【PS3】STARHAWK★スターホーク 16棟目【スホ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
■タイトル:STARHAWK(スターホーク)
■メーカー:SCEA / LightBox Interactive / SCE Santa Monica Studio
■ジャンル:Onlineマルチプレイ対応アクションシューティング+ドッグファイト+建築RTS+変形ロボ
■発売日:2012年5月10日
■価格:5980円(初回特典:プロダクトコード)
■HDD必要容量:未定
■プレイ人数:ストーリーモード1人〜画面分割で複数可 / OnLINE 2〜32人
■クラン用ロビー&トーナメント開催予定
・日本公式 http://www.jp.playstation.com/scej/title/starhawk/
・米公式 http://starhawkthegame.com/index/
・プレコミュSTARHAWK公式グループ(オフィシャルSTARHAWKer)
 https://commu.jp.playstation.com/group/profile?gid=878
・ディラン・ジョーブ監督twitter https://twitter.com/#!/DylanJobe
公式ブログ(βの更新情報など)http://www.lightboxinteractive.com/BETA/

前スレ
【PS3】STARHAWK★スターホーク 15棟目【スホ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1332052617/
2なまえをいれてください:2012/03/29(木) 21:55:50.06 ID:ifj9hoJC
■ゲームモード・CTF(キャプチャー・ザ・フラッグ)ってなに?

お互いの拠点にある旗を奪い合うゲームモードです。チームの旗を守りつつ敵の旗を持ち帰りましょう。
自チームの旗が奪われている状態では敵旗を入れることができません。速攻で取り返しに行きましょう。

奪われた旗を持つ敵プレイヤーを倒したら一定時間、旗の周囲に待機し返納ゲージを削りましょう。
返納ゲージが0になるまで旗は落とした場所にあります。チーム一丸となって拠点へと繋いでいきましょう。
3なまえをいれてください:2012/03/29(木) 21:56:12.63 ID:ifj9hoJC
■ビルド&バトルシステム
△ボタンを使えば、リフトエネルギーが続く限り使用可能な建物を呼び出すことができます。

リフトエネルギーは敵を倒したり、ミッションを完了したり、リフトタンクを破壊することで手に入ります。
また、味方復活エリア内では自動的に貯まります(1ゲージ30秒)

自分の所有しているエネルギー量は画面右上に表示され、ほとんどの建物はコントロールパネルから起動します。

また、コントロールパネルで□ボタンを長押しすることで、呼び出した建物を破壊することができます。
※現段階でビルド出来る建物は、チーム内で32棟までの制限あり
4なまえをいれてください:2012/03/29(木) 21:59:03.38 ID:ifj9hoJC
ビルドできる建物(チームで32棟まで)
▼補給バンカー
身を守ったり、武器を手に入れたりします。
中から撃った弾しか通り抜けられない『シールドで守られた窓』がついています。
敵はドアから入れないがサイドのハシゴから天井の穴へと侵入可

▼防御壁
壁をつなげて防御壁を作ったり、コントロールパネルを使うことで
味方のみに反応する両サイド自動ゲートに変えることができます。

▼自動銃座
敵歩兵を追跡し攻撃します。
敵の自動銃座近くに設置しても、銃座同士への攻撃はしません。

▼ポッドビーコン
仲間が復活できるポイントです。もちろん敵エリア内でも設置おk
周辺ではリフトエネルギーを自動吸収できます。敵のビーコンは最優先で破壊しよう。
5なまえをいれてください:2012/03/29(木) 21:59:20.46 ID:ifj9hoJC
▼ガレージ
レーザーバック(バギー)をコントロールパネルから呼び出せます。

▼レーザー砲
空の敵を自動追跡し攻撃します。レーザー砲に乗り込み直接攻撃することもできます。

▼ジェットパック装着機
ジェットパックを呼び出せます。

▼ロンチパッド
ホークをコントロールパネルから呼び出せます。

▼エナジーシールド
中から撃った弾しか通り抜けられない大きなシールドを作ります。
中心部のジェネレーターを破壊しないと壊すことができません。
6なまえをいれてください:2012/03/29(木) 22:03:04.68 ID:ifj9hoJC
■通常時
R1:射撃     R2:ダッシュ   R3:ナイフ
L1:オートエイム L2:グレネード
△:ビルド&バトルメニュー   □:リロード/使う
○:しゃがむ          ×:ジャンプ
右スティック:照準   左スティック:移動
方向キー:武器選択
SELECT:マップ画面   START:ポーズメニュー

■ホーク(飛行機)
R1:マシンガン     R3:スタンプ(メカモード時)
L1:サブウェポン    方向キー:サブウェポン選択

ホークフライト操作時
R2:ブースト      L2:ブレーキ
L2+R2:パワースライド
R3:フレア
左スティック+×(変更可能):回避
○:トランスフォーム
 
ホークメカ操作時
R1:マシンガン     R3:スタンプ
×:ジャンプ
○:トランスフォーム
7なまえをいれてください:2012/03/29(木) 22:04:01.85 ID:ifj9hoJC
Q.リペアツールと地雷ってどこにあるの?

A. 
ttp://farm8.staticflickr.com/7037/6914979753_c496042a71_b.jpg
ttp://farm8.staticflickr.com/7196/6914955961_e63b65c736_b.jpg

Welding Torch=リペアツール
R-Sec Proximity Mine=地雷
8なまえをいれてください:2012/03/29(木) 22:04:22.03 ID:ifj9hoJC
Ver.13
<ストラテジー>初期施設なし
クラシック:ガレージ/バルチャーステーションが追加で設置可
トライアド:サイドワインダーパッド/ステーションが追加で設置可
ブルーザー:ガレージ/バルチャーステーション/ステーションが追加で設置可
スプリンター:サイドワインダーパッド/ガレージ/バルチャーステーションが追加で設置可

<ブリッツ>初期施設あり
※ゲーム開始時に、補給バンカー、レーザー砲、ウォッチタワー、各乗り物用ガレージ等が設置済み。
クラシック:ガレージ/バルチャーステーションが追加で設置可
トライアド:サイドワインダーパッド/ステーションが追加で設置可
ブルーザー:ガレージ/バルチャーステーション/ステーションが追加で設置可
スプリンター:サイドワインダーパッド/ガレージ/バルチャーステーションが追加で設置可
9なまえをいれてください:2012/03/29(木) 22:05:46.38 ID:Ju6Se2PV
>>1乙ホーク
10なまえをいれてください:2012/03/29(木) 22:08:37.17 ID:rqsWQbE7
終わってから久しぶりにウホした。
ナイフが出ねー。ダッシュ出来ねー。

みんなむちゃくちゃうめー。何だよあのロケラン捌き。
11なまえをいれてください:2012/03/29(木) 22:10:10.94 ID:EEqEGrQh
>>1
フリーズの頻度が減ったら製品版も買いたい
12なまえをいれてください:2012/03/29(木) 22:12:23.59 ID:+MtxwEsw
>>1
13なまえをいれてください:2012/03/29(木) 22:16:11.18 ID:nlcKagp3
>>1
おつ
14なまえをいれてください:2012/03/29(木) 22:57:56.32 ID:TZZga33b
おつ
15なまえをいれてください:2012/03/29(木) 23:36:04.28 ID:LTiQUgr6
ドロップポッド中にビルド選択
ドロップポッド着地と同時に
ドロップポッドから出ないでビルド可能
16なまえをいれてください:2012/03/29(木) 23:51:31.42 ID:zsQ4evXJ
新スレ立ってたんだ。βが終わったもんだから、てっきりしばらくは立たないものかと・・・

とりあえず、>>1おつ!
17なまえをいれてください:2012/03/29(木) 23:55:19.58 ID:TZZga33b
>>15
それは普通にやるだろ
車庫をすぐ設置して、そのまま敵陣特攻して轢き殺す。んで旗持って帰る
18なまえをいれてください:2012/03/30(金) 02:34:15.97 ID:56h3Tw0M
ダストは32人じゃ広すぎる気がしたけどどうだろう

味方が動かないのもあるけど、それだけでもないような
19なまえをいれてください:2012/03/30(金) 03:01:09.27 ID:GqDQ+dBc
HENTAI onlyって部屋作った
暇な人カモン
20なまえをいれてください:2012/03/30(金) 04:54:52.17 ID:mcn6UCyt
>>19
…どうやって作ったんだ?
21なまえをいれてください:2012/03/30(金) 05:05:52.97 ID:ZDAbUU/a
まだプレイできるのか・・・?
22なまえをいれてください:2012/03/30(金) 08:28:20.65 ID:cmH9Wp9P
お前等β消すの?
23なまえをいれてください:2012/03/30(金) 09:18:07.11 ID:Czx8V7RB
残しておいても意味無いだろ
24なまえをいれてください:2012/03/30(金) 10:46:43.96 ID:sXGrDgrr
β終わってから一気に書き込み減ったな
25なまえをいれてください:2012/03/30(金) 12:28:32.91 ID:lX7+QodJ
意見フォーム復活しないかなー
26なまえをいれてください:2012/03/30(金) 13:57:31.93 ID:Hset6fkq
CERO D 17才以上対象

となりました。次回からテンプレに追加おねがいします。
27なまえをいれてください:2012/03/30(金) 16:55:13.84 ID:Yz3BYY+X
しょーがねー

ウホるか
28なまえをいれてください:2012/03/30(金) 17:17:57.82 ID:Cc+X/tIX
ドロップポッドで着陸失敗した時ってメッチャ恥ずかしい…
29なまえをいれてください:2012/03/30(金) 19:33:32.11 ID:E1v1AxZV
ドロップでエネ塔の中に入って、
外のヤツにアピールしたのに、
誰も相手してくれなかったのは、いい思い出。
30なまえをいれてください:2012/03/30(金) 20:57:34.62 ID:otgz30re
暇だけど@1ヶ月だからなー
31なまえをいれてください:2012/03/30(金) 22:16:36.02 ID:cmaB1Xzy
暇なんでMAGやってみたが、1キルも出来ない・・
やっぱり俺が活躍出来るのはスターホークだけだ
32なまえをいれてください:2012/03/30(金) 22:19:00.52 ID:otgz30re
不思議だよね、自分もキルレ1もいかない雑魚だけどスホすると旗3本取ったりキル1番なったりするw
33なまえをいれてください:2012/03/30(金) 22:33:17.53 ID:mcn6UCyt
>>32
俺以外にも他ゲー:1.0以下スタホ:1.0以上のやつがいたとは…
34なまえをいれてください:2012/03/31(土) 01:02:43.82 ID:UYXjizP1
俺の場合そういう次元じゃない
MW3ではキルレ0.69のクソ塗りたくったようなザコだが、スタホでは合計計算したらキルレ20越えてる
TDMはストレスの捌け口だわ
35なまえをいれてください:2012/03/31(土) 02:16:20.29 ID:oRx5/7b8
俺mw3ではキルレ1.6だけどスタホだとドックファイト勝てなくて1ぐらいだわ
36なまえをいれてください:2012/03/31(土) 02:23:38.63 ID:qttUYWsE
スホで高キルレシオプレーヤー様()の養分になってるのはどういう層なんだ
意味も無く陣地を壁で囲ったり、自陣にタレットを立てまくる層か
37なまえをいれてください:2012/03/31(土) 03:38:31.92 ID:x3P31++b
後続の為に要塞化した敵陣のタレットや施設を一つでも多く破壊して散ったり
ホークで旗取った味方の囮になって散ったりしてますが
38なまえをいれてください:2012/03/31(土) 04:05:11.32 ID:mw0ZjTow
魚雷のない状態でバリアを破壊する手段って言ったらもうカミカゼしか残ってないからね
しょうがないね
39なまえをいれてください:2012/03/31(土) 04:48:14.36 ID:gerzksOf
WARHAWKのクラン戦でも見てイメージトレーニングしておこうぜ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13612843
40なまえをいれてください:2012/03/31(土) 08:34:55.09 ID:8bpd8yjy
まだ要塞化してない敵バリアの中に突っ込んで敵を倒し
機銃と地雷巻いてバリア乗っとるのは楽しいぞ
41なまえをいれてください:2012/03/31(土) 08:44:08.05 ID:Jek6yaQB
敵の施設は全部潰すって頭固い人いるよね・・
42なまえをいれてください:2012/03/31(土) 10:39:19.81 ID:q658n2PW
>>41
全部潰すとかわいそうだから
更地にした後大量の機銃と車庫置いて帰るんだ♪
43なまえをいれてください:2012/03/31(土) 12:28:40.63 ID:2jqZlA6J
>>41
あ、それ俺俺。

とりあえず後続のために更地にしようと思うが、
壊してる最中にああ、これ旗もって帰るルールだったと思い出す。
そして死ぬ。
44なまえをいれてください:2012/03/31(土) 12:37:11.62 ID:Q3D2Emei
>>43

スナイパータワーの再生できる位置のやつとバンカーと壁は役に立つと思っているけど、
それ以外は余り残しておいても意味がないと思う。
45なまえをいれてください:2012/03/31(土) 13:28:45.21 ID:q658n2PW
壁は外側(端末がない方)からの攻撃より
内側からの攻撃の方が通りやすいね
46なまえをいれてください:2012/03/31(土) 16:59:46.06 ID:GZsYm9KL
エンターテイメント性ではこいつトップレベルだな
47なまえをいれてください:2012/03/31(土) 20:49:00.21 ID:+GT7MPVH
βでさんざん殺し合いしたから発売日まで風ノ旅ビトで癒されとくわ
48なまえをいれてください:2012/03/31(土) 22:32:32.90 ID:zqj7NFvA
俺と同じで吹いたw スタホと風旅って好みが全く違うからな
49なまえをいれてください:2012/04/01(日) 01:36:41.00 ID:PPp2oDdC
公式バンバン更新してほしいな、こうなった、ああなったとか
50なまえをいれてください:2012/04/01(日) 03:59:45.70 ID:3R6NZUxd
1.3のアプデから考えるに
新情報が出るにしても嫌な予感しかしないけどな

開発側がユーザーの声を本当に聞いてるのか疑問でならんわ
51なまえをいれてください:2012/04/01(日) 09:33:44.78 ID:SZMscdFc
スタホのキルレは乗り物のおかげ、他のFPSはキノコいじりといかに狡賢く立ち回れるかによる。
52なまえをいれてください:2012/04/01(日) 10:58:29.89 ID:e5MZhQ3F
大雑把にプレイしても敵を倒せるのがこのゲームのいいところだな
53なまえをいれてください:2012/04/01(日) 15:10:52.86 ID:saJNWwJ3
早めに製品版欲しいわ
かなり面白かった
SWBFの頃のめちゃくちゃ感を思い出す
あと他のTPSやFPSより活躍できる
54なまえをいれてください:2012/04/02(月) 10:29:38.67 ID:Zn8NQhbH
今更知ったけどしゃがむとマップに映らなくなるのな
55なまえをいれてください:2012/04/02(月) 12:42:43.48 ID:i/73vmTz
マップに写る、写らんの仕組みがイマイチよく分からん 視認した敵、誰かに対し攻撃した敵がしばらくマップに写る? ステルス持ちは何かに対し攻撃した時少しの間だけ写る?乗り物はある程度近づけば写る?
不確定情報だがスマヌ
56なまえをいれてください:2012/04/02(月) 14:09:32.03 ID:Rp+n3eqd
結局スペースが狭い分一番キル稼ぎ楽しかった
57なまえをいれてください:2012/04/02(月) 17:33:57.11 ID:aGyvsSvW
単純に、銃を撃つかR2のダッシュでマップに映ると思うんだが違うのか?
乗り物は動いてるか、攻撃した後マップに映る
逆にそれ以外の行動ではマップに映らないと思ってるんだが

スキルの戦闘情報があれば、常に敵がマップに映し出される
ステルスがあれば、戦闘情報があってもどんな行動を取っても常にマップに映らない
リベンジがあれば、ステルス持ちでも殺された後その敵を常にマップに映す

マップとは関係ないがハイパービジョンがあれば、
目視出来る範囲であれば、壁があっても敵のネームプレートを映す
58なまえをいれてください:2012/04/03(火) 06:45:53.82 ID:LI0pqqrG
最近禁断症状が・・・

早く発売して!
59なまえをいれてください:2012/04/03(火) 07:28:33.58 ID:pLCHg+DS
こんなに気楽にできるTPSは無いかも知れない、いつでもマッチングできるよう外人さんたくさん買ってください
60なまえをいれてください:2012/04/03(火) 08:26:47.75 ID:ddY4Yutc
歩兵で戦車を倒せるのはスターホークだけ!
61なまえをいれてください:2012/04/03(火) 09:40:52.51 ID:aIJ7AcaI
このゲームてオフあるの?
62なまえをいれてください:2012/04/03(火) 10:12:31.64 ID:HtXC5O0C
>>61
あるある。詳しことは公式サイトに書いてある
63なまえをいれてください:2012/04/03(火) 12:09:41.42 ID:8zXqQKkW
他のゲームじゃビルドが味わえないからうずく
64なまえをいれてください:2012/04/03(火) 14:28:27.03 ID:oP8G3lin
パッケージ公開されたな
65なまえをいれてください:2012/04/03(火) 18:55:59.19 ID:HmOWApLX
最後の一週間ぐらいは、アホみたいに壁や人間用砲台置きまくる害人が、味方の方ばっかりマッチしてイライラやったわw
66なまえをいれてください:2012/04/03(火) 19:12:28.29 ID:0jSysNuM
尼のレビューに最後の数日間チート天国だったってあるけど本当?
荒らしとかじゃなさそうなんだけど…
67なまえをいれてください:2012/04/03(火) 19:25:00.98 ID:pLCHg+DS
>>66
ラグをチートと勘違いしてるんじゃね?
敵バンカーで暴れてたら外の敵にナイフで殺されたり、KR3発しか当たってないのに死んだり、ロケラン一発でホーク爆発したように見えることは結構あったしね。
日本人結構減ってて外人とマッチすることが多かったから、そう思ってるのかもしれない
68なまえをいれてください:2012/04/03(火) 19:33:22.45 ID:24ynYRtY
>>66
>ひどい時はワープしまくる複数の敵
左下のマップ画面のことなら相手がしゃがんだりしたり、影に入ったから。スキルのステルスなんじゃないかなって思ったけど。


>一撃死or威力を上げてるキネティックライフル(アサルトライフル)
アサルトライフルで一撃で死ぬのはよくある事。特別な事じゃない

>ホーミング制限解除orホーミング時間短縮
武器改造のスキルかも。

>特定の攻撃の消去(不可視のバリア)
抽象的

>シールドを貫通するレールガン


>壁を通り越す弾



スキルもレベルあげないと取れないし、レベルあげても条件クリアしないとスキルが取れない。バージョンアップ前に未実装の魚雷ミサイルがバグで発生してたらしいし。
よくわからない。
69なまえをいれてください:2012/04/03(火) 20:10:36.80 ID:24ynYRtY
>>68
スナイプタワーで取得するのでレールガン=アサルトライフルだと思ってるんだが
70なまえをいれてください:2012/04/03(火) 21:06:09.60 ID:wOSI6RRQ
みんな繋ぎで何やってるの?

ウホ以外で面白いの教えて
71なまえをいれてください:2012/04/03(火) 21:06:27.05 ID:zlHO+fD3
>>70
風ノ旅ビト
72なまえをいれてください:2012/04/03(火) 21:25:23.48 ID:SgLdjeU7
>>70
アンチャ
73なまえをいれてください:2012/04/03(火) 21:40:17.57 ID:4HIw2Rmq
スホβ→サムドラ・スタスト・PS3積みゲー→スホ製品版の完璧な流れを予定してたがセガのせいで崩れてもうた


ぽちゃぽちゃあひるちゃん面白いね(´・ω・`)
74なまえをいれてください:2012/04/03(火) 21:57:00.97 ID:w/xREnl3
>>68
レビュー読んだが”Net Stall...”中でも頑張ってたんだなーとしか言えないな

>>70
風ノ旅ビト
でもこれだけで1ヵ月は持たないと思うけどねw
75なまえをいれてください:2012/04/03(火) 22:11:49.48 ID:cdVd+PkK
製品版が出てやってみたいこと
クラスター爆弾投下
占領戦
おっさん操作
76なまえをいれてください:2012/04/03(火) 22:25:56.45 ID:ddY4Yutc
5月発売だとドラゴンズドグマとDIABLO3と発売日かぶってるな
でも、ドラゴンズドグマはオフゲーだから安くなってから買えばいいし
DIABLO3は日本語版なし、PVPが後日配信ということで
後々過疎りそうなスターホークを購入決定だな
77なまえをいれてください:2012/04/04(水) 00:06:29.18 ID:QP+f8fzZ
「STARHAWK」はマップ上に建造物を設置できる「ビルド&バトルシステム」が挑戦的なアクションシューティング。パブリックβテストのプレイレポートを掲載
http://www.4gamer.net/games/134/G013456/20120328023/
78なまえをいれてください:2012/04/04(水) 00:14:31.41 ID:oQ7LzwO4
製品版の前に体験版ほしいわ
バランス直したバージョンで
79なまえをいれてください:2012/04/04(水) 04:20:18.61 ID:10ZXOdUa
オンライン部分だけDL販売してほしい
80なまえをいれてください:2012/04/04(水) 04:26:47.50 ID:10ZXOdUa
>>77
>最初のうちは旗までたどり着くことすらままならず,瞬殺されてばかりだった。

慣れても死ぬよこのゲーム
死なないように!って思い出したら
どんどんつまらなくなるぞ

この辺指摘できないあたり、やっぱゲーム記者というより
だけのただの雇われライターなんだなと思う
81なまえをいれてください:2012/04/04(水) 04:33:08.68 ID:10ZXOdUa
あとディフェンスなんて前線張りながら片手間にやるものだから
それの指南盛り込んでも篭りに口実与えるだけ
前線崩壊すれば取り返せる旗も取り返せなくなるし

他ゲームからきた新参者はほぼ確実に篭るんだから攻めなきゃ迷惑掛けるくらい書かないと
82なまえをいれてください:2012/04/04(水) 12:28:50.16 ID:Sbf62Br5
結局テンポの悪いWARHAWKになるっぽいわ
83なまえをいれてください:2012/04/04(水) 12:35:14.01 ID:oQ7LzwO4
CTF とTDMとDMとあと一つはなんだ?
てかDMはどうにやるんだ?
84なまえをいれてください:2012/04/04(水) 13:49:30.02 ID:mD0RfXAd
もう1つはゾーンでしょ
DMと合わせて詳細不明
85なまえをいれてください:2012/04/04(水) 13:54:23.03 ID:oQ7LzwO4
ゾーンねえ

MGSOPSのオンラインであった陣取り合戦みたいなやつかな
86なまえをいれてください:2012/04/05(木) 03:17:54.14 ID:gd1BrxA6
このゲームのシステムの都合上、DMがまともに成立するとはとても思えない
87なまえをいれてください:2012/04/05(木) 03:50:20.11 ID:v1v5j9UW
DMはスモールからさらに1/4位の大きさのもありそ
88なまえをいれてください:2012/04/05(木) 16:34:08.35 ID:5kE9eNs8
Taku Nishijima ? @Takuboh 返信 リツイート お気に入りに登録 ・ 開く

本日は『STARHAWK』と『TOKYO JUNGLE』のサイトにも素敵動画があがるみたいですよ。
89なまえをいれてください:2012/04/05(木) 16:34:35.27 ID:5kE9eNs8
Taku Nishijima ? @Takuboh 返信 リツイート お気に入りに登録 ・ 開く

本日は『STARHAWK』と『TOKYO JUNGLE』のサイトにも素敵動画があがるみたいですよ。
90なまえをいれてください:2012/04/05(木) 16:52:36.92 ID:6uviWvZq
『STARHAWK(スターホーク)』WEB限定訓練バラエティ動画“ダイナミック戦闘バカ訓練所”がスタート
http://www.famitsu.com/news/201204/05012656.html
91なまえをいれてください:2012/04/05(木) 16:56:18.12 ID:iAwGPIwH
92なまえをいれてください:2012/04/05(木) 17:00:31.15 ID:5kE9eNs8
まーたつまんねえ企画かよSCEJはバカだな
KZ3、白騎士、LBP2、モッドネとつまんねえのばかり
93なまえをいれてください:2012/04/05(木) 17:00:57.38 ID:4sE5AC1e
真剣勝負だからこそ笑えるのがこのシリーズなんであって
最初からバカプレイ狙ってもな

攻めの建築とか実演してくれるならまだいいが
篭り建築推奨ガッカリ動画にならないことを祈る
94なまえをいれてください:2012/04/05(木) 17:02:34.01 ID:4sE5AC1e
まあよほど意識しない限り
100%篭り建築になるだろうけどね
ここはちゃんとしたゲーマーをメンツに入れて欲しいところ
95なまえをいれてください:2012/04/05(木) 17:03:10.66 ID:5kE9eNs8
見れそうなのは2回目の杏野ぐらいじゃねえかよ
スホの知識なくてもいいけどせめて普段ゲームしててまともに操作できる人呼べよ
ガチャガチェプレイなんて見てもおもしろくもなんともないわ
96なまえをいれてください:2012/04/05(木) 17:07:24.34 ID:xw9kOBTO
スホといい東京じゃんごーといいSCEらしいゲームで面白そうだがよけいなことするんだよな
97なまえをいれてください:2012/04/05(木) 17:10:51.28 ID:5kE9eNs8
シュールなの作る俺たちおもしれええtって考えなんだろな
ほんと無能すぎる、インファマス2のときもそうだったし
98なまえをいれてください:2012/04/05(木) 17:16:33.13 ID:4sE5AC1e
バラエティ要素で注目集めるのは良いんだけど
お客が購入して楽しめる部分はお笑いでなくゲームだって事忘れないでほしい
スーパープレイなんかもみせて欲しいな
99なまえをいれてください:2012/04/05(木) 17:19:42.48 ID:xw9kOBTO
GRAVITY DAZEのあれみたいにスタッフがやった奴か

