Dragon's Dogma -ドラゴンズドグマ- #15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
『 Dragon's Dogma (ドラゴンズ ドグマ) 』

◆対応機種  : PS3/Xbox360
◆ジャンル  :オープンワールドアクション
◆プレイ人数. : 1人(多人数ネットワーク)
◆開発&発売 : カプコン
◆発売日   : 2012年初頭予定
◆販売価格  : 未定

◆関連サイト
公式HP : http://www.capcom.co.jp/DD/
Twitter : http://twitter.com/DD_CAPCOM
Wiki : http://www10.atwiki.jp/dragons_dogma/

◆前スレ
Dragon's Dogma -ドラゴンズドグマ- #14
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1322024352/

※ 次スレは>>960が立てること。無理だった場合はすぐ番号指定
※ sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入
※ 不愉快だと思ったレスはNG指定
2なまえをいれてください:2011/12/05(月) 21:04:57.42 ID:bOSeS2nq
■よくある質問

Q.(公開されている)主人公の顔が気に入らない。
A. 自分好みにエディットできます。
  顔に留まらず性別、年齢、身長、体型、職業、顔や体の各パーツ、
  ヘアスタイル(ハゲ〜ロン毛)、 肌や髪や目の色、傷、化粧(含フェイスペイント)、
  しぐさ(男らしさ女らしさ)、   姿勢、おっぱいまで自由に変更可能。
  更に、自分の相棒となるポーンを1体同じようにエディット出来、口癖なども付けられます。

Q.多人数ネットワークって? Co-op(協力プレイ)はあるの?
A.PTは基本的に主人公+ポーン(NPC)@ABの最大4人構成です。
  @は自分でエディットしたメインポーンで、ABは街などで雇うか、
  オンラインで他のプレイヤーが作ったポーンをレンタルします。
  ネトゲで面倒な人数集めや抜けづらさなどの部分を
  排除するという意図のため、Co-opはありませんが、
  お互いに指示しあえるポーンとの高度な連携が可能です。
3なまえをいれてください:2011/12/05(月) 21:05:26.32 ID:bOSeS2nq
■バランス職:3種 + 特化職:3種 + 混成職:3種 = 全9職種

【ファイター】                … 近接物理の攻守バランス(片手剣・盾・鎧など)
   + └─→ 【ウォーリアー】    … 近接物理の攻撃特化(両手剣・両手鎚・重鎧など)
ストライダー ⇒ 【アサシン】       … 防御犠牲の近接物理・機動混成(片手剣・ダガーなど)

【ストライダー】               … 機動力と遠近物理バランス(ダガー・弓・革鎧など)
   + └─→ 【レンジャー】      … 遠隔物理の攻撃特化(大弓・ダガー・革鎧など)
  メイジ  ⇒  【マジックアーチャー】 … 特殊な軌道や効果・属性の遠隔混成(魔導弓・革鎧など)

  【メイジ】                 … 攻撃・回復・支援の魔法バランス(杖・ローブなど)
   + └─→ 【ソーサラー】      … 攻撃魔法特化(杖・ローブなど)
 ファイター ⇒ 【ミスティックナイト】  … 支援魔法と属性攻撃(メイス・魔導盾・鎧など)
4なまえをいれてください:2011/12/05(月) 21:05:40.91 ID:bOSeS2nq
5なまえをいれてください:2011/12/06(火) 09:08:24.71 ID:dQz4k+LD
一乙だけど
スレタイに【PS3】とかなぜいれんの?
6なまえをいれてください:2011/12/06(火) 09:13:42.35 ID:5La3bWmx
マルチだからだろ
7なまえをいれてください:2011/12/06(火) 09:18:10.81 ID:9QRT3bx1
8なまえをいれてください:2011/12/06(火) 10:23:03.07 ID:iNVugzC4
>>1ドンズマ乙
9なまえをいれてください:2011/12/06(火) 10:23:32.92 ID:MHntgJKm
公式の
PS3 Xbox360       MTなんちゃら
この不自然な間に
Windowsって入るんだろうな
10なまえをいれてください:2011/12/06(火) 10:24:21.55 ID:MHntgJKm
あ、エンジンじゃなかったわw
CAPCOMだった
11なまえをいれてください:2011/12/06(火) 10:43:05.78 ID:iNVugzC4
カプコンさんPS3じゃ公式見れないのなんとかして下さいm(__)m
12なまえをいれてください:2011/12/06(火) 14:50:08.78 ID:MF/2C7Og
腐った物食うと
下痢でもするのか
13なまえをいれてください:2011/12/06(火) 15:02:28.07 ID:5La3bWmx
ダメダヨー
14なまえをいれてください:2011/12/06(火) 15:17:49.86 ID:cDWk7jEu
ゲーム全体のボリュームとマップの広さとかの情報ってある?
あとオブリみたいなパシリゲーじゃないよな?
15なまえをいれてください:2011/12/06(火) 15:24:02.50 ID:LQKrKhX4
パシリゲーだと思うよ
ただそういう人の為にサブクエストを大雑把にサボってても普通にクリア出来るよう調整を施してあるらしい
ていうかこういう類のゲームはパシリゲーが嫌な奴は遊び辛いだろう
16なまえをいれてください:2011/12/06(火) 15:29:08.84 ID:5La3bWmx
直接の動作はそらパシリになるに決まっとる
そうでなきゃハクスラか
パシリ頼む側にドラマ盛り込みまくるなどしてどう引ずり込んでもらうかに期待したくはあるけどな
17なまえをいれてください:2011/12/06(火) 15:30:36.49 ID:YXTd8QzV
ロールプレイするためにはやっぱ感情移入できるだけのドラマ性とか
逆にリアルさとか、そういうの必要だよね。サブクエひとつひとつにもさ
18なまえをいれてください:2011/12/06(火) 15:38:13.93 ID:cDWk7jEu
クエスト自体はいいんだが
そこらへんの草とってこいとか手紙渡してくれとか
ちょっと会話して戻るだけとか
そんな意味の無いパシリとか意味あんの?

ドラマや伏線として練られてるならまだいいんだけど
それでプレイ時間増えてもどーかと思うんだけど・・・
19なまえをいれてください:2011/12/06(火) 15:41:18.25 ID:5La3bWmx
レベル低くてナメられてる初期のウチの苦労としてなら意味有るけど
ちゃっちゃと通過したいゾーンだよな
20なまえをいれてください:2011/12/06(火) 15:56:05.31 ID:FR4QC/I1
>>18
そういうのはサブクエストでしょ
別にやらなくていい
それでも経験値やお金貰えるらしいから、アクション苦手な人でもそれだけである程度成長できるようにしたらしい

メインクエストにあったとしてもそれで新しいエリアに行けるようになるなら喜んで行く
モンスター狩りだけでも嫌だし
21なまえをいれてください:2011/12/06(火) 16:06:29.60 ID:6S5iZsCJ
クエストを頼む側に回ってみたいものだ

ギルドなどに
『剣の材料になる鉄鉱石を100個集めてくれ』
報酬は○ゴールドな
で、しばらく冒険してるとギルドから連絡が来て
鉄鉱石ゲット

めんどくせー採集は金の力でNPCまかせにもできる、と言うような選択肢の豊富さが欲しい
22なまえをいれてください:2011/12/06(火) 16:08:01.95 ID:AamiNI3I
>>21
ゲームの幅が広がるね
23なまえをいれてください:2011/12/06(火) 17:33:45.79 ID:PV/hxvem
失敗されたらムカつくな
24なまえをいれてください:2011/12/06(火) 17:45:20.83 ID:zneJl686
>>21
おもしろいね
採用します
25なまえをいれてください:2011/12/06(火) 18:02:16.28 ID:n2nYljjj
>>21
個数指定出来て、その個数に応じて報酬額も変わるとか面白そう
ついでに、「クエスト中にこんなの拾ったんですけどいりませんか?」みたいなことをたまに言い出して
レアアイテムを安く売ってくれたりすると、プレイヤー側もなお頼みたい気持ちが湧くよな
26なまえをいれてください:2011/12/06(火) 18:11:42.14 ID:HciPTQ8m
仕事を何度も頼むと好感度が上がってレアアイテムの拾得率が上がったりしてな
まぁ全部妄想なんですけどね
27なまえをいれてください:2011/12/06(火) 18:14:37.96 ID:iNVugzC4
永遠に遊べるランダム生成クエストとか欲しい
最後の報酬もランダムで
28なまえをいれてください:2011/12/06(火) 18:30:52.25 ID:dSIRA3Mk
ランダム系は地雷率高くて怖い
29なまえをいれてください:2011/12/06(火) 18:46:22.87 ID:FR4QC/I1
>>21
MHP2,3のトレハンか
モンハンスタッフもいるみたいだしあり得るかもな
30なまえをいれてください:2011/12/06(火) 20:27:44.17 ID:D/YlOPLh
食い物が腐ると聞いてって誰得だよこのシステム
31なまえをいれてください:2011/12/06(火) 20:28:50.67 ID:uYl+7/FM
>>21
面白いな
でもそれじゃゲームバランス崩壊するから通常の千倍くらいの値段じゃないと頼めないとかそういうふうにするべきだろうな
32なまえをいれてください:2011/12/06(火) 20:29:55.02 ID:0QODb1qs
料理システムあるの?
33なまえをいれてください:2011/12/06(火) 21:44:02.32 ID:2PHRRujD
>>31
早い話が注文してから発注する入荷数に上限がある商品
34なまえをいれてください:2011/12/06(火) 22:03:58.83 ID:MlaO19hG
結局金で素材買えるだけじゃん・・・
ただのヌルゲー
35なまえをいれてください:2011/12/06(火) 22:21:02.22 ID:c8Fz7qiy
発想が貧困だよな
ぼくのかんがえはおもしろいあいでぃあだしみすはないとか本気で思ってそう

ドラグマ開発にこんな奴がいないことを祈るぜ
36なまえをいれてください:2011/12/06(火) 22:23:19.54 ID:j6rteRKq
きもい
37なまえをいれてください:2011/12/06(火) 22:38:55.30 ID:uYl+7/FM
食べ物って腐るんか
ボクタイくらいしか思いつかんな そういやあれの続編いつ出るんだ
38なまえをいれてください:2011/12/06(火) 22:48:31.00 ID:OY5vbmY8
もっと職業増やせないのかね
武器、防具も少なそう
39なまえをいれてください:2011/12/06(火) 23:00:04.74 ID:iNVugzC4
まあ最初はこんなもんだよ
その辺りは続編で追加して劣化劣化言われればいいさ
40なまえをいれてください:2011/12/06(火) 23:06:56.08 ID:biLMUdlG
coop無しクソゲーに続編なんてねー
41なまえをいれてください:2011/12/06(火) 23:33:25.38 ID:uYl+7/FM
戻りの礎の説明呼んで四次元マンション思い出したのは俺だけではあるまい
42なまえをいれてください:2011/12/06(火) 23:50:28.62 ID:u0InmjY3
>>21
これはいいな
相手がクエストの報酬猫糞出来るとか
その代償に依頼者は討伐ギルド(プレイヤー)とかに依頼
相手は罪人となり、プレイヤーから追われる身となる
だが相手も暗殺ギルドに莫大な資金を払うことで、暗殺者(プレイヤー)を雇うか
免罪してもらうかが選択できる
43なまえをいれてください:2011/12/06(火) 23:51:37.53 ID:r8og6AJ/
なんでもかんでも犯罪ゲーにしたがるのはやめてくれ
44なまえをいれてください:2011/12/06(火) 23:52:16.14 ID:zm0Tg0T1
>>38
防具はTGS動画見ると店売りだけで30種類くらいあったし大丈夫じゃね
防御力の開きも少しだったしまだ序盤っぽい
ざっとスクショ見てもあまり被ってない

それよりも店と装備メニューで防具を着た時のプレビューが、
ロード時間一切なく次々表示されてた事に歓喜した。あれは非常に便利で快適
45なまえをいれてください:2011/12/07(水) 00:06:16.10 ID:fXKQHTkJ
>>43
犯罪と言うか、駆け引きを楽しみたいと思ったんだがなあ
46なまえをいれてください:2011/12/07(水) 00:15:57.36 ID:KWbkf1WJ
>>43
できないよりはできた方が良い。プレイヤー次第なのが良いんじゃないか
善行を強制されるんだったらリアルさ、自由度をを売りにするのは止めてほしいが

嫌だったら自分は善人プレイだけしてればいいのさ
47なまえをいれてください:2011/12/07(水) 00:52:59.41 ID:4xkBTnX5
>>45
どうせそういうNPC殺害システムって固有装備のドロップを手に入れる時ぐらいしか殺さないんだよ
そのくせ操作ミスで誤射ってその後ずっと追われる身になって、
スレで攻撃しちゃったんですが詰みですか?とか言う質問で溢れるだけ
48なまえをいれてください:2011/12/07(水) 02:02:24.66 ID:igVx6MUc
ダクソはNPCはトロフィーのためにしか殺さなかったけど、Fo3では日常的にやってたな
損得もあるけど世界観も大きいな
49なまえをいれてください:2011/12/07(水) 03:58:50.60 ID:5Kwpbq1d
プレイヤーがはじめっから覚者さま〜ってな具合に持ち上げられてる有様だから
悪人ロールプレイはやりづらいもんがあるんだよな。個人的には結構な束縛だと感じるわ。
50なまえをいれてください:2011/12/07(水) 04:00:58.15 ID:h7V2OCGv
持ち上げてるのは異世界人のポーン連中が主じゃないの
51なまえをいれてください:2011/12/07(水) 07:29:25.24 ID:YCSnlGRO
全然もリアがつとランな
52なまえをいれてください:2011/12/07(水) 08:38:14.28 ID:E249NJTn
>>49
わかるわ。
基本竜を倒す為に冒険してる勇者様だから
悪人プレイはやりにくいんだよな。
そのために自由度も多少なり縛られてしまう。もし次回作がでるようなら勇者様プレイじゃなくて一般の冒険者としてやってみたい。
53なまえをいれてください:2011/12/07(水) 08:47:36.96 ID:mPAmqfLN
今から次回作の話とか早漏すぎにも程がある
54なまえをいれてください:2011/12/07(水) 08:49:26.85 ID:E249NJTn
せっかちなもんでね
55なまえをいれてください:2011/12/07(水) 09:21:12.65 ID:YCSnlGRO
複数エンディングあるの忘れてるのか・・・
56なまえをいれてください:2011/12/07(水) 09:40:01.52 ID:yTC9rIve
覚者=勇者なの?
ドラゴンに心臓を取られた者=覚者であって善人か悪人かはプレイヤーが決めるんでない?
57なまえをいれてください:2011/12/07(水) 09:43:19.02 ID:pEPI4i8T
その意味じゃ勇者も別に善人とは限らんな

そういや悪人に心臓半分あげて助けたのに自分のせいで悪人化したみたいに言われて
涙目だったドラゴンの話とかハリウッドにあったな
58なまえをいれてください:2011/12/07(水) 09:47:30.56 ID:aKmFK7aM
ドラゴンハートいいよな
59なまえをいれてください:2011/12/07(水) 09:50:44.41 ID:5Kwpbq1d
犯罪やるとこのSSで衛兵が「見損なったぞ」とかいってたり、
どっかの領主だか王から街ぐるみでの支援を受けたりする人物なんだぜ覚者さまは。
覚者であるプレイヤーを認知しているNPCがすげー多くて、どういった人物であるべきか
っていう規範をプレイヤーに提示してしまっているんだな。
ゲームの側からプレイヤーが演ずるべき人格を既定されてる、ように感じちゃうんだよなー個人的には。
60なまえをいれてください:2011/12/07(水) 10:03:11.85 ID:sqp3z/Jj
>>58
2なんてなかった
61なまえをいれてください:2011/12/07(水) 10:34:23.05 ID:JBwyncCh
ドラクエの勇者は勇者である事を利用して人様の家に土足で上がり込みタンスからパンツを奪う暴君ネロ様
62なまえをいれてください:2011/12/07(水) 10:34:48.03 ID:6GIMWOBC
CO-OP無し確定なのか?
自分がポーンとして人のクエストに参加できたりしないのか?
戦闘や口癖を覚えるってそういう事だと思ってたわ
63なまえをいれてください:2011/12/07(水) 10:35:36.07 ID:E249NJTn
覚者はドラゴンに心臓を取られてドラゴンを倒しに行く人のことだよ。
我を倒しに来いってドラゴンがいうみたいだし覚者意外はドラゴンを倒すのは難しいから一般人からしたら覚者=勇者になるんじゃないの
64なまえをいれてください:2011/12/07(水) 10:58:33.66 ID:jJA0LxJj
それにしても伸びないなw
俺はTESの強化版だと思ってかなり期待してるんだけど
アクション性をカプコン仕様にしたTESなイメージ
俺的には完璧に近い。これでオンがあったら最高だった
更にPVPもあれば神だった。
65なまえをいれてください:2011/12/07(水) 11:01:25.23 ID:JBwyncCh
誰もが一度は願ったであろうワンダをアクションRPGにした物がドンズマ
俺はそう思ってる
66なまえをいれてください:2011/12/07(水) 11:31:47.64 ID:Pd53+gwi
やっぱりドラグマにしょうぜ
67なまえをいれてください:2011/12/07(水) 11:34:28.78 ID:E249NJTn
>>64
TES程の自由度はないと考えた方がいいよ
68なまえをいれてください:2011/12/07(水) 11:34:48.33 ID:ZLsPKc7v
DDで良いだろ
ドンズマとか言ってるの一人だけじゃね
69なまえをいれてください:2011/12/07(水) 11:39:04.64 ID:JaDk/wkt
スカイリムも竜を倒す伝説の勇者
ドラゴンボーンやで
70なまえをいれてください:2011/12/07(水) 11:42:25.89 ID:bACMapff
じゃあドルガバにしようぜ
71なまえをいれてください:2011/12/07(水) 12:05:56.33 ID:pEPI4i8T
ドラドマ
72なまえをいれてください:2011/12/07(水) 12:19:13.44 ID:wcXywSZB
>>67
ソース?
73なまえをいれてください:2011/12/07(水) 12:21:50.90 ID:E249NJTn
>>72
なんのソース?
そもそもマルチエンディングがある時点でTES程の自由度は無いとわかるだろ

今まで出た情報みりゃわかる
74なまえをいれてください:2011/12/07(水) 12:29:40.90 ID:pEPI4i8T
多分根拠をかいつまんでまとめてみて欲しかったんだろう
和ゲーはフラグが絡みあうの嫌がって管理しやすくするために
順次解放してるんだろうなと思うことはあるが(オブリとかはほとんど最初から開放って意味で)
そういうのとは違うんか?
75なまえをいれてください:2011/12/07(水) 12:38:09.55 ID:JBwyncCh
自由度とかどうでもいいがTESにはない戦略を立てて挑む戦闘の楽しみはありそう
サイクロプス戦はDA:Oの戦闘をよりアクション寄りにして仲間(ポーン)が独立した感じに見えた
76なまえをいれてください:2011/12/07(水) 12:38:54.50 ID:xfytCYWp
犯罪色々できるゲームなんて洋ゲーでいっぱいでてるのに
なんでこれにまで求めるのかがわからん
77なまえをいれてください:2011/12/07(水) 12:58:01.97 ID:b9URoQ4Q
世界のすべてが主人公を手伝ってくれるゲーム(by伊津野)に犯罪行為は似合わないと思うな
78なまえをいれてください:2011/12/07(水) 13:10:03.75 ID:jJA0LxJj
とにかくこの仕様で
ボリュームが無かったら
ゴミゲーになることは間違いない。

オンがほぼ無いんだから
ボリュームだけは確保してほしい
79なまえをいれてください:2011/12/07(水) 13:27:56.61 ID:9cKuKRwl
だったら俺はギルドで報酬出だしてゴーレム討伐して来いってクエスト出して放置しよw
まさか自由度高いって謳っててこの程度のプレイの幅も無いとかそんな事無いよな?
80なまえをいれてください:2011/12/07(水) 13:31:42.55 ID:YCSnlGRO
たった2行で誤字、単芝
どれだけプルプルしながらこの2行を書いたのか想像するとニヤニヤしてしまうね
81なまえをいれてください:2011/12/07(水) 13:41:26.60 ID:JBwyncCh
>>79
意味がわからん
つまりどいうこと?
82なまえをいれてください:2011/12/07(水) 13:44:14.77 ID:jJA0LxJj
>>21
これは報酬の金集めと
素材マラソンのバランスが同等以上じゃないと
だだのヌルゲーじゃね?
自分でやったほうが楽って位にしないと
バランス悪すぎる。
おまけレベルでよほど面倒な人が超高額でお願いするとかじゃないとダメだろ
83なまえをいれてください:2011/12/07(水) 13:47:11.20 ID:mDa2koeq
素材集めって
面倒なだけで難易度にはまったく関係してない気がするが
84なまえをいれてください:2011/12/07(水) 14:10:43.43 ID:lrqQb8g/
素材集めにも幅が欲しい ただゲーム性を損なうのは避けて欲しいってことだろ
例えば鉱石掘ってきてくれって依頼を出して、自分が鉱夫の護衛をすれば普通に掘るより効率よくなるとかでいいんじゃないかな
85なまえをいれてください:2011/12/07(水) 15:32:06.46 ID:UV3jfAvc
>>73
マルチエンドだと何で自由度ないの?
FONVはマルチエンドで自由だったけど
86なまえをいれてください:2011/12/07(水) 15:34:49.58 ID:ZQKJigmP
結局ルートが存在するってこと?
87なまえをいれてください:2011/12/07(水) 15:59:43.25 ID:UV3jfAvc
メインクエがあってサブクエがあるのはTESも同じ、マルチエンドはFONVでもある
それで自由度がないと言う理由にはならないな
88なまえをいれてください:2011/12/07(水) 16:27:26.25 ID:sbXsqTYp
自由度ってのはあれだろ?
リンゴ並べて弓矢でぶち抜いて遊んだり
ワインの瓶ボーリングのピンみたいに並べて魔法当てて吹っ飛ばしたり
図書館中の本を並べてドミノ倒ししたりとかそういうのだろ?
89なまえをいれてください:2011/12/07(水) 16:45:34.11 ID:uyQF2qbv
むしろストーリー分岐あり&マルチエンドの方が自由に感じる
90なまえをいれてください:2011/12/07(水) 16:52:43.96 ID:1dqBzQbV
校舎の窓ガラス壊したり
盗んだバイクで走り出すのが自由だ
91なまえをいれてください:2011/12/07(水) 16:55:43.03 ID:6JU9id0I
>>88
@DD_CAPCOM
りんごを木から落としたら、そのまま坂の下まで転がって行った。よく見る風景です。【ディレクター伊津野】

物理演算は普通にあるみたいだな
弓矢も岩には弾かれてモンスターには刺さりっぱなしになってるし
92なまえをいれてください:2011/12/07(水) 16:55:52.03 ID:ZQKJigmP
>>90
それは犯罪だw
93なまえをいれてください:2011/12/07(水) 16:58:24.82 ID:cZMhWqSs
また起動の度にhavokロゴを見ることになるのか
94なまえをいれてください:2011/12/07(水) 17:27:08.70 ID:ool+rJhn

>>90
それは豊かな発想だな
95なまえをいれてください:2011/12/07(水) 19:28:41.40 ID:Uy1t5VYN
ついに明日スカイリムの発売日か
カプコンの人たちも買うのかなぁ
戦々恐々としてるだろうな。
96なまえをいれてください:2011/12/07(水) 19:41:38.79 ID:JBwyncCh
いやもう海外やPCで触ってるだろ
そしてドンズマの戦闘が勝ってると確信してると思う
世界観やマップの作り込みやクエストの豊富さやその内容のユニークさには感心してるだろうね
97なまえをいれてください:2011/12/07(水) 19:46:08.19 ID:l9T9ycwv
伊津野はテストプレイ忘れて入り浸ってそう....ww
98なまえをいれてください:2011/12/07(水) 19:48:23.44 ID:9cKuKRwl
そりゃバグイリムぷれいしたってバグの参考にしかならねえもんやっても意味ないw
神ゲーのドグマのバグ探したほうが有意義w
99なまえをいれてください:2011/12/07(水) 21:04:48.80 ID:2IdcdV/x
モンスターって今判明してるやつ以外にもいるんだろうか
ゴーストみたいな物理の効かない敵とか
石化を多様してくるメデューサみたいな敵とか
召喚魔法を使うデーモンとか、レパートリーが欲しいな
100なまえをいれてください:2011/12/07(水) 21:26:46.17 ID:JbHPNrVj
>>99
流石にいるだろ
レパートリーは分からんが、発売直前に盛り上げるためにまだ情報を温存してるはず
101なまえをいれてください:2011/12/07(水) 21:46:41.05 ID:XzbO4IvS
>>95
繋ぎ&暇つぶしでスカイリム買うぜ

はやくDD出んかな
102なまえをいれてください:2011/12/07(水) 21:49:43.15 ID:UV3jfAvc
>>99
今判明してるのは…
ゴブリン、リザードマン、ハーピー、骨、ドラゴン、グリフィン、ハイドラ、キマイラ、サイクロプス、ゴーレム、ワニみたいなドラゴン

見た目違いでコカトリス?フクロウみいなハーピー
こんなもんか?
103なまえをいれてください:2011/12/07(水) 21:53:39.17 ID:lrqQb8g/
モルボルっぽいの
104スカイリム厨ですが何か?:2011/12/07(水) 22:04:11.43 ID:xhLEENhv
ドラドグマはまだ発売日発表してないのかよw
ま、明日からスカイリムやるからどーでもいいけどw
105なまえをいれてください:2011/12/07(水) 22:51:41.93 ID:OvMQVKtD
DDって言ってる人はD&Dは知ってるの?
106なまえをいれてください:2011/12/07(水) 22:54:14.92 ID:sqp3z/Jj
さすがに知ってるんじゃない?
ならD'sDならどうだ!
107なまえをいれてください:2011/12/07(水) 22:57:27.44 ID:2G9LlZLd
D&DはD&DでDDじゃなくね
108なまえをいれてください:2011/12/07(水) 22:59:36.99 ID:OvMQVKtD
DDとか&は無いけどもろかぶりだし
普通にドグマでいいだろプロデューサーも言ってるし
109なまえをいれてください:2011/12/07(水) 23:04:27.64 ID:E249NJTn
>>102
メジャーなオオカミもいるぞ
110なまえをいれてください:2011/12/07(水) 23:05:18.75 ID:E249NJTn
>>102
あとトロールみたいなやつ
鬼みたいなん
111なまえをいれてください:2011/12/07(水) 23:08:57.28 ID:xUjEswTE
DDでいいんじゃね?
ググったときも二番目に来るし
ドグマだと違うの来ちゃうだろ
112なまえをいれてください:2011/12/07(水) 23:14:26.41 ID:dDyJm9f2
2012年初頭が発売じゃなくて、

2012年初頭が発売日発表
113なまえをいれてください:2011/12/07(水) 23:23:03.77 ID:JBwyncCh
カプコン自体がDDと言わせたがってるからDDがいいよね!
114なまえをいれてください:2011/12/07(水) 23:34:27.24 ID:g9r/qZ8i
>>102
wikiより

雑魚
ゴブリン オオカミ リザードマン ハーピー 巨大蜘蛛
ボーンナイト ネクロマンサー 盗賊

ボス
ハイドラ グリフィン キメラ ゴーレム サイクロプス オーガ
コカトリス ビホルダー? ワーム? 恐竜のようなドラゴン(ドレイク?)

