トゥルークライム NEW YORK CITY 23

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
タイトル:トゥルー・クライム 〜ニューヨークシティ〜
発売日:2006年7月27日
メーカー:スパイク
USA版開発元:Activision
価格:7,140円
CERO:D区分17才以上対象
※Best版発売日:2007年7月12日
価格:2,800円

■公式サイト
(p)http://www.spike.co.jp/truecrime/

■まとめサイト
(p)http://www4.atwiki.jp/newyorkpolice/ (管理人不在)
(p)http://www20.atwiki.jp/true_crime_nyc/ (現在更新中)

■前スレ


荒らし・煽り等は完全放置、「夏厨」「ゆとり」と煽るのも同類
他のサイト・掲示板等のネットウォッチ禁止
基本的にsage進行で

待たせたな。さぁ語れ
2なまえをいれてください:2011/08/03(水) 23:18:56.27 ID:wF6ZaEl2
トゥルー・クライム NEW YORK CITY 22
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1220605849/
3なまえをいれてください:2011/08/03(水) 23:20:16.00 ID:wF6ZaEl2
服関連

・Cop UniForm (警察の服) ←バグにより着用できません。
・Street Flack (初期の私服)
・Jeans (ジーンズ)
・Baggy (キャップと黄色い服)
・Street (ストリート系)
・Hustler (上下青)
・Stylish (スタイリッシュ系)
・Windbreaker (オレンジのジャージ)
・Black Leather (マトリックス系)
・Love Daddy (トラ柄)
・Tourist (勝俣風)
・Casual (おしゃれカジュアル系)
・Zoot Suit (紫スーツ・チェーン付)
・Pimp (勘違い金持ち系)
・Rain Coat (ベテラン刑事風)
・Business Suit (高級イタリアスーツ)
・White Suit (全身しろスーツ)
・Pinstripe Suit (縦じま高級スーツ)
・Cowboy (上半身裸・変態スタイル)
・Monk (ジャッキーチェン)
・Anime(赤ジャケット)
・HipHop(白ジャージ)
・Puma(灰ジャージ)
・PumaSpecial(靴10個収集で買える)

服はだいたいLittle italyで買える
4なまえをいれてください:2011/08/03(水) 23:21:03.61 ID:wF6ZaEl2
武器関連

■武器一覧
.38 Auto / .50 Auto / .45 Special / .45 ACP / .40 Handgun
.45 SMG / .32 ACP SMG / 9mm SMG / 4.6mm PDW
5.56 Assault Rifle / 7.62 Assault Rifle
/ 5.56mm Carbine / 5.56mm Bullpup AR
9mm Silenced SMG / 5.56 Scoped Bullpup
/ WWII .45 SMG / 7.62mm Bullpup AR
Sawed-Off / Standard shotgun / Tactical Shotgun
/ Semi Auto Shotgun / Full Auto Shotgun
Caltrops / FlashBang / Frag Granade / Land Mine / Molotov Cocktail
Tranquilizer / Beanbag Shotgun / Stun Gun
/ 7.62 Bolt Action Sniper / 7.62 Auto Sniper
.50 Sniper / Rotary Cannon / Flame Thrower / RPG

Kama / NIghtstick / Sai / Blackjack / Crowbar
/ Machete / Flashlight / Switchblade / Stun Baton
Kwan Dao / Bo Staff / Wooden Sword / Katana /
Sledge Hammer /Baseball Bat

5なまえをいれてください:2011/08/03(水) 23:23:22.79 ID:wF6ZaEl2
銃系武器:Small Arms(拳銃等)、Heavy Weapons(ライフル、ショットガン等)、Special(麻酔銃、地雷、火炎瓶、グレネード等)
格闘武器:Small Melee(ライト、スタンバトン等)、Large Melle(バット、ハンマー、薙刀等)
乱闘モード:空手、テコンドー、タイボクシングなど。スタイル+固有技は道場で買える。

Q.拾った銃が無くなるんだけど!!!
A.拾ったものは一時的に使えるだけのもの。買った武器は車のトランクでいつでも装備&補充できる。

Q.銃どうやってしまうの?
A.方向キー↑↓でモード切替え、←→でそのモードの武器・スタイル切り替え
両手に持てる武器を持っている状態で、←を押せば二丁持ち⇔一丁持ちが切り替えできる。

Q.武器買ったのに使えないんだけど
A.持ちきれない武器は自分の車(覆面パトカー)のトランクに入ってる。

Q.スコープが覗けない
A.スコープがついてる銃は、R3での射撃モードで狙撃出来る。左スティック上下でズームも出来る。
6なまえをいれてください:2011/08/03(水) 23:25:24.02 ID:wF6ZaEl2
Q,連続で格闘あててたら時々メーターが出てきてそれがMAXになったら必殺がでたんだけどどうやるの?
A,×攻撃の3発目がヒットした時、相手のライフが残り僅かだと発動する

Q.車の修理とか改造したいんだけど
A.修理できる場所は、メニューのマップには表示されてない。
画面左下のミニマップでスパナのマークがある所で修理・改造してもらえる。
※市警本部に戻る→車庫で車呼び出して外へ→出てすぐ右に曲がって進むと、ミニマップに修理屋が見える

Q.新しく買った車でサイレン鳴らしたい
A.修理・改造屋で刑事用アップグレードしてもらえばサイレン鳴らせるようになる。

Q.曲を選びたい。好きな曲をかけたい。
A.車に乗ってるときに←でその曲のリスタート、→で次の曲(ランダム)
メニューからお気に入り度を設定すれば、ランダムで再生される確立が高くなるっぽい?
7なまえをいれてください:2011/08/03(水) 23:27:36.32 ID:wF6ZaEl2
ドライビングスキル

[90度ターン] hold×+左or右、○、○orR2、R2
[180度ターン] 左or右+○、○orR2、R2
[急発進] ×、hold×
[片輪走行] 左、左or右、右、×、×
[ニトロブースト] ×、×、×
[マックスターン] ×+□+左or右
[ウィリー] ×+下
[ジャックナイフ] □+上
8なまえをいれてください:2011/08/03(水) 23:29:07.52 ID:wF6ZaEl2
フィールド関連

Q.床屋とか服屋とかマップに載って無いんだけど
A.載ってないものは自分で探すしかない

メニューのマップで表示される:交番、地下鉄駅、銃器店、CDショップ、カーディーラー、道場、ミッション・犯罪者関連
左下のミニマップで表示される:車の修理・改造屋

表示されない:床屋(BARBAR)、美容院(SALON)、服屋(Clothing、GIFT SHOP、NYC OUTFITTERS)、
       アダルトショップ(PEEP PALACE)、質屋、露店、パン屋など

Q.質屋って?
A.押収した証拠品などを市警本部とか交番で提出せず、不正に売ることによって金をもらえる。
質屋に不正に証拠品を流すと、その街の治安が悪化する。
9なまえをいれてください:2011/08/03(水) 23:32:48.94 ID:wF6ZaEl2
チート関連
北米版公式サイト
(p)http://www.truecrime.com/info/index.php
北米版チート
マップ画面で L1 + R1 を押しながら入力

ダメージ2倍 ××□×××
弾薬無限 ○□×□□△
所持金が100万ドルに □□△□△□
レッドマン・ゴーン・ワイルド(ミニゲーム) △××○△□
難易度スーパーイージー ○□××△○
スーパーコップ △×△×△△
スタミナ無限 ○□×□×○
PUMA SHOES OUTFIT 解禁 △×○□
ストリートレース解禁 △△××△
格闘アリーナ解禁 □□○○□
音楽全曲解禁 ○□○□
犯罪発生率が上がる ×□×△△△
マーカスの頭と四肢がモゲる ○△□×□×
10なまえをいれてください:2011/08/03(水) 23:33:10.21 ID:wF6ZaEl2
【フリーズ・バグについて】 報告多数あり
もともと北米版TCNYもフリーズが多いことで有名なため
ときどき起こるフリーズは仕様だと思って諦めるべし
(ただしプレイに支障をきたす致命的なバグはなし)
フリーズ対策として、こ ま め に セ ー ブ を す る こ と 
(特に建物へ入る際はなるべくセーブした方がよい)
現在もフリーズ報告、バグ報告 募集中
11なまえをいれてください:2011/08/03(水) 23:33:40.60 ID:wF6ZaEl2
ボーナスゲームの仕様対策
Q達成度100にしてボーナスゲームをクリアしたら
なぜか治安が悪くなり店に入れなくなった。。。
これは仕様なのか!?誰かボスケテ!!

Aデバックのグリッドファクター(デバックのメニューの下から
二番目ぐらいにある)が100になってると思うのでそれを0にすると直ります

Qグレネードがうまく投げれない
AL1押しながら右スティックの上下で軌道を変えられます
12なまえをいれてください:2011/08/03(水) 23:35:26.67 ID:wF6ZaEl2
■1st PRECINCT■
【自由の女神】マンハッタン島の最南端へ行けば見える。
【グラウンド・ゼロ】最南端からWest St.を北上するとLiberty St.と交差している角にある
 でっかい工事現場。中へは入れない。
【牛の彫刻】BroadwayとWhitehall St.が交差しているあたり。最南端の公園から北上すると
 分かりやすい。ただしこのゲームでは犬っぽい彫刻になっている。
【市庁舎】Broadwayをそのまま北上、Murray St.と交差するところから右折し公園内左。
 すぐ後ろにも同じような建物があるが、こちらはトゥイード・コート・ハウス。
■5th PRECINCT■
【ニューヨーク証券取引所】Wall St.とBroad St.が交差する角。巨大な星条旗が目印。
 タクシーに乗ってこのエリアのカーディーラーへ行けばそこがウォール街。
【サウス・ストリート・シーポート】Wall St.を東へまっすぐ行き、South St.を北上。
 Fulton St.と交差しているところにあるそれっぽい建物が博物館で、ハイウェイを跨いで
 東側のリバーサイド一帯がテーマパークになっている。航空母艦が停泊している。
13なまえをいれてください:2011/08/03(水) 23:37:18.37 ID:wF6ZaEl2
■13th PRECINCT■
【CBGB】このエリアの交番へタクシーで移動、2nd Aveを南下してE.1st St.を右折、
 次のBroadwayを右折してすぐ。白地に赤い文字で「CBGB」と書かれてあるのが目印。
 ラモーンズなど、NYパンク発祥の地とも言うべき伝説のクラブ。

■MIDTOWN S. PRECINCT■
【マディソンスクエアガーデン】タクシーでこのエリアの交番へ。向かいのブロックがそれ。
 そのまま真っ直ぐ東へ行けば、3つ目の角にエンパイアステートビルも見える。
【フラットアイアン・ビル】5th AveとBroadwayが交差する場所にある、名が示す形のビル。
【ユニオンスクエア】フラットアイアン・ビルからBroadwayを南下、E.16th St.と交差する
 左に見える公園。ファーマーズ・マーケットがあるが、本物に比べると寂しい。
【グラマシー・パーク】ユニオンスクエア東側のPark Aveを北上、E.20th St.を右折すると
 左に見える公園。本物は有名人の姿が多く見られることで有名。

14なまえをいれてください:2011/08/03(水) 23:39:25.08 ID:wF6ZaEl2
■MIDTOWN N. PRECINCT■
【タイムズスクエア】NY市警を出て南へ行くとある鋭角な交差点。
 ネイキッドカウボーイがいるときがある。
【カーネギーホール】NY市警を東へ少し行き7th Aveを北上、W.57th St.を右折すると
 USAの国旗が飛び出ている茶色いビルがそう。
【エンパイアステートビル】エリアの最南端。セントラルパークの東側に走る5th Aveを
 南下、W.34th St.の角にある。
【ニューヨーク市立図書館】エンパイアステイトビルから5th Aveを北上、E.40th St.と
 E.42nd St.の間のブロック。
【グランド・セントラル駅】このエリアの闘技場のすぐ近く。5th Aveの2つ東側の通りに
 走るPark Ave線上にある。北側の入り口から中に入ることができる。
【クライスラービル】グランド・セントラル駅南口からE.42nd St.を東へすぐ、
 Lexington Aveとの角にある。
【ロックフェラー・センター】5th Aveと7th Ave、E.47th St.とE.51 St.に囲まれたエリア。
15なまえをいれてください:2011/08/03(水) 23:41:08.86 ID:wF6ZaEl2
■19th PRECINCT■
【グッゲンハイム美術館】5th Ave、E.88th St.とE.89th St.の間の変わった形の建物。

■20th PRECINCT■
【コロンバス・サークル】タクシーに乗ってCentral Parkの左下の角へ。円形のエリア。
【AOLタイムワーナー・センター】コロンバス・サークル西側を囲むような形の建物。
【リンカーン・センター】コロンバス・サークルからBroadwayを北上、E.62nd St.を左折。
 Columbus AveとAmsterdam Ave、W.62nd St.とW.65th St.の間の区画。
 入って正面に見えるのがメトロポリタン・オペラ・ハウス。

■CENTRAL PARK■
【メトロポリタン美術館】公園東側、5th Aveに面している。E 82 St.と交差しているあたり。
【ベセスダ噴水】マップのCentral Parkの真下、湖の南にある広場。
【ベルベデール城】マップのCentral Parkのnとエリア左端との中間あたりにある憩いの場。

■24th PRECINCT■
【アメリカ自然史博物館】セントラルパークの西側Central W AveとColumbus Ave、
 W.77th St.とW.81st St.の間の区画。
16なまえをいれてください:2011/08/03(水) 23:42:30.07 ID:wF6ZaEl2
【えろ犯罪】

公然猥褻
Rundom Crimes Specific Crime
Crime type SLAVE
Crime Tier 1
Crime Number 5
Crime Action None
Crime Proximity Nearby
Crime Location 0

