【Wii】斬撃のREGINLEIV 88撃目【レギンレイヴ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
ハード:Wii
ジャンル:斬撃アクション
メーカー:任天堂
開発:サンドロット
発売日:2010年2月11日
価格:6800円(税込)

プレイ人数:1人(〜4人、WiFiオンライン時)
対応コントローラ:Wiiリモコン+ヌンチャク、Wiiモーションプラス、クラシックコントローラ(PRO)
対象年齢:CERO D(17歳以上推奨)
特典:サウンドトラックCD(Amazon限定)

・公式サイト
http://www.nintendo.co.jp/wii/rznj/index.html

・サンドロット公式
http://www.sandlot.jp/

攻略WikiのFAQには各種コントローラでの操作感覚等についても詳しく書いてあります
質問の前に一度目を通すことを勧めます
・攻略Wiki
http://www39.atwiki.jp/zan_regi/

【Wii】斬撃のREGINLEIV 87撃目【レギンレイヴ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1309623676/
2なまえをいれてください:2011/08/05(金) 21:54:00.58 ID:rbIqPuRD
社長が訊く「斬撃のREGINLEIV」
http://www.nintendo.co.jp/wii/interview/rznj/vol1/index.html

避難所
http://jbbs.livedoor.jp/game/49971/

関連スレ

攻略・ネタバレスレ
【Wii】斬撃のREGINLEIV part2【レギンレイヴ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1268432858/

【Wii】斬撃のREGINLEIV Wifiスレ3【レギンレイヴ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1303178538/

【Wii】斬撃のREGINLEIV 愚痴スレ3【レギンレイヴ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1300360665/l50

イズン様専用スレ その16じゃない!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1310769959/
3なまえをいれてください:2011/08/05(金) 21:55:57.61 ID:rbIqPuRD
◆斬レギFAQ

槍が暴発するんだけど
→オプションでBボタンホールドON
槍がブレまくって当たらない
→モープラつけて感度0.20以下でやってみる

レギンレイヴって何?
→ワルキューレの名前で「神の残せし者」の意

全部でステージや武器はいくつあるの?
→沢山、武器は300種類以上

オンでエラーが出る
→ルーターのポートを開ける(詳しくはwikiなどで)
4なまえをいれてください:2011/08/05(金) 21:57:57.34 ID:rbIqPuRD
オンでやってると結晶集まらないorz
→結晶稼ぎはソロで(部屋公開設定をフレンドのみにするといい)

いきなりオンから始めても大丈夫?
→ソロイージーで装備を整えてからの協力プレイ参戦が吉
→オフで攻略法を予習しておかないとボス戦で苦労する羽目に

序盤ステージやってみたけどなんか微妙…
→10話くらいまではチュートリアル
→自分に合ったオプション設定を見つけてからが本当のスタート

オンのルーム一覧で1人プレイ中・参加不可が邪魔
→ソロを行うときはフレンドのみ公開がマナー
→募集用に使っている場合もある
5なまえをいれてください:2011/08/05(金) 21:58:44.83 ID:rbIqPuRD
◆神速移動のコツ
神速移動の出し方には、以下の2つの方法があります

1.水平方向へ平行移動させる(押し引きする)、肘や手首を支点に振らない
※力むと押す前に軽く引いちゃったりして、その動きを拾うので
 前神速がバック転に化けたりする

2.神速移動したい方向へアナログスティックを入力し、ヌンチャクを振る
 (方向は任意、釣竿を引くようにクイッと上に振ってもよい)
※スティックの角度が浅いと化ける・処理落ちの酷い混戦時に
 思った方向に動けないなど不便な点も

上記2つの方法がありますが、一長一短なので状況に応じて
使い分けるが良いと思われます(戦闘時は1の方法、移動時は2の方法など)
どちらの方法でも誤爆はありえます、後はプレイヤースキルを鍛えましょう

※神速が出ない!
神速にも武器と同じようなゲージが存在しているようです
武器ゲージが赤の時にリモコンをいくら振っても攻撃が出ないように、
焦ってヌンチャクを振ると、いつまで経っても神速が出ない状況に陥ります
少し時間をおきましょう
6なまえをいれてください:2011/08/05(金) 21:59:36.47 ID:rbIqPuRD
◆オンラインプレイについて
毎週火曜、16:00〜20:00くらいにWi-Fiの定期メンテがあります
この時間帯はエラーが出易い?ので避けた方がよいでしょう
また、ルーム更新を連打するとフリーズするという報告があります

___________________________

        %ュメ*メ*メゞ。
      /@((/ヽ))*
      ゝ巛イ●  ●,'ミ〉   テンプレは以上ですよ、と…
      ヘE.{、 ( フ_ノE   
       |X|入/ ̄ ̄ ̄ ̄/ 
     .£|X|つ/ .apple. / カタカタ  
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/____/ ̄
7なまえをいれてください:2011/08/05(金) 22:05:29.73 ID:rbIqPuRD
最近多いので

オンラインにまだ人はいる?
→いませ…、いますよ!
→21:00〜24:00ぐらいには12〜16部屋以上ありますよ、日によりますけどね!
8なまえをいれてください:2011/08/05(金) 22:09:01.66 ID:rbIqPuRD
適正武器まとめ

見方
難易度
フレイ(剣・大剣・槍・鎚・弓)
フレイヤ(剣・大剣・槍・弓・杖/王笏)

ノーマル(イージー)
(オーディン剣・飛燕2・オーディン槍・オーディン鎚・嵐火炎弓1)
(力1・フレイヤ4・雷光5・必中火炎2・氷弾乱撃2・閃光1・炎4・魔光1)

ハード
(ロドル3・ヘルモーズ2・バルドル1・シンドリ4・長弓4)
(力3・フレイヤ6・大魔槍フロッティ・ディース1・氷弾6・光5・炎6・破裂5)

ハデスト
(マク・ア・ルイン・雲薙・バルドル2・滅びの大鎚・嵐火炎弓3)
(イヴァルディ・フレイヤ8・雷鳴6・ディース2・吹雪5・風刃3・炎8・氷結宝剣2)
9なまえをいれてください:2011/08/06(土) 00:11:13.94 ID:FHoiEnXG
一乙今度おっぱいもませてください(aa略)
10 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/06(土) 01:59:54.84 ID:z6EedjiM
     ,.-‐''´ ̄ ̄   `ヽ、
   ,. '´     人   ヽ  ヽ
  γ   ,ノ /  ヽ,,  ト、_,,.',
 r'´ r'"イ,_/  r=;ァ'ヽ'   ! ヽ
 { !、 / rr=-       ',   l   l    _人人人人_
 レ.,ト'     ー=‐'     ヽ  l   ',    > 長門ー! <
  '}, ',           ヘ,  /レ' ,ノ    ̄YYYYYYY ̄
   ヽ ヽ            人ル'レ'
    レi` ヽ 、 _  __ - ´ト、
           ,!;;;''´     ヽ
          {: `      `、
         !::::::..      `、
         l::'' ';;;;   {...    ',   冥府の女王
           .l. i' l. l::'´    }  ──,  l l  ヽ   / ̄/¨ ─   l l
          .l ,!  l l::.    ,!     ノ ノ レ __/  / .__ ノ レ
           ,! l  ,! ,!:::::._ゝ ,ノ
        (__,,ノ (_;;;;(__,)
11なまえをいれてください:2011/08/07(日) 00:01:10.07 ID:2VBzLCLG
>>1乙ー
今日午前中に買ってきたよ!
午後丸々潰す勢いでプレイしてたが腕が痛ぇw

とりあえず毒霧杖と弓担いでフルングニルさんに挑んだら蹂躙されたが
炎の杖で両足もいで殴ればいい事に気付いてからはカモでした
12なまえをいれてください:2011/08/07(日) 03:15:51.58 ID:kynQiCyM
>>11
このゲームは本当に色んな武器があるからね
作った武器は全て1回は使うつもりでやっていくと、想像もしてなかった強武器に出会ったり、ネタ武器かと思いきや特定の場面で大活躍だったり、
逆にスペック詐欺のカス武器に出会ったりして楽しい
13なまえをいれてください:2011/08/07(日) 23:22:28.55 ID:n51oMQ/w
このスレで言うことかはわからないが
名古屋のコスプレサミットで斬撃のREGINLEIVで出場した国があったぞ
14なまえをいれてください:2011/08/07(日) 23:37:13.41 ID:Urb1ZVEW
あの装備作るなんて勇士すぎんだろ…
15なまえをいれてください:2011/08/08(月) 00:33:38.20 ID:T9RJhoB/
>>14
タイの人だったかなー
遠めだからよくわからなかったが忠実に鎧を再現してたっぽい
近いうちにニュースサイトに載るんじゃないか?
16なまえをいれてください:2011/08/08(月) 01:02:26.24 ID:bnqoC8qo
レギンのコスプレ!?見てみたいわ
17なまえをいれてください:2011/08/08(月) 02:09:57.88 ID:3YQXoGds
久しぶりにやったら何故かすんなり神速キャンセル出来るようになってた。
とりあえずオフ100%目指すか。イージー埋めで寝そうになるけど
18なまえをいれてください:2011/08/08(月) 02:30:39.74 ID:dJo2BZOx
すでにできていたのか

>.1乙
19なまえをいれてください:2011/08/08(月) 09:23:17.14 ID:3ZJLFxxw
TVでスッキリ!!って番組でコスプレサミット特集みたいなのやってた
スルトとフレイヤの戦闘がちょっぴり見えました
20なまえをいれてください:2011/08/08(月) 09:39:29.67 ID:tHbWAwn/
フルングニルかと思ってたけどあれスルトだったのか
羽根あるから第二形態だな
http://twitpic.com/62d9tt
21なまえをいれてください:2011/08/08(月) 10:05:05.25 ID:GP15lI43
ttp://www.tv-aichi.co.jp/wcs/2011/profile/tha.php
ええい!ブリュンヒルデのコスプレはまだか!?
22なまえをいれてください:2011/08/08(月) 10:31:15.14 ID:dJo2BZOx
23なまえをいれてください:2011/08/08(月) 11:05:18.88 ID:46IWEmvh
前スレ993
ゲイボルグとテュールの剣

中心部にダメージ与えすぎてアルヴィルダさんが出てきた瞬間ご退場なさった。泣いた。
雷神強すぎだろ。
24なまえをいれてください:2011/08/08(月) 11:31:47.09 ID:x8+BrrGN
>>21
ちょっと納得がいかない…
25なまえをいれてください:2011/08/08(月) 11:54:01.15 ID:GkKvbYNU
>>22
何これワロエナイんだけど
26なまえをいれてください:2011/08/08(月) 11:59:26.08 ID:kkwjUY9g
右はカッコイイけどフレイって感じじゃねぇな
27なまえをいれてください:2011/08/08(月) 12:32:14.81 ID:O95l9AJU
コスプレで顔に文句言ったって詮ないこと
元がフィクションの2D絵なんだから、本物の人間の顔を絵に似せるのも限度がある
違和感があって当たり前だよ
写真集用に画像を加工してるとかならともかく、これは単に現場を撮っただけの写真なんだし

まあフレイヤの方はあんまり可愛くないけど
28なまえをいれてください:2011/08/08(月) 12:34:12.80 ID:jzueHHvK
>>21を模倣してレギンフォルダで有名コピペ的なものをやってみた

顧客が説明した要件
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1878295.gif
プロジェクトリーダーの理解
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1878209.jpg
アナリストのデザイン
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1878256.png
プログラマのコード
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1878241.png
営業の表現、約束
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1878245.jpg
プロジェクトの書類
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1878277.jpg
実装された運用
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1878248.jpg
顧客への請求金額
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1878308.jpg
得られたサポート
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1878310.png
顧客が本当に必要だったもの
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1878249.jpg
29なまえをいれてください:2011/08/08(月) 12:35:29.32 ID:NrmvMDUZ
まさか斬レギがチョイスされるなんてな
>>27
文句ってわけではないと思う
30なまえをいれてください:2011/08/08(月) 12:51:31.39 ID:UoqOjGRq
ボツ音声のロリ声フレイヤだったら、どんなイメージ絵なったのだろう?
31なまえをいれてください:2011/08/08(月) 12:54:21.62 ID:a35NDjJz
スーパーマリオや三国無双、FF12といった有名どころがチョイスされてるなか
日本ではあまり知られていないアニメゲームをチョイスしていた国もあるのがコスプレサミットなんだが
まさか斬撃のREGINLEIVをチョイスするとは誰も思わないわ
大須のパレードでもフレイ、フレイヤの格好で歩いてた気がする
32なまえをいれてください:2011/08/08(月) 12:58:42.83 ID:dJo2BZOx
大須のコスプレパレードいってんの?コスプレ勇士がいたとは。
33なまえをいれてください:2011/08/08(月) 13:26:10.76 ID:8gqYJQpw
いやこのコスプレ十分レベル高いだろ…
それともなにか?FRPで鎧作ってマジョーラ塗装でもしなきゃ納得できないってか?
34なまえをいれてください:2011/08/08(月) 13:31:26.08 ID:gPLu1eKu
控えめな表現で言うと、モデルとの整合性といったところだろう
35なまえをいれてください:2011/08/08(月) 13:45:15.21 ID:tHbWAwn/
コスプレ自体が許容できるできないで分かれるだろうし
見れるボーダーも人によって違うだろうからね
どれも率直な感想だしコスプレとは縁の無い普通の人から見ればそんなもんだと思うよ
自分は、自力でよくここまで作ったなとそれだけで感心してしまうけどね
36なまえをいれてください:2011/08/08(月) 14:01:41.31 ID:a35NDjJz
斬撃のREGINLEIVがタイの人にも知れ渡っていたことに感動した
この作品を選んでくれて本当にありがとう出場者の人
37なまえをいれてください:2011/08/08(月) 14:18:09.14 ID:DdVwiYX9
>>23
レスどうも。その装備でハーデスト挑んでみます
38なまえをいれてください:2011/08/08(月) 14:20:52.45 ID:0V/2Il0B
眉も同じ色にしてくれればそれなりにいい感じじゃない?
てかこれをチョイスするのはマジで驚きだな
39なまえをいれてください:2011/08/08(月) 17:10:23.72 ID:NgyJeR5Y
名古屋ローカルで特番やってたんだがタイの元ネタレギンって
紹介してなかったような気がするんだが…録画消したんで検証できない。
誰か頼む
40なまえをいれてください:2011/08/08(月) 17:18:44.35 ID:bFs9wqy3
>>35
上の写真見て無いけど、コスプレの衣装は手作りとは限らないんだぜ
業者とかいっぱいいるし、そこで高い金だして
着るだけのレイヤーもいっぱいいる
41なまえをいれてください:2011/08/08(月) 18:08:41.49 ID:tHbWAwn/
>>40
それは知った上で自力でと書いたつもりだよ
タイにもそういう業者がいるなら頼んだ可能性もあるだろうけどね
42なまえをいれてください:2011/08/08(月) 19:12:44.73 ID:OAc1RiTJ
別のとこで全身図見たけど手づくりっぽかったよ
スルトなんかは一人じゃ無理だろうし他人の介入くらいあったかもしらんけど
それでもよく作ったもんだ
43なまえをいれてください:2011/08/08(月) 23:45:20.26 ID:ov4v2O3a
見覚えあると思ったら6月につべで見かけた人達じゃん
http://www.youtube.com/watch?v=a3pQzCwlnno
http://www.youtube.com/watch?v=3IdCNXybQw8
ぐぐったら出てきた。これ代表になるのも大変なんじゃねーの
http://bangkok.keizai.biz/photoflash/62/
http://bangkok.keizai.biz/headline/665/
http://www.tv-aichi.co.jp/wcs/2011/preliminary/tha.php
44なまえをいれてください:2011/08/09(火) 20:07:17.78 ID:RW2B2Pxf
今更ながら>>1乙

そういやさ、光舞で必ず20本出す方法って既出かな?
3か月かかってやっと見つけたんだけどw
45なまえをいれてください:2011/08/09(火) 20:21:53.15 ID:ECWWqTz2
もったいつけずに書き込めばいいじゃん
光舞いいよね、縦振りでちょこちょこ移動しながらもすさまじい攻撃力と低燃費のLv3には世話になったな〜
46なまえをいれてください:2011/08/09(火) 20:59:39.05 ID:wpXkz885
習字の最後みたいに戻すのか
47なまえをいれてください:2011/08/09(火) 21:00:22.65 ID:RW2B2Pxf
>>45
サーセン

20本出す方法って大げさに言ってるけど
攻撃の際にリモコンをゆっくり動かすだけだったりするww
Lv5だとオフINF、オンハデストまでは何とか戦えるよ。
48なまえをいれてください:2011/08/09(火) 21:11:04.32 ID:Be3kHFaX
俺なんて1分で気づいたぜwww
49なまえをいれてください:2011/08/09(火) 21:11:18.45 ID:oeeSUXsQ
ゆっくり動かすだけとか
画面との距離とM+感度に個人の体感で全然違うだろ
全く参考にならんぞ
50なまえをいれてください:2011/08/09(火) 21:13:23.87 ID:DLdPe+w2
レギンの東方MMDが気持ち悪い
5147:2011/08/09(火) 21:26:25.22 ID:RW2B2Pxf
>>48
弟子にしてくれww

>>49
そういわずに試してみてください。
慣れれば横で200m先のロキやフルングニルに20発入るようになりますよ。
52なまえをいれてください:2011/08/09(火) 21:40:30.01 ID:y0P/GX2+
ゆっくりと言うのは、いわゆる手首の動きだけというの?
53なまえをいれてください:2011/08/09(火) 21:58:51.64 ID:i5DE8OyR
>>51
試すには画面からの距離はいいとしても感度を言ってもらわないとちょっときついと思うよ
54なまえをいれてください:2011/08/09(火) 21:58:54.52 ID:4Lp4MsVw
>>51
もし動画を撮れるのなら、200m先の敵に20発当ててるのを見てみたいです。
魔光でも難しいのに、光舞でそんな離れた相手に全弾命中だなんて正直言って信じられないです。
5547:2011/08/09(火) 22:05:20.68 ID:RW2B2Pxf
>>52
右手首の動きにのみ影響を受ける。
攻撃の線を引くのにかかった時間に応じて本数が増えてるんだと思う。
1秒かけて振る→約20本出る
2秒かけて振る→一点に集中する
体感ではこんな感じ。
56なまえをいれてください:2011/08/09(火) 22:17:22.64 ID:i5DE8OyR
>>54
全段命中× 二十本出る○
あくまで沢山出しやすい方法…だよね?
57なまえをいれてください:2011/08/09(火) 22:18:00.04 ID:i5DE8OyR
前言撤回
悪気はないんだ
58なまえをいれてください:2011/08/09(火) 22:25:53.26 ID:4Lp4MsVw
>>55
2秒かけて一点に振るっていう意味が全くわからないんだけど…
そんなにゆっくり振ってもそもそも入力を受け付けないんだけど、
感度をめちゃくちゃ高く上げると出来たりするの?


>>57
気にしないで
そういうこともあるね
59なまえをいれてください:2011/08/10(水) 00:32:47.12 ID:csc4oSp6
>>43
なんだこのヒーローショウはw

遠い異国の地でここまで斬レギを愛してくれてる人が居るとは…
1ファンとして感無量
60なまえをいれてください:2011/08/10(水) 00:44:25.59 ID:kUYulgrZ
男のほうはフレイよりシグムンドのほうが似合いそうw
61なまえをいれてください:2011/08/10(水) 00:49:37.93 ID:rwOTQchA
俺も負けてらんねぇ!!
萌えフィギュアつくっちゃる。
62なまえをいれてください:2011/08/10(水) 00:53:47.24 ID:d7shyJfC
ごてごてした装飾の衣装着てるから大変そうだな
63なまえをいれてください:2011/08/10(水) 00:56:34.99 ID:QhUTFRPK
>>61
ねんどろいどイズン様で頼む
64なまえをいれてください:2011/08/10(水) 01:00:02.09 ID:kUYulgrZ
>>61
ゆっくりイズン様で
65なまえをいれてください:2011/08/10(水) 01:07:22.72 ID:MD5rmatO
>>61
ブロックルを頼む
66なまえをいれてください:2011/08/10(水) 01:08:04.76 ID:6i0PRcPy
>>61
ムスペルを
67なまえをいれてください:2011/08/10(水) 01:08:35.16 ID:rSPlgb9o
『イズン様フィギュアが欲しいやつはいるかー!?』
68なまえをいれてください:2011/08/10(水) 01:35:28.97 ID:D2aBVlm1
いねえぞー!!
69なまえをいれてください:2011/08/10(水) 02:58:36.27 ID:uAknBDLi
いきなりハデストオンソロst15クリアー(耐久2520)
最初のリンド魔術師だけ倒せばあとはこっちのターンだった
一番奥の魔術師射撃ポイントがちょっと見つけにくかったけど
で、st11・13・14で苦戦中。 13はラスト3体の捌き方次第でソロでもいけるかも?
武器強化したいけど戻り稼ぎ出来る簡単な風結晶ステージがst10のみはキツい
1回100ちょっとしか稼げないから長剣3までまだまだ遠いなぁ
70なまえをいれてください:2011/08/10(水) 07:00:20.21 ID:Et2bEzMc
それst23クリアできんの?
ハデストのリンドの速さってどんなもんだっけ?
リンド処理に時間かかるだろうから疾風1でひたすら逃げて弓しかないかな
71なまえをいれてください:2011/08/10(水) 08:24:27.31 ID:uD4RP1nt
http://yamanashirei.blog86.fc2.com/blog-entry-1280.html
>『レギンレイヴ』の場合は特にカメラの前に障害物が割り込んで画面が何も見えなくなりますんで、基本ずっと右上のレーダーを見ながら戦っています。
>なので、時々「これ、トップビューの2Dアクションゲームで出せば良かったんじゃないか」と思ったり、
>敵は全員赤い点だから開発費が10万分の1くらいで抑えられるんじゃとか考えたりします。

>こういった3Dアクションゲームは「ゲーマー向けゲーム」と呼ばれることが多いですし、恐らく今日こういう記事を書いたことで「ゲームが下手だからって文句を言ってるヤツがいる」
>「こういうヤツにゲームを語って欲しくない」「ゲームが嫌いならゲームをやらなければイイのに!」とまた言われるんでしょうけど。
> たかだか“ゲームの一ジャンル”に過ぎない3Dアクションゲームが、どうして「ぼくゲーム代表です」みたいなデカイ顔してるの?
72なまえをいれてください:2011/08/10(水) 08:36:54.49 ID:T8/ss1Dp
よくそんなもん発見したな
73なまえをいれてください:2011/08/10(水) 09:02:16.45 ID:WTjDGN/9
別に個人の事ですし レーダーだけ見て戦えるニュータイプか神の事なんて知った事ありま…
…神?フレイか!フレイヤか!それとも別の神話の神か!
74なまえをいれてください:2011/08/10(水) 09:28:44.83 ID:QhUTFRPK
開発費は10万分の1、評価も10万分の1、みたいな
75なまえをいれてください:2011/08/10(水) 09:49:37.68 ID:uAknBDLi
たかだか“ゲーマーの一人”に過ぎない2Dアクション好きが、どうして「ぼくゲーム批評代表です」みたいなデカイ顔してるの?

ちょっと変えればコピペに使えるんじゃね?ww
76なまえをいれてください:2011/08/10(水) 09:55:19.81 ID:vRzrhLcA
これって鏡を見せてあげたくなる人だね…
特に
>どうして「ぼくゲーム代表です」みたいなデカイ顔してるの?
これw
77なまえをいれてください:2011/08/10(水) 09:58:54.55 ID:QpEtya2p
>>71
宮本茂も堀井雄二も3D化したマリオやドラクエを、こういうゲームを作るのが夢だったと言っている。
それくらいゲームの3D化はリッチなマシンパワーを要求される。
それに加え剣と魔法が両立した本格的なアクションゲームは皆無だった。
そういう剣と魔法のファンタジーの世界を3Dアクション化するのは難しいから、武器は銃メインのFPSが隆盛になる。
それなのにも関わらず果敢にゲーム化に挑戦し、傑作に仕立て上げたサンドはもっと称賛されてもいい。

こういう世界観はなかなかアクション化できないから、アクションじゃないRPGというスタイルでしか楽しめなかった。
リアルなイオナズンをレギンで打ってみた時、こういうドラクエをやるのが夢だったと俺は思った。
それだけでレギンはゲームの代表に値する。
78なまえをいれてください:2011/08/10(水) 10:06:34.40 ID:BGWTxupy
人のブログのコメントにあつくなるなよ。
79なまえをいれてください:2011/08/10(水) 10:08:21.80 ID:/8PA/o3f
それだけネタが無いんだ
80なまえをいれてください:2011/08/10(水) 11:51:25.91 ID:fwWS5zhi
コレってここで話題に出てたやつかの?

@Kantei_Saigai: 【お知らせ】<被災地応援>名古屋市で行われた「世界コスプレサミット2011」に参加した世界各国のコスプレイヤーが、8/10(水)から11日(木)にかけて、宮城県仙台市と福島県会津若松市を訪問します。詳しくは⇒ http://twme.jp/pmo/004v
81なまえをいれてください:2011/08/10(水) 12:10:21.51 ID:uAknBDLi
いまさらだけどYoutubeにも相当数動画あるんだね
海外勢にも火が付いて人気が出てるんだったら嬉しいね
コスプレしてくれてるわけだし
82なまえをいれてください:2011/08/10(水) 12:20:48.85 ID:6i0PRcPy
確か海外じゃレギン発売されてなかったろ
現地で要望の声があがって発売されたらいいんだけどなー
83なまえをいれてください:2011/08/10(水) 13:39:11.18 ID:ZqZgtX2z
>>71
全部読むと結構印象が違うし
個人のブログ引っ張ってきて叩くとか感心せんぞ
84なまえをいれてください:2011/08/10(水) 13:47:30.48 ID:BGWTxupy
そっか、ニコニコだと国内しか視聴者いないけどyoutubeだと世界中の人がみてくれるのか。
現役勇士はもっとyoutubeにアップよろ。
85なまえをいれてください:2011/08/10(水) 18:38:18.58 ID:t7qL9n+6
Wiiリモコンはやっぱジャケットひっぺがしたほうが軽くて
シンプルな形状が手に馴染みやすいし使い安いな
86なまえをいれてください:2011/08/10(水) 20:05:18.23 ID:sUOCcHu7
>>85
いやん、エッチ
87なまえをいれてください:2011/08/10(水) 20:26:14.58 ID:BpFrZngg
>>86
えぇっ
88なまえをいれてください:2011/08/10(水) 22:38:20.85 ID:fhhQEhWa
オンハデストをプレイ中なんだが
最終武器手前の炎の結晶・光の結晶が必要になるところで
モチベーションが下がってしまった…
結晶稼ぎは基本ソロでやってるんだがゴーレムのパンチに
リンチされ続けて心をへし折られた…

なんでハデスト以降のムスペル勢はあんなにウザいんだよ…
89なまえをいれてください:2011/08/10(水) 23:07:21.74 ID:aaAZPb7a
いまさらオンデビューって迷惑かな?
90なまえをいれてください:2011/08/10(水) 23:32:15.47 ID:AqnFFt1y
>>89
そんなことないさ
迷わず行って来い
91なまえをいれてください:2011/08/11(木) 00:17:18.57 ID:Uv/uPqvJ
弓使ってる時結構な頻度で、明らかに射程距離に敵がいるにも関わらず、
射出OKのアナルマークが出ない現象が起きるんだが、何が悪いんだろう
目の前にぷかぷか漂ってる死霊が射抜けなくていらいらする
もちろん外周の円と引き絞り音は出てる
92なまえをいれてください:2011/08/11(木) 00:28:02.22 ID:RJHg91SC
>>91
アナルマークってとこはフレイだよね?ウホッ
まさかとは思うけどフレイの弓はフレイヤのと違って引き絞るのに時間がかかるのを知らない訳じゃないよね?
93なまえをいれてください:2011/08/11(木) 06:02:26.79 ID:xQK25s6F
早く引いてない?
94なまえをいれてください:2011/08/11(木) 09:43:16.36 ID:RCcw34ri
早く引き絞り過ぎるとこれ以上引き絞れませんよって途中で止まるからな
引き絞る前にリモコン前に出してからゆっくり引けば別に長く強く引く必要は無いぞ
95なまえをいれてください:2011/08/11(木) 11:36:42.45 ID:MIZkVvE0
     : ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、 :
    : ,;:`7‐ξ∀3_‐..,;ヽク,、:
    : iく;ノ ,:;;;シ`'"ヘ,;;, ヽリハ;ヽ :
   : /ノノ;ゝ、   /`、 ,;ヽヘヽ :  
  : rノノ(○),  、(○) ',;;ヽ;,;ハ :
  : (ソレi'""  ,rェェェ、 ".:::ハヘ, ;;ヽ :    別にゆっくり引く必要なんてないじゃない!
  : y';;!;!   |,r-r-|   .::::ノノヽ;ハ :
 : (;;;リ;;ゝ   `ニニ´  .:: ハ;;vj;ヘヽ :
 : ゝ、;)ハ ` ー---─ ´ノ;;,;v;;ノ,,;;;レ :
96なまえをいれてください:2011/08/11(木) 11:36:49.74 ID:cqpfodJi
>>91
引き絞る距離は全ての弓で共通だから
掃射とか流星とかの引きが早い弓で引き絞る距離を確認するといいよ
97なまえをいれてください:2011/08/11(木) 13:54:26.95 ID:zdI3xfmE
>>95
      ,--‐‐‐‐v‐‐-、 
     ハッo+0*O*0+ッハ,, 
   ,、'`冫〈 //ヽヽ 〉,、ヽ 
   ./シ,((/   ヽ))ミー、 
  i`,、ゝ, ノ/__,.    、__ヘ i/j 
  /<o フ ノ(ヒ_]     ヒ_ン `,'。フ  
 〈 V.ゝ!'"   ,___,  "' iノゝi   <(トールの剛弓とかなら)ありますよ
  `、_.E.    ヽ _ン   ノEノ
    .|X|>,、_____, , ,.イ .|X|
98なまえをいれてください:2011/08/11(木) 14:19:40.75 ID:aIl+YlPI
トールだろうがなんだろうが
一定距離引いて待つだけだよ
99なまえをいれてください:2011/08/11(木) 14:26:54.88 ID:zdI3xfmE
ああ 俺は少し間違えてるのか
ゆっくり引く必要はないけど強く一気にやるのが駄目ってのが正しいのかな
100なまえをいれてください:2011/08/11(木) 14:36:24.87 ID:Dd0D3b6n
ボタン押したあとワンテンポ置いてから引くと失敗しないような。
101なまえをいれてください:2011/08/11(木) 16:11:14.58 ID:qzssYls4
ゆっくり引くも合ってるよ
102なまえをいれてください:2011/08/11(木) 16:18:26.50 ID:fUNbnn6F
カチッて音が鳴り切ってから引くのが確実かな
それこそ流星使えばどこから引き絞りができるのかはすぐ分かるけど

