【PS3/XBOX360】Rage part12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
■Rage概要
巨大隕石の衝突によって荒廃した未来世界を舞台に
プレイヤーが、ライバルを蹴落とすためなら何でもありという過激なデストラクションレースに参加したり
襲い来るクリーチャーと戦ったりするというFPS。
レースとバイオレンスアクションがミックスされたハイブリッドな内容になっている。

【リリース日: 2011/10/4(北米) 2011/10/6(日本) 】
【プラットフォーム : PC、PS3、Xbox360】
【パブリッシャー: Bethesda Softworks】
 http://www.bethsoft.com/jpn/
【デベロッパー : id Software】
 http://www.idsoftware.com/
【公式サイト】
 http://rage.com/
【wiki】
 http://rage.wiki-game.net/

前スレ
【PS3/XBOX360】Rage part11
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1318511729/l50


2なまえをいれてください:2011/10/21(金) 11:42:45.27 ID:+alj/KvH
乙!!
3なまえをいれてください:2011/10/21(金) 11:43:26.33 ID:8WmntPYt
Q.日本語版に表現の規制やマルチプレイの隔離はありますか?
A.規制、隔離ともにありません。欠損表現も変更ありません。CERO Z指定です。

Q.ベセスダのゲームですか?
A.開発はid Software、パブリッシャーがベセスダです。開発にベセスダは直接関係ありません

Q.ゲームのボリュームは?
A.メインのみで平均10時間程度、サイドミッションもプレイすると20時間程度です。

Q.日本語版は字幕?吹替?
A.日本語吹替です。オプションで日本語字幕表示も可能です。
---

Q.オープンワールドなの?
A.ほぼ一本道の形式です。受けたミッションからどれを行うか選べる程度の自由度です。
 徒歩でも移動できますがマップが広いため移動には車がほぼ必須です。

4なまえをいれてください:2011/10/21(金) 11:45:36.25 ID:8WmntPYt
Q.成長要素やキャラクターのカスタマイズはあり?
A.ありません。ミッションやミニゲームで金銭を稼いでNPCから
 武器、弾薬、設計図、ガジェット用のパーツなどを購入することは出来ます。
 またレースバトルに勝利しポイントを稼いで車両のアップグレードが可能です。

Q.DLCのリリース予定は?
A.今のところ未定です。

Q.マルチプレイはあり?チームデスマッチがないって本当?
A.マルチプレイは「コンバットラリー」とCoop用の「レジェンド」の2つです。
 チームデスマッチはありません。

Q.「コンバットラリー」の詳細は?
A.参加人数は最大4人。車両での戦闘のみです。ポイントを集めて勝敗が決まります。
 車両、搭載武器は経験値によるLv制アンロックです。

Q.「レジェンド」の詳細は?
A.参加人数は2人。ローカルでの分割とオンラインに対応しています。
 マップは本編のものをCo-op用に調整したものになります。
 本編のストーリーと一部リンクするだけで、本編自体を2人プレイは出来ません。
5なまえをいれてください:2011/10/21(金) 11:46:27.95 ID:8WmntPYt
Q.アーマーって一度決めたら変えれないの?
A.はい、変更不可です。

Q.ウェルスプリングの市長が見つからない
A.街に入って右手に「Mayor」の看板がぶら下がっている建物にいます。

Q.簡単にお金を稼ぎたい
A.トゥームストーン(路上電子ボードゲーム)を繰り返し行うと稼ぎやすいです。
 ベットを最大にした状態でAボタンを連打し繰り返していると最終的には黒字になります。
 (運もありますが目安として1時間で500〜1000ドル程度)

Q.$マークのアイテムは全て売ってもいいの?
A.はい。ただしフェルライト隕石は中盤にウェルスプリングのバーで20個と引き換えに
 パワーアップしてくれるNPCが出現するので残しておくと手間が省けます(再度集めるチャンスあり)。
6なまえをいれてください:2011/10/21(金) 11:48:37.25 ID:8WmntPYt
とりあえず 立てた
7なまえをいれてください:2011/10/21(金) 11:56:06.00 ID:p95TRzE+
流石に消えたパクリwikiぐらいは消しておこうぜ
8なまえをいれてください:2011/10/21(金) 12:46:35.32 ID:8WmntPYt
>>7
うっかりしてた。
次スレから削除お願いします。
9なまえをいれてください:2011/10/21(金) 13:23:02.42 ID:dbalgo3T
>>1
行く乙
10なまえをいれてください:2011/10/21(金) 13:23:56.35 ID:qrHaUdu+
新スレ乙

ビビってスターキーとの対決を避けてたのに遅せえコイツw
11なまえをいれてください:2011/10/21(金) 13:33:17.08 ID:RDhMU5KF
スターキーは自分が勝った時の見返りも求めず
車を賭けてレースしてくれちゃう優しい人。
12なまえをいれてください:2011/10/21(金) 13:57:38.06 ID:uxxI0jxw
これでルーサムやフライデイやデスティニー達とエロゲ的展開さえあれば神ゲー認定だったのに・・・
異論は認め
13なまえをいれてください:2011/10/21(金) 13:58:16.58 ID:MA0lyHKr
ジニーは俺の嫁
14なまえをいれてください:2011/10/21(金) 14:30:17.36 ID:91K8kCCj
くそ
15なまえをいれてください:2011/10/21(金) 14:34:45.40 ID:lhzXc3WT
街の人を一人連れて、戦いに出かけたりできたら、もっと面白くなったのにな。
例えば、ウイングスティックのねーちゃんとか、車やの人を隣に載せてレースとか。
16なまえをいれてください:2011/10/21(金) 15:10:13.01 ID:wDeVa9B6
前スレのヤツが気になった。

996 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2011/10/21(金) 07:00:25.77 ID:/vrjLoat
doomとか全く興味なかったけど
rageが素晴らしい出来だったから買うことにしたわ
いつ出るんだか知らんが、すげー楽しみ
でもテクスチャの貼り遅れは勘弁してくれ
ちょっと酷すぎたぞ


まず書いておく。
ゲハ的な考えで言っているわけではない。

貼り遅れはidのせいじゃない。
その文句はSONYに言え。
濡れ衣で叩くのはどう考えても 失礼 だろ。
17なまえをいれてください:2011/10/21(金) 15:15:14.99 ID:l9FyB1C9
>>1
乙!

前スレでオンラインで途中抜けが多いって言ってた人いたけど、原因はマッチングの仕様だろうね。

クイック選ぶと誰かがホスト待ちしてる所にマッチングされて、自分がホストになって好きなステージ選べない。
そして一度誰かとスタートさせて途中抜けすると自分が新たにホストになって待機出来る。

だから、スタートしてすぐ抜けちゃう人は、恐らく自分の好きなステージ選んでやる為に途中抜けしてるんだろうなって。
クイック選んで自分がホストになる場合もあるけど、かなりの確率でホスト待ちの所にマッチングするから、途中抜けの方が手っ取り早くやれる。
18なまえをいれてください:2011/10/21(金) 15:19:37.40 ID:l9FyB1C9
あと前スレで質問したんだけど、オンラインのエリミネーションのナイトメアって、弾切れになって難しくない?
クラーケン戦までボーガン使ってショットガンとかの弾節約してたりするんだけど、それでも弾足りない感じになるし。
雑魚戦ークラーケン戦ーミュータント戦って確か連戦で弾補給出来ないままだと思ったけど、下手だから弾使いすぎてるのかな。
ナイトメアはエリミネーションだけなんだけど、なかなかクリア出来ない。
19なまえをいれてください:2011/10/21(金) 15:49:28.29 ID:CYVwHEFR
昨日から始めたんだけどフリーズしまくりでやばい。
どうにかならんのかこれ。
20なまえをいれてください:2011/10/21(金) 15:53:35.28 ID:MA0lyHKr
フリーズしまくるってことはなかったからお前の本体が壊れかけじゃね?
あとはインストールミスったか
21なまえをいれてください:2011/10/21(金) 15:59:34.84 ID:CYVwHEFR
マップ切り替え時とかの画面が暗転するタイミングでそのまま固まるんだよね。
とりあえずインストールし直してみる。
22なまえをいれてください:2011/10/21(金) 16:16:33.11 ID:SiP9wjn/
Vault-techのマスコットは分かるし、隠し部屋のはそのゲーム関連だろう、と見当は付くけど
赤い服のアイツ、とか、やたら高価なクレヨンは元ネタなんなん
23なまえをいれてください:2011/10/21(金) 18:15:14.35 ID:AtH6Oh5+
992 名前:名前は開発中のものです[sage] 投稿日:2011/10/21(金) 17:34:33.76 ID:RXU/OHiX [2/2]
噂: 『Rage』ローンチ後の各種問題により『Doom 4』開発が無期延期に - Game*Spark
http://gs.inside-games.jp/news/303/30319.html
24なまえをいれてください:2011/10/21(金) 18:25:46.16 ID:eKIzhNL+
下水道いっさいやってないしレースも中途半端だが、一応クリアした
結構楽しかったな RF AR ,Fear3, brotherhoodと積んできたが久しぶりに全クリしたわ
25なまえをいれてください:2011/10/21(金) 18:49:55.27 ID:1LpdLsoj
トゥームストーンで所持金1000が0になった
あーやる気でねえ
26なまえをいれてください:2011/10/21(金) 18:52:33.13 ID:RDhMU5KF
>>23
この噂がもし本当ならRageはDoom4に向けた試験作になるどころか
開発に引導を渡したソフトということになっちゃうな。
27なまえをいれてください:2011/10/21(金) 19:26:09.37 ID:tgeXNUnH
>17
いちいちクイックせんでもプライベートで好きなステージで人待てるやん。
その上で途中抜けするから愚痴ってんのよ。
28なまえをいれてください:2011/10/21(金) 20:16:25.53 ID:/yk9PXhQ
というかDOOMやQUAKEとはすっぱり切ってRageの続きを作って欲しいもんだ
29なまえをいれてください:2011/10/21(金) 20:42:10.87 ID:PY9tu3+n
エンジンがまだ調整が必要な状態で
ゲーム開発どころじゃないんだろ。
30なまえをいれてください:2011/10/21(金) 21:12:01.95 ID:tNsN8rbY
今日かってきて最初のミッションクリアしたんだが
単眼鏡っての買ったら強制的に使用しちゃうものなの?
なんか無駄にズームするからピストル撃ちづらいんだけど
31なまえをいれてください:2011/10/21(金) 21:16:07.66 ID:RDhMU5KF
売るまではずっとそのままになるよ。
ピストルっていう感覚を捨ててミニ狙撃銃としてそのまま使うほうが便利。
32なまえをいれてください:2011/10/21(金) 21:18:24.02 ID:tNsN8rbY
そうなのか・・・あったほうが便利そうな気もするけどうーむ
ありがとです!
33なまえをいれてください:2011/10/21(金) 21:19:23.54 ID:8jO8HtA9
単眼鏡付けてファットママ撃ってるだけでナイトメアでも余裕でクリアできちゃうくらい強い
34なまえをいれてください:2011/10/22(土) 00:15:39.81 ID:+p38CvmI
>>27
プライベートってフレンド以外もマッチングするんだっけ?
フレンド以外の人とマッチングして、尚且つ自分がホストになるのはクイックでホスト居ない所にマッチングするか途中で抜けるしかないと思ったんだけど。
△のフレンド限定かどうかもクイックの場合のみじゃ無かったっけ?
35なまえをいれてください:2011/10/22(土) 00:56:45.79 ID:fJ6cefOu
すみません、チョット教えてください。
今二週目なんですが、一周目の時にカプリノのブーストが倍になった気がするんですが、
やり方が解らなくなってしまいました。
どうすれば良かったか、どなたかご教授下さいorz
36なまえをいれてください:2011/10/22(土) 01:20:23.23 ID:TC7RSvgO
>>35
お店に売ってた気が…。
違ったらすまぬ!
37なまえをいれてください:2011/10/22(土) 04:37:05.29 ID:Zc74tZFC
>>23>『Doom 4』の無期延期は
>Rage発売後の技術的な問題やレビューに基づいて
>アメリカのダラスで行われた会社会議で決定されたらしく
>BethesdaとZenimax側は『Rage』の開発を担当したid Softwareに対して
>「プロジェクト管理に対する深刻な信頼不足」を感じているとのこと

日本でもクソミソに叩かれてるからな、ゲームの売り上げなんて
「ゲーム会社とユーザーの信頼の積み重ねでしか成り立たない取引」
それにも関わらずゲーム作りのド素人な客たちに、この糞ゲーは何とかすべきと
声をそろえて言われてるほど酷い出来のゲームを作る会社じゃ
そら親会社やスポンサーが止めさせるわけだ
次作作る暇があるなら、まずRAGEのゲームバランスをパッチで何とかしろよw
それが糞ゲーを売りつけたゲーム会社の責任の取り方であり、物の道理だろw
糞ゲーを売り逃げて無理を通し、一時的に道理を引っ込めても、
それはユーザーとの間に大きなゆがみを生み出すだけだ
そんなメーカーのどこに明るい未来があるのかね?
38なまえをいれてください:2011/10/22(土) 04:58:18.94 ID:SLPfkYqa
だれも「糞ゲーを売りつけたゲーム会社の責任の取り方」や「物の道理」や
「ユーザーとの間に大きなゆがみ」や「メーカーの明るい未来」なんて
話はしてないんだがおまえの読解力はどうなってるんだ?
39なまえをいれてください:2011/10/22(土) 08:29:02.61 ID:RqcjXMgC
俺はなんだかんだ思いながらも楽しんで80時間プレイした
ひとつひとつの構成要素の出来はいいから、Doom4も期待してるよ
あと>>37はガセネタって公式に否定された

どうでもいいけど
パンチ縛りでノーマル1周2時間50分だった
詰めれば2時間は切れそう
40なまえをいれてください:2011/10/22(土) 14:18:16.91 ID:mZAm0etS
>>39
公式否定マジか、4は作ってほしいからそれは嬉しいな。

パンチ縛りでそこまでいけるのかー
41なまえをいれてください:2011/10/22(土) 18:19:19.85 ID:eEmyIoTe
ってかそんなに言うほどクソゲーか?
いい所もあるし悪いとこもある凡ゲーだろ?
俺にとっては良ゲーだけど
42なまえをいれてください:2011/10/22(土) 18:19:51.74 ID:ajetTzBk
やっぱり格闘マニアの猛者はいたんだな
更なる高みを目指して下され
43なまえをいれてください:2011/10/22(土) 19:00:34.56 ID:jiMQhzvt
ファブリケーターアーマーの最後かっこわるくてワロタ
どれが格好よさ的に当りなんだろうか
44なまえをいれてください:2011/10/22(土) 19:12:33.18 ID:uxHTJ/gP
クリアしたけどなかなかよかった ただ最後があっけなかったなー
45なまえをいれてください:2011/10/22(土) 19:28:03.68 ID:7+/rAs0p
お前ら、アナーキー使わずにナイトメアやってみ。面白いから
46なまえをいれてください:2011/10/22(土) 19:45:12.87 ID:hTn73jf4
しょっぼい最後だった
それにしても、コレ地表意味なさ過ぎだろ
もっと探索&サルベージとか、やり込めるかと思うたら
外は殆ど車で走るだけとか、つまらなすぎ

後、町中のレースつまらない上これまた意味が無い
マシンパワーアップしても微妙というか無意味

視点移動程度で剥がれるテクスチャーといい
リトライで長ったらしいローディングとか
銃撃戦が単調というか、戦闘自体少なすぎて笑う


さて、さっさとアインストして
デウスエクスやるか
47なまえをいれてください:2011/10/22(土) 19:48:57.17 ID:uxHTJ/gP
たぶん海外ではレース系のゲームが結構にんきなんじゃないかな
あと地図はあってほしかったなあ
おいらの戦闘では高性能ロボットがけっこう活躍した
48なまえをいれてください:2011/10/22(土) 21:25:34.80 ID:OfMTwvKp
バギーの部品集めでいくとこの隠し部屋のスイッチの場所が分からん・・・
1つはボスの前のとこで見つけたんだが、あと2つ?がどこにあるか全く(;・∀・)
49なまえをいれてください:2011/10/22(土) 21:45:16.77 ID:OfMTwvKp
自己解決しますた
50なまえをいれてください:2011/10/22(土) 23:16:01.83 ID:OEs0hChO
>>41
俺にとっても良ゲーだわ
まだエンディングじゃないけど、エンディングがもし糞中の糞でも
これだけ撃ってて楽しけりゃ、評価は別に大して揺るがんわ
51なまえをいれてください:2011/10/22(土) 23:48:55.91 ID:ahHpen2X
その楽しい時間が短過ぎるんだよね。
なんでFPSパートだけに絞って開発しなかったのか…。
52なまえをいれてください:2011/10/22(土) 23:50:03.96 ID:1nRGD/+f
これ求人板のスナイパーミッションって、ナイトメアとイージーで同じ?
53なまえをいれてください:2011/10/22(土) 23:52:53.21 ID:ahHpen2X
動きは同じ。
ダメージがデカイ。
54なまえをいれてください:2011/10/22(土) 23:54:19.53 ID:Zc74tZFC
>>45
それは二周目でやったなw
でも武器が強すぎるから、ほとんど歯ごたえ無い
あっと言う間に終わってしまう

かといって武器縛ると、ただのHP削りゲーで爽快さが死ぬし
ホント強い敵を増やすしかないよ・・・
コレはユーザー側の努力ではどうにもならんわw
55なまえをいれてください:2011/10/23(日) 01:02:19.61 ID:cgHiz4cA
つまらないなら売ればいいのに
文句付けるくらいなら他に楽しいゲームをいっぱい知ってるんでしょ
56なまえをいれてください:2011/10/23(日) 01:10:59.14 ID:1gctaTpu
ガキみたいなこと言ってんなよw
57なまえをいれてください:2011/10/23(日) 03:44:23.05 ID:/PqAi+H9
レジェンドークイックマッチ
ぜんぜん始まらない 外人とずっと二人で待ってる状態

誰か来てくれ
58なまえをいれてください:2011/10/23(日) 03:47:16.78 ID:EUSwQFAC
他のゲームと交互にやってるけど楽しいよ
ママのボルシチが食いたいぜ
59なまえをいれてください:2011/10/23(日) 03:59:29.77 ID:nbUtLBRD
これ素材がショップに追加されるタイミングって、レシピ取った時ですか?
それとも、1回店に売った時ですか?
60なまえをいれてください:2011/10/23(日) 04:22:13.70 ID:1gctaTpu
レシピ買った時だと思う。
一回売ってからなんて、そんな丁寧なことする感性はidにあるわけ無いw
61なまえをいれてください:2011/10/23(日) 04:27:30.52 ID:/PqAi+H9
レジェンドの給水って共同作業で進めていくのか

ルールよくわからん状態ではじめてひとりで動きまわってたわ
たぶん相手ぶちきれてたに違いない
62なまえをいれてください:2011/10/23(日) 06:29:01.44 ID:hu4sCqpz
分割画面で一人でレジェンドやってるけど給水ミッションで詰まった....
くそ....時間制限さえ無ければ
63なまえをいれてください:2011/10/23(日) 06:46:31.51 ID:EUwQJYgZ
助けてくれ・・・・
コンプ中毒のトロ取ってるのに、ミニゲーマーのトロ取れない・・・
最初のブーメランだっけ?やり直しに行ったけど取れない
嫌がらせかの? コツコツ進めたレジェンドのオンラインデータ消えてるし
ほんま、ちょけとるわ
64なまえをいれてください:2011/10/23(日) 09:21:23.23 ID:GgV8I7fj
街で補給、情報収集、依頼受けて
広いフィールドではフリーバトル
目的地はいわゆるダンジョン
まるでRPGのような構成だね
だから物足りなくなるんだろうな
65なまえをいれてください:2011/10/23(日) 11:18:40.42 ID:XYqXYMs4
>>57
どっちがホスト?
ホストはスタート押さないとゲーム始まらないけど。

>>61
一人バルブ開けてる間に、もう一人がパイプの中のアイテム取るんだよね。
知らない奴だと、バルブ開ける所で何度もジャンプして教えなきゃいけないw

66なまえをいれてください:2011/10/23(日) 11:29:28.12 ID:XYqXYMs4
それとエリミネーションのナイトメアようやくクリア出来た。
パートナーがスパイク出る順番や、クラーケンの避け方とか知らないと難易度が余計に高くなるな。

一応攻略的なものを。
○雑魚ミュータント戦は、井戸の中から現れてる時に狙うと大量に殺せる。
○スパイクは入り口からみて一番奥の床から順番に一列毎に入り口方向に出てくる。
入り口一番近い所に出た後はまた最初の位置から。
○クラーケンは自分がいる位置に突進してくるので、クラーケンの対面奥から打ち突進するモーション始まったら左右に逃げて距離を開ける。
近づき過ぎると触手で攻撃されるので注意。
○時計周りに回るカミソリ人形の所は、人形の移動方向ちょっと先で距離をとり、同じように時計周りで回ってるとミュータントが勝手にカミソリ人形にやられてクリア出来る。
○カミソリ人形の次はまたクラーケン戦だけど、雑魚ミュータントも出てくるので注意。
出来ればこのステージに手榴弾やセントリーガンなどの弾薬を温存して使うようにする。
67なまえをいれてください:2011/10/23(日) 11:53:52.53 ID:s/xUYfj2
これって東部ウェイストランドにきたら戻れないんでしょうか?
それともED後にフリーで遊べたりします?
68なまえをいれてください:2011/10/23(日) 12:19:17.02 ID:nbUtLBRD
>[ウェルスプリング]
>・BARの地下に入りマーシャルと話す。ジョブ『レジスタンス基地』を受注。
>・「やり残したことをやってこい」と言われるが、後でまたウェルスプリングに戻ることは可能です。
69なまえをいれてください:2011/10/23(日) 12:38:03.10 ID:s/xUYfj2
>>68
戻れるんですね
でもマップうろちょろしてますけど戻れないです・・・
他の戻り方があるんでしょうか?
70なまえをいれてください:2011/10/23(日) 12:39:38.07 ID:tKrH5xeS
>>69
確か、基地?のところの奥に行けば、黒人さんがいるはず
71なまえをいれてください:2011/10/23(日) 12:42:19.81 ID:s/xUYfj2
>>70
おおー!!
なるほど飛行船みたいので戻ればよかったんですね
ありがとうございました
72なまえをいれてください:2011/10/23(日) 13:22:57.35 ID:RBeG8lrx
今日、レジェンドやろうず!
だいたい、9時くらいに
73なまえをいれてください:2011/10/23(日) 14:02:53.92 ID:ylrBemMn
>>66
エリミのスパイクは順番もだけど、そもそも出る場所が
事前にライトで赤く照らされるからよく見ればわかるんだけどね。
74なまえをいれてください:2011/10/23(日) 15:01:14.71 ID:MCRksxD0
ギアヘッド基地が一番面白い
75なまえをいれてください:2011/10/23(日) 15:50:24.07 ID:XYqXYMs4
>>73
それすらも知らないパートナーが多いんだよね。
76なまえをいれてください:2011/10/23(日) 16:00:46.45 ID:hOI6uXrf
ラグってるとスパイクとライトがズレて餌食になりやすい
酷いと針だけ同じ場所に出っ放しで透明のスパイクになるから
ホストじゃないと回避するの無理
個人的に最難関はエレベータバグの起きやすいグラブ&ゴーだと思う
77なまえをいれてください:2011/10/23(日) 18:20:23.73 ID:eCO3l/Gc
今からお前らに暗示をかけてやる。

もうお前らはRageのエンディングが鶴瓶の声にしか聞こえなくなる。
78なまえをいれてください:2011/10/23(日) 19:13:27.72 ID:8HwGoXWa
ピンキーってなに?
79なまえをいれてください:2011/10/23(日) 19:58:59.79 ID:1tWpfhcf
>>78
井戸ソフトでピンキーと言えば、Doomのピンキーデーモンだな
http://3.bp.blogspot.com/_CQQVG9ba1tQ/SwlCT0KMP6I/AAAAAAAAAIQ/DIGEr_7dTzU/s1600/pinky-color.jpg
80なまえをいれてください:2011/10/23(日) 20:36:39.67 ID:sO13vXmh
レッドストーンの所の「行く」に吹いたw
海外版も一緒なのかアレ?
「GO」とかじゃないの
81なまえをいれてください:2011/10/23(日) 21:40:38.42 ID:biqzL0Zu
研究データ回収のミッションをクリアすると、もうデットシティに入れないのね
82なまえをいれてください:2011/10/23(日) 21:52:47.05 ID:uM5O08GL
そういえばからすまおいけはどこにあるんだ、あれは別のゲーム?
83なまえをいれてください:2011/10/23(日) 22:18:55.15 ID:ZHcl8duc
>>80
レッドストーンって、設定上は日系人街なんだろうな。
ロード中の絵が日本人顔だし。

開発がめんどくさがって欧米人街になっちゃってるけど。
84なまえをいれてください:2011/10/23(日) 23:28:16.94 ID:m0Z8uXxs
レジェンドやってるんだが何故かパートナーが全員フランス人
85なまえをいれてください:2011/10/23(日) 23:51:40.55 ID:tVcxzXe1
野良レジェンドで誰も死なないでクリアを目指してるけど、なかなかうまくいかん...(´Д`)
86なまえをいれてください:2011/10/24(月) 00:27:59.94 ID:cyZmroI4
>>82
サブウェイタウンのバーにあるよ
バーの壁には「ブルースサイドアタック」とか「三丁目」って落書きもあるな
87なまえをいれてください:2011/10/24(月) 00:43:07.39 ID:cyZmroI4
英wiki見て知ったが
BashTVのイースターエッグで600ドル稼ぐ方法あるんだな
http://www.youtube.com/watch?v=1OHSzpFt_Dk

最終ラウンド左側の壁にある船の周りにある3つのライトを撃つと
下にある書き割りから緑の魚が飛び出す
1匹撃つごとに200ドルで3匹出てくるから合計600ドル

ラウンド終了後でも魚は出せるから余裕で1000ドル超えるな
750ドル実績も解除されるみたい
88なまえをいれてください:2011/10/24(月) 01:02:59.75 ID:DC6dL+qC
連コン持ってない人にいいな、それ。
実績取れない人も助かるね。
ナイス。
89なまえをいれてください:2011/10/24(月) 02:01:11.63 ID:7+sRaPHN
イースターエッグ他にもあるんだろうか
wikiが無いせいで情報も集まりにくいし・・・不安だ
90なまえをいれてください:2011/10/24(月) 02:14:23.25 ID:bS49zvf+
2週間もたつとすっかり下火やな
発売時当日はギアーズを越えて
この掲示板で一番書き込みの勢いがあったのに
今じゃ30倍以上差がついてる
ゲームとしての戦闘は同じくらい楽しいはずだが
なぜこんなにも大きな差がつくんだろうな不思議な話だ
91なまえをいれてください:2011/10/24(月) 02:17:20.32 ID:nCMD1L3q
>>90
対戦のあるなしだな
92なまえをいれてください:2011/10/24(月) 02:40:27.28 ID:lmnLcFwV
死なずにクリアは一面か二面を繰り返してればそのうちうまい相方がくるだろ
3回目の二面で取れた
93なまえをいれてください:2011/10/24(月) 02:42:31.73 ID:D2FyzzNS
これ売れてるのかね
94なまえをいれてください:2011/10/24(月) 02:48:27.64 ID:j/og0lIf
>>85
分割でやったほうが確実だろ
95なまえをいれてください:2011/10/24(月) 05:25:33.74 ID:5/IvSjEj
>>82 なにそれ
烏丸御池って京都じゃん
いつも通るわ
96なまえをいれてください:2011/10/24(月) 06:03:50.68 ID:viz6H81X
レジェンド分割ソロプレイ全部終わった。一人でもなんとかなるもんだな
給水とラスティーオートの制限時間があるミッションは苦労した。
97なまえをいれてください:2011/10/24(月) 08:48:24.16 ID:3E0nNL7y
レジェンドを分割で一通りクリアしたあと、数日たったらレジェンドのデータだけ消えてたんだけどなんでだろう・・・
98なまえをいれてください:2011/10/24(月) 10:43:10.99 ID:ZsYkDGdm
オーソリティ増強機のレシピってどのタイミングで入手できますか?
攻略サイトにもレジスタンス基地としか書いてなくて
サブウェイかウェルスプリングの方なのか
全くわからない
99なまえをいれてください:2011/10/24(月) 10:48:04.37 ID:YySyBM6i
>オーソリティ増強機
>約 202,000 件 (0.29 秒)

>RAGE キャンペーン3 -Xbox/PS攻略サイト-

>備考
>ポートマンの机に【設計図:オーソリティー増強機】
100なまえをいれてください:2011/10/24(月) 10:56:53.74 ID:YTRx+mfZ
>>99
出先で携帯から失礼。
ありがとうございます_(._.)_
ウェルスプリングの方で取り忘れたのかと思いました
マーシャルの話が長かったもので・・・
101なまえをいれてください:2011/10/24(月) 10:59:20.12 ID:g9GzPGfO
>>98
「rage オーソリティ増強」でggrksすりゃいくらでも・・って>>99はぇーなおい!w

しかしそんなしょーもない事で悩むやつもいるんだな恐れ入ったというか、情けないとは思わんかね?(最上段目線から
そんな俺はバンテージをどのタイミングで使ったらいいのかもわからずにだな
「ここか?ここだな!そーなんだな!」とLB押す、「ブッブー(残念でしたー)」みたいな音でいつも拒否られただの1個も使わずクリアした
102なまえをいれてください:2011/10/24(月) 12:38:40.14 ID:hgiDMSZL
基地の椅子に座ってる兄ちゃんに話しかけたら普通にくれなかったっけ?
103なまえをいれてください:2011/10/24(月) 13:24:30.37 ID:YTRx+mfZ
バーの地下にある方で2回目のデッドシティに行くときに
マーシャルが持っていけ的な事言って足元にある物を
話なげぇ・・・でシカトしていったのでてっきり取り忘れたと
思いこんでしまいました
本当申し訳ない
104なまえをいれてください:2011/10/24(月) 18:40:58.50 ID:uFGpZvrA
レジェンドのナイトメアは全制覇したけど、全アイテムがまだ幾つかわからない。
刑務所の最初の便器調べると便器から手が出てきてアイテム入手は笑ったけどw