連続強姦
Rundom Crimes Specific Crime
Crime type MISC
Crime Tier 1
Crime Number 7
Crime Action None
Crime Proximity Nearby
Crime Location 0
17なまえをいれてください:2011/08/03(水) 23:44:14.95 ID:wF6ZaEl2
Qレースの決勝ラウンドがクリアできない
A事前にBGMなどすべてオフにして
車両はバス、トラックなどで相手をぶけつまくって
あとはマターリ運転で。ニトロブーストは買っておきましょう。

Qチートのレース、闘技場解禁をやっても何も起こらない
Aこれは達成度を100%にしてからがオススメ
まずチートを入力します。それからポーズメニューの
ステータスからケースセレクトを選びます。この時はどのミッションを
選んでもいいです
それから適当にミッションをクリアします。するとマップを見ると
闘技場などがオープンします。

注意書き
ミッションを全部クリアしたとき、ポーズメニューで
ケースセレクトで最初のチュートリアルを選ぶと
服、車、武器が無くなるので気付けてください
セーブをしなければ大丈夫です。

不気味な犯罪
テンプレのどれかの【えろ犯罪】のCrime Numberを6にする
18なまえをいれてください:2011/08/03(水) 23:45:45.22 ID:wF6ZaEl2
ttp://gs.inside-games.jp/news/291/29150.html
ttp://www.4gamer.net/games/117/G011760/20110803044/

よっしゃぁああああああキタァあああああ
スクエニってのが気になるが
あそこまで作っておいてなしってのはないと思ってたんだ

19なまえをいれてください:2011/08/04(木) 00:03:25.65 ID:nVQQxv6d
スクエアエニックス、True Crime: Hong Kongの販売権を獲得
ttp://www.choke-point.com/?p=9941

こっちの記事にも販売権利の取得の報を見たぞ!
20なまえをいれてください:2011/08/04(木) 00:05:13.82 ID:YEQn2uUO
>>1 乙、NYCテンプレも激乙。HK(0゚・∀・)wktk
21なまえをいれてください:2011/08/04(木) 18:20:06.13 ID:g4Y3W+kT
復活のニュースに恥ずかしながら嬉しくて泣いた
22なまえをいれてください:2011/08/04(木) 18:50:47.42 ID:poeli1uQ
香港のラジオがどんな感じになるのか気になるな
23なまえをいれてください:2011/08/04(木) 20:03:59.06 ID:nVQQxv6d
FFキャラが盗んだバイクで走り出すのに一票
24なまえをいれてください:2011/08/04(木) 22:34:33.14 ID:Iwf0eAXh
今更ながらGTAにハマってGTAVC、GTASAと来て今トゥルークライムやってるんだけど、車の運転が難しくて歩行者を轢いてしまう…
25なまえをいれてください:2011/08/04(木) 23:57:37.96 ID:5CKMUmIs
そっくり
http://www.videogamelookalikes.com/pics/true_crime_streets_of_la_-_the_replacement_killers.jpg

>>24
慣れだと思う。
自分も最初は車の運転が難しくて通行人をはねまくったけど
慣れるとだいぶ自由自在に運転できるようになって、はねることも少なくなったよ。
あと、車によっても挙動が違うので、運転しやすい車を選ぶ(パトカーが一番バランスが良いと思う)とか
移動しにくい場所だとタクシーを利用するとか。
26なまえをいれてください:2011/08/05(金) 11:26:15.72 ID:wmkf1efk
>>24
つ安全運転
27なまえをいれてください:2011/08/07(日) 20:57:28.37 ID:2whER79U
>>24
俺もサンアンドレアスから来たら車の挙動合わなくて戸惑ったよ。更にボリューム不足で二重に戸惑った
28なまえをいれてください:2011/08/09(火) 09:14:48.20 ID:orzTx4HB
グラがPS2なのに次世代機並みという
超荒技だからな
29なまえをいれてください:2011/08/09(火) 11:26:20.00 ID:XsE+XOfF
デバックがあればメモリーカードいらないな
服装とか保存したりするなら必要かも

新作楽しみだ
30なまえをいれてください:2011/08/09(火) 11:41:50.45 ID:bj5unuHD
車の運転は難しいけど、それがツボになって自分は面白かった

初期に人をまとめて轢いた時はブラック過ぎて笑ったわw
31なまえをいれてください:2011/08/09(火) 12:20:19.49 ID:e7o7x2R4
>>29
メモリーカードいらないってことはないでしょw
フリーズが怖いんで頻繁にセーブするし

>>27
無線で入ってくる日々の事件が豊富なんでボリューム不足は感じなかった
サンアンドレアスの方がミッション以外で何も起きず、することが無くて飽きやすかった
32なまえをいれてください:2011/08/09(火) 12:42:51.81 ID:YYZDZARN
スクエニに権利が移ったが、ウェン・シェンが三合会に潜入している警察官
という設定は変えてほしくないな。

男たちの挽歌2やインファナル・アフェアとかの香港ノワールの金字塔も
潜入捜査官の過酷な日常をえがいていたからな。
33なまえをいれてください:2011/08/09(火) 13:26:19.89 ID:orzTx4HB
まぁ、DQN犯罪者が主役ってことはないだろ
このシリーズ、警察官が主人公なのは確かだし
ナンバリングというか「トゥルークライム」の看板を外したからといって
そこを変えるとは思えん
34なまえをいれてください:2011/08/09(火) 13:37:56.58 ID:pPxwzum/
>>28
それゆえにHDゲーム機でもリマスター版を出してほしいです。高解像なめらか画質でやりたい
35なまえをいれてください:2011/08/09(火) 15:13:21.96 ID:xFrs7uq2
香港には中国返還前に1年半ぐらい住んでたからすごく楽しみだけど、
スクエニってことで通行人は無敵だろうし、公然猥褻とかのエロ犯罪は確実になくなってるんだろね
観光を楽しむかー
36なまえをいれてください:2011/08/09(火) 15:16:57.64 ID:klnoM05v
まさか舞台が変更なんてことは
37なまえをいれてください:2011/08/16(火) 12:10:05.90 ID:74z2SyQ+
一般市民無敵ってマジかー
38なまえをいれてください:2011/08/18(木) 01:44:45.99 ID:smhhGgnr
出来れば80年代の香港でプレイしたいな
39なまえをいれてください:2011/08/18(木) 11:22:14.02 ID:uKETjKQd
>>37
嘘だと言ってくれ
ありえんよ…そんな、まさか…

ソース
40なまえをいれてください:2011/08/18(木) 11:33:00.54 ID:c3w94QMe
>>35の予測をマジかー?って言っただけじゃね?



まあスクエニだからそうなると俺も思うが
41なまえをいれてください:2011/08/19(金) 13:03:12.22 ID:b+j7PBzO
北米の市場を無視して不死にするのは考えづらいな。
国内の規制はどうなるかは解らんけど?

42なまえをいれてください:2011/08/20(土) 07:24:05.37 ID:qFPi/nnS
それによるBADポイントを廃止するとは思えないんだ
43なまえをいれてください:2011/08/20(土) 10:30:34.07 ID:t3863A7L
マーセナリーズとかいう悪例があるが
トゥルークライムは刑事モンだからさもありなんなのが困る

44なまえをいれてください:2011/08/20(土) 16:59:51.90 ID:XeGMTZe9
マーセナリーズは何が悪かったっけ?
薄味なゲームのイメージがあるけど
45なまえをいれてください:2011/08/20(土) 20:06:50.61 ID:9J3shqLX
1は北朝鮮市民殺しまくりで
ピョンヤン空爆とか好き勝手できたが
2では一般市民無敵なうえに罰金制度ありという
つまらんゲームになってた。

それ抜きでもいろいろ大味でグラがよくなった以外は
大幅劣化した。

トゥルクラにはこの二の舞は避けてほしいところ
46なまえをいれてください:2011/08/21(日) 06:54:14.45 ID:kglAnAKI
昨日中古で買ってきたんだけど
OP(?)のPOLICEのバッジ(?)が赤と青の光に照らされてるところから
一切操作出来ず、バッジの映像が延々と流れてる
これは自分の使ってるPS2が古過ぎるって事かな?
一応、他のゲームソフトで試してみたら、それは普通に動いた
47なまえをいれてください:2011/08/21(日) 07:08:02.91 ID:Ak4etMtS
別に一般市民が無敵でもいいけど全く干渉できないのは嫌だな
48なまえをいれてください:2011/08/21(日) 09:45:13.02 ID:2T6+yU/q
無敵になると難易度がさがってしまいそう
NCではまとまって轢き殺しかねないけど、それが面白かった
49なまえをいれてください:2011/08/21(日) 12:18:07.41 ID:hw6xVO4k
追突しても平気で起き上がる一般市民の頑丈さは異常
50なまえをいれてください:2011/08/21(日) 16:01:44.70 ID:Nhxrf0X/
>>46
このゲームは基本ロードが長いよ
とりあえず3分待ってみてずっとその画面ならローディングミス起こしてる可能性大
何度か再起動してそれでもダメなら本体に問題あるんじゃないかな
51なまえをいれてください:2011/08/21(日) 16:56:47.70 ID:QwClTGN9
>>46
中古だとディスクにキズでもあるんじゃね?
誤作動の元なのでロード中はむやみにコントローラのボタンを押さないこと
あと、このゲームは洋ゲーなので決定が×ボタンで
いくら○ボタンを押しても進まないってのもある。
とりあえず、何分待ってもロード画面から進まないのなら
買った店に持っていって動作確認してもらえば?
52自治スレにてLR議論中:2011/08/24(水) 09:06:45.03 ID:53Wx+5CE
久しぶりにまたPS2にトゥルクラNYを入れて遊んでるので
もし他にも遊んでいて(もういないかな?)質問とかあれば
トゥルクラNYに関して自分が答えれることならなんでも答えるよ。
かなり隅々まで知ってるつもりなので・・・

壁に埋まってる死体って何?とか
ロープウェイや空母や屋上まで登れる建物はどこにあるの?とか
ネイキッドカーボーイ以外のギター弾きはどこにいる?とか
まあそんな感じの簡単な質問であれば答えられるノデ
53自治スレにてLR議論中:2011/08/24(水) 17:38:56.02 ID:ZGMSkgLj
これが処理だ!
54自治スレにてLR議論中:2011/08/24(水) 22:49:19.19 ID:GvSOc+Ma
>>52
入れる店があって店員に$マークがついてるにも関わらず反応しない。
海外版じゃみかじめ料取れると書いてあったけど・・・
55自治スレにてLR議論中:2011/08/25(木) 00:42:22.39 ID:bXlWhsb1
>>54
うん。海外版だと恐喝できて金稼ぎ出来るんだけど日本版では規制でカット。
$マークだけが残ったってこと。
5646:2011/08/26(金) 19:45:04.55 ID:HjzIbj/2
>>50-51
アドバイスありがとう。規制に巻き込まれたのでレス出来なかった。
10回程試してみて、5分程放置してたりしてみたけど
やはり>>46の場面から進まず、どうしょうも出来ないので
購入した店に持って行って事情説明したら、すぐ返品してもらえました。
57なまえをいれてください:2011/08/31(水) 15:54:43.20 ID:hnD5QEMc
格闘は1の仕様が好きだった。
58なまえをいれてください:2011/08/31(水) 20:51:06.34 ID:DVDkARWZ
>>56
どうせなら試しにディスク研磨してもらえば良かったのに
研磨機持ってる所なら大抵タダでやってくれるし
59なまえをいれてください:2011/09/05(月) 06:27:16.73 ID:RRbuOWMi
ヨソでこのゲームの名前見て、ずっと頭の中にあった疑問をふと思い出してこのスレ来たんだが、なんだかやりたくなって来たな…買い戻して来ようかなw

で、質問なんだが、主人公がマフィアだかギャングだかのアジトに突撃した際、すでに全員殺害されてるんだが
その中に平然とソファーに座ってる人を見つけ、声をかけた後数秒の間があって(その人も死体という事に気付いて?)主人公がビビる、ってシーンがあったと思うんだが…
あれって、日本用に修正されてる?
死体見慣れてる主人公にしては異常なほどビビってたし、死体の首元に変なチラツキがあったし、皆殺しの犯人がサムライかぶれのギャングだったので
本当は「声をかけた瞬間、切り落とされていたソファーの死体の首がゆっくり落ちる」的な演出だったのかとw
もし真相を知ってる人いたら教えて下さいな
60なまえをいれてください:2011/09/05(月) 07:03:51.27 ID:/DC7aMWd
>>59
プレジデント・クラブ編でクラブ・ダタウを捜索する場所だな。
真相はその通りだよ。

海外版だと、そのまま首がもげる。
おそらくベンジャミンに斬られたんだと思うけど。

日本版じゃもげるシーンが規制されて赤い線しか入らないからマーカスが
何に驚いてるのかよくわからなくなってるからね。
61なまえをいれてください:2011/09/05(月) 14:08:22.22 ID:RRbuOWMi
>>60
即レスありがとう!そして当たっててよかった。ずっと気になってたんだアレw
規制が入るのは仕方ないとしても、どうせならもうちょっと演出的に上手く処理してほしかった……
62なまえをいれてください:2011/09/08(木) 21:07:54.72 ID:jGYRBxvB
俺はNYCよりもLAの方が好きだった。
LAは手に汗が出るほどすごくハマったソフトで、2作目が出ると聞いたときは絶対に買うと思ってた。
だがパッケージを見たときからすごく嫌な予感がし、見事にその予感が的中してしまった。
元々2作目はPS3で販売し、主人公がLAのニックで香港が舞台と決まってたはずだった。
どういう訳かPS2で販売され、しかも主人公は全然魅力もない不細工になってしまい、ストーリーも糞つまらなくなり、操作性も悪くなり、バレットタイムも役に立たなくなり、バグやフリーズが多すぎる。
買って1週間で我慢の限界が来て売ってしまった。
現在開発中の香港に期待するしかない。
63なまえをいれてください:2011/09/08(木) 21:27:07.30 ID:XwepDkdv
まあ、そういう人もいるよね
64なまえをいれてください:2011/09/08(木) 23:01:01.50 ID:krxS3mDS
全然色が変わったからな
ハイスペックなのはNYのほうだが
結局、手元に残したのはLAのほうだ

