【XBOX360】 Crysis 総合 part22 【クライシス】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
■メーカー Electronic Arts/Crytek
■対応機種 Xbox360
■発売日
 Crysis :2011年10月4日(ゲームオンデマンド専用)
 Crysis2:2011年03月22日、日本語版 2011年4月1日
 Crysis3:2013年春
■公式
 http://www.japan.ea.com/crysis/ (1日本語版公式・PC版)
 http://www.mycrysis.com/ (マイクライシス)
 http://crysis.jp/crysis2/ (2日本語公式)
 http://crysis.ea.com/ja_JP (3日本語版公式)
■ニュース情報
 http://www.4gamer.net/games/092/G009274/
 http://www.4gamer.net/games/092/G009275/
■wiki
 CS版
 http://www43.atwiki.jp/crysis2/
 PC版
 http://wikiwiki.jp/crysis_2/
■前スレ
【XBOX360】 Crysis2 クライシス2 part21
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1318848962/

次スレは>>950が宣言をしてから立てること
2なまえをいれてください:2012/04/19(木) 17:26:08.89 ID:K+jPBcLp
▼Crysis2 キャンペーン
全19ステージ、難易度は4段階で途中変更可能、かなりのボリューム
フラグはYボタンを2連打、Rトリガーで投擲
バイザーで敵やオブジェクトに照準を合わせてXボタンを押すとマップ上に表示できる
ナノスーツのアップグレードで手に入れた機能はオンオフ可能
 (敵の弾道が目障りな場合にはオフ推奨)
戦術オプションは攻略のヒントの様な物、バイザーで確認できる

▼Crysis2 マルチプレイヤー
ロビーで階級が表示されていない人が居ると試合が始まらないので別の部屋を探そう
 ※マルチプレイで遊んだあとにメニューで放置、もしくはシングルをプレイすると上記の様に残るらしい?
 (要検証)
ロビーでのBGMにバグがあり、音割れが酷いので音量注意
回線は日本人同士でも3本程度が普通
バイザーで敵を捕らえ続けるとスポットが可能
キルストリークは敵のタグを集めると使用可能、方向ボタン右で発動
3なまえをいれてください:2012/04/19(木) 17:32:36.56 ID:K+jPBcLp
▼Crysis2 マッチング

最初40秒程度近場を検索した後、海外へつながる仕様
一人ぼっちでもしばらく待つと海外にマッチングされる

近場40秒内で1人でも追加されると、さらに40秒近場検索に戻る
39秒目に1人追加→また40秒間近場検索、
トータル78秒目2人目追加→さらに再度40秒近場検索
この様に、中途半端に近場の人が追加され続けるとなかなかゲームが始まらない

▼Crysis2 武器やモジュール、ダメージ倍率のデータサイト(※一部パッチ前、英字)
http://denkirson.xanga.com/742784256/crysis-2/

▼初代(Crysis)のストーリー
http://ad.impress.co.jp/special/ea1104/console/
4なまえをいれてください:2012/04/19(木) 17:39:09.67 ID:K+jPBcLp
立てたがテンプレちょっと改変したよ、3の公式入れたりね。
マッチング云々は今より賑わっていた頃の情報だったし、半分くらい削った
気になったらまた改善案出してちょ
5なまえをいれてください:2012/04/19(木) 19:05:26.30 ID:UzraDcud

ここは3発売までは保全スレになっちゃうな
6なまえをいれてください:2012/04/20(金) 08:19:57.94 ID:hA4ztxpL
マォソマムなの。
7なまえをいれてください:2012/04/20(金) 09:30:03.17 ID:aqmG6YpX
マァキシマァムおぉつぅー
8なまえをいれてください:2012/04/20(金) 13:12:27.79 ID:9lWjzu0A
たまにメグロ師匠って出るけど皮肉?マジ?
つか2で強かった人達は戻ってくるかな?
9なまえをいれてください:2012/04/20(金) 16:14:20.21 ID:TghXojdI
>>1
マキシマム・オツカレー
10なまえをいれてください:2012/04/20(金) 18:14:37.10 ID:m0Dntj/3
みんな順調にCrysisに冒されてきたな
11なまえをいれてください:2012/04/21(土) 16:30:39.64 ID:qjldzsv1
パソコン版のクライシス2が安くなってるんだが
ギアーズオブウォー3とどっちが面白い?
12なまえをいれてください:2012/04/21(土) 23:27:26.32 ID:3TEKkgNn
ここにきてまでそんなことを聞くって事はクライシス2を薦めてほしいんだよね?
ということでクライシス2
13なまえをいれてください:2012/04/22(日) 07:24:41.39 ID:G8iI8DfL
つクローク
14なまえをいれてください:2012/04/24(火) 16:48:48.45 ID:yaEqj+RM
ギアーズ3まじおもしれーわw
こっちはどうせあんまり変わんなそうだから
ギアーズで正解だったw
15なまえをいれてください:2012/04/24(火) 22:11:35.64 ID:X8a4OGl6
トレイラーきたよっ
http://doope.jp/2012/0422535.html
16なまえをいれてください:2012/04/25(水) 02:45:47.22 ID:BpNUfRGX
敵変わり映えしないな
17なまえをいれてください:2012/04/26(木) 21:11:51.02 ID:geIYr5Qz
今更2買っても対戦楽しめない?
18なまえをいれてください:2012/04/26(木) 22:28:19.25 ID:R5K8KsNu
外人ならそこそこいるよ。運がよければ2,3分で海外に繋がる
ただ、回線に関しては修行だと思うしかないレベルだから注意な

久々にオンいったら海外クランTRVC(だっけ?)が
4人で元気に野良狩りしてて和んだw
19なまえをいれてください:2012/04/27(金) 01:55:24.19 ID:ZsNxpc3l
ラグやばいのか
残念
20なまえをいれてください:2012/04/27(金) 07:51:51.39 ID:nnd2+aXZ
マガジン丸々ひとつ分撃ち込まないと倒せないね
なのに敵には瞬殺されるっていう
21なまえをいれてください:2012/04/27(金) 08:42:38.87 ID:W8CKYcYF
ラグは確かにある。発売当初はそれこそボロクソ言われてたしね
それに関しては、新規の人はスーツのモード切替がうまくできないから
余計に”(ラグで)一方的にやられる”という誤解を生みやすかった点もある
マップ覚えてスーツもそこそこ育ってきたら楽しいんだけどな、元々我慢ゲー
22なまえをいれてください:2012/04/27(金) 10:09:40.44 ID:9Qn7MxDN
同時に自分がホストになったら有利ってのもあるけどな
23なまえをいれてください:2012/04/27(金) 21:04:38.76 ID:ASgBIot/
新しいスレ以降でタイミングが悪く新しいスレにも書き込ませていただきます

明日19時過ぎにステンバーイにてサイコ取得の募集をします
サイコに手をこまねいてる方、ぜひおこしください
24なまえをいれてください:2012/04/28(土) 05:36:43.02 ID:slaEVxAd
サイコサイコサイコ
25 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/04/28(土) 12:04:29.69 ID:ZaUJU2px
>>1マキシマム乙!
26なまえをいれてください:2012/04/28(土) 19:35:50.37 ID:SulC6pyN
サイコやりたいけどもう終わったかな?
27なまえをいれてください:2012/04/28(土) 19:38:32.01 ID:N4LbiFbC
28なまえをいれてください:2012/04/28(土) 19:43:22.59 ID:SulC6pyN
>>27
メッセージ送った
29なまえをいれてください:2012/04/28(土) 19:45:31.21 ID:pLhbGVOV
意外と集まってるなw
もう実績コンプしてるから人手不足なら行こうかと思ったが不要みたいね
30なまえをいれてください:2012/04/28(土) 20:30:23.85 ID:5XYHkqcI
取ったら凄い系の実績を談合で手軽に取るのは抵抗があるな。
おっさんなら知ってるだろうけどWiz のリセット可否問題に似てる
31なまえをいれてください:2012/04/28(土) 21:10:23.11 ID:V/Mkp11p
*おおっと テレポーター*
って言われてリセットしない人なんているの
32なまえをいれてください:2012/04/28(土) 21:45:51.19 ID:vJUtJNEg
いしのなかにいる
33なまえをいれてください:2012/04/28(土) 22:23:51.87 ID:etEJcSlv
>>27
スレに貼ってくれてたのね

手際悪くて申し訳なかった
交通渋滞は新車じゃないとダメかもしれない
何にしても参加ありがとうございました!

34なまえをいれてください:2012/04/29(日) 16:41:20.18 ID:SmlmhnrS
オンは過疎だし談合募集あっても目つぶるけど、
それに関する連絡は必要最低限でな、参加者同士なら乙くらい直接言えるでしょ
35なまえをいれてください:2012/04/29(日) 17:07:16.96 ID:fZMa7mm9
そんなに過疎ってるの?
36なまえをいれてください:2012/04/29(日) 17:40:02.12 ID:SmlmhnrS
外人ならいる・・・が、
5周目Lv50分隊 VS 一周目野良ってのばっかりで涙をこらえる毎日です
37なまえをいれてください:2012/04/29(日) 17:47:27.31 ID:4+l51HLX
>>36
粋がってる外人に一泡吹かせたいけど3人くらいで分隊組まれると味方がフルボッコだわ
38なまえをいれてください:2012/04/30(月) 19:40:44.76 ID:nmaxfLvT
またサイコの募集してくれないかな
39なまえをいれてください:2012/05/01(火) 19:30:38.35 ID:pfLvlNEE
墜落現場ってストーリー的にどういうシチュエーションなのかね
人間側はセフの地球侵略を手助けしているの?つか、あのポッドは何なのさ
40なまえをいれてください:2012/05/02(水) 01:22:21.63 ID:SbHNvyRR
ナノカタリストを収集してるんだと思った
時間経って爆発するのは人間分解する細菌をばら撒いてる、みたいな
ナノスーツが両陣営に提供されてるのは何でかね?
41なまえをいれてください:2012/05/02(水) 04:33:48.37 ID:UjZ31Du/
セフがナノスーツを持ってるのは1でプロフィットがセフに捕まって
その時にスーツの技術が漏れたという設定だったような

だから1のセフは生身でスーツ持ってない
42なまえをいれてください:2012/05/02(水) 06:14:42.37 ID:10F8dljP
ところどころで画面にノイズみたいなのがかかってるのは仕様ですか?
雨の降ってるとことか特にひどくけしたりできないのでしょうか
43なまえをいれてください:2012/05/02(水) 08:25:35.97 ID:jgVSLgCz
セフがガンシップで援護してくれるのは何をどう判断してるのだろうか
>>41の言ってるのはセフじゃなくてセルの話だな

>>42
雨といえば2の街中での巨大メカ戦か?
俺はノイズの記憶はないけど、電磁パルスみたいな演出とは別モノ?
セフの輸送船(?)が頭上を通り過ぎるときもノイズみたいな演出が入るけど
44なまえをいれてください:2012/05/02(水) 16:24:27.62 ID:5VqEGxBH
>>41
セフとセルのどっちのことを言っているのか分からないけど

セルがナノスーツを持っているのは親会社であるハーグリーブ・ラッシュ社が開発したからかな

セフがアーマーやクロークができるのは、ナノスーツは元々セフの技術を使って作られたので、使える。

45なまえをいれてください:2012/05/02(水) 17:50:58.53 ID:jgVSLgCz
CELLがナノスーツ着てるのは当たり前か

ハーグリーブ・ラッシュ社(大元の会社、ジェイコブさんはここのCEO)
 ↓
Crynet社(ナノスーツの開発元)
 ↓
CELL(crynet社保有の民間軍事組織)
46なまえをいれてください:2012/05/02(水) 18:02:33.37 ID:hHjq/P1q
DLCって人全くいないの?
47なまえをいれてください:2012/05/02(水) 18:10:00.48 ID:+q5rwY35
そりゃ買った人が少なければそれだけ人いないからねえ
去年出た当初もちょっとしたらここで告知して、またお前か状態だったし
よく参加させてもらったけど、そのメンツがうまかったから面白かったよ
スポットとM60撃ちまくってるの楽しかったっけなあ、と久しぶりにスレきて思った
48なまえをいれてください:2012/05/02(水) 22:23:45.16 ID:10F8dljP
>>43
うーんなんていったらいいんだろう
砂嵐が吹いてるみたく画面全体が荒い感じ
試しに他のゲームでやってみたけどこの現象はみられないし
他の液晶とPCモニタで試しても同じくだった
演出かなにかの一種で仕様なんでしょうね多分
49なまえをいれてください:2012/05/02(水) 23:26:06.85 ID:5VqEGxBH
>>48
写真でもアップしてくれれば分かりやすいんだけど
50なまえをいれてください:2012/05/02(水) 23:33:06.24 ID:7kul29Tg
フィルムグレインじゃねーの
あれのせいでCE3ゲーは画面が粒立って見える上に色が滲んできたねーんだよな
51なまえをいれてください:2012/05/02(水) 23:57:01.17 ID:10F8dljP
>>50
ぐぐったけどそれかな
細かい粒子みたいなのがわーッと画面全体に流れてる感じ
52なまえをいれてください:2012/05/03(木) 07:37:29.24 ID:lxqte3v/
買おうか迷ってる
背中を押して
53なまえをいれてください:2012/05/03(木) 07:42:23.74 ID:lNcxG/ev
>>52
 ○  <マキシマムストレングス
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
  |
 /
 |
54なまえをいれてください:2012/05/03(木) 11:53:56.97 ID:lqtIcyIo
>>50
CE2でも使ってるし他の映像に凝ってるタイトルでも結構使ってる>グレイン
てかグレインで色は滲まん、録画したとき劣化しやすくなるってなら分かるが
55なまえをいれてください:2012/05/06(日) 02:26:58.10 ID:z/MSsBy5
オン全然マッチしないんだが、何かDLC入れないと駄目とかあるんかな
56なまえをいれてください:2012/05/06(日) 02:40:41.96 ID:V7pJsloR
>>55
>>3

DLCは関係無いというか、入れてるとマッチしにくくなったなDLCが出た当初は
57なまえをいれてください:2012/05/06(日) 03:37:03.94 ID:z/MSsBy5
>>56
スマン、テンプレ読んでなかったよ
確かに少ししたら外人部屋に放り込まれた

pingが棒一本で橙色だったが、何だかんだでプレイ出来てる
光回線なら多少はマシになるんかな
58なまえをいれてください:2012/05/06(日) 07:47:10.36 ID:rBI8lvV0
このゲーム赤ピンでも全然戦えるぞ
59なまえをいれてください:2012/05/06(日) 08:03:26.56 ID:7L4oDTM/
赤ピンでもまぁインスタですごーく調子が良くて運良く相手が一周目集団なら奇跡が起これば30キルくらいは出来る
とりあえず真正面立たなければ意外となんとかなるよな
60なまえをいれてください:2012/05/06(日) 09:17:09.65 ID:rBI8lvV0
確かに正面はキツイかも
俺はマーシャルで側面背面から奇襲攻撃してる
61なまえをいれてください:2012/05/06(日) 11:07:11.86 ID:q5MCIFvl
正面は先に撃ち始めても2秒でドゥ―ンするレベル
62なまえをいれてください:2012/05/06(日) 14:52:56.84 ID:L9H3EQO0
死ぬ時のドゥーンが今だにびっくりする
マキシマムアーマーで先に撃ち始めてもこっちがサクッとやられる時あるし
63なまえをいれてください:2012/05/07(月) 16:47:07.79 ID:PqFoCtMX
本当にヤバイ赤ピンはスカイラインで中庭?に転落してみるとわかる
着地の5秒後にドゥーンっていう
64なまえをいれてください:2012/05/07(月) 16:57:29.18 ID:+1sUxVN8
>>62
俺はそんなにやりこんでないけど、
それでもドゥーン聞くと体がビクッとなる
65なまえをいれてください:2012/05/07(月) 17:35:03.57 ID:/bB6vRnT
外人部屋で赤ピン無双しちゃったりね
こりゃラグ勝ちしてるなーと思うときもある
66なまえをいれてください:2012/05/07(月) 19:16:42.72 ID:iqVpImEB
赤ピンで1マガジンぶっぱなしてキル取ると「ざまーみろ!」ってなる
まぁそういうときって3k10dとか叩き出すんだけど
相手からはどう見えるんだろ、キルカメラは正解なんだろうか
67なまえをいれてください:2012/05/08(火) 16:00:49.82 ID:g07LjKCu
キルカメラ明後日の方向撃って死んだりするから、正確じゃないんじゃね?
68なまえをいれてください:2012/05/08(火) 21:42:44.46 ID:F3bNKFj0
ラグすげーなこれ
元々糞なEA鯖の中でも最悪だ
69なまえをいれてください:2012/05/08(火) 21:52:50.63 ID:VVrYzipK
マッチングしないわラグは酷いわモジュールのバランスは悪いわベテラン外人達がチーム組んで無双してるわ…
でもなんだかんだ箱で1番オンラインやり込んでるんだよなぁ
70なまえをいれてください:2012/05/08(火) 22:08:48.65 ID:B7azSHc8
なるたけ近場の奴同士でマッチングするように作られている点は好感が持てた
今じゃ見る影もないが、当時は新兵部屋もそれなりに機能してたんだぜ
まぁそれもこれも、そこそこ人口がいてこそ輝く仕様なんだけどね
71なまえをいれてください:2012/05/09(水) 00:12:54.33 ID:tDBzuZ3/
箱だけ廉価版出さないとか、新規入ってくるなって言ってるようなもんだな
72なまえをいれてください:2012/05/09(水) 05:35:12.24 ID:kMWr2O/c
箱版の1なんだが、ミッション選択で左上に出てるロゴってクリア済みの難易度のロゴだよね?
だとしたら、バグで難易度あげてもフラグ立たない状態になってるっぽいわ
ショック…
73なまえをいれてください:2012/05/09(水) 08:01:05.74 ID:6nHOt2/W
ラグいし、モジュールは弱いしであんまり勝てなかったけど、モジュール育って慣れてくると、赤ピンでも余裕でmvpとれるな

外人弱いから、ラグくても勝てるゲーム
74なまえをいれてください:2012/05/09(水) 10:44:25.33 ID:odH1nKey
2ヶ月ぶりにやったが相変わらず外人はレベル一桁多いな
おかげで無双できて気持ちよかったけどw
75なまえをいれてください:2012/05/09(水) 12:34:33.08 ID:11O1ONUb
ステルス強化付けたら負けな気がする
76なまえをいれてください:2012/05/09(水) 14:04:54.79 ID:x3wVR7oW
>>72
左上のロゴというかマークは難易度だね

出た当初いきなり最高難易度でクリアしても下位難易度の実績が解除されないバグがあったと思うが
それは初めて聞いたな
77なまえをいれてください:2012/05/09(水) 21:13:46.17 ID:kMWr2O/c
>>76
セーブデータ消してやり直したらちゃんとデルタでクリアフラグ立った
実績解除出来ないかと思って焦ったわ
78なまえをいれてください:2012/05/10(木) 21:56:59.76 ID:UTo/ovrv
3出るから2をやろうと思うんだけどグラ良かったのってPS3版と箱版どっちだっけ?
79なまえをいれてください:2012/05/11(金) 00:23:57.55 ID:GktdkfUk
PC版
80なまえをいれてください:2012/05/11(金) 06:25:22.72 ID:HcWcWNiN
>>68
これはP2P。プレイヤー間の回線に依存してるんだよ
81なまえをいれてください:2012/05/13(日) 00:57:42.04 ID:2ko1doTy
1年ぶりにスーパーソルジャーでやってみたが意外と回り道とか隠れるとこあるんだな
Crysis1やったとき草むらがチート性能だったから2でも試したら、1ほどではないが
ちゃんと敵から見えないんだなw
82なまえをいれてください:2012/05/13(日) 14:12:14.13 ID:aB2pP71W
1クリアした
エイリアンVSプレデターって感じだった
面白かった
83なまえをいれてください:2012/05/13(日) 16:57:49.80 ID:zzjZLF/l
1にせよ2にせよ
高速USBメモリの恩恵が出るソフトだね
250HDDだと音飛びやテクスチャ貼り遅れが目立つゲームだが、USBメモリだとそれらがほぼ解消される
USBに変えてやってるからかもしれないが、今の所フリーズも1度も無い
84なまえをいれてください:2012/05/15(火) 03:14:58.47 ID:FhLqxQDF
BFの会社ってことでモッサリしてるのかと思ったら違った
85なまえをいれてください:2012/05/16(水) 15:14:08.99 ID:WT6ZoxmR
クローク起動と発動なら起動の方がいいな
86なまえをいれてください:2012/05/16(水) 19:42:12.36 ID:G1MJq2XY
>>84
CrytekとEAは単にデベロッパーとパブリッシャーの関係
一方、DICEとEAは親子のようなもんだぜ
発売元が同じなだけで、それぞれ完全に違うところが作ったゲームだよ
87なまえをいれてください:2012/05/19(土) 09:23:38.78 ID:XpwA1h7W
2のGoD気になってるんだけど
オンに人居なかったら辛いしす…
88なまえをいれてください:2012/05/19(土) 14:39:25.46 ID:5vCzbTqF
外人相手なら普通に人がいるから安心せい
レベル1桁とかいたりするしな
ただしマッチするのに仕様上40秒くらいかかるうえにラグいから最初の内は不平等に思う事もあるだろうが頑張れ
89なまえをいれてください:2012/05/19(土) 14:57:50.38 ID:PS5qdwMC
今からだとサプ+クロークの廃人にどこからともなくやられて吐きそうになるだろうけど頑張れ
90なまえをいれてください:2012/05/19(土) 15:09:01.63 ID:z975qMRc
センスがある奴ならそれでも勝てる
91なまえをいれてください:2012/05/20(日) 22:54:43.54 ID:eTzGjswT
そういえばこのゲームオンをがっつりやる人って比較的少ないんかな
ランク30後半ですでにEXP順位が2万位クラスとか、50いって再起動してる人1万人くらいしかいないってことなのか
92なまえをいれてください:2012/05/20(日) 23:07:03.29 ID:ZCDY0y11
金曜日のニコニコ動画の生放送見た人!!!!
93なまえをいれてください:2012/05/21(月) 02:15:59.03 ID:WFIrTXey
ほとんど見た。プレイヤーによって物凄い差があったな…
94なまえをいれてください:2012/05/21(月) 12:13:37.91 ID:UMFAk+G4
なんで教えてくれなかったんだよ
見逃しちゃったじゃないか
95なまえをいれてください:2012/05/21(月) 14:41:43.10 ID:feWLQbjO
知らんがな
告知して下さい><
96なまえをいれてください:2012/05/22(火) 20:45:28.51 ID:6pYdhVRT
古い話題だと思うけど、これでみんなDLCタダでDLしたの?
http://www.youtube.com/watch?v=F6SdS0ugqeo&feature=youtube_gdata_player
97なまえをいれてください:2012/05/23(水) 09:21:45.01 ID:c0bOpZOh
Crysis3のアートワークがツボすぎて画集欲しいレベル
ゲーム自体はそこまで変わってないんだろうけどさ
98なまえをいれてください:2012/05/23(水) 14:03:41.87 ID:KSqzPiKg
3の印象は「弓?」だな
早く出てほしい
99なまえをいれてください:2012/05/23(水) 14:52:03.51 ID:kZ4JVb2D
1も2もスペシャルエディションでアートブック付のあったから
たぶん3もあるんじゃない、高いけど

実物じゃなくて良いなら動画とかで見れる…
実物の単品は海外サイトとかオークションで買うしかないな
100なまえをいれてください:2012/05/23(水) 23:22:19.88 ID:nWo2yVU+
2クリアした
映画みたいだった
101なまえをいれてください:2012/05/23(水) 23:30:16.53 ID:/XiPmIM6
最後のシーン主人公が喋ってるとは知らなかったなー。プロフェクトかと。あとそのあと1クリアしたら2以上に前半後半でゲーム変わるねw
102なまえをいれてください:2012/05/23(水) 23:39:14.20 ID:nWo2yVU+
スーツ着てるとプロフェットに頭乗っ取られるっていう事と理解したけど違うのかな
103なまえをいれてください:2012/05/24(木) 00:35:42.49 ID:7oSZeNb0
2だけだとアルカトラズがプロフェットとして生きてくことを決めた、みたいに思ったけど
3の情報見てると…
104なまえをいれてください:2012/05/24(木) 00:38:51.41 ID:hlMTvL+X
1の時点で2や3の話ってあったんだろうか
というか1の主人公は何処言った
105なまえをいれてください:2012/05/24(木) 00:48:41.37 ID:691bMeLz
1と2やったけどスーツがマキシマムストレングスって言う場面あった?
106なまえをいれてください:2012/05/24(木) 03:10:48.15 ID:Zz+WxkTL
2とCS版の1はストレングスモードは単独では存在せず
任意の操作時のみ一瞬だけストレングス化してるから声も省かれてる
107なまえをいれてください:2012/05/24(木) 07:04:57.66 ID:691bMeLz
>>106
ありがとう
使わずにいたのかと思った
108なまえをいれてください:2012/05/24(木) 10:08:50.78 ID:p14RfjSs
>>103
なんでアルカトラズじゃなくてプロフェットって呼んでるんだろうね
設定滅茶苦茶だよな
109なまえをいれてください:2012/05/24(木) 15:30:17.66 ID:L19nHzav
1 完全にプロフェットに乗っ取られた
2 プロフェットとして生きることにした

たとえクライシス3でアルカトラズと書いてあったら
「最後プロフェットって名乗ってなかった?」という人も出てくるだろうから筋に沿ってプロフェットなんじゃなかろうかな
110なまえをいれてください:2012/05/24(木) 15:40:54.10 ID:BXnSZ9eV
2のストーリー中もプロフェットと誤認され続けてたし、あの世界での認識がプロフェットのままなんじゃないの
本人も最後にはプロフェットである事を受け入れたわけだし
111なまえをいれてください:2012/05/24(木) 16:49:32.11 ID:TrE+vg/c
歌舞伎役者の2代目襲名みたいなもんだろ
112なまえをいれてください:2012/05/24(木) 19:28:35.42 ID:zaIN7hKu
俺が思うに

・プロフェットはコードネームかあだ名みたいなもの
 預言者って意味だし

・2の世界ではあのナノスーツを着てる者がプロフェットと呼ばれている
 中身を知ってるグールドはアルカトラズって呼んでるしね

・最後に時分の事を知らないラッシュから名前を尋ねられて「プロフェットと呼んでくれ」と答えたのは
初代プロフェットの意思を継いでナノスーツを使ってエイリアンの脅威に対抗すると決めたから
もしくはスーツに初代の意識のような物が残っていてアルカトラズの意識も融合し始めていた

って感じじゃないかなと
113なまえをいれてください:2012/05/24(木) 20:16:11.62 ID:691bMeLz
ノーマッドってゴキブリ駆除剤を思い出す
114なまえをいれてください:2012/05/24(木) 20:43:18.08 ID:BIA19D+n
3ではアルカトラズがなかったことに、プロフェットは生きてるって設定だっけ。
115なまえをいれてください:2012/05/25(金) 03:38:20.04 ID:lknp9wMT
>>112
プロフェットは初めからコードネームだよ。本名はローレンス・バーンズ

最後のセリフの捉え方はいくつかあると思うけど
そもそもあれは実際に声を出してたかどうか分からないのよね
あの瞬間には答えてなくて精神内での声(意思)かもしれんし
ラストを締め括る言葉として作っただけかもしれない

>>114
なかったことになってるかは今のところ分からない
まぁスーツガイがアルカトラズだと認知してる人が元々超少ないから
社会的?にはアルカトラズは存在しないもの同然になってしまってる
だから要点は、完全にプロフェットの精神になってるのか否かかな
116なまえをいれてください:2012/05/25(金) 07:50:49.61 ID:us+Q+nNK
とりあえずスーツ無しで生きられない身体になっちゃうってのは合ってる?
117なまえをいれてください:2012/05/25(金) 10:33:36.43 ID:TJWcLOFX
アルカトラズもプロフィットもノーマッドも全部コードネームだろ
最後の声はプロフィットの声とは違ったから、アルカトラズが状況を理解して、
今後は自分がプロフィットとしてプロフィットの精神を引き継いで戦っていく決意をしたということだろう
そもそも世間はアルカトラズは部隊諸共全滅して死んで、プロフィットだけが生き残ったと思ってるだろうし、
スーツにプロフィットの精神が宿ってる以上、アルカトラズ的にもプロフィットと一心同体状態は避けられないし

>>116
アルカトラズは既にスーツの中で一度死んでるから、スーツが生命維持装置の役割を果たしてる筈
118なまえをいれてください:2012/05/25(金) 15:24:23.70 ID:jwpG3PY1
最後の声はプロフェットの声だよ
アルカトラズの声はあんな野太くないし、当然ながら吹替もプロフェット

119なまえをいれてください:2012/05/25(金) 16:04:37.55 ID:L1ZTRwSN
吹き替えのミスで英語音声だと違うってことはあるかな?
120なまえをいれてください:2012/05/25(金) 16:33:58.77 ID:TJWcLOFX
いや、今英語音声でラストシーンを聞き直したら、確かにアルカトラズじゃなくてプロフェットの声な気がする
Crysis3のトレーラーのプロフェットの声も、アルカトラズじゃなくて完全にプロフェットなんだな

