

ちなみに自分は発売日購入して彼女と楽しんだから十分元は取れたはず!
664なまえをいれてください:2013/09/27(金) 09:57:58.88 ID:yI8O4xhX
バットマン1980円もお買い得だなぁ
やってない人はぜひ買ってみて欲しい
665なまえをいれてください:2013/09/27(金) 10:17:59.04 ID:6cGlMGfJ
ゲームパッドがメイン画面でジャイロを使うと思っていたからちょっと面喰ったw
操作性は悪いけど、洋ゲーらしいゾンビの声がいいね!
666なまえをいれてください:2013/09/27(金) 21:36:17.16 ID:Wk0JY7wv
購入迷ってるんだが、オン要素は死んだ他プレイヤーがNPCで出てくるってだけ?
667なまえをいれてください:2013/09/27(金) 21:43:13.47 ID:uweaqduF
そうだよ。もっとももう出てくるかどうかしらんが
668なまえをいれてください:2013/09/28(土) 09:32:25.99 ID:U71v6cHp
あれってどうなってんのかね
リアルタイムじゃないと出ないんだっけ

久々にやったら生存者ゾンビだらけとかにならんかな
669なまえをいれてください:2013/09/28(土) 22:02:31.43 ID:tdM56tLB
最初想像してたのはオンゲーみたいに周りにわんさか他プレイヤー居ながらゾンビ共をやるゲームだと思ってた
670なまえをいれてください:2013/09/29(日) 01:46:11.50 ID:3AhhxWr4
死んだプレイヤーがすぐ入って前の自分に殺されてまたすぐ入って…で
ゾンビの数がすさまじいことになりそうだw

非同期オンラインも練りこんだら面白そうな要素なんだけどなあ
前のプレイヤーの行動でゾンビ配置の状況やストーリーが変わってくるとかしたら楽しいと思うんだ
Aが通過が楽だと安全地帯のバリケード取っ払ったせいで、Bが同エリアに来たらゾンビが侵入してるとか
NPCの行動が次に来た生存者に友好的だったり非協力的だったりはたまた噛まれてゾンビ化してたりとか…
ほんと続編出て欲しいから、バテン2みたく任天堂が資金出して作ることにでもなったりせんかなあ
671なまえをいれてください:2013/09/29(日) 02:03:36.44 ID:4VSQrNpo
ゾンビプレイも出来るのかと思ってたよ
でも何故か全員クリケットバットでボコボコにしてくるイメージが浮かんだw
672なまえをいれてください:2013/09/29(日) 07:16:06.14 ID:aLaXXNwO
このゲームってムズい?
あと怖いの苦手だと泣いちゃうかなー?
673なまえをいれてください:2013/09/29(日) 10:44:51.23 ID:Zinujhun
正直な話し難しいし、怖いの苦手だと厳しいことは事実
674なまえをいれてください:2013/09/29(日) 15:01:06.43 ID:Kb4uLhlw
敵をグシャグシャにしながら何で俺こんなことって泣きたくなる感じが
ゾンビゲーとして他に無いリアルさ
675なまえをいれてください:2013/09/30(月) 00:12:23.37 ID:I1Bv/Bni
キャラの殴る時の「いやぁぁあああッ!!」ての結構キツイよね。
676なまえをいれてください:2013/09/30(月) 00:15:20.25 ID:UYFkZ7zl
自キャラの声にゾンビを呼び寄せる判定が無くて助かった
677なまえをいれてください:2013/09/30(月) 04:15:42.44 ID:zWVmUkis
安いから買おうと思うんだけど難易度ってどんなもん?
めちゃくちゃゲーマー向け?
678なまえをいれてください:2013/09/30(月) 04:25:21.26 ID:87fPoZtv
強力な照準補正あるからFPS得意ならある程度楽に進めるかもしれない
FPS苦手なら補正ありでもかなり難しいが、補正に慣れるとヌルゲーになるかも
補正なしだと鬼畜難度
銃使っても敵がかたい
679なまえをいれてください:2013/09/30(月) 05:21:14.66 ID:gjb4In21
>>677
気になるなら買え、要らねえかなと思うなら買うな
680なまえをいれてください:2013/09/30(月) 16:57:46.23 ID:L+8yo+tA
普段この手のゲームしないのに秋淀にて980円で売ってたので買っちゃった
どうしてもダメだったら売っちまえば良いか

FPSは64とWiiのゴールデンアイぐらいかな
681なまえをいれてください:2013/09/30(月) 20:56:55.39 ID:7BBJZ6NI
さあプレッパーさんについておいき
682なまえをいれてください:2013/10/03(木) 16:59:51.59 ID:8p6CWcK3
そろそろ最後までプレッパーに付き合えるDLCをだな
683なまえをいれてください:2013/10/05(土) 11:13:25.57 ID:czGrrMoM
トカゲの婆さん
684なまえをいれてください:2013/10/05(土) 11:17:01.57 ID:czGrrMoM
トカゲの婆さん
685なまえをいれてください:2013/10/06(日) 21:41:57.53 ID:f1OgTaXs
今日買うてきた!これプレイヤーゾンビはフレのみ?
686なまえをいれてください:2013/10/06(日) 22:07:29.57 ID:Hux2IrMi
フレのみみたいな記述だけどフレ以外も出る。今も出るかどうかは判らんが・・・
687なまえをいれてください:2013/10/08(火) 13:20:47.02 ID:sQPwTinP
振り返れば奴らがいる
688なまえをいれてください:2013/10/09(水) 04:14:18.52 ID:UG9R3pnV
今クリアした。
面白かったよ。

ダークソウルとバイオハザード(リベレーションズ)丸パクリに
ローグ風味を足した感じでオリジナリティは超低いけど
オリジナルが面白いからその組み合わせも荒削りながら面白い。
銃ばかりに頼ってもられないけど殲滅プレイに対応してる点がとてもよい。
980円の価値はあったぜよ!
689なまえをいれてください:2013/10/09(水) 04:15:35.80 ID:UG9R3pnV
ちなみにフリーズは三回くらいしたよ。
ローディング中の壁殴りや普通の扉の前でボタン連打は危険なようだ。
690なまえをいれてください:2013/10/09(水) 08:42:26.28 ID:iBzwxT5r
・・・うん褒めてはいないな
691なまえをいれてください:2013/10/09(水) 12:11:35.93 ID:X0fPIk1Y
有名作しか挙げられず安直な模倣と思ってる辺りにわか臭い
そもそもPC時代にUBI自身が出した「Zombi」の系譜だろうに
692なまえをいれてください:2013/10/09(水) 13:41:21.72 ID:dVE1Y4UH
>>688
リベレ?どこが?
693なまえをいれてください:2013/10/09(水) 13:53:26.00 ID:t5aJH9/E
このゲームのオリジナリティがどの程度のものかは別として

>ダークソウルとバイオハザード(リベレーションズ)丸パクリに
>ローグ風味を足した感じ

この指摘は的外れだろどうみても
694なまえをいれてください:2013/10/09(水) 16:59:21.58 ID:UG9R3pnV
>>691
マンホールがダークソウルの篝火に火を灯して以後そこが転送ポイントにってのがまんまで
非同期オンラインとやらも真偽が疑わしいサインに信用するなって付けたりできるところが笑えるほど同じ。
695なまえをいれてください:2013/10/09(水) 17:00:06.90 ID:UG9R3pnV
>>688
リベレーションズからはスキャンを早速パクってたな。
要所要所で立ち止まってスキャン。スキャンにより隠されたメッセージやアイテムが容易に手に入る。
半年ほど前に発売したばかりのソフトからよくもあからさまにパクれたもんだなと思った。
リメイクバイオから掴まれた時の回避用武器(使い捨て)の存在もパクってるか。
爆発するゾンビもかw

皆は知らんかもしれないけど、iPhoneなどでUBIソフトはGameloftという子会社使ってパクリゲームばかりに出してるんだよ。
日本のGreeとかモバゲーに近いことやってる。GTA丸パクリとか凄いよ。
でもゾンビUはリメイクバイオがベースにある難易度でなかなか面白かった。
発売数か月前に路線変更したから名作をパクってごまかすしかないよな流石に。
英国を女王をバカにしまくってるのは流石にひどいが、フランス人らしいw
続編が万が一出るとしたらドイツかアメリカが舞台だなww
696なまえをいれてください:2013/10/09(水) 17:07:19.01 ID:UG9R3pnV
>>693
ローグって死んでも技術だけ残して裸でやり直しって感じだろ?
シレンの救助隊を自分でやるような感じで、前回のキャラクターの死体にたどり着ければある意味復活
たどり着けなければロスト。
でもロストした武器などは再配置されるからまた裸で集め直せばいい。

このスレの人ってゾンビUにちょっとでも否定的な声が上がったら何も考えず反論して叩けばいいと思ってる?
パクっても面白ければいいだろう?
誰が見てもパクりなんだから恥ずかしがることないよ。
荒削りだけど楽しかったよ。
普通のエイムの設定がスキャン時のエイムにも反映されたらよかったけど、まあいいや。
697なまえをいれてください:2013/10/09(水) 17:21:23.93 ID:UG9R3pnV
とにかく面白かったってところだけ汲んでくれな。
素直な感想言いにきただけでバカにしに来たわけじゃないよ。
元々UBIはEA以上にどんなハードにも広く出してくってやりかただから
ローンチの専用ソフトだから手を抜いてしまうのは仕方が無い。
698なまえをいれてください:2013/10/09(水) 17:27:20.11 ID:t5aJH9/E
>>696
ローグやったこと無いの?
死んだらダンジョン構成が変わる、アイテム位置も変わる
前回のキャラの死体?そんなものは一切消えて跡形もない
これのどこが似てるんだ?
699なまえをいれてください:2013/10/09(水) 17:28:16.22 ID:0EwtUuUi
ちょっと突っ込みどころ多すぎんよ
700なまえをいれてください:2013/10/09(水) 18:04:48.63 ID:15iYjYoU
よくもまあここまで支離滅裂な事をドヤ顔で書けるもんだな
701なまえをいれてください:2013/10/09(水) 19:14:27.31 ID:UG9R3pnV
お前らあれだな、恋空とかのスイーツ向けファンタジーラノベをバカにするくせ
Airとかのエロゲを持ち上げて文学だとか人生とかいう類の人種。
実際どっちも中身は同じというw