あとユーザーから募集するのもおもしろいかも>スーパープレイ
100なまえをいれてください:2012/04/05(木) 18:35:30.42 ID:Eroj+qJM
確かに本当に上手いユーザーのプレイ画面はどんな感じなのか見たいかも
101なまえをいれてください:2012/04/05(木) 19:08:56.90 ID:iAwGPIwH
この人の動画は下手くそくないから割と楽しめるよ
http://www.youtube.com/user/KArcher128
102なまえをいれてください:2012/04/05(木) 19:35:48.83 ID:4sE5AC1e
刺激になるね
103なまえをいれてください:2012/04/05(木) 19:46:21.37 ID:r0R5ivw4
>>101
編集してるやん。おいしいところだけ・・・
104なまえをいれてください:2012/04/05(木) 19:48:39.61 ID:4sE5AC1e
外人はこういうのしか作らないよ
でも篭りプレイはないだけでも良い
攻めて行くイメージ宣伝してもらわないと
105なまえをいれてください:2012/04/05(木) 20:13:03.59 ID:LGks7NjS
>>91
辻よしなりに予算使いすぎたな
いやもう辻だけにやらせてればいいと思うw
106なまえをいれてください:2012/04/05(木) 20:41:49.80 ID:+o3V0AIC
あの動画はありだと思うと擁護コメント
知らない人に向けてこれはFPSとかでのガチ勝負が合わない人でも
楽しめますという販促だろう
というか累積キルレもないし制作サイドもそういうスタンスなんじゃないの?
107なまえをいれてください:2012/04/05(木) 20:50:23.73 ID:45MgaCzM
PSコーナーでPV流れてたけど面白そうだな
FPSはどうも合わないけどTPSならいけそうだ
108なまえをいれてください:2012/04/05(木) 20:57:49.53 ID:3ukJB1XN
>>91
普通にアメザリと愉快な仲間たちにプレイさせけばいいものを・・・
109なまえをいれてください:2012/04/05(木) 22:09:50.51 ID:r0R5ivw4
>>107
βが終わって今更ってふとおもったけど。

初心者、熱烈歓迎。
110なまえをいれてください:2012/04/05(木) 22:20:55.70 ID:Lh3sdD+6
なんか変なメールきたぞ
111なまえをいれてください:2012/04/05(木) 22:24:12.66 ID:xw9kOBTO
何だよこのメール…
112なまえをいれてください:2012/04/05(木) 22:26:51.57 ID:xw9kOBTO
113なまえをいれてください:2012/04/05(木) 22:33:09.64 ID:drxfqp51
>>112
クソワロタwww
114なまえをいれてください:2012/04/05(木) 23:16:42.50 ID:H/VNe8XM
第1号て2号があるのかこれw
115なまえをいれてください:2012/04/05(木) 23:22:17.17 ID:6uviWvZq
スターホークに限らないけど、SCEJってセンスのかけらもないね
毎回毎回、宣伝のためにこういう企画考えてるんだろうけど
こういうのが面白いと思ってる時点で絶望的な気分になる
116なまえをいれてください:2012/04/05(木) 23:51:34.50 ID:5kE9eNs8
まあ他社もあんま変わらんし諦めよう
117なまえをいれてください:2012/04/06(金) 00:24:36.09 ID:kNomYBDa
>>112
アカリさんwww
118なまえをいれてください:2012/04/06(金) 00:46:25.64 ID:1WsbTuwH
このゲームは日本人でもやりやすいと思う
他のFPSやTPSは責任を感じてなかなかプレイするのが辛いけど、これは気が楽
119なまえをいれてください:2012/04/06(金) 01:50:46.36 ID:nMTkOxtP
これってβやらないで製品版から入ってもついていけるだろうか?
最初から猛者ばっかで俺は役に立たない気がするw
120なまえをいれてください:2012/04/06(金) 01:59:04.11 ID:dmUdB3S2
>>118
いや・・・さんざ問題になった乱立する姉歯建築は「無知は悪」の極みだと思うんだが。
割とシビアなビルド制限がある以上、気楽に(無責任に)ビルドできるような作りにはなってないでしょ。
それを自覚させるようなゲームデザインが出来てないから、好き勝手する輩が出てきて問題だったわけで。
その辺りの最低限のセオリーを理解させるのは製品場のオフで改善するとは思うんだけどな・・・

>>119
βと違ってオフが良い感じのチュートリアルになってるはずだから、
極端にフルボッコが続くってことはないと思う。
ただまぁβ組と製品版組で差が着くのはあらゆるゲームで言える事だし、
同時に基本的にはβ組<製品版組の人数比になるはずだからそこまで気にしなくても。
121なまえをいれてください:2012/04/06(金) 07:35:58.64 ID:QDwN7HQy
ダイナミック動画見た・・現実とあまりにも違う内容でいいのかこれ?と思った
出来たら楽しそうだけどさ、旗取りにいってバンカーからワラワラとかwねーよ
122なまえをいれてください:2012/04/06(金) 08:26:27.25 ID:IPXt6z3b
このゲーム、出たら絶対買おうと思ってたんだけど、
進研ゼミ漫画のニュース記事でそろそろ発売する事を知って、
んで調べたらβが2ヶ月ぐらいやってたのね・・・
もう新規とじゃ天と地ほど差が開いてるだろうしやる気が一気に無くなったわ・・・
123なまえをいれてください:2012/04/06(金) 10:03:09.15 ID:ouGzD0vX
このゲームって操作が分かりやすいからすぐ慣れると思うけどね
他のFPSのように反射神経を競うゲームじゃなし、エイムアシストがかなり効くから
適当にプレイしても敵を倒せる

初心者なら車に乗ってドライブしてるだけでも結構キル稼げるし
ホークに乗って上級者がドッグファイトしてる敵をロックオンして倒すのもあり
124なまえをいれてください:2012/04/06(金) 10:13:49.65 ID:gcR9mY1C
メール開いたら漫画が・・・
( ゚д゚ )ナンジャコリャ・・・
125なまえをいれてください:2012/04/06(金) 11:44:43.72 ID:NSF0qbIa
ナンジャコリャ ニンジャコリャ ノンジャコリャ・・・
126なまえをいれてください:2012/04/06(金) 12:02:43.13 ID:C0qrXcoS
メール見て来ました
オペラくをキャンセルしてこれ買うわ
127なまえをいれてください:2012/04/06(金) 12:14:16.35 ID:sQzoGq4Y
漫画、寒すぎwww
128なまえをいれてください:2012/04/06(金) 12:44:18.65 ID:xhkGkHle
オレわりとウホで漫画に近い形で実体験しててワロタ・・・わろた
129なまえをいれてください:2012/04/06(金) 12:55:14.17 ID:QDwN7HQy
バスローブ野郎!
130なまえをいれてください:2012/04/06(金) 13:29:10.79 ID:KATyiu8b
能あるホーク(鷹)は爪を隠す
131なまえをいれてください:2012/04/06(金) 17:11:00.21 ID:yvmqwLaX
おお、このトレーラーでホークがクラスター爆弾使っとる
http://www.youtube.com/watch?v=CtjZ-IIwknw#t=1m22s
132なまえをいれてください:2012/04/06(金) 17:39:02.92 ID:ouGzD0vX
『STARHAWK(スターホーク)』のアマゾン(Amazon.co.jp)限定特典が判明
http://www.famitsu.com/news/201204/06012705.html

>アマゾンより本作品を購入すると、“協力プレイ用マップ”を
>ダウンロードできるプロダクトコードがオリジナル特典として配布される
133なまえをいれてください:2012/04/06(金) 18:25:50.25 ID:5avKOdy2
全員がDLしてないと協力プレイできない仕様だったら萎えるな
134なまえをいれてください:2012/04/06(金) 19:13:52.58 ID:QDwN7HQy
対戦じゃないし協力用だから部屋主持ってたらOKじゃないかな?
135なまえをいれてください:2012/04/06(金) 20:16:25.93 ID:sQzoGq4Y
>>128 ダイナミック乙w

マップの限定とか
136なまえをいれてください:2012/04/06(金) 20:20:52.33 ID:sQzoGq4Y
あわわ;;

マップの限定とか、マジ糞
クソーコムで懲りたわorz
137なまえをいれてください:2012/04/06(金) 20:41:25.33 ID:NSF0qbIa
ttp://ps3navi.com/log/2012/03/starhawkpswarhawkdl.html
これに
アマゾンに付いては協力プレイ用マップがついてくるんじゃないのか?

>『STARHAWK』の予約が開始。初回生産限定特典にPS「WARHAWK」のDLコードが同梱。
ttp://www.famitsu.com/news/201204/06012705.html
『STARHAWK(スターホーク)』のアマゾン(Amazon.co.jp)限定特典が判明

138なまえをいれてください:2012/04/06(金) 20:56:14.02 ID:fPyh5JlD
限定スキンはよこい
139なまえをいれてください:2012/04/06(金) 20:58:01.43 ID:NSF0qbIa
スキ、スキ、スキン
140なまえをいれてください:2012/04/06(金) 20:59:50.84 ID:QDwN7HQy
可愛いスキンもほしいなアウトにムック、リフターにガチャピンみたいなw
141なまえをいれてください:2012/04/06(金) 21:01:09.48 ID:NSF0qbIa
>>140
ポンキッキ好きすぎw
142なまえをいれてください:2012/04/06(金) 21:04:06.92 ID:sQzoGq4Y
スキン最強だね
あー でも、co-op専用の限定マップならありか...
4人(?)なら、すぐに集まるだろうし
143なまえをいれてください:2012/04/06(金) 21:17:38.50 ID:qxafnKp/
βの最後のほうでもういいやと思ったけど2週間ちかくやらないとやりたくなってくるな
144なまえをいれてください:2012/04/06(金) 22:15:18.29 ID:ichWs/+s
珍しく俺が活躍できたゲームだから買うわ
145なまえをいれてください:2012/04/06(金) 22:18:59.24 ID:1WsbTuwH
下手でもプレイできるのが良いね
146なまえをいれてください:2012/04/06(金) 22:20:55.99 ID:LOBoFJbO
かなり前の話かもしれないがマッチング鯖から吐かれるメッセージがいつの間にかThank you for playing online beta versionなんちゃらに変わってたな
147なまえをいれてください:2012/04/06(金) 22:23:51.50 ID:LOBoFJbO
う わ
上げてもうた済まん
148なまえをいれてください:2012/04/06(金) 23:58:44.58 ID:ouGzD0vX
他のFPSやTPSの脱落者が集まってくればスターホークも盛り上がると思うぞ

PS3のフニャフニャの右スティックで照準合わせにイライラするぐらいなら
スターホークでドンパチやる方がよっぽど楽しい

でも確実にスターホークやった後だとエイムが下手になるから気をつけろ
149なまえをいれてください:2012/04/07(土) 00:35:01.25 ID:Y53W+ULu
エイムとかデバイスの差の方がでかいじゃん
超高速でマウスクリックwしても、本当の銃さばきがうまくなるわけでもあるまいし
その操作環境で反射神経磨きながら楽しめればそれでよし
150なまえをいれてください:2012/04/07(土) 01:28:40.48 ID:Bpqdxypr
これって協力もあるの?よく分からんけど戦いながら旗取り合うだけのゲームかと思ってたw
シングルと協力のボリューム次第では買いたいかな…

なんかもう普通のFPS、TPSじゃヘッドショットとかSGの嵐でついてけないw
151なまえをいれてください:2012/04/07(土) 02:07:43.40 ID:v9SleJ5e
エイムが下手な俺みたいに建物をぶっ壊す解体屋になってもいいのよ?
152なまえをいれてください:2012/04/07(土) 02:08:54.36 ID:oX2k8Fz0
ただキル数を稼ぎたいなら
地雷を設置して逃げる簡単なお仕事です
153なまえをいれてください:2012/04/07(土) 11:10:09.72 ID:XI3rlyoV
>>137
こういう限定特典ってそろそろやめてほしい
後からDLCとして購入できないと購買意欲がそがれる
154なまえをいれてください:2012/04/07(土) 13:39:57.96 ID:z6P3i/n4
>>152
歩兵ひき殺したり
大量の機銃置くのもいいよね
155なまえをいれてください:2012/04/07(土) 16:35:45.68 ID:2cdFKw+n
同士討ちありで設定していると地雷も反応してしまうのか?それが問題だ…
156なまえをいれてください:2012/04/07(土) 17:25:32.58 ID:tBt+eBuF
他のゲームだとフレンドリー・ファイア有りでも地雷は反応しないから
このゲームでもそうだろうな
157なまえをいれてください:2012/04/07(土) 18:06:42.50 ID:Q4ZjrtDt
>>156
絶対そうといいきれると言って見る
158なまえをいれてください:2012/04/07(土) 18:43:39.09 ID:ORs4q9jV
必死こいて旗を取ってきた歩兵を車で轢き殺して旗ポイントを自分のものにしたい
159なまえをいれてください:2012/04/07(土) 18:49:57.13 ID:wTL0X+CJ
時代はゆるゆり
160なまえをいれてください:2012/04/07(土) 19:02:42.36 ID:BbPNFS/v
ステルスってことか
161なまえをいれてください:2012/04/07(土) 19:06:04.55 ID:Q4ZjrtDt
>>158
誰かがレスしていたような気がするが、味方の旗持ちキルしたら−ポイントじゃなかったっけ。
162なまえをいれてください:2012/04/07(土) 19:58:14.12 ID:BATcTRlM
自分が仕掛けた地雷って 相手は見えてるの?
163なまえをいれてください:2012/04/07(土) 20:11:48.76 ID:GSGjVOb+
はい
164なまえをいれてください:2012/04/07(土) 20:14:51.82 ID:MPkBrJnl
海外の他のゲームの特典にスホの限定スキンついてたらしいな
165なまえをいれてください:2012/04/07(土) 22:48:41.94 ID:v9SleJ5e
166なまえをいれてください:2012/04/07(土) 23:17:52.00 ID:BbPNFS/v
>>165
ハゲてるー!
167なまえをいれてください:2012/04/08(日) 01:50:17.15 ID:uVaEpLSp
ふとおもったけど5980円で発売して何年もユーザーはサバとか使って遊ぶわけじゃない?メーカーって儲かってるのかしら?
まぁ技術的なこととか費用とか全然わからないんだけどね
168なまえをいれてください:2012/04/08(日) 03:13:34.40 ID:nuO0wI8E
儲からなかったら鯖運営止めないとも言ってないしな
169なまえをいれてください:2012/04/08(日) 07:49:52.47 ID:DTaVrSqj
ウホから比べると値段上がったよな。別に面白いし高いとは思わないけど。
これにまたDLCが最低3つはでるし、スキンなんかも1つ100円とかで出たりしたら
1万くらいスホに使っちゃうかもな。
170なまえをいれてください:2012/04/08(日) 09:31:25.48 ID:BFuXxIoh
並みのゲームの2本分の価値はあると思ってるから、
個人的には払える金額ではある。
ベータよりは接続も安定するだろうし。
171なまえをいれてください:2012/04/08(日) 11:06:34.98 ID:iGYNDahM
>>167
WARHAWKの時はPS3そのものが鯖だった
PS3一台につき一部屋
そのお陰か今もサービス続いてる
STARHAWKでも何か節約してるんじゃない
172なまえをいれてください:2012/04/08(日) 12:20:48.49 ID:TR6UZ8jA
バカなんとかの動画って2回目のゲストが杏野?
なら見たいな
173なまえをいれてください:2012/04/08(日) 12:42:32.01 ID:Ft7wPdXN
初回限定版はウホが無料でもらえるプロダクトコードがつくのか?
174なまえをいれてください:2012/04/08(日) 12:49:14.52 ID:dBXNBSjX
ps版のウホだからな!
175なまえをいれてください:2012/04/08(日) 13:32:35.33 ID:Ft7wPdXN
PS3版かと思ったじゃねえか!
176なまえをいれてください:2012/04/08(日) 18:24:16.95 ID:t7R4gDkF
このゲーム前作の馬鹿っぽさは残ってる?
そこが購入の決め手なんだが
177なまえをいれてください:2012/04/08(日) 18:55:40.42 ID:Ft7wPdXN
βやった限り他のTPS/FPSでここまでのアホゲーは見たことない


ウホは近いうちに買う
178なまえをいれてください:2012/04/08(日) 19:28:12.33 ID:iktT/NRp
>>174
>>175
どう違うのか詳しく
179なまえをいれてください:2012/04/08(日) 19:56:29.34 ID:uVaEpLSp
>>178
ウォーホークにはPS1で出たウホとPS3で出たウホがあり、特典DLで来るのはPS1用のウホ
180なまえをいれてください:2012/04/08(日) 22:29:10.32 ID:EvP/S3N6
βテスト参加してなかったのですがスターホーク予約しました。
各種操作感に慣れておこうと考え、ウォーホークDL版を購入使用か迷っています。
ホークと戦闘機の操作感は似ているものなのでしょうか?
181なまえをいれてください:2012/04/08(日) 22:31:24.48 ID:iktT/NRp
>>180
歩兵とタンクを除いて全然違うと思うけど
182なまえをいれてください:2012/04/09(月) 00:27:12.41 ID:YfK6fDB7
>>167
そりゃファーストなんだし安く出せるわ
183なまえをいれてください:2012/04/09(月) 00:27:26.21 ID:yvMjHdAU
スターホークは乗り物とかも操作簡略化されてるから初日でそこそこ操れると思う。
というか初めて触っても大体操作可能。
184なまえをいれてください:2012/04/09(月) 01:07:13.20 ID:xBEsprhB
>>180
ホークは殆ど全く操作だから練習になるよ
スホより堕ち易く部屋によっては物凄い制空戦になってるからコツ掴んでね
飛行機のるばかりがチームでの制空じゃないってところもね
ロケランとか地対空攻撃も大事
185なまえをいれてください:2012/04/09(月) 03:42:15.65 ID:1mFHjwce
嫁さんもゲームやるんだけど、スタホは大丈夫そうかな?
前にメタルギアオンラインとアンチャでフルボッコにされて二度とやらなくなったんだけど、ドンパチゲーはやりたいそうだw
186なまえをいれてください:2012/04/09(月) 05:21:08.45 ID:xBEsprhB
攻めない限り死なないから大丈夫じゃないかな
その代わりチームを犠牲にするわけだが
187なまえをいれてください:2012/04/09(月) 07:45:48.90 ID:a4rbtDrS
味方で初心者がいると滅茶苦茶腹立つからなぁ
対戦ゲーだしオススメしない
188なまえをいれてください:2012/04/09(月) 08:27:52.36 ID:uQq3dIdu
貴方は初心者だった事が無いのですか?
189なまえをいれてください:2012/04/09(月) 08:30:01.36 ID:EehR7uhc
杏野はるなは上手いのか?
190なまえをいれてください:2012/04/09(月) 08:41:15.95 ID:noOSmiPH
敵側で攻めないヤツはポイント稼ぎの的だな
191なまえをいれてください:2012/04/09(月) 08:43:12.95 ID:a4rbtDrS
>>188
無い(キッパリ)
192なまえをいれてください:2012/04/09(月) 09:17:23.76 ID:3Ye/2GNR
>>189
あんまり
でも普段からゲームしてるからしっかり操作できる
なので企画の中では一番まとも
193なまえをいれてください:2012/04/09(月) 09:21:12.19 ID:BDRn2wB2
>>185
気にしなくて良いと思う、撃ち合いゲーというより乗り物ゲーだし
194なまえをいれてください:2012/04/09(月) 09:40:37.04 ID:V7EKdzgJ
つーかMGOはCQC、ナイフ、スキャ、TSNE、トラップとか
初心者レベルでも撃ち合いじゃない要素いっぱいあるだろ
あれでフルボッコにされるって・・・
このゲームなんてもっとフルボッコの要素あるじゃん
ウホもそうだったけどワンサイドの時の凄絶さとかさw
洋ゲーのひどいところはレベル分けしないところ
せいぜいビギナー()鯖があるくらい
まぁ完璧なレベル分けなんてないけど・・・
でももしやるなら絶対にサービス開始からやった方がいい
ベータやってなきゃもう遅いけど
195なまえをいれてください:2012/04/09(月) 09:55:25.25 ID:DRCETqqi
逆にフルボッコにされてる方がこの状況からどうやって抜けるか
頭フル回転させるから楽しいけどな

こっちがフルボッコしてる時の方が単調になって逆につまらない
196なまえをいれてください:2012/04/09(月) 11:26:50.87 ID:kw96DTvF
180だった者です。
アドバイスありがとうございました。
ID:a4rbtDrSさんの足引っ張らないようにがんばります。
197なまえをいれてください:2012/04/09(月) 15:01:02.09 ID:Xipp5nS0
>>196
βとか関係ないから、どんどんみんな購入するべし
194がβやってなきゃダメとか
191が雑魚まるだしな発言してるが関係無いよw
βで上手かった奴はみんな前作の奴か凄腕のdonの奴らぐらい
最初はみんな初心者気にするな
むしろ191194は自重しろや雑魚
198なまえをいれてください:2012/04/09(月) 15:10:26.15 ID:noOSmiPH
ベータ1.3の時に武器と乗り物が少し追加されただけで戦い方がかなり変わったからな
製品版だとまた全然違うだろうし
199なまえをいれてください:2012/04/09(月) 16:07:22.91 ID:a4rbtDrS
まだ出てない武器ってなにがあったっけ?
200なまえをいれてください:2012/04/09(月) 16:35:12.81 ID:DzBSi5ol
グラインダー(火炎放射?)と拳銃ぽいのがまだ出ていないはず。
201なまえをいれてください:2012/04/09(月) 16:41:32.63 ID:q8x75o2F
アマで予約しなくて良かったー
202なまえをいれてください:2012/04/09(月) 16:44:25.92 ID:a4rbtDrS
>>200
拳銃ってリボルバーだっけか〜違和感凄いw
203なまえをいれてください:2012/04/09(月) 17:09:06.70 ID:noOSmiPH
あとホークの爆弾とシールドだっけ
それにビルドの対空砲
モードはデスマッチとゾーン
マップはラージスモール加算してだろうけどあと7つ
204なまえをいれてください:2012/04/09(月) 17:12:15.22 ID:DzBSi5ol
タイトル画面のおっさん(どうでもいいがこのおっさん、いつになったら名前を覚えてもらえるんだろうか…)
が 腰に吊っているからおっさんの初期装備もしくはラストシューティングはこの武器だと思う(拳銃)
205なまえをいれてください:2012/04/09(月) 17:26:46.74 ID:a4rbtDrS
>>203
サンクス、そうかホークもあったか〜
バランス狂わないことを期待する
>>204
PVで撃ってた気がする
206なまえをいれてください:2012/04/09(月) 17:27:37.98 ID:KpJ8SnC+
>>204
エメット
207なまえをいれてください:2012/04/09(月) 18:32:06.01 ID:3GV2uI1J
出来れば近くの店で予約したいが尼で予約したほうがいいか
208なまえをいれてください:2012/04/09(月) 18:49:25.02 ID:FgPoDxVC
TPS初心者の俺でも結構楽しめたな
特に自爆テロで戦車潰すのが快感だったw
209なまえをいれてください:2012/04/09(月) 18:59:26.04 ID:noOSmiPH
http://www.famitsu.com/news/201204/09012808.html

■ゲオ限定特典概要
マルチプレイ用スキン:「シェード」
http://www.famitsu.com/images/000/012/808/l_4f824c8b0f4a1.jpg
PS3カスタムテーマ
http://www.famitsu.com/images/000/012/808/l_4f824c8825c66.jpg
http://www.famitsu.com/images/000/012/808/l_4f824c89778cd.jpg
http://www.famitsu.com/images/000/012/808/l_4f824c89dae99.jpg

■TSUTAYA/WonderGOO限定特典概要
マルチプレイ用スキン:「ハクスリー・オーディン」
http://www.famitsu.com/images/000/012/808/l_4f824c8a5b730.jpg
ホームワールド(ユーザーロビー)模様替えキット
オンライン対戦時におけるユーザー同士の待ち合わせ場所であるホームワールドを「エコー ジャンクヤード」をモチーフに模様替えできるキット
210なまえをいれてください:2012/04/09(月) 19:11:39.93 ID:wWN8FSPm
なるほど。自分は尼のやつがいいな。
211なまえをいれてください:2012/04/09(月) 19:15:41.79 ID:nvn8+Nro
マルチプレイってオンライン対戦も含まれてるんだろうか
だったらスキンの方がいいな
212なまえをいれてください:2012/04/09(月) 19:18:49.13 ID:YfK6fDB7
いまのとこスキンはツイステッドメタルのがかっけえな
配信してくれ・・・頼む
213なまえをいれてください:2012/04/09(月) 19:51:31.80 ID:owF9K711
MGOなんて毎回負けてたけど、スホだと結構いけたお