スーツを着たアルカトラズはスーツの中で既に植物人間だと思われるんで、
ヘルメットを脱ぐのは勿論、恐らく声帯を使った発声も既に不可能なんだろう
だから通信で聞こえる声は、スーツのコンピューターによる合成音声かなんかなんだと思う

だからプロフェットの声でもアルカトラズの声でもどっち使ってもいいんだろうが、
スーツを介して一心同体になったプロフェット/アルカトラズは、
プロフェットの声を使うことに決めたってことじゃないかね

ただ、3のトレーラー見てるとプロフェットとアルカトラズが一心同体化したというより、
アルカトラズが消えて、完全にプロフェットに乗っ取られたように感じるな
アルカトラズかわいそうだなw
121なまえをいれてください:2012/05/25(金) 16:53:00.47 ID:6F9OA28L
初代主人公とアルカトラズは、なんらかで3にも登場させるかもと言ってたので
1のプロフェットが主人公なのは間違いないようだ
122なまえをいれてください:2012/05/25(金) 16:53:34.88 ID:MfHW0kQT
アルカトラズってラストシーン以外で喋ったっけ?
日本語音声でしかプレイしてないが、最後の声はプロフェットじゃなかったから「ああ、受け入れたんだ」と思った記憶が
123なまえをいれてください:2012/05/25(金) 16:53:59.10 ID:6Y/obi8F
精神完全乗っ取り設定だけは止めてほしいな
アルカトラズもなんだかんだで好きだし
124なまえをいれてください:2012/05/25(金) 16:57:04.86 ID:72Q53cgp
潜水艦の時点で喉とかやられてたのかな
125なまえをいれてください:2012/05/25(金) 17:07:47.87 ID:TJWcLOFX
>>122
アルカトラズはゲーム中は一切喋らなかったと思うが、俺が言ってるアルカトラズの声っていうのは、
発売前に配信されたBe the Weaponのトレーラーとかで聞ける声のことね

あれがアルカトラズの声だって言うのも>>120の話と矛盾するんだけど、
ひょっとしたら声優との契約で揉めてアルカトラズの事前録音音声使わないようにしただけかも知らん

いずれにせよアルカトラズ文字通り死ぬ気で頑張ったのに、
しれっと声ごとプロフェットにされるとかかわいそうだな
126なまえをいれてください:2012/05/25(金) 17:15:14.12 ID:8iJ/tqkV
アルカトラズも気になるが
サイコが出るならノーマッドも…
127なまえをいれてください:2012/05/25(金) 18:36:29.83 ID:us+Q+nNK
ハーグリーブにプロフェットが俺たちを歩く死体にしやがって 騙したなって言ってたから
アルカトラズに関わらずスーツ着てエイリアンに接触するともう脱げなくなるのかなって
128なまえをいれてください:2012/05/25(金) 19:18:28.15 ID:1Tni7ODm
>>127
どっちかっつうとスーツに使われてるセフの細胞、技術と融合して
人間とセフの中間の生命体になっちゃうって感じかな
それは元の人間の尊厳としては死んだも同然なので
プロフェットとハーグリーブは話の流れの中でそういう言葉を使ってる

アルカトラズはもっと特殊で、生命維持のためにスーツそのものとも融合が始まったので
人間とスーツとセフの中間的存在って新しいとこに行っちゃった
(2最後のカール・ラッシュがそういう存在なのかも)
そこにさらにプロフェットの意思が入ってくるんだからもう大変
129なまえをいれてください:2012/05/25(金) 19:20:37.58 ID:L1ZTRwSN
>>127
てことはサイコもノーマッドも•••
130なまえをいれてください:2012/05/25(金) 20:10:22.33 ID:us+Q+nNK
プロフェット「アルカトラズと合体してて頭沸騰しそうだよお」
131なまえをいれてください:2012/05/25(金) 20:24:25.56 ID:ou2+P8kQ
>>124
その通り、あのセフの攻撃で声帯をやられたようです。
しかし、最終的にはスーツが声帯の代替機能を作ったようです。
よって最後に話すことが出来るように
ソース
Crysis 2 の本より

>>129
ノーマッドは死亡しました。
ソース、コミック本より
132なまえをいれてください:2012/05/25(金) 21:41:28.52 ID:L1ZTRwSN
>>131
え•••ノーマッド死んだの•••エイリアンにやられるようなやつじゃないのに。それどころかアルカトラズより強いんじゃね?
133なまえをいれてください:2012/05/25(金) 22:03:30.14 ID:Qfdl699B
サイコ「俺たち!」
ノーマッド「死にまくりじゃ!」
アルカトラズ「ないですか!」

プロフェット「消えたと思ったか?3では俺が主人公だ」
134なまえをいれてください:2012/05/26(土) 16:53:33.19 ID:h8uBryC8
胞子缶にはいる寸前のシーンでずーっと待ってたら胞子ばらまかれてしぬんだけど
その死ぬ直前に入るとしんだままムービーはいるんだな
どうってことないバグだけど結構面白かった
135なまえをいれてください:2012/05/26(土) 17:27:10.83 ID:O6/13rio
2の間の話を描いた漫画でノーマッドは確かに死んだような描写はされてるけど
スーツと融合して後から動けるようになってる可能性は無きにしも非ずだから
Crytekの中の人が死んだと認めるかゲーム内で関連する情報が出てこない限り
死んだかどうかハッキリ分からないな

隊長のセリフからすると歩く死人になったのは複数人ぽいし
まぁそこまで考慮してセリフが作られたかどうか分からないんだけどね
136なまえをいれてください:2012/05/26(土) 19:45:15.86 ID:0moKjbf+
苦しんでる一般人が分からなかった
エイリアンのウイルス?
軍人は平気みたいだったけど
137なまえをいれてください:2012/05/26(土) 19:46:00.11 ID:pcIU+yNR
プロフェット「ロケット弾を全身で受け止めたってのに、お前ってヤツは…」
ノーマッド「いいんですよ、細かい事は」
意外と様になるかも……。

五体満足のまま死んで死体も放置だったし、スーツに再起動されちゃったとか、
裏で動いていたラッシュに助けられたとかで無理やり出すことは可能のはず。
138なまえをいれてください:2012/05/26(土) 21:04:31.14 ID:dQlswpY/
3で登場することはないってインタビューで言ってた
ただゲーム内に関連する情報は出てくるみたいだ
単にコミックの内容を回想とかセリフで出すってだけかもしれんけど

>>136
兵士でも血吐いてるやつはいたよ
139なまえをいれてください:2012/05/26(土) 21:11:01.80 ID:h8uBryC8
>>136
こいつらゾンビになって襲ってくるのかな・・・って思ってたら違った
140なまえをいれてください:2012/05/27(日) 03:16:56.24 ID:V9qyeYwp
ミラージュエッジのシステムを採用してほしい
あれクライシスでも使えると思う
武装解除するとことかOPまんま
141なまえをいれてください:2012/05/27(日) 06:17:37.75 ID:dCMaY2Pm
>>140
いいなあ、おれもあれ大好きだったよ
採用してくれたら大歓喜だ
142なまえをいれてください:2012/05/27(日) 06:21:00.66 ID:+q2tz0cK
ミラージュエッジじゃ意味変わっちゃうぞ!
143なまえをいれてください:2012/05/27(日) 09:23:29.32 ID:iYKrniqW
>>136
あれは人間をドロドロの成分に溶かして吸収しやすくするらしい
感染経路はよくわからんがプロフェットもいずれはドロドロになったんだろう
144なまえをいれてください:2012/05/27(日) 16:21:24.10 ID:97BUFbtI
ミラーズエッジは俺もかなり好きなゲームだ
小さい障害物を乗り越えるコイルジャンプとか壁を走るウォールランが出来たら楽しいかも
お互いにウォールランからのターンジャンプで空中で撃ち合いできたらかっけー
あまりやりすぎるとCrysisぽくなくなっちゃうがww
145なまえをいれてください:2012/05/27(日) 17:42:09.62 ID:78+U6hbd
Brinkにはその辺期待してたんだけどなあ
146なまえをいれてください:2012/05/27(日) 18:41:45.40 ID:iYKrniqW
Syndicateがちょっと近いけどな
滑り込みありでどんな高さから落ちてもノーダメ
マルチはナノスーツ2.0を着たレインボーシックスって感じ
147なまえをいれてください:2012/06/02(土) 01:48:46.74 ID:Cycx8zrl
サイコ来た!!
墜落現場でポッドを周り込みながらL-TAGで絨毯爆撃(?)かましたら行った!!
148なまえをいれてください:2012/06/02(土) 09:50:55.73 ID:T/ByH7lF
おめでとう
これで実績はコンプしたも同然だな
149なまえをいれてください:2012/06/02(土) 13:39:25.45 ID:fzlCetBq
サイコは運も絡んでくるのが痛い
150なまえをいれてください:2012/06/02(土) 21:40:11.61 ID:cF0O4onD
ども。実績コンプは「何でも屋」のインスタントアクションが厳しい
3位まで勝ちにしてくれればともかく1位を取らないと駄目だし
ぼちぼち狙ってやってみるかな
151なまえをいれてください:2012/06/03(日) 21:00:05.81 ID:XEIObe4K
147みたいなサイコ獲得したときの状況をほかの人にも教えていただきたいです
全然とれなくて心が折れそうです・・・
152なまえをいれてください:2012/06/04(月) 07:27:19.41 ID:rGVkACnY
かなり昔の話だが
インスタントアクション
狭いMAP(俺の場合ターミナルあたりだったきがした)
サイドパックV+グレ+グレラン
戦闘区域にグレ二個ぶんなげてグレランぽんぽん、目の前にいたのをマキシマムパンチ!
サイコ!
チーム戦だと敵は最大6人だからな、サイコ狙うならIAが鉄板だと思う
あとは抵抗無いなら談合
153なまえをいれてください:2012/06/04(月) 13:45:50.10 ID:4Co+aWHa
発売後一ヶ月以内の人がいた頃だけど、墜落現場でとったな俺は
まずはグレ投げ込みで同時に3人殺すパターンを意識して、墜落現場へ寄ってくる残り2人をフィーラインで追加殺害するってパターンを頭の中で決めてやってた
でも4人目はともかく、5人目がなかなか来てくれなかったのよね
154なまえをいれてください:2012/06/04(月) 13:47:47.73 ID:4Co+aWHa
なお、マップは立体駐車場をメインに狙ってた
実際にはピア17で偶然とれたけど
155なまえをいれてください:2012/06/05(火) 01:17:27.07 ID:U3niqaoh
それは相手が初心者だったからだよ
今のレベルは知らないがさすがにそんな下手なのいないだろう
墜落普通にやってちゃまず無理だからキルレ高ければIAやったほうがいいよ
156なまえをいれてください:2012/06/05(火) 06:06:55.61 ID:nREpH2Z/
最新作、なんの目新しさもなかったな
DLCレベル
157なまえをいれてください:2012/06/05(火) 06:23:39.10 ID:VIl9GsGz
マジで2.5だなw
158なまえをいれてください:2012/06/05(火) 11:39:33.94 ID:cUxyg3D+
続編って普通はそういうもんだろ
変化や新要素が大きいと今度はこれじゃないって言われる
159なまえをいれてください:2012/06/05(火) 13:28:51.79 ID:aup7nDbX
エアストンプは今回も健在のようでズタ袋の一団も一安心だな
160なまえをいれてください:2012/06/05(火) 13:58:43.96 ID:xEyUosBK
>>158
そうだね
あんまり違うと別ゲーとか言われるよね

ほかのFPSも少し機能が増え、違うストーリー、マップで遊ぶことが出来ますよってぐらいだし
161なまえをいれてください:2012/06/05(火) 14:37:39.85 ID:dCc7YIGq
まあプロフェットの声が間違いなくプロフェットだったのは確認できたな
162なまえをいれてください:2012/06/05(火) 15:18:37.92 ID:G2KOPesz
エアストンプをもっと派手に拡張して欲しい
強くはしなくて良いから
163なまえをいれてください:2012/06/05(火) 15:45:14.05 ID:U6FCqsUP
シングルキャンペーンに関しては2並に全く面白そうに見えなかったな
マルチはEAの糞ラグさえ無くしてくれたらそれでいい
164なまえをいれてください:2012/06/05(火) 16:46:17.56 ID:q9IgY6/8
>>162
衝撃波とかほしいよな
165なまえをいれてください:2012/06/05(火) 17:47:52.03 ID:l9bti7+a
エアストンプはもう標準装備にしてほしいわ
166なまえをいれてください:2012/06/05(火) 18:34:08.40 ID:G2KOPesz
エアストンプのインパクト時にごく短時間・狭い範囲のスモーク効果とかつけてくれたら最高
性能的云々よりも気分的に
167なまえをいれてください:2012/06/05(火) 19:38:41.43 ID:nGxM+v3K
あれだろ、土煙の中からゆらりと立ち上がる感じ
現実はそのあと蜂の巣だが是非そういうのは欲しいところ
168なまえをいれてください:2012/06/05(火) 23:47:05.54 ID:Hf4SUunM
ロマンがないんだよなぁ
169なまえをいれてください:2012/06/06(水) 04:56:29.16 ID:ZmcWVVt/
なんか平凡だなーって印象しか受けない
170なまえをいれてください:2012/06/06(水) 14:02:03.84 ID:X3NPi5SE
数ある発表タイトルの中でこれが一番変化ないな
変えたら変えたでコレジャナイって言うくせに、って言うが、変えてほしいよやっぱり
そうじゃないと面白くないしコレジャナイって言われないように良い変化をもたらすのがそもそも向こうの仕事だし
171なまえをいれてください:2012/06/06(水) 14:07:25.84 ID:ABOzZU5x
>>167
想像したらカッコイイのと同時に、その後の蜂の巣まで思い浮かべてワロタw
ぜひやりたいw
172なまえをいれてください:2012/06/06(水) 14:12:08.02 ID:l/PGR4Yq
煙の中からスローモーションで起き上がりたい
できれば鳩が横切って欲しい
173なまえをいれてください:2012/06/06(水) 14:27:08.01 ID:ABOzZU5x
あとはハンドガンの2丁持ちと横ステップの導入か
174なまえをいれてください:2012/06/06(水) 17:07:53.06 ID:FzuNko+T
一本道なのとAIがイマイチなこと以外は2で意外と完成されてる気がする
新しい要素より、細かい所を調節して丁寧に作り込んだ作品にしてほしいな

あとはアルカトラズが無かったことになってなければ良いや
175なまえをいれてください:2012/06/07(木) 07:23:22.07 ID:cmvIkaWu
TLOUみたあとだとしょぼかったなこれ。
176なまえをいれてください:2012/06/07(木) 07:28:41.96 ID:P1mzn8IN
スーツでスーパーマンになるってコンセプトのゲームだったはずなのに
今はスーツが変化や進化の枷になってるようにしか見えなくて困る
177なまえをいれてください:2012/06/08(金) 04:25:04.06 ID:dbDneSDJ
178なまえをいれてください:2012/06/08(金) 20:45:53.54 ID:GO1gkKq6
破壊表現すごいな
Frostbiteからもらってきたのかな
179なまえをいれてください:2012/06/08(金) 21:22:59.19 ID:bAA5wvLt
Cryエンジン自体が破壊表現も売りにしてたんだけど2は凄くショボかったよね
180なまえをいれてください:2012/06/08(金) 23:47:07.85 ID:SmxHKk6p
マンネリとはいえ、全く変わりばえないのはワロタ
181なまえをいれてください:2012/06/08(金) 23:57:46.59 ID:jVYWO//g
誰でも「スーツのトンデモ新機能で目を引こう!」って考えると思うんだけど
それをやらないのは隠してるからなのか、そんな
182なまえをいれてください:2012/06/09(土) 00:00:53.91 ID:jVYWO//g
途中送信してしまった

そんな予定は無いってことなんだろうか
隠してるなら明らかにE3の動画は失敗だし
予定が無いなら製品版でもマンネリは避けられそうになさそう…
183なまえをいれてください:2012/06/09(土) 01:54:15.96 ID:8uARi0vP
ストーリー的に米軍壊滅したのが痛いよな

1やらwarheadは要所で米軍の支援があったからアツかったのに2以降はそこら辺りがショボくてなぁ・・・

でも2の大佐はかっこよかった
184なまえをいれてください:2012/06/11(月) 02:11:37.32 ID:QlZTerlT
>>176
そんなコンセプトだったっけ?
185なまえをいれてください:2012/06/11(月) 02:54:58.66 ID:7J4BJ/rS
スーパーマンになるとかそんな話じゃなかったような気がするな

実際1のスーツは普通の兵士の銃で簡単にやられたし、2でも特に強いってわけじゃない
まあエイリアンセルを取り込んで進化する形にはなったけど

ゲームする分には他のFPS・TPSにあるカバーアクションと大差無いんじゃない?
186なまえをいれてください:2012/06/11(月) 09:09:27.30 ID:wRpZaywp
単独で無双してるから実際はスーパーマンなのだろうが
他のFPSでも大体そうだから普通よりちょっと強いぐらいになってしまうな
187なまえをいれてください:2012/06/13(水) 22:44:45.03 ID:e63XZ0br
スーパーマンを目指すってコンセプトでも全然信じられる
無印のOP見てもそうだし
188なまえをいれてください:2012/06/14(木) 01:15:07.20 ID:R7Uyw00A
アーマーモードは戦車の主砲を弾くけどピストルは10発くらいしか耐えられません!
189なまえをいれてください:2012/06/14(木) 04:03:23.26 ID:+lNRmsBC
>>187
多分本人だと思うけど、
コンセプトは制作者の決めたものだよ
想像するのは自由だけどさ
190なまえをいれてください:2012/06/14(木) 09:34:48.51 ID:sdCbIFID
>>多分本人だと思うけど、

何言ってんだ?
191なまえをいれてください:2012/06/14(木) 13:41:56.74 ID:qI8z8i2H
GOD版の1ってPC版と差異があったりするの?
といってもPC版の1はやったことないけど・・・。
1って今プレイしても面白いかな?
192なまえをいれてください:2012/06/14(木) 13:50:14.23 ID:mOu2HAkz
差はあるよ
箱版の1は2に合わせてスーツのモードが統合されてるし
チャプターが一つ丸ごと削除されてる

あとマルチが無い

個人的には面白いと思うけど、結構好き嫌いが分かれるタイプのゲームだと思う
193なまえをいれてください:2012/06/14(木) 14:04:46.25 ID:qI8z8i2H
ありがとう!
194なまえをいれてください:2012/06/16(土) 04:20:14.13 ID:DryrOpX8
>>188
いやあれは戦車じゃなくて装甲車(IFVまたはAPC)
搭載されてるのは20mm機関砲程度
195なまえをいれてください:2012/06/22(金) 14:17:10.55 ID:hlN7g6CZ
GameSpark見てたらこんな記事あったんだけど
ひょっとしてホムフロ2って俺たちズタ袋向けのゲームになるんじゃね?

最新のCryENGINE技術が採用される『Homefront 2』は『Crysis 2』でマルチプレイ
ヤーパートを手がけたCrytek UKスタジオ(元Free Radical Design)が開発。PCとコン
ソールを対象に2013年4月〜2014年3月に発売が予定されています。
http://gs.inside-games.jp/news/342/34236.html
196なまえをいれてください:2012/06/22(金) 15:00:50.43 ID:+//z1uE5
ならんだろ
Crysis2のマルチやってて「タイムスプリッターキター!」と感じる瞬間が
一度でもあったか自分の胸に聞いてみなさい
197なまえをいれてください:2012/07/07(土) 18:38:44.47 ID:CsZhxlbm
Crysis WarheadもGoDで出してください。
198なまえをいれてください:2012/07/09(月) 21:14:21.70 ID:3cztFwDw
ウォーヘッドが、cryengineの新バージョンのデモという位置づけで出るのに期待
199なまえをいれてください:2012/07/17(火) 23:10:45.59 ID:P8XqfyIj
最近GoDの1360MSPで買ってマルチやってるんだけど、ラグりまくりで大変だ。
ランク25でFeline、アーマー拡張lv.3、死角lv.1、レトリーバーlv.3がガチカスタムです。今はStealth Marshall、接近警報lv.2、ステルス拡張lv.1、機動力lv.1でモジュールの強化に勤しんでます。どうすれば上手く立ち回れますか?
200なまえをいれてください:2012/07/18(水) 00:08:16.34 ID:mvYokTgv
ただ勝てれば良いなら、ステルス強化と機動力強化を最大レベルまで育ててみると良いよ。死角になる場所以外では走り回ること。
日本人は回線不利だから、基本横から強襲して1人倒したら離脱って方法でやってる。
マーシャルは慣れると本当楽しいよ。一発当てた後に殴れば倒せるから。
201なまえをいれてください:2012/07/18(水) 00:14:43.89 ID:BYMLGHxL
ラグりまくりなら背中取るように動くしかないな
銃を構えられたら死んだ事すらあるからな・・・
\カチャッ(構える音)/\ドゥーン/・・・・・\パンパンッ/
俺「ええ〜・・・」
202なまえをいれてください:2012/07/18(水) 02:11:39.30 ID:m1Awl67w
仲間と行動する
敵クローク見易い様にテレビを調整する
グレを的確に投げられるようにする
背後の音に注意する
レーダーよく見る
マップ覚えるとかかな
203199:2012/07/18(水) 23:46:03.72 ID:AAM6sdK5
頑張って見ます。今の目標はガンシップだすことです。基本的にマキシマムナノスーツのMAPが得意でセフのMAPが苦手です。
まだ9hなのでMAP把握が出来てないですね。
ちなみにマキシマムナノスーツはリスポン後に使ってるんですが、みなさんはナノスーツ手に入れてすぐにつかってますか?
204なまえをいれてください:2012/07/19(木) 09:25:55.25 ID:p9mn8iXU
スーツ一回しか手に入れたことない…
レーダーがやっと
それもたまに
205なまえをいれてください:2012/07/19(木) 10:13:47.00 ID:QG9qBgqy
おれもスーツのマップが得意だったな
スーツ50回は楽勝だったけどガンシップ50回はかなり後になってから達成したわ
206なまえをいれてください:2012/07/19(木) 11:01:06.16 ID:WX/dEAtv
ガンシップの出るMAPは比較的広いから俺は得意だな
狭いのは比較的苦手だ
でも圧倒的にクソだと思ってるMAPはピア
207なまえをいれてください:2012/07/19(木) 12:37:31.09 ID:qgTApHl9
キルストのこと考えてもリスポン後の会敵時に起動がベストじゃないかな
逆に7kill後のピンチに苦し紛れで使うのが一番ダメなパターンだと思う
208なまえをいれてください:2012/07/19(木) 16:29:47.67 ID:mfTVRPDi
スーツは5回発動してるけど
あと回線5本経っても明らかにホストじゃないだろ、ってときありませんか?
209なまえをいれてください:2012/07/20(金) 15:17:12.29 ID:rZ617hy2
セフのガンシップ初めて呼べました!!でもマキシマムナノスーツのが強い…
210なまえをいれてください:2012/07/24(火) 18:04:17.71 ID:Zt5efcB1
マキシマム股間
211なまえをいれてください:2012/07/24(火) 18:53:09.45 ID:RfbNVGEX
美しい照明エフェクトが印象的な『Crysis 3』最新スクリーンショット4点
http://gs.inside-games.jp/news/348/34812.html
212なまえをいれてください:2012/07/24(火) 20:07:40.37 ID:w1bZzuLf
>>209
セフは仕事しない時があるからな・・・
213なまえをいれてください:2012/07/27(金) 12:37:06.03 ID:WuJnjNbp
2つのルートに焦点を当てた『Crysis 3』約20分のシングルプレイフッテージ
http://gs.inside-games.jp/news/348/34870.html

今回の映像は、E3 2012でも披露されたミッションを含む約20分のゲームプレイを収録。
多彩な武器の数々やステルスシーンを始め、シリーズの目玉でもある美しいグラフィック
をしっかりと確認する事が出来ます。
214なまえをいれてください:2012/07/28(土) 00:06:22.70 ID:YtlVuRhi
3のステルスプレイも相変わらず中途半端だな
奇襲かけられるだけで後は普通のドンパチだし
215なまえをいれてください:2012/07/28(土) 15:03:54.86 ID:PrsojFe3
かといってクローク万能にするとお散歩ゲーになる
ドンパチもステルスも出来るデザインは作るのが難しそう
216なまえをいれてください:2012/07/28(土) 15:25:03.99 ID:rvLm8m4u
2はステルスで走り抜けるゲームだった
1は茂みゲーだtった
217なまえをいれてください:2012/07/29(日) 11:37:29.31 ID:IbhW48d6
1も2も十分クローク万能じゃね?
218なまえをいれてください:2012/07/29(日) 20:53:19.80 ID:Aqi5qPs8
1の感覚に比べると2は接近するとバレる事が多いかな
結局エイリアン相手だとあんま関係ないけどね
219なまえをいれてください:2012/07/29(日) 22:35:32.45 ID:wMXXCk+V
2はゴミ箱抱えてマキシマムタンクで特攻するのが楽しい
ゴミ箱の口がそれっぽい窓みたいになって雰囲気出る
マキシマムホットドックをぶつけるのも良い
220なまえをいれてください:2012/07/30(月) 21:22:55.68 ID:Geow7ygb
俺は車のドアがお気に入りだったな
敵兵ペシペシ殴ってたらフリーズしたのは良い思い出
221なまえをいれてください:2012/08/04(土) 08:16:31.34 ID:3EmzXG3X
もしかしてマルチでもアーマーかステルスの二択になるのか
222なまえをいれてください:2012/08/05(日) 20:04:26.76 ID:TeZ5/8vz
オンラインってまだ人居る?
今でも掃除人以外の実績なら大丈夫ですか?
223なまえをいれてください:2012/08/05(日) 21:22:02.30 ID:2qQrscmM
余裕
いや「なんでも屋」もちょっと微妙
IAか墜落現場くらいしか人いないから
でもそれ以外なら余裕だな
224なまえをいれてください:2012/08/10(金) 10:35:34.41 ID:aW5r5DKw
Crysis 3 - CryEngine3 Tech Trailer
http://www.youtube.com/watch?v=JWvgETOo5ek&feature=player_embedded

BGMがSOS NYのリミックスかと思われるが超かっけー
今回もハンスジマーだといいな
225なまえをいれてください:2012/08/10(金) 17:10:00.46 ID:/Cv1wQ1Z
クライシス2がCS最高のグラだと世界が認めたって言ってるチカンがいるんだけど、お前らもそう思ってる?
226なまえをいれてください:2012/08/10(金) 20:48:10.19 ID:5iDsXSyK
日本語でおk
227なまえをいれてください:2012/08/11(土) 00:09:40.40 ID:8VqLyzXH
このひとチカンです!
228なまえをいれてください:2012/08/11(土) 00:15:25.92 ID:mgPDC03I
おまわりさんこの人です!
229なまえをいれてください:2012/08/11(土) 00:16:49.35 ID:g6ulCWqT
>>225からマキシマム悪意を感じる
230なまえをいれてください:2012/08/11(土) 17:29:25.61 ID:nZaPgD1g
>>222
IAの1位が俺にはとんでもなく遠い
1,2 人の無双君がどこのセッションにもいるので無理
231なまえをいれてください:2012/08/12(日) 17:30:21.50 ID:cQAxkQAo
>>230
1人ならなんとかなるけど、猛者に3人くらいでチーム組んで俺tueeeされるとどうしようもないわな
このスレの生き残りとチーム組めれば良いんだろうけどね
232なまえをいれてください:2012/08/13(月) 00:49:12.93 ID:iWO82zYz
久々にやったがオン面白い
はやく3出ないかな
233なまえをいれてください:2012/08/15(水) 00:49:15.87 ID:f4UpCyFl
[gamescom 12] Crytekの人気シューターシリーズ最新作
「Crysis 3」の新トレーラーが公開
http://doope.jp/2012/0824013.html