>>698にしたってわざわざローグのここのところが似てるって書いてんのになんなんだよw
>>698こそローグ発生作品やったことないのかよw
お前ら必死すぎるよ。
今調べたらダークソウルや不思議なダンジョンにゾンビU似てるってレビューたくさんあったよ。
パクりを認めつつゾンビU楽しめばいいと思うがね。
こんなユーザーしか残らないゲームだからワゴン価格も納得だとしか言えなくなる。
ゲームごときに聖域を荒らされたごとく反応は異常だよww
702なまえをいれてください:2013/10/09(水) 19:17:38.15 ID:XwjIRP9d
こんなスレで長文書いてる人間は異常だよ。
703なまえをいれてください:2013/10/09(水) 19:18:04.65 ID:UG9R3pnV
って、過疎ってるゲームのさらに過疎ってるスレなのにここまで単発ID連発。
同一人物か?
社員ならもう過去のゲームだからどうでもいいしわざわざ書き込まんだろうしな。
信者さん980円で買えてごめんなw
704なまえをいれてください:2013/10/09(水) 19:20:54.94 ID:UG9R3pnV
>>702
思ったw
ゾンビUが面白かったからここがパクりだと"こんなスレ"に一般人目線で素直に(長文を)書いた俺が異常だったわ。
パクりみたいな臭いところには蓋をしたいもんな。
ごめんな。
705なまえをいれてください:2013/10/09(水) 19:21:33.44 ID:XwjIRP9d
過疎ってるゲームの過疎ってるスレでID赤くしてるほうが異常だろ・・・。
このスレで赤くしてるのお前含めて3人だけ、最後の赤は7ヶ月前だ。
706なまえをいれてください:2013/10/09(水) 19:42:35.20 ID:UG9R3pnV
だってパクりって言っただけで突っかかってくるんだもんw
ってわざわざ前回の真っ赤IDを調べるなんてやばいよw

パクりがあまりにも大杉だけど
ゾンビゲーとしてかなり面白かった。
それを伝えたかったんだよ。
ゾンビU独自の魅力はパクりがあるからって薄れるもんじゃないだろ?
ありがとうゾンビU、ありがとうヨドバシカメラ!
707なまえをいれてください:2013/10/09(水) 19:45:38.97 ID:u4vzYxsn
大声を出すな、連中は四六時中ランチタイムなんだぞ
708なまえをいれてください:2013/10/09(水) 21:36:36.48 ID:BZ1xZCGS
体験版で初めてやったけど怖すぎて画面みれなくてできなかった
709なまえをいれてください:2013/10/09(水) 21:37:38.22 ID:n9UTEtWH
非同期オンラインをダクソから着想得たのは開発者も言ってた気がするけど
Gamepadでのスキャニングなんてジャイロの搭載のディスプレイあったらとりあえず思いつく事じゃないの
同WiiUタイトルのLEGOcityなんかでもでも同様の操作があるし
チェックしたポイントと行き来出来るようになるのなんて
篝火どころかそこら中のゲームのワープポイントの仕様がそうじゃんよ
猛烈に反発食らう事を何で大多数が明らかにおかしいと感じるって納得せず
自分以外全員異常者って発想に至るのかね
710なまえをいれてください:2013/10/09(水) 23:19:02.27 ID:UG9R3pnV
リベやってらわかるけど、新しい部屋に入ったら取り敢えず周りをスキャンって感覚が全く同じ。
対象物をセンターに入れてスイッチ押してスキャンされて効果音。
使い方以上に触り心地が同じなんだよ。
ダークソウルの篝火もそう。どのゲームにもワープがあるってそりゃそうだが
触った感覚が同じってのは、な。

ネットで検索してみたらわかるよ。
このゾンビU信者の檻以外でパクりだと感じている人がそれこそ大勢いるから。
日本じゃゾンビUは話題にもならないから英語で検索したらいいかも。
怖がらないで外に出たらいい。

このスレもしかして昔パクりだって叩かれてた?
過剰反応が凄いよ。
誰もパクりまくりで糞とまで言ってないのに。面白いよって言ってるのにさ。
711なまえをいれてください:2013/10/09(水) 23:25:00.91 ID:+U+dpafF
冗談で言ってないなら病気だよ
712なまえをいれてください:2013/10/09(水) 23:54:29.43 ID:UG9R3pnV
またわけのわからないことを。

単発ばっかでこのスレのスタンスがよくわかったよ。
発売直後に忘れられるパクりゲームを末長く楽しむがいいよ。
俺は一周楽しんだ。それでもういいや。

続編出なくてご愁傷様でした。
713なまえをいれてください:2013/10/10(木) 00:02:29.18 ID:AUO4ZYOJ
だめだこいつ
違う世界が見えてるタイプだ
714なまえをいれてください:2013/10/10(木) 00:17:53.13 ID:hOAvW5WH
お前ら病気持ち触ったんなら検査行っとけよ
715なまえをいれてください:2013/10/10(木) 01:05:42.37 ID:uQz5t7ED
また単発かよw
お前反論できなくなったら大体それだよなw
どこが似てるんだよとか言ってた時の勢いはどこだよw
パクりを認めた上で楽しむってことができないのか?
子供じゃないんだからさ。

これからゾンビUやろうとしている人がこのスレ見たら買うの控えそう。
買ったとしてもこのスレに素直な感想書けなくて馴れ合いしかできないだろうな。
万が一いたらの話だけどねww
716なまえをいれてください:2013/10/10(木) 01:36:47.42 ID:pwk9gF5z
はい終了
717なまえをいれてください:2013/10/10(木) 01:49:51.42 ID:CkkW9Asw
ブレッパーが現実に居たらこんな感じかなぁ
718なまえをいれてください:2013/10/10(木) 01:52:23.89 ID:aF90K2qJ
プレッパーさんは一応友情があっただろう
脳無しゾンビと比べるのは
719なまえをいれてください:2013/10/10(木) 02:02:19.71 ID:CkkW9Asw
笑えるのがパクリ元として挙げてるデモンズしろダクソの回収要素にしろwizが遠い昔に通った道w
そもそも別のキャラの装備回収という面では最も近いのはWizなんだよねぇ

そういうネタで話がしたいたらもうちょっと調べてレスすればもっといい雰囲気で話のネタになるのになぁ
720なまえをいれてください:2013/10/10(木) 03:41:00.61 ID:CYgSgrAJ
ありふれた仕様を最近の有名作の模倣と宣って聞かない浅はかさ
「感覚が全く同じ」なんてアホな論調で
丸パクを立証した気分でその後は単発がどうって脇道探してるあたり
話通じないレベルのアホってはっきりわかんだね
ちな俺>>709だから単発ジョガイ!って言わないでネ
721なまえをいれてください:2013/10/10(木) 04:31:35.91 ID:o9cPQnO4
このスレ全員頭おかしい
記念age
722なまえをいれてください:2013/10/10(木) 05:15:23.98 ID:Wig5oNB6
おまいらパクリ承知で遊んでると思ったら違ったのかwwwwwww
723なまえをいれてください:2013/10/10(木) 06:19:33.89 ID:09Ei+RNk
ゾンビアイランドもとかいっちゃだめだョ
wizにもゾンビ出てきたとかもっとも近いのはdoomとか言われるから
724なまえをいれてください:2013/10/10(木) 06:52:26.36 ID:hiYSLg/T
>>717
プレッパーは意固地になってるだけで知識も経験も豊富だろうが
生存者が好き勝手やっても最後以外はサポートしてくれるし
725なまえをいれてください:2013/10/10(木) 10:48:47.83 ID:CYgSgrAJ
「最近遊んだゲームの仕様と感覚が同じだから丸パクリ!」
なんてのが正論として通る世界に住んでんのかお前らは
斬新な要素は特にないって話ならともかく
最近遊んだあれの真似だって発想が安着だって話だろ
726なまえをいれてください:2013/10/10(木) 11:09:47.57 ID:CYgSgrAJ
安着→安直って書きたかったんだからね
変換候補に上がってただけなんだからね
727なまえをいれてください:2013/10/10(木) 15:22:37.42 ID:Wig5oNB6
それしか言えないのかよwwwwww
パクリでいいじゃんwwww
728なまえをいれてください:2013/10/10(木) 15:27:56.60 ID:dnaeX2kW
パクリしか言えてねえのはテメエだろ思考停止野郎w
729なまえをいれてください:2013/10/10(木) 17:38:56.12 ID:uQz5t7ED
なにファビョってんの?w
俺以外にもパクりとか言う奴出てきて悔しいの?
ゾンビU ダークソウル
でも
zombiu dark souls
でもいいから検索してみたらいいよw

そういえば>>709がレゴシティも同じようなパッドの使い方するとか書いてるけど
リベレーションズは元々3DSのソフトだし、スキャンは上画面。
ゲームに出てくるジェネシスってパッドを使ってスキャンするんだよ。
それのWii U移植版はゾンビUみたいにパッドでジェネシス使えると思ったみたいなレビューがある。
つまりゾンビUみたいに使ってないってことなんだ。
ゲーム内のスキャンの仕様はまったく同じだけどねww
730なまえをいれてください:2013/10/10(木) 17:39:53.14 ID:uQz5t7ED
最初はキモカワイイモンスター相手に戦う内容だったのを
ゾンビに変更したから、開発中そこらへんにあったゲームを参考(パクり)にするのは仕方が無いよ。
時間なかったんだもん。
あと、装備回収ってより前回の死亡ポイントに死なないで行かないとロストってのがダークソウルの大きなポイント。
ボーダーランズ2のイースターエッグに使われるくらい人気のゲームだからパクるのも無理ないよ。
パクりで構成して面白いゲーム作ってくれたんだからいいじゃん。
時間たりなすぎて簡単なフラグ管理もミスしてるけどさ。

