【レンジャー】THE 地球防衛軍136【ウィングダイバー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
■SIMPLE 2000シリーズ Vol.31 THE 地球防衛軍
2,100円 メモリーカード容量 60kb以上
■SIMPLE 2000シリーズ Vol.81 THE 地球防衛軍2
2,100円 メモリーカード容量 80kb以上
■フルプライスシリーズ 地球防衛軍3
プラコレ:2940円 必要メモリー 128kb以上
■フルプライスシリーズ EARTH DEFENCE FORCE INSECT ARMAGEDDON
7,140円 必要メモリー 1MB以上

【地球防衛軍4特設ページ】
http://www.d3p.co.jp/edf4/
【地球防衛軍3特設ページ】
http://www.d3p.co.jp/edf_x/
【地球防衛軍2特設ページ】
http://www.d3p.co.jp/top/special/s20_special.html
【地球防衛軍 ポータルサイト】
http://www.d3p.co.jp/edf_portal/
【SANDLOT】
http://www.sandlot.jp
【地球防衛軍3 PORTABLE】
http://www.d3p.co.jp/edf3p/
【地球防衛軍2 PORTABLE】
http://www.d3p.co.jp/edf2_psp/
【Earth Defense Force : Insect Armageddon】
http://edfia.com/
http://www.d3p.co.jp/edf_ia/
2なまえをいれてください:2012/12/29(土) 17:56:08.43 ID:jcEADBP4
◆前スレ
【レンジャー】THE 地球防衛軍135【ウィングダイバー】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1348322396/
◆攻略板スレ
THE 地球防衛軍2 part68
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1318651867
◆家ゲ板スレ
【XBOX360】地球防衛軍3 part137
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1348154531/
【地球防衛軍】 EDF: Insect Armageddon Pt.53
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1344650217
◆携帯ゲーソフト板スレ
【PSVITA】地球防衛軍3 PORTABLE part44【EDF3P】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1356602922/
【PSP】地球防衛軍2 PORTABLE part34【EDF2P】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1337429493
3なまえをいれてください:2012/12/29(土) 17:57:05.97 ID:jcEADBP4
4なまえをいれてください:2012/12/29(土) 17:58:35.22 ID:jcEADBP4
【酸だ!】地球防衛軍3 攻略スレ Part3(DAT落ち)
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1202136518/
THE地球防衛軍2雑談&攻略スレ 47(DAT落ち)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1261331296/
↑字数制限により割愛

【新作】◆地球防衛軍3 PORTABLE
通常版 価格:6,090円
DL版 価格:5,250円
初回生産限定版ダブル入隊パック(同一ROM2本セット) 価格: 7,329円
http://www.d3p.co.jp/edf3p/
http://www32.atwiki.jp/edf_3p/

◆Earth Defense Force : Insect Armageddon for PS3 & XBOX360
北米版及びアジア版 発売中($39.99)
日本版 発売中(7,140円)
http://www22.atwiki.jp/edfia/

◆地球防衛軍2 PORTABLE
http://www.d3p.co.jp/edf2p/
http://www43.atwiki.jp/edf_2p/

◆地球防衛軍4
http://www.d3p.co.jp/edf4/
5 忍法帖【Lv=24,xxxPT】(1+0:3) :2012/12/29(土) 18:12:57.21 ID:jcEADBP4
なんとかスレ立て終了。ミスないかな。

そしてスレタイェ… 変わり映えがしないぜ。
あと「EDF」って文字を入れようぜ、って話もあったのね。
6なまえをいれてください:2012/12/29(土) 18:20:41.39 ID:wMCy5IkA
何はともあれ>>1
7なまえをいれてください:2012/12/29(土) 19:01:48.98 ID:3R/DK/L3
>>1
ライサンダー乙。EDFの出動だ〜
8なまえをいれてください:2012/12/29(土) 19:22:02.89 ID:2ISjjYvk
>>1
進化した次スレといえど、必ず乙せ!
9なまえをいれてください:2012/12/29(土) 19:24:07.46 ID:M3ZJJqEq
たいていビルとか壊してる戦犯て俺達だよな
10なまえをいれてください:2012/12/29(土) 21:41:20.25 ID:hT8mDc8j
ゴリアス隊長を霞ヶ関ビルの前に配備する本部にも落ち度は、ある…

>>1乙は無敵だー!
11なまえをいれてください:2012/12/29(土) 21:55:45.94 ID:hvr+2BCo
防衛対象は地球であって街ではない。
ましてや人でもないぞ!
12なまえをいれてください:2012/12/30(日) 00:11:42.44 ID:oqS22FKw
1000 :なまえをいれてください :2012/12/29(土) 23:56:19.82 ID:uhgCCVaG
1000なら大晦日に新情報公開

また言ってくれちゃって…w
13なまえをいれてください:2012/12/30(日) 11:33:07.14 ID:Ku1294hu
>>5
乙乙
EDFを入れようって話があったというか一時期入ってたけど
新組織FDFが発足した後、4の情報が来たりしてそのまま消えてるね
14なまえをいれてください:2012/12/30(日) 11:51:06.04 ID:h0wa01Jh
>>13
FDF!FDF!
15なまえをいれてください:2012/12/30(日) 12:06:26.70 ID:i+v53/si
お前らいつまでFDF引っ張るんや!

もうそっとしといてくれよ・・・
16なまえをいれてください:2012/12/30(日) 13:00:21.16 ID:oqS22FKw
>>15
本人降臨か?w まぁ次はそのへんちゃんと立てようぜ

しかしこのスレの立ち位置いつも微妙なんだよな。
EDFシリーズ総合スレってことでいいんだよね。
17なまえをいれてください:2012/12/30(日) 14:00:19.77 ID:UKw/LOJX
本部!地球防衛軍タクティクスはEDFシリーズに入りますか!?
18なまえをいれてください:2012/12/30(日) 16:08:56.88 ID:7hCEgAOD
よく聞こえない。繰り返せ!
19なまえをいれてください:2012/12/30(日) 16:39:40.12 ID:TCyhYj0A
EDF:T(テンプレに潜り込めばなんとかなる…!)
20なまえをいれてください:2012/12/30(日) 18:07:03.09 ID:fifxuA/C
タクティクスは公式サイトで手に入る壁紙だけはかっこよくてオススメ
21なまえをいれてください:2012/12/30(日) 18:57:21.95 ID:QO8sIWQ/
ネタにもされなくなったレジェなんとかさん…
22なまえをいれてください:2012/12/30(日) 22:25:14.67 ID:TCyhYj0A
久々にTのページ行ったけどまさかのミニソラスが公称だったことを知る
あとドラゴンセンチピードは百脚龍虫で、龍虫はドラゴンワームなのね
23なまえをいれてください:2012/12/31(月) 04:44:02.01 ID:TIjjEh1I
そりゃまあゲーム中にそういうユニット名で出てきますから

……もしかして、タクティクスをプレイしてない?
24なまえをいれてください:2012/12/31(月) 04:51:26.46 ID:vV6jOL2z
いや、だって・・・ねえ?
25なまえをいれてください:2012/12/31(月) 07:11:35.80 ID:OeoU04tU
そりゃ……Tはなぁ……?
26なまえをいれてください:2012/12/31(月) 10:46:36.82 ID:k4huO8RZ
や、やったよモチロン・・・(目を逸らしながら)
27なまえをいれてください:2012/12/31(月) 10:50:13.07 ID:smDVGp38
む、むしろやってないヤツがい、いるのかっていう……ねぇ?
28なまえをいれてください:2012/12/31(月) 11:07:02.50 ID:ew2AeeyU
タクティクスのコロンなら付けてたけど…ねえ?
29なまえをいれてください:2012/12/31(月) 14:28:40.93 ID:ayQfPgcX
すまん俺はやってない
30なまえをいれてください:2012/12/31(月) 17:52:26.14 ID:LoAN2SqB
なんだって?ぼくのしらないEDFがはつばいされているのか!さがしてかってこないといけない
31なまえをいれてください:2012/12/31(月) 17:59:30.76 ID:wUe8s8lA
待て!早まるな、そいつは本部の罠だ!!
32なまえをいれてください:2012/12/31(月) 18:10:53.76 ID:dmbVdMU/
発売日に買って、3面くらいやって、その日の内に投げた。
33なまえをいれてください:2013/01/01(火) 00:24:58.89 ID:yuc8D1a3
>>12
前スレ1000ほぼ当たりw 社員かよw

http://www.famitsu.com/news/201301/01026823.html
34なまえをいれてください:2013/01/01(火) 00:48:04.84 ID:DSoEZrUi
>>33
すでにマザー写ってるんですけど・・・
これは・・・
35なまえをいれてください:2013/01/01(火) 00:58:28.58 ID:QMrYaGUr
エアレイダーさんがかっこよすぎて濡れる
36なまえをいれてください:2013/01/01(火) 01:16:50.66 ID:E1wipSRM
本部が援護してくれるとか夢を見ているのか……
罠にはめるの楽しそうだなぁ
37なまえをいれてください:2013/01/01(火) 03:15:37.09 ID:EjlSB61O
>>34
うん
いよいよあいつのお出ましだ
38なまえをいれてください:2013/01/01(火) 05:08:59.93 ID:Jdzez4Oq
渋い!てか何気にお喋りだなwww
39なまえをいれてください:2013/01/01(火) 07:41:14.30 ID:5VcpnQDu
格好良いけど地底ではどうなるかだなw
3までは2の流れでデザインも適当だったけど完全に一新して本気でやってるな
千鳥がIA風なのがちょっと残念だけど動きは素晴らしい
40なまえをいれてください:2013/01/01(火) 08:04:30.83 ID:AfxFds4C
なんというタイミングでPVがww
今年もよろしくだ
41なまえをいれてください:2013/01/01(火) 08:12:45.22 ID:DxKCK3Im
千鳥のデザイン変更は銃口を壁に突っ込ませて貫通させるバグ対策も兼ねてる予感
42なまえをいれてください:2013/01/02(水) 01:15:14.60 ID:ZaRuRtlo
着弾エフェクトは3の方が好きだな
43なまえをいれてください:2013/01/04(金) 18:28:20.47 ID:ZpRLb7mG
これって大人数でひたすら敵を倒すオンラインとかあるかな?
IAやってないからそういうのがあったかわからないけど
ここまで支援兵器や複数人搭乗できる乗り物があると4人程度じゃ寂しいな
44なまえをいれてください:2013/01/04(金) 18:46:07.49 ID:nOkRIDXG
今更オンの人数変わんないでしょう
ひたすら敵を倒す「だけ」のサバイバルならIAにあったが
45なまえをいれてください:2013/01/06(日) 18:41:45.73 ID:lUhAwt0N
だがあれはヘクターを待つクソゲーだった
46なまえをいれてください:2013/01/06(日) 19:09:30.51 ID:3i+6BFZB
大人数でEDFなんてやったら処理落ちがやばそうっていうかゲーム機がぶっ壊れちゃう!
47なまえをいれてください:2013/01/08(火) 03:02:11.23 ID:d7J9nORb
俺クモ恐怖症なんだよね。EDF4のサイト眺めてたらやたらリアルなクモがいて怖い(巣張ってるやつね)
バゥみたいなタイプなら全然平気なんだけど・・・
シリーズファンだから4は超楽しみなんだけど、今回そこがちょっとな
48なまえをいれてください:2013/01/08(火) 03:23:41.58 ID:gKMEE+h/
ハエトリグモかわいいよな
ジョロウグモも好きだから共感はできんが…
虫の中じゃアリはいいほうなんだが背後に群れを連想するので一匹見かけるとギョッとする
49なまえをいれてください:2013/01/08(火) 09:42:38.02 ID:N66r6Kl7
グーグル先生も同意のようだ。
>他のキーワード: ハエトリグモかわいい
50なまえをいれてください:2013/01/08(火) 09:54:36.55 ID:glfj3/uy
俺はリアルの虫はマジでダメだけどゲームの虫ならどんな奴でも行けるタイプ
51なまえをいれてください:2013/01/08(火) 12:24:51.19 ID:ptYdP5PI
俺は生の虫はマジでダメだけどフライの虫ならどんな奴でも行けるタイプ
52なまえをいれてください:2013/01/08(火) 12:35:36.21 ID:uXBuhSzH
サソリは美味い
53なまえをいれてください:2013/01/12(土) 23:32:57.26 ID:O77NUKHd
最終レスから5日が経とうとしていますが、未だ誰からも書き込みがありません…
誰か、応答してください、誰か!
54なまえをいれてください:2013/01/12(土) 23:37:15.41 ID:9H1Mj58k
そろそろ3のスレと統合する時期ではなかろうか IAスレもいい具合に過疎っているがまだイケる
55なまえをいれてください:2013/01/12(土) 23:39:51.31 ID:dllnKh7J
以前くだらない罵倒合戦があってその話は流れたままだよ
56なまえをいれてください:2013/01/12(土) 23:42:06.29 ID:SErUsHh1
4の発売日が発表されるまで辛抱だ
57なまえをいれてください:2013/01/13(日) 02:20:53.77 ID:ajml7QGx
このスレの立ち位置って総合スレ?だよね?
58なまえをいれてください:2013/01/13(日) 02:21:21.11 ID:2v1zlPFq
そうなの?
59なまえをいれてください:2013/01/13(日) 02:23:26.50 ID:nsaBWVuV
一応そうだろう 2のスレはもう統合済みだったよな
60なまえをいれてください:2013/01/13(日) 04:29:52.72 ID:wfOodhjO
お前らどのミッションの説明文が好き?
俺は2の皇帝都市
61なまえをいれてください:2013/01/13(日) 07:10:52.17 ID:R3bQVCSi
3の烈火。「フォーリナーは知る事になるでしょう。大地に倒れるその瞬間まで、EDFは勇敢に戦うということを。
」の締めがたまらん
62なまえをいれてください:2013/01/13(日) 07:19:33.87 ID:ITlamS3l
3Pの死地追加で台無しになったけどな
烈火クリアしてるのに押し負けて撤退して追い込まれた先が死地
63なまえをいれてください:2013/01/13(日) 07:34:30.75 ID:R3bQVCSi
あれはおまけミッションであって正史ではないと考える事にしている
64なまえをいれてください:2013/01/13(日) 08:16:59.52 ID:QKvzz7iT
65なまえをいれてください:2013/01/13(日) 11:25:28.60 ID:ECL4XGiD
P版はたいてい追加要素が蛇足だからな
66なまえをいれてください:2013/01/13(日) 23:15:11.45 ID:Qquf4Pct
2Pがウンコ過ぎて
P系は見限った
67なまえをいれてください:2013/01/14(月) 06:48:32.57 ID:s+l8Qq0H
3Pはそこまで酷くなかったぞ
追加武器は強いし楽しいしペリ子で3をクリアするのは実に楽しかった
金紅鎧はおまけだけど新型ガンシップは猛烈に嫌らしい敵で手応えあったしね
68なまえをいれてください:2013/01/14(月) 12:04:40.91 ID:a9I1FgeU
新型ガンシップ初登場ミッションにヘリを配置する意味がわからない
69なまえをいれてください:2013/01/14(月) 12:26:38.42 ID:Q/Cf+IPq
ぜひEDF最強にして唯一のヘリで戦ってくださいねってことじゃないか?
70なまえをいれてください:2013/01/14(月) 12:40:51.70 ID:RoZ8E5Lj
親衛隊にも置いてあるな
本部はガンシップとはヘリで戦えと言ってるのだろうか
71なまえをいれてください:2013/01/14(月) 12:54:15.06 ID:lS0ynBvS
「やれるもんならやってみろ」という挑戦だろう

実際やった奴もいたよな
72なまえをいれてください:2013/01/14(月) 14:08:17.62 ID:5C5azBD5
親衛隊でのヘリは、礼賛+ZEXR(or礼賛)で出撃した時にも、
邪魔な建物を減らすために置いてあります。
あの本部がしたこととは思えない優しさですね。
73なまえをいれてください:2013/01/14(月) 14:11:20.05 ID:U/xtJ4xc
市民への、少なくとも財産への攻撃を誘発しているような気がするのは俺だけだろうか。
74なまえをいれてください:2013/01/14(月) 14:41:09.46 ID:rlz2dXVi
>>68
ガンシップと空戦してこそのヘリだろう。
一応ノーマルまでは普通にクリアできるし、ハードとハーデストでも通常型は駆逐できるんだぞ
INFは保証範囲外だ!
75なまえをいれてください:2013/01/14(月) 17:00:44.23 ID:04L64ESA
>>73
“地球”防衛軍だ
76なまえをいれてください:2013/01/14(月) 23:45:41.53 ID:TUUgvMtf
TVもハードも買った
あとはEDF4を買うだけだ
77なまえをいれてください:2013/01/15(火) 01:09:07.98 ID:dhMbWG3o
買ったのが箱ならEDF3やっとけ
78なまえをいれてください:2013/01/15(火) 13:18:56.25 ID:AUqpmirD
俺の友達が3P買って入隊したらしい
それを聞いて俺も3P欲しくなったのだがヴィータを持ってない
ハードごと買うべきかどうか迷ってるんだがどうなんだろう
79なまえをいれてください:2013/01/15(火) 13:26:30.45 ID:5d8gIXRJ
面白いぜー
マルチ含めても処理落ちは歴代で一番軽いし、オンも面白い

不満はとある追加ミッション(ミッション自体が糞な訳ではないんだが)と
微妙にペリ子の方の処理落ち対策が雑(プラランと支援兵器)な事ぐらいかな
80なまえをいれてください:2013/01/15(火) 13:46:46.85 ID:Mf3b4Wrc
Vitaの右ステックはクソだけど普通に100時間超えてプレイしちゃったし楽しいぜ
追加武器も楽しくて別の戦術生まれるしペリ子も面白かった
オンも紳士多いから楽しめるしね

不満点は俺も追加ミッションの一つがINFだとバランスが理不尽すぎたのと
上位武器のドロップ率が2程ではないが3よりかなり下げられてるのでコンプしようと思うと
運が悪けりゃ稼ぎに凄まじい時間取られる
81なまえをいれてください:2013/01/15(火) 15:44:07.45 ID:ghvdXn/r
リミブでの乗り物無双やEDF!の掛け声のために発売日に買ってしまったが結局今でもやってる
82なまえをいれてください:2013/01/15(火) 18:58:09.46 ID:56PYi7j0
3Pは音が凄くショボイのとPSPよりはるかにマシとは言えスティックの操作性が
箱○に大きく劣る事意外は特に大きな不満点ないな
やり込めば本体ごと買っておつりが来るレベル
83なまえをいれてください:2013/01/16(水) 10:42:49.82 ID:cxh4+7mI
3のDLCでペリ子が来れば4を待てるのに....
84なまえをいれてください:2013/01/16(水) 10:55:54.71 ID:3frHNait
それはさすがに3P買うしか無いんじゃないか
85なまえをいれてください:2013/01/16(水) 16:33:50.38 ID:gBby4SJq
アドオンが無い!! アドオンをくれ!!!!
86なまえをいれてください:2013/01/16(水) 22:13:17.97 ID:/EUnAm/+
ワールドワイドに死に体のVITAを買う気にならんのが
3P一番のネック
87なまえをいれてください:2013/01/16(水) 22:15:42.00 ID:ldW1OekE
EDFは死を恐れない!分かったか!
88なまえをいれてください:2013/01/17(木) 06:49:34.77 ID:Uhz0dJtZ
Vitaは発売日以外ではP4GとEDF3Pが出た時期だけハードの売上が跳ね上がってるんだぜ
他に選択肢がなさ過ぎてそれだけしかやってない人多いだろうな
勿論俺もEDF専用機になってるw
89なまえをいれてください:2013/01/17(木) 16:03:09.98 ID:SwcHbqQ7
EDFができるんならそれでいいやと思った。VITAが死のうが手元にある3Pさえプレイできれば問題ない
90なまえをいれてください:2013/01/17(木) 19:16:35.96 ID:sWA+fnqk
2Pの経験で携帯機のEDFには手を出せなくなってしまった
俺にとって最も投資価値の高い選択肢はソフトだけ買って布教することかな
91なまえをいれてください:2013/01/17(木) 22:37:30.03 ID:b2Nes+Ql
>>90
2Pはゴミと言って差し支えないレベルだったが3Pは神ゲーと言って差し支えないと思う
92なまえをいれてください:2013/01/17(木) 22:49:27.16 ID:DIC4sGPx
>>90
3P、マルチ含めても歴代で一番処理軽いぞ
93なまえをいれてください:2013/01/18(金) 07:10:42.96 ID:SxLFNBAE
動画があるからそれ見れば3と遜色ない出来でペイルもあるでよってのがわかるけどね
本体と合わせて3万出せば二ヶ月みっちりEDFだけで大満足だから損はしないと思うけどね
94なまえをいれてください:2013/01/18(金) 07:16:35.34 ID:7vvImUnX
もっとかかるんじゃね?
Wi-Fi版にしたってメモリースティックも別売りだし
95なまえをいれてください:2013/01/18(金) 07:40:53.73 ID:Cr6Xql+U
3は箱版で散々やったし2Pで受けた傷は未だに痛むし
VITAは要らないし金は無いし他にやるゲームはあるし…etc
96なまえをいれてください:2013/01/18(金) 14:29:42.38 ID:Vh2RLdka
Vita持ってない人が新しく3Pやろうと思ったらいくらかかる?3万越える?
97なまえをいれてください:2013/01/18(金) 15:51:45.94 ID:bbH4ttCx
そもそもあんな小さい画面でよりにもよってEDFなんかやりたくない
98なまえをいれてください:2013/01/18(金) 16:06:59.77 ID:cvHfLLL3
買ってないのにごちゃごちゃ文句言うやつは黙って4発売待ってりゃいいのに
99なまえをいれてください:2013/01/18(金) 16:10:11.79 ID:2/bvu/34
ソフトをDL版にする・しないとか本体もオンラインを据え置きからの分配にするか携帯式との併用機にするか
そういった買い方にもよるがざっとそんなもん
100なまえをいれてください:2013/01/18(金) 23:26:19.29 ID:g2D4Q/JA
そういや任天堂の携帯機は、据置機通してモニタプレイできたりもしたな。
最近はそういう需要ないのかしら。
101なまえをいれてください:2013/01/18(金) 23:37:28.78 ID:b1iTAFNd
MHとかはだしてるな
102なまえをいれてください:2013/01/18(金) 23:51:04.81 ID:D/jqN6M4
最近のタッチパネル付きのゲーム機は外部出力とも相性悪そうなんだよなー
もし実現するとしても出力ケーブル自体に分配機能を搭載することになってお高いだろうし
103なまえをいれてください:2013/01/22(火) 10:33:35.27 ID:a8gDKdxH
>>100
WiiUがもう1画面手元に作ったのはDSとの互換のためだと勝手に思ってるわw

スーパーGBやGBプレイヤー買ったけどWiiのときは下画面がないから出ないだろうなと思ってたから
FFCCみたいなのもあったといえばあったけどさ
104なまえをいれてください:2013/01/25(金) 07:33:00.56 ID:mjokMhnQ
出してくれ…早く情報を出してくれ〜
105なまえをいれてください:2013/02/02(土) 04:52:51.12 ID:iJcwNyCI
応援には行けない。持ちこたえろ
106なまえをいれてください:2013/02/02(土) 19:02:22.83 ID:VdLTW/xv
フレー!フレー!EDF!
フレ!フレ!イディエフ!フレ!フレ!イディエフ!
107なまえをいれてください:2013/02/05(火) 23:35:54.39 ID:eOlSPJOm
このスレ立ち位置微妙すぎわろた
108なまえをいれてください:2013/02/05(火) 23:40:27.12 ID:1dDTJ/Gf
          /     / l    ヽ /      |  \
| し な 間 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \      は
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <   し
| ん て あ   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/       や
| ぞ も わ    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\    ろ
| |   な   |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \       く
っ   |    く    |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /   っ
!!!! |        \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /
           lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /    !!!!!
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _
              i``` 、/ }    ',,,..'  |-'´,- '´     ̄/ ヽ∧  ____
           \/ ' \_  `´ノ7l´      /    // ヽ l ヽ
         / ̄ |      ̄ ̄/ ノ L___/      ★ 
109なまえをいれてください:2013/02/06(水) 23:13:51.34 ID:KkLupRT3
4のスレに張ってあったやつな
https://pbs.twimg.com/media/BCaFNsmCcAAd0l0.jpg:large
110なまえをいれてください:2013/02/06(水) 23:26:13.36 ID:iZcFGOJt
とうとうハチ来たか!しかもスズメバチ…
針飛ばしてるように見えるね。名前からして、羽蟻は今回はいるのかいないのか…
シールドベアラー復活ってことは、ダンゴとかムカデとかも来るのかな?
111なまえをいれてください:2013/02/07(木) 00:47:06.11 ID:QpVGhfk1
ズズメバチかぁ
なんかインパクトないなぁ
ウデムシとかこないかしら
112なまえをいれてください:2013/02/07(木) 00:56:23.41 ID:0tdseGy3
シールドベアラーがよく見えんぞ、例の盾型ヘクトルのことかそれとも昔の円盤か
スズメバチは満を持してってところだな
113なまえをいれてください:2013/02/07(木) 01:07:48.07 ID:nwKF843A
114なまえをいれてください:2013/02/07(木) 08:30:51.20 ID:dpQwAeD1
あとはゴキブリか…
115なまえをいれてください:2013/02/07(木) 14:17:04.70 ID:F56O4w0P
そういえば背景にスカイツリー(に似せたもの)があるね
本物完成後1年でもう爆破させてもらえるとかやりおる
116なまえをいれてください:2013/02/07(木) 15:16:28.50 ID:0tdseGy3
防衛(バクハ)する
117なまえをいれてください:2013/02/07(木) 19:39:01.36 ID:mn1JxFV9
>112
シールドベアラーは
http://www.famitsu.com/images/000/028/321/l_5111f812a7637.jpg
これの真ん中に立ってるやつのことのようだ
118なまえをいれてください:2013/02/07(木) 21:13:50.14 ID:rtYrr/Xk
Gはださないって言ってたろ
119なまえをいれてください:2013/02/08(金) 00:13:40.90 ID:YlrVhYFI
GはFO3で十分堪能したからいいや
120なまえをいれてください:2013/02/08(金) 07:58:03.30 ID:fOKHTZzx
じゃあ
次はNewVegasでもっと堪能しないとな
121なまえをいれてください:2013/02/12(火) 23:47:28.49 ID:nG4pKjz1
6月に決まったわけだがそれまでどうするかな
122なまえをいれてください:2013/02/13(水) 07:31:20.88 ID:Wd7GWZRU
6月だと!?正確に報告しろ
123なまえをいれてください:2013/02/13(水) 10:03:12.66 ID:Q864hOZ+
>>122
ファミ通のフラゲ情報
六月発売とだけ
124なまえをいれてください:2013/02/13(水) 14:18:25.87 ID:3wdOkjGT
よく聞こえない、繰り返せ
125なまえをいれてください:2013/02/13(水) 15:34:10.28 ID:SoozSPDK
2025年6月28日非常事態発生だから発売日は勝手に6/28だと思ってた
現実味を帯びてきたか
ただ28日は金曜日なんだよなw
126なまえをいれてください:2013/02/13(水) 18:14:18.84 ID:DsSsoIyj
去年の秋ごろ進捗率が55%だとか言ってなかったか
127なまえをいれてください:2013/02/13(水) 18:45:25.15 ID:Wd7GWZRU
>>123
今さらそんな情報がなんだというんだ!