“Hunter Mode”は多数のCELL兵士と少数精鋭のHunter(ナノスーツを着用)チームに分かれ、
Hunter達が規定の時間内に全てのCELL兵のキルを目指すもので、キルされたCELL兵はHunter
としてリスポーンします。
234なまえをいれてください:2012/08/15(水) 01:10:57.87 ID:7OzZDVLB
>>233
増え鬼みたいな感じか
スーツ格好良いね
235なまえをいれてください:2012/08/15(水) 10:25:08.65 ID:sY+1WuX9
初代が値下げされた?
880MSP(1200円)になってる
前からだっけ?
236なまえをいれてください:2012/08/15(水) 12:29:18.74 ID:E1dR9xbP
値下げされたみたいだね
237なまえをいれてください:2012/08/15(水) 17:18:45.27 ID:smD630nf
相手が分隊の時ってどんなモジュールがいいかな
238なまえをいれてください:2012/08/15(水) 20:06:48.97 ID:e4Jfu+tm
連戦になるだろうし、確実に一人キルするために先制しないといけないし
エネ転、死角かステ強、照準強化か武器プロか速射って感じかな
239なまえをいれてください:2012/08/15(水) 21:22:52.28 ID:0jcfmWaw
レトリバーはつけたほうが良いんじゃない?2キルストでマキシマムレーダー出せて時間も長いから
240なまえをいれてください:2012/08/16(木) 01:27:51.84 ID:8nQis8ak
相手がそこそこつよい分隊で連携とっている場合下手すると敵側のマキシマムレーダーが常時onになっているから
死角にサプレッサ付きの武器をセットで持っていくのが良い
アーマーモジュールは連戦の生存率を上げるなら素早くヘルスが回復するナノリチャージ
ステルス強化と機動力強化を装備していてエネルギーの燃費が良いならエネルギー転送
敵が密集して行動してるならエアストンプで一網打尽にするのがオススメだ
パワーモジュールはステルス強化以外を装備している場合エネルギーが辛いこと多いので機動力強化が候補になるが
連戦を考慮するなら武器プロサイドパックも良い
マーシャルやMk60のようなリロードが少ない武器なら速射も候補に入る
味方が頼りになりそうならレトリーバーで速攻2キルしてレーダーonにして味方が活躍してくれるかもしれないが期待しちゃいけない
241なまえをいれてください:2012/08/16(木) 09:54:57.28 ID:6byGA4IX
1200円なら買い?
242なまえをいれてください:2012/08/16(木) 14:57:04.18 ID:HLixiYCz
>>241
対人は武器やアーマーのカスタムが充実するまでは微妙ゲー、理不尽ゲー
そこ乗り越えれば遊べると思う
続編が来年出るから世界観に興味あるなら有料お試し版として手を出すのもアリかな
243なまえをいれてください:2012/08/16(木) 18:38:54.57 ID:8nQis8ak
2じゃなくて1の話じゃないか?
1200円とか言ってるし
1はXBOXやPS3ならキャンペーンのみでマルチはない
キャンペーンの評判は良いがバグ報告が多い
プレイ動画でも見て惹かれるところがあるなら買ってみればいい
1200円なら安いと思う
2は>>242に書いてある通りでマルチを楽しむには忍耐が必要
慣れない内は理不尽に殺され続ける
2のキャンペーンは1と比べると不評

結局どちらにせよ値段分楽しめるかはプレイヤー次第
244なまえをいれてください:2012/08/17(金) 09:28:50.77 ID:SSmgeRjB
てか1200円で悩むようなら無理して買うことも無いんじゃね
俺はプラコレやXBLAのセールでそそられないゲームは
もっと安くなってから買ってもほぼ確実に積むw
245なまえをいれてください:2012/08/18(土) 15:59:33.66 ID:niqeNgiH
2のキャンペーン実績解除したから辞めたら
セーブされてねぇとかふざけんなよ。
246なまえをいれてください:2012/08/18(土) 22:11:48.83 ID:Y/XdkyME
1年ぶりにぐらいに2やったら赤ピンだけどしばらく待てば
墜落で海外とマッチングするんだなw

1試合目からトップ取れてテンション上がってたけど
何試合かしてたらPT入ってきて今度はポッド全然確保できなくなって泣いたw
247なまえをいれてください:2012/08/19(日) 19:33:27.71 ID:sGlcVyoj
Crysis 3 プレビュー 〜 Hunterモード
http://www.choke-point.com/?p=12014

本作では、スプリントやカモフラージュ、アーマー・ブースやその他のナノスーツには個別の
エネルギー・バーが用意されているので、エネルギー切れの心配をすることなく、スプリント
しまくってマップを横断し、凄まじい裂け目をジャンプして銃撃戦に参加することが可能と
なっている。マッチの途中に1分ほど立ち止まれば、再びパワー全開でマップ上を飛び回り、
敵にスライディングを食らわせることができるようになるだろう。

Crash Siteの新たな売りは、エイリアンのメックPingerを操縦できること。このメックが
対戦にもたらすカオスは、実に凄まじい。慎重に隠されているエイリアンCephの死体から、
エイリアンの武器を回収することもできるので、これを手に入れれば、次のポイントの制圧
に大いに役立つだろう。
248なまえをいれてください:2012/08/19(日) 19:37:41.93 ID:sGlcVyoj
前作以上にナノスーツの能力全開で走り回れそうだな
あと墜落現場でpingerに乗れるってのが面白そう


>慎重に隠されているエイリアンCephの死体から、エイリアンの武器を回収することもできるので
これどういう事だろう?
ギアーズとかヘイローみたいにマップに武器が落っこちてるのかな
249なまえをいれてください:2012/08/20(月) 01:17:19.02 ID:PqWo8pZr
全く同じなのか分からんけどシングルではヘビーの腕から武器取ってた
初公開したときから何度も何度も出てる
250なまえをいれてください:2012/08/20(月) 01:30:46.12 ID:/vQZLOQ9
ポッド爆発時に中からセフの死体が出てくるのかな?
セフの武器ってのがそのまま武器なのかキルスト系なのかは分からないね
エネルギーが個別になって一択みたいなモジュール無くなるといいな
251なまえをいれてください:2012/08/28(火) 22:43:54.60 ID:0EP7N0JJ
ドログバ、ユーベあたりに行きそう
252なまえをいれてください:2012/08/30(木) 22:00:29.66 ID:Vnnrky2V
新しいマルチのルールが追加されるのは楽しみなんだが、2の時みたいにすぐにチームデスとデスマッチ以外のが過疎らないか心配だ
253なまえをいれてください:2012/08/30(木) 22:14:40.81 ID:XCOuu8Q/
お前らズタ袋どもは墜落現場さえあれば文句無いだろ
254なまえをいれてください:2012/08/30(木) 22:45:00.52 ID:TGnwCDlz
ちょっと質問スレ探してみたり、ネットで検索したが分からなかったんで教えてほしい
箱のGoDの1買ったんだけどスーツモードの切り替えでスピードとストレングスへの切り替え方法が知りたんだけど
デジタルマニュアルには4種あるけどオプションの操作方法にはアーマーモードとクロークのRBLBしか載ってなかったんで。
スピードとストレングスへの切り替え方法教えてください
255なまえをいれてください:2012/08/31(金) 00:21:44.04 ID:TRS8fzgc
走る
物を掴む
256なまえをいれてください:2012/08/31(金) 00:27:19.21 ID:SnL2MuPs
GoD版のCrysisはCrysis2準拠の操作性になるように調整されてるから
スピードはダッシュ時、ストレングスはジャンプや持ち上げ時に勝手に移行してる
要するに削除されますた
257254:2012/08/31(金) 06:00:49.74 ID:ij4i8ZLe
>>255-256
なるほど了解です、ありがとうございました
258なまえをいれてください:2012/09/02(日) 18:55:01.59 ID:3q8mUS4x
1のバグはUSBメモリでプレイすると改善されるよ
2も快適にプレイできる
259なまえをいれてください:2012/09/05(水) 11:56:45.15 ID:ATPhnlgi
この前2買ったんだがこれもオンが本番のゲームなのか
260なまえをいれてください:2012/09/05(水) 12:21:01.75 ID:GtVonkG7
オフが本番のFPSなんてBFBC1くらいしか知らん
261なまえをいれてください:2012/09/06(木) 05:06:17.40 ID:kzCqnYsu
今夜は久々にズタ袋になってくる
262なまえをいれてください:2012/09/06(木) 22:17:14.23 ID:k5hWG535
2のオンラインで二周目ってどう始めるんだ?
まだ武器が一個だけ解除できない状態で困ってる・・・
263なまえをいれてください:2012/09/06(木) 22:57:05.64 ID:e2ujkkIl
>>259
おれはクライシス1のPS3版を持ってるけど
PS3版はシングルのみだけど、おもしろかったよ♪
どんなルートで敵エリアに侵入するか考えるのが楽しかったよ。
敵の鉱山工場みたいなところに侵入するミッションで、
トラックをアクセル全開で運転して、正面から突進していったら戦車が出てきてドカン!と撃たれて殺されたw
264なまえをいれてください:2012/09/06(木) 23:47:39.10 ID:kzCqnYsu
>>262
lv50で経験値最大になっているのなら「スーツの再起動」って項目がどこかにあると思う
265なまえをいれてください:2012/09/06(木) 23:50:15.28 ID:k5hWG535
>>264
サンクス
266なまえをいれてください:2012/09/07(金) 10:15:15.15 ID:rbr8PRal
1→2やると、ナノスーツのゆとり仕様っぷりにフイタw
267なまえをいれてください:2012/09/11(火) 09:07:36.17 ID:5W9cKl7T
3の音楽もハンスジマーがやってくれないかな
268なまえをいれてください:2012/09/11(火) 18:02:46.05 ID:wDqy2Gz+
えっ、ハンスさんじゃないの?

269なまえをいれてください:2012/09/12(水) 01:07:03.95 ID:NhzlN2ci
もう作曲家とか確定してんの?
270なまえをいれてください:2012/09/12(水) 02:45:35.68 ID:BBXRy8EN
確か3のトレーラーかなんかで2の曲のリミックスみたいなの流れてたよね?
3は他の作曲家に依頼するけどトレーラーではハンスジマーの曲を流すってのも不自然だし
普通にハンスジマーなんじゃないの
271なまえをいれてください:2012/09/12(水) 07:18:58.18 ID:+yx4bdxQ
映画も含めて、ハンスジマーが途中参加したシリーズに続投した例ってあるの?
MW2もハンスジマーの曲は凄い良かったけど、MW3では変わっちゃったし
272なまえをいれてください:2012/09/12(水) 10:17:08.47 ID:NhzlN2ci
>>271
あれね、MW3は残念だった
でも途中参加した作品なんてほとんど例がないと思うけど
273なまえをいれてください:2012/09/12(水) 15:23:12.03 ID:K6e08K7k
ハンス・ジマーが関わったのはメインテーマやエンディングを含む5曲のみで
残りはCrytekスタッフの仕事だから、
次もジマー節で、と決めれば似たような曲調で行くこと自体は難しく無さそう
274なまえをいれてください:2012/09/14(金) 20:00:21.76 ID:kc6AtfUM
1はゲームとして面白い?
ベンチマークの為のソフトって印象が強くて食指が動かない
11月までやるソフト無いから、そこそこ楽しめるならDLしようかと思うんだが
275なまえをいれてください:2012/09/14(金) 22:17:37.93 ID:d723KJdh
2よりよっぽど面白いけど
カスタムマップのこと考えるとPC版買ったほうが良い
276なまえをいれてください:2012/09/14(金) 22:23:38.68 ID:AMqh4UzK
880ゲイツっていう値段を考えたら十分楽しめると思う
操作性とか後半の物足りなさとか不満もあるけどね
277なまえをいれてください:2012/09/15(土) 00:40:43.04 ID:KNAtn8j8
274の人はヘイローのスレで結局買ったって言ってるね
流石に11月8日までは持たないけど値段の割には楽しめると思うよ
278なまえをいれてください:2012/09/16(日) 14:41:43.04 ID:Fz1gm6dH
なんか2のマルチ変わってない?
チームインスタントアクションの中に高速ラウンドとかクラシックとかプロとかあるんだけど
279なまえをいれてください:2012/09/17(月) 11:30:57.17 ID:qAXXWhPF
>>278
なかった

アプデ消したりした?
280なまえをいれてください:2012/09/17(月) 13:27:31.06 ID:qMUl6g4s
サーバーのエラーかPS3のデータ読み込みが失敗したのかは分からないが偶にプレイリストがアップデート以前のものに戻ることがあるな
自分だけがそういう状態なそいつのPSのバグだろうが他のプレイヤーも同時にそういった状態になったならサーバー側の問題だな
281なまえをいれてください:2012/09/18(火) 18:54:52.86 ID:QyyzbMNY
>>279
アプデ消したら、Live自動更新かかるだろ

更新しないと対戦は参加できないだろうし
282なまえをいれてください:2012/09/20(木) 07:34:45.54 ID:+breNe3r
crysis1のデルタアクトの実績ってどのタイミングで解除されるの?
難易度デルタでアサルトってチャプターまでやったけどデルタアクト1の実績解除されなくて心配なんです・・・
283なまえをいれてください:2012/09/20(木) 08:40:53.54 ID:wtbDmVVY
>>282
次ステのローディングのときだった気がする。
284なまえをいれてください:2012/09/20(木) 09:02:55.76 ID:+breNe3r
>>283
まじかよ 何故か解除されてないなぁ
やり直してみるか
情報サンクス
285なまえをいれてください:2012/09/21(金) 00:37:24.37 ID:3spoE3bV
>>280
360版だとそんな事ならないな
286なまえをいれてください:2012/09/21(金) 17:37:59.62 ID:jeCCZUlh
TGS 12: 圧倒的なグラフィックを体験!『Crysis 3』デモプレイプレビュー
http://gs.inside-games.jp/news/361/36118.html
287なまえをいれてください:2012/09/21(金) 20:15:08.06 ID:DpvXG/n9
早くマルチの動画こないかなぁ
ハンターとかいうルールをやってるのを見てみたい
288なまえをいれてください:2012/09/21(金) 21:58:51.53 ID:eJFf1ZZH
モジュールのバランスとマッチングの方法は絶対に改善してほしいなー
粗い作りだけど2のマルチ大好きだったから
289なまえをいれてください:2012/09/21(金) 23:54:20.53 ID:DpvXG/n9
>>288
確かに
いくらなんでもマッチングのときにサーバーに検索かける範囲を始めは狭い範囲→だんだん広くってする意味はあんまりないと思うな
ラグが少なくなるようにって配慮なのかもしれないけど、日本からプレイすると少なからずラグくなるし、結果的に待つ時間が増えるだけな気がする
290なまえをいれてください:2012/09/22(土) 00:13:50.33 ID:lpxWg/sF
ストーリーが周回したくなるような出来でマルチが2以上だったら満足だなー
あとは諸々のバグが心配かな
マッチングは日本人が多ければ気にならないと思うんだけどね
291なまえをいれてください:2012/09/22(土) 01:48:37.89 ID:wzciDFGD
キャンペーンにもフラッシュバンが欲しいな
292なまえをいれてください:2012/09/22(土) 15:19:38.88 ID:Cs4S1ucd
ストーリーは原点回帰ってことでまた広いMAPでいくつもの攻略ルートで侵攻できるようにして欲しい。
293なまえをいれてください:2012/09/22(土) 19:10:25.82 ID:OciPfFyH
ウォーヘッドってコンシューマで出ないん?
294なまえをいれてください:2012/09/23(日) 20:29:19.97 ID:5C9BA2+f
久々にやったら玄人ばっかでわろた…
295なまえをいれてください:2012/09/24(月) 20:16:38.94 ID:tU0TI6UK
日本人と当たる事って滅多にないし
外人はレベル低いのばかりだから、かなりの確立で無双できるだろ・・・
296なまえをいれてください:2012/09/25(火) 00:54:30.54 ID:WpXp5T2U
まじか
そこそこ上級者で3人チーム組まれたらもう手も足も出ないんだか
マーシャル使いこなせてないのかな
297なまえをいれてください:2012/09/25(火) 11:39:24.46 ID:vNDFAIWi
久々オンやったが楽しいな
まあ2ピンになることすらほとんどないが
ドゥーーーンにはやっぱビビるw
298なまえをいれてください:2012/09/26(水) 16:44:05.51 ID:6VbBac1u
>>296
最強武器マーシャルは屋外の場合、殺した敵の近くに敵がいそうな時に
殺した直後にクロークと同時にハイジャンプして姿を眩ますことができたりする点が強いよな。
299なまえをいれてください:2012/09/26(水) 21:34:35.18 ID:0X8V2HB4
the 忍者
300なまえをいれてください:2012/09/26(水) 23:16:14.17 ID:ZfPNeTRq
マーシャル拡散範囲広すぎてヘッドショットしにくいよな
威力高いからわざわざ狙うまでもないが
301なまえをいれてください:2012/09/26(水) 23:44:28.63 ID:Ffhtmxrn
マーシャル エネルギー転送 機動力強化 ステルス強化はなかなか強いよね
302なまえをいれてください:2012/09/27(木) 00:07:31.27 ID:O+MIrjGu
一撃で殺せないこと多いからマーシャル撃った後に、倒せてても殴る癖がついちゃった
303なまえをいれてください:2012/09/27(木) 00:18:31.02 ID:4evQcY6v
撃ったあと殴るまでがマーシャルです
304なまえをいれてください:2012/09/30(日) 22:44:31.00 ID:hlLb3qPp
>>290
>マッチングは日本人が多ければ気にならないと思うんだけどね

そうなんだよなぁ。
このスレの人たちとは楽しく遊んで貰ったけど、
3は日本人の数的にPS3版にすべきかまだ悩んでる。
305なまえをいれてください:2012/10/01(月) 00:55:25.07 ID:s54iNY/2
PS3の方はPSN止まった事件のせいで一部の人が箱版に移ったようだが3はどうなるかね
2の箱版で戦った人とまたやり合いたいなら箱の方がいいかな
306なまえをいれてください:2012/10/01(月) 07:09:30.60 ID:VkWaYPtE
まあ好きな方でやるのが一番やな
307なまえをいれてください:2012/10/02(火) 03:10:37.23 ID:nFE4mdwl
ん? Xbox360スレだし360一択って感じだな
308なまえをいれてください:2012/10/02(火) 12:03:31.72 ID:I5CrYcqy
EMPグレネード使用シーンなど『Crysis 3』の“Hunter”と“Crash Site”モード最新映像が登場
http://youtube.gwbg.ws/beee
http://gs.inside-games.jp/news/363/36302.html

墜落現場でピンガー相手はきついなwwEMPグレネードが役に立つのかも?
あとガウス撃ってるシーンで盾持ちがいたけど新武器かな
309なまえをいれてください:2012/10/02(火) 12:32:13.40 ID:W/op6Ruj
>“Crash Site”モードの映像では、ポッドから使用できるシールドや
ってあるから新武器みたいだね
ピンガーは乗れるみたいだけどキルストなのかポッドみたいに降ってくるのか
はたまた最初は敵対NPCが乗ってるのか気になるな
310なまえをいれてください:2012/10/02(火) 12:43:23.74 ID:I5CrYcqy
あら本当だよく読んでなかったわw
>>247の墜落現場ではエイリアンの死体から武器を回収できる
っていうのが動画で使ってた盾のことか
まだ他にもセフの武器があるかもしれんね

あと2ではロケランがほぼ産廃だったけどピンガー戦では使えそうだ
お前らの事だからピンガー出せても一斉にロケランで砲撃してきそうw
311なまえをいれてください:2012/10/02(火) 12:51:02.04 ID:hOI4fVd8
シールドはポッドのパーツを接がして使うらしいぞ
走ってもゲージ消費しなくなってステルスとアーマーでゲージ分かれるらしい
まあいい変化かな
より走り回るゲーム性になるだろうな
Hunterのセル兵士はEMPとプロキシアラームを装備してるらしいがモジュールはないという事は
エネルギー波みたいなのはプロキシアラームグレか?
312なまえをいれてください:2012/10/02(火) 13:02:40.99 ID:hOI4fVd8
>>310
エイリアン武器はまた別でマップ上各所にリスポンするぽい
他にもマップ上に使える物が色々あるみたいなこと言ってるな
313なまえをいれてください:2012/10/03(水) 03:35:18.76 ID:3N9m4JGH
>>308
かなり楽しみだな

そしてまたCrash Siteあるんやねw
314なまえをいれてください:2012/10/03(水) 06:12:19.12 ID:L1TZebTn
3の敵を中国人と韓国人にしてほしい
315なまえをいれてください:2012/10/03(水) 08:53:08.00 ID:WJgxzgYp
>>314
気持ち悪い
316なまえをいれてください:2012/10/03(水) 12:02:45.02 ID:gtFIUWk1
>>314
さいこーだなそれ
317なまえをいれてください:2012/10/03(水) 16:37:06.61 ID:cmjdM0C8
なんでゲームでそんな顔を見にゃならんのよ気持ち悪い
318なまえをいれてください:2012/10/03(水) 18:01:14.39 ID:DsanykRn
1の敵はもともと中国人だったんだぜ
319なまえをいれてください:2012/10/03(水) 21:17:37.24 ID:80yeIEp3
ハンターモードは間違いなく速攻で過疎る
320なまえをいれてください:2012/10/03(水) 21:39:56.88 ID:SSR1Qi2z
>>318
朝鮮人だろ。
ありえないくらいファンタジー補正かかり過ぎだけどw
321なまえをいれてください:2012/10/03(水) 22:12:45.86 ID:jMBU9SDt
シナからのクレームが入りそうだから発売前に北チョンに変更した
っていうのをどっかで見たぞ
ホームフロントだったかもしれんがw
322なまえをいれてください:2012/10/03(水) 22:17:57.74 ID:G/Tpud1C
>>321
たぶんどっちもそう
323なまえをいれてください:2012/10/03(水) 22:21:41.80 ID:jMBU9SDt
どっちもだっけ
FO3とかオペフラDRは中国相手なんだし気にする事ないのにな
324なまえをいれてください:2012/10/03(水) 22:34:44.05 ID:G/Tpud1C
>>323
なんか変わってきてるんじゃない?BF2は中国いたけどいなくなってるし
325なまえをいれてください:2012/10/07(日) 15:48:27.43 ID:L6XmhH3v
>>318
北朝鮮じゃなかったか?
326なまえをいれてください:2012/10/07(日) 15:50:15.51 ID:1YC13BQ/
ポートって何番解放すればいいんだろう
PS3版なんだけど、向こうのスレ過疎ってるんでこっちで教えろください
ただでさえ赤一本が多いのに、NATタイプモデレートはもう嫌ずら…
327なまえをいれてください:2012/10/07(日) 16:05:58.31 ID:LFmkUtLE
"PlayStation Network"(PSN)で利用するポート番号は、TCP『80, 443, 5223』およびUDP『3478, 3479』です。
また、AVチャットや、オンラインゲームでの通信対戦時は、 他の"PS3”と直接通信がおこなわれます。
このときに使用されるポート番号はUDP『3658』です。
328なまえをいれてください:2012/10/07(日) 16:15:57.17 ID:LFmkUtLE
一応公式から引用したけど個人ブログとかでは他のポート番号も書かれてたりしてる
他のポート開けるかどうかは自分で調べて個人の判断でお願い
あとルーターがUPnPに対応してるなら有効にすると良いよ
329なまえをいれてください:2012/10/07(日) 23:33:43.05 ID:SAlbXLRI
うちのルータUPnP対応してるみたいだがモデレートだわ
ポートいくら開けても設定いくらいじってもモデレート、下手にいじるとストリクトになってしまう
もう諦めた
330なまえをいれてください:2012/10/08(月) 03:22:35.13 ID:n8PISkl6
Xbox360ならポート 3074 を開けるだけ

PTチャットは 88 開けておくとエコー出にくい
331なまえをいれてください:2012/10/08(月) 21:53:12.79 ID:lYi85e63
PS3版だけど、分隊のトロフィー取りたくて適当に分隊招待メール出してたんだけど
これ相手方の言語に合わせて文章をコンバートしてくれるとか
そういう高度なことはできないのね

誰も分隊に入って来てくれないばかりか
あとから「英語でおk」みたいなメッセージが来てガックリw
332なまえをいれてください:2012/10/09(火) 01:05:10.71 ID:VuO9Yhsa
1作目の敵はロシアが良かった
333なまえをいれてください:2012/10/10(水) 00:22:09.90 ID:cg/xyo/o
http://www.youtube.com/watch?v=Wd8vDxn8HI4

12 maps
30+ new weapon
8 game mode
334なまえをいれてください:2012/10/10(水) 08:45:21.34 ID:PD7QwgLK
ピンガー乗っ取れるのかw
335なまえをいれてください:2012/10/10(水) 10:58:03.49 ID:Bh8FE6in
HMGぽいやつの発砲音とポッドが刺さった時の音がなんか気に入ったわ
弓はマルチではハンターモード限定とかなのかな?
HSじゃなくても一撃っぽいシーンもあるしバランス難しそう
336なまえをいれてください:2012/10/10(水) 11:21:41.80 ID:PD7QwgLK
棍棒を持った透明のマッチョマンが高速で突っ込んでくるゲームだからな
実戦だと単発武器の弓はそこまで強くないかも
ガウスとマーシャルの中間くらいの性能かストンプみたいなロマン武器と予想
337なまえをいれてください:2012/10/10(水) 18:11:28.21 ID:Yy+SO8YA
>>335
他のモードでも使えるはず。予約特典に弓があるからね

弓は例えるなら2倍ズーム可能な弾速の遅いスナイパーライフルだろか
ただマルチでシングルと同じくエアバーストなんかが使えるとしたら…
エアバーストは敵を検知したら自動爆発する矢
命中させる必要はなく、敵の横を通過しさえすればいい
338なまえをいれてください:2012/10/12(金) 10:16:30.30 ID:hvc+JNeU
>>326
オープンでも赤ピン多いけどね
ソースは俺
339なまえをいれてください:2012/10/19(金) 13:43:35.30 ID:vyBivhFc
これクソゲーだろ
340なまえをいれてください:2012/10/19(金) 15:26:59.49 ID:Ad6fdwdU
そーでもない
341なまえをいれてください:2012/10/19(金) 17:39:20.38 ID:nQgPlDbi
>>339
オン?オフ?
オンは確かに回線キツイ
だが、それを踏まえてしまえば結構面白い
342なまえをいれてください:2012/10/24(水) 21:00:36.77 ID:sW/J8d1r
P2Pだからプレイヤー間の回線に依存するんだよ
343なまえをいれてください:2012/10/24(水) 21:38:45.80 ID:twoKnNsz
>>331
何言ってるんだこいつw キチガイ?
344なまえをいれてください:2012/10/29(月) 16:30:29.08 ID:/SumUGDf
HALO4とCrysis3の間に何か買う予定ある?
345なまえをいれてください:2012/10/29(月) 18:16:13.14 ID:VaIJaqA0
オンライン対戦って もう誰もいないの?
346なまえをいれてください:2012/10/30(火) 23:59:49.26 ID:3dOLGP18
>>345
少し待ってれば海外に繋がるはず
詳しくは>>3

>>344
BO2は買うよ
347なまえをいれてください:2012/11/01(木) 12:54:03.32 ID:mRK4cg5R
今週末よりPC版『Crysis 3』のクローズドαテストが実施、Facebookにてキーコードが配布中
http://gs.inside-games.jp/news/368/36873.html

ワイのPCじゃ無理やな
348なまえをいれてください:2012/11/02(金) 10:47:56.24 ID:l0Gy7FwP
『Crysis 3』の予約特典に『Crysis』ダウンロード・コードが無料配布へ
http://www.choke-point.com/?p=12464

この特典はXbox 360、PS3、PC全ての機種に適用され、それぞれXbox Live、PSN、
Originから『Crysis』のデジタル版をダウンロードするコードが同梱されるとのこと。
更に、予約分は全て、マルチプレーのボーナス経験値やPredatorボウのユニーク・スキン、
3種類の独占ドッグタグが同梱された限定版『Hunter Edition』になるとのことです。
349なまえをいれてください:2012/11/02(金) 13:14:26.61 ID:/jRZkmRl
国内版がどうなるか問題だ
350なまえをいれてください:2012/11/05(月) 09:12:17.23 ID:m5zafDfz
>>348
デジタル版こないだ売り出された時買っちゃったししかも積んでるよ…
351なまえをいれてください:2012/11/09(金) 15:38:15.25 ID:t//X8B/b
http://gs.inside-games.jp/news/370/37030.html
“Hunter Edition”には以下のマルチプレイヤー用の特典が収録されます。
Predator Bow
Recon Arrow
Hunter Nanosuit Module
レベル5でのヘッドスタート権
3つの専用ドッグタグ


今回は初心者部屋あるかな?
352なまえをいれてください:2012/11/09(金) 17:40:33.57 ID:ffuUV+4k
>>351
日本版には初代のDLコード付かないのか?
353なまえをいれてください:2012/11/09(金) 20:46:49.72 ID:fCW7T5Ex
初代のデジタル版てオンデマンド版てこと?
354なまえをいれてください:2012/11/10(土) 05:16:48.59 ID:4AtxOuGS
そうなるね。CS版もPCのパッケージ版も1が付属するかまだハッキリしてな
355なまえをいれてください:2012/11/10(土) 13:52:31.93 ID:qb0AUCOK
1面白いよ
けど広い分グラフィックは2の方が綺麗に見える
イカ登場までは面白いよ
356なまえをいれてください:2012/11/10(土) 15:12:26.87 ID:cYlsZZMI
このスレで教えてもらった戦車ステージを戦車に乗らずに戦う
っていう遊び方が面白かった
C4とロケランが大活躍w
357なまえをいれてください:2012/11/10(土) 15:23:08.07 ID:umu1uuJ0
戦車ステージはFCのフロントラインを思い出す
358なまえをいれてください:2012/11/15(木) 05:33:47.54 ID:+diF3pP3
新しいシングルの動画きたぜ
http://youtu.be/FaVtAGponqc

早くやりてぇ、ってもう3ヶ月後か
359なまえをいれてください:2012/11/15(木) 12:00:48.91 ID:dMBVN8i3
シングルも中々面白そうだな
公式見たらFebruary 2013て書いてあるけ日本での発売はいつ頃になるだろう
遅れるようなら久しぶりに海外版買っちゃうよ
360なまえをいれてください:2012/11/15(木) 12:23:02.32 ID:+diF3pP3
1〜2週間程度後だと思う。今までそうだったから
361なまえをいれてください:2012/11/15(木) 12:27:15.58 ID:dMBVN8i3
まあだいたいその位だろうね
ゴアの無いFPSだからローカライズも簡単だろうし1週間+2日遅れなら日本版まで耐える
けど2週間遅れだったら我慢できないかもw
あとは前回みたいに地震だのアニマノスだの想定外の問題が起こらない事を祈る
362なまえをいれてください:2012/11/21(水) 23:09:29.79 ID:a55jzYa7
ココココンシューマーでFPSwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
363なまえをいれてください:2012/11/22(木) 04:40:32.30 ID:/1vaPLPm
一方PCゲームは開発者が割れに嫌気が差してソフトがどんどん減っていた
364なまえをいれてください:2012/11/22(木) 07:46:13.31 ID:F/ZEoOe9
PCとコンシューマー両方でゲームしてるけど、マウスでFPSとか何が楽しいのかさっぱりわからん
あれでトリガーをひいてるつもりになれるんだろうか
365なまえをいれてください:2012/11/22(木) 08:34:37.47 ID:B72CNRXu
たまにPCでゲームするけどマウス射撃でも楽しいけどな
むしろキーボード操作がつらい酷く肩がこる
366なまえをいれてください:2012/11/22(木) 16:09:26.98 ID:ILBJ+P9z
コンシューマーならいいがPCでパッド使うとハチの巣にされるぞ
機動力が圧倒的う
そんな俺はトラックボーラー
367なまえをいれてください:2012/11/22(木) 21:09:34.11 ID:sPFOteq+
2のストーリーよくわかんない
1作目の脅威だった冷凍光線放つエイリアンは何故出てこなかったの
赤く輝くボディが特徴の新種エイリアン達はどこから来たの
368なまえをいれてください:2012/11/22(木) 21:52:04.80 ID:ILBJ+P9z
あれは新作アーマーじゃないの?
あいつらの本体はゲル状のうねうねでアーマーは義体なんじゃない?
同様にクローク使うやつとかいるし
369なまえをいれてください:2012/11/23(金) 12:12:25.23 ID:bVBbfkgG
ナノスーツってもともとあのエイリアンのアーマー解析してできたものじゃないの?

