【ICO・ワンダと巨像・人喰いの大鷲トリコ】総合スレ 13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
関連する話題や雑談など、マターリどうぞヽ(´ー`)ノ

◆荒らし、煽り、叩き、粘着、レス乞食等は徹底放置。反応したら m9(・∀・) の負け。
◆sage進行推奨。E-mail欄 に「sage」と記入。
◆次スレは >>950 または臨機応変に立てること。

◆公式サイト
【ICO PS2】ttp://www.i-c-o.net/ 
【ICO PS3】ttp://www.jp.playstation.com/scej/title/ico/
【ワンダと巨像】ttp://www.jp.playstation.com/scej/title/wander/
【人喰いの大鷲トリコ】ttp://www.jp.playstation.com/scej/title/trico/

◆前スレ
【ICO・ワンダと巨像・人喰いの大鷲トリコ】総合スレ 12
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1319625343/
2なまえをいれてください:2012/02/16(木) 22:06:13.29 ID:67JO+lZG
>>1
前スレは圧縮の影響で落ちちゃったか?
3なまえをいれてください:2012/02/17(金) 15:18:04.41 ID:Voe/qIvP
>>1

980行ってたから落ちたんじゃないか
攻略も落ち着いてトリコの情報もないし過疎りますなぁ
4なまえをいれてください:2012/02/17(金) 20:59:49.86 ID:JgbE7QzO
もうゲームは卒業
5憂さ晴らし:2012/02/18(土) 12:54:06.10 ID:UJqXHwMF
ワンダ 11 体目、何たるクソゲー
カメラワーク、操作性がクソなのに加えて、背中にまず登れない、
ダメージ食らって動けなくなって、動けるようになった瞬間にまた
ダメージ食らって動けなくなって(以下ループ)

崖から落とすところまでは楽しいけど、一度振り落とされたら
ほとんど無理ゲー。作者死ね。トリコは死んでるか。タノシミニシテルケド
6なまえをいれてください:2012/02/19(日) 11:46:37.43 ID:7iVsuNIX
11はダメージ食らうとそうなるな
いつもそうなったらリセットしてるわ
それ以上にイラッと来るのは15だと思う
7なまえをいれてください:2012/02/20(月) 01:54:20.60 ID:8znTiFMd
11体目とか14体目とかは、サイズ的に大型の肉食獣に
襲われてるかのような妙な生々しさがあってどうにも苦手。
8なまえをいれてください:2012/02/20(月) 02:33:46.43 ID:q6Paku/t
今3周目頑張ってる。
今までやってきたゲームのラストステージって、主人公vsラスボスが画面にキッチリ
収まって全概要を見ながら戦えたけど、よく考えてみたら1体目からすでに敵の全体が
画面に収まってないというか、とにかく不安やら威圧やら緊張やらで1週目は20時間
かかったぞ。
11体目は11体目で、跳ね飛ばされたら精神的に何とも言えない不安でたまらなくなる。
9なまえをいれてください:2012/02/21(火) 00:34:56.00 ID:r15nGwoT
一応確認ですが時代的にはワンダ→イコ ですよね?
トリコはそれより前なのでしょうかそれとも後ですかね?
10なまえをいれてください:2012/02/21(火) 17:13:05.00 ID:+vO1bdSU
繋がった世界ではあるかも知れん
と言うニュアンスの発言はあるけど
直で繋がる訳じゃないのでそこ考えるの意味なし
11なまえをいれてください:2012/02/21(火) 21:42:53.39 ID:elr+vtLR
>>5-6>>8
炎まで走ってる途中or落ちて崖の壁際でやられると永久コンボ濃厚だからそうなったらやり直してるわ
12なまえをいれてください:2012/02/22(水) 08:20:22.83 ID:/r+fdhG5
クリアしたので攻略サイト等を見てみたのですが、アグロに飛びついて乗れる事を初めて知りました
かなりの頻度で「騎乗しようとするとジャンプしてしまう」を繰り返していたのでもの凄く便利です。
また、「急発進」「180度ターン」「立ち乗り」なども知りませんでした、、
2周目はアイテムの存在も有る様なので新鮮な気持ちで楽しめそうです。
13なまえをいれてください:2012/02/22(水) 11:38:27.84 ID:KuB5GpG8
「人喰いの大鷲トリコ」開発にサンタモニカを始めとする米英のSonyスタジオが参加
http://doope.jp/2012/0221702.html
14なまえをいれてください:2012/02/23(木) 01:22:24.50 ID:vaYkVRvI
思ったんですが・・・
イコのあのおっきな剣(封印の剣?でしたっけ)
ヨルダさんと同じ力があるんですよね
ってことは右手に光線サーベル持って左手にあの剣持ったら・・・w
15なまえをいれてください:2012/02/26(日) 06:41:21.81 ID:E+JuA259
リミデット特典のDLCコードって期限ありますか
16なまえをいれてください:2012/02/26(日) 08:46:18.17 ID:usePhg1U
箱の裏に書いてあるでしょ。
17なまえをいれてください:2012/02/26(日) 16:59:29.32 ID:tqYsU2XL
ICOとワンダならどちらからやるべきですか?
18なまえをいれてください:2012/02/26(日) 18:42:25.21 ID:fK5U/TZk
好きにすりゃええがな
19なまえをいれてください:2012/02/27(月) 10:58:22.31 ID:HoX9AV2G
関連性はないんですね
ありがとうございます
20なまえをいれてください:2012/02/28(火) 18:23:14.25 ID:RqAufVxb
ICO NICOと来たから次はサンコンだろうな80年代的に考えて
21なまえをいれてください:2012/02/29(水) 06:51:12.31 ID:UN5caGyN
間に合わせるのが、大人ってものよ
22なまえをいれてください:2012/03/02(金) 23:44:43.02 ID:DVAxld1u
今年出るのかな
なんか発売日決定のニュースがイメージできないわ
23なまえをいれてください:2012/03/03(土) 13:04:40.77 ID:YXLr1FAZ
サンコンより俺はクロマティ派
24なまえをいれてください:2012/03/10(土) 01:00:03.30 ID:b0Xs/zX2
ワンダが出たの2005年10月じゃん
この6年、上田は何してたんだ。トリコいつ出るんだよ。
小学1年生がもう中学生になってオナニーする頃だろ。どうしようもない
25なまえをいれてください:2012/03/10(土) 15:34:31.81 ID:YX1smnCU
オナニーは小5からやってた
26なまえをいれてください:2012/03/11(日) 23:44:37.69 ID:bZKAj7JM
高校生だった僕が無い内定の上留年決定する位の年月
27なまえをいれてください:2012/03/12(月) 18:17:12.04 ID:BWVe31jH
今ワンダやってるんだけど、もしかしてアグロってトカゲ捕まえてくれるの?
アグロがヒヒーンと鳴くので行くと、足元でトカゲが仰向けになってバタバタしてるのが何度かあった
28なまえをいれてください:2012/03/13(火) 01:43:34.68 ID:IPNgSoPr
アグロと接触するとひっくり返る。
腕力強化したかったらちゃんと止めを刺す必要がある。
29なまえをいれてください:2012/03/13(火) 21:44:18.03 ID:yB53gXyx
そうなんだ、たまたまぶつかるだけかw
どうもです

今14体目で塔全部倒した後に気絶して起きれないままオワタ
上見たら15はこれ以上にいらっとくるのか…
30なまえをいれてください:2012/03/17(土) 18:19:56.77 ID:1OlTI1xG
評判が良いらしいしps2も持っているので買おうと思うのですがicoとワンダどっちを買うべきですか?
教えてエロい人
31なまえをいれてください:2012/03/18(日) 07:06:59.27 ID:IkLEExYR
icoはパンツゲー
32なまえをいれてください:2012/03/18(日) 19:50:41.12 ID:q2PkNnca
おまいら風ノ旅ビトやってそうだな
33なまえをいれてください:2012/03/18(日) 22:51:01.38 ID:IkLEExYR
FLOWERYはよかった
34なまえをいれてください:2012/03/20(火) 20:42:44.92 ID:ZzPJ9UHO
ICOのヨルダと別れた後の空中円形ジャンプは何度やっても苦手
初見だと10回ぐらい死んで心折れそうだった
35なまえをいれてください:2012/03/22(木) 21:58:03.74 ID:h93/L3L9
>>32
 プレイしたわ、雰囲気が良い。 ICOワンダ好きなら評価する人多いかも。
ボリュームはそこまでないけど、千円ぐらいだし。
36なまえをいれてください:2012/03/23(金) 00:35:03.66 ID:t1f8rNAF
PS3持ってないから
影の塔で我慢するわ
37なまえをいれてください:2012/03/23(金) 06:31:49.00 ID:4X6M0asp
制作上の都合ってやっぱりオンライン関係なのかね
オンラインにまったく手を触れてないし、(でも新しい事に挑戦するのが上田チームとかなんとか)
海外スタッフ呼んだのもそれっぽい
発売日決定して取り消してからもう半年?くらいはたってるし
38なまえをいれてください:2012/03/23(金) 14:18:22.33 ID:55CtSxo+
オンライン性なんて一切求めていないんだけど
上田の前二作から考えても必要なの特にないでしょう
39なまえをいれてください:2012/03/23(金) 16:23:28.24 ID:S34+s15r
ここで誰かが書いてたが
単年で結果出さないと株主からつるし上げ食らう今
多少事情分かってる株主の多い会社とはいえ
こう何年もソフト出さないと何か削らないとね
降格ができない以上外に出して後はソフトの歩合
そうしないとチーム自体かなりの縮小されたはず
40なまえをいれてください:2012/03/24(土) 07:32:34.58 ID:E+e+NfBw
>>38
ワンダと巨像はもとはオンラインゲーム(協力COOP?)として作ってたんだぜ
でも理由はわからんがそこはやめたらしい
それとインタビューでもオンラインでやりたい事はあるとか言ってたし
まぁ他人のプレイをのぞき見できるくらいのオン要素で自分はいいと思ってるけどね
建物からのぞくトリコと少年とか見てみたいやん
41なまえをいれてください:2012/03/24(土) 22:17:17.37 ID:ysJcMDea
ワンダの初期構想はまんまモンハンだからそっち方面で成功してたら凄いシリーズになってたかもなあ
でもワンダはあれはあれで名作中の名作だな
PS3のゲームだけでも60本以上やってきたけど個人的には2005年のワンダの登場で一旦ゲームの歴史は止まったままになってるわ
42なまえをいれてください:2012/03/24(土) 22:55:45.05 ID:DpsXWCpJ
トリコが完成したら次も据え置き機で制作するのかなあ、それとも外山のように携帯機で制作するのか。
次回作のジャンルも気になるし。
43なまえをいれてください:2012/03/24(土) 23:13:26.10 ID:WfRabRNj
何年後だろうな
44なまえをいれてください:2012/03/25(日) 12:13:20.63 ID:s3lye3Bb
作るなら据置きで作って欲しいけど、また8年位かかるかもなw
今度は携帯機でそこそこのクオリティで短期間で作って欲しい
けどやっぱり据置きで最先端の作品を作ってほしいジレンマ
45なまえをいれてください:2012/03/25(日) 12:49:37.30 ID:i82NPvZj
国内で開発してる限り、(技術的な意味で)最先端の作品はもう無理なんじゃない?
トリコは海外のSCEスタジオから応援に来てもらってるらしいが
46なまえをいれてください:2012/03/31(土) 10:54:33.72 ID:rj0IDGUu
クソゲー糞やろう
47なまえをいれてください:2012/03/31(土) 12:15:51.62 ID:ZiPVIyHc
トリコに関してはもはや採算度外視でやってるでしょ
ファーストだからできることだけど
固定費だけで7年開発じゃ20億くらいいってて不思議じゃないし
もはやSCEJの意地になってんだろうな
GTの場合は何だかんだでプロローグやPSP版を小出ししてるけど
上田の場合ホントに7年実績なし
ファーストじゃなきゃ無理だろう
48なまえをいれてください:2012/04/11(水) 22:34:25.84 ID:dR5l8BQa
大友克洋もワンダやICOプレイしたのかな
49なまえをいれてください:2012/04/16(月) 12:40:54.65 ID:1tvRsyqC
トリコのスレ無くなったの?発売されたらまた立つのかな
50なまえをいれてください:2012/04/16(月) 12:41:50.11 ID:1tvRsyqC
ごめんあった
51なまえをいれてください:2012/04/28(土) 11:30:18.98 ID:ruTrRRfb
ワンダの世界では製鉄技術はほぼ未発達だったが
トリコのPVでは製鉄技術がそれなりに見受けられる
ICO世界ではパイプや風車まで存在するから時系列はワンダとICOの間だろうな
基本は石造り文明なんだな
52なまえをいれてください:2012/04/28(土) 22:55:05.84 ID:gNAYumT0
今年のE3に出展あんのかなあ
53なまえをいれてください:2012/04/29(日) 10:01:10.38 ID:5q+m5EnP
あるわけないだろ
54なまえをいれてください:2012/04/30(月) 02:13:15.22 ID:F9seZt6u
>>51
ICOもワンダも既に滅びた文明の遺跡を舞台にしてるんだからどっちの時代が先で後かなんて判断できるわけないじゃん
55なまえをいれてください:2012/04/30(月) 03:04:08.13 ID:EJArxIuV
>>54
放射性炭素年代測定とかあるだろ
56なまえをいれてください:2012/04/30(月) 09:04:49.91 ID:kuObw/3a
>>55じゃあそれやってこいwアホか
そもそも同じ世界の話かどうかもプレイヤーには判断できない
上田のみ知る事をあーだこーだいうのはナンセンス
57なまえをいれてください:2012/04/30(月) 13:32:55.36 ID:eTJyTku2
作者至上主義
58なまえをいれてください:2012/04/30(月) 17:15:19.70 ID:POdlBdXA
で、何時発売よ?
59なまえをいれてください:2012/04/30(月) 21:52:08.14 ID:d9ERQENz
ワンダは発売当時プレイしてたけどICOはなんだかんだいってずっとやってなかった
昨日PS3版ICOダウンロード版買って初プレイ
で、さっきクリアした

2001年でこのゲームエンジンはスゲエわ
もちろんヨルダに惚れた
PS3のゲーム起動アイコン選択状態でエンディング曲がエンドレスで流れるのもいいね

トリコも妥協なしで作って欲しい
60なまえをいれてください:2012/04/30(月) 21:54:51.67 ID:d9ERQENz
もっと感受性が強かった10年前にプレイしときゃ良かった
それだけは後悔
でもアラサーのオッサンの心を揺さぶったのは紛れもない事実
61なまえをいれてください:2012/04/30(月) 22:24:17.54 ID:aiM7vQG5
俺もそれ思ったな。
酒のみながらプレイしてた
62なまえをいれてください:2012/05/01(火) 01:31:35.01 ID:jyNfBxH7
10年前は橋で別れ別れになるシーンで迷わず跳べたが、
PS3版では跳べなかった。

歳を取ったんだなって、思った。
63なまえをいれてください:2012/05/02(水) 12:32:52.11 ID:gyBDqJM6
64なまえをいれてください:2012/05/02(水) 13:11:26.28 ID:HuB9DI5J
興味でてきた、攻撃方法あんのかw 
65なまえをいれてください:2012/05/02(水) 23:49:56.14 ID:Xvlubt+v
石像を動かすときの電撃みたいなのを出す
相手を石に変える魔法使ってくる
影に抱きかかえられて空を飛ぶ
66なまえをいれてください:2012/05/03(木) 15:40:54.09 ID:WhH4BxBl
>>48
雑誌にゲーム置いてる棚載ってたけどワンダはあったよ
67なまえをいれてください:2012/05/04(金) 07:56:23.03 ID:/Ou/JVQi
オプションも居るしな
コマンド入力でハリケーンミキサーかますぜ
68なまえをいれてください:2012/05/04(金) 20:09:25.91 ID:2LM2H+Zb
>>64
ピョンピョン飛び跳ねながらライトセーバーを振るう
69なまえをいれてください:2012/05/04(金) 20:28:11.62 ID:2VL62V/X
SCEJ発のキャラクターじゃGTR、パラッパ、トロ、ワンダ、ヨルダって順くらいで海外じゃ有名キャラだし出て当然かもしれん
70なまえをいれてください:2012/05/05(土) 00:07:44.80 ID:tP7Iod3/
トロって有名なの?
71なまえをいれてください:2012/05/05(土) 00:23:35.77 ID:E83Gv0IF
一応海外がやりたいPS3和ゲーの未ローカライズ作品でトロもりが上位に来るくらいには有名
72なまえをいれてください:2012/05/05(土) 02:46:02.85 ID:2RhfNSxj
マジでか。
73なまえをいれてください:2012/05/05(土) 10:15:42.19 ID:tP7Iod3/
>>71
へ〜
無効じゃキティちゃんのパチもんみたいな扱いなのかな

ヨルダはとりあえず水着コスで股ズレを直すモーション入れてくれりゃ満足
74なまえをいれてください:2012/05/05(土) 10:56:09.30 ID:qppcxOfa
そんなのヨルダじゃねえよ!
75なまえをいれてください:2012/05/07(月) 11:35:44.45 ID:AKGY0oMg
もう待たされ過ぎて呆れた状態。ワンダで感動した義理で付き合ってきたけど、もう出ても出なくてもどうでもいいや。
76なまえをいれてください:2012/05/08(火) 00:02:33.57 ID:d+Zm+IZc
ここに書き込んでるうちは未練があるな
77なまえをいれてください:2012/05/08(火) 01:21:07.13 ID:SR708LpT
いえいえ、このままフェードアウトを疑ってますから未練はありません。
興味があるのは、どんな消え方をするのかって点のみ。
78なまえをいれてください:2012/05/08(火) 08:26:17.15 ID:yMqCtE0b
そですか さよなら
79なまえをいれてください:2012/05/09(水) 22:34:59.26 ID:Uy2MXNpM
ディスク入れ替えが面倒なのでダウンロード版に買い直そうかと思うんだけど、セーブデータやトロフィーは引き継げるのかな?
80なまえをいれてください:2012/05/11(金) 22:24:38.54 ID:7JsxvhMj
>>63
スマブラまるパクリのゲームシステムってのが駄目だな。 あれは任天堂のキャラが映えるシステムであってSCEのキャラだと魅力が半減するだろうに。
まだ箱庭的なフィールドでキャラがドンぱちやってたほうがまし。

81なまえをいれてください:2012/05/11(金) 22:31:32.35 ID:7JsxvhMj
>>65
攻撃方法はそれだよなあ、電撃っぽいやつか女王の衝撃波(触れると石化)とか防御も女王のやつ使えばいいし。
もしくは影を使うぐらい。 

ビジュアルはHPで変化するのもいいかな?(ダメージ受けるごとに変化)
スタート時は女王(に近い格好)→通常のヨルダ→最後の影
82なまえをいれてください:2012/05/11(金) 22:57:34.88 ID:sFYNY6h7
ビジュアルの変化があるとしても段々汚れてくくらいでいいと思う
83なまえをいれてください:2012/05/13(日) 17:26:38.25 ID:o9O6aqJd
巨像プレイもっとしたかった
俺が巨像になればワンダなんて瞬殺ですよ
84なまえをいれてください:2012/05/13(日) 18:27:56.25 ID:dvZ1FPti
ラピュタでロボットが花をつかむようにワンダをやさしくつかむわ
85なまえをいれてください:2012/05/14(月) 10:49:10.69 ID:piKwgJuo
リミテッドボックス売ろうと思ったが、買い取り価格表見て引き返してきた

ワンダ2300円
ICO2500円
リミテッドボックス4000円

これは箱から出してバラにして売った方がいいのか?
それとも、バラとボックスじゃケースが違うの?
86なまえをいれてください:2012/05/14(月) 21:26:11.90 ID:yW0PwYfB
売らないで

お願い

ヨルダより
87なまえをいれてください:2012/05/16(水) 03:42:19.03 ID:C/Cw4JC8
ソニーの関係者が『人喰いの大鷲トリコ』の現況を報告、E3出展は…?
http://gs.inside-games.jp/news/334/33436.html
上田文人氏のSCE退社など開発環境に変化があった中、2011年4月に延期未定が
発表されて以来、依然として発売時期の定まっていないPS3の『人喰いの大鷲トリコ』。
ソニーの関係者が本作の近況についてコメントしたそうです。
これはGame Informerの記者Jim Reilly氏を通して伝えられた発言で、内容は以下の通り。

 “人喰いの大鷲トリコの開発は続いていますが、
 フランチャイズや(今年の)E3に関して今のところ発表できることはありません”
88なまえをいれてください:2012/05/16(水) 07:25:08.29 ID:6A8mNd9J
接し方でヨルダの反応や話が分岐する
ワンダのフィールドにトカゲ、鷲以外の動物が走ってて驚きがある
昼と夜がある、敵がかしこい。このくらいで良かったのに

タイトルの「人喰い」ですでに制約がでかすぎるし
やろうとした事が能力を超えてたんだな
89なまえをいれてください:2012/05/16(水) 13:20:38.27 ID:ZXT4cJEx
ボックスのワンダだけバラで売りたいんだけどケース裏にバーコードが無い
コレ売れるかな?
90なまえをいれてください:2012/05/16(水) 15:48:15.19 ID:pkrZ+1eD
>>87
いっそ清々しいほどの遅れっぷりだなw
こりゃ間違っても今年どころか今年度内もないな
91なまえをいれてください:2012/05/16(水) 15:57:04.58 ID:QfNfxNJL
>>87
上田さん退社してたのか…!

こりゃ発売時期もそうだが、中身にも期待できないかもな(;ω;)
92なまえをいれてください:2012/05/16(水) 18:08:51.08 ID:+/4Iqrgh
あのなあ、予備校の人気講師だって契約社員なんだよ
93なまえをいれてください:2012/05/16(水) 22:31:12.29 ID:pb1BxNIO
人を食ったような大嘘をついてファンをトリコにするプロジェクトだったとさ。
おもしろくなってきたぜ・・・!
94なまえをいれてください:2012/05/17(木) 01:13:11.60 ID:QSvvpHQV
SCEのクリエーターは契約だったよな
コナミとかもそうだけど

あんまり進まないので契約切られたのだろうか?
もう実質的に中止だろ

まあSCEが潰れて
上田が版権をタダに近い状態譲り受けて
別会社で制作ってのが現実的かも

10年後に期待してるよ
95なまえをいれてください:2012/05/17(木) 15:31:38.56 ID:1TrcPXee
実質的には何も変わってないよ
体制も、チームも、開発遅れも
96なまえをいれてください:2012/05/18(金) 21:41:23.48 ID:aqbUplyb
>>89
大手ゲームショップチェーンだと断られる可能性が高いが
売れた報告も過去スレにあった
小さいゲーム屋の方が狙い目ではある
97なまえをいれてください:2012/05/19(土) 00:19:41.54 ID:5yoldc0m
トリコ待ちなので開封すらしていない。
はたしてその日は来るのか。
98なまえをいれてください:2012/05/19(土) 13:41:39.29 ID:Q6xRKGP5
>>87
「〜今のところ発表できることはありません」ってのはよくあるテンプレ回答だな
これじゃ何も分からん
99なまえをいれてください:2012/05/19(土) 22:24:09.12 ID:FzmwkG+U
今年はないことだけははっきりしているな
PS4が出る前ぐらいだろうな
100なまえをいれてください:2012/05/21(月) 12:20:28.59 ID:p2G8lu5r
風ノ旅ビトみたいな小品で色々試して使えるアイデアを大作に転用
これからの流れはこれだな
101なまえをいれてください:2012/05/22(火) 18:40:32.82 ID:XnyBv1Ia
ワンダやってるけどハメてくる巨像でキレそう連打とかで早く起きれる?
突進→転ぶ→起きる→突進→転ぶってハメられるんだけど
102なまえをいれてください:2012/05/22(火) 19:03:09.80 ID:IltJ+ekt
連打プラス前転で何とかなる事もあったような。
103なまえをいれてください:2012/05/22(火) 19:05:51.37 ID:+3Jjt6kG
まずそうならないように立ち回るのが前提かな
104なまえをいれてください:2012/05/22(火) 19:35:51.86 ID:JhVhiFO2
1階層上からのジャンプ刺ししか使わない
運ばれると面倒だし
105なまえをいれてください:2012/05/23(水) 03:56:51.58 ID:3TpiCUIp
icoとワンダやっとクリア出来たアグロで泣いた
106なまえをいれてください:2012/05/23(水) 16:22:30.30 ID:bBtOGmr2
すげー今さらだけど最後のいつか報いをうけるであろうって
北米版だと償いみたいな悪い意味なんだな
もうお前は生きててもロクな目に遭わんだろ、みたいな
107なまえをいれてください:2012/05/23(水) 18:05:15.42 ID:bBtOGmr2
↑ワンダの話
108なまえをいれてください:2012/05/24(木) 02:27:00.78 ID:Iu99Niyd
>>105
アグロは最後の巨人の前でマジ泣きしたわw
下が川だったんだな
109なまえをいれてください:2012/05/24(木) 06:44:17.94 ID:9j9U5Nyk
モノの中ではアグロは馬刺し
110なまえをいれてください:2012/05/26(土) 00:09:25.46 ID:9Vcq7wIE
スキタイのムスメってどんなゲームなんだろ
上田の名前がクレジットにあるらしいが
111なまえをいれてください:2012/05/26(土) 10:30:27.50 ID:7Z+OYexP
昔はやった雰囲気クリックゲーみたいだけど
上田は関係なくね
112なまえをいれてください:2012/05/26(土) 16:15:44.50 ID:ulCeCRBN
16体目までのほうが多々苦戦することがあったから16体目が弱えーコイツ!!で笑った
113なまえをいれてください:2012/05/27(日) 15:38:38.64 ID:kurBqdkN
人型のラスボスくらいは頭にいるワンダを手で払おうとしても良かった
114なまえをいれてください:2012/05/27(日) 17:58:57.27 ID:MXd/3h3c
門番気取りが1番かっこいい
115なまえをいれてください:2012/05/27(日) 22:24:28.49 ID:Fe5ts3vW
ワンダは像を倒す順番が行ったところから自由だったら神ゲーだった
最初の2体とケツ2体ぐらいは固定でいいから
116なまえをいれてください:2012/05/28(月) 02:04:59.88 ID:LZ9lqgbd
それじゃゲームにならんのじゃね
117なまえをいれてください:2012/05/28(月) 18:40:21.83 ID:VW0hkva/
最初そういう設定だったような
118なまえをいれてください:2012/05/30(水) 18:43:47.84 ID:P/cRFjdo
握力の問題だろうな
初期に大型のやつにぶつかったら無理ゲーになる可能性が高い
119なまえをいれてください:2012/06/03(日) 18:25:13.73 ID:J/DSQCjt
ウマイモンたち呼んでるぜ
食えば食うほどあふれるPower!!
世界中から捕獲(つか)まえろ
夢は無敵の美食屋(グルメ)さFighter!!
さあ! 海の底へ
氷河の果てへ
飛んで Jump! Jump! Jump!
叩け Knock! Knock! Knock!
感謝込めて イタダキマス!!
120なまえをいれてください:2012/06/06(水) 23:11:59.25 ID:fEPmH9KH
人喰いの大鷲トリコは2009年のE3で初めて公開されたんだね。
FFヴェルサス?もそうだけど、せめて半年〜1年以内に発売出来る
目処がたった段階で、初公開してほしい。こうやって何年も待たせても
お互いに何のメリットもないんだし。今年にタイトル初公開でもよかった
位で、この3年間は全く意味のない時間だよ...。
121なまえをいれてください:2012/06/06(水) 23:46:06.68 ID:J7CD/2mI
>>120
プロデューサーがやめちゃったけど、何でやめちゃったんだろうね?
122なまえをいれてください:2012/06/07(木) 01:12:32.71 ID:J6D/t9vk
>>118
序盤に会った場合と終盤に会った場合で弱点の数or位置とかHPが変わるとか工夫はできるとは思うけどな
まあそういうことやっていくと煩雑になるし結局は製品版でのこの形がシンプルで一番いい見せ方かもしれんな
123なまえをいれてください:2012/06/07(木) 19:42:48.15 ID:fKMbMXI2
>>118
物理演算利用したら可能かも
三体目とかTA時は握力あまり使わないし
124なまえをいれてください:2012/06/07(木) 20:22:54.77 ID:GclyHCIk
>>118
むしろこいつ強えーとか倒し方わかんねー後回しにしようみたいな駆け引きがほしい
ずっと同じ巨像で倒し型がわからず詰まってて(それが達成感あって良いって面もあるが)他にできる事もないときとか
次の相手の巨像が見つからなくてでもここどう見ても他の巨像のステージではあるんだろうなあとわかる所に出たときとか
すげーダレる
125なまえをいれてください:2012/06/08(金) 18:48:58.48 ID:2J4mWJoK
>>101
崖に落とす小ちゃい奴ならハマると脱出不可
おとなしくリセット
126なまえをいれてください:2012/06/09(土) 21:46:15.84 ID:uzKBB/Y/
http://www.scei.co.jp/saiyo/career/wanda.html

