ワンダと巨像 58体目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
『ワンダと巨像』(英題 Shadow of the Colossus)
    ―― 最後の一撃は、せつない ――

◆製品情報
対応機種:PlayStation2
メーカー :Sony Computer Entertainment
発売日  :2005年10月27日(木)
価格    :7,140円(税込)
ジャンル :アクションアドベンチャー
CERO  :B(12歳以上対象)
初回特典:ワンダと巨像 SPECIAL NICO DVD

廉価版  :2006年6月8日(木)  2,800円(税込)
再廉価版:2010年2月4日(木)  1,800円(税込)
PS3版  :2011年9月22日(木) 3,980円(税込)
       ※数量限定「ICO/ワンダと巨像 Limited Box」6,980円(税込)

◆公式サイト
PS2版 http://www.jp.playstation.com/scej/title/wander/ps2/
PS3版 http://www.jp.playstation.com/scej/title/wander/
北米版 http://us.playstation.com/games-and-media/games/shadow-of-the-colossus-ps2.html

◆前スレ
ワンダと巨像 57体目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1292157113/
2なまえをいれてください:2011/07/13(水) 07:12:19.97 ID:hgJIFwum
◆オリジナルスタッフ
上田文人:ディレクター ゲームデザイン
http://twitter.com/#!/fumito_ueda
海道賢仁:プロデューサー
http://twitter.com/#!/kenji_kaido
大谷幸  :音楽
http://twitter.com/#!/kowotani

◆関連商品
サウンドトラック 大地の咆哮
http://www.amazon.co.jp/dp/B000BKJHOY
公式攻略&設定本 古えの地綺譚
http://www.amazon.co.jp/dp/4757725809
Official Strategy Guide(北米版公式ガイド)
http://www.amazon.co.jp/dp/0744006430
フィギュア(販売終了)
http://www.kotobukiya.co.jp/item/page/1cg_wanda/

◆関連リンク
ワンダと巨像攻略@wiki
http://www6.atwiki.jp/kyozo/
映画「再会の街で」(劇中にワンダと巨像が登場)
http://bd-dvd.sonypictures.jp/reignoverme/
3Dゲームファンのための「ワンダと巨像」グラフィックス講座
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20051207/3dwa.htm
3なまえをいれてください:2011/07/13(水) 07:14:21.52 ID:hgJIFwum
◆PS3版について
・リメイクではなく、リマスターなので内容はPS2版と同じ
・フルHD対応
  PS3版:解像度1920×1080 縦横比16:9
  PS2版:解像度 640× 480 縦横比 4:3
・7.1chサラウンド対応
・3D立体視対応
・トロフィー機能対応
・フレームレート30fps固定
・海外版は1枚のBDにICOとワンダの2作品を収録
  アメリカ「The ICO and Shadow of the Colossus Collection」38.99ドル(約3,200円)
  http://www.amazon.com/dp/B002I0J5FG
  フランス「Ico + Shadow of the Colossus」39,99ユーロ(約4,500円)
  http://www.amazon.fr/dp/B003RWS3ES
4なまえをいれてください:2011/07/13(水) 07:16:50.07 ID:hgJIFwum
◆映画化について
製作会社    :Sony Pictures Entertainment
プロデューサー:Kevin Misher (「スコーピオン・キング」等)
脚本       :Justin Marks (「ストリートファイター ザ・レジェンド・オブ・チュンリー」等)
公開日      :未定

 <報道記事>
  『ワンダと巨像』がハリウッドで映画化決定。壮大なファンタジー作品に…?(2009.4.8)
  http://gs.inside-games.jp/news/184/18427.html
  ハリウッド映画化にゲームファンから非難の嵐。脚本家が弁明(2009.4.10)
  http://gs.inside-games.jp/news/184/18455.html
  映画版『ワンダと巨像』が3Dになる可能性(2010.5.8)
  http://news.livedoor.com/article/detail/4757746/
  映画版『ワンダと巨像』はディズニーの『WALL・E/ウォーリー』っぽくなるかも(2010.9.25)
  http://www.kotaku.jp/2010/09/wanda_like_walle.html

上田氏も製作に関わっている模様…
5なまえをいれてください:2011/07/13(水) 09:32:32.99 ID:codMoYLA
>>1
おっつぁん
6なまえをいれてください:2011/07/13(水) 21:21:59.24 ID:hrsXbJLP
>    ―― 最後の一撃は、せつない ――

これ本当に良いフレーズだよなぁ
倒した瞬間には昂揚感とやるせなさがこみ上げてくるのをうまいこと表現してる
7なまえをいれてください:2011/07/17(日) 12:03:50.06 ID:aviH+b5R
PS3版予約したけどPS3持ってなかった
8なまえをいれてください:2011/07/17(日) 13:41:29.34 ID:ZyxxiaYZ
大丈夫、そういう人も結構いる
PS3ほしいなあ
9なまえをいれてください:2011/07/19(火) 12:37:17.88 ID:RZfO/ZYA
>>1乙です

昔、これhttp://www6.atwiki.jp/kyozo/pages/32.html見ても
一部のトカゲが見つけられなかったんだけど(55、56、57)
場所を詳しく説明した画像か動画ないかな
ぐぐってもいにしえの祠の丸天井に一匹いますた動画くらいしか見つけられない…
あと間違って8体目撃破動画がひっかかりやすい
10なまえをいれてください:2011/07/19(火) 15:55:53.92 ID:LIbn9AQb
>>9
ニコ動だけど
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3267363
(投稿主には失礼だが)画質悪いのでちょっと分かりにくいかも…。
でもちょうど55、56、57のトカゲを狩ってる動画
11なまえをいれてください:2011/07/19(火) 16:33:02.34 ID:ioPCHolI
この前クリアしたけどアグロいいよね
最初は操作難しい乗り物くらいの感覚だったのに、気付けば唯一無二の存在だった

最後のシーンのモノもアグロがいるってことはワンダが助けてくれたって
気づいてくれたっぽいし、モノひとりで生きていくのはさみしすぎだろって思ってたから
アグロがついていてくれて安心した
12なまえをいれてください:2011/07/19(火) 18:04:50.24 ID:50TaWa5t
でもアグロは怪我を…
。゚(゚´Д`゚)゚。ウワァァァン
13なまえをいれてください:2011/07/19(火) 18:14:27.91 ID:tfmEIzo8
前スレ落ちた?
14なまえをいれてください:2011/07/19(火) 21:07:36.77 ID:XS0MCHZq
usの倍とか、何で日本だけなめられた値段なの?
両方すごく好きなのに買う気失せるわ。
15なまえをいれてください:2011/07/19(火) 23:59:20.22 ID:PdeHfVJH
じゃ買わなくていいよ。
16なまえをいれてください:2011/07/20(水) 01:08:47.40 ID:HWA9yFRd
海外版を買えばいいじゃん
17なまえをいれてください:2011/07/20(水) 07:11:29.74 ID:rb429RiT
純粋に売れる数の違いが値段に響いてそうな気がするなぁ
どうせ海外のが売れるんだろうし
18なまえをいれてください:2011/07/21(木) 16:30:45.97 ID:Pum4OsH+
単品が高い上に
単品×2+本+外箱というセットの方が
普通に単品二本買うより安いという謎価格設定だから
よけいリミテッドの品不足が深刻&単品余りまくりという…

つーかPS2版ICOの時は口コミで数ヵ月かけてじわ売れしたのに
今回は最初の一週間とか一ヶ月とかで数字を出さなきゃいけない事情でもあんのか?
たとえばトリコの開発費に充てるとか

どう考えても限定版の付加価値分の値段を通常版の方に負担させてるわな
19なまえをいれてください:2011/07/21(木) 16:44:02.57 ID:Cm21tONt
PS2ICOって10年前の話だろ
事情も何も、今の時代、ジワ売れじゃダメなんだよ
20なまえをいれてください:2011/07/21(木) 19:01:53.68 ID:O1q+CSaT
いや、別にジワ売れ出来るならそれはそれで問題はないだろw
まあHDリマスターに関しては、ほとんどファンアイテム的なイメージだなあ
21なまえをいれてください:2011/07/22(金) 17:47:54.93 ID:2jxq5VXr
アグロ昇天バグを起こすコツを教えてくれさい
22なまえをいれてください:2011/07/22(金) 17:51:21.17 ID:V6lq6sDj
>>21
・崖の上とかに登る
・崖をゆっくり(落ちて死なない程度)降りる
・アグロは直に降りれないので迂回ルートでこっちに来る
・その間に全力で距離をとる
・呼んでもくる気配が無くなったら見に行く
・途中で死んでたら成功。のれる(物理的な意味で)
23なまえをいれてください:2011/07/22(金) 20:21:33.30 ID:sxNU6IHP
平田さん戦の時ナチュラルに起こったから積んだ
24なまえをいれてください:2011/07/22(金) 20:51:46.77 ID:Euud+LgI
amazon復活してるよ
25なまえをいれてください:2011/07/24(日) 03:19:53.81 ID:eKgxElQc
今門番気取りと戦ったてたらアグロが颯爽と現れてビックリした
どうやって来たんだお前、、
俺以外にアグロが本来これない所に来ちゃった奴いる?
割りと一般的な現象なのかこれ
26なまえをいれてください:2011/07/25(月) 00:01:00.77 ID:eKgxElQc
27なまえをいれてください:2011/07/25(月) 00:27:41.64 ID:SmqcPpGc
>>22
出来ない…(´・ω・`)
一度勝手に起こったことはあるけど崖とか関係なかったんだよなー謎

>>25
聞いたことはあるけど実際に自分で見たことはない
発生条件は何なんだろうね
28なまえをいれてください:2011/07/25(月) 01:16:13.62 ID:iqpXL/DJ
心の中でアグロに強く助けを求めれば来てくれるかもしれなあ
29なまえをいれてください:2011/07/25(月) 17:43:19.17 ID:X+pYVK7e
いまさらながらやっと購入してクリアした
攻略サイト一切見ずにやってみたらラスボスに3時間くらいかかった
それだけ苦戦しながらクリアしたからエンディング悲しすぎた・・・
16体目倒した後にドルミン出てきてよくあるパターンの真のラスボスかと思ったのに
攻略サイト見なかったから果物とトカゲ一切取らずに初期値のまま最後まで行ってしまったw
悲しくて2週目やる気にならない
チラ裏スマソ
30なまえをいれてください:2011/07/25(月) 19:25:51.17 ID:iXaS/JgQ
握力はボスを倒すごとに上がるだろ
31なまえをいれてください:2011/07/26(火) 23:01:41.81 ID:wxgjhy1v
ラスボス戦はわかってても終盤の連続アクションでミスして落下し易いからな…
32なまえをいれてください:2011/07/27(水) 17:44:30.34 ID:migsU5Kj
ワンダのためにPS3を購入しようやくアグロとあえる
長かったぜ!!!
しかしだ・・・・ダークに人間性を捧げたい気もする
33なまえをいれてください:2011/07/27(水) 18:37:47.89 ID:5JUUCqM9
ダークなんたらをクリアまで頑張って心を壊した後に
ワンダやればいいんじゃないかな
34なまえをいれてください:2011/07/27(水) 20:19:09.71 ID:j8yRyNs0
ダークキングダムは結構爽快だと思ったが
35なまえをいれてください:2011/07/27(水) 21:12:28.59 ID:SgEItsAc
ダーク…。
36なまえをいれてください:2011/07/27(水) 23:36:37.69 ID:btkfH7XM
ここで話題にしているのはダークセクターだろ
37なまえをいれてください:2011/07/28(木) 05:11:58.29 ID:CiSIA9S/
ダークドレアムじゃないの?
38なまえをいれてください:2011/07/28(木) 08:40:03.87 ID:+HWo2DU9
ダークドレアムに瞬殺されるデスタムーアはせつない
39なまえをいれてください:2011/07/28(木) 13:40:30.06 ID:Ixs1bdbw
PS3版のプレイ動画見ると
映像の雰囲気がすごい映画っぽくなってるな
色というか光の加減の明暗がクッキリしてるからかな?
これはこれでカッコイイ
40なまえをいれてください:2011/07/29(金) 01:44:08.04 ID:xofScRlf
ダークソウルだろ
41なまえをいれてください:2011/07/29(金) 02:35:33.08 ID:OwZXPjoh
あ、やっちゃったね…
ドンマイ >>40
素人さんが勝手にレスしちゃうのは良くある事だから。
以後放置でヨロ >>ALL

#業務連絡:次の話題よろ >>トピマス殿
42なまえをいれてください:2011/07/29(金) 10:59:58.11 ID:TL3BH7nI
アグロー!
43なまえをいれてください:2011/07/30(土) 01:14:46.02 ID:DxMqnUgP
ttp://allabout.co.jp/gm/gc/379083/
ttp://allabout.co.jp/gm/gc/379083/2/

この理屈でワンダを勧めると
「何階建てのビルだよ!ってほど巨大な敵がズシーンズシーンって歩いてくんの。
マジ体重ぱねえから本当に地響き起こったり、土煙沸き上がって向こう見えなくなったりすんだよ。
もう迫力とかいうレベルじゃなくて普通にこえーよ!最初はこんなん絶対倒せるかって思う。
けどもう、必死こいて足に捕まってよじのぼって、敵から見たらネズミみたいなワンダになって、
あっ弱点見つけた!ここ剣でぶすっと刺せばいいんだ!とかやってると、大変だけど嬉しくなってくる。
けど『最後の一撃は切ない』んだよ、敵が本当体じゅうから力抜けてガックリ倒れちゃってもう動かない。
そうなると何か淋しくなるっていうかさ…でもまた次の敵がいるんだよな」

こんな感じ?下手な上に思いっきり口語ですまん
44なまえをいれてください:2011/07/30(土) 07:52:06.67 ID:APZ/yPx8
ちょっとわろた
でも合ってるし良いと思う
45なまえをいれてください:2011/07/30(土) 19:39:49.87 ID:LdZcwfpe
発売日購入と同時にワンダに関する記憶を全て消し去りたい
46なまえをいれてください:2011/07/30(土) 20:19:34.01 ID:WuGrvHzF
>>45
祭壇に寝とけ。後は俺がやる
47なまえをいれてください:2011/07/30(土) 22:57:35.24 ID:VLcjCAd0
>46
ちょwwおまwwwwww
素直に寝てて気が付いたら赤ん坊になっててワロタ
48なまえをいれてください:2011/08/01(月) 00:29:27.10 ID:7ssPJHYm
モノちゃんが夏物白ワンピ着て麦わら帽子かぶってキャッキャしてる画像ください
49なまえをいれてください:2011/08/01(月) 01:19:39.97 ID:IKFRdC18
じゃあ代わりにアグロちゃんが夏物白手綱着けて三つ編み尻尾にリボン結んでヒヒーンしてる画像ください
50なまえをいれてください:2011/08/01(月) 01:52:25.58 ID:/7u50Obu
まずドルミンちゃんが先だ
51なまえをいれてください:2011/08/01(月) 19:46:05.03 ID:zZD4aFV8
なら俺はヨルダちゃんとモノちゃんの百合ユリを…。
52なまえをいれてください:2011/08/01(月) 22:17:21.72 ID:fW4V18nn
http://www.enterbrain.co.jp/schedule/index.html

攻略&設定本をまた売ってくれるっぽい
ありがてぇありがてぇ
53なまえをいれてください:2011/08/02(火) 01:14:31.08 ID:pE0sKflO
PS3用に作り直して出すのかな
54なまえをいれてください:2011/08/02(火) 07:52:47.58 ID:jNeE/5YC
追加要素がほぼ皆無なんだから、そのまま出すだけだろうな
帯ぐらいは付くかも知れんが
55なまえをいれてください:2011/08/02(火) 20:48:03.98 ID:R+yuKgDC
ストアにPVが来てるね
56なまえをいれてください:2011/08/02(火) 20:52:18.39 ID:aAFBEtVu
トロフィーの取り方とかそこらへん追加されるだろ
57なまえをいれてください:2011/08/02(火) 21:33:17.96 ID:KrN6HRo1
画面が広くなって巨像の迫力もアップしている気がするな
58 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/08/02(火) 21:42:10.79 ID:pSu/mAjb
プレビュー観た
キレイだ、ICOも
はやくやりたい
59なまえをいれてください:2011/08/02(火) 22:15:44.04 ID:Oic0ELKN
リンカーンでワンダきたね
60なまえをいれてください:2011/08/02(火) 22:16:03.14 ID:IsgaWeWx
「リンカーン」でダウンタウン松本が「ワンダ」を絶賛してる
61なまえをいれてください:2011/08/02(火) 22:16:20.42 ID:51tZCo1q
来たね
説明微妙だったけど
62なまえをいれてください:2011/08/02(火) 22:17:28.37 ID:8xYbo9qo
ワシゃワンダか
63なまえをいれてください:2011/08/02(火) 22:19:41.10 ID:iogrZrgV
まあ言葉とジェスチャーだけでワンダを説明するのは難しいよな
大半は最近のゲーム知らなそうだったし
64なまえをいれてください:2011/08/02(火) 22:21:43.91 ID:QdB3uX8m
数年前にもラジオで言ってた気がする
相当好きなんだね
65なまえをいれてください:2011/08/02(火) 22:25:33.16 ID:kvrqujob
ワンダがノミのようだと言ってた気がする
66なまえをいれてください:2011/08/02(火) 22:37:03.69 ID:WGmX5qIU
松本信者w
67なまえをいれてください:2011/08/02(火) 22:45:55.40 ID:kf35H40g
信者認定教信者w
68なまえをいれてください:2011/08/02(火) 22:50:15.74 ID:9+y3t6C2
なんで信者になるんだろうなwバカかお前は>>66
69なまえをいれてください:2011/08/02(火) 23:00:09.33 ID:53zx1Men
リンカーン見てきたけど
これの続編とか無いの?
70なまえをいれてください:2011/08/02(火) 23:10:44.78 ID:WGmX5qIU
松本信者は本スレではあばれられないの?
大事な豚小屋だから?
71なまえをいれてください:2011/08/02(火) 23:12:29.28 ID:SSkLBf+Y
>>69
ないよ。
72なまえをいれてください:2011/08/02(火) 23:34:27.54 ID:R+yuKgDC
>>64
発売して結構間もなくに話題になったね
「このゲーム作った人は映画とか凄くよく見てて、映像の見せ方とか凄く理解してると思う」みたいな話だったかな
73なまえをいれてください:2011/08/03(水) 00:11:44.65 ID:kq4orIfD
明日ゲーム屋からPS2ワンダが消えるんですね、わかります

総合スレに誤爆っちまった・・・
74なまえをいれてください:2011/08/03(水) 01:18:33.29 ID:YL/ofJOs
巨像のことを獣っていってたなw
大日本人はワンダから連想してつくったのか?
75なまえをいれてください:2011/08/03(水) 01:22:48.71 ID:enTl7Ped
ダウンタウン好きの友人にワンダ宣伝してみるか…
76なまえをいれてください:2011/08/03(水) 05:59:22.34 ID:0jnMkkrx
AKB48好きの友人にも宣伝しておけ
77なまえをいれてください:2011/08/03(水) 07:34:15.97 ID:lslw1nZw
松本がピクミン好きって言ったらピクミン検索する人いっぱいいたけど、ワンダはどうだろ?
78なまえをいれてください:2011/08/03(水) 09:24:25.70 ID:0rAyNDnI
ICOって言ってほしかった。
79なまえをいれてください:2011/08/03(水) 09:27:01.71 ID:j2p31e4t
>>65
正確にはプレイしてると自分が蚤になったような気になる
だな
80なまえをいれてください:2011/08/03(水) 10:30:11.82 ID:l56XX6tt
ラジオでも久々に嵌ったゲームとして紹介してたが
まさか人生でベスト3に入るぐらいお気に入りだったとは
81なまえをいれてください:2011/08/03(水) 11:12:36.81 ID:5ejA6eNV
>>78
安心しろ
三流芸人が薦めたところでこんなクソゲー今さら売れないから
世間の評価じゃ名作ICOの足元にも及ばないよ
82なまえをいれてください:2011/08/03(水) 11:32:11.15 ID:vRYH1s5W
ICO信者は相変わらず嫉妬深いな
83なまえをいれてください:2011/08/03(水) 12:21:16.75 ID:J/E9r4pc
総合で信者ガー信者ガーと仮想敵を想像して叩いてる阿呆が
説得力つけるために痛いICO信者を作り出したんだろ
どうせそのうちICOスレにも痛いワンダ信者としてこいつが行くよ
84なまえをいれてください:2011/08/03(水) 12:43:16.92 ID:PxNWKYI7
>>77
たくさんCMやっててまあまあ有名なタイトルのはずのピクミンすら知らんのならワンダなんて知るはずもないだろうから検索されまくりだろ
85なまえをいれてください:2011/08/03(水) 19:10:07.01 ID:klljUpRs
PS2版7体くらいで挫折しちゃったから買おうかな・・・
やっぱかなり綺麗になるのかな
元々すげえ綺麗だったけど
86なまえをいれてください:2011/08/03(水) 19:28:40.78 ID:rrBIApxb
PS2時代のゲームにしてはすごすぎるゲームだったな
MGS3やらバイオハザード4とかあの時代が和ゲーのピークだったような
87なまえをいれてください:2011/08/03(水) 22:56:30.89 ID:vvMP0m0i
和ゲーのピークはPSじゃない?
もちろんPS2も悪くないんだけどね
88なまえをいれてください:2011/08/03(水) 22:58:36.55 ID:kq4orIfD
朝出る前に見た時は在庫数表示なかったけど19時頃見たら在庫数10本、
今見たらもう在庫無くなってたな>PS2ベスト版新品@尼
89なまえをいれてください:2011/08/03(水) 23:12:45.45 ID:XJgWOGKs
2店舗覗いたけどワンダ全部無くなってた
影響力すごすぎ
90なまえをいれてください:2011/08/03(水) 23:20:07.18 ID:kQ/dEcnx
TVの影響受ける馬鹿ってのがまだまだいるんだな。
91なまえをいれてください:2011/08/03(水) 23:25:02.16 ID:4Q0puK3X
攻略本ってICOみたいな読み物的要素が強い?
なら欲しいな
92なまえをいれてください:2011/08/04(木) 01:38:28.32 ID:/j98nOlr
読み物というより鑑賞物としての要素が強かったような気がする
93なまえをいれてください:2011/08/04(木) 01:59:31.59 ID:+L14tN9w
>>86
3つともPS3で出るんだよなぁ
94なまえをいれてください:2011/08/04(木) 02:14:05.03 ID:KXp6SY/u
1番恐かったやつ誰ですか?
私は隠れてるときに覗いてくるやつと、 砂の中にいる敵の目が恐かったです
95なまえをいれてください:2011/08/04(木) 02:18:47.18 ID:MbDCC5bg
ワンダで海外信者が増えてハリウッド映画になったけど、
トリコでまた海外信者が増えるんだろうな。
96なまえをいれてください:2011/08/04(木) 02:21:58.74 ID:7vNp48Gw
このゲーム買うか、BIOHAZARD Operation Raccoon City買うか迷ってるんだよなぁ
バイオはゾンビ型TPSでco-op対応ってのが気を惹くんだよなぁ。発売日未定だけど
ワンダはプレイ済みだけどPS2壊れたしBGMの良さが印象的だった。
貧乏はつらい
97なまえをいれてください:2011/08/04(木) 02:29:00.44 ID:MbDCC5bg
ICOが未プレイなら迷わずICO勧めるけど、まぁこればかりは好みだからねぇ。

てかまっちゃんってトリコの存在知ってるのかなw
98なまえをいれてください:2011/08/04(木) 02:37:07.82 ID:4sbYhJKA
ワンダもICOも未プレイで、ワンダは買うことにしたけどICOもやるべき?
女の子の手引っ張ってダンジョン進んでいって途中で出てくる黒いの倒すの繰り返し?
99なまえをいれてください:2011/08/04(木) 03:00:38.47 ID:/j98nOlr
ワンダやってみて気になるならやってみるよろし
つながりがないわけでもないし
あるというほどもないけど

ICOはどっちかと言えばパズルゲー
100なまえをいれてください:2011/08/04(木) 03:12:24.26 ID:KXp6SY/u
巨像の弱点を刺してる時って、自分に例えるなら自分の今1番めっちゃ痒い所を見つけて、かいてるという感覚に似てると思う!