>>723
かわいそうだからやめなよ!
731なまえをいれてください:2013/10/10(木) 19:08:25.26 ID:6YbOO1ww
>>729
どんだけ自分本位に解釈したらファビョった事になるんですかね
検索してみたって類似性を褒めてるレビューはあっても
パクリなんて言い出してるアホお前ともう一人だけじゃねえかwwwww
しかもバイオリベのジェネシスがパッドって何言ってだ頓珍漢
ゲーム内のスキャンの仕様って1人称での探索操作ってだけじゃねえか
死体スキャンしたってポイント入るわけじゃあるまいし
パクリって単語上の烙印押すのに引っ込みつかねえだけだろお前はwwwww
732なまえをいれてください:2013/10/10(木) 19:10:04.19 ID:6YbOO1ww
というかバイオのスキャンの元ってメトロイドのバイザーじゃねえの?
733なまえをいれてください:2013/10/10(木) 19:27:19.32 ID:uQz5t7ED
>>731
そしてパクりを否定してるのは一人だけってか?w
言い方が違うだけで結局パクりでいいと思うぞ。
俺だってパクリのツギハギで荒削りながら面白いって褒めてるんだから本質は同じ。
誰もウィザードリィ持ち出してダークソウルも元を辿ればなんて言わない。
インスパイアとかオマージュって言えば満足なのか?ww
確かに崇高な感じは出てくるがw

>>732
そういうことを言い始めるとなんでも最古はなんだってことになる。
ビジュアルや、信者が必死に否定してくる使用した感覚が同じってところがポイント。
他のゲームやったことないならわからんよね。
はるか昔に流行ったローグのシステムを不思議なダンジョンが復活させたってのと違って
開発中に評判の良かったソフト(最近のソフトという意味)の重要システムを流用ってのが気になってるポイント。
ここは自分が生存者でセーフハウスにいると勘違いしているゾンビの隔離施設じゃないだろ?
734なまえをいれてください:2013/10/10(木) 19:32:02.14 ID:45o1IHB9
カメラでクリーチャーを撮影したりアイテム探したりの
俺のファーストコンタクトは零だな
コントローラが主人公の持ち物と連動してるのはリモートコントロールダンディでやった

うかつに起源を主張すると何かでしっぺ返しがあるよなぁ
735なまえをいれてください:2013/10/10(木) 19:37:08.53 ID:6YbOO1ww
>>733
え?鶏頭か何か?昨日お前がどんだけ沢山レスもらえたかもう忘れたの
いいと思うぞってだからそれお前ともう一人の中でだけだろって
最古がどれか何て話持ち込みたいんじゃなく
お前が喚いてるような操作・ゲーム仕様って最近の有名作以前から例が山とあるのに
断固としてダクソとバイオの影響だ!って言って他の主張を受け入れないのは
寧ろお前が他のゲームやってないだけじゃないんかと
736なまえをいれてください:2013/10/10(木) 20:12:38.49 ID:uQz5t7ED
>>734
はいはい零をパクったリベレーションズをそのままパクったゾンビU。

>>735
はいはい単発ID単発ID。

ゾンビU持ってるならリベレーションズ体験版できるだろ?
やってみたら(スティックの)操作感まんまだってわかるからさ。
737なまえをいれてください:2013/10/10(木) 20:14:04.59 ID:ux9zTwCE
俺が悪かったごめんっていった奴がいつまで滞在してるんですかね…
738なまえをいれてください:2013/10/10(木) 20:17:50.06 ID:uQz5t7ED
パクり元だって言ってるゲームやればわかるものなのになw
ここまで話にならないとは驚くよ。
Wii U買うのに貯金するの忙しくて他に手が回らなかったのかな。
機種違うし。

ゾンビU売れないのも当然のパクりだらけバグだらけのクソゲーって言って欲しいのかな?
まあ本物の面白さなら本体牽引するほどのヒットするよな。
739なまえをいれてください:2013/10/10(木) 20:25:56.78 ID:uQz5t7ED
>>737
ニュアンス曲げんなよw

それにしても屁理屈こねてまでどうして否定するんだ?
非同期オンラインは参考にしたけど他は昔からよくあるシステムだから関係ないって理屈はどうなんよw
どう考えても非同期オンラインを始め他の部分も多大に参考(と言う名のパクり)してるだろw
740なまえをいれてください:2013/10/10(木) 20:28:26.92 ID:ux9zTwCE
でいつまで滞在するの?
741なまえをいれてください:2013/10/10(木) 20:36:13.07 ID:uQz5t7ED
お前はいつ屁理屈やめて素直に認めるの?
742なまえをいれてください:2013/10/10(木) 20:40:19.49 ID:SMcQ2eAh
キチガイが居着くようになればスレももう終わりだな
743なまえをいれてください:2013/10/10(木) 20:48:56.74 ID:uQz5t7ED
ここは現実から目を背けることしかできない信者という名のゾンビの隔離施設だもんなw
自分と同じじゃないとキチガイに見えるはず。
発売直後は社員の書き込みもあって伸びただろうが、2月から存在するこのスレ(part7)は社員からも見捨てられた存在か。
744なまえをいれてください:2013/10/10(木) 20:52:08.18 ID:ux9zTwCE
だな
745なまえをいれてください:2013/10/10(木) 20:59:19.36 ID:fougWDmB
まだやってるwwwwww
パクリゲーでいいやんwwww
気楽に楽しもうぜww
746なまえをいれてください:2013/10/10(木) 21:00:33.46 ID:6YbOO1ww
そもそもなんで他人はその例に挙げたゲームプレイしてないって勝手に大前提拵えて
やれば分かるみたいなアホな事根拠にして他の意見を屁理屈扱いしてんだよお前は
結局自分に同意しない奴は反論やめるまで社員か信者認定じゃねえか
それでいて自分の主張は個人の感覚に尽きるとか言ってて頭おかしいって周りが感じる事理解できねえの?
747なまえをいれてください:2013/10/10(木) 21:10:30.47 ID:uQz5t7ED
やったらわかるからw
実際やったことあると今まで一言も出てない。
よく読めばわかるけど社員認定はしてないよw
続編白紙なのに小売に売り逃げで終わりの社員がいるわけない。
信者認定はしてる。お前が信者じゃなかったらなんなのさw 教えてよw

必死にパクり否定して屁理屈こねるだけ。
バイオ信者はアローインザダークのパクりと言われたってなんとも思わんよ。
それを工夫して何倍も面白くなってるってわかってるから。
748なまえをいれてください:2013/10/10(木) 21:14:08.03 ID:uQz5t7ED
誰もパクりゲーのスレでさみしく自演交えつつ語り合ってて恥ずかしいなんて言ってないのにな。
面白いって褒めてるのに。

図星だから怖いのか?
じゃあゾンビUのオリジナリティはなに?ってなるから?
パクりでも面白かったらそれでいいじゃん。
発売日に定価で買ってもそれでいいじゃん。
749なまえをいれてください:2013/10/10(木) 21:19:59.12 ID:SMcQ2eAh
というか言ってることが正しいとか正しくないとかじゃなくて
ただただやってることが異常。
750なまえをいれてください:2013/10/10(木) 21:22:27.88 ID:6YbOO1ww
バイオリベは体験版だけだがU版3DS版マーセ特典版で5時間程度やった
すぐ売ったけどダクソもやった、デモンズは手元に残ってる
毎度毎度とり合えず二言目にはレッテル貼りしてんのは何なのwww
ついでに俺から見てると他の連中もおかしいって感じてんだなって中で
お前一人「単発単発!自演だろ!恥ずかしい!」って言ってるのどんだけ滑稽に見えてるか分かるか
751なまえをいれてください:2013/10/10(木) 21:22:36.55 ID:hOAvW5WH
構ってくれる釣堀見つけられて良かったねID:uQz5t7EDちゃん
752なまえをいれてください:2013/10/10(木) 21:26:34.20 ID:uQz5t7ED
煽りがちな言動なのはわかってるよw
でも言ってることは間違ってない。

980円
パクり
ダークソウル(他機種)
リベレーションズ(同ジャンルのライバルかつ他機種)

言い方の乱暴さとこの単語にカチンとくるんだろ?
そして本質を見たら正しいことを言っている。
そりゃイラつくよな。
パクりをオマージュに言い換えて済むもんじゃないかもねw
異常と言われてもここで引き下がったら信者が自信を持つだけ。これはいかん。
753なまえをいれてください:2013/10/10(木) 21:31:24.88 ID:uQz5t7ED
>>750
やってみて影響受けまくりというかまんまだとわかるだろ?
それをパクりと言ってるだけ。オマージュでもインスパイアでもなんでもいいよ。
綺麗な言葉で誤魔化せばいい。

