【BF3】Battlefield 3 質問スレ Part27【PS3】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
※ 質問をする前に ※

1.説明書を読みましょう
2.wikiを確認しましょう
3. 質問者も回答者も丁寧な口調を意識しよう

▼攻略wiki
http://bf3.swiki.jp/

▼公式サイト
http://www.battlefield.com/jp/battlefield3

BattleLog以外で戦績を確認できるサイト
http://bf3stats.com/
※クランタグ編集、ドッグタグ編集などは不可


次スレは基本>>950を踏んだ人が宣言した上で立てること
>>970過ぎて新スレが建ってない場合、減速をお願いします

※前スレ
【BF3】Battlefield 3 質問スレ Part26【PS3】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1351239031/
2なまえをいれてください:2012/11/28(水) 23:58:32.60 ID:LcXAvPYW
Q.バトルフィードとかBattleLogって何?
A.EAアカウント改めOriginにPCから登録しとくと、様々な記録を取ってくれる。クランタグの編集とかもここから。
http://battlelog.battlefield.com/bf3/jp/gate/?returnUrl=|bf3|jp|

Q.銃の反動が大きすぎて遠くの敵に当たらない
A.十字キーの下でセミオートにすると当てやすい。ただし距離減衰には気を付けろ

Q.自分のタクティカルライトやレーザーサイトってオフにできないの?
A.十字キーの上でオンオフ切り替え可

Q.偵察兵が持ってる無線ビーコンって何?
A.設置すると、分隊のリスポン地点として選択できる。
 すごく便利なので、偵察兵は前線近くの壊されないような場所に置いとけ
3なまえをいれてください:2012/11/28(水) 23:59:14.18 ID:LcXAvPYW
有志が作った
武器距離威力一覧、
サプレッサー装備時の威力一覧
サプレッサーで発砲時MAPに映る物一覧、
武器毎の倒す時間一覧

ttps://docs.google.com/spreadsheet/lv?key=0Ag42gMGK9WrwdHRfa0JhdW9TR1E0bjBueWVSQjc0V0E&f=true&noheader=true&gid=0

武器性能一覧表

http://symthic.com/charts.php

解除関連
Q:レーザー目標指示とは何でしょうか?
A:SOFLAMでロックするだけの簡単なお仕事です

Q:迫撃砲キルがカウントされない
A:B2Kの追加MAPが含まれるサーバー内でキル

Q:BTR-90IFVってなんぞ?どこよ?
A:オマーンCQでB?D?に出る車両 RU側にもある

ただしコンクエアサルトでは出ないらしいので注意
人数が若干少なめのオマーンCQ鯖に入って、チーム移動でRU側に移動して
RU拠点をリスポン先に選ぶと簡単に乗れるよ
4なまえをいれてください:2012/11/28(水) 23:59:45.88 ID:LcXAvPYW
Q.DLCって?
A.以下の5つ。それぞれ4つのマップ、新ルール、追加武器、追加車両、任務など。1つ\1,500
・Back to Karkand(済)
・Close Quarters(済)
・Armored Kill(済)
・Aftermath(2012.12予定)
・Endgame(2013予定)
購入していない場合、該当DLCを使用する対戦には入れない。ローテーションで該当DLC使用マップに切り替わったら自動で追い出される。

Q.プレミアムって?
A.上記DLC全てのDL権に加え、2週間の先行DL、専用ドッグタグ、専用任務、サーバー待ち優先権、XP二倍イベント
その他の特典がついてくる。\5,000。DLC5つを購入すると\7,500かかるので、長く遊ぶならお得。
ttp://battlelog.battlefield.com/bf3/jp/premium/
月額課金ではない。買ったらそのPSNアカウントで永久有効。
当然ながらゲーム本体とは別に払う必要がある。(ただし下記を除く)

Q.プレミアムエディションって何?
A.通常版に加え、上記プレミアム、途中参戦者向けに一部武器やガジェット・車両装備が解除済のお買い得パック。
2012年12月13日 8,800円(PS3 / Xbox 360)
5なまえをいれてください:2012/11/29(木) 23:28:59.07 ID:5khS0uqW
>>1
乙をなげるぞ!
6なまえをいれてください:2012/11/30(金) 01:01:17.75 ID:ajaPoYYp
よく投稿動画でAEDでキルしてるけど何回敵に当てればいいの?
7なまえをいれてください:2012/11/30(金) 01:47:56.90 ID:rgt7HicP
>>6
一回
判定小さいが当たれば即死
8なまえをいれてください:2012/11/30(金) 02:00:39.63 ID:ajaPoYYp
>>7
教えてくれてありがとうございます
9なまえをいれてください:2012/11/30(金) 02:02:57.97 ID:jNcy0Tau
>>1
1乙です!
10なまえをいれてください:2012/11/30(金) 02:10:56.79 ID:Y343z5hq
キンタマシンガンと言われてる武器の名前ってなんですか?
11なまえをいれてください:2012/11/30(金) 02:16:35.53 ID:/cIvamVA
>>6
判定狭いんじゃなくて、長押しで敵に当たってればキルできるよ
蘇生も外して連打するじゃなくて長押しすれば蘇生できるよ
12なまえをいれてください:2012/11/30(金) 02:36:35.45 ID:ajaPoYYp
>>11
知りませんでした!ありがとうございます
13なまえをいれてください:2012/11/30(金) 03:32:06.11 ID:wxNvba88
>>10
形的にMG36かねえ?
14なまえをいれてください:2012/11/30(金) 03:43:37.44 ID:keYKTe8P
>>10
MG36
マガジンがキャンタマ
銃身がティンコに見えるから
15なまえをいれてください:2012/11/30(金) 07:51:41.18 ID:Y343z5hq
>>13>>14
wiki見ただけだとよくわからなかったので助かりました、ありがとうございます
16なまえをいれてください:2012/11/30(金) 10:38:42.31 ID:Lz1a3GPl
スコープ無しで尚且つボルトアクションじゃないのに
突スナってかっこ悪いですか?
17なまえをいれてください:2012/11/30(金) 11:01:14.22 ID:w3daJIxL
>>16
上手ければかっこいい
下手なら何やってんだコイツって感じ
まあでも、自分がやりたいスタイルでやるのが一番だよ
18なまえをいれてください:2012/11/30(金) 11:06:18.60 ID:Lz1a3GPl
>>17
ありがとうございます!
新兵だけど頑張ります
19なまえをいれてください:2012/11/30(金) 11:52:37.73 ID:omh1oi1Y
Flauros-SENなにこいつ
20なまえをいれてください:2012/11/30(金) 11:58:44.71 ID:/2r/HVrw
晒しスレから出てくんなks
21なまえをいれてください:2012/11/30(金) 13:08:42.48 ID:rXOXTP9p
そいえば、フレンド募集スレってなくなったのか?
誰かとプレイしたいお
22なまえをいれてください:2012/11/30(金) 13:18:54.36 ID:7CrbseKD
>>21
昔あったけど今はないな。いや、スレは残ってるけど人はまるでいないというべきか。まぁ、2chで探すよりかはゆるいクラン入るか、戦場でメールだして見つけるか、リアフレを誘うかしたほうが長続きすると思うが。
23なまえをいれてください:2012/11/30(金) 16:22:37.41 ID:o6k0bvq4
wikiに載ってるヤツに申請するのもあり
書き込むのは余り効果がない
地雷もたしかにいるけど俺の体感では注意すればほぼ踏む事はないと思う
24なまえをいれてください:2012/11/30(金) 17:36:39.22 ID:u9ymIcWC
復活させてあげたときにお礼言われるときあるんだけどあれって自動?

ありがとうドクターとか
25なまえをいれてください:2012/11/30(金) 18:52:49.59 ID:pvgxn//6
自動
26なまえをいれてください:2012/11/30(金) 18:55:34.98 ID:u9ymIcWC
>>25
どもです!
27なまえをいれてください:2012/11/30(金) 19:28:38.78 ID:BOD1zAGH
MTARスペシャリストのアサインメントで
『EODボットで、敵の装備を10個破壊』とあるのですが
具体的に装備とは何を指すのでしょうか?
たとえば敵の弾薬箱も含まれるのでしょうか?
28なまえをいれてください:2012/11/30(金) 19:36:53.74 ID:RQBdL74l
「ケツの穴を増やしてやるぜ♂」
「ハメられた!動けない♂」
29なまえをいれてください:2012/11/30(金) 19:46:07.46 ID:rQQG/n/A
概出ならスマンけど、今立ち上げたら英語の文が出てきた
アフターマスが12/4になってごめんねってこと?
30なまえをいれてください:2012/11/30(金) 19:53:26.22 ID:vuAACd6u
スモーとRPGに性能の違いはあるんですか?
31なまえをいれてください:2012/11/30(金) 20:07:52.65 ID:50kq2t00
>>30
全くありません
32なまえをいれてください:2012/11/30(金) 20:18:49.80 ID:50kq2t00
連投スマン
>>27
無線ビーコン、MAV、迫撃砲、敵のEODボット、T-UGS、SOFRAM だけですね
弾薬箱などは当てはまりませんね
33なまえをいれてください:2012/11/30(金) 20:50:42.10 ID:BOD1zAGH
>>32
ありがとうございました
34なまえをいれてください:2012/11/30(金) 21:28:01.82 ID:WtVoyjka
いまさらながら疑問なんだけど
コンクエだと試合ごとにシャッフルされるけど。
RUSHは先攻後攻終わってその後試合ももシャッフルされずに進行するんでしたっけ?
35なまえをいれてください:2012/11/30(金) 22:21:06.22 ID:hjsHr1vK
二ヶ月ぶりにやろうと思っているのですが、何か変わった事はありますか?
36なまえをいれてください:2012/11/30(金) 23:44:53.84 ID:czCTXBj5
>>34
鯖による
特に設定されてなければそのまま
試合後片方のチームが極端に人数少なくなればシャッフルされた気がする

>>35
L85、L86、AUG、G53その他ハンドガンのなんか微強化
M416、微弱体化
あとM5Kの縦リコイル減少、横リコイル増加
UMP-45もなんか修正入ったが良くわからん
他にもなんかあった気がするが詳しくはwikiのパッチ情報でも観てくれ
37なまえをいれてください:2012/11/30(金) 23:47:15.17 ID:czCTXBj5
>>35
それと大事なこと
新マップが発売されたが
日本「だけ」配信が一週間遅れ
日本「だけ」配信が一週間遅れ
38なまえをいれてください:2012/11/30(金) 23:55:21.35 ID:hjsHr1vK
AUGたん強化か…やったね!

アフターマス遅れるんですね…
まぁ待ちながら感を取り戻します!
ありがとうございます
39なまえをいれてください:2012/11/30(金) 23:58:09.36 ID:czCTXBj5
俺からも質問

武器の精度って中遠距離で重要なのは解りますが
近距離戦でも影響デカイのでしょうか?

体感10〜15Mの近距離でも援護兵のL86A2をAR感覚で撃ち込んでも殺しきれないこと多いです
アタッチメントはフラサプとバイポを付けてます(ヘビバレはまだありません)
L86A2より低レートのL85A2とかよりも明らかに長時間撃ち込まないとキルできません
(ちなみにL85A2はヘビバレ装備です)
40なまえをいれてください:2012/12/01(土) 00:31:47.67 ID:r3mYAeKK
>>39
近距離なら
サイトをリフレックスかコブラにしたらいいかも
いっそアイアンサイトでやってみるとか。
あ、LMGか、LMGは打ちっぱなしだと当たりやすいのは最初の数発だけで
以降は散らばっておみくじレベルのヒット率になるよ。
打ちっぱなしで当たると思えるのは体感で3-5m以内かな・・・。
41なまえをいれてください:2012/12/01(土) 02:21:09.45 ID:s+vVNpCc
フラサプLMGとへビバAR比べたらそりゃあLMGの方が極端に精度おちますがな
42なまえをいれてください:2012/12/01(土) 14:52:56.30 ID:0yQ85vRg
プレミアムエディションについて質問です。
プレミアムエディションの本編同梱はCD版でしょうか?
それともDL版でしょうか?
43なまえをいれてください:2012/12/01(土) 20:45:38.06 ID:yYe8MhHB
乗り物系のリボンって自分が運転、パイロットじゃないと貰えないですか?
44なまえをいれてください:2012/12/01(土) 21:27:26.95 ID:YrdiWhsg
ガンナーでももらえる、というか輸送戦リボンはアムトラのガンナーが
一番貰い易いんじゃなかろうか
45なまえをいれてください:2012/12/01(土) 21:28:14.51 ID:qaLlZwDC
駆逐車の装備のおすすめ教えてください
ラッシュをよくやるのでラッシュで使える装備終えてください
46なまえをいれてください:2012/12/02(日) 00:12:02.88 ID:Os+k8Alz
>>44
ありがとうございます、でも実際自分がパイロットじゃないとつまんないですね
死にまくって練習します・・
47なまえをいれてください:2012/12/02(日) 00:21:24.50 ID:mlR27w1G
>>40>>41
遅くなったけど回答ありがとう

>>41
それは理解してたけど10m位ならそこまで影響無いかなって思ってました
でもよくよくデータ観たら>>39の装備だと約8倍もADS精度違うのねw
そりゃいくらレート高くても倒すのに時間掛かるか

>>40
ホントに至近距離じゃないと精度の影響出まくりなんですね

ヘビバレ出るまで自重して慎重にやります
ヘビバレ出ても調子に乗って凸しないようにします
48なまえをいれてください:2012/12/02(日) 02:47:50.52 ID:43Er93ov
分隊デスマッチやったことないんですけど、立ち回りってどんな感じなんですか?
普通のチーデスみたいじゃダメですよね?
それにキルレ1切るような雑魚が行っても大丈夫なんですかね…
49なまえをいれてください:2012/12/02(日) 09:23:51.82 ID:ckr/ZJAX
>>48
やれば分かるけど、IFVが1台湧くのでそれをどう活かすかで分隊勝利できるかが決まる感じ。
野良でやるなら空いてる鯖に入ってもいいと思う。勝てるかは話が別だけど。
50なまえをいれてください:2012/12/02(日) 09:56:44.41 ID:6pzzJD3F
ASIAサーバーのセーヌのマップだけ100%フリーズするようになった
こっそり敵のIFV鹵獲してたから罰が当たったのかね?
51なまえをいれてください:2012/12/02(日) 10:09:30.66 ID:vnST/sFU
bf3内でやさしくしてくれた方に感謝を表すアクションorジェスチャーってありますか?
52なまえをいれてください:2012/12/02(日) 10:56:49.23 ID:z3K2HdSd
>>51
残念ながらありませんね
弾薬箱や回復キットを出して貰った時などはその場でピョンピョン跳ねてみると良いかもしれませんね(その間に撃たれないかは保証できないw)
他の事、どうしても伝えたければメッセージでも送るしかないはずです
53なまえをいれてください:2012/12/02(日) 12:56:03.00 ID:WLVdMmAv
>>51
戦車修理したらわざわざ降りて飛び跳ねて合図してくれた人いたなー。
発売当初だったけど。
54なまえをいれてください:2012/12/02(日) 13:35:14.88 ID:iIBiTFPi
おじぎのアクション入れてくれると楽しいかもね
互いに「ありがとう」「いえいえこちらこそ」っておじぎし合ってる間に撃たれてダブルキル
55なまえをいれてください:2012/12/02(日) 13:37:36.87 ID:dCmNbZJs
サムズアップでいいじゃない
56なまえをいれてください:2012/12/02(日) 14:41:33.79 ID:4r/uVLiW
お礼で目の前で屈伸とかジャンプとかすると一緒にノッってくれる人いるけど親近感わきます
57なまえをいれてください:2012/12/02(日) 15:07:38.03 ID:FrqkGF+v
昔は最初の待機時間に跳ねて意思疎通出来てたのになぁ
58なまえをいれてください:2012/12/02(日) 15:26:56.87 ID:4r/uVLiW
>>57
たしかにwあの短い時間で連帯感がわくことがあったw
59なまえをいれてください:2012/12/02(日) 17:53:31.77 ID:Qp79psR6
単芝は死んでろ
60なまえをいれてください:2012/12/02(日) 18:17:39.35 ID:OpBNf0yc
VIPから出てくんな糞ガキ
61なまえをいれてください:2012/12/02(日) 19:01:57.98 ID:fnGvofN8
これって、途中で抜けた場合って、それまでのkillとかってステータスに反映される?
62なまえをいれてください:2012/12/02(日) 19:49:30.85 ID:FhqPf1hZ
>>61
途中で抜けた試合が終了して全員の最終戦績が確定するまでに
別の試合を始めたりしなければ反映される事になる
63なまえをいれてください:2012/12/02(日) 19:59:08.20 ID:6pzzJD3F
>>59
お前が死んでよろゴミ
64なまえをいれてください:2012/12/02(日) 20:04:58.10 ID:fnGvofN8
>>62
あー、て事は途中で抜けて電源落としちゃったらダメってことかー
教えてくれてありがとう
65なまえをいれてください:2012/12/02(日) 20:15:43.66 ID:FhqPf1hZ
>>64
違う違う
フリーズやら自分で抜けたとか関わらず
その途中までやってた鯖での試合が終了して
途中抜け含めたプレイしていた全員の最終戦績がログに保存される時に
自分のも反映される事になる
仮に抜けてその日はそのままゲームやらずに終了でも
戦績が結果的に残る
残らないのが別の試合を始めてしまった時
その場合には仮にフリーズなどで強制的に抜ける事になって
同じ鯖に戻って来たとしても戦績がリセットされて
抜ける前までの戦績は反映されなかった
66なまえをいれてください:2012/12/02(日) 20:33:52.43 ID:fnGvofN8
>>65
まじか!
親切に教えてくれてホントありがとう!
67なまえをいれてください:2012/12/02(日) 20:40:51.83 ID:tP0RWZiz
>>65
初めて知った・・・
フリーズの憂鬱が軽減されたわw
68なまえをいれてください:2012/12/02(日) 22:09:38.72 ID:gi6b3XEK
ある日BF3起動したらプレミアムじゃなくなってたんだが、同じ経験した人いる?
対処法わかる?
69なまえをいれてください:2012/12/02(日) 23:03:13.27 ID:Os+k8Alz
>>68
それって再インストールしても直らないの?
70なまえをいれてください:2012/12/02(日) 23:14:04.91 ID:BWgPwwY3
>>65
途中までやってた鯖で武器解除して、
抜けて他の鯖でその武器装備するとどうなるの?
なくなっちゃうの?
71なまえをいれてください:2012/12/02(日) 23:23:49.47 ID:gi6b3XEK
>>69
あ、なんか今際インストール出来たんだけど、トップ画面にはプレミアム表記が出たんだけど何故かマルチは変化が無いんだよね↓
72なまえをいれてください:2012/12/02(日) 23:44:24.11 ID:Os+k8Alz
>>71
カスタマーサービスとかに電話した方がいいと思う
それじゃあお金取られてるだけだと思うしさ
73なまえをいれてください:2012/12/03(月) 00:38:26.81 ID:4F+/Hom6
バイポ展開はPCだとキーコンフィングでボタンを選べるらしいのですが、
PS3でもボタンを選ぶことはできますか?
74なまえをいれてください:2012/12/03(月) 02:35:38.33 ID:OgbFOEKt
選べません
正面から上に視線が向いてれば展開する感じ
下向いてると展開しない
75なまえをいれてください:2012/12/03(月) 10:33:33.64 ID:T20FuMX/
デスの8割はどこから撃たれたのかも分かりませんが
こんなものなんでしょうか?
76なまえをいれてください:2012/12/03(月) 11:08:46.31 ID:P0/7osP+
そんなもんだ。
そのうち気にならなくなる。
77なまえをいれてください:2012/12/03(月) 11:34:44.68 ID:UdmhbQS1
相手がサプレッサー付けてるとマジでどこから撃たれたか???なときがる
78なまえをいれてください:2012/12/03(月) 11:41:08.21 ID:OgbFOEKt
射線がわかりづらすぎるし、撃たれると視界も悪くなるからね
慣れてくるといくつかの予測は付くけど難しい
79なまえをいれてください:2012/12/03(月) 12:30:56.10 ID:gFeZtEfJ
プレミアムのステータスリセットをした場合、
マルチプレイヤーのメニュー内にあるランキングのSPMやキルレはそのままですか?
80なまえをいれてください:2012/12/03(月) 13:15:49.30 ID:P0/7osP+
そういや敵本拠地ギリギリの場所に地雷仕掛けとくのって本拠地攻撃に当たるの?
81なまえをいれてください:2012/12/03(月) 13:52:51.26 ID:cObjbyUi
コンクエバザーロシア側のバスの側とかはありだと思うけど。

みんなが普通やらないところにしかけるのはちょっと・・
コンクエカスピアンのロシア基地のすぐ側とか。
82なまえをいれてください:2012/12/03(月) 20:10:24.25 ID:BUYR2Bl/
地雷は別にいいんじやないかい
壊して進めばいいだけだし
83なまえをいれてください:2012/12/03(月) 23:09:16.37 ID:5mGGzEu2
12月4日にaftermath解禁ですが、今日日付変わったらインストールできるんでしょうか?
84>>83:2012/12/03(月) 23:15:11.26 ID:5mGGzEu2
>>83
すいません。解決しました。
85なまえをいれてください:2012/12/04(火) 00:51:28.20 ID:fASSh2yP
ジェット機で敵が縦旋回をし出すと
敵機が見えなくなってなかなか敵を倒せません。
そのような時に参考になる動画などはありますか?
86なまえをいれてください:2012/12/04(火) 01:02:49.63 ID:WuPjNqKm
KPM、HK%とは何を表しているんでしょうか?
87なまえをいれてください:2012/12/04(火) 01:03:15.68 ID:SW8xpI3r
>>85
探せばあるだろうけどその程度のことならすぐ慣れるよ
88なまえをいれてください:2012/12/04(火) 01:23:50.91 ID:DCvBcfth
>>86
キルパーミニットだとおもう
一分間で何人殺してるか
HK%はヘッドショットでキルしてる割合だとおもう。
89なまえをいれてください:2012/12/04(火) 01:28:37.49 ID:WuPjNqKm
>>88
おおそういうことですか。ずっと前からのもやもやが消えましたありがとうです
90なまえをいれてください:2012/12/04(火) 11:02:16.77 ID:Sj6gpXZf
HDDの容量が足りなくてAfterMathをダウンロードできそうにないのでHDDを換装しようと思ってます
バックアップとれるのが16GBのSDカードしかないのでそれにセーブデータだけを移そうとおもうのですが
新しいHDDには今までダウンロードしたAKやB2KなどのDLCも移されるんでしょうか?
それともお金を払ってまたダウンロードし直さなきゃいけないんでしょうか?
91なまえをいれてください:2012/12/04(火) 12:50:52.49 ID:vNC5SgjX
最近突スナにはまってるんですが、皆さん感度はどれくらいでやってますか?
QSがメインなのもあって自分は半分以下くらいです・・遅いですかね?上手い人はMAXとかでやってます?
92なまえをいれてください:2012/12/04(火) 13:32:28.96 ID:3NKxokd9
他人に感度聞いても意味ないでしょ実際にプレイするのは自分だしね
調整しながら自分にフィットするのを見つけろとしか言いようがないだろ
93なまえをいれてください:2012/12/04(火) 14:28:32.52 ID:Kv+h3Iy/
スカ弁10%部屋ワロタ
一試合1分w4試合でクロスボウゲットwwwww
94なまえをいれてください:2012/12/04(火) 14:54:22.83 ID:Aeq/nsyO
>>93
お前、それ愚痴スレにも書いてあったぞ。
さてはそこの鯖主か?
95なまえをいれてください:2012/12/04(火) 15:08:45.49 ID:dZc3RS7g
>>90
いままで購入したDLCは個々のアカウントに履歴として残ってるから
購入した時のアカウントさえあればまたPSストアで何度でもDLできる
要するに新しいHDDにセーブデータ移した後またDLすればいい
もちろん今まで買ったやつは無料
96なまえをいれてください:2012/12/04(火) 16:02:00.47 ID:NuAXJsp5
敵の装備をEODボットちゃんで壊すのが出来ないんだけどやり易いマップないの?
もうこんな糞プレイ強いられるのやだよ・・・
97なまえをいれてください:2012/12/04(火) 16:14:43.77 ID:tlzqgfKY
全拠点確保してる側に行けばいい
後は裏取りする偵察兵探してついていって
設置したらEOD出して焼けばいい
98なまえをいれてください:2012/12/04(火) 18:38:23.47 ID:B4Re2BKo
>>96
鯖名と時間教えてくれたら好きなだけ
ソフラムやモーションセンサー出してやるぞ!
99なまえをいれてください:2012/12/04(火) 18:59:05.90 ID:BV28e4bk
そういやEODロボットのリペアツールって歩兵に効くの?
100なまえをいれてください:2012/12/04(火) 19:11:11.22 ID:DCvBcfth
>>99
効く。結構ダメージでかいみたいだな。
結構やられてる。
101なまえをいれてください:2012/12/04(火) 19:30:12.07 ID:UW0eTDc5
>>99
AssignmentsのClose Quartersの我がターミネーターであるじゃん
102なまえをいれてください:2012/12/04(火) 19:50:36.29 ID:keQreWGo
発売日にB2K付きのBF3を買ってプレイしてたんだけど、
事情があって再インストールしたらB2Kサーバーに入れなくなってしまいました
B2Kを5回くらいダウンロードし直しても無理です
誰か助けてください
プレミアムには入ってません
103なまえをいれてください:2012/12/04(火) 20:03:55.81 ID:Sj6gpXZf
>>95
亀レスですがありがとうございます
104なまえをいれてください:2012/12/04(火) 20:18:56.46 ID:pssbEZ9w
数回死ぬと銃が消えて撃てなくなるんだけどどうしたらいい?
乗り物に乗ると撃てる

銃が消えた後試合が終わると必ずLOADING画面から進まない

再インスコ、クリーニングはした
105なまえをいれてください:2012/12/04(火) 20:45:06.16 ID:NuAXJsp5
>>97
それしか無さそうですねー
>>98
それはありがたいけど今時間ないですわ・・・
106なまえをいれてください:2012/12/04(火) 21:24:32.40 ID:bVw+Tp/W
12/13日に発売されるプレミアムエディション?ってやつを買えば今までにリリースされたDLC+これからリリースされるDLCを無料でDLできるってことでいいのかな?
107なまえをいれてください:2012/12/04(火) 21:39:11.47 ID:3p5Sq+iL
マルチプレイで戦闘中に味方を巻き込んで撃ってるとビクンビクンというか身体に電流流されてるみたいになるのですが味方のAIMがずれたり弾道が狂ったりするのでしょうか?
108なまえをいれてください:2012/12/04(火) 23:00:03.80 ID:uYCFJZU1
バトルスカーズとかランボーとかのドッグタグのアサインメントが追加されてないんですが自分だけですかね?
109なまえをいれてください:2012/12/04(火) 23:04:52.81 ID:fVLInwAl
ディスプレイとパソコンをHDMIでつなぎたいんですが
BF3だけHDMIのときだと画面が揺れます
DVI-Dだと正常に表示されるのですが何かいい解決方法はありますか
110なまえをいれてください:2012/12/04(火) 23:35:45.15 ID:wIlVDncE
全兵科のオススメ武器、人気武器おせーて

久しぶりに復帰するからパッチとかでそーとー変わったよね?
111なまえをいれてください:2012/12/04(火) 23:59:49.22 ID:bl+WgTZw
クロスボウのボルトの切り替えってどうやんの?
112なまえをいれてください:2012/12/05(水) 00:13:36.60 ID:RTUL8oAI
>>111
自分はまだ持ってないから詳しくはわからないけど
ちゃんと取得していれば
十字キーの下で変更できると本スレで耳にした
113なまえをいれてください:2012/12/05(水) 00:30:32.80 ID:DUP3DzLK
>>104はPS3の故障?
114なまえをいれてください:2012/12/05(水) 00:42:52.34 ID:v3Umbbx8
>>116
YES
115なまえをいれてください:2012/12/05(水) 00:43:27.30 ID:v3Umbbx8
未来人に何を言ってるんだ俺は…
>>106
116なまえをいれてください:2012/12/05(水) 09:12:04.16 ID:7tTxYEXQ
まだこのゲーム買ってないんだけどボルト砂で近距離なら一発で敵さん倒れる?
117なまえをいれてください:2012/12/05(水) 09:59:00.96 ID:Bjyu2abe
胸か、HS決めないと一撃で倒せない
118なまえをいれてください:2012/12/05(水) 10:20:09.14 ID:IcUDSagg
DLCコンテンツが色々ありますが
オフラインのモードが増えたりはないのですか?
119なまえをいれてください:2012/12/05(水) 12:13:08.93 ID:HaCLjC8a
>>118
それはないと思う

エイムアシストってレーザー付けると効き易くなるとかある?
120なまえをいれてください:2012/12/05(水) 12:47:39.91 ID:cDOMQj5E
BF3って今買っても遅くない?
121なまえをいれてください:2012/12/05(水) 12:47:44.87 ID:AvU7hcKM
戦車ってどうやって倒すのでしょうか?
突撃兵なので手榴弾を一発持っていますが、それを投げたらお手上げです
バズーカ砲みたいのは持っていないし機関銃撃っても壊せないようです
122なまえをいれてください:2012/12/05(水) 12:53:37.36 ID:Yxy35x/+
まさに新兵って感じだな
wiki見た方が早いと思うよ
123なまえをいれてください:2012/12/05(水) 12:57:39.38 ID:XKYI2uWS
基本的に戦車壊すなら工兵になるか援護兵でC4か
他でもやろうと思えばできるが手間はかかる
武器が揃ってないなら無理に相手しなくてもいいと思うよ
124なまえをいれてください:2012/12/05(水) 15:48:11.43 ID:QML25er7
>>121
一応言っとくがグレネード(手榴弾)じゃ戦車には全く効かないぞ
125なまえをいれてください:2012/12/05(水) 15:49:50.44 ID:DxzBchq7
>>120
全然遅くないよ、ただ新しいマップが出まくってるんで
お金に余裕があればプレミアム、なければ個別に買うで
いいんじゃないかな?
126なまえをいれてください:2012/12/05(水) 16:46:55.33 ID:uFU4ezPs
航空機でうまくヘリを落とせないんだが何かコツある?
とりず上から撃ってるけど相手も高度あると航空機なのにお手上げだわ
127なまえをいれてください:2012/12/05(水) 16:47:21.55 ID:fXBpSkAh
オススメのスナイパーライフル教えてください、×1や×4のスコープを付けて突撃できるタイプがいいです
128なまえをいれてください:2012/12/05(水) 16:58:03.79 ID:QML25er7
セミオートかボルトなのか教えてくれよ
129なまえをいれてください:2012/12/05(水) 17:01:48.42 ID:fXBpSkAh
>>128
セミオートがいいです
130なまえをいれてください:2012/12/05(水) 17:02:56.60 ID:b46nJAp1
DLCに入ってるM417じゃね?
それ以外だと
SVDとMK11は性能ほとんど一緒だから好みだと思う
131なまえをいれてください:2012/12/05(水) 17:04:30.51 ID:b46nJAp1
>>126
減速ボタン押しつづけると止まるくらいまで速度落とせるから
その状態だとゆっくり狙える。
132なまえをいれてください:2012/12/05(水) 17:07:30.64 ID:QML25er7
セミならSKSか上にも挙がってるM417かな。たぶん
133なまえをいれてください:2012/12/05(水) 17:14:39.80 ID:XAfsaPVy
クロスボウの矢解除したけどどこで選ぶの?
134なまえをいれてください:2012/12/05(水) 17:16:12.10 ID:fXBpSkAh
ありがとうございます
135なまえをいれてください:2012/12/05(水) 17:28:51.00 ID:AvU7hcKM
>>122-124
ありがとうございました。
136なまえをいれてください:2012/12/05(水) 18:09:23.56 ID:VuAxcsKM
鯖入って出撃せずに終了した場合って抜け率に加算されるの?
137なまえをいれてください:2012/12/05(水) 18:32:30.26 ID:84kTVsY6
クロスボウのHEボルト解除したのですが
どこで選ぶのですか?