巨像も同じ様にワンダが巨像の痒い所まで行って剣でぶっ刺してやっているとも思えてくる
101なまえをいれてください:2011/08/04(木) 03:15:30.59 ID:KXp6SY/u
↑感覚×
快感が似ている
102なまえをいれてください:2011/08/04(木) 04:18:14.83 ID:3J/zI7h0
SCEは全力で松ちゃんをCMに起用するべき
103なまえをいれてください:2011/08/04(木) 08:15:48.61 ID:rZ1j7cSY
ICOは男の子の角がなんか好きに慣れん
不恰好というかデザインとして受け入れられない、てか拒絶してしまう
もっと短く太くしてくれてれば週回プレイもできたのに残念
104なまえをいれてください:2011/08/04(木) 09:45:08.96 ID:pHcCbxGx
ふーん
105なまえをいれてください:2011/08/04(木) 10:02:39.48 ID:bCHVgmKq
リンカーン効果すげえな
数店舗まわったがワンダもみんゴルも売り切れてた
ギャラガは元々売ってなかった
106なまえをいれてください:2011/08/04(木) 10:03:59.44 ID:L/COxm80
映画ドルえもん ワンダと16の巨像
107なまえをいれてください:2011/08/04(木) 11:58:24.81 ID:LtNGK7Ts
>>103
あー同じく。あと主人公のモーションが軽すぎて好きじゃなかった。
あの角は、元はプレイヤーに見え易くするための目印だったらしいよ

この間、ワンダの攻略本を中古で探したけど見つからなかった
再販してくれるなら嬉しい
108なまえをいれてください:2011/08/05(金) 05:24:36.54 ID:TjGcTyeN
公式サイトによると、Great scene Sharingとかいうキャンペーン?やるらしいが
内容がイマイチわかんない
109なまえをいれてください:2011/08/05(金) 13:38:24.40 ID:4KcbFCR2
ピクサーの新作これのパクリじゃん
110なまえをいれてください:2011/08/05(金) 16:15:38.27 ID:KUOsZETE
せっかく移植するんだったら、巨像の数をもっと増やしてほしい…

ストーリーに埋め込まなくていいから、チャレンジモードみたいなやつで…
狭くてもいいから、新しいフィールドを追加して、そこで本編とは別の巨像を何体か…
111なまえをいれてください:2011/08/05(金) 16:40:37.54 ID:c37t+e+B
ボツになった巨像はいづこへ
112なまえをいれてください:2011/08/05(金) 18:56:01.06 ID:hpaSyy8n
俺が欲しいのは本編に直接なかかわりはないが、ワンダの世界観を広げるような場所が欲しい
113なまえをいれてください:2011/08/05(金) 19:02:31.16 ID:JelUV2oz
俺は巨像を2倍の大きさにしてほしい。
114なまえをいれてください:2011/08/05(金) 20:22:53.83 ID:KUOsZETE
ワンダ無双とか…

無数に迫り来る巨像を小さなワンダが…
115なまえをいれてください:2011/08/05(金) 20:25:00.84 ID:ZTZlc+F2
PS3のパワーなら巨像16体同時バトルモードとか付けてもいいよな
116なまえをいれてください:2011/08/05(金) 20:27:00.83 ID:cfJZ3lHU
PS3版発売日まであと48日

+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・) ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__)
117なまえをいれてください:2011/08/05(金) 21:04:49.21 ID:cj5+1df1
大神とICOが全く楽しめなかった俺だけどワンダは買いですか
118なまえをいれてください:2011/08/05(金) 21:13:49.54 ID:CsjV50jf
大神もICOも判断基準になりませんので知りません
119なまえをいれてください:2011/08/05(金) 21:44:45.58 ID:C8Mh4oSd
>>116
48日ってまた中途半端だなぁと思ったわw
120なまえをいれてください:2011/08/05(金) 22:38:15.82 ID:FUy1TC+h
リミテッドボックスまだ買えるところないのか
あの箱やっぱ欲しいなー
121なまえをいれてください:2011/08/05(金) 23:23:13.46 ID:g/+O13w3
トイザらスやTSUTAYA等の店頭予約ならまだ希望はあるかも


>>117
PS2ゲームで大神とICOとワンダが一番好きだが
好みは人それぞれだから何とも言えん
ただ、ICOの持つ空気感が合わないなら大方駄目だろうね
122なまえをいれてください:2011/08/06(土) 02:22:52.72 ID:8hvydngc
>>120
昨日見た段階ではツタヤオンラインに限定BOX残ってたよ。
123なまえをいれてください:2011/08/06(土) 08:31:48.92 ID:gM7nLzhc
>>117
ICOが「物足りなかった」ならワンダは選択肢に入れる価値あるけど
「全く楽しめなかった」ならゲームシステムだけでなく
雰囲気やキャラ造形も好みじゃなかったんだろうからワンダもやめとけ
124なまえをいれてください:2011/08/06(土) 16:24:58.17 ID:jTpjmlXd
店頭予約は結構余裕じゃね?
都心部は知らんが、近郊の量販店なら普通に残ってると思うぞ
125なまえをいれてください:2011/08/06(土) 19:53:19.70 ID:CAaAiAf3
ICOの最初の鳥かごの部屋から脱出できなかった奴が
ワンダはクリアしていたよ
敵を倒すことが目的だとモチベーションが違ったらしい
126なまえをいれてください:2011/08/07(日) 00:54:59.35 ID:v4Rv9NSq
>ICOの最初の鳥かごの部屋から脱出できなかった奴

……そ、それは…
鳥籠を床近くまで下ろした後、完全に下ろす方法が判らなかったとか?
それとも長い螺旋階段を戦闘も無く黙々と登ってく事に耐えられなかったとか?
ヨルダ出せば最初の敵が出るはずだ
127なまえをいれてください:2011/08/07(日) 09:15:29.39 ID:UzTxsWEQ
>>123
どんなゲームでも「まったく楽しめない」っていうのは、「楽しむ気がない」か「楽しみ方を知らない」というコトになるから、本人に問題があると言わざるを得ないな
128なまえをいれてください:2011/08/07(日) 10:43:23.15 ID:1KeidqRi
でも合わないゆうのはあるんじゃね?
合わないゲームを無理矢理楽しもうとするのは、精神衛生上問題がある
129なまえをいれてください:2011/08/07(日) 12:57:54.93 ID:H8nu9/5M
>>127
ん?痛い信者だと言われたいなりすましだよな?
130なまえをいれてください:2011/08/07(日) 14:47:02.43 ID:AMGKufdr
「最初の巨像の場所が見つからなくて詰んだ」って言う人たまにいるな…w
131なまえをいれてください:2011/08/07(日) 15:40:39.56 ID:SMNBQ7bX
そういう人にはほしをみるひとで鍛えてもらいたいな
132なまえをいれてください:2011/08/07(日) 18:20:42.66 ID:qP279Kta
最初の巨像のいる所に登る崖だか石段みたいなのをうまく登れなくて詰みかけたなあ
133なまえをいれてください:2011/08/07(日) 19:17:28.38 ID:8Gp2YSlN
俺は光が集まるってのが理解できずに詰みかけた。
上過ぎたり下すぎたりしても光が集まらないから
全然集められなくてしばらく理解不能状態だった。

集光練習は必要だったと思う。
134なまえをいれてください:2011/08/07(日) 20:00:48.37 ID:4+jeeeS9
一匹目で詰むとか一般的な知能に欠陥でもあるんだろうな〜
135なまえをいれてください:2011/08/07(日) 20:09:23.36 ID:v4Rv9NSq
やっぱり一体目だけ倒す体験版は必要かもな…
136なまえをいれてください:2011/08/07(日) 21:09:33.50 ID:WDIklepB
やれる事全てを試しても駄目な状態ではじめて詰んだって言えるのにねw
ゆとりとか以前の問題。
137なまえをいれてください:2011/08/07(日) 21:13:18.59 ID:27gWWKN5
ワンダ好きでテオヤンセン観に行った人いる?
138なまえをいれてください:2011/08/08(月) 01:59:56.52 ID:b0vJG46f
1500円で買い戻してプレイ中
まだ1体も巨像倒さず
もっぱら体力・握力上げにいそしんでますw
139なまえをいれてください:2011/08/08(月) 11:35:05.34 ID:S++7WzlD
最後の一撃は、切ない
http://www.youtube.com/watch?v=Tbg5WFx19rM
140なまえをいれてください:2011/08/08(月) 13:05:32.99 ID:H5W41/rV
>>130
光の方向とシステムが今ひとつよく分からなくて最初は1時間ほど山脈の周りをさまよってたわ
ようやく目的地を見つけたときには軽く感動できたわw
141なまえをいれてください:2011/08/08(月) 14:58:44.43 ID:afaqxEag
>>127
幼女陵辱系エロゲが全く楽しめない人間も本人に問題があるんだろうな
142なまえをいれてください:2011/08/08(月) 16:23:30.81 ID:zF+mk406
>>141
>楽しむ気がない
143なまえをいれてください:2011/08/08(月) 20:46:34.74 ID:Le982Vt5
>>142
>というコトになるから、本人に問題があると言わざるを得ない
144なまえをいれてください:2011/08/09(火) 10:01:03.80 ID:CG8hul45
最初は陰の場所だと光が集められないって気がつかなかった
光の色が変わるのは何でだろうって
巨像探しはこっちでいいのかなって本当に探索してる感じがあってよかったな
145なまえをいれてください:2011/08/09(火) 23:44:12.12 ID:yD2Yx5GQ
剣で光集めるのは巨像の場所は元より弱点探しで使いまくったわ
特に15体目は地面だと日陰で全然わからんからんし
上に上がる方法を見つけるまでウロウロ
上で弱点サーチ→右手のに弱点反応→あの包丁どうすりゃいいんだ?
と凄くイライラしつつ、手順を見つけては嬉しくて感動と楽しかった
146なまえをいれてください:2011/08/11(木) 02:07:08.74 ID:12jUlb20
一番イライラしたのは、アグロに乗車拒否されまくった時だったな
147なまえをいれてください:2011/08/11(木) 02:15:34.37 ID:cjqZQ/Yr
ピュイーーー!! ←アグロ呼ぶ

パカラッパカラッ  ←アグロ来る

ふっ!!    ←タイミング合わせてジャンプ

パカラッパカラッ  ←通り過ぎていく



……ドサッ アグロー、アグロー!!
148なまえをいれてください:2011/08/11(木) 05:20:23.83 ID:e186LmrM
そこはローリングで回避だろ…
149なまえをいれてください:2011/08/11(木) 21:42:16.34 ID:UkJ+F+Sq
せめてゼルダのエポナぐらい楽に乗れればストレスは無いのにな
150なまえをいれてください:2011/08/11(木) 23:05:33.37 ID:x5p2Gozj
そんなことしたらただの乗り物になっちゃうだろうが
151なまえをいれてください:2011/08/12(金) 00:53:22.57 ID:k6MxUrtn
アグロ祭りもできなくなるし
152なまえをいれてください:2011/08/12(金) 01:38:58.57 ID:YToACflr
アグロ行きなり後ろの画面から走って現れるしマジでコワイわ!!
153なまえをいれてください:2011/08/12(金) 01:50:47.51 ID:fxc596ey
爆発する矢でアグロいじめはやったな。
154なまえをいれてください:2011/08/12(金) 01:52:46.77 ID:W1JGMyYt
一人でマラソンするのが好きなのについてくるのがウザイ
155なまえをいれてください:2011/08/12(金) 02:05:14.97 ID:eEEckRDL
暇だから適当に矢を打ってアグロに当たった時
罪悪感があるのにもう一回当てたくなる
156なまえをいれてください:2011/08/12(金) 02:13:16.17 ID:nbZaP77Y
君達、ちょっとココに正座しなさい
157なまえをいれてください:2011/08/12(金) 10:47:50.94 ID:QWIf0wHL
>>154
草生えてて食べ放題、亀や魚を眺めてれば退屈しない水辺あたりに
アグロをつないでおけるシステムがあればよかったかもな
158なまえをいれてください:2011/08/12(金) 12:04:46.33 ID:zBhaTFE+
わき腹だけでなく色んなところを撫でられるシステムもほしい
159なまえをいれてください:2011/08/12(金) 12:15:05.33 ID:4yvqZSoy
後ろから近づいたら漏れなく蹄キック貰えるシステムも
160なまえをいれてください:2011/08/12(金) 12:15:13.89 ID:eEEckRDL
いっぱい撫でてあげるとハートマークが出て懐き度が上がります
嫌がる所を撫でると懐き度が下がって、呼んでもゆっくり歩いてくるようになります
161なまえをいれてください:2011/08/12(金) 12:16:54.95 ID:fxc596ey
獣姦かよ。
162なまえをいれてください:2011/08/12(金) 17:11:03.21 ID:3KweoStl
あ?
163 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/08/12(金) 19:44:13.74 ID:61YzCKP4
ぶっちゃけアグロの好感度なんて最初からMAXだろ
164なまえをいれてください:2011/08/12(金) 22:16:41.23 ID:WIP8zOnN
>>160
牧場物語みたいだな
165なまえをいれてください:2011/08/12(金) 23:16:26.96 ID:tTmUNNg0
アグロー 美味しい干草見つけたどー!
166なまえをいれてください:2011/08/13(土) 01:12:27.53 ID:iKMGAPn3
アグロ「おさしみじゃないと やだ」
167なまえをいれてください:2011/08/13(土) 01:24:24.81 ID:RCu10Ez4
馬刺しにすんぞてめぇ
168なまえをいれてください:2011/08/13(土) 02:34:00.23 ID:4tBElM2Z
僕たちはアグロとワンダを応援します!
169なまえをいれてください:2011/08/13(土) 13:04:13.98 ID:LON5XJx/
矢を当てたら距離を置くようになった気がする
170なまえをいれてください:2011/08/13(土) 16:35:33.69 ID:BmRcCS3Y
当てたらってか、弓むけると逃げてくからな
主人の性癖をよく理解した馬だわ
171なまえをいれてください:2011/08/13(土) 16:39:11.53 ID:kFG6uZN5
淫乱雌馬アグロ
172なまえをいれてください:2011/08/14(日) 00:03:41.32 ID:o1L9dWDs
ダークソウルと発売日いっしょなんだよな。忙しくなりそう。
173なまえをいれてください:2011/08/14(日) 09:46:52.34 ID:cswq9kzd
そう言えば、デモンズソウルのラスボスはヨルダだったな
174なまえをいれてください:2011/08/16(火) 02:21:10.77 ID:nF61ojTM
早くPS3でワンダやりたい!!
今すぐやりたくてPS2起動させようかと思ったが我慢
タイムアタックや空中庭園に行くの達成したいなぁ
トロフィーも全部集めたい


問題は、ソフトは予約済みだが
PS3本体を買えてない事
175なまえをいれてください:2011/08/16(火) 03:45:03.58 ID:E7QslA7R
トリコが出たらPS3買うってのが職場に何人か居たが
イコ&ワンダも出るって盆休み前に言ったら
仕事終わりに皆が電気屋に一直線だった。
人気あるなぁ。

176なまえをいれてください:2011/08/16(火) 05:03:10.90 ID:Btms1xeU
嘘くせぇ話しだなw
177なまえをいれてください:2011/08/16(火) 07:34:52.79 ID:jTnlPE9A
仕事中なのに尼でPS3注文してた
でもlimitedboxは品切れでみんなドルミンになりかけて部屋がススだらけになった
なら信じたんだけどな
178なまえをいれてください:2011/08/16(火) 12:24:28.95 ID:rNXTxM8U
179なまえをいれてください:2011/08/16(火) 13:00:27.20 ID:OvI0ZPlR
タイムアタック系がなくて安心した
180なまえをいれてください:2011/08/16(火) 13:13:44.12 ID:i6zD+ce1
Meticulous Collector
Acquire all items available in hard time attack

あるよw
181なまえをいれてください:2011/08/16(火) 15:08:02.54 ID:/IwHB7Wc
ハードかよ
182なまえをいれてください:2011/08/16(火) 17:50:42.57 ID:Heer63TR
一周三時間ほどとして
その間に感覚を取り戻せば半日で全部取れそうだな
183なまえをいれてください:2011/08/16(火) 19:48:04.48 ID:8IfifPxj
184なまえをいれてください:2011/08/17(水) 13:27:30.57 ID:jeRXk1kP
>>174
今日発表があったけどPS3値下げするみたいだな
185 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/08/19(金) 09:57:13.90 ID:SzpQTy9B
スレが止まってるな。
186なまえをいれてください:2011/08/19(金) 13:14:09.00 ID:LfHZ4Xv9
新要素でもあれば良かったんだが、ただのベタ移植だからなぁ
全世界のファンが夢にまで見た「空中庭園の更に上」が作り込んであれば話は別だったんだが、
開発チームの惨状を考えたら、それこそ夢物語なんだろうな
187なまえをいれてください:2011/08/19(金) 23:37:51.41 ID:V0L+WSYW
マインクラフトで巨像が作れればいいのにな。
188なまえをいれてください:2011/08/20(土) 01:21:39.97 ID:B5WEzugL
作った人いるぞ
189なまえをいれてください:2011/08/20(土) 03:00:56.54 ID:Cd0gxoqA
いや、動くタイプの
190なまえをいれてください:2011/08/21(日) 01:43:28.37 ID:I5j7wTQY
>新要素
とろひーがあるじゃねえか!
…と思ったがヘビープレイヤーならやった事あるやつばっかだった

二割ぐらいはPS2版でできなかった要素が混じってればなあ
魚捕まえて魚拓とれるとか魚拓何枚でとろひーとかw
191なまえをいれてください:2011/08/21(日) 19:35:30.88 ID:tob/wvcI
HTAクリアして女王の剣手に入れた嬉しさは鋼の剣に匹敵
192なまえをいれてください:2011/08/21(日) 20:44:35.89 ID:5dFfTF7m
爆発矢で満足してヤメちゃったんだけど、あの剣ってそんなにいいものなの?
193なまえをいれてください:2011/08/21(日) 20:52:18.66 ID:tob/wvcI
>>192
剣自体にたいした価値はない苦行を乗り越えたごほうび
194なまえをいれてください:2011/08/21(日) 20:54:52.58 ID:/bsl8l6w
それより布ほしい
195なまえをいれてください:2011/08/21(日) 20:58:25.04 ID:tob/wvcI
>>194
パラシュート横移動できないからすぐあきるよ
196なまえをいれてください:2011/08/21(日) 20:58:27.87 ID:FLnAZzBl
女王の剣はICOに出てきたものと同じデザインだとか何とか
197なまえをいれてください:2011/08/21(日) 21:01:28.26 ID:3Mwkf+as
>>195
あれはなぁ
鳥に掴まれば空を飛べるんだと信じて頑張ってやっと掴まれたときくらい絶望的
198なまえをいれてください:2011/08/21(日) 21:39:20.26 ID:I5j7wTQY
操作できないのはいい、あまり距離が伸びないのもいい
しかしまさか放物線状に落ちないとは思わなかったんだぜ
横にジャンプしながらパラシュート開いても
ジャンプ分除くとド真下にしか落ちないってどうよ…

PS3版で改善されないだろうか
不自然だろ
199なまえをいれてください:2011/08/21(日) 22:27:48.66 ID:GKz4ATrN
ワンダ「もう少しいい物を頼む」
200なまえをいれてください:2011/08/21(日) 22:37:16.18 ID:tob/wvcI
>>199
ドルミン「自らつくりだすのだ・・・」
201なまえをいれてください:2011/08/22(月) 04:16:38.62 ID:zXYZPzBy
そしてパラシュート職人に
202なまえをいれてください:2011/08/22(月) 11:22:38.17 ID:d/i6bRvu
ついにあと一ヶ月
おまえらどう過ごす?
203自治スレにてLR議論中:2011/08/22(月) 14:02:27.20 ID:GoZz+Dof
お百度踏んでくる
204自治スレにてLR議論中:2011/08/22(月) 14:08:17.06 ID:9Jjv8SHg
ハロワに行くのやめる
205自治スレにてLR議論中:2011/08/22(月) 14:34:58.70 ID:m6kg48fm
PS3買うためにバイトする
206自治スレにてLR議論中:2011/08/22(月) 15:46:20.66 ID:44adga1c
予約キャンセルして、発売日にBOX買えるかスリルを味わう
207自治スレにてLR議論中:2011/08/23(火) 02:51:46.48 ID:uIhctRUy
2500を買うべきか3000を買うべきか思案中
208自治スレにてLR議論中:2011/08/23(火) 20:17:37.65 ID:Q6qmkAXL
PS2がついに壊れたから安く売ってるPS2を探す
209自治スレにてLR議論中:2011/08/24(水) 23:06:48.64 ID:dOje6bws
久しぶりにワンダ引っ張り出して散歩してたら南の絶壁あたりでアグロとはぐれてしまったんで
城の方まで徒歩で徒歩で一人帰ってきたんだけれど、橋の近くでアグロが死んでた。
210自治スレにてLR議論中:2011/08/25(木) 11:18:11.35 ID:IuHOOJDy
やだこわい
211自治スレにてLR議論中:2011/08/25(木) 14:11:00.13 ID:8OBFmglc
アグロは昼寝をしてるだけだ
そうだろアグロ?
…おい、アグロ…?
212自治スレにてLR議論中:2011/08/25(木) 15:36:30.95 ID:yDPDOwCS
串かつ「あぐろ」
213自治スレにてLR議論中:2011/08/25(木) 16:11:35.63 ID:DUijferN
喫茶「あぐろ」
214自治スレにてLR議論中:2011/08/25(木) 16:19:24.67 ID:y0BjR2Ah
ちょっと前にアグロ牧場が倒産とかニュースになってなかったかw
215自治スレにてLR議論中:2011/08/25(木) 16:19:31.74 ID:K9YcPc0C
株式会社 安愚呂牧場
216自治スレにてLR議論中:2011/08/25(木) 18:22:00.17 ID:uMj2vmGN
今日のウンコはアグロ巻いてたよ
217 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/25(木) 19:22:36.91 ID:iXZJ/zHS
アグロって昼寝とかするのか?
218自治スレにてLR議論中:2011/08/25(木) 20:30:59.82 ID:yxBypnAL
アグロは古の地の唯一の友であり
最強の馬
219自治スレにてLR議論中:2011/08/26(金) 13:57:14.80 ID:Lmc9P8rf
アグロ100パーセント
220自治スレにてLR議論中:2011/08/26(金) 15:40:11.42 ID:WDVF0tNP
アグロイド殺し
221自治スレにてLR議論中:2011/08/26(金) 17:29:26.24 ID:iiijp5PW
私が両手を広げても、
 闘気はちっとも出ないけど、
  大きな戸愚呂は私のように、
   地面を速く走れない。

私がお口を開いても、
 きれいなビームは出ないけど、
  機械のビグロは私のように、
   おいしいニンジンを食べられないよ。

ビグロと、戸愚呂と、それから私、
 みんな違って、みんな良い。
222 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/08/27(土) 21:20:13.10 ID:IExFZl8C
ボートがあればよかった
223自治スレにてLR議論中:2011/08/27(土) 22:45:14.60 ID:FGV17Fz8
黒い影が暴徒となって・・・
224自治スレにてLR議論中:2011/08/28(日) 09:03:51.45 ID:d5V74kRl
だれうまw
225自治スレにてLR議論中:2011/08/29(月) 01:29:40.85 ID:U9qSuayi
ナイス暴徒
226自治スレにてLR議論中:2011/08/29(月) 19:03:57.08 ID:jPECfHYa
おまえらの好きな巨像ってどれ
おれは3体目だ
227なまえをいれてください:2011/08/29(月) 19:08:49.95 ID:0njujqi7
13体目かな
あのふわふわとした雰囲気がたまらん
228なまえをいれてください:2011/08/29(月) 19:46:32.16 ID:y5A+F0MY
鳥と電気ウナギが好きだ。高速で空を飛んでる上で落とされないよう頑張ったり、
掴んだまま水に潜られたりする戦い方がスタイリッシュ
229なまえをいれてください:2011/08/29(月) 20:30:57.82 ID:uGMloISI
ワンダの後の時代がICOだろうと思われてるんだっけ?
逆だっけ?
230なまえをいれてください:2011/08/29(月) 23:16:10.23 ID:l/xx7Bqm
エンディングに出てくる子がICOの子って説はあるけど確証じゃないので鵜呑みにしないで
どうでもいいけどバイソンって第2の巨像に似てるな
231なまえをいれてください:2011/08/30(火) 01:33:24.82 ID:aZVKKL/y
ワンダの後がICOだとしたらって考えて
生き返ったモノが何年も後に女王になってたり…と妄想した
232なまえをいれてください:2011/08/30(火) 03:05:11.25 ID:aDf0Kugt
>>230
先祖の間違いじゃ?

いつか報われる日がとかなんとか言ってたから、ワンダとモノの系譜が巡り巡って
イコとヨルダのところで報われたのかなぁと思った
233なまえをいれてください:2011/08/30(火) 03:24:57.43 ID:W9T4PVke
PS2のICOとワンダは、みんなどうする?

売る?
234なまえをいれてください:2011/08/30(火) 06:09:48.46 ID:C6Xlf6vo
売る人もいれば取っておく人もいるべ
235なまえをいれてください:2011/08/30(火) 06:49:45.43 ID:Fhnsx35B
そんなこと聞いてどうすんだ
236なまえをいれてください:2011/08/30(火) 20:41:53.06 ID:cVofwnQm
PS3版発売により正常価格になったICOを根こそぎ買うんだろ>>233
237なまえをいれてください:2011/08/31(水) 22:40:07.40 ID:3rzSWrWk
ってか今の今までリメイクと勘違いしていた
これ解像度とか上がっただけじゃないですかー!
238なまえをいれてください:2011/09/01(木) 01:18:07.25 ID:eXoB5nUz
報道ステーションのスポーツコーナーで曲かかってた
239なまえをいれてください:2011/09/01(木) 03:08:56.13 ID:DAkGqRzB
リメイクじゃなくて単なるベタ移植
もちろんハードに合わせてちょっとだけ調整
240なまえをいれてください:2011/09/01(木) 17:10:59.25 ID:qepGAJXT
リメイクなんかせんで良いよ
リメイクされたゲームって大抵「前のが良かった」ってなる
241自治スレにてLR議論中:2011/09/01(木) 18:33:42.21 ID:pIDLqfm3
カヌーで古の地
川くだりしてー
242なまえをいれてください:2011/09/01(木) 19:22:40.89 ID:mshKBPCB
ドラクエやFFやバイオはリメイク版も好きだぜ
243なまえをいれてください:2011/09/01(木) 22:18:52.12 ID:XheibbBH
お金ください
244なまえをいれてください:2011/09/01(木) 23:38:47.10 ID:dxlNvzTI
バイトしろ
245なまえをいれてください:2011/09/02(金) 18:06:09.59 ID:t+7nymNz
ワンダの握力どれくらいだろうな
100kぐらいか
246なまえをいれてください:2011/09/02(金) 20:30:57.34 ID:St/hn7K0
フリークライマーレベルじゃない?
247なまえをいれてください:2011/09/02(金) 22:50:52.33 ID:bK05o4oF
16体目を倒す頃にはヤシの実を片手で握り潰します。
248なまえをいれてください:2011/09/03(土) 00:26:04.49 ID:MfzmjRBL
>>239
同じ(?)ベタ移植のモンハンが相当酷いらしいな
アドパとかは関係ないがインターフェイスが見づらかったりってのはあり得る?
249なまえをいれてください:2011/09/03(土) 01:38:55.39 ID:iWKfi35C
PSPリマスターとPS2からの移植を同レベルで考えるなよ
250なまえをいれてください:2011/09/03(土) 02:43:03.32 ID:rUDIdOLH
移植とリマスター逆じゃね
251なまえをいれてください:2011/09/03(土) 07:14:41.02 ID:79rZXmfu
同じレベルで考えて混同してるのは>>249ってことで
252なまえをいれてください:2011/09/03(土) 14:25:53.07 ID:6oD8nBcO
全角の時点でお察し
253なまえをいれてください:2011/09/03(土) 16:28:03.73 ID:3PCT/Ecm
ワンダにつねられたら痛そうだ。いや痛いどころじゃないだろうな。
254なまえをいれてください:2011/09/03(土) 16:43:07.57 ID:R8NALRQO
ワンダって巨像相手にはチートだが
人間同士で戦ったらどれくらい強いのか
巨像と人間じゃ戦い方が違ってくるだろうし
255なまえをいれてください:2011/09/03(土) 17:17:44.44 ID:bSwM4bKF
矢ですぐ死ぬ
256なまえをいれてください:2011/09/03(土) 17:38:39.08 ID:6o1wdu9q
ワンダのレベルであれならば、他の人たちにもヤバイのはいるのではなかろうか
257なまえをいれてください:2011/09/03(土) 18:28:34.60 ID:3O+rhaP1
背中にしがみ付いて脳天に剣を突き立てる!
人間相手にやったら完全にスプラッタだな。
258なまえをいれてください:2011/09/03(土) 20:07:44.66 ID:vRjKDPwt
>>257
一寸法師ならぬ一寸ババアという怪談(都市伝説?)を思い出した
259なまえをいれてください:2011/09/04(日) 01:45:46.73 ID:L/3FF81u
>>254
スタミナと筋力が異常だから相当強いな
打撃は効かなそうだし組み付いたら握撃やられるし
260なまえをいれてください:2011/09/04(日) 02:39:37.29 ID:rK57vz/R
ワンダは身長160
体重50ぐらいか
握力やスタミナ
運動神経は人間離れしてそう
261なまえをいれてください:2011/09/04(日) 02:59:45.50 ID:PpAjfcIq
>>260
イコと違って黄色人種じゃないんだから
どっちもその数値に+10くらいはあんじゃねーの
262なまえをいれてください:2011/09/04(日) 03:16:53.61 ID:m0LHO/Um
PS3に移植されて何が変わるのかって話だが、どうもそのまんま移植で追加要素は無さそう

例えば巨像の数を増やすなり、行ける範囲を広めたり、空中庭園の更に上に登って大ボスと戦えたり
巨像の弱点の位置を変えたり、新しい武器で止めをさせたり、金のトカゲ登場させたり
海沿いまで降りれるんだから、洞窟の新しい巨像やアイテムとか、マントに移動機能を付けたり

