【カービィ】星のカービィ総合71【メモリアル】

1なまえをいれてください
据え置き、携帯型を問わないカービィシリーズ総合スレッドです。

最新作 『星のカービィ Wii』 発売中 5800円
公式サイト  http://www.nintendo.co.jp/wii/sukj/
不時着した宇宙船ローアの主であるマホロアを助けるため、カービィ、デデデ大王、メタナイト、ワドルディが旅立つ。
11年ぶりの据え置き型の本編シリーズ。ゲームキューブ用として開発発表以来3度の頓挫の上、ついに登場。
定番のコピー能力、ファイア、アイス、ソードはもちろん、ウォーターやリーフ、ウィップなど新コピー能力も登場。
さらに制限時間があるものの、ウルトラソード、ドラゴストーム、ミラクルビームといった派手で強力な能力を使いこなすことも攻略のカギに。

鏡の大迷宮以来の最大4人までの協力プレーも可能!プレイ中にいつでも参加、離脱が可能。
色違いカービィ、デデデ大王、メタナイト、ワドルディを選択し、カービィと共に戦おう。

【生誕】星のカービィ総合70【20周年】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1334969130/
2なまえをいれてください:2012/05/17(木) 18:57:50.42 ID:4Nu6MZ7i
関連スレ
☆ 星のカービィ 携帯機シリーズ総合 11 ★
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1269012266/
カービィシリーズの曲について語ろうぜ ♪BGM [13]
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1320504151/

星のカービィ グッズ関連スレ★2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1305455913/
星のカービィ☆35  テレビの見過ぎは動かなすぎ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1312458419/
3なまえをいれてください:2012/05/17(木) 18:58:05.21 ID:4Nu6MZ7i
作品別
星のカービィ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1171021027/
【GB】星のカービィ2【1995年】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1297531235/
【FC】星のカービィ夢の泉の物語ButterBullding
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1260436347/
星のカービィ スーパーデラックス 10
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1217592478/
星のカービィ3 ☆ 02 ☆
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1218594840/
【コピー能力】星のカービィ64 Part.2【ミックス】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/game90/1203835240/
【ネタバレ可】星のカービィWii 攻略スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1318316700/

外伝作品
カービィボウル
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1150776331/
カービィのエアライド LAP-11
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1176106869/
4なまえをいれてください:2012/05/17(木) 18:58:45.47 ID:4Nu6MZ7i
キャラスレ
【ゲームキャラ】 【アド】星のカービィの女性キャラ総合【リボン】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1292348277/
【ゲームキャラ】 【星のカービィWii】 マホロアのスレだヨ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1321114498/
【ゲームキャラ】【星のカービィ】デデデ大王を応援するスレ8
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1318251964/

【携帯ゲーキャラ】 ★星のカービィ総合萌えスレ★
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1227446888/

カービィキャラの声優を考えたり想像したりするスレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1305645901/
5なまえをいれてください:2012/05/17(木) 19:00:09.03 ID:4Nu6MZ7i
注意事項
1・荒らし・糞コテ・他作品や特定キャラのアンチ・マルチなどはスルーかNGワードにしましょう。
 また荒らしの立てたスレは使わない
  荒らし議論・隔離はここで 
  カービィスレの荒らし隔離スレ 3人目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1239370998/
2・アニメの話題は少し自重しましょう。ゲームと絡めた話ならOK。
3・スマブラの話題はカービィ関連だけにしましょう。
4・信者などと言わないようにしましょう。
5・あなただけの「星のカービィ」ではないことを考えましょう。
6・新スレは>>950辺りで立ててください。立てられない場合は指名しましょう。
6なまえをいれてください:2012/05/17(木) 19:13:24.26 ID:nJ/beJFe
>>1
7なまえをいれてください:2012/05/17(木) 19:18:39.22 ID:8IrSPd9l
>>1
乙のカービィ!
8なまえをいれてください:2012/05/17(木) 19:44:08.44 ID:Og8ByBRn
>>1
乙のカービィ
9なまえをいれてください:2012/05/17(木) 19:47:06.38 ID:iTdJuwF+
>>1
乙だヨォ
10なまえをいれてください:2012/05/17(木) 20:03:22.02 ID:IEUpypI5
http://twitter.com/#!/Sora_Sakurai/status/202956107814150145
たぶんスマブラだろうけどカービィ関連もあると嬉しいな
11なまえをいれてください:2012/05/17(木) 20:15:26.59 ID:6u/Poplw
スマブラはまだ計画段階だし、カービィ関連の可能性のほうが高いと思うな
12なまえをいれてください:2012/05/17(木) 20:18:07.71 ID:6vLnvAyv
いや、スマブラの開発らしき会社行ってたし、スマブラ関連じゃないか
スマブラでも間接的にはカービィ関連であるからよし
13なまえをいれてください:2012/05/17(木) 20:24:46.44 ID:OhfPq9Rv
HAL研って次のスマブラ開発に携わるのかね
14なまえをいれてください:2012/05/17(木) 20:27:58.44 ID:vOiSVJ7/
>>1乙のカービィ
15なまえをいれてください:2012/05/17(木) 20:32:21.94 ID:fuZDznjk
>>1 スレたて乙なのサ

ハル研はXからスマブラ開発には関わってない(Xはソラ開発)し、
そもそも桜井さんはハル研辞めたからやっぱスマブラだろう

WiiUや3DSではカービィ新作作ってるかね
16なまえをいれてください:2012/05/17(木) 20:33:03.06 ID:eQV8o2hl
>>12
プラチナゲームズね、あそこと協力するかも?だからな
>>13
それはないんじゃないか、てか個人的にはカービィを作ってて欲しいがね
17なまえをいれてください:2012/05/17(木) 20:36:56.95 ID:zNDkIZHx
>>1乙!
アンケート結果は「まあそうなるだろうな」って感じだな
個人的にデデデがメタナイトに僅差で勝ったのがちょっと嬉しい
18なまえをいれてください:2012/05/17(木) 20:44:02.92 ID:fuZDznjk
カービィシリーズはレトロスタジオとかISとかモノリスソフトとかと共同開発しないのかね
ハル研の中での開発チームがどうなってるのか知らないが、少ない場合こういう任天堂お墨付きの会社と作らないのか・・・
19なまえをいれてください:2012/05/17(木) 20:44:15.83 ID:OhfPq9Rv
マジか
酒井さんの曲が多いからてっきりHAL研かと
20なまえをいれてください:2012/05/17(木) 20:59:59.97 ID:Usq5ROaV
桜井がもうカービィに関わる気があまりないってのはスマブラの時に言ってたし関係ないだろうな
21なまえをいれてください:2012/05/17(木) 21:13:47.46 ID:eQV8o2hl
>>18
レトロスタジオはまだしもISとモノリスソフトと協力してどうすんねん
シュミレーションやRPGを作る気か
は、そうかシュミレーションやRPGを作ればいいだけだ
22なまえをいれてください:2012/05/17(木) 21:17:14.91 ID:7GnVpF01
ファミ通ページ数は少なかったけどアンケート結果がじっくり読めて満足
アドレーヌが好きってコメントしてるのが二人とも女性だったのは個人的に意外だった
男女問わず人気あるのな
23なまえをいれてください:2012/05/17(木) 21:26:40.49 ID:eQV8o2hl
てかアンケートのコメントに俺が書いたの2個も載ってるんだが…
どうやら、カービィへの愛がファミ通編集部に伝わってしまったようだ
24なまえをいれてください:2012/05/17(木) 21:27:28.52 ID:8IrSPd9l
おめでとう
25なまえをいれてください:2012/05/17(木) 21:37:58.27 ID:4Nu6MZ7i
おめでとう
26なまえをいれてください:2012/05/17(木) 21:46:12.23 ID:ktDNQBJe
俺が書いたと思われるものも2つ乗ってたな
独自の意見を書いたつもりだがPNが記されて無い以上俺のとは限らないし
意外と同じ思考の人が多いのかもね
27なまえをいれてください:2012/05/17(木) 21:46:45.17 ID:iTdJuwF+
地方のせいかゲーム雑誌の発売が1日遅れる地域の自分は明日が待ち遠しい
自分のコメント載ってるか気になる、自分もアドレーヌに投票した1人なんだよなぁ
28なまえをいれてください:2012/05/17(木) 21:48:14.41 ID:B4Gc82AR
おめでとうだが2つも載ってるって世界が狭く感じるな
29なまえをいれてください:2012/05/17(木) 21:48:23.85 ID:ktDNQBJe
>>17
やっぱ初代からのライバルキャラだからな
メタナイトは嫌いではないんだが近年のメタ様ブームのせいで大王が不遇だったのが大王ファンとしては悲しかった
俺以外に大王に投票してくれた3人には感謝だ
30なまえをいれてください:2012/05/17(木) 21:49:42.80 ID:+mCNPhuu
>>1
乙カービィ

人気投票の結果みるにまぁ割と無難なとこといった感じか
カービィにはほとんどの人がいれたんだろうな、という印象
デデデとメタはほんと接戦だったな、どっちも好きだ
キャラは選びきれなくてカービィにしか入れなかった
コピーは票がばらけた感じだね
31なまえをいれてください:2012/05/17(木) 21:57:47.31 ID:iTdJuwF+
デデデやメタの倍ぐらいの票がついたカービィはやっぱり凄いな
ニンドリで人気投票やったらメタが2位になりそうだな、女性の読者多いし
32なまえをいれてください:2012/05/17(木) 21:59:42.57 ID:kOxYYMoP
人気キャラは4位がワドルディで、好きなゲームは5位がUSDXなんだよな(小さく書いてあった)

レトロスタジオなら「DKR」的な横スクアクション、ISやモノリスならRPGが作れそうだ
ただ横スクアクションだったら普通にハル研が作るだろうからなぁ、RPGだったら協力を仰ぎそうだけど

しかし年一本コンスタントに出すには外注というか共同開発も視野に入れた方がいいかも、そう考えるとマリオって凄い
33なまえをいれてください:2012/05/17(木) 22:03:03.73 ID:ktDNQBJe
カービィのバックダンサーになるためのカービィを育成する
音ゲーと育成SLGを合わせたゲームをやってみたい
可愛いカービィを自分好みの性格に育成して歴代BGMに合わせて躍らせるというのは楽しそうだと思うんですがどうでしょうかHAL研さん
34なまえをいれてください:2012/05/17(木) 22:03:32.60 ID:7GnVpF01
実は俺も二つくらい載ってた
どういう基準で選んでるんだろうなこれ
35なまえをいれてください:2012/05/17(木) 22:14:27.91 ID:+mCNPhuu
>>31
主人公が一番人気あるって安心するよな
まぁ4位まではある意味予想どおりなんでその下が知りたかったかも
36なまえをいれてください:2012/05/17(木) 22:31:21.01 ID:eQV8o2hl
>>24>>25
ありがとう
>>34
ギリギリに投票した順とか実際に俺はギリギリだったし
そこそこの投票数なのに2つも載ってるやつがここに3人もいるのも逆にスゲーよと思う
37なまえをいれてください:2012/05/17(木) 22:32:42.12 ID:b9yPkYip
ファミ通、早く読みたいなぁ
田舎だから入荷は明日だ・・・
38なまえをいれてください:2012/05/17(木) 22:46:40.70 ID:iTdJuwF+
自分も〆切1分前のギリギリで投票したなぁ、コメント載ってるか早く確かめたいな
最初と最後に送られた方の投稿は目に付きやすいから、そこらへんのは載りやすいのかな
39なまえをいれてください:2012/05/17(木) 23:47:20.31 ID:kuzasjg8
その他に掲載されたマホロアはともかくアドレーヌに何があった
40なまえをいれてください:2012/05/17(木) 23:55:48.74 ID:l1WKQvvZ
大きなお友達()の仕業だというのはわかりきったことだろ……
41なまえをいれてください:2012/05/18(金) 00:10:33.51 ID:0+u8Reni
>>40
そんな事を言うとシンノカービィファン(自称)が沸いてくるぞ
42なまえをいれてください:2012/05/18(金) 00:18:57.39 ID:lqeQgQ26
普通に人気があったって事だろう・・・?というか人気投票、陸海空その他しもべが・・・

WiiUでは夢の「ロンチタイトル」として新作が出て欲しいなぁ、ウェアとロンチは縁がなかったからね
43なまえをいれてください:2012/05/18(金) 00:55:21.10 ID:/uqZeYEx
ロンチとかHAL研殺す気か
44なまえをいれてください:2012/05/18(金) 00:55:32.46 ID:N6ZvaDJZ
なんでいちいち煽るようなこと言うんだか
45なまえをいれてください:2012/05/18(金) 01:12:09.61 ID:HEF1BNfG
掲載されてるマホロアへの意見ナチュラルにネタバレしてるなw
もう時効ってことなんだろうけど
46なまえをいれてください:2012/05/18(金) 01:43:00.66 ID:1VGKTnPQ
発売からもう半年も経過してるからな
47なまえをいれてください:2012/05/18(金) 11:01:32.69 ID:P6QKd7aI
そういえばまだエクストラクリアしてなかった
48なまえをいれてください:2012/05/18(金) 11:38:14.90 ID:gBBDRfwC
メモリアルの詳細はいつなんだろうか
49なまえをいれてください:2012/05/18(金) 12:34:12.34 ID:OXQjxH3V
3つも採用されてたw
文が良かったのか偏ってるだけなのか
50なまえをいれてください:2012/05/18(金) 12:41:19.96 ID:bJjkWRSS
よく見たら俺のも採用されてた
このスレの人採用率高いなww
51なまえをいれてください:2012/05/18(金) 12:52:19.70 ID:SkK8zF84
もしかして投票だけしてコメント空欄の人が圧倒的に多くて、
しっかり答えてた絶対数が少ないのでは…
52なまえをいれてください:2012/05/18(金) 13:34:42.70 ID:RtJa8eil
カーヴィーダンス流行に乗ってカービィダンスはどう?
Wii Fitの体重計を使って
結構売れるような気がする
53なまえをいれてください:2012/05/18(金) 14:03:00.95 ID:AO7qS7qU
まず分身を会得しなくてはな・・・
54なまえをいれてください:2012/05/18(金) 14:18:16.27 ID:F+ZVHzd8
あんなアクロバットなダンスをどう踊れと
55なまえをいれてください:2012/05/18(金) 14:26:26.59 ID:UObGWjD1
まずは初心者用分身講座から
56なまえをいれてください:2012/05/18(金) 14:57:47.71 ID:/uqZeYEx
カービィダンスやってる本人が全然痩せてなくてまんまるだぞw
57なまえをいれてください:2012/05/18(金) 15:00:30.22 ID:PB5tnmIa
一回ダンスするまでに食い物食いまくってるしな
58なまえをいれてください:2012/05/18(金) 15:00:53.96 ID:G2Dbg1Sh
あんたたちおもしろいw
59なまえをいれてください:2012/05/18(金) 15:01:46.26 ID:v0s/+htZ
マッチョサン「チラッ」
60なまえをいれてください:2012/05/18(金) 15:02:35.33 ID:bJjkWRSS
お仕置き天国ゴーゴーヘブン!
61なまえをいれてください:2012/05/18(金) 18:08:45.17 ID:8Ir3B334
コロコロカービィにダンスのミニゲームあったよね
記憶系苦手だからほとんど手つけなかったけど
62なまえをいれてください:2012/05/18(金) 20:25:39.18 ID:agj2/Dbu
食べる量の割には太らないな
寧ろガリガリじゃね?
63なまえをいれてください:2012/05/18(金) 21:24:49.37 ID:ysWXP0rG
任天堂が卑猥な会社だったらカービィのオナ○ールを作っただろうと考えたのは俺だけじゃないはず…
64なまえをいれてください:2012/05/18(金) 21:30:22.74 ID:oWYqqq3J
ちょっと何言ってるか分かんないですね
65なまえをいれてください:2012/05/18(金) 21:35:18.24 ID:BJx+vmmU
おまわりさんこっちです
66なまえをいれてください:2012/05/18(金) 21:51:12.72 ID:zpqjLmrO
ラブホテルを経営していた頃の任天堂ならしたかもしれない
67なまえをいれてください:2012/05/18(金) 22:32:44.25 ID:jE74zsX4
コックカワサキのしゃべる!3DSお料理ナビとかできねーかな
68なまえをいれてください:2012/05/18(金) 22:49:10.32 ID:dSJoau0N
もちろん飛田さんボイス
69なまえをいれてください:2012/05/18(金) 22:58:36.26 ID:tYK7Qixj
そっちのカワサキは駄目だ
70なまえをいれてください:2012/05/18(金) 23:05:46.39 ID:YeX07CSQ
任天堂モバイルにやっとカービィWiiの着メロが来たな
「4人の仲間と:クッキーカントリー」って曲名になってるが、4人ってマホロアも入ってるのか
71なまえをいれてください:2012/05/18(金) 23:56:21.49 ID:x4VgGhXx
>>68
食材は韓国産が安くてお得ね~
ちゃんと洗剤で洗えば綺麗に殺菌できるよ~
72なまえをいれてください:2012/05/19(土) 00:18:24.86 ID:FMgxTIjN
>>70
まず4「人」ではないな
73なまえをいれてください:2012/05/19(土) 00:38:04.06 ID:pM3+X654
あつカビのカービィは「人」で数えられてたな
74なまえをいれてください:2012/05/19(土) 00:41:38.94 ID:vOOwsuUK
スマブラXで紹介された時もプププランドの人って言われてたぞ
なんかカービィシリーズってそういうシュールな面もあるよな、そこがまた面白いんだが
75なまえをいれてください:2012/05/19(土) 00:51:12.72 ID:v0Ocly87
アニメでもワドルディの数え方が~人だったな
76なまえをいれてください:2012/05/19(土) 01:02:49.51 ID:rBUsW53B
遠く平和な星のひと
77なまえをいれてください:2012/05/19(土) 02:27:26.72 ID:7U61Qoii
「人間」ではなく「ひと」
この違いは大事
78なまえをいれてください:2012/05/19(土) 08:31:42.66 ID:cOY2tidO
あつカビのミニゲームでは1カービィ2カービィって数えてた気がする
79なまえをいれてください:2012/05/19(土) 13:21:29.09 ID:nCEie9Xv
カービィコレクションきたー。

カービィ3
カービィスパデラ
カービィ64
コロコロカービィ
カービィエアライド

収録。
80なまえをいれてください:2012/05/19(土) 13:40:14.10 ID:4hqLKxWn
ソースソース
81なまえをいれてください:2012/05/19(土) 13:41:20.62 ID:9ORVErcF
嘘をつくな
82なまえをいれてください:2012/05/19(土) 14:43:29.34 ID:7y+4NNuH
機種はやっぱWiiになるのかな
83なまえをいれてください:2012/05/19(土) 14:49:45.72 ID:a5+kPxqm
>>79
真偽のほどはさておき、
コロコロカービィはジャイロを使った3DSにはピッタリだわなw
ぜひ3Dクラシックスで配信してほしい。ファミコンじゃないけど。
84なまえをいれてください:2012/05/19(土) 15:46:41.74 ID:rBUsW53B
カービィコレクションならスパデラみたいなコルクボードメニューがいいな
85なまえをいれてください:2012/05/19(土) 17:16:49.35 ID:7MtgtbsT
>>79
こんだけあったら何日遊んでも遊び足りないだろww
86なまえをいれてください:2012/05/19(土) 19:18:22.02 ID:KGPb83Aq
もしエアライドが3DSで遊べてオンライン対戦に対応するならあきれるほど喜び回る

ところでソースは?
87なまえをいれてください:2012/05/19(土) 20:07:27.96 ID:ifftYL+x
エアライドはwii遊シリーズで出ると思ったが出なかったし
このさい収録しようってのはあるかもしれない
ただその時はリモコンでも遊べるようにしてくれという過ぎた願望を持ってる
88なまえをいれてください:2012/05/19(土) 20:31:17.50 ID:7y+4NNuH
エアライドが3DSでオンライン対応とかやめてくれ、時間が無くなる
いややっぱり対応して下さいお願いします
89なまえをいれてください:2012/05/19(土) 20:50:36.34 ID:Bx8kjeXw
エアライド3DSなんて出たらプレイ時間がモンハンを越える自信がある
今度はデデデ陛下やワドルディ達も普通のマシンで使えるようにしてくれ
90なまえをいれてください:2012/05/19(土) 20:59:09.26 ID:pM3+X654
3DSでエアライドは欲しいな、マリカみたいにWi-Fi対戦やってみたい
91なまえをいれてください:2012/05/19(土) 21:39:35.24 ID:hV7wCI1P
オンライン対応3DSエアライドとか会社に辞表出すレベル
エアライドは発売日に買ったというのに今でもベストタイム更新とかしてるわ
92なまえをいれてください:2012/05/19(土) 21:53:29.28 ID:3uqZXytq
エアライド欲しいんだけどプレミアなうえに売ってないんだよなあ
やりたいやりたい
93なまえをいれてください:2012/05/19(土) 22:35:52.44 ID:pM3+X654
メモリアルソフトにグラ一新したエアライド出たらいいな
94なまえをいれてください:2012/05/19(土) 22:54:31.63 ID:a5+kPxqm
エアライドも3Dが活きるタイプのソフトだからなw
ジャイロ操作も楽にできるだろうし
95なまえをいれてください:2012/05/20(日) 00:48:32.16 ID:N3zyFF8w
エアライドはWiiでも3DSでもどちらでもうまい具合に昇華できそうだな
リモコン振ってスピンやコピーってのもイケるし
96なまえをいれてください:2012/05/20(日) 00:48:47.53 ID:PgG/Vw/+
初代、2、3、64とエアライド含めた外伝数本収録なら嬉しくて涙と鼻水が出る
97なまえをいれてください:2012/05/20(日) 00:51:18.70 ID:yvJQdiZC
アナザーストーリー的なのも同時に収録してほしいな
98なまえをいれてください:2012/05/20(日) 00:56:24.07 ID:jElmhEtZ
そんな物が出たら嬉し泣きするわ
99なまえをいれてください:2012/05/20(日) 01:14:04.29 ID:m5SWforB
あんまり期待しとくと後が怖いからほどほどにしとく
100なまえをいれてください:2012/05/20(日) 01:17:13.71 ID:QP0tPM5g
全作品収録(但しスマブラXの名作トライアルみたいなの)
101なまえをいれてください:2012/05/20(日) 01:30:31.00 ID:bVVlEY5n
全作品はさすがに容量に収まらなそうだ