NYはオープンワールドの未来を感じる仕掛けがたくさんあった
65なまえをいれてください:2011/09/09(金) 02:22:29.47 ID:4iOZcT4J
ゲーム以前にロスが好きかニューヨークが好きかっていう場所的な好みの問題もあるだろうな。
NYは海も綺麗じゃないし平坦な街並みが多くビル街ばかりで暗い雰囲気だし
GTAなんかでも、リバティー(NYがモデル)が、そういう場所的なことで嫌いっていう人も多いし。
俺なんかは逆にそういう都会的な圧迫感のあるNYでやれるのが好きなんだが。
66なまえをいれてください:2011/09/09(金) 08:24:29.88 ID:manxV7wp
っていうか、いろんな箱庭(その他)
NY舞台にしすぎだろっていう
ニューヨーカー毎回死んでるわwww

たまにはロサンゼルスやワシントンのことも思い出してくださいレベル
67なまえをいれてください:2011/09/09(金) 11:12:14.80 ID:MxbH74m6
LAノワール&FO3「「呼んだ?」」
68なまえをいれてください:2011/09/09(金) 19:38:10.24 ID:czVsKuFm
>>67
FO3のワシントンDCは原型止めてねぇww
69なまえをいれてください:2011/09/13(火) 23:13:17.27 ID:NqyDSj0C
70なまえをいれてください:2011/09/14(水) 20:02:54.95 ID:oiXK/tAj
これってマルチエンディングなのかね?
71なまえをいれてください:2011/09/14(水) 20:09:16.60 ID:7oj4q6X3
まぁ、1,2とマルチだったんだからマルチになるだろうな
トゥルークライムの看板は外してもそこは変わるまい
72なまえをいれてください:2011/09/18(日) 22:50:53.23 ID:2H+U7IiN
hong kongが発売中止になっていたからl.aノワールやってた。

警棒で殴れないし、マシンガン撃ちまくれなくてストレスたまった。
73なまえをいれてください:2011/09/27(火) 10:10:29.54 ID:fSOl4mfS
トゥルクラってレベルアップ的なシステムじゃないんだよね
犯罪取り締まりして金稼いで武器やら技買う、みたいな展開でしょ

じゃさ、ストーリー追いかけるだけなら、特に
取り締まりに精ださなくとも大丈夫かしらん?
74なまえをいれてください:2011/09/27(火) 22:30:07.97 ID:S70C6yI5
大丈夫だよ。
ただ強い重火器があった方がプレイも楽になる。
75なまえをいれてください:2011/09/28(水) 02:11:13.65 ID:DB9xGCab
最近買ったがフリーズとバグほんと多すぎ…
76なまえをいれてください:2011/09/28(水) 18:28:33.25 ID:oMRwlwGW
これクリアするのに何時間くらいかかるのかな?
77なまえをいれてください:2011/09/28(水) 23:17:22.58 ID:DB9xGCab
クリアって何をもってクリアなの?重要任務終わらせるだけならすぐだろうけど…
78なまえをいれてください:2011/10/01(土) 19:25:02.82 ID:XpzXKVaj
公然わいせつ事件で日本人女性の「気持ちいい、星が見えるわ」のあえぎ声を堪能して
レッドマン・ゴーン・ワイルド(ミニゲーム)でマンハッタンを脱出したらクリア
79なまえをいれてください:2011/10/01(土) 21:08:18.91 ID:0s1t3rmB
唯一ゲームコンプしたのがNCだわ
スクエニでもいいから出して欲しいわ

フリーズは目つぶってくれるわ!
80なまえをいれてください:2011/10/01(土) 21:25:40.52 ID:lKSQn2sT
マンハッタン脱出したけど…結局4日くらいしか遊べなかった
けっこう寄り道とかしたのに。
フリーズだけほんとひどかった
81なまえをいれてください:2011/10/02(日) 14:49:54.33 ID:9s92LDSf
>>52
ロープウェイや〜ってとこkwsk
82なまえをいれてください:2011/10/02(日) 19:19:01.19 ID:0+UuPFMI
>>81
ロープウェイは東の川際、イーストリバーを渡るように橋と同じように
マンハッタンの真ん中あたり(うろ覚えだけど60St辺り)にかかってる。
ちなみにロープウェイは動いてはいなかった。
屋上に登れる建物は立体駐車場(車で屋上まで上れる)が
北から三つ目の交番の南側、西側周辺の場所に2ヶ所くらいあったと思う。
ゲームを立ち上げれば正確な位置がわかるんだけど
今はもう箱に直してしまったので、あいまいでスマン。
83なまえをいれてください:2011/10/02(日) 19:19:38.74 ID:0+UuPFMI
空母は、スタートの警察署地点から真東に向かって行き止まりまで行くと
イーストリバーに停まってる(もしかしたらそこより少し南寄りだったかも知れん)のと
同じのが西側の沿岸にも停泊している。
ネイキッドカーボーイ以外のギター弾きは1番分かりやすいのは
スタートの警察署地点から南3ブロックほど下って東へ進むとすぐ公園に突き当たるので
その公園の入り口にギターケースを置いて昼間限定で弾いてる人物がいる。
人物は男だったり女だったりその時々で変わるが曲はネイキッドカーボーイと同じだったような。
他の場所でもギター弾きは公園周辺で何ヶ所か居た気がする。

他のことでも知りたいのがあれば、わかることなら書きます。
次はちゃんとゲーム立ち上げて正確な場所を載せます。
今、他で忙しいもので、あいまいな記憶に頼って書いてスンマソ。
84なまえをいれてください:2011/10/11(火) 07:33:31.69 ID:22ayfypn
何種類くらいエンディングあるんですかね?
85なまえをいれてください:2011/10/12(水) 22:54:23.45 ID:5dzkg6nQ
>>84
エンディングは2種類。
本編のラストミッションでセントラル駅に行く前に
GOODとBADの違いで最後のミッション内容が変わり
GOODポイントのほうが多いと善人警官のエンディング。
BADポイントのほうが多いとワル警官のエンディング。
GOODポイントとBADポイントはメニューで確認できるので
ようは、セントラル駅に行く前にセーブしておけば
そこで少し行動してGOODとBADポイント差を逆転させれば、楽に二つのエンディングが見れる。
86なまえをいれてください:2011/10/13(木) 16:42:38.05 ID:qxV6VMoW
蟻画糖でし
マルチエンド系は全エンディングを見るよう義務を
課されているように感じちゃって苦手だったんです
やる気が出てきますた

しかしNYをダラダラ散策してるだけで数時間が経過して
全くストーリー進まないや
87なまえをいれてください:2011/10/13(木) 20:26:23.15 ID:11KlwuJK
>>86
ランクたまるし、武器そろうし、車買えるし良いことばかりじゃないか。

香港なんだけど、潜入捜査官って路上犯罪事件に対処できるのか?
むしろ犯罪おかさないとクリアできない=真相に近付けないミッションばかりだと思うんだが。
88なまえをいれてください:2011/10/15(土) 17:20:12.68 ID:0B3Dd2zN
狙撃ズーム倍増スキル買ったのに
じぇんじぇんズーム感が無いんだけどー
89なまえをいれてください:2011/10/16(日) 00:35:39.91 ID:VRyt6QUA
市街地での戦闘で、そこまでスコープの倍率はいらんしなー
90なまえをいれてください:2011/10/18(火) 06:09:10.47 ID:Zju7tBye
全地区安全にすると何か素晴らしいことが起こる?
91なまえをいれてください:2011/10/18(火) 17:01:07.08 ID:Ax0GtUoM
素晴らしいことかどうかわからないけど
全地区安全にすると、無線で来る犯罪が少しレベルが上がり
工場内での銃撃戦とか難易度の高いのがよく出るようになる。
あと、全地区安全にしないと100%にならない。
100%クリアすると、市民全員が襲ってくる中でNY脱出するミニゲームが出来る。
92なまえをいれてください:2011/10/23(日) 21:26:16.90 ID:8Zp1xwtl
テレビでトゥルークライムやっとる
93なまえをいれてください:2011/11/04(金) 19:28:16.11 ID:4g/ATx2Z
ダイハードだろ♪
94なまえをいれてください:2011/11/05(土) 13:42:51.80 ID:1bhPGSYC
日本語で遊ぶのならPC版はやめておけって話をどこぞで見たんだけど、
画質気にしなければPS2版の方が色々と良いのだろうか?
95なまえをいれてください:2011/11/05(土) 20:21:24.71 ID:kPIV/K+j
>>94
スパイクが日本語ローカライズしているから、分かりやすいのはPS2版じゃないかな。
久しぶりにやってるが、ニューヨークを実感できるよ。
96なまえをいれてください:2011/11/06(日) 01:01:45.59 ID:XA+bbxN9
PC版は英語しかないのでは。値段は高くない。1480円くらい。
http://www.ifeelgroovy.net/shop/catalog/p_info/573/
97なまえをいれてください:2011/11/06(日) 01:04:47.41 ID:/q3K7zHL
買う気ないけどPC版でもフリーズ頻発すんのかな
98なまえをいれてください:2011/11/06(日) 01:07:24.31 ID:XA+bbxN9
PS2版、そんなにフリーズする印象はないがな〜。
99なまえをいれてください:2011/11/06(日) 01:16:46.96 ID:/q3K7zHL
そんなこと言ってる人初めて見た。普通に羨ましい
100なまえをいれてください:2011/11/06(日) 01:48:00.35 ID:XcwlUMn7
>>95
そかそかありがとう。過去の作品だし、画質より快適性優先して
PS2版をやる事にするよ。
101なまえをいれてください:2011/11/06(日) 02:02:49.66 ID:BTn37pRD
しかし、3だったTC香港が発売されなくなったのがね〜。このシリーズはもうないかな〜?
102なまえをいれてください:2011/11/06(日) 12:26:56.82 ID:imcq1SNf
実は一度もフリーズした事がない俺
103なまえをいれてください:2011/11/06(日) 17:00:54.79 ID:esvsQtTj
店の中への出入りでフリーズすることが多かったらしいね。あまり、出入りしなかったから遭遇しなかったのかも?
104なまえをいれてください:2011/11/06(日) 17:24:26.07 ID:tvhz2rA8
このゲームのスレまだあったのかww長寿だね。

まだニューヨォゥクポリィス!やってるやついるのねww
105なまえをいれてください:2011/11/06(日) 17:59:18.16 ID:wdmcDyjK
これだけ、ヌーヨークを満喫できるゲームは他にまだないからな。
106なまえをいれてください:2011/11/07(月) 15:02:45.20 ID:+EiNajmi
ヌーヨーク ポリース、ポリース!

てか、この主人公の父親役の声優は、マトリックスのモーフィアス役で有名になったローレンス・フィッシュバーンだったことに今更驚いている。あと、刑事役も…。
107なまえをいれてください:2011/11/07(月) 15:10:05.10 ID:1ln2a7dZ
シュワちゃんのレッドブルにも出てたんだよね
当時、なんだこのシャクレは?あ?とか思ったのでよくおぼえてる
108なまえをいれてください:2011/11/07(月) 16:13:52.31 ID:+EiNajmi
刑事役はミッキー・ローク。
109なまえをいれてください:2011/11/08(火) 16:14:21.14 ID:/xSekLgU
チートのスーパーコップってどんな意味があるんだろう??
入力してもあんまり違いがわからなかった…
110なまえをいれてください:2011/11/08(火) 16:30:07.81 ID:zBONtHg3
>>109
やるね〜、それはゲームの難易度が上がるチートだよ。
111なまえをいれてください:2011/11/08(火) 17:03:55.76 ID:/xSekLgU
>>110
なるほど、そうだったんだ…ありがとうございます

質問ばっかりで申し訳ありませんが、受けるダメージが増えたりしているってことでしょうか??
検索しても詳しいこと書いてなかったもので(汗)
112なまえをいれてください:2011/11/08(火) 17:22:43.87 ID:OEYXclU0
詳細は私も試したことはないので、わかりません。
なにせ、公然猥褻を見ることにばかり夢中ですので。
113なまえをいれてください:2011/11/08(火) 17:28:00.83 ID:HZYuPIz7
俺も最初わからんと色々やったなw
114なまえをいれてください:2011/11/08(火) 20:18:12.08 ID:OEYXclU0
公然猥褻は、その動作と声がもろエロいです。そして、何とボイスは男性が日本語をしゃべるパターンがある。多くは男女が英語のパターン。
http://i.imgur.com/2E6OG.jpg
http://i.imgur.com/KcOCM.jpg
近づくと気づいて離れて逃げ出すので、アップは撮り難いですorz
115なまえをいれてください:2011/11/08(火) 22:37:08.39 ID:Ij5d/uWe
>>109
スーパーコップのチートコマンドは
セレクトを押すと犯罪メーターが無くなる。

>>110
それは違う。最初に誰かが言った嘘をテンプレに貼り続けて間違って伝わった。
116なまえをいれてください:2011/11/08(火) 22:37:23.59 ID:Ij5d/uWe
>>114
女性が日本語で「んー気持ちいいー星がみえるわ」とか言うのもある。
117なまえをいれてください:2011/11/08(火) 22:47:34.95 ID:OEYXclU0
>>116
なぬ!?それは遭遇していなかった。
研究不足だったな。
しかし、こんなサブ事件にも幾つかのパターンがあるのは楽しめるよな〜。
118なまえをいれてください:2011/11/08(火) 23:44:25.86 ID:OEYXclU0
有名なネイキッドカウボーイに久しぶりに遭遇♪
http://i.imgur.com/MZ8np.jpg
http://i.imgur.com/Stpqh.jpg
http://i.imgur.com/SW02P.jpg
119なまえをいれてください:2011/11/09(水) 00:21:40.81 ID:ZPhg65mb
約6年前のゲームだが、ゲーム開始前のOPビデオを眺めているだけでも雰囲気がある、バックに流れるヒップホップ調の曲がまたCool だ♪環境ビデオの様に流せる。
120なまえをいれてください:2011/11/09(水) 00:33:31.54 ID:ZPhg65mb
他のゲームと雰囲気が違うと直感的にわかるのは、リアルNYCをかなり再現しているところ。GTA IV ,LCSもNYCを感じさせるがデフォルメされているからね。
121なまえをいれてください:2011/11/09(水) 19:48:08.93 ID:2Ftsf3/e
やっぱ、いいわ〜。街中で車に乗りながら風景を楽しむ、時々降りて、日本語を話す市民を探す。
122なまえをいれてください:2011/11/09(水) 21:37:44.84 ID:E/mYpndW
警棒と38口径邪魔でしょうがない…

