【動物】TOKYO JUNGLE 24世代目【東京ジャングル】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
タイトル :TOKYO JUNGLE
対応機種:PS3
メーカー :ソニー・コンピュータエンタテインメント
開発   :クリスピ−ズ
ジャンル :サバイバルアクション
発売日  :2012年6月7日発売
価格   :パッケージ4,980円 ダウンロード版3,900円
プレイ人数:1〜2人
初回特典 :ポメラニアン2色(白は生命力強化、黒は戦闘力強化)のプロダクトコード
ネットワーク対応:ランキング・トロフィー・追加コンテンツ配信
レーティング:CERO C 15歳以上対象
オフィシャル:http://www.jp.playstation.com/scej/title/tokyojungle/

※次スレは>>950の方が立ててください。無理な場合はレス番を指定してください。

注 タグは固定なので次スレ立てる人は勝手に変えないように

■TOKYO JUNGLE @2ちゃん攻略 wiki
http://www34.atwiki.jp/tokyo_jungle/

【動物】TOKYO JUNGLE 23世代目【東京ジャングル】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1339825405/
2なまえをいれてください:2012/06/18(月) 01:50:26.59 ID:aLihcnyp
Q. 土佐犬の能力あがらない…ミッションも起きない
A. まわしを着用していませんか?外しましょう。着用バグが多数あります
Q. 他の動物が解放されないんだけど
A. 白と黒のポメラニアンでは他の動物は解放されません。
Q. ストーリーが解除されないんだけど
A. サバイバルモードでアーカイブ(フロッピーみたいなやつ)を3つ手に入れる。以降はストーリーをクリア→サバイバルでまたアーカイブを手に入れることで解放される。
Q. ダウンロードした特典の動物がいねーよ!
A. 動物選択画面で横とか下で探せばいる。白と黒のポメラニアンは一番右下
Q. ヒヨコは交尾できないの?
A. ニワトリにならないと交尾できません。寝ろ。
Q. チャレンジ達成で上昇したステータスはどうなるの?
A.そのまま死ぬとそのプレイだけで終わる。
世代交代するとメスによってステータスが引き継がれるので
次のNEW GAMEでは上昇したステータスでスタート。
アゲメスが1/2
タダメスが1/3
サゲメスが1/4
3なまえをいれてください:2012/06/18(月) 01:50:38.38 ID:aLihcnyp
チャレンジ目的地 1/2
●駅前
駐輪場(高架下よりやや東の奥、判定出なかったら一歩道中央寄りに)
●繁華街
ビリヤード場(北側の巣に入る通り、東側の角、建物の中)
古着屋(一番南の大通り)
郵便局(マップ右下)
美食横丁(南から3本目の通り、南に抜ける道二本の真ん中あたり)
●郊外
東京タワーの見える場所(繁華街から入ってすぐの所)
サモエドエンタープライズ(三つのマンホールの右下。角)
空中庭園(マップ最北部、上に上がった所、草が生え小屋がある)
ポチの家(マンション屋上、土佐犬ストーリーで確認可)
アインスモード(三つ穴の通り)
巨大カツオ(西側の最北右端の道路)
●道玄坂
ぶじん(南通り角)
あきんどや(真ん中の通りの左側、細い橋のすぐ東)
スマホ(真ん中の通り、「□」型の道の左上あたり)
ジャングル24(スマホの少し東)
4なまえをいれてください:2012/06/18(月) 01:50:49.35 ID:aLihcnyp
2/2
●森林
パーキングス(道玄坂より入って左)
森林の洞窟(南の巣を更に下にいってちょろっと左に入ったところ)
コンビニ広場(南の巣のある場所の右上あたり)
CLUB VISION(北側に抜ける大きな道?を北に抜けた付近)
●山手東
水没した車(最西側の水辺)
ストーンヘンジ(西寄り水辺の奥)
●山手西
時刻表(原宿駅のホーム)
神宮橋(列車右端から樹の道を登る)
●代々木西
●代々木東
焼きそば屋台(公園西との境)
5なまえをいれてください:2012/06/18(月) 01:51:01.82 ID:aLihcnyp
攻略本よりフローチャート
肉食
ポメラニアン→ネコ→ビーグル→レトリバー→土佐犬→狼→ジャッカル→リカオン→
ハイエナ(↓クマ→シロクマ)→チーター→黒豹→虎→ライオン→ディノニクス→ディロフォサウルス

草食
日本鹿(↓ヒヨコ→兎→山嵐→チンパンジー)→ガゼル→豚→ブラックバック→羊→
アクシスジカ→猪→山羊→サラブレッド→ホルスタイン→縞馬→バッファロー→河馬→
駝鳥→象→ジャイアントモア→マンモス
6なまえをいれてください:2012/06/18(月) 01:54:15.36 ID:FAQBKCIQ
テンプレ抜け

東京ジャングルQ&A(暫定)
Q. 何種類の動物が登場しますか?
A. 55種類75バリエーション登場します。↓のページで一部紹介されています。
  http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20110428_442530.html
Q.オンライン対応ですか?
A.「ランキング・トロフィー・追加コンテンツ配信」となっています。
Q.対戦・協力はありますか?
A.オフライン協力プレイがあります。下記の動画第三回目を参照してください。
Q. 初めのPVでは2Dでしたが、実際2Dサバイバルゲームですか?
A. 3Dサバイバルゲームです。公式動画「金言賜りました」をご覧下さい↓
  http://www.jp.playstation.com/scej/title/tokyojungle/creator/
Q. こう・・・子孫を残せますか?
A. 残せます。異種交配はおそらくありません。
Q. オスしかプレイできないのですか?
A. .種族によってはメスでもプレイできます。
Q. チュートリアルで巣が見つからないよ!詰んだ!
A. 上に登ってみよう
Q. 特典の動物もらえなかった!もう手に入らないの?
A. 8月以降にDLCで販売予定です
7なまえをいれてください:2012/06/18(月) 01:57:32.63 ID:xYZ3cwuq
>>1
正直バグ修正とキーコンフィグ搭載だけでもかなり変わると思うなぁ
8なまえをいれてください:2012/06/18(月) 01:57:55.50 ID:f33z6Wam
いちおつ
9なまえをいれてください:2012/06/18(月) 01:58:14.40 ID:TC3OBbVc
>>1>>6
おつ、一応これも

世代は99代でカンスト、だがそれから先も世代交代できるし、成長もする
初期値からプラスされる成長限界
LIFE+300、STM+200、ATK+200、DEF+20、HUN+20
ただし、素早さや体格などは成長しない
10なまえをいれてください:2012/06/18(月) 02:01:57.10 ID:MLmrtw17
交尾時の次世代へのステータスに与える影響要因って

・アゲメスorサゲメスorタダメス
・スモッグ状態
・現在のLife&Hungryくらい?
11なまえをいれてください:2012/06/18(月) 02:02:45.31 ID:CUvMx2F2
>>10
確かノミも
12なまえをいれてください:2012/06/18(月) 02:05:13.46 ID:MLmrtw17
>>11
最高の条件での交尾って

ボスランク
アゲメス
スモッグなしの晴れ
朝か昼
ノミなし
LifeとHungryがマックス

でFA?
13なまえをいれてください:2012/06/18(月) 02:06:28.18 ID:swWfcca3
>>1
次スレも無いのに>>950過ぎて評論(笑)してた連中は恥ずかしくないの?
14なまえをいれてください:2012/06/18(月) 02:07:20.36 ID:mQKlEGzn
.>>10
ふたつ目とみっつ目は何に影響するの?
15なまえをいれてください:2012/06/18(月) 02:07:35.80 ID:FAQBKCIQ
ランク、スモッグ、天候とかが影響するなんて聞いたこと無いんだけど
16なまえをいれてください:2012/06/18(月) 02:10:32.54 ID:+DOUybx7
リカオン愛好の初心者だが、偶然が重なってアニマル別でリカオンで9位以内に入ったwww

最後、水飲み場まで1歩の所で死んだのが悔やまれるが満足している。意外と原人はやり過ごせた
17なまえをいれてください:2012/06/18(月) 02:10:44.92 ID:MLmrtw17
>>14
子供の数とか
18なまえをいれてください:2012/06/18(月) 02:11:30.71 ID:MLmrtw17
>>16
このゲームってランクインするメリットないよね?
何が楽しいの?
19なまえをいれてください:2012/06/18(月) 02:12:34.31 ID:mQKlEGzn
とりあえずアゲメスでノミさえなけりゃいいでしょ
>>10>>12はイミフ
20なまえをいれてください:2012/06/18(月) 02:12:54.82 ID:f33z6Wam
>>18
どうしてそういうこというの?
21なまえをいれてください:2012/06/18(月) 02:13:48.80 ID:ATMU3hEW
100年限定スコアタ機能
デフォ能力スタート(いわゆるもっと不思議なダンジョンモード)

次回作はコレ付けて!
22なまえをいれてください:2012/06/18(月) 02:18:16.57 ID:gUbwL7ku
>>18
そもそもオンラインランキングに入って何かメリットがあるゲームの方が少ないだろ
23なまえをいれてください:2012/06/18(月) 02:18:25.10 ID:MLmrtw17
>>20
疑問に思っただけ
聞いちゃまずかった?
2416:2012/06/18(月) 02:18:42.66 ID:+DOUybx7
>>18
いや、ランクインは結果論だ。

当初は全チャレンジ成功に気を良くして、75年で止めようとした。そしたらたまたま土佐犬イベントが出て続行。
気付いたら100年が来て、下水道に入ったが生き残れた。そして代々木公園地下と代々木公園西で世代交代出来たから細々と生きてた。リカオンお気に入りだから嬉しかったわ。
25なまえをいれてください:2012/06/18(月) 02:19:02.23 ID:HmsxcRUk
>>1乙次回作に期待
26なまえをいれてください:2012/06/18(月) 02:19:20.20 ID:xYZ3cwuq
>>18
じゃあそもそも何でゲームしてるの?

になるわけで。別にスコアアタックも、そもそもゲームやる事も自己満足の世界だろうに
27なまえをいれてください:2012/06/18(月) 02:20:32.16 ID:f33z6Wam
>>23
ゲーム楽しんでる人馬鹿にしてるように聞こえる
28なまえをいれてください:2012/06/18(月) 02:23:30.01 ID:7ZWDmdIR
俺ランクは興味ないけど好きな動物使って動かせるのが楽しいよ
前ディロニクスでランク1桁取れたけどそれよりもいかに楽しくプレイ出来たかのほうが大事
だからこそカラス使えないのが悲しい
29なまえをいれてください:2012/06/18(月) 02:23:36.22 ID:cTC9PC8S
>>24
いいなぁ
だいたい出口にライオンかクマいるんだよなぁ
下水道草なし状態で

なにはともあれおめでとう
30なまえをいれてください:2012/06/18(月) 02:23:39.22 ID:TC3OBbVc
いろんな価値観があって、楽しさを何に見出すかは人それぞれだからな
理解出来ない人間は相手にしないに限る
31なまえをいれてください:2012/06/18(月) 02:23:57.53 ID:aLihcnyp
原人相手にしてると人間アンチになりそうだわ
どこまで傍若無人なんだよこいつら
せめて食えるようにしてくれ頼む
32なまえをいれてください:2012/06/18(月) 02:26:17.72 ID:mQKlEGzn
>>28
本当そうだね
楽しんだ者勝ちだよ

カラス使えるって何かに書いてたのに...
33なまえをいれてください:2012/06/18(月) 02:26:53.99 ID:swWfcca3
940 名前:なまえをいれてください[] 投稿日:2012/06/18(月) 00:52:53.99 ID:MLmrtw17 [1/5]
このゲームってFine Huntさえ駆使したら
一気にヌルゲーだね

アンロックBOSSだけ集中狙いして
FH狙えば楽勝

942 名前:なまえをいれてください[] 投稿日:2012/06/18(月) 00:54:02.54 ID:MLmrtw17 [2/5]
誰か開発がなぜアナコンダなどの蛇を入れなかったのか教えて!!

952 名前:なまえをいれてください[] 投稿日:2012/06/18(月) 01:00:52.10 ID:MLmrtw17 [3/5]
>>885
エリア移ったときに
そのエリアのエサ料もデフォで画面に表示して欲しい

963 名前:なまえをいれてください[] 投稿日:2012/06/18(月) 01:07:40.45 ID:MLmrtw17 [4/5]
開発者のインタビューおもろすぎ!

しかし、専門学校中退ってすごい経歴なのに
一発当てたね!

http://www.4gamer.net/games/119/G011923/20120607099/
34なまえをいれてください:2012/06/18(月) 02:27:24.43 ID:swWfcca3
986 名前:なまえをいれてください[] 投稿日:2012/06/18(月) 01:35:42.84 ID:MLmrtw17 [5/5]
>>982
確かに8月迎える前に売るわ
大半の人がそうなんだろうな
35なまえをいれてください:2012/06/18(月) 02:28:26.87 ID:MLmrtw17
>>27
お前らゲーム教か何か信仰してんの?w

36なまえをいれてください:2012/06/18(月) 02:28:37.40 ID:NhVAqVld
前スレの>>950も立てられなくて指定した>>985も踏み逃げで、他は次スレに一切触れず文句と言い合いばかり。何だコイツらw
37なまえをいれてください:2012/06/18(月) 02:29:06.94 ID:nDT99XkS
もうアンチスレか何か建ててそっち行きゃ良いのに
38なまえをいれてください:2012/06/18(月) 02:29:38.17 ID:MLmrtw17
ID:swWfcca3
ID:swWfcca3
ID:swWfcca3
ID:swWfcca3
39なまえをいれてください:2012/06/18(月) 02:29:48.27 ID:evIri+e2
>>35
あたまだいじょうぶ?
40なまえをいれてください:2012/06/18(月) 02:30:19.87 ID:sihEPTtv
>>1
一度200年位まで行けたから最近は全チャレ終了で止めちゃうな
100年まではイベント起こる可能性あるんだっけ
41なまえをいれてください:2012/06/18(月) 02:30:29.23 ID:f33z6Wam
>>35
ここ本スレ
42なまえをいれてください:2012/06/18(月) 02:31:08.54 ID:MLmrtw17
>>39
君の頭こそ機能してないんじゃない?
43なまえをいれてください:2012/06/18(月) 02:31:37.44 ID:7ZWDmdIR
>>32
プロモーションとかの画像にも居たからてっきり使えるものかと…
詐欺だわ…
44なまえをいれてください:2012/06/18(月) 02:32:12.32 ID:swWfcca3
>>40
無いんじゃないかな
ゼッケン以外は取ったからステ上げついで程度にしか狙ってないけど
45なまえをいれてください:2012/06/18(月) 02:33:16.62 ID:f33z6Wam
虎つかってあそぼ
46なまえをいれてください:2012/06/18(月) 02:33:35.72 ID:46Hdrr7e
お前らってやっぱこういうの好きなの?
http://i.imgur.com/75HmG.jpg
http://i.imgur.com/kffgb.jpg
http://i.imgur.com/DuHOl.jpg
47なまえをいれてください:2012/06/18(月) 02:33:44.97 ID:hUkOKups
>>42
みんなここでは当たり前のことを言ってるだけだよ
君こそわけのわからないことばかり
48なまえをいれてください:2012/06/18(月) 02:34:41.71 ID:XIaZQ9SF
100年以降はちょっとつまらなさ過ぎるな
100年以降もダラダラ生きなきゃ上位に入れないし、もうすでにカンストでてるしでランキングへの興味が失せる
49なまえをいれてください:2012/06/18(月) 02:35:02.23 ID:MLmrtw17
>>43
詐欺じゃねーし
お前の情報収集不足
50なまえをいれてください:2012/06/18(月) 02:35:02.22 ID:mQKlEGzn
>>36
本当ごめん>>985俺だったのに全く気づいてなかった
ROMっとくわ
51なまえをいれてください:2012/06/18(月) 02:37:02.59 ID:f33z6Wam
>>46
僕はそういうの興味ないです
かわいいけどな
52なまえをいれてください:2012/06/18(月) 02:37:24.96 ID:Uf3LOTwQ
100年以降も創意工夫がほしいわな
原人で食料無くしてムリゲーにするんじゃなくて他の要素で遊べるけど難易度めっちゃ高くなるみたいのがほしい
現状だと水とアイテムでやりくりするだけで面白さがカケラもない
5316=24:2012/06/18(月) 02:37:48.91 ID:+DOUybx7
>>29
ありがとう!

今まで最初の世代交代までしかやらせてもらえなかったのに、昨日から初めてリカオンで自由にやらせてもらえた。
今までチャレンジも悉く失敗したのに、3回目でまさか200年近く生きるとは思ってもなかった。だから嬉しくて嬉しくて書き込みしてしまった。

実際、運にかなり左右されるよね。俺はたまたま土佐犬チャレンジが山手線東であったから、そもそも代々木公園〜山手線東が猛獣の巣窟なんて状態が一切なかった。羊食い放題だったのがでかかった。
本当は100年きたら原人に突っ込んで自殺しようとしたが上手くいかなかったw

とにかくありがとう
54なまえをいれてください:2012/06/18(月) 02:38:20.81 ID:MLmrtw17
>>52
出来合いのものに文句を言うなクズ
55なまえをいれてください:2012/06/18(月) 02:39:07.69 ID:7ZWDmdIR
>>46
これじゃあただの人だな
普通に動物の画像が好きです
56なまえをいれてください:2012/06/18(月) 02:39:13.26 ID:4EeP56Rd
>>47
寂しくて話相手になって欲しい人だからほっとけw
57なまえをいれてください:2012/06/18(月) 02:40:08.63 ID:hUkOKups
>>54
文句というよりは要望とその理由に思えるが
58なまえをいれてください:2012/06/18(月) 02:41:02.19 ID:hUkOKups
>>56
そうするわ
59なまえをいれてください:2012/06/18(月) 02:42:03.19 ID:aLihcnyp
100年後どうしてるのか気になったけど
水だけで生きてるのか
それで900年以上暮らせるのか
やべぇ一気にやる気失せた
60なまえをいれてください:2012/06/18(月) 02:44:03.97 ID:f33z6Wam
>>59
水飲んで交尾する作業
61なまえをいれてください:2012/06/18(月) 02:45:07.07 ID:/zlQ483+
虎で150年くらい生きて20位以内入ったけど、ここから上はどうやって伸ばしてるんだろうか
最後の数年はアイテム使ってジリ貧だったんだけど…

百年超えたら地下にも原人湧くし、どこが安定するかな
62なまえをいれてください:2012/06/18(月) 02:48:25.49 ID:kGmZ6/XF
売上が週販で世界ランク一位になったらしいな
クリスピーどれくらい儲けたんだろう?
63なまえをいれてください:2012/06/18(月) 02:49:22.88 ID:MLmrtw17
>>62
そんなのお前らが知ることじゃねーだろ
64なまえをいれてください:2012/06/18(月) 02:49:46.10 ID:6zlahy3m
買おうかどうか迷い中・・・
作業ゲーは嫌いではないんだけどなー
65なまえをいれてください:2012/06/18(月) 02:52:25.75 ID:aLihcnyp
計画立てて効率的にクエスト消化するのが好きなやつはオススメ
66なまえをいれてください:2012/06/18(月) 02:52:51.41 ID:hUkOKups
http://www.jaf.or.jp/memship/go4itTOHOKU/image/fukushima120201.jpg
これ出るとしたらカラバリかシロクマみたいな扱いか
67なまえをいれてください:2012/06/18(月) 02:54:09.28 ID:hUkOKups
>>64
ストーリーの出し方は知ってる?
68なまえをいれてください:2012/06/18(月) 02:55:58.16 ID:MLmrtw17
>>64
5000円を惜しむ貧困層じゃないなら
とりあえず買え
69なまえをいれてください:2012/06/18(月) 03:00:40.47 ID:gUbwL7ku
アプデって来ないのかなーと思いつつ
こういうゲームって下手に修正入ると駄目になるからなーとも思ったりして
70なまえをいれてください:2012/06/18(月) 03:01:17.52 ID:kGmZ6/XF
買うならDL版がオススメだ
他ゲーの間にちまちまやるってかんじのゲームだからディスクチェンジ不要は大きい
71なまえをいれてください:2012/06/18(月) 03:06:40.34 ID:MLmrtw17
>>70
俺もDL版オススメ
絶対にDL版がいいよ
72なまえをいれてください:2012/06/18(月) 03:10:00.40 ID:kWkykRbW
http://livedoor.blogimg.jp/drazuli/imgs/4/4/44151201.png
むしろこっち出そうぜ
メラニズムって言うんだと
73なまえをいれてください:2012/06/18(月) 03:13:18.25 ID:2i5oK7Uy
>>66白ポメ
>>72黒ポメ

続編の初回特典決定
74なまえをいれてください:2012/06/18(月) 03:19:41.54 ID:FUV/uje9
ゲームってそんなに節操なく入れ替えたりしないだろ
あと気に入らない時に売れるのは何気に大きい、どんなに期待しても当たり外れあるしな
つうか人それぞれ選ぶ要素は違うものだ
75なまえをいれてください:2012/06/18(月) 03:22:44.43 ID:TC3OBbVc
>>72
すごいな、アルビノは知ってたけど黒くもなるんだな

メラニズムで画像ぐぐったらしげるが出てきたぞw
76なまえをいれてください:2012/06/18(月) 03:27:31.86 ID:FAQBKCIQ
ATTACK20アップがAに2個、Sに3個ある
完全に脳筋だわ
77なまえをいれてください:2012/06/18(月) 03:33:44.84 ID:kWkykRbW
http://livedoor.blogimg.jp/drazuli/imgs/b/0/b0449084.jpg
真っ黒いワニもかっこいいわ
78なまえをいれてください:2012/06/18(月) 03:36:28.65 ID:TC3OBbVc
ttp://paulie-svk.deviantart.com/art/Black-Melanistic-Lion-292088989

>This is an original of my work, others on internet are the copied from my gallery.
だまされた
79なまえをいれてください:2012/06/18(月) 03:43:46.31 ID:kWkykRbW
>>78
黒ライオンの画像は創作だけどメラニズム自体は本当にあるぞ
英語版wikipediaでmelanismで検索してみ
まあメラニズムのライオンがいたらこんな感じなんだろうなってことで
80なまえをいれてください:2012/06/18(月) 04:19:57.96 ID:d8Ysba29
電撃まわしのバグは有名だけど、ヨコズナのイベントで倒して手に入れた普通のまわしはバグらないの?
81なまえをいれてください:2012/06/18(月) 04:48:13.82 ID:d8Ysba29
それともう一つ質問なんだけど、ロボ犬でサバイバルしてる時って世代交代できないよね?
何回マーキングしろってミッションの時、通常の動物だと世代交代した巣のある場所以外の縄張りはリセットされるけど
ロボ犬の場合は交代できないからマーキングできる回数が限られてるってこと?
それともねればリセットされるの?
82なまえをいれてください:2012/06/18(月) 04:56:46.39 ID:sihEPTtv
>>81
マーキングミッション自体選ばれなかった気がする

カロリーとX体倒せとかそんなのばっかり
83なまえをいれてください:2012/06/18(月) 05:04:41.61 ID:d8Ysba29
それがさっき遂にロボ犬をアンロックできたんでやってみたら、マーキングミッションが出たんで聞いてみたんだ
寝たらリセットされるのか試そうとしたけど、調子のってワニの群れに挑んだらフルボッコされて死んだわw
84なまえをいれてください:2012/06/18(月) 05:12:10.49 ID:XJ3ZdIBv
マーキングミッションもあるよ
だから計画的に占拠していくのがいい
85なまえをいれてください:2012/06/18(月) 05:30:35.50 ID:8f8qiZfy
もったいない…107年でアイテムいっぱいなのにサーベルに喧嘩売って死んだ(´;ω;`)
86なまえをいれてください:2012/06/18(月) 05:37:37.44 ID:G3sK/LWB
北京原人は昔のゲームで言う永パ防止キャラみたいな感じだなw
87なまえをいれてください:2012/06/18(月) 05:38:24.16 ID:KT531xM1
というかロボでマーキングはすごくたくさん出るよね
世代交代が来ないから他の動物よりも出やすい
Sクリアまで平均で30個以上は余裕で必要になる
88なまえをいれてください:2012/06/18(月) 05:56:07.20 ID:m8sHBZmy
ロボ犬でマーキング一回も出なくてチャレンジ全クリできたよ。
89なまえをいれてください:2012/06/18(月) 06:14:55.47 ID:grscdl7E
夜の渋谷森林でワニ2匹vsカバ2匹vsオオカミの群れvsリカオンの群れっていう
四つ巴の大乱闘が起きてたんだが、一体何があったんだあれは

ロクに育ってない弱小ポメだったから通り抜けるのマジ恐怖だった
90なまえをいれてください:2012/06/18(月) 06:15:42.19 ID:mCB2aiaN
ステマジャングル
91なまえをいれてください:2012/06/18(月) 06:45:55.85 ID:lTcSvwDY
今日未明にやっとストーリークリアしたけど
最初の雑魚倒さないと道が開かない場所が最初わからなくて無駄に時間がかかって
ラスボス倒したとき残り時間が9秒くらいになってしまった
それにしてもボスよりその前のサベタイさん二匹の方が面倒だな
92なまえをいれてください:2012/06/18(月) 06:50:05.64 ID:bLzJ3aXk
このゲームの糞さ
・DLC大杉で金取る気まんまん、最初から定価に上乗せてDLC廃止にしとけ
・しかもDLCは8月になってから、その頃に人いると思ってるのか
・夜、スモッグ、餌なし、猛暑とプレイヤーを虐める要素だけは満載、他に実装する事あるだろ
・動物のステ上げとかチャレンジはやっても意味なし、ただの自己満でモチベなんて上がらない
・ストーリークリアしたらやる事なし、超手抜きゲー
・苦労してアイテム手に入れても即効破壊されて結局アイテム使わない
・動物はアンロックしたら次の動物に移るから愛着なんて全く沸かない、全部ただの通過点
・トロフィーも少なすぎて空気、モチベのためにトロフィー増やすとかあるだろうが

一言でいえば練り不足
もっと全部の動物を使いたくなるような、そんな内容にしろよ
93なまえをいれてください:2012/06/18(月) 06:51:28.92 ID:46Hdrr7e
そうだね、でも僕はとんこつが好きかな。
94なまえをいれてください:2012/06/18(月) 06:56:09.12 ID:3gCzABOK
いやいややっぱりコンソメパンチだろ
95なまえをいれてください:2012/06/18(月) 06:57:56.62 ID:lTcSvwDY
アーカイブ集めするために鍛えたポメ使って
集め終わった後はポイント稼ぎにブラブラしたけど
ポメ88代目七匹兄弟+嫁でワニの王国壊滅してやった
ポメもやればできるものだな
…ま、こっちも生き残ったのは一匹だけだったけど
96なまえをいれてください:2012/06/18(月) 07:05:32.50 ID:7gMvgIrA
みんな上手いなぁ
というか俺が下手なのか…
数百年も生存してる人のレスみてふいた
30年で歓喜してた俺なんなんだW
餓死しまくり何だが、コツないかね
97なまえをいれてください:2012/06/18(月) 07:09:01.17 ID:46Hdrr7e
>>96
草食も肉食もこまめにマップ全体をみて餌の量が多いところへ、近場のエサがなくなる前に早めに移動するといい
98なまえをいれてください:2012/06/18(月) 07:12:43.70 ID:lTcSvwDY
>>96
肉食ならエサくわえて持ち歩くといいかな
あとはごみ袋あればあまり餓死はしなくなると思う
99なまえをいれてください:2012/06/18(月) 07:16:24.10 ID:7gMvgIrA
>>97
レスどうも

なるほど
ちなみに草食動物のときに餓死防止で見つけた植物は全部喰わないで一口、二口残してるんだが、移動を心掛ければ不要かな?
肉食は餌見つけ次第、食いまくるようにしてるけど…
100なまえをいれてください:2012/06/18(月) 07:16:26.46 ID:sihEPTtv
年数伸びなくて悩んでる時が一番楽しかったな
101なまえをいれてください:2012/06/18(月) 07:20:31.90 ID:AwIDLXYe
>>99
それだとずっとアイテム入手できなくない?
102なまえをいれてください:2012/06/18(月) 07:21:10.88 ID:klX0Uqxi
>>96
腐った餌は食ってるか?
隣に腐ってない餌や水場があれば腐ってても食べるって手もある。
あとはとにかく餌多いエリアに移動だな。
103なまえをいれてください:2012/06/18(月) 07:21:18.78 ID:7gMvgIrA
>>98
ゴミ袋?
良く知らないが、腹が減るのが遅くなるとかかな
今の俺には神に思える
アイテム一つも持ってないけど…
104なまえをいれてください:2012/06/18(月) 07:22:51.55 ID:46Hdrr7e
>>99
ボスになるまでは手当り次第食った方がいい
ボスになったら無理に詰め込む必要はない慣れてくればそうそう飢餓では死ななくなるはず
腐った食物食うか別エリアまで我慢するかの選択を迫られる事はよくあるけどな
105なまえをいれてください:2012/06/18(月) 07:24:40.91 ID:zfrQgL6G
肉食が死に絶えたスモッグ地帯の縄張りを確保して、
汚染植物をたらふく食べた後に寝床でぐっすりして毒全快
106なまえをいれてください:2012/06/18(月) 07:30:50.13 ID:lTcSvwDY
>>103
腐ったエサ食べてもポイズンが上がらないコス
これあるととりあえずはずいぶん食料問題は解消されるかな
107なまえをいれてください:2012/06/18(月) 07:33:58.37 ID:1GMXIyd7
ハイビスカスはいつ付ければいいんだぜ?
寝る時と交尾の時だけでいいのか?
108なまえをいれてください:2012/06/18(月) 07:39:32.76 ID:7gMvgIrA
>>106
ああ、そゆことか
いいな〜コスチューム
ちょっとアイテム入手方法調べてきます
とりあえず、ボスになるまで食べまくりで、あとは適当にハミハミして移動…かな
皆さんありがとうです