ファミ通読んだけど自分もコメント載ってた
スレの上の方で指摘されてたコメント、自分の投稿かなと思ってたやつがそうだった
順位通りに載せてるとしたら作品は4位は64で5位はUSDX、
キャラは5位はアドレーヌで6位はマホロアだろうか
102なまえをいれてください:2012/05/20(日) 11:30:19.25 ID:1eBg0crQ
エアライドなんかファミコンなんざとちがって昔ってほどでもないだろ
メモリアルには絶対はいってないな
出るとしたらリメイクとして単体で出すだろ
103なまえをいれてください:2012/05/20(日) 11:46:37.97 ID:7j91kEyu
エアライドは3DSでリメイクで出して欲しい
メモリアルは初代・2・3・64辺りが妥当ではないか
104なまえをいれてください:2012/05/20(日) 12:07:06.07 ID:/1mHcrLm
やっぱ数字シリーズか
ブロックボールとかも欲しいな
105なまえをいれてください:2012/05/20(日) 12:13:27.50 ID:XV3WtuhE
 ____________
 ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
  V~~''-HAL研''''""~  ヾニニ彡|  
  / 二ー―''二      ヾニニ┤  
<'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|   メモリアルソフトを発売する……! 発売するが……
/"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|   今回まだその内容とジャンルの指定まではしていない
| ===、!  `=====、  l =lべ=|    
| `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|   そのことをどうか諸君らも思い出していただきたい……
|`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|    
|  /    、          l|__ノー|    つまり…我々がその気になれば
| /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|    味方キャラを主役にしたパーティゲームや
|l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,|    歴代BGMを駆使した音楽ゲーム等の完全新作を出すことも
|    ≡         |   `l    可能だろう…という事……!
!、           _,,..-'′ /  
106なまえをいれてください:2012/05/20(日) 12:21:05.75 ID:KUTD2LsB
しかし、数字系だけだと魅力が無いな
ちゃんと特典つけてくれよぉ・・・
107なまえをいれてください:2012/05/20(日) 12:22:13.15 ID:PgG/Vw/+
初代と2が3のグラフィックになって64がWiiくらいのグラフィックになってたら嬉しい
108なまえをいれてください:2012/05/20(日) 13:14:43.43 ID:YXxEwwgi
アドとリボンがさらに可愛く…
109なまえをいれてください:2012/05/20(日) 13:36:51.03 ID:TnamZrG7
数字系だけどころか期待通り数字をハブにしてくれるだろうから安心しな
特に64の冷遇ぶりに多くのファンが感嘆して涙を流す光景が今からでも予想できる

変なこと書いて期待させるやつは人の落胆する姿を見るのがそんなに楽しいのか?
110なまえをいれてください:2012/05/20(日) 13:50:04.74 ID:XwltGHJW
正直リメイクや過去作を集めたソフトより新作がいいけどさ
まあ無理だろうな
111なまえをいれてください:2012/05/20(日) 13:56:31.77 ID:2YeXBFQr
>>109
情報出る前から勝手にネガキャン妄想する人にいわれたくないな
発表あるまで待てないのは分かるけどな
112なまえをいれてください:2012/05/20(日) 14:09:49.18 ID:7j91kEyu
ツイッターでカービィ2がトレンドに上がってて何かあったのかと
思ったらこれは・・・w何回もやってたのに気付かんかった
113なまえをいれてください:2012/05/20(日) 14:15:02.58 ID:/1mHcrLm
結構有名だと思うぞ
114なまえをいれてください:2012/05/20(日) 14:15:56.17 ID:7j91kEyu
そうなんか
しかし今さら話題に上がるって凄いな
115なまえをいれてください:2012/05/20(日) 14:19:55.58 ID:jOu4d8r+
何の話?ツイッターやってないから知らないんだ
116なまえをいれてください:2012/05/20(日) 14:20:51.46 ID:7vnQ690P
ファミ通のメモリアルソフトに関する記述だと出るのはコレクション的な感じがするけど、
マリオパーティみたいなパーティーゲームをカービィで出して欲しいと思うのは自分だけなのかな?

ミニゲームやサブゲームいつも面白いし、何より昔のキャラとかも含めてわいわいやりたい…
117なまえをいれてください:2012/05/20(日) 14:29:58.74 ID:ez8iAaJW
1年くらい前だっけ、ここでも盛り上がったような
なんで今なんだろ
118なまえをいれてください:2012/05/20(日) 14:31:45.52 ID:9MSpmp3S
そういうものが発売されるというビジョンが浮かんでこなくてなあ・・・
願望と実際は違うから・・・

まあ期待しすぎると後が怖いし一歩引いたとこでほどほどに楽しみにしてるさ
119なまえをいれてください:2012/05/20(日) 14:36:05.28 ID:7j91kEyu
>>115
ステージ5-5がエロいよ~という話題
というか別に登録してなくても見る事は出来るぞ
120なまえをいれてください:2012/05/20(日) 14:41:28.22 ID:YXxEwwgi
このネタ前にも見たような気がする
121なまえをいれてください:2012/05/20(日) 14:47:12.27 ID:QcG/FZyf
あつカビですら十分過去を振り返れていると思うけど
それを越えてくるんかな?大変だな
122なまえをいれてください:2012/05/20(日) 14:48:14.55 ID:jOu4d8r+
>>119
サンクス
全く気付かなかったわこんなの・・・ww
123なまえをいれてください:2012/05/20(日) 14:49:55.23 ID:L5Q84dmk
メモリアルソフトは過去作品の詰め合わせになるだろうな
過去のカービィ作品をやったことない人もいるだろうし
そういう人にも前の作品に触れるきっかけになると思う

それにリメイクや新作は20周年記念じゃなくても出せる
124なまえをいれてください:2012/05/20(日) 14:51:14.46 ID:m5SWforB
去年2本も出したのに今年の夏に出すんだよね
単なる移植なら手間もかからないだろうけど
125なまえをいれてください:2012/05/20(日) 15:05:32.01 ID:KUTD2LsB
開発者もストレス溜まってたのかなぁ
126なまえをいれてください:2012/05/20(日) 15:14:09.39 ID:uOau9hxF
>>119
ああブロックが裸みたいになってるやつか
ほんと今更だな・・・
127なまえをいれてください:2012/05/20(日) 15:59:25.46 ID:wHlBZfU8
カービィ昔やってたわー懐かしいって層は知らないだろうし
こういう小さい事で懐かしくなってまた遊んでみようって人も増えるかもしれんよ
128なまえをいれてください:2012/05/20(日) 16:11:37.99 ID:KUTD2LsB
アフィブログが流行らしてるんだけどね
129なまえをいれてください:2012/05/20(日) 16:26:01.72 ID:Squcyo99
それは最悪だな・・・
130なまえをいれてください:2012/05/20(日) 17:24:57.09 ID:UpwHsLyY
今更じゃんか、ファミ通とかでも載ってたしな
てかアフィが流行らしてるのかよ…
131なまえをいれてください:2012/05/20(日) 17:30:29.60 ID:PgG/Vw/+
カービィ2のあれはツイッターで検索してみたらほとんどがは○まとかのURL貼ったりRTしてるツイートだったわ
132なまえをいれてください:2012/05/20(日) 18:10:49.45 ID:5GsKjHJs
ああアフィか成程ね…
今更すぎるけどカービィを懐かしく思い出してくれるなら別にいいや
133なまえをいれてください:2012/05/20(日) 19:52:14.81 ID:U+G0jHtV
そうだ、VCカービィ2のプレイ後アンケート今日までだった

スコアカンストで無限1UPってVCでもそのままだよな?
134なまえをいれてください:2012/05/20(日) 19:56:22.05 ID:j9Kmfpnw
確認のためにちょくちょく起動してラスボス狩りしてる俺が通りますよ
135なまえをいれてください:2012/05/20(日) 23:39:21.35 ID:RIsd7Wv9
星のカービィWiiのサンドバッグbotなんてあるのか……
136なまえをいれてください:2012/05/20(日) 23:46:16.99 ID:E21AQRFP
近所のお祭りで子供の描いた絵が展示されてたんだけど5歳児の描いたカービィとマルクの絵があってほっこりした。
ウルデラが無ければこの子もマルクの存在を知らなかったんだろうな。
そんな今の子供達のためにも過去作リメイクは積極的に行うべき
137なまえをいれてください:2012/05/21(月) 06:01:11.96 ID:5rWbWLtX
5歳でアレと戦えるとか凄いな
138なまえをいれてください:2012/05/21(月) 06:07:10.35 ID:KWN6wXOT
wiiのソフトのレビューとかで子供が簡単に全クリしてしまった、みたいなのたまに見るけど
あれは真・格闘王とかも含めて書いてんのかいつも疑問に思う
139なまえをいれてください:2012/05/21(月) 07:49:27.42 ID:d0uJLvyH
ストーリークリアだけだろう
140なまえをいれてください:2012/05/21(月) 08:01:49.51 ID:WLfP1i1O
お前ら子供の頃ゲームやってなかったの?
141なまえをいれてください:2012/05/21(月) 08:06:48.77 ID:4/YmKDnI
その子供が小学生以上なら真格闘王をクリアしててもおかしくはなさそうだが
142なまえをいれてください:2012/05/21(月) 09:21:36.11 ID:o5qBCXJy
でも自分も子供の頃3とかボウルとか全クリしてたからなあ
案外子供は極めるのが早いのかもしれんね
143なまえをいれてください:2012/05/21(月) 12:54:13.63 ID:1bgVTYHJ
アクションなら案外適応するしね
144なまえをいれてください:2012/05/21(月) 13:09:35.23 ID:X5NPtx1y
2とか3とか
謎解き難しかったけどちゃっかり全クリできてた昔のあの頃

案外子どものほうが適応力高いのかもね
145なまえをいれてください:2012/05/21(月) 13:17:09.47 ID:HDWL5Q1/
目押しも子供の方が反応早いれす(^p^)
146なまえをいれてください:2012/05/21(月) 13:33:46.64 ID:wMNQDAim
刹那の見斬りを今やると11~13がほいほい出てきて泣ける
当時は最遅でも10だったのに・・・
147なまえをいれてください:2012/05/21(月) 13:55:15.38 ID:c+o9V3x5
難のメタナイトに勝ったことないわ
148なまえをいれてください:2012/05/21(月) 13:58:05.73 ID:91ue+q6h
液晶テレビだからラグが
149なまえをいれてください:2012/05/21(月) 14:03:36.08 ID:n3+EPzy4
USDXの見斬りは音質変えたら速く出せるようになるんだよな
サラウンド設定だとメタナイトと鍔迫り合いしまくり
150なまえをいれてください:2012/05/21(月) 18:34:41.80 ID:og84eCy4
>>137
プレイ経験はともかく
兄や姉の影響でカービィのゲームを知っている幼稚園児は多いよ
たまに何故かアニメ版を知っている子もいるがw
151なまえをいれてください:2012/05/21(月) 18:39:12.05 ID:U5n+haER
>>150
アニメ版知ってるのは多分Wiiの間で見たとかじゃね
152なまえをいれてください:2012/05/21(月) 19:00:27.19 ID:dzA8zfhJ
カービィWiiの店頭デモ見て「メタナイト卿ー」って言ってる子もいたなw
153なまえをいれてください:2012/05/21(月) 21:04:44.18 ID:X5NPtx1y
そんな子どもたちを見かけると嬉しいよな
あー・・・やっぱり自分はカービィが好きなんだなーってなる
154なまえをいれてください:2012/05/22(火) 12:41:36.80 ID:gaQfWCbo
ファミ通のキャラ人気投票の対象はゲームキャラだけなのか?
カービィ20周年特集にある結果を見るまで投票があったこと自体知らなかったが
155なまえをいれてください:2012/05/22(火) 12:50:59.43 ID:lU0DTQwf
話の流れぶったぎるが
クーの曲かっこ良すぎだろ
156なまえをいれてください:2012/05/22(火) 13:18:58.38 ID:2/dxisPQ
カインとクーのテーマはすぐに思い出せたのにリックのテーマだけ思い出すのに時間かかっちまった
157なまえをいれてください:2012/05/22(火) 13:57:16.69 ID:4EQeQkef
リックだけサントラで曲ハブられてたよな
158なまえをいれてください:2012/05/22(火) 14:30:50.95 ID:pvL6NRkB
リックのテーマ思い出そうとしてもビッグフォレストしか出ない
159なまえをいれてください:2012/05/22(火) 15:36:30.09 ID:p44P/vRg
>>158
すごくよくわかる
160なまえをいれてください:2012/05/22(火) 17:13:21.49 ID:6mGyuUeG
リックは能力的にも地味ですし
161なまえをいれてください:2012/05/22(火) 17:14:22.33 ID:qbtsBmJc
アニメでも地味だったな
162なまえをいれてください:2012/05/22(火) 18:06:19.96 ID:8Q5x6vtL
>>158
お前のせいで完璧に思い出せなくなった
163なまえをいれてください:2012/05/22(火) 18:25:37.01 ID:Z1LOJi6n
テッテレッテレッテレッテレッテテテッテッ・テテッテッテレッテレッテレッテレッテテテッテッ・テテテー
164なまえをいれてください:2012/05/22(火) 19:35:05.50 ID:bqiwhAlC
…おまえら。
リックは自分で敵を飲み込んだりコピー能力出したり
あんなに一生懸命頑張ってるじゃないか!チュポポ
165なまえをいれてください:2012/05/22(火) 20:20:01.10 ID:fzDzKl0v
得意な地上でも穴に落ちて死ぬ危険がある
3では敵を踏めるようになったがカインとナゴもできるのでそこまで大きな利点もない
それがリック
166なまえをいれてください:2012/05/22(火) 20:21:15.02 ID:E2EYpIHp
か、壁登れるじゃん!
167なまえをいれてください:2012/05/22(火) 20:30:16.54 ID:SbDcEVJI
でも空飛べるクーとかいるからねぇ・・・それにしてもリックさんディスられすぎじゃね?
168なまえをいれてください:2012/05/22(火) 20:32:32.06 ID:tjkyL2xY
アニメのリック超可愛いじゃないですかー!!
169なまえをいれてください:2012/05/22(火) 20:38:29.92 ID:+K7UHbUr
スマブラDXでフィギュアになったのはでかい
170なまえをいれてください:2012/05/22(火) 20:38:38.37 ID:hwS0x7FA
久々に3やったらリックの能力使いにくのばっかなことに気づいてしまった
でも壁登り楽しいしピック可愛いからいいじゃん…
171なまえをいれてください:2012/05/22(火) 20:43:44.16 ID:q8IVRZS9
アニメはカービィもリックも中の人が同じだったな
172なまえをいれてください:2012/05/22(火) 21:06:11.84 ID:9S2BiUb7
64はリック(石像)ないと取れないクリスタルあるしね!
173なまえをいれてください:2012/05/22(火) 21:17:00.48 ID:qbtsBmJc
石像のリックも壁を登れるとは思わなかった
174なまえをいれてください:2012/05/22(火) 21:19:07.17 ID:pvL6NRkB
リックは穴を掘ったりできればいいのにな
175なまえをいれてください:2012/05/22(火) 21:32:25.58 ID:SbDcEVJI
ここまで「氷の上ですべらない」無し、更に砂地の上でも快適に移動できるんだぜ!!

仲間キャラを再登場させるにはどう個性をつければいいのかね、単体で動かせれば面白そうだが
176なまえをいれてください:2012/05/22(火) 21:46:21.46 ID:LQkjV9QH
>>172
クーだったかピッチとホバリングでゴリ押したあのころ
177なまえをいれてください:2012/05/22(火) 21:49:10.95 ID:zuMZDmXH
>>175
2P用キャラ、合体すればウィリーライダーよろしく操作を分担
なんていう妄想はよくしました
178なまえをいれてください:2012/05/22(火) 21:49:29.30 ID:hwS0x7FA
仲間全員の能力にコマンドつけるのは大変だろうし
携帯機あたりの軽いので出してくれないかなあ
179なまえをいれてください:2012/05/22(火) 21:52:33.24 ID:+K7UHbUr
>>175
そういやリックカッターで単独行動しまくったわw
180なまえをいれてください:2012/05/22(火) 21:59:43.34 ID:LQkjV9QH
64のカッターはなぜあんなエグイのか
181なまえをいれてください:2012/05/22(火) 22:07:32.26 ID:+kJLJ04X
スパークとの組み合わせが楽しすぎて
ミラクルマターとラスボス以外は全て制覇したなあ
地上でしか納刀出来ない分抜刀したまま穴落ちなんてのはしょっちゅうある
というスリルもまたたまらん
182なまえをいれてください:2012/05/22(火) 22:35:37.35 ID:weFOcyHY
2の思い出しかないけど、ストーンのリックは玉乗りみたいで面白かった記憶が。
クーはパラソル、カインはスパークばっかり使ってたな~
183なまえをいれてください:2012/05/22(火) 22:42:59.67 ID:QOaoMXU3
カインスパークは3の弱体化ぶりに泣いた
184なまえをいれてください:2012/05/22(火) 23:07:27.10 ID:p44P/vRg
2のが強すぎたんや
185なまえをいれてください:2012/05/22(火) 23:08:34.05 ID:BQpfJEjd
リックが大道芸人やってる姿を思い出した俺は間違いなくオッサン
186なまえをいれてください:2012/05/22(火) 23:14:09.76 ID:dqGkS030
リックと言えばいよいよ明日きらきらの配信日だな
187なまえをいれてください:2012/05/22(火) 23:46:55.24 ID:LQkjV9QH
2のみだがリックニードルが最大威力って特徴をすっかり忘れてた
188なまえをいれてください:2012/05/22(火) 23:52:55.41 ID:fzDzKl0v
それ3じゃなかったっけ?
189なまえをいれてください:2012/05/23(水) 03:05:36.42 ID:seRf5LMh
3はナゴバーニングばかり使ってたなあ
2段ジャンプと合わせて便利すぎる
190なまえをいれてください:2012/05/23(水) 14:58:02.98 ID:tF5OPFz6
E3に何か情報こないかな
191なまえをいれてください:2012/05/23(水) 18:21:10.44 ID:y67Z5Z3o
メモリアルソフトだけでE3に出ることがあるだろうか
それ以前に公式サイトがくると思う
192なまえをいれてください:2012/05/23(水) 18:49:33.01 ID:I3MhsHTY
今年20周年を迎えたゲームがあると紹介→歴代ゲーム画面をバックにグリグリオーケストラ演奏→演奏終了後記念ソフト紹介→更に3DSでも新作を製作中とPV公開

こんな感じだったら理想、VC詰め合わせだったらそんなに人数要らないだろうし・・・あつカビかカービィwiiのチームが新作作ってても不思議じゃないと思うな・・・
193なまえをいれてください:2012/05/23(水) 19:25:40.19 ID:y5FCQOPx
アニカビのフィルムコミック出ないかな
194なまえをいれてください:2012/05/23(水) 19:27:42.29 ID:s6GkSeji
>>193
確か初期の数話はされてたよ
それよりBOX出して欲しいけどね・・・
195なまえをいれてください:2012/05/23(水) 20:10:51.74 ID:2NhjICxE
アニメの劇場版も作ってほしいな
196なまえをいれてください:2012/05/23(水) 20:15:32.62 ID:KYuckTRZ
劇場版は確かに観たかったかも
どうぶつの森もTVシリーズやってない状態で劇場版化したし
カービィもやってくれないかな・・・
197なまえをいれてください:2012/05/23(水) 22:50:25.86 ID:Y3dmsxEv
任天堂作品の劇場版ってポケモンとぶつ森だけなんだよな

