【Wii】斬撃のREGINLEIV 愚痴スレ3【レギンレイヴ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
943なまえをいれてください:2011/12/20(火) 09:18:53.89 ID:J4AygcWj
さあフレンドを作るのです
フレンドさえいれば野良が過疎っていても集まってキャッキャウフフ出来ますよ
944なまえをいれてください:2011/12/20(火) 10:48:51.23 ID:WLpkqD1H
wifiスレがフレンドコードの交換場所として機能してないって愚痴。
ブラックリストみたいに気軽に登録できたらいいのに。まあ、野良でも十分人集まるし楽しいからいいけど。
945なまえをいれてください:2011/12/20(火) 18:21:05.22 ID:NonV3W+4
>>939

ごめん。この時期は世間の付き合い(忘年会とか忘年会とかぼ・・・)で忙しいんですよ。
帰ってきても精神的に疲れててね。酔っぱらってるのはまあ、よってなくても下手だからいいんだけど。
フレイ5k INF73。魅力的ではあったんですけど、頑張って剣振り続けないとやられるよね〜。
そこまでの気力がありませなんだ。また今度お願いします。(私の腕だと頑張ってもやられる気もする)
気楽にバルムングの練習しようと思ってフレイ8kバルレバ部屋を立てたけど、閑散。
部屋たたんだら、面白そうな部屋があったのでお邪魔しておりました。
946なまえをいれてください:2011/12/21(水) 15:00:00.44 ID:Gwkv4T9e
中古相場は、2,980円。
947Zeek:2011/12/21(水) 17:32:53.08 ID:D8JNQaac
オンの方が本当に人が減ったっていう愚痴… みんなニブルヘイムに行ったのか? おいてかないで〜
948なまえをいれてください:2011/12/21(水) 23:00:31.51 ID:HJ+MD/xs
気にしないで、年末は忘年会とか仕事とかみんな忙しいのだ そうに違いない
12月は師走とも言うしきっとテュール様も走っているに違いない、いや北欧神話的には関係ないか
また活気が戻るといいな
949なまえをいれてください:2011/12/22(木) 19:56:08.58 ID:ge+rHgYU

1stでソロ結晶稼ぎ。→ロビーに戻る。耐久制限なしのINF中盤攻略部屋を発見。
2ndに切り換えてロビーに戻る。部屋なくなってるぅ。
そういうこともあるね。
950なまえをいれてください:2011/12/22(木) 19:58:33.65 ID:yp64xYzw
結晶稼ぎが必要なくらいの耐久なら2ndに代える必要ないんじゃないの。
951なまえをいれてください:2011/12/22(木) 20:08:04.63 ID:ge+rHgYU
>>950

必要があるかって言われると、ないんだけど2nd,3rdと同じ法則の、
キリのいい数字にしたいのですよ。マナ結晶250万ばかり。HDST42ソロを500回
やればいいだけさ。もうあと50回くらいだし。年内に何とかなりそう。
952なまえをいれてください:2011/12/23(金) 02:20:20.74 ID://sXXNTN
モープラに慣れすぎてるとノーマルリモコンがクラコン以上にきつい
横斬りのコンボしかまともに当てられないとか凄い初心者状態www
953なまえをいれてください:2011/12/26(月) 21:42:27.93 ID:0oS/o5tV
修理から帰ってきたぜヒャッハー!
でもまたすぐ壊れるんだろうな。次はヌンチャク接続部が怪しいぞ。
ホントにWiiクラッシャーだなレギンレイヴは。
954なまえをいれてください:2011/12/27(火) 01:42:10.90 ID:VdVc0OqS
モープラ・リモプラ・ヌンチャクと電池いりま線壊したゴート兵が通りますよ
955なまえをいれてください:2011/12/27(火) 18:56:07.71 ID:QZytOvt6
任天堂ハードの耐久力をもってしても修理送り・買い替え必要とか大丈夫かよ
ひとまずうちのリモプラはまだまだ現役でよかったぜー
956なまえをいれてください:2011/12/27(火) 23:45:07.74 ID:FfeaEBJf
未クリア部屋にネタ武器装備で入ってきて、落ちまくるのは
どうなんでしょう。お陰でこっちはひたすらガチ武器だよ。
わざとではないのかな。しかしヴォーとか魔かたなとかだし。