教えてください。
138なまえをいれてください:2012/12/05(水) 18:42:12.79 ID:hdPNLUfV
クロスボウの矢は下キーで切り替えられるよ
下キーってのは銃持ってる時は単発撃ちに切り替えられるボタン
139なまえをいれてください:2012/12/05(水) 18:42:24.31 ID:3zRQMJoN
何でリス待ちこんなに糞長いの?
リス待ち中は装備変更以外に何してればいいの?
140なまえをいれてください:2012/12/05(水) 18:48:12.57 ID:lExv1onC
>>136
されません。
141なまえをいれてください:2012/12/05(水) 18:56:11.64 ID:VuAxcsKM
>>140
ありです
これで安心してレイプ試合に付き合わなくて済むよ
142137:2012/12/05(水) 19:03:58.11 ID:84kTVsY6
ありがとう♪
戦場で会いましょう。
143なまえをいれてください:2012/12/05(水) 19:17:39.79 ID:IcUDSagg
>>119

ないのですか
それはちょっと残念
144なまえをいれてください:2012/12/05(水) 20:39:28.31 ID:cDOMQj5E
>>125
サンクス
明日プレミアム買ってくる
145なまえをいれてください:2012/12/05(水) 21:06:58.90 ID:eb/Endz9
146なまえをいれてください:2012/12/05(水) 21:12:09.48 ID:cDOMQj5E
まだ発売されてないのか・・・
147なまえをいれてください:2012/12/05(水) 21:43:21.86 ID:eb/Endz9
うむ
148なまえをいれてください:2012/12/05(水) 22:24:00.44 ID:WPAL2YAC
プレミアム買おうと思っているんだけど
人口はどう?いつでもすぐにマッチングするくらいには人いるかな
149なまえをいれてください:2012/12/05(水) 22:24:35.65 ID:5kTJAvTU
>>139
蘇生という概念があるからキルカメ飛ばせないのもリス待ち長いのもしょうがない
大人しく蘇生されるのを願いながら次どこからリスするか考えていやがれ
150なまえをいれてください:2012/12/05(水) 22:39:49.00 ID:hOnH3nqn
>>148
自分で考えろ!
ゲームの数千円で悩む貧乏人が!!
人がいないって言ったら素直に諦めるんか?

(人はたくさんいるよ。平日昼間でもマッチング困らないし、下手な俺でも楽しんでるよ。来年3月にも新しいDLCでるし。今買っても全然損しないよ。待ってるぞ)
151なまえをいれてください:2012/12/05(水) 23:01:24.27 ID:WPAL2YAC
>>150
うるさい!
守銭奴で何が悪い!
ここは質問スレだろ!聞きたいこと聞いて何が悪い!

(ありがとう。新兵なりに味方の勝利に貢献できればなと思っていますので、よろしくお願いします)
152なまえをいれてください:2012/12/05(水) 23:52:14.77 ID:IMPSI6OT
なんて高度なやり取りだ
153なまえをいれてください:2012/12/06(木) 00:09:31.47 ID:mG82EYRP
目の前に敵がいるのに蘇生させようとする鷹レベルのチームの足引っ張る突撃兵が多いのが困るけど
初心者がかわいそう
154なまえをいれてください:2012/12/06(木) 00:43:27.53 ID:542ljnYU
>>153
わざと敵の目の前で蘇生させる奴もいるんだぜ
自分のためのデコイ役として
155なまえをいれてください:2012/12/06(木) 04:30:15.42 ID:ZN35M8y3
R2/L2で射撃/エイムっていうキーコンは出来ないですかね
156なまえをいれてください:2012/12/06(木) 09:35:26.03 ID:q5InBWMF
メトロ、セーヌだとカイバーかアバカンどっちが強い?
157なまえをいれてください:2012/12/06(木) 10:05:16.40 ID:6ByypybM
そんなもん人によるだろ
158なまえをいれてください:2012/12/06(木) 10:41:16.21 ID:PC155nvR
スコープ付きクロスボウのスコープって光の反射ありますか?
159なまえをいれてください:2012/12/06(木) 12:46:54.64 ID:oa0PQ2WF
最近買って楽しかったのでDLCを入れようとおもってるんだけどどれがオススメ?
因みにプレミアムにする気は無いのとアフターマスはいれようと思ってます
160なまえをいれてください:2012/12/06(木) 13:26:58.12 ID:vBa9TJh2
クロスボウの特徴、メリットデメリット教えてください!
161なまえをいれてください:2012/12/06(木) 14:12:00.07 ID:Ztfd5CSW
wiki見て下さい!
162なまえをいれてください:2012/12/06(木) 14:14:18.96 ID:F7omSBUj
みんな、もう少し優しくなろうよ。
163なまえをいれてください:2012/12/06(木) 14:16:23.75 ID:gS6LdYsA
スキャンボルトはトレーサー機能欲しかった
164なまえをいれてください:2012/12/06(木) 14:37:03.60 ID:z//6SDms
>>159
個人的な意見で言わせてもらうけどB2K(バックトゥカルカンド)とCQ(クローズクォーター)がオススメ。

B2K RUSHが面白い、コンクエとCQAは微妙。武器の性能はCQの武器と比べると微妙
CQ ガンマスターとCQDがそこそこ面白い。が、数回やればお腹いっぱい。武器の性能は全体的にかなり良い

どっちの方が良いかと質問されると難しいな。RUSHが好きならB2K、強い武器が欲しいならばCQでいいんじゃないかな
エンドゲームは買うつもりなのかな?エンドゲーム買うつもりなら思い切ってプレミアムにした方がお得かと
165なまえをいれてください:2012/12/06(木) 15:34:50.72 ID:39UcfPvf
近々発売されるプレミアム買ってBFBC2以来のプレイしようと思うんだがCATVでやるとラグ酷いかな?
前作は光回線でやってたんだけどCATVでもEA鯖の性質上あまり影響ないかな?
166なまえをいれてください:2012/12/06(木) 16:42:17.44 ID:o5IL3YtZ
>>104だけど、R3おすと武器変わる
167なまえをいれてください:2012/12/06(木) 17:09:06.31 ID:oZeGEy3c
>>149
やられ過ぎてリスポンの遅さにイライラしちまったぜ…
そうだな、少し頭冷やして仲間に貢献できるよう頑張るよ!
168なまえをいれてください:2012/12/06(木) 17:16:08.24 ID:oa0PQ2WF
>>164
詳しくありがとうございます
さっき150を見て知ったのですがアフターマスが終わりでは無かったのですね
まだDLCがでるならその時欲しくなって3つDLするくらいならプレミアムの方がいいですよね?
プレミアムの方向で検討してみます
169なまえをいれてください:2012/12/06(木) 17:33:48.07 ID:z//6SDms
>まだDLCがでるならその時欲しくなって3つDLするくらいならプレミアムの方がいいですよね?
B2KかCQ+アフターマス+エンドゲーム の3つってことでいいのかな
3つで4500円なんだから更に500円出して全てのDLC手に入れた方がお得だからね。プレミアムにしちゃって良いと思うよ
プレミアム限定の特典もあるよ(特典の内容は自分で調べてね)
170なまえをいれてください:2012/12/06(木) 18:21:55.84 ID:oa0PQ2WF
>>169
ですよね
5000円出す以上に楽しめそうなのでプレミアムにしてみます
一年以上前にでたゲームを今更プレミアムって思ってましたがまだまだ遅くないんですね
171なまえをいれてください:2012/12/06(木) 20:19:32.22 ID:FimHz4ca
>>165
ウチはeo光1Gとzaqの160M併用してるけど
切り替えても差は感じないな・・あっち(サーバ側)の回線によるんじゃなかろうか?
CODはなんか差が出るらしいけどね(伝聞)
172なまえをいれてください:2012/12/06(木) 20:36:05.59 ID:UtvWOWhL
自分の回線のクオリティ(RTT、パケットロス)が自分のプレイに一方的に不利になるような実装は
していないと思う。

ラグアーマーとか話があるけど、ことBF3に関しては部屋に参加している人のうち、回線のクオリティが
低い人が一定数に達すると「ラグい」と感じるような実装方法であるように見える。

ラグにいらつきを感じる人はCOOP主体のFPSをやった方が心理的には平和だと思うよ。
こればっかりは技術的にも現時点では仕方がない。
173なまえをいれてください:2012/12/06(木) 20:52:59.23 ID:542ljnYU
重要なのは帯域ではなくRTT。
http://speedtest.net/
ここでpingが東京に100、西海岸に200超えるようならラグい。

という書き込みを他のスレで見つけたのでそのまま転載
174なまえをいれてください:2012/12/06(木) 21:06:21.17 ID:UtvWOWhL
>>173
そのサイトの測定結果、Tokyoはともかく西海岸は測定対象のサーバーによっては200msを超える
場合もあるので注意。西海岸にはたくさん測定用のサーバーがあるから2〜3個試すのがオススメ。
175なまえをいれてください:2012/12/06(木) 21:26:46.99 ID:mlNlfe/R
今日BF3買ってきて友達と対戦しようとマルチ選んだら
「eaオンラインに接続できませんでした。」と出て何回やってもこの表示です
どうしたらいいか教えてください
176なまえをいれてください:2012/12/06(木) 22:21:39.16 ID:39UcfPvf
>>173
東京35msでポートランドの辺りで155だった
8メガのケーブルテレビでもなんとか出来るということかな
177なまえをいれてください:2012/12/06(木) 22:26:56.58 ID:UtvWOWhL
>>176
十分な回線環境だと思うよ。
178なまえをいれてください:2012/12/06(木) 22:28:57.64 ID:buT5DPiR
>>175
オンラインパスは入力したよな?
179なまえをいれてください:2012/12/06(木) 22:33:02.12 ID:39UcfPvf
>>177
そうか
わざわざありがとう
180なまえをいれてください:2012/12/07(金) 00:55:26.46 ID:nKDCn34y
たけのこ1から鷲100になるまで必要なスコアポイントってどのくらいですか?
181なまえをいれてください:2012/12/07(金) 01:05:57.29 ID:6rA6Vxum
クロスボウの弾どうやって変えるんだ?
182なまえをいれてください:2012/12/07(金) 01:11:51.61 ID:1phVVQPo
射撃モード切り替え
183なまえをいれてください:2012/12/07(金) 01:14:04.99 ID:Gyt9pVb1
レーザー目標指示器って三番席でもおkなんですか?
184なまえをいれてください:2012/12/07(金) 01:15:36.30 ID:s4Bg7Pv8
ADSLモデム=ルーター=PS3を有線でつないでます。
PS3のネットワーク接続テストはOKなのですが、
BF3を起動すると、つながりません。
PS3のIPを固定して、ADSLモデムのポート開放をしましたが
症状が改善しません。ポートはPS3のHPに書いてある数値です。
何かわかる方いますか?
185なまえをいれてください:2012/12/07(金) 01:15:45.32 ID:6rA6Vxum
>>182
サンキュー
186なまえをいれてください:2012/12/07(金) 01:28:16.13 ID:kx9+rlAf
>>184
サインインはできるの?
187なまえをいれてください:2012/12/07(金) 01:29:47.12 ID:1phVVQPo
確かBF3用のポートもあったような無かったような
188なまえをいれてください:2012/12/07(金) 01:29:54.45 ID:nInYX6D/
マルチキルができない。どうすればいい。
189184:2012/12/07(金) 01:38:00.00 ID:s4Bg7Pv8
PS3のみの起動では、PSストアは繋がります。
BF3を起動し、マルチプレイを選ぶと繋がらない状態です。
その際に、PS3のサインアウトにもなっているみたいです。
190なまえをいれてください:2012/12/07(金) 01:45:56.84 ID:kx9+rlAf
有線だもんなぁ
面倒な設定はいらないはずなんだが
それにサインインは出来るけどBF3は出来ない意味がわからん
他のオンラインゲームはできるの?
191なまえをいれてください:2012/12/07(金) 01:52:57.49 ID:FXURZe6T
NATだっけ?
あれの設定は?
192184:2012/12/07(金) 02:17:34.66 ID:jr7T/cN9
>>190
他のオンラインゲームは残念ながら持ってないです。

>>191
PS3の現在の本体設定でみるとタイプ2です。
193なまえをいれてください:2012/12/07(金) 02:27:10.58 ID:kx9+rlAf
どんな表示が出て繋がらないのかそこら辺もっと詳しく
BF3を初めてネットに繋ぐと、アカウントを作成する画面が出るがそれは入力した?
それと中古で買ってないよな
194なまえをいれてください:2012/12/07(金) 02:28:08.22 ID:MAB5xqIF
オンラインパス無かったりしてw
195184:2012/12/07(金) 03:01:06.36 ID:OPV9fAt6
色々ありがとうございます。説明が色々ぬけていました。
前はルーターが無い状態でBF3を遊んでました。
なのでBF3のアカウントなどはあります。失礼しました。
PSのエラーコードは8002AD23と80710092が出ます。
今晩は遅いので、いったん失礼します。
196なまえをいれてください:2012/12/07(金) 03:06:07.39 ID:kx9+rlAf
モデムとルーターの再起動をするといいかもな
電源切ってから寝ろ
197なまえをいれてください:2012/12/07(金) 05:18:18.98 ID:TVPEUAh1
最近BF買ったのですが、勝手に医療キット投げたり、
射撃モードが切り変わったりします
PS3です。何が原因なんでしょうか?
198なまえをいれてください:2012/12/07(金) 07:37:14.39 ID:H2H/E0sh
オンラインパスってアカウントごとに必要?
199なまえをいれてください:2012/12/07(金) 09:05:25.21 ID:/VTPHazD
>>197
コントローラー壊れかかってないか?
200なまえをいれてください:2012/12/07(金) 09:06:04.31 ID:fcc2ZI+1
>>180
2460万ちょいだよ
201なまえをいれてください:2012/12/07(金) 09:22:33.29 ID:5K9JAlpj
wiki読んだんですけどゲームモードに個人戦はないのでしょうか?
202なまえをいれてください:2012/12/07(金) 09:29:00.32 ID:Us5zVnlG
プレミアム買おうか迷ってるんですが、bo2とbf3どちらが初心者に向いてますか?
203なまえをいれてください:2012/12/07(金) 09:39:09.97 ID:AHPBpDks
>>201
個人戦ってどういうのを期待しているのか分からないけど、完全に友達だけで対戦がしたい
ならサーバーを借りてプライベートマッチをやればいい。

>>202
「プレミアム」と「プレミアムエディション」はちょっと意味が違うんだけどBO2とBF3で迷っているという
ことは「プレミアム+本体」のプレミアムエディションの購入を検討しているのかな?

初心者向きかどうかは分からないけど、BO2は歩兵戦が主体、BF3は戦車、ヘリ、飛行機などのビークル戦
があるのが特徴なので、自分の趣味に合わせてどうぞ。

このスレはBF3スレなのでBF3はオススメできるよ。
204なまえをいれてください:2012/12/07(金) 10:27:57.15 ID:5K9JAlpj
BO2のフリーフォーオールみたいな自分以外全員敵のモード(個人戦)はないのでしょうか?
205なまえをいれてください:2012/12/07(金) 10:37:51.72 ID:C73+gcGG
>>204
敵味方別れての分隊行動が基本だからそういうモードは無いね
206なまえをいれてください:2012/12/07(金) 10:39:06.96 ID:Us5zVnlG
>>203
回答ありがとうございます
本体はあるのでプレミアムを購入しようと思います。
207なまえをいれてください:2012/12/07(金) 10:48:07.92 ID:fcc2ZI+1
>>206
本体ってPS3本体のことじゃないよね?
208なまえをいれてください:2012/12/07(金) 10:53:04.10 ID:Us5zVnlG
>>207
あープレミアムはダウンロードのやつですね
購入の予定はプレミアムエディションです
209なまえをいれてください:2012/12/07(金) 11:18:23.63 ID:udRyg5VZ
>>183
OK
戦車の方が捗る。
210なまえをいれてください:2012/12/07(金) 13:53:07.22 ID:Gyt9pVb1
>>209
ありがとうございます!
211なまえをいれてください:2012/12/07(金) 14:45:19.15 ID:XttEaA0Y
www.amazon.co.jp/dp/B008OQTU6C
www.amazon.co.jp/dp/B0095QXANO
BF3北米版・アジア版のプレミアムコードは日本のPSN垢でも使えますか??
212なまえをいれてください:2012/12/07(金) 15:34:21.21 ID:P2fvrIWB
>>197
俺も気付かない内に射撃モード変わってる事があるな。
打ち合いになってからぺチ・・ぺチ・・え?え?・・あ・・・・ みたいな事ある
こんなバグ聞いた事ないからコントローラーの問題か、知らない内に入力してしまってるんだろね。
213なまえをいれてください:2012/12/07(金) 15:42:33.46 ID:bft6rUHR
スティンガーが無い・・・・クリアむりぽ・・・
214なまえをいれてください:2012/12/07(金) 16:24:40.55 ID:YhA2KST/
12/13日に発売するプレミアム・エディションと既存のプレミアムって何か違いがあるんですか?
215なまえをいれてください:2012/12/07(金) 16:41:30.93 ID:pJxCx1GN
>>214
プレミアムエディションはBF3の本編がついてきて、さらに最初からいろんな武器がアンロックされていてすぐに使える仕様
BF3を持っていない人、やったことない人はこっちを買う
詳しい内容についてはぐぐれ

プレミアムはいろんなDLC入ってたりする元々ソフトを持っている人向け
詳しい内容についてはぐぐれ
216なまえをいれてください:2012/12/07(金) 17:00:03.62 ID:U2CHNIa6
航空系の乗り物の操作をソロで練習はできますか?
BF2のローカルサーバーみたいなのがあると助かるのですが
217なまえをいれてください:2012/12/07(金) 17:13:32.81 ID:SgAgMb23
>>216
無人のサーバーがたくさんあるので練習出来ます
218なまえをいれてください:2012/12/07(金) 17:22:26.35 ID:U2CHNIa6
>>217
ありがとうございます
安心しました
219なまえをいれてください:2012/12/07(金) 17:35:49.60 ID:YhA2KST/
>>215
ありがとうございます
220なまえをいれてください:2012/12/07(金) 17:54:24.13 ID:DTx2IZXZ
ヤフオクでやたら安くBF3の製品コードが出品されてるけどもう入力済みでマルチできないとかオチかな?
地雷じゃなきゃやってみたいんだけど誰か似たような境遇でゲーム買ったことありますかね?
221なまえをいれてください:2012/12/07(金) 17:57:23.17 ID:pJxCx1GN
>>220
今から初めてBF3やるなら13日発売のプレミアムエディション買った方がお得だと思うが
まぁいらないお節介だろうけど
222なまえをいれてください:2012/12/07(金) 19:09:52.21 ID:CDL7eqmi
雪山マップTDMでスナ350mHS出来ますかね?
火嵐CQで芋るとチームに迷惑かけそうなので躊躇してしまいます
223なまえをいれてください:2012/12/07(金) 20:32:54.97 ID:hFoZZ8ZI
>>222
TDMよりコンクエのほうがオススメ
効率厨とかはあまりいないから気にしなくてok
224なまえをいれてください:2012/12/07(金) 20:55:41.31 ID:9PcIW3l1
>>211
使えない
225なまえをいれてください:2012/12/07(金) 21:02:44.57 ID:DQqzlu6q
キャンペーン「ROCK AND A HARD PLACE」
であるはずのスティンガーが名前だけが表示されて実物は無いんですが、このバグはどうすればいいのでしょう?
226なまえをいれてください:2012/12/07(金) 21:06:43.17 ID:hFoZZ8ZI
>>225
ミッションをロードし直せばいけるけど
そのキャンペーンはバグ多いから最悪キャンペーンクリアできないこともある
227なまえをいれてください:2012/12/07(金) 21:55:03.82 ID:+g/H3Qrh
戦闘機の操作って難しい?エースコンバットと比べたらどっちの方が難易度高いんだ?
228なまえをいれてください:2012/12/07(金) 22:02:38.78 ID:hFoZZ8ZI
>>227
減速も旋回もBF3のが楽
用途はないけどエスコンと違ってどこにでも着陸できる
敵機を狙うのはエスコンのが楽かと
229なまえをいれてください:2012/12/07(金) 22:05:19.05 ID:DQqzlu6q
>>226
マジかー…
アプデ待ちしかないんかね
230なまえをいれてください:2012/12/07(金) 22:05:49.06 ID:xfzh7ZIG
>>227
BF3の方が難しいんじゃないかな
BF3の戦闘機は基本機銃で戦う事になるから
231なまえをいれてください:2012/12/07(金) 22:07:19.62 ID:hFoZZ8ZI
>>229
スタートメニューからチェックポイントロード(?)を選択で直ることもあるからやっといたほうがいいよ
232なまえをいれてください:2012/12/07(金) 22:12:20.53 ID:lC/OF0SG
XP2倍っていつからでしたっけ?
今週末だったような覚えが…
233なまえをいれてください:2012/12/07(金) 22:34:15.05 ID:DQqzlu6q
またフリーズしたああああああ
初めてマルチでヘッドショットキメたのにいいいいい!!
234なまえをいれてください:2012/12/08(土) 06:07:32.78 ID:8plX3LaS
バイポってなんですか?
235なまえをいれてください:2012/12/08(土) 06:14:35.57 ID:6fmaWXdA
バイポッド
236なまえをいれてください:2012/12/08(土) 06:16:16.96 ID:8plX3LaS
>>234は無視してくだしあ
237なまえをいれてください:2012/12/08(土) 11:22:29.30 ID:Jo72MhRl
ハンドガンでお勧めはなんですか?
あとクロスボウってどうやって解除するんですか?
238なまえをいれてください:2012/12/08(土) 11:34:10.46 ID:UQuZ+1mh
>>237
威力重視でマグナムか3点バーストの93Rか お好みで
ボウガンはDLC Aftermath 3回勝利
239なまえをいれてください:2012/12/08(土) 12:12:28.88 ID:NLKVxxzP
>>237
ボウガンはルールScavengerで3回勝利
追加の矢の種類はまた別の任務達成で手に入る
240なまえをいれてください:2012/12/08(土) 13:05:19.29 ID:UQuZ+1mh
アサインメントの
乗り物10台を目標指示ってどういう意味?
241なまえをいれてください:2012/12/08(土) 13:24:58.24 ID:PVrkgkJj
>>240
偵察兵のソフラムか戦車3番席あと偵察ヘリ4番席?
でのロックオン完了を10回やれば良いです
242なまえをいれてください:2012/12/08(土) 13:27:07.26 ID:UQuZ+1mh
>>241
それだけか
ありがとう
243なまえをいれてください:2012/12/08(土) 13:40:00.26 ID:RwrZPV4V
フリーズの対処法、回避法って何かない?
244なまえをいれてください:2012/12/08(土) 13:48:17.67 ID:Yduvp3/U
>>243
セーフモードで起動して、ファイルシステムの修復をしてみる
たいてい破損してる
https://support.jp.playstation.com/app/answers/detail/a_id/466/related/1

さらにBF3のゲームデータを削除して再インストールしてみる

このどっちかか両方やるとマシになるかもしれない。
ディスクが汚れててもフリーズする
245なまえをいれてください:2012/12/08(土) 14:11:44.16 ID:I9cbdY6i
BO2が色々終わってたんでこれを機にプレミアムエディションを買おうと思ってるんですけど
今BF3のユーザー数ってどんなもんでしょうか?
246なまえをいれてください:2012/12/08(土) 14:12:40.37 ID:UQuZ+1mh
他にやりたいゲーム発売してるけど
金かかるしBF飽きるまで続けよう
247なまえをいれてください:2012/12/08(土) 14:15:52.50 ID:RwrZPV4V
>>244
ファイル修復試したけど、修復→もっかい試す→「破損していました」ってでた
248なまえをいれてください:2012/12/08(土) 14:16:46.79 ID:PVrkgkJj
>>245
>>1にある
http://bf3stats.com/ を開いて
左にあるGlobal statsってのが今ログインしてるユーザーかな
249なまえをいれてください:2012/12/08(土) 14:19:33.62 ID:KA+f+dtq
>>245
一時期に比べれば減ったけど、鯖選びに支障が出るほどには少なくもないな
現段階ならば、まだ十分に遊べる
250なまえをいれてください:2012/12/08(土) 14:27:35.38 ID:RwrZPV4V
>>244
まだゲームデータ消してもっかい入れてアプデ中だけど、ありがとね。
フリーズ減るかもしんないだでも有難いわ。
251なまえをいれてください:2012/12/08(土) 14:29:45.89 ID:I9cbdY6i
早い回答ありがとうございます
>>248
土日といえまだ昼間で40000人もいるんですかw
マッチングで心配する必要はなさそうですね
>>249
それを聞いて安心しました
来年のBF4に向けてコツコツ頑張ります
252なまえをいれてください:2012/12/08(土) 15:12:20.72 ID:VWjgeSYk
BF1942がおもしろかったからBF3買いたいんだけど、PCが糞スペだからCSしか選択肢がない
で、一番気になるのは24人対戦って所なんだけど人数少なすぎて試合にならんってことはない?
253なまえをいれてください:2012/12/08(土) 15:30:43.69 ID:ppVedaMH
>>252
ない、心配するな
254なまえをいれてください:2012/12/08(土) 15:37:54.78 ID:6fmaWXdA
旗5つあるとこはスカスカになるけどな
255なまえをいれてください:2012/12/08(土) 15:43:30.07 ID:3GrS3dq3
>>252
CSはBFの代名詞こと祭りゲーっぽさは無いな
遊べないことは無い
256なまえをいれてください:2012/12/08(土) 15:47:31.69 ID:VWjgeSYk
MAGみたいな感じかと思ってたんだけど、COD寄りな感じ?
257なまえをいれてください:2012/12/08(土) 15:51:42.03 ID:YdzQMEzv
プレミアムってPS3とPCで共有できるますか?
258なまえをいれてください:2012/12/08(土) 17:42:06.77 ID:nheWA+08
残念ながら出来ません
259なまえをいれてください:2012/12/08(土) 17:55:46.94 ID:MnOyelF0
AOCGとライフルスコープ、倍率6のスコープとかだと
QS速度はAOCGが一番早いんですかね?
ライフルスコープくらいの倍率で極めたいけど、BFの凸砂でキル数稼ぐには
高倍率は無理な気がしてきた・・
260なまえをいれてください:2012/12/08(土) 18:13:21.67 ID:YdzQMEzv
ありがとう。

クソゲー!
PC版かわなきゃよかった!
261なまえをいれてください:2012/12/08(土) 18:17:35.90 ID:RwrZPV4V
上手い人は多分だけど、動きつつエイムしてると思うんですけど、これも慣れでどうにかなるものでしょうか?
それと、近距離で遭遇するとテンパってメチャクチャに撃ってやられてしまうんですが、何かアドバイス頂けませんか?
262なまえをいれてください:2012/12/08(土) 18:30:15.74 ID:HrM9U9Vv
>>261
動きながら撃ってかく乱してやろうって場合もあるけど
両方のスティックを同時に動かした方が中距離とかは微調整が効いてエイムしやすいんですよ

近距離で遭遇した時もスコープ覗いたりしてませんか?距離に応じて腰だめで撃つと視界が広くなります
敵の右横を撃って、左横を撃ってを繰り返して肝心な本体を通り越すエイムしちゃうなら感度下げると良いです
263なまえをいれてください:2012/12/08(土) 18:47:54.90 ID:2k5b0waC
>>261
感度を調整したり、もちろん慣れてくると動きながらでも微調整できるようになってくるよ
あとちょっとしたテクニックとして安藤撃ちと呼ばれているエイムアシストを活用した照準の合わせ方がある
詳しくはググって
264なまえをいれてください:2012/12/08(土) 18:50:43.58 ID:RwrZPV4V
>>262
早速詳しい説明ありがとうございます!
スティック両方ですか…ごっちゃになってあらぬ方向に撃っちゃいそうです…