カービィが映画になるとしたらどうなるんだろう、アニメ版をベースにしつつゲームの世界観で冒険していく感じ?
ほかにも声優や主題歌がどうなるかという楽しみもあるから観てみたいね、それに記念にはもってこいだしな

そして劇場でマホロアソウル戦とかが流れたら興奮すると思う
198なまえをいれてください:2012/05/23(水) 22:57:03.10 ID:dYPkMQm/
見たいとは思うけど3Dでやった特別編ぐらいが丁度いいんじゃないか
あれ3DSで配信されないかな
199なまえをいれてください:2012/05/23(水) 22:58:50.86 ID:s6GkSeji
期間限定で配信してたぜ
200なまえをいれてください:2012/05/23(水) 23:00:23.77 ID:dYPkMQm/
そうだったんだ…
もう一回来ないかなあ
201なまえをいれてください:2012/05/23(水) 23:07:27.87 ID:0y6VZHqx
>>197
最近はその2作品だけだけど一応昔マリオも映画してたぞ
実写とアニメと両方

ところで、きらきらの王冠の条件ってなんだっけ?
ググってもSFCの条件しか出てこない
202なまえをいれてください:2012/05/23(水) 23:09:18.10 ID:2NhjICxE
>>197
実写のマリオもあるな
203なまえをいれてください:2012/05/23(水) 23:10:33.28 ID:2NhjICxE
あ、アニメもあったな
204なまえをいれてください:2012/05/23(水) 23:26:40.00 ID:mnDr+yMr
ピーチ姫が変な王子に寝取られるやつか
205なまえをいれてください:2012/05/23(水) 23:33:14.11 ID:G0uQk9bx
何故か製作にホリプロが関わってて、その関係でソフト化されてないんだよな。
アッコがクッパの声優やったとかでたまに武勇伝で語ってるw
206なまえをいれてください:2012/05/23(水) 23:33:53.59 ID:HXLZ8Fer
お前らきらきらきっず落としたか~?
207なまえをいれてください:2012/05/24(木) 07:53:20.00 ID:y35k2heO
ルール説明がGB版とSFC版で全く同じかと思ってたんだが少し違うんだな
どちらにせよ、もしゲーム版カービィを喋らせたらってイメージの口調っぽいけど
208なまえをいれてください:2012/05/24(木) 08:04:41.86 ID:pTgeKQDm
主題歌とか…あの人に歌って欲しい。
わかるひとはあの人でわかるよね。
209なまえをいれてください:2012/05/24(木) 09:29:49.17 ID:hTTEQW+2
そこは劇場版なんだからポケモン映画とかと同じ様な感じになると思う
ぶつ森劇場版も結構有名な人を起用していたよね
210なまえをいれてください:2012/05/24(木) 10:24:30.27 ID:dMUm2aGn
>>208
たまだな。たま。
211なまえをいれてください:2012/05/24(木) 10:39:33.88 ID:3qnI5HEi
カービィのためだけに、たま再結成とか胸が熱くなるな
212なまえをいれてください:2012/05/24(木) 12:07:35.75 ID:pTgeKQDm
>>210
おぬしとはちがったようだ
213なまえをいれてください:2012/05/24(木) 12:22:01.97 ID:3qnI5HEi
ああ、夢の泉デラックスのCMの二人か
あのときで10周年だもんね
20周年も彼らのカラオケがいいね
214なまえをいれてください:2012/05/24(木) 12:42:51.29 ID:+JFu7p5r
あぁ、宮田まこか
215なまえをいれてください:2012/05/24(木) 17:38:07.81 ID:axow5Q4s
きらきらきっずのサントラ持ってたっけ
でも1曲の長さが短いから結構マンネリだった
216なまえをいれてください:2012/05/24(木) 19:19:04.09 ID:wUIJj5I9
>>215
今、馬鹿高い値段ついてるけど、
実際内容自体は・・・正直微妙だよな・・・
本当にコレクション目的でない限り手を出さないほうがいい
217なまえをいれてください:2012/05/24(木) 19:24:06.61 ID:hTTEQW+2
きらきらきっずのサントラなんか出てたのか、しかも高騰してるんだ・・・

値段が高騰してるサントラなら夢の泉のサントラがあるがアレは良曲揃いだったね、公式歌詞ついてるし
218なまえをいれてください:2012/05/24(木) 20:37:05.62 ID:EreebDIy
昔きらきらきっずと64の買ったなー。
高騰してるのか。今持ってたらなぁ
219なまえをいれてください:2012/05/24(木) 20:41:11.83 ID:BRIe6NVu
>>217
まさかのカービィ本人の声付きの歌があったやつか
220なまえをいれてください:2012/05/24(木) 20:46:12.59 ID:kRo2eNG9
カービィ64は100%クリアできないクソゲー
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1337859644/
221なまえをいれてください:2012/05/24(木) 20:50:46.16 ID:wUIJj5I9
amazonでのCD相場(中古価格)
夢の泉 25万~
アニメサントラ 10,400~
きらきらきっず 11,449~
カービィ! 6,180~
64 2,000~
カービィ★マーチ 440~

あと非売品だとオークションとかで
ベストセレクションが4,000、USDXサントラが2,000くらいかな
鏡の大迷宮サウンド+は分からない、高そう
222なまえをいれてください:2012/05/24(木) 20:51:45.31 ID:wUIJj5I9
間違えた、アニメサントラは14,000~
223なまえをいれてください:2012/05/24(木) 20:58:49.58 ID:tXf9/LbV
歌はあったけどカービィ本人の歌なんてあったっけ?
224なまえをいれてください:2012/05/24(木) 21:22:24.09 ID:Zdp9wLpp
>>221
夢の泉サントラの価格どうなってんのw
225なまえをいれてください:2012/05/24(木) 21:32:11.58 ID:FSqvMKI2
夢の泉サントラはゲームサウンドトラックの中でも異常なくらいプレミアついてることで有名らしいからな…
226なまえをいれてください:2012/05/24(木) 22:02:21.46 ID:wUIJj5I9
5年前くらいはまだ6桁行っていなかったと思うんだけどね・・・
カービィ関連のレア物は、ファンが意外と濃いだけにか、本当に足元見た値段設定してくるよ
エアライドとかエアライドとかエアライドとかな!
227なまえをいれてください:2012/05/24(木) 23:28:48.79 ID:BaSbrhuu
新品8万とかな
228なまえをいれてください:2012/05/24(木) 23:36:55.22 ID:4KqSgbbn
アニメサントラは数年前にふと気になった時に定価で買っといて良かったぜ・・・
それにしても夢の泉は化け物だな・・・
229なまえをいれてください:2012/05/25(金) 00:29:53.07 ID:c3E6q9q4
Iさんがいつか認められるといいな。
っつっても全く公式とは関係ないが。
230なまえをいれてください:2012/05/25(金) 03:06:49.46 ID:HM3kqFDB
今思えば、俺がまだ小学校低学年だった頃、カービィに電話するとかなんとかいう特別なダイヤルがあったなぁ。
本人の声云々という話で思いだしてしまった。
231なまえをいれてください:2012/05/25(金) 04:40:06.17 ID:Qi9ooX8l
アニメ後期のサントラなら2万まで出す
232なまえをいれてください:2012/05/25(金) 05:23:08.26 ID:9y1mDD4x
233なまえをいれてください:2012/05/25(金) 06:12:17.58 ID:R8/U/bQq
アニメのサントラTSUTAYAで見つけたなー
234なまえをいれてください:2012/05/25(金) 10:48:44.47 ID:RB/VtE8W
2年前にCDショップでサントラ見つけて定価で買ったわ
昨年はAmazonでカービィ主題歌買った。まだ主題歌なら在庫あるね
235なまえをいれてください:2012/05/25(金) 11:46:57.42 ID:UWhzi8wt
アニメ後期のサントラは確かに出して欲しい
ゲーム曲のアレンジ結構あったし
鏡の大迷宮サウンド+にいくつかは入っているけども
236なまえをいれてください:2012/05/25(金) 13:31:46.90 ID:D6oLbnew
しかし作品を振り返ると
昔のカービィは神で今のカービィは糞だな
SDXの足元にも及ばないし、毛糸やあつカビは糞の極み
まさか3や64と同レベルの糞ゲーをまた見ることになるとは思わなかった
237なまえをいれてください:2012/05/25(金) 13:58:59.65 ID:UYMsxTRa
20周年記念でカービィサウンドベストセレクションとか出ないかなあ
238なまえをいれてください:2012/05/25(金) 14:01:50.72 ID:5/kqVRGB
クラニンで出たりしないかねえ
239なまえをいれてください:2012/05/25(金) 14:27:34.20 ID:6l5R9W/l
そういや7月に市販で色々グッズが出るみたいね
ポーチとかパスケースとか、クッションとか
240なまえをいれてください:2012/05/25(金) 18:24:15.82 ID:hRCwM4BW
そうなんだ
ならメモリアルソフト発売は7月が有力かね?
241なまえをいれてください:2012/05/25(金) 18:25:31.60 ID:UVc/cVPv
クッション期待
242なまえをいれてください:2012/05/25(金) 18:31:28.03 ID:hRCwM4BW
グッズの画像みてきたけど可愛いね
クッションはぱっと見普通のぬいぐるみみたいだけどどうなんだろ
243なまえをいれてください:2012/05/25(金) 18:36:12.52 ID:7QD6ZMtT
>>223
夢の泉CDの最後の歌でやたら声が高いカービィ(仮)が一緒に歌ってるぞ
244なまえをいれてください:2012/05/25(金) 18:52:03.29 ID:UVc/cVPv
>>242
グッズの画像ってどこで見れる?
ぐぐっても昔の情報しか出てこないしアマゾンでもまだないし
245なまえをいれてください:2012/05/25(金) 19:02:20.28 ID:6l5R9W/l
>>244
http://item.rakuten.co.jp/bo-ya/c/0000001236/
自分はここで見たけど、他にも扱ってる店があるかもしれない
246なまえをいれてください:2012/05/25(金) 19:08:57.75 ID:27+ls+p9
>>245
うわ、これは死ねる
かわいいなあ、おい
247なまえをいれてください:2012/05/25(金) 19:09:44.45 ID:UVc/cVPv
>>245
ありがとう どれもかわゆす
248なまえをいれてください:2012/05/25(金) 19:17:05.41 ID:KEReS/qk
どれも可愛いなぁ、癒される
全部欲しい
249なまえをいれてください:2012/05/25(金) 19:17:18.90 ID:j8pqed6W
>>245
こりゃかわええ
250なまえをいれてください:2012/05/25(金) 19:49:50.79 ID:lfCUO03k
やっぱり可愛いな
これを機にカービィグッズ買ってみようかな
251なまえをいれてください:2012/05/25(金) 19:52:36.91 ID:TaktLWV/
クッション☆い
252なまえをいれてください:2012/05/25(金) 19:52:47.64 ID:np/n6HbY
アニメカービィの頃は色々買ってたな
253なまえをいれてください:2012/05/25(金) 19:58:45.17 ID:NBxwkIMP
まーるかいてー
おっまめっがふったつ
おっむすっびひっとつ
あっとゆーまに
ほしのかーびぃ
なーんでーもすいこむー
254なまえをいれてください:2012/05/25(金) 20:14:35.05 ID:yQfB1Mma
ほらすいこんだ
またすいこんだ
すいこんだらカービィつよくなる
255なまえをいれてください:2012/05/25(金) 20:31:16.70 ID:1SPKlCE1
>>245
うおあああああああああああああああ
256なまえをいれてください:2012/05/25(金) 20:32:37.61 ID:vnQkcpbi
ぼうず、何を言ってるんだい。ワシはみんなのためにと思ってだな……。
257なまえをいれてください:2012/05/25(金) 20:53:19.85 ID:iVWQ80Em
うるさい!スターロッドをどこへやった!!
258なまえをいれてください:2012/05/25(金) 21:03:51.76 ID:wTBR+zfM
http://item.rakuten.co.jp/bo-ya/7--4905330122247/
これと上のほうで出てた痛3DSがまんま同じでワロタw
259なまえをいれてください:2012/05/25(金) 21:14:21.62 ID:GNO149gb
カービィでこういう雑貨系グッズは珍しいね
色使いがそこそこ落ち着いてる感じなのも嬉しい
260なまえをいれてください:2012/05/25(金) 21:18:24.93 ID:vA+4gN2k
カービィを坊主って言うの何か格好良いな
261なまえをいれてください:2012/05/25(金) 22:24:00.31 ID:iVWQ80Em
今のデデデはカービィを坊主なんて呼んだりしないだろうな
夢の泉のカービィはデデデを「お前」呼ばわりしてるけど、今では「君」と呼びそうだな
262なまえをいれてください:2012/05/25(金) 22:28:03.37 ID:W8zUM6Pa
マスクドなんとかさん「いよいよ、おまえとの宿命の対決に決着をつける時…」
263なまえをいれてください:2012/05/25(金) 22:44:22.82 ID:jMzOuYiH
クラニンでフライングディスクが在庫限りで終了で在庫少しになってるぞ
悩んでた人は急げ!
264なまえをいれてください:2012/05/25(金) 22:48:17.12 ID:GNO149gb
うっかりアニメにでれなかったばっかりにグッズで冷遇気味な
ビームカービィのぬいぐるみも欲しいです・・・
265なまえをいれてください:2012/05/25(金) 22:53:12.09 ID:RYKc2R86
ビームはSDXのタイトルに堂々といるのにねえ
266なまえをいれてください:2012/05/25(金) 22:58:02.60 ID:KEReS/qk
ビームはメジャーなコピーなのに何でアニメに出なかったんだろう
267なまえをいれてください:2012/05/25(金) 23:00:58.66 ID:zWczW12S
>>263
まじだ
でもこれからグッズ出る予告出てるしフライングディスクなんて使わないしな
あんまゲーム買わないから厳しい
268なまえをいれてください:2012/05/25(金) 23:06:57.98 ID:KEReS/qk
ヤフオクで買うという手もあり
フライングディスクは使うにも使えないな、カービィを投げ飛ばしたくない
269なまえをいれてください:2012/05/25(金) 23:21:45.47 ID:GDpEvq5t
バーチャルコンソールで初代カービィ買ったけど
やっぱりキャッスルロロロのBGMがシリーズで一番好きだSDXとかのアレンジもいいけどGBの音源とぴったりあってる曲だと思う
270なまえをいれてください:2012/05/25(金) 23:32:21.71 ID:I0lbCTrJ
2のダークキャッスルのマップとリアルダークマーターの曲はメイドイン俺で再現させたくらい好きだ
271なまえをいれてください:2012/05/26(土) 00:14:45.81 ID:Nyuqg/lX
>>245
かわいすぎるわ
全部で11592円+メモリアルソフトか…ふむ
収納スペースも空けとかないとなあ
272なまえをいれてください:2012/05/26(土) 03:48:43.05 ID:cL7QyxXL
USDXでグルメレース、コース1で19.20って早いの?
273なまえをいれてください:2012/05/26(土) 05:08:45.80 ID:e6ixb3vn
保存用観賞用使う用寄贈用。。。金貯めておかないと
274なまえをいれてください:2012/05/26(土) 08:31:31.12 ID:ap8VFGyn
4つも同じ物買う気か
275なまえをいれてください:2012/05/26(土) 08:47:50.68 ID:JtxLLdSt
寄贈用っていうが、実際寄贈する気なんて起きるか・・・?
276なまえをいれてください:2012/05/26(土) 16:30:07.98 ID:e6ixb3vn
親戚の子とかにあげてカービィ好きにするのサ!
277なまえをいれてください:2012/05/26(土) 16:42:13.88 ID:dcrppZn2
それは寄贈用というか布教用ですね
278なまえをいれてください:2012/05/26(土) 20:42:35.44 ID:in31sia7
小さい子に譲って学校で広めてもらったら万々歳だ!
279なまえをいれてください:2012/05/27(日) 09:53:04.44 ID:AnucxyzW
2012年は新作発売しないのかね?
280なまえをいれてください:2012/05/27(日) 10:30:05.37 ID:Obr0k2je
メモリアルソフトはリメイクか新作かはまだ不明だけどな
281なまえをいれてください:2012/05/27(日) 11:08:06.77 ID:J93QrFWd
昔のカービィは神で今のカービィは糞だな
SDXの足元にも及ばないし、毛糸やあつカビは糞の極み
まさか3や64と同レベルの糞ゲーをまた見ることになるとは思わなかった
282なまえをいれてください:2012/05/27(日) 11:09:15.22 ID:J93QrFWd
昔のカービィは神で今のカービィは糞だな
SDXの足元にも及ばないし、毛糸やあつカビは糞の極み
まさか3や64と同レベルの糞ゲーをまた見ることになるとは思わなかった
283なまえをいれてください:2012/05/27(日) 11:09:56.91 ID:J93QrFWd
昔のカービィは神で今のカービィは糞だな
SDXの足元にも及ばないし、毛糸やあつカビは糞の極み
まさか3や64と同レベルの糞ゲーをまた見ることになるとは思わなかった
284なまえをいれてください:2012/05/27(日) 11:12:46.09 ID:T/QwYH4w
それでもだいぶ安定してソフトが供給されるようになって来たよね、クオリティの面から見ても安定してるな
年に1作品は確実に発売されるようになってきてる、それまでは何であんなに出すのに時間がかかったのかね
285なまえをいれてください:2012/05/27(日) 11:13:12.19 ID:J93QrFWd
昔のカービィは神で今のカービィは糞だな
SDXの足元にも及ばないし、毛糸やあつカビは糞の極み
まさか3や64と同レベルの糞ゲーをまた見ることになるとは思わなかった
286なまえをいれてください:2012/05/27(日) 11:15:03.56 ID:J93QrFWd
>>284
クオリティとか糞だろ
粗製濫造だから年に1作品が可能なんだよ
287なまえをいれてください:2012/05/27(日) 11:16:09.41 ID:J93QrFWd
昔のカービィは神で今のカービィは糞だな
SDXの足元にも及ばないし、毛糸やあつカビは糞の極み
まさか3や64と同レベルの糞ゲーをまた見ることになるとは思わなかった
288なまえをいれてください:2012/05/27(日) 11:17:50.26 ID:J93QrFWd
昔のカービィは神で今のカービィは糞だな
SDXの足元にも及ばないし、毛糸やあつカビは糞の極み
まさか3や64と同レベルの糞ゲーをまた見ることになるとは思わなかった
289なまえをいれてください:2012/05/27(日) 11:17:56.03 ID:KVp9CUww
カービィwiiの真格闘王TAは辛いな
防御脆い瞬間とかねらえねーわ
290なまえをいれてください:2012/05/27(日) 11:18:20.71 ID:J93QrFWd
昔のカービィは神で今のカービィは糞だな
SDXの足元にも及ばないし、毛糸やあつカビは糞の極み
まさか3や64と同レベルの糞ゲーをまた見ることになるとは思わなかった

昔のカービィは神で今のカービィは糞だな
SDXの足元にも及ばないし、毛糸やあつカビは糞の極み
まさか3や64と同レベルの糞ゲーをまた見ることになるとは思わなかった

昔のカービィは神で今のカービィは糞だな
SDXの足元にも及ばないし、毛糸やあつカビは糞の極み
まさか3や64と同レベルの糞ゲーをまた見ることになるとは思わなかった

昔のカービィは神で今のカービィは糞だな
SDXの足元にも及ばないし、毛糸やあつカビは糞の極み
まさか3や64と同レベルの糞ゲーをまた見ることになるとは思わなかった

昔のカービィは神で今のカービィは糞だな
SDXの足元にも及ばないし、毛糸やあつカビは糞の極み
まさか3や64と同レベルの糞ゲーをまた見ることになるとは思わなかった