ネタ武器部屋ならいいんだけどね・・・
957なまえをいれてください:2011/12/29(木) 15:30:17.04 ID:MN0tP8dy
やっぱ起き上がりもダメージ食らうのはクソすぎる
958なまえをいれてください:2011/12/29(木) 16:52:15.02 ID:31WmbOAI
うぉっ。5thでイージー部屋に入ったら部屋主が槍6持ち。びっくりしてすぐ出ちゃった。
まあ、部屋主だからいいんだけどね。一振りで敵が消滅するな。
そういえば長いことフレイの槍は持ってない気がする。フレイヤの槍は
しばらく前にフロッティ担いで出陣したが。
959なまえをいれてください:2011/12/30(金) 20:34:57.65 ID:O7GKnflH
LV3以下の無印槍を久々に使ってみな
何か忘れていたものを取り戻すぜ
960なまえをいれてください:2012/01/03(火) 19:03:58.19 ID:+HlAcksy
最近ハーデストに入るのが怖い。・・・
火力・耐久力にモノをいわせたゴリ押し部屋によく当たる。
耐久10K越えで最終武器振り回せば、そりゃ突撃してもなんとかなるわな。
部屋主がいいなら批判はしないけど、私はそういう部屋には入りたくないな。
でも入るまでわからないんだよね。

あれに比べりゃ、INF部屋の、INFベテランプレイヤーのスキルに任せた
ゴリ押し部屋の方がまだいいな。個人的には。
961なまえをいれてください:2012/01/04(水) 07:37:29.58 ID:g5i95hjN
stクリア後に即退室されたw超ショックw朝食おいしいですw
結晶目当てなのは武器耐久的にわかってたけどしゅーん
それともラグかったのかな?かなり死んでたし
一応人の部屋じゃ大丈夫なんだけどさー
962なまえをいれてください:2012/01/04(水) 09:40:14.92 ID:gBTgt+Jt
960
INFでも超高耐久がいるといやだなって思うよ。
単独行動のゴリ押ししがちだから。
963なまえをいれてください:2012/01/04(水) 19:24:51.88 ID:AoNnKRyf
>>962

そうだね。
耐久制限のない野良部屋では見かけたことがない、超高耐久の方もいらっしゃいますが。

あと、部屋の方針・ステージ・面子・自分の腕の関係で1stに切り換えた後、
諸般の事情で難易度が下がる(簡単なステージにかわるとか、猛者の参入とか)と、
無駄に高耐久になってとっても気まずい。
耐久力を下げてきますって言って2ndに戻したいんだけど、それもなんだか。
誰が悪いわけでもないんだけど。強いて言えば、1stに切り換えなきゃならない腕の
自分が悪いよなあ。
964なまえをいれてください:2012/01/04(水) 21:23:28.67 ID:sDz54wsk
ヨルムンガンド「オレの年が来た!?」
965なまえをいれてください:2012/01/05(木) 10:01:05.93 ID:i25Fz4iN
お前は来年だろ
966なまえをいれてください:2012/01/05(木) 10:09:19.35 ID:65nDsFoV
ファフナー「呼んだ?」
967なまえをいれてください:2012/01/05(木) 21:41:52.12 ID:7vhzzwXC