ちょっとした工夫で最強の名作に生まれ変わるんだが、ソニーのだけにしてないだろうな
特に空中庭園を更に上に登りたい訳よ。最低でもそこに追加要素が無い以上は買う価値無しだな
263なまえをいれてください:2011/09/04(日) 03:26:20.99 ID:B3JPgiGW
何を今更 としか言えねえ
264なまえをいれてください:2011/09/04(日) 03:49:31.54 ID:43l8LnJ+
こんなに時間かけてボツ巨像すらないってのは残念だよな
たぶんICOの作り直しに手間取ったんだろうけど
265なまえをいれてください:2011/09/04(日) 05:52:13.03 ID:6msq7RHF
要らないと思うなら買わなきゃいい話じゃねーかw
266なまえをいれてください:2011/09/04(日) 09:07:54.72 ID:CcSoTsKu
たぶんやらないけど予約した
ダークソウルも一緒に買うからな
267なまえをいれてください:2011/09/04(日) 11:58:06.92 ID:ztaawhCn
上田氏がヤバイ状態なのに、只の移植屋が新要素とか盛り込めるわけがない
268なまえをいれてください:2011/09/04(日) 16:20:43.89 ID:m0LHO/Um
>>265
勿論、買わない。
PS2版持ってるし、極めてるから、追加要素が欲しかったって願望を書いてるんだよ。
いくら上田が居なくても馬鹿じゃないんだから、普通は追加要素ぐらい色々といじれるだろ?って話

西の岬辺りから海岸沿いに下りられるんだから、新しい洞窟掘って、アイテムとかさ。
枯葉の森の奥に入った谷下から、なんかアグロからジャンプすれば行けそうな台地があるだろ?
そういった一工夫を付け加えるだけで、購買意欲が湧くんだよね。一番は空中庭園の更に上に行きたい訳だが。
269なまえをいれてください:2011/09/04(日) 16:23:40.05 ID:fc7sWjGb
PS3持っててPS2を押入れに閉っちゃった人が対象なんだから
追加要素とか言うほうがどうかと思うよ
270なまえをいれてください:2011/09/04(日) 16:27:41.74 ID:m0LHO/Um
>>269
要するに情弱の為の詐欺のような物か?
なら、普通にリトルビッグ2を買えばいいのにな…
本当にソニーって無能な社員が多いんだな。脳内がフジレベルなんだろうな。
そりゃ任豚に馬鹿にされる訳だよ。って、任豚のマリオコレクションもまんま移植だし、人の事言えないかw
271なまえをいれてください:2011/09/04(日) 19:05:31.82 ID:L/3FF81u
ゲハは巣にお帰り下さい
272なまえをいれてください:2011/09/04(日) 22:50:44.00 ID:ZbT96tHl
あれがほしかったこれがほしかったと
希望を書いてるうちは同意だったけど
>上田がいなくたって馬鹿じゃないんだから
これで自分の馬鹿をバラしちまったな、残念だ

著作権って知ってるか?
上田が変えんなつったら移植屋は勝手に変えちゃいけないの
小学生でも解りますよ
273なまえをいれてください:2011/09/04(日) 23:04:15.51 ID:rK57vz/R
上田は自分の作品をいじらせたくないのかもしれんが
せっかくPS3に移植するんなら
ほしい追加要素がたくさんあった
PS2版遊んだ人も購入意欲を促されるし
売り上げもかなり上昇するんじゃないか
なによりワンダと巨像がおもしろいゲームで
あんなアイテムがあればもっとおもしろくなるのにとか
こんな巨像と戦いたいとか思わせるほど好きなゲームだから
274なまえをいれてください:2011/09/05(月) 00:15:45.13 ID:ocB8afwj
そんなに好きなら巨像エディットできるゲームを自分で作れよ。
275なまえをいれてください:2011/09/05(月) 00:46:31.98 ID:lWWB7OwR
ワンダがHDでできるだけで十分。
276なまえをいれてください:2011/09/05(月) 01:10:39.60 ID:0mJcpqJQ
巨人倒せないとかなりムカつくゲームですね
277なまえをいれてください:2011/09/05(月) 01:55:45.61 ID:CFMQjgZa
追加要素は金がかかるんだろう
でも城の上には行きたいな
そんなに金がかかるとも思えないし まあトリコが忙しいんだろうけど
278なまえをいれてください:2011/09/05(月) 02:02:38.57 ID:BNySVFz8
トリコも開発崩壊で実質上田一人とか言うから、尚更ワンダに手を入れられる状況ではないな
こうなったらPS5版のリメイクに期待するしかないか
279なまえをいれてください:2011/09/05(月) 09:26:16.29 ID:Zze+vQ6M
『ICO』『ワンダと巨像』プレミアムイベントレポ! 意識したのはあえて変えないこと
http://news.dengeki.com/elem/000/000/401/401243/

モノは言いようと思ったファンは少なくないはずだw
280なまえをいれてください:2011/09/05(月) 10:33:03.57 ID:UZpbqyXX
実際、過去作に力入れるよりトリコさっさと作ってくれって思ってるので
これで良し
281なまえをいれてください:2011/09/05(月) 18:47:12.71 ID:/ubXsaRC
ゲーム中にXMB出してスクショ撮れる機能を搭載してくれたら
他に何もなくても言うことないわ
これは元のゲームシステム全くいじってなくても
PS3本体のスクショ機能に対応するかしないかだけで
簡単につけられるもんだし

好きなシーンをシェアするキャンペーンが
あるってことは対応したのかな?
282なまえをいれてください:2011/09/05(月) 18:52:00.37 ID:9WUR2B9N
その見立てはどうかと
283なまえをいれてください:2011/09/05(月) 20:58:48.01 ID:+VDcKbV7
焼き回しなら買う価値ないよな
284なまえをいれてください:2011/09/05(月) 21:01:59.58 ID:IrjPoSmy
どんなゲームも 買う必要は 別にないぞ
285なまえをいれてください:2011/09/05(月) 22:40:39.51 ID:uSaG419m
そ、そう言われてみれば
286なまえをいれてください:2011/09/05(月) 23:25:58.45 ID:UlpA0gnm
焼き回しって何スか?
287なまえをいれてください:2011/09/06(火) 01:05:36.23 ID:7pq/dAQN
内部応力によるひずみを減らすためにゆっくり冷却する事だよ
288なまえをいれてください:2011/09/06(火) 01:35:18.08 ID:b6A3YcME
オモシロイと思ってるんだろうな
289なまえをいれてください:2011/09/06(火) 06:06:25.77 ID:zPCY4tKd
焼き直しと使いまわしが混ざったのか
290なまえをいれてください:2011/09/06(火) 06:11:10.68 ID:xpEusFhs
いつになったら白馬を使えるのだろうか…
291なまえをいれてください:2011/09/06(火) 08:04:30.58 ID:HKO7Edym
ハイラル地方に行けば使えるよ
292なまえをいれてください:2011/09/06(火) 09:59:35.99 ID:IN2pZKjN
なに、今のエポナは白馬なのか
293なまえをいれてください:2011/09/06(火) 17:28:52.35 ID:2Q5uu3nR
使いまわし、焼き回しどっちでもいいけど、これ買う馬鹿居るの?
居るとしたら余程の馬鹿かPS2売った奴ぐらいだろ。
294 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/09/06(火) 17:39:14.29 ID:xEI8MBoV
きれいなグラでワンダがやりたいやつかな
295なまえをいれてください:2011/09/06(火) 19:23:01.30 ID:RKvRqEB/
おれとかな
296なまえをいれてください:2011/09/06(火) 21:39:55.20 ID:3oGWVrvm
バカなので買います
297なまえをいれてください:2011/09/06(火) 22:12:27.52 ID:3OX3gttF
金持ちなので買ってブックレットだけ読みます
298なまえをいれてください:2011/09/06(火) 22:22:34.00 ID:hYe7vUSP
初期型PS3壊れちゃって今のはPS2ソフト非対応なので買います
299なまえをいれてください:2011/09/06(火) 23:58:07.93 ID:5QepDCzV
音響はどうなってるんだっけ?
リニアPCMのマルチCH?ロスレス?
300なまえをいれてください:2011/09/07(水) 01:43:13.45 ID:2J5mMVvT
PS3版が出ると聞いてスクショ見てきたけどなんというか…
ポリゴン数やテクスチャの解像度が変わってないように感じるのは気のせいかね
HD対応で細かく見えるようにはなってるけど、ただの引き延ばしで逆にチープな印象

これで新要素無しでも通じるだろうって思ってるんならちょっと舐めすぎなんじゃないですかね
301なまえをいれてください:2011/09/07(水) 01:44:44.97 ID:yA9ZeNmd
あんまり購買欲は湧かないよな
今月は他のゲームもいっぱいだし
302なまえをいれてください:2011/09/07(水) 01:57:26.78 ID:K11poEcv

303なまえをいれてください:2011/09/07(水) 05:14:43.88 ID:fXI+Hg1u
とりあえずアグロ昇天バグはこっそり無くしてくれ
304なまえをいれてください:2011/09/07(水) 07:03:28.45 ID:U6aeXRJs
見た目じゃ無くて、動きだろ
305なまえをいれてください:2011/09/07(水) 10:20:17.80 ID:92frHRQv
正直ワンダは16:9+プログレッシブモードで満足してたので
「今は」買う必要感じなかったけど、「将来」買いたくならないとも言い切れない
ICOはさすがにPS2初期のソフトだけあって今でも液晶TVでやると
いろいろつらいので、以前からPS3版が欲しいと思ってた
そしてリミテッドボックスの方が普通に二本買うより安い上にPS3のカスタムテーマ付き
で、買うのを決意し速攻予約した

しかしワンダのカスタムテーマは空中庭園か…
つまりアグロは出ないって事かね
出たらEDバレになりそうだし
個人的に草原を疾走するワンダとアグロならネ申だった
306なまえをいれてください:2011/09/07(水) 13:09:30.90 ID:tQ6GIHs3
疾走してるより佇んでるほうが好み
307なまえをいれてください:2011/09/07(水) 20:43:24.23 ID:NTmIm4cJ
ゲーム性を上げるために、佇んでいると黒い影が襲ってきて地面に引きずり込まれてゲームオーバー
とかいう新要素ぐらいはあっても良かったな
308なまえをいれてください:2011/09/07(水) 23:14:41.30 ID:qsg3e1Mv
はあ?
309なまえをいれてください:2011/09/08(木) 02:58:18.26 ID:d5qxtDqH
>>305
確かに考えようによってはイコ好きな奴はイコだけは買いかもな
ワンダの場合はPS2の限界まで引きだしてるから、ちょっとヒネった程度じゃ殆ど変わらない

PS3として考えると明らかに役不足、エースコンバットの最新作と比べると天と地程の差がある
ソニックワールドやアンチャーと比較しても画質としてのレベルも論外の域だしな…
イコは少しは分かるが、ワンダを出す意味が理解出来ない…相当ソニーの経営が苦しいとみたw
310なまえをいれてください:2011/09/08(木) 03:12:44.81 ID:6DyJ1Ryj
よかったじゃん
PS2版が不完全版にならなくて
買わない理由が用意できそうで

ファンを自負してるからって、網羅する必要なんてないんだから
311なまえをいれてください:2011/09/08(木) 05:16:57.91 ID:EouunkKy
発売日が近くなってきたから
ネガキャン兄貴が張り切ってるな
312なまえをいれてください:2011/09/08(木) 06:54:19.72 ID:MwA05brF
ps3でワンダ超えるゲームってないよな。ps2しか持ってないけど。
313なまえをいれてください:2011/09/08(木) 07:22:32.51 ID:ghOT8OLB
PS2の寿命が近いので買います。
314なまえをいれてください:2011/09/08(木) 14:40:11.62 ID:JyIV+Rxw
PS2が死んじゃったけど2新品は馬鹿みたいに高い
でも中古買ってまたすぐ壊れたらもったいない
2のソフトが使える3本体はもっと高いし
まだ2のソフトでクリアしてないのあるし
やってみたい3のソフトも少ないし
なんでもいいけどワンダ売らなきゃよかった
315なまえをいれてください:2011/09/08(木) 18:53:45.92 ID:DYU9+vMI
>>310
お前すごい残念だな
316なまえをいれてください:2011/09/08(木) 20:44:45.45 ID:8BJJBFrt
ワンダのテーマパークつくったら
実物大の巨像にのって剣を刺す
16体目が面白そうだ
317なまえをいれてください:2011/09/08(木) 20:48:22.04 ID:xTVKP9a6
16体目ってサスケのセットに使えそうじゃね?
318なまえをいれてください:2011/09/08(木) 21:59:57.65 ID:d5qxtDqH
>>311
あのね…オレを含め、他の人達が言ってる事で何か間違いはあるか?
イコはPS2の初期だけに改善の見込みはあるし買う価値は有りだが、ワンダの場合限界まで引き出してて
公開されているHD版の映像見る限りは他のPS3のソフトと比べると明らかに次元が違う訳よ…
PS3のソフトに入れちゃ〜いけないぐらい差が有り過ぎるだろ?

http://grid-game.jp/
http://ah.acecombat.jp/#/top

これを見てどうネガキャンなのか教えて欲しいよ
PS2壊れた奴以外は買う意味がねぇって結論に達するだろ?
319なまえをいれてください:2011/09/08(木) 22:10:22.37 ID:6DyJ1Ryj
320なまえをいれてください:2011/09/08(木) 23:37:04.48 ID:JyIV+Rxw
言ってることはよく分かったけど
買う意味あると思うかどうかなんて人によるんだし正直どうでもいい
321なまえをいれてください:2011/09/09(金) 00:06:01.70 ID:JFopcf07
すがすがしいくらいの露骨な屁理屈ネガキャンw
322なまえをいれてください:2011/09/09(金) 01:33:25.90 ID:QXnCPotS
ふと思ったんだがワンダのフィールドとFF13の11章の平原ってどっちが広いだろうか
323なまえをいれてください:2011/09/09(金) 07:55:07.65 ID:eI/JisdS
たぶん、マップの広さはファミコン版の頃からFFが上だよ
324なまえをいれてください:2011/09/09(金) 08:12:51.20 ID:ymHoP83Z
個人的な体感だとワンダの方が広かったような印象があるなぁ
FF13の大平原はわりとハッキリ向こうが見通せるからかな
325なまえをいれてください:2011/09/09(金) 10:24:56.36 ID:dBrBaW3H
>>318
このスレのほぼ全員が把握してる事を
何故自分一人だけが知ってるかのように得意がれるめでたい頭なのか判らんけど
短所も何もかも踏まえた上で欲しい欲しいと言ってる人達のところに
買うな買うなと連呼するだけ(実質)の奴ってのは
それだけで充分ネガキャンだし荒らしだぞ

まあ別に買うな買うなと連呼したところで全くの無駄で
お前が一人で踊ってるだけなのに、それが恥ずかしくないのなら
別に止めないからこれからも続ければ?
このスレで買うと表明してる奴は、たとえば発売元に犯罪が絡んでるとか
そっち系の異常事態にでもならなければ買うのやめないと思う
326なまえをいれてください:2011/09/09(金) 10:29:31.77 ID:HmDR/C/k
欲しい奴が買えばいい
いらないなら買わなきゃいい

それだけのことを何をグチグチ言ってるんだ
327なまえをいれてください:2011/09/09(金) 13:17:21.11 ID:Km4/RXBf
どうせ絶許狙いなんだろ。察してやれよ
328なまえをいれてください:2011/09/09(金) 13:46:22.94 ID:v7Iqfzks
>>325
このスレ以外のスレ住人でも大半が把握してるGKの言い訳、戯言を長々と並べるな
329なまえをいれてください:2011/09/09(金) 13:53:29.06 ID:Mnj7iRmP
そんなことより公開されたCM見ようぜ!
330なまえをいれてください:2011/09/09(金) 14:28:30.42 ID:dBrBaW3H
>>328
あのさあ、そろそろ白状したら?


買う価値ないんだから買うな、買うのやめろ、予約したのならキャンセルしろ
それを俺に買わせて下さいお願いしますお願いしますって
331なまえをいれてください:2011/09/09(金) 15:16:47.47 ID:ykD/7K59
>>329
一番好きな巨像戦の曲が使われてるじゃねぇか!
332なまえをいれてください:2011/09/09(金) 17:24:47.42 ID:64T7odWT
あんまり切なくない選曲だw
333なまえをいれてください:2011/09/09(金) 19:48:01.18 ID:5TI1H/8V
CM観たけどやっぱカッコいいわ

PS2版もあるけど買うしかないな
334なまえをいれてください:2011/09/09(金) 19:58:56.59 ID:v7Iqfzks
>>330
お前が戦ってる奴とは別人な訳だがGKがマジ基地なのは分かった。
お前の言ってる意味が理解出来ない
335なまえをいれてください:2011/09/09(金) 19:59:37.64 ID:RetNl4rR
CMいいね
生々しい手が出てきた時はちょっと混乱した
336なまえをいれてください:2011/09/10(土) 02:24:42.98 ID:UAWAE7gs
まぁPS2のCMが神過ぎたね
特にクリアしてから見直すと

最後の一撃は、せつない。
337なまえをいれてください:2011/09/10(土) 11:19:52.98 ID:+zXcIfIL
「手」バージョンとあったから別バージョンも用意してるんだろうな。
楽しみだ。というか早く見たい
338なまえをいれてください:2011/09/10(土) 18:41:55.87 ID:o4gV98eo
CMに「本体も買えよ!」って意気込みを感じるソニィ
339なまえをいれてください:2011/09/10(土) 18:57:48.64 ID:Awrwc863
ああ8年振りの再会!
340なまえをいれてください:2011/09/10(土) 20:03:52.02 ID:DU0S2Sug
>>2
@wikiは2006年に取締役がいじめ事件で逮捕されてる
341なまえをいれてください:2011/09/10(土) 23:19:41.72 ID:Y819UnMn
PS2版は、fpsが15ぐらいしか出てない場面があったからな。

HDバージョンは、30で一定なのかな?60だと嬉しいが。
342なまえをいれてください:2011/09/11(日) 04:01:23.07 ID:boeVuvTs
>>341
どうなのかな、オリジナル版はシーンによっては60fps出てたみたいだけど、
3D立体視だと30fpsが限界(HDMIの限界)みたいだよね。
あーしかし楽しみだ、けどうっかりしてたら予約できてないよ俺…
ワンダとICOがこんなに人気だとは思ってなかったよ、誰かに言っても大抵
「へー知らないなそのゲームは」って反応だったし。
343342:2011/09/11(日) 04:06:05.33 ID:boeVuvTs
あ、30fpsが限界ってのは1080pの場合か。720pなら60fpsでいけるけど、
HDリマスターというぐらいなら1080p…でもないのかな。
3D立体視の時だけ720p or 30fps制限、なんて柔軟な感じだったりするんだろうか。
344なまえをいれてください:2011/09/11(日) 06:35:22.62 ID:dkGNZRLV
"この毛を離さない──僕の魂ごと離してしまう気がするから。"
345なまえをいれてください:2011/09/11(日) 07:47:38.28 ID:fVyEla9U
PS2版の説明書に載ってる空中庭園の写真見てたら
フッとクリアした当時の感覚が蘇った
結局空中庭園に登れなかったからなー今度は頑張ろう

Amazonでボックス予約したけど
「ごめーん確保できなかったからキャンセルで☆(ゝω・)vキャピ」とかやられそうで怖い
346なまえをいれてください:2011/09/11(日) 08:05:44.55 ID:oHlLQKic
これって追加要素はあるの?
347なまえをいれてください:2011/09/11(日) 08:17:37.41 ID:Ulq443pk
ない
348なまえをいれてください:2011/09/11(日) 09:51:19.36 ID:1B6ZRCBA
これとICOのHDって同梱ですか?
別売りですか?
教えてくださいm(_ _)m。
349なまえをいれてください:2011/09/11(日) 10:28:45.77 ID:Ulq443pk
>>348

>>1
舐めてんのかよ
350なまえをいれてください:2011/09/11(日) 10:43:46.16 ID:1B6ZRCBA
ごめんなさい。
351なまえをいれてください:2011/09/11(日) 11:35:40.47 ID:qj4NR60+
まあまあ先輩落ち着いて!
352なまえをいれてください:2011/09/11(日) 12:47:51.28 ID:uZiGgPw4
限定版には上田さん特集も付いてくるんだよ。買いでしょう。
353なまえをいれてください:2011/09/11(日) 18:10:56.28 ID:DZrc1wlY
>>341-342
今回はICOもワンダも30fpsにしたって上田が言ってたと思う。
354なまえをいれてください:2011/09/11(日) 18:42:13.77 ID:gSnyWkZP
ワンダはオリジナルのフレームレートに不満なかったなぁ
無双みたいな明らかに処理落ちしてるゲーム以外はフレームレート気にならんけどみんな60fpsじゃないと不満なの?
355なまえをいれてください:2011/09/11(日) 19:01:22.79 ID:qy7+/ANU
ああああああ今ワンダのCM流れたのにこのスレ見てたら見逃した
まだICOのしか見たことなかったのに
356 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/09/11(日) 20:50:45.70 ID:+OROcJdD
一応貼っとくか

PS3 『ICO』 TVCM「手」篇
http://www.youtube.com/watch?v=Wil54QLVH84
PS3 『ワンダと巨像』 TVCM「手」篇
http://www.youtube.com/watch?v=1S7XcSf_Nng
357なまえをいれてください:2011/09/11(日) 21:36:07.43 ID:qy7+/ANU
最初の手がガシッと出てくるのいいなあ…それで「手」篇なのか
テレビの前で張り込まずに済みました ありがとう
358なまえをいれてください:2011/09/11(日) 21:38:21.53 ID:wQ4qktWZ
>>353
そうなんだーやっぱ3Dだけ30fpsってわけにも行かないもんなー

>>354
そういうわけじゃないんだけどね。
むしろ24fpsだとどうなるんだろって思ったり。
359なまえをいれてください:2011/09/11(日) 23:26:43.65 ID:COnI86BD
>>356なんか…当たり前なんだけどワンダの手、男らしくてカッコいいなぁ
360なまえをいれてください:2011/09/11(日) 23:35:41.27 ID:+PUkq4fQ
最後の巨像の頃には肉がこそげて骨すらのぞいていたかも知れんワンダの手
361なまえをいれてください:2011/09/11(日) 23:46:37.36 ID:sW447Oom
取り合えずワンダをクリアして、そこからガッツリダークソプレイするわ。
362なまえをいれてください:2011/09/11(日) 23:54:57.21 ID:APeE24rI
操作してるのは自分なのに、巨像に振り回されると
「ワンダがんばれぇええ」って応援してしまうw
363なまえをいれてください:2011/09/12(月) 13:06:39.47 ID:NFnz7+62
昨日初めてPS3ワンダCM見た
見たんだがどうにも切なくないというかPS2版CMの方が好きだったなぁと思ったり
元々物凄く丁寧に作られてる作品だからパっと見PS2版とあまり変わって無くて何かワロタ
つか改めてワンダって凄かったんだね

リビングのテレビがタイミングよくご臨終なさったんで
壮絶な家族会議の結果3Dテレビ購入権を勝ち取った(オトンとオカンは「3Dとかイラネ」派)
PS3本体も先日ヤマダ電気で購入してきたし
そこで運良くワンダとICOセットの限定版あったんで予約してきた
数か月前に既にアマゾンで通常版を予約してるけど複数あってもいいじゃない
もうすぐ死ぬんじゃね?ってぐらい楽しみすぎてハアハアしてきたよアグロ
364なまえをいれてください:2011/09/12(月) 13:27:58.01 ID:11SOFY27
家族全員が3Dメガネをかけてリビングに集ってる光景を考えるをワクワクするな
ほんと3Dイラネ
365なまえをいれてください:2011/09/12(月) 13:36:59.44 ID:NK70Cnv2
>>363
俺も今回ワンダのためにPS3と3Dテレビ揃えたクチ。
まだテレビ届いてないんだけど、別売の3Dメガネが高確率で売切れてて、
もしやlimited box の影響がここまで…とか思ってしまったw
でも多少はあると思うなぁ
366なまえをいれてください:2011/09/12(月) 14:47:57.64 ID:TH5M7nOI
>>363
別バージョンがあるなら、手編では「最後の一撃は、せつない」のフレーズじゃなくてよかった気がするねえ
367なまえをいれてください:2011/09/13(火) 12:06:21.67 ID:dkdcoSp4
>>366
今のCMだと切ないってより倒した達成感の方が強そうだもんね
巨像を沢山見せてずんどこずんどこするより
デモやPS2OPの鳥視点みたいにもっと静かな方がワンダっぽい気がする
但し未プレイ者には「なんぞこれ」と興味持ってくれないかもと言うジレンマ

劇場版吸血鬼ハンターD(妖殺行の方)見た後にワンダやると
砂漠とか森林とかデカイ黒い馬とかでデジャブ感と言うかDっぽい気分になった
ふいんき(何故ry)出すために
アシタカプレイの方の砂蛇を柱にぶつけて剣のみで倒そうとしたのは内緒だ
368なまえをいれてください:2011/09/13(火) 13:03:46.17 ID:l5PmMumH
モンハン4の映像を見て、これ何てワンダ?と思ったのは俺だけじゃないはずだw
369なまえをいれてください:2011/09/13(火) 14:18:12.52 ID:v3Kdw6Fu
>>367
ICOワンダは発売当時プロモーションに失敗したとかなんかで読んだことある
どういう作品か伝わりにくかったって
まぁ、自分は当時その謎っぽさに惹かれて買ったんだけどね
370なまえをいれてください:2011/09/13(火) 14:24:10.62 ID:9+4idHAJ
実際は最後の一撃は切なさよりも「よっしゃーあああ!!!!」な件。
371なまえをいれてください:2011/09/13(火) 14:29:07.12 ID:dkdcoSp4
>>369
そうか…やっぱり直接伝わらないのって結構ネックになるのか
自分も他では見た事のないような世界観に惚れたクチ

>>370
ところがどっこい
よっしゃああああああああ

ファーファーファーと流れる音楽を背景に無残にも崩れ落ちてゆく巨像

うわっやべえ、なんか悪い事したようなようなような
ってなったりするのがワンダの不思議&魅力
372なまえをいれてください:2011/09/13(火) 15:04:32.13 ID:zeAdRPKU
よっしゃあああー!