俺はamazonかな
他のスキンたいしてカッコよくない
214なまえをいれてください:2012/04/09(月) 21:14:52.41 ID:cHJ0lNJd
まだ一ヶ月も先かよ。はよスホらせろ
215なまえをいれてください:2012/04/09(月) 21:24:06.06 ID:Ml26xCZw
>>204
 タイソンでもいいとおもうけど。
216なまえをいれてください:2012/04/09(月) 22:05:36.76 ID:NNXgtbgC
公式でのダイナミックバカ推しは、βで散々言われた篭り対策なんだろうか?
逆にバンカーに皆で隠れて・・・なんてのも紹介してたけど。
217なまえをいれてください:2012/04/09(月) 22:38:21.01 ID:7PQi0J3s
久しぶりに公式サイト覗きに行ったらだいぶ雰囲気が変わっていたでござる
ますますバカゲー色が濃くなった気がするw
218なまえをいれてください:2012/04/09(月) 22:55:14.20 ID:MBGF+Squ
バカゲーとか表の顔
ルール無視してふざけてる奴はすぐ飽きていなくなるんだから
ゲーム好きを呼べと
219なまえをいれてください:2012/04/09(月) 23:03:06.06 ID:MBGF+Squ
やっぱ本質はガチンコ対戦ゲームよ
そんな中で笑える演出があるから最高なんだとおもう
ウホでもキル稼ぎとか地味な作業に精だしてた奴は飽きてどっかいっちゃったよね
そんな広告の仕方してたら今回もそういうの一杯でるとおもう
220なまえをいれてください:2012/04/09(月) 23:40:00.78 ID:IIupAeEU
ウホは死に方が笑えてよかったよな
グレネード喰らってはちょっと飛び、地雷踏んではそこそこ飛び、
双眼鏡でジーってなっては遥か上空へ飛びw
221なまえをいれてください:2012/04/10(火) 09:11:55.59 ID:1MjNlG9R
結局追加COOPマップが付くからAMAZONで予約した
多分マップもスキンもDL販売すると思うけど
222なまえをいれてください:2012/04/10(火) 11:01:21.15 ID:py2vq1zw
公式が死んでもすぐ復活するから突撃しろってアピールはいいね
まあルールによるけどさ
ガチより楽しみたいから俺は好きだが
223なまえをいれてください:2012/04/10(火) 11:20:51.81 ID:DlxttY/F
限定スキンとかはあんまり面白くないなぁ。
ウホで階級が上がるごとに頭、体、足、肌の色とかカスタマイズ要素が増えていくのはホント良かった。
チェル優香カスタムスキンセットDL販売してくれー。少佐のロンTまた着たいw
224なまえをいれてください:2012/04/10(火) 11:32:42.25 ID:qPxxbrEV
ウホの時もだけど公式で見れるプロモーションの動画にはそこそこの有名人呼んだりして金かけてんのに、ゲーム自体のサービスは丸投げなんだよなあ
大会とかイベントにも金使って欲しい
225なまえをいれてください:2012/04/10(火) 16:10:01.41 ID:ZCwrejmJ
大会とかイベントに金使えってのわかるんだけどいざ金かけたとしても具体的どう使うんだと
226なまえをいれてください:2012/04/10(火) 16:13:17.46 ID:igmjogMo
大会とかイベント
227なまえをいれてください:2012/04/10(火) 16:14:36.52 ID:py2vq1zw
kz3みたいな寒いイベントやれってことじゃないの
228なまえをいれてください:2012/04/10(火) 17:14:09.53 ID:ivR+p+44
東京六大学大会(キリッ
229なまえをいれてください:2012/04/10(火) 18:51:08.12 ID:igmjogMo
でもクラン戦がある程度盛り上がらないと
ただのバカゲーですぐ飽きられるよ
クランに戦術どんどん編み出してもらわないと
トーナメントはやるって言ってたと思うけど
230なまえをいれてください:2012/04/10(火) 23:17:35.22 ID:20sFJs4Y
アカン、どこで予約しよ
さすがにもう店舗特典の店は発表されないかな
TUTAYAはなしかな
231なまえをいれてください:2012/04/10(火) 23:45:49.47 ID:TZV8aCvn
ツタヤは>>209
232なまえをいれてください:2012/04/11(水) 07:45:15.11 ID:VC5vgrcU
これはコスチュームチェンジみたいなのはあるのかね?MGOみたいな
あれば嬉しい
233なまえをいれてください:2012/04/11(水) 08:26:35.47 ID:uV0v7X7j
>>232
あるよ、たしか動画あったはずだから探してみるといいよ

右上のお知らせにスホのダイナミック…って見て、これはもしや毎日おっさんの背中が見れる!と思ったらカスタムテーマじゃなかったw
234なまえをいれてください:2012/04/11(水) 08:48:35.88 ID:VC5vgrcU
>>233
あるんだ?それはうれしや…ちょっと動画探してみる!
235なまえをいれてください:2012/04/11(水) 18:08:23.47 ID:qW4iG7JQ
236なまえをいれてください:2012/04/11(水) 18:16:18.75 ID:OSvwxvAS
おお、かっこいいな
アンチャ2、ヘビーレインは回避できたかw
237なまえをいれてください:2012/04/11(水) 18:22:37.90 ID:nlvIZOEd
パッケージだけ見ると何ゲーかわからんなw
238なまえをいれてください:2012/04/11(水) 19:27:48.08 ID:Tl9RsM7K
ホークのスタンプで一掃されそうな予感しかしないw
239なまえをいれてください:2012/04/11(水) 19:42:20.77 ID:MoTiFQSU
自分の体にも地雷をひっつけたい
240なまえをいれてください:2012/04/11(水) 20:48:34.17 ID:MoTiFQSU
facebook連動キャンペーン
http://community.us.playstation.com/community/games/shooter/starhawk?view=blog

https://www.facebook.com/PlayStation/app_353708818001944
このURLに飛んでfacebookにアプリ登録すると新マルチプレイトレーラーが流れる
トレーラー中にはfacebook上の友達が登場する
最後まで見るとマルチプレイ用スキンRift HunterのDLコードが貰える

コード無しのムービーだけは↓
http://www.youtube.com/watch?v=kHa--Fvpv94
キャプったみたいだからカクついてる

--

日本語表記の友達は名前が表示されなかった
241なまえをいれてください:2012/04/11(水) 21:50:11.92 ID:NdQoZ9lM
>>240
コード欲しいけど、登録必要か
242なまえをいれてください:2012/04/12(木) 09:01:29.80 ID:qdHZwQV7
>>240
英語わからないし情報アンテナのレベル低いからこういうの書き込んでくれると凄く嬉しい。ありがとうコードもらえた+演出ちょっとワロタ
243なまえをいれてください:2012/04/12(木) 12:14:13.55 ID:SJewjjdS
公式サイトでいろんな乗り物入り乱れての乱戦やってるけど実際あんな感じになることまずないよな
244なまえをいれてください:2012/04/12(木) 12:23:17.23 ID:TPHEwsui
プレイヤーがまともなら旗はああいう乱戦になりやすいよ
勝手なマイルールつくって地味ゲー縛りしてる奴多けりゃ無理だけど
そういう奴よりNPCの方が良い動きするんじゃないか
245なまえをいれてください:2012/04/12(木) 16:43:04.65 ID:WlYR/wKN
『STARHAWK(スターホーク)』の”戦場カメラマン”を一般から公募、報酬は15万円!!
http://www.famitsu.com/news/201204/12012995.html

お前らがんばって仕事しろ
246なまえをいれてください:2012/04/12(木) 17:01:40.48 ID:5RSFDq5W
戦場に行くスキンがない
247なまえをいれてください:2012/04/12(木) 17:40:46.48 ID:sqCF/pYT
Facebook見れねえぞ
248なまえをいれてください:2012/04/12(木) 17:46:12.33 ID:ebqsak/U
>5月10日(木)〜5月31日(木)の毎週火曜日19:00〜22:00に、当社に来ていただくことが出来る方。
神奈川の俺はギリギリ終電逃すから無理だな・・・
249なまえをいれてください:2012/04/12(木) 17:58:14.83 ID:ebqsak/U
杏野はるなの第2回きてた
http://www.youtube.com/watch?v=j4CDVOVb5qw
250なまえをいれてください:2012/04/12(木) 18:51:04.61 ID:TPHEwsui
>>249
これ企画してる奴がプレイして楽しんだ事ないケースだな。
二回目にしてまだビルドで大騒ぎしてるとか
そんなもの誰が面白いって思うんだよ

その点ウホの時のアメザリのところはおいしい所絞って紹介してたなあ
前編バカやって、後編はチーム戦ちゃんとやって旗、旗って盛り上がってた
251なまえをいれてください:2012/04/12(木) 18:54:29.02 ID:DtddKcTW
>>250
この人普通にうまかったで
252なまえをいれてください:2012/04/12(木) 18:56:26.24 ID:ebqsak/U
>>250
そうだなー説明もイマイチだしそもそも地雷にあんな風に引っかかることは滅多にないね
せめて地雷は壁の横とか遮られる場所に置くべきかな
撮影日はわからないけど杏野はるなはプレイしたことがあるっぽいから無理して驚いてる感が凄い

募集要項
http://www.jp.playstation.com/scej/title/starhawk/starhawk-dynamic/saiyou/yoko.html

>(4)TPS(サードパーティーシューティング)のゲームプレイスタイルに慣れている方。
253なまえをいれてください:2012/04/12(木) 18:57:12.77 ID:ebqsak/U
>>251
企画の話でしょ企画の
254なまえをいれてください:2012/04/12(木) 19:00:47.81 ID:SYmLQBuJ
>>250

第4回はその筋の人がゲスト
順番だろ
255なまえをいれてください:2012/04/12(木) 19:24:04.73 ID:goQuFirJ
杏野はるな、相当プライベートでやってる感w
256なまえをいれてください:2012/04/12(木) 19:43:33.94 ID:gWsQW1CN
>>255
β終了の日はずっとやってたしな
257なまえをいれてください:2012/04/12(木) 19:52:10.79 ID:cnscXXYl
258なまえをいれてください:2012/04/12(木) 19:52:58.69 ID:gWsQW1CN
有名クラン?ぼこぼこにしてやんよ
259なまえをいれてください:2012/04/12(木) 20:03:03.40 ID:VlJDSo2A
超やばいのはdonクランだったが
ウホでは解散済み
数年?のブランクは大きいかも
260なまえをいれてください:2012/04/12(木) 20:07:50.49 ID:bwdWY/XV
まともにプレイできるやつなら普通にやらしたほうがいいだろ
どのくらいの腕前なのか見たかったわ
261なまえをいれてください:2012/04/12(木) 20:18:45.83 ID:WJgdtK5B
donはkanamenとかいうキル厨が暴れまわってたじゃん
262なまえをいれてください:2012/04/12(木) 20:19:50.18 ID:gWsQW1CN
そういつの名前出すとまた自演っすかって言われるぞ
263 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/12(木) 20:22:05.55 ID:PIAP8cf8
ランチャーでホークをロックオンするのってどうやるの?
買う前に予習しときたい
264なまえをいれてください:2012/04/12(木) 21:20:24.72 ID:Wr13oKxI
またスタホの漫画がメールで来てるんだがw
このノリで週一くらいでくるんかなまさか
265なまえをいれてください:2012/04/12(木) 21:23:44.75 ID:WlYR/wKN
>>263
ベータテストの最終バージョンではR1ボタンを長押しでロックオン
製品版では変わってるかもしれない
266 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/12(木) 21:30:30.40 ID:PIAP8cf8
>>265
ありがとう、まあ変わってたとしたら説明書にも載ってるだろ
267なまえをいれてください:2012/04/12(木) 22:04:09.16 ID:XPypt0jJ
>>255
10時間ぐらいやってたぞ
旗取り合戦で旗防衛してたら壁に囲まれて脱出できなくなったときにホーク入れて助けてくれたわ
268なまえをいれてください:2012/04/12(木) 22:21:25.27 ID:c6Ajmhc0
今更だけど、杏野かどうかって皆なんで分かるの?
俺も会ったことあるのかな
269なまえをいれてください:2012/04/12(木) 22:30:03.49 ID:PIAP8cf8
垢名じゃね?杏野の知らねーけど
270なまえをいれてください:2012/04/12(木) 22:35:13.65 ID:gWsQW1CN
杏野またクランとか作るんだろな
271なまえをいれてください:2012/04/12(木) 23:01:40.95 ID:GyXtog/l
公式で配信された漫画が前よりもゼミっぽくなってる件について
272なまえをいれてください:2012/04/12(木) 23:04:25.07 ID:gWsQW1CN
見せてくれええええええええええ
どっかにないのかな
273なまえをいれてください:2012/04/12(木) 23:27:58.46 ID:GyXtog/l
>>272
漫画のこと?
それだったら公式サイトの下のほうで公開されてるけど
274なまえをいれてください:2012/04/12(木) 23:29:53.36 ID:gWsQW1CN
あっ公式にあるのかサンクス
275なまえをいれてください:2012/04/13(金) 05:13:55.90 ID:NLpoR6UV
>>240
のやつに飛んだけど、指定されたページが見つかりませんでしたと…こういうのよう分からんw
276なまえをいれてください:2012/04/13(金) 07:15:06.12 ID:yaCoZH8F
5600時間プレイする廃人でもKDR1.2にとどまるほど死ぬWARHAWK
http://myhawk.org/profile/profile.html?handle=MrPips
その続編がSTARHAWKだ!

一回も死なないで10キルもしたぜとか喜んでるそこの貴方
50時間もせず飽きるでしょう!
277なまえをいれてください:2012/04/13(金) 10:22:21.19 ID:qIAmbAjd
諸君らはそろそろ禁断症状が出始めたころだと思う。
そこでだ。映画館に行ってジョン・カーターを観て欲しい。
過疎ってるからマジお願いします。
278なまえをいれてください:2012/04/13(金) 16:39:54.57 ID:HRr6dagw
シングルモードのプレイムービー
http://www.youtube.com/watch?v=TlufbbLRjXE
http://www.youtube.com/watch?v=A89fXsY5wBs

チュートリアルとしてしっかりしてそう
最初のとこでピストル使ってる
279なまえをいれてください:2012/04/13(金) 17:06:50.47 ID:4iLKstBr
敵弱いな
そして拠点のアレはビルドできるのか
280なまえをいれてください:2012/04/13(金) 17:09:27.13 ID:PvZRHeHb
>>257
ウホ経験者から見ると、そのクラン達もやばそうだけど
donがウホ凄い強かったし、スホでもかなり驚異になるだろう
kやエースみたいなウホで見た事ないできる奴もいた
戦力もかなりあるっぽい
他にも、1004.Aces.leaf.I'm.この辺りもくればやばそう
281なまえをいれてください:2012/04/13(金) 17:20:17.84 ID:2MuyZ5gv
donの自演はもういいよ
282なまえをいれてください:2012/04/13(金) 18:25:54.77 ID:/HgKI2rL
donがキモイということだけは発売前なのに把握できた
283なまえをいれてください:2012/04/13(金) 18:37:36.06 ID:PvZRHeHb
おまえら俺をdonの自演にすんなw
284なまえをいれてください:2012/04/13(金) 19:06:19.98 ID:/R/dN1OR
杏野はるなが今日はMGOの番組に出演の件
地味に売れているのはやはり実際にやりこむからなんだろうな
普通だと他メーカーのは出れないよね、こういうのって
285なまえをいれてください:2012/04/13(金) 19:33:02.72 ID:2MuyZ5gv
>>284
言ってる意味がわからん
286なまえをいれてください:2012/04/13(金) 19:36:29.04 ID:Ca2P4ZLG
誰か翻訳頼む
287なまえをいれてください:2012/04/13(金) 19:52:06.89 ID:RP+MI6zZ
>>285
>>286
こうしてみた

杏野はるなが今日はMGOの番組に出演、
普通だと他メーカーの(ゲームのプレイ動画に)は出れないよね(。)こういうのって(、)
地味に売れているのはやはり実際にやりこむからなんだろうな
288なまえをいれてください:2012/04/13(金) 19:55:09.16 ID:RP+MI6zZ
>>287
CS放送でやってる
ゲームセンターCXってのがあってだな。後はググレ。
289なまえをいれてください:2012/04/13(金) 19:56:20.83 ID:2MuyZ5gv
>>287
その他メーカーってのが意味わからんのよ
杏野がゲームメーカーで働いてるわけじゃないのに
290なまえをいれてください:2012/04/13(金) 19:59:56.72 ID:RP+MI6zZ
>>289
TVのCMと勘違いしてるんじゃないかな。
CMなら他社のスポンンサーとの比較とか気にするし
291なまえをいれてください:2012/04/13(金) 20:12:06.68 ID:/R/dN1OR
>>290
競合ってのがあるんだわ
289さん
292なまえをいれてください:2012/04/13(金) 20:12:51.91 ID:2MuyZ5gv
もうスルーした方がよさそうだな
293なまえをいれてください:2012/04/13(金) 20:49:15.09 ID:vNPI0Y8+
いや、CMじゃないんだから、競合は無いぞ。

それはともかく、複数の番組に出られるのは実力なのかもね。
294なまえをいれてください:2012/04/13(金) 21:23:31.02 ID:HRr6dagw
やるゲームがねぇ
295なまえをいれてください:2012/04/13(金) 22:38:41.27 ID:JSmyRaT7
steam入れてTF2やろうぜ
296なまえをいれてください:2012/04/13(金) 22:40:03.02 ID:/HgKI2rL
TF2とかチョンゲあがりのゆとりゲーじゃんw
297なまえをいれてください:2012/04/13(金) 22:51:21.61 ID:BDi9/rmi
今はバトルフィールド3やってるわ。結構面白い

全然キル出来ないけどね・・。スターホークなら上位に入れるのにな
やっぱりTPSとFPSじゃ全然違うね
ホークなら簡単に操作出来るのにBF3の戦闘機は操作が難しすぎる

スターホークは操作もわかりやすいし状況把握しやすいから自分に合ってると再確認した
298なまえをいれてください:2012/04/13(金) 22:55:55.59 ID:/HgKI2rL
BF3はリアル指向すぎるのと操作がだるい
スタホの方が戦闘機のるの楽しいよね
299なまえをいれてください:2012/04/13(金) 23:04:28.46 ID:2MuyZ5gv
レイマンおもしれえぞ
昔の2D横スクロールって感じだわ2500円と格安
300なまえをいれてください:2012/04/13(金) 23:37:51.12 ID:AvFPknDO
素直にwarhawkやっとくべし
301なまえをいれてください:2012/04/14(土) 00:32:37.87 ID:VvW3RBun
FaNVをやろう(提案)
バグとフリーズを許せる広い心が必要だが
302なまえをいれてください:2012/04/14(土) 08:17:53.36 ID:aaKk8jgb
>>301
ここでFallout:New Vegasの名前を聞くとは思わんかったw
303なまえをいれてください:2012/04/14(土) 09:10:07.16 ID:eMNtHGOk
トリニティジルオールゼロおすすめ
新品2000円くらいで買えるよ
ちなみにアクションRPG
なかなか楽しい
304なまえをいれてください:2012/04/14(土) 11:22:08.01 ID:7RN6NzfI
Joshinのサイト見ててこのソフトの予約バナーがあったから
何のゲームだろうと思いクリックしたら凄い面白そうだな
オペラク回避してこれ買うわ
305なまえをいれてください:2012/04/14(土) 12:03:44.61 ID:8RdOOhD2
発売までにあの広いマップの真中なんか解決できないのかな
306なまえをいれてください:2012/04/14(土) 13:30:39.25 ID:v3geyjC4
ps3の基本無料のガンダムのゲームスホっぽくて面白そう
307なまえをいれてください:2012/04/14(土) 13:54:32.98 ID:IgWkMC/U
>>284
>>291
お前昨日MGOPart805スレで杏野馬鹿にされたからと、キレて荒らしてたID:pj+ZEuQxだろ
書き込み内容の特徴一致してるんだが
前にも他スレでにたようなあげレスで宣伝しての見た事あるけどいい加減にしろって
308なまえをいれてください:2012/04/14(土) 14:12:54.10 ID:8If/JvW4
ガンダムβやったけど敵が硬いもっさりゲーだったな
309なまえをいれてください:2012/04/14(土) 14:28:37.09 ID:tQRessx9
>>278
やっぱり今回はBotありにも出来るのか
この手のゲームはやっぱりBotがないと練習できないし、友達だけでやるときにもBotがいるとありがたい
310なまえをいれてください:2012/04/14(土) 14:30:02.95 ID:aM/2LJJI
http://blog.us.playstation.com/2012/04/13/starhawk-campaign-hands-on-wild-west/

PSブログでシングルの事を語ってる
普通のシューターと違ってビルドアンドバトルで自由に戦えるよ。とか
>>278の動画見れば事足りる

エメット
http://farm8.staticflickr.com/7185/6927015068_3ae97ec543_o.jpg

アウトロー
http://farm8.staticflickr.com/7087/6927015130_5a84aa2aea_o.jpg

ついでにCO-OPについての情報もあった

・3人で協力して迫る敵から拠点を守る。
・敵はスナイパーとか乗り物乗ってたりとかのユニットがランダムに出てくる
・状況に合わせたビルドや戦術を体得してマルチプレイでの状況適応能力を鍛えられる
311なまえをいれてください:2012/04/14(土) 14:31:38.47 ID:8RdOOhD2
かわいいキャラはよ
312なまえをいれてください:2012/04/14(土) 14:45:23.47 ID:aM/2LJJI
>>310
CO-OPは4人な。間違えた

>>311
ローガンに期待。
アウトキャストになったエメットの生き別れの兄弟。
313なまえをいれてください:2012/04/14(土) 15:11:19.42 ID:lsTNZUE+
いわゆるBotと思ったら違うっぽかった
ミッション連続でやるタイプのものに敵を配置してるだけか
KZみたいにオンでもBot投入したいな
314なまえをいれてください:2012/04/14(土) 23:08:10.91 ID:5w8NkkZg
これとオペラクどっち買うか迷ってる
どっちもは買えない
315なまえをいれてください:2012/04/14(土) 23:19:56.25 ID:KX6sddVG
coopの敵はどのくらい頭いいのか気になるところ
バリアはってたら味方のためにカミカゼして破壊しにきたりするのかしら
316なまえをいれてください:2012/04/14(土) 23:34:51.38 ID:8RdOOhD2
>>314
オペクラは海外レビュー見てみな
317なまえをいれてください:2012/04/15(日) 02:34:51.64 ID:3ydXxfox
>>315
オンでも味方の篭りキックして追い出して
よく動くNPC採用したいくらいだ
篭り投票キック制にしてくれないかな
318なまえをいれてください:2012/04/15(日) 04:02:58.75 ID:4Y0cJUsJ
オンに参加できるユーザーは32人までだけど、
botも参戦してくれるから実質60人で対戦プレイが可能!
とかだったら熱い戦いが繰り広げられそうかと一瞬思ったけど、
それだとやっぱ面倒くさいか
319なまえをいれてください:2012/04/15(日) 04:18:38.87 ID:hFup9ufx
このゲームどうなの?
東京ジャングルといいロリポップチェンソーといいドラゴンドグマといい欲しいソフト多すぎて困る
320なまえをいれてください:2012/04/15(日) 08:00:23.77 ID:3ydXxfox
他は一人プレイゲームとして作られてオンライン部分はオマケ
これはオンライン対戦で評判が良かったゲームの続編でシングルモードがオマケ
他ゲームは50時間もできれば当たり
このゲームは当たれば1000時間でも2000時間でも楽しめる
多人数対戦ってところも大きいな
チームに引き篭もり/キル厨いたらそれだけで負けるけど
321なまえをいれてください:2012/04/15(日) 09:09:09.54 ID:1kQxt75r
>>319
初心者でも楽しめるオンライン対戦ゲームじゃないかな
スキルや武器のアンロック要素が少ないのもいいと思う
322なまえをいれてください:2012/04/15(日) 16:06:46.86 ID:RuJmHxMQ
腕より知識が重要なゲームだな
シューティングが下手くそでも地雷バイクで突っ込んだり敵の建物壊すだけでも役に立てる
323なまえをいれてください:2012/04/15(日) 17:03:51.62 ID:zUjUHTqS
知識である程度は腕をカバーできるけどクソ上手いホーク使いやジェットパックが使いが来るとまぁ厄介
324なまえをいれてください:2012/04/15(日) 18:28:01.88 ID:rLE3I9Er
目が悪くても安心の高性能レーダー、乗り物も簡単操作
325なまえをいれてください:2012/04/15(日) 18:48:04.44 ID:G5CZQfg6
ひき逃げ専門やしあんま気にしないな
326なまえをいれてください:2012/04/15(日) 19:15:41.79 ID:IiXNRZNY
気軽にサクッと遊べてそこそこ活躍できるし、他のオフゲーと並行してやっていく予定
327なまえをいれてください:2012/04/15(日) 19:20:07.27 ID:mptrcyk7
楽しみだな、早くやりたい
32人のTPSっていうのはありがたいし
じっくりまったりプレイさせてもらう
328なまえをいれてください:2012/04/15(日) 22:21:42.50 ID:1kQxt75r
ミニマップも見やすいし、敵の視認がものすごくしやすい
隠れる場所も少ないから、敵とかち合ってエイム勝負って状況もほぼない
体力が多いからすぐ死ぬこともない

イライラせずに遊べるが、逆に色々な部分が複雑じゃない分
単調になってコアゲーマーが飽きるのも早いかも
あんまり色々考えずにサクッと遊ぶのがいいね
329なまえをいれてください:2012/04/15(日) 22:49:32.92 ID:DmAg2QJH
おれはこれ予約したけど尼のいいね数が51で値崩れするんじゃないかと不安だぜ
330なまえをいれてください:2012/04/16(月) 00:10:27.31 ID:44Mh9xW5
GW前に出てくれれば幸いだったんだがなー
331なまえをいれてください:2012/04/16(月) 01:19:08.84 ID:pL7tT0/f
>>328
ドッグファイトと白兵戦極めに行くだろうなコアな人は
でも単調なキル稼ぎに嵌って上達が止まり、スホを駄ゲーで終わらせるも人一杯出そう
ウホでもKDRは良いのにクラン戦では逃げ回ってばかりの奴いて使い物にならんかった
332なまえをいれてください:2012/04/16(月) 17:53:33.02 ID:nsrOe3Tf
ウホと違ってジープの送り迎えがやりづら過ぎない?
無人タレットとかいらねーんだよ・・・
333なまえをいれてください:2012/04/16(月) 18:16:59.91 ID:/7Trd936
乗り物にタレットつけたい
334なまえをいれてください:2012/04/16(月) 18:28:45.20 ID:P7Uo5xzm
アマで予約しても限定スキンとかってないよね?
335なまえをいれてください:2012/04/17(火) 09:56:41.45 ID:F1APfFmV
海外は5月8日発売なのか
向こうは火曜だから仕方なしか。時差考えれば1日程度だ。
336なまえをいれてください:2012/04/17(火) 12:40:22.60 ID:15GPvkDa
>>334
アマの特典はスキンじゃないっぽい。
http://www.famitsu.com/news/201204/06012705.html
337なまえをいれてください:2012/04/17(火) 13:47:21.86 ID:G6DQgPXp
オンを手探りの状態で始めてテクニックや戦術身に付けたからストーリーがあるのが逆に違和感に感じてしまうぜ
338なまえをいれてください:2012/04/17(火) 14:42:16.78 ID:uRBmtPkU
GWに出して欲しかったなぁ…普段あんまし休み取れんから辛い
339なまえをいれてください:2012/04/17(火) 20:40:17.44 ID:NbM1BYaX
>>338
学生時代は8月下旬〜9月上旬の発売日を恨んだっけな
ほんと長期休みの前に出して欲しいわ。なんとかならんかったのかねえ
340なまえをいれてください:2012/04/17(火) 20:53:31.88 ID:ljxPeqRO
1本15分で出来るねんから寝る前に1本だけでもやるよろし。まぁズルズルとなるかもしれんがな
341なまえをいれてください:2012/04/17(火) 21:04:26.69 ID:R25GENBQ
あくまで外国のゲームなんだから日本の休み事情なんて知るかよ
342なまえをいれてください:2012/04/17(火) 21:38:21.40 ID:gmOeOomm
どう考えてもAmazon一択でしょ。
COOP用追加マップとか汚すぎるわ。
343なまえをいれてください:2012/04/17(火) 22:18:16.53 ID:Yxs6GYdV
>>342
いわゆる情薄といわれる者が損をする典型的な例
344なまえをいれてください:2012/04/17(火) 23:44:29.45 ID:NhIvh5k7
ミニマップでスクロールさせたら全体を見れる機能とかあったらなぁ
正直前線がどうなってるか分からん=とりあえず旗防衛て人も多いんじゃないだろか?
もし見れるんなら、自陣から「味方が居るのか、じゃあ行くか!」
で熱いゲーム展開になる!・・・ハズ。
βだとリスポン時しか見れなかったが
345なまえをいれてください:2012/04/18(水) 00:00:50.63 ID:pIEuQ/B/
>>344
戦闘情報のスキルでいいようなきがする。