絶対外せないんでしょうか?
123なまえをいれてください:2011/11/09(水) 21:52:02.54 ID:2Ftsf3/e
>>122
自車の後ろトランクで装備の入れ替えができますよ。
124なまえをいれてください:2011/11/10(木) 10:09:16.24 ID:ON/7Y/6X
>>122
弾切れになると進めなくなると困るので無限弾の38口径は外せない
警棒は警察の必需品
125なまえをいれてください:2011/11/10(木) 18:23:38.35 ID:pn2kkysJ
確かに。
しかし、続編が出ないのは残念ですね〜。
126なまえをいれてください:2011/11/10(木) 20:32:45.60 ID:xM3CIkUl
続編の情報こないねぇ
NYCはHDリマスターとして一番出して欲しいゲームだ。
127なまえをいれてください:2011/11/10(木) 21:47:13.55 ID:pn2kkysJ
True Crime Hong Kongはある程度出来ていたようだが、発売中止されたし。
128なまえをいれてください:2011/11/10(木) 22:17:44.51 ID:IIOq9t4d
そもそもHong KongはNEW YORK CITYが出るだいぶ前に公式発表もされて
NEW YORK CITYより先に発売されるはずだったのだが・・・
どんだけ製作期間長かったんだよって感じだけど
Hong Kongの販売権(True Crimeの使用権はない)を買ったスクエニでは今どうなってるんだろうね?
「わぁ、これでは商品として出せないや」状態なのかしら?
129なまえをいれてください:2011/11/11(金) 01:53:23.94 ID:lcyR0CTz
精密射撃時のスローモーションはオフにできませんか??
130なまえをいれてください:2011/11/11(金) 02:21:14.29 ID:lXb1xo+b
前作したんですけど、NYCは正当進化って感じですか?
改悪された部分あったら教えてください。
131なまえをいれてください:2011/11/11(金) 06:15:10.34 ID:/Boq80vZ
正当進化だよ。ただPS2の性能の限界に挑戦してるからフリーズとかバグとか起き易い。
ただストーリーのノリは結構違うが
132なまえをいれてください:2011/11/11(金) 10:14:57.49 ID:VFYwFQzD
>>129
同じボタンをもう一度押す。
133なまえをいれてください:2011/11/11(金) 14:22:29.04 ID:M0VujgC6
>>131
もったいないというか、PS3で再度、出してほしいね。NYC の街を堪能できるのは他にないから。
134なまえをいれてください:2011/11/11(金) 14:32:49.56 ID:DyRTk5ay
そうだな。開発には頑張ってもらいたいもんだが…
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/2891/1318919360/5
135なまえをいれてください:2011/11/11(金) 14:36:04.85 ID:lXb1xo+b
>>131
レスありがとう
バグやフリーズはこのスレ読んでて把握はしてました。
正当進化なら楽しめそうです。
ただこのソフト中古でもまあまあいい値段とりますよね。
136なまえをいれてください:2011/11/11(金) 17:43:28.92 ID:P2TysHvO
>>135
数が少ない。レアソフトだからね。
137なまえをいれてください:2011/11/11(金) 17:47:13.27 ID:P2TysHvO
パッケージだけ見るのと、中身をプレーするのとで、評価がガラッと変わってくる珍しいゲーム。

やってみると、凄いと思うことが多々ある。GTA 英語版をプレーしている私が言うから、間違いないです。
138なまえをいれてください:2011/11/11(金) 19:26:04.68 ID:axKh3KS1
ホンコンは開発元が閉鎖して一時期、お蔵入りになったが
それを惜しいとおもったどっかの会社がゲームごと買い取った
つまり、TCの冠は外れるが別ゲーとして開発続行中

LAはキムジョンイルやらゾンビやらドラゴンやらでてきて
フリーダムだったこと考えるとNYは常識的な範囲に収まってるな
139なまえをいれてください:2011/11/11(金) 21:20:57.43 ID:lcyR0CTz
な〜んかヌルいんだよなぁ、このゲーム…
みなさんオススメの縛りプレイあります?

あと、犯罪率マップを全部赤くすることは可能でしょうか?
140なまえをいれてください:2011/11/11(金) 22:05:38.49 ID:OLyaBPqH
>>139
チートで難易度が上がるらしいsuper copでやってみて下さいよ。
感想を聞きたい。
141なまえをいれてください:2011/11/11(金) 22:33:40.48 ID:Vp8kg9VX
難易度求めるゲームじゃねぇからなこれw
強いて言えば強制労働工場とか工夫すれば難しくなるかもしれんが

>>140
チートじゃ難易度下がっても上がるのはないんじゃないの…ってお前>>109か?
まさか>>110のネタをまだ信じてるのか?
142なまえをいれてください:2011/11/12(土) 16:51:25.32 ID:/b5N0X//
ヌーヨークポリース、ポリース。オフィサー!!
143なまえをいれてください:2011/11/14(月) 17:15:12.34 ID:qzbRFRW8
BF3に飽きたら、おすすめですよ。
144なまえをいれてください:2011/11/14(月) 21:39:58.71 ID:Hviw9SCt
タイムズスクエアの雑踏の中を、逃げる犯人の足を狙って発泡
上手く命中した時の快感がたまらん
大抵は一般市民に当たって、付近をパトロール中の同僚に取り押さえられるが
145なまえをいれてください:2011/11/15(火) 20:30:08.98 ID:rh9AsSyx
>>144
わかります。車で逃走する犯人のタイヤを狙い撃ちするのも燃える。
146なまえをいれてください:2011/11/16(水) 00:37:41.34 ID:eVMrf9Y4
殺さないプレイを心がけると燃えるね。
武器の密売会場はかなりしんどい。
無力化しても逮捕する前に消えちゃう
147なまえをいれてください:2011/11/16(水) 14:48:11.76 ID:HhAR650l
やっぱ、面白いな。これ。
148なまえをいれてください:2011/11/21(月) 10:46:14.02 ID:+kPXSZ40
日本語をしゃべる女を見つけるとついちょっかいを掛けてしまう
あの変なせりふが好き過ぎて
149なまえをいれてください:2011/11/22(火) 18:34:20.19 ID:9ZZYRgo8
この系統のゲームで一番面白かった
今も時々街を流しながら事件を解決する
150なまえをいれてください:2011/11/26(土) 13:07:28.67 ID:h1LRsxsQ
あげ
151なまえをいれてください:2011/11/26(土) 17:34:42.47 ID:mS4ZUSkJ
どうにかして、あのミニゲームをクリアしたいのぉ〜う、てか!あれクリアするとどうなるの?
152なまえをいれてください:2011/11/26(土) 18:42:42.05 ID:MhL6ut6K
>>151
市民が襲ってくるあれなら
目的地に着いてクリアしても、とくに何もなく唐突に終わるだけで
ほんとうにおまけって感じ。
車を奪って距離を稼ぎ市民を倒して時間溜めるパターンに慣れるとわりと楽にクリアできるかも。
153なまえをいれてください:2011/11/26(土) 20:21:45.91 ID:h1LRsxsQ
あのミニゲーム以外で横っ飛び使う機会ないわ
154なまえをいれてください:2011/12/12(月) 08:44:31.36 ID:KOd2ua1v
136 普通並みに沢山出回ってますがw
155なまえをいれてください:2011/12/26(月) 18:38:13.54 ID:FFlEWKHs
俺的にはNYよりもLAの方が楽しめたんだが、俺と同じ考えの奴いる?
LAにすごくハマったからNYも買おうと決めたんだが、
パッケージを見たときから嫌な予感がし、その予感が見事に的中してしまい、一週間で売ってしまった
156なまえをいれてください:2011/12/26(月) 21:53:33.69 ID:nss2mErG
一週間で売ってしまったらNYの良さは分からないだろうな。
まあ、ゲームがどうこうという前にNYという街が合わない人はいるね。
157なまえをいれてください:2011/12/27(火) 11:47:14.06 ID:m9Y3Qpo3
俺が合わなかった理由は、
・主人公や登場人物に魅力がない
LAのニックみたいな魅力的なキャラがいない。

・操作性が悪くなってる
動きがもっさりしてて、格闘アクションも前作と比べると劣化してるようにしか見えない。
あと主人公遅すぎ。

・バレットタイムが役に立たない
前作と比べるとあまり役に立たない。

・吹き替え廃止
吹き替え好きなだけに残念。

・武器が多い
増えたのはいいが、多すぎる。

・ストーリーが面白くない
LAの方が面白い

・バグ、フリーズ
特に旧型PS2でやると半端ない。レース中に目の前に突然でかいビルが現れたりなど、イライラした。

良かったと思えたのは犯罪のバリエーションが増えたこと。
なんていうか、俺がLAに激ハマりしたのはあのマトリックスみたいな感じと、FF要素が混ざってるのが良かったからかな。
マトリックスとFFが好きだから。
ニックはサングラスかければネオだし、相棒のロージーもトリニティ似。
中盤の地下のゾンビや仙人、ドラゴンなんて完全FF世界。
158なまえをいれてください:2012/01/11(水) 12:31:03.31 ID:mvNnY1MS
別に聞いてねぇよw


質問なんだけど、棒術使える武器って
bo staffとナギナタだけかな?   
159なまえをいれてください:2012/01/16(月) 20:07:42.69 ID:hlELil4X
>>157
どうしてこんなになるまで放っておいたんだ
厨二病は早いうちに直せとあれほど・・・
160なまえをいれてください:2012/01/17(火) 12:56:06.93 ID:ZLagdnmc
殺してでも連行する
161なまえをいれてください:2012/01/27(金) 08:47:11.51 ID:ZvSW4Wpx
えええええ
162なまえをいれてください:2012/01/27(金) 12:48:33.47 ID:68JgikuE
武器が多いと感じたなら武器買わなきゃいいじゃんwww
基本購入制だし
163なまえをいれてください:2012/02/08(水) 19:04:59.38 ID:yowKVYO3
164なまえをいれてください:2012/02/08(水) 23:25:55.83 ID:PB6eZCa3
遂にHong Kongが本格的に再始動するようだな
スクリーンショットに加えて実写トレイラー出てるし
これから発売に向けて色々情報も出てくるだろ
165なまえをいれてください:2012/02/09(木) 14:49:46.02 ID:GIKPrGGu
英語音声日本語字幕なのかなぁ
広東語の雰囲気好きだから広東語音声日本語字幕だったら最高
166なまえをいれてください:2012/02/09(木) 15:46:51.70 ID:/9meXxjk
TC香港はタイトルが「Sleeping Dogs」(スクエアエニックス)に変更になるんだな。
海外で2012年後半発売予定だけど日本版は出るのかな?
どうする?Sleeping Dogsにスレタイ変えて立て直す?
もうしばらく様子見するか?
167なまえをいれてください:2012/02/09(木) 16:40:17.80 ID:GPKygSEp
スクエニ販売だから日本語版は出るでしょうね
それもEXTREME EDGES(笑)の糞枠だろうし、内容的に早くも規制が危ぶまれる感じだが・・・
168なまえをいれてください:2012/02/10(金) 19:15:18.35 ID:/zdXgEG0
昔香港映画好きで良く見てたから 広東語or日本語字幕は確かにやって欲しい
169なまえをいれてください:2012/02/10(金) 20:34:48.63 ID:iEkKwvYx
実写動画みたいに会話シーンとか普通に英語中心、一部広東語な感じじゃね
あとスクエニローカライズだと吹き替えになる可能性高し
170なまえをいれてください:2012/02/15(水) 21:44:03.16 ID:ZYLQfZ5f
DLCでユンファやジャッキーのスキンが出たら神げー決定
171なまえをいれてください:2012/02/20(月) 00:14:53.62 ID:D3ELi5ZG
発売が楽しみだな
アジアが舞台ってのがなんかそそられるw
ただスクエニが販売って事で規制が心配だわ
172なまえをいれてください:2012/02/20(月) 21:33:56.63 ID:q0VgEAio
香港の別タイトル決まったし
そろそろスレ立てるか
173なまえをいれてください:2012/02/21(火) 20:28:15.03 ID:ANLVt4mt
Sleeping dogs(トゥルークライム香港)

というタイトルはどうだ。
そうしたうえで、公式サイト名とようつべのトレーラーを張るのは。
174なまえをいれてください:2012/02/21(火) 20:34:56.40 ID:ANLVt4mt
でも主人公ウェン・シェイが黒社会へ潜入する警察官で様々なミッションに立ち向かっていくと
いうストーリーの根幹が違わなくて良かったよ。

インファナル・アフェアとか男たちの挽歌2とか香港ノワールの金字塔といわれた作品でも
潜入捜査官の過酷な生活や、救いが全くないハードボイルドな展開が面白かったから。
175なまえをいれてください:2012/03/03(土) 19:08:30.78 ID:vJrLmIQL
ttp://gs.inside-games.jp/news/322/32205.html

トレイラーきてるな
トゥルクラシリーズはGTAと違って
ギミックに凝ってるから期待できる
176なまえをいれてください:2012/03/05(月) 00:38:46.48 ID:kaswAjF9
目ぇ小せぇw
177なまえをいれてください:2012/03/05(月) 10:11:39.28 ID:twqAdrVE
キャストが全部アジア人なのがいいな
今にも鳩が飛びそう
178なまえをいれてください:2012/03/08(木) 19:29:30.66 ID:r5nhY8YM
着替えも豊富にして欲しいな、私服からスーツまで、
グラサンも着けることが出来ればもっといいな

