【予約】CoD: Black Ops 2 通販スレ2【CoD:BO2】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
「しかしながら、ご安心下さい。」

Call of Duty:Black Ops2
北米版 2012年11月13日
字幕版2012年11月22日
吹き替え版2012年内発売予定

■公式  http://www.callofduty.com/blackops2
      http://www.extremeedges.jp/callofduty/blackops2/
■wiki  http://www4.atwiki.jp/blackops2/
■トレーラー  http://www.youtube.com/watch?v=x3tedlWs1XY
■マルチトレーラー http://www.youtube.com/watch?v=Dre21lBu2zU
■最新ニュース  http://doope.jp/tag/call-of-duty-black-ops/

次スレは>>900が立てること。立てられない場合は宣言者か>>950

※関連スレ
Call of Duty:Black Ops2 part18【CoD:BO2】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1348664377/
2なまえをいれてください:2012/10/01(月) 21:55:38.18 ID:nnffdGJw
3なまえをいれてください:2012/10/01(月) 21:58:01.19 ID:nnffdGJw
MW2時のテンプレ

【既発送組】
[A]レイル・・・・・・・11/05最速発送 北米
[B]アソビット・・・・11/08最速発送 ?
[C]IFG・・・・・・・・・11/09最速発送 ?
[C]米尼・・・・・・・・11/09最速発送 北米?
[C]プレアジ・・・・・11/09最速発送 北米・アジア
[C]ファミプラ・・・・11/09最速発送 ?
[C]カオス・・・・・・・11/09最速発送 ?
[D]Hexagonny・・・11/10最速発送 ?
[D]YesAsia・・・・・11/10最速発送 ?
[D]CD WOW・・・・11/10最速発送?
[E]パチモンTV・・11/11最速発送 ?
[E]マチダゲームストア・・11/11最速発送?
[E]いちばんかん・・・11/11最速発送?

【発送日判明組】
[F]ゲームエクスプレス(12日発送予定?)
[F]GSO(12日入荷、発送。店長ブログより)
[G]amazon(11日〜13日発送予定?キャンセル可能)

【発送日不明組】
[H]ソフマップ(発送日不明)
[H]あみあみ(発送日不明)
[H]m&f (発送日不明)
[H]ブルーアップ(発送日不明)
4なまえをいれてください:2012/10/01(月) 21:59:52.90 ID:nnffdGJw
【BO時のテンプレ】
★Call of Duty : Black Ops 北米発売日:11月9日
11月8日:a-too 入荷発送・12時店頭販売・PE入荷
11月8日:ASOBIT.NET 入荷発送 10時整理券配布・HE入荷
11月8日:カオス館 入荷発送・16時店頭販売
11月8日:ゲームハリウッド 店頭販売
11月8日:ブルーアップ 入荷発送
11月8日:TUSK 入荷発送
11月8日:amazon.com 発送
11月9日:いちばんかん 入荷発送予定
11月9日:ファミコンプラザ 入荷発送
11月9日:GameStop 発送
11月9日:メディアランド 店頭販売
11月9日:PlayAsia 発送
11月9日:パチモンTV発送
11月9日:レイル  発送
11月9日:TK SHOP 10日発送
11月10日:ゲームエクスプレス 10日入荷発送
11月10日:ポロッポ 入荷発送
11月10日:GameRock 10日発送
11月11日:IFG 11日入荷発送
11月12日:Hexagonny 入荷発送
11月18日:amazon.co.jp 18日着予定

11月?日:CDWOW! 不明  ←オワタ…
5なまえをいれてください:2012/10/01(月) 22:00:55.57 ID:nnffdGJw
【MW3時のテンプレ】
★Call of Duty: Modern Warfare 3 PS3版 北米発売日:11月8日
()内は到着日

11月7日発送
Amazon.com(UPS:9日DHL:10日)
GameStop(UPS:9日)

11月8日発送
ファミコンプラザ(9日)
PlayAsia(9日)
TUSK(9日)
ブルーアップ(9日)
オアシス(9日)

11月9日発送
a-too(10日)
カオス館(10日)
ASOBIT.NET(10日)
TK SHOP(10日)
あみあみ(10日)
レイル
いちばんかん(10日)

11月11日発送
IFG

11月12日発送
amazon.co.jp

伝説:GameRock
6なまえをいれてください:2012/10/01(月) 22:02:07.13 ID:nnffdGJw
【BO2】【予約開始中】
一応通常版のみの認識でお願いします

日本Amazon
北米Amazon
playasia
WOW HD UK
GameStationOnline(アジア版 箱 PS) 入荷予定日 11月14日〜15日
March and February(アジア版 箱)
ゲームエクスプレス (アジア版 箱 PS)
ブルーアップ楽天市場店 (アジア版 箱 PS)
パチモンTV (アジア版 箱 PS PC)
ASOBIT.NET (アジア版 箱 PS)
エーツー日本橋(アジア版 箱 PS)
TUSK.com (アジア版 箱 PS)
games oasis (アジア版 箱 PS PC 北米版 箱 PS)
あみあみ (アジア版 箱 PS) メーカー受注締め切りで発売から最大1週間後お届け
TK SHOP (北米版 箱 PS) 出荷予定日 11月14日〜15日

国内版?
ソフマップ(PC字幕版限定)
トレーダー4号店(字幕、吹き替え版限定)(PCのみ?)
7なまえをいれてください:2012/10/01(月) 23:49:57.79 ID:H2x7vqMG
BO2の追加Mapは
IP制限かけていませんように
8なまえをいれてください:2012/10/02(火) 02:22:47.43 ID:OM6fYwCk
ID:oi6i3uuo
送料&代引き手数料込5300円 北米版
証拠まだー?
9なまえをいれてください:2012/10/02(火) 02:25:18.68 ID:oi6i3uuo
>>8
なんでそんなにその店知りたがるの?
貧乏人向けにもっと安いみせあるでwww
10なまえをいれてください:2012/10/02(火) 02:29:35.18 ID:OM6fYwCk
>>9
TKは代引き手数料かかるから5720円だよ
キミの言うもっと安い店って送料、代引き手数料無視して言ってないよね?
11なまえをいれてください:2012/10/02(火) 02:31:53.47 ID:hnzw2mvN
あるある詐欺はもういい
>>8の穴場とか言ってるのはたぶんTK
もっと安いは送料かかる店なのはバレバレ
12なまえをいれてください:2012/10/02(火) 02:33:34.88 ID:oi6i3uuo
>>10
TKは関係ない店だって何回言わせるんだよ池沼よ
銀行振り込みかクレカ払でメール便発送のアジア版なら
俺の予約した店より安く買える所あるから
スレにも店名書かれてるんだから自分で探せよ貧乏人
13なまえをいれてください:2012/10/02(火) 02:36:31.64 ID:oi6i3uuo
>>11
TKなんて過去作の時もテンプレに入ってるのに
穴場とかいうわけ無いだろww
14なまえをいれてください:2012/10/02(火) 02:38:56.88 ID:OM6fYwCk
>>12
じゃあいい加減に書けよ。その店お前の中の妄想だろ
今度はアジア版なら安く買えるかよ。いろいろ変えすぎ
それでも何一つ店名は書けないしな
15なまえをいれてください:2012/10/02(火) 02:39:27.64 ID:rD6NOOJd
もう飽きたわ〜
せめて日本最速入荷とか盛ってくれないとな〜
16なまえをいれてください:2012/10/02(火) 02:39:42.48 ID:oi6i3uuo
>>14
スレに名前出てる店の事も調べられないの?www
17なまえをいれてください:2012/10/02(火) 02:40:56.21 ID:UH1BUiag
ID:oi6i3uuo

探せよじゃなくて、お前の言うこと信じてない

ただの客なんだろ?
なにか不都合なことでもあんの?
18なまえをいれてください:2012/10/02(火) 02:41:53.68 ID:OM6fYwCk
>>16
だからいちいちお前の言うことに付き合ってられない
スレに名前出てる店で
送料&代引き手数料込5300円 北米版
なんて一つもない
19なまえをいれてください:2012/10/02(火) 02:43:07.45 ID:oi6i3uuo
>>17
個人経営で入荷数少ないから教えたくない
あと関係者の自演とかステマとか言われるのがウザい
もう予約済みなら教えてもいいだろとか言う馬鹿な発言はいらないよw
20なまえをいれてください:2012/10/02(火) 02:43:59.11 ID:oi6i3uuo
>>18
俺の予約した店はスレで名前出してないわ
もう少し安く買えるアジア版の店はスレに名前出てるって言ってるの
21なまえをいれてください:2012/10/02(火) 02:45:58.25 ID:rD6NOOJd
はい、だんだん苦しくなってまいりましたw
22なまえをいれてください:2012/10/02(火) 02:45:59.56 ID:OM6fYwCk
>>20
だろうな
アジア版の店はいいよ
銀行振り込みかクレカ払でメール便発送のアジア版
これって代引きだと手数料もかかって、メール便送料とられるけど
アジア版で5300円よりちょい安いって言いたいんだろ?

そんな条件ならあるよ。 送料&代引き手数料込5300円 北米版 はどこにも無いけどな
23なまえをいれてください:2012/10/02(火) 02:46:58.81 ID:7MKmBJ0R
で、ID:oi6i3uuoがURL書いたらその店で買うの?

単に論破?したいだけ?
24なまえをいれてください:2012/10/02(火) 02:48:43.54 ID:oi6i3uuo
>>22
だから俺が予約した店は穴場だから教えないって言ってんだよ
俺が予約した店は正確には全部手数料込5290円な
このスレで名前出てるとこ店のアジア版なら数十円安く買えるから
もうしつこく聞いてくるなよ貧乏人
25なまえをいれてください:2012/10/02(火) 02:51:42.06 ID:UH1BUiag
>>19
個人経営ってw法人かされてないってことか?
そんな店いっぱいあるよw輸入代行してるネットショップなんかほとんどそうだし

入荷数少ないから教えたくない
ただの客なのにそこまで分かるのか、お一人様一点とかそんな制約だろ

ステマも言わないから書いてみ?

>予約済みなら教えてもいいだろとか言う馬鹿な発言はいらないよw
関係者でもないのに不都合なことでもあんの? 次作が買えなくなるって?

もういい加減に嘘だと認めたほうが楽だぜ〜
26なまえをいれてください:2012/10/02(火) 02:54:31.93 ID:oi6i3uuo
>>25
前から個人的にお世話になってる店だし
入荷数の情報とかも教えてくれるんだわ

995 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2012/10/02(火) 02:12:47.00 ID:UH1BUiag [3/5]
>>992
安い店にここまで拘って悪いか?

こんな事書いてるお前なんだから安い所で予約でもしてろよ貧乏人wwwww
27なまえをいれてください:2012/10/02(火) 02:56:07.27 ID:OM6fYwCk
>>24
送料と代引き手数料かかるアジア版の店は教えたいんだね
それは実在するから、このスレで名前出てるとしつこく言う

でも自分だけ知ってる穴場のネットショップというのは
スレで名前も出てないと
妄想だって認めてるだけだわコイツ
28なまえをいれてください:2012/10/02(火) 02:57:00.98 ID:9p76p5ss
書かなきゃホラ吹き釣り師認定
書いた時点で炎上マーケティング認定
詰んだなw

29なまえをいれてください:2012/10/02(火) 02:57:31.51 ID:oi6i3uuo
>>27
妄想だと思いたいならそうすればww
煽れば店の情報書くと思ったら大間違いだからw
30なまえをいれてください:2012/10/02(火) 02:59:09.48 ID:UH1BUiag
>>26
なんかツッコまれるとどんどん嘘に嘘をかさねてる感じだわw
そのショップは何本入荷したの?
31なまえをいれてください:2012/10/02(火) 03:00:03.20 ID:7MKmBJ0R
>989 なまえをいれてください sage 2012/10/02(火) 02:03:27.41 ID:oi6i3uuo (8)
>過去作の通販スレでも店名晒す→関係者の自演認定とかばっかだろ
>MW2の海外版買う時にこの店の名前書いたけどボロ糞書かれたからもう二度と晒さねぇよw

以前2ちゃんで叩かれたことの腹いせを3年越しでしてるだけだよ! すごいよ!
32なまえをいれてください:2012/10/02(火) 03:00:41.60 ID:oi6i3uuo
>>30
PS3版5本 箱○版2本
33なまえをいれてください:2012/10/02(火) 03:01:10.53 ID:OM6fYwCk
>>29
煽れば店の情報書くというか、そんなネットショップお前の妄想だと思ってるし。
送料&代引き手数料込5300円 北米版
34なまえをいれてください:2012/10/02(火) 03:01:41.91 ID:UH1BUiag
>>32
もうお前・・いいよ
中学生かなんかか
35なまえをいれてください:2012/10/02(火) 03:03:16.24 ID:oi6i3uuo
妄想&中学生認定とかワロスww
たかがゲーム店の情報書かないだけでこれだもんな
情弱貧乏人必死すぎw
36なまえをいれてください:2012/10/02(火) 03:04:50.72 ID:hnzw2mvN
>>32
明らかにネットで売るような本数じゃないね
USAベンダーでもそんな本数じゃ出荷せんよ
37なまえをいれてください:2012/10/02(火) 03:06:27.98 ID:oi6i3uuo
>>36
個人経営の店だけどその店単独で入荷手配するわけじゃないよ
なんか別の店と共同で入荷手配するらしい事は聞いたことある
38なまえをいれてください:2012/10/02(火) 03:09:20.54 ID:5/S6X5nT
>>35
最終的にお前がURL貼っちまえば全て終わるのにわざわざ煽る時点で厨房認定されて当然だろ
39なまえをいれてください:2012/10/02(火) 03:10:21.94 ID:oi6i3uuo
>>38
URL貼ったところで関係者の自演っていう流れ昔からだろ
だから貼らないの
40なまえをいれてください:2012/10/02(火) 03:10:59.49 ID:UH1BUiag
>>37
お前個人経営の意味分かってないだろ
>>2のほとんどは個人経営だし、単純に規模が小さいとか一人か数人でやってることが個人経営だと思ってないか?
それにしても7本の入荷のネットショップとかありえんから商品のページ作るだけ無駄、利益なんかほとんど出ない
41なまえをいれてください:2012/10/02(火) 03:12:08.69 ID:5/S6X5nT
>>39
じゃあもうこのスレ二度と覗かなくていいよ
ここあんたのような奴が自慢するために建てられたところじゃないから
42なまえをいれてください:2012/10/02(火) 03:13:30.71 ID:OM6fYwCk
>>39
じゃあ自演って言わないから貼ってみ?
店の名前だけでいいよ。それでググらせれば言ったことにはならんだろ?

ていうかPS3版5本 箱○版2本 しか入荷しないネットショップ教えろとか凄いアホくさいけどな
43なまえをいれてください:2012/10/02(火) 03:14:30.29 ID:5/S6X5nT
そもそも利益があまり出ないところ貼った時点で関係者云々言うのはしょうもないだけだと思うんだがな
44なまえをいれてください:2012/10/02(火) 03:18:36.59 ID:oi6i3uuo
>>40
海外ソフトは発売日に売り切らないと在庫として残り続けるから
利益とかあんま考えてないんじゃね、なんで入荷するかは知らんけどw
45なまえをいれてください:2012/10/02(火) 03:19:11.96 ID:oi6i3uuo
>>41
自慢してるように見える?
もっと安く買える店あるのに?w
46なまえをいれてください:2012/10/02(火) 03:20:20.34 ID:5/S6X5nT
>>45
少なくとも俺には見えてるので
47なまえをいれてください:2012/10/02(火) 03:21:05.92 ID:oi6i3uuo
>>42
何度も言うけど貼らないから
あとネットショップじゃなく実店舗がメインで通販もやってるって感じだから
48なまえをいれてください:2012/10/02(火) 03:22:11.99 ID:5/S6X5nT
>>47
そんな理由でこんな少ないって言われて納得できるやつがいるのかと
49なまえをいれてください:2012/10/02(火) 03:22:39.25 ID:UH1BUiag
>>44
それにしても7本はない。穴場だとか予約だとかそういうレベルじゃない
サイトのURLなんか無いんだろ?
50なまえをいれてください:2012/10/02(火) 03:25:10.86 ID:OM6fYwCk
>>47
個人的にお世話になってる店でも郵送してもらうんだよな
どうやって付き合ってるんだか

ID:oi6i3uuo こいつは言い逃れできなくなってきて
本当は近所の実店舗でした。ってことに変えてきてるのか
でも送料無料とか言っちゃったし今さらそれはないよな
51なまえをいれてください:2012/10/02(火) 03:26:31.16 ID:5/S6X5nT
もう妄想って認めて消えるかURL貼っちまえば楽になるのにとあれほど
52なまえをいれてください:2012/10/02(火) 03:28:41.69 ID:oi6i3uuo
>>50
往復の電車賃>送料&手数料なら通販で頼むだろ
あと送料無料とか一言も書いてないから
53なまえをいれてください:2012/10/02(火) 03:31:40.46 ID:OM6fYwCk
>>52
送料と代引き手数料込みだったな
電車で行ける実店舗と

それで入荷たったの7本で商品URLはあるの?
54なまえをいれてください:2012/10/02(火) 03:37:44.12 ID:oi6i3uuo
>>53
店舗での告知とブログ?的な奴で入荷するかどうか情報出すからそれ見て予約する感じ
基本的に通販サイトには在庫に余裕のある国内ゲームしか載せてない
55なまえをいれてください:2012/10/02(火) 03:40:33.47 ID:OM6fYwCk
>>54
なになに? つーことは国産ゲームしか載せてないなら
BO2のURLは無いってことか?テメェ散々 貼らない言ってて商品URLもない
ただの実店舗販売だったのかよ
56なまえをいれてください:2012/10/02(火) 03:41:59.56 ID:oi6i3uuo
>>55
前スレで個人経営のゲームショップの通販って書いたけど
57なまえをいれてください:2012/10/02(火) 03:43:38.65 ID:5/S6X5nT
>>56
うん、だから?
58なまえをいれてください:2012/10/02(火) 03:45:41.74 ID:oi6i3uuo
>>57
お前向けに書いてないよw
59なまえをいれてください:2012/10/02(火) 03:46:02.35 ID:OM6fYwCk
>>56
ネトショップ 送料も代引き手数料も込み

穴場だから教えない

関係者 ステマ言われるから教えない

個人的にお世話になってる店

入荷はたったの7本

実店舗がメインで通販もやってる

商品URLは無かった

ってことだな?
60なまえをいれてください:2012/10/02(火) 03:47:35.62 ID:oi6i3uuo
>>59
ネットショップって言うと違うと思うけど
基本書いてる通りだよ
61なまえをいれてください:2012/10/02(火) 03:47:51.34 ID:5/S6X5nT
>>58
うん、だから?とりあえず個人経営のゲームショップの通販だったとしても北米の入荷状況くらいならブログに載せれるよね?
62なまえをいれてください:2012/10/02(火) 03:48:50.67 ID:OM6fYwCk
>>60
よくもまあURLもないくせに↓みたいなこと書いてたな

>煽ればURL書くとでも思ってんの?w
>店名晒したところで関係者の自演とかステマとか騒ぐだろ
>毎作そんな書き込みばっかだから晒さないんだよ

お前はただの嘘つきだわ
63なまえをいれてください:2012/10/02(火) 03:54:06.43 ID:oi6i3uuo
>>61
ブログに載せてるって書いてるけど、読めなかった?

>>62
通販サイトのURL載せるのは店名晒すのと一緒だろ
だから貼らないって言ったんだよ

>店名晒したところで関係者の自演とかステマとか騒ぐだろ
>毎作そんな書き込みばっかだから晒さないんだよ
実際その通りだろ
○○店で予約した→どうせ関係者の自演だろって流れは昔からあるじゃん
64なまえをいれてください:2012/10/02(火) 04:01:24.95 ID:OM6fYwCk
>>63
じゃあその店は売れてほしくないのかよ
お前いろいろと言ってることがおかしいんだよ
7本入荷とか、穴場がブログだったとか

ステマも穴場も関係者の自演も
最初から売る商品なんかねーのに、あるふりして教えないとか連呼してたのかよ
ブログって
65なまえをいれてください:2012/10/02(火) 04:03:22.73 ID:oi6i3uuo
>>64
心配しなくても売れるよ
こんなとこで晒して変な噂が付くよりマシw
66なまえをいれてください:2012/10/02(火) 04:11:07.82 ID:OM6fYwCk
>>65
BO2が7本売れてどうなるんだよ
変な噂が付く?お前がアホみたいに隠そうとしてるだけだし
7本しか入荷しない、商品ページもない
ブログで予約する店なんかいちいち紹介するなよ。
お前の知り合いかなんかの個人取引レベルをいかにも
安く買える店かのように紹介して散々教えない教えない言ってただけdろ
値段とショップを共有しないとかアホだろ。隠すなら最初から値段だけ書くな、その正体がブログで7本とか氏ね
67なまえをいれてください:2012/10/02(火) 04:12:29.36 ID:oi6i3uuo
>>66
前スレから教えないって言ってたけど
そっちがしつこく聞き出そうとしてきたんだろw
68なまえをいれてください:2012/10/02(火) 04:15:25.66 ID:OM6fYwCk
>>67

穴場 → 近くの店
URL → ブログ
ステマ → 入荷たったの7本
関係者の自演 → 関係者以外に売る商品もなかった

69なまえをいれてください:2012/10/02(火) 04:19:22.93 ID:oi6i3uuo
>>68
ステマと関係者の自演ってのは店名出た時の過去スレの反応なw
70なまえをいれてください:2012/10/02(火) 04:24:32.56 ID:OM6fYwCk
>>69
だれもこんな糞だと分かってたら聞きたくもねーよ
そもそも穴場だとか書いて、入荷7本のだけのブログと真実を話さず、
>>2にあるネットショップかのごとく探させては貧乏人だとか煽り他人を混乱させて
海外版の値段とショップの情報を共有するスレでは、ただの荒らしレベルだわ
それだけは分かれよ
71なまえをいれてください:2012/10/02(火) 04:26:24.09 ID:oi6i3uuo
>>70
勝手にネットショップと判断したのはそっちだろww
もっと安い店ならスレで名前出てるって教えたけど
スレチでしたねもう書かないよw
72なまえをいれてください:2012/10/02(火) 04:28:30.85 ID:OM6fYwCk
>>71
はぁ?じゃあ通販スレに書くなよ
それにお前はアジア版が更に安く買える店と同一に書いてるだろ
それはネットショップじゃねーのかよ
73なまえをいれてください:2012/10/02(火) 04:31:12.23 ID:oi6i3uuo
>>72
こじんまりとしてても通販だろww
そんじゃ、さよならw
74なまえをいれてください:2012/10/02(火) 04:38:53.69 ID:OM6fYwCk
>>73
「勝手にネットショップと判断したのはそっちだろww」
要するにお前はネットショップじゃないと言ってる
通販スレにネットショップじゃないものをネットショップかのように書きにきてるだけ
それにお前は通販じゃないだろ。個人取引で発送してもらうだけ
75なまえをいれてください:2012/10/02(火) 04:44:55.00 ID:oi6i3uuo
>>74
通販でやってるんだよ、馬鹿は理解できないのかな?ww
ネットに商品ページ載せないと通販じゃないって判断なの?wwww
76なまえをいれてください:2012/10/02(火) 04:49:30.60 ID:OM6fYwCk
>>75
だからお前はネットショップじゃなかった。言ったんだろ
そんなもん通販スレに書くなよ
たかが知り合いのゲーム屋に郵送してもらって、部外者は買えないで
通販だ言い張るほうが馬鹿だわ。ネットに商品ページないとかただの郵送だろ
77なまえをいれてください:2012/10/02(火) 04:51:59.44 ID:oi6i3uuo
>>76
部外者は買えないって俺どこに書いたの?誰でも買えるわww
勝手に自分で湾曲した解釈してるお前の方がバカすぎるぞw
78なまえをいれてください:2012/10/02(火) 04:59:05.04 ID:OM6fYwCk
>>77
お前どうでもいいことに突っかかるな
部外者は比喩って分からんのか? たった7本だけって
じゃあネットショップじゃないと思ってるのに通販スレ書いたのはなんでだよ
郵送=通販じゃねーぞ
79なまえをいれてください:2012/10/02(火) 05:05:29.20 ID:oi6i3uuo
>>78
書いたのは通販で予約したからだろ
大手ネットショップみたいな方式しか通販として認めないのかよw
80なまえをいれてください:2012/10/02(火) 05:08:11.53 ID:OM6fYwCk
>>79
通販で予約したんじゃなくてブログでだろ。
通販っていうのはインターネットでやりとりすることじゃねーぞ
それにお前がネットショップじゃない言ったんだろ。
81なまえをいれてください:2012/10/02(火) 05:24:54.55 ID:oi6i3uuo
>>80
ブログは情報出してくれる場所でそんで問い合わせれば
いつもの通販サイトから予約受付できんの
基本店舗で予約してるから入荷数少ない物はいつもこの形式でやってんだよ
通販サイトはあるけど、店の在庫確認してから商品発送みたいになるから
他のネットショップみたいに商品毎に何本は通販分って感じで売るわけじゃないから
ネットショップというと違うかもって書いたんだよ
82なまえをいれてください:2012/10/02(火) 05:41:16.44 ID:JRA48bBl
その言い訳は流石に苦しすぎる
他のネットショップでも店頭で在庫確認次第発送なんての滅茶苦茶あるぞ
お前が真の情弱なんじゃないのか?