よし触手から逃げよう

今日も逃げられなかった\(^o^)/

申し訳ないけど俺も切なさよりはこんな感じだったわ
373なまえをいれてください:2011/09/13(火) 20:42:54.07 ID:OE/oDdsQ
>>372
あるあるwwwwwwwwwww
374なまえをいれてください:2011/09/13(火) 21:14:00.79 ID:VEfxJfbH
1周目はよっしゃーだけど2周目からは切なさしかないよね
375なまえをいれてください:2011/09/13(火) 21:35:59.23 ID:ieqGq9Bu
初周はなんだか気が重くて一日一体がやっとで
あとはそこら中をパッカパッカしてトカゲと果物食ってた
376なまえをいれてください:2011/09/13(火) 23:40:48.15 ID:d2liHx+F
>>372
あるあるww

触手が刺さってワンダがウッてなる所が毎回心臓に悪い
いまだに慣れなくてビクッとしてしまう
377なまえをいれてください:2011/09/14(水) 00:14:03.53 ID:/bANS6iZ
触手ってあの黒いうねうねした霧か

どうしても逃れる事ができないと判ってからは
いかに「刺されているのが画面上で見えないか」にこだわったなあ
うまく角度変えると刺されてる時のワンダが巨像の死体の影に隠れる
378なまえをいれてください:2011/09/14(水) 00:20:47.92 ID:na6itNXR
俺はその後の吸い込まれていくような映像の所で
軽くクラクラしてたな…
毎回不安になるような声が一瞬だけするし、必死の思いで
巨像倒しても「次の相手は…」の繰返しだし。
動物は居るのに人は居ない、人が作ったらしい遺跡は沢山。
あの寂しくて美しい景色にまたあえるんだな。
379なまえをいれてください:2011/09/14(水) 00:30:20.49 ID:K4Qqy+vu
みんな繊細なんだな
何も感じなかった俺は人として何か欠けているのだろうか…
ゲーム自体は大好きなんだけどな
380なまえをいれてください:2011/09/14(水) 00:35:26.61 ID:yBbebK3B
自分に酔ってるレスが多くて、気持ち悪いな
381なまえをいれてください:2011/09/14(水) 01:07:37.97 ID:OrcfM+1S
アマゾンで注文したら時間差でプライスでの注文になってしまった・・・

一応キャンセルメール送ったけどキャンセルでも金かかりそうで怖い
382なまえをいれてください:2011/09/14(水) 03:58:19.05 ID:QncFJXK3
任天堂カンファレンスだかなんだかでモンハン4の映像が公開されたけど、
どう見てもワンダです本当にありがとうございました
383なまえをいれてください:2011/09/14(水) 13:53:32.12 ID:T4mwGP59
転げ落ちる動作や柱や壁や敵しがみつきモーションとか本当にry
どう見てもワンダのしがみつき攻撃まんまです本当にry('A`)

取り合えずアグロバグが直ってたらいいなあ
砂蛇や羽根付き蛇でやられるとクリア出来ない危険性があるからヒヤヒヤだった
あとアグロに愛着が湧いてる状態でなると可哀そうになってくるしね
384なまえをいれてください:2011/09/14(水) 14:31:48.28 ID:mmo+y7WB
モンハン?おいおい何を言ってるんだ
あれはワンダの新作だよ
385なまえをいれてください:2011/09/14(水) 15:01:30.02 ID:eWZPTSYT
ナ、ナンダッテー
386なまえをいれてください:2011/09/14(水) 15:09:50.78 ID:HAi6A9UG
上田の予想が6年たって徐々に当たりつつある
387なまえをいれてください:2011/09/14(水) 19:32:45.09 ID:KtsRM4wF
どんな予想だったの?
388なまえをいれてください:2011/09/14(水) 19:56:36.11 ID:tdawt58k
モンハン4はゴミ要素たっぷりのワンダで確定か
カプンコ終わったな
389なまえをいれてください:2011/09/14(水) 21:12:14.04 ID:keClZGT6
もう直球にワンダ総合的に買い?
390なまえをいれてください:2011/09/14(水) 22:12:31.87 ID:/bANS6iZ
人に聞かなきゃ買う気がでない奴は買わなくていい
ゲーム内容はPS2版と全く同じで追加要素一切無いし
トロフィーは空中庭園へ池だの果物コンプしろだの
ワンダヘビーユーザーならPS2時代にやっちゃったものばかりだ
391なまえをいれてください:2011/09/14(水) 22:29:01.97 ID:efB0WS7e
ワンダラーならHDだけで買いだわ
なんどPS2の粗画質で残念と思ったことか
これがジャギのない高画質だったらと何度夢見たことか
392なまえをいれてください:2011/09/14(水) 22:32:47.46 ID:QtjXF8i9
操作性はどうなってるんだろう
自分にとってPS2版のそれは凶悪だった…今ではいい思ひ出
393なまえをいれてください:2011/09/14(水) 22:39:43.29 ID:vQ8YaqIC
尼でリロード何度したことか、やっと予約できたんだけど、本当に買えるのかなぁ。
394なまえをいれてください:2011/09/14(水) 23:04:22.80 ID:AbgZ+lwi
>>382
上田がモンハンが出て間もない頃、好きって前なんかで言ってるの読んだことある
お互い影響受けあってるんだろうな
395なまえをいれてください:2011/09/15(木) 00:51:04.17 ID:pQd43Xy9
>>393
    _____
    |\   \  .\
    |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    |  | .konozama | 
   \.|_____|
396なまえをいれてください:2011/09/15(木) 03:58:03.82 ID:4XX69N2j
モンハンと違って急ぐソフトじゃないから、別に年度内発送でもいいよ
397なまえをいれてください:2011/09/15(木) 10:02:39.06 ID:UhjyRxVH
konozamaって遅配だけじゃないぞ
398なまえをいれてください:2011/09/15(木) 13:10:05.21 ID:0EYp5V5P
アマゾンの本当に恐ろしいところは

あなたに予約してもらってたけど商品キープ出来なかったのゴメンネ★ミ
あのね確保しようと頑張ったんだよ?頑張ってもダメだったから仕方ないの
だから商品キャンセルしておきましたミャハ
それでは今後もアマゾンをどうかよろしく〜

ってキャンセルメールが平然と届くことなんだぜ
ちょっとそりゃないぜメール送っても「予想外だったから仕方ない」の一点張り
そんなんだからアマゾンで予約したらこのザマだよ!(AAry)→konozamaって言われてるわけで
ゲームショップに行ける人はそこで予約した方が確実だと思うよ
399なまえをいれてください:2011/09/15(木) 16:15:12.88 ID:z0Z1eEUn
いよいよ来週かあ
楽しみだなあ
400なまえをいれてください:2011/09/15(木) 16:19:19.76 ID:OepmiX2T
自分ではワンダもICOもプレイしてない父ちゃんがCMに気付いてくれた
タイトルもバッチリ言い当てた
プレイしてるのをたまに近くで見てたから覚えてたんだろうけど嬉しいよ
401なまえをいれてください:2011/09/15(木) 18:57:45.14 ID:VLeIYiQq
402なまえをいれてください:2011/09/15(木) 19:55:57.26 ID:Nycilz7I
今CM見た
買うだろ
403なまえをいれてください:2011/09/15(木) 20:51:37.61 ID:Fu27MlC1
konozamaは覚悟してるので、発売日の朝買うつもりだ。
ところで、キャンセルメールって、発売日前に届くんだっけ?
404なまえをいれてください:2011/09/15(木) 20:58:52.29 ID:AtaD7UVZ
もはやただの通販スレだな
405なまえをいれてください:2011/09/16(金) 00:45:07.91 ID:0bqOenS9
PS2と内容は一緒でしょ?
406なまえをいれてください:2011/09/16(金) 06:47:55.09 ID:NmoFisBg
>>405

>>3
死ね
氏ねじゃなくて
死ね
407なまえをいれてください:2011/09/16(金) 11:24:31.69 ID:lc+J0okn
ICOは3回見れたんだが
ワンダCMは1回きりという自分の運の無さに絶望してる
公式いくなりすればPVとして見れるのは分かるけど、
やっぱりTVCMとして遭遇したいというかなんというか

>>405
PS2の移植なんで追加要素は無いはず
でも画面がより綺麗になるし3Dテレビなら臨場感も更にアップする…と思う
今の所3D対応ゲームは三國無双しかやった事ないんだけど
3Dだと距離感とかがずっと分かりやすくてプレイしやすいね
欲しい3D用メガネが売り切れなのは対応ゲームが増えて来てるからかなと言ってみる
408なまえをいれてください:2011/09/16(金) 11:38:56.83 ID:uTPzlsj9
>>407
落ちるときの玉ひゅんもリアリティ増すってことか
409なまえをいれてください:2011/09/16(金) 11:45:29.26 ID:LilTtqna
ワイド比率はいいよね
410なまえをいれてください:2011/09/16(金) 15:08:30.74 ID:5b6hs0Yn
PS3のCMは金ローで見掛けたな
ワンダが流れるか分からんが
地方で違う場合もあるな
411なまえをいれてください:2011/09/16(金) 15:29:35.62 ID:Z5yhLGbh
3Dテレビじゃないから残念だ
3Dがどんなもんか見てみたいな
412なまえをいれてください:2011/09/16(金) 15:39:45.63 ID:lB2Hgr3q
3Dって結局物体の奥行きは無い飛び出す絵本みたいなもんだから
IMAXのど真ん中で見たトランスフォーマーがこの域を出てなかったからな
しかも望遠で捉えた巨大な物に無理矢理奥行きをつけると逆にミニチュア感が強くなるっていう
遠くの巨大な物を現実で見ても奥行きなんて感じないからね
遠くの町並みとかただ平べったい箱が立ち並んでるようにしか見えないでしょ?
413なまえをいれてください:2011/09/16(金) 16:32:19.70 ID:FkaC/uX2
空中庭園てなんだ?
414なまえをいれてください:2011/09/16(金) 16:35:22.39 ID:buczWcu3
ワンダ4、5周すればわかる
415なまえをいれてください:2011/09/16(金) 19:30:50.41 ID:Sd+JWjEl
空中庭園には能力の下がる木の実しかないのは
わかっていたが登った
頂上には何もなくても登ることそのものが目的の
登山家のように
416なまえをいれてください:2011/09/16(金) 21:52:51.75 ID:EwNnHESy
ジョーシンで受け付けてたからポチっちまった
来週の今ごろはワンダ漬けやで
417なまえをいれてください:2011/09/17(土) 11:17:02.02 ID:kyEGk4md
>>415
能力の下がる木の実=実は逆に浄化の実なんじゃね?って気付いた時に考えた人すげーってなった

「どうやらあの空中庭園に行けるらしい」って噂が流れ始めて
一心不乱にトカゲのシッポ狩りに勤しんでいたあの頃が懐かしい
おかげで弓の扱いが超上手くなったっていう
しかし何度見てもあの絶景は素晴らしい。ルート間違って落ちたら壮絶に玉ひゅん
418なまえをいれてください:2011/09/17(土) 11:33:14.21 ID:JMcabnRk
思えば俺はワンダが初アクションゲーだった
第三の巨像の舞台に乗るのに何度落ちたことか
今再プレイすればもう少しは上手くなってるんだろうか
419なまえをいれてください:2011/09/17(土) 14:15:22.55 ID:5YMkXHwf
彼女がワンダ気になってた
今日は乗ろう
420なまえをいれてください:2011/09/17(土) 14:19:54.46 ID:Ai8yKjaK
彼女に乗るのかこのリア充め
421なまえをいれてください:2011/09/17(土) 15:33:00.43 ID:WMIh2gPd
419の彼女はアグロ
422なまえをいれてください:2011/09/17(土) 16:40:37.46 ID:kyEGk4md
>>421
なにそれ羨ましい
423なまえをいれてください:2011/09/17(土) 17:10:47.76 ID:yL+cefRs
>>421
今夜はアグロ祭りか
うらやましい
424なまえをいれてください:2011/09/17(土) 19:59:42.57 ID:bOhF4v5A
>>409
PS2版でも設定でワイドに出来たぞ
当時よくあった4:3の上下カット版じゃなく、ちゃんと左右の視界が追加されている良心設計
425なまえをいれてください:2011/09/18(日) 00:18:30.75 ID:pHmUxN2b
しかしワイドテレビってなんだったんだろうな
酷すぎ代物だった
426なまえをいれてください:2011/09/18(日) 01:48:37.80 ID:VjKQ/uw9
自分で言うのもなんだが、
俺ワンダに激似だからこのゲームすっごい感情移入できる
427なまえをいれてください:2011/09/18(日) 01:56:05.36 ID:Jl9k8ujA
俺ドルミン似
428なまえをいれてください:2011/09/18(日) 02:45:39.85 ID:Gz+gTGbP
>>425
16:9サイズのブラウン管持ってるヤツは勝ち組だと思うよ
FPSとかSTGとか格ゲーとかその辺りの界隈じゃ垂涎モノじゃない?
429なまえをいれてください:2011/09/18(日) 11:35:52.63 ID:jBbKhaLw
オンラインで10人くらいでいっせいに巨像に登って、
誰が倒すかってレースにしたら面白そう?
ワンダ10人ってのはキモイけど
430なまえをいれてください:2011/09/18(日) 11:49:32.98 ID:Ef55Dw3+
>>429
それなんて巨像リンチ
手にひっついてるAワンダを妨害するために
巨像の体を剣で刺すBワンダや弓で攻撃するCワンダを受信した

>>428
ちょっと非ゲーマー非ネットユーザーな弟に5000円で交渉してくる
431なまえをいれてください:2011/09/18(日) 15:21:01.49 ID:MFezOG42
>>429
>ワンダ10人ってのはキモイけど

全員違う前掛けと仮面を付ければいい
432なまえをいれてください:2011/09/18(日) 15:40:48.65 ID:s/Wemq1B
うーん俺は面白くは感じないな
多人数でやるなら巨像のあり方ももっと違うはずだ孤軍奮闘するから面白いというか
まぁそういう話をしてるんじゃないだろうけど
433なまえをいれてください:2011/09/18(日) 16:07:19.15 ID:YV8f64Cu
多人数なら巨像バトルロイヤルだろ
434なまえをいれてください:2011/09/18(日) 18:03:29.28 ID:G2rNHZ8b
巨像も5体くらい出してしまえばいい
435なまえをいれてください:2011/09/18(日) 20:16:13.60 ID:b+gpoymN
巨像のサイズが3倍くらいなら多人数もありかな
でもそういうのはモンハンでいいや
436なまえをいれてください:2011/09/18(日) 20:33:27.52 ID:yHaSIDX0
最初期の試作版動画だとイコみたいなのが三人で登ってた気がする
437なまえをいれてください:2011/09/18(日) 20:36:12.46 ID:1YhpZDNe
尼の入金催促メールって前日だっけ?
そろそろ着てもいい頃だと思うんだが
438なまえをいれてください:2011/09/18(日) 22:19:40.34 ID:H2dJM4WG
進撃の巨人のゲームができたら
ワンダみたいになるか
巨人になれば無双ゲーか
439なまえをいれてください:2011/09/18(日) 23:02:41.07 ID:zAyaz2m3
>>429
同じ巨像10体くらいにワンダ1人で立ち向かって
どの巨像がワンダを倒すかってレースにしたらいいんじゃないかな

CM見たら欲しくなる…やっぱりPS3買おうかな
440なまえをいれてください:2011/09/19(月) 01:29:01.17 ID:5+11eyq6
>>419
出した後は
いつも
むなしい
441なまえをいれてください:2011/09/19(月) 14:49:42.38 ID:qRKV7Lzt
ヒックとドラゴン見たら無性に巨像倒したくなってきた。特に鳥の奴
早く発売しろ〜
442なまえをいれてください:2011/09/19(月) 16:27:30.56 ID:SRl3RMxi
>>866
知ってる
下半身だけ露出する方法だろ
443なまえをいれてください:2011/09/19(月) 16:34:58.00 ID:pNVEO6dJ
>>439
巨像もプレイヤーキャラって面白そう
いっそFEZみたいな戦争モノにするとか
444なまえをいれてください:2011/09/19(月) 16:37:09.60 ID:HDL39W7S
?wwwwww
445なまえをいれてください:2011/09/19(月) 16:42:48.83 ID:DPianbfp
PS3版はドルミンでエモン殺せる別エンディングが欲しかったな
446なまえをいれてください:2011/09/19(月) 16:49:16.03 ID:VybbXZTF
>>442
wwwwwwwwwwww
447なまえをいれてください:2011/09/19(月) 17:04:42.67 ID:iJpzctjy
ついソフトを予約しちゃったんで昨日PS3本体買ってきた
448なまえをいれてください:2011/09/19(月) 20:18:10.87 ID:lDJXDn5U
>>442
ワンダで下半身だけ露出する攻略法あったかと考えてしまった
449なまえをいれてください:2011/09/19(月) 20:25:45.36 ID:DPianbfp
下半身だすと巨像がちんこ吸いに顔近づけるから頭に飛び乗って刺せ
450なまえをいれてください:2011/09/19(月) 22:54:39.14 ID:h4inX6Pz
オンラインになったら巨像役をやりたい俺はマゾ
451なまえをいれてください:2011/09/19(月) 23:55:02.24 ID:2XwWg5Or
このゲームと難易度ってどうなんですか?
結構難しいですか?
452なまえをいれてください:2011/09/20(火) 00:00:16.87 ID:R3Qg6eFC
頭悪い人はクリアできないよ。
453なまえをいれてください:2011/09/20(火) 01:02:03.42 ID:IUj2KYr9
対戦形式を考えて見た。
巨像役1人ワンダ側4人。
制限時間内に巨像を倒せばワンダ側勝利、倒されなければ巨像側が勝利。
巨像の攻撃や落下などでワンダのHP減(非表示)時間度にゆっくり回復、HPが無くなれば制限時間減、再復帰可。
巨像は攻撃や揺さぶりなどアクションする場合スタミナ消費(非表示)時間度で自然回復、
連続でアクションする事も出来るがオーバーヒートすると暫く動けなくなる。
ワンダの握力バーは表示。
巨像側は体に取り付いたワンダをカメラアングルの変更で確認可。
これでゲームになるかな?
454なまえをいれてください:2011/09/20(火) 01:19:49.56 ID:QJmYryFc
>453
巨像はもっと不利でいい。
巨像が目視出来る場所か、刺された瞬間でないとワンダ達を確認できない、ぐらいに。

そして一人も殺せなかった場合も負けにする。でないと3体目が攻撃せずに勝ちになる。
455なまえをいれてください:2011/09/20(火) 02:25:35.82 ID:6l0tQYRf
>>453
HP非表示だったら何がどうなってるのか分かんないじゃん

あと2日か
Amazonのお届け予定日は23日〜25日になってるけどw
まぁそもそもPS3持ってないけど
456なまえをいれてください:2011/09/20(火) 10:35:48.63 ID:S5Nd2cr8
>>436
スパイダーマンみたいな感じになりそう。
457なまえをいれてください:2011/09/20(火) 13:02:44.37 ID:n2NDx+nS
尼だとリミッテッド切らしてるけど、
店頭だとどこでも売ってたわ

新宿で
458なまえをいれてください:2011/09/20(火) 13:35:26.12 ID:B1q3a4WJ
セブンネットだとまだ予約出来るね>限定版

自分はアマゾンで通常版、
徒歩3分の場所にあるセブンイレブンで限定版予約した
今からwktkが止まらない
459なまえをいれてください:2011/09/20(火) 17:19:18.28 ID:HFfOhLjr
中身は通常版と同じパッケージなのかな
ICOだけ1周したら売ってしまいたい
460なまえをいれてください:2011/09/20(火) 18:22:55.17 ID:UET2DSS0
二周してスイカEDくらい見てから売ったらどうだ
461なまえをいれてください:2011/09/20(火) 21:24:01.31 ID:H92MjVzk
尼の通常配送だから届くのは23日の午前中だろうな。
462なまえをいれてください:2011/09/20(火) 21:40:43.73 ID:bKl2GeJZ
もう尼は完全に発売日に届けてくれなくなったのかな
発売日お届けサービスのおかげで
それとももともと?
463なまえをいれてください:2011/09/20(火) 22:11:06.71 ID:ofXGtlCz
>>453
なんか恐竜と人間がぬっ殺しあうゲーム紹介されてるの見た
スレチすまそ
464なまえをいれてください:2011/09/20(火) 22:22:49.83 ID:4it7rW6x
これおもろいの?
465なまえをいれてください:2011/09/20(火) 22:32:23.68 ID:gp8ogwVB
初回限定版尼の発送メール来ないんですが・・
466なまえをいれてください:2011/09/20(火) 22:35:12.40 ID:IUnGpKuF
>>465
konozama
467なまえをいれてください:2011/09/20(火) 23:00:27.94 ID:NVq74CE1
amazonで発売日配達始まったとかいってたけど
ゲームには適用されないのかね。
プライム入ってるけど、別口で頼んだヤツも駄目だ。
468なまえをいれてください:2011/09/21(水) 06:10:28.23 ID:0jMybWP3
うちはまだ金払えとすら言われてないんだけど
469なまえをいれてください:2011/09/21(水) 06:17:41.20 ID:di1qeNqy
ダークソウルの支払えメールは来たが、こっちのBoxはまだだな
470なまえをいれてください:2011/09/21(水) 06:17:41.45 ID:UlAwCG95
>>467
発売日配達は対象商品だけだよ
まだまだテスト段階だから今はFIFA12しかないね
471なまえをいれてください:2011/09/21(水) 06:51:40.35 ID:dHq6l4s9
通販スレになる悪寒
472なまえをいれてください:2011/09/21(水) 07:23:25.26 ID:cocg7BSh
発送連絡がない。6月にネット予約したのだが
予約後にPCが飛んでどこで予約したか失念。
尼予約でないのにkonozama感でいっぱい。
473なまえをいれてください:2011/09/21(水) 09:23:41.22 ID:CFRNdTSI
そういえば「手」篇以外のCMはどうなったんだ
474なまえをいれてください:2011/09/21(水) 09:52:44.48 ID:M9wZ8A7R
かたやps2版icoの値下がりを待つ俺のようなヤツはいないのか。
475なまえをいれてください:2011/09/21(水) 11:27:38.04 ID:z4q9R+q7
尼発送メール・・・来たっ!
476なまえをいれてください:2011/09/21(水) 11:43:51.28 ID:nDlXwj+A
うちもきた!
でも台風で物流乱れそう
477なまえをいれてください:2011/09/21(水) 11:48:09.36 ID:glMFuHk4
尼発送メールきたわー
台風だけど運ちゃんがんばれ
478なまえをいれてください:2011/09/21(水) 12:29:59.90 ID:WiXd2MXo
http://i.imgur.com/idVDB.jpg

ダークソウルと一緒に
買ってきたぜ

もっと豪華かと思ったから
ちょっとガッカリ
479なまえをいれてください:2011/09/21(水) 12:50:49.27 ID:HCUIy3LJ
PS3版のスレもここでよいの?
480なまえをいれてください:2011/09/21(水) 12:52:39.21 ID:huF3hdwp
>>479
内容変わらねえのになぜ別スレがいるんだ?
481なまえをいれてください:2011/09/21(水) 12:57:13.84 ID:gaej0mnL
でっけーなー
482なまえをいれてください:2011/09/21(水) 12:58:43.61 ID:HCFuO//R
基本変わらないっぽいからここでいいんじゃね?
ややこしかったらPS2版やPS3版って書けばいいし

>>474
逆に考えるんだ
PS3版が出たことによりPS2版が更にレアになるから値段下がらないよね(´・ω・)…と!

自分も尼発想メール来てた
しかし発想メール来たのにも関わらず
物凄く遅れて来た前例があるからkonozamaはまだ油断できないって言う
483なまえをいれてください:2011/09/21(水) 13:23:45.68 ID:gaej0mnL
PS2版ICOなんてゲオですら3kなんだから探せば安く買えるとこあると思うがな
484なまえをいれてください:2011/09/21(水) 13:33:05.72 ID:+vc2gC/X
巨大なデザインの物体や巨大な仏像を見ただけで精神が不安に陥る症状ってのがあるんだって
485なまえをいれてください:2011/09/21(水) 14:04:53.44 ID:GyX/A0Du
ワンダがジョワッ!って巨大化して
巨像を素手で半殺しにするシステムを有料パッチで追加して
486なまえをいれてください:2011/09/21(水) 15:14:39.04 ID:tB/Ly/10
一体目から難しい…
487なまえをいれてください:2011/09/21(水) 15:18:52.78 ID:wYGZyaBu
一体目が難しい…だと…?
488なまえをいれてください:2011/09/21(水) 15:22:33.17 ID:UqG3jDXw
1体目はわかる

どういう風に倒せばよいのか、ダメを与える取っ掛かりさえわからないんだよね
489なまえをいれてください:2011/09/21(水) 15:23:38.28 ID:rrZ8pBZU
初プレーかな、うらやましい
490なまえをいれてください:2011/09/21(水) 15:24:06.99 ID:GnaSacrQ
初プレイだともっさり具合とかにイライラするしな
一匹倒すとそれなりに達成感を得られるのであとは楽しめるよ
491なまえをいれてください:2011/09/21(水) 15:28:20.59 ID:a7mmAUaP
>>428
残像や遅延云々ならもう意味ない
数年前は価値あったけど。
492なまえをいれてください:2011/09/21(水) 15:29:50.77 ID:gq5B4nPL
スルーしてたので、今回のHD版は楽しみです
493なまえをいれてください:2011/09/21(水) 15:30:26.43 ID:tB/Ly/10
しがみついて剣をしっかり構えないとだめなんだな。弱点のとこ連打してもだめだったけど一回ためてみたら血がアホほど吹き出してびびった。
494なまえをいれてください:2011/09/21(水) 15:51:09.49 ID:tB/Ly/10
2体目は意外とあっさりいけた
495なまえをいれてください:2011/09/21(水) 15:55:53.80 ID:gq5B4nPL
映像ハンパねぇ…
496なまえをいれてください:2011/09/21(水) 16:19:48.11 ID:0MgwVo2r
買ってきた 個人的にPS2版は綺麗と思わなかったので画質に期待
497なまえをいれてください:2011/09/21(水) 16:25:10.17 ID:7zts0xXb
>>487
完全初プレイだったらある意味最も苦労する巨像かも
慣れれば一番簡単だけど

1体目が見つからなくて投げる人が何人出るか楽しみ
498なまえをいれてください:2011/09/21(水) 16:35:44.64 ID:gq5B4nPL
>>496
画質凄いぞ!マジ
499なまえをいれてください:2011/09/21(水) 16:54:05.29 ID:tB/Ly/10
4体目が倒せたけど他と違ってなんとなく登れてなんとなく倒せたw
これ正解なんだろ
500なまえをいれてください:2011/09/21(水) 16:55:46.00 ID:wYGZyaBu
>>499
4体目ってノッポでクビレの奴だっけ?
一応なんとなくじゃ登れなかったはずだがw
501なまえをいれてください:2011/09/21(水) 16:56:07.98 ID:tB/Ly/10
>>500
それ3だった。馬みたいなやつ。
502なまえをいれてください:2011/09/21(水) 16:58:33.92 ID:huF3hdwp
4体目は一応普通には登れないぞ
本来は、だけど

知らずの内にやってたか、上手いこと乗れたかどっちかだろう
503なまえをいれてください:2011/09/21(水) 16:59:42.38 ID:wYGZyaBu
>>501
馬か
馬は人によっちゃむしろ気付くまで時間かかるんだけどねw
きっとセンスがあるんだよ
504なまえをいれてください:2011/09/21(水) 17:01:01.44 ID:tB/Ly/10
>>502
今ちょっと考えて思い当たる節あるけどそれ正解なら初見で偶然じゃなく狙ってやった人天才w
505なまえをいれてください:2011/09/21(水) 17:03:58.73 ID:wYGZyaBu
>>504
それは正規ルートじゃないかもなw
他に馬に乗り方あったかは知らんけど
506なまえをいれてください:2011/09/21(水) 17:05:42.86 ID:huF3hdwp
馬は正規のルートと
無駄に高度なテクニックを使うショートカットもあるから
そっちと勘違いしてるんだと思う

まあタイムアタックの時に嫌でも気付くだろう
507なまえをいれてください:2011/09/21(水) 17:26:22.61 ID:tB/Ly/10
鳥が今んとこ迫力あって面白かった
508なまえをいれてください:2011/09/21(水) 17:40:32.80 ID:0MgwVo2r
ワンダから始めよう
509なまえをいれてください:2011/09/21(水) 17:40:55.45 ID:0MgwVo2r
>>498楽しみだー
510なまえをいれてください:2011/09/21(水) 17:45:40.55 ID:tB/Ly/10
巨像に追いかけられてるときは恐ろしい音楽だけど
掴んで登り始めた途端鼓舞する感じの音楽に変わるの良いね。
511なまえをいれてください:2011/09/21(水) 17:49:05.43 ID:wYGZyaBu
ワンダは神曲の宝庫だからね
もっと使い回しててもおかしくないのに結構いっぱい作ってくれてるから嬉しい
512なまえをいれてください:2011/09/21(水) 17:54:27.63 ID:gq5B4nPL
>>507
鳥掴まった時背筋にゾクッときたよw
513なまえをいれてください:2011/09/21(水) 18:03:15.63 ID:etSxd/iE
久しぶりにワンダにふれた
やっぱりすごいなあ買ってよかったよ
当時クリアしたのに2体めで一時間なやんだのは内緒
514なまえをいれてください:2011/09/21(水) 18:07:32.60 ID:tB/Ly/10
>>512
あそこはかなりワクワクしたよね

魚で初めて死んだ、サッカー観てからリベンジしよ
515なまえをいれてください:2011/09/21(水) 18:39:30.81 ID:wYGZyaBu
俺、初めて死んだの巨像とまったく関係ないとこでの落下死だ
516なまえをいれてください:2011/09/21(水) 18:48:35.12 ID:YJHJSa1K
何故か崖の近くでジャンプして落下して死んだのが最初の死だった
517なまえをいれてください:2011/09/21(水) 19:48:01.86 ID:/fUC8C/h
おおフラゲ組楽しんどるのう
518なまえをいれてください:2011/09/21(水) 19:52:48.83 ID:D80mr14g
4体目って、タイムアタックでやるような無茶な登り方を除いて、
ちゃんとした登り方がそれでも二つはあるよね。もしかしてもっとあるのかな
大体どの巨像も正規の解法は一つしかないのに、4体目だけはどうして複数解なのかな
519なまえをいれてください:2011/09/21(水) 19:54:49.39 ID:wYGZyaBu
空飛ぶムカデみたいなのは羽根以外から乗る方法あるよね
520なまえをいれてください:2011/09/21(水) 19:56:55.24 ID:KIQwM28L
袋全部割ればどうこういうやつなら俺はできんぞ
521なまえをいれてください:2011/09/21(水) 19:58:04.12 ID:gq5B4nPL
>>514
ゲームでこんなにワクワクしたの久しぶりだよw

トカゲみたいなのくそつえぇ
522なまえをいれてください:2011/09/21(水) 20:28:14.56 ID:gaej0mnL
え?袋全部割らなくても登れるの?
523なまえをいれてください:2011/09/21(水) 20:50:32.89 ID:wYGZyaBu
>>522
あ、いや俺が知ってるのは袋全部割るわ、すまん…
羽根掴まずに直接本体に掴まれるってだけ
524なまえをいれてください:2011/09/21(水) 20:53:31.43 ID:KIQwM28L
>>523
TA動画集にあった、開幕直後に全割りすればちょっとの間超低空飛行する……
って奴だっけ??