291なまえをいれてください:2012/05/27(日) 11:21:53.35 ID:J93QrFWd
昔のカービィは神で今のカービィは糞だな
SDXの足元にも及ばないし、毛糸やあつカビは糞の極み
まさか3や64と同レベルの糞ゲーをまた見ることになるとは思わなかった
292なまえをいれてください:2012/05/27(日) 11:53:54.94 ID:J93QrFWd
昔のカービィは神で今のカービィは糞だな
SDXの足元にも及ばないし、毛糸やあつカビは糞の極み
まさか3や64と同レベルの糞ゲーをまた見ることになるとは思わなかった
293なまえをいれてください:2012/05/27(日) 12:05:16.30 ID:Apn1oieu
メモリアルソフトはやっぱリメイクだろうなー
カービィWii体験版つきで
294なまえをいれてください:2012/05/27(日) 12:32:41.22 ID:Wn70tp6X
あつかびも毛糸も星wiiも6歳児がハマってるからいいや
295なまえをいれてください:2012/05/27(日) 12:39:36.38 ID:J93QrFWd
昔のカービィは神で今のカービィは糞だな
SDXの足元にも及ばないし、毛糸やあつカビは糞の極み
まさか3や64と同レベルの糞ゲーをまた見ることになるとは思わなかった
296なまえをいれてください:2012/05/27(日) 12:42:25.99 ID:J93QrFWd
昔のカービィは神で今のカービィは糞だな
SDXの足元にも及ばないし、毛糸やあつカビは糞の極み
まさか3や64と同レベルの糞ゲーをまた見ることになるとは思わなかった
297なまえをいれてください:2012/05/27(日) 12:44:00.10 ID:J93QrFWd
昔のカービィは神で今のカービィは糞だな
SDXの足元にも及ばないし、毛糸やあつカビは糞の極み
まさか3や64と同レベルの糞ゲーをまた見ることになるとは思わなかった
298なまえをいれてください:2012/05/27(日) 12:54:11.20 ID:J93QrFWd
昔のカービィは神で今のカービィは糞だな
SDXの足元にも及ばないし、毛糸やあつカビは糞の極み
まさか3や64と同レベルの糞ゲーをまた見ることになるとは思わなかった
299なまえをいれてください:2012/05/27(日) 13:01:06.21 ID:J93QrFWd
昔のカービィは神で今のカービィは糞だな
SDXの足元にも及ばないし、毛糸やあつカビは糞の極み
まさか3や64と同レベルの糞ゲーをまた見ることになるとは思わなかった
300なまえをいれてください:2012/05/27(日) 13:15:16.43 ID:T/QwYH4w
VC詰め合わせじゃなくて過去作品のリメイクだったら確かに嬉しい
E3で3DS&WiiUで新作出すってアナウンスされたらもっと嬉しいけど

しかし同じ据置ハードで3作品も出すのなんてSFC以来か?
ハル研にはカービィしか現時点ではないとは言え、力入れてるよね
301なまえをいれてください:2012/05/27(日) 13:50:09.14 ID:Obr0k2je
3年連続据え置きで発売って何気に今回が初かな
302なまえをいれてください:2012/05/27(日) 13:50:53.46 ID:As1MOC3A
SFCはなんだかんだでボウル、SDX、3、きらきらと四つも出してるのか
アバランチも含めると五つ、サテラビュー含めると六つ…多いな

据え置きは音も絵もぐんと良くなるからいいね。携帯機ももちろん好きだけど
303なまえをいれてください:2012/05/27(日) 13:58:50.94 ID:WEFpxX9x
サテラビュー入れるなら、+10になるぞ
あれ、配信してるのバラバラなんだから
304なまえをいれてください:2012/05/27(日) 14:16:59.26 ID:Obr0k2je
おもちゃ箱はVCで配信されないのかな
ファミ通のカービィ特集の各作品紹介では何故かおもちゃ箱だけ画像なしだったな
305なまえをいれてください:2012/05/27(日) 16:00:18.33 ID:inhSCD62
20周年記念にメイドイン俺でカービィのゲームを作りました!
良かったら見てください!
ここのスレ民なら本物と違うところがわかるかな?
メイドイン俺自作「はやうちカービィ」
https://www.youtube.com/watch?v=R5tzV-eZvw4&feature=youtube_gdata_player
306なまえをいれてください:2012/05/27(日) 16:03:57.30 ID:01HPsHRj
今さらだけどUSDXって売上本数オリジナル超えしてたんだな
普通リメイク作品が本家超えする事ってそうそうないから凄い事だ
Wii版も売れたけど欲を言えばもうちょっといって欲しかったなぁ・・・
任天堂はいまこそカービィを再アピールする時だと思うぞ
307なまえをいれてください:2012/05/27(日) 17:40:38.70 ID:VQnJK5Sv
カービィwiiはミリオン厳しいか?
308なまえをいれてください:2012/05/27(日) 17:50:36.60 ID:nOlvnUcN
全世界でならあつめて!もwiiも合計でミリオンはいけてる
ゼルダさんやマリオさんには遠く及ばないがな・・・
309なまえをいれてください:2012/05/27(日) 18:28:08.39 ID:nzNL62ne
カービィWiiはいっても70万かな
マリオマリカがほぼ同時期だったからしょうがない
310なまえをいれてください:2012/05/27(日) 19:01:25.31 ID:ajorAGH1
>>300
やっぱり並行開発できるようになったのが大きいんじゃない?
あつカビを白川さんが、その間に熊崎さんがwiiを作るって感じで

桜井さんの退社と下村さんの謎の失踪もあってか
一時期は凄く大変だったと思うけど、持ち直してくれて本当に良かった
これでしばらくは丸々一年音沙汰が無いなんてことは無くなりそうだ
311なまえをいれてください:2012/05/27(日) 20:01:05.09 ID:VQnJK5Sv
ゼルダって国内じゃあんまり売れてないんだな
スカイウォードの全世界の売上すごくてびっくりした
312なまえをいれてください:2012/05/27(日) 20:10:06.49 ID:Mvgm5kz5
任天堂大統領選挙?みたいな何かでマリオを差し置いてリンクが1位だったような
313なまえをいれてください:2012/05/27(日) 20:46:25.47 ID:01HPsHRj
日本じゃゼルダよりカービィのが売上本数的にはいいけどね
ゼルダは新しく子供が入りにくいイメージ
米版カービィはパッケージの表情がいつも怒ってるんだよな・・・
まぁカービィは怒ってても可愛いけど
314なまえをいれてください:2012/05/27(日) 21:00:48.99 ID:qmnK6Pqo
海外だとそういうイメージにしたほうがいいんだろう
新パルテナの鏡でもパッケの印象はシリアス風味になってるらしいし
ストーリーも日本のギャグ満載とは違うようにしてるらしいし
315なまえをいれてください:2012/05/27(日) 21:49:30.09 ID:F6x23Oys
E3ではカービィオーケストラやるのだろうか
あったらメモリアムソフトにつけそうゼルダみたいに
316なまえをいれてください:2012/05/27(日) 23:18:47.03 ID:H3wLqRte
E3でカービィ推しは正直想像できない
317なまえをいれてください:2012/05/27(日) 23:20:55.86 ID:YO2/uydi
海外か・・・シナリオとかテキストとか、もしカービィの製作を海外のほうにも協力させたらどうなるのかな
やっぱりバリバリのシリアス展開になるかな
318なまえをいれてください:2012/05/27(日) 23:25:28.78 ID:aTA+Cgyg
カービィでシリアス…
それはちょっと想像できないですね
319なまえをいれてください:2012/05/27(日) 23:26:42.11 ID:E4HinOfB
メタ逆とかはどうだろう
320なまえをいれてください:2012/05/27(日) 23:27:59.87 ID:zsq5/7HY
海外で任天堂というとレトロスタジオがまず真っ先に思い浮かぶな、近頃じゃマリカの開発にも携わったんだっけ?
ドンキーコングを完全復活させたりと実績があるから、アクションでは任せてみても面白いかもしれないね
321なまえをいれてください:2012/05/27(日) 23:33:42.64 ID:01HPsHRj
ただカービィの可愛さって割と日本的なセンスの強い可愛さだから
妙に勇ましいカービィにされそうで・・・
メタ逆みたいに数ある話の一部なら結構シリアスもすんなりいけそうだけどね
322なまえをいれてください:2012/05/27(日) 23:52:08.06 ID:Obr0k2je
もしメタが主人公のゲームが出たらシリアスな展開の物語に仕上がりそうだな
323なまえをいれてください:2012/05/27(日) 23:57:47.64 ID:zsq5/7HY
シリアスなカービィ・・・遊んでみたいな、部分部分でシリアスなムードになる事はあるんだけどね
メタ逆はシリアスの中にもギャグ要素がある良作だった、専門用語が漢字で表記されるのが子供心に凄いカッコいいと思ったな
324なまえをいれてください:2012/05/28(月) 00:00:50.06 ID:nM6eTO3C
海外ではなんとなく「丸呑みエイリアン」的なブラックな可愛さになる気がする
ハピツリとかグルーミーみたいな
あくまでイメージの話ね 実際どう思われているのかは知らん
325なまえをいれてください:2012/05/28(月) 00:06:52.12 ID:5r+Pvv+6
海外の初期のCMのカービィは正にピンクの悪魔なエイリアンだったな
326なまえをいれてください:2012/05/28(月) 00:11:54.36 ID:oSrzgR4Y
海外初期のカービィはピンクじゃなくて白だったはずだが…
と思ったが夢の泉とかも初期の頃の内に入るか
327なまえをいれてください:2012/05/28(月) 13:04:02.23 ID:gpTWj6IL
人相悪いわ足までピンクだわでカービィのパチモンみたいだったな
328なまえをいれてください:2012/05/28(月) 14:00:09.97 ID:EA2Dj442
>>324
国内でも初期はそんな感じだったと思う
だって攻撃手段が丸呑みだからな
可愛さだけを前面に押し出したのは64あたりからじゃない??
まあこの頃でもカッターのときに体半分切り取るみたいなのはあったけど
329なまえをいれてください:2012/05/28(月) 14:20:59.99 ID:g5RUgpOS
まさにトイズくん
330なまえをいれてください:2012/05/28(月) 15:44:43.03 ID:kLr5vxEh
>>328
国内CM見てみると、初代は幾分かそのきらいはありそうとしても、そんな売り方していないと思うけどなあ
331なまえをいれてください:2012/05/28(月) 20:34:52.90 ID:FxXXGvoe
きもい文章だ
332なまえをいれてください:2012/05/28(月) 20:53:50.36 ID:9N5W1YGH
ゲハで懐かしいものを見た
ttp://up3.viploader.net/news/src/vlnews055429.jpg
333なまえをいれてください:2012/05/28(月) 21:00:50.00 ID:bROW7MF6
サークライに何があったのか
334なまえをいれてください:2012/05/28(月) 21:08:35.16 ID:x9R6Dzun
335なまえをいれてください:2012/05/28(月) 21:08:58.72 ID:TPDrF1yg
桜井さんの変遷は面白いな
336なまえをいれてください:2012/05/28(月) 21:38:39.97 ID:hIha0WJe
ニコニコに動画があったな
どこまで若返るんだろう
337なまえをいれてください:2012/05/28(月) 21:41:49.03 ID:VwT2Fs7r
ジョジョ好きだからかな
338なまえをいれてください:2012/05/28(月) 21:54:15.34 ID:I4eYfEjY
桜井がカービィのぬいぐるみ抱っこしてる画像とかない?
339なまえをいれてください:2012/05/28(月) 22:04:48.28 ID:PT1xUAvc
>>332
宮本画のカービィ初めて見た
桜井画とは一味違って生き生きした感じがいいな
340なまえをいれてください:2012/05/28(月) 22:22:30.10 ID:/mtzDcVA
>>332
スゴイ人!有名な人!エライ人!
って表現が可愛いw

宮本画のカービィが何かに似ていると思ったんだけどアレだ
超初期のぺポーイカービィ
341なまえをいれてください:2012/05/28(月) 22:25:18.69 ID:x9R6Dzun
カービィの造形が単純なのもあるけどやっぱりゲーム作る人って絵描ける人なのかな
今のピットくんのデザインも桜井原案らしいし
342なまえをいれてください:2012/05/28(月) 23:06:36.95 ID:HGxhQVj7
スターロッド持ってるから夢の泉前後かね
それとも初代の時にはすでにスターロッドのアイディアあったとか
343なまえをいれてください:2012/05/28(月) 23:32:22.62 ID:/mtzDcVA
>>341
作品を絵で説明したり、キャラの元を作ったりするから
企画の人も絵を描くって聞いた事がある
344なまえをいれてください:2012/05/28(月) 23:46:02.34 ID:EHnBQirG
イワータさんの絵が…
345なまえをいれてください:2012/05/28(月) 23:49:17.43 ID:bROW7MF6
>>342
多分夢の泉の攻略本
実家にあるから確認できないが
346なまえをいれてください:2012/05/28(月) 23:50:41.73 ID:9N5W1YGH
夢の泉の物語の任天堂公式ガイドブックからだって
347なまえをいれてください:2012/05/28(月) 23:56:49.72 ID:PT1xUAvc
社長は絵描くの苦手なのかな
なんか適当に描いたようにしか見えんが
348なまえをいれてください:2012/05/29(火) 00:36:17.25 ID:2Kchi+qJ
絵が下手といえばドラクエの企画書は凄かったらしいね
349なまえをいれてください:2012/05/29(火) 00:43:27.14 ID:VkktpseK
みやほんカービィ味があって可愛いな
350なまえをいれてください:2012/05/29(火) 02:38:45.28 ID:qQML0MEM
確かにミヤホンのカービィが初期のひかわカービィに似てるなw
センスもってワーイしてる辺りが特に
351なまえをいれてください:2012/05/29(火) 06:00:25.79 ID:LcYFidU0
>>347
まるかいて おまめがふたつ おむすびひとつ あっというまに

って感じでやったみたいな印象
352なまえをいれてください:2012/05/29(火) 08:22:27.02 ID:ZhrLJ4lT
海外サイトで記事になってるな
http://www.nintendolife.com/news/2012/05/check_out_these_kirby_drawings_from_nintendos_bosses

「岩田の画力イマイチだな」
「岩田の絵にほとんど気付かなかった」
「桜井が今より老けて見える。皮肉にも今の方が若く見える」

コメントの中には「岩田の絵は美術館に置かれるべきだ。冗談抜きで」なんてのもあるなw
353なまえをいれてください:2012/05/29(火) 10:12:52.32 ID:rcmbh56y
>>309
ライバルがいるかどうかで売上が変わることってあるのか?
354なまえをいれてください:2012/05/29(火) 10:52:44.21 ID:+Srex8yZ
どっちかしか買えないって人もいるだろうよ
355なまえをいれてください:2012/05/29(火) 11:00:05.76 ID:KpAQ91Sy
子供相手に売れるゲームの場合は他に強力なライバルがいるとそっちに流れて
そこまで売れなかったりとかするからな、基本的に子供は資金力低いし
親に買ってもらうって場合でもどっちか1つって制約になるだろうし
356なまえをいれてください:2012/05/29(火) 13:26:57.17 ID:iiU5FipA
同時期のジャストダンスがヒットしたのもあるかも?CMがインパクトあったし
そして次のメモリアルソフトもジャストダンスが近いっていう
357なまえをいれてください:2012/05/29(火) 17:41:08.74 ID:FNq/p05M
いわっちの絵は夢の泉の絵描き歌に忠実に描いたんだろう
口の形とか脚が体の線と被ってるところとかポージングとかソックリ
358なまえをいれてください:2012/05/29(火) 17:54:03.24 ID:1/iAuguC
ミヤホンって美大出てなかったっけ?
上手いなあ

今のディレクターの熊崎さんも美大出てたはず
やっぱり絵描ける人が多いんかね
359なまえをいれてください:2012/05/29(火) 18:15:22.47 ID:IICtANLG
ディレクターになると自分の考えをちゃんと伝える必要があるからな
絵で想定した見た目を伝えるのも必要だし、簡単なプログラムも使って動きを伝える必要もあるだろうな
たしか、カービィは桜井がドットとプログラムもある程度やったんじゃなかったっけ
360なまえをいれてください:2012/05/29(火) 18:40:54.28 ID:OJrZN/gY
社長の絵とサイン他のと比べて差がありすぎて笑えるw
361なまえをいれてください:2012/05/29(火) 19:57:30.17 ID:O/PH8yVw
>>358
宮本は金沢美大出身だな
熊崎画のカービィも見てみたいな
362なまえをいれてください:2012/05/29(火) 23:57:28.59 ID:DXNGqau1
最近カービィの声を聞くととある女神が思い浮かんでしまう
363なまえをいれてください:2012/05/30(水) 00:08:36.39 ID:5uhKKntR
ばか!ばか!ビーム!
364なまえをいれてください:2012/05/30(水) 00:15:28.09 ID:DygmHQBK
そういえばコメトって小さいメトロ・・・
365なまえをいれてください:2012/05/30(水) 00:23:27.60 ID:W4XHsLQr
たららたったらー
たらららーらー
366なまえをいれてください:2012/05/31(木) 05:19:57.20 ID:mruZ5riS
脳年齢24歳の人ですね分かります
367なまえをいれてください:2012/05/31(木) 10:47:36.35 ID:dafKlBui
破k…自然王スレになりつつあるな
368なまえをいれてください:2012/05/31(木) 11:05:43.45 ID:4fIW08q9
ナチュレカービィ
369なまえをいれてください:2012/05/31(木) 11:08:13.40 ID:tLIW4Yw7
破壊王カービィ

うん、全く違和感ないな
370なまえをいれてください:2012/05/31(木) 11:49:45.53 ID:XVt2y3dm
Wii4-4Exのカギ追いかけっこがなかなか上手くいかなくて
直前の部屋でミックスしてクラッシュ引いて、はかいのかえんのお世話になった同士はいないだろうか
371なまえをいれてください:2012/05/31(木) 13:14:13.33 ID:SSmBTMRt
ミックスという発想はなかった
最初の部屋でスパークになって波動弾で取ったわ
372なまえをいれてください:2012/05/31(木) 17:49:07.43 ID:WVnsS5bb
カービィがババあっぽく喋るのか

良いな
373なまえをいれてください:2012/05/31(木) 18:57:42.41 ID:g41Nj+FD
やっぱカービィwiiの曲は鳥肌立つな
次回作は初代のボス戦アレンジして欲しいわ
374なまえをいれてください:2012/05/31(木) 19:14:35.30 ID:h4e8C10m
初代のBGMでアレンジされてないのってホントにボス戦くらいじゃね
コンプリートも近いな
375なまえをいれてください:2012/05/31(木) 20:08:45.45 ID:T5HfrD1x
コロコロカービィのメガイター戦ってアレはアレンジだっけ?初代ボス戦原曲使用だっけ?
376なまえをいれてください:2012/06/01(金) 16:34:28.35 ID:spd577C2
カラーだから音源はちょっとちがうけどアレンジではない
377なまえをいれてください:2012/06/01(金) 21:32:02.24 ID:q3mu1urn
流れ変わるけどクラニンのグッツだけでも早めに公開してほしいわ かなりポイント溜まってるから使いたくても我慢してんだけど
378なまえをいれてください:2012/06/01(金) 21:56:27.29 ID:hvgv+59w
E3に何か追加情報くると信じたい
379なまえをいれてください:2012/06/02(土) 08:14:32.08 ID:IBTcb5Gw
100パーセントなにか来ると思うよー
380なまえをいれてください:2012/06/02(土) 15:45:37.55 ID:loJ9bTYl
カービィメモリアルが夏だっけ?
ならあると思うが
381なまえをいれてください:2012/06/02(土) 16:36:23.88 ID:W8Y97Pp9
wiiUでも3DSのときみたいにカービィやサムスさんが内臓ゲームに入ってるとうれしい
382なまえをいれてください:2012/06/03(日) 05:49:49.01 ID:ZTdSOD3S
ニンテンドーダイレクトきたー
何かしらカービィの発表あるだろ!
383なまえをいれてください:2012/06/03(日) 06:00:16.36 ID:SMfuRVwf
E3前にダイレクトが来るとは思わんかったw
しかし、WiiUの情報に絞っているらしいのでメモリアル版の続報の可能性は低いかも
384なまえをいれてください:2012/06/03(日) 06:07:39.57 ID:ZTdSOD3S
確かにそうみたいだな
しかし心のどこかで期待してしまうわw
385なまえをいれてください:2012/06/03(日) 07:41:27.79 ID:LQv7in2b
月曜の7時からとかこれはまた凄い時間帯だな
386なまえをいれてください:2012/06/03(日) 07:51:50.82 ID:ngX3msMF
AMとPM間違えたんじゃね?ってレベル
夜にしてくれよ……
387なまえをいれてください:2012/06/03(日) 08:07:27.34 ID:ZZms3tCO
朝7時のダイレクトなんか誰も見ないでゲス
388なまえをいれてください:2012/06/03(日) 08:34:37.87 ID:/he+Whd6
>>387
懐かしいなw
アニメカービィの少し毒のある感じが好きだったわ
まあ明日は早起きするか・・・
389なまえをいれてください:2012/06/03(日) 08:40:15.27 ID:uauBj2sr
WiiUだけでしょ
390なまえをいれてください:2012/06/03(日) 09:47:19.14 ID:FI6lMAWX
朝7時とはこりゃ無理ある・・・
391なまえをいれてください:2012/06/03(日) 13:04:22.56 ID:Xch0l/6u
時間は海外に合わせてるのかね?