Amazonレビューの上位にソウルシリーズとの類似を指摘してるものが何個かあるが
参考になった率が高い。
一般人の感覚を無視する?
社員がパクりましたってTwitterとかで発言しないと認められない?
754なまえをいれてください:2013/10/10(木) 21:32:02.08 ID:6YbOO1ww
>>752
だからそれらのタイトルが引っかかってんじゃなく
引き出しがそれしか無いお前の蒙昧さと
挙句感性でパクリ認定強要し始めるアホさにツッコミ入れられてんだろ
755なまえをいれてください:2013/10/10(木) 21:33:48.25 ID:6YbOO1ww
>>753
全く類似性感じてねえからお前がレスし始めた時から
こんなダラッダラ安価つけまくってんだろいい加減分かれよwwwwwwww
どんだけ自分の感覚が唯一絶対的なもんだと思ってんだよwwwwwwwww
756なまえをいれてください:2013/10/10(木) 21:35:11.36 ID:uQz5t7ED
もしやった上で似すぎてると感じなかったら病気だよw
製作に時間なかったんだからパクりくらい認めて出来上がったものを素直に楽しめばいいだけなのさ。
757なまえをいれてください:2013/10/10(木) 21:36:22.80 ID:uQz5t7ED
とうとう狂い出したか!w
病気だこりゃ。
758なまえをいれてください:2013/10/10(木) 21:37:05.84 ID:6YbOO1ww
お前「俺はこう思う」
ぼく「僕はこう感じた」
お前「なるほど...信者か社員か病気だから認められないってわけね」
ぼく「!!!!?!?!???!」
759なまえをいれてください:2013/10/10(木) 21:40:38.35 ID:uQz5t7ED
全く類似性感じてないとか言うけどスタッフが最低でも非同期オンラインを参考にしたと発言してるんだろ?
自分の発言には責任持たないと。
それと、あまり脳の血管に負担かけたらダメだよ。体を大切に!
760なまえをいれてください:2013/10/10(木) 21:42:55.97 ID:6YbOO1ww
マジでお前ここのID全部俺一人が賄ってると思ってんの・・・?
ずっと思ってたけど妄想癖拗らせ過ぎだろ冗談抜きに
761なまえをいれてください:2013/10/10(木) 21:44:05.57 ID:uQz5t7ED
>>758
ダークソウル2出るのにゾンビU2出なくで悲しいよね。
悪いことしたかなww
もっとゲームの知識深めて傷口に触れないようなゲームの話を出せばよかったね。
でもあめりにもダークソウルの要素が多すぎるからシンプルに買いちゃったよ。
社員より気を使ってダークソウルなんて言わなければよかった。気が利かなくてごめんね。
762なまえをいれてください:2013/10/10(木) 21:44:14.66 ID:hOAvW5WH
>>759
>非同期オンラインを参考にしたと発言
他は?
763なまえをいれてください:2013/10/10(木) 21:46:35.89 ID:uQz5t7ED
>>760
とりあえず全員とは言わないがほとんどお前だと思ってる。
本人が気づかぬうちに書き込んでるんじゃない?
たまにあるよ病気の人なら。
全員同一人物なんていう極端な煽りを本気にさせちゃってほんとごめんね。
764なまえをいれてください:2013/10/10(木) 21:47:58.72 ID:6YbOO1ww
>>761
落ち着けよほんとにもう
個人的な話すりゃこのゲームにもダクソにも全く執着無いし
ただ単にお前の論調が可笑しかったんで突っ込んでるだけなんだよ
そもそもが2chmateの未読ログが久々に増えてたから見つけただけだし
765なまえをいれてください:2013/10/10(木) 21:48:14.58 ID:uQz5t7ED
>>762
非同期オンラインはダークソウル以外に記憶ない。
それ以外はウィザードリィとかいくらでも逃げ道はある。
他もまるっと参考(パクり)にしたなんて裁判になるかもしれないような発言わざわざせんよな。
766なまえをいれてください:2013/10/10(木) 21:49:40.10 ID:6YbOO1ww
>>763
いや悪かったホント、暇があったら精神科行ってくれ
767なまえをいれてください:2013/10/10(木) 21:52:07.04 ID:hOAvW5WH
>>765
つまりただの空論やん、もっと他にソース用意してるもんだと
768なまえをいれてください:2013/10/10(木) 21:54:53.17 ID:NHN4CFRe
規制されたw

>>764
やっと落ち着いたか。
天邪鬼さんってわけなのか。俺と似てるな。
俺とお前実は同一人物で自作自演で煽りあってるという可能性が微レ存か。

俺は好きだよ、ゾンビU。
楽しければパクりとかもどうでもいいと思うよ。
俺ただのプレイヤーだし。
769なまえをいれてください:2013/10/10(木) 21:56:11.70 ID:NHN4CFRe
>>766
こちらこそごめんね。
お薬切らさないように気をつけてね。
またね☆ミ

>>767
☆ミ
770なまえをいれてください:2013/10/10(木) 21:58:19.14 ID:hOAvW5WH
他スレでも誰にも相手にされてないし、余程構って貰えるのが嬉しかったんだろな
771なまえをいれてください:2013/10/10(木) 22:00:07.10 ID:09Ei+RNk
おまいら仲良すぎワロタ

>>770
仲間外れカワイソス
772なまえをいれてください:2013/10/10(木) 22:04:54.91 ID:NHN4CFRe
>>770
他スレって過疎スレにしか書き込んでないしw
構って欲しいのは君だろ☆ミ
773なまえをいれてください:2013/10/10(木) 22:09:29.17 ID:6YbOO1ww
なんでも決めてかかる癖を治すといい
あと精神の安定保ちたいんだかアピールしたいんだか分からんけど
レッテル貼りとか☆ミ とか稚拙な煽りとか
露骨っぽいのは良くないよ本当に相手にされなくなる
774なまえをいれてください:2013/10/10(木) 22:27:02.82 ID:NHN4CFRe
>>773
子供みたいに認めたくないから一切ダークソウルの要素感じないって極端なのも直すべきw
あと一気に頭に血が上るところも危険だよ。脳に良くない。
UBIなんて元々パクりつつ広く浅く商売してきたメーカーなんだから反論は傷が深まるだけだよ。
そういうメーカーあってもいいだろ。
775なまえをいれてください:2013/10/10(木) 22:30:19.78 ID:7QupF5C4
ゲームなんて面白くてなんぼだろ
いつまでアホみたいな言い合いしてんだよ
776なまえをいれてください:2013/10/10(木) 22:44:00.35 ID:6YbOO1ww
>>774
今更こんな事言い足すのもなんだけど
「否定してる点について」まったく共感出来ないって言いたかっただけだよ
頭に血が上るのはよくないね、犬に便所覚えさせてる気分だった
777なまえをいれてください:2013/10/10(木) 22:47:12.53 ID:NHN4CFRe
まーた始まったw
こりゃダメだ☆ミ
778なまえをいれてください:2013/10/10(木) 22:49:09.47 ID:NHN4CFRe
過激な言い方のしないだけで世間一般の評価はダークソウルゾンビ編なんだよw
779なまえをいれてください:2013/10/10(木) 23:01:01.78 ID:6YbOO1ww
よっしゃID変わるまで捨て台詞言い合うか!
780なまえをいれてください:2013/10/10(木) 23:06:14.81 ID:NHN4CFRe
一緒に捨て台詞吐きあって噂とかされると恥ずかしいし…
781なまえをいれてください:2013/10/10(木) 23:56:18.04 ID:dmIEGTsV
試しに「ゾンビU ダークソウル パクリ」でググったら
こいつの書き込みしか出てこなくてワロタ
782なまえをいれてください:2013/10/10(木) 23:59:15.96 ID:NHN4CFRe
当たり前だけど話題にならないゲームだからその単語使うのは俺くらいみたい。
パクり削ったら他の言い方でいっぱい出てくるよ。
ID変わる。じゃあね〜
783なまえをいれてください:2013/10/11(金) 00:23:24.24 ID:NIq92CxZ
パクリ削ってもやっぱりこいつの書き込みがトップでワロタ
784なまえをいれてください:2013/10/11(金) 00:35:52.54 ID:WGkAt5UP
フンッ(`;ω;´)
785なまえをいれてください:2013/10/11(金) 00:51:48.60 ID:Jt5xxbog
なんか久々に遊ぶ気沸いてきたわ
786なまえをいれてください:2013/10/11(金) 12:16:25.01 ID:0vcGiQlW
さすがにストーカーチックで気持ち悪いなw
女子高生付け回してそう


770 名前:なまえをいれてください [sage] :2013/10/10(木) 21:58:19.14 ID:hOAvW5WH
他スレでも誰にも相手にされてないし、余程構って貰えるのが嬉しかったんだろな
787なまえをいれてください:2013/10/11(金) 18:39:49.19 ID:TT2XBb83
おいもうええて、相手すな
788なまえをいれてください:2013/10/11(金) 18:48:33.62 ID:0Rv6YCTl
せや!必死チェッカーくらいでつべこべと…
789なまえをいれてください:2013/10/11(金) 19:45:19.42 ID:1t+f2AJw
結局要らん話題引き摺ってスレ汚しし続けたいだけの荒ししか残らなかったのか…
790なまえをいれてください:2013/10/11(金) 21:10:43.26 ID:DXxVsldE
そんなことよりボウガンの矢を集めて自殺するゲームしようぜ!
791なまえをいれてください:2013/10/11(金) 21:16:19.48 ID:Tvb0itzc
どうやるんです?
792なまえをいれてください:2013/10/11(金) 22:45:08.77 ID:DXxVsldE
ボウガンの矢をとにかく集めまくって死ぬんだ!
ネットにつなぐの忘れちゃダメなのが一番大事なポイント!
優勝者にはきっといいことあるよ!
793なまえをいれてください:2013/10/11(金) 23:31:32.46 ID:Rqnvd9TV
???
え?
つまり、お前ら俺の為に犠牲になれと?
794なまえをいれてください:2013/10/12(土) 00:37:31.74 ID:/XQ5u+uz
ボウガンの矢なんて予備を入れても1本装填+2本くらいあれば充分
795なまえをいれてください:2013/10/12(土) 01:44:50.57 ID:S+DHuXin
でもボウガン無くてもクリアだけなら余裕だよね…
796なまえをいれてください:2013/10/12(土) 20:46:57.09 ID:tOJbMb6y
ボウガン使わなかったわ
797なまえをいれてください:2013/10/13(日) 17:38:57.60 ID:oFI0+3V6
寝てるゾンビの頭にボウガン刺して、眠ったまま殺すのが楽しみ。
教会の下水道やロンドン塔でやったわw サバイバルだとゲロ吐きゾンビは
1発で死なないから注意。
798なまえをいれてください:2013/10/14(月) 13:13:35.84 ID:sSrZgok8
マシンガン無双出来ちゃったらこの緊張感台無しだよな
だから弾数少ねえのか
799なまえをいれてください:2013/10/14(月) 18:01:20.81 ID:kD1I+sLu
>>798
アサルトライフルとセミオートショットガンで大概無双出来るんですがそれは
800なまえをいれてください:2013/10/15(火) 00:55:24.36 ID:aj1Xl9C6
でも直ぐなくなるやん弾
801なまえをいれてください:2013/10/15(火) 20:11:35.24 ID:8Dvo/U46
ぞんびゅ2作るなら今度は朝夕ちゃんと巡って欲しいな、飯喰わないと体力減ってったり
マップ移動で一瞬で空の色が変わるのは無理がありすぎた
802なまえをいれてください:2013/10/16(水) 01:24:47.12 ID:coplNpE4
排泄モードも忘れずにね
803なまえをいれてください:2013/10/17(木) 23:35:14.04 ID:JB/OLTSw
この間買って、今までやってきたゾンビゲームのなかでもトップクラスに思い路いのですが、
今日ソフトの更新をしてみたら、フリーズしまくるようになりました・・・・・orz
804なまえをいれてください:2013/10/17(木) 23:36:29.56 ID:JB/OLTSw
>思い路い
面白い、の打ち間違いです・・
805なまえをいれてください:2013/10/18(金) 01:14:13.63 ID:HjhR+ZT9
ソフト更新?
本体更新じゃない?
806なまえをいれてください:2013/10/18(金) 21:39:51.31 ID:IDI1upx7
新しくソフトを始めると、更新しますかって出ます
今迄面倒なので飛ばしてたのですが、更新したらフリーズが出るように
もちろん本体は更新済みです
807なまえをいれてください:2013/10/19(土) 01:42:16.35 ID:8fBmAP+D
マジかよ?
更新ってなんの更新なんだ?
808なまえをいれてください:2013/10/19(土) 17:00:27.96 ID:594DJQQi
アップデートだろ。
不具合出るならアップデートされたデータを消せばいいんじゃね?
809なまえをいれてください:2013/10/19(土) 17:27:17.11 ID:SuaUuc5t
言い方悪かった、
何がアップデートされたんだ?
後で起動してみるか
810なまえをいれてください:2013/10/19(土) 17:30:13.16 ID:CF6xoBCr
フリーズは以前から割と頻繁に起きるゲームだったと思うけど
811なまえをいれてください:2013/10/19(土) 18:01:34.42 ID:FIxy11tx
ちょっと待てフリーズなど一回もなかったぞ。
デッドアイランドならあったが
812なまえをいれてください:2013/10/19(土) 18:25:03.42 ID:CF6xoBCr
最近やってないから分からんけど
発売直後の本体でプレイしてた時はクリアまでに数回フリーズしたよ
813なまえをいれてください:2013/10/19(土) 20:52:02.90 ID:Ag1IF3D3
読み込み中ってとこでよくそのまま止まります
永遠に読み込み中です
814なまえをいれてください:2013/10/19(土) 21:09:16.73 ID:FxCjm1ll
フリーズとかハマリ、アイテムロストなどは良くあったけど
読み込み中で止まるってのは記憶にないですね
ドライブ側の問題も考えてみては?ヘッドクリーニングしてみるとか
815なまえをいれてください:2013/10/19(土) 21:47:41.18 ID:Ag1IF3D3
買ったばかりです・・・
816なまえをいれてください:2013/10/19(土) 22:17:38.36 ID:CF6xoBCr
ウチもフリーズしたのはマップのロード画面
(キャラの影が歩いてるデモ時)が多かった
ちなみにDL版で内蔵メモリ読み込み
817なまえをいれてください:2013/10/19(土) 23:12:28.53 ID:Ag1IF3D3
ウチはディスク版です
DL版でも同じなんですね・・・
報告ありがとうございます
818なまえをいれてください:2013/10/20(日) 13:20:51.15 ID:I2ICnd/1
ん?俺は全く無いんだが
確かにドアが開かない時はあったが、2秒位だった
819なまえをいれてください:2013/10/20(日) 21:27:54.41 ID:EfBlHSen
エリアチェンジの扉などの前でロード中に暴れたら高確率でフリーズだぜ!
820なまえをいれてください:2013/10/20(日) 21:55:33.31 ID:f1YWwdsP
ドアが開かないとかはありましたね
最初のスーパーからの脱出で、電撃ゾンビと復活する死体から逃げる時
すき間をくぐって楽勝とか思ったらドア開かず
挟み撃ちにあって死亡。そのままアイテムなしで隠れ家防衛戦・・・
821なまえをいれてください:2013/10/21(月) 05:36:56.14 ID:rmn6o5QH
スーパー地下で火炎瓶拾ったからビリビリは倒せばいいんだなと勘違いした