>ブログは情報出してくれる場所でそんで問い合わせれば
>いつもの通販サイトから予約受付できんの

そもそもこれがどういう意味だよ
問い合わせればURLやコードみたいなのが送られてきてそれを入力すれば注文出来るとか言いたいのか?
何でそんな手間がいちいち必要なんだ?問い合わせた時点で注文すればよくないか?
83なまえをいれてください:2012/10/02(火) 05:54:11.16 ID:oi6i3uuo
>>82
まだ予約受付してるか問い合わせて確認して
そのあと問い合わせページから必要事項記入して予約完了する感じで
別にURLやコードみたいなものが送られてくる訳じゃないよ
その店は入荷少ない商品は毎回そうやって予約するようになってる、通販ではね
ブログはあくまで入荷情報を出したりする場所だから予約も何もできない
>>81の書き方が悪かったね
84なまえをいれてください:2012/10/02(火) 05:57:44.84 ID:QNqdPwKq
一生ROMってろ
85なまえをいれてください:2012/10/02(火) 06:10:09.42 ID:bhUTfadd
なに?83レスまでずっと言い合ってんの?暇すぎだろ
86なまえをいれてください:2012/10/02(火) 06:15:31.56 ID:B9o+PVM+
やっと終わったの?
妄想通販君vs貧乏人達の戦いww
87なまえをいれてください:2012/10/02(火) 06:23:33.03 ID:McKLBxrK
書き込み数1位と3位とかよーやるわ。
ttp://hissi.org/read.php/famicom/20121002/

PS3版を買うとコイツらと対戦できるかと思うとワクワクするw
88なまえをいれてください:2012/10/02(火) 06:29:53.16 ID:B9o+PVM+
>>87
対戦できるとか胸熱やな
でも、そもそも貧乏人側の人達はソフト買えるかが心配だわw
89なまえをいれてください:2012/10/02(火) 06:44:30.45 ID:ZHEsdEh0
英語君、穴場君、尋問君
次はどんなキャラが出現するか楽しみだわ〜
90なまえをいれてください:2012/10/02(火) 06:53:38.42 ID:McKLBxrK
フォント君も忘れちゃ困るぜw
91なまえをいれてください:2012/10/02(火) 09:24:28.62 ID:8rZSY9TJ
スゲー伸びてたから期待してたのに、くだらない争いだった
92なまえをいれてください:2012/10/02(火) 09:38:16.61 ID:+8YeSiRw
32レスとかキチ以外何者でもない
93なまえをいれてください:2012/10/02(火) 10:16:20.97 ID:CHKnmEJx
基地外が沸いてると聞いて
94なまえをいれてください:2012/10/02(火) 10:34:04.44 ID:9UIMgPav
前スレ>>953米尼HE予約完了はPSか?
箱HEはまだ日本発送ダメだな
95なまえをいれてください:2012/10/02(火) 12:49:51.43 ID:HcKVI/DC
>>94
PS版ですよ
トータルで$96.47でした
支払いはカードでしました
96なまえをいれてください:2012/10/02(火) 12:57:34.23 ID:HcKVI/DC
>>94
予約完了メールです

Please note: Pre-order Price Guarantee covers one or more item(s) in this order. If the Amazon.com price decreases between your order time and the release date, you'll receive the lowest price. See details.

Order #:
Shipping Method: AmazonGlobal Priority Shipping
Items: $79.99
Shipping & Handling: $16.48
------
Total Before Tax: $96.47
Estimated Tax To Be Collected: $0.00
------
Order Total: $96.47


Delivery estimate: Nov. 15, 2012 - Nov. 19, 2012
97なまえをいれてください:2012/10/02(火) 13:08:45.09 ID:bhF2T84k
98なまえをいれてください:2012/10/02(火) 13:15:40.44 ID:D7PL5jXj
税抜表示を大きく書くショップなんて久々に見たわ。
99なまえをいれてください:2012/10/02(火) 15:32:20.86 ID:0SfOn83T
アジア版でもヌケタウン貰えるの?
100なまえをいれてください:2012/10/02(火) 17:47:38.38 ID:9UIMgPav
>>98
楽天はこれが通常の表示の仕方じゃなかったっけ?
101なまえをいれてください:2012/10/02(火) 19:25:25.79 ID:oa1zK0X5
>>100
一部のアレな店はさておき、最近はそうでもないよ。
102なまえをいれてください:2012/10/02(火) 21:57:14.21 ID:9UIMgPav
>>101
そうなんだ?!
あんまり楽天で買物しないけど、>>98みたいな表示はよく見たから、
>>98みたいのがデフォだと思ってた
103なまえをいれてください:2012/10/02(火) 23:01:29.16 ID:02Kwt7+K
TK SHOPって所なんだが、予約特典のNuke2025付くのかな?
付くならyahooポイント余ってるしそこで買おうと思うんだ
104なまえをいれてください:2012/10/03(水) 01:01:18.91 ID:vCiiTgfe
つくよ
105なまえをいれてください:2012/10/03(水) 01:12:32.70 ID:Et02yMFd
>>103 BO2 wikiより

>予約購入プログラムに関するFAQが公開されました。(一部略)
>
>Q. Nuketown 2025を入手するには、今すぐCall of Duty: Black Ops IIの予約が必要ですか?
>A. Call of Duty: Black Ops II の発売日は 2012年11月13日(※日本未定)です。それまでに予約すればダウンロードできます。
>
>Q. 予約購入プログラムはどこで利用可能ですか?
>A. 世界中のほとんどの小売店で可能です。

『世界中のほとんどの小売店で〜』とあるな…。
ここじゃなくショップに直接問い合わせるべきだろ。

予約特典つきと予約特典なしの流通があって、DL権チケットが付くか付かないかの違いなんだろうか?
発売日以降は、外装のチケットなりを破棄して販売でもするのか? 謎。
106なまえをいれてください:2012/10/03(水) 04:34:36.21 ID:vVRwI6Qu
ちょっと聞きたいんだが
別に予約しなくても入荷当日に店舗いけば海外版買えるよね?
107なまえをいれてください:2012/10/03(水) 04:51:01.19 ID:QG3DDpp8
朝から並んりゃ買える
108なまえをいれてください:2012/10/03(水) 06:36:28.44 ID:tzvkCY6E
>>104
>>105

ありがとう。
機能の夜に一応確認のメールを送ってみたから、また結果がわかり次第
掲示板に書き込みます。
109なまえをいれてください:2012/10/03(水) 09:39:16.06 ID:ANCt18k1
>>106
携帯片手にここ見ながら秋葉に凸だな
だが予約はした方確実
前作の時は予約者以外は発売日購入むずかしかったはず

発売日にここが店舗組で阿鼻叫喚になるの楽しみだわ〜
110なまえをいれてください:2012/10/03(水) 10:15:32.16 ID:BVGsQXNu
米尼のPS3ケアパケは復活しないまま発売日になりそうだな(´・ω・`)
111なまえをいれてください:2012/10/03(水) 10:19:25.49 ID:Qqq6it/G
キャンソー待ちするしかないだろうな
112なまえをいれてください:2012/10/03(水) 10:36:39.27 ID:Efbv6O7H
>>110
禁輸指定で、下手すりゃ購入チャンスのなさそうな箱HEよりはまだマシだよ...

解せぬ。
113なまえをいれてください:2012/10/03(水) 10:44:56.65 ID://wcjqRB
転送サービス使えばばいいんじゃない?
早く遊びたいならオススメしないけど
114なまえをいれてください:2012/10/03(水) 12:05:59.50 ID:B90mSDz9
>>106
去年の秋葉原では発売日に買えたのは予約者とPC版のみ
次の日から一般販売だった

その前までは予約しなくても入荷次第買えたんだけどね
115なまえをいれてください:2012/10/03(水) 12:59:37.96 ID:oZU//P6h
>>112
とあるソフトの限定版は2週間前まで日本への発送無理だった
期待はしないことだな
116なまえをいれてください:2012/10/03(水) 16:23:04.45 ID:CZZshahn
日尼でも海外版あるけど核町ついてこないのかな?
117なまえをいれてください:2012/10/03(水) 16:24:50.46 ID:q8g+cVMm
>>116
発送が日本版の発売日だからおとなしく日本版買えばいい
118なまえをいれてください:2012/10/03(水) 17:05:59.78 ID:4fmyiU5t
どこで頼もう…米尼かプレアジで迷ってる…
119なまえをいれてください:2012/10/03(水) 17:55:07.11 ID:ANCt18k1
>>118
プレアジならUPSにしておいたほうがいいぞ
でも今の日中関係で香港のものちゃんと日本に来るかなっていう懸念がある
中国でデモあってからプレアジで買物して届いた人いる?
120なまえをいれてください:2012/10/03(水) 19:24:35.44 ID:CZZshahn
>>117
発送は11月14〜23日だけど何いってんの?
121なまえをいれてください:2012/10/03(水) 20:25:50.63 ID:oZU//P6h
もうこれテンプレいれようよ

Q. ○○で買うと特典のNuketownついてますか?
A. 販売業者じゃないのでここで聞かれてもわかりません
各自で問い合わせましょう
122なまえをいれてください:2012/10/03(水) 21:46:05.00 ID:3TI2AQJx
>>121
氏ねカス
123なまえをいれてください:2012/10/03(水) 22:07:30.58 ID:SYStg+dW
だってよw
124なまえをいれてください:2012/10/03(水) 23:12:00.81 ID:iw+uNdEG
海外版の核街ゾンビついてるやつって海外通販じゃないと買えないんですか?
国内で買えるサイトがあれば教えてください
125なまえをいれてください:2012/10/03(水) 23:20:40.70 ID:oZU//P6h
>>122
お前常駐してるよなw
126なまえをいれてください:2012/10/03(水) 23:23:54.93 ID:UWIDQ5xT
初回生産分はどこでもついてるんじゃんなかったっけ
127なまえをいれてください:2012/10/03(水) 23:53:37.75 ID:ddYTJcFC
Hexagonny 北米版予約開始
128なまえをいれてください:2012/10/04(木) 00:16:47.89 ID:T66lJqxA
予約特典(nuketownがDLできる奴)ってアマゾンじゃないとだめなんですか?
家は楽天市場使ってるので、探してみたのですがそれらしきものは見つからず・・・
129なまえをいれてください:2012/10/04(木) 00:40:26.75 ID:emjuBl/H
核街2025と核街ゾンビは別物だよな?
海外のケアパケ買わんとアカンのか……
130なまえをいれてください:2012/10/04(木) 01:54:36.66 ID:uBpkRBn2
>>129
HEでいいよ
131なまえをいれてください:2012/10/04(木) 03:38:19.32 ID:hjEmE+iu
ヘリでケアパケを投下して届ける感じなキャンペーンやらないかな
132なまえをいれてください:2012/10/04(木) 03:48:30.93 ID:emjuBl/H
>>130
Hardened Editionってヤツか
なるほどこっちのが安くて良さそうだ
PS3版があるのは上記リンクだとパチモンTVとかでいいのかな?
クレカ使わなくて、オススメなところ教えてくだしあ
133なまえをいれてください:2012/10/04(木) 07:35:34.45 ID:Rp5aqMY+
ゆとりくせー
134なまえをいれてください:2012/10/04(木) 09:30:32.45 ID:wdOo/lqF
情弱は全部ゲームROCKに誘導してやればいいんじゃね
135なまえをいれてください:2012/10/04(木) 10:51:23.92 ID:PFkpKa+K
クレカ持ってない男の人って・・・
高校生以下ならデビットカードでも作ればいい
136なまえをいれてください:2012/10/04(木) 13:15:32.87 ID:JFQ1IFeE
オンライン専用クレジットカードでぐぐりゃ簡単なのあるわ
137なまえをいれてください:2012/10/04(木) 16:38:04.71 ID:8XQSZr/J
米尼で箱HE買えるようになってるね
138なまえをいれてください:2012/10/04(木) 16:44:24.32 ID:LBpGfFhw
>>137
おおおお、ありがとう。ポチった!
139なまえをいれてください:2012/10/04(木) 17:38:01.30 ID:BIe8kti/
北米尼でポチろうと思ったが16〜20日予定か・・・
前に見た時は13〜16日だったような気がするんだが先にポチった人は何日予定になってる?
140なまえをいれてください:2012/10/04(木) 17:39:35.64 ID:Jdi2N6B6
尼の配送予定は当てにならないと何度言えば
141なまえをいれてください:2012/10/04(木) 17:41:21.42 ID:g0ZTNwSS
>>139
箱版ケアパケ16-20@九州
142なまえをいれてください:2012/10/04(木) 17:46:28.80 ID:wdOo/lqF
>>136
それでトラブルになったらどうせ親に泣きつくんだから持たせるだけ無駄だと思うよ
143なまえをいれてください:2012/10/04(木) 18:19:53.19 ID:KbKAhoVI
HE組よかったな!
いつできないようになっちゃうかわからんから急げ!
やっぱ一ヶ月くらい前になったら解禁してきたか

>>139
箱ケアパケ16-20@サイタマ
144なまえをいれてください:2012/10/04(木) 18:22:24.49 ID:z6zbVysH
米尼MW3のときは11/14〜16予定で届いたのは11/10
145なまえをいれてください:2012/10/04(木) 20:39:19.29 ID:BIe8kti/
みんな同じで安心してポチった。届くのが楽しみだ
146なまえをいれてください:2012/10/04(木) 21:20:23.39 ID:AxO8Nz9t
さて、今回はどこのショップがやらかすかな?
最下位は15日の夜には決定だなw
147なまえをいれてください:2012/10/04(木) 21:51:52.50 ID:jdYa0gSu
>>144
あれ?もしかして米尼って早いのか?
148なまえをいれてください:2012/10/04(木) 23:19:49.14 ID:+iR880l3
米尼は現地発売日の前日に発送される
それから2〜4日で届くよ
今回だと15〜17日には届くんじゃないかな
149なまえをいれてください:2012/10/04(木) 23:24:18.52 ID:6Ej6hmE5
UPS発送に当たれば14日には届くんだけどなぁ
頼むからDHLと手を切ってくれw
150なまえをいれてください:2012/10/04(木) 23:30:05.05 ID:9IXzwM6L
MW2から米尼使うようになったけど送料高い方にしときゃ発売日の
翌日から二日後が多いんじゃない?

俺の場合
MW2PS3版→三日後 確かDHL
BO箱版→何故か当日昼 UPS
MW3HE両機種→翌日 UPS

配送屋がDHLかUPSかで到着がかなり変わった記憶が。うろ覚え申し訳ない。
151なまえをいれてください:2012/10/04(木) 23:42:13.88 ID:+iR880l3
自分のとこはBOもMW3も空港で一泊して4日かかったんだ・・・
152なまえをいれてください:2012/10/04(木) 23:55:55.76 ID:4QRZ3hRl
住んでる地域によるからな?
通関同日配達してるエリアは限られてるし
153なまえをいれてください:2012/10/05(金) 00:15:08.89 ID:Ht3BTMpm
最低でも14日にはやりたいから米尼の送料高いほうにしたけど
必ずしもUPSが担当になるわけじゃないのかよ
都内住みじゃないし変えた方がよさそうだな
154なまえをいれてください:2012/10/05(金) 00:37:09.18 ID:yCL2C2/L
UPSの直配って、東日本だと東京23区内と神奈川、埼玉、千葉県内の一部だけなんだよな?
155なまえをいれてください:2012/10/05(金) 01:53:00.19 ID:pX6nF6cN
店頭販売のちょっとしたお祭り騒ぎに興じたい気持ち半分
面倒くさいから米尼に注文しちゃうかという気持ち半分
156なまえをいれてください:2012/10/05(金) 01:55:29.48 ID:yqfBnIpi
雨尼で発売日は店舗組を煽る俺
157なまえをいれてください:2012/10/05(金) 02:11:09.99 ID:6e2TU6xW
ここって通販初心者お断り?
今作から海外版買おうと思うんだけども
158なまえをいれてください:2012/10/05(金) 02:24:30.26 ID:RYKd9hJ8
>>157
住所と名前を英語にするくらいだろ
一旦調べればいいのに
159なまえをいれてください:2012/10/05(金) 02:31:42.82 ID:E3/FuPyl
都内だったら米尼でいい
それ以外は+1日
160なまえをいれてください:2012/10/05(金) 02:42:32.93 ID:SpOgYI7V
横浜在住だけど、UPSとFedExは成田着日の午後に届いてるな
区によって違うらしいけど
161なまえをいれてください:2012/10/05(金) 03:10:18.15 ID:inljpjPN
UPSの直配エリア拡大しないかな。
1kmも歩かずに23区なのに...orz

そうえいば、去年は豊洲だか新木場のUPS営業所まで取りに行ってる人もいたなw
162なまえをいれてください:2012/10/05(金) 03:13:56.82 ID:inljpjPN
訂正。そういえば、ね
163なまえをいれてください:2012/10/05(金) 10:12:07.84 ID:a7RcXKJt
米尼って関税引っかかるのが怖くて利用した事が無い
今まで引っかかった人いる?
164なまえをいれてください:2012/10/05(金) 10:14:08.47 ID:inljpjPN
関税?
税関?
165なまえをいれてください:2012/10/05(金) 10:16:20.94 ID:sn/Ay8ug
>>163
MW2から米尼使ってるけどいままで関税払った事ないよ。
166なまえをいれてください:2012/10/05(金) 10:16:52.48 ID:4RlMdU9K
>>142
プリペイドみたいにチャージして使うクレカだからそうそうToLOVEるはおきんだろうな
167なまえをいれてください:2012/10/05(金) 10:39:49.49 ID:L5be4X3a
俺はアメリカから服買った時に関税払ったな
ゲームではないぞ
168なまえをいれてください:2012/10/05(金) 12:14:19.61 ID:s3ylHyHb
イヤホン買った時だけど米尼は注文確定するとき関税分も値段に含めてくれる。
実際通過して値段に差異があると後日戻してくれる。
169なまえをいれてください:2012/10/05(金) 12:21:21.85 ID:2tIs9CwS
クソー
米尼ケアパケ復活しろよ〜
170なまえをいれてください:2012/10/05(金) 13:17:04.72 ID:E3/FuPyl
>>161
毎年取りに行ってるけど呼んだ?w
171なまえをいれてください:2012/10/05(金) 13:26:26.92 ID:D4ZxofeX
>>160
いいな〜
俺も横浜市内だけどUPS、FedEx共に通関翌日配達だw

172なまえをいれてください:2012/10/05(金) 13:29:27.11 ID:XqdHar9b
UPSはヤマト、FedExは西武運輸、DHLはDHLが持ってくるな。
どうせ平日昼間は家に居ないので再配達依頼が便利なヤマトだとうれしい
173なまえをいれてください:2012/10/05(金) 19:02:18.45 ID:/+wbBmoR
レスが通販スレらしくなってきてすげー楽しいフゥウーー
米尼で買ったときの、追跡で自分の荷物が今どこどこってのをいちいちチェックする楽しさw
「なんで戻ってんだー!」とかww
174なまえをいれてください:2012/10/05(金) 19:46:57.21 ID:aWksMbgX
米尼でHE買ったらBO2の壁紙がついてきた
そういやMW3でもあったな
175なまえをいれてください:2012/10/05(金) 20:11:34.10 ID:xn3p+yyS
北米尼でHE注文したどー!
176なまえをいれてください:2012/10/05(金) 20:48:46.43 ID:VeyGgiTP
>>173
その
レスが通販スレらしくなってきて
とかやめろよ。新参
177なまえをいれてください:2012/10/05(金) 21:04:24.00 ID:qEY/exD6
安定の末尾P
178なまえをいれてください:2012/10/05(金) 22:16:17.14 ID:VeyGgiTP
>>177
アホか P2なんか使ってねーよ
179なまえをいれてください:2012/10/05(金) 22:59:29.19 ID:yR+kqeL3
さすがCODのスレですね
180なまえをいれてください:2012/10/06(土) 00:08:59.34 ID:LDbcpRio
今年もブルーアップにしといた
mw3の時田舎なのに翌日届いたから期待してる
181なまえをいれてください:2012/10/06(土) 09:35:33.28 ID:Y5vaHNVb
>>176
おまえ前スレのログ探して読んだ方がいいよ
俺の言った意味わかるから
ちゃんと>>173の後半も読め

おっと末尾Pに反応した俺もよくなかったな
ごめんねw


>>180
今年も早く来るといいね
182なまえをいれてください:2012/10/06(土) 09:57:54.37 ID:0Rp15BjA
どうでもいいが家庭用ゲーム板で末尾Pって・・・
とP2使って書き込む
183なまえをいれてください:2012/10/06(土) 13:22:10.35 ID:MruKHNLg
俺もP2なんだぜ
184なまえをいれてください:2012/10/06(土) 14:06:03.86 ID:c5P/+3Ub
HE特典のスペシャルなカモフラージュって、日本垢で使えるのか不安になるな
185なまえをいれてください:2012/10/06(土) 14:34:30.43 ID:XdZcvydy
俺も昔OとPと0が似たようなクソレスしてて
ケータイとPとPCまで使って自演かよ!とか叫んで大恥かいたもんだ
186なまえをいれてください:2012/10/06(土) 14:40:25.48 ID:MBS7eILy
>>184
去年のEliteのDLCが使えるかどうかに比べたら屁でもない
187なまえをいれてください:2012/10/06(土) 19:26:44.63 ID:taNmZ0wH
で、何処で買えば一番安くて早いんだ?
188なまえをいれてください:2012/10/06(土) 19:39:06.81 ID:XutZ8ETl
知るか
189なまえをいれてください:2012/10/06(土) 21:09:59.22 ID:pnfg76II
はい、ここで穴場君が一言↓
190なまえをいれてください:2012/10/06(土) 21:13:39.75 ID:HNpDxkLb
ひぎぃ!そこは違う穴ですぅ〜
191なまえをいれてください:2012/10/06(土) 21:26:52.24 ID:j5F0Ak9X
米尼でシリーズ初めてのHEを予約してみた。
NINのトレントレズナーがサントラを監修してると聞いて。
192なまえをいれてください:2012/10/06(土) 21:29:23.48 ID:j5F0Ak9X
>>174
あの壁紙ダークオレンジ調で渋いけどもっと色々詰め込んでほしかったな、なんかあっさりしてる。
193なまえをいれてください:2012/10/07(日) 05:11:57.01 ID:7Pf6qn5C
Vita向け『CoD: Black Ops: Declassified』にはゾンビモードは登場せず、Activision社員が明らかに
http://gs.inside-games.jp/sp/show.php?id=36414

新作『CoD: Black Ops 2』でも前作から大幅な進化が図られるなど、すっかりTreyarch製『CoD』の一要素として定着したゾンビモードですが、PS Vita向け『Call of Duty: Black Ops: Declassified』では同ゲームモードは登場しない予定となっているようです。
ActivisionのソーシャルメディアマネージャーDan Amrich氏が自身のサイトにて明らかにしました。
194なまえをいれてください:2012/10/07(日) 07:15:27.79 ID:CfRalo55
どうでもいい
195なまえをいれてください:2012/10/07(日) 10:22:46.56 ID:I018/L8G
こんなとこまで貼りに来るとは大変だな
196なまえをいれてください:2012/10/07(日) 19:52:02.25 ID:z/EqWRtd
アジア版ポチったが北米垢でもヌクタウンDL出来るんですかい?それとも香港垢必要ですか?
197 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:3) :2012/10/07(日) 19:54:48.35 ID:4p6sy0iq
2012年12月20日 (国内・吹き替え版)
198なまえをいれてください:2012/10/07(日) 19:56:41.17 ID:4p6sy0iq
>>196
詳しくないけど香港垢とか面倒らしいから
北米版にしといた。
なぜか500円くらい高かった。
199なまえをいれてください:2012/10/07(日) 20:12:02.58 ID:z/EqWRtd
>>198
ありがとう。ってもうポチってしまったorz
北米版予約してる店ないかね??一通り探したが見つからん
200なまえをいれてください:2012/10/07(日) 20:19:32.35 ID:4p6sy0iq
>>199
楽天ポイントがたまってたからゲームオアシスってとこで予約したけど
http://item.rakuten.co.jp/gamesoasis/ps3callofdutyblackops2us/
あまり安くない気がする。
探せば他にもあると思うよ。
201なまえをいれてください:2012/10/07(日) 20:35:35.86 ID:gkYgPppz
vita版なんて買う奴いないから
どうでもいいっす
202なまえをいれてください:2012/10/07(日) 20:43:12.65 ID:z/EqWRtd
>>200
ありがとう。ここでポチる。
何も書いてないけどヌクタウンのコードは付いているのかな??
203なまえをいれてください:2012/10/07(日) 21:08:21.64 ID:B+oJ19TA
お、始まったなw
204なまえをいれてください:2012/10/07(日) 21:15:51.08 ID:B+oJ19TA
誤爆した
205なまえをいれてください:2012/10/07(日) 22:26:41.64 ID:QLlb4C/d
>>203
こういう煽り屋って腹立つよな
206なまえをいれてください:2012/10/08(月) 00:26:57.52 ID:iRY40IZ5
ぜんぜん
グダグダ言ってるやつの方がうざい
207なまえをいれてください:2012/10/08(月) 01:21:13.06 ID:Fbw4yDiA
HEの北米版買えてクレカいらんとこ教えて欲しい`
208なまえをいれてください:2012/10/08(月) 01:33:25.98 ID:UhaGZ65B
ガキは買うな
209なまえをいれてください:2012/10/08(月) 01:56:51.75 ID:KP3gQgfw
機種も書かずに質問とかワロス
210なまえをいれてください:2012/10/08(月) 06:41:36.72 ID:NO8B0Vrr
高くてもいいなら国内通販でHE売ってるとこあるだろ
パチモンTVとか
211なまえをいれてください:2012/10/08(月) 14:50:21.90 ID:eH0B3YMX
ファミプラの予約ページに発売日の2日後に入荷発送と書いてあるが・・・
昨年最速組だった店がこれって他の店は大丈夫なんかな
俺は米尼だから関係ないけど
212なまえをいれてください:2012/10/08(月) 16:48:56.99 ID:H7ZUMdSK
PC版で限定って予約できないのか?
探しまくってるけどみつからんw
213なまえをいれてください:2012/10/08(月) 16:55:47.19 ID:fTTGhahe
>>212
PC版とかスチームで買えよ
あと板違いだぞ お前とはゲーム機では絶対マッチングしないし マウスでやる奴は大会も出れないしな
214なまえをいれてください:2012/10/08(月) 16:56:10.92 ID:fTTGhahe
CoD MW2 PC版の売り上げは全体のたった3%