で き ん わ
525なまえをいれてください:2011/09/21(水) 22:40:37.88 ID:D9Aa9BW4
フラゲ組がうらやましす
未だ蔦屋オンラインから発送メールすら来ず
ちゃんと届くかなー
526なまえをいれてください:2011/09/21(水) 22:53:53.12 ID:eVrXovsK
いつもは代引きなんだけど、今回初めてアマゾンでコンビニ決済を選んだのを
このスレ見るまで忘れててさっき慌てて支払いにいってきた

とうとう明日発売日か
トカゲは確かに何度も殺されたな
527なまえをいれてください:2011/09/21(水) 23:42:17.21 ID:dnhH0N8h
馬で走っていて、すぐ後ろを振り返ると巨像の眼が。

あれはトラウマだわ。

528なまえをいれてください:2011/09/21(水) 23:43:48.29 ID:wYGZyaBu
>>527
砂漠んとこかw
529なまえをいれてください:2011/09/21(水) 23:51:42.33 ID:I2hAJQs4
ステージごとに巨人を一匹倒していくステージクリア型なの?
530なまえをいれてください:2011/09/21(水) 23:57:03.25 ID:D9Aa9BW4
>>529
イエス
というか倒さなきゃ、他の巨像出現場所に行っても出てこない、はず
531なまえをいれてください:2011/09/22(木) 00:03:13.85 ID:wYGZyaBu
>>529
なんて言えばいいかな…
簡単に言うと、まず剣の光をもとに巨像を探すとこから始まって
巨像のいるとこに着いたらムービーが発生→そのまま周りの地形を利用して巨像と一騎討ち
って感じかな
532なまえをいれてください:2011/09/22(木) 00:09:23.60 ID:n4kEywon
何ステージくらいあるの?(攻略板さがせばいいんだけど)
リプレイしたくなるようなゲーム?
533なまえをいれてください:2011/09/22(木) 00:20:59.97 ID:5ITsx5pT
>>532
巨像は全部で16体
雰囲気やシステムが気に入れば何周もする

俺は合計8周くらい?はプレイしたかな
雰囲気が好きならフィールド駆け回ってるだけでも十分楽しい(広いからね)
バトルが好きならタイムアタックがあるし、クリアすれば特典のアイテムがもらえたりもするし
534なまえをいれてください:2011/09/22(木) 00:26:25.03 ID:n4kEywon
ほうほう。8周はすげぇ。
雰囲気重視する人間だからマッチするかな。
ICO同梱買うかまようけど、積みゲー増えそうだしワンダだけにしとくか。
535なまえをいれてください:2011/09/22(木) 00:29:24.33 ID:DbjQ6Y7D
二周目(ハードモード)をしたくなるかは人によるだろうからなんとも言えないな…
自分は達成感と感動で、すぐに二周目やる気にはなれなかったw

でもワンダのエンディングは他にはないものだし、音楽とか世界観も気に入ると思うよ
536なまえをいれてください:2011/09/22(木) 00:29:59.57 ID:gEnx+pNL
>>529
雰囲気重視なら損はないとオモ
537なまえをいれてください:2011/09/22(木) 01:08:31.52 ID:BdQ66W1f
他のソフトは読み込むのにワンダと巨像読み込まない…なにこれ…
538なまえをいれてください:2011/09/22(木) 01:41:26.89 ID:KfbWkHk2
先月末にPS3買ってGOWとバイオ4で繋いで来たけどついに今日ですな
539なまえをいれてください:2011/09/22(木) 02:10:23.81 ID:p2uSbQGi
どうせしょぼいノベルゲーだろこれ
540なまえをいれてください:2011/09/22(木) 02:25:30.45 ID:FWBKAqNy
>>539
どう見てもノベルゲームじゃねえだろww
登りゲーではあるけどな
541なまえをいれてください:2011/09/22(木) 02:27:45.13 ID:7ffEz1m7
>>540
審議中(AA略

にしてもとうとう今日発売か
楽しみすぎてしょうがない
542なまえをいれてください:2011/09/22(木) 02:28:31.75 ID:Qx1skzNH
>>540
なっ何よ、だれうまなんて言ってあげないんだからね!
543なまえをいれてください:2011/09/22(木) 02:33:08.81 ID:bXfyzbDr
>>540
今尾獣とやったけど登らなかったぞ
544なまえをいれてください:2011/09/22(木) 02:37:50.81 ID:DR9zlNgN
このゲームの最終目的の一つが巨像を倒すことじゃなくて登ることだから登りゲーってことだろう
545なまえをいれてください:2011/09/22(木) 04:05:54.56 ID:bXfyzbDr
夜中ヘッドホンしながらやると時々驚いてちびりそうになる
546なまえをいれてください:2011/09/22(木) 08:42:45.05 ID:hG2OJDJH
      HD版では負けねえぜ
                           _/L ̄ヽ:::
         _、_                  ( <_,` ):::
      ( ,_ノ`)                /    `ヽ
     /⌒   ゙ 、     _、_  n     i   6  n ヽ
     | l     l |   ( ,_ノ`) ( E)    i ⌒   (E)二) 
     | l  3  | |  i⌒   \| |   l | │    i   _、_
    _、ヽ \.    | |n | | 1 .r | |-、  l | |__ nヽ( <_,` )
  (  ,_ノ) \\ .j ( E) |. __ |\_.ノ |  l | │_ (ヨ )/    ヽ
 / ⌒ヽ  n 、 ) )、\| |/  ヽ∨ .| │と.(__) /⌒\.|| 16 イ |
 |  ヽ ヽ,( E)__) | | |   |  ,|  |_    // /\ リ   | |
 | 15 \,,,ノ⌒ ヽ   ⊂uノ-|   |- ´(__ ) /./ λ   ヽ   Λ ヽ
 |      /  λ \      |   |     _ ,(⌒  / \__  _/  _)
547なまえをいれてください:2011/09/22(木) 09:09:26.11 ID:KfbWkHk2
Joshinからただいま到着
楽しみだわ
548なまえをいれてください:2011/09/22(木) 09:14:06.37 ID:UJDkrjGR
追加要素はやっぱり無い・・んだよな?
エンディングに変化あったら絶対買うんだが・・・
549なまえをいれてください:2011/09/22(木) 09:31:58.94 ID:KfbWkHk2
今、気がついたんだがブックレットの表紙が
joshinから届いたのは
ttp://joshinweb.jp/game/5585/4948872730747.html
他所のは
ttp://kakaku.com/item/K0000259689/imgview/
なんだけどどうなんだろう?
Joshinだけがちゃんと仕事してたんだろうか
550なまえをいれてください:2011/09/22(木) 09:36:38.72 ID:QzkS9LHH
ブックレットについてる絵
モノが笑っててすごく救われた
何かもうこれだけでBox買った価値あったよ
551なまえをいれてください:2011/09/22(木) 09:52:06.64 ID:BdQ66W1f
蛇で詰んだー
552なまえをいれてください:2011/09/22(木) 09:57:25.33 ID:kEklwkky
アマから発送メールきた
553なまえをいれてください:2011/09/22(木) 10:17:10.75 ID:XUoDEy9A
結局konozamaしたけど立ち寄ったツタヤで限定版買えてマジ歓喜

ワンダ自体変態的に綺麗だからあんま変わってないねとか思ってごめんなさい
PS3版だと毛がもっともっふもっふしてるのね
皆のアイドル鳥型巨像まであと3体
もっと綺麗になった鳥さんでの忍者プレイが今から楽しみ
554なまえをいれてください:2011/09/22(木) 11:05:55.43 ID:kfE4wVRQ
GEO余裕であるよ。限定

今ワンダから始めたけどスゲーきれいだわ。音も良い。
555なまえをいれてください:2011/09/22(木) 12:02:53.23 ID:TrxW8+X+
Limited Boxはヨドバシで普通に売ってるよ。
行列がスゴイ。ほとんどダークソウルみたいだな。
556なまえをいれてください:2011/09/22(木) 12:08:15.30 ID:19RgSwhe
今日の朝届いて初プレイしてみたけど巨像以外に敵いないんだね
それで聞きたいんだけど巨像倒す以外になにやればいいんだ?なんか光ってるトカゲいたけど、そーゆーの探したりするの?

あとアグロに乗ってるとめっちゃ酔うんだけど慣れるまでは仕方ないのかな?
557なまえをいれてください:2011/09/22(木) 12:12:51.34 ID:tqCMstIN
>>556
酔うかどうかは人による
あまり気分が悪くなるようなら長時間連続でプレイしない方がいいだろう
まあ次第に慣れてくるとは思うが

トカゲの光ってる尻尾を食べると握力が上がる。主に見晴らし台にいる。普通のトカゲは特に何もない
弓矢を使えば殺さずに尻尾だけ射抜くこともできる
特定の木になってる果実は食べると体力が上がる

マップ広いし、たまにはそこらへん走り回ってみるのも楽しいぞ
あとなかなか難しいし場所にもよるが、鳥や魚に掴まることもできる。勿論、特に意味はないが
558なまえをいれてください:2011/09/22(木) 12:28:00.25 ID:hA3q94Za
> 特定の木になってる果実は食べると体力が上がる

PS2プレイ済みなのに知らんかった
559なまえをいれてください:2011/09/22(木) 12:37:31.04 ID:Qx1skzNH
果実は地上になってるものは全て体力が上がる
空中庭園のもののみ体力と腕力が下がる
「特定の」は果実じゃなくて木にかかる言葉(特定の木にしか果実がない、という意味)
でも木自体が多いので果実のなる木も多い
560なまえをいれてください:2011/09/22(木) 12:45:06.48 ID:kEklwkky
酔う人は画面から離れて部屋の景色が視界に入るようにするといいよ
561なまえをいれてください:2011/09/22(木) 12:46:34.24 ID:Zumjtt1C
>>557
握力とか体力ってそうやってあげるのか!
てかトカゲ倒した後○ボタン押したら消えたけどあれ食ってたのかwwww

鳥とか魚はトロフィーがあったよね
暇なとき探してみるわ
562なまえをいれてください:2011/09/22(木) 13:00:45.98 ID:tqCMstIN
>>561
握力・体力は巨像を倒したときにも上がってるんだけどね
俺はPS2しかないから、トロフィーなんぞは知らんが、そんなものまであるんだなぁ
563なまえをいれてください:2011/09/22(木) 13:16:45.93 ID:7/TY0YCO
ハードのアイテム全部取得のトロフィーとかなかなか厳しいな
564なまえをいれてください:2011/09/22(木) 13:26:01.97 ID:Zumjtt1C
すまん、アイテムってなんだ?
565なまえをいれてください:2011/09/22(木) 13:27:55.87 ID:7/TY0YCO
タイムアタックを更新してくと
アイテムがアンロックされてくんだよ
爆弾矢とかパラシュートとか
566なまえをいれてください:2011/09/22(木) 13:28:42.84 ID:w5KVyxOL
まずクリアしろ話はそれからだ
567なまえをいれてください:2011/09/22(木) 13:30:17.65 ID:ixUMY+00
みんないいなあ
アグロのキューティクルポニーテールは今度もサラサラ?
568なまえをいれてください:2011/09/22(木) 13:40:54.25 ID:jx60n6er
それは一度通った道だからいいんだがそれ以外の金トロフィーがあんまりすぎるw
569なまえをいれてください:2011/09/22(木) 13:43:37.07 ID:Zumjtt1C
一番きつそうなトロフィーってどれですか?
570なまえをいれてください:2011/09/22(木) 13:47:52.19 ID:tqCMstIN
知らないけどやっぱりアイテム全部じゃね
必然的にHTAフルコンプってことだろうから

というか他にそれ以上厳しそうなのが浮かばない
空中庭園は時間さえかければ普通にイケるし
571なまえをいれてください:2011/09/22(木) 13:55:26.26 ID:+P3dAa/k
インスコ何Gぐらい?
572なまえをいれてください:2011/09/22(木) 13:59:25.38 ID:WTHVfc//
3Dはどんな感じ?
573なまえをいれてください:2011/09/22(木) 14:07:46.79 ID:eLWUylRU
オプションのフルピクセルモードって具体的にどう変わるの?
やってみたけどよくわからんかった
574なまえをいれてください:2011/09/22(木) 14:25:04.50 ID:w1h1Ek9d
>>572
映画館で見る3D映画くらいには見えてるような見えてないような
575なまえをいれてください:2011/09/22(木) 14:55:39.15 ID:7/TY0YCO
インスコなし
576なまえをいれてください:2011/09/22(木) 15:05:52.18 ID:ed4dgmXU
巨像倒したらトロフィーもらえるの?
577なまえをいれてください:2011/09/22(木) 15:13:24.90 ID:w5KVyxOL
PS3持ってないであろうお前には関係ない話
578なまえをいれてください:2011/09/22(木) 15:43:59.39 ID:KfbWkHk2
谷歩く大男〜最後の番人 計16個
甦りしものと封印されしもの、いつか報われる時代へ、禁断領域の解放、空中遊泳、力つづくまで、万全な収集家、完璧な収集家、水中遊泳、アグロサーカス、収穫祭、祈りの塔めぐり、絶滅の光とかげ、超人ワンダ、鉄腕ワンダ
579なまえをいれてください:2011/09/22(木) 15:49:03.75 ID:Zumjtt1C
トカゲ殺すの難しいwwww
580なまえをいれてください:2011/09/22(木) 15:52:00.35 ID:tqCMstIN
>>579
よ〜く狙って尻尾だけ射抜け
復活するのが速くなってお得だぞ
良い練習になるし
581なまえをいれてください:2011/09/22(木) 15:57:13.58 ID:yDfoEfX2
巨像倒したあとのトロフィーのピコンって音なんとかならんのか
雰囲気丸つぶれだよ
582なまえをいれてください:2011/09/22(木) 16:05:38.60 ID:7ffEz1m7
くっそ・・・近場の売り場行く途中で鳥の糞直撃したわw
まぁワンダが楽しみすぎてそれどころじゃなかったから良しとしようか
583なまえをいれてください:2011/09/22(木) 16:12:32.18 ID:7/TY0YCO
>>581
それはPS3のどのゲームでもそうだろww
584なまえをいれてください:2011/09/22(木) 16:21:49.23 ID:+przQ2dH
>>581
別アカで作ったセーブだとトロフィー取れなくて音はしないはず
585なまえをいれてください:2011/09/22(木) 16:24:52.41 ID:WOMxQF4T
白いトカゲは殺さないと次が補充されなかったような
586なまえをいれてください:2011/09/22(木) 17:23:15.22 ID:gsiQe47E
今買ってきたんだけど、画面の黒い枠は同設定したら消えるの?
587なまえをいれてください:2011/09/22(木) 17:31:58.43 ID:7/TY0YCO
オプションでフルピクセルをオン
588なまえをいれてください:2011/09/22(木) 17:36:29.55 ID:Zumjtt1C
やっと四体目倒せた…
589なまえをいれてください:2011/09/22(木) 18:21:48.39 ID:oWl3xLFB
懐かしいなあ
初日に10体目までノンストップでやりまくってたわ
一応買ってきたけど本体ねーやw
590なまえをいれてください:2011/09/22(木) 18:30:43.25 ID:aU7VQxua
アンケートに答えてオリジナル壁紙プレゼントって書いてる紙入ってたんだけど、書いてあるURL何回入力してもサイトが見つからない
何か間違えてんのかな…
591なまえをいれてください:2011/09/22(木) 18:30:43.92 ID:Kh4ih8as
ジャンプしながら馬に乗れなかったっけ?
あと△でジャンプって当時は気にならなかったけど今ではつらいな
592なまえをいれてください:2011/09/22(木) 18:47:37.22 ID:ECCiJ9pl
>>591
キーコンフィングすれば大丈夫さ
俺も当時は△でも気にならなかったけど、今はジャンプは×じゃないとなんかしっくりこない

593なまえをいれてください:2011/09/22(木) 18:49:23.05 ID:ECCiJ9pl
ああ、後ジャンプしてR1で掴まればアグロに乗れるよ
594なまえをいれてください:2011/09/22(木) 18:51:12.35 ID:f4t0b02H
ダークソウルと並行してやると間違えてアイテム無駄遣いしそうな悪寒
595 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/22(木) 19:22:19.83 ID:uUvMn/DJ
PS2版やった事なくて、BOX買ってワンダから始めたんだが
一体目からどうしたらいいかわからんよ・・・

アシを狙えって言われて狙ってるが、ダメージくらうしw
596なまえをいれてください:2011/09/22(木) 19:25:50.12 ID:Qx1skzNH
595
>足を狙う
まさか地面に立ったままで巨像の足に向かって
剣振ってる訳じゃないよな?
597なまえをいれてください:2011/09/22(木) 19:27:39.93 ID:FWBKAqNy
久々やるとノーマルでもちょいちょい手こずるわ〜
鳥巨像とか楽に倒してたのに今回風に体持ってかれて落ちまくりw
微妙に難易度調整されてないよな?w
598 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/22(木) 19:30:06.25 ID:uUvMn/DJ
>>596
いや、ちゃんと捕まって剣を振りかざして刺してるが・・・
こっちが、ダメージ食らって巨像はあんまダメージくらってないしw

ムズイなりにおもろいね
599なまえをいれてください:2011/09/22(木) 19:30:27.98 ID:7/TY0YCO
このゲームは剣振る機会ないよな
ある一体の巨像除いて
強いて言うならトカゲぶった切るくらいか
600なまえをいれてください:2011/09/22(木) 19:55:42.16 ID:dX6ybmrh
>>598
溜めてから刺してる?
自分も溜めてなくてダメージ通らなくて倒せないってなった経験が
601 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/22(木) 20:10:49.55 ID:uUvMn/DJ
>>600
溜めてるが振り回されて
その溜めがリセットされてる感じ

コツコツやるしかないか・・・
殺ってやるかw

ってか別スレでICOからやったほうが良いてみたんだけどそうしたほうがいいのかな?
ICOもワンダも今回が初プレイ
602なまえをいれてください:2011/09/22(木) 20:20:11.72 ID:+P3dAa/k
タメ量とリセットの狭間で悩むのがワンダなんだよ
603なまえをいれてください:2011/09/22(木) 20:20:26.00 ID:BHxcwJdl
>>583
ヘビーレインは通知に気を使ってるとか
604なまえをいれてください:2011/09/22(木) 20:30:41.60 ID:xJCPP2IQ
3Dの評判が聞きたくて覗いてみたんだが報告が少ないな
やっぱ使ってる人は少ないか
605なまえをいれてください:2011/09/22(木) 20:38:44.75 ID:LzGsGH27
>>601
足攻撃して膝崩れたら頭頂部まで登頂!
606なまえをいれてください:2011/09/22(木) 20:48:01.97 ID:RP52U0nM
閃光弓とってからゆとりとかげ狩りしようと思ったのに
どうしても光るトカゲを見ると脊髄反射で狩りにかかっちゃう
607なまえをいれてください:2011/09/22(木) 21:19:07.67 ID:tPC1lAHX
当時ハマってたんだけどps3盤どう?
最近は箱庭系の洋ゲーばっかやってるけど、NO MORE HEROES RED ZONEみたいにグラしょぼ!!ってオチになってないかい?
608なまえをいれてください:2011/09/22(木) 21:21:21.15 ID:pVyVXeAB
初見だけど、画像もさることながら音質やべえw
アンプが6.1chまでしか対応してないのが痛いぜ
609なまえをいれてください:2011/09/22(木) 21:27:13.74 ID:q6war1uJ
よっしゃこれから風呂入って徹夜するぞう

ブルータスの内容が濃密でワロタ


610なまえをいれてください:2011/09/22(木) 21:27:33.56 ID:ED20Phnm
おいこら古本市場○野店!

新作コーナーにps3版の隣にしれっとps2版を置くなww
PS3/PS2マルチみたいで嫌だわ。
611なまえをいれてください:2011/09/22(木) 21:48:11.90 ID:pVyVXeAB
巨人に登る操作がむずいね
アンチャの類に慣れてるとすぐ落ちるw
612なまえをいれてください:2011/09/22(木) 21:50:00.70 ID:tMnRmDWg
このゲーム全く知らなくてCMだけ見て面白そうだから買ってきたけど
割と衝撃的なゲームだわ
以外となかったなこういうゲーム
613なまえをいれてください:2011/09/22(木) 21:54:18.66 ID:tPC1lAHX
>>612
ラスボスはまるで城だよ
614なまえをいれてください:2011/09/22(木) 21:56:20.39 ID:2B3SCllU
巨像に乗ってもなかなか思い通り登れないけど、そのもどかしさが逆に良いね。
思わずR1に力が入るw
615なまえをいれてください:2011/09/22(木) 21:59:42.84 ID:zD4EYLug
今出ているPS3のゲームと比べても
何の遜色も無いのが凄い
トリコが楽しみだわホント
616なまえをいれてください:2011/09/22(木) 22:00:45.40 ID:LTir6Shd
全ての曲乗りって何だろう。
横にはりつく、立ち上がる、意外になんかあったっけ?
617なまえをいれてください:2011/09/22(木) 22:01:11.88 ID:tPC1lAHX
マジか、明日買ってくる。
グッバイRDR
618なまえをいれてください:2011/09/22(木) 22:07:56.80 ID:WTHVfc//
>>616
急旋回かも
619 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/09/22(木) 22:10:37.62 ID:/0f2Wg8H
ヤマダ電機に行ったらICO&ワンダセットが6,7個置いてあったので購入!!
ICOだけ軽くプレイしたことがあるので楽しみです!!
620なまえをいれてください:2011/09/22(木) 22:36:01.07 ID:+LnIfvVq
何だよ…セット結構置いてあるんのか…
軒並み予約終了してたから単品で買っちまったよクソが
621なまえをいれてください:2011/09/22(木) 22:49:31.24 ID:n4kEywon
つたやもヨドも売り切れなんで、配送速度がすばらしいといわれるビックで買ってしまったよlimited。
622なまえをいれてください:2011/09/22(木) 22:59:45.40 ID:6lGTqnzF
コノザマだよ。
アマゾンでは二度と買わん。
623なまえをいれてください:2011/09/22(木) 23:00:16.41 ID:WOMxQF4T
>>613
黙ろうか
624なまえをいれてください:2011/09/22(木) 23:00:23.55 ID:Zumjtt1C
>>611
アンチャだと捕まるときボタン押す必要ないし、握力最強だもんなwwww
625なまえをいれてください:2011/09/22(木) 23:08:04.27 ID:e1eGJBfk
アマゾンだけど諦めてたら22時頃来た。
626なまえをいれてください:2011/09/22(木) 23:12:52.06 ID:n4kEywon
>>625
そんな遅い時間にこられてもな
627なまえをいれてください:2011/09/22(木) 23:19:09.22 ID:Fz9puBQw
だくそと一緒に買っておいて良かった。

あっちは阿鼻叫喚。
628なまえをいれてください:2011/09/22(木) 23:29:11.40 ID:Kh4ih8as
アグロを撫でる行為も曲乗りなのかよw
629なまえをいれてください:2011/09/22(木) 23:47:31.11 ID:ltfbjyO9
今回初プレイ、アクションは下手くそだが買った
まだかなり時間掛かって一体目倒しただけだが、これはかなり面白いな
630なまえをいれてください:2011/09/22(木) 23:49:53.52 ID:ltfbjyO9
>>629
興奮のあまり変な文になっちまった
631なまえをいれてください:2011/09/23(金) 00:02:42.59 ID:yU2pxxC+
うーん、過去2回クリアしてるのに
1体目倒し方すっかり忘れてるw
最初のウィークポイントやったら、その場から腰に登れないんだっけ?
632なまえをいれてください:2011/09/23(金) 00:03:18.48 ID:9O/yA/eX
アグロ放置も曲乗りなのか?
633なまえをいれてください:2011/09/23(金) 00:21:02.01 ID:SPbiC856
>>604
臨場感あっていいよ
細い崖道の上を走ってる時とかワンダが落ちそうにならないか心配になるくらい
如何せんグラがPS2レベルなのと引きアングルが多いせいで玩具っぽさも感じるけど
未プレイならともかくオリジナル版プレイしたなら3Dでやることをお奨め
634なまえをいれてください:2011/09/23(金) 00:27:56.24 ID:EROuhEWS
小動物の鳥と魚につかまるとかいうトロフィーあるけどそんな要素あったんですね
635なまえをいれてください:2011/09/23(金) 00:41:33.40 ID:P6dqPS6J
ワンダ遊び始めたらPS2版当時の悲しい思い出がよみがえってきた
636なまえをいれてください:2011/09/23(金) 00:51:38.38 ID:SPbiC856
今の思い出で塗り直せばいいじゃない(´・ω・`)
637なまえをいれてください:2011/09/23(金) 00:56:06.23 ID:mUMgT4Kl
巨像倒した後のにょろにょろが襲ってくるの早くなってね?
全力で逃げたいのに
638なまえをいれてください:2011/09/23(金) 00:58:13.13 ID:P6dqPS6J
>>636
うむ、卿の言や良し
639なまえをいれてください:2011/09/23(金) 01:14:15.24 ID:rCVEu/cK
5体目の巨像一ヶ所弱点消したらどこにあるかわかんなくなった。
640なまえをいれてください:2011/09/23(金) 01:22:30.59 ID:zBqXTW4t
新規さんの書き込みを見てたら、
1周目は何処で巨像が出てくるか分からなくて、
ビクビクしながら古の地を歩き回っていた思い出が蘇ってきた