右側に撃つってのは良さそうですね!
エイムの感度を調整ってのはよくわかりません…ちなみにPS3です
265なまえをいれてください:2012/12/08(土) 18:51:30.61 ID:HZMMfSHU
無料期間中のBF1942をプレイしてからBF3にも興味を持ち出したんだけどBFでも遠くの敵を射撃するときは偏差射撃する必要ある?
敵が走ってる方向よりちょっと前狙うみたいな
266なまえをいれてください:2012/12/08(土) 19:04:04.17 ID:Q/ySdXMH
>>265
必要
撃った弾が一瞬で狙った場所に真っ直ぐ飛んでいくわけじゃないからね
弾の到達時間や自然落下の距離などを考慮する必要がある
267なまえをいれてください:2012/12/08(土) 19:05:45.66 ID:HrM9U9Vv
>>264
エイム感度の調整はオプション→操作方法にある感度(バー)でできます
あとすいません、右側を撃つ必要はないので、敵のど真ん中撃ち抜いちゃってください
268なまえをいれてください:2012/12/08(土) 19:10:09.30 ID:2d68l31D
>>265
弾の速度の概念あるし落下もするし。
特にスナイパーライフルだと偏差する必要マジある。
269なまえをいれてください:2012/12/08(土) 19:12:22.41 ID:RwrZPV4V
>>267
全く気づかなかった…!
敵の真ん中ですね!早速頑張って見ます!
ありがとうございました!
270なまえをいれてください:2012/12/08(土) 19:17:03.62 ID:Q/ySdXMH
>>261
テンパリに関しては敵が近くにいるかどうかを
判断しながら動いて行くことが一番重要かな
ミニマップにモーセンもしくはスポットで写っていれば
把握できて安心ってのもあるけど
敵がいそうかどうかを自分の頭の中だけで判断するのも重要
何度もやってるとセオリーパターンを把握できると思うから
現在の状況から相手の進行してきているラインと自分との
遭遇ポイントを予測していれば不意の遭遇戦は防ぎやすい
こればっかしは経験から割り出す勘だから慣れるしかない
高ランクが強いのはそういう経験から状況に対しての対処行動が
早くしてしっかりしているってもあると思うよ
271なまえをいれてください:2012/12/08(土) 19:23:07.41 ID:7qvU52rk
AUGとM416はどちらのほうが精度いいの?
それと、これらは他のARと比べて精度はどうなの?
272なまえをいれてください:2012/12/08(土) 19:24:02.83 ID:RwrZPV4V
>>270
大抵のサイトなんかだと「慣れ」の一言で済まして漠然としててよくわかりませんでしたが、とても理にかなった説明わかりやすかったです!勉強になります、ありがとうございました!!
273なまえをいれてください:2012/12/08(土) 19:25:20.72 ID:J+ZBJ8wF
発売前になって不安になってきたのですが
12/13発売のプレミアムエディションを買えば、それ以上お金を使わずにBF3を全て遊べるという認識でいいのでしょうか?
274なまえをいれてください:2012/12/08(土) 19:28:37.71 ID:PVrkgkJj
>>273
はい
他に買えるのは時間かければアンロックできる装備を
すぐ使えるようになるってだけだから
275なまえをいれてください:2012/12/08(土) 19:47:22.05 ID:Q/ySdXMH
>>272
ちなみにさっきこちらが言った事は

ttp://dic.nicovideo.jp/a/%E3%81%8D%E3%81%93%E3%82%8A%E3%82%93%28%E9%85%92%29

ここの語録集の歩兵の項目の一つを軽く分解して説明しただけ
PC版の動画の人だから動画がプレイそのものに役立つかは別の話になるが
語録集に関しては何を言っているのか理解できると
戦術面での理解が進んでいるって事だと思う
逆に言えば高ランカーはそのぐらいの事は普通に考えて行動しているって事
エイムなどの技術を磨くことは重要だけど
頭の中身の方も充実させる事もやっぱり重要
特に頭の方は腕の差をひっくり返す事も可能だったり
有利状況を掴み続ける事ができる=生身の相手でエイムなどの技術訓練が可能
と悪い事はあんまりないので研鑽しましょう
ちなみに頭が良い起こる悪い事は味方の動きに不満を感じたり
自分が阻止しなくてはいけない敵を止められず憤りを感じるってとこかな
276なまえをいれてください:2012/12/08(土) 19:52:30.49 ID:J+ZBJ8wF
>>274
ありがとうございました安心して眠れます
277なまえをいれてください:2012/12/08(土) 20:03:53.98 ID:RwrZPV4V
>>275
考えなきゃ勝てないってのは戦術含めリアルで良いですね…!
突撃兵でサーチアンドデストロイな自分が一方的にやられてばっかなのも納得です
今日初めたばっかりには勉強になります!
サイトの内容についても分かりやすく要点が纏めてあってありがたかったです!
278なまえをいれてください:2012/12/08(土) 22:54:56.04 ID:FQAyuKKf
機銃掃射をしろ!とかフラグを立てろ!って言われるんですが掃射ができません(´・ω・`)
279なまえをいれてください:2012/12/08(土) 23:48:32.16 ID:7qvU52rk
使えねーなクズ共が
280なまえをいれてください:2012/12/09(日) 00:49:04.86 ID:57NA0AOF
フラグを立てるならとりあえずパンを咥えて曲り角で待機してみて下さい
281なまえをいれてください:2012/12/09(日) 07:18:19.00 ID:261+PDFg
スタートメニューのカスタマイズしたメイン銃とマルチプレイヤーでカスタマイズ画面にある銃が違ったりするのは何でです?
あとサブウェポンってあまり意味無い?
282なまえをいれてください:2012/12/09(日) 07:20:13.58 ID:261+PDFg
連投申し訳ない!
銃の名前横にある数字って何でしょう?
俺の銀色の星0ってなってる…レベル?
283なまえをいれてください:2012/12/09(日) 07:55:51.96 ID:1TTShuSX
>>281
初期武器は勢力によって固定になります、兵科ごとのアンロックによってUSでもRUの初期武器を使えるようになります
プライマリウェポンで殺しきれかった場合にリロードが間に合わない時はハンドガン出した方が早いです

銃の横の星はその銃で100キルするごとに増えていきます、熟練度みたいな
284なまえをいれてください:2012/12/09(日) 08:12:20.15 ID:261+PDFg
>>283
早速わかりやすい説明ありがとうございます!
教えて君で申し訳ないですがUS、RUって何でしょうか?

100キルは随分遠いですね…、一回1.2キルしか出来ない自分には絶望的です…
285なまえをいれてください:2012/12/09(日) 09:27:41.17 ID:hoEpcfIg
>>284
勉強してください。
286なまえをいれてください:2012/12/09(日) 09:38:36.87 ID:261+PDFg
>>285
ありがとうございます、安易な自分恥ます…
287なまえをいれてください:2012/12/09(日) 10:12:33.68 ID:Pv8G4w7X
>>294
[HP2]とセットでつけてる。
288なまえをいれてください:2012/12/09(日) 10:13:09.19 ID:Pv8G4w7X
ゴメン誤爆
289なまえをいれてください:2012/12/09(日) 14:43:39.92 ID:RVAJCRig
290なまえをいれてください:2012/12/09(日) 16:06:21.25 ID:bY9krzdW
戦闘機の最速の縦旋回ってどうやるの?あれも速度調整だけでいいの?
291なまえをいれてください:2012/12/09(日) 17:15:51.47 ID:ORL2JBiH
>>284
USはアメリカ、RUはロシアです。
陣営によって初期武器が異なり、それぞれ性能差があります。

なおUS側の武器の方が全般的には高性能。突出した差は無いけどね。
292なまえをいれてください:2012/12/09(日) 18:11:25.85 ID:vgky48mz
ATランチャーで5キルはスティンガーじゃカウントされませんか?
293なまえをいれてください:2012/12/09(日) 18:27:47.49 ID:EQw8f7Sa
>>292
されません。SMAWとRPGとジャベリンだけです
294なまえをいれてください:2012/12/09(日) 18:29:03.38 ID:vgky48mz
>>293
ありがとうございますー
295なまえをいれてください:2012/12/09(日) 20:01:09.67 ID:uLAMY7Yn
なんかアップデートが出来ない
何度やっても「インストールに失敗しましたって」でてアップデートが完了せえへん
おまけに毎回ゲームデータも消えるし最悪や
この不具合どうしたらいい?
296なまえをいれてください:2012/12/09(日) 20:41:45.15 ID:F+6VPfaZ
ゲームの中で武器の説明とかってみれないんでしょーか?
解除時の説明文のようなののんびり眺めたりして装備選びたいんですが。。。
297なまえをいれてください:2012/12/09(日) 21:05:56.20 ID:QGWbysId
>>295
サブやないの?そのアカウント。
本アカでやってる?
298なまえをいれてください:2012/12/09(日) 21:06:47.78 ID:fb8pFqyr
>>295
書き方が気に入らない、
日本語使え
299なまえをいれてください:2012/12/09(日) 21:15:54.58 ID:atr3YklL
>>298
誰かにとやかく言えるほど、君の日本語も達者ではないよ
堅苦しいことを言わず口語でいいじゃないか

それとわからないなら書き込まなくてもいいんですよ?
300なまえをいれてください:2012/12/09(日) 21:36:34.21 ID:1TTShuSX
>>296
カスタマイズ画面で△押すと軽く武器の性能とかアタッチメントの説明は見れますが
そもそもBF3はゲーム内で見れないデータが多過ぎるから、BattleLogとかwikiをPCとかで見ながらやると便利です
301なまえをいれてください:2012/12/09(日) 21:52:33.11 ID:F+6VPfaZ
>>300ゲームの中であの説明文ってもう見れないんですね。。。
PCいじりつつやってみるとします
ありがとうございました
302なまえをいれてください:2012/12/09(日) 21:55:30.00 ID:S4gWqBLI
「セッションから切断されました」
と出るんですがこれは接続不良の問題ですか?
303なまえをいれてください:2012/12/09(日) 22:06:00.28 ID:a0uI8lGb
今、購入するとしたらDLC買わないとマッチングしないんですかね?
304なまえをいれてください:2012/12/09(日) 22:14:01.03 ID:EPlHvZX3
>>303
そうらしいから俺もプレミアムエディション予約したよ
楽しみ
305なまえをいれてください:2012/12/09(日) 22:16:14.84 ID:RVAJCRig
全然しますけど
306なまえをいれてください:2012/12/09(日) 22:35:27.21 ID:EQw8f7Sa
>>303
>>304が買うプレミアムエディションを買いなさいな
307なまえをいれてください:2012/12/09(日) 22:37:58.12 ID:atr3YklL
>>303
CoDみたいなP2Pじゃなくて鯖だから問題ない
鯖それぞれにマップのローテーションが組まれてて、
持っていないマップの番になったらその時に弾かれるって感じだよ
だから、クラシックマップを今現在プレイしてる鯖なら入れるし、
その鯖がどういうローテーションを組んでるかは予め調べられるので
ゲームをプレイする上ではあまり問題はない

ただせっかくこのタイミングなんだし、プレミアムエディションを勧める
308なまえをいれてください:2012/12/09(日) 22:41:33.42 ID:EQw8f7Sa
ちなみに「プレミアムエディション」の定価は8800円だからね
財布に厳しいなら普通の方買えばいいよ。このゲームは初期マップが人気だからマッチング気にしなくておk
309なまえをいれてください:2012/12/09(日) 23:13:55.00 ID:r5C5UKks
PS3版の長距離狙撃って何mまで可能なんですか?
スタッツの6000mって可能なんですか?
310なまえをいれてください:2012/12/09(日) 23:34:51.22 ID:02S0MOxC
pp19ってそんなに弱いのですか?
311なまえをいれてください:2012/12/09(日) 23:35:43.93 ID:4A6Gq7RC
BF3のコード手に入ったので有効化したら
リミテッドエディションって書いてたのですが
これはBack to karkandは買わなくてもいいってことですよね?
312なまえをいれてください:2012/12/09(日) 23:53:32.56 ID:9kek9WJy
>>309
グローバルランキングで6000m超えてる記録出してる人はいるよ
どうやってんのかはこっちは知らないが

>>310
弾の威力が無いので銀玉鉄砲と呼ばれたりするな ははは
一応それ以外は素直な性能なので扱いやすいとは思う
だが弾の威力の低さゆえに近距離じゃ非常にキツイ
近距離がキツイ武器はやっぱり好まれない傾向はあると思うよ
313なまえをいれてください:2012/12/10(月) 00:36:09.58 ID:DjLMUoVw
このゲーム始めてからずっと同じ銃(M16A3)を使っているんですが、これは熟練度か何か意味があるんですか?
あるとしたら、何をやれば上がりますか?
314なまえをいれてください:2012/12/10(月) 00:41:06.67 ID:aDfKNpP+
対戦車地雷で殺した人数がわかるドッグタグって無いよね?
315なまえをいれてください:2012/12/10(月) 00:56:50.79 ID:nSyLiZbl
カービンでヘッドショットのゲージがいつまでも増えない
精密リボン取れてるのに増えない

どういうことなんだぜ?
316なまえをいれてください:2012/12/10(月) 01:38:13.08 ID:4JdFFiOU
>>315
その任務がまだアンロックされてないんじゃない?
317なまえをいれてください:2012/12/10(月) 01:48:22.29 ID:b5I16u1j
スカベで三勝してクロスボウをアンロックしないと、
ヘッドショットのアサイメントがカウントされないからね
318なまえをいれてください:2012/12/10(月) 01:55:37.78 ID:+P+MO0Eo
スコープ付きクロスボウってバトルログだと合計だけどゲーム内では以上ってなってるよね
あれってどっちなの?
319なまえをいれてください:2012/12/10(月) 02:25:05.73 ID:4JdFFiOU
>>318
合計で大丈夫
320なまえをいれてください:2012/12/10(月) 02:35:26.14 ID:+P+MO0Eo
>>319
サンクス
一応150mHSで終わらしたけどそんな必要なかったか
321なまえをいれてください:2012/12/10(月) 02:36:29.63 ID:Oz/yuyGj
一年前は黒服ゴリラでF2000使う鷲に憧れてたもんだけど、どっかのパッチから使いづらいよね?
横ブレ増えた?
322なまえをいれてください:2012/12/10(月) 08:24:40.58 ID:DjLMUoVw
レベル上げに効率の良いミッション、行動って何でしょう?
自分突撃兵です
323なまえをいれてください:2012/12/10(月) 09:16:05.87 ID:VNOOnRhU
ラッシュの前線に弁当箱と弾薬箱はうまい
324なまえをいれてください:2012/12/10(月) 09:52:42.46 ID:fLIYRFcT
ヘッドショットで殺されたときどこでヘッドショットだとわかりますか
325なまえをいれてください:2012/12/10(月) 10:56:21.20 ID:/v/cBu/o
対空砲熟練ドッグタグってどうやったらとれるのですか
326なまえをいれてください:2012/12/10(月) 11:46:06.21 ID:KGnW5+C6
皆さんの回線速度ってどれ位なのでしょうか?
自分は下有線でり1.9Mbps、上がり240.0でとても酷い状態なので
327なまえをいれてください:2012/12/10(月) 11:47:49.98 ID:uINVPsMG
>>326
上下とも15Mくらい光でも田舎なのでこんなもん。
pingは35
328なまえをいれてください:2012/12/10(月) 12:06:57.12 ID:CPwinHgB
ゲームをする場合は1Mあれば問題ないはず。あとは安定してるかしてないかが大事
だったはず
329なまえをいれてください:2012/12/10(月) 12:14:32.17 ID:3KUjhwCX
>>314
地雷熟練タグ 500キルだ
330なまえをいれてください:2012/12/10(月) 12:21:51.92 ID:3KUjhwCX
熟練じゃないマスターだった
331なまえをいれてください:2012/12/10(月) 13:12:41.06 ID:UJhhwcfZ
>>326
もっとショボいCATVだけど難なく出来てるよ
Pingだけは25〜35で安定してるが
332なまえをいれてください:2012/12/10(月) 13:22:59.38 ID:5pKG4E+i
>>322
はじめのうちはCQのメトロ、バザー、セーヌで旗取り、要所に弁当箱を置いておく
ある程度キルできるようになってきたら200〜300%のドミネでマラソンしながらキルしていくのが一番かせぎやすいんじゃないかな
>>313
熟練度はキル数でしか上がらない
100キル毎ね
333なまえをいれてください:2012/12/10(月) 14:57:28.39 ID:DjLMUoVw
>>332
ありがとうございます!
銃や装飾品?なんかは熟練度上げで手に入るものなんですか?
334なまえをいれてください:2012/12/10(月) 14:57:54.67 ID:4JdFFiOU
ATロケットで戦車とよく相打ち狙いで撃ち合うんですが
撃った直後に死亡した場合って弾は消滅してるんでしょうか
人相手の時でも、確実に当たってる状況でも直撃マークみたいなのが出ないんですが
335なまえをいれてください:2012/12/10(月) 15:24:23.43 ID:+P+MO0Eo
>>333
熟練度って言い方がなんかおかしい気がする、キル数増えても威力が上がったりはしないよ
キル数増やすとアタッチメントが解除されていって500キルでマスタードッグタグがもらえる
そこから先はランキングとかの趣味の範囲だから敢えて使い続ける必要は無し

>>334
残るよ
ヒットマークが出ないのは死ぬとレティクル自体が消えるからじゃないかな
336なまえをいれてください:2012/12/10(月) 15:46:30.40 ID:4JdFFiOU
>>335
なるほど消えてるだけでヒットはしてるんですね
337なまえをいれてください:2012/12/10(月) 16:17:18.38 ID:5uG/5LVD
>>324
キルログに出るよ
338なまえをいれてください:2012/12/10(月) 16:20:31.56 ID:DjLMUoVw
>>335
わかりやすい説明ありがとうございます!
アタッチメントは装備ごとに違ったりするんですか?
339なまえをいれてください:2012/12/10(月) 16:27:29.77 ID:5uG/5LVD
Wikiに書いてあったんですけど
へビバで威力減衰延長+最高威力増、サプで減衰距離減少+最低威力減少
みたいなことが書いてあったんですけど
前は弾自体の威力は変動しなかったような気がしたんですが、パッチで変わったんでしょうか?
340なまえをいれてください:2012/12/10(月) 16:49:27.68 ID:+P+MO0Eo
>>338
武器ごとで違うよ
例えばM16A3でホロサイトをアンロックしてもAK-74Mにつけることはできない

>>339
最大・最低威力は変わらない、てか1.06パッチでヘビバの修正あったっけ
wikiのどこに書いてあるのかわからないけど
通常時に比べて減衰した威力が増減するって意味だと思う
減衰距離増減って書けば済む話だけど
341なまえをいれてください:2012/12/10(月) 17:37:26.29 ID:IEebLVGe
>>297
本垢ッス
342なまえをいれてください:2012/12/10(月) 20:56:25.96 ID:yrH2fXJp
バトルログの任務ってアサインメントのことだよね?
50/50って表示されてるけどまだ終わってないのがあるんだがどういう事なんですかね?
343なまえをいれてください:2012/12/10(月) 21:32:34.82 ID:UDQzh6sr
>>324
下に出るキルログ(名前)に◇マークが付く
344なまえをいれてください:2012/12/10(月) 22:07:17.55 ID:DhnvG0gO
PSNのサーバーってカリフォルニアにあるらしいから
そこから自宅のping測ってみたら120くらいだった…
pingを下げる方法ってない?
よくわからないけど、もしかしたら自分の環境2重ルータになってる可能性があるんだけど
これを直したらpingが下がることはある?
345なまえをいれてください:2012/12/10(月) 22:26:08.62 ID:Yen+h/T5
セッションから切断されました、って出て
よく途中で抜けちゃうんだけどこれってまずいですか?
346なまえをいれてください:2012/12/10(月) 22:40:21.24 ID:fLIYRFcT
ヘッドショットの件ありがとうございます!!
347なまえをいれてください:2012/12/10(月) 22:52:12.36 ID:LpgDEEeZ
初心者に使いやすい武器ってなに?
348なまえをいれてください:2012/12/10(月) 23:02:31.39 ID:jOFV30Ce
xbox360のBF3プレミアムエディションのアジア版を購入しようと思うのですが付属のコード等は全て日本アカウントで入力出来ますか?
マルチプレイするために香港や台湾のアカウントを作成したりする必要はありますか?
349なまえをいれてください:2012/12/10(月) 23:31:39.46 ID:9Ukq8d9g
PS3でプレイしてるんだけど、少し前まで突撃兵だとM16ばっかな
印象があるんだけど、今日久しぶりにプレイしたら全然居なかった
修正入ったの?
それと、動きながら撃つ癖があるんだけど
動きながらADS精度の良いARって何がありますか?
今はF2000を使っており、このARは比較的動きながらの照準精度が
良いと聞いてますが、もっと良いのがあれば教えてください
350なまえをいれてください:2012/12/10(月) 23:32:19.72 ID:b5I16u1j
>>347
PDWは反動少なくて扱いやすいし、全兵科で使えるし、
拡マガをつければ撃ってる途中に弾切れって事もなくて初心者にはいいと思う

ただ一発の威力弱いし、距離減衰が激しいから交戦距離が短めなのは難だけどね
351なまえをいれてください:2012/12/10(月) 23:38:43.23 ID:DjLMUoVw
皆さんエイムの感度ってどれぐらいに設定してます?
352なまえをいれてください:2012/12/10(月) 23:46:24.23 ID:9Ukq8d9g
>>347
突撃兵の初期武器がオススメ
これから入って、PDWや軽機関銃の
特性を理解するのが良いんじゃないかな。
勿論PDWから入るのが間違いでは無く
BF3は、頭一つ突出した武器は無いから
意見は人それぞれなんだよね。
353なまえをいれてください:2012/12/10(月) 23:56:43.60 ID:yKBmg94k
>>351
よくある質問だけど返ってくる答えは最終的にはこれ
「他人の感度より自分の適性感度を調べろ」
人によってちょうど良い感覚の感度は異なるから
他人の感度を聞いても仕方が無いというのが本当の話

ちなみにこちらは初期から少しあげたぐらいの状態にしてある
とりあえず他人は他人。自分は自分というのを忘れずに
354なまえをいれてください:2012/12/11(火) 00:02:20.91 ID:9Ukq8d9g
プレイ動画みてると、敵に照準を合わせて外してってのを
攻撃しながら高速で繰り返してるのを見かけるんだけど
これってなんか意味あるわけ?
355なまえをいれてください:2012/12/11(火) 00:04:42.80 ID:yKBmg94k
>>349
M16A3なら右反動が左反動に比べてかなり大きくされて
使いにくくなってしまったらしい
自分は元々ほとんど使ってなかったからどのくらい
使いにくくなったのかとか伝える言葉が見つからないけど

動きながらのADS精度だとデーター上だとL85A2がF2000と同等レベルなんだけど
F2000が近距離用に比べてL85A2は中距離以上に使い勝手の良いものだから
そちらの用途にたぶん合わない
おそらくF2000がそちらの癖に対して一番合ってるんじゃないかな

ttp://symthic.com/bf3-weapon-charts?assault=1&sort=Class&adsc=DESC&attc=None

こちらの参照したデータ置いていくから自分でも確認してもらったほうがいいかも
356なまえをいれてください:2012/12/11(火) 00:05:50.01 ID:+P+MO0Eo
>>354
ADS移行時にオートエイムが効くからそれを利用して照準を合わせてるんだと思う
357なまえをいれてください:2012/12/11(火) 00:06:27.78 ID:I+TWuFLw
>>351
マックス

よくある質問だけど設定ってのは自分で出すもんだから他人のモン聞いてもまーーったく参考にならんよ
358なまえをいれてください:2012/12/11(火) 00:07:37.23 ID:BvMenT3c
>>354
俗に言う安藤撃ちというもの
エイムアシストで強引に頭にエイムを引っ張ってもらってる
AN-94などで使うと気持ち言いぐらいにHSが決められるとか
359なまえをいれてください:2012/12/11(火) 00:10:14.17 ID:U9FrhYJU
>>354
多分エイムアシストを利用した安藤撃ち?ってのをやっているんだと思います
検索したら ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm16895405
こんな動画が出てきたので一度見てみるといいかも
360なまえをいれてください:2012/12/11(火) 00:18:05.51 ID:G5QBfYpB
1.07パッチでなにが変更されたんですか?
361なまえをいれてください:2012/12/11(火) 00:25:23.20 ID:U9FrhYJU
>>360
ttp://www.gewaku.com/archives/20380396.html

ここに載ってるので大体合ってると思われ
間違ってたら誰か訂正お願いします
362なまえをいれてください:2012/12/11(火) 00:31:00.26 ID:GVJ96ici
>>355
素晴らしいご回答ありがとうございます。
サイトを参考にします。
363なまえをいれてください:2012/12/11(火) 10:34:20.61 ID:bnjAo0QK
クロスボウのスキャンボルトって敵や車両に当てないと機能しないですか?
フラグ点滅中で敵がいると思われる時に、適当に打ってみたんですが
ミニマップに敵が表示されなかったので
364なまえをいれてください:2012/12/11(火) 10:40:40.58 ID:/YiwgDJF
うんにゃ、場所が悪かったんじゃない?
そこまで範囲広いわけじゃないし
俺は鳴らされたMCOM近くに適当に撃ったら反応したし
365なまえをいれてください:2012/12/11(火) 10:45:12.18 ID:bnjAo0QK
>>364 ありがとう

そうなんですか
自分が思うよりずっと範囲が狭いのかもしれませんね
366なまえをいれてください:2012/12/11(火) 10:54:46.64 ID:/yCpDLnO
たしか半径10mくらいじゃなかったっけ?
367なまえをいれてください:2012/12/11(火) 11:03:03.78 ID:NCjwDqMV
Noshahr Canalsのチームデスマッチでショットガン(腰だめ)ばっかり使ってキルを稼ぎました。

しかし、ショットガン以外はまるでダメでアサルトライフルのみだと、おそらく成績は0.1位です。

質問
アサルトライフルに慣れたいのでオススメのマップとゲームモードを教えて下さい。
私はG3A3やL85A2等を使いたいです。
低レートで中距離〜遠距離向きだからです。
368なまえをいれてください:2012/12/11(火) 11:07:16.66 ID:/yCpDLnO
昨日カスピコンクエで味方のヘリがすごい勢いで空中を横滑りしてたんだけどバグ?

直接見たわけじゃなくて全体マップ上でヘリのマークが横滑りしてたんだけど、5分くらいしてリスポンしようとしたらまだ滑ってた。
マップの端から端まであっという間に移動してて驚いたよ。
369なまえをいれてください:2012/12/11(火) 11:14:16.76 ID:bnjAo0QK
>>366 ありがとう
なるほど10mか といっても偵察兵のモーセンの有効範囲すらろくに調べてない新兵なんで
10mと言われても感覚がわからないんです 申し訳ない
370なまえをいれてください:2012/12/11(火) 11:20:25.44 ID:bnjAo0QK
>>369 訂正
有効範囲すらろくに調べてない>有効範囲を調べても感覚がわからない
371なまえをいれてください:2012/12/11(火) 12:02:20.09 ID:vTNZ6PlW
リスポンするのに何故ラジオビーコンが使われるんですか?今となっては違和感感じないけどよりによって何故ラジオビーコンなのかと
由来とかあれば知りたい
372なまえをいれてください:2012/12/11(火) 12:12:26.71 ID:YSS4GxYA
フラグトップとったら鯖管にキックされるのってよくあること?
373なまえをいれてください:2012/12/11(火) 12:21:33.09 ID:1hNv0I96
>>371
ビーコンは電波を発して、自分自身の位置を知らせる装置なので、
航空機などに待機してる兵士が、ビーコンめがけて落下傘で着地するなんかを
想定してリスポーンするのではないかと妄想してます。
374なまえをいれてください:2012/12/11(火) 12:22:22.86 ID:+/zPzgn0
公式以外の鯖だと何でもありだからなww
375なまえをいれてください:2012/12/11(火) 12:30:24.15 ID:/YiwgDJF
今まで鯖菅キックはされなかったがこの前プレイしてたら管理者にキルされましたって出たな
たぶんキルまではしてなかったと思うからイエローカードみたいなもんなのか
376なまえをいれてください:2012/12/11(火) 12:48:47.38 ID:giqAPiEM
>>371
ノルマンディー上陸作戦、オーバーロード作戦の内に
トンガ作戦って言う空挺作戦がありその中で
友軍の降下地点を示すためにビーコンを設置する。っていうのがある
後は>>373の通りで
377なまえをいれてください:2012/12/11(火) 14:59:53.89 ID:WQPyh1ml
>>375
退場処分だからレッドカードだろ
378なまえをいれてください:2012/12/11(火) 15:11:29.48 ID:adfGcV11
鯖管が操縦してるヘリに乗ったらキックされたでござる
379なまえをいれてください:2012/12/11(火) 15:15:27.43 ID:UnxWVN2p
みなさん感度はどれぐらいでやってますか?
380なまえをいれてください:2012/12/11(火) 15:22:10.28 ID:6pdkvoOD
ラッシュ防衛で残り一個のMCOM死守してたんだけど
すごくいい分隊に入れて共闘感はんぱない中、爆弾仕掛けられたんで分隊員のサポート受けながらギリギリのところで爆弾解除

やっぱラッシュやめられんと思った瞬間BANされた
キックじゃないんだBANなんださすが神鯖缶
それ以来ラッシュやめた
381なまえをいれてください:2012/12/11(火) 15:26:18.67 ID:6pdkvoOD
スレチごめんなさい誤爆しましたしにたい
382なまえをいれてください:2012/12/11(火) 15:47:32.29 ID:bxbR9kFq
PCのバトルフィードが最近更新されないんだがバグ?
ps3のメインメニューのフィードは更新されてます
383なまえをいれてください:2012/12/11(火) 15:48:27.16 ID:y6nkEaOy
>>381
いくらでも氏ね そして蘇生してやる
384なまえをいれてください:2012/12/11(火) 15:58:15.06 ID:adfGcV11
>>383
イケメン
385なまえをいれてください:2012/12/11(火) 16:05:54.39 ID:Nn/jHL9z
そして俺が現れダブルキルっと
386なまえをいれてください:2012/12/11(火) 16:06:38.08 ID:NCjwDqMV
戦闘機とか乗りたいけど
本番でしか練習出来ないし、味方乗って来て申し訳ない気分でいっぱいです

皆さんは最初どうしました?
387なまえをいれてください:2012/12/11(火) 16:27:17.50 ID:RXwUo0d5
>>386
本番でしか練習できない、とは言っても無人サーバーで好きなだけ
操縦の練習はできるじゃないか、昔は本当に実践でしか乗れなかったし
その上、フレアも最初はなかったから大変だった 今はフレアは標準装備だしね

取り合えず頭で動かし方を考えて操縦してる間はやられまくると思う
何も考えなくても、体で覚えて行きたい方向へいけるように操縦に慣れよう

それと勿論、実践でもガンガン乗って練習しよう、周りに遠慮する必要ないよ、
上手い人だって最初はやられまくって上手くなったんだ頑張れ
388なまえをいれてください:2012/12/11(火) 16:30:24.33 ID:EmQ749EI
>>386
無人鯖である程度の機動は出来るように練習してから有人鯖で乗り始めた