褒美に赤ヘルを授けよう(´・ω・`)つ
128なまえをいれてください:2013/02/13(水) 19:27:16.98 ID:D7cGMWGM
>>126
今はどれくらいなんだ…
てか何をやってんだろ。ひらすらバランス調整、バグFix かね
129なまえをいれてください:2013/02/13(水) 19:40:24.83 ID:3wdOkjGT
>>128
360とPS3のクロスプラットホームでのオンラインバランス調整だったら燃えたぎる
130なまえをいれてください:2013/02/13(水) 20:04:44.75 ID:RDlIsMN+
普通にありえない話だけど、もしそのクロスプラットフォームが可能だとしても
3Pのオンの惨状考えると分けた方が絶対いい
ユーザー少ないVITAですらあの有様だからな…
131なまえをいれてください:2013/02/13(水) 20:08:42.78 ID:3wdOkjGT
>>130
あ、そうか招待機能とか仕様的に無理か
うーん残念
132なまえをいれてください:2013/02/13(水) 20:13:05.30 ID:I4LmKX5l
>>130
3Pのオンの惨状って何かあったの?
133なまえをいれてください:2013/02/13(水) 20:30:56.95 ID:RDlIsMN+
>>132
寄生や荒らしだらけで野良の部屋も8割は稼ぎ部屋
まともな人もすっかり神経質になってスレもギスギスしてるよ
オン無料の弊害
134なまえをいれてください:2013/02/13(水) 20:35:00.95 ID:3wdOkjGT
荒らしなんて特定の一部だけだし、VITAのユーザー数が少ないから目立ってるだけで、
寄生寄生言うけど誰しもゲーム買った時点ではアーマー3桁なんだし
なんつーかdisりたくてdisってるようにしか見えん
楽しんでる人たちはフレンド専用部屋で楽しんでるよ
135なまえをいれてください:2013/02/13(水) 20:35:43.36 ID:RT7qhOrB
買ってすぐオンに乗り込むだけならまだいいけど
INF部屋にも入ってくるから駄目なんだろ
136なまえをいれてください:2013/02/13(水) 20:54:19.67 ID:RDlIsMN+
>>134
あんまりだったもので、すまんな
別にPS系disるつもりは毛頭無いよ
むしろPSNも有料にして欲しいと切に思う
137なまえをいれてください:2013/02/13(水) 21:59:49.29 ID:hnuUTERW
PSN有料もクロスプラットフォームも無いと思うが
138なまえをいれてください:2013/02/13(水) 23:37:07.87 ID:Q864hOZ+
隊員の民度が思ったより低かったわけだ
139なまえをいれてください:2013/02/14(木) 07:34:32.64 ID:lf6PFfvD
というか楽して稼ごうという最近の風潮なんでない?
ろくにプレイもせず武器だけ揃えりゃクリアできると思ってるのか知らないけどさ
荒らしや寄生のIDをNG登録出来て入室不可や即蹴り出来たらもう少し穏やかになってただろうけどね
140なまえをいれてください:2013/02/14(木) 11:07:59.29 ID:k3qK4Fce
>>139
早く強い武器を手に入れて、「オレ強えー」したいんだと思う
NGID機能は欲しいねえ
141なまえをいれてください:2013/02/14(木) 19:45:52.40 ID:alY/lp46
>>134
>フレンド専用部屋で楽しんでるよ

野良は絶望的って事じゃないか…
それ充分ギスギスオンラインやで
142なまえをいれてください:2013/02/14(木) 19:53:15.02 ID:UL42WtMG
>>138
ガキが多いんだよ、そこは隊員と切り分けてくれ
子供が興味持ちそうもないIAではこういった事は無かった
外人がフリーダムって別の問題はあったけどガキに比べりゃ可愛いものさ
143なまえをいれてください:2013/02/14(木) 20:24:17.73 ID:VMBbkc0d
http://www.4gamer.net/games/126/G012648/20130214017/
4gamerの記事
針を飛ばす蜂の画像ってファミ通にもあったっけ?
144なまえをいれてください:2013/02/14(木) 20:44:25.17 ID:UL42WtMG
>>143
ファミ通のかは忘れたけど針飛ばしてる画像は前にも見たな
145なまえをいれてください:2013/02/14(木) 23:01:25.13 ID:P/upK2N+
新情報しりたいなら地球防衛軍4のスレいったほうがいいと思う
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1360517130/l50
http://www.4gamer.net/games/126/G012648/20130214017/
146なまえをいれてください:2013/02/15(金) 00:11:34.58 ID:pAZwBIaH
2Pの頃、某ライブ配信サイトでアドパしたことあったけど
開始直後に「超強い武器ゲットした」とか言って目の前に炸裂させ本人含め3人葬られた時あったな・・・
その1回だけだったとはいえやっぱあぁいうことされるとすごくガッカリする・・・
この立場の微妙なスレも見てる人なら大丈夫そうだから一緒にプレイしてぇ
147なまえをいれてください:2013/02/15(金) 06:53:15.47 ID:O6wZIAXL
以前は3のスレで、3にペリ子追加しただけ・3をオンライン対応させただけ
のソフト出してくれれば喜んで買うのに!レス腐るほどあったんだけどな。いそ出てみれば…

まぁ、Vitaなんかで出すからだよな(´ー`)
148なまえをいれてください:2013/02/15(金) 07:15:29.67 ID:iebZ0MYD
俺も3スレでその手のレスしたから当然ビタをハード毎買って3Pやった
箱とPS3のマルチで出てれば一番良かったんだけどな
そうすりゃオンは無料のPS3に餓鬼が集まり箱は結構穏やかって図が出来たはず
149なまえをいれてください:2013/02/15(金) 11:11:09.35 ID:7PCJ+Odg
とりあえず、あと4ヶ月さえ待てばEDF4出るんでしょ?
まったりやりたきゃ箱、とにかく無料でやりたきゃPS3でやればいいわけだから、
住み分けできていいじゃんいいじゃん
150なまえをいれてください:2013/02/15(金) 11:47:12.99 ID:9O2TWjiV
2010年クリスマスの報からずいぶん待った気はするが、とうとう数えるような日に迫ったんだな…
HOLY FUCKING OWESOME!!!
151なまえをいれてください:2013/02/15(金) 22:11:49.88 ID:rMZVIp4T
3Pのプレイ動画見て思ったんだけどペイルの飛行能力2の時に比べて上がってる?
何か速度上がってるように見えたんだけど
152なまえをいれてください:2013/02/15(金) 22:29:28.20 ID:ni3JJIrT
上がってるよ、出だしから軽い軽い
ただ、レイピアの威力が1/3になってたり
高レベルのランスの威力が落ちてたり
参謀の反射ダメが入りにくくなってたり下方修正もある
153なまえをいれてください:2013/02/16(土) 03:13:28.06 ID:k9G55EfO
3P海外レビュー
ttp://www.choke-point.com/?p=12892

3の海外レビュー同様にEDFというゲーム性の的を得ている感じ
154なまえをいれてください:2013/02/16(土) 03:58:46.21 ID:5At65s2C
>>153
こんなサイトあるんだ。
しかしこのメリケン独特の表現はやっぱり好きだw
155なまえをいれてください:2013/02/16(土) 06:52:38.08 ID:SdGHEed+
確かにグラは荒いけどそりゃ箱○出たての頃からほぼ変わってないからな
しょぼいボイスアクトって連呼されるとちょっと悲しいね
156なまえをいれてください:2013/02/16(土) 07:09:54.34 ID:PqIU3C79
海外版(EDF2017)の動画あるから見てみ 日本人でも十分わかるレベルのしょぼさ
157なまえをいれてください:2013/02/16(土) 09:10:20.42 ID:2OVTVf2F
>>156
やっぱり向こうはあのままなんだろうなぁw
158なまえをいれてください:2013/02/16(土) 11:03:58.01 ID:ZjuxCr6A
「行くぞ!」
「わー(超棒読み)」

これとか、ギガドラ海外版(Robot Alchemic Drive)の
ウィルツ博士とか、海外吹き替えはサンドが気の毒になる。
159なまえをいれてください:2013/02/16(土) 12:17:50.53 ID:IX+8ANuk
ア↑アー↓
160なまえをいれてください:2013/02/16(土) 12:20:29.68 ID:KwTK2fzd
地球を救うか…虚しい響きだ
の吹き替えだけはメリケン見直した
161なまえをいれてください:2013/02/16(土) 12:50:51.64 ID:SdGHEed+
>>156
北米版は昔見たけど、日本版じゃなくて海外版だと隊員の声違うの忘れてた
E→D→F↑!じゃなくてE↓D↓F〜!は腹抱えて笑った
日本のボイスアクトの事なら悲しいけど海外版なら納得だわw
162なまえをいれてください:2013/02/16(土) 12:54:36.09 ID:1DCzNaN5
IAのEDF!も初見で笑ったなぁ
163なまえをいれてください:2013/02/16(土) 18:30:26.10 ID:oqEFJtr/
>>153
なぜジャンプがLRと言われてるけどそこがいいんじゃないか
右ステを常に動かせる状態なのがイイ

ショットとジャンプ(回避)が一番使うんだからさ
164なまえをいれてください:2013/02/17(日) 02:16:54.19 ID:mSra3Mhc
右親指が忙しすぎるゲームってそれだけで損してると思うわ
バットマンなんかあんなに作り込んであるのに任意視野調整ほぼムリという
165なまえをいれてください:2013/02/17(日) 10:04:57.46 ID:dV4AZqCv
MHFなんかRT,LTと言う便利なボタンが遊んでるからなぁ、それでモンハン持ちとか人間の生理無視した操作強要してバカとしか言えん
4つボタンが遊んでるのに乗り物がバックボタンなEDFはドジっこくらいで
166なまえをいれてください:2013/02/17(日) 13:35:18.47 ID:9VXCMU3z
EDF3P買おうかと思うんだけどソフトとVita以外に何か必要?
家には無線LAN環境があるからWi-Fiはできる
167なまえをいれてください:2013/02/17(日) 13:50:30.42 ID:brWfrWRw
>>166
3Pだけやるならそれで十分だよ
他のソフトやる時はメモリーカードあった方がいいけどそれはその時でいい
168なまえをいれてください:2013/02/17(日) 14:47:57.88 ID:9VXCMU3z
Vitaってメモカなくても本体にちょっとだけならデータ入るんだっけ
あとVitaってゲーム以外にもネットブラウジングできるって聞いたけどマジ?
169なまえをいれてください:2013/02/17(日) 14:55:09.75 ID:brWfrWRw
>>168
パッケージ版のセーブデータはカードリッジ保存だよ
DL版はメモカ必須でセーブデータもメモカに保存されるけど

ブラウザは入ってるけどあまり携帯機でのブラウジングに期待しない方が…
170なまえをいれてください:2013/02/17(日) 15:06:05.14 ID:9VXCMU3z
なるほど 色々助かったよ
ググレカス言われるレベルの質問なのに答えてくれてありがとう
171なまえをいれてください:2013/02/17(日) 18:50:00.87 ID:8Bm1ebc7
画面保護シートを忘れちゃいけない
貼る時はかなりアホな感じだが風呂場に全裸だとホコリも巻き込まないから良い感じに貼れるw
3PというかVitaは右スティックの操作に難ありだから3みたいにエイム操作できるまでは少しかかるぜ
172なまえをいれてください:2013/02/17(日) 18:53:59.84 ID:+YAcnpNt
風呂場で貼ろうとして落として栓にぶつけてWiiUパッド割った人がいたな…
173なまえをいれてください:2013/02/17(日) 19:27:40.82 ID:mSra3Mhc
>>172
なんてこった…
174なまえをいれてください:2013/02/17(日) 20:15:14.08 ID:9VXCMU3z
Vitaと3P買ってきたぜ!
アドバイスくれた人ありがとう
保護フィルムはもう貼ったから充電終わるまで一緒に買っちゃったリボルテックで遊んでる
175なまえをいれてください:2013/02/17(日) 23:51:50.14 ID:yy2Lt1Wg
EDF4の公式見たらマザーがすでに紹介されてるのな
これは・・・
176なまえをいれてください:2013/02/18(月) 00:23:19.90 ID:Za8IVlo7
お前まだパッケみてないんだな・・・
http://ec2.images-amazon.com/images/I/81Lqxc9yrlL._AA1173_.jpg
177なまえをいれてください:2013/02/18(月) 00:26:04.45 ID:iXcMSviR
( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

  _, ._
(;゚ Д゚)
178なまえをいれてください:2013/02/18(月) 00:29:12.08 ID:4lKYPDf7
          l      /    ヽ    /   ヽ \
          /     / l    ヽ /      |  \
| し な 間 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \      は
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <   し
| ん て あ   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/       や
| ぞ も わ    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\    ろ
| |   な   |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \       く
っ   |    く    |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /   っ
!!!! |        \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /
           lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /    !!!!!
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _
              i``` 、/ }    ',,,..'  |-'´,- '´     ̄/ ヽ∧  ____
           \/ ' \_  `´ノ7l´      /    // ヽ 
179なまえをいれてください:2013/02/18(月) 00:32:06.45 ID:/kfDXlmx
やりました!マザーシップを撃墜しました!

●勝利後

上空に信じられない程のエネルギー反応!

ループ
180なまえをいれてください:2013/02/18(月) 00:36:22.03 ID:JX5F/TTM
なんということでしょう

14日の更新でシールドベアラーの全体像を把握
マザーが量産型になったとて浮遊都市の出番はありますよね?
181なまえをいれてください:2013/02/18(月) 00:38:09.84 ID:s166TA0w
浮遊都市から大量のマザーシップが!

今更そんな情報が(ry
182なまえをいれてください:2013/02/18(月) 00:43:55.12 ID:O1dx8lj3
>>176
       *'``・* 。
        |     `*。   
       ,。∩∧_,,∧   *    もー地球どうにでもな〜れ〜
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
183なまえをいれてください:2013/02/18(月) 01:07:36.46 ID:KCGhlAk4
>>176
やめて!PS3が死んじゃう!
184なまえをいれてください:2013/02/18(月) 01:27:05.44 ID:1MxlCOy6
本部撤退の許可を
185なまえをいれてください:2013/02/18(月) 01:30:05.96 ID:+byDtzRI
撤退は許可出来ない
186なまえをいれてください:2013/02/18(月) 03:36:28.90 ID:fZZRZDh/
本部「こちら……本…部。生き残っている隊員は居るか?
    よくやってくれた。君たちのお陰で、マザーシップどもを
    葬り去ることが出来た。
    …だがしかし、本当にそうだろうか。マザーシップさえ倒せば、
    もう巨大生物は来ないのだろうか。私は、こ」……

    地 球 防 衛 軍 4
                完
187なまえをいれてください:2013/02/18(月) 07:30:34.54 ID:8EKb5VeJ
4のパッケージはぼこぼこにやられたフォーリナーが起死回生に
残りのマザーを質量兵器として地球に特攻させる作戦の図
古くは遊星爆弾、コロニー落としと大質量を加速してぶつける最古にして最強の戦略
188なまえをいれてください:2013/02/18(月) 07:51:32.24 ID:dlC8Vc8e
それが人類滅亡させるには手っ取り早いよな
189なまえをいれてください:2013/02/18(月) 08:34:55.14 ID:/iamVCrD
そこまでして滅ぼすって、奴らの目的はなんなんだよ
190なまえをいれてください:2013/02/18(月) 09:56:59.06 ID:NwV2lrcO
世界各国でマザーシップと戦い各個撃破するんだろう
3から大分年月も経ったからな、どこも強いEDFになっている事だろう
ただのインデペンデンスデイじゃないですかー
191なまえをいれてください:2013/02/18(月) 12:46:44.50 ID:emoPB7Qn
「マザーシップもザコ」と言う意味だろう、きっとそうだ。そうであってくれ。
192なまえをいれてください:2013/02/18(月) 16:40:49.56 ID:/kfDXlmx
たった一人でマザーシップを五機も落としてしまうとは…
奴は人間じゃない…
193なまえをいれてください:2013/02/18(月) 16:54:31.16 ID:4lKYPDf7
マザーシップよりも強いものがだな・・・
194なまえをいれてください:2013/02/18(月) 22:28:29.57 ID:/JwWo3ag
>>187
大質量のある兵器って3だと四つ足くらいしかないよね
あとはみんなハリボテエレジーだし
195なまえをいれてください:2013/02/19(火) 00:06:12.72 ID:X+QVq/Bp
母艦ばかり目立ち過ぎてすっかり忘れ去られているヴァラク
しかし終盤…
196なまえをいれてください:2013/02/19(火) 14:25:23.58 ID:GK96m+cF
マザーシップのバーゲンセールだな・・・
197なまえをいれてください:2013/02/19(火) 17:34:39.04 ID:9DIZok0p
テラヴァラク登場ステージで、超絶処理落ちとフリーズ頻発により
全国で戦闘続行不可になる隊員続出の悪寒。

テラヴァラク×2とかさすがにないよな・・・さすがに・・・
198なまえをいれてください:2013/02/19(火) 18:31:53.11 ID:r5/qA4Zx
テラヴァラクなぞ我ら宇宙怪獣四天王の中では最弱
199なまえをいれてください:2013/02/19(火) 23:37:57.65 ID:mM7sY3bD
テラヴァラクを倒せるといつから錯覚していた?
マップの外で見えるだけで当たり判定無し
これなら完璧
200なまえをいれてください:2013/02/20(水) 03:44:29.92 ID:AQMU1uv9
テラヴァラクでさえまだ成体でなかったとしたら…?
201なまえをいれてください:2013/02/20(水) 04:10:25.17 ID:9669cSyE
足の指一つが巨大砲台ほどあるオメガヴァラク
202なまえをいれてください:2013/02/20(水) 04:43:14.20 ID:IAU7EbRW
Stage 23 「かくれんぼ」
体長50cmほどのかわいいピコヴァラクが大量に発生しました。
車の下やビルの屋上など、様々な場所に隠れています。
これらを見つけ出して殲滅してください。
203なまえをいれてください:2013/02/20(水) 07:26:54.38 ID:XVwb0OzQ
火炎放射やアシッド系大活躍になりそうなステージだな
204なまえをいれてください:2013/02/20(水) 09:20:04.09 ID:uH72mHY5
市民たちです。
市民が世界中でピコヴァラクに対し戦闘を開始したようです。
205なまえをいれてください:2013/02/20(水) 10:08:53.01 ID:+Ume+XhB
>>199
関係ありそうでないけど、
3で四つ足が積んでたプラズマ砲がプレイヤーに撃たれるものではなかったのが新鮮に感じた
すごい発想ってことは決して無いんだけど、地球防衛軍的には斬新な仕様だったので
206なまえをいれてください:2013/02/20(水) 12:00:10.98 ID:MmMzjLql
>>202
ミニラと申したか。
207なまえをいれてください:2013/02/20(水) 12:10:45.12 ID:YXfvn59n
ジェノサイド砲だってほぼ演出兵器だったじゃないですかー
208なまえをいれてください:2013/02/20(水) 15:50:39.22 ID:XVwb0OzQ
でもあれは当たると死ぬじゃないか
四足のビームは当たり判定あるのかな?
今度ペリ子で乗って試してみようかなw
209なまえをいれてください:2013/02/20(水) 16:05:54.97 ID:9669cSyE
一発5000ダメだから5000以上にすれば耐えれる
210なまえをいれてください:2013/02/20(水) 18:49:46.53 ID:YXfvn59n
ジェノサイドキャノンとジェノサイド砲て威力同じだったっけか
211なまえをいれてください:2013/02/21(木) 00:03:15.14 ID:Q5QbhPNc
>>210
ジェノサイド砲はジェノサイドキャノンの200倍の威力らしい
212なまえをいれてください:2013/02/21(木) 01:38:27.18 ID:NiMpgatt
ジェノサイド砲(インベーダーのマザーシップ下部砲台):?
ジェノサイド砲?(インベーダーのアダン下部うまい棒):?
ジェノサイド砲(陸戦兵INFクリア特典):1000000
ジェノサイドキャノン(フォーリナーのマザーシップ下部砲台):5000
ジェノサイドガン(ストーム1INFクリア特典):1000000

ややこしい
213なまえをいれてください:2013/02/21(木) 01:42:16.23 ID:NdrPl486
ゲーム中の通信によれば1のマザーがジェノサイドキャノン、アダンがジェノサイド砲、星船は巨大砲台だったはず
214なまえをいれてください:2013/02/21(木) 02:06:55.81 ID:NiMpgatt
そういやそうか…
記憶がアレになってたようだもっかい全部検めてみる
215なまえをいれてください:2013/02/21(木) 18:03:00.56 ID:xbI5lv/V
巨大砲台は5000×2だから10000位上じゃないと死ぬんだっけ
216なまえをいれてください:2013/02/21(木) 19:29:14.43 ID:gt+tgQ60
星船第3形態のジェノサイド砲の事もたまには思い出してあげて…
217なまえをいれてください:2013/02/21(木) 20:42:29.39 ID:Zu5+xlGs
でもあれ真下にいると全く当たらないから空気だし
218なまえをいれてください:2013/02/21(木) 21:06:40.13 ID:2FSKZiuc
第三形態のジェノ砲ってどういう事?
219なまえをいれてください:2013/02/21(木) 21:21:07.60 ID:gt+tgQ60
>>218
緑の弾撒いてくる砲台が真下に1,2のマザーシップと同様のジェノ砲撃つんだよ
3Pのwikiにすら何も書かれてない空気っぷりに全俺が泣いた…
220なまえをいれてください:2013/02/21(木) 22:16:28.17 ID:b7zkbTKh
何も泣かなくてもw
しかしジェノってこんなに種類があったんだ。第3形態ジェノ砲は言われて思い出したし

どうでもいいけど
221なまえをいれてください:2013/02/21(木) 22:47:28.63 ID:rM8S0RvS
あれもダメージ喰らうのか?
222なまえをいれてください:2013/02/22(金) 20:49:47.67 ID:61IWLVwe
外周の砲台を残したまま弱点攻撃しつづけて、レーザーとか避けるのに外側に逃げようとしたときに食らうね
最初のうちだけだったけど
223なまえをいれてください:2013/02/23(土) 01:51:32.08 ID:CJ+8JcAr
3Pハマってるわ。最初は携帯機でやることに抵抗あったけどな
買ってから思ったけど、寝ころがりながらEDFできるとか幸せすぎるわw
224なまえをいれてください:2013/02/23(土) 06:49:15.07 ID:J1Ot0sE3
そう、やれば意外にすんなり受け入れてプレイできるのが3P
ペリ子も想像以上に楽しいしね
だが金蟻、テメーは駄目だ!
225なまえをいれてください:2013/02/24(日) 15:22:37.03 ID:pEj6K6z8
転載
http://livedoor.blogimg.jp/hamusoku/imgs/1/8/1864433e.jpg

EDFの乗り物が弱いなんて、もう言わせない!
226なまえをいれてください:2013/02/24(日) 16:30:48.58 ID:Qd1x9uCh
重すぎて飛べねぇ
227なまえをいれてください:2013/02/24(日) 16:46:21.85 ID:wunyJEPN
なにこのGブル
228なまえをいれてください:2013/02/26(火) 12:29:12.41 ID:WbL0gwfg
飛行は不可能、装甲も中途半端だ!
本部!応答願います!
229なまえをいれてください:2013/02/26(火) 12:36:57.74 ID:qRhrC+DX
よく聞こえない、繰り返せ。
230なまえをいれてください:2013/02/26(火) 12:42:09.39 ID:VEYHNn2r
装甲は中途半端なうえにおそらく飛行するのは無理です!
どうすればいいんですか!?どうすれば…
231なまえをいれてください:2013/02/26(火) 12:49:00.41 ID:lpkus7Su
本部「落ち着けストーム>>230!これはカムフラージュだ!敵からはおそらくヘリに見えるだろう、当然ガンシップを送り込んでくるはずだ。
しかしその正体は戦闘車両だ。上空からの攻撃に対して地上から迎撃する。つまり我々が圧倒的に不利と言うことだ!」
232231:2013/02/28(木) 12:52:58.99 ID:FfhguXqc
何も放置しなくても良かろう…
233なまえをいれてください:2013/02/28(木) 15:01:15.29 ID:4tv/mjW9
>>232
よく聞こえない繰り返せ

過去スレ漁ってたらEDF1時代にこんなのがあった
28 名前:なまえをいれてください :03/07/30 11:32 ID:???
次回作は、主人公に女子を選べるようにして欲しいな。
緊急回避するたびミニスカからチラリと見えるパンツ
アニーみたいに。
234なまえをいれてください:2013/02/28(木) 15:05:35.07 ID:ScMP5ZKP
そいつも凄いけどそんな時代まで過去スレを漁ってるお前も凄いな
235なまえをいれてください:2013/02/28(木) 20:37:46.64 ID:Av1hFiPB
ハドソンがパクって「ハニー」とか言うイメージキャラ作ってたな(セガサターンの現役時代w)
236なまえをいれてください:2013/03/01(金) 07:26:12.44 ID:cxzbHaWR
FC時代に既に「バグってハニー」というのが在ってだな。
237なまえをいれてください:2013/03/03(日) 12:45:38.97 ID:wxkrbZkC
ググってみたら自分の記憶のキャラと何か違う…
自分の記憶のはカウガールの恰好したキャラだったんだけどなあw
まあ、他のスレ住民からすれば、まさに