あ、konozamaですヽ(`Д´)ノ
641なまえをいれてください:2011/09/23(金) 01:23:24.26 ID:TTM693r/
巨像を探すのも弱点を探すのも剣の光だ
覚えておこう
642なまえをいれてください:2011/09/23(金) 01:25:22.55 ID:8y4Azh5b
このスレを見ていたら新規組の俺はなんか得した気分になる
643なまえをいれてください:2011/09/23(金) 01:26:15.86 ID:pRsUJZUo
アグロに立つやつと横に捕まるやつやったけど、アグロサーカスってトロフィー取れないな。
他になんかあったっけ?
644なまえをいれてください:2011/09/23(金) 01:26:34.12 ID:rCVEu/cK
あぁ見つけた……
もう5回くらい落っこちてる。楽しいけど。
645なまえをいれてください:2011/09/23(金) 01:34:00.90 ID:TTM693r/
>>643
俺の知ってるアグロアクションは
急発進、急停止、急旋回、ジャンプ騎乗、撫でる、アグロの上に立つ、+弓撃つ、横に捕まる、ジャンプ……くらいか?
646なまえをいれてください:2011/09/23(金) 01:35:19.62 ID:9O/yA/eX
急停止、急停止からの旋回、急発進もやってみたがこっちも取れん
647なまえをいれてください:2011/09/23(金) 01:43:00.63 ID:DnFGGR1W
ワーム型のボスで流鏑馬しないとダメとか考えたけど
どうなんだろう
648なまえをいれてください:2011/09/23(金) 01:55:19.16 ID:51uazokB
>>639
俺もw
多分翼だがうまく光が当てれんw
649なまえをいれてください:2011/09/23(金) 02:02:54.97 ID:rCVEu/cK
6体目の巨像でチビりかけたわ。怖いわ。ずっと隠れてるわ。
650なまえをいれてください:2011/09/23(金) 02:10:15.11 ID:DVwKmHYT
ps2でさんざんやりつくしたというのに気づけば何故かダークソウルではなくこっちを買ってしまっていた
相変わらず巨像の恐ろしさが素晴らしいな
651なまえをいれてください:2011/09/23(金) 02:14:36.07 ID:51uazokB
やっと5体目倒した・・・何回落ちたかわからんw
652なまえをいれてください:2011/09/23(金) 02:22:15.61 ID:H5s2vDIE
懐かしいなあ〜と
653なまえをいれてください:2011/09/23(金) 02:25:55.63 ID:9O/yA/eX
崖を飛んだらアグロサーカス取れた
654なまえをいれてください:2011/09/23(金) 02:58:52.70 ID:DXHnC6US
GK大活躍スレと聞いて飛んできましたw

ちょこっとポリゴンが綺麗になっただけで追加要素ゼロですw
オナムービーもちょこっと増えましたw後は巨像がスムーズに動くようになりました。

以上、PS2版とPS3版の両方を試した物の率直な感想でした。
金があるなら、買え、無いなら無理に買うような作品でもない。
655 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/23(金) 03:07:17.84 ID:oeXMhzvo
ありがとうござました
次の方どうぞ
656なまえをいれてください:2011/09/23(金) 06:33:36.62 ID:51uazokB
金無いんだなぁカワイソス
657836:2011/09/23(金) 06:55:42.07 ID:fwg6bqPT
それより5体目5体目って言ってる奴も問題だろ
チラシの裏に書けと
658なまえをいれてください:2011/09/23(金) 07:01:13.53 ID:51uazokB
え?なんで?
横から変な煽りいれるほど悔しいのか?なら謝るわw
659なまえをいれてください:2011/09/23(金) 07:15:35.55 ID:OncVFJqN
よーし
六年ぶりに駄馬に跨って冒険しちゃおーかなー
660836:2011/09/23(金) 07:18:00.82 ID:fwg6bqPT
>>654
ソニーもののソフトのスレ見たら大体絶賛の嵐
その胡散臭さがソニーにはあるよね
661なまえをいれてください:2011/09/23(金) 10:05:12.00 ID:a+DvFZGS
初めてプレイするやつらの書き込み見てると微笑ましい
悪い意味じゃなく
662なまえをいれてください:2011/09/23(金) 10:12:14.58 ID:+Y3hvema
空中庭園の実の光沢がなくなって黒ずんでるバグ直ってるかな
たまに発動して登ったときにがっかりだった
663なまえをいれてください:2011/09/23(金) 10:29:19.09 ID:qBHQhxfB
アグロの可愛さは不変ですねえ
664なまえをいれてください:2011/09/23(金) 10:50:12.43 ID:U52FrgLc
アグロのバグ試した人いる?
665なまえをいれてください:2011/09/23(金) 11:08:17.32 ID:d9JGSsFR
このスレは誰もICOの感想を書いてなくてけしからんな
666なまえをいれてください:2011/09/23(金) 11:11:47.86 ID:UfsyVCwW
ICOはセーブするときが好きだった
とくにクリアするまで
667なまえをいれてください:2011/09/23(金) 11:38:20.97 ID:rYLkRfeC
質問
PS2版をかなり遊んだんですが、楽しめますか?新要素ありますか?シーン、イベント追加や新エンディングだとか
668なまえをいれてください:2011/09/23(金) 11:53:46.65 ID:Hkt1XpGs
ICOスレ別にあるからな
669なまえをいれてください:2011/09/23(金) 12:58:28.45 ID:mFmrxjT8
アグロ可愛いよアグロ
心なしかPS2板より尻尾サラッサラになってる気がする
馬巨像でアグロバグ試してみたんだが上手くいかないね
やり方下手なだけかもしれないけど、もしかしたら移植にあたって直したのかも?

ICOはイコスキーな兄ちゃんにあげた
なんか部屋からフォオオオオオオオオオオオオって奇声が聞こえる
その手を離してしまったのか、それとも映像美に震えてるのか
670なまえをいれてください:2011/09/23(金) 13:07:06.31 ID:TP7Hw3c0
鷲に掴まって30秒って地味に難しくないか?
30秒たつ前に地面に足がついてしまう
671なまえをいれてください:2011/09/23(金) 13:09:30.44 ID:J/0fc+4I
>>670
南にある見晴らし台の近くの崖なら、1分半くらいは掴まってられるはず
672なまえをいれてください:2011/09/23(金) 13:09:35.96 ID:3iQHxBXo
累計30秒じゃないんだよな。長くても5秒位で落ちる
673なまえをいれてください:2011/09/23(金) 13:11:07.06 ID:jcwyzBtH
59 名前:うに[] 投稿日:2011/09/23(金) 12:47:56 ID:Oif0hsMEO [2/2]
いや最初からキョゾウを相手にするだけのゲームてしってましたよ
当時もぴあキャスで話題になってて、やってる人いたの観てたし

ただそれは大層おもしろいんだと思ってたんです
思わされてたんです

やってみたらなんてことはない地味ゲーでした
所詮は過大評価、もしくは信者ゲー
ICOとまったく一緒
凄いゲーム、発想がいい
でもゲームとしては面白くない
それだけです
674なまえをいれてください:2011/09/23(金) 13:12:04.46 ID:jcwyzBtH
452 名前:うに ◆PybIXTYwis[sage] 投稿日:2011/09/23(金) 00:32:29 ID:/wkbvI4Y0
ありがとうございました('o')またよろしくおねがいします

テイルズはダメっていうかガッカリだっただけでまだまだクリアしてもやりますし
ダークソもやりますよ
ワンダはマジで終わってる
オリジナリティだけ高くてやることは地味なのがすきじゃない
地球防衛軍で敵がちょっとしか出なくて血しぶきもでなくて
ずっと最後までアサルトライフルで最後まで戦わされるような感じ
675なまえをいれてください:2011/09/23(金) 13:21:25.42 ID:SPbiC856
チカニシくん
ネガキャンコピペ張ってないで遊んだ感想でも書いたら?(´・ω・`)
676なまえをいれてください:2011/09/23(金) 13:37:40.98 ID:TP7Hw3c0
>>671
そんなポイントあったのか
ちょっと行ってくる
677なまえをいれてください:2011/09/23(金) 13:44:31.45 ID:Yj7tuk2R
ムービー増えてるんだ、どの辺に?
678なまえをいれてください:2011/09/23(金) 13:51:57.02 ID:BKXuYpWJ
三頭めで酔って寝た
679なまえをいれてください:2011/09/23(金) 14:22:54.35 ID:44KlCck6
弱点がどこかとかは覚えてるんだけど、操作すっかり忘れててもどかしいww
680なまえをいれてください:2011/09/23(金) 14:27:09.59 ID:qBHQhxfB
昔はタイムアタック全制覇とかしたのに
今出来る気がしないわw
681なまえをいれてください:2011/09/23(金) 15:08:36.22 ID:lJ81dTIV
HD版買ったんで初めてプレイしてるけど難しい
アサシン並の機動力を想像してたら、まさかルート確保の登山ゲーだったとは・・
まあでもこの世界観やら巨像のかっこよさはwktkしちゃうな
682なまえをいれてください:2011/09/23(金) 15:36:12.37 ID:8zkfznmb
達人になるとアサシンする奴もいるぞ
683なまえをいれてください:2011/09/23(金) 15:56:55.38 ID:osiOsMf1
アマの予約特典て何だったの?
684なまえをいれてください:2011/09/23(金) 16:10:26.17 ID:PurGNygR
PS2版、学生時代は楽しんだのに、社会人になってPS3版買うと
なんか操作性の悪さにイライラしてしまう。
685なまえをいれてください:2011/09/23(金) 16:39:24.22 ID:tZtjwXVr
ダクソでkonozamaくらってるけど、その間にワンダトロフィ集めも良いな
オンも調整中みたいだし

そんなことより、boxの特典?なのか分からないけど
ダイナミックカスタムテーマがなかなかいい感じだわ
icoも合わせてテーマ2種類、アバターは17種類と結構豪華で満足
686なまえをいれてください:2011/09/23(金) 16:42:44.89 ID:BKXuYpWJ
>>683
ないよ
同梱の本と手抜き壁紙のプロダクトコート
687なまえをいれてください:2011/09/23(金) 17:08:36.94 ID:8uLgrv3h
ノーマルのデータを2週目ハードで引き継げる?
というか2週目はどうやればいいの?
688なまえをいれてください:2011/09/23(金) 17:12:47.59 ID:Hkt1XpGs
たぶん引継げません^^
689なまえをいれてください:2011/09/23(金) 17:19:31.27 ID:C6AS+YME
引き継げるってきいたけど。
690なまえをいれてください:2011/09/23(金) 17:40:53.15 ID:DXHnC6US
>>667
コレクター専用としてなら、買ってもいいんじゃない。
内容自体は全く一緒、変なムービーは追加されたのと巨像がスムーズに動くぐらいかな?
後は全く変化は無しで、空中庭園上るぐらいまで極めた奴には買う価値はないと言えるな
691なまえをいれてください:2011/09/23(金) 17:45:10.78 ID:/Wuwl7Wv
横乗りできない。。 R!+左ステック(左右)+△だよね? ぐるぐる回るだけでできないです。
692なまえをいれてください:2011/09/23(金) 17:47:17.33 ID:/Wuwl7Wv
自己解決 キーコンフィグしてたの忘れてました。
693なまえをいれてください:2011/09/23(金) 18:01:50.84 ID:Zu17iV7n
>>642
アグロは途中崖から落ちて死ぬよ。後半はワンダ一人だよ。endingで出る角の赤ちゃんがイコだよ
694なまえをいれてください:2011/09/23(金) 18:10:25.23 ID:44KlCck6
やっと8体目きたー。
こいつんちの手前の水場が最高の癒しスポットだわ。
695なまえをいれてください:2011/09/23(金) 18:13:43.38 ID:jcwyzBtH
462 名前:うに[] 投稿日:2011/09/23(金) 13:33:26 ID:Oif0hsMEO [3/7]
映像を操作するゲーム
まさにそれだとおもう
マジでプレイするより動画で観てるほうがおもしろいかもねw
グラフィックやスケール感はすごいし目に訴える印象は強い
ただそれに反してやる事が地味すぎて
スケール感がすごいとかのゲームの売りに対して
操作するというゲームの面白さが伴ってない

プレイする映画てかんじ?
その面白いのがアンチャで
面白くないのがワンダ
トリコとかいうのもきっと一緒なんだろう
696なまえをいれてください:2011/09/23(金) 18:25:58.90 ID:IK4En2oG
「アンチが粘着してきたらそのゲームの面白さは本物」って誰かが言ってた
697なまえをいれてください:2011/09/23(金) 18:31:05.04 ID:aJDssdeJ
ps3版、今日やっと届いた。
PS2で相当やりこんだけど、まさかPS3で出来る日がこようとは…。
やはり当然ながら、グラがくっきり綺麗だわ。。

またこの世界への逃避の日々が始まるわww
698なまえをいれてください:2011/09/23(金) 18:34:21.89 ID:tZtjwXVr
よし、ワンダico共にクリアしたからハードやろう
699なまえをいれてください:2011/09/23(金) 18:38:34.50 ID:o8a06Z+R
やっと三体目倒せた
最初例のあれをどう壊すかわかんなくて延々と矢を撃ち続けてしまった…。
700なまえをいれてください:2011/09/23(金) 18:54:49.79 ID:y4GocjUV
まずイコを始めたがすっかり忘れてていい具合に迷ってるw
途中のムービーの画像が乱れたのはバグなんだろうか。
701なまえをいれてください:2011/09/23(金) 18:55:37.65 ID:tBspIUkS
先輩方、質問っす!巨像倒しに行くまえにトカゲと果実全て取りに行った方が楽?
行き当たりばったりでとってたら後で取ったかわからなくなるからまとめて取ろうと思ってるんだけど・・・
702なまえをいれてください:2011/09/23(金) 19:05:11.69 ID:y4GocjUV
やりたいようにやるのがいいと思うよ、取り逃しもないし。
703なまえをいれてください:2011/09/23(金) 19:06:09.16 ID:qBHQhxfB
>>701
もしやり込む気があるのなら、
クリア後のタイムアタックモードの報酬で、果樹とトカゲがマッピングされるアイテムが貰える
それからでもいいと思う
704なまえをいれてください:2011/09/23(金) 19:10:53.82 ID:tBspIUkS
>>702->>703
ありがとー!行き当たりばったりも楽しみ方だしアイテムもらってからでも幸せになれるのね!
楽しみながらやりこんでみます。ありがとう!
705なまえをいれてください:2011/09/23(金) 19:12:08.98 ID:Vsvmn+wC
一気に取りに行くのは巨像戦楽になるかもしれんが精神的にきつい
706なまえをいれてください:2011/09/23(金) 19:15:06.43 ID:3iQHxBXo
ボスに向かう道中を取りつつって感じで集めると言いかもな
最後の巨像に向かう辺りでコンプしてる感じ
707なまえをいれてください:2011/09/23(金) 19:20:06.99 ID:tBspIUkS
>>705
確かに!wikiのマップ見てため息出たよ!
>>706
グッドアイデア!

もうマップ見ながら巨像向かう時に取って行き取り逃がしはアイテム取得後取りに行きます!書きこんで良かった!レスくれた方ありがとー!
708なまえをいれてください:2011/09/23(金) 19:33:45.70 ID:hyPo70I6
木の実は後から楽に採れるからあまり気にしなくていい。周回プレイすればすぐにカンストするしな
トカゲは道中のセーブポイント付近には大体いるから、とりあえずそれは集めるようにすればいいんじゃないかな

巨像のところに向かう途中に大体いつもセーブポイントがあるから、
セーブしたらアグロをその辺でブラブラさせつつトカゲ探しタイムだったな。食ったらまたセーブ
709 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/23(金) 19:34:25.77 ID:KCP2leZq
あー巨像フィギュア欲しいなー
710なまえをいれてください:2011/09/23(金) 19:41:43.61 ID:y4GocjUV
昔あったよね、小さい奴。
711なまえをいれてください:2011/09/23(金) 19:50:08.31 ID:BKXuYpWJ
トカゲとかとったほうがいいの?どうなるの?
712なまえをいれてください:2011/09/23(金) 19:52:09.98 ID:tZtjwXVr
一応アグロサーカスの報告
● R1+↑で背中に立つ(この状態で弓矢と剣かざし、ジャンプもやる必要あり?)
● R1+横で横腹に掴まる(どっちもやる必要あり?)
● 素手の状態で◯でアグロをなでる(乗ってる状態とアグロの横に立ってる時どっちも?)
● 乗って静止してる状態で↓+×で急発進
● 急発進した後に即座に同じコマンドを入れると180度ターン
● 崖に掴まる応用でジャンプして横からR1でアグロにしがみつく

とりあえずこれらやったら取れたよー
多分余計なものも含まれてると思うけど
713なまえをいれてください:2011/09/23(金) 19:58:42.22 ID:kcZJawif
物凄く酔うな
5分やっては休憩を繰り返して2体目撃破
体が受け付けない
714なまえをいれてください:2011/09/23(金) 20:16:17.63 ID:hyPo70I6
>>713に限らずだけど、
酔うって人はオプションでカメラ移動に関する部分を少しでも自分に合う設定にした方がいいと思うよ

モーションブラーって言うのかな、このゲームで酔う原因はカメラ動かしたときのそれだと思う
カメラの移動速度を高速にしてぐるぐる回すと、ゲーム慣れしてる人間でもちょっと気持ち悪くなってくる
715なまえをいれてください:2011/09/23(金) 20:19:20.26 ID:fmpKgaSt
ようやく届いた
やっぱりこの説明書いいな
716なまえをいれてください:2011/09/23(金) 20:21:51.32 ID:Bzt1gNVK
ICOもワンダも説明書がなんか好き
717 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/23(金) 20:28:29.29 ID:KCP2leZq
>>712
乗ってる状態でも撫でられるのか
それだけやってない気がする
718なまえをいれてください:2011/09/23(金) 20:48:03.84 ID:dVW/lUAQ
PS2版より巨像の揺れがしつこくなってるみたいです
719 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/23(金) 20:48:07.13 ID:KCP2leZq
とれた
720なまえをいれてください:2011/09/23(金) 21:02:28.03 ID:0jCz52bo
3D対応だけど、あまり3D感はないですね。
巨像に3D感がないのはしょうがないか。
721なまえをいれてください:2011/09/23(金) 21:26:16.95 ID:J97SiqEV
ワンダの取説落丁かと思ったが違うよなこれ

さっきから初めの巨人のふくらはぎを刺す仕事しかしてない
722なまえをいれてください:2011/09/23(金) 22:20:31.22 ID:qcGAw7YL
>>712
これの他に高いところから飛び降りるっていうのがあるみたい。
さっき高い岡から飛び降りた後に獲得した
723なまえをいれてください:2011/09/23(金) 22:45:44.68 ID:51uazokB
これって必ずしも光当てて弱点浮かす必要ない?
ワーム型のやつに弱点に当ててないのによじ登ってたら浮き出てきたけど
724なまえをいれてください:2011/09/23(金) 22:46:48.99 ID:7eJVS95O
>>723
剣を持ってる状態なら、近づけば勝手に浮き上がる
725なまえをいれてください:2011/09/23(金) 22:51:11.66 ID:51uazokB
>>724
そうだったのか
ありがと
726なまえをいれてください:2011/09/23(金) 22:54:36.60 ID:AUkJ6rv4
弱点は近づいたら勝手に浮き出てくるよ
727なまえをいれてください:2011/09/23(金) 23:00:32.68 ID:hqqH9IhM
これまで順調に進んできたけど電気ウナギに初めて殺されたお…
728なまえをいれてください:2011/09/23(金) 23:02:10.78 ID:DnFGGR1W
>>712
急旋回がどうも上手くできないorz
急発進させて具体的にどの辺りのタイミングでコマンド押したらいいかな?
やっても急停止するだけなんだわ…
729なまえをいれてください:2011/09/23(金) 23:05:39.32 ID:tZtjwXVr
>>728
実際、急発進の後じゃなくても
最高速度に達したら入力で出来た......とおもう
違ったらすまん
730なまえをいれてください:2011/09/23(金) 23:16:01.76 ID:Z5fcMgPf
>>727
電気ウナギのステージ怖すぎてちびるかと思ったわ
オープンウォーター+任天堂3Dアクションの水中感覚
二度と戦いたくねえ
731なまえをいれてください:2011/09/23(金) 23:16:54.90 ID:DnFGGR1W
>>729
アグロサーカス無事ゲトできたっす!
急発進じゃなくて
急停止中にまた急停止やったら旋回できたー
732なまえをいれてください:2011/09/23(金) 23:30:27.56 ID:nlYkLkVl
これ最後マルチエンディング?がんばっても結果一緒?
733なまえをいれてください:2011/09/23(金) 23:39:14.91 ID:My+Fasv9
頑張っても一緒
イコみたいな2週目追加エンディングもない
734なまえをいれてください:2011/09/23(金) 23:42:08.53 ID:/Wuwl7Wv
>>731
ありがとう、自分もそれで取れました。
735なまえをいれてください:2011/09/23(金) 23:43:12.33 ID:nlYkLkVl
>>733
ありがと。じゃクリア後はTAとハードの追加のみ?
736なまえをいれてください:2011/09/23(金) 23:44:44.64 ID:7eJVS95O
>>735
ハードのTAもあるぜよ
まああとは趣味で空中庭園へ行くくらいだな
737なまえをいれてください:2011/09/23(金) 23:49:36.16 ID:STv9ho85
カスタムテーマの鹿がやっと見れた…!
バンビ可愛いすぐるww
738なまえをいれてください:2011/09/24(土) 00:01:54.82 ID:TZNd+Zq3
>>737
牡鹿もいるよ
やたら力強く歩いていた
739なまえをいれてください:2011/09/24(土) 00:03:51.20 ID:j+k5NZl3
PS3版買って久しぶりにやったら、三体目が倒せなかった…orz
740なまえをいれてください:2011/09/24(土) 00:11:58.02 ID:vs96oQc4
いやあ 久々にしたけど最高だな!
ヌルヌル感がたまらんわ!
ハードモードはクリアー後にでるのかな?
741なまえをいれてください:2011/09/24(土) 00:29:08.58 ID:glnv5kos
ブックレットの裏にアグロが…
あれは足が折れたんじゃなくてただの捻挫だったのね
742なまえをいれてください:2011/09/24(土) 00:56:51.47 ID:cCm9bMiH
13体目倒したけど、あかん・・だんだんストレスがマッハになってきたw
併走中にアグロが石に引っかかったりするともうね
あともう少しか
743なまえをいれてください:2011/09/24(土) 01:07:04.56 ID:22WNepDM
インストールってできないの?
744なまえをいれてください:2011/09/24(土) 01:22:03.82 ID:tiRnM4QT
なんかPS2の時より巨像が暴れやすくなってるというか、
溜めキャンセルされやすくなってる様に感じるのは気のせいだろうか
745なまえをいれてください:2011/09/24(土) 01:30:09.40 ID:R4MNrFHz
やっとの思いでノーマルのタイムアタッククリアしたんだが、手に入れたアイテムはHARDモードには持っていけないの?
746なまえをいれてください:2011/09/24(土) 01:53:28.83 ID:pFUGiUb8
>>745
ノーマルとハードは別。データ二つ作るのがベター
ちなみに一部アイテムはノーマル・ハード共用だったり
747なまえをいれてください:2011/09/24(土) 02:01:09.18 ID:IO8cW2Yn
若しの布でがっかりするんだろうなあ。
748なまえをいれてください:2011/09/24(土) 02:04:19.62 ID:pFUGiUb8
誰もが一度は飛び降りる
そして死ぬ
749なまえをいれてください:2011/09/24(土) 02:10:34.46 ID:Wu+IP6k/
>>738
マジデカ…w

関係ない話になるかもしれないが寝ずにずっとワンダやってて
眠たさも重なったんだろうけど何をトンチキな事を思ったのか

「馬…」

ってボソッと呟いてしまった…
アグロに乗って家を出ようとしたのかな自分…

恥ずかしくて誰にも言えないから此処で吐露しとく。
750なまえをいれてください:2011/09/24(土) 02:23:45.97 ID:mDLguT8P
ニコ生でワンダいっぱいあるな。
それぞれ攻略に戸惑ってる様子がおもろいwww
751なまえをいれてください:2011/09/24(土) 02:29:09.97 ID:/NuiFYLp
エンディングの封印される時に階段に段差に掴まって亜久里使いきるとトロフィーかも
752なまえをいれてください:2011/09/24(土) 02:30:33.32 ID:/NuiFYLp
すまん、>>751はなかったことに…

エンディングの封印される時に段差に掴まって握力使いきるとトロフィーかも
753なまえをいれてください:2011/09/24(土) 02:40:07.45 ID:zktliasw
使い切るも何も
普通に一分以上耐えるってトロフィに書いてあるじゃないか
754なまえをいれてください:2011/09/24(土) 02:56:56.71 ID:/NuiFYLp
あ…orz
ドンマイ俺w
755なまえをいれてください:2011/09/24(土) 03:33:14.22 ID:mNo9r9tu
プックレットの新規イラストでアグロが元気そうだったのが、ひどく嬉しい。
756なまえをいれてください:2011/09/24(土) 03:34:48.21 ID:cCm9bMiH
アグロおちちゃった・・・(´・ω・`)
ああああああああああああああああああああああああああ
757なまえをいれてください:2011/09/24(土) 03:49:33.15 ID:BjlvL/BH
ああそれBADエンドだわ
最初からやり直したほうがいいね


という兄の冗談を真に受けてラスボスとエンディングを何度かやり直したのはいい思い出
758なまえをいれてください:2011/09/24(土) 03:54:37.62 ID:wtBR3fDl
TAノーマル3体目、頭から攻めるルート
2:40残して腹の紋章に張り付くも6分切れず

姉さん、心が折れそうです
759なまえをいれてください:2011/09/24(土) 03:58:21.81 ID:pFUGiUb8
>>758
棍棒振りおろしてくる

棍棒に乗って途中でしゃがんで待機

巨像が棍棒を戻すタイミングでジャンプ

一気に頭or肩、ないし手首のリングの上へ

というショートカットがあるぜよ。最短クリア動画みたいなのを見れば良くわかると思うけど
3体目と15体目だけ設定タイムがやけに辛いんだよ
760なまえをいれてください:2011/09/24(土) 04:06:25.70 ID:wtBR3fDl
>>759
リードにミスると毎回試してるけど、上手くいかないのだぜ・・・
開始40秒以内リング壊し極まったけどハード無理臭いし動画見て来る
761なまえをいれてください:2011/09/24(土) 04:13:20.39 ID:B2PTJNb2
俺は3体目苦労しなかったけど6体目マジきつかった
今さっきやっとクリアしたけど4時間くらいやってたわ さくっとやって寝るはずだったのに・・・
762なまえをいれてください:2011/09/24(土) 04:16:29.80 ID:pFUGiUb8
>>760
開始から15秒目まで全力で後ろに走って振り向くと、丁度棍棒振りおろしてくることが多い
あとはそれに乗ってジャンプ、でもう腕までイケる

ミスったらリトライだけど
ハードは弱点増えるからその方法じゃないとマジで無理だったわ
763なまえをいれてください:2011/09/24(土) 04:19:56.37 ID:cNb6k2sv
一部に嫌らしいレベルの巨像とかギミックがあるのがな
火の棒を取るまでのイノシシとか散々イライラさせられてリメイクでもまたイラッときた
PS2版より柱の上に乗りやすくなってた感あるけど(´・ω・`)
764なまえをいれてください:2011/09/24(土) 04:58:12.31 ID:pCAaxv49
思い出補正入るかなと思ったけど、やべえワンダ面白いわ・・・何なんだこのネ申ゲー
拡大シーンは流石にちょっと無理(特にポリゴン)あるけど、巨像との戦いのハラハラ感は変わってなかった
むしろ37インチのテレビになったんでハラハラ感倍増

ただしアグロ、てめえはダメだ
真っ直ぐ走れないクソっぷり変わってねえええええ
砂のところでキレるわ絶対w

つうか、PS2版と違うようなレスあるけど、マジ?
それともただの勘違い?
765なまえをいれてください:2011/09/24(土) 06:10:14.17 ID:uiYzWQy+
HD42型TV+7.1ch+3Dでプレイ

没入感半端ないんだがwwwww
「アグロ!」って呼ぶと、後ろから「パカラッパカラッ」って聞こえるw
766なまえをいれてください:2011/09/24(土) 06:26:05.25 ID:cCm9bMiH
やっとクリア
こんな結末か(´・ω・`)
ってかアグロのグラ凄いよね
表情とか動きとか元がPS2のレベルじゃない
767836:2011/09/24(土) 06:56:04.23 ID:Htl/jbCY
>>750
それ初見の振りしてるただけ
768なまえをいれてください:2011/09/24(土) 06:56:51.90 ID:1XDxKcid
ノーマルからハードで引継ぎはないのか
どういう流れでアイテム収集していくのがいいんだろう
ノーマルのデータでやった方がよい?
769なまえをいれてください:2011/09/24(土) 07:42:50.72 ID:xOvDk/p5
52型TVでやってるけどめちゃくちゃ綺麗だな そして巨像でけぇええええ
770なまえをいれてください:2011/09/24(土) 08:30:32.28 ID:7yZrEeLM
石碑の光るトカゲがちょこまか逃げ回ってマジうぜぇ・・・
てめーはデモンズの結晶トカゲかよ・・・

PS3でアグロ昇天ってできる?
俺はうまくいかなかった
771なまえをいれてください:2011/09/24(土) 08:56:52.96 ID:ADG7ZguZ
これ気になっているんですけど、内容はどんな感じなのですか?