179なまえをいれてください:2012/03/10(土) 12:55:23.43 ID:HInkFIe4
>>170
MODで誰かヴァンダムとかスティーヴン・セガール作ってくれないかな
もちろん攻撃力再現してほしい。
180なまえをいれてください:2012/03/10(土) 13:01:01.81 ID:hebK8Jfj
ドニーイェン・コリンチョウ・ウージンらのほうが合いそうだな
181なまえをいれてください:2012/04/04(水) 23:25:56.45 ID:zgkPblso
ビクターカワイソス
ポンコツ刑事マーカスは辞職しろ
182なまえをいれてください:2012/04/07(土) 18:57:22.21 ID:mez9UzVe
http://gs.inside-games.jp/news/328/32828.html

プレイ映像公開されたね
ティアリングが若干気になるけど製品版で直ってくれてるといいな
183なまえをいれてください:2012/04/08(日) 01:29:48.96 ID:HtIzZnC/
素手の格闘がバットマンアーカムライクで面白そうだ、広東語も聞こえるし楽しみだ
184なまえをいれてください:2012/04/08(日) 07:11:39.64 ID:n+QfYAHP
>>182
冒頭の厨房の質感がPS2並で不安だが、
ゲーム部分とBGMは悪くないな。
185なまえをいれてください:2012/04/09(月) 01:31:15.38 ID:IaqK1Drl
これ逮捕システムなくなってないよなぁ・・・
GTAと大きく違う部分でよかったのは、そこだったのに
186なまえをいれてください:2012/04/09(月) 12:37:12.63 ID:bPaxmxSu
>>185
潜入捜査官だから、逮捕はムリじゃね?
逮捕と言えば、新宿の狼ってのがあったね・・・・
187なまえをいれてください:2012/04/09(月) 19:31:30.20 ID:IaqK1Drl
>>186
そうなのかな・・・
とりあえず後ろ手に縛って、殺さずに捕縛っていうシステムがあるといいな

動画見ると問答無用に高いところから落としたり、打ちまくって殺してるし・・・

NYの飛びかかって捕縛ってシステムは、GTAにないいい部分だからなくしてほしくない。
188なまえをいれてください:2012/04/09(月) 22:04:57.96 ID:N07N+64Q
>>187
善人プレイがエンディングに影響を及ぼすとか?
189なまえをいれてください:2012/04/10(火) 23:48:46.34 ID:DZVAKW7m
>>188
そういうのもいいよな

NYだと善人プレイしてたら、町の人に応援してもらえて
人傷つけたら、罵倒されるって感じじゃなかったっけ。

俺はむやみに人殺さずに、みんな捕縛していきたいなぁ・・・
190なまえをいれてください:2012/04/14(土) 08:37:18.22 ID:q2caGXuq
発売は8/17に決まったらしいね
まだ先だけど、Max Payne3でもやって待つか
191なまえをいれてください:2012/04/14(土) 09:19:12.87 ID:ZHOpsp3E
マジ楽しみ
192なまえをいれてください:2012/04/16(月) 18:33:20.56 ID:v1SsdZ1U
海外版は決まったけど日本語版はいつなんだろうね
193なまえをいれてください:2012/04/19(木) 20:15:15.89 ID:btSOQfVe
前々作、前作の数少ない不満点は、車が地面にぺったりと張り付いたような挙動だったこと
車にしても人間にしても、ちゃんと物理演算して欲しい
194なまえをいれてください:2012/04/21(土) 02:38:44.77 ID:X64TbmkM
車の挙動はあんまりリアルじゃないほうがいいな
GTA4みたいにグラグラされるとイラつくし爽快感が減る
195なまえをいれてください:2012/04/21(土) 06:57:20.89 ID:Ky5z1juL
ゆっくりスローモーになる照準システムはのこしてほしいな。
手足を狙って善人プレイしたいし。
196なまえをいれてください:2012/04/21(土) 14:24:14.22 ID:OsvyUcli
スティックで狙う以上、バレットタイムはコンシューマ的にはいいね
197なまえをいれてください:2012/04/23(月) 06:47:56.10 ID:sFYf4NJ1
カスタムサントラ入れて欲しいな。
全2作ってカスタムサントラあったっけ?
198なまえをいれてください:2012/04/23(月) 19:53:01.82 ID:Uk4JZEBS
やっぱアレだな、散々に言われてる事だが自由な行動が下手に出来ると悪党プレイはあきやすい
制限がある警官プレイだからこそ面白い

これ以上無いGTAとの差別化だな
199なまえをいれてください:2012/04/27(金) 21:51:26.54 ID:1m3XciWp
今やってるガンツの電車の格闘でトゥルークライム思い出した
200なまえをいれてください:2012/04/27(金) 22:24:23.17 ID:6lUTWNLA
潜入捜査官の迎える結末ってどれも苦いものばかりだよな。
201なまえをいれてください:2012/05/02(水) 15:38:24.27 ID:r56l92ZS
ビクター誤認逮捕したあと、マーカスってどうなったんだろう
202なまえをいれてください:2012/05/10(木) 13:42:19.20 ID:GpUvObVX
http://www.narinari.com/Nd/20120517938.html

大丈夫かな。巻き添えくわなきゃいいけど
203なまえをいれてください:2012/05/10(木) 17:47:12.18 ID:gnQ3CEai
主役はならず者じゃなく、香港警察だから
そこは大丈夫じゃね?
204なまえをいれてください:2012/05/13(日) 23:51:38.72 ID:S63o749r
Sleeping Dogsの噂を聞きつけて久々にやって来た。TCではなくなったけど、見違えるほど成長したなー
今の所日本での販売予定はないけど、是非とも日本でも発売してほしいもんだね、良ゲーの予感がする
開発がスクエニだから、出るとしても糞規制、吹き替えが掛かるかもだけど…
俺としては規制なし、声は原音のままで日本語字幕で発売してほしいなー
205なまえをいれてください:2012/05/14(月) 15:34:22.95 ID:kwGBVVdo
http://www.youtube.com/watch?v=TdDuYZU_nkQ&feature=player_embedded

相変わらず犯罪者以上にえげつない事をやりのけるなw
日本で出るとしてもスクエニだし余計な規制しそうで心配
206なまえをいれてください:2012/05/16(水) 11:28:46.01 ID:nNjtBL4R
チェーンソーで顔ギュイーンこえええええええ
207なまえをいれてください:2012/05/21(月) 08:59:38.42 ID:2F+DBjJ3
>>205
こっそり日本語字幕だけ入れて、海外販売のみが幸せだけどな。
もう潜入捜査官のレベルを超えてるぞw
208なまえをいれてください:2012/05/23(水) 16:38:34.63 ID:SDn0NdIU
http://www.square-enix.co.jp/bewareofdog/

どうやら日本語版も発売されるみたいだね
とにかく規制が無い事を願うわ
209なまえをいれてください:2012/05/23(水) 18:27:48.32 ID:Dgy0OZ2r
早速ゲハブログのアホが
シェンムーのパクリ、まるでシェンムーとか馬鹿丸だしでネガキャンしてるけどね
あいつらゲーム知らないんだから馬鹿なこと言わないで欲しいんだけどね
しかもそれを当たり前の意見みたいに言ってるし

ていうかSDはニコラスカン主人公で作られる予定だった幻の
トゥルークライムHong Kongのリメイクみたいな感じだよね 作られてないからリメイクかどうか謎だけど
210なまえをいれてください:2012/05/23(水) 21:41:48.79 ID:Gk9icGOm
何だよこれ・・・、俺がやりたいのはLAみたいなやつだよ。
普通に殴って気絶させるだけでいいのに、何であんな描写まであるんだよ・・・。
言っとくけど俺ああいうの大嫌い。
せっかく期待してたのに、こんなのやりたくねえよ!!
アクティビジョン倒産しろや!!
211なまえをいれてください:2012/05/23(水) 21:46:47.61 ID:Gk9icGOm
シリーズ物は劣化するって本当だな。これはFFやバイオにも当てはまるけど。
バイオだって「そこを歩く恐怖」が売りだったのに、今じゃあんなドンパチゲーに成り下がったもんな。
シリーズ物で唯一劣化してないのはDMCとサイレントヒルと零とトゥームレイダーくらいだな。
トゥルークライムも堕ちたもんだ・・・。TCはニックが主人公のLAしか認めねえ・・・。
212なまえをいれてください:2012/05/23(水) 23:00:35.02 ID:I753jVWH
>>210 ID:Gk9icGOm
>>211 ID:Gk9icGOm

へたくそっ
213なまえをいれてください:2012/05/24(木) 00:09:02.33 ID:6pYwph5J
何度でも言う。
主人公ニックじゃなきゃ嫌だ。
スクエニが販売権なんか手に入れなければよかったんだ。
>>205の動画の犯罪者をポールに突き刺したり、ガスコンロに顔突っ込んで燃やすとか、
あんなの見て面白いか?頭おかしくなりそうだ。
214なまえをいれてください:2012/05/24(木) 00:20:32.45 ID:o7gm/fc5
サイレントヒルなんて外注になってから
劣化しまくってると思うんだけど
215なまえをいれてください:2012/05/24(木) 00:24:44.76 ID:6pYwph5J
少なくともバイオよりはマシ。
バイオの劣化ぷり見てみろよ・・・。ゾンビがサブマシンガン持って撃ちまくるって・・・。
216なまえをいれてください:2012/05/24(木) 00:48:35.35 ID:V28Pn8Nl
残酷な事をやりたくねーならゲームん中でやんなきゃいいだけだろ
善良警官の気分も鬼畜警官の気分も味わえるのが箱庭ゲーの魅力だろが
一面だけを見て全てを否定するなよ
217なまえをいれてください:2012/05/24(木) 01:16:33.46 ID:6pYwph5J
LAはどんなことしても全然残酷じゃなかったろ?
LAみたいに余計な描写はいらないゲームを俺は望んでいる。

SDに限らず、ああいう残酷な描写を見せて、
「これで子供達は暴力を抑えています」
って専門家は言うけどさ、

ざけんな!!
こんなんで暴力抑えられると思ってんか!?
余計に悪くなるだけだろ!?
218なまえをいれてください:2012/05/24(木) 09:56:55.79 ID:TrE+vg/c
それを言うならNYの時点で主人公も舞台も雰囲気も何もかも変わってるんだから、
NY出た時点で文句言ってシリーズに見切りつけてるだろ

ステマ業者が自作自演荒らしでスクエニからステマ料取ろうとしてるとしか思えん
これがシェンムーのパクリとかシェンムーやったことすらないだろw
219なまえをいれてください:2012/05/24(木) 17:00:14.53 ID:vu+mJ6LN
眠り犬は日本版も出るのか
これで一安心した
日本版で規制が無いことを祈るだけだな
あと、NYCにあったデバッグモードがあればいいんだけどなあ
で、眠り犬専用スレは立てないの?
220なまえをいれてください:2012/05/24(木) 18:17:27.60 ID:lp+EiOIv
地味に盛り上がってきて嬉しいね〜

>>219
まだ発売してないし
シェンムーシェンムーうるさいアホが眠り犬のタイトルを覚えたから
まあほとぼりが冷めるまで建てない方がいいのではないかな。
221なまえをいれてください:2012/05/24(木) 18:47:10.45 ID:V28Pn8Nl
スクエニは商標までは買収しなかったから、SleepingDogsはTrueCrimeの続編にはならないしな
発売日よりちょっと前辺りになったらSleepingDogsで専スレ立てた方が良さそうだな
222なまえをいれてください:2012/05/25(金) 08:44:18.79 ID:Q2HvAcZf
龍が如くとかシェンムーと比較されてるのを見るとがっかりするな。
PS2のNYですら、足元に及んでないソフトと。
223なまえをいれてください:2012/05/25(金) 08:48:03.31 ID:cjd264XM
なんで批判的な意見があるの?メチャクチャ面白そうじゃん!
こういう箱庭ゲー待ってたんだよ。
マップ広ければかなり遊べそうだと思うが。
今年も秋以降リリースラッシュあるし、国内版は当然クソ規制だろうから海外版出たらすぐプレイするぜ〜
224なまえをいれてください:2012/05/25(金) 09:03:38.38 ID:0Ut40Rkz
どうでもいい批判厨なんて放っておいて
新しいトレーラーの話しようぜ
カラオケ、闘鶏のミニゲームとか
屋台のラーメンを買えたりと初めて見られる要素とかあるのに
225なまえをいれてください:2012/05/25(金) 12:46:54.52 ID:TJWcLOFX
撤収、撤収
これTCシリーズとは全く関係ないわ

TCシリーズ作ってたのはLuxofluxなんだが、SD作ってるのはUnited Front Gamesで、
両者には社員の元の所属会社(BlackBox、Radical,、Volition、Rockstar)含めて、全く関係がない
もともとOrange Lotusっていう開発名で、TCとは全く関係ない箱庭ゲームとしてUFGが作ってたらしいんだが、
販売権を取得したActivisionが、売上アップの為に自社の人気フランチャイズシリーズとして
売り出そうとして、名前を変えて無理矢理TCシリーズってことにしたらしい
ところがActiが手放すことにしてスクエニが買ったから、当然TCシリーズではなくなって今がある

つまり元々TCとは全く関係ない完全な別ゲーだったのに、アクティが無理矢理TCシリーズということにしたんだが
結局アクティが放出したので、TCとは全く関係ないゲームとしての本来の姿に戻っただけ
http://www.godisageek.com/2012/05/sleeping-dogs-preview/

別スレ建てた方がいいし、TCシリーズとは全く関係ないものだってのを
このリンク貼って説明しといた方がいい
226なまえをいれてください:2012/05/25(金) 17:30:18.37 ID:5n8ErPif
「らくそふらーっくす!なにそれ?」っての思い出した
227なまえをいれてください:2012/05/26(土) 00:49:13.94 ID:jwmHiWGf
どっかのブログのコメに書かれてたんだが、日本版の実写トレイラーって規制されてるんだよな
主人公に腕を切り落とされた男が腕から血を流しつつ、主人公に押されて厨房から出てくるってシーンがあるのが本来のトレイラーなんだが
日本版トレイラーだと厨房から出てくる男の足元が映るだけで、腕がなくなってる描写が削られてるんだよな