偉い目に遭った
822なまえをいれてください:2013/10/21(月) 07:28:50.40 ID:bO2Rb4Ev
これってネットに接続してないと詰みますか?
まだスーパーマーケットまでしか進んでないんだけど、バグやら他の元生存者やら見てて不安になってきた。
Wi-FiあるんだけどポケットWi-Fiだから嫁が持ち出してることがあって。
823なまえをいれてください:2013/10/21(月) 13:23:21.74 ID:oo1t0iru
特に不自由ないです。
逆に恐怖感あって良いと思う。
フェイクサインで煽る恐怖は無くなるが
824なまえをいれてください:2013/10/22(火) 18:52:10.77 ID:nR8Mlcq2
>>823
ありがとう 安心しました。
825なまえをいれてください:2013/10/22(火) 20:34:09.33 ID:sJyEJ2hQ
ただアプデしていないという状況ならば後半のUSBだったかの回収後の経路は攻略サイト見ながらでないと積む可能性アリです。
博士の◯も立ち位置によっては回収出来なくなるので絶対取る時は頭を中心にずらす事
826なまえをいれてください:2013/10/23(水) 23:57:08.35 ID:/uDYV+gG
ゾンビU続編がやりたい。。
827なまえをいれてください:2013/10/24(木) 09:26:51.74 ID:uNWssKcr
ニッチジャンルの新規作にハード買ってまで突っ込む男前は
全国で2万人にも満たなかったからね、しょうがないね
リモコン対応したりしても面白そうなんだけどな
Gamepadがもう少しお手軽な物だと両立も可能そうなのに
828なまえをいれてください:2013/10/24(木) 10:22:21.47 ID:96Csp4d+
ゾンビUってタイトルセンスが悪かったと思う
いかにもロンチ向け間に合わせタイトルってイメージしちゃうもの
俺はそのせいで評判聞くまで完全に興味の範疇外だったし

プレイしてみればゾンビゲームの決定版って感じで
シンプルなタイトルの方がしっくりくるけどさ
829なまえをいれてください:2013/10/24(木) 22:45:17.72 ID:D9TxzUX4
体験版やったら絶対面白さがわかる

でもハード持ちしかできないからな〜

俺も全然興味なかったけど、本体買った翌日には買ったもんw
830なまえをいれてください:2013/10/25(金) 14:30:59.86 ID:HkYFvdJk
そもそもゾンビ好きならE3とかのムービー見ただけでわくわくしてくると思うんだが
みんな無双みたいにワラワラしてるのを倒す方が好きなんだろう
831なまえをいれてください:2013/10/25(金) 14:50:10.92 ID:pECzTUet
読み込みが長いのが欠点
832なまえをいれてください:2013/10/25(金) 16:59:34.14 ID:NRmOs/5S
結構興味あるんだけど体験版やってもはまれなかった
ステージの問題?
833なまえをいれてください:2013/10/25(金) 17:26:11.00 ID:7V4bE669
もしかすると趣味に合わないのかもしれないけど
気になるなら1980円くらいで売ってるの見つけたら買ってみたら?
834なまえをいれてください:2013/10/25(金) 20:20:29.89 ID:qqpSNqN5
興味無かったら買わんでよろしい
無理強いはしない己で決めろや
835なまえをいれてください:2013/11/03(日) 19:57:23.80 ID:6+amhc5y
オンライン協力プレイ対応の1.5でも出してくれれば布教しやすいんだがな
836なまえをいれてください:2013/11/11(月) 14:44:54.56 ID:ddwKJsL1
協力プレイってかオンで他のプレイヤーが見えるようにして欲しい
837なまえをいれてください:2013/11/12(火) 06:51:03.81 ID:q7LAuinJ
個人的にはcoopがいいな
もちろんFFありアイテム奪い合いで

あ、人間対人間モードとかはいらないです
838なまえをいれてください:2013/11/14(木) 09:36:19.95 ID:jwLvfd3h
Gamepad使ったプレッパー的な指令役とシューティングプレイヤーとで役割分けるとか
839なまえをいれてください:2013/11/15(金) 02:17:58.34 ID:tCPbKo0Y
やりてえよおおなごと
840なまえをいれてください:2013/11/17(日) 18:45:40.69 ID:bDZZs0oc
安くなったから買ってやってるんだけど
不親切だなあ。

ジャンクションボックスってのがわからないよ。説明不足杉
841なまえをいれてください:2013/11/17(日) 20:16:12.65 ID:JmAmspIw
説明が少ないあたりはいかにも洋ゲーって感じはあるよ
パッチで修正されたようだけど理不尽なバグも多くあったし
でも洋ゲーにしか味みたいなのもあるんだよね
842なまえをいれてください:2013/11/17(日) 20:21:19.55 ID:LpYIM7AO
プレッパーの言う事聞いてりゃいいと思うんだが
というか、とりあえずパッドかざしてればわかるだろ
843なまえをいれてください:2013/11/18(月) 00:06:33.96 ID:SQRsehcH
ていうかゾンビ強すぎイージーモードでやってるのに結構やられる。

ていうか銃の弾が少ないし。武器を変えるのに時間がかかるから
武器を変えてる間にやられてしまうなあ。
844なまえをいれてください:2013/11/18(月) 01:30:07.06 ID:X2FFDsrT
>>843
うはw下手くそすぎワロスwリアルタイムなのがUの良いとこなのに
845なまえをいれてください:2013/11/18(月) 06:58:35.83 ID:4sClzITH
>>843
タイマンだったら殴り倒すくらいじゃないと生き残れない
846なまえをいれてください:2013/11/18(月) 09:09:37.69 ID:TgAow5Du
殴る コマンド操作の方法がわからないんだよね。
847なまえをいれてください:2013/11/19(火) 06:17:40.14 ID:TsGaSCN5
いや、クリケットのバット・・・
848なまえをいれてください:2013/11/19(火) 10:21:57.15 ID:6/EYfXiZ
バット使わずに銃だけで進めるなんて縛りプレイ
そりゃ初心者には難しすぎるだろ
849なまえをいれてください:2013/11/19(火) 14:33:34.39 ID:qJuSRd4B
>>846
殴るコマンドが分からないだ?本当に持ってんのかよ?そのバットはなんなんだよ
850なまえをいれてください:2013/11/20(水) 15:35:29.66 ID:Ue+cBo4T
イージーなら全員ヘッドショットでいけるかと思ったがヘルメットがキツイな