全世界で2000万本以上の出荷を記録した『Modern Warfare 2』のPC版の売り上げは、全体のたったの3%だそうです。
しかしPC版の『Modern Warfare 2』は前作『Call of Duty 4: Modern Warfare』よりも多く売れていますよ。
と、Infinity Wardのロバート・ボーリング氏。
PC版の売り上げがたった3%にしかならないと言う事に関して、Infinity Wardの掲示板でこう答えています。

確かにPCでの売り上げの割合は機種別に見ると一番小さいものですが、だからといってPCが一番小さなマーケットだと言うことにはなりません。
実際、PC版の最初の週の売り上げだけ見ても前作よりも多く売れているんです。最も成功したPC版と言えますね。
つまり、この割合は据え置き機版の売り上げのすごさを表しているのです。

PCゲーマーとしては残念ですが、もともとInfinity Wardは家庭用ゲーム機のデベロッパーになりたかったということもありますし、
本作がPCでも発売された事に感謝すべきなのかもしれません。
215なまえをいれてください:2012/10/08(月) 18:05:27.73 ID:7EHws+VR
どうしたの、こいつ
216なまえをいれてください:2012/10/08(月) 19:02:06.59 ID:H7ZUMdSK
>>213
CoD:BO2の通販スレなんだからPCでもWiiUでもスレチじゃないだろw
マッチングしないのなんて問題じゃないし、大会に出る気もない。

あとDL版嫌いだから聞いたんだよ
217なまえをいれてください:2012/10/08(月) 19:36:33.92 ID:zLd05w/6
steamは規約が変わってVPN通すのはBAN対象になったから
わざわざ海外版買う奴いないだろ
218なまえをいれてください:2012/10/08(月) 19:52:17.31 ID:GpnPCpEm
PS3のHE米尼で予約したらkonozamaくらうのかな
219なまえをいれてください:2012/10/08(月) 19:58:48.23 ID:nuoFQFDg
>>216
Wii Uはスレチじゃないけどここ家ゲー板だからね
PCはスレチだわ
220なまえをいれてください:2012/10/08(月) 20:05:07.36 ID:jO5DEu8L
というか完全な板違い
スレの流れ見たってそのくらい分かりそうなもんだが
221なまえをいれてください:2012/10/08(月) 21:49:28.12 ID:xDh9UhRK
CoD:BO2北米amazonベストセラー順位
http://www.amazon.com/best-sellers-video-games/zgbs/videogames/

Xbox360通常版:8位
Xbox360限定版:9位
PS3通常版:20位
PS3限定版:18位
WiiU版:1687位

VITA版:1411位
222なまえをいれてください:2012/10/08(月) 22:14:16.56 ID:BC6VCZzJ
ゲハでやれよ(´・ω・`)
223なまえをいれてください:2012/10/08(月) 22:56:21.11 ID:7iOl+R+H
>>216
Wii UはスレチじゃないけどPCは板違いだボケ
224なまえをいれてください:2012/10/08(月) 23:18:00.02 ID:PpAlOFxY
話題を変えるか
プレアジと米尼どっちがいいかな
225なまえをいれてください:2012/10/09(火) 00:30:57.27 ID:JLU86eGZ
アジア版ならプレアジ
北米版なら米尼

はい終了
226なまえをいれてください:2012/10/09(火) 00:51:21.41 ID:28rn5C0U



結局字幕版最強ってことか




227なまえをいれてください:2012/10/09(火) 01:23:44.81 ID:hugDYuLw
>>226
字幕版買う奴は関係ないスレですよ
だから海外通販スレに変えろって言ったのに
228なまえをいれてください:2012/10/09(火) 01:33:20.48 ID:G1MZFrzR
北米も字幕も両方かう俺が通りますよっと
229なまえをいれてください:2012/10/09(火) 01:37:49.16 ID:2/sHlRUK
んな報告いらねぇよ
COD2本買うとかアホか
230なまえをいれてください:2012/10/09(火) 01:44:04.82 ID:nVQ9VxHP
何をそんなにイライラしてんだ。
231なまえをいれてください:2012/10/09(火) 01:45:50.53 ID:G1MZFrzR
アホかw
1日でも早くやりたいだろ?んで連れに貸したりすりゃ
一緒にできるやん?そんなこともわかんねぇのか?アホ
232なまえをいれてください:2012/10/09(火) 01:46:16.70 ID:2/sHlRUK
>>230
イライラしてないけど?
233なまえをいれてください:2012/10/09(火) 01:47:32.76 ID:2/sHlRUK
>>231
連れに貸すとか
んなもん分かるわけねーだろ
だったら北米版2本買えばよくね?
234なまえをいれてください:2012/10/09(火) 01:49:39.90 ID:CgqEokvy
字幕も吹き替えも両方買うぞ!
的なステマはクズエニファンが前作からやってる
海外通販スレでは北米と字幕とか意味不明な理由で買うとか言い出す
235なまえをいれてください:2012/10/09(火) 01:53:01.04 ID:hugDYuLw
1日でも早くやりたいってより

なんで字幕に新たに金かけるのか謎だわ

JRPGの会社版も買って欲しい社員のステマだろう

BO MW3の頃から発売前は2本買いますって書き込みが増えるんだよな
236なまえをいれてください:2012/10/09(火) 02:04:15.77 ID:LUJ2t49+
翻訳するだけならまだしもバグ追加、アプデDLC遅くなる日本語版にクソゲーメーカーの利益ぶん多く払うとか
237なまえをいれてください:2012/10/09(火) 02:12:59.58 ID:J/UkfGqg
廃車確定!
238なまえをいれてください:2012/10/09(火) 06:12:39.16 ID:KjF+PReQ
1日もはやくやりたいから字幕も海外版も買うとかアホすぎ
しかもツレに貸すとかツレに買ってあげてるようなもんじゃんドブ銭だな
239なまえをいれてください:2012/10/09(火) 07:09:35.57 ID:QHezrWIx
米尼送料たけーな
まあ最速発送じゃこんなもんか
240なまえをいれてください:2012/10/09(火) 08:17:11.74 ID:uhdXo6G9
両方買って英語の勉強するんだろ察してやれよ
241なまえをいれてください:2012/10/09(火) 09:57:25.81 ID:gR08yPUW
明らかに中学生の嘘なのにまともにかまってて笑えるw
242なまえをいれてください:2012/10/09(火) 12:44:38.47 ID:8syz1uZ1
そんなに攻撃されるようなことか?

俺も、海外版を買って先にプレイして
字幕版が出たら買い換えるのを計画してるよ。

海外版は海外版買取OK店で売れば
10日早く遊べて、出費も買取差額の1000円程度で特に問題ないし。

海外版のままでもいいんだけど、パッチで隔離されるのがね。。。
243なまえをいれてください:2012/10/09(火) 13:03:38.63 ID:w6kK9XPO
今回はTA製でDLCに地域制限入るだろうから海外版リスクあるよな。
IW制はDLCが日米関係なく使えて良心的なのに。
244なまえをいれてください:2012/10/09(火) 13:38:36.31 ID:J8aU8AYy
>>239
あの値段は通常で考えたらかなり安いほうだぞ
245なまえをいれてください:2012/10/09(火) 15:04:18.53 ID:QsJrIpzW
>>243
地域制限て箱だけだっけ?
246なまえをいれてください:2012/10/09(火) 16:12:45.41 ID:w6kK9XPO
>>245
そう、面倒なVPN使わないとDLできない。
247なまえをいれてください:2012/10/09(火) 16:20:02.48 ID:QsJrIpzW
>>246
そうなのか、ありがとう。
248なまえをいれてください:2012/10/09(火) 23:09:35.16 ID:PQ+VQJhF
お前ら知らないかもしれんが米尼で買うとアジア版区別なく遅れるからな
現に俺はmw3hd頼んだら北米かと思いきやアジア版送られてきた
249なまえをいれてください:2012/10/09(火) 23:10:27.15 ID:PQ+VQJhF
送られる>遅れる
250なまえをいれてください:2012/10/09(火) 23:31:24.10 ID:bqLIlzoK
前スレでTK SHOPで予約特典付くかどうか聞いた者だけど、ショップに聞いた結果報告するわ。

予約特典のNUKEのDLCコードだけどちゃんと付くみたい。
あと13日発売で大阪なら15日到着だって。

電話口でDLCはVPN必須だとか言ってたけど恐らく箱版だけだと思う。
251なまえをいれてください:2012/10/09(火) 23:34:42.33 ID:4+6LFQUC
ps3のアジア版注文したんでDLCの制限について過去作でググったが
香港アカが必要と言っている人もいれば、アジア版でも中身は北米版と一緒だから
米アカでDLできるともいってい人もいる
boの時は結局どっちだったの?
252なまえをいれてください:2012/10/09(火) 23:38:29.05 ID:RohXIwXq
あれ?箱版HEが日本へ発送できる。
いつ出来るようにようになったんだ?
253なまえをいれてください:2012/10/09(火) 23:44:01.70 ID:nVQ9VxHP
とりあえずBOの時は、箱PS3両方で、北米版もアジア版もリージョンは同じでした。
254なまえをいれてください:2012/10/09(火) 23:54:18.42 ID:WJWmRimc
>>252
>>137のあたりから
255なまえをいれてください:2012/10/09(火) 23:56:54.65 ID:RohXIwXq
>>254
そうなんだ。
場所取るケアパケキャンセルしてHE注文した。
256なまえをいれてください:2012/10/10(水) 00:05:46.04 ID:a6TRPfVM
ケアパケって両機種品切れなのか。
過去のPEとかこんな人気あったっけ?
257なまえをいれてください:2012/10/10(水) 00:35:51.67 ID:B9NnCR4n
常に品切れ
258なまえをいれてください:2012/10/10(水) 01:52:07.88 ID:3doa1uZE
箱がDLC制限あるとか言うから、PS3のHEを米尼でポチっちまった。
259なまえをいれてください:2012/10/10(水) 10:41:40.34 ID:GXgkI6wf
おれんとこ予約受付してなかったわ…ビッグタイトルじゃねーの?どーなってんだ…
260なまえをいれてください:2012/10/10(水) 12:13:57.46 ID:E9LNkjYZ
その店に言えよ
261なまえをいれてください:2012/10/10(水) 19:21:22.62 ID:CTmGO+0x
さらっとスレ読んだけど30fps厨しかいないのな
262なまえをいれてください:2012/10/10(水) 19:39:04.60 ID:GIY0ITDV
>>239
米尼の送料は届くまでの時間考えたら、
アメリカからの通販にしては激安な方
263なまえをいれてください:2012/10/10(水) 20:17:50.07 ID:B9NnCR4n
だよな
UPSでもDHLでもあの値段で送ってくれないよ
264なまえをいれてください:2012/10/10(水) 23:12:03.95 ID:GbH6R1BD
複数買いすりゃお得だな
早く届くかは分からんが
265なまえをいれてください:2012/10/11(木) 04:36:46.47 ID:j4fGHwLd
bit-gamesって使ったことある人いる?
米尼箱版ケアパケ在庫復活
267なまえをいれてください:2012/10/11(木) 13:23:32.83 ID:BEejVbgx
米尼箱版ケアパケ在庫復活
268なまえをいれてください:2012/10/11(木) 13:25:12.55 ID:BEejVbgx
米尼箱版ケアパケ在庫復活
269なまえをいれてください:2012/10/11(木) 13:25:49.93 ID:vQga4zn3
他板のNGで見えてなくてワロタ
ttp://www.amazon.com/Call-Duty-Black-Package-Xbox-360/dp/B0050SWMN0/

$179.99
270なまえをいれてください:2012/10/11(木) 13:31:02.14 ID:EgYv2WAx
>>269








271なまえをいれてください:2012/10/11(木) 13:31:28.83 ID:EgYv2WAx
>>269










ア?
272なまえをいれてください:2012/10/11(木) 13:36:12.59 ID:EgYv2WAx
>>269
何がNG(笑)じゃボケナス
273なまえをいれてください:2012/10/11(木) 13:37:34.43 ID:EgYv2WAx
269 あぼーん

NGID:vQga4zn3
274なまえをいれてください:2012/10/11(木) 13:45:05.47 ID:Ng7fdCeI
ID:EgYv2WAx
275なまえをいれてください:2012/10/11(木) 13:48:47.57 ID:AyiLbz+6
>>274




新しいIDじゃ
はやくあぼーんしてみい>>269にわかNG厨ID:vQga4zn3
276なまえをいれてください:2012/10/11(木) 13:49:56.04 ID:Ng7fdCeI
>>275
はやく火病が治るといいなw
277なまえをいれてください:2012/10/11(木) 13:50:48.55 ID:AyiLbz+6
>>276
ふーんNGID:Ng7fdCeI
278なまえをいれてください:2012/10/11(木) 13:58:15.90 ID:K/vaVq+9
箱は箱でこんなキチガイと対戦できるのかw 羨ましいな。
279なまえをいれてください:2012/10/11(木) 14:00:56.66 ID:AyiLbz+6
>>278
は?
280なまえをいれてください:2012/10/11(木) 16:04:05.28 ID:+Qr8kgqW
bitgamesってところでケアパの仮予約してるじゃん
281なまえをいれてください:2012/10/11(木) 16:06:05.15 ID:7BNOw99z
>>280









282なまえをいれてください:2012/10/11(木) 16:13:42.15 ID:+Qr8kgqW
>>281
あら、もしかして既出だったか・・・
すまんすまん、もし欲しがってる人たちがいたらと思ってさ!
283なまえをいれてください:2012/10/11(木) 16:18:20.94 ID:VWCLSamw
>>282
ふざけんなうぜーんだよ黙ってろ
284なまえをいれてください:2012/10/11(木) 16:18:36.80 ID:VWCLSamw
NGID:+Qr8kgqW

スッキリ!
285なまえをいれてください:2012/10/11(木) 18:20:27.29 ID:cJhTAJFn
ケアパケ注文出来たけど配達日見て泣いた
286なまえをいれてください:2012/10/11(木) 18:22:57.81 ID:BoaVjO5R
>>285
だからどうしたんだよ
287なまえをいれてください:2012/10/11(木) 19:22:35.72 ID:r+mpSVdQ
玄人は国内通販でBO2通常版買って海外尼で限定版を買う
288なまえをいれてください:2012/10/11(木) 19:23:53.60 ID:BEejVbgx
>>287
無理して玄人ぶるなよ
289なまえをいれてください:2012/10/11(木) 20:25:21.12 ID:r+mpSVdQ
ごめん俺玄人じゃないです
290なまえをいれてください:2012/10/11(木) 20:25:36.22 ID:gq2DBjOu
アメリカAmazon配達日なんてどこで見るんだ?
291なまえをいれてください:2012/10/12(金) 00:31:51.92 ID:9Z6laI9W
だから配達日は気にすんなって言ってんだろうが!


ちなみに最近とあるゲーム頼んだらDHLだった
UPSになりますように
292なまえをいれてください:2012/10/12(金) 01:26:18.45 ID:IQjAGwMl
米国在住ですが何を買えばいいですかね
293なまえをいれてください:2012/10/12(金) 04:44:37.85 ID:Q/xjpmDO
>>292
トゥインキーにホットポケッツ
護身用にテイザーガンにペッパースプレー
294なまえをいれてください:2012/10/12(金) 12:08:49.10 ID:ecvtaCKO
ゲームオアシスでアジア版予約したった!
ヌークついてくれよ・・・
295なまえをいれてください:2012/10/12(金) 15:12:27.76 ID:8sGLT7+n
>>294
確認した?
無理そうだよ
296なまえをいれてください:2012/10/12(金) 15:51:23.22 ID:Q2qC1MQ0
>>285
どこで予約した?
297なまえをいれてください:2012/10/12(金) 16:06:42.62 ID:Gi9OiDo0
22000円で仮予約(笑)のショップじゃねーの?w
298なまえをいれてください:2012/10/12(金) 16:14:16.14 ID:SKVDbQb+
米尼だろ少し復活してたし
299なまえをいれてください:2012/10/12(金) 16:25:33.53 ID:aG4jr2fN
復活したのはついさっきの話
300なまえをいれてください:2012/10/12(金) 16:30:53.80 ID:SKVDbQb+
>>299
得意気に書いているが昨日も復活してのは知ってるんだろうな?
301なまえをいれてください:2012/10/12(金) 16:31:10.75 ID:aiuJ8zxV
あ、ほんとだ
箱版は予約再開か
更新は西海岸の午前0時なのかな
302なまえをいれてください:2012/10/12(金) 16:43:32.46 ID:Ec1vkiAT
米尼でケアパケ買うと関税とか掛かるの?
303なまえをいれてください:2012/10/12(金) 17:51:28.91 ID:PJ2o5arS
僕はおとなしくHE買います
304なまえをいれてください:2012/10/12(金) 20:22:50.73 ID:9Z6laI9W
>>302
305なまえをいれてください:2012/10/13(土) 01:04:25.33 ID:ZvkFGit6
今までゲームで関税かかったことねえな
306なまえをいれてください:2012/10/13(土) 12:59:26.17 ID:Ziqxjuc6
安心のTKショップ
307なまえをいれてください:2012/10/13(土) 14:00:54.25 ID:4wWcFccZ
今作も字幕版じゃなきゃDLC買えないのかい? 大丈夫なら海外版買うんだが
308なまえをいれてください:2012/10/13(土) 14:18:12.12 ID:TqVdy4Ez
>>307
まず質問するなら機種くらい書けよ
PS3なら普通に海外版でもDLC買える。有料エリートにも可能
309なまえをいれてください:2012/10/13(土) 14:27:30.79 ID:4wWcFccZ
Xbox mw2 mw3は 海外でも日本のマケプレから買えて大丈夫だった でもboだけはだめだった
310なまえをいれてください:2012/10/13(土) 15:12:50.18 ID:LEmR/dj4
>>302
MW3北米本体買った時は、関税かからなかったよ@米尼
311なまえをいれてください:2012/10/13(土) 15:56:36.95 ID:rLExNBOW
ケアパケは高いから関税かかるのでないか。
312なまえをいれてください:2012/10/13(土) 16:01:14.00 ID:i3a6Pjub
開封は絶対されるだろうね
怪しげなケースの中に謎の兵器
壊されなければいいね
313なまえをいれてください:2012/10/13(土) 16:12:15.50 ID:ut9Ut0Tw
関税ってたしか品物の種類とかによって、いくら以上から関税有り みたいな奴と税率が決まってたキガス。
海外通販とかよくやるような店は気を遣って値段をわざと安くして関税かからないようにしてくれたりとかあるらしいけど
314なまえをいれてください:2012/10/13(土) 16:30:34.12 ID:ut9Ut0Tw
書類上の値段をって事ねごめん。
315なまえをいれてください:2012/10/13(土) 17:10:53.88 ID:sqhQcVVB
ゲームソフトに関税は掛からないよ
掛かるとしたら輸入消費税だけど、今のレートだとケアパケの値段ならそれもないかと
316なまえをいれてください:2012/10/13(土) 18:07:21.07 ID:LEmR/dj4
>>311
値段はケアパケ<MW3北米本体バンドル
317なまえをいれてください:2012/10/13(土) 18:10:22.28 ID:rLExNBOW
>>316
あ、本体バンドルか。
なら大丈夫かね。
てか、ゲームにはかからないのか。
318なまえをいれてください:2012/10/13(土) 20:46:37.98 ID:LEmR/dj4
>>317
あーごめん俺も言葉足らなかったね
うん、バンドルだから$300以上はしたと思うよ
それでも関税かからなかった
ちなみにバイクのパーツを個人輸入した時は、
関税かわからないけど、〜taxって記載された紙が同封されてたな
参考までに
319なまえをいれてください:2012/10/14(日) 14:53:13.79 ID:0rXc+ENv
これ海外版と日本版ってオンラインの階級統一だっけ
320なまえをいれてください:2012/10/14(日) 15:05:55.92 ID:fwgqxsRq
楽天のAT FIELDって店はどうなのだろうか・・・
12日入荷予定らしいが・・・
321なまえをいれてください:2012/10/14(日) 15:19:35.62 ID:p8ZVoXip
>>319
そんなん誰にもわからんがこれまでのシリーズ通りなら統一っていうか同期されるだろ
322なまえをいれてください:2012/10/14(日) 15:29:56.37 ID:0rXc+ENv
>>321
サンキュー
速攻で注文してくるわ
323なまえをいれてください:2012/10/14(日) 17:19:34.18 ID:exuX7ktG
最近英語君見ないな
324なまえをいれてください:2012/10/14(日) 17:22:35.80 ID:oe36MqZg
キレるまでは英語使わないからね
325なまえをいれてください:2012/10/14(日) 20:19:51.14 ID:Cab+FB6k
米尼で買おうと思うんだけど配送方法ってやっぱ早い方のほうがいい?
どっかで金の無駄って聞いた覚えがあるんだが
326なまえをいれてください:2012/10/14(日) 21:10:59.73 ID:AbAPdJrJ
大した差額でも無いから好きにしたらいいよ。
急がないなら安いほうでいいんじゃね。
327なまえをいれてください:2012/10/14(日) 23:38:10.73 ID:3b5348m8
DHLで世界旅行されたりしない限り金の無駄ってことはない
328なまえをいれてください:2012/10/15(月) 02:03:43.90 ID:/Ko5OtCX
DS7500買ってみようかな
だいぶん値段も下がってきてるし
329なまえをいれてください:2012/10/15(月) 13:22:01.22 ID:iJ89KIh+
エリートの権利は限定版に付いてないんだっけ?
330なまえをいれてください:2012/10/15(月) 16:40:59.55 ID:0gYXtlkm
>>329
ないぽい
331なまえをいれてください:2012/10/15(月) 22:40:05.17 ID:U+X18GJB
米尼で予約したけど、UPSやらDHLやらとよく分からないんですがどこで確認できますか?
332なまえをいれてください:2012/10/15(月) 23:27:05.25 ID:rGaV/Bv8
>>331
トラッキングメールが来るまで分からない
333なまえをいれてください:2012/10/16(火) 01:05:51.82 ID:uKi46MoO
初めて海外版買おうと思うんだけど、プレアジで問題ない?
334なまえをいれてください:2012/10/16(火) 01:24:42.97 ID:Mq8J2PYR
アジア版は正直賭け
今まで通り北米版と同一だとは思うが、万が一何らかの不都合があっても自分で責任を取れるならいいと思う

ま、そのぶん少しだけ値段も安いし多分大丈夫だろ
335なまえをいれてください:2012/10/16(火) 02:17:46.40 ID:n4zCVnUd
プレアジで不安なのは、何で欧州版だけ“w/ Pre-Order Bonus Nuketown 2025 Multiplayer Map”と銘打ってて、
25ドル高いのかって事なんだけどね。 パケ紙もちょっとだけ違うし。

でもまあ最悪、ちょっと待てば有料DLCで買えるようになるはずだし、安い分その時買えばいいってね。

日中関係の悪化で流通がストップしてるって話も特に聞かないし…。 聞いてる?
336なまえをいれてください:2012/10/16(火) 13:18:07.09 ID:P7PSllR/
クズエニはエリート対応明言してないよね?
もう金落としたくないから海外版買おうかな
337なまえをいれてください:2012/10/16(火) 13:39:53.88 ID:+niZtIhG
MW3で断念したんだからBO2でやるわけがねぇ
338なまえをいれてください:2012/10/16(火) 13:42:09.60 ID:4uWAjJif
お得意の対応するかもしれません!だろ
339なまえをいれてください:2012/10/16(火) 13:47:23.09 ID:+niZtIhG
BO2で対応するならMW3でも対応しろと言われて面倒だから結局やらない流れしか見えない
340なまえをいれてください:2012/10/16(火) 15:38:56.89 ID:thINjQQ0
BO2はElite無料っていうし対応するわけがねえ
341なまえをいれてください:2012/10/16(火) 16:00:46.96 ID:p6VJa2yT
してほしいけどmw3の実績あるしな
342なまえをいれてください:2012/10/16(火) 16:01:49.39 ID:SlgHN6QS
この先も対応する気は無いだろうね
343なまえをいれてください:2012/10/16(火) 16:16:32.60 ID:/i0F39ti
シーズンパスあるんだからエリートって要らなくないか?
自分の戦場記録見れてもそんなに嬉しくない。
344なまえをいれてください:2012/10/16(火) 16:20:16.46 ID:SlgHN6QS
とスクエニが
345なまえをいれてください:2012/10/16(火) 16:38:31.22 ID:thINjQQ0
というか無料になるなら海外のストアでアプリさえDLすれば国内でもできるんじゃないの?
346なまえをいれてください:2012/10/16(火) 16:47:59.01 ID:+niZtIhG
元々ELITEは無料だろ
347なまえをいれてください:2012/10/16(火) 16:50:20.33 ID:gAPBxarN
>>346
MW3 は 有料Eliteってのがある
それに対応できなかった
348なまえをいれてください:2012/10/16(火) 17:17:48.99 ID:+niZtIhG
>>347
MW3は元々海外版しかELITE対応してないからどっちみち日本にゃ関係ねぇな
349なまえをいれてください:2012/10/16(火) 18:04:26.63 ID:gbHoUroZ
シーズンパス導入するってことはエリートの有料メンバーはなくなるんじゃない?
350なまえをいれてください:2012/10/16(火) 18:44:59.33 ID:SlgHN6QS
少しは調べろよ
351なまえをいれてください:2012/10/16(火) 18:47:33.97 ID:Tel+zBXb
…もうElite要らなくね?
BOのUI発展で十分じゃねーの?
352なまえをいれてください:2012/10/16(火) 19:20:10.38 ID:bjdwWo8d
対応してないって皆が言ってるのはプレミアムとPS3に組み込んであるエリートの機能でしょ?
ロビーから相手のカスタム見れたり