巨像を倒すのが目的なわけで、広いフィールドを自由歩いて巨像見つけて倒す感じ?
それともICOみたいに決められたステージというか、謎解きしながら道を進んで途中雑魚敵倒しながらボスの巨像倒すみたいな?
772なまえをいれてください:2011/09/24(土) 09:04:00.45 ID:1XDxKcid
謎解きも雑魚敵もいないよ、広いフィールドから巨像探して倒すだけのゲーム
でも超面白いよ
773なまえをいれてください:2011/09/24(土) 09:08:35.56 ID:nuLAk4Py
巨像の倒し方はある意味謎解きかも。
ネタバレ見るとすげーつまんなくなるから攻略サイトとか見ない方がいい
774なまえをいれてください:2011/09/24(土) 09:09:27.66 ID:ByZsiU0t
ウリ坊と犬ッコロになぶり殺された
壁際でハメららた
ここらへんPS2と違ってないか?
奴らの顔ドアップがこええ

早く起き上がる方法ある?
レバガチャで早くなってるかわかんねえ
775なまえをいれてください:2011/09/24(土) 09:49:01.15 ID:ADG7ZguZ
>>772
>>773
なるほどねーありがとねー
PS3版は3000円で、PS2版は1500円くらいなんだよねPS2版買ってこようかな
ありがとさんねー
776なまえをいれてください:2011/09/24(土) 09:51:22.96 ID:0ieMGvh4
でもPS3はフレームレート安定の60fps出てるんだろ?
PS2は20くらいしか出てなかったし
777なまえをいれてください:2011/09/24(土) 10:01:18.03 ID:XN+t2e8m
>>776
PS3はfps30固定だよ
それでもPS2と比較してコマ落ちが少ないけどね
778なまえをいれてください:2011/09/24(土) 11:18:52.80 ID:ZLEwOAij
ダークソウルでボコボコにされて泣かされた後に
ワンダやると折れた心が回復するわ
779なまえをいれてください:2011/09/24(土) 11:37:57.70 ID:GCnefLuU
>>635
俺はワンダをプレイしてた当初、バタースティックを牛乳と一緒に食べるという事にハマっていて
いつもプレイしながら食べてたから
今もやり始めると食べたくなる
780なまえをいれてください:2011/09/24(土) 11:41:10.74 ID:hfL3mM7S
フレームはわざと落としてたんだろ確か
781なまえをいれてください:2011/09/24(土) 11:49:46.88 ID:K9jO+8SL
>>774
やらないよりはマシかと思ってガチャガチャしてるけど違いが分からん
確かPS2もこんなもんだった気がする
石の棒倒していくミニライオンみたいなのにドつかれたが最後
自分が立ちあがる際にタイミングよく外してくれるのを祈るしかないね

しかしPS3版の巨像あらぶり過ぎで困っちゃう
さあ刺しますよ→大人しいタイミングに入ったと見せかけてからのーグオオオオ→あっ
ってパターン多くてPS2版みたいに行かないや
782なまえをいれてください:2011/09/24(土) 12:09:11.37 ID:qJ7fvMGQ
敵16体しかいないって聞いてて少ねーなと思ってたけどやっと1体目倒せたわ
783なまえをいれてください:2011/09/24(土) 12:12:25.41 ID:gcu3NjyA
>>781
14体目にどつかれた時、起き上がって走って逃げようと思うな
ボタン連打orレバーぐるぐる(レバー左右ガチャではない)で速攻起き始めた後
すぐにでんぐり返りに持ち込んで転がって逃げろ
少し距離をとれば横倒しになった石柱によじ登る余裕が生まれる
登ったあともボーッと立ってると石柱アタックの震動で落とされるので
石柱の上でしゃがみポーズとって落ちるのを防げ
784なまえをいれてください:2011/09/24(土) 12:15:24.98 ID:BjlvL/BH
でんぐり返しはワンダの基本
785なまえをいれてください:2011/09/24(土) 12:29:03.65 ID:1XDxKcid
空中遊泳できない
wikiには南の高台って書いてあるんだが鳥が寄って来ない
根気必要なのかこれって
786なまえをいれてください:2011/09/24(土) 12:50:56.36 ID:B/uIrpP/
間欠泉のとこのが何度ひっくり返しても頭まで移動できない
昨日それで2時間費やしたorz もうWiki見ていいかな・・・

電気ウナギちゃん怖かったけど、頭に掴まってる時に映像乱れてたw
水から頭が出るたびにモザイクっぽくなる
787なまえをいれてください:2011/09/24(土) 12:53:10.56 ID:ByZsiU0t
>>781
>>783
レバボタン連打で回復してるかわからんが
壁際なんで逃げる方向と巨像の距離感がわかりづらいのがつらい…
もう倒したけどTAするのが億劫だわー

>>785
ギョロ目土竜巨像の前の
見晴らし台セーブポイントあたりの高台。
出っ張った小岩の上空を鳥が通過するルートがある。
体感20秒で落ちてしまったがトロフィーでたよ。
788なまえをいれてください:2011/09/24(土) 12:56:02.10 ID:XN+t2e8m
>>781
昔は良い掴みポイントのつかみ方を身体が覚えてたけど
久々のプレイだから忘れてる、とかじゃねぇかなぁ
789なまえをいれてください:2011/09/24(土) 12:57:58.42 ID:qKIYN+Wq
>>778
俺もローテーションして心を癒してるw
790なまえをいれてください:2011/09/24(土) 12:59:18.65 ID:6agFBmFH
鳥って確か一定間隔でR1を連打(?)するとずっと捕まっていられて高いところまでいけるよ
http://www.nicovideo.jp/watch/1279187640 こんな感じで。
連打機能あるコントローラーで連打間隔を調整すればいけるはず
791なまえをいれてください:2011/09/24(土) 13:01:25.86 ID:ncudOieu
触発されて久しぶりワンダ起動したらアグロが白馬でワロタ
軽く一周してくるか
792なまえをいれてください:2011/09/24(土) 13:02:01.73 ID:+yej3RdA
これって2周目以降のトカゲ狩りは、先にTAをクリアして閃光の矢をゲットしてからの方が
結局は早道なのかな?
793なまえをいれてください:2011/09/24(土) 13:04:51.98 ID:XN+t2e8m
トカゲ石くらいは欲しい
794なまえをいれてください:2011/09/24(土) 13:05:53.31 ID:6agFBmFH
>>792
TAクリアすればトカゲの位置を表示できるアイテムも手に入るからそのほうがいいよ
795なまえをいれてください:2011/09/24(土) 13:34:49.33 ID:BjlvL/BH
自分で試してないから分かんないけどこの動画はすごいと思ったw
http://www.youtube.com/watch?v=3SvIA9E6EOA&feature=youtube_gdata_player
796なまえをいれてください:2011/09/24(土) 13:37:36.30 ID:ncudOieu
鳥に長時間掴まってられないって人が多いみたいなんで
元々ただのオマケ要素だったけど、トロフィーとかあるんならやりたくなるよな
と言う訳で、地図のココ、Cの5にある見晴らし台のすぐそばにある小岩のところで待ってればいい
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2060954.jpg

鳥の巡回ルートなのでジャンプすれば掴まれる高さまで来る。こんな具合に。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2060959.jpg

あとは握力の許す限り掴まってれば、30秒行くんじゃないか?
>>790ほどのことはしなくても、たまに一瞬手を離す→すぐ捕まる で崖に激突することもない

リマスターじゃないし携帯だから汚いのはゴメンね
797なまえをいれてください:2011/09/24(土) 13:38:27.59 ID:ncudOieu
地図だとDの5だったww
地味に間違えてスマン
798なまえをいれてください:2011/09/24(土) 13:40:34.82 ID:1oO1HHya
HDがすごく綺麗なのが良く分かったわ
799なまえをいれてください:2011/09/24(土) 14:13:59.02 ID:A6nYGfcA
>>796
ありがとうございます やってみます
800なまえをいれてください:2011/09/24(土) 14:31:03.55 ID:XN+t2e8m
なんかワンダの挙動がPS2版よりおぼつかないような気がしちゃうのは気のせいだよな多分
各種ショートカットがむずい
801なまえをいれてください:2011/09/24(土) 14:47:37.80 ID:FHqXUXyW
第九の巨像なかなか倒せない。
あれは間欠泉でひっくり返さないとダメ?
802なまえをいれてください:2011/09/24(土) 14:50:10.99 ID:atAHA3vx
鏑矢をゲットしたけど、次三体目で躊躇中w
でもこいつが厳しいのってハードモードだったかな
なんか出来る気がしないw
803なまえをいれてください:2011/09/24(土) 14:52:06.43 ID:1oO1HHya
>>801
頑張れば足を登れないこともない・・・・・・かも
804なまえをいれてください:2011/09/24(土) 14:56:51.51 ID:TuEBCSjf
間欠泉でひっくり返してからも登るの大変だったような
805なまえをいれてください:2011/09/24(土) 15:19:37.26 ID:FHqXUXyW
>>803
そっか、やるだけやってみる。

>>804
倒してもなかなか登り所が分からなくて、ぐだぐだになっちゃうんだよなぁ…
806なまえをいれてください:2011/09/24(土) 15:28:55.33 ID:XN+t2e8m
間欠泉で倒した後は段々になってるとこから初めて素早くトゲトゲがあるほうにのぼって、
トゲトゲのとこでひっくり返るの待ってジャンプ、背中に乗れたらオッケー

足から上るのは大変だぞ。アグロでジャンプして乗らないといけないからな……
807なまえをいれてください:2011/09/24(土) 15:35:03.48 ID:22WNepDM
最後の巨像足あったのかwww
808なまえをいれてください:2011/09/24(土) 15:35:34.32 ID:aJvyz/hV
ようつべ見ても基本全く参考にならないぜ、特殊な訓練受けすぎだろ…
丁度話題に上がってる間欠泉面倒だから早く出来ないかな、って視聴し吹いた
809なまえをいれてください:2011/09/24(土) 15:49:37.00 ID:XN+t2e8m
リマスターでアグロのグラ書き直されてない?
他と比べてすげぇ美麗なんだけどwww
810なまえをいれてください:2011/09/24(土) 16:24:47.33 ID:FHqXUXyW
>>806
アグロからジャンプしなくちゃだめなのかw
やっぱり初心者らしく地道に登ります。
811なまえをいれてください:2011/09/24(土) 17:01:30.87 ID:iQ+RU2yY
この馬、操作しなくても勝手にルート取ってくれるのか
なんと賢い
812なまえをいれてください:2011/09/24(土) 17:10:42.15 ID:mMK240kr
じゃないと砂蛇とか無理ゲー
813なまえをいれてください:2011/09/24(土) 17:12:59.85 ID:/JDFTygs
最後の巨像で4時間戦い続けたんだがもしかして俺はアクション下手なのか
814なまえをいれてください:2011/09/24(土) 17:14:07.33 ID:oN6JH5p0
>>813
4時間はすごいな…
815なまえをいれてください:2011/09/24(土) 17:15:22.11 ID:mMK240kr
最後のは比較的推理の要素が少ないからな。
816なまえをいれてください:2011/09/24(土) 17:19:27.59 ID:BfHIylSq
最後の巨像はなんか撃ってくるしデカイしで近づきたくなくて
遠くから矢でチクチクと3時間くらい刺してみた所で無駄だと気付いて、頑張って近付いた
おっかなかったけど登ってみたら建物みたいで楽しかったな
817なまえをいれてください:2011/09/24(土) 17:23:42.87 ID:/JDFTygs
矢で3時間はないわ
818なまえをいれてください:2011/09/24(土) 17:24:26.89 ID:zktliasw
第4の巨像のショートカットが安定しない
あいつ正攻法でやると一番時間かかる....
819なまえをいれてください:2011/09/24(土) 17:24:33.87 ID:Jp4+GbF3
ノーマルTAの6番目巨像の時間がキツイです。 やっぱり開幕手から登るしかないんでしょうか?
820なまえをいれてください:2011/09/24(土) 17:33:59.39 ID:+wd5zBcu
近所のスーパーのゲーム売り場で見たら
ケースの中に商品おいてあって
ワンダに何か薄いCDケースぐらいの物が輪ゴムでくくりつけられてたんだけど
通常版に特典とか無かったはずだよね、何だったんだろうか
821なまえをいれてください:2011/09/24(土) 17:36:47.21 ID:XN+t2e8m
>>819
ショトカ不要の参考動画。
いけるいける
http://www.youtube.com/watch?v=zEiyPEfBSG8
822なまえをいれてください:2011/09/24(土) 17:37:40.80 ID:B2PTJNb2
>>819
最初普通の方法で頑張ってたけど手から上る方法に切り替えたら凄く楽になったよ
慣れるまでちょっとかかったけどリトライ気軽に出来るのがでかい
823なまえをいれてください:2011/09/24(土) 17:40:00.84 ID:Jp4+GbF3
>>821 >>822
その動画でも結構ギリギリですよね。頭がやたら揺れるので運次第か・・・・
ちょっと手から登る練習してみます。
824なまえをいれてください:2011/09/24(土) 17:47:39.52 ID:pCAaxv49
>>820
PS2版のならNICOの映像が入ってる特典DVDがある
825なまえをいれてください:2011/09/24(土) 17:49:22.05 ID:XN+t2e8m
手からやる場合は頭に直接のぼれなくても諦めずに
ヒゲに掴まれるかどうかトライするといい。それならぐっと難易度が低くなる
826なまえをいれてください:2011/09/24(土) 17:49:50.04 ID:+wd5zBcu
>>824
いやいや、PS3の
NICOのやつはDVDのトールケースだし
827なまえをいれてください:2011/09/24(土) 17:56:34.86 ID:B2PTJNb2
>>823
俺はこの動画参考にした
http://www.nicovideo.jp/watch/sm612373
腕輪の内側登る事とひじから跳ぶことを意識したら結構安定しました
828なまえをいれてください:2011/09/24(土) 18:08:46.03 ID:XN+t2e8m
そんなことより亀の足登りマジ無理
829なまえをいれてください:2011/09/24(土) 18:15:05.31 ID:T23lM+zv
3Dテレビにつないでるのに、ゲームのオプションで3D選択できなかったんだけど、なんでだろう……
似たような症状のひとっています? 
830819:2011/09/24(土) 18:17:27.04 ID:Jp4+GbF3
みなさんありがとうございます。手>ヒゲ>頭で登ってクリアできました。あと15、16体目をがんばらないと。
この調子だとHTAはキビシイな・・・
831なまえをいれてください:2011/09/24(土) 18:34:39.24 ID:/b2urLcY
このゲーム
巨像が手をつかってワンダを払いのければ
絶対勝てないんじゃないの

それはタブー?

832なまえをいれてください:2011/09/24(土) 18:40:17.51 ID:pCAaxv49
ググったらトリコ以外にもICOとかNICOの制作時の映像、インタビュー映像が特典映像として
収録されるっていう記事とかあるな
何で収録してないんだよ・・・

>>826
つうか気になったんなら店に聞けよ
833なまえをいれてください:2011/09/24(土) 18:48:14.09 ID:+wd5zBcu
今行って聞いてきたわ
834なまえをいれてください:2011/09/24(土) 18:55:43.15 ID:3P/A1/NJ
撫でる・乗って撫でる・伏せる・急発進・左右旋回・急停止・立ち乗り・左右ぶら下がり・ジャンプ

他に抜けてる要素を教えてくれないか…アグロサーカスのトロフィー取れないんだけど
835なまえをいれてください:2011/09/24(土) 18:55:54.04 ID:XN+t2e8m
亀巨像ってこれ初期位置変わりすぎるだろふざけてる
836なまえをいれてください:2011/09/24(土) 19:09:16.73 ID:XN+t2e8m
亀足ショトカようやく出来た……
マジ初期位置次第で最初に弾撃ってくるのでやり直しとか勘弁して欲しいわ
837なまえをいれてください:2011/09/24(土) 20:10:44.40 ID:zcmUXXTX
>>834
急旋回、崖からジャンプ かなパクリ
838なまえをいれてください:2011/09/24(土) 20:13:32.04 ID:zcmUXXTX
>>837だけどパクリは無視してくれw途中で送信してもうた…
ジャンプはしてるなら急旋回かな
急停止中にまた急停止してみてくれ
839なまえをいれてください:2011/09/24(土) 20:38:11.46 ID:Axfo9bPA
>>837
川柳かと思った
840なまえをいれてください:2011/09/24(土) 20:44:20.43 ID:3P/A1/NJ
>>838
いや 某サイトを参考にやってるからパクリは間違ってない。

やっぱり急旋回が出来てないんだろうなぁ ありがとう
841なまえをいれてください:2011/09/24(土) 20:46:10.63 ID:3P/A1/NJ
ごめん上げた

10番目に飲まれてくる
842なまえをいれてください:2011/09/24(土) 20:53:48.24 ID:XN+t2e8m
15体目のショートカット安定しないでござる
843なまえをいれてください:2011/09/24(土) 21:29:43.18 ID:zcmUXXTX
>>839
川柳ワロタw

>>840
iPhoneなんで、予測変換でパクリがひっ付いて
更に送信ボタンを尻の下敷きかなんかして押しちまったのよwスマンw
844なまえをいれてください:2011/09/24(土) 21:29:54.02 ID:bulhutge
砂漠の巨像
ただ飛んでただけなのに殺される
845なまえをいれてください:2011/09/24(土) 21:45:57.10 ID:ThNPyyze
やっと一周したー
リマスターのためにPS3と3Dプラズマを用意して臨んだ俺です。

やってみて思ったのは、3Dでやるとひどく目が疲れる。カメラが動く時にモーションブラーが
演出でかかるのが原因かも。PS2ではいい味出してたんだけど 3Dではオフにしてやってみたかった。

5体目はさすがに凄かった。3D効果ものすごい。あと7体目はどれぐらいの深さまで潜ったのかが
3Dで分かるのが新しかった。あと13体目みたいな飛ぶ系、砂とかの飛沫が吹き飛んで
流れるやつは効果高い。14体目で円柱に登るシーンは以外に良い感じだった。

あとは握力鍛えて庭園目指そうと思うんだけど、3Dはオフでやろうかな…ほんと疲れるので。
うちは42インチなんだけど、50インチ超えの大画面に貼り付いてやるともうちょっと違うのかも。
846なまえをいれてください:2011/09/24(土) 22:08:51.67 ID:BwYhHF+k
タイムアタックって時間内に出来ない場合最初から?
その週でアイテム手に入れてトカゲやら果実集めてから次の巨像とか出来る?
能力は上がらないらしいけど
847なまえをいれてください:2011/09/24(土) 22:36:11.61 ID:86y14Hp4
セーブポイントのトロフィーって祈るだけじゃ駄目だよね・・・
848なまえをいれてください:2011/09/24(土) 22:37:08.15 ID:DK3VWWAY
>>845
ナカーマ!自分も3Dプラズマの42型でワンダやってる!
最初モーションブラーが分からなくて、プラズマなのに残像出てる?って勘違いしてたw

あとやっぱり目が疲れるから今は3Dオフでやってるよ…
849なまえをいれてください:2011/09/24(土) 22:55:40.60 ID:XN+t2e8m
ふぅー漸くノーマルタイムアタック終わった。
昔やった時より難しい!って思ったのもあったけど
画面が綺麗になった事でやりやすくなったのもあったなぁ
特に4体目の巨像とかアグロジャンプの距離感が掴み易くてやりやすかった
15体目はなんかもう無理。運ゲー 時間に余裕もあるし正規ルートのほうがかえって短時間で済むな

さて果物とトカゲでも集めるか
850なまえをいれてください:2011/09/24(土) 23:08:32.78 ID:tiRnM4QT
あー、果実のトロフィーって庭園のやつも含まれるっぽいなー
まだ握力足りないから収穫しなおしか・・・
851なまえをいれてください:2011/09/24(土) 23:12:59.28 ID:zktliasw
ハード15体目の胸弱点がものすごく狙いづらい
溜めキャンセルくらいまくって刺せないわ
位置取りも色々試したけど全然安定しない
PS2版より巨像の暴れ具合が多くなった気がするのは気のせいかだろうか.....
852なまえをいれてください:2011/09/24(土) 23:14:59.77 ID:mDVqcEVG
>>851
気のせいじゃない。明らかに振り落とし動作の頻度が増えてる
853なまえをいれてください:2011/09/24(土) 23:19:16.29 ID:g+WnxuRT
なんかこのスレ見てる限りじゃかなり画質キレイになってるみたいね
やっぱ買おうかな…
854なまえをいれてください:2011/09/24(土) 23:36:17.72 ID:BsIfJzCa
お前ら楽しそうだからワンダ買っちまった
本当にクソ楽しいじゃねーか
ありがとうありがとう
855 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/24(土) 23:48:33.65 ID:TBJ0LfZT
俺のアグロが...横たわった状態で宙に浮いてるんだが...
これが昇天バグ?
856なまえをいれてください:2011/09/24(土) 23:50:59.65 ID:w/P56lXd
PS2版ではこんなことなかったのに、アグロがいない・・まさか本当にどこかで死んでるの!?
これは、やり直しですか?、、ご存知の方いませんか…
857なまえをいれてください:2011/09/24(土) 23:53:08.30 ID:ncudOieu
>>855-856
おそらく両者同じ状況だな。それが昇天バグ
>>856は上手いことどっかに引っかかっただけかもしれんけど

セーブしてからロードすればアグロは復活する
PS2でもある
858なまえをいれてください:2011/09/24(土) 23:58:37.31 ID:WFHJOJ0H
PS2版はやりこまなかったけど、ハード4体目とかストレスシャレなんねぇ
覗きこまずにかれこれ30分以上になる
足から昇るショートカット覚えるしかないのかねコレ
859 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/24(土) 23:58:59.60 ID:TBJ0LfZT
>>857
thx
これから砂漠で共闘ってときに...クッ
860なまえをいれてください:2011/09/25(日) 00:03:13.51 ID:A+RqcEDV
庭園48個取っても果実トロフィー取れねえわw
861なまえをいれてください:2011/09/25(日) 00:10:07.00 ID:iEceKuzS
>>857
ありがとう。私の場合は上にはいなかったから、透明バグだったのかな。
でも、教えてくれた通りにしたら目の前にいた!
ありがとう!
862なまえをいれてください:2011/09/25(日) 00:10:08.83 ID:ArToyaAm
>>860
これバグの可能性出てきたかな
取れた人いなくね?
863なまえをいれてください:2011/09/25(日) 00:17:01.09 ID:oTuQDl2X
俺もバグ疑ってるからちょっと細かく書くかな

まずノーマル2周目で果物のマップを手に入れて全部取得
(マップから果物マークが消える)したけどトロフィーが取れなかった

空中庭園も含まれるのだろうと思って4周目でマップ上の果物マークをすべて消した後で庭園へ行き、
48個の果物すべてを取得したけれどトロフィーは取れなかった

マップ上には表示されない果実があるのだろうか
864なまえをいれてください:2011/09/25(日) 00:37:16.98 ID:5qslfUx0
>>861
透明化なんてバグは聞いたことがない
多分動かなくなったアグロがワープした先が、山のなかだの丘の内部だの、直接視認できないところに移動したんだと思う
865なまえをいれてください:2011/09/25(日) 01:02:53.24 ID:SidymYXR
>>863
落としただけじゃなくてちゃんと食べたの?
それでもだめなら果物はあきらめて先にハードTAすませようかな…
866なまえをいれてください:2011/09/25(日) 01:12:01.21 ID:nthh19nu
モノの乳も果実に含まれるのだろうか
867なまえをいれてください:2011/09/25(日) 01:38:58.24 ID:QD6x4bEM
ハードTA、三体目で既に辛すぎワロエナイ
正攻法で行くとギリギリの戦いすぎて精神が持たない
だからといってショートカットも激ムズ
868なまえをいれてください:2011/09/25(日) 02:00:39.44 ID:oTuQDl2X
>>865
落としただけで食べないとマップからマーク消えないから、マーク消えている=全部食べた
もしくは、マーク消えていても実は全部食べてない=マーク消えたことが当てにならない
のどっちか
869なまえをいれてください:2011/09/25(日) 02:15:32.40 ID:cF7RXmiH
巨像3体目のタメキャン多くてTA取れねー
870なまえをいれてください:2011/09/25(日) 02:21:33.14 ID:S4Hdb+k2
ハード普通に進めてるだけでTAが既にワロエナス、暴れ杉で握力もたねーよ…