105なまえをいれてください:2011/10/24(月) 18:54:48.81 ID:uFGpZvrA
>>76
一度、床全部スパイク出たままの時あったよw
恐る恐る近づいたら、出現パターン以外の場所に出てるスパイクの上通ってもダメージ受けなかったけど。

あとグラブ&ゴーのエレベーター乗れないバグは本当に勘弁してほしいな。
相性悪い相手だと一回もエレベーター乗れない時あるし。
106なまえをいれてください:2011/10/24(月) 20:39:46.44 ID:V1zdFYH3
なんだこのラストwwww
真面目に作れやww

途中まで面白かったのに。完全版商法か
107なまえをいれてください:2011/10/25(火) 00:08:59.06 ID:4/FTGEM7
>>105
エレベーターに乗れなっかた外人さんが上からグレ投げてきたわw
俺のせいじゃねーから
108なまえをいれてください:2011/10/25(火) 00:11:35.36 ID:fcNI0ZYD
昨日レジェンドの、パイプに爆弾仕掛けられてるってやつやったけど、難しいな。
相方さんと俺で、ルールも分からずにやったからかw
109なまえをいれてください:2011/10/25(火) 00:21:39.39 ID:bz7xsQ+w
賑わってるDead Islandとデウスエクスに客奪われた形
110なまえをいれてください:2011/10/25(火) 05:16:30.12 ID:HT1Lrn3o
シングルメインを謳っておいてこの内容ならスレが過疎っても仕方ない
FPS、バギー個々で見たら完成度は高くて面白いのにシングルクリアしても何か腹が満たされない感じがするんだよね
難易度的にもボリュームも
結局オレはマルチばっかりやってるわ
111なまえをいれてください:2011/10/25(火) 07:34:07.80 ID:DZw7YFKm
もうみんなクリアしちゃったんでないか?
この新作ラッシュで遅れて買う人も少ないだろうし、マルチはアレだからな。
でも面白いゲームだった。
112なまえをいれてください:2011/10/25(火) 07:47:37.64 ID:FswkTU1V
いやぁ、ここに買おうとしている人間が居るんだよね。今箱が修理中なので戻ってくるまでは買えないが
ウリとかよかった点とか教えてくれると嬉しいな
113なまえをいれてください:2011/10/25(火) 09:04:03.85 ID:9SLPQqsq
はちまの屑がKOTYの記事書いたせいで
一人、RAGEに選評いれたアホがいるぞ いい加減にしろゲハ共
ここから駆逐しても邪魔だなあいつら
114なまえをいれてください:2011/10/25(火) 10:52:52.65 ID:mFpzus3J
>>112
悪いとこは聞き飽きたと言うなら・・・

・ヌルヌル動くよ・敵のAI結構良いかも・撃たれた時の敵の挙動すげぇ
・洋ゲー的にだけど女の子可愛いよ・戦闘そのものは結構楽しいよ
・FPS苦手な人でもまずクリアできるよ
115なまえをいれてください:2011/10/25(火) 11:52:40.25 ID:Vlvce6jb
あのヌルヌル60fpsと敵の挙動は他にはないものだもんなぁ
116なまえをいれてください:2011/10/25(火) 12:12:19.60 ID:/5AHFfk7
・空めっちゃキレイ
117なまえをいれてください:2011/10/25(火) 12:27:57.22 ID:1Kg41Eor
・敵がよくしゃべる(パターンはそれなり)
118なまえをいれてください:2011/10/25(火) 12:57:25.90 ID:kwI7mYOc
携帯から失礼

武器の種類って何種類くらいある?大分類でいいんだけど
それとグレネード系の放物線を描いて飛ぶ様な武器って、あるかな?
119なまえをいれてください:2011/10/25(火) 12:59:06.81 ID:f0Vfa7ZW
隙間がちゃんと作ってあって物陰からちゃんと撃てるのは好印象だったな
120なまえをいれてください:2011/10/25(火) 13:15:20.50 ID:4CThuk01
中古で買うけど3000円台まで下がらなきゃ買わないな
XBOX版も4900円で下がってるし値崩れ速いなw
121なまえをいれてください:2011/10/25(火) 13:41:52.06 ID:9SLPQqsq
FPSが好きじゃない奴が
勝手な妄想でFOに括りつけて買った奴がネガキャンアンチやってるだけ
122なまえをいれてください:2011/10/25(火) 13:48:11.46 ID:nJkkozeS
>>118
ピストル、アサルトライフル、ショットガン、狙撃銃、クロスボウ(消音)、ごつい重火器で
9種類(DLC含)と左武器枠にグレネード類と回転刃物、タレットとかが数種類って感じ。
大まかな種類しかないけどゲームが進むごとに弾薬やアイテムの設計図貰ったり買ったりしてバリエーションが増える。

ショットガンの弾薬にミニロケット弾があるけど、弾速遅めで距離が遠いと落下が急になるよ
123なまえをいれてください:2011/10/25(火) 14:56:43.98 ID:kwI7mYOc
良い感じだ、修理から戻ってきたら買おう、サンクス
124なまえをいれてください:2011/10/25(火) 15:01:02.57 ID:1Kg41Eor
まったく日本人とマッチしなくなった・・・。みんな売っちまったのか?
125なまえをいれてください:2011/10/25(火) 15:27:52.46 ID:2M8u1VRl
>>124
俺が居るぜ!@箱
126なまえをいれてください:2011/10/25(火) 15:30:18.36 ID:dxkekF9X
俺は過激な表現が好きだから買った
それだけで満足
FO好きな人よりボダラン好きの人の方が向いてるだろうな
127なまえをいれてください:2011/10/25(火) 16:20:41.49 ID:gZ/TBfW6
FOやった事ないな。ボダランは今も楽しんでやってるから。俺には良かったのか。
128なまえをいれてください:2011/10/25(火) 16:23:49.10 ID:kwI7mYOc
ボダラン(海外版)を愛して止まないぜ!

国内版が無規制と言うのが買おうと決めた一番の理由
129なまえをいれてください:2011/10/25(火) 16:32:58.34 ID:5CPAWO96
ここのメンツとは、ボダラン2海外版で楽しくやりあえそうだなw
130なまえをいれてください:2011/10/25(火) 16:40:32.35 ID:dxkekF9X
>>128
頭がふっ飛び、肉片が飛び散るぜえぇ
ヒャッハー!!暴力最高!!
131なまえをいれてください:2011/10/25(火) 16:49:14.66 ID:220wKUS4
ボダランはすぐ投げたけど、FOとこれは好きな俺も居る。
132なまえをいれてください:2011/10/25(火) 16:53:34.82 ID:btz3qMed
最後のオーソリティの基地みたいなところでセーブしてしまったのですが、このゲームデータではもう街に戻ったりサブストーリーすすめたりは出来ないのですか?

セーブデータ一つしか作ってないので、冒険の書が消えてしまった時の様な哀しみに襲われています。
133なまえをいれてください:2011/10/25(火) 17:24:50.91 ID:z0HHZ94j
ルーサムちゃんのカスタムテーマ来てた
134なまえをいれてください:2011/10/25(火) 18:05:30.15 ID:kwI7mYOc
初めてこれのトレイラー見たときボダランの続編キタコレと小躍りしたもんだ…

そう言えばこれの車って強い?ボダランのは紙装甲で攻撃力もゴミだったんだが
135なまえをいれてください:2011/10/25(火) 18:26:29.83 ID:HVhinJTX
>>110
俺も殆どマルチばかりやってる。
マルチのステージの構成と仕掛けに、敵の出現パターンとボリュームとかは、本編でこういうのをやりたかったんだよって感じで凄い面白い。

難易度もノーマルはストレスなく戦える感じで、ナイトメアも軽率に行動するとクリア出来ないって位で絶妙だと思うし、本当に何故に本編で取り入れなかったんだろうって不思議に思う。
136なまえをいれてください:2011/10/25(火) 19:58:24.33 ID:st1UmsU2
レジェンドで、待ち時間中にストーリーの説明あるけど、いつも途中で終わるのは俺だけじゃないハズ
137なまえをいれてください:2011/10/25(火) 20:00:02.74 ID:st1UmsU2
あと、レジェンドのwikiってないの?
138なまえをいれてください:2011/10/25(火) 20:11:08.23 ID:g2amb2Tb
お前さんが作ってくれ
139なまえをいれてください:2011/10/25(火) 20:18:09.70 ID:9SLPQqsq
ポスタル3の発売日が決まって気分が良いから
普通は絶対カスタムテーマに金は払わないが今日はお布施気分で買ってきた
それほどまでにポスタル3の発売日が決まって気分が良い

カスタムテーマの売上はidが本命大作ドゥーム4の開発費の足しになればおれっちとしては満足だ
140なまえをいれてください:2011/10/25(火) 20:28:19.75 ID:/8bncUQm
>>138
すまぬ、俺はまだ一回しかやってないんだorz
141なまえをいれてください:2011/10/25(火) 20:33:17.50 ID:FswkTU1V
うはっ、ポスタル3の発売日決まっちまったか・・・
絶対に日本版でないだろうし海外版買わねばw
142なまえをいれてください:2011/10/25(火) 20:41:06.10 ID:9SLPQqsq
>>141
ばっかおまえマイクロマウス先生の次、ドライブ先生がいるだろ!
ドライブ先生は国内流通できないから自社で流通やってるんだぞ
ポスタル、ドライブでググって見ろ!
だから店に並ばなくても通販でokだから日本版だろうがなんだろうがリリース可能だ!

もう盗賊の首飛ばすしかないなこれ!よし今からナイトメアもう一回だ!
143なまえをいれてください:2011/10/25(火) 20:51:08.03 ID:pLyPr1n+
ポータル2の続編だと思って買ったら
うんこ漏らしそうだな
144なまえをいれてください:2011/10/25(火) 21:59:10.70 ID:cfJVHLP6
エンディングが聞いていた以上の出来でワロタw
ボス用に取っておいた僕のチャージ砲の出番はwww
145なまえをいれてください:2011/10/25(火) 22:02:54.86 ID:FswkTU1V
うんこというかションベン漏らしそうだな、人に向かって
146なまえをいれてください:2011/10/25(火) 22:03:26.31 ID:f1vjdIVp
携帯からすまん。
ずっと気になってて我慢できないので明日買い行くんだが2つだけ聞きたい。
よく聞くテクスチャの貼り遅れって明らかに気になるレベル?
あとPS3版と箱版でテクスチャの貼り遅れに差はある?
同じくらいなら新品で売り場にその時に並んでる方を買うんだが…
なんせ田舎なんで店によって新品再入荷してない…
あと長文すまん。
147なまえをいれてください:2011/10/25(火) 22:28:52.27 ID:knYF8X/m
http://www.eurogamer.net/articles/digitalfoundry-rage-face-off?page=2
・PS3版は7GBの強制インスコ。ゲームを初期で始めるのに(+インスコ時間)20分掛かる
・両機種とも負荷に応じて解像度が変わる
・動的な解像度は、常に60fpsを維持するための仕様だと思う
・解像度の下限は360版で896x720。PS3版で640x720
・PS3版は大半の部分で動的解像度の下限付近をフラフラする
・360版が1152x720を維持できる場所でもPS3版は640x720しか発揮できない
・PS3版のテクスチャ貼り遅れは深刻。多分バグじゃなくて「読み取り速度」と「メモリの低容量」と「フルインスコ非対応」が問題
・360版はテクスチャ貼り遅れが特に目立たない。多分(PS3版に比べて多い)メモリに多くのキャッシュを溜め込んでる
・360版はフルインストールすると全体的に快適になる
・PS3版は常時ボケてる。このボケ方はAAや解像度とは別の部分にある
・買うなら360版一択。PS3版は残念な出来
148なまえをいれてください:2011/10/25(火) 22:31:26.95 ID:FswkTU1V
箱ユーザーでもウザイと感じるゲハ臭
149なまえをいれてください:2011/10/25(火) 22:35:41.09 ID:cfJVHLP6
こんなん調べりゃわかるのに聞くのが悪い
150なまえをいれてください:2011/10/25(火) 22:39:39.68 ID:f1vjdIVp
>>147すまない。
そして詳しく本当にありがとう!
箱版買ってくる!
聞かなかったら多分PS3版買ってたわ…
今来てる一番近くの店にあったんで…
明日開店直後に買ってくる!
早くヒャッハーしたいぜ!
151なまえをいれてください:2011/10/25(火) 22:41:52.22 ID:f1vjdIVp
>>148>>149すまん…
そんなつもりじゃなかったが、まさにそうだな…
マジすまん…
反省してる…
152なまえをいれてください:2011/10/25(火) 22:44:55.15 ID:f1vjdIVp
連続ですまん
マジでスレ汚しすまんかった…
激しく反省…
体感聞きたかったんだ…
153なまえをいれてください:2011/10/25(火) 22:47:20.89 ID:FswkTU1V
いや、うん言い方がきつくてごめんね
154なまえをいれてください:2011/10/26(水) 00:11:53.35 ID:6WkIa9x0
>>144
最終クエスト前のデータをロードして3回くらいプレイするといい
でも多分、武器が強すぎ+敵が少なすぎて満足できないと思うけどw
俺は満足できなかったwんで今もう4周目のナイトメアをプレイ中
>>152
体感ってか、PS3は箱の両方プレイした人なんてほとんどおらんだろw
どうやって比べるんだw
ま、過去ログやネットのユーザー投稿のレビューサイト調べれば
圧倒的に箱の文句が少ないからわかると思うが
箱版RAGE レビュー平均点76点
ttp://www.gamers-review.net/title.php?title=688
PS3版RAGE レビュー平均点44点
ttp://www.psmk2.net/title.php?title=840
どっちにしろ戦闘自体は面白いから、買って大損は無いと思うけどな
合わなきゃ売って別のゲーム買えばいいだけだしな、まだ買取4000円以上はあるし
155なまえをいれてください:2011/10/26(水) 02:27:16.56 ID:/JqacqFG
これEDが相当不評みたいだね
DLC来そうだなぁ
156なまえをいれてください:2011/10/26(水) 04:49:52.30 ID:p3vQM7iG
>>151 >>148が可笑しいだけだから気にすんな
君は本当の事を書き込んだだけなんだからさ
157なまえをいれてください:2011/10/26(水) 08:07:59.83 ID:5FOBmnDF
>>151
箱の買ったら、レジェンドしようず(^_^)
158なまえをいれてください:2011/10/26(水) 10:16:22.19 ID:+PPiQY7J
DLCで追加レジェンドこないかなー
159なまえをいれてください:2011/10/26(水) 10:35:36.02 ID:CY+fy//+
ボーダーランズのが面白かった。
地形も色々あるし、バギーから降りての探索・戦闘があるし。
世界の広さも感じれた。

160なまえをいれてください:2011/10/26(水) 10:43:23.90 ID:nCYtP4oy
夜勤勤めでレジェンド日本人と組んだ事ねぇよ・・・
レジェンド面白いのにカクカク外人ばっかで萎えるわ〜
161なまえをいれてください:2011/10/26(水) 12:00:53.38 ID:QMzmW/nK
>>160
何時からやってる?
162なまえをいれてください:2011/10/26(水) 12:01:38.78 ID:gm5PBQwz
箱版ってディスク1・2合わせて13.5GBに収まるかな?
20GBユーザーだからちょっと不安
163なまえをいれてください:2011/10/26(水) 12:06:11.56 ID:QMzmW/nK
>>162
確か1だけ入れて、後で2に変えて下さいって出るから、その時に2を入れて1消せばおk
164なまえをいれてください:2011/10/26(水) 12:36:23.00 ID:wMpS9zo+
買ってきた。
>>156すまん…
>>157ありがとう!よろしく!
買ってきた。
早く帰ってやりてー!
165なまえをいれてください:2011/10/26(水) 12:39:37.37 ID:nCYtP4oy
>161
8時くらいからやってるかな。
166なまえをいれてください:2011/10/26(水) 13:09:29.16 ID:dHwECr49
>>165
朝か、ちとキツイねw
月曜日なら、早くても出来るけど…
167なまえをいれてください:2011/10/26(水) 13:10:44.23 ID:tWWTyc/z
>>164
うぉぉおお!!
レジェンドやりましょう!
ちなみに、ルールとかあんまりわかりませんw
168なまえをいれてください:2011/10/26(水) 15:16:14.37 ID:IrkmDBbR
>>159
そもそもRPGではありません

ていうかこの手の奴は何回言っても理解しないな
169なまえをいれてください:2011/10/26(水) 17:50:37.83 ID:060sjrZY
死なずにレジェンドクリアしたいんだけど日本人と当たらないわー
分割でやればいいんだけど狭くて嫌なんだよなあ
外人だとラグいし無駄に突っ込んで死ぬしやだもう
170なまえをいれてください:2011/10/26(水) 17:55:44.87 ID:pk7oOtOZ
>>169
箱なら手伝えるけど、俺は死ぬかもしれんw
171なまえをいれてください:2011/10/26(水) 18:03:01.18 ID:Q2hTC9ch
レジェンド分割ってゲストタグでイン出来ないの?
172なまえをいれてください:2011/10/26(水) 18:20:25.19 ID:QeNmN4uE
>>171
出来るんじゃない?
やったことないけど、ゴールドじゃないと無理なのかな?
173なまえをいれてください:2011/10/26(水) 19:41:03.14 ID:6WkIa9x0
>>168
マルチプレイがメインのレフト4デット1が
オフラインのシングルモードで1周6時間しか遊べなかったから糞
アンチャーテッドがシングルモードで1周8時間しか遊べなかったから糞
と言ってるやつらと大差無いボリューム厨房クレーマーだからなぁw
174なまえをいれてください:2011/10/26(水) 20:42:00.50 ID:pOd4xqtC
今日買ってきてやってるんだけど、
これ基本的に弾以外のアイテムは売って金にしてOK?
175なまえをいれてください:2011/10/26(水) 21:01:05.44 ID:wMpS9zo+
>>167ありがとう楽しみ。
せっかく買ったのに残業で今日出来ないや…
176なまえをいれてください:2011/10/26(水) 21:01:11.05 ID:AXv66liT
それはどうかな
177なまえをいれてください:2011/10/26(水) 21:14:55.06 ID:dHwECr49
>>174
売っていいやつは、ドルマークついてる。
ただし、トリフェライトだっけ?は、後のミッションで20個集めてこいってのがある。
178なまえをいれてください:2011/10/26(水) 21:38:27.43 ID:YYXFZ0bv
ストーリー1周目の時は微妙なゲームだなと思ってたけど、実績コンプする頃には面白くてしょうがない
レジェンドのDLCが出るなら間違いなく買うわ、下水道みたいなミッションならいらんけど
179なまえをいれてください:2011/10/26(水) 22:02:18.00 ID:IrkmDBbR
>>173
それもノーマルとかの低難易度クリアでな。

そのくせ高難易度は難しいとケチを付けるし、難易度上げての二週目はめんどくさいとか文句を言ってやらない
そういう輩が増えた
個人のスタイルだから別に構わないが、楽しんでる人間に冷や水ぶっかける発言は慎んでもらいたい
180なまえをいれてください:2011/10/26(水) 22:09:51.82 ID:CY+fy//+
でもボーダーランズのが面白いに変わりはないからねー
181なまえをいれてください:2011/10/26(水) 22:13:27.40 ID:3ezxWt+f
ボーダーランズは面白い、というのは確かだが「のが」ってのはおかしいな
そもそもそれと同じ事をしたいならそれをやり続ければいいだけ
182なまえをいれてください:2011/10/26(水) 22:22:38.39 ID:Q2hTC9ch
>>172
ゴールドタグなんだけどねぇ
183なまえをいれてください:2011/10/26(水) 22:22:42.60 ID:IrkmDBbR
ボーダーランズは確かに猿みたいにやった、面白かった
だがRAGEにボーダーランズは求めてない

次にデッドアイランドでもRAGEもアイランドもガッカリだった、ボーダーランズの方がって奴がたまにわく
デッドアイランドも楽しんでるがデッドアイランドにもボーダーランズを求めてない
そんなに好きなら2が発表されたから2までまつか1をやり続けろ
ボーダーランズのスレで愚痴ればいい、RAGEにまで出張して言う必要性が無い 不快なだけ
184なまえをいれてください:2011/10/26(水) 22:26:14.40 ID:3ezxWt+f
こういう奴は2が出ても「1が良かった」って言い続けるよ
185なまえをいれてください:2011/10/26(水) 22:40:16.37 ID:Dmr5JHZL
無視かNGでいいじゃないか
このゲームに限ったことじゃなく、どこにでも湧くからな!
いちいち相手してたらキリがないぜよ

箱版のレジェンドやってるけど日本人に会ったことがない
もちろん外人さんとやるのも楽しいんだけど、俺の糞みたいな腕じゃ
ラグミュータントで死にそうです!

186なまえをいれてください:2011/10/26(水) 22:57:09.59 ID:gP3w/GSJ
発売前にプレイ動画観てた頃が一番ワクワクしてた気がする
っていうか、公式のプレイ動画出し過ぎだろ
普通プレイ動画って序盤だけなのに、終盤の方まであるじゃん
187なまえをいれてください:2011/10/26(水) 22:58:14.02 ID:KYpUrHry
いやこれ、もう一度やりたくなるよ。
面セレクトが欲しかったなあ。
188なまえをいれてください:2011/10/26(水) 23:05:46.20 ID:IrkmDBbR
RAGEはどちらかと言えば技術デモではある
数年内部のゴタゴタで開発から離れていたからエンジン自作、アイデアの実現性
オープンワールドもやろうと思えば可能、レースゲーも可能、RPG要素も可能
そういった意味での技術の完成系のデモ
デモって悪い意味があるからidのベンチマークと言い換えた方がしっくりくるかも

オープンワールドRPGもやろうと思えばできるってことが
今回のRAGEではっきりさせることができた
RAGEは混ぜ鍋で一つ一つを適度にいれているが、一つに特化させればそれはいいものができると予感させる
ドゥーム4は今回のレジェンドが元になるかもしれないね
189なまえをいれてください:2011/10/27(木) 00:17:22.44 ID:uBfxLRWw
今日中古でrage買おうと思ったけどやっぱやめた
ボリュームが物足りないっていうより箱だと20ギガ以上インスコしなきゃ快適にプレイできないみたいだから辞めた
代わりにオブリの完全版とデットアイランドを買っちゃた
スレチだけどオブリ始めたばっかだけどボリューム凄すぎ。
190なまえをいれてください:2011/10/27(木) 00:20:12.37 ID:Gxw7qPLP
次の『Doom 4』はまともなゲームになるのを祈る
『Rage』での中身スカスカの失敗を無駄にせず生かしてくれ
191なまえをいれてください:2011/10/27(木) 00:44:44.12 ID:0eBRYFzJ
sageすらせずにアンチ活動ご苦労様でした
192なまえをいれてください:2011/10/27(木) 00:48:08.24 ID:CKJX4Duw
キャラクターの造形もいい、街やフィールドの探索も楽しい、メインの戦闘自体も敵の動きとか滑らかでリアクションが豊富で面白い、ミニゲームも一つ一つは何気に面白い。
なのに肝心の戦闘がお遊び程度にしか無いから、結局その物足りなさが全体の印象を悪くしてしまってる。

街やミニゲームもないシンプルなマルチの方が、みんなが求めてる戦闘の楽しさが詰まってるという皮肉。

マルチって本当に一つ一つのステージはそこまで長くも難しくもないんだけど、何度もやりたくなるような面白さがあるんだよね。
だから余計に勿体無く感じる。
193なまえをいれてください:2011/10/27(木) 00:52:25.32 ID:0eBRYFzJ
FPSでこの中身でスカスカってw
だからRPGじゃねーからこれ
CODのボリュームが何十時間分もあるか?
ジャンルの事を理解してから文句言えよ アホか
結局勝手にFOとかボダランと照らし併せて文句言ってるだけだろ
194なまえをいれてください:2011/10/27(木) 00:59:37.12 ID:SOEv46XG
>>181
「のが」、ってのは、「〜のほうが」という意味を略した、どっかの方言。
195なまえをいれてください:2011/10/27(木) 01:06:19.95 ID:0eBRYFzJ
>>194
運が良かったな
俺がヘイガーなら、間違いなくおまえの頭をぶち抜いてる
196なまえをいれてください:2011/10/27(木) 01:48:49.61 ID:zPkHPh5Z
俺がアウトリガーなら、間違いなく引越ししてる
197なまえをいれてください:2011/10/27(木) 04:16:29.74 ID:R69l776R
他のゲームに浮気しつつやっとジャッカル谷。
wikiとかで進捗確認してんだが、ジャッカル谷来たら後1クエストで終了?
まさかなw
198なまえをいれてください:2011/10/27(木) 04:17:18.21 ID:VTYPj3bE
|
|⌒彡
|冫、)
|` /
| /

|
|  サッ
|)彡
|

|
|⌒彡
|冫、)
|` /
| /

|
|  サッ
|)彡
|
http://www.youtube.com/watch?v=qT3gqzVqUUI&feature=player_embedded
199なまえをいれてください:2011/10/27(木) 05:14:01.35 ID:t8HWDHEq
>>198
本当にAIすごいな
リロード中にカバーポジション変えるとか
200なまえをいれてください:2011/10/27(木) 06:37:41.37 ID:s2BtPfri
俺がフライデイなら、間違いなくマスクを外す
201なまえをいれてください:2011/10/27(木) 08:23:39.75 ID:UXcUajmK
俺がオーソリティなら、間違いなくシールドを張る
202なまえをいれてください:2011/10/27(木) 10:39:44.30 ID:dQLSHEx7
俺がデュラール・ヘイガーなら、間違いなく車の修理する
203なまえをいれてください:2011/10/27(木) 10:40:45.90 ID:s3W4R0QC
何かゲーム専門の大学で優秀な成績収めた秀才が卒業後、それまでの知識を活かして作りました、って作品だな
グラは綺麗だし、戦闘も良く出来てる
でも肝心の中身が薄っぺらいのよ。味がないというか、深みがない
204なまえをいれてください:2011/10/27(木) 10:53:49.78 ID:0eBRYFzJ
>>203
毎日ご苦労さん
205なまえをいれてください:2011/10/27(木) 11:01:31.70 ID:0eBRYFzJ
http://blog.esuteru.com/archives/5214415.html

これが発売前夜から毎日突撃かましてたクズ共のすくつ(何故か変換できない)
こんなやつらが動画判断して突撃してんだからな
206なまえをいれてください:2011/10/27(木) 11:16:06.15 ID:8yH1q7kh
>>205
すくつじゃなくて、巣窟(そうくつ)じゃないの?
207なまえをいれてください:2011/10/27(木) 11:17:04.02 ID:9NoaRI6j
捏造上等なアフィブログのアドレス貼るんじゃねえよ。
208なまえをいれてください:2011/10/27(木) 11:27:41.10 ID:CgpQlGau
せめてこのゲームラスト大ボスとエンディングなんとかすれば少しは評価が違ったんじゃね
あと20ギガのインスコ辞めろ
209なまえをいれてください:2011/10/27(木) 12:11:10.13 ID:Go06/g9v
このゲーム擁護してる奴なんているんだなww少ないお小遣で買ったゲームがクソなのを認めたくないんだろうなぁ可哀相にw
210なまえをいれてください:2011/10/27(木) 14:59:00.96 ID:KnXuJD2x
面白いのは面白いがエンディング間近の急激展開打ち切り具合だけは擁護出来ない。
ちゃんと最後まで丁寧に作れwwww
最後のステージだけ構成も凄い雑
211なまえをいれてください:2011/10/27(木) 16:42:27.70 ID:vqWTprcd
209みたいに駄目な所ばかり気にするようじゃかわいそうに人生損してるね
212なまえをいれてください:2011/10/27(木) 16:44:04.81 ID:OMr9vEZ8
拠点にしては敵の数少なすぎだしなぁ
実はオーソリティって構成員少ないのかね
だからあんな出来のでも改造ミュータントに頼る必要があったとか
213なまえをいれてください:2011/10/27(木) 17:02:18.66 ID:1UkZDFva
まだ始めたばかり(バギーの部品探し)だけど
そこはかとない1本道臭が残念だな。
ストーリー的に1本道なのはまあいいけど
各ミッション単体で見ても一本道すぎないか?
探索→発見の喜びが全然ない。 まだ序盤だから?