最初は空母の発艦をミスって墜落しまくってた俺も、
エース様にケツを取られても、逃げ回るついでにヘリなんかを攻撃できるくらいにはなりました
389なまえをいれてください:2012/12/11(火) 16:32:10.89 ID:adfGcV11
>>386
まずは無人サーバーで操縦を覚えてたまに実践で使ってみるといいよ
誰が戦闘機使おうと文句言う人はほとんどいないからガンガン使っちゃいな
390なまえをいれてください:2012/12/11(火) 16:43:11.32 ID:SSCs5sYy
プレミアムエディションはフラゲ出来ないのかな?
なるべく早くゲットしてやりたいんだけど
391なまえをいれてください:2012/12/11(火) 16:44:30.05 ID:2KNnCors
>>377
いや鯖からは追い出されなかったんよ、普通にその後も試合してたし
ただ撃たれもせずに死亡画面になったのと死亡原因のとこにそのメッセージが出てただけ
392なまえをいれてください:2012/12/11(火) 16:57:23.76 ID:zteKssXS
>>390
アジア版買えばいいよ
393なまえをいれてください:2012/12/11(火) 16:59:30.07 ID:RlMF+h9f
>>390
フラゲ出来る店を知ってるなら普通に出来ると思うぞ
394なまえをいれてください:2012/12/11(火) 17:04:24.86 ID:JG3kZc4c
プレミアムエディションを買おうと思うのですが野良でも楽しめますか?
395なまえをいれてください:2012/12/11(火) 17:06:07.34 ID:SSCs5sYy
>>392
>>393
アマゾンで予約したんだけれどどうなのかな?
396なまえをいれてください:2012/12/11(火) 17:09:11.67 ID:Nn/jHL9z
野良で発売日からずっと楽しんでるよ。フレもその内出来ると思う
397なまえをいれてください:2012/12/11(火) 17:10:16.91 ID:Nn/jHL9z
396は>>394へのレスね
398なまえをいれてください:2012/12/11(火) 17:10:44.81 ID:RlMF+h9f
>>395
……残念
399なまえをいれてください:2012/12/11(火) 17:14:32.00 ID:zteKssXS
>>395
5000円位のアジア版だろ?
それならXbox360なら日本垢でも普通に動くし日本語字幕も入ってる
PS3は外国のアカウント作らないといけないんだってよ
400なまえをいれてください:2012/12/11(火) 17:29:53.39 ID:Tm/aWv6L
>>395
予約してきたってことは国内版?尼みてきたけど7500円のやつ?
401なまえをいれてください:2012/12/11(火) 17:32:29.20 ID:SSCs5sYy
>>399
>>400

予約したのは
PS3
国内版
7500円ぐらいのやつ
402なまえをいれてください:2012/12/11(火) 17:49:48.68 ID:BSEo0XDq
プレミアムエディション木曜発売か、
今週末はタケノコが増えそうだな
403なまえをいれてください:2012/12/11(火) 17:53:54.57 ID:zteKssXS
>>401
PS3なら国内版の方がいいんじゃないか
箱のプレミアムエディションは全部日本語対応だったし日本のマケプレからもコード入力できたから違うところといえば値段が3000円近く安いところとパッケージが中国語なところ位しかないと思う
404なまえをいれてください:2012/12/11(火) 18:42:04.38 ID:9IDJRNNd
新入りです。ちょっと色々教えて下さい。

・アサインメントで鍵がかかってるのがあるのですが何故ですか?
 F2000の迷彩の列とかです。ちなみに僕はプレミアムメンバーです。
・偵察兵のラジオビコーンですが、自分が復活すると消えるときと消えない時があるんですが、
 何が違うのでしょうか。敵に壊された形跡も無いと思うのですが。
・時々弾がでなくなる症状はなんですか?座ったり立ったりした時になるような気がします。


とりあえず以上です。
405なまえをいれてください:2012/12/11(火) 19:27:53.81 ID:ZHC+X6+N
>>404
アサインメントは前の奴を終わらしてないから。
ビーコンは自分で置いてリスポンしたら壊れる
分隊員の置いたビーコンは壊れない。
ただし置いた分隊員が別の場所でリスポンしたら壊れる。
弾は知らん、コントローラが壊れてるんじゃね?
406なまえをいれてください:2012/12/11(火) 19:29:58.35 ID:NCjwDqMV
>>387さん
>>388さん
>>389さん
アドバイスありがとうございます。


367の質問にも誰かアドバイスお願いします。
407なまえをいれてください:2012/12/11(火) 19:37:36.75 ID:I+TWuFLw
>>406
使いたいなら使えばいいじゃん
成績落ちるとか「言い訳」してたら何時まで経っても上手くならんよ
408なまえをいれてください:2012/12/11(火) 19:52:31.75 ID:Nn/jHL9z
>>406
L85はまだしもG3はきついかと。最初は扱いやすいM16に慣れた方がいいと思うよ
マップはビークルが少ないとこオススメだけど正直言って色んなマップで練習した方がいいよ
ゲームモードはCQでいいんじゃない?
409なまえをいれてください:2012/12/11(火) 19:59:18.33 ID:NCjwDqMV
>>407さん
>>408さん
アドバイスありがとうございます。
410なまえをいれてください:2012/12/11(火) 20:03:13.51 ID:I+TWuFLw
>>409
どうしても成績が気になるならサブ垢作ってHCボルト砂鯖でやりこめばいいよ
もちろん使う武器は鯖ルール守ってボルト砂な
ルール無視してるARやSG持ちの高ランクさん達がたくさんいるから嫌でも上手くなる
411なまえをいれてください:2012/12/11(火) 20:13:54.09 ID:SGr3mDGn
SG以外のキルレが0.1って立ち回りが悪いんだろ
どんな立ち回りしてんのかしらないけど
412なまえをいれてください:2012/12/11(火) 21:01:38.22 ID:9IDJRNNd
>>405
遅れました。どうもありがとうございました。
とにかく自分で復活したら消えるんですね。
413なまえをいれてください:2012/12/11(火) 21:12:58.08 ID:BvMenT3c
>>412
正確に言えば復活時に設置したガジェットが自動的に壊れる
自分の設置したビーコンに復活せずに
別のところから復活したらビーコンは必ず壊れて消えてしまいます
後でそこから機を見て復活なんて器用な真似は出来ないので注意
ちなみに救急箱、弾薬箱、地雷は兵科を変えても残って仕事してくれます
414なまえをいれてください:2012/12/11(火) 21:34:46.29 ID:NCjwDqMV
>>410さん
お返事ありがとう。
別に成績成績って訳ではないですが…
チーム戦なので私のいるチームいつも負けます。
それが申し訳ないだけです。

>>411さん
お返事ありがとう。
まず中距離以上から当てる自信がない→では接近戦へ→近付くためダッシュ→誰かに撃たれる
これの繰り返しです。
つまりエイムがなってないわけです。
それと無闇な突撃。

自覚していますがなかなか改善策が無いです。
415なまえをいれてください:2012/12/11(火) 21:36:04.43 ID:BvMenT3c
>>412
おそらくはコンテナで待ちエイム特化の戦い方
中距離以上の攻撃手段を求めるって事は
なるべく動かずに敵を撃つ手段を探しているんじゃないかと
こちらは推測した

>>409
コンクエでセーヌが個人的にはいいんじゃないかと思う
建物の中から狙撃は一応できるしね
ただ、コンクエだから敵をキルすることより拠点の占拠が最優先
常に狙撃の為に建物の中に篭っているようじゃ役立たずだよ
と、質問に答えたけど上に書かれたこちらの推測が正しい
もしくはそれに近い答えの場合は
>>410の方法とまではいかないにしてもSG禁止で新しく1から出直すつもりで
MAP問わずコンクエやラッシュ主体で鍛え直した方が確実
416なまえをいれてください:2012/12/11(火) 21:49:59.14 ID:EmQ749EI
>近付くためダッシュ
この部分がすごく気になるな…
まあ、とりあえず感度下げて、立ち回りを気をつければいいんじゃないか
417なまえをいれてください:2012/12/11(火) 22:45:54.96 ID:Ucm5JXeH
明後日のプレミアム買おうかと思ってるんだが一つ質問させてくれ。
これ画面分割で2人オンラインプレイとか出来たっけ?
418なまえをいれてください:2012/12/11(火) 22:48:15.93 ID:utJS/dRL
>>417
できんできんwww
419なまえをいれてください:2012/12/11(火) 22:50:24.55 ID:Ucm5JXeH
>>418
迅速なレスサンクス
まぁ仕方ないな
420なまえをいれてください:2012/12/11(火) 23:01:25.58 ID:NCjwDqMV
>>415さん
アドバイスありがとう。
スナイパーになりたい訳ではないのですが
中距離以上にも強くなりたいって感じです。

>>416さん
アドバイスありがとう。
Noshahr Canalsでは適当にダッシュしてます。
ぶつかった敵をショットガンで倒してました。
感度いじってみます。

@エイムの練習になるアサルトライフルを教えて下さい。
A制圧射撃のせいで画面がほとんど見えない時、どう敵を倒してますか?
Bほとんどのライフルって反動がありますよね(縦と横)フルオートで撃てば、遠距離の敵には当てられません。かといって単発ではアサルトの良さが潰れてしまいます。みんなどう制御しながら撃ってるのか謎です。アドバイスお願いします。
421なまえをいれてください:2012/12/12(水) 00:08:50.90 ID:wp1v42Fs
>>420
フルオートせずに指きりするしかないかな
反動が気になるならPDW使ってアサルトのつもりでエイム練習したらどうだろ

みんなアクセを変更して自分にあった仕様でやってるとおもう
422なまえをいれてください:2012/12/12(水) 00:09:23.87 ID:kJvCRIJg
プレミアム・エディションをきっかけにBF3をプレイしてみようと思うんだけど
今までCoDしかプレイしたことがなくて、CoDとはこういう部分が大きく違うから注意しろという点があったら教えてほしい
両方プレイしたことがある人はよろしく頼む
423なまえをいれてください:2012/12/12(水) 00:16:54.98 ID:qdkkUGKT
>>420
@M16A3 全距離に対応できて初心者にはかなりオススメ
 アタッチメントはホログラ、フォアグリ、フラサプで安定すると思う。
A制圧射撃を受けている時は自分の精度がかなり下がるので状況によっては一旦引いたりする
 近距離で逃げる暇が無いのなら死を覚悟して撃ち返すしかないかと
B指切りするしかないね。「タタンッタタンッ」って感じで

参考程度にしてね
424なまえをいれてください:2012/12/12(水) 00:28:22.61 ID:du8q0gEk
>>422
とにかく銃の反動がでかい、弾道が重力で少しずつ下がる
相手に撃たれると視界がぼやける制圧射撃がある
乗り物は乗り放題でわんさか来るから対応策が必要
スポットという誰でもできる偵察能力がある、使う使わないじゃ大違い
これくらいじゃないかね?
425なまえをいれてください:2012/12/12(水) 00:35:47.63 ID:EWK4M33p
>>373>>376
ありがとう、そんな意味があったのか
426なまえをいれてください:2012/12/12(水) 00:37:18.54 ID:jIXqMrbE
>>422
CODよりマップ広くて、乗り物あって、兵科分かれてて、武器も豊富なんで覚えること多くて忙しいゲームだが頑張れ
まあ慣れだから芋らないで突撃しろ
427なまえをいれてください:2012/12/12(水) 00:45:26.09 ID:kJvCRIJg
>>424
>>426
なるほど。ありがとう
基本的に芋るスタイルは嫌いだから、味方の状況を見てガンガン突撃することにする

重ね重ね悪いが、
新参者にはこういうふうに動いて欲しい、
不慣れなりにもこんなふうに行動してくれたらチームの勝利に役立つよ、なんてことがあったら良ければ教えてくれ
428なまえをいれてください:2012/12/12(水) 00:45:37.60 ID:o4dHwGY1
>>420
んじゃ一つ聞かれている事以外だけどアドバイスを送る
ノシャーチーデスで走りながらの状況を思い出して
どこをどうやって走ってたのか
おそらくは確実に相手の射線をコンテナか何かで防ぎながら走ってたはず
MAPの大きさやルールが違っても敵に近づく為に一番必要なのはソレ
近づきたいなら何かしら相手に気づかれないように
気づかれても遮蔽物で防げるように意識すると良いよ
それが近距離へと自分で持っていく基本の方法
こっちは遠距離などはいまいち苦手なんで当てられない距離と判断したら
この方法で距離を詰めることをまず考えてる
ついでに遮蔽物を使って相手の射線を防ぐ事は中距離以降でも重要
429なまえをいれてください:2012/12/12(水) 00:46:40.10 ID:o4dHwGY1
>>420
それと後で何処かの0人鯖で壁撃ちをして色々な距離や
指切りをするのとしないのでどれだけ弾の散らばりが違うのかとか
弾痕から見て把握してみるといいよ
遠くになればなるほど弾が散らばり、また指きりしてるのとしてないのでは
やはりハッキリと指きりのほうが散らばりが少ない
それを見てるのと見てないのではやはり意識が変わってくると思う
意識が変われば自然と指切りしようって思えるようになるはずさ
430なまえをいれてください:2012/12/12(水) 00:58:26.08 ID:o4dHwGY1
>>427
各兵科でしか出来ない事をしっかりやる
偵察は最初は不慣れだと厳しいから飛ばすとして
突撃なら救急箱をとにかく撒く事
それと状況判断して安全ならとにかく蘇生する事
それをする為にはやはり分隊さんなど他人について行く事
まずこれが誰でも出来ること
それ以外の新兵のやるべき仕事といえば
ついて行きながらこの人は何を考えてココを通って何処へ行こうとしてるのか
思考を追いかけるようにして戦況判断の知識を掴んでいこう
誰でも最初は不慣れで迷惑かける
迷惑かけたと思うならそうやって自分の足りない知識などを掴め
新兵に出来るチームへの最大の貢献は成長する事だと自分は考える
負けを勝ちに成長して変えてやれ
431なまえをいれてください:2012/12/12(水) 00:59:58.41 ID:VPpKNLU0
>>427
セレクトで敵をスポットできる
少しの間その敵にマーカーがつくから倒し損ねても味方が倒してくれるし敵がどこに行ったのかもわかるようになる
簡易BBみたいな効果だから積極的にしてほしい
432なまえをいれてください:2012/12/12(水) 01:02:04.39 ID:IalX5p/W
最近、質スレ熱いね!
BO組がプレミアムエディションを狙ってるのかな
冬休みも戦場が熱く盛り上がりそうで楽しみだわ

スレチ失礼
433なまえをいれてください:2012/12/12(水) 01:41:46.92 ID:kJvCRIJg
>>430
>>431
どうもありがとう。大いに助かった
これらを参考にプレイしてみる
434なまえをいれてください:2012/12/12(水) 01:47:57.74 ID:xRFxBorG
>>427
基本的にチームプレイが重要なゲームだからな
意思の疎通が出来るフレとプレイするならともかく、
野良分隊とかだと、相手に合わせて行動しなくちゃいけない場合が多い
だから自分がチームメイトだったらどういうことをして欲しいか、ということ考えてプレイするといいと思う

まあそれを知るためにはまずゲームをプレイすることだな
戦場で会おう
435なまえをいれてください:2012/12/12(水) 08:29:11.75 ID:LodrLyXC
尼から支払番号きたぜ
古参兵どもにたけのこの力見せてやる
436なまえをいれてください:2012/12/12(水) 08:45:59.42 ID:NAtvlyj4
銃の性能を纏めたサイトを見ていたんだけど
静止時、移動時のリコイルが少ないARを見てたら
M16A4を見つけて、レートもそこそこな感じでリコイル以外にも
魅力的なんだけど、使用者が少ないのはなんでかな?
3点バーストがやっぱネックなのか?
実際に使いたいけど、週末ソルジャーなので、今凄く気になる〜
437なまえをいれてください:2012/12/12(水) 09:03:58.21 ID:b+l3S4aj
>>436
バースト使いこなせてなおかつエイムも正確ならすごく良い銃だと思います
ただ高ランクの相手と五分の状況で近距離遭遇戦になった場合かなりきついと思います
もちろん個人的意見ですのであしからず
他にもバースト銃ありますが自分はカイバーメインで使ってますよ強いので
438なまえをいれてください:2012/12/12(水) 09:34:56.65 ID:IalX5p/W
>>436
初期武器なのでみんな使い飽きたという理由が一番だと思います。
カタログスペックも実際の使い勝手も申し分ない良武器です。
439なまえをいれてください:2012/12/12(水) 10:25:28.13 ID:kJvCRIJg
>>434
フ、フレンドが一人もいない...
野良だけどいろいろ考えながらプレイしようとは思う
ワケが分からなくなって突拍子もない行動をとってしまったら申し訳ない
その時は笑ってくれ
440なまえをいれてください:2012/12/12(水) 10:31:34.56 ID:2u0R4kLZ
あーだこーだ考えて動かないより色々思い付いたこと試して死んでみたほうがいい
歩兵単品一人が何かしたところでいきなり不利になるってことはないし
441なまえをいれてください:2012/12/12(水) 12:28:50.18 ID:+H7IVd6e
クロスボウ解除されたのに使えないけど何か必要なことってあるんですか?
442なまえをいれてください:2012/12/12(水) 12:31:29.78 ID:CP8AQ9vB
>>441
ガジェット扱いになってます、あと矢の選択はラウンド中に十字下で切り替えられます
443なまえをいれてください:2012/12/12(水) 12:33:34.51 ID:ws8mC+b7
>>441
装備する事かな
444なまえをいれてください:2012/12/12(水) 12:42:49.77 ID:H8N7D6iQ
>>435
古参では無いけど楽しみにしてるよ
445なまえをいれてください:2012/12/12(水) 12:48:23.36 ID:YUzT0WKu
ガジェット扱いだったんですねありがとうございます
446なまえをいれてください:2012/12/12(水) 12:52:56.25 ID:JYiXeSae
ヘリ操縦を昨日0人鯖で練習したんですが…
難し過ぎる
ホバリング、左スティックで旋回も覚えました
前進がちょっとしかできません
前進しようと右スティックを倒すと(地上に近付いて)前進するのですが
立て直しにとちってしまい墜落してしまいます

どなたかご指導お願いします
それと操縦時の右スティックの左右入力ってどういう時に使うのですか?ヘリを左右に振る意味あるんですか?
447なまえをいれてください:2012/12/12(水) 13:47:56.23 ID:CP8AQ9vB
>>446
傾け過ぎか、スロットル入れてないんじゃないでしょうか
10〜15度傾けてR2押しながらやってみてください

実践では横移動も駆使しながら敵を正面捕らえ続け、対ヘリ戦や、対地攻撃をします
旋回にも使いますが、動画とか探して見るとどんな時に使ってるかわかると思います
448なまえをいれてください:2012/12/12(水) 14:21:16.55 ID:yMf1sjRK
>>446
ヨーとピッチは障害物を避けたり、急旋回などのマニューバに使うんだけど
446を読む限りまだ用いるレベルまできていないので、
まずは左スティックとL2R2で基本操作を練習する方が先だと思う。
449なまえをいれてください:2012/12/12(水) 15:01:17.46 ID:JYiXeSae
>>447-448
アドバイスありがとう

また練習続けます
450なまえをいれてください:2012/12/12(水) 16:05:52.80 ID:73RXE2vt
どこで聞けばいいかわからないからここで質問させてくらはい
明日プレミアムエディション買いに行こうと思うんだけど
PS3と箱○どっち買えばいいんだろうか?
コントローラーは箱が好きだから箱でいいかなと思ってたんだけどゴールドが切れちゃって
この際、ps3でもいいかなと思い始めて悩んでる
あと、プレイヤーのログイン人数とかどんなもん?
451なまえをいれてください:2012/12/12(水) 16:09:34.35 ID:du8q0gEk
>>450
ゲハの質問は荒れるから答えられない
ログイン人数は>>1にあるhttp://bf3stats.com/
これの左にあるのが今現在のログイン人数らしい
452なまえをいれてください:2012/12/12(水) 16:11:03.25 ID:73RXE2vt
>>451
すまんかった
ありがとう
453なまえをいれてください:2012/12/12(水) 16:19:05.13 ID:xWOZVGTm
>>450
箱なら日本アカウントのままアジア版を遊べるよ
アジア版の方が3000円位安い
日本語字幕も入ってる
454なまえをいれてください:2012/12/12(水) 16:39:18.99 ID:xRFxBorG
PS3版ユーザーの個人的な意見としては、PS3に来てくれるとプレイヤーが増えて嬉しい
455なまえをいれてください:2012/12/12(水) 17:28:38.96 ID:NAtvlyj4
ランボードックタグのマルチキル5回とか無理すぎるでしょ
もってる人いたら、どうやってだした?
談合しかないのか?
456なまえをいれてください:2012/12/12(水) 17:33:19.08 ID:xRFxBorG
旗の周りにでもC4まいておけよ
コツは三つ
・旗の点滅する範囲の狭い旗を選ぶこと
・旗を卸してる最中に自分や他人がよく待機する場所を設置場所に選ぶこと
・旗が点滅した瞬間に起爆するのではなく、なるべくギリギリまで待つこと

ただマルチキル5回したらもうすんなよ
457なまえをいれてください:2012/12/12(水) 17:36:41.75 ID:wJsPpqdd
グレネードをバンバン投げてくる人いるけど俺は一つしか持っていない
不公平だよもう
458なまえをいれてください:2012/12/12(水) 17:40:24.09 ID:yMf1sjRK
>>457
援護兵でスポーンして足元に弾薬箱を置きながらグレを投げてみよう
459なまえをいれてください:2012/12/12(水) 17:48:32.42 ID:CP8AQ9vB
>>455
メトコンで敵が集まりやすい場所にC4特攻で取れました
裏取りでバラけたり、RU拠点側でレイプが起こらない限りチャンスは結構あります
460なまえをいれてください:2012/12/12(水) 19:47:20.26 ID:CeWJX67U
突撃兵で救急箱を装備して出撃→適当なところ置いておく→救急箱をM320に変えて出撃。

その場合、救急箱は残るんですか?
461なまえをいれてください:2012/12/12(水) 20:02:47.62 ID:Vdbk7ykY
>>460
知らんけど、無人で試せ
462なまえをいれてください:2012/12/12(水) 20:10:30.42 ID:2JON1zph
>>460
今すぐやれることをなぜ聞くんだ?あほか
463なまえをいれてください:2012/12/12(水) 22:03:50.49 ID:psxUsPHB
敵がいるであろうことは分かっているけれど、はっきりと視認出来ない場合、
軽機関銃でなくとも積極的に制圧射撃は行った方がいいのか?
それともこういった行為は自分や味方の位置を相手に知らせてしまうことになって好まれなかったりする?

プレミアムエディションからの新兵で初歩的な質問だとは思うが答えてもらえると助かる
464なまえをいれてください:2012/12/12(水) 22:13:55.15 ID:IalX5p/W
>>463
どちらも正解なケースがある

敵と味方の人数は?敵が潜んでいるのは開けた場所それとも閉所?
自分の持っている武器は?戦況(チケット・旗の差)は?などなど

状況によりけりとしか言いようがない
465なまえをいれてください:2012/12/12(水) 22:14:15.58 ID:xRFxBorG
スポット(セレクトボタン)すればいいよ
敵がいればマーカー出るし、ミニマップに映るし、「敵発見」みたいなアナウンス入るし
あるいはグレネードとかであぶり出すとか

ただ、たしかに隠密行動中は撃たない方がいい場合がある
466なまえをいれてください:2012/12/12(水) 22:18:02.93 ID:VPpKNLU0
場合によるけど敵の一部が見えてるならセレクト押してスポットしろ
制圧射撃は敵が気づいてないならするメリットは少ない
467なまえをいれてください:2012/12/12(水) 22:22:41.88 ID:IalX5p/W
>>463
自分のレスが半端だったので補足

例えば正対して複数人同士で撃ち合っている状態でLMGによる制圧射撃が有効
サプレション効果は強力だしね。こういうシチュはCQのメトロ・バザールのBの取り合いで起きやすい。
逆に少人数で隠密行動をとってる時に視認できてないのに撃ち出す行為はNG
こういうシチュエーションはラッシュATT全般、あと裏を取りに行くケースなどだね。
468なまえをいれてください:2012/12/12(水) 22:30:36.38 ID:psxUsPHB
質問の内容が少し説明不足だった。申し訳ない
どういう状況で、なのかを書いておくべきだった

コンクエストなどで、例えば激戦地区になりやすい場所での場合について教えてもらいたかった
こちらも相手も、進行方向にある程度の数の敵がいると分かっている状態での話

アイアンサイトなどを使っていて敵がチラリと見えるんだけど、正確に当てる自信がない場合はどうするのが適切なのかなと
やはりまずスポットを優先的に狙った方がいいのか
469なまえをいれてください:2012/12/12(水) 22:32:45.72 ID:IbQ/vhZj
サブアカ作ったんだけど
LOGのプロフィール画面に過去作のゲームが出ないんだが

どうやるんだっけ?
470なまえをいれてください:2012/12/12(水) 23:22:46.56 ID:iK3mKAOS
クロスボウってどうやったら解除できるんですか?
まさかプレミア限定ですか!?
471なまえをいれてください:2012/12/12(水) 23:26:36.89 ID:H8N7D6iQ
>>470
アフターマスを入れてミッションクリアしたら入手だよ
プレミアム以外の人は確か明日からだったかな
472なまえをいれてください:2012/12/12(水) 23:47:39.34 ID:iK3mKAOS
>>471
ありがとうございます

自分プレミアムではない場合でもその方法で解除可能ですか?
あと『アフターマスを入れてミッションクリア』とは具体的にどういうことなのでしょうか?
質問ばかりですみません
473なまえをいれてください:2012/12/12(水) 23:49:03.73 ID:xRFxBorG
>>472
スカベンジャーって新しいルールが追加されてる
それを参照すればアンロック
474なまえをいれてください:2012/12/12(水) 23:49:35.41 ID:xRFxBorG
×参照
○三勝

誤字すまん
475なまえをいれてください:2012/12/12(水) 23:49:55.62 ID:hFnDmqK/
>>472
DLCのアフターマスを買ってスカベンジャーってモードで3勝すればいい
476なまえをいれてください:2012/12/12(水) 23:54:04.80 ID:o4dHwGY1
>>468
当てる自信ががないならとにかくスポット
その跡に周囲に味方がいるなら制圧目的でぶっぱしてもいいと思う
ただし制圧はやっぱり味方が近くにいるから役に立つものであって
味方がいないならスポットで救援要請を出しているのと同等なハズなので
味方が来るまで待つか最悪逃げろ
自分が発見されてないと思うなら迂闊に撃ち始めると
自分の居場所を相手に教えてどーぞ殺してください
と、言ってるのと同じになりかねん
弾数の多いLMGでポット装備で狭い通路という限定条件下なら
一人で対処できたりするけどね
どうやってるのかは実際にプレイ中にそういう足止めを食らった相手を
真似すればいいよ
477なまえをいれてください:2012/12/13(木) 00:00:05.35 ID:g7YMOXba
>>472
PSストアかゲーム内ストアで「買う」
決して無料じゃない
478なまえをいれてください:2012/12/13(木) 00:00:49.77 ID:FoSXPvXx
>>476
どうもありがとう
479なまえをいれてください:2012/12/13(木) 00:09:31.76 ID:QMBACSjN
まぁ、当てる自信が有る無しに関わらず
スポットは積極的にやってもらったほうがいいけどなー
当てる自信があろうと倒せないケースも多々ある
曲がり角で銃を構えたあの子とバッタリの近距離パターン以外は
スポット付ける癖を付けるといいよ
そのうちスポットを何が何でも付けた方が良い状況と
そんな暇無いのでとにかくデストロイの状況の判断が付くようになる
480なまえをいれてください:2012/12/13(木) 00:32:36.45 ID:AYDrSvpv
>>473,475,477
丁寧にありがとう
買ってみます
481なまえをいれてください:2012/12/13(木) 00:38:39.12 ID:57xL8voH
スポットって味方のためのようで自分のためにあるようなもんだぞ
スポットするとかなり当てやすい
482なまえをいれてください:2012/12/13(木) 00:56:00.77 ID:5RYHpbUf
全兵科ASVALで単騎バカ凸してる者なんですが
兵科ごとのサプレッサーと相性の良いおススメ武器を教えてもらえませんか
483なまえをいれてください:2012/12/13(木) 01:00:55.10 ID:kTOR/jyb
とりあえず戦車いたらスポットする癖つけてくれ
484なまえをいれてください:2012/12/13(木) 01:45:09.64 ID:6Gzg4Kt6
セーヌで大マップ見ても一台だけなのに
やたらと戦車に出くわすなぁと思ったら鹵獲されててワロタ
485なまえをいれてください:2012/12/13(木) 02:36:21.85 ID:t1C2hhLh
codはやたらとキルレ意識する人が多い印象ですがbfではどうですか?
TDMよりオブジェクトルールの方が人気と聞いたので
陣地を取って取られてのような楽しいゲームが出来たらいいなーと妄想しているんですが
容量を得ない質問なのは自覚していますがお願いします
486なまえをいれてください:2012/12/13(木) 02:45:43.63 ID:TZXQPDO7
時々キルレやSPM、或いはKPMやOPMの話題になるけど
結局どのルールをメインでやるか、野良専かフレ分隊メインか、乗り物に乗るかどうか、
ステリセットをしたかどうか、またスコア二倍期間がちょくちょく来るようになってるし、
最近はそこまで深刻な問題にはないかな

フレのゴリ分隊でチーデス回せばキルレなんて上げ放題だし、
メダル取る直前にリセットして、二倍期間を狙って取ればSPMなんて上げ放題だしね

またチーデスを除いて、キルレがゲームに直結するわけでもないので、
芋とかキャンプとか敵の眼前での蘇生とか、そういうプレー内容のほうがよほど嫌われる
487なまえをいれてください:2012/12/13(木) 02:47:39.61 ID:kTOR/jyb
>>485
BF3でもキルレ気にする人はいるだろうけどあんまり意味無い
仲間との協力が重要なこのゲームにとってキルレなんかよりSPM(一分間の平均スコア)の方がよっぽど指標になる
488なまえをいれてください:2012/12/13(木) 03:02:41.88 ID:Kir8HJrn
>>485
陣地取ったり取られたりってゲームは絶対できる。保証します
Codはキルレ=実力の個人技ゲーって感じですがBFはチームへの貢献=実力の団体ゲーって感じです