ステルスのスキルに対しては意味がないが
346なまえをいれてください:2012/04/18(水) 00:04:21.51 ID:OeO7JOGh
>>341
そりゃニートには発売日とか関係ないもんねw
347なまえをいれてください:2012/04/18(水) 00:13:12.74 ID:jYK55WGt
>>346
それはもしかして>>341がニートだって言ってるのか?
どっちでもいいじゃないかw
348なまえをいれてください:2012/04/18(水) 01:02:35.62 ID:ahmeLJX8
特典mapなのかよ・・・。
中古で買おうと思ってたけどどうしようか
349なまえをいれてください:2012/04/18(水) 01:08:04.20 ID:5yTt/lVG
中古はオンラインコード買わないとオンラインできないからな
いくらで中古ソフト買うのか知らんが、オンラインやるには1000円かかるぞ
350なまえをいれてください:2012/04/18(水) 02:34:10.99 ID:xqh+k44C
>>349 まじで?新品買うつもりだが中古に売れない
てかオンライン出来るアカウントは一個だけって事?
351なまえをいれてください:2012/04/18(水) 07:30:15.92 ID:aIemSNb2
中古に売れるよ。
中古で買った人はオンラインチケットっていうのをPSストアで買わないとネットに繋がらない。
複数アカウントでやりたい場合もチケットを買う。
352なまえをいれてください:2012/04/18(水) 07:45:58.70 ID:p7wpMw1g
bf3もオンラインチケット買わなきゃいけないけど買取価格安定して高いよ
やっぱりオンラインで何度でも遊べるのは強いねえ
353なまえをいれてください:2012/04/18(水) 08:01:41.06 ID:aIemSNb2
シングルモードのスペースステージのムービー
http://kotaku.com/5902510/from-space-combat-to-build+and+battle-in-a-single-starhawk-mission
354なまえをいれてください:2012/04/18(水) 08:16:01.64 ID:xg2OH+jl
>>351
新品のBF3のオンラインパスはPS3のマスターアカウントに登録すれば
サブアカウントにも登録された
中古で買ってPSNでオンラインチケット買った場合はどうなるか分からないが
多分同じじゃないかと思う
355なまえをいれてください:2012/04/18(水) 08:44:59.57 ID:aIemSNb2
よく調べてみたらアンチャ3でチケット1つで複数アカウントでも遊べたみたいだね。
スターホークでも大丈夫そう
356なまえをいれてください:2012/04/18(水) 08:56:48.43 ID:xg2OH+jl
家族で同じPS3を使って別アカウントで遊んでる場合は
一つのオンラインパスで問題ないと思う
357なまえをいれてください:2012/04/18(水) 09:43:58.99 ID:HZuuF0mU
テスト通って初日、視界の上下反転が設定してもなおらなかった以来やってないんだが、出きるようになった?
操作的にウホと大分違うのかな
358なまえをいれてください:2012/04/18(水) 12:25:46.90 ID:f9bOcAXA
原田氏: 『鉄拳タッグトーナメント2』ではDLCキャラを販売しない
http://gs.inside-games.jp/news/330/33005.html

先週ラスベガスで催されたバンダイナムコのGamer's Dayイベントで、
発売日などの詳細が明らかになった家庭用版『鉄拳タッグトーナメント2』。

同イベント中に実施された合同インタビューで、
ディレクター原田勝弘氏が有料DLCの計画について語ったそうです。

原田氏は、有料の追加DLCキャラクターについて、
「(DLCでユーザーとトラブルのあった)カプコンに向けたものではない」と念を押した上で、
これまで『鉄拳』では一度もそのようなDLCを販売したことがなく、
キャラクターや技はチェスの駒と同じように重要なゲームの一部であるため、
今作でもそれらを個別で売るつもりはないと発言。


カプコンに向けたものではない(キリッ
359なまえをいれてください:2012/04/18(水) 12:27:15.16 ID:f9bOcAXA
すまん、ゴバクした・・・
360なまえをいれてください:2012/04/18(水) 13:50:57.20 ID:exbaO2sw
スターホーク戦場カメラマン募集とかあるんだがなんだこれ
361なまえをいれてください:2012/04/18(水) 14:17:36.72 ID:2VlbI5nq
GM的に透明状態で自由にカメラアングル決めれたら良い絵はとれそうだけど
そんなシステム作るの面倒だから普通にプレイヤーとして参加して
ゲームの邪魔しながら撮影しろって宣伝用の思いつき企画じゃないかな
362なまえをいれてください:2012/04/18(水) 18:02:10.52 ID:aIemSNb2
Twisted Metalを買った人限定のSweet ToothスキンPV
http://www.youtube.com/watch?v=Cgg-EMBYJFA

Join The Public Beta Todayになってるけど最新PV
363なまえをいれてください:2012/04/18(水) 19:08:28.81 ID:NJltBP+r
>>362
ナイフはウホみたいなタイプになったのかな
364なまえをいれてください:2012/04/18(水) 19:23:32.35 ID:Xt9QsoeR
>>334
限定スキンってコンドーム?
コンドームがマジでついてくるの?
365なまえをいれてください:2012/04/18(水) 20:12:44.01 ID:mt0Bv2wA
ツマンネ
366なまえをいれてください:2012/04/18(水) 21:24:53.17 ID:cyJVfLap
最近覚えたんだろどうせ
367なまえをいれてください:2012/04/18(水) 23:17:31.67 ID:UpLh13iR
まあまあw

にしても限定スキンやcoopマップかー。
近所のゲーム屋で買おうと思ってただけにどうしようか迷うな・・・
368なまえをいれてください:2012/04/18(水) 23:20:06.30 ID:UpLh13iR
sageするの忘れてた、すまん・・・
369なまえをいれてください:2012/04/19(木) 01:18:42.71 ID:bS82jemM
北米ストアに壁紙きてるな
370なまえをいれてください:2012/04/19(木) 09:31:41.21 ID:s8iMPCO3
家電量販店の限定スキン付けてくんないかなぁ
溜まったポイントで買おうと思ってたのに
371なまえをいれてください:2012/04/19(木) 12:33:38.55 ID:Gi2jFG9u
これ続編なの?
それとも新作ゲーム?
372なまえをいれてください:2012/04/19(木) 14:25:25.58 ID:UdjJwqVL
新作だよ
373なまえをいれてください:2012/04/19(木) 15:07:43.47 ID:3LRDgl+c
続編?というのもおかしい気がするけど新作ではないだろ
374なまえをいれてください:2012/04/19(木) 15:24:36.17 ID:Lj4v8hJe
新作やろ
375なまえをいれてください:2012/04/19(木) 16:20:28.98 ID:0tYrT/YQ
β参加しそびれたからわからないけどSFの世界観でBF的なことやりたいと思って
このゲームにティンと来たんだけど俺には合ってるのかなぁ?
376なまえをいれてください:2012/04/19(木) 16:25:57.49 ID:jpYr+w/b
迷ったら買え
377なまえをいれてください:2012/04/19(木) 16:26:55.77 ID:FyTG0Q25
安いしな、対戦はバカゲーや。バカゲー最高や!
378なまえをいれてください:2012/04/19(木) 16:32:21.52 ID:M24Ga5P/
>>375
BF的なセリフ「米軍だ」「手榴弾だ」とかは無いけれど(β中に要望は出したが多分セリフは付かないと思う)
買って損は無いはず ノリはいいよー
379なまえをいれてください:2012/04/19(木) 16:51:08.69 ID:0tYrT/YQ
>>376-378
トンクス、最近なんかティンと来ないゲームが多いからこれにピンと来た時はやっと来たかと思った
ノリがいいのとかバカゲー好きだから楽しみにしとこう
380なまえをいれてください:2012/04/19(木) 17:10:09.10 ID:+8HefzVG
>>378
PVにはボイスついてなかった?
381なまえをいれてください:2012/04/19(木) 17:21:39.37 ID:mPR7kLdS
バカゲーなのは間違いない
旗を持ち帰る途中、これほどルパンの音楽が似合うゲームはないな
382なまえをいれてください:2012/04/19(木) 17:42:18.82 ID:M24Ga5P/
三波春夫氏のルパン音頭が頭をよぎってフイタ

>>380んーたぶんPV専用音声だと思ふ 銃乱射時に「ヒャッハー」とか叫んでくれれば個人的にはうれしいんだけどなぁ
383なまえをいれてください:2012/04/19(木) 17:59:23.85 ID:QYsHqtvD
あの訓練所のポスター完全にタミヤです
384なまえをいれてください:2012/04/19(木) 18:14:12.88 ID:s4MGsbOo
色んなスキン配信してくれええ
385なまえをいれてください:2012/04/19(木) 18:18:18.39 ID:/4AvS3BA
スターホークはポップでおバカなバトルフィールドだな

BFに比べれば乗り物の操作も簡単だし、乗り物のリポップに制限がなく
リフトエネルギーがあればいくらでも乗れるから、上手い人以外乗っちゃダメ的な雰囲気もない
戦車乗り捨てても怒られない・・というかライフルで戦車壊せる
386なまえをいれてください:2012/04/19(木) 18:22:15.16 ID:UdjJwqVL
随分ホーク下手になってる気がするなぁw
387なまえをいれてください:2012/04/19(木) 18:29:13.92 ID:2pcu10C7
ダイナミックバカ新しいの来たぞ
http://www.youtube.com/watch?v=BWC49b5Gj3s
388なまえをいれてください:2012/04/19(木) 18:30:53.90 ID:s4MGsbOo
>>387
ほんと無駄だよなこの企画
マジでアホなんじゃないかな、だれも得がしてないって
これ見て買おうなんて思う人はまずいないし、動画すら見られてないと思う
389なまえをいれてください:2012/04/19(木) 19:18:53.92 ID:L3Igl/Ib
BF3飽きてきたからスホに乗り換えようと思ったらまだ発売してなかったでござる。
体験版はないし出る予定もない、であってる?
390なまえをいれてください:2012/04/19(木) 19:19:29.66 ID:+UHDeLrj
>>389
あってる
391なまえをいれてください:2012/04/19(木) 19:21:13.15 ID:L3Igl/Ib
>>390
d。発売までふてくされながらBF3続けるわ。
392なまえをいれてください:2012/04/19(木) 19:30:17.91 ID:aQRsBBmM
>>386
みんなWARHAWKで練習してる
393なまえをいれてください:2012/04/19(木) 19:38:26.67 ID:aQRsBBmM
>>381
このゲームをバカゲーとして遊ぶなら3時間もやれば飽きるだろ
それなら1人用のバカゲーかって20時間遊んだ方がマシ
394なまえをいれてください:2012/04/19(木) 19:46:52.08 ID:aQRsBBmM
最初からバカゲーとして開発されてる1人用ゲームは、全ての要素がプレイヤーを接待してくれるけど
これは違うからな。他のプレイヤーのカモになるシーンが大半で
バカゲー期待して買った殆どの奴はここで脱落するだろうな
ゲーム、とくにチームバトルが好きな奴にはこれ以上無いゲーム
395なまえをいれてください:2012/04/19(木) 20:13:17.84 ID:OxkPd9il
>>387
いつも思うけど棒立ちの人が笑えるw
実際じゃこんなこと滅多にないよね
396なまえをいれてください:2012/04/19(木) 20:37:05.97 ID:s8iMPCO3
ふふ
GW休暇予定表の10日と11日にチェック入れてやったぜ
397なまえをいれてください:2012/04/19(木) 20:48:31.11 ID:mPR7kLdS
バカゲー好きとしては最高のゲームだけどな 今から楽しみだわ
398なまえをいれてください:2012/04/19(木) 21:14:56.96 ID:RzS3dV0Q
とりあえずHALのPVが楽しみ
399なまえをいれてください:2012/04/19(木) 21:44:11.32 ID:0tYrT/YQ
HALのPVといえば真っ先にホワイトグリントを思い出してしまう
400なまえをいれてください:2012/04/19(木) 22:52:07.75 ID:7stKIrQw
>>387
この左の女が一連の企画を考えたんか?
401なまえをいれてください:2012/04/19(木) 23:27:12.39 ID:w2LW1TDH
違うと思うが
一連の企画はウホの時代からちゃんと継続的なイベントキャンペーン続けて
TPSのガチプレイ人口増やしてればもう少し盛り上がってただろうに、
FPSの台頭でガチプレイヤーの代わりに引き篭もりKDR至上主義者しかいなくなってしまった。
近視眼的にしか動けないのは縦割り企業の弊害だろうな

こんなんでも必死にゲーム盛り上げるにはどうすれば良いかってのに取り組んでるんだぜ?
基本的な積み上げをしないで、こういう単発企画でなんとかなると思ってる。ほんとうにただの茶番
402なまえをいれてください:2012/04/19(木) 23:38:35.20 ID:s4MGsbOo
今じゃ高校生の間ではでFPSやてtる=かっこいいって思ってるからな
403なまえをいれてください:2012/04/19(木) 23:55:04.79 ID:+tiM64ee
>>401
そりゃ、単発のゲームのプロモーションなんだから
単発企画しか打てないわな
FPSの台頭とKDRの関係性はさっぱりわかんねぇ
TPSでも普通に引き篭もりプレイヤーはわんさといるが
404なまえをいれてください:2012/04/19(木) 23:59:03.70 ID:PbsElaAu
FPSは撃って隠れて、隠れて撃つ
基本的なシューティングでしかないだろ
405なまえをいれてください:2012/04/19(木) 23:59:39.34 ID:kH8UGY2X
>>402
俺の高校じゃゲームする奴自体いないんだが
若者のゲーム離れ
406なまえをいれてください:2012/04/20(金) 00:01:47.04 ID:+tiM64ee
じゃあ、日本ではメタルギアとかバイオハザードで中高生を呼び込めば
TPSカジュアルプレイヤー人口がバリバリ増えていいんじゃねーのー
407なまえをいれてください:2012/04/20(金) 00:11:28.36 ID:CHvL6UL3
作業とかお使いばかりで本当に面白い要素殆ど無いからな
スホ以外のゲーム
408なまえをいれてください:2012/04/20(金) 00:22:45.85 ID:ROprr+pl
スタホのオンは、ガチガチのエイム戦というよりシングルっぽい徐々に進む感じが若干あるので、
心折れずにすんだ。主にビルドや、輸送で。
409なまえをいれてください:2012/04/20(金) 00:40:37.16 ID:ROprr+pl
まあそんなこんなで下手な人にも役割が用意されてるのはうれしいわ。
410なまえをいれてください:2012/04/20(金) 02:40:43.40 ID:v5IMskvT
旗の得点上がってると良いなぁ・・やっぱ5000くらいないと
411なまえをいれてください:2012/04/20(金) 03:11:49.75 ID:0KMhCH+v
BFをバカゲーとして楽しめるなら余裕で行けると思んだけど。
上の方の人は何カリカリしてんだ?
412なまえをいれてください:2012/04/20(金) 07:53:02.48 ID:JYadYxL2
0キル11デス300ポイントで外人にボイチャで苦笑されたのはいい思い出
413なまえをいれてください:2012/04/20(金) 08:26:05.33 ID:lUX4ucF0
発売まで後少しなのにあんまり盛り上がってないな
βテストやった感じだとすごく出来も良かったんだけどな

海外レビューとかが出始めたらもっと注目されるんだろうか
ひどい点数だったら見限られそうだが
414なまえをいれてください:2012/04/20(金) 09:59:02.34 ID:jzW9B9gy
日本語トロフィーリスト(隠しトロフィーは英語のまま)
http://trophies.ps3wiki.net/STARHAWK.html
415なまえをいれてください:2012/04/20(金) 10:08:15.73 ID:uKB2ZcZ/
>>413
洋ゲーのTPSやFPSで、有名タイトル以外なんてこんなもんだ
むしろβやったお陰で人数だけは多いくらい
416なまえをいれてください:2012/04/20(金) 11:27:17.33 ID:WnSQbIvL
俺なんてβの存在すら知らなかったぞ。最近MAGスレに書き込んだ人がいたから知った
417なまえをいれてください:2012/04/20(金) 13:10:18.15 ID:IHJ/Je0d
昨日β以来はじめてウホったが戦闘機はやりすぎないほうがいいかも…
スホが出たらホークの操作間違えそうだわ
歩兵はダッシュしないのにR2を常に押してしまうし…
418なまえをいれてください:2012/04/20(金) 13:26:46.26 ID:UnRGh0U/
ベーターは+先行、そのあと応募者も参加、最後オープンになってたのに
419なまえをいれてください:2012/04/20(金) 15:19:08.58 ID:22fS0fwK
>>418
それにくわえて、トップのwhat's newでしばらくの間も告知していたはず。
420なまえをいれてください:2012/04/20(金) 15:52:11.01 ID:6JmkSw7k
このゲーム買おうか考えてるけど
同時期に出るオペラクとどっちにするか迷う
421なまえをいれてください:2012/04/20(金) 15:59:43.37 ID:JYadYxL2
なんか勘違いしている人いるが、ここでいうバカゲーっていうのは
褒め言葉だからな いい意味での
422なまえをいれてください:2012/04/20(金) 16:00:50.84 ID:MEtAeIpa
>>420
オペラクは海外Amazonでは評価悪いし、スタホの方が面白いと思う、やってないから何ともいえないけど・・
423なまえをいれてください:2012/04/20(金) 16:44:21.81 ID:9vckU7zG
>>420
両方買ってつまらない方売ればいいじゃねーか
424なまえをいれてください:2012/04/20(金) 16:44:54.85 ID:h2OzvwFU
βやってみて、理由がわからないけど
部屋に入れずに一回もプレイできなかった自分みたいのもいるよorz
買ってやりたいけど、それがあったから悩んでるよ
425なまえをいれてください:2012/04/20(金) 16:54:21.65 ID:fbBKhB1H
>>414
これトロフィー取りまくりだなw
普通にやってるだけでもブロンズは初日でほとんど制覇じゃん
426なまえをいれてください:2012/04/20(金) 18:52:44.24 ID:nH6jKTlL
427なまえをいれてください:2012/04/20(金) 19:00:28.83 ID:7oxyymIa
テトラナイトグレネードで200フィート(60.96m)以上離れた状態で敵を倒す これムズそう
428なまえをいれてください:2012/04/20(金) 19:27:54.71 ID:rngVaHKF
>>427
アシッドシーのパイプの上から投げるとか?
429なまえをいれてください:2012/04/20(金) 19:32:03.69 ID:v5IMskvT
バンカーにグレネード、ジェットパックで上昇でいける気がするDM死なずに一番取るのがきついな個人的に
430なまえをいれてください:2012/04/20(金) 19:34:41.70 ID:YOgxeInl
これプラベとかあるのかな?あったら友達が買うって言ってるんだけど
431なまえをいれてください:2012/04/20(金) 20:00:47.61 ID:xcygrfvr
プラべって何だよ
432なまえをいれてください:2012/04/20(金) 20:48:59.06 ID:xFinKEFh
ずっと5月2日が発売日だと思ってたらその翌週なのかよ。。。
433なまえをいれてください:2012/04/20(金) 21:38:49.44 ID:9VP1Znzt
プラベは無いよ
全てのビルドは仲間と共用と考えていい。
バンカーやタワーは的にも利用される危険アリ
434なまえをいれてください:2012/04/20(金) 22:04:37.41 ID:g4eMKIN8
スターホークってストーリーどうなの?
435なまえをいれてください:2012/04/20(金) 22:15:18.26 ID:CHvL6UL3
あるよ
二人か四人でCOOPとか書いてたような
436なまえをいれてください:2012/04/20(金) 22:21:18.34 ID:TogG3wRr
オフのストーリーは一人プレイのみじゃないっけ
しかしβ終わってから新情報ほとんど出てないけど、対空砲の詳細とか発売まで分からんのかね
437なまえをいれてください:2012/04/20(金) 22:21:47.74 ID:CHvL6UL3
ごめん違った
ストーリーは一人
プロスペクターモードとかいうので4人までで
これはオンじゃないらしい
http://www.jp.playstation.com/scej/title/starhawk/gamemode.html

オン32人の時に画面分割で参加できるのか説明不足で不明
前作ウホはオンラインで画面分割4人まで同じ鯖でプレイできた
438なまえをいれてください:2012/04/20(金) 23:37:33.15 ID:QNwGttej
あと20日くらいか
あーーー
レイマンじゃ物足りない
439なまえをいれてください:2012/04/21(土) 01:49:35.66 ID:rsSmP4AP
ストーリーでビルド使えるなんてNPC相手に無双しまくりじゃね
ストーリーの情報全然出ないのはやっぱオンがメインだからなのか?
440なまえをいれてください:2012/04/21(土) 02:22:40.45 ID:58fbStgg
>>437
>>414
トロフィーリストみれ。
>ベテランプロスペクター プロスペクターモードをオンラインで50勝する
441なまえをいれてください:2012/04/21(土) 02:36:55.99 ID:58fbStgg
つかその貼った公式に書いてあるじゃないか
貼っておいて見てないのかよ

>プロスペクター(協力モード)では、プレイヤーは仲間のプレイヤーと協力して、リグといわれる「地面から湧き出るリフトエネルギーを制御する塔」を守るために、敵のアウトキャスト達と戦うゲームモード!敵を全滅させれば勝利、リグを破壊されれば、敗北となる。

最大プレイ人数
オンライン:1〜4名
442なまえをいれてください:2012/04/21(土) 02:53:08.53 ID:rsSmP4AP
>>441
やだ、面白そう
443なまえをいれてください:2012/04/21(土) 03:09:11.91 ID:tMPHZ5Z4
トロフィーにリペアアームで敵を倒すってあるけどリペアアームってなんじゃろ
444なまえをいれてください:2012/04/21(土) 06:59:16.12 ID:AHuF0hrB
来週のバイオ繋ぎで買おうか迷う。2週間後にはスホだしな。
26日がスホ発売日だったら最高だったのに
445なまえをいれてください:2012/04/21(土) 08:00:59.32 ID:Nz0bQ6Ks
βやった人、16vs16で人数不足感はなかった?
BF3の寂しさはもう嫌なんだ。
446なまえをいれてください:2012/04/21(土) 08:07:21.96 ID:2H2VRKrl
大きいマップだと寂しいかも。
447なまえをいれてください:2012/04/21(土) 08:14:42.54 ID:XDjZpduA
人数の割にはマップがそこそこ広いので
スカスカ感は無いでも無いけど、
個人的にはあまり人数不足とは思わなかったですよ。
ホークやバギーがガンガン飛び交ってますからね。
逆に人数が多いとあまり建築が出来なくて楽しさ半減な気分でした。
448なまえをいれてください:2012/04/21(土) 08:17:54.52 ID:XDjZpduA
>>443
修理工具のことかね?
449なまえをいれてください:2012/04/21(土) 08:27:51.67 ID:3NjoNcuI
>>447
確かにチームで32個しか建てられないのは微妙だった
450なまえをいれてください:2012/04/21(土) 08:52:17.94 ID:Dq5Se2gC
BF3ほどじゃないけど、やっぱり広いマップだと32人でも物足りないね

ただマップを見てればどこで何が起こってるかすぐ分かるんで
そこまでホークで瞬時に飛んでいけるからBF3ほどの寂しさはない
451なまえをいれてください:2012/04/21(土) 09:04:06.15 ID:T34dS9Im
ウホでは32人規模のマップに玄人10人でもいたら激戦
逆に新兵が32人いてもみんな篭ってるから凄く静か
という傾向があった。新兵はとにかく乗り物乗らない
目立つことしたら負けと思ってる
452なまえをいれてください:2012/04/21(土) 10:30:50.23 ID:9ABYZ9n6
旗取りってみんな敵陣に突っ込んでって、攻撃したがるもんだと思ってたけど
引きこもりが多いのがマジで意外だった ウホはやったことないけど、旗持ち帰るのが
楽しくて、わけわからんまま敵陣へアタックしまくったけどなー

要塞化された中、どう奪取しようか考えるのも楽しかったし
453なまえをいれてください:2012/04/21(土) 10:32:54.82 ID:M/NUMo+I
>>444
GWにこれやりたおしたかったよな
454なまえをいれてください:2012/04/21(土) 12:08:30.45 ID:rsSmP4AP
旗取りって16人でも8人でもいいけど「味方全員が同時に」ホークで突撃したら1分後には敵陣制圧できてるよな
ホーク16機が同時に空中でトランスフォームして着陸する恐ろしい光景を見てみたいw
455なまえをいれてください:2012/04/21(土) 12:42:44.66 ID:MLiQANrL
大きいマップでも戦闘が起きやすい場所がきっちりあればいいんだけどね
ウホにはあったBFコンクエみたいな拠点がスタホβには無かったからなぁ
そこ変わってないなら大マップ32人より小マップ20人のが面白い(旗取り)
456なまえをいれてください:2012/04/21(土) 14:33:41.82 ID:Dq5Se2gC
拠点はビルドで自分たちで作れって事なんだろうけどすぐ壊されるからね
一応地雷ポップ地点の周りに拠点作るのがセオリーっぽいけど
BFのように乗り物有限ではないから、ホーク乗る→拠点に特攻のくり返しになりそうな気もする