その他
牛 鳥
115なまえをいれてください:2011/12/07(水) 23:41:13.79 ID:1VwkWN3R
小さな村とか訪れてさあ
「覚者さま覚者さま」と乞われて人々を苦しめるゴブリンの群れを退治するんだけど
退治した途端急に村人らの態度がよそよそしくなって、なんとなくいたたまれなくなった
覚者とポーンは再び旅立って行くのであった・・・
っていうようなクエストをやりたい
116なまえをいれてください:2011/12/07(水) 23:43:06.82 ID:YCSnlGRO
ポーンの設定とその世界に住む人々の設定をごちゃ混ぜにしてる奴多いな
117なまえをいれてください:2011/12/07(水) 23:58:16.51 ID:JBwyncCh
覚者も自分の名誉を高めるために無法者を裏で雇い村を襲わせて
何食わぬ顔をしタイミングよく村に現れてクエスト依頼を受けに来るんだよ
118なまえをいれてください:2011/12/08(木) 00:01:14.80 ID:1VwkWN3R
じゃあ「あいつ覚者だぜ!」ってバカにされて子供に石ぶつけられてたら(1ドットダメージ)
「あなたたちやめなさい!」「いい?覚者だって同じ人間なのよ」みたいな娘さんが現れて
そんでその娘さんといい感じになるんだけど(男性覚者の場合のみ)娘さんがゴブリンにさらわれて
その巣へ乗り込んでって壮絶なバトルの末に救い出すんだけど覚者のあまりの人外な戦いぶりに
恐怖した娘に逃げられて「二度と来んでくれ!」って村からも閉め出される
(報酬:かつて娘からもらった花、そのうち枯れる)
っていうクエストをやりたい
119なまえをいれてください:2011/12/08(木) 00:09:20.80 ID:0ZPy2uBu
>>118
カオスすぎだろw
120なまえをいれてください:2011/12/08(木) 00:09:30.30 ID:jVRfLDWi
>>113
カプコン社内ではドグマって呼んでるみたいだけど
121なまえをいれてください:2011/12/08(木) 00:14:25.73 ID:Ia8PeA+7
オープンフィールド談義の次は略称談義か
122なまえをいれてください:2011/12/08(木) 00:16:06.89 ID:+YsxO+F1
>>92
覚えたての煙草をふかし星空を見つめたこともないのゆとり乙
123なまえをいれてください:2011/12/08(木) 00:19:58.98 ID:m7AWI/kF
尾崎豊ごとき知らなくても別にいいだろ・・・
情け無いおっさんだな・・・
124なまえをいれてください:2011/12/08(木) 01:26:57.66 ID:HvxBxGRb
知ってるよ!
伝説の競馬騎手でしょ?
125なまえをいれてください:2011/12/08(木) 01:50:23.32 ID:pJtSiVan
デスブログに名前書かれて
首の骨が折れて死んだ人か
126なまえをいれてください:2011/12/08(木) 03:19:25.21 ID:sDLyPdq+
>>121
カテゴライズや略称決めるのってヲタは大好きだからな
127なまえをいれてください:2011/12/08(木) 04:31:05.47 ID:DtKffwk6
誰でも大好き
128なまえをいれてください:2011/12/08(木) 04:33:23.95 ID:iCpJ5k8u
>>118
キカイダーを思い出した
129なまえをいれてください:2011/12/08(木) 05:32:05.10 ID:z5IiosJF
>>126
RPGの定義すら曖昧だというに、暇なことだよな
130なまえをいれてください:2011/12/08(木) 06:15:41.38 ID:9J2L9QJT
てすと
131なまえをいれてください:2011/12/08(木) 06:20:51.01 ID:9J2L9QJT
規制解除きたか

略称って誰かが決めるものではなくそのうち自然と定着するものだと思うがな
132なまえをいれてください:2011/12/08(木) 07:44:03.64 ID:z0XQfN3D
そんなことより発売日はよ
133なまえをいれてください:2011/12/08(木) 09:24:14.95 ID:+aaBfE5d
ダークソ終わる前にゼルダ。

ゼルダ終わる前にスカイリム。

スカイリム終わる前にドグマ。

死ねってか?
134なまえをいれてください:2011/12/08(木) 09:34:08.40 ID:3/xwt0B/
クリアすんのがおせーよ
135なまえをいれてください:2011/12/08(木) 10:08:20.14 ID:TEa759iV
>>118
アルナムの牙思い出したw
136なまえをいれてください:2011/12/08(木) 11:58:51.06 ID:+v1x3NhE
>>133
剣を片手にフィールドを走り回ってばかりだなw
137なまえをいれてください:2011/12/08(木) 13:07:17.05 ID:+i9v2vA0
ドグマ2はDMC並みのスーパーアクションになると予想
予想早すぎるけどw
138なまえをいれてください:2011/12/08(木) 13:13:10.08 ID:ITRl4Mse
>>137
早すぎ
139なまえをいれてください:2011/12/08(木) 14:15:50.82 ID:zuOyQuyH
間違いなくドラゴンズドグマGは出るな
140なまえをいれてください:2011/12/08(木) 14:41:42.91 ID:6/8p3l4C
色違いの亜種だけ追加・・・
141なまえをいれてください:2011/12/08(木) 14:54:44.59 ID:pJtSiVan
槍使い(片手槍+盾、大槍)と僧侶(回復メイン)と召喚師が追加されたら
色違いでもいいわ
142なまえをいれてください:2011/12/08(木) 15:15:36.10 ID:+i9v2vA0
ドラクエFFみたいに最強武器が決まってるタイプ?
それともどれも一長一短で育てることで強く出来るタイプ?
143なまえをいれてください:2011/12/08(木) 15:18:31.57 ID:jVRfLDWi
しかしPawnっていう名前が武骨でいいな
某ブランド食い潰し会社が作ると、間違いなく響きのカッコ良さだけのイミフな名前が付けられる
144なまえをいれてください:2011/12/08(木) 15:19:05.98 ID:5g/ZNUtt
>>142
多分後者じゃないかな。
組み合わせ次第でいろいろ戦略を探せると思うよ。
145なまえをいれてください:2011/12/08(木) 15:20:29.54 ID:yf3W/PX4
Gで色違い
2でマルチ搭載
Pで携帯機進出だな
146なまえをいれてください:2011/12/08(木) 15:21:51.66 ID:+i9v2vA0
>>144
まぁ普通に考えたら今時後者だよね
最強武器システムだったら糞すぎるw
147なまえをいれてください:2011/12/08(木) 15:30:30.80 ID:hNKmO2x1
装備は見た目で選べることを祈る
148なまえをいれてください:2011/12/08(木) 16:13:04.27 ID:b7fhNsje
街の数はいくつくらいになるかな
149なまえをいれてください:2011/12/08(木) 16:18:30.21 ID:a9+kZxz7
>>148
19つになるって言ってたよ
150なまえをいれてください:2011/12/08(木) 16:18:44.24 ID:5g/ZNUtt
DD_CAPCOM 「ドラゴンズ ドグマ」公式
カッコ良い装備をしているポーンの服の名前を覚えて置いて、あとで買いに行く。
【ディレクター伊津野】 #DragonsDogma

イツノDは ポーンの装備を じっと見つめた。
151なまえをいれてください:2011/12/08(木) 16:33:19.47 ID:V8HVUAiI
152なまえをいれてください:2011/12/08(木) 17:02:15.95 ID:kZ89mq6o
ワタえぐりて…
なんとも言えないセンスだよな
153なまえをいれてください:2011/12/08(木) 17:37:26.97 ID:6/8p3l4C
厨2っぽい技名とバタ臭いキャラデザが
あわなすぎるw
154なまえをいれてください:2011/12/08(木) 17:57:30.74 ID:DtKffwk6
中二ではないだろ、全く
155なまえをいれてください:2011/12/08(木) 18:21:39.71 ID:5g/ZNUtt
刀牙昇斬!!(炎上)


英語にする時どうすんだろ
156なまえをいれてください:2011/12/08(木) 18:36:02.02 ID:0ZPy2uBu
厨二な技名ってのはな

闇宵暗刃無双みたいなやつだろ
157なまえをいれてください:2011/12/08(木) 18:40:42.14 ID:PTgkcIIw
>>155
blade fung uppercut
158なまえをいれてください:2011/12/08(木) 18:48:56.11 ID:R9x2OKDU
英語の技名も厨二っぽかったよ
159なまえをいれてください:2011/12/08(木) 18:51:00.98 ID:rgoP6kNy
今日だと読みはそのままってのも多いな
漢字のみの名称はウケるみたいだし
160なまえをいれてください:2011/12/08(木) 19:49:19.82 ID:tstzL2+K
厨二成分は全然ないよ
センチュリオンスパイクくらいしかなくて物足りない
161なまえをいれてください:2011/12/08(木) 19:51:14.40 ID:7K1dl5HB
グラショボイなぁ・・今でてるSS見た感じだけど
162なまえをいれてください:2011/12/08(木) 19:51:20.46 ID:oGRkY0SC
とりあえず技の内容がわかりにくい技名じゃなきゃいいよw
163なまえをいれてください:2011/12/08(木) 20:27:07.75 ID:M97qRhlL
天蓋斬りぃ!

って技名叫ばない限り何でもいいよ技名なんて
164なまえをいれてください:2011/12/08(木) 20:55:26.06 ID:9ut7GFn7
ミスティックナイトでブラックエンドギャラクシー覚えたりしないかな
165スカイリム厨ですが何か?:2011/12/08(木) 21:10:16.09 ID:95VkgmV3
スカイリムおもしろすぎワロタw ドラゴンズドグマ?なにそれ?おいしいの?www
166なまえをいれてください:2011/12/08(木) 21:13:10.82 ID:oGRkY0SC
うむ、楽しんでくれたまえ
167なまえをいれてください:2011/12/08(木) 21:15:16.12 ID:m7AWI/kF
あの糞アクションがつまらんって人用にドグマがあるんだろ
168なまえをいれてください:2011/12/08(木) 22:05:54.84 ID:jVRfLDWi
ファミ通で期待ランクが3位まで上がってやがった
イッツノ良かったな。モンハンとFF発売したら1位か
169なまえをいれてください:2011/12/08(木) 22:15:30.74 ID:BgYKBAcv
>>168
あのランキングにどれほどの意味や信憑性があるか知らんが嬉しかった
でもモンハンFF発売して本当に1位になったら「うそつけ」って思うだろうな
170なまえをいれてください:2011/12/08(木) 22:30:25.11 ID:4+QpyLEO
あのランキングは他のランクイン作品見ても順当なランキングだけどな
それよりもランク高いとファミ通に載る率高いから有り難い
171なまえをいれてください:2011/12/08(木) 23:33:01.59 ID:yby8zX2q
アレが順当なランキングとは死んでも思わんがこのゲームは楽しみ
172なまえをいれてください:2011/12/09(金) 00:28:56.81 ID:eRM6/9iZ
このゲーム、発表当時からコンスタントに情報出ししてるよね。
そういう場合って、開発が順調で見せるものがある、って解釈していいのかな?

ゲーム自体はもう殆ど出来てて、調整に時間かけて良ゲーにすべく頑張ってるじゃないかと期待してしまってるんだが。
173なまえをいれてください:2011/12/09(金) 00:58:43.69 ID:kgSbkKjm
オンライン無いのかよ
真のモンハンにはなれんな
174なまえをいれてください:2011/12/09(金) 01:04:40.98 ID:iocDD+g0
>>172
E3の時点でほぼ完成してるって言ってたな
175なまえをいれてください:2011/12/09(金) 07:18:58.17 ID:SQvOTK2h
なぜ10月に出さなかった・・・。
176なまえをいれてください:2011/12/09(金) 07:19:57.75 ID:SQvOTK2h
メルマガまだかな
最初のからもう2週間くらい立ってるんだけど
177なまえをいれてください:2011/12/09(金) 07:50:10.09 ID:m000MoPw
外人「ジンガァショウザンッ・・・ンフゥッ!!
178なまえをいれてください:2011/12/09(金) 07:57:49.72 ID:GKv41+8l
スカイリムも楽しみにしてたからやってみたが戦闘の糞さは天下一品だなぁ
その他の部分は凄いが戦闘はウルトラうんこ
やはりそこはドグマに期待だな
179なまえをいれてください:2011/12/09(金) 09:30:31.57 ID:zoT3mEYF
真のモンハン()
180なまえをいれてください:2011/12/09(金) 09:36:37.90 ID:Wlgb/u35
>>153
多分英語名決めてから日本語名に直してるんじゃないか
横文字漢字とかあるのはそのせいな気がする
181なまえをいれてください:2011/12/09(金) 10:15:20.34 ID:FchxwGPS
>>178
マジでアクションだけは糞
それ以外は凄い。
ぶっちゃけゲームとしてみたら日本のゲーマーからしたらショボイ
シュミレーターとしてみたら凄い

まじでドグマに超期待
182なまえをいれてください:2011/12/09(金) 10:30:06.35 ID:aOQe6SM2
セインツロウのキャラクリやってるが
和ゲー風の美少女も作りやすくて良いな
ドグマも本場和ゲーなんだからそこら辺マジ期待

183なまえをいれてください:2011/12/09(金) 10:40:09.98 ID:j+TfO7t7
TGSでのキャラクリ動画見て髪型が結構多くて驚いたね
最初に用意されてる女性の顔が綺麗だったのが自作のキャラクリの敷居を高めてるようにも感じた
184なまえをいれてください:2011/12/09(金) 10:53:19.25 ID:PXyXdtma
箱版、ブレトン♂、キャラクリ画面
変換したら横向きになってしまってすまない
http://imepic.jp/20111209/386150

Prisoner→Bボタン→名前確定
\(^O^)/
185なまえをいれてください:2011/12/09(金) 11:02:59.30 ID:PXyXdtma
誤爆スマソ
186なまえをいれてください:2011/12/09(金) 11:04:59.32 ID:LsnTjbw2
なんというタイミング
187なまえをいれてください:2011/12/09(金) 11:06:55.26 ID:FzWun519
アクション部分がクソってだけで俺はハマらないと思った。
他がいかに素晴らしくてもなぁ。
360で面白かったなぁって結局思えたのは不完全版ラストレムナント
だけだった、あとは侍道3位か。
あとは絵が奇麗だのお話最高wだの自由度wwwwwwだのに騙された思い。

結局根幹となるゲーム部分っていうか、遊びの部分がどうかだと思うんだよ。
ラスレムもストーリーとかどうでもよかったし。
ドラゴンズドグマもストーリーとかどうでもいいけど、遊びの部分は非常に期待してる。
188なまえをいれてください:2011/12/09(金) 11:14:54.61 ID:4GuLDU+i
これ>>21、ネット対応にしたらいいんじゃね?
プレイヤーが出してプレイヤーが解決
報酬はアイテム入手難度でラインを決めて、依頼しまくるとすぐ金欠で何もできなくなる
ってしておけばヌルゲーwってことにもならないでしょ
依頼を出す条件を、‘一度自力で入手したアイテム’にすれば
手に入れてないアイテムの依頼は出せないので、これもヌルゲー回避になるんじゃね?
189なまえをいれてください:2011/12/09(金) 11:18:41.61 ID:L71UZ+U4
戦闘にこだわる人って結構多いのね
楽しく冒険させてくれればどうでもいいけど…

もちろんこのゲームはアクション部分にも期待してるけどね
190なまえをいれてください:2011/12/09(金) 11:19:59.06 ID:FchxwGPS
金=アイテムのバランスならいいだろうね。超高額にするとか
大体こういうのは金<<<<<<レアアイテムになってヌルくなる
どうせ金とかあまりまくるんだからね
リアル同様金が超貴重ならいいんだけど
まずありえない。最終的には糞あまる
191なまえをいれてください:2011/12/09(金) 12:05:28.50 ID:XguCBcET
しっかし、発売日決まらないな
1月下旬って読んでたのに、2月になるんなぁ
ドラゴンズクラウンも続報全くないし
期待してるゲームが遠い
192なまえをいれてください:2011/12/09(金) 12:42:14.01 ID:BzsHUNGO
この分だと2月どころか3月だろ
193なまえをいれてください:2011/12/09(金) 13:08:52.73 ID:VtZVTj1p
10月だったらクソゲーで終わってる
なんとか今頑張ってクソゲーから持ち直しさせてるよ
194なまえをいれてください:2011/12/09(金) 13:13:04.29 ID:FchxwGPS
いまスカイリムのいいところをパクッてる最中だろ
195なまえをいれてください:2011/12/09(金) 13:51:07.38 ID:qOFFfVAv
だから

3月29日だろ発売日

一月二月はアスラやバイオ、スト4があるし北米版の発売日が3月27日だしね

196なまえをいれてください:2011/12/09(金) 15:31:49.82 ID:iocDD+g0
褒められだ。
急にイッツイが訛ったw
197なまえをいれてください:2011/12/09(金) 15:49:45.18 ID:JIw7u+IB
さすがに今年中には発売日発表するよね?
198なまえをいれてください:2011/12/09(金) 16:10:14.15 ID:FchxwGPS
これぐらいしてくれたら神ゲー

・操作は限定されるがポーンとして他人の世界でcoop可能
・psvitaとの連携可。セーブデータ共有
・DLCで新クエスト&mob&map&装備&アイテムetc追加
199なまえをいれてください:2011/12/09(金) 16:13:00.25 ID:NsZaUQpE
DLCで新エリアとかにいけるといいね。
発売から半年後の配信とかになるだろうけど
200なまえをいれてください:2011/12/09(金) 17:08:30.02 ID:8WOdzDTT
200
201なまえをいれてください:2011/12/09(金) 17:18:36.42 ID:lhrAZ6e+
半年後に「せめてオンラインプレイ出来たらな・・・」って呟くお前らが容易に想像出来る
202なまえをいれてください:2011/12/09(金) 17:28:16.52 ID:zxVOC/E8
ロクにすることもないクソゲーなのは見えてるだろ
203なまえをいれてください:2011/12/09(金) 17:45:59.65 ID:R0/52BvR
>>198
一番下だけ同意
204なまえをいれてください:2011/12/09(金) 17:47:37.35 ID:RdC+XB7j
何となく改めてTGSのムービー見たけど「サイクロプスの牙が折れた」とか一々入る演出はうざいな
強い敵がきた時も入るっぽいけど、雑魚との戦闘に夢中で気づいたら強敵が近くにきててボコられたとかの方が良いよなぁ
205なまえをいれてください:2011/12/09(金) 19:58:52.25 ID:Mo73Hovd
演出過剰なのが気になるとこではあるんだよなー。
on/off効くもんだと信じたい
206なまえをいれてください:2011/12/09(金) 21:11:00.51 ID:SnAPOwqS
これ超期待だけど、クエストゲーなの?
オブリ系の広い世界にクエストバラ撒いただけのクエストゲーだったら期待はずれなんだが、
日本人の細やかさに期待したい。
207なまえをいれてください:2011/12/09(金) 21:18:10.81 ID:41/qJt2A
クエストはたくさんあるみたいだけど
メインストーリーもしっかりしててストーリー分岐もあり&マルチエンディング
208なまえをいれてください:2011/12/09(金) 21:19:55.30 ID:qZFVGjFR
パシリゲー度はTES以下で
アクション度は見た目や演出派手なだけでデモンズダーク以下な
中途半端なゲームになってそうな予感もする。。。
209なまえをいれてください:2011/12/09(金) 21:21:56.59 ID:qOFFfVAv
アクションがデモンズ以下とか流石にないだろ。つかみがある時点でデモンズダクソの遥かに上にいるわ
210なまえをいれてください:2011/12/09(金) 21:22:24.04 ID:KFCHlAW5
ぬおぉ 不吉なことを言うんじゃない
211なまえをいれてください:2011/12/09(金) 21:25:37.71 ID:qZFVGjFR
>>209
いやそうだよな
流石にオフゲーだしアクション性は上だと信じたい
更にカプコンだし。演出ゲーだけはマジ勘弁
212なまえをいれてください:2011/12/09(金) 21:28:42.41 ID:S8MB3rz9
公式のゲームシステムのクエストを見る限り完全にクエストゲーっぽいな。
依頼される→引き受けるかどうか選択→示された目的地に行く→目的を果たす→報酬を貰う。
多分メニューからクエスト一覧が見れてしらみ潰しにこなしていくだけと見た。
213なまえをいれてください:2011/12/09(金) 21:53:24.09 ID:qZFVGjFR
俺の予想

【スカイリム】
ロールプレイ★★★★★
アクション&ゲーム性★★
ボリューム★★★★★

【ダークソウル】
ロールプレイ★★
アクション&ゲーム性★★★★★(マルチプレイ含む)
ボリューム★★

【ドラゴンズドグマ】
ロールプレイ★★★
アクション&ゲーム性★★★
ボリューム★★★
214なまえをいれてください:2011/12/09(金) 22:03:16.02 ID:iocDD+g0
アクション&ゲーム性てw
215なまえをいれてください:2011/12/09(金) 22:23:55.59 ID:Wlgb/u35
>>213
色々つっこみどころあるがダークソウルの★5はないわ
216なまえをいれてください:2011/12/09(金) 22:27:42.23 ID:2qP4U2rv
本当にダクソ厨はどこのスレでも大暴れだな
217なまえをいれてください:2011/12/09(金) 22:37:25.82 ID:SnAPOwqS
打糞は探索とかもゲーム性と考えればまあ妥当じゃないか?
スカイリムは無意味に広いだけだからゲーム性にはつながらないし。
218なまえをいれてください:2011/12/09(金) 22:46:24.04 ID:qOFFfVAv
アクションとゲーム性切り離せよw
219なまえをいれてください:2011/12/09(金) 23:23:57.50 ID:qZFVGjFR
俺はダクソやってるが厨じゃねーぞ
スパ4メインのむしろカプコン厨なんだが・・・
オブリフォールアウト3はPCでガチでやってたんだが・・・

ダクソはゲーム性アクション性高いだろ普通に・・・
220なまえをいれてください:2011/12/09(金) 23:28:23.27 ID:DJsMu7J4
オナニーは他所でやれよカス
221なまえをいれてください:2011/12/09(金) 23:29:09.17 ID:KFCHlAW5
ダクソ遊べない人たちの嫉妬がひどい
222なまえをいれてください:2011/12/09(金) 23:32:11.59 ID:KNoPA6sy
ダーク一応マルチだし遊べない人そんなにいるはずないんだが…
223なまえをいれてください:2011/12/09(金) 23:42:32.33 ID:41/qJt2A
歯糞信者が嫌われてる理由が分かった
224なまえをいれてください:2011/12/09(金) 23:48:39.23 ID:Wlgb/u35
マルチ出来んわけないだろ
つうかあの初心者狩り仕様で勧めるとか何考えてるんだ
それに下手するとラグで目の前にいた奴に背後から切られるゲームだぞ、あれ

オフ単品のアクションは評価出来るが、
マルチ込みで手放しで絶賛なんてとてもじゃないが出来ないよ
225なまえをいれてください:2011/12/10(土) 00:10:18.87 ID:pwYtiQ4F
日本が作るゲームだからテキスト関連は大丈夫だろうけど
頻繁にラグやフリーズが起きないかが心配
一応オープンワールドですし
226なまえをいれてください:2011/12/10(土) 00:24:56.00 ID:+2jFcwYL
オープンワールドとフリーズに因果関係はないだろ
ベゼスダとフリーズに因果関係があるだけで・・・
227なまえをいれてください:2011/12/10(土) 00:26:54.47 ID:XpjaNsGt
目的地がマップ上に表示されないことを祈る。
なんにしてもまずゲーム性にこだわって欲しい。
自由度なんてのはゲーム性がある上で生きるのだ。
ゲーム的に無意味な探索なんてやらないし。
228なまえをいれてください:2011/12/10(土) 00:57:25.77 ID:xJUr7qD0
>>226
ベセスダはバグ見つける気ないからな最初っから
それでも評価されるから甘えてる
DDはバグやフリーズはあまり心配してないけど処理落ちはあるだろうな
OWだから常に裏読み&高品質のグラフィック、エフェクト&激しいアクション&パーティ戦闘
これでもし処理落ちしなかったら技術力ヤバい
229なまえをいれてください:2011/12/10(土) 01:05:03.40 ID:QpI/WtUa
実際炎が燃えているときはフレーム落ちがしていたからな。質の高さ故か。
230なまえをいれてください:2011/12/10(土) 01:13:14.26 ID:22uqjTPS
ゲーム的に無意味な探索とかすごく好きなんだけどなあ。
オープンワールドゲーなら、とりあえず高いとこ探しては登って
そこからの一日の風景の変化をじーっと見てるとか、どのゲームでも大体するわ。
というか個人的にはそういうステやアイテムとか、数値的にはなんの積み重ねにもならない行為を楽しめるのが
OWのゲーム性のひとつだと思うんだけどなあ
231なまえをいれてください:2011/12/10(土) 01:18:18.29 ID:TiHpCJBy
ゲーム性ゲーム性ってなんのことが分からんな
232なまえをいれてください:2011/12/10(土) 01:22:07.41 ID:or2bWg73
>>227
矛盾してね?
233なまえをいれてください:2011/12/10(土) 01:26:50.02 ID:XpjaNsGt
俺的にはドラクエ4みたいにストーリーと関係ない洞窟を見つけて奥に進んでみたらはぐれメタルの剣があったとか、
そういうゲームクリアに直結する探索が好きだな。
フィールドをちょっと脇道にそれて探検してたら洞窟があって入ったら宝箱にそこそこの金が入ってて武器や防具を買うのに役立ったとか。
でも少しの金や武器を有難いと思える絶妙のゲームバランスに設計しないと得られない喜びだからオープンワールドだと難しいかな。
234なまえをいれてください:2011/12/10(土) 01:33:15.88 ID:49rdjvLi
初期ドラクエは割りとオープンワールドだよなw
あの山の向こうに見える洞窟どうやって行くんだろう?とか考えたものだ。
235なまえをいれてください:2011/12/10(土) 03:44:43.54 ID:pfzE508w
初期のモンハンぽい、すごい未知数
続編は間違いなくオンメインになると思う
236なまえをいれてください:2011/12/10(土) 04:50:38.16 ID:xJUr7qD0
それはない
モンハンの立場がなくなる
237なまえをいれてください:2011/12/10(土) 05:13:41.69 ID:VHgwuGc9
ドグマは続編でたとしてもオフゲーだと予想
238なまえをいれてください:2011/12/10(土) 05:18:58.39 ID:SQKm7yQR
2からマルチプレイ強化なんてよくあること
何かそれいうとモンハンの立場が〜とか言い出す輩がいるが
あっちは圧倒的なブランド確立してんだしドグマがどうなろうと関係ない
239なまえをいれてください:2011/12/10(土) 05:24:28.86 ID:VHgwuGc9
マルチ入れてcoop出来るようにしてもどうせ高度な連携ナニソレで足元切りまくる
中世ハイファンタジーモンスターハンターで終わりだろ

モンハンとは差別化もあるみたいだし
coop入れるよりオフゲーとしてオープンワールドアクションとしてガッチリ固めて
作り込んで新たなジャンルを確立して欲しい
240なまえをいれてください:2011/12/10(土) 05:26:55.64 ID:SQKm7yQR
co-opが合っても全然モンハンとちゃうやん
何で同一視してみてる人がいるのか不思議でしょうがない
241なまえをいれてください:2011/12/10(土) 06:01:30.56 ID:rXeyIE/M
もう大型モンスターをパーティーで倒すゲームは全てモンハンのパクリなんですよ
242なまえをいれてください:2011/12/10(土) 07:40:00.37 ID:KH7mu10H
マルチプレイだとポーンの存在意義が薄まっちゃいそうだしな
243なまえをいれてください:2011/12/10(土) 08:27:14.74 ID:ns3hXAMD
モンハンはオンゲからソーシャルゲに落ちぶれたからドグマがオンゲに成った所で
立場がどうとか関係ないだろ
実際にシリーズ最新作にオンないしな
244なまえをいれてください:2011/12/10(土) 09:31:41.18 ID:sYVgptS7
俺の心配事はただ一つ
マルチ時のラグが出るか否かのみ
245なまえをいれてください:2011/12/10(土) 09:47:21.81 ID:y6KXXoHY
えっ
246なまえをいれてください:2011/12/10(土) 09:50:16.12 ID:Gumay4Fz
ドンズマにco-opとかあってもなくてもどっちでもいいけどあったらめっちゃ熱いだろうね
ホストがクエストを立ててそれに参加するクエストモードや
RDRみたいにワールドマップがロビーになって20人ぐらいが自由(PKあり)に遊べるフリーモード
まあ初のオープンワールドだしオンラインはバランス調整が複雑だから無難に避けたんでしょ
2作目があるならその時はオンライン対応にするかもね
247なまえをいれてください:2011/12/10(土) 10:00:28.70 ID:22uqjTPS
オンゲになったらもうね、効率を追い求めるハクスラ化の道しかないんだよ。
もうハクスラはお腹いっぱい。良質なソロゲームをやらしてくれ。
数値を上昇させることに血眼になるんじゃなく、
クリエイターのこだわりで構築された世界を堪能するためのゲームになってくれ。

でもRDRのミニゲーム的なオンならあってもいいかな。
それがメインになるこたないだろうから
248なまえをいれてください:2011/12/10(土) 10:13:07.72 ID:MpScJVsO
発売日いつ?12月だよ?
249なまえをいれてください:2011/12/10(土) 11:18:14.94 ID:7SxsE6bJ
ドラキルラン募集@3
マラソン。回復アイテムは各自用意。
超級アイテムは入札制でお願いします。

オンにするとこうなるのか
250なまえをいれてください:2011/12/10(土) 11:27:16.16 ID:qOz0M/0A
オン無しでそれを一人シコシコ貯めてろ
251なまえをいれてください:2011/12/10(土) 11:41:21.84 ID:B/XKc/KQ
それがメインになるこたないだろうから

248 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2011/12/10(土) 10:13:07.72 ID:MpScJVsO
発売日いつ?12月だよ?