「今更そんな情報が何になるのだ!」

何だろうけどw
238なまえをいれてください:2013/03/03(日) 13:38:32.63 ID:0GyCcKzp
バグってハニー♪
ってアイマスの歌でなかったっけ?
239237:2013/03/04(月) 20:38:50.21 ID:EGZvG6m3
アイマスは持ってないので…
240なまえをいれてください:2013/03/06(水) 02:20:00.98 ID:t427bDsJ
け、ケモノ型の巨大生物が現れて、破壊するんです!たしけて…たしけてぇ!
http://livedoor.blogimg.jp/nekomemo/imgs/d/3/d3f2d501.jpg
241なまえをいれてください:2013/03/06(水) 02:40:21.80 ID:XezacsM6
>>240
その段数のひな壇結構値段するだろww撮ってないで早く何とかしろwww
242なまえをいれてください:2013/03/06(水) 02:44:24.93 ID:LOPSKjqa
お内裏さま「・・・たしけてぇ!」
その後お雛様はお局様と相成りまして候
243なまえをいれてください:2013/03/07(木) 21:07:57.64 ID:JSs8m4D7
>>233
スゲー…サンドロひょっとして見てる…?
ならEDF4はIAで人気あったバトルをサプライズで出して欲しい
244なまえをいれてください:2013/03/07(木) 21:14:54.81 ID:s6hHIDDD
> ならEDF4はIAで人気あったバトルをサプライズで出して欲しい
こいつ何を言ってるの
245なまえをいれてください:2013/03/07(木) 23:17:34.29 ID:DQYezG4w
4の第四の兵種にバトルを、なんてスレで言われる程度には
人気あったでしょ
246なまえをいれてください:2013/03/07(木) 23:29:34.49 ID:n++r/NGC
「にんき」ではなく「ひとけ」かもしれない
247なまえをいれてください:2013/03/07(木) 23:49:06.13 ID:VRVOq8x0
バトル好きだけどな
タクティカル以上にタクティクス要求されるし
248なまえをいれてください:2013/03/08(金) 07:34:10.69 ID:26kesslv
何の事か気づくまで数秒かかった
盾男と言われればすぐわかる俺。
249なまえをいれてください:2013/03/08(金) 19:50:25.98 ID:9Oy77yrz
基本的に耐えず動きまわって避けつつ戦うゲーム性で
ああいう重量級職を成立させたのは褒めていい
強すぎず弱すぎず他と差別化もされてたしね
250なまえをいれてください:2013/03/09(土) 00:43:08.08 ID:vlip01jt
アサルトアーマーがもうちょっと強かったらよかったな。あれは盾と共にバトルの個性を際立たせる要素だったと思う
251なまえをいれてください:2013/03/09(土) 03:55:33.85 ID:kFN0Cq56
2ヶ月前このシリーズに興味を持ち1,2,3を一気に買って最近になってようやく1の全難易度をクリアして武器も後1個でコンプリートなのですが、GランチャーUM-2Aが全く出ません…
wikiで性能を見る限りだとノーマルかハードの武器だと思うので適当なステージのノーマル、ハードで探し回っていますがバグなのではないかというぐらいに出てきません
弱そうに見えて実はハーデストかインフェルノの武器だったりするのでしょうか?
252なまえをいれてください:2013/03/09(土) 06:31:33.85 ID:VA7B0Dnx
ハデスト序盤で探した方が速いぞ
253なまえをいれてください:2013/03/09(土) 14:32:52.54 ID:z6aTNyNH
ていうか武器コンプリートまでやってたら3までクリアするのいつになるんだ・・・
2に以降した方が良い
254なまえをいれてください:2013/03/09(土) 17:53:24.70 ID:uUV+Wimj
>>251
それって冗談抜きにバグってんじゃね?
最後の一個とは言えその程度の武器でそのドロップ率はおかしいとしか思えん
礼賛Fとかなら分からなくもないが
255なまえをいれてください:2013/03/09(土) 18:15:00.36 ID:kFN0Cq56
たった今GランチャーUM-2Aをステージ2のハーデストで確認しました
>>252さん本当にありがとうございました!!
これでやっと2に以降出来ます

>>253
来年辺りには3までクリアしておきたいですね

>>254
6日間探し回りましたw
256なまえをいれてください:2013/03/09(土) 18:19:14.68 ID:juSU62CH
>>255
2で詰まったらこちらにいらっしゃい
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1350824164/
シリーズ最高難度へとうこそ
257なまえをいれてください:2013/03/09(土) 22:50:46.25 ID:buRf5jLw
発売日の告知がまだとはいえ今年中に4も出るのだからシナリオだけでもサッと通しとこうや
258なまえをいれてください:2013/03/10(日) 07:28:33.77 ID:LvCR4tH+
2の全武器集めって平でやると何百時間あっても神に愛されなきゃ無理なレベル
259なまえをいれてください:2013/03/13(水) 02:40:29.17 ID:FWJu2gnC
グレランの最終形態には、いまだにお目にかかれてないなぁ…
260なまえをいれてください:2013/03/13(水) 22:57:36.43 ID:GZJjlB3n
ジェノサイドかんしゃく玉?
261なまえをいれてください:2013/03/14(木) 12:31:07.95 ID:/uZ2+LWt
箱が爆発する
262なまえをいれてください:2013/03/16(土) 07:08:56.78 ID:ScltJcg3
ぱったりと4の新情報が来ないので
フレイで地球防衛の妄想している始末

楽勝なのかあっさり蜘蛛とかにやられるのか微妙に分かりづらい
263なまえをいれてください:2013/03/16(土) 17:05:22.55 ID:+NCSIdo+
>>262
大剣振りかぶった間にイトダーされそうで怖い

ヘクトルとか大物が相手だったら普段とそう変わらんかも…
264なまえをいれてください:2013/03/16(土) 17:08:47.05 ID:M3Bez+sJ
むしろ密着王笏で瞬殺して回りそう
265なまえをいれてください:2013/03/16(土) 17:10:29.69 ID:4fGYLj5c
3/21ファミ通に地球防衛軍4くるぞ!
http://www.famitsu.com/famiweb/next.html
266なまえをいれてください:2013/03/16(土) 18:36:00.02 ID:BUmM1NSC
>>265
おお、今週かと思ってたけど来週だったか
何が来るのかね。
267なまえをいれてください:2013/03/16(土) 19:01:53.63 ID:tF4F617Z
待っていたぞ…
ベアラーの攻略情報が来ると聞いたが、果たして

>>264
じゃあこっちはC型爆弾で巨神の軍団をだな
268なまえをいれてください:2013/03/16(土) 19:05:17.96 ID:QN2V9Qw3
さぁどれだ

@ シールドを貫通可能な武器が登場!
A 攻撃を加え続けると一時的にシールドを破壊可能!
B いつもの武器でシールドの中に突撃だー!
269なまえをいれてください:2013/03/16(土) 19:21:10.12 ID:M3Bez+sJ
常に歩いているのでルート上に爆弾を置けば撃破できる
…だったら作戦してる感が出ると思うんだけど、
出なかったら詰むからないか
270なまえをいれてください:2013/03/16(土) 19:49:19.60 ID:LeuA01mY
>>268
普通に3だろうなぁ
271なまえをいれてください:2013/03/16(土) 21:46:20.50 ID:4KQdFtQ2
ダイバーがシールドに弾かれてるように見えなくもないスクショあった気がする
272なまえをいれてください:2013/03/16(土) 23:14:05.78 ID:Wdeczrua
http://www.youtube.com/watch?v=hv789JtCAxU
EDF1の雰囲気で、0'47" みたいな円盤型の敵が出てきたらいいなとか
思いながら見てたら、約1分後にフイタw
273なまえをいれてください:2013/03/17(日) 02:18:03.48 ID:NG2at2bs
>>272
1分後ってどこなのかよく分からんが
そもそもスレ民的にはサンダー連呼してる時点で吹くじゃねーかw
274なまえをいれてください:2013/03/17(日) 08:26:17.55 ID:eArZeM04
>>272
1:50に結城ネタ仕込んであるww
275なまえをいれてください:2013/03/17(日) 09:20:32.36 ID:oD2EGI7N
>>274
聞きながら余所見してて気づかんかった
なるほど把握わろた

結城ネタってネット上だと結構通じるもんなのか
EDFってどちらかと言うとマイナーゲーだろうし知名度がよく分からん
276なまえをいれてください:2013/03/17(日) 11:02:12.62 ID:ARbv44ue
>>271
バリアに入れない的なのがレンジャーにもあるよね
発生装置でもあるんじゃないか?
あまり複雑化はしてこないと思う
277なまえをいれてください:2013/03/17(日) 13:09:14.40 ID:SluYw0NX
>>275
知ってる人は知っているみたいな感じじゃね>結城
278なまえをいれてください:2013/03/17(日) 15:14:40.89 ID:eArZeM04
プランBや死ぬがよいあたりにちょっと劣ってサンダー!がある感触
いませんよみたいに一人歩きするネタじゃなし、伝わるのは購入層+αだろうから
279なまえをいれてください:2013/03/17(日) 19:04:09.07 ID:+Co/MtNv
ふと思ったが、EDFの武器って名前にどういう意味を込めてるのか分からんのが多いようなw

たとえばロケランに「スティングレイ」って?
英語でエイを表す単語のはず…

あと、狙撃銃の「MMF」とか…何の略なんだろう?
280なまえをいれてください:2013/03/17(日) 19:17:26.33 ID:C+J4l6tP
製造企業名とかじゃね
なんとかかんとかファクトリー
281なまえをいれてください:2013/03/17(日) 19:24:49.06 ID:eb4nqFKf
スティングレイって言ったらあれだろ
飛び交うミサイル吹っ飛ぶ陰謀
押し寄せる黒い怪物を撃ち砕く
282なまえをいれてください:2013/03/17(日) 19:51:06.32 ID:XGoD4gtq
>>279
気にするな
ワゴンRスティングレーよりマシ
283なまえをいれてください:2013/03/17(日) 20:58:04.54 ID:eArZeM04
マルチプルだとかミッドレンジだとかのファイアアームでMMFじゃないかね
Pナンバー銃には「跳ねまわる」Pranceって単語がある
あとは愛称とかイメージだよきっと

ヴァラクがソロモン72柱の爬虫類の王の名前なのを最近知ったが
ソラスの由来はなんだろう…?
284なまえをいれてください:2013/03/17(日) 21:38:21.79 ID:BeotrIJl
あー!企業名か…
「こういう企業が作ってるよ」って書かれてるのがチタニアぐらいなもんだから、思いつかなかった…

>>283
ダロガとかディロイとかもな…まさか適当に決めてるってことはないはずだ
285なまえをいれてください:2013/03/17(日) 22:40:51.07 ID:XGoD4gtq
正直2までは適当だろ…

>>283
3からアサルトライフルがAR→AFになったんだよなあ
一応その手の裏情報というか妄想をまとめている人たちによると
マルチモードファイアアームらしいよ(BやRAナンバーが存在するから)
286なまえをいれてください:2013/03/19(火) 00:06:42.36 ID:NpgN3TDm
>>285
ARなんてあったか?
287なまえをいれてください:2013/03/19(火) 00:32:31.08 ID:IrSwk0zc
確かASだったな
288なまえをいれてください:2013/03/19(火) 20:07:52.86 ID:e7XVxjwc
EDF2のINF単騎をやってて思うことがある

もし2の時点で、千鳥とかC型爆弾があれば、味方が数人でもいてくれればどれだけ楽だっただろうと…
289なまえをいれてください:2013/03/19(火) 20:15:40.51 ID:gsaXCUl6
千鳥があったら皇帝直下そうとう楽じゃん
290なまえをいれてください:2013/03/20(水) 10:08:08.42 ID:U2Ravvh/
まあそうなったら鏡面が今まで以上に活躍するんだろうな
291なまえをいれてください:2013/03/21(木) 10:37:59.44 ID:1XXh971/
まさかの>>243大勝利だな
重装歩兵フェンサー追加だってよ
292なまえをいれてください:2013/03/21(木) 10:39:07.20 ID:1XXh971/
>>244
涙拭けよ
293なまえをいれてください:2013/03/21(木) 11:33:00.05 ID:fobTALxE
兵種が四種類になったわけだが、アーマーの一つ辺りの上昇値はどうなるんだろうな
なんとなく、フェンサーが一番高いと思う
294なまえをいれてください:2013/03/21(木) 13:34:25.99 ID:Ah/9Y3UF
こちらは私のレスだ(´^ω^`)

501 :なまえをいれてください:2013/02/08(金) 10:33:17.29 ID:zUJuobzm
盾持ちヘクトルの上位版…
つまりEDFにもバトルアーマーが登場するフラグではなかろうか
295なまえをいれてください:2013/03/21(木) 17:45:01.39 ID:1XXh971/
>>294
早いねぇ!
296なまえをいれてください:2013/03/22(金) 02:03:06.36 ID:6cYs2lNp
>>293
2みたく兵種ごとにアーマー必要だと長く遊べるな!
297なまえをいれてください:2013/03/22(金) 08:50:52.38 ID:uWGVFaUC
勲章4分割だけは勘弁してくれよ
やりこみってのはコンプまでの道が長いこととは違うんだ
298なまえをいれてください:2013/03/22(金) 13:12:31.31 ID:U7bd+Ine
エロゲ板で酸だあー!!の書き込みがあったが

隊員の中におれ以外にもロリコンがいる
正直に手を上げなさい
299なまえをいれてください:2013/03/22(金) 13:27:38.12 ID:Uq+VasF4
僕は大人のお姉さんが好きです(半ギレ)


ごめんなさい
ある程度アーマーを上げたペリ子をHardバゥの群れに突っ込ませて白い粘液まみれにさせたのは俺です
本当にごめんなさい
300なまえをいれてください:2013/03/22(金) 13:56:23.41 ID:C0g4Txrz
>>298
某田舎ゲースレだろ
お前もか
301なまえをいれてください:2013/03/22(金) 13:59:50.89 ID:3+FAyNDW
>>299
そういや糸の発射音がエロアニメの射精効果音ににてるんだよなぁ
302なまえをいれてください:2013/03/22(金) 16:08:01.23 ID:si7uR0DO
>>297
分割してもらわないと困る
二人プレイでも勲章取れるとかちょっと納得できない
303なまえをいれてください:2013/03/22(金) 23:54:39.77 ID:DXGKya2u
>>301
ワロタ
304なまえをいれてください:2013/03/23(土) 01:13:08.29 ID:Gdtv9dXL
つまり蜘蛛の糸は精子だった・・・?
305なまえをいれてください:2013/03/23(土) 02:35:52.87 ID:77Zf5BIm
糸に巻かれて産むんだよ!
306なまえをいれてください:2013/03/23(土) 09:36:09.47 ID:/2fKb/QD
薄い本が熱くなるのか・・・ゴクリ
307なまえをいれてください:2013/03/23(土) 10:51:58.07 ID:h4fmMwa+
それゆけ!!EDF
308なまえをいれてください:2013/03/23(土) 12:01:29.08 ID:eQgib7n9
薄い本で2の時からあるぞっと

新兵種にプロミネンスの話があったけどレンジャーからは廃止になるのかな?
309なまえをいれてください:2013/03/23(土) 12:11:25.10 ID:Gdtv9dXL
(そもそもEDFの薄い本とかあったんだ…)
310なまえをいれてください:2013/03/23(土) 12:53:54.41 ID:16dgOQTd
ドリクラの同人誌のオチに、金がないならEDF入って稼いでこいやみたいなのもあるらしいw

>>308
名前は違うけど、性能はEDF3の時と同じミサイル持つんじゃね>レンジャー
まさか他の兵種に武器取られたままのはずがないし
311なまえをいれてください:2013/03/23(土) 13:29:07.97 ID:i8ds+6aQ
フェンサー「レンジャーさんにはプロミネンスがなくても
エアトータスがあるじゃないすか」
312なまえをいれてください:2013/03/23(土) 20:38:31.50 ID:h4fmMwa+
エアレイダー「ところで俺のZEXランチャーを」
313なまえをいれてください:2013/03/24(日) 00:10:25.35 ID:p5u1Ko5H
ダイバ子「みんな!またアルマゲドンクラスターに会えるよ!お楽しみにね!!」


                                     ※個人の妄想です
314なまえをいれてください:2013/03/24(日) 00:35:44.40 ID:0FHZW3xJ
ところでファミ通の記事に気になることが書いてあったんだけど
ミサイルの使用にはターゲットを指定するレーダー?が必須って記述

今までみたいに1人でミサイルばらまくことはできなくなったの?
315なまえをいれてください:2013/03/24(日) 01:10:01.92 ID:MEiIQQIn
あれはフェンサーの使うミサイル(プロミネンス)はレーザー誘導必須ってだけでしょ。
他の兵科が使うミサイルについてはレーザー誘導があるとロック数が増えたりロックオン時間が短縮されたりするってレベル。


しかし、プロミネンスを使うには1人1枠ずつ武器枠が固定されるとか、相当な超性能になってるんだろうか?
今までの性能+αじゃ割にあわないよな…
316なまえをいれてください:2013/03/24(日) 07:20:59.97 ID:0qWeR4fc
それにレイダーいなきゃ発射すらできないんだからやられてる時とか
完全に産廃化してしまうデメリットもあるし
それ考えると相当強力じゃなきゃ使われないだろうな

後ガンシップとかの高速移動する敵にレーダー当て続けるのも技術がいるし
317なまえをいれてください:2013/03/24(日) 09:02:24.40 ID:MwrPFZu9
ガンシップにプロミ撃つってどんな状況よ
318なまえをいれてください:2013/03/24(日) 09:28:13.75 ID:Goa9jcIr
>>317
ミサイルの射程距離&飛翔時間を調べてる人の動画があったが、検証するための一環としてレッドカラーにプロミネ撃ちこんでたな

ああ、もちろん命中することはなかったよ
319なまえをいれてください:2013/03/24(日) 10:16:58.16 ID:nNrKZxYF
バゼラートから飛び降りて落下しながらゼロ距離で撃ち込めば当たるんじゃね?(適当)
320なまえをいれてください:2013/03/24(日) 12:27:26.00 ID:W1BgfsNC
レーダーを当てなきゃ誘導しない+威力が下がる程度じゃないかな
321なまえをいれてください:2013/03/24(日) 13:36:31.76 ID:I0SaMnpQ
従来のプロミネンス2程度のものがレンジャーで、プロミネンスMAだとか、リバイアサンのような超威力のものがフェンサーと予想
322なまえをいれてください:2013/03/24(日) 17:15:21.71 ID:AL3nyAuG
せっかくプロミネンスなんだからレーザー誘導がないと直進するとかでもいい気がするんたがな
ミサイル(として)使用するにはレーザー誘導が必須
だったりしないだろうか
323なまえをいれてください:2013/03/27(水) 13:25:08.51 ID:UnmNMaFl
今日BSフジで再放送している「ハマの静香は事件がお好きエピソード3」で
事件の発生とか佳境になるシーンで地球防衛軍1&2のBGMが二種類とも流れるもんだから笑えてしまって全然ストーリーが頭に入らないwwwwww
324なまえをいれてください:2013/03/27(水) 13:59:04.23 ID:MUnM7+p6
皇帝都市最終形態の曲はガチ
325なまえをいれてください:2013/03/27(水) 15:07:20.89 ID:nPHOtcdB
地球防衛軍2のBGMがほとんど記憶に残ってない・・・
PSP版含めて何周もしたんだが

3は開始してすぐにカスサン使ってたから覚える云々じゃなかった
326なまえをいれてください:2013/03/27(水) 15:16:28.72 ID:jqv5xhgN
円盤襲来は流れるタイミングがヤバイ
2の皇帝最終形態とか、3のラストで流れるタイミングとか
EDFの伝統曲だと思う
4でも残ってたらいいな
327なまえをいれてください:2013/03/27(水) 17:06:16.67 ID:e5x624Wv
音源そのままで違和感あるとアレだからアレンジ版を所望する
328なまえをいれてください:2013/03/27(水) 17:08:22.08 ID:hrsl5scZ
円盤襲来は良BGM
緊張感とか高揚感とかをもろもろに高めてくる

BGMと言えば、EDF3は色々と増えてたような気がするが4でも増えるかな
四足戦専用BGMとか
329なまえをいれてください:2013/03/27(水) 17:36:04.15 ID:wk9okwl3
BGMは何気に楽しみだな、EDF3、斬レギもEDF2より熱い曲増えてたし
330なまえをいれてください:2013/03/27(水) 19:27:54.55 ID:Lfj46moA
>>323
DVDとか出てないのか?すごく聞きたい
331なまえをいれてください:2013/03/27(水) 20:01:52.08 ID:9IUXZ2pg
エアレイダーのPVの音楽も何気に良かったな
エアレイダーが初登場するステージで流れてくれると格好いいんだが
332なまえをいれてください:2013/03/27(水) 21:29:26.74 ID:gcSIaklg
3Pの追加ステージの曲は元からの曲とちょっと雰囲気違うけどなかなか良かった
333なまえをいれてください:2013/03/27(水) 22:33:38.97 ID:eWbAVf83
円盤襲来は是非とも生オーケストラで聞いてみたい
あとインターミッションの曲が好き
334なまえをいれてください:2013/03/27(水) 23:03:45.47 ID:iixwx1xD
4の第1弾PVの曲が熱くて好き。3でもムービーシーンだけでチラッと流れてるらしいが
335なまえをいれてください:2013/03/28(木) 03:19:28.30 ID:q59csLm/
あれもったいないよな。ちゃんとそれぞれ作ってあるのに
336なまえをいれてください:2013/03/28(木) 09:07:20.68 ID:B+wVLLqX
>>332
「星の騎士」だっけな、名前が
星船の騎士(ガンシップ)とも地球の騎士(EDF)とも取れるのがなんとも


あとは隊員の無線に色々あったら満足
個人的には、石川英郎さん辺りに「このインベーダー野郎!」って叫んでもらえたりしたらもう鼻血出す
337なまえをいれてください:2013/03/29(金) 08:59:26.04 ID:z7HLign4
久々に初代EDFやったけど一番バランスがいいよな
338なまえをいれてください:2013/03/29(金) 18:37:53.41 ID:aj8e92Cg
良くも悪くもシンプルだよね、武器や敵、ステージの少なさなんかも含めて。
339なまえをいれてください:2013/03/29(金) 19:48:14.17 ID:Gve+HG4M
シリーズを続けてやっていても初代とか久しぶりにやると
回復や武器箱のデザインの違いで一瞬ギョッとする
340なまえをいれてください:2013/03/29(金) 20:10:35.76 ID:ckufVbDu
>>339
あるある
あとはビルの上に乗っかったアイテムが、ビル壊しても落ちてこないとか


陸戦兵が参戦してる某格闘祭のサイト見たら
「元々格闘ゲーム用のキャラクターじゃないヤツらが多いぞ!だから、攻撃方法は無理やりだ。
突っ込みどころ満載。脱線&逸脱必至の亜空間バトルだぞ」
公式でこんなこと書かれててワロタ
341なまえをいれてください:2013/03/29(金) 20:45:02.17 ID:mdOclI79
スマブラだって戦闘用は多いけど格ゲー用はそんなにいないやないか・・・
342なまえをいれてください:2013/03/29(金) 20:48:04.03 ID:YHVrzUFx
2、3から入った人が初代をやった時にありそうな事

「クソっ!目の前に死骸があるからロケランが撃てない!」
343なまえをいれてください:2013/03/29(金) 21:38:15.32 ID:eIICzqKj
>>341
このほかにもシンプルシリーズは馬鹿馬鹿しいけど面白いのが多いぞ〜

EDF好きにはぜひ「THE最後の日本兵」というゲームをプレイしてほしい
ラストが凄いから(意味深)
344なまえをいれてください:2013/03/29(金) 21:39:06.07 ID:Nv0d5CJn
>>343
地球防衛軍0じゃねーかあれは
345なまえをいれてください:2013/03/29(金) 23:48:11.50 ID:MXvbxc0s
初代の背水でのアサルトの無双感ったらないよな
346なまえをいれてください:2013/03/30(土) 08:43:21.90 ID:j/7Sx/xw
347なまえをいれてください:2013/03/30(土) 13:02:08.96 ID:1vzvDhAm
>>346
これらが酸ダー!されるのかよ
348なまえをいれてください:2013/03/30(土) 13:10:52.66 ID:XgUWFKN9
いや、糸に巻かれるのかもしれない
349なまえをいれてください:2013/03/30(土) 15:37:01.48 ID:ehqYMfrt
ベガルタの金色版か…、赤にして高機動とかの方が良いんじゃ…
350なまえをいれてください:2013/03/30(土) 19:09:34.41 ID:WSPgJ+Ya
俺たちのベガルタは百式まであるぞ!
351なまえをいれてください:2013/03/30(土) 20:23:34.82 ID:tZJEwado
アルケミックドライブを搭載したベガルタはまだですか
リモコン操縦できるヤツ
352なまえをいれてください:2013/03/31(日) 06:51:29.94 ID:xDBsL61h
アリに噛まれるたびに棒のようにズドーンと倒れ独自の意思を持ちやられすぎてキレると無茶する
ミサイルやロケットパンチが死ぬほど当てにくい、そんなベガルタですね
353なまえをいれてください:2013/03/31(日) 09:22:42.93 ID:YQgps5Oa
そうなるとやっぱリモコンはペイルが持つんだよな
飛べないときつい
354なまえをいれてください:2013/03/31(日) 11:23:23.14 ID:fAYgFjOr
なんでや正太郎くん生身で頑張ってただろ!
…いや、鉄人に運んでもらえたりできるそうだけど