BFは死んでも蘇生あるからキルレが高くなりやすいし、正確な数値は出ないから気にしても意味ない
SPMもルールやマップで簡単に上下する。しかもスコア2倍期間がよくあるから正確な数値じゃない
なにを重要視するかは人それぞれ
489なまえをいれてください:2012/12/13(木) 03:17:42.19 ID:+/kPe1hQ
>>486
スコア倍増の期間ってSPMも倍になるの?ならないよね?
490なまえをいれてください:2012/12/13(木) 03:24:40.50 ID:rtmoRFCy
>>489
なるよ
491なまえをいれてください:2012/12/13(木) 03:43:07.34 ID:TZXQPDO7
だからSPMなんて当てにならんのよ
492なまえをいれてください:2012/12/13(木) 03:54:26.84 ID:VSp/6cEo
ウマイ奴はSPMも大抵高いけどなw
493なまえをいれてください:2012/12/13(木) 06:50:42.23 ID:QG9WAmvx
今日出るプレミアムエディション買おうと思います
マップ広くて人少ないから撃ちあいが少ないって聞くんだけど、それってチームデスマッチとかのルールでの話?
陣地取りとかのルールですら人に出くわさないとかさすがにないよね?
494なまえをいれてください:2012/12/13(木) 07:02:37.74 ID:daM3dit0
>>493
基本的にマップ単位での話かな 広いマップもあってそれになると
敵に遭いにくいって事なんだけど、そう感じるかどうかは実際、人によりけりだし、
勿論撃ち合いの激しいマップもあるよ 

あと、一年経った今でも基本的に人自体はたくさんいるからそれは大丈夫
495なまえをいれてください:2012/12/13(木) 07:13:29.13 ID:QG9WAmvx
>>494
ありがとう
楽しみだ
496なまえをいれてください:2012/12/13(木) 08:12:58.30 ID:UwY5ekpC
昨日ヘリ操縦の質問したものです。
沢山のアドバイスありがとうございました。

今日も練習して、TPS視点(スティック押し)なら、移動しながら攻撃(全く当たりませんが)とかが出来るようになりました。

ヘリ操縦 初心者動画とか見てみましたが
みんな低空高速飛行で凄い上手いです。
ああいったのはどうやるのですか?
低空高速飛行のコツみたいなのがあれば教えて下さい。
497なまえをいれてください:2012/12/13(木) 10:35:45.22 ID:mgR++9bX
BF3プレミアムエディション輸入版アジアとプレミアムエディション日本版で価格が3000円程違うんですがこれは中身違うんでしょうか?
498なまえをいれてください:2012/12/13(木) 10:44:35.46 ID:Mv8IoG/c
>>497
ハードは?
PS3は知らないけど箱版ならアジア版でも日本語字幕入ってる
DLCやアップデートも日本アカウントからダウンロードできる
499なまえをいれてください:2012/12/13(木) 12:13:47.00 ID:hEUvb4VG
ノシャーチーデス500での事なんだけど
たまにkill3桁の人とかいるけどどうゆう立ち回りしたらそこまで殺れるの?
部屋のメンバーにもよるだろうけどもちろんビギナー鯖じゃないしほぼ鷲だけ
500なまえをいれてください:2012/12/13(木) 12:24:25.89 ID:Kir8HJrn
>>499
ノーシャTDM500%だと両チームとも上位は100キル行くからそんなに特別じゃない
近距離戦用にレート高い銃やSGもって突っ込んでれば上位になれるよ
衛生兵で突るか偵察兵でモーセン置いてPDWかSGで行けると思う
初心者はミニマップ見てなかったりするからそこかも
501なまえをいれてください:2012/12/13(木) 12:35:27.67 ID:AKD0nxth
立ち回りつーか
撃ち合い強くないと無理と思う
502なまえをいれてください:2012/12/13(木) 14:30:01.85 ID:hEUvb4VG
SG禁止鯖しか入ってないんだけどやっぱSG使ってるのかな
調子いいとK・Dが60・20ぐらい取れたから撃ち合いは絶望的に弱い事はないと思うんです
SGてM26しかまともに使った事ないから分からないんだけどやっぱり使えるようにしといた方がいいですか?
503なまえをいれてください:2012/12/13(木) 14:36:41.28 ID:6QuNCldV
>>496
スリバチはできるようになったかな?
急降下してスレスレで機首を上げた時にL、勢いそのままで
L2R2機首の上げ下げを駆使して、NOE飛行に移れるように練習してはどうだろう
504なまえをいれてください:2012/12/13(木) 14:36:41.93 ID:5RYHpbUf
>>496
スロットルと傾け具合を微調整しながら高度計の赤字を維持するのみです、NOEというテクなんですがかなり練習が必要です
実践で問題になるのは障害物の位置を知っているか、地形をイメージできるかどうかです
主にロックされた後の回避行動とかで使う技術なので、基本は対ヘリ戦で優位にたてる高度で大丈夫かと思います
505なまえをいれてください:2012/12/13(木) 14:38:30.41 ID:ymjknQTS
>>502
SGじゃなくても100キルぐらいはいける
ただサイドアームを使いこなす必要がある
100キルいく人といかない人の差はこれが大きい
506なまえをいれてください:2012/12/13(木) 14:51:43.87 ID:hEUvb4VG
>>505
最近REXから93に替えてみたらちょっと調子よくなってやっと60killてとこです
やはり立ち回りもまずいのかもしれない どお考えても100killできるほど遭遇できてないと思うます
507なまえをいれてください:2012/12/13(木) 14:53:56.54 ID:TuWiBVFV
プレミアムエディション買ってウェルカムパックをダウンロードしたのですが、ゲーム内で反映されません。
何か設定があるんですか?
508なまえをいれてください:2012/12/13(木) 15:06:03.70 ID:ymjknQTS
>>506
100キル超狙うなら突りすぎってぐらい行かないと無理かもね
93Rは100キル目指すのにはちょっと相性悪いと思う、緊急用だから別にいいけど
40mmSG or SMOKEおすすめ、出会い頭で負けることが無くなるから無理やり突っ込める
509なまえをいれてください:2012/12/13(木) 15:11:55.69 ID:Kir8HJrn
>>506
だったら93RよりフルオートのG18のほうがいいんじゃね?
500%で遭遇すくないなんてありえん。それは突撃が足らないだけ
極端な考えだがキル数+デス数=敵に遭遇した回数なんだからこれが100以下ではないでしょ
問題は撃ち勝てるか勝てないか
510なまえをいれてください:2012/12/13(木) 15:18:54.35 ID:hEUvb4VG
>>508
出会い頭にスモークぶっぱなすんですか?
やられた事は何度かありますね
今日試してみまっす
REXと93以外でHGおすすめありますか?
511なまえをいれてください:2012/12/13(木) 15:31:12.80 ID:ymjknQTS
>>510
スモーク当たると100ダメージ+煙幕だから1対多の状態でも有利になったりする
HGは44マグナムかガバメントかな、HS一撃の44ならSGにも勝てるしガバメントは威力とリロード時間が良い感じ
512なまえをいれてください:2012/12/13(木) 15:45:17.81 ID:5xBTJq2t
>>507
俺もそれで困ってるわ…
メニューのストア内にもそんな項目はないし、ダウンロードしたのはいいもののどうやって適応するんだ?
513なまえをいれてください:2012/12/13(木) 15:49:19.24 ID:hEUvb4VG
>>509
>>511
G18と煙で超突っ込んでみまっす
ありがとう
514なまえをいれてください:2012/12/13(木) 16:56:39.84 ID:6xafovey
>>507
インスコしてないとか?
515なまえをいれてください:2012/12/13(木) 17:04:08.16 ID:TuWiBVFV
>>514 インストールもしたのですが反映されません。
516なまえをいれてください:2012/12/13(木) 17:09:32.66 ID:6xafovey
>>515
確か初心者用にある程度武器とかアンロックされるDLCだったよな?
確かに反映されてないかも…
こっちも色々試してみる
517なまえをいれてください:2012/12/13(木) 18:03:10.69 ID:pfWpHEys
>>507
カスタマーで聞いたら、コード入力して、
拡張パック(MAP) すべて DLインストして、
オンラインで出撃したら、もう、
ウェルカムパックというのは 解除されてて、出撃時に、武器選択できるようになってるとの事らしいが・・
518なまえをいれてください:2012/12/13(木) 18:12:57.59 ID:6xafovey
>>517
ビークルスキルとかも含まれてる筈なのに全くないんだよなこれが
519なまえをいれてください:2012/12/13(木) 18:23:15.21 ID:5xBTJq2t
>>517
>>518に同じく俺も適応されてないなあ
何が原因なんだろ
520なまえをいれてください:2012/12/13(木) 18:27:43.73 ID:Mv8IoG/c
箱のアジア版だけど適応されたぞ
適応されない人はPS3か
521なまえをいれてください:2012/12/13(木) 18:30:37.18 ID:pfWpHEys
>>518
まだ MAP、DL中なんだ・・・今なら カスタマー電話つながるとおもうで
聞いてみたら どうだろ
522なまえをいれてください:2012/12/13(木) 18:34:40.23 ID:6xafovey
>>521
さっき試したが繋がらない…
ま、もう一度かけてみるよd
523なまえをいれてください:2012/12/13(木) 18:38:17.84 ID:CC2kP5Sm
クロスボウとスコープ付クロスボウしか選択できないんだけど、モーセンクロスボウとかC4付クロスボウはどうやれば装備できるの?

マジでわからないんだ
524130:2012/12/13(木) 18:45:38.95 ID:qx+hDYl6
戦闘中にクロスボウを取り出して十字↓を押してみなさい
525なまえをいれてください:2012/12/13(木) 18:47:42.86 ID:qx+hDYl6
ミスった…、名前の130は無視してね
526なまえをいれてください:2012/12/13(木) 18:52:57.26 ID:CC2kP5Sm
>>524
ありがとう!
種類の名前でないからどの矢がどれかわからないね。
527なまえをいれてください:2012/12/13(木) 18:56:39.89 ID:qx+hDYl6
>>526
それはもう覚えるしかないよ。頑張れ
528なまえをいれてください:2012/12/13(木) 18:59:08.24 ID:kTOR/jyb
アイコンですぐ分かっぺ
529なまえをいれてください:2012/12/13(木) 19:03:57.26 ID:hr3dS4AS
>>526
右下にアイコンが表示されてるからそれで
530なまえをいれてください:2012/12/13(木) 19:09:18.14 ID:CC2kP5Sm
ああ!わかりましたありがとう
531なまえをいれてください:2012/12/13(木) 19:49:52.75 ID:CRKBSHqb
>>507
これ俺もだ
ググったけどそれらしい記述は無いし・・・・・・
532なまえをいれてください:2012/12/13(木) 20:17:42.05 ID:wdUsoCPw
PS3はアジア版買っていいの?
533なまえをいれてください:2012/12/13(木) 20:39:43.22 ID:ZBm6ysvj
test
534なまえをいれてください:2012/12/13(木) 20:59:52.28 ID:ZBm6ysvj
>>391
ドン亀ですが一応。
管理人からKillされたって話だけど、チーム移動でそうなるよ。
管理人には単純にplayerをKillするだけのコマンドは無いです
535なまえをいれてください:2012/12/13(木) 21:40:51.10 ID:l6MUtXZ2
最近クランに入りたいって思うようになりました
「強い・雰囲気がいい・拘束感が強くない」
って感じのクランがいいな〜って思ってるんですが
自分の希望クランってどうやって見つけるんですか?
536なまえをいれてください:2012/12/13(木) 22:06:48.94 ID:g7YMOXba
>>535
自分で作ればいい
君の希望通りに事が進んだら世の中平和だよ
537なまえをいれてください:2012/12/13(木) 22:27:18.26 ID:TWi1x6Iq
BFシリーズはBF2しか経験がないのですが
航空系が強いのは相変わらずでしょうか?
BF2では上手い人が戦闘機やヘリに乗ったらレイプゲーになりがちだったので心配です
538なまえをいれてください:2012/12/13(木) 22:30:18.56 ID:kTOR/jyb
>>537
戦闘機最強ですね
エースパイロットが対地してくると手も足も出ない
徒歩での移動が強いられるようになる
539なまえをいれてください:2012/12/13(木) 22:48:04.78 ID:2KAf6ksl
>>537
レイプなんてよくあるし、たまに戦闘機で轢き殺してくる
540なまえをいれてください:2012/12/13(木) 23:15:01.53 ID:QMBACSjN
>>537
航空機系は強いよ
でも航空機系が単純に強いだけじゃなくて
使っているプレイヤーが懸命に操作の練習をした努力があってこそ強い
おかげで>>538の状況になったりする
鬼に金棒ってやつだね
541なまえをいれてください:2012/12/13(木) 23:40:17.70 ID:tTdEu8um
久々に下手糞なフレとやったんだけどやばいなこれ
野良の方が全然マシってどういうこっちゃ
542なまえをいれてください:2012/12/14(金) 00:25:09.90 ID:YuI3aUZK
サブアカ作ったらユーザー作成コンテンツが無効って出てサーバー名が数字になっちゃうんだけどどうすればいいの?
543なまえをいれてください:2012/12/14(金) 00:43:20.73 ID:/jJq9d06
>>535
クランはスレやwikiで見つけられます。たくさんあるから自分で選べ
ただその3つの条件みたすクランなんてまずないし、あっても入れないと思う
強いクランってのは強いヤツだけ入れるから強い。凡人は入隊条件厳しすぎて入れない
逆に簡単に入れるところは当然弱い
544なまえをいれてください:2012/12/14(金) 00:44:29.29 ID:QIXZWHdR
>>537
BF2時代のヘリ元帥は出来なくなったから大丈夫。
ヘリはどんなに上手い人が乗っていてもスティンガーで落とせる。
戦闘機はたまにエースがいるけど、ベースに貼り付けられっぱなしって程じゃない。

航空系は上手くバランスされてると思います。
545なまえをいれてください:2012/12/14(金) 00:46:50.97 ID:A5Rp+6lR
>>536
過去のシリーズに比べればヘリはかなり弱い
しかしエース様の乗る戦闘機&攻撃機がねもうね
もうエースコンバットでもやっててください・・・
546なまえをいれてください:2012/12/14(金) 01:07:16.16 ID:/2nnBVfu
プレミアムエディションで武器アンロックされてないんだけど何でだこれ
547なまえをいれてください:2012/12/14(金) 02:23:26.69 ID:wWe4fta5
>>546
謎、ひょっとしたら武器解禁する権利を貰えただけかもしれないと今俺の中で解決しそう

メビウス1勘弁してください…
548なまえをいれてください:2012/12/14(金) 02:33:17.96 ID:GYHepF+L
>>490
スコア倍増の期間ってSPMも倍になるのかよw
意味無いじゃんw
549なまえをいれてください:2012/12/14(金) 02:46:25.42 ID:a+5jqx0e
プレミアムエディションでいまDLC分ダウンロード中だけど、
反映されないバグでも起こってるの?
550なまえをいれてください:2012/12/14(金) 03:57:07.92 ID:0V2Ngvzf
工兵の武器でイギリス製のってある?
551なまえをいれてください:2012/12/14(金) 04:05:37.46 ID:QIXZWHdR
>>550
カービンで英メーカ製のものは無いです。
552なまえをいれてください:2012/12/14(金) 04:17:57.94 ID:DDnBzF9Y
>>550
製造ではないしバリエーションも違うけどイギリス陸軍でM4カービン使われてるみたい
553なまえをいれてください:2012/12/14(金) 06:54:17.42 ID:1+GFG5RJ
駆逐車はなんの装備がおすすめでしょうか?
554なまえをいれてください:2012/12/14(金) 07:34:22.62 ID:NbAQsqhy
これと同じ質問なんだがよくわからん
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1276821957
555なまえをいれてください:2012/12/14(金) 07:46:31.08 ID:xSsc+znG
>>553
タンクシューペリティだったら
反応装甲,IRスモーク,誘導ミサイルがおすすめ

他は
工兵なら反応装甲,サーマル,誘導ミサイルとか他だったらメンテナンス,消化器,誘導ミサイルがおすすね
556なまえをいれてください:2012/12/14(金) 07:53:34.41 ID:1+GFG5RJ
>>555
ありがとうございます
557なまえをいれてください:2012/12/14(金) 08:00:59.05 ID:GKjxWryd
プレミアムエディションはBF3+プレミアム+ウェルカムパックという認識でいいのでしょうか?
ウェルカムパックには興味がないので、PSストアでBF3のDL版とプレミアム権限を購入しようかと思うのですが
PSストアだと二つ合わせて10500円なのでやはり高くなってしまいますが
すぐに手に入れられるのとディスクレスで起動出来るという点で個人的には十分価値があります
長文になってしまって申し訳ないですが、プレミアムエディションの内容は間違っていませんか?
558なまえをいれてください:2012/12/14(金) 08:13:15.45 ID:wWe4fta5
yes
559なまえをいれてください:2012/12/14(金) 12:48:20.77 ID:fSj+NPXD
>>546さん
>>547さん
箱版日本製です。

銃はアンロックされないようです。

突撃兵ならガジェットのAED(生き返らせるやつ)やM320(銃に付けるグレネードランチャー)が'最初から'アンロックされていれば
ウェルカムパックは作動してます

ってサポセンに言われました。
560なまえをいれてください:2012/12/14(金) 13:07:12.73 ID:0AOMsoBm
じゃあウェルカムパックとは一体何なのか・・・?
561なまえをいれてください:2012/12/14(金) 13:30:55.14 ID:/VpIBeOD
俺もプレミアム・エディション買ってウェルカムパックが適応されてないと思っていたんだけど
除細動器やM320は、無印では最初からアンロックされていないものなのか?
それだったら納得なんだけども…
562なまえをいれてください:2012/12/14(金) 13:33:50.80 ID:cXqjVqjP
ウム
563なまえをいれてください:2012/12/14(金) 13:34:25.54 ID:QIXZWHdR
>>561
無印組はロックされてます。
除細動器にはスコア4000、M320にはスコア11,000が必要です。
564なまえをいれてください:2012/12/14(金) 13:35:27.29 ID:owMUZ6rx
除細動は4000点、グレポン11000点だな
各兵科のアンロック式ガジェットが開放されるのかな
565なまえをいれてください:2012/12/14(金) 13:40:39.07 ID:/VpIBeOD
>>562
>>563
>>564
早いレスありがとう
ってことはちゃんと適応されているようだ
もっと武器やら乗り物のガジェットやらが最初から使えると思い込んでたから、ただの勘違いだったってわけか
566なまえをいれてください:2012/12/14(金) 13:42:10.86 ID:jCXdFHQm
そういえばC4バギーで突っ込むとか言ってたPEユーザーも居たな
C4だってアンロックされるべきものだから、今からはじめるとか言ってた奴がいきなりC4を持ってるわけないんだよな
567なまえをいれてください:2012/12/14(金) 13:46:27.03 ID:ZjLZ0G0k
キットでも買ったんじゃん?
568なまえをいれてください:2012/12/14(金) 13:50:08.16 ID:T83b/n5C
はじめてC4がアンロックされた時の早く使ってみてえ感
569なまえをいれてください:2012/12/14(金) 14:28:33.98 ID:0V2Ngvzf
遅くなったけど>>591>>592サンクス
570なまえをいれてください:2012/12/14(金) 14:33:42.78 ID:0AOMsoBm
えらく早いな
571なまえをいれてください:2012/12/14(金) 14:36:17.76 ID:T83b/n5C
答える前に礼を言うとは新しい
572なまえをいれてください:2012/12/14(金) 14:47:46.46 ID:0V2Ngvzf
ミスったwww>>551>>552だったww
573なまえをいれてください:2012/12/14(金) 15:26:16.73 ID:ffpdbEmo
SGで走り回るのはウザイですか? 一応弾薬箱も撒いてるんですが・・・
574なまえをいれてください:2012/12/14(金) 15:29:51.09 ID:ZjLZ0G0k
味方からしたら良い存在だけど相手からみたら凄く嫌な敵だね
悪くないかと
575なまえをいれてください:2012/12/14(金) 15:47:33.07 ID:xSsc+znG
>>573
うざいな...スラグだったらさらにうざいな...本人は楽しいんだろうけど...
576なまえをいれてください:2012/12/14(金) 15:50:45.12 ID:/jJq9d06
>>573
戦いだから敵にウザがられるほどいい。
けどSG禁止鯖が結構多いから気を付けないと蹴られる。
577なまえをいれてください:2012/12/14(金) 16:41:18.17 ID:QIXZWHdR
>>573
ローカルルールで禁止されていないなら問題ないです。
遭遇戦マップでのシャッガン選択は、個人的には正しいことだと思いますが
一方でSGを極端に嫌う人たちから謂れの無いファンメ(暴言メール)を貰う事も多いでしょう。
578なまえをいれてください:2012/12/14(金) 17:07:45.87 ID:2K5yGN8P
ローカルルールなんて守る奴いないし
気にせずショットガン使えばいい
579なまえをいれてください:2012/12/14(金) 18:12:38.35 ID:VrQ98SGI
嫌われることを恐れてたらどの武器でもキルなんて出来ねーよ
580なまえをいれてください:2012/12/14(金) 18:27:05.38 ID:GaHgvjXr
>>548
SPMは2倍にならないよポイントだけが2倍になる
ポイントが増える→一分間で手に入るポイントが増える→SPMが上がりやすくなる
581なまえをいれてください:2012/12/14(金) 18:34:57.95 ID:skfGn6OB
アルティメットショートカットバンドルを購入すればクロスボウのボルトも解除されますか?
582なまえをいれてください:2012/12/14(金) 18:44:27.98 ID:SfjThH5U
>>573
SGは嫌われものだからな
自分でウザイですか?って感じてる時点で答え出てるよ
583なまえをいれてください:2012/12/14(金) 18:45:29.07 ID:SfjThH5U
>>581
DLCのものは解除されなかったはず
アサインメント解除武器は全部自分でがんばれ
584なまえをいれてください:2012/12/14(金) 19:07:33.74 ID:GMevoFEJ
今日届いたプレミアムエディション、アップデートダウンロード(1924MB)
に360分位かかるみたいだが、こんなもんか?
585なまえをいれてください:2012/12/14(金) 19:08:49.58 ID:SfjThH5U
>>584
アップデートなんか10分、遅くても20分くらいで終わる
要するに回線がクソか無線やめろってこと
586なまえをいれてください:2012/12/14(金) 19:11:43.39 ID:QIXZWHdR
>>584
自分はFTTH有線で約1200MB程度のギガパッチを
毎回12〜15分で落とし終えているので遅すぎるかと。

ポートや有線/無線を確認した方がいいかもしれません。
587なまえをいれてください:2012/12/14(金) 19:12:34.06 ID:OPi/ody5
プレミアムってなんなの?

よくわかんないから誰か教えてくんさい
588なまえをいれてください:2012/12/14(金) 19:15:54.42 ID:A/KV2Xti
ggrks
589なまえをいれてください:2012/12/14(金) 19:31:17.92 ID:GaHgvjXr
>>584
周りが言ってるように回線速度が遅いだけ
だけどゲームをやる場合は1M以上あれば問題無いよ。大切なのは安定してるかどうか
590なまえをいれてください:2012/12/14(金) 19:36:26.12 ID:6plDMaNT
フレ四人とBF3の戦闘中で会話するなら分隊抜けるしかない?
591なまえをいれてください:2012/12/14(金) 19:42:05.81 ID:GMevoFEJ
>>585 >>586
光フレッツの無線接続です。接続テストでの速度は下り5.9Mbps上り641.3kbps
でした。
>>589
ごちゃつくけど有線でやってみます。
592591:2012/12/14(金) 19:49:26.42 ID:GMevoFEJ
何度もすみません。有線にしたら下り15.0Mbps上り2.0Mbpsと大幅に
改善されました。ありがとうございました。
593なまえをいれてください:2012/12/14(金) 20:02:05.82 ID:bKFzEnc7
このゲームCATVでも余裕で出来るからな
pingだけは25以下だが
594なまえをいれてください:2012/12/14(金) 20:03:33.49 ID:0NVjg3yW
有線は常識
595なまえをいれてください:2012/12/14(金) 20:07:11.24 ID:QIXZWHdR
>>590
4人なら友軍内にVCを流す方法がありますが、友軍内がクラメンで揃っていないならスカイプが一般的かと。

>>592
友軍内にラグい人がいると全体がラグくなるので、プレーも有線が無難だと思います。
596573:2012/12/14(金) 21:00:06.43 ID:ffpdbEmo
あんま気にしなくていいんですね! 回答ありがとうございました(^-^)
597なまえをいれてください:2012/12/14(金) 21:16:58.49 ID:ezHlNCtJ
キャンペーンでスティンガーがでねえぞ。ロケランで飛行機どう撃墜するんだよ
598なまえをいれてください:2012/12/14(金) 21:55:27.34 ID:Vb8vWeT7
俺も昨日か一昨日ミッションやり直したりしてるけど何回やっても出てこない、どうすればいいんだ・・・
最近買ったばっかなんだけど。。。
599なまえをいれてください:2012/12/14(金) 21:58:13.84 ID:xbMb3mXT
>>597
>>598
最近のパッチから発生してる不具合。現状キャンペーンはクリア不可能。
どうしてもクリアするならバージョンアップを消してネットにつなげないでやるしかない。
600なまえをいれてください:2012/12/14(金) 21:59:46.24 ID:jaJc6nAD
なんだこれ
すごいラグ
601なまえをいれてください:2012/12/14(金) 22:00:43.42 ID:Gl7pmkre
>>597 確か、今回のパッチでのバクみたいだから、どうにもできん。
   間違ってたらスマソ
602なまえをいれてください:2012/12/14(金) 23:10:54.15 ID:A5Rp+6lR
SKSでも近距離HSで一撃KILLになるのでしょうか?
603なまえをいれてください:2012/12/14(金) 23:47:55.02 ID:tX0723zp
>>600
原因は知らん
本スレでは無線新兵の増加のせいでないかと
予測がされてはいたけどね

>>606
なる
604なまえをいれてください:2012/12/14(金) 23:52:12.74 ID:tX0723zp
>>603
なる
SKSにもSRのHSボーナスちゃんとあるから

安価をミスって死にたい
誰か自決用のC4を(ry
605なまえをいれてください:2012/12/15(土) 00:10:36.40 ID:yxddOwEB
>>604
つC4


ウソです
迅速な回答ありがとうございます
もしかしたら胸部へのダメージボーナスもちゃんとあるのでしょうか?
そうすると胸部へのHITは2発KILLとなり実質他のダメージ50のセミ砂と近距離火力かわりませんよね
そりゃセミ砂で凸るならSKS一択でいいかとなっちゃうなあ

もしかして今までM417つえーと思ってたけどSKSの下位互換なのかな?
中距離以遠も考慮するなら弾数少なくてももっと精度の良いセミ砂あるし・・・
606なまえをいれてください:2012/12/15(土) 00:41:35.46 ID:blCrI7/b
>>605
胴体はボルトの特性なのでセミには無い

個人的な意見にはなるけど
M417はアタッチメント変更でどの働きもしやすい癖の少ない武器だね
だからSKSの劣化って事は無いとは思う
こっちだったら凸目的に特化して考えるならSKSの方が扱いやすいけど
状況次第で狙撃も視野に入れるならM417持ち出すかな
607なまえをいれてください:2012/12/15(土) 00:54:13.23 ID:K9j4mwna
鯖の試合開始人数は管理者が記載しない限り確認出来ないんですか?
608なまえをいれてください:2012/12/15(土) 01:01:51.27 ID:2ncrue3m
>>605
M417はダメ50-37.5で295RPM、SKSはダメ43-27で333RPM
なのでM417の方が強いと思う。
609なまえをいれてください:2012/12/15(土) 01:03:57.64 ID:yxddOwEB
>>606
ありがとうございます
どこかでSKSは全距離胸部3発KILLだって小耳にはさんだもので

胸部へのダメージボーナスが無いとすればSKSだけがセミ砂の中でズバ抜けたスペックというわけでは無さそうですね
それでもヘビバレ装備は強力そうですが

M417はさすがM416の発展型ということもあり汎用性の高さが魅力ですよね
これからも愛用していきたいと思います
610なまえをいれてください:2012/12/15(土) 01:07:56.81 ID:l91Fk6at
>>607

サーバーの設定に書いてあるよ。
最低開始人数。
因みに最低は4人です。
611なまえをいれてください:2012/12/15(土) 01:11:12.37 ID:3FrAE4J2
>>595
クランつくって同じクラン内なら四人以上でしゃべれるんですか?
612なまえをいれてください:2012/12/15(土) 01:27:20.38 ID:khcWYQV3
>>611
VC(ボイスチャット)を使えれば野良でも話せるよ
>>595が言いたいのは(勝手な解釈です)、
VCは分隊員全員に聞こえるから、クラメン4人で組んでいない時はクラメンじゃない分隊員にも聞こえる。それを防ぐためにスカイプを推奨してるのよ
まあ聞こえてもいいのならVCでもいいかもしれないが…。
あとVCって声が聞き取りにくいよ
613595:2012/12/15(土) 01:35:36.75 ID:zbwmghdT
>>612
解釈の通りです。フォローありがとうございます。