早く帰宅してやりたいw
疼いちゃう
109なまえをいれてください:2012/06/18(月) 07:44:17.77 ID:G3sK/LWB
>>108
草食なら地下でしばらく暮らすのもいい
雨やスモッグの影響もないし

下手に動きまわらないことも重要
チャレンジこなすなら次の時期に発生するチャレンジも見ておいて
ある程度ルートをイメージしておくのもいいね
110なまえをいれてください:2012/06/18(月) 07:55:46.35 ID:e1c5g9cr
>>99
餓死防止で残してても日照りとかスモッグで毒化するから食いきったほうがいい
餓死予防するのなら、寝床付近にもしエサが出てたら残す、ぐらい?(食う→寢る→毒全快を狙うため)
111なまえをいれてください:2012/06/18(月) 08:03:54.21 ID:9mLn+ntf
>>96 水の位置全部覚えるだけで50年は行くようになる
地下道とかその辺のショートカット含めマップを完全に覚えると50年以上は安定する
そのうえでチャレンジに慣れてくると100年狙えるようになる(バグ技なしで)
112なまえをいれてください:2012/06/18(月) 08:07:48.60 ID:7gMvgIrA
>>109
地下で暮らすか…
一度だけ地下?というか下水道ぽいところ行ったけど、鰐の大群にポメがパクパクされて終わったよ
>>110
腐るのね
参考にします
113なまえをいれてください:2012/06/18(月) 08:47:24.88 ID:rPZSR08d
肉食の場合、マップでの横ゲージは餌というか動物の数だよね?
多かったり少なかったりは何か条件あるのかな 序盤なんだけどゲージマックスで繁華街が小動物であふれてる
114なまえをいれてください:2012/06/18(月) 08:50:56.06 ID:FAQBKCIQ
>>113
餌の量は基本ランダムだけどイベントによって変わることもある
年数経過するごとに強い動物が出てくるから期待してて
115なまえをいれてください:2012/06/18(月) 08:54:05.01 ID:05TWGeRE
むしろ序盤は隣接がマッハ
肉食殺すと草食が増えて放っとくと餌足らずで腐肉食者が増えてくとか想像したがそこまで作りこまれてなかったでござる
ほとんど世代交代直後以外はランダムっぽいな
116なまえをいれてください:2012/06/18(月) 09:06:07.79 ID:G3sK/LWB
>>115
チンパンジーを絶滅させておけば北京原人がでないかもと思っていたのにw
117なまえをいれてください:2012/06/18(月) 09:07:44.55 ID:mGdCAj3g
肉を地下に置いとくと腐らないって聞いたんだが本当?地下あんまり行かないから試してない
118なまえをいれてください:2012/06/18(月) 09:14:26.83 ID:/ZPYR72s
>>117
腐らないけどしばらく置いといたら消えてるよ。骨も残ってないから食われたわけじゃない。
多分エサとかメスの再配置のタイミングだと思うけど
119なまえをいれてください:2012/06/18(月) 09:30:26.03 ID:nWfwPLZs
猛毒に冒されつつも世代交代をしようと巣に入り込んだ瞬間死亡&残った兄弟で結婚。
生まれた息子の前にはのんびりと羽を休める親ダチョウと、巣の中心で紫色に光り続けるおじさんの骸があった
120なまえをいれてください:2012/06/18(月) 09:31:05.72 ID:cTC9PC8S
ぶっちゃけ草は残しておいても次の10年には消えるから効果薄いよね
2,3エリア隣のエサ豊富なところへ思い切って移動しても
苦労して到着した頃にはエサほぼ消えてるか肉食の群れとかで割に合わなかったり
移動してるときにその場所にちょいちょいエサ減ってたりスモッグかかる絶望感がぱねぇ
121なまえをいれてください:2012/06/18(月) 09:37:11.77 ID:swWfcca3
>>120
代々木公園東か代々木地下から郊外とかにいけたら良かったんだけどな
輪っかなってないから大型草食獣は草を喰らい尽くしやすい
122なまえをいれてください:2012/06/18(月) 09:38:01.53 ID:mGdCAj3g
>>118
なるほど過信しなければ使えそうだ
123なまえをいれてください:2012/06/18(月) 09:49:11.34 ID:rPZSR08d
土佐犬ボスと相打ちしたorz

やっと46年超えたけど、みんな100年ようやるわw
恐竜と原人見ること目標に続けてる
124なまえをいれてください:2012/06/18(月) 09:55:40.60 ID:yaophDDA
>>119
何かシュールすぎて爆笑してしまったw
紫色になってる兄弟見ると悲しくなってしまう
125なまえをいれてください:2012/06/18(月) 10:02:11.65 ID:/ZPYR72s
それにしてもジャイアントモアさんマジつええ。
渋谷駅前に居て、山手西にマンモスのアンロックイベ発生

道玄坂で恐竜が目覚めた→兄弟4人でガチ仕掛けて粉砕、1羽脱落
渋谷森林でジャッカル・オオカミ・ハイエナに絡まれスーパー増殖タイム→30匹倒せチャレンジ消化
山手東でワニワニパニック→3羽でガチ戦挑んでワニ全滅、ついでにカバも
山手西でマンモス天国→さすがに全滅は無理だったけど兄弟が死んでなお通路封鎖してくれて難なくクリア
マンモスに遠巻きに見守られながら悠々とアゲメスと交尾したったわww
全部のアンロック終わったらメインアニマルにしようかな
126なまえをいれてください:2012/06/18(月) 10:03:00.89 ID:MK65NNtG
だらだらやってたら初期キリンからトップ10入り出来た!
地味恐竜相手も囲まれなければボコれるし、体格のおかげでどんな相手でもFHできて中々いいな
127なまえをいれてください:2012/06/18(月) 10:18:23.25 ID:klX0Uqxi
>>125
モアが強いのもあるかもしれんけど、兄弟ファンネルがマジで強い。
△押しっぱなしで自分が囮になればネコでも虎や恐竜に勝っちゃうぜ…


とか調子に乗ってたらフライングサーベルタイガーアタックで全滅する。
128なまえをいれてください:2012/06/18(月) 10:22:43.25 ID:CkvNo3D0
>>123
ゴールデン62年生きたがマジ世紀末
代々木公園全域がライオンに占拠されてどこに逃げてもライオンの群れヒャッハーと追いかけてくるし、山手線に逃げようとしたのもつかの間 ついに出やがった恐竜…共食いしてる…こわいおうち帰りたい(´;ω;`)
129なまえをいれてください:2012/06/18(月) 10:32:23.84 ID:L7/cqVGE
機械犬アンロックしたから使ってみたものの…

世代交代しなくていいから便利だなと思ったが、よくよく考えてみたら
交尾できない=ステの伸びが反映されるのってそのゲームだけ
ってことなのか

マジ作業すぎ
一度使ったらもういいわレベルだなこれ
75万返せwwwって感じ
130なまえをいれてください:2012/06/18(月) 10:35:58.18 ID:umYPxijS
トラさんでライオン占領マヂ鬼畜。どんだけ沸いて出てくるんだょ…イベント出る前に幾つか占領して挑んだんだけど、ぜんっぜん違う所で占領イベ発生…トラさんで偽刺青装備できるチートが心の底からほしい…
131なまえをいれてください:2012/06/18(月) 10:37:39.76 ID:ykVyudAy
まぁその分強いからなぁ>AIBO
でもこのゲームはわりと育てるの面白いからきついな
132なまえをいれてください:2012/06/18(月) 10:39:38.39 ID:BW7RbYOA
全チャレンジだけがなかなか出来ない
133なまえをいれてください:2012/06/18(月) 10:57:04.89 ID:B70MswB2
動物アンロックまだやってるから全チャレなかなか厳しいなぁ
うまい人はそれでもできるんだろうがなかなか
134なまえをいれてください:2012/06/18(月) 11:04:07.54 ID:JzAPCkPL
やっと100年突破後の世代交代した瞬間周りに原人だらけ
群れに囲まれ5秒ともたなかったわ

渋谷森林の世代交代場所危ねーw

鬼畜すぎて話になんねーわw
135なまえをいれてください:2012/06/18(月) 11:08:44.15 ID:g3+VbocA
100年超えたらおめでとう!とっと死んでね!ってことであります

次回作は是非トーキョージュラシックにして欲しい
ディプロドクス長いぞー
136なまえをいれてください:2012/06/18(月) 11:10:30.68 ID:CCecEMt1
結局、ポメラニアンで恐竜とか倒すのは不可能なのかね・・・
137なまえをいれてください:2012/06/18(月) 11:12:24.78 ID:BW7RbYOA
野生のライオンがやるため攻撃はライオンをプレイキャラにしたとき使える?
138なまえをいれてください:2012/06/18(月) 11:15:59.05 ID:WI+JLfuN
>>136
それは普通に出来る
139なまえをいれてください:2012/06/18(月) 11:18:38.24 ID:CkvNo3D0
>>137
それはやりたいができない
140なまえをいれてください:2012/06/18(月) 11:19:11.04 ID:xAoDUTIh
アンロックはできてもポイント足りねえええええ
ヒヨコでやるかウサギでやるか
141なまえをいれてください:2012/06/18(月) 11:21:17.25 ID:8mEbPfxr
>>126
キリンは意外と強いよなw
使ってる人が少ないのもあるし
一位以外は真面目なスコアだから巻き返せそうっていう
自分は100年目前で力尽きて20位前後だったから
お前さんはもっと長生きしたんだろうな、乙
142なまえをいれてください:2012/06/18(月) 11:22:48.85 ID:8mEbPfxr
お前らの伝記見てると面白い
これがお気に入り

146 名前:なまえをいれてください [sage] :2012/06/14(木) 14:46:10.85 ID:gYV93T9a
>>133
マーキング中に、紫色のHUNTマークと共に
【回避】が表示された時の絶望感


205 名前:なまえをいれてください :2012/06/14(木) 15:26:40.57 ID:AhAUv+/R
>>146
今ごはん食べてるからああああ!!!

今おしっこしてるからああああ!!!

感は異常。

143なまえをいれてください:2012/06/18(月) 11:24:12.31 ID:hF/CRUYG
装備やらササミのブースト分って老衰で減らされるっけ?
ササミは減らされたような気がするが装備分が思い出せない
144なまえをいれてください:2012/06/18(月) 11:31:51.55 ID:E2jnyYPV
猫で100年超が安定してきて
ストーリーも終わって
タキシードも手に入れたら
やること無くなっちゃった…
145なまえをいれてください:2012/06/18(月) 11:33:44.35 ID:8aw7B6Mu
>>144
アンロック(カラーバリエーション含む)、アイテムコンプ

をやればいいんじゃないかな
まぁ俺も完全に飽きて惰性でやってるんですけどね
146なまえをいれてください:2012/06/18(月) 11:36:06.39 ID:mx+hdhGT
>>144-145
1週間ちょっとで惰性になるゲーム…

興味あったのでスレ見てたけどお前らのレスで買うのをやめることにした
147なまえをいれてください:2012/06/18(月) 11:40:53.07 ID:OksPo6ie
1日1プレイしたくなるゲーム
何時間もしてんじゃねーよ
148なまえをいれてください:2012/06/18(月) 11:40:56.16 ID:ZlmnxiRS
チーターでアンロックの為にクロヒョウボス狙ってるけど全然うまく行かねぇ
お前らどうやって倒した?
149なまえをいれてください:2012/06/18(月) 11:41:34.61 ID:BW7RbYOA
使う動物が違うだけでやる事同じだからなー
ランキングみると998年も生きてるのいるけどあれは何時間かかるんだろう
100年後から敵が危なすぎて生き残れない
150なまえをいれてください:2012/06/18(月) 11:46:40.48 ID:AwIDLXYe
何時間もやってたら飽きると思う
151なまえをいれてください:2012/06/18(月) 11:47:12.71 ID:xS5tM3Ay
>>148
公園西でバッファロー追い回してたから一緒に追い回してFH
群れの中からボスにタゲ合わせるのが難しかった
152なまえをいれてください:2012/06/18(月) 11:49:33.20 ID:zlK66Bki
何時間プレイしてるのか知らんが、不思議なダンジョンシリーズでいうと
ストーリーモードがクリア前のダンジョン
サバイバルモードがクリア後のもっと不思議なダンジョン
みたいなもんだからな
1プレイごとに投げ出して、あとからまたやりたくなるタイプw
ストーリーモードがもっと欲しいと思うが、最近の不思議なダンジョンのソフトより安いのも確かなんだよな
153なまえをいれてください:2012/06/18(月) 11:50:43.97 ID:g3+VbocA
>>146
誰でもハマれるゲームじゃないしそうした方がいいな

>>148
隙が出来るまで草むらでペットフード食いながら待って、バッファロー追いかけてるとこを追いかけてお尻に噛みついただけ
すぐ終わったよ
154なまえをいれてください:2012/06/18(月) 11:51:47.89 ID:ZlmnxiRS
>>151
>>153
やっぱそれしか無いのか・・・
あとは上手くいくまでがんばる根気の問題だな
サンクス!
155なまえをいれてください:2012/06/18(月) 11:54:19.97 ID:g3+VbocA
>>154
確かに減ってくハングリーゲージに焦ってしまうとギャンブル仕掛けて自滅しちゃうかもね

がんばろーぜ
156なまえをいれてください:2012/06/18(月) 11:56:06.77 ID:ykVyudAy
>>142
紫HUNTマークが出てきたんで「遅い!」とか言いながらよけて、
でもバレットタイムにならなかったから自分でステップして反撃だ!ってやろうとしたらHUNTされたことはある

要するに避けるの早すぎた上にステップした所が相手のHUNTアタックの射線上だったと
あれは一体なんでああなったのかいまだによく分からない

ちなみにそれでがめおべらだったorz
157なまえをいれてください:2012/06/18(月) 12:03:35.74 ID:yaophDDA
土佐犬再び、ボスハイエナ戦で負けたらサーベルタイガーからやりなおしなのかよorz
あの「やっとサーベルタイガーに勝ったぞおおおお!」の感動を返せよ…
158なまえをいれてください:2012/06/18(月) 12:09:51.28 ID:g3+VbocA
>>157
大丈夫、土佐犬は強くならないけどお前が強くなってるから

ハイエナは空振りさせまくれば息切れするんで、それから反撃で大安定
焦って攻撃連打はハイエナの思う壺

がんばろー
159なまえをいれてください:2012/06/18(月) 12:13:35.12 ID:B70MswB2
>>157 サーベルさんはガチで正面から挑んでも削り勝てる
アサシンハイエナさんはジャーキー食ってひたすらステップしてれば疲れで攻撃し放題に
160なまえをいれてください:2012/06/18(月) 12:14:03.85 ID:y6WiHRdm
>>142
伝記は本当まとめたいくらい面白いよな

これお気に入りのひとつなんだが、ID等コピーし忘れた…

シロクマとかの大型動物ってジャンプして死体に乗ると滑るけど乗れるじゃん?
そこで閃いて死体2体並べれば上に乗れるんじゃね?
と思ってアゲメス捕まえてちょんまげつけて交尾して群れ5匹にして
兄弟を餓死させて乗ってみたら予感的中して乗れたのよ
んで残り3匹いるから3段作れるなウヒョーってなって
死体2体の上で餓死させたら沈みこんで一段にしかならなかった…
ただの腐った死体団子になった兄弟達を眺めながら最後の一匹餓死した
161なまえをいれてください:2012/06/18(月) 12:19:16.24 ID:JGBPBPDA
>>157
ボスハイエナはサーベルに比べて弱いが
サーベル戦でライフ消耗しすぎると辛い
サーベル戦前のジャーキー拾い、サーベル戦でジャーキー使用して、連続ステップで息切れを待つ戦法で、ライフを温存させよう
162なまえをいれてください:2012/06/18(月) 12:21:55.60 ID:zfrQgL6G
wikiの伝記纏め作ってもいいかもな
163なまえをいれてください:2012/06/18(月) 12:26:04.57 ID:JkdaGA3B
通常ヒョウは単独で行動し、狩りなども一人で行われます。
またアフリカのようにライオンやトラなどヒョウよりも強い肉食動物がいる地域では、
それらに襲われることを避けるためヒョウたちは夜行性となり、獲物も夜に探すようになりますが、
天敵がいないところでは朝方や曇りの日の日中でも狩りを行います。
彼らは周囲の景色に溶け込んで獲物の目から姿を隠すことが非常に上手く、音もなく獲物に忍び寄ります。
そして獲物が射程距離圏内に入ると一気に飛びかかり、のど元に食いついて相手を窒息死させてしまいます。

先にも述べたとおり、ヒョウは普段一頭で生活し、他のヒョウと出会っても繁殖をするとき以外は互いに無視し合うのが普通です。
しかしごくまれに複数のヒョウが一緒にいるところが目撃されることもあり、3〜4頭ぐらいの小さな群れを作ることもあるそうです。
164なまえをいれてください:2012/06/18(月) 12:32:20.38 ID:klX0Uqxi
mobクロヒョウのスピードでクロヒョウ使いたかった
敵だと早過ぎw
165なまえをいれてください:2012/06/18(月) 12:34:04.50 ID:7gMvgIrA
Wikiみてきたけど、動物のアンロック方法とかアイテム入手条件わからなかった…
まぁ、適当にやってりゃ出るよね
早くシカとポメ以外を使いたいわヒヨコ軍団作りたい
弱くても数がいればワクワクできる
166なまえをいれてください:2012/06/18(月) 12:36:46.30 ID:mywOyECd
>>165
チャレンジの下の方見てみ
167なまえをいれてください:2012/06/18(月) 12:38:58.86 ID:jWgJ/5Zd
>>142
 (ランクアップ)
今勝利の雄たけびしてるからああああ!!!

とかはないのかなw
168なまえをいれてください:2012/06/18(月) 12:43:06.14 ID:TC3OBbVc
草食動物のアンロック、〜のBOSSを探して触れろのチャレンジで
エリアを2、3周してやっと見つけた時の
お前どこにいたんだよ感は異常
169なまえをいれてください:2012/06/18(月) 12:43:26.31 ID:7gMvgIrA
>>166
…表記されてたりするのか
帰宅したらみてみる
ありがとう
170なまえをいれてください:2012/06/18(月) 12:44:07.88 ID:mGdCAj3g
>>167
雄叫びでサゲメスから逃げられなかったってのはあった気がする
171なまえをいれてください:2012/06/18(月) 12:44:26.39 ID:P1DtvQl/
BOSSがあまりにもいないから
ふて寝してすぐ見つけた時のおはよう感は異常
172なまえをいれてください:2012/06/18(月) 12:46:41.76 ID:nkTwJ1Kt
>165
動物のアンロック方法なんてwikiに書かれてるじゃないか
アイテムも装備も書かれている。お前何も読んでないだろ

次は、ヒヨコで世代交代出来ないんだけど。とか言いそうだな
173なまえをいれてください:2012/06/18(月) 12:47:44.93 ID:ZVOAPse5
小さなバグだけどクロヒョウやチーターで一撃で倒した相手にすぐR1の攻撃すると死体が、ずっと移動する時あるね
食べれば直るし特に不都合は無いけど気持ち悪いwww
174なまえをいれてください:2012/06/18(月) 12:52:04.75 ID:mGdCAj3g
死体移動報告よくあるけど俺見たことないな
175なまえをいれてください:2012/06/18(月) 12:53:02.56 ID:7gMvgIrA
>>172
えっと…詳しく読んでないからかもだけど、携帯からみてわからなかったんだよね
不快にさせてすまない
176なまえをいれてください:2012/06/18(月) 12:55:03.12 ID:ZVOAPse5
>>174
逃げてる敵にとどめ攻撃する前に一撃殴る癖のある人は出やすいと思う
177なまえをいれてください:2012/06/18(月) 12:56:54.61 ID:zlK66Bki
>>175
まだwikiが全部情報集まってないからその動物だったのかもね
一回アンロックするとそのセーブではアンロックチャレンジ消えちゃうしな〜
178なまえをいれてください:2012/06/18(月) 13:01:44.81 ID:nkTwJ1Kt
>175
動物のアンロック方法は
wikiだと、サバイバルモードとは の「草食動物」「肉食動物」の
カテゴリで各動物毎に記載されている
順を追ってアンロックしないといけないから、いきなりライオンとかは使えない
アンロックチャレンジも発生条件があるが、>166が言っているように
スタートボタン押してチャレンジの項目の一番下に書かれているので、ゲーム中に確認可能だ

さぁ、きのこれ!
179なまえをいれてください:2012/06/18(月) 13:02:12.06 ID:/ZPYR72s
俺は会社帰りに上司にFHされた人のリアル伝記が一番面白かったな。
コピペしてないけど
180なまえをいれてください:2012/06/18(月) 13:04:21.42 ID:G3sK/LWB
10年
は? サゲメスおめーきたねーんだよ近寄ってくるなよ
よしよしアゲメスおいで〜今日はがんばって腰振っちゃうよ〜

100年後
サゲメスさんマジ天使です
なにもないボクですが子孫を残させてください。割とマジで
181なまえをいれてください:2012/06/18(月) 13:09:06.10 ID:K1ZqnKDR
>>145
動物コンプはやりたいんだけど、何回か世代交代して、ボスを倒して、ワザと死ぬっていう作業を続けるのが耐えられそうにないかも…
黒豹とか使ってみたいけど、空腹とかすぐにきて猫より辛いゲームになりそうで、魅力を感じられないのもあるのかな。

動物ごとに特性とか専用のシナリオとかあったら長く遊べそうなんだよなー

追加コンテンツに期待して待ってることにします!
182なまえをいれてください:2012/06/18(月) 13:13:35.99 ID:DIOXsH4y
>>181
動物ごとに特性はかなりあると思うが。基本的な動きがいっしょになるってだけで。
てか、アイテム獲得のためのチャレンジがあったりもするから、そこまで単調にはならんよ。あと、発生したイベントを覗きにいくとか。

ちなみに俺はマイクロ恐竜を覗きにいったら瞬殺されたけどな。BOSSがめちゃくちゃ強かった。
183なまえをいれてください:2012/06/18(月) 13:16:25.30 ID:ZhHY6V2v
昨日買ってきたんだけどステ上げの概念がわからん

パートナーはアゲメスで
初期値 a チャレンジボーナスb とすると
2代目は (a , 1/2b)

次の代のチャレンジボーナスをcとする
気になるのが3代目のステータスなんだけど

(a+1/2b , c )となるのか

(a , 1/4b+1/2c) となるのか

後者なら自分みたいにチャレンジサボってたら能力また初期値に近づくと思って
184なまえをいれてください:2012/06/18(月) 13:20:01.24 ID:ZVOAPse5
>>183
チャレンジボーナスの合計/メスの種類=能力アップ
じゃないの?
四捨五入は繰り上げだと思う
185なまえをいれてください:2012/06/18(月) 13:21:00.43 ID:AwIDLXYe
>>180
年重ねてサゲメスにお願いする感覚はリアル
186なまえをいれてください:2012/06/18(月) 13:23:25.28 ID:r9sdOHfq
>>183
その式だと3代目は
(a+1/2b+1/2c)だよ

各世代の(チャレンジボーナス×パートナー倍率)がどんどん上乗せされていく仕組み
ただし自分にノミが付いてたらパートナー関係無く倍率1/10になるから注意な
187なまえをいれてください:2012/06/18(月) 13:24:05.24 ID:DIOXsH4y
>>183
世代交代で引き継がれたステータスは基本値に加算される。つまり一度上がったステータスは二度と下がらない。
ちなみに、その回でゲームオーバーになっても、引き継がれたステータスは次のプレイでも上がったまま。
188なまえをいれてください:2012/06/18(月) 13:24:06.55 ID:f1sdnSXp
ひとしきり動物試したけどやっぱりクロヒョウが一番自分に合ってる気がする。
打たれ弱さを補って余りあるスピードとスタミナ、各種行動の硬直も短いし。
競走馬が使いたくてこのゲーム買ったんだけど大型草食はキツいw
189なまえをいれてください:2012/06/18(月) 13:26:00.32 ID:r9sdOHfq
>>183
よく読めてなかった、前者だから安心して良い
190なまえをいれてください:2012/06/18(月) 13:26:11.38 ID:DIOXsH4y
>>188
ジャイアントモアを使うと世界が変わる。体格最大の草食動物で、さらにあのスピードだし。
191なまえをいれてください:2012/06/18(月) 13:26:13.31 ID:05TWGeRE
>>183
『, 』 が何を表したいのか分らん
一度世代交代した後の上昇値はそれで決定、下がることはないアゲメス前提ならP3=a+b/2+c/2
チャレンジ達成しても世代交代しなければ継がれないのは言わずもがな
192なまえをいれてください:2012/06/18(月) 13:27:13.69 ID:e1c5g9cr
>>183
2代目が生まれた段階で、a+1/2bがベースステータスになる(再スタート時もこのステータス)って考えればいいと思う
つまり前者で問題ない。当然ながら3代目のcも世代交代時にメス補正かかるけどな。
193なまえをいれてください:2012/06/18(月) 13:29:07.28 ID:ZhHY6V2v
>>184
>>186
>>187
序盤のチャレンジ繰り返して能力上げようと思ってたから詳しく知れて良かった、ありがとう。
194なまえをいれてください:2012/06/18(月) 13:31:13.88 ID:zlK66Bki
>>183
無駄に難しく考えてるが、要は世代交代の時に出た数字が加算されていくだけ
下がる事はない
195なまえをいれてください:2012/06/18(月) 13:31:14.87 ID:f1sdnSXp
>>190
使ったけどかわいくないんだよ、病気のチンチンみたいで
196なまえをいれてください:2012/06/18(月) 13:34:50.17 ID:zlK66Bki
>>188
サラブレッドは弱くないと思ったけどな
足早いし、ウサギやイヌくらいは普通に攻撃2回くらいで倒せる
ただ柔らかいから群れ相手や大型肉食相手は全力で逃げる必要があるけど
197なまえをいれてください:2012/06/18(月) 13:35:41.63 ID:ZhHY6V2v
こんなに質問に答えてくれる板初めてだぞ、なんだこれ
198なまえをいれてください:2012/06/18(月) 13:38:20.15 ID:yaophDDA
157だけど、皆アドバイスありがとう
飯食ってハングリーゲージ回復してきたからもっかいサーベルさんと相撲とってくる!
199なまえをいれてください:2012/06/18(月) 13:38:33.04 ID:f1sdnSXp
>>197
このゲーム好きな奴に悪い人は少ないと思うw変わり者は多そうだが
200なまえをいれてください:2012/06/18(月) 13:38:50.29 ID:Eh6dzk1k
>>181 黒ヒョウ、自分は1番使いやすいけどなぁ。
走るのも食べるのも早いし、リーチ長いから複数の獲物を一気に捕まえられる。
ニホンジカくらいまでなら、4頭くらい固まって寝てるところを襲っても、2アクションくらいでいっぺんに狩れるよ。
201なまえをいれてください:2012/06/18(月) 13:39:29.11 ID:f/IXNSjP
ちょっと質問なんだが、イベントの「付け狙われている」が発生すると敵の姿ってMAPに表示されなくなる?
雨スモッグなしで、何もいないなーって油断してたら原人が大群で襲いかかってきたんだけど。
山手東の巣あたりだからそこまで大きな草むらもなし。単なるバグだったのだろうか。
202なまえをいれてください:2012/06/18(月) 13:41:26.34 ID:FUV/uje9
>>197
今までどこにいたんだとw
まあ動物好きに悪い奴はいないって言うよね
203なまえをいれてください:2012/06/18(月) 13:42:13.02 ID:6xJTNS+g
>>188
馬系(サラ、シマ)は攻撃(ATK、モーション)と、足の速さを両立させてる動物。
ワンパン当てて挑発だけして逃げるって芸当も可能。
だからといって調子に乗ると装甲の薄さから即死が待っている。

特に恐竜が出始めてからは、「戦う」と「逃げる」の見究めをきっちりと。
204なまえをいれてください:2012/06/18(月) 13:42:35.64 ID:46Hdrr7e
クマとバッファローが好きだから少しずつ強化しつつまったりやってるんだが…
地下使えないとこんなに辛いものがあるのか…スモッグの退避場所がない上に公園と郊外が遠すぎる
205なまえをいれてください:2012/06/18(月) 13:44:09.87 ID:y6WiHRdm
チキンだから、草食orFHしか使わない自分にとって、ストーリー土佐犬VSクロコダイルが初めての鬼門だ……
恐れを捨てろとか言われても……そうしないと噛み殺されるんですよ熊師匠!
206なまえをいれてください:2012/06/18(月) 13:47:20.44 ID:05TWGeRE
>>197
普通ならggrksか試してこいksだからな
かく言う私も内心思いつつね
207なまえをいれてください:2012/06/18(月) 13:47:38.44 ID:yaophDDA
やばいwwサーベルさんもハイエナさんもリベンジしたらあっさり勝ててしまったw
さっきの苦労は何だったんだという位の快勝だった
208なまえをいれてください:2012/06/18(月) 13:48:08.98 ID:46Hdrr7e
あそこはワニよりチンパンの方が面倒だったな…
ワニはヒットアンドアウェイで少しずつ削ったりFHかみつき連打→逃げるを繰り返せば大した被害はない
209なまえをいれてください:2012/06/18(月) 13:48:29.61 ID:mGdCAj3g
クロコダイルは噛みつき→逃げて警戒切れるまで待つの繰り返しで倒した
210なまえをいれてください:2012/06/18(月) 13:49:01.10 ID:nkTwJ1Kt
>205
流石にガチじゃ勝てないと思うが・・・
忍び寄ってFHするか、ダッシュで振り切って隠れたりして
諦めて引き返してるところにFH
211なまえをいれてください:2012/06/18(月) 13:50:42.18 ID:nkTwJ1Kt
ああそうか。体格違うからFHじゃなく噛み付きR1連打か・・・
R1連打って指辛いよな・・・
212なまえをいれてください:2012/06/18(月) 14:03:56.29 ID:yeD7c1Ya
初めて100年超えたけど、子作りして目覚めたら初対面の原人に囲まれててビックリしたわw
213なまえをいれてください:2012/06/18(月) 14:03:57.10 ID:Dk1JB9+z
ちまちまアーカイブ集めてオオカミの時に最期のアーカイブゲットしたんだけど
施設一番奥のアレは何あれネタバレ?寄り添ってるのはまさかご家族?
だったら涙出ちゃう

エサを捕食→ランクアップの遠吠え→後ろからじりじり迫るサゲメスの恐怖は異常
214なまえをいれてください:2012/06/18(月) 14:15:09.13 ID:fHL2ej3l
土佐犬辛過ぎワロタ
レトリバーが15世代超えて結構ステータス上がってて、アンテナとか色々装備してんのに速攻でエサになる…
215なまえをいれてください:2012/06/18(月) 14:18:36.52 ID:mywOyECd
>>214
近場の草むらでボスにFH決めるチャンスをひたすら待つのだ
他が邪魔ならFH→草むら→FHを繰り返して殲滅しろ
216なまえをいれてください:2012/06/18(月) 14:20:31.52 ID:DIOXsH4y
>>214
スーパーアーマーのダッシュ攻撃にやられるのなら、常に横か後ろを取るようにしたらいいじゃない。
解放チャレンジなら、上手く他の草食動物をけしかけて、チャンスを見計らってBOSSだけFH狙うのがいいな。ひっかき攻撃の乱戦だと苦しい。
217なまえをいれてください:2012/06/18(月) 14:22:27.09 ID:i4j7Z7X1
ワニは歩道橋の階段に登ってこれない
後ろからR1で連打→歩道橋に逃げる→左に抜けて草むら
の連続でおk

チンパンはチンパンだらけのビルの左の螺旋階段を登って屋上に行く
カンガルーが寝てるけどR1からの連打で一撃で殺せるはず
チンパンは螺旋階段にひっかかりまくるから2,3匹ずつしか来れない
屋上で待ってる限り囲まれることはほぼないから、抜けてくるチンパンを順番に仕留めてればおk
いつかボスチンパンが来るから、屋上でタイマンで殺せばいい

トラは…なんのためにあいついるんだろ…FH一発だな…
218なまえをいれてください:2012/06/18(月) 14:25:28.40 ID:OBG78YDy
最後のアーカイブ集めの時は地下施設にあった壊れたAIBOに全く気付かなかったな
ED見てからもう一度行ってようやく気が付いた
219なまえをいれてください:2012/06/18(月) 14:27:53.96 ID:6xJTNS+g
>>217
トラはFHはずしてもある意味終了。
腹減り的な意味で。

FHできて当然なんだけど、もし失敗したら十分な回復ルートを作らないと。
220なまえをいれてください:2012/06/18(月) 14:30:28.92 ID:/Z4eVmUb
>>201
そのイベントが発生して該当地域に行くと全ての動物がFH狙ってくるようになる
レーダーには映るはずだけどよくわからんねぇ
221なまえをいれてください:2012/06/18(月) 14:35:42.99 ID:ssNOyuhx
ちょっと長いが聞いてくれ。
初ライオンで子供のまま繁華街行って、通路で寝てる猫を噛んだら、同属の子ライオンだった。そっからは残る2匹と大人ライオン一族に追い掛け回され、繁華街〜郊外まで逃げても危険度高。だがハングリーが0だったので、レトリーバーをハント。そしたらまた子ライオンでry。
結局また繁華街の方へ逃げたところで、ライオンハーレムに挟まれて虐待餓死。ノマドか、俺はw
222なまえをいれてください:2012/06/18(月) 14:36:14.18 ID:f/IXNSjP
>>220
だよなぁ…タイミングがイベント発生中に森林で100年迎えて山手東に行ったら、だったんだよね。
あいつらチャフグレネードでも持ってんのか。もしくは質量のある残像なのか。
とにかくありがとう。バグだと思っておく。
223なまえをいれてください:2012/06/18(月) 14:37:20.28 ID:y6WiHRdm
>>205だけど色々アドバイスありがとう!
歩道橋に逃げるのがやりやすそうだから、頑張ってみるよ!