実際機人なんてEDFで作ったら対魔獣用限定の兵器になりそうだなあ
355なまえをいれてください:2013/03/31(日) 13:26:14.74 ID:5M6dpP2u
>>354
80年代のアニメ化では乗り物が出てきたよ。
356なまえをいれてください:2013/04/01(月) 00:24:35.60 ID:k3kFgj0E
ニコニコの新PVクッソワロタ
357なまえをいれてください:2013/04/01(月) 00:59:23.92 ID:JxpLr57x
早速おフェンフェンの愛称に決定してしまったわけだが
358なまえをいれてください:2013/04/01(月) 01:58:22.52 ID:VW/hq142
下ネタ祭りでワロタwww
359なまえをいれてください:2013/04/02(火) 00:16:10.79 ID:GpXwKe9n
強い…強すぎる
360なまえをいれてください:2013/04/02(火) 00:41:42.44 ID:5NWZxqkw
今回やたらBGMいいな
361なまえをいれてください:2013/04/02(火) 10:15:28.63 ID:878lCQUJ
>>360
サントラ出るんじゃないってレベルだよな
久しぶりの新作で張り切ってるんじゃね?
362なまえをいれてください:2013/04/02(火) 21:48:50.35 ID:Hu2S4if5
久々に3引っ張り出して、INF親衛隊に挑戦してみた
ライサンダー2を6、7発当ててようやく1機、とかきついってレベルじゃねえな。そりゃミサイルじゃどうにかなる訳がなかった
まあHPも3900しかないし、もっと稼がないと無理だな
363なまえをいれてください:2013/04/02(火) 22:04:34.67 ID:KEX142Xk
3900もあるならいけるんじゃね?
一匹ずつおびき寄せて,あと味方を常に手前においてやれば的になってくれる
364なまえをいれてください:2013/04/13(土) 22:03:15.81 ID:/xQS8wLU
365なまえをいれてください:2013/04/13(土) 23:16:52.56 ID:e3Um4BtP
366なまえをいれてください:2013/04/13(土) 23:17:28.26 ID:lQ6NPAwT
367なまえをいれてください:2013/04/13(土) 23:20:55.66 ID:sXDfvcJo
なんだこれは
368なまえをいれてください:2013/04/13(土) 23:25:01.57 ID:8SPuxk86
罠です!
369なまえをいれてください:2013/04/13(土) 23:50:28.34 ID:YFq/nfRO
だー!!
370なまえをいれてください:2013/04/14(日) 05:44:53.42 ID:8M6X5yE4
F
371なまえをいれてください:2013/04/14(日) 23:05:27.34 ID:rV0oNzUQ
X
372なまえをいれてください:2013/04/15(月) 02:44:32.62 ID:SRrDN9qZ
アリサンダーFX
373なまえをいれてください:2013/04/15(月) 07:28:45.05 ID:XYe2VAq8
すべて溶かします
374なまえをいれてください:2013/04/15(月) 22:19:36.82 ID:cUCf3vvx
1000万円がクリームみたいに融けた!?
375なまえをいれてください:2013/04/15(月) 23:22:39.21 ID:sUzBVOOd
(現実から)逃げるつもりか
376なまえをいれてください:2013/04/16(火) 07:11:44.06 ID:ydY1Nckk
(追証振り込むまでは)撤退は許可できない。
377なまえをいれてください:2013/04/16(火) 10:53:50.38 ID:OB1oiScf
中古で2p買ってみた。
これって協力対戦はアドホックまたは同一ESS内のみなの?
wifiルータ経由でインターネット繋いでも全然出来ないんだが。
NAPT設定ポートもわからないし。
378なまえをいれてください:2013/04/16(火) 10:58:34.94 ID:g7Ud1r+8
>>377
詳しくは知らんがPSPでオンラインプレイする場合、
PS3の機能を使うか非公式のXlinkとかいうのを使うか、しかないんじゃなかったっけ?
379なまえをいれてください:2013/04/17(水) 12:04:42.58 ID:f1RVD+z2
EDF2pのオンライン強力プレイは
>>378が言う通りPS3のアドパ等がないと無理
俺はこれのためにPS3を無線から有線に変えたよ
380なまえをいれてください:2013/04/17(水) 13:21:10.29 ID:ISgxncOv
強力プレイいつまで引っ張る気や!
381なまえをいれてください:2013/04/17(水) 23:36:42.81 ID:LOK23RH2
二人の隊員のコンビネーションはむちゃくちゃ強力だから強力プレイで間違ってないから(震え声)
382なまえをいれてください:2013/04/29(月) 17:21:57.21 ID:begFVqDX
383なまえをいれてください:2013/04/29(月) 22:16:59.65 ID:xTIPqCUz
レンジャー>>382、応答せよ!応答せよ!
384なまえをいれてください:2013/05/03(金) 16:42:29.63 ID:tOzGfdbz
久しぶりにEDFIAEAやったけどやっぱり面白いのに凄い惜しいと思う
4つの兵種にオブジェクトだらけで結構細かいマップとか頼りになる搭乗兵器、敵のデザインとかも結構好き
ギャラリーとかOP見てるとイカしたヘリコプターとか電車のある街とか多分作りたかったのは日本の地球防衛軍と同じだったんだと思うんだけどな
予算とか時間とかテストプレイとかが足りなかったのかな
385なまえをいれてください:2013/05/03(金) 17:21:02.46 ID:4L9xDzeY
主人公のあの操作感はEDF側にフィードバックほしいと思った
386なまえをいれてください:2013/05/04(土) 01:58:01.67 ID:wCvNmQxb
エドフィアエアって読むとファンタジックなRPGみたいだな
387なまえをいれてください:2013/05/05(日) 02:11:38.66 ID:TanGrz1/
IAに足りないのは予算はもちろんのことヴィシャスサイクル自体の開発力っしょ
前作のマットハザードとか狙ったバカゲーのくせに致命的にハズしてるどーしようもない糞ゲーだし
388なまえをいれてください:2013/05/05(日) 10:05:48.46 ID:Ib4dN1ME
予算はともかく納期が足りない
389なまえをいれてください:2013/05/15(水) 00:27:58.77 ID:lwMW/K3s
ペイルのフィギュア欲しい
390なまえをいれてください:2013/05/15(水) 10:12:02.18 ID:Vm3rEFSC
陸戦のほうが欲しい

でも知らない人が見たら「なにこのモブっぽいキャラ」とか言われそうだ
391なまえをいれてください:2013/05/15(水) 17:49:24.30 ID:BaX9akun
フェンサーの悪役顔に比べりゃまだ良いんじゃない?
レンジャーはアーマーの色変えりゃ結構映えそうな気がする
392なまえをいれてください:2013/05/15(水) 20:18:58.16 ID:K/eAdVBx
ペイルのフィギュアって意外にもないんだなw
393なまえをいれてください:2013/05/17(金) 18:19:06.66 ID:rcY9kN+5
どっちかっつーとマイナーだしな
394なまえをいれてください:2013/05/19(日) 21:38:21.89 ID:KiMImmPZ
あんまり意外じゃないような…フィギュアならストーム1か四足が欲しい
マザーシップ?自分で作りなyp
395なまえをいれてください:2013/05/23(木) 18:51:19.87 ID:048imxG2
陸戦、ペイル、ストームチームなら作ったぞ
1/144だけどw
396なまえをいれてください:2013/05/26(日) 07:13:46.38 ID:4Y8w+HBQ
>>384
メックス(IA版ベガルタ)がカニ歩きも出来て使いやすかったな踏み潰しダメージあるし。
戦車は搭乗中に武器チェンジボタン押すと座席移動できたけど4のやつも可能だろうか?
397なまえをいれてください:2013/05/27(月) 00:49:56.83 ID:YEZscroz
>>395
うpおなしゃす!
398なまえをいれてください:2013/05/27(月) 05:39:29.57 ID:d7xXUJvM
なんでもしますから!
399なまえをいれてください:2013/05/27(月) 22:56:34.00 ID:A9rjdiG3
ん?
400なまえをいれてください:2013/05/28(火) 20:48:27.03 ID:xUlqm7Jr
今地底に行きたいって言ったよね?
401なまえをいれてください:2013/05/30(木) 12:58:38.78 ID:KNvlt/OI
欲しければ くれてやる
探せ 女王の間に置いてきた
402なまえをいれてください:2013/05/30(木) 16:14:03.69 ID:AyeWGTdS
こちら女王を発見!
403なまえをいれてください:2013/06/02(日) 07:43:11.52 ID:YPl3u31Q
>>401
探すどころか具体的に言っちゃってるやん
404なまえをいれてください:2013/06/02(日) 08:35:05.49 ID:Tk+0PtIB
きっと無駄にでかい上に乱雑な汚部屋状態なんだろ
405なまえをいれてください:2013/06/05(水) 00:25:04.06 ID:AsVQdL1X
>>401
女王の間にあるんですか!やったー!

酸で溶けてるじゃないですかー!やだー!
406なまえをいれてください:2013/06/05(水) 00:40:15.63 ID:T+HJwhQ3
>>404
ああ、だから神楽さんは悲鳴をあげたのか、、、
407なまえをいれてください:2013/06/10(月) 13:42:17.47 ID:CeYypjN0
まるで自分の部屋を見ているようで
408なまえをいれてください:2013/06/16(日) 07:10:08.65 ID:hlTPc6g1
とっても落ち着きます?
409なまえをいれてください:2013/06/17(月) 14:34:57.15 ID:ED0VbMbt
店舗特典の武器って完全にそれ限定でしか手に入らないの?
410なまえをいれてください:2013/06/18(火) 05:56:13.74 ID:jPuQHDXZ
4をどっぷり楽しみたいからEDF断ちしてはや2ヶ月
もう少しで発売だ・・・・
411なまえをいれてください:2013/06/18(火) 06:18:41.38 ID:h1SrO0hy
グレネードランチャーUM1 Lv0
Armor
Armor
Armor
Armor
Armor
Armor

鼻息上がりますわ
412なまえをいれてください:2013/06/20(木) 00:06:00.92 ID:JleqDL5b
『2でペイルINF縛りを始めてひいひい言いながらステージ1クリアしたら出たのが下位のレーザーだけ』のほうがつらいぞ
ステージ2も同じような構成だからまた地獄を味わう
413なまえをいれてください:2013/06/20(木) 01:28:10.64 ID:CywVeqUO
st3までは楽だと思うが、、、
414なまえをいれてください:2013/06/20(木) 02:34:10.04 ID:ziTLMb1I
>>413
酸蟻の酸が二発当たると死ぬんだぜ
初期のレイピアじゃ一匹倒すのも数秒かかるし。足止めには役立つけど。


でもまぁst4ほどじゃないな。
武器の引きが悪いと詰みかねない。
415なまえをいれてください:2013/06/21(金) 09:37:42.43 ID:+tqZOaYK
こいつが「BEST ROLL PLAYING GAME」を名乗っているのだが

ttp://www.nintendo.co.jp/software_lineup/software/disney_infinity/index.html?TB_iframe=true&width=840&height=600&third=true

EDFこそが最高のROLL PLAYING GAMEだ!と声を上げるべきではないか
416なまえをいれてください:2013/06/22(土) 14:00:45.49 ID:Edg9GVGc
>>415
ああ…たしかに主な移動手段は前転だしね
417なまえをいれてください:2013/06/22(土) 14:06:57.25 ID:mjP/JlKk
Rolling Play Game
418なまえをいれてください:2013/06/23(日) 00:15:17.41 ID:IVSREZxK
本部に用意された戦場に放り出され
踊らされる様はまさにロールプレイングげ
419なまえをいれてください:2013/06/23(日) 00:19:43.18 ID:x55D5Ox1
ちくしょう!また一人死んだ!
420なまえをいれてください:2013/06/23(日) 03:21:12.44 ID:9Nqa27vN
出してくれ
早くここから
出してくれ
421なまえをいれてください:2013/06/23(日) 03:24:38.63 ID:tY6bUTCs
>>420
撤退は
認められない
死んでこい
422なまえをいれてください:2013/06/23(日) 03:33:57.93 ID:g9U2rIao
>死んでこい
嘘だ!本部がこんなことを言うわけない、(正直に)言うわけないんだ!
だから嘘の指示には従わなくていいはず・・・
423なまえをいれてください:2013/06/23(日) 11:12:57.24 ID:LLCZ/RTs
罠でした
敵が居ますよ
後ろにも
424なまえをいれてください:2013/06/23(日) 21:52:51.63 ID:uKLRyd53
援軍を!
わかった任せろ
敵増援
425なまえをいれてください:2013/06/24(月) 10:21:41.43 ID:Ixn4ltyj
聞こえない
ああ聞こえない
聞こえない
426なまえをいれてください:2013/06/24(月) 19:02:54.44 ID:xAE3Gll+
4人乗りメカか…
427なまえをいれてください:2013/06/24(月) 19:30:18.63 ID:WKWyUhhi
あと10日
428なまえをいれてください:2013/06/26(水) 00:03:58.59 ID:ZyDZUEET
祝!10周年
429なまえをいれてください:2013/06/26(水) 00:28:55.14 ID:QyyAsNRQ
うーん…10周年コールがあんまり盛り上がらんな…
公式でも特に何も無いみたいだし…
430なまえをいれてください:2013/06/26(水) 00:31:24.46 ID:yxN4A4Xq
あと10年
431なまえをいれてください:2013/06/26(水) 01:15:41.29 ID:8IwxAlvE
10周年目に4が出るなんて最高じゃあないか

運が悪けりゃ特にイベントも何もない可能性があったんだし
432なまえをいれてください:2013/06/28(金) 13:44:57.96 ID:7rYrcOIS
これで面白いといいんだけどね・・・
433なまえをいれてください:2013/06/28(金) 19:03:38.87 ID:F3XqU0FY
4予約開始直後に予約したのに発送日が5〜8日になってる
konozamaくらうのだろうか・・・
434なまえをいれてください:2013/06/28(金) 19:27:40.88 ID:dGh/CqmX
ピュアデコイのために公式で予約
あとは発売日買いにもう一本店舗で予約すりゃいいじゃん
今回は2機種で出るんだし
435なまえをいれてください:2013/06/28(金) 20:17:31.63 ID:jpcd11lV
ピュアデコイ イズン
436なまえをいれてください:2013/06/28(金) 20:35:13.33 ID:dGh/CqmX
      ,--‐‐‐‐v‐‐-、
     ハッo+0*O*0+ッハ,,
   ,、'`冫〈 //ヽヽ 〉,、ヽ
   ./シ,((/   ヽ))ミー、
  i`,、ゝ, ノ/__,.    、__ヘ i/j    アリゾナで倒したのが最後の一匹ですよ
  /<o フ ノ(ヒ_]     ヒ_ン `,'。フ
 〈 V.ゝ!'"   ,___,  "' iノゝi   
  `、_.E.    ヽ _ン   ノEノ   
    .|X|>,、_____, , ,.イ .|X|
437なまえをいれてください:2013/06/29(土) 06:21:24.96 ID:zrunSJ+s
いるじゃない!
438なまえをいれてください:2013/06/29(土) 18:38:51.99 ID:zrunSJ+s
EDF入隊キャンペーン面白かったw
439なまえをいれてください:2013/06/29(土) 21:05:49.39 ID:nGOc1403
完全にスターシップトゥルーパーズww
440なまえをいれてください:2013/06/29(土) 21:13:35.77 ID:CaxRRF3w
よしこっちはまったりスレとして活用しよう
あっちは流れ早すぎるっちゅう
441なまえをいれてください:2013/06/29(土) 21:18:41.47 ID:Mzu7yO/Q
amazon
競争率の低い箱○通常版(ゴールド3ヶ月無し)お急ぎ便で予約してるが
これでもkonozama食らったら本部の罠ということにしてくれる
442なまえをいれてください:2013/06/29(土) 22:04:11.03 ID:2UG6XLip
>>441
お急ぎ便でコノザマなら訴えていいレベル
443なまえをいれてください:2013/06/30(日) 02:27:48.37 ID:iFMXNBR3
EDF2までと3とIAと3Pとキーコンフィグがバラバラで毎回デフォでやってたから、
4買ったらまず操作で戸惑うであろう自分の未来が見える…。最近は3P基準で指が覚えてるけど
444なまえをいれてください:2013/06/30(日) 06:37:42.37 ID:UGVi9P7Q
3P基準なら箱もPS3もどっちもいけるでしょ
LRトリガーか2ボタン追加なだけだしさ
445なまえをいれてください:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:WnpOq0hV
7/4が休めなくなったので、AmazonのをキャンセルしてD3Pで予約しなおした。
446なまえをいれてください:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:6j/w5SKS
ゲオで予約したから当日仕事帰りに取りに行くんだ…
447なまえをいれてください:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:4AL8dZ0A
入隊キャンペーンPVのHGRGはなんなんだ
フォー!って言う為だけに起用したのか
448なまえをいれてください:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:TwvAJOA4
入隊キャンペーン動画、「若者、若者」って…
ゲームですらオッサンには仕事無しってことかよ。
449なまえをいれてください:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:zGz0i8ol
大丈夫だ
若者の尻を眺めながら爆殺かんしゃく玉を投げる仕事なら若干の空きがある
450なまえをいれてください:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:cE+2R1NZ
おっさんはもう入隊してるからな
451なまえをいれてください:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:1ddeVJc+
架空のミッションプレイしてる夢見ちゃったくらい楽しみだわ
4スレは流れ速すぎるからここでのんびりまったり語りたいものだ
452なまえをいれてください:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:gXhNyOv+
あっち流れ速すぎな上にゲハやらフラゲやらでかなり錯綜してるからな
新兵なら良いが、雰囲気に呑まれてスルースキル見失ってる隊員もいるっぽいし、まさに戦場って感じ
453なまえをいれてください:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:tQhD7iw4
おいおい。
箱スレとか4スレ分割とかバカじゃねーのとこっちで言いたい
IAの悲劇を繰り返すのかよ
454なまえをいれてください:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:ItqxIqws
4スレは攻略重視の流れになるまで放置でしょ
ハードどうのこうの言ってる奴が消えない限り駄目だろうな
455なまえをいれてください:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:0bQJU4O0
というかまだフラゲがどーのこーの行ってる段階だし
456なまえをいれてください:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:imA/Cw/f
一周目ノーマルでいくかハードでいくか悩む
457なまえをいれてください:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:ySgl0oTT
いよいよ明日か
一通りプレイするまで本スレは覗かん
458なまえをいれてください:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:T+gKlm81
頼んだぜヤマトの諸君
明日18〜20時だ 不在票投函は許可できない
459なまえをいれてください:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:uJFzKj13
いよいよ今日か
460なまえをいれてください:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:FcpVKi8L
地球の命運はヤマトの諸君にかかっている
461なまえをいれてください:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:qv4EayyF
さらば 倉庫よ
462なまえをいれてください:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:IrpBwyyM
ちょっとだけ感想言うと3の隊員のセリフの良さは4では無いって思った
声あててる人が増えたからなのかな
463なまえをいれてください:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:bJ4eA5Zu
もうついたのか!はやい!きた!ヤマトきた!
464なまえをいれてください:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:ZHfqhwrW
割と重要な事なんだけど今回隊員の中にベジータいる?
465なまえをいれてください:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:By5AR25k
ベジータじゃない、ごひだ
466なまえをいれてください:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:fSkU1dLB
届いてた
ゴールドメンバーシップ買ってねーけど始めるか・・・

つーか取り込むときHDD空けようとしたら今作4.4GBに対してEDF3が1.6GBしかなかったのに驚愕
467なまえをいれてください:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:fSkU1dLB
とりまハードで始めた、開始すぐに思ったけど味方が蟻に溶け込んで見えないなw
じゃーしばらく情報遮断してプレイするわ
468なまえをいれてください:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:XyM5jqy7
自由にしてーーーー!
469なまえをいれてください:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:kqgTLWzx
3でミッション5くらいで早々に壊滅してた空軍が本気出してて笑った
470なまえをいれてください:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:EBkMXcgR
ベアラーの時なんてムキになって3回以上も空爆してくるもんな
471なまえをいれてください:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:oGIgxrLA
>>469
ちょうど海岸まで進めて空軍の本気に笑ったとこだわ
でも出来たらガンシップうじゃうじゃいる内に本気出してほしかったです、本部!
472なまえをいれてください:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:o/G4oVip
シールドベアラー出てくるとこでレンジャーだと即死レベルだったからフェンサーに変えて進むゲームなんだなと思ったら
再出撃どころか最初のステージすらクリアできなかった
なんだあのゴミガトリングはw

ブラストホールスピアとシールド持ってると
サイドスラスター使ってダッシュ→シールドの反射を使う(慣性で滑る)→ダッシュリロード完了→再度ダッシュ
でスイスイ進めるな
473なまえをいれてください:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:Wv1CRwU7
>>469
空軍じゃないがたかが衛星軌道上の設置兵器で量産型マザー一基でも落とせたのが驚きだったよw
ダバ子の声がみんな若くなくてちょっと悲しかったw
474なまえをいれてください:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:thkwInI3
空軍は割と活躍しているというのに海軍ときたら…
475なまえをいれてください:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:9Ur0Fuix
演出に磨きがかかってて進めるのがもったいないくらいだ
トレードオフというかロードも長めに、ゲームスピードも3より落とされたのかな
緊急回避中に武器切り替えできない仕様に戻って、切り替え後の発砲受付硬直が過去一番長い
476なまえをいれてください:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:kqgTLWzx
>>475
わかる。コロリン武器切替は3でできるようになったのに、なんで戻したのか
そしてアイコンが完全に入れ替わるまで撃てないのも感覚狂うよね
二丁礼賛とか今まで通りにできるんだろうか…
477なまえをいれてください:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:FhV83DKQ
オフでもNPCの空爆範囲教えてくれるのはいいよ。うん
攻撃のの1秒前とかその辺でどうしろっていうんだ!

はいべアラー初登場ステージで一回溶かされましたよw
478なまえをいれてください:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:Wv1CRwU7
>>477
よう俺w
今さっき同じ面で空爆で殺されたわ

武器切り替えの射撃不可硬直は本当にいただけないね
おまけにしっかりRB押さないと反応もしないし困ったもんだ
あとコロリン時のはっ!はっ!はいらなかったw
479なまえをいれてください:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:NsXIjT8y
>>476
できないというかそれを防ぐためのシステム変更だろ
サンドロ的には近距離は砂で対応しちゃいけませんってこった
480なまえをいれてください:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:thkwInI3
じゃあなんでMMFを遠近両用で使えるように改造したんですか
481なまえをいれてください:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:NsXIjT8y
それ用の武器ならいいんだろしらんけど

ていうか地味にシステム悪用できないようにした仕様変更多いな。自爆無敵戦法も封じられた
ミサイルはロックしなきゃ撃てないけど、自爆したいわけじゃないからあれは別にいい
かんしゃくだま1発で無敵になる仕様が潰されたんで押し間違えて足元に落とすと即死するのが地味にきつい・・・
接近戦じゃ誤爆が怖くて使えないし(投げるとき敵が飛び込んで来たら終了)
かんしゃくだま自体が終わコンになるまである
482なまえをいれてください:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:9Ur0Fuix
>>479
それよく考えたら咄嗟の対応はどの兵器でもできんよなw
是非はともかくアサルトみたいな片手埋めて使う種類が相対的にちょっぴり強化されたことになる
上位レベルはまだ未確認だけど絶対的な強化もあったら世話になる機会が増えるな

正直な話、鬼畜度が増したように見える各ミッションのINFが
3よりプレイヤーのポテンシャルが低いこの状態で単騎攻略可能か不可かが目下の懸念
483なまえをいれてください:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:x/sIDZED
野良でオン部屋立てるときは紹介文に地球防衛軍スレ伝統のネタとかいれると
愉快な人が来てくれて楽しいぞ!
484なまえをいれてください:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:7QIHf3QW
>>481
自爆無敵は3Pで対策済みだったから4でも予想できたわ

しかしキャリアがここまで落としにくくなるとは思わなんだ
内部の壁だと当たり判定無くて中の排出装置に当てないと駄目とは地味にキツイ
おまけに今の所高度取るのが増えてるしINFは地獄になりそうだw
485なまえをいれてください:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:dKhP3nOA
wikiのデータ見てたらもうAF99持ってる奴いるとか廃人レベル高すぎワロタ
でも武器レベル64なのね
486なまえをいれてください:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:7QIHf3QW
レギンレイヴからもユラン平原流用するとは思わなかったな
イベントで死んじゃう敵もアイテム落とすからレンジャーだと回収くっそ大変だったw
487なまえをいれてください:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:gqWewxb7
>>486
今朝初めてユラン平原ステージみたけどめっちゃ笑ったわ
そしてめっちゃ燃えた。だだっ広い平原で地平線をゆらゆら埋めてる敵影ってやっぱ良い
ちょうど乱戦になった頃を見計らって騎兵代わりのダンゴムシが突っ込んできたら完璧だった
488なまえをいれてください:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:nkuTwvGJ
蟻から脱出しても動けるようにならないバグ発生・・・
地面で転がってるまま完全に死んでる状態
489なまえをいれてください:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:qhaB5lIh
EDFもあんだけ力付けてんだから、初っ端からAF100とスティングレイMF配備してもよかったんじゃね
あとはシナリオと難易度が進むにつれドラゴンボール並みのインフレ政策で
490なまえをいれてください:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:nAsq8x8K
>>488
蟻から開放された後、動きが止まらないと復活できないみたいだよね。
491なまえをいれてください:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:rqExx17u
敵味方ともに当たり判定が消滅する事案
しかも時間経過でクリアのミッションだから味気ないったらありゃしねえ
492なまえをいれてください:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:nkuTwvGJ
>>490
いやそのままずっと動けんかった
味方が来たら何か起こるかと待ってたがなかなか来ないまま
1分くらい経ったら突然起き上がって動けるようになったわ・・・
意識飛んでる設定の可能性が微レ存・・・?