βには無かったゾーンってルールが拠点制圧だろうからそれに期待
457なまえをいれてください:2012/04/21(土) 14:36:26.68 ID:QD70wCsx
>>445
BF3みたいなスカスカ感はないね
常にドンパチしてるのと、24人からプラス12人が大きい
移動手段が多いのと簡単、無制限なので過疎感が薄い
458なまえをいれてください:2012/04/21(土) 14:57:33.89 ID:FCxOSS/v
各店の限定特典って在庫に限りあるのかな。
発売してから店頭で間に合うならそっちで買うつもりなんだけど
459なまえをいれてください:2012/04/21(土) 15:55:03.89 ID:vbwfI8Vn
で、結局皆はどこの店舗で買う予定なの?
460なまえをいれてください:2012/04/21(土) 16:04:34.24 ID:Dq5Se2gC
もうamazonで予約した
やっぱりCOOPマップは大きいね
461なまえをいれてください:2012/04/21(土) 16:12:12.29 ID:QD70wCsx
後からCoopマップとかストアで販売されるのかな。
それなら得意の店で買ってあげたいのだが。
462なまえをいれてください:2012/04/21(土) 17:07:07.53 ID:/247rlSZ
>>461
店舗特典が後日配信されるのはがゲームによるんだよね
こればかしは公式で言われない限りどうなるかわからん
463なまえをいれてください:2012/04/21(土) 17:36:27.09 ID:vbwfI8Vn
やっぱAmazonかなぁ…スキン特典はあんまし好みのスキンじゃないし
とりあえずAmazonで予約してくる
464なまえをいれてください:2012/04/21(土) 18:05:51.73 ID:TGGxTzUr
向こうのスターホークラジオってウェブラジオでの情報みたいだけど
対空砲はやっぱりビームからのアップグレードだそうだ
465なまえをいれてください:2012/04/21(土) 20:13:00.29 ID:VIACCih8
>>464
ゲートよりも重要性は高いわけだし、
やっぱりアップグレードにはリフトエネルギーが必要になってくるのかな?
466なまえをいれてください:2012/04/21(土) 21:07:11.11 ID:5qMjGbr5
βテスト終わってからしばらくここ見てなかったので
すまん誰か特典情報教えてくださいお願いします
467なまえをいれてください:2012/04/21(土) 21:12:10.37 ID:/247rlSZ
>>466
http://www.famitsu.com/news/201204/09012808.html

■ゲオ限定特典概要
マルチプレイ用スキン:「シェード」
http://www.famitsu.com/images/000/012/808/l_4f824c8b0f4a1.jpg
PS3カスタムテーマ
http://www.famitsu.com/images/000/012/808/l_4f824c8825c66.jpg
http://www.famitsu.com/images/000/012/808/l_4f824c89778cd.jpg
http://www.famitsu.com/images/000/012/808/l_4f824c89dae99.jpg

■TSUTAYA/WonderGOO限定特典概要
マルチプレイ用スキン:「ハクスリー・オーディン」
http://www.famitsu.com/images/000/012/808/l_4f824c8a5b730.jpg
ホームワールド(ユーザーロビー)模様替えキット
オンライン対戦時におけるユーザー同士の待ち合わせ場所であるホームワールドを「エコー ジャンクヤード」をモチーフに模様替えできるキット
468なまえをいれてください:2012/04/21(土) 21:16:39.01 ID:/247rlSZ
『STARHAWK(スターホーク)』のアマゾン(Amazon.co.jp)限定特典が判明
http://www.famitsu.com/news/201204/06012705.html

アマゾン(Amazon.co.jp)購入者限定特典が明らかになった。“協力プレイ用マップ”をダウンロードできるプロダクトコードが
オリジナル特典として配布される。マップの詳細について、リリースより抜粋して以下に紹介する。


■協力プレイモード用追加マップ:“絶望の淵”

 プロスペクター(協力プレイ)モードで使用できる追加マップとなります。
惑星面の下層部にあるリフトエネルギーの採掘場、“絶望の淵”は、“ダスト星”の中でももっとも危険であり、
さらに“アウトキャスト”最古の種族となる“シェード”の縄張りとなり、純血の“シェード”は、長い歳月を経て、その強さと高い戦闘能力を培いプレイヤーを襲ってくる。
 言うまでもなく、“絶望の淵”での戦いは非常に難解なものとなり、プレイヤーのシューティングスキルが試される。

http://www.famitsu.com/images/000/012/705/l_4f7d881fc23cb.jpg
469なまえをいれてください:2012/04/21(土) 21:25:07.40 ID:rsSmP4AP
どう考えてもamazon一択だろこれは
最安クラスでこんな優遇だと小売が増々厳しくなるな・・・
470なまえをいれてください:2012/04/21(土) 21:42:15.32 ID:5qMjGbr5
どうもありがとうございました
アマにしてみるか
471なまえをいれてください:2012/04/21(土) 22:02:53.73 ID:PzpP2tD3
特別キャラのスキンって一回使えばもういいやって感じになるしな
472なまえをいれてください:2012/04/21(土) 22:03:18.65 ID:yxF7VJtN
間違いなくコープのマップも後で購入できるようになる
473なまえをいれてください:2012/04/21(土) 22:03:30.16 ID:rsSmP4AP
1000円のCDならまだ複数買い需要あるだろうけど5000円するゲームで店舗別特典は残念な気持ちになる
後日有料で販売なら平等だと思うんだけど
474なまえをいれてください:2012/04/21(土) 22:45:22.29 ID:GhjU/D10
別に限定DLCと書いてあるわけじゃないし後日別売りだろ
475なまえをいれてください:2012/04/21(土) 23:39:45.06 ID:gklq3rZn
海外のgamestopの特典とかまんまゲオ+TSUTAYAだな・・・
しかもそれにサウンドトラック
どんだけ日本の小売りなめられてんだよww
476なまえをいれてください:2012/04/21(土) 23:54:46.90 ID:uuGOsxSH
純粋に銃の撃ち合いだけの方が楽しそうなんだが
マルチはロボットに乗らないと話しにならないのかな?
477なまえをいれてください:2012/04/22(日) 00:01:58.49 ID:awHx3yEc
いや撃ち合いは楽しくねえぞだぞ、マジで
ジャンプするんだもん
478なまえをいれてください:2012/04/22(日) 00:03:32.64 ID:DxHT3aJh
このゲーム乗り物乗らない奴はゴミだよ
純粋に撃ち合いしたいなら別のゲームやったほうがいい
479なまえをいれてください:2012/04/22(日) 00:07:00.59 ID:6L2UfPLO
撃ち合いはオートでいい
今作はセミオートになったせいで、俺のスキルじゃ全く撃ち合いで勝てない
480なまえをいれてください:2012/04/22(日) 00:08:24.42 ID:9F6REXm5
歩兵で撃つのはあんま楽しくはないな
構えがなんか嫌だし腰溜めも微妙
481なまえをいれてください:2012/04/22(日) 00:19:11.17 ID:ZWnAUEh1
オペラク回避して面白そうなソフト見つけたと思ったんだが…
482なまえをいれてください:2012/04/22(日) 00:44:06.30 ID:awHx3yEc
まあいいいじゃん、なにしたって楽しんだもん勝ちだよ
ヒャッハーしようぜ
483なまえをいれてください:2012/04/22(日) 00:53:02.70 ID:kX7eNLPL
チーム勝利の方向にヒャッハーしてほしいもんだ
484なまえをいれてください:2012/04/22(日) 01:06:31.37 ID:kX7eNLPL
ウホスホの歩兵戦の醍醐味は近接兵器での全方位白兵戦
たぶんTPSならではの立ち回り
485なまえをいれてください:2012/04/22(日) 01:08:12.02 ID:wkGKLJH9
ホークバイクジープで乗り込んでもすぐ火吹き始めるから
敵陣では歩兵で地雷や破壊工作すること多いわ
機銃設置しつつ撃ちあいする
486なまえをいれてください:2012/04/22(日) 02:31:20.35 ID:PwQYd48i
旗をとるときは白兵戦が重要
誰かがドンパチやってる裏で隠れながら行けば旗取れるし
あとは防衛でも白兵は強い
487なまえをいれてください:2012/04/22(日) 02:45:11.33 ID:4YWimTsq
旗所持者の画面表示をCoDのサボタージュの爆弾所持者みたいにしたらいいと思う
488なまえをいれてください:2012/04/22(日) 09:05:04.95 ID:6UHpqXQ4
>>476
このゲームはエイムアシストが効くから多少照準が離れてても
L1ボタンを押せば敵にピタっと照準が合う

でも体力が高いので多少撃たれても死なない
横に動きながらジャンプすると敵の銃弾をかなり避けられるので銃撃戦になったら

敵に適当に照準を合わせL1→照準が合ったらR1で撃つ→横ジャンプで避ける、の組み合わせのくり返しになる

これが面白いかどうかは人によるだろうが
基本的に銃撃戦は乗り物が壊れた時や、自陣の防衛の時のもので
歩兵で敵陣に向かうのは敵の乗り物の餌食になるだけだから
素直に自分も乗り物に乗った方がいい

ただし、歩兵でも戦車やホークを倒せるのでいざというときは覚悟を決めて突っ込むのもあり
レーザーを壊す時も歩兵にならないといけない
489なまえをいれてください:2012/04/22(日) 09:39:00.43 ID:SEkwzpLw
>>488
まぁ途中参加で相手ホークたくさんいて味方ホーク誰も乗ってないとかだと
残念チームであんまり乗る気になんないけどね…
ただホーク中心に乗物に多く乗ってるチームが優勢に進められるのは確かじゃないかな
レーザーも味方が引きつけてくれればわざわざ降りなくていいしね

490なまえをいれてください:2012/04/22(日) 16:44:22.01 ID:agYUBxD/
>>489
自分にしてみりゃ、ホークでの空域の哨戒だけでなく、レーザパック使って地上域の最前線を哨戒しろといいたい。
491なまえをいれてください:2012/04/22(日) 17:09:44.46 ID:1WVkFQim
>>488
HSでも死ににくいの?
492なまえをいれてください:2012/04/22(日) 17:18:35.70 ID:awHx3yEc
>>491
HSはないと思っていい
493なまえをいれてください:2012/04/22(日) 17:25:32.67 ID:1WVkFQim
oh・・・まぁいいか
494なまえをいれてください:2012/04/22(日) 17:53:13.92 ID:KAwjMw46
スホの歩兵戦は常に近接白兵戦だと思っておいた方がいいよ
敵は前後左右上下全方位にいて、振り向きざまに撃つ、切る、武器チェンジの連続になる感じだから
前だけ意識集中してじっくり狙いつけて、ってやってりゃ引き篭もることになる
それがやりたければ素直にFPS行った方がいい
495なまえをいれてください:2012/04/22(日) 17:56:12.98 ID:4K/tClee
つまりスポーツ系FPSにかなり偏った感じなわけですね
スポーツ系FPSの打ち合いが好きだから楽しみだ
496なまえをいれてください:2012/04/22(日) 17:56:39.49 ID:KhPrrzCV
HSはスナイパーライフル(多分こんな名前)で出来たかな
でもHSしなくても普通に撃っても2発で倒すことが出来る…
497なまえをいれてください:2012/04/22(日) 18:00:19.90 ID:QNE6l/6s
ボーナスないしスコアにも出ないからヘッドショットあえて狙う人は少ないね
スナイパーライフルでも連射出来て胴体でも2発で死ぬからとりあえず当てるほうがいい。
アサルトライフルだとピョンピョンしながらまだ耐えられると思ってたら偶然頭に当たって大ダメージで死ぬ事があるくらい
498なまえをいれてください:2012/04/22(日) 18:15:26.19 ID:KAwjMw46
もう、仕留めるために撃つというレベルでもないな
チーム戦に重点おかれてるから
弾ばら撒いてプレッシャーかけて敵の注意を分散させ、
味方の進路、退路をこじ開けるとかそういう感じ
チームが有利になるどんな動きでも活用する、それの連続。
499なまえをいれてください:2012/04/22(日) 18:17:33.11 ID:1WVkFQim
>>494
いや、近接だからこそHSで差が出る訳で
敵に先に発見されてもHSで撃ち勝つとかよくあるじゃない
人を芋砂みたいに言うなよ
500なまえをいれてください:2012/04/22(日) 18:32:32.05 ID:KAwjMw46
>>499
先に発見すると有利なのは確かだけど
そんなこと言ってると本当に篭るしかないぞこのゲーム
隠れられないからな。全員常時みえてるけど、
その時どれが脅威かってのを瞬時に判断してちょっかい出していく感じ
HSかどうかというより、その瞬間適切な武器で立ち回ってるか否か
501なまえをいれてください:2012/04/22(日) 18:40:36.37 ID:1WVkFQim
>>500
それはどのゲームでも共通する事でしょ
余程俺を篭らせたいようだな
502なまえをいれてください:2012/04/22(日) 18:45:59.00 ID:KAwjMw46
そんな揉みくちゃのバトルでの中で上手くトドメをさせて
おこぼれ貰えたらおいしいね、程度ですよ1撃破なんて
まあTDMはもう少し静かで撃破を一つ一つモノにしていく感じですけど
カオス順に
CTF>ZNS>DM>TDM、かな?
503なまえをいれてください:2012/04/22(日) 18:47:51.64 ID:QNE6l/6s
打ち合うくらいなら自動機銃なんかをビルドした方がいいと思う
504なまえをいれてください:2012/04/22(日) 18:51:07.55 ID:KAwjMw46
普通のシューティングゲーム

敵敵敵
味自味
味味味

スホの日常

味敵敵
敵自敵
敵敵味
505なまえをいれてください:2012/04/22(日) 20:57:23.64 ID:0KQT3lFn
そういえば武器の熟練度が上がると何が変わるの?
集弾率?
506なまえをいれてください:2012/04/22(日) 21:06:38.74 ID:6Xau5Lho
熟練度はトロフィーの為と思ってるつか精度アップとか連射アップ系のはないんじゃないのか?
507なまえをいれてください:2012/04/22(日) 21:10:51.46 ID:awHx3yEc
そろそろスキルの変更点とか発表してほしいな
508なまえをいれてください:2012/04/22(日) 22:13:55.28 ID:KhPrrzCV
せめてスキルは戦闘系と移動系とかで2個位つけられたらいいんだけど
どこか変更してくるのかなー?
509なまえをいれてください:2012/04/23(月) 00:44:54.83 ID:wtVnjt9d
戦闘情報>ステルスになってればどうでもいいや
510なまえをいれてください:2012/04/23(月) 00:55:44.72 ID:fT3JzDsu
βは結局プレイしなかったんだけど、これは基本旗を取り合うんだよね?
チーデスは普通に撃ち合いで旗は関係ないモードって事で良いの?
511なまえをいれてください:2012/04/23(月) 01:01:18.09 ID:dQLwcZKp
ていうか何を考えて戦闘情報<ステルスとかアホなことしたんだろうな
512なまえをいれてください:2012/04/23(月) 01:06:51.57 ID:bTPbSiss
>>510
旗取りが人気だっただけで別に基本ではないぞベータ版で確認出来たモード
旗取り
地点占拠
デスマ
チーデス
だよベータ版だど旗取りとチーデスしか出来なかったけど
513なまえをいれてください:2012/04/23(月) 01:14:33.02 ID:5tAtJXRA
リスポンの時にお気に入りスキルをワンタッチで切り替えられたら便利
514なまえをいれてください:2012/04/23(月) 01:48:16.07 ID:fT3JzDsu
>>512
旗取りはモードの中の一つなのか…てっきり旗取りゲームなのかと思った
515なまえをいれてください:2012/04/23(月) 02:36:13.65 ID:RvwMlGa+
旗取りは文字通り旗取りが楽しいから人気だったんじゃなくて
突っ込んできた人を要塞待ち伏せしてキル稼ぎできるから人気だったんだよ
つまりCTFを好んでた人の半数は芋
そして芋が多いチームの要塞が更地にされる

芋ったら負けるって説明書に書くべき
516なまえをいれてください:2012/04/23(月) 02:38:54.26 ID:RvwMlGa+
負ける、というか、芋ったら普通に戦うより10倍多く死にますよってね
チーム巻き添えにして

芋が早く別のゲームに行くように
更地にできる仕様でよかったと
あとで思うようになるんじゃないか
517なまえをいれてください:2012/04/23(月) 02:40:52.81 ID:XEBPrh/K
店舗別特典やめてほしいな
一定数以上入荷とかで優遇されてるんだろうけど
518なまえをいれてください:2012/04/23(月) 10:56:22.67 ID:6zLC/t3P
宇宙>パイプある面>>>砂漠 この順で好きやった。最後砂漠ばっかりで萎えた・・・
519なまえをいれてください:2012/04/23(月) 13:34:59.46 ID:dQLwcZKp
スペースは狭いから死んでも即戦線復帰できるし高台や遠距離からの敵陣攻撃もできて結構豊富だよね
すぐ地雷撒けるのが楽しかった
520なまえをいれてください:2012/04/23(月) 13:38:49.18 ID:bTPbSiss
デスマでのビルド制限とかどうなるんだろな本拠地ないわけだからエネ缶でしかリフトエネルギー回復出来ないしリフト融合無双になりそうだわ
521なまえをいれてください:2012/04/23(月) 16:06:31.49 ID:eyfHCA2m
518とか519みてると
また移動嫌がって篭るやつ増えるのかと思うとゾッとするわ
距離感なんてホークやバイク、前線ビーコン設置&防衛でいくらでも縮まるじゃん
それでも乗らないのは敵陣で移動中狙われるのが嫌なんだろうな
522なまえをいれてください:2012/04/23(月) 16:16:45.24 ID:JuSxdX0Q
リスクは味方に押し付けて
キル稼ぎに没頭したい

オフゲ逝け
523なまえをいれてください:2012/04/23(月) 16:27:56.76 ID:6zLC/t3P
要するに 宇宙なんか最初からいらんかったんや!砂漠最高や!!ってこと?

まぁどーでもええけど、個人の感想書いただけでお前がイチイチゾッとするんなやw
524なまえをいれてください:2012/04/23(月) 16:58:48.30 ID:V8mBbjpt
確かに砂漠は広くて移動はダルイが、
その分みんなの意識があちらこちらに分散するから
俺みたいにコソコソ工作活動が好きなタイプにはいいステージ
525なまえをいれてください:2012/04/23(月) 18:10:12.93 ID:ZuKqBt2j
やっぱりビルドはウホで取り入れたユーザー層を削ぎ落としそうだな。
それだけウホの拠点システムは優秀だった。
チームデスマでも旗でもとりあえず拠点向かえばポイント入るし接敵するし難しく考えることがなかった。
それに比べて色々考え抜いて苦労して作った拠点が魚雷一発で更地になるとかやっぱりありえんわ。
526なまえをいれてください:2012/04/23(月) 18:16:18.32 ID:OTPbUbb5
こなれたクラン戦になると
ビーコン+乗り物何かという軽い拠点セットを多めにばらまいて
攻めあがっていく感じになるんじゃないかな
ただバンカー依存の武器入手をもうちょっと緩めて欲しい
527なまえをいれてください:2012/04/23(月) 18:19:45.01 ID:OTPbUbb5
スナイパーライフルとか本当に空気になりそう
タワー立てる手間とあいまってこの武器だけスピード感がなさ過ぎる
芋以外でなにか有効利用できないか?
528なまえをいれてください:2012/04/23(月) 18:28:37.77 ID:7nQTC56I
自分はスナイパーライフルばかり使ってたが、敵の本拠地が見える高台まで登って歩兵を狙撃してたわ
相手の芋砂やリスポーン直後の敵、ジェットパック装着中の敵は狙いやすかった
バリア張られるとどうしようもないからジェットパック使って特攻する他ないが
529なまえをいれてください:2012/04/23(月) 18:41:10.78 ID:xMDCQ8OI
芋ちゃんって案外カモに出来る
このゲームは攻め込むポイントが無数にあるからがんがん攻めるほうがキルも稼げると思う
真裏からでも攻められるから案外気づかれない
530なまえをいれてください:2012/04/23(月) 18:44:48.13 ID:5tAtJXRA
武器は敵地で調達出来るから良い。
乗り物系施設は壊れない共用のものがあるか相手のを利用出来るといいな
531なまえをいれてください:2012/04/23(月) 18:57:38.12 ID:olQA52kC
最強クラン作るぜ
クランの名前は何がいいかな?
532なまえをいれてください:2012/04/23(月) 19:18:50.01 ID:K9DncAvE
2ちゃんねる
とか
533なまえをいれてください:2012/04/23(月) 19:23:48.29 ID:cgQOepli
>>525
拠点無くしたのは理解出来ないわ
拠点あってもビルドシステムの良さは殺さないと思うのに

1.3からの変更リスト公開してくれないかな
534なまえをいれてください:2012/04/23(月) 19:25:45.75 ID:sbAFzA/e
コーヤコーヤ星、ガルタイト鉱業なんかいいよ
535なまえをいれてください:2012/04/23(月) 19:32:11.01 ID:9sJWE45n
拠点無くしたっていってるけど、エネルギーが取得できる所が拠点みたいなもんじゃないの?
536なまえをいれてください:2012/04/23(月) 19:37:41.58 ID:cgQOepli
>>535
そうなんだけど、拠点の奪い合いじゃなくて壊しあいだから面白くない
βのDUSTやっててもホークが飛んできてビーコンだけ壊されて本陣からマラソンとか珍しくなかった
537なまえをいれてください:2012/04/23(月) 20:13:24.45 ID:9sJWE45n

まあスタホでは拠点というよりエネルギーの奪い合いっていうストーリー設定があるからね
味方がもう少し賢ければ盛り上がると思うんだけどなあ・・
538なまえをいれてください:2012/04/23(月) 20:18:04.97 ID:olQA52kC
クラン名2chは弱そうだからなんか強そうのないかな?
539なまえをいれてください:2012/04/23(月) 20:29:51.60 ID:vd+ks9ly
>>538
Jonas no Atorie
540なまえをいれてください:2012/04/23(月) 20:36:26.23 ID:fT3JzDsu
>>538
【2ch】「次鋒レオパルドンいきます!!」【ギャアーーーッ】
541なまえをいれてください:2012/04/23(月) 20:55:30.94 ID:G8WXVHZ/
俺ビルダーになって鉄壁の守りするわ
542なまえをいれてください:2012/04/23(月) 21:36:18.83 ID:OTPbUbb5
>>541
ビルダーなら敵陣に囲い妨害用の壁作ってくれ
そっちの方が貢献できるよ
せっかくβ時代に編み出した戦略なんだから
神ビルダーはもっと語り継ごうぜ
543なまえをいれてください:2012/04/23(月) 21:38:06.36 ID:OTPbUbb5
ビルダーだろうとドライバーだろうとホーク乗りだろうと
敵陣切り込めない奴は負け要因でしかないけど
544なまえをいれてください:2012/04/23(月) 22:58:12.15 ID:N4bcEN65
ホークばっか乗ってたからDUSTが一番お気に入りのステージだったわ
それ以外のとこ邪魔が入りやすい
545なまえをいれてください:2012/04/23(月) 23:16:00.99 ID:SOwbtX+0
ほんとに連携取りたければクランで固まって全員ボイチャが最強だろ
チーム全員ホークで敵陣に降り立てばGANTZばりの殺戮ショーになる
546なまえをいれてください:2012/04/24(火) 00:15:49.29 ID:XC9Z2/Fp
>>545
ホークのミサイルは有限
せいぜい3〜4機分のミサイルしか供給されないんじゃないか
バルカンでちまちまやるよりかは他兵器使うだろうなあ
547なまえをいれてください:2012/04/24(火) 00:21:58.62 ID:XC9Z2/Fp
戦車の長距離迫撃砲モードで、
ホークの視界ジャックして上空から照準して
だんちゃーくとかやりたい
548なまえをいれてください:2012/04/24(火) 00:55:59.22 ID:zrWETQCU
「ズン」「ズン」「ズン」「ズン」「ズン」「ズン」「ズン」「ズン」

ってホーク降りてきたら敵の芋達はGANTZの主人公達の絶望を味わえるだろう
ホークだから死んでもすぐ復帰できるしレーザーもバリアも秒殺っしょ
549なまえをいれてください:2012/04/24(火) 02:47:28.67 ID:qhEy9qno
ホークのコストが倍とかになってたらホークマラソンが出来ににくくなるのにな
550なまえをいれてください:2012/04/24(火) 17:18:27.77 ID:hXYrWPNG
Amazonで輸入版だと7000円くらいするけど、海外版買うメリットってある?
特典は確かGame Stopで予約しないともらえないんだよね?
551なまえをいれてください:2012/04/24(火) 17:19:46.05 ID:5MtGVVoe
得点なんてあとで買えるから
高い輸入版はいらない!
552なまえをいれてください:2012/04/24(火) 17:22:02.22 ID:iTKPWCJM
>>550
スターホークじゃなくてヘッドセット付きの輸入版ウォーホークならありかもしれない
553なまえをいれてください:2012/04/24(火) 17:40:26.30 ID:EOajFQN3
>>550
gamespotなw
ガメスポのは公式サントラが羨ましすぎる。
日本でもどこか特典で付けてくれんものか…
554なまえをいれてください:2012/04/24(火) 17:46:38.72 ID:hXYrWPNG
あっgame spot だったのか
ずっとstopだと思い込んでたw