249 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2011/12/10(土) 11:18:14.94 ID:7SxsE6bJ
ドラキルラン募集@3
マラソン。回復アイテムは各自用意。
超級アイテムは入札制でお願いします。

オンにするとこうなるのか

250 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2011/12/10(土) 11:27:16.16 ID:qOz0M/0A
オン無しでそれを一人シコシコ貯めてろ






変えれーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーくず
252なまえをいれてください:2011/12/10(土) 11:43:09.24 ID:7SxsE6bJ
オンを否定しているんだが?
文章読めない人だったか
253なまえをいれてください:2011/12/10(土) 12:11:28.46 ID:qsG77yTn
俺もそういう皮肉だと思ったんだけどなw
ここにいる人はちょっとおかしいのがいるから
254なまえをいれてください:2011/12/10(土) 12:15:25.12 ID:B/XKc/KQ
>>253
おう、自虐ネタはいつ見ても面白いね
255なまえをいれてください:2011/12/10(土) 12:16:38.20 ID:K0Myp5/G
>>254
引き際ってものを知ろうよ
256なまえをいれてください:2011/12/10(土) 12:20:43.16 ID:qOz0M/0A
オン無し()
257なまえをいれてください:2011/12/10(土) 12:29:54.28 ID:B/XKc/KQ
>>255
ふーーーーーーん
あっそ。で?
258なまえをいれてください:2011/12/10(土) 12:30:16.69 ID:8rXWpN1e
恥ずかしいねw
259なまえをいれてください:2011/12/10(土) 12:33:55.13 ID:B/XKc/KQ
>>258
ふーーーん
自虐ネタはいつ見ても面白いね
260なまえをいれてください:2011/12/10(土) 12:39:23.77 ID:ir54SOW8
またふーんおじさん来てたのか
ずっと前から居座ってるよな
こいつだけ真っ赤にしてやろうぜ
261なまえをいれてください:2011/12/10(土) 12:47:02.93 ID:B/XKc/KQ
(´・ω・`)確かにテメーの顔面が真っ赤だね

(´・ω・`)自虐ネタはいつ見ても面白いね
262なまえをいれてください:2011/12/10(土) 12:49:16.17 ID:22uqjTPS
真っ赤にするならレス番にしよう
>>261
263なまえをいれてください:2011/12/10(土) 12:57:41.59 ID:XemG+CwB
構ってちゃんきめえ
糞つまんねーし
264なまえをいれてください:2011/12/10(土) 13:02:07.23 ID:JnUce/kS
そんな事より良いおっぱいちゃんズはいるんだろうな
デカイのだけでもダメだ
ツルペタも必要だしバランス良い美乳の存在も大事だし
形にしたって釣鐘型やおわん型、タレ気味の存在も重要だ
265なまえをいれてください:2011/12/10(土) 13:07:24.05 ID:B/XKc/KQ
(´・ω・`)たしやにW
266なまえをいれてください:2011/12/10(土) 13:35:56.95 ID:KZnwV0xb
自分で作ればよい
267なまえをいれてください:2011/12/10(土) 13:56:32.21 ID:TiHpCJBy
おわん型サイコー!
268なまえをいれてください:2011/12/10(土) 13:58:46.63 ID:RfpvJXxr
>>264
pso2でもやってろw
269なまえをいれてください:2011/12/10(土) 14:15:48.58 ID:JnUce/kS
もちろん自キャラでそれらが作れることも大変大事な要素ではあるが、
オープンワールドならではの要素として、その広大な世界のどこかで俺たちを待つ
ステキなNPCおっぱいちゃんズ探し出し、出会うのは何をもおいて優先されなくてはならない項目だろ?
270なまえをいれてください:2011/12/10(土) 14:19:27.86 ID:xJUr7qD0
ずっとハーピーと戯れてなさい
271なまえをいれてください:2011/12/10(土) 15:32:08.12 ID:B/XKc/KQ
(´・ω・`)
272なまえをいれてください:2011/12/10(土) 15:35:07.80 ID:Gumay4Fz
パンツの色
273なまえをいれてください:2011/12/10(土) 15:36:02.66 ID:O5cJ4zPW
PC版出るのかな?
274なまえをいれてください:2011/12/10(土) 15:51:56.24 ID:DGKHtFT8
パンツの色PC版出るのかな?
275なまえをいれてください:2011/12/10(土) 16:06:36.35 ID:TZ1xkOb5
きめえ
276なまえをいれてください:2011/12/10(土) 16:07:36.49 ID:ob2pmjOp
女子高生ポーンとあんなことやこんなことしたいな
277なまえをいれてください:2011/12/10(土) 18:40:11.09 ID:B/XKc/KQ
(´・ω・`)キモいカキコするからレスが止まる
278なまえをいれてください:2011/12/10(土) 18:47:11.20 ID:JBU1GFm8
キモオタ多すぎだろ
279なまえをいれてください:2011/12/10(土) 19:05:07.77 ID:ob2pmjOp
(’・ω・`)
280なまえをいれてください:2011/12/10(土) 19:05:10.09 ID:TiHpCJBy
なんだか二ヶ月前はかなり期待して興奮してたけどどんどん冷めてきてSKYRIMやってたら危うく存在すら忘れるとこだったわw
281なまえをいれてください:2011/12/10(土) 19:12:40.48 ID:ob2pmjOp
(’・ω・')
282なまえをいれてください:2011/12/10(土) 19:48:24.37 ID:Gumay4Fz
忘れた方がいいと思う
だつて来年初頭までは絶対出ないのだから
283なまえをいれてください:2011/12/10(土) 19:58:38.00 ID:LxWCanz8
女子高生ポーン作れるんだw
それなら俺も女子高生ポーン作るかもw
284なまえをいれてください:2011/12/10(土) 20:20:23.93 ID:BYZKnVgB
お前ら字を間違えんな

女子校生

こうだろ
285なまえをいれてください:2011/12/10(土) 20:34:13.45 ID:OYhsMLDI
お前らトリコかよw
286なまえをいれてください:2011/12/10(土) 21:13:16.05 ID:B/XKc/KQ
(´・ω・`)そうゆうくだらんレスをするからスレが止まる
287なまえをいれてください:2011/12/10(土) 21:28:24.52 ID:lhlNh+Ok

しょーもないレスするな!

このぷっちょ野郎!
288なまえをいれてください:2011/12/10(土) 21:29:43.28 ID:+NESgUkI
レスが飛石連休
289なまえをいれてください:2011/12/10(土) 22:05:19.49 ID:TiHpCJBy
何気に床屋で化粧、髪型、髭とか変えれるのっていいよね
290なまえをいれてください:2011/12/10(土) 22:34:43.41 ID:Gumay4Fz
白騎士は髪の色変えるのに500円取られるからな
291なまえをいれてください:2011/12/10(土) 22:35:19.83 ID:0NFH/CnG
島袋先生スレか
292なまえをいれてください:2011/12/10(土) 23:09:30.33 ID:xJUr7qD0
>>289
肌の色も変えられる日サロ機能まであるという
胸の大きさや鼻の高さまでは…無理か
293なまえをいれてください:2011/12/10(土) 23:25:42.99 ID:bbMf3N+5
今夜はエクリプス
294なまえをいれてください:2011/12/10(土) 23:41:54.50 ID:xJUr7qD0
姿勢まで変えられるんだな
パチパラ風雲録みたいに歩き方まで変えられたら面白そう
295なまえをいれてください:2011/12/11(日) 00:08:38.98 ID:tCJ89mI9
オンライン協力とかはないにしても他のプレイヤーの能力見まくって連れていく奴選ぶのはそれなりに楽しそう
自分のキャラがオトモとして人気だと嬉しいだろうし
296なまえをいれてください:2011/12/11(日) 01:07:50.90 ID:0Do8i9Fb
人気ランクみたいなのあればポーン作りに励みそうだね。ワーストはないでいいけどw
297なまえをいれてください:2011/12/11(日) 01:21:09.15 ID:nbE1tDT5
そーいうのはイランは
298スカイリム厨ですが何か?:2011/12/11(日) 01:40:25.85 ID:Kiwvw5QE
お前らスカイリム買え スカイリムこそ真の神ゲー
299なまえをいれてください:2011/12/11(日) 01:48:42.37 ID:Q0uuqIrh
>>298
あの未完成なものが?www
せめて完成してから発売しろよ
300スカイリム厨ですが何か?:2011/12/11(日) 01:57:37.60 ID:Kiwvw5QE
未完成スカイリム>>>>>>>完成チョンザルズドグマ
301なまえをいれてください:2011/12/11(日) 02:02:57.73 ID:v2RMCuvE
>>298,299
一人で何してんの
定期的にやってるけど
302なまえをいれてください:2011/12/11(日) 02:05:04.02 ID:JbKyxxJ0
>>296
何人に借りられたか分かる項目はあるみたいよ
303なまえをいれてください:2011/12/11(日) 07:29:35.61 ID:ZFoEh7JY
>>301
触れんなよ
304なまえをいれてください:2011/12/11(日) 08:00:16.01 ID:zk6V/Z40
>>301
(´・ω・`)カスには触れちゃ駄目やよ
305なまえをいれてください:2011/12/11(日) 09:42:02.99 ID:yCFOMKD0
ガチムチハゲをメポにする人少なそうだから
二人目三人目として人気出る!?
306なまえをいれてください:2011/12/11(日) 10:30:42.58 ID:N+eJn9H/
レンタルポーン評価システム
コメント「もう少し鼻を低くして顎を削るといいでしょう。45点」
(ノД`)
307なまえをいれてください:2011/12/11(日) 10:55:51.53 ID:YTqRUY8Y
>>305
ガチムチおかまならいいけど
ガチムチホモは気持ち悪いのでノーサンキューです
308なまえをいれてください:2011/12/11(日) 11:54:52.35 ID:cVkhpy+x
スカイリムはバグなんて別にどうでもいいけどゲームとしてつまらん。
グラフィック見てブラブラ歩いて世界観を堪能してオシマイ。
クエストに興味がなきゃやる価値なし。
ドグマもそうなる可能性あるけどな。
309なまえをいれてください:2011/12/11(日) 12:01:07.34 ID:ro+fhpGh
この前CSでやってたロードオブザリング1〜3見てくるわ
310なまえをいれてください:2011/12/11(日) 12:04:25.01 ID:YTqRUY8Y
弓使いのなんたるかをしっかり観てきてくれ
311なまえをいれてください:2011/12/11(日) 12:07:21.80 ID:yCFOMKD0
>>308
そりゃあゲーム性の違いだろw
ときメモと大戦略ぐらいの差があるぞ
312なまえをいれてください:2011/12/11(日) 12:13:13.37 ID:rRI7H/82
[VGA 2011] “Video Game Awards”各部門の受賞タイトル速報、GOTYは「The Elder Scrolls V: Skyrim」の手に!
http://doope.jp/2011/1220756.html
313なまえをいれてください:2011/12/11(日) 12:20:41.28 ID:cVkhpy+x
>>311
スカイリムとドグマがそれぐらいゲーム性違うって?
ならドグマは安心かもな。
まあスカイリムは世界観だけ作ってあとはユーザーが勝手に自分なりに遊ぶものだからゲームではないけどな。
クイズミリオネアで言うとクイズを1000問ぐらい用意したから好きなジャンルの好きな難易度のクイズを自分で15問選んで回答してくれ、自由だ!みたいなもんか。
まさに今の小学生の運動会で順位を付けないから自分のペースで走れというユトリの考え方だ。
ドグマはゲーム性満点の張合いのあるもので頼むで!
314なまえをいれてください:2011/12/11(日) 12:56:25.59 ID:7GLdGzfN
>>313
ごめん、なぜそんな例え方したのかよくわからん
315なまえをいれてください:2011/12/11(日) 12:59:31.12 ID:gBzj3Lu/
ミリオネアw
まあユトリの精神と通じるなスカイリムは。
316なまえをいれてください:2011/12/11(日) 13:02:40.78 ID:XSZiKIte
>>310
本物の弓使いの近接はナイフじゃなく矢を使うからな
317なまえをいれてください:2011/12/11(日) 13:09:36.84 ID:6XQ0Rwn1
コロコロID変えてうっとーしいったらありゃしねぇ
318なまえをいれてください:2011/12/11(日) 13:25:02.67 ID:UFVra6tF
TES厨の言うロールプレイってのはパシリのことだからなw
人付き合いが苦手なボッチオタが唯一楽しめるコミュ手段なんじゃね
ネトゲの会話すら無理みたいなやつらの楽園なんだよ
319なまえをいれてください:2011/12/11(日) 13:35:00.72 ID:v2RMCuvE
グリフィンプレイ動画で弓をダッシュしてジャンプしながら射ってるシーンがあるが、
あれはロードオブザリングのワンシーンみたいでゾクッとした
320なまえをいれてください:2011/12/11(日) 15:22:22.98 ID:Mrz7H995
スカイリムやってるけど戦闘がつまんねー
しばらくやってれば楽しくなるかと我慢してたけど…致命的につまらない
スリルも駆け引きも何もない…
321なまえをいれてください:2011/12/11(日) 15:25:04.39 ID:BMLpetev
>>320
難易度VeryHardにすればいいじゃない
322なまえをいれてください:2011/12/11(日) 15:33:16.75 ID:Gxi34sCC
そういう問題じゃない。根本的にダメ
323なまえをいれてください:2011/12/11(日) 15:34:29.02 ID:cVkhpy+x
ゲーム中に難易度コロコロ変えて都合良く遊べてしまうことがユトリゲーなんだよ。
ゲームってのは与えられた難題を如何に解くかが醍醐味なのだ。
324なまえをいれてください:2011/12/11(日) 15:36:35.21 ID:YTqRUY8Y
スカイリムのプレイ動画とか見てみたけど
ちょっとひどいな・・・戦闘のwktk感がまったくない・・・
325なまえをいれてください:2011/12/11(日) 15:39:36.92 ID:0Do8i9Fb
こんなとこで陰口してないでSKYRIMのスレに行けよ... ドグマの話をしようぜ?
326なまえをいれてください:2011/12/11(日) 15:46:17.83 ID:UFVra6tF
スカイリムってのは
PCじゃないと意味無い
灰スペックPC用意して超高解像度で超きれーな映像とMODを楽しむ
オナニーゲーム

おれは一貫してTES馬鹿にしてるようだけど
オブリ500時間やってる信者だから勘違いするなよ
ゲームじゃなくてロールプレイ(ファンタジーシュミレーター)を楽しむゲーム
それはそれでおもろい。PC版限定
327なまえをいれてください:2011/12/11(日) 15:46:20.57 ID:YTqRUY8Y
すいませんwww
328なまえをいれてください:2011/12/11(日) 15:48:06.78 ID:cVkhpy+x
詳細が出てないからどうしてもスカイリムとの比較になっちまうからな。
しかもスカイリムのスレは当然ながら信者ばっかり。

ドグマの話としてはダンジョンに潜るときは戦闘を重ねるね連れて徐々に消耗していく感じがほしい。
回復アイテムや魔法が大量にあって一戦終われば回復を繰り返す最近のRPGは好きじゃない。
329なまえをいれてください:2011/12/11(日) 16:08:16.66 ID:co8b6y6F
俺はスカイリム駄目だったわ
単調な戦闘と似たような景色ばっかですぐ飽きた
ドグマに期待
330なまえをいれてください:2011/12/11(日) 16:08:59.21 ID:U5pIzYA+
長文垂れ流しで悦に浸ってるオナニー野郎ほど不気味な物も無い
331なまえをいれてください:2011/12/11(日) 16:23:17.85 ID:iMOHCd3n
>>308
>ドグマもそうなる可能性あるけどな
普通にそういう感じのゲームになるだろう
本編クリアしたら後はぶらぶら歩いてクエストこなしていくだけ
その分アクションには期待しているけど
332なまえをいれてください:2011/12/11(日) 16:23:59.31 ID:iMOHCd3n
>>329
スカイリムは景観や戦闘を楽しむゲームじゃないからな
333なまえをいれてください:2011/12/11(日) 16:27:22.13 ID:HVAWh4x/
ノーティドッグの新作のThe Last of UsもOWって噂が出てるね

来年の期待ソフトはドラドグとこれだな
334なまえをいれてください:2011/12/11(日) 16:30:56.80 ID:YTqRUY8Y
>>332
 _, ._
(;゜ Д゜) …?!
335なまえをいれてください:2011/12/11(日) 17:03:00.15 ID:P7fSyt6p
誰かババアポーンでウォーリア作ってほしい
ババアで大剣をブンブン振り回す剣士キャラを俺は知らない、見たい
格闘系なら結構いるし画太朗のマンガではしょっちゅうだけど
自分で作るのはいやだ
336なまえをいれてください:2011/12/11(日) 17:05:05.13 ID:YTqRUY8Y
ババアってのは熟女じゃなくて本当のババアか?
かなりハードル高いけど捨てポーンで作ってみてもいいな
337なまえをいれてください:2011/12/11(日) 17:09:40.40 ID:P7fSyt6p
そう本当のババア
キャラクリでしわだらけの顔あったから出来ると思うんだ
338なまえをいれてください:2011/12/11(日) 17:10:18.92 ID:3GrIiNs0
熟女ってバハアだろ
339なまえをいれてください:2011/12/11(日) 17:12:47.82 ID:YTqRUY8Y
>>338
うっせハゲ

>>337
空賊のボスとか最近のハンターに出てきたババァ執事とか見たいなのが思いついたけど
そんなのでいいんだったら俺作るわ
メインPCはショタか美少女なのは譲れないけど
340なまえをいれてください:2011/12/11(日) 17:15:37.04 ID:3GrIiNs0
>>339
髪量多くて悩んでるから余計イラッとするわ死ねバハア専
341なまえをいれてください:2011/12/11(日) 17:19:32.87 ID:P7fSyt6p
>>339
そういうマッチョなババアでもいいし
縁側で猫と一緒にお茶飲んでそうな感じのでもいい
検索していたら絶対借りるわ
342なまえをいれてください:2011/12/11(日) 17:25:24.60 ID:YTqRUY8Y
>>340
だったらもっとフサフサになってしまえこのハゲ

>>341
意外とジジイとセットで最強の老夫婦として名を馳せたりしてな
飽きたらそういうプレイも良いかもね
343なまえをいれてください:2011/12/11(日) 17:31:45.78 ID:3GrIiNs0
>>342
ベリーショートにしても一月半でボリューム満点で伸びきる苦しみをしれくそやろう
ガチムチスキンヘッドウォーリアプレイで鬱憤を晴らすわ
344なまえをいれてください:2011/12/11(日) 17:51:28.93 ID:6XQ0Rwn1
>>341
ルシール=ベルヌイユ
銀髪細身で黒衣のババァ剣士作れそうだったらこの名前で作ってみる
345なまえをいれてください:2011/12/11(日) 18:21:29.52 ID:bajj5+G2
スリルや駆引きを求める戦闘となると、それこそダクソ方向になると思うんだけど
動画みるとやっぱドグマはカプコン謹製の爽快系のアクションみたいだし、真逆なんじゃないか?
346なまえをいれてください:2011/12/11(日) 18:21:52.42 ID:bajj5+G2
おっと安価忘れた。けどわかるか
347なまえをいれてください:2011/12/11(日) 19:13:43.34 ID:HVAWh4x/
(`・ω・´)
348なまえをいれてください:2011/12/11(日) 19:22:14.61 ID:kRHVTIzX
スカイリム面白いなぁ
ドグマは発売前なのにオワコンか・・・
349なまえをいれてください:2011/12/11(日) 19:22:30.16 ID:HjQnr6M+
>>333
まじかー
アンチャなみのグラでOWとか楽しみだ
RockSteadyも明るい世界観でなんか作ってくれないかな
350なまえをいれてください:2011/12/11(日) 19:38:41.36 ID:HjQnr6M+
あらあ すでWorldってのが予告されてた
情弱すまねw
351なまえをいれてください:2011/12/11(日) 19:40:09.92 ID:v2RMCuvE
>>345
職業によって全く違うアクションみたいだし一概には言えんよ
ストライダーはスピーディーで爽快
ファイターは手応え重視の近接ガチ戦闘
メイジはポーン編成がカギの監督シミュレーションタイプ
それにまだ他の6つはよく分かってない

駆け引きはプレイスタイルによる
グリフィン戦ではゴブリンの死体を担いで地上に誘ったり、体力減ると飛び上がるからポーンと一斉にしがみ付いて地上に落としたり
キメラ戦では蛇か山羊を倒した後の大暴れ中にジャストガードすると、転倒してスキが生まれたり
ハーピーにわざと捕まえられて操作し、上空からボスに飛びかかったり
なかなか倒せないボスを崖におびき寄せて落としてダメージ与える事とかも出来る

現時点で判明してる点でこれだけあるし戦略性も備わってるよ
こういうのは他PTから学んで帰ってきたポーンや、
住民に聞いたりして発見していく形だからプレイヤーによって戦い方は違うだろうな
352なまえをいれてください:2011/12/11(日) 19:55:47.82 ID:pcX4no0N
ストーリーは説明書の最初の1Pに書いといてくれればそれだけでいいw
あとはアクション重視で色々な敵と様々な武器でやり込める内容になってれば俺得
夜焚き木とかしてる時に襲われてぇ〜
353なまえをいれてください:2011/12/11(日) 19:57:19.42 ID:cVkhpy+x
今初めて動画見たけど普通にアクション性高そうじゃん。
スピーディーで爽快なのはいいけどボタン連打ゲーになったら嫌だな。
○○無双みたいなのはちょっと。
354なまえをいれてください:2011/12/11(日) 20:46:43.20 ID:cvEZGRsI
マルチプレイがあると良かったんだがなあ
まあそれじゃあただのモンハンだが
355なまえをいれてください:2011/12/11(日) 20:52:10.10 ID:JbKyxxJ0
>>353
間違いなく連打ゲーではないだろうな
スキル攻撃や掴みアクションやガードや武器切り替え、ポーンへの指示やカメラ操作などかなり忙しい
魔法も長押しで威力や特性変わったりするし
356なまえをいれてください:2011/12/11(日) 22:07:18.74 ID:KHB1Jd1P
>>353
攻撃に合わせて盾を構えると、相手をひるませることが出来るアクション要素も。ボスにも可能だったかな。
357なまえをいれてください:2011/12/11(日) 23:06:42.61 ID:id7pae8j
>>355
でもキメラ戦で無抵抗のキメラにフルボッコが気になった

ていうか、キメラ戦のPV見ると戦闘がメッチャ不安・・・
358なまえをいれてください:2011/12/11(日) 23:07:42.70 ID:dnpX5DX2
最近のRPGに難易度設定ついてるのあるけど、アレは何か違和感あるわ。
アクション要素が高かったりして、幅広い層に楽しんで貰える様に配慮してるんだろうけど。
359なまえをいれてください:2011/12/11(日) 23:24:57.67 ID:0Do8i9Fb
>>357
何が不安?
そんなフルボッコだったかな
PVなんだから上手い人が弱めのキメラをやってたからじゃない?それに4人だから
楽みたいだし
360なまえをいれてください:2011/12/11(日) 23:31:41.41 ID:KHB1Jd1P
それにあのキメラのところって、先代覚者の場面だよな。ボスのチュートリアルみたいなものでは。
361なまえをいれてください:2011/12/11(日) 23:45:16.75 ID:cVkhpy+x
>>358
難易度設定あったとしてもどの難易度がバランス的に一番オイシイのかは知りたいよな。
設計者がどの難易度前提に設計したのか。
単純に一番難しくするのが推奨なら話はわかりやすいが。
あと難易度設定するならNewGame開始時点で決定する仕様にしてほしい。
ゲーム中の変更はないわ。まあこれは変更しなきゃいいだけだけど。
362なまえをいれてください:2011/12/12(月) 00:06:34.47 ID:kOeDWaNa
>>359
対キメラじゃないけど、ゴブリンの攻撃がかなり消極的だったり
メポが序盤全然働いてなかったりハーピー戦がグダグダだったりとか
>>360
初耳だ、PCがいつもの人だからフツーのクエストかシナリオかと思ってた
363なまえをいれてください:2011/12/12(月) 00:13:59.39 ID:hh/UAP9o
確かにポーン三人フルで雇うとふるぼっこ混戦になりそうなんだよな。
っつかポーン連れる人数で難易度変わるっていう話だし。
緊張感を求めるならやっぱソロよね!
364なまえをいれてください:2011/12/12(月) 00:15:39.66 ID:I51Uc7wu
>>362
ゴブリンは雑魚だから仕方ないよ
メポは働かないってどのシーン?
ハーピーはまあ飛んでるからグダグダだね