あと転がり失敗して速度が一瞬速くなる(転がりの速度だが転がらない)現象が多発中
転がり後の転がれない時間が終わるときにちょうどボタン押すと発生?
ストーム1の小走りかわいい・・・が転がりより早く終わるのでタイミングよくポチポチ押してるとロスが生じる
493なまえをいれてください:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:QzdAZ2b9
色々あるが楽しいからOKさ
494なまえをいれてください:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:qhaB5lIh
最初の地底で無限落下してる蜘蛛に会うてにっこり再出撃
確か2で一度確認したくらいの懐かしいバグでほっこり
495なまえをいれてください:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:QzdAZ2b9
今回武器箱ドロップ率落ちてないか?
何か妙に少ないわ
496なまえをいれてください:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:Wb6dGmrw
>>472で書いた技もうwikiに載ってる仕事速いなw
自分で書いた情報がいつの間にか小技で載ってたのは
2のMONSTER-S装備でR3ポチーやとチャージ起こりにくいで!って技以来やな
なんか懐かしいわ

>>495
すごいすくない
しかも見落としやすいし移動遅いから回収もきつい
497なまえをいれてください:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:uh02Roov
>>496
わりと有名やで
498なまえをいれてください:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:nAsq8x8K
IAの事をクソゲー呼ばわりしてた奴見てるか?
オンラインの事を考えたら、アッチのシステムが全然上だったな。
499なまえをいれてください:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:rqExx17u
サバイバルの投げっぱなしはどうかと思ったけどアレはアレで気軽に絶望できるからよかった
キャンペーン?マルチ?あったっけ・・・(疑問
500なまえをいれてください:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:ctv0M9fp
>>498
肝心のマッチングがどうしようもなかったけどな
501なまえをいれてください:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:Khr1QioN
中古で買った。
502なまえをいれてください:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:DyIylMxi
シリーズ最高傑作だとは思うけど爽快感ってか自由度は少し減ったよなぁ
503なまえをいれてください:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:Khr1QioN
>>502
そうなん?
504なまえをいれてください:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:x3dx27pt
なんでも出来たストーム1の機能を他兵種に分配したからねぇ
おびき寄せてC系でドーン!とか千鳥で防御してる間にキャリアを狙撃とか3で当たり前だった行動が一切出来なくなってる
オンで他兵種と組んでやるのを前提にして作っててレイダーなんかソロINFクリアは無理ゲークラス
505なまえをいれてください:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:KAy99bGw
やっぱ兵科分割はよくない
2ですらバランス調整に失敗してた
506なまえをいれてください:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:z0KdjQxT
多人数協力ありきでバランスとっちゃったから、今までのらしさがなくなっちゃった感があるね
あと後半敵強くなり過ぎ。今回INFの武器でハデストに行っても力不足になりそうな気配がプンプンなんですけどー
507なまえをいれてください:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:Nd/PT14V
マザーシップを境に急激に難易度上がるよな
508なまえをいれてください:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:2KSGcjqV
今回は4人協力プレイで100%楽しめる感じだね
仲間とやると最高に盛り上がる
509なまえをいれてください:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:x3dx27pt
一番わからないのは武器落ち率を下げた事
必死こいて稼ぐか長く遊べって事なのか?
すぐにでもパッチで修正して貰いたいくらいだし、無理ならDLCでも買うよw
510なまえをいれてください:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:teqkm1NE
リアルさ追求で動きにストレス生んでる部分はパッチで直してほしいね
持ち替え関連とか転がりの連射性が下がってるとかさ
持ち替えに時間がかかるのはいいが転がり中に変えれない(選考入力すらできない)とか
単純に転がり間隔伸びたならまだしも、立ち上がっても転がれないタイミングがあるとか違和感生むからなあ
511なまえをいれてください:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:KAy99bGw
ディレクターの意向が変わったってことなんかねぇ
2Pからやたら不審な点が目立ちはじめたように思う
512なまえをいれてください:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:hNhSy0v+
た4の方が確実に楽しいけど、攻略のしがいは3って印象
まだまだ4やり込み尽くしてないけど
513なまえをいれてください:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:xA9/YMYw
>>509
武器箱はかなり少ないけどノーマル武器はハード以上では出ないっぽいし、やるステージによって出る武器はかなり絞れるように思う
狙った武器を出すってことで言えば今までで一番やりやすい仕様なのかもしれん
まだハード序盤だからわかんないけど
514なまえをいれてください:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:teqkm1NE
>>513
Infでもレベル5武器とか普通に出ます
いつも通り
515なまえをいれてください:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:xA9/YMYw
>>514
あれ?そうなのw
今んとこハードではそんなレベル低い武器でないんだがたまたまか
516なまえをいれてください:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:teqkm1NE
だから数が少ないからさあ・・・データを取るのすら億劫っていうね・・・
517なまえをいれてください:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:Nd/PT14V
対空戦で3波も大量のガンシップが出てくるのに
武器は1~3個だからな
518なまえをいれてください:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:uO8Zj7L3
ハードでやってて41で詰んだ
このシリーズで詰んだと思ったのは初めてだわ
武器が強くなった程度でクリアできる気がしない
何でそこまでノーダメージなのに蜂が出てきた瞬間全方位から撃たれて動きが止まって即死なんだよw
数考えろよ…
519なまえをいれてください:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:FE0qQ+hO
ダバ子メインでやってて、オンラインいったらEDFコールが吹き出しだけで声がなくて絶望した
いずれは全部やるにせよ、兵科変えようかなぁ…
520なまえをいれてください:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:SBIBV1J8
千鳥のロケランVer今回もある?
521なまえをいれてください:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:6v8vlPF4
他のステージもそうだけど歴代EDFというよりレギンからの流用が多い気がする
山岳MAPなんてダバ子以外涙目の構造w
522なまえをいれてください:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:Cu8fBv/1
4の強行突入は正直ダルい
523なまえをいれてください:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:B+jNVPne
虎の子の礼賛2とバッファローGSSでサクッとシナリオれいぽうしてやろうと出かけた某ミッション
なんかやたら死ぬ、3波まで行った辺りでもう体力尽きてる
稼ぎの直後にミスってINF選んじゃったかーナハハ → ハード

そっからガチ籠城できる場所探してナパームマン
最も突進喰らい付きされる「確率」の低い場所で泣きながらナパームマン
徹夜してとうとうINFクリア

あの巨大生物を、突進咬み付きを、建物貫通バグを産み出した担当者は俺に眠りを返してくれ
524なまえをいれてください:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:alGqfrqV
>>520
ZEXランチャー出たから安心していいよ
525なまえをいれてください:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:SBIBV1J8
>>524
よかった
洞窟で大活躍だ
526なまえをいれてください:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:6v8vlPF4
今作地底少ないよね(´・ω・`)
龍はいらないからダンゴムシとボマー入れて欲しかった・・・
527なまえをいれてください:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:SBIBV1J8
エアレイダーのリムペッドガン爆破時に残弾時に強制リロード入れないでほしい
528なまえをいれてください:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:QSZR8sXm
ロボットはどこで出るの?NORMALじゃダメ?
529なまえをいれてください:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:UcqR1qg1
>>527
あぁまったくだ…
他の武器でトリッキーな戦い方を推奨してるのかも知れんねぇ。

実装ミスだったら笑える
530なまえをいれてください:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:0rCl1KAo
>>528
レイダー使うかオンで一緒にやらないとオフレンジャー他では一切出ません
良くなった点も多いけど改悪な所も4は目立つよね
オンとオフで兵器配置変えてくれれば良いだけなのにさ
531なまえをいれてください:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:OdLlvZjw
ホエールを上手くヘクトルに当てられると気持ちいい
532なまえをいれてください:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:pvKQk2qY
>>530
ども528です。^^・・でもずっとオフプレイしてたら2機でますたw
533なまえをいれてください:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:pvKQk2qY
>>532
あ、レイダーつかったからでした^^;
534なまえをいれてください:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:JCglawZe
いきなりオフでレイダーソロやるべきじゃなかった
レイダーの糞さ加減と水増し糞ステージの連続がだるすぎてオン行く気力すら失いかけてる
535なまえをいれてください:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:AFJlCN4H
レイダー不遇かー
レンジャーしか触ってない今はバイクがあれば何でもできるーな気分だけども
536なまえをいれてください:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:JCglawZe
ディロイがアースイーターに挟まれてビクンビクンしてたw
537なまえをいれてください:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:yl24w3JV
この水増し感は見事に2を踏襲してるよね
回転木馬辛すぎw
結果優遇されてるのは変わらなかったペイルだけって感じか
538なまえをいれてください:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:Xso4RTa0
>534
まだオンでのノーマル一通りくらいだけど
レイダーが居る部屋は、少なくとも一緒に戦ってる方からしたらすごく面白い。是非きてくれ。

フェンサーの移動手助けになったり
ダイバーで砲台系車両護衛しつつガス欠中に補助席で機関銃売ってしのいだり
トーチカで壁作ってもらってひたすらスナイパーしたり

レイダーなしだと、ただ個別に分散突撃や集まって集団攻撃とかってパターンになりがちだったのが変わるし。
539なまえをいれてください:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:/LGCalTL
体力上昇率低すぎるなあ…
ダバ子でも1つ取ったら1上がって欲しい
レンジャー、レイダーは1.5でフェンサーが2でいい
540なまえをいれてください:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:kBle3ueD
「何で礼賛持たないの?」「レンジャーでお願い」
もう嫌だ養殖レンジャー大杉ワロエナイ
541なまえをいれてください:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:ZgvlCBgs
ついにEDFにも装備自由部屋が猛威を振るう日が
542なまえをいれてください:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:Tzh2PRxC
>>535
INFは知らんがノーマルは全然不遇に感じないけどなぁ(地底ほか一部を除く)
低難度だと乗り物はかなり耐えられるし、攻撃力も以前より上がってるし何度も呼べるし
要するに乗り物ゲー

>>537
ステージも敵も種類増えたから前よりは辛くないかな。 空 爆 い な い し
543なまえをいれてください:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:AFJlCN4H
Q.空爆と喰らい付きに共通する特徴を述べよ
A.異常な接近速度、長大なプレイヤーの操作不能時間
544なまえをいれてください:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:qrkp1cBq
赤蟻に噛み付かれてお空を散歩している間に壊滅する仲間
立ち上がるとそこには集結する敵の姿が
545なまえをいれてください:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:2eqpbjeY
>>543
そのくせ少数精鋭のキャラではなく多く出現する
546なまえをいれてください:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:OiGA36Eo
>>534
レイダーでオフ進めてるが、前半は武器の選択肢が少なすぎて確かにクッソだるい
でも、シーザーワイヤーを入手してオッ?ってなり、
ファイヤ使用のベガルタ入手しておお?ってなり、
レールガンやタイタン手にいれたあたりから、慣れてきたのもあってか大分世界が変わった

オフノーマルとはいえタイタンに乗ると、
青ヘクトルの攻撃をものともせず、逆にこっちの主砲一発で沈められるのは意外な快感だった
まぁまだM40代後半辺りだから終盤はどうなるか分からないが、乗り物サイコー
547なまえをいれてください:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:W+4w2nSF
巨大戦艦がロボットに変形する所で思わず射撃を止めてしまったw
548なまえをいれてください:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:s8a+eS4I
武器が揃い出すと急激に面白くなるのはEDFのいい所
アーマー上昇値今回絞りすぎじゃね?
任意で下げれるのだからガン上げでも全然問題無いだろうにさ
549なまえをいれてください:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:bX44tmal
ヴァラク「」
550なまえをいれてください:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:/n0xF8Se
全部の武器にLv70〜の上位互換武器があればいいのにな

レーザーチェーンソーの強化版・・・
551なまえをいれてください:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:bWO72lRt
5000/5秒/30mのゴリアスZZはまだでしょうか
552なまえをいれてください:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:HJJbPMK/
3がPC移植でMOD解禁してたら文字通り一生遊べるよね
553なまえをいれてください:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:yi4Iab7J
>>552
IAのPC版で解禁してたら大化けもあったろうになぁ
554なまえをいれてください:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:ucrzXFSm
赤壁解除と破壊不能解除だけで相当に違っただろう
555なまえをいれてください:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:EjcVS2HT
PCだとMOD職人の愛でとんでもない化け方するしね
556なまえをいれてください:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:PTbBUtox
アリがGになるMODとかな
557なまえをいれてください:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:SE1iO2n4
各種宇宙怪獣襲来と申したか。
558なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:doThpDcL
フォーリナーは赤ガンシップ量産するだけで簡単に地球侵略できるって事にいつになったら気づくのだろうか?
559なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:VSXGhfeC
ガンシップ職人の手作りで量産が出来ないんじゃないか。
560なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:2EyHjrRF
飛行ドローン職人の朝は早い
中でも特別な赤タイプは特別な材料と集中力を必要とする為に年間3体しか作れないのだ
561なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:ND/jKa8g
何年経っても輸送船のハッチを上に付けない優しさ
562なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:F84WZbTw
>>561
巨大生物詰っちゃうだろ!
563なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:tz+IVh60
蟻は自分から落ちるって脳が無いからな
絶好の稼ぎ場になっちゃう
564なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:7U0fcGAu
よくアプリとかであるタワーディフェンス型ゲームとかで例えると
黒蟻とか蜘蛛は1匹/2秒のペースで量産できるけど、赤ガンシップとかは1/50秒
みたいな高コストキャラなんだろうなw


ところで、あの輸送船って中に蟻とかが詰まってるわけじゃなくて、母星とかから
ワープ転送させてるんだろ?だったら上にハッチ付けても問題ない、よな…
565なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:pQjwxyqk
IAのバトルはあんなに大活躍でできる子だったのに、
フェンサーはどうしてこうなった…
566なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:2seCJzEO
フェンサー強いでしょ
癖も強いけど,移動も防御も攻撃も半端ないぞ
567なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:+LlWh8Bx
ここだけは兵科差別も無く平和だと思っていたのに遂にフォーリナーの分断作戦が始まったか・・・
568なまえをいれてください:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:dkA0EjC5
>>566
攻撃は・・・
569なまえをいれてください:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:vtXu0vNb
>>567
スレタイからして既に差別だ!
エアレイダーとフェンサーの記述がない!これは差別だ!ウキーッ!
570なまえをいれてください:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:xm7KD+4Z
アイテムも落とさず攻撃手段も持たずフィールドをよたよた歩くだけのベアラーを倒すための兵科(笑)
571なまえをいれてください:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:YeMVXWnI
>>568
サイドブースターでひゅんひゅんしながら撃ってたら大概なんとかなるぜ
572なまえをいれてください:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:WON4PlFT
>>569
このスレ立った時点じゃその2兵種の情報出てきてないからな
とマジレス
573なまえをいれてください:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:Vzrica5Y
面白いけどやはりステージの水増し感は拭えないな
武器ドロップも箱自体出ないし3Pの率順守みたいで上位は落ちにくいしさ
574なまえをいれてください:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:ppKPDVfq
武器箱の出現率上げても、今回ミッション数多くてそんなに新武器ポンポン出せないから
拾ってもほとんど被りだぜ。

一難易度あたりレベル25区切りで武器出るようになってるからしゃーない
575なまえをいれてください:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:kw8dP9Er
>>564
バカ、余計なこと書くなよ。
フォーリナーがココ見てたらどうすんだよ。
次回作で上にハッチがあるキャリア出てきても知らんぞ。
576なまえをいれてください:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:Mh7CPSKi
なおアリは自分から落下するという思考ができない生物なので、ただの的になる模様
577なまえをいれてください:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:YeMVXWnI
レンジャーがハングレでバスケごっこするようになるな
578なまえをいれてください:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:9+uDxqYr
>>564
しかし谷間で低空飛行させるくらいの工夫はしてきたようでw
あれ初見ではかなり噴いたよ
圧倒的な科学力と軍事力のフォーリナーさんが、そんなしょうもない工夫を
してきやがるのかとw
579なまえをいれてください:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:XaAgoPty
ハッチが下についてるのは、飛行戦力に上から攻撃されないためじゃない?
実際4では空爆がかなり強化されてるわけだし
3のときはほら、フォーリナーが思ってるよりEDF空軍が弱かったんだよ(震え声)
580なまえをいれてください:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:WON4PlFT
4のキャリアーはハッチ内分の構造物を撃たないとダメージ入らなくなったから厄介だな
高度低いと遠距離から攻められない
むしろどこからでも弱点狙える大型輸送船の方が落としやすいという…
581なまえをいれてください:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:kw8dP9Er
>>580
大型輸送船、さらけ出し杉だよwww
582なまえをいれてください:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:bJRk6ubR
>>580
蓋閉まってても中にカミカゼしてランスピュンピュンするの好きだったのに
今作開いてないとダメージ入らないからガッカリだ
583なまえをいれてください:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:qoDUSzE/
大型輸送船は実にSFちっくな展開の仕方をするのに
キャリアーはまだチューリップ式開閉扉なのかと
584なまえをいれてください:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:YeMVXWnI
スキが少なく弱点の露出が小さい,非常に合理的な展開方式だと思うが
585なまえをいれてください:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:6TheuyNF
大型は航空戦力を展開しやすいようにあの形式なんだろうな
かっこいいし狙いやすいし好きだわ
586なまえをいれてください:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:Vzrica5Y
弱点おっぴろげる大型輸送船の方が弱点的には旧型設計だなw
ノーマルキャリアの方が進化して落としにくくなってる
超巨大戦艦アルゴさんは全身弱点だし、大見得切って出てきたファフナーはソロだとFブラスターで即丸焼けだし
フォーリナーは頭良いのか馬鹿なのかよくわからん
587なまえをいれてください:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:svF71eOy
向こうも本部に騙されてたんじゃね?
588なまえをいれてください:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:6TheuyNF
ストーム1の武器が強すぎる説
通常火器(初期ロケランとか)では大したダメージにならないから弱点見えても大丈夫! って設計思想なんじゃないか
589なまえをいれてください:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:ei2H6dzv
4の初期ステージでは、蟻も硬くなっているが、EDFの装備も強力になっていると言われてるよな

前作と変わってないように見えても、設定的には改良されてるのかもな。
590なまえをいれてください:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:WON4PlFT
>>589
やってみれば分かるが4のNPCめちゃくちゃ頑丈だぞ
ハードで礼賛2誤射したけど生きてたような
591なまえをいれてください:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:qoDUSzE/
フォーリナーは未来の人類が闘争と共食いの果てに鬼胎したヒトの憎悪そのもの
自己嫌悪自己否定の循環が辿りついたそれは己の根源をも怨嗟しついに過去へ干渉する
一刻も早く我が呪いを元凶を宿運を葬らんとしながら己が心臓を産みの親に向け貫けと呻く
それが彼らの本能
592なまえをいれてください:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:qoDUSzE/
このシナリオなら奴らの兵器は多くが見慣れた姿をしている説明も付くはずだ!!
「どうやらフォーリナーも二本脚で歩いてるらしいぜ!」
593なまえをいれてください:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:svF71eOy
バイドか何か?
594なまえをいれてください:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:kD0H0oiI
>>586
でかい、格が上、あとから出てくる方=強いという地球の常識にとらわれてないか?
全ての疑問には蓋をしてフォーリナーだからしゃーないと考えるんだ

そして次作も買えという本部からのメッs
595なまえをいれてください:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:GFiUlPNk
大型輸送船は蓋が隙間だらけで左右からもスナイプ余裕なのが欠陥すぎる
まあ2のキャリアーよりはマシだけど。3や4やった後に2やるとキャリアーの弱さに吹く
596なまえをいれてください:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:M4KU26fD
>>590
INF M83で最後の輸送船になるまで放置した後、仮眠してもらおうと思って礼賛Fで撃っても
1発で寝ない事の方が多い。
597なまえをいれてください:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:qhhUb/RE
360で無料武器DLしようとしてもダウンロード確定の後接続できないって出るんだが
ちなみにネットワーク接続テストは全部正常
ゴールドペガルタやピュアデコイはDLできたし
598なまえをいれてください:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:taGSVInD
そういや新型のカブトムシってレギンの死霊なんだな
何処かで見たことある動きだなーって思ってたが今日気づいたw
599なまえをいれてください:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:oGo9nNrj
カブトムシ…?

ビートル…?

ビークル…?

飛行ビークルですね分かります
600なまえをいれてください:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:fXZBlVKO
>>586
遅レスですが、大型輸送船は、フォーリナーも意外と苦しんだ結果、
戦闘には向かない機体を派遣せざるを得なくなったんじゃないかと妄想してみた


フォーリナー新聞 見出し『地球派遣隊 被害深刻』
「また犠牲者が…!何という、何ということだ…!」
「一体何があった?」
「現地からの情報では、「ストームチーム」と呼ばれる原住民部隊の
襲撃を受けたとのことです。
8年前の戦いで、ほぼ一人で先遣隊を全滅させた原住民が所属する部隊と、
同一の部隊と思われます。
すでにキャリアー、ヘクトルなど数十機が破壊されており、飛行ドローンと
巨大生物の被害は数え切れません。」
「あの精鋭部隊か!恐るべき相手だ…
やむを得ん、新型輸送船を派遣する」
「し、しかし…」
「新型輸送船は大量輸送に特化した設計のため、転送装置を含む内部機関を
大きく露出してしまいます。
前線に派遣することは想定されていません、危険です」
「それでも、やらねばならない。
敗北は許されない戦いだ!」
601なまえをいれてください:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:ObV6124Y
キャリアがディロイ落とすミッションてあったっけ?
通常のキャリアはヘクトルまでで、ディロイは開口部よりでかいから、大型じゃないと出せないんじゃない?
602なまえをいれてください:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:4AvubOIy
ギチギチに嵌って出られないディロイ想像してワラタ
603なまえをいれてください:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:tmjnrjXK
こっちの脚をこうズラせばなんとか・・・痛い痛い無理無理!ってキャリアの中で叫ぶディロイさんか
604なまえをいれてください:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:14SyDuS1
巣穴からディロイ
605なまえをいれてください:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:ZOoO52g4
ディロイ操縦士:「巣の中に戻れません!」
フォーリナー本部:「撤退は許されない」
606なまえをいれてください:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:2Tb2aGV0
4は本部が妙に優しかったり兵士応援するのが逆に怖い
607なまえをいれてください:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:7EoNnMeS
英雄ストーム1の戦後の愚痴が響いて本部の対応が変わったのでは
608なまえをいれてください:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:ERq8UOk7
英雄を無碍に扱ったせいで更迭された司令官がいてだな
609なまえをいれてください:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:6GGyS9ho
チラシの裏
ヘリが苦手って人は、慣性?を理解すると操縦が上手くなるはず
右旋回を入力したら、しばらくは右旋回が続くから丁度いい向き付近で左旋廻して動きを殺す
左右並行移動も同様に動きを殺していけば結構快適だよ
610なまえをいれてください:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:HIip42xj
> 慣性?を理解すると
理解?してないじゃないっすか・・・(困惑)
611なまえをいれてください:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:XX+71t66
ワロタ
4のヘリは上昇ボタン押してなくても10秒くらい高度変わらないのが困る
612なまえをいれてください:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:Yj2AJ8VS
MONS-S/マスレイスラスト、イクシオンMkX/マスレイスラストの、双子ダイバーでM83INF稼ぎ始めた。
落下地点で2人並んで、リロードずらして真上にマスレイで完全放置出来ると思ったが、無理っぽいね。
2人並んで斜め上の方がちゃんと安定する。(仕込み終われば隊員は仮眠)

あと、wikiに書いてる中央奥のヘクトルとディロイだけど、中央奥稼ぎ用のキャリアに一発だけ当てると
盾ヘクトルだけが反応するので、数歩歩いたところから処理始めると、ディロイは別のタイミングで処理
出来る。ってのは、やってりゃわかるか…。
613なまえをいれてください:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:Ig5IAqZi
俺もそろそろINFに備えてアーマー稼ぎしなきゃいかんが上位のレイピアがまだ出てないわ
M81異兵種で稼いでたらZは簡単に出たが被りが多く揃わん

蜂針に残留ダメージが無いのはサンドの優しさなのかなw
614なまえをいれてください:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:oUAqfMi1
実際のヘリはこんなに操作性悪いの?
ヘリ免許持ってる人がいたら教えてよ
615なまえをいれてください:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:qwVT3fIL
無茶を言いよる
616なまえをいれてください:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:cK35/v97
>>614
免許持ってないけど実際あんなのだったら欠陥どころの話じゃないだろうって事は容易に想像がつく
ちょっと風吹いただけで事故多発するぞ
あまり操作性良すぎてもゲームバランス崩すと考えてああしたんだろう、過剰な気もするけど

現実の軍用ヘリのトップクラスの機動だとこんな感じだ(偵察ヘリだけど)
ttp://www.youtube.com/watch?v=-9Vvyl0j3YA
617なまえをいれてください:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:0XLWE2oO
免許は持ってないけど、シムやるとヘリ操縦は一つの操作が他の動きに影響してくるから難しい。
例えば前進させるだけでも、サイクリックを前に倒す→揚力が減るためコレクティブを引き上げてスロットルを開ける→反トルクが増加するためラダーを踏んで旋回を抑える→テールロータのドリフトを押さえるためサイクリックを逆方向に倒す→…なんかこんなん。
ただEDFのヘリ異様で難しいよ。
対戦メインのゲームなら乗り物無双にならないよう、操縦士しにくくするってのはありだけど、このゲームで必要かね?
特に今作はエアレイダーは他の制約が大きいんだから、もう少し扱いやすくてもいいような。
618なまえをいれてください:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:nKkdGann
まだ4始めたばっかだけど、初期バゼラートにくらべたらバルチャーは大幅に扱いやすくなった印象だな
3Pのリミブバゼラートには劣るけどw
619なまえをいれてください:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:LMFtk/SL
エアレイダーは地底どうするんだよwwとか兵科発表時から散々言われ続けてたのに、
まさか何のフォローもないままだとは思わなかった
620なまえをいれてください:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:Yj2AJ8VS
ポタ娘さんのツン無線が聞ける! → もう死んでもいい。
621なまえをいれてください:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:Li2UqI3l
>>619
ドリル戦車か、それかマブラヴみたくベガルタで突入できても良かったよな
622なまえをいれてください:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:1wTVcOlA
>>619
スプレンダーは地底特化なんだろうけど微妙すぎるからなー
せめてグラインドバスターで地底まで貫いて欲しかった
623なまえをいれてください:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:g4e/VC/N
ドリルだの地表貫通だの言ってるが、お前らは大切なことを忘れている
EDFが、地球にダメージを与えるような事をするわけがないだろう
624なまえをいれてください:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:52+kHniS
地表は焼け野原だがなw
625なまえをいれてください:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:WIgHJnyV
は?自然環境を破壊しているビルや市民を地に還してるだけだろ・・・
626なまえをいれてください:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:52+kHniS
じつはフォーリナーは地球の自然を人類から守るため、人口の減少とビルの破壊が真の目的だったり。
裏でそれらに通じていた防衛軍本部=自然保護団体は、戦いに見せかけて街を破壊させるシナリオってわけか。
627なまえをいれてください:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:8/3vhAiI
ストーム1は現場で唯一事情を知っている人物だった…?
628なまえをいれてください:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:ohzp1wQu
巨大生物は地球の自然なんでせうか。
フォーリナー側からすれば、あのでかいのがあるべき、
あって欲しい自然なのかもしれんが。