正直PCでFPSやるなんてQUAKEかBF64人対戦ぐらいなもんだろ。QUAKEはマウスじゃないとエイミング無理ってのは変わらないけど、多人数対戦や高fpsは次世代機の登場で問題にならなくなるからね。
370なまえをいれてください:2012/11/23(金) 12:42:01.36 ID:ksK7G2yX
クライシスの少人数バトルアクション的なマルチも面白いよ
BFにはない感じで
BFはBFで面白いけど
371なまえをいれてください:2012/11/24(土) 00:42:10.55 ID:W5sAx2R9
少人数だとチーム全体に占める自分の力の割合が大きいから大人数のゲームと比べて味方が足引っぱっても自分の活躍で盛り返しやすいのが良い
ゴチャゴチャしてるゲームももちろん楽しいが
372なまえをいれてください:2012/11/26(月) 23:33:33.90 ID:iD5I40xd
BO2がクソゲー過ぎるんでこっちに期待しようかと思うんだけど
クライシスのマルチってCoDのGWみたいな大人数対戦モードってあるのかな?
1をプレイしたことがあるだけだから、マルチがよく分からない
373なまえをいれてください:2012/11/27(火) 00:08:08.47 ID:aGcfG+zO
MW3はうんこすぎてすぐ辞めたけどBO2は結構楽しんでるw
Crysisは2も3も6vs6の12人対戦が最大人数
PC版は16か18だったかな?
374なまえをいれてください:2012/11/27(火) 00:23:12.93 ID:IH1+9Q9C
>>372
crysis2は少数だよ
375なまえをいれてください:2012/11/27(火) 02:05:27.50 ID:Rh9i6Kgq
BO2はカスタムのシステムは自由度あって良いけど肝心のマップがクソ過ぎる
クライシス2のマップの出来の良さを再認識、3にも期待
376なまえをいれてください:2012/11/27(火) 06:56:48.08 ID:cUqEVgtj
新作が出るたびにそんなこといってるな。
どう考えてもマップに慣れてないだけ
377なまえをいれてください:2012/11/27(火) 11:22:35.51 ID:/ux+QEhN
んー、MW2、BOの系統とMW3、BO2の系統じゃ
明らかに構造が違うと思うけどなぁ

MW3以降は狭さ、無駄に射線を遮るオブジェクト、遮蔽物の多さ
迷路のような配置、遭遇戦多発の設計が問題だね
それに加えてBO2は頭出しポイントの多さと
回り込み経路の少ない直線的なデザインが癌
四角形、三角形的な包括地形じゃないんでドミネが死んでる
378なまえをいれてください:2012/11/27(火) 11:24:30.91 ID:/ux+QEhN
ってここクライシススレじゃねーかw
スレ違いを大いに語ってしまってすまない
379なまえをいれてください:2012/11/27(火) 20:51:38.77 ID:X4913C/F
>>371
君はIA専門でいいんじゃないかな
380なまえをいれてください:2012/12/06(木) 18:55:08.80 ID:b982EFX4
『Crysis 3』の国内発売日が2013年3月7日に決定!
http://gs.inside-games.jp/news/375/37598.html

ギアーズ新作の直前とかww
こりゃ前作以上に高速で過疎りそう
381なまえをいれてください:2012/12/07(金) 02:12:29.43 ID:lCeQzhiT
結局初代はついてこないん?
382なまえをいれてください:2012/12/07(金) 09:17:53.69 ID:CqdblPSN
『Crysis 3』の北米発売日が2月19日に決定
http://gs.inside-games.jp/news/376/37614.html

よし北米版買うか
日本版で初代が付いてくるのはPC版をオリジンで買うしかないと思った
383なまえをいれてください:2012/12/08(土) 22:17:09.05 ID:R1qIyzl3
2に関して言えば操作のレスポンスが悪過ぎた
ストンプがもう少し使いやすければ特色のある対戦になってたかもしれない
384なまえをいれてください:2012/12/10(月) 20:01:49.98 ID:JFCs0Jjq
オフがもっと面白ければなぁ…
385なまえをいれてください:2012/12/10(月) 21:52:57.65 ID:swTRQUSq
俺はキャンペーン好きだけどな
と言うか目当てはキャンペーン
386なまえをいれてください:2012/12/11(火) 05:57:48.47 ID:3Tla+9r9
俺もだ
マルチはなんかCODもどきって思ってしまう
387なまえをいれてください:2012/12/11(火) 11:12:26.10 ID:6LePBrVU
どっちもつまらなかったじゃないか>2
実績コンプの義務感だけでやっていたが
最後まで持たなかった
388なまえをいれてください:2012/12/13(木) 02:48:03.45 ID:uKj7d6LS
エアストンプがカッコイイんだけどさ

視点がずっと一人称ってのもあるから
地面に拳叩きつけても、地面ガン見してて
吹き飛んだ敵が見れないから爽快感が薄いんだよなー
389なまえをいれてください:2012/12/13(木) 22:46:53.10 ID:uP7iH88x
2のマルチは全く期待していなかった分かなり楽しめた。
墜落は熱かったな…。
390なまえをいれてください:2012/12/13(木) 23:41:26.65 ID:cVNCKhs2
3のシングルのグレランが強くなってることを祈る
2の弱さはバグだろあれ。マルチ反映してるのか知らんが
391なまえをいれてください:2012/12/14(金) 15:20:33.50 ID:9JFhZilz
久しぶりに初代プレイしてんだけど、アサルトスコープってスタートから最短でどこにあったっけ?
もうrecoveryの村まで来ちゃったんだけど、スナイパーライフルも取ってないな。あれー?
392なまえをいれてください:2012/12/14(金) 16:52:51.88 ID:BoZFrYxx
>>386
全然違うだろ
393なまえをいれてください:2012/12/14(金) 18:05:12.08 ID:p/KOdbDo
俺は2のMPはCoDとReachを足して2で割ったように感じたけどな
394なまえをいれてください:2012/12/14(金) 19:13:42.87 ID:dqtlPkn4
2のMPは豆鉄砲過ぎて泣けた
けどセカンダリが一択にならない良いバランスだった
395なまえをいれてください:2012/12/14(金) 23:03:19.66 ID:LsrJ/c1q
俺もマルチプレイはCoDとHALOの中間に感じた
マシンピストル使いやすかったけど男は黙ってマジェスティック
396なまえをいれてください:2012/12/14(金) 23:13:42.05 ID:qBtDUOu1
>>388
キルカムで堪能しよう
397なまえをいれてください:2012/12/15(土) 00:37:54.11 ID:2AkaMjRI
マジェスティック一択じゃね?
398なまえをいれてください:2012/12/15(土) 00:58:59.35 ID:Vpk17tms
マジェスティックはショットガンみたいに有効射程が短い武器の穴を埋めるのに使うな
近距離で敵が一人という条件なら時間火力の高いAYがセカンダリでは最強
ただAYだと一人キルするのが装弾数の面から見てやっとだから複数の敵を相手にする可能性を考慮するならNOVAがいい
そもそもピストルで敵を複数相手にしなくちゃいけない時点で詰んでるが
399なまえをいれてください:2012/12/15(土) 09:20:25.39 ID:2AkaMjRI
>>398
むしろマジェスティックはHALO3のモーラーみたいに一発撃って殴り殺すもんだと思ってた。
GoDでのセールからかじってみたラグラグオンラインでのCrysisだからAYは全く役に立たなかったし、マジェスティックも遠距離はラグアーマーに吸収されてたしなあ
400なまえをいれてください:2012/12/15(土) 10:01:14.95 ID:tmpQbpLL
マジェスティックの使い方はそれであってるよ
弱いショットガンみたいなもん
ラグが無ければAY69はクソエイムでも接近戦なら効果的
401なまえをいれてください:2012/12/15(土) 20:42:48.02 ID:JsjOlJio
ビョイーンてジャンプできてステルスできてどこがCoDなんだよ
それだけでルートの取り方とか位置取りの仕方とか変わってくるんだから全く別ゲー
Crysisがつまらないって言ってるわけじゃなくて
402なまえをいれてください:2012/12/15(土) 23:46:39.39 ID:1gvq7U7C
ほかにFPSやったことないのか
それらに比べたらすごいCODだぞ
403なまえをいれてください:2012/12/16(日) 00:00:10.74 ID:gjZXq0P3
perkが3つ
5種類までカスタム装備をプリセット
プレステージあり
3つのキルストリーク

システム的にはこんくらいか?
エイムして射撃するまではCoDに近いけどアーマーがある分HALOに近い部分もある
縦に動けるから立ち回りはまったく違うね
UBIやバルブのシューターに比較するとCoDに似てるけど
まったく芋れないのがCrysis2の面白いところ
404なまえをいれてください:2012/12/16(日) 15:21:34.95 ID:y6nTchxI
405なまえをいれてください:2012/12/16(日) 15:48:59.54 ID:CF/KiZ3M
>>402
なんで「ほかにってなるんだ?
CrysisがCoDっぽいかどうかだろ?
406なまえをいれてください:2012/12/16(日) 16:01:40.05 ID:plW97KMu
っぽいかどうかではなくて、
HALOとCoDの中間の様な雰囲気があったってだけの話だろ
個人で感じ方は違うから俺の意見はこうだから聞けって言い合っても不毛
それより3のハンターモードが糞ゲーの予感がしてならない
407なまえをいれてください:2012/12/16(日) 17:45:15.97 ID:/UdqYChG
>>404
普通に英語では360も出すって言ってるのに悪意ある字幕wwww
408なまえをいれてください:2012/12/16(日) 17:51:13.86 ID:zcGZUDpt
最初にcrysis2のマルチをやった時は、CoDに似ているなと感じた覚えがあるよ
409なまえをいれてください:2012/12/16(日) 19:36:01.40 ID:CF/KiZ3M
そっかーやっぱ似てるのかー
410なまえをいれてください:2012/12/16(日) 21:04:41.76 ID:4LeMQYo5
CODみたいなプレイしてるからそう感じるだけ
411なまえをいれてください:2012/12/16(日) 22:47:22.68 ID:gjZXq0P3
でもCoDみたいに動いたら虐殺されるよな

>>406
おれもハンターモードはクソゲーの予感がする
2もナノスーツ部隊と普通の兵士で戦うモードがあったけど
つまらんから数試合しかやらなかったわ
412なまえをいれてください:2012/12/18(火) 17:31:04.03 ID:T5jkaMAS
初代ついてくるってよ

マルチは墜落現場があればいい
413なまえをいれてください:2012/12/18(火) 17:41:58.08 ID:Lq92uXL2
これか
まあとっくに配信初日に買ってるけど

国内でも『Crysis 3』の初回特典として初代『Crysis』のDLコード同梱が決定!
http://gs.inside-games.jp/news/378/37829.html
414なまえをいれてください:2012/12/18(火) 19:31:38.82 ID:9A5tDUhc
フレンドにあげるか
415なまえをいれてください:2012/12/18(火) 21:43:07.40 ID:vYL2PYPi
夏のゲーム不毛期間に買っちゃったよ
ホリデーシーズンに全部出るのやめてほしい
最近は春のソフトも増えて来たけど
416なまえをいれてください:2012/12/19(水) 12:35:18.17 ID:s/hmTA4y
やっぱり微妙にしか盛り上がらないな。
コンソール買う奴よりPC版買う奴が多いせいか?
フレンドの都合上360買うんだけど。人が少ないと嫌だな〜
417なまえをいれてください:2012/12/19(水) 19:49:39.54 ID:2MgWjWoT
共有タグ参加してるけどPで始まるからか、下の方は誘われないね
418なまえをいれてください:2012/12/19(水) 23:35:54.43 ID:598V/z1H
共有タグってあったの!?
419なまえをいれてください:2012/12/20(木) 01:34:37.93 ID:KcBN1YBn
>>418
たぶんHALOスレの誤爆
全く同じ書き込みを見た
420なまえをいれてください:2012/12/20(木) 03:19:39.50 ID:9CwWPxqZ
すまん誤爆した
でもβの時は共有タグあったような気がするけどな
DLC買って一回だけ対戦したことがあった
ステンバイだったかもしれないけど
421なまえをいれてください:2012/12/22(土) 10:03:15.35 ID:SWxMF56d
マルチモードの8種類は多すぎるよね
最近のどのFPSにも言える事だけど、ルールが多いと人が分散して過疎が加速して嫌だ

デスマッチ、チームデスマッチの他2つぐらいで十分だと思うんだが
422なまえをいれてください:2012/12/22(土) 11:15:35.13 ID:ybdOXr86
BF3はルールの数を絞ってるけど全く問題ないもんな
前作のオブジェクティブは墜落現場以外はイマイチだったから新ルール欲しい
423なまえをいれてください:2012/12/24(月) 21:22:43.53 ID:pxSHHGjo
動画見て興味持ったんだが人いなさげなゲームだな
424なまえをいれてください:2012/12/24(月) 22:41:54.22 ID:nhiuBJ3V
今やCodBF以外のゲームは発売直後に楽しむ敷かないよ
俺がやってるHALOでさえマップ全部出る頃にはどうなっているか分からん
ただ発売日に買えば対戦相手にはそんなに困らないと思う
2を今から買うなら知らん
425なまえをいれてください:2012/12/25(火) 01:17:33.70 ID:h08XKsB3
2もマッチングを待てるなら大して問題はないよ
赤ピンでなら外人と対戦しまくれる
426なまえをいれてください:2012/12/25(火) 02:33:30.43 ID:PR1xngCQ
プレイヤーが少なくて一部のゲームルールは少人数どころか始まりすらしないがまだまだ遊べるぞ
ホストが外人になるのが殆どだから日本でプレイすると回線が圧倒的に不利だがクロークを有効に使えればどうということはない
3の発売前の予行演習に始めようぜ
427なまえをいれてください:2012/12/27(木) 01:05:34.93 ID:2QqqgXH1
BFはHaloより過疎ってね
428なまえをいれてください:2012/12/28(金) 03:51:49.77 ID:x/lCn9ng
日本版がFC3日本版と同発予定でちょっと笑った
429なまえをいれてください:2012/12/28(金) 18:03:22.69 ID:Wz1BkjnJ
Crysis3、画質改善されてたりしないかな
Halo4やBO2は前作と比べて凄く綺麗だったけどcrysisでは話が違うのかなぁ
430なまえをいれてください:2012/12/29(土) 03:30:10.44 ID:36aUoSE1
C3も綺麗になってると思うけど
431なまえをいれてください:2012/12/30(日) 07:17:51.26 ID:b5x9k/Pz
fps上げてヌルヌル動かしてほしいけど、まあPC版買えって話だよな
箱も発売から随分経ったからね
432なまえをいれてください:2012/12/30(日) 13:44:35.24 ID:PqL3P4VL
これって123でストーリー繋がってる?
433なまえをいれてください:2012/12/30(日) 19:09:40.82 ID:TruXJiwN
繋がってるがfpsのストーリーなんてあって無いようなモノ
434なまえをいれてください:2012/12/30(日) 23:38:58.88 ID:imZJOo5T
Half-Lifeにストーリーがないなんてとてもじゃないが言えないしそんなことはない
435なまえをいれてください:2012/12/31(月) 12:35:00.95 ID:2IBj6pFi
そりゃ例外の一つ2つはあるわ
海外でも無駄に偉い脚本家雇って
分かりにくいストーリーにすんな言われてたな確か
436なまえをいれてください:2012/12/31(月) 16:48:28.63 ID:2383uj+u
ハーフライフも世界観がすごいだけで
そこまでストーリー語るかって言えば微妙だけどな
437なまえをいれてください:2012/12/31(月) 17:28:54.56 ID:/WSXQqEN
国内での販売数の差の割に
このゲームは箱スレの方が人多いんやね
まあ2の時はPSNダウンとか色々あったけど
438なまえをいれてください:2012/12/31(月) 20:13:26.72 ID:C2+LiUsj
というかここ箱のスレなんだけども
439なまえをいれてください:2013/01/07(月) 17:56:59.76 ID:L5OQFNn1
2のストーリーは糞だから3行くらいのまとめを読めば十分だろ
440なまえをいれてください:2013/01/07(月) 18:20:18.66 ID:m39Nt2Nj
任務中に宇宙人に襲われて致命傷を負ったけどスーパースーツのおかげで助かったわー
スーツの持ち主と間違われてるけど偉い人の命令きいてたら宇宙人だけ皆殺しにできたわー
スーツ脱げないしもうプロフェットでいいわー←いまここ
441なまえをいれてください:2013/01/07(月) 18:49:36.33 ID:tEq4Hm3Z
手抜きレスなのにその通りだから困る
442なまえをいれてください:2013/01/08(火) 14:35:22.24 ID:DSt+tUoh
クッソ長いキャンペーンなのにたった3行で的確に表せててワロタ
443なまえをいれてください:2013/01/11(金) 23:49:05.07 ID:auG4uMGF
グールドやムービーでスーツがわけ判らん専門用語ベラベラ喋るだけで中身ないしな
なんか作家先生を雇ったらしいけど1の方がよっぽど面白い話だた
444なまえをいれてください:2013/01/12(土) 01:39:31.16 ID:KZV5ydfx
中身ないってんなら、1の方が単なるエイリアンドンパチモノの一言で終わると思うけどな
ゲームとして市街戦主体の2がジャングルの1より面白くないってんならわかるが
445なまえをいれてください:2013/01/12(土) 02:16:48.70 ID:KLIyO8ia
こんなストーリーで中身があるないって議論が不毛
セフは好きだけどぶっちゃけスーツのデザインださいよね
446なまえをいれてください:2013/01/12(土) 03:24:44.31 ID:JuyYAe4Q
スーツのデザインはダサカッコイイと思うな
最後にヘリを撃ち落とすムービーなんか堪らない
447なまえをいれてください:2013/01/13(日) 14:33:51.79 ID:KN7QQ2IT
初代クライシス買おうか悩んでるんだけどボリュームはどのくらいあるかな?
448なまえをいれてください:2013/01/13(日) 19:57:22.37 ID:CZvcKRC7
そこそこ
449なまえをいれてください:2013/01/15(火) 13:14:36.03 ID:uuag0lIe
とりあえずマキシマム云々言ってると気持ちよく戦える

震災で滅入ってる時に気分転換で買って、マルチの動き方がわかるとすごく楽しかった
また楽しめると良いな
450なまえをいれてください:2013/01/15(火) 18:20:14.93 ID:F4jroxhf
PC版が100円セールしてたから買ってクリアして 途中で止めてた箱版2やったら後半大通りで出て来るメタルギアと雑魚戦でやられまくる
雑魚のタックルに倒されてメタルギアにエネルギー0にされて 走る事も出来ずに画面暗くて逃げられずに死ぬ
我ながら下手過ぎて泣ける こんなにムズいゲームだったとは
451なまえをいれてください:2013/01/15(火) 18:58:06.63 ID:XMygqkgK
そのメタルギアは出現前にC4を複数個あらかじめ移動ルートにしかけておいて倒すのが一番楽
チェックポイントの都合であらかじめC4をしかけられない場合は背後に回って弱点にC4をしかけて起爆するのがいい
だがメタルギアはこちらが死角にいても動きを探知して捕捉してくるからなかなか背後を取りづらい
相手が探知らしい行動をしている時は一切動かないでいると見つかりにくくなるので後ろを取りやすくなる
雑魚の対策にはバイザーを起動してタグすれば動きが丸わかりになるからこまめにやるといい
452なまえをいれてください:2013/01/15(火) 22:08:00.87 ID:F4jroxhf
>>451
実に丁寧な攻略法有り難うございます C4なんて全く使ってませんでした 今度こそ倒してきます!
453なまえをいれてください:2013/01/16(水) 17:13:09.48 ID:U74MFXbI
メタルギアってあの二本脚ロボか
ロケットやグレランよりC4の方が何故か効果あるよね
454なまえをいれてください:2013/01/16(水) 17:31:19.34 ID:/IHDh3vB
もともとC4の方が威力高いからな
爆発の中心に巻き込むという前提ならヘビーを倒すのにロケランは4発必要だがC4は二発でいい
455なまえをいれてください:2013/01/16(水) 18:39:39.72 ID:CmWxI3ZF
あそこは最高難易度だと開幕C4で一体目を撃破しないとキツかったはず
確か二体出てくるよな
456なまえをいれてください:2013/01/17(木) 17:57:09.08 ID:Ol9ZXdRa
http://www.4gamer.net/games/153/G015352/20130117011/
メタルストームktkr
457なまえをいれてください:2013/01/17(木) 19:28:55.56 ID:UHFNu8qD
みんな触れないけど公式ページのクオリティ酷すぎない?
458なまえをいれてください:2013/01/17(木) 19:59:56.38 ID:K79ARaVR
そんなもの見ないし
459なまえをいれてください:2013/01/18(金) 00:51:04.54 ID:C0RSjVUK
そろそろ箱版のプレイ動画も見たいところだな
PC版がすごいのはよくわかったからさ
460なまえをいれてください:2013/01/18(金) 13:57:39.42 ID:8lH4mUAQ
コンシューマはマルチの人数落ちるんだろ?
マルチの画質落としていいから人数は減らすべきじゃないだろ。
461なまえをいれてください:2013/01/18(金) 16:06:52.46 ID:r9zr6xOS
噂: 『Crysis 3』の全機種向けオープンβが今月末から開始か
http://gs.inside-games.jp/news/382/38272.html

英語版のみながらPC/PS3/Xbox 360を対象に、1月29日から2月12日まで
オープンβが開催されるという情報を確認することができます。
462なまえをいれてください:2013/01/19(土) 18:29:07.96 ID:cKTURB/C
箱とPCでβやるか。箱版で今回のデキとPC版のマキシマムグラフイックを楽しむとするか。ただ箱版がvpn必須だったら嫌だなー
463なまえをいれてください:2013/01/20(日) 11:34:40.76 ID:pSPb3TJv
これってマルチではマップ自由に選べるの?ひとつのマップに入り浸ったりできる?
haloみたいな投票制?>>87
464なまえをいれてください:2013/01/20(日) 11:43:54.19 ID:MMTALH3T
マッチ毎に投票制で決まったマップの組み合わせで二者択一
465なまえをいれてください:2013/01/20(日) 11:47:57.43 ID:pSPb3TJv
>>464
おお、早速のレスサンクス

(上の>>87はまちがい)
466なまえをいれてください:2013/01/20(日) 12:31:08.23 ID:t1rS5+Lb
2はハンスジマーの曲が良かっただけに3がどうなるか
BGMなんて気にしてるの俺くらいだと思ってたけど過去レス見たらそんな事無かった
467なまえをいれてください:2013/01/20(日) 18:19:08.91 ID:8Dzt8UM/
音楽よりも効果音にもっとこだわって欲しい
銃声とか特に
468なまえをいれてください:2013/01/21(月) 12:55:58.73 ID:6pEQn0Dc
マルチの特徴を教えてほしい
いままでHALOとCoDしかやったことないので、その辺との差異があればそれも
469なまえをいれてください:2013/01/21(月) 14:06:31.85 ID:zFI8VoJX
ナノスーツの能力を状況に応じて切り替えながら戦うアクション性の強いシューター
スーツの能力はクローク(ステルス迷彩)とアーマー(防御力強化)が基本でスーツのエネルギーを消費することで恩恵を得られる
ダッシュやハイジャンプなど様々な場面で使われるスーツエネルギーを管理することがキモになってる
アーマー切り替えに慣れないうちはCOD並に瞬殺され、できるようになるとHALOとまではいかないがかなり硬く感じる
MAPは起伏が激しく、このゲームならではのルートが用意されてる印象
武器はミリタリー系とSF系がある
全体的に近いのはHALOだけど、パークやアンロックみたいなのはCODに近いかな
470なまえをいれてください:2013/01/21(月) 21:18:44.05 ID:0qRJIsac
走り回って大ジャンプして立体的に立ち回る感じだよな
ガン待ちはほぼ通用しないから突撃野郎ほど楽しく遊べる
あとクロークが強力っていうか基本だから
透明の敵に殺された!って発狂するような人は向いてない
471なまえをいれてください:2013/01/21(月) 21:53:00.81 ID:swm2agcm
出会ったらピョンピョン飛び跳ねる感じですか?
472なまえをいれてください:2013/01/21(月) 22:02:35.11 ID:KI6Atne9
>>471
ぴょんぴょんっていうより大ジャンプで、下手したら視界から一瞬で消える
473なまえをいれてください:2013/01/21(月) 22:04:59.14 ID:0qRJIsac
出会い頭だとアーマー起動してガチの撃ち合い(殴り合い)が多いかな
もしくはクロークで双方が消えて索敵からやり直しになる
ぴょんぴょんはグレラン祭りくらいでしか見なかったわw
474なまえをいれてください:2013/01/21(月) 22:10:11.61 ID:KI6Atne9
ラグいと殴りが強すぎてなあ
一瞬で接近できるし、一発殴られたと思ったらラグで2発目も回避できない

マーシャルより殴ってる方が倒せるし
475なまえをいれてください:2013/01/21(月) 22:13:41.60 ID:swm2agcm
サンクス
ちょっとどんな感じか2の動画で予習します
476なまえをいれてください:2013/01/21(月) 23:11:56.53 ID:EIiWAGKI
クロークして殴るだけのワンパターンが強いっていうか他の戦法に比べてお手軽過ぎるんだよな
クローク殴り同士の戦いになると戦闘機のドッグファイトさながら背後を取って殴るために透明人間同士がクルクル旋回する様な状況になったりするw
ハイジャンプで一瞬で背後を取られたりするしで近接戦では敵の激しい動きに対応する為にコントローラーの感度の高さが重要になる
477なまえをいれてください:2013/01/22(火) 23:54:45.36 ID:Vpnc+InP
2のマルチ動画見たけど、めちゃくちゃ面白そうだな。
立体的なマップがかなり好みだ。3も同様だといいんだが。

ただ、クロークとマキシマムうるせぇw
478なまえをいれてください:2013/01/23(水) 00:34:02.18 ID:ETcBgShN
初代なんか若本アーマーもあったからうるさいなんてもんじゃ無かった
479なまえをいれてください:2013/01/23(水) 23:26:30.66 ID:/LycHUe8
スライディング射撃で急接近からの大ジャンプ背後取り殴り

を目指していた
480なまえをいれてください:2013/01/24(木) 00:36:20.14 ID:OlpWwFwK
スライディング射撃殴りで仕留めろよ
481なまえをいれてください:2013/01/24(木) 10:56:47.75 ID:4CHwFLq+
482なまえをいれてください:2013/01/24(木) 11:21:59.83 ID:2hovdZMj
来週かよっしゃー
483なまえをいれてください:2013/01/24(木) 17:29:55.03 ID:x6kr/OYK
いったい何が始まるんです?
484なまえをいれてください:2013/01/24(木) 19:38:41.87 ID:OlpWwFwK
祭りだ
485なまえをいれてください:2013/01/25(金) 01:17:35.47 ID:TniABBC5
2の時は発売後より盛り上がったからな
お前ら本気で取りかかれよ
486なまえをいれてください:2013/01/25(金) 03:06:04.88 ID:hl1KhgkS
発売後も盛り上がってやれよ…
487なまえをいれてください:2013/01/25(金) 09:14:17.01 ID:UGIzLn4D
前作はデモがいまいちでさらに地震で発売延期だったからな
PS3なんかアニマノスの襲撃でオン不可だし
488なまえをいれてください:2013/01/25(金) 10:22:25.47 ID:sMsWQChc
なんだかんだでマルチ期待してるわ
エネルギー管理とモード切替が楽になってるっぽいし
前より人が増えるといいな
489なまえをいれてください:2013/01/27(日) 17:46:15.90 ID:5jMc/T83
490なまえをいれてください:2013/01/27(日) 21:20:30.44 ID:OpHNTc42
リンクに墜落現場もあった
ピンガーつえー
http://www.youtube.com/watch?v=KXP3vdlvJPQ
491なまえをいれてください:2013/01/27(日) 23:04:37.77 ID:nydcwxSv
エイム感度的にHALOと掛け持ち出来なそうなのが辛い
ともあれ楽しみだ