それって結構重要な機能だよね
353なまえをいれてください:2012/10/16(火) 21:18:26.71 ID:+I4T0UmG
重要か?
354なまえをいれてください:2012/10/16(火) 23:00:43.71 ID:SZZ4Kncz
海外版の通販って 早くても発売日の翌日入手ですよね

秋葉とか日本橋だったら、発売日に買える思うんだけど
なんで わざわざ通販つかうの?
355なまえをいれてください:2012/10/16(火) 23:05:46.74 ID:7ayCiJxl
>>354
このスレにいる人みんなが発売日にアキバやら海外版販売する店に行けると思ってるの?
356なまえをいれてください:2012/10/16(火) 23:17:30.99 ID:fM+1hvTq
顔を晒そうとする第三勢力が居るから
357なまえをいれてください:2012/10/17(水) 01:22:03.74 ID:FKcpgQKk
教えて下さい。
AmazonでBO2吹替版を予約した場合、発売日の11月22日にら自宅へ到着してるんですか?それとも22日に発送されるんですか?
358なまえをいれてください:2012/10/17(水) 01:25:17.82 ID:RYX/01Z7
そんなのその時々で変わるから確証はない
発売日に確実にほしいなら店いけ店

後なんでMW3は海外通販版スレだったのに海外版取れたんだ
359なまえをいれてください:2012/10/17(水) 02:35:46.46 ID:6m7l1OVr
日本のAMAZONでPC版予約できないのかよ
360なまえをいれてください:2012/10/17(水) 09:50:40.67 ID:PblkN1Be
>>359
スチームで買えよ
つーか過疎PC版は板違い
361なまえをいれてください:2012/10/17(水) 09:51:04.48 ID:PblkN1Be
CoD MW2 PC版の売り上げは全体のたった3%

全世界で2000万本以上の出荷を記録した『Modern Warfare 2』のPC版の売り上げは、全体のたったの3%だそうです。
しかしPC版の『Modern Warfare 2』は前作『Call of Duty 4: Modern Warfare』よりも多く売れていますよ。
と、Infinity Wardのロバート・ボーリング氏。
PC版の売り上げがたった3%にしかならないと言う事に関して、Infinity Wardの掲示板でこう答えています。

確かにPCでの売り上げの割合は機種別に見ると一番小さいものですが、だからといってPCが一番小さなマーケットだと言うことにはなりません。
実際、PC版の最初の週の売り上げだけ見ても前作よりも多く売れているんです。最も成功したPC版と言えますね。
つまり、この割合は据え置き機版の売り上げのすごさを表しているのです。

PCゲーマーとしては残念ですが、もともとInfinity Wardは家庭用ゲーム機のデベロッパーになりたかったということもありますし、
本作がPCでも発売された事に感謝すべきなのかもしれません。
362なまえをいれてください:2012/10/17(水) 09:51:25.37 ID:PblkN1Be
Call of Duty: Modern Warfare 3 Sales (Xbox360)
 USA Europe Japan Total
 6,574,771 2,863,168 38,891 9,476,830(6週計) 最新10,589,179越え
Call of Duty: Modern Warfare 3 Sales (PS3)
 USA Europe Japan Total
 3,741,898 2,942,376 241,194 6,925,468(6週計) 最新8,401,814越え
Call of Duty: Modern Warfare 3 Sales (PC)
 USA Europe Japan Total
 235,864 465,623 0 701,487(6週計) 最新864,204越え
Call of Duty: Modern Warfare 3 Sales (Wii)
 USA Europe Japan Total
 170,160 71,139 0 241,299(6週計) 最新290,353越え

XBOX360 約1050万本、 PS3 約850万本、 PC版は 約85万本(3%)
363なまえをいれてください:2012/10/17(水) 10:02:04.05 ID:yqb8tzcZ
gamestopなんだけど質問したい時はグーグル翻訳とかで訳した文章でいいんかな?
364なまえをいれてください:2012/10/17(水) 10:06:21.40 ID:7c574top
>>363
絶対ダメ
全く違う意味になるし、相手に迷惑を与えたり、最悪脅迫文とかにもなりえるから
英文を日本語に訳す場合の参考程度に使うもの、日本語から英語はとにかく酷い
365なまえをいれてください:2012/10/17(水) 10:25:15.69 ID:7ofOg5W1
すっかり注文するの忘れてたわorz
今から頼むならオアシスとレイルどっちにするか悩むな〜
366なまえをいれてください:2012/10/17(水) 10:26:46.76 ID:yU6p1Ksm
どっちも期待値はあんまかわらん

レイルは確かMW2のとき超高速フラゲできたんだっけか
オアシスは最近できた店だけどBoのときは結構はやかったイメージ
367なまえをいれてください:2012/10/17(水) 10:34:29.66 ID:yqb8tzcZ
>>364
まじかサンクス
FAX届いたか聞きたいんだがどうしよ・・
英語自身ないよ
368なまえをいれてください:2012/10/17(水) 10:46:27.11 ID:7ofOg5W1
>>366
レイルのサイト観てみたら2次入荷で発送予定日記載されてないのですよね、
一応オアシスは12〜14日前後って書いてある
過去のレイルの2次入荷って1次入荷組からどれくらい遅れたのか気になる
369なまえをいれてください:2012/10/17(水) 10:51:16.65 ID:Z4Kg+NCT
「最近できた店」
どこかで見たフレーズだな
いや気のせいか…
370なまえをいれてください:2012/10/17(水) 11:02:50.79 ID:Pg6ChjbV
しかしながら
371なまえをいれてください:2012/10/17(水) 11:07:33.58 ID:h0XKKKFo
ご乱心ください!
372なまえをいれてください:2012/10/17(水) 13:04:26.33 ID:qXyYLic0
適当にブルーアップってとこでかっちまったけど
オアシスのがいいの?
373なまえをいれてください:2012/10/17(水) 15:51:01.47 ID:QIsAQmr2
オアシズのどこがいいの?
374なまえをいれてください:2012/10/17(水) 15:53:32.17 ID:Z4Kg+NCT
大久保さんかな
375なまえをいれてください:2012/10/17(水) 20:44:51.10 ID:HzlN3CqA
PS3のアジア版を予約したんだけど
DLCの時は北米版のPSNチケットでいけるものなの?
376なまえをいれてください:2012/10/17(水) 21:10:13.80 ID:h7Ri3m3P
BOって最近でたゲーム、なんですねw
377なまえをいれてください:2012/10/17(水) 21:31:29.82 ID:DET+UZCz
え?
378なまえをいれてください:2012/10/17(水) 21:35:18.29 ID:h7Ri3m3P
>>306
最近できた店でBO買ったんでしょ?
最近BO買ってそれが早く届いたって意味かw
379なまえをいれてください:2012/10/17(水) 22:27:03.38 ID:RYX/01Z7
>>375
ぐぐってから出直してこようか
380なまえをいれてください:2012/10/17(水) 22:59:34.35 ID:GmYHkrUg
おととい来やがれ
381なまえをいれてください:2012/10/17(水) 23:01:15.12 ID:wItBPBfH
>>378
なにこれ誤爆?池沼!
382なまえをいれてください:2012/10/17(水) 23:05:44.88 ID:Olecnoqh
よく意味わからんが
383なまえをいれてください:2012/10/17(水) 23:11:59.28 ID:eEdj7azs
>>378
よう阿呆
384なまえをいれてください:2012/10/17(水) 23:54:01.24 ID:yU6p1Ksm
ID:h7Ri3m3P
語尾にwまでつけてレス間違いか
本来は>>366につけたかったんだろうけど

まあどっちにしても叩かれるだろう ゲームオアシスなんてアソビ、カオス、ファミプラあたりに比べりゃ出来立てほやほやだろう
COD海外通販スレのテンプレ入りしたのもBoからだしな
385なまえをいれてください:2012/10/18(木) 05:10:02.61 ID:JHj/v2TD
PS3版13日当日に販売してくれよなー頼むよー mw3の時は箱ばっか売られて痛い目見たからな今度は余裕もって行かないと
386なまえをいれてください:2012/10/18(木) 10:05:44.59 ID:9ztc8SIH
>>358
入れ忘れたみたい
387なまえをいれてください:2012/10/18(木) 12:11:39.15 ID:KUOqK1+2
>>385
店舗組か?
俺は関西組だったが箱版のが遅かったような気がする
388なまえをいれてください:2012/10/18(木) 13:06:34.82 ID:JHj/v2TD
>>387
去年のアキバは本当箱ばっかだったよw PS3売られはしたけど在庫少なすぎて泣く泣く箱版買った
389なまえをいれてください:2012/10/18(木) 14:00:38.29 ID:Pt3VHXmV
>>388
それ毎年
390なまえをいれてください:2012/10/18(木) 18:21:09.39 ID:9ztc8SIH
箱のソフトなんて一般的には「え?」って感じなのに、
ことCoD発売日に関しては、箱が優先される
アキバでは
391なまえをいれてください:2012/10/18(木) 18:29:54.76 ID:rv+LdFab
困っとるんです
392なまえをいれてください:2012/10/18(木) 20:13:45.27 ID:WQssza0M
PS3のケアパケは復活しませんかねぇ〜
393なまえをいれてください:2012/10/18(木) 21:06:28.24 ID:ExKG/X8M
gamestopで予約したんだけど、一向にFAX寄越せメールが来ない…
これ自分から送っちゃっていいの?
394なまえをいれてください:2012/10/18(木) 22:27:15.09 ID:JHj/v2TD
>>389
そうか?(・ω・`) PS3版買えなかったの去年だけだぞヽ(´Д`;)ノ
395なまえをいれてください:2012/10/18(木) 23:00:00.74 ID:dhHaHdAU
米AmazonでPS3HE予約したが、もしかして発売日1週間以内に届かないどころか、一ヶ月以上も届かない可能性も覚悟しなきゃダメだよな?
396なまえをいれてください:2012/10/18(木) 23:06:11.53 ID:M1sTjBVU
なんらかのトラブルでもなければ、それはないだろw
まさか安いほう選んだりしてないでしょ?
397なまえをいれてください:2012/10/19(金) 00:30:21.04 ID:joYQmMFa
>>396
送料は高い方にした!
不安だぜ…
398なまえをいれてください:2012/10/19(金) 08:55:35.52 ID:nQgPlDbi
>>397
高い方なら、発売日着は厳しいがすぐ着くよ
安心汁
去年HEは確か発売日翌日に着いた記憶がある@米尼
399なまえをいれてください:2012/10/19(金) 09:36:45.73 ID:X3iaIZFp
海外箱版買う人はDLCはVPN覚悟してる?
400なまえをいれてください:2012/10/19(金) 09:53:55.40 ID:hCoKpOWk
どうせ吹き替えも買うから問題ない
401なまえをいれてください:2012/10/19(金) 13:28:53.15 ID:bRUaOtzU
>>399
箱は大変だな
PS3ならVPNいらん
402なまえをいれてください:2012/10/19(金) 13:48:44.85 ID:A070jlV4
>>399
覚悟するほど難しい事じゃないからな。
クズエニにくれてやる金は一銭もねえ。
403なまえをいれてください:2012/10/19(金) 13:50:36.81 ID:6+eQS3+g
VPNはただ面倒臭いだけ
それだけだな
404なまえをいれてください:2012/10/19(金) 15:03:13.04 ID:oruDlS/E
箱のゲイツポイントって海外と国内共通?
405なまえをいれてください:2012/10/19(金) 15:04:39.89 ID:hCoKpOWk
>>404
いいえ
406なまえをいれてください:2012/10/19(金) 15:06:22.10 ID:oruDlS/E
Thx
407なまえをいれてください:2012/10/19(金) 16:16:23.66 ID:N3ZWV2YZ
ゲームオアシスにPS3版Xbox版共にHE来たぞ
408なまえをいれてください:2012/10/19(金) 16:24:00.56 ID:gH4lSPu4
FPSをプレステのコントローラーでよくプレイできるな
箱コンでやったら戻れなくなるぜ

>>404
北米アカで4000MSPが4000円くらい
日尼で3500MSPが4000円くらい
409なまえをいれてください:2012/10/19(金) 17:39:59.29 ID:nQgPlDbi
>>399
覚悟の上
410なまえをいれてください:2012/10/19(金) 19:22:01.93 ID:ZFgufjFJ
PS3のアジア版を予約したんだけど
DLCの時は北米版のPSNチケットでいけるものなの?

411なまえをいれてください:2012/10/19(金) 19:32:50.46 ID:uzJdbvN+
過去作の状況を
調べたらわかるんじゃないかな?

調べるのがめんどくさい?
しょうがないなあ。

誰か暇な人、調べて教えてあげて〜
412なまえをいれてください:2012/10/19(金) 19:40:40.42 ID:nQgPlDbi
>>410
PSのCoDスレで訊いたら早くね?
箱とはそのへん若干違うし
413なまえをいれてください:2012/10/19(金) 20:40:06.65 ID:yY6tKILu
>>410
過去作はそれぞれ検索したら出てくるから調べるんだ
414なまえをいれてください:2012/10/19(金) 21:29:37.04 ID:GalyOfPS
415なまえをいれてください:2012/10/19(金) 22:29:34.09 ID:8bnxQwt1
米尼か迷ってたけど値段とかいつ届くかあんまり気にしてないから
ポチってしまった
416なまえをいれてください:2012/10/19(金) 22:56:16.50 ID:0JT0xifs
>>414
大丈夫なのかなあ

ご乱心ください2世にならなけりゃいいが
417なまえをいれてください:2012/10/20(土) 00:21:22.28 ID:63yjDPsx
届く時期気にしなくて海外に抵抗あるならいいんじゃね
oasisの中の人は中国人かなんかだけど
418なまえをいれてください:2012/10/20(土) 03:14:52.31 ID:e+GdGEf3
米尼でHEの配送方法をAmazonGlobal Expedited Shipping(配送に時間がかかる方)にしてしまったんですけど、変更って出来ます?
419なまえをいれてください:2012/10/20(土) 03:49:49.33 ID:63yjDPsx
オーダーの画面でかえれるじゃん
420なまえをいれてください:2012/10/20(土) 10:41:16.42 ID:e+GdGEf3
>>419
変更出来ました、ありがとうございます
421なまえをいれてください:2012/10/20(土) 11:50:14.44 ID:SWVZLP3o
オアシスでBF3PE頼んだ時は発売日から一週間遅れたなぁ
それでも値段が安いから使ってる、次はForzaだ
422なまえをいれてください:2012/10/20(土) 12:01:39.41 ID:4cmhRDwQ
>>414
ボッタクリ価格すぎw
423なまえをいれてください:2012/10/20(土) 14:27:23.12 ID:xdtK/11l
gamestopにFAX届いたかメールで聞いたら

Thank you for your response!
We receive many faxes everyday and cannot verify if yours has been received at this time.
Please allow 24 hours for your fax to be accepted and verified by our verification department.
If you do not see your order status change online within this timeframe, this may mean that your fax was not received, and you?
ll need to re-fax your statement to us.

We keep your statement on file for six months provided there are no address or account changes in this period.
After six months or any change of information is made, it may be necessary to fax an updated statement.
If this is required we will notify you via e-mail. Please feel free to send us any questions that you may have.

ってきたんだがこれは確認できてないけどまあ待てやってことでいいのかね?
424なまえをいれてください:2012/10/20(土) 14:49:00.52 ID:ZQoa9Mt2
>>423
毎日多くのファックスを受け取ってるから、あんたのを確認できない
ファックスが確認部門で、受領されるまで24時間かかる
この時間枠にあなたのオンラオンステータスに変化がないのなら、受け取られてないかも
そしたらまた明細書を送って

あと変更ない限り6ヶ月間保存してるとか
分からないことがあれば気軽にメールしろだと
425なまえをいれてください:2012/10/20(土) 14:52:49.68 ID:xdtK/11l
>>424
ありがとう 結構前に送ったからちょっともっかい送ってみるわ
426なまえをいれてください:2012/10/20(土) 15:57:04.52 ID:T28Iomrh
>>424
わかりやすい英訳かっこよすぎるぜー
427なまえをいれてください:2012/10/20(土) 21:10:29.33 ID:B8E7e5XE
てかコンビニから送ったんだが番号間違えてたんかな?
変な番号頭に付けろとか書いてあって何回かエラー出たから不安だったんだよな
gamestopのFAX番号ってどっかに載ってたっけ?
428なまえをいれてください:2012/10/20(土) 21:14:47.33 ID:c+8aMO1C
国番号付けなきゃ
429なまえをいれてください:2012/10/20(土) 21:17:56.43 ID:B8E7e5XE
>>428
初めてだから訳わからんかったんだorz
結局なんて入力して送ればええんだ?
430なまえをいれてください:2012/10/21(日) 01:14:26.86 ID:pCsGdasW
そのくらいは自分で解決しろよ
無理ならそんなとこは使うなってことだ
431なまえをいれてください:2012/10/21(日) 01:28:04.91 ID:ZwmY6Cxw
まさにそうだな
432なまえをいれてください:2012/10/21(日) 18:39:37.38 ID:k4XtOD1O
今年は静かなもんだな?
433なまえをいれてください:2012/10/21(日) 18:49:42.29 ID:l3x1Znfx
さすがにこのBO2が初の海外版通販予約ってやつも少ないだろうしな
スレ見る前に検索しても情報は多いし
434なまえをいれてください:2012/10/21(日) 19:41:24.65 ID:jAeHwy/7
海外版は、ブックオフで買取してもらえますか
435なまえをいれてください:2012/10/21(日) 19:44:26.61 ID:aPtR/PE6
イーエ
436なまえをいれてください:2012/10/21(日) 23:42:46.62 ID:AT1YVhOy
業者もおとなしいなー
宣伝しなくていいのか?w
同業者乱立で食い合いなんだろ?w
437なまえをいれてください:2012/10/22(月) 04:46:57.20 ID:qfkyMa3o
GAMEROCKオススメ
StarCraft2も最速で届いたしなんたらかんたら
しかしながら、ご安心ください
438なまえをいれてください:2012/10/22(月) 06:59:52.48 ID:MPK1qdWE
しかしながら
439なまえをいれてください:2012/10/22(月) 09:47:10.69 ID:fdbdWRsb
やっぱりケアパケは場所取るからやめようかな。
ケアパケ予約した人は保管場所確保してある?
440なまえをいれてください:2012/10/22(月) 10:00:15.19 ID:dpfw4QSy
>>439
道具箱として車に積んどく予定
441なまえをいれてください:2012/10/22(月) 13:09:03.63 ID:P42KKEIK
ロック完全死亡かw

469 :なまえをいれてください:2012/10/22(月) 11:49:52.48 ID:OVORPwWY
念のため電話してみたら、
東京の大田区と千葉の成田の電話番号ともに"現在使われておりません"だった・・・
442なまえをいれてください:2012/10/22(月) 14:00:20.05 ID:De6M43Qq
クソワロタ
443なまえをいれてください:2012/10/22(月) 15:12:37.07 ID:gAC64/2c
まじかよwww
444なまえをいれてください:2012/10/22(月) 15:13:51.56 ID:uo80y5qW
まさにROCK
445なまえをいれてください:2012/10/22(月) 15:54:20.28 ID:xEyIfsvn
一部だけだと意味かわるから

468 :なまえをいれてください:2012/10/22(月) 06:01:22.04 ID:OVORPwWY
この店マジでヤバイな

在庫ありの商品なら普通に買えるかと思ったら
数日経っても商品はおろか発送メールも遅延メールも来ないし
こちらの問い合わせメールは二回とも無視

仕方ないからキャンセルメールを送ったけどそれにも反応ないし
どうなってんだ?

469 :なまえをいれてください:2012/10/22(月) 11:49:52.48 ID:OVORPwWY
念のため電話してみたら、
東京の大田区と千葉の成田の電話番号ともに"現在使われておりません"だった・・・

470 :なまえをいれてください:2012/10/22(月) 15:50:51.29 ID:OVORPwWY
在庫有り、即日発送可能の商品を注文してから6日も経ってるのに
今頃とつぜん注文確認のメールが来た
こちらの質問メールは無視するし電話は不通なのにどうしろって言うんだ?

キャンセルする旨をもう一度メールしてたら今度は発送メールが届いてるし
もう、めちゃくちゃだ・・・
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1289264547/
446なまえをいれてください:2012/10/22(月) 16:44:34.97 ID:CIhfy2II
>>429
「アメリカ fax」でググればやり方出てくるっしょ

>>439
部屋に邪魔〜な感じに置いておくプランw
447なまえをいれてください:2012/10/22(月) 20:45:20.33 ID:BudIKr8x
>>445
しかしながら
448なまえをいれてください:2012/10/22(月) 21:01:28.10 ID:yW6utRJw
ロックをネタじゃなく本当に使ってる奴がいるなんて・・・
449なまえをいれてください:2012/10/22(月) 21:05:16.20 ID:lnREmHCk
However
450なまえをいれてください:2012/10/23(火) 01:39:46.93 ID:UCeZ/OA4
残念ながら…
451なまえをいれてください:2012/10/23(火) 02:57:51.79 ID:VotywOW5
ご乱心ください
452なまえをいれてください:2012/10/23(火) 07:06:29.00 ID:zIHAUM/6
まさにロック!!!!!!!!!!!!!!!!!!
453なまえをいれてください:2012/10/23(火) 07:08:42.93 ID:tWtRRE6B
ロックでBOHEを予約
発売直前にHE強制キャンセル
他通販でHE予約しようにも、どこも予約終了
そんな惨めな奴いるわけないだろ(;;)
だろ・・・orz
454なまえをいれてください:2012/10/23(火) 16:01:47.58 ID:fR6VJJyW
ロックの住所変わった?
なんか現住所はアパートみたいだけどw
455なまえをいれてください:2012/10/23(火) 16:19:02.27 ID:nXFTTQqA
やっぱり国内版より北米版のほうがいいんですかね〜
456なまえをいれてください:2012/10/23(火) 17:55:37.68 ID:rqE8NmTA
ぶっちゃけクズエニが嫌いな人と1日でも早くBO2やりたい待ちきれないって人以外は今回は購入する理由無いと思う
10月〜11月は全ハードで他にも遊べそうなソフト出るし
前者か後者に当てはまってて万が一リージョン制限とかされててもめげない覚悟があるなら北米版買え
457なまえをいれてください:2012/10/23(火) 18:36:42.82 ID:3fR9NXCN
>>456
>リージョン制限
鯖隔離って意味?それとも普通の意味でのリージョン?
北米本体持ってる人はあんまりいないんじゃないか?
458なまえをいれてください:2012/10/23(火) 18:51:54.12 ID:nXFTTQqA
前回は北米版だったんだよね〜

なんか翻訳されたやつだとカットされるんだろーなぁ〜
とね〜

アジア版よりはいいかとおもったんだけどね〜
459なまえをいれてください:2012/10/23(火) 20:31:15.87 ID:79i/AAfy
8月にアソビで予約してた
仕事あるし
あんまできないけど
早くやっても飽きる早くなるだけだからなあ
460なまえをいれてください:2012/10/23(火) 21:33:23.79 ID:Hcd7kjFg
日本アマでも北米版売ってるんだが米アマとどっちのほうが早く着くのかな?
日本アマのほうが送料考えると安いし
461なまえをいれてください:2012/10/23(火) 22:13:48.03 ID:HJv7wrTO
462なまえをいれてください:2012/10/24(水) 00:09:09.19 ID:KIrsOEg9
>>461
確かに運だわ
まぁ米アマ安定ですね
463なまえをいれてください:2012/10/24(水) 01:00:44.89 ID:WsYOKhg5
アソビで店頭予約済です。
464なまえをいれてください:2012/10/24(水) 03:24:49.28 ID:ixFLEpyy
日尼はMW3の時は案外早かったけど
それ以前は一週間遅れが定番だったから怖いな
465なまえをいれてください:2012/10/24(水) 10:25:27.38 ID:aX8Wtr3d
店頭販売始まってからその店で通販頼むのが早かったりするんだよなー
ただ海外通販はトラッキングがちょっと楽しい
466なまえをいれてください:2012/10/24(水) 18:44:15.69 ID:pU3sQusa
今回は字幕待つかな
12月に試験だし
467なまえをいれてください:2012/10/25(木) 02:55:28.74 ID:P1g4NqAB
予約せずに店頭まで買いに行くのが一番楽しいわ、買いに行くのが本編
468なまえをいれてください:2012/10/26(金) 11:29:55.96 ID:dKka+5p1
アソビ店頭予約はアジア版か。
予約しとくか。
でもHEのが欲しいんだよなあ。
並ぶしかねえのかな。
469なまえをいれてください:2012/10/26(金) 15:06:26.01 ID:T2wKJmhL
北米版も店頭売りすんの?
470なまえをいれてください:2012/10/26(金) 15:10:23.16 ID:31tg/iLo
>>468
HE欲しいなら米尼,gamestopとかでもっと早く予約しておかないとな
471なまえをいれてください:2012/10/26(金) 15:32:39.01 ID:WzyjCS0M
アソビ通販売り切れになってるね
472なまえをいれてください:2012/10/26(金) 20:18:33.57 ID:xaG2ekrI
日尼で4891円で予約中だが
これより安いとこあるんか?
473なまえをいれてください:2012/10/26(金) 20:20:35.72 ID:55HnEysD
北米版売っているところある?
474なまえをいれてください:2012/10/26(金) 20:38:53.81 ID:hVQ+TPha
俺はゲオで買うキリッ
475なまえをいれてください:2012/10/26(金) 22:25:26.92 ID:/GwlKY5Z
俺はプレアジや米尼でケアパケ買えないまま発売日迎えそうだな
476なまえをいれてください:2012/10/26(金) 23:13:52.28 ID:3sKLLsBr
ps3版は完全に割られてチーター蔓延オン繋いだだけで乗っ取られる恐れあり
xbox360版はマッチング変わって日本離隔のかっそ過疎。進むも地獄、退くも地獄だわw
477なまえをいれてください:2012/10/26(金) 23:14:38.00 ID:inqMVDaY
10月上旬に米尼でHEポチったけど遅かったかな…
今回もバカ売れするだろうからkonozamaくらって強制キャンセルとかならなければいいが…
478なまえをいれてください:2012/10/27(土) 02:16:47.20 ID:MuJyXxQm
今までそんなことあったか
479なまえをいれてください:2012/10/27(土) 02:59:51.63 ID:Kp59xg2X
俺は箱しか持ってないけど過疎過ぎて今ps3ぽちった
隔離くらったら箱は無理w
480なまえをいれてください:2012/10/27(土) 10:15:17.94 ID:b01i8ddj
初めてHE米尼で注文したんだけど高い方の送料で注文したら最終的に支払いどのくらいになんの?
481なまえをいれてください:2012/10/27(土) 10:36:21.02 ID:2RdvPbAx
後々のこと考えたら
予約なしで国内版を店舗買いがいいのかな 

がまんしよかな、、、、
482なまえをいれてください:2012/10/27(土) 10:38:37.86 ID:u7YmHTFx
注文したなら総額でてるだろ
483なまえをいれてください:2012/10/27(土) 10:44:13.73 ID:Z0sd0nkX
>>480
たかだかコーヒー一杯分位の差だ
高いほう選んどけ
つうか最終確認画面が出る前に変更出来るからとりあえずやってみれ
484なまえをいれてください:2012/10/27(土) 11:20:42.73 ID:b01i8ddj
>>483
送料は高い方にしてある
外貨建ての手数料とかが気になってね
485なまえをいれてください:2012/10/27(土) 12:32:40.07 ID:eBFvAZh0
アソビって北米版予約っやらないのか。tkは微妙だし、今回はGEOにするか。
486なまえをいれてください:2012/10/27(土) 17:06:23.42 ID:oTAgCHc5
アキバで買うの初めてだー 頼むから発売日当日に売ってくれよなー
487なまえをいれてください:2012/10/28(日) 07:35:14.20 ID:X4/tv+Pd
>485
BOは、北米版=アジア版だったので
BO2もその可能性は高い。あくまで可能性だが。
488なまえをいれてください:2012/10/28(日) 11:07:32.64 ID:J4BCh/5I
北米番でも予約得点つくの?無知ですまない
489なまえをいれてください:2012/10/28(日) 13:35:03.55 ID:rf7T9RQa
>>479
BOはないだろうと思っていたんだがまさか変更されるとは思わなかった
もうping規制の流れは変わらないんだろうな・・・
490なまえをいれてください:2012/10/28(日) 16:43:47.38 ID:ZhJ36Rid
PS3版BOのアジア版を買った人は、北米PSNでDLCをDLできたのですか?
情報が錯綜して本当のところが分からないですね
香港アカウントでなければ駄目だったと言う人と、>>487のような人がいる
491なまえをいれてください:2012/10/28(日) 18:31:17.47 ID:ltHzqB8m
>>489
箱版BO今やってるけど
ふつうに外人とマッチングするが
どういうこと??