おや、本部から召集だ。
629なまえをいれてください:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:6+L+Kc9a
ストーム1はナウシカだったのか
630なまえをいれてください:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:kHUBznaB
黒歴史のFC版か。
631なまえをいれてください:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:4shzmqpj
「興味深い統計が出たよ。EDF隊員の2/3は行軍中にある歌を唄い、
 残りの1/3はマスターベーションをしているらしいんだ。        」
632なまえをいれてください:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:xBsj68ao
オンラインで戦友たちと協力して大量NPC引き連れながら戦ってると、
あの物量を1人しかいなかったEDF2の頃とかどうしてたんだろうなーとかふと思った

いや烈火とか絶対包囲とか確かにクリアしたはずなんだけども
633なまえをいれてください:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:utK6RrV1
そういや、どこかのミッションで大原が
「我々にとってフォーリナーは害虫だが、フォーリナーからすればその逆なのか?」
とか言ってたな(だいぶうろ覚え)
やはり地球から排除すべきは
634なまえをいれてください:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:Z0Qg1PGb
やっぱ初回の武器集め楽しい
徐々に揃っていく感じはたまらないがもっと武器箱多ければと何時も思ってしまう
635なまえをいれてください:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:i3nWUKAb
>>631
どんな歌だ?
636なまえをいれてください:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:xLeY+qed
緑の地球が危ないぞ〜
637なまえをいれてください:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:Rv+xST1B
巨〜大生物やっつけろ♪
638なまえをいれてください:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:cDkxejO7
本〜部共を撃滅だ!
639なまえをいれてください:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:LzzRDBzI
罠です!後ろからも敵が!
640なまえをいれてください:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:WNdBz3YN
命令一つで銃を撃ち〜♪
641なまえをいれてください:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:xLeY+qed
お前ら本当に4やってんのか・・・?
642なまえをいれてください:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:GvoH64uq
>>635
「君は知らないと思ったよ。」
643なまえをいれてください:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:jE8mjACb
>>631
ジョークの元ネタはシャワー中だよな
しかし複数人なら隣で歌ってるものを知らないということはないはず…
つまり歌ってない部隊は全員がオ(以下侵略
644なまえをいれてください:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:wylzgoAr
そういやクリア特典ないらしいけどGGやアルマゲ丼も削除されたの?
Wiki見るとレイダーの最上位武器にあるけどクリア後に虐殺遊びすら出来ないのか
645なまえをいれてください:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:0om+QzII
ルールオブゴッドのことか?
あれはマザーシップハッキングしてジェノサイド打たせるだけで実用性はほぼ無いよ
範囲60mだけど単発で4万x20発振ってくるカノン砲が最高火力だな
支援兵器でダメージ1.5倍に出来るから最高120万出せるし無効化する敵はバリア持ちだけだし
条件整えば連発できるからジェノを超える
646なまえをいれてください:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:wylzgoAr
名前と無駄にLvが高いってだけかw
まだレンジャーですらINF越せてないし後何百時間掛かるかのぅ
647なまえをいれてください:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:xJM8Gek9
橋の下に篭ってヴォルカニック・ナパームで竜焼いたら2並の処理落ちでワロタw
648なまえをいれてください:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:nV97r0/r
ヴォルカニックナパーム兄貴すき
射出式セントリー寄越せなんて言わないよ絶対
649なまえをいれてください:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:AyDOKdiP
DLCくるのか
650なまえをいれてください:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:4CiWJyQh
そびえる機獣なんだが、仲間をある程度残せると放置で稼げるねよね
651なまえをいれてください:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:bb/e3xuy
ところで俺のこのそびえる機銃なんだが、
652なまえをいれてください:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:jIuPUmnN
しまった、タマ切れだ
653なまえをいれてください:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:bAnCtYMY
敵が見当たらない!
654なまえをいれてください:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:1U4PceSl
自分でなんとかしろぉ!
655なまえをいれてください:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:rJx2TjAn
一番高いヤツをご馳走になります!
656なまえをいれてください:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:Ea3gbnqT
下ネタは許可できない
657なまえをいれてください:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:3odJN4mF
ああ、まったくだ
658なまえをいれてください:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:MloFz7VQ
『上』の冗談は笑えねえんでな

囲まれたぞ
659なまえをいれてください:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:oTiq0nUC
ダバ子で神竜稼ぎしてたら歩道橋にNPCが首だけ突き刺さって狂乱してた
変なのがブルブルしてるから何かと思ったらハヴォック神のいたずらw
660なまえをいれてください:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:kRQ8Jj5q
>>659
俺も竜の宴で篭ってた家のドアに頭をねじ込まれたことあるわw
661なまえをいれてください:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:Kt0PtooH
アプデで武器落ち率が改善されたから凄い快適になったな
やっぱこうじゃなきゃ楽しくない
662なまえをいれてください:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:RTyu0DoD
最初は一気に進めて武器入手して無双する人が多いとか考えて落ち率しぼってたんかね
663なまえをいれてください:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:okDcK9tx
ミッションを一つずつ進める時に全部キッチリ回収していく事を前提にすると
ミッション80超えで1難易度で出る武器の数を考えると
武器箱はたぶん最初の確率ぐらいで適正なんだと思う
武器全部揃った後は今度は逆に武器のせいで回復出づらくなってて難易度上がってるし
664なまえをいれてください:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:0YiwD4Nu
レア落ち率も良くなってるって話だけどまだ実感できないな

レンジャー×2でアーマー稼ぎしてたら箱耐え切れなくなってフリーズした
AF100×2だと発砲に処理がつくからきつかったみたいw
665なまえをいれてください:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:0vdsi+E8
>>663
後半ステージ高難易度でも低レベル武器さんコンニチワしてたのにそう思うか
本当に
稼ぎ回しですら高レベル武器までに苦行を強いられていたのに
そう思うのか
666なまえをいれてください:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:8r7vm6fi
確かに武器箱の出る率減ったとは思ったけど、
レンジャーとダイバーでいきなりHARD稼ぎ&再挑戦無しで何とかなったしアプデ前でも別に酷すぎたとは思わんなぁ。

序盤は武器でない+出ても0とか1レベルのゴミばかりだったのは参ったけど。
667なまえをいれてください:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:FHItSu27
レイダーソロだと延々と初期のリムペッドガンで戦う羽目になって精神的にきつかった
武器新しいのきたと思ったら支援系ばかりだし
おかげでまだノーマル途中
単純でバカスカ攻撃できるレンジャーやればよかった
668なまえをいれてください:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:oTxlSRQR
加速度的に兵器が強くなるからノーマル中盤が一番辛かったりするな
ハード以降はベガルタとかがどんどん強くなる
669なまえをいれてください:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:7bvi/kE8
ノーマルからやると序盤エアレイダー辛いよな
初期装備でM1でいきなり火力不足を感じると思わなかった

結局星船まで辛い思いしてレイダー諦めかけた頃に
レールガンが来て世界が変わり、リムペットランチャー&2つ目のスナイパーが来たら
急に楽しくなりやがった
670なまえをいれてください:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:a9BsgzcF
ちょうど俺も今レイダーに手付け始めて大苦戦中だ
リムペットは途中爆破で強制リロなのがキツイ
つか乗り物(特にバイク)の挙動軽過ぎでろくに運転すら出来んw
671なまえをいれてください:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:oTxlSRQR
バイクを使うぐらいなら装甲車かギガンテスってレベルで今回のバイクは産廃
一人だと柵すら撤去できずに横転大破だからな……
672なまえをいれてください:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:AsXrkdEZ
せめて重心がまともならねえ…
まっすぐ走るのもままならないとかクソすぎる
673なまえをいれてください:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:oTxlSRQR
一応ゆったりと加速すれば走れんことはないんだが急発進急旋回が無理だからなぁ
エアバイクに求められたことがことごとく出来なくなっている
674なまえをいれてください:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:2DXN7IJF
というかエアバイクは礼賛とセットだから攻略に必須レベルだったのであって、
そこが分けられたらもう無価値だわ。レイダーで距離とっても何も意味もないし
675なまえをいれてください:2013/09/01(日) 01:02:45.39 ID:s0Gw4hQi
レイダーはワイヤー拾ってから世界が変わった
ノーマル後半だけど、未だにリムペット系は有効な使い方がわからん…
676なまえをいれてください:2013/09/01(日) 01:07:03.80 ID:6MFvIKaA
最上位クラスまで行くと火力はスゴイことになるんだが、やっぱり強制リロードが邪魔をする
リロード時間が全体的におかしい
677なまえをいれてください:2013/09/01(日) 06:24:38.47 ID:1QTpoyRk
陸戦は転がってリロードでなんとかしてたのが出来ないんでそ
どうもそれ聞くとやる気がしねぇ>4
678なまえをいれてください:2013/09/01(日) 06:50:22.05 ID:Um4CJBGu
転がりリロは出来るが転がり中武器変更が出来ない

レイダーでヘリ乗ったが3のバゼよりもっと酷いことになってる
この操作考えて採用した奴アホだろw
679なまえをいれてください:2013/09/01(日) 08:03:06.25 ID:f5PLrXx9
機動性自体はあがってるしミサイルまともに着地ノーダメだから総合的には強化されてると思うよ〜
前後と左右でスティック別々にしたのは本当に意味わからんが。慣れるのに時間かかりまくり
680なまえをいれてください:2013/09/01(日) 08:05:27.96 ID:EmZcKsMb
多分ラジコンっぽくしたかったんだろうが慣性が本当に邪魔
681なまえをいれてください:2013/09/01(日) 09:00:26.26 ID:en5KmvqN
4のヘリはものによって動きがべらぼうに違うしクイックターンもできたり楽しいぞ
プロペラ以外ならぶつけてもダメージ無いからかなりアクティブに動かせるし落下させてもへっちゃらだ
682なまえをいれてください:2013/09/01(日) 10:09:23.49 ID:sS9qnB4k
今までの操作性でよかったやん
683なまえをいれてください:2013/09/01(日) 10:12:50.91 ID:u7pzF95T
キャリアーの中にも楽に潜れるな
ただしその状態で撃墜するとだいたい一緒に地上まで連れて行かれる
684なまえをいれてください:2013/09/01(日) 12:09:06.95 ID:cwXIub9u
乗り物の移動をなんでスティック1本でやらされるのか理解に苦しむ
ハンドル1本で左右だけじゃなく前進後退もするって自動車運転したことないのか
685なまえをいれてください:2013/09/01(日) 12:20:36.37 ID:098w50Su
ヘリとかなんで傾けられる角度に限界があるんだろ
bfみたいにやり過ぎるとひっくり返るぐらいの方が自由度高くなるのに
686なまえをいれてください:2013/09/01(日) 12:56:35.96 ID:VawiYe/5
>>685
3までは基本が歩兵だからってまだ納得できたけど、
4のレイダーは乗り物が基本だからあの嫌がらせとすら思える操作性・操縦性は納得できないよな
687なまえをいれてください:2013/09/01(日) 13:13:21.78 ID:cTmQUuxv
バイクは文字通り迷走してるよな
2の頃は引っかかりながらも必死に操作するのが楽しかったが
3でぶつかるだけで壊れるようになって使いづらくなり
4でさらにバッドなカスタムされちゃうだけでなく
初期配置がないので使うためには他の乗り物を切り捨てる必要がある
誰が使うんだよ・・・
688なまえをいれてください:2013/09/01(日) 16:38:43.67 ID:ZPBlKefH
>>685
更に初心者バイバイが加速するけど、右スティック上下で傾きでもよかったかもしれんね
ついでにLRに左右ロールも割り振っちゃえ。

バイクとグレイプとタイタン以外は特に不満ないかな
689なまえをいれてください:2013/09/01(日) 17:13:58.91 ID:098w50Su
グレイプは後ろも狙えてもう少し安定すれば・・・
フェンサーより軽そうな挙動はやめてくださいお願いします
690なまえをいれてください:2013/09/01(日) 21:21:22.11 ID:EmZcKsMb
急ブレーキした時の挙動は好きだけどな >グレイプ
むしろドリフトして遊ぶのが楽しい
691なまえをいれてください:2013/09/02(月) 02:14:51.45 ID:bSUNi3vj
バイクの性能がアレなのは
オンとか2画面で開幕両手礼賛のレンジャイにバイクプレゼント→後は俺に任せろー外周グルグル
がほとんどのステージでできちゃうからじゃね?
今までと違って好きなタイミングですぐそばに召喚できるからな
692なまえをいれてください:2013/09/02(月) 09:07:54.50 ID:nZR02FYb
>>691
確かにそれは強力な気がするが
さすがに限定的すぎやしないだろうか
693なまえをいれてください:2013/09/02(月) 16:47:54.06 ID:kz9lAhdP
ならバイクの性能を低下させるんじゃなくて、簡単に召還出来るほうがマズいって事だと思うなぁ
694なまえをいれてください:2013/09/02(月) 20:31:33.34 ID:PmyIHG09
test
695なまえをいれてください:2013/09/02(月) 21:04:00.85 ID:3D/l41WV
なんかdat落ちしまくってるな
何があった?
696なまえをいれてください:2013/09/02(月) 21:06:02.48 ID:MNdqKS4s
専ブラだとおかしいけど、実際アクセスすると普通に生きてるっていう
697なまえをいれてください:2013/09/03(火) 18:31:28.99 ID:fKaXvSgR
レイダーに慣れてくると妙に面白いのだが
戦略の組み立てと戦術が幅広いし今までにないタイプだから面白く感じるのかな
面倒なら小ぶりで可愛くなったギガンテスに千鳥載せて走り回れば大体クリア出来るしさw
698なまえをいれてください:2013/09/03(火) 21:38:04.91 ID:9rNGz3HX
空爆等の一発逆転があるからな
狙って出すことも可能だし
699なまえをいれてください:2013/09/03(火) 21:41:16.95 ID:rPfFX7CY
は〜やく来い来いポーターズ
来ないと俺が死んじゃうぞ...

まあ、開幕でこういう事態にはなりにくいように
調整してくれているフォーリナーさんに感謝だ。
700なまえをいれてください:2013/09/04(水) 01:44:32.33 ID:jHq5jtX5
ベガルタ部屋で遊んでたら銀糸の都のミッションでまさにその状況になったわw
ポタ子くるまで耐えられなくて、上空に4つの機影が見える頃には毎度毎度チームは全滅してた
何度も再出撃しまくって、それはもう楽しかったれす^q^
701なまえをいれてください:2013/09/04(水) 10:37:15.07 ID:v3eMHKKz
トーチカ置いてカノン無双
702なまえをいれてください:2013/09/07(土) 13:01:28.27 ID:FXYYlohf
最高レベル武器ってLv95のルールオブゴットだけ?
703なまえをいれてください:2013/09/08(日) 03:16:39.82 ID:o9pIoJkM
いいえ、あなた自身こそが最高レベルの武器です
704なまえをいれてください:2013/09/08(日) 19:15:00.78 ID:L9KeX5XC
>>703
武器種:プレイヤーが初期装備の「俺(Lv0)」しか出ないんですがバグでしょうか?
ウメハラとか入手できるステージおしえてください><
705なまえをいれてください:2013/09/08(日) 19:20:21.97 ID:7V5LL5pb
いいことを言うな!
706なまえをいれてください:2013/09/08(日) 20:50:55.09 ID:F7jiRtQI
ぼ、ぼくはユセミSWYパッチが欲しいんだな…!
707なまえをいれてください:2013/09/09(月) 16:41:13.84 ID:apcX74Gg
新作とな、、、!?
708なまえをいれてください:2013/09/09(月) 17:01:28.11 ID:pO7VBZHO
PS4に新作来るらしいな
・・・おそらくEDF4の移植か、新作だと数年後になるだろう(4発表から発売を考えて)
709なまえをいれてください:2013/09/09(月) 17:24:14.39 ID:D7oQMkgJ
上位機種へ4のベタ移植は無いだろうし、新作5か
PS4じゃなくてVitaに3Pみたいに4Pが出るんじゃないかと予想
710なまえをいれてください:2013/09/09(月) 17:42:34.86 ID:9+RF3Kjb
IA2です
711なまえをいれてください:2013/09/09(月) 17:44:33.00 ID:pO7VBZHO
>>709
PS4にって書かれてましたけど
712なまえをいれてください:2013/09/09(月) 18:12:49.74 ID:4mK9//ku
ちゃんとしたのならハード毎買うけどIAや2Pみたいなのは勘弁
もっともIAはちょっと仕様変えてくれれば良ゲーになるけどさ
713なまえをいれてください:2013/09/09(月) 18:28:14.23 ID:ULtzhjcG
IAの仕様は別に良かっただろう 敵が地面掘ったりするのはアレかも知れんが
それよかキャンペーンが短くてどれも同じ敵だとか、武器のタイプが少なかったりやたら高かったりとかその辺だなー
まぁ色々大味なところも嫌いじゃない 本家はこのままだと先鋭化しすぎる気がするわ 3は良かったのに
714なまえをいれてください:2013/09/09(月) 19:05:29.48 ID:iGMw9k8y
まさかのタクティクス
715なまえをいれてください:2013/09/09(月) 20:40:23.36 ID:OvSoak5J
そしてタクティクスでは無双となれるフェンサーとか

>>713
・酸の偏差射撃
・復活する巣
・穴に潜って回り込む敵
・ズームしないと使えない砂
なんだよなー・・・
716なまえをいれてください:2013/09/09(月) 20:53:13.39 ID:p/TedGEJ
4はPS3の処理能力じゃおっついてないんだから、そのまんまPS4に持ってけばいいんじゃね
717なまえをいれてください:2013/09/09(月) 21:55:37.41 ID:mkcJTRGZ
あくまでも地球防衛軍「シリーズ」だぞ。
まさかのタクティクス2の可能性も…
718なまえをいれてください:2013/09/10(火) 00:08:45.38 ID:Z9MgV96K
4でいろいろと劣化したから実際に動いてるとこ見るまでは信用しない
719なまえをいれてください:2013/09/10(火) 00:11:56.00 ID:abv+NARw
お、おう……
720なまえをいれてください:2013/09/10(火) 00:18:17.80 ID:NNe8634p
4、pvとかプレイデモとかの時点で大丈夫か?って感じだったな
スレは盛り上がったけど吹っ飛びと噛み付きだけは満場一致で糞って評価だったし・・・

話し変わるけどプレイ層が広がるとこんなに民度って下がるもんなんだね
4のスレ殺伐としすぎ、とうこそだのなんだの言って馴れ合ってる方がいいってわけじゃないけど
721なまえをいれてください:2013/09/10(火) 00:21:23.82 ID:JzKncIQJ
新規でやりはじめたタイプが色々言ってるだけでもなさそうなのがなぁ
722なまえをいれてください:2013/09/10(火) 00:25:11.36 ID:rFS9zNwy
元々このスレしかチェックしてなかったから問題ない
ここは妙に安定してるよな
723なまえをいれてください:2013/09/10(火) 00:33:32.22 ID:Z9MgV96K
神竜の炎の判定に文句言ってる輩は高確率で新参だと思う
724なまえをいれてください:2013/09/10(火) 00:42:13.03 ID:JzKncIQJ
ソラスに比べれば優しいと思うがなアレ
725なまえをいれてください:2013/09/10(火) 01:10:05.18 ID:tL0Ac8T7
神竜はどんだけ逃げても当ててくるから
726なまえをいれてください:2013/09/10(火) 06:37:01.47 ID:fP0KUez4
4スレは一部精鋭の稼ぎとか攻略の組み立て精度は凄いけど通常時はただの罵り合いだもんな
3スレみたいにいつかは落ち着く日が来るのだろうか
727なまえをいれてください:2013/09/10(火) 06:41:53.51 ID:wQ0UU0FC
オン要素のせいだな
3Pよりも初見を取り込んでるから時間たってもあの手のが中堅ヅラするだけ
728なまえをいれてください:2013/09/10(火) 16:14:58.37 ID:QLODMqGL
オンで人を差別するゲームにしちまったのが全て
競争なんかしないで、自分の目指すEDFが出来なくなっちまったからな
729なまえをいれてください:2013/09/11(水) 13:06:23.14 ID:tpz9scMk
4はなんやかんやで普通に楽しんでる
過去作からは確実に進化したところもあるしゲームバランスも悪くない
新しく取り入れた要素やシステム周りの不安定さが目立ってるけど過去作に比べて劣化したわけじゃない
730なまえをいれてください:2013/09/11(水) 22:32:58.17 ID:g4gc7N9O
一部兵科のオフソロがアレなのは変わってないからバランス的には悪くないとも言えないと思うが…

まあ調整不足というか新要素やグラフィックの向上で精いっぱいでこなれてない感じが出てるというか
グラフィック的にはもう十分なんで、次回作作ってるならゲームそのもののの安定性とソロ/マルチ両立したレベルデザインに力入れてほしいところだな
731なまえをいれてください:2013/09/12(木) 00:56:30.36 ID:lr3+fmiD
3の頃に切望していた「オンラインでEDFコールを叫ぶ」を実装してくれただけで大満足です
732なまえをいれてください:2013/09/12(木) 21:57:23.92 ID:apH2WfIk
ダイバーのEDF音声がなかったのであと一歩
733なまえをいれてください:2013/09/13(金) 22:48:57.07 ID:jeWmnucC
せっかく声取り直したんだからEDFコール追加しても良かったのにな
734なまえをいれてください:2013/09/15(日) 00:26:14.09 ID:poylfrQI
久しぶりに2pやってみたが、オフは楽しめたがオンはやっぱり無理だな
処理落ちヤバくて遊べたものじゃない
ただマスレイ無双は気持ち良い
735なまえをいれてください:2013/09/15(日) 04:32:00.65 ID:aS1GPEhe
ギリオに変身? そして更に変身?
https://www.youtube.com/watch?v=6o_QaUH72WU&t=2m22s

これをEDFっぽいゲームに出来ないだろうか...
736なまえをいれてください:2013/09/22(日) 11:50:34.06 ID:EI4MydCO
PS4のEDFは何が出るのかねぇ
サンドに無理させると2Pや3Pの新stや新敵みたいにグズグズの出来になるから
1,2を武器落ちとバゥの調整だけしなおして4のエンジンで作ってくれないかな
737なまえをいれてください:2013/09/22(日) 11:54:36.60 ID:1zeNDImg
>>736
4のエンジンはやめてくれ、バグの温床だ
738なまえをいれてください:2013/09/22(日) 11:56:14.56 ID:y5baWF/D
IAの2かリメイクでしょ 製作サンドロットとは言ってないし
739なまえをいれてください:2013/09/22(日) 12:03:20.15 ID:OKg9ppzB
4のエンジンのいいところがまったく分からん
740なまえをいれてください:2013/09/22(日) 15:00:22.32 ID:GrW+gzrM
ダイバーの天井張り付き移動位か?
後は恩恵無いよなぁ
741なまえをいれてください:2013/09/22(日) 15:25:01.99 ID:bBNvcUcf
>>740
あの地下鉄の張付きは、下り坂角度=降下角度と思われる
742なまえをいれてください:2013/09/22(日) 16:00:48.33 ID:WTQDV38G
地下鉄でダイバー使ってて妙に移動早いと思ってたが
なんかあるのか
743なまえをいれてください:2013/09/22(日) 16:05:51.83 ID:1zeNDImg
>>740
あれは恩恵じゃなくてバグかそれに近いだろう
744なまえをいれてください:2013/09/22(日) 19:42:10.11 ID:QRRONq0F
天井に張り付くのはバグ
キャリアにも貼り付けるから下向いて撃ってれば安全に稼ぎができるらしいぞ、やったことないが
745なまえをいれてください:2013/09/24(火) 11:02:30.04 ID:We4fzJFW
746なまえをいれてください:2013/09/24(火) 15:05:51.67 ID:F5wXVuF5
カマキリとサソリも敵に出すべきだったな
747なまえをいれてください:2013/09/24(火) 21:05:05.77 ID:pleQZOcE
サソリから漂うボス敵臭
748なまえをいれてください:2013/09/24(火) 21:32:39.39 ID:f3iVcz3R
やっぱ戦闘用の武器持ってるヤツはボスクラスだな
749なまえをいれてください:2013/09/26(木) 07:17:56.42 ID:dRL+O6lx
ソニックブーム