R1連打が苦手なんだよな〜…
あとワニは見た目が恐すぎるw
224なまえをいれてください:2012/06/18(月) 14:40:33.24 ID:7ZWDmdIR
熊師匠のあれはチンパンが一番面倒だった
225なまえをいれてください:2012/06/18(月) 14:40:49.95 ID:fHL2ej3l
>>215
>>216
なるほど
思いっきり正面から戦ってたわ
FH狙いで行ってみる

ランダムのくせに代々木公園と森林公園が多すぎるのが辛い
226なまえをいれてください:2012/06/18(月) 14:41:01.99 ID:mGdCAj3g
ワニって正面から見ると意外と愛嬌ある顔してるよな
227なまえをいれてください:2012/06/18(月) 14:43:50.36 ID:D0mM/wGk
飼い犬の去勢をしたんだが、ペットは大体こんなもん
あのポメラニアンたちは、飼われてたときは子犬だったのかもね
228なまえをいれてください:2012/06/18(月) 14:45:35.18 ID:3U5BY6KF
>>165
お前小学生か?それとも中学生?学校いってるか?
229なまえをいれてください:2012/06/18(月) 14:46:59.62 ID:f/IXNSjP
>>201 の画像も一応貼っておく。
http://iup.2ch-library.com/i/i0664956-1339998282.jpg
MAPに草出てるから視界が悪いわけじゃないと思う。
230なまえをいれてください:2012/06/18(月) 14:53:07.47 ID:d8Ysba29
用意周到なリカオンが現れてFHしてやったガスマスクゲットだぜと思ったら自分もリカオンだったという罠
231なまえをいれてください:2012/06/18(月) 14:53:49.43 ID:8aw7B6Mu
ワロタ
232なまえをいれてください:2012/06/18(月) 14:54:24.53 ID:qNk5w0MQ
>>228
お前も落ち着けw
233なまえをいれてください:2012/06/18(月) 14:54:31.01 ID:8aw7B6Mu
133年達成でまた自己記録更新できたわ
じわじわと伸びていくのは楽しいな
これが同じ原人相手じゃなければもっと良かったんだが
234なまえをいれてください:2012/06/18(月) 14:54:49.75 ID:mywOyECd
>>230
そういう場合って死体咥えて持って行って別の動物に食わせればアイテムでない?
235なまえをいれてください:2012/06/18(月) 14:56:03.68 ID:5+bN944L
>>223
R1連打を人差し指でやってんの?
コントローラーを縦に持ち替えて親指でやれよ

楽にできるよ
236なまえをいれてください:2012/06/18(月) 14:56:48.47 ID:+DOUybx7
末期かもしれん。
最近東京ジャングルの影響かと思われる夢をみるが、オウム指名手配犯として追われる夢も見たし、ついに首都直下地震で生々しく生死を彷徨う夢まで見た…。
暫くプレイは止めよう。。。
237なまえをいれてください:2012/06/18(月) 14:57:16.96 ID:05TWGeRE
>>229
付け狙われているは発見即噛みつきされるだけでレーダーには映ったと思うぜ
食事直後なら知らんがPOISONゲージは天候不順かスモッグ時以外は表示されないから気付かなかっただけでスモッグだったと予想
スモッグだと草も見えなかった気もするがキニシナイ
238なまえをいれてください:2012/06/18(月) 14:58:13.13 ID:7gMvgIrA
>>228
働いてるよ
申し訳ないです
…はぁ…
239なまえをいれてください:2012/06/18(月) 14:58:15.60 ID:zWUUwZX9
パラメーターに上限あるんだな
交尾してもハングリーとDEFがあがらなくなった
最強のヒヨコを作るのは夢だったか
240なまえをいれてください:2012/06/18(月) 14:58:27.37 ID:D0mM/wGk
同種はくわえる事すらできない
同じエリアの肉食を誘導すればいけるかもね
241なまえをいれてください:2012/06/18(月) 14:58:36.60 ID:d8Ysba29
>>234
リカオンがリカオンを咥えられるわけねーだろぉ!!
しかもまわりに肉食いねーし、スモッグで死体は腐るし
242なまえをいれてください:2012/06/18(月) 15:03:06.24 ID:D0mM/wGk
>>241
腐ってもNPCは平気で食して毒持ちになる
243なまえをいれてください:2012/06/18(月) 15:03:19.36 ID:8aw7B6Mu
241 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2012/06/12(火) 11:12:47.39 ID:t0e2V91b [7/51]
>>236
世代は99代でカンスト、だがそれから先も世代交代できるし、成長もする
初期値からプラスされる成長限界
LIFE+300、STM+200、ATK+200、DEF+20、HUN+20
ただし、素早さや体格などは成長しない
244なまえをいれてください:2012/06/18(月) 15:10:12.97 ID:NLDTjZRH
ガスマスクが全く役にたたずにポイズンするんだけど…
245なまえをいれてください:2012/06/18(月) 15:12:58.29 ID:WezNRXQd
>>244
こんな世の中じゃ(ry
246なまえをいれてください:2012/06/18(月) 15:13:00.33 ID:1KrNYCZP
>>244
付け外しして10秒ずつぐらい観察してみ
明らかにゲージの増え方変わるから
247なまえをいれてください:2012/06/18(月) 15:13:16.24 ID:zGRe7TJD
ガスマスクは毒を防がない
ゲージの溜まりが50%になる
248なまえをいれてください:2012/06/18(月) 15:14:47.69 ID:XIaZQ9SF
>>243
DEFとHUNって20しかあがらんのか
じゃあ元からHUNが高いホルスタインや、DEFが高いヤマアラシなんかは成長したらなかなかやるのかね
249なまえをいれてください:2012/06/18(月) 15:17:05.78 ID:05TWGeRE
スモッグ防ぐだけだから他には対応できないだけとマジレス
250なまえをいれてください:2012/06/18(月) 15:18:51.07 ID:O1YQyXr9
ホルスタインもヤマアラシも成長しないSPDが高くないのがな…
特にホルスタインは大型だから逃げにくいし隠れにくい
251なまえをいれてください:2012/06/18(月) 15:19:47.58 ID:gqETkmF1
こんなにカバが憎たらしいと思うの初めてだ
どうやっても大量のカバカバパニックでやられてしまう・・
みんなよくカバアンロックできたな
252なまえをいれてください:2012/06/18(月) 15:21:29.34 ID:xAoDUTIh
攻略本買ってきたったwwww
店頭に並んでた最後の一冊だったよ
さあてキリンちゃん使うかwwwww
253なまえをいれてください:2012/06/18(月) 15:22:56.32 ID:/ZPYR72s
マンモスと派手恐竜アンロックしたし後は強いほうのAIBOアンロックする資金貯めつつまったりだな
どれメインにしようか迷うぜ。みんな何使ってる?
254なまえをいれてください:2012/06/18(月) 15:23:26.74 ID:5t8QTRD8
>>205
ワニは歩道橋の右側にあるデカい岩まで誘導して
岩に一緒に登り奥の建物の足場まで逃げる
その足場まではワニ入って来れるんだけど
更に左隣の建物の細い足場までは来れないしワニの攻撃も届かないんだよね
自分はそこで待機しててFHのカウンター狙いで楽に倒した

腹減るのでネコを弁当として持っていくのオヌヌメ
255なまえをいれてください:2012/06/18(月) 15:26:03.17 ID:3jDBNzCh
>>252
ちょ、やめろよwwwww
せっかく上位に入ったのにwwwww
256なまえをいれてください:2012/06/18(月) 15:26:08.92 ID:OIfqUSUU
倒した瞬間に腐るのマジ勘弁
腹ペコ状態でようやく見つけたオオカミの群れ7、8匹全部瞬間腐敗しやがった
257なまえをいれてください:2012/06/18(月) 15:27:22.31 ID:/ZPYR72s
>>251
夜+大雨を待ってFHで暗殺→逃げを繰り返して10年近く掛けたなぁ
山手線とか道玄坂だとほぼ一本道で進行方向にしか敵がいないからやりやすいかも
大型草食の縄張り奪うのは他のチャレンジ捨てて掛からないと厳しいね
258なまえをいれてください:2012/06/18(月) 15:27:32.93 ID:pzpdOD7b
ゴミ袋あればウマーできるぞ
259なまえをいれてください:2012/06/18(月) 15:27:41.38 ID:Mq7CR0zy
俺さ、このゲームすげー好きなんだ。

2を作ってもらいたいからアンケも書いた。
次、海の中編とかやってくれないかなぁ・・・太平洋とか。
夢が広がリングなゲーム久々だよ・・・
260なまえをいれてください:2012/06/18(月) 15:28:55.22 ID:m8sHBZmy
>>256
それ腐ったんじゃなくて汚染されてただけじゃない?
261なまえをいれてください:2012/06/18(月) 15:29:13.81 ID:pzpdOD7b
大阪湾ジャングル〜沈めたろか〜
262なまえをいれてください:2012/06/18(月) 15:32:21.36 ID:Xyo67Xk0
>>256
それの対処は予めそのエリアマーキングしといて、腐ったのを食べて即寝る。なのかな
或いは簡易ベッド
263なまえをいれてください:2012/06/18(月) 15:33:10.12 ID:A5/vFBat
>>253
チーター大好きなのでパラMAXまで上げ中。
それ終わったら服集めでもするかね(・ω・)
264なまえをいれてください:2012/06/18(月) 15:35:45.31 ID:zWUUwZX9
>>251
NPCの鈍足動物は切れた時のスピードが異常だよな
象とかマンモスとかもものすごく早いw
265なまえをいれてください:2012/06/18(月) 15:35:46.17 ID:8aw7B6Mu
>>253
タキシード集めに便利なのでひたすらディロフォサウルス強化してる
ノマドライオンアンロックでカラバリ含めた全てのアンロック終わるわ
266なまえをいれてください:2012/06/18(月) 15:36:24.95 ID:ykVyudAy
>>256
食うと20くらい上がるから毒20くらいの状態で倒したと考えると、
自分もスモッグ中は大抵そんなもんだしなー
むしろスモッグ中に倒しても腐敗してないやつは餌や水たっぷり食った状態で死んだんだなと思うと…
267なまえをいれてください:2012/06/18(月) 15:37:48.26 ID:mGdCAj3g
攻略情報目当てというよりは休憩するときとかに読むように攻略本欲しくなってきた
しかし近所の本屋にない→Amazonの中古は送料込みで新品の価格になる→なら新品を本屋で買いたい→本屋にない
うーんどうしたものか
268なまえをいれてください:2012/06/18(月) 15:37:53.10 ID:rWolBLuT
まだ半分ぐらいしかアンロックできてないけど
散々言われてたチーター解放が鬼門だと言うのをやっと体験できたw

フルボッコされて楽しくなってきたwww
269なまえをいれてください:2012/06/18(月) 15:38:20.47 ID:zWUUwZX9
>>256
毒をすでに吸っていた状態の動物だな
腹が減っていたらしかたなく食うしかないな
270なまえをいれてください:2012/06/18(月) 15:40:40.70 ID:8aw7B6Mu
寝る前や世代交代前に付近の腐敗した動物の死骸を食べてから寝るのは基本
271なまえをいれてください:2012/06/18(月) 15:46:23.20 ID:8aw7B6Mu
パッケージのポメラニアンよく見たら口元が怖いな
足下に血も飛び散ってるし
272なまえをいれてください:2012/06/18(月) 15:46:41.41 ID:swWfcca3
ディロフォサウルスのHUN+20オワタ
更にパタポン乗っけて漸く余裕が出てきた
273なまえをいれてください:2012/06/18(月) 15:46:45.84 ID:cHTQiPHv
ポメラニアン(黒)で3時間以上やってるけど何もアンロックされない…
ノーマルのポメラニアンじゃないとだめなのかな?
274なまえをいれてください:2012/06/18(月) 15:47:11.73 ID:zWUUwZX9
カロリーチャレンジの時は解毒アイテムがある場合は
毒餌を食べても100%以上はいかないからHPギリギリまで
食ってしまって解毒しているな。
しかし草食の毒餌だけは萎えるな
275なまえをいれてください:2012/06/18(月) 15:48:02.91 ID:mGdCAj3g
276なまえをいれてください:2012/06/18(月) 15:48:43.28 ID:8aw7B6Mu
>>273
はい。特典動物はアンロックが終わった後の遊びです
277なまえをいれてください:2012/06/18(月) 15:49:51.08 ID:B70MswB2
>>273 スタートしたらチャレンジリストを即確認してどんなものがあるか見とくのは癖にしといたほうがいいぜ
278なまえをいれてください:2012/06/18(月) 15:51:57.25 ID:NR2us/BQ
シマウマ解放のためのホルスタインチャレンジで積み、
クロヒョウ解放のためのチーター解放で積み、
もう気力そがれてきたわ・・・

誰かアドバイスくれ
279なまえをいれてください:2012/06/18(月) 15:52:07.13 ID:3jDBNzCh
>>273
誰もが通る道(´・ω・`)
280なまえをいれてください:2012/06/18(月) 15:54:02.01 ID:gqETkmF1
>>257
>>264
道玄坂も縄張り範囲なんだな
あんな狭い通路にカバがたくさんいると思うとゾッとするw
ほんと鈍足動物の切れた時のスピードが異常過ぎていつも捕まるしw

よし、20回連続プレイで駄目だったからあきらめようと思ったけどまた頑張ってみるか
281なまえをいれてください:2012/06/18(月) 15:54:09.13 ID:8aw7B6Mu
>>278
もう内容忘れたけど前者は縄張り占有だろ?
事前占有して発生したら即クリア出来るだろ

後者はどうしようもないからボスチーターだけファインハント出来る時がたまにあるからそれでクリアしろ
もう覚えてないけど近付いて来た雑魚チーター?をファインハントで数減らしておくだけでもだいぶ違うんじゃないの
282なまえをいれてください:2012/06/18(月) 15:59:16.53 ID:mGdCAj3g
俺のときはチーターが駅前を選んでくれてよかった…
283なまえをいれてください:2012/06/18(月) 15:59:29.27 ID:NR2us/BQ
>>281
だよな、あきらめずやるわ。
284なまえをいれてください:2012/06/18(月) 16:00:10.41 ID:jvV5peZG
ホルスタインのステ上げ作業が、苦行を通り越して楽しくなってきた
285なまえをいれてください:2012/06/18(月) 16:00:18.18 ID:NR2us/BQ
>>282
チーター駅前とかありえんのかよ!
山手線の激戦区でのチャレンジは絶望的
286なまえをいれてください:2012/06/18(月) 16:01:05.10 ID:xAoDUTIh
>>278
ボス倒せ系は山手西がやりやすいと思う
大体左端にボスがいるから電車の上から駅の屋根伝って一番左に行けば道中雑魚に遭遇することもない
下に下りたら少しづつ狩ればいい
バレたら代々木公園入ってすぐのでかい岩の上の草むらに逃げ込む
夜ならまずやりすごせる
俺はこれで今までやってこれたよ
287なまえをいれてください:2012/06/18(月) 16:01:06.88 ID:1KrNYCZP
シマウマってタッチじゃなかったっけ
忍び寄ってFHした記憶があるけど単なる覚え違いかもしんない
288なまえをいれてください:2012/06/18(月) 16:01:27.85 ID:swWfcca3
>>285
多分地上ならどこでもある
一番キツいのは渋谷郊外じゃないかな
あそこ広すぎる上に隠れる場所が無い
289なまえをいれてください:2012/06/18(月) 16:03:49.58 ID:f/IXNSjP
>>247
ガスマスクはゲージ進行止まるぞ。半減はスモッグか天候不良と重なってるだけ。
290なまえをいれてください:2012/06/18(月) 16:04:26.66 ID:RhqEpkAO
例えばハングリーに成長限界きても、ハングリーチャレンジきます?
それとも限界きたらハングリーチャレンジ自体消えて他のに変わりますか?
291なまえをいれてください:2012/06/18(月) 16:04:34.82 ID:XIaZQ9SF
>>251
カバは難しいらしいから森林で子作りして公園までマーキングしとくか→まさかの道玄坂
あーこれ無理だわオワタとか思いつつ駄目もとでつっこんで
カバに追われたらピョコピョコ逃げつつ、今カバいねぇチャンス!って感じでマーキングしてたらいけたぞ
292なまえをいれてください:2012/06/18(月) 16:04:38.95 ID:8aw7B6Mu
>>287
タッチだったらジャーキー食って端っこの折り返しに立っとくだけだから楽勝だな
293なまえをいれてください:2012/06/18(月) 16:05:17.92 ID:xPXlFbu5
ストーリーのハイエナどうすりゃいいの?
下水道のビーグルだけど みっかるよアレ
294なまえをいれてください:2012/06/18(月) 16:05:31.35 ID:pzpdOD7b
>>290
普通にくるよ
残りスタミナだけとかだとかなり面倒くさい
295なまえをいれてください:2012/06/18(月) 16:06:33.14 ID:1KrNYCZP
>>290
チャレンジ来るよ
次世代には引き継がれないけどその代だけハングリー増える
296なまえをいれてください:2012/06/18(月) 16:07:41.04 ID:NR2us/BQ
>>293
ストーリー中間違いなく一番の難所。
30回は覚悟して。
がんばれ
297なまえをいれてください:2012/06/18(月) 16:12:04.04 ID:DN0OY0aL
チンパンが「ウキー」と逃げると
5歳の息子が、異常によろこぶのは何故だろう?
298なまえをいれてください:2012/06/18(月) 16:18:43.19 ID:NhVAqVld
チーターより猫の方が体感的に速く走ってる感じがする。
実際はチーターの方が全然進んでるんだけどねw
299なまえをいれてください:2012/06/18(月) 16:18:46.60 ID:uBeRDG7X
土佐犬アンロックやっと出来た…
爪研ぎ強すぎワロロ
300なまえをいれてください:2012/06/18(月) 16:23:32.50 ID:zWUUwZX9
クリア後に一週間ぶりにストーリーモードやったけど面白いな
しかも結構ボリュームがあるな
301なまえをいれてください:2012/06/18(月) 16:26:54.68 ID:mGdCAj3g
>>298
F1の番組とミニ四駆のレースの動画を見比べるとミニ四駆の方が速く見えるようなもんだろうか
多分違うな
302なまえをいれてください:2012/06/18(月) 16:27:24.18 ID:8aw7B6Mu
そういえばクリア済みでもストーリーモードで遊んでもいいのか
303なまえをいれてください:2012/06/18(月) 16:29:19.18 ID:NhVAqVld
>>301
いや、多分それで合ってるw
304なまえをいれてください:2012/06/18(月) 16:30:07.76 ID:jWgJ/5Zd
公園西にいた原人*3のグループを
気づく時の硬直を利用して飛び越そうと思ったんだが、
真上を飛んだとたん
タキシードを着たシマウマのライフ250が消し飛んだww
まさか複数ヒットとかしてるんじゃないよね…?

305なまえをいれてください:2012/06/18(月) 16:37:55.70 ID:gOoplzm6
今まさにDLするか悩んでんだけど、つーかどうせするんだけど
一言で言っておもしろいの?最近はBF3くらいしかやってないんだけど
306なまえをいれてください:2012/06/18(月) 16:38:23.86 ID:mGdCAj3g
>>303
純粋な速さというか、スピード感の有無だろうな
307sage:2012/06/18(月) 16:38:37.71 ID:gOoplzm6
あ、ごめんねここsage進行なんだね
308なまえをいれてください:2012/06/18(月) 16:39:09.58 ID:gOoplzm6
わろたwwwwwwwwww
309なまえをいれてください:2012/06/18(月) 16:40:14.28 ID:A5/vFBat
>>305
価値観だから人によると言ったらそれまでだが、俺は面白いと思う。
今の段階で値段の分はもう楽しめたとも思ってる。
初めてタキシード取れたときとか嬉しかったし、始めて100年突破
したときもそれなりに嬉しかった。
310なまえをいれてください:2012/06/18(月) 16:41:16.13 ID:A25aPnXW
ワニさんプレイしたくて購入したいのに通信エラーと言われる
なんか他に条件があるの?
311なまえをいれてください:2012/06/18(月) 16:41:37.29 ID:htY3Z5db
ふとペット用飲料水の蓋を前足開けてる動物を想像して萌えた
312なまえをいれてください:2012/06/18(月) 16:43:12.08 ID:gOoplzm6
>>309
ありがとう!買うわ!
313なまえをいれてください:2012/06/18(月) 16:45:02.40 ID:B70MswB2
>>310 amazon予約特典のコードがないとまだ買えない
それ入力してダメってのならルーター再起動とか試せとしか言えぬ
314なまえをいれてください:2012/06/18(月) 16:45:32.68 ID:uirs/wnc
60年前後が限界だなぁ
動物のステ上げ目的ならチャレンジ達成中心
生き残る目的なら動物がいるエリア中心にまわるでおk?
100年生存とかよく聞くけどあれはある程度能力上げてるの前提でそこまでチャレンジ
は気にしてない?
315なまえをいれてください:2012/06/18(月) 16:47:18.22 ID:pzpdOD7b
能力MAXでも自分は100年目指す場合はチャレンジ全達成目指す
達成報酬の4万ポイントとタキシードはでかいよ
316なまえをいれてください:2012/06/18(月) 16:48:16.28 ID:htY3Z5db
イベントに立ち寄ってみると伸びるかもしれない
あからさまに命の危ないイベントはスルーして
餌が食べきれないような安全イベントもあるから
317なまえをいれてください:2012/06/18(月) 16:48:59.01 ID:mGdCAj3g
>>311
肉食はペットボトル噛み砕いてるのかもよ
草食はどうやってんだろ…特にヒヅメ系
318なまえをいれてください:2012/06/18(月) 16:49:03.59 ID:05TWGeRE
>>305
人を選ぶ、初めは面白いと思ってやってたが一週間足らずで飽き始めた
その上値段と内容が釣り合ってない軽いこと薄い事
まあ一ヶ月もすればワゴンまで落ちるだろうから待ったほうが良いだろうが買っちゃうだろうな(´・ω・`)
319なまえをいれてください:2012/06/18(月) 16:51:07.15 ID:A25aPnXW
>>313
下の方の動物は基本予約特典なのか
他のソフトと購入迷ったのが致命的だった…そこからもうサバイバルは始まってたんだね
320なまえをいれてください:2012/06/18(月) 16:51:37.01 ID:mywOyECd
最低限の速度があって慣れてくればそんなに育ってない動物で
これといった装備なくてもチャレンジ全達成+100年越えはできる

要は立ち回りの問題かな。チャレンジの並びも大事だけど
流石に俺の腕じゃカバや牛だと無理
321なまえをいれてください:2012/06/18(月) 16:52:20.27 ID:/ZPYR72s
>>319
何か8月に有料DLCで購入できるようになるみたいよ
322なまえをいれてください:2012/06/18(月) 16:53:08.81 ID:B70MswB2
動物アンロック後安易に死なないようにするだけで相当ゲーム寿命延びると思うがなぁ
323なまえをいれてください:2012/06/18(月) 16:53:25.99 ID:A25aPnXW
>>321
ありがとう
まったりプレイしていくよ
324なまえをいれてください:2012/06/18(月) 16:53:57.68 ID:/ZPYR72s
メイン動物ジャイアントモアかカンガルーか迷うなぁ。
肉食は何にしよう。かえってじっくり眺めようそうしよう
325なまえをいれてください:2012/06/18(月) 16:54:14.68 ID:CTr44uco
チーター開放チャレンジが成功しない。
もう鬱になってきたw
326なまえをいれてください:2012/06/18(月) 16:54:22.27 ID:XXU46VD8
>>314
100年&全達成はクロヒョウでやれば誰でもとれるから頑張れ
327なまえをいれてください:2012/06/18(月) 16:54:32.84 ID:pzpdOD7b
価値がなくなる前にこのクロコダイルのコード800円程度で売るかな
どうせ300円くらいで8月にくるだろうし・・・
328なまえをいれてください:2012/06/18(月) 16:57:52.70 ID:f/IXNSjP
>>314
案外狼とかなら初期値で100年いけちゃう、というか自分は初狼で初100年だった。
全体MAPちょこちょこ見ながら、なるべく山手と代々木は行かずにチャレンジ進行しつつ餌場を求めてた。
個人的には動物が寝てるより、視野が広い方が良かったからなるべく昼にして、夜は寝るか下水か。

とか考えてやってると恐竜大行進の先頭になっちゃうから気楽に楽しみながらやればいいんだよ!
329なまえをいれてください:2012/06/18(月) 16:58:02.02 ID:H4kf0umm
>>253
ぶたとポメラニアン
330なまえをいれてください:2012/06/18(月) 17:02:03.28 ID:ytr1bA8X
全チャレンジ達成できないんだけど、コツとかチャレンジにお勧めの動物ってある?
土佐犬にまわし装備はだめかな?
331なまえをいれてください:2012/06/18(月) 17:02:07.27 ID:ZpPVppEB
>>293
吠えて誘導したりとか、多いところはFHで削るとかすると少しは楽
332なまえをいれてください:2012/06/18(月) 17:03:51.02 ID:i4j7Z7X1
>>314
オオカミ初回プレイで全チャレンジ達成+100年生存達成できたよ
60年って恐竜すらいなくない?
何の理由で死んでるかが重要だ
333なまえをいれてください:2012/06/18(月) 17:04:38.09 ID:8aw7B6Mu
>>305
最初は強烈に面白い
ストーリー終わって一段落するとモチベダウン
アンロック作業の多さにモチベダウン
100年過ぎての原人ゲーにモチベダウン

するまではメチャクチャ楽しめる
334なまえをいれてください:2012/06/18(月) 17:04:53.41 ID:i4j7Z7X1
>>330
コツは動物云々よりも
ヌルいチャレンジリストが出るまでリセットしまくること
335なまえをいれてください:2012/06/18(月) 17:08:46.97 ID:1KrNYCZP
強化限界値もっと低くてよかったんじゃないかとは思う
ポメ強くなってきたけど100年目まで敵無しで作業
作業っつっても忙しいから効率よくチャレンジ回れたり大物ハントしたりベッド出たりでなんだかんだ楽しいところはあるんだけど、緊張感は無い
336なまえをいれてください:2012/06/18(月) 17:09:05.05 ID:zWUUwZX9
飽きたといっても値段分は楽しめているし
思い出した時に少しだけやる程度で元は取れていると思う
337なまえをいれてください:2012/06/18(月) 17:09:57.93 ID:mywOyECd
>>330
さんざん言われてるけどクロヒョウやチーターだと比較的楽