北米版だと大丈夫って意味?
492なまえをいれてください:2012/10/28(日) 20:32:38.76 ID:DxmM75c7
日本のamazonで売ってる北米版にはnuketownはついてるのでしょうか?
493なまえをいれてください:2012/10/28(日) 22:53:24.16 ID:x0PD0evb
付いてるよ
安心して買っていいよ
494なまえをいれてください:2012/10/28(日) 23:08:20.43 ID:aRMdvD1F
TKショップもついてるよね・・・?
495なまえをいれてください:2012/10/28(日) 23:37:41.69 ID:VdGpLVb9
初回封入じゃないの?
少なくとも予約してればどこでも付いてくるもんだと思ってたんだが
496なまえをいれてください:2012/10/29(月) 01:59:55.32 ID:s5BCWj5S
amazonの販売ページのクチコミってところでnuketown付かないって書いてる人がいるね
497なまえをいれてください:2012/10/29(月) 03:36:36.79 ID:vvPus04L
>>493
VPN必要かどうかは
誰かが買わないとわからないですかね?
ダメだったらあきらめて国内版買うんだが
498なまえをいれてください:2012/10/29(月) 03:41:52.46 ID:l4+xgYfI
今までのシリーズ配慮したら隔離なの前提で買うのが当たり前
VPN出来ないなら素直に国内版買えよ
499なまえをいれてください:2012/10/29(月) 04:26:24.57 ID:2dROWekD
PS3はVPNいらないよね?
500なまえをいれてください:2012/10/29(月) 04:29:57.63 ID:LlajlP9a
日本のPSNが死んでたときに使ったくらいだな
501なまえをいれてください:2012/10/29(月) 06:19:23.68 ID:vvPus04L
>>498
いままで
北米版買う

マップ半額セールで買う

国内廉価版買うって流れだったんで
502なまえをいれてください:2012/10/29(月) 06:35:10.02 ID:LWojZSHd
意味わかんね
お前は国内版買っとけ
503なまえをいれてください:2012/10/29(月) 10:18:26.82 ID:TFdviJLc
PS3ならVPNいらないけど現状、そうなだけなんで
この先なんかあってももんくいえないって感じ。
504なまえをいれてください:2012/10/29(月) 12:42:28.94 ID:GGQW3Xhw
アソビット売り切れだな。
もう入荷予定数に達したか?
505なまえをいれてください:2012/10/29(月) 12:50:27.87 ID:UmOeaec0
箱のDLCがVPN必須なのは確定だろ
VPNできないなら日本版買っとけ
506なまえをいれてください:2012/10/29(月) 14:27:44.66 ID:bNfsQZMv
TA作品では初の課金仕様の追加でどうなるかだな
MW3では日本垢からDLはできなかったけど北米垢使えば普通にDLできたけど
507なまえをいれてください:2012/10/29(月) 22:07:49.79 ID:UBZDyocu
課金仕様ってDLCのこと言ってるのか
508なまえをいれてください:2012/10/29(月) 22:09:10.65 ID:/Bsoe8MI
DLCは初じゃないから違うんじゃない
509なまえをいれてください:2012/10/30(火) 00:21:22.21 ID:lTBLpGdz
課金仕様ってなんのことだ?
510なまえをいれてください:2012/10/30(火) 00:25:18.58 ID:Wr1s3yOk
課金はチョンと和ゲーだろ PCの
洋ゲはゲーマーが許さんから腕の差が開かないDLC
511なまえをいれてください:2012/10/30(火) 00:29:01.38 ID:myjvecw8
なんか限定版特典に限定武器CAMOが付くらしいじゃん
それを販売するんじゃね?
512なまえをいれてください:2012/10/30(火) 02:04:04.15 ID:RuEJ7AIS
みんな課金仕様が謎だったんだな良かったw
513なまえをいれてください:2012/10/30(火) 03:58:57.77 ID:4ZEfso/4
>>505
どうせDLC入れても人いなくてマップなしって感じになってるんで(BOもMW3も)
初回特典のDLCがVPNありか気になるな

ちなみにWaWの無料DLCはVPNなしで落とせた
514なまえをいれてください:2012/10/30(火) 08:43:00.66 ID:VBTG8/BY
あと2週間か・・・胸が熱くなるな・・・
515なまえをいれてください:2012/10/30(火) 08:59:02.88 ID:Xj4jZtEl
一日一日、歳をとって死へ近づいていくのを実感するな
516なまえをいれてください:2012/10/30(火) 09:25:40.94 ID:lbk52iLl
既にこうどなじょうほうせんは始まっている…
517なまえをいれてください:2012/10/30(火) 12:00:26.54 ID:EPAXpr1M
結局北米版にnuketownついてくるの?
アマゾンで買おうと思うんだけど。
518なまえをいれてください:2012/10/30(火) 12:07:39.94 ID:O7Ftb6Xq
付いてるよ
安心して買っていいよ
519なまえをいれてください:2012/10/30(火) 19:52:37.62 ID:kgVx7ZPL
何かワクワクより不安の方がでかい
MW3初プレイ時のこれじゃない感はもう勘弁
520なまえをいれてください:2012/10/30(火) 21:42:47.39 ID:wu+b3tgr
日尼の北米版にぬーく着いてくるって言ってる人ソースは?
あと日尼お届け予定日22日とかになってるんだけどまじ?
521なまえをいれてください:2012/10/30(火) 21:56:11.35 ID:mRb7G8YW
もうさ、プレアジで特典付き買って終わりでいいんじゃない?
522なまえをいれてください:2012/10/30(火) 22:09:08.93 ID:GW4kubnR
そんなに特典欲しけりゃプレアジなり米尼なりで買えよ。
523なまえをいれてください:2012/10/30(火) 22:39:03.64 ID:4ZEfso/4
ヌークなしだとしても安い日尼で買って
有料でDLC買えばいいじゃん
524なまえをいれてください:2012/10/30(火) 22:41:19.76 ID:mRb7G8YW
買ってすぐにヌークタウンで、キャッキャウフフしたいんだよ
525なまえをいれてください:2012/10/30(火) 22:47:24.67 ID:Xj4jZtEl
毎年のことだが>>520みたいなのがウザくてしょうがない
526なまえをいれてください:2012/10/30(火) 23:26:58.05 ID:d9dp6i9x

Q.北米版、アジア版ってなに?
A.それぞれ北米で販売されるもの、アジアで販売されるもの

Q.結局どっち買えばいいの?
A.過去のCoDシリーズは北米版、アジア版ともに同じもの
BO2も同じ可能性が高いのでどっちでもおkだと思うが自己責任で選べ

Q.DLCって日本から落とせるの?
A.いざとなったら箱はVPN使う
PS3は北米垢で北米ストアから買う

Q.日本語版出たら移るけどデータって移行できるの?
A.キャンペーンは無理、マルチはアカウントが同じならそのままできる

Q.北米版、アジア版でDLC買ったけど日本版でも使えるよな?
A.多分無理

Q.どこで買えばいいの?発売日に届く?
A.確実なとこはないのでスレ読んで自己責任で

Q.xxで買うとNuketownは付くの? ソースは?
A.オレらが知るか。店に聞け
527なまえをいれてください:2012/10/30(火) 23:27:23.03 ID:zn4FyB5z
ヌケは予約しないやつには売らんって言ってるぞ
528なまえをいれてください:2012/10/30(火) 23:51:02.02 ID:uHZyyU8H
>>526
これでいい。知るか。とか書くなら質問自体要らない

Q.北米版、アジア版ってなに?
A.それぞれ北米、アジアで販売されるもので両方とも英語

Q.結局どっち買えばいいの?
A.過去のCoDシリーズは北米版、アジア版とくに変わらない

Q.海外版の場合 DLCは日本から買えるの?
A.箱はVPN使う PS3は北米垢で北米ストアから買える

Q.日本語版出たら移るけどデータって移行できるの?
A.キャンペーンは無理、マルチはアカウントが同じならそのままできる

Q.北米版、アジア版でDLC買ったけど日本版でも使えるよな?
A.多分無理

Q.どこで買えばいいの?発売日に届く?
A.確実なことは言えないのでスレ読んで自分で決めろ
529なまえをいれてください:2012/10/31(水) 00:31:34.39 ID:Qhpsd216
>>527
廉価版組がマルチでマッチングできない仕様にするわけないだろ
530なまえをいれてください:2012/10/31(水) 00:36:01.99 ID:0JRH49/J
@EAAの転載だけど
http://fpsvideo.blogspot.jp/2012/10/bo2-black-ops-2nuketown-2025_30.html?m=1

>Treyarchは予約注文していない人のためにNuketown 2025をリリースする予定はない。
531なまえをいれてください:2012/10/31(水) 00:38:46.19 ID:1SAW57JS
今このスレに一年ぶりにきた
MW3からもう一年たったのか・・・
日本橋エーツーの前に一日張ったのが懐かしいww
532なまえをいれてください:2012/10/31(水) 00:41:23.77 ID:OUWZcMau
アジア版は予約特典付かないんだよな
残念だが仕方ない どうせ国内版までの繋ぎだし
533なまえをいれてください:2012/10/31(水) 00:45:42.48 ID:S4+WbuXw
>>531
あ、おまえかw
山崎邦正みたいな髪型が印象的だったわww
534なまえをいれてください:2012/10/31(水) 03:12:08.82 ID:fq66CmhU
>>533
あのタバコ吸ってたやつか?
535なまえをいれてください:2012/10/31(水) 04:48:28.84 ID:njMxW17p
MW3んときエーツー前で煙草すってたのなんていっぱいいただろ
俺は8時半くらいについたが既に100人くらい並んでてビビったわ
536なまえをいれてください:2012/10/31(水) 16:19:33.94 ID:C+EO974U
ブルーアップにキャンセルのメール送ったのに返信が来ない
537なまえをいれてください:2012/10/31(水) 17:49:37.81 ID:nnOz0qUV
ハリケーンの影響はないのかな?
538なまえをいれてください:2012/10/31(水) 20:24:18.00 ID:iZWAjuvy
通販なら、WaWから海外版を買ってる俺に言わせればアソビとカオスが鉄板。
カオスはウエブには載せてないが電話で注文可能。
539なまえをいれてください:2012/10/31(水) 22:56:47.20 ID:TGxFJ1QM
アソビの鉄板は認めるけど
昔のレイルみたいなロマンが欲しいんだよね。
540なまえをいれてください:2012/10/31(水) 23:14:57.59 ID:/wYEnO1K
アソビ去年は出遅れたしクレカ使えないし
俺にとっては鉄板では無く無難な店舗のひとつに過ぎない
541なまえをいれてください:2012/11/01(木) 00:43:24.82 ID:4XqisQcb
日本橋エーツー
昨日、まだ店頭予約を受け付けてたお
取り置き期間は1週間、それを超えると自動キャンセルとの事らしいので
NukeTownが付いてないのを確認できたら放流の予定
542なまえをいれてください:2012/11/01(木) 00:43:48.09 ID:8DmfEHsx
日本尼で頼んだんだが22日着なわけないよな?な?
543なまえをいれてください:2012/11/01(木) 00:45:13.58 ID:xAmasX3y
nuketownってそんなにいる?
544なまえをいれてください:2012/11/01(木) 00:48:00.85 ID:eyvsoqAB
>>542
おれも22日着になってたからキャンセルしたぞw
545なまえをいれてください:2012/11/01(木) 01:51:25.11 ID:qeCTcvmW
14日になって発送してなかったらキャンセルするわ
そうなったらもう字幕でいい
546なまえをいれてください:2012/11/01(木) 05:09:16.64 ID:L9xycq5w
アキバ現地ならアソビおさえとけば問題ないな 去年はどこが最速だったか
547なまえをいれてください:2012/11/01(木) 09:29:17.24 ID:Qw/OtsMG
日尼の海外版は発売日が13でも発送が国内版と同じ日付だとアレほど言っただろうが
548なまえをいれてください:2012/11/01(木) 11:37:07.52 ID:CsA7/mOo
去年はトキワムセンが入荷してて笑いをとってたな
549なまえをいれてください:2012/11/01(木) 12:37:50.14 ID:xumrIItn
箱○版はアソビ最速で、PS3版はトキワムセンがまさかの最速だったっけ
550なまえをいれてください:2012/11/01(木) 15:48:08.73 ID:L9xycq5w
>>549
入荷してたのは知ってたけどまさか最速だったとはw
551なまえをいれてください:2012/11/01(木) 17:10:39.21 ID:OIt7b/O9
>>546
アソビ箱の現地組じゃなかった?
画像あがったな確か
通販だと米尼だったかな
552なまえをいれてください:2012/11/01(木) 17:19:57.30 ID:ug7WjoeT
一年前の自分にMW3は止めとけって言ってやりたいわ。
CoD発売前は本当にわくわくするな。
553なまえをいれてください:2012/11/01(木) 17:20:55.14 ID:Qw/OtsMG
なんだかんだでプレステージ10周以上遊んだし元は獲った感はするけどなぁ
ストレスのたまり具合はマッハだった
554なまえをいれてください:2012/11/01(木) 21:47:49.01 ID:xAmasX3y
なんだかんだでMW3は俺も8周したな
マップの狭さ、武器の没個性によるプレイ幅の狭さで
とにかく窮屈感を感じまくる作品でした
555なまえをいれてください:2012/11/01(木) 22:25:38.34 ID:7VoVxNyX
インフェクテッドは面白かった
あれの為に買い直したけど十分満足出来た
BO2にはないのが残念だ
ゾンビやゾンビ対戦ではなく増やし鬼的ルールを大人数でやりたかった
556なまえをいれてください:2012/11/02(金) 08:24:39.77 ID:CC3hAlrE
>>552
どんなにクソゲーだやめとけと言われても絶対買ってただろうなw
557なまえをいれてください:2012/11/02(金) 09:30:21.42 ID:QcrpHNa5
ゲームオアシスってとこでアジア版注文したけど不安だな
558なまえをいれてください:2012/11/02(金) 09:51:56.10 ID:G5ODERkd
俺もオアシスで北米版予約したが海外版購入するのは初めてだから色んな意味で不安だわ
15日くらいまでには届いて欲しいなあ
559なまえをいれてください:2012/11/02(金) 09:59:02.33 ID:CC3hAlrE
そんなことよりちゃんと特典が付くかどうかが気になるわ
560なまえをいれてください:2012/11/02(金) 10:14:24.04 ID:/3DqxiF2
続報:「Call of Duty: Black Ops 2」“Nuketown 2025”のゲームプレイトレーラーが公開
http://doope.jp/2012/1125153.html
>また、今回のトレーラー公開に併せ、11月16日から18日までCall of Duty: Black Ops 2のローンチを祝う経験値倍イベントの開催が明らかになっています。

あれ?WiiU版の北米発売日って・・・?
561なまえをいれてください:2012/11/02(金) 11:59:29.25 ID:Xissu51c
北米はロンチと同時じゃなかったっけ
562なまえをいれてください:2012/11/02(金) 15:02:40.28 ID:giCmOQTt
>>555
ないのが残念ってないこと確定したの?
563なまえをいれてください:2012/11/02(金) 15:02:50.60 ID:xjCw0+v2
北米版リーフリ確定した??
564なまえをいれてください:2012/11/02(金) 15:04:58.20 ID:PPz0oziZ
>>555
また途中から追加してほしいよね
565なまえをいれてください:2012/11/02(金) 15:10:11.11 ID:xjCw0+v2
オアシス尼にも出品してよ HALOとCoDをっ アジア版でぇー
566なまえをいれてください:2012/11/02(金) 15:14:32.76 ID:fJ8DfJk8
>>565
えれ子乙
567なまえをいれてください:2012/11/02(金) 16:01:12.47 ID:3QKLNbHz
なんかNUKETOWN2025付くとこと付かないとこあるって聞いたんですけど・・・
568なまえをいれてください:2012/11/02(金) 16:04:34.40 ID:c186YWiM
>>567
そうだね
569なまえをいれてください:2012/11/02(金) 17:11:06.42 ID:r/ZQMN9/
TKショップはつくって過去レスにあるな
570なまえをいれてください:2012/11/02(金) 17:55:26.46 ID:qMfcZAxp
俺は4年連続カオス確定
571なまえをいれてください:2012/11/02(金) 18:55:01.44 ID:T8yp0r6b
エーティーフィールドつくって言ってたぞ
572なまえをいれてください:2012/11/02(金) 20:57:41.08 ID:OQYaPTP3
都内で店頭販売の予約できるとこってないのかな?
アソビットに電話したら、予約販売はしてないし、当日の入荷も分からないって言われたお(´・ω・`)
まぁ入荷はするんだろうけどさ…仕事あるし朝から並んだりできないわ
573なまえをいれてください:2012/11/02(金) 22:15:11.42 ID:+FHCHp7r
アソビは店頭予約出来るぞ?
去年は販売初日、箱版は予約者のみ販売で、予約せずに並んでた奴涙目だったからなw
PCは確か予約なしでも買えたけど
574なまえをいれてください:2012/11/02(金) 22:41:53.09 ID:ZP8UxqL0
アソビはもう店頭予約を終了してるだろ。
再入荷も未定。
575なまえをいれてください:2012/11/02(金) 23:26:19.04 ID:rZLTds1R
さすがに今から店頭予約は無理か…
576なまえをいれてください:2012/11/02(金) 23:26:31.86 ID:4B6ALCMM
>>573
MW3もなんだ
BOも入荷日は予約した奴のみだった
既に店内にはかなりのキモオタが居たところ店員が予約した方のみですってアナウンスがあり
それと同時にいかにも予約してないバカ大学生っぽい奴が終了〜とか言いながら帰ってったわ
577なまえをいれてください:2012/11/02(金) 23:41:48.86 ID:rZLTds1R
米尼で注文してる人の発送予定日はゲームの発売日と同日になってるのは普通なの?
578なまえをいれてください:2012/11/03(土) 00:39:46.26 ID:P0mFgur0
とりあえず過去擦れ100回は読んで来い
579なまえをいれてください:2012/11/03(土) 00:42:47.04 ID:BjXeIkD2
TKSHOPやめてオアシスで予約しようとおもってオアシスで予約入れたんだが
TKSHOPどうやって予約キャンセルするんだ・・・?
580なまえをいれてください:2012/11/03(土) 00:59:20.88 ID:6EU9i+ie
>>578
自己解決しました。ごめんね><
581なまえをいれてください:2012/11/03(土) 00:59:50.15 ID:R/h6Kz1C
なんもメールきてないのにパチモンTVのサイトひさびさにみたら「アジア版発売中止」とかわけわからないこと書いてあるんだけど、これどういうことなの?
582なまえをいれてください:2012/11/03(土) 02:21:21.03 ID:6XhmwFVh
毎回予約し忘れる 海外版買うって決まってるのにまだ早いだろまた早いだろで気付いたら発売日10日前じゃないか
583なまえをいれてください:2012/11/03(土) 05:14:15.67 ID:3sBan7oA
10日前キタ━(゚∀゚)━!
584なまえをいれてください:2012/11/03(土) 07:12:08.75 ID:JxMq4QaA
米AmazonのHEっていくらで売ってたの?
585なまえをいれてください:2012/11/03(土) 07:19:07.28 ID:NlHr80OD
約80ドル、運送早いほうを選んで計100ドル近く
586なまえをいれてください:2012/11/03(土) 07:25:57.87 ID:JxMq4QaA
即レスありがとう。やっすいな。
予約出遅れて1万ちょいで売ってる所で予約したけど、もっと早く動いてればよかった。
587なまえをいれてください:2012/11/03(土) 10:50:59.88 ID:SJ58zT1c
あと10日で開戦か。胸が熱くなるな
588なまえをいれてください:2012/11/03(土) 11:21:36.53 ID:wgFR+Mw0
来週末からこうどなじょうほうせんが繰り広げられる
589なまえをいれてください:2012/11/03(土) 11:22:10.42 ID:PIQo8PDE
BO2を1週間はやく遊べるなら海外版に手を出すのもありか
590なまえをいれてください:2012/11/03(土) 11:57:15.96 ID:7ED+HDGX
でも実際届くのは11日か12日後ってところか・・
591なまえをいれてください:2012/11/03(土) 12:19:14.41 ID:OUyDzP3b
予約して当日アキバで買うのを夢見てたけど
もう店舗予約できるとこもなさそうなんで
妥協してブルーアップで予約します
592なまえをいれてください:2012/11/03(土) 12:26:44.23 ID:OxAtNGJs
秋葉で買うなら予約なしでいけるっしょ
593なまえをいれてください:2012/11/03(土) 12:39:21.47 ID:KWTSb3aA
普通の日本尼の出品者一覧見てると15,6日到着で送りますってとこ
まだまだありますよ。うち何件かコンビニ払いいける
594なまえをいれてください:2012/11/03(土) 13:21:45.76 ID:OUyDzP3b
>>573
572だけど店頭予約ってのは電話じやなくて直接店舗に赴かないといけないのか?
確かに電話口では予約は受けてないと言ってたと思ったんだが…
電話で予約
595なまえをいれてください:2012/11/03(土) 13:57:31.13 ID:ruDNPE8X
ゲームオアシスで北米予約しようと思うんだけど、これNukeTown2025付属じゃないよね?
596なまえをいれてください:2012/11/03(土) 13:59:56.23 ID:P0mFgur0
597なまえをいれてください:2012/11/03(土) 14:01:48.73 ID:ruDNPE8X
>>596
ちょっと遡ればあったね、すまん
598なまえをいれてください:2012/11/03(土) 15:33:56.37 ID:h4Iv9GJn
米尼HE発送予定が12から14で、到着が14から16だったんだけどみんなはどう?
599なまえをいれてください:2012/11/03(土) 16:19:51.37 ID:9kkXeGL2
羨ましいな、俺は箱◯だけど

発送 13
到着 15 - 19

予約するのをちょっと出遅れた感があったし、しょうがないけど
600なまえをいれてください:2012/11/03(土) 16:25:42.50 ID:/WAalMEX
みんな予約はえーな

1ヶ月前に予約して
発送14
到着16~20…
601なまえをいれてください:2012/11/03(土) 16:45:04.85 ID:HbaKzLs4
米尼の発送、到着予定なんて意味ねーよ
13日の朝に発送メールが来ない奴が負け組というだけの話
602なまえをいれてください:2012/11/03(土) 17:23:21.39 ID:kWiMXjlK
日尼のも意味ないしな
603なまえをいれてください:2012/11/03(土) 17:54:01.39 ID:3sBan7oA
>>591
PS3だったら予約しといた方がいいかもNE! 俺は去年出遅れて買えなかったから
604なまえをいれてください:2012/11/03(土) 17:57:10.18 ID:M8LKf5Ug
米尼、去年は発売日に不在届入ってたな
今年はどうだか
605なまえをいれてください:2012/11/03(土) 18:13:26.55 ID:h4Iv9GJn
>>604
発送メールはいつ来たの?
606なまえをいれてください:2012/11/03(土) 18:20:37.77 ID:M8LKf5Ug
>>605
見てみたら11月8日に来ていたようだ
MW3の発売日は11月8日、俺の記憶違いだったようだ
607なまえをいれてください:2012/11/03(土) 18:32:29.30 ID:RFU0flMx
箱ケアパケ予約開始と同時くらいに予約したけど、
到着予定16-20だよ@米尼
発送速い方で
608なまえをいれてください:2012/11/03(土) 18:54:21.25 ID:D2s05uLO
去年の米尼調べてみた