トレイラーの時点で規制入れるって事は本編でも規制バンバンかけるって事なのかな…
228なまえをいれてください:2012/05/26(土) 01:36:59.77 ID:M3empSq7
>>227
スクエニならやりかねないね
just cause2って前科があるし
229なまえをいれてください:2012/05/26(土) 02:27:52.55 ID:/lTdGvSb
ユナイテッド・フロント・ゲームズ(英語: United Front Games)とは
バンクーバーにあるゲーム開発スタジオである。
かつてEAブラックボックス、ロックスター・バンクーバーにいたクリエイターがスタジオに在籍している。

NFSシリーズで有名な黒箱と箱庭の雄ロックスターの人間が在籍してるらしいからな
箱庭作りのベテランとレーシング、箱庭の重要な要素のドライビング要素のベテランのコラボだな
悪くない作りになると思うね 何度も言うようだがバイオレンス描写規制問題だけが鬼門
ジャスコ2は海外版やったから酷いとしか聞いてない ミッション削除されたとかなんとか。
230なまえをいれてください:2012/05/26(土) 08:24:07.88 ID:mo5Vrvel
ジャスコ2は最初日本語版買ったけど、すぐ返品して海外版買ったわ。
削除されたミッションには面白いものもあったし、テクスチャ剥がれバグ(後にパッチで修正)とゲリラ削除はもはや犯罪レベル。
海外版のように町中でゲリラと政府軍がドンパチすることも無く、ゲリラが運転する車両の銃座に着いたり、逆にゲリラを銃座に着けて車両を運転することも出来ない。雰囲気台無し。日本語版は本当にクソ。日本のゲーム業界はクソ。まずCEROを無くせ!
231なまえをいれてください:2012/05/26(土) 13:15:58.17 ID:jwmHiWGf
部位欠損しない、みたいな残酷描写が多少マイルドな表現に置き換えられるぐらいならまだ我慢できるけど
ジャスコ2みたく一部キャラが無敵になったりミッションが削除されたりするのは勘弁してもらいたい
部位欠損は表現が変更されるだけだからゲームに直接の影響はないけど、無敵化とかミッション削除とか、遊びの幅を制限されるのだけはどうしても我慢ならんよ
あとスクエニは何かと日本語吹き替えしがちだからそれもやめてほしいな
232なまえをいれてください:2012/05/26(土) 13:37:50.90 ID:L3poCTVR
もとより海外版しか買う気ないわ。
8月発売に対してスクエニ版はいつ発売になるか分かったもんじゃねぇ。
233なまえをいれてください:2012/05/26(土) 20:26:03.57 ID:M3empSq7
>>232
一応公式サイトもあるし
さすがに来年になるって事はないだろうw
それ以前に規制だらけになるだろうけど
234なまえをいれてください:2012/05/27(日) 00:15:33.88 ID:7r9sPHMY
いやーまじ楽しみだな
プレイ動画見たが街の生活感もアサクリやGTAに引けをとらない出来だった
235なまえをいれてください:2012/05/27(日) 01:06:55.90 ID:AtYG0FNW
TCではクリア後もミッションリプレイしたり通常犯罪に対処したり出来たけど
ミッションリプレイは今回もちゃんと搭載されているのかな、それともクリア後は二周目に突入って具合だろうか
潜入捜査官だから通常の犯罪の対応は多分ないだろうけど、フリーな時も街のチンピラや下っ端構成員といった雑魚敵と戦えたらいいね

クリア後は敵もいない、ミッションリプレイも出来ない、やれるのは香港観光だけってのが一番最悪だな
いや、大分作りこまれてるから観光だけでも結構楽しめそうではあるけどさ
236なまえをいれてください:2012/05/27(日) 10:10:24.48 ID:ysleUN8T
>>235
>>225
※Sleeping DragonはTCシリーズとは一切関係の無いゲームです
237なまえをいれてください:2012/05/27(日) 12:00:23.34 ID:ZL6iln3u
こりゃ香港には飛びかかって逮捕する、GTAにはない最高のシステムはなくなってるっぽいな・・・
あれがなくちゃ楽しみ激減だよ
238なまえをいれてください:2012/05/27(日) 14:46:13.98 ID:AtYG0FNW
>>236
うん、確かにSleeping DragonはTCと全然関係ないな
239なまえをいれてください:2012/05/27(日) 15:03:42.74 ID:CalQoUqe
元の香港はアクティがTCフランチャイズで発売予定だったんだから関係あるじゃん
240なまえをいれてください:2012/05/27(日) 15:09:44.02 ID:6hjb4QS9
もともとは新規IPで作ってたら途中からTCになってた、みたいな事を言ってなかったか。
241なまえをいれてください:2012/05/27(日) 17:41:14.96 ID:VqrdPsE5
>>239
元々全然関係ないゲームだったのに、TCの版権を持ってるアクティが、
無理矢理TCシリーズとして販売しようとしてただけ

Orange LotusというTCシリーズとは全く関係ないゲームをUFGが開発開始

Activisionが販売権を獲得してTrue Crime: Hong Kongというタイトルに改名(ゲーム内容はOrange Lotusのまま)

Activisionが放出してスクエニが買い取り

Sleeping Dragonというタイトルに3度目の改名(ゲーム内容はOrange Lotusの時のまま)←今ココ
242なまえをいれてください:2012/05/27(日) 19:52:33.04 ID:+vahSGXP
Sleeping Dragonってなんだよ?
243なまえをいれてください:2012/05/27(日) 19:52:57.26 ID:mV2J81z5
トゥルークライムそのものが香港を出そうとしてたでしょ カンを主人公に
だけどGTASAが発売されて急遽 黒人主人公+ギャングとヒップホップでNYが出来上がったわけ
香港構想は存在していたわけだよ
orangelotusが香港構想をUFGに任せる形で開発していたものかどうかだね
244なまえをいれてください:2012/05/27(日) 20:42:27.67 ID:ctiH7sx7
>>243
それは時期が全然合わないだろ
245なまえをいれてください:2012/05/27(日) 20:47:01.45 ID:AtYG0FNW
重大な事に気が付いてしまった

これまでスクエニはジャスコ2、ケイン&リンチ2、MW2と、本来ならば民間人や味方を殺傷できる洋ゲーに
一般人または民間人に対する殺傷不可、関連ミッションや存在そのものの削除といった糞規制をかけたものを日本語版と銘打って売り出してきた
きっとこのゲームにも民間人、味方への攻撃が不可能になる規制が掛けられる事だろう

ところが主人公、ウェイは中国の犯罪組織であるトライアドに構成員として潜入している警察官なわけだ
だから主人公は警察、トライアド両方の味方とも言える。ゲームの性質上、恐らく警官としてでなく、トライアドの人間として非道を働かざるをえない任務もあるだろう
つまり、これまでの規制例になぞらえると、日本版は民間人、警官、トライアドのどの勢力の人間も殺せないという前代未聞のZゲーになる可能性が…!?
246なまえをいれてください:2012/05/27(日) 20:48:23.52 ID:AtYG0FNW
>>245 ミス
×一般人
○味方
247なまえをいれてください:2012/05/27(日) 21:11:16.16 ID:7zSCokEp
マップにがっかりだ…
実際とかなり違うっぽいね
248なまえをいれてください:2012/05/27(日) 21:12:13.81 ID:R6DGQ8/+
何で最近発売されたデウスエクスじゃなくてもっと前のソフトに遡るのだろうか
249なまえをいれてください:2012/05/28(月) 01:56:14.81 ID:3FGToT6u
まあもうそろそろ別個にスレ立てた方がいいかもな
「True Crime」「Sleeping Dogs」で検索してもこのスレヒットしないし…
250なまえをいれてください:2012/05/28(月) 03:56:59.44 ID:IJwxXJzL
んじゃ立ててくれ
テンプレとか面倒なのはまかせた
251なまえをいれてください:2012/05/28(月) 07:39:55.90 ID:c4hmNlpV
建物の中の置いてあるもの壊すの楽しい
252なまえをいれてください:2012/05/28(月) 17:38:32.55 ID:395QB83d
服買ったり食事したりカラオケしたりギャンブルしたり
数多くのサブミッションがあったり
本編以外でかなり色々遊べるみたいだね
これで規制さえ最低限に抑えてくれれば......
253なまえをいれてください:2012/05/28(月) 20:36:03.03 ID:ZPVW2PoY
ジャスコ2、ケインアンドリンチと、これまでの流れからして市民無敵化の規制が掛かる可能性は大だな
それに合わせて市民に危害を加える必要のあるミッションは丸々削除、なんてのもスクエニならやりかねない
スクエニはゲーム性に関わるような部分も躊躇せずにバンバン規制するから嫌なんだよなー…
254なまえをいれてください:2012/05/28(月) 20:42:05.98 ID:HxF7V/YR
海外版買えよ。
255なまえをいれてください:2012/05/31(木) 16:47:47.98 ID:Ii/ERtnd
http://www.sleepingdogs.jp/

公式サイトオープンしたけど
結局CEROというか規制はどうなるのか
256なまえをいれてください:2012/05/31(木) 22:51:27.26 ID:+fqcBXgh
>>255
TCNYCの規制を考えると・・・
257なまえをいれてください:2012/05/31(木) 23:01:03.02 ID:YoF+qqck
PC板出てくれると嬉しいなー
日本語patch出るかもしれないし
258なまえをいれてください:2012/06/01(金) 07:02:23.22 ID:orrHqd2F
>>256
NYCで規制されたもの

・プレジデントクラブの構成員の首なし死体
・質屋を脅してのみかじめ料の徴収
259なまえをいれてください:2012/06/01(金) 12:12:47.71 ID:b0XR+evI
>>258
でっかい扇風機に敵突っ込んだらゲームオーバーになるとこなかったっけ?
ボス戦だからだと思うけど
260なまえをいれてください:2012/06/01(金) 15:09:16.41 ID:m7wCMpVb
最近出たトレイラーみたら精肉工場みたいなところで
バラバラにされた人間の死体がフックで吊りさげられてる
シーンとかあったし規制は多そうだな
261なまえをいれてください:2012/06/02(土) 15:05:07.38 ID:5/qBHJac
http://www.youtube.com/watch?v=S2NT0KZ6LyE

PS3版もそうだけど結構ティアリングが目立つね
これは製品版では改善してくれるのか
262なまえをいれてください:2012/06/02(土) 15:26:13.50 ID:TvT5sfTq
>>261
これ動画のティアリングじゃなくて、ゲームのかな
ゲームならまじ萎えるから改善してほしい

Mafiaを期待してたけど、体験版やったら
室内がティアリングだらけで、ヤル気が一気に失せた
263なまえをいれてください:2012/06/02(土) 15:29:17.69 ID:TvT5sfTq
グラ自体は大して期待できなそうだけど、街の作りはよさそうだなー
細い道とかでカーチェイス楽しそう

オープンワールドはアジアがなかなかないから、それだけで楽しみ
264なまえをいれてください:2012/06/02(土) 15:37:49.25 ID:TvT5sfTq
動画全部見たけど、想像以上に面白そうだった
すっげー楽しみ
265なまえをいれてください:2012/06/02(土) 21:18:23.96 ID:rIPGggVp
プレイ動画によって敵の攻撃を知らせる表示が違うのは何でだろう、地味に気になるんだが
例えばこれ↓ 多分街角にたむろしてるチンピラを始末する、って感じのミッションなんだろうと思うんだけど
http://www.youtube.com/watch?v=j6WahPYaRkI
>>261の動画だと敵の攻撃時に敵の頭上に!マークが現れる仕様なんだけど、これだと攻撃モーション時に敵の身体が赤く光るようになってるんだよね
攻撃表示が!マークだと見辛いから、って事で敵の身体が光る仕様に変えた、とかなのかな
266なまえをいれてください:2012/06/03(日) 01:18:33.29 ID:EYKSUJkz
車の動きがゲームチックすぎないか?


それはさておき、プレゼンの途中でバグってもすごい冷静だな。
発表くらい開発機でやればいいのに実機でよくやるわほんと。
267なまえをいれてください:2012/06/03(日) 04:40:58.60 ID:deBunzrG
誰か専用スレ立ててくれ
俺は立てられなかった
268なまえをいれてください:2012/06/03(日) 05:01:33.25 ID:lTTIDQzV
Sleeping Dogs スリーピングドッグス Part1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1338667250/

このスレを参考に立ててきたよ
ほとんどサイトのコピペだけど
269なまえをいれてください:2012/06/03(日) 05:09:43.01 ID:lTTIDQzV
>>265
技を習得とかもあるらしいし、あとから!マークが出るとかかな・・・

敵の足元に円が出るのは萎えるから無いほうがいいなー
270なまえをいれてください:2012/06/03(日) 05:17:08.45 ID:deBunzrG
>>268
おっ
どうも
271なまえをいれてください:2012/06/03(日) 13:32:56.07 ID:iHukd1b9
http://www.choke-point.com/?p=11514

こういうの読むと余計ワクワクしてくるね
272なまえをいれてください:2012/06/06(水) 18:32:13.26 ID:UmKYB/Ie
>>269

飛龍の拳だな、懐かしい
273なまえをいれてください:2012/06/12(火) 21:04:32.76 ID:BbfhnSg9
最近失業した事もあり、何もする事が無い時はまたトゥルー・クライムNYCやってる。
気分が滅入ってる所為か、妙にBGMに興味が沸いて来た。少しやって飽きてくるとミュージック
を聞いてる。好みはMETALが好きだが、やっぱり一番好きな曲はWelcome To NY City.