基本的には20年先のチャレンジまで見据えて計画的に動けば行けるはず
338なまえをいれてください:2012/06/18(月) 17:11:13.69 ID:6r+tichE
>>325
どうしてもっていうなら先に縄張りを奪う
世代交代2回、チャレンジ4回なら
まず駅前で世代交代1回、次に渋谷郊外に行ってここで2回目
あとはチャレンジの達成を3回に抑えつつ、繁華街から山手線くらいまで縄張りを占領してから
4つ目のチャレンジを達成してチーターのイベントを発生させれば自動的に終わる
339なまえをいれてください:2012/06/18(月) 17:11:51.11 ID:DIOXsH4y
>>330
大型で足が速い動物のほうがいい。土佐犬まわしも悪くはないけど、何匹倒せ系だと辛いかもわからん。
340なまえをいれてください:2012/06/18(月) 17:12:04.03 ID:yaophDDA
自分発売日二日後からやってるのに見たイベントといえば
道玄坂にきた変装の名人ぐらいで、しかも自分草食だったからFHしても
周りうさぎしか居ないから食べても貰えんかった…
341なまえをいれてください:2012/06/18(月) 17:14:50.07 ID:8aw7B6Mu
>>336
値段分は厳しいな
2000〜3000円分くらいなら楽しめた
4000円は無い
342なまえをいれてください:2012/06/18(月) 17:15:39.73 ID:8aw7B6Mu
>>338
ボス討伐も縄張り占領でクリアになんの?
343なまえをいれてください:2012/06/18(月) 17:18:16.42 ID:G3sK/LWB
R1連射機能にしたら強すぎワロタ
自力FHも夢じゃないな
344なまえをいれてください:2012/06/18(月) 17:20:36.45 ID:t5p6BVcY
>>341
>>336が満足してるなら良いでしょ
誰も聞いてないわ
345なまえをいれてください:2012/06/18(月) 17:20:49.36 ID:ytr1bA8X
>>334 >>337 >>339
サンクス
足の速いチーターやクロヒョウ使ってヌルいチャレンジが出るまで
リセットしまくって後は計画的に行動で頑張ってみる
346なまえをいれてください:2012/06/18(月) 17:22:43.09 ID:8aw7B6Mu
>>344
ならスルーしとけよ何反応してんだ
347なまえをいれてください:2012/06/18(月) 17:23:24.12 ID:A25aPnXW
今のところ不満点はリクガメがいないことだけだな
ひよこちゃんかわいい
348なまえをいれてください:2012/06/18(月) 17:23:50.73 ID:cqy6Kmm5
散々言われてるけどやっぱ100年サバイバルモードほしかったね。
次回作じゃぜひ。
349なまえをいれてください:2012/06/18(月) 17:23:59.25 ID:6r+tichE
>>342
多分ならない
でもチーターとかカバとかゾウとか、難しいのは大抵縄張りを奪えだからなあ
350なまえをいれてください:2012/06/18(月) 17:25:22.02 ID:yaophDDA
100年生きた次のプレイがたった2年で終わった件
351なまえをいれてください:2012/06/18(月) 17:26:45.34 ID:AwIDLXYe
街の様子が変わってるのは大型小型の差?
352なまえをいれてください:2012/06/18(月) 17:27:15.48 ID:8aw7B6Mu
>>348
100年内のポイント競うモードは欲しかったな
ダラダラ原人の相手させられても楽しくないっていう
353なまえをいれてください:2012/06/18(月) 17:27:47.14 ID:8aw7B6Mu
>>349
チーターは縄張り奪えだったか。もう覚えてないわ
354なまえをいれてください:2012/06/18(月) 17:28:58.83 ID:XXU46VD8
>>350
2年で死ぬ方法なんて自殺しかないじゃない
355なまえをいれてください:2012/06/18(月) 17:29:52.03 ID:xKyavaK5
マラソンがだるいな
スタミナ上げても回復速度おっせえし
356なまえをいれてください:2012/06/18(月) 17:32:16.29 ID:klX0Uqxi
>>354
序盤って気を抜いて飯とマーキングと移動に気を取られてよくビーグルのFHでやられてた。
最近ようやく草むらを注意するようになったぜ…
357なまえをいれてください:2012/06/18(月) 17:32:23.16 ID:htY3Z5db
>>341
これ系のレスたまあるけどよくわからんな
一々物の売値と俺が考える満足する値段を考えてるんかな
358なまえをいれてください:2012/06/18(月) 17:35:10.75 ID:t5p6BVcY
>>346
そのレスそのままお前に返すわ
359なまえをいれてください:2012/06/18(月) 17:35:26.65 ID:uirs/wnc
>>326,>>328,>>332
自分がやってたオオカミプレイはぬるい奴なんか、なんてこった
全体的にチャレンジ達成でいっぱい、いっぱいになってるのかな。カロリー稼げみたいなので
バッファロー、ライオン、ワニの群れに殺されかけて終わる、草むら使って
一匹ずつ減らしてやるわ悠長に思ってるといつのまにか空腹とポイズンでカツカツ
死体も毒化、でどうしようもなくなる
360なまえをいれてください:2012/06/18(月) 17:36:00.01 ID:8aw7B6Mu
>>357
そりゃそうだろ。価値と値段の乖離も考えないの?

>>358
誰も聞いてないわ
361なまえをいれてください:2012/06/18(月) 17:36:52.53 ID:t5p6BVcY
>>360
どうでもいいけどお前暇そうだな
362なまえをいれてください:2012/06/18(月) 17:37:32.44 ID:pzpdOD7b
ネコお勧めだぞ
可愛いし早いし
ネコでチャレンジ全達成もほぼ100%安定してきた
363なまえをいれてください:2012/06/18(月) 17:38:45.78 ID:8aw7B6Mu
ポメとかネコは使ってて楽しい
364なまえをいれてください:2012/06/18(月) 17:38:59.81 ID:ZlmnxiRS
アーカイブって10個目開放以降のやつってどれぐらいから出るの?
365なまえをいれてください:2012/06/18(月) 17:39:23.58 ID:t5p6BVcY
初百年は土佐犬だったなあ
>>359
下水道が近くにあるエリアだと楽だ
366なまえをいれてください:2012/06/18(月) 17:39:35.55 ID:mGdCAj3g
>>350
あるある
駅前でレトリバーに見つかって即死した俺のシカ
367なまえをいれてください:2012/06/18(月) 17:39:49.26 ID:8aw7B6Mu
>>361
煽るだけなら帰れよ
368なまえをいれてください:2012/06/18(月) 17:40:03.55 ID:htY3Z5db
>>360
服買いに行くだけで疲れちゃいそうだなw
369なまえをいれてください:2012/06/18(月) 17:41:45.26 ID:8aw7B6Mu
>>364
何を聞きたいのか判らんけど
開放というか配置条件はストーリー9をクリアする事だぞ
370なまえをいれてください:2012/06/18(月) 17:42:29.74 ID:t5p6BVcY
>>354
ヒヨコの時うっかりレトリバーに見つかってオワタ
371なまえをいれてください:2012/06/18(月) 17:43:44.11 ID:ZlmnxiRS
>>369
クリアーしたけど配置されないんだよ・・・
うーん、バグかな・・・
372なまえをいれてください:2012/06/18(月) 17:44:00.58 ID:i4j7Z7X1
>>359
ライオンは一匹でいる奴とかをFHで殺して食えばおk
群れに追われても適当にジャンプ連打やステップ連打使えばそうそう死にはしないはず
ワニなんて遅いし
毒はしっかり睡眠を使いこなせばおk
毒100%になるの前提で腐った死体食って満腹にして、即寝床で寝ればお腹もMAX毒もゼロだ
373なまえをいれてください:2012/06/18(月) 17:44:15.25 ID:8aw7B6Mu
>>371
下水道や代々木地下見落としてるんだろ
374なまえをいれてください:2012/06/18(月) 17:46:12.88 ID:t5p6BVcY
>>347
亀好きだけどいたらいたで移動がヤバそう
375なまえをいれてください:2012/06/18(月) 17:47:36.44 ID:uirs/wnc
>>372
巣での睡眠は昼夜逆転させるだけかと思って一回も使ってなかったから試してみる、ありがとう
376なまえをいれてください:2012/06/18(月) 17:48:07.97 ID:zWUUwZX9
ストーリーモード
カンガルーの部下のウサギかわいいなw
377なまえをいれてください:2012/06/18(月) 17:50:12.16 ID:oQGFPBqn
今更気付いたんだが、タダメスとアゲメスは「〜がなびいた」って表示されるけど
サゲメスは「〜がついてきた」って表示されるんだな
378なまえをいれてください:2012/06/18(月) 17:50:13.14 ID:xAoDUTIh
思ったんだけどこのゲームって
クロックタワー初代が好きな人好きかもしれん
特に草食小型使いは
379なまえをいれてください:2012/06/18(月) 17:51:10.40 ID:yaophDDA
>>376
こんなライオン相手にウサギなんてwwwかわいがってやるよw
と笑ってたら割と返り討ちにされたよねw
380なまえをいれてください:2012/06/18(月) 17:52:43.77 ID:uirs/wnc
たまにアゲメスがアグネスにみえる
381なまえをいれてください:2012/06/18(月) 17:53:35.82 ID:t5p6BVcY
もしかしたらこのゲームって
動物が好きな人好きかもしれん

いや、そんなわけないか
382なまえをいれてください:2012/06/18(月) 18:05:03.55 ID:u8q6z8d7
>>297 わたしもよろこぶ アレおもしろいんだもんw
383なまえをいれてください:2012/06/18(月) 18:08:11.08 ID:u8q6z8d7
あげてすいませんでした
ストーリーラスボスに詰まってイライラしてた 反省している
384なまえをいれてください:2012/06/18(月) 18:08:24.56 ID:DIOXsH4y
>>381
それはないわ。ここまで動物を能動的に虐殺するゲームがはたして今日に至るまでどれだけあっただろうか。
すれ違いざまに犬や猫をとりあえず殺しておくゲーム、それがTOKYO JUNGLE。
385なまえをいれてください:2012/06/18(月) 18:08:53.09 ID:gqETkmF1
やったーー!!カバの縄張り占拠できた!!
絶対無理だと思ってたから嬉しい・・!
やっぱり事前のマーキングは大事だねw

>>291
無理だと思ってもなんとかなるもんだねw
自分はさんざんカバに追いかけられてカバで塞がれて通れなくてやられてたよw
386なまえをいれてください:2012/06/18(月) 18:10:39.73 ID:A25aPnXW
あぁ子供と一緒にやるには良いゲームかもね!
僕の交尾相手はどこ行けば見つかりますか
387なまえをいれてください:2012/06/18(月) 18:11:23.99 ID:gqETkmF1
なんか前のレス見ると自分がすごいKYに見えてきた・・
388なまえをいれてください:2012/06/18(月) 18:13:59.79 ID:1zMuI74w
>>386
とりあえず外でマーキングしないとな
389なまえをいれてください:2012/06/18(月) 18:16:57.02 ID:EyTAFtyq
大型肉食はタキシード量産楽だな
まぁ勿体なくて使わないんですけどね
390なまえをいれてください:2012/06/18(月) 18:18:07.63 ID:1n2GNtqy
>>381
動物好きが多いんじゃないか?
本当に動物が好きな人間は、生き物が他の生き物を殺して食べないと生きられないことちゃんと理解してるだろうから
可哀想だから、で残酷さから目を逸らすとかいう考えしないと思う
愛玩動物が好きか動物全体が好きかで感覚が違ってくるかも知らんけど

まあ普通に可愛い動物が画面を動いてるだけで楽しいと思うのもあるし、とマジレス

>>387
スレがだいぶ落ち着いてきたから、とても楽しいレスが増えてきたね
391なまえをいれてください:2012/06/18(月) 18:18:17.03 ID:WezNRXQd
>>388
それしたら捕まります
392なまえをいれてください:2012/06/18(月) 18:18:29.08 ID:t5p6BVcY
>>380
     |┃三          /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',
     |┃            i:::::::イ  `> ー─--ミ::::::::::::|
     |┃            {::::::::|    ::\:::/::::  \:::リ-}
 ガラッ. |┃            ',::r、:|  <●>  <●>  !> イ
     |┃  ノ//        |:、`{  `> .::  、      __ノ
     |┃三          |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|
     |┃            |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》
     |┃            |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从
     |┃三         ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从
393なまえをいれてください:2012/06/18(月) 18:19:32.24 ID:gja9IT+9
動物が「好き」っていうのにもパターンがあるってことだな
394なまえをいれてください:2012/06/18(月) 18:26:45.96 ID:zWUUwZX9
>>379
ストーリーモードクリアして再度挑戦しているけど
ハーレム死守編かなりむずいな
一度クリアしても運でクリアしていたんだな
395なまえをいれてください:2012/06/18(月) 18:28:04.28 ID:EyTAFtyq
ハーレム死守一発だったな
そんなに難しいという印象は無かった
396なまえをいれてください:2012/06/18(月) 18:29:08.54 ID:j3I8vSeh
>>381
動物が好きで買ったよ?
ちなみに昔あった動物番長も買ってた

>>361>>367
ここで犬猿の仲がこじれるのはやめよう
397なまえをいれてください:2012/06/18(月) 18:29:58.23 ID:AwIDLXYe
ストーリーはどれかの郊外での戦闘が難しくて
壁際に追い詰めて必死にやった記憶
398なまえをいれてください:2012/06/18(月) 18:30:04.59 ID:g3+VbocA
>>390
それも確かだし動物達のみで構成されたゲームだけにやはり動物好きの目に留まると思うな
399なまえをいれてください:2012/06/18(月) 18:30:28.32 ID:3gCzABOK
動物番長は動物とは名ばかりだったな…
400なまえをいれてください:2012/06/18(月) 18:33:53.77 ID:6xJTNS+g
動物開放チャレンジ、全動物分終わったら通常チャレンジに紛れ込むんだな。
交尾1回だったのが前半、2回だったのが後半に配置される感覚。

Eチャレンジでネコ、Bチャレンジでカバを確認したよ。
401なまえをいれてください:2012/06/18(月) 18:34:18.38 ID:zWUUwZX9
>>395
1度目クリアした時には難しくないと思っていたのだが
2回目やってみたら子供がもろくて結構やり直ししているw
402なまえをいれてください:2012/06/18(月) 18:34:42.99 ID:5t8QTRD8
よくわかんないけど羊画像でも見て落ち着けよ
http://imepic.jp/20120618/667870
403なまえをいれてください:2012/06/18(月) 18:34:51.65 ID:u8q6z8d7
ストーリーは進めるごとにスキルが上がっていったのを実感できた
とくにハイエナスニーキングな…
あれで距離感がわかってぐぐっと生き延び率が上がった
404なまえをいれてください:2012/06/18(月) 18:36:06.36 ID:j3I8vSeh
>>398
そうそう、動物のみっていうのが大事
>>390の言うように食べなきゃ生きていけないからね、可哀想とかない

>>399
それは他の人にも言われたなw動物じゃねーだろって・・


ハーレム死守は自分は運がよくて1発クリアできた
子ライオン一匹しか残ってなかったわー、うまくすればもっと生き残らせる事ができるのかな?
誰か沢山生き残らせた人いる?
405なまえをいれてください:2012/06/18(月) 18:39:32.61 ID:zWUUwZX9
ハーレムなんとかクリアできたわ
倒す順番が重要だなライオンから
倒していたからどんどん増援が来て
子供がハイエナに襲われてしまっていたのが敗因だった
406なまえをいれてください:2012/06/18(月) 18:40:30.42 ID:yaophDDA
自分は画面ギリギリすみっこでひたすら戦ってたら
子ライオンは割と無事だった気がする
407なまえをいれてください:2012/06/18(月) 18:43:01.88 ID:qPZL8lvz
自分も動物好き
志村動物園じゃなくてアニマルプラネットのドキュメンタリーが好き
動物好きならあのCMには食いつくと思う
408なまえをいれてください:2012/06/18(月) 18:44:06.02 ID:TC3OBbVc
>>402
なんか面白い画像かと思ったら、普通の羊で逆にわろたw
409なまえをいれてください:2012/06/18(月) 18:45:57.31 ID:EyTAFtyq
ハーレムは右と左を往復してたら勝手に終わってたな・・・
410なまえをいれてください:2012/06/18(月) 18:46:06.84 ID:t5p6BVcY
>>407
志村動物園は動物番組ですらないからな
411なまえをいれてください:2012/06/18(月) 18:48:42.52 ID:9JjnpVkg
>>407
見るたびミーアキャットのCMで張り倒したいレベル
412なまえをいれてください:2012/06/18(月) 18:53:49.90 ID:EyTAFtyq
楽勝だろと思ってハーレム再チャレンジしたら一回失敗してしまった
しかしこのゲームって本当に面白いのはストーリーだな
413なまえをいれてください:2012/06/18(月) 18:54:22.80 ID:niujqA4M
志村動物園は動物おもちゃにしてるだけだよな
わくわく動物ランドが好きでした
414なまえをいれてください:2012/06/18(月) 18:55:25.01 ID:htY3Z5db
年代がバレそうだが関口宏のわくわく動物ランド好きだったな
見たこともない動物の生態にdkdkしながら見てた
地上波でコメディ色薄くても動物番組受けると思うんだがな
415なまえをいれてください:2012/06/18(月) 18:56:42.56 ID:7A0jH1xD
動物好きとペット好きは別物なんだろう
416なまえをいれてください:2012/06/18(月) 18:57:19.96 ID:qPZL8lvz
ドキュメンタリーじゃないけど
ウォーキングwithダイナソーとかも好き
417なまえをいれてください:2012/06/18(月) 18:59:21.47 ID:j3I8vSeh
志村動物園は本当に愛玩用だな
見て無かったわ

>>412
今なら失敗しないってwと思ってやってみたら
最初余裕だったけどノマドのため攻撃のときに丁度子供が2匹ともノマドの前にやってきて死んで失敗したorz
418なまえをいれてください:2012/06/18(月) 19:00:25.87 ID:6xJTNS+g
「いきもの地球紀行」を忘れちゃいけない。
今やってるのでは「ダーウィンが来た!」あたりか。
419なまえをいれてください:2012/06/18(月) 19:03:21.23 ID:j3I8vSeh
2度目でメスと子供が1ずつ残った!子供が戦いに加わってくるから辛いところがあるな
420なまえをいれてください:2012/06/18(月) 19:07:30.99 ID:vnhPx60/
>>377
マジかw
そういう何気ない遊び心がこのゲームですごい好き
421なまえをいれてください:2012/06/18(月) 19:07:54.16 ID:y6WiHRdm
特に動物好きでもなんでもなかったのに、このゲームプレイしてから、アニマルプラネットを物凄く真剣に見るようになってしまった……
422なまえをいれてください:2012/06/18(月) 19:08:56.83 ID:mywOyECd
>>417
似たような状況だとサバイバルにてポメでライオンに挑んでる時、
ライオンの溜め攻撃を避けて後ろから「馬鹿乙www」って感じで殴ってて
ふと見ると兄弟達が避けずに溜めてる正面から殴りかかってて絶望したな

まぁよくあることだろうけどさながら気円斬を避けようとしないナッパを見てるベジータの気分だったぜ
423なまえをいれてください:2012/06/18(月) 19:10:58.53 ID:EyTAFtyq
もっと東京ジャングルを舞台にした他の動物の生存競争をストーリーでやって欲しかった
424なまえをいれてください:2012/06/18(月) 19:12:32.57 ID:wupSUcba
食事をして子孫を残して、また食事をしてを永遠に繰り返す。
生きているとは何だと考えさせられる。次の世代には命とステータスしか繋げないのが儚いな。
人間だったら文明やら建物やら物やらを下の世代が引き継いだりしていくんだろうけど。

こう、お互いの世代同士が鑑賞しあっていたら面白いなーとふと思った。
例えば事前に草食系で繁殖しておけば 肉食プレイ時に草食動物が繁殖しているとか。
と思ったけど逆のパターンになったら詰むなこれ。
425なまえをいれてください:2012/06/18(月) 19:14:55.89 ID:99j3suaZ
東京が海の底って舞台にしてさ
お魚生存競争にすればすぐ続編だせそう
426なまえをいれてください:2012/06/18(月) 19:15:06.58 ID:gPyWXLOV
土佐犬のストーリーでサーベルタイガーでてきたときは絶望を感じた
(なぜ・・・・あんな逃げ腰のハイエナボスにサーベルタイガーがついているのか・・・)


427なまえをいれてください:2012/06/18(月) 19:16:01.35 ID:u8q6z8d7
どっかのスレから拾った。狼と触れ合えるスポットらしい。でかいな…
ttp://www.youtube.com/watch?v=2j5yNXR65Sk&feature=player_embedded
428なまえをいれてください:2012/06/18(月) 19:18:33.46 ID:u8q6z8d7
海が舞台ってのはゲームとしては面白そう。
でもこれは人間の作った街に動物が繁栄してるって言う
世紀末感って言うのかなぁこの背景が空気を作っていると思う。
429なまえをいれてください:2012/06/18(月) 19:20:16.32 ID:3+ImWxFm
今ストーリーで8クリアしたとこなんだけど
アーカイブの新聞記事7の次から文部科学省の発表の前までの4つが未入手のままになってる
これはこういうもんなの?
430なまえをいれてください:2012/06/18(月) 19:20:22.27 ID:XIaZQ9SF
お魚だと46億年物語を想像してしまうわ
このゲームも進化できればいいのに
431なまえをいれてください:2012/06/18(月) 19:22:04.89 ID:J+qV8b1Q
>>429
wiki
432なまえをいれてください:2012/06/18(月) 19:23:25.21 ID:g3+VbocA
>>430
たった数百年じゃたいした進化は出来ないし進化できるほどの時間が経つなら東京なんてチリも残らん気がするが
433なまえをいれてください:2012/06/18(月) 19:29:00.36 ID:mGdCAj3g
>>427
何かオオカミと触れあえる動物園?のベテラン飼育員がオオカミに殺されたってニュースなかった?
あかんわもう…泣くわ
434なまえをいれてください:2012/06/18(月) 19:29:22.41 ID:zlK66Bki
>>430
ゲーム画面や操作の雰囲気は似てるけどな
46億年は「生物誕生から進化の過程」がゲームの主題
トーキョージャングルは「荒廃した東京(渋谷周辺)を動物でサバイバル」がゲームの主題
全くの別もんですから
435なまえをいれてください:2012/06/18(月) 19:34:58.54 ID:y6WiHRdm
何回も言われてるけど、ホントマルチが面白すぎる
効率とか無視して、肉食と草食でやると安定してるはずの序盤からカオスになるし
鹿「ウサギに喧嘩売ったら仲間キター!」
ポメ「任せろ〜!(バクバク)」
鹿「お腹空いて死んじゃうから早くして」
ポメ「水でも飲んどけ馬鹿!」
みたいなな
436なまえをいれてください:2012/06/18(月) 19:37:03.08 ID:3+ImWxFm
>>431
えーとwikiのアーカイブ一覧表によると
新聞記事7と文部科学省の発表の間には本来なにもなく
今の俺の最新入手アーカイブの文部科学省官僚のレポート4のあとに
14の未入手アーカイブがあるのは正常
つまりこの未入手4つが見える状態は無視していいバグということですね
ありがとう
437なまえをいれてください:2012/06/18(月) 19:37:48.09 ID:B70MswB2
>>426 死にかけの状態で転送されたサーベルさんをボスが助けてやった恩を受けて用心棒やってたとか
438なまえをいれてください:2012/06/18(月) 19:38:55.37 ID:1zMuI74w
アレだろ、非常食
439なまえをいれてください:2012/06/18(月) 19:39:42.75 ID:jclVvMXJ
>>436
抜けてる部分は設定の重要部分に触れてるから後回しになってる
アーカイブ一覧の並び順が時系列で入手順がそうじゃないってだけ
440なまえをいれてください:2012/06/18(月) 19:45:39.59 ID:zGRe7TJD
土佐ストーリーのラスボスハイエナ、サーベルより強いでしょ
前は自分のプレイキャラだったわけで、弱いのだと納得いかないw
441なまえをいれてください:2012/06/18(月) 19:47:25.78 ID:3+ImWxFm
>>439
なるほどありがとう
謎がとけました
442なまえをいれてください:2012/06/18(月) 19:52:32.47 ID:095v0jvS
事前マーキングって、世代交代した瞬間縄張りを奪えイベントが発生しないように
わざとチャレンジ達成しないの?
443なまえをいれてください:2012/06/18(月) 19:52:40.18 ID:BW7RbYOA
プテラノドンって倒せるの?
444なまえをいれてください:2012/06/18(月) 19:52:55.15 ID:B70MswB2
>>440 あの連続攻撃は初見殺しだよなぁ
不意打ちからとはいえノマドに勝てるわけだわ
445なまえをいれてください:2012/06/18(月) 19:54:37.84 ID:zGRe7TJD
>>442
解放とチャレンジ一緒にやらなくてもいいじゃない
解放だけなら10年ちょいあればどうにでもなるわけで
446なまえをいれてください:2012/06/18(月) 19:55:33.41 ID:JGBPBPDA
サーベルで3回負けて
ハイエナボスは難なく初見で倒せた俺は一体…
447なまえをいれてください:2012/06/18(月) 19:57:07.14 ID:EyTAFtyq
>>443
鳴き声して落下してきたらバックステップで避ける
飛び上がる前に殴りかかるとなかなか飛び立てずこっちのターンになるからボコる
体力は少ない
448なまえをいれてください:2012/06/18(月) 19:57:13.74 ID:qc2BrsAI
>>433
これか
http://www.cnn.co.jp/world/30007018.html
動物って慣れてるように見えてもたびたびこういう事件起こるよな
449なまえをいれてください:2012/06/18(月) 19:59:10.37 ID:B70MswB2
>>443 飛んでる奴は高度さえあえばジャンプ+□で攻撃当たるから飛んでてても倒せるよ
450なまえをいれてください:2012/06/18(月) 19:59:16.01 ID:zWUUwZX9
>>427
狼が尻尾を振るとは飼いならされているんだな
451なまえをいれてください:2012/06/18(月) 20:00:55.52 ID:EyTAFtyq
>>449
代々木東とかだと足場利用して楽に落とせるね
電車でもいけそう
452なまえをいれてください:2012/06/18(月) 20:01:10.33 ID:swWfcca3
古の頂上決戦・・・恐怖の爪
オシャレカリスマ・・・子供服
ガゼルの女王・・・リボン
子供が意気がってる・・・王者のタテガミ
宝探しの達人・・・ペット用パック
チャンピオン・・・チャンピオンベルト
チンパンジーの殿様・・・チョンマゲ
伝説の競走馬・・・ゼッケン「1」
TOKYO JUNGLE杯・・・ゼッケン「7」
ハイエナが乗っ取った・・・工事現場用ヘルメット
ハイエナが腐肉を漁ってる・・・ゴミ袋
ハイエナ強盗団・・・ダイヤの首輪
ヒヨコの英雄・・・ヒヨコ強化スーツ
変装の名人・・・ラビットワッチ
猛獣?が目撃された・・・猛獣スーツ
用意周到なリカオン・・・ガスマスク
ヨコヅナ・・・まわし
ワニの王国・・・巨大動物用ローラースケート
453なまえをいれてください:2012/06/18(月) 20:01:16.74 ID:zWUUwZX9
ハイエナスニークまで終わった
ハイエナがストーリーで頻繁につかうから
愛着が結構わくな
454なまえをいれてください:2012/06/18(月) 20:01:41.29 ID:/EG4vCDp
ノマド強すぎてだるい
455なまえをいれてください:2012/06/18(月) 20:02:39.32 ID:uBYFfTy/
地味に鳩やカラスをジャンプ狩りするとキモチイイ
456なまえをいれてください:2012/06/18(月) 20:03:29.68 ID:1CAgm38l
代々木公園東でプテラに狙われて地下に逃げたら地下まで追ってきた…
その後も地下の天井辺りをウロウロしてたな…
457なまえをいれてください:2012/06/18(月) 20:04:33.86 ID:swWfcca3
誤爆
458なまえをいれてください:2012/06/18(月) 20:05:27.60 ID:/EG4vCDp
ノマド倒せない
マジイライラする
459なまえをいれてください:2012/06/18(月) 20:07:51.14 ID:EyTAFtyq
大型肉食に慣れすぎて小型〜中型肉食に戻れない戻りにくい
460なまえをいれてください:2012/06/18(月) 20:12:38.65 ID:0ZsDm3w3
>>458
電車の中に回復あるぞ
461なまえをいれてください:2012/06/18(月) 20:16:10.07 ID:wupSUcba
ヒヨコ楽しすぎワロタ
ニワトリに進化するとスピード上がりまくって快適過ぎる。
調子こいてR1移動しまくっていたらライオンさんの前にぴったし止まってお手されたてご臨終したでござる。
462なまえをいれてください:2012/06/18(月) 20:18:00.03 ID:n8l1dDkg
>>458
そんなんじゃACT11で詰むぞ
463なまえをいれてください:2012/06/18(月) 20:20:38.85 ID:xPcBrlvs
ノマドは
・まず雑魚ハイエナ掃除(通常噛み付きステップの繰り返し)
・回復はさっさと取る
・攻撃は2発→ステップがいい(3発目が遅くて割り込まれる)