てかマケプレから落とすことになるんかな?
492なまえをいれてください:2013/01/27(日) 23:06:43.59 ID:mtbaN/5J
クロークの性能上がってない?動画だからかなあ、全然見えんわ
しかしハンターモード意外と面白そうだ
493なまえをいれてください:2013/01/28(月) 10:53:33.22 ID:1Anzy4bs
βまであと2日なのに過疎ってんな
494なまえをいれてください:2013/01/28(月) 17:58:20.59 ID:gMC37hjW
あんまネトゲやらないからよくわからんのだけど、βってのは応募した人とかがプレイできるやつ?
495なまえをいれてください:2013/01/28(月) 18:05:17.23 ID:vn6zOQ6X
>>494
箱は普通の体験版落とすのと同じ
PCなら公式見てこい
496なまえをいれてください:2013/01/28(月) 18:13:54.07 ID:gMC37hjW
>>495
じゃあ箱の俺はタダできるのか!楽しみだ
497なまえをいれてください:2013/01/28(月) 18:19:06.51 ID:vn6zOQ6X
>>496
ああ後ゴールドメンバーじゃないとできないぞ念のため
498なまえをいれてください:2013/01/28(月) 19:47:52.78 ID:rqlZw4gf
βオン対戦でゴールド限定は詐欺!は風物詩
499なまえをいれてください:2013/01/28(月) 21:26:00.91 ID:XK7Blmbw
これって操作感はどんな感じですか?
COD?BF3?どっちに近い?
500なまえをいれてください:2013/01/28(月) 21:29:21.47 ID:PT95L6Ql
どっちかつうとCoDだけど、どっちにも似てないというのが正しい
501なまえをいれてください:2013/01/28(月) 21:47:04.04 ID:XK7Blmbw
そうかヘイロか。
502なまえをいれてください:2013/01/28(月) 21:49:29.69 ID:PT95L6Ql
ADSある時点でHaloとも当然違う
503なまえをいれてください:2013/01/28(月) 23:20:18.68 ID:35Q2GNlj
PC版とXbox版とどっちが面白いかなー?β楽しみー
504なまえをいれてください:2013/01/29(火) 00:11:54.98 ID:Io6U6NzA
ハンターモード、PCはハンターとセルが2:14なのに対して、箱は2:10なんだよね
これは結構大きな違いになりそうだ
505なまえをいれてください:2013/01/29(火) 00:20:10.15 ID:z10k5KZC
今回のストーリープロフェットが主人公てあるけど過去の話なのか?
それともアルカトラズのことなのか
1の主人公とかなにしてるんだろね
506なまえをいれてください:2013/01/29(火) 02:56:26.12 ID:R25sW6dE
>>504
クロークの視認性が2と同じだったら2:10でもCELL側有利過ぎないかね?
ルールとか能力でバランス取ってるのかな
507なまえをいれてください:2013/01/29(火) 03:27:52.28 ID:WnzBA0+C
ボウが高威力でカス当たりでなければ大体一発っぽいから
CELL側で足止まってる奴がいれば速攻でやられるんじゃないかな

ルール的にはハンター側とCELL側の2つに分かれてガチで対策し合うんじゃなくて
スコアトップ2人が次はハンターでスタート、ってのを2分×5本でのトータルスコア制
CELL側が有利でハンターをキルしまくってる奴がいれば、次はそいつがハンターになるんだと思う

どっち側有利であっても1人ずつハンターが増えてくのには変わりないから
ボーナス配分がバランス悪くて最初の2人がずっとハンター、ってことにならなきゃ大丈夫じゃないかな
508なまえをいれてください:2013/01/29(火) 03:45:12.36 ID:R25sW6dE
なるほど、そういうルールなのか
2:14に最適化されたバランスをそのまま2:10に持ってきてたら
その、最初の2人がずっとハンターってのも有り得るのか

まぁそこら辺とピンガーとかの調整込みのβだとしたらあんまり悲観的に考えるのも無意味か
509なまえをいれてください:2013/01/29(火) 15:44:41.43 ID:WC+NUkyd
日本時間でいつ頃なんだろ
510なまえをいれてください:2013/01/29(火) 18:13:46.15 ID:Ikf1uN5D
http://www.youtube.com/watch?v=pVEeDjNB-qg
360版βのプレイ映像で、プレイしてるのはIGNのライターとEAのテスター連中らしい

言われてるようにハンターに狩られるの前提で、5ラウンド中のスコアを競い合う感じだな
Cell側も仲間と固まって生存率を上げるか、早々に隠れて逃げのびるかの判断が面白そう
理不尽にならないように逃げ切る時間制限が短めに設定してあるぽい
511なまえをいれてください:2013/01/29(火) 19:10:40.45 ID:DKtNH9Xq
HALOのインフェクションみたいなのをイメージしとけば良さげかな。
512なまえをいれてください:2013/01/29(火) 19:16:23.52 ID:VySjWjeM
>>511
上のほうの記事にもインフェクションっぽいって書いてあったしな。
PCのβはもう落とせるんだけど、箱版はいつから落とせるのかなー?
513なまえをいれてください:2013/01/29(火) 19:24:38.03 ID:H+9DDNoe
514なまえをいれてください:2013/01/29(火) 19:46:39.37 ID:LbNTIMDJ
今落としてる
1.48Gと意外に少なめ
515なまえをいれてください:2013/01/29(火) 19:51:47.65 ID:WbvZR7tG
お、来てるねage
516なまえをいれてください:2013/01/29(火) 19:54:37.19 ID:7NFgGJM4
今DL中
517なまえをいれてください:2013/01/29(火) 20:13:01.91 ID:Qg+tn5pC
でかした
ワイもDL始めたで
518なまえをいれてください:2013/01/29(火) 20:32:00.71 ID:VySjWjeM
ダウンロード結構速いな
519なまえをいれてください:2013/01/29(火) 20:56:09.24 ID:VySjWjeM
ハンターモード微妙
520なまえをいれてください:2013/01/29(火) 21:01:33.96 ID:Qg+tn5pC
とりあえず現場で2試合やってきた
クロークが弱体化してる
ダッシュ遅いしENの消費がハンパない
前作みたいにクロークで走り回れなくなってるから立ち回りが少し変わるかも
521なまえをいれてください:2013/01/29(火) 21:07:53.08 ID:w/PjhfoF
PC版と両方やったが箱版グラしょぼすぎワロタ
522なまえをいれてください:2013/01/29(火) 21:48:30.37 ID:MltUe04+
透明になれる強化スーツというアイデアはシングルはともかくマルチでは微妙だな。
お互い見えないからわけがわからんうちにやられてしまう。
透明はずしたらヘイローになっちまうから仕方ないんだろうけど。
523なまえをいれてください:2013/01/29(火) 21:56:37.80 ID:LbNTIMDJ
ハンターやってみたがなかなか面白いな
CELLでも結構生き残れるしハンターでもあっさり殺られる
ショットガン持ちだとすぐ弾無くなる
524なまえをいれてください:2013/01/29(火) 22:12:55.55 ID:Qg+tn5pC
ハンターモード面白いな弓で連続キルするとすっげー快感w
でも速攻で過疎りそう
墜落現場で7キルのキルストがよくわからんかった
3でレーダー5でスウォーム7でEMPか?
ピンガーてどやって出すんだろ
525なまえをいれてください:2013/01/29(火) 22:18:43.22 ID:FS7GmaBm
箱からはDL出来ない?
526なまえをいれてください:2013/01/29(火) 22:21:12.01 ID:FS7GmaBm
すまん北米タグで見てたから出来なかったみたい、日本タグからなら出来た。
527なまえをいれてください:2013/01/29(火) 22:34:55.42 ID:WC+NUkyd
アカウント正しく入力してもエラーしか出ないんだが
528なまえをいれてください:2013/01/29(火) 22:37:50.30 ID:LbNTIMDJ
箱はゴールドじゃないとダメ
7はガンシップで10がナノスーツ

CrashSiteやってみたがクローク短くなってるか?
エアストンプの効果エリアが前方だけじゃなくて当たりやすくなってる気がする
ADS時やサイト時のエイム速度糞遅くね?
SCARABのリコイルがADS拡張付いてるのに激し過ぎる
最後のハイライトがいい
529なまえをいれてください:2013/01/29(火) 22:43:41.48 ID:2J8OCehL
1ピンだったから他の人達みてみたらフィンランドとかドイツとかの部屋にぶち込まれてた。
530なまえをいれてください:2013/01/29(火) 22:45:31.14 ID:Qg+tn5pC
キルスト4つか!
9キルまでしか行かなかったから気づかなんだ
クロークはダッシュするとENが激減する止まってるとそうでもない
ノーマル状態だとガンガン走れる
531なまえをいれてください:2013/01/29(火) 22:51:34.87 ID:LbNTIMDJ
7は空港だとEMP爆弾だな
532なまえをいれてください:2013/01/29(火) 23:07:08.05 ID:VySjWjeM
>>521
未だにパソコンダウンロード終わらないんだけど、オリジンいつも遅い
>>524
ピンガーはたまにMAPに出現してた。
EMPは味方にも影響が出るっぽい。マキシマムナノスーツ(10killstreak)は相変わらずの強さだったけど、時間が短くなってる。キルストリークは回る。17killstreakでEMPが出ることは確認したけど、2週目のスウォーマーがバグって要請できなかった。
533なまえをいれてください:2013/01/29(火) 23:17:04.67 ID:7NFgGJM4
ピンはオレンジだったが、普通に打ち合いで勝てた
534なまえをいれてください:2013/01/29(火) 23:23:34.85 ID:RXFMlil1
デモ来たのかーーーー(◎◇◎)♪♪♪♪
535なまえをいれてください:2013/01/29(火) 23:27:38.60 ID:N7lwyChX
今晩ちょっとやって、明日の夕方から本気出す
HALOはしばらくお休み
536なまえをいれてください:2013/01/29(火) 23:36:07.86 ID:3atDfp0u
相変わらずラグいけど面白いね。
前よりいろいろレスポンスよくなったし微妙にラグも改善されてない?
537なまえをいれてください:2013/01/29(火) 23:40:45.05 ID:Io6U6NzA
いまDL中
おまいらよろしく
538なまえをいれてください:2013/01/29(火) 23:41:03.98 ID:VySjWjeM
>>536
普通にラグい

フィーラインクソ強くね?
539なまえをいれてください:2013/01/29(火) 23:45:13.81 ID:N7lwyChX
DLくっそおせええ!
直前に回線テストしたばっかだけどLIVE鯖が重くなってるのか?
540なまえをいれてください:2013/01/29(火) 23:54:26.69 ID:Io6U6NzA
40秒くらい待たないとマッチングしないあれは改善された?
541なまえをいれてください:2013/01/30(水) 00:01:58.48 ID:Io6U6NzA
なんか2よりグラ劣化してない?
542なまえをいれてください:2013/01/30(水) 00:02:33.62 ID:8TsXnOBj
そういや今回マッチング早いな
ラグも多少改善したとは思うけど残像残ったりキルカムがメチャクチャなのは相変わらず
543なまえをいれてください:2013/01/30(水) 00:10:49.98 ID:4QL4anC0
>>541
βだからじゃね
544なまえをいれてください:2013/01/30(水) 00:29:34.02 ID:DvJbp8Gb
ステルス弱体化激しいなーw
足遅くなったのや走るとエネルギー馬鹿食いするのはいいんだけど
弾丸食らうとマジ即死みたいなのはやめてくれwww
545なまえをいれてください:2013/01/30(水) 00:32:08.80 ID:iaQj+1Gt
前みたいに走り回れないの?
546なまえをいれてください:2013/01/30(水) 00:34:18.90 ID:4AQrnojL
走れないわけじゃないよ
ただバランスが大きく変わってる
とりあえず落としてみ
547なまえをいれてください:2013/01/30(水) 00:34:45.39 ID:te7OtlVE
確かにマッチングが早い
2の時はデフォで放置だったのにあっという間だ
548なまえをいれてください:2013/01/30(水) 00:51:39.12 ID:GbawWdYw
ハンターでガクブルしながら草の陰に隠れてたら生き残れた((((´・ω・`))))
案外気付かれないな
549なまえをいれてください:2013/01/30(水) 01:02:56.99 ID:VRdnODaJ
ハンターモード音だけ頼りでステルスかすかにしか見えないw
550なまえをいれてください:2013/01/30(水) 01:04:39.79 ID:0v6VbZt2
みんなまだ慣れてないみたいだね
とりあえず墜落現場でマーシャル担いで24キル2デスできたので今日は満足
551なまえをいれてください:2013/01/30(水) 01:14:27.13 ID:VRdnODaJ
おいバグなのか試合終わってもロビー戻らない時あるぞ
552なまえをいれてください:2013/01/30(水) 01:25:23.87 ID:i5thM2Nq
ハンターは全員でキャンプすると強いけど詰まらないからやらない
CrashSiteはポッド無視してキル稼ぎする奴ばっか
相変わらずラグいしこれはまた流行らんだろう
ハンターはマップに表示する必要あんのかね?
553なまえをいれてください:2013/01/30(水) 01:30:09.53 ID:hRj5BPcE
マッチング早いけどfps低くてガクガクじゃないか
これは無理だわ
554なまえをいれてください:2013/01/30(水) 02:24:56.40 ID:sE9xhixN
やっとPC版落とせた
北米鯖でもラグくなくて快適w 箱版はなんでBFとかMoHWみたいに鯖方式にしないんだろう?fps落ち込むのはある程度仕方ないにしてもラグはなんとかしないとストレス溜まるからなー。今更βで改善してくれるのかな?
555なまえをいれてください:2013/01/30(水) 02:31:35.67 ID:80Wmh+3U
撃たれると自動的にアーマーモードになってるような気がする
556なまえをいれてください:2013/01/30(水) 02:32:06.91 ID:no+rIbHm
2のデモはグラフィックに感動したけど
今回はグラフィックの劣化が目につくな まあベータだけだろうけど
あとラグが酷すぎる HALOやった後だと特に
557なまえをいれてください:2013/01/30(水) 02:47:33.73 ID:sE9xhixN
>>555
そういうperkがある。初心者救済だろうけど、不意打ちで一気に倒すのが醍醐味の一つなクライシスで、これは正直要らない要素
558なまえをいれてください:2013/01/30(水) 02:47:46.58 ID:wTd5+u/t
何でこんな糞ラグなの?史上最悪級のラグのHALO4でもここまでひどくねーよ
2がゴミ以下のラグだったのに毛が生えた程度じゃねーか、改善する努力見せろよ
最初から日本人終わってますみたいな感じじゃねーか
559なまえをいれてください:2013/01/30(水) 02:53:08.64 ID:i5thM2Nq
グラは前作と変わらんか少しマシなくらいで波紋が綺麗な程度
ピン1だからだろうがグレ二度投げするくらいラグい
まあドイツ人とかロシア人ばっかだから仕方ないしそれでも遊べてる方だとは思う

>>555
デフォだと全クラスにそういうモジュールが付いてる
560なまえをいれてください:2013/01/30(水) 02:57:54.03 ID:HEzAZhbz
PC版では地域選べるぞ
アジアにしてピンを50にしたらアジアにしかあたらん
コンソール版はクイックマッチしかないけど
561なまえをいれてください:2013/01/30(水) 03:08:14.35 ID:wTd5+u/t
ラグは2みたいに地域優先マッチがあればあんま気にならなくなるが今のままだとキツいな
クロークのダッシュ速度とかエネ消費はパークでどこまで強くなるか不安だ
562なまえをいれてください:2013/01/30(水) 03:32:16.41 ID:4QL4anC0
どうでも良いけど今回のボックスアートダサ過ぎるだろ
563なまえをいれてください:2013/01/30(水) 04:44:56.77 ID:2871NTYw
撃たれた!と思ってアーマーボタン押して即死する罠
564なまえをいれてください:2013/01/30(水) 05:49:03.95 ID:2LOWZ2zm
3買うならPS3のほうにすっかなぁ
どうせ箱○は日本人少なくて、ラグがーラグがーって言うことになりそうだし
565なまえをいれてください:2013/01/30(水) 07:09:43.28 ID:gCDFBMVW
βテストでラグを語ってもなぁ。
テストの為に一部のサーバーに集中させて負荷を上げてる可能性すらあるぞ
566なまえをいれてください:2013/01/30(水) 08:04:57.15 ID:sE9xhixN
>>564
βテストすらやらないし、あっちは根本的に動作がヤバイんじゃない?PCとのマルチは箱版のがマシな傾向あるし
567なまえをいれてください:2013/01/30(水) 09:00:58.88 ID:eiAVfvtu
一瞬でマッチングするが、環境かまわずマッチングさせてる感じだな
個人的には、前作同様
最初40秒間は近辺で検索のシステムにしてほしい

まぁ、製品版に期待
568なまえをいれてください:2013/01/30(水) 09:07:39.13 ID:pSGTfYE3
あれ?PS3でもベータやるだろ?と思ったら、日本国内は箱○とPCだけなのか
569なまえをいれてください:2013/01/30(水) 10:16:24.05 ID:JM5RgMXH
ダウンロードしたけど画面の見方がよくわからん どれがステルスとかのエネルギーなんだ?
570なまえをいれてください:2013/01/30(水) 10:37:39.77 ID:JM5RgMXH
やってたらわかったわ
571なまえをいれてください:2013/01/30(水) 11:03:11.85 ID:DvJbp8Gb
体験版はLV10でMAXかー
572なまえをいれてください:2013/01/30(水) 11:12:40.46 ID:oWmML1FT
>>566
海外ではPS3もβやってるよ
573なまえをいれてください:2013/01/30(水) 11:16:28.83 ID:LCSRcS/F
Visor使っても自分にはほぼ何のメリットも無いから俺以外誰も使ってないし、
同じくポッドスコアも武器アンロック以外何の役にも立たんから誰もポッドに行かないこともよくある
こういうのでも装備レベル上がったりキルスト稼げたり出来るようにすべき
じゃなきゃ今みたいにCrashSiteでキル稼ぎする奴ばっかになるぞ
レベル制が害悪にしか感じないようなゲームシステムは止めて欲しい
574なまえをいれてください:2013/01/30(水) 11:40:56.83 ID:4AQrnojL
盾強すぎワロタ
ポールや盾をぶつけるだけで簡単に倒せるのは気持ち良い
車蹴っ飛ばしたいけどどっかにないかな
あと今回は出っ張りが掴みづらい気がする
中々上に上れなくてぴょんぴょんしてしまうわ
575なまえをいれてください:2013/01/30(水) 12:27:55.00 ID:g4v1oBYq
最初のパスワードとメールって適当でいいんですかね?
576なまえをいれてください:2013/01/30(水) 12:28:00.31 ID:80Wmh+3U
足早くするパークとショットガンの組み合わせ強すぎる
577なまえをいれてください:2013/01/30(水) 13:30:50.22 ID:jmdbGBTL
ハンターモード面白いね
全く眼中に無かったのにこれだけのために買ってしまいそう
海外版と発売時差あるの?
578なまえをいれてください:2013/01/30(水) 13:45:17.50 ID:2LOWZ2zm
面白いわこれ
EAだからオンパスありそうだし
発売日にかっとくかな
579なまえをいれてください:2013/01/30(水) 13:56:57.57 ID:1FhpBVuV
今回は、初期状態でメチャ動き速いな
580なまえをいれてください:2013/01/30(水) 14:00:18.93 ID:sE9xhixN
>>572
そうなのか。PSが箱版以上の動作してくれるならPS持ってる人はそのほうが良いね
>>574
博物館の森にある
581なまえをいれてください:2013/01/30(水) 14:18:44.85 ID:HEzAZhbz
無線でやったけど、ラグまったくなかったな
人それぞれの回線によるんだろうが
光だが外人しかいなかったけどラグなかって無双できた
582なまえをいれてください:2013/01/30(水) 14:22:16.68 ID:SDfoxhqh
アーマーって2もこんな硬かったっけ?
583なまえをいれてください:2013/01/30(水) 14:28:28.92 ID:PHe15iMG
アーマーは2と違ってHALOとかのそれと同じようになってんじゃない
今回アーマー強化あれば強かったろうな
584なまえをいれてください:2013/01/30(水) 14:52:31.63 ID:eiAVfvtu
>>579
前作のβは、完全に初期装備で遅い重いで印象悪くした反省から
今回は結構レベル上がった状態にしてると予想
585なまえをいれてください:2013/01/30(水) 16:40:07.34 ID:sE9xhixN
そういや走るのってBFと同じでスプリント無限?
今回、アーマーとステルスのエネルギー消費別になってるのとオートアーマーに驚いた。でも、オートアーマーは新兵卒業したら選べなくてして欲しいな。ただでさえ、エネルギー管理が楽になってるのにオートアーマーあったらダメだろ
586なまえをいれてください:2013/01/30(水) 16:52:00.68 ID:LCSRcS/F
今回も初期装備がショットガン以外カスだろ
走る速度は若干早くなってる気がするしアーマー固くなってる気がするが気のせいな気もする
587なまえをいれてください:2013/01/30(水) 17:11:01.97 ID:YaSUQr5W
これってデータは製品版に引き継ぎ?
588なまえをいれてください:2013/01/30(水) 17:25:03.10 ID:2LOWZ2zm
引き継ぐわけねーじゃん
589なまえをいれてください:2013/01/30(水) 17:35:04.19 ID:DvJbp8Gb
ナノスーツ再起動!



体験版だと何かアンロックされたりはないのか?エンブレム以外はLV1に戻るだけ?
590なまえをいれてください:2013/01/30(水) 17:39:18.58 ID:YaSUQr5W
キルデスがひっどい。
引き継ぎないならいいや。
591なまえをいれてください:2013/01/30(水) 18:13:43.40 ID:Y6hwxsbx
体験版のストンプしてくださいと言わんばかりのポッドの配置w
ストンプも強化されたっぽいし、もはやネタとはいえないな
592なまえをいれてください:2013/01/30(水) 18:19:24.23 ID:8t5W5qna
ストンプってスキル装備しなくてもできるようになったのかな
もう2覚えて無いわ
593なまえをいれてください:2013/01/30(水) 18:35:44.64 ID:DvJbp8Gb
>>592
なったw

2のストンプはレベル3にするのが苦行すぎたからなーwww
594なまえをいれてください:2013/01/30(水) 18:45:00.34 ID:xOLKevwL
1位取った時に2のBGMのアレンジ流れてテンション上がったわ
595なまえをいれてください:2013/01/30(水) 18:47:04.21 ID:6mgTVsFc
2のオンはどっかの3流カスメーカーが作ったゴミだったけど
今回は純正で面白いな
596なまえをいれてください:2013/01/30(水) 18:50:31.09 ID:DvJbp8Gb
ナノスーツ再起動したら弓とかスモークグレネードなどがアンロックされていくんだなw
2度目の再起動では足が速くなるモジュールもアンロックされた
597なまえをいれてください:2013/01/30(水) 18:51:21.84 ID:80Wmh+3U
半分投げやりで車を蹴飛ばしたら敵に直撃して死んだ
そうだよこういうのがやりたかったんだよ´・ω・`
598なまえをいれてください:2013/01/30(水) 18:52:29.18 ID:0v6VbZt2
2より全体的にのっぺりした画質になってない?
メニュー画面とかは綺麗なんだけど…
599なまえをいれてください:2013/01/30(水) 18:58:41.98 ID:eiAVfvtu
なってる、まるで1のような感じ
600なまえをいれてください:2013/01/30(水) 20:56:51.35 ID:JM5RgMXH
ADSにするのおせーなと思ったらスキルで早くするのか
601なまえをいれてください:2013/01/30(水) 20:59:29.02 ID:hlRdwQVn
ラグすぎ
これゲームにならねえわ
602なまえをいれてください:2013/01/30(水) 21:08:26.87 ID:TTZEZo/F
またしてもステルス高速化と転送無双っぽそう
603なまえをいれてください:2013/01/30(水) 21:19:53.31 ID:TTZEZo/F
>>569
再起動ってxpカンスト後?
だとしたら早過ぎだろw
604なまえをいれてください:2013/01/30(水) 21:21:59.68 ID:uyEiy8LA
アカウント作成で詰んだ。
パスワードどうすりゃいいんだこれ?
605なまえをいれてください:2013/01/30(水) 21:26:12.32 ID:uyEiy8LA
自己解決しました(´・ω・`)
パスワード、大文字必要だったんだな
606なまえをいれてください:2013/01/30(水) 21:40:43.35 ID:L4Tfr0Y+
至近でショットガン何発撃っても死なないからおかしいとは思ってたが
ラグってるのか
BFみたいな鯖ブラ欲しいがこれは過疎過疎だろうからなぁ
607なまえをいれてください:2013/01/30(水) 21:59:44.23 ID:TTZEZo/F
ハンターは絶対糞ゲーになると思ってたけど面白いなこれ
グレ二つ持たせて欲しい
弾薬拾えばいいだけの話だけど
608なまえをいれてください:2013/01/30(水) 22:04:43.29 ID:Sf/L+E79
マルチプレイとは関係ないが2のような痺れるオープニングを今作も頼む
ジマー作曲のあのテーマは3でも使用されるんかね?
609なまえをいれてください:2013/01/30(水) 22:07:13.78 ID:4AQrnojL
OPで思い出したがナノビジョンなくね?
あとお前らもっとスポット使えよいや使ってくださいお願いします
610なまえをいれてください:2013/01/30(水) 22:35:55.80 ID:0v6VbZt2
>>606
それは本当に当たってないだけだよ
ジャッカルなら連射できる分たくさん当てないとダメみたいだし
611なまえをいれてください:2013/01/30(水) 22:41:30.66 ID:i5thM2Nq
ナノビジョンは上長押し
ショットガン強過ぎてハンターはこれ一択だな
612なまえをいれてください:2013/01/30(水) 22:55:19.06 ID:2871NTYw
ハンターやってるとエネミー・ゼロ思い出すわ
613なまえをいれてください:2013/01/30(水) 23:14:10.40 ID:YaSUQr5W
アカウント作成とかする必要あったっけ?
既に持ってるから自動で認識されたのかな。
614なまえをいれてください:2013/01/30(水) 23:28:15.01 ID:YaSUQr5W
>>609
積極的にするからやり方教えて。
初クライシスだから分からないことだらけ。
615なまえをいれてください:2013/01/30(水) 23:30:07.49 ID:8t5W5qna
>>612
なつかしいな 動画で見たくなったわ
616なまえをいれてください:2013/01/30(水) 23:30:31.58 ID:LEO568EI
どうやったらプレステージできんの?弓アンロックしたいんだけど
617なまえをいれてください:2013/01/30(水) 23:32:33.40 ID:MiEcVjAf
もうβ来てるんだね
2の頃はここのみんなと遊んでお世話になったっけ
今から落として参加するけどスポットは変わらずバイザーからかな?
618なまえをいれてください:2013/01/30(水) 23:35:58.37 ID:7ob+M0oS
ランク10になったらメニューのナノスーツ リブートってのが選べるよ
2時間程で10まで上がるからすぐだね
619なまえをいれてください:2013/01/30(水) 23:36:51.01 ID:++/mtd3Y
ルールがわからん。。
部品もって帰って何するの?
620なまえをいれてください:2013/01/30(水) 23:39:14.01 ID:jmdbGBTL
ハンターはMAP表示なくて良い気がするけどそうしたらクソゲーかな
621なまえをいれてください:2013/01/30(水) 23:46:19.24 ID:i5thM2Nq
部品じゃなくて盾だろ
墜落現場はポッドの近くに居ればスコアが入る

スポットはバイザーで暫く見つめるだけ
ラグがあると時間が掛かる

ハンター時はマップにCELL兵士の位置が表示されてるんで、それ見て探せばいい

CELL兵士に投げつけられた盾食らって即死するナノスーツ2.0ハンター弱過ぎだろ
盾持って籠るのが意外に有効だから困る
鉄筋も振り回せるのかと思ったら投げるだけなんだよな
622なまえをいれてください:2013/01/30(水) 23:54:08.00 ID:DvJbp8Gb
ナノスーツ2.0は時間が短すぎんよー・・・w
2の時より短くなってねーか?w