スタッフ誰もいないの?
こんな状態で本当に作れんのかよw
127なまえをいれてください:2012/06/09(土) 22:26:00.03 ID:JHGSbnwC
ホント泥沼化してるなこれは
128なまえをいれてください:2012/06/09(土) 22:28:05.45 ID:HknwTVIG
ワンダで最後剣封印されずに兵隊フルボッコにするルートないの?
どうでもいいが死んでる女の髪型が好みすぎて困る
129なまえをいれてください:2012/06/09(土) 22:29:23.93 ID:n6y7hV9R
あったら駄目だろw
130なまえをいれてください:2012/06/09(土) 22:42:46.24 ID:HknwTVIG
いや、あいつらすげー顔がムカつくからw
ボコりたい
131なまえをいれてください:2012/06/10(日) 03:12:31.51 ID:C7tSPvwr
ワンダクリアしたけどなんで名作扱いかさっぱり分からん
巨像との戦いは一部苦行レベルのものがあるし、そうでないものも作業的
特にひどいのが第15の巨像でストレスがたまる一方だった
あの揺さぶられ方はちゃんとチェックしてるのか疑問に思うレベルのひどさだよ…
132なまえをいれてください:2012/06/10(日) 03:34:38.55 ID:q0OPSKY0
ICOのヨルダ、ワンダのモノみたいなヒロインはトリコにはいないのか
133なまえをいれてください:2012/06/10(日) 07:20:07.95 ID:6VUR724+
トリコ
134なまえをいれてください:2012/06/10(日) 19:47:03.96 ID:n2fGCmav
ワンダは作業になるかなんかスピリチュアルな気持ちになれるかでだいぶ違うな
グッと来なかったらそれはそれで仕方ない
ただ十五体目については同意、コントローラー投げたくなった
135なまえをいれてください:2012/06/10(日) 21:01:17.42 ID:6VUR724+
15体目のTAに四時間とかかかる奴はゴミ
136なまえをいれてください:2012/06/10(日) 22:07:02.80 ID:n2fGCmav
まあ慣れたらシュンコロなんですけどね
体力は低いし
137なまえをいれてください:2012/06/10(日) 22:17:30.05 ID:ptYN0Xy9
>>126ICOやワンダのスタッフはかなり抜けてるからなあ・・・
後進が育ってなかったって事だと思ってる
138なまえをいれてください:2012/06/11(月) 00:00:01.62 ID:MdUvzxyg
何でそんな大量に抜けたんだろ
ジジイの抜け毛じゃあるまいし
139なまえをいれてください:2012/06/11(月) 00:44:22.55 ID:KA/JSq5V
冷てー話だよな、ICOワンダボックスの小冊子であんな神の如く褒め叩いといて
スタッフインタビューでも一同総ヨイショだったのによ
もうついていけねーってか
140なまえをいれてください:2012/06/11(月) 20:28:39.41 ID:LeuHUyd/
上田は認めていてもその上司とか経営方針とか色々あるんじゃね
何だかんだ大企業だし伺い知れん部分で事情があるんだろ
141なまえをいれてください:2012/06/12(火) 00:57:37.60 ID:VaRSsFWo
俺がps3を買う日は来ないのかも知れないな。
リミッテッドエディションどうしようかな…。
142なまえをいれてください:2012/06/12(火) 17:28:20.73 ID:pb0nJ0t8
さっき城の案内人ゲットした〜!
ニコニコ動画ありがとう!
143なまえをいれてください:2012/06/12(火) 22:10:00.30 ID:GQMHPksn
あのスタッフインタビューで既にイコチーム抜けてる奴が多くてワロタ
144なまえをいれてください:2012/06/13(水) 02:15:33.38 ID:PZRMxaUt
ワンダは戦ってる時は何とも思わないし時間かかったやつには倒す時ざまあみろカスとか思いながら刺してるんだけど
エンディングの巨像の瓦礫が映されるところで震えたな、すごいものを見てしまった感覚だよ
145なまえをいれてください:2012/06/13(水) 07:21:47.49 ID:VJgtyrw1
どっかの国が紀元前の巨大偶像を爆弾で故意に壊した事件あった
偶像崇拝で最もやってはならないこととか言ってわざとやったんだよ
ワンダがやったのは同じこと
あれは中東の偶像破壊テロを批判する意味でのメッセージかな
146なまえをいれてください:2012/06/13(水) 08:17:07.73 ID:rops98R3
中華料理食べたい
147なまえをいれてください:2012/06/13(水) 14:50:35.27 ID:JYBRUMTh
イコ攻略についてなんだが、ココで聞いていい?
148なまえをいれてください:2012/06/13(水) 14:52:21.30 ID:M3YLr3Cs
犯罪は駄目ですよヨルダさん
149なまえをいれてください:2012/06/13(水) 22:46:27.06 ID:20KDiLg2
>>145
今は日本の技術使った照明で再現してるんだよな
150なまえをいれてください:2012/06/14(木) 02:20:44.38 ID:kaIY4jSd
>>145
アフガニスタンでかつてのタリバン政権が行ったパフォーマンスだな。

ソレはソレとして、ワンダとアレとは関係無いんじゃないかなぁ…
151なまえをいれてください:2012/06/14(木) 03:16:51.45 ID:/hhg8Rro
俺が144だが像というより生物的な感じ方で
生物ぶっ殺してきたんだな的な感慨
152なまえをいれてください:2012/06/16(土) 20:25:26.11 ID:lAdxQA/6
>>126
うはっ
これ見たら トリコ当分でねぇな
ソニーも本来 発売中止にしたいだろうが 期待されてるし
あれだけ宣伝しちゃった以上 中止できないしな

上田が給料泥棒してチンタラ作ってたのが悪い
ワンダ出してから何年たってんだよw ソニーもずっと給料払ってんだぞw
153なまえをいれてください:2012/06/16(土) 23:11:31.43 ID:rxb8jLBM
>>126
むしろ「誰が居るの?」って感じだな・・・
154なまえをいれてください:2012/06/16(土) 23:31:00.37 ID:fx87srv4
トリコはコンセプトが上田にしては明確じゃなかったから心配ではあったが
チームICOてサラリーマンだから当たり前だけど七年経てばどこかに異動するのが普通だな
上田はSCEJの中でも最も長く会社にいる人間の一人らしいがそれはチーム全体の残業が慢性化してることも意味する
人件費創造するだけでも怖くなる
155なまえをいれてください:2012/06/17(日) 05:03:26.30 ID:2aPg0umX
人はいるだけで金かかるからなぁ…

作ったモノがどれだけ評価が高くても、作り上げるまでのコストが
利益や会社のイメージアップ含めたプラスの面を上回っちゃったら、
どうしたってプロジェクトとしては失敗だし…。

ユーザとしたらゲームが面白ければ良いけれど、
プロジェクトが失敗したら「次」は期待できない訳で。
156なまえをいれてください:2012/06/17(日) 08:46:06.64 ID:HahDRHdm
上田が作ろうとしてるイコワールドの完成はトリコで終了なのだろうか?
ヨンコとかで終了ならバカみたいにトリコを引き伸ばしにしても………
一つ一つの作品の完成というよりは、上田さんが燃え尽きるまでにイコワールドは完結してほしい
157なまえをいれてください:2012/06/17(日) 09:32:22.90 ID:6Xi70vGy
次はシコシコ
158なまえをいれてください:2012/06/17(日) 14:08:27.34 ID:6aMFjL1S
>>156
完成させようと思えばワンダで完結してたりするよ
女王=モノという説をとればほぼ欠けてるピースはなくなる
トリコがやるなら間の物語しかない
159なまえをいれてください:2012/06/17(日) 14:19:04.99 ID:hThpX0Oz
女王=モノ説ってよく挙がるけど、ICOたちはわざわざ船で脱出したのに古の地の海岸に着くなんて、島を1周して戻ってきたの?w
160なまえをいれてください:2012/06/17(日) 14:46:19.41 ID:X9+FDB+P
城から古の地にいくのに島を回る必要はないと思う
161なまえをいれてください:2012/06/17(日) 15:05:41.90 ID:jAqyHfXJ
ICOエンドの砂浜=ワンダの海岸なら、ICO達はワンダの世界から逃げようとして結局逃げられなかったってことじゃないの
女王がモノじゃ無いならまた違うかもしれないけど
162なまえをいれてください:2012/06/17(日) 15:35:06.64 ID:OI1TZ7rz
イコはそもそも村の掟でいけにえにされてんだぞ
近くに村があるに決まってるじゃないか
近くつっても馬で丸一日とかかもしれんが
163なまえをいれてください:2012/06/17(日) 15:37:16.66 ID:6aMFjL1S
>>159
時系列はワンダはICOの遥か昔の話で始まりの物語と上田から明言されてる

まず、モノはあのままではワンダと結ばれることはない
ワンダと完全に結ばれるにはワンダの生まれ変わりを何世代も待って自分も生まれ変わる必要がある

しかし、それは叶わない夢
モノにできることは魂の器を作って魂だけでもワンダの生まれ変わりと結ばせること
あの地は禁呪により滅んだ土地というのも公式設定だが、何かしらの禁呪で魂の器を作ったのかもね

そして、近所の村にワンダの血を引く子供を生まれさせた上で生贄として城に来させる

何千年も経過するうちに女王は生贄と自分の魂を引き継がせること以外は全て記憶の彼方に

ヨルダとなったモノはイコと出会い、最後に思い出して、数千年の時を経て、二人は遂に結ばれた・・報われた
そして2人がたどり着いた海岸は始まりの地であるあの地の海岸だった

とんでもないロマンチックで王道な素晴らしい恋愛劇だわ
164なまえをいれてください:2012/06/17(日) 15:53:35.66 ID:rnIZ7CPJ
以上、ぼくの考えたイコでした
165なまえをいれてください:2012/06/17(日) 16:27:03.65 ID:Z6DpIMz7
深く考えるのも考えないのも自由だから
公式にはあれこれ言わないままでいてほしい
166なまえをいれてください:2012/06/17(日) 20:26:17.88 ID:mLOqJ+lC
あの可愛らしいモノちゃんがあんな恐いババアになるわけないだろ…常考…
167なまえをいれてください:2012/06/17(日) 21:46:04.07 ID:6aMFjL1S
この考えだとかなり合理的だけどな
168なまえをいれてください:2012/06/18(月) 00:07:33.43 ID:yP51XX6s
微笑ましくワンダの成長を見守るモノの絵からそんなドス黒い雰囲気は全く見出せないが。
169なまえをいれてください:2012/06/18(月) 00:21:55.94 ID:zcTH40Nc
>>167
お前がそう思うんならそうなんだろう お前ん中ではな
170なまえをいれてください:2012/06/18(月) 00:25:06.32 ID:6mCqJQW/
こういうこと言い出すと七面倒臭いから
シリーズ間での繋がり〜とかあんま考えないようにしてる
一本一本の話を大切にしたい、俺はね
まあ製作者の中ではある程度定まってるんだろうがそれは当たり前だし構わないが
171なまえをいれてください:2012/06/19(火) 14:16:22.25 ID:mIezmOf8
イコ初めてクリアしましたw
音楽の曲調から、アンデスとかインカ文明を彷彿しました、いけにえの儀式も何かしっくりきたし
172ロリコン代表:2012/06/19(火) 23:33:10.78 ID:dc8U6f92
ヨルダたん犯したくなっただろ?
173なまえをいれてください:2012/06/22(金) 22:52:45.07 ID:/kumS90H
ガイドブック読んだ。ワンダのガイドブックはなかなかよかった。登場しなかった巨像やもしかしたら存在したエンディングのことなどなどすごく面白かった。これは買うべき。
でもICOの方は新発見とかもそこまで無かったし正直買わなくても良かったかな?って感じ。
ワンダのガイドブックは買うべき。まじで
174なまえをいれてください:2012/06/23(土) 04:59:45.79 ID:AuL/09hH
うるせーよ、バカ
一人で買ってろ
そんなのわざわざ書き込むなクズ
175なまえをいれてください:2012/06/23(土) 10:08:35.63 ID:AuL/09hH
>>174
お前こそ書き込むなハゲ
こういうのが荒れる原因になるんだよ考えろや
176なまえをいれてください:2012/06/23(土) 11:38:40.06 ID:eDj+kP4a
なんの自演だよ市ね
177なまえをいれてください:2012/06/23(土) 14:07:03.82 ID:Uy/FqLOj
ハゲはお前でお前がハゲで
178なまえをいれてください:2012/06/23(土) 16:45:02.39 ID:wuISceaZ
ラスボスさんの悪口はそこまでだ
179なまえをいれてください:2012/06/24(日) 10:33:22.51 ID:r0H7vrhi
ICOは操作せずに放置して風の音や鳥のさえずり、ヨルヨルの仕草を楽しんでいた
あの頃をおもいだすと、懐かしいような胸が締め付けられるような気持ちに・・これが恋・・?
180なまえをいれてください:2012/06/24(日) 11:20:30.02 ID:rLJ9Xk2a
ヨルダ可愛いけど「可愛い」だけで表現するには軽すぎるんだよなあ
何て言えば良いんだろう
181なまえをいれてください:2012/06/24(日) 13:36:08.30 ID:Lmxa6fiq
儚い
182なまえをいれてください:2012/06/24(日) 13:40:35.34 ID:l/wneZgZ
逞しい
183ロリコン代表:2012/06/24(日) 23:25:58.73 ID:Sk0zMuTe
神かわいい
184なまえをいれてください:2012/06/25(月) 00:45:41.55 ID:Eg7mcPRu
雄々しい
185なまえをいれてください:2012/06/25(月) 01:50:52.03 ID:LAr7PHjM
愛おしい
186 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/06/25(月) 01:55:07.50 ID:kYdhfKh8
ICOの壁紙ってまた配布されないかな・・・
昔はやってたっぽいからまたやってほしい
187なまえをいれてください:2012/06/28(木) 11:05:33.96 ID:/tgyYSOn
>>186
うるせータコ
乞食かてめーは
188なまえをいれてください:2012/06/28(木) 11:09:25.82 ID:/tgyYSOn
>>186の書き込みで気付いたんだがPS2版のサイト消えてるな
これは一悶着ありそうだ
189なまえをいれてください:2012/07/03(火) 18:48:07.76 ID:/eD618xG
HD版買って未プレイなんだけど、壁紙の期限っていつまでだっけ?
190なまえをいれてください:2012/07/03(火) 19:46:50.89 ID:opqVfiXK
1年じゃね
しらんけど他もそうだし
191なまえをいれてください:2012/07/05(木) 02:24:12.22 ID:bCyGkzaN
ありゃま。
トリコが出るまで待つツモリチサトだったが、じゃあ9月までにPS3買わんとな。
192なまえをいれてください:2012/07/05(木) 02:24:53.39 ID:bCyGkzaN
ツモリチサトって何だよ畜生
193なまえをいれてください:2012/07/05(木) 17:25:45.12 ID:m3DaXKjF
しまったしまった島倉千代子
194なまえをいれてください:2012/07/08(日) 10:18:14.29 ID:KVYoRudI
壁紙って何のこと?
積みっぱだと何かマズいのか
195なまえをいれてください:2012/07/08(日) 10:52:09.09 ID:oAVZo6SV
ダイナミックカスタムテーマの事じゃね

ダウンロードしておかないと無効になるというか
期限のあるものは期限までに落としておかないとストアから削除される
ただし一度ダウンロードしておけば、本体から削除してしまっても
ダウンロードリストから再度落とせる
196なまえをいれてください:2012/07/08(日) 10:56:10.65 ID:KVYoRudI
>>195
サンクス
PS3のテーマだったのか
本体購入はトリコが出るまではと思ってたがどうしようか・・・
197なまえをいれてください:2012/07/08(日) 23:58:03.23 ID:yJfXO/kn
イコのカスタムテーマずっと使ってたよ。気に入ってた
わからないけど、持ってるならとりあえずpspで落としとくとか無理なのかな?
ググってみて欲しいかどうか確認してみなよ
198なまえをいれてください:2012/07/09(月) 00:05:30.50 ID:NLhQIU9K
IDかわったかな?
連すまないけど9月21迄だった
199なまえをいれてください:2012/07/10(火) 16:09:38.55 ID:DPL9x2mC
ウェブアンケートで壁紙貰えたからあれの事だと思った
200なまえをいれてください:2012/07/10(火) 18:54:48.15 ID:J67ouMUx
それは今アンケートはまだしてるの?
201なまえをいれてください:2012/07/12(木) 11:54:59.62 ID:rIWfkqf1
今出先だから確認できんがそっちは終わってるかな>アンケ
パッケージにID書いた紙みたいの入っててイコとワンダそれぞれ用途別三種づつ貰えた
202なまえをいれてください:2012/07/12(木) 16:18:21.61 ID:akbO966d
終わってるのか
積みっぱで損した
203なまえをいれてください:2012/07/14(土) 19:15:16.95 ID:xeUH6LRM
久しぶりにICOやってるけど、ワンダの癖が抜けなくてどうしてもジャンプのあとR1を押してしまう。
ごめんヨルダ、呼んでない。
204なまえをいれてください:2012/07/14(土) 20:37:37.38 ID:AtkKeFV5
ワンダって右手辛くない?
キーコンフィグで変えてやってた
205なまえをいれてください:2012/07/14(土) 22:00:11.03 ID:TrmBhLAe
あの右手の感覚がマジで巨像をつかんで離さないワンダの感覚だと思うんだけど
ああいう感覚を持たせることこそがゲームの凄さであるけどワンダ以外であの感覚を持てたゲームはないけど
ICOのドクドクという心音と連動する感覚もやっぱり凄かった
このあたりが上田の凄さか
206なまえをいれてください:2012/07/14(土) 22:10:53.78 ID:xeUH6LRM
うんうん、あの辛さが逆に良かった。
207なまえをいれてください:2012/07/15(日) 07:09:20.86 ID:rPqCOr1w
うるせー、馬鹿
208なまえをいれてください:2012/07/17(火) 18:34:49.82 ID:PqVtzL4z
カスタムテーマって何ですか?!
自分もPS3持ってないのにセットBOX発売日に買って、本しか読んでないです(T_T)
PS3は買うお金無いです(T_T)
209なまえをいれてください:2012/07/17(火) 19:32:14.76 ID:DXtOEfg7
正直、ICOワンダファンがカスタムテーマを落としていなかった
その事実が腹立つ
ファンなら発売日前からカスタムテーマを落とす夢を毎日見るくらい楽しみにしてたはず
そして発売日は尼の発送が待てずに近所のゲーム屋でもう一つ買ったりするくらいにはしゃいだはず
210なまえをいれてください:2012/07/17(火) 22:19:17.26 ID:z5dW4ZOq
ICOがプレミア付いてたから買っておいた人もいるだろうし、人それぞれじゃん
211なまえをいれてください:2012/07/17(火) 22:20:16.80 ID:8mSA7pHk
「発売日か・・明日入金すりゃいいやあ」を繰り返してたらAmazonで格安限定版取り消し
焦って店回っても時すでにお寿司、マケプレは転売の嵐
結局期を逃してしまい、まだ持ってない
212なまえをいれてください:2012/07/17(火) 23:32:48.78 ID:cSGfRVwj
カスタムテーマなんか別にどうでもいいよ
なんなのかもよく知らないし
213なまえをいれてください:2012/07/17(火) 23:33:54.05 ID:TtdgG4vx
DL販売でICOとワンダをセットで購入したけど
カスタムテーマ貰えなかったわ
ディスク入れ替え面倒だからDLで買ったけど
ちょっと早まったかなー、欲しかったなーカスタムテーマ
300円でもいいから売ってくれないかな
214なまえをいれてください:2012/07/18(水) 07:47:46.79 ID:81kjspCo
カスタムテーマ良かったよー。
作品の雰囲気にハマれた人なら、感傷的になれる感じのカスタムテーマだったよー
215なまえをいれてください:2012/07/18(水) 08:51:55.12 ID:YldPuZLQ
有効期限なんか切るなよー
216なまえをいれてください:2012/07/18(水) 13:05:25.45 ID:QG3oSF4N
ワンダ2周目入ってタイムアタックしてるんだが。
タイムアタック中は初期腕力でしかプレイできない?
トカゲやら果物やら取っても反映されないのかしら
217なまえをいれてください:2012/07/18(水) 13:37:37.43 ID:tehTmzh0
>>216
イェス
でも巨像を倒す事でもかなり腕力が増えるから
その分も「タイムアタックでの初期値」に加えられてるよ
一体目戦での初期値より十六体目での初期値の方が多いって事

体力は増えなかったかもしれない
うろ覚えだけど

でもノーマルモードは絶対に一撃死はしないバランスなので
(巨像の直撃を真上からくらってプチッといくような状況でも
ノーマルモードで体力満タンなら即死せずわずかに体力が残る)
パラメータはそんなに気にしなくて大丈夫

…PS3版はタイムの心配をした方がいい
218なまえをいれてください:2012/07/18(水) 13:46:17.27 ID:QG3oSF4N
>>217色々教えてくれてありがとう。
ハードは 一撃死するんだこえええ!
とりあえずノーマルクリアするおー
倒すごとにアイテム貰えるからめっちゃ楽しいな、これw
219なまえをいれてください:2012/07/18(水) 19:13:48.32 ID:d75LslAt
TAについては握力ゲージ以外に集中するなともいえる
あと序盤までは綿密にスタッフ間でタイムアタックをしただろうけど
後半の巨像は全くテストできてない感が否めずワロタ
220なまえをいれてください:2012/07/19(木) 00:51:02.02 ID:8Y0/6AK7
ワンダリングワンダ
221なまえをいれてください:2012/07/21(土) 00:15:43.58 ID:CFDwIj2i
ワンダなんだけど、突き刺しってジャンプ後に□だけでいいんだよね?
なんか発動しないな
222なまえをいれてください:2012/07/21(土) 00:23:53.14 ID:ySDlBYdh
R1押しながらじゃなかったかな
223なまえをいれてください:2012/07/21(土) 06:45:26.23 ID:1HtS4rWI
うるせー、馬鹿
224なまえをいれてください:2012/07/23(月) 09:13:05.10 ID:745Lsc+p
そういやリモートプレイ対応はどうなった?
225なまえをいれてください:2012/07/23(月) 14:08:01.33 ID:pSt/r4ah
まだ
くる時は本体のアップデートだから気長に待て
226なまえをいれてください:2012/07/24(火) 14:46:30.63 ID:9K724ViI
先日ICOのTAクリア&初ワンダクリアしたー
何が一番辛かったって3D酔いが…
でも、凄く感動したなぁ…ますますトリコが欲しくなるorz
227なまえをいれてください:2012/07/24(火) 15:40:02.89 ID:twvJvLM+
クリアおめ〜
ICOワンダで感動した人を見る度に何故か俺も嬉しくなる
人は選ぶけどハマったら感動するよな
逆に、レビューとかで「評判良いから買ってみたらつまんなかった」とかいうのを見るとイラッと来る
228なまえをいれてください:2012/07/24(火) 16:48:06.08 ID:S7ce1hXf
ふらっと入ったツタヤでなんとなく目に入った中古のICO買って
初めてプレイした頃の気持ちを思い出すと何か心がキュってなる
229なまえをいれてください:2012/07/24(火) 17:55:46.58 ID:xXP47EjT
所謂雰囲気ゲーだから、人を選ぶのは当然
しかもこういうのが好きな奴はジブリ()とかが好きな幼稚なおっさんだから
大人な人間は肩透かし食らう
230なまえをいれてください:2012/07/24(火) 18:28:45.39 ID:GWOV1qol
大人な意見だなあ
231なまえをいれてください:2012/07/24(火) 19:24:57.26 ID:CfOPOBtL
俺ジブリきらい