カービィってオワコンまではいかないけど展開のさせ方を
もてあましてるように感じる部分もあるんだよな・・・・
なんだかんだで新作が子供に受けてる部分を見るともったいなく
感じてしまう
392なまえをいれてください:2012/06/03(日) 14:14:19.87 ID:ZC/GPUEs
E3前にWiiU情報ってどんな情報を出すつもりなんだろう?
スペックやソフトラインナップはE3の目玉になる情報だろうし・・・

カービィは良質なアクションゲームだけど売上の面でマリオには到底・・・だし、
海外(国内も?)合わせるとドンキーコングにすら及ばないのは何故なんだろうな
393なまえをいれてください:2012/06/03(日) 14:41:04.55 ID:c7gcX1ml
明日は流石にカービィ関連の情報は無いだろう
394なまえをいれてください:2012/06/03(日) 16:23:50.21 ID:nl2GsVki
マリオとピクミン、サードタイトルの発表になりそうだな
スマブラは流石にまだ来ないだろうし
395なまえをいれてください:2012/06/03(日) 16:33:01.97 ID:/he+Whd6
明日はwiiUのソフトは発表せんぞ
Uのコンセプトを紹介だ。まあ他の会社がE3でwiiUソフトを紹介できるようにするためなんじゃないの
396なまえをいれてください:2012/06/04(月) 01:25:16.03 ID:77jtQAkJ
Wii Uのゲームや3DS関連の発表は無いとの事だから早起きしてまで見る必要はなさそうだな
397なまえをいれてください:2012/06/04(月) 07:33:19.02 ID:liywDPOM
やっぱりなかったね まぁその分E3に期待が持てるけど
398なまえをいれてください:2012/06/04(月) 07:46:34.77 ID:1BJjAAlH
ただそのE3は殆どWiiUがメインになるらしいんだが・・・Wiiどころか3DS情報もろくに出ないかも
399なまえをいれてください:2012/06/04(月) 08:05:41.78 ID:ehNHd7VE
E3、3DSは触れないっぽいよね
カービィの話題が出るかすら怪しくなってきたが仕方ないか
カービィはほんとハード末期に集中してソフトが出る気がする
400なまえをいれてください:2012/06/04(月) 09:20:06.95 ID:3glw3aqb
3DSの情報は別の機会にだってさ
401なまえをいれてください:2012/06/04(月) 12:55:11.67 ID:Kbv71ynf
またそのうちダイレクトとかあるのかもね
402なまえをいれてください:2012/06/04(月) 21:24:51.25 ID:qNsbtt+0
夢の泉クラシックスやってたら急にBGM消えた
何か怖いwww
403なまえをいれてください:2012/06/04(月) 22:01:00.18 ID:KkjVOzS9
WiiUでエアライドをリメイク
ステージ追加・キャラ追加・オンライン対応でやって欲しい
404なまえをいれてください:2012/06/04(月) 22:16:11.84 ID:orLX55ql
E3がWiiUメインだったらカービィ関係の情報は多分出ないよな
特に記念作品はWiiだし・・・3DSも情報出ないんじゃねぇ・・・
405なまえをいれてください:2012/06/04(月) 23:16:13.23 ID:bi2RUABQ
それはリメイクではなく続編なのでは
406なまえをいれてください:2012/06/04(月) 23:24:53.28 ID:cw3lxIFW
桜井 政博 @Sora_Sakurai
今年は日本でお留守番でござんす。
407なまえをいれてください:2012/06/05(火) 00:04:25.24 ID:GTDP664J
流石にまだスマブラは無理だわな
408なまえをいれてください:2012/06/05(火) 00:36:00.95 ID:7xBhRyQT
地味に期待してたがスマブラも無しか、となると目玉はピクミンと完全新作とマリオぐらい?
サプライズは無さそうだし、カービィの情報はほぼ出ない事が確定したからなぁ・・・
409なまえをいれてください:2012/06/05(火) 13:19:30.19 ID:fn0CoALy
>>406
お留守番という名の開発ですね
410なまえをいれてください:2012/06/05(火) 14:49:55.15 ID:zybsJb1W
カービィもスマブラも出せるほど開発期間あいてないのはわかってたが
そうなるとあまり期待するタイプのはなさそうだな…
411なまえをいれてください:2012/06/05(火) 15:39:53.96 ID:qMkZI+MW
>>402
全く同じかどうか分からないけど、前に似たような症状が起きた
ボスバトルのウィスピー撃破後のダンス最後で音がプツっと途切れ、
次のペイントローラー戦では普通にBGM流れたと思ったら曲の途中で何故か曲後半に飛んで
曲開始10数秒後にはBGMが消え、効果音だけが流れる状態になった
それ以降はずっとBGM10数秒流れる→BGM消滅・効果音のみの状態が続いたよ

ちょっと不気味だったけど効果音オンリーでメタナイトとかと戦うのはなんか新鮮で面白かった
3Dクラシックスのトップメニューに戻ってもこの状態は続いていたけど、一旦ゲーム終了して再起動したら直った
バクとはいえある意味貴重な体験ができた気がする
412なまえをいれてください:2012/06/05(火) 16:01:40.71 ID:c78va6/7
バクって夢喰うやつか
413なまえをいれてください:2012/06/05(火) 16:18:35.99 ID:bDEbU07r
そりゃ夢喰われたら貴重な体験だよな

エアライドリメイクはいまだに夢見てる
414なまえをいれてください:2012/06/05(火) 19:52:51.38 ID:xsxprTcI
>>411
俺の3DSでも同じバグ起きたことある。
EXでオレンジオーシャン辺りまで進んだところで突然発生して、
クリア後に再起動するまで元に戻らず。
415なまえをいれてください:2012/06/05(火) 20:11:15.32 ID:zs0nIvIu
30UPの件と合わせてバグ修正のパッチこないかなぁ
416なまえをいれてください:2012/06/05(火) 22:08:16.68 ID:QyJd7ds+
30UPの件って何?
417なまえをいれてください:2012/06/05(火) 22:16:38.67 ID:t2Om4JZu
元の夢の泉にあった30upの裏技が3Dクラシックス版になかったってやつ
418なまえをいれてください:2012/06/05(火) 23:14:26.17 ID:QVaJDj45
そういやクラッコの目のドットがずれてたことがあったな
微妙に背景の水色が見えてた
419なまえをいれてください:2012/06/06(水) 00:05:14.74 ID:GyjtEkfB
アリカの人、やたら手抜きしてませんアピールしてたけど
我々が望んだのは完全再現であって・・・
420なまえをいれてください:2012/06/06(水) 00:13:41.45 ID:1KsAEc1Q
手抜きではないな、詰めが甘かっただけで
というかハル研は何にも関わってないのか?

関わってたら少なくとも裏技入れ忘れなんて事にはならない筈だが・・・
さて、今日は何か情報がでるかね?今年は「WiiUカンファレンス」的要素が強いけど・・・
421なまえをいれてください:2012/06/06(水) 00:28:09.42 ID:s7Pl8tW7
いや、HAL研の人とよく話し合ったって言ってたよ
そんな細かいところこだわってるんだ!みたいな

という話をしていたのに30UPが抜けていたのはどうにも不可解なんだよな
桜井が語るに、デバッグ班の暇潰し用らしいし
まあ、俺は30UPやったことも狙ったこともないからわりととうでもいいんだけども
422なまえをいれてください:2012/06/06(水) 00:43:47.17 ID:K7EgICRN
30UPがあっただなんて桜井が発表するまで知らんかったわ…
夢の泉デラックスのほうにもあるんかね?
423なまえをいれてください:2012/06/06(水) 02:57:32.87 ID:sZo+1AjC
wiiには小ネタとして夢の泉と同じ30UPが仕掛けてあるらしいね
それなのに今のHAL研の人たちが知らなかったってのは確かにちょっと不自然
424なまえをいれてください:2012/06/06(水) 03:06:16.82 ID:uPe1l9yW
>>423
3Dクラシックスはアリカだよ
425なまえをいれてください:2012/06/06(水) 09:22:35.73 ID:juPS+XAh
>>423
VCは過去のソフトのデータをそのまま
Wiiで動かせるようにしてるだけだから
裏技がちゃんと残ってるのは当たり前
一から作り直してるクラシックスとは別物
426なまえをいれてください:2012/06/06(水) 09:25:01.40 ID:aEeRVEum
VCじゃなくてwii用ソフト(星のカービィwii)の方だろ?
427なまえをいれてください:2012/06/06(水) 09:41:12.60 ID:juPS+XAh
星のカービィWiiの方か
最近早とちりが多くてねごめんね

428なまえをいれてください:2012/06/06(水) 09:59:26.02 ID:i8M0wfPS
なんだ3DS紹介って明日かよ
カービィの気配は薄いけども
429なまえをいれてください:2012/06/06(水) 10:02:12.02 ID:hTqgumrr
>>422
むしろ夢デラで知った
今は消えているけど、ツールアシストで夢デラ30UPの動画がつべとニコにあがってたのよ
430なまえをいれてください:2012/06/06(水) 11:21:41.50 ID:gikoUQGm
というか30UPの存在が公式で明かされたのは夢デラ以降のはず
夢の泉の公式攻略本やその他俺が持ってる本には少なくとも載ってない
ファミ通のカービィコーナーに載ったのが初めてじゃないか
431なまえをいれてください:2012/06/06(水) 11:59:33.68 ID:DjCNr+fi
メモリアルソフトの続報はもしかしたら
15日発売のコロコロが一番早くなるかもしれんね
432402:2012/06/06(水) 14:24:15.85 ID:SmsEMdLM
>>411
それそれ
表情の無いカービィと相まってなかなかの怖さだった
433なまえをいれてください:2012/06/06(水) 16:25:53.78 ID:FFfW6who
おおおお久しぶりに3DSサウンド覗いたら
すれ違いでUSDXのサントラの「銀河に願いをEDオケver」がドンピシャですれ違ってた!
それまで6%だの11%だのそう言うのばっかりだったのにいきなり40%越えしてダントツ1位で吹いたw
434なまえをいれてください:2012/06/06(水) 16:37:40.44 ID:LydoAE7j
wiiでカービィコレクション
http://gonintendo.com/?mode=viewstory&id=178655
435なまえをいれてください:2012/06/06(水) 16:39:50.02 ID:eFCkftwy
うおおおおおおおおとととあ
あわわわわいぁああ
っったぁーーー!。!
きたー亜をなざ、ら遂にきたぁあ
wiiiiU買うしかなあまやらな!!らるら
436なまえをいれてください:2012/06/06(水) 16:43:44.41 ID:eFCkftwy
落ち着いて考えたら既プレイの集まってるより追加要素ないとな
リメイクかなー
wiiでカービィ2そのままとか無いとは思うけどなー
437なまえをいれてください:2012/06/06(水) 17:20:31.21 ID:MqlSdifU
9月かぁ
438なまえをいれてください:2012/06/06(水) 17:25:59.12 ID:mv1haTwR
>>435,436
いや、突然落ち着きすぎだろ。
439なまえをいれてください:2012/06/06(水) 17:42:24.17 ID:j4azuOU2
ワロタ、日本ではもう少し早めに発売されるのかね
国内タイトルは「星のカービィドリームコレクション(スペシャルパック)」?

今度の3DSカンファレンスも結局海外市場向けでカービィ情報は出ないと思ってただけに嬉しいな
というか携帯機なのに3DSでは新作出るの遅いような気がしないでもない・・・
440なまえをいれてください:2012/06/06(水) 18:10:18.33 ID:iw3EfeAM
明日は3DSソフトほぼメインの発表会があるらしいがその時に発表あるかな新作
毛糸もカービィWiiもそこで発表あったし期待
441なまえをいれてください:2012/06/06(水) 18:23:41.18 ID:gikoUQGm
マリオコレクション程度のリメイクだったら十分満足
追加要素あるに越したことはないが
442なまえをいれてください:2012/06/06(水) 18:43:57.17 ID:9z//t7rU
3DSカンファは海外市場に特化した内容って公式でアナウンスされてるからどうだろう、でも

GBC(98年発売):コロカー(00年発売) GBA(01年発売)→泉DX(02年発売)
DS(04年発売)→タチカビ(05年発売) 3DS(11年)→??

こんな風に携帯機では結構ハード発売からそんなに時間がかからず新作が発売されてるんだよな
443なまえをいれてください:2012/06/06(水) 18:50:30.73 ID:iw3EfeAM
でも最近のカービィはE3初出だから期待しちゃうんだよね
あつめてもだっけ?
444なまえをいれてください:2012/06/07(木) 00:23:30.43 ID:hN5KP9Sn
さあ今日は10時からか
3DSソフトでカービィ発表あるか
WiiUはないらしいがWiiでカービィコレクションの話が出るか
445なまえをいれてください:2012/06/07(木) 08:58:14.66 ID:bjECQRva
なんだ、コレクションか
まあ予想してたけど
446なまえをいれてください:2012/06/07(木) 11:06:33.57 ID:y/KdMahv
今日のは歌舞伎カービィがちらっと映っただけでなんもなかったな
447なまえをいれてください:2012/06/07(木) 11:06:58.66 ID:UkjArEoB
カービィなかった
今年はカービィコレクション1本になりそうだな
448なまえをいれてください:2012/06/07(木) 11:10:35.61 ID:TSOukZ3P
コレクションでも数字シリーズや64といった吐き気のするクソゲーだけは
収録しないで欲しいわ、今だに数字シリーズを支持する人間のクズがいるのには辟易する
449なまえをいれてください:2012/06/07(木) 11:12:05.87 ID:55QlzQ/q
カービィどころか未発表タイトル何にもなかったな
今回は全体的にサプライズが少なかった・・・次のダイレクトいつだ?
450なまえをいれてください:2012/06/07(木) 11:30:12.76 ID:y9aUj5PG
デデデリゾート級の分かりやすい釣り針はなんかもうマンネリだな

E3に来なかったとなると>>431の言う通りコロコロか水曜のニンテンドーチャンネルか…
451なまえをいれてください:2012/06/07(木) 11:47:57.13 ID:TSOukZ3P
コレクションでも数字シリーズや64といった吐き気のするクソゲーだけは
収録しないで欲しいわ、今だに数字シリーズを支持する人間のクズがいるのには辟易する
452なまえをいれてください:2012/06/07(木) 11:50:12.39 ID:YalJ2Sha
>>446
あつめてのカービィマスターの映像が流れたってこと?
453なまえをいれてください:2012/06/07(木) 11:55:18.49 ID:UkjArEoB
いや、マジカルシアターのあれ
454なまえをいれてください:2012/06/07(木) 12:10:44.58 ID:gvSdlEh0
なんでまたそれが映ったんだ
455なまえをいれてください:2012/06/07(木) 12:13:19.43 ID:55QlzQ/q
eショップのなんかだったと思う

こうなるとダイレクトでの3DS新作発表に期待がかかるな
流石にこのまんまじゃタイトルが少なすぎるからねぇ

時期的には今月なんだけど、どうだろ
456なまえをいれてください:2012/06/07(木) 12:15:53.21 ID:y/KdMahv
>>454
多分ニンテンドービデオ好調でっせーって感じで紛れてただけ
457なまえをいれてください:2012/06/07(木) 12:55:01.49 ID:TSOukZ3P
コレクションでも数字シリーズや64といった吐き気のするクソゲーだけは
収録しないで欲しいわ、今だに数字シリーズを支持する人間のクズがいるのには辟易する
458なまえをいれてください:2012/06/07(木) 13:22:13.50 ID:UkjArEoB
余談だけどニューマリUの映像に背景がタチカビっぽいステージがあるね
テレサ達が円環状に回ってるところ見てカービィの雑魚敵みたいだと思った
459なまえをいれてください:2012/06/07(木) 14:03:49.07 ID:A5fVzTvm
懐かしのマリオワールドネタ
460なまえをいれてください:2012/06/07(木) 14:30:22.67 ID:bjECQRva
あのステージの背景は確かにタチカビっぽかった
461なまえをいれてください:2012/06/07(木) 15:30:18.15 ID:66Yi4Oyj
あれか、ドロシアまでの道中の背景に似てたな
土管とか見るとヨッシーアイランドを意識してそうだが
というかマリオUの背景が全体的にカービィっぽいなw
462なまえをいれてください:2012/06/07(木) 15:43:51.77 ID:55QlzQ/q
当然と言えば当然なんだがグラ凄く綺麗だよね
ピクミンの背景でカービィ遊んでみたいな
463なまえをいれてください:2012/06/07(木) 16:08:09.36 ID:r6EzjwF8
ソニックみたいにリアルな街を冒険したいな
464なまえをいれてください:2012/06/07(木) 16:15:19.18 ID:JhHAHPwW
箱庭ステージで星旅したいな…
無理だろうけど
465なまえをいれてください:2012/06/07(木) 16:35:17.59 ID:NjlcXd1S
スマブラXの最初の予告じゃないけど、ハード性能が上がってもカービィ自身のグラフィックは変えようがないな
466なまえをいれてください:2012/06/07(木) 16:46:54.21 ID:UmaxN9JM
まん丸でぷにぷにしてるのはもう表現できてるしね
やっぱり3Dで自由に動き回れるのもやりたいな
467なまえをいれてください:2012/06/07(木) 17:23:38.56 ID:pw1B4uJA
コピペって規制報告できないのか
468なまえをいれてください:2012/06/07(木) 17:24:07.25 ID:55QlzQ/q
ポップスターには現実に近い都市はあんまりないけど、文明のレベルは高そうだよな
USDXのメックアイの背景なんか完全に大都市だからああいう場所も冒険してみたい

カービィの世界観て「ミッドガル」と「とある星」が両方存在してる感じだから凄い風光明媚なんだよね
そこを箱庭アクションで自由に冒険出来たら相当楽しいと思う、WIIU版カービィが早くも楽しみだ・・・その前に3DS新作だけど
469なまえをいれてください:2012/06/07(木) 18:13:14.01 ID:dcZtdODd
魔法と科学、田舎と都会が同じ空間にあって何ら違和感ないのが凄いよね、カービィ
470なまえをいれてください:2012/06/07(木) 18:39:28.82 ID:hN5KP9Sn
今回のE3で分かったのはカービィコレクションは海外では9月てことぐらいか・・・
8月はドラクエ売らせたいから任天堂はWiiは無しにするのかな
471なまえをいれてください:2012/06/07(木) 19:05:15.15 ID:UkjArEoB
8月はマリオやDQと被るから7月がいいな
472なまえをいれてください:2012/06/07(木) 19:10:54.37 ID:4jTeL+tL
>>468
ゲーム版はな
アニメはリアル志向
473なまえをいれてください:2012/06/07(木) 21:35:33.84 ID:hcuSW/F0
ドラクエオンラインやる層とカービィやる層被らない気もするけど
やっぱ色々あるんかね
474なまえをいれてください:2012/06/07(木) 22:50:07.17 ID:hN5KP9Sn
>>471
7月はジャストダンス2だからない
475なまえをいれてください:2012/06/07(木) 22:51:41.90 ID:JcGvxhex
いずれにせよ夏は確定しているではないか
476なまえをいれてください:2012/06/07(木) 23:10:28.43 ID:r6EzjwF8
まだ情報来ないのか・・・
477なまえをいれてください:2012/06/08(金) 00:04:09.97 ID:Lmo8HPEc
来週にはコロコロのフラゲで情報来そうだな
478なまえをいれてください:2012/06/08(金) 01:29:26.48 ID:vCHAySO9
コロコロに予告あったの?
479なまえをいれてください:2012/06/08(金) 06:31:14.15 ID:XdQ0yDuH
連載してるカービィ漫画で「夏に20周年記念ソフト発売決定、次号注目!」とあったから
何らかの情報は来るはず
ただ、次のコロコロはおそらく発売直前のポケモンBW2の情報満載なので
フラゲ氏がカービィまで気を回してくれるかどうかって問題が…w

480なまえをいれてください:2012/06/08(金) 08:42:01.60 ID:bv1sgN5t
フラゲに頼らず自分で買って記事見ようぜ…
481なまえをいれてください:2012/06/08(金) 10:48:39.17 ID:XZHKta8V
>>465
光の反射やぷにぷに間などHDになってもやれる事はまだまだあるかと
482なまえをいれてください:2012/06/08(金) 11:58:38.16 ID:iwG2B/+C
その辺もWiiで可能な範囲を越えなくて良い気がするんだがなあ
483なまえをいれてください:2012/06/08(金) 12:22:40.29 ID:JnN0xq1A
輪郭がくっきりするだけでもかなり違って見えるんだぜ
484なまえをいれてください:2012/06/08(金) 17:16:43.05 ID:mSu18QoS
ピクミンはGCの時からグラが綺麗だったけど、Wiiで新作出さずにWiiUだからグラがより綺麗になったよね
マリオなんかはピクミンと違ってグラ重視じゃないけど、それでもNEWマリUのグラは半端無く綺麗だし

そうなると音楽やグラフィック(背景)が毎回綺麗なカービィも楽しみ、据置新作はハードの世代交代期に新作が出ると言われてるけど
実際にはエアライドとか毛糸はハードの中頃に発売されてるし、開発チームが複数あれば携帯ハードでも出せるだろうし・・・楽しみ
485なまえをいれてください:2012/06/08(金) 19:44:48.25 ID:vCHAySO9
またカービィはWiiUの後期に後回しにされるのだろうか
486なまえをいれてください:2012/06/08(金) 19:47:46.96 ID:DSrLEEh1
まあ据え置きはな…Wii出たばかりだし
早めに3DSに出してくれれば…
487なまえをいれてください:2012/06/08(金) 20:13:27.31 ID:Lmo8HPEc
3DSで新作は来年に、WiiUで新作は中期頃になりそうだな
488なまえをいれてください:2012/06/08(金) 21:37:26.58 ID:+5FCZNZS
ぶっちゃけBGMが一番楽しみだったりする
489なまえをいれてください:2012/06/08(金) 22:10:47.16 ID:5+MngmWT
カービィはハード末期すぎてもうちょっと売れそうなソフトも
機会を逃してるのがちょっともったいない
490なまえをいれてください:2012/06/08(金) 22:36:03.79 ID:XdVGjpQd
個人的にはカービィは安定した人気はあるが
逆に思ったほどの爆発力がなかったりもする印象なんだよな


正当派アクションであってほしいし
それ以上にリメイクも新作も難易度調整もあってほしいと思う
最近のゆとり路線のeasy
いつもの任天堂らしいnormal
手ごわい裏モードを髣髴とさせるhard
そこいらのゲームとは比較にならない圧倒的な難易度のlunatic
こんな感じで難易度を分けてほしい

最高難易度はアクション面もシューティング要素も相当のマジキチ仕様で頼みたい
491なまえをいれてください:2012/06/08(金) 22:41:17.22 ID:F8hy1341
またお前か
492なまえをいれてください:2012/06/08(金) 22:50:23.63 ID:BiPrEcQf
うわ…
493なまえをいれてください:2012/06/08(金) 22:54:36.26 ID:E+qRw0QB
スルーしとけ

3DS新作はダイレクトで情報出るかね?間隔的にはダイレクトは今月なんだが・・・
国内向けの新作はダイレクトで情報出すってアナウンスされてたし、コレクションの詳細もそこで出る?