個人的にはオリジナルの言語でプレイしたかったのと、パッケージが輸入版の方が好みだったのでそっち買おうかと思ったけど値段がネックなんだよね。
かといってgame spotだとクレジットカード持ってないから買えないし・・
おとなしく日本版にしておこうかな
555なまえをいれてください:2012/04/24(火) 18:07:34.23 ID:8IG/pj7l
556なまえをいれてください:2012/04/24(火) 18:13:10.83 ID:hXYrWPNG
>>555
やっぱgame stopでよかったのか!
それにしても特典羨ましすぎる・・
amazonでもつけてくれないかなー
557なまえをいれてください:2012/04/24(火) 18:13:49.86 ID:2jpptNyF
海外って日本より発売が早いんかね?
ちなみにβではクラン名が重複できない仕様だったけど
製品版でも同じく早いもん勝ちだったら、人気の頭文字はすぐ登録されそう…
特にアマだと到着も遅れたりするしなぁ
558なまえをいれてください:2012/04/24(火) 18:20:22.10 ID:hXYrWPNG
>>557
発売早いっていっても2日しか変わらないからあんまりメリットないかも
559なまえをいれてください:2012/04/24(火) 18:31:56.63 ID:2jpptNyF
>>558
2日遅いだけで人気そうなのはすぐ登録されるんじゃない?
βでも解禁された日に登録しようとしたら駄目だったよ…
先に言っとくけど[AKB]じゃないからねっ!
560なまえをいれてください:2012/04/24(火) 18:48:21.63 ID:hXYrWPNG
>>559
それはあり得るね。
ただそればっかりは日本だとどうする事もできないだろうなあ
561なまえをいれてください:2012/04/24(火) 18:56:54.37 ID:16tIXRGs
どうせSODとかでしょ
562なまえをいれてください:2012/04/24(火) 19:11:22.88 ID:hXYrWPNG
>>559
度々すまん
ウホラーだったら知ってるかもしれないけど、ウホではクラン名は正式名称とタグが別にあってタグが同じでも正式名称が被らななければタグの重複は出来るよ

スタホでも同じ仕様だと思うから正式名称にこだわらなければそれほど問題ないと思うよ。
563なまえをいれてください:2012/04/24(火) 19:34:28.81 ID:zrWETQCU
そういやPS3をロンチで買ったけど「PS3」のIDは当然取られてたなぁ
564なまえをいれてください:2012/04/24(火) 20:22:35.73 ID:Swkx8ngQ
>>554
海外版買うのはいいけど海外版は日本のDLCやコードはつかえないから
そのリージョンのストアで買うしかなくなるから注意な
565なまえをいれてください:2012/04/24(火) 20:28:59.37 ID:16tIXRGs
だな、それで俺はツイステッドメタルを諦めた
特典のスキンまじかっこよかった
566なまえをいれてください:2012/04/24(火) 20:31:22.31 ID:hXYrWPNG
>>564
了解
海外アカウントはすでに取得していてウォレットも50ドルくらいまだ残っているのでその辺は多分大丈夫です。
567なまえをいれてください:2012/04/24(火) 21:02:31.30 ID:i0fHmxRP
戦場カメラマン応募して受かった人いないの?
締め切り終わってそろそろ書類選考が通った時期でしょ?
568なまえをいれてください:2012/04/24(火) 21:23:08.38 ID:uLrsepuY
もうそろそろ最初から使用できるマップ公開してもいいんじゃないかね
それともシングルでのステージとして使うからネタバレになっちゃうから公表しないのかね
569なまえをいれてください:2012/04/24(火) 21:29:40.82 ID:I4/n6Zm7
そういえばこの前公開されたシングルステージの動画がマルチのスペースとそっくりだったっけ
570なまえをいれてください:2012/04/24(火) 22:58:17.06 ID:Xha+sL4h
てか、戦場カメラマンとか。
応募あったのか?過疎ってそうだけど。
571なまえをいれてください:2012/04/24(火) 23:02:02.78 ID:iTKPWCJM
>>570
源泉徴収外で15マン。その他イベント雑用ありだったはず
572なまえをいれてください:2012/04/24(火) 23:06:37.55 ID:IqC3apeI
広告費の一環として100万円くらいに設定した方が
話題性があって、費用対効果ね高かっただろうね
カメラマンだけでなく宣伝部長的な募集で
573なまえをいれてください:2012/04/24(火) 23:39:15.23 ID:F+Y2NJdm
東京じゃあ遠いんだよ
574なまえをいれてください:2012/04/25(水) 01:34:01.01 ID:l2z16/J0
なんかおんなじような話題の堂々巡りだなw
早く情報出してほしいもんだ
575なまえをいれてください:2012/04/25(水) 02:24:30.95 ID:ka5S1xSF
女キャラの情報が全く無いけど、もしかしてヒロインとかいない?
幼女を守りながら戦うエメットさんとかいいと思うよお
576なまえをいれてください:2012/04/25(水) 02:29:42.41 ID:2U3bRrZn
女子供はすっこんでろ
577なまえをいれてください:2012/04/25(水) 03:57:01.14 ID:QiY46xdT
女の子も出てくる新トレーラー来たぞ
http://www.youtube.com/watch?v=Xi6WOoH6vfQ
578なまえをいれてください:2012/04/25(水) 08:43:51.11 ID:6ksP1hWU
なんで海外のゲームの女キャラはブサイクばかりなんでしょうか
579なまえをいれてください:2012/04/25(水) 09:40:14.73 ID:1FPpjji8
>>577
もれなく禿げたおっさんも付いて来てるなw
580なまえをいれてください:2012/04/25(水) 10:04:18.65 ID:DjKt3jaz
リボルバーオセロット的キャラのつもりだったと予想
581なまえをいれてください:2012/04/25(水) 13:21:31.41 ID:KiL5eNrF
アンチャ3ずっとやってて、他のTPSにも手だしてみようかと思ってたらこれが気になったんだけど、
これ操作感はどんな感じ?
体験版でないかなー
582なまえをいれてください:2012/04/25(水) 14:30:37.46 ID:6ksP1hWU
ファミ通と電撃にレビューが乗ってたようだ

ファミ通 【8/8/8/8】
電撃PS 【85/80/90/80】

>>581
アンチャ2しかやった事ないが、操作は分かりやすくて簡単
オートエイムだから照準合わせにもイライラしない
TPSだけど乗り物ゲーだから銃撃戦がメインじゃないけどね
583なまえをいれてください:2012/04/25(水) 15:15:33.16 ID:djTSfvfB
>>581
アンチャみたいにヌルヌルじゃないけど標準的なTPSの操作で普通に快適
オン対戦がメインだけど
584なまえをいれてください:2012/04/25(水) 17:03:52.78 ID:f5V+DQ/E
マルチもオートエイムなんです?
585なまえをいれてください:2012/04/25(水) 17:06:07.12 ID:ku5jZr6I
>>584
オートエイムっても一瞬だよ
586なまえをいれてください:2012/04/25(水) 17:47:05.07 ID:VVIWGMpo
前作は人口どれ位のゲーム?
長く遊べるかが心配なんだが
587なまえをいれてください:2012/04/25(水) 17:58:46.44 ID:1FPpjji8
>>587
人口はわかんないけど、ピーク時の公式鯖はいつも満員だった
ちなみに俺は軽く500時間は超えてるし今でもたまにやるよ
588なまえをいれてください:2012/04/25(水) 18:00:24.31 ID:1FPpjji8
ごめ安価ミスった>>586

589なまえをいれてください:2012/04/25(水) 18:24:06.91 ID:VVIWGMpo
>>588
ありがと
んじゃ、フレ何人か誘って買うかな
590なまえをいれてください:2012/04/25(水) 18:26:57.32 ID:DjKt3jaz
>>586
サーバーの仕様によるだろうな
前作は鯖が特殊で殆どコストかかってないから今も現役で人もそれなりにいる
もう五年目になるのかな?今作もそのくらい遊べると思うよ
591なまえをいれてください:2012/04/25(水) 19:41:40.99 ID:djTSfvfB
そういや鯖はPS3使ってるんだよなw
今回とか他のゲームでPS3使ってるって聞いたこと無いけど結局向いてないか?
592なまえをいれてください:2012/04/25(水) 20:12:27.27 ID:DjKt3jaz
ping的にもすごく向いてると思うんだけどね
家庭用機だから不正もできないし
ウホみたいに異様に長寿になるし
後発のMGOより長生き確定とかね
まあ部屋数分PS3設置するのも面倒なのかも
593なまえをいれてください:2012/04/25(水) 20:19:00.84 ID:DjKt3jaz
スホβでの部屋数みると
ロンチに数百台PS3用意する必要ありそう
それよりかはちゃんとしたサーバーでって事になるのかな
594なまえをいれてください:2012/04/25(水) 22:00:01.87 ID:m/veC6Tj
買おうかどうか迷ったけど人口がやっぱり心配要因だなぁと思ったけど
結構いそうで安心した・・・・がディアブロの性で財布が金欠なのがなぁw
まあスホ買えるだけの金はあるんだけども
595なまえをいれてください:2012/04/25(水) 22:48:19.17 ID:WIf93vkE
クラン募集掲示板みたいなのないかな?
codはmixi から入隊したんだけどスホは募集トピがなくて…
596なまえをいれてください:2012/04/25(水) 23:01:44.64 ID:xWYvPOs4
販促物で、ペーパークラフト届いたけど
普段こんなの作ったことないから難しい
ロボット、パーツ多いよw
597なまえをいれてください:2012/04/25(水) 23:06:59.33 ID:yuCSmuBQ
>>596
あっぷ必須
598なまえをいれてください:2012/04/25(水) 23:22:42.73 ID:xWYvPOs4
あっぷしたいけど、店に置いてきたよ
まだ作ってる途中だしw
大きいお店なら、しっかり作ってディスプレイしてると思う
599test:2012/04/25(水) 23:55:22.02 ID:8S1He0pD
test
600なまえをいれてください:2012/04/26(木) 00:32:47.73 ID:U32qGGTi
>>595
前作ウホでは戦場での動きが評価されて勧誘ってのが多かった
そういう集め方してたクランは強かった
まあ一番強かった所は他クランから引き抜きで集めた巨人軍型でしたけど
掲示板とかSNSで集まった所はアホ鯖建てて楽しんでた
601なまえをいれてください:2012/04/26(木) 00:56:16.48 ID:f69ZQzZi
MGOでは自分でクラン作ってメンバーが他のゲームしてる時は参加要請も特にせず全員自由気ままスタイルでやってて楽しかった

箱のモンハンFで誘われてクラン入った時はとにかくこっちが何のゲームしてようがインしたら必ず参加しろしろ五月蝿いし、誰が乙るとあからさまに皆機悪くなるしで嫌になって抜けたw

スタホもクランに入った方が面白いんだろうけど、モンハンのガチ勢の件でクランは怖いw
602なまえをいれてください:2012/04/26(木) 01:22:47.00 ID:ewqXL82R
そんなガチになるゲームじゃねーし
上手い奴をまぐれで連続で倒したりしたらファンメールがくるぐらいのモノ
603なまえをいれてください:2012/04/26(木) 01:26:29.53 ID:5TEEKgoi
スタホβで2chクラン入ってたけど好き勝手やってたし馴れ合い要素も特に無いから何も気にしなかったけどなぁ
604なまえをいれてください:2012/04/26(木) 01:59:50.61 ID:pqrRy2BO
2chクランは乱立してたねw3つくらいだけど
あれは普通のクラン員でも勧誘できるのを知らなかったからなんだろうな
605なまえをいれてください:2012/04/26(木) 02:15:23.42 ID:U32qGGTi
>>601
やり辛いのは厨房リーダーの所だろうな
厳しければ強くなるだろうって勘違いしてるところ

>>602
これバカっぽさとは裏腹に超ガチゲーだと思うが
バカゲー的にも遊べるってだけで
ガチ要素なければ一年たたないうちに廃れる
606なまえをいれてください:2012/04/26(木) 08:48:26.34 ID:Szq+2nPm
β中は外人?から10件ぐらいクランへの勧誘があったけど結局入らなかったな
クランって入ると何かいい事あるんだろうか
なんとなく自分の活動が制限されたり、他のクラン員から敵視されたりとか考えてしまうが
607なまえをいれてください:2012/04/26(木) 09:47:45.23 ID:9+XjXSoC
>>606
クランのメリットといえばボイチャで連携がとれることじゃない?
外人クランは英語ができないと無理だけど…
特にスホはビルドに上限があるから必要な分だけ建てればいいし
ヘルプすれば仲間が来てくれるし、共闘感が気持ちいいと思うよ
デメリットといえば壁乱立や開幕スナイパータワーとか
空気読めないプレイしてるとタグでクラン全員が批判されることかな?
まぁ普通にプレイしてたら問題ないし、個人的にはクラン入った方がより楽しめると思うけど
608なまえをいれてください:2012/04/26(木) 12:12:51.17 ID:0bBS5m31
外人ともボイチャで連携とれるぞ
アハン、イエス、カモーン、ステイ、ウエイト

これだけ言っとけばおk
609なまえをいれてください:2012/04/26(木) 13:37:30.59 ID:5TEEKgoi
クランのメンバーがどの部屋で何してるか分かるから
2chクランのメンバーだと2ch部屋でやってる奴のとこに入れてちょっと便利だった
610なまえをいれてください:2012/04/26(木) 13:44:26.98 ID:zEq5Grc/
http://www.jp.playstation.com/scej/title/starhawk/

vol.4 実用小ネタ | ダイナミック戦闘バカTV | STARHAWK
http://www.youtube.com/watch?v=8xTLlgrdWEA

第4回 オンライン対戦の掟|ダイナミック戦闘バカ訓練所|STARHAWK
http://www.youtube.com/watch?v=R8-he_o5e0s

ゲストが凄過ぎてワロタ
611なまえをいれてください:2012/04/26(木) 16:51:16.99 ID:zEq5Grc/
612なまえをいれてください:2012/04/26(木) 17:12:15.89 ID:pZZi6m+Q
>>611
結構エメットに似てるじゃないか
613なまえをいれてください:2012/04/26(木) 17:44:27.01 ID:DDcUY7k2
メールで送られてくるマンガ書いてるやつ大丈夫かw?
614なまえをいれてください:2012/04/26(木) 18:24:00.01 ID:9FmUKhZr
マンガは回を増すごとにバカさも増してる
615なまえをいれてください:2012/04/26(木) 18:55:35.22 ID:0bBS5m31
変われるよ、現に俺は変われた
616なまえをいれてください:2012/04/26(木) 19:06:59.69 ID:DFWFrdT/
大会ってどんなルールだろうDMで個人戦かTDMかCTFでクラン戦かな
617なまえをいれてください:2012/04/26(木) 19:08:44.07 ID:UAh/Fvsa
>>614
俺けっこう好きなんだがw
618なまえをいれてください:2012/04/26(木) 19:14:20.92 ID:0bBS5m31
この漫画は好きだけどこの漫画を見て
スホ買おうと思う人はいないと思う

ダイナミックなんちゃらの動画も同じく
619なまえをいれてください:2012/04/26(木) 19:15:21.63 ID:0bBS5m31
>>615
おい、おまえ俺とID被ってんぞ
620なまえをいれてください:2012/04/26(木) 19:24:08.49 ID:U32qGGTi
>>618
本当のガチゲー好き集めるには
実用小ネタみたいな動画は意外と良いと思う
そういう意味ではこれはいい動画
再生数100も行かなさそうだけど

チームバトル実演も
形だけでもいいからアメザリのときみたいに周りにいるスタッフ
全員強制参加させるべきw
PS3台数たりなかったんだろうか
ハリボテでもよかっのに
621なまえをいれてください:2012/04/26(木) 19:30:32.23 ID:U32qGGTi
ちなみにウホの時の販促動画はこれだったw
この時PS3普及台数少なすぎたのが残念でならない

アメザリTV.WARHAWK編v1-3
http://www.youtube.com/watch?v=MYt31PzOqYY
http://www.youtube.com/watch?v=u0g8qmp3nhE
http://www.youtube.com/watch?v=vzQtCC1kbA4
622なまえをいれてください:2012/04/26(木) 19:50:47.93 ID:aSMHuYjN
4回目はさすがに読んでてイラっときたスターホク漫画
623なまえをいれてください:2012/04/26(木) 19:55:07.54 ID:03C41hR8
スホのダイナミックはプレイ動画だけの奴だけなら評価できる
思いっきり馬鹿やってるのになにができるゲームかわかりやすいからなw
624なまえをいれてください:2012/04/26(木) 20:11:00.85 ID:Ue4ChcPk
テスト
625なまえをいれてください:2012/04/26(木) 20:14:19.93 ID:Ue4ChcPk
おっ書き込みできたw
誰かウホでホークの練習相手なってー
626なまえをいれてください:2012/04/26(木) 20:15:40.06 ID:DFWFrdT/
ウホのスレにいけ
627なまえをいれてください:2012/04/26(木) 20:17:46.07 ID:Ue4ChcPk
ウホスレ探すのめんどかったんだもの
いってきまーす
628なまえをいれてください:2012/04/26(木) 20:36:20.50 ID:pqrRy2BO
1回はあの漫画もネタでいいよ、でも、2回3回って無能もいいとこだろ
629なまえをいれてください:2012/04/26(木) 20:40:14.09 ID:9+XjXSoC
よっぽど広告費が少ないんだろうな
少ないながらも他に何かできそうなもんだが
630なまえをいれてください:2012/04/26(木) 21:02:37.78 ID:W6ReVR3b
スターホークの予約してない(-。-;予約期限ってあるの?
631なまえをいれてください:2012/04/26(木) 21:13:33.23 ID:Oe0fhRop
そりゃあ予約なんだからあるだろうよ
632なまえをいれてください:2012/04/26(木) 21:40:49.04 ID:S5pIZWlH
クランかぁ…
今まで入ったことないなぁ
>>601みたいなのだったら入りたいわ
633なまえをいれてください:2012/04/26(木) 21:49:02.81 ID:Szq+2nPm
『STARHAWK』で“ダイナミック戦闘バカ決定戦”を開催、ゲストにジョーク東郷と杏野はるなも登場
http://www.famitsu.com/news/201204/26013850.html

●ダイナミック戦闘バカを決める生対戦バトル

ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンのプレイステーション3用ソフト『STARHAWK』が
2012年5月10日に発売されるのを記念して、ニコニコ生放送で“STARHAWKダイナミック戦闘バカ決定戦”が
2012年5月27日に実施される。放送内では、これまで公式サイト内で公開してきた
“ダイナミック戦闘バカ訓練所”でゲストとして登場したジョーク東郷と杏野はるならが登場し
ダイナミック戦闘バカを決める生対戦バトルを行う。
634なまえをいれてください:2012/04/26(木) 21:50:03.10 ID:Ao0B+nZ4
>>630

アマで予約してないで様子見をしてたら、昨日から34円値上げされていた
635なまえをいれてください:2012/04/26(木) 21:53:47.31 ID:Ao0B+nZ4
それを見てあわてて予約いれたが
発売日以降、値がどう動くかわからない
636なまえをいれてください:2012/04/27(金) 02:54:20.11 ID:OgFQDJOb
これキャラメイク要素皆無なのかな?
637なまえをいれてください:2012/04/27(金) 07:46:46.46 ID:0SS7okF/
コスチューム変えられるくらいじゃなかった
あんまり情報出てない

最初のミッションの動画
http://www.youtube.com/watch?v=j1sbVuz7CSo

ここんとこシングルの情報しかないな
638なまえをいれてください:2012/04/27(金) 09:16:08.63 ID:mPEtUtW3
しかしβで気になるとこは修正されて来るんかね
回線不具合やロケランのリロードとか
まぁホークつえーは変わらんと思うけど
639なまえをいれてください:2012/04/27(金) 10:39:21.23 ID:cNV2wGiq
強いと思うなら乗ろうでFA
ただ全員のってもミサイル足りなくなるからな?
他乗り物とのバランスがチームのセンスが問われる所
640なまえをいれてください:2012/04/27(金) 13:02:33.02 ID:UeSejWNA
黄色ホーミングより標準装備のスゥオームミサイルの方が好きな自分にとってはミサイル数は
特に問題無しだーな、まあ撃ち尽くす前に堕ちる方が早いから仕方なし…。
641なまえをいれてください:2012/04/27(金) 15:30:44.78 ID:5OtX5NcM
対空砲弾がないと敵ホークを落とせないからあんまり出撃されて奪い合いになっても困るな
常時3機ぐらい飛んでて、後は各自移動用に使うぐらいがベストじゃないか
642なまえをいれてください:2012/04/27(金) 15:46:37.78 ID:hbKGZrcE
特典目当てで尼で予約して金曜は有給も取ったが、ゆうメールで発送されそうで不安だ・・・有給が無駄になるかもしれん
643なまえをいれてください:2012/04/27(金) 15:55:02.44 ID:z+TgMZtm
最後までやってなかったんだけどナイフで一発キルって元に戻ってない?
644なまえをいれてください:2012/04/27(金) 16:06:53.45 ID:wlwcalSV
適当に振るだけじゃかすり傷
コツ掴めば一発だった
645なまえをいれてください:2012/04/27(金) 16:16:34.95 ID:z+TgMZtm
>>644
そうかthx
昔は一発キルオンリーだったんだが、あの飛び乗る仕様マジイラネ
646なまえをいれてください:2012/04/27(金) 16:49:50.43 ID:efwy1C0Y
あれってちょっと押し込んでれば一発じゃなかったっけ?
647なまえをいれてください:2012/04/27(金) 16:51:25.00 ID:dtCd06Ia
ところでkonozamaが怖くてあえて特典捨ててアマゾン回避してる俺みたいな人って他にもいるのかな?
値段もアマゾンより安い店あったし
648なまえをいれてください:2012/04/27(金) 17:03:45.48 ID:mPEtUtW3
1日でも早くやりたいから俺はシェードのスキンをチョイスしたよ
649なまえをいれてください:2012/04/27(金) 17:06:08.48 ID:z+TgMZtm
>>646
無防備なモーションとか入らないの?
650なまえをいれてください:2012/04/27(金) 20:06:25.57 ID:f9Xgdxt6
DMとかビルドあんのかな?数人が自動銃建てまくったらうざい感じになるが
651なまえをいれてください:2012/04/27(金) 20:56:43.13 ID:dfx4MOIA
尼の特典のMAPってすぐDLCで来るんだろうか?
スキンいらないけど初日からやりたいから
ゲオで買おうと思ってるんだが
652なまえをいれてください:2012/04/28(土) 00:03:05.71 ID:dtCd06Ia
>>651
別ゲーでスマンがアマゾン特典はセインツ3とバイオは後日有料DLCで販売だそうだ
実際にセインツは販売されたし、有料DLCの線が強いと踏んでる
653なまえをいれてください:2012/04/28(土) 03:35:59.84 ID:J0uiOIbV
PS BLOG
スタホのBGMについて
http://www.youtube.com/watch?v=lXk81y71n4M
654なまえをいれてください:2012/04/28(土) 06:00:40.43 ID:OuYzayJZ
どうでもいいけど1.2から1.3にバージョンアップしたときにXMBのBGM変わってたな。
655なまえをいれてください:2012/04/28(土) 11:06:14.58 ID:LM8p9AJB
めちゃ面白そうだと思ったんだが、スレの勢いなさすぎだろ・・・
知名度が低いのか?
656なまえをいれてください:2012/04/28(土) 11:30:46.64 ID:OuYzayJZ
>>655
だってベータ版終わったもん
657なまえをいれてください:2012/04/28(土) 11:40:10.88 ID:fiRA11Tc
売れると思ってないからね
宣伝費用も最低限