まあ過度な期待してもいいことないから不安に思ってた方がいいかもねw
365なまえをいれてください:2011/12/12(月) 00:20:48.95 ID:kOeDWaNa
仲間は連れてけるだけ連れていきたいけど4人前提の難易度じゃないなら
アクション自信ある人はメポとの二人旅になるのかー   微妙w

これソロできるの?メポを(ていうかポーンを)けっこうプッシュしてるけど
366なまえをいれてください:2011/12/12(月) 00:28:34.63 ID:VW7fWLoQ
>>362
対ハーピーは初心者の壁だろうなぁ
盾寄せで地上に近づけたり、ジャンプ大攻撃や天蓋斬りで打ち落とさないといけない
まぁ弓や魔法使える職業だと楽だけど

あのキメラクエストはプロローグクエスト
Haldisっていう先代の覚者の回想プレイ
367なまえをいれてください:2011/12/12(月) 00:29:28.36 ID:ecy4mGJw
高難易度で楽しむにはポーンと2人旅で4人旅だと簡単になるってのは微妙だな。
縛りプレイしたくないから基本的には出来ることを最大限に生かして歯ごたえのあるゲームがやりたい。
368なまえをいれてください:2011/12/12(月) 00:30:58.06 ID:VfuQTKYN
スカイリム合わなかったからこっちに期待してるわ
やぱ日本製がいい
369なまえをいれてください:2011/12/12(月) 00:32:10.10 ID:rPXjU3Vz
>>362
ハーピー狩りはこの人が結構上手い
TGSのブースのお姉さんによるプレイ
http://www.youtube.com/watch?v=Q75z4Behu0E
370なまえをいれてください:2011/12/12(月) 00:43:28.94 ID:neg4cXDz
>>367
出来ること最大限に生かしても厳しかったらマゾゲーだけどな
そういうのは寄り道した時や一部クエスト・ダンジョンだけでいいや
最初から最後までどんな手段や戦略用いてもずっと厳しいのは流石に勘弁
371なまえをいれてください:2011/12/12(月) 00:45:39.22 ID:kOeDWaNa
キメラ戦はドグマをかなり期待していた時にみていっきに不安になったPVなんよ
牢屋?のなかでメポがずっと盾防御だったりゴブリンの攻撃に怯まずゴリ押ししたり
キメラが意外と動かなかったりと。まぁかなり細かいことだし見るのとやるのは違うのかもしれないね
372なまえをいれてください:2011/12/12(月) 00:46:18.06 ID:VW7fWLoQ
>>365
メポーンが死んでも無視して進んだら消える
そのまま進めばソロプレイ
リムで操作するまでは続くっぽい
373なまえをいれてください:2011/12/12(月) 00:53:31.08 ID:kOeDWaNa
>>372
メポーン殺してその日の気分で新しい相棒つくれるとかできたら・・
あっでもLv制か・・・
374なまえをいれてください:2011/12/12(月) 01:47:10.62 ID:nWnoWFUN
375なまえをいれてください:2011/12/12(月) 01:48:17.86 ID:nWnoWFUN
376なまえをいれてください:2011/12/12(月) 02:13:04.98 ID:mcP4OZTB
メインポーンを何体かストックできたらいいのにな。
377なまえをいれてください:2011/12/12(月) 02:15:17.59 ID:o6VlVIf5
ポーンってアレか
自分の及ばない領域の問題を解決してくれる


言わばお手伝いさんか
そんだら、俺にもぽーんは居るぞ!
泥酔した時に「トイレはこっちですよ!」って言ってくれる存在が。
…巷じゃりせいっていうらしいな!!
378なまえをいれてください:2011/12/12(月) 02:17:15.47 ID:lj9upgQk
>>376
ヤダ///
ポーンをオナホみたいに言って
379なまえをいれてください:2011/12/12(月) 02:25:13.27 ID:RB/EgdqG
オナポーン
380なまえをいれてください:2011/12/12(月) 03:05:10.95 ID:GgoMKX08
女子高生ポーンか
381なまえをいれてください:2011/12/12(月) 03:15:52.22 ID:kOeDWaNa
おまえらキメェラ
382なまえをいれてください:2011/12/12(月) 03:16:05.66 ID:nj2SP7bG
これは、サブタグのポーン使えるの?
ゴールドタグ3つで全部自分のポーンで埋められるなら三週してゴールドタグ3つ買うが
はまればだけど
383なまえをいれてください:2011/12/12(月) 03:39:05.85 ID:rPXjU3Vz
オンラインポーンがマッチング方式なのか、鯖登録方式なのか不明だから不明
前者なら無理。後者でもサポートポーンは成長するか微妙だから微妙
384なまえをいれてください:2011/12/12(月) 03:54:44.32 ID:KOPdrKBK
新しい情報まだかよー
発売日は〜
385なまえをいれてください:2011/12/12(月) 05:20:38.17 ID:BzaNyFH6
直接相手と遊ぶわけでもない(互いに相手が見えない)のにマッチング方式だと即落状態になっちゃうしなあ
鯖登録式にしてなかったらちょっと怖いな
386なまえをいれてください:2011/12/12(月) 05:49:02.39 ID:zRaQUo23
ずっと一緒に遊ぶわけじゃなく
ポーン検索してる時だけ居ればいいんだから関係ないだろ
387なまえをいれてください:2011/12/12(月) 06:14:24.96 ID:BzaNyFH6
あーそっかマッチならマッチで最初にポーンデータもらう時だけ繋がりゃいいのかアホだった

やっぱりこれも トロフィー:暴れてきたぜ みたいなのが付くのかな
388なまえをいれてください:2011/12/12(月) 08:41:50.46 ID:aTe9sNRC
ポーンに関してTGSで体験した感じだとかなり高性能
操作がわからずオタオタしてる間にグリフィン倒してしまうほど高性能
389なまえをいれてください:2011/12/12(月) 10:05:27.19 ID:qRmbhuMl
ふーん
390なまえをいれてください:2011/12/12(月) 10:16:27.31 ID:8PBlUsyW
まぁ、そこら辺はバランス調整してあるだろ
391なまえをいれてください:2011/12/12(月) 11:10:06.04 ID:oKbJm7oJ
つーかポーンのやりとりはマッチング方式じゃないだろ多分
借りたポーン返す時にアイテム持たせられるって情報出てるけど、返す時に相手が
オンライン居なかったら蓄積された情報もアイテムも消えるとかちょっと考えられん
392なまえをいれてください:2011/12/12(月) 11:37:00.41 ID:ixFDfoiA
そんな事より発売日はよ
393なまえをいれてください:2011/12/12(月) 11:52:07.93 ID:pFjwnQRJ
新情報全然ないな
394なまえをいれてください:2011/12/12(月) 12:31:10.30 ID:tuYStodK
メポ「いっぱいアイテム貰った^−^v」

虫の死骸
木の枝
折れた矢
かみかけのガム
錆びた
バケツ木の実
割れた瓶
鳥のフン
腐った魚
小骨
なぞの肉
くず鉄
395なまえをいれてください:2011/12/12(月) 13:44:21.56 ID:qRmbhuMl
ふーん
396なまえをいれてください:2011/12/12(月) 14:49:31.07 ID:3SPg6s/E
もらった相手が不快に思うようなアイテムは持たせられないようになってるんじゃないかな
397なまえをいれてください:2011/12/12(月) 14:50:44.69 ID:zRaQUo23
>>391
借りてる最中に作り主が削除したら同じことだし
鯖だろうがマッチングだろうがそこはかわらんだろ
398なまえをいれてください:2011/12/12(月) 15:05:20.50 ID:BifoGYdi
ゴミ箱状態(´;ω;`)
399なまえをいれてください:2011/12/12(月) 15:06:35.80 ID:MHS+ghrN
スカイリムやってる日本ゲーマーの8割は
「なにこの糞アクション?」って思って投げ出すだろうから
そこをドグマが上手く拾えれば売れるな
400なまえをいれてください:2011/12/12(月) 15:23:00.49 ID:o6VlVIf5
ドグマ出る前にハクスラの予習としてドラゴンエイジオリジン買ったら超絶もっさりでイライラするしにたい
401なまえをいれてください:2011/12/12(月) 15:54:34.28 ID:EafI0o82
まあスカイリム貶めて、俺らのドグマすげー!って妄言吐けるのも、
発売日が決まってない今だけの楽しみだからな
存分にやればいいよ、惨めだけど
402なまえをいれてください:2011/12/12(月) 16:07:34.49 ID:4bCPVC3E
>>400
DOAはハクスラではないな
ハクスラやりたいならセイクリッド2かXBLAのトーチライトで大丈夫
403なまえをいれてください:2011/12/12(月) 16:13:22.76 ID:tuYStodK
ハクスラならボーダーランズもイイypー
404なまえをいれてください:2011/12/12(月) 16:14:22.03 ID:BzaNyFH6
DOAの戦闘はMMOのそれをオフでボットパーティ組むのに近いってネトゲ廃人の友人が言ってた
405なまえをいれてください:2011/12/12(月) 16:17:52.38 ID:5XPVPItO
デッドオアアライブの話でもしてんの?
406なまえをいれてください:2011/12/12(月) 16:35:01.45 ID:y2L4Xdo1
ドラゴンものでアクション性高くて面白いゲームと言えばドラッグオンドラグーンだよな
箱○とPS3でリメイクしてほしい
407なまえをいれてください:2011/12/12(月) 16:37:37.78 ID:o6VlVIf5
>>402
セイクリッド2なんかすげえな!
ドラゴンエイジは積んどこうかwww
408なまえをいれてください:2011/12/12(月) 16:37:47.06 ID:MHS+ghrN
デモンズだろ確実に
409なまえをいれてください:2011/12/12(月) 16:38:29.06 ID:o6VlVIf5
>>406
DODがアクション性高いと申すか。ららららら
410なまえをいれてください:2011/12/12(月) 16:50:26.92 ID:dj/Xe0DO
螺旋!
411なまえをいれてください:2011/12/12(月) 17:11:58.39 ID:8BO3Utur
おまえらDA:Oがハクスラじゃない以前にドンズマがハクスラじゃないからハクスラやっても予習にならんだろw
412なまえをいれてください:2011/12/12(月) 17:12:42.48 ID:y2L4Xdo1
>>409
割りと高い方だと思うんだがなぁ
まぁ俺はストーリーも込みで好きだから
413なまえをいれてください:2011/12/12(月) 17:20:17.72 ID:o6VlVIf5
>>411
そうなん?ハクスラっていわゆる脳筋RPGって感じのやつでしょ?
最近、大航海時代とかシムシティとかしかやった事ないからよう判らん

>>412
2は快適だったな。ていうかDODにアクションの評価は必要ないw
414なまえをいれてください:2011/12/12(月) 17:27:39.05 ID:h+o+foPR
>>394
メタルマックスみたいなアイテム群だなw
415なまえをいれてください:2011/12/12(月) 17:40:13.30 ID:8OL+2NTq
洋ゲーが日本語音声でローカライズされるこのご時世になぜ英語オンリー

カプコンだからってのはわかってるけどさ
416なまえをいれてください:2011/12/12(月) 18:05:21.70 ID:qRmbhuMl
初めから日本で売る気は無いのだろう
417なまえをいれてください:2011/12/12(月) 18:08:32.63 ID:lMebjY07
DODはアクション性がどうかとか考える暇もなく、初プレイしてる
ユーザの頭を激しく狂わせてくるゲーム性を楽しみゲームだったと思う。
俺は高1の時に初プレイして、赤ちゃんが大量に落下してくるところで
心底怖くなって売ってしまった。
ちなみにDODの販促も込みでエグかったと思う。
当時ライトユーザにも大人気のスクエニからドラゴン絡みのアクションゲームって
いうところを強調して売ってたからな、カオス性に触れることなく。
418なまえをいれてください:2011/12/12(月) 18:16:58.89 ID:uXHGH3ZZ
>>415
街での会話やイベントシーンはともかく戦闘中でのセリフが
吹き替えなのは逆に良いんじゃないかとも思う
「やつの弱点は目です!」「やつの弱点は目です!」「回復お願いします!」「回復お願いします!」「さあ今のうちに攻撃を!」
・・・みたいなのを理解できる言葉で連発されたらうるさそうだし
あとポーンは
A「やつの弱点は目です!」B「やつの弱点は目です!」A「それは今俺が言ったよ!」
くらいのやりとりはしてほしい気が
419なまえをいれてください:2011/12/12(月) 18:19:47.96 ID:uXHGH3ZZ
間違えた
吹き替え→字幕
420なまえをいれてください:2011/12/12(月) 18:40:21.98 ID:o6VlVIf5
>>418
日本人同士ならこうだな
A「…なんで被せたの?」
B「空気読めよ」
421なまえをいれてください:2011/12/12(月) 18:48:01.21 ID:C0UphnDi
ギスギスオフラインとか誰得
422なまえをいれてください:2011/12/12(月) 18:55:23.42 ID:uXHGH3ZZ
>>420>>421
そこは覚者だから、ギスギスしてきた場合
”GO”なら「無駄口叩いてないで戦え!」
”COME”なら「いっぺん戻って頭冷やせ!」
みたいな指示を出せるんだよ
423なまえをいれてください:2011/12/12(月) 19:23:32.18 ID:zzMH4Z4q
>>394
原始肉なみに体力が回復しそうなのが混じってるぞ!
424なまえをいれてください:2011/12/12(月) 19:55:40.26 ID:qRmbhuMl
>>421
ふーーーーーーーーーーーーーーん
425なまえをいれてください:2011/12/12(月) 20:04:18.02 ID:o6VlVIf5
>>421
C「また崖(安全地帯)すか^^; マスター高い所好きっすよね^^;;;;;;」
426なまえをいれてください:2011/12/12(月) 20:11:36.43 ID:ecy4mGJw
やっぱりオープンワールドだとクエスト形式で作るのが一番簡単なのかねえ?
クエスト形式だと「クエストですよ」と言われた時点である程度筋書きが見えてしまうのが微妙だよな。
427なまえをいれてください:2011/12/12(月) 21:02:27.47 ID:7KRW/fBQ
>>426
オープンワールドじゃなくてもクエスト形式なゲーム増えてるけどな。

クエスト形式はシステマチックで味気無いってのもあるな。
個数で数えたりリストで管理するのは仕様書の上だけにしてほしいのう。
428なまえをいれてください:2011/12/12(月) 21:31:54.51 ID:I51Uc7wu
個人的にはスカイリムほどのクエストの作り込みがあれば文句なしだわ
429なまえをいれてください:2011/12/12(月) 22:54:45.43 ID:i6H1DnzT
>>394
奴隷の盾を大量投棄する黒ファントムを思い出したww
430なまえをいれてください:2011/12/12(月) 23:07:40.85 ID:VW7fWLoQ
>>427
でもある程度は一元化して管理させて欲しいな
雰囲気も大事だけどじっくり遊ぶ為には快適性も必要
まぁちゃんとしてくれてるみたいだけど
@DD_CAPCOM:
びっくりするほどのクエストを同時並行で進められるので、最終的にはクエストマネージメントゲームの要素もかなりあるなぁ…。

あとクエストを受注するのが無機質に一覧から選ぶだけってのは嫌だな
この点も会話から始まってたクエストのスクショや動画あったから心配してないけど
431なまえをいれてください:2011/12/12(月) 23:09:09.87 ID:VW7fWLoQ
あとクエスト関連はこの辺りか

@DD_CAPCOM:
結局クエストの総数が当初予定の倍ぐらいになった。もちろん軽いクエストも込みの数字です。

@DD_CAPCOM:
アクションが苦手な人は、非戦闘系のクエスト中心にレベルを上げてもある程度行けますよ。

@DD_CAPCOM:
1つのクエストをクリアするまでにボス戦5回!!クエスト中に他のクエストをこなしてるからなんですけどね。
432なまえをいれてください:2011/12/12(月) 23:10:16.19 ID:QrIeHIZA
戦士系の人は剣振ってる動画しかないけど、
槍とか斧もあるんだろうか?
433なまえをいれてください:2011/12/12(月) 23:19:01.27 ID:ecy4mGJw
>>432
@DD_CAPCOM:
もちろんありますよ。
434なまえをいれてください:2011/12/13(火) 00:00:56.35 ID:o6VlVIf5
ハッシュタグなによ そいつ監視させい
435なまえをいれてください:2011/12/13(火) 00:01:06.15 ID:Zny/DjFp
スクショでてないから斧、槍はわからんな
ハンマーはスクショでみたから槍はないとしても斧はあるかもね
436なまえをいれてください:2011/12/13(火) 02:01:33.27 ID:rNJs5ynI
437なまえをいれてください:2011/12/13(火) 02:24:35.26 ID:+7WFO7x+
(´・ω・`)ふーん
438なまえをいれてください:2011/12/13(火) 07:32:18.05 ID:vRbjINBQ
「ふー」はNG登録だな
439なまえをいれてください:2011/12/13(火) 08:26:14.87 ID:YDuexwHB
うわーーレベル概念存在するのかよ
がっつりアクションかと思ってた
ちょっとがっかりだわ
440なまえをいれてください:2011/12/13(火) 08:38:48.61 ID:1poL2E65
>>439
動画でUIを見たんだけど
普通のRPGのそれだった。

RPGと言ってもJがつく方のね
441なまえをいれてください:2011/12/13(火) 09:03:55.93 ID:ADXuBYCY
DD買うつもりで貯めてた金、発売日すら発表ないからスノボーのバイン代に使っちゃったよ…もぅ発売いつでもかまんわ
442なまえをいれてください:2011/12/13(火) 09:40:53.52 ID:+Znc8+o4
DD_CAPCOM
ネタは大量に有るのですが、タイミング的に今は書けない事が多過ぎるのです。【ディレクター伊津野】 #DragonsDogma

こういうのって何?ドグマよりも先発の未発売ソフト盛り上げるためにも
後発の情報は出来るだけ控えなきゃいけない時期があるとかそういうこと?
他にも事情は色々あるんだろうけどさーちくしょー
443なまえをいれてください:2011/12/13(火) 09:55:35.55 ID:YV5BBJJl
発売日と新PVクルー?
444なまえをいれてください:2011/12/13(火) 10:20:55.48 ID:z19LzeHM
ネタは大量に有るって言うがこれ以上はもうネタバレになってくるよな
新情報はいらんからカプコンはドンズマの発売日はよ
445なまえをいれてください:2011/12/13(火) 10:38:48.71 ID:yhscw/C9
雑誌で特集が組まれるとかだろ
先にTwitterでばらしたら売れなくなるからな
446なまえをいれてください:2011/12/13(火) 11:48:52.76 ID:wV/HVCHm
>>444
公式ページの情報だけで充分だわ
ファイ○ァンじゃないんだし、PVとか小出し情報でお腹一杯になるのは勘弁してくれよ
447なまえをいれてください:2011/12/13(火) 12:01:22.63 ID:SnvQ06Z8
チョンザルズドグマ発売日はよ
448なまえをいれてください:2011/12/13(火) 12:35:00.29 ID:8EThmEln
なんかあったの?
449なまえをいれてください:2011/12/13(火) 13:17:31.37 ID:7fQCvGja
バンバンバンバンバンバンバンバンバンバン 発売日はよ
バン       バンバンバン゙ン バンバン
バン(∩`・ω・)  バンバンバンバン゙ン
 _/_ミつ/ ̄ ̄ ̄/
    \/___/

450なまえをいれてください:2011/12/13(火) 13:31:48.69 ID:x8s0pj05
Wiz onがクソゲー過ぎたので早く出てほしい
451なまえをいれてください:2011/12/13(火) 13:56:12.15 ID:1x43oUFs
Wizoってクソゲーだったのか
452なまえをいれてください:2011/12/13(火) 14:00:24.86 ID:HQ2KfDUl
>>442
普通にプロモとプロモの間のブランクって事
情報はある程度まとめて出した方が効果的だから
453なまえをいれてください:2011/12/13(火) 14:11:16.63 ID:xEOmbMAD
ピッコロみたいなメイジ作ったら需要あるかなw
454なまえをいれてください:2011/12/13(火) 14:46:44.31 ID:ZE5oPqNP
   ◇       ミ ◇
   ◇◇   / ̄|  ◇◇
 ◇◇ \  |__| ◇◇
    彡 O(,,゚Д゚) /
       (  P `O
      /彡#_|ミ\
455なまえをいれてください:2011/12/13(火) 14:47:37.43 ID:E+J8zjKR
>>439
レベルアップあり=ACTじゃない
これお前さんの固定観念。早計
レベルアップあり=RPG これもよくある固定観念
DDはレベルアップで技を習得したりはしないけど、これはRPGっぽくないってなるんだろうな
456なまえをいれてください:2011/12/13(火) 14:49:31.75 ID:HQ2KfDUl
>>453
悟空と悟飯でプレイする人は世界中にいると思うから需要はあるよ
それに全身緑色のメイジが街を彷徨いてたら目立つし
457なまえをいれてください:2011/12/13(火) 15:54:08.23 ID:B+P8UAmw
   ◇       ミ ◇
   ◇◇   / ̄|  ◇◇
 ◇◇ \  |__| ◇◇
    彡 O(´・ω・`) /
       (  P `O
      /彡#_|ミ\


ふーーーーーーーーーーーーーーん
458なまえをいれてください:2011/12/13(火) 16:33:23.66 ID:lx1GzdZF
ふーんふんしゃかふふんふーん♪
459なまえをいれてください:2011/12/13(火) 16:34:08.99 ID:xEOmbMAD
ふーんがうざい
460なまえをいれてください:2011/12/13(火) 19:42:07.63 ID:B+P8UAmw
ふーん








ふーーん







ふーーーん








(´・ω・`)ふーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん
461なまえをいれてください:2011/12/13(火) 19:51:48.43 ID:lx1GzdZF
ーん んしゃか ん ーん
462なまえをいれてください:2011/12/13(火) 19:57:33.92 ID:XMiSQp4C

しょーもないレスするな!


こ の ぷ っ ち ょ 野 郎 !
463なまえをいれてください:2011/12/13(火) 20:38:01.72 ID:B+P8UAmw
(´・ω・`)もこのスレ終わりやね・・・
464なまえをいれてください:2011/12/13(火) 20:43:32.77 ID:lx1GzdZF
日本語で
465なまえをいれてください:2011/12/13(火) 20:45:11.49 ID:E+J8zjKR
マーチャーの射程が気になるな
距離関係なくロックオンできるなら、
飛んでるグリフィンにホーミングしながら飛んで行く光の矢とか見たいな
466なまえをいれてください:2011/12/13(火) 20:46:15.48 ID:XMiSQp4C


し ょ ー も な い レ ス す る な  !












467なまえをいれてください:2011/12/13(火) 20:50:46.94 ID:HQ2KfDUl
一番影が薄いレンジャーの魅力を伝えて下さいイッツノさん
468なまえをいれてください:2011/12/13(火) 21:20:27.26 ID:H4ZhdXoI
来年の期待タイトル
・ドラドグ 和製RPGの復権の鍵を握る大作
・バイオショック:インフィニ 名作バイオショックの外伝
・マスエフェクト3 洋RPG最高峰の続編
・GTA5 箱庭最高峰の続編


ふむ。楽しみだは
469なまえをいれてください:2011/12/13(火) 21:21:54.48 ID:DrK4Bl+5
>>468
TLOUがないなんて
470なまえをいれてください:2011/12/13(火) 21:28:27.83 ID:BEPJ6IKE
今から新情報を出してもスカイリムと比較されちゃうから
隠蔽して売り逃げモードに切り替えるだろうな

俺としては「海や川は泳げるのか?」とか「山賊とかの人間の敵は出てくるのか?」とか
知りたいけど
471なまえをいれてください:2011/12/13(火) 21:31:46.28 ID:9eVbTEem
>>470
山賊は出るよ。
472なまえをいれてください:2011/12/13(火) 21:48:31.56 ID:HQ2KfDUl
女盗賊もいて、その集落もある
女のみを狙う盗賊もいる
473なまえをいれてください:2011/12/13(火) 21:57:49.17 ID:E+J8zjKR
弓で遠くから突然スナイプしてくる盗賊もいるらしいな
調整ミスしてたらしく一撃死したとか言ってたなw
474なまえをいれてください:2011/12/13(火) 22:00:28.43 ID:+nkfZVIn
>>468
ドラゴンズドグマ
GTA5
あとデジモンの正統派続編みたいなのも出る。今から全部楽しみだな
これの発売日はいつわかるのか
475なまえをいれてください:2011/12/13(火) 22:51:15.56 ID:VxvveZfh
来年楽しみなのはTLoUとドグマとGTA5とトリコぐらいしかないな

でも今年が多すぎただけで来年が普通なのかもな
476なまえをいれてください:2011/12/13(火) 23:47:28.25 ID:X1xFhl+G
発売日すら決まってないのに既に飽きた
477なまえをいれてください:2011/12/14(水) 00:00:14.48 ID:AaM/nEPr
あんまり発表が早すぎるのも良くないよなー
待たせれてる間にユーザーの妄想が日々広がって
発売された時にそのギャップがでか過ぎると・・
478なまえをいれてください:2011/12/14(水) 00:03:30.82 ID:LWJPtAYS
とりあえずトリコは来年には出ない
479なまえをいれてください:2011/12/14(水) 00:27:55.34 ID:AI3HBN4E
カプコンだからモンハン(笑)みたいに長く遊べる仕様にしてくれないかな
即クリア即トロコン即売りで今年は大変だった
おかげで6000円で新作3本、テイルズ、ダクソ、スカイリム買えた
スカイリムはプレイ時間長そうだなあ
480なまえをいれてください:2011/12/14(水) 00:29:18.73 ID:zAR88HGT
ふーん
481なまえをいれてください:2011/12/14(水) 00:44:53.29 ID:HOiGWMr8
しかし発売前から結構楽しませてもらってるわ。こういうタイトルは久々
もういい大人だがガキの頃ゲームで感じたワクワク感がする
482なまえをいれてください:2011/12/14(水) 00:48:30.81 ID:mtG3tOc9
今年中に発売日発表しないのかなぁ? あと2週間ちょっとしかないお(´ω`) せめて発売日のカウントダウンくらいさせてよぉぉ(´Д`)
483なまえをいれてください:2011/12/14(水) 00:52:16.37 ID:jWiwWWtT
DLC含め長く遊べる施策は考えてるって言ってたな
484なまえをいれてください:2011/12/14(水) 02:13:18.74 ID:jIE3ZaDj
4亀だけ見てたら4亀にない記事があったんだな

『ドラゴンズ ドグマ』基本の3職種で装備可能な武器とスキルの一部を紹介
http://news.dengeki.com/elem/000/000/436/436276/