>>619
ルールが分からないのはクラッシュサイトのことか?
ポッドが落ちている場所の円の中に入って確保していると一定秒ごとにポイントが入る。
それを200までだったか達成したチームの勝利となる。
623なまえをいれてください:2013/01/30(水) 23:57:36.71 ID:jmdbGBTL
サークルの中に居ないとだめだったのか
624なまえをいれてください:2013/01/31(木) 00:09:52.02 ID:/wVlChaS
>>617
そう
>>620
結構人間側生き残るから別に良いんじゃない?いやまあ、箱版は墜落現場しかやってなくて、ハンターモードはPC版での感想だけど。
625なまえをいれてください:2013/01/31(木) 00:11:29.30 ID:/K0uuhOU
>>622
なるほど、その防衛の楯か。
どっかに持ってって組み立てるのかと思った。ウロウロしつつ。。
ちなみにLBボタンは何の機能ですか?
626なまえをいれてください:2013/01/31(木) 00:12:23.96 ID:/wVlChaS
>>606
MoHWも鯖ブラだぞ
>>625
マキシマムアーマー
でもクライシス3にはゆとり機能オートアーマーがあるんだよなー
627なまえをいれてください:2013/01/31(木) 00:15:35.81 ID:P7Nu0p8Z
ここって箱限定なの?
総合ってあるけど
ゲハなの?
628なまえをいれてください:2013/01/31(木) 00:15:44.26 ID:0c8cBNg+
このゲームのマルチ初めてやるんだが、他のFPSよりヘッドショットが重要な感じなの?
いちいち演出はいるよね?
629なまえをいれてください:2013/01/31(木) 00:16:15.51 ID:69jyqZj/
今作スライディングキルが狙えば結構できてうれしいwww
スライディングキックでのキルはまだ一回だが、
スライディングからのショットガンでのキルはすでに何度かできてる。

>>625
LBはマキシマムアーマー。発動中は防御力が上がる。
敵と遭遇したら撃ちながら即発動させろ。必ず発動させるように心がけておくと勝率も変わる。
630なまえをいれてください:2013/01/31(木) 00:17:27.27 ID:Xhoa81UK
なぜゲハと思ったのか知らないけどクライシス1,2含めて総合
PSスレは別にあるでしょ
631なまえをいれてください:2013/01/31(木) 00:18:00.88 ID:0UO/IIIL
確かにマップ表示はいらん気がするな
せめて残り一人になったら表示とかでもいいんじゃないか
しかしMW3の感染好きにはたまらんなこのルール
632なまえをいれてください:2013/01/31(木) 00:24:45.81 ID:/wVlChaS
>>631
HALOのInfectionのステルスルールってどんな感じだったけ?
633なまえをいれてください:2013/01/31(木) 00:35:14.45 ID:FZZDjDpw
敵が投げて来た盾を殴り返したり出来るんかな?
敵が投げて来た盾で敵を倒すっていうチャレンジが出たんだが

ハンター終わった後の操作不可状態が長いのってランク鯖の通信が遅いんだろか
634なまえをいれてください:2013/01/31(木) 01:22:50.57 ID:2ALI5DLj
これBetaの時って意図的に画質落としてるんだっけ?グラフィックのショボさに唖然としたよ。
落としたのはPS3のベータ版。明日Liveゴールド買って360版やってみる。
てか、グラの質は気にしないの?このスレの人。
635なまえをいれてください:2013/01/31(木) 01:32:43.63 ID:Xhoa81UK
マルチはマキシマムに跳ね回ってたのしければオッケー
636なまえをいれてください:2013/01/31(木) 01:40:17.36 ID:P7Nu0p8Z
みんなよう見てるんだな
PS3のほうやってるけど、グラ悪いとか全然思わなかったわw
637なまえをいれてください:2013/01/31(木) 01:50:06.57 ID:6FWwpfu1
グラよりAIをもう少しまともにしてくれよ 前作はグレネードで自爆しまくったり
すぐスタックしたり酷かったな
638なまえをいれてください:2013/01/31(木) 02:01:43.26 ID:FZZDjDpw
最初はハンターやりまくってレベル10再起動を繰り返してから、CrashSiteやる方がいいな

弓のサーマル弾って継続ダメ?
意味がよくわからん
639なまえをいれてください:2013/01/31(木) 02:13:08.22 ID:2wQxitJi
>>634
箱○版は最高にグラ綺麗だぞ
HALO4抜いて箱○のゲームで一番グラ綺麗かもしれん
640なまえをいれてください:2013/01/31(木) 02:15:14.27 ID:FZZDjDpw
VTOLに乗れるみたいだがキルストかな?
641なまえをいれてください:2013/01/31(木) 02:32:39.58 ID:TvaQd0cE
β版クラッシュサイトのルールがわからなくて2のwikiを見てるんですが
ルールって同じですか?
642なまえをいれてください:2013/01/31(木) 03:14:47.31 ID:FeMq9ElV
ps3HDMIでやってみたがすごくぼやけて見えて初プレイ時は悪い意味で驚いた
画質ならBF3の方がずっと良かったよ
643なまえをいれてください:2013/01/31(木) 03:15:24.93 ID:0pNDKqHa
>>639
ええ、箱でもクライシス2の方がよっぽど綺麗だったろこれ
グラが売りのゲームなのに、βのままの画質ならガッカリだよ

てかもう箱もPS3も限界なんだよな
次世代機カモン
644なまえをいれてください:2013/01/31(木) 03:17:14.34 ID:0pNDKqHa
一応PS3スレもあるから、荒れる前にちゃんとすみわけした方が良いと思うよ
645なまえをいれてください:2013/01/31(木) 04:12:49.77 ID:YRus7PYk
>>641
見てきたけどスコアリミットが200なこと以外は同じだね
>>643
グラが売りなのは初代のPCでの話じゃね
CSの2もプリレンダ以外はそこまででもなかった気がする
646なまえをいれてください:2013/01/31(木) 04:12:53.09 ID:P7Nu0p8Z
こんな人口少ないようなゲームで分けても仕方ないような気がするがw
どうせ荒らすような人は、分けた所で荒らすだろうしw
647なまえをいれてください:2013/01/31(木) 05:12:00.30 ID:0c8cBNg+
これp2pっぽいな だからクライシス2では日本人が中途半端にいるpsが隔離されたのか
p2pのラグが半端ないの知ってるからどちら買うか迷うね
648なまえをいれてください:2013/01/31(木) 05:20:38.29 ID:jqNS2R7a
ハンターのセル側はマップに位地が常時表示されてるから隠れる意味あんまないし弓で1撃死だから盾持って立てこもるのが強いというかそれくらいしか生き残る手段ないな
ずっと引きこもっててもつまんねーし開幕速攻死んでハンターになってヒャッハーするのが1番楽しいがルール的にはアレだなこれ
649なまえをいれてください:2013/01/31(木) 07:30:09.72 ID:qCt6vhF8
やっぱCS版すげーボケてるわ
これじゃグラきれいとかわからんw
650なまえをいれてください:2013/01/31(木) 07:31:38.42 ID:qCt6vhF8
>>そもそも2ってオープニングとエンディング以外全部プリレンダじゃないの?
651なまえをいれてください:2013/01/31(木) 07:34:41.40 ID:OugUHu04
回線状態ひどくてまともに試合できないんだけど俺だけ?
やっぱり日本人少ないとこんなもんなのかな
652なまえをいれてください:2013/01/31(木) 08:13:20.05 ID:Yg5chD2c
OPとED以外全部プリレンダってそれゲームじゃなくてCG映画じゃねーか
653なまえをいれてください:2013/01/31(木) 08:13:23.98 ID:Uwi7QYly
グラどうこうって、金属表現主体の2と廃墟主体の3の違いとかじゃないの
2は市街地とかスーツの光沢とか、CSに可能な範囲で見栄えのする部分に特化してる感じがする
細かく見てくと結構アラがあるし、ただギラギラしてるだけって言い方もできる

3の方がやってることは技術的に全然高度だが、地味で見栄えのしない景色が多い上に
CSでは繊細な質感表現を活かしきれずに、ボサッとしてる絵面には見える
CS対応がテーマだった2に対して、3はPC版を本命に戻したんだろう
654なまえをいれてください:2013/01/31(木) 09:04:29.19 ID:GlmB4cgh
マルチはグラ荒いっていうけど、これ製品版だろうとキャンペーンだろうと大して変わらんと思う。
655なまえをいれてください:2013/01/31(木) 09:46:05.58 ID:upRXIqZa
>>653
あと試合中いつでも武器の装備が即座に切り替えられるのもメモリのやりくりから考えたら滅茶苦茶凄いことなんだろうけど・・・地味なんだよな。
でもたまーにマシな回線の部屋に入れるとスピード感がある試合ができるしエフェクトの量も多いのでちょっと派手。
656なまえをいれてください:2013/01/31(木) 10:01:12.65 ID:upRXIqZa
>>654
いや、キャンペーンは流石に違うと思うぞ。
マルチはフレームレートの改善があるか無いかぐらいだろうけど。
657なまえをいれてください:2013/01/31(木) 10:14:34.43 ID:/wVlChaS
>>639
それはない。PC版やると分かるけど、重くして綺麗にしてる感じだからfps落ち込んだりAAがおかしくなってぼやけたりしてるから、良い感じに最適化されてるC2のが綺麗。もっというとHALO4のが綺麗。水の表現はCrisys(CryEngine3版)が一番
つか>>653が真理だな
658なまえをいれてください:2013/01/31(木) 10:52:32.19 ID:xi4gCyDL
グラフィック云々に気が回らないぐらい熱中したわ
2のマルチはいまいち楽しめなかったけど今回はいけるかも
回線悪くても楽しい
659なまえをいれてください:2013/01/31(木) 11:44:16.63 ID:EpDosZ4E
ずっとBF3やってるんだけど、
昨日このゲームをやってみて面白さが分からなかった。特にハンター。
660なまえをいれてください:2013/01/31(木) 11:51:03.76 ID:Xhoa81UK
>>659
スーツの切り替えやハイジャンプ等、縦の動きをわかってくると色々行動範囲や攻め方が増えて楽しくなる、かもしれない
2の最初はCoD的な動きしか出来なくてつまらなかったけど、跳び回る事を覚えたらすごく面白いゲームになっていた
661なまえをいれてください:2013/01/31(木) 11:54:20.95 ID:EogblgBS
PC版とPS3版両方のデモやったんだが
PS3版グラひどすぎて笑えない。
PC版の1024x768全部最低設定より画質が悪い。
662なまえをいれてください:2013/01/31(木) 12:04:17.23 ID:Xhoa81UK
あ、>>660のは自分が最初はCoD的な動きしか出来なくてって事で
マキシマムジャンプで上から強襲やストンプ覚えたらかなり化けたってお話でした
663なまえをいれてください:2013/01/31(木) 12:22:57.81 ID:4JhH5Hck
前作遊びまくった後CoD:BOに戻ったら虐殺されて悲惨だったな
立ち回りが違いすぎるからMW3も全然ついていけなくてすぐ辞めたw
BO2でようやくCrysis2以前の戦い方が出来るようになったわ
664なまえをいれてください:2013/01/31(木) 12:28:16.18 ID:Qpc6mLG6
>>654
マルチとキャンペーンは、物凄くちがう
665なまえをいれてください:2013/01/31(木) 15:26:40.78 ID:tUanjgOs
PS3版の事がいくつか書かれているけど
海外のβを落とせば日本からでも参加できたってこと?
666なまえをいれてください:2013/01/31(木) 15:54:17.04 ID:WLkj0qkI
>>665
そうらしいよ
667なまえをいれてください:2013/01/31(木) 15:55:52.08 ID:Z4EPLBH/
オートアーマーってデフォかと思ったけどパークなのな
2で慣れてる奴とかその内慣れてくる人には廃パークになりそう

ちょいと聞きたいんだけどハンターって最初はCPUがやって倒されるとプレイヤーに代わるって認識でおk?
668なまえをいれてください:2013/01/31(木) 16:02:51.82 ID:8CNTFbJK
ハンターは最初にランダムでプレイヤーが2人選ばれる
669なまえをいれてください:2013/01/31(木) 16:33:09.11 ID:h6oejuiL
>>665
大抵のベータ&体験版は普通にできるよ、地域制限とかでできなかったためしがない
670なまえをいれてください:2013/01/31(木) 16:46:51.62 ID:JXystutv
日本の発売日遅すぎだな
一ヶ月とかありえねえ
671なまえをいれてください:2013/01/31(木) 16:51:14.06 ID:8fk6v0Jc
また爆音仕様じゃないよね
672なまえをいれてください:2013/01/31(木) 17:20:45.84 ID:2ALI5DLj
ハンターってゲーム開始から2分生き延びれば良いのか?
だとしたらギリギリまでスポーン待ってれば実質1分45秒じゃないか?
673なまえをいれてください:2013/01/31(木) 17:23:05.27 ID:P7Nu0p8Z
>>665
北米垢作れば誰でもDLできるな
今のとこ楽しめてるわ
マッチング早いし、ロードもそこまで長くないし
ハンターモード面白いけど、これかくれんぼか
隅っこで盾もってじっとしてないと、すぐ死ぬわ
674なまえをいれてください:2013/01/31(木) 17:30:08.08 ID:oQkbeBWg
>>661
1も2も元々そこまで綺麗じゃないよ、PS3版は
特に2なんかPS3最高品質とか妙な持ち上げ方する奴が結構いて意味不明だったけど
単純な画質ならKZ2KZ3の方がよっぽど綺麗
675なまえをいれてください:2013/01/31(木) 17:32:44.65 ID:0UO/IIIL
>>672
どうせ開始後の15秒なんて滅多に死なないだろw
ケチらずにその時間で弾薬補給しに行った方がいい
あと生き残った時間によってポイント加算されるんじゃないかこれ
676なまえをいれてください:2013/01/31(木) 18:16:15.19 ID:UTZ4iM0z
677なまえをいれてください:2013/01/31(木) 18:42:34.73 ID:EpDosZ4E
製品版の箱のはテクスチャをインスコすんだな。
678なまえをいれてください:2013/01/31(木) 19:10:04.02 ID:UrN/7pdP
どうせならPCのも同じ場所で撮れよw
てか6年前7年前に発売されたハードとPCを比べる方が間違ってる
もしくは反応してる俺が間違ってる
679なまえをいれてください:2013/01/31(木) 20:37:08.73 ID:4jKDlFQY
スレ違いのPCやPS3の話なんてどうでもいいので別の話しようぜ

http://www.youtube.com/watch?v=jCZqeAg_F-E

これ2の時のトレイラーだけどこれ見てwktkしたんだよなー。

crysis3のマルチはシステム的にそこまで大幅な変更はなかったから
3から入る初心者はこれ見るとどんなことができるのか凄いわかりやすいと思う。
680なまえをいれてください:2013/01/31(木) 20:45:17.61 ID:+NYdXXXI
PS3はPS3でスレ立てた方がいい
どうせ荒れるから
681なまえをいれてください:2013/01/31(木) 20:48:41.47 ID:sG38qbIv
【PS3】Crysis2 クライシス2 part8
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1316223794/
682なまえをいれてください:2013/01/31(木) 20:54:25.88 ID:UrN/7pdP
あれ、データ巻き戻った?
昨日再起動後にカスタマイズ出来るレベルまで上がってたのに
今見たらレベル4になってる
683なまえをいれてください:2013/01/31(木) 21:38:24.65 ID:4JhH5Hck
>>679
2のトレイラーはどれも秀逸だよな
リタリとデシメのトレイラーもこれは買うしかねえだろwwっていうデキだった
その結果については語りたくないがw
684なまえをいれてください:2013/01/31(木) 23:07:57.15 ID:OugUHu04
画質よりラグなんとかしてください
2ピンならかろうじて戦えるけど1ピンはドラゴンボールのモブ役やってる気分
685なまえをいれてください:2013/01/31(木) 23:18:26.27 ID:owIkSutG
3の予行練習しておきたいんですが2のマルチはまだ人いますか?
686なまえをいれてください:2013/01/31(木) 23:47:46.06 ID:UrN/7pdP
ラグは何とかならないだろうなクライシスだし
でもホストだけマックス緑、あとは全員赤って言う糞以下の部屋じゃない限り頑張れば
スカラベだろうとなんだろうと20キル以上バシバシ行けるぞ(砂はわかんない)
もう今回転送付けてクローク一切使わないで走ってアーマーON→キル→即逃げる→アーマー→キルのが強いよ
687なまえをいれてください:2013/01/31(木) 23:59:53.98 ID:7z/8+Qi9
ラグなんて立ち回りでどうにでもなる
そう思えないようなら、まだまだ経験が足りない証拠
まぁ逆に伸び代があるとも言えるが
688なまえをいれてください:2013/02/01(金) 00:10:13.47 ID:X8y2cFIs
2の頃は一本だろうがぽんぽんキル出来てたので正直ラグはあまり気にしてない
スポットしたり飛べる場所見つけて動き回ればおっけ
689なまえをいれてください:2013/02/01(金) 00:11:41.65 ID:dQbUIVCr
このゲームに限ってはラグあっても十分戦えるよ
Codでキルレ0.8くらいの俺でも赤ピンで部屋トップになれるレベル

スーツの使い方に慣れさえすれば楽しいよ
690なまえをいれてください:2013/02/01(金) 00:13:09.34 ID:UqPzwRJf
ラグがどうこう言ってるのは立ち回りが悪い
ラグの差が勝敗を分けるような戦法を変えろ
まあ最期にものを言うのは回線だけどさ
691なまえをいれてください:2013/02/01(金) 00:24:43.05 ID:p6uJgvCH
さすがにその擁護はないわ
マッチング早いのはping関係なしにやってるからだろうし製品版では悪い所と当たらないようしてほしい
692なまえをいれてください:2013/02/01(金) 00:38:36.17 ID:qSeMdcDb
多少ラグっても立ち回りで何とかなるのがCrysis2の魅力だったな
前作も発売後3ヶ月くらいまでのゴールデンタイムなら日本人多かったから
ラグ無しで快適に遊べたよ
なおスコアは外人相手に赤ピンで戦った方が良かった模様
693なまえをいれてください:2013/02/01(金) 00:38:40.54 ID:UqPzwRJf
どうせすぐ過疎るしそんな仕様にされたら遊べなくなるぞw
694なまえをいれてください:2013/02/01(金) 01:19:29.74 ID:dQbUIVCr
>>692
ぶっちゃけ、赤ピン外人部屋より快適日本人部屋の方がボコボコにされて辛いww

箱ってアメリカじゃあWii並に普及してるハードだけど、日本じゃゲーマーしか持ってないからな
下手くそ日本人ゲーマーの俺は辛いわ
695なまえをいれてください:2013/02/01(金) 01:24:10.72 ID:IM8/DAk0
>>694
大丈夫、サンドバッグはお前だけじゃない
696なまえをいれてください:2013/02/01(金) 01:27:41.19 ID:VvY8CZP9
>>695
おまえらの仲間はここにもいるぜ
697なまえをいれてください:2013/02/01(金) 01:29:11.93 ID:ZhuqCRbc
立ち回りとか関係なしにラグは無い方がいいだろ…常識的に考えて
敵味方が瞬間移動してるなかトップ取ってもラグ勝ち疑って素直に喜べんわ
698なまえをいれてください:2013/02/01(金) 01:39:12.20 ID:6kmfB9E9
速攻過疎ってパーティーレイプになるだけなのは目に見えてる
699なまえをいれてください:2013/02/01(金) 02:01:47.19 ID:L6vkxAUs
キルストリーク最後のやつってどういう効果?
ドラゴンボールみたいに体からオーラ放ってたし身体強化系だと思うけど使用中敵と遭遇出来なかったし全然分からんかった
700なまえをいれてください:2013/02/01(金) 02:10:20.25 ID:r/0S8Xbi
ショボイシス3がまさかの糞箱劣化wwwwwwwwww

http://www.lensoftruth.com/head2head-crysis-3-multiplayer-beta-screenshot-comparison/
701なまえをいれてください:2013/02/01(金) 02:16:54.13 ID:4yBCozsY
>>700
これPS3と箱が逆になってるっぽいな
俺がやったクライシス3はPS3劣化してた
ここでもPS3版の方がグラ汚いって意見あるし間違いないだろうな
702なまえをいれてください:2013/02/01(金) 02:23:34.00 ID:4yBCozsY
それに静止画での比較じゃなくて動画で比較してくれないと静止画では綺麗でもフレームレートが劣るかもしれないしな
これだけで箱○が劣化してると決め付けるのはよくないな
703なまえをいれてください:2013/02/01(金) 02:25:27.38 ID:FtF+Ru2Z
というかレンズとかいんちきSSで比較してるとこじゃん
704なまえをいれてください:2013/02/01(金) 02:26:34.27 ID:WDkmV22y
lensはcrysis2の時もps3版が少しでもよく見えるように小細工してたな
705なまえをいれてください:2013/02/01(金) 02:27:51.87 ID:FtF+Ru2Z
706なまえをいれてください:2013/02/01(金) 02:31:05.92 ID:s7AnUL5s
外人はps3のが良く見えるってコメントしてるけどEAのゲームはほとんど変わらんな
どちらものっぺりした慣れが必要な質感だと思う
問題はマルチがP2Pということくらいだな そしてps3日本版が隔離なのかどうか
707なまえをいれてください:2013/02/01(金) 02:32:21.14 ID:4yBCozsY
>>705
明らかにPS3劣化じゃん
このサイトは信用できるわ
708なまえをいれてください:2013/02/01(金) 03:29:13.35 ID:IM8/DAk0
どっちもそんなに綺麗じゃないな
早く次世代機きてくれ
709なまえをいれてください:2013/02/01(金) 03:38:31.73 ID:WYqEWCkL
こんな目糞鼻糞どっちでも良いよ
710なまえをいれてください:2013/02/01(金) 03:48:45.15 ID:CWRl8Xeg
マルチのグラだめだな
CODの方が綺麗だ
711なまえをいれてください:2013/02/01(金) 03:52:20.10 ID:RQCQcHa3
画質とかどうでもええわ
低fpsで動きカクカクでモーションが欽ちゃん走りなうえに音が安っぽくてクッソつまんねえ

つーか、銃声なにあれ
テッテッテッテッテッテッテッ
ペスン!ペスン!
タラララララララ

Betaのおかげで買わずに済んだわ
712なまえをいれてください:2013/02/01(金) 04:08:13.09 ID:ieh/NlJZ
>>710
予算が違うから
713なまえをいれてください:2013/02/01(金) 04:10:52.29 ID:ZnelC4In
>>705
PS版はまた箱に比べて解像度少なそうだね
714なまえをいれてください:2013/02/01(金) 04:28:12.45 ID:loLKt5nE
Crysis3比較動画
http://www.youtube.com/watch?v=eJOq3Ds_KN8
どうみても箱版が綺麗で、いつも通りの産廃が劣化
40秒のシーンはゴキがかわいそうになるレベル
715なまえをいれてください:2013/02/01(金) 05:32:24.74 ID:usqWrbGF
Crytekはスケーリング技術磨いてほしい
CoDは解像度低いのにFullでもボケ少ないし
716なまえをいれてください:2013/02/01(金) 07:31:47.45 ID:0rRiW3qM
PCやった後にPS3版やったけど俺の節穴の目じゃFPS低いのとボケてる意外だと特に気にならなかった
むしろボケてるからよく分からなかったのかも
717なまえをいれてください:2013/02/01(金) 07:37:21.86 ID:0rRiW3qM
やっぱクライシスなんてCSに出すゲームじゃない
718なまえをいれてください:2013/02/01(金) 08:18:31.01 ID:PaXobJxx
解像度の違いは、20型以下のモニターだと然程気にならない
しかし、30型以上だと非常に気になる
719なまえをいれてください:2013/02/01(金) 08:54:51.27 ID:8bk92tmB
グラなんてどうでもいいわ
720なまえをいれてください:2013/02/01(金) 09:16:19.45 ID:b4axlPex
うん、そもそもつまんない・・・
721なまえをいれてください:2013/02/01(金) 09:17:35.01 ID:8bk92tmB
>>720
人のレスに乗っかってアンチレスしてんじゃねーよ、気持ち悪い
死ね
722なまえをいれてください:2013/02/01(金) 09:20:26.14 ID:b4axlPex
え、なにいきなりキレてんの?
怖い
723なまえをいれてください:2013/02/01(金) 09:21:09.67 ID:4KKuu/a5
初心者だけど訳もわからず速攻死ぬんで味方に申し訳ない
しかもアンテナ2本とか・・・これ外国の人も混ざってる?
724なまえをいれてください:2013/02/01(金) 09:21:11.27 ID:szCJLsD9
2の時もCoDメインの人は「面白くない」って言ってたじゃん
先に撃っても技術次第で返り討ち、ってのは面白くない層がいるんだってさ
ましてや立体機動で上下から襲う・襲われる事を考えるのが嫌な連中はCrysisを貶したくて仕方ないんだよ
725なまえをいれてください:2013/02/01(金) 09:31:44.06 ID:b4axlPex
>>724
似た系統のHALOと比べてもつまんないんですがそれは
726なまえをいれてください:2013/02/01(金) 09:37:51.27 ID:b4axlPex
>>723
外国、というか米国メインだから仕方ない
あとBeta版で戦績気にする奴はいないから思う存分死ぬがよい
727なまえをいれてください:2013/02/01(金) 09:46:43.22 ID:szCJLsD9
>>725
HALOと似てると思うんなら、Crysisの戦い方をしてないよ
勿体ない
728なまえをいれてください:2013/02/01(金) 09:48:32.42 ID:u/4vkKDK
Haloとは完全に別物だろ
似た系統なのはスーツ着てるところくらいだ
729なまえをいれてください:2013/02/01(金) 09:49:47.46 ID:4KKuu/a5
>>726
そう言ってもらえると助かる
にしても走って広い所を突っ切ってるのを上から弓?で一撃スナイプとか
壁からちょっとハミ出たお尻撃たれて死ぬとか
あいつらキリングマシーンなの?
730なまえをいれてください:2013/02/01(金) 11:29:40.79 ID:+cVNZp8g
スーツをキャストオフって出来ないんですか?
731なまえをいれてください:2013/02/01(金) 11:42:02.20 ID:/UrS++s+
んーハンターモードのCELL側はスーツ着てないけど
他のルールでスーツの機能をオフに出来るかって話ならできないと思う
732なまえをいれてください:2013/02/01(金) 11:46:46.77 ID:+cVNZp8g
いやスーツを脱いで裸になりたいんです。
733なまえをいれてください:2013/02/01(金) 12:00:15.22 ID:szCJLsD9
スーツは皮膚と一体化してるから、脱ごうとすると全身を針で刺されるような痛みがあるんじゃなかったか、というクライシスウォーヘッドの記憶
かなり曖昧だけど
734なまえをいれてください:2013/02/01(金) 13:08:32.97 ID:/UrS++s+
うん見た目のカスタマイズとかスーツを脱ぐって要素は無いと思った方がいいね
PC版でMOD入れるとかなら話は別だけど
735なまえをいれてください:2013/02/01(金) 13:50:14.81 ID:SR6f1jpf
今更だけど1って面白いの?
736なまえをいれてください:2013/02/01(金) 15:48:36.56 ID:0rRiW3qM
>>733
スーツを着た状態で重症を負う(またはその逆)と
スーツが傷を補完するためにナノ細胞侵食させるから脱げなくなる
ウォーヘッドはたしか、スーツを強引に脱がしたり伸ばしたりすると
皮膚とスーツの間が真空に近い状態になるから皮膚が伸びて痛くなるだけ
ようは体に張り付いたガムテープを強引に剥がしたようなもの
737なまえをいれてください:2013/02/01(金) 16:15:42.46 ID:92eAtvJy
>>699
MaximumNanosuit?