あと個人的なことだけど、射るときはAB両ボタンを離すんじゃなくて、Aボタンだけ離すとかにした方がよりブレない
つがえるときや神速キャンセルするときも、
常にBは押しっぱにしといてA押すだけでつがえられるようにするとか
103なまえをいれてください:2011/08/11(木) 17:22:57.97 ID:Yu++0YKl
突然すごい音立てながら画面が緑色になってびびった
wiiが死んでしまったのかと思ったわ
やっぱあんだけ処理落ちしてるしハードの負担が大きいのだろうか
104なまえをいれてください:2011/08/11(木) 17:26:04.47 ID:Y3Bjqj54
読み込みが爆音になって修理に出したWiiが5日で元に戻るほどだからな
105なまえをいれてください:2011/08/11(木) 17:39:06.01 ID:xOOItQbo
>>104
エインヘリヤルとなって戻って来たのだ…
しかし、夏場は暑いせいか故障が多いみたいだねぇ
106なまえをいれてください:2011/08/11(木) 19:31:02.63 ID:W92ChDm7
給排気口の手入れを忘れたやつはいるかーーっ
107なまえをいれてください:2011/08/11(木) 21:25:16.54 ID:h1PSZQX1
>>106
読み込み怪しくなったらそういった所を掃除機で吸わせてる
変なものまで吸い込む可能性があるのであくまで自己責任だがな
108なまえをいれてください:2011/08/11(木) 22:24:01.39 ID:Jc6AFnOr
ああああ
109なまえをいれてください:2011/08/11(木) 22:54:02.89 ID:DbAjfTUm
弓を引いた後に、リモコンを前に思いっきり突き出しても意味無いことに最近気がついた
110なまえをいれてください:2011/08/12(金) 00:01:41.67 ID:xQK25s6F
フレイ弓は射撃完了後、引き絞るほどに「×2、×4、、×8・・・」
と言う様なダメージ増加(クリティカル)係数が増えて良かったと思う
迫ってくる敵とのチキンレースっぷりは実に楽しい!だから余計に粘る見返りがあったらなぁ
111なまえをいれてください:2011/08/12(金) 00:06:46.30 ID:a0JCWwtp
>>110
そんなことになると待機中の敵が涙目すぎると思うんだがw
112なまえをいれてください:2011/08/12(金) 00:13:51.31 ID:Wp9PqpPJ
>>110-111
一番涙目なのはスルトだろうな
テュールの使いが現れた直後からトール4貯めれば、INFでも第3形態通りこして第4まで貫くような一撃必殺出来そうな気がする
113なまえをいれてください:2011/08/12(金) 13:02:00.40 ID:cCZnGIeZ
サントラまだですかーーーー任天堂さーーーーん!!
114なまえをいれてください:2011/08/12(金) 13:15:04.84 ID:w3hlcEu6
      ,--‐‐‐‐v‐‐-、
     ハッo+0*O*0+ッハ,,
   ,、'`冫〈 //ヽヽ 〉,、ヽ
   ./シ,((/   ヽ))ミー、
  i`,、ゝ, ノ/__,.    、__ヘ i/j  
  /<o フ ノ(ヒ_]     ヒ_ン `,'。フ  出ませんよ
 〈 V.ゝ!'"   ,___,  "' iノゝi    
  `、_.E.    ヽ _ン   ノEノ  
    .|X|>,、_____, , ,.イ .|X|
115なまえをいれてください:2011/08/12(金) 13:30:58.54 ID:cCZnGIeZ
     : ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、 :
    : ,;:`7‐ξ∀3_‐..,;ヽク,、:
    : iく;ノ ,:;;;シ`'"ヘ,;;, ヽリハ;ヽ :
   : /ノノ;ゝ、   /`、 ,;ヽヘヽ :  
  : rノノ(○),  、(○) ',;;ヽ;,;ハ :    ファック!!
  : (ソレi'""  ,rェェェ、 ".:::ハヘ, ;;ヽ :     ド畜生が!!
  : y';;!;!   |,r-r-|   .::::ノノヽ;ハ :
 : (;;;リ;;ゝ   `ニニ´  .:: ハ;;vj;ヘヽ :
 : ゝ、;)ハ ` ー---─ ´ノ;;,;v;;ノ,,;;;レ :
116なまえをいれてください:2011/08/12(金) 14:04:47.03 ID:30kByzP7
amazonの特典があるジャマイカ
117なまえをいれてください:2011/08/12(金) 14:17:31.37 ID:DXsTjHVv
妹用のミッション兄様でやらせろー
118なまえをいれてください:2011/08/12(金) 14:24:08.27 ID:w3hlcEu6
      ,--‐‐‐‐v‐‐-、
     ハッo+0*O*0+ッハ,,
   ,、'`冫〈 //ヽヽ 〉,、ヽ
   ./シ,((/   ヽ))ミー、
  i`,、ゝ, ノ/__,.    、__ヘ i/j  
  /<o フ ノ(ヒ_]     ヒ_ン `,'。フ  できますよ
 〈 V.ゝ!'"   ,___,  "' iノゝi    
  `、_.E.    ヽ _ン   ノEノ  
    .|X|>,、_____, , ,.イ .|X|
119なまえをいれてください:2011/08/12(金) 14:50:17.81 ID:8TbexZ4M
\できやしねえー!/
120なまえをいれてください:2011/08/12(金) 15:14:43.53 ID:x0b6JT75
フレイの操作に慣れるとフレイヤ使いにくく感じてしまう…
オフinf62プレイをやっとの事でクリアして、妹楽勝やろって
やったら全然クリアできねぇ。
2、3日間空けてフレイの操作感覚を忘れたらクリアできた\(^o^)/
121なまえをいれてください:2011/08/12(金) 18:36:14.77 ID:G+CMZI8X
>>117
      ,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
     ,;:`7‐ξ∀3_‐..,;ヽク,、    
     iく;ノ ,:;;;シ`'"ヘ,;;, ヽリハ;ヽ
    /ノノ;ゝ、   /`、 ,;ヽヘヽ
   rノノ(ヒ_]     ヒ_ン )',;;ヽ;,;ハ   オンならほぼ同じ構成のステージをにいさまでプレイできるわよ
   (;ソレi'"" ,___ ,  "" ハヘ, ;;ヽ   
   y';;!;!   ヽ _ン    ノノヽ;ハ   
  (;;;リ;;ゝ         ハ;;vj;ヘ
  ゝ、;)ハ ` ー---─ ´ノ;;,;v;;ノ,,;;;レ
122なまえをいれてください:2011/08/12(金) 18:51:48.48 ID:j6F8Dv6R
wikiのマナ稼ぎでオン42でハーデストと書いてあるけど、これインフェでやると効率いいね
宝剣3と王笏7で1周3分弱でマナ8000、水5000稼げて移動も少ないし
大巨神ばかりでノーダメ余裕だから体力低い時は67よりいいかも
123なまえをいれてください:2011/08/12(金) 21:57:06.29 ID:bmwk51SY
同じ会社のドラゴンブレイドっての買ってきたけど。
スレがないからあんまり面白くないのかね?
124なまえをいれてください:2011/08/12(金) 22:20:15.73 ID:vosnYjWL
誤爆?
初めて聞くタイトルだな
125なまえをいれてください:2011/08/12(金) 22:27:23.23 ID:HVxZYc4d
>>123
ああ、それ随分と昔にどうしようか迷って結局買わなかったやつだw
D3発売だけどサンドロット開発じゃないよ
126なまえをいれてください:2011/08/13(土) 03:50:05.84 ID:KkGtjiDA
上位の月光の杖作ってくれよ・・・
127なまえをいれてください:2011/08/13(土) 08:17:27.83 ID:uKWo78RY
今更だけどテュールの剣の盾の「↑」マークって、ルーン文字でテュールとか勝利とかの意味があるんだって
なんか二刀流したくなってきた
128なまえをいれてください:2011/08/13(土) 14:38:28.08 ID:AS+jhoaY
ぅゎぁ、せっかく二人で難しい難易度頑張ってたのにwiiが止まった。
本体冷やすべきだった。一緒にやってた方すまんこってす。
129なまえをいれてください:2011/08/13(土) 16:43:36.87 ID:HMw9IOJX
イージー全部とノーマル一部埋める作業が苦痛になってきた

神滅と掃射tueeeにも飽きたよ・・・
130なまえをいれてください:2011/08/13(土) 17:56:12.19 ID:UFVS6TPQ
オフオン共に楽しんでたけどオフ100%達成前辺りからオンが苦痛になってきた
オンで全武器揃えた人はよくやると思う
131なまえをいれてください:2011/08/13(土) 18:18:34.53 ID:CEol6/dd
オンは全武器が揃ってからが本番なのに勿体無いな
それに武器揃えるだけならオフよりも楽なくらいじゃない?
稼ぎやすいステージ多くて、補正もかかるしサクサク進む
132なまえをいれてください:2011/08/13(土) 18:31:40.33 ID:sbld39Yx
稼ぎやすいステージが限られてるのがねぇ
どうしても同じステージの反復になって作業になる
133なまえをいれてください:2011/08/13(土) 19:39:26.18 ID:ZhBqIt2c
BL覚悟でリアファルぶっ放してる勇士はいるかーーっ!!
134なまえをいれてください:2011/08/13(土) 20:03:23.77 ID:fForIvAL
リアファルとかラウリーンって一回の発射で火球がショットガンみたいに5〜6発ぐらい出るべきだよな
威力と消費魔力からしてそれ位あってもいいはず
135なまえをいれてください:2011/08/13(土) 20:21:03.68 ID:v81LNNbZ
INFオフst54を正攻法でクリアできる気がしないんだけど
ムスペル4体まではいくんだけど相当精密な動き要求されてミスってあぼーん
軽く筋肉痛になってるw
136なまえをいれてください:2011/08/13(土) 22:00:31.18 ID:M5RDBau6
>>133
INF序盤でラウーリンを遊びで使ってるよ。
ファフナー落としたり、大巨神を焼いたり。自爆したり。
137なまえをいれてください:2011/08/13(土) 22:02:28.07 ID:HMw9IOJX
>>135
装備と体力は?
138なまえをいれてください:2011/08/13(土) 22:05:17.88 ID:KkGtjiDA
>>135
耐久上げろ
139なまえをいれてください:2011/08/13(土) 22:09:30.47 ID:HMw9IOJX
>>135

正攻法って後ろに逃げずに全員倒すことだよね?
今やってみたけど槍6とゲイボルグでノーダメ出来たぞ
140なまえをいれてください:2011/08/13(土) 22:28:52.58 ID:v81LNNbZ
>>137
テュールの剣とゲイボルグ、体力は7000
>>139
ノーダメとかすごいですね
>>138
1万とか上げても多分死ぬかもw
141なまえをいれてください:2011/08/13(土) 22:38:11.49 ID:CfLHns0q
>>140
ムスペルには槍6おすすめ 行動を邪魔できる上に頭まで取れるお得な武器です
142なまえをいれてください:2011/08/13(土) 23:10:43.08 ID:ZhBqIt2c
ゲイボの為にモープラ感度を下げた
ちょっとテストプレイして、
視点移動は早い方が良いので方向転換ポインターを中に

久々に大剣持ったら目が回ったw
143なまえをいれてください:2011/08/14(日) 07:51:54.06 ID:kxKFJ17+
>>140
オフでゲイボなんていらん。あれはオフじゃほぼ大型ボス専用武器
というかもはやスルト戦以外でいらん
槍6安定です
144なまえをいれてください:2011/08/14(日) 08:06:24.69 ID:p8JlhW7Y
>>140
ムスペルの群れは接近戦をすると色んな攻撃してくるから
離れて火の玉しか出さない距離から神速キャンセルでかわしつつ
槍6で右手を狙えばノーダメも余裕だよ
145なまえをいれてください:2011/08/14(日) 08:19:01.04 ID:25+VWylK
いま試してみたら、ムスペル前のゴーレムで死んだ
146なまえをいれてください:2011/08/14(日) 09:24:08.43 ID:LkP97O9x
レスしてくれた人ありがとう。槍6で挑んでみます
147なまえをいれてください:2011/08/14(日) 09:55:55.45 ID:gXnlLP7j
オフならINFでもムスペルの頭部は耐久かなり低いハズだから
槍6でぺちぺちやってるだけでさくっと狩れる
ゲイボはボスと召喚機専用だと思うぐらいの方がいいねー
148なまえをいれてください:2011/08/14(日) 13:23:17.54 ID:HhISOGRY
今更レギンレイヴにはまったんだけど
オンラインってまだ人いるの?
149なまえをいれてください:2011/08/14(日) 13:46:41.17 ID:VpsJGOIS
いませんよ
>>7
150なまえをいれてください:2011/08/14(日) 15:28:33.84 ID:HhISOGRY
いるじゃない!


ありがとう
テンプレ読んでなくて申し訳ない
151なまえをいれてください:2011/08/14(日) 16:05:49.42 ID:jZQ7JScJ
槍6の性能は素晴らしいな
これさえあれば兄様の上位武器の開発は当分必要ねえ
152なまえをいれてください:2011/08/14(日) 16:58:57.14 ID:LkP97O9x
INFオフst54槍6でやるとムスペル4体のところまでもいかなくなってしまったw
ゴーレムうざすぎ…妹だとすぐ終わるのになぁ
153なまえをいれてください:2011/08/14(日) 17:21:10.89 ID:XdrBqiOn
魔弓リジルのエフェクトは斬撃の中で一番好きだ。出来れば1度に50ロックが出来て
四方八方に飛び回るリジルが見てみたかった
154なまえをいれてください:2011/08/14(日) 21:56:53.93 ID:kJRzi1uB
>>153
エイルはそんな感じじゃね?
火炎弓2はショットガンだけど
155なまえをいれてください:2011/08/14(日) 22:19:29.66 ID:513tuejo
エイル火炎2の爽快感は半端ない
上空に討って、バラバラ降ってくるのが好き
156なまえをいれてください:2011/08/15(月) 05:21:34.01 ID:esxMyAtJ
>>155
通は迫って来る大巨人に全ロック撃ちして戻り炸裂とその流れ弾を楽しむんだぜ
157なまえをいれてください:2011/08/15(月) 11:07:19.76 ID:dwJT543e
ユミルを真正面に直射するのが大好きです
あれこそ正統派ロケットランチャー5連式です
158なまえをいれてください:2011/08/15(月) 11:22:32.91 ID:HjrV8F9N
そして急接近するリンド
159なまえをいれてください:2011/08/15(月) 13:04:50.96 ID:FpMVKEGx
オンインフェルノでユミルもってこられると警戒しちゃう
160なまえをいれてください:2011/08/15(月) 14:30:29.10 ID:MM6akCNp
81烈火がへたすぎて辛い
ここの動画みたけどよくわからんし
フレイ目線のもみたい。
161なまえをいれてください:2011/08/15(月) 15:51:25.90 ID:TLnwD1N+
ニコにありますよ
162なまえをいれてください:2011/08/15(月) 20:27:58.49 ID:0TpRe2Yz
オンライン環境がない人間は、このゲーム買わないほうがいい?
ソロでやるにしても、オンのほうが、敵の種類、ステージ数、キャラ使用制限の点で有利っぽいし。

実際オフ専でやってる人っているのかな?
wikiのアンケートでは、オフやってる人が多い印象を受けるけど…。
163なまえをいれてください:2011/08/15(月) 20:33:44.70 ID:+8EwUNKK
Wii持ってるなら買ったらいいと思う、だいたいそこまで調べておいて何を迷うのか?
気になってんなら買っちゃいなYOにいさん。
164なまえをいれてください:2011/08/15(月) 20:44:22.64 ID:91Z7eULN
オフのほうが面白いかもよ
165なまえをいれてください:2011/08/15(月) 20:45:24.11 ID:cD/3R3vn
>>162
このゲームは元々Wiiで究極の1人プレイ用ゲームとして企画された
経緯を詳しく知りたいなら>>2の社長が訊くを見てくるといい

最初からWi-Fiありきで作っていたらまた違ったゲームになってただろうな
166なまえをいれてください:2011/08/15(月) 20:46:44.79 ID:2ihpi2se
ストーリーあるのはオフだけだしオフ普通にクリアするだけで40〜50時間遊べるからね
たぶんオフ専で終わる人のが多いくらいだと思う
167なまえをいれてください:2011/08/15(月) 20:46:54.60 ID:hxF5Ey6v
敵の種類が多いと言ってもただ硬いだけのが殆どだし
ステージ数も多いのもボスが同時に出たり再戦が増えただけだったりでオフとそんな大差はない

オフだけでも100時間以上は遊べるほどボリュームもあるし
wifi環境がないからといって一度も遊ばずに諦めるのは勿体無いぞ
168なまえをいれてください:2011/08/15(月) 20:50:51.84 ID:esxMyAtJ
ゲームバランスは文句無しにオフの方が優秀
オンは喚きながら虐殺したり虐殺されたり、たまにもの凄いマッチングで神がかり的な共闘に巡り会ったりするのが目的
169なまえをいれてください:2011/08/15(月) 20:56:25.61 ID:qG4Ig8A6
オフはメチャクチャはまったがオンはすぐ飽きた。
武器や結晶がオフと共通だったらまた違ったかも。
170なまえをいれてください:2011/08/15(月) 21:02:33.60 ID:esxMyAtJ
ハードの収入がハデスト並にあればなぁ・・・
171なまえをいれてください:2011/08/15(月) 21:05:23.23 ID:25ibcxu4
オンはストーリー演出とか無しで黙々と戦える感じが良いと思った。
オフでもオンのステージやりたかったくらい。データはストーリーと共有で
172なまえをいれてください:2011/08/15(月) 21:07:10.41 ID:hxF5Ey6v
結晶の取得量よりも時間帯で人がいない方が寂しかったな
もっと賑わってた頃に繋ぎたかったよ
173なまえをいれてください:2011/08/15(月) 21:26:38.83 ID:0TpRe2Yz
話を聞くかぎり、オフでも楽しめそうだね。
いまさらな質問に、たくさんの回答をありがとうございます。

筋肉痛にならないように、今から体を鍛えるか。
174なまえをいれてください:2011/08/15(月) 21:47:15.95 ID:cD/3R3vn
こうして勇士がまた一人誕生したのであった
175なまえをいれてください:2011/08/15(月) 21:55:28.65 ID:28VczerL
イイハナシダナー
176なまえをいれてください:2011/08/15(月) 22:12:26.01 ID:dwJT543e
〜3ヶ月後〜
177なまえをいれてください:2011/08/15(月) 22:35:53.29 ID:2ihpi2se
.        /´〉,、     | ̄|rヘ
  l、 ̄ ̄了〈_ノ<_/(^ーヵ L__」L/   ∧      /~7 /)
   二コ ,|     r三'_」    r--、 (/   /二~|/_/∠/
  /__」           _,,,ニコ〈  〈〉 / ̄ 」    /^ヽ、 /〉
  '´               (__,,,-ー''    ~~ ̄  ャー-、フ /´く//>
                                `ー-、__,|     ''
        (   )x"⌒''ヽ、      
        (|     ...::   Y-.、    
         |  イ、     ! :ヽ      
     U U `ー=i;;::..   .:ト、
           ゝ;;::ヽ  :`i    
             >゙::.   .,)
            /:::.  /;ノ    
      ゞヽ、ゝヽ、_/::   /   
      `ヾミ :: :.  ゙  _/            
       `ー--‐''゙~
178なまえをいれてください:2011/08/15(月) 23:03:47.26 ID:YN/IPb9n
さらに数ヶ月すると今度は左手も同じように…
179なまえをいれてください:2011/08/16(火) 17:56:37.36 ID:cT+x14Z2
また神速で死んだ・・・
180なまえをいれてください:2011/08/16(火) 21:12:53.50 ID:r5dqBwzv
20HDST初期体力クリアできねえ。
閉じ込められてワサワサ湧いてくるとこどうやって切り抜けるの?
181なまえをいれてください:2011/08/16(火) 21:25:00.07 ID:5No+d4no
>>180
招雷の王笏6でひたすらキャンセル移動してればいけたはず
182なまえをいれてください:2011/08/16(火) 21:56:13.69 ID:bh7+3l2I
>>180
招雷の宝剣を二本装備して延々、神速キャンセル弱攻撃キャンセル神速キャンセル弱攻撃キャンセル……
強攻撃が出る前に武器を入れ替えれば弱攻撃しか出ない
183なまえをいれてください:2011/08/16(火) 22:24:18.67 ID:PG1rKZq/
壁に沿うようにキャンセル移動
前方の虫だけを意識
184なまえをいれてください:2011/08/16(火) 22:33:27.95 ID:r5dqBwzv
>>181-183
クリアできた。ありがとう。
185なまえをいれてください:2011/08/17(水) 10:29:08.20 ID:migIgetP
オンはどのくらいの装備ができたら参加していいの?
まだステージ30以下しか選択できなくて武器もかなり弱くて
お荷物にしかならない状態なんですけど…
186なまえをいれてください:2011/08/17(水) 10:47:05.40 ID:Vgph5oir
達成度0%
初期武器
初期体力
から参加してOK

要するに気にするなって事だ
最初は誰でも武器も体力も無いんだから
187なまえをいれてください:2011/08/17(水) 11:12:13.93 ID:XGBWjbgC
>>185
高難度の部屋に入らなければOK
ハード以降はともかくイージー・ノーマル部屋なら
初期装備・初期体力でも問題ないと思うよ
部屋主の募集内容にもよるけど

不安なら自分で部屋立ててみれば?
188なまえをいれてください:2011/08/17(水) 11:24:43.59 ID:migIgetP
>>186
>>187
なるほど。気にせず部屋入ってみます
189なまえをいれてください:2011/08/17(水) 11:55:55.69 ID:XGBWjbgC
>>188
楽しくやれると良いね。
俺もプレイ中だからプレイヤーが増えると嬉しいよ

個人的には装備よりも態度のほうが重要だなあ
部屋に入ってきたときとかちゃんと挨拶してくれる人は
それだけで印象が良くなるよ
逆にどんだけ上手くても返事返してくれない人は印象悪い

プレイ中に掛け合いあると楽しいし定型文の練習も
したほうがいいかもw
190なまえをいれてください:2011/08/17(水) 12:41:42.30 ID:QjXhMYky
↑だよな〜
それとゲイボルグと
バルムングのコンボ最強じゃね?
191なまえをいれてください:2011/08/17(水) 12:58:04.12 ID:Te9bMf/e
最強はゲイボルグとテュールじゃね。防御がSSだし。
体力もどの部屋はいっても一番たくさんあるから、終盤以外は楽勝。
192なまえをいれてください:2011/08/17(水) 13:10:50.46 ID:Vgph5oir
ガードSSのテュールの剣とか素晴らしい物を持っているな
そんなもんねえよ
193なまえをいれてください:2011/08/17(水) 13:39:39.22 ID:Te9bMf/e
Sだった。SSはマグニの鉄鎚だった。
ゲイボルグは威力あるけど当てづらいから実用度がちょっとわるい。
そんなわけで槍6と2本持ちにたまにすることもあるけど、
ガードを体力で埋めているから、この装備が中々いい。
194なまえをいれてください:2011/08/17(水) 13:47:05.76 ID:kJRZDqsO
>>191
SSだとか体力が一番たくさんあるとか、一体なんの話をしているんだ?
195なまえをいれてください:2011/08/17(水) 13:58:49.34 ID:Te9bMf/e
武器の組み合わせの話。
体力にあった組み合わせがいいよってこと
196なまえをいれてください:2011/08/17(水) 14:35:55.26 ID:Sc4/N4HB
何から突っ込んでいいものやら…
と、とりあえずマグニの槌、な?
197なまえをいれてください:2011/08/17(水) 15:08:50.02 ID:7oz3BqOS
ガードを体力で埋めてる?俺の理解力が無いだけかもしれないけどわからないんだが
体力をガードで埋めてる や ガードで体力(の無さ)を埋めてるならわかるが

あと話題と関係ないかもしれないけどなんか>>190の「それと」の使い方がなんか変に見える
変というか他の言葉を使った方が近いってとこだろうか
とりあえず気になったから書くけど不快な気分になる事が書いてあったらごめんよ
198なまえをいれてください:2011/08/17(水) 15:19:03.11 ID:NVlS/fy/
久しぶりに来ました。
オンはまだ人いる?
199なまえをいれてください:2011/08/17(水) 15:25:32.09 ID:xIWub+0N
      ,--‐‐‐‐v‐‐-、
     ハッo+0*O*0+ッハ,,
   ,、'`冫〈 //ヽヽ 〉,、ヽ
   ./シ,((/   ヽ))ミー、
  i`,、ゝ, ノ/__,.    、__ヘ i/j
  /<o フ ノ(ヒ_]     ヒ_ン `,'。フ  居ませんよ
 〈 V.ゝ!'"   ,___,  "' iノゝi
  `、_.E.    ヽ _ン   ノEノ
    .|X|>,、_____, , ,.イ .|X|
200なまえをいれてください:2011/08/17(水) 15:32:18.02 ID:ShbzmIlM
ゲイボの実用度が悪いとか
どの部屋入っても、一番耐久あるけど終盤以外は楽勝だとか言われると
勇者様の匂いしかしないんだがw
201なまえをいれてください:2011/08/17(水) 16:34:09.66 ID:DlNa03+l
ぎゃー!オフ62の最後の最後で明太子ウボァー!!
202なまえをいれてください:2011/08/17(水) 16:34:33.85 ID:Sc4/N4HB
>>198
新米勇士たちもなかなかに増えてきているようだ
INF初挑戦の人達との共闘も楽しいですねフヒヒ
203なまえをいれてください:2011/08/17(水) 16:35:38.57 ID:dLvMk5a+
>>199
いるじゃない!
204なまえをいれてください:2011/08/17(水) 18:18:55.78 ID:2PgHq10I
やべぇ
イージーのラスボスすら勝てねぇw
誰かアドバイスを頼む
205なまえをいれてください:2011/08/17(水) 19:22:59.23 ID:lPyJYDSn
どの段階かにもよるなイージーで困るということはフレイの遠距離武器が頼りないあたりか
206なまえをいれてください:2011/08/17(水) 19:42:37.72 ID:5BbEi0lc
スルト戦は個人的にはフレイヤよりフレイのほうが楽だったかな。フレイヤだと飛行形態で魔力吸収しづらいし
人型戦での攻撃が避けにくいから片手剣で確実に防御してクリアした覚えが
要塞になった後はひたすら物陰から弓矢で柱を全部落としていけばそうそうやられることはないし
207なまえをいれてください:2011/08/17(水) 20:23:26.78 ID:nOJImcIo
>>204
フレイは弓でちまちま頑張れ。でも間違ってもトールとか火炎とか持っていくなよ
フレイヤは閃光とかあれば結構楽。なければフレイと同じく低燃費の弓で頑張れ
第2形態は避けきれないと思った攻撃はガード。第3以降は今度こそイズン様の教えを守って槍を全部落とそう
208なまえをいれてください:2011/08/17(水) 20:40:13.77 ID:2PgHq10I
ありがとう
教え完全に無視だったw
船の時に苦労したわりにすぐ生えてきたからさ

気合い入れて練習して
いつかオン参戦させてもらうっす
209なまえをいれてください:2011/08/17(水) 21:00:38.30 ID:7oz3BqOS
ナグルファルは槍を壊せば復活後の耐久は低いから全くの罠では無い
まあ基本的に苦労の方が大きいけどね
>>208
足手まといとか気にする人はそんなにいないはずだから来たくなったらすぐに来ても問題ないよ
210なまえをいれてください:2011/08/17(水) 22:25:03.44 ID:2PgHq10I
なんとか倒したよ
みんなありがとうノシ

まだイージーだけど半端なく楽しかった

DQ3からゲーム始めて今までで一番だわ
211なまえをいれてください:2011/08/17(水) 22:26:08.69 ID:S0t7jVLi
ここの人達優しいね。和みます。
212なまえをいれてください:2011/08/18(木) 01:00:49.12 ID:HOB2lQg8
みんなで一斉に攻撃しようと剛弓引いて待ってたらくしゃみして
おもわずボタンから手が離れ大惨事になってしまった(´・ω・`)
213なまえをいれてください:2011/08/18(木) 01:00:59.21 ID:AlCzWl1E
かつてオフ初期体力100%まであとINFスルト戦のみだと書き込んだ者です、確かまだ寒かった頃だと思います。
あれから自分なりに頑張りましたがもう無理です、僕は紙にはなれませんでした。最近はオンで現実逃避する毎日です。同じようにスルトで詰まった初期体力プレイヤーさん、ぜひ傷を舐め合いましょう…。
214なまえをいれてください:2011/08/18(木) 01:11:46.50 ID:svIZJj6p
俺はあと62も残ってるw
最後の最後で明太子に焼かれてちょっと脱力してるけど、絶望するほどではないぜ!
63はハデストでもけっこう死んだからちょっと怖いw
215なまえをいれてください:2011/08/18(木) 01:17:11.86 ID:zvc3tg46
俺もフレイヤスルトだけどうしてもクリアできずに積みかけてる
セーブせずに体力上げて挑戦しても第三が突破できずに時間だけが過ぎていく…
216なまえをいれてください:2011/08/18(木) 01:49:11.04 ID:PaWhWWsk
かつてオフ初期体力100%まであとINFフレイスルト戦のみだと書き込んだ者です、確かゲイボとマグニ槌で逝ってきますとか言ってたと思います。
すっかり忘れていました。
217なまえをいれてください:2011/08/18(木) 01:52:39.16 ID:GhBANCwA
いきなりハデストオンソロst13クリアー!(耐久2920)
どう考えても騎兵に対して武器が貧弱だという結論のもと、
st10戻り稼ぎ必死にやってブラギの槍をGETしてなんとかクリアー出来た
新たに出たステージではst17が耐久次第でいけそう(最初のワナを越えた所で4乙)
しかし、実質この武器が闇・魔の結晶手に入れるまで最強の武器なんだよな…
218なまえをいれてください:2011/08/18(木) 07:22:52.06 ID:HxyIPnkC
軽く北欧神話でググってみたら
フレイヤが首飾り欲しさに4人の小人と寝てたり
フレイが巨人の娘に恋してその際に武器を手放して
ラグナロクには素手で参戦するはめに…とか
ショックだわ
219なまえをいれてください:2011/08/18(木) 07:32:04.81 ID:TCGwucE1
      ,--‐‐‐‐v‐‐-、
     ハッo+0*O*0+ッハ,,
   ,、'`冫〈 //ヽヽ 〉,、ヽ
   ./シ,((/   ヽ))ミー、
  i`,、ゝ, ノ/__,.    、__ヘ i/j    
  /<o フ ノ(ヒ_]     ヒ_ン `,'。フ     まったくフレイヤビッチには困ったものです
 〈 V.ゝ!'"   ,___,  "' iノゝi     せめて私の役に立ってから
  `、_.E.    ヽ _ン   ノEノ     ○んでもらいたいですね
    .|X|>,、_____, , ,.イ .|X|

220なまえをいれてください:2011/08/18(木) 08:55:26.83 ID:+X95T3u/
     : ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、 :
    : ,;:`7‐ξ∀3_‐..,;ヽク,、:
    : iく;ノ ,:;;;シ`'"ヘ,;;, ヽリハ;ヽ :
   : /ノノ;ゝ、   /`、 ,;ヽヘヽ :  
  : rノノ(○),  、(○) ',;;ヽ;,;ハ :    夜のラグナロクは健全なるスポーツ!
  : (ソレi'""  ,rェェェ、 ".:::ハヘ, ;;ヽ :       ていうかあなただって自分の兄を殺した男とラグナロクってるじゃない!
  : y';;!;!   |,r-r-|   .::::ノノヽ;ハ :
 : (;;;リ;;ゝ   `ニニ´  .:: ハ;;vj;ヘヽ :
 : ゝ、;)ハ ` ー---─ ´ノ;;,;v;;ノ,,;;;レ :
221なまえをいれてください:2011/08/18(木) 09:14:11.03 ID:svIZJj6p
なんか62兄妹とんとん拍子でクリアできたー
テュール券ゲイボじゃなくて両手槍なのが心残りだけど
とゆー事でやっとこさ初期体もスルトのみだけど、第2が突破できないw

あと62やってて気づいたんだけど
ムスペルの左手の攻撃ってワープしてきた味方にも有効なのなw
突然画面が赤く燃えて思考がフリーズしたw
222なまえをいれてください:2011/08/18(木) 09:18:42.26 ID:Xs1ZdqAZ
オフ初期耐久とかやっぱオフメインだったりするんかな?
223なまえをいれてください:2011/08/18(木) 09:42:58.62 ID:Mt4HvT8O
朝っぱらから夜のラグナロクやめろww
224なまえをいれてください:2011/08/18(木) 09:56:03.56 ID:svIZJj6p
人それぞれだと思うけど、自分の場合は発売初期からやってて

オフノーマルクリア

オンでエンジョイ(オフは一切やらなかった時期)

今年に入ってようやくオフを進める(ハデスト突入辺りからオンはやってない)

オフINFクリア、調子に乗って初期体力始める

ハード辺りでだれてオンに逃げる(でもたまにオフ進める)