でも同じように人を選ぶんだろうな
232なまえをいれてください:2012/07/24(火) 20:56:43.57 ID:LCykI/RT
トトロ以前のジブリは好きだった
ICOワンダはむしろ大人の琴線に触れるゲームだと思うわ
何でも説明してくれて操作もしやすい親切設計のヌルゲーしか知らんガキは楽しめないだろうな
233なまえをいれてください:2012/07/24(火) 21:59:49.48 ID:kih3RbM0
>>229と232で意見が正反対
234なまえをいれてください:2012/07/24(火) 22:06:04.84 ID:FP/PYnP9
関係ないのにそわそわしちゃったけど大丈夫なのこの流れ
235なまえをいれてください:2012/07/24(火) 22:18:33.98 ID:n4ey3kvM
>>233
そりゃ>>229読んで顔赤くして>>232書いたんだからそうなるだろ
236なまえをいれてください:2012/07/25(水) 15:26:38.66 ID:GwNpv+de
>>232
トトロ以前て一作しかないんだが…
237なまえをいれてください:2012/07/25(水) 15:40:36.29 ID:3oMDW8zr
トリコ音沙汰無いが、さすがに間があきすぎだよね。
こだわりは解るけど長くても3年で1本は出さないと、
何十万売れるシリーズでも無いし、人件コスパ悪すぎる、
ビジネスなら東京ジャングルみたいなの数本出すほうがマシっぽいのも悲しいところ、
残念ながらトリコが最後になりそうだな、このチームも。
238なまえをいれてください:2012/07/25(水) 17:26:37.88 ID:P6dkiNeH
>>237
ワンダで最後じゃないかな。
ソニーも業績悪いし、上田も居なくなっちゃったし。
239なまえをいれてください:2012/07/27(金) 12:58:37.15 ID:CyjbyeEf
ワンダのTAのルートと自分が自由に通ったルートが違いすぎて驚愕した
240なまえをいれてください:2012/07/27(金) 13:01:53.99 ID:CyjbyeEf
途中で送信しちゃった・・
Wiki見たけどラスボスの右手に移ってからどこいくかわかんねー!
こんなとこ通ってないから・・誰かやり方知らない?
241なまえをいれてください:2012/07/27(金) 13:26:31.43 ID:bxfhcKlM
弓矢で左肩の光ってるところを射ると「イテッ」て感じに手を動かすので飛び移る。
あとは頭部でフィーバータイム。
242なまえをいれてください:2012/07/27(金) 15:31:47.45 ID:6Jx6oqkY
左手持ち上げるときの慣性ジャンプは簡単でよかった
握力気にしながら右手に乗り移るより楽じゃね?
243なまえをいれてください:2012/07/28(土) 10:57:36.13 ID:JigdJsty
ICOワンリマスターって本来は
トリコ発売に合わせてリリースの商品だったんだよね、確か…。
244なまえをいれてください:2012/07/28(土) 12:52:02.95 ID:h/WkHmtR
>>243
もう一度忘れるんだ・・・
245なまえをいれてください:2012/07/28(土) 23:59:47.11 ID:9UUiTfqF
今となってはGTプロローグみたいな資金調達のネタになっただけのような気がする……
246なまえをいれてください:2012/07/29(日) 02:24:42.36 ID:gBkB7Ct8
一応世界のリマスターの中では3位くらいの記録を作ってたような
そろそろ100万くらい超えそうだったような
247なまえをいれてください:2012/07/29(日) 02:42:32.10 ID:Y5QAb3l3
リマスターでテンション上げといて1ヶ月後くらいに本命出てれば理想だったがねぇ。
248なまえをいれてください:2012/07/29(日) 09:58:18.27 ID:tsBCS9va
生きてる間にでるかなぁ
249なまえをいれてください:2012/07/29(日) 19:07:27.22 ID:+55RBkj7
>>243
マジかよ
もう1年経ちそうじゃねーか
250なまえをいれてください:2012/07/29(日) 21:26:26.25 ID:kuHsYlpL
発表が早すぎるよな
09年くらいだっけ?
251なまえをいれてください:2012/07/30(月) 00:10:51.67 ID:i5wtvNRf
一年前にはトリコがPS4で出るだなんてネタにしか聞こえなかったが、
今は一瞬まさかと思ってしまうw
まぁこの期に及んでこれまで培ったリソースをまるっと投げ出すなんて無いと分かっちゃいるんだが
252なまえをいれてください:2012/07/30(月) 09:49:10.22 ID:IBnU09S/
のびのびBOYの二の舞になりそうだけど
253なまえをいれてください:2012/07/30(月) 16:14:15.77 ID:oMen8VjO
てか出ないじゃねーの?
254なまえをいれてください:2012/07/30(月) 18:52:45.93 ID:6gUt9W/k
そじゃろか?
255なまえをいれてください:2012/08/01(水) 05:02:45.96 ID:BziwhFHw
GT5であれだけ引っ張ったSCEだぞ?
2〜3年なんて誤差だろ
256なまえをいれてください:2012/08/01(水) 05:11:14.46 ID:2YE61C6P
グランツーは数十万〜計算出来るからな
257なまえをいれてください:2012/08/01(水) 11:29:13.32 ID:uPOnQUfL
ICOも最初PSで開発してたけど長引きすぎてPS2に移ったんだっけ
258なまえをいれてください:2012/08/03(金) 00:02:18.12 ID:0XTDXZAX
トリコは移行しないだろ

このためにPS3買ったっていうツイートにリプしてたし
259なまえをいれてください:2012/08/03(金) 05:46:46.96 ID:Zs95V/Bh
PS3で出来るグラフィックの技術を全てパクるために
他のゲームが出切るまで待ってるとかないかな
260なまえをいれてください:2012/08/10(金) 06:14:20.74 ID:O+SOQCFS
噂: 『人喰いの大鷲トリコ』の海外商標が放棄状態に
http://gs.inside-games.jp/news/351/35147.html

終わったよトリコ
261なまえをいれてください:2012/08/10(金) 13:03:27.39 ID:90pP+5XS
知ってた
262なまえをいれてください:2012/08/10(金) 16:44:55.09 ID:aeOZv0rB
SONYが声明だしたな
一応は開発中らしい
263なまえをいれてください:2012/08/10(金) 17:13:04.52 ID:Yf7PDoRc
一応ってなんだ・・・
楽しみに待ってるのに
264なまえをいれてください:2012/08/10(金) 20:32:24.97 ID:taLnqtpY
上田もよく精神的につぶれないな
作ってはいるんだろうけど妥協できないのかなあ
265なまえをいれてください:2012/08/10(金) 22:36:49.01 ID:AeaeKhzB
出ないとは思わないけどこんだけグダグダな物が面白いとも思えない
266なまえをいれてください:2012/08/11(土) 00:18:33.51 ID:97KQKFdK
集大成って言ってるし気がすむまで
作り込んでもらって構わんよ

雰囲気が壊れるような心配はしなくていいだろうし
267なまえをいれてください:2012/08/11(土) 09:45:43.98 ID:IlFr7YQx
268なまえをいれてください:2012/08/11(土) 10:22:49.57 ID:XAZJDsjy
>>267
綺麗さとかじゃなくてごちゃごちゃ感がワンダの神殿に似てる
269なまえをいれてください:2012/08/18(土) 22:56:26.98 ID:zd1Ccncc
>>267>>266についての喩えだよね?

でも、サグラダファミリアって、日本人の彫刻家のせいで結構雰囲気壊れてると思う。
あのドロドロした雰囲気の教会にあんな綺麗で整った彫刻は浮いてるっていうか、おかしいよ。
270なまえをいれてください:2012/08/27(月) 04:40:05.63 ID:Zmw0EV98
トリコが出る前にスレが落ちてしまうんじゃないかと気になって夜も眠れない
271なまえをいれてください:2012/08/28(火) 13:45:06.79 ID:66igS7LM
忘れた頃にやってくる
272なまえをいれてください:2012/09/02(日) 13:53:27.47 ID:OYCrai+t
イコとヨルダが引き離されるシーン、飛ばなかったらどうなるのかとやってみたら、
昔のアクションゲームみたいなトラップになって笑った
273なまえをいれてください:2012/09/03(月) 00:05:16.85 ID:q1a46AGu
>>272
初見の時に飛ばなかったんだよ
そしたらずるずると・・・

未だにあの時飛べなかった事が悔やまれるw
274なまえをいれてください:2012/09/03(月) 01:11:18.70 ID:MFWzYsVj
止めるスイッチがあるに違いないと思ってむしろ逆方向に全力で走ってしまった
275なまえをいれてください:2012/09/03(月) 06:36:08.03 ID:AO0hovSc
>>274
わろた
276なまえをいれてください:2012/09/03(月) 08:53:45.36 ID:aSIc5nrZ
あそこ性格出るよな
俺はこれ飛ぶのか?飛ぶのか?って考えてるうちにゲームオーバーになった
実際女にたいしてもそう
277なまえをいれてください:2012/09/03(月) 09:35:08.48 ID:DpuQHpk6
ヨルヨル高い所から突き落として泣く声で楽しんでたけど?
278なまえをいれてください:2012/09/03(月) 19:27:15.13 ID:AO0hovSc
初見の時、ちゃんと飛んだことは良い思い出
279なまえをいれてください:2012/09/03(月) 20:41:46.04 ID:/vSgfIND
こっちにも
ICO、Vitaに移植だよー
実機の写真来てる

でもまあ、流石に3回も買わないw
280なまえをいれてください:2012/09/03(月) 20:42:47.56 ID:/vSgfIND
と、思ったら騙されていたわ
HDリモートプレイかよおおお

ツイートは全部読んでからの方がいいな
281なまえをいれてください:2012/09/03(月) 20:47:34.86 ID:aSIc5nrZ
>>279
リモートだけでもまあ嬉しいがソースは
282なまえをいれてください:2012/09/03(月) 21:11:29.17 ID:/vSgfIND
>>281
社長の吉田のツイート
283なまえをいれてください:2012/09/04(火) 18:02:23.43 ID:R1Ft6dBp




浜崎あゆみ
AKB48
初音ミク











284なまえをいれてください:2012/09/05(水) 12:10:50.34 ID:kRp9uBFv
>>279
これがバカ信者か
ステマにまで手を出すとは・・・さすがSONY信者、最低だな
285なまえをいれてください:2012/09/06(木) 19:26:38.16 ID:fT5fByIO
http://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20120906_extension.html

Vitaでのリモートプレイが正式発表
286なまえをいれてください:2012/09/14(金) 15:07:49.96 ID:AgQS6EA5
保守
287なまえをいれてください:2012/09/14(金) 15:26:05.36 ID:6k7lMkYO
そろそろ壁紙の期限だよな?
288なまえをいれてください:2012/09/14(金) 21:36:38.07 ID:w3c2BTLh
ICOは当初PSで制作されていたのがPS2で発売になったわけだが、もしトリコがPS4専用ソフトになった場合買う?

技術的な壁にぶちあったって開発が難航してるらしいけど、PS3の能力だとむずかしいからなのか?次世代機PS4クラスじゃないと厳しいのかなあ。
289なまえをいれてください:2012/09/14(金) 21:57:58.35 ID:CN7P3wFl
買う
290なまえをいれてください:2012/09/14(金) 22:35:20.26 ID:5ul22L3Z
>>287
壁紙の期限って何?
291なまえをいれてください:2012/09/14(金) 22:42:08.48 ID:foMXZfi5
僕としてはもうここまで来たらPS4で出して欲しいですけどね、可能ならば
292なまえをいれてください:2012/09/14(金) 22:51:31.52 ID:tG/oXiJw
>>288
買うけど・・・
当時リアルタイムでICOを発売日にやった人が18歳とかだったとすると
ほぼ30歳になってるんだよなあ
293なまえをいれてください:2012/09/15(土) 02:13:37.04 ID:/01FObgr
トリコ目当てでPS3買った小学生6年生て
もう高校卒業してるんだよね
294なまえをいれてください:2012/09/15(土) 05:07:46.89 ID:BFWVlbrB
もうトリコなんて忘れてセックスに夢中になってるよ
295なまえをいれてください:2012/09/15(土) 05:27:37.94 ID:umTq5dva
TGSで何かあると信じたい
296なまえをいれてください:2012/09/15(土) 08:36:03.47 ID:A6Cd87s+
無いから
297なまえをいれてください:2012/09/15(土) 09:43:33.39 ID:IJf7rjCC
あるさ


「鋭意開発中」ってアナウンスがな
298なまえをいれてください:2012/09/16(日) 07:58:53.65 ID:eCMkPpQr
>>294
セックスの虜になったわけか
299なまえをいれてください:2012/09/16(日) 16:58:17.99 ID:emxE7afa
――ついに発売時期が発表になりましたね。
上田文人氏(以下、上田) TGSのタイミングで皆さんにお伝えすることができました。
           いちユーザーとしての意見ですが、いつまでも発売日未定というのも……ね(笑)。
300なまえをいれてください:2012/09/16(日) 20:58:31.37 ID:89RgXRP+
>>299
おい!まぢかぁあ!
で。いつなんだよ!
きたぁあああああああああぁあーーーー!
301なまえをいれてください:2012/09/16(日) 21:18:45.87 ID:rzjhseya
ガセだろ
302なまえをいれてください:2012/09/16(日) 23:29:11.11 ID:e3PB94HG
この書き方は4gameぽいけど記事無いぞw
303なまえをいれてください:2012/09/17(月) 00:25:31.32 ID:IujIQwUa
2010年の記事だろ
読んだはずなのになんで釣られてんだよw
http://www.famitsu.com/news/201009/17033673.html
304なまえをいれてください:2012/09/17(月) 02:06:24.62 ID:TAp7KuZW
ICOワンダのHDコレクション海外じゃ売上60万本突破してるみたいね
日本と合算で75万くらい売れたみたい
流石にHD化の元は取れたんじゃね 多分トリコと同時期に出したかったんだろうけど
305なまえをいれてください:2012/09/17(月) 05:24:01.67 ID:NdFrAnVI
それだけ売れたら元を取るどころじゃないだろう
306なまえをいれてください:2012/09/17(月) 08:59:42.33 ID:CQU7jODa
HD化は成功やー
307なまえをいれてください:2012/09/17(月) 10:59:38.71 ID:xh1YBjHW
PS2版があまりに長く語り継がれてたんで
興味持って初めてPS3版でやった人も多いだろうしね

しかし相変わらず海外の方が圧倒的にウケてるのな
308なまえをいれてください:2012/09/17(月) 11:26:03.45 ID:CQU7jODa
>>304
それってコレクションだけの話だよね?
ということは100万以上は売れてるんだろうなー
309なまえをいれてください:2012/09/17(月) 13:09:18.22 ID:xVkk0Utc
いや向こうではコレクションしか出てないし
310なまえをいれてください:2012/09/17(月) 13:22:18.89 ID:CQU7jODa
まじか。
理由が全然わからん
311なまえをいれてください:2012/09/17(月) 14:45:03.63 ID:gX9VzmAv
ワンダDL版は単体で買えた
あっちのが安いし言葉あんま関係ないし
312なまえをいれてください:2012/09/17(月) 18:37:29.66 ID:qZWwTdEX
おもしろいな
313なまえをいれてください:2012/09/17(月) 18:55:25.27 ID:JPfh5b9a
>>310
リメイクやリマスターみたいな新作じゃないのを単品で再発って欧米じゃあまりしないんだよ
似たような話だとCDシングルが売られないってのに近いかも

逆にDLだと安価でばら売りが普通
大概日本より安いから、海外の販売価格見たら驚くかも
314なまえをいれてください:2012/09/17(月) 19:10:24.33 ID:TAp7KuZW
あっちはセットで3900円くらいだっけか
315なまえをいれてください:2012/09/18(火) 23:18:49.17 ID:R+klMQPE
とうとうトリコ単独スレは落ちたか
316なまえをいれてください:2012/09/19(水) 18:20:09.78 ID:FKkpET3e
ありゃマジだ
まあほぼ埋まりきってたし動きがあったらまた立てりゃいい
317なまえをいれてください:2012/09/19(水) 21:54:40.54 ID:g1hiO9w+
結局次スレが立つことはなかったとさ…
318なまえをいれてください:2012/09/20(木) 09:30:18.40 ID:aBvfAsP8
ICO2時間、4時間クリア目指してるんだけど 隠し武器ってあった方が楽かな? スルーした方がいい?
319なまえをいれてください:2012/09/20(木) 11:33:19.42 ID:A4xoVA/X
ヌルーでおk
320なまえをいれてください:2012/09/20(木) 12:00:48.40 ID:xxgAz2vi
限定版のカスタムテーマは期限が明日まで
321なまえをいれてください:2012/09/20(木) 20:34:21.22 ID:rJdlYTs8
男ゲー(ワンダと巨像)らしいが、もし女ゲー構想を採用してたらどういうジャンルになってたんだろうな?
322なまえをいれてください:2012/09/20(木) 20:52:45.35 ID:UdODnxEZ
ヨルヨルが友達と渋谷へお買い物
323なまえをいれてください:2012/09/20(木) 21:19:42.66 ID:1FV1442O
男ゲーとして作ってみたら女ファンが多かったんじゃなかったっけ
ワンダはイケメンだしだんだん弱っていくし筋肉質でもないし
結構女の子がイメージする馬に乗った王子様じゃないのかな
324なまえをいれてください:2012/09/20(木) 22:56:42.88 ID:DW6pneM0
乙女ゲーとして作ったらギャルゲーだったみたいな

プリキュアみたいな
325なまえをいれてください:2012/09/20(木) 23:38:33.74 ID:0UdwqoW4
トリコって開発発表から何年経ってんの?
いまTGS開催中なのにこの静寂はどうだよ
326なまえをいれてください:2012/09/20(木) 23:55:14.10 ID:uYdpTVhu
「今年のTGS何かある!?ないの!?」と言う人すらいないな、もう
327なまえをいれてください:2012/09/21(金) 02:16:03.43 ID:3k7bLEk3
お、もうTGSかぁと思ったけどトリコのことは忘れてたわ
328なまえをいれてください:2012/09/21(金) 02:20:09.85 ID:bE8fqr2Q
マジレスすると会場近くのホテルで一部関係者のみにクローズドで公開されてる





はずもなく
329なまえをいれてください:2012/09/21(金) 10:07:01.37 ID:pZhAS6BE
>>320
セット買ってテーマもらわない奴は馬鹿
しかし、多分そんな馬鹿は沢山います
330なまえをいれてください:2012/09/21(金) 10:25:14.69 ID:Qyd7TFE6
SONYの最終日のスケジュールに「???」ってあるけど、そこがトリコだったらいいな…
331なまえをいれてください:2012/09/21(金) 22:18:24.42 ID:5U1AMHfB
平井社長の息がかかってない人からどんどん切られてるらしい
何も影響しなければいいが
332なまえをいれてください:2012/09/21(金) 22:50:09.81 ID:Y+AAvwnB
マジかよ平井にディープキスしてくる
333なまえをいれてください:2012/09/22(土) 04:01:01.23 ID:d/8zI8A3
切られた人は韓国で頑張って日本のゲーム業界も潰してくれるね♪
334なまえをいれてください:2012/09/22(土) 04:58:41.45 ID:SkmV4ikF
汝いっさいの希望を捨てよ。
335なまえをいれてください:2012/09/22(土) 11:42:21.84 ID:CRtk0K7+
リマスターで稼いだ分、伸ばしても平気っていう考えなのかな。
さすがにほぼ赤字確定だろうから、今回発表ないのは厳しいな。
336なまえをいれてください:2012/09/22(土) 11:49:05.25 ID:4WQEgtRj
>>335
それはひねくれた考えすぎるw

でも発表されてからまだ発売どころか大した情報も出てないって異常だ
販促のために情報を出していくのが普通だし、未だにそれもないとなると全然できてないんじゃないかと思えてくる
337なまえをいれてください:2012/09/22(土) 11:49:58.79 ID:YL7LMca7
もう出ねぇだろ
338なまえをいれてください:2012/09/22(土) 12:43:20.15 ID:kdUCRgFh
発表以降、情報公開があったのってTGS2010の時だけか?
339なまえをいれてください:2012/09/22(土) 12:45:05.04 ID:EqE9+fWM
出るのは3年後の春だよ
俺の予言は絶対だから
340なまえをいれてください:2012/09/22(土) 12:50:18.52 ID:CRtk0K7+
リマスターの時、上田チーム大量の人数が開発してる写真あったよな。
社内の状況から考えてもいま立場ないだろうし、モチベも維持できんだろう、
まだやってればの話だが。
341なまえをいれてください:2012/09/22(土) 14:50:31.99 ID:XfhsEkao
>>314
米尼で20ドル以下だから2000円しないよ。
理由不明だが米尼で買えなかったので英尼で買いました。
送料込みで20ポンド以下だからなあ。
icoワンダのようにほぼ日本語必要としないのは海外のほうが遥かに安いな。
342なまえをいれてください:2012/09/23(日) 06:59:51.43 ID:tL3wYoMx
ゲームにしてもデーブイデーにしても日本国内版は高過ぎるよhahaha
343なまえをいれてください:2012/09/23(日) 11:54:37.29 ID:RKiBdsDX
今ニコニコ生放送で、PS3のPVやってる
トリコ出ないかな〜
344なまえをいれてください:2012/09/23(日) 12:06:31.27 ID:iNLYVKFy
夢見てんじゃねえ
345なまえをいれてください:2012/09/23(日) 13:53:47.05 ID:yzeLseSw
ついにファンが脳内で最新情報作り出すところまできたかw
346なまえをいれてください:2012/09/23(日) 14:28:51.68 ID:/EkFHrTK
何を言っているんだい?
トリコはもう発売してるよ!(゚∀゚)
347なまえをいれてください:2012/09/23(日) 14:34:38.04 ID:hC+FBJox
トリコ面白いな
ICOとワンダの間の物語とは
348なまえをいれてください:2012/09/24(月) 00:22:06.05 ID:FsROgnzs
トリコと一緒にPS3を買おうと思っていたあの頃
349なまえをいれてください:2012/09/24(月) 07:15:28.30 ID:GVLKE/Kd
>>329
セット買ってテーマどころか開封すらしてない人もいるんだよ!
350なまえをいれてください:2012/09/24(月) 10:01:00.75 ID:0MDzdWHF
>>348
まだ買ってないの?
もう皆買ってるぜ!
351なまえをいれてください:2012/09/24(月) 19:47:32.97 ID:jPu8X1xi
しばらくぶりだけどTGSでなんか情報来た?
352なまえをいれてください:2012/09/24(月) 20:24:27.04 ID:w/0bgkD0
年末だって
353なまえをいれてください:2012/09/24(月) 20:27:35.22 ID:phhzvpAd
PS4と同時発売決定!
354なまえをいれてください:2012/09/24(月) 20:40:17.89 ID:H4Lww6eG
2009→トレーラー
2010→新PV
2011→SCEのブログ「トリコの出展はなし、頑張って作ってます」
2012→SCEの代表「トリコの出展はなし、頑張って作ってます」
355なまえをいれてください:2012/09/24(月) 20:48:13.34 ID:WPC4F9No
気づいたらトリコの本スレがなくなってる件
356なまえをいれてください:2012/09/24(月) 20:56:24.07 ID:zLiKdMHi
しっている人が多いと思うが、

トリコは、
サンタモニカスタジオ(ゴッドオブウォー、風の旅ビト等)のスタッフが
助っ人として開発継続されている。


糞鷲と糞ガキ、クレイトスさんに殺され役決定!
357なまえをいれてください:2012/09/25(火) 19:38:14.33 ID:p7efyBzd
なんかSCEのゴタゴタで、ICOワンダの主要スタッフ全員退社してるんだな。
先月の元プロデューサーが最後?
他所のフォローで出来たとしてもデザインされたものじゃないし、もうだめだな。
社内政治でゴミしか残らないってなんなんだ・・・
358なまえをいれてください:2012/09/25(火) 19:44:08.68 ID:K9h5jJQN
単に仕事遅すぎるのが原因だろ
359なまえをいれてください:2012/09/25(火) 20:48:30.90 ID:C4LaGN4q
主要スタッフ全員で会社作るのでは?
360なまえをいれてください:2012/09/25(火) 23:23:37.36 ID:pFP0aT6c
もう上田もやめちゃえばいいのに
361なまえをいれてください:2012/09/25(火) 23:25:47.52 ID:6DWW2Nut
そりゃあんた一人が破れかぶれになってるだけだ
362なまえをいれてください:2012/09/26(水) 03:35:51.26 ID:LO6Z8seJ
動物とパズルするだけのゲームに何年かけてんだよ
363なまえをいれてください:2012/09/26(水) 05:14:56.48 ID:9P6YsT4T
上田もすでに辞めてるし、その補填に海外チームが来てる時点で死亡確定
364なまえをいれてください:2012/09/26(水) 09:42:54.23 ID:1on8HrNR
おっさんの泣き言は要らねえよ
365なまえをいれてください:2012/09/26(水) 10:13:55.82 ID:6hmAfdT7
もう俺がお前らの求める雰囲気ゲー作ってやるよ
PSM→Vita→据置でステップアップしてったるわ
366なまえをいれてください:2012/09/26(水) 21:18:29.25 ID:JQJKIF4P
関係者暴露しろや
お前らを蹴落としていまだにSCEの上にいる人間に何の恨みも感じてねーのか
367なまえをいれてください:2012/09/26(水) 22:56:30.59 ID:ib1VXIPm
7年後に出るよ。
368なまえをいれてください:2012/09/26(水) 23:26:02.58 ID:xEQYpOeE
関係者は2年くらい前からゲロってるだろ
369なまえをいれてください:2012/09/27(木) 01:52:36.47 ID:mu8iEmR3
暴露しようにも関係者がもう一人も残っていないというね・・・
370なまえをいれてください:2012/09/27(木) 02:16:14.32 ID:vwjLlisc
ICO落ちた
371なまえをいれてください:2012/09/27(木) 04:57:26.83 ID:IaMEKBuP
手を離してしまったか・・・
372なまえをいれてください:2012/09/27(木) 05:17:06.74 ID:W9BjTp11
残るはワンダスレだが
長くは持たんだろうな
373なまえをいれてください:2012/09/27(木) 07:19:18.69 ID:hww8KtLh
ククク・・・奴は四天王の中でも最弱・・・
374なまえをいれてください:2012/09/27(木) 19:34:22.06 ID:rh7fct8b
ttp://qonversations.net/kawamura_ueda/1447/