キャラデザや風景は最高なに惜しい。
PS3だけど、テクスチャの貼り遅れはべつに気にならんね。
214なまえをいれてください:2011/10/27(木) 17:05:18.63 ID:0eBRYFzJ
オーソリティはBOSみてーに構成員そのものは少ないだろ
少なくとも盗賊上がりとか集落作った人間を組織に組み込まないだろうし
現実でも大体のエリートって少数精鋭にしたがるだろ
コントロールできるミュータントは裏切りとかのリスク無いし、人間の数<ミュータントになるのは当然だな
そもそもミュータントって元人間でしょ、訓練して装備用意したりするよりよっぽどあれに改造した方がいいわ
215なまえをいれてください:2011/10/27(木) 17:14:03.39 ID:ppvnL/F1
バギー手に入れるところまでは頑張ったけどそこで中断した
トータルで2時間くらい
忘れたころに再開する予定
216なまえをいれてください:2011/10/27(木) 17:30:28.59 ID:sud+gDAe
>>213
その時点でそれ気になってたら先が思いやられるw
俺は事前にある程度納得した上で「世界感が最高だから何でもええんや!」と買ったがそれでも終盤少し辛かったな〜

撃ち合い、グラ、風景は大好きで本編は楽しめたけどレースとミニゲームは苦痛で放置
ちゃんとしたシナリオライター雇うだけで神ゲーだったのにと思う
今回はベセスダへのお布施だったと思うことに
217なまえをいれてください:2011/10/27(木) 17:46:24.03 ID:0eBRYFzJ
>>216
もう何度きいたことだろう
ベセスダでは・・・
218なまえをいれてください:2011/10/27(木) 18:13:21.95 ID:sud+gDAe
>>217
わかってるよ
RAGEの売り上げは一円もベセスダに入らないの?
219なまえをいれてください:2011/10/27(木) 18:14:45.96 ID:0eBRYFzJ
ベセスダにお布施したいなら別のゲームを買った方がいいと思うけど?
220なまえをいれてください:2011/10/27(木) 18:26:25.75 ID:sud+gDAe
>>219
買ってますよ
つかちょっと不満点書いたぐらいでそんなに怒らなくてもいいと思います
ああでも一日でいっぱい書き込んじゃうほど好きなゲームの不満点聞くのは辛いですよね
ごめんなさいね
221なまえをいれてください:2011/10/27(木) 20:59:54.66 ID:eTOH8j6J
DLCの下水道ミッションがあっけなさすぎるんだが
これって求人板に定期的にくる仕事なの?
222なまえをいれてください:2011/10/27(木) 21:38:28.99 ID:IRMwG4HY
だからよー、これRPGじゃねーんだって
一本道とかwww
223なまえをいれてください:2011/10/27(木) 22:08:18.47 ID:hTbgt3uq
>>222
確かに
なーんかズレてんだよなあ
例えば、バイオショックやデッドスペースを1本道って貶すか?
224なまえをいれてください:2011/10/27(木) 22:10:45.20 ID:MLKdF3vO
さっきレジェンドのクイックマッチに入ったら、部屋たて放置であろう人の所に。。。
いつまでたっても始まらないし、ロビーに何度入りなおしてもまたおんなじ奴の部屋。。。
つまり、いつまでたっても遊べない。運が悪いだけでしょうか???
225なまえをいれてください:2011/10/27(木) 22:41:28.18 ID:V+9MtiKx
>>224
そいつの評価を悪くすれば、当たらないんじゃね?
226なまえをいれてください:2011/10/27(木) 23:19:06.19 ID:GVMmOeeG
>>223
よく引き合いに出されるボーダーランズだって、よくみりゃ1本道だしな。
キャラ変えてもクエスト残しても、展開は全く変わらん。

8週ぐらい遊んだけどw
227なまえをいれてください:2011/10/27(木) 23:26:18.96 ID:s2BtPfri
鳥いっぱい出せるボダランですね
228なまえをいれてください:2011/10/28(金) 00:16:43.00 ID:VULFujDR
今週初めまで買取4000円だったけど、
値下げでじわじわと買取も下がってる

XBOX360ソフト [値下げ] [発売日 2011/10/06]
Rage(レイジ)(18歳以上対象)
定価\7,980→売価\4,980(税込)
買取\3,800
ttp://www.suruga-ya.jp/database/101001358001.html
229なまえをいれてください:2011/10/28(金) 00:26:32.36 ID:JjcZInJn
前にテクスチャ貼り遅れどうこうとかウザい事を聞いてしまった者だけど、やっとプレイできた。
っつーかかなり面白いじゃないか。
俺はすごく楽しんでるよ。
色々教えてくれた人達ありがとう。
近々レジェンドをプレイするのでよろしく。
230なまえをいれてください:2011/10/28(金) 00:39:34.46 ID:0WWsLjas
ファークライみたいなオープンワールドだったら神作だったな
231なまえをいれてください:2011/10/28(金) 00:48:35.86 ID:IinfFwZW
資金があったら出来たのかな
せっかく開発したんだからこれを元になんかすごいの作って欲しい
廃墟好きにはたまらんかった。ストーリーはアレだけど
232なまえをいれてください:2011/10/28(金) 00:54:30.86 ID:hg5hSU93
ベスダスって言えば昨日も書いたけどオブリビオン完全版買っちゃた
問題の文字の読みづらさも改善されていい感じ。あと外伝みたいなクエストが追加されたけど凄いボリューム
これが日本語吹き替えなら超神ゲーなんだけどな
233なまえをいれてください:2011/10/28(金) 01:00:05.43 ID:oCXeqBWH
ベスダス印に外れなしだな
234なまえをいれてください:2011/10/28(金) 01:03:37.85 ID:IVz0VYzv
オブリ懐かしいなぁ
なにタメ口きいてんだよテメー
って町の人間殺したら周りの奴襲ってきてわろた思い出が
235なまえをいれてください:2011/10/28(金) 01:07:03.38 ID:hg5hSU93
>>234カイリム出るじゃん
こっちは完全吹き替え版だから絶対定価でかっても損はないと思うけどな
オブリにはでてこなかったドラゴンも出るし。お布施を込めてこれは新品で買う
236なまえをいれてください:2011/10/28(金) 01:40:35.14 ID:7l6i7lre
>>222
RPG以外でもステージやフィールドが一本道って言い回し使うのも間違いじゃないと思うんだけど。
なんか一本道という言葉そのものをRPG以外で使ったらおかしいみたいな思い込みで書き込んでない?
237なまえをいれてください:2011/10/28(金) 02:03:44.80 ID:StY/TVlM
スレの雰囲気は良くなりつつあるな
殺伐としたんは仕方ないアンチが異常に沸いたゲームではあった
やっと落ち着いた感じだね
レジェンドやる人このゆびとーまれ!
238なまえをいれてください:2011/10/28(金) 02:09:21.82 ID:KV6ct8jX
FOの悪しき影響なのか
瓶だの缶だのどうでもいいガラクタを作業のように拾わせるのイランわ
ゲームの楽しさってそういうことじゃないだろうに
239なまえをいれてください:2011/10/28(金) 02:11:38.82 ID:edKABHNt
>>236
君は単調って言いたいのだろう?そうだろう?
240なまえをいれてください:2011/10/28(金) 02:15:57.38 ID:OHrwFvF8
いざ発売となるまでろくに情報が提供されてこなかったというのに
盲目的な信者により贔屓の引き倒しに騙されてRageを買ってしまった人たちが
一斉に中古へと売り払うようになったからスレが過疎化→それでも持ち上げ続ける信者の濃度が急上昇、で
スレの居心地が非常に良くなった。

不満点なんて聞きたくないよ、ダメだししてる国内外のユーザーレビューなんて嘘ばっか。
Rageは一点の落ち度もない純粋な神ゲー。
このゲームにに不満を持つゲーマーがいるとしたら、それはその人の人格が異常だということだから。
俺はこのゲーム買って良かったよ。売ったとか言ってる人は頭がおかしいとしか思えない。
241なまえをいれてください:2011/10/28(金) 02:16:49.94 ID:StY/TVlM
>>238
スルーすればいいだけなのに何故いつも強制のように語るのか
ガラクタを集めるかスルーするかはユーザーに決定権があるではないか
そもそもガラクタを集めるミッションなど無かったではないか
何故ゲームの楽しさまで飛躍しているのかよく分からないのだが、分かる人いる?w
242なまえをいれてください:2011/10/28(金) 02:18:29.59 ID:WQu6Ihs6
専用スレまで来て荒らすようなやつだ
きっと相当なスキモノなんだろう
243なまえをいれてください:2011/10/28(金) 02:22:35.95 ID:KV6ct8jX
>>241
共感できないならスルーすればいいのに何でいちいちレスつけるのかよくわからないのだが、分かる人いる?
244なまえをいれてください:2011/10/28(金) 02:23:07.47 ID:StY/TVlM
>>240
>>242よどう思う?
また流れが悪くなってきたとは思わないか?
RAGEスレが平和になることは無いのか・・・
245なまえをいれてください:2011/10/28(金) 02:23:29.85 ID:OHrwFvF8
レビューサイトの情報を見る限り、国内外のユーザーの大半はこのゲームに期待はずれの烙印を押している。
しかし、それは間違いなのだ。大多数の否定派はその人格に問題があるから
そういう結論を下してるのであって、Rageをベタ褒めしてる少数派の我々こそが正しいのだ。
このゲームを神ゲーと認識出来ない大多数の人らは精神が貧しいせいでそう思っているのだ。
246なまえをいれてください:2011/10/28(金) 02:25:36.16 ID:StY/TVlM
アフィブログで知名度が上がると毎回これだよ
くそったれ!
スカイリムもコノざまにするつもりか!くそったれ!いつもコノざまだ!
247なまえをいれてください:2011/10/28(金) 02:34:48.84 ID:edKABHNt
>>246
なんか元気な悔しがりかたでワロタw
248なまえをいれてください:2011/10/28(金) 02:36:47.03 ID:OHrwFvF8
内容が良く、ちゃんと評価されてるソフトのスレは極めて穏やかに進行してる。
とはいえそれはたまたま住人の程度が高尚だったということなだけであって
我らが神ゲー、Rageのスレが荒れに荒れてることを何ら貶めることではない。
ミュータント戦だけしか楽しくない?中距離の覗き合いかくれんぼ射撃がつまらない?
それはあんたの程度が低いってことなんじゃないんですかね!!??
249なまえをいれてください:2011/10/28(金) 02:40:57.88 ID:StY/TVlM
前スレからだろ、この流れは
発売前からまったく流れが変わってない
内容がよくないか評価されてない前から流れそのものは変わってないだろw

過去スレからずっと居る俺からして荒れ始めたのは発売前に某ブログで記事なってから
荒らしのソースが某ブログの記事の通りだからだ、覗き合い隠れん坊もそこからの引用だろw
250なまえをいれてください:2011/10/28(金) 02:43:09.93 ID:I54ek6m/
>>249
自分もその流れに加担してるって自覚ある?
251なまえをいれてください:2011/10/28(金) 02:45:30.07 ID:StY/TVlM
>>250
荷担も何もここにはそれ以外なんも残ってないだろ
それともなにかレジェンドでもやるか?
252なまえをいれてください:2011/10/28(金) 02:49:39.76 ID:OHrwFvF8
マジレスすると発売までは過剰に盛り上がったゲハ論争に隠れて目立たなかったものの
スレの初期から信者による盲目的な持ち上げっぷりがハンパなかった場だったと思うけどね。

いざ発売となってその期待はずれっぷりからゲハ論争が急速に収まることになったけども
今度は糞ゲー認定が沸き立ってしまって、それを認めんとばかりに必死に擁護する声が目立つようになってしまったという印象だ。

レビューサイトの低スコアは嘘じゃないし、とっとと売り払ったという声も嘘じゃない。
このゲームは非の打ち所が無いとばかりに持ち上げる声こそが嘘なのだ。
253なまえをいれてください:2011/10/28(金) 02:50:35.03 ID:I54ek6m/
やっぱり荒らしか
254なまえをいれてください:2011/10/28(金) 02:54:34.30 ID:OHrwFvF8
というめでたい空想に逃げたところで何が変わるというわけでもなし。
255なまえをいれてください:2011/10/28(金) 02:58:28.71 ID:StY/TVlM
どいつもこいつも糞ゲー論争ばっかでレジェンドの募集の話しすら最近はないだろ
過剰に擁護してるか過剰に貶してる、お互いが荒らし荒らし連呼してるだけ
永遠と論争やってて荒らしもクソもあるか
256なまえをいれてください:2011/10/28(金) 03:03:48.69 ID:OHrwFvF8
「永遠と」は「延々と」の誤用だろうという突っ込みはしたくないけども
実績コンプのためにラグラグ外人さんとのタッグ、
それも中途離脱を防ぐためこっちがゲスト側になるという立場にあえて甘んじて
ストレスマッハになりながらもやり続けたレジェンドはもう二度とやりたくない程嫌い。
回線が異常な上に過疎なせいでそれを我慢しなきゃならないというありえなさ。
257なまえをいれてください:2011/10/28(金) 03:07:22.90 ID:StY/TVlM
>>256
誤用ではなくタイプミスです。

募集かけたらいいじゃない日本人の
つってもここで募集かけた事もあったが誰もフレ申請こなかったから
やっぱりラグ外人とやらされたけどw
258なまえをいれてください:2011/10/28(金) 03:10:31.93 ID:VULFujDR
>>240>>245>>252
貴方は認めないかも知れないけど
RAGEの公式動画は、ほぼ全てすばらしい出来だったよ
予告編のティザートレーラー、発売直前のローンチトレーラー
プレイ動画5本も、メイキング動画の5本も

>日本語字幕RAGE動画の一覧
ttp://www.youtube.com/user/ZeniMaxAsia#p/c/245C58B9EB6A04A3
259なまえをいれてください:2011/10/28(金) 03:12:08.71 ID:edKABHNt
誰か死なずにクリアやらねー?超チキン芋プレーでチマチマやろうず
分割は画面半分だからヤダ
こちらはPSで終身刑とクラブゴーが好きだす
260なまえをいれてください:2011/10/28(金) 03:13:11.84 ID:OHrwFvF8
それが結論なんだよ。
ラグラグ外人とやってもつまらない。
それならばと日本人募集したところでゲーム自体が過疎っててまるで集まらない。

実績コンプしたい?じゃあストレス押し殺して外人とラグラグゲームやりなさいよと。
あっちの人が途中で抜けようが、死にまくりでやり直しとなりようがそれは選択のしようのない仕方の無いことだから。
悪いのはこんなゲームで実績コンプしようとしてる我々の精神にあるんですよと。
261なまえをいれてください:2011/10/28(金) 03:16:07.70 ID:OHrwFvF8
>>258
BattleField3もトレーラーの神っぷりとβ版の落差が半端無くて
色々と騒ぎ立てられてるね。

結果はどうあれ、トレーラー公開してるだけの段階で神ゲー認定しだすのは異常だという教訓になるのではないかな。
262なまえをいれてください:2011/10/28(金) 03:16:39.65 ID:VULFujDR
>>240>>245>>252
ただ一番大きな問題は「その動画の内容だけがRAGEのほぼ全てであり」
その動画の要素以外の良さが、
RAGEの本編では空っぽのゼロに限りなく近かったから
あれだけの重しそうな良い動画で期待感を煽っといて、
中身は動画で見た分だけかよ・・・
動画ならまだしも、この内容のゲームでは、正直、中身薄すぎだろ
他にもっと面白いものがある
あるいは、「せめて楽しいFPS戦闘が沢山有って20-30時間戦える」と思ってた期待感が
完全に裏切られたって人が多かったんでしょ

そもそも期待通りの出来で、中身が充実しており、
今も楽しく遊んでいられる人が多いなら
こんな流れになってたとしても、
楽しい会話であっという間に埋め尽くされログが流れていくだけなんだしね
263なまえをいれてください:2011/10/28(金) 03:29:04.78 ID:OHrwFvF8
ま、色々と腐してきたけども、個人的にはそこそこ楽しめたソフトではあるけどね。
本命ソフトが出る前の10月を乗り切るというのには及第点だったと言えるかも。

ただ、レースだとかミニゲームだとか糞のようなレジェンド環境だとかを
我慢に我慢を重ねて無理ぐり実績コンプする頃にはこのゲームを
心底嫌いになれてた。
肝心の撃ち合いとやらもAIのバリエーションに慣れさえしたら
ただの単眼鏡ヘッドショット作業。
振り返れば発売前の段階で盲目的な信者の声に騙された感がハンパない。
264なまえをいれてください:2011/10/28(金) 05:10:48.75 ID:KV6ct8jX
ナントカガレージで廃車の上のタレットから撃ってくるところって無限沸き?
265なまえをいれてください:2011/10/28(金) 05:20:44.86 ID:tCfp0XTS
単眼鏡ピストルとかアホか
カバーしてる雑魚にストレイフジャンプで颯爽と後ろ回って
怒りの鉄拳で殴り殺すのがRageだろ

メニュー開かないと使えない&作れない
エンジニア兵装は全部初心者救済だよ
266なまえをいれてください:2011/10/28(金) 06:58:56.74 ID:YZezQKge
>>264
このゲームのボスは基本的に無限雑魚とセットだよ
267なまえをいれてください:2011/10/28(金) 07:08:47.74 ID:KV6ct8jX
あれってボスだったのか。
でも左のシャッターはボタンで開いたんじゃないの? 倒さなくても逃げれた気が。 まあ倒したけど。
つーかあのボタンだって、押したことでどうなったのか分かりにくいし、見せ方がヘタすぎ。
シャッターも視界に入ってる状態で押せる位置にあれば、反応が分かるのに。絵はリアルだけどそういうシズル感みたいなのが薄いわ。
268なまえをいれてください:2011/10/28(金) 09:43:34.32 ID:oCXeqBWH
なんでもいいけど一番恐怖を感じるのはヒャッハー特攻隊の皆さん
遠くから打ってくるやつは倒すのがいちいち作業くさくなるのよね
269なまえをいれてください:2011/10/28(金) 10:35:30.90 ID:JNo16Ale
>>267
ガレージで車の上からタレット撃ってくるボスで押せるボタン・・・
それ、天井のガスボンベがボスに向かってウィーンって動いていって
タイミングよく撃てば爆発でボス大ダメージ!ってボタンだったと思うが
270なまえをいれてください:2011/10/28(金) 10:35:37.20 ID:dPGhkU5K
RAGEまだ★3に変更するやついないのかw
だからレジェンド2コンでやったら★3なんだって。
271なまえをいれてください:2011/10/28(金) 12:14:12.66 ID:fHdyiGK/
>>269
あれって、そーゆーことなんだw
何もおこらないなーと思ってたw
272なまえをいれてください:2011/10/28(金) 12:16:38.50 ID:ho0wl+Qr
あれってナイトメアでも一撃で死んじゃうんだよな、ノーマルでは普通に倒しただけに吃驚した
273なまえをいれてください:2011/10/28(金) 13:53:11.67 ID:vPNcZATl
地元でPS3版が売り切れだった
274なまえをいれてください:2011/10/28(金) 14:29:01.66 ID:0r1ZBrBV
クリアして即売った
クソゲーではないけど凡作
可もなく不可もなく深みもなく甘みもなく苦味もない。無味無臭

直前に超神ゲーDEAD SPACE2をやってたから尚更印象に残らなかった
idゲーはもうやりません。騙されたわ、お前らに
275なまえをいれてください:2011/10/28(金) 14:40:30.78 ID:IVz0VYzv
騙されたも何もそんなに評価高くないですしおすし
ナイトメアでセントリー無双が楽しい
276なまえをいれてください:2011/10/28(金) 15:47:42.94 ID:ozwTx9x4
>>274
ハイ次!
277なまえをいれてください:2011/10/28(金) 16:14:40.64 ID:dPGhkU5K
俺はレジェンド2コン一人でやったから実績難易度★3だと思う。
で(2コン一人なら★3)だれか編集してください。
まあ自分は編集の仕方わからないからお願いいたします。
278なまえをいれてください:2011/10/28(金) 16:47:33.82 ID:HySUFM1M
まだ一週目終わってないんでレジェンドとか言うのわからんけど、その内一緒にやろうや
279なまえをいれてください:2011/10/28(金) 16:54:50.81 ID:aMXwbCyd
今はオン実績取りにくくなってんの?
フラゲしてレースとレジェンドの実績真っ先に取って、キャンペーン2周でコンプしたら売ってしもたわ。

一本道って事以外はいいゲームだと思うけどな。
グラはヌルヌルで射撃も爽快感あったし。
280なまえをいれてください:2011/10/28(金) 17:02:18.01 ID:KV6ct8jX
>>269
そうなのか。
じゃあやっぱシャッターはボス倒したから開いたんだろうな。
>>271やっぱそういう見せ方がヘタクソだと思う。
あのボスの集中砲火モロに受ける正面でボタン押して
悠長に周り確認する余裕なんかあるわけないし。
2つ目のクエストで丘の上のアンテナ修理の時も
最後のロープウェイで降りる手前にレバーがあったけど
あれで何が変わったのかも分からなかった。 あれが「アンテナの修理」なの?
281なまえをいれてください:2011/10/28(金) 18:24:16.86 ID:FXJuMjTA
あれは修復機能のスイッチ入れてくれって依頼だった気がするぞ
282なまえをいれてください:2011/10/28(金) 18:41:31.51 ID:aFJNbvUf
箱戻って来てRAGEも買った!

つか向こう着予定の次の日に戻って来るとか早すぎだろw
283なまえをいれてください:2011/10/28(金) 19:15:14.32 ID:VULFujDR
>>280
ガケ際の上で、せり出してた手すりつきのベンダの上でアンテナの調整機器を動かしたら
ちゃんと電波塔の上の大きなアンテナの位置が動いて調整してたし
その調整ボックスから、離れて5メートルほど下へと階段を下りてから
ぶら下がり式のロープウェーで降りてたでしょー
それ以外アイテム1個すらない
スカスカのゴミイベント場所で記憶に残らないのはまぁ仕方ないと思うけどw
284なまえをいれてください:2011/10/28(金) 19:44:43.18 ID:7l6i7lre
マルチは自分がホストの時はそんなにラグないし、パートナーの時にラグあっても敵がスローモーションで動いてきちんとダメージ与えられたり、そこそこ普通にクリア出来たりするよね。

勿論中には有り得ない位酷いラグの時もあるけど。
画面上当たってないのにダメージ受けたりも、慣れてくるとそれも見越してかわしたりも出来るし。

285なまえをいれてください:2011/10/28(金) 21:10:52.52 ID:dPGhkU5K
俺はレジェンド2コン一人でやったから実 績難易度★3だと思う。 で(2コン一人なら★3)だれか編集して ください。 まあ自分は編集の仕方わからないからお 願いいたします。
286なまえをいれてください:2011/10/28(金) 21:19:09.27 ID:WQu6Ihs6
箱民だけどレジェンド今から誰かやろうず!
難易度ナイトメアでロビー開いて待ってる
287なまえをいれてください:2011/10/28(金) 21:46:44.01 ID:ySAu1Cg+
>>286
間に合わなかった
288なまえをいれてください:2011/10/28(金) 22:06:33.99 ID:WQu6Ihs6
>>287
今外人とやってたwもっかい部屋立てるぜー!今度はJPがくるまで待ってる
289なまえをいれてください:2011/10/28(金) 22:07:59.56 ID:ySAu1Cg+
>>288
すぐ行くよー。
290なまえをいれてください:2011/10/28(金) 22:11:32.54 ID:ySAu1Cg+
検索ヒットしねぇ!
291なまえをいれてください:2011/10/28(金) 22:17:45.55 ID:KtFUhRDA
>>265
ストレイフとかバニホある系なの?
PC版欲しくなってきた。
CPMA系やりたいなぁ
292なまえをいれてください:2011/10/28(金) 22:23:11.60 ID:WQu6Ihs6
プラベオープンだと入れないのかな?とりまもっかい立てるおー
293なまえをいれてください:2011/10/28(金) 22:25:22.38 ID:WQu6Ihs6
クイックで立ててみた
щ(゚д゚щ)カモーン
294なまえをいれてください:2011/10/28(金) 23:51:15.89 ID:ySAu1Cg+
箱で対戦した方、お疲れでしたー。
295なまえをいれてください:2011/10/28(金) 23:53:04.12 ID:WQu6Ihs6
>>294
乙した!いやぁ最後死にまくってもうしわけないw
296なまえをいれてください:2011/10/28(金) 23:58:00.74 ID:aBAkRx1N
これ実績難易度4だろ。
不器用な俺にはフィンガーフィレット無理だw
つうかレースとか車の対戦とかしょうもないミニゲーム全部取り除いて、
FPSのキャンペ−ン部分のみに注力してキャンペをもう少し印象に残る深いものにできてりゃ、
微妙な良ゲーからもう一歩神ゲーに近づけたのにな。
しょうない何の工夫もないやらされるだけのミニゲームが全てを台無しにしてる。
297なまえをいれてください:2011/10/29(土) 00:27:28.46 ID:xYx1VXhw
>>296じゃあ実績wiki 編集すればよい。
298なまえをいれてください:2011/10/29(土) 00:29:30.13 ID:XSxDHmD7
小さいテレビでソロプレイのレジェンド分割画面は厳しいよ。画面半分で敵を認識しにくいしなw
ゲームをする環境を整えてないと実績難易度が上がる。
299なまえをいれてください:2011/10/29(土) 00:31:34.53 ID:Jlzd7eQs
おれも、フィンガーフィレットの最終ラウンドは投げたw
あれ、せめて3ラウンドくらいでさくっとリトライさせてくれんとつらい
っていうか、ミニゲーム全部面白くないからやる気にならんのよねw
300なまえをいれてください:2011/10/29(土) 00:35:58.53 ID:AfcMCPjx
一応実績の為なら、wikiに書いてるスタートで停止して次の場所確認で楽になるぞ
トンと叩く前に次の場所確認したら余裕出来て、隣でもそれなりに対応出来る
301なまえをいれてください:2011/10/29(土) 00:42:59.07 ID:71T21JJS
>>300
それは知っているし、5も含めてパターンとかはもうおぼえてんだけど、
小指人差し指のとこが俺の手がもう反応できんのよ。
俺の場合これまで100回くらいやって4クリアできるのが数回ってレベルだからな。
俺にとってはまちがいなくナイトメアクリアより難しい。
つうかナイトメアなんて金策でロケットやファットママ量産すればウンコレベルだからなあ。
ナイトメアクリアが★3ならフィンガーフィレットは★4だ。
実績厨で実績10万オーバーの俺が言うんだから間違いない。
302なまえをいれてください:2011/10/29(土) 00:43:50.40 ID:ZckZ1ZEz
2周くらいやって
やっと他のゲームの1本分くらいのボリュームだな
周回前提のゲームと思えば、結構それはそれで楽しい
さて、3周目はどの武器で行くか
303なまえをいれてください:2011/10/29(土) 00:44:40.78 ID:71T21JJS
小指薬指の間違い
304なまえをいれてください:2011/10/29(土) 00:51:42.79 ID:AfcMCPjx
目押しって言うより、リズム感みたいなもんだ
まぁ、無理なら諦めな。絶対に取らないとダメなシステムってな訳じゃないんだし
305なまえをいれてください:2011/10/29(土) 01:00:00.77 ID:XSxDHmD7
ラウンド4の小指から薬指のナイフ刺しはムズイ!オレもあそこで、よくミスる
306なまえをいれてください:2011/10/29(土) 01:08:43.11 ID:bq3UGj7E
グッサリパンチやたら強力じゃんw
弾補給ケチるなら雑魚はずっとこれ使ってたほうがいい
307なまえをいれてください:2011/10/29(土) 01:19:29.93 ID:xYx1VXhw
>>301じゃあまとめて★3に編集しといてよ。このゲーム結構マイナーだから★2とかモロに間違っても直そうとしないから…。自分はなぜか編集拒否されているのでよろしくお願いいたします。(たぶんドメイン単位で規制された)
308なまえをいれてください:2011/10/29(土) 01:29:22.12 ID:71T21JJS
>>307
編集拒否じゃなく編集合戦、削除合戦中なんじゃね?
マイナーなのになぜか実績wiki荒れてるみたいだし。
309なまえをいれてください:2011/10/29(土) 01:40:53.32 ID:8YdW/Z+f
フィンガー苦手な奴は
鋭利なコンバットナイフ買ってきて自分ちのテーブルで練習しろよ
指かかってるから自然に上手くなるぞ
310なまえをいれてください:2011/10/29(土) 01:55:15.43 ID:dl0WK03D
>>291
アクセル、ストレイフ、あと坂ジャンプあるよ
ジャンプの繋ぎのスプリントも速いし、Doom3なんかよりも全然機敏に動ける
311なまえをいれてください:2011/10/29(土) 02:28:19.98 ID:XVVCrWK4
久々にRAGEやってて詰んでたフィンガーフィレット最終ラウンドクリアできた
攻略法通りにスタートと×を同時押ししたら楽勝だった
前までは攻略法通りやろうとしてたけどタイミングが掴めず挫折してた
コツとしては光のとこに来たらすぐさまスタートと×を同時押しし刺す前に次の光がわかるのでポーズ解除する時に同時押しできるように準備してれば行ける
隣合わせのポーズ解除後の同時押しのタイミング掴めばクリアしたも同然
312なまえをいれてください:2011/10/29(土) 08:17:56.41 ID:C0ruaMRS
フィンガーフィレットは20回目くらいでクリアしたがそんな難しいか?
スタートで静止させなくても瞬発力とか動体視力とか判断力的な物があれば難しくはない

迷ったけどRAGE売る事にしたわ
2年間凄い楽しみにしてただけにガッカリ感が強い
ちなみに3500円くらいだった
313なまえをいれてください:2011/10/29(土) 09:11:19.78 ID:27wTywOo
ディスクチェンジしたらこのゲームに必要なアップデートが見つかりませんって出てダッシュボードに戻される

なんで?
314なまえをいれてください:2011/10/29(土) 09:54:33.76 ID:vevv5486
>>313
多分、仕様
315なまえをいれてください:2011/10/29(土) 11:30:42.42 ID:AWBPiNtr
>>313
気にせずそのまま目的のディスクつっこんでゲームスタートすべし
316なまえをいれてください:2011/10/29(土) 12:25:45.49 ID:27wTywOo
ああ コンティニューからいかないといけないのか
いつもの癖でロードからやってた…
もう少しでベゼスダに電凸するとこだった
サンクス
317なまえをいれてください:2011/10/29(土) 14:27:02.43 ID:ec4enn4j
エンディングひでえwwwwwww
なんつうか開始直後のワクテカ感が徐々に削られていき、エンディングでトドメって感じだな。
超高級画材で便所に落書きしたような作品だった。勿体無い・・・。
このエンジンでFO作ったら半端ないな。
318なまえをいれてください:2011/10/29(土) 14:48:23.16 ID:8wQiqc55
>>308
ソフトの売上げとアンチ率が釣りあってないというか
wiki荒れすぎ、一体なにがおこってるんだ?
319なまえをいれてください:2011/10/29(土) 15:06:15.61 ID:IlZPcI+N
難易度表記に粘着してるやつがいるだけ
編集制限されてもメール晒されても懲りないやつだから放置でおk
320なまえをいれてください:2011/10/29(土) 15:18:44.89 ID:GBbQU6gr
とり逃しアイテムの有無だけ気になってwiki探してたんだが
ググッてもそれっぽいのが引っかからないし業を煮やしてスレまで来ても
テンプレのはリンク切れてる様だし一体、wikiはどこにあるんだ?
321なまえをいれてください:2011/10/29(土) 15:35:10.32 ID:IlZPcI+N
>>320
テンプレのwikiならたぶん閉鎖
個人の攻略サイトがいくつかあるはず

英語に抵抗ないなら英wikiもおすすめ
http://rage.wikia.com/wiki/RAGE_Wiki
322なまえをいれてください:2011/10/29(土) 15:40:41.62 ID:GBbQU6gr
>>321
ん、そうか英wikiしかないのか
Falloutシリーズでは散々グーグル翻訳しながら情報集めてたから大丈夫だと思う

サンクス
323なまえをいれてください:2011/10/29(土) 16:16:56.51 ID:Kn6fNKYt
324なまえをいれてください:2011/10/29(土) 17:15:58.88 ID:8wQiqc55
隠し部屋の感動は
FPSを昔からやってるかどうかに比例して大きくなる
325なまえをいれてください:2011/10/29(土) 17:24:38.33 ID:IkLwgsOR
素人が作ったフリゲみたいなシナリオだよなー
悪い意味でテンポが良すぎる。
開始直後いきなり殴られて助けられてあっさりコミュニティに受け入れられる、この流れの軽いことw
もっとなんか、荒野に放り出されて孤独を味わってからなら、小さな村のありがたみもあるだろうに。