ハデスト突入!INFまでヒャッハー!(オンは息抜き程度に)←今ココ

って感じです
225なまえをいれてください:2011/08/18(木) 11:39:23.32 ID:AlCzWl1E
>>224
ほぼ同じ経緯を辿ってオフ初期体力INF攻略中。難易度順に星埋めやってきてINFムスペルヘイム勢登場くらいまで神速キャンセルできなかったオレでもスルトまではたどり着けた。
が、コイツだけはマジ無理ゲー、特にフレイでは全く勝てる気がしない。明太子さん怖いお(´;ω;`)
226なまえをいれてください:2011/08/18(木) 11:46:27.67 ID:Zsq4lbsX
オフはもう全然やってないなあ
ソロでもオンの方がやりがいあるや
オンに慣れるとオフの敵が豆腐過ぎてぬるい
227なまえをいれてください:2011/08/18(木) 12:35:13.72 ID:AlCzWl1E
それは好みの問題さね、オンもファーストキャラは100%達成してるけど同じINFならオフの方がオレは好き。
オンINFは無駄に敵が堅すぎて最終武器か一部の超火力ハデスト武器じゃないと使い物にならない、てのがダメ。同じ武器ばっかじゃ飽きる。
228なまえをいれてください:2011/08/18(木) 13:24:24.83 ID:CO3ogh0m
オフINF初期耐久st63はテクだけじゃどうにもならないからなぁ
兄妹共にハーゲンまでいったのに凡ミスで死んでやる気なくしてから半年以上経ちますw
久々に挑戦してみますかね、すぐ心が折れそうだけど…
229なまえをいれてください:2011/08/18(木) 13:25:09.06 ID:peRD6Dd2
オフの問題は敵の柔らかさより囮BOTの硬さだろう、なんで神様が一撃で死ぬのにだたの人間がフルボッコでも大丈夫なんだよw

>>227
縛り部屋見る限り、オンは最大4人で火力も4倍だから低耐久じゃない限りダメ武器でもなんとかなるよ。
同じ武器ばっかという意味じゃオフで囮を活用しても射程的に終盤ウル剣2以下はきつい。
230なまえをいれてください:2011/08/18(木) 17:42:10.82 ID:W708/FWC
オンハーデストやり始めたけど
大体どの程度の武器と体力があればいい?
231なまえをいれてください:2011/08/18(木) 18:02:33.57 ID:7D4SVpwo
>>230
テンプレのハード相当の武器と大巨神の一発で死なない体力(1200くらい)があれば
序盤はやっていける。後半はもっと体力上げないときついけど
232なまえをいれてください:2011/08/18(木) 18:29:57.02 ID:gnpDrBY3
昔はインフェルノ大巨人の棍棒が怖かったなぁ
233なまえをいれてください:2011/08/18(木) 18:56:58.14 ID:Xs1ZdqAZ
大巨人の棍棒間合いが長いから今でもこわい
234なまえをいれてください:2011/08/18(木) 19:02:39.26 ID:TCGwucE1
ガークラした時に後ろにでも神速できればもっと低耐でもやれるのになあ
235なまえをいれてください:2011/08/18(木) 19:37:09.21 ID:AlCzWl1E
レーダーの短いトゲがINF大巨神の棍棒を神速一回で回避できるギリギリのラインだっけ?
236なまえをいれてください:2011/08/18(木) 19:52:44.11 ID:svIZJj6p
後ろ神速じゃ結局追撃で死なない?
スルトとかファフナーとか
237なまえをいれてください:2011/08/18(木) 22:18:40.24 ID:F6gWE7u7
気合いだ
238なまえをいれてください:2011/08/19(金) 11:20:49.99 ID:SsR5iYoB
昨日買ってきた。
オンのソロで12か13のドラゴンが永遠上から召還されるステージで30分近くかかった。

輸送機に炎の矢がとどかねえ!
239なまえをいれてください:2011/08/19(金) 12:11:31.78 ID:rvoZ5Pav
最近またやるようになったけどオンでも初期装備の人結構いるんだな
会話の返しが遅くて始めたばっかってのがすぐ分かった
240なまえをいれてください:2011/08/19(金) 12:59:48.07 ID:SsR5iYoB
弓引き絞りながら返答しようとしてたら
敵がほとんど死んでいた初プレイ序盤ノーマル部屋
トールの剛弓強そうな名前してつかえねぇ
241なまえをいれてください:2011/08/19(金) 13:12:44.02 ID:NuCgP2dD
何を言う
トールの剛弓は使えるぞ!
2と3はゴミだが1と4は使えるぞ!
242なまえをいれてください:2011/08/19(金) 13:24:19.78 ID:SsR5iYoB
まじでか。
10秒ほど引き絞ってたらリモコンとヌンチャクの距離がたりなくなって
あとちょっとで発射できるかできないかの境界線でプルプルしだすのが気にくわねぇ。
いつか断線しちまいそうだ。
貫通は気持ちよかった。
243なまえをいれてください:2011/08/19(金) 13:26:24.86 ID:NuCgP2dD
引き絞りは7秒だしちゃんと弓を引き絞れて無いから使いこなせてないんだろう
がんばれ
244なまえをいれてください:2011/08/19(金) 13:31:14.89 ID:pV8kF4UD
オレもトール1が有用だと気づいたのは一通りクリアして色んな武器使いこなせるようになってからだった、魔光なんかもそうだけどタメのある武器って最初は単なるネタ武器かと思っちゃうんだよね(´・ω・`)
245なまえをいれてください:2011/08/19(金) 13:40:45.69 ID:SsR5iYoB
やっぱ貫通が強いのか
テレビ近いからかすぐリモコンバグって引き絞ることすらできないことが多い
246なまえをいれてください:2011/08/19(金) 13:48:28.45 ID:pV8kF4UD
初心者の弓の引き絞りミスは単に引き始めが早過ぎる場合が多い。まずはリモコン持った手を前に突き出す→AB押して矢をつがえる→「カチッ」て音を確認してからリモコンを引く

失敗する人は大抵この「カチッ」て鳴る前から引き始めてる。
247なまえをいれてください:2011/08/19(金) 14:02:31.63 ID:NuCgP2dD
加えて手前に引き絞るのが早すぎるとかね
ゆっくり引くんだゆっくり
248なまえをいれてください:2011/08/19(金) 14:02:52.24 ID:SsR5iYoB
ほう、参考にするわ
あと神速むずいね。
敵の群れから逃げようとして前ダッシュ→何を思ったかバク転
みたいな。

早く派手な武器つかいたいぜ。
249なまえをいれてください:2011/08/19(金) 14:05:14.01 ID:DV3D8mKT
普通の神速であれば、スティックを進みたい方に倒してヌンチャク振ればOK
250なまえをいれてください:2011/08/19(金) 15:40:19.24 ID:GZRqViu/
それでもたまにあさっての方向に飛び出すけどな
251なまえをいれてください:2011/08/19(金) 16:22:57.17 ID:ebX4qOgB
もしも霜の巨神がそれぞれのサイズに合わせたフルングニルたんだったら
252なまえをいれてください:2011/08/19(金) 21:29:58.66 ID:5KKJMJN8
このゲーム
もしダイナミック斬の時点で発売されてたらKOTY取れたかもしれんな
253なまえをいれてください:2011/08/19(金) 21:37:50.92 ID:NJDtPD63
>>252
ないない
モーション+なし、オンなし、クラコンなしくらいだろ?
それでもかなりの高評価だったろうさ
254なまえをいれてください:2011/08/19(金) 21:53:02.02 ID:M+wQzCmE
弓の引き絞りは距離に対応しているから、継続してゆっくり引き続ける必要はないってのは既出じゃないの?
255なまえをいれてください:2011/08/19(金) 22:27:46.31 ID:V0Md4x3+
うん、トールなんかも必要距離を引いたら
あとはフレイお兄ちゃんが引き絞り完了するのを待つだけ
256なまえをいれてください:2011/08/19(金) 23:00:37.49 ID:pV8kF4UD
引き続ける必要はないけど引き始めのタイミングが早過ぎて結果として引き絞り有効判定ギリギリでホールド→微妙な手ブレで引き絞り解除、てパターンはありがちだと思う
257なまえをいれてください:2011/08/19(金) 23:39:00.81 ID:iqMhgxUR
昨日ようやくクリアしたぜ…
スルト第三・第四形態がまさか近接攻撃届くとは思わなかったんで
「何だよー弓必須かよーシグムントと一緒にスルト斬りたいのにスタッフ分かってねーな」
とかボヤいてた俺はニブルヘイムで神々に土下座しなきゃならんらしい
258なまえをいれてください:2011/08/20(土) 06:16:22.78 ID:YBdsHF2V
第3のレーザー砲台の槍も、テュールの剣の上下強なら届くらしいね。やったことないけど。
259なまえをいれてください:2011/08/20(土) 08:59:26.92 ID:ogzX9D5x
ダンタリアンの書架の6話で、巨人が何ちゃら言ってたのがこのゲームの
パロと気付いた人はどのくらいいるだろうか。
声優が同じ遠藤綾だから偶然ではないだろうな。
260なまえをいれてください:2011/08/20(土) 09:11:03.39 ID:7WjZLX+2
>>259
ダンタリアン1話で切ったけど見てみるw
261なまえをいれてください:2011/08/20(土) 09:36:14.13 ID:7WjZLX+2
やっぱ1話で切って正解だったな。偶然ではないんだろうけど、スルトがどうたらの件は1分もなかった
262なまえをいれてください:2011/08/20(土) 09:49:11.99 ID:kuOWouVJ
北欧神話ネタ唐突すぎて違和感ワロタw
酷いアニメだな
263なまえをいれてください:2011/08/20(土) 11:00:20.75 ID:9ayEbyCL
>>259
北欧神話じゃなくてこのゲームのパロなのかよw
マジかww
264なまえをいれてください:2011/08/20(土) 13:23:03.56 ID:9ayEbyCL
んで録画してた分を見たんだが、レギンパロ…ではないだろうアレw
遠藤綾にアレを言わせていたことで俺らだけクスリとできる程度

つーかダリアンちゃんが1カットも出なかったぞオイw
265なまえをいれてください:2011/08/20(土) 14:53:32.61 ID:Sdux9pO/
アニメ見ないからなんのこったか分からんwwwww
266なまえをいれてください:2011/08/20(土) 16:09:03.64 ID:qJnx35jm
30分なんて長すぎて見る気がしねえ。そのレギンの話題は何分くらいに出てくるんだ?
267なまえをいれてください:2011/08/20(土) 16:44:08.84 ID:TPEqAtHQ
ノベルは持ってるんだが、アニメと小説は別物なのか?

レギンネタのためにアニメも見るかなあ
268なまえをいれてください:2011/08/20(土) 17:17:28.30 ID:FmlanqtG
ただの北欧神話
269なまえをいれてください:2011/08/20(土) 18:16:47.44 ID:7WjZLX+2
>>266
後半パートっていうくらいしか覚えてない
270なまえをいれてください:2011/08/20(土) 19:43:05.63 ID:mbevEyAq
北欧神話なのかレギンレイヴなのかそれが問題だ
そのアニメ知らんけど
271なまえをいれてください:2011/08/20(土) 20:51:04.83 ID:4brz+BZf
おまえらそもそもレギンは「北米」神話だろwちゃんとファミ通読んどけw
272なまえをいれてください:2011/08/20(土) 21:18:09.81 ID:9ayEbyCL
>>271
まだそのネタ出てくるのかww
273なまえをいれてください:2011/08/20(土) 21:32:47.16 ID:bpxUstpC
どう考えてもレギンは関係ないだろ
フレイヤの中の人がスルトだの巨神族だの言ってるとニヤリとするけど
274なまえをいれてください:2011/08/21(日) 08:35:10.61 ID:akQ9+b2A
このゲームみたいに剣でスバスバ切るゲームって他にないんですかね?
最近ドラゴンブレイドってのがパブリッシャーだったんで買ったけど。
かなりのクソゲーでがっかりした。

275なまえをいれてください:2011/08/21(日) 10:16:25.98 ID:hI5SJsdX
初めて神弓タスラム作ったけど
すごい気持ちいいなw
貫通がついてれば言うこと無しだったんだけど
276なまえをいれてください:2011/08/21(日) 11:33:43.56 ID:9N1sytMd
>>274
レギンはオンリーワンゲーだから斬撃シリーズの続編が出るまで待つしかない
277なまえをいれてください:2011/08/21(日) 12:27:17.08 ID:27mbVAwC
サンドロッドとD3を勘違いしてるし、パブリッシャーって一般名詞だし
278なまえをいれてください:2011/08/21(日) 12:49:42.91 ID:yI9lQGND
つくづくリアファルの不遇っぷりは泣ける。爆発までに退避の猶予があって多段ヒットも狙える破裂7より威力低いって酷すぎね?
炎系最優秀の座をユミルと破裂に喰われて「いかにも魔法!」て感じの杖が涙目なんてあんまりだ
279なまえをいれてください:2011/08/21(日) 13:06:34.81 ID:B3YE4ctm
ラウリン「・・・」
280なまえをいれてください:2011/08/21(日) 14:04:32.94 ID:9N1sytMd
リジル「俺の燃費が雷神より良ければ…」
281なまえをいれてください:2011/08/21(日) 14:32:14.22 ID:I411lQ5f
ガンバンテイン「頑張ってんだけど…」
282なまえをいれてください:2011/08/21(日) 16:55:51.73 ID:ZVaGPEXX
>>278-279は中盤までで活躍できなくなるからわからんでもない
リジルやガンバンテインは後半でも使えるステージがあるから嘆かなくていい

283なまえをいれてください:2011/08/21(日) 17:19:35.52 ID:I411lQ5f
>>282
だがしかし!滅多に使われることは無いという
284なまえをいれてください:2011/08/21(日) 19:19:46.54 ID:O7Mx4UGI
なにせアスガルド最強だもんな、雷神様にはかなわんさ。
285なまえをいれてください:2011/08/21(日) 19:47:50.17 ID:MYkl/nZX
オンで上から来たって言ったから気をつけるって返したけど
分かってくれたかな?

後プレイ方針見てる?滅茶苦茶なプレイ方針でもよく4人集まるんだが
286sage:2011/08/21(日) 20:04:33.82 ID:F4MpK+HS
プレイ方針は見てるよ。INF以外のクリア重視だと強い武器ばっか持つ人がいそうだから入らない。
楽しくやろうがあるとなんだか安心する。
287なまえをいれてください:2011/08/21(日) 20:16:59.29 ID:ee9rF3xX
ノーマルで最終武器持ってこられてもなぁっていうのはやっぱりあるよね
こういう場合敵だけ倒して結晶は全部くれるくらいしてくれんと
何をしにきたのかよくわからい
288なまえをいれてください:2011/08/21(日) 20:28:03.86 ID:d/qXVJ/s
最近買ってオフをプレイ中・・・クリアしたらオンに行きたいけど人はいるかな・・・
289なまえをいれてください:2011/08/21(日) 20:32:20.77 ID:CvKhJH59
いますんよ
290なまえをいれてください:2011/08/21(日) 20:33:21.21 ID:JwDF0++E
>>288
ぼちぼちおるよ
ラスストといい何故かオンがすたれない
291なまえをいれてください:2011/08/21(日) 20:59:53.21 ID:d/qXVJ/s
ラスストもいるんだ・・・ラスストは友達に貸して帰ってこないなまあいいか・・・
オンが楽しみだ・・・
292なまえをいれてください:2011/08/21(日) 21:37:52.19 ID:Osy2sXFj
一緒にやってた人すまなかった。もう火走りしないよ・・・
293なまえをいれてください:2011/08/22(月) 02:08:23.27 ID:FRt3If70
いきなりハデストオンソロst17クリアー!(耐久3080)
長剣3とブラギの槍だと、ブラギの槍強で600ダメで魔物が一時的に怯むけど
出してる間に囲まれてワナ地点に行く前にニヴルヘイム行き
普通に戦ってると魔物が全然怯まないから最初のワナまでに2乙してたけど
いつもは通らない穴という穴に逃げ込みながらはぐれた奴を叩いていたらワナまで1乙もしなかった
そのまま3乙しながらも強引に突破できました

無理だろうなと思っていたst16も意外な形でクリアー出来た。
見えない壁、素で忘れてたよw 速射2射撃プレイで余裕だった。
294自治スレにてLR議論中:2011/08/22(月) 18:30:09.38 ID:E+hdHNE6
レギンレイヴあるある…アルヴィルダのスカートの中を覗こうとして
上手くいかず、ゴート兵の股倉ばかり見せつけられるハメになる
295自治スレにてLR議論中:2011/08/22(月) 18:51:00.29 ID:VWxwV1Mz
高速神速キャンセル移動の果てにたまたま上を見上げたらアルヴィルダさまのスカートの中だったということは稀によくある
296自治スレにてLR議論中:2011/08/22(月) 19:31:05.44 ID:039GlwZW
zeekさんと同じ部屋になったけど、結晶わけてくれるし神がかりな腕前で驚いた
やはりインフェルノを戦う猛者はすげーや
297自治スレにてLR議論中:2011/08/22(月) 19:40:11.46 ID:gJ+0LCoS
>>296
なんでわざわざ名前を出してまでそれを書いたの?
298自治スレにてLR議論中:2011/08/22(月) 19:50:20.52 ID:zDCf5yXU
>>296は一種のネタじゃないの?わからんけどw
299自治スレにてLR議論中:2011/08/22(月) 19:59:41.55 ID:UPuIvNf0
ネタか自演のどっちかでしょw
300自治スレにてLR議論中:2011/08/22(月) 20:13:10.41 ID:E+hdHNE6
>>295
>稀によくある

ここはツッコんだら負けですか
301自治スレにてLR議論中:2011/08/22(月) 20:14:31.30 ID:K4tik+pd
>>300
もはやネットスラングの一つですし
302自治スレにてLR議論中:2011/08/22(月) 20:16:27.08 ID:sxBlJpx2
>>300
あまり調子に乗るとリアルに痛い目を見てヴァルハラでイズンの林檎を食べる羽目になる
303自治スレにてLR議論中:2011/08/22(月) 20:18:25.68 ID:NGSmw4pE
自演っつーか嫌がらせじゃないかな?その誰かが勇者様だろうと名前を出すのはどうかと
>>300
まれにある ○○○○○●○○○○○
稀によくある○○○●●●●○○○○
ってどこかで見た
304自治スレにてLR議論中:2011/08/22(月) 20:31:13.11 ID:ROs4qSNS
ここは昔からオンネタと他所ネタは厳禁ですよ。
305なまえをいれてください:2011/08/22(月) 21:16:16.35 ID:DP4L9J48
オンでハーデスト攻略しかかるとハードまでの結晶取りがかなり雑なる
達成率上げで高速プレイしてるときに結晶どうぞって言われてもめんどくさい
一応そこらへんはプレイ方針で設定してるんだけどね
306自治スレにてLR議論中:2011/08/22(月) 22:44:21.20 ID:05Oi1yDi
まだオン人いるのか
確かにずっとやれそうな感じではあるけど

たまには潜ってみようかな
307自治スレにてLR議論中:2011/08/22(月) 23:02:06.84 ID:jG8EOfcr
オフ54でアルヴィルダ様のスカートの中を覗くのに夢中で
ムスペルの火球で飛んできて死ぬことなら稀によくある
308自治スレにてLR議論中:2011/08/22(月) 23:05:24.94 ID:um8zpxNA
>>300
「話としては手垢まみれなほどよく聞くし典型的でさえあるが、実際の発生そのものは実は稀である」という
言葉に直すととっても長ったらしくなる現場の実態を革命的なまでに簡潔にまとめた表現だとは思わないか?
ブロント語と言うんだそうだ。
309自治スレにてLR議論中:2011/08/23(火) 00:11:48.83 ID:T3NdMBlE
半年ぶりぐらいにオンフェルノやったけど随分戦い方が洗練されてるんだなぁ
人さえいればまだまだ遊べそうねこのゲーム
310自治スレにてLR議論中:2011/08/23(火) 10:15:10.55 ID:A5UyR6VQ
半年ぶりだと、だいぶ腕が落ちてるだろうし、ぎゃくに周りの腕が上達してると感じるんじゃね
311自治スレにてLR議論中:2011/08/23(火) 11:40:13.29 ID:6FwMLJbt
確か低耐久プレイが流行っていたから色々と戦略も変わっていたかもしれないね
自分はクラコン練習でハード辺りうろうろしてたけど
いざINFに戻ってきてムスペルヘイムの扉とかやると集合地点が変わっててちょっと焦ったりw
312自治スレにてLR議論中:2011/08/23(火) 11:41:32.02 ID:2zvxgVe6
最高難度STの戦い方は個人的に変わったな。
313自治スレにてLR議論中:2011/08/23(火) 13:51:03.87 ID:aPrNOliU
オフラインでフリーズ..思わず「は?」って言っちゃったよ
314自治スレにてLR議論中:2011/08/23(火) 15:33:51.40 ID:A5UyR6VQ
>>312
どうかわったの?
315自治スレにてLR議論中:2011/08/23(火) 20:26:12.96 ID:jn+fAkEX
このゲーム買う予定なんだけど、オンとオフってキャラ別なんですか?
316自治スレにてLR議論中:2011/08/23(火) 20:36:11.63 ID:BUMqQCHE
>>315
別デーダだよ
317自治スレにてLR議論中:2011/08/23(火) 20:42:00.66 ID:6FwMLJbt
>>315
使用キャラではなくセーブデータがオン用とオフ用に分かれている
例えばオフである程度武器集めたりしてもオンは新しくデータを作る必要がある
最初はオフでがっつり武器作って攻略を頑張り、オンはみんなとの共闘を楽しむと幸せになれる

で、ハマっちゃうとオンでも武器コンプ・INFオールクリアーとかやってしまうのさw
318自治スレにてLR議論中:2011/08/23(火) 20:46:34.41 ID:jn+fAkEX
>>316
>>317
ありがとう

wii自体最近買ったんだが良ゲー多いな
もっと早く買えばよかったぜ
319自治スレにてLR議論中:2011/08/23(火) 21:57:43.30 ID:0II770NW
>>318
低年齢がかなりいるゲームもあるから気をつけて
320自治スレにてLR議論中:2011/08/23(火) 22:32:55.19 ID:+ELS76Hz
初期体力HDSTst62
フリムの追尾弾がかわせないんだけど、どうすればいいの?
321自治スレにてLR議論中:2011/08/23(火) 22:51:20.44 ID:BUMqQCHE
>>320
遠距離ならひきつけて横神速、近距離なら前神速でくぐり向ければかわせるけど、無事故で最後まで行くのはかなりきついんで味方に押し付けて遠くから弓でも撃ってたほうが楽だよ。
この前速射5で倒せたからばんばれ
322自治スレにてLR議論中:2011/08/23(火) 23:17:46.93 ID:A5UyR6VQ
s62でフリム?
323自治スレにてLR議論中:2011/08/24(水) 00:40:06.32 ID:r/1Ma2I7
島田紳助やばいね
324自治スレにてLR議論中:2011/08/24(水) 01:30:05.65 ID:jFV3HthW
>>323
これは予兆に過ぎぬ!
325自治スレにてLR議論中:2011/08/24(水) 03:44:08.41 ID:dT22N8RN
そして、のちに↓この出来事は芸能界ラグナロクと呼ばれることとなる・・・
326自治スレにてLR議論中:2011/08/24(水) 06:21:12.44 ID:JREsuXs7
ダンタリアン見たけど大騒ぎするような話じゃなかったよ
327自治スレにてLR議論中:2011/08/24(水) 10:32:21.82 ID:69PPGKnf
オンでノーマルからハードになかなか上げることができないんだけど…
要求する結晶の数は多くなるのに取得数増やせないw
328自治スレにてLR議論中:2011/08/24(水) 10:35:13.50 ID:2+FJ38+H
モーションプラスの暴発対策ないかな?
時より右奥に置いて場面を変えたいのに奥までポインターが行かず
そのままやり続けると今度は画面が周りまくったり
カーテンしたほうが良いのかいな
329自治スレにてLR議論中:2011/08/24(水) 10:37:26.86 ID:6OfqZhGm
最後の行で答え出てるじゃない
330自治スレにてLR議論中:2011/08/24(水) 12:38:24.99 ID:7z9L/apg
>>327
ノーマル・ハードは通しでやっても十分敵と戦える武器を作れるから気にしなくても大丈夫
ちんたら作るのが嫌だったらハードを飛ばしてハデストやったほうがはるかに効率良いよ。ハードの結晶しょぼすぎるから
331自治スレにてLR議論中:2011/08/24(水) 13:00:44.99 ID:69PPGKnf
>>330
なるほど。そうしてみる
水結晶が集めがきつすぎる
332自治スレにてLR議論中:2011/08/24(水) 13:07:52.07 ID:XOWKl5SH
>>320
オフのst61だよね?
なぜか味方がフリムに近づいてくれないから兄妹ともに射撃で倒すのが楽です
長弓5、稲妻4があれば簡単だけど結晶稼ぎしてないと持ってないはず
先にINFの前半を星埋めして結晶稼ぐといいかも
333自治スレにてLR議論中:2011/08/24(水) 13:14:47.65 ID:qxuyyI+j
>>320
俺は遠距離で避けるのは確実性に欠けるから、瓦礫で防いでたかな
大きめの瓦礫を見つけて、瓦礫越しに爆風が届かない程度に瓦礫から下がった位置でやり過ごす
それを繰り返しながら前進する。ある程度近づいたら普通に避けられる
いったん瓦礫に隠れたあと、適当に前後して味方を誘導して味方に誘導弾をタゲらせるのもいい
こっちに飛んできてないのを確認した時点で前進する。こっちに来てたらそのまま隠れる
334自治スレにてLR議論中:2011/08/24(水) 16:44:32.77 ID:mYBujnmH
オンインフェルノでフレイむつかしすぎだろ
槍はあたらねーは、剣だとかてーわ、無理ゲーだろ
あと敵はやすぎだろ
335自治スレにてLR議論中:2011/08/24(水) 18:53:35.70 ID:7z9L/apg
>>334
正直めんたいゴーレム来たらフレイヤに任せて離れてるwやってらんねー
336自治スレにてLR議論中:2011/08/24(水) 19:22:47.42 ID:QK2Bttz5
敵を自分で倒す事を考えずに味方が倒しやすいように囮になるとか援護向きの武器持つとか工夫してみたらいいと思う
337自治スレにてLR議論中:2011/08/24(水) 19:50:55.51 ID:238nn4HP
オンINFでフレイオンリーの部屋もあるからやってやれないことはないんだが
慣れないうちはサポートに徹するとカッコイイ兄様になれるぞ
338自治スレにてLR議論中:2011/08/24(水) 19:53:22.38 ID:cv0Enj6C
特に後半は猛者達だってちょっとミスっただけで普通に乙る難易度だからねw
その分、戦略や共闘がハマった時の快感といったらない
339自治スレにてLR議論中:2011/08/25(木) 10:32:31.24 ID:17D0DntQ
いやー最高に時間の無駄だったわ
340自治スレにてLR議論中:2011/08/25(木) 10:39:51.85 ID:17D0DntQ
ブラックリストに入れられなかったのが悔やまれる
341自治スレにてLR議論中:2011/08/25(木) 11:16:39.71 ID:S+59FwDT
最終武器ゲットの為一人プレイ中でやってるけど寂しいから腕のたつ人を方針に
追加して猛者達呼んでる。ただ一人プレイ中でも結局入ってくるんだよね。
断れば良いけど何も言わず
準備完了押した奴がいて焦った。何かいい方法ないかな?
342自治スレにてLR議論中:2011/08/25(木) 12:03:35.92 ID:uzTsMg/0
ブラックリスト入り。即退出。同じ部屋を作る。
343自治スレにてLR議論中:2011/08/25(木) 12:21:22.01 ID:jSZnWdhA
>>339
どうした
344自治スレにてLR議論中:2011/08/25(木) 12:26:00.63 ID:co2xc1IH
【Wii】斬撃のREGINLEIV 愚痴スレ3【レギンレイヴ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1300360665/
345自治スレにてLR議論中:2011/08/25(木) 12:53:36.12 ID:17D0DntQ
嫌な思いしたと思ってたら今度は良い人に巡り会えた
続けられるか聞いておいてリモコンの充電が…すぐ抜けちゃうし
今度は逆に嫌な思いさせたっていう…
スレチなので>>344のところで今度から書き込む
346自治スレにてLR議論中:2011/08/25(木) 13:19:23.72 ID:+oX5ycoa
>>341
フレンド部屋で一人でやるか定員2人上級者のみにすればいいだけでは。
他の条件が何であれ一人プレイ中の所に入って来る人なんてまともなやついないぞ。
347自治スレにてLR議論中:2011/08/25(木) 15:57:03.86 ID:9DSqer/R
最近買ってオフやってるんだけど
戦いが終わってスタッフロール流れ出し
結構長かったし満足してたら否!!!言われた。
そして生首が空へと消えていった
なにこれ。
348自治スレにてLR議論中:2011/08/25(木) 16:03:26.46 ID:JPXLvBkZ
>>347
もうちょっと続くんじゃよ
349自治スレにてLR議論中:2011/08/25(木) 16:44:37.63 ID:9DSqer/R
生首大量に沸いたし
攻撃あたんねーし多いしうぜええええww
まじ勘弁してください

しかし武器のフローチャートうまいこと作られてるね。
大体作り終えて闇がほしいと思ってたところなんだよ。
350自治スレにてLR議論中:2011/08/25(木) 16:52:55.66 ID:K6hFga3S
>>349
順当にやってればあまり稼ぎとかをすることもなく順当に武器が作れるようになってるからな
それもイージーノーマルに限らずほぼ最後までずっと
351自治スレにてLR議論中:2011/08/25(木) 20:36:22.13 ID:+Nx+5S8d
オフハデストのムスペルで詰まってきた…。打開のため槍6作ったんだが、今まで槍使ったことなかったので操作に挫けそう。wikiや過去ログ見て設定変えてみるも、wiiコンだと狙ったとこに当たらんし連射できねー。練習あるのみかね。
352自治スレにてLR議論中:2011/08/25(木) 22:22:07.31 ID:h/sipd+U
モープラの感度とかも調整しながら慣れていけば大丈夫さ。
353自治スレにてLR議論中:2011/08/25(木) 22:36:30.94 ID:eSTjCJsD
>>350
風の結晶500個…だと…?とか絶望しかけた頃に風巨人出てきてヒャッハーした記憶は皆あるしな
全く良く出来たバランスだわw
354自治スレにてLR議論中:2011/08/25(木) 23:02:27.97 ID:oLUnuWsY
それでもハーデスト以降はちょいときついけどね
闇結晶…
355自治スレにてLR議論中:2011/08/25(木) 23:23:44.26 ID:JPXLvBkZ
>>351
槍6はむしろ槍の中でアホみたいに使いやすい方。
これがあると初期体力でもHDSTほとんどノーダメでいける。
356自治スレにてLR議論中:2011/08/25(木) 23:29:47.92 ID:0Hf0kR+o
ハデスト以降の闇と最終の水風はだいぶきつかった
フレイヤ冥界逝中編は何回クリアしたか

逆にマナと魔と霜は腐るほど余った


魔結晶いくつで闇に変換できるとかあればよかったのに。

>>355
槍の中でってレベルじゃないけどな
357自治スレにてLR議論中:2011/08/26(金) 10:47:36.59 ID:IF+iSadc
test
358自治スレにてLR議論中:2011/08/26(金) 13:05:10.63 ID:xT3FLxDH
終盤の闇集めはまさに苦行だったな
どんだけ闇の力を宿した武器が多いんだよ神様のくせに
359自治スレにてLR議論中:2011/08/26(金) 13:56:30.42 ID:/nC6fsaK
>>352
>>355
ID変わっちゃったけど351です。ありがとう、色々試して頑張ってみるよ。狙ったところに当たれば上手く行きそうだが、夢中になると右手がどんどん前に出てしまう…弓じゃないつーに。
360自治スレにてLR議論中:2011/08/26(金) 14:49:08.70 ID:+4UdMdb0
あと槍は思いっきり突かないでちょこちょこ突いてる方がいいかな。
361自治スレにてLR議論中:2011/08/26(金) 15:40:08.31 ID:b640xw+C
闇集めは苦行だけどオフなら最終武器で闇使うの雷神ユミル弓ぐらいだし
過程と雷神くらいなら稼がなくても取れた記憶
362自治スレにてLR議論中:2011/08/26(金) 15:44:59.51 ID:vPIw9fPl
なんとかオフノーマルクリアした
ラス面手前でクリア出来ず結晶集めに行ったりめちゃくちゃ時間かかったぜ
363自治スレにてLR議論中:2011/08/26(金) 16:01:44.45 ID:idTgWM3T
槍の中というか槍自体が武器の中で上位というかw
364自治スレにてLR議論中:2011/08/26(金) 17:02:11.06 ID:G7tIhkVL
槍が上位といってもオンだと槍持ちフレイを使うよりも圧倒的にフレイヤ使う人のがおおいね
365自治スレにてLR議論中:2011/08/26(金) 17:13:25.32 ID:7YIpIVi7
クリア重視や結晶目的だと圧倒的にフレイヤのが楽だからな
366自治スレにてLR議論中:2011/08/26(金) 17:32:29.60 ID:nyfV7w05
槍はドアノブを押して開く感じで操作するとやりやすい って誰かがこのスレで言ってたけど
やってみたら本当にやりやすくなって驚いたことがある
367自治スレにてLR議論中:2011/08/26(金) 17:41:25.28 ID:/vEFltHi
最終武器の結晶確保でムスペル、スルト、フルン、死霊相手して
腕がヤバイよ。誰か手伝って欲しいくらい腕がヤバイ
368自治スレにてLR議論中:2011/08/26(金) 19:29:45.31 ID:P/Jr1Nfl
風の包囲連戦してると死にたくなってくるな
369自治スレにてLR議論中:2011/08/26(金) 20:45:36.79 ID:cGxxVLwp
弓を引いた瞬間に「目の前の一定角度内にいる敵が全部勝手にロックオンされる」とかいう弓があったら面白いかな。

他の追尾弓に比べると、多少コストは悪いけど、面制圧に役立つ。

ただし、後期型になると射程とロック範囲が異常に拡大されていて、
起こしたくない相手まで起こしてしまうので使い道がなくなる、とかで。
370自治スレにてLR議論中:2011/08/26(金) 21:05:49.28 ID:gj+/qNU0
それよりアルヴィス大魔剣の不遇っぷりをなんとかしてくれ
あのデザイン、フレイヤ大剣では真アンドの次に好きなんだよ・・・
371自治スレにてLR議論中:2011/08/27(土) 03:13:08.62 ID:Xt/595w4
自動ロック式の弓は面白そうだな
腕がだるい時にも役に立ちそうだが、狙った敵を撃てないのは辛いな
372自治スレにてLR議論中:2011/08/27(土) 20:28:33.68 ID:xmWfqkwI
>>369
一々ロックオンされるよりは、普通にショットガンな範囲の武器使ったほうが早いような
373自治スレにてLR議論中:2011/08/27(土) 21:42:22.62 ID:cWfJqwjl
神滅ですね、分かります
374自治スレにてLR議論中:2011/08/27(土) 22:33:08.48 ID:EVly1ZdR
突く度に射程が下がり範囲と威力を増していく真・神滅の槍
ヨルムンガンド様の毒液を放射する世界蛇の杖
375自治スレにてLR議論中:2011/08/27(土) 22:38:29.86 ID:AEOZ/FpI
>>374
後者はまさにEDF3のスーパーアシッドガンだな
376自治スレにてLR議論中:2011/08/27(土) 23:45:03.77 ID:tXXDnKRz
ところで1番強くて使いやすい武器って何よ?
槍6かね?
377自治スレにてLR議論中:2011/08/27(土) 23:49:12.58 ID:ECOp98h1
神滅は弱攻撃さえなければ…
378自治スレにてLR議論中:2011/08/27(土) 23:50:16.94 ID:aF0JOLxn
武器種別ごとに一番なら大体選べるけど全武器から選べってなると役割と状況で全く別物になるから答え出ないよ
379自治スレにてLR議論中:2011/08/28(日) 00:27:15.83 ID:+FLFRhxW
少なくとも雷神は強くて使いやすい
380自治スレにてLR議論中:2011/08/28(日) 00:31:07.21 ID:6+zO37zg
2ndキャラでやり直してる人って結構いるのかな?
達成度埋めのためにイージーでやってたら
戦い方や定型分がこなれてる達成度1%の人が入ってきて
楽しかったw
381自治スレにてLR議論中:2011/08/28(日) 00:37:02.48 ID:+FLFRhxW
2ndで初心者気分を・・とイージーに飛び込んでみた
武器こそ序盤だがみんなちゃっかり2ndっぽい
案の定、蓋を開けると戦い慣れていて全員ノーダメ
そこで空気読んだ部屋主がハデスト序盤を選んで迫力のバトル
大巨人一匹倒すのに再挑戦しまくりとか楽しすぎww
382自治スレにてLR議論中:2011/08/28(日) 00:56:42.34 ID:OD0juUq1
>>381
その内そういう部屋を作る予定だったりする
今の縛り部屋が終わってからだけどね
383自治スレにてLR議論中:2011/08/28(日) 02:27:24.67 ID:L7FLvpi8
さすがこてっちゃんw
384自治スレにてLR議論中:2011/08/28(日) 02:28:15.81 ID:L7FLvpi8
はい、誤爆ごめんなさいorz
385自治スレにてLR議論中:2011/08/28(日) 09:40:54.35 ID:kcb3mF/x
自分が部屋主でゲーム初めたとき、開幕数秒で他の参加者がいなくなるんだけど、
これはネットが不安定だから?