基本TPSはお子様向けで
リアルな銃とかが登場するFPSが本格的という位置づけらしい
ゲーム性では最高なんだが残念
658なまえをいれてください:2012/04/28(土) 12:01:47.89 ID:4CD3HbjM
そんな位置づけないだろ、初めて聞いた
659なまえをいれてください:2012/04/28(土) 12:44:45.48 ID:S5ua4O3+
ただの煽りやからスルーしとけ
660なまえをいれてください:2012/04/28(土) 13:43:13.22 ID:M6hUzu+E
>>655
元々から10万どころか5万売れたらいいんじゃね?ってソフトですし
661なまえをいれてください:2012/04/28(土) 14:05:00.84 ID:3Oew9D0K
日本じゃ1万本売れるかどうかも怪しいだろ
ゲーム自体は面白いんで沢山の人にやってほしいね
オンライン対戦ゲームは過疎るのが一番困る
662なまえをいれてください:2012/04/28(土) 14:36:58.68 ID:hXtDUuIL
対戦map何種類あるんやろな
663なまえをいれてください:2012/04/28(土) 14:41:33.29 ID:M6hUzu+E
外人がいるから人数は困らないと思うけどやっぱ日本人が多いほうがいいよね
664なまえをいれてください:2012/04/28(土) 14:41:57.54 ID:4CD3HbjM
追加マップは有料DLCかな
現時点では3つしかないしでも有料の場合大抵過疎っているから買うかどうか迷うなー
665なまえをいれてください:2012/04/28(土) 14:48:43.17 ID:d8bKnz2Z
CMとかで宣伝しないのかな?
金がないのか・・
HALの人が作ったやつならあったけどw
666なまえをいれてください:2012/04/28(土) 15:00:01.96 ID:S5ua4O3+
このゲーム共闘感はある感じなのかな?
667なまえをいれてください:2012/04/28(土) 15:06:39.16 ID:0aq31uvJ
バギー3人で乗って落とされるときあるで 3人でピヨーンって
668なまえをいれてください:2012/04/28(土) 17:04:04.78 ID:jaZXmpXK
敵陣に特攻かますのが俺一人だけじゃないと気付いた時最高に滾る
669なまえをいれてください:2012/04/28(土) 17:23:09.99 ID:S5ua4O3+
開幕バギーで轢きに行くのはテンプレ
670なまえをいれてください:2012/04/28(土) 17:41:53.97 ID:oR8spzoB
製品版で開幕バギーに轢かれるやつはいないでしょ、と思いたい
671なまえをいれてください:2012/04/28(土) 17:45:20.47 ID:iorX7Ryk
>>670
初プレイヤーならありえる。
672なまえをいれてください:2012/04/28(土) 17:45:36.47 ID:J0uiOIbV
初期に使えるマルチ対戦のマップは10種類だよ
惑星5つ(スペース、スカージ、ダスト、エコー、不明)にそれぞれスモール/ラージの2種類ずつ。
スモールは20人まで、ラージは32人まで。
スモールと言ってもラージの狭い版じゃなくて全然形が違う
673なまえをいれてください:2012/04/28(土) 17:57:42.63 ID:Ep5dMI1l
バギーで惹かれる人がいないスタホなんて
674なまえをいれてください:2012/04/28(土) 18:09:18.23 ID:S5ua4O3+
轢かれない人なんていねえよ
675なまえをいれてください:2012/04/28(土) 18:10:51.73 ID:OuYzayJZ
>>674
轢かれたんだね。かわいそうに。
676なまえをいれてください:2012/04/28(土) 18:18:49.65 ID:S5ua4O3+
>>675
轢かれたことないの?
677なまえをいれてください:2012/04/28(土) 18:25:01.55 ID:BvIJeKjX
動画観てたら面白そうだし買おうかな
678なまえをいれてください:2012/04/28(土) 18:31:27.52 ID:STKS67sf
ラグなのかもしれんがバギー当たり判定広すぎだわ完全によけたと思ってもひかれる事あるし
679なまえをいれてください:2012/04/28(土) 18:41:14.21 ID:CmLIgCP4
轢く側から見ても判定が大き過ぎたな。
特にスライド中が。
680なまえをいれてください:2012/04/28(土) 19:08:57.36 ID:Ep5dMI1l
バギーは自分で轢こうとすると「アレ?」となり轢かれたときは大抵「え!?」となる
681なまえをいれてください:2012/04/28(土) 19:14:09.56 ID:Xee7rSgz
MAGがフリーズで遊べなくなったからコレ買います
BF3はなんか違うかった
682なまえをいれてください:2012/04/28(土) 19:35:44.61 ID:J0uiOIbV
なかなか壊れないエネ缶に撃ちこんでたらバギーに轢かれるのはよくあった
683なまえをいれてください:2012/04/28(土) 20:12:05.30 ID:BvIJeKjX
Amazonで予約したらお届け日が5月11日〜5月20日とか…
協力マップが糞じゃない事を祈るてするか
684なまえをいれてください:2012/04/28(土) 21:07:20.45 ID:wwwPDYt3
ウホのジープは当たり判定凄まじく正確だったな
際どく避けても轢かれずにちゃんと避けられる
あれすごかったんだな
685なまえをいれてください:2012/04/28(土) 21:23:09.55 ID:ub4+Y41C
この間このゲームの存在知って公式見たけど面白そう
前作からやったほうがいいかな?
FPS,TPS初心者お断りな雰囲気とかない?
686なまえをいれてください:2012/04/28(土) 21:30:18.70 ID:3Oew9D0K
前作やってないがβテスト版は普通に楽しめた
FPSやTPSが苦手な自分が1位を取れるゲームだから
初心者こそプレイして欲しいゲームだね
687なまえをいれてください:2012/04/28(土) 21:42:53.07 ID:ub4+Y41C
>>686
おお、そっか。それじゃ予習がてら前作やってみるかな
どうもありがと
688なまえをいれてください:2012/04/28(土) 22:03:03.99 ID:d8bKnz2Z
>>687
前作やるなら海外ストアの方に体験版あるよ
海外アカ持ってないといけないけど・・
689なまえをいれてください:2012/04/28(土) 22:04:49.10 ID:00J4WSgP
>>687
殆ど別ゲーだし、過疎ってるから買うのはやめとけ
690なまえをいれてください:2012/04/28(土) 22:17:18.77 ID:OqwOF4sy
1か月前とかならまだしも、あと数日で発売なんだから我慢すりゃいいのにな
691なまえをいれてください:2012/04/28(土) 23:32:58.50 ID:WoeIxUln
一般的なFPS、TPSに馴染めない奴がやるゲームかな
死ぬの嫌がって前に出ない奴はこのゲームで役立たずだし
692なまえをいれてください:2012/04/28(土) 23:38:05.89 ID:wmrT2tMk
それって大体のゲームで言えるくね
693なまえをいれてください:2012/04/28(土) 23:53:00.78 ID:ZQkyhf7O
芋はどのFPS、TPSでも味方に嫌われるよね
694なまえをいれてください:2012/04/28(土) 23:56:25.18 ID:M4LtUUmM
芋が許されるのはTF2でスパイチェック中のパイロさんだけ!!
695なまえをいれてください:2012/04/29(日) 00:06:59.59 ID:M6hUzu+E
むしろ全員出払ってだーれも拠点守ってなかったから
俺一人敵から旗守る事も多かったんだけどこれも芋呼ばわりされてるの?
βの前半は休む暇ないくらい命がけで自陣から一歩も出ずに機銃とか設置しまくってスコア1位とかおいしかったわ
696なまえをいれてください:2012/04/29(日) 00:09:23.75 ID:fUBY3VwT
前にいってたペーパークラフト
背景ごちゃごちゃしてわかりにくくてごめん
http://imepic.jp/20120428/852770
結構大きいよw
697なまえをいれてください:2012/04/29(日) 00:34:57.72 ID:eWWeCUAO
結構イイネ かっこええ
698なまえをいれてください:2012/04/29(日) 00:46:21.26 ID:PQQofYpM
>>696
小売も大変だな
amazonで買うけど
699なまえをいれてください:2012/04/29(日) 01:32:18.42 ID:/XRmpokR
>>696
ホークはカッコいいけど乗ってるパイロットがそれ以上にシュールでワロタ
>>695
芋の定義って殆ど動かずに遠距離攻撃してる人のことを指すんじゃなかったけ?
貴方様みたいなビルドとかちゃんと設置してくれて守ってくれる人が居るからこそ
前線は特攻できるので芋とは違うと思う
700なまえをいれてください:2012/04/29(日) 01:52:28.77 ID:PQQofYpM
ホーク強化されてからは一人で防衛はまず無理になったな
701なまえをいれてください:2012/04/29(日) 04:00:10.10 ID:jeI3VF71
尼の特典は協力プレイ用のMAPか…
友達いない俺には必要ないから楽天でポイント引きで買った方がお得だな
702なまえをいれてください:2012/04/29(日) 04:42:02.38 ID:LMqQgP01
友達いないとか寂しいこと言うなよ・・
おれ達がいるじゃないか(笑
703なまえをいれてください:2012/04/29(日) 05:13:17.97 ID:Jk1Nb97Z
>>695
本拠点守るより前線押し合うのが優先ゲー
今回自動兵器なのは芋に拠点防衛の口実を与えない為じゃないかと

>>699
芋の定義は自分が稼ぐ事しか考えてなく
ハイリスクな前線を放棄しチームを見殺しにする人の事
704なまえをいれてください:2012/04/29(日) 09:03:27.20 ID:Hn1uD4kn
キル厨はどうなんの
705なまえをいれてください:2012/04/29(日) 10:08:23.63 ID:rrGhgE5z
ファミ通のレビューで初めてこのゲームの存在を知り、興味を持ったからYouTube見て面白そうだから購入決定。予約完了。
よく遊ぶフレに勧めて4人仲間を確保。
俺はこんな感じ!
発売して評判よければ購入していく人増えていくだろうね。
706なまえをいれてください:2012/04/29(日) 10:48:33.53 ID:EofKHCAg
ここにID晒してフレ作るのってやばいかな?
まじスホフレ欲しいんだけど、みんなどこで募集してるの?
707なまえをいれてください:2012/04/29(日) 10:54:24.41 ID:6qstZopm
ゲームやってる時に息があった人とか強い人にフレ登録送ればいいじゃん
708なまえをいれてください:2012/04/29(日) 12:19:48.93 ID:EWiPi5j6
−以下このスレは発展場となります−
709なまえをいれてください:2012/04/29(日) 12:31:26.36 ID:/XRmpokR
販売されたらボイチャで「手こずってるようだな、尻を貸そう」といいながら味方兵と交戦してる敵兵のケツにロケランをぶち込みたい
向かってる最中にやられたら「アッー!ク、クライン・・・」って言おうかしらw
710なまえをいれてください:2012/04/29(日) 12:31:42.08 ID:+OWfVq1N
アメリカだと店頭試遊が始まってるそうだ
711なまえをいれてください:2012/04/29(日) 12:34:27.48 ID:eH3Umq9Y
防衛とかいいから攻めろ
ただでさえ守りたいだけの奴ばっかいるんだから
お前が守らんでも勝手に守ってくれる
712なまえをいれてください:2012/04/29(日) 15:40:10.25 ID:+OWfVq1N
新トレーラー- Pod Kill Trailer
http://www.youtube.com/watch?v=Dp4UmgSqyvk

このシステムはいいよね
713なまえをいれてください:2012/04/29(日) 16:27:20.35 ID:XufLEpd2
普通のゲームはリスポン時にキルされる事が多いが
このゲームはリスポン時がキルのチャンスだからね

おまけに上空から敵の位置を確認出来るから一石二鳥
714なまえをいれてください:2012/04/29(日) 17:11:45.02 ID:hZUsBrfK
やっぱゴールデンウィーク前に出して欲しかったなぁ
715なまえをいれてください:2012/04/29(日) 18:02:50.79 ID:Lej61KLb
2chクランとかでいいプレイしてた人にでも、メールしてみればいいんじゃないですかねぇ。
発売日前に話つけておけばスムーズに楽しめるかも。
でもID覚えてないか。
716なまえをいれてください:2012/04/29(日) 18:11:02.83 ID:KVagLXY/
2chクラン作ってここで募集したりして4〜5人くらいフレできたなぁ
717なまえをいれてください:2012/04/29(日) 19:27:37.61 ID:11FJiHxz
来週のトロステはSTAR HAWK紹介なのか
興味持つ人増えるといいな
718なまえをいれてください:2012/04/29(日) 19:36:59.16 ID:LLsPDFXA
>>717
まじかよ絶対見るわ
719なまえをいれてください:2012/04/29(日) 19:58:34.81 ID:lvD300PH
>>701
昨日から前の値段に戻ってる
720なまえをいれてください:2012/04/29(日) 20:03:59.84 ID:lvD300PH
>>683
同じ
721なまえをいれてください:2012/04/29(日) 21:17:39.14 ID:YlnKTdcA
コレ世界同一鯖なのかな?
このスレの勢いだと日本人少なそうで過疎不安なんだが
722なまえをいれてください:2012/04/29(日) 21:39:52.96 ID:PQQofYpM
>>721
世界中と戦えるから人には困らない
723なまえをいれてください:2012/04/29(日) 21:43:46.89 ID:+OWfVq1N
日本語版のストーリートレーラーも来てるじゃない
http://www.youtube.com/watch?v=jDSyH9l7zQg
724なまえをいれてください:2012/04/29(日) 21:49:52.45 ID:gAz5vgUM
>>723
ムービーは硬派やね
725なまえをいれてください:2012/04/29(日) 21:54:50.80 ID:knxo2mkg
>>723
ミサトさんっぽい声が
726なまえをいれてください:2012/04/29(日) 21:59:07.83 ID:ks69AMY8
アウトローのボスはお兄ちゃんなのか
727なまえをいれてください:2012/04/29(日) 22:13:53.91 ID:wh7XwyyI
>>704
キル厨も前線行かないよ
後方で強力武器を独り占めする事に精を出しています
なんせリスク負うの本当に怖がるから

キル厨=芋

この傾向はある
728なまえをいれてください:2012/04/29(日) 22:15:12.92 ID:wh7XwyyI
有利な時はキル厨になり
不利な時は芋になる

芋とキル厨は同一人種だったんだよ!
729なまえをいれてください:2012/04/29(日) 22:15:28.42 ID:gAz5vgUM
>>727
K/D比下がるのをスゲー嫌がるんだよな
730なまえをいれてください:2012/04/29(日) 22:23:39.06 ID:PQQofYpM
あたしキル厨だけど死んでも死んでも懲りずに地雷撒きに行くよ
731なまえをいれてください:2012/04/29(日) 23:53:05.09 ID:3VvSBjRY
俺は始まったらすぐホークに乗り
前線へ向かう
732なまえをいれてください:2012/04/29(日) 23:59:51.68 ID:Hn1uD4kn
例えばCTFでフラッグを取りにいかずただホークで殺しにいくだけとかは役にたっているとも言えるしTDMに行けとも言えるじゃん?
733なまえをいれてください:2012/04/30(月) 00:12:02.76 ID:SQXNErG2
レーザーが乱立しない限りホークが3機ほど地上に降りて同時攻撃するだけで敵陣はだいたい崩壊か大打撃
ボイチャでリアルフレと連携取ったらかなり脅威になると思う
734なまえをいれてください:2012/04/30(月) 01:17:58.38 ID:k1jtTLKn
>>727
武器を溜め込む → やられると失うから余計保身に走る

みんなが体張ってる影で戦ってるフリして美味しい所を探し続けてる感じ
味方が旗取ったときも追撃者撃退するんじゃなくて
味方が死んで旗回収に敵が群がってくるまで待つ

散々味方の足引っ張って、そして不利になってきたら芋化するのが彼ら
735なまえをいれてください:2012/04/30(月) 01:21:29.57 ID:k1jtTLKn
>>733
作って大事に守るというより
どんどん作ってどんどん壊すタイプのゲームだと思うね
このゲームの爽快感ってここだとおもう
736なまえをいれてください:2012/04/30(月) 08:49:23.74 ID:TfEEF/JG
>>706

おれはPS HOMEで「誰かスホやろうぜ!」って募集してるよ
まだ一人もいないけどね・・・ ( ´・ω・`)
737なまえをいれてください:2012/04/30(月) 10:14:54.87 ID:kh5TB2Vo
ウホはやってないがスレ読んだら欲しくなったから予約するわ
MW3も飽きてきたしな(´・ω・`)
738なまえをいれてください:2012/04/30(月) 12:23:54.41 ID:inCSgvlV
敵本陣にバリア張られて攻めあぐねてたからホーク特攻でバリア破壊して味方が敵陣に突入出来るような事を数回繰り返したけど
戦績でみるとデスが多くなってるから足引っ張ってるようになっちゃうから切ないわ
739なまえをいれてください:2012/04/30(月) 13:34:00.26 ID:lzS/PRxJ
面白そうで今日予約した
乗り遅れたのか間に合ったのか知らんけど、みんなよろしく!
740683:2012/04/30(月) 14:03:57.80 ID:3ZPuwiln
まだAmazonから支払い番号のメール来ないぞ
祝日だから休んでるのか?
741なまえをいれてください:2012/04/30(月) 14:25:11.93 ID:lmgPBWPD
>>738
このゲームはキルデスはあんまり関係ないと思うけどな
デス数多くてもスコアが高い方が活躍してるって判断すると思うぞ

TDMだとむやみに突っ込むのはやめた方がいいが
地雷持って行って死ぬ前に一人道連れにすれば問題ない
742なまえをいれてください:2012/04/30(月) 14:48:43.87 ID:C5tg7JRZ
Amazonでもまだ間に合う?
743なまえをいれてください:2012/04/30(月) 14:59:26.27 ID:ioVWfUhK
そんな話題作でもないし全然間に合うでしょ
744なまえをいれてください:2012/04/30(月) 15:01:52.21 ID:LiBhxFjr
>>741
道連れも死ぬタイミングによってはリベンジのポイント判定が逆になる
745なまえをいれてください:2012/04/30(月) 15:14:09.11 ID:MSfKMhcy
ゴールデンウイーク前に来て欲しかった来て欲しかった来て欲しかった
746なまえをいれてください:2012/04/30(月) 15:16:36.40 ID:SQXNErG2
TDMはキル数カウントで勝敗決まるから神風特攻は足引っ張るけど
旗取りなら全く構わない
747なまえをいれてください:2012/04/30(月) 15:40:54.93 ID:TfEEF/JG
ゲオはスキンとテーマで、ツタヤはスキンとロビーの着せ替えか
やっぱアマゾンだな
748なまえをいれてください:2012/04/30(月) 16:45:05.28 ID:WwxMUOQP
お前らコープ誰とやんの?
弱い人と一緒にしたい
749なまえをいれてください:2012/04/30(月) 16:48:34.40 ID:WZx2tX9F
>>748
彼女と
750なまえをいれてください:2012/04/30(月) 17:01:00.02 ID:1O/MinQp
俺は友達少ないから妹とやる
751なまえをいれてください:2012/04/30(月) 17:20:11.82 ID:C5tg7JRZ
おまえら
悲しすぎwwwwwww









俺も妹とやる
752なまえをいれてください:2012/04/30(月) 17:22:38.35 ID:fhWJ8EsW
ひとりでやる。
753なまえをいれてください:2012/04/30(月) 17:25:39.55 ID:LQcexEOY
コープ1人でもできるっぽいよね
俺もひとりで自分だけのお城作って遊びたい・・・
754なまえをいれてください:2012/04/30(月) 17:42:23.15 ID:eghIUAYB
杏野はるなのアカって annoharuna
755なまえをいれてください:2012/04/30(月) 18:36:14.80 ID:WZx2tX9F
はい
756なまえをいれてください:2012/04/30(月) 20:04:50.94 ID:hfmR/q8P
スホ一緒にやってくれる女の子なんて羨ましすぎる
757なまえをいれてください:2012/04/30(月) 20:49:29.17 ID:MS/vpyJB
最初の頃のベータやってたクチだけど今のホークどうなってんの?
ジェットパックでいいじゃんって感じの弱さだったが
758なまえをいれてください:2012/04/30(月) 20:49:37.88 ID:HkLaRLu/
ジープでドライブしてるところにロケランぶち込んでやりたいな
759なまえをいれてください:2012/04/30(月) 21:14:28.42 ID:Bh+IZgOr
今回 部屋は探しやすいの?
760なまえをいれてください:2012/04/30(月) 21:18:33.78 ID:WZx2tX9F
はい
761なまえをいれてください:2012/04/30(月) 21:46:08.09 ID:lmgPBWPD
>>757
ベータ終盤では魚雷とかの補給武器が追加されて
ホークが最強、後はいらないってバランスだったな
762なまえをいれてください:2012/04/30(月) 21:59:24.64 ID:ckdFdQsL
GW暇すぎるから前作でもやろうかと思ったんだけど、これの初回分?のWHのDLコード付いてるんだよね確か…
もったいないか、というかそもそも過疎ってるよな…
763なまえをいれてください:2012/04/30(月) 22:03:57.35 ID:LiBhxFjr
>>762
PS3版じゃなくてPS版。
サムネイルを見た限りでは別物に思ったけど
764なまえをいれてください:2012/04/30(月) 23:52:48.70 ID:QF+6k3e6
>>759
βのまんまなら探しづらいし異常に見難い、改善されてることを願う
765なまえをいれてください:2012/04/30(月) 23:58:08.24 ID:WZx2tX9F
>>764
ソートあるの知らんの?
766なまえをいれてください:2012/05/01(火) 00:02:16.04 ID:LnZnTlng
製品版ではソート付くけど、とにかくちょっとスクロールすると見にくくなるのとノイズ演出は改善して欲しい
767なまえをいれてください:2012/05/01(火) 00:13:57.72 ID:/VTFGBWs
まともなフィルタがなかったから使いづらかった。
詳細開かないとロードアウトを確認出来ないのも面倒
あとはロードアウト自体がわかりづらい。

ロードアウトは海外でも改善要望が高い
768なまえをいれてください:2012/05/01(火) 01:34:49.61 ID:bDjsY0We
エイムどうにかして!
FPSっぽいのは全部いやだ!!!!!
769なまえをいれてください:2012/05/01(火) 02:49:09.07 ID:VVgfKtNQ
プレコミュにグループ作ったけど人集まらないなw
やっぱマイナーなタイトルじゃ厳しいか
770なまえをいれてください:2012/05/01(火) 03:46:13.87 ID:f2AjAlrQ
そんなもんが存在するってことを今はじめて知ったわ
771なまえをいれてください:2012/05/01(火) 04:14:04.52 ID:kHGbOnYn
>>763
PS版…!?
なるほど、サンクス
772なまえをいれてください:2012/05/01(火) 08:47:41.30 ID:NkUeXtLE
今回クランタグ名文字数多くなったからバリエーション増えていいけど
でもやっぱり文字数少なくてシンプルなのが一番かっこいいな
773なまえをいれてください:2012/05/01(火) 12:48:19.16 ID:/bnszSnc
オフってどのぐらいあるのかな?
774なまえをいれてください:2012/05/01(火) 13:27:49.96 ID:1JALyjeH
ぶっちゃけ面白いん?
775なまえをいれてください:2012/05/01(火) 13:54:21.71 ID:fgqsrZlf
TPSとかガチで強くない人でもスコア1位になったり活躍できるから面白い
776なまえをいれてください:2012/05/01(火) 13:59:24.33 ID:xaOeBbry
オンラインはメンツ次第
メンツが度胸ある奴らばかりならこれ以上の傑作はない
前でりゃ囮にでもなれるから新兵ですら活躍できる
ただチキンばかりだとキル厨=芋化して崩壊する

度胸あるやつはキル稼ぎなんてツマンナイ事しなくても
そこそこ結果だせて、底抜けに楽しいのがこのゲーム
777なまえをいれてください:2012/05/01(火) 14:00:53.20 ID:qnoc6Qkm
俺は死んでもいいから前に出る
エンジョイ&エキサイティングの精神を大切にしたいからな
TMDには参加しないから安心しろ
778なまえをいれてください:2012/05/01(火) 14:43:22.40 ID:fgqsrZlf
リザルト画面でキル数表示されるけど結局順位は総合スコアだから死にまくっても1位狙えるからな
心中覚悟で攻められるし破壊工作も専念できる
779なまえをいれてください:2012/05/01(火) 15:07:23.40 ID:Gs9vLqKg
アマゾンで買うと

「Amazon.co.jpオリジナル 協力プレイモード用マップ「絶望の淵」プロダクトコード付き」

というものが付くみたいだけど、他店でもこういうのがあるの?
780なまえをいれてください:2012/05/01(火) 15:18:15.29 ID:nWywZGgv
前作はウォーホークは制空権を取られたら、もう後はリンチしかなかったけど、
今作のスターホークはどうだった?
βテストに参加してた人、教えてちょんまげ
781なまえをいれてください:2012/05/01(火) 16:05:30.64 ID:Xioiq+8r
追加マップの販売が、バラ売りじゃなくて、
2、3個のセット販売だったとして、
その中にアマゾンの特典マップが含まれていたら、
特典の価値駄々下がりだよねぇ。

>>779
>>209
782なまえをいれてください:2012/05/01(火) 16:07:48.60 ID:vE4Ir7MJ
>>779 >>747

30くらい前のレスくらい見ようぜ旦那

783なまえをいれてください:2012/05/01(火) 16:14:56.24 ID:/VTFGBWs
キャンペーンのミッション2の動画
楽しみにしてる人が居るだろうからサムネが出ないように短縮で
http://youtu.be/A8W3mNl0ydg

ちなみにミッション全体のボリューム時間数はインタビューで答えてたけど↓時間だそうだ
https://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%EF%BC%96%E6%99%82%E9%96%93
784なまえをいれてください:2012/05/01(火) 16:34:34.33 ID:RICM1hoM
>>783
検索結果ワロタw
オフラインで一通り遊んでからオンに突っ込むとするかな。さて予約予約
785なまえをいれてください:2012/05/01(火) 16:41:42.19 ID:8wAPt2jv
>>783
シングルには興味ないっす
やっぱりマルチが一番っす
786なまえをいれてください:2012/05/01(火) 16:46:37.33 ID:bvWNbtgt
>>783
リアルで幼女とアレした友人思い出してしまったじゃないか・・・・
このゲームってポッドから投下とかどんどん大気圏外から落ちてくるとかSFメカとかSF好きにはたまらんから即ぽちったわ
後、他ゲーで散々特攻野郎と言われた俺がやっと活躍できるゲームっぽいから楽しみだ
787なまえをいれてください:2012/05/01(火) 16:51:08.07 ID:x8JbCAiQ
CPUとホークでドッグファイトとかあったらむずそうだな的確に行動してくるだろ
788なまえをいれてください:2012/05/01(火) 16:55:37.66 ID:IiSuEhOP
>>786
    ,、,、
   ( ・e・) <一行目の話を詳しく聞こうか
   ( ∽)
 ̄ ̄`J┘ ̄ ̄
789なまえをいれてください:2012/05/01(火) 17:12:37.67 ID:k2kv9TNA
STARHAWK ダイナミック戦闘バカTV vol.1〜4
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17698828
790なまえをいれてください:2012/05/01(火) 17:15:37.12 ID:bvWNbtgt
>>788
「やつを追う前に言っておくッ!
全く理解を超えていたのだが… あ…ありのまま 今起こった事を話すぜ!
『おれはロリコンの奴が中学生とS○Xをしてた思ったらいつのまにか別れていた』
な…何を言っているのかわからねーと思うがおれも何をされたのかわからなかった…
頭がどうにかなりそうだった…催眠術だとか超スピードだとかそんなチャチなもんじゃあ断じてねえ
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…」
791なまえをいれてください:2012/05/01(火) 17:32:24.29 ID:IiSuEhOP
>>790
ちっババァか(´・ω・`)、ペッ
792なまえをいれてください:2012/05/01(火) 17:59:23.49 ID:mvc3puN8
>>780
レイプ対策や対抗手段が増えたからウホと比べて何もできない状況は大分減った
逆に篭り易くなったのが押し込まれる原因の一で改善の声は多い
793なまえをいれてください:2012/05/01(火) 18:05:23.76 ID:VG+BNaEE
>>783
タレットのコストが3になってるぽいけどキャンペーンだけかな
794なまえをいれてください:2012/05/01(火) 18:11:05.12 ID:n47XwCiW
>>792
なるほど、なるほど
どうもありがとう
795なまえをいれてください:2012/05/01(火) 18:47:53.34 ID:fgqsrZlf
タレットがコスト3は困る
防衛も攻めにも大活躍だから使いまくるのに
796なまえをいれてください:2012/05/01(火) 19:39:17.42 ID:Bi4yJLBE
797683:2012/05/01(火) 21:59:30.08 ID:d9Rhgr0p
まだメール来ないぞ
早くしろや、今月はドグマ買うしキャンセルするぞ
798なまえをいれてください:2012/05/01(火) 22:08:50.17 ID:k2kv9TNA
>>797
あのさ、尼は発送日が発売日の次の日ぐらいになってるのはあたりまえ
支払メールは発売日の前日ぐらい、なんも知らんのに文句言うなよ

799なまえをいれてください:2012/05/01(火) 22:09:00.65 ID:u0FBjfwo
>>792
立て直しは可能だけど、それでも拠点レイプは起こるよね