>>611
特にプライベートな話題が無ければ(ゲーム内の指揮であれば)
全体に流しても良いと思いますが、VCを嫌う人も多いので…。
フレ3人で分隊内に流すか、スカイプが良いと思いますよ。
614なまえをいれてください:2012/12/15(土) 03:29:21.40 ID:K9j4mwna
まだ敵の戦闘機盗む奴とか居たんだな
オマーンなら分かるけど…
キックしたらメール来たしバカなの?
615なまえをいれてください:2012/12/15(土) 04:15:29.01 ID:T8hp7XD7
>>614
鯖説明に書いてないならお前がバカ
書いてたとしてもその程度でキックするのもバカ
616なまえをいれてください:2012/12/15(土) 05:00:29.32 ID:JQaBV1PN
まぁその程度でメッセージ送ってくる奴も相当バカだけどな
まぁいずれにせよバカ
617なまえをいれてください:2012/12/15(土) 07:56:37.57 ID:yxddOwEB
うーん
本スレでSKSの話題出てた
胸部へのボーナスは適用されるって言われてたけど・・・
結局のところどっちが正しい?
618なまえをいれてください:2012/12/15(土) 09:26:34.03 ID:VPVweEDt
FPS初心者なんですが、キル5デス15とかで最初はなにをしたらいいんでしょう?ストーリー進めた方がいいんでしょうか?
619なまえをいれてください:2012/12/15(土) 09:37:26.84 ID:/Y7VhEsP
>>618
wiki見て実戦へgo
620なまえをいれてください:2012/12/15(土) 10:39:35.24 ID:u6/Hqx+E
海外のサーバーによく JET RUMMING?って書いてあるけどどういう意味でしょうか?
調べてもわからなかったので
621595:2012/12/15(土) 10:45:00.16 ID:zbwmghdT
>>620
ググれば出てくると思いますが、航空機を突っ込ませる行為の事です。
KAMIKAZEと書いてあるケースもあります。
622なまえをいれてください:2012/12/15(土) 12:17:14.02 ID:VPVweEDt
>>619
ありがとうございます
プレミアムエディションを購入したんですが、武器はアンロックされたままなんですか?
623なまえをいれてください:2012/12/15(土) 12:32:12.70 ID:Fl3PH5SY
最近本スレでよく聞くゴリラウォークってなんですか?
624なまえをいれてください:2012/12/15(土) 12:36:15.96 ID:z4zxTB93
>>623
US側突撃兵で敵をキルしてキルカメに映る時に除細動機を持って歩く
625なまえをいれてください:2012/12/15(土) 12:38:07.52 ID:Fl3PH5SY
ありがとうございます
実際に見た事ないからたのしみ
626なまえをいれてください:2012/12/15(土) 12:41:50.22 ID:V/Y/Hkap
>>622

>>559を読め
627595:2012/12/15(土) 12:42:31.18 ID:zbwmghdT
>>623
【BF3:番外編】 歩くゴリラ VS ハンターアラモソ Part1
【BF3:番外編】 歩くゴリラ VS ハンターアラモソ Part2
で登場するゲリリンレッドさんグリーンさんのキルカメパフォーマンスです。
628なまえをいれてください:2012/12/15(土) 15:39:37.19 ID:wGJRO4Jg
誘導アシストってなんですか?
629なまえをいれてください:2012/12/15(土) 15:45:13.48 ID:nHiW8+VR
>>628 偵察兵のガシェット、ソフラム使えばおk
630なまえをいれてください:2012/12/15(土) 15:46:50.43 ID:nHiW8+VR
上の書き込みしたけど、違う気が・・・(゚д゚lll)
誰か訂正お願い!
631なまえをいれてください:2012/12/15(土) 15:47:24.95 ID:wGJRO4Jg
>>629
ありがとう
632なまえをいれてください:2012/12/15(土) 15:51:35.54 ID:z4zxTB93
ソフラム、戦車三番席、偵察ヘリ四番席、攻撃ヘリパイロットアップグレード
633なまえをいれてください:2012/12/15(土) 15:51:44.30 ID:2ncrue3m
>>628
ソフラムor戦車3番席で敵ビークルをロックオン←ここまでが目標指示
そのロックオンを利用して味方が誘導ミサイルで敵撃破←ここまでやって誘導アシスト
634なまえをいれてください:2012/12/15(土) 15:53:34.77 ID:z4zxTB93
追記
これらの装備で目標指示した敵車両を味方がジャベリン等で攻撃
635なまえをいれてください:2012/12/15(土) 15:59:08.61 ID:wGJRO4Jg
みなさんありがとうございました
636なまえをいれてください:2012/12/15(土) 16:46:19.84 ID:wGJRO4Jg
クロスボウのボルトってどうやって変えるんですか
637なまえをいれてください:2012/12/15(土) 16:49:39.70 ID:rfi/jOI3
アバカンのレートが1200になるのは2点バーストモードだけなんですか?
フルオートでも2発ずつ指切りして打てば2点バーストモードと同じレートになるのでしょうか?
638なまえをいれてください:2012/12/15(土) 16:52:11.44 ID:khcWYQV3
戦闘中にクロスボウを取り出して十字↓を押してみなさい
矢の種類は右下のアイコンで分かるからね
639なまえをいれてください:2012/12/15(土) 16:55:37.55 ID:wGJRO4Jg
>>638
ありがとうございます
640なまえをいれてください:2012/12/15(土) 17:06:49.70 ID:T54wjvjb
他の銃器と比較してM16とM5Kの制圧射撃時のエフェクトが減少していたバグを修正

↑どういうことすか?
641なまえをいれてください:2012/12/15(土) 17:26:24.58 ID:QhLXvDSI
キャンペーンのバグって今後改善予定あるの?
642なまえをいれてください:2012/12/15(土) 19:19:32.95 ID:1O7lrcgO
>>641
プレミアムから始めたひとはclearできないとかかわいそすぎだろ
643なまえをいれてください:2012/12/15(土) 19:45:24.91 ID:bra29xCo
タイトル画面の兵士の向かって右の肩から出てる湯気みたいなのってなんですか?
644なまえをいれてください:2012/12/15(土) 19:53:32.94 ID:Fl3PH5SY
わき腹らへん燃えてるじゃん
645なまえをいれてください:2012/12/15(土) 20:06:22.55 ID:/Y7VhEsP
つまり屁だ
646なまえをいれてください:2012/12/15(土) 20:12:56.67 ID:bra29xCo
わかりました
647なまえをいれてください:2012/12/15(土) 21:17:17.80 ID:eXgcS38B
COOPって難易度高くすれば
アンロックされる武器も増えるのですか??
648なまえをいれてください:2012/12/15(土) 21:18:59.05 ID:gIWKSXMC
>>647
スコアが上がって解除が早くなるだけ
クリアできるなら難易度上のほうが良いです
649なまえをいれてください:2012/12/15(土) 21:44:30.56 ID:/9Gc+8Qz
statsのUSとRUの武器使用頻度の欄が正しく加算されていない気がするのですが仕様ですか?
自分の得意武器上位からいくつかRU側のものを挙げていくと
ASVAL、ペチェ、クリンコフ、RPG、AEK、SKSで既にRU側武器総キルを越えてしまいます
650なまえをいれてください:2012/12/15(土) 22:25:23.60 ID:eXgcS38B
敵の居場所が解るチートってあるの?
敵が工兵だったんだけど、明らかに動きが
おかしいのが居た
気のせいか解らんけど、近づくとモーセンっぽい音したような
651なまえをいれてください:2012/12/15(土) 22:27:36.53 ID:gIWKSXMC
>>650
近くに敵のモーセンがあったら敵には位置バレてると思いますが
652なまえをいれてください:2012/12/15(土) 22:32:34.28 ID:eXgcS38B
>>651
初動の絶対にありえない位置から音がしたので
でも、それは気のせいかもしれません。
653なまえをいれてください:2012/12/15(土) 22:34:37.54 ID:gIWKSXMC
>>652
それならスキャンボルトの可能性もありますね
654なまえをいれてください:2012/12/15(土) 22:36:04.68 ID:eXgcS38B
まあ、そいうことにしときますわ
655なまえをいれてください:2012/12/15(土) 23:51:58.93 ID:K64JBukI
しね
656なまえをいれてください:2012/12/16(日) 00:42:03.61 ID:fiP2ut5r
明日BF3買おうと思うんだけどまだ人います?

あと、普通の店でもプレミアムエディション売ってます?
657なまえをいれてください:2012/12/16(日) 00:48:41.65 ID:oKOwHiWu
wikiのヘリコプター操縦講座にスティックの操作方法はサウスポー推奨と書いてありましたが理由は書いてませんでした
なぜですか?
658なまえをいれてください:2012/12/16(日) 00:54:10.42 ID:vkbZIykv
>>656
平日で二万〜三万、今現在六万五千人プレイ中

一時期に比べれば確かに人は減ったけどゲームが成立しない程ではない
というか一年前のゲームということを考えれば多いかと
659なまえをいれてください:2012/12/16(日) 01:13:44.53 ID:nAIFO9sc
>>657
サウスポーにすると前作の操作方法に似ている・・・とかだったような気がする
変化に対応できる人やまったくの初心者ならデフォルトの操作方法で問題ない
660なまえをいれてください:2012/12/16(日) 03:15:42.16 ID:uBv5D+bH
>>657
エスコンや他フライトゲームの操作とほぼ一緒にできるから
実際フリールックがやりづらくなるからデフォルトの方が有利っちゃ有利
661なまえをいれてください:2012/12/16(日) 09:41:17.30 ID:nmSmb871
PS3のプレミアムエディション買ったんだけど
コード入力してMAP4つダウンロードすればいいだけですか?
662なまえをいれてください:2012/12/16(日) 10:57:10.31 ID:MqluhvOf
>>661
そのとおり
663なまえをいれてください:2012/12/16(日) 10:58:51.14 ID:nmSmb871
>>662
ありがとうございます。
コード入れればいいだけかと思ってたので助かりました。

今日から参戦させていただきます。
664なまえをいれてください:2012/12/16(日) 12:04:14.19 ID:Y+f0E1Kc
キャンペーンのROCK AND A HARD PLACE
のスティンガーで戦闘機落とすところで
スティンガーがあるべきところにないバグに出会ってしまったんだがこれ詰んでる?
改善方法とかないかな?
665なまえをいれてください:2012/12/16(日) 12:15:54.54 ID:CXVS4/D/
ダウンロードコンテンツの5を削除するといいらしい
666なまえをいれてください:2012/12/16(日) 12:21:40.15 ID:CXVS4/D/
667なまえをいれてください:2012/12/16(日) 13:46:04.38 ID:oKOwHiWu
ACW-Rの解除条件のATロケットで20キルというのは乗り物をロケットで爆発させて中に居る兵士を倒しても1キルにカウントされますか?
あと早く解除するのにお勧めのルールや方法があれば教えてください
668なまえをいれてください:2012/12/16(日) 13:47:25.89 ID:skQuJAA6
>>666
>>664と同じことになって試したけど駄目だったわ
追加パックも再インスコになってめんどくせぇ
669なまえをいれてください:2012/12/16(日) 13:51:31.74 ID:9xj388pi
>>667
そのとおり。普通に撃っても脱出されるなどしてキルするのは難しいので
早く解除するには敵の車両の周りに地雷を撒いて
ロケットで点火する、セーヌなどでビルを撃ちガレキを落として敵を殺害、など。
670なまえをいれてください:2012/12/16(日) 14:06:38.32 ID:Y+f0E1Kc
>>666
PS3版だけど無事できた
ありがとう
>>668
箱○版?PS3は問題なくできたよ
671なまえをいれてください:2012/12/16(日) 14:48:46.91 ID:hX8NQAKy
>>667
20KILLなんてマップやルールにこだわらなくてもすぐ終わる
ビークルマップでATロケ撃ってれば20Kなんですぐ
対人にも使えるから芋見つけて撃つか敵が密集してるとこに撃つ
672なまえをいれてください:2012/12/16(日) 16:10:21.43 ID:RDq95dOO
制限ルールが設けられているサーバーって必ずしも管理者がいるとは限らないんでしょうか
その場合ルールを無視している人がいてもキックできず無法地帯になってしまいますよね?
初心者なんですが、サーバー選びの面でもスキルを養えということなんですかね
673なまえをいれてください:2012/12/16(日) 16:14:11.48 ID:9xj388pi
>>672
制限ルールはあくまでもプレイヤーのモラル次第なので
絶対的なものと思わないほうがいい。むしろ初心者鯖と偽って
狩場となってる場合もある。
674なまえをいれてください:2012/12/16(日) 16:16:06.35 ID:+Bep42zV
よく回線がくそだのラグがひどいだの言うけど
理想の環境ってどんな感じですか?
自分もちょっとラグを感じるときがあります
ニコニコとかでプレイ動画見ると自分より明らかに滑らかなんで何とか改善したいです
675なまえをいれてください:2012/12/16(日) 16:17:47.55 ID:oKOwHiWu
>>659
>>660
>>669
>>671
ありがとうございます
676なまえをいれてください:2012/12/16(日) 16:25:34.61 ID:tX0WgojI
>>674
まず、BF3のラグは全員の回線・応答速度によるので
自分の環境が最適化されていても
敵味方にラグいのが居れば影響を受けます。

ですので、他のプレイヤーに悪影響を与えないよう
光やケーブル回線を有線で繋ぎ、PINGは50未満となるように努力しましょう。
(可能であればPINGは20以下が望ましいです)

なお部屋のラグの有無は、ガラスを割った時の
割れるモーションが一致するかどうかで調べる事ができます。
677なまえをいれてください:2012/12/16(日) 16:40:09.59 ID:yMq2uFct
すまん!
サーバーサーチの意味がマジでわからない!

公式鯖ってのがどれかもよくわからんし教えてください!
R3押し込みで検索を絞り込めるのはなんとなくわかったけど。
678なまえをいれてください:2012/12/16(日) 16:41:30.98 ID:s0k8VhAn
鯖名に[DICE]ってかいてあるやつじゃないかな
679なまえをいれてください:2012/12/16(日) 16:43:18.12 ID:yMq2uFct
>>678
ありがとうございます!

あと検索でTDMでMAPは全てでアジア鯖で検索して出てくるやつって参加してんすけどあってます?
680なまえをいれてください:2012/12/16(日) 16:46:02.81 ID:s0k8VhAn
あっていますか?と言われても、何が間違っているのかがわからないよ・・・
681なまえをいれてください:2012/12/16(日) 16:47:37.40 ID:yMq2uFct
すません。

なんか禁止ルールとか新兵お断りみたいなとこに入ってないかなと思って・・・
682なまえをいれてください:2012/12/16(日) 16:48:16.70 ID:oKOwHiWu
>>674
僕はCATV回線なのですがCOD等も問題なく快適にやれてます
pingが重要かと
683なまえをいれてください:2012/12/16(日) 16:51:09.72 ID:s0k8VhAn
>>681
禁止ルールとかは大抵ルーム名やマップ読み込み中の画像に書いてあるからしっかり読むべし。
と言っても、大抵はショットガン禁止、とかだからすぐわかる。ハンドガンサーバーなんかもあるだろうからその辺は気を付けてね。
あと新兵お断りなんて見たことない。
684なまえをいれてください:2012/12/16(日) 16:51:30.70 ID:sbtTB3Co
大体鯖の説明読めばルールは分かるっしょ
書いてないことしてキックされたらあー何か気にさわることしたんだなと思って別に移ればいいし
685なまえをいれてください:2012/12/16(日) 16:52:37.52 ID:yMq2uFct
了解っす!
あざっした!
686なまえをいれてください:2012/12/16(日) 19:34:21.82 ID:odROPbRY
PC版でキャンペーンやってんだけど
スティンガーとって戦闘機落とすところでスティンガーが無いわけよ
本来スティンガーのある場所へ行くと弾薬が補給されるだけ

アプデでこーなったって聞いてさ調べたんだけど公式のヘルプに箱とPS3の解決策載ってるけどPC版は書いてないのね
ってってことはPC版は現状で積み。パッチが出るまで待てってことなの?
それとも箱みたいにパッチデータ消せばいいの?
誰か教えろください
687なまえをいれてください:2012/12/16(日) 19:35:26.13 ID:odROPbRY
あ、ごめんここPS3用だったね
正直すまなかった
688なまえをいれてください:2012/12/16(日) 20:42:15.82 ID:+Bep42zV
>>676>>682
そのpingを何とかしたいんですが国内なら50未満なんですが
海外とだとどうしても100を超えてしまいます
どうすれば下がるんでしょうか…?
一応優先でフレッツ光でプロバイダがBIGLOBEなんですが…
689なまえをいれてください:2012/12/16(日) 20:47:18.39 ID:UtRrxG4Q
対車両地雷の爆発で歩いている兵も倒せますか?
よろしくお願いします
690なまえをいれてください:2012/12/16(日) 20:49:47.72 ID:uBv5D+bH
>>689
倒せます
691なまえをいれてください:2012/12/16(日) 20:50:45.31 ID:oKOwHiWu
>>688
アメリカとかのサーバーなら誰でも100越えるもんだと思います
200越えるとラグくなるそうです
日本で50未満なら十分かと
692なまえをいれてください:2012/12/16(日) 20:53:21.73 ID:UtRrxG4Q
そうなんですか
チームデスマッチで狭いコンテナの場所に敵が沢山いて
そこに地雷をばらまいて大爆発を何度も起こしてるのに
1人も死にませんでした
693なまえをいれてください:2012/12/16(日) 20:56:35.90 ID:9xj388pi
>>692
何で起爆してるのかによる。敵の行動で爆発したら
味方の被害になるよ。
694なまえをいれてください:2012/12/16(日) 20:57:49.89 ID:uBv5D+bH
タイミングが悪かっただけでしょ
そもそもコンテナが密集してるから人が集まりやすいけど爆発範囲も広がりにくい
695なまえをいれてください:2012/12/16(日) 21:05:55.79 ID:UtRrxG4Q
爆発で味方も死んでたのかなぁ
まずいですね
タイミングならもう少し試してみようかな
ありがとうございました
696なまえをいれてください:2012/12/16(日) 21:08:16.01 ID:hX8NQAKy
>>695
地雷は人が踏んでも爆発しない。ビークルで踏むか爆発物で誘爆させるか
設置された地雷やC4は誘爆させた奴の爆弾と判定されるから貴方が撒いた地雷も敵が爆発させれば吹っ飛ぶのは貴方の味方です
TDMで地雷撒いてる奴なんていないから止めろ。ビークル出るところで撒け
697なまえをいれてください:2012/12/16(日) 21:15:32.44 ID:UtRrxG4Q
誘爆させた人の爆発になるからキルできなかった
ということですね
そうすると大変な被害がでてたかもですね
20個くらい置いてたので
もうやめます
698なまえをいれてください:2012/12/16(日) 21:51:16.17 ID:CGPusdlS
20個はおけないよ〜
699なまえをいれてください:2012/12/16(日) 22:10:18.63 ID:7yCkJdzG
PS3で購入を考えてるのですがなんか色々パックされてるのがあってどれを購入すればいいのかわからないのですが
初心者にお勧めのものってありますか?
700なまえをいれてください:2012/12/16(日) 22:13:58.03 ID:cc3tRFrI
>>699
Amazonでプレミアムエディションっていうの買えばいいよ
701なまえをいれてください:2012/12/16(日) 22:18:04.44 ID:PW1JCmD8
>>699
間違えてPC版やxbox版を買わないようにね
702なまえをいれてください:2012/12/16(日) 23:01:45.64 ID:fbXJ5FUP
なんもないところでいきなり管理者プレイヤーに倒されたてなったんだけどどういうこと?
703なまえをいれてください:2012/12/16(日) 23:09:22.09 ID:7yCkJdzG
>>700 >>701
親切にありがとうございます。
さっそくポチってきましたので今から楽しみです
704なまえをいれてください:2012/12/16(日) 23:14:21.01 ID:0bxhKoHu
サプレッサーをつけると威力下がりますか?
705なまえをいれてください:2012/12/16(日) 23:16:21.63 ID:VmuysgDZ
>>704
最大威力は変わらない
距離による威力減衰は大きくなる
つまり威力下がる
706なまえをいれてください:2012/12/16(日) 23:17:01.56 ID:wBRUU8Ym
>>702
管理者がチーム移動させると出ます
>>704
威力減衰開始が早くなるので全体で見ると下がります
707なまえをいれてください:2012/12/16(日) 23:22:21.22 ID:0bxhKoHu
>>705
>>704
ありがとうございます
正面からの撃ち合いで負けることが多かったので気になってたんですが
解決しました
708なまえをいれてください:2012/12/16(日) 23:26:17.62 ID:7g8IOSGQ
>>697
地雷は六個までしか設置出来ない
それ以上設置しようとすると前のから消えていく

>>704
どんな銃でも相手との距離が遠ければ威力が少しずつ下がる
その威力減衰という現象がサプレッサー付けていると
通常より早くおきるようになる
その為に銃口を相手に突きつけるような目の前という状況以外では
威力が下がると言ってもいい
ちなみに最大威力と最低威力は当然下がるわけではない
709なまえをいれてください:2012/12/16(日) 23:33:22.94 ID:eoY+FSXo
クロスボウの入手方法を知りたいのですが、プレミアにならなければ入手できませんか? 
出来たらkwskお願いします。
710なまえをいれてください:2012/12/16(日) 23:35:37.19 ID:0bxhKoHu
>>708
丁寧にありがとうございます
711なまえをいれてください:2012/12/16(日) 23:38:05.80 ID:wBRUU8Ym
>>709
DLCのアフターマスをストアからDLして
新ルールのスカベンジャーで3回勝利でアンロックされます
712なまえをいれてください:2012/12/16(日) 23:42:44.58 ID:oYwMEWgR
なんで、最近鯖ルールのkick対象の事してる奴を
注意したら逆ギレされるんだろー・・・
713なまえをいれてください:2012/12/16(日) 23:44:48.90 ID:yMq2uFct
スポットの意味がやっとわかった

自分がスポットしたら見方にオレンジで場所知らせて
見方がスポットした敵は自分にもオレンジで見えるってことでおk?
714なまえをいれてください:2012/12/16(日) 23:48:24.43 ID:+Bep42zV
>>713
そう!頻繁にセレクトを押す癖をつけたほうがいいよ!
マップをよく見る人なら最高のアシストをしてるといってもいいね!
してくれるとすごくありがたいわ
逆にしない味方は糞の役にも立たないね
715なまえをいれてください:2012/12/16(日) 23:48:47.69 ID:oYwMEWgR
>>713 ok
716なまえをいれてください:2012/12/16(日) 23:55:29.00 ID:eoY+FSXo
>>711
つまり無料でクロスボウを入手する方法は無いって事ですか?
717なまえをいれてください:2012/12/16(日) 23:56:42.08 ID:9xj388pi
>>716
敵が落としたのを拾えば使える。やられるまではね。
718なまえをいれてください:2012/12/16(日) 23:59:26.34 ID:eoY+FSXo
>>711 717
ありがとうございます。
719なまえをいれてください:2012/12/17(月) 00:16:26.14 ID:C5AFXBY4
マルチキル5回の比較的楽な取り方ってヘリ落とす以外になんかある?
720なまえをいれてください:2012/12/17(月) 00:28:36.63 ID:l2UBixXa
有利joinする奴蹴りたいんだけどバトルログかSTATSで、そいつのチーム移動回数見るとか出来る方法ないかな?
ぱっと思いつく方法だとW/L率見るぐらいしか方法がなくて
721なまえをいれてください:2012/12/17(月) 00:35:59.40 ID:VKsY9QbW
今だにアサインメントの
傷だらけのベテランが終ってないのですが
DPVで5キルを効率よく稼ぐのはどうしたら良いですか?
722なまえをいれてください:2012/12/17(月) 00:36:54.38 ID:otaXDPwa
>>721
轢き逃げ
723なまえをいれてください:2012/12/17(月) 01:00:34.18 ID:VKsY9QbW
>>722
やはりそうですか‥‥
DPVについてる機銃では駄目なんですか?
724なまえをいれてください:2012/12/17(月) 01:02:32.50 ID:/K5uxahn
>>719
楽な方法そのものがほぼないんじゃないかな
C4の自爆特攻とか建物倒壊利用とかは話に聞くけど
効率はそれほど良くないみたいだしね
725なまえをいれてください:2012/12/17(月) 01:02:38.56 ID:OvMKd+JV
>>723
機銃撃ったら位置バレして蜂の巣にされるからじゃないですかね
誰か運転してくれるならいいんですけど
効率良くっていったらひき逃げがいいと思います
726なまえをいれてください:2012/12/17(月) 01:05:14.93 ID:KEJwFbLX
>>712
CoD組とプレミアムエディション組
727なまえをいれてください:2012/12/17(月) 01:07:34.03 ID:/K5uxahn
>>721
ttp://www44.atwiki.jp/bf_3/pages/283.html

WIKIのほうに一応多少はマシらしいやり方が書いてあった
728なまえをいれてください:2012/12/17(月) 01:15:29.37 ID:yAyfcSsa
朝鮮・在日企業一覧

・ロッテ (ガム、チョコレート等)
・ロッテリア、コージーコーナー、レディーボーデン、クリスピークリームドーナツ、 モランボン(焼肉タレ)
・JINRO(焼酎)、マッコリ、バーガーキングジャパン、本家かまどや
・白木屋、笑笑、魚民、笑兵衛、暖暖、和吉 (居酒屋、モンテローザ系列)
・安楽亭(焼肉) ・漫画広場(漫画喫茶)
・Samsung (電化製品) ・LG電子(電化製品) ・SOTEC(PC)
・DAEWOO (電化製品)、ROHM(電子部品)
・SoftBank (携帯) ・Yahoo! BB (インターネット)
・アイリスオオヤマ (LED関連商品、プラスチック雑貨)
・パチンコ / パチスロ(マルハンなど)店は 8割〜9割が在日朝鮮系
・歌広場
・千葉ロッテ、ソフトバンク(プロ野球)
・ソフトバンクパブリッシング (書籍、雑誌、「ネットランナー」など)
・イエローキャブ(セクシータレント事務所)
・サラ金の殆どが朝鮮系 ・青空銀行 ・朝銀(破綻後は「ハナ信金」)・Eトレード証券
・オリンピック (スーバー)  ・ドンキホーテ (雑貨)
・ロート製薬 ・花王
・M K タクシー
729なまえをいれてください:2012/12/17(月) 01:21:32.17 ID:AbmFM81v
>>723
機銃でもひき逃げでもOKだがDPVの機銃は範囲狭いから使いづらい
あと機銃撃ってる途中で味方が運転したりしちゃう
ひき逃げに慣れてるならひき逃げの方がらく
730なまえをいれてください:2012/12/17(月) 01:25:29.95 ID:VKsY9QbW
みなさんありがとうございます
地道にロードキル イモ機銃します‥
731なまえをいれてください:2012/12/17(月) 01:53:22.83 ID:24H9v+7Z
>>730 あれは辛いよ
   がんばれ!
732なまえをいれてください:2012/12/17(月) 03:47:24.53 ID:JgY/yS6J
>>719
ビークル破壊は人が固まる初動くらいしかチャンスないから効率悪いと思うよ
メトコンC4特攻なら短時間でトリプルキル量産できるほど閉所に固まるチャンスがあるからおススメ
733なまえをいれてください:2012/12/17(月) 09:39:13.99 ID:Ei2lEJMN
TDMばっかりやってる新兵だが戦闘機やヘリや戦車って出てこないMAPばっかりなんだけどなぜだい?
734なまえをいれてください:2012/12/17(月) 09:40:13.23 ID:S63O8drQ
TDMだから。
735なまえをいれてください:2012/12/17(月) 09:48:45.37 ID:Ei2lEJMN
TDMって車両系でてこないんすか。
了解です。
736なまえをいれてください:2012/12/17(月) 10:08:20.04 ID:6seFNSCw
バトルログのフーアーって、どういう時に使うの?
737なまえをいれてください:2012/12/17(月) 10:27:05.76 ID:KEJwFbLX
>>736
ツイッターのフォローみたいなもん
738なまえをいれてください:2012/12/17(月) 11:00:53.58 ID:YFOGdnkB
「いいね!」じゃね?
739なまえをいれてください:2012/12/17(月) 11:48:17.81 ID:ECDk9IZq
初心者用なので初心者用サーバーでプレイヤーしたいんだけど、
どうやって初心者用サーバーへ入ればよいの?
教えて、優しい鬼軍曹。
740なまえをいれてください:2012/12/17(月) 11:52:02.84 ID:Ei2lEJMN
>>739
おう!俺も新兵で教えてもらったけど
新兵サーバーなんてものは無いらしいぞ!

部屋名でビギナー鯖って書いてあるとこも実際は先輩たちがたくさんいるしな!