あと、何回か付きあってくれた参加者たち、ごめん……。
386自治スレにてLR議論中:2011/08/28(日) 11:08:52.06 ID:X2tz5PGQ
>>385
その現象が毎回起こるようなら自分の回線が悪いと思うよ
たまに起こる程度なら誰でもあります
無線接続だったらパワー強めのルータにした方がいいかも、wi-fiコネクタはあまりよくないので
387自治スレにてLR議論中:2011/08/28(日) 16:37:14.41 ID:uPvbUBn6
オンの武器作りきついっす。ハーデストやれる火力ないのに万単位で闇結晶要求してくる…
しかたなしにノーマルst77やってるけど時間効率ものすごく悪い気がする
388自治スレにてLR議論中:2011/08/28(日) 17:52:03.87 ID:0oyNwWXk
>>387
闇万単位ってことは槍6手前あたりだよね?
閃光4あるならそれで、ないなら光舞3で全然なんとかなった気がするけど
389自治スレにてLR議論中:2011/08/28(日) 18:37:56.71 ID:M88nMRjX
そりゃハーデストと比べて5倍くらいは結晶量に差があるし<効率悪い
その時期ならトールの剛弓4かエイルの火炎弓使って40.髑髏の戦士にでも行けばそれなりに稼げた気がするが…
稼いだ闇使って風刃3作ればもっと楽に稼げるようになるよ
390自治スレにてLR議論中:2011/08/28(日) 18:48:23.45 ID:M88nMRjX
ってエイル火炎弓2の直前から闇1万超えゾーンか
この時期はフレイヤよりフレイのトール4に頼ってた気がする。フレイヤなら火走り5かな
391自治スレにてLR議論中:2011/08/28(日) 19:53:57.87 ID:uPvbUBn6
助言ありがとう。エイルで挑戦してみたけどクリアできる気がしない
耐久1700が低すぎるんだろうな。それより骸骨巨神が走ってくるの早すぎて気持ち悪いんですけどw
INFでどんな動きするんだやつは?w
392自治スレにてLR議論中:2011/08/28(日) 20:18:36.15 ID:OD0juUq1
怖いのは盾
あとは見切ればなんとかなる
393自治スレにてLR議論中:2011/08/28(日) 20:36:21.84 ID:qign6jvF
髑髏の戦士がキツイならトール4のst41で地味に稼いでいくしかない
394自治スレにてLR議論中:2011/08/28(日) 20:54:55.67 ID:dcYZ9drc
ハーデスト辺りから行動が早くなってくるもんね
タイミングが掴めないうちはヒットアンドアウェイで距離を図りながら戦うといいよ
髑髏の剣撃も伸びるから正面に立つのは危険
395自治スレにてLR議論中:2011/08/28(日) 22:32:24.26 ID:+UKFyDOK
一番嫌いなのは風の巨神だな
神速殺し、風の弾の落ちる位置、効果範囲全てが納得いかん
396 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/08/28(日) 22:51:27.81 ID:xvFNEq5y
今日久々にレギンやって改めて思ったけどレオリウスみたいな飛竜って、飛んでる時より翼を失って弱ってるはずの方が手がつけられないのはどうにかならんのかね
足はえーし火吹くわでせっかく地上に落としても全然近づいて攻撃できん…
397自治スレにてLR議論中:2011/08/28(日) 23:50:49.57 ID:+FLFRhxW
ブリュンヒルデのためにーーっ!
398自治スレにてLR議論中:2011/08/29(月) 00:39:55.39 ID:y5A+F0MY
>>396
リオレオみたいな間違え方だな

たぶん低難易度の話だと思うけど
フレイは距離に応じて弓と近接武器持ち替えながらちまちまやればいい。剣よりは槍の方が戦いやすいと思う

フレイヤは魔力がない状態で飛ばれると状況次第じゃ詰みに近くなるから、翼もぎもぎは徹底して
火力自体は遠近問わずフレイよりずっと高いはずだから、魔力を無駄遣いしないよう確実に攻撃を当てること
魔力回復はフレイ以上にちまちまやるしかないね。これはもう仕方ない。他に敵がいればそれから吸収しよう
399396:2011/08/29(月) 01:25:47.01 ID:NaAg7aXD
>>398
難易度ノーマル、フレイヤでやってるけどやはり魔力の残量に気を使いながらチマチマやってくしかないのか、サンクス
400なまえをいれてください:2011/08/29(月) 19:58:08.20 ID:8qMdrtuD
      ,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、 
     ,;:`7‐ξ∀3_‐..,;ヽク,、
     iく;ノ ,:;;;シ`'"ヘ,;;, ヽリハ;ヽ
    /ノノ-一   ー-`、 ,;ヽヘヽ 
   rノノ(●)   (●) ,;;ヽ;,;ハ   このスレにもとうとう
   (;ソレi'""        "" ハヘ, ;;ヽ    ラグナロク
   y';;!;!    _     ノノヽ;ハ    過疎がッ・・・ひー!逃げよ!逃げよ!
   (;;;リ;;ゝ         ハ;;vj;ヘヽ 
  ゝ、;)ハ ` ー---─ ´ノ;;,;v;;ノ,,;;;レ
401なまえをいれてください:2011/08/29(月) 20:41:39.57 ID:SRtYJlIV
>>400
逃げたらもっと過疎ります
402なまえをいれてください:2011/08/29(月) 21:00:19.97 ID:EREVI6Cl
書き込むことがないだけでROMってはいるのだがw
403なまえをいれてください:2011/08/29(月) 21:04:38.87 ID:zrp/fAVl
書きこんで落ちればヴァルハラ行き ROMって落ちれば行先は冥府!

ごめん 忘れて
404なまえをいれてください:2011/08/29(月) 21:45:01.85 ID:X10H/Y1A
オンラインしてる人少ないだよ
405なまえをいれてください:2011/08/29(月) 22:25:35.62 ID:zKXA5Q4r
オフでハンマーが輝くステージ教えてくれ。久しぶりに何も考えずブン回したい。ユラン平原と減日はやった。
406なまえをいれてください:2011/08/29(月) 22:29:22.36 ID:IRtbestP
レギンが復帰するステージとかは?
やっぱハンマーぶっ放すなら相手は巨神族かなぁ
407なまえをいれてください:2011/08/29(月) 22:56:26.54 ID:GTxRINzV
オンのst63で集めて絶対無敵すると良い音が鳴って気持ちいい
408なまえをいれてください:2011/08/29(月) 22:58:12.10 ID:UVZWgf5/
55.滅びゆく世界で十字型の柱に隠れてひたすらぶん回す
409なまえをいれてください:2011/08/29(月) 23:10:16.85 ID:zKXA5Q4r
おー、みんなありがとう。
残念ながらオンは回線が貧弱すぎてできないのだが、レギン復活とst.55やってみるよ。あそこでハンマーか、なるほどねー。
410なまえをいれてください:2011/08/30(火) 01:13:07.99 ID:fCMGjBfR
あのさ、オフINFの骨戦士の全身の耐久度ってどれぐらい?

ユミル弓手に入れたんで、試し撃ちしてみたんだが、上半身が剥げた程度で、
足狙って撃って、5連射がほとんど当たったはずなのに無事で、
踏み潰しダッシュ食らって乙ったんだが。
411なまえをいれてください:2011/08/30(火) 01:20:22.17 ID:G3XktN5S
髑髏の剣士ならそもそも踏み潰しダッシュ食らうような位置から撃つのが(ry
まぁもう1〜2発でコアだけになってたんじゃないかなぁ
412なまえをいれてください:2011/08/30(火) 01:26:21.63 ID:fCMGjBfR
>>411
いや、最初は普通に遠距離から撃てば、パーツ全部吹き飛んでコアだけになるだろう、って思ったんだよ

で、「やったか!?」という分かりやすい死亡フラグ立てて近づいたら、煙の中から歩いてきて、
神速で離脱してもう1回打ち込んだけど、びくともしなくて、
逃げようとしたらバックステップ誤爆→そこに踏み潰しダッシュ。
413なまえをいれてください:2011/08/30(火) 02:16:26.46 ID:nFe+DalN
爆煙の中から迫ってくる敵の格好良さは異常
414なまえをいれてください:2011/08/30(火) 02:22:03.75 ID:G3XktN5S
>>412
あー、足は硬い(腕の2倍以上)からなぁ
まぁ足も飛ぶまで撃ち続けるか、もう片手により高火力な武器があったらそっちでやるかだね
415なまえをいれてください:2011/08/30(火) 09:44:34.31 ID:zMmh4I4U
最近手に入れた氷岩の杖が気に入ったw連射速度は火走りの杖に劣るけど、破壊力のデカさと消費魔力の少なさは魅力的だわ〜
416なまえをいれてください:2011/08/30(火) 10:10:54.91 ID:aDf0Kugt
>>415
氷岩はやばい。あの燃費と威力と連射で貫通つき、
しかも地面とかへの着弾時の爆発にも判定があるっぽいし
417なまえをいれてください:2011/08/30(火) 10:15:50.70 ID:pagTjoK0
オフなら氷岩の杖一本でハードクリアまでやれる
さすがに後半はやや火力不足になってくるけどあの実用性は病みつきになるよ
418なまえをいれてください:2011/08/30(火) 12:11:02.42 ID:80sAsxqE
そしてドラウプニルに手を出すのね
419なまえをいれてください:2011/08/30(火) 12:30:38.70 ID:tqF/ro9v
その前に氷撃でしょう
あれで大群が一気に消えていくのは爽快だったw
420なまえをいれてください:2011/08/30(火) 12:54:43.88 ID:myYKrioV
重くなって萎えるけどね
421なまえをいれてください:2011/08/30(火) 17:12:36.67 ID:x6Jb4K0W
萎えるか?って思ったけどオンで他人が使った場合や
倒せなかった奴が超スピードで来て「神速出ろ!出ろ!」ってなって神速出ずに倒されて萎える事もあるか
422なまえをいれてください:2011/08/30(火) 20:35:29.81 ID:/kgTZRMu
ロキバリアーに至近距離で氷撃、これマジオススメ
423なまえをいれてください:2011/08/30(火) 20:45:34.46 ID:z67Nac51
ああそうか、貫通するのか
全く思いつかなかった
424なまえをいれてください:2011/08/30(火) 21:02:03.27 ID:/kgTZRMu
いや、処理落ち的な意味で
425なまえをいれてください:2011/08/30(火) 21:25:47.55 ID:HyAQi5BE
オフハデストまで★全部埋めてるのに、まだNPCの初めて聞くセリフがあって驚く。どんだけ収録したんだw 風の巨神やムスペル、髑髏あたりはセリフしゃべっても面白かったかも。ロキのようにウザくなるだけかな
426なまえをいれてください:2011/08/30(火) 21:56:25.49 ID:KOi7/nsR
死霊ステージも初見でしか言わない台詞とか時限台詞も結構あるよね
そのお陰でオフは周回プレイしてても飽きずにいられる
427なまえをいれてください:2011/08/30(火) 22:30:53.09 ID:XtoThWky
>>422
あれめちゃくちゃ処理落ちするけど、オンであれやっても処理落ちしてるの実は自分だけだよ
前に氷結3の絶で試したけど、処理落ち中も他のメンバーは普通に動けてた
428なまえをいれてください:2011/08/30(火) 23:22:41.55 ID:/kgTZRMu
xサン来てたのね無念間に合わなかった
429なまえをいれてください:2011/08/30(火) 23:25:45.16 ID:tqF/ro9v
>>427
自分だけじゃなくて部屋主だけだな
前に実験したとき部屋主と敵がすげぇコマ送りになってて笑ったw
430なまえをいれてください:2011/08/30(火) 23:26:10.11 ID:nFe+DalN
燃費悪くてもいいからモナドバスターみたいなのを振り回したい
431なまえをいれてください:2011/08/30(火) 23:51:42.62 ID:/kgTZRMu
そういえばオフの死霊初出現のときヘルギの台詞にあわせてシグムンドがよろけてるけどあれってヘルギの担当なよーな
432なまえをいれてください:2011/08/31(水) 00:28:44.60 ID:lvbOjaem
>>427>>429
それってマジなの?比較動画で見てみたいかも
433なまえをいれてください:2011/08/31(水) 00:41:04.05 ID:venvTjS6
>>432
比較ではないんだが

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13969120

知ってる動画だとこれくらいかなぁ
部屋主はこんな感じだけど、その間他のメンバーは普通に動けるんだ
434なまえをいれてください:2011/08/31(水) 01:08:29.07 ID:lvbOjaem
>>433
サンクス。これは見たな。ホストに負担がかかるってことね
435なまえをいれてください:2011/08/31(水) 01:15:58.98 ID:z9gTUnBI
>>429
え、ほんとに?前に何人かで協力して試した時は部屋主とか関係なく撃った本人だけだったような。
その時は>>433の動画とはまた違う感じだったと思う。
自分が撃った時は自分はカクカクだったけど周りの人は普通に動けてたらしいし、逆に味方が撃った時は自分は問題なく動けてた。
ちなみに自分が撃った時は敵とか味方がコマ送りで高速移動してました。

>>432
撮る環境はあるのでやれなくもないのですが、諸事情により一週間程出来そうにないもので…
誰か他の方で録画環境ある人いないでしょうかねえ。
436なまえをいれてください:2011/08/31(水) 01:25:47.83 ID:venvTjS6
あくまでその動画みたいな状況を知ってるだけなので
場合によっては違い状況もあるのかもね
なんにせよオンじゃ止めた方がいいなw
437なまえをいれてください:2011/08/31(水) 08:08:06.78 ID:f1C0hYFZ
以前、だいぶ前だけどst61の山頂で陽光を撃ち続ける人がいて
かなりひどい処理落ちになったことがある。敵味方すべてカクカク。
攻撃をやめた状態でもカクカクはおさまらず、強制エラーになった。
エラーになって画面が黒くなっているのにwiiが異音して固まったまま。結局電源を落とした。

2chにも書いたことあるが、おれと一緒にやっていた人も同じ様な症状だったらしいっていう
書き込みがあった。お互いその陽光もちをBL入りした書き込みもあった。
以降、初見で処理落ち狙いの陽光持ちはBL入りするようにしてる。
438なまえをいれてください:2011/08/31(水) 19:55:14.90 ID:mMGGN5M8
急に過疎ったな。勇士好みのゲームでも出たの?
439なまえをいれてください:2011/08/31(水) 19:59:52.39 ID:KPrIW7X4
これがふつうですよ
440なまえをいれてください:2011/08/31(水) 20:09:46.71 ID:Zl7RNAKU
>>438
私は最近某狩りゲーHDに浮気してます
オンの仕様が糞すぎてフレとしか遊んでないけどねw
やっぱり無料のオンで快適に楽しめるレギンが最高ですね
441なまえをいれてください:2011/08/31(水) 20:38:42.61 ID:Y787yIWL
人いないのは夏休みと言う名のラグナロクが終わってしまったからじゃなかろうか
あれ、大学は9月も休みだっけ
442なまえをいれてください:2011/08/31(水) 21:36:31.27 ID:I1CK2/9X
>>437
それ俺かもwもうしないよ許して
443なまえをいれてください:2011/08/31(水) 22:44:01.75 ID:zIeZAE53
陽光のシュヴァイク乙
444なまえをいれてください:2011/08/31(水) 22:45:01.41 ID:RiCkFgDp
オフinfスルトが倒せない・・・
フレイヤ耐久6600
命 雷神 氷弾7でグンター消えた後のゴーレムにもみくちゃにされた(´;ω;`)ブワワッ
445なまえをいれてください:2011/08/31(水) 23:25:24.30 ID:L0SYwa0N
>>444
ラストの増援か…残念としか言いようがないなw
ゴーレムはすぐに叩かないと厳しいしねwクラコンじゃないなら光舞5おススメ
もしくは全部槍落としたら第3形態と同じように臆病なくらい遠距離から叩く。
遠くからならゴーレムも随分と減らせるし、楽になると思うよ。
あとちょっとだ、がんばって
446なまえをいれてください:2011/08/31(水) 23:57:55.65 ID:RiCkFgDp
プレイヤーの腕の問題で王笏系は明太子に上手く当てれませんのです(´・ω・`)
明太子ビームがこんなに鬱陶しいとは思わなかった・・・
今wiki覗いたら線香の杖も相性良いんだね
今日はもう疲れたので、明日両方を挑戦してみますです 助言ありがとね
447なまえをいれてください:2011/09/01(木) 00:14:30.18 ID:aRvCZ4te
>>446
線香の杖w
448なまえをいれてください:2011/09/01(木) 00:52:21.71 ID:X6LlPZp8
>>444
初期耐久クリアもいるんだし、きみにもできるよ。
ゴーレム(最後の悪あがき)は2波ともグンターが顕在の状態で召喚できるから、ちょっとずつ氷弾で削るといいよ。
2波乗り切ったら魔力回復して次のチャンスで一気に沈めるといい。
449なまえをいれてください:2011/09/01(木) 00:57:58.21 ID:7/Kqefwo
きみならできるよ。
450なまえをいれてください:2011/09/01(木) 01:02:44.03 ID:g7rj2/M+
去年の某狩りゲーのときも過疎ったな。あれはきつかった
451なまえをいれてください:2011/09/01(木) 01:32:58.70 ID:baD/sghE
スルト妹は雷神ユミル弓でクリアしたな
ユミルはラーンとかが消える前に雑魚処理に使っただけだけど
452なまえをいれてください:2011/09/01(木) 02:18:42.35 ID:7/Kqefwo
>>446
明太子だけを相手にするなら、建物エリアの壁が多いところに篭るのをお奨め。

最後のゴーレムも、相手にするのであれば、
建物犠牲にする感じで壁を殴らせて、雷神打ち込みかな。
453なまえをいれてください:2011/09/01(木) 03:24:20.22 ID:NoRshKnH
>>451
あなたが紙か?
454なまえをいれてください:2011/09/01(木) 11:33:56.89 ID:BKqzKO5a
スレ見てると面白そうだな
ギアーズ3までやるのないし買ってみようかな
初心者の人とかまだいるのかな?
455なまえをいれてください:2011/09/01(木) 11:52:47.86 ID:s9gcGxXX
いますよ
456なまえをいれてください:2011/09/01(木) 12:26:32.21 ID:qlK2Aa/n
>>454
今までで圧倒的に一番はまってるゲーム

これまでのゲームは100時間遊べば十分だったのがレギンの100時間は序章にすぎない。
457なまえをいれてください:2011/09/01(木) 13:00:09.47 ID:J9vfbx0O
>>451
その言い方だとスルトに妹がいるみたいだなw
458なまえをいれてください:2011/09/01(木) 15:43:42.31 ID:NoRshKnH
INFで長射程の長剣ばっか使ってるとたまにハード以下のムスペルに適正レベルの長剣で向かってった時に攻撃当たらなくてたまげるな。
敵の全体像が見える位置からの攻防に慣れ過ぎてて超接近戦がすごくおっかなく感じるw
459なまえをいれてください:2011/09/01(木) 15:53:23.82 ID:A0eMemR1
近距離カメラでやろうぜ
やりにくくなるかもしれんが迫力はダンチだ
460なまえをいれてください:2011/09/01(木) 16:54:20.81 ID:ThgJ8jj3
ウル1とかでハードの大巨人と接近戦も楽しいよ。
接近すると足元しか見えないから、いつ棍棒が降ってくるかひやひやする。
461なまえをいれてください:2011/09/01(木) 17:02:48.08 ID:NoRshKnH
そう考えるとやはりシグムンドたち人間の勇敢さは異常だな、大巨神て姫路城くらいなんだろ?
とてもじゃないが剣で斬りかかる気にならんw
462なまえをいれてください:2011/09/01(木) 18:03:39.25 ID:VWjmF+LY
放置しててもたまに人間だけで大巨人倒せてたりするからあなどれない
言ってみればカマキリがプロボクサーに勝つようなもんじゃないのか
463なまえをいれてください:2011/09/01(木) 18:06:34.69 ID:7/Kqefwo
>>462
そこまではいわんだろう。

パワーショベルに人間が勝つような感じだ
464なまえをいれてください:2011/09/01(木) 18:10:51.07 ID:qL/9BpQI
大きな敵に群れてる人間を見てるとピクミンとか
昔やってたカップヌードルのCMを思い出す
465なまえをいれてください:2011/09/01(木) 19:44:01.13 ID:341Ccspc
きょうもーたたかう、ふせぐーさけぶーそしてーつぶーされるー♪
466なまえをいれてください:2011/09/01(木) 19:53:12.41 ID:W66hb9ts
いろんなぼうへきー こわさーれる このーもりでー
>>461
大巨神は姫路城ぐらいらしいね あれはあくまで高さだけの話だろうけど
とりあえずあのヨットぐらいの中巨神にも剣で斬りかかる気にはならないかな
467なまえをいれてください:2011/09/01(木) 20:09:06.30 ID:baD/sghE
>>453
      ,--‐‐‐‐v‐‐-、
     ハッo+0*O*0+ッハ,,
   ,、'`冫〈 //ヽヽ 〉,、ヽ
   ./シ,((/   ヽ))ミー、  
  i`,、ゝ, ノ/__,.    、__ヘ i/j    
  /<o フ ノ(ヒ_]     ヒ_ン `,'。フ  違いますよ
 〈 V.ゝ!'"   ,___,  "' iノゝi   
  `、_..    ヽ _ン   ノノ
    .|X|>,、_____, , ,.イ .|X|
468なまえをいれてください:2011/09/01(木) 20:21:32.91 ID:5be5DWyU
実際の体積を考えても10階建てのビルに立ち向かえるかって
469なまえをいれてください:2011/09/01(木) 20:30:33.32 ID:Qsd9S88h
神はいいよ。遠くまで武器の威力が届くし。しかし人間は無理ゲー。
470なまえをいれてください:2011/09/01(木) 20:32:08.14 ID:ELXJHhAo
騎兵って幅12mあるみたいなんだけどタゲられたら回避不可能じゃね?
471なまえをいれてください:2011/09/01(木) 22:30:03.82 ID:TapotrDs
infスルト クリアしたー!わーい!
色々試したけど、結局>>444の装備で突破しました!
離れた神殿街から氷弾でチマチマ→来た雑魚で回復、ヒーリング確保
ゴーレムは路地に誘って個別撃破、その後雷神連発でクリア

445、448、452さん、参考にさせてもらったよありがとう!
耐久が36になったときはやり直そうかと思ったけれど、諦めなくて良かった・・
神殿の壁って一部登れるんだね
屋根に引っ掛かったヒーリングをよじ上って取ったのが勝因ですww
472なまえをいれてください:2011/09/01(木) 23:14:55.51 ID:ktBN3tZu
オンINFの敵の耐久ぱねぇ
ゲイボルグ必須の意味がようやく分かったぜw
473なまえをいれてください:2011/09/01(木) 23:18:54.04 ID:aRvCZ4te
オンのINF耐久力はどのくらいがBestなのかねぇ?
474なまえをいれてください:2011/09/01(木) 23:20:11.50 ID:aRvCZ4te
↑はプレイヤーです(´д`)
475なまえをいれてください:2011/09/01(木) 23:23:23.21 ID:7/Kqefwo
>>471
ハシゴなんかもジャンプで登れるからな、このゲーム。
地味に妙な位置で戦えたりすることがある。
476なまえをいれてください:2011/09/01(木) 23:48:32.40 ID:qlK2Aa/n
>>473
人それぞれ。
INFで上手いと感じる勇士はフレイ4〜5万前後が多い。
フレイヤはその半分くらい。
477445:2011/09/02(金) 01:39:03.38 ID:a3I2LWrB
>>471
おーおめでとう!
ぎりぎりクリアーの時の脳汁の出方は半端じゃないよねww

>>473
正確じゃないがフレイ・テュールの剣で金ファフナーの攻撃防ぐのに18000位は無いとガークラされる。
あくまで終盤ね。前半・中盤は武器の強さでカバーできなくもない。
自分が初クリアー時は24000/14000。開始時は8000/4000だった。
もちろん今はそれより少し上げて落ち着いた古参の一人ですw
478なまえをいれてください:2011/09/02(金) 06:21:52.61 ID:uVnlaAcs
参考になりますますた
479なまえをいれてください:2011/09/02(金) 07:03:44.22 ID:9MuMwYTu
久々にやったら何故かゲーム中のキャラ台詞や
攻撃音とかにかなり雑音がまじってくる

試しに他のタイトルでやったら問題なし

はっきり大きな声でしゃべってるPCとか準備画面では雑音はしないんだよ・・・
480なまえをいれてください:2011/09/02(金) 10:20:09.03 ID:Zljdf39Y
後頭部からうなじにかけての縦1m横10cmを狙え!
481なまえをいれてください:2011/09/02(金) 11:48:17.38 ID:lkydoAwU
節子、それ巨神じゃなくて巨人や
482なまえをいれてください:2011/09/02(金) 13:09:12.38 ID:oNQE3LKB
初期体力だと明太子マジうぜー
483なまえをいれてください:2011/09/03(土) 01:35:31.30 ID:Jz3t8UKh
何が出来たら上級者なのだろうか
484なまえをいれてください:2011/09/03(土) 01:36:53.60 ID:vt9tB4f2
4体のムスペル相手に接近戦
485なまえをいれてください:2011/09/03(土) 01:44:12.67 ID:EvwzEmep
ハードル高ぇなオイ
486なまえをいれてください:2011/09/03(土) 01:46:22.21 ID:vt9tB4f2
んじゃ2〜3体ムスペル相手に接近戦。
ぶっちゃけそれぐらいできないと辛い場面あるっしょ
487なまえをいれてください:2011/09/03(土) 05:31:22.27 ID:5NQCYkw7
なんぼなんでもムスペル4体に接近戦はねーわ、そしたら火の7日間動画でINFムスペル4体相手にゲイボ使ってた紙の人でさえ中級者じゃん。
488なまえをいれてください:2011/09/03(土) 07:34:26.97 ID:tve4kQuU
ハードの三つ首が氷岩の杖で楽勝だったから調子に乗って
ハーディストで挑戦したら瞬殺された…
奥が深いねこのゲーム
489なまえをいれてください:2011/09/03(土) 07:35:40.76 ID:NRIKjUaU
484は冗談抜きでそれぐらい出来るのかもしれんがボクには無理です・・・
上級者って最終武器もちで鎧が20000ぐらいあれば良いんじゃないの
>>484は上級者の域すら超えてるわ・・・ハイマスター
490なまえをいれてください:2011/09/03(土) 07:40:04.36 ID:NRIKjUaU
>>488
喜んでもらえてなによりだが難易度が上がって敵が強くなるのはあたりまえではないか?
確かにハデスト以降は敵の動きがおかしなことになってるけどw
491なまえをいれてください:2011/09/03(土) 07:48:30.65 ID:e9Enzub2
上級者っても知識とかも含めてこそだからな
なるだけ低体力(オフINF2000以下とか)でクリアできるような人なら上級者っつっていいんじゃない?
492なまえをいれてください:2011/09/03(土) 07:54:48.46 ID:DaekKtP2
部屋によって上級者の意味が違うからね
単に初心者来るなよって意味の、縛り無しの攻略部屋の「上級者のみ」だと>>489の条件で十分だと思う
でも、一部のほんとの「上級者のみ」部屋(全員初期耐久や部屋主初期耐久、極端な武器縛り)では、
ゴーレムの大群相手に一人で囮をやったりするぐらいの腕は無いと厳しいと思う
493なまえをいれてください:2011/09/03(土) 08:58:16.29 ID:+OB3tM8h
最終武器もってれば上級者でいいんでない?