FPSとしても、最初に遭遇する敵が超速い突進系のグールで、狙いを定めて撃つ過程に慣れる暇がない。
しかもチートぎみに使えるブーメランがいきなり手に入るヘンなバランス。

ブーメランのミニゲームだって、普通なら1回クリアするごとに難易度が上がって、やりこみ要素を出すところなのに
何回やっても3つの的、というか同じ場所には出ないから、2つだよなw 2分の1で山はって照準あわせとくだけ。

いろいろ書いたけど好きだぜレイジ!<投げやりフォローw
326なまえをいれてください:2011/10/29(土) 17:55:21.99 ID:8CKZ/zBK
なんかやっぱりエンディング不評みたいやね フォールアウトも思ったけど
ベセ系のゲームってエンディング簡単なのがおおいいんかな
327なまえをいれてください:2011/10/29(土) 18:00:24.34 ID:8wQiqc55
まあエンディングが不評に感じる人間の大半がFPSに慣れてないのは分かる
328なまえをいれてください:2011/10/29(土) 18:03:44.45 ID:IkLwgsOR
こういうFPSでどこでもセーブってどうなの?あんまりなくね?
今、砦からランチャー撃ってくる連中をスナイパーで排除したとこだけど
1人駆除するごとにセーブできるから緊張感もクソもない。
縛ればいいって問題じゃないと思。
329なまえをいれてください:2011/10/29(土) 18:05:30.34 ID:8wQiqc55
>>328
あんまりそういうセーブシステムは無い
330なまえをいれてください:2011/10/29(土) 18:11:35.69 ID:IkLwgsOR
だよねー FPSそんなにやらないんだけど
PS2のBLACKとかセーブポイント遠くて泣きそうだったけど
クリアした時の達成感はハンパなかった。 RAGEは作業のように淡々と消化してるわ。

エンジンもマップも全て使いまわしでいいから、違うアプローチで作ってほしい。
コミュニティに所属しておつかいするんじゃなくて、マッドマックスみたいに1人で放浪したいよ
バギーもあんなおつかいのご褒美じゃなくて、ヒャッハーDQNブチ殺して奪うとかさ
331なまえをいれてください:2011/10/29(土) 18:17:25.18 ID:8wQiqc55
idもファンもユーザーもDoom4が大本命

>>330
次にレジェンドのナイトメアがお勧め
クリア後楽しめ
332なまえをいれてください:2011/10/29(土) 19:44:42.51 ID:wPxyblh9
相変わらずロープレ厨減らないなあ
333なまえをいれてください:2011/10/29(土) 20:03:00.81 ID:eBpt/mwb
>>325
おまえホントにちゃんとプレイしたか?
334なまえをいれてください:2011/10/29(土) 20:47:17.94 ID:pAnCSGL4
プレイもせずに書き込んでるようには特別見えないけど
335なまえをいれてください:2011/10/29(土) 20:54:19.86 ID:K94+xcm1
今、サブウェイタウンってとこにきちゃったんだけど、
ジャンプとかフィールドゴールとか手つかずなんだけど、また戻れる?
336なまえをいれてください:2011/10/29(土) 21:01:14.03 ID:pAnCSGL4
また元のマップに戻れるから、フィールド上のチャレンジであるその二つなら
まだ大丈夫なはず。
337なまえをいれてください:2011/10/29(土) 21:10:24.36 ID:K94+xcm1
>>336
よかった、レスありがとう
338なまえをいれてください:2011/10/30(日) 01:11:34.85 ID:2hQfhQQu
>>325
クライシス2の方が面白かった
ステルスで姿消したり
近接で隠密キルしたり
赤外線ヴィションでサーチしたり
簡単にすばやく設置して大爆発できるC4使ったり
アーマーモードで特攻したり
パワーモードで握り殺したり
大ジャンプで高所から攻めたり

そういうのと比べるとまだまだRAGEは作りが甘いな
339なまえをいれてください:2011/10/30(日) 03:19:59.72 ID:ZY6Y5uU/
やっぱりこれはベセスダのRPGではなく
良くも悪くもidのFPSだよね
340なまえをいれてください:2011/10/30(日) 09:14:53.37 ID:ujxZJswy
批判意見が的外ればかりで批判になってねー
341なまえをいれてください:2011/10/30(日) 09:25:56.84 ID:e+U3XuOt
バッシュTVで金稼ぎ美味しいです^p^
10分足らずで1000ドル以上稼げる上に弾薬までオマケでもらえるとかJKさんは優しい人やで。
342なまえをいれてください:2011/10/30(日) 10:08:26.36 ID:+mBrv5Tc
バッシュTVは何回もいけるの?
343なまえをいれてください:2011/10/30(日) 10:27:20.32 ID:e+U3XuOt
多分何回でも大丈夫じゃないかな?
3周もすれば十分稼げるからそんなに試してないけど。

高台の敵にウィングスティック使って、
あとはひたすらRageナックルで殴れば弾薬の消費も抑えられるし100%ボーナスのオマケ付き。
もちろん>>87のイースターエッグもお忘れなく。
344なまえをいれてください:2011/10/30(日) 11:58:21.57 ID:RxFHa14l
>>343
なるほど、再放送したら後ろ向くから、もう出来ないのかと思ってたw
一旦出て、またはいればいけるのか。
ありがとう。
345なまえをいれてください:2011/10/30(日) 12:09:39.37 ID:/2lV2qDd
FPSだからねこれ、FPS好きとしてはとても満足しているよ
FPSアレルギーが買っても詐欺だとしか思えなかったんだろ

まあwiki荒らしたりするのはなんであれ関心しない
346なまえをいれてください:2011/10/30(日) 15:06:47.36 ID:FRGWVyZy
オフ終わったからcoopやってるけどクソつまらんなこれ。ラグラグだし
実績の為にやってるけど苦痛過ぎる
347なまえをいれてください:2011/10/30(日) 15:14:40.78 ID:JqaC96xW
このゲーム画面分割でレジェンド一人プレイしたらまじで鬼畜だぞ。
難易度ナイトメアの実績とか鬼畜難易度だったわ。実績wiki はそう言う人がいるのも考慮して★つけたほうがいい。(2コン画面分割一人プレイなら★4って形で)
348なまえをいれてください:2011/10/30(日) 15:26:56.02 ID:g+BCqoZE
本来2人でやるものを一人でやったら難しいのは当たり前だろが
349なまえをいれてください:2011/10/30(日) 15:45:13.40 ID:SFh1lV2h
>>87
ずっと前に動画で外人が1300ドル稼いでどうやったのか知りたかったがようやくわかった
350なまえをいれてください:2011/10/30(日) 16:36:17.76 ID:bJjYcEiL
RAGEの実績を荒らしてるのは49.98.10.215。
どうしても鬼畜難易度を付け加えたいようだな。
で、IPがブロックされたと。

wiki丸写しして逃げたのもこいつだな。

このスレで現在も必死にヨイショしている粘着信者クンのようだな
ID赤い奴みりゃ一発だが、晒しておくか

【PS3/XBOX360】Rage part10

376 名前:なまえをいれてください[] 投稿日:2011/10/12(水) 01:12:04.16 ID:0QhJdtJT
実績解除スレでRAGE ★3から2になってたw

【Xbox 360】 実績取得スレ 112G

468 名前:なまえをいれてください[] 投稿日:2011/10/12(水) 01:30:51.21 ID:0QhJdtJT
俺はRAGE は★3が適正レベルだと思うがおまいらはどう思う?


http://hissi.org/read.php/famicom/20111027/MGVCUllGeko.html
丸一日スレに常駐してるニート


IPアドレス 49.98.10.215
ホスト名 s1410215.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
接続回線 携帯電話
[組織名] 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ

351なまえをいれてください:2011/10/30(日) 18:45:03.66 ID:FRGWVyZy
クラブ&ゴー、10回ぐらいやって10回ともラストっぽいリフトに相方が乗れない(見えない壁で通れない)バグになるんだが
マジクソ
352なまえをいれてください:2011/10/30(日) 20:42:59.72 ID:yDp/OC2a
箱verレジェンド募集中マッチ開いてるから参加щ(゚д゚щ)カモーン
353なまえをいれてください:2011/10/30(日) 21:07:42.27 ID:g+BCqoZE
初回DLCのラットロッドバギーってなんか強いの?
354なまえをいれてください:2011/10/30(日) 22:22:46.94 ID:/2lV2qDd
>>352
悪いPS3なんだわ
レジェンドco-opは面白いよなw
355なまえをいれてください:2011/10/30(日) 23:46:35.67 ID:ipBB464s
やっぱりギアーズの方が圧倒的に面白いな
クリア時間はRAGEと同じようなもんなんだろうけど1チャプターの内容が濃いからボリュームもあるように見える
エンディングもよかったし。どうでもいいけどマーカスって40位に見えたけどバンダナ獲ったらやっぱ30台だな
356なまえをいれてください:2011/10/31(月) 00:32:26.54 ID:C52Uw5Ck
ギアーズのインセインソロさっき終了。騒いでいるわりには一度も詰まることなく
クリアしたwwどんだけカジュアル向けなんだよw
やっぱTPSよりはFPSのほうがおもろいな。
357なまえをいれてください:2011/10/31(月) 00:44:06.08 ID:fPKNgKIG
>>356
それは同意できんな
フォールアウトでFPSにしたらスゲーよった。TPSに知ってからは酔わずにスムーズにできた
こういうのって人それぞれだからどっちがいいとは言えないけどな
358なまえをいれてください:2011/10/31(月) 00:59:51.73 ID:l26vqzfX
>>357
このスレにいる理由あるのか不思議だ
359なまえをいれてください:2011/10/31(月) 00:59:58.95 ID:EvBvXsh/
自演乙であります
360なまえをいれてください:2011/10/31(月) 01:27:05.14 ID:whzHZWQG
パートナーの出る幕なし取りたいのに外人ショットガン持って敵の群れに突っ込んで行き過ぎだろ
6時間coopやって取れないとかどうなってんだ
361なまえをいれてください:2011/10/31(月) 01:44:13.39 ID:7lPJmR++
ギアーズはカバーリングしてじっくり進めるタイプのゲームだし
戦う手段も味方もMAPも充実してる

さすがに初週売上は300万本のギアーズとrageを比べるのはかわいそうだ
大人と子供、もしくは横綱と関取で勝負にすらないでしょうに
362なまえをいれてください:2011/10/31(月) 02:32:48.45 ID:E6P8auuU
>>360
2コン使って「招かれざる客」の分割COOPでEMPグレ投げまくれば何とかなる
363なまえをいれてください:2011/10/31(月) 03:31:03.62 ID:2euFiNWN
俺はギアーズよりこっちのが長く感じるけどな
寄り道したり遊べるからな
364なまえをいれてください:2011/10/31(月) 07:13:57.42 ID:GF1bYGg2
中途半端はRPG要素が周回の邪魔なんだよな
いちいち依頼受けに行って目的地まで移動してが怠い
365なまえをいれてください:2011/10/31(月) 08:11:40.76 ID:qtqi8A5P
FPSとしての出来は悪くない様に感じるが
ベセスダ絡みって事でFallout求めてた人もいる、ってのが意外
366なまえをいれてください:2011/10/31(月) 09:09:51.75 ID:Ubmn0k1a
>>317
そうそう
最初はすげー感触良かったんだけどなぁ
デッドシティ終わった辺りからどんどん右肩下がりに・・・
367なまえをいれてください:2011/10/31(月) 10:39:51.40 ID:C52Uw5Ck
2つ目のマップがdead cityだったら良かったのに。
368なまえをいれてください:2011/10/31(月) 12:47:09.65 ID:whzHZWQG
エンディングはあれ続編に続く系なのか、DLCで配信どっちになるんだろ
DLCなら百歩譲って許せるけど、続編に→売上振るわずポシャるとかだと最悪
369なまえをいれてください:2011/10/31(月) 15:06:04.40 ID:7pKUwo7C
>>368
あれエンディングの後っているのか?
どうみてもオーソリティー側は遠からず壊滅でしょ
まあ、大量にコールドスリープから目覚める奴等が、全員良い奴とは限らないけど
370なまえをいれてください:2011/10/31(月) 15:10:45.67 ID:VhUOnYLY
ハードでクリアしたがヌルいな。

上手い人なら最初から最高難易度でも余裕なんじゃね?
ハードでも回復アイテムの使い道がなかったし。
371なまえをいれてください:2011/10/31(月) 15:23:27.17 ID:gf9CqKb/
ナイトメアにしてもウィングスティック強過ぎるわ!前に誰か書いてたけど縛った方が楽しめるっぽい
ル、ルーサムを縛りたいって意味じゃないから誤解しないで
372なまえをいれてください:2011/10/31(月) 17:14:28.85 ID:jSYoSKgx
ウイングスティックもだけど、メインとサブ武器の強さが逆のような気がするよな。
マルチでも、ライフルとかより短銃のズーム使ってヘッドショット狙った方が簡単だったりするし。

373なまえをいれてください:2011/10/31(月) 17:30:02.85 ID:ok+6in9x
>>370
初見ナイトメアやったけど確かにきつくなかった
一番きつかったのは慣れない内の最初のスナイパー依頼w
374なまえをいれてください:2011/10/31(月) 19:07:06.35 ID:C52Uw5Ck
お前らはFPSの最高難易度で一番難しいのはなんのゲームだと思う?
375なまえをいれてください:2011/10/31(月) 19:26:25.12 ID:AKNadCdU
>>374
自分的にはどれも難しいよ。
大概ハードから上が無理。
対人戦とかやると寝る時に枕が濡れるレベル。
376なまえをいれてください:2011/10/31(月) 19:35:32.66 ID:C+DstiN8
Halo3の難易度Mythicはとうとうクリアできなかった
377なまえをいれてください:2011/10/31(月) 19:43:40.35 ID:0h/4WXOX
3980だったから買ってきたぞ
特典付きだしラッキーや
378なまえをいれてください:2011/10/31(月) 19:49:25.28 ID:I1czpAuE
そこまで落ちたか
ワゴンは近いか
379なまえをいれてください:2011/10/31(月) 21:37:41.70 ID:K0MQ5xCY
>>374
ありきたりだけどcod4のマイルハイクラブは2度とやりたくないよね
380なまえをいれてください:2011/10/31(月) 22:04:19.70 ID:J+cb0iyf
HALO系かなー。硬いからめんどい。
CoDはすぐ倒せるから、どうにでもなる印象。
381なまえをいれてください:2011/11/01(火) 00:14:07.12 ID:NmVc4GsO
>>373
俺もあれが一番むずかったわw
何回やり直したか
2個目、3個目の砂クエは楽勝過ぎて拍子抜けした
382なまえをいれてください:2011/11/01(火) 00:35:44.98 ID:ADr+iWoC
やっちまった
今日新しくXBOX360、250GB買って中古のRAGEやってる途中に立ててあったxBOXがなにこの拍子で倒れちまってディスクに傷がマルマルついちまった
一応ディスク起動するがインスコは読み込み無理5000円がパア
初めから横向きで起動するべきだった・・・orz


383なまえをいれてください:2011/11/01(火) 00:39:12.52 ID:WM8aLrK+
たしかにCODシリーズのベテランは一括して鬼畜だわな。
HALOシリーズはプラガン&ヘッドショットで楽勝だしCODみたいな理不尽さはないからな。
384なまえをいれてください:2011/11/01(火) 00:40:00.98 ID:R8T+Oap7
ダメもとで、歯磨き粉で磨くという手があるぞ。
385なまえをいれてください:2011/11/01(火) 00:45:36.53 ID:ADr+iWoC
>>384ああ、ありがとでも駄目だったら諦める
一応ディスクは起動してプレイできるんだけどね
このまま何も起こらずディスク2に行ければいいんだが・・・
でもインスコで失敗してるし不吉な予感が・・・
386なまえをいれてください:2011/11/01(火) 00:51:53.11 ID:OBO7vT57
>>382
問題は本体のほうだな…。
「立てんなよ」って言われてるだろー。
387なまえをいれてください:2011/11/01(火) 00:54:27.36 ID:51bZ7kcg
PS360世代になってから甘っちょろいのは間違いない
体力自動回復のせいなのか
鬼畜といえばHALO2がまあまあ、PS2のblackでゾクゾクしてくる
自分が本当にハードに戦いたいならblackの最高難易度をやれ
心が折れるかクリアできるかはしらんが
388なまえをいれてください:2011/11/01(火) 00:54:54.12 ID:ADr+iWoC
>>386
本体大丈夫です
今のXBOxで静かで若干ローディングが速くなった希ガス
29800って高かったけど買って損はなかった
389なまえをいれてください:2011/11/01(火) 01:17:56.54 ID:2jO1yOtA
ディスクの研磨やってくれる店とかなかったっけ
自分も横置きだったけど起動中の本体に皿落としてディスクに傷入れた事がある
ぶっちゃけ悔しかったわ
390なまえをいれてください:2011/11/01(火) 01:22:40.33 ID:ADr+iWoC
>>389いや傷が濃すぎます
マルマル円を描くような感じで強く残ってるんでもう無理かと
クリアして売るつもりが予定が狂った
みんなは俺みたいにバカじゃないと思うけど箱の縦置きは本当にやめた方がいい
特にディスク起動中は
391なまえをいれてください:2011/11/01(火) 03:16:45.69 ID:b6J6QkJr
新型の縦置きは旧型以上に倒れ易い気がする
392なまえをいれてください:2011/11/01(火) 03:40:12.54 ID:FDh19dEO
やはり縦置きはオンデマンドに限るな
393なまえをいれてください:2011/11/01(火) 09:53:37.42 ID:B/Ibln3V
>>381
一時期ゲームやってない時でもスナイパーの射撃音が耳から離れなかったわw
あの音でかいしなー
394なまえをいれてください:2011/11/01(火) 11:30:54.71 ID:AD/ADklg
>>390
DVDならそこそこの傷でも削れるはずだが・・・中古取り扱いしてる店行って
これ研磨でいけるかどうかって見せてみればどうかな?
店によるだろうけど500円くらいでしてくれると思うよ
395なまえをいれてください:2011/11/01(火) 12:57:51.02 ID:dfubLf9X
>>394
有難うございます。傷のことググったらわんぱくCDピカピカ工場ってとこで500円位で頼めるところがあるらしいです
でもま、今の所動いているので動かなくなったら考えうかと思ってます
因みに結構こういう被害あってる人いるんですね。中には歯磨粉を塗って治す強者がいて驚きましたw
396なまえをいれてください:2011/11/01(火) 18:24:07.08 ID:1pNjBiN3
てかプレステだってなっちゃうだろ、そんな事したら
397なまえをいれてください:2011/11/01(火) 18:27:22.74 ID:51bZ7kcg
本スレからカスタマーサポートになってるじゃんw
398395:2011/11/01(火) 18:50:52.36 ID:dfubLf9X

悪い悪い。
もうこの件はなしにしてくれ
昨日やっちゃったんで動揺して書いちまった
それよりRAGE戦闘も面白いしレースも面白いな
でもなんか同じような敵でダレル。あとFPSなれないせいちょっと酔うな
399なまえをいれてください:2011/11/01(火) 19:40:21.89 ID:FDh19dEO
>>396
DVDは被膜が厚いから研磨で復活できるけど
Blu-rayは傷つきにくいかわりに被膜が薄いから
研磨できなかったんじゃなかったっけ?
400なまえをいれてください:2011/11/01(火) 21:19:21.70 ID:R8T+Oap7
TDKの超硬に使われてる技術だな。
なんでも、スチールたわしでこすっても傷がつかないそうな・・・

怖くて試せんけどw
401なまえをいれてください:2011/11/01(火) 21:44:00.35 ID:wIdaNtOe
話題に乗り遅れた感あるが
CoD:WaWのベテランは今でもクリアできない
402なまえをいれてください:2011/11/01(火) 21:50:19.94 ID:bA049Frb
マイナーゲームのユーザーはいい人が多いな
403なまえをいれてください:2011/11/01(火) 22:45:51.34 ID:o/OcE4+M
PS3はドライブでディスクを固定するから揺らしたり倒したりしても、ほとんど傷つかない
ってか、今のディスクメディアのドライブはほとんどそうなってる
404なまえをいれてください:2011/11/01(火) 22:49:10.46 ID:HHXAmnz2
レジェンド外人さんだとつらいな
案の定クラブ&ゴーでエレベーターに乗れないしw
外人さが「ちくしょう、またかよ、このバグのせいでここクリアできねlol」
ってメッセきて「わかってるよ、俺も」ってもう一回リトライしたら
最後のエレベーターに乗れずにクリアできんかったw
「だめだわ、やっぱのれねwww」
「x(」
って外人さんが部屋落としてた

NA、イギリス、フランス、イタリア、ドイツ、日本人と今日だけでこれだけの国籍と当たったけど
ラグのせいもあって外人さんだと上手くいかないことのが多いね
405なまえをいれてください:2011/11/01(火) 22:51:33.67 ID:ScUYbt2f
まぁ何にせよ起動してる最中に本体動かしたらアカんって事だな。
ってここRAGEスレじゃないか。


そう言えばこれボリュームがどーこー言われてたけど
十分多くねぇか?
俺16時間やってるけどまだまだクリア出来ないぜ。
少ないって思う人は逆にどれくらいあると満足するんだ?
406なまえをいれてください:2011/11/01(火) 22:59:03.70 ID:dfubLf9X
うーん今新しいバギーに装備したとこで2時間弱このままいくとやっぱ10時間程度で終わりそうだけどな
407なまえをいれてください:2011/11/01(火) 23:02:57.13 ID:dfubLf9X
どうでもいいけどアリスってゲームも同時にやってるんだがこっちは5ステージしかないのにRAGEよりボリュームあるような気がする
ま、TPSゲームだしボリュームの短さ言ったら切りがないが
408なまえをいれてください:2011/11/01(火) 23:10:42.83 ID:R8T+Oap7
>>405
360だと、
ディスク2のボリュームがディスク1に比べて少ない感じがするから、
「アレッ?」ってなる。
409なまえをいれてください:2011/11/01(火) 23:12:57.61 ID:ulDxHljV
>>382
有償で交換してくれなかったっけ?
サポートに電話してみたら?
410なまえをいれてください:2011/11/01(火) 23:20:41.96 ID:dfubLf9X
>>409
その話はもういいですよ
中古で4980円で買ったゲームだし動かなくなったら研磨会社で直してもらいます
電話で聞いたんですが、XBOXのソフトは大丈夫だそうです
411なまえをいれてください:2011/11/02(水) 05:52:00.99 ID:su+Ei8SM
>>407
アリスはかなりステージが長い1ステージ3時間くらい掛かったりした
412なまえをいれてください:2011/11/02(水) 12:48:20.21 ID:z49lbIG8
BF3がきたな
みんなさよならだ
RAGEはいいゲームだったよ、ルーサムちゃんもいるしな
413なまえをいれてください:2011/11/02(水) 13:41:47.91 ID:SUWfdmwZ
通販サイト、アマゾンのレイジレビューを読んだんですけど結構良い印象ないっすね。

値段下がりすぎ。これはスルーして次回作の発売を待つことにします。
414なまえをいれてください:2011/11/02(水) 14:41:56.62 ID:JeYVbMeX
>>402
FPSアンチとかフーリガン気質は某S級タイトルに終結してるし

マイナーゲームはそもそもプレーヤーが内容に納得してから購入に踏み切るからね
415なまえをいれてください:2011/11/02(水) 15:31:55.60 ID:7iuhR9SP
発売前からゲハ論争や信者vsアンチの罵り合いばっかで
まれに見るひどさのスレだったけどな。

過疎って書き込み自体が無くなることでやっと平和になった。
416なまえをいれてください:2011/11/02(水) 16:03:35.17 ID:3yigt6Tj
スレ番が1とか2の頃は大丈夫かこれってくらい人がいなかったけどな
グラが売りのゲームは何処からともなく変なのが湧くから困る
417なまえをいれてください:2011/11/02(水) 16:09:44.19 ID:7iuhR9SP
かなりのマイナーゲームなのにスレが12にまで伸びたのは
毎日罵詈雑言が飛び交ってたからというのが情けない。
418なまえをいれてください:2011/11/02(水) 16:10:36.61 ID:47z3lZvU
サブウェイタウンの店とレース受付の姉ちゃんもルーサムくらい可愛ければ…
419なまえをいれてください:2011/11/02(水) 16:36:43.42 ID:q3kxiNWG
>>418
むしろエリザベスが可愛ければパシリでも。。。
420なまえをいれてください:2011/11/02(水) 18:23:40.85 ID:+3OL8bzA
>>418
巨乳だから許してあげて
421なまえをいれてください:2011/11/02(水) 18:50:59.90 ID:Y4bubHuo
レース受付ねーちゃんはありだろ
422なまえをいれてください:2011/11/02(水) 20:10:00.28 ID:9Q8YfclD
単眼鏡で最初に覗いたものはブーメランお姉ちゃんの尻だったな・・
423なまえをいれてください:2011/11/02(水) 21:44:40.15 ID:pMELcdeq
書き込み少ないな。
もう書かないって思ったけどスレが少ないので書く。この間のRAGEの傷の件だけど今日ぴかぴか工場にいって直してもらいました
あんなに凄い傷だったのに完全に傷はなくなりました。もちろんインスコも大丈夫。
これで安心した。因みにxboxは大丈夫みたいだけどps3はあまりキスが深いと無理みたい
424なまえをいれてください:2011/11/02(水) 21:49:28.48 ID:USmMNoGp
>>418
はぁ?
ジャニとメルの方が良いだろ
全身を見れないのが残念だが
425なまえをいれてください:2011/11/02(水) 21:50:14.38 ID:9Rlss42J
PS3版は今だいたい何円で売れますか?
426なまえをいれてください:2011/11/02(水) 21:53:26.64 ID:pMELcdeq
>>425
ソフマップだと3500円だな
っていうか俺も知りたい。どこが一番買取高く買ってくれる店を
427なまえをいれてください:2011/11/02(水) 22:03:30.50 ID:A5rqyLiY
RAGEのハードでもめったに死なないのにBF3のノーマルで死にまくりだ
428なまえをいれてください:2011/11/02(水) 22:17:33.44 ID:pMELcdeq
バトルフィールドは流石に定価では買えないな
俺はアンチャー買った。やっやり面白い
429なまえをいれてください:2011/11/03(木) 00:27:00.09 ID:4Y+zwkmn
深い傷でも直るのか
プロの技術はすごいね
430なまえをいれてください:2011/11/03(木) 00:35:02.33 ID:aZuY1o9W
>>429
直るよ
俺も行くまで半信半疑だったけど本当に傷一つついてないように見えるくらい綺麗になった
俺は直接持って行ったから料金は400円だった。ただネットで注文すると500円か600円にになるらしい
431なまえをいれてください:2011/11/03(木) 04:32:31.13 ID:h0ddJ+JD
redstoneが逮捕された後、どこへ行けばいいの?
432なまえをいれてください:2011/11/03(木) 05:50:12.61 ID:KeykcIbg
レジスタンスに話に行きな
433なまえをいれてください:2011/11/03(木) 11:26:44.44 ID:6Zamfq78
>>428
>バトルフィールド 3(海外レビュー)
>ボリューム少なめ
>(5〜6時間程度でクリア可能)
>その他のコンテンツは、ほぼマルチプレイ用

6−8時間じゃ 、ボリューム厨房は中古3000円以下か
ベストプライス版、プレミア版出るまで手を出せないだろうなwざまぁwww
434なまえをいれてください:2011/11/03(木) 12:32:49.25 ID:bNluxGFM
バトルフィールド3は結構ながっかりグラだなぁ… トレーラーまでとは言わないが、もうちょい驚きあるかと思った。
435なまえをいれてください:2011/11/03(木) 13:00:52.82 ID:ZTz+m0xK
>>433
いあ多分中古になっても買わない
Codも2000円台で中古で売ってるけど買う気が起きないんだよな
要するに戦争ゲーは俺には合わない
436なまえをいれてください:2011/11/03(木) 13:43:41.10 ID:Tx4ncXwG
ウィングスティックヘッドキルが全然カウントされない
ちゃんと頭に当たってるはずなんだけどなあ
437なまえをいれてください:2011/11/03(木) 17:04:37.34 ID:p0e9DmOm
アマで3500円なんだけど買いか?
438なまえをいれてください:2011/11/03(木) 17:08:41.39 ID:niqnax+/
マケプレか
439なまえをいれてください:2011/11/03(木) 17:46:34.02 ID:prpcUb/t
レジェンド滅茶苦茶おもろいのな
DOOMのmod思い出すわ。これで人さえいればなぁ
440なまえをいれてください:2011/11/04(金) 05:03:37.97 ID:INblrOdF
昨日の休日でコレか、完全に過疎化
もったいないゲームだ
441なまえをいれてください:2011/11/04(金) 05:33:39.90 ID:XHhMnsIR
まあ、ゲームというよりは有料技術デモって感じだし
むしろよく保った方だよ
442なまえをいれてください:2011/11/04(金) 14:09:03.13 ID:H+twPkbx
>>440
特に攻略要素やお話で話題が続くゲームでも無かったしな。
個人的には程よい難易度といい雰囲気で買ってよかったよ。
443なまえをいれてください:2011/11/04(金) 17:32:50.64 ID:k7YhDri5
>>439
下水道よりマルチのDLC欲しかった位面白い。

マルチやってて思うんだけどウイングスティックとかサブ武器って、マルチみたいに敵がワンサカ出るような場面を想定しての調整なのかなって。
本編じゃ敵が殆ど単発でしか出現しないから、ウイングスティックとかのサブ武器が異常に使い勝手も良い上に強いからバランス悪いって感じちゃうんだよね。

マルチのエリミネーションとかだとウイングスティックも程よい感じで効果的に使えたりするから、本編よりも余計に面白く思える。

444なまえをいれてください:2011/11/04(金) 18:05:50.46 ID:UAgGFGQh
>>442
>やお話で話題が続く
どこにBL臭い所があったんだよw
とか思ってしまった・・・
445なまえをいれてください:2011/11/05(土) 02:36:42.16 ID:7rLD7Ch/
これ買ったとき、デッドアイランドの繋ぎでやるぜー!って燃えてたら、
あまりに面白くなくてハード一周しただけで、発売から2日で売りに走った。。