何にせよ期待
494なまえをいれてください:2012/06/08(金) 23:14:19.57 ID:gnOHGlPH
クリアするのに気を取られてて背景ってあんまりじっくり見たことなかったんだけど
クッキーカントリーの地下水脈でおお!となって背景巡りメインで過去作品やり直そうと思ってる

この作品のここは特に名所だから押さえとけ、みたいなオススメってある?
495なまえをいれてください:2012/06/08(金) 23:16:42.97 ID:5+MngmWT
20年も安定した人気を保つことがどんなに難しいか
クリスマスに新作が売れた事実を見るにちゃんと新規の子供層が
入ってきてるんだなと嬉しくなる
496なまえをいれてください:2012/06/08(金) 23:22:02.82 ID:XdVGjpQd
>>491
私の名前、まだ覚えてる?
7年間も待ったんだよ
497なまえをいれてください:2012/06/08(金) 23:32:37.62 ID:V/dr8ZVD
カービィRPGがほしい
498なまえをいれてください:2012/06/08(金) 23:34:05.23 ID:XdVGjpQd
任天堂オールスターRPGにでもしないと無理
カービィでRPGとか今更売れるとは思わん
499なまえをいれてください:2012/06/08(金) 23:34:33.51 ID:c6ueQ40O
小学館の学年誌でカービィ初めて知ったんだったかな
今は休刊になってる学年もあるけどコロコロもあるしそんなに知名度に影響はないかな
500なまえをいれてください:2012/06/08(金) 23:40:21.85 ID:BJMk+duY
>>494
パッと思いつくのはエアライドかな
逆走するといつもと全然違う景色が見える

カービィシリーズは意図的に意識しないと見えない部分まで
作りこんでいたりするから景色を見ながらウロウロするのも楽しいよね
501なまえをいれてください:2012/06/08(金) 23:41:15.06 ID:JnN0xq1A
カービィRPGはやってみたいな
502なまえをいれてください:2012/06/08(金) 23:43:44.30 ID:5+MngmWT
タイム制限ないから景色見ながらうろうろ出来るもんな
ファミ通の投票にあったやってみたいジャンルにアクションRPGって
書いてみた・・・
503494:2012/06/09(土) 00:02:41.10 ID:gnOHGlPH
>>500
ありがとう!コース逆走は見たこと無かった
エアライドのヴァレリオンとかスチールオーガンにある(居る?)不気味なオブジェがなんか好きだ
504なまえをいれてください:2012/06/09(土) 00:13:15.82 ID:7fOg1cql
逆走か
今度やってみるかな
505なまえをいれてください:2012/06/09(土) 00:14:12.15 ID:+kneigcw
エアライドはマリオカートにもF-ZEROにもなれなかった
中途半端な糞ゲーだろ
506なまえをいれてください:2012/06/09(土) 00:25:12.33 ID:ZOPAIfp8
エアライドはレースゲームを作ったというか、
アクションゲームのノウハウのままレースゲームっぽいのを作ってみた、って感じ
だからこそ面白い点もあるが、どこかレースゲームとしては抜けている感もあるw
507なまえをいれてください:2012/06/09(土) 00:31:24.87 ID:hy40wk2P
>>506
とりあえず一番の失敗はコピー能力だな
シティトライアルではそれなりに存在感があるが肝心のエアライドでは空気過ぎる
ほとんどのコピーが至近距離の敵にしか効果が無くぶっちぎりの時は意味なし
ホイールやウィングはそこまでメリットがあるわけではなくむしろデメリットが目立つ場合が多いと殆ど役立たず状態
ウエライドの電池やブースターみたいに直接早くなったりクラッコみたいなMAP攻撃出来るものがないと・・・
508なまえをいれてください:2012/06/09(土) 00:39:05.22 ID:yVBfWB6y
マリカーやF-ZERO目指したらただの二番煎じになるな
509なまえをいれてください:2012/06/09(土) 00:53:46.05 ID:1ec9mJOn
とは言ってももうちょい強くてよかったんじゃないか?とは思わないでもないな確かに
フリーズとかもうちょっと長めに凍ってもよかった気がする
510なまえをいれてください:2012/06/09(土) 01:52:16.54 ID:p4Ui9Jd8
星のカービィをTPS視点でソード振り回したり、ホイールで転げ回りたい
511なまえをいれてください:2012/06/09(土) 07:35:47.07 ID:y8xOEtgV
>>509
どっかで聞いた話だけど、効果時間は攻撃力依存らしいぞ
512なまえをいれてください:2012/06/09(土) 08:50:39.03 ID:9p3sdP19
エアライドのコピーは耐久力ありきだからなぁ
普段耐久力オフだとコピーの有り難みもいまいちだし

亀だけど個人的に背景が一番良いのは、夢デラと鏡だと思ってる
夢デラのバタービルディングはリメイク前の方が良いって意見が多いけどね
513なまえをいれてください:2012/06/09(土) 09:38:47.20 ID:feLqeqJK
背景ならタチカビも負けてはいないぞ
部屋に飾りたくなるレベルの絵が盛りだくさん
514なまえをいれてください:2012/06/09(土) 09:39:26.86 ID:qHCnV9iq
カービィのRPGは確かに遊んでみたい、アンケにも書いたなぁ・・・
ハル研にはノウハウあるだろうし、なんならモノリスとかと共同開発でも

背景はWiiカービィの下水道やハルカンドラの工場地帯や、ナッツヌーンの夕日とか好きだったな
USDXや泥もいいし、昔から評価高かったけど近年の作品は(マシンの性能もあるんだろうけど)特にクオリティ高いよね
515なまえをいれてください:2012/06/09(土) 10:41:17.71 ID:KJO1imox
>>513
タチカビのカービィ型の夕日に気付いた時はテンション上がったわ

あと背景で作品間の繋がりを想像するのもかなり楽しい
夢の泉―(夕焼けの海=オレンジオーシャン)→メタ逆―(沈没ハルバード)→参ドロ とか
クッキーカントリー野外の空にうっすら見える星は、近所&青い球形だからアクアリスかな とか
516なまえをいれてください:2012/06/09(土) 10:44:39.53 ID:dyelNg3L
>>515
そういうの考えたことなかった
そうやって繋がりを考えながらやるのもいいな
この流れでまたいろいろ過去作品やりたくなってきた
517なまえをいれてください:2012/06/09(土) 12:16:43.05 ID:TF3DzdSI
うちの親が「カービィはバボちゃんのパクリ」ってしょっちゅう言ってて腹立つ
518なまえをいれてください:2012/06/09(土) 12:30:05.35 ID:pdjWvxSw
それをここで言われても……

ブルブルスターとかメックアイとか
ポップスター意外の惑星は文明特にすすんでるよね

カービィで大都市って似合わないようで似合うんだよな
519なまえをいれてください:2012/06/09(土) 12:46:05.11 ID:Yq0usUBO
根本的な世界が「色んな星がある宇宙」だしね
直接エログロ・リアル実写以外はほとんど全部似会う気がする
520なまえをいれてください:2012/06/09(土) 13:12:53.09 ID:skmUevCU
最近ので言えばハルカンドラもそんな感じか
521なまえをいれてください:2012/06/09(土) 14:37:53.92 ID:xnR0dlrk
実写版ドラマつくれ
522なまえをいれてください:2012/06/09(土) 18:05:32.69 ID:SjOmm5B8
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3074243.jpg
発掘したのではってみる。
523なまえをいれてください:2012/06/09(土) 18:21:50.92 ID:nVQhDXmm
SDXなのにチャッキーがいる
524なまえをいれてください:2012/06/09(土) 20:17:22.57 ID:AwwVDSsi
スパデラの・・・なんだこれ?
当時の公式絵と比べると絵柄がちょっと違う気がするけど
525なまえをいれてください:2012/06/09(土) 20:30:20.21 ID:RQ3f/YpJ
>>522
>やはりここもプラズマでしょう。
なんかワロタ
526なまえをいれてください:2012/06/09(土) 20:32:29.20 ID:qZnwt3SW
カードダスみたいなやつの下敷きかな?
うちにも1枚あったような・・・きらきらきっずのだったかな
527なまえをいれてください:2012/06/09(土) 20:46:44.05 ID:SfO9vfIh
>>522
やべぇ懐かしいwwww
これ6枚くらい持ってた気がする
今どこやったんだろ・・・
528なまえをいれてください:2012/06/09(土) 22:38:11.10 ID:BNsIFyia
リメイクや新作におけるリメイクで難易度調整とは言うが
ノーマルモードはリメイクなら原作の状態を特にいじったりせず、新作なら誰でも楽しめるようにしておき
ちゃんとノーマルモードとしてのバランスをとっておく

一方超絶難易度モードは「そういうモード」として割り切り、とことんはっちゃける
こうしておけば何の問題もないと思う

FEだってGBA以降は難易度調整を取り入れているんだし
こういう路線をマリオやドンキー、ゼル伝などでも取り入れるべきだと思うし

それこそゼル伝でさえボスがDK64みたいにいろんなところに円形の衝撃波を放ちつつ
64罪罰みたいにエネルギー弾をばら撒き、なおかつ突撃を仕掛けてきたら熱いだろうし
飛び道具でハート2個、直接攻撃でハート3~6個減るくらいの火力もほしい
529なまえをいれてください:2012/06/09(土) 22:46:55.19 ID:qQZWBK3y
どこの誤爆?
530なまえをいれてください:2012/06/09(土) 22:51:49.20 ID:eKV38OP8
現在居着いてるスレに耐性付いた住人が増えてきたから寄生するスレを増やしておこうとしてるんでしょ
レス乞食にはよくある事
531なまえをいれてください:2012/06/09(土) 23:08:47.68 ID:BNsIFyia
カービィに難易度調整があってもいいだろ
以前はこのスレの住人はカービィは硬派でなければなならいと言っていたよな
まさか忘れたとは言わさんぞ
532なまえをいれてください:2012/06/09(土) 23:11:36.74 ID:qElnYkN0
コロコロカービィの続編はよ
533なまえをいれてください:2012/06/09(土) 23:15:56.94 ID:BNsIFyia
>>490の件だが
リメイクや新作におけるリメイクで難易度調整とは言うが
ノーマルモードはリメイクなら原作の状態を特にいじったりせず、新作なら誰でも楽しめるようにしておき
ちゃんとノーマルモードとしてのバランスをとっておく

一方超絶難易度モードは「そういうモード」として割り切り、とことんはっちゃける
こうしておけば何の問題もないと思う

何か文句があるなら言ってみろ
534なまえをいれてください:2012/06/09(土) 23:17:05.45 ID:eS3EAHNN
コロコロカービィならWii Uでやってくれそうな気がしないでもない。
むしろやってみたい。
535なまえをいれてください:2012/06/09(土) 23:23:34.73 ID:89a2cHEq
*ここで何を言おうと実際にゲームを作るのはHAL研とその下請けです
536なまえをいれてください:2012/06/09(土) 23:27:21.26 ID:jB5NvS3H
任天堂の看板キャラってなんか作品を経るごとに表情が乏しくなってるような気がする
特にカービィは顕著
だから昔みたいに目が飛び出るとかダバダバ走るだとかのコミカル感が戻ってきて欲しいなぁ
537なまえをいれてください:2012/06/09(土) 23:36:44.34 ID:ZOPAIfp8
初代カービィはなかなかの表情の乏しさだったと思うが
538なまえをいれてください:2012/06/09(土) 23:38:00.45 ID:p4Ui9Jd8
芋くって口から屁こくよ
539なまえをいれてください:2012/06/09(土) 23:48:11.61 ID:jB5NvS3H
初代のことは言いっこなしだぜ…
540なまえをいれてください:2012/06/09(土) 23:55:56.49 ID:KJO1imox
USDXのNG集カービィはCGながらもお求めの表情じゃなかろうか
洞窟大作戦EDのNGでロッキーにゴンした時の涙目とか
541なまえをいれてください:2012/06/09(土) 23:58:34.38 ID:feLqeqJK
最近でもUSDXのムービで驚いた時とかは目まん丸にしてたよな
あれすげえかわいかった
64のムービーもおちゃめだったし

Wiiではキャラ同士のやりとりに乏しいムービーが多かったから表情があまり変化しないのもそれが一因?
542なまえをいれてください:2012/06/10(日) 00:03:17.51 ID:2k+Z4yCR
そういやニンテンドーランドにF-ZEROはでるのにカービィさんはでないっぽいな・・・
まあF-ZEROも大好きな自分としては嬉しいんだが
543なまえをいれてください:2012/06/10(日) 00:08:15.91 ID:DqtQvjds
ウボァUSDXのムービーのこと忘れてた
申し訳ないスルーしてくれ
544なまえをいれてください:2012/06/10(日) 00:12:52.85 ID:Uiep/8+x
ナイトメア復活した時のオロオロ顔が可愛い
アドバンス版だと無表情だったけど
545なまえをいれてください:2012/06/10(日) 00:21:15.57 ID:2k+Z4yCR
あつカビは火がついたときやパッケ絵の表情がよかったな
546なまえをいれてください:2012/06/10(日) 00:22:42.87 ID:kNA6o3/m
カービィに表情変化があんまり無いときはデデデがリアクション頑張ってるよな。夢デラもWiiも
64は逆にカービィがコミカル顔するときデデデはまともな表情してる感じ
547なまえをいれてください:2012/06/10(日) 00:23:58.59 ID:3CkR5uDP
Wiiも64くらい仲間と絡むムービー欲しかった
548なまえをいれてください:2012/06/10(日) 00:28:16.82 ID:V14fxgMS
>>547
特にデデデとメタナイトのからみは見たかったよね
ふたりとも準主役の地位を保ち続けてるのにお互いとの関わりは殆ど無い

その謎さがまた良かったりもするんだが
549なまえをいれてください:2012/06/10(日) 00:37:52.26 ID:IML4I6Zv
毛糸もWiiもぼっちで悲しかったなあ
なぜCPUで出せない・・・
550なまえをいれてください:2012/06/10(日) 00:46:29.09 ID:2k+Z4yCR
CPUがだせる有難みって成長してから気づくんだよな・・・
昔は友達といっしょにやる方が多かったからCPUなんてだす機会なかったのに
551なまえをいれてください:2012/06/10(日) 01:23:05.81 ID:oLfbdZZi
タックにタイヤを投げ続けた日々
狭い通路でクワガタに変えてやったり
格闘王でひたすらマッチョになった
今は遠い思い出
552なまえをいれてください:2012/06/10(日) 08:57:21.94 ID:wNFffbFm
>>542
あれの出演作品はファーストだけっぽいからなあ
HAL研のカービィが出られないのは仕方ない
553なまえをいれてください:2012/06/10(日) 09:14:52.45 ID:KTM1xcP4
wiiで仲間との絡みが少ないのは確かに物足りなかったなぁ
カービィ×4とかでプレイしてる人もいるからあんまり特定のメンツを出したくなかったのかな
デデデとメタナイトはアニメ以外だとろくに話してるシーンないから謎だよな
554なまえをいれてください:2012/06/10(日) 09:36:47.24 ID:utk90BjZ
デデデとメタナイトは亜空の裏設定を思い出す
555なまえをいれてください:2012/06/10(日) 10:32:20.35 ID:4G28IatQ
カービィは普通に笑顔の時も可愛いけどたまにキツネ目?みたいな
表情になる時がこれまたとっても可愛い
556なまえをいれてください:2012/06/10(日) 10:40:47.43 ID:Ps/jzTjE
嫌だよねぇ
実際数字シリーズがクソゲーだったから叩かれてたんだし
それをいつまでも根にもって、いざスマブラXの出来が悪いことがわかると
鬼の首を取ったような気分になって桜井さんや本家のファンを叩き始めた連中って

本当に数字シリーズが好きな奴って人間としての感性がイカれてる
さっさと死んでくれないかなこのカービィファンの癌細胞どもは

悔しかったらかかってこいよ雑魚どもが、貴様らなんぞ端から間違ってるんだから勝てるわけないけどな
557なまえをいれてください:2012/06/10(日) 10:44:55.35 ID:Ps/jzTjE
黙ってないで本当のことを言ったらどうだ
自分の主張の一つも押し通せないのか
だから貴様ら数字シリーズの信者どもはヘタれなんだよ

黙って根に持ってる奴がいるというだけでキモいというのに
558なまえをいれてください:2012/06/10(日) 10:52:00.22 ID:8A2jGDGt
きらきらきっずが楽しすぎる
559なまえをいれてください:2012/06/10(日) 11:21:20.09 ID:rQW/Jz3j
SFC版持ってないからやってみたい
560なまえをいれてください:2012/06/10(日) 11:32:26.42 ID:wMHf/1KZ
ほしのかけらをおいてけ~
561なまえをいれてください:2012/06/10(日) 11:49:44.99 ID:5Kjgr3t/
おっとメタナイトの揚げ足とりはそこまでだ
562なまえをいれてください:2012/06/10(日) 11:51:52.13 ID:T6LgkxsO
GB版もVCで出来るようになったな

>>555
64のサウンドテストで激しい曲をかけた時の表情?
曲によって色々な表情見せるよな
563なまえをいれてください:2012/06/10(日) 11:53:07.69 ID:Ps/jzTjE
嫌だよねぇ
実際数字シリーズがクソゲーだったから叩かれてたんだし
それをいつまでも根にもって、いざスマブラXの出来が悪いことがわかると
鬼の首を取ったような気分になって桜井さんを叩き始めた連中って

本当に数字シリーズが好きな奴って人間としての感性がイカれてる
さっさと死んでくれないかなこのカービィファンの癌細胞どもは
悔しかったらかかってこいよ雑魚どもが、貴様らなんぞ端から間違ってるんだから勝てるわけないけどな
564なまえをいれてください:2012/06/10(日) 12:10:16.14 ID:D/KAO+Bb
走るときにキツネ目になる作品もあったよね
どれだっけ、3とか?
565なまえをいれてください:2012/06/10(日) 12:12:15.10 ID:ptYN0Xy9
64もキツネ目になったはず
あとwiiでも死亡時にキツネ目になったよーな
566なまえをいれてください:2012/06/10(日) 12:23:49.26 ID:TBqj9ypu
スパークの時とかもキツネ目だったな
567なまえをいれてください:2012/06/10(日) 12:37:16.06 ID:O5wSKl9c
カービィかわいいよカービィ
強いしカッコイイし可愛いしワクワクするし楽しくて夢が詰まってて最高だ
はぁ・・・
568なまえをいれてください:2012/06/10(日) 12:41:45.46 ID:XTNk8FJe
密かに赤いキツネと緑のタヌキの大復活を期待しているがまあ無いだろうな
569なまえをいれてください:2012/06/10(日) 13:06:16.92 ID:2k+Z4yCR
あつカビのHPの「まとめていどう」のところのカービィが色んな表情あってかわええ
キリッとしてもかわいいんだよな
あと毛糸ワドかわいいよ毛糸ワド
570なまえをいれてください:2012/06/10(日) 13:23:28.61 ID:YjbLvDKJ
発売前にダイレクト来るかな
571なまえをいれてください:2012/06/10(日) 14:44:28.74 ID:2k+Z4yCR
いわっちが日本向けには3DSのダイレクトをやるとか云々言ってたから確実に来るが問題はそこでカービィドリームコレクションが発表されるかどうかだ
572なまえをいれてください:2012/06/10(日) 17:38:02.93 ID:5ExHjYnX
俺は逆にあんまし表情が無いほうが好きだな。初代や夢の泉みないなの
なかなか若者らしくてかっこいい
573なまえをいれてください:2012/06/10(日) 17:53:44.03 ID:vYJFHUk1
表情が無いとホントに道中のキャラを吸いまくる怖いキャラに見えるんだよな・・・