494なまえをいれてください:2011/09/03(土) 10:06:37.60 ID:lyAyyEaP
ムスペルとの接近戦は耐久によるよね、ガークラすると2体でも厳しいでしょ
クロスファイア来ると回避出来ないからなぁ
495なまえをいれてください:2011/09/03(土) 10:27:16.42 ID:e9Enzub2
片方の側面〜背中に陣取って魔法陣だけ誘発させつつ、もう片方の攻撃を回避するとかなら低耐久でも行けなくはない。きっついけど
または片方の腕の切断を繰り返して足止めって手もあるか。オンINFだと無理だけど。
496なまえをいれてください:2011/09/03(土) 10:34:17.77 ID:JKLkG7Xj
上級者歓迎なら入ることもあるけど
「のみ」の部屋に入ったことがない体力一万越えの俺
ハデストで結晶集め手伝ってたら初期体力の最終武器持ちが入ってきて
ニュータイプの動き見れるのかと思ったら普通に死にまくってた
何しに入ってきたんだよ…
497なまえをいれてください:2011/09/03(土) 10:34:44.52 ID:1tbiWDNP
ムスペルより金骸骨をだな
498なまえをいれてください:2011/09/03(土) 11:17:03.71 ID:iWCNCMT/
>>496
実力を過信してるかいつもはすごいけど調子が悪かったのかもしれない
499なまえをいれてください:2011/09/03(土) 11:26:59.25 ID:e9Enzub2
ホストじゃないと見えない攻撃食らって死ぬとかあるしな
500なまえをいれてください:2011/09/03(土) 11:44:00.33 ID:aC719WXk
髑髏は誘導弾の回避手段がないのが辛いよなぁ
501なまえをいれてください:2011/09/03(土) 12:42:41.44 ID:5NQCYkw7
普通の攻略部屋に初期体力最終武器で入ってくる奴は単に自分の腕を過信してるだけだろ。初期体力INFやった者ならわかるがあれは死にまくって再挑戦繰り返してなんぼ、いくら上手くても常に事故死と隣り合わせの耐久で普通の部屋に入るなんて迷惑行為でしかないよ。
502なまえをいれてください:2011/09/03(土) 13:46:26.14 ID:lyAyyEaP
オンの初期耐久はルーム全員が初期耐久じゃないとね
普通の攻略部屋はある程度の被弾を覚悟して色々な武器を使った方が楽しいかな
503なまえをいれてください:2011/09/03(土) 13:48:10.24 ID:lyAyyEaP
ああ、sage忘れた…
ニブルヘイムへ逝ってくる、ついてこないで
504なまえをいれてください:2011/09/03(土) 13:49:04.21 ID:MwbL3bNf
オンインフェルノ300槍なしだと一体以上はキツイし赤ムスは難しい
フレイヤなら6体+骸骨でも大丈夫だけどw
最終武器持ちで体力17600以上ならどの上級者のみ部屋でも問題ないよ。
505なまえをいれてください:2011/09/03(土) 18:06:58.46 ID:Ef/KRUmG
耐久が高いだけの人は上級者と感じないね。
506なまえをいれてください:2011/09/03(土) 18:49:37.49 ID:++otr9aT
そろそろね、INFでの腕の立つ人と上級者は分けた方が良いと思うんだ
自分の中ではハーデスト終盤攻略中の人からが上級者の入口と思っている
あと、初期耐久でコンプ狙っている人は自分で部屋建てるだけにしときましょう
手伝いに行くのはこっちも楽しくてやっているからいいけど
難所で入ってこられるとわかってんのかコイツ?って思ってしまう
507なまえをいれてください:2011/09/03(土) 18:51:04.14 ID:ljn5JVrx
最終武器もだいぶ出来てきたんだけど
ハード、ハーデストくらいの部屋って耐久どのくらい必要?
いま2000くらいあるんだけどどのくらい必要っすかね?
508なまえをいれてください:2011/09/03(土) 19:03:52.47 ID:il16Tx1+
迷わず行けよ、行けばわかるさ
最終武器作るまでノーマルばっかやってたということか?信じられないマゾだな
509なまえをいれてください:2011/09/03(土) 19:09:42.34 ID:iWCNCMT/
>>508
たぶんソロでハード以上はやってるけどみんなとはノーマルぐらいでしかやったこと無い って事だと思う
510なまえをいれてください:2011/09/03(土) 19:50:46.30 ID:++otr9aT
>>507
プレイスタイルが近接なら多めにあった方が良いし
遠距離スタイルならその位でもハデスト序盤までやっていける
神槍フレイドマルがあればロキ戦までスイスイ進めるだろう
511なまえをいれてください:2011/09/03(土) 21:13:34.25 ID:rc2Xv8Gv
>>507
他人の部屋に行くなら武器の強さは部屋主と同じぐらいにした方がいいよ。
勇者様は嫌われるからね。
512なまえをいれてください:2011/09/03(土) 21:25:47.76 ID:ljn5JVrx
>>510
>>511
なるほど。そうしてみます
513なまえをいれてください:2011/09/04(日) 00:57:51.52 ID:EwTyLNkZ
引退というかやらなくなった人増えたのかな
よく見かけた人を見かけなくなったし。
514なまえをいれてください:2011/09/04(日) 01:03:54.80 ID:NjxkQaW/
新しいキャラでやり直してるやつはいるかー!
515なまえをいれてください:2011/09/04(日) 01:15:20.33 ID:4vDAfoZr
今星埋めのために低難度でやってるけど
達成度の割りに戦いや定型文での会話が上手い人結構いるよ
やることなくなって一からやり直してる人は結構多そう
516なまえをいれてください:2011/09/04(日) 01:25:59.51 ID:rR0HCpFt
>>514
ここにいるぞー!

最終武器ばっかりだと飽きるのでたまに低難度で遊んでる。
大剣、ハンマー、弓が強いのがいいね。トール2でヘッドショット楽しいです。
517なまえをいれてください:2011/09/04(日) 05:17:12.29 ID:5Tx6RlOM
贅沢だとわかっちゃいるけど敵の耐久や攻撃力はそのままで動きだけINFのモードとか欲しかったな、
ハデスト以下の武器にも面白いの一杯あるのに火力不足でINFじゃ使えない、適正難易度だと敵の動きがヌルくて物足りない。
518なまえをいれてください:2011/09/04(日) 05:34:09.10 ID:i/7pTTek
固さはハデスト、動きと攻撃範囲はINFだといい緊張感が出そう
519なまえをいれてください:2011/09/04(日) 05:57:34.18 ID:jOdAceK3
硬さオフINFで強さオンINFがいいかも
520なまえをいれてください:2011/09/04(日) 08:13:21.17 ID:pOq+LlX8
そう?
それだと魔光3の威力が際立つよ。今のINFの堅さでもチートな武器なんだから。
魔光3雷神がなければその設定もありだろうけど。
521なまえをいれてください:2011/09/04(日) 09:20:37.44 ID:g2ugn//h
オンINFの堅さに慣れるとオフやオンハデスト以下は豆腐
522なまえをいれてください:2011/09/04(日) 09:53:25.21 ID:stAY8UQp
ノーマルスルトに散々いたぶられつつ、先日やっとクリア
上手い人からすればヘタレなんだろうなぁ。
ノーマルクリアすんのに、流星の弓かついで鎧2000まで上げてだからな。

オンも興味あるけど、こんなんじゃ足引っ張るだけだから怖くて行けない。
ダッシュキャンセル?すらマトモにできないからなぁ。。。
523なまえをいれてください:2011/09/04(日) 10:02:03.29 ID:cTiiDGMS
ノーマルクリアしたなら問題ないと思うよ 同じぐらいの初心者?だっているはずだし
大事なのは部屋に入ったらあいさつ 戦闘中に余裕があれば叫ぶで盛り上げる(文章が覚えられなかったらとりあえず「オオーッ!」が便利)
実力なんて気がついたらついてるから 試してみたらいいよ
524なまえをいれてください:2011/09/04(日) 10:27:25.19 ID:5Tx6RlOM
オフノーマルクリアした腕があってなぜオン参戦を悩む必要がある?w行ってみんなと暴れてくればいいじゃない!
基本操作(武器切り替えとか)すらわからないならともかく、ひと通り動かし方マスターしてるなら誰でもウェルカムだと思うぞ?
525なまえをいれてください:2011/09/04(日) 10:59:56.26 ID:NjxkQaW/
初心者同士なら誰も気にしないぜ!
乙して迷惑になるのもハデスト以降だから気にしないで楽しむといい、せっかく環境あるならオンやらないのはもったいない!
無料バンザイだ!
526なまえをいれてください:2011/09/04(日) 11:08:34.41 ID:9d/3RJ2v
フレイが「魔力がきれた」と言い「なんでやねん」とツッコミが入る流れに思わず吹き出した。
始めたばかりだがオン楽しいな。がんばって定型文覚えるわ
527なまえをいれてください:2011/09/04(日) 11:46:21.41 ID:WHEo7Tym
オフでハード中盤まで来たがこのスレ見てオンに挑戦する決心がついた

このあたりにオン勢はいますか?
528なまえをいれてください:2011/09/04(日) 12:25:43.43 ID:NjxkQaW/
ここにいるーっ!
529なまえをいれてください:2011/09/04(日) 13:06:54.70 ID:WHEo7Tym
とりあえずオンに行ってみた
参加してくれたみんな、ありがとう

だが達成率0%のキャラがノーマル1面をプレイする部屋に大剣4とかで来ないでください

530なまえをいれてください:2011/09/04(日) 13:30:45.24 ID:rDCeZLt7
とりあえず「もっと弱い武器を持って」とか言ってみるといいかも。
あとは部屋名で初心者だと主張してみるとか。
空気の読める人ならそれで通じるんじゃないか。
531なまえをいれてください:2011/09/04(日) 13:30:46.92 ID:5Tx6RlOM
お疲れ様(´・ω・`)ノシ
いきなり勇者さまの洗礼とはツイてなかったね、ノーマルにはとにかく露骨なのが多いから気をつけて。
自分が部屋主の時は「もっと弱い武器を持って」とか言うといい。方針も上級者不可とか工夫するといくらかマシになるよ
532なまえをいれてください:2011/09/04(日) 13:35:43.11 ID:/SsSTuRl
せっかくオンデビューしたのに勇者様の洗礼とか災難だったね
部屋主なら「もっと弱い武器持って」とか強く言ったら良いと思うよ
言うこと聞かないならBLでもするといい
他に人がいないなら難易度上げて結晶稼ぎに利用するのもいいかも
533なまえをいれてください:2011/09/04(日) 13:42:30.51 ID:4vDAfoZr
空気読めない勇者様は一番しらけるね
そういう奴はさっさとBL行きにして気の合う人と楽しむのが一番だよ
534なまえをいれてください:2011/09/04(日) 13:44:11.82 ID:ri2MEPOi
逆に初期装備に近い装備でイージーの後半やノーマルの後半に参加するのは迷惑かな?
腕はオフノーマルクリア程度だけど
535なまえをいれてください:2011/09/04(日) 14:00:55.43 ID:4vDAfoZr
イージーなら有りだと思う
ノーマルは…どうだろ?個人的にはOKだけど人によるかな
536なまえをいれてください:2011/09/04(日) 14:35:59.01 ID:5Tx6RlOM
終盤の敵はひとつ上の難易度の序盤戦よりはるかに強いからなぁ、ノーマル終盤で戦力になろうと思ったら最低でも神技1くらいは欲しいかな?長剣2だとさすがに火力が足りない感じ。
537なまえをいれてください:2011/09/04(日) 14:43:07.84 ID:cTiiDGMS
>>534
巨神相手ならどうにかなるかもしれないけど他の相手はきついかな 当たらない自信があれば問題ないかも
あとフレイヤの場合は武器が弱すぎると魔力吸収量が極端に下がるのでやるならフレイでね
538なまえをいれてください:2011/09/04(日) 15:13:54.45 ID:7NmrWMYE
>>534
イージー=オフノーマルと思っといていい。オンはオフより敵が強く、硬い。
ノーマル後半で初期装備近辺はつらい。4人でやればある程度大丈夫になるだろうけどせめてミスティル位は無いと…

>>536
ノーマル終盤で神技1は腕のある奴だけにしとけよww
イージー終盤でも結構キツいぞw
539なまえをいれてください:2011/09/04(日) 17:34:24.34 ID:ri2MEPOi
>>535-538
なるほどありがとうございます。

以前3人いるから1人くらい弱いのがいてもいいよね、
と思って入ろうとしたけど止めといて良かった。
540なまえをいれてください:2011/09/04(日) 19:24:24.22 ID:NjxkQaW/
wです一緒にやってた人ごめん繋がらなくなった。
ナグルファルをゲイボでつんつんしたかったのにぃー
541なまえをいれてください:2011/09/04(日) 21:00:09.44 ID:dcX//4KY
オンってオフで一度クリアしてから位の腕がないとダメ?
俺まだオフで15面なんだが
542なまえをいれてください:2011/09/04(日) 21:01:35.43 ID:pOq+LlX8
イージー、ノーマルであれば無問題ですよ
543なまえをいれてください:2011/09/04(日) 21:06:36.53 ID:o6mYUL+3
一度クリアしてボスの倒し方とか知ってたほうがいいかも
あと定型文ネタもオフやってたほうが楽しいかもしれん
544なまえをいれてください:2011/09/04(日) 21:38:07.93 ID:KOBq4WM7
オンでマナ結晶稼ぎに良いのはやっぱハデストフレイヤで偉大な魔術師かな
545なまえをいれてください:2011/09/04(日) 21:40:09.10 ID:dcX//4KY
>>542-543
さんきゅ
しばらくオフでやるか
546なまえをいれてください:2011/09/04(日) 21:41:36.80 ID:kMea3wn4
いついかなる時も空気を読まずに「フリッグのために!」
547なまえをいれてください:2011/09/04(日) 21:42:46.17 ID:7NmrWMYE
>>546
逃げろーっ!
548なまえをいれてください:2011/09/04(日) 22:05:59.50 ID:dk5PNJQj
初期体力HDSTスルトって第二形態どう乗り越えるの?
追尾弾でガークラ+他の追尾弾があたって死ぬんだが。
549なまえをいれてください:2011/09/04(日) 22:15:02.13 ID:kMea3wn4
>>548
スルト第2に追尾なんてあったか?
ばら撒き弾なら、ひたすら後退じゃなかったかな

魔力切れなら…諦めろ
550なまえをいれてください:2011/09/04(日) 22:33:13.62 ID:5Tx6RlOM
>>548
横一文字に飛んでくるやつね、オレのハデスト以上の初期体力スルト戦の死因は半分以上があれだわ。
近距離で撃たれたら回避もガードもキツいのでNPC不在期間はなるべく離れて戦うしかないな。槍か弓で部位破壊→怯んでる隙に距離を取る、て感じ。
551なまえをいれてください:2011/09/05(月) 00:36:50.23 ID:YSFKJUSn
久々にオンやった
やっぱ楽しー
552なまえをいれてください:2011/09/05(月) 13:10:56.40 ID:Ap437vxG
>>548
順番にプレイしてるなら後回しにした方が楽、最終武器なら部位破壊簡単だからね
スルトはハーデストからきっちり戦略練らないと難しい、特にフレイヤは魔力管理が重要です
553なまえをいれてください:2011/09/05(月) 13:18:23.31 ID:uLBvFYSs
ttp://jin115.com/archives/51807815.html
なん・・・だと・・・
554なまえをいれてください:2011/09/05(月) 13:32:45.54 ID:jNyo42mN
ブラクラ貼るなks
555なまえをいれてください:2011/09/05(月) 13:56:14.09 ID:vcyFcnkA
>>552
初期体力でハデストスルトに挑むレベルの人だと最終武器使うのはプライドが許さないかもなーw
556なまえをいれてください:2011/09/05(月) 14:50:10.46 ID:qnrMUOWG
デマ拡散する奴の気持ちが分からん。
でもスクエニとサンドのコンビはいいかもしれない。足りない物を補い合う感じ。
557なまえをいれてください:2011/09/05(月) 16:25:15.54 ID:6ewtaA0J
        _______
      /          \
      |  ようこそゲハへ  |    だ    こ    な
      \           /
         ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄      っ     こ    ん
         ,--‐‐‐‐v‐‐-、
         ハッo+0*O*0+ッハ,,      た     は     て
      ,、'`冫〈 //ヽヽ 〉,、ヽ
      ./シ,((/   ヽ))ミー、    の     ゲ     事
     i`,、ゝ, ノ/__,.    、__ヘ i/j
    /<o フ ノ(ヒ_]     ヒ_ン `,'。フ   か.    ハ    だ
-‐‐=〈 Vゝ!'"   ,___,  "' iノゝi
:    ::\_.E    ヽ _ン   ノEノ
:     :::. ::; :::.`'::.、____, , ,.イ .|X| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
: ::  ::    :; ::: .:: `':.、. ∴∴/::`"''`~"''''ー、,、.,,.、‐- _  ... :::::
            .                ○_ ´`"'"''ー'ー-、,.`
   .           .           |\\
558なまえをいれてください:2011/09/05(月) 16:53:30.55 ID:6kNlcW2N
フレイでも運が良ければマグ二の剛弓とかでもノーダメージ突破できるからフレイヤでも出来るはずだな
559なまえをいれてください:2011/09/05(月) 16:56:08.53 ID:6kNlcW2N
あ、オフINFの話だけどね<ノーダメ突破
560なまえをいれてください:2011/09/05(月) 18:02:29.94 ID:ID7W7Dfj
>>556
>>553は大外れの妄言だったわけだが、
エニとサンドは以前にも組んだことがあるぞ
561なまえをいれてください:2011/09/05(月) 18:21:24.73 ID:KeLOHRvw
妄言も何も初出ここやで

イズン様専用スレ その14じゃない!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1296815671/125
562なまえをいれてください:2011/09/05(月) 18:42:00.53 ID:Ot2clP26
イズン様のAAはなんでもありだなw
563なまえをいれてください:2011/09/05(月) 20:09:28.57 ID:vcyFcnkA
>>558
確認したいんだがそれはオフINFスルト戦のこと??
マグニ弓でノーダメ突破って…やり方が全く想像つかないんだけどどうやんの?(´・ω・`)
564なまえをいれてください:2011/09/05(月) 21:27:09.07 ID:QR879bin
待機明太子一網打尽
最近気づいたが、オフINFは耐久攻撃低下だけじゃなく
スピード・行動も優しくなってるな
565なまえをいれてください:2011/09/06(火) 01:02:20.73 ID:Y+BIwq2M
>>563
片手ゲイボルグで第二形態さえ突破できれば待機明太子一掃できて超安定する
第二形態は開幕のダメージ軽減状態解けた瞬間にマグニブチ込んでゲイボルグで攻撃、援軍が来るまでに回避できない攻撃されたらアウト
566なまえをいれてください:2011/09/06(火) 01:48:29.34 ID:Oilcg1UJ
リジルに貫通をくれ
567なまえをいれてください:2011/09/06(火) 02:13:09.05 ID:6ee4bXX4
貫通はむしろ神弓タスラムさんにだな…
568なまえをいれてください:2011/09/06(火) 07:29:33.79 ID:Qfa49V28
誘導前のエイル火炎2みたいに小型炸裂弾を一気にぶちまける烈風の火炎弓が兄様に欲しかったよフヒヒ
569なまえをいれてください:2011/09/06(火) 08:14:51.19 ID:EI69b1YL
貫通無しでいいから、掃射の弓ファイナルの威力を20倍にしてくれ
570なまえをいれてください:2011/09/06(火) 09:16:21.18 ID:yY/lAYSE
掃射の弓とかバルドルのダメなとこは特徴である拡散攻撃が長所になってないことだよな、密着して撃ってやっとダメージ一人前。
距離が離れるほど一本一本のダメージが上がるとか、当たれば必ず敵が怯むとか、何らかの補正入れないと完全に死に武器になる。
571なまえをいれてください:2011/09/06(火) 10:52:37.64 ID:QLHiCrxM
斬撃の次の企画とか進んでないんだろうか?
572なまえをいれてください:2011/09/06(火) 11:16:17.66 ID:Qfa49V28
最終武器なんだから判定はもっと太くてもいいよね>バルドル、掃射
573なまえをいれてください:2011/09/06(火) 12:13:22.04 ID:PfsCz4tm
なんで鎚の最終に無敵シリーズ無いんだよ
574なまえをいれてください:2011/09/06(火) 12:24:22.79 ID:OLvkJQNU
やっぱオンインフェルノは武器が偏りがちになるのが調整ミス
槍全般、雷神、魔光のデチューンした方がいい。
それか弱い武器のレベルアップ。
575なまえをいれてください:2011/09/06(火) 12:36:45.82 ID:YkG3X30M
>>573
絶対無敵以上にピーキーな武器も難しい気がするけどw
576なまえをいれてください:2011/09/06(火) 13:00:46.43 ID:yY/lAYSE
魔光はオンINFでも中盤くらいならLV2で十分戦力になるしな、しかし個人的には威力より消費魔力が少なすぎるのが問題かと。
魔光3の威力で消費30はチートすぎる、50か60でいいよ。
577なまえをいれてください:2011/09/06(火) 13:13:08.40 ID:piRXPk7P
トールの剛弓5とかあったら面白かったのに
578なまえをいれてください:2011/09/06(火) 13:46:03.47 ID:XY+iQwyJ
狙ったとこに中々出ない魔光やゲイボはともかく雷神は万能すぎるな
オンINF終盤用に土壇場で調整したのではないだろうか?

579なまえをいれてください:2011/09/06(火) 14:03:20.51 ID:iVqw1d50
ちょっと質問
オンst51ハーデストソロでリンドブルムにやられまくるんだけど何かオススメ武器ありますか?
騎兵で詰むこともあるんですけど、圧倒的にその後のリンドブルムにやられる回数が多いです
耐久3000雷神とユミルの杖で挑むんですけど杖でかまえてる最中に死んでるんです…
580なまえをいれてください:2011/09/06(火) 14:11:06.67 ID:OLvkJQNU
武器変えて、同じ耐久でやってみる。
581なまえをいれてください:2011/09/06(火) 14:12:08.69 ID:PUfFe8mo
オンINFの場合、使用する武器は大抵雷神魔光/テュールゲイボだろうけど
ステージのよっては皆同じ武器じゃない方がクリアーしやすいのもこのゲームのいい所
582なまえをいれてください:2011/09/06(火) 14:48:41.38 ID:sqjOLMSY
>>579
距離がある状態で処理するなら、ドラウプニルか魔光3
接近された場合は、氷河4か氷結3

扱いやすさを考えるなら、ドラウプニルと氷河4か雷神で行けばいいと思う

ドラウプニルで足をもいだ騎兵を盾にするか、
騎兵越しにドラウプニルを撃つと戦いやすい
583なまえをいれてください:2011/09/06(火) 14:59:53.39 ID:iVqw1d50
>>582
なるほど。盾にするのかぁ、その装備でいってみます
584なまえをいれてください:2011/09/06(火) 15:43:08.10 ID:Y+BIwq2M
ラウリーン5000D、リアファル20000Dくらいにはなって欲しかったかなー
585なまえをいれてください:2011/09/06(火) 15:47:56.44 ID:Oilcg1UJ
>>584
オンで吹っ飛ばされまくる映像が見える。
586なまえをいれてください:2011/09/06(火) 15:51:09.90 ID:6ee4bXX4
右手奥の高台に登ってしまえばリンドさんを上手く処理するだけのステージになるよ
ハーデストならユミル弓でまとめて葬ったればいいんでないかな
587なまえをいれてください:2011/09/06(火) 17:01:25.61 ID:Qfa49V28
>>581
二人プレイで武器の穴を上手く埋め合えると超楽しい
更に三人目に同じくらいの良い人がやって来て高難易度に果敢にアタック
そして四人目に勇者様か乞食でドン引き
そんな経験、何度かあります
588なまえをいれてください:2011/09/06(火) 18:42:04.61 ID:PUfFe8mo
>>587
>高難易度に果敢にアタック
多分これが誘因要素だなw 途中で定員3人にしとけばよかったねww
589なまえをいれてください:2011/09/06(火) 18:50:23.37 ID:68TqZ1Nw
つーか高難易度でも勇者様って呼ばれるとか、どんな奴なんだ
590なまえをいれてください:2011/09/06(火) 19:27:36.71 ID:Qfa49V28
>>588
その手があった!

>>589
勇者の方は昔の事なんだけどね
ほぼノーマル戦力の三人がハード終盤突破した勢いでハデストのユラン行ったんだ
そしてやって来たのがユミル破裂を抱えた爆裂妹・・・
591なまえをいれてください:2011/09/06(火) 19:30:38.51 ID:UOBP7WYg
上級者歓迎のイージー、ノーマル部屋や部屋主が最終武器持ってたとき
どういった武器持てばいいのか凄い悩む
592なまえをいれてください:2011/09/06(火) 19:32:33.01 ID:68TqZ1Nw
>>590
あー、それは確かにちょっときついなw
593なまえをいれてください:2011/09/06(火) 20:31:01.91 ID:EI69b1YL
オフとソロなら爆裂妹以上の戦法はないけど、
Co-opとなると、爆裂妹は…ねえ。
594なまえをいれてください:2011/09/06(火) 21:33:11.78 ID:PfsCz4tm
      ,'v^V^ヽ/`y^v.、
     (`>'´ ̄`` '´ ̄``ヽ、''7
   <``γ〜∝ーoo〜∽,イヽ´`>
  <⌒`/     ノ   `ヽ  ゛Y⌒> おお・・おおぉ・・・
 <` '、{   / ノ   ヽ、_\  'y´フ   最近プレイ中メンツも変わってないのに急にエラーしたりして
  \_) ノ ( ○)}liil{(○) `((/    おかしいなと思ってたのじゃが先刻エラー後キャラを変えて
    ノ川    (__人__)   川)     オン再開しようとしたらまったく繋がらない上
   ノ l ノ人 ヽ |!!il|!|!l|  / 人ヽ     電源onoffしてたら盛大に音とび&処理落ちしだしたぞ・・
  (y (川  )   |ェェェェ|  (川 ヽ     ラグナロク
                       ハード破損が来たのか・・・ひぃぃ!もう斬撃ライフも終わりじゃあー! 
595なまえをいれてください:2011/09/06(火) 21:34:26.55 ID:Qfa49V28
逃げよ!逃げよ!!
596なまえをいれてください:2011/09/06(火) 22:05:49.50 ID:piRXPk7P
おお・・・
>>1様がグングニルを持って出陣なされるぞ!
597なまえをいれてください:2011/09/06(火) 22:47:22.99 ID:EI69b1YL
>>594
早く修理に出せw
598なまえをいれてください:2011/09/06(火) 22:56:53.08 ID:hI8jBmKl
最近買ってオフ少しやってからオン行って見たけど同じ様な人と組めると楽しいね!
しかし結晶が全然集まらないけどw
599なまえをいれてください:2011/09/06(火) 23:43:00.11 ID:PfsCz4tm
低耐久の癖に意地汚くマナ結晶GET!してたらもう100万目前だ!
600なまえをいれてください:2011/09/07(水) 00:00:27.76 ID:5EgENkgG
マナ結晶使って、武器の強化が出来ればいいのに…

今頃、絶対無敵の絶並みの威力を持った疾風1とかになってると思うが。
601なまえをいれてください:2011/09/07(水) 00:33:08.04 ID:jBikXBb6
1発1万のエイルの弓とか素敵やん
602なまえをいれてください:2011/09/07(水) 01:06:09.97 ID:7np22SLT
武器強化で廃れた武器系統が色を取り戻し、最後まで鍛えるとめちゃくちゃ強くなる。
こっちのほうが最終武器っぽいロマンがあると思わない?

鍛え方によって神滅()にもゲイボルグにもなるんだ!
603なまえをいれてください:2011/09/07(水) 01:47:14.22 ID:5EgENkgG
ただ、そこまで鍛えると、
1段階鍛えるだけでマナが10万単位必要、とかになると思うけどね。

一方で、最終武器はまだまだ上に行く余地がある、と。
604なまえをいれてください:2011/09/07(水) 02:18:32.08 ID:e6VXQ+du
最近、始めた初心者です。
今は楽しくリモコンを振り回してるけど、
長時間プレイするならクラコンのほうが良いのかなーとか悩んでます。
ここの人達はどっちを使ってますか?
605なまえをいれてください:2011/09/07(水) 02:25:21.43 ID:rcwOfRSw
クラコンだとこのゲームの魅力は半減するよ
リモコンが楽しいなら使い続けるのをオススメする
長く遊べるゲームだし一気にやろうとしないで
疲れたら休憩するといいよ
606なまえをいれてください:2011/09/07(水) 06:04:05.06 ID:E2dNPx42
慣れれば力も今程要らなくなると思うぞ
607なまえをいれてください:2011/09/07(水) 06:58:27.25 ID:hCVq6U3E
氷系の武器って特徴ないよね
光→燃費、貫通、射程
炎→爆発、射程
608なまえをいれてください:2011/09/07(水) 07:44:58.94 ID:MsqiOxs6
足が止まらないとかだったらなぁ。
オフinf攻略中だけど氷岩以外は序盤しか使わなかった
609なまえをいれてください:2011/09/07(水) 07:49:07.07 ID:jBikXBb6
物量押しが基本のゲームなのに面制圧できない武器で足を止めるとか自殺行為だしなあ
せめて杖は走りながら使えるようにしてほしかった
610なまえをいれてください:2011/09/07(水) 08:03:15.38 ID:vZgrP9QZ
氷弾と氷河は最後まで行くと威力・射程はそれなりになるんだけど、ドラウプニルと比べるとどーにも地味だよね
611なまえをいれてください:2011/09/07(水) 08:06:13.73 ID:Hf8ZKEQU
氷系は最終武器はみんな優秀、あとは氷岩の杖、氷撃の玉葱が使いやすいな。氷結シリーズは使いやすいってわけじゃないが面白くてクセになる武器w
612なまえをいれてください:2011/09/07(水) 08:23:55.97 ID:vZgrP9QZ
氷弾は雷神の劣化になりがちなのが痛いねー
氷河はリンドブルムに相性良いらしいけど。
613なまえをいれてください:2011/09/07(水) 08:39:41.70 ID:cnaypKZM
オンINFになるとドラウ以外はネタ武器扱いになるのが残念
614なまえをいれてください:2011/09/07(水) 12:29:35.96 ID:Hf8ZKEQU
ネタ武器は言い過ぎ、しかしガチ攻略で選ぶ理由がないのは確か
615なまえをいれてください:2011/09/07(水) 12:59:15.32 ID:bUrOlD4A
雷神と魔光Lv3が飛び抜けて強いからなあ
フレイヤの最終剣、大剣のように状況に合わせて幅広く選択肢があるように
他の武器もそんな感じになっていて欲しかったねー
616なまえをいれてください:2011/09/07(水) 13:23:21.18 ID:sQRwEsx/
だからやっぱり武器特性×結晶による強化値で強さが変わる方式のが良かったんだよ!
617なまえをいれてください:2011/09/07(水) 14:38:08.21 ID:Hf8ZKEQU
その場合でも上限設けなきゃならんからうまく調整しないと結局一部の強武器だけ大人気ってことになるかもね。まあいい案だと思うけど
618なまえをいれてください:2011/09/07(水) 15:04:56.28 ID:vZgrP9QZ
そういえば>>556見てリジルに貫通?って思ったけど、ひび割れた弓に貫通効果あったのね
1発の威力1/5くらいにしたら面白い性能になったかもしれない
619なまえをいれてください:2011/09/07(水) 15:05:16.82 ID:vZgrP9QZ
>>566だった
620なまえをいれてください:2011/09/07(水) 15:05:30.51 ID:x/0UyDID
>>604
一粒で二度おいしいので極めるなら両方w
斬撃で思いっきり遊ぶならモープラ、精密に遠距離から攻撃するならクラコン
両方とも慣れればある程度のことはできるし、腕が痛くなるか指が痛くなるかの違い

ちなみに両方極めた自分は遠距離から弓を当て続けたり、槍で攻撃し続ける時はクラコンに切り替える
オフのブリュンヒルデ救出戦でのマナ結晶稼ぎとかでね、あとは基本モープラ。
621なまえをいれてください:2011/09/07(水) 18:23:45.11 ID:gE/PhoPb
オンつながんねーけどメンテなだけだよな・・おれのwiiがニブルヘイムに逝ってしまったわけじゃない・・
アシタニナレバキットツナガル・・
622なまえをいれてください:2011/09/07(水) 21:16:03.92 ID:gE/PhoPb
エラーするたびにwiiの注意書きのところでボタンを押したりリモコンを裏返しにする作業に辟易しつつ繰り返すこと数十回、ついにクリアした!
早速手ごろな部屋に突入、準備完了したら、「OK」サインが俺のところにいつまでたっても表示されない!