一応作ってるっていう体で語ってるなw
375なまえをいれてください:2012/09/27(木) 21:32:08.85 ID:mfYlz1En
>>357
チームの人間が残ってないのに「ICOワンダチームの新作」って言うのはどうなんだろう
今となっては文字通りICOチームの作品ではなくなってしまった
376なまえをいれてください:2012/09/28(金) 14:39:21.13 ID:0wPaW59d
詐欺じゃん
377なまえをいれてください:2012/09/28(金) 14:59:45.27 ID:OKZM0Dit
国破れて山河あり
上田は山河なんのじゃ
378なまえをいれてください:2012/09/28(金) 15:46:27.29 ID:oppqsi2Z
結局何が問題だったんだろね
379なまえをいれてください:2012/09/28(金) 17:21:57.53 ID:MThu9Aon
ここまで遅れた原因の一つに上田自身に問題があるのは間違いない
380なまえをいれてください:2012/09/28(金) 18:32:30.49 ID:j3H4gZ5x
http://qonversations.net/kawamura_ueda/1447/
トリコにちょっとだけ触れてる
381なまえをいれてください:2012/09/28(金) 18:33:05.12 ID:mijS9M9N
上田を批判出来るほど僕は上田の事を知らない
382なまえをいれてください:2012/09/28(金) 22:03:43.34 ID:q5st5w2q
それでも僕は上田に言いたい
383なまえをいれてください:2012/09/28(金) 22:24:27.83 ID:DaC49pP8
ゲーム界のサクラダ・ファミリア
384なまえをいれてください:2012/09/28(金) 22:45:53.20 ID:6lOWPqtL
グラフィック以外に技術的に不可能な部分を盛り込もうとしたんだろうか
想像もつかないが
385なまえをいれてください:2012/09/28(金) 22:47:44.28 ID:WMb/FN5D
あいかわらずゲームデザイナーの中ではイケメン
386なまえをいれてください:2012/09/28(金) 23:33:53.35 ID:hz74now2
一昨年だったか忘れたけど
インタビューで画像出てたけど妙に太ってた時期があった
たぶんあのころが一番仕事していたんじゃなかろうか
387なまえをいれてください:2012/09/28(金) 23:51:39.79 ID:rSckaKqN
これとヴェルサスはなんか別の意味で伝説でも作る気か?
388なまえをいれてください:2012/09/29(土) 01:20:36.96 ID:ZPpY59KX
ただのパズルゲーっぽいのに何がそんなに開発難しいんだろうな
389なまえをいれてください:2012/09/29(土) 01:29:07.09 ID:oKIyAjcy
無邪気な奴だな
390なまえをいれてください:2012/09/29(土) 02:53:20.98 ID:Cefu+gmo
もうプラチナに作ってもらえよ
タイトルは、人食いの大鷲トリコ リベンジェンスで
391なまえをいれてください:2012/09/29(土) 10:12:25.32 ID:P7CTh0Jm
>>388
開発はチーム新参ばかりで何を作ればいいのかわかってない

指示すべき人間はチームに参加させてもらえない



392なまえをいれてください:2012/09/29(土) 10:28:50.14 ID:O2otsRe8
ペリ子のスカートの中はキャラのカラーと同じだな
393なまえをいれてください:2012/09/29(土) 10:29:38.19 ID:O2otsRe8
恥ずかしいぐらい見事な誤爆
394なまえをいれてください:2012/09/29(土) 18:05:08.33 ID:p3TRZcKT
>>388
パズルゲーってアホかと
ピカソがゲルニカ途中で放棄して他の奴に任せた!って言って書けるかよ?
それと同じ状況だろ
395なまえをいれてください:2012/09/29(土) 19:07:44.55 ID:mw7KXUYG
上田はトリコのディスクの中にもう一つの現実を創ろうとしてるんだよ
風の音、水の輝き、大気の言葉、そういった物をデータに再構築して極限の没入感の提供を目標としているんだ
もはやその世界で神となろうとしているんだよ
神は6年で世界を創られるのだ
396なまえをいれてください:2012/09/29(土) 21:37:09.90 ID:9mqeRF0P
>>390
じゃあついでにFFヴェルサス リベンジェンスと仁王 リベンジェンスも
397なまえをいれてください:2012/09/29(土) 22:02:11.89 ID:p3TRZcKT
仁王はこの前ファミ通で普通に一度完成版まで作ったとか言ってたから出せるんだろうけど
ロンチ時代と現代では全く違うしな状況がw
398なまえをいれてください:2012/09/30(日) 03:19:15.06 ID:5sQ777cJ
PS3のワンダ買ったんだけどヒント増えた?
PS2版はもっとぶっきらぼうだった気がするんだが
399なまえをいれてください:2012/09/30(日) 09:30:45.78 ID:zx0FMyJe
ICOワンダのBD版ってHDDインストールありますか?
400なまえをいれてください:2012/09/30(日) 18:49:28.23 ID:1ouax3AL
ねーよカス
401なまえをいれてください:2012/09/30(日) 22:54:44.89 ID:AB2prlnb
トリコ12月13日発売だって
急に決まったみたい
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3472417.png
402なまえをいれてください:2012/09/30(日) 23:53:18.50 ID:IYRdSJz4
もう発売されたら成功でいいよな
403なまえをいれてください:2012/10/01(月) 00:28:13.06 ID:Hkt3ODKr
いかん、冷めてきた・・・
よく考えたら他にやりたいゲームが一個もねえ
404なまえをいれてください:2012/10/01(月) 03:02:26.65 ID:uTBDfbM/
>>399
心と体の病人続出
体制に愛想つかして大量離反したからなwww
挙句にパワーゲームで他チーム移籍
405なまえをいれてください:2012/10/01(月) 03:09:33.92 ID:uTBDfbM/
>>357
上田がいちばん壊れてるからな
406なまえをいれてください:2012/10/01(月) 07:27:40.19 ID:dS24093/
上田さんの顔見るとなぜだか
弥生時代を思い出すわ
407なまえをいれてください:2012/10/01(月) 20:19:23.84 ID:YllSDccy
日ハムの二岡思い出す
408なまえをいれてください:2012/10/01(月) 23:19:29.21 ID:hF9SXokL
>>406
典型的縄文人顔じゃねえかw
409なまえをいれてください:2012/10/01(月) 23:35:08.64 ID:iiS3cknw
今出しても売れなそうってか、つまんなくないんだけどまあ・・・みたいな普通の雰囲気ゲーになりそうだ
やっぱ人が居ないのは痛いだろ
410なまえをいれてください:2012/10/01(月) 23:54:45.08 ID:Cvq9oYi4
2010か2011に出せていたら業界に扇風機をかけてたかもしれない
411なまえをいれてください:2012/10/02(火) 01:45:11.32 ID:OcZc/k4S
モンハンの4で大型モンスターにしがみついてナイフで突き刺す
アクションが追加されると聞いて、「おお、ワンダっぽい!」と思ってしまった。

しがみつき中にモンスターが暴れたら、Rボタンで踏ん張ると聞いて尚更。
412なまえをいれてください:2012/10/02(火) 02:16:47.94 ID:wO/dp6XV
つか今までそういうアクションもないのにモンハンを名乗っていたのか。
413なまえをいれてください:2012/10/02(火) 02:39:54.72 ID:+kZ8BUBE
>>408
そうなん?
目が細くてハニワくさいからてっきり弥生かと
414なまえをいれてください:2012/10/02(火) 05:02:11.61 ID:ca8zTeYY
東京ジャングルが出た時に、おおSCEもPS初期のチャレンジ精神を思い出したかと思ったんだが、
違ったんだよ、社内政治で勝った派閥が相手派閥に居たICOチームとかグランツーの人員を追い出して、
もみ手しかしてなかった連中が上について全力で進めたのがジャングルだった、どうりで宣伝多いワケだよ。
3番手4番手の作品なら好意的に見れるが、アレがトップタイトルの会社なんか終わってるだろ。
415なまえをいれてください:2012/10/02(火) 10:35:59.68 ID:621erVFc
詳しい人がいるけど、
マジな話なのか噂に尾ひれが付いてる話なのか判断付かないので
確定的なソースあるならください
416なまえをいれてください:2012/10/02(火) 14:52:24.59 ID:MOZk9Imj
>>414に関して言えばおおむねその通りでしょ
まあジャングルはそこまで会社に媚びてないとは思うけど
半素人がソニー主催のコンペで決まった企画を遅れに遅れて出した訳だし、その状態で強気に行出られる訳無いし
んで実際トリコはチームは実質解散、ディレクターは会社離れて、発売もここまで遅れてる訳で
417なまえをいれてください:2012/10/02(火) 15:05:12.06 ID:wO/dp6XV
事情通が「遅れてる」って表現するってことは出す予定あるってことか。
手遅れなのになw一度なくした信用を取り戻すのは大変だぞ〜w無駄だから出さなくていいよ。
どうせ売れん
418なまえをいれてください:2012/10/02(火) 17:25:06.44 ID:Xvax4mBF
上田さんと友達になりたい
419なまえをいれてください:2012/10/02(火) 17:32:50.26 ID:4/KHlC/d
>>416
その通りでしょ
じゃなくてソース出してね
日本語読めなかった?
420なまえをいれてください:2012/10/02(火) 18:28:28.65 ID:P8LgyRAw
終わっとるな
421なまえをいれてください:2012/10/02(火) 20:12:09.20 ID:vekfM1K1
トリコじゃなくてジャングルに全力注いだってのは確かに不自然
しかし、過去の実績からしてトリコが国内20万本超えるかどうかって怪しい面もある
けど社内政治の話は俺は外山が妙にプッシュされた時に予想してたな
多分上田は負けたなと そして最近のインタビューじゃソーシャルゲーを作りたい的な発言があることを考えても
SCEにはいれなくなったんだなって
422なまえをいれてください:2012/10/02(火) 20:37:37.28 ID:mNROKXQK
>>419
自分で探せよ
今までトリコ楽しみにして推移を見守ってきた人ならみんな目にしてきたわ
423なまえをいれてください:2012/10/02(火) 20:38:25.21 ID:4/KHlC/d
>>422
つまり、ないってことだね
424なまえをいれてください:2012/10/02(火) 22:11:41.71 ID:JCqTPjNz
ソースは2ch
425なまえをいれてください:2012/10/03(水) 02:18:16.92 ID:hvBHY5tJ
上田氏が会社離れてICOチームも実質解散ってのは、
SCEJふざけんな爆発炎上しろってなるファン心理も分かるけど、
何年も時間と大量の人員を割いて、それでも完成が見えないって状況じゃ、
ICOワンダのリマスターをそれなりの数売ったって、
仮にトリコが完成して大ヒットしたって、絶望的な赤字なんじゃないかなと。

SCEは天下のソニー様だもの、体力あるからそんな赤が出てもやってけるけど、
当事者に有形無形の圧力かかって居場所がなくなるのは、会社組織である以上は
仕方ない側面がある気がするんだよなぁ…
426なまえをいれてください:2012/10/03(水) 05:31:20.59 ID:vf80cwmJ
うん、もし上田さんが自分の会社で
トリコ作ってたら、どんな状態でも発売してたと思う。
こんなに時間かけられるのは最後だろうし、
良いもん作って欲しいわ。
トリコ終わったら海外行きそうだけどね
427なまえをいれてください:2012/10/03(水) 07:14:06.99 ID:/AVZn18I
トリコの場合最初から内部闘争の生贄だったようだから
まともに作れなくても仕方ないんだろう、環境に恵まれて時間かけたワンダとは違う
428なまえをいれてください:2012/10/03(水) 15:21:25.37 ID:k+yIlM8M
ソニーは世の中のために早く潰れた方がいいね
429なまえをいれてください:2012/10/03(水) 19:30:28.21 ID:dcqfrCp8
430なまえをいれてください:2012/10/03(水) 22:59:58.70 ID:GSbbEZUa
上田ってまだSCEいるの?
431なまえをいれてください:2012/10/03(水) 23:31:54.47 ID:A5xYER9R
同年代の桜井とかプラチナみたいに自分の会社をたちあげることはないのかな
432なまえをいれてください:2012/10/04(木) 01:37:40.75 ID:sl0SNuMq
ジャングルに全力も何もジャングルしか売るものなかっただけだろ
http://www.jp.playstation.com/scej/title/ps3/ps3_list02.html
433なまえをいれてください:2012/10/04(木) 02:26:13.23 ID:UyW4uLDe
だなぁ…
434なまえをいれてください:2012/10/04(木) 10:39:40.95 ID:RDCCKD8v
>>422
上田さんやicoワンダのPが辞めたのは記事で読んだけど
ICOチームが解散なんて読んだこと無いよ
435なまえをいれてください:2012/10/04(木) 19:03:30.91 ID:RSRhc0Hn
最近のツイート眺めてると部下に飲み会誘って貰えない中間管理職って感じがする
436なまえをいれてください:2012/10/04(木) 19:13:00.72 ID:/97/JEDs
僕も上田さんと河原で遊びたい
437なまえをいれてください:2012/10/04(木) 19:24:50.22 ID:hWPIpH5l
>>435
それマジきついからやめて
438なまえをいれてください:2012/10/04(木) 19:50:48.55 ID:WYe8zsca
部下など残ってないからな
439なまえをいれてください:2012/10/04(木) 20:53:17.20 ID:dP7KywdC
じゃあ事情通さんに聞きたいと思います。
トリコは出ますか?出すと思いますか?
440なまえをいれてください:2012/10/04(木) 23:47:14.36 ID:nVs+jMRJ
トリコは遅れてるけど、それなりの人数での
開発は続いてるというのが、ゲームショウで会ったときの感触。

但し、発売はほぼ全員の想像の斜め右上なほど遅いようだ。
441なまえをいれてください:2012/10/05(金) 02:30:57.50 ID:SyFz709e
コンコルド状態だから止められないんだろうが
出来たとしても別スタッフの作品でしょう
442なまえをいれてください:2012/10/05(金) 08:29:16.40 ID:OSCOUy7I
早くトリコもふもふしたいよう!
443なまえをいれてください:2012/10/05(金) 17:58:41.42 ID:WwXGetjB
ていうかもう発売されない気がするんだけど
444なまえをいれてください:2012/10/05(金) 18:09:02.57 ID:1QlnjPS3
MXのニュースでミクさんの特集が始まった。
445なまえをいれてください:2012/10/05(金) 18:13:26.54 ID:8u5x+Uk3
>>443
そこに気がつくとは…やはり天才か⁉
446なまえをいれてください:2012/10/05(金) 18:36:12.58 ID:+YzIdooH
出ても面白くないのは覚悟しとけ
出なくて当然、出るけどクソゲー、面白くて奇跡
447なまえをいれてください:2012/10/05(金) 18:46:46.49 ID:FGhvLXBz
このスレ見てマジでトリコ中止になって欲しいとオモタ
なんで仲間を攻撃してんだ?
ずいぶん痛い信者ついてるんだなコレ…
448なまえをいれてください:2012/10/05(金) 19:05:35.70 ID:TT9nJthb
と、生粋のアンチが申しております
449なまえをいれてください:2012/10/05(金) 19:20:29.59 ID:VlD7NVsC
トリコに関わった人たちに、爪の垢を煎じて飲ませたい。
↓これ見ろよ!
http://nights.sega.jp/nights1/ps2/image/memory/vol14/home.html
450なまえをいれてください:2012/10/06(土) 01:08:15.72 ID:miqyl0sm
>>449
うっうっ…ナイツとソニックばっかり…パンツァードラグーンも忘れないでよう(´;ω;`)
451なまえをいれてください:2012/10/06(土) 01:54:26.37 ID:nt/zY2fg
>>449
お客さんは喜んでくれて全て報われたって締めだが、
ナイツリメイク評価あんま芳しくないようだが・・・。
452なまえをいれてください:2012/10/06(土) 10:46:43.89 ID:aRrAhrfX
出ないクソゲーと出るクソゲーどっちがいいかみたいな話しだな
453なまえをいれてください:2012/10/06(土) 15:38:59.36 ID:L0dj9Apn
便秘は出て欲しいものだろ
454なまえをいれてください:2012/10/06(土) 19:14:31.52 ID:VKDDKdq7
出るか出ないかじゃなくて

出 せ る の ?
455なまえをいれてください:2012/10/06(土) 20:38:11.96 ID:xocGn7JQ
何を出したいの?って感じ
456なまえをいれてください:2012/10/06(土) 20:46:35.65 ID:lC7/QMWV
もうマジでPS4で出して欲しい
お前らもどうって事ないだろう?
457なまえをいれてください:2012/10/06(土) 23:33:27.11 ID:jtdXy/v8
PS4の優位性次第だな
つーかもしPS3よりグラフィックがキレイとか言われてもピンとこねえな
458なまえをいれてください:2012/10/07(日) 00:41:44.21 ID:OO6D1W4O
期待を裏切る嘘をつく企業って大嫌い
出す出すってうそをつき続ける会社もな。サイテーだ
459なまえをいれてください:2012/10/07(日) 01:07:20.38 ID:l4i7wAc4
なんかここ見てるとFF12の延期に次ぐ延期でスレの住人が壊れてきたあたりに似てる
どれだけ延期されたかは覚えてないけどいくらでも待てができるようになった
あれもトップがいつの間にか辞めて続報途絶えて悲惨だったからなあ
460なまえをいれてください:2012/10/07(日) 01:18:56.07 ID:FPHNAu5s
ナンバリングFFは絶対出るだろ
これは出るか分からない所が違う
461なまえをいれてください:2012/10/07(日) 02:16:04.79 ID:+7f/Z5+Q
トリコもナンバリングっちゃぁナンバリング
462なまえをいれてください:2012/10/07(日) 09:50:54.68 ID:0NRgPajC
ヴェルサスはまあいつかは出るんだろうとは思うが、これはいつかひっそりと開発中止しそうで怖い
463なまえをいれてください:2012/10/07(日) 10:15:13.57 ID:9nxo5Txu
少年役の声優が小学生から高校生になってしまうレベル
464なまえをいれてください:2012/10/07(日) 12:14:28.52 ID:9afIY6jk
もうそんな年か
465なまえをいれてください:2012/10/07(日) 13:50:08.93 ID:l4i7wAc4
そういえばトリコの少年のCVってどうなるんだろ
まだ未定なのか?録音はしてあるのか?
466なまえをいれてください:2012/10/07(日) 15:37:55.23 ID:fmHivNEq
声優は花澤さんとかがいいな。。。
467なまえをいれてください:2012/10/07(日) 15:59:33.41 ID:BPGSNl1t
上田の言うこのタイミングで発表したことの理由って結局なんだったんだろうな

 「明確なことはあまり言えませんが、このタイミングで発表したことには理由があるんです。
『ICO』や『ワンダと巨像』を楽しんでくれた人たち
僕らの新しいゲームを期待してくださってる人たち
プレイステーション3を持っている人たち
今回の発表によって、皆さんの日々の生活に新たに楽しみがひとつ増えればいいなと思っています。
期待していてください」
468なまえをいれてください:2012/10/07(日) 16:37:02.41 ID:yBPVIdlV
どこ情報よ
469なまえをいれてください:2012/10/07(日) 17:11:59.57 ID:Wp/PVzea
仮に発売してもさすがに外人含めそこまで盛り上がらなそうってのがなんとも
470なまえをいれてください:2012/10/07(日) 19:55:24.76 ID:nalAT4aC
ああっ女神さまっ
より先に出れば許す
471なまえをいれてください:2012/10/07(日) 20:38:22.76 ID:+7f/Z5+Q
トリコは大ヒットして、ヨンコもお願いします
472なまえをいれてください:2012/10/07(日) 21:54:09.28 ID:DBlYCPWQ
クワトコ
473なまえをいれてください:2012/10/07(日) 22:59:16.06 ID:pn36irr+
シコシコ
474なまえをいれてください:2012/10/08(月) 08:26:29.26 ID:II97BdMY
まさか作ってないんじゃないか?
475なまえをいれてください:2012/10/08(月) 11:10:01.67 ID:JCaGfY4Q
ギクリ
476なまえをいれてください:2012/10/08(月) 15:59:16.41 ID:QJ0vA+8v
もう俺に作らせてほしいな
ワンダとICOを埋める物語なら任せてくれって感じだ
上田のやりたいことを全て理解してるし
477なまえをいれてください:2012/10/08(月) 16:46:20.50 ID:HyjXRQ+X
いやここわおれが
478なまえをいれてください:2012/10/08(月) 17:17:59.83 ID:2spJKDO+
いやいや俺が
479なまえをいれてください:2012/10/08(月) 22:12:43.68 ID:XDjcuY4H
上田「…じゃあ僕が!」
480なまえをいれてください:2012/10/08(月) 22:25:26.68 ID:pZhT+m8p
どうぞどうぞ
481なまえをいれてください:2012/10/08(月) 22:47:06.42 ID:OWq0YuJA
ICOとワンダのセットが手元にあるんだが、
どちらからやるのがオススメなんだ?
ちなみにどちらも初プレイ。
482なまえをいれてください:2012/10/08(月) 23:02:11.54 ID:0zi+Nm+H
ICO
483なまえをいれてください:2012/10/09(火) 20:34:02.78 ID:IAjAXnH1
トリコからやれ
484なまえをいれてください:2012/10/09(火) 22:42:22.74 ID:tsWWycX5
ICOからやらなければ「ならない」
なぜなら上田がそういう順番で作ったから
これは義務に近い
485なまえをいれてください:2012/10/10(水) 00:00:29.98 ID:mOlLOf+k
ワンダを3Dプロジェクターでプレイしてると、
元は7年前のゲームだってことをすっかり忘れてしまうな。
今出てるどんなゲームよりもド迫力すぎる。
486なまえをいれてください:2012/10/10(水) 00:14:25.08 ID:BJZ357X5
もうそんなに経ったのか
487なまえをいれてください:2012/10/10(水) 00:52:46.94 ID:quo4x/q+
デモンズに続き上田も社内抗争で潰されてしまうのか
488なまえをいれてください:2012/10/10(水) 01:20:38.58 ID:7YnrGTsg
なぜ急にワンダープロジェクトの話をするのかと
思った
489なまえをいれてください:2012/10/10(水) 03:28:24.19 ID:dog9wVNK
今はDAZEの外山派が狙われてるらしいな
490なまえをいれてください:2012/10/10(水) 10:33:33.61 ID:xSrcB50Q
PVは神がかってたのに・・・なぜこうなった・・・

そしてトリコが日の目を見ることは無かった・・・
491なまえをいれてください:2012/10/10(水) 10:59:06.05 ID:dWFp8vCt
昔は上田さんもこのスレに書き込んだりしてたらしいね
過去ログなんか見るとリマスタ発売くらいの頃はいろんな情報をくれてた
今は一切書き込んでないし公式からの情報も無い
もう作ってない気がしてくる
492なまえをいれてください:2012/10/10(水) 13:37:27.60 ID:vyLsMfqe
あれはなりすましのキチガイだから
493なまえをいれてください:2012/10/10(水) 19:16:10.82 ID:+KPDxaj1
>>491
まじか
色々聞きたかったわ
494なまえをいれてください:2012/10/10(水) 20:07:41.74 ID:8fJ+X9RZ
>>487
社内抗争があったとしても、現場に責任押し付けて偉い方にのっかるからね
サラリーマンの世の中はそういうもんです
495なまえをいれてください:2012/10/11(木) 15:06:48.53 ID:yb5U0hYu
上田が書き込んでるとか真に受けるなよ
496なまえをいれてください:2012/10/11(木) 22:37:44.25 ID:weEOgZOY
上田の顔見てると何か可愛いなって思う
俺も男なのに
497なまえをいれてください:2012/10/11(木) 23:40:07.12 ID:plCq0MQX
恋に性別は関係ないだろ
498なまえをいれてください:2012/10/12(金) 00:05:10.57 ID:HU/FUAO8
ICOのサントラは良曲揃いだしワンダのは40曲以上ありながら捨て曲がほとんど無い大作だった
俺の中でトリコサントラのハードル爆上げ中
499なまえをいれてください:2012/10/12(金) 02:07:58.72 ID:Vj2OsZpn
ゲームが出ないのでサントラもないから心配ない。
500なまえをいれてください:2012/10/12(金) 02:13:01.49 ID:szr8rsSR
ヨルダを引っ張っていくと細い腕が折れそうで心配
501なまえをいれてください:2012/10/12(金) 03:24:10.97 ID:2J8pRWiN
走りたくないよな
502なまえをいれてください:2012/10/12(金) 05:08:46.75 ID:muT4ggrU
手を繋いだまま飛び降りたり
503なまえをいれてください:2012/10/12(金) 08:07:48.01 ID:8qTD4LP3
上田さん2ちゃん来てたの!?
504なまえをいれてください:2012/10/12(金) 10:00:59.11 ID:7EFaRy/N
>>498
ICO、ワンダのサントラはマジで名盤だな。

ワンダの曲、昔にTBSテレビ系「世界遺産」でも使われることあったし。

俺なんか、いまだにワンダ起動して
映像見ながら最初の曲聞いていると感動して泣けてくる。

もう、ゲーム版のトリコが発売されるのはあきらめたから、
(すごく遊びたいが)
せめて、サントラだけでも発売してくれ。
ジブリ映画公開前の、イメージサントラみたいな感じで。
505なまえをいれてください:2012/10/12(金) 10:04:05.57 ID:7EFaRy/N
海外版のICO&ワンダコレクションは、
ある意味で悲惨だな。
トリコのトレーダームービー収録されているから。
どんだけ嫌がらせなのかと。
海外の人たちの心中、お察しします。
506なまえをいれてください:2012/10/12(金) 18:47:10.49 ID:vrYJohqC
3DTVみたいなゴミに興味を示しだしてから上田は転落していった
507なまえをいれてください:2012/10/13(土) 00:16:24.01 ID:d/Qlps6s
まぁ見てなって
508なまえをいれてください:2012/10/13(土) 16:55:38.30 ID:Sf4bETGE
出て欲しいよ。
あんなPV見たら希望を捨てられないよ。
509なまえをいれてください:2012/10/13(土) 23:31:57.68 ID:OMxRBAH1
>>506
うかれてたんじゃね?
でも、それをいうなら有名になってからだろ
510なまえをいれてください:2012/10/13(土) 23:42:48.79 ID:OMxRBAH1
>>434
ようつべに転がってる初期PVのクレジットとicoワンダのエンドロール見比べてみろ
511なまえをいれてください:2012/10/14(日) 02:17:15.04 ID:MqnwChWR
ゲームやクリエイターを芸術だのアーティストみたいな持ち上げ方するから
トリコみたいな悲惨な事になるんだよ
所詮、スタッフは本質的に芸術家の才能なんて持ってないんだから、能力以上の
高みを目指しすぎて、いつまでたっても完成しねーって事になる
512なまえをいれてください:2012/10/14(日) 05:26:43.70 ID:DMXwSOW+
職人は納期守らんといかんよな
513なまえをいれてください:2012/10/14(日) 08:19:35.65 ID:HB81A02v
今大鷲作ってる所だからおとなしくまっとけ
514なまえをいれてください:2012/10/14(日) 14:04:15.62 ID:mB7hZX5Z
トリコだけで検索するとムキムキのおっさんが出てくる(´・ω・`)
フルタイトルで入れなきゃダメね。
515なまえをいれてください:2012/10/14(日) 14:15:20.68 ID:FCkEqC1r
正直あの漫画には消えて欲しい
516なまえをいれてください:2012/10/14(日) 14:23:33.62 ID:6TvVebVv
エサ探してトリコにあげないと自分が食べられちゃう
だけでもいいからあの遺跡でトリコと遊びたい
517なまえをいれてください:2012/10/14(日) 16:38:27.17 ID:HHSGp/50
そのトリコとのコラボはあるかな。
518なまえをいれてください:2012/10/14(日) 20:40:39.86 ID:w8JtGW5W
>>510
みてみろ、じゃなくて
何が違うのか書いてもらわんと(´・ω・`)
519なまえをいれてください:2012/10/15(月) 13:45:38.42 ID:V2n0n8RX
>>505
日本版と海外版の特典映像って違うの?自分は海外版しか持っていないので。
上田さんが張り切ってtiricoのこと話してるの見ると悲しくなるよ。
520なまえをいれてください:2012/10/15(月) 13:46:22.26 ID:V2n0n8RX
tirico→torico
521なまえをいれてください:2012/10/15(月) 14:59:34.92 ID:sro14N57
>>518
便利な時代なんだから、自分で謎を解き明かして見るんだ
発見した時には、全て理解できるぜ

クレジットを見比べるだけなんだからさぁ
522なまえをいれてください:2012/10/15(月) 15:08:34.98 ID:sro14N57
>>512
あの会社IT気取りで職人がいないぉ
だからまともなタイトル出てないじゃ無いかい?