BF3とかMAGみたいに敵が拠点の前に陣取って押し込められて
前に進めず一方的な展開よりはマシだけど
800なまえをいれてください:2012/05/01(火) 22:39:14.52 ID:xaOeBbry
フルボッコになった時点でキル厨の芋が大量にいる証拠だから
もうどうしようもなかったり
逆にいうと、度胸ある奴ばかりならそもそもフルボッコは起きないね
ウホでもそうだった
801なまえをいれてください:2012/05/01(火) 22:41:27.38 ID:xaOeBbry
今日もウホでは新兵が拠点に引き篭もってたなあ
観察してたらひたすら見つからない場所、篭れる場所を探してる感じだった
攻めるとかいう発想が起きないらしい
こういう人は正直、飛行機強すぎとか文句ばっかりで
苦痛になるだけだと思うよ
802なまえをいれてください:2012/05/01(火) 23:28:06.62 ID:fSTX8OEV
βのとき敵陣近くにバンカー建てて
中から敵陣片っ端からロケランで破壊してたけど
これキル厨だったな今考えると
旗も更地にした後にしか取りに行かなかったし
803なまえをいれてください:2012/05/01(火) 23:30:34.66 ID:UKFwZ28u
>>802
いやその役割も重要だろ
804なまえをいれてください:2012/05/01(火) 23:32:21.95 ID:Z5xWXDaF
後詰めが攻めやすいからありがたいよね
805なまえをいれてください:2012/05/02(水) 00:21:14.87 ID:EIQs1CoV
これ敵陣地にビーコン建てられるのまずいよね
CTFだと、バイクで特攻して走りながら旗の近くにビーコン設置
待機してた仲間が旗の真上に一斉リスポン。
ボイチャ連携してたら、簡単に旗持ち帰れるよ。
外はしごだと少し手こずるだろうが。
806なまえをいれてください:2012/05/02(水) 00:21:36.05 ID:JskX1jkQ
あれかなり効果あるのに
ただ数人でやってるアホはキル厨やね
807なまえをいれてください:2012/05/02(水) 00:40:28.82 ID:WjFcZ16O
>>805
だが、そんな連携する野良プレイヤーは存在しない
クラン戦なら機能するだろうけど、それはそれで最優先で即破壊されるけど
808なまえをいれてください:2012/05/02(水) 00:41:40.76 ID:WjFcZ16O
そもそも連携取れるなら、開幕全員ホークで敵陣更地にするのが手っ取り早いっけな
809なまえをいれてください:2012/05/02(水) 00:59:05.81 ID:xQ36UU+J
ホークに更地にきしれる火力はない
数機でいくにしてもミサイル上限あるからな
810なまえをいれてください:2012/05/02(水) 01:06:19.27 ID:aeeI/yrt
>>809
β版のとき、何回か魚雷で建築物が全部なくなって更地にされたのだが
811なまえをいれてください:2012/05/02(水) 01:15:09.15 ID:L9wbvuCq
ミサイルあった方がいいけど、別になくても数機いれば充分脅威だろ
812なまえをいれてください:2012/05/02(水) 01:17:52.78 ID:mbn40PfB
魚雷は着弾が良いところなら旗の周りのタレットと壁一掃出来るしな
とりあえず製品版じゃ旗取ってる時くらいはステルス解除されてほしいわ
813なまえをいれてください:2012/05/02(水) 01:27:54.51 ID:v5mdKILz
連休なにして過ごす?
814なまえをいれてください:2012/05/02(水) 02:41:08.27 ID:WjFcZ16O
>>809
言葉足りなかったわ
開幕全員ロケラン持ってホークで特攻が手っ取り早い
そもそもミサイルで建物は壊さんだろし
815なまえをいれてください:2012/05/02(水) 03:31:04.68 ID:cs1PvFis
製品版マルチの映像
http://www.youtube.com/watch?v=4t7dKDKob1g

ベータテスター限定アイテム
http://blog.us.playstation.com/2012/05/01/all-starhawk-beta-players-will-receive-free-gifts/

1、右手が光るアクセサリ
2、乗り物をウォーホーク使用のペイントにするカスタムパック
816なまえをいれてください:2012/05/02(水) 03:43:14.76 ID:cs1PvFis
CTF、新しいボーナス
http://i.imgur.com/KcHKn.jpg
http://i.imgur.com/JMjMV.jpg

新ステージ
http://i.imgur.com/SgwRY.jpg

リフター/アウトキャストのカスタム(右手が光ってるのがベータ特典)
http://i.imgur.com/WQilT.jpg
http://i.imgur.com/xYYYY.jpg

乗り物のペイントカスタム(ウォーホークカラー)
http://i.imgur.com/PFc7g.jpg
http://i.imgur.com/jOKKW.jpg
http://i.imgur.com/go9dG.jpg
http://i.imgur.com/pXPRp.jpg
817なまえをいれてください:2012/05/02(水) 06:14:24.51 ID:Jh5InUfX
ウホッ!
818なまえをいれてください:2012/05/02(水) 07:04:41.36 ID:13/FWqn1
ベータテスターの証明ってセーブデータ?それともゲームデータ?
後者なら消してしまったどうしよう
819なまえをいれてください:2012/05/02(水) 07:52:26.87 ID:5OP3NlvA
>>816
何気にウホプレイヤーには嬉しい仕様だなコレ
そもそもレベルアップでスキンとか色々増えてくのかね?
ウホは階級だったけど
820なまえをいれてください:2012/05/02(水) 08:31:30.83 ID:+Z0aCfoe
あ〜あ、当たったんだからやっぱベータやっとけばよかった・・・
821なまえをいれてください:2012/05/02(水) 08:58:14.69 ID:oa51qude
>>818
普通はβ鯖に繋いだかどうかで参加者チェックしてるだろうし必要ないだろう
822なまえをいれてください:2012/05/02(水) 09:19:35.10 ID:vQa2maLP
βちょっとやったけど意味分からなくてすぐ消したった
823なまえをいれてください:2012/05/02(水) 10:06:29.14 ID:JskX1jkQ
>>816
ドレットヘヤーwwwwwwwwwwwwwwww
824なまえをいれてください:2012/05/02(水) 10:46:16.19 ID:nDE/V0g3
北米ストアにサントラ来てるな
825なまえをいれてください:2012/05/02(水) 11:00:00.19 ID:cs1PvFis
Starhawk Top Ways to Kill Trailer
http://www.youtube.com/watch?v=2o4B7hDznLU
826なまえをいれてください:2012/05/02(水) 11:35:08.30 ID:sz1k/uU+
おーカッケー
827なまえをいれてください:2012/05/02(水) 15:00:34.53 ID:cs1PvFis
Dylanのツイッターやfacebook見た感じだと今日からレビュワー向けのサーバーが稼動するようになったみたいだ
これから海外レビューが捗りだすからマルチの全貌が見えてくるはず。
先週レビュー出してた日本の雑誌はベータ版のレビューなのかな

http://www.facebook.com/photo.php?fbid=383778855006911&set=o.211371568885087&type=1
HDD使用容量は2.5GBだそうだ
828なまえをいれてください:2012/05/02(水) 15:38:24.52 ID:sz1k/uU+
そーいや電撃PSのレビューではベータ版では〜って書いてた
あれ?雑誌のレビューでベータなんて書くの?と思った記憶がある
829なまえをいれてください:2012/05/02(水) 16:01:38.67 ID:aEVXwydi
>>825
ショットガンでバイク破壊出来るんだな
ホークで飛んでるジェットパックをロードキル出来るとか知らんかった

>>827
βテストでマルチプレイ評価して欲しくないよな
830なまえをいれてください:2012/05/02(水) 16:53:58.63 ID:CE8lX4kO
>>829
ジェットパックであんなフワフワしてたら良い的だわ
てかロードキル?でいいのかわからんけど普通にホーミングでロックした方が早いような…
831なまえをいれてください:2012/05/02(水) 18:03:27.38 ID:+Z0aCfoe
おおー、ということはインスコしてくれるんだ
ロード減ってくれるかのぅ
832なまえをいれてください:2012/05/02(水) 18:35:33.48 ID:dze9P0WC
β版でバギーもバイクもその他諸々みんなR2使うせいで、コントローラーのR2ボタンだけ緩々になったわ
833なまえをいれてください:2012/05/02(水) 18:43:37.55 ID:vbZr6QEY
キーコンフィグは付くのかな?
834なまえをいれてください:2012/05/02(水) 20:22:44.20 ID:4X5bczSw
それって敵に一撃与えただけで俺も貢献したよね?
っていう図々しい話だよね?
835なまえをいれてください:2012/05/02(水) 20:24:00.50 ID:4X5bczSw
誤爆
836なまえをいれてください:2012/05/02(水) 22:04:03.69 ID:R3L0TopZ
てす
837なまえをいれてください:2012/05/02(水) 22:42:38.25 ID:cjmSOw52
サントラ発売するんだな いい曲だと思ってたのがいくつかあるから買おうかな
838なまえをいれてください:2012/05/02(水) 22:56:24.56 ID:iDLr9wne
>>837
発売するっていってもダウンロード販売だよね?
839なまえをいれてください:2012/05/02(水) 23:55:58.09 ID:mbn40PfB
確かにトリガーボタンの消費が激しいなでもスティックダッシュよりはトリガーダッシュの方が良いなスティック倒しながら押すの壊れそうで怖いわ
840なまえをいれてください:2012/05/03(木) 00:19:04.70 ID:9GPZJdrH
841なまえをいれてください:2012/05/03(木) 00:30:10.99 ID:9GPZJdrH
動画の最初のMaw of DespairはAmazon特典の絶望の淵

ヒゲメッシュのオッサンがツタヤ・ワンダーグー特典のキャラクタースキン

ドレッドアウトキャストがゲオ特典のキャラクタースキン

Echo Scrapyardがユーザー同士の待ち合わせロビー、エコージャンクヤード。ツタヤ・ワンダーグー特典。
842なまえをいれてください:2012/05/03(木) 00:42:30.28 ID:9GPZJdrH
特典は全部購入可能みたいだ。
全部合わせて20ドル相当だけど予約すればタダになるぞとDylanが冒頭で言っとる
843なまえをいれてください:2012/05/03(木) 01:45:37.42 ID:gMV7NuGp
神げー杉
余裕で予約した
844なまえをいれてください:2012/05/03(木) 02:20:16.83 ID:e1DtjZpS
そろそろスタホのステマしないとな
845なまえをいれてください:2012/05/03(木) 02:52:06.15 ID:6hsIGRLd
皆さんはどこで予約されましたか?
予約する際に参考にしたいので。
846なまえをいれてください:2012/05/03(木) 04:05:50.33 ID:fsvsf0zO
ぼくはAmazon!
やっぱり追加マップは魅力的だね
847なまえをいれてください:2012/05/03(木) 04:57:17.62 ID:K47QG7Ef
普通のゲーム屋で予約しちゃった・・・
848なまえをいれてください:2012/05/03(木) 05:40:27.65 ID:XaomkNFC
尼の特典は魅力だが近所の量販店ならポイントで半額で買える。迷うわ
849なまえをいれてください:2012/05/03(木) 05:48:23.00 ID:cEYwu5T1
ウホのクランや新規のクランなど
群雄割拠のあの時みたいに盛り上がるのは間違いない
don.1004.leaf.Aces.I'm.ZERO.SEAL.GDM.新規他いっぱい
神ゲー間違いない
850なまえをいれてください:2012/05/03(木) 06:27:44.40 ID:1Dahuo0h
1日でも早くプレイしたいから
「フライング発売&予約特典付」で某フランチャイズ店で予約したわ
851なまえをいれてください:2012/05/03(木) 07:28:08.86 ID:kztq6ql6
連休中やるものないから買おうかと思ったら、今日じゃなくて発売来週かよ。
連休後に売ってどうすんだよ。
頭悪いなぁ。
852なまえをいれてください:2012/05/03(木) 07:52:54.31 ID:ZCi59Hy8
海外にGWねえし
853なまえをいれてください:2012/05/03(木) 08:05:01.82 ID:2JpvFEDW
β参加してねーけど勢いで予約した
スポーツ系寄りでホークが強いって認識でいいのか?
歩兵VSホークはかなり無理ゲーな感じ?
854なまえをいれてください:2012/05/03(木) 08:14:58.80 ID:k1z2m0fy
遮蔽物を利用して隠れながらフラグやランチャー当てるって感じだな、失敗することも多々だけど
855なまえをいれてください:2012/05/03(木) 08:29:49.31 ID:tqAZdz1X
すまん、このシリーズ初めてやるんだけど
ユーザー同士の待ち合わせロビーってみんゴルみたいなモノって考えでいいの?
でもそうなら、外人さんもいっぱい来ちゃうから英語とかも飛び交うんだよね?
856なまえをいれてください:2012/05/03(木) 08:40:14.67 ID:PiwcGD3p
待ち合わせロビーはないんじゃないか?
クランに入ってればクラン員が集まれるロビーはあるみたいだけど
日本人クランなら英語は飛び交わないだろう

>>853
ホークも戦車も歩兵でグレネードをポイポイっと投げてアサルトライフル乱射で結構倒せる
倒せなくてもダメージはかなり与えられるから足止めは出来る
でも歩兵でウロチョロしてるんだったら何か乗り物乗った方がいい
857なまえをいれてください:2012/05/03(木) 08:47:27.16 ID:tqAZdz1X
ほおほお、この予約特典で貰える待ち合わせロビーのスキンって
クラン員専用のロビーの事だったのか、ありがとう
ロビーがあると楽しいね
858なまえをいれてください:2012/05/03(木) 09:26:32.26 ID:ZCi59Hy8
身内でやりたいならパスかければいいよ
859なまえをいれてください:2012/05/03(木) 10:50:38.73 ID:9GPZJdrH
860なまえをいれてください:2012/05/03(木) 11:11:19.73 ID:ttuaqQ1+
バイオゴミだったから、それより面白いこと期待して予約した
体験板はしてないけど
861なまえをいれてください:2012/05/03(木) 11:31:15.60 ID:WMk32pa5
>>838
CDじゃない?尼にあったけど
862なまえをいれてください:2012/05/03(木) 11:32:55.39 ID:8BGIcWZn
もう情弱用にバイオハホークって言う名前で出すべき
バイオ買った連中がかわいそうでならん
863なまえをいれてください:2012/05/03(木) 12:20:30.53 ID:lWZsBxX+
>>861
マジだ!
情報ありがとう
絶対買うわ
864なまえをいれてください:2012/05/03(木) 12:36:02.88 ID:J5xRpyJF
海外だけ予約したらDLC全部ついてくるって日本はぶられてるやん
865なまえをいれてください:2012/05/03(木) 12:40:00.48 ID:WMk32pa5
>>863
役に立ててよかったよ!
結構海外だけでサントラ売ってたりするゲームあるから嫌だよね
866なまえをいれてください:2012/05/03(木) 12:43:24.02 ID:q3WkkMzl
北米PSストアなら$9.99で買えるのに
867なまえをいれてください:2012/05/03(木) 12:46:59.49 ID:j7+SyHxg
>>859 動画おもろいw バギーのドライバーw
868なまえをいれてください:2012/05/03(木) 13:07:15.86 ID:L9beqn1U
今回はカスサン対応してるのかなβは対応してなかったし余裕が無いのかもしれんけど
869なまえをいれてください:2012/05/03(木) 13:09:03.62 ID:lWZsBxX+
>>866
いや、CDで欲しかったんだよ
最近海外ゲームのサントラはダウンロードのみが結構多いからね
870なまえをいれてください:2012/05/03(木) 13:18:33.99 ID:+tcBe2gd
http://gs.inside-games.jp/news/332/33248.html
『Starhawk』の開発が完了、ベータ参加者には特典アイテムも

さっそく記事が痴漢の餌食になってるな。
871なまえをいれてください:2012/05/03(木) 13:56:23.84 ID:ZCi59Hy8
>>870
ageてまで対立煽ってんなよ
872なまえをいれてください:2012/05/03(木) 15:42:18.45 ID:vnBxg7lN
>>701
友達はいるがみんなゲームに興味がない、俺みたいなのもいる
オンライン対戦とか超面白いんだけどなー
873なまえをいれてください:2012/05/03(木) 16:57:01.78 ID:5S2UVxtL
これってpsn販売ないのか?
874なまえをいれてください:2012/05/03(木) 17:15:51.64 ID:SwzCwGoF
DL販売する気はないって公式でアナウンスされてたみたいよ
875なまえをいれてください:2012/05/03(木) 18:09:14.15 ID:LUaKVvsj
これってβ版は外人とやってもラグ感じなかった?
それとアンロック要素とかあるの?武器とか能力とか
876なまえをいれてください:2012/05/03(木) 18:28:58.56 ID:rNF+cxDT
逆に今日までゲームバランスをギリギリまで調整してたとも取れるな
最近SF分不足だから楽しみだわ、人間もそれなりに固いらしいし
877なまえをいれてください:2012/05/03(木) 18:32:21.81 ID:K47QG7Ef
淫夢クラン楽しみなんですけど・・・(歓喜)
878なまえをいれてください:2012/05/03(木) 18:49:01.25 ID:Vtb92FgV
2chクランでdonに勝ちてーよ
879なまえをいれてください:2012/05/03(木) 19:18:04.52 ID:+vYrnDlq
ドッグファイトかなり強い奴かき集めないと厳しいかもねぇ。
スタホから参戦とか混ざってたらまず無理。
880なまえをいれてください:2012/05/03(木) 20:10:26.27 ID:WMk32pa5
えっいいんじゃねえの?
ゲームはやりこむのも大事だがまずセンスだからな
881なまえをいれてください:2012/05/03(木) 20:15:21.58 ID:DENaZJ6q
安いからとりあえず予約してみた
撃ち合いがつまらなくても、乗り物を操作するのが楽しければいいや
882なまえをいれてください:2012/05/03(木) 20:22:36.87 ID:WMSA+oqL
度のゲームでもパーティーやクランに因るリンチが過疎の要因の一つになるな
883なまえをいれてください:2012/05/03(木) 20:26:04.40 ID:DYq9WtZ6
殺伐とせずに気軽にヒャッハーしたいね
884なまえをいれてください:2012/05/03(木) 20:36:23.46 ID:axzQ31LO
間違いなくホークで差が出すぎで殺伐とするから
俺と一緒に記録に残らないノンランクでヒャッハーしよう
885なまえをいれてください:2012/05/03(木) 20:40:27.10 ID:fsvsf0zO
結局ホークなし部屋は作れるようになったのだろうか
886なまえをいれてください:2012/05/03(木) 20:58:05.97 ID:8Ix2ol4y
だからホークがなくなったらタイトルがスターだと何度言ったら…
887なまえをいれてください:2012/05/03(木) 21:00:22.88 ID:WMk32pa5
いつも思うけどその理論おかしいよね
ホークがいないならまた別のタイトルになるだけの事

そう例えば SIMPLE2000シリーズ THE姉歯 とかさ
888なまえをいれてください:2012/05/03(木) 21:09:55.22 ID:JXmKzkec
Amazonの支払いメールまだかよ
889なまえをいれてください:2012/05/03(木) 21:53:12.70 ID:9GPZJdrH
ホークがどうとか以前に、ロードアウトが分かりづらいって意見は海外でも大きいから製品版では変わってるかもしれない
890なまえをいれてください:2012/05/03(木) 22:13:28.88 ID:2Ej9HM+s
部屋立てる時に建築とかホークの有無選択できるっけ?
完全にホークがいない対戦もアリだと思うけど
891なまえをいれてください:2012/05/03(木) 22:21:45.21 ID:rNF+cxDT
速報、一人用だとタレットコスト3確定
ソースは4亀放送
892なまえをいれてください:2012/05/03(木) 22:30:28.24 ID:rNF+cxDT
4亀放送まとめ
シングルでも敵は空から降ってくる
最初からビルドは全部立てれない
タレットがコスト3くさい
シングルでも味方NPCは居る
公式で略称がスタホに認定された
プレイしてる人が社員にも呆れられるほどの馬鹿戦法をやらかした
こんぐらいかな?マルチはやってないし俺はβやってないからホークの調整やらは分からん
893なまえをいれてください:2012/05/03(木) 22:37:36.67 ID:ZCi59Hy8
そもそもその4亀放送ってなんですか
894なまえをいれてください:2012/05/03(木) 22:41:17.56 ID:ZCi59Hy8
895なまえをいれてください:2012/05/03(木) 22:44:40.80 ID:ZCi59Hy8
スタホで検索すると競馬だからめんどくさいのよね
896なまえをいれてください:2012/05/03(木) 22:55:47.46 ID:2Ej9HM+s
未だにスホ派がいるよな
語呂悪すぎだろどう考えてもスタホがいい
897なまえをいれてください:2012/05/03(木) 22:58:51.57 ID:IgF6XzEc
>>892
馬鹿戦法kwsk
898なまえをいれてください:2012/05/03(木) 22:59:21.59 ID:Ev3SgpA9
>>896
新参はすっこんでろよ
899なまえをいれてください:2012/05/03(木) 23:01:00.41 ID:rNF+cxDT
>>897
敵歩兵に密着距離でロケラン連発および味方の誘導無視のショートカット使用エアバイクで敵基地のど真ん中に飛び込みランボー
900なまえをいれてください:2012/05/03(木) 23:11:29.64 ID:IgF6XzEc
>>899
なにそれ惚れる
901なまえをいれてください:2012/05/03(木) 23:39:52.14 ID:8BGIcWZn
>>896
スタホの略称は既に有名ゲームがある
語呂悪くて嫌だったとしても
スホの呼び方も広めておくべき

>>892
情弱社員がどう呼ぼうともほっとけ
902なまえをいれてください:2012/05/03(木) 23:56:56.78 ID:WMk32pa5
やっぱスタホだろおい
903なまえをいれてください:2012/05/03(木) 23:58:41.95 ID:9GPZJdrH
俺もスタホの方が好きだ
904なまえをいれてください:2012/05/03(木) 23:59:48.00 ID:+QZKICfA
どっちでもいい
905なまえをいれてください:2012/05/04(金) 00:00:49.90 ID:L9beqn1U
ウホの呼び名も語呂のよさからきてる
語呂のよさではスタホになる
ウホの二文字に合わせるならスホになる

つまりどうでもいい
906なまえをいれてください:2012/05/04(金) 00:03:06.80 ID:Dobjp0+l
どっちでもいいとか許さない!
ここでウホウホ入ってる阿呆は駆逐しなくてはいけない!
907なまえをいれてください:2012/05/04(金) 00:04:27.09 ID:d37S+h+W
ホモでいいよ
908なまえをいれてください:2012/05/04(金) 00:12:27.27 ID:jnsxMuFO
究極の答え warhawkもstarhawkも略さなくていい
909なまえをいれてください:2012/05/04(金) 00:15:46.66 ID:ZDCiVMv1
>>873sce?が考えているなら考えないことも無いとかあったと思う(βブログ)
>>875ラグはほぼないと思われ…といいますかどなたが外人さんかわからんかったスマン
    バギーで轢かれる時に え?ラグのせいかーと思うこともあったが当たり判定が広いだけの模様
>>907モしかあっていないぞー

個人的な意見なので参考までに
910なまえをいれてください:2012/05/04(金) 00:18:13.47 ID:YQuKtwa5
間を取って
スターチャンネルでいいんじゃね?
911なまえをいれてください:2012/05/04(金) 00:19:15.22 ID:l7AS4SZq
つまらんギャグ言うな
912なまえをいれてください:2012/05/04(金) 00:24:40.59 ID:ZDCiVMv1
910氏はギャグを言ったのではなく真面目に答えたんだ と思うことにしておこう。
913なまえをいれてください:2012/05/04(金) 00:28:26.60 ID:Dobjp0+l
次スレではスレタイに【スホ】を入れないようにしてくれ
914なまえをいれてください:2012/05/04(金) 00:31:16.61 ID:FAscjE6Z
スホでいいっしょ
915なまえをいれてください:2012/05/04(金) 00:34:15.27 ID:BT4BX8JS
お前ら小学生みたいだな
916なまえをいれてください:2012/05/04(金) 00:46:07.23 ID:RQ6nCZNc
スマホみたいでやだ
スフォかスタフォにしよう
917なまえをいれてください:2012/05/04(金) 00:50:25.51 ID:rMQMoQHr
ACとかGOWとか他にも被ってるゲームあるし、スタホが被っててもたいして間違われることもないだろ
918なまえをいれてください:2012/05/04(金) 01:10:37.10 ID:d37S+h+W
じゃあスタホでいこう
919なまえをいれてください:2012/05/04(金) 01:50:42.92 ID:KzeEZQVN
皆やっぱAmazonで買うの?はじめてAmazonで買おうかと思うんだけど代引きだと発売日に届くかな?
920なまえをいれてください:2012/05/04(金) 01:51:59.06 ID:01SQ5Y4T
ぶっちゃけ尼が発売日に届くかどうかって運だよな
921なまえをいれてください:2012/05/04(金) 01:52:35.24 ID:cOoxD2yZ
地域によるけど今から注文したら発売日に届く地域でも微妙だと思う
922なまえをいれてください:2012/05/04(金) 02:17:33.46 ID:rMQMoQHr
Amazonで発売日に届くことを期待する時点で間違い
923なまえをいれてください:2012/05/04(金) 03:16:29.99 ID:JHseASDN
スホとか言ってるやつは頭硬いんだろ
924なまえをいれてください:2012/05/04(金) 03:16:41.28 ID:RN56cgJ7
予約開始直後に予約しても発売日から3日ぐらい経つとかザラですし
925なまえをいれてください:2012/05/04(金) 03:30:32.96 ID:C67qSzTn
尼はすでに発売日に届かない表示になってるのに発売日に届けろとか無茶言うな
926なまえをいれてください:2012/05/04(金) 03:44:53.63 ID:rMQMoQHr
16%オフだけどもうちょい安くならんのかな
amazonなら19%オフくらい普通にやってくれるのに
927なまえをいれてください:2012/05/04(金) 07:43:37.15 ID:gNJb2tWX
つかそこまで初心者お断りゲーなのか
なんか始まる前から気がめいるな
928なまえをいれてください:2012/05/04(金) 08:10:12.35 ID:d37S+h+W
発売日の翌日に発送日なってるは普通だぞ
一時期からみんなそうなってる

ちゃんと発売日に届くよ
929なまえをいれてください
ん?初心者お断りゲームなのか?
どこらへんが?