・・
・・・
・・・・
・・・・・・エラー
623なまえをいれてください:2011/09/07(水) 21:26:52.26 ID:tLU8PIUP
最近wifiエラー多いな
何故かニンチャンも高画質版で速度足りなくなるようになったし
624なまえをいれてください:2011/09/07(水) 21:35:54.14 ID:hQ4n/1ko
だーめだこりゃ、エラーばっかで全然始められないわw
625なまえをいれてください:2011/09/07(水) 21:48:24.71 ID:E2dNPx42
      ,--‐‐‐‐v‐‐-、
     ハッo+0*O*0+ッハ,,
   ,、'`冫〈 //ヽヽ 〉,、ヽ
   ./シ,((/   ヽ))ミー、
  i`,、ゝ, ノ/__,.    、__ヘ i/j
  /<o フ ノ(ヒ_]     ヒ_ン `,'。フ  
 〈 V.ゝ!'"   ,___,  "' iノゝi  光通信なので夜間のオンラインプレイは できませんよ
  `、_.E.    ヽ _ン   ノEノ
    .|X|>,、_____, , ,.イ .|X|
626なまえをいれてください:2011/09/07(水) 22:01:39.43 ID:e6VXQ+du
>>605、606、620
やっぱりリモコンの方が楽しそうなので基本リモコン、
疲れたらクラコンというプレイスタイルでやっていこうかと。
スレを見たところ、予想以上に濃いゲームみたいなので
焦らずじっくりプレイすることにします。
627なまえをいれてください:2011/09/07(水) 22:13:34.10 ID:gE/PhoPb
やっとこさ協力プレイ開始、何回かプレイしていい調子!とか思ってたらclearのファンファーレと同時にフリーズ&エラー
おかしいな・・・目から汗が止まらないよ・・・(´;ω;`)
レギンオンやりたいよおおおおおお
628なまえをいれてください:2011/09/07(水) 22:15:37.99 ID:gE/PhoPb
      ,--‐‐‐‐v‐‐-、
     ハッo+0*O*0+ッハ,,
   ,、'`冫〈 //ヽヽ 〉,、ヽ
   ./シ,((/   ヽ))ミー、  
  i`,、ゝ, ノ/__,.    、__ヘ i/j
  /<o フ ノ(ヒ_]     ヒ_ン `,'。フ    部屋を暗くしてオンぷれいして、
 〈 V.ゝ!'"   ,___,  "' iノゝi  入ってくる電波が目視で確認できない人、
  `、_.E.    ヽ _ン   ノEノ    オンの環境が整っていませんよ
    .|X|>,、_____, , ,.イ .|X|
629なまえをいれてください:2011/09/07(水) 22:24:12.49 ID:nIbHFceR
>>628
大変だ!
ビジライザーをかけなくては!
630なまえをいれてください:2011/09/08(木) 09:43:31.83 ID:kWdDgSfP
ニコ動に初期耐久でST81の動画アップされてるな
631なまえをいれてください:2011/09/08(木) 12:32:33.28 ID:8UzwWgb4
>>630
あれは妹よりも兄側の動画のほうが需要あるだろ
妹2乙間、火球ムスペル×3、ゴーレム十数体をノーダメでかわし続ける回避能力って
装備は神滅ともう一方はなんだ?
632なまえをいれてください:2011/09/08(木) 13:03:55.42 ID:w6Qb1jaI
>>631
たぶん槍6と疾風1
633なまえをいれてください:2011/09/08(木) 13:09:21.79 ID:tceA8/Be
634なまえをいれてください:2011/09/08(木) 13:09:51.67 ID:yW0kEfcw
星埋めやってるとアウズンブラでやる気なくす
635なまえをいれてください:2011/09/08(木) 13:27:28.76 ID:hJmVU7l7
>>631
槍6と神滅の区別もつかないとはかなりの上級者と見た
636なまえをいれてください:2011/09/08(木) 13:31:26.52 ID:kWdDgSfP
そして疾風の発想がなかったこと発売日組の古参であることを確信した
637なまえをいれてください:2011/09/08(木) 14:37:33.61 ID:AR5xUe1R
発売日組で早々リタイヤ組、な
古参はずっと残ってますよフフフ
638なまえをいれてください:2011/09/08(木) 14:40:17.62 ID:jVYXrMHr
残業明けに長時間やるとやっぱり駄目だな
一緒にプレイしたひと、迷惑掛けてごめん
639なまえをいれてください:2011/09/08(木) 15:11:21.94 ID:O9OltH3t
体験版でも入手できる、疾風の剣1が最強剣ってのが面白いなw
640なまえをいれてください:2011/09/08(木) 15:30:04.72 ID:TJ4tru7A
いや最強ってわけじゃないけどなw
移動用としては最良に近いってだけで
641なまえをいれてください:2011/09/08(木) 19:08:00.54 ID:kWdDgSfP
ゲーム中じゃなく、ロビーを徘徊していると
92200のエラーが頻繁にでうようになった。
642なまえをいれてください:2011/09/08(木) 19:18:19.55 ID:ZZCCzqin
エラー続くと自分のせいなのかサーバーのせいなのかわからなくなって
オンやるのが億劫になるな…切ないぜ
643なまえをいれてください:2011/09/08(木) 21:27:01.13 ID:Y1FOznqL
オオッー!
オンエラーでふてくされながらやってたオフハデスト62フレイ鎧600疾風3・流水2でついにクリアした!
久しぶりにセーブできた。次はスルトをヌッコロス!
644なまえをいれてください:2011/09/09(金) 02:15:57.19 ID:j9RQYxbR
日々コツコツフレイフレイヤのイージーノーマルとクリアを一日1ステージペースで積み重ね、
今日初めてフレイイージーでスルト倒した。久々に自力でゲームのエンディング見た。
このスレ読んでると、何かようやくスタートラインに立てたって感じで、達成感はない。
最大トーナメント後のバキのごとく、あんなに戦ったのにもうこんなに戦いたい!って感じ。
だが今日は疲れたんでもう寝る。社会人のオッサンには一日何ステージもやるのは正直しんどいんだ…
645なまえをいれてください:2011/09/09(金) 02:37:47.02 ID:iKtasJJn
おっさんよー頑張った。次はハードに進むのかON行くかは知らんが
もし後者なら、オンは定番のいい嫌なことも多いがよい戦場もいっぱいだ
どっかで会えるといいな
646なまえをいれてください:2011/09/09(金) 08:05:50.22 ID:eRKt3oXi
オレもおっさんだが去年買ったばかりの時は夢中になりすぎて危うく仕事に支障をきたすとこだったw
今はさすがに落ち着いてせいぜい1日一時間程度だがそれでも斬撃やらない日はほとんどない。全く恐ろしいゲームだぜ…
647なまえをいれてください:2011/09/09(金) 08:29:15.79 ID:MNdMW9cx
648なまえをいれてください:2011/09/09(金) 08:39:45.84 ID:j9RQYxbR
数えたらフレイフレイヤイージーノーマル全部で★190あるのな。一日1★ペースだと毎日やっても半年以上か。
こんだけ継続できた(これからも継続するであろう)ことってそんなに多くない気がするな。
649なまえをいれてください:2011/09/09(金) 15:38:48.28 ID:Ui3jACYc
オフst62INF兄がクリアできる気がしない…妹はわりと簡単だったんだけどな
槍6で転送機1つ破壊まで行ったけど火力不足で見方死んじゃう
ゲイボだと当てるのが難しすぎるw槍6に頼りすぎちゃったんだなぁ
ゲイボで的に当てることから始めないといけないと思うと気がめいる
650なまえをいれてください:2011/09/09(金) 16:18:55.17 ID:XdNpzlHP
>>649
槍6とゲイボ持っていけばいいじゃん
651なまえをいれてください:2011/09/09(金) 16:37:54.91 ID:Ui3jACYc
>>650
それでやると上手くいかない…
652なまえをいれてください:2011/09/09(金) 16:59:41.50 ID:eRKt3oXi
オレそこ初クリアの時は槍6ゲイボで鎧8000とかだったなぁ、当時はまだ神速キャンセルできなかったから長剣なんて論外だった。
開幕から槍6メインに引き撃ち、敵が密集した時だけゲイボ、なるべく強攻撃は出さないこと、手前の赤ムスペルは無理してHS狙わず足止めしながら累積ダメージで倒せばおk、
雑魚に回り込まれるのが一番厄介だから常に一定の距離取ること、NPCやられ過ぎたら再挑戦。一波はそんな感じ。
653なまえをいれてください:2011/09/09(金) 17:00:33.07 ID:rEiYw7ty
流水の槍強すぎワロタ
ハード終盤ほとんどこれだけでいけたわ
654なまえをいれてください:2011/09/09(金) 17:10:46.34 ID:eRKt3oXi
二波は雑魚を全部味方に押し付けないと話になんない。槍二本持ちだと移動遅いから二波開始と同時に一旦下がるといいかも。
で、大回りで奥の黄ムスペル二体優先で叩くと楽になる、できれば赤ムスペルも倒したいけど長剣のキャンセル移動ナシだと雑魚に絡まれる危険がある。
転送器はゲイボで二台串刺しが鉄則、1〜2台壊したらNPCに絡んでる雑魚を減らしてやってもいい。役に立ったかわかんないけど頑張っておくれ。
655なまえをいれてください:2011/09/09(金) 17:30:06.09 ID:Ui3jACYc
ちょっと参考にやってみます
656なまえをいれてください:2011/09/09(金) 19:05:46.88 ID:Ui3jACYc
槍二つ持ちでいけました。ありがとう
657なまえをいれてください:2011/09/09(金) 19:14:16.19 ID:B1KgoOsJ
第二波で手前の赤ムスペルを放置しとくと味方がえらい目に合うから、余裕があれば一体倒した後にもう一体と交互に左腕突っついて足止めするといいかもしれない
658なまえをいれてください:2011/09/09(金) 19:14:38.42 ID:B1KgoOsJ
おお、おめでとう
659なまえをいれてください:2011/09/09(金) 19:23:55.58 ID:eRKt3oXi
>>656バンザイだ!/

>>656がクリアできて良かったぜ!/
660643:2011/09/09(金) 19:54:21.98 ID:JO6vZjMf
・・・
661なまえをいれてください:2011/09/09(金) 22:17:12.97 ID:JO6vZjMf
しまった!スレッドストッパーになってしまった
656の人気に嫉妬
662なまえをいれてください:2011/09/09(金) 22:21:12.62 ID:8X9Krdh+
やっぱりinf攻略は人気があるんだよね
他の難易度は装備言われても、難しさがぱっと分かりづらいのもあるか・・・
663なまえをいれてください:2011/09/09(金) 22:42:16.42 ID:+cSIiYZH
>>661
いつもスレはこんな勢いですよ
遅くなりすぎただろうけど おめでとう
俺は最終武器持ってる上に耐久も2000程あったが大苦戦だった
アルヴィルダ様から褒美をもらえるやもしれん
664なまえをいれてください:2011/09/09(金) 23:54:55.44 ID:W5kMtZk+
>>662
INFはそれまでの難易度と攻略が大分変わるからっていうのもあるしね
665なまえをいれてください:2011/09/10(土) 01:03:48.40 ID:VBJsvXAg
フレイの弓で生首死霊と戦ってると段々欝になってくるな。
あの顔を何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度もズームで見る見る見る見る…
666なまえをいれてください:2011/09/10(土) 01:20:26.10 ID:d/ULXSvP
ロキ戦後のステージで沸きたて遠距離のを流星でちびちび打ち落とすのが好き。
667なまえをいれてください:2011/09/10(土) 04:35:59.26 ID:64K+0mG+
ドラクエX、斬撃システム採用すれば良かったのにな。
発表会の戦闘シーンデモ見て、あまりにしょぼ過ぎて萎えたよ。
668なまえをいれてください:2011/09/10(土) 04:45:23.47 ID:iQnclpid
アクションゲームとRPG比べるなよ…
669なまえをいれてください:2011/09/10(土) 06:37:54.90 ID:9yw0rzbu
ドラクエはドラクエコマンドRPGでいいよ。
ただ多くのアクションゲーの動画みてると迫力無さ過ぎ実感
670なまえをいれてください:2011/09/10(土) 07:47:10.05 ID:BmbpVoYa
レギンだって動画は地味じゃねーかw
やらないとわからんだろ、斬撃の快感は
671なまえをいれてください:2011/09/10(土) 10:25:50.71 ID:QPcdzYKM
r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.  
\ヘ,___,_ ______/::.
  | |             |、:..
  | |    ∧,,,∧ .   |::.. 
  | |   (´・ω・`)    ,l、::: 
  | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
  | ,'        :::::...  ..::ll::::    そうだ
  | |         :::::::... . .:::|l::::   これは夢なんだ
  | |         ::::....  ..:::|l::::    ぼくは今、夢を見ているんだ
  | |             |l::::   目が覚めたとき、
  | |             |l::::   ぼくはミズガルドの勇士
  | |   ''"´         |l::::   起きたらシグムンドに会いに行って、
  | |              |l::::   みんなと朝ご飯を食べて、山ではヘルギと一緒に狩りサボって、
  | |           ``'   |l::::   その日から巨神族との戦いが始まるんだ・・・
  | |   ''"´         |l::::   
  | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
672なまえをいれてください:2011/09/10(土) 11:08:44.45 ID:oXXZVCsi
リメイクしても面白くなりようがない一人旅のドラクエ1こそ
アクションにすればいいんだよ
といっても面クリ型じゃないと斬撃システムは合わないか
673なまえをいれてください:2011/09/10(土) 11:30:10.22 ID:S+TmWV0k
面白いRPGを作ろうとするとアクションゲームと呼ばれるのは納得しがたいな
戦闘がオートやコマンド選択のレギンなんか面白くなるわけがない

RPGが面白くないのはレギンみたいな戦闘が出来ないからだとは思わないもんなの?
674なまえをいれてください:2011/09/10(土) 12:51:53.24 ID:dTMOmtsV
いやそれはそれで楽しむものであって一緒くたにするものじゃない
675なまえをいれてください:2011/09/10(土) 12:53:07.43 ID:iQnclpid
別にコマンド戦闘式のRPGがつまらないとは思わないけど
676なまえをいれてください:2011/09/10(土) 13:17:51.89 ID:bJvlZvAM
>>673
いくらなんでも極論過ぎ
これは恥ずかしい///
677なまえをいれてください:2011/09/10(土) 14:19:01.50 ID:3FVZ5Fwn
>>673
DQソード2出るように祈っとけ
もしくはDQソード買って遊べ、雰囲気はつかめるはずだ
678なまえをいれてください:2011/09/10(土) 14:42:13.83 ID:S+TmWV0k
フォールアウトやボーダーランズがRPGなのにこれがRPGじゃないとはね…
海外ではRPGとして売り出してくんないかな
クッキングママ並みに売れるポテンシャルはあると思う
679なまえをいれてください:2011/09/10(土) 15:33:05.45 ID:r8/3fQ44
レギンをアクションかRPGどっちかって聞かれたら
誰だってアクションだと答えるだろう
というかさっきから何が言いたいのかいまいち分からない
680なまえをいれてください:2011/09/10(土) 15:39:02.15 ID:RXoMpl7Q
アクションRPG至上主義か洋ゲーかぶれかどっちかでしょ
たまにいる
681なまえをいれてください:2011/09/10(土) 16:52:03.01 ID:imex3b7o
俺も趣向としては>>673に近いがコマンド式は単純に別ジャンルだと思ってる。
あとボダランはやったこと無いから知らんがステージクリア制なのか?
そしてむしろ RPG風 ってだけで軸足はアクションだかFPSだかって売り方してた気が。
682なまえをいれてください:2011/09/10(土) 16:55:06.03 ID:U/xitvHs
そろそろレギンレイヴのお話していい?(´;ω;`)
683なまえをいれてください:2011/09/10(土) 17:13:14.67 ID:9eUf//Lc
そろそろ最強の剣でも決めようぜ
真アンド、疾風、テュール、レバ剣あたりが4強だな。
684なまえをいれてください:2011/09/10(土) 17:42:12.46 ID:QPcdzYKM
最強の定義付けからだな
685なまえをいれてください:2011/09/10(土) 18:06:07.95 ID:MH6HoDFg
つよいぷれいやーのつかうぶきがさいきょうです
まあ冗談は置いといて 疾風ってどれだよ というか長剣と大剣を混ぜるのはともかく フレイとフレイヤは混ぜない方がいいと思う
ただ最強ってのが武器の総合性能なのかそれとも威力は○○ 使いやすさでは○○が最強じゃね?って感じなのか
686なまえをいれてください:2011/09/10(土) 18:45:14.18 ID:YZnTlFxU
真&はリンドにたかられるから場所によっては命やルーンの方が便利だべ
和菓子剣とレバは同意
疾風は強いと言うか便利なんだな


俺の中では真エッケザクスがテライケメン
687なまえをいれてください:2011/09/10(土) 19:44:26.21 ID:hFB1X7EF
武器説明に最強のなんちゃらとかいっぱいなかったか
688なまえをいれてください:2011/09/10(土) 20:05:55.08 ID:YZnTlFxU
>>566
亀だが、よく考えるとリジルに貫通が付くと計20発のミニディースになるんだな
これっていいかも
689なまえをいれてください:2011/09/10(土) 20:34:00.31 ID:iD/xbcai
オンでユミル弓がハーデストで引退するとはおもわなかった
インフェルノから雷神と魔光が手放せん
690なまえをいれてください:2011/09/10(土) 20:37:39.87 ID:9yw0rzbu
オンインフェルノでユミル使えるのは数ステージ。
サソリが密集してるステージと遠距離ロック攻撃するステージ。
それ以外でもってくる人は要注意扱いしてる。
691なまえをいれてください:2011/09/10(土) 20:43:23.67 ID:nZVUrGHX
一旦RPGだとか格ゲーだとか他のゲームに引っ越してからこのゲームに出戻ると直感的な爽快感がたまらんな!
692なまえをいれてください:2011/09/10(土) 21:05:23.33 ID:LNd3ngZE
バルムング「カシャンカシャン」
693なまえをいれてください:2011/09/10(土) 21:34:26.90 ID:BmbpVoYa
テュール愛用してるとバルの振りの遅さに体がついていかないよねw
694なまえをいれてください:2011/09/10(土) 21:34:52.09 ID:YZnTlFxU
>>692
テュールから変えるとねwww
695なまえをいれてください:2011/09/10(土) 21:49:47.42 ID:YZnTlFxU
ところで画面振動ってみんなどうしてる?
消した方がいいのかな
696なまえをいれてください:2011/09/10(土) 22:03:23.16 ID:S+TmWV0k
リモートコントロールダンディからある機能なのに消すだなんて…!
697なまえをいれてください:2011/09/10(土) 22:11:23.93 ID:RXoMpl7Q
EDFの頃から初プレイ時はまず画面振動とカメラ演出を切ってテクニカル操作にするところから始めてますサーセン

まあこのゲームの画面振動はEDFに比べりゃ随分マシになったし、ゲームシステム上かなり臨場感を味わえる
ただオンでは処理落ちとか同期ズレとかが起こると画面が酷いことになるから途中で切ったな
オフと違ってオンは他人のことも気遣わないといけないから、
画面が揺れるせいでエイムが上手く行かなくて足を引っ張った、なんてことになるのも嫌だったし
698なまえをいれてください:2011/09/10(土) 23:39:36.55 ID:oXXZVCsi
さっきst46で最後赤骸骨一匹になったとき
右上のレーダーの敵表示の線が際限なく伸びていって
赤骸骨消えてしまったぜ
線が画面振り切ったぐらいだからニブルヘイムに還ったのかな…
699なまえをいれてください:2011/09/11(日) 06:54:33.13 ID:WlvR5N9c
>>698
そのバグst40の犬でよく見る。でも消えたりはしなくてちゃんと線が収束した場所に出現する
700なまえをいれてください:2011/09/11(日) 07:46:33.23 ID:0zQti40Y
>>699
終息じゃなくて収束?
昨日のは線が上と下両方にぐいーんと伸びていってパッと消えちゃった
射程600の火炎エイルで索敵しても無駄だった
701なまえをいれてください:2011/09/11(日) 08:07:21.61 ID:VisDo9x9
インフェルノはじめたんだけどみんなオプション設定どうしてる?
ちなみい推奨2、遠距離、方向転換1.2、ポインタ外、
カメラ固定0、Bホールドオン、カメラ補正オフ、感度2.0
です。
702なまえをいれてください:2011/09/11(日) 08:56:08.21 ID:utW2FDyS
>>683
オン72最古の巨神INFでの命の魔剣!
703なまえをいれてください:2011/09/11(日) 12:33:00.94 ID:SdRo0FI2
>>701
転換速度はもう少し速めに慣れると動きやすくなるかもよ
モープラの場合:推奨2・近距離・転換2,2・感度0,08であとは同じ、振動とかは100のまま
クラコンの場合:推奨2・遠距離・転換1,8・Bホールドオフで自分は最終的に落ち着いてる
704なまえをいれてください:2011/09/11(日) 12:49:29.34 ID:8gT+hji/
>>701
自分も他の人がどんな設定でやってるのか気になる。
その日の調子で少し変えるけど↓

推奨2、遠距離、方向転換1.7、ポインタ大、
カメラ固定0、Bホールドオン、カメラ補正オフ、感度2.3

感度は剣のL字切りと魔光を狭い範囲に返して撃つ、ゲイボの当てやすさのバランス取って
設定してます。
705なまえをいれてください:2011/09/11(日) 12:56:59.71 ID:8gT+hji/
感度は0.23だった、上限が1でしたね失敗。
706なまえをいれてください:2011/09/11(日) 13:20:29.37 ID:O+KtZWc8
      ,--‐‐‐‐v‐‐-、
     ハッo+0*O*0+ッハ,,
   ,、'`冫〈 //ヽヽ 〉,、ヽ
   ./シ,((/   ヽ))ミー、
  i`,、ゝ, ノ/__,.    、__ヘ i/j   
  /<o フ ノ(ヒ_]     ヒ_ン `,'。フ  ポインタ小超オススメですよ
 〈 V.ゝ!'"   ,___,  "' iノゝi  
  `、_.E.    ヽ _ン   ノEノ  
    .|X|>,、_____, , ,.イ .|X|
707なまえをいれてください:2011/09/11(日) 15:56:05.84 ID:glZ3XQqK
>>706
L字切りとかでズレやすいじゃない!

大剣程度の遅さがあれば1ボタンで攻撃位置補正できるんだが
708なまえをいれてください:2011/09/11(日) 16:33:06.12 ID:SdRo0FI2
下から上に振る時のL字は難しいね
上下ならほぼ横真一文字にも縦ダメに出来るってのに下上はかなりの確率で普通の横斬りになるわ
709なまえをいれてください:2011/09/11(日) 17:32:11.40 ID:2tTtbeD3
下から上にL字する必要あるの?
710なまえをいれてください:2011/09/11(日) 17:40:48.22 ID:2AkRh6B1
レバ剣とかハンマーとか
711なまえをいれてください:2011/09/11(日) 17:58:27.52 ID:PQh+Sgay
レバ剣は一撃の攻撃判定が大きくないからL字にしたばかりに本命に当たらない事も
疾風怒涛とマグニには結構有効なテク。
712なまえをいれてください:2011/09/11(日) 18:21:14.51 ID:SdRo0FI2
威力歴然として変わるもんね、マグニで3000・レーヴァで5000近くはかなり大きいし
でも上下斬りと同じようにやっても中途半端で真横にならないし、真横に上手く出ても横ダメだったりが多いw
これが当たり前にできるともっと上手くなれるよなぁ、雑魚打ち上げも含めて精進しないとww
713なまえをいれてください:2011/09/11(日) 19:00:47.83 ID:0zQti40Y
自分には無縁の高レベルな話だな
西日時限定のギザギザ切りならできるんだが
ダメージ変わらん上に狙ったとこ切れないけど
714なまえをいれてください:2011/09/11(日) 19:08:28.76 ID:hcRa8G+0
リモコン持ってる逆の手でリモコン持ってる手を叩くとできるョ
説明下手でゴメンなさい
715なまえをいれてください:2011/09/11(日) 20:32:32.42 ID:mF4fg4pK
>>698
回復の白点が際限なく下に伸びていって、ある段階で上から戻ってくるのはよく見るが…
敵も落ちるのか。
716なまえをいれてください:2011/09/12(月) 21:02:15.71 ID:K+Fz4Ry5
ポインタ小じゃないと方向転換のときに手首がものすごく疲れるのは俺だけなのかしら
717なまえをいれてください:2011/09/12(月) 23:07:41.29 ID:mLYI/TBP
俺も小でやってるぜ
ゴールデンアイみたいに回転位置決められたらなお良かったと思う
718なまえをいれてください:2011/09/12(月) 23:12:43.18 ID:gnkk2JF+
一回目戦場に向かう時だけ変に時間かかるのは仕様?
メンバー変わらない二回目以降はすぐ始まるんだがなんか不安でさ
719なまえをいれてください:2011/09/12(月) 23:14:38.36 ID:K+Fz4Ry5
>>718
仕様だね。気にしないで
720なまえをいれてください:2011/09/12(月) 23:16:05.09 ID:hnDuv36F
斬りにくいから外周って人もいるけど、カメラを動かしにくいから小って人もいる…

だから間を取って中がいいよ!
721なまえをいれてください:2011/09/12(月) 23:17:53.83 ID:gnkk2JF+
>>719
ありがとう安心した

まだまだいじると思うけどひとまず大で遊んでる。設定細かくていいね
722なまえをいれてください:2011/09/13(火) 00:28:50.11 ID:6hmFniF4
>>716
参考までに教えてほしいんだが、小の場合、転換速度はいかほど?
723なまえをいれてください:2011/09/13(火) 01:08:43.22 ID:gkNYTQXI
>>722
      ,--‐‐‐‐v‐‐-、
     ハッo+0*O*0+ッハ,,
   ,、'`冫〈 //ヽヽ 〉,、ヽ
   ./シ,((/   ヽ))ミー、
  i`,、ゝ, ノ/__,.    、__ヘ i/j
  /<o フ ノ(ヒ_]     ヒ_ン `,'。フ  小に最適なのはビギナー操作ですよ
 〈 V.ゝ!'"   ,___,  "' iノゝi
  `、_.E.    ヽ _ン   ノEノ
    .|X|>,、_____, , ,.イ .|X|
724なまえをいれてください:2011/09/13(火) 02:07:01.32 ID:VGriRKRG
ポインタ大よりフチの方が上下の反応する範囲は近いんだな
今知ったわ
725なまえをいれてください:2011/09/13(火) 02:18:02.95 ID:tquol1rK
オフINFの冥界行・中で、「闇ザックザクで最終武器をガンガン作るベー」などと企むも、
どーにも、第3武器が決まらず、グレが息切れ起こして、最後の戦士に押し切られてしまう。

・ルーン(犬退治には命の方が便利だが、骸骨系相手では吸収力に欠く)
・グレ(言うまでもなくほとんどの敵はコレでなんとかなる、持っててよかった。)
・????

結局何がいいんだろ?
骸骨どもを一撃するのでなく、手足だけ飛ばせる程度に強力な、でも超低コスト武器があれば、
ラスト戦士で息切れもしないんだろうけど…。
726なまえをいれてください:2011/09/13(火) 02:33:41.08 ID:x9yFpT/o
倒しちゃうと何かまずいの?
オフだったらドラウプニルで骸骨どもは楽勝だと思うんだけど
727なまえをいれてください:2011/09/13(火) 03:23:12.09 ID:TulFw3mf
ユミル杖あれば犬の処理から骸骨の無力化・魔力吸収まで何でもこなせる
犬は一発で複数葬れるし骸骨も4発
髑髏の戦士の盾も遠距離から安全に処理!!しかも魔力消費はたったの1%!!
728なまえをいれてください:2011/09/13(火) 04:57:32.94 ID:zeAdRPKU
>>725
望郷で稼いだ方が早い気がする
槍6かトール4あればすぐ終わる
729なまえをいれてください:2011/09/13(火) 07:43:18.15 ID:AdX2FsWT
>>722
私の場合は2・2
これ以上は速く出来ないなあ
730なまえをいれてください:2011/09/13(火) 08:12:37.61 ID:RJssShTF
オフINFの闇魔稼ぎは初期体力なら望郷が安全確実、冥界中編は仕損じた時が怖いから雑魚の2発くらいは耐えられるHPが欲しいやね。
もう書かれてるけどユミル杖とドラウプが使いやすい、戦術的には大河ギョッルにいきなり入らず囮骸骨は遠くからシューティング、倒したら河の左端から突っ込む。
目の前の骸骨を即殺したら岩壁に隠れながらドラウプ撃ってりゃだいたい片付くはず。最終武器がなくてもハデストの貫通系で代用は利くけど時間かかるからオススメしない、ないならおとなしく望郷回した方がいい。
731なまえをいれてください:2011/09/13(火) 08:32:51.20 ID:rNY0X3DN
冥界中編はオフなら閃光Lv4とエイルの火炎弓Lv2で十分いける
732なまえをいれてください:2011/09/13(火) 08:41:39.89 ID:UVAMEIUh
ユミル杖は闇30000食うからオフだと結局使わなかったな
733なまえをいれてください:2011/09/13(火) 16:00:28.72 ID:cqVhhE3t
>>723
(イズン様、また間違った情報を・・・
734なまえをいれてください:2011/09/13(火) 20:35:36.94 ID:tquol1rK
>>730
いや、その、ユミル杖とかが欲しくて冥界中してるんだけどもー

望郷が簡単なことはわかるんだけど…
っていうか最初はそっちだったんだけど、死霊がめんどい。特に橋の。
735なまえをいれてください:2011/09/13(火) 20:46:55.46 ID:gkNYTQXI
魔の結晶要るから持って無いかもだけど氷弾7は?
精度・射程・威力共に死霊や部位破壊にはそこそこ便利
少し燃費が悪いけどね
736なまえをいれてください:2011/09/13(火) 20:48:34.62 ID:tquol1rK
ギョッルまでは、ほぼ確実に行けるんですわ。楽勝。

ただ、グレイプだと、骸骨達を一撃で始末できるのはいいんだけど、
魔力吸収相手まで処分しちゃう事が大半。
そのまま魔力切れになって、戦士に接近されて、
トゲトゲウェーブや踏み踏みならギョッルの岩の反対側に構えてかわせるけど…盾ビームで乙る。

盾は真っ先に狙うんだけど、なかなか落ちなくてなー。
737なまえをいれてください:2011/09/13(火) 20:50:10.30 ID:tquol1rK
>>735
ああ、氷弾7なら。

できることなら望郷に、フレイを連れてゆきたい。
1回クリアしたステージはシナリオ無視でいいじゃんよ・゚・⊃Д`)・゚・
738なまえをいれてください:2011/09/13(火) 20:56:41.72 ID:tquol1rK
フレイヤ・゚・⊃Д`)・゚・
739なまえをいれてください:2011/09/13(火) 21:04:51.64 ID:gkNYTQXI
氷弾7があるなら冥界後の方が稼ぎにはいいよ
できればドラウプニルの方が便利
最初の死霊を氷でぶっ飛ばせばあとは殆ど雷(槍でも宝剣でも)でOK
さいごの盾骨×2もギョッルほど混戦にならないからコツさえ掴めばサクサク行ける様になると思う
740なまえをいれてください:2011/09/13(火) 21:07:28.73 ID:tquol1rK
>>739
あー…、雷系持ってないや。
741なまえをいれてください:2011/09/13(火) 21:13:13.26 ID:gkNYTQXI
宝剣2持っていれば大丈夫。
神速の大剣、宝剣2、光6でもクリア出来たからなんとかなるよ
742なまえをいれてください:2011/09/13(火) 21:13:15.20 ID:2hWNCVyv
ギョッル?
冥界行で出てくる川の事か?ギョッペルだと思ってたぜ
743なまえをいれてください:2011/09/13(火) 21:57:16.51 ID:wV5VMkwW
>>736
川に入ってすぐに後退→途中道から外れた左側に壁に挟まれた狭い場所まで急いで移動
その位置だと髑髏戦士がこちらに壁越しで攻撃しようとするが当たらない安全地帯
振り向いてこっちに来る骸骨を叩き、増援犬も髑髏戦士を引っ掛けたまま倒す
右側の引っ掛かっていた敵を遠距離で始末する(特に髑髏戦士)
ちなみに最初に川に出る1体は近づき過ぎか攻撃しない限りこっちに反応しないので無視してもいい
もう1つの武器は閃光4・風刃3・ディース2・ユミル杖・ドラウプ・光舞5辺りでどうぞ
744なまえをいれてください:2011/09/13(火) 21:59:18.93 ID:tquol1rK
>>743
やはり一端引くのが得策か。
745743:2011/09/13(火) 22:12:57.16 ID:wV5VMkwW
全方囲に囲まれるよりは一度後退した方が良いね
腕があれば引っ掛ける所まで行かなくてもちょっと戻るだけで周りの二つの柱(壁)を上手く使って倒していってもいい
上のは初期耐や低耐久の状態でオンハデストで安定して稼ぎする時用
オンハデストだと最初はフレイで槍5か流水2・トール4で、フレイヤはディース2か風刃3・閃光4から楽にやれる
746なまえをいれてください:2011/09/14(水) 00:19:10.66 ID:mkvGmQ73
ありがとー、
雷神を作ろうとしてたもんだから、闇が十分に溜まってて(光が溜まってなかったもんだから勢いで作らずにすんだ)
そっちを一度諦めて、ユミル作って冥界中に突撃したら、
1回ダメージ受けただけのと、2連続ノーダメクリアできたぜー。