個人的に好きな曲のジャンル別
METAL
◎Policestate ○Crucial BBQ ○Slow Hands ○Against △Brige And Tunnel


HIPHOP
◎Welcome To NYcity ○Let Me Rock △Bring The Noise

CLUBDANCE
◎Wolfsbane ○Godress World △Load Stone

Alternative
◎Ghostrider ○Across110th Street △Honest Mistake △Rat

こうやってゲームだけじゃない楽しみ方があるというのもこのゲームの楽しみ
なんだなと改めて気付く。
274なまえをいれてください:2012/06/13(水) 21:36:53.63 ID:LdYf9NhU
Knockin' On Heaven's Doorを延々流して
NYをフリーズするまで何時間も走ってたことがあった
ちゃんとリアルに信号で止まったりして
275なまえをいれてください:2012/06/21(木) 16:11:51.76 ID:Ua74z31t
一般市民ぶん殴って、他の一般市民が絡んでくるのが面白かったな
276なまえをいれてください:2012/06/25(月) 14:09:26.50 ID:r0ty38Zs
エロゲェメイド?
277なまえをいれてください:2012/06/26(火) 13:07:04.24 ID:nXGvl5Pr
マーカスってビクター殺したけど逮捕されないの?
278予言:2012/06/26(火) 14:07:29.12 ID:It3HL2I0
予言「近未来、野田総理の消費税増税によって、日本経済は、破綻する!!」

消費税増税によって、日本経済は、悪化し、
「生活保護」、「ホームレス」、「失業者」が、何倍にも増えるだろう。
貧困層はさらなる地獄にたたき落とされ、日本で餓死者が激増するだろう!!
貧困が犯罪を生み、凶悪犯罪が激増する!!

今以上に、日本経済は、悪化の一途をたどり、
数年以内に、日本経済は、「破綻」する!!
「日本発の世界大恐慌」がおこり、世界の経済は、崩壊する!!

野田総理の消費税増税は、史上最大の愚策とアメリカ人から笑われるだろう!!
私は、「失敗した政策」を憎む!!
なぜなら、「失敗した政策」は、何千万人の貧困層を地獄にたたきこむからだ!
今日、午後3時に投票がはじまる!!
私は最後まで戦う!!          ミカエル


279なまえをいれてください:2012/06/28(木) 16:57:06.67 ID:iRd47f/S
リンカーントンネルのテロのミッションが全くでない
というかリンカーントンネルってどこにあんだよくそー
280なまえをいれてください:2012/07/01(日) 00:59:42.73 ID:U4rCLdw1
>>279
警察署から7th.AVEを下ってW31thを右に曲がり
9th.AVEに突き当たったら左前方の地面が下ってる場所がリンカーントンネル入口。
進んで行ってもトンネルじたいは封鎖されているので
そこ(空が見えて地面が下ってる場所)に降りたすぐのところ辺りで待機していると
無線があって、まさにその辺り(地面が下ってる場所)にトラック等が配置されて
リンカーントンネルのテロ事件ミッションが起きる。
説明が下手ですまん。
281なまえをいれてください:2012/07/09(月) 16:54:36.06 ID:NNuKuyZ+
現実のNYの地図でリンカーン・トンネルの位置を見ればいいのに
282なまえをいれてください:2012/07/13(金) 17:32:49.48 ID:8TLffW+D
>>280
どうも〜(´・ω・`)
283なまえをいれてください:2012/07/31(火) 08:30:04.56 ID:3Tj3IwW/
284なまえをいれてください:2012/08/02(木) 16:59:48.97 ID:LlOenQ/U
大規模取引を全員グッドで逮捕したいが、
無力化してるうちにいてのまにか減ってる罠
285なまえをいれてください:2012/08/18(土) 19:10:23.87 ID:wjAkvgnb
今日ブックオフで、買ってきたぜー
¥950-だったぜ
286なまえをいれてください:2012/08/18(土) 21:58:33.42 ID:zJVSgAUp
>>285
ゲームに関して質問があれば、分かる範囲ならなんでも答えるよ
たまにしかスレを見ないので、すぐにはレス出来ないかもしれないけど
287なまえをいれてください:2012/08/19(日) 13:28:19.33 ID:XQm9ISCV
GTASAとかとは違う面白さなの?
288なまえをいれてください:2012/08/19(日) 23:01:22.69 ID:JErdAj3f
どちらかというとSA派だけどSAにはない良いところがあって楽しめると思う
289なまえをいれてください:2012/09/07(金) 22:08:47.38 ID:CAZ47vFP
日本語をしゃべる一般人のセリフの中でも
マーカスが絡んだときの「そんなんやめてー」とか
「おいまわりさん、まちが、てるよ!」とかはよく出るけど
立ち止まって会話してるときのセリフを挙げてみる。たぶんこれで全部。
一部聞き取りにくく違う言葉を言ってる所があれば指摘してください。

日本語の男のセリフ
「おいどうだ?あーハハー、友達は大丈夫です。はい、あのー美味しいもの食って・・・」
「アメリカの天気はいいですね。何年くらいアメリカいますか?あー、この辺はいいですね、うんー。」
「うちの奥さんは元気です。あなたの奥さんはどうですか?元気?あー。」
「あー、仕事してるの?ハハハ、うっかりいっぱいね、ヘヘヘ。ボク?貧乏です。」
「仕事は大変ですね。仕事・・仕事ぼちぼちな。んー、くーなっわけないよ、ったくー。」
290なまえをいれてください:2012/09/07(金) 22:09:34.61 ID:CAZ47vFP
日本語の女のセリフ
「ニューヨークのファッションってすごくスポーティーだし、で、いろんなファッションあって面白いよね。いろいろ見ているのが。」
「最近、原宿ガールってすごく売れてるんだけど、見た・・あまりなんか・・最近わかんないんだよね、あまり見たことないから。面白いよね。」
「ニューヨークの彼氏ってすごく面白いんだよね、みんないろんな人いて。」
「それにいろんな人いるし。」
「どうしてボーイフレンドいないんだろう私、よくわかんないんだけどー。」

そのうち、TC-NYCに出てくる日本語ぜんぶをまとめてみたいもんだ。
291なまえをいれてください:2012/09/07(金) 22:12:04.42 ID:bGd5oN+U
日本語をしゃべる一般人のセリフの中でも
マーカスが絡んだときの「そんなんやめてー」とか
「おいまわりさん、まちが、てるよ!」とかはよく出るけど
立ち止まって会話してるときのセリフを挙げてみる。たぶんこれで全部。
一部聞き取りにくく違う言葉を言ってる所があれば指摘してください。

日本語の男のセリフ
「おいどうだ?あーハハー、友達は大丈夫です。はい、あのー美味しいもの食って・・・」
「アメリカの天気はいいですね。何年くらいアメリカいますか?あー、この辺はいいですね、うんー。」
292なまえをいれてください:2012/09/07(金) 22:12:37.02 ID:bGd5oN+U
「うちの奥さんは元気です。あなたの奥さんはどうですか?元気?あー。」
「あー、仕事してるの?ハハハ、うっかりいっぱいね、ヘヘヘ。ボク?貧乏です。」
「仕事は大変ですね。仕事・・仕事ぼちぼちな。んー、くーなっわけないよ、ったくー。」

日本語の女のセリフ
「ニューヨークのファッションってすごくスポーティーだし、で、いろんなファッションあって面白いよね。いろいろ見ているのが。」
「最近、原宿ガールってすごく売れてるんだけど、見た・・あまりなんか・・最近わかんないんだよね、あまり見たことないから。面白いよね。」
「ニューヨークの彼氏ってすごく面白いんだよね、みんないろんな人いて。」
「それにいろんな人いるし。」
「どうしてボーイフレンドいないんだろう私、よくわかんないんだけどー。」

そのうち、TC-NYCに出てくる日本語ぜんぶをまとめてみたいもんだ。
293なまえをいれてください:2012/09/08(土) 02:19:18.74 ID:yATTNHbV
流れ豚切ってすまんがLAのスッドレはないの?
294なまえをいれてください:2012/09/08(土) 04:24:06.12 ID:Z8kTLemk
スッドレとは
295なまえをいれてください:2012/09/08(土) 15:10:01.10 ID:E3+ViNPU
LAのスッドレはずっと前から無いのでLAの話題もここでいいんじゃね?
296なまえをいれてください:2012/09/14(金) 19:52:03.11 ID:rat1Quyw
やっぱGTAと住み分けるには警官プレイは必須でしょ

ブリーは悪ガキプレイで、亜種みたいな感じだし
297なまえをいれてください:2012/09/17(月) 14:17:58.24 ID:RbK65XJm
路上の犯罪者を銃で鎮圧した後、撃ってくるヌーヨークファッキンポリースには呆れたよ
298空気読まない代理サービス ◆tJPLCCfSR. :2012/09/17(月) 16:21:30.38 ID:9pK/nWYo BE:1199217672-2BP(1411)
そもそも6000なんてジャイロでも運べないだろ
車とか中継いるとか言い出すのかもしれないけど1日で終わるわけないし
そんな完了できるかわからない仕事寄こすわけない
絶対捨ててるわ

ピザーラの暑い冊子でさえ1枚4円しないし
団地以外のエリアで6000枚が10時間なんかで終わるわけねえだろアホか


369+1 :Classical名無しさん [] :2012/09/17(月) 16:17:42.74 ID:CnytKumn
宜しくお願いします
【スレのURL】http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1312381015/
【名前欄】
【メール欄】 sage
【本文】↓
私服のときにバッヂも見せずいきなり銃を出して撃てば
そりゃ警官から、こいつも凶悪犯罪者だと思われてもしょうがないわな。
そこら辺はリアルでいい。

私服で路上を歩いている警官を片っ端殴り続けて去って行ってみ。
うしろ振り向くと、殴った警官が集団になって、しつこく追いかけてきてて笑える。
299空気読まない代理サービス ◆tJPLCCfSR. :2012/09/17(月) 16:27:12.58 ID:9pK/nWYo BE:6167405298-2BP(1411)
すいません間違えました


私服のときにバッヂも見せずいきなり銃を出して撃てば
そりゃ警官から、こいつも凶悪犯罪者だと思われてもしょうがないわな。
そこら辺はリアルでいい。

私服で路上を歩いている警官を片っ端殴り続けて去って行ってみ。
うしろ振り向くと、殴った警官が集団になって、しつこく追いかけてきてて笑える。
300なまえをいれてください:2012/10/20(土) 03:49:48.08 ID:m9Cx4/3n
バスや消防車で車を撥ねまくって街を破壊するのが楽しい。
後は歩行者を捕まえて一発入れてすかさず○ボタンを押して海へ突き飛ばすとかね。
上級者にもなればSWAT部隊と対峙する。俺は闇夜のセントラルパーク中の広場を使って
一人一人始末していく。
301なまえをいれてください:2012/11/04(日) 16:28:23.14 ID:60Ast7TB
ビクターってバッドENDじゃない方だと冤罪じゃん?
あれでマーカスはクビになるんじゃないの
302なまえをいれてください:2012/11/06(火) 21:59:53.32 ID:j6Zh+Vne
NYをエミュでできてる人いる?
今さら物置に突っ込んだps2でやりたくないんだよな・・・
ロゴがいくつか出たあとタイトルまで行かないで止まってしまう
元々実機でも処理重いとこあるからエミュじゃガックガクな気もするけど
オープンワールドものは結局これが俺の中でだけど最高なんだよー
303なまえをいれてください:2012/11/08(木) 13:16:08.74 ID:aIhhj782
前スレ俺が高校生のときに立てたスレだ
304なまえをいれてください:2012/11/11(日) 18:39:16.87 ID:fJJWFVi+
懐かしいなあ、俺がリア充のときに買ったゲームだ

あの時に戻りたい
305なまえをいれてください:2012/11/21(水) 15:04:22.18 ID:GsVZfr8g
新情報出ないな
306なまえをいれてください:2012/11/22(木) 22:51:20.60 ID:fXcHzFBq
俺が中学のときに買ったゲームだ
307なまえをいれてください:2012/11/24(土) 14:14:53.27 ID:ja4fJrKF
デバックのサブミッションのところをspecial tierっていうのにすると難しいサブミッション出るのって既出?
308なまえをいれてください:2012/11/28(水) 03:32:34.55 ID:aHbP96yh
>>302
エミューレーション設定のVUってとこのlegacyにチェック入れれば動くぞ
309なまえをいれてください:2013/01/20(日) 19:46:27.84 ID:KKp7Q8fI
NYが銃規制だと!?
310なまえをいれてください:2013/01/28(月) 21:44:13.21 ID:lwL1pJkE
一応シリーズ最新作の香港がセールで2000円になってるね。PC版だけど
311なまえをいれてください:2013/02/12(火) 01:02:35.93 ID:Dv80qOZN
NYCのデバックモードって誰が見つけたんだろう
改造しなくても入ってるってことは作った会社がデバックモード入れたのかな
312なまえをいれてください:2013/02/14(木) 20:45:33.09 ID:1nCaA6MD
ぬーよーくぽりーす!!
313なまえをいれてください:2013/03/05(火) 14:42:46.17 ID:WWL1UVwd
最近買ってやってるんだけど、通常事件のアジト壊滅ってどうやって解決するもんなの?
ドアが勝手に閉まる仕様のせいで廊下で撃ち合いできないし飛び込んでも蜂の巣にされる
敵も殺さず逮捕しろマークついてるしわけわからん

今では通報入ってもスルーするようにしてるけど、序盤は死にまくった
単にバランス調整ミスって無理ゲーになってるだけ?
314なまえをいれてください:2013/03/08(金) 00:13:44.44 ID:b/HWYsXc
>>313
トランキライザー(麻酔銃)でニュートライズショットすれば楽になるよ
315313:2013/03/09(土) 23:42:00.15 ID:FzLLLd5H
>>314
ありがとう。結局マンションアジトは一件も逮捕せずに終わった
工場アジトでの銃撃戦とかは面白かったけど

クリア後のミニゲームはイベント場所が残念だね
せっかくのグランドセントラル駅の観光ができない
どっかの港とか邪魔にならない場所だったら良かったのに
316なまえをいれてください:2013/03/10(日) 00:56:38.17 ID:502fn/yO
今日起きた出来事
麻酔銃で路上の犯人を撃ったらすげえぶっ飛んで消えたんだ
で、デバックモードで上見たら犯人が空に浮いてたw
おもしろくて写真撮ったわ
317なまえをいれてください:2013/03/19(火) 23:00:21.78 ID:OP4YY+x4
もう誰も見てないかもしれないけど地下鉄のホームに人々が出現する裏技。

まずデバッグモードに入る。
デバッグモードの出し方は・・・
『スタートボタンでマップを出し、マップ画面でL1+R1を同時押し
離して十字キー右とL1+R1を同時押し。
すると、MUSIC画面に行くと背景に薄くマップ画面が透けて写っていればOK
それから、L1+R1を離して、十字キー左を押すとデバッグモード。』
デバッグモードでCase mission MenuのMission Nameからmission0を0 TestLebelにする。
すると地下鉄ホームに人がいる。あと、バイクが道路に停めてある。
318なまえをいれてください:2013/04/12(金) 01:00:34.44 ID:TwutufUw
デバッグモードはシステムデータが汚染されるからやだ
いちいちメモカ抜き差しするの面倒だし
319なまえをいれてください:2013/04/13(土) 12:56:44.84 ID:nxHFORHr
地域限定のレア事件ってどれくらいある?