繋ぎにもならなかったのが本当に残念ですた。。
446なまえをいれてください:2011/11/05(土) 03:10:52.54 ID:uM/IBnOs
日記にでも書きなよ
447なまえをいれてください:2011/11/05(土) 03:44:00.36 ID:Re2RWC8s
繋ぎでやるのに燃えてたのか
本命やる時には興奮しすぎて絶命するんじゃないか?
448なまえをいれてください:2011/11/05(土) 03:58:00.11 ID:n+17PC/j
いざ手にする前までは燃えていられたって話じゃないの
ま、自分もそこそこ楽しみつつも速攻でプラチナ取って売り払った口だけど

60fpsだの脅威のAIだの、初見での目新しさに慣れてしまったら
後は不満点の強さばかりが印象に残っちゃうソフトだったかなー
449なまえをいれてください:2011/11/05(土) 05:38:58.96 ID:FHfeh312
フォールアウト3の戦闘がRageだったら神ゲーになっていたとは思う
しかしこれ単品だと微妙だわ
450なまえをいれてください:2011/11/05(土) 05:45:01.63 ID:5b+4Z4iJ
未知の領域に踏みこむときのドキドキがこれほど薄いゲームもあんまりない。
最初の方のダンジョンで途中いきなり殴られて気絶→目覚ましたら死体ゴロゴロの知らない部屋 っていう展開で
普通なら武器取り上げられて丸腰から脱出イベントみたいな展開になりそうなのに
ただマップをワープさせられただけで、そのまま普通に進むだけって。 シナリオライターアフォだと思った。
451なまえをいれてください:2011/11/05(土) 06:46:45.10 ID:fZf2+LBs
またロープレ厨かよ。
駄目だなあ・・・

BFもイマイチって戻ってきたのかな。
452なまえをいれてください:2011/11/05(土) 07:15:05.75 ID:6EiZGB83
お前がアフォー
453なまえをいれてください:2011/11/05(土) 09:52:44.61 ID:Bfc8Chrx
あれは気絶させられてそのまま処理室へ
銃取り上げてたら目冷ました。よかったよかったグサッ
そして近くに転がってる自分の銃を拾う
って流れじゃないのかね
454なまえをいれてください:2011/11/05(土) 09:57:48.17 ID:+ho4WEeP
あれは復活の儀式(?)のチュートリアルイベントでは
まぁその前で死にかけたら意味のないイベントなんだが…
455なまえをいれてください:2011/11/05(土) 12:03:36.76 ID:H5yJcjOb
スプリンターセルで4回くらい出てきた展開ですね
456なまえをいれてください:2011/11/05(土) 12:14:52.86 ID:ufaTBExF
>>450
んなダルいイベントはなくていい
457なまえをいれてください:2011/11/05(土) 12:33:15.83 ID:v7H6V4+f
このゲームで初めて3D酔いというものを体験した
他のゲームじゃ酔わないのに
どこが違うんだろ・・・
458なまえをいれてください:2011/11/05(土) 12:57:15.91 ID:2oMiLPlZ
>>457
動き始めに船が傾くように揺れるじゃん。
多分あれかな。動画で見てるだけでもそこが目につく。
459なまえをいれてください:2011/11/05(土) 17:17:34.44 ID:87OZwPER
>>455
スプリンターセルは4回もやらされるのか、ダルイな。
やらなくてよかった。
460なまえをいれてください:2011/11/05(土) 17:33:09.29 ID:5b+4Z4iJ
>>456
2個目の街に入った後の、
市長に会え>服屋探して着替えろ>市長に見せる>保安官に会え>ガレージのオヤジに会え>保安官>バギーに武器つけてもらえ
という、ただ街中をたらいまわしにされるだけのイベントの方がよっぽどダルいんだが。
ファミコン時代ですらもうちょい頭使わせられたぞ。
461なまえをいれてください:2011/11/05(土) 17:54:25.21 ID:uFYA5VZ/
>>460
それこそ街の重要箇所紹介みたいな感じのチュートリアルじゃないの、あれ
確かに初見なら尚更ミニマップで誘導とかあっても良かったが
462なまえをいれてください:2011/11/05(土) 17:56:06.20 ID:ufaTBExF
>>460
さらにダルいイベント増やしてどうすんだよ
463なまえをいれてください:2011/11/05(土) 17:58:21.58 ID:2oMiLPlZ
>街の重要箇所紹介みたいな感じのチュートリアル
そういやよりによってそんな場面で市長の部屋みつかんねーって
途方に暮れる声が目立ってたな。
464なまえをいれてください:2011/11/05(土) 18:04:01.68 ID:uFYA5VZ/
>>463
ジャンプでちょっとした段差飛んだりできたって良かったとは思うぜ、
というかあちこち行かされるなら街中位好きなだけ走らせろってんだって感じ。
465なまえをいれてください:2011/11/05(土) 18:10:53.09 ID:Bfc8Chrx
まぁ町中もなんかいろいろ戦闘に使いそうな構造があったりで
オーソリティの襲撃とかあるのかねーとちょっとストーリー展開にワクワクしてたら
単にレジェンドでマップ使い回すためだったでござる
とかちょっとだったなぁ
466なまえをいれてください:2011/11/06(日) 00:29:13.06 ID:o9fVHvh2
バギー屋のオヤジとメルがいる地下の階段とこ
オーソリティの宙に浮いてる監視ロボ(名前忘れたドローンだっけか?)に階段昇り降り邪魔され
一旦階段降りてバギー屋のオヤジのいるフロアーでやり過ごすというw
細かいとこだけどこういうちょっとしたとこも煮詰めて作って欲しかった
467なまえをいれてください:2011/11/06(日) 01:54:15.71 ID:3DyHCmW8
なんか知らんが、よかったな。
468なまえをいれてください:2011/11/06(日) 03:14:28.58 ID:DjrCQEjq
>>466
あいつに見つかったら何かあるんじゃないかとドキドキしてたけど、
全然関係なかったなw
469なまえをいれてください:2011/11/06(日) 09:29:13.71 ID:fE2MeuZQ
夜中にいきなりフライディに会ったら失禁する自信がある
470なまえをいれてください:2011/11/06(日) 10:18:48.87 ID:mL4MDiOZ
マルチのレジェンドのクラウンフェイスの攻略動画とかないの?

刑務所とグラブとかあと幾つかで全部なんだけど、パートナーいるとアイテム探しやりにくくてなかなか見つけられない。
471なまえをいれてください:2011/11/06(日) 10:41:14.10 ID:0qfp7A3N
追加DLC来ないかな
無駄に立てられた建造物とか入れない扉とか、色々もったいなさすぎる
472なまえをいれてください:2011/11/06(日) 11:42:27.78 ID:o9fVHvh2
>>468
「ハッケンシマシタ オーソリティヘイシハ タダチニ キュウコウセヨ! シミンノカタタチタハ スミヤカニ オクナイニタイヒシテクダサイ」とか喋った後
街中でドンパチ騒ぎ起こるとかの展開もマジあったらよかったのになー、その際NPCにも当たり判定あって
傷つけたり殺してしまわないように注意しながらオーソリティどもを倒していくとかだと緊張感あっていいし、、
とか想像したら無駄に燃えてきたw
473なまえをいれてください:2011/11/06(日) 12:22:14.97 ID:o9fVHvh2
グラと60fpsヌルヌルで感動しただけにその他の粗さが際立つっていうか、
プレイヤーがもひとつこの世界に没入しきれない作り込みの甘さっていうか、FPS部分は及第点以上だけにホント惜しい。
中途半端なRPG風要素は全部排除してFPSに特化した方が完成度は高かったろうけど
発売以前に発表されたムービーでidのスタッフが「プレイヤーはどう感じたか是非フィードバックを!」と語っていたように
大半のプレイヤーが今後どういった作品を求めているのか知りたかったんだろうね。それで色々盛り込んでみて反応を知りたかったと。
今後の開発方向を把握する上で。それはそれで構わないけど、このままじゃ中途半端すぐるのでDLCはよ出せ!が結論w
連レスごめ
474なまえをいれてください:2011/11/06(日) 13:43:46.03 ID:et03St2K
続編はDLCよりパッケージで出してほしいな。
「プレーした人へのおまけ」で終わらせるのはもったいない気がする。

レジェンドの追加ステージがDLCで出るなら買う。
ジャッカル谷やデッドシティがないのはおかしい。
475なまえをいれてください:2011/11/06(日) 17:47:30.97 ID:0qfp7A3N
xbox360版、3枚組にする程のボリュームだったかなぁ…
476なまえをいれてください:2011/11/06(日) 19:33:43.21 ID:ThaK3zrB
誰か一緒にグラブ&ゴーやろうよー @箱
477なまえをいれてください:2011/11/06(日) 19:47:28.74 ID:3DyHCmW8
>>476
行きたいけど、9時過ぎからしかムリw
478なまえをいれてください:2011/11/06(日) 22:11:13.95 ID:pc4leuKi
>>475
メガテクスチャとかいう容量馬鹿食いするシステム採用したせい
ビジュアルにリソース取られ過ぎてゲーム内容が二の次になるのは和ゲー(主にFF)の専売特許でも無いって事か
救い様があるのはRageが新ゲームエンジンを作ったオマケであること

どっちにしろプレイヤーにとっては微妙なもん掴まされたのに変わりは無いけど
479なまえをいれてください:2011/11/06(日) 22:39:30.71 ID:iEKr47fj
発売日買って始めからナイトメアモードでこつこつやって
今日やっとクリアしたw
30Hぐらいかなー。
グラと60FPSはホントすごいと思った。
ストーリーは最後「え?これで終わり?」って感じだね、
まぁここは洋ゲーだから許容範囲。
俺は全然楽しめた。
480なまえをいれてください:2011/11/06(日) 23:07:13.18 ID:Z3Nt30ti
でもヌルヌルって言ってもアンチャーだってヌルヌル動かせるじゃん。ストーリの面白さはアンチャーの方が上だけど
regeやってて面白いのはラジコンつくたっりピッキング作ったるするのが楽しいな
あとレースも意外とはまった
481なまえをいれてください:2011/11/06(日) 23:09:20.61 ID:Z2yIItEW
>>480
RAGEはアンチャーテッドの2倍のヌルヌルで動作しているのよ
482なまえをいれてください:2011/11/06(日) 23:31:53.38 ID:ulAMs54u
ヌルヌルってことだけならそれまでCoDやってたから何とも感じなかったなあ
グラ綺麗だなーとは感じたし、その上で60fpsだってのがすごいってのは頭でわかってたけど
ヌルヌル60fpsゲーだってことに関して特別このゲームが抜きん出てるとは感じなかった
483なまえをいれてください:2011/11/07(月) 00:05:41.97 ID:LW788SiV
でも面白いな
キャンペーンは

自分のテリトリー作る要素は欲しかった
アサクリみたいな底が浅い要素はいらないけどな
ちなみにアサクリは好き
484なまえをいれてください:2011/11/07(月) 00:57:22.66 ID:zFRm4uOx
>>483
ツンデレだなw
485なまえをいれてください:2011/11/07(月) 01:12:39.83 ID:zmcVZ7IQ
武器が豊富なのに4つしかショートカット作れないのがきついよね
いちいちメニュー開いて選ぶしかない
せっかくリングメニューにしてるんだから斜めも作れば4つ追加されるのに
486なまえをいれてください:2011/11/07(月) 01:14:45.30 ID:zmcVZ7IQ
ッてかいたけどぶっちゃけファットボーイとシャッガンあれば事足りるw
487なまえをいれてください:2011/11/07(月) 01:42:56.72 ID:zFRm4uOx
早くDLC来ないかな〜
488なまえをいれてください:2011/11/07(月) 03:03:32.24 ID:WPMiy+ub
DLCなぁ
来たとして本編のオフ、coop追加、レース追加ぐらいか期待出来るのは
どんなDLCが欲しいよ
489なまえをいれてください:2011/11/07(月) 10:35:57.62 ID:jgC6UmeQ
>>488
やっぱり、チーデスかな〜。
490なまえをいれてください:2011/11/07(月) 13:47:53.64 ID:xAQDChw6
グラとかヌルヌルとかそんな表層的な部分称えたって仕方ないわな
結局中身がないんだよこの凡作は
多少荒削りでも独特の世界観があったFO3やボーダーランズに遠く及ばない
ゲームっていうのは小綺麗な姉ちゃんが持ち歩くようなチャラチャラしたもんじゃない
芸術作品なんだよ
491なまえをいれてください:2011/11/07(月) 16:44:31.20 ID:xNqBce56
>>490
なにそれ
492なまえをいれてください:2011/11/07(月) 16:52:52.47 ID:xoA8DGH5
レジェのクラウンフェイス、動画あったんだね。
給水と刑務所のクラウンフェイスの場所、ようやく分かった。

あと最高の称号だけど、これ取れた人いる?
意志疎通の取れるパートナーが居ないと厳しそう。
493なまえをいれてください:2011/11/08(火) 01:13:48.47 ID:YXJxdbZS
ずっと積んでたが、プレイ再開したぜ
デッドシティまで来てwktkしてきたんだが
これでシナリオ的には半分位なのか、、
ん〜、残念だな

494なまえをいれてください:2011/11/08(火) 02:14:11.21 ID:IeH5ZDNo
発売日からちまちまやってて先程やっとクリア
思ったより短かったけど雰囲気は好きだ

続編出たらいいな〜
495なまえをいれてください:2011/11/08(火) 09:07:06.30 ID:bjsLi/DI
俺もようやくクリアしたんだが、最後ホントあっけなかったなw
大物が出てくると思ったのに
続編かDLCに期待
496なまえをいれてください:2011/11/08(火) 21:05:01.22 ID:lrBcflEp
求人板のブラック保安官を守るスナイパーミッション難しい
攻略法教えて下さい。
遠方の敵の頭に照準合わせて撃っても怯みもしないし、
ちなみに難易度はハードです。
497なまえをいれてください:2011/11/08(火) 22:32:55.75 ID:azY2Y4eD
ゲームやったことないんだが質問。この姉ちゃんの名前教えて
ttp://www.4gamer.net/games/040/G004057/20100822006/SS/004.jpg
498なまえをいれてください:2011/11/08(火) 22:39:11.55 ID:aktxouKK
久しぶりにきたがまだ盛り上がってる?
499なまえをいれてください:2011/11/09(水) 00:08:20.08 ID:nNJb1ri/
発売から盛り下がったままだよ
500なまえをいれてください:2011/11/09(水) 00:29:21.71 ID:/mOWMEkp
>>497
ふざくんなww
せめて中古くらい買え!大部値崩れしてきてんだからよ
買わない内は○○○たんの名前は教えねぇ!教えねぇよ!!
501なまえをいれてください:2011/11/09(水) 01:00:23.76 ID:B3VrqqFv
>>500
お前優しいな
502なまえをいれてください:2011/11/09(水) 01:04:18.30 ID:nNJb1ri/
キモいノリだな。おもろいとでも思ってんのかなこいつ>>500
503なまえをいれてください:2011/11/09(水) 01:41:06.65 ID:93XOt4zu
サンクス。その名前で検索してたらこんなサイト見つけた
http://rage.wikia.com/wiki/Category:Characters

ほかにもエロ姉ちゃんいないかと女性名らしきものを探して
「タフィーちゃんか、ロリっ子かな」とクリックしたら…
504なまえをいれてください:2011/11/09(水) 01:51:03.71 ID:7vcVRk5M
JKスタイルズと聞いて女子高生の肢体を思い浮かべたら
まさかアレとは…
505なまえをいれてください:2011/11/09(水) 03:44:03.31 ID:SjnVu/Cr
>>504
あいつ下半身丸出しにしか見えないから困る
506なまえをいれてください:2011/11/09(水) 07:23:54.68 ID:opZrJtV5
>>496
そりゃ当たってないだけ
高台とか遠くのスナイパー(赤いレーザーサイト出てる奴)を優先的に倒すと簡単
507なまえをいれてください:2011/11/09(水) 10:24:15.05 ID:fEbPXDx2
敵のスナイパーの位置覚えると簡単だよな、あそこ
スナイパー依頼は最初が一番難しい
508なまえをいれてください:2011/11/09(水) 12:15:16.98 ID:ggVZUw6j
俺は最初、敵と味方いるの気づかずに味方をバシバシ狙ってたw
509なまえをいれてください:2011/11/09(水) 16:57:19.31 ID:XUOCsb5F
誰か一緒にトロフィーの談合しないか!?
510なまえをいれてください:2011/11/09(水) 18:24:46.58 ID:mF5fEpvF
談合するほど難しいゲームじゃねえだろ・・・
511なまえをいれてください:2011/11/09(水) 19:06:17.25 ID:nNJb1ri/
レースもcoopも普通にやってりゃ取れるべ
512なまえをいれてください:2011/11/09(水) 19:13:55.18 ID:DUO+PEqm
>>490
ゲームはゲームです、芸術とか痛い事言わないでください
513なまえをいれてください:2011/11/09(水) 21:49:24.59 ID:Qg6loajZ
今のハードウェアスペックで、あれだけのグラで、超高フレームレートを維持出来てる
事が、既に芸術的プログラミングと言う見方は出来ないのかな・・・
514なまえをいれてください:2011/11/09(水) 23:18:33.21 ID:7xM3SmHB
グラとか技術とかすげーけど肝心のゲームがもの足りねえって
L.Aノワールと同じ轍を踏んじゃってんだもん、
セールスも振るわなきゃユーザーのレビューも低評価。

市場に送り出したゲームとしては失敗の烙印を押されたようなもんだろう。
515なまえをいれてください:2011/11/10(木) 08:49:28.88 ID:D3XyI8Gh
>>513
確かに凄いと思うよ
でもそれだけなんだ、それ以外は本当に凡庸なゲーム
作り込まれてるのはガワだけで中身が無い
個人的にはグラは落ちても、もっとやり込める、遊べるゲームを期待してた
516なまえをいれてください:2011/11/11(金) 01:12:11.23 ID:nTp2BJ6z
延々と凡庸凡庸の繰り返しだな
というか凡庸なのは分かったから、なにしにここに書き込みにきてんだ?
覗いたついでに凡庸と言わなければ死ぬ病気か何かなのか?
517なまえをいれてください:2011/11/11(金) 07:46:42.95 ID:4qep1XEK
・・・繰り返してるのは>>516だけじゃね?
518なまえをいれてください:2011/11/11(金) 08:56:24.84 ID:1DPqgho3
ボヨヨン ボヨヨン ボヨヨン
519なまえをいれてください:2011/11/11(金) 13:46:31.80 ID:DghMrevw
パッチ?きてたね
なんかあるんかな?
520なまえをいれてください:2011/11/11(金) 14:08:29.84 ID:53cqx6/5
DISC入れ替え時のエラー治った?
521なまえをいれてください:2011/11/11(金) 14:59:02.83 ID:uXIBzzDG
このソフトは売り終わったらゲームクリアです
522なまえをいれてください:2011/11/11(金) 19:41:59.23 ID:oNFu1U/R
バレットストームをまだ持ってる俺への挑戦か
523なまえをいれてください:2011/11/12(土) 01:36:12.92 ID:bk4h691q
海外版だと結構いい感じだったりするの? バレットストーム。
524なまえをいれてください:2011/11/12(土) 07:20:46.76 ID:8BlSgRJO
箱とPS3のマルチなら迷わず箱版選ぶ俺だが
RAGEに関してはPS3にしとけばよかったと思った
ディスクチェンジ面倒臭杉・・・
525なまえをいれてください:2011/11/12(土) 07:51:30.51 ID:EnydSB0U
>>523
これが国内版なんだな
フォントとか爽快感からして海外版オススメだけど

俺のタレットさん、なんですぐこかされてしまうん・・・
526なまえをいれてください:2011/11/12(土) 08:55:24.38 ID:+HcESdTg
今クリアしたけど色々言われてるように最後があっさりというか拍子抜けだねこれ
あそこが最後なんて予想出来る奴居ないだろw

あとサブウェイタウンの市長のお使い終わったら認めてやる、って言われてたのに
条件満たしたら市長が行方不明になるのってあからさまに途中のイベント削ってないかこれ

画面も綺麗だし面白かったけど終盤の展開を大分削ってるっぽいのが残念だな・・・
527なまえをいれてください:2011/11/12(土) 08:56:24.36 ID:Eu1/tns0
528なまえをいれてください:2011/11/12(土) 09:01:12.67 ID:8BlSgRJO
>>526
あ、そういやレッドストーンに認めてもらってないな、今思い出したwww
最後にもらったデカイ武器も最後まで温存してたのに結局ウィングスティックだけで済むっていうねw
やっぱウィングスティック最強だな
529なまえをいれてください:2011/11/12(土) 09:23:48.81 ID:EnydSB0U
行くは俺の嫁
530なまえをいれてください:2011/11/12(土) 10:20:06.84 ID:unze7y3F
小山田いくか
531なまえをいれてください:2011/11/12(土) 17:57:37.10 ID:+HcESdTg
>>528
そうそう、レッドストーンに認められるのにどれだけ働かされるんだよって思ったら
帰ってきたら居ないとかマジでないわww
ウイングスティックは殆ど使ってなかったなー、首に当てたらオーソリティでも一発なの?
532なまえをいれてください:2011/11/12(土) 18:10:50.53 ID:+eKL+miO
>>531
機関銃持ってるデカい奴とかも、顔の鉄仮面脱がしたらウイングスティック一発で首もげる。
533なまえをいれてください:2011/11/12(土) 18:20:38.30 ID:CRWKzbuI
レジェンドで洗脳ボウ出てくるの?
534なまえをいれてください:2011/11/12(土) 20:50:18.29 ID:Dlfs18lu
>>533
無いでござる
535なまえをいれてください:2011/11/12(土) 21:12:43.11 ID:hPBo5skj
360はいい加減ディスクチェンジの仕様を変えるべき。
インスコしてるのに入れ替えが必要なんて
バカみたいじゃないか。
536なまえをいれてください:2011/11/12(土) 21:35:05.87 ID:yQS8m1ud
RAGEなら、1本で3人まで遊べるようになるしな。
537なまえをいれてください:2011/11/12(土) 21:48:13.32 ID:hPBo5skj
そんなバカなことする人がいるのか…。
気づかなかったわ。
538なまえをいれてください:2011/11/13(日) 00:52:02.69 ID:kDmc7bCn
ディスク3枚のゲームなら、ディスク1を入れておけば2,3と入れ替え無しってやればいいのに。
まぁそんなことMSが気付かない訳ないし、割れとかが原因でダメなのかな
539なまえをいれてください:2011/11/13(日) 01:17:16.82 ID:L+G84f9Z
B面に変えるのとか面倒だよな
540なまえをいれてください:2011/11/13(日) 02:10:06.02 ID:xZTJ4Yh1
動画結構見たが、これ撃ちあいが滅茶苦茶面白そうだな
CODなんかより全然良く出来ているだろ

とこでいくつか質問がある

ボリュームは短いらしいがどんくらいなんだ?
最高難易度はギアーズ3、キルゾン3とどっちがムズイ?
敵の種類は豊富なのか?
巨大な敵は動画のやつの1種類だけか?
ステージは結構見た目に的に種類あるのか?
箱PS3持ってるがどっち買えばいいんだ?
541なまえをいれてください:2011/11/13(日) 02:47:39.51 ID:D6KCS7Bc
撃ち合いが面白いのはミュータント戦だけ。
後は単眼鏡で隠れんぼ覗き合いでチマチマヘッドショット狙撃するか
シャッガンでカミカゼ特攻するか。

モーションを見慣れてしまえばスピード感の無い隠れんぼ狙撃ゲーでしかない。
わらわら沸く雑魚をマシンガンでなぎ倒していくCoDのほうがよっぽど楽しかったな。
542なまえをいれてください:2011/11/13(日) 03:01:48.49 ID:ReAC6RGC
>>540
確かに撃ち合いは面白い、敵もいろんなアクションするし、撃たれた時のリアクションもいい
ボリューム少ないっていうのは3枚組にしてはってことね
ゲームとしてはそれなりの長さだとは思う。でも1枚で済ませられるんじゃね?ってレベル
難易度は、その2つならギアーズしかしたことないんだけど、俺はRAGEのほうが難しく感じた
単にFPSに慣れてないせいもあるかもしれないけど
敵の種類はそんなに多くはない。大まかにわけて人間とミュータントの二種類
その中で人間は装備の違い、ミュータントは巨大な奴、もっと巨大な奴などがいる
その巨大な奴は残念ながらそいつだけ
ステージっていうかマップは無駄に作り込まれてるな
通るだけの道端に立てられたいかにもな建造物とか・・・

箱かPS3なら個人的にはPS3をおすすめする
俺は箱コンの操作性が好きだから箱選んだけどとにかくディスクチェンジが糞
543なまえをいれてください:2011/11/13(日) 05:28:10.52 ID:a47ZVSyk
くだらん釣りは他所でやってくれ
544なまえをいれてください:2011/11/13(日) 16:41:57.45 ID:QvQO/qNc
>>542
おおー 横からだけど参考になるわ
難易度ナイトメアってのがどのくらいか体験してみたいし買ってみよう
545なまえをいれてください:2011/11/13(日) 22:31:31.59 ID:qnnz12l8
やっとデッドシティクリアした
ボスがいないゲームかと思ったけどちゃんと巨大ミュータントのバスが出てきたときは焦った
今の段階で5時間だからやっぱり10時間程度のボリュームしかないのかな
アンチャーでも10時間のボリュームはあった
546545:2011/11/13(日) 22:32:57.57 ID:qnnz12l8
文章間違えた
バスじゃなくボスね
547545:2011/11/13(日) 22:44:04.69 ID:qnnz12l8
やっぱりビシーさんが一番いい女だな
かわいさは勿論実力的にも
548なまえをいれてください:2011/11/13(日) 22:45:41.91 ID:qnnz12l8
やべ誤爆した・・・orz
文章は間違えるし何やってんだ俺・・・
549なまえをいれてください:2011/11/13(日) 22:53:14.54 ID:kE44kXRN
何なんだこいつは
550なまえをいれてください:2011/11/13(日) 22:56:17.34 ID:kxKsoA24
やつとナイトメアクリアした
オールコンプ狙ってたら16時間もかかった

最後は求人スナイプでした
551なまえをいれてください:2011/11/13(日) 23:19:17.28 ID:WVHxK7KC
さっきプレイしてたら、初フリーズくらったよ……。
良い調子にプレイできていたのに、ちと残念……。

ところでサリーの車破壊ミッションって、どこまでいけばクリアになるの?
552なまえをいれてください:2011/11/13(日) 23:21:14.16 ID:ReAC6RGC
>>551
車破壊って終わりないと思うよ
壊せば壊すだけ報酬がもらえる
553なまえをいれてください:2011/11/14(月) 01:54:38.73 ID:jo4iG0ng
サリーのところに戻るとお金もらえる
554なまえをいれてください:2011/11/14(月) 07:34:44.24 ID:Rn29pU7l
>>552
あのクエスト、クリアはないのかぁ。
ということは、オールコンプの実績には関係ないってこと?