要するにアジアで検索して好きなルールを選んで入ればいいってことみたい!
741なまえをいれてください:2012/12/17(月) 11:52:27.98 ID:S63O8drQ
>>739
サーバーブラウザからサーバー名にbeginnerとかshoshinsyaって書いてあるところに入る
クイックマッチは選ばない
742なまえをいれてください:2012/12/17(月) 11:57:31.92 ID:ZWCadO9v
ヘリに乗ったまま修理ってできるのですか?
できるならどうやってやるのでしょうか?
743なまえをいれてください:2012/12/17(月) 11:58:21.83 ID:5MGu/PCE
後ろの席に工兵乗せて修理してもらう
744なまえをいれてください:2012/12/17(月) 12:05:26.46 ID:S63O8drQ
>>742
後部の輸送席に乗って機体についてるパーツとか壁に向かって修理
745なまえをいれてください:2012/12/17(月) 12:14:42.00 ID:ECDk9IZq
>>740 >>741
ありがとー。鬼軍曹。
746なまえをいれてください:2012/12/17(月) 12:29:30.64 ID:PBV4Gwgq
敵の武器拾ったことないので質問

敵偵察兵を倒して武器を奪った場合、その敵偵察兵が既にモーセンやビーコンを設置していたら
武器奪ってもモーセンやビーコンはつかえない?
747なまえをいれてください:2012/12/17(月) 12:37:39.58 ID:Mf5WEcir
>>746
つかえない。
748なまえをいれてください:2012/12/17(月) 12:49:24.00 ID:PBV4Gwgq
>>747 ありがとう
749なまえをいれてください:2012/12/17(月) 12:52:06.43 ID:h0scbl00
落とした相手がすでに使ってても
補給すりゃ使える
750なまえをいれてください:2012/12/17(月) 14:20:34.60 ID:hxK+vY9d
同じ兵科を使い続けても他の兵科の装備はアンロックされるかな?
例えばずっと突撃兵を使い続けても工兵で装備できるジャベリン等はアンロックされるのかどうか
それとも工兵の装備をアンロックするには工兵でプレイを続けなきゃダメか?
751なまえをいれてください:2012/12/17(月) 14:26:06.93 ID:kWW41MSt
後者が正解
工兵のアンロックを進めるには工兵でポイントを稼がないとダメ
752なまえをいれてください:2012/12/17(月) 14:29:23.09 ID:hxK+vY9d
>>751
早いレスありがとう
ってことはいろんな兵科でプレイしないといけないのか…
突撃兵以外の立ち回り方が未だに掴めないから苦労しそうだ
753なまえをいれてください:2012/12/17(月) 14:43:54.18 ID:QC5Vcd05
時間かければ嫌でも慣れるさ
慣れても上手くなるかは別だけど
754なまえをいれてください:2012/12/17(月) 15:00:31.19 ID:Z7NEk1RZ
bf3なんか過疎ってない?
プレミアムエディション買ったんだけど
ラッシュがやりたいのにまともに人が居ない。
朝方のラッシュ専用鯖限定の話だけど
755なまえをいれてください:2012/12/17(月) 15:01:08.64 ID:AbmFM81v
>>752
BFは状況に合わせて兵科や武器を選択しなきゃいけないってのが面白ろ難しい
特に野良だと情況読めて、なんでもできないといけない
756なまえをいれてください:2012/12/17(月) 15:01:24.93 ID:dW9w7eyE
平日の朝〜昼は無理
757なまえをいれてください:2012/12/17(月) 15:07:45.60 ID:hzB72not
大抵のFPSはそうだろ・・・
758なまえをいれてください:2012/12/17(月) 15:08:20.47 ID:h0scbl00
ついでに人気の無いローテの鯖はどうやっても過疎る
人いない時間帯ならなおさら
759なまえをいれてください:2012/12/17(月) 15:21:25.36 ID:+BxjZl8q
>>755
全ての兵科を使いこなせるようにすることも必要だけれど
仲間の援護を信じて特定の兵科を極めるという方法もあるんだぜ
760なまえをいれてください:2012/12/17(月) 15:27:42.21 ID:dW9w7eyE
ふと思ったが
オーストラリアって人口何人だ・・・日本より少ないはず。
なんでこんなに部屋がたくさんあるんだ。
761なまえをいれてください:2012/12/17(月) 15:29:50.91 ID:EQCbqoLr
平日の昼間にゲームが出来るような恵まれた人は
3%程度しかいません
762なまえをいれてください:2012/12/17(月) 15:49:55.97 ID:AbmFM81v
>>759
そんなことやってたら勝てないしBF3を100%遊べてないよ
ビークルマップなのに突撃兵と偵察兵が大半という無理ゲー状態にもなるし
763なまえをいれてください:2012/12/17(月) 15:54:09.48 ID:kWW41MSt
>>760
豪州の人口は、東京と神奈川を足したのとほぼ同じ
764なまえをいれてください:2012/12/17(月) 16:01:36.20 ID:dW9w7eyE
>>763
豪州とかいてオーストラリアなんですね。
NZとあわせてもそんな多くないですよね不思議だー
765なまえをいれてください:2012/12/17(月) 16:09:20.47 ID:lQk2+ptk
目標を立てようと思うんだけどKPMってなんですか?どこ見たらわかりますか?
コンクエストの中級者のSPM キルレは大体どれぐらいなのでしょうか?
猛者といわれる人たちはどれぐらいなのでしょうか?
766なまえをいれてください:2012/12/17(月) 16:10:46.66 ID:dW9w7eyE
>>765
キルパーミニット
1分間で何人殺してるか。 多分
767なまえをいれてください:2012/12/17(月) 16:15:22.97 ID:+Voh0mLN
コンクエだと中級者でspm500
キルレは1.1〜1.2くらいが妥当かな
768なまえをいれてください:2012/12/17(月) 16:20:33.96 ID:hzB72not
>>761
不労所得だけで生活余裕だわ
ゲームなんて金掛からないし
オンライン対戦系はハマれば7000円で数年遊べるし
769なまえをいれてください:2012/12/17(月) 16:22:51.65 ID:kWW41MSt
>>767
しかしSPM500だと上位28%という事実
だから350〜400以上あればとりあえず戦力(中級者)として数えてもいいと思う

キルレは、やっぱり1以上は欲しいってのは同意
770なまえをいれてください:2012/12/17(月) 16:26:43.32 ID:GXTo+svw
銃に迷彩柄を付けたいんですけど、課金しなきゃいけませんか?
771なまえをいれてください:2012/12/17(月) 16:30:37.00 ID:EQCbqoLr
>>768
うらやましい
最高ですね
772なまえをいれてください:2012/12/17(月) 16:44:52.34 ID:lQk2+ptk
>>766 767 769
ありがとう御座います
頑張って精進します
773なまえをいれてください:2012/12/17(月) 17:07:39.31 ID:GozuE6XV
>>768
いいなあ
774なまえをいれてください:2012/12/17(月) 18:16:29.76 ID:JgY/yS6J
>>765
パッと見の他人のSPMとかキルレは参考にならないので当てにしない方がいいです
プレイ時間が長いほど各データの変化が鈍いので現在の実力とかは判断できません
自分は総SPM550でキルレ1.58ですが、最近のデイリー見るとSPM900、キルレ2.5だったりするので
775なまえをいれてください:2012/12/17(月) 18:17:47.65 ID:UIA/PkYx
>>768
いい生活してるなー
俺なんか仕事して子供の世話して嫁の相手して週末も家族サービス・・・
夜中にしかゲーム出来ないわ
776なまえをいれてください:2012/12/17(月) 20:04:46.30 ID:r2YfEVsc
EODでキルできません
キルしやすい場所はありますか?
777なまえをいれてください:2012/12/17(月) 20:20:03.25 ID:/uS3m74F
>>776
敵に芋砂が発生しそうなラージMAPのコンクエ狙え
俺はオマーンでアサインメント終わらした
778なまえをいれてください:2012/12/17(月) 20:25:27.35 ID:r2YfEVsc
>>777
ありがとうございます
試してみます
779なまえをいれてください:2012/12/17(月) 20:28:47.35 ID:JgY/yS6J
>>776
芋砂探しもいいですが、メトコンのA-B間おススメです
高低差がなく平坦で走りやすいので敵が固まりやすい所に裏から回り込むのも楽です
780なまえをいれてください:2012/12/17(月) 20:32:05.74 ID:r2YfEVsc
>>779
そちらも試してみます
781なまえをいれてください:2012/12/17(月) 20:32:47.45 ID:/K5uxahn
他スレからの転載

846 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 2012/12/17(月) 12:15:44.53 ID:4wRZluYv
戦車の下に潜り込ませてバリバリやると簡単だよ
オヌヌメはテヘランラッシュ
782なまえをいれてください:2012/12/17(月) 20:39:35.02 ID:/K5uxahn
下げ忘れすまん
とりあえず>>781はEODキルの事ね
敵兵そのものじゃなくて戦車ごと潰す方法だけど

それとこっちはメトコンのUS側でレイプされている最中に達成した
こちらが完全に劣勢だと相手は戦闘から狩りに思考切り替えちゃう奴いるんで
油断してて成功しやすかった
援護兵で弾置いて自滅して工兵に切り替えればリトライも楽で
相手もすぐ近くにいて自分は相手の進入不可領域で遮蔽物利用すれば
敵にキルされる事はまず無いのと条件も悪くない
ただその場合はその試合は負け確定になると思うけどね
783なまえをいれてください:2012/12/17(月) 20:44:16.58 ID:r2YfEVsc
>>781
>>782さんもどうもありがとうございます

やっぱメトロがいいんですね

いままではMcomに仕掛けてる奴を焼いてましたがすぐに仲間が来て壊されてました
784なまえをいれてください:2012/12/17(月) 20:46:24.65 ID:4wRZluYv
テヘランラッシュで戦車を焼こう。
暗いから見つかりにくいし、どちらも停車して撃ちまくってることが多い。
ちなみに第一拠点ね
785なまえをいれてください:2012/12/17(月) 21:02:24.24 ID:BC5gLJkF
OrginアカウントとPSNアカウントを連携させようと思ってもできない
{{connect_error_tp_account_in_use}}
とかでるんですがこれって諦めるしかないですかね
786なまえをいれてください:2012/12/17(月) 21:37:18.84 ID:p8llrqLe
売れない糞極どうしたらいい
787なまえをいれてください:2012/12/17(月) 22:08:12.09 ID:mdrmDJbe
最近フリーズが多発するんですが対処法ってありますかね?
788なまえをいれてください:2012/12/17(月) 22:14:11.97 ID:KEJwFbLX
頻繁に起こるのならPS3が限界
789なまえをいれてください:2012/12/17(月) 22:52:17.84 ID:hY5otEN7
プレミアムエディション買ったらアルティメットショートバンドルっていらないの?
すぐに武器使えると思って買っちゃったよorz
790なまえをいれてください:2012/12/17(月) 23:02:25.47 ID:/K5uxahn
>>789
過去の質問から考えると
プレミアムエディションで開放されているのは
極一部だけなので無駄にはならないよ
791なまえをいれてください:2012/12/17(月) 23:02:35.50 ID:gbERzZr+
他のプレイヤーの離脱率とかどうやって確認出来ますか?
792なまえをいれてください:2012/12/17(月) 23:03:41.66 ID:hY5otEN7
>>790
ありがとうございます
あーよかったです!
でもアンロックはされないんですね
793なまえをいれてください:2012/12/17(月) 23:09:21.91 ID:/K5uxahn
>>791
他人のバトルログの個人情報は見れるかい?
みれるならその人の情報の下の方
全ての時間ステータスの一番左下のところが抜け率

>>792
ちょと自分の記憶が不確かなので間違ってない自信がないんだけど
ショートカットの歩兵武器は使えるようになるだけで
アタッチメントの方のロックは掛かったまま
アタッチメントは普通にプレイしてキルして開放って流れだったはず
794なまえをいれてください:2012/12/17(月) 23:16:08.77 ID:zB5FDZCR
ジープにC4つけて戦車に突っ込んでるんだけどなかなか爆発しない・・・
どの辺に付ければ爆発しやすい?
今はボンネットの上に載せてる
795なまえをいれてください:2012/12/17(月) 23:17:05.81 ID:hY5otEN7
>>793
ショートカットの歩兵武器とアタッチメントというのはどのようなもの何でしょうか?
796なまえをいれてください:2012/12/17(月) 23:18:07.22 ID:OvMKd+JV
>>794
C4は自分で点火しないと爆発しません
もしかして突っ込ませて放置?
797なまえをいれてください:2012/12/17(月) 23:20:08.67 ID:+BxjZl8q
>>794
C4を爆発させるためには、ジープを戦車につっこませたあとに起爆スイッチを起動しないと爆発しないぞ
798なまえをいれてください:2012/12/17(月) 23:23:37.39 ID:zB5FDZCR
>>796
ぶつかったら爆発するって思ってた
ぶつかる直前で降りて即起爆ボタン押すって事?
799なまえをいれてください:2012/12/17(月) 23:25:28.60 ID:OvMKd+JV
>>798
加速して降りてもそのまま突っ込むようにすると良いです
直前だと自分も巻き添えで自爆するかもしれない
800なまえをいれてください:2012/12/17(月) 23:25:46.89 ID:24H9v+7Z
>>796 ちょっと小ワザ
ジープでC4つけて味方乗ってる状態で
自分降りて、起爆。→ジープ無傷
801なまえをいれてください:2012/12/17(月) 23:30:27.93 ID:/K5uxahn
>>795
単純に歩兵が持てる武器
突撃兵ならアサルトライフルだけど
それが各兵科ごとに熟練度みたいのを上げて
入手する形式のゲームなんだけど
ショートカットを購入して使うとそれを飛ばして武器を貰える
変わった例え方だと普通のRPGで会得可能レベル以上の魔法や技能を
お金払えば覚えられますよってキットみたいなもん

アタッチメントってのは各武器に付ける小物の事だね
一番最初はアイアンサイトだけどその武器で敵を何人もキルすると
別のサイトをくれて付け替えできたり
他にもバレルとかレーザーサイトとかもある
それがショートカットだとあくまで武器を貰っただけなんで
まだ開放されてない初期状態って事
それは自分で頑張って敵をキルして開放しないといけない
802なまえをいれてください:2012/12/17(月) 23:43:21.56 ID:hY5otEN7
>>801
分かりやすい例えありがとうございます
やっと理解できました!
初めてのFPSなので難しいですが、頑張ってアタッチメントもアンロックしたいと思います
803なまえをいれてください:2012/12/17(月) 23:56:03.55 ID:/K5uxahn
>>802
ちなみにDLコンテンツ系の武器と
ショットガンやサブマシンガンなどのどの兵科でも持てる武器
あとサブのハンドガンとか
階級が上がる事によって手に入る武器関係の武器は含まれてないみたい
DLコンテンツの任務はゲームに慣れるまで取得を意識しないで
そのうち取得を目指すぐらいでかまわないと思う
それとアタッチメントは単純に敵をキルで開放だから
完全な歩兵戦闘になるTDM(チームデスマッチ)がお勧め
なんだが、本スレを見た様子だと一部のMAP以外は鯖稼動がイマイチっぽい
色んな試合の形式とMAPに慣れるのが先決かな
アタッチメントの開放も気負いせずまずはゲームに慣れて楽しむ事を最優先で
こっちもBF3が初FPSだったけどそれなりに頑張れてココにいるね
そちらも頑張って自分なんかより強くなってね
804なまえをいれてください:2012/12/18(火) 00:06:41.59 ID:4yJ1dFgJ
>>802 最初は凸って殺られての繰り返しでもいいから頑張って!
805なまえをいれてください:2012/12/18(火) 00:14:58.54 ID:wD7JhLkb
>>803
>>804
なるほどー初心者には分かりにくいですね
アドバイスありがとうございました
不安が解けてスッキリしました!
明日からまた頑張りたいと思います
では失礼します
806なまえをいれてください:2012/12/18(火) 00:20:24.86 ID:FRaP2cJ2
質問なんですがオンラインって無線じゃ厳しいですか?
買うか悩んでるのでおねがいします
807なまえをいれてください:2012/12/18(火) 00:22:33.19 ID:PHVkl9Tt
>>796>>797>>799>>800
みんなありがとう、助かったよ
早速戦車ぶち壊してくる
808なまえをいれてください:2012/12/18(火) 00:24:00.40 ID:4yJ1dFgJ
>>806 自分無線だけど大丈夫だよ
809なまえをいれてください:2012/12/18(火) 00:25:50.57 ID:BPo/oe+b
>>806
無線しか無理なら馬鹿正直に言うと購入を薦めたく無いと言う人が多いかな
無線の人がいるとその人がいる鯖全体がラグが起きやすくなるらしく嫌う人が多い
810なまえをいれてください:2012/12/18(火) 00:36:41.66 ID:dtoarOHG
>>806
正直無線でも大丈夫
無線はラグいとか言われてたのは数年前の奴だけど今の奴なら有線とほぼ変わらない
ただし周りに電波干渉するものがない状態の場合ね
5ghzがおすすめ

自分は無線だけど5本ちゃんと立ってるし一緒にやってラグいなんて言われた事はない
811なまえをいれてください:2012/12/18(火) 00:37:18.69 ID:4lQD7R9H
>>806
無線は安定しないのが問題なのよ。周りに迷惑かけることが多い
気にしないで無線でやってる人も結構いるけどね
812なまえをいれてください:2012/12/18(火) 00:39:08.89 ID:FRaP2cJ2
813なまえをいれてください:2012/12/18(火) 07:38:29.06 ID:Ain92eWq
ここだけの話だが・・・マジで死にてぇならこめかみを撃つことだな・・・。

俺ぁ高3だが某国の機関と繋がる裏ルートを持ってる
まァそこで銃を買う奴の二割は自殺目的だ・・・

あいつらはマジでヤバい。

何がヤバいかって、ブツを取引したその場で左胸をBANG!だ
”イカレ”てやがる・・・俺ァもう見慣れちまったがな・・・
だが心臓っての意外に深ぇトコにあって”デザートイーグル”クラスでも即死は少ねぇ
結局そいつらは悶え苦しみながら言うんだよ・・・

 「HED!Oh・・・」(クソッ!頭を撃っておけば良かった・・・)ってな

俺が見た中(まァ大体400〜1000人ってとこか)じゃ
やはりこめかみを撃つ奴の即死率が一番高ぇ。九割はまァ”アタリ”だ。

銃が入り用なら”アジト”へ来な・・・ただし生半可な覚悟じゃダメだぜ・・・
"アジト"へ行くにはかなりのミッションが待ってる
辿り着けるのは、"覚悟"がある者だけ・・・俺もその中に入るが・・・

本気で自殺を考えてるならいい店をしってるぜ・・・健闘を祈る・・・goodrakku...
814なまえをいれてください:2012/12/18(火) 07:50:24.75 ID:FrxMfM5Z
>>813
懐かしいなあ
815なまえをいれてください:2012/12/18(火) 09:28:42.71 ID:W4MJRkU0
銃に迷彩柄付けたいんですけど、課金しなきゃいけませんか?
816なまえをいれてください:2012/12/18(火) 09:49:10.56 ID:qVQPET2V
迷彩はプレミアムの特典なので答えはイエス
817なまえをいれてください:2012/12/18(火) 11:36:55.40 ID:947zWE91
スティンガーIGLAのロック距離がマップによって違うように感じるんですが
一番距離が長いのはどこでしょうか、体感で大体の目安でいいので教えてください
818なまえをいれてください:2012/12/18(火) 12:56:08.32 ID:qVQPET2V
違うなんて情報はない。同じ。
819なまえをいれてください:2012/12/18(火) 13:01:12.66 ID:pJ/SniqD
チーデスのコンテナいっぱいあるとこでショットガン使っちゃダメなの?
キックされんだけど
820なまえをいれてください:2012/12/18(火) 13:02:12.35 ID:qVQPET2V
入る前に鯖のルール説明を見ること
821なまえをいれてください:2012/12/18(火) 13:06:22.29 ID:pJ/SniqD
なるほど、クイックマッチで入ってたからわからなかったわ
822なまえをいれてください:2012/12/18(火) 13:15:17.52 ID:2gFUQbkG
ロード中に鯖説明出るよ
鯖管がいるとな、居ないと無法地帯だけどw
823なまえをいれてください:2012/12/18(火) 13:22:39.24 ID:SxWmV8ad
BF3プレミアムが初FPSでなんですけど、初心者がオンラインやると迷惑ですか?
今はキャンペーンをやっていますが終わったら参戦していいものかどうか…
824なまえをいれてください:2012/12/18(火) 13:24:06.92 ID:5fMUzxgv
たかがゲームだよ
心配する必要なし!
825なまえをいれてください:2012/12/18(火) 13:26:14.52 ID:qVQPET2V
キャンペーンは現状バグでクリア不能。どうしても心配なら無人サーバーで
乗り物などの練習をしとく。マルチでは意図的にふざけたことをしなければ問題ない。
826なまえをいれてください:2012/12/18(火) 13:31:01.72 ID:SxWmV8ad
>>824-825
ありがとうございます!もう少し慣れたら参戦してみます!
827なまえをいれてください:2012/12/18(火) 13:45:56.94 ID:MJ8GYJSg
仲間が回復キットや弾薬キットを置いて
新たにそこに自分がキットを置いて味方がそれを使ってくれたら
仲間か自分、どちらのポイントになるんでしょうか?
どっちもポイント入ってたりします?
828なまえをいれてください:2012/12/18(火) 13:46:08.28 ID:JW6eHEpU
え!今キャンペーンばぐっててできないの?
ストーリーとか結構好きだからマルチに飽きたら
程ほどにプレーして楽しんでたのに・・・

あと、さっきハロワ行ってきたんだけど
クリスマスソング流れてたハロワでそれだけはやめてくれ
829なまえをいれてください:2012/12/18(火) 13:51:08.04 ID:JW6eHEpU
>>827
味方が誰かの弁当を食べてるところへ
自分が後から弁当置いても、優先的に相手に入るかもしれないね
いずれにせよ、自分の弁当食べてくれてる時は画面にちゃんと
ポイント入手の表示が出る
因みに弾薬箱の場合は2つあると弾薬を補給できるスピードが
あがる、即ち誰かの弾薬があっても優先順位関係なく自分にも入ってくるはずだよ
830なまえをいれてください:2012/12/18(火) 13:52:03.88 ID:5fMUzxgv
>>828
ハロワ俺と一緒だなww
まあ、マルチを楽しもうぜ
831なまえをいれてください:2012/12/18(火) 14:00:32.33 ID:MJ8GYJSg
>>829
弾薬はスピードが上がるんですね!知りませんでした
重ねがけしても損はなさそうなんで積極的に置いときます!
もしかしたら回復も同様にスピードが上がったりするかもしれませんね
回答ありがとうございます!
832なまえをいれてください:2012/12/18(火) 15:54:27.90 ID:ybeBOPHq
戦闘機とかヘリに乗ったときに三人称視点に変える事出来ますか?
833なまえをいれてください:2012/12/18(火) 15:56:45.65 ID:qVQPET2V
>>832
R3ボタン
834なまえをいれてください:2012/12/18(火) 16:14:23.29 ID:YPowr+eu
調べてみるとこのゲームではスポット(敵をマーキング?)が重要らしいですが、やり方がわかりません。
特別なスキルや装備が必要なのですか?
835なまえをいれてください:2012/12/18(火) 16:16:30.92 ID:sAdf3hqb
なぜスポットを調べてやり方を調べなかったのか
836なまえをいれてください:2012/12/18(火) 16:21:43.65 ID:qVQPET2V
>>834
敵を中心に捉えてセレクト
837なまえをいれてください:2012/12/18(火) 17:24:58.74 ID:wIg5OnEu
セーヌの裏通りで建物の天井を破壊して
その上にビーコン設置してわいてる分隊がいたのですが、
どうやって天井(屋根)に上るのですか?
838なまえをいれてください:2012/12/18(火) 17:55:14.65 ID:vav55gRA
過去に通常版やってたんだけども、
本編入りプレミアム買えばそのままやれる?
839なまえをいれてください:2012/12/18(火) 18:08:44.39 ID:pJ/SniqD
偵察兵でポイントの稼ぎ方教えてください!
840なまえをいれてください:2012/12/18(火) 18:17:17.07 ID:rulS8VyC
>>839
良い場所にビーコンとセンサー設置
841なまえをいれてください:2012/12/18(火) 18:47:41.64 ID:947zWE91
>>839
偵察兵でも他兵科と同等に稼ぐにはやはり前線に出てモーセン設置でしょう
最初はボルト砂は避けて、武器はセミオート砂かPDWをおススメします

ラッシュ防衛ならMCOM近くにモーセン設置して少し下がった所からボルト砂で狙撃でも良いです
ラッシュはMAVで敵を全スポットしてるだけでも3rdmvpに入れたりします
842なまえをいれてください:2012/12/18(火) 18:50:48.46 ID:qoAMl+cS
>>839
M417かSKSあたり使って突れば普通にキル稼げるし
モーセンをTDMやメトコンみたいな密集する場所に置けば自動ポイント生成機になる
MAV飛ばしてスポットしまくれば確実にポイントになる
ラジオも前線におけば分隊リスポン分だけポイントになる

逆に芋ったり役に立たない場所にラジオ、モーセン置いても全くポイントにならん
843なまえをいれてください:2012/12/18(火) 19:05:39.50 ID:p1z4p3JD
>>838
そのままやれる?の意味がちょっと分からない

通常版を既に売ってしまってプレミアムエディションでもう一度再開したいって言う意味なら、多分出来ると思う
プレミアムエディションのディスク自体は通常版と同じ
ただ「ウェルカムパック」「5種類の拡張パック」が手に入るコードがパッケージに記載されてるってだけ
だから過去にDLCを手に入れてないならコッチを買って、DLCを手に入れつつ前の続きからマルチをプレイできるはず

通常版を持っていてDLCを入手したいだけだって言うなら、プレミアムエディションを買うのは損
ネットを通じてプレミアムを購入できるから、そっちを買った方がいい
844なまえをいれてください:2012/12/18(火) 19:48:26.89 ID:vav55gRA
>>843
レスの前者
DLCとプレミアムが無事入手出来た
マルチのデータにも影響なし
845なまえをいれてください:2012/12/18(火) 23:04:49.57 ID:4yJ1dFgJ
なんで最近、鯖ルール読まない新兵多いんだろ
846なまえをいれてください:2012/12/18(火) 23:31:41.01 ID:ekO8uwsA
>>845
鯖ルール守らないハゲ鷹がいるからだろ
847なまえをいれてください:2012/12/18(火) 23:40:40.52 ID:BPo/oe+b
単純に禁止とされている物が何かってのが
分かってないって可能性が新兵ならある
牽制のつもりかもしれないけど
ここに何かを尋ねに来る新兵さん達なら
向上心あるから説明文とバナーぐらいはちゃんと目を通してくれてる
期待はしてるけどね
ハゲ鷹はどうしようも無い
ローカルルールなんて従う必要無しって思ってる奴がいるくらいだもの
でもキックされたりするのが癪に障るから鯖管の居ない時に来たり
そもそも鯖管だったりという卑怯者だからね
848なまえをいれてください:2012/12/18(火) 23:41:54.63 ID:1lCG/W/r
よく見る禁止はスラグ弾とキャンプ禁止を見るね
849なまえをいれてください:2012/12/18(火) 23:43:57.78 ID:4yJ1dFgJ
845なんだけど、鯖ルールを守らない新兵に
キックされますよ。とメッセしたらキレられて、粘着された
850なまえをいれてください:2012/12/18(火) 23:45:27.85 ID:ekO8uwsA
>>849
それ新兵に見せかけた副垢だったんじゃね?
851なまえをいれてください:2012/12/18(火) 23:51:01.47 ID:BPo/oe+b
>>849
それ本当に新兵か?
サブ垢って可能性もあるかもしれないな
本当に性格に難のある新兵ってのも考えられるけど
どちらにしても相手がちょっとアレだっただけと思って忘れてしまえばいいさ
852なまえをいれてください:2012/12/19(水) 00:02:05.53 ID:wD7JhLkb
COOPができないんですがなぜでしょうか?
マルチプレイはできてます
原因わかる方いらっしゃいますか?
ただ単に人が居ないだけなんですかね
853なまえをいれてください:2012/12/19(水) 00:03:11.30 ID:4yJ1dFgJ
まぁ厨房だからさ
お決まりの暴言きたw氏ねって
もう面倒だからルールくらい守ろうねで終わらした
854なまえをいれてください:2012/12/19(水) 00:07:27.48 ID:NBV5Dto+
>>852 あまりマッチングしないこと多いね
フレンドとしたらいいですよ!
855なまえをいれてください:2012/12/19(水) 00:12:13.40 ID:i5G8fiYI
このゲーム面白いね
もっと早くやっとけばよかった

とりあえず初心者サーバーに入ってみたけど鷹100の猛者と新兵が入り乱れるカオスな試合だった
856なまえをいれてください:2012/12/19(水) 00:19:20.44 ID:IFJUwTJt
>>855
サーバープラウザー使ってビギナー鯖として稼働してるとこ入ればおk
操作に慣れてきたら普通の鯖に参加しなさいな。頑張れ
857なまえをいれてください:2012/12/19(水) 01:37:27.99 ID:U7Wdx/K1
1マッチのチケット倍率の検索出来ませんか?
時間帯によっては300%からのが多いので
858なまえをいれてください:2012/12/19(水) 01:46:43.19 ID:hnZ6Aeuc
>>857
チケット数のフィルタはありません。
しかしタイトルにチケット数を入れる管理者は多いので、
フリーワード検索で「100%」などの文字列を検索すると良いでしょう。
859なまえをいれてください:2012/12/19(水) 03:03:20.77 ID:k0vhF1N1
>>856
プラウザーワロタ
860なまえをいれてください:2012/12/19(水) 04:04:49.32 ID:hj4J2a1M
>>859
理工系で外来語末尾の「ー」を省略する慣例があるだけぞ
コンピュータとコンピューターどっちが正しい?みたいなもんで、どちらも間違ってない
861なまえをいれてください:2012/12/19(水) 04:23:26.58 ID:sVimw5Hm
>>855
鷲100の垢で来るならまだマシ
ほぼ突撃従軍のみの星章100ARでメトコン篭ってる鷲10台なんて露骨なサブ垢も最近じゃ珍しくない
862なまえをいれてください:2012/12/19(水) 05:38:59.77 ID:a8tWhxac
>>860
何言ってんの?
863なまえをいれてください:2012/12/19(水) 06:06:53.27 ID:mLJOJFZl
ビギナー鯖に居座る100多いね
50〜100の奴よくみるわ
流石にこいつらビギナーじゃないだろってのが多すぎ
自動的にキック出来たり入出制限出来たりすればいいのに
864なまえをいれてください:2012/12/19(水) 07:12:12.42 ID:uRgNUIAK
ビギナー鯖の100はもう名物だな。管理側がグルだったらどうしようもない。
個人鯖はどうしても常連が来やすいから公式鯖入ったほうがいいかもよ。
865なまえをいれてください:2012/12/19(水) 07:53:32.24 ID:i5G8fiYI
そうなんだ
ビギナーオンリーの部屋の筈なのにほぼ殺伐とした試合でワロタ

ほかのサーバー探してみる
ありがとう
866なまえをいれてください:2012/12/19(水) 08:09:42.26 ID:7usq64wF
>>865
あいつら文字も読めないみたいだしチンパンジー以下の骨無しチキンホークだからどうしようもない。
867なまえをいれてください:2012/12/19(水) 08:49:49.67 ID:HHP7i+jU
ランク高いけど半年ぶりの奴とかいるかもだろー

100でも糞雑魚でスコアも真ん中以下なの結構いるじゃんw
868なまえをいれてください:2012/12/19(水) 08:52:20.09 ID:uRgNUIAK
仮に中級の100でも初心者とはかなりの差があるな
そういうところに狩りに来るくらいだから実際はたいしたこと無いんだろうけど。
869なまえをいれてください:2012/12/19(水) 09:50:03.33 ID:K1bGlJlu
これって米軍露軍で兵種ランク別なの?

米軍で使えてた武器が露軍で使えなくてアタッチメントも何もアンロックしてない武器使うはめになったんだが
870なまえをいれてください:2012/12/19(水) 09:56:55.83 ID:6dxPoTg1
初期武器は別
ランクあがれば両方で使えるようになる
871なまえをいれてください:2012/12/19(水) 09:58:49.48 ID:K1bGlJlu
>>870
なるほど!初期武器が別なんですね!
謎が解けました!
あざっす!