久々に覗いたらまたやりたくなってきた
サバイバルやるかな
851なまえをいれてください:2013/11/21(木) 12:03:17.67 ID:/aLLwic2
メット、ゲロ吐き、ビリビリとスーパーゾンビは硬いよなw
852なまえをいれてください:2013/11/22(金) 08:05:24.98 ID:KR7VE+k/
サバイバルで一番怖いのは他のプレイヤーの生存者ゾンビだけどな
一回狭いところで挟まれて死んだ
853なまえをいれてください:2013/11/27(水) 08:15:15.68 ID:3zAnX/C2
今頃興味わいてきた面白そう
854なまえをいれてください:2013/11/27(水) 13:32:54.08 ID:H4F/Apcy
ほんとレーダーうるさいよなこのゲーム
必要な場面で自分でタッチしてやる分にはまあ面白かったが、途中から自動で常時レーダー状態に勝手に強化されちまって
パットから絶え間なく鳴り響くシュイーシュイーンピコピコ音
むしろゲームに集中できなくなったわ
855なまえをいれてください:2013/11/27(水) 20:19:35.45 ID:9mAiuIPI
「ストーブの燃料が切れた 灯油を買ってきてくれないか」
856なまえをいれてください:2013/11/29(金) 01:14:33.12 ID:L/adul9M
>>854
音小さくしたらいいのでは?
857なまえをいれてください:2013/11/30(土) 11:52:17.23 ID:CgpQPy/9
>>855
ほんとそういシチュエーションやりたい
coopで物資蓄えて籠城プレイ

どうせ世界中滅ぶんだからいけるだろ!
858なまえをいれてください:2013/12/01(日) 22:53:00.08 ID:UwCDGjFG
これ画質的にはバイオハザードの1.2なんて目じゃないぐらい
綺麗なんだけど。

インパクトではバイオ1.2に勝ててないよね。最初の逃げる所は怖かったけど。
859なまえをいれてください:2013/12/02(月) 06:44:40.96 ID:z6RS4i5R
あっちは昔故の汚さが想像力を掻き立ててる部分もあるからな
ゾンビUは今の時代に敢えて奇を衒うことをせずに直球勝負してるのも大きい

というかゾンビ初体験の方がそりゃインパクトはあるんじゃないの?
860なまえをいれてください:2013/12/02(月) 23:46:02.74 ID:SisBaoJN
バイオはアローインザダークのパクリ
861なまえをいれてください:2013/12/05(木) 22:52:10.09 ID:39lfgiQd
どうも主人公が入れ替わるってシステムが
あまりうまく機能してないような気がする。
だからなんなんだ?って感じだよね。
862なまえをいれてください:2013/12/05(木) 23:00:00.65 ID:kFiOOjjw
長生きしてエンディングまでいったPCに愛着が湧くんだよ
863なまえをいれてください:2013/12/06(金) 12:53:14.76 ID:SB6fbMqP
キャラクターが入れ替わるのってプレイする前は
その都度違う場所からスタートするんだと思ってた
まぁそれだとゲーム進行的にまとめるの難しかったんだろうけど
うまく出来ればその方が入れ替わる面白味が増した気がする
864なまえをいれてください:2013/12/13(金) 16:09:37.78 ID:cFYXtIei
後半は明らかに投げやりな繋げ方だったしな。
何もかも惜しい。
865なまえをいれてください:2013/12/13(金) 20:53:47.31 ID:omU/dqig
保育園クリアしたけど怖いからしばらくここは訪れたくないです。
タブコン自体がサバイバルツールになってるのが絶妙だね。
866なまえをいれてください:2013/12/14(土) 13:28:26.44 ID:EA1k5JVu
保育園のような場所がもっとあればよかった。
体験版がそこだったからすぐ買ったんだけどw
867なまえをいれてください:2013/12/14(土) 15:34:03.22 ID:UwrFjbX6
俺は2がやりたい!2こそ期待しているソフトである!
868なまえをいれてください:2013/12/18(水) 08:01:43.01 ID:ywo0uy74
今日はニンテンドーダイレクトだな!


どうせ関係ないけど
869なまえをいれてください:2013/12/19(木) 18:22:11.45 ID:SmI9FY59
なかったー!
任天堂がゼノとかみたいに買収すれば或いは
870なまえをいれてください:2013/12/20(金) 22:23:02.88 ID:kHqMZqQD
ラストの流れが素晴らしいな
謎が解けて一旦締めて後は自分が生き残るための脱出
その時の音楽が悲壮感あって好きだな
871なまえをいれてください:2013/12/21(土) 02:21:32.39 ID:c/GLv+zJ
分かってらっしゃる。
ぜひ、アウトブレイクの話しを作って欲しいものです
872なまえをいれてください:2013/12/21(土) 08:36:58.44 ID:IJwX1x+g
でも多分あの脱出でウィルス大陸に渡ったよね(歓喜)
873なまえをいれてください:2013/12/21(土) 22:29:10.86 ID:PudN5AMM
>>870
謎って解けたか?
謎の男が出てきて誰かの名前読んで未解決じゃん
874なまえをいれてください:2013/12/31(火) 11:25:52.90 ID:FSTBuz7A
y軸反転してもパッドのスキャンは反転しないじゃん!!
875なまえをいれてください:2014/01/01(水) 03:38:54.47 ID:0eVHUMw6
バイオEUしてるけど
もとが携帯機とはいえゾンビUの方が全然面白いな…
雰囲気作りとかボリュームとかやれることの格が違う
てかもうバイオにゾンビいないじゃん
876なまえをいれてください:2014/01/01(水) 11:21:45.32 ID:zKSxezPA
なんでかバイオはムービーゲーになっちゃったからな
877なまえをいれてください:2014/01/04(土) 09:49:50.82 ID:AJfqNv//
バイオファンタジー
878なまえをいれてください:2014/01/06(月) 00:01:43.31 ID:ba44g1rD
もうちょいでクリアっぽいんだがバグ多すぎる
パッチ当たってんのにうちのマンホール消えるわ入口突然カギかかるわ毎回隠れ家の前に同じゾンビいるわ
楽しいんだけどバグと戦ってる時間が後半多いぞ!
879なまえをいれてください:2014/01/06(月) 05:39:15.27 ID:hmXl6OHz
>>878
それクリア前の固定じゃないの?
880なまえをいれてください:2014/01/06(月) 12:56:30.79 ID:SpWEzbMa
クリア前の状況変化って突然起こるから驚くよね
俺もバグかと思った
881なまえをいれてください:2014/01/07(火) 02:10:00.62 ID:Bzlha6mA
続編は他機種にいったりして・・・・・
任天さん、先に投資してた方がいいっすよ
882なまえをいれてください:2014/01/07(火) 14:20:51.73 ID:7wvm6v4f
なんかいつも同じゾンビが隠れ家の前にいるんだけど仕様?
リュックの中身も同じだから拳銃の弾がいっぱいになった
883なまえをいれてください:2014/01/08(水) 01:31:51.09 ID:DWmEhBmM
>>882
オンにつなげてるでしょ
それ死亡した別プレイヤー
884なまえをいれてください:2014/01/11(土) 12:24:46.14 ID:+McmAyCv
>>882
俺もだわ
885なまえをいれてください:2014/01/11(土) 14:38:12.92 ID:lRsdklrb
まだ序盤なんだけど、カメラ二つハッキングした後でゾンビに噛まれ、主人公が変わるんだけどバット一本では隠れ家から出られん…
詰んだわ
最初からやり直した方がいいかな?
886なまえをいれてください:2014/01/11(土) 23:20:58.45 ID:XN/focK6
>>885
一匹ずつ倒していけば、自分が死亡した後もゾンビの数は減ってるよ
887なまえをいれてください:2014/01/11(土) 23:53:32.14 ID:lRsdklrb
>>886
トンクス
いつの間にかゾンビ少なくなって無事にいけた
2匹同時に現れたらパニックになってダメだわ…
888なまえをいれてください:2014/01/12(日) 00:29:56.50 ID:ikX5fI3+
一本道の通路におびき寄せて、一匹ずつ倒すのが基本
大量に来たらダッシュでいったん逃げる
昇れる障害物を挟むとか、シャッターの下潜ってくるのを待ち伏せなど
889なまえをいれてください:2014/01/12(日) 13:16:41.76 ID:RdfbEQrQ
>>882

俺もそう。
いつも同じ名前のゾンビw

俺の場合名前からしてドイツ系のやつw 
890なまえをいれてください:2014/01/13(月) 01:40:26.84 ID:NRYTXlvm
俺もいるよ
名前でbbってなってるとこあるから
ドイツ系ってことで同じやつか?
宮殿内部のとこも同じやつが何度もいたことあった

とりあえず、戻ってくるたびに弾と薬と発煙筒が補充できる
で、一気にやりやすくなったw
891なまえをいれてください:2014/01/13(月) 10:06:17.58 ID:lur1xBSR
一回殺されてそんときあった銃ってどこに行けば取り返せるの?前の生存者ゾンビが見つからん....
892なまえをいれてください:2014/01/13(月) 13:25:17.15 ID:NRYTXlvm
前の生存者は死んだあたりにいるはず
前の前のはいないからね
この場合は、どこかにばらまかれるからモニターで確認
893なまえをいれてください:2014/01/13(月) 18:22:36.74 ID:JNXYuzMf
>>883
別プレイヤーってのはわかってるんだけど
ロード挟む度に復活するからバグかと思って…
他のところにいるプレイヤーゾンビもロード挟んだら復活するから気になったの
894なまえをいれてください:2014/01/14(火) 00:09:05.96 ID:fHoyGECN
銃無くしたら諦めるのも一考
敵がわんさといるところに戻るより、
進んだほうが新しい武器手に入る時もある
どうせいくつも持てないからね
895なまえをいれてください:2014/01/14(火) 22:01:30.90 ID:Hl8BHWu7
いらない武器は撃ちきったら投げ捨てるもの
収納スペースは今の三倍は欲しかった
もしくはサイズが影響するシステムか
896なまえをいれてください:2014/01/14(火) 22:28:12.09 ID:vLdthFaI
アサルトライフルのたまを3ストック持ってる元生存者が無限に現れるから一気にヌルゲー化した
897なまえをいれてください:2014/01/14(火) 23:35:10.08 ID:JQwXfaQK
メットゾンビってメットしたままだと噛みつかない?