MW3発売日 米2011/11/08

テネシー発送 米2011/11/07 日本11/8

ケンタッキー
アンカレッジ

関空11/9昼

配達11/10昼
609なまえをいれてください:2012/11/03(土) 19:01:09.87 ID:N5DcnuG8
秋葉で現地で買えるところ教えて
610なまえをいれてください:2012/11/03(土) 19:20:08.63 ID:kWiMXjlK
カオス館ゲハリアソビットトキワムセンメディアランド
611なまえをいれてください:2012/11/03(土) 19:21:16.67 ID:N5DcnuG8
ありがとうイケメンさんちゅっちゅ
612なまえをいれてください:2012/11/03(土) 19:34:27.41 ID:OUyDzP3b
そこ全部まわったけど予約は終了してたぞ
当日組にはなりたくなかったけど仕方ないな
613なまえをいれてください:2012/11/03(土) 19:41:59.36 ID:R/h6Kz1C
すまんが助けてくれ
国内サイトでしか買えないので皆に勧められてたパチモンTVでPS3版HEを予約していたのだが
先日サイトを見てみたらなんかいきなり「発売中止 sold out」となっていた
なんのメールもきてないし、注文伝票のマイページみると予約できていて発送されることになっている
問い合わせのメールはまだ返ってきていない
ちゃんと買えるんでしょうか?
614なまえをいれてください:2012/11/03(土) 19:46:39.71 ID:wgFR+Mw0
sold out
615なまえをいれてください:2012/11/03(土) 20:00:28.23 ID:CrvMelvY
俺も一度は当日組に混ざってカオスっぷりを味わってみたいな
通販だから発送メールが来るのを待つことしか出来ないし
616なまえをいれてください:2012/11/03(土) 22:55:55.28 ID:P1wxMs+K
WAWから秋葉現地で買ってるけど予約しなくったって絶対買えるから
もちろん朝一で行ったりいつでも行ける状態じゃないと厳しいけどな
617なまえをいれてください:2012/11/04(日) 01:46:15.85 ID:Gc2wTWv+
妥協してTK shopにしとくか
MW3と同じなら関東2日遅れみたいだし
経験値2倍までに間に合えばいいや
618なまえをいれてください:2012/11/04(日) 03:06:08.24 ID:qcY/XHjk
<<613
お前ガキだろ
619なまえをいれてください:2012/11/04(日) 03:25:00.96 ID:WMJZvoFE
「O」 から始まる箱の有名配信者とみたw
620なまえをいれてください:2012/11/04(日) 03:55:17.39 ID:1tdgWOho
先月ダメ元で電話したけどアソビで店頭予約出来た。入荷したら電話で教えてくれるみたいだ
もう予約撃ち切ったみたいだけど。当日に秋葉行って手に入りませんでした―はもう勘弁
621なまえをいれてください:2012/11/04(日) 06:09:52.42 ID:tiEEdX9m
往復2k以上かかるから結局通販のが楽で困る
622なまえをいれてください:2012/11/04(日) 08:48:44.49 ID:aKhivtuA
>>560
あんま変わってなくね?
このマップみんな好きなのかな
623なまえをいれてください:2012/11/04(日) 08:50:46.77 ID:aKhivtuA
>>595
他で予約して
付かないものと思ってください言われて
ここで予約した

どうせ同じような回答だと思って聞いてないなぁ
624なまえをいれてください:2012/11/04(日) 11:43:50.05 ID:DBjtuNjB
フレンドがNUKETOWN付きで揃えるなら自分もそうしたけど
COD熱が覚めてるから別にどっちでもいいや
それにしても予約特典が前作マップの焼き直しって手抜きだろうがw
625なまえをいれてください:2012/11/04(日) 11:49:17.06 ID:vmI/9jez
仕方無い人気一番なんだから
626なまえをいれてください:2012/11/04(日) 12:31:40.10 ID:BXnGcq85
カオス館って北米もしくはアジア版の予約まだやってんのかな
627なまえをいれてください:2012/11/04(日) 12:33:52.20 ID:qHQT7hQe
ディズニーランドでプレイしたいよぉおおお
めっちゃ広くてアトラクションの中にも入れるマップってないのかYO!
628なまえをいれてください:2012/11/04(日) 12:55:38.06 ID:7jjvDRZy
>>624
楽に稼げるから一番人気なんだよ・・・
629なまえをいれてください:2012/11/04(日) 13:03:03.10 ID:sjrUVXpd
通販のアソビは特典あるんだっけ
630なまえをいれてください:2012/11/04(日) 13:07:15.92 ID:+yicUh4T
BOでもMW3でもなんでもなんで大多数の奴は狭いマップが大好きなんだ・・・?
面白くなくね?
631なまえをいれてください:2012/11/04(日) 13:14:19.43 ID:sjrUVXpd
広いと敵に出会うまでに時間がかかる
Nukeみたいに狭いマップだと復活してグレネードなげると当たったりするし
632なまえをいれてください:2012/11/04(日) 14:31:00.90 ID:BXnGcq85
TKshopで予約してきた
配達希望日時?って箇所があって13日指定にしたんだけど勿論指定した日時に配達されるわけじゃないよね?
633なまえをいれてください:2012/11/04(日) 14:44:59.30 ID:Gc2wTWv+
もちろん
634なまえをいれてください:2012/11/04(日) 15:10:58.86 ID:1WQDWxoI
あああ はやくやりてえ
635なまえをいれてください:2012/11/04(日) 15:12:01.40 ID:EZjMA8ei
>>630
うるせえよ
楽にキルできるから人気なんだよわかるだろ
そんなに上級者がー上級者がーいうならどっかいけゴミ
636なまえをいれてください:2012/11/04(日) 15:18:30.95 ID:y4Ohgnk7
つーかどこも何でNuke特典が付くか表記しないんだ?
業者も付くかどうか分からないってのか?
637なまえをいれてください:2012/11/04(日) 15:39:32.80 ID:RfbQv14/
>>636
その通り
638なまえをいれてください:2012/11/04(日) 16:04:44.96 ID:ZhFDqHlH
通販は早ければ10日後だな。いよいよカウントダウンか
639なまえをいれてください:2012/11/04(日) 16:53:16.80 ID:Gc2wTWv+
電話で問い合わせれば教えてくれるかもよ
ちなみにTKはつく
640なまえをいれてください:2012/11/04(日) 17:01:33.52 ID:Uv7UNAx3
日本語版は初回生産分で、海外では予約者特典だったよね?
輸入っていう都合上、つくどうか届くまで判断できないんだろうね
641なまえをいれてください:2012/11/04(日) 17:08:51.70 ID:y4Ohgnk7
>>639
TKは付くのか
エーツーで予約してたんだがアジア版だと付かない?っぽいし乗り換えるか…
642なまえをいれてください:2012/11/04(日) 17:31:51.73 ID:qHQT7hQe
残り9日キタ━(゚∀゚)━!
643なまえをいれてください:2012/11/04(日) 18:02:10.13 ID:Gc2wTWv+
あと8日と20時間
644なまえをいれてください:2012/11/04(日) 18:17:05.77 ID:1tdgWOho
よくよくカレンダー見ればもう来週なんだな
またこうどなじょうほうせんが繰り広げられるのかー
予約したから気楽にやれそうで良かったよ
645なまえをいれてください:2012/11/04(日) 18:58:10.09 ID:GUVI3esG
当日のカオスっぷり楽しみ(゚∀゚)
646なまえをいれてください:2012/11/04(日) 19:03:12.03 ID:dzaPVdbi
また現地組は写真撮られるのかね
647なまえをいれてください:2012/11/04(日) 19:03:22.93 ID:3xxAtXov
ゾンビモードは今回も字幕はつかないのかなぁ?
648なまえをいれてください:2012/11/04(日) 19:11:00.87 ID:7RWDbvmd
現地組を撮ってるやつを俺が撮って晒すわ
649なまえをいれてください:2012/11/04(日) 20:12:51.94 ID:3LZ4xcCA
間違って2個予約しちゃったし
キャンセルできねーし
友達に買ってって頼んだけど字幕がいいって言われたし
速攻で売りに行くかぁ・・・
650なまえをいれてください:2012/11/04(日) 20:16:12.20 ID:Gc2wTWv+
代引きなら受け取り拒否しろよ
651なまえをいれてください:2012/11/04(日) 20:19:06.44 ID:3LZ4xcCA
クレカですわ
652なまえをいれてください:2012/11/04(日) 20:21:41.93 ID:Gc2wTWv+
うぇ〜〜い
海外版は売ってもいくらにもならねえんじゃねえの
653なまえをいれてください:2012/11/04(日) 20:25:51.71 ID:7VpYGHir
PS3のHE版なら買うぞ
654なまえをいれてください:2012/11/04(日) 20:30:55.89 ID:Eh2/o0Zv
海外版は店頭販売ない?
HE版ってなんでしょ?
655なまえをいれてください:2012/11/04(日) 20:33:26.66 ID:I8vNEhJS
Hentai Editionの略だよ。
656なまえをいれてください:2012/11/04(日) 20:33:42.37 ID:3LZ4xcCA
通常版ですわ
657なまえをいれてください:2012/11/04(日) 21:15:00.31 ID:LERrqvyB
UPSで成田到着の当日に配達される地域って多いの?
東京23区内以外はアテにならないレベル?
658なまえをいれてください:2012/11/04(日) 21:27:21.85 ID:FRb0Th2H
>>656
15日までにくれるなら俺が買うわ

って言ったら転送してくれる?
送料別で5300円までなら出すわ
659なまえをいれてください:2012/11/04(日) 21:32:56.67 ID:ZLVE6RpV
>>657
都内だな、横浜も到着報告あったような
都内近くても千葉は無理

米尼で出荷されて飛行機に乗るまでにUPSに電話しておけば新木場まで取りに行ける
ただし5時まで
当日来ない場合は翌日ヤマト
660なまえをいれてください:2012/11/04(日) 21:37:28.70 ID:3LZ4xcCA
>>658
14日〜15日発送って書いてあるから15日まではきつそうだな・・・
661なまえをいれてください:2012/11/04(日) 21:43:39.01 ID:LERrqvyB
>>659
そうなのかー
住まいが横浜市内なんだけど微妙だねー
662なまえをいれてください:2012/11/04(日) 21:58:50.35 ID:o5kAZxKs
UPSの当日配達地域は千葉、埼玉、神奈川にもあるぞ
少ないけどな
663なまえをいれてください:2012/11/04(日) 22:29:18.63 ID:FRb0Th2H
>>660
そうか〜

今日ブルーアップで注文したからいつ届くか分からんのよな〜
664なまえをいれてください:2012/11/04(日) 22:36:36.17 ID:dFFaTDJC
>>649
ケアパケなら買うよ
665なまえをいれてください:2012/11/04(日) 22:37:27.53 ID:ZLVE6RpV
>>661
電話して聞くと地域教えてくれるよ

>>662
都内真横の市川船橋松戸は駄目だった
666なまえをいれてください:2012/11/04(日) 22:37:54.86 ID:I8vNEhJS
>>664
通常版って書いてあるだろーがw
667なまえをいれてください:2012/11/04(日) 23:02:16.84 ID:E2BV4xZP
おれは成田だから当日くるかな
668なまえをいれてください:2012/11/04(日) 23:03:42.02 ID:FkXkUpHV
成田さんだけ優遇されるのずるい!
669なまえをいれてください:2012/11/04(日) 23:10:07.21 ID:dFFaTDJC
>>666
使えね〜なカス
670なまえをいれてください:2012/11/04(日) 23:59:07.42 ID:I8vNEhJS
たった8レス前に、ID:3LZ4xcCAが通常版と書いてるのに「ケアパケなら買う」なんてアホなレスしてるから突っ込んだら
今度は俺をID:3LZ4xcCAと勘違いして使えねぇかよ。大丈夫かこいつw
671なまえをいれてください:2012/11/05(月) 00:00:57.81 ID:Cbl7ozbi
ケアパケ難民のグズっぷりが露になったね
672なまえをいれてください:2012/11/05(月) 00:12:57.37 ID:+6IIsFcX
ケアパケとかいらないだろ
HEすらいらん
673なまえをいれてください:2012/11/05(月) 00:25:14.05 ID:Cbl7ozbi
お前がそう思うならそうなんだろうな
674なまえをいれてください:2012/11/05(月) 00:30:13.84 ID:JUMEQOy1
サントラと専用カモはちょっと欲しいぞ
675なまえをいれてください:2012/11/05(月) 00:37:34.51 ID:kioBjh+q
サントラは欲しいな
今更買えないし発売後また入荷したら買おうかな
676なまえをいれてください:2012/11/05(月) 00:47:55.95 ID:+EB1XEkL
ケアパケ買えてないとかwwwww




私です。まぁMoHあるから気長に待つよ
677なまえをいれてください:2012/11/05(月) 01:02:48.78 ID:2UKNcaiR
『アジア版だとNuketown付かない』みたいなカキコ、チラホラ見かけるけど、誰か確認したのか?

それとも、誰かの口走った情報が拡散してるだけなのか?

日本以外のアジア圏に住んでる人は、リージョン守って購入するとNuke付かない = Nukeは、北米圏に住む人にだけの特典ですからw ――なんてこと有り得るのか??? おかしくね?
678なまえをいれてください:2012/11/05(月) 01:05:17.43 ID:36yZKdRt
>>620
俺は毎年8月辺りから2週にいっぺん位アソビのHP見て予約して、
発売日前になったら店頭受け取りに変更してもらってる。

職場、家から共に30分位の距離だけど、
予約の為だけに秋葉行くのもって感じだし。

ってかいつも思うが、アソビの店員の接客態度は本当いいな。

でも13日はライブ見に行くから会社早退→秋葉→ライブ→帰宅してプレイってなりそうだ。
679なまえをいれてください:2012/11/05(月) 01:05:54.18 ID:/zR3/lj4
メーカーや小売以外誰も分からん事をここで聞くな、自分で訊け って事だろ
680なまえをいれてください:2012/11/05(月) 01:18:41.51 ID:bPodSoCp
うっせカス
681なまえをいれてください:2012/11/05(月) 01:19:45.86 ID:+6IIsFcX
>>678
HPに載った時点で直接電話で予約すればいいのに
682なまえをいれてください:2012/11/05(月) 01:28:30.26 ID:FTtoE/an
11月の13日に秋葉で輸入版買おうと思うんだが入荷してるかな?
それと秋葉は地元から近いんだが、行った事がなくてお店の場所とかわかんなくて
一応輸入品取り扱ってるお店とか調べてみたんだけど
やっぱり入荷とかの状況わからないから詳しい人いる?

13日当日にいろんなお店に電話して聞いたほうがいいかな?
なんだか売り切れちゃいそうで不安。
683なまえをいれてください:2012/11/05(月) 01:39:06.37 ID:+6IIsFcX
ggrks
684なまえをいれてください:2012/11/05(月) 02:06:30.74 ID:36yZKdRt
>>682
入荷量なんて発売日にならないとわからないし、俺ら小売りじゃないから把握してるわけ無いんだが。。。

ってか2スレ目でテンプレに過去の情報がかなり載ってるわけで。

海外版買っても満足に遊べないと思うから素直に字幕版買った方が良いよ。
685なまえをいれてください:2012/11/05(月) 02:24:38.55 ID:AJwGGZ9I
心配しなくても入荷されればここに書かれるからROMってろ
686なまえをいれてください:2012/11/05(月) 03:19:32.39 ID:Cbl7ozbi
高度な情報戦の中から正しい情報を見極められるかな?
687なまえをいれてください:2012/11/05(月) 03:20:17.70 ID:bPodSoCp
うっせ雑魚
688なまえをいれてください:2012/11/05(月) 03:41:55.68 ID:APmCdPZM
みんな仕事ないの?
689なまえをいれてください:2012/11/05(月) 04:58:11.66 ID:+6IIsFcX
BO2をいち早く買うという仕事がある
690なまえをいれてください:2012/11/05(月) 05:16:36.34 ID:Ne66Wzki
残り8日キタ━(゚∀゚)━!
691なまえをいれてください:2012/11/05(月) 07:02:25.04 ID:CNGKy2lf
>>661
横浜で通関同日配達してるのは磯子区、神奈川区、金沢区、港北区、都筑区、鶴見区、中区、西区だけ
692なまえをいれてください:2012/11/05(月) 07:19:31.40 ID:Zjxk1ZYO
抜けつかないとか言ってる奴くずえにの社員だったりしてなw
693なまえをいれてください:2012/11/05(月) 07:26:48.56 ID:eGLWAqlh
何だかんだ言っても待ってる時が一番楽しいんだよな
ゲームが始まったら厨武器が〜サプが〜とぼやきながら
お前らと戦場で唾の吐く日々になる
694なまえをいれてください:2012/11/05(月) 09:01:16.18 ID:OvJtED3t
く〜〜〜海外版買うか字幕買うかまだ迷ってるぜ
695なまえをいれてください:2012/11/05(月) 09:07:52.74 ID:f50XglMd
箱の北米版はリーフリ確定したんか??
696なまえをいれてください:2012/11/05(月) 09:13:53.27 ID:m5zafDfz
>>694
オン目当てなら海外版でいいだろう
キャンペーンやりたくなったら字幕買えばいいし
両方並行して進めたいなら字幕かな
697なまえをいれてください:2012/11/05(月) 09:24:10.89 ID:J0JMdyWW
キャンペーンも北米でやる奴いないのか?
俺はそうなんだが
698なまえをいれてください:2012/11/05(月) 10:01:49.76 ID:Ozq+aeqF
キャンペーンもマルチもアジア版で済ませる
二週間後には動画サイトに字幕プレイ動画があがってるから暇なときにみる

海外版で嫌な部分はDLCがどうなるかわからないところだけ
699なまえをいれてください:2012/11/05(月) 10:19:10.18 ID:Y1HF6PrX
WAWとかは北米版でやるしかなかったけど 何となく言ってること分かるもんだったな
日本兵が自爆してワーストアニマルだとか言われた気がする
700なまえをいれてください:2012/11/05(月) 10:20:18.90 ID:eXq+EGkk
ゴージョーナヤツメー
701なまえをいれてください:2012/11/05(月) 10:34:35.85 ID:OrijfiW7
>>691
よっしゃエリアに入ってる!
ありがとー
702なまえをいれてください:2012/11/05(月) 10:37:50.77 ID:HgvwsBHq
シャチョサーン
703なまえをいれてください:2012/11/05(月) 10:57:42.85 ID:eUeoRkh9
ケアパケ注文したけどまだ迷ってる。
保管場所に困るし、HEに変更するか。
704なまえをいれてください:2012/11/05(月) 11:04:22.18 ID:Y7R7Hv+6
>>626
電話で受け付けてる
705なまえをいれてください:2012/11/05(月) 11:08:57.58 ID:Y7R7Hv+6
カオスはまだ店頭予約も受け付けてるよ
北米もアジアも
706なまえをいれてください:2012/11/05(月) 12:33:38.65 ID:z3084+KW
当日秋葉いける人は店頭買いが一番だよ

MW2のときに三番目あたりとBOのときは先頭にならんだけど、始発前にいけばだれもいないよ。
前日の夜から秋葉のココスにいて、たまにアソビ前いってここで報告したり楽しかったなあw
Uターン就職しちゃったからMW3から通販なのが残念

まあ始発できても箱版もPS3版もどっちも余裕で買えるし、8時9時でも余裕だと思うよ。
お昼すぎるとわからんけど。
707なまえをいれてください:2012/11/05(月) 12:42:41.38 ID:GSaUot0a
当日といわれても、日本時間で12日〜14日まで
入荷の可能性のある日には幅があるでしょ。

毎日朝から待ってるの?
708なまえをいれてください:2012/11/05(月) 12:53:56.35 ID:kb4bQWFR
ぐへへ〜
709なまえをいれてください:2012/11/05(月) 13:37:12.01 ID:z3084+KW
>>707
MW2のときもBOの時も現地発売日より一日早く秋葉に売られてたんだよ
調べたらMW3もそうだったらしいね

多分今回もそうだから11月12日(現地では13日だから)にならべばいいよ
確実にゲットしたいなら11月11日の夜からアキバいけばおけ
710なまえをいれてください:2012/11/05(月) 13:56:09.13 ID:2b+oj1Fh
>>703
部屋にドカンと置いておけばいいじゃないか

早くもこうどなじょうほうせんが…
711なまえをいれてください:2012/11/05(月) 15:03:05.29 ID:q4UBzZul
発送予定日13〜16、か早い方なのかよくわからんな
712なまえをいれてください:2012/11/05(月) 15:07:44.88 ID:Rsp5gAyu
嘘つくなよBOの時もMW3の時もだが朝並んでも全く意味無いぞ、しかも入荷は朝じゃなくて夕方頃だ。だいたい午後3~5時くらい。朝早くから並びに行っても入荷は未定って列が散らされるだけだ
それに発売日だってMW2は現地時間より前だったがBOとMW3は現地より遅かった

高度な情報戦()とかもういいから
713なまえをいれてください:2012/11/05(月) 15:14:44.30 ID:36yZKdRt
>>709
13日発売って言っても日本じゃ12日に発売&発送されるところ多いのか。
(ってか今までもそうだったし)

1日早まった感じがして得した気分だ。
714なまえをいれてください:2012/11/05(月) 15:25:14.00 ID:z3084+KW
>>712
そんなこといわれてもぼく並んでゲットしたんだけど・・・
まあ整理券もらえるだけで、買えるのはたしかに後だけど、当日中だね。

心配なら
CoD MW2 秋葉 発売
CoD BO 秋葉 発売
とかでぐぐれば何件目かにでてくるし
家かえればぼくのBOの整理券うpできるからしてもいいぞw写メ残ってたらだけどw
715なまえをいれてください:2012/11/05(月) 15:29:50.56 ID:J0JMdyWW
釣られんなよ
716なまえをいれてください:2012/11/05(月) 15:40:24.31 ID:cbtK3Oe7
記憶が正しければMW3は現地発売前日に買えたぞ?アソビで予約者のみだけど。
BOの時も前日だった気がする。MW3と違って、アソビは朝から整理券配ってたから行く意味あった。

BOは予約してなくても整理券あれば買えたし、希望すれば限定版買えたりとアソビ様々だった。
MW3は通常版だけで、前日は予約者のみと無駄足だったけど。
717なまえをいれてください:2012/11/05(月) 15:42:51.16 ID:nRmA6aoP
VPNどうのこうの言ってるのは箱の方だよね?
718なまえをいれてください:2012/11/05(月) 15:44:48.71 ID:Ne66Wzki
>>716
てことは予約組はあと一週間と考えていいわけだ
719なまえをいれてください:2012/11/05(月) 15:45:53.35 ID:jNuGKHBA
秋葉原について釣りじゃなくてマジレス
時差(17時間)の関係で日本で発売解禁されるのは13日の夕方17:00以降。
品物自体は前日までに来ている。

店頭は予約分から捌いていくが、アソビ以外ではネット予約を行っていないので当日でも買える可能性が高い。

心配なら電話予約して当日受け取りすればよい。
アソビ、カオス、ゲハリ、トキワ、メディアセンター辺りに聞けばよい。
通販も入荷次第発送なので翌日には届く。

以上、BO発売時から変わっていない秋葉原の状況。
720なまえをいれてください:2012/11/05(月) 15:58:07.01 ID:+6IIsFcX
>品物自体は前日までに来ている。
これはない
ソースは某店でバイトしてる友人
721なまえをいれてください:2012/11/05(月) 16:03:39.28 ID:bNIr7Gg6
ほとんどのゲームは前日だけど輸入品に限っていえば前日までにくる保証は何もないよな
722なまえをいれてください:2012/11/05(月) 16:04:07.41 ID:CIXcYvWb
お、今年も稚拙な妄想戦が始まったようだね
723なまえをいれてください:2012/11/05(月) 16:41:40.13 ID:m5zafDfz
これぞ通販スレ
俺は全くの通販だからマッタリ
724なまえをいれてください:2012/11/05(月) 16:55:39.05 ID:Rsp5gAyu
>>714
すまん説明が足りなかったな、整理券は確かにもらえるが販売は遅いと言いたかったんだ
ってか俺もBOもMW3も朝から並んでたしアソビで箱とPS3の整理券も貰ったし別に心配は無い
725なまえをいれてください:2012/11/05(月) 18:42:26.85 ID:NWdJisUx
米尼の発送が1日早くなっててわろす
726なまえをいれてください:2012/11/05(月) 18:42:59.61 ID:D8/leu2n
このサイト怪しいけどつかったことある人いる?
ttp://www.cool2deal.jp/
727なまえをいれてください:2012/11/05(月) 18:51:25.39 ID:0buPtClW
浅草マッハって店は現地発売日に出荷予定ってなってるな
728なまえをいれてください:2012/11/05(月) 18:56:24.10 ID:+WJN7y7k
海外版でフラゲとかできたら最高なのに
729なまえをいれてください:2012/11/05(月) 19:37:49.23 ID:6rQGCJRG
米尼でケアパケ予約してあるけど、配達予定は15から19って書いてあるね。
早く届きますように!
730なまえをいれてください:2012/11/05(月) 19:42:48.24 ID:Ne66Wzki
わざわざ電話くれるとかアソビちゃんちゅっちゅ
731なまえをいれてください:2012/11/05(月) 20:06:10.14 ID:Ozq+aeqF
日本橋エーツーは日付は覚えてないけどBoは正午ぐらいに発売開始してMW3は朝開店前から路上販売だった
MW2のときは夜に通りがかったら売ってたからいつから売りだしたかは知らん
732なまえをいれてください:2012/11/05(月) 20:40:48.91 ID:QiDcM9Tc
>>731
今年もエーツーで買うのか?
だったらDLCも付いてるか報告頼む
733なまえをいれてください:2012/11/05(月) 20:40:58.65 ID:m5zafDfz
>>729
おっ一日早くなったな
734なまえをいれてください:2012/11/05(月) 22:49:55.10 ID:6y4gUwxd
735なまえをいれてください:2012/11/06(火) 00:14:49.02 ID:FC4/GIPT