弁当配る作業に戻ります!
872なまえをいれてください:2012/12/19(水) 12:28:09.97 ID:QAyyiyxE
フォアグリップをつけるとADS精度が下がると明記されてますがADS精度とはAIM時の照準の揺れのことですか?
それが下がると何がどうかわるか教えてください
873なまえをいれてください:2012/12/19(水) 12:34:21.40 ID:uRgNUIAK
>>872
ADS、つまりサイトを覗いて狙いを付けることをエイムということがあるが
本当は不正確な使い方。精度が下がるというのは狙ったところにちゃんと飛ぶか
という意味で揺れや反動のブレとは別。フォアグリップの精度低下は
狙撃するような距離じゃなければ無視していいレベル
874なまえをいれてください:2012/12/19(水) 13:06:14.22 ID:sVimw5Hm
>>872
狙った場所にちゃんと真っ直ぐ飛ぶかというのがADS精度で、拡散値とも言えます
敵との距離が遠くなるほど重要になる数値です

ttp://symthic.com/bf3-accuracy-plots?attc=Heavy+Barrel
上部のボックスでアタッチメントを選ぶと集弾性がどう変わるかよくわかります
875なまえをいれてください:2012/12/19(水) 14:09:26.59 ID:HHP7i+jU
>>871
デザートの餅つきは勘弁してくれよな

メトロBのロッカー並んでる廊下の角とか、餅つき勘弁してくれ
876なまえをいれてください:2012/12/19(水) 15:43:19.63 ID:fyiM8Guf
ヘリコプターの尻尾?みたいな所に戦車の主砲を当てたんですが
ダメージ判定がないのですが尻尾にはダメージ判定ないのでしょうか?
877なまえをいれてください:2012/12/19(水) 15:44:38.54 ID:7usq64wF
>>876
無いっぽい
俺も何度か当てたけどピンピンしてたし。
もしかしたらラグの関係とかあるのかも
878なまえをいれてください:2012/12/19(水) 16:36:15.19 ID:q/8MjcQS
前にも質問しましたが、いつになったらアサインメントのロック解けるんでしょうか。
一番左がF2000迷彩の列の4つです。
いつまでたってもF2000でキルしてもポイント入らんし。。
条件ってなんでしょうか?
あとEODでキルはタンクシューペオリティーでもいいのでしょうか。
879なまえをいれてください:2012/12/19(水) 16:39:29.17 ID:UhNejn4c
その割りには小鳥の中をロケランが通過できたり
謎な当たり判定だよな
880なまえをいれてください:2012/12/19(水) 16:39:53.11 ID:uRgNUIAK
>>878
ライフセーバーって十字のドッグタグがもらえる任務が終わってから
カウント開始。段階式のアサインメントは他にもあるので注意
881なまえをいれてください:2012/12/19(水) 16:44:10.12 ID:q/8MjcQS
>>880 初めて知りました。早々にどうもありがとう御座いました。
882なまえをいれてください:2012/12/19(水) 17:12:12.76 ID:QAyyiyxE
>>873
>>874
ありがとうございます
よくわかりました
883なまえをいれてください:2012/12/19(水) 20:51:45.15 ID:fyiM8Guf
ラグのせいですね!
884なまえをいれてください:2012/12/19(水) 23:19:33.29 ID:7hoWNc/a
SRって頭以外で一発キルとか出来るんですか?
885なまえをいれてください:2012/12/19(水) 23:24:16.99 ID:LZdX3gkW
>>884
ボルトなら各武器毎に設定されている距離以内であれば
胴体に当てても一発キルできます
あくまで上半身ではなく胴体なので腕などに当たると出来ません
886なまえをいれてください:2012/12/19(水) 23:25:01.65 ID:sVimw5Hm
>>884
SV98は20mまで胴一撃、他のボルトアクションSRは15mまで胴一撃です
ですが腕に当たった判定というのも多いので過信はできません
887なまえをいれてください:2012/12/19(水) 23:36:47.76 ID:QAyyiyxE
反応装甲ってどれくらい耐久力あがるんですかね?
戦車にジャベリンをぶちこんでもびくともしませんでした
888なまえをいれてください:2012/12/19(水) 23:48:51.03 ID:7hoWNc/a
>>885
>>886
わざわざ詳しく教えてくださりありがとうございます
889なまえをいれてください:2012/12/19(水) 23:54:53.33 ID:gF1B5Egd
マイプレイヤーってロシアと米軍切り替えると武器が変わっちゃうんだけどなにこれ
890なまえをいれてください:2012/12/19(水) 23:56:40.81 ID:egByU0YL
>>889
カスタマイズで米と露切り替えて設定してないとか?
891なまえをいれてください:2012/12/19(水) 23:57:34.10 ID:8i3PzC23
制圧効果による精度低下は
制圧効果の度合いによって低下率が違うのでしょうか?
892なまえをいれてください:2012/12/20(木) 00:00:12.45 ID:nnLUYGe+
>>890
すいません。
グぐるとでてきたんだけど
要するにロシア米軍共にカスタマイズ出来るけど各国専用の初期武器とかRPGとかは国切り替えると勝手に各国専用のそれに該当する武器に変わってるってことでいいの?
893なまえをいれてください:2012/12/20(木) 00:03:56.07 ID:rgLQUSL2
>>887
反応装甲は耐久力が上がるわけではなく攻撃の無力化です
装備している面に対して一度だけ攻撃の無力をしてくれます
894なまえをいれてください:2012/12/20(木) 00:07:13.83 ID:JJKGUEiW
>>893
その面にたいして一度だけ無効化ですか
ということは正面から一度攻撃受けて次は横から受けたら別の面なのでそこも無効化ということですか?
895なまえをいれてください:2012/12/20(木) 00:08:59.94 ID:rgLQUSL2
>>892
各兵科の初期武器は陣営によって変わる
武器のアンロックを進めていけば最終的にどちらの陣営でも使えるようになる
ちなみに初期武器のみの仕様でその後にアンロックされていく武器は
陣営によっては使えないという事はありません
それと工兵のロケット系の武器は陣営のよって変わるが
後々アンロックされてどちらの陣営でも使えるようになったりはしない
しかし性能はどちらの陣営でも同じなのでデザインの違いのみになる
896なまえをいれてください:2012/12/20(木) 00:14:47.57 ID:rgLQUSL2
>>894
その通りです
戦車なら正面以外の側面二面と背面の三箇所が装備箇所なので
最大で三回まで相手の攻撃の無力化が出来ます
ですが側面ならまだしも背面であえて受けて攻撃を受け流すなんて芸当は
普通は意図的にやるものじゃないです
897なまえをいれてください:2012/12/20(木) 00:14:58.17 ID:R59f5QVu
>>894
そういうことですが、ジャベリンは別だったと思ったが
898なまえをいれてください:2012/12/20(木) 00:17:14.82 ID:rgLQUSL2
ジャベリンも当たった場所次第だったはず
側面判定に当たれば防げる
レーザー誘導有りのトップアタックなら真上なので
反応装甲で防ぐ事は不可能
899なまえをいれてください:2012/12/20(木) 00:19:05.38 ID:Z8TLVOzq
動いてれば後ろに当たるけどね
900なまえをいれてください:2012/12/20(木) 00:25:23.56 ID:e9aqndOl
揚げ足取るようだけど
×武器のアンロック○兵科のアンロックな
あとRPGの方がSMAWよりリロード早い
901なまえをいれてください:2012/12/20(木) 00:35:01.60 ID:/bDH1jbc
みなさんAUG使ってますか?
M416の弱体化を期に運用を模索してるのですが
どうもカスタムの方向性が定まりません

低い縦リコイル活かしてヘビバレ装備の中距離強化型か
レーザー装備で近距離強化のバランス型か
フォアグリは付けるのか付けないのか

結局MAPや状況次第なんでしょうけど
AUG使いの先輩方の意見を参考にしたいです
902なまえをいれてください:2012/12/20(木) 00:43:08.97 ID:Z8TLVOzq
何も付けないのが最強
903なまえをいれてください:2012/12/20(木) 04:35:17.75 ID:Mgp/jHZA
>>901
自分で答えを出してる。状況に応じて変えるのが正しい。
904なまえをいれてください:2012/12/20(木) 09:49:09.91 ID:gCuNlRKs
昨日からPSストアで本編とDLC3種+αが入ったのが2000円と5000円で販売されてるみたいだけど
買い直すならパッケージよりこっちの方がお買い得なのかな?
905なまえをいれてください:2012/12/20(木) 10:12:41.58 ID:nViEqA7r
PC版なのですがゲーム中コマンドモードになってしまい強制終了せざるを得ないことがたまにあります。
wikiに直し方が書いてあるのですが、リンク切れになっていて見れませんでした。

対処法はどのようにすればいいのでしょうか?
906なまえをいれてください:2012/12/20(木) 10:29:59.91 ID:eTUzJnVZ
>>905
スレタイを見ましょう…
907なまえをいれてください:2012/12/20(木) 10:52:22.78 ID:m7iNBFsF
初心者サーバ−ってどこにあるんですか?
サーバーブラウザー ランク(はい) で一覧に出るサーバーですか?
908なまえをいれてください:2012/12/20(木) 11:22:10.44 ID:jEUMnvYm
>>907
サーバーブラウザ右端のサーチにてbeginnerと検索すれば見つかりますが
公式に用意されているわけではなく一般の管理者による運営なので
管理者不在の時間帯等は高階級もゾロゾロいたりルールも守られていない場合があります
909なまえをいれてください:2012/12/20(木) 11:29:26.67 ID:m7iNBFsF
>>908
ありがとうございます 試しに入ってみます
910なまえをいれてください:2012/12/20(木) 12:54:22.40 ID:JJKGUEiW
>>896
ありがとうございます
911なまえをいれてください:2012/12/20(木) 15:34:51.69 ID:+0Ik7r2F
EAガンクラブに登録するにはどうすればいいでしょうか?
また何か必要なものはありますか?
912なまえをいれてください:2012/12/20(木) 17:28:22.68 ID:TEH+xEf/
攻撃ヘリのカスタマイズで自分がガンナーガジェット付けてれば他人が操作してるヘリで使えますか?
それとも自分がヘリ操作してて仲間が使う為の物ですか?
913なまえをいれてください:2012/12/20(木) 17:39:54.14 ID:eDCGbrfk
前者
914なまえをいれてください:2012/12/20(木) 17:40:01.19 ID:os09k/u+
>>912
上が正解。
自分が選んだパイロット装備は自分がパイロットの時に適応され
自分が選んだガンナー装備は自分がガンナーの時に適応される
915なまえをいれてください:2012/12/20(木) 17:43:34.49 ID:TEH+xEf/
早い回答ありがとうございます!
個々に自分だけ適用ってことなんですね!
ありがとうございました!
916なまえをいれてください:2012/12/20(木) 17:57:02.38 ID:eDCGbrfk
クロスボウについてだけど・・・
バランスドボルトってのを解除したあとは
落下が強いノーマルのボルトってのは存在意義はどうなるのでしょうか。
917916:2012/12/20(木) 18:00:56.71 ID:eDCGbrfk
wikiに書いてありました
918なまえをいれてください:2012/12/20(木) 18:32:58.41 ID:e9aqndOl
どちらにも適用するってのも一応あるけどな
919なまえをいれてください:2012/12/20(木) 18:45:13.91 ID:tS6v2+yY
ゲーム内容とは少しズレますが
BF3プレミアムエデションを買ってコードを使いました。
BF3プレミアムエディションを売り、中古のBF3を買おうと思うのですが
ネットで買取価格を調べた所、ほとんどの買取サイトは5000円前後でした。これはプロダクトコードを未使用時の値段でしょうか?
近所のゲーム屋での買取価格は2000円前後でした。
920なまえをいれてください:2012/12/20(木) 18:52:08.64 ID:pBgt1uy5
ゲームの質問じゃないしそんな貧乏くさいことするなよ
921なまえをいれてください:2012/12/20(木) 18:57:14.01 ID:zHrz6ead
>>919
「プロダクトコード未使用」とかの注記が無い限り、
基本的に中古ソフトはコード使用済みってのが暗黙の了解
そのまま売っちゃって問題なし

それにしてもそのゲーム屋、足元見すぎだろw
922なまえをいれてください:2012/12/20(木) 19:02:42.16 ID:tS6v2+yY
>>920
そうですよね、失礼しました。

>>921
回答ありがとうございます!
何店舗か回ったのですが買取価格はBF3通常版と同じ価格だそうです
923なまえをいれてください:2012/12/20(木) 19:05:41.21 ID://KakEPW
>919
なんで苦労してわざわざ金を捨てるの?馬鹿なの?
924なまえをいれてください:2012/12/20(木) 19:57:28.82 ID:tS6v2+yY
>>923
ps3故障の為、長期間プレイ出来ないのでEND GAME配信時にBF3通常版を買い直そうと思ってます
925なまえをいれてください:2012/12/20(木) 20:12:04.09 ID:/FU9pXTF
このゲームって銃のサイト覗くのをL2、射撃をR2に配置できますか?
926なまえをいれてください:2012/12/20(木) 20:45:23.09 ID:UFBXIIuq
>>925
サウスポー設定でL1とR1を逆転はできるけどL2/R2にはできないね。
ボタンカスタマイズが無くて設定済プリセットから選ぶタイプなんで残念ですが。
927なまえをいれてください:2012/12/20(木) 21:00:54.32 ID:/FU9pXTF
>>926
残念です、ありがとうございます
928なまえをいれてください:2012/12/20(木) 21:25:24.99 ID:TEH+xEf/
戦闘機、初心者にオススメなカスタマイズ教えてください!
929なまえをいれてください:2012/12/20(木) 21:28:31.54 ID:Mgp/jHZA
>>928
初心者は装備がそろってないと思うが・・ショートカット買ったのかな。
防空レーダー、ECM、ヒートシーカーor対地をする場合はロケットポッド
レーダーとECMはほとんど定番。ECMはフレアでもいいが
930なまえをいれてください:2012/12/20(木) 21:28:37.01 ID:eDCGbrfk
>>928
防空レーダーがでるまでガンバレ。
長く飛行機に乗るには必須。
931なまえをいれてください:2012/12/20(木) 21:42:13.85 ID:TEH+xEf/
ショートカット買いました!
ECM?はロックオンされる前に使っておく、でいいんですか??
932なまえをいれてください:2012/12/20(木) 21:43:44.08 ID:Mgp/jHZA
>>931
そのとおり。ECMはフレアよりミサイル回避力は弱いんだが
敵のレーダーから消えられる効果もあるから汎用性が高い。
933なまえをいれてください:2012/12/20(木) 21:52:06.34 ID:TEH+xEf/
おぉ!
レーダーとECMとヒートシーカーで行ってきます!
ありがとうございました!
934なまえをいれてください:2012/12/20(木) 22:58:21.19 ID:/bDH1jbc
>>902>>903
亀ですがdです

そうですね
やはり状況しだいですよね

強みを伸ばす方向でヘビバレで行ってみます
目下の競合相手はL85A2とM416です
この2丁の間を埋める状況、MAPってなんだろうなぁ?
考えるのも楽しいですね
グリップについては一考します
935なまえをいれてください:2012/12/21(金) 00:17:35.78 ID:TX4un0Lv
グレネードは投げるとマップに発砲した時と同じにマップに映って居場所バレますか?
936なまえをいれてください:2012/12/21(金) 07:30:48.19 ID:NmJo+QQx
対空ミサイルを発射後にECMで避けられることがあるんですが、ラグなんでしょうか
明らかに発射直後で急な弾道の変化があり外れる事があります
ロック完了できなければ撃てないはずなので、撃った時点でフレアしか避ける手段は無いんですよね?
937なまえをいれてください:2012/12/21(金) 07:37:08.46 ID:OblYPuXf
>>935
おそらく表示されない

>>936
ECMにはロック解除の効果と僅かのミサイル回避の効果がある。
フレアより劣るが発射後にかわす事は可能。
938なまえをいれてください:2012/12/21(金) 07:41:58.79 ID:NmJo+QQx
>>937
そうなんですか、自分まだECM解除してないですけどそうなるとECM一択ですね
939なまえをいれてください:2012/12/21(金) 09:13:27.44 ID:Q4KdvZjo
無線ビーコンからの復活で空からパラシュートで登場できるのって
どこに無線ビーコン設置すればいけますの?
940なまえをいれてください:2012/12/21(金) 09:26:32.79 ID:OblYPuXf
>>939
航空機が登場するマップの屋外
屋根やそれに類する物体があると地上からになる
941なまえをいれてください:2012/12/21(金) 12:04:37.56 ID:7Zz5WZVO
私のキルは多くても10程度です。

戦闘後のランキングを見ると歩兵でキル40とか取っている人が普通にいますが
どんな必殺技を使っているのでしょうか?
942なまえをいれてください:2012/12/21(金) 12:20:41.91 ID:7xXu8IRo
>>941
正面からの馬鹿正直な撃ち合いは負け前提と考えて
ミニマップで敵の行動を予測して先制攻撃や不意打ちを心がける
敵に先制攻撃された場合はさっさと逃げる
制圧効果を食らった状態じゃまず勝てない

デスしない立ち回りを心がければ自然とキルも増える
だからって芋は論外な
943なまえをいれてください:2012/12/21(金) 12:21:16.59 ID:OblYPuXf
>>941
PC版だけどこの人は最後のスコアで55人キルしてトップ
http://www.youtube.com/watch?v=MX9sCOivg1Q

これを見ると特別なことは何もしてない。敵を見つけて、遠い敵でも確実に殺すってことだね
こまめに回復してるのも効果的。
944なまえをいれてください:2012/12/21(金) 12:38:38.90 ID:7Zz5WZVO
ふむふむ、メモメモ
ご指導ありがとうです
945なまえをいれてください:2012/12/21(金) 16:37:20.42 ID:pZ1Z3D0E
>>941
初心者は突撃して見つけたら撃つって感じで運ゲー。マップ見ないしなんも考えてない
上級者はミニマップで敵味方の位置確認して注意するべき方向絞って移動し見つけ次第撃つって感じ。常にマップ見ながら考えてる
何より何万回というパターンを学習してるからってのも大きい
946なまえをいれてください:2012/12/21(金) 17:38:41.06 ID:playBgUa
このゲーム弾に重量かかりますか?
あとスナイパーライフルってヘッドショットしないとワンショットワンキルできない感じですかね?
947なまえをいれてください:2012/12/21(金) 17:40:46.78 ID:RqUbyp3a
弾は落ちる
砂は頭なら一発、それ以外なら二発当てないと死なない
948なまえをいれてください:2012/12/21(金) 17:42:17.33 ID:0eqoBb7l
SV98は20m、他は15mまで胴体一撃
949なまえをいれてください:2012/12/21(金) 17:50:42.92 ID:OblYPuXf
ボルトSR一撃は胴体というか、「胸」なので心臓より下では死なない。
しかも胸一撃は15m以下なのでほとんどHS専用と見たほうがいい。
950なまえをいれてください:2012/12/21(金) 17:53:08.04 ID:0eqoBb7l
胴体はスモークとかの100ダメのやつか、スマソ
951なまえをいれてください:2012/12/21(金) 17:58:37.00 ID:playBgUa
弾やっぱ落ちるんですねぇ
スナイパー基本的にHSなら難しそうですねぇ。素直にLMG使うとしますw
952なまえをいれてください:2012/12/21(金) 18:32:05.36 ID:B5YyQ10A
このゲームってCODみたいに厨武器ってあるの?みんなほとんど使ってる武器同じ?
953なまえをいれてください:2012/12/21(金) 18:33:42.40 ID:yUWvc4ZM
>>952
AEKとかMTARとかMK5とか
954なまえをいれてください:2012/12/21(金) 18:35:43.88 ID:B5YyQ10A
>>953
武器バランス悪い感じ?ならCODでいいかな
955なまえをいれてください:2012/12/21(金) 18:39:09.36 ID:yUWvc4ZM
>>954
え! 
性能がちょっと抜けてる銃はなくもないが
猛威を振るって問題になるとかそういうのはないから
ぜひ買いましょう!
956なまえをいれてください:2012/12/21(金) 18:41:57.39 ID:HGGehy55
愛があればどんな武器でも戦えるよ
957なまえをいれてください:2012/12/21(金) 18:42:27.24 ID:B5YyQ10A
>>955
厨武器使ってる俺TUEEEEEってゲームでは無いのか?
958なまえをいれてください:2012/12/21(金) 18:44:16.70 ID:B5YyQ10A
>>955
間違えた

厨武器使って無双するゲームじゃない?
959なまえをいれてください:2012/12/21(金) 18:45:03.10 ID:aQyjxF5H
>>957
武器ごとに得意距離があって
自分にあったものを使うからどの距離でも強い銃ってのは無い
960なまえをいれてください:2012/12/21(金) 18:47:20.31 ID:B5YyQ10A
>>959
じゃあCODみたいに1人で突っ込んで無双状態みたいのはあんまり無い?
もうそういう無双してるの見るのお腹一杯なんで
961なまえをいれてください:2012/12/21(金) 18:52:48.14 ID:HGGehy55
>>960
たまにいるけどほとんど見ることはないし、一人で突っ込んだら大抵はハチの巣にされて終わり。
うっかり近づきすぎると横からナイフキルで一撃死なんてこともある

このゲームは弾がかすめるだけで画面がボケるからそんな状態で無双できる奴はほとんどいない
962なまえをいれてください:2012/12/21(金) 18:54:38.93 ID:yUWvc4ZM
RUSHだとゲームのルール上一人で突っ込んでもなかなか難しいと思う。
たまにいるけどその人はやっぱ武器より上手い。

コンクエも狭いマップだと同じ。
963なまえをいれてください:2012/12/21(金) 18:55:34.28 ID:OySvbtsm
FPSで無双を見たくないとか向いてないと思う
BF3ならビークルにボコボコにされて愚痴るだけかと
964なまえをいれてください:2012/12/21(金) 19:00:49.88 ID:OblYPuXf
自分が無双してやるくらいの気持ちじゃないとね
でもCODほど強武器、ラグ無双って騒ぐ人は少ないかな。
BF3は鯖方式で通信の仕組みが違うから
965なまえをいれてください:2012/12/21(金) 19:01:08.53 ID:B5YyQ10A
>>963
CODよりBFの方がもう少し個人競技じゃないと思ったけどやっぱりやめとくわ

戦車の無双とか嫌だしな
966なまえをいれてください:2012/12/21(金) 19:07:27.84 ID:z0ROWcuT
>>965
CoDは無双するほどうまいやつが現れると手がつけれないけど
BFは仲間で力を合わせればなんとかなることがあるし、そういう面では結構気持ちがいいぞ?
もちろんなんとかならないことも多々あるけれど
CoDのような理不尽さがない。味方が上手く連携すれば不利な状況も切り抜けられる
967なまえをいれてください:2012/12/21(金) 19:10:00.75 ID:HGGehy55
>>965
戦車はあんま怖くねーべ。
歩兵・航空機・ヘリ・地雷に狙われまくるからすぐ吹っ飛ばされる

ヘリとか航空機で無双する奴が?多い感じ。
まぁそんな無双してるヘリをRPGや戦車砲で撃墜するとアドレナリンどばぁで快感だよ
968なまえをいれてください:2012/12/21(金) 19:10:23.13 ID:SVVTmD3U
>>965
戦車単体で無双はほとんど無いよ
戦闘機ぐらいかな本当にエースと呼べるレベルの人がいた場合に
完全に手も足も出なくなるって事は
ただしそのエース一人いれば試合に勝てるってほど甘くは無い
エースのいるチームが有利になるだけで
他のチームのメンバーがちゃんと動かないと負ける
969なまえをいれてください:2012/12/21(金) 19:10:27.89 ID:pZ1Z3D0E
>>965
戦車もヘリや戦闘機に攻撃されたら終わり。それらも対空ミサイル撃たれれば終わり
戦車もロケラン、C4、地雷といった対抗策はいっぱいある
BFは一人で無双は不可能。兵科が4種あってそれぞれ役割が異なるから
970なまえをいれてください:2012/12/21(金) 19:12:30.16 ID:yUWvc4ZM
戦車とかビークルが出ない人気マップがあったりするのだが。メトロとかメトロとか・・・・
他にあったっけw
971なまえをいれてください:2012/12/21(金) 19:14:41.42 ID:B5YyQ10A
なんだよ結構面白そうじゃないかwww
今プレイ動画見たけど確かにCODとは違うな、来週買って来るから戦場で会おうなみんな
972なまえをいれてください:2012/12/21(金) 19:19:05.45 ID:RqUbyp3a
戦闘機のエース様に会った時は本当に絶望する、制空権を取られるとはまさにあのこと
まあそんな人は全プレイヤーで10人いるかどうかぐらいのもんだが
973なまえをいれてください:2012/12/21(金) 19:26:32.66 ID:SVVTmD3U
>>972
戦闘機は戦闘機以外での撃墜手段がかなり限られるからね
上手い人は戦闘機で全ての戦力の撃破できるからな
それでもあくまで制空権の確保が出来てるだけで
試合の勝利条件を満たさなきゃ負ける
974なまえをいれてください:2012/12/21(金) 19:27:14.71 ID:pZ1Z3D0E
>>970
ノーシャTDMも人気あるだろ
975なまえをいれてください:2012/12/21(金) 19:31:50.63 ID:daUlDJhS
TDMなんてタケノコばっかりじゃないですかー
976なまえをいれてください:2012/12/21(金) 19:37:48.94 ID:WmL5YZ4o
ノーシャのTDNは固まってるのばっかりだからマルチキルがしやすい
したことないけど
977なまえをいれてください:2012/12/21(金) 19:46:26.37 ID:0eqoBb7l
なんでホモが湧いてるんですかね・・・
978なまえをいれてください:2012/12/21(金) 19:49:44.54 ID:KCE5hNty
どこにホモがいるって?
979なまえをいれてください:2012/12/21(金) 19:52:07.03 ID:WmL5YZ4o
僕は違います(半ギレ)
980なまえをいれてください:2012/12/21(金) 19:55:50.65 ID:AYcjCETl
モーセンて伏せやしゃがみ状態なら反応しませんか?
981なまえをいれてください:2012/12/21(金) 19:58:44.90 ID:OySvbtsm
反応しないはず
ただビークルの近接スキャンでは映るので混同注意
982なまえをいれてください:2012/12/21(金) 19:59:52.58 ID:HGGehy55
>980
反応しない。
ただ立ってるだけだとどうなんだろうな?
あとダッシュじゃない状態(スティック押し込みなしでの移動)でも反応するのかはわからん
983なまえをいれてください:2012/12/21(金) 20:01:08.31 ID:PtrNkCsJ
アフターマスはMetro並みに面白いマップある?
今日買おうか迷っているのだが
984なまえをいれてください:2012/12/21(金) 20:04:45.32 ID:OblYPuXf
メトロみたいなマップはないな
DLCのマップでは一番バランスがいいとは思うけど。
とにかくカオスな撃ちあいが好きならCQsのほうかな。あまりおすすめしないけど。
985なまえをいれてください:2012/12/21(金) 20:23:15.81 ID:G4f/JXew
市街戦が好きなら楽しめると思う
ただ路地が多かったり地面が崩壊していたりで、
戦闘車両の機動力が活かせないで棺桶状態になりやすい
バギーがあれば最高だった
986なまえをいれてください:2012/12/21(金) 20:39:09.65 ID:daUlDJhS
モーセンで反応するのは立ち状態で動いた時だけ。ダッシュじゃなくても少し動けば反応する
視界は動かしても大丈夫だと思う
987なまえをいれてください:2012/12/21(金) 21:10:55.66 ID:pCdFEAgj
兵科ごとに移動打ちに向いている銃をそれぞれ教えて下さい
988なまえをいれてください:2012/12/21(金) 21:11:21.13 ID:AF1Ix3bN
パッチ1.08 って既出?
989なまえをいれてください:2012/12/21(金) 21:12:39.36 ID:9AvfaqGx
グリップを外すと制圧射撃受けても弾が当たりやすい気がするんですが
制圧射撃の精度マイナス効果はグリップの有無でも効果変わるのでしょうか?
990なまえをいれてください:2012/12/21(金) 21:21:46.38 ID:PtrNkCsJ
>>984>>985
アドバイスありがとう、もう少し動画見て考えとく
991なまえをいれてください:2012/12/21(金) 23:06:15.98 ID:SVVTmD3U
>>988
転載

61 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 2012/12/21(金) 17:38:17.98 ID:OblYPuXf
パッチ詳細
http://battlelog.battlefield.com/bf3/news/view/2832654789393868831/
無敵バグとスポーンの異常とガンマスターのクラッシュを修正
スティンガーとかはまだか。
992なまえをいれてください:2012/12/21(金) 23:14:32.55 ID:OblYPuXf
>>987
突撃
M16A4 L85A2
L85はブルパップなのでADS時移動速度ボーナスあり。精度はM16A4
工兵
M4(バースト版) 移動速度ボーナスのあるブルパップのMTARなど
援護
精度ではQBB-95 ブルパップだが移動速度ボーナスはなかった気がする。他は大差なし
バイポなしで撃ちやすいということならマガジン式のもの全般
偵察
移動ADSで精度がいいのはM40 QBU-88 SKS
しかしSRとしてはかなりの精度低下。特に優れてるとはいえない。
ブルパップの移動速度ボーナスはない。

場合によってはPDW、SGのほうが歩きながらの接近戦には強い。

データ参照
http://symthic.com/bf3-weapon-charts
993なまえをいれてください:2012/12/21(金) 23:16:15.49 ID:daUlDJhS
誰か次スレ頼みます。書き込み自重ね
994なまえをいれてください:2012/12/21(金) 23:17:01.56 ID:OblYPuXf
>>991
それ自分が出した情報だが間違い
今回のはスティンガーの修正。
http://battlelog.battlefield.com/bf3/en/news/view/2832654789470390175/
995なまえをいれてください:2012/12/22(土) 00:04:47.41 ID:jxnBf5yC
スレ立てるぞ
996なまえをいれてください:2012/12/22(土) 00:09:45.48 ID:nZ0Tajyt
立てた
【BF3】Battlefield 3 質問スレ Part28【PS3】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1356102510/
テンプレ貼り付け中
997なまえをいれてください:2012/12/22(土) 00:32:58.68 ID:2r3XxH+8
>>996乙!
998なまえをいれてください:2012/12/22(土) 00:35:47.91 ID:nZ0Tajyt
テンプレ終わったので埋めよう
999なまえをいれてください:2012/12/22(土) 00:44:20.74 ID:CV584Vj6
おい新兵ども950レス過ぎたら減速しろ
1000なまえをいれてください:2012/12/22(土) 00:45:23.58 ID:CV584Vj6
1000なら新兵狩り無双でヒャッハー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。