ダイレクトはこれまでのスパンを考えると今月?そうだとすればドリコレ(仮)の情報も出るだろう、
というかそれ以外ではホントコロコロとか雑誌になる、あとまだ未発表の3DS自社タイトルがあるんだよね

カービィの3DS新作情報も期待してる、箱庭アクションかRPGが遊んでみたいなぁ・・・
574なまえをいれてください:2012/06/10(日) 18:19:03.86 ID:bpCyquyx
嫌だよねぇ
実際数字シリーズがクソゲーだったから叩かれてたんだし
それをいつまでも根にもって、いざスマブラXの出来が悪いことがわかると
鬼の首を取ったような気分になって桜井さんを叩き始めた連中って

本当に数字シリーズが好きな奴って人間としての感性がイカれてる
さっさと死んでくれないかなこのカービィファンの癌細胞どもは
悔しかったらかかってこいよ雑魚どもが、貴様らなんぞ端から間違ってるんだから勝てるわけないけどな
575なまえをいれてください:2012/06/10(日) 18:33:46.64 ID:bpCyquyx
嫌だよねぇ
実際数字シリーズがクソゲーだったから叩かれてたんだし
それをいつまでも根にもって、いざスマブラXの出来が悪いことがわかると
鬼の首を取ったような気分になって桜井さんを叩き始めた連中って

本当に数字シリーズが好きな奴って人間としての感性がイカれてる
さっさと死んでくれないかなこのカービィファンの癌細胞どもは
悔しかったらかかってこいよ雑魚どもが、貴様らなんぞ端から間違ってるんだから勝てるわけないけどな
576なまえをいれてください:2012/06/10(日) 18:34:50.70 ID:bpCyquyx
嫌だよねぇ
実際数字シリーズがクソゲーだったから叩かれてたんだし
それをいつまでも根にもって、いざスマブラXの出来が悪いことがわかると
鬼の首を取ったような気分になって桜井さんを叩き始めた連中って

本当に数字シリーズが好きな奴って人間としての感性がイカれてる
さっさと死んでくれないかなこのカービィファンの癌細胞どもは
悔しかったらかかってこいよ雑魚どもが、貴様らなんぞ端から間違ってるんだから勝てるわけないけどな
577なまえをいれてください:2012/06/10(日) 19:01:00.48 ID:bpCyquyx
嫌だよねぇ
実際数字シリーズがクソゲーだったから叩かれてたんだし
それをいつまでも根にもって、いざスマブラXの出来が悪いことがわかると
鬼の首を取ったような気分になって桜井さんを叩き始めた連中って

本当に数字シリーズが好きな奴って人間としての感性がイカれてる
さっさと死んでくれないかなこのカービィファンの癌細胞どもは
悔しかったらかかってこいよ雑魚どもが、貴様らなんぞ端から間違ってるんだから勝てるわけないけどな
578なまえをいれてください:2012/06/10(日) 19:16:21.48 ID:hvUVm51P
>>572
夢の泉って表情ある方じゃ?
新レベル時の寸劇とかコピーパネルの絵とかさ
579なまえをいれてください:2012/06/10(日) 19:20:57.70 ID:ZH0SWKrq
踊る時だけ3匹に分裂するのって何気にホラーですよね
580なまえをいれてください:2012/06/10(日) 19:30:50.05 ID:Ps/jzTjE
最近のカービィは糞
581なまえをいれてください:2012/06/10(日) 19:37:55.46 ID:6B/zVrze
3DSで箱庭は無理でしょ
出るとしてもWiiU
582なまえをいれてください:2012/06/10(日) 20:05:37.22 ID:vYJFHUk1
コレクションには何が入るんだろう、個人的には

本編:「初代」「2」「3」「64」「夢の泉(DX)」「鏡」
番外:「ピンボール」「きらきら(SFC版)」「ブロックボール」「おもちゃ箱」

これぐらい(もしくはこの中から)入れて欲しい、これにUSDX的な新作ゲームが入ってたら最高だけど贅沢か
583なまえをいれてください:2012/06/10(日) 20:08:01.58 ID:BRgw8fd3
カービィボウルくらいの表情の変化が個人的にはツボだ
584なまえをいれてください:2012/06/10(日) 20:16:14.66 ID:S8okPUUW
エアライドとかプレミア付いて通常は手が出し辛いものがいいな
585なまえをいれてください:2012/06/10(日) 20:16:28.91 ID:1Co1FFFm
>>582
エアライドも欲しいな
入手困難になってるから収録してほしい
586なまえをいれてください:2012/06/10(日) 20:38:13.64 ID:zhOcLrqh
>>582
あくまで20周年を記念したコレクション作品だから
新作は入らないとおもうけどな
587なまえをいれてください:2012/06/10(日) 20:40:35.22 ID:6B/zVrze
記念ソフトなんだから難民多いとか関係ないだろw
588なまえをいれてください:2012/06/10(日) 20:50:12.39 ID:4G28IatQ
エアライドはグレードアップさしてリメイクみたいな形で欲しい
そしてワドルドゥちゃんも出してください
アニメでそれなりに出番あったのに何故出なかった
589なまえをいれてください:2012/06/10(日) 21:01:48.49 ID:ORKD2U/r
>>522
なつかしいな
家にもあったから探してみたけど
メタナイトの逆襲の絵が違う?これ一つのゲームモードにつき
一種類ってわけじゃないんだな
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3078951.jpg_mvv9kgYir3IOnKW1TiLr/www.dotup.org3078951.jpg
590なまえをいれてください:2012/06/10(日) 21:06:20.68 ID:9k4pwhOS
>>587
でもどうせなら希少価値高いのが入ってる方が嬉しい
591なまえをいれてください:2012/06/10(日) 21:13:42.02 ID:dggWfQ/B
おもちゃ箱入ってたら嬉しいかも
592なまえをいれてください:2012/06/10(日) 21:18:14.09 ID:4SHUrLql
>>588
エアライドは基本的にマシンの性能差で個性を出してたからな
メタナイトとデデデもあくまでおまけ程度の登場

そしてリメイクするくらいなら新作で欲しい
593なまえをいれてください:2012/06/10(日) 21:23:43.69 ID:1Co1FFFm
Wi-Fi対戦出来るエアライドの新作は欲しいな
594なまえをいれてください:2012/06/10(日) 22:30:45.18 ID:wNFffbFm
コレクションはゼルダ的に考えてカーWiiの体験版も入ってそう
595なまえをいれてください:2012/06/10(日) 22:40:21.06 ID:vYJFHUk1
エアライドも考えたけど、容量的にどうなんだろうと思って外した
それだったら、WiiUとかで新作出して欲しいし・・・

おもちゃ箱はパッケージ作品でない貴重な作品だから是非収録されてほしいね
体験版は・・・どうだろう、ゼルコレはクラニンの景品だったからな
596なまえをいれてください:2012/06/10(日) 22:59:25.72 ID:T6LgkxsO
エアライドを収録する場合GC版そのままなのかWii用に調整するのか・・・
アバランチは海外VCで出ているみたいだからセガ次第か

>>594
体験版といえば鏡の大迷宮の体験版は製品版では使われていないマップがあったな
597なまえをいれてください:2012/06/11(月) 00:55:07.03 ID:fQugaIHl
コロコロの表紙が来たな
今日にはくるか!?
598なまえをいれてください:2012/06/11(月) 01:51:56.99 ID:KzGWwdgm
ドリームコレクションだから基本的に数字シリーズが主になるだろうけど
それだとメタナイトが全然出てこないからな
多分「初代」「2」「3」「64」「鏡」になるんじゃないかと

ただ、家庭用ゲームハードだから携帯ゲーム機の作品が出てくるのもおかしい気がするから
「夢の泉」「スパデラ」「3」「64」になるかも
夢の泉は3Dクラシックもあるからちょっと怪しいか
流石に外伝は収録しなさそうだし
599なまえをいれてください:2012/06/11(月) 06:48:31.62 ID:0msSCiF0
夢の泉は外伝ではないだろ
600なまえをいれてください:2012/06/11(月) 09:23:12.33 ID:tm8rl+om
そういう意味でなく、番外編(ピンボールとかきらきらとか)の事を言ってるんじゃないか?

でも外伝も収録して欲しいんだよなぁ・・・ピンボールやきらきら、ブロックボールとか・・・
Wiiで出すんだからあんまり容量も取らないと思うんだ、遊んだ事の無いおもちゃ箱も遊んでみたい

スペシャルパックと言うからにはマリコレみたいにサントラや冊子が付いてるのかね、大全集は別で欲しいが
601なまえをいれてください:2012/06/11(月) 10:34:15.20 ID:KFoRbbrE
数字シリーズはガチの糞ゲー
これはカービィファンなら常識
602なまえをいれてください:2012/06/11(月) 11:08:47.71 ID:H4QKhq/L
メモリアルソフトが過去作品詰め合わせって確定?
ゲーム初心者卒業の日に伝説のウィスピーウッズの下で酷薄を繰り広げた奴が
永遠に呆れかえるほどの平和を維持できる事を約束されたゲームじゃないのか
603なまえをいれてください:2012/06/11(月) 11:20:40.07 ID:6Kkuc1+q
海外版の名称からマリコレ的なソフトじゃないか、という類推がされてるだけで
確定してるわけじゃないね
604なまえをいれてください:2012/06/11(月) 11:26:30.24 ID:KFoRbbrE
嫌だよねぇ
実際数字シリーズがクソゲーだったから叩かれてたんだし
それをいつまでも根にもって、いざスマブラXの出来が悪いことがわかると
鬼の首を取ったような気分になって桜井さんを叩き始めた連中って

本当に数字シリーズが好きな奴って人間としての感性がイカれてる
さっさと死んでくれないかなこのカービィファンの癌細胞どもは
悔しかったらかかってこいよ雑魚どもが、貴様らなんぞ端から間違ってるんだから勝てるわけないけどな
605なまえをいれてください:2012/06/11(月) 12:09:52.16 ID:CNZAQ7An
エアライド今じゃまず入手できないし、今回入ってるといいなぁ
606なまえをいれてください:2012/06/11(月) 12:22:54.82 ID:tm8rl+om
容量的にはどうなの?エアライド入れたら他の作品入るのか?

確かに確定はしてないけど名前コレクションだし・・・新作なら新作で嬉しいけどね
607なまえをいれてください:2012/06/11(月) 12:44:15.72 ID:DUdkxqR2
GBのカービィが入ってたら3のグラでリメイクされてればいいなあ
608なまえをいれてください:2012/06/11(月) 12:51:51.18 ID:KFoRbbrE
嫌だよねぇ
実際数字シリーズがクソゲーだったから叩かれてたんだし
それをいつまでも根にもって、いざスマブラXの出来が悪いことがわかると
鬼の首を取ったような気分になって桜井さんを叩き始めた連中って

本当に数字シリーズが好きな奴って人間としての感性がイカれてる
さっさと死んでくれないかなこのカービィファンの癌細胞どもは
悔しかったらかかってこいよ雑魚どもが、貴様らなんぞ端から間違ってるんだから勝てるわけないけどな
609なまえをいれてください:2012/06/11(月) 12:57:46.15 ID:KFoRbbrE
>>607
死ね!害悪め
なんでそんなことをする必要があるのだ
610なまえをいれてください:2012/06/11(月) 13:05:36.77 ID:tm8rl+om
そもそもリメイクになるのだろうか、初代は確実に入りそうだけど
俺もあの水彩的なグラ大好きだけどなぁ、コロコロのフラゲはまだかね
611なまえをいれてください:2012/06/11(月) 13:10:48.14 ID:CNZAQ7An
>>607
あのふんわりタッチいいよね
612なまえをいれてください:2012/06/11(月) 14:37:48.72 ID:KFoRbbrE
嫌だよねぇ
実際数字シリーズがクソゲーだったから叩かれてたんだし
それをいつまでも根にもって、いざスマブラXの出来が悪いことがわかると
鬼の首を取ったような気分になって桜井さんを叩き始めた連中って

本当に数字シリーズが好きな奴って人間としての感性がイカれてる
さっさと死んでくれないかなこのカービィファンの癌細胞どもは
悔しかったらかかってこいよ雑魚どもが、貴様らなんぞ端から間違ってるんだから勝てるわけないけどな
613なまえをいれてください:2012/06/11(月) 14:42:18.82 ID:KFoRbbrE
嫌だよねぇ
実際数字シリーズがクソゲーだったから叩かれてたんだし
それをいつまでも根にもって、いざスマブラXの出来が悪いことがわかると
鬼の首を取ったような気分になって桜井さんを叩き始めた連中って

本当に数字シリーズが好きな奴って人間としての感性がイカれてる
さっさと死んでくれないかなこのカービィファンの癌細胞どもは
悔しかったらかかってこいよ雑魚どもが、貴様らなんぞ端から間違ってるんだから勝てるわけないけどな
614なまえをいれてください:2012/06/11(月) 14:49:02.21 ID:KFoRbbrE
嫌だよねぇ
実際数字シリーズがクソゲーだったから叩かれてたんだし
それをいつまでも根にもって、いざスマブラXの出来が悪いことがわかると
鬼の首を取ったような気分になって桜井さんを叩き始めた連中って

本当に数字シリーズが好きな奴って人間としての感性がイカれてる
さっさと死んでくれないかなこのカービィファンの癌細胞どもは
悔しかったらかかってこいよ雑魚どもが、貴様らなんぞ端から間違ってるんだから勝てるわけないけどな
615なまえをいれてください:2012/06/11(月) 14:49:50.71 ID:KFoRbbrE
嫌だよねぇ
実際数字シリーズがクソゲーだったから叩かれてたんだし
それをいつまでも根にもって、いざスマブラXの出来が悪いことがわかると
鬼の首を取ったような気分になって桜井さんを叩き始めた連中って

本当に数字シリーズが好きな奴って人間としての感性がイカれてる
さっさと死んでくれないかなこのカービィファンの癌細胞どもは
悔しかったらかかってこいよ雑魚どもが、貴様らなんぞ端から間違ってるんだから勝てるわけないけどな
616なまえをいれてください:2012/06/11(月) 15:05:17.24 ID:H4QKhq/L
カーWiiではぼっちだけどリモコン2つあったから
極力ピンク玉おんぶして別キャラで駆け抜けてみたぜ!スフィア3割も取れねえww
…みたいなプレイをした同士は居ないだろうか
617なまえをいれてください:2012/06/11(月) 15:19:43.58 ID:KFoRbbrE
嫌だよねぇ
実際数字シリーズがクソゲーだったから叩かれてたんだし
それをいつまでも根にもって、いざスマブラXの出来が悪いことがわかると
鬼の首を取ったような気分になって桜井さんを叩き始めた連中って

本当に数字シリーズが好きな奴って人間としての感性がイカれてる
さっさと死んでくれないかなこのカービィファンの癌細胞どもは
悔しかったらかかってこいよ雑魚どもが、貴様らなんぞ端から間違ってるんだから勝てるわけないけどな
618なまえをいれてください:2012/06/11(月) 16:15:06.71 ID:crDBgxAJ
ソフト自体はまあ当然だけどWii版マリコレみたいにカービィのゲーム史のブックレット付かないかなとか思ったり期待したり
619なまえをいれてください:2012/06/11(月) 16:39:26.76 ID:lvFnMHVT
こういう世代交代のタイミングで出されるリメイクとかコレクションって残念なんだよなあ
FFコレクションもPSの所為でロードめっちゃ長いしポケモン金銀もBWベースにすれば良かったものを
620なまえをいれてください:2012/06/11(月) 19:18:57.84 ID:PZR1Ebof
カービィコレクションはwiiだし、そんなにロードは無いだろ。たぶん
621なまえをいれてください:2012/06/11(月) 19:40:46.65 ID:tm8rl+om
ドリームコレクションと言うからにはやっぱり詰め合わせなんだろうね
コレクション用にアレンジしてくるのか、それとも変えずに来るのか
622なまえをいれてください:2012/06/11(月) 21:26:43.10 ID:zESx5vNl
エアライドをオン対応にして収録してくれたら言うことなし
623なまえをいれてください:2012/06/11(月) 21:36:43.21 ID:p20kdhrP
超凝り性のHAL研が
ただの移植詰め合わせで済ますとも思えないがなぁ…

何か新しい要素を入れてくる可能性は高いと思う
624なまえをいれてください:2012/06/11(月) 22:04:42.29 ID:EGKDJDT7
旧作移植ならVCでやればいいってのがあるしね
625なまえをいれてください:2012/06/11(月) 22:18:19.31 ID:n2LLSOru
20周年は急遽やらされた感がある
最初から企画しているのなら、4月27日当日にソフト発売は無理だとしても、
サイトくらい出来上がっていると思うんだが・・・
だから、単に移植詰め合わせになりそうな悪寒
626なまえをいれてください:2012/06/11(月) 22:38:25.42 ID:ZXxBSxoI
過度な期待はしない方がいいかもね
まぁ単なる移植の詰め合わせでも俺はどうせ買うんだけどなw
627なまえをいれてください:2012/06/11(月) 23:11:12.52 ID:6VP+8Hub
最高級の名作である泉とスパデラを持ち上げて人気のない数字(&初代)をdisる
お約束の茶番が予想できてるから素直に3DSの新作を待つことにするよ

そういう意味では懐古厨や桜井信者にとっては超期待できる1本だけど
628なまえをいれてください:2012/06/11(月) 23:31:13.12 ID:VzBNaJP8
いや流石に事前に企画されてただろ、急遽企画されたんじゃじゃソフトなんか出せないよ
それだけ任天堂の有力タイトルな訳で、ハル研にとっては最大(しかも殆ど唯一)の金看板だし

あとさ・・・「カービィスレの荒らし隔離スレ」←このスレいい加減新スレたてないか?
何とは言わんが、ウザイのが増えて来た・・・無視すりゃ良いだけの話なんだろうけどさ
629なまえをいれてください:2012/06/11(月) 23:36:05.63 ID:xzN1RFU9
何言ってんだこいつ
630なまえをいれてください:2012/06/11(月) 23:38:40.02 ID:XsGPQu8S
>>626
ベタ移植でもいいけどマリオのブックレットみたいになにかしらおまけは欲しいな
HAL研は確かに凝り性だけどちょっと前までカーWii作ってたからなあ
そこまで手が回ったのかどうか
631なまえをいれてください:2012/06/11(月) 23:50:55.52 ID:fQugaIHl
ファンはほとんどVC買ってるだろうしどうするか
632なまえをいれてください:2012/06/12(火) 00:18:29.51 ID:7WN7vThN
ネット繋がってない人のためとかなんとかで詰め合わせもあり得る気が
633なまえをいれてください:2012/06/12(火) 00:22:42.84 ID:KXZXwRBw
熱心な今まで支えたファンほどガッカリだな
634なまえをいれてください:2012/06/12(火) 00:32:41.49 ID:mXaQ3YKa
でもあつカビ制作スタッフは完成してから結構手があいてた筈だから、そのチームに期待
新作のサブゲーム(SDXみたいな感じ)があったら嬉しいね、現実味があるのは新作ミニゲームだけどそれもいいな
635なまえをいれてください:2012/06/12(火) 00:43:02.39 ID:BhCsmnOZ
ベタ移植はVCあるから微妙
636なまえをいれてください:2012/06/12(火) 01:30:15.88 ID:N03nAOEa
あつカビのミニゲームレベルのクオリティなら
ミニゲーム集ソフトでも十分満足できそうだ
637なまえをいれてください:2012/06/12(火) 02:36:41.32 ID:wmoAPww4
メモリアルソフトでベタ移植は無いでしょ
HAL、任天堂だし
638なまえをいれてください:2012/06/12(火) 08:44:37.03 ID:J2uC5mZc
マリコレくらいのリメイクはするかもね
639なまえをいれてください:2012/06/12(火) 10:37:43.21 ID:/wCI9EM4
「ベタ移植+ブックレットで歴史を振り返りましょう」なんてのはマリオやドラクエレベルになって初めて許されるモンであって、カービィがその領域に達してるかどうかは判断が分かれる
640なまえをいれてください:2012/06/12(火) 11:31:39.63 ID:yvMW+xtU
マリオゼルダには及ばないとしても、FEとはいい勝負なんじゃない?
個人的にはカービィの方が一般に認知されてると思ってる
だからカービィ大全出ないかなぁ
641なまえをいれてください:2012/06/12(火) 11:32:47.41 ID:XbFwlF8N
お 新作くるのか?
642なまえをいれてください:2012/06/12(火) 12:03:08.84 ID:WBIyltiC
カービィは知名度だけなら結構あるよ、やった事ない人でも知ってるレベル
643なまえをいれてください:2012/06/12(火) 14:25:51.96 ID:GtWkUbj4

星のカービィ 20周年スペシャルコレクション(任天堂)
http://www.nintendo.co.jp/schedule/1207.html
7月19日発売決定
644なまえをいれてください:2012/06/12(火) 14:28:54.21 ID:IG4BIrcg
カービィはアニメ化されて漫画やグッズが多く出てるから知名度は高い方だよな
自分は学年誌のさくまの漫画で知ったが、アニメで知った人も多そうだな
アニメ二期来ないかな、劇場版も作ってほしいが