・溜めクローには手出ししない。3溜めの最後の突進に注意
・子供から引き離す

ここらへん注意すれば楽勝
464なまえをいれてください:2012/06/18(月) 20:23:28.33 ID:etu87Ttd
アゲメスがほしいときにサゲメスがつくとつらいな
猛獣に突っ込ませても兄弟はどんどん死んでいくのにサゲメスだけはぴんぴんしてるし
サゲメスよりも先に自分が死ぬし
465なまえをいれてください:2012/06/18(月) 20:23:47.00 ID:46Hdrr7e
通常攻撃→ちょこっと向き変えてまた攻撃
を繰り返すとスキがなく連続で攻撃し続けれるのって重要だと思ってたが意外と知られてないのか?
ストーリーのボスクラスや硬い奴に効率よくダメージ与えるのによく使ってるんだが
466なまえをいれてください:2012/06/18(月) 20:25:37.32 ID:4sRrFlWR
さっき山手線西でクマチャレンジしたんだが、高架にはクマ居なくて一安心してガゼル2匹狩って、
ようやく腹いっぱいだぜえええって思ったら、1匹食べてる間にもう1匹が消えて群れの仲間が咥えてた…
少しまわりうろうろしたり○ボタン連打したけど放す気配なしで移動したら消えてた
バグっぽいけど、おまえら…そんなに食べたかったのかよって思たわ(´・ω・`)
467なまえをいれてください:2012/06/18(月) 20:26:50.51 ID:/EG4vCDp
縄張り占拠したのにメスが出ないんだけどたまにあるの?
468なまえをいれてください:2012/06/18(月) 20:28:42.70 ID:DIOXsH4y
>>467
子ライオンかヒヨコだと出ない。
469なまえをいれてください:2012/06/18(月) 20:28:53.88 ID:7A0jH1xD
>>467
バグかマッハで狩られてるかかな
470なまえをいれてください:2012/06/18(月) 20:30:11.17 ID:/EG4vCDp
シカなんだけどバグかな?
場所変えて占拠したらちゃんと出たから何かの不具合だったんだろう
471なまえをいれてください:2012/06/18(月) 20:33:18.96 ID:LSXTsqB+
マーキングしたあと他の動物にマーキングし返されるシステム希望
472なまえをいれてください:2012/06/18(月) 20:33:21.56 ID:u8q6z8d7
>>436 なんでもかんでもバグって言うのはちょっと…別におかしくないでしょう
473なまえをいれてください:2012/06/18(月) 20:33:59.91 ID:MNXgGPxK
恐竜とか原人見るまえに大型動物の時点で詰む
やばそうなときはサゲメスでもいいから世代交代して死んだほうがいいんだよな
474なまえをいれてください:2012/06/18(月) 20:35:07.05 ID:i4j7Z7X1
このゲーム今のままでも面白いには面白いんけど
ストーリーにせよサバイバルにせよ動物の個性にせよ
もっと作りこめばもっといいゲームになるのにっていう部分かなりあるよな
東京ジャングル完全版出して欲しいわ
475なまえをいれてください:2012/06/18(月) 20:35:59.82 ID:+0doYC7i
レトリバーでライオンリンチして調子乗ってたんだがカンガルー強くてワロタ
ファインハント余裕だぜ!っと思ってR1→バクステをいつも通り決めたらピンピンしてて超パンチが返ってくるとは…
噛みつき連打からのスタンループで狩れたけど何これ気持ちいい
476なまえをいれてください:2012/06/18(月) 20:36:21.32 ID:Zw9DUv3N
>>428
じゃあ逆に魚の世界に人間が住もうぜ!
477なまえをいれてください:2012/06/18(月) 20:37:19.95 ID:RCaDfBPg
2が出たら、こんな感じかな?
ttp://moepic3.moe-ren.net/gazo/netaren/files/netaren92369.jpg
478なまえをいれてください:2012/06/18(月) 20:40:34.50 ID:lSpAnDn+
ポメラニアンがかわいすぎるバグ
479なまえをいれてください:2012/06/18(月) 20:46:24.19 ID:bLzJ3aXk
>>474
ねーよw
開発の奴らバグ修正もせずに売り逃げだからwww
480なまえをいれてください:2012/06/18(月) 20:47:37.12 ID:+0doYC7i
次作は白亜期か文明が滅んだ時代に転送されたポメやシカやライオンが奮闘する設定だろうよ!
481なまえをいれてください:2012/06/18(月) 20:49:02.40 ID:J+qV8b1Q
ティガレックスまだー?
482なまえをいれてください:2012/06/18(月) 20:51:35.29 ID:OkJPfdKK
寝ているポメラニアンが可愛い過ぎてFHできんわw

群れで襲ってきても可愛いから攻撃も出来ねえ…w
483なまえをいれてください:2012/06/18(月) 20:51:54.91 ID:vgvBcSDa
JURASSIC TOKYO 
なにそれやりたい
484なまえをいれてください:2012/06/18(月) 20:53:52.39 ID:/Z4eVmUb
>>480
急速に増えすぎた原人の前に残されたアニマルはみたいな所謂ゾンビものっぽいストーリーだな
485なまえをいれてください:2012/06/18(月) 20:55:03.84 ID:u+jwWNsv
戦闘面で調整するなら敵味方問わず起き上がりに無敵追加は欲しいな
これないせいでこかせたら相手のターンないしな
逆にサーベルタイガーあたりはジャンプ攻撃入ったら永久コンボでこっち逝くし
486なまえをいれてください:2012/06/18(月) 20:58:19.77 ID:etu87Ttd
>>466
立ち止まって餌食ってたときに兄弟がくわえてたわ
無視して餌食ってたら離してたけど
○長押しでも離してくれなかった?
487なまえをいれてください:2012/06/18(月) 20:59:25.69 ID:jWgJ/5Zd
トンボが毒って地面に落ちてたのはじめて見た
近寄ってみたらシマウマよりでかかったw
488なまえをいれてください:2012/06/18(月) 21:03:32.27 ID:ATMU3hEW
ようやくストーリー終わってアイボ出したけど
何あのエンディング・・・涙腺を刺激しまくり
489なまえをいれてください:2012/06/18(月) 21:04:35.00 ID:EyTAFtyq
タイトル画面で放置してもムービーとかデモ画面とか出ないんだなw
490なまえをいれてください:2012/06/18(月) 21:05:31.26 ID:qc2BrsAI
兄弟が餌加えるの本当に謎だよな
偶然の起こるっぽいけど狙ってやらせることができれば

やっぱあんま使い道ないか
491なまえをいれてください:2012/06/18(月) 21:06:23.34 ID:B70MswB2
>>485 そのせいでラスボスのレーザーも凶悪だからな
492なまえをいれてください:2012/06/18(月) 21:07:20.56 ID:EyTAFtyq
もう動物選択画面に行くだけでプレイするのが面倒になるな
億劫になってPS3の電源切ること三回
493なまえをいれてください:2012/06/18(月) 21:07:25.91 ID:7A0jH1xD
ロボ犬って狼と敵対するの?
ストーリーのとは別個体なのかな
494なまえをいれてください:2012/06/18(月) 21:08:44.05 ID:xZCVI0Qo
>>483
JASRAC TOKYOに見えた
495なまえをいれてください:2012/06/18(月) 21:08:57.01 ID:aXkSrX0w
>>488
土佐犬特訓のシーンで仁王立ちに腕組みの熊みてフイタが
エンディングは泣けたな・・・。
496なまえをいれてください:2012/06/18(月) 21:09:57.05 ID:Y4+U7idZ
>>479
そうなの?
497なまえをいれてください:2012/06/18(月) 21:10:37.80 ID:wUSn/s9O
>>492
同じ画面見てるはずなのに、不思議だねえ
さあ今日はどの動物使ってやろうか、ってワクワクするわ
498なまえをいれてください:2012/06/18(月) 21:11:03.32 ID:j3I8vSeh
>>470
バグだよ、自分もウサギでなった
2回寝たら直ったから出るまで寝るといいよ・・・・

>>469
マッハで狩られる場合は起きた直後は一瞬でもハートマーク出るよ
それにマーキングした瞬間もハートマークが出ないんだよ
自分の時は8年目?くらいだったかな
肉食に食われたのかと思って周囲見回しても肉食もいなかった
499なまえをいれてください:2012/06/18(月) 21:14:08.03 ID:GB3wk9HP
雨の駅ホームを独りで徘徊するチンパンと遭遇したけど漂う哀愁ヤバイ
500なまえをいれてください:2012/06/18(月) 21:15:14.67 ID:EyTAFtyq
>>497
ストーリーもアンロックも終わったからな・・・
501なまえをいれてください:2012/06/18(月) 21:15:28.92 ID:qc2BrsAI
原人憎さから草食でもチンパン見るとムカついてぶっ殺してしまう
502なまえをいれてください:2012/06/18(月) 21:16:03.40 ID:CbN3eK5q
装備の耐久が購入ではなくゲームスタート時にMAXスタート、持ち込めるのは各部位1個とかの方がよかったな
ロボット犬とか買って金に余裕ができるころには装備なんてしなくてもそれなりに生きれるようになってヘッドライトとかよく壊れるものしか買わなくなるわ
503なまえをいれてください:2012/06/18(月) 21:20:02.29 ID:qc2BrsAI
>>502
装備は別に壊れる仕様にしなくてもよかったと思うな
特に足装備は肉食やってるとどうしようもない
結局DLCのタイアップ装備が一番使いやすい
504なまえをいれてください:2012/06/18(月) 21:20:07.01 ID:bS6zi8Hn
大雨スモッグ夜ライオン
505なまえをいれてください:2012/06/18(月) 21:21:20.64 ID:czPG6TIH
最終的に余るであろうSPの消費方法としての装備品なんだけどもうちょいなんか無かったのかと思わんでもない
506なまえをいれてください:2012/06/18(月) 21:22:23.70 ID:EyTAFtyq
アイボのアンロックに必要なポイントが判明するまでは色々な装備して(といっても実用的な装備優先)
遊べてたんだけど判ってからは装備買わずに貯め込むしか無い
しばらくしてたら装備使わなくても何とかなるようになるし
装備を自由に使えるようになるのはアンロックが全部終わって飽きてきた時というどうしようもなさ
507なまえをいれてください:2012/06/18(月) 21:23:28.20 ID:HmsxcRUk
>>498
上の方でも出てたはず
チキンパーティーとか特定のイベント中のマップは占拠してもメス出現しない
508なまえをいれてください:2012/06/18(月) 21:23:55.07 ID:vgvBcSDa
パラメーターがSPで上げることが出来れば使いたくない動物でもSP貯めれば楽できる
とかできたんだろうけどなー
509なまえをいれてください:2012/06/18(月) 21:31:56.45 ID:aXkSrX0w
プレイキャラ ゾウ

チャレンジ:カバの縄張りを奪え!




東     京      激     震  !      !
510なまえをいれてください:2012/06/18(月) 21:33:43.30 ID:hQkL7K1I
>>263
チーターは最高だな
クロヒョウのほうが高性能だけど、あえてチーターを育ててる
あの長い足と小さな顔と筋肉のバランスが美しい
511なまえをいれてください:2012/06/18(月) 21:35:13.22 ID:f9JFTtsi
ボスに触れって開放チャレンジさ、
FHじゃ触った扱いにならないのかよ!
またシマウマ開放やりなおし
512なまえをいれてください:2012/06/18(月) 21:36:49.86 ID:4sRrFlWR
>>786
長押しかぁ…連打は確実にしたけど、長押しははっきりしないわ…すまん
あと、兄弟が咥えることってたまにあるんだな
今回初だったからびっくりしたよ
513なまえをいれてください:2012/06/18(月) 21:37:47.95 ID:EyTAFtyq
>>511
なると思うけどな・・・
514なまえをいれてください:2012/06/18(月) 21:38:00.15 ID:H4kf0umm
>>471
弱い動物や鈍足どうすんだよ
515なまえをいれてください:2012/06/18(月) 21:40:39.89 ID:VwPfS8oT
バッファローでランキングトップ凄いな。
バッファロー使いにくくて仕方ない。
カバの縄張り奪えなくて詰んだ。
516なまえをいれてください:2012/06/18(月) 21:44:13.02 ID:8ApAceGL
517なまえをいれてください:2012/06/18(月) 21:44:22.03 ID:wUSn/s9O
>>500
トロフィーは?コスチュームのコンプは?
518なまえをいれてください:2012/06/18(月) 21:45:05.43 ID:j3I8vSeh
>>507
自分の場合は1エリアじゃなくて2エリアわかなかったからバグだよ
519なまえをいれてください:2012/06/18(月) 21:46:14.79 ID:H4kf0umm
>>425
イベントは<<シー・シェパードが鯨の群れに襲われている>>とかな
520なまえをいれてください:2012/06/18(月) 21:47:55.93 ID:EyTAFtyq
>>517
トロフィーは終わった。
コスはまだで取りに行こうと思ってPS3起動したけど面倒になって電源切った。
521なまえをいれてください:2012/06/18(月) 21:48:16.07 ID:aXkSrX0w
>>515
事前に世代交代を2回済ませ、その後
代々木公園東〜渋谷森林までの縄張りを全て押さえておく。
その後、カバの縄張り奪えのチャレンジを出す。
すると、カバの縄張り区域の代々木公園東〜渋谷森林全てを
押さえてあるのでどこの場所になっても
その時点で条件達成になる。

これ、俺が昨日聞かせてもらった超便利技w
522なまえをいれてください:2012/06/18(月) 21:48:21.07 ID:hA+yOunW
ぎりぎり50年生き残るのが限界だ…
あかんわもう…泣くわ
523なまえをいれてください:2012/06/18(月) 21:48:33.04 ID:m8sHBZmy
不満がある奴はとりあえずアンケート送っとけ。
524なまえをいれてください:2012/06/18(月) 21:49:48.53 ID:EyTAFtyq
>>523
次回作でもっと完成度上げて欲しいから当然送ったぜhehe
525なまえをいれてください:2012/06/18(月) 21:50:29.62 ID:EyTAFtyq
>>521
カバは道玄坂にも沸くらしいけどな
526なまえをいれてください:2012/06/18(月) 21:51:39.35 ID:rM8M7GbH
やっとの思いでカバ解放したのに使ってみたらあまりの鈍足に絶望
しかし惰性で生き延び続けて猛獣時代になったら、今度は一気に楽しくなった
ライオンの群れを蹴散らす快感ったらねえな
ライオンの溜めモーションもこっちが攻撃すれば無効化できるし恐竜も倒せるしカバさんカッケー!
…と思ってたら鈍足で巣にたどり着けず毒死したwww

飽きてきてたけどこんなとこで楽しめるとは思わなかったわーやっぱ好きだわこのゲーム
527なまえをいれてください:2012/06/18(月) 21:53:17.08 ID:EyTAFtyq
カバは強いよな
草食らしくない重タンクっぷり
528なまえをいれてください:2012/06/18(月) 21:56:05.12 ID:aXkSrX0w
カバ、ゾウ、マンモスは毒と飢えが最強の敵。
529なまえをいれてください:2012/06/18(月) 21:56:11.64 ID:46Hdrr7e
クマさんよりトラの方がサイズ小さいのってなんか納得いかない
同じくらいのサイズじゃないのか?
トラが地下入れるならクマさんだって…
530なまえをいれてください:2012/06/18(月) 21:56:57.56 ID:KPDrG8w7
クマ舐めんな。デカいぞ
531なまえをいれてください:2012/06/18(月) 21:57:40.58 ID:bLzJ3aXk
よくおまえら、こんな詐欺会社のゲームなんてやってるよなw
定価安いとか言う馬鹿がいたけど、そりゃ11種類もDLCにしてりゃ定価も安いだろ
50種類とか言ってるけど11種類はDLCだから、39種類しかねーしw
詐欺すぎるwwww
532なまえをいれてください:2012/06/18(月) 21:57:51.03 ID:EyTAFtyq
533なまえをいれてください:2012/06/18(月) 21:59:19.92 ID:EyTAFtyq
>>531
書き込み見る限りお前もしっかりストーリーの最後までプレイしてんじゃん
534なまえをいれてください:2012/06/18(月) 21:59:50.42 ID:HmsxcRUk
カバでこれ達成できたのほめてくれ
http://i.imgur.com/zh9p1.jpg
535なまえをいれてください:2012/06/18(月) 22:00:18.54 ID:KPDrG8w7
>>532
三毛別のヒグマだっけか
536なまえをいれてください:2012/06/18(月) 22:00:30.32 ID:H4kf0umm
>>529
小動物の数少ないオアシスにまでクマさんが来るとか勘弁だぜ
537なまえをいれてください:2012/06/18(月) 22:01:29.34 ID:EyTAFtyq
>>534
神宮橋どうやったw
538なまえをいれてください:2012/06/18(月) 22:01:43.17 ID:swWfcca3
>>534
郊外→山の手西がダルそう
539なまえをいれてください:2012/06/18(月) 22:02:46.12 ID:6xJTNS+g
やっとエアフォースシリーズがそろった。
実質タキシード取得と同義だったのがつらかった。
気がついたらサラブレッドが41代目になってたよorz
540なまえをいれてください:2012/06/18(月) 22:05:13.09 ID:MvPtgCD1
ビーグルのスネークミッション楽だったんだが。FH出来ないわけでもないし。
どのくらい詰まるのかと思ったんだがな…
R3で鳴けることを知らなければもっと苦労したかもしれない。
541なまえをいれてください:2012/06/18(月) 22:06:15.49 ID:EyTAFtyq
>>540
ビーグル討伐禁止、R3鳴き禁止でチャレンジしてみたらいい
しっかりクリア出来るぞ。死ねるけど
542なまえをいれてください:2012/06/18(月) 22:08:05.87 ID:qc2BrsAI
>>541
ステルスゲー慣れてればそれほど難しくはないだろうが
HUNGRYが一番の敵だな
543なまえをいれてください:2012/06/18(月) 22:08:05.96 ID:rM8M7GbH
個人的にはトラがプレイしたくて買ったので、もう少し足を速くしてもらいたかったな
クロヒョウばっか使ってしまう
せめてカラバリでホワイトタイガー欲しい
あとやっぱゴリラで無双したいお
ゴリラとカバの対決とか胸熱
544なまえをいれてください:2012/06/18(月) 22:09:04.81 ID:D0mM/wGk
タキシードとる気が起きないから取れない・・・
途中で面倒臭くなって大型獣に喧嘩売ってタヒる
545なまえをいれてください:2012/06/18(月) 22:09:28.11 ID:EyTAFtyq
>>542
リトライでなんとかなるけどリトライ無し縛りならちょっと自信無いわw
546なまえをいれてください:2012/06/18(月) 22:14:12.98 ID:htY3Z5db
>>532
ちょっとその写真怖いからかわいいポーズのも

http://samuraijapan.sakura.ne.jp/torent2/wp-content/uploads/2011/05/5234523452345423.jpg
547なまえをいれてください:2012/06/18(月) 22:15:21.20 ID:f/IXNSjP
>>546
ふぅ…
548なまえをいれてください:2012/06/18(月) 22:17:30.03 ID:8f5hfnQc
>>547
(;^ω^)ひくわ・・・
549なまえをいれてください:2012/06/18(月) 22:21:19.96 ID:HmsxcRUk
だめだ余裕なさすぎてサゲメスとしか交配できん
550なまえをいれてください:2012/06/18(月) 22:24:44.44 ID:swWfcca3
>>549
大型草食獣はホントキツイよな
二回世代交代が辛い
551なまえをいれてください:2012/06/18(月) 22:27:21.53 ID:HmsxcRUk
コントローラ投げたい
草なしサゲメスなしで世代交代と4000kcal摂取とか
代々木方面いけばあるんだが最後のチャレンジにカツオが…
552なまえをいれてください:2012/06/18(月) 22:29:09.15 ID:8f5hfnQc
・・・満腹ササミってもしかしてステータス引き継ぎには含まれない?
引き継がれないなら今までのあの幸福感はサヨナラか
553なまえをいれてください:2012/06/18(月) 22:30:06.06 ID:QMS21ZbW
満腹ササミはそのプレイのみだね
でもHUN値が低い動物で序盤にそれ出ると長生きしようと思うわ
554なまえをいれてください:2012/06/18(月) 22:30:38.27 ID:qc2BrsAI
>>552
HUNGRYの増加最大値+20だぞ
引き継ぎあったらバランスブレイカーすぎるだろ
555なまえをいれてください:2012/06/18(月) 22:31:12.47 ID:8f5hfnQc
だよな。何かおかしいと思ってたんだ
ササミ分入るならもっと伸び良いハズだし
一プレイ一個のみなのも確定?
556なまえをいれてください:2012/06/18(月) 22:31:31.63 ID:6xJTNS+g
>>552
世代交代の引継ぎステータスには含まれない。
ただし取得/使用したゲーム中に限り後の世代にも影響し続けるので、
拾ったらすぐ使うべし。
557なまえをいれてください:2012/06/18(月) 22:32:06.10 ID:HmsxcRUk
あークソ豚氏ね草に重なってんじゃねぇよ時間ロスしただろうが
もうカバなんてやりたくないよう…
558なまえをいれてください:2012/06/18(月) 22:33:23.05 ID:qc2BrsAI
>>557
せめてハイビスカスあれば食料はどうにかなったかもしれんのに
559なまえをいれてください:2012/06/18(月) 22:33:26.83 ID:wupSUcba
目的の場所を探すのもなれないうちは難しい。というか遠すぎると辛い
560なまえをいれてください:2012/06/18(月) 22:37:25.58 ID:HmsxcRUk
カロリーはもうむりぽ
561なまえをいれてください:2012/06/18(月) 22:37:38.38 ID:qc2BrsAI
基本的にチャレンジは埋めるのは
肉食気にせず走り回れる中〜大型動物かつ足の速い動物じゃないとつらい
目的地に向かうのも餌探し回るのもマーキングして回るのも全部移動が伴う
562なまえをいれてください:2012/06/18(月) 22:38:36.58 ID:8f5hfnQc
>>561
結局チーター以上の大型肉食という結論に落ち着いた
563なまえをいれてください:2012/06/18(月) 22:39:37.72 ID:6r+tichE
草食は肉食に比べてやたら食い物が少ないことが多いんだよな
大型草食はランクアップしんどいわ
564なまえをいれてください:2012/06/18(月) 22:40:31.56 ID:8f5hfnQc
草、果実、花を何個食え系とカロリーがきつい
毒覚悟で前者はなんとかなるけど後者は何ともならん
ハイビスカスぽぴゅう
565なまえをいれてください:2012/06/18(月) 22:41:10.42 ID:8f5hfnQc
いや後者も毒覚悟で果実食えばなんとかならないことも・・・いやないな
566なまえをいれてください:2012/06/18(月) 22:42:38.00 ID:zpTfMwVr
ヒヨコきつすぎる
ポメブラックが天使に見えてくるわ
567なまえをいれてください:2012/06/18(月) 22:44:15.89 ID:uBYFfTy/
虎「そんなに噛みつかれたら痛いがーwwwwww」
568なまえをいれてください:2012/06/18(月) 22:47:19.48 ID:j3I8vSeh
カロリーは植物マークの多いとこいけばどうにかなるけど、足遅い動物で遠かったらもう投げてるわ・・・
二つ隣くらいまでなら頑張る
31年以降なら三つ先までなら・・・・ハイビスカスほぴぃ
569なまえをいれてください:2012/06/18(月) 22:48:34.69 ID:uBYFfTy/
ポメ「この餌はおめぇらにゃやらん!wwwwww(ポメェラニャアン)」
570なまえをいれてください:2012/06/18(月) 22:49:57.00 ID:8f5hfnQc
タキシード量産は
チーター、クロヒョウ、トラ、ディノニクス、ディロフォサウルスを育てるといいな
ライオンは世代交代二回で詰まる事多いから苦手
571なまえをいれてください:2012/06/18(月) 22:54:23.35 ID:f1sdnSXp
駄目だ、悔しすぎて泣きそうだ。
最後のチャレンジの40匹倒せでラスト2匹、残り約1分。
渋谷繁華街の上の縄張りにおあつらえ向きの緑が2つ、これしかない。
ところが焦りのあまり上通路からしか入れない事を忘れ、タイムロス。
懸命に辿り着き恐竜1匹倒すも残る1匹ピヨらせたところで
ズーンという重苦しいジングルと共に75年経過、チャレンジ失敗の表示。
タキシード取れず…まるで海南戦の花道の気分だった
572なまえをいれてください:2012/06/18(月) 22:54:24.88 ID:qc2BrsAI
ハイビスカスすげーよ
餌ゲージ僅かだったところが2エリア跨いだら8割くらいまで回復したりする
ただ耐久5なのでこまめに外す必要がある
573なまえをいれてください:2012/06/18(月) 22:55:55.65 ID:8f5hfnQc
耐久5ワロタw
574なまえをいれてください:2012/06/18(月) 22:58:12.54 ID:/EG4vCDp
耐久5ってどれくらい弱いんだ?
575なまえをいれてください:2012/06/18(月) 22:58:41.18 ID:HmsxcRUk
結局チャレンジ2個落とした
得たものはダチョウとタテガミ
576なまえをいれてください:2012/06/18(月) 22:59:25.16 ID:C5YzPX5z
>>572
2エリアで8割って微妙じゃね
577なまえをいれてください:2012/06/18(月) 23:00:28.32 ID:qc2BrsAI
>>574
5発殴られたら壊れる
買い直すには9万くらい必要
578なまえをいれてください:2012/06/18(月) 23:03:17.70 ID:qc2BrsAI
>>576
そうか?
579なまえをいれてください:2012/06/18(月) 23:04:16.62 ID:8f5hfnQc
>>576
原人時代に活用したら神アイテムに思える
580なまえをいれてください:2012/06/18(月) 23:04:51.93 ID:cTC9PC8S
カメラがたまに追いつかなくなって画面端に移動できないのがすごく鬱陶しい
ただでさえ草食逃げにくいんだから勘弁してくれよ
581なまえをいれてください:2012/06/18(月) 23:05:19.18 ID:kIz5W8Ao
毎日少しずつ進めているが(下手だから一種の動物で4〜5回やらないと次の動物アンロックできない)
チーターで黒ヒョウのボスってどうやって倒すんだwww
2回目の世代交代アゲメスで部下いっぱいやったるぜ!って乗り込むと瞬殺されるループwww
あと、みんなのトークが異次元すぎワロタwwwww
582なまえをいれてください:2012/06/18(月) 23:06:53.35 ID:syKKrCt/
おい!やっとタキシード取れた!
アクシスジカ先輩ががんばってくれるとは…。
583なまえをいれてください:2012/06/18(月) 23:07:17.68 ID:qc2BrsAI
>>581
草食追い立ててて気を取られてるうちに草むらからFH
584なまえをいれてください:2012/06/18(月) 23:07:19.86 ID:t5p6BVcY
架空のゲームの攻略スレみたいだよな
サザエさん無双とかそういうネタスレ
585なまえをいれてください:2012/06/18(月) 23:07:32.87 ID:lsR1HJEQ
>>581
倒す系の基本は序盤のアイテム取得と
なるべく一匹一匹おびきだして食う
無理そうならジャーキーくって死ぬほど逃げる
これくりかえしてたらどうにでもあるよ
586なまえをいれてください:2012/06/18(月) 23:08:27.72 ID:5YasAfhk
次作、東京湾ジャングル。初期ユニはアジとヤドカリ。100年たったら半魚人パラダイス
初回特典はアノマロカリすとシーラカンス
妄想してるだけで楽しい、マグロはえーうっひょーとかシャチつえぇえとかしたい
587なまえをいれてください:2012/06/18(月) 23:11:21.13 ID:t5p6BVcY
>>586
地味な上に生臭そう
東京ジュラシックの方が売れると思う
588なまえをいれてください:2012/06/18(月) 23:11:38.19 ID:cTC9PC8S
>>586
海の生物総出なら買う
俺にとって哺乳類はどうでもよすぎた

…NHK見てた?
589なまえをいれてください:2012/06/18(月) 23:13:06.80 ID:QMS21ZbW
>>571
おまえはよくやった…
アイテムで時間を少しだけ止める系が欲しいといくら思ったかわからん
とりあえず乙
590なまえをいれてください:2012/06/18(月) 23:14:02.13 ID:7A0jH1xD
海の生物だとシャチ一強っぽいな
591なまえをいれてください:2012/06/18(月) 23:14:22.49 ID:KPDrG8w7
SONY JUNGLEでピポサルやラチェット狩り美味しいです
592なまえをいれてください:2012/06/18(月) 23:14:39.09 ID:SQ/btyr2
都会に大自然を持ってくるのはやったから今度は山奥にもやしの都会っ子を置いてサバイバルさせよう
593なまえをいれてください:2012/06/18(月) 23:16:07.15 ID:9mLn+ntf
>>581 残機の使い方覚えればそこまで難しくないと思うけど
自分がターゲーットになって残機に攻撃させる、残機をターゲットにさせてFH狙う、近くにほかの動物がいるなら追い回してボスの方まで連れて行きその動物を狙っている間にFH
CPUは複数にターゲットすることないのでどこを狙っているか見て行動選べばOK
動画とかで下手な人のプレイ見てると自分が狙われてるのに殴りに行って無駄に体力削られてたりする
594なまえをいれてください:2012/06/18(月) 23:16:10.92 ID:8f5hfnQc
逆にアマゾンとかサバンナとかジュラ紀にスーツ着たサラリーマンを放り出してサバイバルさせるゲームの方が面白そう
595なまえをいれてください:2012/06/18(月) 23:16:30.69 ID:6xJTNS+g
>>586
最終的に、鷹が捕鯨するんだな。
596なまえをいれてください:2012/06/18(月) 23:17:59.11 ID:cTC9PC8S
>>590
オスのマッコウクジラでビターン無双楽しいです
597なまえをいれてください:2012/06/18(月) 23:20:16.18 ID:j3I8vSeh
>>581
BOSS系は草食動物をBOSSの方へ追い立てて絡ませる
その隙にFHが基本じゃないかな?
または命をとしてBOSSだけ倒しにいく・・・運だけどw
598なまえをいれてください:2012/06/18(月) 23:20:18.32 ID:5YasAfhk
>>594
あー。それも楽しそうだね。キャラの少なさは道具とかフィールドのバリエーションで補ったりして
599なまえをいれてください:2012/06/18(月) 23:20:42.28 ID:t5p6BVcY
>>596
シャチの群れには敵わんよ
600なまえをいれてください:2012/06/18(月) 23:20:45.21 ID:f1sdnSXp
>>589
ゴリ…
601なまえをいれてください:2012/06/18(月) 23:20:50.61 ID:j3I8vSeh
>>594
無人島のゲーム系スレへどうぞ
602なまえをいれてください:2012/06/18(月) 23:21:15.45 ID:3gCzABOK
>>594
ありきたりな発想じゃね
603なまえをいれてください:2012/06/18(月) 23:22:11.15 ID:7ZWDmdIR
サラリーマンが先祖がえりして原人になるんですねわかります
604なまえをいれてください:2012/06/18(月) 23:22:51.25 ID:kIz5W8Ao
>>583
なるほど、それでホルスタインとかけっこう配置されてるのか!
普通にガシガシ食ってたww


>>585
そういえばドレスアップも忘れてたしジャーキーも使うの忘れてた!
おびき出しだけど、ボスの近くウジャウジャいてみんな来ちゃうんだけどどうしたらいい?