ゲハへおかえり
736なまえをいれてください:2012/11/06(火) 00:41:58.35 ID:V2Ufk+rV
あと1週間か!
737なまえをいれてください:2012/11/06(火) 00:44:29.48 ID:pTU5ii68
あと2日になるまでは早めに見積もってる方が心理的に良いぞ
あと6日だ!
738なまえをいれてください:2012/11/06(火) 01:09:58.13 ID:WMBjbjNs
俺は通販だからあと8日だわ
例年通りなら発売日翌日の昼までに届く
739なまえをいれてください:2012/11/06(火) 01:30:39.33 ID:kBGmcuO4
ついに1週間前か!
わくわくしてきた
740なまえをいれてください:2012/11/06(火) 01:56:16.93 ID:C+nG993F
糞みたいなMOH WFに飽きたからBO2にワクワクすっぞ\(^o^)/
741なまえをいれてください:2012/11/06(火) 02:27:00.58 ID:cH9dYxNW
クソエニには金輪際二度と金落としたくないので
海外版買わせてもらうよ

どうせ国内版は糞フォントなんだろうが
742なまえをいれてください:2012/11/06(火) 02:37:29.15 ID:FC4/GIPT
お前はJRPGの会社版買うと思う (キリッ
フォントが汚いとかどうでもいいし、それ以前に買ったってことだろ・・・
743なまえをいれてください:2012/11/06(火) 02:46:37.46 ID:cH9dYxNW
エリートで裏切られてまだ懲りぬのか
744なまえをいれてください:2012/11/06(火) 03:11:22.56 ID:kwC+6fq0
ELITEの国内展開中止は滑稽だったなw

@suplin Kazunori Inoue

エリート、対応しないって言ってないんですけどね。未定ですよ。
11月8日 webから

字幕版発売時は利用できません。発売以降の対応は未定です。ここまでが公式な発表です。
これ以上は、言えるようになってから言います。
11月8日 webから

ttp://twitter.com/#!/suplin/status/133768392812400640
ttp://twitter.com/#!/suplin/status/133809516163768320



力及ばずエリートを対応できなくて、申し訳ありません。それしか言うことができません。本当にごめんなさい。
2012年4月19日 - 18:23 Twitter for iPhoneから

ttp://twitter.com/#!/suplin/status/192906260931293184
745なまえをいれてください:2012/11/06(火) 04:07:48.96 ID:KbChry83
ファミプラでアジア版ポチった
746なまえをいれてください:2012/11/06(火) 06:09:15.99 ID:0NHkbhBT
>>744
絶許
747なまえをいれてください:2012/11/06(火) 08:10:10.15 ID:7aNQZycW
米尼でHE復活してるぞお前ら!
これが予約のラストチャンスだろうな
748なまえをいれてください:2012/11/06(火) 08:30:44.91 ID:2qQKwufo
マジだ
箱もPSも
急げ〜
749なまえをいれてください:2012/11/06(火) 09:10:53.05 ID:URFZvvS+
>>747
ありがとう
予約してきた!
750なまえをいれてください:2012/11/06(火) 09:42:43.85 ID:C+nG993F
見える!見えるぞ!
まさかの11日入荷が!!
751なまえをいれてください:2012/11/06(火) 10:26:35.39 ID:kZH7Oxzy
703だけどケアパケキャンセルしてHEを尼で頼んだ。
やっぱりあの大きさは保管無理だわ。
752なまえをいれてください:2012/11/06(火) 10:28:43.12 ID:9OvxfkBP
字幕だよな?
753なまえをいれてください:2012/11/06(火) 11:01:37.06 ID:ciKsumVK
ケアパケのBOX自体が何かの収納箱に使えるじゃないか
754なまえをいれてください:2012/11/06(火) 11:34:08.98 ID:fJ85KqVD
>>753
猫が気に入るかもしれんな
755なまえをいれてください:2012/11/06(火) 12:15:00.79 ID:AH0+rAfa
>>742
フォントは結構重要な問題だぞ
せっかく毎度毎度雰囲気にあわせてフォント違うのにスクエニの手にかかればみんな一緒
あとやっぱ誤訳あると萎える
756なまえをいれてください:2012/11/06(火) 12:25:15.87 ID:ChirV/F6
BOなら普通にいい感じ
でもMW3はさすがにない
757なまえをいれてください:2012/11/06(火) 13:20:15.38 ID:YZzMdaGB
>>744
無能クソエニしね
758なまえをいれてください:2012/11/06(火) 13:52:53.10 ID:zazzt7QI
クズエニのローカライズされたゲームとか買ったことないな
ずっと海外版一択だわ
759なまえをいれてください:2012/11/06(火) 13:54:27.91 ID:Xe9wCNi/
キャンペーンの吹き替えは結構好きよ
760なまえをいれてください:2012/11/06(火) 13:57:43.60 ID:a8QyVVUG
いい声優使ってるとそれなりに楽しめる
761なまえをいれてください:2012/11/06(火) 14:18:20.22 ID:TaTwt4B1
早目に見積もってあと6日・・・胸が熱くなるな・・・
762なまえをいれてください:2012/11/06(火) 14:21:50.58 ID:R+hLBzZE
遅くても15日にはくると信じてる
木曜なら日本の(?)ゲーム発売日と同じだし
763なまえをいれてください:2012/11/06(火) 14:39:44.40 ID:kZH7Oxzy
吹き替えに若本氏はいるんだっけ?
764なまえをいれてください:2012/11/06(火) 14:47:44.02 ID:USfaqYB3
去年MW3HE版を米尼で頼んだときどうだったけかなぁ
ケンタッキー州経由で10日だったかなー
追跡がもの凄い楽しかったのは覚えてるな
765なまえをいれてください:2012/11/06(火) 15:02:39.75 ID:gm0RfSlU
スクウェア・エニックスHDが2013年3月期第2四半期決算短信を発表 家庭用ゲームが計画を下回り純損失は54億8000万円に
http://www.famitsu.com/news/201211/06023913.html

国内版買ってやれよあんたたち。
766なまえをいれてください:2012/11/06(火) 15:03:08.61 ID:ZihejsEj
>>765
ぼったくりな時点でいりません^^
767なまえをいれてください:2012/11/06(火) 15:29:00.69 ID:pTU5ii68
>>765
1週間も遅いのに買うわけないだろw
3日遅くたって買わない
発売日同じなら吹き替え版買うけどな
768なまえをいれてください:2012/11/06(火) 15:44:19.57 ID:RwVJEK16
定価8000円って時点で馬鹿げてる
769なまえをいれてください:2012/11/06(火) 15:44:29.60 ID:n7qu+40M
結局ケアパケ買えなかったか・・
770なまえをいれてください:2012/11/06(火) 15:52:17.02 ID:OosTh1C3
もうすぐだな
14日の夕方にはこのスレとサヨナラできることを祈っとこw
771なまえをいれてください:2012/11/06(火) 17:06:25.76 ID:BmTfUFaL
>>765
因果応報w
どうせまた声優だけ豪華にした手抜きローカライズで
ガッポリ儲けるんだろ。
772なまえをいれてください:2012/11/06(火) 18:15:22.93 ID:zLQICztv
遅ればせながらオアシスでPS3北米版予約した
発売日に届かなくていいから仕事休みの水曜日の午前中には届いてもらいたいのう
773なまえをいれてください:2012/11/06(火) 18:55:01.71 ID:iixyUK7A
今更だけど、アメリカアマゾンで注文したけどちゃんと届くのかやw
ネットで注文の仕方見ながら入力したけどー。届かなかったら死ぬわw
774なまえをいれてください:2012/11/06(火) 18:56:48.88 ID:RwVJEK16
小学生かな?
775なまえをいれてください:2012/11/06(火) 18:59:09.02 ID:ZihejsEj
JCがいいです
776なまえをいれてください:2012/11/06(火) 19:01:14.53 ID:Mb469d4U
>>774
先輩ち〜すw
777なまえをいれてください:2012/11/06(火) 19:01:35.95 ID:TaTwt4B1
あと5日だな(適当)
778なまえをいれてください:2012/11/06(火) 19:03:41.43 ID:RwVJEK16
6日と19時間ですね
779なまえをいれてください:2012/11/06(火) 19:06:17.19 ID:5H/WO1xi
吹き替えと字幕どっちも予約したのは俺だけじゃないはず
780なまえをいれてください:2012/11/06(火) 19:14:27.27 ID:pTU5ii68
>>779
アジア版と吹き替えでいいじゃんw
字幕買う利点ない
781なまえをいれてください:2012/11/06(火) 19:16:06.69 ID:KjYQka+Z
スクエニのステマ
782なまえをいれてください:2012/11/06(火) 19:36:17.13 ID:V2Ufk+rV
ゲームオアシスの発送予定日が変わったな

11月13-14日前後に発送予定になってる
783なまえをいれてください:2012/11/06(火) 19:46:56.96 ID:DLaHMJKg
>>782
HEだけ中旬になってるけどまぁまぁの速さだね
784なまえをいれてください:2012/11/06(火) 19:51:42.09 ID:QNzzhHrS
しかしながらは消えたの?
785なまえをいれてください:2012/11/06(火) 20:32:26.96 ID:QujnKa5v
786なまえをいれてください:2012/11/06(火) 20:35:09.79 ID:RwVJEK16
ゲームロックマジで無くなったのかよ
寂しいな
787なまえをいれてください:2012/11/06(火) 20:38:02.41 ID:Uu7AU6Xq
何言ってるんだよ!お前らの心のなかに永遠に残ってるだろう!?
GAME ROCK!
788なまえをいれてください:2012/11/06(火) 20:46:35.65 ID:vFmNUkc2
日本橋のえーつーはmw3のときは店頭販売開始日の夜8時でも買えた
ただ現地発売日より1日か2日ぐらい遅れてたからそこだけ不安
ちゃんと現地と同日に販売してくれよ〜
ちなみにps3な
箱は次の日ぐらいには売り切れて入荷待ちになってたから注意
789なまえをいれてください:2012/11/06(火) 21:02:43.57 ID:4zbFM+ya
店頭組はあと5日と20時間くらいかな?
790なまえをいれてください:2012/11/06(火) 21:36:19.98 ID:V2Ufk+rV
TKも発送予定日が変わってるな
791なまえをいれてください:2012/11/06(火) 21:41:01.26 ID:pTU5ii68
明日には発送予定日が10日になってそうだな
792なまえをいれてください:2012/11/06(火) 21:54:36.50 ID:RwVJEK16
TKの予定日なんて見れるの?
793なまえをいれてください:2012/11/06(火) 22:19:16.18 ID:0epuYhD6
TKはBO2のページに13~14出荷予定って書いてあるね
親切に特典付きって記載までしてあるぞ
794なまえをいれてください:2012/11/06(火) 22:24:37.28 ID:zazzt7QI
北米版には特典付くみたいだけどどこもアジア版には特典付かないの?
795なまえをいれてください:2012/11/06(火) 22:35:47.78 ID:TqdpV8fA
HE予約済みでゆっくり待つつもりだったのに
日本版予約済みのMOHの微妙な評判聞いちゃうと
MOHなんかやめてケアパケ予約すべきだったかとちと後悔・・・
796なまえをいれてください:2012/11/06(火) 22:38:59.37 ID:RwVJEK16
おっ本当だ
特典付きも確定して安心だ
あとは15日までのんびり待つか
797なまえをいれてください:2012/11/06(火) 22:58:12.99 ID:ZihejsEj
TKさん箱版も尼にだしてくれよ
798なまえをいれてください:2012/11/06(火) 23:03:47.94 ID:2Ae0GA0L
スレチだが13日は秋葉原に行ってみる
当日は置いてるっしょ
799なまえをいれてください:2012/11/06(火) 23:14:50.07 ID:C+nG993F
>>798
通販スレだけど良いんでね。
入荷情報含めて色々わかるし。

ってかまた今年も高度な情報戦が繰り広げられると思うと胸熱\(^o^)/
800なまえをいれてください:2012/11/07(水) 01:37:49.24 ID:BU29KzCp
というか、通販スレと言いながら実際は毎年海外版総合スレになってるから問題ないだろうw
801なまえをいれてください:2012/11/07(水) 01:38:37.41 ID:vDWxlbPZ
尼の吹き替え版ぬーくついてくるって書いてないけどついてくるよな・・・?
英語わかんないからキャンペーンとゾンビのために吹き替え買いたいんだが・・・
802なまえをいれてください:2012/11/07(水) 01:50:07.10 ID:iL1kYTwL
11日に入荷連絡が来るといいなー\(^o^)/
803なまえをいれてください:2012/11/07(水) 01:50:38.52 ID:WtWPdZj6
スクエニ公式みろ
書いてあるから
804なまえをいれてください:2012/11/07(水) 02:30:26.50 ID:7LpB8AGw
みんなTKか、エーティーフィールドは俺だけか...
なんか不安になってきた
805なまえをいれてください:2012/11/07(水) 02:33:09.83 ID:ws+g+DqF
TUSK全然予定日記載しないなwww不安だwww
去年TUSKもこんな感じだったの?
806なまえをいれてください:2012/11/07(水) 06:42:16.18 ID:6cku6ojt
ゲームオアシスで予約したけどTKで予約したほうがよかったかな...
807なまえをいれてください:2012/11/07(水) 06:49:38.53 ID:8S7MMTPm
>>806
何で?
808なまえをいれてください:2012/11/07(水) 07:03:04.43 ID:6cku6ojt
>>807

発送予定日同じだし、値段安いし、特典付くし...

オアシスは特典付くかわかんないって言われたし...
809なまえをいれてください:2012/11/07(水) 07:34:39.95 ID:VGPzcMd7
くそっブルーアップ特典つかないのか
買っちまっただ
810なまえをいれてください:2012/11/07(水) 09:25:28.15 ID:J0MvIRuT
>>807
ばっかもーんそいつはTK店長だ

でもPS3北米版を買うって人はTKで安心だろう。箱はどうせアジア版といっても今回も中身は
「アジア流通の北米版」だろうからTKだと高井
811なまえをいれてください:2012/11/07(水) 10:50:54.81 ID:N1B7Ac47
オアシス特典ついててくれないかなー
812なまえをいれてください:2012/11/07(水) 11:25:05.73 ID:LrqsUyEI
そんなにみんなヌケ好きなのか
索敵する楽しみなくね?
813なまえをいれてください:2012/11/07(水) 11:27:42.21 ID:N287QRn/
Shipmentみたいなもんだろ
814なまえをいれてください:2012/11/07(水) 11:37:01.49 ID:t02KSp43
リスポン直ってからは歴代1位の最小マップ。シンプルベスト。
815なまえをいれてください:2012/11/07(水) 11:44:15.49 ID:sRepZhf4
COD4の四角のマップでコンテナ?しかないとこが異常に狭かった記憶があるけど
816なまえをいれてください:2012/11/07(水) 11:49:09.23 ID:t02KSp43
各シリーズにある最小マップで面白さ1位ね。シップメントは面白いってか祭り。
ヘリループ始まったら糞マップに早変わり。
817なまえをいれてください:2012/11/07(水) 11:50:00.86 ID:S4JrcbDU
狭さで言えば4のkill houseもなかなか
818なまえをいれてください:2012/11/07(水) 12:02:15.80 ID:o5bn77P6
kill houseは空爆やヘリが意味なかったから逆に面白かったな
マルチでは除外されてたのが残念
819なまえをいれてください:2012/11/07(水) 12:24:08.69 ID:eZN1PY4g
今回はつまらないキルストばっかりやね、、、、
820なまえをいれてください:2012/11/07(水) 12:31:32.56 ID:NnlgFdf+
どんなキルストなら面白いわけ?
821なまえをいれてください:2012/11/07(水) 13:26:25.09 ID:gMYlg5yN
なんか去年やその前より盛り上がらなくなったなw
822なまえをいれてください:2012/11/07(水) 13:54:55.13 ID:AiljnArQ
盛り上がるのはこれからだから
823なまえをいれてください:2012/11/07(水) 14:16:53.58 ID:2FLSzwDT
エーツーに問い合わせたら特典は付かないとさ
TKSHOPに乗り換えたわ
824なまえをいれてください:2012/11/07(水) 14:46:59.41 ID:rEMefDO1
秋葉では大体どこの店も発売初日に通常も限定版も売ってるよ
当日行けるやつは、初日からお祭りドンパチやろうず
825なまえをいれてください:2012/11/07(水) 15:22:42.60 ID:J0MvIRuT
情報戦も中盤、TKが俄然延びてきたな

予約すれば付くんだから、当日予約せず並ぶ奴以外全員普通に付く予感
826なまえをいれてください:2012/11/07(水) 15:23:38.33 ID:w+TrBZaD
秋葉で当日買いに行こうと思うんだけど、
どこの店に置いてある?
カオス館、アソビット、ハリウッド以外海外のゲーム
を取り扱っている店ある?
827なまえをいれてください:2012/11/07(水) 15:27:27.36 ID:3SVUPSTH
>>823みて今エーツーに電話してキャンセルしたわ
TKで予約してきた

電話したら即、BO2のキャンセルですか?っていわれてわろた
828なまえをいれてください:2012/11/07(水) 15:38:42.30 ID:QhOadgdX
TKミスってyahooの方と尼で二つ注文しちまった
TKはキャンセルが面倒なんだよな
829なまえをいれてください:2012/11/07(水) 15:44:08.20 ID:QhOadgdX
あ、でも片方代引きだし受取拒否すりゃいいか
830なまえをいれてください:2012/11/07(水) 15:45:07.51 ID:sRepZhf4
(´・ω・`)知らんがな
831なまえをいれてください:2012/11/07(水) 15:50:11.79 ID:ak8ZuN8m
あまり代引き拒否とかしてると次は注文拒否られんぞ
832なまえをいれてください:2012/11/07(水) 15:54:37.98 ID:Ion6mhcv
エーツーは基本予約商品は特典無しで予約なしで限定版狙うところだから
833なまえをいれてください:2012/11/07(水) 15:55:32.84 ID:/XiMc0qq
ブルーアップは入荷するまで特典つくかわからないらしい
もう金払っちゃったし祈るしかないな
834なまえをいれてください:2012/11/07(水) 15:58:10.44 ID:2FLSzwDT
BOからずっとエーツー利用させてもらってたんだが
今回は特典のせいで他の店を利用することになるとはな
ホントやめて欲しいわ
835なまえをいれてください:2012/11/07(水) 16:04:38.15 ID:eXcAUo+p
アソビで予約しちゃったけど特典つくのかな?
836なまえをいれてください:2012/11/07(水) 16:12:32.49 ID:XvsQFatr
特典付くかどうか気にしてる奴は予約場所に電話かメールで聞けよ
俺らは社員じゃないから知らねーって
837なまえをいれてください:2012/11/07(水) 16:16:38.68 ID:jhpYkymy
特典厨ぎゃーぎゃーうるせーな 発売日に買えばついてくんにきまってんだろ あほか
838なまえをいれてください:2012/11/07(水) 16:20:14.55 ID:y418fT/t
TKで予約したけどAmazonで注文しようがyahooでしようが発送時期は同じだよね?
839なまえをいれてください:2012/11/07(水) 16:20:48.33 ID:JzT9CIJV
発売日に買ってもついてくるかわからないのが海外版。
840なまえをいれてください:2012/11/07(水) 16:22:01.42 ID:QhOadgdX
>>837
次からは本スレに誤爆するなよ
841なまえをいれてください:2012/11/07(水) 16:22:43.84 ID:jhpYkymy
次からは気をつける^^;
842なまえをいれてください:2012/11/07(水) 16:24:23.84 ID:8S7MMTPm
>>823
予約してるのに予約特典がつかない店なんてあんのか…
予約した店は入荷しないとわからないと言われたし、若干不安になってきた。
フレはnukeあるのに俺は持ってないなんて状況嫌だなw
843なまえをいれてください:2012/11/07(水) 16:55:54.67 ID:mjncecgJ
>>839
HEならついてくるだろ
844なまえをいれてください:2012/11/07(水) 17:23:37.01 ID:pxpFiFkL
こんなんせんでもどうせ売れるんだからすんなよなめんどくさい
845なまえをいれてください:2012/11/07(水) 17:27:50.86 ID:jA2eZ/ac
NUKEは初回の封入だからどこで買っても一緒じゃないのか?
846なまえをいれてください:2012/11/07(水) 17:29:05.41 ID:QhOadgdX
海外は予約、日本は初回特典でついてくるんじゃなかったっけ
847なまえをいれてください:2012/11/07(水) 17:29:37.50 ID:CisA3pvm
店としては発注表とかに明確に付属とか書いてなきゃわからないと答えるしかないんじゃないの
848なまえをいれてください:2012/11/07(水) 17:35:57.37 ID:eXcAUo+p
特典というか初回生産分に全てついてくるみたいだね
もちろん海外版も
849なまえをいれてください:2012/11/07(水) 17:36:20.13 ID:JzT9CIJV
今更だがケアパケってデカいな

24 x 12.7 x 10.7 inches ; 9 pounds
61cm×32cm×27cm 4kg

>>846
海外だとNUKEはプレオーダー特典
850なまえをいれてください:2012/11/07(水) 17:37:15.67 ID:F5IHmfjS
予約っていっても公式から指定されてる大手小売でしかnukeは付かないよ
851なまえをいれてください:2012/11/07(水) 17:55:04.75 ID:xd4/AP76
海外版は予約特典だから封入じゃない可能性が高いだろ

GameStopの商品説明だと通販で買った人にはEmailで、店頭ではレシートでコード渡すって書いてあるし

日尼は付いてこないって明記してるし、Nuke欲しいなら付いてくるって明記してるところで買うか、Amazon.comとかで買うのが無難だな
852なまえをいれてください:2012/11/07(水) 18:11:59.64 ID:LrqsUyEI
TKが「諸般の事情により特典はつかないことになりました」
なんて言わなきゃいいけどな
853なまえをいれてください:2012/11/07(水) 18:17:02.62 ID:2FLSzwDT
それならもう黙ってクズエニ版買うわ…
854なまえをいれてください:2012/11/07(水) 18:23:24.25 ID:o+Kgu/ka
>>812
そこじゃない
マッチングが分離する可能性があるから
855なまえをいれてください:2012/11/07(水) 18:27:47.41 ID:LrqsUyEI
>>854
なるほど
856なまえをいれてください:2012/11/07(水) 18:34:59.99 ID:F5IHmfjS
ちなみにDLCは外すことが出来るんだから無料で付いてくる分には損することはない
んで開発側が今後Nukeを販売する予定は無いと言い切ってるんだから今までの
CoDのこと考えりゃマッチングが分断されるのは目に見えてるのでNuke持ちのやつら
とは一生ランクマッチで遊ぶことは出来なくなるんじゃないかな

まぁそれでもユーザー数が多いゲームだからそんなに困ることもないか
どうせ来年また新作が出るんだし、Nuke無しで1年我慢するのも苦にはならんかな
857なまえをいれてください:2012/11/07(水) 18:36:01.19 ID:rcXavoZV
ゲオでbo2字幕予約してきたぞん
858なまえをいれてください:2012/11/07(水) 18:38:59.01 ID:L2PX2lCv
核街はゾンビの対戦だけに使われるんだろ?
ゾンビはDLCで増えるだろうし、核街なくてもいいや
859なまえをいれてください:2012/11/07(水) 18:40:06.96 ID:Ja6sotCP
NUKEなくてマッチングばらけてもまぁええがな
最初のうちは人も多いだろうし遊ぶ分には困らんだろう
NUKEのドミネはやりたいけど・・
860なまえをいれてください:2012/11/07(水) 18:44:55.88 ID:2FLSzwDT
>>858
いや、マルチにもNuketownあるよ
861なまえをいれてください:2012/11/07(水) 18:44:57.96 ID:F5IHmfjS
今作はNuketown2025とゾンビ用のNukeがある
862なまえをいれてください:2012/11/07(水) 18:45:45.69 ID:6VLpaKzd
こないだカオス館の店頭言って予約したい旨を店員に伝えたけど、店員さんの対応がよく分からず結局予約できなかった

予約はネットでのみ受け付けてるから問い合わせフォームから予約してくれって言うし、BO2海外版もまだ在庫あるとも言ってたのに、
帰ってチェックしたら予約商品のページに海外版BO2はないし、フォームから問い合わせても反応ないし。

店員さんにもこうどなじょうほうせん仕掛けられるとはまいったな
863なまえをいれてください:2012/11/07(水) 18:48:03.70 ID:1xnHPA/x
もしかして、マルチのNuketownはプラベ専用って落ちじゃないよな
MW2にそんなマップあった気がするし
864なまえをいれてください:2012/11/07(水) 18:48:52.88 ID:CisA3pvm
個人的にはぬけたん専用のプレイリスト的なものがあると思ってる
865なまえをいれてください:2012/11/07(水) 18:49:30.47 ID:SpepfHi4
13日当日販売組のやつら大体何時ごろいく予定?俺は初秋葉だぜドキドキ
866なまえをいれてください:2012/11/07(水) 18:49:53.11 ID:2FLSzwDT
>>863
4でいうとキルハウスのような感じか
でもBOで一番多く遊ばれたマップだからプラベ専用になるとは考えにくいんだよな
否定は出来ないが…
867なまえをいれてください:2012/11/07(水) 18:49:58.45 ID:9xBlTnjH
抜町以外にもKOROSHIAIマップはちゃんとあるんだろうな?
868なまえをいれてください:2012/11/07(水) 19:12:01.23 ID:2FLSzwDT
こ、これは…('A`)