無論、当時のまともな職人なんて残ってるはずが無い
素人がパワーゲームしてるから大変だぉ
523なまえをいれてください:2012/10/15(月) 17:24:10.71 ID:j0tq01ZB
>>521
こいつ人に聞くばかりで自分で調べようともしないから相手にしない方がいいよ
524なまえをいれてください:2012/10/15(月) 19:35:28.81 ID:QTQ/62As
さすがに12年間在籍して2作しか出せなかったってのはまずいんじゃね
出世頭の外山も一応は4作くらい出してるが売上的には上田が上なんだよな
525なまえをいれてください:2012/10/15(月) 20:50:36.59 ID:1ZuyltLA
>>519
そもそも日本版にトリコ関連の特典映像が収録されていない。
配信のみ。
だから、ある意味で海外版のトリコの映像特典はイヤミになる。
526なまえをいれてください:2012/10/15(月) 22:33:32.05 ID:pjPZRK2B
>>523
いや調べようにも手がかりないじゃん
初期PVだってPS1版icoのなんだかトリコのなんだかもわからんし
icoワンダってのがリマスターなのかPS2のそれぞれのクレジットのことなんかも
全部見てられるほど暇も興味もないんだよ

まあ話の時系列的にトリコPVとリマスターの話なんだろうけど、
リマスターはicoチームが手がけてるわけじゃないんだし、icoチームの名前がなくても不思議じゃないんだから
まずそういうのを除外してicoチームが解散してるって確定できるような
何かが残るかっていう予想がまったく立たないのよね
527なまえをいれてください:2012/10/16(火) 03:47:57.26 ID:xhuapfbv
スルー検定実施中
528なまえをいれてください:2012/10/16(火) 06:16:01.30 ID:NpQWZ8Ys
この人も飯野みたいになるのかな…
icoとワンダで終わりというのは正直残念だよ
529なまえをいれてください:2012/10/16(火) 07:39:05.44 ID:gRz5sKSL
>>525
サンクス。
安いし、どちらもプレイ済みで日本語必要ないと思って海外版買ったので知りませんでした。
530なまえをいれてください:2012/10/16(火) 13:39:20.77 ID:JGXAW9cZ



 俺、トリコが発売されたらPS3買うんだ



531なまえをいれてください:2012/10/16(火) 15:52:39.67 ID:t8VhNx9F
まあ、確かに欲しいタイトルがないのに本体を買う気にはなれんな。
532なまえをいれてください:2012/10/16(火) 18:25:16.82 ID:FSlh7X4Y
ジブリ=バルス=鯖落ちだろ
533なまえをいれてください:2012/10/17(水) 01:05:40.43 ID:32DoyRZa
え、マジ?俺本体もう既に本体スタンバイさせてるよ。
534なまえをいれてください:2012/10/17(水) 01:13:02.59 ID:cssJNWHa
つーか、トリコを待ってる間に、トリコ以外に欲しいゲームが一個も無かったのが我ながら驚きだわ。

トリコ並に期待してたエースコンバットは、雰囲気は洋ゲーに迎合、でもアイマス機小銭稼ぎ、謎の爆撃機&ヘリミッションと、完全にクソゲー化しちまったし。
535なまえをいれてください:2012/10/17(水) 02:57:39.60 ID:64UgwB2Z
イコワンダリマスターでお茶にごし中
536なまえをいれてください:2012/10/17(水) 15:41:20.77 ID:YZ7qX9MV
限定版が中古で売ってたんだけど、アートブックってどんな感じ?
値段あんま変わらないから、大したことないなら、DL版買おうかと思ってる
537なまえをいれてください:2012/10/17(水) 15:45:50.19 ID:HX0XmiT6
正直大したこと無かった…
538なまえをいれてください:2012/10/17(水) 20:51:37.76 ID:LAjiU5/Z
あの絵は最高だろ・・・
539なまえをいれてください:2012/10/17(水) 21:46:46.35 ID:l4jH1HfK
>>536
DL版って楽でいいよね。
円盤にこだわりなければ、それでもいいと思う。
自分は海外版で、1枚に2つはいっているけど、日本版は1枚に1作品なのかな?
540なまえをいれてください:2012/10/18(木) 03:44:00.66 ID:FKFQdCOk
俺は欲しいタイトル無かったけど本体買ってから色々見ていくつかすげー気に入ったソフトができた
スコットピルグリムとfloweryはすげー好き
一週間でトロフィーコンプして完全に飽きたから一年以上やってないけど

ゲームなんてクリアすれば終わりだしトリコも多分クリアすればそうなるから中途半端にしたもん出すなら
コミュニケーションソフトにでもしてくれた方が良い
アクアノートみたいなのでもいいし

スタッフ丸入れ替わりして上田も抜けて心配なのはどんなジャンルにせよ中途半端になりそうな事
井子ワンダみたいに何かしら残るものにして欲しいが、今は正直ゲーム内容も発売する事も期待はしてない
541なまえをいれてください:2012/10/18(木) 15:08:07.07 ID:sTd6pG3i
何だ?結局このゲームお蔵入りなのか?

これ楽しみにPS3買っちまったバカもいただろうにw
542なまえをいれてください:2012/10/18(木) 15:25:40.05 ID:t+oOyQkT
この手のゲームにハマる人が他にどんなの買ってるのか興味あるな
俺未プレイだけど
543なまえをいれてください:2012/10/18(木) 15:35:49.57 ID:/KfGsJhe
デモンズ買ったわ。世界観は全然違うけど、オープンフィールドは楽しいね。
FPSは嫌いだから、スカイリムとかは無理だろうなぁ
544なまえをいれてください:2012/10/18(木) 15:42:57.54 ID:Sn/rT7B3
>>542
自分もすごく興味ある。いいゲームに巡り会いたいと思う時に、これら上田氏ゲーのファンの意見が唯一の指標になってる。
自分はICOやワンダの世界にずっと居たいと思っているし一点物のICOフィギュアとか買っちゃったファン。
だけど、他のゲームは一切しない。PS3というかゲーム機自体持ってない。トリコが出たら買おうと思ってるけど…。リメイク限定版は買ったけどPS3無いので本しか読んでない。PS2でよければ、大神かな。あと古いけどWPJピーノ。
未プレイで雰囲気が気になってるのは、夕闇通り、moon、風の塔、魔人、フラジールあたりかな。
545なまえをいれてください:2012/10/18(木) 15:46:22.53 ID:30alLzNh
上田が抜けたら何の価値もないだろ
546なまえをいれてください:2012/10/18(木) 15:57:07.07 ID:Sn/rT7B3
floweryと東京ジャングルとAFRICAも面白そう。
547なまえをいれてください:2012/10/18(木) 16:11:57.84 ID:bIkzv9mW
>>542
勝手な想像だと
風ノ旅ビト、LIMBO、ニーアあたりかな

雰囲気ゲーが好きなやつはインディーズの方を漁ってるんじゃねぇかなぁ
548なまえをいれてください:2012/10/18(木) 17:00:12.59 ID:YvLq+A3X
ICO好きならAIRや映画版らせんとか?
549なまえをいれてください:2012/10/18(木) 17:08:38.32 ID:rhkOOZtc
風の旅人は人がいなくなる前にやっておくべきだよな
550なまえをいれてください:2012/10/18(木) 17:13:25.15 ID:Sn/rT7B3
>>544の「風の塔」って、
「影の塔」と「風ノ旅人」とが混ざっちゃった。すみません。
551なまえをいれてください:2012/10/18(木) 19:47:54.27 ID:YuG70X2I
来月出るPS3版大神買うよ
未プレイなもんで
552なまえをいれてください:2012/10/18(木) 20:19:21.34 ID:Wlc1wFfu
>>521,510
これスルーされてて謎なんだけど
結局どのPVとどのゲームのエンドロールみればいいわけ?
大神だって移植版がエンドロールカットされてた前例あるから言いたい意味がわからないし
553なまえをいれてください:2012/10/18(木) 20:34:58.79 ID:rhkOOZtc
雨prpr
554なまえをいれてください:2012/10/18(木) 20:52:16.78 ID:cVodhCvz
日本4大雰囲気げー

ワンダと巨像
レッドシーズプロファイル
夕闇通り探検隊
ICO

風ノ旅人はむしろワンダがあったから作られた、と言えなくもないから
何だか違うんだよね
555なまえをいれてください:2012/10/18(木) 22:20:43.61 ID:CHXK5tOB
大神やってみたけど自分には全然合わなくて眠気が襲ってくるゲームだった・・
ICOとか好きなら大神やってみ!って声が多かったからやったんだけど
カプコンのゲームってなぜか一つもしっくりこない
556なまえをいれてください:2012/10/18(木) 22:29:21.81 ID:66zy5j0G
上田抜けてないって
フリーランスになったけど今まで通り出勤して将軍様
557なまえをいれてください:2012/10/18(木) 22:48:57.56 ID:A9yVq66s
ワンダの殺風景な荒野とか、眠気どころか実際寝ながらアグロ走らせてたけどな。
作り手の感性によってこんなにも景色の彩りに差が出るのかと、比較して痛感するよ。

あ、巨像も死んだら苔生やしてたっけ?wwwwww
558なまえをいれてください:2012/10/19(金) 00:00:08.75 ID:qh7g8BNl
景色の作り方で近いと思ったのはアサシンクリード
高所からの景色の楽しみは通ずるものがあった、内容は血なまぐさいけどw
ニーアはグラしょぼいけどBGMがかなり雰囲気作ってたね。
プリンスオブペルシャの新しいのはICOの影響受けてるって公言してるらしいがどうなんですかね。
559なまえをいれてください:2012/10/19(金) 00:23:39.17 ID:8P2fJbiZ
>>557
ワロタ
見分けの付く奴キチガイ
死んでからとかどーでもいい
560なまえをいれてください:2012/10/19(金) 00:41:30.73 ID:bWDkycG7
>>536
アートブック、上田と取り巻きの自己満足系
そんなところに制作費使わずはよ作れってトリコ待ってる奴マジ思う
561なまえをいれてください:2012/10/19(金) 03:54:29.91 ID:8pH5WkfE
モンハンで狩りそっちのけでフィールドを眺めつつうろついたり、
延々と釣りをしたり高い所に登ったりダイブしたり、
オトモとハンターが3人とも打たせ湯になるように位置調整して温泉に浸かったりしている。
562なまえをいれてください:2012/10/19(金) 10:43:39.23 ID:HLoV22gr
ドグマで主人公と従者(みたいなもん)を少年とお姉さんにしてicoっぽくしてる
大型の敵によじ上った時はワンダみたいでおおっ!となったけどその後の作業感はワンダ以上w
風景綺麗だからぶらぶら2週目も楽しめてるな
563なまえをいれてください:2012/10/19(金) 15:15:21.21 ID:Onk7t+LQ
PS2ワンダやった後のFF12もフィールド散策が楽しかった
敵がいてマップの切り替えもあるけど
564なまえをいれてください:2012/10/19(金) 16:09:02.61 ID:GigC9YxA
>>542
このスレならICOとワンダは当然として、パンツァードラグーンは今も僕と共に。
565なまえをいれてください:2012/10/19(金) 16:30:24.89 ID:6EGpFMVH
パンドラはなぜか旧箱独占なんて当時としても意味不明なことやって完全に脂肪しちゃったな
マルチで出直ししてほしいわ
566なまえをいれてください:2012/10/20(土) 01:28:34.58 ID:clq1tN1D
新箱だと完全動作とはいかないようだしな。
567なまえをいれてください:2012/10/20(土) 01:42:52.28 ID:h1EON2E0
>>542
AVGとか、ノベルゲーが俺は好き
世界観、ストーリー、心に何かが残る作品が大好物。

568なまえをいれてください:2012/10/20(土) 06:45:25.53 ID:WcAUXR+C
特典冊子の上田ルーツの数少ないPS2作品の中にもあった風のクロノアは大好き
やったことない人は是非
569なまえをいれてください:2012/10/20(土) 18:02:53.36 ID:rHgVdftb
>>566
マジで!?
いつか買おうと思ってたのにショックだ
今更無印の新品同様なんて無いよな…

次世代機に期待するか…
570なまえをいれてください:2012/10/21(日) 22:11:45.42 ID:fFqbSzx6
なぜかこのスレではレビューが一切書かれてなかった
ICOのPS3版攻略本を今更買ってみたら衝撃的事実が!
インタビューが最新の上田、海道、細野の三人で撮り直しになってたw
しかも内容が良い!あと上田はホントに子宮の形を狙って作ってたのね
子宮の形であるって説は根強かったが公式的に書かれたのはこれが初めてな気がする
絵コンテ等が追加されてるが敵のHPとか、武器の攻撃力データは削除されてた
でもこれはファンならマストバイな一冊だったわ こっちの方が読み応えある!
571なまえをいれてください:2012/10/21(日) 23:15:42.28 ID:agzm0Fjf
そういや買ったけど読んでないな
572なまえをいれてください:2012/10/21(日) 23:24:09.33 ID:fFqbSzx6
内容も別物に近いし、読み物みたいな形で書かれてて寝る前に読むのに適してる
久々に買って良かった攻略本だな
あと1冊、ICO&ワンダと巨像設定資料集みたいの欲しいねえ
573なまえをいれてください:2012/10/22(月) 12:23:51.82 ID:AayflHIN
もうトリコ無理だろうし、上田信者はグッズと思い出にすがるしか無さそうだな。
574なまえをいれてください:2012/10/22(月) 14:33:46.90 ID:WLW1+sj9
えっトリコの着ぐるみが出るの?
575なまえをいれてください:2012/10/22(月) 14:55:01.32 ID:ZJXrsRtE
わーバサバサしたい
576なまえをいれてください:2012/10/22(月) 16:55:25.66 ID:J1QknOq+
これからの季節は暖かそうだな。
577なまえをいれてください:2012/10/23(火) 00:27:59.34 ID:1fZIIXtW
ただし実物大です
578なまえをいれてください:2012/10/23(火) 03:24:54.73 ID:DW75xRvg
トリコ楽しみだ
まぁそのうち発売されるだろ
579なまえをいれてください:2012/10/23(火) 20:39:00.73 ID:yfE7SpUi
あるあ・・・ねーよw
580なまえをいれてください:2012/10/23(火) 20:52:08.20 ID:59V67YEc
ICOが人生初の女の子との手つなぎだった
大学入って無理やり女の子の友達が冗談で手を繋いできた時に
何かの拍子に女の子が転びそうになった時にぐっと引きよせた
あ〜これがICOのやってたことなんだなって思ったわ
まだ童貞だけど、貴重な思い出だ
581なまえをいれてください:2012/10/24(水) 00:44:33.83 ID:DMxQwJ1K
ああ童貞には貴重な経験さ俺にはそんな機会は全く無かったけどな
582なまえをいれてください:2012/10/24(水) 05:28:57.46 ID:PhtE22ZK
小学校の遠足の時に毎度女子と手繋がさせられてたよ
583なまえをいれてください:2012/10/24(水) 14:39:19.63 ID:VBB5RQqe
いよいよクソスレ化に加速が
584なまえをいれてください:2012/10/24(水) 16:22:01.72 ID:LcXR63V0
ICOは、PS3ホーム画面で流れるあのbgmが大好き
ワンダは、一部の巨像に乗った時に流れるあの勇ましいbgmが大好き
最初の巨像の時も流れてたやつ
585なまえをいれてください:2012/10/24(水) 18:17:12.89 ID:65ZcNqZ7
モンハンのBGMと似てて素直に楽しめなかったなぁ
586なまえをいれてください:2012/10/25(木) 17:17:49.47 ID:T9QCqlk+
でかいモンスターと戦うとモンハンってすぐ言いだす人が増えたよね
587なまえをいれてください:2012/10/25(木) 19:52:45.41 ID:9/ymXvnp
いい反面教師じゃん
ひとつの事に変なハマり方すると全部それと比べて自分の世界を狭めることになるっていう
588なまえをいれてください:2012/10/25(木) 21:48:27.96 ID:kqC/744i
トリコってかっけーなーだけど鉄平が謎の男に殺されていった
589なまえをいれてください:2012/10/25(木) 23:14:59.75 ID:eX4Z6P75
延びてるけどなんか情報きた?
590なまえをいれてください:2012/10/26(金) 05:34:41.33 ID:yqV8eteU
ぼくのおちんちんの皮も伸びそうです
591なまえをいれてください:2012/10/26(金) 14:59:51.87 ID:2Ikl1mbv
このスレにはおちんちんの平均伸び率アップという御利益があるらしいからな
592なまえをいれてください:2012/10/26(金) 17:13:03.32 ID:V27tfWZS
もう話す事ねえな・・
593なまえをいれてください:2012/10/27(土) 05:05:54.23 ID:lBjXwq5J
何なんだこの流れは
ガキばっかりか
594なまえをいれてください:2012/10/27(土) 13:24:30.47 ID:j2huZs+J
ICO、ワンダ関連の商品って何がある?

・NICO
・ICO PS2版攻略本
・ICO PS3版攻略本(インタビュー、中身が全然違うのでマストバイ)
・ワンダ 攻略本(PS2とPS3版で差異はほぼなし)
・リミテッドボックス同梱の上田文人本
・海外版攻略本、海外版ICOワンダリミテッドボックス(収録映像等が異なる)

他にある?
595なまえをいれてください:2012/10/27(土) 13:38:34.66 ID:tDJRVU70
↓のICOの城の見取り図って公式じゃないの?PS2の時にも見た記憶あったんだが
PS3攻略本にもサイトにも無かった。
http://blog-imgs-21-origin.fc2.com/j/a/n/janssen1929/20080617203623.jpg
596なまえをいれてください:2012/10/27(土) 15:05:57.32 ID:R8qVf73g
>>594
サントラ
597なまえをいれてください:2012/10/27(土) 16:09:26.05 ID:Wh4IA5gv
巧妙なステマ
598なまえをいれてください:2012/10/27(土) 16:32:50.39 ID:Tvrrsg26
これはいいステマ
599なまえをいれてください:2012/10/28(日) 00:56:07.42 ID:ngiAA7w0
きれいなステマ
600なまえをいれてください:2012/10/28(日) 07:11:11.18 ID:sthsOo6g
>>594
商品ではないけど、探したらネット上に結構インタビューあるよ
601なまえをいれてください:2012/10/28(日) 16:25:39.76 ID:LA5Xa3xO
久々にやってみたんだが凄くつまらんでびっくろそた
なんでだろ
やっぱ単なる作業になるからか
602なまえをいれてください:2012/10/28(日) 19:00:15.87 ID:Gs5MoYz6
っしゃあ!
2時間ギリギリ案内人とったあ!きつすぎだろ
603なまえをいれてください:2012/10/28(日) 19:06:08.17 ID:LsjJ1xVD
>>601
ストーリーをおっかけていくとつまらんが
ちょっと巨像狩ってくるか〜って感覚はいつでも楽しいけどね
それさえも作業にはなるっちゃなるか
弱点分かってたらな
あとはTAの記録をどこまで縮めるかみたいな話になるしな
604なまえをいれてください:2012/10/28(日) 21:23:31.86 ID:NmkQ+p2R
>>602
ショートカットしてギリギリなんだもんな。2回程時間オーバーで失敗したよ
そのかわり達成感凄かった
605なまえをいれてください:2012/10/29(月) 02:51:24.51 ID:MH7DdTjB
こないだ2年ぶりに起動してみたが、弱点を程よく忘れてて再プレイするにはもってこいの時期だとおもた。
606なまえをいれてください:2012/10/29(月) 12:15:43.80 ID:HkdsTc6J
>>601
こういうフィーリング(?)を大事にするもんだと初回プレイ以外は楽しくないと思うな
あとはゲーム性の問題。
上田はゲーム性という言葉を使うことを禁止してるらしいけど
607なまえをいれてください:2012/10/29(月) 12:22:01.23 ID:t98u85Pu
難易度とか隠し要素とかで何週もできるようにしないとクソゲー扱いされる世の中
1周目を存分に楽しむゲームがあってもいい
608なまえをいれてください:2012/10/29(月) 18:34:14.18 ID:djlkscZv
何週もやり込む時間もないし
かといってそういうゲームをサラッとクリアしただけじゃ
残尿感が残って微妙にストレスなんだよね。
変に水増しされるより一度で全てを体験できる方が良いな。
609なまえをいれてください:2012/10/30(火) 15:57:42.59 ID:aZMgyNw6
ワンダリマスタークリアした
610なまえをいれてください:2012/10/30(火) 17:50:27.03 ID:K121sibb
未だに開封してない
611なまえをいれてください:2012/10/30(火) 18:14:41.21 ID:1BxCB9O2
未だにかってない
612なまえをいれてください:2012/10/30(火) 18:24:37.56 ID:SE0y3xGB
やまだかつてない
613なまえをいれてください:2012/10/30(火) 23:08:49.90 ID:C2rIG3y2
買った記憶はある
614なまえをいれてください:2012/10/31(水) 02:46:07.47 ID:C2fsRjwn
とかげ狩ってる時間がいちばん長い
615なまえをいれてください:2012/10/31(水) 09:27:47.08 ID:ZA6GHagn
>>614
グルメファイターだからな
616なまえをいれてください:2012/10/31(水) 11:56:19.51 ID:nxdmnJw6
大神絶景版買おうかな・・・
617なまえをいれてください:2012/10/31(水) 13:45:58.40 ID:89r5zbmp
大神は曲だけは最高
618なまえをいれてください:2012/10/31(水) 16:02:14.69 ID:ZA6GHagn
人喰いの大鷲が、設定変更でアマテラスになったんだよ。