>>553
いつも通い詰めて、お金もらってるからそれは大丈夫。
555なまえをいれてください:2011/11/14(月) 08:27:19.55 ID:kTwbsZhe
ナイトメアでクリアしたけど、取りこぼしを取ろうかと思って>>1のWiki見たら
存在しなくてワロタwww
556なまえをいれてください:2011/11/14(月) 09:02:12.65 ID:Mp/Cnvvm
攻略サイトならここが一番まともだと思う
http://www16.plala.or.jp/xbox360/rage/rage.html
シンプルだけどネタバレも極力してないし
557なまえをいれてください:2011/11/14(月) 13:15:20.30 ID:MdFm1RYT
>>323のところもよくまとまってるよ
俺は、箱○でやってたがこっち使ってた
558なまえをいれてください:2011/11/14(月) 14:14:55.17 ID:Mp/Cnvvm
>>557
こんな所あったのか…こっちのほうが情報充実してるな
559なまえをいれてください:2011/11/14(月) 15:31:33.55 ID:fwKXj8ga
遅ればせながら、ノーマルではじめてキャンペーンオワタ。
2つめの街に入ったときもう一つくらい街があるかとおもった。
んー、でもアクションとして繰り返し遊ぶには長いって言えば長いな・・

スナイパーライフルとショットガンをすごく多用したなあ。
一本道は迷わなくていいけど戦闘マップ的に
敵の横に回るみたいな広さがあればよかった。

560なまえをいれてください:2011/11/14(月) 15:36:47.80 ID:Mp/Cnvvm
俺はスニーキング好きだからクロスボウ多用してたな
まあこのゲーム、敵にニュータイプ多いから速攻見つかるんだけどねw
あと特攻ショットガンね
お互いかくれんぼでイライラしてきたら死を覚悟して突っ込んでたわw
561なまえをいれてください:2011/11/14(月) 18:08:45.18 ID:KwuZ3zkQ
初回特典無い場合はアーマーってどれがいいだろう?
なんか金は最終的に余りそうな気がするしクラフトの重要度がまだ序盤だからよくわからんし
無難に防御力アップのがいいのかな?
562なまえをいれてください:2011/11/14(月) 18:16:57.25 ID:9DlhzEJp
クラフトは大したことないし金はバッシュTVのイースターエッグで腐るほど手に入る
防御にしとけ
563なまえをいれてください:2011/11/14(月) 18:21:12.91 ID:KwuZ3zkQ
クラフトか防御か迷ってたけどそういう事なら安心して防御選べる、ありがとう
564なまえをいれてください:2011/11/16(水) 16:58:19.97 ID:/sd9O3gQ
地下道のカード:マインさがすの30分かかった・・・orz
っていうかこのゲームにしてもそうだけど洋ゲーは不親切なところがあるから嫌なんだよね
あとダンジョンマップもほしかった
565なまえをいれてください:2011/11/16(水) 17:46:15.70 ID:EmAiVkDg
そんなに迷うようなところでもない気がするが・・・
それにほぼ一本道なんだからマップは不要でしょ
566なまえをいれてください:2011/11/16(水) 20:08:56.45 ID:T1mgwTnW
ウェイステッドのガレージ3Fの侵入場所ってどの辺でしょうか?
1Fからの入り口は見つけたんだけど3Fに行けなかった。
カード取りのがして取りに来たんだけど場所が思い出せない…。
567なまえをいれてください:2011/11/17(木) 09:48:50.48 ID:2kOwybJe
サブウェイタウンから任意にウェルスプリングに戻ることはできないの?
568なまえをいれてください:2011/11/17(木) 10:16:22.73 ID:hForgVtH
>>567
戻れるよ
サブウェイタウンに乗ってきた飛行機のところに戻れば帰れる
569なまえをいれてください:2011/11/17(木) 10:27:32.53 ID:2kOwybJe
>>568
サンクス
570なまえをいれてください:2011/11/17(木) 22:28:45.71 ID:JcHjBP1F
初回特典って封入タイプの物ですか?今、新品で買ったら初回特典ついてる
かな?
571なまえをいれてください:2011/11/17(木) 22:45:14.64 ID:Hnc8YdVV
マッドマックスを思い出す…
廃墟の線路を鉄道の車輪付けたトラックで走りたい
572なまえをいれてください:2011/11/18(金) 17:39:36.10 ID:3ZVGABig
ついてるわけないだろ
573なまえをいれてください:2011/11/20(日) 01:22:35.99 ID:bkgAvGUR
>>570
初回のはシール貼ってあると思うよ
特典封入!みたいなの
574なまえをいれてください:2011/11/20(日) 11:15:32.54 ID:+kMrZvS8
レジスタンスの基地にあるリフトで下に降りてる時にジャンプしてたら
急にリフトの下敷きになってそのまま地下世界に追いやられた
575なまえをいれてください:2011/11/20(日) 11:27:42.56 ID:bkgAvGUR
>>574
リフトはじっとしておくのがゲームの基本だぜw
576なまえをいれてください:2011/11/20(日) 12:20:57.09 ID:slEAU3vY
ウィングスティックで切り落とした頭に銃弾撃ちこんで潰すのが結構好きだったりする
577なまえをいれてください:2011/11/20(日) 12:43:42.16 ID:+kMrZvS8
>>575
でも下から見るアークとか、サブウェイタウンとか新鮮ですんごいのよ


578なまえをいれてください:2011/11/20(日) 18:00:47.83 ID:M0QdkFjU
バギーのミニガンがマニュアルも欲しいな
579なまえをいれてください:2011/11/20(日) 21:43:13.57 ID:gMAAfkWs
>>577
デスティニーたんやフライデーたんを下から眺められるってことかようらやましい
580なまえをいれてください:2011/11/21(月) 01:43:37.74 ID:sSD1Q4Ja
なんかしらんがバグったー
外に出るとザーッてものすごい爆音がずっと鳴り響きやがる
おまけに町から外に出るとき車で出ようとするとフリーズする
どうすんだこれ

PS3サブウェイタウンの精製所?2回目のクエスト完了して外に出たらこうなった
同じ症状の人いる?
誰か解決法知らない?
581なまえをいれてください:2011/11/21(月) 01:55:16.21 ID:sSD1Q4Ja
あ、今気付いた
一番いい車が無くなってる・・・
そういや精製所出てから車んとこ行ったら無かったなぁ・・・

どうしよう・・・
582なまえをいれてください:2011/11/21(月) 02:01:44.37 ID:sSD1Q4Ja
そしてなんかよく分かんないけど自己解決しました
お騒がせしてサーセン

レッカー呼んで修理したら直った
別に精錬所入るときに車傷一つ無かったんだけどな・・・
もし同じ事が起きたら参考にしてください
583なまえをいれてください:2011/11/21(月) 20:29:30.79 ID:U9WG0a+r
>>582
そういや俺クリアしたけどレッカーサービス1回も使ったことないなw
あと武器も使って無い「玉」も何個かあるなー
ロケランなんて取ったあの場面しか使って無いw
584なまえをいれてください:2011/11/21(月) 20:43:23.85 ID:pNQYBM5k
装甲着てるやつを木っ端微塵にするのが楽しかったw
ロケラン
585なまえをいれてください:2011/11/21(月) 20:56:19.17 ID:3etmqZQx
ボダランを劣化させたようなゲーム
マップは狭く、キャラもペラペラで、世界観は浅く、シナリオは糞
唯一誉められるのはグラのみ
戦闘はありがちなパターンを凝縮させただけで、面白みに欠ける
ブーメランの存在が戦闘バランスを著しく破壊してる
586なまえをいれてください:2011/11/21(月) 21:22:34.89 ID:liNip8zy
クリアしたけど・・・え、これで終わりか?
ラスボスも無しにあのミュータントラッシュで終わりなのか?
この持て余したBFGどうすりゃいいの?
587なまえをいれてください:2011/11/22(火) 03:03:21.50 ID:I0DY9iRv
以前スルーされたのでもう一度。

ウェイステッドガレージ3Fはどこから入れますか?
1Fのタレット乗ったボスがいた部屋からは入れたんだけどそこからだと3Fのカードの部屋に入れなかったので....
588なまえをいれてください:2011/11/22(火) 06:04:04.58 ID:2p+YBQij
レッカー移動はは一瞬で町に戻れるので早解きだと毎回お世話になる
589なまえをいれてください:2011/11/22(火) 10:15:14.19 ID:8MNNX2Me
あー・・・クリアしたけどほんと>>586の心境だなw
進むボタン押したら一瞬でタイトルって余韻無さ杉だろw

ミュータントラッシュで終わりってのはここ見て知ってたからパルスライフル撃ちまくってラクショーだったけど
オートボットくんと一緒にミュータントを狩る簡単なお仕事だった
590なまえをいれてください:2011/11/22(火) 13:20:04.40 ID:wyis8W4p
>>587
アウトリガー居住地の近く
591なまえをいれてください:2011/11/23(水) 01:26:12.79 ID:Xeaf2+SR
>>589
俺もw
ラストかー、と思ってガトリングレーザーの弾しこたま買い込んだのに道中にボロボロ落ちてるわ
レーザー強すぎて他の武器いらんわ、ラストはガッカリだわで、散々だったなw
592なまえをいれてください:2011/11/23(水) 02:45:44.98 ID:be5yC9mM
体験版来たな
593なまえをいれてください:2011/11/23(水) 06:39:06.95 ID:lEcTlDep
ブーメランとピストルが楽しかった
クモロボ スナイパー ショットガンあたりも使えた
アサルトが2種類とも弱すぎた
594なまえをいれてください:2011/11/23(水) 11:48:48.55 ID:Xeaf2+SR
ショットガンとスナだけあればこと足りるもんな
あとファットママ
595なまえをいれてください:2011/11/23(水) 15:48:45.83 ID:5IEPTIsc
キャンペンつまんなかったな
結局ボスらしい奴はデッドシティの巨大ミュータントくらいであとは雑魚を倒すゲーム
FPSとしてはいいゲームだけどクリアしたらもうやる気ない
で、今日クリアして3000円で売った。
596なまえをいれてください:2011/11/23(水) 17:06:08.47 ID:8IIlfmkj
『Rage』のXbox 360版デモが配信開始、来月にはPS3版も配信
http://gs.inside-games.jp/news/307/30740.html
>このデモではウェルスプリングスの街を中心としたレースや
>アトラクションなどをプレイする事ができるそうです。

このゲームのつまらない部分を抽出した体験版出すってアホか。
597なまえをいれてください:2011/11/23(水) 19:58:33.39 ID:rN+MkCDQ
遅すぎるな。何をやってたんだよ
それはそうと
死体から回収する前に。グレネードで吹き飛ばすのはやめてくれ
598なまえをいれてください:2011/11/29(火) 16:31:29.83 ID:ZANr3RlC
DLCどうなったんだろ?
599なまえをいれてください:2011/11/29(火) 19:32:04.29 ID:Dp15b2km
なんか飽きてきた
600なまえをいれてください:2011/11/30(水) 00:23:07.58 ID:f35Ykti3

DLCって
もしかして下水道のみで終わるんじゃ・・・
601なまえをいれてください:2011/11/30(水) 11:07:11.38 ID:rEg5DlXU
あれってDLCって言うんか?
中古対策で実質新品で買った人用の製品付属だと思うんだが
602なまえをいれてください:2011/11/30(水) 12:43:05.53 ID:T1V8ZevY
初回特典で下水道ダウンロードしたにもかかわらず
一度も潜らないまま2度クリアして手放した俺が来ましたよ

まず何処にあったのかすらわからないぜ
603なまえをいれてください:2011/11/30(水) 15:45:15.63 ID:s/e3Q6/K
下水道って、もっと広大なダンジョンだと思ってました……。
604なまえをいれてください:2011/11/30(水) 17:14:43.49 ID:p3yXI/9g
体験版やってみたけどグラ凄いね
605なまえをいれてください:2011/11/30(水) 17:17:15.90 ID:DW5rmfxP
DLCの下水道ってそんな大したアイテム入らないし短いしで拍子抜けしたな
606なまえをいれてください:2011/11/30(水) 18:34:30.94 ID:EiGK7Q3C
体験版やってみたけど、敵が日本語で喋るせいで全然怖くないなw
つか、体験版のステージは一本道で全く楽しくなかったんだが
製品版の他のステージはどうなの?
607なまえをいれてください:2011/11/30(水) 18:38:41.56 ID:q1cvtttH
涙がでるくらい一本道。
まだマリオカートの方が分岐が多い。
608なまえをいれてください:2011/11/30(水) 18:41:29.60 ID:EiGK7Q3C
>>607
そうなのか…
中古で買ってもいいかなぐらいには思えたが
一本道ならやめとこう。ありがとう
609なまえをいれてください:2011/11/30(水) 19:26:08.34 ID:SpP15Lg4
FPSだしな。
610なまえをいれてください:2011/11/30(水) 19:40:10.53 ID:q1cvtttH
まあ自分もFPSに分岐なんか期待してたわけじゃないけど
肝心のFPSとしての緊張感とかが皆無だから
せめてストーリー的な自由度くらいないと持たないよ。
これだけ緻密な絵がありながら、何の没入感も無いってのは寒すぎ。
611なまえをいれてください:2011/11/30(水) 20:11:45.43 ID:dmtOviYQ
これだけ広大なマップがあるのにお使いしかすることがないっていうね
612なまえをいれてください:2011/11/30(水) 20:15:57.07 ID:uNLY3MxU
下水道は2箇所あるけど、馬鹿にしてんのか!というくらいツマンネ
もしあの程度のDLC配信したら激昂していいまじで
613なまえをいれてください:2011/11/30(水) 20:19:54.85 ID:JlhhUmTv
このスレ盛り上げるためにみなさんに質問させてもらうけど、
今の時代の体力自動回復制のFPSの最高難易度で
一番難しいタイトルはなんだと思う?
俺は全て自動回復制のFPSやったけど一番難しいと感じたのは、
CODシリーズだな。
614なまえをいれてください:2011/11/30(水) 20:19:56.46 ID:q1cvtttH
まずトゥームレイダーみたいな死にゲー・探索ゲーでもないのに「どこでもセーブ」ってありえないでしょ。
ただのバランス調整放棄としか思えん。
615なまえをいれてください:2011/11/30(水) 21:01:42.48 ID:dmtOviYQ
>>612
9カ所なんだぜ
616なまえをいれてください:2011/11/30(水) 21:13:26.13 ID:uNLY3MxU
>>615
ま じ で ?
まじならまだ遊べるわthx!まぁ入った2箇所が糞つまらんかったからそこは期待しないで探してみる
617なまえをいれてください:2011/11/30(水) 21:16:06.76 ID:dmtOviYQ
>>616
まあ攻略サイト情報なんだけどw
それによれば巨大ミュータントも出るらしい
618なまえをいれてください:2011/11/30(水) 21:17:04.01 ID:p3yXI/9g
FPSなんてどれも似たように見えるけど
やり慣れてる人にはずいぶん違って見えるんだな
619なまえをいれてください:2011/11/30(水) 22:39:58.44 ID:Fu7hGozD
スカイエンジェル
620なまえをいれてください:2011/11/30(水) 22:43:27.39 ID:8+yHnh0m

一本道は別に構わないんだけど、
ボダランみたいにサブクエストが多かったらなぁ・・・

お使いクエストでも水増しでも全然構わないんで
そういうサブクエストが多かったらなぁ・・・

難易度はFPS下手な俺には
ありがたい難易度なので
これ位の方が・・・ 俺は好きだなぁ・・・

と言うか、この世界観が好きなので
少しでもこの世界観に浸っていたいんだ・・・
621なまえをいれてください:2011/11/30(水) 23:33:19.67 ID:jDNpsyYL
>>616
俺も2カ所だと思ってたわw
ほんとたいしたもんねーし、意味ないなぁって思ってた。
変な結晶も重要な交換とかあるのかなーって思って一度も売らずに取っといたけど、そのままクリアw
っていうか一度もアイテム売ってないな。
もうソフト売っちゃったからDLC出たりしたらプラチナで買い直してやるかなー。ってプラチナ出るかな・・・。
622なまえをいれてください:2011/12/01(木) 02:29:30.63 ID:DZaoyvE5
盗賊の声がイケメン過ぎて
最初近くに味方でも居るのかと思ったw
623なまえをいれてください:2011/12/01(木) 09:25:16.98 ID:7aFzjtBo
体験版やったが確かにこれは微妙ゲー・・・
思ったより敵硬くて爽快感薄いし
いちいち下向いて弾回収するのもだるかった
624なまえをいれてください:2011/12/01(木) 12:56:41.11 ID:O/BpiTvz
>>622
顔面白塗りの部族みたいなバンディットはFallout3のレイダーの声だよな?w
625なまえをいれてください:2011/12/01(木) 14:03:18.93 ID:EdlyT5Uq

NPCって一応射殺出来ちゃうのか・・・
地下ポンプ場でゴーストのクスリ持ってけ、と言ってくれたNPCを
ちょっと離れてから撃ってみたら、
普通に射殺出来ちゃった・・・

って事は他のNPCにも同じ事出来るんかな・・・
626なまえをいれてください:2011/12/02(金) 12:24:23.93 ID:NGHlAByN
昨日クリアしたんだけど、まあまあ面白かったよ
最後にロケットランチャーぶち込むようなボスが出てきて欲しかったけどな
まあいいや
627なまえをいれてください:2011/12/03(土) 21:37:59.56 ID:fp+YElWA
今日360版買ったのに認識できないディスクって出て一度も起動しないわ。
二時間粘ってかすりもせず…
どえなってんの糞箱
628なまえをいれてください:2011/12/04(日) 00:09:12.47 ID:C+dZH74j
ナイトメアでTVショークリアできないは…ヘタレすぎ。
629なまえをいれてください:2011/12/04(日) 07:00:50.23 ID:YxCN/JuO
デモやってみたらめちゃくちゃ酔うわこれ
他のFPSは平気なんだが
630なまえをいれてください:2011/12/04(日) 07:42:32.03 ID:20WZ7TiI
歩くと揺れるからそのせいだと思う
慣れれば大丈夫だよ
631なまえをいれてください:2011/12/04(日) 19:29:21.73 ID:qOjQq/CG
俺もナイトメアでCOOPのTVショー二回目がクリア出来ない
632なまえをいれてください:2011/12/04(日) 20:03:34.37 ID:X4V5xhvK
>>628
>できないは

これってネタなの?
633なまえをいれてください:2011/12/04(日) 21:59:54.08 ID:puS4f205
外人とcoopやってみたけど無理ゲーだな
ラグすぎる
634なまえをいれてください:2011/12/05(月) 20:10:56.25 ID:2tIJEgww
じゃあ俺とCOOPしないか?
635なまえをいれてください:2011/12/06(火) 04:32:44.31 ID:9QQ5wOtJ
売るまでがRAGE
636なまえをいれてください:2011/12/06(火) 05:39:25.25 ID:Rm4GldAu
店の姉ちゃんにラーゲ見せてくださいって言ったら
全力で殴られました
637なまえをいれてください:2011/12/06(火) 15:36:06.85 ID:vYfiD/4q
どなたかCOOP実績とりませんか〜?
638なまえをいれてください:2011/12/07(水) 17:49:31.09 ID:SxtoVaew
レースをやらなくていい作りにして欲しかった。
639なまえをいれてください:2011/12/07(水) 18:20:08.68 ID:hbpyemSY
体験版やったけどすげー酔うな
FPSかなりやってるけど酔ったのFEAR2以来だわ
画面がフラフラ揺れるせいか?
640なまえをいれてください:2011/12/08(木) 20:38:22.16 ID:UyvBJTJB
体験版どこ行けばいいか分からん・・
銃が撃ってるところまでの手順たのむ・・・
641なまえをいれてください:2011/12/09(金) 04:58:59.70 ID:6Oq7xMv/
>>637
いいよー。外人と一緒だとホストの俺は良くても外人さんがラグで涙目になるし
ただし難易度ナイトメアになるけど大丈夫かい?
642なまえをいれてください:2011/12/09(金) 10:18:20.16 ID:iJ9QiAQB
@ルーサム姉ちゃんに正面から密着する
A姉ちゃんに向かって左沿いにじわ〜〜〜〜っと歩くと
  姉ちゃんは正面からこちらを捉えようと左に振り向いてくる
B本来なら60℃程で止まる首の位置がじわ〜っと歩くと止まらない
C左手の鉄柵沿いに姉ちゃんを中心に捉えながら後退
D姉ちゃん…首がねじ切れそう(((゚д゚)))
643なまえをいれてください:2011/12/09(金) 11:13:49.39 ID:X9tGcOLc
後のリンダ・ブレアである
644なまえをいれてください:2011/12/09(金) 15:43:42.29 ID:d2/psd0O
TES:Vスカイリムはアホほど面白いけど
姉ちゃんの綺麗さは断然RAGEの勝ちです
645なまえをいれてください:2011/12/11(日) 18:19:02.68 ID:kpwcR8UI
>>644
PC版ならMODでルーサムちゃんを嫁に出来るんじゃないか?
っていうか俺がやりたいから誰か作ってくれw
646なまえをいれてください:2011/12/13(火) 00:10:59.33 ID:M7pJohvn
>>640俺も体験版組だが
市長に会う→服を着替える→水道管理の奴に会う→銃撃てる
市長も水道管理のやつもスタートした位置から半径10mの部屋にいる 散々探索し探し回ったけど最初のエリアに居るってオチだ
弾薬なんかは水道管理の奴に会ったあと 服屋のやつから買える
647なまえをいれてください:2011/12/16(金) 23:25:57.92 ID:E7tdSfSN
legendsの bashTV、クラーケンの触手がよけらんねえぞ助けて下さい
648なまえをいれてください:2011/12/18(日) 16:21:21.73 ID:sDVSWMSb
>>647
付かず離れずの距離だと触手が飛んでくる。
いっそおもいっきり離れて、タックル誘発→すかしたところにポップロケットぶち込んてみてはいかがでしょう。
649なまえをいれてください:2011/12/18(日) 16:58:18.98 ID:NsnpyPcP
>>639
オレも最初そうだったg
defaultのsensitiveの値を下げると大丈夫だった
650なまえをいれてください:2011/12/19(月) 11:34:41.39 ID:+c+DE6IV
落ちそう
神ゲーあげ
651なまえをいれてください:2011/12/20(火) 17:35:27.07 ID:H0u0wCuY
"2011年期待外れだったゲーム"でL.A.ノワールと並んでガンガン名前が挙がり
http://gs.inside-games.jp/news/311/31107.html

絶対にBrinkやHuntedみたいにはならないと信者が叫びつつも結局は
半値以下のワゴンセール行きに
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B005907J50/ref=zg_bs_3245011_81?ie=UTF8&redirect=true

「idなら間違いない」という根拠の無い信者の言葉に騙されたソフトだったわ
652なまえをいれてください:2011/12/20(火) 17:50:20.82 ID:H0u0wCuY
>『Rage』には大きな期待があった。しかし私達が得たのは
>意味と結末を欠いた無きに等しい物語と
>苛立たせるゲームメカニクスを備えた生焼けのゲームだった。

"海外サイトが選ぶ『2011年 最も失望したゲーム』TOP9"
第3位: 『Rage』
http://gs.inside-games.jp/news/311/31132.html

堂々の3位おめ
653なまえをいれてください:2011/12/20(火) 18:10:46.23 ID:/Ov4qgUg
おい晒すな
2K代になったら買おうと思ってるんだから
654なまえをいれてください:2011/12/21(水) 06:15:50.81 ID:gZrzFDJO
>>652
なんという的を射たコメントだろうw
655なまえをいれてください:2011/12/21(水) 08:54:52.47 ID:2XY9Opu2
DLCでマルチ対戦もしくはガンバレルの街の追加クエとかあればよかったのに。なぜマルチで対戦がないんだ!
656なまえをいれてください:2011/12/23(金) 00:46:29.29 ID:EKaS3dha
質問なんですが
パートナーの出る幕なし 誰も倒れずにレジェンドをクリア
2画面でやってるんですが、自分で回復できるダウンもしてはいけないんでしょうか。
もしくは、パートナーに回復してもらわないといけないような状態にならなかったら
いいのでしょうか。
よろしくお願いします。
657なまえをいれてください:2011/12/23(金) 02:15:56.07 ID:pSXZ7wGs
ゲーム自体は凄く面白くて満足出来たんだけど
ボリュームが圧倒的に足りないのにがっかりした
受けられるクエストは沢山あるだとか言って全然すくねーしレースはめんどいし
FO3の広大なマップやクエスト量にRAGEのゲーム性が加われば神ゲーだったわ
658なまえをいれてください:2011/12/23(金) 05:07:03.87 ID:Qsn5AIYP
>>656
自分、相方ともダウン無しでクリアしたら解除されたよ
659なまえをいれてください:2011/12/23(金) 08:58:59.27 ID:EKaS3dha
>>658
有難うございます。
660なまえをいれてください:2011/12/23(金) 19:46:20.80 ID:eiQUbHpz
>>653
ついに¥2,940突入来たで!!
661なまえをいれてください:2011/12/24(土) 02:12:06.03 ID:/+MdnTfQ
>>646
市長のくだり、まさに”おまおれ”で吹いたw
その後の服買うまでのたらいまわしの全時代的なおつかい臭もゲンナリ。
こんだけのグラ使ってやることか…
この町で2回レース出たところで放置してるけどもう積みゲーになりそう。

ちなみにトビラに近づいたとき、マーカーが灰色の三角だかに変わるドアは
ゲーム進めると全部開けられるの? やたら多いからただの飾りな予感なのだが?
662なまえをいれてください:2011/12/24(土) 02:13:48.52 ID:/+MdnTfQ
あと、ショップで買い物するときのインタフェース糞過ぎない?
品物のアイコンにカーソルが出ないから、どれに合わせてるのか分からないよね。
663なまえをいれてください:2011/12/24(土) 07:59:47.79 ID:rLvv7XXf
>>661
飾りだ
664なまえをいれてください:2011/12/24(土) 15:00:28.61 ID:/+MdnTfQ
やっぱそうかw
そんなゲーム初めて見たわ。 飾りなら普通、マーカーは変化させないよなあ。
厨房が張り切って風呂敷広げまくって、結局ほとんど作り込んでないツクールのゲームみたいだ。
665なまえをいれてください:2011/12/24(土) 20:02:32.90 ID:JbGzKB7A
>>664
拡張前提で作り込んであるならわかるんだけど、未だに何の情報も来ないってことはDLCも期待できないか…
666なまえをいれてください:2011/12/24(土) 20:09:59.78 ID:rLvv7XXf
RAGEはidの新エンジンのプロモーション作品ってしらなかったのか?
667なまえをいれてください:2011/12/24(土) 20:16:41.39 ID:JbGzKB7A
プロモーション・・・ああ、それならあの内容にも納得できる・・・か?
668なまえをいれてください:2011/12/25(日) 00:44:22.21 ID:otL1r8+E
少なくとも撃ってて楽しいからとりあえずはおkかな
rpg部分が面倒なんだよねw
669なまえをいれてください:2011/12/25(日) 00:58:28.09 ID:RhiMCN/3
>>666
Fallout4に導入されたら胸熱
670なまえをいれてください:2011/12/25(日) 01:04:30.01 ID:h+EifIa/
>>669
確か糞重くてこの内容なのに箱で3枚組とかになったんじゃなかった?
671なまえをいれてください:2011/12/28(水) 17:24:29.29 ID:FHHwrSF8
doom3もエンジン売り込む気満々だったっけ
672353:2011/12/28(水) 22:26:55.31 ID:GEdPt2i0
中古安くなってたので買ってきた。
今インストール中だわ。

このゲーム。箱のせいでマップ入り切らなくて
やむなく削ったって聞いたけど、それでも3枚組なのな。
たまげた。
673なまえをいれてください:2011/12/28(水) 23:08:35.51 ID:eWmDeW2Y
体験版は日本版のサイトでは出さないのかな
674なまえをいれてください:2011/12/29(木) 03:31:49.94 ID:JMvmexqh
>>672
どう?おもしろい?
買ってから未開封で積んでるだ
675なまえをいれてください:2011/12/29(木) 04:18:18.04 ID:hh1UBG91
シングルは最高に面白い。マルチはウンコ。そして、なぜこんな知り切れトンボで終わったのか理解できない。
676353:2011/12/29(木) 08:10:20.26 ID:iRh8C0d8
箱だが画面の綺麗さと、フレームレートはビックリした。
それらを体験するだけでも、やる価値はあるんじゃないかと思う。
677なまえをいれてください:2011/12/29(木) 09:08:27.53 ID:MP/9WsJJ
>>672
マップ入りきらなくて二枚組みになっただけだったはず
678なまえをいれてください:2011/12/29(木) 11:55:39.71 ID:jGuIUbbb
シングルも言うほど褒められたもんじゃないよ

いきなり手に入るバランスブレーカーウィングスティック
そして最強武器単眼鏡ピストル
チマチマ隠れんぼ覗き合いでヘッドショットの狙撃戦
豊富なモーションも見飽きれば楽しいのはミュータント戦だけ

とにかくひたすらお使いミッションを受けるだけの一本道ストーリー
オープンワールドもどきのフィールドは無限湧きするめんどくさい雑魚のせいで
移動が苦痛にしかならない
そして極めつけはクソつまんねえのに先に進むためには不可避なうんこレース
レジェンドに至ってはなんであそこまでラグが生じるんだって驚きさえ覚える

脅威のグラで期待を集めたけど、フタを開けてみれば本当にそれだけ
2011年期待を裏切ったゲームでガンガン名前が挙がるだけのことはある
679なまえをいれてください:2011/12/29(木) 13:42:04.91 ID:hh1UBG91
単眼鏡ピストルとウイングスティックを使わない縛りでプレイすると相当捗るぞ。
680なまえをいれてください:2011/12/29(木) 16:57:43.18 ID:r3NDo7Tk

お使い一本道ストーリーは別に構わないんだけど、
サブクエストが少なすぎたのが残念過ぎる

お使いで構わないから
サブクエストを大量に入れておくべきだった

世界観はかなり良いだけに
そのサブクエストの少なさが残念過ぎるんだよねぇ・・・
681なまえをいれてください:2011/12/31(土) 10:37:59.37 ID:eUHXZDYs
ウイングスティックは大量に買い込むが吉?
すぐぶっ壊れるのな。
682なまえをいれてください:2011/12/31(土) 21:05:11.19 ID:zYU3v23J
ウイングスティックは後半に高性能版の設計図が
手に入るのでそんなに買わなくてもいい。

RAGEはパッケージ売りしちゃったのが最大のミスだろう。
これがDL専売だったらキャンペーンとマルチが別売りでも
絶賛されてたと思う。
683なまえをいれてください:2011/12/31(土) 22:40:26.30 ID:4gdQwsww
あの膨大な容量をDLしろと?
684なまえをいれてください:2011/12/31(土) 22:54:10.36 ID:eUHXZDYs
マッドマックス観てたらウエステッドランドって言ってた。
やはり世紀末モノは起源が。
685なまえをいれてください:2012/01/02(月) 18:41:08.15 ID:23cN6JhG
ノーマルピストルでヘッドショット何発で死ぬんだよ。
何なんだよこのゲーム?
腹立つわ。
686なまえをいれてください:2012/01/02(月) 19:40:37.52 ID:S/Pa6B+U
ノーマルのピストル弾なんてBB弾みたいなもんですよ
687なまえをいれてください:2012/01/03(火) 10:36:33.90 ID:mXz5RPIw
ブーメランゲームだと気づいてない馬鹿がいまだにいるようだな
688なまえをいれてください:2012/01/03(火) 23:45:49.56 ID:8KY1nqkV
ブーメランなのに使いまわしできねえじゃんか。
ほとんど一発とかもって二発だぞ。
689なまえをいれてください:2012/01/03(火) 23:46:30.94 ID:Il77lfuy
ずっと積んでて今やってるけど、中々いいじゃんこれ
ナイトメアでもヌルいのが玉にきずだけど
トライアンドエラーの生き地獄が味わいたかった
690なまえをいれてください:2012/01/04(水) 05:37:55.90 ID:U9zeTbGP
遠距離スナイプとショットガンを縛ればそれなりに…後ブーメランもか
691なまえをいれてください:2012/01/04(水) 12:33:46.25 ID:p19PJPHH
敵の石頭加減に詰みそうだわ。
マッドマックス2観て気分盛り上げるしかねえな。
692なまえをいれてください:2012/01/06(金) 02:00:05.83 ID:hWy9mOfz
>>691
オーソリティとかギアヘッド(だっけ?)はナイトメアでも
電気矢のヘッドショットで一撃だったような。
突っ込んでくる連中は爆発するショットガン、中型以上の敵もロケランで瞬殺。
敵が固かったのは序盤くらいの印象。