>>593
落ち着きが大事なんだな。
テンパって爪攻撃連射しちゃうんだよな・・・
がんばってみるよ!
605なまえをいれてください:2012/06/18(月) 23:23:06.94 ID:czPG6TIH
サバイバルではまず木を切る、これは常識
606なまえをいれてください:2012/06/18(月) 23:23:19.36 ID:AwIDLXYe
処理落ちしそうなぐらいうさぎがいるwwww
607なまえをいれてください:2012/06/18(月) 23:23:49.99 ID:8f5hfnQc
>>602
ありきたりだけど投げ槍から投槍器、弓矢
一族増やして集団戦とか楽しそうじゃないか
608なまえをいれてください:2012/06/18(月) 23:23:59.30 ID:wrqlTM05
http://www.excite.co.jp/News/net_clm/20120618/Gizmodo_201206_2_66_0618.html


この記事見て「こいつならあれでこうで…」って妄想できたら立派なTOKYO JUNGLE中毒だな
609なまえをいれてください:2012/06/18(月) 23:24:19.51 ID:kIz5W8Ao
待ちがえてあげちまったorz

>>597
追い立て猟法やってみる
610なまえをいれてください:2012/06/18(月) 23:25:04.82 ID:t5p6BVcY
PS2のTHE原始人でもやっとけ
タイトルうろおぼえ
611なまえをいれてください:2012/06/18(月) 23:25:21.93 ID:KPDrG8w7
GBでサバイバルキッズってゲームがあったな。割りとハマった
612なまえをいれてください:2012/06/18(月) 23:25:42.15 ID:lsR1HJEQ
>>604
うじゃうじゃいてもスニークからの攻撃→逃げるでok

あと他の人もいってるけど
おとり草食をおいたてて自分らよりさきに草食みつけさせたら
こっちがドフリーになる
613なまえをいれてください:2012/06/18(月) 23:27:19.36 ID:B/IKaeKx
そういえばシーマンに北京原人育成キットってあったよな…
あの時は北京原人可愛いなと思ったのに
今は憎くてしょうがない
614なまえをいれてください:2012/06/18(月) 23:27:53.80 ID:kIz5W8Ao
>>612
了解であります
あとは私にみんなほどの素養があるかだが・・・やってみるか(CV池田秀一)
615なまえをいれてください:2012/06/18(月) 23:28:42.86 ID:t5p6BVcY
なんで北京原人なんだろうな
クロマニヨン人とかアウストラロピテクスじゃあかんのけ
インパクトあんのは北京原人だからかな
616なまえをいれてください:2012/06/18(月) 23:32:24.57 ID:lsR1HJEQ
>>615
あと爪とぎ?超オススメ
妹が土佐犬倒せないっていうからやってみたら
装備もろくにないアイテムもノミとりと爪とぎだけで兄弟全滅状態からのこっち1対あいて5で
ガチンコからボス倒せたし
617なまえをいれてください:2012/06/18(月) 23:32:56.29 ID:lsR1HJEQ
>>615じゃなくて>>614だったわー
618なまえをいれてください:2012/06/18(月) 23:33:45.69 ID:j3I8vSeh
太陽のしっぽとかどうぞ>原始人云々の人
619なまえをいれてください:2012/06/18(月) 23:33:52.47 ID:PpR1ToLY
北京原人は人類の直接の祖先じゃないからぶっ殺しても問題ないのだよ
620なまえをいれてください:2012/06/18(月) 23:35:17.02 ID:tAcy/ZMb
土佐犬はBOSSだけに一撃離脱を繰り返してればそのうち死ぬ
621なまえをいれてください:2012/06/18(月) 23:37:46.31 ID:Uh7ehKqw
何故寝てる肉食獣の横を通ろうとする時残機はわざわざ接触するように移動するのか…
アホAIのせいで無駄に残機減るの勘弁してくれ
622なまえをいれてください:2012/06/18(月) 23:38:01.33 ID:cTC9PC8S
ああああ最後のチャレンジ4000kcl草見つからなくてオワタ
ペットフードからもカロリーとれんだろ常識的に考えて…
623なまえをいれてください:2012/06/18(月) 23:39:50.16 ID:HmsxcRUk
カバ原人とタイマンで勝てんのかw
3人一組の集団なら問題なく倒せんのな
624なまえをいれてください:2012/06/18(月) 23:43:04.04 ID:9YTa9sAl
イベントって草食使いの人はどうしてる?
変装の名人を倒したけど食べれないし持ち上げれないしで困った
625なまえをいれてください:2012/06/18(月) 23:46:44.91 ID:j3I8vSeh
>>621
あるあるwwwww
こっちがL1しながらそっとすりぬけていってるのに、兄弟がわざと当たっていくからな・・・
しかも敵はこっちじゃなくて兄弟に攻撃しかけるから大抵一匹は死ぬ
626なまえをいれてください:2012/06/18(月) 23:46:48.47 ID:HmsxcRUk
カバ60位だったそして1位だったバッファローがランクダウンしていた
627なまえをいれてください:2012/06/18(月) 23:47:27.89 ID:j3I8vSeh
草食でやってる時のイベントは基本自分は諦めてるorz
628なまえをいれてください:2012/06/18(月) 23:49:05.23 ID:9n161vDy
草食にもイベントあったらいいのにな
毒草が大繁殖している とか 巨大な果実が目撃された とかさ
629なまえをいれてください:2012/06/18(月) 23:49:41.04 ID:jclVvMXJ
<!>渋谷郊外でミントが大繁殖
630なまえをいれてください:2012/06/18(月) 23:50:11.16 ID:t5p6BVcY
>>619
なるほど
それなりに納得がいく
631なまえをいれてください:2012/06/18(月) 23:50:14.40 ID:4EeP56Rd
>>621
ヒヨコ「ホフク+移動+ジャンプしてみ」
632なまえをいれてください:2012/06/18(月) 23:54:19.94 ID:ImuJiu2K
>>402
FHしたくて堪らない
633なまえをいれてください:2012/06/18(月) 23:54:46.72 ID:Uh7ehKqw
>>631
その発想は無かった
今度試してみよう
634なまえをいれてください:2012/06/18(月) 23:56:53.22 ID:efGzfTj3
チーター縄張り奪取きつすぎてペット用500ml飲料水吹いた
635なまえをいれてください:2012/06/19(火) 00:07:17.35 ID:v6j3MgOI
>>624 >>627
イベントでのアイテム取得、捕食じゃなくても倒したらもらえりゃいいのにな
ポメとかなら持ち運んで他に食べてもらえるけどクロコダイルは草食じゃどうにもできんわ
636なまえをいれてください:2012/06/19(火) 00:08:00.99 ID:w31CnaUY
初Sランク到達&全チャレクリアかと思ったが、森林に蔓延る大量のジャッカルとトラとワニにもみくちゃにされた
やはりネコは強かった
637なまえをいれてください:2012/06/19(火) 00:09:00.70 ID:b8oVanXD
>>624
俺は持ち上げれるやつは咥えて肉食の前に置いて、
上げれないのはハイエナとか追いかけてる途中で食いに行くやつらを誘って食わせてる。
638なまえをいれてください:2012/06/19(火) 00:12:07.47 ID:kVOpTFDC
>>634
チーターとカバのアンロックは鬼門
裏技使うとよろし
639なまえをいれてください:2012/06/19(火) 00:18:31.93 ID:9x5KCEfY
>>629
モヒート作り放題だな
640なまえをいれてください:2012/06/19(火) 00:18:39.45 ID:d1T3zXJx
最後の恐竜アンロックは正攻法で行こうと思うが
恐竜防御薄くね?
ラブリーメガネもラビットワッチも破壊されたしなんなの
641なまえをいれてください:2012/06/19(火) 00:19:36.46 ID:2s+3joAK
イベントで手に入るアイテムって草食でやってるとボス食えないからアイテム入手できないんだけど。。
それとも他にやり方あるのか?
642なまえをいれてください:2012/06/19(火) 00:20:43.26 ID:CHOmRn5q
ディノニクスとデロフォニクス
どっちが使いやすくて強い?
643なまえをいれてください:2012/06/19(火) 00:22:43.06 ID:pblEF5BX
>>641
そのすぐ上のレスぐらい読めよ…
何回その質問ループしてんのw
644なまえをいれてください:2012/06/19(火) 00:22:53.33 ID:vIecCqK2
・満腹ササミのハングリー上昇って引き継がれる?あとゲーム中に1個しか出ないような気がするんだけど?
・草食でイベントボス倒したけどアイテムでないよ?どうすればいいの?
・チーターでクロヒョウBOSS倒せない、バッファローで(ry
・ストーリーのハイエナスニーキングできないけど?
・ライオンとかが使ってるタメ攻撃ってプレイヤーも使える?

スレ中で見かけるのが多い質問まとめてみた。これ以上テンプレのQ&A項目増やすのキツイかな?
645なまえをいれてください:2012/06/19(火) 00:25:58.11 ID:2s+3joAK
>>643
あぁ、ごめん、すごいリアルタイムに書いてあったのなw
やっぱ諦めるしかないのか。。
646なまえをいれてください:2012/06/19(火) 00:26:03.77 ID:m9AAQaBZ
ラビットワッチってどんな効果なん?
647なまえをいれてください:2012/06/19(火) 00:26:18.16 ID:PKBDlsEG
>>644
wikiじゃだめなの?
648なまえをいれてください:2012/06/19(火) 00:26:23.73 ID:HZfBVbkP
ハイエナ窃盗団のBOSSライオン倒せなかった
あともう2、3撃だったのに…
頑張ったのにな、タマ…
649なまえをいれてください:2012/06/19(火) 00:26:25.52 ID:kVOpTFDC
>>644
           YES → 【ヒットした?】 ─ YES → なら聞くなよ。死ね。
         /                \  
【検索した?】                     NO → なら、ねぇよ。死ね。
         \                   
            NO → 死ね。
650なまえをいれてください:2012/06/19(火) 00:27:07.08 ID:d1T3zXJx
こんなこというのもなんだけどレス抽出くらい覚えろと言いたい
651なまえをいれてください:2012/06/19(火) 00:28:27.30 ID:vIecCqK2
ああ、wikiって>>1にあったのか
全く気づいてなかった、すまん
652なまえをいれてください:2012/06/19(火) 00:32:52.06 ID:SOjVbu2C
>>649
ワロタw
653なまえをいれてください:2012/06/19(火) 00:33:52.27 ID:oDSxMVUB
ハイエナスニーキングは、根気さえあれば誰でもクリアできるだろ
ある程度進めたら、死んだとしても、ライフ、ハングリー満タン状態で
途中の数カ所のポイントから再開させてくれる親切設計。
いやほんと、あれで投げずに済んだわw
654なまえをいれてください:2012/06/19(火) 00:40:03.60 ID:CHOmRn5q
これ肉食のBOSSを狩れ!ってチャレンジ楽勝すぎ!
草食を追いかけてるところを後ろから一緒に追いかけてFH狙えば一発やん!
縄張りを取れが一番きつくて運まかせ!
特にライオンの縄張りはキツイ
655なまえをいれてください:2012/06/19(火) 00:41:11.08 ID:NpZPR/fa
ストーリーやり応えがあっていいね
ハーレムとかドキドキしたわ
656なまえをいれてください:2012/06/19(火) 00:42:11.49 ID:2s+3joAK
今草食でヨコヅナイベントやったんだけど、試しに倒して近くのジャッカルに食わせたらアイテムゲットできた!
657なまえをいれてください:2012/06/19(火) 00:44:38.93 ID:v6j3MgOI
ストーリーは何度も無理だろ!ってなったけど何回か挑戦すればクリアできるレベルにされてるよね
途中再開も、それがあったから頑張ってこのままクリアしてやる!って燃えた
ハイエナスニーク達成した時の快感は異常

ただ最終話は時間制限つきだからもしかして死んだら最初からかも、と必死で初見クリアしたわwww
658なまえをいれてください:2012/06/19(火) 00:46:35.24 ID:EGLTghcd
ストーリーの高難易度は良いんだけど
そっちの達成感が強いから14話しか無いのが残念
サバイバルと同じくらいとは言えないけど、もっとプレイ時間を要求するボリュームだったらいいのに
659なまえをいれてください:2012/06/19(火) 00:50:01.86 ID:lcpdsWsO
シカさんの話の続きはあってもよかったな
660なまえをいれてください:2012/06/19(火) 00:58:18.98 ID:KJeC0zNZ
なにいってんだよ。ここで満足出来るほどのボリュームにしたら
次のネタがなくなっちゃうだろ!

というわけで「ニホンジカ、命を賭けて子孫をのこせ!」はまた次回の放送となります。
……だったら、いいなぁ。
661なまえをいれてください:2012/06/19(火) 00:58:37.22 ID:dgrhZAVB
今バッファローでプレイしてカバを解除したいけどカバが強すぎて縄張り取れないんだが
倒せるには倒せるけど数が多すぎて無理ゲー過ぎるwww
662なまえをいれてください:2012/06/19(火) 01:02:53.84 ID:Qu/C7vMY
まず箱を見つけます
663なまえをいれてください:2012/06/19(火) 01:03:08.82 ID:EGLTghcd
カバで詰んだ報告に返答すんの疲れたからもうテンプレ入れようぜ
664なまえをいれてください:2012/06/19(火) 01:03:12.91 ID:ZYrTmn5s
ハイエナのストーリーに箱つかって隠れながら進むのがなかったのが悔やまれる
665なまえをいれてください:2012/06/19(火) 01:04:08.47 ID:FNgw6Kr+
今日始めてやって、ポメは6年に突入してすぐ死んじまった。
ニホンジカは二年目に突入してすぐ死んじまった。
…アクション苦手な自分にはだいぶ難しい…
666なまえをいれてください:2012/06/19(火) 01:05:55.93 ID:0NgQlx5G
噛みつきは長押し、攻撃指令は△連打と勘違いしてたわ
早速△使って、倒したヒツジ軍団を喰らいながら取り逃がした一匹に兄弟を向かわせて
後から悠々と向かうと、そこには兄弟を美味しそうに貪るクロヒョウが・・・
×ボタン連打が得意なのを再確認した
667なまえをいれてください:2012/06/19(火) 01:07:08.95 ID:EGLTghcd
兄弟の攻撃指示を△ボタン長押ししてる間ってのは何度も出てるけどやめて欲しいな
モードチェンジにするか押しやすいR2辺りにしてくれせめて
668なまえをいれてください:2012/06/19(火) 01:09:08.59 ID:SOjVbu2C
>>663
別に質問はして来てないから、スルーでいいやろ
きいてきたら、>>649でw
669なまえをいれてください:2012/06/19(火) 01:09:46.06 ID:+tDrRMVy
メカ犬がオオカミの子供になってるのにも前フリほしかった
670なまえをいれてください:2012/06/19(火) 01:10:09.32 ID:t+9V0ShB
あきてきた
671なまえをいれてください:2012/06/19(火) 01:11:40.02 ID:lcpdsWsO
オオカミ→ジャッカル→リカオンの流れはさすがにまたか的だったがいよいよハイエナのチーターミッションでテンションあがってきた
672なまえをいれてください:2012/06/19(火) 01:13:06.07 ID:EGLTghcd
>>670
大丈夫だ。お前だけじゃない。
せめてネット介したマルチプレイや対戦は欲しかった。
アンロックストーリーコスチューム集め終わらせて
やるのが原人相手の逃走・水飲み・サゲメス交尾だ。そりゃ飽きる。
673なまえをいれてください:2012/06/19(火) 01:19:14.00 ID:NpZPR/fa
こっちからイベントがある場所に行くのではなく、向こうから大群がやってきたらもっと刺激があって良いのではなかろうか
とペットだった犬と猫の大乱闘イベントを見ていて思った
シームレスだから出来そうな気がするけど
674なまえをいれてください:2012/06/19(火) 01:21:54.46 ID:U3JyxJu3
付け狙われているイベントはこっちに来るものだとおもってたな…
675なまえをいれてください:2012/06/19(火) 01:27:08.44 ID:OD6CIAid
チーターミッションマジできつい吐きそう
吐いた
676なまえをいれてください:2012/06/19(火) 01:28:29.10 ID:CHOmRn5q
ボンバーマンみたいなモード欲しいよな
プレイヤーのそれぞれ違うエリアから開始
最初は攻撃力がほぼ皆無(体力は沢山ある)
早めに捕食していって、攻撃力つけて他のプレイヤーに遭遇したら襲いかかるみたいな
677なまえをいれてください:2012/06/19(火) 01:31:55.68 ID:aop3Ffes
クロヒョウを倒せ。
目前まで来た。
爪とぎはある。
爪とぎの効果って何秒?
山の手線西
仲間は2匹
勝てるのか?
勝ちたい・・
もう繰り返すのやだよ・・・
678なまえをいれてください:2012/06/19(火) 01:33:46.50 ID:DBQaQ3ay
>>677
深呼吸して、落ち着いてFHを狙うんだ
679なまえをいれてください:2012/06/19(火) 01:36:15.33 ID:Ba6qHtla
スレ内もだいぶ大型動物の話題に移ってるから
来週頃は原人死ね!で埋まるだろうか
680なまえをいれてください:2012/06/19(火) 01:36:34.59 ID:oDSxMVUB
>>665
最初はみんな、そんなもんだよw
要領掴むまでは、リアルタイムであれこれ情報情報出されてもな
とりあえず、アーカイブ回収してストーリー進めるの目標にしたら
そんなに難しくないぞ
ストーリーがチュートリアルも兼ねてて、色々教えてくれるしさ
681なまえをいれてください:2012/06/19(火) 01:39:30.70 ID:m9AAQaBZ
>>679
再来週にはソフト売ってきた で埋まるな
682なまえをいれてください:2012/06/19(火) 01:40:43.19 ID:9590Ik8z
そろそろDLC出してもらわないと
流石に持たんぞ
683なまえをいれてください:2012/06/19(火) 01:41:08.25 ID:Ba6qHtla
>>681
やり終えたと思ったらそうするわな
684なまえをいれてください:2012/06/19(火) 01:42:46.23 ID:aop3Ffes
よっしゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ


クロヒョウ撃滅!!
でも相討ち・・
ボスを爪とぎで瞬殺したけどすぐ仲間にやられた。
クロヒョウ強すぎる・・・
685なまえをいれてください:2012/06/19(火) 01:43:53.27 ID:pblEF5BX
アンロック作業で既に飽きてる…
よくモチベ続くねこれ
686なまえをいれてください:2012/06/19(火) 01:44:31.22 ID:ZABJ8dHo
>>614だけど俺もあれからずっとクロヒョウ倒せない泣きそう
FH狙おうにも視界外から他のクロヒョウが!つって飛んできて3発殴られて死ぬ
687なまえをいれてください:2012/06/19(火) 01:46:22.02 ID:hI6/wjU5
俺もようやく100年突破、念願の原人とやらを拝むことができたよ!
いや〜、ははは、フルボッコってああいう事を言うんだろうな
688なまえをいれてください:2012/06/19(火) 01:47:20.56 ID:jv8xfkrr
うさぎのカラバリでグローブウサギ実装してほしい
689なまえをいれてください:2012/06/19(火) 01:52:25.32 ID:m9AAQaBZ
カバのあとにダチョウやって足速すぎつえーと調子乗ってたらクロヒョウにやられた
耐久ないんだな
690なまえをいれてください:2012/06/19(火) 01:55:53.50 ID:9590Ik8z
てかクロヒョウってなんであんなに速いんだろ
実際走るの速いとかいうのは聞かないけど、開発者のお気に入りなのか
691なまえをいれてください:2012/06/19(火) 01:58:20.82 ID:ZCJdkC/W
>>686 渋谷森林とかでやってみれば?
道幅狭いから草食動物追い込んでボスのところ連れてくと取り巻き含めて全部そっち追いかけるぞ
692なまえをいれてください:2012/06/19(火) 02:00:47.03 ID:4olrUDZW
クロヒョウ44世・200年到達

アイテム欄はマガジン・ベッド・高級フード・500ml等々 死ぬ要素ねえわ!これ!
なんか代々木仙人ループが楽しくなってきた。サバイバーズハイってやつか・・・

次回作は100年以降は♀が出てこなくなるようにすればいいのよ。
693なまえをいれてください:2012/06/19(火) 02:01:49.19 ID:ZABJ8dHo
>>690
チーターと同じくらいのスピードで走ってきやがるもんなw

>>691
やりやすいMAPでチャレンジになるまで繰り返すのか・・・
694なまえをいれてください:2012/06/19(火) 02:07:03.16 ID:ZCJdkC/W
賛否はあると思うが別にアンロック作業位中断セーブコピーしてもいいとおもうけどな
アンロックでイライラするくらいならとっととやっちゃって好きなキャラで遊んだ方が俺は良いと思うが
695なまえをいれてください:2012/06/19(火) 02:10:06.10 ID:7neE3OX2
土佐犬アンロックが難しい…山手線東西か代々木公園に出現がだるすぎる
下水道しかルートはないのかな?というかこのゲームのやり方を間違ってそうだ。
696なまえをいれてください:2012/06/19(火) 02:11:58.05 ID:DBQaQ3ay
>>695
下水が無難だけど、まあ基本は森林から山手東だろうなw
697なまえをいれてください:2012/06/19(火) 02:15:39.43 ID:Jmt+Z02x
チャレンジある程度カテゴリ分けした上で選択制にして
クリアしたチャレンジによって生態系バランス変化とかそういうのあったら楽しそうだなあ
698なまえをいれてください:2012/06/19(火) 02:16:25.49 ID:NvYLWcQM
>>695
森林から下水道潜ってもいいけどちょっとだけ出てくるライオンさえどうにかすれば駆け抜けは意外と楽だぞ?
699なまえをいれてください:2012/06/19(火) 02:17:20.28 ID:m9AAQaBZ
すまん
開始即道玄坂にワニがいてイベントで繁華街に恐竜現れたんだが
ジャングルではよくあることなのか?
700なまえをいれてください:2012/06/19(火) 02:18:19.02 ID:wa8E0gUb
縄張り奪え系の動物解禁は発生する前にあらかじめ全エリア一個残してマーキングすればいいだけだから簡単
701なまえをいれてください:2012/06/19(火) 02:21:01.55 ID:fGc3F+Ov
>>700
残さなくても全部占領しておけば即クリアじゃね?
702なまえをいれてください:2012/06/19(火) 02:27:59.83 ID:naBywk81
代々木地下、右上のマーキングポイントに辿り付けないんだが・・・
あと少しで100年だったのに空腹で死亡とか(´;ω;`)地図分かりにくいよくそぅ
703なまえをいれてください:2012/06/19(火) 02:31:29.53 ID:hI6/wjU5
よし、俺からお前らにミッションをだしてみよう。
「らあめん豪雷軒」を探せ
704なまえをいれてください:2012/06/19(火) 02:32:41.10 ID:pblEF5BX
>>702
右の旗を手前に登ってそのまま左に直進、真ん中あたりにある橋を渡り右折

そして寝床帰る途中に猿集団に殺される
705なまえをいれてください:2012/06/19(火) 02:35:07.01 ID:UbdovrX6
早速カバのアンロックについて聞きたいんだけどさ、カバ共の
群れからどう縄張りを奪えばいいんだ?
706なまえをいれてください:2012/06/19(火) 02:35:30.86 ID:naBywk81
>>704
ありがとうやってみる!
殺されるのは嫌ww
707なまえをいれてください:2012/06/19(火) 02:37:03.15 ID:f5o1+O54
今旦那とマルチで111年目に逝った…方われAIBOで100年越えれたー…北京原人に囲まれて即死だったけど…
708なまえをいれてください:2012/06/19(火) 02:39:14.12 ID:B2Oaso3j
ストーリーモードクリアしたッス
涙が出てきたウッ(´;ω;`)
709なまえをいれてください:2012/06/19(火) 02:40:28.22 ID:DBQaQ3ay
>>708
お疲れ様、今度はサバイバルで施設奥まで行ってみようぜ。ウッてなるぞ。
710なまえをいれてください:2012/06/19(火) 02:41:33.73 ID:ZABJ8dHo
おっしゃああああああああああああ!!クロヒョウボス倒したぁああああ!!
爪とぎ強ぇええええwww


みなさんアドバイスありがとうございましたでございます
711なまえをいれてください:2012/06/19(火) 02:44:26.88 ID:N2NBzDCv
昨日遊びに来た友人(TJ初見)とマルチやって、原人が見たいっていうから100年目指したけど
普通にいけてしまったな

初見でも、ある程度のノウハウとコツさえ伝えればそう難しくないってことかもしれんね
ノーヒントで初見プレイするときがいちばん難しいのであって、コツつかめば適当にやっても長生きするし
まあそれでも100年超えてからは生き方が限られてくるが…
712なまえをいれてください:2012/06/19(火) 02:47:39.11 ID:UsfJZbO/
シマウマのチャレンジでヘッドライト取ってたら、都合よくイベントが起きてガスマスクと王者のたてがみとちょんまげも手に入った!
草食だから倒したボスを肉食獣のところまで持ってって食べさせてアイテム出してたけど、チンパンジーだけは乱戦になってどの死体がボスか分かんなくなったから、恐竜の群れを連れてきて死体全部食べてもらったw
713なまえをいれてください:2012/06/19(火) 02:48:00.95 ID:pF1Aa9Jo
>705
このスレで「縄張り」を検索かけると、判りやすいのは
>81 >385 >442 >467 >700

後は>649だな
714なまえをいれてください:2012/06/19(火) 02:52:11.52 ID:wND20VGZ
寝て起きたら原人に囲まれてた時の絶望感
あれまじなんなの
715なまえをいれてください:2012/06/19(火) 02:56:08.74 ID:PcsqcEkK
998年を単純計算すると16時間38分。
朝六時に起きて開始しても到達には夜10時過ぎるんだよな…。
俺には無理だ、ごめんよヤマアラシ。
716なまえをいれてください:2012/06/19(火) 02:56:15.47 ID:pF1Aa9Jo
起きたら原人もアレだけど、公園西でアゲメスさようならの睡眠で
暗転解除中に ウホッウホッウホッ ドカドカ とかメスがボコられてる音が聞こえるのはワロタ・・・
717なまえをいれてください:2012/06/19(火) 03:02:58.51 ID:f5o1+O54
原人てなんであんなに群れてるんだ。。。100年超えて200年代まで生き抜いてる人マジ神だと思う…。
718なまえをいれてください:2012/06/19(火) 03:03:44.44 ID:45rbDazR
>>716
こっちはさっき交尾して遠吠えが聞こえた後、いきなりブンブンいう攻撃音と兄弟の悲鳴が聞こえて
何事かと思ったらワニ二頭に兄弟と親がなぎ倒されてた
生まれた瞬間両親と兄弟三匹を失って、アゲメスと交尾したのに自分ともう一匹しかいなかった
719なまえをいれてください:2012/06/19(火) 03:05:09.21 ID:UbdovrX6
>713
なるほど、色々と参考になったわ。有難う!
720なまえをいれてください:2012/06/19(火) 03:05:41.04 ID:Wo7MGoVY
バグも直さず寿命も短いゲームでDLC8月とか正気か?
もう売りラッシュきてるのに
721なまえをいれてください:2012/06/19(火) 03:12:12.45 ID:m9AAQaBZ
どこにきてんだよ
722なまえをいれてください:2012/06/19(火) 03:12:51.63 ID:B2Oaso3j
>>709
これは…(´;ω;`)ブワ
723なまえをいれてください:2012/06/19(火) 03:39:27.18 ID:pF1Aa9Jo
今さっきマンモスでのプレイで、通常チャレンジとして「カバの縄張りを奪え」があった
場所は公園西、こっちはマンモスでHPもATKもDEFも高いからっと余裕こいてたら
♂ライオンでも兄弟と1コンボでピヨったのにカバさんピヨらない
仕方無しに兄弟盾にして(カバの進行妨害)カバ無視してマーキングしてたら
突進→転倒→起き上がr→突進→転t・・・逃げようにも囲まれ過ぎで逃げられず
兄弟2匹先に亡くなって、HPとDEFの高さでジワジワとなすすべもなく・・・

ってなワケで、事前マーキングが一番だね!長文失礼!
724なまえをいれてください:2012/06/19(火) 03:45:55.07 ID:JU1jw/oe
初プレイで100年までいける動物ってどんなのがいる?
725なまえをいれてください:2012/06/19(火) 03:46:51.14 ID:cYGNvAlN
カンガルー
726なまえをいれてください:2012/06/19(火) 03:47:01.94 ID:wPrr4UD3
>>724

動物ほとんど出してないけど
俺がいけたのはビーグルと狼と日本鹿
727なまえをいれてください:2012/06/19(火) 04:07:03.95 ID:1k/wnPqM
>>724
山ほどいると思う
特にオオカミジャッカルリカオンあたりの流れは余裕だなー
728なまえをいれてください:2012/06/19(火) 04:07:17.38 ID:cYGNvAlN
さっきダチョウで100年いった足早い力強い
729724:2012/06/19(火) 04:11:37.74 ID:JU1jw/oe
そうかー