トリコ、あさって発売バンザーイ
619なまえをいれてください:2012/10/31(水) 17:49:05.08 ID:ZA6GHagn
てゆーか、大神HDと、龍が如く1・2HD
もうフラゲして遊んでいる人がいる頃だな。
これから遊びたいソフト発売されすぎて積みゲー地獄になるわ。
時間欲しいなぁ
620なまえをいれてください:2012/11/01(木) 23:44:19.17 ID:3+DffqyK
>>601
ぶっちゃけ答えのわかってるパズルを解くような物だから気持ちはわかる
アクションゲーだけど頭使う物だし、ある程度覚えちゃうとそれはしゃあない
どんなゲームでもやっぱり初見の楽しさは格別だよな
621なまえをいれてください:2012/11/02(金) 02:24:15.07 ID:BcffoilM
初めて手を繋いで鼓動が伝わってきた時にすっげドキドキした事とか
最初の巨像に出会った時のちょっ!!??待てってデカ過ぎ!!とパニくってるうちに死んだ事とか
PS3版始めたとき、誰かPS2をやった記憶消してくんねーかなって思ったw
622なまえをいれてください:2012/11/02(金) 03:10:08.43 ID:JS4zrhxB
そしてクリアできずに「このクソゲが!」と言う
623なまえをいれてください:2012/11/02(金) 11:11:14.78 ID:Q6GwK9AZ
ワンダは期待値も高かったからねえ
んで見事に期待に答えてくれたと思うよ
ゲームとして楽しめるのはハード2周目くらいまでかな
移動が長過ぎてだんだんだれてくる
624なまえをいれてください:2012/11/02(金) 16:14:21.02 ID:WEWTCfWP
周回+腕力周回で何周もするのはツラかったな、PS3だと二回目だしね。
RPG系のやりこみと違って、素が短いのをループするのは結構くるよなw
625なまえをいれてください:2012/11/02(金) 17:01:55.85 ID:AUPkw2eZ
今やると劣悪な操作性がしんどい
626なまえをいれてください:2012/11/02(金) 18:17:47.88 ID:/YTUkcvO
2週目以降は海辺とか山頂の大樹とか
少し変わった風景を探すのが楽しかった
627なまえをいれてください:2012/11/03(土) 00:37:43.76 ID:uUVaMQFy
まあ、なにもないんだけどね
628なまえをいれてください:2012/11/03(土) 12:20:36.19 ID:w9B9PfRJ
あの世界にワンダという存在しかいないってのがたまに無性に怖くなるんだよ
そしてかつて確実に文明が存在した痕跡が無数にあるところも
何が起こってこの地域は周囲から隔絶されたのか?とかね
あの土地性だと地政学的には相当な強国になれる位置なのに見捨てられてる

そこは呪術文明が存在し、巨石文明、偶像崇拝とそういった宗教観は推測できる
15体目のところはおそらく巨像が動くことを推定された形で作られた宗教的な場所と思われるし
14体目の巨像の場所も祭壇があるが、普通に人が生活していた気がする(水路等)
空中庭園はなぜ作られてるのか分からないけどな

多分経済的な中心都市は14体目のところくらいしか思いうかばない
他は全部宗教的な作りをしてるね
629なまえをいれてください:2012/11/04(日) 03:22:41.96 ID:O6iXyj/t
禁断の地ってやつさ

砂浜を掘り返すと自由の女神が出てくるよきっと
630なまえをいれてください:2012/11/04(日) 03:37:29.29 ID:/9GFDh9y
操作性よりカメラワークがもうちっとどうにかならんもんかと思っていました
631なまえをいれてください:2012/11/06(火) 18:11:52.08 ID:Nb3VGsJg
結局トリコってのは出るのかね
中止なら中止でアナウンスあったら助かるんだが・・・
632なまえをいれてください:2012/11/06(火) 19:55:01.69 ID:U7wYG11u
作者が援交で逮捕されたから無理かも
633なまえをいれてください:2012/11/06(火) 21:03:57.95 ID:QDXDqznB
ps4のローンチタイトルだよ
来年の今頃出るよ
634なまえをいれてください:2012/11/06(火) 22:16:59.47 ID:s6FR/oL9
そ、そうだな!
635なまえをいれてください:2012/11/06(火) 23:11:50.88 ID:poYGMoVr
PS4ってのは意外と現実味がある
「作ってる」以外何も言えないのも説明が付く
636なまえをいれてください:2012/11/07(水) 07:54:50.60 ID:rkHGBCxu
SCE吉田氏: 『人喰いの大鷲トリコ』の2013年発売は約束できない
ttp://gs.inside-games.jp/news/369/36975.html

・・・これ本当に作ってるのか?
いまだに「チームは熱心にエンジンに取り組んでる」ってポカーンなんだが。
637なまえをいれてください:2012/11/07(水) 08:16:33.75 ID:kgB/7iOG
>またチームは熱心にプロジェクト(特にエンジン)に取り組んでいるものの今現在は明確に披露できるものがない
同じ事を何年言ってるんだろうか・・・この感じじゃ来るとしても再来年か
まあじっくり松が期待はしないどく
638なまえをいれてください:2012/11/07(水) 08:21:35.58 ID:sbLxxO0D
もう開発中止って言うタイミングを見計らってるだけだろ
今はまだ言えないからグダグダ言い訳してるだけで
639なまえをいれてください:2012/11/07(水) 08:38:16.20 ID:r+sg76Eh
エンジン!?
まだエンジンに取り組んでるの!?
…一体あと何年待てばいいのか
640なまえをいれてください:2012/11/07(水) 09:36:44.08 ID:J8Ppk0nP
気長に待つさ
641なまえをいれてください:2012/11/07(水) 10:34:22.49 ID:RCfOSJbt
>>374
こいつは何で上田と同列に語ってんだと思ったら
結構いい物作ってた。

http://www.youtube.com/watch?v=WfBlUQguvyw
http://www.youtube.com/watch?v=hYgw7XRf5nc
http://www.youtube.com/watch?v=jkqMwQfxhk8
↑ゲーム版
http://www.androp.jp/bell/

最後の見るとなんで上田呼んだのか解る気がするがw
642なまえをいれてください:2012/11/07(水) 11:30:28.13 ID:L7u6JNHE
もういい!!PS4で出してっ!!
643なまえをいれてください:2012/11/07(水) 17:44:32.72 ID:mcifv+50
上田ってこれ作り終わったら仕事あるんだろうか
644なまえをいれてください:2012/11/07(水) 18:13:15.63 ID:AJvZu1HQ
ニートだろ
こんな仕事遅いやつどこもイラネーし
645なまえをいれてください:2012/11/07(水) 18:15:11.26 ID:JJxp6hZW
金食い虫
646なまえをいれてください:2012/11/08(木) 02:07:01.97 ID:PDFYAZMZ
まだエンジン?どういうことなの?
647なまえをいれてください:2012/11/08(木) 09:03:00.99 ID:FHPFLskV
今更PS3のエンジンってなぁ・・・
648なまえをいれてください:2012/11/08(木) 09:54:35.45 ID:ZH7iFm8F
作ってますって体を保ちながらエンジンだけ作らせて完成したら他に流用して中止発表かな、、、
649なまえをいれてください:2012/11/08(木) 10:11:40.97 ID:Rt9ora1m
要は、ゼロからやり直し中ってことか。

ひっくり返した以上は、良いものを作ってくれ。
650なまえをいれてください:2012/11/08(木) 10:32:04.45 ID:9wVELOQ9
いまさらエンジン頑張ったところで…
もう金が出ないんだろ
次のハードが見えてるのにPS3のエンジンに金をかける意味が無い
651なまえをいれてください:2012/11/08(木) 11:04:52.07 ID:2DZvSgzm
見苦しい。ふつうこんなに結果出せてない奴は切るだろ。
なんでこのゲームだけいつまでも切られずに開発してるんだ。
見苦しいだけだからもう開発中止を宣言して、別の作品の企画でもしろよ。
652なまえをいれてください:2012/11/08(木) 12:24:15.46 ID:HZJMM3F/
あれだけ動いてたのにエンジンから作り直すのか
なんかもう悪い予感しかしない
653なまえをいれてください:2012/11/08(木) 15:36:27.05 ID:Ay2eGlWQ
トリコもふもふ(´・A・`)マダー?
654なまえをいれてください:2012/11/08(木) 17:09:42.88 ID:lqlf3GKy
開発なんてしてるわけねえじゃん
こんなプロジェクトに何年も人員を割いてるわけがない
655KD175134082118.ppp-bb.dion.ne.jp:2012/11/08(木) 17:25:42.19 ID:Ay2eGlWQ
(´・ω・`)ショボーン
656なまえをいれてください:2012/11/08(木) 19:17:50.35 ID:dBc7YTAv
PS4に変更だからエンジン作り直してるんじゃないの
657なまえをいれてください:2012/11/08(木) 19:51:59.57 ID:xZVRup80
だろうね、ガチでしばらく忘れたほうがいいな
658なまえをいれてください:2012/11/08(木) 20:39:22.22 ID:1nYSoNMq
そもそもPS4は出るのだろうか
659なまえをいれてください:2012/11/09(金) 18:49:51.49 ID:ykHm7UlH
エンジン作り直しってPS4で出る事すら怪しいな
660なまえをいれてください:2012/11/09(金) 19:06:49.51 ID:W8nYDz9S
そもそもPS4で作り直してるっていう前向きな話なら上田が辞めるわけがない
661なまえをいれてください:2012/11/09(金) 19:23:02.67 ID:E4ffPwYD
PS4のロンチにトリコだったらやばいな
革命起きてしまうかも
662なまえをいれてください:2012/11/10(土) 01:59:53.26 ID:MeqyLvrX
いや8月に吉田が4で出る噂を否定してPS3に向けて開発中って言ってるじゃん
そもそもこの http://www.famitsu.com/game/news/1224633_1124.html
"プレイステーション3を持っている人たち。
今回の発表によって、皆さんの日々の生活に新たに楽しみがひとつ増えればいいなと思っています"
はどうなるんだよ、PS4で出るならとんだ詐欺師やろうじゃねーか
663|ω・`):2012/11/10(土) 07:11:38.21 ID:2ZDzMeE2
もうゴットオブウォーのエンジン使いまわしでいいから早く出せよ
664なまえをいれてください:2012/11/10(土) 07:29:59.81 ID:ZjXwxtdo
まさかこのまま出ないって事ないよな…
665なまえをいれてください:2012/11/10(土) 15:06:09.77 ID:8XZhPnpG
    ∩_∩     
   / \ /\   
  |  (^)=(^) |    人人人人人人人人人人
  |  ●_●  |   < 出ないってことだよ    >
 / //   ///ヽ  <言わせんな恥ずかしい>
 | 〃 ------ ヾ |   YYYYYYYYYYYYYY
 \__二__ノ
666なまえをいれてください:2012/11/10(土) 19:31:35.12 ID:oTTjqGiE
魔人と失われた王国ってコンセプトは似てたよな
なんか欲しいソフトと発売日かぶってて結局買わなかったが
667なまえをいれてください:2012/11/11(日) 19:00:24.57 ID:s9nzGP8j
似てたどころか上田が言ってた設定そのままだったんだよ
大きくてトリコが入れないところは少年が一人で進んでトリコ連れて来て敵を一掃するとか
少年には敵を倒す力はないとかね
そのまま魔人と被ってた
668なまえをいれてください:2012/11/11(日) 20:28:49.94 ID:CDP6pw59
魔神なら、以前体験版あったね。
今は削除されたけど。
あのゲームは空気感とか、特に特出する部分がなかったな
669なまえをいれてください:2012/11/11(日) 20:57:29.31 ID:Bls1ugsW
魔人て岡本のゲームだっけ
670なまえをいれてください:2012/11/11(日) 23:11:22.33 ID:gHFPy1Fr
世に出しただけ価値がある。形にしてる時点で魔神の勝ち。
671なまえをいれてください:2012/11/12(月) 15:15:33.32 ID:uUAxB0+s
ICOスレ落ちた
また立てても落ちそうだな
672なまえをいれてください:2012/11/12(月) 19:12:54.81 ID:lOY8U0pM
滅びの道をまた一歩
673なまえをいれてください:2012/11/12(月) 21:35:28.27 ID:hYSOnj/V
1時間程度で終わる風のタビビトであんなに語れる気持ち悪い連中がいるのに
ICOはだらしねぇな
674なまえをいれてください:2012/11/12(月) 22:42:52.03 ID:NN1KDxAy
part84までいけば充分だろw
675なまえをいれてください:2012/11/13(火) 03:11:42.75 ID:d/KH5Ff1
ファミ通で福満にネタにされてた
676なまえをいれてください:2012/11/13(火) 08:06:52.47 ID:+4gsP4IM
>>673
なんであんな気持ち悪い邦題付けたんだろうなアレ
677なまえをいれてください:2012/11/14(水) 01:18:44.83 ID:8JXn0soz
そいや映画化の話はどうなった
678なまえをいれてください:2012/11/14(水) 16:33:13.67 ID:2W6ne9O+
そんな話があったのか。
知らなかったわ。
679なまえをいれてください:2012/11/14(水) 23:00:09.26 ID:HnEAOAli
出ないみたいだし切るわ
あばよノシ
680なまえをいれてください:2012/11/15(木) 15:10:04.78 ID:XcEX8Iek
ワンダ映画化に合わせてトリコ売ろうなんて考えてんじゃないだろうな。
681なまえをいれてください:2012/11/17(土) 00:59:53.46 ID:KVBgk2wd
682なまえをいれてください:2012/11/18(日) 03:37:28.21 ID:Ds+xXxHE
作ってないならまだ救いがある。

ずっと多人数で制作し続けてこの有り様。
全員の能力が低いなどあるわけもない。
特定の意志決定の1人、もしくは数人が
あえて完成しないロテーション方法
し続けてるってことだ。
683なまえをいれてください:2012/11/18(日) 08:45:22.63 ID:0ACwchMO
オンライン要素が余計だったな
684なまえをいれてください:2012/11/18(日) 21:01:23.35 ID:0jmuvucH
期待して待っててくださいって言ってるPVがむなしい。
685なまえをいれてください:2012/11/19(月) 08:17:20.88 ID:MtEwpVin
>>684
完成しない限り高給が保証されてるからね。
たとえ責任を問われるほど放置しても、上ものっかってるから安泰。
他のチームが稼いだ泣け無しの予算をつぎ込むんだから。

サラリーマンってそんなもんですわw
686なまえをいれてください:2012/11/19(月) 09:43:33.10 ID:mmDVOTZM
大量生産時代、人は消費されるもの。
それを自らの才能のみと勘違いし謙虚に感謝しないからこんな事になる。
このご時世にこれだけの期間と予算を注ぎ込めばバカでも完成出来る。
大企業にひたると解らないんだろうね。
teamico.wikia.com/wiki/Team_Ico
687なまえをいれてください:2012/11/23(金) 00:54:37.10 ID:7MX5K2w7
伸びないな
688なまえをいれてください:2012/11/23(金) 09:23:58.68 ID:E8Wy+G/i
まさかとは思うがもう作ってないとか…
689なまえをいれてください:2012/11/23(金) 09:58:06.83 ID:+nkL/UNi
3年くらい前にトレイラーが出たときから開発進んでるとは思えない。

トリコが出たらPS3買うんだ、とか思ってたころがすでに懐かしい。
とっくに買ったけど。
690なまえをいれてください:2012/11/23(金) 16:10:23.21 ID:4tFAL5Ww
上田はもうすっかりトリコの事には触れなくなってしまった
出し惜しみとか情報規制じゃなく何も無いんだろうな
691なまえをいれてください:2012/11/23(金) 18:05:03.59 ID:y9QePSxf
上田さんがツイートで褒めてたページなんだけど、これはファンアートなのかな
http://venuspatrol.com/2012/10/venus-patrol-presents-james-gilleards-shadow-of-the-colossus-tribute-gallery/
692なまえをいれてください:2012/11/23(金) 18:20:06.20 ID:47ovaGdS
糸井重里もマザー3には触れたがらない
693なまえをいれてください:2012/11/23(金) 20:26:01.84 ID:Vsxk36ha
ワンダスレは生存を選んだか
694なまえをいれてください:2012/11/24(土) 03:12:03.64 ID:HOP/X5t+
製作中止にならない以上、期待はするよ。
695なまえをいれてください:2012/11/24(土) 04:56:59.01 ID:VZSEogaQ
上田さんには心底失望した
まじで発売中止だったら他の作品が出てももう二度と買わない
696なまえをいれてください:2012/11/24(土) 09:11:20.63 ID:RqlZ2jws
何回勝手に失望してるんだよ
697なまえをいれてください:2012/11/24(土) 09:25:06.78 ID:YmELRMiv
失望したなら黙って消えればいいのに

かまって欲しいの
698なまえをいれてください:2012/11/24(土) 09:35:59.52 ID:QJPJu1O1
SCEにも問題あったんだと思うよ。オンみたいな余計な要素を入れさせて、
開発がグダグダになったんだろう。
699なまえをいれてください:2012/11/24(土) 10:18:18.82 ID:BfOokdzo
そして発売日には、土下座大会をしてるお前らの姿が……
700なまえをいれてください:2012/11/24(土) 11:52:57.28 ID:d3RWhdTD
ICO、ワンダとつづいて三度目の正直。三発目が出なかったということは・・・・
701なまえをいれてください:2012/11/24(土) 13:29:32.25 ID:fDJi4kVT
>>699
それを本気で願ってたよ
そうなったらどれだけ嬉しい事だろうって
そういう純粋な気持ちも腐らせていくんですよ
どれだけ待てばいいのか分からないという状況は
702なまえをいれてください:2012/11/24(土) 13:56:17.27 ID:eZMAVK0G
トリコのマルチってどんなの?
nikoの映像のやつみたいな?
703なまえをいれてください:2012/11/25(日) 00:51:30.64 ID:k1/h4bCE
トリコでマルチの話とかあったっけ?
SCE側の問題と言えば海外出張行って帰ってきたら椅子がなくなってたとかそういうのじゃない
704なまえをいれてください:2012/11/25(日) 09:23:20.62 ID:Wu/FcLp6
このスレで出てくるオンラインって言葉を勝手にトリコの
マルチ対戦と勘違いしちゃった///
705なまえをいれてください:2012/11/25(日) 11:17:22.90 ID:4Z07k0Rf
誰がどう戦うんだよ
706なまえをいれてください:2012/11/25(日) 12:42:05.29 ID:Q2T05ONS
4人くらいでトリコを討伐するんだろ
707なまえをいれてください:2012/11/25(日) 13:11:34.16 ID:yArRNDpa
>>705
荒ぶるトリコをヨシヨシして一番最初に鎮めたやつが優勝。
708なまえをいれてください:2012/11/25(日) 13:19:51.35 ID:PFSZ6ZjR
プレイヤーごとにトリコ並みの大きさのモンスターに乗って、騎馬戦。
プレイヤーが死んだらGAME OVER。プレイヤーとトリコは別行動できる。
相手プレイヤーのモンスターに乗り込んで制圧したり。
709なまえをいれてください:2012/11/25(日) 18:19:58.05 ID:MsnJKun0
>>684
期待して待っててください!(出ないけどww)
710なまえをいれてください:2012/11/27(火) 18:05:45.81 ID:dvYjPndj
ワンダのタイムアタック熱い
711なまえをいれてください:2012/11/27(火) 23:43:31.23 ID:DliW7h5K
寒いわ!
712なまえをいれてください:2012/11/28(水) 00:04:51.69 ID:eevH1SpR
評価されすぎたんだよ
高尚なものを作ってるって勘違いしてんだろうな
エンターテイメントなのにファン不在とか
713なまえをいれてください:2012/11/28(水) 01:02:05.04 ID:yuYi1h3v
古の地って行きたい!とか言う人たまにいるが、行きたくないよな
人間は存在しない。遥か昔に何らかの文明が滅んだ痕跡だけ残る
偶像崇拝の宗教や呪術が発達した地域だったというだけでも心霊スポットなのに
巨像が生きているかのように動いている上に、巨像サイズの神殿があったり、
どういう仕組なのか水場から離れた地区に空中庭園が存在
というかここ以外はまともに生活をすることは難しいと思われる
死んだ地域なのになぜか一部だけが誰かが生活できるように残された空間
全く生物が存在しないかというとそうでもなく、亀や鳥、コウモリまでいる
魚もいるがサイズが大きい
一応生きていくに最低限の食料は揃っているがどの植物も他の地域に存在しない特異種で
どれを食うと大丈夫かとかは分からない

ゲームやってても身を縮めたくなるくらい孤独感が強かった
もちろん最高に好きなゲームだけど、背筋が凍る程に孤独感が続いたゲームはワンダが初だった
714なまえをいれてください:2012/11/28(水) 14:04:11.78 ID:JutZne3W
ワンダはたまにはまって遊びまくる時が半年に一回ぐらい来るけどそのたんびに悪夢を見る
バイオとかホラーゲームじゃ怖い夢見ないけどワンダをやると絶対見てしまう
715なまえをいれてください:2012/11/28(水) 21:14:26.36 ID:1z/9MFR2
ICOは(蛇足の)スイカエンドで報われるから何度も繰り返しプレイした。
ワンダは(アグロがびっこを引いて戻ってきた事以外は)辛い未来しか感じられないから
一度しかやってない。
716なまえをいれてください:2012/11/28(水) 21:32:44.36 ID:Oj5WbdKM
いいゲームなのに信者が迷惑をかけて最悪・・・
作者や開発者が可哀想

と以前よく書き込んでいた者だ
クソ信者が大騒ぎしたせいで新作も潰れてしまったみたいだし最後にいい情報をやる

PS3版のIcoワンダ限定版DL特典のカスタムテーマは今でも正規に手に入れる方法がある
バカな信者のせいで評価が落ちたからこれ以上教えないけど
717なまえをいれてください:2012/11/28(水) 22:45:06.89 ID:Hr/208Qn
いらねーwくれるならトリコ情報くれよw
718なまえをいれてください:2012/11/29(木) 00:27:32.59 ID:mwTDT89K
うそつけ
本当はどうやったら手に入れる事が出来るのか気になって仕方ないはずだ
719なまえをいれてください:2012/11/29(木) 01:31:19.76 ID:lOAqxeIV
入手方法はないよ
どうやっても無理だ
720なまえをいれてください:2012/11/29(木) 01:43:19.69 ID:dtqz1uKB
たくさんつれましたね
721なまえをいれてください:2012/11/29(木) 01:43:39.98 ID:mwTDT89K
まあバカ信者のせいで最悪の評価になったわけだしこれ以上喜ばせる意味も無いしな
無いと思うんなら無いんだろうなバカ信者の中ではな
久々に来てみたが相変わらず信者が大騒ぎして開発者に迷惑かけている
無知を棚に上げて善良なファンに嘘情報を流したり最低だな
722なまえをいれてください:2012/11/29(木) 03:25:55.04 ID:P4CVB+gv
最悪の評価ってなんだっけ
723なまえをいれてください:2012/11/29(木) 04:16:49.21 ID:XqZv0vKf
バカ信者って言う人久し振りじゃね
724なまえをいれてください:2012/11/29(木) 07:43:13.88 ID:DsNrNyj0
こいつすごいな。
725なまえをいれてください:2012/11/29(木) 15:09:04.97 ID:CCiBinZk
ICOの墓場?のところキツい…
どんだけ出てくるんだよorz
726なまえをいれてください:2012/11/30(金) 04:15:38.29 ID:+jSO1jHu
トリコ(´・A・`)マダー?
727なまえをいれてください:2012/11/30(金) 12:36:26.27 ID:Yg+Czr5F
大鷲トリコは微妙な出来になるだろう
実在する生き物にを題材にしてしまったから
モーションにこれじゃない感が強い
もう少し魅力的な動きを出せるよう題材を熟考すべきだった
728なまえをいれてください:2012/11/30(金) 23:05:52.42 ID:+jSO1jHu
>>727
あれ? 実在するって、確かに大鷲と書かれているが、容姿はグリフォンみたいなものだったと思ったが。
729なまえをいれてください:2012/12/01(土) 00:19:33.02 ID:iPoiEu+b
まぁ色んな動物の容姿・動きを掛け合わせたようではあるが、それを”実在の生き物を題材とした”と
言ってるんだろうか?
たいていの空想動物がそうだと思うんだが
730なまえをいれてください:2012/12/01(土) 01:30:23.75 ID:KoIJb1a0
大鷲のケン!
731なまえをいれてください:2012/12/01(土) 04:19:20.93 ID:xChwFxej
早く新しい情報が出てこないと、トリコのビジュアルも忘れてしまいそうだよ。
732なまえをいれてください:2012/12/01(土) 10:28:12.23 ID:nyV7wa/4
実在する動物描写は難しくて"誰もしない"から、上田さんは作ってるんじゃないの?上田はいつもこのスタイルだったじなかったっけ
733なまえをいれてください:2012/12/01(土) 12:44:25.99 ID:3WKlPnrK
トリコの動きは犬と猫を混ぜたものだね
混ぜたといっても1つの動きに犬と猫が混在してるんじゃなく
この動きは犬、この動きは猫と完全に分かれている
動き毎にこの動きは犬をモーションキャプチャーして
この動きは猫の動きをモーションキャプチャーして
みたいに使い分けてるのかも
734なまえをいれてください:2012/12/01(土) 13:52:41.35 ID:Caf8SglS
とうとう出るかどうか怪しいゲームキャラの動きについて語りだした!末期症状だなw
735なまえをいれてください:2012/12/01(土) 13:57:01.95 ID:KoIJb1a0
マッキ!
736なまえをいれてください:2012/12/02(日) 14:47:25.44 ID:Dsztcb3f
馬鹿な信者が大騒ぎして中止
迷惑がかかるのは一般ファンと開発者っていう今の状態はどうにかした方がいい
嘘情報で新規ファンをはじき出したりどう見てもやり過ぎ
737なまえをいれてください:2012/12/02(日) 14:57:37.81 ID:sosoHuXO
738なまえをいれてください:2012/12/03(月) 12:17:18.93 ID:WIsuARti
今年も出なかったな、来年もきっと出ないな。
739なまえをいれてください:2012/12/03(月) 22:51:49.63 ID:cKmm9+WF
来年には発売されると日記に書いておこう
740なまえをいれてください:2012/12/03(月) 23:19:02.65 ID:8kgOu20R
来年も出ない、もう製作中止されたと考えるほうが精神衛生上よい
741なまえをいれてください:2012/12/04(火) 00:28:06.01 ID:pkqaFi3N
冗談抜きでPS4になりそうだ