4は中ボス的な存在が戦艦アルゴ()しかいないのが悲しかった
スーパーヴァラクに期待したけど乗り物無いレンジャーだと2以上の無理ゲーなるからやめたのかな
750なまえをいれてください:2013/09/26(木) 12:12:15.16 ID:rqh3WIPW
四足さんがいるじゃない
751なまえをいれてください:2013/09/26(木) 16:59:20.69 ID:yKMOct7V
もしヴァラクが出るなら(火炎放射だと避けられないから)火球を吐き出して欲しい
752なまえをいれてください:2013/09/26(木) 17:41:23.04 ID:GlxeXnwY
ウィルツ博士「あれはエーテル砲...もうだめだ、逃げるんだ!」
753なまえをいれてください:2013/09/26(木) 18:27:12.10 ID:dRL+O6lx
火球がバイト先に直撃
奈々穂「あ・・・・」
754なまえをいれてください:2013/09/27(金) 02:21:20.18 ID:7rvRbig2
あいつらパンを焼いて・・・ちくしょお!!
755なまえをいれてください:2013/09/27(金) 06:15:45.23 ID:56o93aDL
そういや4にも没ボイスは入ってるのかな?
2も3も結構酷い台詞が没ってたけど4でも外道台詞あったらいいなw
756なまえをいれてください:2013/09/27(金) 11:49:47.34 ID:+yYW4HSF
たぶんダイバーの「EDF!」シャウトはあるんじゃね
気合入ってなくてボツになったとかそんなん
757なまえをいれてください:2013/09/27(金) 12:06:09.27 ID:8iqYhKID
可愛いボイスダイバーの「EDF(はぁと)!」があれば、
「EDFは萌えゲーじゃねえんだよ」との非難轟々なれど
使用者続出だろうに...
758なまえをいれてください:2013/09/27(金) 14:11:32.36 ID:w6UsTbTA
ダイバーの中で綾波とか長門系がいるよね
759なまえをいれてください:2013/09/27(金) 21:11:28.66 ID:8sY6sbB2
4の音声は1万以上あるみたいなんだけど2千5百位しかちゃんと変換できなかったからとりあえず放置してる
ちゃんと全部変換できた人いたら教えて欲しい
あと4のディスクの中に3の音声データほぼそのまま入っててワロタ
760なまえをいれてください:2013/09/28(土) 06:11:32.64 ID:d8Mf37B2
へーなんで入れてたんだろうね
2みたいに1が丸ごと調整用に入れてあるとかそういうのなのかな?
4は市民とか無駄にぴーぴー喋るからデータ多そうw
761なまえをいれてください:2013/10/02(水) 02:43:24.24 ID:DzI6q6al
>>759
3の音声入ってるなら「うぇっふぇww」みたいな声と「ビビってんじゃねえのか?」使わせてくれよ!
762なまえをいれてください:2013/10/02(水) 18:12:09.95 ID:Aem9eaqp
4のプレイ時間見たら170時間だった
4兵種でまだフェンサー手付けてないしちまちまやってるのに結構いってた
最初はどえらい調整だと思ったがアプデや慣れると悪く無いね(歌はうっとおしいが)
武器切り替えの硬直をアプデで何とかして欲しいけどさ
763なまえをいれてください:2013/10/08(火) 15:39:55.39 ID:SJWGV37A
本部!箱版3Pはまだですか!
764なまえをいれてください:2013/10/08(火) 17:39:33.04 ID:zfpmVefP
それPじゃねえから!
765なまえをいれてください:2013/10/08(火) 18:57:29.18 ID:SJWGV37A
PaleWingのPでいいじゃないですかぁぁぁ
766なまえをいれてください:2013/10/08(火) 19:12:05.69 ID:73aPmFD4
vitaTVでも買ってろ!
767なまえをいれてください:2013/10/08(火) 19:51:27.58 ID:D0GU7LeJ
箱1出たら3P同時発売でも十分うれしい
任意リロ実装してくれるだけでいい
768なまえをいれてください:2013/10/09(水) 09:54:11.75 ID:UgZfhPjN
色んな意味でむりじゃねえのそれ
769なまえをいれてください:2013/10/09(水) 14:03:41.82 ID:IRV/ElFg
任意たんロリ実装・・・だと?
770なまえをいれてください:2013/10/09(水) 15:57:53.28 ID:bJwLIKzG
任意はもとからロリやから問題あらへんね
ロリというかナイムn
771なまえをいれてください:2013/10/10(木) 02:23:24.04 ID:6kSqa4yM
岩田「Wi-Fi協力プレイのような仕様はいちばん最初の設計でやっておかないと、ふつうは入らないですよ。」
772なまえをいれてください:2013/10/11(金) 20:50:01.07 ID:2laKJ4et
立ってた
【PS4】地球防衛軍 Part1【EDF】@家庭用ゲーム
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1381491992/l50
773なまえをいれてください:2013/10/14(月) 18:07:52.61 ID:RBbzYDbV
さて今日もプレイするかと立ち上げたらセーブデータが見つかりませんって出て背筋が凍った
サインインエラーだったから出てこなかっただけだったが本当に消えたら立ち直れないわ
774なまえをいれてください:2013/10/24(木) 00:18:06.33 ID:bYhwsTtx
!...蜘蛛型の巨大生物が派手な衣装をつけて踊っています!
http://livedoor.4.blogimg.jp/nwknews/imgs/8/2/82495428.jpg
775なまえをいれてください:2013/10/26(土) 00:26:45.98 ID:sL2icLCN
綺麗とか気持ち悪いより先に「あたり判定が大きいから当てやすそう」という感想が出てきた俺は礼賛狂
776なまえをいれてください:2013/10/26(土) 18:35:06.29 ID:t9HZJrtm
DLC第二弾で金アリ鎧蜘蛛金竜か・・・紅蟻はリストラされたのかなw
ついでにレンジャー用の新武器も用意してくれればいいのに
ゴリアスZZはよ
777なまえをいれてください:2013/11/01(金) 18:30:16.57 ID:rYa3PPdG
DLCの鬼っぷリに泣いた
778なまえをいれてください:2013/11/01(金) 23:05:12.08 ID:FpzR71lD
紅蟻はいなかったけど、赤竜が出てきたよ・・・
779なまえをいれてください:2013/11/02(土) 16:47:11.24 ID:uu6XORgJ
遮蔽物のない所で赤ガンシップ100機出すだけでいいのにな
780なまえをいれてください:2013/11/05(火) 01:47:03.07 ID:yPLVIrHF
781なまえをいれてください:2013/11/06(水) 22:35:16.60 ID:PTBIeONo
もうオフゲーには戻れないのだな・・・
782なまえをいれてください:2013/11/07(木) 02:34:37.28 ID:ojsR3WXj
シングルとマルチは丸っきり切り分けたほうがいいよなぁ
783なまえをいれてください:2013/11/07(木) 11:33:56.56 ID:F1menAUx
3のときは平穏そのものだったのにな…
784なまえをいれてください:2013/11/07(木) 19:21:39.75 ID:UnLD0gP6
オンとオフと兵科で全部ミッション別にしたらいいと思う
785なまえをいれてください:2013/11/08(金) 08:26:39.26 ID:Q1SuHBuM
そうしたら今度はオンでもオフミッションしたいとかその逆とか要望が出る。
786なまえをいれてください:2013/11/08(金) 14:22:50.00 ID:58Zs8SLs
いまどきのシューターってどれもキャンペーンとマルチは完全分離じゃないか
逆にEDFみたいなアーケードゲーの場合、シングルとソロで敵への調整は入ってないことも多い気がするし
単純に全部の敵の性能を同じ倍率で上げただけっていう大味過ぎる調整がダメなんだろうな
787なまえをいれてください:2013/11/08(金) 18:11:48.02 ID:E1aunBWi
かと言ってDLC2の金竜みたいにもうやめて!っていうくらい増援出されてもなw
全員が満足する調整なんてないし難しい所だわな
788なまえをいれてください:2013/11/12(火) 05:37:58.25 ID:jMZD8O2U
4は敵の種類がもっと多くてフリーズとかなかったらフルプライズ扱いされたんだろうな
789なまえをいれてください:2013/11/12(火) 20:43:48.86 ID:tAKzKXji
別にオンラインでも敵の強さ変わらなくてよかったのになー
790なまえをいれてください:2013/11/13(水) 02:31:37.34 ID:IN5zP8zS
>>789
INFでもヌルゲー状態なのに何を言ってるんだか
初心者はイージーでもやっとけ
791なまえをいれてください:2013/11/13(水) 06:55:45.78 ID:V3vPKVUI
笑ってはいけないEDF
792なまえをいれてください:2013/11/13(水) 12:58:14.29 ID:Kx7+S7iS
>>790
おう、両手ロケラン縛りで行って来いこのうつけ者
難易度の話じゃなく、死に武器が出まくるのがダメなんじゃろうが
793なまえをいれてください:2013/11/13(水) 13:19:14.85 ID:+pko//+v
というかEDF3まではキャラクター増えても(2人だけど)敵の強さ同じで単にこっち有利になるだけだったしな
それが4人になるってだけでも全然よかったのに。どうせバカゲーだしユーザー側が勝手に縛りプレイ始めて勝手に難度上げるのが常だし
794なまえをいれてください:2013/11/13(水) 17:25:05.04 ID:ER+HYSln
斬レギみたいにオンとオフで違うステージにすりゃ良かったんじゃねえの
795なまえをいれてください:2013/11/13(水) 20:01:20.98 ID:3AOwYK3/
確かに。
どうせ水増しステージなんだし。
796なまえをいれてください:2013/11/13(水) 20:02:25.93 ID:KS/Q94+D
どうせなら特定兵科限定のミッションとか欲しかった
797なまえをいれてください:2013/11/13(水) 23:25:08.93 ID:MUvBxYiL
ミッション7とか、ドラゴンがいて支援が来てくれないトコとか、ラストミッションの冒頭とか
レイダーいないから関係ないんですけどwwwwww って場面多すぎだわな
798なまえをいれてください:2013/11/14(木) 02:48:47.44 ID:3gWnKe84
EDF2を処理落ち無くしてオンライン追加で発売
EDF4であったフリーズやバグ、ロード問題の解決
EDF4のレイダーとフェンサーを調整して追加、新敵(カマキリとか)10体追加
敵のバランスはEDF3仕様
倒れた時と出撃中部屋に入ったとき観戦モードあり

これ発売したらマジ嬉しい
799なまえをいれてください:2013/11/14(木) 06:39:46.47 ID:Ev0okEj2
求めすぎだろw
800なまえをいれてください:2013/11/14(木) 08:00:18.22 ID:3gWnKe84
それほど厳しい話でもないと思うが
801なまえをいれてください:2013/11/17(日) 09:16:08.11 ID:PuGQB0nE
観戦モードはあれば嬉しいしバグとかフリーズとかは直せよとは思う
でも敵増やしてバランスも完璧にして尚且つ処理落ちフリーズなくしてロード短くしろとかただの鬼だろ
802なまえをいれてください:2013/11/17(日) 10:50:42.48 ID:PAXiNKYz
別に開発側の事情なんてプレイヤー側が知った事ではないだろう
金出して買ってるわけだし、要望はどんどん出すべきだと思う
その取捨選択を開発が間違えなければいいだけの話だよ
803なまえをいれてください:2013/11/18(月) 13:27:31.14 ID:OnUZbh3a
てかフルプライズなんだろ。>>798ぐらいのワガママぐらい何ともできないと今後のシリーズ化は無理だろ。
804なまえをいれてください:2013/11/18(月) 13:48:14.91 ID:QGR7Xfhn
どうでもいいがプライ「ス」
805なまえをいれてください:2013/11/18(月) 14:06:44.12 ID:hhfebmI4
>>803
プライズが欲しいならゲームコーナーにでもいっていろ
806なまえをいれてください:2013/11/20(水) 07:56:16.15 ID:P1mGCxTL
PS4で出すとかいうのは4の移植なんだろうか?
807なまえをいれてください:2013/11/20(水) 17:56:30.32 ID:eI7m3zUI
IA2とか1+2パックとか3Pをバージョンアップ版として出すとか色々考えられるな
まさかの超変化球でタクティクス新作とか
808なまえをいれてください:2013/11/21(木) 18:32:51.27 ID:z7DJVF8q
タクティクス?知らない子ですね
809なまえをいれてください:2013/11/21(木) 18:56:12.47 ID:G+306k44
EDFのガチャガチャ( ゚д゚)ホスィ…
810なまえをいれてください:2013/11/21(木) 19:37:37.02 ID:82/u2sII
そういやまた鬼のようなDLCが出るとか聞いたが本当か?
2も相当なアホかwってレベルだったのに
811なまえをいれてください:2013/11/21(木) 21:03:05.05 ID:XM7lD7hH
>>809
大蜘蛛はパーツ別になってるんですね、わかります
812なまえをいれてください:2013/11/22(金) 02:22:29.13 ID:2vU/xtWz
しかし4の本スレは何なのかねありゃぁ
ID変え荒らしかなんかが棲み着いてんのか
813なまえをいれてください:2013/11/27(水) 16:49:19.15 ID:E/Hl8pZ8
>>807
PVでサンドロのEDFあれだけ流してIA2とか本部の罠レベル
3と4は余りにも最近過ぎる…
となると1・2辺りの発売が微レ存?
>>809
おふぇんふぇん入ってたら当たるまで回すわ
ストラップとして付けた後スピアがいつの間にか取れてそう…w
814なまえをいれてください:2013/11/27(水) 18:01:50.34 ID:bjkPgcua
プラモだといいなあ
ベースになるレンジャー隊員フィギュアがあって、レンジャー装備外してフェンサー装備つけたり、モチロン武器も取り替え自由

ヘルメットを取ると素顔が拝める特典付
815なまえをいれてください:2013/11/27(水) 18:20:00.89 ID:70ApTkIJ
レアは3時点のストーム1のおっさん顔ですね
816なまえをいれてください:2013/12/02(月) 07:19:53.62 ID:2HJe+k9c
ただ難敵詰め込みましたってだけのDLCより武器パックとか出して欲しいわ
817なまえをいれてください:2013/12/02(月) 14:13:50.39 ID:oN1Z0DIa
ミッション配信するならメッセージだけで出てきた戦いの所とかを作ってほしいのに
手抜きで既存データいじってるだけだしな
818なまえをいれてください:2013/12/03(火) 17:49:08.91 ID:W7hgo4Y3
PS4に出るEDF?ハヴォックなければ十分です
819なまえをいれてください:2013/12/05(木) 12:39:59.15 ID:IguQqFqQ
ほんとそれな
サンドロットだけならバグもないしスムーズで面白かったの3Pでわかってたしな
820なまえをいれてください:2013/12/05(木) 19:47:36.81 ID:FTvDf5Lt
マルチ開発じゃなければ4もそうなっていたんだろうな…
821なまえをいれてください:2013/12/07(土) 03:28:37.06 ID:n+Hw1OCZ
そもそもEDFにドラゴンなんて敵なんで入れたんだよ・・・ムカデ出せよ
822なまえをいれてください:2013/12/07(土) 03:36:33.05 ID:qi5ESsle
ムカデはディロイに吸収されました
823なまえをいれてください:2013/12/07(土) 06:50:29.00 ID:ll7y8MYQ
凶悪感を出したかったのだろうけどドラゴンは本当に要らなかった
死体が邪魔なんだよ!
824なまえをいれてください:2013/12/07(土) 08:08:37.62 ID:N5G12WF3
ドラゴン出すならいっそ別の敵も出すべきだったかもな
ワープするサル型巨大生物とか、そうでなくとも虫以外の敵を他にも開拓しとくべきだった
825なまえをいれてください:2013/12/07(土) 09:34:34.86 ID:kQQnxAXM
ムカデよりソラスヴァラクと続く怪獣枠をなくしたのが納得いかん
826なまえをいれてください:2013/12/07(土) 16:54:19.88 ID:n+Hw1OCZ
黒歴史はもう忘れてやって差し上げろ・・・
PS4のドリクラは13人勢揃いで踊るんだってな
それが1080p60フレームでヌルヌル動くとか凄くね?
PS3時代1人〜2人踊るのが限界だったのに
EDFはどうなるのか考えるとワクワクするよな
今までの敵の最大表示数は知らんが、その倍は軽く超えて出せそうだ
827なまえをいれてください:2013/12/07(土) 17:45:06.25 ID:d3ExvVKg
>それが1080p60フレームでヌルヌル動くとか凄くね?
そんなにすごいのかねぇ?
単にマシンパワーが上がれば出来る事であって、今と同次元の話に感じる。
地球規模のマップをリアルタイムオンラインで世界中のプレイヤーが守るくらいの事やりたいよ。
828なまえをいれてください:2013/12/07(土) 17:57:49.71 ID:leM0o0Xu
>>826
60fpsはEDFには望まないし、数もは現状と大して変わらなくていい
でも描画距離はこれでもかというほど伸ばしてもらいたいわ
そうすればアースイーターが本当に空を埋め尽くしてくれるだろうし、
見えないアルゴと戦うなんてアホみたいな事態も避けられる
829なまえをいれてください:2013/12/07(土) 18:16:45.09 ID:n+Hw1OCZ
>>827
1人〜2人踊らせるだけで処理落ちしてた会社だから凄いんだろ
>地球規模のマップをリアルタイムオンラインで世界中のプレイヤーが守る
ピンチになってる国に他の国防衛してた奴が続々助けに来るとか燃えるだろうな
830なまえをいれてください:2013/12/07(土) 18:22:51.58 ID:n+Hw1OCZ
>>828
確かに描画距離重視がいいな
831なまえをいれてください:2013/12/07(土) 18:24:16.56 ID:ll7y8MYQ
それだと侵略側でプレイしても面白いだろうね
EU攻めてたマザーシップが極東で殺られた僚機を助けにワープしてとかな
・・・・タクティクスをPS4でオンライン仕様にして出せば解決だな!
832なまえをいれてください:2013/12/07(土) 18:27:01.03 ID:BB0CsW8v
タクティクスもしっかり練ればファミコンウォーズみたいになって面白そうなのに
833なまえをいれてください:2013/12/07(土) 18:54:24.07 ID:lSRib5cc
自走砲で射程外から砲撃するだけのゲームがどうしたって?


EDFならスナイパーかロケットランチャーかね。
834なまえをいれてください:2013/12/09(月) 01:15:09.01 ID:9RSrrq4e
>>827
それ面白そうだな
クロムハウンドとかアーマードコアみたいのなら出来そう
835なまえをいれてください:2013/12/13(金) 06:46:00.40 ID:LfRKxqAL
昨日プレイしててふと思ったが少なくとも巨大生物に襲われたらビルに篭もれば楽勝で回避出来ないか?
あいつらビル壊せないし何より侵入出来るサイズじゃない
攻撃も全部防いでくれるしなんでわざわざ外で駆け回って逃げるのだろうかと思ってしまったw
836なまえをいれてください:2013/12/13(金) 10:10:56.95 ID:LcciH+OZ
あの街の規模からして逃げてる人の数が少なすぎるし。
逃げてるのは1割もいなくてほとんどの人はビルに篭ってるのかもね。
837なまえをいれてください:2013/12/13(金) 10:19:45.12 ID:3w2pCmpq
市民「EDFが来たなら大丈夫だろ…多分」

市民「ビルごと破壊されるとは思ってなかった」
838なまえをいれてください:2013/12/13(金) 20:18:11.72 ID:1WcGbUAk
陸男「石器時代に戻してやんよ!」
839なまえをいれてください:2013/12/13(金) 20:18:39.02 ID:8mr8jQ+I
真の敵はストーム1だったのか
本部は市民を守るために奴に罠を…
840なまえをいれてください:2013/12/16(月) 01:18:41.64 ID:kAvZUDNg
クリスマスに何か情報来るかもね
841なまえをいれてください:2013/12/16(月) 06:40:25.68 ID:lbUwIVz8
3も4もボリューム凄いと言っても結局は1と2のリメイクなんだよね
本当の意味で続編はまだ出てないからサンドに期待したい
4はレギン要素取り入れすぎだw
842なまえをいれてください:2013/12/16(月) 18:31:21.70 ID:Jss0kp7K
>>829
世界 『この国は俺たちが守る!』
本部 『決戦要塞X5が横須賀基地より出撃中』
世界 『ちょっと見てくる!!』
   ↓
 日本鯖ダウン
843なまえをいれてください:2013/12/22(日) 06:53:11.10 ID:2TcS5B25
5はまたB級特撮な感じの兵器デザインでやってほしいね
844なまえをいれてください:2013/12/22(日) 08:23:15.05 ID:SdUXOQWC
その為にまず1,2を美麗グラと武器調整してリメイクで布石だ
僕らのダロガさんに再び輝いてもらいチンコバルカンと勃起ミサイル撃って欲しい
4のレギン調の曲も悪くないけどやっぱ2のB級臭い曲には敵わないしさ
845なまえをいれてください:2013/12/22(日) 10:43:50.44 ID:C1rq1lI1
>>844
あのデザインで解像度上がったらとてつもなく安っぽく見えると思う
846なまえをいれてください:2013/12/22(日) 14:14:30.22 ID:Biv0epTV
>>845
いやシナリオや敵の配置、増援等調整の肝の部分だけ流用で後は全部新規起こし希望だよ
PSPじゃなく据え置きの新型で当時のグラをテカらせてもキツい
当然神器のドロップ率も変えて欲しいw
847なまえをいれてください:2013/12/23(月) 05:24:14.58 ID:M0Ovu+Zp
HDにしたらソラスのチャックがバレちゃう!
848なまえをいれてください:2013/12/23(月) 07:57:54.00 ID:zB1PrMkP
HDミニソラスの可愛さに画像が次々うpされる予感
849なまえをいれてください:2013/12/24(火) 02:33:11.97 ID:Wo4P7fB+
処理落ちのないEDF2はやってみたいよな
地球防衛軍1&2 HDリマスターはよ
850なまえをいれてください:2013/12/24(火) 17:28:39.82 ID:Sf6Yus8a
もう過去の焼き直しはやめてくれ
4だって2のコピーなんだから
851なまえをいれてください:2013/12/24(火) 19:55:23.25 ID:LBmZ2BFC
でもお約束から外れた完全な新規ミッションってあんま楽しくないんだよなぁ(主に理不尽な新敵のせい)
1・2を元に3で調整されたミッションはどれも評価高い気がする 峰の亀裂=強行突入とか
死に武器を増やすばかりの敵はいい加減やめようよ
852なまえをいれてください:2013/12/24(火) 23:13:53.98 ID:BN6mf9nJ
なんだかんだで>>798がいい的ついてるかもな
853なまえをいれてください:2013/12/25(水) 06:57:31.94 ID:raMnoZL2
>>851
3Pで鎧蜘蛛が(笑)の存在だったけど4DLCでそのウザさ大爆発したのはサンドの嫌がらせ
うっとおしいけど楽しかったのは高速キャリアーのstだけだったな
はえーよwって笑いながらプレイ出来たし
854なまえをいれてください:2013/12/25(水) 11:24:56.11 ID:dyToHRgP
2がオンラインか
いいね
855なまえをいれてください:2013/12/25(水) 11:35:57.16 ID:dyToHRgP
問題はレイダーだよね
空覆われると死に武器増えるし
怪獣系がラスボスなら問題ないのか
856なまえをいれてください:2013/12/26(木) 12:45:21.99 ID:APPFta6F
>>850
コピーっていうほど似てるか?
マザーのあとに真ボスが出てくるってだけやん
まぁ2の空間転移してくる巨大な戦艦のが迫力あったけどなw
857なまえをいれてください:2013/12/26(木) 14:35:27.44 ID:OMgIOxRV
st構成は言わずもがなだし話の流れと台詞は変えてるけど通信も流用してるよね
絶望感演出は皇帝都市の方が上だったね
アースイーターも毎回上から降りてくるじゃなくてたまにはワープしてこれば別だったかも
858なまえをいれてください:2013/12/26(木) 17:35:16.77 ID:fNyDI7Il
ステージも一緒の展開な奴いくつか使いまわしてるよね
859なまえをいれてください:2013/12/26(木) 18:53:14.41 ID:szEgaqkN
アースイーターは穴ボコだらけで徐々に降ってくる感じだったしな。攻撃もしょっぱい
いきなり空を覆いつくして広範囲ジェノ砲から時間切れまで雨あられの皇帝に比べるとインパクトは雲泥の差

っていうか地球を飲み込むのがウリなんだから、後半はほとんどが埋め尽くされた夜マップでも良かったと思うの
たまに晴れた山岳マップとか行っても降ってきてどんどん暗くなるとか
乗り物はマップ外からオートパイロットなり、敵のワープ技術を解析してコンテナの転送が〜とかでさ。
860なまえをいれてください:2013/12/26(木) 19:02:08.48 ID:6ESARGmK
焼き直しとか使い回しとか劣化とかそういう議論ももういいから
861なまえをいれてください:2013/12/26(木) 19:40:42.94 ID:wyMyKgBI
今日のミヤネ屋の危機一髪映像みたいなやつでシンプル時代の地球防衛軍
のBGMが使われてて興奮しました
862なまえをいれてください:2013/12/26(木) 19:59:38.80 ID:D/lyX1DX
アースイーターは狂える空で全機撤収→即座に新品が降下でオイオイオイって思ったくらいかね
あと星の牢獄だと本気で絶望させてくれる
863なまえをいれてください:2013/12/27(金) 00:34:32.47 ID:neL/e53M
アースイーターのパネルが組み合わさって合体変形とかしてくれたら良かったんだが
最後はブレインと超合体
864なまえをいれてください:2013/12/27(金) 04:25:54.07 ID:uFbPGdRw
4でハヴォ神はいらないと証明されて良かった
PS4は安心して買えそうじゃん
865なまえをいれてください:2013/12/27(金) 06:59:22.11 ID:DRIOIkix
4は旧型キャリア(回転)が一番強い
スナイパーで撃つと当たってるはずなのに判定ない時が稀にあるのはパッチで何とかならんのかね
866なまえをいれてください:2013/12/27(金) 09:38:06.09 ID:aKOX5X/7
敵は空間転移のテクノロジーまで持った連中なんだぞ。
当ってるはずとか、おまえごときの常識が通じるわけないだろ。
その程度の理不尽はあたりまえ。
867なまえをいれてください:2013/12/28(土) 07:02:23.59 ID:WneR16PT
5は敵の電撃侵攻作戦で半分くらい地球占領されてて解放作戦とかいいかもね
st少数選択型でst中隊員がどれだけ生き残るかで難関stでの配置数が変わるとかさ
その代わりアイテムはONOFF可の自動収集
868なまえをいれてください:2013/12/28(土) 17:55:56.62 ID:+dupdKYd
ブレインは周囲のパネル全部落とすとひとり浮いているだけってのがもの悲しかった
せめて皇帝みたいにドローンくらい排出しろよ
869なまえをいれてください:2013/12/28(土) 18:12:51.64 ID:HGRibFae
>>867
そこでマンネリを防ぐために宇宙大戦争2につないでみるとか。
870なまえをいれてください:2013/12/29(日) 08:03:52.44 ID:8GJFiUNp
ゲームはいつもどおりでいいが敵と武器の種類をもっと増やせんかな
PS4でサンド製のカマキリとか2のムカデやダンゴムシみたいわ
871なまえをいれてください:2013/12/29(日) 09:15:57.58 ID:FK7mqbRI
4には完全新規の敵が欲しかったな
次回作には目新しい敵が欲しいね
872なまえをいれてください:2013/12/29(日) 13:39:10.17 ID:maRZ/wSf
ドラゴンやアルゴがいる中で何をもって完全新規と言っているのだろうか…
873なまえをいれてください:2013/12/29(日) 14:19:56.36 ID:i28M1p+r
サソリあたり出ても良かったな
874なまえをいれてください:2013/12/29(日) 15:14:21.98 ID:2DZEKHuP
それ斬撃のレギンレイヴや
875なまえをいれてください:2013/12/29(日) 15:38:40.59 ID:YeINlE/o
いやいや、あんなアリの亜種みたいな雑魚じゃあなく、
もっとデススティンガーみたいなデッカイ奴が欲しいんだ
876なまえをいれてください:2013/12/30(月) 12:45:43.58 ID:RXGzpMWX
B級特撮的な怪獣成分が足りないよな
ドラゴンはなんか違うし
877なまえをいれてください:2013/12/30(月) 13:06:43.11 ID:FIaST0s7
もしレギン制作してなかったら4も別物になってたのかねぇ
878なまえをいれてください:2013/12/30(月) 20:03:54.47 ID:C7dEGkKD
>>877
追加コンテンツで配信してくれないかね
何ステージか用意して最後は大集結でシメるかとか
879なまえをいれてください:2014/01/01(水) 08:51:10.39 ID:Q4+9nlO2
>>872
ステージ数が多い割に敵の種類が少ないから不満が出るのは仕方がない