狼でやってたんだけど80年あたりから大型獣の襲撃にあって死ぬ
地下潜ったらワニで死ぬ黒ヒョウで死ぬ

挙句の果てにはリカオンに一撃で首もってかれた

子孫のこせないよう…
730なまえをいれてください:2012/06/19(火) 04:29:07.10 ID:m1VNPeow
ちょっと狩りに慣れだして基本ステルスゲーってのを忘れたら死ねるよね。
731なまえをいれてください:2012/06/19(火) 04:30:38.50 ID:FtlRcJjy
ジャッカルとかリカオンとかはアンロックしながらでも初回100年いけたな
732なまえをいれてください:2012/06/19(火) 04:32:00.03 ID:ywgBfPRX
一昨日、初100年突破した。
ゴールデンレトリバーだったよ。

一度突破すると要領よく100年いける。

そして、続く犬系アンロックにちょっと食傷気味に…
733なまえをいれてください:2012/06/19(火) 04:41:51.33 ID:WOHyLBp1
リカオンで100年突破を目の前にクロヒョウで溢れかえった下水道で飢えと毒に苦しんでたら
最高のライミングで渋谷駅前がチキンパーティーになった。
お陰で100年到達できました。

サンキュートッリ
734なまえをいれてください:2012/06/19(火) 04:59:18.98 ID:AZo7Xo61
>>724
ポメとかネコとか最初の頃はダメだったけど
後半アンロックがてらやってる動物は初代からはじめてほとんど100年迎えてるよ
もちろんチャレンジもちゃんとこなしてる

チャレンジは失敗しちゃうこともあるけどね
慣れればどうということはない
735なまえをいれてください:2012/06/19(火) 05:06:07.06 ID:8k32eLEQ
狩れ
736なまえをいれてください:2012/06/19(火) 05:06:10.01 ID:2M4IFM+r
>>724 この前配信でチュートリアル後の初代ポメ使った大会やってたけどその時に100年超えた人いたよ
腕次第でどの動物でも行けるんじゃない?
737なまえをいれてください:2012/06/19(火) 05:10:15.70 ID:BLBPrDJq
不思議なもので1回100年越えると次からは意識しなくても100年まであっさり行けるようになるな
自然と無茶しない欲張らない家族大事にってのが身に付くからかね

そして育て上げればポメでもライオンハーレム蹴散らすくらいの蹂躙プレイしても
100年が余裕になるのがなんだか嬉しい…
ま、その後つい欲出して無茶して家族をかえりみずに
原人に喧嘩売って蹂躙されるんだけど
738なまえをいれてください:2012/06/19(火) 05:44:05.70 ID:m9AAQaBZ
カバプレイのあと無茶しまくって20年もいかずに死んだぞ
739なまえをいれてください:2012/06/19(火) 05:58:29.48 ID:AZo7Xo61
北京原人が食えたらどんなに楽しいことだったろうに
740なまえをいれてください:2012/06/19(火) 06:51:57.82 ID:bxvCETDi
食えたら食えたでヌルゲーになる
741なまえをいれてください:2012/06/19(火) 06:53:46.71 ID:a1k2bwc3
だから原人は本来永パ防止のためなんだと(ry
742なまえをいれてください:2012/06/19(火) 07:08:45.51 ID:uyIEjhvM
ぶっちゃけ原人に滅ぼされて強制終了なら強敵掻い潜りながら地下施設最奥に向かって種の保存をしてサバイバル終了のが良かった
743なまえをいれてください:2012/06/19(火) 07:51:32.33 ID:9590Ik8z
原人食えても少なくともヌルゲーにはならんだろ
一匹一匹が熊並に強くてあの早さと数だし
744なまえをいれてください:2012/06/19(火) 07:58:38.81 ID:OmJawHQb
昨日売ってきた!
3500円だったわ
ありがとう、食物連鎖の下の人!
おかげで食物連鎖から解脱できたよ!
745なまえをいれてください:2012/06/19(火) 08:13:50.56 ID:q0zDHoIo
100年モードはよ
746なまえをいれてください:2012/06/19(火) 08:15:37.31 ID:FtlRcJjy
>>743
だから永久防止のためだと何度
ヌルすぎるわ
747なまえをいれてください:2012/06/19(火) 08:22:31.74 ID:Y16V8yF9
>>744
ネタが古い
748なまえをいれてください:2012/06/19(火) 08:22:51.69 ID:a1k2bwc3
でもマジな話、もう永パ防止キャラなんて概念自体忘れられちゃってるよな
なんていうか、シレンがレベル初期化廃止(というよりも仕様変更)したとかの時代の流れを感じる
749なまえをいれてください:2012/06/19(火) 08:24:30.74 ID:2rGLIb7V
カンガルーがクロコダイルを抹殺するシーンはシュールだったわ
750なまえをいれてください:2012/06/19(火) 08:34:45.21 ID:hhJDpuOm
キャラ選択のUMAは全部判明した?
ツチノコとかいるの?
751なまえをいれてください:2012/06/19(火) 08:38:40.56 ID:51qS85nf
しかしなんでニコニコで流行ったのかが謎たわ。
このゲームのプレイ実況とか死ぬほど地味でつまらんのに。
752なまえをいれてください:2012/06/19(火) 08:38:41.96 ID:hRssCfT2
仙人プレイで延々生きれるのもそうだけど
スコア加算パターンももっと改善されねーかなぁ
単純に回避や攻撃の成功で加算されてもいいんでねーか
操作自体上手いプレイしててもポイントにならねーからスコアアタックしようにもモチベあがらん
753なまえをいれてください:2012/06/19(火) 08:39:09.74 ID:rWlpSVvw
ニコ厨きんも
754なまえをいれてください:2012/06/19(火) 08:39:51.85 ID:FtlRcJjy
回避が必要になる時点でこのゲームのプレイとしてうまいとはいえない
755なまえをいれてください:2012/06/19(火) 08:42:20.79 ID:hRssCfT2
格上を倒すときワザと噛み付き誘うだろう
756なまえをいれてください:2012/06/19(火) 08:42:53.22 ID:tm/jMHRb
そもそもがながーく生きればいずれカンストするゲームだからスコアだけじゃぁなぁ
生存年数とか倒した動物とかでもランキング出ればいいのに
757なまえをいれてください:2012/06/19(火) 08:43:10.04 ID:SOjVbu2C
>>754
確かにそうだね
なら、FHで加点とか?
758なまえをいれてください:2012/06/19(火) 08:46:28.08 ID:BLBPrDJq
どうせ永パ防止なら
ストーリーのラスボスが大量にわいたらいいのにと思ってしまう
害獣駆除名目とかでさ
759なまえをいれてください:2012/06/19(火) 09:09:04.73 ID:AZo7Xo61
奥から手前に向けて移動する時のカメラが糞すぎるな。
公園西の縦の道とかまじで移動にストレス
右スティックでカメラ操作できないのは技術の問題だろー

目を向いてる方に視点を動かしたい
それができないならせめてナビのアイコンを3種類くらいに分けて
おおよそどんなやつがいるのか分かるくらいにして欲しいわ
760なまえをいれてください:2012/06/19(火) 09:12:50.53 ID:AZo7Xo61
永パ防止としてはお粗末だな
だってメモカセーブでどうとでもなるんだし
コピー禁止orコピーは中断セーブ破棄が条件とかにすればよかったものの

カンストしてる連中なんて結局コピーしてるだけだろうし
スコアとしての価値は皆無
761なまえをいれてください:2012/06/19(火) 09:15:28.24 ID:Y16V8yF9
>>760
ヒヨコ「ピヨ?」
762なまえをいれてください:2012/06/19(火) 09:15:48.86 ID:tp1Z4ZZJ
東京ジャングルのあるあるネタあつめた漫画とかあったら面白いだろうな。
763なまえをいれてください:2012/06/19(火) 09:16:29.84 ID:P3v7yC0A
おはよう兄弟たち
昨日飲み会帰りにどうしても我慢できなくて立ちションしてたら青いコスチューム着た猛獣の群れに囲まれてFHされかけたぜ
「こんばんはー、お兄さん立ちションて軽犯罪なの知ってるかなー?(ニコニコ)」
「違うんです!マーキングしてるんです!あと3年しかないんです!」
何とか口頭注意で済んだぜ。下手に逃げたら原人よりタチ悪いから兄弟たちも気をつけろよ
764なまえをいれてください:2012/06/19(火) 09:26:15.67 ID:86dDciC/
おまわりさんこちらです
765なまえをいれてください:2012/06/19(火) 09:26:22.79 ID:1Xe/LuMK
>>763
で、飲み会&マーキングしっかりやったのに
サゲメスすら連れてこなかったのか?
766なまえをいれてください:2012/06/19(火) 09:36:25.98 ID:CUJ00py0
ご飯食べてるからあああああああああああ!

おしっこしてるからあああああああああああ!

ランクアップで吠えてるからあああああああ!
767なまえをいれてください:2012/06/19(火) 09:38:10.41 ID:ufEQKXpG
>>759視点切り替えなんかあったらほぼ100%見つからなくなるからぬるっぬるのゲームになるぞ
768なまえをいれてください:2012/06/19(火) 09:39:15.10 ID:P3v7yC0A
>>765
私はアゲメスとしか交尾しない主義でね!ランクが足りずに老衰で死ぬ未来が見えるが。
769なまえをいれてください:2012/06/19(火) 09:39:49.68 ID:m9AAQaBZ
>>767
NPCの索敵性能を上げればいい
普通に歩いててあんなにスルーなのはおかしいだろ
770なまえをいれてください:2012/06/19(火) 09:47:58.07 ID:AZo7Xo61
>>767
そうかなあ
単純にお腹の減るスピードとか調整すればどうとでもなりそうだけど

索敵に時間かかってるようじゃ生きのびられないというジャングルらしい仕様なるし
771なまえをいれてください:2012/06/19(火) 09:49:45.80 ID:2wmdKpBf
大型肉食マーク
中型肉食マーク
小型肉食マーク
ボスマーク
マップにスモッグエリア表示
ゲーム画面にそのエリアのエサ量表示
ください
772なまえをいれてください:2012/06/19(火) 09:51:51.58 ID:wdXOuDMg
夜目の効かない草食動物で主観モードとかあったらそのへんのホラーものより怖い気がする
773なまえをいれてください:2012/06/19(火) 10:03:29.02 ID:hhJDpuOm
鶴は使えないのかよ
774なまえをいれてください:2012/06/19(火) 10:14:08.36 ID:g6DOwTFZ
動物の動きで主観とか、間違いなく酔う自信がある
775なまえをいれてください:2012/06/19(火) 10:41:47.55 ID:EoAYcBKa
>>730
あるあるwww
オオカミで虎に挑んでフルボッコされたwww
776なまえをいれてください:2012/06/19(火) 10:42:27.37 ID:Cvae+wBS
身に着けるアイテムって面倒くさいから全く使用せずプレイしてるのって俺だけ?
777なまえをいれてください:2012/06/19(火) 10:45:30.07 ID:naBywk81
ひよこで100年っていける?
778なまえをいれてください:2012/06/19(火) 10:47:17.67 ID:m9AAQaBZ
>>776
かたっぱしからタキシード着せてもう残り1個がボロボロになってる俺もいる
779なまえをいれてください:2012/06/19(火) 10:47:19.60 ID:AZo7Xo61
>>776
面倒じゃなくて見た目が損なわれるから装備していない
780なまえをいれてください:2012/06/19(火) 10:48:16.22 ID:86dDciC/
倒しても食べずにほっといたらカラスが死体をついばんでた…
何かリアルでうわぁってなったw
781なまえをいれてください:2012/06/19(火) 10:49:17.51 ID:51qS85nf
>>776
足はしょっちゅう壊れるからあんまり付けないけど
ラブリー2種付けてトロ背負うのがジャングルスタンダード。
782なまえをいれてください:2012/06/19(火) 10:50:21.21 ID:K/apC9sj
>>780
餌が増えるよ。やったねタエちゃん
783なまえをいれてください:2012/06/19(火) 10:51:18.63 ID:a87+bbyS
>>779
ポメにファミ通装備かわいいじゃないですかー(´・ω・`)
784なまえをいれてください:2012/06/19(火) 10:53:02.38 ID:DBQaQ3ay
>>776
DLCなら最初に付けるだけで一生モンだし、つけてもいいと思うぞ。それさえ手間ならいいんだけど
785なまえをいれてください:2012/06/19(火) 10:53:51.29 ID:1Xe/LuMK
>>779
猛獣?ポメラニアン可愛いだろが
786なまえをいれてください:2012/06/19(火) 10:53:53.49 ID:G6mBlBTl
土佐犬vsハイエナボスでエリア移動し過ぎると『ここで逃げたら一生後悔する』って出るんだな
カッケエ…
787なまえをいれてください:2012/06/19(火) 10:59:20.63 ID:f5o1+O54
今ヤギなんだが五年しかたってないのに、虎がうろうろしてないか?安心して草も食えないメ〜
788なまえをいれてください:2012/06/19(火) 11:10:14.25 ID:wdXOuDMg
>>786
このゲームの開発スタッフは妙なところで味な真似をしよるよな
金言コーナーでも言われてたけど、謎のおっさん臭さというか古くさくも熱い何かというか
789なまえをいれてください:2012/06/19(火) 11:18:13.29 ID:jv8xfkrr
75万AIBO開放した
交尾できないから能力も受け継ぐことができないんだな
攻撃力が弱くてFHで大型を一撃でしとめられないのがきついが
チャレンジに世代交代がないのでタキシード狙うにはいいな
しかしマーキングしろがでたときは交尾ができないので
手当たり次第マーキングして詰んでしまったw
790なまえをいれてください:2012/06/19(火) 11:20:32.76 ID:UN/+Qs3I
>>787
変なとこ行くと数年しかたってなくてもクマとかライオンがウジャウジャいるぞ
791なまえをいれてください:2012/06/19(火) 11:23:05.29 ID:KUHclD2A
>>786みたいなのを期待して土佐犬修行で逃げまくってたが、
すべて行き止まりで何もなかったぜ。
792なまえをいれてください:2012/06/19(火) 11:24:18.70 ID:fSLb09cQ
チータ−解放難しい…あと一つ縄張り取れば、チャレンジ達成だったのに。
793なまえをいれてください:2012/06/19(火) 11:26:05.86 ID:P3v7yC0A
地下にさえ潜れたらカンガルーさん最強なのに…ちくしょう
ヒーローお面にマフラーつけてウサギちゃんやひよこさんを襲う悪党肉食獣を成敗するヒーローごっこがマイブーム。
間に合わず死んだ草食の亡骸の前で「間に合わなくてごめんな…」って鳴き声をあげたりすると凄く浸れる。
カバと協力して襲い掛かるシロクマを倒した時は「やるな」「フッ、助けは無用だったようだがな」って会話をした気がした。
794なまえをいれてください:2012/06/19(火) 11:27:26.56 ID:51qS85nf
北の方は序盤からライオンがよくいるね。
しかし序盤の道玄坂のワニはどっから来てるんだと。
795なまえをいれてください:2012/06/19(火) 11:27:49.84 ID:6OxfhdwH
ビーグルバグきついな。
ライオンでチャレンジ頑張ってて、後半で寝て起きてビーグルに
なってたときの絶望感が凄い。
796なまえをいれてください:2012/06/19(火) 11:32:29.95 ID:DwwSqGqZ
>>793
楽しそうでなによりw

俺も強い草食獣が使いたいのにイノシシにかなわなくて困ってたが
このスレみたく前もってエリア占領するのをやればイノシシ解放は楽勝なの?
797なまえをいれてください:2012/06/19(火) 11:32:30.16 ID:jUAbYDno
ちょいちょい進めてて今やっとダチョウアンロック、ストーリーは土佐犬が渋谷を見守るとこまでやったんだが、
ハイエナスニーキングが楽しすぎて笑った
下水道のところの上下ともビーグルがいっぱいいるところで少し悩んだけど
猫(?)の死体で気を引けばいいと気付くまでが少し大変だった

ドレスでトロが人気のようだけど、クロック?(ひよこみたいなのが4つくらい背中にのる奴)じゃダメなn?
全体的に能力上がるからそれ付けてたんだけど、中途半端すぎて使えないってことなのかな?
798なまえをいれてください:2012/06/19(火) 11:34:46.81 ID:G6mBlBTl
クマやAIBOは喋らせても土佐犬は喋らせないところに開発のこだわりを感じる

おそらくクマ師匠が生まれるまでには深い葛藤があったのでは無いだろうか…
799なまえをいれてください:2012/06/19(火) 11:35:46.54 ID:6OxfhdwH
>>797
俺はパタポン使ってる。
ハングリー+10は便利だぜ。
何より壊れないってのがいいな。
800なまえをいれてください:2012/06/19(火) 11:38:07.54 ID:8mfXpORq
ストーリーのラスト無理ゲーなんだけど…
回転ビームとか…
801なまえをいれてください:2012/06/19(火) 11:38:49.23 ID:jUAbYDno
>>799
ハングリー+10はいいなあ 動物によって装備考えないといかんね
つかクルチェのぬいぐるみって草食専用だったのか・・・
802なまえをいれてください:2012/06/19(火) 11:39:31.15 ID:9Axbz6ne
何故サーベルタイガーがハイエナなんかに従っているのか
803なまえをいれてください:2012/06/19(火) 11:39:38.32 ID:CUJ00py0
>>800
気合で縄跳びする腕が無ければ左の安全地帯へ
804なまえをいれてください:2012/06/19(火) 11:40:13.39 ID:jv8xfkrr
ボーっとしていてローラースケート
脱がずに戦っていたら壊れてしまった
805なまえをいれてください:2012/06/19(火) 11:40:52.00 ID:P3v7yC0A
>>796
アクシスジカは割りと足速いから事前マーキングでもいいし、正攻法(発見されて逃げて少しずつ敵を散らす)でも割と何とかなるよ。
夜+大雨がお勧め
806なまえをいれてください:2012/06/19(火) 11:41:51.73 ID:G6mBlBTl
オオカミの群れとビーグルの群れが争ってる中平然と交尾を行うアクシスジカさんパネェ
807なまえをいれてください:2012/06/19(火) 11:41:59.31 ID:P3v7yC0A
>>802
用心棒的な何かだと思った。
普段エサ狩って来るかわりに「先生、やっちまってくだせえ!」みたいな
808なまえをいれてください:2012/06/19(火) 11:45:05.41 ID:W8ztC+Tc
>>793
動物一種だけ仲間として共闘できるとよかったな
動物解放すると余るサバイバルポイントで
グラディウスでいうオプションみたいな感じで世代交代もエサも気にする必要ない攻撃要員ってさ
809なまえをいれてください:2012/06/19(火) 11:45:20.25 ID:SOjVbu2C
>>807
俺もそんな感じかな?思てた
にしても、そのハイエナ小物臭がはんぱないなw
810なまえをいれてください:2012/06/19(火) 11:46:42.11 ID:dssktXkS
でもあのサーベルさんの必殺技反則だよな

ストーリーじゃないけど大雨の中なんか周り騒がしいと思ったらあれに巻き込まれて全滅した
死因は事故死
811なまえをいれてください:2012/06/19(火) 11:49:19.32 ID:BLBPrDJq
>>800
最初にやったときは全部くらったけど
道中で回復アイテム結構手にはいるしなんとかなったけど
812なまえをいれてください:2012/06/19(火) 11:51:06.40 ID:Jj2oyAs1
>>787
牛でプレイ中、郊外に滞在してて繁華街でライオンのハーレム発生して積んだw
813なまえをいれてください:2012/06/19(火) 11:52:57.76 ID:DwwSqGqZ
>>805
ほうほう
やっぱり自分より強い動物と真っ向勝負ってのが無謀すぎたか…ありがとう

ウサギ好きすぎてウサギ狩らない縛りしてるがたまに飢える
だが、ウサギさんに牙をむくくらいなら死んだ方がマシだ
814なまえをいれてください:2012/06/19(火) 11:53:08.50 ID:G6mBlBTl
繁華街は肉食だらけになる確率が高い気がする
815なまえをいれてください:2012/06/19(火) 11:53:50.84 ID:P3v7yC0A
それにしても足装備が壊れすぎるな。普段使えたもんじゃないからセット装備そろえる意味があんまりない
足装備だけ耐久倍とかでもいいんじゃねえのって思うな
816なまえをいれてください:2012/06/19(火) 11:54:59.89 ID:8mfXpORq
>>811 >>803
アドバイスありがとう
コンティニーもバトル頭じゃなくストーリーの頭からやった方がいいのですね…
817なまえをいれてください:2012/06/19(火) 11:58:13.03 ID:P3v7yC0A
正直ラストは縄跳びだけ全部避けてればビーム弾もジェットタックルも避けれる時だけ避けてあとゴリ押しでも勝てる
818なまえをいれてください:2012/06/19(火) 12:01:39.22 ID:86dDciC/
やっと地下施設にたどり着いて一番奥の狼を殺したとき、
意味が分かって悲しすぎて初めて自殺を考えた…
いかんこれ最後のストーリーやったら確実に泣くなw
819なまえをいれてください:2012/06/19(火) 12:04:04.85 ID:kdvhHZUh
>>809
単身ライオンのハーレムやビーグルのアジトを潜り抜けて、ビーグルボス暗殺にノマド暗殺と成し遂げたハイエナを小物とはこれ如何に
820なまえをいれてください:2012/06/19(火) 12:05:00.60 ID:G6mBlBTl
実際サーベルタイガーより強いしな。ボスエナ
821なまえをいれてください:2012/06/19(火) 12:06:08.78 ID:UzL6jZME
>>741
もう別にいいじゃん
ランキング機能してないようなもんじゃん
822なまえをいれてください:2012/06/19(火) 12:06:38.68 ID:K/apC9sj
>>820
ジャンプ攻撃させかわせば後はゴリ押しで行けるもんな
823なまえをいれてください:2012/06/19(火) 12:12:28.56 ID:kdvhHZUh
俺の中ではあのハイエナの名前はビッグボス
824なまえをいれてください:2012/06/19(火) 12:12:29.53 ID:51qS85nf
むしろサーベルタイガーはゴリ押ししないと勝てなかったわ。
隙を突いてヒット&アウェー繰り返して必殺技避けてケツ殴りまくって…
て戦ってたら土佐犬が餓死しやがるw
正面から殴り合って噛み付きでダメージレースすれば良いって気付くまで10回くらいやられたわ。
825なまえをいれてください:2012/06/19(火) 12:13:11.98 ID:KUHclD2A
今回のDLCに「ゴミ箱」のGOMYがいないのはなぜなんだろう?
一応C.A.M.P.作品の1つなのに。
826なまえをいれてください:2012/06/19(火) 12:18:42.87 ID:R/+zFT4F
ナマケモノ出て欲しかったなぁ。もっと鬱蒼としたジャングルが表現できれば、ナマケモノ出演も可能だ。
可愛いんだよ、ナマケモノ。頭丸坊主みたいで。
http://i.imgur.com/M6YdJ.jpg


あと一匹動物狩ればチャレンジコンプだったのに、上から降ってきて、俺の可愛いジャッカル殺したプテラノドン許すまじ。お前ら恐竜は福井県で眠ってりゃ良いんだよ!
827なまえをいれてください:2012/06/19(火) 12:21:59.84 ID:g6DOwTFZ
>>742
そういう完全にシャッター降ろされる終わり方用意しとけば
みんな不毛な鬼ごっこに挑んだりしなかったろうにね
828なまえをいれてください:2012/06/19(火) 12:23:12.24 ID:FpgN9T60
このソフトは成功と言っていいんじゃないか?
続編期待
829なまえをいれてください:2012/06/19(火) 12:26:46.76 ID:7r368WZ1
レアコスチュームが今週もあるってどこかで見たんだが勘違い?
公式にはなかった
830なまえをいれてください:2012/06/19(火) 12:28:09.61 ID:CUJ00py0
>>829
毎週配信予定らしいがどうなるんだろ
831なまえをいれてください:2012/06/19(火) 12:30:50.18 ID:VwjQN3gz
最初はDL専売で作っていたんだろうけどやっぱりトロフィー量が物足りない
動物全アンロックしても特に何も無いから後半になるにつれモチベーション下がっていくのも感じたし
832なまえをいれてください:2012/06/19(火) 12:31:19.82 ID:G6mBlBTl
>>828
売上的に大成功だろうな
続編出るだろう
ただ改悪した続編にならないことを祈る
833なまえをいれてください:2012/06/19(火) 12:35:24.52 ID:7r368WZ1
>>830
だよな、リビッツ来ないかなw
ヒヨコにパタポン乗せた時
パタポンの「乗りこなしてるぜ!」感が好き

片岡さんのツイッター、この作品がきっかけか知らんが
色んな所に呼んでもらえているみたいで何より
834なまえをいれてください:2012/06/19(火) 12:37:09.69 ID:Cvae+wBS
ストーリーのAIBOラストバトル
左上の安全地帯で敵ボスのビーム攻撃をやり過ごしたら
ボスが疲れているスキに削ってすぐ安全地帯へ戻る、の繰り返しで楽勝
安全地帯にいるとザコAIBOが追加される事も無い
835なまえをいれてください:2012/06/19(火) 12:37:48.25 ID:EGLTghcd
>>832
続編出すよりまず不満点を解消してボリューム増やした完全版出した方が良いと思うわ
836なまえをいれてください:2012/06/19(火) 12:40:18.46 ID:VwjQN3gz
完全版出すならせめて大型動物の救済は欲しいところだ
郊外と代々木の移動がだるすぎる、この2つを繋げちまえばまだ少しは楽になりそうだが
837なまえをいれてください:2012/06/19(火) 12:47:26.84 ID:W8ztC+Tc
>>836
SPD100以下の動物には3エリア以上離れた場所のミッションが発生しないようにすればいいな
できれば大型も通れる地下道がMAPに追加されるといいんだけど
パッチ程度じゃ無理だよな
838なまえをいれてください:2012/06/19(火) 12:49:03.13 ID:rWlpSVvw
森林が一番だるい
839なまえをいれてください:2012/06/19(火) 12:50:24.03 ID:jUAbYDno
>>823
×BIG BOSS
○VIC BOSS
こうですねわかります
840なまえをいれてください:2012/06/19(火) 12:50:46.16 ID:4J89+giG
森林は広いんだけど意外とスイスイいける気がする
一番だるいのは郊外
841なまえをいれてください:2012/06/19(火) 12:51:03.45 ID:OD6CIAid
プテラノドンが居てキツネが居ないのが納得いかない
メジャーで大衆的人気があって日本に生息してるのに何でキツネ居ないんだよ
842なまえをいれてください:2012/06/19(火) 12:51:22.89 ID:V5/r7RyK
クマがランクアップした時の「グ、グェェァオ!」って叫び声が怖すぎる。

ちょっと前にクマ園でFHされた女性は追っ掛けられてマジ恐怖だったろうな…
843なまえをいれてください:2012/06/19(火) 12:54:15.36 ID:Cvae+wBS
>>840
同感
844なまえをいれてください:2012/06/19(火) 12:57:47.02 ID:EGLTghcd
>>841
キツネ、タヌキ、ハツカネズミ、ドブネズミ、ハムスター、シバイヌ

辺りは必要だったね
845なまえをいれてください:2012/06/19(火) 12:58:51.15 ID:10E29msY
タヌキは欲しかったな
田舎に住んでた時、排水溝によく出没してたわ
846なまえをいれてください:2012/06/19(火) 12:59:23.27 ID:vlMLYmfA
おいヤマアラシはいつになったらひのこ飛ばせるようになるんだ?
847なまえをいれてください:2012/06/19(火) 13:02:26.77 ID:G6mBlBTl
>>841
タヌキもいないな
848なまえをいれてください:2012/06/19(火) 13:03:10.40 ID:6OxfhdwH
ライオンやトラの溜め攻撃は、CPUだけじゃなくこっちも使ってみたかったw
イノシシの突進とかも使えたら移動に便利そう。
動物ごとの必殺技あっても楽しかったかも。
849なまえをいれてください:2012/06/19(火) 13:03:36.52 ID:fs6PGdlk
850なまえをいれてください:2012/06/19(火) 13:05:21.78 ID:TKhwU0Mm
ティラノサウルスを出してくださいよ
恐竜の中じゃ一番有名でしょ、たぶん

100年過ぎたら原人じゃなくてティラノ出現して、
片っ端から動物食いまくる中を必死に逃げるでよかったのに
851なまえをいれてください:2012/06/19(火) 13:05:23.89 ID:AZo7Xo61
>>826
移動がヒヨコ以下で、基本ほふく前進。ステップ不可
開始数秒でビーグルに殺されて無理ゲーの予感w
852なまえをいれてください:2012/06/19(火) 13:07:42.36 ID:EGLTghcd
>>850
PVでは出てるしそれも考えてたかもね
853なまえをいれてください:2012/06/19(火) 13:09:40.78 ID:CcLIFHje
加古川で猫や鳩惨殺
854なまえをいれてください:2012/06/19(火) 13:12:27.78 ID:g8wgV57o
あきた
やることなくなった
くそげ
うるか

みたいなこと言ってる人はもちろんストーリークリアしてるんだよね?
855なまえをいれてください:2012/06/19(火) 13:14:00.56 ID:EGLTghcd
>>854
ストーリークリアしたけど飽きたよ