517 名前:なまえをいれてください[] 投稿日:2012/11/07(水) 19:10:02.48 ID:SJsO5Ve5 [11/11]
BO2のディスク解析した結果がフォーラムに上がってたけど
TDM
DOM
KILLCON
S&D
NUKETOWN2025

でワロタわwヌケがモード化かよw
869なまえをいれてください:2012/11/07(水) 19:18:21.52 ID:VNwRW6L+
>>865
15時からネカフェ待機安定
870なまえをいれてください:2012/11/07(水) 19:37:22.33 ID:KrFv+Rad
発売開始過ぎてもケアパケを諦めないぞ
871なまえをいれてください:2012/11/07(水) 20:10:33.92 ID:upP47N2J
>>868
それガチで?ひくわ
872なまえをいれてください:2012/11/07(水) 20:52:25.85 ID:fzMtvVel
オアシスにヌク付くか電話したいけど、届くまでのワクワク感も捨て難い
873なまえをいれてください:2012/11/07(水) 20:58:53.70 ID:8S7MMTPm
>>872
ブルーアップとオアシスに聞いたが、どちらもまだ付くかわからんそうだよ。
874なまえをいれてください:2012/11/07(水) 21:25:34.33 ID:GzVGa3n6
>>873
冷たい奴だなw
875なまえをいれてください:2012/11/07(水) 21:44:37.10 ID:pxpFiFkL
>>868
こういうことじゃない?
だって冷静に考えたら皆が皆予約で買ったり初回版手にするわけじゃないから
もし普通のマッチに入ってたら分断されすぎて過疎るもんな
876なまえをいれてください:2012/11/07(水) 22:09:32.92 ID:FAQSc9/Y
>>872
オアシスって発送早い方なの?
877なまえをいれてください:2012/11/07(水) 22:09:42.42 ID:fzMtvVel
>>873
そうなのか!じゃあ届くまでの間は期待と不安の日々だわw
878なまえをいれてください:2012/11/07(水) 22:10:12.53 ID:jlGVCrcv
今年も[TK]タグ付けて暴れようぜ
879なまえをいれてください:2012/11/07(水) 22:16:55.45 ID:/ebyvS5x
>>767
俺もエーティーフィールドに頼んだ。
龍が如くHDやってるから少し遅くても問題ないので、安いエーティーフィールドにしたよ。
880なまえをいれてください:2012/11/07(水) 22:21:23.34 ID:Bof8rYUS
>>878
ちーむきりんぐふぁっかー
って外人に罵られる日がまた来るのね
881なまえをいれてください:2012/11/07(水) 22:36:14.54 ID:rBqPzUS4
海外版買うやつらは中々しゃぶりがいがあるからなぁ
字幕がでるまでの、ほんの一週間のハッピーウィークだから、1日でも遅れたら損やし、当日買うのがベストだわ
ゴミが合流しだしたら、プラベに切り替えが毎年の定番コース

882なまえをいれてください:2012/11/07(水) 22:40:18.53 ID:bYXlKzzi
日本語版が発売し、VCから中学生暴言が聞こえた時が楽園の終焉
883なまえをいれてください:2012/11/07(水) 23:18:41.50 ID:bkm0X4lg
スクエニ版が合流したら0.4くらいキルレが上がる
884なまえをいれてください:2012/11/07(水) 23:27:07.51 ID:eiVrkUA+
また海外版買うぐらいで
選民意識を醸し出すバカが現れる時期が来たのか。
885なまえをいれてください:2012/11/07(水) 23:33:08.27 ID:pxpFiFkL
でも事実MW3で日本版がアップデート遅れて隔離されたときはすごい難しくなってた
回線とかそんなん抜きで普通に敵が強くてやりがいがあった
で、日本版が合流したらめっちゃ気抜いて勝てる
俺が強いとかそういうの言いたいわけじゃなくてこれはガチってことが言いたい
気のせいとかじゃなく
886なまえをいれてください:2012/11/07(水) 23:37:20.69 ID:dKm5plMl
>>885
そりゃわざわざ海外版買うぐらいだからある程度腕のある人がマッチングするべ
(相手が日本人だったらの話)
887なまえをいれてください:2012/11/07(水) 23:37:21.27 ID:CWth8jp3
ライトユーザーが北米番買うなんて殆どないからな
888なまえをいれてください:2012/11/08(木) 00:02:32.81 ID:BB0Ps5pB
箱の北米版ってリージョンフリーだよな?
不安になってきた…
889なまえをいれてください:2012/11/08(木) 00:05:15.32 ID:Li1ibUMe
>>888
うんリーフリ
890なまえをいれてください:2012/11/08(木) 00:06:46.93 ID:BB0Ps5pB
>>889
安心した!サンキュー
891なまえをいれてください:2012/11/08(木) 00:17:10.74 ID:GCHmq/EO
TA産だからDLCはVPN必須だけどな
892なまえをいれてください:2012/11/08(木) 00:26:40.82 ID:XoTFYzlS
みんなどこで予約したの?
893なまえをいれてください:2012/11/08(木) 00:28:19.33 ID:BEeRMI9J
日本語版が出るまではキルレ1以上の人たちでキルレを争うことになるな。
894なまえをいれてください:2012/11/08(木) 00:44:58.85 ID:XoTFYzlS
オアシスキャンセルしてTKに変えた人いる?
895なまえをいれてください:2012/11/08(木) 01:16:28.92 ID:TQmRuOfg
PS3の北米版を米尼で買います。みなさん御手柔らかにお願いします。
896なまえをいれてください:2012/11/08(木) 01:27:02.44 ID:BB0Ps5pB
PS3のアジア版もポチっちまった…もう逃げられない
897なまえをいれてください:2012/11/08(木) 02:14:58.15 ID:gpQS0foU
アジア版はDLCの時詰むのにな
898なまえをいれてください:2012/11/08(木) 02:19:40.06 ID:cUyDwNB2
箱だけね
899なまえをいれてください:2012/11/08(木) 02:25:33.45 ID:81Y73EQY
積まねーよw
普通にVPNすりゃいいだけだ
900なまえをいれてください:2012/11/08(木) 07:36:52.55 ID:2Sq6K5Ar
TKで注文したぜ


お届け希望日を12日にしたから10日発送でフライングしてくんないかな


期待してるぜ
901なまえをいれてください:2012/11/08(木) 08:56:43.99 ID:qV8ei9oa
TKは毎年発売日発送の翌日着だよ
早くやりたいならTKは・・・
902なまえをいれてください:2012/11/08(木) 08:59:00.39 ID:BB0Ps5pB
TKで箱北米版予約したけど遅くなりそうだから
早く届きそうなブルーアップでPS3アジア版買ったバカは俺一人で良い
903なまえをいれてください:2012/11/08(木) 09:01:44.43 ID:qV8ei9oa
>>899
PS3の海外DLCはVPN必要ないよ
ただ北米版は北米PSNチケット、アジア版はアジアPSNチケットがそれぞれ必要
ちなみに箱は北米版もアジア版も中身は一緒だからVPNかませば北米ゲイツマネーのみで買える
904なまえをいれてください:2012/11/08(木) 09:47:18.32 ID:3t7Dlk89
NUKEは海外だと予約特典ということだけど、実質は初回生産分になら付いてるんだと思ってた
でも上のレスを見るとそうでもないのか
905なまえをいれてください:2012/11/08(木) 09:54:47.13 ID:OTj9IYT6
>>885
海外版を買う奴らって意味ではレベルが高くなったような気がするが、ラグとPTのせいってオチ。
3人以上で組んでたら野良にはまず負けるはずがないさ。

早く出来るのは良いけど糞回線でやらなきゃいけないからストレスマッハ。
906なまえをいれてください:2012/11/08(木) 11:42:01.16 ID:9/MjHWTO
俺も秋葉当日組になろうと思ってるんだが
みんなはどこで買うつもりなんだい?
発売日に並ぶなんて初めてだからドキドキだぜ
907なまえをいれてください:2012/11/08(木) 11:48:05.76 ID:uuRs/kJ0
アソビ、カオスだな
毎年ここの入荷報告の書き込み見て、仕事終わりに行っても買えるから俺は並ばない
今年も仕事終わりに行って買えるとは限らないし、ケアパケも週末には届くかな
908なまえをいれてください:2012/11/08(木) 12:09:32.98 ID:9/MjHWTO
まじか夕方でも前作まではあったのか
ケアパケやHEじゃなくてもnukeつくからいいやと思ってたら、nukeゾンビは別物だとあとから知ったから
HE店頭ワンチャンかなと思って並ぼう決めたが
はたしてHEとかって店頭販売されるんだろうか
不安になってきた
909なまえをいれてください:2012/11/08(木) 12:13:40.78 ID:P7Ko6b0Q
書いたら、競争率があがるだけなので誰も書きませんよ。

こうどなじょうほうせん(ry
910なまえをいれてください:2012/11/08(木) 12:24:28.16 ID:uuRs/kJ0
>>908
あったってのは通常版な。
限定版は並ばないと買えないと思うので米尼やgamestopで買うのが一番
911なまえをいれてください:2012/11/08(木) 13:16:14.52 ID:zT4y08Jm
当日組羨ましいなぁー行くには遠すぎるよ…。
912なまえをいれてください:2012/11/08(木) 13:17:42.86 ID:cUyDwNB2
>>909
今さら予約する奴なんか居ないし
普通予約順だろ ロック以外
913なまえをいれてください:2012/11/08(木) 13:37:42.58 ID:XoTFYzlS
TKってMW3の時みんな同じ日に発送されたの?
914なまえをいれてください:2012/11/08(木) 14:31:29.35 ID:NmUmTvVy
tkが叩かれていちばんかんが叩かれないのが謎
915なまえをいれてください:2012/11/08(木) 14:43:39.18 ID:brkAKKt7
あと数日だが一番待ち遠しくて辛い期間が始まる
916なまえをいれてください:2012/11/08(木) 14:48:10.27 ID:kvm+oigu
そう言う時は別に欲しい物を作る
917なまえをいれてください:2012/11/08(木) 14:53:55.36 ID:n/qLQOrA
会社が自宅よりは秋葉に近いから、仕事しつつ某店舗からの連絡を待つぜ\(^o^)/

ないとは思うがまさかの11日入荷ないかなー。
918なまえをいれてください:2012/11/08(木) 15:00:47.77 ID:jVcuIDbj
TKで予約入金してきた
九州勢だが去年は発売後2日遅れくらいで届いたんだったかなぁ
919なまえをいれてください:2012/11/08(木) 15:23:56.56 ID:YaSMcKfr
11日はMW2の時みたいな奇跡があれば・・・w
12日夕方が本命だろうね
920なまえをいれてください:2012/11/08(木) 15:53:06.15 ID:yt/8oww7
フラゲしてもマッチングろくにしねぇだろ
921なまえをいれてください:2012/11/08(木) 15:56:19.49 ID:sng9LqAj
>>913
質問ばっかしてんじゃねえよ
知恵袋で聞けカス
922なまえをいれてください:2012/11/08(木) 16:13:53.49 ID:BB0Ps5pB
>>920
トレモがあるから問題ない
923なまえをいれてください:2012/11/08(木) 16:16:12.55 ID:uuRs/kJ0
米尼だと現地12日、日本時間だと13日発送で14日成田着
成田で国内配送業者に引き渡しで15日自宅着かな
924なまえをいれてください:2012/11/08(木) 16:17:47.84 ID:lcfzM89s
田舎はそんなもんだろうな
925なまえをいれてください:2012/11/08(木) 16:29:39.17 ID:wwUKoaI8
>>906
アソビは予約分からさばいていくので買えない可能性もあるぞ
カオスかメディアランドが確実
926なまえをいれてください:2012/11/08(木) 16:30:48.35 ID:deAcfE+6
アジア版と北米版の違いってなにがある?
DLCの香港とかのアカウントだけだろ?
927なまえをいれてください:2012/11/08(木) 16:37:11.49 ID:kQFjR098
予約しといて来週の今頃ここでコネーとか愚痴ってる奴は負けw
ここは15日の夜から難民スレになりますw
928なまえをいれてください:2012/11/08(木) 17:29:11.18 ID:HY4Yslxn
>>923
家の場合DHLだとそこから+1日掛かる可能性あるから、UPSであることを祈るわ
929なまえをいれてください:2012/11/08(木) 17:32:58.91 ID:n/qLQOrA
>>926
ggrks
930なまえをいれてください:2012/11/08(木) 17:50:24.64 ID:7hDfMsQl
北米版にしても結局。アップデートしたらほとんど日本語表示になるし
字幕版買うよりお得だ
931なまえをいれてください:2012/11/08(木) 17:52:49.23 ID:kc6KIbv4
>>930
え?
932なまえをいれてください:2012/11/08(木) 17:56:47.37 ID:Li1ibUMe
おうよ
933なまえをいれてください:2012/11/08(木) 17:58:28.58 ID:81Y73EQY
関東住まい専用だけど、ブルーアップtuskは店頭受け取り(ビルだけど出来るから
早ければアソビと同じか少し早いくらいで手に入るぞ
俺はアソビだが
934なまえをいれてください:2012/11/08(木) 18:02:13.26 ID:xk0T62DB
>>930
これマジなのか?
935なまえをいれてください:2012/11/08(木) 18:02:58.99 ID:/m7JMvZa
>>930
ん?
936なまえをいれてください:2012/11/08(木) 18:04:21.91 ID:RuSTFPOn
嘘にきまってんだろ・・・PC版ならまだしもCS版でそれは無理
937なまえをいれてください:2012/11/08(木) 18:09:49.55 ID:LpFBRJHv
高度な情報戦に新勢力が加わりました

次スレ海外版つけてくれ
938なまえをいれてください:2012/11/08(木) 18:18:52.31 ID:U8EOKp0P
>>900
次マダー?
939なまえをいれてください:2012/11/08(木) 18:36:51.00 ID:pD15kp5U
>>930
うそ?!



と釣られてあげよう
マジありえん
940なまえをいれてください:2012/11/08(木) 18:42:48.13 ID:0tcHBqBh
海外版の発売日当日に秋葉原とか行ったら売ってるかな?
941なまえをいれてください:2012/11/08(木) 18:49:35.94 ID:RlugpjQI
アキバなら前日から売ってるよ
店行って店員に聞けば裏から出してくれる
942なまえをいれてください:2012/11/08(木) 18:52:51.14 ID:0tcHBqBh
前日からですと!
海外版でもちゃんと日本に取り寄せているんだ・・
943なまえをいれてください:2012/11/08(木) 18:56:33.63 ID:RuSTFPOn
>>940
MW2あたりの時は普通に売ってた。BOも確か店によってはあった。
MW3は一部の店かつ予約済みの人は変えてたけど、当日分は箱とPC版売ってる店がちらほらあったきがす。
ハードによるけど、アキバまでちょっといくか程度ならいいと思うが、どの作品だったか忘れたが
秋田あたりからきて買えずに帰った人もいたと思うし、結構遠出しないといけないならあまりおすすめできない
944なまえをいれてください:2012/11/08(木) 18:56:40.16 ID:6v5/2o7z
こうどなじょうほうせんはじまってるな
お前らそろそろ安易に信じるなよ
945なまえをいれてください:2012/11/08(木) 19:01:32.71 ID:kc6KIbv4
MW3から店頭の前日販売は厳しく罰せられるらしく販売する店が減ったよ
946なまえをいれてください:2012/11/08(木) 19:04:50.32 ID:RlugpjQI
それはスクエニ版の話
海外のアクチがわざわざ日本でフラゲしてないか調べやしない
947なまえをいれてください:2012/11/08(木) 19:04:52.64 ID:2Sq6K5Ar
GAME ROCK最強ってことか
948なまえをいれてください:2012/11/08(木) 19:07:39.20 ID:kc6KIbv4
>>946
それが去年から調べてる
949なまえをいれてください:2012/11/08(木) 19:08:35.01 ID:Jo/yWwON
別に始ってないだろ
ただ情弱つってるだけ
950なまえをいれてください:2012/11/08(木) 19:09:17.25 ID:WR6wU07R
>>933
ブルーアップのHP上には全くそれらしい記述はないけど可能なのかね?
951なまえをいれてください:2012/11/08(木) 19:19:29.41 ID:LE3RxBv6
前日店頭組だわ。おまえらよろしくな
952なまえをいれてください:2012/11/08(木) 19:20:06.50 ID:0tcHBqBh
>>943
秋葉原なら行ったことはありませんが1時間ぐらいでいけるので、学校終わりに行ってみますw
予約してないうえにPS3版だからきびしいかな〜w
953なまえをいれてください:2012/11/08(木) 19:22:06.64 ID:81Y73EQY
>>950
可能
電話で変更してもらえる
tokyoの何とかって金持ちがいっぱい居る場所だった
ベンツとかプリウスとか200万近い車がいっぱい走ってたよ
954なまえをいれてください:2012/11/08(木) 19:22:56.02 ID:Li1ibUMe
プリウスだっせーしwwwwwww
955なまえをいれてください:2012/11/08(木) 19:25:04.01 ID:81Y73EQY
スタイルはともかく高いだろ?
200万の車なんて信じらんねえ
tokyoの人は金持ってるよほんと
956なまえをいれてください:2012/11/08(木) 19:26:30.70 ID:sng9LqAj
なんだよこの釣り
957なまえをいれてください:2012/11/08(木) 19:41:04.83 ID:303mbze6
俺の地元のブックセンターいとうで海外版予約受け付けてた
問題は13日までに入荷するかだが・・・
958なまえをいれてください:2012/11/08(木) 19:51:51.91 ID:81Y73EQY
>>957
COD4だったかWaWの時にそういうローカルな本屋が意外に早かった事があるw
もちろん当時の安定レイルやプレアジUPSよりは遅いけど、1日差くらいだったかな
959なまえをいれてください:2012/11/08(木) 19:52:55.69 ID:YaSMcKfr
>>952
PS3版は厳しい。前日は入荷してるとこないと思う。
当日なら若干ある。
960なまえをいれてください:2012/11/08(木) 19:54:24.76 ID:0XUSbify
>>959
よかったらお店教えてください
961なまえをいれてください:2012/11/08(木) 19:54:54.74 ID:oyAzoggf
ファミプラのやついる?毎年ファミプラだったけど、発送が発売日の2日後あたりって遅いし曖昧な表現なんだが・・・
962なまえをいれてください:2012/11/08(木) 19:56:34.63 ID:81Y73EQY
>>961
ファミプラ高いじゃん
ファミプラよりはブルーtuskの方がよくね
北米板が欲しいとかって理由があるなわわかるけど、それならカオスでいいし
963なまえをいれてください:2012/11/08(木) 20:02:59.26 ID:n3+fduu9
え、店頭予約しなくても13日の夕方にアキバ行けば買えるの?
帰り道なのにわざわざ通販予約しちまったよorz
964なまえをいれてください:2012/11/08(木) 20:04:09.15 ID:c/eK4LZg
あと4日
965なまえをいれてください:2012/11/08(木) 20:04:35.50 ID:RuSTFPOn
MW3からというかBOからだろ。フラゲしてるか調べはしないけど
MW2はかなり早く国内に入ってたのに、BOは早いところでも前日とか当日とかだったからね。
しかも「発売日前に売るな」って書いてある紙が仕入れた時からすでに入ってたらしいし
966なまえをいれてください:2012/11/08(木) 20:05:06.30 ID:Li1ibUMe
仕事なんてやめちまえよ
967なまえをいれてください:2012/11/08(木) 20:06:59.84 ID:U8EOKp0P
TKは14日発送か
968なまえをいれてください:2012/11/08(木) 20:11:40.00 ID:oyAzoggf
>>962
5300円だったけど他はもっと安いの?
ファミプラは店舗が近くて利用してるけど
969なまえをいれてください:2012/11/08(木) 20:11:54.20 ID:YmXcSSM3
米尼でDL版予約してきた 14日が待ち遠しいな
970なまえをいれてください:2012/11/08(木) 20:12:15.95 ID:oyAzoggf
みんなTK使ってるけど一点集中しすぎて後半の奴は遅れたりしないのかな
971なまえをいれてください:2012/11/08(木) 20:14:11.12 ID:zDgzNLHS
アソビが毎回一番なんだからアソビでいいじゃん
972なまえをいれてください:2012/11/08(木) 20:38:29.56 ID:TdX8um0V
今から予約するならどこがいいんだ!いいから教えろ下さい
973なまえをいれてください:2012/11/08(木) 20:42:38.67 ID:2Sq6K5Ar
ゲームロッキュ
974なまえをいれてください:2012/11/08(木) 20:43:25.95 ID:XoTFYzlS
TKは出荷予定日がまた変更になって出荷日が決まったようだね
975なまえをいれてください:2012/11/08(木) 20:45:54.51 ID:W/Pp7S+V
しかしながら、ご乱心下さい!!byゲームロック
976なまえをいれてください:2012/11/08(木) 20:46:28.49 ID:2Sq6K5Ar
出荷予定日2012年11月14日特典Nuketown 2025付き!

ジュ、ジュ、ジュ、ジュウヨッカ・・・オワタ
977なまえをいれてください:2012/11/08(木) 20:46:41.75 ID:81Y73EQY
>>968
随分安くなったなw
俺の知ってるファミプラは6800円とかのゲハリより少しマシってレベルで止まってたw
978なまえをいれてください:2012/11/08(木) 20:49:32.13 ID:Wsa4TjoW
>>976
ここ見てなだれ込んだ奴らかわいそ
979なまえをいれてください:2012/11/08(木) 20:53:16.43 ID:YaSMcKfr
>>960
教えてもなにも、散々名前出てるよ。
980なまえをいれてください:2012/11/08(木) 20:55:57.74 ID:0fj/dGPZ
>>969
俺はGPでDL版予約購入した
http://uk.gamesplanet.com/buy-download-pc-games/Call-of-Duty(R):-Black-Ops-II-3254-38.html
981なまえをいれてください:2012/11/08(木) 21:04:08.76 ID:H9HbzHBm
>>903
亀レスだが、PS3もアジア版の中身は北米版だから北米垢から北米チケットでDLC導入できるぞ
BOでもMW3でも確認したし間違いない
982なまえをいれてください:2012/11/08(木) 21:09:56.69 ID:oyAzoggf
>>981
確かパッケがアジア仕様なんだよな
>>977
何時の時代ですか
983なまえをいれてください:2012/11/08(木) 21:12:30.11 ID:RFWLCaF2
オアシスは発送が13か14かはっきりしてくれー
一日中このスレで指を咥えて待つのは嫌だぜ。勝ち組にさせてくれ頼む
984なまえをいれてください:2012/11/08(木) 21:15:27.34 ID:GZ1Yc2zx
そんなに早くやりたいのか
俺は九州だから発売日当日に届くなんてまずありえないから
気楽なもんだよ
985なまえをいれてください:2012/11/08(木) 21:21:56.14 ID:81Y73EQY
>>982
WaWやその頃の他海外版ゲーだなw
MW2から大安定のアソビ、アソビより1日遅かったりするが安めのブルーって感じになってファミプラは空気だった
ゲハリやカオスはたまに使うけど、ファミプラはそれらと比べても遅かったりするし
986なまえをいれてください:2012/11/08(木) 21:28:09.60 ID:K3aRxS6d
BOのときは18時ぐらいにアソビ行っても箱版は売ってた。
987なまえをいれてください:2012/11/08(木) 21:38:43.63 ID:vD5fqwxK
13も14もかわんねーよどんだけ必死なんだよ きめーわ
秋葉で俺は買うけど
988なまえをいれてください:2012/11/08(木) 21:39:20.02 ID:sng9LqAj
TKなめとんのかコラ
989なまえをいれてください:2012/11/08(木) 21:42:44.12 ID:eThxZDYf
ジョテンコウ商法
990なまえをいれてください:2012/11/08(木) 21:44:37.71 ID:XoTFYzlS
>>983

俺と同じだ。
出荷日が決まればいいんだけど
991なまえをいれてください:2012/11/08(木) 21:48:21.66 ID:TdX8um0V
ここで言われてるオアシスはgames oasisだよな?
992なまえをいれてください:2012/11/08(木) 21:48:50.34 ID:B1AVzD4u
お届け予定日指定しても発送は早くならないだろ?
993なまえをいれてください:2012/11/08(木) 21:49:23.95 ID:Li1ibUMe
店までいって待機すればおk
994なまえをいれてください:2012/11/08(木) 21:51:35.47 ID:sng9LqAj
>>991
ゲームロック
995なまえをいれてください:2012/11/08(木) 21:53:13.69 ID:2Sq6K5Ar
>>989
皆気づいてたかww 若干胡散臭いと思ってたんだよ
でもフライングしそうな感じがしたから賭けてみたらこれかよw
996なまえをいれてください:2012/11/08(木) 21:53:37.35 ID:vD5fqwxK
お前ら今年は何時に空港いくよ
997なまえをいれてください:2012/11/08(木) 21:54:38.16 ID:sng9LqAj
TKはキャンセルメール送れば2日くらいでキャンセル完了通知来るぞ
キャンセルするなら早めにな
998なまえをいれてください:2012/11/08(木) 21:56:19.61 ID:oyAzoggf
>>996
今年は現地集合だぞ
999なまえをいれてください:2012/11/08(木) 21:58:33.64 ID:H9HbzHBm
>>982
それも違う、CoDではパッケージすらも北米版と同じ
単にアジア流通の北米版ってだけだからな
1000なまえをいれてください:2012/11/08(木) 22:00:25.00 ID:sng9LqAj
梅干し
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。