ファイターもメイス持てるのか
485なまえをいれてください:2011/12/14(水) 04:19:20.76 ID:dahudPjX
ホントにいつ発売日発表するんだろうか
486なまえをいれてください:2011/12/14(水) 12:11:01.81 ID:2J9m+QkM
クリスマスとか・・・
487なまえをいれてください:2011/12/14(水) 12:39:10.15 ID:Ure/Kf0k
TLoUって来年の秋くらいかね
たしかに楽しみだ
488なまえをいれてください:2011/12/14(水) 13:04:08.90 ID:CtJiZIL/
(´・ω・`)ふーん
489なまえをいれてください:2011/12/14(水) 13:25:56.42 ID:CtJiZIL/
> 488 自分:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2011/12/14(水) 13:04:08.90 ID:CtJiZIL/
> (´・ω・`)ふーん



さっきからこいつは何なの?
490なまえをいれてください:2011/12/14(水) 13:32:27.55 ID:/qUIodzj
TES厨必死すぎ
491なまえをいれてください:2011/12/14(水) 13:35:21.82 ID:iSgCu/ZT
糖質
492なまえをいれてください:2011/12/14(水) 13:37:06.74 ID:09EfE2qo
あたかも他人のレスをコピペしてるかのように「何なの」と言いながら
IDが同じなのはどういうことなんだってばよ
493なまえをいれてください:2011/12/14(水) 13:43:07.49 ID:DQ0sWGcx
494なまえをいれてください:2011/12/14(水) 13:45:20.05 ID:wIEFgwP+
ふーんてなに流行ってるのなんかあったのネタとか
495なまえをいれてください:2011/12/14(水) 13:48:51.40 ID:hKw8H4xn
チョンザルズドグマって言いまくって必死に流行らそうとしてた奴だよそいつ
496なまえをいれてください:2011/12/14(水) 13:49:19.30 ID:/qUIodzj
>>492
釣りだろ普通に
497なまえをいれてください:2011/12/14(水) 13:54:32.19 ID:CtJiZIL/
(´・ω・`)どうやら雑魚鰹が釣れたようやね
498なまえをいれてください:2011/12/14(水) 14:00:31.25 ID:mW9PozM6
ドラゴンころしって出てくる?
499なまえをいれてください:2011/12/14(水) 14:05:31.04 ID:xhrd197v
期待してるから早く発売日を
500なまえをいれてください:2011/12/14(水) 14:24:51.48 ID:09EfE2qo
>>496
何が普通か分けわかんなかったが少しわかった気がする
501なまえをいれてください:2011/12/14(水) 15:02:27.19 ID:/qUIodzj
>>500
そう君は釣られた
502なまえをいれてください:2011/12/14(水) 17:16:46.56 ID:2+eNP68S
TLoUって何の略?
503なまえをいれてください:2011/12/14(水) 17:37:09.64 ID:bFiiA1RZ
TFLOなら期待
504なまえをいれてください:2011/12/14(水) 19:13:41.36 ID:sFZxVnk3
>>502
The Last of US
505なまえをいれてください:2011/12/14(水) 20:00:22.03 ID:g/7lsqQ5
発売日延期の発表マダー?
506なまえをいれてください:2011/12/14(水) 20:41:14.15 ID:oGQ44dRG
こりゃ春か夏まで伸びるね
507なまえをいれてください:2011/12/14(水) 21:13:21.48 ID:HOiGWMr8
明日発売のファミ通に載るらしいね
装備と職業ごとのスキルについて
508なまえをいれてください:2011/12/14(水) 21:17:18.51 ID:dahudPjX
>>507
既出の情報かな?
まあとにかく買ってみるかな
509なまえをいれてください:2011/12/14(水) 22:07:37.95 ID:oGQ44dRG
>>508
ファミ通は最新情報載せるから
多分新情報だと思うよ。
510なまえをいれてください:2011/12/14(水) 22:21:43.88 ID:oGQ44dRG
プレイ日記書きたいから
SS機能つけてね
511なまえをいれてください:2011/12/14(水) 22:38:00.52 ID:sJNR4X5f
>>510
そういう他人のブログや動画なんかにレンタルされた自分のメポーン
がいるの見つけたらどんな気持ちになるんだろうな
うちの子うまくやったのかしら・・・みたいな感じかね
512なまえをいれてください:2011/12/14(水) 22:54:46.76 ID:jWiwWWtT
一人暮らし始めた我が子を思う親の気持ちだろうなw
513なまえをいれてください:2011/12/14(水) 22:57:03.24 ID:yAPFDdel
発売日まだかなー

こういうゲーム作れるのって国内じゃ任天堂とカプコンくらいしかないよね、スクエニも作ろうと思えば作れそうだけど1本道ゲーしか作る気ないみたいだし無理だろうな
514なまえをいれてください:2011/12/14(水) 23:01:07.95 ID:hGi72zCB
任天堂はどうだろうか…
今のところカプくらいじゃないの?
515なまえをいれてください:2011/12/14(水) 23:03:40.08 ID:yAPFDdel
ああそうだな
多分任天堂も本気で作ろうと思えば作れるんだろうな

wiiUで本気のRPG作ってくれないかな、リアル系のグラフィックで
516なまえをいれてください:2011/12/14(水) 23:04:45.23 ID:ooORtGnq
技術的には作れるだろ
問題は制作費とメーカーの方向性じゃね?
517なまえをいれてください:2011/12/14(水) 23:10:38.03 ID:hGi72zCB
HDでゲームを出したことがないから、いきなりは無理だろ
518なまえをいれてください:2011/12/14(水) 23:14:08.46 ID:ooORtGnq
いやゴメン
任天堂のことだけ言ってんじゃないんだよ
弱小メーカー以外なら技術的には可能ってこと
519なまえをいれてください:2011/12/14(水) 23:29:50.50 ID:YwzKQHXL
>>515
リアル系かどうか分からないけど、モノリスが今作ってるぞ
目標はベセスダと言ってた
520なまえをいれてください:2011/12/14(水) 23:36:03.14 ID:af+q3xZ3
そういや作ってるって言ってたな
こういう大作物は日本でも頑張ってほしいよな
521なまえをいれてください:2011/12/14(水) 23:37:30.35 ID:HOiGWMr8
あとはAAAくらいだな
インアンはHD機参入一発目にしては技術的にもかなり頑張ってた
和ゲーHDタイトルでは一番DDに近い
522なまえをいれてください:2011/12/15(木) 00:18:43.51 ID:jdR1AKVt
>>521
インアンは面白かったなー
ただ予算のためなのかところどころ話が飛んでたような

インアン2とか出してくれたら買うんだけどな
523なまえをいれてください:2011/12/15(木) 00:43:42.60 ID:+KOYp0kh
DD_CAPCOM ずっと同じパーティーで進めなくもないが、かなり難易度が高い。ポーンを入れ替える思い切りがアクション難易度を下げる。【ディレクター伊津野】

二人旅じゃやっぱキツイんかなぁ
524なまえをいれてください:2011/12/15(木) 00:48:57.54 ID:Fb7qvh6G
ツイッター?ひたすらコピペしてる奴って社員なの?
525なまえをいれてください:2011/12/15(木) 00:49:03.56 ID:5qCaAyKp
常々行ってるんだが
早く地球規模のオープンワールドロールプレイングゲームを作れよ
密度も十分でな!
526なまえをいれてください:2011/12/15(木) 00:50:19.26 ID:ZKHuegy0
嫌だ!俺は用心棒とカワイコちゃん3人で冒険するんだい!
527なまえをいれてください:2011/12/15(木) 00:50:29.59 ID:rHtAXikF
リアルでやれよ
528なまえをいれてください:2011/12/15(木) 00:58:28.86 ID:vPFPHNCh
>>523
パーティー組んでも歯ごたえありそうで何より
でもサポーンが自PTで成長するかしないかで大分話が変わってくるな
そういう意味での厳しさなのかどうか
529なまえをいれてください:2011/12/15(木) 01:04:03.83 ID:+KOYp0kh
>>524
何しに来たの?
もう子供は寝る時間だぞ
530なまえをいれてください:2011/12/15(木) 01:20:29.99 ID:HyTY4Jwr
ドグマの発売日発表まだなのか?
トリコみたいにそのままお蔵入りとかしないよな……
531なまえをいれてください:2011/12/15(木) 01:25:16.54 ID:6UvmxLlm
>>530
これがお蔵入りになったらカプコン死ぬだろ
532なまえをいれてください:2011/12/15(木) 03:24:07.97 ID:wuPnhSBH
てか北米での発売日3月27日って決まってるからな。欧州は5月1日
リリースかリークか知らないけどカプコンから否定入らないから多分本物
533なまえをいれてください:2011/12/15(木) 04:49:58.19 ID:3TF0Z9NC
クリスマスか仕事納め・始めで何も無ければ、当分発売日発表は先なんじゃね?
534なまえをいれてください:2011/12/15(木) 04:59:17.94 ID:vKT6nZ62
ハミ通読んできたけど、大した情報無かったな。
装備品と各職業の技をちょっぴり紹介してただけ。

535なまえをいれてください:2011/12/15(木) 05:02:37.13 ID:zkYfM30N
それめっちゃ気になるんだけど
536なまえをいれてください:2011/12/15(木) 08:22:11.77 ID:EpFk7E80
初頭(キリッとか息巻いて言ってみたけどただの来春発売予定と変わらんな
537なまえをいれてください:2011/12/15(木) 08:24:00.07 ID:j7TXoN7s
発売日はよ
538なまえをいれてください:2011/12/15(木) 08:54:42.69 ID:iaLofcEz
混成、ホントに基本職の武器そのまま使えるな
※マジックアーチャーは杖も使える

自分が混成で他3人が基本か特化にした方がいいのか・・・?
539なまえをいれてください:2011/12/15(木) 09:41:32.67 ID:fhsLo/h9
>>535
あ、俺も今コンビニに酒買いに言ったらドラゴンズドグマの文字を見つけて買って来た所だ
今から読んで来るわ
540なまえをいれてください:2011/12/15(木) 09:48:53.24 ID:iaLofcEz
>>539
レンジャーの女性の腋と太ももがエロいぞwwwww
541なまえをいれてください:2011/12/15(木) 10:02:27.94 ID:fhsLo/h9
まさかの4ページ、でもだいたい>>534の一行で済んじゃうなw
個人的な感想としては
装備画面の文字がシンプルで見易い。いかにも日本人然としてて面白みが無いけどなw
あと、これ洋ゲーをまんま見習って作ってるけどやっぱ国産ゲームなんだな。顔のバタ臭さが無いのがよい
542なまえをいれてください:2011/12/15(木) 10:03:48.03 ID:vcuYgrWi
>>538
したほうがいいのかってかポーンは混成できないよ
543なまえをいれてください:2011/12/15(木) 10:14:45.70 ID:iaLofcEz
だから主人公は混成職の方がパーティのバランスいいんじゃね?と思った
544なまえをいれてください:2011/12/15(木) 10:34:18.95 ID:1Kq0pYFI
主人公は脳筋でポーンは全部ヒーラーだろ
あとは連打でおk
545なまえをいれてください:2011/12/15(木) 10:39:41.27 ID:DSvYeNcn
ポーンを入れ替えないなら混成の方がフォロー効くけど
入れ替え前提なら主人公は何でもおkでしょ
546なまえをいれてください:2011/12/15(木) 10:51:28.03 ID:Ye9fIw40
ソーサラーよりメイジの方がよさそうだなあ
547なまえをいれてください:2011/12/15(木) 11:46:10.32 ID:p8m9fAw9
ふーん
548なまえをいれてください:2011/12/15(木) 12:00:05.08 ID:Ye9fIw40
ガキが
549なまえをいれてください:2011/12/15(木) 12:57:14.39 ID:p8m9fAw9
ふーん
550なまえをいれてください:2011/12/15(木) 13:56:14.10 ID:vPFPHNCh
>>541
ジョブのスキルどんなのが載ってた?
近所のコンビニ全軒ファミ通置いてなかった…
551なまえをいれてください:2011/12/15(木) 14:13:11.56 ID:9+G+PKmJ
>>547
>>549

だまれカス
552なまえをいれてください:2011/12/15(木) 14:50:32.78 ID:OOge5N/a
カプコン,「Dragon's Dogma」の最新情報を公開。今回は,戦闘だけでなく,冒険や探索に役に立つ多彩なスキルの一部を紹介
http://www.4gamer.net/games/131/G013151/20111215022/
553なまえをいれてください:2011/12/15(木) 15:08:18.27 ID:Gv9aYJOc
何度見ても違和感の残る飛び方だな
せめて足を閉じたりしてくれんかのう
554なまえをいれてください:2011/12/15(木) 15:25:10.35 ID:AuN/Yzr4
ハウルっぽく優雅に飛んでくれればいいのに
555なまえをいれてください:2011/12/15(木) 15:26:31.71 ID:afE6rwoh
魔方陣にでも乗って飛んでみるか
556なまえをいれてください:2011/12/15(木) 15:31:52.50 ID:pScnliIa
こめかみに青筋たててそうな飛び方ではある
557なまえをいれてください:2011/12/15(木) 15:40:19.87 ID:fhsLo/h9
>>550
いちいち雑誌の文章転載するのも面倒なんで簡単に…
・ウォーリアー
  突き上げ斬り・・・FF7のクライムハザート的な。
  空舞の刀身・・・ウォーリアーの刀身を踏み台にして大ジャンプ
・レンジャー
  壁刺し射ち・・・撃った敵を壁に張り付け
  仕込み爆弾矢・・・文字通り。ダメージ増大というか爆発でスタン的な感じらしい
・ソーサラー
  ヴォルテクスレイジ・・・FFのトルネド、MGSの種子島
  ロックビート・・・地面から岩盤を突き刺す
・ミスティックナイト
  空魔突・・・エアジョーダン斬り
  アビスアンガー・・・ガード時のダメージを魔法にして反射
・アサシン
  爆炎線・・・導火線の付いたタル爆弾
  姿隠し・・・FFのバニシュ
・マジックアーチャー
  昇炎斬り・・・エアジョーダン→地面に剣を突き刺す→火柱

まぁ大体が攻撃スキルのエフェクト解説ってだけ。特別なもんはそんなに無かった
558なまえをいれてください:2011/12/15(木) 15:40:50.96 ID:vPFPHNCh
飛んでる訳じゃないけどな
あくまでもジャンプの着地がゆっくりになるだけの技
559なまえをいれてください:2011/12/15(木) 15:42:26.62 ID:fhsLo/h9
ああマジックアーチャー一個足りなかったわスマンあーちゃーw
追魔弾・・・敵の部位?をそれぞれロックオンしてホーミング弾発射。トレーラーに出てたアレですな
560なまえをいれてください:2011/12/15(木) 15:44:21.98 ID:Ufo3YfTC
なんか情報公開されるたび
ありがちな洋ゲー臭が出てきたな・・・
561なまえをいれてください:2011/12/15(木) 15:47:59.96 ID:fhsLo/h9
>>560
個人的には
このゲームには新しいもんは求めてない。システムとかグラとか戦闘とかストーリーとか、全体的なバランス取ってくれるだけでそれでいいやw
562なまえをいれてください:2011/12/15(木) 15:48:15.05 ID:wuPnhSBH
>>557
GJ!ありがとう!

アクション力入ってるなぁやっぱ
テキストと妄想だけでテンション上がるw
壁刺し射ちとアビスアンガー良いわぁ。早くやりてぇ
563なまえをいれてください:2011/12/15(木) 15:51:58.08 ID:vPFPHNCh
>>557,559
(・∀・)イイ!!
564なまえをいれてください:2011/12/15(木) 16:58:03.93 ID:JUdpXTSd
神ゲーとまではいかないけど斜陽な和メーカーにしてはかなりの良ゲーな予感
565なまえをいれてください:2011/12/15(木) 17:25:10.24 ID:PqjP4iPy
発はよ
566なまえをいれてください:2011/12/15(木) 17:28:35.48 ID:+KOYp0kh
DD_CAPCOM クエストの結果が他のクエストに複雑に影響するので判断は慎重にするべきなのだが、いい加減プレイもまた楽しいですよ。【ディレクター伊津野】

クエストの質はいい感じなんかね
フラフラ〜って旅するのも楽しいのはイイ
567なまえをいれてください:2011/12/15(木) 17:34:59.42 ID:AuN/Yzr4
結果?
達成条件に違いも無い気がするが
568なまえをいれてください:2011/12/15(木) 17:39:58.48 ID:JUdpXTSd
ちょくちょく情報くれるのは嬉しいんだが
いい加減発売日情報くれよ
どや顔文体ムカつくんだよイッツノー
569なまえをいれてください:2011/12/15(木) 17:40:56.65 ID:mfmYFqPk
命乞いする奴を見逃すとクエストは失敗になるが新たなクエストが発生するとか?
570なまえをいれてください:2011/12/15(木) 17:51:42.65 ID:PN02XrSv
テクスチャの解像度低いな
PC版がメインなのか
571なまえをいれてください:2011/12/15(木) 17:51:52.47 ID:o+DAcGpX
ミスティもマチャも杖使えるから回復できるっぽいな
572なまえをいれてください:2011/12/15(木) 17:52:52.05 ID:fhsLo/h9
>>568
アレか。好感度か!
エアリスは俺よ嫁だおまえらわかったな?
573なまえをいれてください:2011/12/15(木) 17:55:48.89 ID:JUdpXTSd
>>572
なんかのネタですか?
大学生にはわからんですな
574なまえをいれてください:2011/12/15(木) 18:06:39.45 ID:tvY6CDpq
PS3版がカクカクしない事を祈る
575なまえをいれてください:2011/12/15(木) 18:10:13.06 ID:e5q826up
クソグラじゃねえかよ・・・一気に萎えた。地面とかなにこれ・・・
576なまえをいれてください:2011/12/15(木) 18:21:48.87 ID:p8m9fAw9
近くで見るからだ
こういうのは遠目で見ると気にならない
577なまえをいれてください:2011/12/15(木) 18:22:06.80 ID:o+DAcGpX
メルマガ2通目だな
578なまえをいれてください:2011/12/15(木) 18:23:23.55 ID:+KOYp0kh
地面の事言ってる奴って前もいたよなww
萎えたとか勃ってねーだろw
579なまえをいれてください:2011/12/15(木) 18:24:41.40 ID:qUsCdvFJ
ファミ通に装備の情報が載ってたけど
いい加減あの赤い髪の青年をフィーチャーするのはやめて欲しい
せっかくキャラメイクがあるゲームなんだから
580なまえをいれてください:2011/12/15(木) 19:40:39.71 ID:KZBbQqRS
新情報きても全然盛り上がんないという
581なまえをいれてください:2011/12/15(木) 19:47:53.50 ID:vPFPHNCh
姿隠しで暗殺もできそうだな
こりゃ主人公は白装束のアサシンで決まりだ
582なまえをいれてください:2011/12/15(木) 19:48:10.07 ID:PqjP4iPy
これで発売日の発表が来年初頭ということが分かった
583なまえをいれてください:2011/12/15(木) 22:14:24.14 ID:eFgasV+n
ミスティになる予定なのにアサシンがいちいち楽しそうな
スキルを公開してくる・・・
584なまえをいれてください:2011/12/15(木) 22:31:07.04 ID:2M83kOMK
久々の新情報だな
欲しいのは発売日だけど
585なまえをいれてください:2011/12/15(木) 22:36:00.97 ID:v1RMyQyJ
次世代MHとわくわくしてたけどLVありのRPGよりでちょっと萎えたわ
586なまえをいれてください:2011/12/15(木) 22:45:11.06 ID:+KOYp0kh
>>585
それならCOOPない時点で萎えろよ
587なまえをいれてください:2011/12/15(木) 22:49:43.69 ID:afE6rwoh
逆にモンハンみたいに素材集めて武具を作るのは疲れるから
レベル上がると能力も上がるほうが嬉しい
588なまえをいれてください:2011/12/15(木) 22:53:46.42 ID:wuPnhSBH
>>560,575,580,585
IDの無駄使い
専ブラにするとこういうのが一目瞭然で面白いな
589なまえをいれてください:2011/12/15(木) 23:03:19.62 ID:vPFPHNCh
>>583
案ずるでない
今週のファミ通見る限りミスティが一番強い
空魔突は空中に魔法陣発生させて出す素早い突き
真芯突きの強化バージョンっぽい
アビスアンガーもダメージ反射させるジャストガードの強化バージョンみたいな感じ
ガードタイミングでダメージも増加するらしい。完全に攻防一体

ミスティはクレリックなイメージだったが、思ったよりファイターよりのガチ前線タイプっぽい
590なまえをいれてください:2011/12/15(木) 23:06:57.09 ID:7+vM1eAQ
装備作成って楽しいけど苦痛でもあるよね
雰囲気デモンズやダクソみたいにレベル1でもPSでクリア出来るような設計じゃなさそうだし
ある程度のレベルや装備は重要になるんだろうよ
591なまえをいれてください:2011/12/15(木) 23:27:00.09 ID:p8m9fAw9
592なまえをいれてください:2011/12/15(木) 23:30:04.55 ID:xoQUc6Sg
>>591
二ヶ月でここまで劣化とか終わってるw
やっぱ和ゲーはダメやな、スカイリムの足元にも及んでない

速報でも総スカン食らってるしこのスクショwx
593なまえをいれてください:2011/12/15(木) 23:33:05.27 ID:p8m9fAw9
実機プレイしてるやつみるとグラは普通に良いんだけどな・・・
本当にどういうことなのか・・・
594なまえをいれてください:2011/12/15(木) 23:38:48.09 ID:PB7FK8Th
初期のスクショはPC版で最近のはPS3/360だな
TGS出展のやつでも魔法で処理落ちしまくってたから
まともに動かすためにいろんな所切り詰めだしたな
595なまえをいれてください:2011/12/15(木) 23:40:52.25 ID:WFSiwsRa
なんかそれありそうだなー
やっぱPC版出してほしいなあ
596なまえをいれてください:2011/12/16(金) 00:27:49.91 ID:oCMrT3nt
ハミ通見たけど女アサシンの自分の存在アピールしまくりの露出防具たまらんな
2周目は女性でいくか
ちなみにアサシンは盾も装備できるらしい。弓とどっちか選ぶタイプ

あとウォーリアに腹をぶっ刺されたリザードマンが、口から血を勢いよく吐いてるスクショにグッと来た
こういうダメージ表現はありそうでないんだよね
597なまえをいれてください:2011/12/16(金) 00:45:15.98 ID:whjCjsZ5
>>594
初期って、二ヶ月前のスクショだろこれw
何言ってんだよ
598なまえをいれてください:2011/12/16(金) 02:31:16.58 ID:ejlovHlM
>>557
これらは武器スキルだから他職業でも武器が合えば使えるのね
アサシンで覚えた姿隠しはダガーが使える職業なら使えると
習得しがいがあるし転職も気軽にできそうだな。俺みたいな優柔不断に有り難い
599なまえをいれてください:2011/12/16(金) 02:31:41.34 ID:0Afm66i/
マルチで協力できたら最高だったんだがな・・・
600なまえをいれてください:2011/12/16(金) 03:08:50.13 ID:A6Fq+TW7
空魔突カッコ良さそうだなぁ
早く動画見せてくれ
それによっちゃ主人公ミスティもありえる
601なまえをいれてください:2011/12/16(金) 03:31:33.50 ID:unstzKjJ
>>598
どうかな
ある程度は武器スキルで覚えると思うけど住みわけのためにこういう固有スキルっぽいのはアサシン以外では使えないと思うよ
602なまえをいれてください:2011/12/16(金) 03:39:12.21 ID:CElGeG/e
>>598
武器カテゴリ自体にスキルが付くって、なんか某有名国内RPGで批判を浴びた様な…
603なまえをいれてください:2011/12/16(金) 03:43:39.85 ID:iGbhpylx
>>592
スカイリムもCS版は同じような劣化だろ
604なまえをいれてください:2011/12/16(金) 04:14:35.81 ID:A6Fq+TW7
速報民はスクショ大好きっ子だからな
詐欺スクショされるより全然良い
605なまえをいれてください:2011/12/16(金) 04:25:17.22 ID:ejlovHlM
>>601
それもそうだな
ソーサラーは回復魔法使えないとかがあるし
でもソーサラーの武器が大杖ってなってたんだよね。スキルは杖スキルって紹介されてたけど
606なまえをいれてください:2011/12/16(金) 07:57:28.13 ID:XzREHXEu
え、これPC版もあんの?
607なまえをいれてください:2011/12/16(金) 08:04:36.95 ID:YAIIx+ku
上のSSは流石に圧巻だなコレ
据え置きはもう一回進化が必要だ
608なまえをいれてください:2011/12/16(金) 10:39:53.96 ID:K4RKvHT0
煽りとかじゃなくPS3でスカイリムをプレイすればわかると思うけど今のPS3にその解像度で表現するのは不可能
それでもPS3のスカイリムは十二分に綺麗だけどね
609なまえをいれてください:2011/12/16(金) 11:26:51.87 ID:aVl+9Rqe
一応、ハミ通の期待の新作で2位になってるから意外と世間の関心度は高いのかな?
まあ、一位がDQオンラインだったりするから胡散臭いけど。
610なまえをいれてください:2011/12/16(金) 11:32:15.40 ID:CElGeG/e
>>608
やっぱ二十年後とかになると、「もはや実写」を動かしてる様なレベルになるんだろうか
それはそれでどうなのっていう
611なまえをいれてください:2011/12/16(金) 11:51:23.70 ID:BH0FHC5F
>>591
上の頃は感動したのになぁ・・劣化しすぎ
612なまえをいれてください:2011/12/16(金) 13:46:20.37 ID:OsCw+7sp
すげえなお前ら
俺には上も下も違いがわからn
極貧ネットブックだからか
613なまえをいれてください:2011/12/16(金) 13:52:42.13 ID:CElGeG/e
定期的にコンビニに足を運ぶのと
RSSを活用するだけで充分
614なまえをいれてください:2011/12/16(金) 13:53:21.60 ID:CElGeG/e
いわゆる誤爆である
615なまえをいれてください:2011/12/16(金) 13:55:39.53 ID:oCMrT3nt
>>609
ゲーム関係者内でも一番注目度高いソフト
ドラクエは腐ってもドラクエだし一般人気は強い
616なまえをいれてください:2011/12/16(金) 14:25:14.62 ID:3QYUW2Bw
主人公の立場を考えればこのゲームはドラゴンクエストを名乗っていいんじゃないかな?
617なまえをいれてください:2011/12/16(金) 14:47:47.98 ID:ejlovHlM
古き良きドラクエを今の最新技術で再現した感じはあるな
幼なじみがいる漁村で平和に暮らしてる主人公が突然勇者になり、
王様の援助を受けながら仲間を集めて剣と魔法でゴーレムなどと戦い、転職しながらラスボスのドラゴンを倒すという
ミスティックナイトが公開された時はドラクエ5の魔法剣士を連想してテンション上がったな
618なまえをいれてください:2011/12/16(金) 15:41:01.36 ID:usZfqsQL
ドラクエ6の魔法戦士な
てか発売日焦らしすぎ
619なまえをいれてください:2011/12/16(金) 16:28:15.36 ID:obTXw7xM
>>591
味方の肩に乗らなくても
左右から迂回できそうなのがわろた・・・
620なまえをいれてください:2011/12/16(金) 16:37:35.63 ID:q+XIEw1Z
これもう発売日3月以降だろうな
621なまえをいれてください:2011/12/16(金) 16:44:52.15 ID:w7LjsBsK
ふーん
622なまえをいれてください:2011/12/16(金) 17:00:55.16 ID:XXVRu9dA
623なまえをいれてください:2011/12/16(金) 17:02:53.03 ID:ejlovHlM
スキルにもレベルがあるのか
武器にも職業にもレベルあるし長く遊べそうで何より
624なまえをいれてください:2011/12/16(金) 17:05:25.56 ID:CElGeG/e
まづぼくらはスルースキルを鍛える必要があるみたいでつね(藁
625なまえをいれてください:2011/12/16(金) 17:57:09.09 ID:xovvkh1x
藁なんて久しぶりに見たな
626なまえをいれてください:2011/12/16(金) 18:02:46.57 ID:U2AVFNAg
ミスティとかアサシンもカッコいいけど
俺は純弓使いで行くからな!?
627なまえをいれてください:2011/12/16(金) 18:09:06.37 ID:uprWXbp8
決まっているのはPCが幼女でポーンがお姉さんってだけ。
新しいクラスが出る度に悩む…
628なまえをいれてください:2011/12/16(金) 18:14:26.26 ID:G+I1I8Bb
>>626
            ___
           ,r'     `ヽ、
          ,i"        ゙;
          !.(●)   (●),!
          ゝ_      _,r''
         /  ;;;;;;  ・・ ;;;;) <それは報告しなくてもいいです。
         /          (_
        |    f\ トェェェイノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_  )
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
        /  ノ           |   ,'
      /   /             |  /
     _ノ /              ,ノ 〈
    (  〈              ヽ.__ \
     ヽ._>              \__)
629なまえをいれてください:2011/12/16(金) 18:19:52.84 ID:w7LjsBsK
ふーーん
630なまえをいれてください:2011/12/16(金) 18:30:20.54 ID:gALF0mSa
発売日すら決まってない、新情報出るたびにクソグラ劣化
スクショ詐欺で発売日まで引っ張るつもり?完全にクソゲー発売日発表前にもうオワコン
631なまえをいれてください:2011/12/16(金) 18:39:27.17 ID:o76SU9RF
(´・ω・`)
( ´・ω・)
( ´・ω)
(   ´・)
(   ´)
(   )
(`   )
(・`  )
(ω・` )
(・ω・` )
(´・ω・`)
( ´・ω・)
( ´・ω)
(   ´・)
(   ´)
(   )
(・`  )
(ω・` )
(・ω・` )
(´・ω・`)
( ´・ω・)
( ´・ω)
(   ´・)
(   ´)
(   )
(・`  )
(ω・` )
(・ω・` )
(´・ω・`) ふーん
632なまえをいれてください:2011/12/16(金) 19:03:31.82 ID:d54ff/03
レンジャー目指してるやつは俺の他におらんみたいだ
633なまえをいれてください:2011/12/16(金) 19:05:34.69 ID:bzdiOi8X
ミーハーな俺はマーチャーかアサシン
634なまえをいれてください:2011/12/16(金) 19:08:25.18 ID:U2AVFNAg
>>632
イヤイヤイヤ
俺が宣言してるがな
635なまえをいれてください:2011/12/16(金) 19:43:59.63 ID:0mY/iQkQ
アサシンが盾持てるのはちょっと意外だった
636なまえをいれてください:2011/12/16(金) 20:37:42.65 ID:WP82SRL8
今更ファミ通読んだが