Crysis3はPC向け過ぎる。CryEngine3版初代Crysisが一番家庭用向け
>>725
ラグくてfpsが出ないからだろ?XBOX360は流石に7年前のハードだからキツイのは仕方ない
738なまえをいれてください:2013/02/01(金) 16:39:11.48 ID:kmk3oxCB
2のPC版は透明人間のチーター多すぎて数回やって止めたなぁ
スペックによって解像度や画角を変えたりマルチモニターにしたりと人によって環境が変わるから
同じ条件で戦えるCSのほうが楽しいんだよな
739なまえをいれてください:2013/02/01(金) 19:04:25.51 ID:92eAtvJy
>>738
さっきPC版やってたらオートエイムに出会ったわ。キック投票してみんな同意して蹴ってくれたけど。
デバイスに差が出ないのが家ゲーの良いところだけど、箱○は限界超えてるから次世代機に期待してるー。
740なまえをいれてください:2013/02/01(金) 19:30:22.34 ID:ZuCL+fHB
やっぱ2で上手かった人は今作も強いわ。その人一人で無双してたし溜息しか出ん
741なまえをいれてください:2013/02/01(金) 19:32:15.52 ID:4yBCozsY
>>735
銃撃で特攻するならつまらないけどステルス系のオープンワールドとして遊べば
中盤はなかなか面白いステージがある
742なまえをいれてください:2013/02/01(金) 19:44:57.16 ID:X8y2cFIs
どこまで飛べてどこが通じてるのか探しつつスポットしていくのが楽しい
FPSに縛られずアクションゲームが好きな人ならすんなり受け入れられると思うんだけどな
743なまえをいれてください:2013/02/01(金) 19:53:28.31 ID:qSeMdcDb
ダッシュのスピード感は気持ちいいよな

今回の墜落現場は盾がかなり有効かと思ったけど
油断してたらスナライで正面からぶち抜かれた
前作のガウスとか対ガンシップでしか使えないネタ武器だったが
スナは意外と化けるかもな
ガウスライフルがあるのかは知らんがw
744なまえをいれてください:2013/02/01(金) 20:11:49.34 ID:4SW5606m
「奴はズタ袋みたいに死んだぞ!!」
2のあのときのズタ袋たちとまた対戦会やりてぇなぁ
オレのMIKEが加速するぜおい
745なまえをいれてください:2013/02/01(金) 20:28:29.97 ID:4paeruZ3
2よりスタンプの範囲が広くなってない?
やけにスタンプでやられるわ
746なまえをいれてください:2013/02/01(金) 21:45:39.05 ID:XCEc/fUd
始めて10分くらいしたら気分悪くなってきた
これが画面酔いってやつなのかな
747なまえをいれてください:2013/02/01(金) 23:24:16.85 ID:qSeMdcDb
確かオプションで画面の揺れは小さく出来るぞ
まあfpsが低いしカメラが激しく動くから酔いやすいかもしれんな
748なまえをいれてください:2013/02/02(土) 00:34:43.69 ID:Wjf82G62
デモやる時最初に入力求められるアドレスとパスワードってMSの奴で良いんだよな?
何度やっても弾かれて意味分からん。
749なまえをいれてください:2013/02/02(土) 01:53:58.89 ID:Psc4V1vD
それはたぶんEAアカウント
EAのゲームはオンラインに独自のアカウントが必要なんだよ
EAのホームページで取得できる。検索するといいよ
750なまえをいれてください:2013/02/02(土) 02:10:42.16 ID:FQ5mOhzi
かなりスピーディーで気持ちよくなってるね
ストンプがネタじゃなくなったのが嬉しいわ
個人的には前作よりもラグの影響減って快適になってるように感じた

>>749
2はEAアカウントじゃなかったけど、今回はどうなのかね
俺はアカウント作成画面出なかったから分からん
751なまえをいれてください:2013/02/02(土) 02:35:07.03 ID:nEHXRGaz
ラグいしfps低いし画質は劣化だし…

欠点だらけなのに何故かCrysisのオン好きなんだよなあ
752なまえをいれてください:2013/02/02(土) 03:37:37.93 ID:tOj6CoQU
確かに欠点だらけだが、それでも惹きつける魅力があるよな。これみたいにリアル系で立体的な戦闘はなかなかない
モジュールのマニューバビリティつけたらさらに世界変わったわ
時には超高速で走り回って首へし折りゲーと化し時にはスピーディ銃撃戦でションベン漏らしそうになるくらい楽しかった
753なまえをいれてください:2013/02/02(土) 07:58:33.60 ID:i7+UGZnV
>>748
俺は出た記憶ないからPC版と同じだと思って言うけど、それはOriginっていうEAのサービスのID聞かれてるから、それを作らなきゃいけない。BF3のときはゲーム内からアカウント登録できたと思ったから、Create Accountってのがあるはず。
754なまえをいれてください:2013/02/02(土) 09:41:28.70 ID:RCHceovx
EAゲーやってないと最初に聞かれてた気がする
スケートの時に聞かれた記憶あるし
755なまえをいれてください:2013/02/02(土) 10:05:46.38 ID:Wjf82G62
>>749>>753>>754
成る程了解です。有り難う。
756なまえをいれてください:2013/02/02(土) 13:01:10.10 ID:ZiTPgfb/
プレステージって製品版ではどうなるんだろうな。武器アンロックするの面倒すぎ。
757なまえをいれてください:2013/02/02(土) 13:44:49.25 ID:2yH4H8iH
グラが云々は聞いてたけどマルチプレイに関しては全く噂になってなかったが
案外面白いのな、CODが最近個人的に微妙続きだったからちょうどいいや
外人ばっかりでラグいのがアレだが……
758なまえをいれてください:2013/02/02(土) 15:07:03.00 ID:JZcar/Lg
敵が硬い気がするが
体力多いゲームなのかラグのせいなのかわからん
そして結構リコイル強くね?外す外す
759なまえをいれてください:2013/02/02(土) 15:32:12.28 ID:AKYXu1sU
なんとなくわかってきたけど、
すげぇカックカクしながらワープ繰り返すのに当てられる気がしない
至近距離からマシ撃ったのにワープしながら逃げられたよorz
760なまえをいれてください:2013/02/02(土) 15:35:37.56 ID:PrP2T3ri
元々体力大目だけどラグも原因だと思う
日本人部屋ならもう少しやわらかく感じるはず
リコイルもCoDの無反動銃に比べたらキツイだろうけど
BF3やCS:GOに比べたら小さいと思うよ
761なまえをいれてください:2013/02/02(土) 16:29:58.89 ID:l99I5P8t
CoDの反動がなさすぎなんだよ
反動はこれくらいでいい
762なまえをいれてください:2013/02/02(土) 17:26:29.88 ID:2WZ9XIzV
今回からスプリントでエネルギー消費は無くなったからうれしいな
キャンペーンもそういう仕様だと思って間違いないよな?
動き回って戦う方がやっぱり楽しいよ
1月あたりにキャンペーンのステージ数についても言及すると言ってたと思うんだが、
早く教えてくれプロデューサーさん
763なまえをいれてください:2013/02/02(土) 17:59:43.74 ID:7N3tfDgF
FPS低すぎ・・・酔うわ
これ20ぐらいしか出てないんじゃないの?
764なまえをいれてください:2013/02/02(土) 18:23:10.63 ID:sxnDyZBg
マズルブレーキ付けるとフルオートもかなりぶれなくなるぞ
バーストとか無反動レベル
765なまえをいれてください:2013/02/02(土) 18:39:38.74 ID:UD/tGjLq
でもあの反動の強さだとマウス使いたくなる
スナイパーはまだいいけどアサルトなんかはスティックだと微調整がやりづれえ
766なまえをいれてください:2013/02/02(土) 18:45:40.84 ID:TiR+suWc
なんかFPS安定してないなー。残念
767なまえをいれてください:2013/02/02(土) 18:46:07.91 ID:TRkSrjtv
マーシャルの単発結構強い?
768なまえをいれてください:2013/02/02(土) 20:00:04.63 ID:B/QUIwFW
当たればな
769なまえをいれてください:2013/02/02(土) 21:08:30.14 ID:PrP2T3ri
マーシャルは前作では最強武器だった棍棒的な意味で

デモの再起動って何回できるんだろ
3回くらいやったらMk60が使えるようになったわ
770なまえをいれてください:2013/02/02(土) 21:17:50.09 ID:2yH4H8iH
>>760
一回だけ自分がホスト取ったけどすごく柔らかかったわ
まぁ比較対象がHalo4だけど
CoDよりは固いけどそこまでタフでもないよね、アーマーの電池すぐ切れるし
771なまえをいれてください:2013/02/02(土) 21:22:22.11 ID:kqBFZrzX
棍棒とか、師匠思い出して胸が熱くなるぜ

照準バグって敵撃ちながらスポットできるときがあってワロタ
出撃できないバグとか、延々ローディングとか、HMG爆音とか、
まったく、デジャヴ仕込むの上手いよな製作者は
772なまえをいれてください:2013/02/02(土) 21:27:57.28 ID:kdId7F/K
正直Halo4より面白いなと思ってる
動かしててキモチイイからってのもある
773なまえをいれてください:2013/02/02(土) 21:37:52.32 ID:RCHceovx
ばいんっとジャンプしてヘリから乗り上げながら次に向かうところを決め走ってる所をずた袋
2の時ここの集まりに参加してたずた袋だけど楽しいね
774なまえをいれてください:2013/02/02(土) 23:55:49.87 ID:jU9jprk6
2のストンプ祭りに参加してたズタ袋だが、3も2の楽しさそのままに進化してるね
楽しい
775なまえをいれてください:2013/02/02(土) 23:58:41.93 ID:2yH4H8iH
ベータだからまだわかんないけど、篭りが無いのは嬉しいなぁ
キルカメしっかりしてるから復讐も簡単だし
776なまえをいれてください:2013/02/03(日) 00:05:32.31 ID:6FGV5isC
キルカメラの時間もう少しだけ長くてもいいのにね。
殺った瞬間しか映ってない時が多くて、何が起こったのかわからない時があるよ。
777なまえをいれてください:2013/02/03(日) 00:19:53.46 ID:ytyrt3bQ
相変わらずバグまみれのクソゲーだな
778なまえをいれてください:2013/02/03(日) 00:24:30.35 ID:JTsfXe0a
>>776
あんまり長いと敵にクソエイムバレるから短くてok
779なまえをいれてください:2013/02/03(日) 01:25:41.86 ID:Yd/W7K0f
>>777
どのハードでも良いんだけど、今イチオシのゲームは何?
780なまえをいれてください:2013/02/03(日) 01:34:08.37 ID:ytyrt3bQ
>>779
それ訊いてどうしたいの?
781なまえをいれてください:2013/02/03(日) 01:51:25.88 ID:Yd/W7K0f
>>780
他に面白いゲームがあるならそれも買いたいから
782なまえをいれてください:2013/02/03(日) 02:06:11.95 ID:RtGs2RBt
タイフーン弱いな・・・これすぐ弾切れちまうから連続10キルとか無理だわ キルに要する時間が短いのは良いけど射程が短すぎる
スカラベとかAKみたいのなら近距離遠距離いろいろ対応できるんだけど
SMGならフィーラインの方が強いし
783なまえをいれてください:2013/02/03(日) 03:02:46.98 ID:v3+m8giR
ステルス中はエネルギー消費してるのわかるけど
アーマー起動って消費してるの?変化わからん
しばらくアーマー起動してみたけどこれのデメリットは何
784なまえをいれてください:2013/02/03(日) 03:53:32.98 ID:RtGs2RBt
お前は30秒でわかるようなことがなんでわからないの?どう考えても遅くなってるじゃん
785なまえをいれてください:2013/02/03(日) 06:13:00.15 ID:kCW5JMMr
弓矢は無条件で一撃死かと思ってたけど
アーマー展開してる相手なら一発は耐えられてしまう?
786なまえをいれてください:2013/02/03(日) 08:46:29.80 ID:JTsfXe0a
>>782
最初弾少ないと思ったけど、マーシャルと同じ運用したら化けた
787なまえをいれてください:2013/02/03(日) 13:45:22.07 ID:S+WXKEdW
スウォーマー捨てたら武器は持ってない!状態になって何も出来ずに殺されたw
駄目は部分は相変わらずだけど長所を伸ばす方向の作りで2より面白いな
特にEN消費無しでダッシュ可能とストンプ強化&標準装備が凄く良い
788なまえをいれてください:2013/02/03(日) 15:45:55.86 ID:W8JgW4E8
ダッシュやらストンプやらで展開の早いこと早いこと
墜落現場もコロコロ変わるから忙しいゲームだ……
待ちが多いよりよっぽどいいけど
789なまえをいれてください:2013/02/03(日) 16:01:24.74 ID:sU7gk0ew
レベル10になったけどクロスボウいつ手に入るんだ…
790なまえをいれてください:2013/02/03(日) 16:12:52.43 ID:JTsfXe0a
>>789
プレステしないと
メインメニューからARMOR REBOOT選べ(あれSUIT REBOOTだったけか?)
791なまえをいれてください:2013/02/03(日) 18:39:26.43 ID:Nwhn8fdJ
他のFPSと比べてエネルギー管理がコツとして加わってるぶん、実力差がはっきりでる
792なまえをいれてください:2013/02/03(日) 18:51:03.50 ID:574doeox
実力というかこのゲームに慣れているかだな
高低差と機動力を活かしたプレイができるか
クロークとアーマーを適切に活用できるか
他のゲームに慣れているほど拒絶反応が大きくなるがこのゲームの独特の魅力を理解するまでは我慢してプレイするべき
793なまえをいれてください:2013/02/03(日) 18:53:58.81 ID:Pu013Fa7
これキルカメ飛ばせないの?
794なまえをいれてください:2013/02/03(日) 21:29:39.49 ID:S+WXKEdW
色々やってみたが飛ばせないのかも

タイフーン使ってみたけどこれつえーな
近距離だとクソエイムでも勝てるし中距離でもそれなりに当たるし
弾持ち悪いだけに初心者向けの銃かも
795なまえをいれてください:2013/02/03(日) 23:01:04.42 ID:o5K/IjuN
発売日遠いよー!待ちきれないよー!
海外版買うと2/19発売だから23日ぐらいにはさすがにプレイできるよな。

そうすると12日だけ早くプレイできるのか・・・。買うべきかめちゃくちゃ悩む日数だな・・・。
796なまえをいれてください:2013/02/03(日) 23:57:45.79 ID:W8JgW4E8
どうすっかなぁ
ベータ版がすごく性に合ってて楽しいんだけど
日本人少なすぎて……
797なまえをいれてください:2013/02/04(月) 00:18:02.35 ID:M/dM6hE9
スライディングの距離短くなってない?
798なまえをいれてください:2013/02/04(月) 00:29:54.27 ID:JOImlUUo
飛行場のスロープでスライディングしたらアホみたいに滑れるぞ
799なまえをいれてください:2013/02/04(月) 00:47:36.54 ID:XHoaMSV8
>>797
滑るときはめっちゃくちゃ滑るよ
800なまえをいれてください:2013/02/04(月) 00:49:30.82 ID:GxmLBe/H
キルカメスキップできないの改悪だよな、そこはストレス
音楽いいよね、ゲーム進行中の曲は2のが好きだけど

そういえばタラさんの罵倒がないのが物足りない///
801なまえをいれてください:2013/02/04(月) 02:47:11.17 ID:0tD47r0Q
面白いんだが、ラグが辛い
HALO3でラグ込みでの戦い方は身についてるけど、やっぱり萎えるものは萎えるな
802なまえをいれてください:2013/02/04(月) 03:15:08.09 ID:033RGxtZ
敵も味方も瞬間移動しまくる
プレデターボウあたんねぇっす
でも面白いからきっと買うわ
803なまえをいれてください:2013/02/04(月) 09:08:56.79 ID:kLYf7Ofz
海外版買って早くプレイしたくもあるけどなー
2の日本人大佐のアナウンスが好きだから待つ
それと「ズタ袋」も来い!
804なまえをいれてください:2013/02/04(月) 10:29:06.55 ID:qmnY3ZgY
PerkにあるScoutのTier2 「Single radar sweep on respawn」ってどういう意味だろう
805なまえをいれてください:2013/02/04(月) 11:13:15.85 ID:DfpM9igQ
俺はデモでレベル5にした段階で、製品版購入決定したのでデモ止めた
引継ぎがあるわけでもないし
806なまえをいれてください:2013/02/04(月) 11:43:52.23 ID:85vWFqmf
>>801
ラグが酷いから負けたんだ
本当はボクは強いんだぞお!
807なまえをいれてください:2013/02/04(月) 13:55:16.81 ID:SRF8VA/5
言い訳になる間もしれないけど、やっぱりラグのあるなしで成績は変わるわ……
日本人ホスト部屋だと緑Pingが上位占領してるし

ラグい部屋だと連射武器が信用ならんからショットガン安定だわ
一本赤だとさすがにきついから抜けるけど
808なまえをいれてください:2013/02/04(月) 14:14:09.51 ID:dD+W4UyR
130試合やってるけど、ピンの本数でランキングが変動するってことはないな。
まあー、赤ピン1本だと流石に当たり判定の戻りが遅いから隙ができるけど。
809なまえをいれてください:2013/02/04(月) 14:41:39.69 ID:QRaY9vHk
ラグいとキルカメの動作が明らかにおかしいよな
あれで大体の目安を付けてるわ
810なまえをいれてください:2013/02/04(月) 15:14:28.04 ID:P1duw+g3
>>804
文から推測するにリスポン直後に一瞬マキシマムレーダー状態になるとかじゃね
811なまえをいれてください:2013/02/04(月) 16:33:35.05 ID:JOImlUUo
文章通りでその通りだろう
リスポーン時に1回だけレーダー走査をやる
芋対策的なもんになるかと
空港のスロープのある建物は3階建だからレーダー頼りでは見つからないのはよく出来てる

ラグいからこそ近距離で動き回って一撃死に出来るショットガンが最強になる糞バランス
ショットガン使う奴は全員悪評でいいわ
内部テストだとラグがないから気にならないんだろうな
812なまえをいれてください:2013/02/04(月) 16:48:24.04 ID:kve6OU92
別にショットガン最強じゃないぞ
やろうと思えばどんな武器だろうとキルだけでトップスコア狙える
赤ピンだろうがなんだろうがいける。
全部こっちから寝首をかく形でいかないと勝てないぞ
813なまえをいれてください:2013/02/04(月) 17:27:48.02 ID:f1dr1+u3
ハンター終わった後2分くらい動けなくて泣く泣く部屋出ることめっちゃあるんだが仕様?
英語読めない俺ワロタ...
814なまえをいれてください:2013/02/04(月) 17:34:43.65 ID:TVIQdf1d
アーマーとクロークのエネルギー分けられた結果
やりくりする楽しさが減ってしまった気がする
815なまえをいれてください:2013/02/04(月) 17:40:59.57 ID:ABRJTbSY
むしろシャッガンは平地で見つかると詰みゲーだし
移動速度UPでマグロプレイするといい成績がでる

てかスライディング中も攻撃って出来るのな……
ラグくてカクつくせいなのか知らないけど、スライディングとジャンプで
立体的にキモい動きをすると、お見合いからでもシャッガンで行ける気がする
816なまえをいれてください:2013/02/04(月) 17:44:24.90 ID:708v30c0
製品版でも武器ってこれだけなの?ちょっともの足りないな
817なまえをいれてください:2013/02/04(月) 18:01:03.68 ID:XHoaMSV8
>>815
MaximumArmorが硬いのと障害物が多いおかげで、かち合っちゃってもなんとかなる。マーシャルは現時点で最強だと思う。別にバランスがぶっ壊れてるわけじゃないけどね。
>>816
まだあるよ
818なまえをいれてください:2013/02/04(月) 18:14:29.74 ID:3dinex7w
初期のARクラスからショットガンクラスにしただけで簡単に倒せ過ぎてやばいと思ったわ

てか俺のグレンデルちゃんは続投すんのかな・・・
819なまえをいれてください:2013/02/04(月) 18:19:33.66 ID:0xDs8xoe
クローク使用して隠れててもすぐ発見されるんだけど見つけるコツって何かあるの?
自分は目の前に敵が居ても攻撃されるまで全く気付けない
キルカメ見るとサーマルも使わずにガン見されてるし困ってます
820なまえをいれてください:2013/02/04(月) 18:24:27.12 ID:033RGxtZ
マッチ終了後のキルハイライトが全部ヘッドショットだった時の喜び
ラグだけなんとかしてくれれば最高なんだけどなぁ
821なまえをいれてください:2013/02/04(月) 18:50:57.76 ID:GxmLBe/H
>>819
クロークは攻めのために使うという発想の転換だ(キリッ
マジレスすると画面調整は暗めに、まめにレーダー見るクセをつける
822なまえをいれてください:2013/02/04(月) 18:52:52.17 ID:kLYf7Ofz
クラッシュサイト破綻してる
みんなルール無視でキル稼ぎに走っててつまんね
823なまえをいれてください:2013/02/04(月) 19:06:44.90 ID:GxmLBe/H
オブジェクティブルールでキル稼ぎはどのゲームでもいるよな
狩られまくって悔しいんだろうよ、アツい部屋にたくさん出会えることを願う

空港マップの墜落現場で、室内に陣地あるのにお外で地球防衛軍やってる奴ら
意味ないようであるような…微妙な気持ちになる
824なまえをいれてください:2013/02/04(月) 19:11:51.70 ID:XVvAxbu+
そんな状況をよそ目にポイント取ってます
確か人数多いほどカウント早くなるんだったよね?
825なまえをいれてください:2013/02/04(月) 19:14:46.64 ID:yMoCctO/
>>795
2週間と待たずに他ので時間潰すだけでストーリー理解できる日本語版ができるんだぜ?
マルチしかやらないのなら別に待つ必要ねーけど
826なまえをいれてください:2013/02/04(月) 19:30:55.06 ID:sy8RZajk
墜落現場の確保とかやる気でねーわ
ランク1で砂持って1キルもできないウスノロ達に足引っ張られながらストレス溜めつついつ爆発物やストンプを喰らわされるか分からない危険な確保をチームでただ一人頑張るなんて嫌だ
優秀なプレイヤーと一緒に分隊を組んで確保に来るマジメな奴をカモにしつつ常に5ポイントの差をつけて勝利するのは最高の気分だ
827なまえをいれてください:2013/02/04(月) 19:52:44.24 ID:0tD47r0Q
はじめてやるゲームだと、>>826みたいな状況でもイライラしないことを再発見した
ずっと2タイトルの続編しかやってなかったから、すごく新鮮だぜ
828なまえをいれてください:2013/02/04(月) 19:55:12.25 ID:PbQodhC4
前作でいう死角のモジュールはないの?
829なまえをいれてください:2013/02/04(月) 19:57:20.72 ID:XVvAxbu+
野良でもぽんぽんスポットすれば狩ってくれるからポイントおいしいです状態ですねえ
ずた袋だった人なら勝手もわかりそうだし
830なまえをいれてください:2013/02/04(月) 20:17:23.46 ID:DfpM9igQ
>>825
マルチも状況報告が日本語音声だと段違いに把握できる
831なまえをいれてください:2013/02/04(月) 20:31:51.80 ID:w6suuD/s
From the PS3 gallery:
http://i.imgur.com/kJZAdbb.jpg -> 1024x720

From the 360 gallery:
http://i1.minus.com/ibaNFty7sHvJD.JPEG -> 1152x720
832なまえをいれてください:2013/02/04(月) 20:41:37.49 ID:JIC0ifG9
「武器は持っていない」
833なまえをいれてください:2013/02/04(月) 20:48:44.96 ID:GxmLBe/H
おい馬鹿やめろw
834なまえをいれてください:2013/02/04(月) 21:17:53.42 ID:L6nAd69E
ショットガンクソうぜぇ
835なまえをいれてください:2013/02/04(月) 21:22:37.92 ID:SSGbxFx6
武器は持ってない!ってどういう事なんだろうな?
たぶんストンパーじゃね?
あーなるほど
納得納得
そういうことかー

約2年前のお前らの会話
836なまえをいれてください:2013/02/04(月) 21:38:12.74 ID:XVvAxbu+
武器は持ってない!って実際はなんだったんだっけか
2の頃よく見かけたずた袋達をリストに見つけるととほっこりするというか、スポットしがいがあってよいよい
837なまえをいれてください:2013/02/04(月) 21:45:05.59 ID:SSGbxFx6
ウェポンズフリー(小声)

今回フラグであまり倒せないんだけど俺が劣化しただけかな
2はポッド付近に投擲でダブルキル余裕だったんだが
838なまえをいれてください:2013/02/04(月) 21:59:37.87 ID:3Ef/flrA
フラグは前作くらいの威力で良かったんだけどな
Codみたいにポンポン投げられるわけでもないし
839なまえをいれてください:2013/02/04(月) 22:03:32.30 ID:XVvAxbu+
そういえばフラグは範囲縮小されてるのかな?自分が下手なのもあるけどキル取れてない
ポッド付近に集まるのが少ないってのもあるかもしれないが
840なまえをいれてください:2013/02/04(月) 22:18:49.61 ID:BU+dMMQ2
尼で予約した日見たら去年の4月だったでござる
841なまえをいれてください:2013/02/04(月) 22:25:18.97 ID:XCGw4TAc
空港のMAPはよく出来てると思う
他のステージもこのくらい面白ければいいな
842なまえをいれてください:2013/02/04(月) 23:02:34.37 ID:+j2rp1uH
>>837
オートアーマの影響かポッドに集まらないかのどっちかのような気が

自分も楽しめるのわかったんであとは発売日まで封印かな
843なまえをいれてください:2013/02/04(月) 23:15:16.42 ID:JOImlUUo
アタッチメント開放狙うならポッドなんか取りに言ってる場合じゃないし、
現状だとポッド取りに行くメリットが無さ杉だよな
墜落現場はキルスト無しにして、
代わりにポッド確保スコアの累計でマキシマム発動にして欲しいわ
そしたらみんなポッドに群がるだろうし、ストンプ祭も捗ってバランス取れる筈

>>813
2分しか待たない君の我慢が足りない
あれはフリーズしてるんじゃなくてリザルト画面に行き損なってるだけなんで、
我慢して待ってりゃ次のラウンド開始と同時に復帰出来る
安心してカップ麺にお湯を入れて来るんだ
844なまえをいれてください:2013/02/04(月) 23:30:33.78 ID:ZbRCNAKE
俺は博物館の方が好きだな高いところ飛び回れて走り回れるし
空港は狭いしマップ構成的に接近戦ばっかでになるのがいやだなー
845なまえをいれてください:2013/02/04(月) 23:33:13.84 ID:SSGbxFx6
そうかスコアストリークじゃないのはちょっと問題かもな
製品版もレトリーバー無しなら英断だけど
アンロック制のおかげでオブジェクティブでキル稼ぎが横行するのは嫌だな

再起動の仕様も気になる
前作は旨みがまったくなかったしモジュールの育成が大変で1回でやめたw
COD:BO2みたくアタッチメント引継ぎできると良いな
846なまえをいれてください:2013/02/04(月) 23:34:52.55 ID:+C4Z+30r
キルカメだとクローク姿がきっちり映ってるんだけど
プレイ中も相手にきっちり見えてるのかな?
クロークしてる相手って俺にはほとんど見えないんだけど。
847なまえをいれてください:2013/02/04(月) 23:41:33.23 ID:XVvAxbu+
>>846
バイザーモードだと赤く見えて一定時間タゲればスポットする
あとは明るさでかねえ
848なまえをいれてください:2013/02/04(月) 23:46:55.94 ID:+j2rp1uH
>>846
検証したわけじゃないけどキルカメ特有の見え方かと
キルカメで自分が目立つようにしてるだけだと思う
codでいうyouマークみたいなものかと
849なまえをいれてください:2013/02/04(月) 23:57:37.59 ID:sy8RZajk
タイフーンのシングルショットはレティクルが円形になって36発ずつの発射で事実上装弾数約14発のセミオートショットガンになるんだな

フルオートはどんなに短く指切りしても8発ずつ発射だった
事実上の装弾数は62.5発
装弾数60でサプレッサーも付けられるフィーラインと比べると差別化できそうな点はフォアグリップとシングルショットだが近距離の運用がメインだろうからフォアグリップあってもなくてもたいして変わらない
ということはシングルショットが売りになるわけだがそれだとサプレッサーが付けられる上にミニタイフーン(ショットガンアタッチメント)も付けられるスカラベの下位互換気味
おまけにリスポン時は1マガジンしか予備を持ってないからあっという間に弾切れ
まだ詳しいデータはないから他のサブマシンガンやアサルトライフルと比べて瞬間火力なんかの点で比較できないが多分産廃だなぁこりゃ
850なまえをいれてください:2013/02/05(火) 00:18:47.00 ID:Lb3n3vSB
ゲーム始まる前のアドバイスでK-VOLT〜〜ってのが有った気がするから
2で出てきたK-VOLTがSMG枠で出るかもね〜。
851なまえをいれてください:2013/02/05(火) 00:30:30.26 ID:mUncS+Pl
五発当てるだけでエネルギー0にできる点は優秀だったが糞みたいな精度とカスみたいな威力だったな2のKーVOLT
自分で使うと頼りないが敵に使われると鬱陶しいことこの上ない
おまけにラグがヒドイと無傷で倒した相手からエネルギーだけ0にされるというとんでもない嫌がらせ武器
今回はアーマーが前作と比較して強いから味方と別の方向から先手を打って墜落現場内の敵のエネルギーを削るだけ削っておく援護なんか役にたつかもな
852なまえをいれてください:2013/02/05(火) 01:30:02.95 ID:3iJn6lMF
ポッド入らずに周りで張ってるキル厨周りこんでころすの楽しいです^^b
853なまえをいれてください:2013/02/05(火) 02:44:15.89 ID:eFhnciny
>>826
とりあえず、うおおぉっと叫びながら突っ込んで行くのが楽しいんだよ
キル稼ぎする奴は多いが、そういう奴は別ルールをやればお互い幸せかもな
でもかなりの人数が突っ込むタイプの時の混乱と楽しさを経験すればそういうのもありかなと思うんじゃないかな
854なまえをいれてください:2013/02/05(火) 08:00:48.03 ID:mUncS+Pl
>>853
そんな楽しさは2で何百回と体験したよ
ほぼ毎回キルと確保の両方で圧倒的大差をつけてトップだったわ
そしてもう飽きたしどこか冷めてしまった
勝つ時は俺が遊んでても勝つし負ける時はどんなに頑張っても負けるからな
確保なんざやるだけ無駄だ
所詮勝敗を分けるのはどれだけ味方が足を引っ張らないかだ
デスマッチかチーデスやれって言われるだろうがデスマッチはどんなに勝ち続けてもひたすら疲れるしチーデスは墜落以上に味方のダメっぷりに苛ついて精神衛生上良くないからやらん
キルデス差し引きで40以上稼いでも残り5人の味方のゴミが揃いも揃って10単位でデスを重ねるなんて珍しくないからな
他のルールは過疎でマッチングに時間がかかるし結局墜落しか遊ぶ場所がない
それもこれもどれもカスが足を引っ張るのが悪い
noobばかりのβでキルレ3にも満たない奴は早めに予約取り消しておけよ
855なまえをいれてください:2013/02/05(火) 08:22:34.16 ID:LEmvp25U
墜落現場はショットガンは廃止でいいよ
バイザースポットにも個人的なメリットが無いから誰もやらないんだよな
ショットガン失くしてスポットとポッドのスコアでボーナス発動にすれば
ペースを落としたクローク合戦になって戦術性が高まると思う