ノーマル武器、ST38で一人4落ちする腕でハーデスト部屋建てるなよ。
未クリアホイホイか。時間の無駄だった。
968なまえをいれてください:2012/01/05(木) 23:21:01.76 ID:sguIxJzz
たぶん1stを100%にした人の2ndデータじゃないの。
ちょっと腕に過信もったけど1stが仲間の力によるところが大きくて
腕が伴なっていないから2ndつくってもすぐ死んでしまうという。
38の初期は回りに仲間がほとんどいないからね。
969なまえをいれてください:2012/01/06(金) 07:53:59.35 ID:d6TCSwaG
味方に誤爆しといて無言ってのがなんか怖い
別に謝らなくてもいいんだけどフヒヒとかなんか喋ってほしい
970なまえをいれてください:2012/01/06(金) 09:04:23.68 ID:QVmzK28L
気がついていないかもね。
とりあえず笑っておけばいいんだよ。喰らったほうも。
さっきも喰らったけど本当に気にしてないから笑っておいた。
巻き込まれるの覚悟で特攻してハンマー振り回してたからね。
爆発のタイミングを見計らって振るのがなかなか楽しい。
971なまえをいれてください:2012/01/06(金) 10:21:06.37 ID:d6TCSwaG
勿論笑ってるけど一人だけ笑ってるのって凄い寂しい
人によっては流石に気づいてると思うんですけどね
耐久かなり高い人とか
972なまえをいれてください:2012/01/07(土) 06:02:52.73 ID:t1hmYqzY
それは寂しいな。掛け合いも含めたチームプレーが楽しい人ばかりじゃないんだな。
973なまえをいれてください:2012/01/08(日) 21:44:14.96 ID:kY2be7Dg
最終武器担いでノーマル部屋建てて「力を合わせて戦う」もなにもないだろ。
974なまえをいれてください:2012/01/09(月) 14:16:07.43 ID:Y7lKB6Rp
>>973
みんなで力を合わせて、その最終武器持ちを爆撃する部屋なんだよw
耐久も高いだろうし、逃げ回るから大変難しいノーマル部屋だよ。
975なまえをいれてください:2012/01/10(火) 23:10:18.24 ID:Qg0gEDcl
即抜け対策で1分待つくらいならまだしも、部屋主1人部屋なら誰か入ってきたら
ルームに戻ろうぜぇ。戻るのがいやなら公開で部屋建てるのやめて。
976なまえをいれてください:2012/01/11(水) 00:21:12.97 ID:gi0pgFGQ
>>975
それは人それぞれだろう。強制はできない。三十分とか待たされたんならご苦労さん
977なまえをいれてください:2012/01/11(水) 00:58:22.16 ID:wsmTiBVk
>>975
できるだけそうしてる。開始直後は必ず。
しかし入室の通知が見えず「退室しました」で気がつく事がある。
このときは本当に申し訳ないと思っている。
978なまえをいれてください:2012/01/11(水) 18:42:55.32 ID:y36RAGne
>>976
ごめん。狭量なもので、道歩いてたら店員に「よってらっしゃい」
入店したら「いま棚卸し中だから、店内で待っとけ」で楽しい気分にはなれん。

(一人プレイ中以外で)部屋を公開=入室を招請するということ。
部屋主1人部屋で、戻らない=(自分から声をかけといて)入った人の時間より、
自分の時間を重く見る人だということ。
979なまえをいれてください:2012/01/11(水) 18:59:23.46 ID:eSE816vp
楽しく遊びたいだけの対等な関係だと思うんだが、そこまで部屋主に求めるのはどうなのよ
あんまりハードル上げるとルーム立てるのためらう人もいるんじゃなかろうか、一緒にプレイしてて楽しい人なら部屋主も自然にすぐルームに戻ってくるもんだろ
980なまえをいれてください:2012/01/11(水) 19:05:17.77 ID:y36RAGne
>>979
立場としては対等だけど、戻る操作ができるのは部屋主だけという意味では
対等ではないよね。
自分一人の時に、部屋に戻るのが「そこまで求める」っていうほど
困難な訳?戻ればいいじゃない。
981なまえをいれてください:2012/01/11(水) 19:16:12.29 ID:YC/arRLm
>>978
もしかしてゲームしててイライラするとリモコン投げたりするタイプ?
少なくともオンゲーやるのに向いてないと思う
982なまえをいれてください:2012/01/11(水) 19:16:35.15 ID:t9rdHzX2
自分で部屋立てるしか無いな
983なまえをいれてください:2012/01/11(水) 19:39:23.35 ID:eSE816vp
対等だけど対等ではない?わけがわからないよ
「そこまで求める」についてはルームに戻るという行為そのものじゃなくてだな、君の言う部屋主としての姿勢みたいなものだ
とりあえず人様のルームに入ってグダグダ言うくらいなら自分で部屋立てて遊んでたらいいよ
少なくとも俺は部屋主やったときは初見の人は即退室か様子を見てからルームに戻るな、ルームに戻ったときにはすでに退室した後だった…なんてのはそれこそ時間の無駄だから
以前に一緒に遊んで楽しかった人ならあと少しでクリアだろうと結晶稼ぎの途中でも喜んでルームに戻るぜ、その相手のルームにお邪魔した時も大体すぐ戻って来てくれるしな
978・980はそういう関係を築けていないか築くつもりもないストイック店長様なんでしょ
984なまえをいれてください:2012/01/11(水) 19:43:22.24 ID:QAWEoDBb
俺はどちらの言い分も分かるなぁ・・・
入室してくれた相手がどんな人か分からない以上、
(お互いに楽しくやりたいなら)部屋主はなるべく親切に接するべきで、
できるだけ早めにルームに戻ってほしいという意見は、一種のマナーとして有りえる。
もちろん入室した側も、持ち合わせるべき精神だと思うけどね。