レンジャーの横乳しか見てなかった
637なまえをいれてください:2011/12/16(金) 20:45:38.45 ID:tQPXli3d
初頭とか言ってんだから1月に出せよ糞カプ
638なまえをいれてください:2011/12/16(金) 21:15:25.45 ID:w7LjsBsK
ふーん
639なまえをいれてください:2011/12/16(金) 21:16:29.06 ID:oCMrT3nt
脳筋の俺はウォーリアー一筋
と言い張りたいところだがミスティに惹かれてる自分がいる
640なまえをいれてください:2011/12/16(金) 21:17:24.35 ID:w7LjsBsK
ふーーーーーーーん
641なまえをいれてください:2011/12/16(金) 21:22:00.80 ID:Ewq26QFi
>>636を読んだあと>>637の初頭が乳頭に見えた

そろそろ発売日発表しないと俺がマズい事になるぞカプコンさんよ
642なまえをいれてください:2011/12/16(金) 21:22:12.70 ID:o76SU9RF
     (  ´・ω) ふーん
    γ/  γ⌒ヽ (´;ω;`)  ウッ…
    / |   、  イ(⌒    ⌒ヽ
    .l |    l   } )ヽ 、_、_, \ \
    {  |    l、 ´⌒ヽ-'巛(  / /
    .\ |    T ''' ――‐‐'^ (、_ノ
        |    |   / //  /
643なまえをいれてください:2011/12/16(金) 21:23:13.65 ID:CElGeG/e
あと農家と鍛冶師があれば何もいう事は無いんだがww
644なまえをいれてください:2011/12/16(金) 21:42:56.14 ID:2ZFGqIcD
グラは個人的にどうでもいいところだなぁ・・・と心底
PS2の頃のゲームなんて今はやれたもんじゃないね!!なんて思わないし
そこそこまあ、おーキレイじゃんて感じで面白いアクションゲームがやれりゃあそれでいいんだよ
645なまえをいれてください:2011/12/16(金) 21:43:39.33 ID:UKTFu9gH
発売日を発表する日のカウントダウンまだ
646なまえをいれてください:2011/12/16(金) 23:37:16.33 ID:SjM2VmMb
>>644
グラのこと言ってるのはよほど神経質なやつか、ただのネガキャンだろうね
647なまえをいれてください:2011/12/16(金) 23:39:10.06 ID:ejlovHlM
メイジとソーサラーがボスにしがみ付いた時のアクションが気になる
648なまえをいれてください:2011/12/17(土) 00:13:18.01 ID:T7zgN7NE
早くレゴラス風褐色レンジャーでやりてたいです
649なまえをいれてください:2011/12/17(土) 04:46:26.92 ID:5KbLQdJk
ジャック・バウアー&クロエの24プレイの予定
650なまえをいれてください:2011/12/17(土) 04:47:31.93 ID:P2HhNQu1
wiiでもだせ
651なまえをいれてください:2011/12/17(土) 09:08:51.31 ID:MQ9tazPy
ハミ通見て一番覚えてた事は
レンジャー♀のふともも、腋
652なまえをいれてください:2011/12/17(土) 10:31:30.32 ID:l3k4GPLw
>>649
まずクロエのおしっこのレポートだせ
653なまえをいれてください:2011/12/17(土) 13:17:06.45 ID:yD6FdtdV
Jkポーンとイチャイチャしたいお(´・ω・`)
654なまえをいれてください:2011/12/17(土) 15:37:23.41 ID:zfpUEv1/
発売日未定とオンラインプレイ無し(作れない)で技術がうんこなのは言うまでもないよね
655なまえをいれてください:2011/12/17(土) 15:52:05.65 ID:UDO4od/9
ここまで待たせといてバグゲーだったら発狂する
656なまえをいれてください:2011/12/17(土) 16:02:43.75 ID:shrtkrLO
アスラは発売日出てたのな
なんでこれは未だ音沙汰無いんだろう
657なまえをいれてください:2011/12/17(土) 16:29:37.84 ID:mTiIDRdl
スタッフは絶賛スカイリムをプレイ中なんだよ
658なまえをいれてください:2011/12/17(土) 17:32:56.39 ID:zuY6ErqU
とにかくバランス調整に気を使ってほしい。
そこがしっかりできてれば、多分楽しめる。
659なまえをいれてください:2011/12/17(土) 17:40:32.45 ID:ZJUGp6hX
自分が注目してるのは犯罪行為の自由さだな
アクションが凄いのはわかったからあの綺麗なフィールドでNPCに対してどういう風に動けるのかが重要
660なまえをいれてください:2011/12/17(土) 17:56:07.05 ID:iNIaU919
NPCぶっ殺したり盗みを働ければ自由という風潮はいかがなものか
661なまえをいれてください:2011/12/17(土) 17:56:54.67 ID:FwTrRJ+/
>>660
それすら出来ずに自由もないけどな
662なまえをいれてください:2011/12/17(土) 18:06:53.95 ID:JWQUHM/g
もっと別な事で自由さを表現してくれよ
663なまえをいれてください:2011/12/17(土) 18:11:12.50 ID:ZJUGp6hX
>>660
「それも含めて」だよ。オープンワールドRPGでいわゆる善行しかできないのはちょっとな
できないよりはできた方が良い。絶対駄目って縛り付けるのはおかしいでしょ

現実と結び付けないでな
664なまえをいれてください:2011/12/17(土) 18:16:15.29 ID:zfpUEv1/
RPGの自由度って言えばやっぱキャラが弱い内に強敵がいるエリアいけたりとかがあれば
ドラクエやFFでも船、飛行船手に入れたらどっか怪しい島に行ってみたくなるもんだ
堅実に適正でレベルを上げて次の島ってワクワクするかいきなり未知の島で頑張ってレベル上げるか
ドグマは移動手段からしてあれだからそういうのあるかどうか分からんけども
665なまえをいれてください:2011/12/17(土) 18:19:14.25 ID:A1ec/YUt
>>663
一応RPGじゃなくてアクションだけどね
TESみたいなのを求めてるならあまり期待しない方がいいかも
窃盗や殺人をすることによってメリットがあるようには作られてないだろうし
暗殺ギルドや盗賊ギルドがあるわけでもないしね
666なまえをいれてください:2011/12/17(土) 18:29:22.87 ID:MuwDhGgK
現実とゲームを結び付けたがる連中が世界的に暴れてんだから
自粛せざるをえないだろうよ

ニワカが自由と褒め称える洋ゲーなんか子供相手には何もできねーし
667なまえをいれてください:2011/12/17(土) 18:49:15.63 ID:zuY6ErqU
犯罪行為が出来るから、ゲームが面白くなるかっていうと、それは違う気がするな。
でも悪行を積んでいるとルートが分岐する、ってのなら悪人プレイが出来る自由度、ってのもありだね。
668なまえをいれてください:2011/12/17(土) 19:00:17.61 ID:A1ec/YUt
自由っていうのは決められた中で最大限できる事が自由でなんでもできるのは自由じゃないってじっちゃが言ってた
669なまえをいれてください:2011/12/17(土) 19:17:11.82 ID:gQ6OVHWX
> 窃盗や殺人をすることによってメリットがあるようには作られてないだろうし


相手から武器装備アイテムを剥ぎ取れるのにメリットが無いの?
じゃあTESの言うメリットって何だ?
670なまえをいれてください:2011/12/17(土) 19:38:56.22 ID:vZs8vDOa
もうGTA持ってるから犯罪プレイは間に合ってますなぁ。とにかくドラゴン倒せればいいだよ
671なまえをいれてください:2011/12/17(土) 19:56:04.82 ID:GG/oMwDO
犯罪プレイとかマジいらねーから
672なまえをいれてください:2011/12/17(土) 20:20:18.06 ID:9Htx7nD/
俺は欲しいけどな
例えば特定のNPCからアイテムをもらってきてくれ、ってお使いクエがあったとして
持ち主のNPCのなんらか要望にこたえて対価としてアイテムを受け取る、
金で買い取る、脅してゆすり取る、スリとったり空き巣して盗む、殺して奪う、
っていう風に、ひとつのクエに対して複数の解決策が欲しい。
んでそれには犯罪的な汚い手段がある方が自然というか、当たり前だと思うんだけどなあ
673なまえをいれてください:2011/12/17(土) 20:26:17.82 ID:XhTZZmFc
俺はそんな事よりアクション性の追求してほしい
DDDではもっと職や武器の種類を増やして欲しいわ
674なまえをいれてください:2011/12/17(土) 20:28:38.54 ID:vZs8vDOa
まあオフだし、別に迷惑は掛からんのだろうし有っても良いよね
というかまだ無いと決まった訳じゃないでしょ?w

PVでもドラゴンに「この娘を殺すなら大いなる力を与えよう」的な選択を迫られてたし
家入って村人斬り殺す的な事は無理だろうけど、シナリオ的にそういう方向には行けそうな感じ
675なまえをいれてください:2011/12/17(土) 20:31:57.11 ID:JF0U7/BN
非行プレイについてはどこでも意見が分かれるね
DDは市民に攻撃はできるみたいだけど殺せるかどうかは不明。多分殺せない
ダンジョンにいたNPCの兵士は殺せたけど
676なまえをいれてください:2011/12/17(土) 20:33:50.80 ID:mTiIDRdl
犯罪と言ってもどうせ中途半端な事になるんだろうしな
そんなのは洋ゲーに任せて少しでも装備やモンスターの種類を増やして欲しいね
677なまえをいれてください:2011/12/17(土) 20:51:29.09 ID:BBx8PLOJ
てか、犯罪出来るかを気にするって日頃の生活で嫌な事でもあるのか?
678なまえをいれてください:2011/12/17(土) 21:03:07.77 ID:0gwl+5EJ
オープンワールドゲーにそういうイメージ付いちゃってるからな
679なまえをいれてください:2011/12/17(土) 21:49:52.37 ID:shrtkrLO
初めてがGTAとかガキが多いんだろ
680なまえをいれてください:2011/12/17(土) 21:50:36.58 ID:dofOyxAv
初めてだなんて///
681なまえをいれてください:2011/12/17(土) 22:00:50.64 ID:lGPh/YQW
まじで発売日発表年内すら怪しくなって来たな
682なまえをいれてください:2011/12/17(土) 22:36:41.90 ID:6EeX40l5
まあ善人プレイも悪行が可能な中でやってこそ
俺善人かっけーな気分になれるとも言える
683なまえをいれてください:2011/12/17(土) 23:52:50.08 ID:s0wDJg94
シミュレーション的な自由度は他のゲームで間に合ってるから
こっちにはとにかくアクション面とキャラメイクを期待する
684なまえをいれてください:2011/12/18(日) 01:16:53.16 ID:EO0dRpti
カプコンの作るデモンズか
モンハンをRPGにしたような感じかな
685なまえをいれてください:2011/12/18(日) 01:17:27.57 ID:v2eBFA4T
キャラメイクは洋ゲーだとどうしてももっさり感があるから、そこは期待したいな
686なまえをいれてください:2011/12/18(日) 01:36:40.60 ID:4SsPXkPG
俺の感じる洋ゲーもっさり
重い装備をしたときの動きだな
重量感という感じない
たぶんモーションの速度を下げただけ、そんな印象を受ける
のそぉ のそぉ のそぉ と空中を歩いているような違和感を感じる
そうじゃないだろ、と
ガシャッ(ズシ) ガシャッ(ズシ) ガシャッ(ズシ)というのが欲しいのに
687なまえをいれてください:2011/12/18(日) 01:37:32.02 ID:4SsPXkPG
重量感を感じない

書き直してたら変な文章が出来上がってた
688なまえをいれてください:2011/12/18(日) 01:53:10.40 ID:sjKovHEH
Dragon Age:オリジンをプレイし尽くした俺に隙は無いハズ
689なまえをいれてください:2011/12/18(日) 02:07:26.29 ID:Muadby3r
洋ゲーはキャラの基本モーションが安っぽいから一人称で誤魔化してる節はある
690なまえをいれてください:2011/12/18(日) 02:38:24.87 ID:fD4VFkyg
しかし情報少ないな
年明けちゃうよ〜
691なまえをいれてください:2011/12/18(日) 02:48:20.35 ID:u6JyW++1
ズーム機能みたいなのは欲しいな
こういうゲームはアイテム取る時とか3人称視点じゃキツイ
692なまえをいれてください:2011/12/18(日) 03:05:37.13 ID:jKFfDYLr
アイテムはポーンが拾ってくれてたな
戦闘中は流石に見て見ぬフリしてたけど
693なまえをいれてください:2011/12/18(日) 03:16:44.18 ID:r60UpCpI
スカイリムはお供一人しか連れて歩けないんだよね
パーティープレイはドグマに期待
694なまえをいれてください:2011/12/18(日) 04:05:51.01 ID:BmrB/eFg
>>677
そういう事じゃないんだよ。リアルがどうこうって結びつけるのは全く違う
できないよりはできた方がいいに決まってるじゃん。嫌なら善人プレイのみやってればいいし

せっかく街を歩き回れるんだから行動はプレイヤーが選べたらいいんだよ
695なまえをいれてください:2011/12/18(日) 04:16:25.77 ID:PzzFShLc
善行以前に勇者的なモンスター退治とか何か頼まれたら実質ハイしか言えないゲームでの
善人プレイなどもはや善人プレイじゃなくて単なるデフォプレイなわけで
いいことも悪いことも選択肢の中にあるそんな中でその時々に選ぶそれ自体がなんかリアル
おまいらだって100%善人でも悪人でもないだろ
ネコババもすりゃあスーパーの試食を根こそぎ食ったり違法駐車もするだろが
696なまえをいれてください:2011/12/18(日) 07:03:19.35 ID:TxlOeoIY
これPCで出ないかな?
これの為だけにps3買うの嫌だわ
697なまえをいれてください:2011/12/18(日) 07:32:02.23 ID:cr9s7XTF
じゃあ箱○買おうぜ:-)
698なまえをいれてください:2011/12/18(日) 09:50:48.05 ID:C8TtCqGO
>ネコババもすりゃあスーパーの試食を根こそぎ食ったり違法駐車もするだろが

ねーよ
699なまえをいれてください:2011/12/18(日) 10:23:11.29 ID:hVKKFGFg
>>672
「TRPG的なゲームではない」って制作者がジャンル名がRPGではない理由を
説明してたからそういういかにもTRPG的な要素はあまり期待できないと思う
700なまえをいれてください:2011/12/18(日) 11:31:37.83 ID:U9AS78vE
公式の対応機種
PS3 Xbox360        メルマガ CAPCOM
          ↑ここにWindows(Vista/7)みたいなのが入ると予想してる
WiiUやPS3などの次世代機には、まだはやいしな
701なまえをいれてください:2011/12/18(日) 11:41:37.77 ID:sjKovHEH
TRPGに似せたアクションゲーって所なんだろうな
702なまえをいれてください:2011/12/18(日) 12:12:16.54 ID:MyiyNpzv
>>695
家から出てこないでくださいね
703なまえをいれてください:2011/12/18(日) 12:27:59.02 ID:Hrco/6yt
>>689
あるある
704なまえをいれてください:2011/12/18(日) 12:27:59.09 ID:PzzFShLc
>>698
ぶっちゃけ日常的な悪いことの良い例が思いつかなくてひどい例挙げたなと反省してる
705なまえをいれてください:2011/12/18(日) 12:50:58.21 ID:fRpSilQy
悪人プレイに向いてないんじゃねw
706なまえをいれてください:2011/12/18(日) 13:23:26.81 ID:86zbYP3d
一人称だと、三人称のときよりひとつひとつのものが大きく見えるから
基本的に三人称のゲームよりクオリティ高いのが求められるよ。
テクスチャにしろモデリング?にしろアニメーションにしろね。「自分の動きが見えない」ってだけなんだから。
TESが念頭にあるんだろうけど、FPSとかを考えると
とにかく視覚的なクオリティは三人称のゲームとは段違いだってわかるっしょ。
それにオブリなんかも、アニメーションが糞ってるだけで、テクスチャ辺りのクオリティはすげー高い方だったんだぜ。
707なまえをいれてください:2011/12/18(日) 13:27:14.87 ID:MyiyNpzv
誰もそこが悪いとは言っていないわけだがどうしちゃったのこいつ
708なまえをいれてください:2011/12/18(日) 13:29:19.09 ID:Lk/fh59r
どこを重視するかは人によって違うからねー
自由度なんかはおれストーリーは一本道でいいけど
戦術の自由度は出来る限り広い方がいいって思うし
709なまえをいれてください:2011/12/18(日) 13:34:36.09 ID:+XfCjeN5
ストーリーは別に1本道でも構わないけど、寄り道したいと思えるフィールドが用意されていて欲しいな。
JRPGなんて蔑称付けて叩かれる理由って、狭くるしく広がいのない世界(マップ)で、ベルトコンベアーゲーだからだと思う。
710なまえをいれてください:2011/12/18(日) 13:37:24.59 ID:dLHonuGe
JRPGって言われてるのって説得力が無いからじゃないかな
所謂細身のやつがでかい剣振り回すような
711なまえをいれてください:2011/12/18(日) 14:00:29.45 ID:qbs2Bs4M
RPGなんて名前付いてるのに、
実態はなりきり要素殆どないライトなファンタジーシナリオ体験ゲーのことだろ
712なまえをいれてください:2011/12/18(日) 14:18:06.05 ID:Muadby3r
>>709,710どっちもある

そもそも日本と欧米じゃゲームプレイ年齢層が違うしな
日本は子供の趣味として育ってきたのが割とそのまま今も受け継がれてるが、
欧米は40代のおっさんが最もゲームを盛んにやってる
そりゃこの年齢になれば周りに与えられるものより、自分が与える立場のRPGの方がウケるし、
日本は等身大のキャラに自分を投影して夢見るのに対し、欧米では現実主義的な考えに傾く年齢
感性が食い違うのも当たり前。俺はどっちも好きだけど
713なまえをいれてください:2011/12/18(日) 14:49:44.78 ID:KIEl2kFm
メルマガの@に続くアドレス教えてください
公式サイトいくら探しても出てこない
着信規制しているからどうしても知りたい
714なまえをいれてください:2011/12/18(日) 15:05:25.03 ID:9J0a4Yfb
715なまえをいれてください:2011/12/18(日) 16:35:48.65 ID:umz3W/Ct
フォールアウトみたいな世界観なら生き抜くために悪人プレイも違和感ないけど
全くの通り魔的な悪行は胸くそ悪い
716なまえをいれてください:2011/12/18(日) 17:50:50.60 ID:C8TtCqGO
このゲーム本当に出るのか?
717なまえをいれてください:2011/12/18(日) 18:12:10.45 ID:7i0ihG7E
出るったら出るんだから(泣)
718なまえをいれてください:2011/12/18(日) 19:28:13.88 ID:h6RJLurI
イッツノに釣られたか
719なまえをいれてください:2011/12/18(日) 19:58:36.33 ID:MInToNQM
>>715
Fo3は親父の影がちらついて悪人プレイしづらいわ
720なまえをいれてください:2011/12/18(日) 20:05:20.46 ID:gbpmpf1Y
これ発売日でないって事はグラ的に無理が生じていまどんどんしょぼくしてる最中なんだろうね
たぶん製品レベルだと見るに耐えないんだろうな・・・
このスレのアホ信者はPS2レベルのグラで神ゲー認定してるけど一般的にそれじゃ売れないから
721なまえをいれてください:2011/12/18(日) 20:11:24.54 ID:+ew5/Blb
小さい頃から
民家のタンスやお城の宝箱を荒らす悪人プレイに慣れてるから
なんでもござれ
722なまえをいれてください:2011/12/18(日) 20:28:07.27 ID:jKFfDYLr
あれはドラクエのグラフィックだからこそだよなぁ
DDで民家にいきなり上がりこんで壷を片っ端から割っていったらコミカルすぎるw
723なまえをいれてください:2011/12/18(日) 20:45:18.19 ID:UCtktGHo
スターップ!!
724なまえをいれてください:2011/12/18(日) 20:48:02.15 ID:cgPvJ+P4

矢を使って近接攻撃するスキルとかあるかな?
725なまえをいれてください:2011/12/18(日) 21:51:41.56 ID:Muadby3r
弓を持てる職業は全部ダガーも持てるからな、どうだろ
あったとしても超ロマン技だな
726なまえをいれてください:2011/12/18(日) 21:52:57.95 ID:9J0a4Yfb
>>722
つ 勇者ヨシヒコ
727なまえをいれてください:2011/12/18(日) 22:09:20.21 ID:86zbYP3d
コミカルっていうかどうみても強盗
728なまえをいれてください:2011/12/18(日) 22:17:47.58 ID:lSMcWGwF
ゼルダみたいなレベル無しアクションが良かったなー
729なまえをいれてください:2011/12/18(日) 22:37:18.22 ID:cgPvJ+P4
>>725
レンジャーのスキルにあったら死ぬわ
730なまえをいれてください:2011/12/18(日) 23:10:47.89 ID:UCtktGHo
つか職業によって装備出来ないとか自由を全否定してるよな
731なまえをいれてください:2011/12/18(日) 23:20:14.21 ID:jKFfDYLr
732なまえをいれてください:2011/12/19(月) 00:53:05.97 ID:38+c+ItG
フーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん
733なまえをいれてください:2011/12/19(月) 02:12:35.87 ID:38+c+ItG

フーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
734なまえをいれてください:2011/12/19(月) 02:37:36.42 ID:SzCuk8yu
発売日を発表する日を発表して、年内に
735なまえをいれてください:2011/12/19(月) 03:05:48.91 ID:q1VgK2Rx
CMの見すぎでケルベロスがやりたくなってきた
洗脳されそうだ。早くしろ、間に合わry
736なまえをいれてください:2011/12/19(月) 05:37:20.39 ID:XMM77+p6
流石に「美しすぎるカードゲーム」のCMがウザくなってきた
737なまえをいれてください:2011/12/19(月) 05:56:55.13 ID:DKNZv/Cs
早く女盗賊とやらを服従させたいのう
738なまえをいれてください:2011/12/19(月) 06:48:55.91 ID:E9PvIQr2
>>714
ありがと
739なまえをいれてください:2011/12/19(月) 09:51:16.36 ID:dV61RSS/
>>4
フォグ効果とかもっとほしいな、3D丸出しな風景は嫌だ
砂煙とか霧とか怪しい色の光とかもっとこの世界独特のリアルな雰囲気作って欲しい
740なまえをいれてください:2011/12/19(月) 10:48:30.45 ID:n9+aoAh1
>>737
女盗賊に敗北したらさアジトに連れてかれて装備全部ひんむかれて
張りつけにされてケラケラ笑われながら酒のさかなにされるくらいの
自由度はほしいよね
741なまえをいれてください:2011/12/19(月) 10:54:37.45 ID:zMuaHM/B
画面4角を暗くして雰囲気出すの止めてくれないかな
洋ゲーの悪い癖だよあれ、単純に見づらいし
742なまえをいれてください:2011/12/19(月) 11:04:15.78 ID:jXdHl5q0
グリフィンに掴まってどこまでも飛んで行きたい
これぞ自由だろ
743なまえをいれてください:2011/12/19(月) 11:22:34.93 ID:J4v78djd
PS3版スカイリム酷すぎワロタw
まぁ、その点ドグマは国産だから信頼できるな
744なまえをいれてください:2011/12/19(月) 11:58:50.38 ID:8fwbA+CU
まあ機種間の差は最大限見積もってロスプラ2レベルだろう
745なまえをいれてください:2011/12/19(月) 12:05:37.99 ID:WDXzr6gt
新しいSS見る限りあんま信頼できんぞ
俺としては割とマジでPC版が出る事を祈ってる
746なまえをいれてください:2011/12/19(月) 15:24:32.28 ID:OEQHhqe6
>>739
3rdPVのビホルダー戦はミステリアスな雰囲気だったな
747なまえをいれてください:2011/12/19(月) 15:30:59.66 ID:ZgDqhTzK
PC版出て欲しいけど、出たからって専用グラ用意されてなかったり
グラフィック弄ったり出来なきゃあんまり意味は無いと思う
特に日本のだと、ユーザが弄りやすいように出来てるの少ないし
748なまえをいれてください:2011/12/19(月) 19:21:44.16 ID:G9w4LdX2
1つのパッケージとして完成された物を出してくれれば、PC版でMOD入らなくても別にいいかな。
OblivionやSkyrimを初めとするPCゲーは、MOD入れてさらに楽しめるのが魅力ってのも分かるけどね。
749なまえをいれてください:2011/12/19(月) 19:30:37.93 ID:gsRCWZSg
大作二つがこけた
ドグマよ、思う存分、華麗に舞いなさい
750なまえをいれてください:2011/12/19(月) 19:43:56.93 ID:diZLdsJi
来年も大作控えてるけどな
発売時期も重なりそうだが、まぁ日本では売れんか
751なまえをいれてください:2011/12/19(月) 19:52:03.51 ID:U0rh/1Zu
来年なんかあったっけ
ドラクエ10か
752なまえをいれてください:2011/12/19(月) 20:12:03.26 ID:hLyK21tp
来年なんてこれとトロピコ4とドラクエ10くらいしか知らない
753なまえをいれてください:2011/12/19(月) 20:15:45.80 ID:jXdHl5q0
TGSの街歩き回ったりする映像をPS3に落としてHDで見れる?無理?
754なまえをいれてください:2011/12/19(月) 20:25:40.65 ID:38+c+ItG
発売目は3月29日に決定
やつぱり予想通りか
755なまえをいれてください:2011/12/19(月) 20:38:45.73 ID:mF2c9w6/
ネタじゃなくて?
756なまえをいれてください:2011/12/19(月) 20:50:30.84 ID:q1VgK2Rx
シャリだよ
757なまえをいれてください:2011/12/19(月) 20:57:25.01 ID:fBsGDqYA
どうせネタだろ…
758なまえをいれてください:2011/12/19(月) 21:06:19.97 ID:JbC5F03a
大作二つがこけたって、駄糞ともう一つは何?
759なまえをいれてください:2011/12/19(月) 21:29:52.63 ID:G9w4LdX2
DivinityIIとアルカニアゴシック4だろうか…?
760なまえをいれてください:2011/12/19(月) 21:51:31.88 ID:DKNZv/Cs
DD_CAPCOM プレイチェック、200時間ぶりにレベル1からやり直し中です。いきなりゴブリンが強敵になって新鮮だ。【ディレクター伊津野】