あとニトロゾンビって噛みつく?
898なまえをいれてください:2014/01/15(水) 00:50:11.66 ID:obK5SFHk
初期のバイオよりは全然楽
899なまえをいれてください:2014/01/15(水) 01:16:15.76 ID:5l3gBtS+
ドア一枚向こうにさっきまでゾンビがいたのに、唐突に現れたベッドでなんか怖くて俺は寝られないんだぜ?
900なまえをいれてください:2014/01/15(水) 01:19:19.85 ID:obK5SFHk
そういえば今のバイオでも梯子は昇ってこないんだね。
逃げる時に足掴まれる恐怖といったらw
901なまえをいれてください:2014/01/15(水) 20:59:25.46 ID:uDp0wwzW
やっとクリアしたよ...最後マンホールが開かないから自殺して取りに行こうと思ったらまたマンホール開かなくて最後は逃げの一手でクリアしたよ....
902なまえをいれてください:2014/01/15(水) 21:07:59.68 ID:obK5SFHk
これのいいところはボスってのがいないところだよな
逆転の発想
903なまえをいれてください:2014/01/16(木) 08:20:39.01 ID:hIksC6hu
一応、ステルスさんはボス扱いじゃね?
保育園も宮殿も倒さないと抜けられないし

それ以前にあいつ何なんだよって疑問はあるが
904なまえをいれてください:2014/01/16(木) 23:15:30.98 ID:hV/kycMo
オンライン 隠れ家のゾンビは毎回 Pwentthibbledorfっていうドイツ人www

俺だけかな?
905なまえをいれてください:2014/01/17(金) 01:06:38.88 ID:LfFEdZ08
俺もwww
906なまえをいれてください:2014/01/17(金) 10:11:21.42 ID:79+aJ4rZ
最近買って俺も同じプレイヤーが沸きまくる状態になってるんだけど、これはバグなの?
それとも予め用意されたキャラがオンのプレイヤー的に配置されたものなの?
907なまえをいれてください:2014/01/17(金) 10:29:08.72 ID:T1E9AcDf
発売当時はプレイヤーキャラが入れ替わりいろんな所で見られたけど
最近はさすがにプレイヤーも大幅に減ってるだろうから
そういう事の影響が何かしらあるのかもしれんね
908なまえをいれてください:2014/01/17(金) 11:53:44.95 ID:79+aJ4rZ
ただ人数減ってるだけなのか。答えてくれてありがとう。
909なまえをいれてください:2014/01/17(金) 19:19:39.13 ID:uVSxjbHt
俺もだわ
910なまえをいれてください:2014/01/17(金) 22:32:54.00 ID:ZBoTs5lY
隠れ家にいるオンライン ドイツ人は弾6発くれる噛ませ犬ゾンビw
911なまえをいれてください:2014/01/18(土) 00:46:56.12 ID:O8bbxdPQ
やればやるほどよく出来てるのが判ってしまうわ
912なまえをいれてください:2014/01/19(日) 00:47:52.13 ID:4BkvNpFs
続編あるとしたらゾンビ以外出さないでほしいよね
まあそこは判ってるだろうけどね
913なまえをいれてください:2014/01/20(月) 13:24:36.09 ID:bACDjPsG
つまり、ゾンビvsゾンビってことか?
ヴァンパイアvsゾンビ って最低な映画はあったけど…
914なまえをいれてください:2014/01/22(水) 23:12:12.34 ID:BvKD6wbB
サバイバルモード進まん…

毎回オープニングが辛い
とばせないのか?
915なまえをいれてください:2014/01/22(水) 23:35:38.67 ID:IjauExjR
>>914
ロードもかねてるんじゃないかな
916なまえをいれてください:2014/01/23(木) 00:39:43.53 ID:cEpSTPjz
バグあったよ
しゃがんで通る穴にゾンビおびき寄せて倒す
そのゾンビがアイテムもっていると穴の外から奪う
すると立ったまま穴に入ってしまい、身動きが取れなくなる
917なまえをいれてください:2014/01/23(木) 03:58:55.87 ID:b/UZYq2O
何かを乗り越えた時やダクトから出る時に動けなくなる事あるね
918なまえをいれてください:2014/01/23(木) 20:33:40.78 ID:qpiFD4Hw
最近、WiiUと一緒に買ったけど、この手のゲームって
どうしてY軸反転はあるのにX軸反転はないんだ・・・?
アナログキーの上下左右とも反転させて↓こういう
テレビカメラの尻尾のグリップをつかんでカメラを向けるように操作したいのに…
http://www.yabuhan.co.jp/yabuhan_2011/wp-content/themes/photo/031_02_towa_tenoura_data/tv_300.jpg
上下反転できる余裕があるなら、左右反転も選べればよかったのに。
多少、得意なY軸だけは反転させとくか、反転させないで置くかで余計に迷う

とりあえず、なんか捕まってバトルさせられた所で何回も死んだ…。
最初の防弾3人組を置いてあるガソリン使って吹き飛ばして、
次に館の中から出てくる2人組を爆発する奴の位置を把握しすぐ吹っ飛ばし、
残りぞろぞろ出てきたのを発炎筒で集めて爆発男と吹っ飛ばせばいいのかな?
919なまえをいれてください:2014/01/23(木) 20:34:12.56 ID:qpiFD4Hw
>>918の続き

その後、地雷で吹っ飛ばすようだけど、なかなか地雷の所まで到達できる確率も安定しない。
その後、どうすればいいかもよくわからんし。
(上で言った様にコントロールの関係上、置いてあるガソリンを銃で狙うのがしんどいし)
まあもうちょっと頑張って、自分の力でやってみたいけど。

1480円(中古じゃないけどワゴン入り)で買ったけど。
このゲーム、結構面白い。あんま売れなかったようだけど割ともったいないな。
とりあえず、他のゲームもやりたいんでイージーでサクッとクリアしたい
920なまえをいれてください:2014/01/23(木) 22:36:14.31 ID:iHEXZGZX
宮殿の本棚みたいなとこもハマルw
921なまえをいれてください:2014/01/23(木) 23:09:00.09 ID:4ugzwLRU
洋ゲーってX軸反転が無い代わりにほとんどのゲームで統一されてるんだよね
だからユーザーも不便を感じないし設定する必要がない
和ゲーはX軸設定がある代わりにゲームによって初期設定がバラバラ
だからその都度自分で設定する必要がある

要するに、洋ゲー操作で慣れておけば和ゲーなら設定が出来るから
ほとんどのゲームで困る事は無くなる
922なまえをいれてください:2014/01/24(金) 00:34:58.00 ID:HaPzoPz3
これはわざと不安定な操作にして怖さを演出してると思うが。
てか自分に合ったもんしたらいいじゃん
FPSなり
923なまえをいれてください:2014/01/24(金) 09:34:41.13 ID:O04zxkCI
ガソスタいく手前の地雷原の壊せる壁ではまったなー
壁の穴からでられなくなった
924なまえをいれてください:2014/01/26(日) 02:04:36.88 ID:ydlgEph5
最近フレッシュゾンビをちょくちょく見るな
925なまえをいれてください:2014/01/26(日) 12:22:24.71 ID:2DKVWJ0+
やっと初クリア!
35時間、38人。

販促以外の情報無しでプレイしたけど、キツかったわぁw
ラストのロンドン塔で力尽きたのが無念。

リトライの課題は、ゾンビラッシュの対処。
序盤のアジト防衛とラストのアジト脱出、あと保育園脱出か。
926なまえをいれてください:2014/01/26(日) 13:27:59.87 ID:4ac61Fy+
発炎筒さえ切らさなければ大抵どうにかなる
927なまえをいれてください:2014/01/26(日) 22:57:59.74 ID:sXo7wMpD
生き残りゲームがきつくね?運も必要になってくる
928なまえをいれてください:2014/01/28(火) 18:09:58.46 ID:4i2Yb5Ug
929なまえをいれてください:2014/02/02(日) 20:54:57.03 ID:4djfXJ0v
なんか同じとこのプレイヤーゾンビが倒してもセーブしてロードしたり
マンホール使って戻ってくるたびに復活してるんだが
930なまえをいれてください:2014/02/03(月) 00:00:45.90 ID:5+cFAmGf
やってる人がいないかサーバーが壊れてるか
931なまえをいれてください:2014/02/18(火) 23:36:30.98 ID:f11uUdQf
やっとサバイバルモードクリアできたわ。
一度ミスすると凹んで立ち直るまで時間掛かるから、1年近く掛かったわ。
最近は生存者ゾンビが固定になってるから、逆手にとって弾薬を回収しまくれたから
クリケットバットに頼らずに、安全に銃でゾンビを排除できたのがよかったわ。
932なまえをいれてください:2014/02/19(水) 10:27:24.26 ID:wQb895aD
同じく、サバイバルモード初クリア。

ノーマルを3週して、流れを把握してからの挑戦だったけどキツかったw
グレネードと地雷の使い所を決めて、その他の弾薬物資はケチらず、極力戦闘を避ける。
の方針でようやく。

タイムアタックのランキングがあったら面白いのに、と思たり。
933なまえをいれてください:2014/02/19(水) 10:30:50.39 ID:wQb895aD
>>931
アジト前のドイツ人(?)
彼の発炎筒にはずいぶんお世話になったw
934なまえをいれてください:2014/02/19(水) 10:38:14.72 ID:Y+iRfvUy
>>932
何処かの壁にランキングなかったっけ?
スコアだけだったけか?
935なまえをいれてください:2014/02/19(水) 12:59:43.03 ID:wQb895aD
>>934
マップ中のデイリーランキング?
ノーマルとサバイバルそれぞれのスコアしか見てないkど、他にあったのかなぁ。

あの壁ランキングっていつ更新しているのか?
スコアアタックしても全然載らなかったw
936なまえをいれてください:2014/02/19(水) 13:12:39.46 ID:fQ1B/lXG
>>933
もうすぐガソリンスタンドのゾンビがうようよいるところにも弾薬めっちゃもったゾンビいない?
937なまえをいれてください:2014/02/19(水) 19:13:27.21 ID:bbYUTuiG
オンつなげてないだけで難易度だいぶ変わる
オンなしでのランキング希望
938なまえをいれてください:2014/02/19(水) 20:34:02.39 ID:0zPkrHAT
>>933
アジトの前で弾薬6とメディック大と発炎筒を供給してくれるのはありがたいよね。