話題にならないけど、オーソリティSMGの特殊弾も意外に強かった気が。
てかロケラン楽しいよロケラン。
693なまえをいれてください:2012/01/06(金) 04:01:28.57 ID:3DfxWxO5
うーん。話が進んできゅうにレジスタンスのリーダーを救出することになった。
特別オーソリティに恨みはないし厄介ごとにまきこまれたくないんだけどなあ。
694なまえをいれてください:2012/01/06(金) 07:30:06.16 ID:P/o0RgJl
序盤のアウトリガーから警報のため、花火弾打ち上げてくれ
ってのがどこにあるのかわからないんだが
盗賊のアジトにもう一度入ればいいのか?
教えてエロい人
695なまえをいれてください:2012/01/06(金) 18:05:38.46 ID:u4Kzj2LI
アジト入り口(バギーで行けるところまで)に打ち上げ器がある。
橋の前左手の、ちょっと平らになってる地面あたりだったと思う。
696なまえをいれてください:2012/01/06(金) 18:55:02.07 ID:/CxwUtZy
このゲームって洋ゲーの癖に基本レベル高杉だな
23年間生きてきてこれ以上女のレベル高いゲームを見た事がない
697なまえをいれてください:2012/01/07(土) 06:41:13.31 ID:0YmTDBjJ
>>695さんくす!
連投スマソだけど店に売ってるアサルトライフルは
即買いしておk?
698なまえをいれてください:2012/01/07(土) 10:17:46.72 ID:zlKrU73P
>>697
アサルトライフルって店にしか売ってなかったような
オーソリティーのライフルも一応店に出るけど、あれはどこぞのロックされた部屋で取れる
699なまえをいれてください:2012/01/07(土) 11:22:36.90 ID:T/YUJvrJ
最初のバラックタウンにいるブーメラン教えてくれる姉ちゃんが、
矢口真里に似ていて萌えだわ。
700なまえをいれてください:2012/01/07(土) 15:14:26.02 ID:JWH75Ug6
女の子はかわいい。以上
701なまえをいれてください:2012/01/07(土) 15:43:38.26 ID:zlKrU73P
そのかわいい女の子とお近づきになるイベント皆無なのが敗因
702なまえをいれてください:2012/01/07(土) 17:28:02.62 ID:JWH75Ug6
うむ。仲良くはなれんが近くには幾らでもいられる
近くでジロジロ見ててもちゃんと見つめ返してくれる素敵な女の子達だ
703なまえをいれてください:2012/01/07(土) 18:15:41.19 ID:DpYMw516
クリアしたが、え?これで終わり!?って感じだな
2006年辺りのクエコンから待ち焦がれてたのにこれだけかよwwww
けどやっぱりId好きだわ、いいゲームだったよ
704なまえをいれてください:2012/01/08(日) 03:21:18.81 ID:HWAHc5kJ
俺は無茶苦茶おもしろかったが
何故か世間の評価悪いな。
俺がくだらんミニゲームとかすっ飛ばして
おいしいとこだけ楽しんだからかな。
705なまえをいれてください:2012/01/08(日) 05:55:26.92 ID:q3K2Nn2Y
クリア時間は短い方がいいな
706なまえをいれてください:2012/01/08(日) 09:13:26.23 ID:wsV7jor7
TVショーはタレットとかロボット使うの前提の
難易度なの?
銃だけでやっとこさクリアしたけど。
707なまえをいれてください:2012/01/08(日) 09:20:49.46 ID:98ytf82M
ブーメラン連打すれば一瞬で終わる
708なまえをいれてください:2012/01/08(日) 16:32:14.50 ID:qB90WyEz
ブーメランは強すぎるな
709なまえをいれてください:2012/01/08(日) 17:10:34.88 ID:l/frZFoC
でもブーメランが決まった時の爽快感はたまらん
710なまえをいれてください:2012/01/08(日) 17:29:53.83 ID:wsV7jor7
病院行け言われて、デカイゴリラ出てきたんだが、
何このロケットランチャー?
ロック出来ねえじゃねえか?
ムカつくよな。
色々ろと。
711なまえをいれてください:2012/01/09(月) 16:10:14.69 ID:gsv5xZHN
バカデカイクリーチャー戦があそこだけで、爽快感もなにもない戦闘
弱点狙ってたと思ったら、かなりシビアだったなベヒモスは
712なまえをいれてください:2012/01/10(火) 08:51:23.26 ID:pPiWsy6D
今デッドシティに来てるが攻略サイトとかに
タレットを使うと とか書いてあるんだけど
タレットなんてないし、設計図もまだ売って
ないんだが、なんかサブとかやらないといかんの?
まだRCカーくらいしかないんだが
713なまえをいれてください:2012/01/10(火) 10:39:04.48 ID:x2J4Ql94
実際タレットとかRCとかロボットは使わん方がいいよ、使ったら全くのヌルゲーになるから
それに正直高性能ブーメランはバランスブレイカーだと思う
714なまえをいれてください:2012/01/10(火) 11:33:44.46 ID:vgrLXZTR
レスさんくす!!
てことはタレットとかの設計図って
もう売ってるって事だよな?
売ってなかったんだが何が足りないんだろ?
715なまえをいれてください:2012/01/10(火) 12:59:31.75 ID:PVXIcJsx
難易度ナイトメアなら逆に使わないとクリア不能な場面もあるけどな

火力的にはタレットの方が高いんだろうけど自己防衛力の関係で
蜘蛛ロボ>タレットになるよな。蜘蛛タンの囮としての優秀さは馬鹿にできん
716なまえをいれてください:2012/01/10(火) 13:06:42.47 ID:vgrLXZTR
蜘蛛ロボはよほすぃぃ
何度もスマソだが設計図のアンロック条件
わかる人いますかい?
717なまえをいれてください:2012/01/10(火) 13:23:29.17 ID:PVXIcJsx
ストーリー進めりゃ道具屋で売ってる
718なまえをいれてください:2012/01/11(水) 10:50:10.02 ID:g/JE/uq5
俺も普通に、二番目の街でタレット、ロボットの設計図買ったで。
インチキマッドマックスカーの車庫の街
719なまえをいれてください:2012/01/12(木) 12:11:42.57 ID:IT8nqrXh
クリアした。
最後のステージ。
あの演出で終わりじゃなかったらシラけるよな。
最後だけ無双できて気持ちよかった。
720なまえをいれてください:2012/01/13(金) 01:03:15.28 ID:aCaPQpXV
みんなレスさんくす!!
デッドシティから帰ったら売り始めた

メインの地下道?のミッションで毒を
取ったら戻れないだが。。。
きた道戻ると行き止まり ぐるぐるしてたら
酔ったわ キモい。。。今日はもうムリだ
721なまえをいれてください:2012/01/14(土) 00:40:04.06 ID:etUGWiI3
中央付近に小さなエレベーターみたいなのあるよ。
722なまえをいれてください:2012/01/14(土) 10:32:24.60 ID:gnxoQXF8
レスさんくす!
やっと進めた
723なまえをいれてください:2012/01/14(土) 15:22:48.08 ID:etUGWiI3
レジェンドなかなか辛い。
組む人組む人特攻すぎて・・・。

誰か一緒にやってください。
724なまえをいれてください:2012/01/14(土) 23:31:35.19 ID:iPODuGmU
クリアした。
え? ええええーっ?
(´・ω・`)
725なまえをいれてください:2012/01/14(土) 23:51:24.22 ID:8UQf/5Z+
>>723
機種書かな。
726なまえをいれてください:2012/01/16(月) 00:46:11.57 ID:4qXxvDce
>>724
言いたいことはわかる。
727なまえをいれてください:2012/01/16(月) 02:06:30.67 ID:S2MOvvfS
続きがあると思ってディスクを裏返したのは俺だけではないはずだ
728なまえをいれてください:2012/01/16(月) 02:36:19.53 ID:4qXxvDce
裏返したのはお前だけだっ!w
729なまえをいれてください:2012/01/16(月) 22:38:56.19 ID:zyFHaiEj
尼で安いね
買ってみようかな^^
730なまえをいれてください:2012/01/17(火) 10:36:08.31 ID:ZcGmnUfV
安いので買ってみたがいろいろ惜しいゲームだよな。
731なまえをいれてください:2012/01/17(火) 12:45:05.75 ID:FR69o5RU
クリアしたんで、ボーダーランズ買ってきた。
絵のリアルさって脳内保管するから、
ボーダーランズくらいの絵でも充分なのな。
732なまえをいれてください:2012/01/25(水) 16:04:31.34 ID:bKsfQGSf
今更ながら誰かレジェンドやらないか?
本編クリアして積んでる間に過疎ってしまってたよ
外人すらいないのかな。この時間だからか
今晩、20:00〜21:00代に難易度ナイトメアで部屋立てとくんで
暇な人か実績目当ての人は来て

俺は途中までクリア済みだけど、何なら最初から付き合う
733なまえをいれてください:2012/01/26(木) 00:52:43.88 ID:mn56pSTR
何だ、外人は居るのか。日本人とは全く遭遇しなかったけど
にしてもナイトメアのエリミネーション鬼畜過ぎ。今日も4時間やって1ステージも進まなかった…
734なまえをいれてください:2012/01/29(日) 02:17:36.48 ID:tduT/BZp
今更だけど、Xbox版の体験版をプレイしてみた。
最初の街でちょこっと移動した瞬間、「うっ! これは酔いそうだ!」

実際、5分もプレイしたら気分悪くなりかけたので終わりにしたけど、
ここまでハッキリと感じたゲームは初めてだわ・・
735なまえをいれてください:2012/02/07(火) 17:41:11.73 ID:F2r1gd1D
やっとバギー手に入れた新参だけど、グラすごいなこれ
平行移動で揺れるのに戸惑ったけど俺は慣れた、操作性も良いし
736なまえをいれてください:2012/02/10(金) 01:37:03.17 ID:kmLD6Z60
このゲームは個々の素材はいいんだが作ったやつのバランス感覚が残念だった
2に期待な感じ
737なまえをいれてください:2012/02/10(金) 02:20:49.80 ID:X4BEjdPc
国内版で規制がないから買ったけどその点については満足している
グラもすばらしい。すげえ面白いかと聞かれるとそうでもないけど
外人と遊ぶのもそこそこには楽しいよ
738なまえをいれてください:2012/02/11(土) 04:25:30.74 ID:sKcG0ByH
サブクエストで水増ししてればもう少し評価も変わってたろうに
途中で作るの飽きちゃったー
って感じだよな
739なまえをいれてください:2012/02/17(金) 23:08:42.21 ID:KYQ3+mYV
シンジケートの体験版やったけど、RAGEと比べるとなんか敵の動きやら諸々煩雑で煩わしい感じがしちゃう。
世界観は好きなんだけどなぁ。
740なまえをいれてください:2012/02/19(日) 23:22:13.89 ID:qxGQuNMC
だれか私とレジェンドやりましょう
PS3版です
741なまえをいれてください:2012/02/19(日) 23:23:23.13 ID:vdMQW8DB
ほなやろかな(;^ω^)
742なまえをいれてください:2012/02/19(日) 23:32:18.69 ID:vdMQW8DB
せっかく起動したのに・・・退室しないでください(;_;)
743なまえをいれてください:2012/02/19(日) 23:38:33.11 ID:qxGQuNMC
IDはtest3227です。
レジェンド始めたばかりです。フレンド登録お願いします。
744なまえをいれてください:2012/02/20(月) 18:19:17.23 ID:36l3793i
進行不能のバグはなんとかならないんだろうか。
グラブ&ゴーのエレベーター前が、やっぱり一番頻度高いよね。
745なまえをいれてください:2012/02/21(火) 00:32:47.27 ID:RTmKSzJJ
DLCの情報、誰か知らない?
746なまえをいれてください:2012/02/21(火) 05:25:55.65 ID:lVL2s446
PS3なんですが、今から初めてもオンラインのトロフィーは取得可能ですか?
747なまえをいれてください:2012/02/21(火) 07:45:29.07 ID:CSThaeBU
アナーキーセットってゲーム開始後にコード入力しても有効?

しかし安くなったなあ
尼のマケプレで
PS3版\2,580
360版\3,600
748なまえをいれてください:2012/02/21(火) 07:46:56.65 ID:UkIYn3f9
中古屋じゃ980円ですよ
749なまえをいれてください:2012/02/21(火) 08:20:59.05 ID:hqnR7Lhv
>>746
可能は可能だけど、マッチングしたところで外人ばかりだからラグがひどくてかなりキツいと思うよ
750なまえをいれてください:2012/02/21(火) 19:58:12.65 ID:G/+Ei01Q
値段・スレの進行、フレ希望者などなど見ても明らかな過疎
751なまえをいれてください:2012/02/22(水) 08:00:40.20 ID:kEJPtbWa
>>749
質問したものです。
回答ありがとうございました。
今日買い、一周したら、コープとレースをプレイしてみます。
752なまえをいれてください:2012/02/23(木) 11:03:39.01 ID:zZUncEB5
箱版は今からでもオン実績全部とれるかな?
753なまえをいれてください:2012/02/23(木) 23:15:36.08 ID:SzPot6LF
つうかさ、レースやるために買ったんじゃないんだよな
754なまえをいれてください:2012/02/24(金) 13:54:29.84 ID:cuOAttSF
まあレースも楽しめという事だ
755なまえをいれてください:2012/02/24(金) 14:47:47.77 ID:FkOsvuvR
終わり方は「え?」って感じだけど
キャンペーンは最悪ってほどでもなく
それなりに楽しめたよ

不評の原因はやっぱマルチ対戦かな
COOPでなく対戦がしたかった

オレの評価としては良ゲーに入る
756なまえをいれてください:2012/02/24(金) 16:19:28.80 ID:KgixuxsQ
チャンネーがキレイなら何とかなるってのは実社会と同じ
757なまえをいれてください:2012/03/02(金) 21:35:14.91 ID:+yCqUHjf
初回特典ってあったほうがいい?

中古が2K新品特典付きが3Kどっちがお勧め?
758なまえをいれてください:2012/03/04(日) 01:32:26.13 ID:14MZ9Cws
ミニマップもクエストマーカーもなし
バイオショックなんかと比べるとやたら操作性も悪い(X軸がやたら速くて滑る、十字キーのショートカットが触ってすぐ反応しない)
レースは一部どこ走っていいのかさっぱり判らない(メテオクレーター)
無風状態からいきなり強敵が湧いてくる

クソゲーだったわ
759なまえをいれてください:2012/03/05(月) 12:00:33.46 ID:1GPb9Pll
最近買ったんだけど面白いなw
レースのラリーポイント取るやつが苦手だな
何かイイ対策ない?
760なまえをいれてください:2012/03/05(月) 12:05:01.21 ID:1GPb9Pll
>>757
新品で買ったけど初回特典は付いてたほうがいいぞw
攻略が少し楽になる程度だけどw
DLCの地下ミッションは微妙だけど買ったら1200円いる
761なまえをいれてください:2012/03/05(月) 12:08:15.55 ID:cdPCSXCX
ポイント取るやつって光の柱を通過する奴か?
それなら出る順番決まってるから覚える
そして全部取ろうとするんじゃなくって端のとかは捨てて先回りするとかかな
762なまえをいれてください:2012/03/05(月) 12:18:36.70 ID:1GPb9Pll
>>761
全部取ろうとしてたわw
763なまえをいれてください:2012/03/05(月) 21:58:02.61 ID:KVvcWuxu
これの箱○版今でも人いる?
実績厨だから実績取らないと気が済まないんだ…
764なまえをいれてください:2012/03/06(火) 01:10:30.04 ID:YYtCuDTf
レースは知らんけどCOOPは外人多いよ
ここで募集かけてくれれば俺が行ってもいいけど(COOP限定)
765なまえをいれてください:2012/03/06(火) 17:00:03.97 ID:vLH7n9yB
>>763
先週末から箱で始めたから、週末までにキャンペが終わってたら、
オンやると思う
ただ木曜にアラン・ウェイクが来るのと、週末はGoW3ホードの
誘いが多いから、Rageまで手が回るか分からないけど

COOPは好きなんで、ご一緒できたらよろしくw
766なまえをいれてください:2012/03/09(金) 23:38:02.37 ID:BNgasiTG
未だにこれのDLCを待ってるんだが…。
来ないかな?
767なまえをいれてください:2012/03/22(木) 17:00:13.37 ID:ikwyFbw9
>>746
>>763
実績は一人でも全て出来る筈
ただしマルチのナイトメアとか、ちょっときついのもあるかもしれないけど
768なまえをいれてください:2012/03/22(木) 21:37:07.59 ID:zM2vqsXg
今日買って来たけど綺麗やなぁ
アナーキーセットって、買うとかなり楽になるの?
769なまえをいれてください:2012/03/23(金) 01:52:57.07 ID:cr4uMFOZ
ゲーム開始直後の盗賊やミュータントの戦闘が、ノーマルでキツいなら
ダブルバレル・ショットガンは、そのあたりの敵を1発で倒せるので、やや有利
でも、難易度をイージーにすればいい、という話でもあるからw

RAGEナックルは、武器縛りでもしなければ使わない
クリムゾン・アーマーは、>>561-563で、防御アーマー買えば済む

ラッドロッドは、グレードアップしない素の状態で
通常バギーより操縦性・耐久力・加速が少しマシかなと思ったんだが
たぶん気のせいで、見た目の違いだけっぽい
770なまえをいれてください:2012/03/23(金) 05:18:10.57 ID:A9wrXKZt
買うと楽しくなるかなって思ったけどそうでもなさそうね
安いし気が向いたら買ってみるよ。ありがとう
771なまえをいれてください:2012/03/23(金) 06:05:46.62 ID:cr4uMFOZ
下水DLCも、グラは1つを除いてぜんぶ同じだし、同じところを2回まわらされるのに
敵は同じだし、実績つかないしの残念仕様
初回版おまけじゃなければ、ふざけるなレベルw
772なまえをいれてください:2012/03/23(金) 12:45:17.75 ID:Y8jmqjGv

雰囲気も世界観も
車両の操作もスゲェ好みなんよ

特に車両の操作感覚とかマジで気持ち良い

しかし、ストーリーが短過ぎなのと
あのEDの酷さ、
そしてサブクエストが少な過ぎるってのが残念過ぎる

この雰囲気、世界観で
ボーダーランズ並の長さだったらな・・・
773なまえをいれてください:2012/03/24(土) 17:32:16.13 ID:jJTjzEEZ
デッドシティ終わったー
面白いけどかなり短いらしいから、いつ終わるかハラハラする
774なまえをいれてください:2012/03/25(日) 09:43:15.97 ID:NKbbwBMt
発売日に買ったからこの短さとあっけないEDに文句言ってしまうが
今の価格、中古でも1000円とか2000円の価格ならやって損なしだよ
他のFPSと比べて動きが滑らかすぎて酔ってしまうのはわかるけど
それは人によるとこでもあるから
あと敵の人間の部位破壊などのグロ描写に抵抗ない人^^;
これで尺の長さが三倍ほどあればかなりの良ゲーとして評価されてただろうな
惜しいゲームだよ
775なまえをいれてください:2012/03/27(火) 03:02:50.35 ID:E4Ydlt4J
おまえらしらないのか?これidの新エンジンのデモゲームなんだよ!
776なまえをいれてください:2012/03/28(水) 02:02:49.92 ID:DkS5u2py
短いか?
俺は丁度よかったわ。

プレイもハラハラドキドキだったし
ずっと集中してた。

ラストのオチとと評価が低いのが不満だぜ!
777なまえをいれてください:2012/03/28(水) 17:57:17.54 ID:w5X+FynZ
PS3だけど誰かレジェンド付き合ってくれる人いない?
外人とやるとラグいし分割するとすぐ死ぬわで…
778なまえをいれてください:2012/03/28(水) 21:54:17.14 ID:R0PcktnT
今クリアしたー
短いとは感じなかったけど、最後が猿みたいな敵の大群で終わったのは残念かな
定価じゃないからかもしれないけど、かなり満足できたな
続編に期待したい
779なまえをいれてください:2012/03/29(木) 04:47:29.24 ID:OKXGCyOu
>>777
箱なら付き合ったんだが…
780なまえをいれてください:2012/03/30(金) 01:10:00.46 ID:xQdNC3LK
>>779
サンキュな
781なまえをいれてください:2012/03/31(土) 20:38:36.77 ID:q4fsDUL7
誰か箱丸レジェンドのエリミネーションを手伝ってくれないか
分割で頑張ってきたけど詰んだ
部屋を建ててるから良かったら入ってきてくれ
782781:2012/03/31(土) 21:04:22.54 ID:q4fsDUL7
クリアできた!
手伝ってくれた人、ありがとう
783なまえをいれてください:2012/04/01(日) 15:11:24.36 ID:Vq0Or+NI
アーマーに割引って5%が限界?
784 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/04/05(木) 13:38:42.22 ID:aa6/WCUB
止めたまんまだ
785なまえをいれてください:2012/04/07(土) 23:14:29.94 ID:D85S59XQ
\2000で新品買ってクリアした。あっさりと終わってビックリしたわw
この値段なら悪くないけれど、定価で買ってたらちょっとな。

しかし、もうちょっと早く出せてたら良かったのになぁ。
786なまえをいれてください:2012/04/14(土) 16:18:05.26 ID:jCDWLIuQ
レジェンドに協力してくれる人いませんかー?
787なまえをいれてください:2012/04/15(日) 18:46:21.70 ID:aGX0ER4i
箱版なら付き合うよ。時間指定して
788なまえをいれてください:2012/05/01(火) 22:49:12.92 ID:zdXYrUB/
789なまえをいれてください:2012/05/03(木) 16:29:26.52 ID:LvtfYFo6
rageゆえに0時スタートだ
790なまえをいれてください:2012/05/03(木) 18:47:38.18 ID:HlN3mWc+
中古で安かったから買ってみたけど
意外と面白いな
大雑把な感じが俺には丁度いい
791なまえをいれてください:2012/05/07(月) 20:19:24.18 ID:cPdeKevI
http://www.4gamer.net/games/125/G012566/20120403033/
rageについて近日中に何らかの発表を行う


これってスカイリムだけでrageなかったことにされてしもたん?
792なまえをいれてください:2012/05/08(火) 06:14:20.79 ID:YxHXtknm
3時間くらい遊んだけど
結構嵌ってるなあ
評価悪くても楽しめるの多いよねえ
もっと他にも探してみようと思うよ
ネットの評価って糞だよな
793なまえをいれてください:2012/05/08(火) 09:43:09.09 ID:bST1+39p
そういう>>792もネットの評価の1つなんだけどね
794なまえをいれてください:2012/05/08(火) 10:49:41.92 ID:XkptiTKF

>>792

RAGEはそこまで悪くはないんだ、
世界観も設定も・・・

しかし、惜しい点が幾つかあるんだ、
サブクエストがかなり少ない、
故にクリアまで8〜9時間くらい・・・

60Fくらいで動くのは凄いし、
登場する車両の操作感覚も素晴らしい

・・・しかし、ボリューム不足過ぎたのが最大の惜しい点なんだ・・・

EDを迎えた時、
必ずやあっと驚くだろう
795なまえをいれてください:2012/05/10(木) 03:02:14.24 ID:n9gmMG9B
久々に再開したら
DISC入れ替え時に再起動かかるの直ってたんだな
796なまえをいれてください:2012/05/11(金) 13:33:36.50 ID:KSafYSR5
バイオハザードオペレーションラクーンシティがあまりにもイラついたので
売っ払って衝動でこれポチっちゃったわ
明日届くの楽しみ
797なまえをいれてください:2012/05/12(土) 22:42:44.49 ID:Kf/skVxO
サブウェイタウンからウェルスプリングに戻るにはどうしたらいいのでしょうか?
798なまえをいれてください:2012/05/13(日) 11:41:19.18 ID:TTiLYWk9
>>797
最初に辿り着いた場所に戻れ。
799なまえをいれてください:2012/05/13(日) 11:57:06.89 ID:agwnOSzA
ありがとうございます
800なまえをいれてください:2012/05/13(日) 15:07:20.45 ID:s3MkGo8F
新しい飾りが欲しいなあ
血まみれのナw
801なまえをいれてください:2012/05/14(月) 08:18:38.01 ID:0PUYVdit
これ以上長くても多分積んでただろうからボリューム不足とは思わんけど、ストーリーのキリが悪すぎるな。
でもそもそも積むような内容じゃなければ長くても問題なかったのかも
802なまえをいれてください:2012/05/14(月) 08:31:08.39 ID:9jzEnovs
喜べ!追加DLCが出るかもだぞ!個人的には追加武器とマルチプレーヤー対戦をくれ!
803なまえをいれてください:2012/05/15(火) 13:34:29.86 ID:qjAU0Glo
どこ情報?
804なまえをいれてください:2012/05/15(火) 14:45:02.43 ID:KN2E/Jrj
805なまえをいれてください:2012/05/15(火) 16:42:32.83 ID:oetkB/pO
>4月中にクールなサプライズがある

>2012年4月6日から8日まで,ゲーマー向けイベントであるPAX Eastがボストンで開催され,Bethesdaもいくつかのパネルディスカッションを予定しているので,その席上,発表が行われるのかもしれない。

ついかDLCでたらいいね
806なまえをいれてください:2012/05/16(水) 00:11:27.74 ID:bacbb4nt
次回作はFalloutみたいなオープンワールドにしてほしい
807なまえをいれてください:2012/05/16(水) 19:11:38.08 ID:651s9h3/
おーマジかぁ、でるといいな
808なまえをいれてください:2012/05/18(金) 14:56:28.95 ID:QWGZeL+L
FOにもMEにもなりきれない中途半端ゲー
809なまえをいれてください:2012/05/18(金) 18:56:51.90 ID:B98EPlyQ
ええ〜、今更追加DLC?
また下水道ダンジョン2つ3つ追加とかだったらと思うと素直に喜べないw
マルチのステージとか幾つか追加とかかな


810なまえをいれてください:2012/05/18(金) 21:55:10.27 ID:n07AWZxW
おい誰かレジェンドやれよ
のらで誰もやってないぞ
811なまえをいれてください:2012/05/19(土) 13:30:34.88 ID:AgqP2MGN
FOの車ゲーだな
812なまえをいれてください:2012/05/19(土) 23:02:34.04 ID:bSRWXjnT
>>809
地下道各サイド250面、トータル500面も嫌だけどね
813なまえをいれてください:2012/05/20(日) 09:14:08.05 ID:ryt+BtKx
淡泊なお使いで終わるFO1みたいなストーリーだな。
解決してる分FOの方が良いが
あの出来で3部作でも作るつもりだったのか?w
814なまえをいれてください:2012/05/21(月) 23:48:43.70 ID:Q7NBGbTr
で結局発表されたの?
815なまえをいれてください:2012/05/26(土) 15:38:35.92 ID:RmYWdj2g
誰かレジェンド手伝ってマジで
816なまえをいれてください:2012/05/26(土) 16:33:46.89 ID:VwMPLpw7
おつかれっすw
817なまえをいれてください:2012/06/03(日) 04:56:46.78 ID:xEadlTRX
rage
818なまえをいれてください:2012/06/04(月) 14:52:20.01 ID:tNRYPSG3
買ってきたんだけどまだオンに人いますかね?
819なまえをいれてください:2012/06/04(月) 17:45:06.09 ID:OgXihwx/
アメ公なら結構いるかと
レジェンド攻略するなら募集すれば俺が行くよ
820なまえをいれてください:2012/06/04(月) 23:23:28.33 ID:tNRYPSG3
メチャクチャヘタクソだが付き合ってもらえるか?
ちなみにレジェンドがなんなのかさっぱりどす
821なまえをいれてください:2012/06/05(火) 07:08:00.45 ID:eZzU3Sxl
募集するなら俺もいくよー
車で戦うやつしかやった事ないから、やってみたい
822なまえをいれてください:2012/06/05(火) 08:47:01.69 ID:mrk2dYK2
じゃあ本編まったく進めてないけどお願い!
都合のいい時間教えてくだされ
自分は16時以降なら大丈夫です
予備校生という名のニートですから
823なまえをいれてください:2012/06/05(火) 10:27:54.53 ID:g60cT2St
FalloutとRageを合体させたようなゲームがやりたいなー
あと小型飛行船とかも欲しいな。
824なまえをいれてください:2012/06/06(水) 21:34:32.28 ID:Bfiuy+8x
夜9時以降なら行けるよ
今覗いたけど誰もいなかった
825なまえをいれてください:2012/06/07(木) 04:12:32.46 ID:MGzot/sG
まあ募集あればゴールドにして参加するよ
一ヶ月100円なら気軽に出せるし
826なまえをいれてください:2012/06/08(金) 07:21:12.31 ID:vi3Q5hgM
フィンガーフィレットの実績取れないぃい‼最終レベルまで行くのが安定しない(T . T)
827なまえをいれてください:2012/06/09(土) 03:22:21.23 ID:M1+E3C60
粘れ

頑張ればなんとかなる
828なまえをいれてください:2012/06/18(月) 12:41:03.14 ID:7omxehc9
買ってきたけど、うっ、うぅぅ
俺の三半規管なめんなぁぁぁあ!!
829なまえをいれてください:2012/06/19(火) 10:30:53.23 ID:NhDkXFxw
830なまえをいれてください:2012/06/19(火) 12:04:31.59 ID:4deXbFIh
日本語でおk
831なまえをいれてください:2012/06/19(火) 20:55:01.54 ID:NhDkXFxw
>>830
idの新IPとして登場した“Rage”にDLCが登場か?PEGIに「Rage: The Scorchers」の登録が発見
http://doope.jp/2012/0623332.html
832なまえをいれてください:2012/06/19(火) 22:05:39.74 ID:4deXbFIh
性格いいなお前、グッジョブ
833なまえをいれてください:2012/06/19(火) 23:10:01.09 ID:DASctWUg
期待するけど遅かったな
834なまえをいれてください:2012/06/26(火) 20:06:56.87 ID:MykdoBzy
DLCまだかなー
835なまえをいれてください:2012/06/27(水) 17:22:05.16 ID:2BLGetnO
トロフィー実績取るために「」コンプリート中毒求人のスナイパーがクリアできませの条件?のひとつ。、、
2つ質問です
板求人板スナイパーをクリアしなくても@、他のサブウェイタウン求人板をやれば「」コンプリート中毒とれる?
836なまえをいれてください:2012/06/27(水) 17:24:59.73 ID:2BLGetnO
トロフィー実績取るために「」コンプリート中毒求人のスナイパーがクリアできませの条件?のひとつ。、、
2つ質問です
@板求人板スナイパーをクリアしなくても、他のサブウェイタウン求人板をやれば「コンプリート中毒」とれる?
Aサブウェイタウンに行くとウェルスプリング戻れますか?
837なまえをいれてください:2012/06/28(木) 05:22:21.03 ID:ol4fRf7K
お前なんか怖い
838なまえをいれてください:2012/07/06(金) 09:44:46.35 ID:EY3APE33
id Software hasn’t “forgotten about” RAGE, says Willits
http://www.vg247.com/2012/07/05/id-software-hasnt-forgotten-about-rage-says-willits/
soonじゃねえよ、今言え
839なまえをいれてください:2012/07/09(月) 10:03:59.82 ID:RH3YY/7Z
ファークライ2みたいにクエストもやらずにまったりと戦闘と徘徊だけで
長く遊べる? 
840なまえをいれてください:2012/07/09(月) 12:39:49.22 ID:3EzqHOo0

無理です・・・

広いオープンフィールド型と期待してたけど
狭いオープンフィールド型です・・・

映像とか雰囲気とか
メタクソに好きなんだけどね・・・
841なまえをいれてください:2012/07/09(月) 19:28:38.50 ID:IZxxJEGZ
>>839
まったりと戦闘と徘徊やりたいならFallOut3かボーダランズあたり
FC2みたいな箱庭を期待するなら、TPSだけどマーセナリーズ2
PS2のマーセナリーズ1のほうが、格段に面白いけどね

Rageは純粋な一本道シューターと思ったほうが誤解がないよ
レベルとレベルの間をクルマで移動するFPT
842なまえをいれてください:2012/07/10(火) 04:20:18.24 ID:dZJmmXh7
FalloutなOutじゃなくてw
完成度ではNewVegasのが上
843なまえをいれてください:2012/07/10(火) 06:14:38.87 ID:reb6Rx6k
RAGE一周目やっとクリアしました!
フィールドの探索やレースの中毒性、カードゲームの奥深さ、どれをとっても完璧な要素ですが
特にこのゲームの素晴らしさを挙げるとしたらストーリーですね!