いったい何のために作り始めたのやら
742なまえをいれてください:2012/12/04(火) 07:13:50.95 ID:mE3JUqTe
ツイッターで、The Last Gardianってとこにフォローされた!
どうしてだろう?
743なまえをいれてください:2012/12/04(火) 13:32:35.54 ID:Vm/yTQHM
PS4にずれ込むようなズサンな開発してるくらいなら、潔く中止してくれ。マジで。かっこ悪いよこの会社。
744なまえをいれてください:2012/12/04(火) 17:44:08.39 ID:E97cXftt
むしろガチでPS4で出してくれ。
あと、PS4でICOワンダ超リマスターも出せや。
ワンダはHD版でも、遠景が近づくとポップアップするのは改善してほしかったな。
745なまえをいれてください:2012/12/04(火) 17:48:28.60 ID:VEuA9MBv
僕もここまで来たらPS4がいい
まあ無茶な話だけど
746なまえをいれてください:2012/12/04(火) 19:29:09.55 ID:5eDygtap
バカ信者のせいで新作は中止同然、旧作の評価まで下げられてる
ほんと開発者に同情する
しかもバカ信者は自分達が迷惑をかけても知らん顔だし
747なまえをいれてください:2012/12/04(火) 20:29:22.73 ID:hxkm+CMm
まあ杜撰な開発だったかは分からんが
PS1からPS2にずれ込んだのがICOなんだけどな
748なまえをいれてください:2012/12/04(火) 21:20:45.61 ID:Dr/dOnQY
今回は上田が辞めてるんだから話は別だろ、何が理由かは分からないけどね
749なまえをいれてください:2012/12/04(火) 23:27:20.20 ID:SErcDEJ/
期待しないで待ってます
750なまえをいれてください:2012/12/04(火) 23:43:03.81 ID:VEuA9MBv
時が来ない、それだけだ
751なまえをいれてください:2012/12/05(水) 01:17:31.37 ID:MOVdymZJ
>>743
中止発表すると何人かの首がとぶ
なあなあでフェードアウトするのが実に日本的だろ?
752なまえをいれてください:2012/12/05(水) 03:08:18.59 ID:ez6K5bG1
まあ正直上田みたいなタイプに好きにやってくれって出来る会社そうないわな、
任天堂も業績悪化だし、海外人気でMSならまだありえるか。
753なまえをいれてください:2012/12/05(水) 13:35:43.22 ID:BzAncfq/
信者のせいで最悪の印象のシリーズ
754なまえをいれてください:2012/12/05(水) 22:10:40.62 ID:yIARyqBk
何となくこれ作ってないんじゃない?って気がしてきた
755なまえをいれてください:2012/12/07(金) 15:40:41.37 ID:MXbSk1mM
PS3で出ると信じてる派
PS4で出ますと根拠もなく主張する派
何となくこれ作ってないんじゃなかろうか派
カードバトルなどに形を変えて出ると踏んでる派
見放してどうでもいい派
アンチ
756なまえをいれてください:2012/12/07(金) 17:17:34.45 ID:QNMdYMxa
どうでもいいから早くモフモフさせて!!!
757なまえをいれてください:2012/12/07(金) 22:12:43.54 ID:rIzmAMFC
早くても二年後、冗談抜きで。

いっそのこと開発力のあるところに頼んでゼロから作ったほうが早いかもしれない。
758なまえをいれてください:2012/12/07(金) 22:12:54.66 ID:LZ3k49OZ
歩くとキュッキュッって音がするトリコ
759なまえをいれてください:2012/12/08(土) 21:28:16.96 ID:AnYAieSJ
1チャプター数百円で売って小出しにして行ってまだ作ってない続きはカミングスーン完成したら数百円で売って
みたいな すげー画期的で革新的なwayを思いついた
760なまえをいれてください:2012/12/08(土) 23:18:32.93 ID:px4ThfBx
それなんてデアゴスティーニ
761なまえをいれてください:2012/12/09(日) 16:43:56.31 ID:XWZRmLO6
いやいっそ基本無料にして課金でトリコのアクションが増えるようにしよう
無課金だと棒立ち
762なまえをいれてください:2012/12/09(日) 18:28:20.17 ID:xeRDsqv7
>>761
ひでえw 棒立ちだったら既にもうゲームとは呼べないだろw
763なまえをいれてください:2012/12/09(日) 20:16:40.96 ID:UxmKKExu
時々思い出したように少年を小突くギミックあり
764なまえをいれてください:2012/12/09(日) 20:57:45.50 ID:vErC/KKn
トロフィーは7分で取れるんだろ?
愛でる、とかいう条件でwww
765なまえをいれてください:2012/12/09(日) 22:05:54.80 ID:UJWV3k+g
俺は開発者たちが完成させた時にトロフィーをあげたいね
\テレン/人喰いの大鷲トリコ完成

トリコ初回特典インタビューディスクにて
上田氏「一時は滞ったりして大変でしたよ」
海道氏「そうそう(笑)」
766なまえをいれてください:2012/12/10(月) 06:32:55.17 ID:P5nVvJWl
もう上田さん解放してあげて。
このまま飼い殺しは最悪。
767なまえをいれてください:2012/12/10(月) 11:24:45.19 ID:lEziQt02
バカ信者さえ居なければな…
制作側は会社まで辞めさせられるとか普通じゃない
768なまえをいれてください:2012/12/10(月) 14:25:30.59 ID:URTIL+ro
バカ信者バカ信者ってファンが何かしたの?
769なまえをいれてください:2012/12/10(月) 17:31:00.62 ID:EnpBHodf
>>767
HDで出て初めてICOワンダをやって最近トリコという存在があると知った僕にもバカ信者が何をやったのか教えて下さい!
770なまえをいれてください:2012/12/10(月) 20:27:41.00 ID:S3JMFozz
定期的なやつだから相手にすんな
771なまえをいれてください:2012/12/10(月) 21:27:50.09 ID:ryDAtuNo
信者バカ扱いしてんの制作じゃないの?
現場は来年のXmasシーズンを目指し鋭意作成中!!!
んで、
数年過ぎるの繰り返し。
772なまえをいれてください:2012/12/10(月) 21:30:58.54 ID:qoezVDSo
> 766
上田が現場を飼い殺ししてんだろが
773なまえをいれてください:2012/12/10(月) 21:51:36.87 ID:uhcBp0d9
上田が自分の意思で立ち上げたプロジェクト(トリコ)で
ソニーのビッグプロジェクトで人員と予算使いまくった挙げ句、
自ら退社逃亡した
社会人というか、人間として最低な上田ですが、なにか?


そう考えると、ポリフォニーデジタルのグランツーリスモ5は、
予算使いまくりで、延期しまくったが、
ちゃんと成果上げているのが凄いな。
774なまえをいれてください:2012/12/11(火) 00:09:54.00 ID:6BZdxdxC
それはひょっとしてギ
775なまえをいれてください:2012/12/11(火) 02:29:46.20 ID:9JXYr9C3
『GT』はバカみてぇに売れてた時代の貯金があるからな
776なまえをいれてください:2012/12/11(火) 23:35:51.06 ID:F9BSLlrn
GT5は900万本突破したモンスターソフト
年末商戦で海外ではまだ売れだしてるし
777 忍法帖【Lv=33,xxxPT】(1+0:3) :2012/12/13(木) 02:33:28.19 ID:YwFzJoUa
http://www.fumi.to/

HPの絵が新しくなってる。
778なまえをいれてください:2012/12/13(木) 23:51:07.54 ID:Jp3cCibY
これは
作る気まんまんということだな
779なまえをいれてください:2012/12/13(木) 23:56:21.28 ID:9+tOOarL
相変わらず何もないHPだな
780なまえをいれてください:2012/12/14(金) 15:50:56.71 ID:cXirJTHE
上田はどうでもいいからトリコ情報出してくれる?
開発状況どうなってんの?なんで何の報告もないの?開発で働いてる方の姿を思い浮かべられないんだけど?
もうやっぱ動いてないんじゃないかこのプロジェクト
781なまえをいれてください:2012/12/14(金) 16:24:52.05 ID:4o4zhizV
上田主人公のサウンドノベルを作ってるけどこっちが先に完成しそうだわ
782なまえをいれてください:2012/12/15(土) 00:52:49.29 ID:TYD76ye8
次はドラマ化だな
783なまえをいれてください:2012/12/15(土) 21:24:27.33 ID:lGZ4O6yr
一度は断念されるもプロジェクトが復活したワンダハリウッド化とどちらが早いか
784なまえをいれてください:2012/12/15(土) 21:52:56.48 ID:+TZ75Avd
あれ復活したんか
785なまえをいれてください:2012/12/15(土) 22:38:23.60 ID:lGZ4O6yr
去年か今年でまた復活したと聞いた
監督?が変わって
786なまえをいれてください:2012/12/15(土) 22:39:52.94 ID:lGZ4O6yr
787なまえをいれてください:2012/12/15(土) 23:10:02.51 ID:PBcVAJNk
ワンダと巨像の禁断の地だっけをアグロで走り回っていたとき。
何かがあると思って探し回ったなあ。結局隅から隅まで走り回ってもホントなんにもない世界だったけどな。
それと同じで、トリコも結局何にもないのに期待だけさせてるだけじゃないのかオイ
788なまえをいれてください:2012/12/15(土) 23:54:58.64 ID:1TXABQVW
トカゲを探し回ったぜ
789なまえをいれてください:2012/12/16(日) 10:45:02.89 ID:4dS8G8Ls
>>785
ハリウッドだとそういうの結構よくあるらしいね
今やってるホビットもそうだったらしい
790なまえをいれてください:2012/12/16(日) 15:28:59.45 ID:Zlfku34T
監督壊れたからな
変えるのが一番ベスト
791なまえをいれてください:2012/12/17(月) 22:55:23.06 ID:2HVvvo6w
ああ、これか。
2016年発売に変わった奴だよね。
792なまえをいれてください:2012/12/18(火) 01:43:36.87 ID:0SJe4WHn
宣伝期間がクソ長いですね。大丈夫なんですかこの会社
793なまえをいれてください:2012/12/18(火) 05:08:10.31 ID:OoT79TTS
もうトリコもアラン・スミシーで出しちゃえよ
794なまえをいれてください:2012/12/18(火) 05:10:51.72 ID:k8MQ4I1k
今まで開発した全てのデータをデスクトップ上のゴミ箱に入れて、ゴミ箱を空っぽにして、「クシャッ」って言う音を聞きたい。
795なまえをいれてください:2012/12/19(水) 23:11:39.99 ID:xidwEgiM
何事もなかったかのように来年へ
796なまえをいれてください:2012/12/19(水) 23:53:56.04 ID:vOVb2yAf
まぁ何事も無かったんですけどね
797なまえをいれてください:2012/12/20(木) 00:21:42.00 ID:vA4+IXfP
なんかもう来年も何もないような気がするんだけど。
798なまえをいれてください:2012/12/20(木) 01:43:18.86 ID:zl+vAkHu
だから、なんもないように見せかけて、実際に何もないっていうのが芸風なんだよ。
799なまえをいれてください:2012/12/20(木) 13:46:00.85 ID:yKp7Sz1Q
今年なんの発表も無かったんだから来年出るはずが無い
さすがに来年は何かしら発表があるだろう
発売日の発表なら良いけどな、、、
800なまえをいれてください:2012/12/20(木) 23:49:05.19 ID:JFdOWikT
作ってないと思ってるだろ?
実は作ってませんでした〜残念wwwって事か
801なまえをいれてください:2012/12/21(金) 00:21:48.37 ID:7CdKuxUZ
マジで作ってる気配がないんだけど、いったいなにやってんだろ。
802なまえをいれてください:2012/12/21(金) 11:01:25.38 ID:Y4POWkwl
今は風のパターンと葉っぱの揺れを作り込んでるとこだから!!
803なまえをいれてください:2012/12/21(金) 14:40:33.71 ID:Xmae/S7q
ワンダの映画化はこれより面白くなるんだろうな?

「ジャックと天空の巨人」
http://www.youtube.com/watch?v=iDhcbCVpUHs&feature=youtu.be
804なまえをいれてください:2012/12/21(金) 19:09:45.07 ID:Ey0pjqAS
ボクセル単位で風をデザインしてるとこだから


どうせならやってほしい
805なまえをいれてください:2012/12/23(日) 19:16:28.90 ID:NXkShiVD
ジャンプフェスタで何か情報きた?
806なまえをいれてください:2012/12/23(日) 20:34:00.58 ID:IMmo2906
ジャンプフェスタで何か情報来るなんて思ったのは君だけだよ!
807なまえをいれてください:2012/12/24(月) 00:16:35.06 ID:45rCxn4o
現場は、次期ディレクターの座は誰かって盛り上がってるから、とりあえず完成はするよ。
本人はまだ知らないと思うけど。
808なまえをいれてください:2012/12/24(月) 00:31:58.65 ID:+qY1Ee0A
>>806
ありがd
809なまえをいれてください:2012/12/24(月) 10:29:42.14 ID:R0fHRw7d
バカ信者のせいで台無し
810なまえをいれてください:2012/12/24(月) 13:59:29.06 ID:G8wMZ/w4
何年その芸風でやってんだよw
811なまえをいれてください:2012/12/24(月) 14:56:29.36 ID:sVUjETP/
ICOとトリコスレを保守できず落とす程度の信者に影響力なんかあるか
812なまえをいれてください:2012/12/24(月) 16:16:19.16 ID:TuQxSWMr
上田さんがさぁ仕事するぞーって意気込むたんびにバカ信者が現れて
コチョコチョ攻撃を仕掛けすべてが台無しになるのだ
813なまえをいれてください:2012/12/24(月) 21:33:18.46 ID:xJz25qex
ICOワンダ大神はクソつまらん上信者がウザいという救いようの無いゲーム
トリコもどうせろくなゲームにならないからさっさと公式に開発中止を発表しろ
814なまえをいれてください:2012/12/24(月) 21:57:48.82 ID:RiyO76Rg
こんなスレを荒らす必要性がわからん
815なまえをいれてください:2012/12/24(月) 22:08:12.05 ID:RXvhy1yt
キチガイの執着性をマトモな貴方御自身の秤で計量出来る筈は有りません
816なまえをいれてください:2012/12/24(月) 23:48:30.76 ID:CxOWtE0b
上田はアンフィニッシュドスワンとゾンビUを満喫してるようだな
817なまえをいれてください:2012/12/25(火) 01:51:33.35 ID:7TvhQdmE
次世代PSのロンチってのが一番ありそうだけど、その件はこのスレではどうなん?
ICOがそうだったようにさ
818なまえをいれてください:2012/12/25(火) 02:44:29.03 ID:mVOcDQ7r
>>817
ICOとは違って上田が辞めてるからな、少なくとも次世代機ロンチなんて前向きな方向ではない
819なまえをいれてください:2012/12/25(火) 11:31:17.39 ID:gV6l5Uuq
あほすぎ、
次世代のローンチに間に合う訳ないだろw

最近エンジン変えたってことは、2年以内にでる確率はゼロだって言ってるようなもんだ。

次世代が2年たっても出てないなんてことはあり得なく、
あらゆる情報から、来年のクリスマスにあわせて出す確率が高い。

トリコは次世代機が出てから、さらに2年後とかになるよ。
8202 名前:名無しのひろす:2012/12/25(火) 11:51:07.08 ID:UaULX8gI
Merry Xmas!
821なまえをいれてください:2012/12/25(火) 14:49:10.99 ID:d51qQ2Z0
上田さんハングリー精神を失ってないか?
下積み時代を思い出せ!
822なまえをいれてください:2012/12/25(火) 14:53:39.19 ID:G1HcFREF
とりあえずお前らは推測で荒らすな
荒らすなら制作中止が発表されてから荒せ
823なまえをいれてください:2012/12/25(火) 18:12:20.49 ID:vcjKD29F
長い時間かけてデザインを練ってるんじゃないの?
エンジン変えたら全部作り直しじゃないだろ
824なまえをいれてください:2012/12/25(火) 21:16:42.29 ID:s5nr3bU0
もしかしたら俺達は夢を見ているんじゃないか?
825なまえをいれてください:2012/12/25(火) 21:34:09.44 ID:gV6l5Uuq
全部作り直しじゃないからなんとか3年程度ですむ。
1年なんていうのは、現状を新エンジンへ
載せ替える時間すら全然たりないだろw

しかも、エンジン名が出てないところ見ると
既存エンジンではなく、新規エンジン。
だからエンジンバグりまくりで修正と拡張を
しつつ載せ変えでしょ。

相当かかるよ。
826なまえをいれてください:2012/12/25(火) 21:37:51.77 ID:cAxJFcXw
メジャーリーガーのシリングか何かが大作ゲーム作ってる途中で破綻してとうとう発売されなかったってのがあったな
827なまえをいれてください:2012/12/25(火) 22:59:01.89 ID:vjzhUZ3f
もうすぐ2013年です。今年中に何が情報下さい
828なまえをいれてください:2012/12/25(火) 23:34:10.78 ID:OL9gbxdb
いいこと思いついた
14体めの巨像の外殻をはがしたやつをトリコだと思えばいいんだ
829なまえをいれてください:2012/12/26(水) 00:53:43.11 ID:1BDwhdcg
上田は辞めてもトリコ作ってるってSCEの誰か言ってなかったっけか?
830なまえをいれてください:2012/12/26(水) 08:35:44.37 ID:ds287mpJ
せっかく作り込まれてるのにバカな信者どもが新規ファンを騙したりして評価が最悪になってるゲーム
マジで害悪以外の何者でもないクズ集団
831なまえをいれてください:2012/12/26(水) 09:22:46.24 ID:0T0Q0WKu
そのキャラずっとやるん?
832なまえをいれてください:2012/12/26(水) 11:52:10.09 ID:7Q0v5B11
馬鹿な集団も新規ファンももういなくなりそうだけどなw愛想尽かして。
せっかく期待していたファンを放置してストレスをかけるようなマネはやめろ。
とっとと開発中止を宣言してすっきりさせろよ。こんだけグダグダやったソフトが名作なわけがないんだから。
833なまえをいれてください:2012/12/26(水) 14:02:28.90 ID:dWZ0WKL1
タクティクスオウガとシェンムーは名作
834なまえをいれてください:2012/12/26(水) 14:20:02.65 ID:l+Nv2R9T
マブラヴ オルタは名作

まあ普段は忘れて気長に待つのがいいかと
835なまえをいれてください:2012/12/26(水) 18:15:09.70 ID:ds287mpJ
>>831
これがバカ信者
自分達の責任は認めず他人の批判ばかり
そうして一般ファンを駆逐してる
こんなクズは他にいないだろう
836なまえをいれてください:2012/12/26(水) 21:22:04.01 ID:MgPU17DC
だれかワンダのジャンプ無限チートとか作れないの
そろそろ夢を壊してもいい頃合いじゃないかな
837なまえをいれてください:2012/12/26(水) 22:51:04.87 ID:aiQ1Bp2c
>>826
アマラーのことなら、完成したし発売もされたよ。
破綻したのは目標販売本数に届かなかったから。
ゲーム自体の評判はいいんだけどね。
838なまえをいれてください:2012/12/27(木) 01:54:55.29 ID:wv1w5ERc
>>831
そう、君こそがバカ信者
839なまえをいれてください:2012/12/27(木) 15:06:04.25 ID:r3p+JaKl
ソニーにいた人間がユーザーの(特に日本)ことなんか考えるかよ
840なまえをいれてください:2012/12/27(木) 16:17:44.43 ID:9bPygVTF
おわこん
841なまえをいれてください:2012/12/27(木) 16:19:52.44 ID:jMv24pKI
ここまで音沙汰ないのは逆に期待できるね。
プレイヤーのことを考えれば良いゲームができるなら苦労せんて。
オリジナリティが売りでしょ。
842なまえをいれてください:2012/12/27(木) 17:43:11.93 ID:RWn8nSzQ
そもそも今は監修的立場で製作に関われないだろ
本気で発売する気なら会社辞めるわけ無いじゃん
会社から言えば体のいい厄介払いじゃね?上田居たらどこまでもこだわりそうだし

サターン時代からこだわり派のCGアニメーター出身なんだから、そりゃ今の画質ならどこまでも演出面で走りそうな気がする
それこそ今のソニー日本スタジオだと応えきれないレベルで
843なまえをいれてください:2012/12/27(木) 20:31:04.83 ID:zuc47CFF
>>838
糖質ですか?
844なまえをいれてください:2012/12/28(金) 12:02:48.92 ID:vSzSz2UG
>>826
ダウト

確かに破産はしたがゲームは出た
キングダムズ オブ アマラー
845なまえをいれてください:2012/12/28(金) 15:25:18.29 ID:Zpv4yCxs
>>842
上田さんってサターンの時、何作ってたの?

箱○だったら出てたのかなぁと一瞬思ったけど今の景気の悪さじゃ
グラは軽く動いても箱○で日本市場をターゲットに出す訳無いな
846なまえをいれてください:2012/12/28(金) 18:29:30.70 ID:Zol64zj8
滝の先のピストンしてる機械と回転扉の有る部屋から先に進めん.........
847なまえをいれてください:2012/12/28(金) 18:34:59.73 ID:0Ygsb94t
>>846
僕もトリコプレイしたいです。どこで買えますか?
848なまえをいれてください:2012/12/28(金) 18:37:27.67 ID:1nQLYCXD
>>846
あそこは確かにムズい
気合いで頑張れとしか
849なまえをいれてください:2012/12/28(金) 20:24:33.45 ID:m6ttn5RS
お城ゲーはダクソでおなかいっぱい
850なまえをいれてください:2012/12/28(金) 22:04:30.88 ID:ifEm6QyQ
>>845
今は亡きワープでエネミーゼロの開発に関わってました
851なまえをいれてください:2012/12/28(金) 22:47:15.71 ID:uc3l40Cl
>>842
アンタ鋭いなぁ
852なまえをいれてください:2012/12/29(土) 00:16:39.82 ID:EB2CKIqq
これはひどい
853なまえをいれてください:2012/12/29(土) 00:30:13.51 ID:vkkwp085
>>847が恥ずかしい
854なまえをいれてください:2012/12/29(土) 00:43:25.16 ID:dSa44ash
ピーンときた
これ作ってねーわ
855なまえをいれてください:2012/12/29(土) 03:51:03.00 ID:cmjZsLTi
板垣のデビルズサードとどっちが先に出るか
856なまえをいれてください:2012/12/29(土) 04:30:20.50 ID:Zw5S7upH
>>850
なるほど
857なまえをいれてください:2012/12/29(土) 21:57:28.39 ID:bWWCgt7w
というかワンダの時点でも上田のゲーム作成方法では無理があったよね
細かい部分まで全てを見ないとどうしても納得できないみたいな感じ
トリコでも尻尾の動きチェックしててあー無理だろうなって思った
SCE退職直前のインタビューで短いゲームが作りたいってぼやいてたけど
トリコも無理に長くする必要ないのにな
858なまえをいれてください:2012/12/29(土) 23:24:02.33 ID:rqBfpdeV
今のところ給料泥棒でしかないな開発チーム
859なまえをいれてください:2012/12/30(日) 03:29:33.37 ID:1tAU/z6q
860なまえをいれてください:2012/12/30(日) 06:46:43.83 ID:xtWePBth
DLゲーでサクッと作れないんかね
861なまえをいれてください:2012/12/30(日) 09:45:58.77 ID:OnUj/G0P
多分トリコ作り終わったらVITAでシコシコ作っていくよ
862なまえをいれてください:2012/12/30(日) 10:21:37.49 ID:orAkPOjc
終るのか?
863なまえをいれてください:2012/12/30(日) 10:29:30.28 ID:O20KRonu
風の旅人に先越されたのがショックだったとか
864なまえをいれてください:2012/12/30(日) 10:30:08.27 ID:O20KRonu
↑っていう説もあるかもってことね
865なまえをいれてください:2012/12/30(日) 11:31:33.08 ID:62afO5pZ
設定かぶりまくった魔人の方が正解だと思うけどなー
ファミ通で何であんな詳細にトリコの内容語っちゃったのか知らんが
だだ被りだった
866なまえをいれてください:2012/12/30(日) 14:47:04.77 ID:MCIUPMKh
>>865
魔神は、そこまで出来よくないぞ。
相棒のチカラ借りるの、ICO、ワンダ(アグロ)でやっているじゃん。
867なまえをいれてください:2012/12/30(日) 15:06:40.65 ID:hz/04LxV
魔神つまんなかったからあんな感じならトリコはゴミ
868なまえをいれてください:2012/12/30(日) 20:41:09.52 ID:62afO5pZ
>>866
つまんないと俺も感じたが美しいフィールドや”かつてそこに文明が存在した感”とかは上田も目指してた雰囲気として似てた
でもトリコも当初の想定だとあのまんまのゲームだったから出してたらやばかったかもな
狭いとこは入れないえし少年だけだと敵を倒せないとか
869なまえをいれてください:2012/12/30(日) 21:28:42.15 ID:JwQoxzgu
当初の想定もなにも、
トリコは今もあのままでしょ?
ゲーム性変えたなんて話あった?
870なまえをいれてください:2012/12/30(日) 22:04:19.84 ID:62afO5pZ
替えたのかどうか知らんがGOW開発陣が抜本的に製作体制やら変えて行ってると吉田氏が言ってたな
まー上田のやり方では限界なんだよ次世代機だと
871なまえをいれてください:2012/12/31(月) 09:08:12.01 ID:tk/DNVmA
中止濃厚…か
872なまえをいれてください:2012/12/31(月) 17:41:02.56 ID:nmb7Y/6L
トリコって英語だとtricoってなるけど、やっぱICOとかけてるのかな
873なまえをいれてください:2012/12/31(月) 20:45:45.20 ID:TuZaiesU
ワンダもプロジェクト名はNICOじゃなかったか
874なまえをいれてください:2012/12/31(月) 22:22:49.99 ID:Lw9WHub2
プレコミュで久しぶりに動く上田さんを見た
875なまえをいれてください:2013/01/01(火) 00:56:49.79 ID:HilNb8vB
今年こそ発売
876なまえをいれてください:2013/01/01(火) 03:17:45.48 ID:lQiYpYKp
バカ信者がこうして騒いで邪魔してる限り出ない
877 【大吉】 【1829円】 :2013/01/01(火) 14:57:57.84 ID:xaYK3+BO
あけおめ
ことよろ
878なまえをいれてください:2013/01/01(火) 17:58:41.17 ID:zZkQOGJ+
上田限界説
879なまえをいれてください:2013/01/01(火) 19:49:26.56 ID:7wCzQaDC
上田効用価値説
880なまえをいれてください:2013/01/01(火) 22:55:18.97 ID:2m9BWfkK
上田の動くデザイン講座
881 忍法帖【Lv=39,xxxPT】(1+0:3) :2013/01/02(水) 21:55:26.28 ID:6iLvUgV7
http://www.fumi.to/