・リンカーントンネルのテロ
・美術館の美術品泥棒
・国連ビル前の外交官誘拐
・港での着信音を元に女救出

それぞれ2種類あるみたいだけど他の地域もある?
320なまえをいれてください:2013/06/13(木) 18:43:09.31 ID:J+8D5yc8
レイの隠れ家のBGM好きだ
マーカスがピザ届ける敵な
321なまえをいれてください:2013/09/22(日) 00:53:14.62 ID:F2WLarq3
ひっきりなしにいろんな事件が発生するから飽きがこなくて好きだぜ
SAとかはメインミッション終わった後は誰からも必要とされ無くなって寂しかったし
それにオープンワールドとランダムミッションが相性良いこともこのゲームで知った

新作でねぇかなぁ・・・スリーピングドッグスじゃなくて
322なまえをいれてください:2013/09/23(月) 00:51:14.14 ID:qh1hbG0H
ヘイ、ポリースカミトゥルー!
323なまえをいれてください:2013/09/24(火) 15:54:01.87 ID:AitEyshb
久しぶりにLA&NYファッキンポリスになって走り回りたいなぁ
PS2本体と一緒に買おうかな…アーカイブス化は夢のまた夢っぽいし
324なまえをいれてください:2013/09/25(水) 18:37:32.47 ID:8YGIkXMD
犯行現場に乗り込んだ後に車が消えてることがあるけど仕様?泥棒にパクられたんかな
325なまえをいれてください:2013/09/25(水) 21:52:04.94 ID:Dc8TKaVn
普通の事件ならよっぽど距離離れない限り消えないと思ったけど
326なまえをいれてください:2013/10/01(火) 09:10:46.62 ID:waoxVB5y
マジ服屋どこ?
327なまえをいれてください:2013/10/01(火) 10:45:06.77 ID:dyrkRdgd
やっとリンカーントンネルのミッション出たよ
コインランドリー行ったら、ババアが自販機で飲み物買ってた
でも飲み物出てこなくてイライラしてたw
結構細かく作りこまれてるよね、これ
328なまえをいれてください:2013/10/14(月) 13:53:06.76 ID:VA2fa/oe
ああ
329なまえをいれてください:2013/10/24(木) 14:23:19.82 ID:UopW2Rcu
よかった〜、武器が残ってた
330なまえをいれてください:2013/11/01(金) 03:53:29.07 ID:uzGKHP0D
今更だけど裏技見つけた
拾った武器を自分のものになる
BBAに頼まれて近所のヤク密売と製造所を破壊するミッションで製造所に入る時に拾った武器を持っていると自分のものになる
AKやノリンコの95式っぽいやつみたいな高威力かM4A1カービンみたいなアンロック武器でやるのが良いかと
331なまえをいれてください:2013/11/02(土) 11:32:24.07 ID:1sHLKxC3
買ってなくても車のトランク武器庫に追加されるってこと?
332なまえをいれてください:2013/11/05(火) 03:32:16.61 ID:b3quvx5Y
>>331
試したけどそのままクリアするとNG
この後デバッグ使ってトランク画面出して出し入れしないと駄目っぽい
333なまえをいれてください:2013/11/20(水) 00:29:21.87 ID:a2mgP7Ow
隠れすぎた神ゲーだよなこれ
GTAみたいなゲームに多い
334なまえをいれてください:2013/12/24(火) 19:15:38.59 ID:aKf/EzSI
聖夜の夜はNYで擬似加藤だな
335なまえをいれてください:2014/02/01(土) 13:16:39.65 ID:26RVAneC
トゥルークライムのスレもこのスレで終わりだと思うから最後に思い出を語るぜ

俺がこのゲームに出会ったのは2007年。当時17の高校生だった俺はGTAみたいなゲームを探しにゲーム屋に走った
GTAが欲しかったが、Z指定なので当時の俺じゃ買えなかった。なので、俺でも買えるGTAみたいなゲームを必死に探した
そこで見つけたのが、トゥルークライムNYCだった。こんなゲームがあったのか!と俺は衝撃を受けた
「行きたい所に自由にいける」という裏のパッケージの文字を見て俺は購入を決意、新品で5980円だった
初めてプレイするオープンワールドゲーに俺は感激した。GTAに劣らないグラフィック、自由度で一気にハマった
警察版GTAという例えが一番良いかな。GTAに似ているゲームは埋もれてしまう傾向にあるが、GTAとは違った面白さがあった
336なまえをいれてください:2014/02/01(土) 13:21:40.59 ID:26RVAneC
一番驚いたのはストーリーとは関係なく発生するサブミッションの多さ。自由行動中に無線が入り事件現場に向かう、本物の警官のような気分を味わえた
ニューヨークの街が忠実に再現されていて、没入感とワクワク感がハンパなかった。7年経った今でもプレイする
可能性は極めて低いと思うが、マーカスが主人公の続編が出たら速攻予約する(続編っぽいのは出てるけどなんか違うので購入はしてない)
廃れてしまったのは悲しいけど、こんなにプレイしていて感激したゲームは無いと言っても過言じゃない
トゥルークライムNYCは俺がプレイしたゲームの中で5本の指に入る神ゲーだ
パッケージのマーカスがしているグラサンはどこに売ってるんだ?という永遠に解明されない疑問を抱いたまま、俺はこのスレを閉じる
337なまえをいれてください:2014/02/08(土) 13:44:13.91 ID:TT5hhFwv
なんか嬉しいなあ
俺もこのゲーム大好きです
338なまえをいれてください:2014/02/09(日) 22:33:20.20 ID:HyuUoJXV
バス消防車で町破壊
機銃掃射みたいな武器でターミネーター気分
スワット12部隊全滅
本部前でノックアウトゲーム
トラックで群衆に突っ込み切り裂くバーチャル加藤

このゲームの醍醐味だな。
339なまえをいれてください:2014/02/26(水) 00:32:59.95 ID:l82UC4rX
すげw
このスレまだあったんだw
懐かしいwww
340なまえをいれてください:2014/03/14(金) 04:34:22.99 ID:q8NeWmx1
善良な警官ごっこがハマった
不殺に徹してプレイするのも意外と楽しい
341なまえをいれてください:2014/03/16(日) 20:08:38.82 ID:Igf/D+V3
ある程度縛りがあったほうが面白いんだよね
オープンフィールドにおけるフリーミッションは知る範囲ではこれが一番だった
342なまえをいれてください:2014/03/19(水) 03:04:22.01 ID:0LGQ5asS
久しぶりに公式ホームページ見ようと思ったら消えてるじゃん

>>335の言うとおりこのスレで終わりかもな
343なまえをいれてください:2014/03/20(木) 10:37:43.31 ID:d7m6Ac8X
このスレで終わりとか言われても、かなりのご長寿スレだよね
いつ埋まるのかw
344なまえをいれてください:2014/03/21(金) 06:55:54.50 ID:VUylBgId
>>342だけど書き込んだらやりたくなったからPS2一式を注文したお(♯^ω^)
345なまえをいれてください:2014/03/25(火) 10:30:16.31 ID:WXLYng43
NYCのパトロールシステムめちゃくちゃ好きだった 続編あるならあの仕様に戻してほしいなー
346なまえをいれてください:2014/03/30(日) 23:30:45.37 ID:RAcGpPyj
最近買ってキングから電話がかかって来るとき高確率で字幕に「\n来い」

って出るんだけどこれって皆もそうなりますか?

しかもこのミッションバグにより進行不可ですし・・・
347なまえをいれてください:2014/04/01(火) 16:27:49.48 ID:Eioy5bxC
\nは改行を示す記号をそのまま表示しちゃったバグだよ
ちなみに進行不可にはならないよ
最終のセントラルパークでのレースだけどうしてもフリーズするので
バスを使用してライバル車をはじき飛ばしゆっくり進むとクリアできるってのはあるけど
348なまえをいれてください:2014/04/01(火) 18:11:43.70 ID:U115YbsI
>>347
言い方がおかしたっかですw

キングのミッションがバグにより進行不可なんですw
349なまえをいれてください:2014/04/02(水) 01:37:26.61 ID:4Ih+FUvs
それってリムジンのサンルーフから身を乗り出して襲いかかってくる撃つミッションじゃないかい?
銃を全部出すチートコード使うとサンルーフから撃てなくなって進行不可になるから注意ナ
350なまえをいれてください:2014/04/02(水) 01:54:49.76 ID:4Ih+FUvs
でもキングのミッションじゃなかったな。
キングのミッションで進行不可バグなんてあったっけかな?
351なまえをいれてください:2014/04/02(水) 03:15:01.85 ID:l2bszW4s
裏技とかは全くしてないです

えーと・・大まかに説明すると

リードがキングの仲間(名前忘れた)の所に車で向かう→キングの仲間が車に乗ってリードに物を渡そうとする→が、しかしキングの仲間がリードの車に入ってきた瞬間車から上半身が車から飛び出して操作不能になる(フリーズはしない)


何度もリセットしてるんですがその度にミッションするのがめんどくさくなってやめました(♯^ω^)
352なまえをいれてください:2014/04/02(水) 03:15:50.20 ID:l2bszW4s
車の中で立ってる状態ですね(♯^ω^)
353なまえをいれてください:2014/04/13(日) 03:56:08.28 ID:kYGSJ6BC
誰も見てないのかお・・・(´・ω・`)
354なまえをいれてください:2014/04/14(月) 02:37:55.90 ID:99A1j6HC
昨日勝って今遊んでる
どうしてもドライブ中に人をはねたりしてバッドポリスになってしまう
あと運転尾へたくそさ
対策とかある?

なれるしかない?

むこうからぶつかるし、車がとまってることもあるしな

あと車の修理費が地味に痛い
355なまえをいれてください:2014/04/15(火) 19:04:37.46 ID:+7TdD9vc
慣れだな、あまりにもバッドポリスに傾きすぎるのが嫌なら
カーチェイス系の無線事件は無視するとかタクシーで現場に直行するのがいちばん
バッドポイントとってもあまり気にせず
ミッションこなせばグッドポイントもどんどん溜まるので同じくらいの数値で維持するくらいでちょうどいい
(最終ミッションの前でセーブしておきバッドポイントとグッドポイントの多いほうで最終ミッションが分岐するので
バッドとグッドの数字を上下を簡単に変更しやすいためにも)
あと、金の足りない時点ではマイカー修理して使うより基本は町を走ってる車の使い捨てがいいよ
356なまえをいれてください:2014/04/15(火) 19:08:46.74 ID:+7TdD9vc
それと、車によって性能差があるので
普段の移動にはスピードとハンドリングのバランスのいいパトカー拾って使用するのが無難
警察署で買える性能アップスキルも買うといい
ただし片輪走行スキルは邪魔になるので買わないほうがいい
そんなとこかな
357なまえをいれてください:2014/04/15(火) 22:26:34.90 ID:UzTJ9YWG
ストーリー上でのカーチェイスが辛かったわ
358なまえをいれてください:2014/04/18(金) 02:22:56.17 ID:/Nuqi91l
方車輪走行まじでゴミだなw

しかもテリーを乗せたまま片車輪したら強制的にミッション失敗になるし
359なまえをいれてください:2014/04/18(金) 02:42:53.01 ID:LKmXQTUh
続編でねーかな、ほんとに
360なまえをいれてください:2014/04/18(金) 12:40:59.17 ID:SjYMAPSn
メインミッションが詰まらん
361なまえをいれてください:2014/04/21(月) 20:37:10.67 ID:sSEjdHlp
GTAのメインミッションよりよっぽどマシだと思うが?
精神病院からの脱出とか、オペラ劇場で追いつめるのとか
工夫もあるし俺はメインミッション面白かった
362なまえをいれてください:2014/04/22(火) 05:43:24.45 ID:DQFoHl8H
リムジンを守るミッションやってたら無人のバイクが追いかけてきたww
http://imepic.jp/20140422/204390
http://imepic.jp/20140422/204420
363なまえをいれてください:2014/04/28(月) 17:58:51.81 ID:hdYI3rtQ
>>362
攻撃してくんの?
364なまえをいれてください:2014/05/16(金) 22:42:44.62 ID:KgxYo3CO
怖すぎわろた
365なまえをいれてください:2014/05/21(水) 04:07:45.91 ID:vK0ZLI49
>>363
して来なかったしぶつかっても来なかった

ただリムジンの周りを走ってるだけw
366なまえをいれてください:2014/06/01(日) 12:28:14.86 ID:54G1aFdm
混乱状態のマフィアをどうにかしろという事件が入ってきたんだけどどうしてほしいのディーナさん..(´・ω・`)
367なまえをいれてください
そんな事件あるんやな

事件一覧みたいなの欲しいな