ネタバレになりますけど、ラストの展開は激アツ
ラスボスのクロス将軍をやっとこさ倒したと思ったら巨大なパワードスーツに乗り込む将軍…もう勝てない…

と諦めかけた瞬間!駆けつけるダン・ヘイガー、リクター、保安官、マーシャル、レッドストーン
彼らと共闘しながらロケットランチャーやパルスキャノンを駆使しての手に汗握る死闘!
キャピタルプライム脱出時にオーソリティの残党に囲まれた時も、ゴースト族をはじめシュラウド、ギアヘッド等の盗賊たちが集結して助けてくれたシーンは男泣き

そして感動と続編を匂わせるエンディング
ちゃっかりクロス将軍も生きてて続編に出るのかな?
と思ったらミュータント達に囲まれてあっさり死んでしまいました(笑)

なにはともあれ最高のゲームでした。続編に期待!
844なまえをいれてください:2012/07/11(水) 01:17:09.08 ID:xFzy72SH
>>843
すげえ皮肉きいてるな
845なまえをいれてください:2012/07/11(水) 03:57:33.83 ID:n4ckyV63
仮に本当にそんな陳腐な展開だったらそれはそれで
ディスク割ってるわ
846なまえをいれてください:2012/07/18(水) 03:22:33.75 ID:Oxo0KJ77
PC版だけどクリアした。
ラストで一回も使ってなかった高性能タレット配置しまくってやろうと思ってたのに
そろそろラスボスかなーとか思いつつ次のステージ進んだら・・・

ないわー
847なまえをいれてください:2012/07/19(木) 23:47:31.57 ID:Gnwh23e+
二週目というか強くてニューゲームはないの?
848なまえをいれてください:2012/07/20(金) 00:23:39.98 ID:CBVtSM/6
君は既にこのゲームを一回クリアしている
その経験と知識、技術を使うことが、真の強くてニューゲームさ!
849なまえをいれてください:2012/07/20(金) 12:11:22.67 ID:RmcBo5ms
>>848
そうだな!
最後の方でしか使えない武器があったから持ち越せるんじゃないかと期待してた
ナイトメア頑張るかぁ
850なまえをいれてください:2012/08/04(土) 19:39:46.42 ID:+DRQpzco
プレイ動画ちょこっと見たんだけど
ブーメラン?の解説してくれる女の子を射殺したりはできるの?
851なまえをいれてください:2012/08/05(日) 02:31:23.76 ID:qrDfWyKw
できない
852なまえをいれてください:2012/08/05(日) 22:05:42.46 ID:H8c28hnN
ぐぬぬ
購入は見送りだな
853なまえをいれてください:2012/08/06(月) 01:49:25.31 ID:NMWUpXnd
久しぶりにキモいではなく気持ち悪いと思ったわ
854なまえをいれてください:2012/08/06(月) 20:14:39.89 ID:uquhin6d
単純なホラーちっくアクションとしておもしろいのにもったいないw
855なまえをいれてください:2012/08/06(月) 21:49:40.24 ID:F00J3Ti/
外人とレジェンドやってたらグラブ&ゴーで案の定エレベーターバグ起きて
相方を置いてきちゃったんだけど、どうやったのか普通にジャンプして飛び降りてきたんだが、
あれは降りられるもんなの?
856なまえをいれてください:2012/08/07(火) 00:20:05.93 ID:2/ISKNXd
移動がダルいのとレースが多いのがいけなかった
撃ち合いが面白いゲームだけどファット系が強過ぎたかもな
レジェンドは本当に面白い
857なまえをいれてください:2012/08/20(月) 14:57:40.43 ID:fFl9Y3k4
予備知識無しで、適当臭い装備でデッドシティに行ったけど、もう泣きそう
858なまえをいれてください:2012/08/20(月) 19:16:37.06 ID:ZbxLj8pT
怖くて?
859なまえをいれてください:2012/08/20(月) 22:40:16.49 ID:zctXMsSd
このゲームホラー系だよねw
結構怖いw
860なまえをいれてください:2012/08/21(火) 15:59:49.29 ID:bNkGg4Hi
やっとデッドシティ越えたけど、大物さんは割と大したことないのね
敵が出てくる前のぐじゃぐじゃな病院の雰囲気が何よりも怖かったわ
あそこに比べたら、難度はとにかく妙に爽やかな声で話してる盗賊やオーソリティが優しく見える
861なまえをいれてください:2012/08/21(火) 19:54:31.28 ID:WPpAed5D
怖い時はセントリーロボット出してたな
あれにかなり助けられた
862なまえをいれてください:2012/09/20(木) 23:59:11.63 ID:S3HEPRN/
DLCまだー
863なまえをいれてください:2012/10/09(火) 01:24:27.24 ID:Kq0G+PRG
俺もDLCを未だに待ってるけど…
864なまえをいれてください:2012/10/21(日) 23:15:40.36 ID:oC5Hgm14
DLCって下水探索じゃなくて?
865なまえをいれてください:2012/10/28(日) 14:58:55.33 ID:SLaY7bI2
これ続編出せる程売れたのかな
DLCはもう諦めたけど、新作は頼むよ
866なまえをいれてください:2012/10/31(水) 19:48:23.44 ID:QJ8rlVOj
続編もなにもDOOM4かメガテクスチャのための実験作だろこれ
ファットママとか強過ぎる弾を使わなければ撃ち合いは面白かったしグラフィックに文句は無いしで
個人的には結構好きな作品なんだけど世間の評判は厳しいね
867なまえをいれてください:2012/11/01(木) 21:24:35.15 ID:7pD6s9JV
セールやってたのでPC版も買ってみた
868なまえをいれてください:2012/11/04(日) 22:00:28.94 ID:48g5wwSP
これ、どーなったの?
http://gs.inside-games.jp/sp/show.php?id=34182
869なまえをいれてください:2012/11/10(土) 21:21:47.09 ID:kyZFC3+n
買ってきた!空すげー、fps60ヌルヌル
870なまえをいれてください:2012/11/19(月) 04:44:17.00 ID:V6IQtrHH
ルーサムってダンの娘ですか?嫁ですか?
871なまえをいれてください:2012/11/20(火) 12:29:52.72 ID:dfEWXkyj
>>870
海外のwiki見たけど姉貴らしいね
872なまえをいれてください:2012/11/20(火) 19:48:27.29 ID:NNa79vau
えっ姉貴?じゃあ歳かなりいってるのか?
873なまえをいれてください:2012/11/21(水) 11:13:04.51 ID:fvqYtlk6
>>870
たぶん娘
ttp://rage.wikia.com/wiki/Loosum_Hagar
>She is a resident of the Hagar Settlement and apparently the daughter of Dan Hagar.

ダン・ヘイガーの項目にも書いてあるけど
小説版で娘のルーサムが捕まってるって記述があるみたい
ttp://rage.wikia.com/wiki/Dan_Hagar
>In the novel, Dan Hagar is interrogated by the Authority and questioned about Nicholas Raine's whereabouts.
>When failing to provide information, his daughter Loosum Hagar is taken prisoner.
874なまえをいれてください:2012/11/28(水) 03:44:34.07 ID:cwU9xBWU
仕事から帰ってさっきクリアした
ファットママ500発とポップロケット300発、スナイパーライフル弾100発にガンタレット30器余らせた俺に一言くれ
875なまえをいれてください:2012/11/29(木) 22:36:14.70 ID:NABhhAdF
もっと貯められるのだからがんばりなさい
876なまえをいれてください:2012/11/30(金) 09:38:53.82 ID:PXjvtClD
877なまえをいれてください:2012/11/30(金) 13:53:27.65 ID:zWPKU2jK
『RAGE』の追加DLC『The Scorchers』のトロフィー情報が出現
ttp://gs.inside-games.jp/news/374/37457.html
878なまえをいれてください:2012/12/01(土) 09:00:48.98 ID:2yCOD9Ue
今頃DLC出されても
ねぇ…
879なまえをいれてください:2012/12/01(土) 09:52:51.94 ID:YCsqA4Bs
さすがに遅すぎる
内容に次第では買うけど
880なまえをいれてください:2012/12/01(土) 10:26:04.26 ID:xcTaYEj3
待望のDLCか・・・
買い
881なまえをいれてください:2012/12/01(土) 19:43:39.02 ID:pBc82sKK
地下道なみの糞DLCでガッカリゲーの伝説になって欲しい。
882なまえをいれてください:2012/12/02(日) 05:20:33.43 ID:wNdFc3jS
いまさらDLCに労力割くくらいだったら新作に注力しろよと素で思ってしまった
RAGEとDOOMとQUAKEどの続編が来るのかねー(QUAKEはもうRAVEN?)
883なまえをいれてください:2012/12/15(土) 09:01:29.54 ID:ebkUzSEm
発売から1年以上経ってるのに今更かよ
買う!
884なまえをいれてください:2012/12/15(土) 10:21:40.37 ID:tmpQbpLL
登場が噂されていた「Rage」のDLC“The Scorchers”が遂に正式発表、リリースは12月18日
http://doope.jp/2012/1225743.html

もうとっくにソフト売っちゃったよww
あと1年早く出してくれたらな・・
お前ら買ったら感想を聞かせてくれ
885なまえをいれてください:2012/12/15(土) 12:50:12.65 ID:b659ltYx
おー遂に出るのか、しかも安いな。まあ遅すぎたが買ってみるか

このスレにも活気が戻って来るといいな
886なまえをいれてください:2012/12/15(土) 14:42:34.97 ID:jxEVHzkM
日本にもくるのけ?
887なまえをいれてください:2012/12/15(土) 18:23:32.56 ID:dmQ7vbws
新録あるならローカライズやらんだろうな
再購入を考えているなら北米版安定だな

俺は確かめてないけど、箱北米版はTUあたったみたいだね
888なまえをいれてください:2012/12/15(土) 23:48:07.00 ID:gTU9TSjb
>>882
Ravenはアクティビジョン傘下だから
idと絡むことはもうないと思うよ
この前のタイトルもUE3だったしね
889なまえをいれてください:2012/12/16(日) 13:39:09.85 ID:v0dn44cJ
DLCは400ゲイツか

ボリュームないのかなぁ
890なまえをいれてください:2012/12/16(日) 20:43:47.36 ID:fqr3KMKq
なんかやたらに安いよなw
ローカライズしてくれるといいな
891なまえをいれてください:2012/12/18(火) 19:19:18.25 ID:cN0F307g
来たけど、どっからミッション受諾するんだろ?
892なまえをいれてください:2012/12/18(火) 19:27:18.83 ID:cN0F307g
最初はヘイガー居住区か
893なまえをいれてください:2012/12/18(火) 20:20:42.31 ID:EVQOuSRr
まさかのDLC日本配信w
やべめっちゃ嬉しい
894なまえをいれてください:2012/12/18(火) 21:13:30.59 ID:cN0F307g
フォーカードこねええええ
895なまえをいれてください:2012/12/18(火) 21:28:06.41 ID:QE08stUP
えっもう来てるのか?
ちょっと起動してみよう
896なまえをいれてください:2012/12/18(火) 21:32:07.93 ID:QE08stUP
2Gとはでかいな
897なまえをいれてください:2012/12/18(火) 23:00:33.11 ID:cN0F307g
キャンペーンクリアするとサブウェイ・タウンに戻された
これで残したサブクエを消化出来るっぽいな

あと最後だけウルトラナイトメアにしても実績は取れなかったw
最初からだな
898なまえをいれてください:2012/12/19(水) 15:33:49.55 ID:6cmiywWE
DLCの新マップは下水道みたいに自分で見つけなきゃいけないのか?だったらダルいな
899なまえをいれてください:2012/12/19(水) 16:57:45.67 ID:nZB/ibkC
なかなか今回のDLCは良いんじゃない?
900なまえをいれてください:2012/12/19(水) 17:48:28.75 ID:mK3RH9Yx
>>898
DLC入れたら勝手にクエスト受けるよ
行先はヘイガー居住区
901なまえをいれてください:2012/12/19(水) 19:32:33.90 ID:lDlyDTmy
360版なんだけど海外タグから海外ゲイツで購入してみた
DL完了後日本タグで日本版ディスクで起動したけどDLCが無い事になってたので
海外タグ日本版のメニューから再DLして日本タグに切り替えたら認識され
言語も日本語吹き替えになってた
海外ゲイツ安いからこの方法もありかも 
902なまえをいれてください:2012/12/19(水) 20:38:07.15 ID:aD/2iJBj
おいおい、今さらDLCですかいw
売らずに置いといたから嬉しいが
第1弾って表現してるってことは第2弾もあるんかね
そしたら、第2弾はラスボス追加でお願いしたい、やっぱ最後の締めは大事よ
903なまえをいれてください:2012/12/19(水) 21:32:02.94 ID:2MgWjWoT
もう少しはやければ…
904なまえをいれてください:2012/12/19(水) 22:27:33.33 ID:K9tj0nZ8
2011/10/6発売でやっとでたのか
これかなり遅い部類だよね
905なまえをいれてください:2012/12/20(木) 00:57:29.22 ID:wkkirOe/
DLC入れたんだがゲーム開始時にフリーズしてしまう(´・ω・`)
906なまえをいれてください:2012/12/20(木) 02:24:25.33 ID:Fz/nraT5
取り込んでると上手く読み込んでくれないみたいだ
新規開始でもいきなり躓くw
907なまえをいれてください:2012/12/20(木) 03:20:03.56 ID:OoEl2zzY
>>904
もう一年以上経ったとか嘘だろ
嘘といってくれ嘘と
908なまえをいれてください:2012/12/20(木) 05:57:00.85 ID:1k+Cz3fE
ご褒美のベットシーンでマジで勃起した
idのゲームで興奮するとかすごい時代になったもんだ

5ドルの価値はぜったいにあると断言していい
909なまえをいれてください:2012/12/20(木) 12:48:12.98 ID:hR2HHXcY
ps3版は1100円・・店頭でPCM5.1確認してPS3版にしたけど360版買えばよかった・・
910なまえをいれてください:2012/12/20(木) 12:56:40.76 ID:vY4zksDN
>>908

お前は俺を怒らせた
911なまえをいれてください:2012/12/20(木) 13:48:30.00 ID:Ia9zQXVI
おう買って来たぞ。
やっぱり相変わらずの良ゲーだぜ。
idといえば強ボス、本編でハイブリ雑魚のラッシュで終わって不完全燃焼だから
DLCじゃ強ボスが出てきて欲しいね。まだ途中だから分からんけど

たくゲハブログのネガキャンのせいで荒れに荒れたから今は普通に戻っていいね。
カーマックの発言でネガキャンしまくってたんだぜ?
発売後も隠れるAIがうざすぎるとかネガキャン繰り返してたしな。
嫌な思い出だ
912なまえをいれてください:2012/12/20(木) 13:50:46.20 ID:qXqniK2g
荒らすアホに蒸し返すアホ
913なまえをいれてください:2012/12/20(木) 13:55:05.01 ID:Heqq0tJp
カーマック、id畳んじゃうだよな
914なまえをいれてください:2012/12/20(木) 15:02:33.18 ID:pCnX6Tiv
>>906
マジかよ、仕事終わったら試してみるわ
俺は箱版なんだけど他に動かない人いる?
915なまえをいれてください:2012/12/20(木) 15:27:43.77 ID:qXqniK2g
PS3のDLC、600円じゃねーぞ、おい
どうなってんだよ
916なまえをいれてください:2012/12/20(木) 15:37:59.45 ID:Ia9zQXVI
>>915
文句言うなよwDOOM4のための寄付だと思うしかないわ。

大丈夫、サラが美人だから
917なまえをいれてください:2012/12/20(木) 15:53:15.68 ID:qXqniK2g
PSストアの誤表記だろ、返金あるにしても今は買わない方がいいな
ゲーム系メディアはどこも600円になってるし
918なまえをいれてください:2012/12/20(木) 15:55:15.73 ID:Ia9zQXVI
>>917
え?それマジに?
919なまえをいれてください:2012/12/20(木) 16:00:27.44 ID:qXqniK2g
今見たらPSストアからDLC消えましたw
920なまえをいれてください:2012/12/20(木) 16:32:22.53 ID:qXqniK2g
PS3のDLCが無事600円に変更になりました
921なまえをいれてください:2012/12/20(木) 16:54:17.78 ID:Ia9zQXVI
あー1100円で買った俺はどうなるんでしょうかねw
ジャックポットカジノ楽しいからいいけど
922なまえをいれてください:2012/12/20(木) 18:11:12.82 ID:5A/Dk2/2
まさか実績トロフィーの追加はないよな?
923なまえをいれてください:2012/12/20(木) 18:12:45.77 ID:E14FEsjt
あるよ
924なまえをいれてください:2012/12/20(木) 18:18:37.24 ID:5A/Dk2/2
またいつか買い戻すか
925なまえをいれてください:2012/12/20(木) 18:20:55.95 ID:hR2HHXcY
>>920
DLC高いからレッチリのPVにしてストアを出たけど1本分帰ってくるイェー
ゼニマJ信じてた!
926なまえをいれてください:2012/12/20(木) 18:30:25.48 ID:xNR1h3zZ
>>906
拙者忍者なのだが同じ少女に悩まされていたのだが
再イン☆スコディスク1、2とアカウント管理からのダウンロード記録でDLC全部(下水道とか全部)再イン☆スコしたらよくなった
いちいち消さずにただ再イン☆スコしただけ
なんでかわからんがこれで良くなったでござる
もしかしたら箱が一度昇天してニューな箱になったからかもしれぬ
長文失礼ぶっこいた
927なまえをいれてください:2012/12/20(木) 18:57:09.30 ID:sPhMjh58
>>926
再ダウンロードしたら止まらなくなった、ありがとう
お礼に高性能ウイングスティックを投げてやろう
928なまえをいれてください:2012/12/20(木) 18:58:44.29 ID:xNR1h3zZ
おおよかった
929なまえをいれてください:2012/12/20(木) 18:58:46.88 ID:lFFSo87U
dlcのボリュームどれくらい?
930なまえをいれてください:2012/12/20(木) 19:15:06.90 ID:Z4LYOiz6
意外とDLC待ってた奴いたんだな
931なまえをいれてください:2012/12/20(木) 19:24:58.79 ID:/FhhuEcF
箱で取り込み済だけど1からウルトラで初めてOP終わったらフリーズってのが3回
4回目でOP飛ばしたところ進めたわ
932なまえをいれてください:2012/12/20(木) 19:45:04.08 ID:hR2HHXcY
>>930
DLCは待ってたわけじゃないけどミッション選択は待ってた
武器と弾制限があって想像してたより面白い 高難易度も増えたし不満消えた
933なまえをいれてください:2012/12/20(木) 19:49:07.36 ID:Ia9zQXVI
カジノも面白いし
サラは美人
新武器で敵を壁に張り付けたり出来るし
600円だって!?大満足。俺は1100円だったけどな
934なまえをいれてください:2012/12/20(木) 22:34:35.94 ID:Z4LYOiz6
武器は一つだけなのか。もう一つ欲しかったな
935なまえをいれてください:2012/12/21(金) 00:39:40.33 ID:/bYZrkiy
拡張プレイモードとコンバット・シナリオ・セレクションってどんな感じ?
中途半端なセーブデータしか残ってなかったから、DLCやろうかどうしようか迷ってる
936なまえをいれてください:2012/12/21(金) 01:28:30.78 ID:AoqUB2u4
拡張プレイモードはマルチcoopのシングル版みたいなのかな
武器弾薬、アイテムが用意されててそれでキャンペーンでクリアしたミッション乗りきる感じ
DLCは自分の場合最初から初めて5時間で全部できたDLC単体だと2時間くらいのボリュームだったと思う
937なまえをいれてください:2012/12/21(金) 01:38:24.78 ID:aJv9smUa
買い戻そうかな
このゲームほんとお気に入りだったけど、評判悪いんだよね
メガテクスチャのバグと、変なエンディング、車が不評の元だったのは分かるけど
ファットママやグレショットガン除けばバランス取れててAI優秀
凄いグラが60fps動作で雰囲気もばっちり
続編出して欲しかったな
938なまえをいれてください:2012/12/21(金) 09:06:23.46 ID:6KKkiX4q
>>937
自由度自由度うるさいのに絡まれたり
上に書いてるように苛烈なネガキャンを発売前から喰らったからね
海外では概ね好評なんだけど、日本では異常に評価低い

まあRAGE2は無理でもDOOM4が多分そのうち出るよ
939なまえをいれてください:2012/12/21(金) 12:12:36.51 ID:/bYZrkiy
http://www.metacritic.com/game/pc/rage

海外の評価も微妙どころか悪いよ・・・
940なまえをいれてください:2012/12/21(金) 14:47:46.52 ID:ZOfhDTfZ
次のDLCで対戦いれてくれないかなー
941なまえをいれてください:2012/12/21(金) 15:25:05.76 ID:unNO27m1
これレース以外でパーツ買う金貯めれないのかな?
942なまえをいれてください:2012/12/21(金) 16:20:54.59 ID:Eg+0G1X/
>>941
盗賊の車壊してればもらえる
943なまえをいれてください:2012/12/22(土) 10:58:10.97 ID:hXhPo9oq
>>942
あざっす!
944なまえをいれてください:2012/12/22(土) 13:51:28.48 ID:uUZtpHl/
サブウェイ・タウンからヘイガー居住区に行けなくてDLCが始められない。
もしかして初めからやらないとダメなのかな?
945なまえをいれてください:2012/12/22(土) 14:03:01.46 ID:yI6mnjUc
また運んで貰えばちゃんと戻れるよ、車屋からエレベーターで降りた所
946なまえをいれてください:2012/12/22(土) 14:05:49.63 ID:uUZtpHl/
>>945
ありがとうございます
947なまえをいれてください:2012/12/23(日) 14:15:06.17 ID:g36osjNl
次のDLCまだー
948なまえをいれてください:2012/12/23(日) 14:53:29.18 ID:bWcT6qzC
DLCきたああああああ
このゲームって一度行ったところは後で戻って景色眺めたりできる?
949なまえをいれてください:2012/12/24(月) 18:16:58.23 ID:XbbHM9Ts
ジャッカル渓谷に入ってすぐ左右の高台にフェルライトとアイテムあるんですがこれどうやったら取れるの?
950なまえをいれてください:2012/12/24(月) 18:37:07.06 ID:Hro5NvUQ
ジャンプで登れる
951なまえをいれてください:2012/12/25(火) 11:02:54.25 ID:XlR7sXaM
>>950
ありがとー登れた
つか、クリアしたー
タレットと虫ロボ出してたらいつの間にか終わったー
ちょっとCGが出て終わったー
952なまえをいれてください:2012/12/25(火) 20:25:15.25 ID:+fckuKCp
まあ…終わりは
納期が来ましたって感じ?
レジェンドが本編以上に面白いからいいけど
953なまえをいれてください:2012/12/25(火) 20:35:20.33 ID:t5fPs1Hc
ウルトラナイトメアの実績って本編も最初からやらないと駄目?
954なまえをいれてください:2012/12/25(火) 20:48:23.51 ID:DFIOrbPp
>>897が試して駄目だったみたいだし、最初からじゃない?
955なまえをいれてください:2012/12/25(火) 21:02:55.60 ID:t5fPs1Hc
>>954
あーそうなんだ、まあのんびりやりますわ
956なまえをいれてください:2012/12/28(金) 00:08:38.99 ID:p5PNbaky
先週金策したのを再開したけど
ウルトラナイトメアだと弾薬作成での入手量が通常の半分だな
レースのタイムアタックも要求時間厳しくなってるし
957なまえをいれてください:2012/12/31(月) 16:49:07.41 ID:Daadbzig
ラゲおもすれー!!
958なまえをいれてください:2012/12/31(月) 19:57:35.01 ID:Ak/63YL/
DLCのスコーチャー基地で、罠部屋に置いてあるフェルトライト結晶を
ドクロと入れ替えてゲットしたんだけど・・そこからどうしていいか分からなくなってしまいました><
そこからどこに行けばいいのか教えてください。
959なまえをいれてください:2013/01/02(水) 03:05:22.97 ID:WqXLtL1s
Uナイトメアも金策面倒いだけだな
960なまえをいれてください:2013/01/02(水) 20:26:51.51 ID:boMeXQxQ
礼二www
961なまえをいれてください:2013/01/02(水) 20:27:55.43 ID:boMeXQxQ
糞ゲーwww
962なまえをいれてください:2013/01/02(水) 20:31:11.10 ID:xZ+HgJXM
ゴミゲーwww
963なまえをいれてください:2013/01/02(水) 20:33:33.34 ID:qQMBd/6w
カスゲーwww
964なまえをいれてください:2013/01/02(水) 20:35:08.53 ID:rNtF6F22
屑ゲーwww
965なまえをいれてください:2013/01/02(水) 20:39:17.46 ID:g2iJC0l8
チョンゲーwww
966なまえをいれてください:2013/01/03(木) 02:01:19.10 ID:9sEY6dT/
支那ゲーwww
967なまえをいれてください:2013/01/03(木) 02:11:11.74 ID:mXjVLBv2
うんこうんこうんこうんこ
968なまえをいれてください:2013/01/03(木) 03:37:51.17 ID:Ez1aog4C
零時
969なまえをいれてください:2013/01/03(木) 04:34:50.49 ID:WfG57KM0
霊痔
970なまえをいれてください:2013/01/03(木) 04:37:50.16 ID:Xxzfi032
レ意地
971なまえをいれてください:2013/01/03(木) 07:26:36.29 ID:0K1kyhUX
そろそろ次スレ立ててくれ
972なまえをいれてください:2013/01/03(木) 15:22:46.50 ID:hcnwOTBd
Rageは糞ゲーwww
973なまえをいれてください:2013/01/03(木) 16:19:10.52 ID:9dbocq1A
超絶ゴミゲーwww
974なまえをいれてください:2013/01/03(木) 23:23:20.50 ID:GnLtCnMM
Rageという名の駄目ゲーw
975なまえをいれてください:2013/01/03(木) 23:25:17.31 ID:GnLtCnMM
金と時間の無駄使いw
976なまえをいれてください:2013/01/03(木) 23:26:55.54 ID:GnLtCnMM
電気代と各本体の無駄使いw
977なまえをいれてください:2013/01/03(木) 23:28:30.53 ID:GnLtCnMM
クセークセーwww
978なまえをいれてください:2013/01/03(木) 23:30:11.55 ID:GnLtCnMM
開発・販売メーカー大爆死www
979なまえをいれてください:2013/01/03(木) 23:31:36.62 ID:GnLtCnMM
愛すべき超クソゲーwww
980なまえをいれてください:2013/01/03(木) 23:33:47.24 ID:GnLtCnMM
糞過ぎで980ゲット!
981なまえをいれてください:2013/01/03(木) 23:36:52.37 ID:GnLtCnMM
ゲームソフト界の地雷
982なまえをいれてください:2013/01/03(木) 23:37:45.53 ID:GnLtCnMM
産業廃棄物
983なまえをいれてください:2013/01/03(木) 23:38:54.27 ID:GnLtCnMM
癌細胞
984なまえをいれてください:2013/01/03(木) 23:41:02.43 ID:mos7oMWI
腐ったみかん
985なまえをいれてください:2013/01/03(木) 23:43:34.21 ID:PLxUzbIW
腐乱死体
986なまえをいれてください:2013/01/03(木) 23:44:55.34 ID:PLxUzbIW
A級戦犯
987なまえをいれてください:2013/01/03(木) 23:46:00.12 ID:PLxUzbIW
極悪犯
988なまえをいれてください:2013/01/04(金) 00:10:07.37 ID:tEGVSzb4
販売事故
989なまえをいれてください:2013/01/04(金) 00:11:48.41 ID:tEGVSzb4
ここからは1000取るべくsage進行で行きますわ
990なまえをいれてください:2013/01/04(金) 00:13:47.34 ID:tEGVSzb4
基地外制作者が開発したRage
991なまえをいれてください:2013/01/04(金) 00:15:57.44 ID:tEGVSzb4
ゲロジwww
992なまえをいれてください:2013/01/04(金) 00:19:28.26 ID:gL2cDMCO
木本花音
993なまえをいれてください:2013/01/04(金) 00:21:25.41 ID:HT6wnjHV
島崎遥香
994なまえをいれてください:2013/01/04(金) 00:22:26.24 ID:HT6wnjHV
篠田麻里子
995なまえをいれてください:2013/01/04(金) 00:25:15.98 ID:iKByT++n
柏木由紀
996なまえをいれてください:2013/01/04(金) 00:26:04.71 ID:iKByT++n
板野友美
997なまえをいれてください:2013/01/04(金) 00:27:54.01 ID:iKByT++n
仁藤萌乃
998なまえをいれてください:2013/01/04(金) 00:31:21.41 ID:iKByT++n
梅田彩佳
999なまえをいれてください:2013/01/04(金) 00:32:52.43 ID:iKByT++n
内田眞由美
1000なまえをいれてください:2013/01/04(金) 00:34:02.94 ID:iKByT++n
うおーついに人生初の1000取ったどー!!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。