スポットはラグ判定に使えるな
856なまえをいれてください:2013/02/05(火) 08:43:35.24 ID:eAhx0xju
この時間恐ろしい程鯖安定しねぇな…
一回死ぬ毎に追い出しくらうとかもうね
857なまえをいれてください:2013/02/05(火) 08:54:01.22 ID:qLQqlsTj
>>854
そんなにチーデス嫌なら疲れてもデスマ行けよ
「ひたすら疲れるし」ってそりゃお前の勝手だww
858なまえをいれてください:2013/02/05(火) 09:13:39.23 ID:LEmvp25U
製品版も武器アンロックするために一々リブートが必要で
その都度アタッチメントがリセットされるのかね
それでアンロックDLCが有料販売されたりするんだろか
859なまえをいれてください:2013/02/05(火) 10:04:48.21 ID:1w0A5zCD
>>857
そいつのアーマー病気なんだよ、そっとしておいてやれ
860なまえをいれてください:2013/02/05(火) 10:20:11.62 ID:eQeewzRt
何でショットガンこんな嫌われてるんだ?
別にそこまで抜きん出た性能じゃないのに
861なまえをいれてください:2013/02/05(火) 11:01:44.85 ID:a5nGqphq
馬鹿「ショットガン強すぎだろ!廃止にしろ!」
師匠「じゃあマジェスティックで殴るわ」
862なまえをいれてください:2013/02/05(火) 14:30:35.70 ID:eFhnciny
>>854
ひょっとして少し前に2のスレで
「他の奴が足を引っ張っても、俺が頑張ってチームを勝利に導くのが楽しい」とかレスしてた人?
そうなら態度は変わらないが疲れてきて、荒れているな
863なまえをいれてください:2013/02/05(火) 14:53:07.84 ID:IcfG5miZ
イライラするやつは他人に期待しすぎ
もっと気楽にやれよ
864なまえをいれてください:2013/02/05(火) 15:25:52.57 ID:rr+wLARL
だな
スキルランクとかが無い以上味方にも敵にも同じレベルを求めてもしゃーない
865なまえをいれてください:2013/02/05(火) 16:15:37.52 ID:yn3C80jI
つか、そこまでイライラしてやってるんだったら普通に卒業するべきだろ
墜落現場で一切確保に行かないなら、自分自身が足引っ張る味方になってんじゃんw
866なまえをいれてください:2013/02/05(火) 18:48:30.71 ID:jrvmr2Nk
このゲームに限った話じゃないけど。味方がどうしようもないアホでも爆発物、奇襲、テクでどうにか撹乱しまくって暴れるわ
せめて厄介な奴がいたなと認識はさせちゃる
867なまえをいれてください:2013/02/05(火) 20:36:58.68 ID:IV3ChayC
>>855
スポットは一応味方がその敵を倒してくれたら点が入るんだけどな
868なまえをいれてください:2013/02/05(火) 21:36:48.40 ID:hle6wltu
面白いけどケツ取り合戦なのは相変わらずだな・・
869なまえをいれてください:2013/02/05(火) 21:47:17.07 ID:hm096IZO
>>825
アジア版と日本語版、両方買えば良いんですよ

>>860
このゲームは倒され方も多彩でキルカメも楽しいけど、ショットガンでやられた時は死に方がワンパターンになりやすいからかねえ
870なまえをいれてください:2013/02/05(火) 22:18:12.09 ID:XZAMVHhU
>>867
BFと違ってあんまりありがたくなっていう
871なまえをいれてください:2013/02/05(火) 22:59:30.63 ID:b/ZCMsOY
>>868
FPSってそういうものだろ
872なまえをいれてください:2013/02/05(火) 23:38:21.85 ID:1w0A5zCD
あー現場おもしろかった、ちょろっとだけど懐かしい面々がいて和んだわ
873なまえをいれてください:2013/02/06(水) 00:07:38.69 ID:LlMXPEMo
クラッシュサイトに師匠がいたな
あいかわらずマーシャルかついでたが
874なまえをいれてください:2013/02/06(水) 00:10:11.81 ID:6+A4obr3
まじか、見たかったな
875なまえをいれてください:2013/02/06(水) 00:13:58.92 ID:DDqAB5Aq
師匠って何者?
新参だから分からないです
876なまえをいれてください:2013/02/06(水) 00:14:23.87 ID:iOZdsJLT
何人か懐かしい名前があったな
赤ピンの日本人が両チームトップとか、おまえら相変わらず強いわ
877なまえをいれてください:2013/02/06(水) 00:15:59.25 ID:iOZdsJLT
>>875
前作でショットガン殴りで目立ってた人がいるのよ
ショットガン以外でも強かったんだけどさ

ショットガン以外で戦ってると、師匠は強いのは変わらないのに敵にしても味方にしても楽しかった
878なまえをいれてください:2013/02/06(水) 00:16:17.89 ID:DqFEFfIl
あらま、今日やればよかったな
師匠は、うんまあいいや
879なまえをいれてください:2013/02/06(水) 00:45:49.31 ID:sMWcpF8d
今回もウェポンズフリー!って言ってるからwktkしちゃう
880なまえをいれてください:2013/02/06(水) 00:52:12.80 ID:UCmuRPA7
ここまでの流れを見る限り
師匠は今回もショットガンがーショットガンがー言われて叩かれそうな予感がする
まあショットガンなくてもポールだけで無双しそうだがw
881なまえをいれてください:2013/02/06(水) 09:24:52.70 ID:Z6+iOq4Y
購入考えてるんだけどまだ人いる?マルチで
882なまえをいれてください:2013/02/06(水) 10:22:34.56 ID:W07+y9M6
>>881
まだいるよ

マッチングの遅さとラグを気にしなければいける
883なまえをいれてください:2013/02/06(水) 10:57:43.16 ID:ZhVSgSQA
ベータ版グラフィックもさることながら感度が素晴らしいな
884なまえをいれてください:2013/02/06(水) 17:05:02.53 ID:KhGwXaDI
【ゆっくり実況】Crysis3オープンβで使える九つの武器まとめ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20003791
885なまえをいれてください:2013/02/06(水) 17:53:57.90 ID:oHEJdckA
PYHOONって何回リセットしたら手に入るんだ?
4回ぐらいこなした気がするけど一向にロック解除されね
886なまえをいれてください:2013/02/06(水) 19:48:22.93 ID:6+A4obr3
パイフーンw
正確にカウントしてないけど5回どころじゃない気がする、10回くらい?
887なまえをいれてください:2013/02/06(水) 19:55:27.25 ID:UCmuRPA7
たぶん5回じゃないかなと思う
4回リブートしてLV10にすればタイフーン以外はアンロックされてるはず
888なまえをいれてください:2013/02/06(水) 20:29:26.47 ID:HKl+cUg8
体験版のなら5回目で手に入ったかな、一応5回でリブート終わりだから
そういやまだ試してないけど、スライディングC4は出来るんだろか、後でやってみるかー

一応ストンパーとしてピンガーにストンプしたけど一撃じゃ無理みたいだな
ある程度削ればあるいは・・・もしくは全員でだな(ゴホンゴホン

もうレベル上げきったので今はプレデターボウ使いこなす為に遊んでるから
会ったらよろしくズタ袋
889なまえをいれてください:2013/02/06(水) 21:39:10.24 ID:yL38cV5k
外人やる気ねえなw
ポッドとかお構いなしで死んでるだけじゃん
890なまえをいれてください:2013/02/06(水) 21:57:44.18 ID:p3wIpEdo
>>843
>>813と同じ状況で20分待ってるんですが
あなたが仰ってるような次の試合が始まる様子がありません
あと何分待てば次の試合が始まりますか?
891なまえをいれてください:2013/02/06(水) 22:11:06.08 ID:UCmuRPA7
弓難しいわ
ハンターモードならともかく墜落現場だと殴って倒す事の方が多いw
892なまえをいれてください:2013/02/06(水) 22:22:30.52 ID:nN0liQ87
>>890
あと300分くらいだよ!頑張れ!
893なまえをいれてください:2013/02/06(水) 22:25:48.23 ID:9pvbGffp
難しいけどプレデターボウでヘッドショット決めると
砂より嬉しい気がする
でもまぁ殴りがなんだかんだで一番強いですし
894なまえをいれてください:2013/02/06(水) 22:29:40.56 ID:HKl+cUg8
今回スライディングC4難しいと言うかなかなか滑ってくれないので自爆しまくりで泣けてくるw
とりあえずもうやらないぞ、FOOLのアセスメント貰ったしw

弓は引いてる間は走れないがジャンプは出来るから、すれ違い様弓引いてジャンプしながら
振り無向きつつ撃つとか出来るようになったけど殴るほうが早いよw
895なまえをいれてください:2013/02/06(水) 22:49:45.14 ID:L8muMiHs
車でトリプルキルいけるとは…
最高に気持ち良かったぜ!
896なまえをいれてください:2013/02/06(水) 23:05:33.58 ID:QQjlthwh
質問なんだけどリブートすると武器のアクセサリーのアンロックってどうなってる?
今までそのままだったから気にしてなかったけど今リブート後に見たら初期状態に戻ってた。
どういう仕様になってるの?
897なまえをいれてください:2013/02/06(水) 23:15:47.80 ID:yL38cV5k
ポッドにストンプしようとしてる敵を弓で打ち落とした時はテンション上がったわ
クローク中に撃てるし、RT引いておけば離すだけで撃てるし
ハンドガンのお供としては心強いね

>>896
多分だけど本来は全部リセットだと思う
前作もそうだったけどやたらバグ多いから、こまけーことはいいんだよ精神で
898なまえをいれてください:2013/02/06(水) 23:41:20.33 ID:cH0KALBZ
P2Pはラグもあれだけど、ホスト途中抜けがあるのが萎えるよな
一気にテンション下がる 
899なまえをいれてください:2013/02/07(木) 00:11:32.72 ID:rRE8vVWa
エアポのハンターでバグ使ってる奴むかつくな
900なまえをいれてください:2013/02/07(木) 00:40:53.87 ID:oPXld2Du
どないなバグやねん
901なまえをいれてください:2013/02/07(木) 00:43:46.08 ID:dFjoYIvO
ホスト抜けなのかはわからんけど、ほんとによくゲーム中断する
でも、ホスト移行でほぼ復帰できるようになったのは進歩

マスターチーフみたいにピンガー倒せないかなと思ったら、
背中のハッチこじ開けて…ってのができるみたいだな
エイリアン武器も十字キー左でモード切替できるし、小ネタたくさんありそう
902なまえをいれてください:2013/02/07(木) 04:14:17.91 ID:Peq1KuBm
ベータって誰でもできるのか…知らんかった
箱はリアフレ持ってないからゴールド買ってないが、1ヶ月ゴールド買おうかな・・・ちょうど一ヶ月だし

という感じなんだが、あと5日でベータ終わるし2のオンはまだ人居るのかね?
903なまえをいれてください:2013/02/07(木) 04:29:24.76 ID:bod+ulFq
2に人なんていねーよ
904なまえをいれてください:2013/02/07(木) 05:11:41.95 ID:Peq1KuBm
まじかよ。。。じゃあベータ終わった後の一ヶ月なにすりゃいいんだ?
905なまえをいれてください:2013/02/07(木) 05:13:44.14 ID:MCeJdvut
旅に出ろ
906なまえをいれてください:2013/02/07(木) 08:48:07.61 ID:Peq1KuBm
βやってみた。
ジャンプ&ランの爽快感が凄いな。2のスーツが完全に過去のモノになってやがる…
しかし、旧式のスーツでエネルギー管理しながら戦うってのも渋くていいのかもしれない
しばらく2の過疎マルチで外人と遊ぶわ…
907なまえをいれてください:2013/02/07(木) 09:23:21.11 ID:8lmDrbAE
βのくせに全然アップデート来ないけど大丈夫か?

やっぱショットガン無い方が全然バランスいいな
CSもハンターもショットガン無しでいいわ
ショットガン無しにして砂にジャマー持たせたい
砂の弾道見えるのってスコープ覗いてないと駄目なのか?
908なまえをいれてください:2013/02/07(木) 09:33:13.03 ID:PhrVYO9u
タイフーン以外あんまり選ばないな
スナイパーはスコープ越しにならハンターが見えるのか?
ナノビジョンと同じ仕様なら全く意味が無いんだけど
909なまえをいれてください:2013/02/07(木) 09:34:44.56 ID:k8A90+cN
流石にショットガンショットガンってしつこいわ
叩いてるやつ多分同一人物だろうし
910なまえをいれてください:2013/02/07(木) 10:50:11.10 ID:KWWOVH3m
FPS系統やったことないし英語読めないがβやってきた
普通に楽しかったわ
911なまえをいれてください:2013/02/07(木) 10:56:25.27 ID:Av4kOzIc
楽しいのが一番だね
912なまえをいれてください:2013/02/07(木) 11:27:16.05 ID:PhrVYO9u
ストンプは飛ばれたら警戒する位にまでは強化されたね
標準装備なのも良い
2の時はモーション入った瞬間にざまぁw状態だった
Vまで強化してもネタだったし
913なまえをいれてください:2013/02/07(木) 11:34:55.65 ID:oPXld2Du
それでも隙が大きいから気楽に使えたものじゃないけどな
味方の突入とタイミングを合わせて墜落現場に飛び込むのは楽しいぜ
914なまえをいれてください:2013/02/07(木) 11:42:48.85 ID:8lmDrbAE
ショットガン無しでいいわマジで
使ってる奴全員悪評送って晒すわ
915なまえをいれてください:2013/02/07(木) 12:22:28.11 ID:PhrVYO9u
マーシャル使ってたけどうるさいからショットガン愛用に変更する
916なまえをいれてください:2013/02/07(木) 12:29:18.72 ID:0JQXib1o
ショットガンもアレだが、スナイパーこそこのゲームに要らないと思う
特に味方のスナイパーが萎える

アクションゲーム的な派手なインファイト戦とマッチしてないと思うんだよね、これらの即死武器って
917なまえをいれてください:2013/02/07(木) 13:11:16.25 ID:PhrVYO9u
頭取れば一発だけど基本即死じゃないけど
918なまえをいれてください:2013/02/07(木) 13:51:21.13 ID:drajGzoO
ひょっとしてスプリントの速さって家庭用とPC版で違う?
919なまえをいれてください:2013/02/07(木) 14:42:48.03 ID:Peq1KuBm
ナノマシンの化け物相手に銃底で殴りに行く文化はなんなん?
920なまえをいれてください:2013/02/07(木) 15:04:46.25 ID:rBGcUIrL
殴る方も化けもんだからいいんじゃねぇの
921なまえをいれてください:2013/02/07(木) 15:44:33.11 ID:8lmDrbAE
>>916
逆だ
これの砂は要HSだし、だからこそCSルールに合ってる
走り回ると有利になるゲーム性だとCS中心にチームが展開されなくて、CSルールにはマッチしない
922なまえをいれてください:2013/02/07(木) 15:52:57.00 ID:+wBq2W/1
>>914
お前とマッチングしたときはショットガン使うの控えるからID教えてくれ
923なまえをいれてください:2013/02/07(木) 16:52:29.12 ID:oPXld2Du
ショットガンだろうが何だろうが悪評入れるんだろ
924なまえをいれてください:2013/02/07(木) 17:34:34.03 ID:8AiUeC3T
なんでリブートする前に巻き戻ってんだよ…何回目だよ
925なまえをいれてください:2013/02/07(木) 18:03:53.12 ID:QpVGhfk1
巻き戻り多いよね
ホストが抜けてマッチから追い出されたら巻き戻ってたとかやる気失せる
926なまえをいれてください:2013/02/07(木) 21:27:24.49 ID:2rwl1V8R
http://www.eurogamer.net/articles/di...-demo-showdown

Crysis 3 Beta Analysis:

360: 1152x720 with SMAA

PS3: 1024x720 with SMAA
927なまえをいれてください:2013/02/08(金) 00:49:41.71 ID:WjbV8cEs
じっとしてると死ぬ病気にかかったから常に走り回ってるわ
墜落現場もじっとしてると危ない気がしてぐるぐる回ってるけど、案外弾当たらないな
スライディングでフェイントかければなおよし
928なまえをいれてください:2013/02/08(金) 09:22:45.82 ID:4pQTNSsb
移動速度上昇に近接警報つけて墜落現場の中を走り回って弾丸を躱して敵の接近に気付いたらストンプ喰らわない内にさっさと逃げるのが良いな
929なまえをいれてください:2013/02/08(金) 12:00:44.58 ID:Hab258Tn
鼻をすすったら警報音に似ててドキッとした俺は製品版を買ってみようと思う
930なまえをいれてください:2013/02/08(金) 13:59:27.81 ID:/L7ImyKN
面白いなこのゲーム
931なまえをいれてください:2013/02/08(金) 14:41:24.24 ID:mhbfbuQc
マップがすげー見づらいんだけど2もこんなもんだったっけ
932なまえをいれてください:2013/02/08(金) 15:15:09.49 ID:LD+yc2Qh
前作は市街戦中心でマップが直線的でシンプルだったけど
今回は廃墟+ジャングルで背景がごちゃごちゃしてるせいかもね
空港もミュージアムもマップ自体は悪くないと思うわ

地平線ウォール街駐車場とか2の人気マップはDLCで来るかな
3のシステムでもう一回遊んでみたい
933なまえをいれてください:2013/02/08(金) 16:42:33.23 ID:rdrblfT5
3脚の上に乗るヤツどうやるの?
934なまえをいれてください:2013/02/08(金) 17:40:54.70 ID:1TSBUd2A
地平線は確定だよ パークの説明動画に出てきてる
935なまえをいれてください:2013/02/08(金) 17:52:54.64 ID:96wghucx
スカイラインなんで人気なの?あそこ嫌いなんだよねw
サンクチュアリとか立体駐車場とかウォール街とかが好きだった
936なまえをいれてください:2013/02/08(金) 17:58:20.61 ID:LD+yc2Qh
>>934
マジかこれは楽しみが増えたぜ

>>935
地平線最高だろw
あそこはナノスーツの機能を存分に発揮できるからCrysis2らしい戦闘が出来る
逆にサンクチュアリは不人気だったよなー
俺は一番得意なマップだったからまたやりたいけどw
937なまえをいれてください:2013/02/08(金) 18:32:15.70 ID:BOl+7CV8
新参としては動画で見た感じ立体駐車場が楽しそうだったな
車もいっぱい蹴れそうだし
938なまえをいれてください:2013/02/08(金) 20:58:56.20 ID:GZDpMH3V
地平線好き派だわ、真ん中のエリアに何度落下死したことかw夜マップも好き
逆に灯台とインパクトがあまり好きになれなかった
灯台は縦に長いせいで移動ばっかだし、落下順によっては運ゲー化するから。
何だかんだ言ってもデフォマップの出来はかなり良かったな〜懐かしい
939なまえをいれてください:2013/02/09(土) 03:36:03.94 ID:w2hIB6cE
いま2やってるんだけど、アルちゃんのスーツ旧式すぎて残念すぎる。
走るだけでエネルギー消費するだなんて…
940なまえをいれてください:2013/02/09(土) 10:14:34.44 ID:d4m2enTd
灯台は行ったり来たりばっかりだったなあ・・・
DLCの船マップと高速道路をデフォに入れて欲しい
941なまえをいれてください:2013/02/09(土) 13:57:35.60 ID:iC2NeV/K
これ黄ピン1本と緑の差はあんまよくわからんが、赤はドイヒー
942なまえをいれてください:2013/02/09(土) 14:14:52.80 ID:iC2NeV/K
勝利チーム100ポイントいかないとかCS破綻してる
デモはもうダメかな
943なまえをいれてください:2013/02/09(土) 23:56:51.82 ID:305ErSJ1
3発売前に2のオン実績解除したいんだけど誰か手伝ってくれる人います?
944なまえをいれてください:2013/02/10(日) 01:29:28.80 ID:5O0hpctv
>>943
5人あつめないと厳しい奴だっけ
俺はいけるけど…
945なまえをいれてください:2013/02/10(日) 01:45:38.43 ID:uDnrJ2z7
3が発売すると2やる奴は激減するだろうからやるならラストチャンスだな
946なまえをいれてください:2013/02/10(日) 02:16:38.06 ID:FEypkvYV
ずっとInishalized Challengesの所で鯖に繋がらずに遊べない
947943:2013/02/10(日) 03:16:13.75 ID:CNo6Gwns
談合してやるにはそれ用のタグとかつくるもの?
談合のホストとかしたことないからやったことある人教えてほしい
948なまえをいれてください:2013/02/10(日) 04:04:52.91 ID:iOM/BH4+
>>943
本タグで良いと思うよ、解除チャンスなら自分も参加したい
949なまえをいれてください:2013/02/10(日) 04:06:55.93 ID:KVhSwfvx
2で操作が複雑すぎて挫折したんだが買おうかどうか迷う
950なまえをいれてください:2013/02/10(日) 05:30:36.30 ID:F8hpIUFD
>>949
まだベータはやってるよ

ハッキリいって操作しててこんなに爽快なFPSは初めてだわ
爽快なだけじゃないといいけど…
951943:2013/02/10(日) 15:47:39.51 ID:CNo6Gwns
ステンバーイか実績取得スレでぼしゅうしたらいいんですかね?
何人くらい?
952なまえをいれてください:2013/02/10(日) 15:53:42.83 ID:uDnrJ2z7
お前を含めて最低6人
953なまえをいれてください:2013/02/10(日) 19:25:42.69 ID:uDnrJ2z7
モジュールを選択する時に見られるHEAVY WEAPON PROの動画のステージは2の地平線っぽいな
ARMOR TRANSFERの武器はKーVOLTだしあの武器も続投か
既出かもしれんが
954なまえをいれてください:2013/02/10(日) 23:12:39.63 ID:bvp8XgE3
製品版でしか使えない武器やモジュールもあるだろうね
SCARやグレンデルも続投だといいけど。MIKEもアーマー無視できるなら強いかも
あのグレネード打ち出すうるさい奴はいらんけど
955なまえをいれてください:2013/02/10(日) 23:47:16.63 ID:z1xGg5Wc
昨日注文して明日くらいには届くから待っててくれ
と言っても旧作だから募集に1週間くらいかかるけど
956943:2013/02/11(月) 02:52:11.82 ID:RKFgay/N
ここで募集してもいいですか?
957なまえをいれてください:2013/02/11(月) 08:57:28.42 ID:21nTLTI1
然るべき場所に行ってやれ
つうか、やり方とかちゃんと考えてるのか?
人数どころかタグがどうとか言ってるようじゃ、gdgdになるところしか想像できんぞ
958なまえをいれてください:2013/02/11(月) 13:07:01.85 ID:Nv53TDjP
βって何日までだっけ?
959なまえをいれてください:2013/02/11(月) 13:26:44.66 ID:UrZUrJQi
13だったような
960なまえをいれてください:2013/02/11(月) 14:58:30.30 ID:CQwJO3Dj
12だったと
961なまえをいれてください:2013/02/11(月) 15:48:00.24 ID:h0YSj4id
ちょっとβ飽きてきたのでみんながシャッガン強い強いって言うから試してみたら本当に強くて笑ったw

普段AKもどき使って15k12dとかの俺が32k5dとかギャグみたいな数字出してちんこもげそうになったわ。
962なまえをいれてください:2013/02/11(月) 21:16:40.52 ID:CQwJO3Dj
皆は海外版買う予定?
963なまえをいれてください:2013/02/11(月) 21:35:24.59 ID:RoUiz6kW
いんや2で日本語の便利さを知ってるので海外版は買わないです
964なまえをいれてください:2013/02/11(月) 22:15:31.60 ID:kGacXJo0
俺も日本語版買う
単純にキャンペーンも楽しみたいしβやっててやっぱり若干不便だったわ
965なまえをいれてください:2013/02/11(月) 22:16:21.74 ID:Zz9U/8p8
マルチを早くプレイしたくてしょうがないので海外版買って
日本語版出たらそっちも買うwww
966なまえをいれてください:2013/02/11(月) 23:56:27.11 ID:IF07OUZM
それだとCrysis1のDLコードが2個も余っちゃうな
967なまえをいれてください:2013/02/12(火) 00:18:08.84 ID:cw+YVv7l
くれくれ
968なまえをいれてください:2013/02/12(火) 01:03:45.72 ID:aD/J91kS
やっとβのうちにヘリの羽根でキル取れた
まとめて二人
マッチング後のバグが未だに多い
969なまえをいれてください:2013/02/12(火) 01:36:37.57 ID:wcTc52HQ
>>970
さすがにそろそろ次スレを頼む
970なまえをいれてください:2013/02/12(火) 07:14:51.16 ID:+yF0H8p7
FPS初心者でマルチスコアいくつとれればいいのよ
971なまえをいれてください:2013/02/12(火) 07:17:20.96 ID:+yF0H8p7

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1360621005/
前スレのパート間違えた許して
972なまえをいれてください:2013/02/12(火) 07:18:32.41 ID:+yF0H8p7
テンプレ?は頼んだ
>>2-3の情報そのままじゃ古いだろ
973なまえをいれてください:2013/02/12(火) 11:08:32.94 ID:3b5cPEV3
次スレにテンプレのリンク切れ等を修正して貼っておいた
2-3はとりあえずそのままでいいだろ
Crysis3が発売前だしpart24が立つ頃には新しいテンプレに必要な情報も出揃うはず
974なまえをいれてください:2013/02/12(火) 12:56:25.79 ID:0twUrcux
>>971>>973

>>970
初心者のうちはスコアなんて何でも良いんじゃない?
チームに迷惑かけたくないってんなら個人戦って選択肢もあるし
975なまえをいれてください:2013/02/12(火) 13:00:38.54 ID:0twUrcux
>>971>>973

>>970
初心者のうちはスコアなんて何でも良いんじゃない?
チームに迷惑かけたくないってんなら個人戦って選択肢もあるし
976なまえをいれてください:2013/02/12(火) 14:27:09.36 ID:Ws9cnQTX
このゲームは初心者でもとっつきやすいでしょ。パソコンでやるFPS初めて1ヶ月だけど40kill一桁death何回かやってるし、マキシマムナノスーツも二桁出せてるし、動き次第でどうにでもなる
977なまえをいれてください:2013/02/12(火) 15:00:00.75 ID:gVnAxWnp
初心者でも最低40キルは達成可能な動きが出来るのが目安になるFPSなんですね
わかります

マルチはレベル差ありまくりだし、2ヶ月以内に過疎ってパーティーレイプしか残らなくなるのは見えてるから、
野良でマルチ目当てなら買うのは早い方がいい

結局ベータは修正何も来なかったが大丈夫か
金払ってまでやる価値のないハンターに誰もポッドを取りに行かないCS
新武器/スキルアンロックの為に何度もリセットされるレベルとアップグレード
EA得意の有料アンロックDLCとか普通にありそうで困る
むしろ最初から基本無料で出せと言いたい
978なまえをいれてください:2013/02/12(火) 18:44:58.91 ID:hNdBiaOx
普通ベータ中にアップデートなんてしないぞ・・・PC専とかMMOとでも勘違いしてるのか?
有料アンロックだって解除が面倒なやつが買うためのものだろ
普通の人は買う必要なんてないじゃん
979なまえをいれてください:2013/02/12(火) 18:55:21.42 ID:CtvQS7rE
CSも結構みんなオブジェクトに絡んでる印象だったけどな
980なまえをいれてください:2013/02/12(火) 19:39:43.39 ID:UugQOXhg
ポッドの周辺ストンプの順番待ちみたいになってるけど製品版もこんな感じかねえ、、、
981なまえをいれてください:2013/02/12(火) 19:46:27.63 ID:aD/J91kS
βもう終わったのか
マッチングが相変わらずカスな事以外は良かった
982なまえをいれてください:2013/02/12(火) 19:55:34.39 ID:ExBY1Yiv
>>980
あるあるw
敵がストンプしてきて味方がストンプして更に別の敵がストンプ
くらいは何度かみたw
ただまあ他のでもそうだけど
占有系ルールで目標物餌にひたすらキル稼ぎするのがいて
それが伝染したりであんまり目標物に絡まなくなると
途端につまらなくなるな
あとたまに始まる前の%バーが99%で止まってフリーズしたり
メニュー画面に戻されるのはβだけだと思いたい
983なまえをいれてください:2013/02/12(火) 22:21:26.91 ID:UugQOXhg
>>982
手付かずのポッドに念のためにEMPグレ放り込んだらすぐ横のコンテナの上にしゃがんだ敵が3人くらい一斉に姿を現して笑ったわw
984なまえをいれてください
みっともねぇ…