>>936
ガソリンスタンド前でアサルトライフルの弾とカービン銃の弾を何度も回収したおかげで、
ゾンビを遠くから始末できるのはありがたかったわ。
939なまえをいれてください:2014/02/20(木) 00:01:19.17 ID:61hKBVYj
ガソリンスタンド前は、ぼんやり明るくて気が緩んだ所で
うっかり物音をさせてしまいパニック!
みたいなアレなんだろうな
毎回、遠方からボーガンでゴルゴごっこしててサーセン
940なまえをいれてください:2014/02/20(木) 05:26:34.26 ID:MqNpmsh+
ロンドン塔の地下を突破して、門の向こうに上がったところにも生存者ゾンビがいたけど、
半死半生で地下を突破して、もう一息ってところで屋内に入ろうとしたら、
中から出てきたゾンビにやられて涙を呑んだ感じなんだろうな。

あそこのゾンビには中盤のロンドン塔と、最後の脱出の時と二回世話になったわ。
941なまえをいれてください:2014/02/20(木) 09:02:35.93 ID:HoxXl3qN
>>936

あれバグじゃない? 無限じゃないけど、5回ぐらいは
いるよw アサルトライフル、ショットガン、カービンの弾いっぱり
持ってる奴だよなw
942なまえをいれてください:2014/02/28(金) 00:49:56.13 ID:GeYraoup
カバン入れとくよりも足元置いてカバン一杯にしといた方が発煙筒の回転率良いのかな
943なまえをいれてください:2014/03/02(日) 17:30:16.36 ID:GvIwG/YW
一番最初のカードキーがある部屋のゾンビに機関銃(M2)撃ち込むのが
最近のトレンドw
944なまえをいれてください:2014/03/04(火) 22:56:04.85 ID:VsUfE1+n
(`・ω・´) めちゃ安く買えるんだが買いですか?ポチった後だけど…さらに付け加えると
wiiU本体もまだポチって無いんだぁ〜

尼で1880炎…安い?
945なまえをいれてください:2014/03/04(火) 23:51:45.28 ID:4KKFIv06
送料無料ならいいな。
946なまえをいれてください:2014/03/05(水) 01:10:50.36 ID:avDCCvzk
むしろ最近少し値上がりしてる。
今のうちに買いだ。
947なまえをいれてください:2014/03/05(水) 23:54:46.93 ID:5jM35Wqq
隠れた名作として数年したら入手困難になって値上がりするとみた
948なまえをいれてください:2014/03/06(木) 11:13:42.90 ID:MgMljp7g
(`・ω・´) 今日届くお…ゾンビUって神ゲーなの?
949なまえをいれてください:2014/03/06(木) 16:31:10.83 ID:Lqcwx7WS
(`・ω・´) ついにゾンビUが到着!後はwiiU本体を買うだけだおwktk
950なまえをいれてください:2014/03/06(木) 17:29:32.05 ID:GtYqLFYm
昔安売りしてた風のタクト買っといてゲームキューブを
結局最後まで買わなかったのを思い出した
951なまえをいれてください:2014/03/07(金) 08:27:37.20 ID:N3GGJ1TD
(´・ω・`)今日尼で1380円迄値下がりしてたw…orzショック
952なまえをいれてください:2014/03/07(金) 09:49:33.52 ID:469F7zlB
500円ぽっちの差でショック受けるとか貧乏人かよw
953なまえをいれてください:2014/03/07(金) 19:16:23.42 ID:1oGSwG4R
本当に好きならダウンロードとソフト両方買わなきゃ!
954なまえをいれてください:2014/03/08(土) 23:30:29.55 ID:L5lytsMa
>>919 (`・ω・´) ワゴン商品だったとは・・・まぁ〜楽しめれば良いや
でもオンラインが過疎ってると楽しく無いの?そーいった影響に左右されちゃうわけ
955なまえをいれてください:2014/03/08(土) 23:37:48.91 ID:JFOpp41A
マルチはないから
956なまえをいれてください:2014/03/12(水) 00:09:28.56 ID:hdofXUNi
(´・ω・`)オンライン関係無いの?ゆうつべの実況でオンがなんとかって言ってた気がするお
957なまえをいれてください:2014/03/13(木) 19:28:18.11 ID:3E0Tdihx
>>956
マルチとオンラインを同一にするな。
958なまえをいれてください:2014/03/16(日) 01:02:26.54 ID:4Rh+Hvg3
(⊃ω・´ )お得な価格で買ったと思ってたのに買値の半額に迄値下がりしてたおorz、ショックw
959なまえをいれてください:2014/03/16(日) 01:36:41.98 ID:hJVZL9c9
たかが千円程度だろ。何倍ももととれる内容だから。
960なまえをいれてください:2014/03/16(日) 02:27:18.27 ID:+vOP15NL
つい最近ゾンビU買ったんだが、保育園怖すぎてやばかった・・・

あとマグナムって使う機会あんの?
勿体無くて使えねぇ!
961なまえをいれてください:2014/03/16(日) 02:32:30.48 ID:w3HXaVul
マグナムは弾がほとんど手に入らないからメイン武器にはできないと思う
威力の高さを楽しむ程度かと
962なまえをいれてください:2014/03/16(日) 02:36:29.39 ID:kKMX6SKZ
おもしれーのに勿体ないソフトだよなあ
にしてもUBIはもうちょいハードのドライブに優しくしろw
963なまえをいれてください:2014/03/16(日) 02:47:24.05 ID:+vOP15NL
>>961
サンクス

武器が飽和状態になってきたから、SMGとアサルトライフル捨てるわ
964なまえをいれてください:2014/03/16(日) 15:22:31.11 ID:+vOP15NL
ちょっと待てww

ゾンビU、980円で投げ売りされてんぞww
965なまえをいれてください:2014/03/16(日) 15:24:38.08 ID:oo0S4pQU
966なまえをいれてください:2014/03/16(日) 15:31:11.41 ID:+vOP15NL
>>965
マジか

こんなに出来がいいのに、売れてないんだな
967なまえをいれてください:2014/03/16(日) 15:52:12.71 ID:+vOP15NL
因みにアマゾンな
968なまえをいれてください:2014/03/16(日) 17:56:55.94 ID:ga2317Sd
ワンコインになったら買いなおしますわ
969なまえをいれてください:2014/03/22(土) 20:02:43.33 ID:5atOouNO
今日のBest Survivors of the day Normal mode

でKazu0427 とか youkaiRaiderとか日本人ぽい奴結構いるんだね
970なまえをいれてください:2014/03/23(日) 22:30:23.56 ID:Y2bUam9w
>>964
わりと妥当な値段。
ダウンロード専売のソフトで1000円程度の名作ゴロゴロあるしな。
971なまえをいれてください:2014/03/29(土) 13:49:32.57 ID:bNfwAO1I
980でかったらすぐ850円なった(:D)┼─┤

( ^ω^)・・・酔うな、クリアまで行けなそう
ノーマルではじめてはじめてマンホール入って隠れ家に戻って休憩中。
972なまえをいれてください:2014/03/29(土) 16:22:17.60 ID:yQL/wRWP
>>971(っω・`)良いじゃんか…その価格の倍で買った人の悲しみを考えろぉぉぉぅ〜orz
(´・ω・`)本体をまだ買って無いので未プレーですけどw
973なまえをいれてください:2014/04/03(木) 18:34:06.12 ID:6NqvqVPu
(`・ω・´) 本日から探索行きまぁーす!

このアイテムはよく拾うから使った方がいいなんてモノ有る?あどばいすくれ
974なまえをいれてください:2014/04/03(木) 18:39:28.43 ID:5qW668X0
ポコポコ死んでその都度所持品手放す事になるし
初期装備でも大して不利になるわけじゃないから
取ったものは遠慮なく使え
975なまえをいれてください:2014/04/03(木) 18:52:44.74 ID:igpTjeDR
オススメ感度はw…( ^ω^)・・・酔うお
976なまえをいれてください:2014/04/03(木) 21:12:26.73 ID:ZUAiT8x5
>>973
頻繁に拾うってわけじゃないけど発煙筒使うか使わないかで難易度激変するから
なるべく死にたくなければ3体以上いる時は発煙筒バンバン使った方が良いよ
ただ、いざというときのために1本はとっておいたほうがいい
977なまえをいれてください:2014/04/04(金) 20:15:59.47 ID:aKEMzsIj
>>976 (`・ω・´) あざーす、頑張ります

次すれ誰かお願いしまーす、建てたいけど建てられないので
978なまえをいれてください:2014/04/05(土) 14:05:46.90 ID:CinnZ8Gs
増税前にWiiU駆け込み購入。
ゾンビも1400円で買っちゃったンゴ…900円が相場なんかい

つーか説明書入ってなかったんだが、デフォなの?
979なまえをいれてください:2014/04/05(土) 15:07:25.54 ID:eNYTqx9Y
これやWiiUに限らず最近のゲームソフトは
全般的に説明書無しがデフォになりつつある
980なまえをいれてください:2014/04/07(月) 23:55:32.81 ID:MOODGDPT
つか洋ゲーは電子説明書すら簡易
ネットにも日本語攻略は少数
情報化社会とはいったい
981なまえをいれてください:2014/04/08(火) 21:22:01.42 ID:sCv47tRD
(´・ω・`)電気野郎に三度ヤられましたorz…序盤だからやり直した方がイイ?
物資も回収出来無いw
何度もしんで物資が無いと攻略出来無くならないの?

どーしよーorz、
982なまえをいれてください:2014/04/08(火) 23:49:45.01 ID:C2nznG2v
>>981
物資尽きても何とかクリアできるようにはなってると思う
物資が少ない時は雑魚のゾンビが結構物資持ってたりするよ
983なまえをいれてください:2014/04/09(水) 01:18:39.30 ID:iKI8iCCG
ゾンビは復活しないから少しずつ倒していけばいいよ
984なまえをいれてください:2014/04/09(水) 01:46:48.92 ID:x3Pz/2e3
(´・ω・`)じゃー物資をガンガン使って行ってもクリアー出来るように物資が手に入るシステムと
考えていいわけですか?
銃を温存んして戦ってたらヤられてしまい、結局全てを失ってしまったorz
985なまえをいれてください:2014/04/09(水) 09:09:17.95 ID:7s9TZVQb
物資が無くても進めるシステムといった方がいいかも
基本、死んで初期装備になる事を見越して作られてるから
986なまえをいれてください
でもラストの脱出は苦労するだろうけどな