これでやっと憎きムスペルどもの頭に怒りの鉄槌、いや雷撃をぶちかましてやれる。
747なまえをいれてください:2011/09/14(水) 12:06:44.90 ID:pK7Q7poU
マナ稼ぎ動画見てオンのst79やってるんだけど全然安定しない
ハーデストで30分はかったるいしなぁ。ある程度耐久上げてからでないと無理なのかな
748なまえをいれてください:2011/09/14(水) 12:47:27.51 ID:Gbpssx9w
>>747
マナに関してはどうしても地道にやるしかないからねぇ
効率はst79に全然及ばないけどINFst17・20・22・24辺りで気楽に腕を上げつつ稼ぐとかもモチベ保てていいよ
INF79は腕があれば無理ってほどでもないと思うけど、破裂7に耐えられる耐久はあっていいと思う
749なまえをいれてください:2011/09/14(水) 12:56:06.24 ID:pK7Q7poU
>>748
なるほど。そのステージやってみます。
破裂系今まで使ってこなかったのも大きいのかな。感覚がいまいちつかめない
750なまえをいれてください:2011/09/14(水) 13:48:17.15 ID:W+kReFPk
BLって自分が管理人の時にしか効果ないの?
751なまえをいれてください:2011/09/14(水) 14:03:28.30 ID:wM1N9hN9
オフインフェルノ2ステージのフレイヤで随分引っ掛かってしまった…
HP1000だと3発喰らったらアウトなのな
極力敵と距離を取り、正対せず、NPCと共闘する
これを守って何とかクリアしたがさすがに力押しでは勝てない罠
誰かがノーマルクリアしてからが本当のスタートと言ってた気がするが実感したぜ
俺のペースだとあと2年は楽しめそうだなwww
752なまえをいれてください:2011/09/14(水) 14:11:28.86 ID:0SQphSYk
INF79は慣れてないととんでもなく苦戦するよ。
耐久が1〜2万くらいだったらハデスト79のが安全じゃないかな。

おれはst4ばかりやってた。
たまに42、ハデスト47。
753なまえをいれてください:2011/09/14(水) 17:09:07.72 ID:SGWqIQ4L
>>747
インフェルノのst42渡河の罠がおすすめ

ティルフィング、魔光3、雷神なら、3分半でマナ9000位
魔光3だけでもいいけど、効率は落ちる
754なまえをいれてください:2011/09/14(水) 20:58:41.95 ID:ZuEUn0aM
>>751
まさかと思うがノーマルクリア後にいきなりINFじゃないよね?それだとたとえ腕があっても魔力吸えないからフレイヤは苦戦必至だぞ。
755なまえをいれてください:2011/09/14(水) 22:30:34.78 ID:wM1N9hN9
>>754
イージーノーマルはオフ全クリした
今は端からの★埋めに挑戦中
結晶欲しさに中盤のステージのハーデストにチャレンジしたりもしてるけど
クリアはまだ無理っぽい
ステージ2のインフェルノまでは何とか埋めたけど
やっぱりハードをまず全部クリアしてからじゃないと
この先のステージのハーデストやインフェルノは
いきなりチャレンジしてもちょっとキツかな…
756なまえをいれてください:2011/09/14(水) 23:51:51.39 ID:IMMiiuKy
>>755
EDFと違って上位の武器をいきなり開発したりできないからねえ
INF大巨神とかオフでも体力数万以上はあるし、何よりリンドブルムがさっさと倒せる武器じゃないと無理ゲーなんでハードクリアを目指した方がいいと思う
757なまえをいれてください:2011/09/15(木) 10:01:47.62 ID:aOkuw2LI
>>725
今更だけど、自分も魔の結晶を集めるのが苦痛になってる。
冥界行・中編ばっかりやって飽きてきたし、望郷もトールの剛弓の
引き絞りが時間が勿体無い気がする・・・

結局今は、st39の蘇る死者でチビチビと死せる巨神の手足を切ってる。
死霊が出てきたら少し下がって、槍6で突っつけばノーダメージ。
合間に神速移動の練習したりするので、精神的にはずいぶん楽になった。

結晶の絞り方が悪いので、1回の戦闘で魔の結晶3500個前後しか
貰えなかったけど・・・

それより次は水の結晶orz
ゲイボルグまでの道のりは遠い・・・
758なまえをいれてください:2011/09/15(木) 10:15:55.83 ID:j+oWr27I
>>757
水結晶はオフだったらある程度耐久あげてst34INFでフルングニルたんを達磨にしてやってれば
それなりに稼げた記憶がある。
759なまえをいれてください:2011/09/15(木) 10:21:07.34 ID:W5IS/7J1
水結晶300万あるからあげてもいいよ。
760なまえをいれてください:2011/09/15(木) 10:29:45.71 ID:nz9lQCC3
オフならそこそこの威力の武器持ったフレイヤなら楽ーに稼げるな
761なまえをいれてください:2011/09/15(木) 12:08:54.99 ID:Oz7df/+M
>>757
魔じゃなくて闇じゃね?
762757:2011/09/15(木) 13:26:19.93 ID:aOkuw2LI
>>758
>>760
やっぱりst34INFが効率がいいんですよね。
まだINF始めたばっかりで、敵が固くて戸惑ってます。
確かに威力のある装備が重要になってきますね。
また装備の試行錯誤が始まるのか・・・

>>759
300万・・・スゴイ!
自分は現在2万!分けてもらえるのなら是非!orz

>>761
すみません。闇でした・・・
763なまえをいれてください:2011/09/15(木) 14:17:50.89 ID:j+oWr27I
>>762
槍6さえあればなんとかなっちゃうよ。
確かフルングニルのジャンプが耐久3200あってガードなしで食らうと辛うじて生きてるくらいだから
見方を使ってタゲとってもらえば楽
764なまえをいれてください:2011/09/15(木) 19:37:51.89 ID:Oz7df/+M
フルングのジャンプは事故と思った方が気が楽。
囮になってる味方より適度に離れるのが大事
765なまえをいれてください:2011/09/15(木) 19:43:36.26 ID:V0mzt2iM
オフオン共にフルングニル使って水や霜、土稼ぎする人の多くに見られる光景としてマナが足りなくなるというパターンがある
実際狙って一つの結晶稼ぐのは楽なんだが最終的にはマナ以外全部だだ余りになる
特に水は出やすいから足りないゾーンが終わった後とにかく余る余る
個人的にはst59の魔術師から大巨神無限沸き使ってマナ稼ぎつつ水霜土をまとめて手に入れていくのをお勧めする
766なまえをいれてください:2011/09/15(木) 20:33:30.73 ID:dlBHJcvh
それはフルングニルさんをいじめたヤツに罰が当たっただけのことよ
タタリだーーーっひ〜〜〜〜〜っ
767なまえをいれてください:2011/09/15(木) 23:24:29.71 ID:i/3bacQP
ゼルダの新作このゲームの操作感に近いっぽいな
768なまえをいれてください:2011/09/16(金) 00:21:54.18 ID:0ndqgDAp
殺伐としたオンinfにおいて唯一僕らを和ませてくれるヘル様マジヨワス。正直言ってムスペルのがはるかに強いわ。
一番怖い攻撃が触手から出るカラフル光線ってのも笑わせられる
769なまえをいれてください:2011/09/16(金) 00:45:36.76 ID:gTUZbdWF
>>768
さあ今すぐ剣2刀流でヘルをぶちのめしに行くんだ
770なまえをいれてください:2011/09/16(金) 07:06:14.44 ID:gotSsKq1
>>767
誰も言い出さないんで、そう感じてるのは自分だけかと思ってた。
771なまえをいれてください:2011/09/16(金) 07:56:39.52 ID:+nYR7GnN
ゼルダの新作どこでみれるの?
772なまえをいれてください:2011/09/16(金) 09:25:09.52 ID:XfojKVkt
ちょっと意味わかんないけど現行スレはココ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1316094265/
ここに動画URL貼りまくるのもなんなので
http://dso.2ch.net/test/read.cgi/myanmar/1272465248/66
773なまえをいれてください:2011/09/16(金) 09:54:16.09 ID:Ff/S5eFm
近い操作っていうかゼルダはモープラをフルに使用した初めてのゲームだから
あとから対応したこのゲームも最初からモープラ仕様だったら操作の方法が今とは違っていたかもしれない

モープラ仕様のゲームがこれを機にどんどん出てくれるといいな
774なまえをいれてください:2011/09/16(金) 09:54:47.36 ID:+nYR7GnN
>>772
ありがとう。ジャンルがそもそも違うんだろうけどレギンやったほうが楽しめそうだw
あとグラフィックしょぼいとか思っちゃったけど。ゼルダはこういうテイストで楽しむものなのかな?
775なまえをいれてください:2011/09/16(金) 11:07:39.19 ID:OpZ7b8QT
ゼルダのグラは毎回コロコロ変わるからなあw
レギンみたいなリアル系のグラならトワイライトプリンセスがそれか
というかレギンのグラが平気ならゼルダのグラはなんともないと思うぞw
776なまえをいれてください:2011/09/16(金) 11:26:13.05 ID:gksBZUnB
いくらなんでも顔は平べったくはないしな
777なまえをいれてください:2011/09/16(金) 14:50:22.40 ID:gTUZbdWF
レギンは大群を相手にズバズバどっかんばっかん爽快に楽しむゲーム
ゼルダは剣をメインにタイマンするゲーム
みたいな感じで考えておけばいいんじゃないか
操作感も機能も完全に別物だし住み分け出来ると思うよ
俺はレギンの方が合いそうだ
778なまえをいれてください:2011/09/16(金) 17:37:58.51 ID:6brnBNrU
そもそもジャンルが違うんだから
住み分けもクソもないだろ

あと、いい加減スレチ
779なまえをいれてください:2011/09/16(金) 19:26:05.31 ID:D6TAnzD/
他に話題もなかったしスレチってほどでもない

ゼル伝は操作がどうなろうとあくまでもジャンルはアドベンチャーで、
斬レギはEDFと一緒でコンセプトが無双ゲーだからな。無双ゲーは大群を薙ぎ倒すところに根本的な面白さがある
780なまえをいれてください:2011/09/16(金) 19:49:23.82 ID:FchnVL+r
武器の種類や数の豊富なゲームはたくさんあるが、レギンほど武器それぞれに操作方法が異なるゲームを他に知らん。これやってからボタンを押すだけのアクションゲーに常に物足りなさを感じるようになったわ
781なまえをいれてください:2011/09/16(金) 20:49:04.04 ID:Cyl/TTyC
ホントに他がすべて物足りなく感じる

サンドは責任とって
これより面白いの作れよ
まじで
782なまえをいれてください:2011/09/16(金) 20:54:11.62 ID:myAnZVl7
斬撃2が発売したとして
それがレギンを上回る出来でもたぶんレギンより楽しめないんだろうな
斬撃初体験の快感
これを越えるのは難しそうだ
783なまえをいれてください:2011/09/16(金) 21:15:40.66 ID:0ndqgDAp
>>769
オンinf50鎧2000テュール2刀でクリアした。貫通武器、つーか魔光のないヘル様輝いてた。硬すぎ
784なまえをいれてください:2011/09/16(金) 21:48:12.17 ID:UExgIdTO
>>780
賛否は分かれているけれど、連撃システムも武器ごとの特徴を上手く出しているんだよね
剣のコンボが全部、弱→弱→弱→弱→強とその派生だったらこんなにも面白くなかったはず
連撃受付によって武器の重さを演出したりとかはホント最高
ただ、入力は連撃予約が入れれるようにして欲しかった
ゲージが遅延してガシャガシャはね・・・

レギンの評価が落ちるのって連撃とここ位でしょ あ、フレイヤのペタ顔もかw
785なまえをいれてください:2011/09/16(金) 22:53:40.54 ID:HgP1esJ2
ゼルダでWiiを久々に起動した層にレギン薦める奴とかいるんだろうな
786なまえをいれてください:2011/09/16(金) 23:55:32.78 ID:kIll70Vn
欠点は多いがそれを跳ね飛ばすほどの魅力があるゲームだとよく言われてたろう
連撃というか処理落ちだなあ俺は
787なまえをいれてください:2011/09/17(土) 00:17:51.32 ID:2sLVF9Ff
モーションプラスの最初のチェックって何測ってんの?
机に置かずに手に持ったままでも普通にプレイできるんだけど
788なまえをいれてください:2011/09/17(土) 00:24:20.42 ID:fcCmujVd
神速不発したときにすぐに次が出せないのが不満だな
ムスペル相手にしている時に処理落ちで神速不発とかなるとさらに焦って死ぬ
789なまえをいれてください:2011/09/17(土) 01:45:51.55 ID:2lL3gOND
ムスペル遠距離は、爆撃から逃げ回る必要あるけど、
接近戦の時は、とにかく落ち着いて相手のモーション観察することだな。

それにしても、ヴァルハラ以降の足場は酷い
790なまえをいれてください:2011/09/17(土) 08:14:19.44 ID:LUSdHDZF
>>787
ジャイロセンサーが反応していない状態=加速度が0である状態を認識してるんじゃないのかな
791なまえをいれてください:2011/09/17(土) 08:34:45.58 ID:Onydb7bq
槍6入手すると別ゲーになるな
792なまえをいれてください:2011/09/17(土) 13:17:38.95 ID:nt0z6zwO
インフェルノムスペルの扉の難易度に絶望した
自分が迷惑かけて10回くらいやってやっとクリア出来た
オトリ止めて突撃したらクリア出来たんだよな
793なまえをいれてください:2011/09/17(土) 14:38:37.18 ID:AlLe34FZ
>>792
囮は人の腕の差が激しいから実は突撃の方が生存率が高い
全員フレイヤで挑めば立ち回り次第で耐久5000以下でもいける
フレイのみはかなりの難関だけどやってて楽しいよ
794なまえをいれてください:2011/09/17(土) 18:08:17.30 ID:nt0z6zwO
最近4人でオンやると最後に入ってきた人がルームに戻される事がよく起こる
自分の環境が悪いんだと思うがどうしたらいいか分からん
795なまえをいれてください:2011/09/17(土) 18:09:58.16 ID:9GURSLmH
回線の相性もあるからね
ある程度は割り切らないとしょうがないかも
796なまえをいれてください:2011/09/17(土) 20:49:45.77 ID:fch8tdpe
さっき始めて、南への逃亡?まで来たんだが
フレイヤ、糞使いづらっ
剣が弱くて弓なら使い物になるかと思ったら
大巨人に向かって弓を射たはずなのに矢が飛ばない
トレーニングモードで確認してみたら、弓を射るにも魔力の回復が必要?
797なまえをいれてください:2011/09/17(土) 20:53:42.76 ID:2lL3gOND
>>796
フレイヤの剣は、魔力を吸収するための装備で、主戦力として当てにしてはいけません。

魔法力を消耗する武器のほうがメインウェポンと考えてください。
798なまえをいれてください:2011/09/17(土) 20:56:03.98 ID:5jJbk7WN
剣以外は全てそうです
その代わり剣以外の武器は瞬間火力と攻撃範囲がフレイよりずっと伸びる
799なまえをいれてください:2011/09/18(日) 00:35:17.82 ID:y6LTlIfR
しばらくやってたら汗かいた
このゲームでまず遭遇した困ったことが「迷子」だったのはワロタ
狂戦士の村の場所ややこしすぎだし
段差落ちたら上れなくなるとこけっこう多いなw
800なまえをいれてください:2011/09/18(日) 00:53:10.37 ID:cDi2XpXZ
フレイヤは確かに強いことはわかるんだが武器の癖が強くてどうも苦手だ
ただナグルファルとかヨルムンガンドとかの狙撃面はフレイだと面倒なだけだな
801なまえをいれてください:2011/09/18(日) 01:02:21.01 ID:/IrWbfQi
でもINFになると8割くらいはフレイヤを使うね
802なまえをいれてください:2011/09/18(日) 01:08:09.58 ID:XfZvIS4I
最初はフレイヤの攻撃力も目立たず、フレイを使う。
だんだん遠距離への攻撃力に思い悩み始め、フレイヤを使いたくなる。
高難易度になってくると、剣での魔力吸収の危険性と安定した攻撃を行えないこと、フレイ槍の射程がイカれてくることなどで、フレイヤが要らなくなってくる。

そしてオンに入っていかに妹が優れているかを嫌でも思い知らされる
803なまえをいれてください:2011/09/18(日) 01:34:40.38 ID:8wGbGz2V
妹より優れた兄はいませんよ。
804なまえをいれてください:2011/09/18(日) 01:50:36.06 ID:JVvQF9Ed
いやしねぇーっ!
805なまえをいれてください:2011/09/18(日) 02:40:15.83 ID:Gz+gTGbP
結局EDF2と一緒で、
このゲームのキャラ性能差も絶妙にバランスが取れてるってことだね
どちらかが一方的に優れてるってことはない。ステージ相性にもよるし
806なまえをいれてください:2011/09/18(日) 03:11:38.33 ID:gYaLnXJZ
オフやオンハデストまでならフレイでも火力不足を感じることはそうないけどな、オンINFはちょっと敵耐久のバランス調整がよろしくない
807なまえをいれてください:2011/09/18(日) 03:47:55.73 ID:U4Krs03F
サンドは調整が極端だからなー
それがいいこともあるし悪いこともある
808なまえをいれてください:2011/09/18(日) 08:38:41.76 ID:/IrWbfQi
オンINFをソロでやれば、きついけど、4人だとそれほどでもないでしょ。
最古の巨神の耐久がデフォだとさすがにきついけど。
809なまえをいれてください:2011/09/18(日) 11:27:51.09 ID:HgjVJ5D0
フレイヤと違って魔力切れを気にせず、「常に一定以上の距離を保ちながら攻撃できる」のは大きいな
あとハンマーの存在
810なまえをいれてください:2011/09/18(日) 11:46:00.51 ID:JVvQF9Ed
高難易度でのフレイはまさにファイター
ドラクエ2のローレシア王子の様なもんだ
811なまえをいれてください:2011/09/18(日) 12:42:24.89 ID:wH2DP8DE
フレイのほうが『斬撃の』って感じるよな。
大巨神の近くでバッサバッサ切るの楽しいし。
812なまえをいれてください:2011/09/18(日) 12:47:16.87 ID:RM1sH5Z1
フレイの方が好き勝手暴れられて爽快感ある
フレイヤは常に魔力残量を気にしながらやらないといけないからなぁ
813なまえをいれてください:2011/09/18(日) 13:04:45.37 ID:LrOFVht9
フレイヤの方が爆弾でドドォーンで雷撃でババァーンで爽快感ある
フレイは微妙な武器使って被弾するより疾風で逃げるのが最良だからな。
814なまえをいれてください:2011/09/18(日) 13:14:30.59 ID:4b7ROd+4
オトリのやり方教えて欲しいわ
敵が多いと攻撃されるだけで処理オチが発生して神速が発動しない
どうやってるの?
815なまえをいれてください:2011/09/18(日) 15:03:27.79 ID:y6LTlIfR
16番の「南の王国」が無理ゲーすぎワロタw
すぐ弾切れなるし補給無理過ぎ
816なまえをいれてください:2011/09/18(日) 15:14:35.93 ID:y6LTlIfR
ヌンチャク振り操作の反応が悪過ぎて苛々する
処理が追いつかなくて固まってんのか何か知らんが
指示しても動かないし、かと思えば暴発するし
817なまえをいれてください:2011/09/18(日) 16:09:21.90 ID:usXDFAKG
>>814
画面には表示されないけど神速にも武器ゲージみたいのがあるっぽい
処理落ち中は神速ゲージも回復が遅くなるから、いつもより少し間隔をあけると上手くいくよ
敵の動きも遅くなってるからあわてなくてもおk 練習するなら同じ剣2刀流が簡単かも
818なまえをいれてください:2011/09/18(日) 16:19:51.36 ID:6UPsgdwf
妹が目を離すと直ぐに女が現れるフレイにワロタw
819なまえをいれてください:2011/09/18(日) 17:12:30.61 ID:zAyaz2m3
>>815
炎系の杖or弓 + 槍
820なまえをいれてください:2011/09/18(日) 21:07:41.73 ID:cDi2XpXZ
ようやくハードをクリアした
エイムが安定して槍で頭を狙えるようになったらムスペル柔らかすぎて驚いた

あと光舞3を掘り当てたらグンターが喋ってる間にスルト倒せてワロタ
821なまえをいれてください:2011/09/19(月) 01:04:51.41 ID:NPuBR8ps
>>820
光舞3はオフならハデストでも通用する超優良武器だぜ!それと雷の弓3があればハデストムスペル編までは楽にいける
822なまえをいれてください:2011/09/19(月) 01:17:21.83 ID:1emT3+5r
光舞3は良武器だよね
雑魚処理から大物相手までこなせるから
長い間愛用してたわw
823なまえをいれてください:2011/09/19(月) 02:50:45.12 ID:/Ayj0zqe
たまにイベントで勝手にカメラ取られるのが嫌だなあ
824なまえをいれてください:2011/09/19(月) 03:50:18.76 ID:kNwosJG8
ロキさん鎧は家を出る前に着てください
825なまえをいれてください:2011/09/19(月) 04:04:24.11 ID:hEch8SCn
ロキさん色んな結晶くれるのは嬉しいんだけど拾ってる時間ないお(´・ω・`)
826なまえをいれてください:2011/09/19(月) 04:05:38.77 ID:1emT3+5r
QFT(急に封印が解けたので)
827なまえをいれてください:2011/09/19(月) 06:29:43.75 ID:G4l7/NUw
オンの復活面なら思う存分拾えるぜ
828なまえをいれてください:2011/09/19(月) 09:23:01.94 ID:7Tpc66Ko
すいません質問です。

Wiiを買ったので評価の高いこちらのソフトも購入予定なのですが、
これってオンラインに繋いでなくても十分楽しむ事が可能でしょうか?
それと近所で2980円で売っているのですがこれって相場と比べて安いでしょうか?
あと楽しむコツなどがあるのであればそちらも教えて戴きたいです。

御回答よろしくお願い致します。
829なまえをいれてください:2011/09/19(月) 09:27:48.50 ID:mHKdMZwQ
>>828
相場はわからん、もう新品ほぼ出回ってないから中古しかないだろうし
全部やろうとするならオフだけで数百時間使えるしオンに繋いでも更に数百時間使える
1回クリアして終わりとかでも十分面白いが是非やりこんで欲しい
あとM+かリモコン+が欲しいところだ
830なまえをいれてください:2011/09/19(月) 09:30:55.76 ID:jMtm9W8F
>>828
ほとんどオフしかやってないけど、全く問題が無い。ただし、モーションプラスかリモコンプラスは
やはりあったほうがいい。
831なまえをいれてください:2011/09/19(月) 10:12:19.11 ID:Ym1p8N8M
>>828
個人的にはオフのほうが面白いです。
因みにオンラインとオフラインのデータが別になってしまうの(オフからオンへの武器は引き継げない)で
オフだけでもいいと思います
832なまえをいれてください:2011/09/19(月) 12:24:33.79 ID:7Tpc66Ko
レスサンクス!

よっしゃ今からリモプラと一緒に買ってくるわー(・∀・)ー
833なまえをいれてください:2011/09/19(月) 13:33:52.48 ID:nqmpLHgc
INFどちらも79までクリアしたんだけど残りのステージでどの位
体力あったほうがいいんだ?
後天空の軍勢とムスペルの扉って異常にルームに戻されやすいな
834なまえをいれてください:2011/09/19(月) 14:07:20.75 ID:tmzf0Tny
>>833
クリアしたいだけなら自分の腕と相談して3死、4死しなければいいんじゃないかな
フレイで前線で戦うならst80の金ファフナーの火球ガードするのに17k以上必要です
835なまえをいれてください:2011/09/19(月) 14:23:52.48 ID:tDRq4hPL
フレイ1万フレイヤ8000くらいあればなんとか。
ユングリング・ゲイボ・雷神中心で
836なまえをいれてください:2011/09/19(月) 14:45:52.46 ID:fUoB/TaX
>>832
もしwiiの新品を店頭で買ったのなら元々リモプラなんじゃないか?
837なまえをいれてください:2011/09/19(月) 15:02:56.20 ID:ybRptkVC
>>833
>834はテュールでようやくガードクラッシュされない耐久だね、完璧ガードしててそれでも削られて死ぬことが多いと思っとくといいよ
st80とラストステージ以外は1万位でも立ち回り次第では大丈夫、猛者たちがいれば前線は任せよう
15000以下なら基本的に後衛にいること。ファフナー戦はタゲ取られない距離で弓
フレイヤの場合、st80は雷神よりもディース2の方がタゲ取られない距離での攻撃力は断然上
魔力無くなる前に金ファフナーの翼をもぎ取れるから援護で活躍するといい
838なまえをいれてください:2011/09/19(月) 17:10:01.22 ID:lZBy6AxC
くにお「この勝利!とおるに捧げるー!!」
839なまえをいれてください:2011/09/19(月) 19:53:42.74 ID:yuvo8Mb7
>>828・832
もう買ったんだろうが中古3000くらいは妥当じゃないかと思う、俺もそれ位で買った。
これも亀レスだがおまいさんの買ったWii同梱リモコンにWii Motion Plus INSIDEの文字があるか確認するんだ。
840なまえをいれてください:2011/09/20(火) 02:16:18.99 ID:8OjocRon
最近爆破部屋立ててルーム名や方針をそれらしいのにしているけど
なかなか伝わりにくいね。伝わったら自爆、誤爆ありの凄い楽しい部屋になるけど
伝えれなかった場合BL入りの恐怖と戦うルームになってしまう。
841なまえをいれてください:2011/09/20(火) 09:55:41.66 ID:qvSDoMNh
有休日の朝っぱらからレギンレイヴは最高だぜーひゃっはー
842なまえをいれてください:2011/09/20(火) 12:20:27.59 ID:n7acC6DT
>>840
ルーム名に爆発って入っていれば大抵の人は理解してくれると思うけどね
お邪魔するときがあったらヨロシクw
843なまえをいれてください:2011/09/20(火) 18:41:09.72 ID:/O6EY1qk
入りたいから募集ヨロ
844なまえをいれてください:2011/09/20(火) 19:39:33.73 ID:5lO3waHR
久しぶりにやったらおもしろすぎる
ただサソリはいらない
845なまえをいれてください:2011/09/20(火) 21:44:28.44 ID:OUr3z5Lk
いらないのはノビールパンチ君の射程と追尾能力
あとイラ付かせる為としか思えない程無駄に高度取る所
846なまえをいれてください:2011/09/20(火) 23:00:51.08 ID:N9it3bfx
>>845
禿同すぎてうんこしてくる
847なまえをいれてください:2011/09/21(水) 00:25:50.93 ID:Ui9ovrSf
久しぶりに会った人と2時間くらい
一緒にプレイしたけどスゴイ楽しかった
また会えたらいいなあ
848なまえをいれてください:2011/09/21(水) 00:59:24.28 ID:NBGAF4fE
>>845
ハードまでならその意見には全く同意できないが
ハデスト以降なら俺のこの同意っぷりを伝えるための
言葉が思いつかないくらいに同意

でも、あれ、マゾにはたまらないんだろうなぁw
849なまえをいれてください:2011/09/21(水) 01:18:04.28 ID:6I3d0Puc
フレイでゴーレムに槍も届かないほど高く飛ばれると面倒
こういう時にライサンダーが欲しくなる

ところで地球防衛軍の装備でレギン、レギンの装備で地球防衛軍をやるとどんな感じなんだろうか
850なまえをいれてください:2011/09/21(水) 01:34:41.57 ID:f9f48cnX
EDFの装備でレギンだとダメージそのままだとやや火力不足か?
その代わり射程距離と安定性はあるし、移動と同時に攻撃が出来る。ただ移動速度の関係からハデスト以降の難易度がかなり上がりそう。

レギンの装備でEDFだとダメージそのままなら基本的に無双状態だと思う。特に隙の少ない武器を使うときの機動力がダンチ
ただ接近戦に強い敵がいるし遠距離の敵を射撃しないといけない機会も多いからタスラムとかも割と馬鹿に出来なくなるかも。
851なまえをいれてください:2011/09/21(水) 02:06:03.75 ID:lELqe8Vw
マザーにしろアダンにしろレギンの装備だとラスボスはやってられないなw
852なまえをいれてください:2011/09/21(水) 09:34:43.35 ID:soPEq6MU
ゴーレムが、ヴァルハラ宮殿の壁に引っかかって、
上昇動作のまま身動きとれなくなってるな、と思ったら、いきなり目の前から消失。

レーダー上では異常な速さでぐんぐん上に上昇して、ついには画面外へ
そのまま二度と戻ってこなかった…
853なまえをいれてください:2011/09/21(水) 14:03:42.35 ID:aXgRtP4Y
INF魔を呼ぶ者を破裂7の神風特攻プレイでクリア出来た時は感動した
調子にのって魔の軍勢やったけどクリア出来きない
854なまえをいれてください:2011/09/21(水) 14:34:07.64 ID:w1hNd5d2
うめーな。体力数万くらい必要なのか
855なまえをいれてください:2011/09/21(水) 17:01:15.89 ID:4RwYzLK3
魔の呼ぶ者なら転送機の周りを破裂撒きながら走り回るだけでいけるでしょ?
856なまえをいれてください:2011/09/21(水) 18:11:55.65 ID:m4T1HqNW
魔の軍勢も第3波の犬殺さないで魔力吸収源にして命で逃げ回りながらやればいけそう
857なまえをいれてください:2011/09/22(木) 18:36:43.31 ID:FA9RtjRe
>>847
俺も久しぶりにレギンレイヴやってオンで以前遊んだ人と一緒に遊んで楽しかったわ
乞食・勇者に困ることなく珍しくいいプレイができた、また今回みたいにまともな勇士と共闘したいぜ
858なまえをいれてください:2011/09/23(金) 16:48:30.29 ID:gNrlevYt
オンハード後半をやってるが
普通にハデスト序盤並みに難しいなw
適正武器・適性体力でやってると
適度に難しくて楽しい
859なまえをいれてください:2011/09/23(金) 18:07:49.91 ID:s0uGOySr
耐久だけで言えばオフINF≦オンハデストだからなw
ぶっちゃけオフハードで順当に手に入れる武器より一段階強くてもキツいことが多い

最初フレイ・流星の弓で相当苦労してたなぁ
860なまえをいれてください:2011/09/23(金) 18:29:38.96 ID:9tTMBBYb
おそらくって言うかほぼ確実にオンは適正武器と体力の人が3〜4人いる事前提だろうからね
それでも硬いような気はするけどね
861なまえをいれてください:2011/09/23(金) 18:40:56.27 ID:zWstWRoE
ゴーレムとか5倍近くかそれ以上硬いしな
862なまえをいれてください:2011/09/23(金) 18:59:36.56 ID:amuG0r94
俺のも5倍以上大きくなったり堅くなればなぁ
863なまえをいれてください:2011/09/23(金) 19:04:34.52 ID:BEU1OSvi
>>862
その槍は朽ち果てているから難しいんじゃないかなw
864なまえをいれてください:2011/09/23(金) 19:29:57.50 ID:JgsnlKev
排出時に狙ったところに撃とうとしてもばらけて使いづらいとか
865なまえをいれてください:2011/09/24(土) 06:30:51.52 ID:7R+rgFOc
1.5倍ならいいけど5倍はまずいだろ
866なまえをいれてください:2011/09/24(土) 08:29:24.91 ID:2g/gAbkM
4センチくらいなのかもしれない
867なまえをいれてください:2011/09/24(土) 11:31:16.70 ID:/PwshqGP
いませんよ