一方で、ルームに戻らない部屋主の気持ちも想像できる。
そういう人は、基本マイペースな人なのだろうけど、
時間かけて腕振りまくって苦労して集めた結晶が勿体無い!っていう状況も十分有りえる話だし。
結晶集めが面倒なゲームだしね。

人それぞれの考え方による話題だから、批判も擁護も言うつもりは無いけど、
>>975を「向いてない」の一言で片付けるのは、いささか強引だとは思う。
985なまえをいれてください:2012/01/11(水) 21:22:04.61 ID:2GXunECg
まあ人それぞれだよね。
すぐ戻る人もいれば帰ってこない人もいる以上
ちょっとでも待つのがいやなら自分で部屋立てるしかないよ
986なまえをいれてください:2012/01/11(水) 22:36:10.00 ID:y36RAGne
まあ、こういう発言をすると、最後は「自分で部屋を建てろ」って
言う人がでてくるわな。それはそれで妥当な結論。
一人部屋で誰か入ってきたとき
「俺は部屋主様。待つのがいやなら部屋に入ってくるな」
「入ってくれた人を待たせるのは悪い」
あるいは、クリア寸前でも戻ってくれる部屋主の気持ちとか、
いろいろな視点を持ってもらえればそれでいいっすよ。
>>983
議論はいいんだけど、発言者の人格を攻撃するのはいかがなものかな。
発言の内容について触れるだけにした方がいいよ。
987なまえをいれてください:2012/01/12(木) 14:06:08.36 ID:LYqzZcVj
自分勝手すぎワロタw
988なまえをいれてください:2012/01/12(木) 16:42:04.75 ID:WNGdlkuJ
結晶自動回収にしろよ。
ナグルファルとかめんどくせーよ。
989983:2012/01/12(木) 19:54:53.21 ID:cX4fQ+7h
店長様へ
じんかくをこうげきしてごめんなさい、あまりに滑稽なのでついからかいたくなりました
その後あなた様のお建てになられたルームは盛況でしょうか、満員御礼なのでしょうね
繊細な心をお持ちの店長様の事ですから、素晴らしい気配りでメンバーも長居してしまうことでしょう
たった数行のやりとりでしたが、部屋主がなかなか戻らないのも頷けるお人柄ですね
今後もご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いします
990なまえをいれてください:2012/01/12(木) 21:43:10.58 ID:B+LalxX5
なかなかよろしい。「70てん」
991なまえをいれてください:2012/01/12(木) 22:46:53.92 ID:kVrejsAe
さて、そろそろ次スレの季節か
992なまえをいれてください
>>989
はは。では。
発言から導出される行動は、
・自分が部屋主で一人の時は迅速に戻る。
・一人部屋主のルームに入室した時は長くは待たない。
に過ぎない。
上記の行動を持って、
「関係を築けていないか築くつもりもない人間」という
推論が可能な理由が不明である。説明願いたい。
(システム操作権限においては明らかに対等ではないが・・・)立場として
対等というのは共通認識でいいよね。すると、何か問題がある行動なのかな。
そもそも長期的な関係を前提にした反論は、論点のすり替え、前提条件の一方的な付与に該当する。
(説明すると長くなるので。興味があれば詭弁論理学がおすすめ。いい本ですよ)
なぜならばノーマル一周目等の、ご新規さん部屋入室状況においては、
関係もなにもない。長期的な関係が構築可能な状況に限定して論じてはいない。