また更新されてる気がする

ICOとワンダとアグロもきた?
882なまえをいれてください:2013/01/03(木) 02:42:20.90 ID:9b/rdweQ
とりあえず新年挨拶
してるね
883なまえをいれてください:2013/01/03(木) 15:47:18.06 ID:KNZVu6Ud
俺は上田一人でこだわり抜いた作品が遊びたいわけでも名前だけトリコって付いたゲームがやりたいわけでもないんだよな
ICOチームが作った新作をプレイしたいんだよな

久々にやるとゲーム性やストーリーだけじゃなくて女性が作ったっていうヨルダのAIとか
良作アクション並に微妙な配置のオブジェクトとか音楽とかマニュアルとかデュアルショックの加減とか
その辺おろそかになるならいっそ出さないでいいよ
884なまえをいれてください:2013/01/03(木) 16:00:08.39 ID:8RVAtttA
ゲームの世界は女が関わって天才的な結果を生むケースがあるからな
ヨルダのAIやアグロの制御もそうだが夕闇通り探検隊のシナリオとかSIRENのシナリオとかね
そして多くの女性クリエイターは名前も残さずにゲーム業界を去っていく
女性だからあまり虚栄心がないのかな?
885なまえをいれてください:2013/01/03(木) 20:02:10.38 ID:Rjzx7WfL
わがままファッションガールズモード
遥かなる時の中で
ハイダラ
886なまえをいれてください:2013/01/04(金) 10:10:48.42 ID:+cV182TE
多分その辺は違う
887なまえをいれてください:2013/01/04(金) 10:19:25.21 ID:+cV182TE
ふと今は飯野さんのスレ何してるのかと思ったらスレ無いのか
あんなに熱狂的信者が居て今でもゲーム創ってるのに
みんなTwitterに行ったのかな
888なまえをいれてください:2013/01/04(金) 15:17:18.27 ID:2Vqiu1Sd
SCEのフラグシップソフトなんだろうけどここまで出ないならもう作り手は仕事してるって自覚ないんだろな
こっちは好きでもない仕事夜遅くまでやって発売を楽しみに待ってるってのに
高給もらってシコシコオナニーかよ!
889なまえをいれてください:2013/01/04(金) 23:25:08.01 ID:85EtOwFP
ゴッドオブウォー3が
トリコでしたと言われても信じるレベル
890なまえをいれてください:2013/01/05(土) 00:15:07.57 ID:M4KN6ssA
891なまえをいれてください:2013/01/05(土) 00:17:41.72 ID:M3gi4Upl
トリコっていうか・・・

鳥人間やん?
892なまえをいれてください:2013/01/05(土) 05:20:19.12 ID:Cz0L9WGV
クレイトスちゃんマジ天使
893なまえをいれてください:2013/01/05(土) 09:10:47.54 ID:cQG9FmMD
【ヴェルサス先輩】2012年が 終わっても未だに発売されないゲームタイトルをまとめてみた
http://blog.esuteru.com/lite/archives/6841871.html

【悲報】SCE吉田修平氏「申し訳ないが『人喰いの大鷲トリコ』は2013年に発売できるかわからない」
http://blog.esuteru.com/lite/archives/6726818.html
894なまえをいれてください:2013/01/05(土) 15:52:43.99 ID:BsTJBFat
はちま危険
895なまえをいれてください:2013/01/05(土) 16:27:57.56 ID:ZJb6b413
あ、これもう作らないって決まってるのに、
スタッフにまだ告げてないタイトルだよね。

カワイソスw
896なまえをいれてください:2013/01/05(土) 17:37:36.19 ID:bjzGQ4Ru
>>893
くせぇブログ貼らんでくれるか
897なまえをいれてください:2013/01/05(土) 18:12:00.10 ID:7XDRdL3w
オナニーで給料もらえてうらやましい
898なまえをいれてください:2013/01/05(土) 20:52:10.12 ID:IhFiJFF/
はちまきのソースは信用ならんからなぁ
899なまえをいれてください:2013/01/06(日) 00:08:25.05 ID:AI3nIZ9V
ということは発売確定ですね
900 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2013/01/07(月) 03:10:38.24 ID:hmX1564a
900
901なまえをいれてください:2013/01/08(火) 03:57:30.42 ID:xyiZ+HMx
ヨルダのフィギュア欲しい
902なまえをいれてください:2013/01/08(火) 12:16:31.45 ID:HAlRv9ve
情報、続報をださない限り、みんな悪いほうにいろいろ想像し続けるんだろうなあ。
903なまえをいれてください:2013/01/08(火) 20:37:31.67 ID:2g93/siT
もう白旗揚げとけよ。
自分たちの能力ではできないことをかっこつけてやろうとして引き返しがつかなくなっちゃいましたって。
時が経てば経つほど求められる作品のハードルが上がることに気づいてんのかな
904なまえをいれてください:2013/01/09(水) 12:25:38.52 ID:VXjKCt7p
てか普通に作ってない
次の発表は開発中止だろ
905なまえをいれてください:2013/01/09(水) 15:34:30.99 ID:A5YsrgWc
玄人気取りのシッタカ分析はもう結構
906なまえをいれてください:2013/01/09(水) 18:26:08.40 ID:olFCvQyn
いこ
にこ
とりこ
ナラ次はてとらこ?
907なまえをいれてください:2013/01/09(水) 19:33:38.26 ID:6+/GLcjy
しっこ
908なまえをいれてください:2013/01/09(水) 19:42:32.65 ID:VXjKCt7p
>>901
プレステ2時代のイコのサイトだとヨルダとイコとソファと木箱の立体ペーパークラフトがダウンロード出来たんだぜ
909なまえをいれてください:2013/01/10(木) 12:06:15.66 ID:uVhgcD0M
バカ信者のせいで発売が危うい
迷惑かかるのは一般のファンと開発者

捏造で新規ファンを騙したり騒いで開発の邪魔になったり
あげく発売中止の危機
何考えてるんだろう
910なまえをいれてください:2013/01/10(木) 12:55:53.37 ID:YB5UIZSP
まだそのキャラやるの?
911なまえをいれてください:2013/01/10(木) 14:04:51.69 ID:SO+R5+Nq
>>909
君も一般のファンにとって迷惑でしかないことがわからないかな?
912なまえをいれてください:2013/01/10(木) 22:27:17.84 ID:0SLG8c/H
どうせ上田は映像だけで中身はさっぱりなクソゲーしか作れないから
このまま発売中止でいいよ
913なまえをいれてください:2013/01/11(金) 05:46:50.68 ID:q0OBJ565
そーいえば去年のかがみ開きの写真の人今年も来ないかなあ
914なまえをいれてください:2013/01/11(金) 17:32:51.57 ID:2VoNLhIz
icoすごいストレスたまるんだけどなにこれ
915なまえをいれてください:2013/01/11(金) 18:49:47.50 ID:dABY1uqm
クソゲームをプレイするクズの集まり発見!
916なまえをいれてください:2013/01/11(金) 20:12:32.48 ID:FQp3Fyjv
ストレスになるなら多分向いてない
好みがわかれる作品だし
917なまえをいれてください:2013/01/11(金) 20:24:14.66 ID:vZHVfq+w
>>915
プレイするゲームが発売されないんだが
918なまえをいれてください:2013/01/12(土) 07:53:13.28 ID:nolNAoYG
>>914
感想、両極端に別れるから
914にはワンダも合わないと思う

話しかわるが、エンスレイブドが部分的に上田の世界観的な風景がある
システムもアクティブなICOだし
919なまえをいれてください:2013/01/12(土) 08:20:47.70 ID:5AUOoOYx
>>914
俺もだ
エンディング以外全てクソ
920なまえをいれてください:2013/01/12(土) 10:48:48.53 ID:qxHzvJCE
イコはまあ良かったけどワンダはゲームとしてはガチクソゲだった
921なまえをいれてください:2013/01/12(土) 11:44:39.95 ID:wuZT+sAR
>>918
エンスレイブドICO説を2chで最初に言ったのは俺かもしれんがw
半分冗談で言ってたけど二人目がいるとはなw
あのゲームはかなり面白いのに評価されてないのが惜しいね
922なまえをいれてください:2013/01/12(土) 12:35:40.97 ID:nolNAoYG
>>921
ICO、ワンダ経験者なら
エンスレイブドやったら誰でも同じ感想になると思う。
あれ、神ゲーとまでは言わないが、
超良ゲーだから、もっと世間に知れてほしいね。

そして俺はICO(PS2)、ワンダ、エンス発売日買いだぜ。
923なまえをいれてください:2013/01/12(土) 13:18:39.08 ID:wuZT+sAR
>>922
俺も発売日買い&DLCも購入したな
今度ソニーから出るラストオブアスとかもエンスの世界観に似てるよね
けどエンスは終わり以外は実に完璧な作品
924なまえをいれてください:2013/01/12(土) 15:15:32.68 ID:qxHzvJCE
こんな過疎スレでもわけわからんステマが始まっちまったか…
こんなのファンは興味ないしトリコの代わりに!とか思って書いてんなら逆効果だから
はよ出せって言い飽きたから憎まれ口書いてるんだが
925なまえをいれてください:2013/01/12(土) 15:19:22.58 ID:0c43OtOV
エンスレイブド動画見たけど、どっちかってーとアンチャーテッドっぽい。
そもそもよじ登りやそっからジャンプとかのアクションはワンダと共通してたしな、アンチャは。
926なまえをいれてください:2013/01/12(土) 19:16:18.77 ID:nolNAoYG
>>925
アンチャも、基本的にICOと操作同じだしね。
エンスは風景の雰囲気的にガチでICOにソックリな面がある
927なまえをいれてください:2013/01/12(土) 20:51:33.45 ID:dzAskwE1
よじ登りの起源はワンダ
3Dゲームの起源はICO
928なまえをいれてください:2013/01/12(土) 21:20:06.78 ID:poo/vCrd
まるで韓国みたいだな
929なまえをいれてください:2013/01/12(土) 23:00:14.20 ID:wuZT+sAR
正確にはICOはあのよじ登りモーションの起源だw
後にGOWとかアンチャのネイトが崖とかによじ登るあのモーション
ワンダは完全シームレスとしての当時世界一のオープンワールドということで驚愕された
あとPS2の性能で打った矢が完全に記録されてたり、高く打ち上げた矢が物理演算されてちゃんと落ちてくるとかもワンダ起源
そしてあのプログラミングはオーパーツレベルらしいw
PS2の性能であそこまでの物理演算よく組んだなと
930なまえをいれてください:2013/01/13(日) 03:10:33.26 ID:vHq4gw3r
そうか
よかったな
931なまえをいれてください:2013/01/13(日) 06:21:27.07 ID:avs2XRMM
あの大鷲のトリコがプラットフォームを変更してモバゲーで登場って感じでもいいからとりあえず出して欲しい
932なまえをいれてください:2013/01/13(日) 08:16:15.69 ID:2K8w3yWT
誰得だよ・・・
933なまえをいれてください:2013/01/13(日) 13:38:47.76 ID:lHgeBfHk
ついに起源説をとなえはじめたか
934なまえをいれてください:2013/01/13(日) 17:46:45.51 ID:qhwrRWZt
ぐぬぬ…これのためにPS3買ったのに…
もう頭きた!糞箱売ってくる!!
935なまえをいれてください:2013/01/14(月) 01:02:05.01 ID:sr+FpPLk
>>934がPS3を売った日が続報の入る日だ!
936なまえをいれてください:2013/01/14(月) 01:10:48.74 ID:7Jmjs3tS
普通にもう出ないんじゃ…
出すならPS3で出してくれ
新ハードとか買いたくないしそもそもコレのためにPS3買ったんだよ俺
937なまえをいれてください:2013/01/14(月) 06:26:44.74 ID:fQ28iSpc
トリコにしろヴェルサスにしろ
俺の待ってるゲームって予算どんだけあんだよ
938なまえをいれてください:2013/01/14(月) 07:34:31.03 ID:1C6s8x0s
トリコはどんなゲームなんだろうって想像して遊ぶゲーム。
だから次世代機でも出ない。
939なまえをいれてください:2013/01/14(月) 09:25:54.36 ID:a7VKOeeZ
トリコはみんなの心の中に既にあったんだ!
940なまえをいれてください:2013/01/14(月) 17:05:47.31 ID:VNKyy/kK
icoのラスボス戦っていうか、ラスボス前哨戦の100人斬りはホント良くできてると思う。
ラスボス戦付近になると敵役と味方が棒立ち状態でだらだら道徳談義したり説明的
会話が続いたりするけど、なにも説明せずにゲーム独自のシステムを生かしつつ
状況を痛いほど伝えるってすごい。
941なまえをいれてください:2013/01/14(月) 17:14:02.33 ID:ivjH45gG
結局ICOがピークだったんだよな
942なまえをいれてください:2013/01/14(月) 19:40:21.30 ID:MYlYJkrP
ストーリーはワンダのほうが納得できた
943なまえをいれてください:2013/01/14(月) 21:08:00.55 ID:voHbr89B
hakureimu-ssnc23
黄色回線の養殖フルワロ中佐、負けるとわかるとステゲーする東方厨のキモヲタ
944なまえをいれてください:2013/01/14(月) 21:18:53.18 ID:tO/L8KlV
あの100人斬りは良く出来てると思ったけど、ちょっとだるいんだよなw
影のバックダッシュ性能が良く、単純作業な上に結構時間掛かるし
まぁ戦闘全般に言える事だけど
945なまえをいれてください:2013/01/14(月) 23:13:52.15 ID:VNKyy/kK
ただでさえダルいのを一体一体勿体ぶって殺してハァハァするのがico通(キリッ
946なまえをいれてください:2013/01/15(火) 00:16:30.18 ID:NDDerpJf
>>940
これはマジでそう思ったわ
947なまえをいれてください:2013/01/15(火) 03:54:21.59 ID:VILdmPn+
トリコの為にPS3買ってゲームしてない
948なまえをいれてください:2013/01/15(火) 15:21:28.23 ID:VwDf4hXn
ICOこそ至高
ワンダは結局凡作
949なまえをいれてください:2013/01/15(火) 16:13:06.01 ID:sh/vgCNb
PS3版イコワンダ予約購入してトリコ出たら本体買おうと思ってまだ未開封
950なまえをいれてください:2013/01/16(水) 08:30:16.73 ID:xswSscZ5
信者が持ち上げてるだけのクソゲー
根拠はHD版から入ったプレイヤーの評価が軒並み微妙だから
951なまえをいれてください:2013/01/16(水) 21:15:07.92 ID:k69gGUeB
しょっぱい根拠だな
952なまえをいれてください:2013/01/16(水) 21:39:13.29 ID:xswSscZ5
>>950
こういうの腹立ってくるだろ
こういうの腹立つファンがいるゲームは大体信者が持ち上げてるクソゲー
953なまえをいれてください:2013/01/16(水) 21:44:02.03 ID:iFuW1v0z
ずっと気になってるけどここ荒らすメリット教えてよ
元信者(笑)だったけど情報来なすぎてアンチになっちゃった口www?
954なまえをいれてください:2013/01/17(木) 01:04:53.39 ID:pZfnRhfY
荒れてないし
955なまえをいれてください:2013/01/17(木) 01:23:19.12 ID:lEm4WFs6
今日も平和やで
956なまえをいれてください:2013/01/17(木) 06:25:56.29 ID:7Qz6Fpfe
平常運転
957なまえをいれてください:2013/01/17(木) 07:03:03.69 ID:1WTMObN8
平和すぎるは
むしろ荒れるべきだろ
トリコは、巨額の資金と人員を投入した世界戦略商品なのに
やりたい放題やった後で
無責任逃亡退社した上田の会社のサイトは炎上するべき
何なら資産や開発機器も燃えてしまっても同情しないぜ
958なまえをいれてください:2013/01/17(木) 08:38:19.58 ID:c8Jevh7h
発売日が未定になったんで浮いた腰を下ろした
もはや再来年でもその翌年でも待てる
959なまえをいれてください:2013/01/17(木) 12:50:55.45 ID:kT1rWbuS
忍耐
960なまえをいれてください:2013/01/17(木) 15:16:20.59 ID:vZwbQ5Zb
よしきめた
あと1年待つ
つまり来年の1月17日の3時までだ
それまでに正確な発売日が発表されなかったらPS3を売る
961なまえをいれてください:2013/01/17(木) 16:09:51.53 ID:HMZwJqcu
これを期待してPS3買ってたのに、もうPS4の情報が出てくるとわな
トロステ専用機だったな
962なまえをいれてください:2013/01/17(木) 20:30:12.22 ID:vZwbQ5Zb
全くだ
出る出る詐欺に騙され続けたわ
963なまえをいれてください:2013/01/17(木) 21:39:20.48 ID:2xcsfqHT
ワンダとICO買ったけど、PS2が初期型でもう寿命なのかICOを認識しない・・・
964なまえをいれてください:2013/01/17(木) 21:56:17.82 ID:gxeQ8dSa
PS4専用ソフトとして出してくれればいいよ。
965なまえをいれてください:2013/01/18(金) 00:08:14.21 ID:CIJXknWq
>>964
そんな事になったら

マジで
完全に
見切る

それなら個人的には中止の方がマシ
966なまえをいれてください:2013/01/18(金) 00:13:42.59 ID:9XZpS/vv
ゲーム内容すらボンヤリしてるのによくそんな辛抱タマラン状態になれるな・・・
967なまえをいれてください:2013/01/18(金) 00:25:43.12 ID:ijcFpgNY
>>957
>むしろ荒れるべきだろ

既に荒野なのに
それに気づかないのはまだ夢でも見てるんじゃないの?
968なまえをいれてください:2013/01/18(金) 04:34:07.27 ID:B4PWV5f/
まあFF13ヴェルサスが遅れてるのも、PS4用として切り替えてるんだろうし、
トリコもPS4用だろうね。この2本がロンチとして出れば本体売れるだろうし。
969なまえをいれてください:2013/01/18(金) 06:40:20.43 ID:FDAUNAMo
トリコ、むしろPS4用で出てほしいぜ
ICOはPS3版がファイナルバージョンでいいが、
PS3ワンダは、もう1回、PS4で作りなおしてくれ。
PS3でもポップアップ(遠景のテクスチャーが突然変化)したり
特に遠景だが、突然描写(これは技術的と、スペック的にしかたないが)されるの改善した
ファイナルバージョン作ってくれよ。
970なまえをいれてください:2013/01/18(金) 09:04:41.79 ID:CIJXknWq
まじこれ社員じゃなく言ってんのかな
ゲーム一本のためにもう何万も出せねーよ
PS3でさえイコワンHDの為だけに買ったような状態になってるのに…

いくつかDLゲーで面白いのあったけど
それも多分アーカイブでPS4で出すだろうし何のためにPS3買ったんだかわからんくなる
971なまえをいれてください:2013/01/18(金) 16:05:07.54 ID:NLttNWR+
ソニーにまだ期待しちゃってんの
972なまえをいれてください:2013/01/18(金) 18:15:50.84 ID:7/o5z5jD
続報も無いし、今のままならPS4で作り直して出してくれても良いわ。
その代わり、別の新作上田ゲーをトリコ発売から2年ぐらいに出してくれればそれでもう・・・

かつて企画にあった女ゲーってのでもいいし、待たせた分は何とか別で埋め合わせがあればなあ。
973なまえをいれてください:2013/01/18(金) 18:28:11.98 ID:x1dFL0oQ
PS4がPS1〜PS3まで全て互換ありならPS4で出してくれても良いけどさ
974なまえをいれてください:2013/01/18(金) 18:33:32.80 ID:Y8lGMrZU
仮にPS4に変更になってるんだとしたら、変更が決まった時点で発表するべきじゃないの?
正式発表したのに何年も放置した挙句ハードの変更を黙ってるとか酷過ぎるでしょ。
さすがにそんなことはないと思いたい。
975なまえをいれてください:2013/01/18(金) 20:47:44.71 ID:t4JAbo72
ヴェルサスもPS4の噂が出てるねえ
976なまえをいれてください:2013/01/18(金) 22:06:48.79 ID:n16zPPzT
仮にハードが変わっても出たハードを買うだけ

先走ってPS3を買った奴は可哀想だが授業料だな
たまにある話だ
977なまえをいれてください:2013/01/18(金) 22:19:06.45 ID:ijcFpgNY
PS5も見越す必要があるな
978なまえをいれてください:2013/01/18(金) 23:17:04.44 ID:Y8lGMrZU
正式発表を覆すのはたまにある話じゃないよ。しかもトリコはファースト製だし。
開発中の未発表作や正式発表されてない作品がハードを変えるのはよくある話だけどね。
979なまえをいれてください:2013/01/19(土) 01:02:28.92 ID:X1HPI9AR
出るか出るかのアレだな!
980なまえをいれてください:2013/01/19(土) 01:10:10.38 ID:Te0dfaGZ
次世代機に上田はいらんって事だね
981なまえをいれてください:2013/01/19(土) 01:31:04.36 ID:u9t26DEH
発売されたとして、どれくらい売れるんだろなあ
初週40万くらい?
982なまえをいれてください:2013/01/19(土) 03:59:41.82 ID:Ta75a689
>>981
冗談か?
983なまえをいれてください:2013/01/19(土) 04:35:24.76 ID:9SuB1RqW
>>974
例えば、DS用ソフトとして開発されてたファンタジーライフってゲームは、
3DS用になり、ドット絵で開発されてたのに3Dになってしまった...。
まだ絶対絶命都市4とかみたいに発売中止とかにならないだけマシかと思う。
もっとも、まだトリコがPS4専用になったとは確定してないけどね。
984なまえをいれてください:2013/01/19(土) 08:07:56.37 ID:99mn2Xwx
>>981
開発に8年もかかってる超大作がまさかそんな少ない売上なわけないだろ!!
初週ミリオンは余裕にきまってるわ!
985なまえをいれてください:2013/01/19(土) 10:13:23.02 ID:ighpmWtz
PS4はよっぽどやりたいソフトが出ないと買わないだろうなあ。

いくら新ハード出したって、vitaみたいに需要無視したら売れないって。
986なまえをいれてください:2013/01/19(土) 11:07:51.03 ID:c2mQvqDs
>>983
PS4に出すなと言いたいわけじゃないんだ。
何年も発売が延びてるんだから情報開示ぐらいちゃんとやれってこと。
ファーストなんだしハードを変更するんだとしたらすぐ公表する誠実さを見せて欲しい。
情報がなさ過ぎて妄想を前提に話さなきゃならないのが辛い。
987なまえをいれてください:2013/01/19(土) 13:37:14.84 ID:4oaMA09J
普通はスクリーンショットくらい出すよね。
作ってますと言われても信じ難い。
988なまえをいれてください:2013/01/19(土) 16:42:17.59 ID:hV6eOy6+
タイトルの発表早すぎた…メタルギア ライジングもそうだけど
989なまえをいれてください:2013/01/19(土) 17:31:12.79 ID:9DdI1rCX
それよりヴェルサスだと思うな
作ってるけど発表できない理由はトリコ自体に理由があるんじゃなくていわゆるPS4に移行したからだと信じたい
990なまえをいれてください:2013/01/19(土) 17:50:30.99 ID:6gVvBmNt
>>986
もしPS4用になるのなら、情報開示なんて出来ないでしょ?
PS3用は開発中止になりましたって発表だけでは話にならないし、
PS4というハード初公開と時期を合わせて、PS3用は開発中止でPS4用に
なりましたって情報出さないと。
991なまえをいれてください:2013/01/19(土) 18:27:04.30 ID:8WFUC+Ms
そういや次スレは?
992なまえをいれてください:2013/01/19(土) 18:59:08.07 ID:2VTCo9ps
トリコが出たら立てるわ
993なまえをいれてください:2013/01/19(土) 19:10:29.18 ID:c2mQvqDs
>>990
そんなのSCEの都合でしょ。本当にユーザーのことを思ってるんなら
「開発は次世代に移行した」とか「ちゃんとPS3で作ってるから心配すんな」
とか発信するべきでしょ。
SCEがユーザーのことを金を落とす財布ぐらいにしか思ってないなら
話は別だけどね。
994なまえをいれてください:2013/01/19(土) 19:39:59.37 ID:zHbnRXat
そもそも公式に対応機種PlayStation3って書いてあるんだからな
995なまえをいれてください:2013/01/20(日) 02:38:31.98 ID:u3MnhT3Q
>>993
天外魔境Vも最初はPCエンジンで出る予定がPC-FX用になり、それも中止になって、
当初のシナリオとは大幅に変更されてPS2(とGCだったかな?)用で発売された事があった。
他にもユーザーの気持ちを無視して、発売中止やハード変更したソフトなんて多数あったよ。
996なまえをいれてください:2013/01/20(日) 03:46:02.97 ID:crKUPStw
>>995
あなたの言わんとするところは分かりましたが、私のレスの趣旨とずれてますよ。
私が言いたいのは何年も黙り続けて情報を閉ざしているSCEがユーザーに対して
不誠実だということです。
そもそも前例(あなたの言う天外魔境等)があるからと言ってトリコに関する
グダグダを許容しろ、というのは筋が通りませんよ。
997なまえをいれてください:2013/01/20(日) 05:10:49.65 ID:kTBM4qPs
待ってた層も半分くらい離れてそうだしハード変更になったらさらに半減するだろうな
そもそも上田とイコチームが抜けてからエンジン作り直してる時点で名前だけ同じな別ゲーじゃないのか
998なまえをいれてください:2013/01/20(日) 08:15:19.64 ID:kTBM4qPs
上田さん最近はTwitterなんかでも全然触れてないんだな…
999なまえをいれてください:2013/01/20(日) 09:09:27.85 ID:aibBIwxt
もしかして…作ってないんじゃないか?
1000なまえをいれてください:2013/01/20(日) 09:22:24.16 ID:NEUBdWrC
上田は辞めたんだから上田が作ってる訳ねえじゃん
外部から関わってるなんて信じてんじゃねえよって事で終了
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。