イズン様専用スレ その17じゃない!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1316468006/l50
868なまえをいれてください:2011/09/24(土) 13:30:53.76 ID:YLL1WJyF
神ゲーなのに積みゲーになってましたスミマセン。
昨日から再開した新参者です。
よろしくお願いします。
ちなみに、いま、南の砦に逃げてきたところです。
869なまえをいれてください:2011/09/24(土) 13:43:47.51 ID:2dVXpp0R
>>868
ラグナロクまで生き残るのだ!
870なまえをいれてください:2011/09/24(土) 16:51:43.39 ID:ng+DwVrS
>>868
その砦なら安全だ!
871なまえをいれてください:2011/09/24(土) 16:53:20.23 ID:r4KKHmaG
砦万歳!
872なまえをいれてください:2011/09/24(土) 17:16:36.48 ID:fNNdhqgF
砦があってよかったぜ!!
873なまえをいれてください:2011/09/24(土) 17:23:21.76 ID:/XdIQtw5
いませんよ
874なまえをいれてください:2011/09/24(土) 20:48:14.00 ID:k+S+u+wB
ラウリーンって炎の杖8から威力100しか上がってないんだな
光の杖や火走りとは使い方が違うのに威力上昇が100だけとか酷すぎる
875なまえをいれてください:2011/09/24(土) 20:52:00.29 ID:eXPv4XJq
伝説の杖(笑)
876なまえをいれてください:2011/09/24(土) 20:55:38.00 ID:fNNdhqgF
爆発があるとはいえ
リアファルとラウリーンは力不足だよねえ
せめて威力がもう2倍あれば…
877なまえをいれてください:2011/09/24(土) 21:19:10.99 ID:LAhLscz5
せめてドラウプニルと同等くらいは欲しいよな
リアファルはユミルの魔弓とタメくらいで
878なまえをいれてください:2011/09/24(土) 21:31:07.67 ID:f97k0Sxf
ナグルファルや要塞スルトすら吹っ飛んで地面を転げ回る精霊の弓lv4が欲しかったです ><
879なまえをいれてください:2011/09/24(土) 23:14:26.56 ID:369d2DLk
中距離 感度0.3で槍が安定するようになりますた
880なまえをいれてください:2011/09/25(日) 00:10:31.45 ID:HutgToEZ
オンハード79最後のガイコツ騎士を相手に
もう一度も死ねない状況で全員が体力ギリギリで10分近くの激闘の末にクリアー!
終了後みんな力尽きて部屋解散になったけど
オンラインプレイ以来最高に熱い戦いだったw
881なまえをいれてください:2011/09/25(日) 14:03:22.16 ID:ICdiU0ZS
ユミルの魔弓とリアルファ何故差がついたのか
882なまえをいれてください:2011/09/25(日) 14:07:58.45 ID:HyfTMQb2
新武器や既存武器の調整、敵や新ステージ追加した完全版頼む
883なまえをいれてください:2011/09/25(日) 14:08:07.71 ID:MLvotFNN
そうだな リアファルならまだ差はつかなかったかもしれんが
…ごめん
884なまえをいれてください:2011/09/25(日) 15:49:47.96 ID:SNGNJAy2
>>880
部屋主さんかな?
st70からお供させていただいたフレイです
ナイス武器縛りと耐久縛りでした
まさに力尽きた激闘だったね
終わった後のワキ汗がすごかったよw
また見かけたらお邪魔させていただきます
885なまえをいれてください:2011/09/25(日) 16:25:07.65 ID:xdriH40C
リアファルタメ時間長すぎるんだよマジで
それだけならともかくユミルが誘導付き・威力2.5倍・魔力消費半分・爆破範囲大差ないと揃ってるから劣化どころの話じゃない
886なまえをいれてください:2011/09/25(日) 16:46:46.61 ID:HutgToEZ
>>884
部屋主ですw
kさんかな?本気で楽しかったよありがとう
あまり話すとスレチになるのでこれで終わりにするけど
もうちょいでハード埋めが終わるので
ハデストでも同じような内容・部屋名でやるんで
また遊びに来てください
887なまえをいれてください:2011/09/25(日) 18:18:51.23 ID:l4OBDLsb
ユミルはオフならインフェルノで有効だけど、オンインフは地雷なんだよな
888なまえをいれてください:2011/09/25(日) 19:10:55.35 ID:FpxwPAWO
リアファルは狙いつけやすいから威力上げ過ぎちゃうとオフの待機ゴーレムをボタンひとつで全滅させる楽チン兵器になってしまう。
だから一発では仕留め切れないギリギリの威力にしたんだろうけど、何だかなぁ…
889なまえをいれてください:2011/09/25(日) 20:21:46.67 ID:udajKzFr
>>888
でも、ユミルではそれができるんだぜ?しかもコスト半分で、
挙句誘導効果は一定距離まで直進するから山の反対側からも撃てる、っていう

アレだけ魔力食うなら、ダメージは3.3倍の2万、効果範囲も1.5倍、
ちょっと油断すれば、いや、しなくても自分も乙る、っていうネタ武器一歩手前ぐらいで丁度良かったよ
890なまえをいれてください:2011/09/25(日) 20:29:07.99 ID:1J/LGXcr
威力って面言えば高くしすぎると壊れるからそれこそ雷神みたいなチート武器になるんで
爆破範囲150mとかそういう方向でも良かった
もしくは小巨神とか小型タイプもまとめて空高く吹っ飛ばす事が出来る武器もあって良かったんじゃないか
891なまえをいれてください:2011/09/25(日) 20:44:45.37 ID:udajKzFr
魔力補給がある時点で、雷神もチートとも言えない様な気が。
瞬間火力はあるが縛りつきのフレイヤと、継続火力ありで縛り無しのフレイだし。

強いて言えば、フレイの武器も3つで悪くないよな、って話と、
掃射の弓L7の威力は10倍でも問題ないよなって話で。
892なまえをいれてください:2011/09/25(日) 21:09:06.14 ID:m1UbCaWk
>>889
山の反対側ってので思い出した。
インフェルノ猛火の砦でそれやられるとすげーめんどくさいんだよな。
893なまえをいれてください:2011/09/25(日) 21:32:11.08 ID:xdriH40C
>>891
引き絞り0.5秒で2200*12とかそれこそぶっ壊れじゃないですかー!
SG-100みたいな感じになりそうだ
894なまえをいれてください:2011/09/25(日) 21:36:18.81 ID:udajKzFr
>>893
でも拡散しちゃうし、弓って事は足を止めなきゃいけないんだぜ?
そして貫通しない、っていうね
895なまえをいれてください:2011/09/25(日) 21:52:30.74 ID:1J/LGXcr
>>894
至近距離だとゲイボどころじゃない火力になるぜ
896なまえをいれてください:2011/09/25(日) 22:18:56.08 ID:kckFr+OI
うーん、どうもテュールの連続縦切りが動画の勇士たちみたいに安定しないなぁ
なにかコツみたいなものはあるんでしょうか?
897なまえをいれてください:2011/09/25(日) 22:46:08.53 ID:a84mBges
>>896
連続縦斬りってなんだ?
まさか単純な縦振りのことじゃあるまいし、神速キャンセル攻撃を上下振りだけでやることとかか?
Bホールドを上手く使えばいいんじゃないかな。Bホールドして振るというよりは、
振る瞬間だけBホールドしておくって感じ。余計な手ブレもBホールドしてなければ無視できる
898なまえをいれてください:2011/09/25(日) 23:10:50.19 ID:kckFr+OI
>>897
ゆっくりめに上下切りを連続で出すのは出来るんだけど
最速のタイミングでやろうとするとミスが増えるんです

大巨神をヘッドショットでサクッと倒したいんだけどなぁ
ホールドはしてるのでリズム感が無いのかもしれませんねw
899なまえをいれてください:2011/09/26(月) 00:47:03.66 ID:yybv69fA
動画の勇士ってどんな縦切りなんだ?
900なまえをいれてください:2011/09/26(月) 00:52:32.57 ID:qgI6Qrbr
下上を抜けばその分首にダメージが行きやすいのか。なるほど。
ヘッドショットというか釘打ちみたいになりそうだなw
901なまえをいれてください:2011/09/26(月) 00:57:35.31 ID:qMCvcoK5
命の魔剣なんかも速い人はほんとに速いよ。
普通に上下を往復させて斬るのとは別物のような速さだから、
魔力吸収のスピードも段違いで速い。
902なまえをいれてください:2011/09/26(月) 01:52:50.91 ID:XWPTGXEM
うぉおい!
最近始めてオフノーマルで61まで一気に駆け上がってきたけど62でいきなり難易度跳ね上がって心折れそう…
火の玉の距離感わかりづれーよorz
903なまえをいれてください:2011/09/26(月) 02:35:28.23 ID:hEx5UQqS
下上の方がダメージが大きい剣も多いけど、首斬るには向いてないんだよな下上
904なまえをいれてください:2011/09/26(月) 02:58:05.26 ID:BGcaxoK2
>>902
誰もが一度は詰まる難所だね、まずはフレイヤで閃光の杖をゲットするのだ!
ノーマルがキツいならイージーで結晶集めつつ戦い方の練習をするといい、頑張れ!
905なまえをいれてください:2011/09/26(月) 03:26:39.42 ID:tlSu5czL
このゲームのオンユーザーが異様に親切すぎるw
HDST、INFで初心者歓迎とか本当に有るんだな
ただのお荷物に結晶を全て譲ってくれたり要望を聞いてくれたり…
MHFやSAを知っていると夢かと思う…、オンにも心の広い人は居るんだな
906なまえをいれてください:2011/09/26(月) 03:41:15.32 ID:YEMWgUCb
自分の装備強くしたいなら一人部屋ほうが効率がいいゲームだからなあ
なのにわざわざ複数でやるってことは、
結晶よりも皆で楽しくやることを目的とした人が多いんだと思う
907なまえをいれてください:2011/09/26(月) 06:48:34.82 ID:BGcaxoK2
元々オンは後付けでオフ専ゲーとして作られてただけあってオフのデキがいい。一人でやり込むならオフでいくらでもやれるからオン行った時くらいみんなで大暴れしたい。オレはそんな感じ。
908なまえをいれてください:2011/09/26(月) 07:59:23.87 ID:qgI6Qrbr
オンはたしかに難しいけどもオフのバランス調整のほうがスキだわ。やっぱり。
909なまえをいれてください:2011/09/26(月) 08:56:50.47 ID:naUTBJqR
>>904
言われた通りイージーで練習したらフレイドマルさんでノーマルクリアできたわ!
それにしてもフレイドマルさんでヘッドショット楽しすぎヤバス
910なまえをいれてください:2011/09/26(月) 10:19:11.44 ID:ggZwMLnA
>>909
おま俺
フレイドマルで槍に目覚めて流水で惚れてランサーになった俺がいる

さあ俺と一緒に槍撃のレギンレイヴの世界に行こうぜ
911なまえをいれてください:2011/09/26(月) 11:44:27.55 ID:48ti8jJQ
初期
大剣で薙ぎ払うのおもしれー!ハンマーで突撃だー!
中期
流水の槍かっこえー!槍6パネェ!俺は槍使いになる!
末期
長剣2刀流最高 ←俺今ここ
912なまえをいれてください:2011/09/26(月) 12:00:28.36 ID:bZsrjZtj
覚醒
嵐雪・レーヴァ縦L字おいしすぎw
赤熱2ファフナー落とし・破裂4ナグルファル落とし楽しすぎw
いきなりオンハデストどこまで越せるか?←今ここ
913なまえをいれてください:2011/09/26(月) 12:59:38.91 ID:RzSCBx4M
>強いて言えば、フレイの武器も3つで悪くないよな、って話と、

フレイヤが剣専用にひと枠だから、
フレイは弓専用にひと枠あっても良いね
AB同時押しの時だけ弓が装備されればもっと弓は立場があったはず
914なまえをいれてください:2011/09/26(月) 13:58:19.23 ID:hEx5UQqS
槍は流水2から覚醒するよね
915なまえをいれてください:2011/09/26(月) 15:55:32.43 ID:K5TUnA3O
>>913

槍の射程がのびてくるハード以降はともかく
最初は弓を持っていかないと詰むステージもあるんだから
武器枠3つで弓は強制装備で良かったよね
それなら今の攻撃力でも納得できるんだけど
916なまえをいれてください:2011/09/26(月) 17:09:14.85 ID:gRRa29A4
むしろ弓を強制にしておけば槍の射程をあそこまで極端にしなくても済んだのではないか
引き絞りが長ったらしいのは問題だが…
917なまえをいれてください:2011/09/26(月) 19:51:30.83 ID:1J2SD9zX
魔力ないんだから、引き絞りは必須でしょ

なんにせよフレイ弓は全体的に底上げされるべき
918なまえをいれてください:2011/09/26(月) 20:10:15.72 ID:Gial9PGU
二刀流したら攻撃モーションと性能変わるとかあったらwktkする
919なまえをいれてください:2011/09/26(月) 21:11:58.40 ID:T4Xe9JWh
>>918
アーマードコアの両腕ブレード装備みたいなかんじだな。
つってもプレイヤー層はあんまし似てないからわかんないか

槍はノーマル中盤くらいからダントツで強かった気がする。
操作方法か武器の配置か間違えてんじゃね?って思ったくらいだし。
920なまえをいれてください:2011/09/26(月) 21:53:38.42 ID:48ti8jJQ
フレイドマルが出てくるまでの槍はゴミもいいとこ
当たり判定細いし威力も射程も平凡
敵が貧弱だから他の武器振り回してた方が強い
921なまえをいれてください:2011/09/26(月) 22:09:54.26 ID:hEx5UQqS
フレイドマルである程度槍の扱いに慣れてくるとその先強く感じるんだよな
槍LV5あたりで明らかに強くなってきたと感じて、その後流水2・神槍→槍LV6と凄まじい性能上昇が続く
922なまえをいれてください:2011/09/26(月) 22:58:25.15 ID:caH4tBcM
そして一気に性能が落ちる神滅、バルドル3
オフに限ればゲイボも微妙
最終槍は地雷ばっかりで困る
923なまえをいれてください:2011/09/26(月) 23:02:45.46 ID:BGcaxoK2
槍6手前のフレイ怒丸は強いのに槍6が近すぎて目立たない不憫な子(´;ω;`)

槍6とゲイボの間にあるフォルセティとバルドルも地味すぎて忘れられやすいかわいそうな子(´;ω;`)
924なまえをいれてください:2011/09/26(月) 23:27:41.28 ID:hEx5UQqS
バルドルはともかくフォルセティはよく使ったな。けっこー強い。
925なまえをいれてください:2011/09/26(月) 23:53:09.07 ID:K5TUnA3O
ほぼ流水3って感じの能力だしね>フォルセテイ3
少しバラけるけど

バルドル2はほんとに地味すぎる
926なまえをいれてください:2011/09/27(火) 02:18:20.07 ID:G6qQ3u6X
>>910
最後2時間ぐらいかかってノーマル全クリしたけど流水ってそんなに魅力的なのか
こりゃwktkしながら2周目ができそうだぜ!w
927なまえをいれてください:2011/09/27(火) 08:41:39.48 ID:9QxRpDiY
ランランランサーヤリヤリ!
928なまえをいれてください:2011/09/27(火) 12:38:09.31 ID:B99zKvK2
>>926
ブラギの槍は使ったことあるかな?
あれのパワーアップ版て感じの強さだよ>流水
フレイドマルが使えるなら使いこなせるはず
929なまえをいれてください:2011/09/27(火) 13:02:38.53 ID:6/TFn/XU
オーディンの槍もつよかったなー
930なまえをいれてください:2011/09/27(火) 14:42:19.44 ID:9MRmOQAy
槍5辺りから広範囲攻撃ができるようになるけど、むしろ槍4みたいな針の穴通すような細い射線でHSキメた時の方が快感(*´ω`*)
931なまえをいれてください:2011/09/27(火) 19:40:56.52 ID:9QxRpDiY
威力半減でもいいから、
効果範囲が槍6のゲイボルグをくれぇ…
932なまえをいれてください:2011/09/27(火) 20:19:27.20 ID:3nyvG216
流水は魔術師の胴体狙うと手足と首全部もげるから
初めてフレイ槍をすげえと思うようになった
933なまえをいれてください:2011/09/27(火) 23:22:48.16 ID:ryrVQBCG
フレイドマル弐はオーバースペック気味だなーと思いながらハデスト終盤を攻略中なんだけど、
こんなにもみんなの心に残ってないのか…槍6は恐ろしいな。
934なまえをいれてください:2011/09/27(火) 23:32:11.39 ID:6/TFn/XU
>>933
まぁその神フレイドマルの威力と太さで通常の槍の連撃ができる武器だからなw
935なまえをいれてください:2011/09/27(火) 23:54:30.95 ID:lFIKMxdV
オーディン系はそれまでの武具から一歩飛び抜けた強さがあったよね。すぐに他の武器に変わるけど
936なまえをいれてください:2011/09/28(水) 01:38:38.94 ID:D8Z9a4J+
最初の衝撃は精霊の弓1
最初の感動は閃光の杖1
最大の驚きは槍6
937なまえをいれてください:2011/09/28(水) 02:22:33.59 ID:ScPBWr4/
>>928
ブラギは便利で使ってたが、あれが範囲伸びたらなかなかイカついことになりそうだな
ハードが物足りなく感じてハデストやってみたら瞬殺されてワロタw
まだまだ修行が足りんようだ…
とりあえず流水目指して頑張るか
938なまえをいれてください:2011/09/28(水) 02:27:43.97 ID:MOUFb0hM
久しぶりにダインスレイフ使ったけど攻撃後の硬直がイライラしてしょうがない
攻撃もくらいまくったし命の魔剣縛りとかやったらキツそう
939なまえをいれてください:2011/09/28(水) 05:27:15.65 ID:DArL7s4l
命はキャンセルできるよ
940なまえをいれてください:2011/09/28(水) 05:52:25.36 ID:D8Z9a4J+
命の魔剣はキャンセル移動してなんぼ、ダインはキャンセルできないけど振りの速さとガード性能、魔力吸収量のバランスが取れてて結構好き。
オレはルーンが一番苦手だな、強の複数攻撃なら大剣のがいいしせっかくのガードSも振りの遅さが邪魔して間に合わなかったりする。
941なまえをいれてください:2011/09/28(水) 08:15:43.03 ID:fSLOfb6V
ダインは剣が早く触れる分、ルーンよりも硬直が長く感じて使いづらいね。
使ってる人数名しかみない。
命はキャンセルできない人にはガードも吸収も低いからわざわざ使う必要性も低い。
ルーンはガードが高いのでキャンセルできない中級者にはいいと思う。
942なまえをいれてください:2011/09/28(水) 09:03:51.11 ID:kkZusB86
ルーンは低耐久の人とINF後半をやる時によく使う、

主にボス戦専用だが、攻撃を引き受ける必要があり、フレイアの高火力も欲しい時に向いてる
943なまえをいれてください:2011/09/28(水) 09:45:38.23 ID:N45TjE6p
妹の魔剣大剣はまだいいさ
性能と需要がバランス良くなってて戦場で選ぶことができる
兄の長剣と大剣はな・・・
944なまえをいれてください:2011/09/28(水) 10:14:31.96 ID:fSLOfb6V
最終的にはインフェルノで遊ぶ機会が多いのだから、最終武器の数をそれぞれのカテゴリーで数を倍にしてほしかった。
945なまえをいれてください:2011/09/28(水) 16:41:32.28 ID:oni54khs
テュールの間合いに慣れてるせいで偶にダイン使うと空振りしてしまう
946なまえをいれてください:2011/09/28(水) 16:48:48.72 ID:D8Z9a4J+
最終武器に限らずフレイヤは長剣と大剣が戦略によって使い分けできるのがいいな。まあ適正難易度でツリー掘ってると魔力吸収量的に選択肢がなくなることもあるけどさ。
フレイはノーマルでミスティルテイン取ったあたりからずっと長剣>大剣になるから困る。
947なまえをいれてください:2011/09/28(水) 17:17:27.79 ID:Mx9+1SuU
ダインはキャンセルできればスタメン候補なんだがな。

フレイの大剣はNPCの囮がいるオフなら使いやすいんだけど、自分が囮にならなくちゃならないオンだと使いづらい。
ハードまではいいけど、ハーデストから敵のスピードについていけない。
948なまえをいれてください:2011/09/28(水) 17:35:08.85 ID:8LjzVwVC
>>946
ハードあたりだとヘルモーズの大剣シリーズとかに結構お世話になった記憶があるけどなぁ
949なまえをいれてください:2011/09/28(水) 20:42:28.43 ID:U6c5ESXs
今から買ってやってるひといます?
950なまえをいれてください:2011/09/28(水) 22:16:22.16 ID:Mx9+1SuU
>>949
>>7
買うならモープラも一緒に買った方が楽しめると思うよ。
951なまえをいれてください:2011/09/28(水) 22:20:42.10 ID:l74ojIVr
>>949
今からでも充分いける\(^ω^\)
952なまえをいれてください:2011/09/28(水) 22:36:20.62 ID:H877pzX/
以前は買う人にモープラ勧めるのが当たり前だったけど
最近の人はもうリモコンに内蔵されてるのかなと考えて、発売からずいぶん時間たったのだと感じる
953なまえをいれてください:2011/09/28(水) 22:52:20.41 ID:8GfLCYj0
遠い昔にWii押し入れに入れっぱの人もいるかもしれないから一応薦めたほうがいいかも
でも本当に大分経ったなぁ…
最初の頃の自分はまさか発売からずっとこのソフトをやり続けることになるとは思わなかったなw
難しそうだしハードまででいいやーと思っていたのに今じゃどの武器選んでもINF攻略どうやったらできるかとか変なことやってるしww
954なまえをいれてください:2011/09/28(水) 23:35:21.26 ID:g3BMR7Be
発売から1年以上たってるのにいまだにコツコツやってるからなあw
自分は発売日に買ってちょっとブランクもあって
それでも200時間以上やってるが
毎日やってる人はどれぐらいのプレイ時間やってるんだろう?w
955なまえをいれてください:2011/09/29(木) 05:05:27.97 ID:QNgUgWjr
2000時間超えてるような人もいるけど
実際に遊んでた時間と起動してた時間は別物だからあんまり当てにはならない
時間増やすだけなら起動して放置しておけばいいしな
956なまえをいれてください:2011/09/29(木) 07:06:44.29 ID:mNwNcM9S
オフ専だと1000時間越えは少数かもしれんけど
オンやってると1000時間以上はザラにいるだろうね
957なまえをいれてください:2011/09/29(木) 08:24:59.37 ID:d3ByDPVI
オフ700時間オン500時間ですお。最初はほぼオフ専だったけどオンハードの中だるみ(結晶集めにくい&勇者さまだらけ)を抜けてからはオンの方が多くなった。
958なまえをいれてください:2011/09/29(木) 12:56:56.86 ID:3Mnt686s
フレイの武器も3つあれば、大剣ももうちょっと高評価だったかもなー
959なまえをいれてください:2011/09/29(木) 17:34:04.43 ID:9kxBL8CM
ゴーレムの腕を殴ってへし折れればハンマーはもっと輝けたのに。
960なまえをいれてください:2011/09/29(木) 18:45:49.10 ID:2xP31WZp
イズン様にはいつもお世話になってます(ニコッ)
961なまえをいれてください:2011/09/29(木) 20:47:07.75 ID:xLt9LzM2
買いました斬撃
962なまえをいれてください:2011/09/29(木) 21:27:12.40 ID:d3ByDPVI
>>961
ようこそ勇士、共に戦え!ミズガルドのために!
963なまえをいれてください:2011/09/29(木) 21:54:35.28 ID:XZldFS9L
4人でグレイプニル突いたらフィールド一面に稲妻が広がって
結構面白い絵が出来るんじゃないか?かなり地味なプレイだが
964なまえをいれてください:2011/09/29(木) 21:55:23.01 ID:xLt9LzM2
がんばります
できればおすすめの武器など教えてください。<m(__)m>
965なまえをいれてください:2011/09/29(木) 22:26:27.24 ID:d3ByDPVI
武器ごとに全く操作方法が異なる上あらゆる武器を使いこなすことが要求されるゲーム。だから最初はあまり武器を固定せずどれでも一度は試した方がいいと思う。とにかく慣れが大事。
966なまえをいれてください:2011/09/29(木) 22:32:30.44 ID:wjgT1yJN
最後までやろうとすると自然と武器固定されてくるからむしろ最初こそ
いろんな武器がんがんふりまわしてこの武器面白えええ!強えええ!って遊ぶのがいいと思う
967なまえをいれてください:2011/09/30(金) 02:30:01.61 ID:0Hn044Ge
どーでもいいけど、
アルヴィルダって、正しい意味で「ゴシック・ロリータ」なのね。ちょっとカラフルだけど。
968なまえをいれてください:2011/09/30(金) 17:13:14.85 ID:EINqaBye
最近中古でやりはじめたんだがノーマルでクリアしたらオン乗り込んでもいいのだろうか
通しでやってたら62で詰まってるけど・・・
969なまえをいれてください:2011/09/30(金) 17:20:52.02 ID:z5l3xhdb
>>968
待ってるぞー
970なまえをいれてください:2011/09/30(金) 18:40:42.58 ID:gFXMbcfs
敵は巨神族だけではないぞ
エラーに勇者に乞食などなど別の意味での強敵が968を待っている
971なまえをいれてください:2011/09/30(金) 19:24:25.80 ID:M/60hN8U
>>968
オンはオフよりも敵が強いから気をつけるんだ!
まずはイージー・ノーマル序盤で慣らしていくといいよ
972なまえをいれてください:2011/09/30(金) 20:00:54.87 ID:EINqaBye
低い難易度で俺TUEEEEEEEEEEしてるやつはどうすりゃいいんだぜ
興ざめするんだが・・・
973なまえをいれてください:2011/09/30(金) 21:08:54.92 ID:c9ei4sYX
>>968
まずはフレイヤで閃光の杖LV1を作るんだ!大抵それでなんとかなる。キツけりゃイージーで稼ぎ&練習だ!
974なまえをいれてください:2011/09/30(金) 23:19:57.19 ID:M/60hN8U
>>972
寄生も勇者さまも基本は部屋主に任せることになるので部屋主が予防の行動として
・ルーム内容を解り易くしておく(なしはやめておいた方が良い、低難度は上級者不可や初心者のみを一つ入れておくといい)
・達成の高い人とも一緒に適正難度で遊びたいならステージ選択時に耐久制限をする/定型文「私と同じ武器持って」の二つでOK
・条件に合ってない場合は「遠慮してください」で退室してもらう
これらをやってもどうしても強引でダメな場合は一時的にBLに入れる
主以外の人は主のやりたいことを見つつ、補助する側に回った方が良いね

部屋建てる時に武器縛れる要素もあればこんな手間無くていいんだけどねw
975なまえをいれてください:2011/10/01(土) 02:10:04.48 ID:2gEw7ROQ
流水Lv.1手に入れたけど何このズバババ感
病みつきになりそうw
Lv.2が待ちきれねーぜ
976なまえをいれてください:2011/10/01(土) 02:28:15.08 ID:soF/udux
1回の攻撃で魔力5%超えてはいけない縛りや魔力30%超えの武器のみ使える
プレーやってたけど一人だとマジで寂しいな

977なまえをいれてください:2011/10/01(土) 19:14:36.42 ID:nanoPenv
>>975
ひょっとして>>926
順調にランサーへの道を歩んでるなw

流水は使い勝手もいいけど
ヒット音が最高に気持ち良いんだよねえw
978なまえをいれてください:2011/10/01(土) 23:10:50.46 ID:Yj9RYxMV
>>977
その通り!
今は武器集めのためにひたすら巨神狩りしてるとこ
そろそろムスペル狩りが始まる頃だ…
979なまえをいれてください:2011/10/02(日) 12:22:12.54 ID:pOVhs1ps
このゲームまだ人いる?マルチでやってみようかなーと思ってるんだけど
980なまえをいれてください:2011/10/02(日) 14:47:09.54 ID:mTO2eSBz
イまズンよ
981なまえをいれてください:2011/10/02(日) 16:21:34.17 ID:aiD+Q4cq
やっとストーリーモードが30まで行った
この時点で耐久はどのくらいにするべきなんだろうか
982なまえをいれてください:2011/10/02(日) 16:58:17.94 ID:LRK40pYK
辛いなーと思ったら上げればok。
初見初期体力でも十分クリアできるしね。
サクサクの爽快感か、ギリギリの緊張感か、どちらを選ぶのも自由だ。
まあ高難易度はだいたい後者かw
983なまえをいれてください:2011/10/02(日) 17:46:32.20 ID:aiD+Q4cq
>>982
いまんところ大丈夫だから武器作るか
984なまえをいれてください:2011/10/03(月) 02:15:51.07 ID:IiwD0DKF
>>981
参考程度に、俺はノーマルクリアで600前後だったから
その時点ではまだ400ぐらいだったと思われ
985なまえをいれてください:2011/10/03(月) 04:23:38.16 ID:f7usfiQK
>>981
辛いと思うまでは上げない
これが無難だと思う
特に序盤は耐久力上げるぐらいならそのマナ結晶で武器作った方がよっぽどいい
俺はハード入るまでは耐久力上げなかったな
986なまえをいれてください:2011/10/03(月) 18:33:17.24 ID:uLRb4LAJ
一人しかいないね
・・・

我が股間のバルムングでイズンの(下)の鎧を穿つ!
987なまえをいれてください:2011/10/03(月) 20:48:31.80 ID:uLRb4LAJ
ごめん
言葉を間違えた
今のナシ


我がゲイボルグでイズンの防壁を撃ち貫く!
988なまえをいれてください:2011/10/03(月) 21:19:53.07 ID:6AVcV1EJ
俺の股間は朽ちた小木片
989なまえをいれてください:2011/10/03(月) 23:17:25.26 ID:UXpUaudb
私のアウズンブラはまず皮を部位破壊しないといかんのです。
990なまえをいれてください:2011/10/04(火) 00:20:53.71 ID:Jlx40a4E
これ凄い発見だぞ

・フェラチオシーンを見て勃起する
・女がバナナをチンコに見立ててフェラしてるシーンを見ても勃起しない

つまり俺達はチンコを見て勃起シてるらしいわ!
991なまえをいれてください:2011/10/04(火) 00:29:40.26 ID:CeYXlMzM
え?


それはともかく、誰か次スレを立てられないかー!
992なまえをいれてください:2011/10/04(火) 07:42:46.18 ID:PVA9D0hx
立てたぞー
【Wii】斬撃のREGINLEIV 89撃目【レギンレイヴ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1317681608/
993なまえをいれてください:2011/10/04(火) 09:53:17.94 ID:YRROauJi
>>992
乙。
家族にWiiを強奪されているので、最近プレイ出来てない…
994なまえをいれてください:2011/10/04(火) 20:22:08.65 ID:rjAOkyVO
今どきWii強奪ってご家族はいったい何をプレイしているのやら
早く戻ってこられるといいな>>993
995なまえをいれてください:2011/10/04(火) 20:47:49.18 ID:4edIeddm
ウチの親はDQ123を買ってあげたら本体ごと寝室へもってったなw
996なまえをいれてください:2011/10/04(火) 20:57:24.12 ID:PVA9D0hx
ブームに便乗して斬撃のマドカマギカだしてくれたらうれしいなっ
いつまでたっても続きを書きやがらないysknの代わりに斬撃のラグナロクでもいいぞ
997なまえをいれてください:2011/10/04(火) 22:38:37.21 ID:fASr6COP
1年ぶりくらいにやったー
インフェがまだ手付かずだった(クリアできそうなところも)
998なまえをいれてください:2011/10/04(火) 23:57:21.97 ID:NbovllRJ
さあ、埋めるのです
999なまえをいれてください:2011/10/05(水) 00:23:04.53 ID:4SN/FlYr
1000には誰もいませんよ
1000なまえをいれてください:2011/10/05(水) 00:26:14.57 ID:K7uuNk/J
     ,,__,,_,,_
  <.`:::::::::::::::::::::::::::::`彡,,
 <`:::::::::::::::::::::::::::::::::::::'',
 <'::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::キ
<:シ:::::√ ((     `i:::ゝ
<::::::::::イ ゝ、     / イ;イ
..ヘ::::::::::ノ (ヒ_]     ヒ_ン)!:ハ  テメエの顔も見飽きたぜ!
ノノ(_ハ;| ""   ,___, ""l:!)        奥義
// ミ::::!     ヽ _ン  ノ       ファイナリティブラスト!!!
..  ヘ::ゝ>,、_____, , ,.イ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。