そういやドリクラのPS3新作の特典はペリコスチュームだな
880なまえをいれてください:2014/01/01(水) 09:08:49.07 ID:UakWLfNn
>>879
http://www.4gamer.net/games/185/G018560/20131227105/

こちらダバ子じゃなくて、ペリ子とは分かってる
881なまえをいれてください:2014/01/01(水) 15:42:22.78 ID:8H8EZG3g
ダバ子だとパンツじゃなくて短パンだからねぇ
882なまえをいれてください:2014/01/04(土) 13:36:46.61 ID:usAvuoOf
ペリ子のデザインが人気あるのはD3もわかってるらしくて安心したわ
こりゃPS4で復活の可能性もあるね
883なまえをいれてください:2014/01/04(土) 16:44:13.50 ID:dZCvppmL
>>863
防衛軍「アースイーターがマザーシップ、ブレインに合体していく…」

フォーリナー1「多分これは総司令が用意してくれた最強形態です!名付けて究極侵略最強ロボット、フォーリガー!」
フォーリナー2「フォーリガー?よーし地球人どもを皆殺しにしてやる!」

嫌すぎでしょ
ビークル系が合体して4人乗りにとか思ったらプロテウスがやってた。
あれ攻撃力そのままでいいから搭乗人数増えると少し機敏になると
良かったのになぁ
884なまえをいれてください:2014/01/04(土) 16:57:11.05 ID:dZCvppmL
>>881
いやあれはレオタードだろ
次はへそ出しウェアの女戦士くるで。

個人的には10代の志願者はペイルウイングで戦闘経験を積むと
上位階級のウイングダイバーになれるとかそういう設定で次回作は
兵種かコスチュームを選べるようにして欲しいわ。

4でペリ子が登場しなかったのは平和だった期間は志願以外で
新兵を獲ってなかったってことで紛争時に兵士は全員ベテランに
なってたからということにすれば問題ないし。

ダバ子はむっちむちの20代に着て欲しいしペリ子は黒ぱんちゅが
見えちゃうのを恥らうような10代の少女に着て欲しいんだよね
885なまえをいれてください:2014/01/04(土) 16:58:02.63 ID:dZCvppmL
休日に携帯からこんな長文売ってる自分がきも過ぎて好き
886なまえをいれてください:2014/01/04(土) 18:33:58.99 ID:u2A891Cj
その前にペイルは訓練に訓練重ねたエリート部隊って設定があるからな
ダバ子でもペイル隊は精鋭って位置付けだったしその為に年齢上がっても仕方ないというね
媚びるなら短期間でマスターした天才少女って設定作ってキャラ出せばいいけどEDFはそういうのじゃないしね
887なまえをいれてください:2014/01/04(土) 22:17:50.65 ID:dZCvppmL
マジかよベテランエリートになった女性隊員って確実に20代、30代じゃん。
うーんペイルウイング(32)のスカートの中とか見たくねぇな…
888なまえをいれてください:2014/01/05(日) 18:15:42.70 ID:7EK4dPw+
いや、ウイングダイバー自体がEDF3のフォーリナーとの大戦後にできた歴の浅い部隊だから、
ベテランと言ってもタカがしれてるような
889なまえをいれてください:2014/01/05(日) 18:30:05.21 ID:jkQIJwlm
レンジャーは敵に特攻、フェンサーは装備使いこなせずダイバーは見えてる蜘蛛の巣罠にダイブ
EDF隊員は精鋭だろうがなんだろうが脳筋じゃないと駄目
890なまえをいれてください:2014/01/05(日) 21:17:59.58 ID:6P3f+ciY
>>883
なんかイマイチ楽しくないんだよな、あの分担
総合的には弱体化してもいいからもっと操作に幅を持たせてほしいわ
無駄に武装多くて弾尽きる前に耐久なくなるくらい。
891なまえをいれてください:2014/01/06(月) 01:16:17.35 ID:n/arMrTA
操縦席乗った人は操縦しかできないのにあの機動力ってのは、ぶっちゃけつまらないよな
892なまえをいれてください:2014/01/06(月) 02:09:20.14 ID:9vIybiq+
せめてビーコンくらい撃たせてくれてもねぇ
893なまえをいれてください:2014/01/06(月) 19:25:37.89 ID:Uriu2mn3
>>883
パネルが降りてくるだとかギミック的におもしろくない
縦に並んでダルマ落としでもしてくれた方がよかった
894なまえをいれてください:2014/01/06(月) 21:21:34.21 ID:43bRzpHj
新型アースイータのブレイン破壊を諦めたEDF本部に対し、隊員達は最後の手段として決死隊によるブレイン内部潜入作戦を試みるのだった。
大勢の隊員たちの犠牲のもと、ついにブレインの中心部と思われるコアにたどり着いたストーム1は、そこでフォーリナーの正体に関する衝撃的事実を知ることになる…

みたいなラストミッションDLCも来ないかなぁw
895なまえをいれてください:2014/01/07(火) 06:37:56.71 ID:cwjtxOd7
中の人に関しては細かい事はいいんだよってスタンスだから無いだろうね
それよりジェノガン返してくれよ本部・・・
折角新兵種あるのだからINF制覇ボーナス期待したのにがっかりだった
896なまえをいれてください:2014/01/07(火) 12:48:17.45 ID:6we4ic4Z
あっとしたら、

レンジャー→ジェノガン
ダバ子→アルマゲドンクラスター
レイダー→ルールオブゴッド
おフェンフェン→???
897なまえをいれてください:2014/01/07(火) 12:49:31.17 ID:6we4ic4Z
あったとしたら、

レンジャー→ジェノガン
ダバ子→アルマゲドンクラスター
レイダー→ルールオブゴッド
おフェンフェン→???
898なまえをいれてください:2014/01/07(火) 20:58:07.68 ID:3bYwMqfz
ジョノサイドトンカチとか?
899なまえをいれてください:2014/01/07(火) 21:35:53.09 ID:+oecEuWP
スターフォールバスターキャノン だろjk
900なまえをいれてください:2014/01/08(水) 07:01:03.96 ID:2In0XuDu
レイダーはジェノサイドリムペットガンがいいな
威力5万半径50m装填2発リロ4秒
フェンフェンはアポカリプスハンマーとかそんな名前で馬鹿じゃねーのwって威力の
近接武器だとロマン溢れて素敵だったのに
901なまえをいれてください:2014/01/08(水) 12:45:36.44 ID:UW/WvTj3
>>900
でも設定上、自爆しないとかありそうだから最強かもしれん
902なまえをいれてください:2014/01/12(日) 00:44:50.84 ID:vZDcAJwX
その代わり溜め時間をバカみたいに長くすればバランス取れるかと>ハンマー

ジェノサイドランス
刺さった地点から270m爆発 自分は死ぬ、みたいなネタ武器でもいいけどw
903なまえをいれてください:2014/01/12(日) 02:25:08.17 ID:sIKdPmM0
IAのバトルさんなら生き残れた
904なまえをいれてください:2014/01/12(日) 02:52:52.02 ID:yDwY7JYF
iaのバトルと4のフェンサーってどっちが強かったの?
905なまえをいれてください:2014/01/12(日) 07:11:05.37 ID:o913lvPQ
防御ならIA、攻撃ならフェンサーって感じかね
ただフェンサーはテクニック次第でINFを弱武器でも何とかなるがIAは稼がないと高ランクは
話にならないシステムだけに同列に語るのはちょっと難しいかもね
906なまえをいれてください:2014/01/12(日) 13:52:05.95 ID:NzeepB6u
IAもテクニック次第でいけるから攻防共にIAのほうが強いよ
907なまえをいれてください:2014/01/12(日) 15:19:25.22 ID:OE0SRrla
シールドの仕様が全然違うからなぁ。俺もIAの方が強いと思うわ
908なまえをいれてください:2014/01/12(日) 15:27:14.14 ID:bK940CWC
まるっと両名が戦場を入れ替えたら、バトルのが死にそうだがなぁ
EDF側の性能はともかく、敵側の性能と物量が違いすぎる
909なまえをいれてください:2014/01/12(日) 17:43:06.92 ID:DYvMRaoO
IAはシステム面で回復と蘇生に制限が楽だからな。
910なまえをいれてください:2014/01/28(火) 05:14:46.56 ID:UapW6wDN
次回作一番の楽しみはレイダーとフェンサーの調整だな
2のペリ子も3P・4であれだけ変わったからワクワクする
911なまえをいれてください:2014/02/05(水) 16:38:43.43 ID:/GIsqRrH
両脇にC70抱えて特攻したら起爆ボタン忘れてボコボコにされた夢を見た
912なまえをいれてください:2014/02/08(土) 09:27:31.74 ID:bE2lN+Y3
フェンサーのダッシュキャンセルってあくまで非公式だよね
なのにどう考えてもこのテクを前提にバランス取ってるよね?
913なまえをいれてください:2014/02/08(土) 11:27:41.89 ID:hKP6zeXh
>>912
説明書には”様々なテクニックを習得しなければならない”と書いてある
これは各種キャンセル操作の事を指しているんだろう
アップデートでキャンセル周りに修正入ったし(それも制限ではなく追加の方向で)
最初からキャンセルが前提になってるな
914なまえをいれてください:2014/02/08(土) 15:35:33.06 ID:sOnZrmUx
4のinfはレイダー・フェンサーいるだけで心強いミッションが多い
915なまえをいれてください:2014/02/08(土) 17:04:25.11 ID:Kn5mpVgS
>>912
あれ自体レギンからの流用だし非公式もへったくれもないよ
916なまえをいれてください:2014/02/09(日) 01:37:56.51 ID:IqVUUiyV
みんなもう地球防衛未亡人観た?
917なまえをいれてください:2014/02/12(水) 02:08:57.08 ID:mERWi3oE
レンジャー使ってると悲しくなる
衛生兵として頑張ろうとしても機動力不足ですぐ死ぬし
アプデでどうにかしてくれんかな…
918なまえをいれてください:2014/02/12(水) 06:45:01.81 ID:Q1apKPrO
激戦進行形のstだとレンジャーは後方で狙撃兼衛生兵だもんな・・・
開始直後に飛び去るレイダーとフェンサーを見送りビークル来たらさようなら
919なまえをいれてください:2014/02/12(水) 16:57:19.37 ID:61m/Flgn
>>917
なんのためのズームだ
920なまえをいれてください:2014/02/14(金) 05:58:05.38 ID:imnoP6C0
逆に考えろ
下手くそはレンジャー使えない
フェンサー使えば小学生でもinfの敵から簡単に逃げられる
921なまえをいれてください:2014/02/14(金) 06:56:41.08 ID:UpuuzS7O
そういう意味ではこれがEDFだ!と教えこむ為の兵種になってるね
922なまえをいれてください:2014/02/14(金) 08:26:57.45 ID:hUog+ypH
>>920
逃げるだけのふぇんさーなんてキックですう
923なまえをいれてください:2014/02/23(日) 15:35:14.07 ID:zixjPJga
でも逃げながら敵を引きつけてカノン砲Dの要請地点に駆け込んだら…?
924なまえをいれてください:2014/02/26(水) 07:48:26.25 ID:lPOe69xU
アプデでジェノガン解禁してくれんかなぁ
海外版に入ってるのは納得いかん
925なまえをいれてください:2014/02/26(水) 21:41:31.80 ID:z78L7CzK
>>924
日本版も入ってるぞ
926なまえをいれてください:2014/02/27(木) 06:04:53.09 ID:CJmzIlDi
隠しデータにだろ?
だから解禁してほしいのよ
927なまえをいれてください:2014/03/01(土) 10:45:41.10 ID:tillyx6x
ジョノガンなんてあっても試射して終わりだろ
あんなのあってもつまらん
928なまえをいれてください:2014/03/01(土) 20:27:35.46 ID:3amTQeyO
海外版では普通に解禁されてるのかと思ったわ チートで引っ張りだすんなら日本版でも出来るじゃろ
929なまえをいれてください:2014/03/01(土) 21:34:31.38 ID:nR62XHLG
>>927
どうせおまけだしあったほうが楽しいだろ
試し撃ちして終わりってのには同意だけど
930なまえをいれてください:2014/03/01(土) 21:59:48.46 ID:0RmAkj+5
武器稼ぎに使えるやん
931なまえをいれてください:2014/03/01(土) 23:08:24.37 ID:1NcA5BTL
ノーマル以下を埋めるのに欲しい
932なまえをいれてください:2014/03/02(日) 06:44:31.56 ID:5sF3RFkc
レイダーで眼下攻略ついでにヘリの練習必死こいてしてたら犬の遊ぼうぜ波状攻撃
本部も恐ろしい罠を開発したもんだw
933なまえをいれてください:2014/03/09(日) 15:33:05.51 ID:+OuxbM+7
日本語で、どうぞ
934なまえをいれてください:2014/03/09(日) 15:37:13.85 ID:+OuxbM+7
っていうかジェノガンがジェガンに見えた。
ブランメルのデバッグとかお遊び用に作ったのかなぁと。

EDFはPC版出さないのかな。MODでブランメルをガンダムにする奴絶対いるだろ。
個人的にはダイバーをビビッドブルーに差し替えたい。
935なまえをいれてください:2014/03/09(日) 15:39:25.81 ID:+OuxbM+7
ブランメルじゃなくてベガルタか。
サッカーチームと同じ名前と覚えつつ結局

どっちが新旧か未だに分からなくなる俺はヲッサン


というか痴呆
936なまえをいれてください:2014/03/10(月) 10:32:02.43 ID:XA6ISM81
日本語でどうぞ
937なまえをいれてください:2014/03/10(月) 12:12:30.34 ID:q7FWYyOr
うるせぇ誰か>>932を解説してください

単に飼い犬がじゃれてきただけ、だったらお前らのアイドルダ
イバーちゃんでしこるぞこの野郎
938なまえをいれてください:2014/03/10(月) 16:52:11.92 ID:b0uXb5Bh
PS3だとオブジェクトの量が違うらしいが少ない分やりやすくなってるのかね?
939なまえをいれてください:2014/03/10(月) 19:27:19.37 ID:cXkFHffc
>>938
比較画像見た事あるが見通しが段違いで、特にガードレールなどに弱いフェンサーだと快適そうだ

ただそこまで削っても処理落ちは常にあるらしく、例えば一定時間の耐久ミッションである
要塞破壊作戦のクリア時間がPS3だと箱○の1.5倍になる

どっちがやりやすいのかは人によるだろうな
940なまえをいれてください:2014/03/11(火) 12:20:04.78 ID:xmErF457
洞窟が重いらしいがあそこそんなに重くなる要素あるか?
941なまえをいれてください:2014/03/11(火) 20:03:16.63 ID:tnPVrayN
街や野山と違って周りが常にポリゴンだから重いとか?
942なまえをいれてください:2014/03/11(火) 20:07:32.79 ID:C6ddFeok
>>941
ポリゴン数は建物だらけの町より遥かに少ないだろう
ただ、洞窟で電磁プリズン設置するとめちゃくちゃ重くなるから
何らかの判定が干渉してるのかもしれない
943なまえをいれてください:2014/03/14(金) 12:18:58.08 ID:7vE5POyA
>>939
それはいくらなんでも話盛りすぎ
オフ専のPS3勢だけど処理落ちは全然気にならないよ
狂える空とか星喰らいでも増援で一瞬止まる以外は処理落ちしてることに気付かないレベル
944なまえをいれてください:2014/03/14(金) 12:38:22.86 ID:y5uo4ZXT
いやそれは確実に無い
945なまえをいれてください:2014/03/14(金) 19:50:14.15 ID:G+F0KTWZ
>>943
今はアプデで軽くなったのか?
クリア時間1.5倍はゲーマス参加者の実体験なわけだが
946なまえをいれてください:2014/03/15(土) 15:08:57.89 ID:5gLJizsq
要塞破壊は初期は高確率でフリーズするくらいだったけどアプデでマシになってるよ
処理落ちもひどい所はひどいけどEDF2の頃に比べたら屁でもない
947なまえをいれてください:2014/03/16(日) 11:26:52.45 ID:tu84bKJ6
2とかいう糞と比べられても…
948なまえをいれてください:2014/03/16(日) 14:52:02.52 ID:XmIaZQki
2の頃でも処理落ちでプレイに支障の出る場面は空爆ステージと皇帝直下くらいじゃなかった?
蜘蛛の初登場とか処理落ち自体が酷いところはそこそこあるけどそれで難易度が上がることはそう無かったと思う
2Pは分からない
949なまえをいれてください:2014/03/17(月) 01:19:58.86 ID:fjQTh9pk
2ポータブルはステージ1からいきなりほとんど動けないレベルだよ
市民が消えたらマシになるけど
950なまえをいれてください:2014/03/17(月) 01:22:31.66 ID:QjylpiCN
難易度上がるとかじゃなくて不快感がでかすぎるんだよ処理落ちは
951なまえをいれてください:2014/03/18(火) 00:43:41.18 ID:mILrWFCH
市民が多くわいてるときは特に処理落ちがひどいな
952なまえをいれてください:2014/03/18(火) 08:00:59.48 ID:Knr5m2KX
EDF4のオンライ人減りすぎだろ
日曜日でも5部屋しか無かったよ
953なまえをいれてください:2014/04/03(木) 09:00:35.71 ID:+4XDztG4
easyの部屋に入ってオン初プレイで4人集まっていざスタートて時に昼飯
になって直前で抜けていまだにオン未経験のオフ専です
954なまえをいれてください:2014/04/03(木) 11:43:40.45 ID:40U6/4ot
3のスレ落ちたけどどうする?
2と2Pと3とIAはここに統合しちゃっていい気がする
955なまえをいれてください:2014/04/03(木) 12:59:37.21 ID:VpGFO0MK
次スレはEDFシリーズ総合スレにでもして良いんじゃねーかしら
前々からこのスレで好きな作品の話してたし
956なまえをいれてください:2014/04/03(木) 18:26:13.83 ID:EmqBv+Pf
酸性
957なまえをいれてください:2014/04/03(木) 23:57:37.55 ID:2yYMSljw
【EDF】地球防衛軍総合スレ137【IAも2Pも3Pも】

こんな感じ?
958なまえをいれてください:2014/04/04(金) 00:03:36.96 ID:VpGFO0MK
「EDF」「地球防衛軍」を両方入れるのはアリですな というか必須ですな
959なまえをいれてください:2014/04/04(金) 06:42:31.59 ID:mwwb1/zw
1〜3PとIAもでいいんでない?
960なまえをいれてください:2014/04/04(金) 09:30:29.34 ID:bUwy/Rnb
3Pは結構人いるからまだあったほうがいいかも
961なまえをいれてください:2014/04/04(金) 13:20:26.91 ID:mTZbyoFe
なんとなく3Pはまだ早い気がする
962なまえをいれてください:2014/04/04(金) 13:40:58.22 ID:zSLFRMPS
2pスレも週末は数人居る感じかな?
家ゲー板的に据え置き機の旧作総合で良いと思うよ。
963なまえをいれてください:2014/04/04(金) 13:41:14.19 ID:+DZpFgh3
板の違いとか考慮してなかったな
ポータブル系は抜いたほうがええね
964なまえをいれてください:2014/04/04(金) 14:31:28.77 ID:DDrampOR
2Pはともかく、3Pはまだ独立してて大丈夫だな
ここのテンプレにリンク貼っておけばよかろ
965なまえをいれてください:2014/04/07(月) 13:06:46.87 ID:RN7eYQxu
FDF!FDF!
966なまえをいれてください:2014/04/12(土) 09:10:56.02 ID:HJENtrii
オラァッ!ムカデなんて要らねえんだよぅ!
http://www.naomistolow.com/africa/RX7A2160_bw.jpg
967なまえをいれてください:2014/04/12(土) 13:29:58.59 ID:T12sKVyV
それヤスデ。
体表に毒があるよ。
968なまえをいれてください:2014/04/20(日) 11:39:51.85 ID:LcbwwmpX
シベリアのEDFスレも落ちてる
969なまえをいれてください:2014/04/21(月) 00:43:06.02 ID:XitwhJdG
もはやこれまでか
970なまえをいれてください:2014/05/14(水) 21:00:00.00 ID:FXB678Ze
EDF4本スレの民度の低さはシリーズ史上最大だな…
971なまえをいれてください:2014/05/15(木) 06:32:43.46 ID:vFr0Uog6
だから4スレだけには殆ど行ってないわ
何かというと罵り合いが始まるしさ
972なまえをいれてください:2014/05/15(木) 20:34:33.29 ID:GPpTL5Mx
「良くも悪くも」有名タイトルになったからなぁ
973なまえをいれてください:2014/05/16(金) 00:50:44.15 ID:xf/Df61D
ピュアデコイ欲しかったな・・・
974なまえをいれてください:2014/05/16(金) 01:03:26.62 ID:YCE9ABI2
買って後悔するより買わないで後悔するほうが後々の落差が大きいんだぜ
これ豆なw
975なまえをいれてください:2014/05/16(金) 04:22:31.00 ID:cU33LPEs
いや正直4は買わなくて良かったと思ってる
976なまえをいれてください:2014/05/16(金) 06:14:32.54 ID:oizxzKd0
4は面白いやん
1.3アプデ前と後では印象まるで違うけどさw
977なまえをいれてください:2014/05/16(金) 08:02:23.67 ID:Ak1qYlqC
個人的に4は7年待たせた割に新敵が少な過ぎた印象
せめて発売前の敵情報は2の時並に隠しておいてほしかった
978なまえをいれてください:2014/05/16(金) 08:32:20.84 ID:oeR2iuyM
DLCがつまらんな
色塗り替えて強くしただけとかドラクエやってんじゃねーんだぞ
979なまえをいれてください:2014/05/16(金) 18:01:09.09 ID:0khFBfgo
4はあと1年バランス調整すれば良作になりえた
現状はシリーズ最低
980なまえをいれてください:2014/05/16(金) 18:06:44.10 ID:oHoCm1vm
個人的にはマップのオブジェの使い回しが未だに多いのも不満
あと何故2以来外国マップを出さないのか
981なまえをいれてください:2014/05/16(金) 19:23:48.25 ID:bWY0LpOa
4は敵やマップやバランス以前に、7年も待たせて大々的に宣伝打った挙句
バグだらけな商品未満の品質で発売したことが一番の問題だと思うがな

そして販売早々にPS4で新作発表とか神経逆なでしてくる始末
982なまえをいれてください:2014/05/16(金) 21:10:13.24 ID:G8NoqVBc
ここぞとばかりにだなお前ら

クソみてぇに長いロード時間も追加で
983なまえをいれてください:2014/05/16(金) 22:52:12.59 ID:p6GvOQIp
4売れてるみたいだから安心して買わずにいられる
大コケだったら同情が横滑りして買っちまいそうだが
984なまえをいれてください:2014/05/17(土) 05:08:43.28 ID:PPnrBhUu
地球防衛軍シリーズも出世したもんだ
985なまえをいれてください:2014/05/17(土) 06:19:38.90 ID:JmS7wSXz
他のゲームでもそうだけどオン意識して作るとどうしてもソロのバランス崩れちゃうのがね
レンジャーに乗り物か随伴歩兵の兵種選び+指示があればよかったのに
986なまえをいれてください:2014/05/17(土) 12:01:50.41 ID:6qx7TY00
>>984
なお、その分変な奴も増えた模様
1〜3の頃も本スレには変な奴が沸く事はあったけど、
4の本スレ見てるとそいつらはまだ可愛い方だったと思えてくる
987なまえをいれてください:2014/05/17(土) 12:29:51.95 ID:s7zw8nCI
>>985
ソロだとスティングレイMFを始めとした爆発物が超強くなり
だいたい後ろ歩きしながら、バリバリドンドン撃ってたらなんとかなるから

回避の性能を高くして、オンINF4人向けに調整した威力(火力)を持つ武器を
多数追加してくれたらよかったのに。あとはダッシュがあれば尚良しだったな
988なまえをいれてください:2014/05/17(土) 14:13:29.04 ID:o2Z/chmt
>>986
3の時に某動画サイトで名を知られ、4でオンライン要素追加だからな
それを考えると仕方無い事なのかもしれん
989なまえをいれてください:2014/05/17(土) 15:50:54.72 ID:MCsD/8Aa
マイナータイトルが有名になる事が必ずしも良い事では無いからね
個人的に3が某動画サイトで名を知られたのは間違いだったと思ってる
990なまえをいれてください:2014/05/17(土) 16:13:24.23 ID:JmS7wSXz
でも悪い事ではないと思うわ
おかげで2P、3P、4出た訳だし地味にひっそり型だとこのご時世だと消えてた可能性すらある
動画うpを認めてるメーカーなんてまずないし販促兼感謝なのかね
991なまえをいれてください
金かかってる様には見えないしその心配は無いんじゃね。