サバイバルしかやってなくて飽きたって奴と
ストーリーもアンロックもトロフィーもコス集めも終わらせて飽きたって奴の二種類居ると思う
856なまえをいれてください:2012/06/19(火) 13:15:20.89 ID:sqKi7a1f
マルチで俺達は夫婦でやってて元々は妻が草食で、俺が妻を守ると行き混んで肉食選んだのにいつのまにか立場逆転して結局俺が草食の方になって守ってもらう側になってたorz
妻→ワニ 兎→俺
857なまえをいれてください:2012/06/19(火) 13:15:41.61 ID:6Jc4zzMa
>>854
もちろん
で、それがどうかしたのかな?
858なまえをいれてください:2012/06/19(火) 13:17:22.91 ID:EGLTghcd
割と遊べる良作だと思うけど決して名作や傑作では無い
不意に遊びたくなることがあるから多分売らないと思う
859なまえをいれてください:2012/06/19(火) 13:17:30.23 ID:VwjQN3gz
ストーリークリア、動物アンロック済み、トロフィーコンプ、コスチュームはいくらか取ってないが
正直この状態で8月のDLC待つのはつらい
という事でDLCまた出揃ったあたりで買い直せばいいと判断して売った
860なまえをいれてください:2012/06/19(火) 13:18:52.58 ID:IWWqvGGp
パズルゲーとかと一緒で黙々と同じ事やり続けるのが
苦にならないタイプでないと、とんでもないクソゲだからな
合わない人はストーリーとか関係ないと思うぞ
861なまえをいれてください:2012/06/19(火) 13:20:39.79 ID:EGLTghcd
合うなら割と遊べる良作、合わない人ならクソゲーだろうな
862なまえをいれてください:2012/06/19(火) 13:23:33.39 ID:AZo7Xo61
ランキングがなあ
ガチランキングだったら燃える要素があったのに
あんな欠陥があったから一気にモチベ下がった人は多いはず
863なまえをいれてください:2012/06/19(火) 13:25:13.00 ID:EGLTghcd
最終的な遊び方がランキングしかないのにバグ取り残しちゃダメだよね
ネット介した協力プレイや対戦プレイがあればもっと保ったと思う
一週間ちょっとで遊ぶ内容尽きるのはボリューム足らなすぎる
864なまえをいれてください:2012/06/19(火) 13:25:49.75 ID:1zBcoieu
このゲームやってて思ったのは、
ワニや恐竜で俺ツエーしながら補食しまくるより
環境変化を察知して下水道に逃げ込める小動物の方が遥かに勝ち組って事だな…

まるで恐竜が絶滅してネズミが哺乳類の繁栄の基礎となった1億年前を体験した気分だわw
865なまえをいれてください:2012/06/19(火) 13:25:51.80 ID:Cvae+wBS
永パ防止キャラが役に立たずに永パを許してしまって
ランキングの価値を無くすって昔のゲームを思い出すな
866なまえをいれてください:2012/06/19(火) 13:26:10.97 ID:/UdbFdQ4
>>857
いや、某所で「ずっと同じことやっててあきた」って言ってる人のほとんどがストーリークリアどころかACT1すらプレイしてないというのを見てきたのでなんとなく
サバイバルばかりやってて「4つ目のアーカイブいつ出るんだ?もしかしてバグ?」って言ってる人もいたし、そもそもストーリーの出し方に気づかない人も多そう
867なまえをいれてください:2012/06/19(火) 13:26:34.99 ID:4vM90g/s
アンロックとかストーリー全部見るまでやって飽きたなら面白いゲームなんじゃないかな
868なまえをいれてください:2012/06/19(火) 13:27:09.73 ID:/UdbFdQ4
>>860
刃みたいなのもいるしな
869なまえをいれてください:2012/06/19(火) 13:27:56.95 ID:51qS85nf
>>860
サバイバルメインだけどもうそろそろ限界。
自分の持ちキャラでランク3位だけど、あと1つ順位上げるために
原人パラダイスで水ゲー10時間とかモチベが続かんよ。
ストーリーはクリアしたけど動物のアンロックは半分くらい放置。
ジャイアントモアちゃん開放したら多分8月までやらんわ。
870なまえをいれてください:2012/06/19(火) 13:27:59.33 ID:VwjQN3gz
ランキングはともかくまわしバグの修正はしないといけないだろう
871なまえをいれてください:2012/06/19(火) 13:29:02.80 ID:/UdbFdQ4
追加要素よりもバグ修正が先だわな
872なまえをいれてください:2012/06/19(火) 13:29:58.47 ID:EGLTghcd
>>864
そうなんだよね。そこは良かった。
下水道に逃げ込むならヤマアラシ以外のネズミ系動物が欲しかった。
ネコで我慢するが。
873なまえをいれてください:2012/06/19(火) 13:31:58.13 ID:EGLTghcd
>>867
飽きるタイミングがストーリー全部見終わったタイミングなのがダメ
アンロック全部終わるタイミングに飽きが来るなら問題は無かった

理想はコス集めまで終わってさらにサバイバルで遊びまくった頃合いに飽きが来る事だが
874なまえをいれてください:2012/06/19(火) 13:34:37.67 ID:tm/jMHRb
ストーリー全部見終わるのって結構時間かかるんだけどね
それにそこで飽きる人ばっかって前提で話されても
875なまえをいれてください:2012/06/19(火) 13:34:43.77 ID:VwjQN3gz
ストーリーだけ、といってもストーリー出すのに
アーカイブ集め→ストーリークリアを繰り返すからプレイ時間としてはそれなりに行くんだよね
だいたいアーカイブ取るなら他動物アンロックを兼ねているだろうし
876なまえをいれてください:2012/06/19(火) 13:35:56.94 ID:EGLTghcd
>>874
一生このゲームで遊び続けられる奴なんて居ないし
誰でも100%いつかどこか飽きるじゃん
877なまえをいれてください:2012/06/19(火) 13:38:17.36 ID:Cvae+wBS
箱庭系として各マップをもっと細部まで作り込んでくれれば良かったんだけどね
絶体絶命都市くらいの廃墟探索してる感があれば良かったんだけど
878なまえをいれてください:2012/06/19(火) 13:38:19.25 ID:EGLTghcd
>>875
でもストーリー14話しかないし動物はDLC外して40種も居るから
アンロック終わる前に大抵ストーリーが終わって燃え尽きるんだよね
879なまえをいれてください:2012/06/19(火) 13:39:16.78 ID:/UdbFdQ4
でも、ストーリーの出し方わからなくてサバイバルであきるのって究極的には開発スタッフが悪いよね
880なまえをいれてください:2012/06/19(火) 13:40:16.23 ID:7CWUAPIK
ネズミと蛇がいれば十二支揃うのにな
881なまえをいれてください:2012/06/19(火) 13:40:38.56 ID:MkPuzZTt
ばかりって統計でも取ったのかよw
中古に並びまくってるとか適当なこと言ってた奴と同じ臭いがするぜ
882なまえをいれてください:2012/06/19(火) 13:40:53.64 ID:231v/gIl
アンロックポイント稼ぎも飽きてきた
883なまえをいれてください:2012/06/19(火) 13:41:23.58 ID:4vM90g/s
ストーリー全部見るまで飽きない用に続きが気になったり難易度だったりの工夫があったってことだよね
アンロックは動物にもっと違いがあればまだ集めれたかもしんないね
884なまえをいれてください:2012/06/19(火) 13:41:54.45 ID:jv8xfkrr
>>849
下のやつサーベルタイガーのハメを思い出したw
885なまえをいれてください:2012/06/19(火) 13:42:22.51 ID:/UdbFdQ4
>>881
おもにゲハとかまとめブログのコメントとか
886なまえをいれてください:2012/06/19(火) 13:43:07.54 ID:EGLTghcd
>>883
そうそう。なのでストーリーのボリュームが
アンロック全て終わるか終わらないかくらいにエンディング迎えるくらいにしとけばかなり満足出来た。
アンロック全て終わったら隠しストーリー、隠しボスが現れて真エンディング迎えるくらいで良かった。
887なまえをいれてください:2012/06/19(火) 13:44:24.56 ID:85RZQDiz
人工知能が機械の体で生命を語るか!!
この台詞は結構好き
SFしている
888なまえをいれてください:2012/06/19(火) 13:44:41.98 ID:dgrhZAVB
アンロックめんどくせー 全部お金で解除とかにしろよ敵が強すぎ
889なまえをいれてください:2012/06/19(火) 13:46:44.76 ID:/UdbFdQ4
>>887
黙れ!
890なまえをいれてください:2012/06/19(火) 13:46:58.65 ID:EGLTghcd
ストーリーを増やして
アンロックの作業感を減らして
動物毎の個性をより強化すれば

もっと面白い物になれると思う。良い作品だから次回作以降に期待したい
891なまえをいれてください:2012/06/19(火) 13:47:34.11 ID:jv8xfkrr
販売消化率が90%超えてなかったかな
大当たりすぎるだろ
わたしもCMでつられた一人です
892なまえをいれてください:2012/06/19(火) 13:49:40.31 ID:jv8xfkrr
あとは成長ステータス上限をなしにすれば
気に入った動物を最強まであげるやりこみも
できたんだがな
893なまえをいれてください:2012/06/19(火) 13:50:01.44 ID:Ba6qHtla
>>887
そこの流れでどうしてももののけ姫思い出す
894なまえをいれてください:2012/06/19(火) 13:50:24.85 ID:RQPvwJJs
うちの象がイノシシ3頭にハメ殺された
タックル→吹っ飛ぶ→起き上がる前にタックル→ループ・・・ずっとこれ
初めはコントローラーをガチャガチャして抵抗してたけど
後半はもう諦めて見てるだけだった
895なまえをいれてください:2012/06/19(火) 13:50:34.69 ID:EGLTghcd
>>892
最初は上限無しだと思ったよね
ヒヨコで恐竜狩れるとかワクテカしてた奴が居たな
896なまえをいれてください:2012/06/19(火) 13:50:41.89 ID:wTYUQdii
アンロックチャレンジ自体は好きだし変えなくていいけど
ネックはやっぱ移動だよなあ。牛とかで駅前から代々木は本当きつい
ストーリー関連はこのままでいいわ。アーカイブ取るたびに色々解明されていくのは楽しいし
897なまえをいれてください:2012/06/19(火) 13:52:16.11 ID:4vM90g/s
>>886
このゲーム好きなんだね
要望とかメール送ってみるのもいいかも、メーカーはこういうユーザー大事にしろ
898なまえをいれてください:2012/06/19(火) 13:52:23.35 ID:tm/jMHRb
>>885
ゲハがどれだけ恣意的なコメントしかないか知らないのか…
899なまえをいれてください:2012/06/19(火) 13:53:12.77 ID:VwjQN3gz
>>886
エンディング見てからAIBO調べたら隠しアーカイブが見つかるみたいなネタ仕込んでも良かったかもね
900なまえをいれてください:2012/06/19(火) 13:54:36.54 ID:EGLTghcd
>>896
アンロック条件のうちストーリークリアでアンロックされる動物が居てもいいと思う
全部サバイバルでアンロックはちょっときつい
901なまえをいれてください:2012/06/19(火) 13:55:38.89 ID:EGLTghcd
>>897
もう送ったお。熱く書き込み過ぎて500文字オーバーして550文字までオーバーして
応援書き込み削除して送ったって以前書き込みしたのが私です
902なまえをいれてください:2012/06/19(火) 13:55:47.68 ID:m1VNPeow
成長上限はあった方がいいと思うけどな。
何でも最強になれたら緊張感なくならないか。
903なまえをいれてください:2012/06/19(火) 13:55:48.94 ID:qZgkZnLM
今週もDLCだか情報が出るんだよな?
はよ
904なまえをいれてください:2012/06/19(火) 13:56:09.34 ID:C2vFcUH5
虎とかライオンが争ってる所を一匹ずつFHして最後の一匹と群で戦うのが真のハイエナ
905なまえをいれてください:2012/06/19(火) 13:57:15.45 ID:jpqPMvgK
上限あるからヒヨコで恐竜狩れないって言うけど本当に上限まで上げて試したの?
ヒヨコでも上限まで上げればマンモス並のHPにディロフォサウルス並のATKになるけど
906なまえをいれてください:2012/06/19(火) 13:59:13.35 ID:EGLTghcd
>>905
別に狩れないと言ったわけじゃ無いけど、俺は試してないよ
お前さんは試したの?
907なまえをいれてください:2012/06/19(火) 13:59:26.50 ID:PIwXkaSe
各動物でしかとれないアーカイブ3個ずつくらい用意しときゃよかったんや
908なまえをいれてください:2012/06/19(火) 14:00:22.55 ID:Cvae+wBS
>>900
AIBO「動物じゃないけど、動物じゃないけど・・・」
909なまえをいれてください:2012/06/19(火) 14:01:01.37 ID:jv8xfkrr
自作はストーリーメインでサバイバルはおまけみたいな
感じでいいように思うな
それか50種類の動物のそれぞれのストーリーを用意するとか
910なまえをいれてください:2012/06/19(火) 14:01:12.57 ID:VwjQN3gz
>>908
「僕はオオカミだ!」
911なまえをいれてください:2012/06/19(火) 14:01:53.09 ID:Ik4j1Brl
>>908
そういえばAIBOさんはストーリークリアが条件だったな
912なまえをいれてください:2012/06/19(火) 14:02:46.92 ID:Ik4j1Brl
>>909
ストーリーメインにするには人材足りなかったんだろうなって思う
ストーリーの方が楽しいんだからストーリーにも重点置くべきだったな
913なまえをいれてください:2012/06/19(火) 14:04:48.48 ID:jpqPMvgK
>>906
なんで上限に文句言ってない俺が試すの?
914なまえをいれてください:2012/06/19(火) 14:04:53.16 ID:45rbDazR
好きな動物目白押しで嬉しくはあるけど、狼リカオンジャッカルハイエナ辺りって
体格も性能も似通っててあんま個性がないのがなあ
リカオンは相手が生きてても捕食できるとか、ハイエナは骨も食えるとか
ジャッカルは腐肉食っても毒溜まりにくいとか、そういう個性付けてもよかったんじゃないかなと思う
915なまえをいれてください:2012/06/19(火) 14:05:26.84 ID:KUHclD2A
>>912
PVに「ヒヨコがディノニクスにみつかる」っていうカットシーンがあったけど、
ゲーム中では使われてないんだよな。

追加ストーリーあり?
916なまえをいれてください:2012/06/19(火) 14:06:29.14 ID:jv8xfkrr
再度ストーリーモードをやってみたけどテンポもよくて面白かった
アーカイブ集めだけは廃止にしたほうがいいな
しかしAct14の内容を改めて見ると未来人ひどいな
現代の人間をどこにやってしまったのだろうか
917なまえをいれてください:2012/06/19(火) 14:06:46.35 ID:C2vFcUH5
結局個人的目玉だったヒヨコストーリーなかったもんな
918なまえをいれてください:2012/06/19(火) 14:07:20.55 ID:VwjQN3gz
せめてストーリークリアしたらストーリーで流れてたBGMがサバイバルでランダムで流れるとかあれば
大型動物とか年代経過してもBGM変化してる気にならないから余計作業感がするのが
919なまえをいれてください:2012/06/19(火) 14:08:22.96 ID:K4xNGY+i
>>916
マジでひどいよなwwww

たぶん未来人のほうが人口が少ないからほかの国とか地域にはまだ現代人残ってそうだけどな
で、人間がいなくなった世界なのにサバイバルで100年超えると原人がでてくるところがちょっと感動した
人間も自然の一部ーみたいな
920なまえをいれてください:2012/06/19(火) 14:08:24.27 ID:6OxfhdwH
白熊つええええw
初代でタキシード取れた。初代で恐竜余裕の強さ。
でも足遅いからもう使わない('ω')
921なまえをいれてください:2012/06/19(火) 14:09:00.96 ID:Nq75XFds
動物好きだからさー、半端にヘルメットとか帽子とか、なんか嫌なんだよなー
カンガルーにボクシンググローブとか
半端な擬人化はなんかやだ
922なまえをいれてください:2012/06/19(火) 14:11:03.04 ID:gd8qMUhR
ワニに麦わら帽子かわいかったぞ
923なまえをいれてください:2012/06/19(火) 14:13:17.63 ID:6EiV1eJP
チーター 子供
でGoogle画像検索したらかわいすぎワロタ
924なまえをいれてください:2012/06/19(火) 14:13:39.55 ID:G6mBlBTl
>>921
コスは無い方が俺も嬉しかった
まあゲームだから仕方ないんじゃね
925なまえをいれてください:2012/06/19(火) 14:14:04.38 ID:BBu7n/pw
>>913
ヒヨコで恐竜が狩れると主張するなら狩れると主張する方が
実際に試して証拠を突き付けるのが当然だろ常識的に考えて

そもそも元の書き込みもヒヨコで恐竜が狩れないって主張じゃなくて
ヒヨコで恐竜狩りたいって言ってる奴が居たなって書いてるだけじゃん
926なまえをいれてください:2012/06/19(火) 14:14:20.88 ID:RQPvwJJs
コス無かったらバカゲー要素が一気に薄れちゃう
927なまえをいれてください:2012/06/19(火) 14:15:26.88 ID:BBu7n/pw
>>919
原人は恐竜と一緒で転送されてきただけな気がする
928なまえをいれてください:2012/06/19(火) 14:17:48.03 ID:wEZ3inTw
Vitaで出してほしいな。
ミニゲームだから、据え置きでじっくりやるより寝る前にワンプレイ、って方があってる。
929なまえをいれてください:2012/06/19(火) 14:18:50.61 ID:MkPuzZTt
そもそも「北京」原人だからな
930なまえをいれてください:2012/06/19(火) 14:18:56.25 ID:jek4rBz1
ストーリー微塵もやってないのに
山の手東を鉄犬兵団が占拠しました、とかなってビビた。
BOSS倒してもなんも出なかったよ。
もちろんカロリーにもならんかった。
931なまえをいれてください:2012/06/19(火) 14:19:10.81 ID:Cvae+wBS
むしろVitaで完全版として出しそうな気がしてならない
932なまえをいれてください:2012/06/19(火) 14:19:22.19 ID:1ySNSBF+
上手くなると100年=100分、熱中すると中断無しにプレイするから据え置き機でいいわw
933なまえをいれてください:2012/06/19(火) 14:20:34.25 ID:W8ztC+Tc
>>928
意外とうまくいっちゃって気づいたら3時間くらいやってるパターン
934なまえをいれてください:2012/06/19(火) 14:21:19.01 ID:VwjQN3gz
鉄犬兵団はストーリークリアまでロックかけておくべきイベントだと思った
いくら何でもネタバレすぎるぜ
935なまえをいれてください:2012/06/19(火) 14:22:22.71 ID:1ySNSBF+
鉄犬兵団は鉄人兵団と掛けたネーミングなんだろうなと思ってニヤリ
936なまえをいれてください:2012/06/19(火) 14:28:23.41 ID:gd8qMUhR
追いつめられたヒヨコはジャッカルよりも凶暴だ!
937なまえをいれてください:2012/06/19(火) 14:28:42.29 ID:85RZQDiz
ぼくはオオカミとして生きて死ぬ

エンディング良かったね
938なまえをいれてください:2012/06/19(火) 14:29:14.39 ID:kdvhHZUh
あちこちに小さな不満が出るのは楽しい証拠だし俺は文句なくTOKYOJUNGLE楽しい
コレといった不満もない

後はVita版出れば完璧
939なまえをいれてください:2012/06/19(火) 14:30:23.54 ID:1ySNSBF+
普通に未来人のプログラミングに従って未来人救出がバッドエンドで
動物の未来を勝ち取るのが真のエンディングってのは良かった

でも100年以降見る限り動物の未来じゃなくて原人の未来を勝ち取ったよね
940なまえをいれてください:2012/06/19(火) 14:31:05.07 ID:ylRYwokx
>>928
ほんとそれ思う
941なまえをいれてください:2012/06/19(火) 14:32:51.30 ID:jv8xfkrr
施設の最奥のオオカミが襲ってこなければ
よかったんだが子供を守る防衛本能なのかね
942なまえをいれてください:2012/06/19(火) 14:34:52.24 ID:1ySNSBF+
施設最奥のエレベーター登ったらアイテムがやたらと置いてて便利過ぎる
943なまえをいれてください:2012/06/19(火) 14:34:59.78 ID:jpqPMvgK
>>925
俺がいつ狩れるって言ったんだ??
もう無茶苦茶だな
944なまえをいれてください:2012/06/19(火) 14:35:18.77 ID:VwjQN3gz
ストーリーだと襲ってこない動物いたな、act13のポメ一家だが
自分で攻撃したらどうなるかは試してない、というか試せなかったw
945なまえをいれてください:2012/06/19(火) 14:35:24.39 ID:W8ztC+Tc
Vita持ってないしこれ以上ハード買いたくないからリメイクをVitaで出さないで欲しいわ
移植くらいならいいけど完全版出すならPSPで頼む
そのほうが絶対売れるって
946なまえをいれてください:2012/06/19(火) 14:38:44.18 ID:9x5KCEfY
>>941
俺の時オオカミいなくて恐竜が居た
947なまえをいれてください:2012/06/19(火) 14:39:19.27 ID:1ySNSBF+
>>943
狩れると思ってないなら何で絡んでるんだ
お前の書き込み生産性無いな
948なまえをいれてください:2012/06/19(火) 14:39:20.99 ID:jv8xfkrr
コスチュームは足だけは耐久力200とかにしてほしいな
0になったら壊れるのではなくてSPで補充できるとかにしてほしい
949なまえをいれてください:2012/06/19(火) 14:39:56.37 ID:kdvhHZUh
>>944
確か当たり判定無くて体もすり抜けたと思うよ
950なまえをいれてください:2012/06/19(火) 14:40:45.62 ID:TQ9Ib3Sp
>>947
お前のレスも生産性ないよな
もちろん俺のレスも
951なまえをいれてください:2012/06/19(火) 14:44:47.49 ID:apKJj2Lw
>>950
次スレよろ
952なまえをいれてください:2012/06/19(火) 14:44:49.10 ID:jpqPMvgK
>>947
なんでそう極端なんだ・・・
狩れるかどうかわからないから実際やってみたのか聞いただけなのに
こんなにわけのわからないレスをされ続けるとは思ってなかった
953なまえをいれてください:2012/06/19(火) 14:45:49.62 ID:kdvhHZUh
動物キャラをアップにしてグルグル出来る機能が欲しかったな

出来れば動物達の目玉は書き込んで欲しかった
みんな真っ黒だからちょっと残念
954なまえをいれてください:2012/06/19(火) 14:46:29.40 ID:PIwXkaSe
905 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2012/06/19(火) 13:57:15.45 ID:jpqPMvgK [1/3]
上限あるからヒヨコで恐竜狩れないって言うけど本当に上限まで上げて試したの?
ヒヨコでも上限まで上げればマンモス並のHPにディロフォサウルス並のATKになるけど

まぁこうかいてりゃ狩れるっていってるようなもんだけどな
955なまえをいれてください:2012/06/19(火) 14:46:45.62 ID:dssktXkS
AIBOストーリー中のBGMいいよね

いつものはどうしても小島よしおのやつに聞こえてしまうww
956なまえをいれてください:2012/06/19(火) 14:47:28.99 ID:apKJj2Lw
ヒヨコで恐竜狩れるか狩れないかなんて命題
誰も本気で試してないだろ
可否を問うのはまだ意味が無いというのが答え

ヒヨコを99世代まで育ててステもカンストさせてコスまで完璧に揃えた奴が
一人くらい沸いてSS付きで情報出してくれれば判るけど
957なまえをいれてください:2012/06/19(火) 14:47:32.03 ID:kdvhHZUh
もういい加減よくね?
958なまえをいれてください:2012/06/19(火) 14:47:41.96 ID:K4xNGY+i
A 「誰かが (上限があるから)ヒヨコで恐竜は狩れない と断言していたようだが試したのか?」
B 「いや別に誰も断言してないぞ」

これで終わる話なのになんでここまでレスが続くんだ
959なまえをいれてください:2012/06/19(火) 14:48:06.15 ID:apKJj2Lw
>>954
実際自分で試してないならこんな上から目線で言う資格無いわな
960なまえをいれてください:2012/06/19(火) 14:51:09.16 ID:ylRYwokx
マジでヒヨコでも頑張ればディロフォサウルス並のATKになんの?
961なまえをいれてください:2012/06/19(火) 14:51:32.93 ID:9oqk0ykd
モチベーションさえ保てばヒヨコでも相当な強さなはずなんだが
そこまでできないよなw
962なまえをいれてください:2012/06/19(火) 14:51:44.62 ID:ZC/RqXNp
963なまえをいれてください:2012/06/19(火) 14:53:06.34 ID:TQ9Ib3Sp
すみません立てれなかった。
誰かお願いできますか。
964なまえをいれてください:2012/06/19(火) 14:53:34.94 ID:apKJj2Lw
>>961
そういう事なんだよね結局
狩れると主張する側が実際試して情報出すまでは狩れることにはならない
狩れないと主張する側には証明の義務も証明する意思もないっていう
965なまえをいれてください:2012/06/19(火) 14:53:53.03 ID:Qw4CPTxg
仔ライオン寝ると75%くらいでビーグルになるから中断データをセーブしつつじゃないと詰むな
966なまえをいれてください:2012/06/19(火) 14:54:49.91 ID:9x5KCEfY
じゃあ立ててくる
967なまえをいれてください:2012/06/19(火) 14:55:25.88 ID:RQPvwJJs
別にあの人は狩れるとは言ってないじゃん・・・
本当に試したの?って言ってるだけじゃん・・・

なんでこんなに絡まれてるの・・・
968なまえをいれてください:2012/06/19(火) 14:55:43.01 ID:K4xNGY+i
>>964
それはおかしいだろ
実際に試さなきゃ 狩れる とも 狩れない とも断言できないだろ

断言しないで「狩れるんじゃね?よっぽど暇なら」ならおkだろうが
969なまえをいれてください:2012/06/19(火) 14:56:17.87 ID:9oqk0ykd
>>963
誰かじゃなくてレス番指定しなはれ
970なまえをいれてください:2012/06/19(火) 14:56:52.97 ID:e3tbgZum
>>963
生産性のないやつだ
971なまえをいれてください:2012/06/19(火) 14:58:05.28 ID:9x5KCEfY
972なまえをいれてください:2012/06/19(火) 14:58:05.17 ID:wa8E0gUb
強化スーツ50+プロレスマスク30+蛇40+恐怖の爪50も加えれば恐竜どころかマンモスだっていけそうにみえるが
973なまえをいれてください:2012/06/19(火) 14:59:21.78 ID:kdvhHZUh
>>971
アゲメス「やだなにあのひとかっこいい」
974なまえをいれてください:2012/06/19(火) 14:59:43.02 ID:wEZ3inTw
続編の名前は何がいい?

TOKYO JUNGLE 2?
OSAKA JUNGLE?
975なまえをいれてください:2012/06/19(火) 15:02:34.09 ID:RQPvwJJs
NIPPON JUNGLEが良い

札幌、東京、大阪、沖縄辺りを追加で
移動手段が思いつかないけど
976なまえをいれてください:2012/06/19(火) 15:02:55.86 ID:kdvhHZUh
>>974
SIBUYA SABANNAH
977なまえをいれてください:2012/06/19(火) 15:04:11.23 ID:vlMLYmfA
>>971
乙ラニアン」
978なまえをいれてください:2012/06/19(火) 15:05:38.12 ID:e3tbgZum
東京ジャングル2になると予想
というかこれ以外に無理じゃね
979なまえをいれてください:2012/06/19(火) 15:05:52.59 ID:9oqk0ykd
>>971
おつ
君にはタキシードが似合うよ
980なまえをいれてください:2012/06/19(火) 15:07:45.98 ID:kdvhHZUh
トーキョージャングル〜インセクトアルマゲドン〜
981なまえをいれてください:2012/06/19(火) 15:07:59.22 ID:KUXuEmAQ
福島原発とか津波被災地とか現実的で非現実的だしあそこでええんじゃね
982なまえをいれてください:2012/06/19(火) 15:08:54.96 ID:e3tbgZum
>>981
倫理的な問題が出てくるので_
983なまえをいれてください:2012/06/19(火) 15:10:26.08 ID:e3tbgZum
あの誰かが自作してたマップのURL誰か判る?
984なまえをいれてください:2012/06/19(火) 15:10:41.84 ID:9oqk0ykd
TOKYO JUNGLE2でサブタイトルにアニマルウォー
985なまえをいれてください:2012/06/19(火) 15:12:51.96 ID:K/apC9sj
肉食使ってるとお肉食いたくなる不思議
今日はステーキにしよう
986なまえをいれてください:2012/06/19(火) 15:15:03.00 ID:4J89+giG
次は大阪とか福岡にしとこう
987なまえをいれてください:2012/06/19(火) 15:15:20.38 ID:W8ztC+Tc
>>983
Wikiにあるんじゃない
どれのこと行ってるのかわからんけど
988なまえをいれてください:2012/06/19(火) 15:15:48.78 ID:e3tbgZum
TOKYO JUNGLE2
OSAKA AMAZON
989なまえをいれてください:2012/06/19(火) 15:16:40.46 ID:W8ztC+Tc
TOKYO JUNGLE 2 −未来人の逆襲ー
990なまえをいれてください:2012/06/19(火) 15:16:49.79 ID:e3tbgZum
>>987
昨日くらいに東京ジャングルMAPってpdfで上がってた奴
991なまえをいれてください:2012/06/19(火) 15:18:40.08 ID:kdvhHZUh
次は雪降ってほしいな
992なまえをいれてください:2012/06/19(火) 15:18:47.48 ID:e3tbgZum
って昨日じゃないしもうwikiに上がってるな。失礼した
993なまえをいれてください:2012/06/19(火) 15:23:04.16 ID:EoAYcBKa
>>955
お前のせいで小島よしおのフレーズが離れないようになった
994なまえをいれてください:2012/06/19(火) 15:25:48.80 ID:ylRYwokx
ACt10のチンパン強すぎ
995なまえをいれてください:2012/06/19(火) 15:29:02.76 ID:e3tbgZum
埋めるか
996なまえをいれてください:2012/06/19(火) 15:31:04.25 ID:9oqk0ykd
1000ならスーパーアゲメス登場
997なまえをいれてください:2012/06/19(火) 15:32:57.72 ID:e3tbgZum
998なまえをいれてください:2012/06/19(火) 15:34:40.04 ID:e3tbgZum
999なまえをいれてください:2012/06/19(火) 15:35:17.43 ID:Cvae+wBS
1000なら1000年サバイバルが楽しめるアップデート配信
1000なまえをいれてください:2012/06/19(火) 15:35:52.80 ID:e3tbgZum
1000ならバグ修正と次回作発表
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。