って、とうとうコレクションの続報来たか、来月発売とは早いな
645なまえをいれてください:2012/06/12(火) 14:34:30.48 ID:6I6yBW9p
うわ、単なる詰め合わせか…
いらんな
646なまえをいれてください:2012/06/12(火) 14:52:13.55 ID:JnFs9kXw
>>643
こおおおおおおおおおおおおおおおお
647なまえをいれてください:2012/06/12(火) 15:01:54.94 ID:KRExzomX
詳細は夜にはわかるかな?
648なまえをいれてください:2012/06/12(火) 15:04:48.92 ID:WBIyltiC
やっぱ7月か
649なまえをいれてください:2012/06/12(火) 15:24:21.75 ID:N03nAOEa
>>647
今までのパターンだと多分夜までに公式サイトが出来る
650なまえをいれてください:2012/06/12(火) 15:50:02.93 ID:pFe+EsUV
リメイク詰め合わせだったらいいな
651なまえをいれてください:2012/06/12(火) 16:17:36.96 ID:eqVfuy2q
どうせならコレクター向けの特典つけてくれ
全シリーズの説明書付とかね
652なまえをいれてください:2012/06/12(火) 16:44:50.51 ID:SSRRkrad
>>628
あぼんすればヨロシ
一々反応しちゃ駄目だよ
653なまえをいれてください:2012/06/12(火) 16:56:30.15 ID:KXZXwRBw
特典が楽しみだ
今日サイト来るのかな
654なまえをいれてください:2012/06/12(火) 17:18:08.50 ID:84tvs6mO
@nyomo: おーカービィ20周年ソフト1ページだけ載ってます。6つの歴代と新作の20周年スペシャルコレクションwii発売日価格未定、サウンドトラックとブックレットが同梱特典らしいです
655なまえをいれてください:2012/06/12(火) 17:19:00.97 ID:KXZXwRBw
新作つき!?
656なまえをいれてください:2012/06/12(火) 17:23:49.57 ID:KRExzomX
新作てなんだ?
おまけな扱いなんだろうが、気になるぞ
てか6本か…何入ってんだろ
657なまえをいれてください:2012/06/12(火) 17:25:21.84 ID:GRFowMCI
価格が早く知りたい
658なまえをいれてください:2012/06/12(火) 17:25:51.40 ID:KXZXwRBw
てかサントラやっぱつくんだ
これだけでも買いだ
マリオみたいな10曲だけとかいうのは勘弁な
659なまえをいれてください:2012/06/12(火) 17:26:40.66 ID:9FRkvpHS
そんなもんだろ
660なまえをいれてください:2012/06/12(火) 17:26:59.84 ID:b8aiaLyQ
上のツイート元見てきたけど初代、夢の泉、数字三作、SDXだって
661なまえをいれてください:2012/06/12(火) 17:27:15.65 ID:84tvs6mO
初代、夢の泉、2、スパデラ、3、64の6つ
エアライドはなし
Twitterの@nyomoって人のツイートがソース
662なまえをいれてください:2012/06/12(火) 17:27:49.42 ID:KXZXwRBw
え、まさかゲームボーイのはWii用に作り直してるのか?
663なまえをいれてください:2012/06/12(火) 17:29:10.74 ID:KRExzomX
まぁナンバリングだわな、入れるなら
664なまえをいれてください:2012/06/12(火) 17:30:02.59 ID:34H30Ywj
どれも作り直してるんじゃないか?あとおもちゃ箱は流石に入らなかったか・・・
そして新作ってどんなんだろう、あとサントラとブックレット付き・・・大全集は出ないのかね
665なまえをいれてください:2012/06/12(火) 17:35:08.10 ID:DTxi0+hk
収録作品は妥当なとこだな
けどクラシックスが出たばかりの夢の泉も入れてくるとは
666なまえをいれてください:2012/06/12(火) 17:37:57.09 ID:aLUk1KCC
鏡の大迷宮は収録されるかなと希望を抱いていたけれど、流石に入ることはなかったか
少し残念だが、ブックレットと新作が楽しみやな
667なまえをいれてください:2012/06/12(火) 17:38:05.81 ID:N03nAOEa
新作キター!!
668なまえをいれてください:2012/06/12(火) 17:54:06.55 ID:B+0viyRE
サントラとブックレット同梱か
サントラは嬉しいな!

して新作とは・・・
669なまえをいれてください:2012/06/12(火) 17:54:41.98 ID:29Z6CApZ
価格が気になるところだな・・・
670なまえをいれてください:2012/06/12(火) 17:55:08.91 ID:KXZXwRBw
新作中心でのCMも流せば結構売れそうだな
671なまえをいれてください:2012/06/12(火) 17:55:54.56 ID:b8aiaLyQ
来月発売って宣伝期間あまりないんだね
任天堂はこんなもんだっけか
672なまえをいれてください:2012/06/12(火) 17:57:10.24 ID:6GDn1eqH
鏡の大迷宮はVC絶望的だから欲しかったなあ
まあ、通信プレイが無理か
673なまえをいれてください:2012/06/12(火) 17:57:39.75 ID:KXZXwRBw
任天堂は一ヶ月くらい前までサイト作らないこと多いよ
674なまえをいれてください:2012/06/12(火) 18:01:58.85 ID:zq0Q4yLv
エアライド収録してくれるのが理想だったんだけどな、難民多いし自分もやった
事ないし。
でも2やったことないし新作と特典が気になるから買おうかな。
675なまえをいれてください:2012/06/12(火) 18:02:17.17 ID:CGDdgzED
初代ってSDXの春風と共にとあんま変わらんやん
676なまえをいれてください:2012/06/12(火) 18:06:35.49 ID:AVXdujz2
カービィコレクション、3800円みたいだな
677なまえをいれてください:2012/06/12(火) 18:06:59.03 ID:NLn+CFTv
お得感は皆無だな
678なまえをいれてください:2012/06/12(火) 18:07:42.28 ID:P6o1j0xk
64ktkr!
ムービーがどうなってるか楽しみだ
679なまえをいれてください:2012/06/12(火) 18:08:11.98 ID:KXZXwRBw
安いのう
680なまえをいれてください:2012/06/12(火) 18:11:58.33 ID:IG4BIrcg
サントラとブックレット同梱ってますますマリコレっぽいな
コロコロの掲載画像は来ないかな
681なまえをいれてください:2012/06/12(火) 18:12:44.09 ID:zq0Q4yLv
歴代収録+新作+特典なら安いほうか。
あつカビと同じ値段だな。
682なまえをいれてください:2012/06/12(火) 18:28:38.85 ID:KRExzomX
やってるし持ってるからいいけど、エアライドはやった事ない人用に入れて欲しかったかな
まぁWiiUでVC用で配信するんだろうが
683なまえをいれてください:2012/06/12(火) 18:37:55.59 ID:N03nAOEa
まあこれだけ情報分かれば十分
あとは発売日にコロコロ買って自分の目で確かめるわ
684なまえをいれてください:2012/06/12(火) 18:39:26.33 ID:XW6M2sBu
エアライド今Amazonで買おうとしたら中古でも7000円近くするんだな
やばすぎる
685なまえをいれてください:2012/06/12(火) 18:42:31.64 ID:7WN7vThN
うおおお情報来たかって来月かはええw
6本+新作って思ってたより多いな
新作はミニゲーム系かもしれんがサントラやブックレットも楽しみだ
686なまえをいれてください:2012/06/12(火) 18:47:52.75 ID:IG4BIrcg
値段を見る限り、移植+新作っぽいな
ブックレットはマリコレのは薄くて残念だったが、カービィはどうなるかな
687なまえをいれてください:2012/06/12(火) 18:47:58.40 ID:WBIyltiC
収録数と価格を見るにリメイクなしのそのまま収録じゃないかね
プラスアルファが新作とブックレットとCDな感じかな
まぁ価格を考えると妥当かと
688なまえをいれてください:2012/06/12(火) 18:54:53.28 ID:OZvcmtng
こりゃ楽しみだ
689なまえをいれてください:2012/06/12(火) 19:08:07.40 ID:b8aiaLyQ
新作もミニゲーム系だったりして
ファミ通に情報載るのはいつ頃になるかな
690なまえをいれてください:2012/06/12(火) 19:11:56.44 ID:yvMW+xtU
新作がミニゲームなら、カービィマスターみたいな過去キャラ勢ぞろいのやつがいいな
691なまえをいれてください:2012/06/12(火) 19:13:58.74 ID:gf7f18OJ
VC詰め合わせ+サントラ+ブックレットに
おまけレベルの作品がついてるくらいに考えるのがいいんだろね
それ1本で売れるようなレベルの物が付くことはないんだし、
過度な期待しすぎるとがっかりしたときが危険
692なまえをいれてください:2012/06/12(火) 19:31:19.13 ID:+AIXcPv3
結構いいじゃん
693なまえをいれてください:2012/06/12(火) 19:33:45.08 ID:WMBTcOLk
没になった絵本風カービィのグラフィック使いまわしてくれないかな>新作
694なまえをいれてください:2012/06/12(火) 19:40:32.31 ID:hJf0TiV5
同じ値段のあつカビがクオリティ高かったのもあって期待してしまう
695なまえをいれてください:2012/06/12(火) 20:18:34.89 ID:D+DhW2/r
Wiiの画面でGBはねえよ
696なまえをいれてください:2012/06/12(火) 20:21:57.39 ID:6I6yBW9p
ソニックコレクションがPS2でゲームギアのゲームはできたけどな
697なまえをいれてください:2012/06/12(火) 20:29:59.26 ID:L34u4Cxk
2はSGB仕様だったりしてな
698なまえをいれてください:2012/06/12(火) 20:40:37.49 ID:fvh9J48b
http://remoon.blog15.fc2.com/blog-entry-21512.html

星のカービィ 20周年スペシャルコレクション
発売日:7月19日、価格:3,800円

歴代6タイトルに加え、なんと新作も収録。特典:サウンドトラックCD、ブックレット

歴代6タイトル
『星のカービィ』
『星のカービィ 夢の泉の物語』
『星のカービィ2』
『星のカービィ スーパーデラックス』
『星のカービィ3』
『星のカービィ64』
699なまえをいれてください:2012/06/12(火) 20:47:47.98 ID:+gRD8nP6
エアライド無しかよ
700なまえをいれてください:2012/06/12(火) 21:02:13.41 ID:/iyONKPY
おー決まったか
新作・・・まぁおまけ程度に考えておくか
701なまえをいれてください:2012/06/12(火) 21:02:26.23 ID:MbO4kdpx
えっ何これwiiで出るの?
702なまえをいれてください:2012/06/12(火) 21:06:33.51 ID:WMBTcOLk
新作は2程度のボリュームがあれば十分満足
703なまえをいれてください:2012/06/12(火) 21:08:28.78 ID:l9cCkAA7
2このまえVC買ったばかりだというのに
きらきらきっずいれろや
704なまえをいれてください:2012/06/12(火) 21:08:38.10 ID:D+DhW2/r
ゲームの方はグラと音楽一新しない限りやらんだろうな
705なまえをいれてください:2012/06/12(火) 21:31:17.58 ID:jgO1i+wE
サントラ何曲入ってるんだろ
706なまえをいれてください:2012/06/12(火) 21:34:50.45 ID:cHZ0Uinc
数字全部入ってるとかウソだろ!?
嬉しいニュースだが今から鼻でペペロンチーノ食べる練習してこなきゃな

どうせサントラとブックレットの内容で裏切ってくれるんだろうけど
707なまえをいれてください:2012/06/12(火) 21:36:19.51 ID:OZvcmtng
なんでそんなにひねくれた考えをする
708なまえをいれてください:2012/06/12(火) 21:39:27.24 ID:W6nwkchU
グラフィックがWii準拠で書き直されてるならいいんだけどな
しかし新作か・・・まあ値段的に考えてもそんな豪勢にはできんだろうなあ
709なまえをいれてください:2012/06/12(火) 21:43:46.97 ID:IG4BIrcg
>>707
マリコレのサントラとブックレットは期待外れだったからとか?
てか鼻でペペロンチーノ食べるってドラえもんかよw
710なまえをいれてください:2012/06/12(火) 21:49:21.21 ID:RIk7Lzga
おおう…ついこの間VCの64買ったばっかだぜ…


だが買う
711なまえをいれてください:2012/06/12(火) 21:53:22.52 ID:B2FbbUaz
きらきらきっず入れてほしかった…(´・ω・`)
712なまえをいれてください:2012/06/12(火) 21:59:03.78 ID:+sjFsjWY
まあエアライド入れてたらあの値段はないわな
713なまえをいれてください:2012/06/12(火) 21:59:55.90 ID:WfkpQ7SU
出てくれるだけで嬉しいのは自分だけなんだろうか
とりあえず7月か…意外と速いんだよな
714なまえをいれてください:2012/06/12(火) 22:00:43.20 ID:+sjFsjWY
リメイク済みのはいらんかった
715なまえをいれてください:2012/06/12(火) 22:13:10.20 ID:whSfkMhA
スパデラがウルトラスパデラだったらよかったぐらいかな俺は
716なまえをいれてください:2012/06/12(火) 22:23:32.74 ID:Q4vB/z0v
>>708の言うように、VCで発売したものはWiiでリメイクしたものでないと、
購入して遊んだ人が一番割に合わない仕様は腑に落ちないな
717なまえをいれてください:2012/06/12(火) 22:24:02.25 ID:KXZXwRBw
マリコレは配信されてなかったしな
718なまえをいれてください:2012/06/12(火) 22:31:23.81 ID:5NXPoc8M
HAL研の職人魂に期待するしか…

いや、でも流石にあの値段で全部リメイクはあり得ないよなぁ…
寧ろちょっとした新作が入ってるのが
歴代六作は全部ただの移植という伏線のような気がしなくもない
719なまえをいれてください:2012/06/12(火) 22:38:03.00 ID:VPKIdSpL
エアライド無しかー、wiiUでオンライン対応で作ってると信じたい
720なまえをいれてください:2012/06/12(火) 22:42:48.05 ID:IG4BIrcg
マリコレもSFC版移植だったからなぁ
721なまえをいれてください:2012/06/12(火) 22:45:41.34 ID:XbFwlF8N
これはまた6匹のしもべ達とまた冒険できる可能性が微粒子レベルで存在しているのか…?
だとしたら嬉しいな
722なまえをいれてください:2012/06/12(火) 22:52:08.77 ID:LMngN8wu
移植だけかと思ったら、新作入ってるのか・・・
ちょっとだけ期待
723なまえをいれてください:2012/06/12(火) 22:57:06.49 ID:y820Gt2w
持ってて良かったエアライド
724なまえをいれてください:2012/06/12(火) 23:00:20.28 ID:+sjFsjWY
マリオの時より豪華だな
725なまえをいれてください:2012/06/12(火) 23:15:38.51 ID:eqVfuy2q
初代 (400円)
夢の泉 (500円)
2 (400円)
SDX (800円)
3 (800円)
64 (1,000円)

VC詰め(3,900円) + 新作 + ブックとサントラ特典 で
お値段なんとたったの3,800円
726なまえをいれてください:2012/06/12(火) 23:17:30.14 ID:0EJhWptG
新作入ってるのは嬉しいけど、値段が安すぎるのが不安だ
727なまえをいれてください:2012/06/12(火) 23:18:07.12 ID:jRHD/ekT
新作出るなら今までのキャラは可能な限り共演させてほしいな
数字のキャラとか最近全然出てこないから期待
728なまえをいれてください:2012/06/12(火) 23:18:32.45 ID:0VfDSyAY
6つとももってるけどサントラと新作のために買うか
729なまえをいれてください:2012/06/12(火) 23:23:21.81 ID:KXZXwRBw
サントラが不安だが今までも無料でもあんなにたくさんの曲入れてくれてたし大丈夫だよね…
730なまえをいれてください:2012/06/12(火) 23:24:40.09 ID:IG4BIrcg
http://www.shogakukan.co.jp/comics/detail/_isbn_9784091415141
星のカービィ ぷぷぷスペシャルコレクション
著/さくま良子

漫画まで20周年記念コレクション出るのか
それも発売日(7月27日)がゲームと近い
731なまえをいれてください:2012/06/12(火) 23:28:51.43 ID:KXZXwRBw
おおおさくまさんも長いねー
当時から読んでたがここまで描いてくれるとは
732なまえをいれてください:2012/06/12(火) 23:32:17.64 ID:XbFwlF8N
ひかわ先生は厳しいか…
せめて何してるかは聞きたいよなあ
733なまえをいれてください:2012/06/12(火) 23:33:25.43 ID:+AIXcPv3
さくまさん懐かしいな
まだ書いてた事に驚きw
734なまえをいれてください:2012/06/12(火) 23:38:36.04 ID:+sjFsjWY
マリオコレクションのサントラは微妙じゃなかったか
735なまえをいれてください:2012/06/12(火) 23:39:56.01 ID:mi3YcSuT
スパデラが出たころにも記念本みたいなの出してたよね
それに星の花から生まれたエピソードが載ってたんだっけ
736なまえをいれてください:2012/06/12(火) 23:42:53.59 ID:0EJhWptG
さくまカービィ懐かしいな
さくまカービィ、ひかわカービィせいでポピーは大ボスクラスだと勝手に思い込んでたなぁ
737なまえをいれてください:2012/06/12(火) 23:44:20.29 ID:pvt2L1CL
さくまさんまだ描いてたのか!
当時はひかわさんのデデププに慣れてたから大阪弁のポピーに衝撃を感じたもんだ
あのマイルドワイワイなカービィたちをまた見れのるかな?
738なまえをいれてください:2012/06/12(火) 23:54:52.46 ID:J/FQnKOf
これでアニメのDVDBOXまで出たらどうしよう
カービィ破産するやもしれん・・・
739なまえをいれてください:2012/06/12(火) 23:56:12.92 ID:25jLobzw
新作といっても
1、新作ミニゲーム
2、全作ボスとの格闘王
3、全作分のメタナイト編
このくらいだと思うけど、どう?
期待しなさすぎ?
740なまえをいれてください:2012/06/12(火) 23:56:46.31 ID:9FRkvpHS
期待しすぎの間違いだろ
741なまえをいれてください:2012/06/12(火) 23:59:53.29 ID:KXZXwRBw
サイト開設はみんチャン更新などのある明日かコロコロの発売日のどっちかかな
742なまえをいれてください:2012/06/13(水) 00:00:16.08 ID:I0FjMg0Z
新作エアライドだろjk
743なまえをいれてください:2012/06/13(水) 00:03:48.72 ID:1+eoaxSC
>>739
単品で出すにはボリューム不足だけど今までのキャラが
たくさん出てくるようなものが収録されると嬉しい
おそらく既存作品はそのままなんだろう、流石にそれでは何なので
新作をつけてくるんだと思う
744なまえをいれてください:2012/06/13(水) 00:06:58.38 ID:0EJhWptG
値段的に新作は初代カービィレベルだと思っとく
745なまえをいれてください:2012/06/13(水) 00:11:33.88 ID:8lc4Maug
>>739
2、3が期待しすぎ
746なまえをいれてください:2012/06/13(水) 00:15:54.16 ID:WW4VIYW3
2に関してはスーパーゲームボーイ使用にしてほしいな
フレームやら効果音の追加やら

てか何気にメタナイトは夢の泉とスパデラのみの登場なのねw
アニメ化以降目立ったキャラだから仕方ないっちゃ仕方ないけど
747なまえをいれてください:2012/06/13(水) 00:18:50.24 ID:txoMj4/G
>>746
え?もっと出てるだろ
748なまえをいれてください:2012/06/13(水) 00:22:05.12 ID:soRKj44m
カビコレに限ってはそうだね
749なまえをいれてください:2012/06/13(水) 00:41:10.93 ID:UL34bQSz
>>746
鏡の大迷宮とかメタナイト回だろ
750なまえをいれてください:2012/06/13(水) 00:45:16.22 ID:WW4VIYW3
悪い
カービィコレクションの話だ
751なまえをいれてください:2012/06/13(水) 00:45:46.82 ID:rX1k9OIb
宣伝はじめないとこみると
新作はほんとただのオマケ程度なのかもね
752なまえをいれてください:2012/06/13(水) 00:52:38.86 ID:niYDs7nj
気が早いよ
753なまえをいれてください:2012/06/13(水) 00:54:36.65 ID:k5eLdXXu
外伝のエアライドは仕方ないとしてGBAの夢デラや鏡入れて欲しかったわ
754なまえをいれてください:2012/06/13(水) 00:58:23.32 ID:txoMj4/G
>>753
夢の泉はデデデ戦は夢デラ仕様にしてほしい
755なまえをいれてください:2012/06/13(水) 01:04:37.44 ID:46xUQ/aT
純HAL研産「星のカービィ」タイトルの過去作品原作集が今回のコレクション内容ってことか
756なまえをいれてください
サントラが付くのは嬉しいな