いみわからん
761なまえをいれてください:2011/12/19(月) 21:52:11.35 ID:SzCuk8yu
トゥーワールド2は制作に時間と金が豊富で行ける所ちゃんと全部作れてればオブリに迫れる出来だったのにな
あんな上空に登れる箱庭ゲーねえよ
ホント惜しい
762なまえをいれてください:2011/12/19(月) 22:01:38.90 ID:poEMIuiv
>>760
言葉通りの意味でしか無い気がする。というか別に特別難解な事言ってねーだろww
763なまえをいれてください:2011/12/19(月) 22:28:44.58 ID:38+c+ItG
>>760
小学生?
764なまえをいれてください:2011/12/19(月) 22:33:40.64 ID:DKNZv/Cs
>>762-763
いきなりゴブリンが強敵になったっておかしくね?久しぶりだから強く感じるなら分かるけどすでに戦ったことあるんだからさ
765なまえをいれてください:2011/12/19(月) 22:35:22.74 ID:38+c+ItG
頭悪
死ねよクズ
766なまえをいれてください:2011/12/19(月) 22:40:55.47 ID:xAgWjOG3
突っ込み所が

いみわからん
767なまえをいれてください:2011/12/19(月) 22:49:22.31 ID:q1VgK2Rx
>>764
ゲーム二周目始めれば分かるよ
相手にするまでもなかった敵がいきなり自分と対等になるんだからな
768なまえをいれてください:2011/12/19(月) 22:54:54.10 ID:DKNZv/Cs
>>764
二週目なら分かるけどやり直しってあるから変だなと思ったんだが
769なまえをいれてください:2011/12/19(月) 22:56:36.90 ID:DKNZv/Cs
アンカーミスた
もういいや ROMりやす
770なまえをいれてください:2011/12/19(月) 23:01:26.57 ID:OEQHhqe6
2周目もやり直しもほとんど同じ意味だと思うよ
ポチッとリセットしたんだろう
プレイヤーが2周目開始した時の感覚を想定してテストしてる
771なまえをいれてください:2011/12/19(月) 23:19:29.25 ID:LnvhMsEI
ダクソは色々と惜しかったな
一番ダメだったのは生身じゃ無い時はプリ尻を堪能できなかった事だ
これが本当にダメだった。フロムは全くわかってない
強敵にあたってなんどやっても勝てなくて心が折れた時や貯めてた膨大な量のソウルが
蒸発してしまって心が折れた時でもPCのプリ尻を見たら不思議と力が沸いてきてまた
やろう!って気持ちになるんだよ
なのにダクソと来たら、まったく
しわくちゃの尻じゃ全然元気もやる気も出てこねーんだよ!

その分ドグマさんには期待してますよ
772なまえをいれてください:2011/12/19(月) 23:39:36.73 ID:gFGiW/7W
とりあえずソウルキャリバー5でキャラクリのトレーニングでもしよっかな?
同じ国産だから似たようなキャラ作れるだろ。
773なまえをいれてください:2011/12/19(月) 23:41:42.36 ID:9x5gPC8d
そういえばドグマのデスペナはどないなもんになるんだろう
774なまえをいれてください:2011/12/19(月) 23:48:58.00 ID:MvKlvih6
>>772
ドグマのセンスとキャリバーのセンスは全くベクトルが違うぞ
775なまえをいれてください:2011/12/20(火) 00:20:15.60 ID:xbQtEkNo
>>773
所持金が半分になって最後にセーブした教会に戻される
776なまえをいれてください:2011/12/20(火) 00:28:36.91 ID:1Qd2G/Hy
>>773
キャラの顔がランダムで強制変更
大怪我して整形手術したのをRPできる
777なまえをいれてください:2011/12/20(火) 00:54:52.27 ID:y7ZMnBUs
>>764
さすがに日本語が不自由すぎやしないか。まさか消防か?
レベル100で戦うスライムと、レベル1で戦うスライムはどっちが苦戦するよ

「相対的に」って意味だろがこのアスペ野郎
778なまえをいれてください:2011/12/20(火) 00:55:57.70 ID:dq6QP5Om
2012年初頭っていつ位までを指すんだろうか
779なまえをいれてください:2011/12/20(火) 01:27:40.42 ID:DY93gwC1
>>778
年度末までじゃないだろうか。海外が三月末なら、それとは遠くない時期に発売だろうな。
780なまえをいれてください:2011/12/20(火) 02:21:56.86 ID:mMu5l+dU
ゆっくり時間をかけて
バグを回収してくれ
781なまえをいれてください:2011/12/20(火) 06:10:29.89 ID:T1nBmjml
>>771
http://www.famitsu.com/images/000/006/267/l_4ed6fc226da11.jpg
この美味しそうな太ももで満足です
782なまえをいれてください:2011/12/20(火) 06:51:41.18 ID:z6WNxXly
キャラクリ体験版でないかなあ
783なまえをいれてください:2011/12/20(火) 09:53:00.95 ID:bGgBUUn3
二週目とかあんのかな
なくても充分なくらボリュームあればいいな
784なまえをいれてください:2011/12/20(火) 09:57:33.30 ID:z6WNxXly
マルチエンディングみたいだから多分二周目あると思う
785なまえをいれてください:2011/12/20(火) 10:00:50.38 ID:DkNw/Rct
デスペナで一番好きなのはUOだな
786:2011/12/20(火) 11:40:48.13 ID:WOfYDubQ
野宿で焚き火囲んで飯食いたい
787 [―{}@{}@{}-] なまえをいれてください:2011/12/20(火) 11:57:52.00 ID:3WWEGNrc
そういうゲームじゃねーから
メインはアクション
788なまえをいれてください:2011/12/20(火) 12:12:08.81 ID:+v781H+B
>>760
クソッ楽しんでやがる・・・
789なまえをいれてください:2011/12/20(火) 12:24:42.42 ID:1Qd2G/Hy
レベルある時点でメインはアクションではないだろう
糞雑魚ヘタレでもレベルあげればクリアできるんだろうから
790なまえをいれてください:2011/12/20(火) 12:28:59.11 ID:UgQI15Nh
急いで確実にバグ取りしてさっさと発売してください
791なまえをいれてください:2011/12/20(火) 13:54:45.62 ID:g2REDYSj
体験版とか出してくれないかな
792なまえをいれてください:2011/12/20(火) 14:54:12.76 ID:BQ085eZA
国内開発ゲーは外面ばっかりで誤魔化しゲーが氾濫してる中、ゲームの中身そのもので直球勝負してきた心意気は買いたい。
よくCAPCOMで開発Goサイン出たな、と不思議に思うわ。

でも突然AKBとコラボ、憧れのあの子がポーンで出現!とかやりだしたら、叩く気満々です^^
793なまえをいれてください:2011/12/20(火) 14:58:05.20 ID:tCK4pRwr
確かに
AKBでもあれなのに、もし韓国タレとのコラボとかやらかしたら俺も叩くわ
794なまえをいれてください:2011/12/20(火) 15:05:10.86 ID:oHaT6eLd
ベルセルク・・・
795なまえをいれてください:2011/12/20(火) 16:07:06.59 ID:15d08SS1
ベルセルクコラボはまだ許せるレベルだろ
少なくとも、アイドル関係とのコラボよりは
796なまえをいれてください:2011/12/20(火) 16:22:16.20 ID:3WWEGNrc
オフゲーだし
他人のAKBポーンが自分とこの町で歩いてなかったら問題ないかな
まぁそんなコラボするぐらいならクレイモアとかコナン・ザ・グレートとか
797なまえをいれてください:2011/12/20(火) 16:38:08.18 ID:Ayo8sJR9
ウリは一流
798なまえをいれてください:2011/12/20(火) 16:41:42.34 ID:bl39+0Sb
ロードオブザリングとコラボしてフロド一味のキャラをテンプレで用意して欲しいなぁ
まぁ俳優のギャラだけでソフト一本作れそうだし無理だろうけど
799なまえをいれてください:2011/12/20(火) 16:45:36.50 ID:eqwnKuJt
ポーンのレンタルをon off の設定出来るかな
PSIDまで強制オープンだと気を使って変なの作れない
800なまえをいれてください:2011/12/20(火) 16:55:21.08 ID:w7ZO4fKb
ナメック星人だらけの町
801なまえをいれてください:2011/12/20(火) 17:10:35.81 ID:9YYTbG3Q
よしもと公認で芸人そっくりさんポーン配信
802なまえをいれてください:2011/12/20(火) 19:23:18.74 ID:y7ZMnBUs
>>801
「面白すぎるテレビゲーム」、始動

こうですかわかりません
803なまえをいれてください:2011/12/20(火) 20:53:15.11 ID:oc4mSZ1n
進撃の巨人とのコラボ装備こっちにも欲しいぜ
804なまえをいれてください:2011/12/20(火) 20:58:06.19 ID:sMU4nNUk
体験版フラグか?
805なまえをいれてください:2011/12/20(火) 22:17:27.76 ID:z6WNxXly
DD_CAPCOM エディットは、トレーラーで見せるより実際に触って欲しいですね。頑張ります。【ディレクター伊津野】

キャラクリ体験版くるんでないのw
806なまえをいれてください:2011/12/20(火) 22:57:34.55 ID:Fm7hAm8c
くるかヴォケー!
807なまえをいれてください:2011/12/20(火) 23:00:14.48 ID:bl39+0Sb
>>799
君の他にもイロモノポーン作る人は沢山いるから恥ずかしくないよ
イッツイでポーンは借りる事より借りられる事の方が重要って発言もあるし
808なまえをいれてください:2011/12/20(火) 23:01:09.13 ID:Fm7hAm8c
ポポポポーン!
809なまえをいれてください:2011/12/20(火) 23:08:12.87 ID:rCtmvZMw
ポーンの貸し借りについてたが
貸した先で冒険して色んな経験を身に着けてくるらしいが
いまいちよく分からん
これが何のメリットがあるんだ
810なまえをいれてください:2011/12/20(火) 23:10:53.65 ID:SttntErm
>>805
公式で、FLASHとかHTML5だっけ?そういうのでもいいけどなー


体験版にするなら、キャラを保存できるようにしてほしい
公式WEBでやるなら、キャラデータをカプコンに送信して、出来のいいキャラをゲーム内にポーンとして登場させるかもよ、とかやってほしい
811なまえをいれてください:2011/12/20(火) 23:12:39.33 ID:dtJ0YqhV
ろりポーンがあふれかえるんだろうな
812なまえをいれてください:2011/12/20(火) 23:12:52.97 ID:SttntErm
>>809
初見の敵の弱点を教えてくれたり
AIが効果的な動きをするようになったり
じゃないですかね
813なまえをいれてください:2011/12/20(火) 23:17:53.17 ID:SttntErm
妄想だが
知識がない場合は、効果が薄くても自分の得意な攻撃を選択する
固い敵なのに、自分(ポーン)は戦士なので剣でカンカン叩く
氷が弱点の敵なのに、火が得意な魔法使いなので火の魔法でチクチク攻撃

経験を積んだら、敵の弱点を付く攻撃をするようになる
少なくとも耐性のある攻撃はしなくなる

と、こんな感じだと思ってる
814なまえをいれてください:2011/12/20(火) 23:19:43.70 ID:rCtmvZMw
>>812
仮にそうだとすると、余計に分からん
初見で敵の弱点はプレイヤーが模索して見つける楽しみが無くなる
AIの効果的な動きなども、プレイヤーが育てたいとも思う
一意見だが、どう思うだろうか
815なまえをいれてください:2011/12/20(火) 23:20:03.54 ID:Fm7hAm8c
単に初期のポーンが超アホアホマン設定で、ちょっといい動きする様になると
「貸し借りで得た知識スゲー!」って感じだったら萎えるな。
816なまえをいれてください:2011/12/20(火) 23:21:51.34 ID:SttntErm
人のポーンに経験を積ませることができるんだから
メポーンに自分で経験を積ますこともできるでしょ、当然
817なまえをいれてください:2011/12/20(火) 23:24:48.75 ID:rCtmvZMw
>>813
そこまでAIが賢いかは別として
これは育てるのが楽しそうだ
818なまえをいれてください:2011/12/20(火) 23:29:16.03 ID:rCtmvZMw
>>816
そこだ仮に、メインポーンに自分で経験を積ませることが可能ならば
貸し借りする必要性が薄くならないか
他プレイヤーに貸し借りすることで、恩恵が無いとこのシステムは成り立たないのではないか
819なまえをいれてください:2011/12/21(水) 00:17:41.38 ID:apHDgGSl
>>818
借りられる事でリムの結集が手に入る
これでより強いポーンを雇えるようになったり、それでしか買えないアイテムも入手できるようになる
820なまえをいれてください:2011/12/21(水) 00:26:16.08 ID:PHH0XREx
>>819
考えが浅すぎた、やはりそういった部分は考えられているんだな
お陰でやっと理解できた・・・
ありがとう
821なまえをいれてください:2011/12/21(水) 00:39:07.60 ID:IraR+AHS
>>810
モンハンも1の頃はゲーム紹介のページで装備の着替え出来たなあ
自分好みのキャラをつくれてドラゴンと戦えるのか!と購入を決めた。
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/1/cc/index.html

モンハンは装備も敵のデザインもおかしな方向へ行ってしまったが
ドグマの渋い、ある意味特徴の無いデザインは好みだ。
イツノはじらしてばっかいないでキャラクリ込みの体験版を早くやらせてくれ
822なまえをいれてください:2011/12/21(水) 00:42:20.56 ID:XcM1odE3
まあ、自分がプレイしてないときにメポが自分以外の世界で成長したり活躍するのに面白みを感じる人もいるだろうし、
恐らくだけど借りたポーンはクエストの戦術的にもシステムとしてずっと固定出来る様な仕様では無いと思う。
NPCとして頻繁に入れ替わりそれによりマンネリ化しないゲームシステムを構築するつもりなんでは?

上手くいけばだけどなー。
823なまえをいれてください:2011/12/21(水) 08:30:44.86 ID:Gm2lF4fu
今日日マイナーなPCゲームでも日本語音声入ってるのに
英語音声しか入ってないってどんだけwwww
824なまえをいれてください:2011/12/21(水) 09:57:24.30 ID:Bf96HDbd
スベリオンさんナメんなよ
825なまえをいれてください:2011/12/21(水) 10:31:31.00 ID:fIsOOU0P
これ初発表したの4月1日なんて事はないだろうな
壮大な釣りじゃねーのと思うぐらい焦らされて暴発しそう
826なまえをいれてください:2011/12/21(水) 10:33:54.61 ID:iB60/Bb+
メポ。oO(他の覚者様に比べるとうちのはヘタクソだなぁ)
827なまえをいれてください:2011/12/21(水) 10:44:58.92 ID:krWwEVUK
@DD_CAPCOM 処理速度が結構いい感じになってきました。あと一息。【ディレクター伊津野】

やっぱグラフィック部分とか調整してるのかな、まぁ動作が軽くなるならいいけど
828なまえをいれてください:2011/12/21(水) 10:48:00.00 ID:0vBdkdYA
スカイリムは完全オフゲーにする代わりに広大なオープンワールドに膨大なクエスト数を3ゲーム分詰め込んでる
ドンズマはスカイリムと比べたらどうしても規模が小さくなってしまい物足りなく感じるだろう
それでもTESシリーズには無い楽しめる戦闘がいかほどかカプの腕の見せ所だな
まあ逆に世界観を堪能するスカイリムと戦闘を楽しむドンズマで差別化出来ていいかもね
829なまえをいれてください:2011/12/21(水) 10:57:50.48 ID:iB60/Bb+
>>828
やってみたけど戦闘は良い出来だったぞ
今はバグ取りとか>>827みたいな事してるんじゃないの
830なまえをいれてください:2011/12/21(水) 11:02:52.39 ID:9i/Imz5Z
>>828
オープンワールドなんて大して馴染みないしようわからん
ジャンル関係なく今現在またこれから出ようとしているタイトルの中から
おもしろいアクションゲームがやりたくてこれに期待している
グラなんてほどほどきれいならそれでいーよ
アクションは触り心地だよ!
831なまえをいれてください:2011/12/21(水) 11:09:55.17 ID:Kq/5JQrv
まあスカイリムにビビって発売日すら発表出来てないんですけどね
832なまえをいれてください:2011/12/21(水) 11:46:02.74 ID:9i/Imz5Z
>>831
スカイリムスカイリムうるせーなー!!そんなクソゲ知らねーよ!!
とか思って調べて動画見てみたらこりゃすげえー
って正直なったこらまいった外人すごいな
外人を見直したのはザシンプソンズ以来だ
でもモンスターとがっぷり四つに組んで相撲取りたいので自分としてはやっぱりドグマだ!!!
833なまえをいれてください:2011/12/21(水) 12:18:31.94 ID:Gm2lF4fu
スカイリムOP
http://www.youtube.com/watch?v=Wc28yTZcnZk&feature=related

ドラゴンズドグマOP(13:45から)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15656061

スカイリムはムービー一切なし
834なまえをいれてください:2011/12/21(水) 12:27:07.53 ID:QYpsnvGW
これ箱で出たら3Dデータぶっこぬいて
髪型とかスカイリムのMODに転用する
悪い輩が出てくるんだろうな。
835なまえをいれてください:2011/12/21(水) 12:32:36.49 ID:GM89pYPO
音楽CDを使ってポーンを生成出来る機能はよ
そしてアルバイトで育成して大会に出してやるんや。あとポーン使って遺跡探索とか(ry
836なまえをいれてください:2011/12/21(水) 12:57:14.39 ID:hc97T5a1
シンプソンズで外人見なおしたエピソードが気になりすぎるわwww
837なまえをいれてください:2011/12/21(水) 13:27:19.32 ID:iB60/Bb+
>>835
も、モンスターファーム?
838なまえをいれてください:2011/12/21(水) 13:28:13.86 ID:9i/Imz5Z
>>833
そうそうこれこれ、やっぱりやるならスカイリムだよねー
・・・ってフェアじゃないだろ!ドグマまだ出てないんだし!
しかも両作の「良い所」vs「そんなに良くない所(まだ未定ながら)」で比べるのはいかんだろ
じゃあスカイリムのあのザックザックドーンみたいな戦闘と、ドグマのあーやってこーやってこう!
さらにこう!みたいな戦闘を比べたら、今度はスカイリム側がうーん・・・てなるだろ
まあ正直スカイリムの戦闘もキライじゃないと思った俺がいるけど
あれはあれでよさげじゃないかと

>>836
ある時期まで外人(特に米人)は何でもかんでも大雑把なもん作るんだって勝手に
思い込んでいたんだけどシンプソンズ見てからは認識改めた
空気とか間とかを分かった上での色んなタイプの物語やら笑いやらキャラクターやら
が作られていてこれが「アメリカのサザエさん」って日本の番組で紹介されてたとき
には泣きたくなった
839なまえをいれてください:2011/12/21(水) 13:52:19.44 ID:apHDgGSl
>>835
カプコン作品のディスクからレアポーンを再生し
腐ったニクもどきを与えて重り引きで鍛えさせ
死にそうになったらカニのはさみを加えてポーン同士を合成させるんですね
840なまえをいれてください:2011/12/21(水) 15:17:06.56 ID:nzu2OKs4
ふーん
841なまえをいれてください:2011/12/21(水) 17:57:03.48 ID:UkfRog53
公式はどうでもいい事更新してないで発売日はよ
842なまえをいれてください:2011/12/21(水) 18:42:13.80 ID:XcM1odE3
とりあえずレンタルポーンはレポーンに命名
843なまえをいれてください:2011/12/21(水) 18:51:06.41 ID:iB60/Bb+
サポートポーンって公式にあるよ
844なまえをいれてください:2011/12/21(水) 18:55:41.29 ID:TlDYnwXe
まだ発売日すら発表してないとかほんとに初頭に売る気あんのかよ
スカイリム超絶カクツキゲーでもう耐えられん
845なまえをいれてください:2011/12/21(水) 19:22:09.59 ID:A8Lm2ZCo
私 待つわ いつまでも待つわ
846なまえをいれてください:2011/12/21(水) 19:26:42.26 ID:TLUVtmRz
Skyrimの話するときはせめてプレイした機種を書け、それから比較スレなりでやれ、さらにいえばジャンル違うから比較自体ナンセンスだ
847なまえをいれてください:2011/12/21(水) 19:35:19.37 ID:nzu2OKs4
ふーn
848なまえをいれてください:2011/12/21(水) 19:46:10.31 ID:ywBuq3yR
いつもの対立荒らしじゃん
849なまえをいれてください:2011/12/21(水) 19:46:47.19 ID:W011XZYs
ロスプラ2もこんな感じで待ちくたびれて買わなかったな
850なまえをいれてください:2011/12/21(水) 19:51:58.44 ID:apHDgGSl
発売日も気になるけど価格も気になるな
デッドラ2ロスプラ2の7980円辺りだと有り難い。バイオ5が8800、DMC4が8390
明らかに最大級に金かかってるから抑えるの大変だろうけど
851なまえをいれてください:2011/12/21(水) 19:57:33.39 ID:OaTJqKEB
数ある購入予定ソフトの一本としてなら価格は気になるけどド本命の期待作が7kか8kかとかは気にもならんかな
852なまえをいれてください:2011/12/21(水) 22:13:58.39 ID:UBQg2sfq
定期的に何かネタ提供しないと興味なくされちまうぞスタッフー
853なまえをいれてください:2011/12/21(水) 22:20:00.50 ID://22p2PW
マップは広さより探索したくなる仕様がええのう。
ドラクエ6みたいにヒント少なくて水中マップがあるとかな。
854なまえをいれてください:2011/12/21(水) 23:05:58.40 ID:OOWcXLW9
地上50階建てくらいある塔とか
地下深くまで繋がる洞窟とか
そういうのいいよな。
855なまえをいれてください:2011/12/21(水) 23:17:39.32 ID:ioDre/vT
一つくらい自動生成があってもいいよ、ハスクラ要素があるなら。
856なまえをいれてください:2011/12/21(水) 23:19:20.68 ID:ioDre/vT
ミスタッチてしまった、ハクスラだ。
3Dだと難しいのかな、自動生成って。
857なまえをいれてください:2011/12/21(水) 23:31:54.27 ID:TDedWO2z
初代モンハンみたいな世界観でアクションはワンダとダクソとモンハンを
合わせたみたいのでオープンワールドのゲームが出たらなーって思ってたら
このゲームに出会ってしまった

世界観はモンハンみたいに人はあんまり繁栄していなくてアクションはワンダに影響を
受けてて更にオープンワールドってもう僕の考えた最強のゲームじゃん
858なまえをいれてください:2011/12/22(木) 00:42:08.36 ID:K7/hXZk0
実際ディレクターがガキの頃から思い描いてた夢だからな
まさに僕考最ゲーだよ
859なまえをいれてください:2011/12/22(木) 00:44:23.29 ID:XVsXjNav
素材は良さそうなだけに、バランスやアクションが良ければかなりいいゲームになりそうだ。
860なまえをいれてください:2011/12/22(木) 00:59:03.95 ID:L3lgjPQ8
やっぱり飛竜とか龍は絶対的な存在で自由と生命の象徴みたいな感じにしてほしいな
861なまえをいれてください:2011/12/22(木) 01:03:59.98 ID:MPlkHCAb
ロサンゼルス決戦のDVD借りたら何故かドラゴンズドグマのPVが入ってたでござるの巻
862なまえをいれてください:2011/12/22(木) 01:10:40.37 ID:E5zTVcdm
今どきのアホみたいに親切なシステムにするのはやめてほしい。
メニューやマップ開けばなんでも分かってしまうみたいな。
もうクリアできなくてもコンプリートできなくてもいい、
多少面倒臭くても不便でもいい。
863なまえをいれてください:2011/12/22(木) 01:27:38.44 ID:Vr+iIAdT
今、繋ぎでスカイリムやってるけど戦闘が物足りないんで猛烈に期待。
Twitterで見た野良キメラって楽しそうだなー。
混戦になって、プレイヤー無視してサイクロプスとキメラ戦闘→ついでにドラゴンも参戦とか。

          

864なまえをいれてください:2011/12/22(木) 01:55:48.56 ID:e99JNqp2
スカイリムの劣化版
865なまえをいれてください:2011/12/22(木) 02:07:47.42 ID:K7/hXZk0
>>861
kwsk
866なまえをいれてください:2011/12/22(木) 02:10:54.98 ID:ixxrvhV8
よくあるDVDメニューの宣伝じゃないの?
ああいうのって最新の映画でもたまに2〜3年も前の作品が紹介されたりして困る
867なまえをいれてください:2011/12/22(木) 02:12:41.54 ID:bnMH78x2
PC版「The Elder Scrolls V: Skyrim」が「第4回 秋葉原PCゲームフェスタ」に出展。NVIDIAの全面協力で,リッチな環境でのプレイが堪能できる
http://www.4gamer.net/games/125/G012566/20111221063/
868なまえをいれてください:2011/12/22(木) 02:16:15.40 ID:MPlkHCAb
>>865
どれだか忘れたけど公開されてる奴だよ
最後にドラゴンが生贄か力かって言ってる奴
869なまえをいれてください:2011/12/22(木) 02:22:50.21 ID:K7/hXZk0
へ〜
ゲームの宣伝が入ってるやつもあるんだ、知らなかった
映画といえばサラマンダーが見たくなってきたな
870なまえをいれてください:2011/12/22(木) 02:25:04.33 ID:BS6e7zV0
首チョンパを考慮すべき
871なまえをいれてください:2011/12/22(木) 03:21:48.75 ID:XVsXjNav
結構宣伝に力を入れているのかねぇ。ファミ通で何度も特集を組んだおかげか、
期待のTOP30の二位になっていたからな。新作ではかなり珍しい事だ。
872なまえをいれてください:2011/12/22(木) 04:42:42.05 ID:QRo+JFBB
ドラクエXより順位上だったこともあったな、その時は3位で上にモンハンとFFがいた
でもこれ以外ないよな和ゲーは
MGSライジングがベヨネッタになっちゃったしトリコは音沙汰ないし
873なまえをいれてください:2011/12/22(木) 04:51:26.07 ID:++2IfBRG
待ちすぎて飽きてきた
874なまえをいれてください:2011/12/22(木) 05:03:30.40 ID:cZqCbId6
ただいま熟成中
875なまえをいれてください:2011/12/22(木) 09:17:16.13 ID:/EMOEjFv
ソーサラーは回復魔法使えないみたいだが
属性付与魔法は使えるんかな

俺ウォーリアで大剣に雷のエンチャントしてもらいたいです
876なまえをいれてください:2011/12/22(木) 10:38:44.20 ID:xNc4mfJ3
DVD借りたらデッドラ2とゴミみたいなゾンビ映画の宣伝が入ってたことがあった
カプコンは映画なんか作ってる場合じゃないだろう
877なまえをいれてください:2011/12/22(木) 10:42:58.29 ID:z0xIYEom
野良ボスもレベル上がるとただの雑魚になるのがなぁ
主人公のレベルと同時にモンスターも相対的に上がるのかね
願わくば主人公やポーンの強さには限界があってレベルカンストしても俺つえええ出来ない仕様にして欲しい
RPGによくある物語の後半に出て来る雑魚敵が序盤に出て来るボスより強いのは萎えるんだよ
878なまえをいれてください:2011/12/22(木) 11:07:02.14 ID:tRyhhYL4
発売日が待斬内蔵
879なまえをいれてください:2011/12/22(木) 11:09:11.89 ID:Uv4ZMGgm
3月末か延期のどちらかだよ
880なまえをいれてください:2011/12/22(木) 11:36:13.30 ID:2NKhiZHZ
なんかもう待ちすぎて延期でもいいからしっかりしたものにしてほしいわ
881なまえをいれてください:2011/12/22(木) 11:56:10.00 ID:PmjAJ5ia
音楽にも凝って欲しいな
スカイリムはドラゴン戦=前後、前後、左右、シャウト!盾バッシュ斬る×2離れてまた前後…
みたいな感じでスタイリッシュとはいえないけど
ドラゴン戦専用の音楽が流れてテンションが上がりまくってやばいもんw
こっちが優勢になるとテーマ曲のアレンジ版が流れるし

ドグマも格好いい「覚者のテーマ」があるといいなー
882なまえをいれてください:2011/12/22(木) 12:05:19.66 ID:LuKoqlN1
「竜に捧ぐ」並みの曲ほしい
883なまえをいれてください:2011/12/22(木) 12:10:37.30 ID:9G2+V7UD
ノルドに伝わる〜性秘術と共に〜♪
884なまえをいれてください:2011/12/22(木) 12:12:08.76 ID:HvVQfrA+
全部じゃないかもしれないけどモンハンの曲作った人が作曲してるんだよね
モンハンの曲は好きだから期待
885なまえをいれてください:2011/12/22(木) 12:18:30.56 ID:OOZxQ++W
私もかつては覚者だったんだが、膝に矢を受けてしまってね・・・。
886なまえをいれてください:2011/12/22(木) 12:43:49.42 ID:NTRLK0XO
メインポーンといちゃつくのは控えてくれないか?みんなナイーブになっているんだ
887なまえをいれてください:2011/12/22(木) 12:49:32.83 ID:6g0vDMs6
音楽は重要だな
フィールド移動の時の音楽は哀愁漂う感じのが良いな
888なまえをいれてください:2011/12/22(木) 14:15:37.98 ID:llV2Fiku
逆に音楽要らない
自然の音を強調して、旅をしている感じを出すのがいい
889なまえをいれてください:2011/12/22(木) 14:47:29.87 ID:5dNCU2fX
BGMいらないくらいの環境音にして
890なまえをいれてください:2011/12/22(木) 15:47:16.99 ID:vNymw9Ru
スカイリム飽きてきたから早くしてくれ
891なまえをいれてください:2011/12/22(木) 16:25:44.87 ID:lT74rbyZ
スカイリムで飽きるなら
これもそんなにもたないだろう
892なまえをいれてください:2011/12/22(木) 16:48:50.68 ID:v25pv6Xk
ちょっとノルウェーにリアルスカイリムしに行ってくる
893なまえをいれてください:2011/12/22(木) 17:05:32.77 ID:EJq1O3zd
それほど自由度ないから、フィールドBGM必須だとおもう
894なまえをいれてください:2011/12/22(木) 17:06:52.50 ID:HvVQfrA+
普段は環境音
ボスや雑魚が襲撃してきたら曲変わるでいいと思うけどね
895なまえをいれてください:2011/12/22(木) 17:12:04.13 ID:vj67uqmh
環境音のいいゲームは素晴らしいよな
冒険してるって感じがする
896なまえをいれてください:2011/12/22(木) 17:23:09.11 ID:6g0vDMs6
BGMはON、OFFつければいいんだよ
897なまえをいれてください:2011/12/22(木) 17:31:48.66 ID:K7/hXZk0
カプのサウンドチームは結構優秀だから安心してる
どのゲームでもサウンドは安定してるからな
最近3DSで立体音響のゲーム出したりとバイタリティもある
898なまえをいれてください:2011/12/22(木) 17:40:24.41 ID:6g0vDMs6
ドワーフ、エルフ、ホビットと旅したい
899なまえをいれてください:2011/12/22(木) 17:50:47.92 ID:3td3KCrM
そしてウルク=ハイに襲われて命を落とすと
900なまえをいれてください:2011/12/22(木) 18:01:54.83 ID:0hhRmQL/
ボロミアの悪口はやめていただこうか
901なまえをいれてください:2011/12/22(木) 18:04:09.07 ID:NTRLK0XO
ボロミアカッコいいじゃん!
人間勢では一番好きな顔
902なまえをいれてください:2011/12/22(木) 18:23:44.29 ID:3td3KCrM
ボロミアは良くも悪くも人間臭かったな 悪いやつじゃなかった
まあ作るなら馳夫一択ですがね
903なまえをいれてください:2011/12/22(木) 18:33:01.15 ID:iPFLkG7G
種族選んだりお供に動物連れたりするのは2に期待
904なまえをいれてください:2011/12/22(木) 18:51:18.15 ID:6jFXTJWY
ふーん
905なまえをいれてください:2011/12/22(木) 19:13:55.04 ID:6g0vDMs6
キャラメイクでボロミアっぽい奴作ってやるぜ
んで憤死プレイだな
906なまえをいれてください:2011/12/22(木) 19:16:39.36 ID:6jFXTJWY
ふーん
そっか
907なまえをいれてください:2011/12/22(木) 19:18:37.19 ID:ho9I4bM6
このゲームって可愛い娘を拷問したり出来ますか?
908なまえをいれてください:2011/12/22(木) 19:25:16.34 ID:ho9I4bM6
ベルセルク的な
909なまえをいれてください:2011/12/22(木) 19:30:45.12 ID:mDYB5Va2
カプ本2とやらに情報が載ってるらしいが
ドグマの為だけに買うには高すぎる雑誌・・・
910なまえをいれてください:2011/12/22(木) 19:34:41.35 ID:ho9I4bM6
三角木馬とか有ったら嬉しいんですが
911なまえをいれてください:2011/12/22(木) 19:49:19.07 ID:K7/hXZk0
>>909
初公開のラフイラストと開発者インタビューが載ってるらしいな
インタビューは久々だから見てみたいがコンビニには売ってなさそうだよな
912なまえをいれてください:2011/12/22(木) 19:51:02.98 ID:PmjAJ5ia
>>902
俺はエオメル様!
…と行きたいんだが、騎馬戦闘は多分無いだろうしなー
でかい的に騎士ポーン達とランスチャージとかしたいわ
913なまえをいれてください:2011/12/22(木) 19:59:17.60 ID:L3lgjPQ8
やっぱし女子高生プレイに限るでしょ!

914なまえをいれてください:2011/12/22(木) 20:03:11.72 ID:6jFXTJWY
ふーん
915なまえをいれてください:2011/12/22(木) 20:07:35.59 ID:ho9I4bM6
鞭だけでもいいです…
916なまえをいれてください:2011/12/22(木) 20:11:30.48 ID:6jFXTJWY
ふーん
そらよかったね
917なまえをいれてください:2011/12/22(木) 20:14:25.60 ID:ho9I4bM6
武器に鞭はありますか?
918なまえをいれてください:2011/12/22(木) 20:36:35.49 ID:uuB2Igq0
カプ本2買ってみた
牛につかまって移動できるんだって
919なまえをいれてください:2011/12/22(木) 20:54:53.22 ID:L3lgjPQ8
牛とか要らなすぎわろたwww

俺は偉大なドラゴンに掴まって旅がしたいんだよー
920なまえをいれてください:2011/12/22(木) 21:00:38.95 ID:pcW1T+EJ
>>918
なんか、いやな予感しかしねぇw
921なまえをいれてください:2011/12/22(木) 21:00:46.51 ID:E5zTVcdm
>>877
それだとレベル上げても意味ないってこと?
922なまえをいれてください:2011/12/22(木) 21:36:19.28 ID:cZqCbId6
>>919,920
いやどう見ても釣り
923なまえをいれてください:2011/12/22(木) 21:38:34.03 ID:Vr+iIAdT
今年中に発売日知りたいな。
小出しのどうでもいい情報はいいからさ。
924なまえをいれてください:2011/12/22(木) 21:51:12.63 ID:dwX9pr3V
牛ww
925なまえをいれてください:2011/12/22(木) 21:54:15.49 ID:K7/hXZk0
はいはいIDの無駄使い
926なまえをいれてください:2011/12/22(木) 21:57:03.26 ID:6jFXTJWY
ふーん
927なまえをいれてください:2011/12/22(木) 22:02:43.43 ID:52/ltSt9
ふーん
928なまえをいれてください:2011/12/22(木) 22:03:21.26 ID:9G2+V7UD
ふーんって言ってずっと張り付いてるの
チョンなんちゃらの呼称流行らそうと必死に連呼してた奴か?
929なまえをいれてください:2011/12/22(木) 22:05:06.33 ID:L3lgjPQ8
>>922
釣り認定厨怖い怖い
930なまえをいれてください:2011/12/22(木) 22:13:19.52 ID:K7/hXZk0
>>928
うん
釣りに自演レスしてる単発とも同一人物
単発指摘されるといつも>>926みたいに固定IDも持ってるよアピールしてくるから分かりやすい
931なまえをいれてください:2011/12/22(木) 22:16:32.06 ID:52/ltSt9
ふーん
932なまえをいれてください:2011/12/22(木) 22:18:47.22 ID:3td3KCrM
えっお前らまだ「ふー」をNGにしてなかったの
つったら今度はフーとか言い出すからな エチゼンクラゲみたいなもんだと思えばおk
933なまえをいれてください:2011/12/22(木) 22:21:57.57 ID:L3lgjPQ8
てか俺お前の感想なんて聞いてないみたいな感じに叩かれるのかと思ってたら自演かよ

まぁチョンザルさんが消えれば早いんですけどねwww
934なまえをいれてください:2011/12/22(木) 22:44:54.86 ID:uuB2Igq0
いや牛はマジ
インタビューで言ってた
ちょっとしたお遊び要素みたいなもんだと思う(クエとかに関係するのかも知れないけど)
てか目新しい情報がそれくらいしかなかったもんで

あとはほとんど既出情報だけだけど、発売を心待ちにしてる身としてはインタビュー読んだだけでも
結構テンション上がった
そこまで言うならこのまま期待し続けるぞーって
935なまえをいれてください:2011/12/22(木) 23:00:23.61 ID:6jFXTJWY
マジか
936なまえをいれてください:2011/12/22(木) 23:06:10.72 ID:+qD+Nr00
要は掴むシステムをモンスターでない野生の動物にも使えるって事じゃないのか
937なまえをいれてください:2011/12/22(木) 23:07:28.62 ID:cZqCbId6
>>934
そうなのか
ハーピーに掴まってある程度操作できるって言ってたから当然っちゃ当然かも
思ったよりクエストの幅広そうで何よりだ
ラフイラストは興味深いのあった?
938なまえをいれてください:2011/12/22(木) 23:10:56.74 ID:dwX9pr3V
インタビューの要訳希望
939なまえをいれてください:2011/12/22(木) 23:21:03.21 ID:TCWCDdo8
女ポーンのおっぱいをつかめるのか
ミリオン確定したな
940なまえをいれてください:2011/12/22(木) 23:34:30.59 ID:llV2Fiku
牛を上手く操りゴブリンに突撃したい
941なまえをいれてください:2011/12/22(木) 23:53:39.58 ID:ho9I4bM6
鞭はないんだろうか?
942なまえをいれてください:2011/12/23(金) 00:15:06.55 ID:dqC+M1Z+
頼むから女子高生の制服出してくれ!

東の国から来た男が小さな村に居てその男の所だけで制服を作れるみたいな感じで
良いから制服を出してくれ
943なまえをいれてください:2011/12/23(金) 00:21:08.99 ID:xagVtx38
武器などの設定画を公開ってあるけど
どんな武器が載ってた?
944なまえをいれてください:2011/12/23(金) 01:49:45.01 ID:1BioDDqY
街一つしかないの?まさかそれでオープンワールドって言ってるわけじゃないよね?
945なまえをいれてください:2011/12/23(金) 01:55:49.21 ID:A/o7fUgr
主人公のレベルに合わせて敵も強くなる使用はやめてほしいな
946なまえをいれてください:2011/12/23(金) 01:56:59.36 ID:joCPGmbq
>>945
確かに
まぁレベル上げれば楽になるってあったからそうはならないんじゃないかな
947なまえをいれてください:2011/12/23(金) 02:37:59.40 ID:uwSjNiAd
触らなければ、増えることは無い
948なまえをいれてください:2011/12/23(金) 03:10:35.54 ID:3PwWLbf5
バランスについてのツイートはこの辺か

> ずっと同じパーティーで進めなくもないが、かなり難易度が高い。ポーンを入れ替える思い切りがアクション難易度を下げる。

> 気にならないクエストや、戦闘はとばしてプレイしても大丈夫なバランスです。逆に全部すると、全然終わらない。

> 勝てそうに無い盗賊の隙を突いて抱えて崖から投げ飛ばして倒した。これでもちゃんと経験値が入ります。

> 迷って、考えてプレイするゲームですが、アクションの自信があれば突っ走れる。割と良いバランスになってきました。

> 薄着のポーンばかりのパーティーなので、ボスの強力な物理攻撃でゴッソリ死にます。

> ボスをボコボコにした後、ダンジョンを出た所に居た盗賊の奇襲にあえなく死にました。相性かぁ。

> 死んで覚えるのが苦手な人は、情報を持っているポーンを頑張って見つけて下さい。検索も出来ますよ。



949なまえをいれてください:2011/12/23(金) 03:10:45.54 ID:3PwWLbf5
> 何回か死んだので思い切って引き返した。昼間に行ったら、あっさりクリア。そういうバランスにしている。

> プレイに一番必要なのは、アクションテクニックでも根気でも無く、「想像力」です。リアルに入り込んだ方が絶対楽しめますよ。

> アクションが苦手な人は、非戦闘系のクエスト中心にレベルを上げてもある程度行けますよ。

> ゲームに行き詰まったとき、「テクニックを磨く」、「経験値を稼ぐ」、「装備を見直す」、以外に「パーティーを入れかえる」と言う要素があるのが面白い所。

> 理論的には最低レベルでも勝てるはずなので、敵が強いのか自分が弱いのか、自分が"下手"なのかが難しい。

> アクションとRPG的成長のバランスを取るのがすごく難しい。
950なまえをいれてください:2011/12/23(金) 03:12:59.01 ID:I2SBGWxT
カプ本2についてのザッとな内容だけど、

イラストは設定画として少し載ってるだけ
・平凡な町民(カラーイラスト・男女数名)
・ストライダー(ラフイラスト・女性一人)
・メイジ(ラフイラスト・男性一人)
・弓・矢筒(ラフイラスト・弓には材質指定なんかも書かれている)
・杖(CG画像・数種?・何故これを載せたのかよくわからない)

あとはネットや他雑誌で見たような写真や情報があるのみ
951なまえをいれてください:2011/12/23(金) 03:15:45.02 ID:I2SBGWxT
小林P&伊津野Dインタビューについても目新しい情報はほとんどなし
3ページでそんなに長くもないし
でも各要素(オープンワールド、敵つかむ、ポーンシステム、クエスト等)について改めて開発
経緯なんかを熱く語ってくれてるので読んでてそれなりに楽しめた
個人的に興味深かったのが最初「敵をつかむ」アクションを入れるつもりではなかったという事
アートディレクターにそういうこと出来ないのかって言われて初めて開発に至ったらしい

インタビュー読んで一つ不安になったのは難易度とバランス
アクションゲーム苦手でも戦略やパーティの組み合わせ次第で楽に攻略できます!
というのをほんのり強調してたような感じがして
すごくレベルが高いポーンを借りてくれば強敵もあっさり倒せます!みたいなことも言ってて
ガチガチのアクションを期待している自分としてはちょっとどうなのかなぁと
まあアクション以外の戦術を駆使するにしろ、高レベルポーンを借りて攻略するにしろ、相応のリスクと
いうか良い意味での手間隙が各要素に設定されてるようなバランスだったらいいなーと思った
952なまえをいれてください:2011/12/23(金) 03:22:18.20 ID:EyZ/YIN5
アートディレクターナイス
953なまえをいれてください:2011/12/23(金) 04:12:28.46 ID:Cpi2F9Qu
結局牛に掴まれるとかってのはデマだったか
954なまえをいれてください:2011/12/23(金) 04:37:27.97 ID:3PwWLbf5
>>950,951
マジGJ
アクションが苦手な人は非戦闘系クエストでレベル上げたり、4人PT&自分は遠隔系で監督プレイもできたり、
反対にお主みたいな得意な人もプレイヤースキルを磨けば進められる
そういう作りにしてるんじゃないかな
http://www.youtube.com/watch?v=vMLax5-B-ik
ポーンを借りるのもここで「リムの結晶が必要だったり自分のレベルに応じて雇用不可だったりと制限がある」
とも言ってるし大丈夫じゃないかな

>>952
田中誠かな
今作のアートデザイナーとして名前載ってる
955なまえをいれてください:2011/12/23(金) 04:51:24.31 ID:Bqj0SZyO
>>950>>951
ありがとう

バランスについてはこれが全てだと思う
> ゲームに行き詰まったとき、「テクニックを磨く」、「経験値を稼ぐ」、「装備を見直す」、以外に「パーティーを入れかえる」と言う要素があるのが面白い所。
色んなプレイスタイルの人が楽しめて、
この「テクニックを磨く」ってところでACTゲーマーも満たされるんじゃないかな
> アクションとRPG的成長のバランスを取るのがすごく難しい。
って呟いてるしそこら辺は分かってると思う。DMCチームだし尚更

ところで牛については本当だった?
956なまえをいれてください:2011/12/23(金) 04:56:14.88 ID:FpjKrEtf
戦闘はとばしてプレイしても大丈夫なバランスです。逆に全部すると、全然終わらない。

全部やりたい派なんだが、そうすると後半になるに連れて適正レベルを大きく超えてしまわないだろうか・・・?少し心配だ
957なまえをいれてください:2011/12/23(金) 05:25:21.52 ID:EyZ/YIN5
オープンワールドでキメラやグリフォンと戦えるだけでもビンビンなのに大型モンスターにしがみつけたり小型は抑え付けれる要素や自キャラやパートナーをクオリティ高いキャラクリで作れると知った時は我慢汁でたわな

伊津野さん、田中さん、小林その他
ホントにありがとうw
958なまえをいれてください:2011/12/23(金) 06:16:02.11 ID:XCnWiFrj
マップはどのくらいの広さがあるの?
スカイリムくらいある?
959なまえをいれてください:2011/12/23(金) 06:45:20.26 ID:Cpi2F9Qu
スカイリムの1.4倍みたいだからそこそこ大きいみたいだよ
960なまえをいれてください:2011/12/23(金) 07:11:50.30 ID:M01uJPFc
Skyrimレベルの密度を維持しつつ、1.4倍なら相当なものだぞ
961なまえをいれてください:2011/12/23(金) 08:06:09.14 ID:YOu5DMLo
くまのこフーン
962なまえをいれてください:2011/12/23(金) 08:29:48.31 ID:EyZ/YIN5
スカイリムの1.4倍?ソースどこだよw
963なまえをいれてください:2011/12/23(金) 08:34:14.68 ID:Cpi2F9Qu
ふーん
964なまえをいれてください:2011/12/23(金) 10:23:38.92 ID:jUPKu9vO
1.4倍縮小ちゃうか
965なまえをいれてください:2011/12/23(金) 10:30:21.41 ID:W5MTWLcP
スカイリムの1.4倍?
ねーよ

釣りかあとで叩く材料投下だろ
966なまえをいれてください:2011/12/23(金) 10:38:19.86 ID:HhLdufES
たかが島ひとつがタムリエルのスカイリム地方よりデカいわけないしな
もう島じゃなくそれは大陸だろw
967なまえをいれてください:2011/12/23(金) 10:39:44.35 ID:GPezoXYa
なんもない平原と海とか湖で1.4倍って落ちになりそうで恐ろしい
968なまえをいれてください:2011/12/23(金) 10:40:07.23 ID:9piO+3S2
彼岸島を思い出すな…
969なまえをいれてください:2011/12/23(金) 10:44:00.93 ID:I2SBGWxT
>>955
既に出てたから省略しちゃったけど牛はマジ
色んなものにしがみつけますよーっていうのを示す一例として語ってた
あと『SW』でルークがスノーウォーカーによじ登って倒す場面みたいなことが出来るんですよー
とかも言ってたけど、自分はその場面記憶にないんでよくわからず
970なまえをいれてください:2011/12/23(金) 10:45:57.66 ID:5YGU3yzW
>>969
なんの話?
971なまえをいれてください:2011/12/23(金) 10:56:42.37 ID:I2SBGWxT
>>970
『帝国の逆襲』
972なまえをいれてください:2011/12/23(金) 10:57:49.93 ID:HhLdufES
牛だけに暴走して行きたい方角とは逆に走り出して
街から遥か遠く離れた場所で落とされ途方に暮れるのか
973なまえをいれてください:2011/12/23(金) 11:22:38.66 ID:5YGU3yzW
>>971
どこがだしてるやつ?
974なまえをいれてください:2011/12/23(金) 12:38:14.24 ID:1vm09IGN
どうせskyrimは越えられんだろ
投資はしてやるが期待はし過ぎないようにするよ
975なまえをいれてください:2011/12/23(金) 12:40:41.41 ID:dqC+M1Z+
臭いリム厨はいちいちうぜーな。本当に(`・ω・´)
976なまえをいれてください:2011/12/23(金) 13:24:51.06 ID:tNcB3Sgv
これはスカイリム厨に見せかけたアンチの仕業
977なまえをいれてください:2011/12/23(金) 13:26:42.34 ID:qOyY8wpd
牛捕まえて乳搾ったり出来るといいな
自分で牧場作ってミルクやチーズ作って売って武器を買う
978なまえをいれてください:2011/12/23(金) 13:31:53.28 ID:O2jIZbwZ
>>960
次スレ
979なまえをいれてください:2011/12/23(金) 13:39:50.85 ID:HhLdufES
酪農家が何故武器を取るのか…
980なまえをいれてください:2011/12/23(金) 13:43:43.58 ID:Bqj0SZyO
狼を追い払うため
981なまえをいれてください:2011/12/23(金) 13:56:03.83 ID:joCPGmbq
次スレ立ってないようだから立てんぞ
982なまえをいれてください:2011/12/23(金) 14:01:15.90 ID:joCPGmbq
Dragon's Dogma -ドラゴンズドグマ- #16
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1324616311/
983なまえをいれてください:2011/12/23(金) 14:08:27.54 ID:BoBviETB
お見事です。覚者殿
984なまえをいれてください:2011/12/23(金) 14:08:31.84 ID:458eELpj
どこぞのスカイリマーとは格が違う、さすが覚者様やで
985なまえをいれてください:2011/12/23(金) 14:15:43.55 ID:joCPGmbq
そういや職のテンプレにポーン混成職に就けないと書いたがあってたよな?
986なまえをいれてください:2011/12/23(金) 14:50:49.90 ID:uwSjNiAd
酪農家の叛乱
987なまえをいれてください:2011/12/23(金) 16:46:37.46 ID:egvmDCnK
このスレなんでスカイリムだらけなん…

サブクエスト多いと良いな
雰囲気も良さそうだし、はやく発売日決まるといいのに
988なまえをいれてください:2011/12/23(金) 16:47:19.67 ID:Cpi2F9Qu
ふうーーーーーーーーーーーーーん
989なまえをいれてください:2011/12/23(金) 18:46:47.71 ID:88ZBOSZa
990なまえをいれてください:2011/12/23(金) 19:52:55.46 ID:J/5V21lC
991なまえをいれてください:2011/12/23(金) 20:02:47.18 ID:QTnaFiG4
てす
992なまえをいれてください:2011/12/23(金) 20:18:07.37 ID:3e1uoR2o
>>985
あってる、ポーンは混成職への転職は不可
993なまえをいれてください:2011/12/23(金) 20:19:31.84 ID:BoBviETB
ウメポーン
994なまえをいれてください:2011/12/23(金) 20:21:05.60 ID:uwSjNiAd
1000なら2012年のパンドラ
995なまえをいれてください:2011/12/23(金) 20:46:28.41 ID:QTnaFiG4
1000なら明日発売
996なまえをいれてください:2011/12/23(金) 20:54:57.16 ID:A/o7fUgr
うめ
997なまえをいれてください:2011/12/23(金) 20:56:40.90 ID:Bqj0SZyO
ポーン達、あとは埋めといてくれたまえ
998なまえをいれてください:2011/12/23(金) 20:56:45.89 ID:BoBviETB
ウメポーン
999なまえをいれてください:2011/12/23(金) 20:59:26.06 ID:3wT9b8Jj
1000なら年内発売日発表
1000なまえをいれてください:2011/12/23(金) 20:59:34.25 ID:BoBviETB
>>1000ならハーピー版ぱふぱふ実装
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。