>>868
「絶滅の光とかげ」はゲット出来てる?
内容見ると殺しきらないと駄目なのか、しっぽ喰っただけじゃ駄目だった
んでふと思ったんだけど、収穫祭と光とかげの「全て」ってのは、ノーマル・ハード両方で取れ的な
鬼畜トロフィーだったりしてあばばば
871なまえをいれてください:2011/09/25(日) 02:23:42.46 ID:FTTVWSC/
やり込み要素満載だな・・・・
872なまえをいれてください:2011/09/25(日) 02:24:27.77 ID:FTTVWSC/
おお!大文字ばっかww
873なまえをいれてください:2011/09/25(日) 02:28:59.15 ID:oTuQDl2X
>>870
トカゲはノーマルだけでゲットできたからノーマル・ハード両方、ではなさそう
もちろんトカゲは片方でいいけど果実は両方、みたいなことになってんのかも知れないが
874なまえをいれてください:2011/09/25(日) 02:45:19.93 ID:S4Hdb+k2
>>873
ふむぅ、トカゲは取れて果物は別ってのは普通ありえないよね
「追加要素ありません」と宣言しといて「でも地図に載らない特殊な果物仕込みました」で
トロフィー厨を狂気へと誘うのか…

いや普通のトロフィーバグではちまに記事書いてもらえソニー
875なまえをいれてください:2011/09/25(日) 02:50:35.46 ID:5KHZAMVp
トカゲやっぱりとどめ刺さないとダメか
ボス戦前で再生尻尾回収して殺すか…(´・ω・`)
876なまえをいれてください:2011/09/25(日) 02:55:55.09 ID:C4imDY5s
やはりトカゲ狩りは閃光の矢でやったほうがいいようだ
877なまえをいれてください:2011/09/25(日) 02:58:52.77 ID:XrTXJMIi
トカゲなるべく殺さないようにしてたわ・・・もっかい最初からやるか
878なまえをいれてください:2011/09/25(日) 03:10:54.02 ID:FTTVWSC/
尻尾ばっかり狙ってた・・・
また全部狩りなおすとか無理ゲーだろ
879なまえをいれてください:2011/09/25(日) 03:36:13.55 ID:qrDn4PTb
誰か忍者ワンダを貸してくれ
880なまえをいれてください:2011/09/25(日) 04:14:12.43 ID:rxrZa5GV
トロフィーコンプした奴いんの?
881なまえをいれてください:2011/09/25(日) 04:21:04.23 ID:5qslfUx0
果実やトカゲコンプ出来ないって言ってる奴
崖下とかに落っこしたんじゃないか?
最悪取り返しつかなくなるぞ
882なまえをいれてください:2011/09/25(日) 04:52:52.03 ID:xjXEvDsm
果実は落とした後地面に埋まったりして糞見難いなこれ
1個見逃して探し回ってたらシュンィッって取った音してマップのマーク消えた
これはどうなるんだろう・・・
883なまえをいれてください:2011/09/25(日) 04:56:13.03 ID:ZK91htkR
取れなかった果実を諦めて巨像倒しに行って、またその果実のトコ行ったら木についてたけど
884なまえをいれてください:2011/09/25(日) 06:38:44.95 ID:rxrZa5GV
ワンダ「HDなのに見えない…だと…?」
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2064554.jpg
885なまえをいれてください:2011/09/25(日) 06:49:12.02 ID:TG1yr57G
嘘でしょ…庭園の果実も食べないとトロフィー取れないの?
今、2周目で集めてる最中だったのに…握力とても足りないぞ
やり直しか…
あとトカゲも殺せばいいのかと思って、岬にいるやつ何匹か撃ち殺して海に落ちて行ったけど、これもやり直し?
886なまえをいれてください:2011/09/25(日) 06:51:17.24 ID:BG/hZPe6
>>885
庭園は最低でも四週必要だったかと
この先いくらでも周回することになるから気にするな
887なまえをいれてください:2011/09/25(日) 07:34:58.27 ID:Evvgc5I1
相変わらずアグロサーカスが取れんwww 何がいけないんだ

とりあえず庭園行ってからハードやるか
888なまえをいれてください:2011/09/25(日) 08:15:10.59 ID:mf9R6SgW
HARDの6体目の左腕、
刺せないんだけどwwwwwww
いやマジ全くさせるタイミング見つからん。ツボもないし
おかしくね……
889なまえをいれてください:2011/09/25(日) 08:23:00.26 ID:nk2KnpLl
>>886
いや、>885はせっかくトロフィーを取ろうと頑張って果実を集めてたが、
2周目ではそもそも不可能で、庭園に行けるくらいの握力になってから
改めて全部取り直さないといけなくてorzだってことじゃないか?
オレも今2周目で果実集めてたから全く同じ状態w

>>885
見晴台の所で何回か復活するトカゲを尻尾だけ取ると、いくらセーブして
やり直しても次は尻尾が切れたトカゲしか出てこないから、逆に言えば殺しさえ
すれば尻尾を取らなくても大丈夫だ思われる。
ただ、確かめてもらえると他の人も助かりそう。
890なまえをいれてください:2011/09/25(日) 08:33:11.56 ID:mf9R6SgW
やっと刺し殺せた……
PS2版のときここまでの理不尽感じなかったぞ
明らかに仕様変わってない?この辺
891836:2011/09/25(日) 09:08:32.14 ID:XqEF1bbG
いちいち実況してる奴は何なんだ
892なまえをいれてください:2011/09/25(日) 09:23:37.47 ID:RrkK5we/
巨像1体倒してUPする握力≒白トカゲ8匹だから
握力上げはどんどん周回して巨像倒した方が手っ取り早いと思われ
893なまえをいれてください:2011/09/25(日) 09:45:01.62 ID:yxRzAVeY
PS2版より難しくなってるなら買おうかな
894なまえをいれてください:2011/09/25(日) 09:51:19.02 ID:3TBk1w5W
発売から間もないんだからちょいちょい近況書く奴くらいそりゃ出るだろ
いちいち目くじら立てる程の量でもない
895なまえをいれてください:2011/09/25(日) 11:30:13.91 ID:yfS3Js71
果実とトカゲとセーブポイント巡りって巨像15体まで倒してないとだめ?
16体目に行く道中になんかあったよね
896なまえをいれてください:2011/09/25(日) 11:43:52.57 ID:3TBk1w5W
もうHARDのタイムアタックまでコンプした奴居る?
897なまえをいれてください:2011/09/25(日) 11:50:35.50 ID:yfS3Js71
あ、その前に腕力MAXにしなきゃいけないのか
898なまえをいれてください:2011/09/25(日) 12:00:38.81 ID:4ugDNCQc
13体目の立って羽に飛びうつるときの巨像遅すぎないか?
PS2もこんなかったっけ?
すげぇ違和感なんだが
899なまえをいれてください:2011/09/25(日) 12:01:42.47 ID:DYebaBtS
>>891
スレ私物化してんじゃねえぞ
この自己中が

何を書こうが人の勝手だろ
900なまえをいれてください:2011/09/25(日) 12:03:26.47 ID:3TBk1w5W
巨像の動きは細かく違ってる気がする。
2速歩行型巨像はゆする動きが半端なく増えてたりするしな
901なまえをいれてください:2011/09/25(日) 12:04:48.83 ID:DYebaBtS
>>898
ほら、16:9になったから、
左右に余裕が出たからだぜ

たぶん
902なまえをいれてください:2011/09/25(日) 12:11:48.40 ID:5KHZAMVp
>>898
飛び移るのすげー楽になった
てっきりHDでよく見えるようになって距離感掴みやすくなったのかなと思ったけど

あとアグロのなつき度も少し手間が掛かるようになった気がしたんだけど
こんなもんだったかなぁ
903なまえをいれてください:2011/09/25(日) 12:15:58.95 ID:3TBk1w5W
っていうか、明らかに行動パターン変わったせいで
HARDの15体目タイムアタッククリア不能レベルなんじゃないかと思う
904なまえをいれてください:2011/09/25(日) 12:19:57.79 ID:XqEF1bbG
>>899

>スレ私物化してんじゃねえぞ
>この自己中が

>何を書こうが人の勝手だろ


そっくりそのまま返そう
ならオレの書き込みもOKだ
905なまえをいれてください:2011/09/25(日) 12:24:03.04 ID:3/VQBgAQ
>>904
小学生かな?宿題やった?
906なまえをいれてください:2011/09/25(日) 12:32:14.71 ID:Z7M/HdpX
アグロサーカスとれない奴はとりあえず古の祠のすぐ正面にある丘からジャンプしてアグロ転かしてみろ
話はそれからだ
907なまえをいれてください:2011/09/25(日) 12:38:19.29 ID:pC5Sptan
魚ってどの辺に居る?
PS2版からやってたのに、魚が居ること自体知らなかったんだが。
wikimapの小さな星マークも見つけきれない俺老眼。

トロフィーネタ結構出ているのでついでに張っとく。
次スレテンプレに是非。

http://trophies.ps3wiki.net/E3-83-AF-E3-83-B3-E3-83-80-E3-81-A8-E5-B7-A8-E5-83-8F-.html
908なまえをいれてください:2011/09/25(日) 12:43:45.12 ID:x9Ndj4m+
ボックス買ったんだけど、トリコの映像特典付くんじゃなかったっけ?勘違いかな?
909なまえをいれてください:2011/09/25(日) 12:51:16.05 ID:5UNnrW5F
RDRに次ぐ馬ゲーだなこれ。アグロかわいい
910なまえをいれてください:2011/09/25(日) 13:00:25.94 ID:C4imDY5s
魚は8番目の巨像直前の湖で偶然見つけたからそこでやったな
911なまえをいれてください:2011/09/25(日) 13:18:47.67 ID:ZK91htkR
魚はC3のポイント歩いてたらいるよ
912なまえをいれてください:2011/09/25(日) 13:22:02.12 ID:QD6x4bEM
二足歩行型が荒ぶりすぎて
ハードTAはショートカットしないとまともにクリア出来なくなってるな
してもまともに溜めれなくてギリギリだと言うのに

三体目がクリアできないですはい
913なまえをいれてください:2011/09/25(日) 13:24:00.80 ID:3TBk1w5W
15体目とかマジでキチってるよな
本編クリアすら超苦戦したんだけどこれどうやったら11分以内とかいけんのよ
914なまえをいれてください:2011/09/25(日) 13:37:45.75 ID:nump1l2s
リマスターやってるけど3体目ノーマルTAクリアできんw
PS2は割りとさくさく言ってた気がするんだけどなー
915なまえをいれてください:2011/09/25(日) 13:46:22.11 ID:QD6x4bEM
なんか巨像強化されたってよりワンダが弱体化した気がしてきた
少しの揺れでこけたり揺さぶられてりするし
916なまえをいれてください:2011/09/25(日) 13:52:35.70 ID:yr9vGtlU
撫でる・伏せ・立ち乗り・横乗り・急発進・急停止・急旋回・段差ジャンプ・段差ジャンプからのコケるやったんだけどアグロサーカス取れないです。何が足りないんでしょうか?
917なまえをいれてください:2011/09/25(日) 13:54:16.36 ID:5b2ZP634
>>916
乗った状態で撫でる は?

ていうか公式で何も変わってないって言ってんのに変わった変わった言うのいい加減ウゼえ
918なまえをいれてください:2011/09/25(日) 13:54:25.19 ID:W6xtWOQH
>>913
15体目行ってるだけでも凄いよ
3体目の左腕・6体目の左手紋章消すのに数十分かかった、正直TAできる自信がない

揺れないポイントあるのかなアレ・・・
919なまえをいれてください:2011/09/25(日) 13:55:45.01 ID:ArToyaAm
ICOは内部プログラム変えたはずだよなw
同じの使えないから
ワンダはPS3で物理演算が意図しないうちに変わった可能性は充分あるけどね
920なまえをいれてください:2011/09/25(日) 13:56:12.41 ID:t7iTxAMF
>>917
廉価版とか移植にはよくあることで、公式が変わってないと言っていようと変わってる部分なんていくらでもある。
921なまえをいれてください:2011/09/25(日) 13:58:23.90 ID:3TBk1w5W
やりゃ分かるよクソ難しくなってる
922なまえをいれてください:2011/09/25(日) 14:06:11.53 ID:QD6x4bEM
>>916
立ち乗り中にジャンプ、剣かざし、弓矢もやった?
923なまえをいれてください:2011/09/25(日) 14:14:02.58 ID:++6G1ezM
一応一周してみたけど自分はPS2版となんら変わりないように思えたな
HDやる前に一応17週してから来てるし
TAの方は久々にやったせいか1体目と8体目しか1分きれなかったけど
まぁ自分はまだHARDやってないしそっちが難しくなってるかもだからやってきますか
924なまえをいれてください:2011/09/25(日) 14:31:14.00 ID:yr9vGtlU
>>917 >>922
すでに試しましたがまだ取れません・・・
925なまえをいれてください:2011/09/25(日) 14:33:21.39 ID:3TBk1w5W
>>923
見所はHARD15体目。胸がさせなさ過ぎてやばいから
926なまえをいれてください:2011/09/25(日) 14:35:39.88 ID:XqEF1bbG
キチガイは、ID赤色
927なまえをいれてください:2011/09/25(日) 14:39:48.92 ID:W6xtWOQH
自閉症がPC触るとコレだよ
928なまえをいれてください:2011/09/25(日) 14:53:57.77 ID:QD6x4bEM
>>925
アグロに飛び乗りは?
929なまえをいれてください:2011/09/25(日) 15:01:42.66 ID:n5pkhxp4
急旋回が出来てないとかでは?
>>731
やったら取れたよ
930なまえをいれてください:2011/09/25(日) 15:02:47.74 ID:4ugDNCQc
こりゃー
リンスしちゃったバージョンだな
ムズすぎ・・・
931なまえをいれてください:2011/09/25(日) 15:04:08.29 ID:3TBk1w5W
他は出来るけど15は無理だわ。海外勢みたいなやり込みした人にしか達成不能じゃね……
振りキャンとか素人が出来るわけねぇ 無理ゲ無理ゲ
932なまえをいれてください:2011/09/25(日) 15:05:05.11 ID:XqEF1bbG
15体目厨

うるせ
933なまえをいれてください:2011/09/25(日) 15:07:04.38 ID:qMt+vHZ2
やっぱちょっと難しくなってるよね
934なまえをいれてください:2011/09/25(日) 15:13:50.90 ID:3TBk1w5W
行動ルーチンが変わってるだけなんだけどねぇ……
以前なら長距離移動を続けるところで、
2、3歩歩く→暴れ→2,3歩歩く→……といった動きを繰り返す思考になってる。
1は特に感じなかったけど3、6、15は特にそう思った。

まぁ、6はH限定の弱点が手の甲でそこの動きはPS2と変わらんから
実際に問題になってくるのは3と15だと思う
935なまえをいれてください:2011/09/25(日) 15:30:55.17 ID:yr9vGtlU
アグロサーカスですが、どうやら私が勘違いしてました。急旋回を急停止中に反対に向けることだと思ってまして旋回したあと走り出していませんでした。今いろいろ試してようやく本当の急旋回が出来てアグロサーカス取れました。馬鹿に付き合ってもらいすいませんでした・・・
936なまえをいれてください:2011/09/25(日) 15:32:50.49 ID:KisjNwgE
アグロサーカスは立ち乗り厨のアクションは関係ないっぽいよ
立ち乗りジャンプは分からんが剣かざしと弓矢はいらなかったよ
俺はソース
937なまえをいれてください:2011/09/25(日) 15:37:32.27 ID:Evvgc5I1
この巨像の毛を離さない 僕の記録ごと離してしまう気がするから。
938なまえをいれてください:2011/09/25(日) 15:38:11.69 ID:dnEw/zaX
よっしゃー鳥倒した・・・。
天才だなおれ
939なまえをいれてください:2011/09/25(日) 15:49:19.80 ID:DjcFhKC1
ゲーム始める時に「ワンダと巨像」に合わせた時に流れる音楽を
ついついフルで聴いてしまう
940なまえをいれてください:2011/09/25(日) 15:49:25.04 ID:3TBk1w5W
ん?
……ん!?
PS2版の動画と見比べながらプレイしたがこれ全然動きちげぇぞ!?
巨像がはえぇ!なんだこりゃ!
941なまえをいれてください:2011/09/25(日) 15:53:51.91 ID:E4GCxGIY
15体目の胸がパンピーには無理ゲなんだから
騒ぎたくもなるだろ
タイムアタックこれだけ無理杉
942なまえをいれてください:2011/09/25(日) 15:54:43.12 ID:OAsWpWKK
数年ぶりでまさかの再登場だから巨像も気合入ってんだよ

海辺のまったり感は異常
亀(巨像じゃない方)の可愛らしさは今回も顕在
943なまえをいれてください:2011/09/25(日) 16:02:48.47 ID:3TBk1w5W
3体目も一応クリアは出来たものの頭を上手く刺せないと無理無理。

15体目についてはショートカットしない事前提として言うと
最速で橋破壊して、一発で頭のツボを抑えて刺し、肘を刺して手をオープンさせ
胸を握力いっぱいまで刺し、続いて素早く手の攻撃を誘導し、回復しきってない握力で刺しきり
再度頭まで戻って握力いっぱいまで胸を刺して、
あと一回フルパワーて胸を刺せば終われるかどうかという所で残り2分だった

スタッフこれクリア出来るのかよwww
944なまえをいれてください:2011/09/25(日) 16:03:58.18 ID:5KHZAMVp
今回もパラシュートと白馬には縁がなさそうだな…orz
945なまえをいれてください:2011/09/25(日) 16:05:45.84 ID:S1ckYSyp
タイムアタックとかハードとか全く違う次元の話過ぎて泣けてくる。

10体目にビビり観光ばかりしてるよ。
946なまえをいれてください:2011/09/25(日) 16:20:29.61 ID:QD6x4bEM
14体目のイノシシになぶり殺しにされる.....
鎧取れるとこまで行って殺されるとどっと疲れるわ
またあそこまで柱崩してく作業がだるすぎる
2発で死ぬってどういうことよ
947なまえをいれてください:2011/09/25(日) 16:24:58.08 ID:3TBk1w5W
>>944
若しの布については3と15をスルーすれば後は普通にいけるはずなので
大丈夫なはず……だ!頑張るんだ
948なまえをいれてください:2011/09/25(日) 16:25:22.58 ID:FTTVWSC/
てかアグロに懐き度なんてあんの?
矢で撃ったりいじめてたんだけどww
949なまえをいれてください:2011/09/25(日) 16:26:04.33 ID:W6xtWOQH
件のハード15体目とやってるが凄まじい暴れっぷりだな…
首振り回して握力が減ってゆくのを15秒見守る作業
クリアだけならチクチク刺しながらいけそうだけど、TA俺には無理ゲーだ
950なまえをいれてください:2011/09/25(日) 16:29:40.24 ID:4ugDNCQc
映像以外弄るんじゃねぇよ
バカ野郎・・・
951なまえをいれてください:2011/09/25(日) 16:33:22.49 ID:3TBk1w5W
んーやっぱ動き変わってるなー
動きが素早いのもあるが昔のだと暴れ行動と平常行動の間に一泊置いてたのがなくなってる
大方30fps化させるにあたって調整を行ったって所だろうが……
これはねぇわ
952なまえをいれてください:2011/09/25(日) 16:37:37.40 ID:5KHZAMVp
>>947
うう…やるだけ頑張ってみるよ
白馬は無理でもせめて若布だけは欲しい!
953なまえをいれてください:2011/09/25(日) 16:46:54.81 ID:3TBk1w5W
さっきまで言ってたことで色々間違いもあったっぽいので、
取り敢えず今んとこで見比べて気付いた事をまとめてみる。

・巨像の動きが早い?
動きが早い、というより恐らく行動間隔が短い。
ワンダの動きは変わっていないので体勢立て直す前に次の行動来てまた揺れる。刺せない

・暴れ頻度が高い?行動ルーチン違う?
よく調べたら暴れ頻度や行動ルーチンは実は変わらんかも。
行動間隔が狭まっている所為で暴れ行動が早く回ってくる為そう感じられるのかと。まぁ、時間あたりの回数は増えてるんだけど
954なまえをいれてください:2011/09/25(日) 16:47:38.96 ID:bK29phlY
>>946
鎧砕くときに、足場崩れない位置に居ればそこから円柱にノーダメで進める
955なまえをいれてください:2011/09/25(日) 16:49:57.71 ID:3TBk1w5W
14体目はゴール地点で足場の崩れない位置にワンダ置いた後
ぐるっと戻って登ってきた梯子のとこから飛び降りて直接イノシシにダイブすると
丁度いい具合のトコ、所謂振り落とされないツボを掴み易い気がする。
956なまえをいれてください:2011/09/25(日) 16:50:50.99 ID:eVGnSE3x
>>946
14体目のは、鎧剥がしたあと直前の倒壊した柱に乗って待機、突っ込んできたイノシシが
柱に体当りしてひるんだ後に背中に飛び乗ったらなぜかその場でウロウロしだすってのが
変わってないっぽいから割と楽勝
957なまえをいれてください:2011/09/25(日) 16:50:54.91 ID:XqEF1bbG
今日はオナニーが多いな
958なまえをいれてください:2011/09/25(日) 16:52:02.58 ID:bK29phlY
>>955
自分何言ってん
朝からずっと騒いどるけど、頭おかしいんとちゃうんか
959なまえをいれてください:2011/09/25(日) 16:56:51.08 ID:Y/FKX6dW
ID:3TBk1w5W

は頭がおかしい

これは言えてる
960なまえをいれてください:2011/09/25(日) 17:01:13.19 ID:W6xtWOQH
おまいら・・・これでID:3TBk1w5Wがハード15体目攻略法見つけたら、手のひら返すんだろう?
努力してるヤツをけなすなよ

というわけで、頭消した後ヘタレながらひたすらチクチク刺してたら握力切れるギリ手前で左胸消せた
もっかい昇って右肘→右手でいけるんだろうか・・・?
961なまえをいれてください:2011/09/25(日) 17:03:11.28 ID:3TBk1w5W
NORMALだとこの間隔短いのが特に作用する事はなくって、
違和感なく本編もTAもクリア出来るんだけど
HARD限定急所はこの暴れの動きが直撃するんだよな
これはHARDでテストプレイをしなかったか或いはHARDはバランスを鬼にするつもりだったのか
962なまえをいれてください:2011/09/25(日) 17:03:13.93 ID:W6xtWOQH
抜かってた、1回目チクチクやってたら落下、丁度踏まれて死にーののリスタートです
963なまえをいれてください:2011/09/25(日) 17:03:27.58 ID:XqEF1bbG
努力(笑)
964なまえをいれてください:2011/09/25(日) 17:10:06.20 ID:qVdQRk7v
こんだけ粘着されても全く動じない辺り余程ワンダが楽しいと見える
965なまえをいれてください:2011/09/25(日) 17:14:47.57 ID:NErxiCaV
この難易度は修正パッチ出して欲しいレベル
HDで白馬アグロ見れない;;
966なまえをいれてください:2011/09/25(日) 17:22:05.12 ID:Lt4OPDLF
ガイドブック画像差し替えてるのもあるが、どうせなら全部新しくしろよぅ
一体目のTAの時間そのままだ
967なまえをいれてください:2011/09/25(日) 17:27:39.07 ID:90k6QTC1
空中遊泳のおすすめ座標と何か取るコツあれば教えてくだしい
968なまえをいれてください:2011/09/25(日) 17:27:49.50 ID:E4GCxGIY
まぁ落ち着けよ
ID真っ赤はキチガイなんだろ?
いいから一緒に15体目攻略していこうぜ
969なまえをいれてください:2011/09/25(日) 17:33:44.19 ID:NErxiCaV
胸刺す時は兎に角ブンブン振る動作をさせないのが大事だねぇ
ただその前の振動で刺せない状態だと怯ませて止める前に動作始まっちゃう。
クリア出来なくはないみたいだけど
970なまえをいれてください:2011/09/25(日) 17:48:49.69 ID:06x1/T4K
ワンダがすぐに片手離してぶら下がり状態になって中々剣を刺せない
タイムアタック三体目で詰んでるんだけど
なるべくブラブラ状態にならないいコツとか有る?
971なまえをいれてください:2011/09/25(日) 17:50:31.27 ID:t7iTxAMF
>>970
暴れてもワンダが動じない掴み位置があるからそこを掴む
972なまえをいれてください:2011/09/25(日) 17:51:55.42 ID:NErxiCaV
3体目って頭には安定ポイントあるんだっけ
973なまえをいれてください:2011/09/25(日) 18:00:59.17 ID:QD6x4bEM
3体目はショートカット使っても、残り10秒だったわ
弱点一個潰すのに1分近くかかるアイツ
974なまえをいれてください:2011/09/25(日) 18:14:06.03 ID:ArToyaAm
ハードTAの3体目ってショートカットは開発側も計算に入れてたのか・・・
確かにあれなしだと無理だけどあれ成功率低過ぎるような・・・
まだ面倒でハードもクリアしてないけどw
975なまえをいれてください:2011/09/25(日) 18:21:20.65 ID:bvugVyeg
>>970
暴れて攻撃出来ないとき、1度手を離して掴み直す。
もしくは肩などに非難して、再度移動して掴み直す。

自分がやってる方法なんだけど気のせいだったらごめん。でもたしかにコレで倒してるんだ。
976なまえをいれてください:2011/09/25(日) 18:37:35.39 ID:QD6x4bEM
やたー
強敵と言われる15体目、3回目でクリアできたー!
残り17秒 もう二度とやりたくないわコイツ
977なまえをいれてください:2011/09/25(日) 18:39:49.20 ID:rFlAZS0W
巨大な知恵のある巨像ってなんだったの?
最後まで逃げて下覗いてる時にヒゲつかんで登ってそのまま倒しちゃったんだけど。
なんていうかその前の馬の巨像と何が違ったのかなぁって
978なまえをいれてください:2011/09/25(日) 18:43:12.13 ID:yfS3Js71
果実は塔の上のも含まれてるのか、順番間違えた
まずは握力を最大にするって事を言わせて下さい
979なまえをいれてください:2011/09/25(日) 18:49:32.71 ID:vIJoRuns
>>977
巨像「あれ?あのちっこい奴さては建物の影に隠れてんな・・・いてて髭からのぼんなw」

みたいな思考をしてるからだろ

それまでの巨像はワンダを視認→追いかけて攻撃のみの動物的行動がメインだけど
この巨像はちょっと考えるってことをする
ワンダと巨像の巨像たちは偶像崇拝の名残でもあるけど「生きている人外のもの」って存在であることも上田がテーマにしてる
980なまえをいれてください:2011/09/25(日) 18:51:53.62 ID:3GIp7YdE
3体目にたどりつけない…

↓の1回目のジャンプが届かないんだけども
ttp://gamekouryaku.com/wanda/data/chart03.html
981なまえをいれてください:2011/09/25(日) 19:02:29.70 ID:iOW1VVsu
△長押し
982なまえをいれてください:2011/09/25(日) 19:37:12.57 ID:oTuQDl2X
863だけど収穫祭取れたよー
庭園全部もういちど試したら取れました
ノーマルで果実マップ上からマークを全部なくして庭園全部取れば取れるということでバグはありません
983なまえをいれてください:2011/09/25(日) 19:54:49.03 ID:nump1l2s
ダメだ3体目無理
紋章付近に掴まった途端暴れ始めてほとんど刺す時間がない
ワンダが動じない場所ってのは確かにPS2のときはあったがリマスターでもある?
特に腹がひどい
984なまえをいれてください:2011/09/25(日) 20:05:04.35 ID:ArToyaAm
>>982
単純に庭園の果実わかりづらいから取り漏れしてたのかよ・・・
985なまえをいれてください:2011/09/25(日) 20:07:08.44 ID:NErxiCaV
禁断の果実って47個だっけ
986なまえをいれてください:2011/09/25(日) 20:08:29.27 ID:oTuQDl2X
>>984
吸いませんでした
987なまえをいれてください:2011/09/25(日) 20:13:24.24 ID:dnEw/zaX
炎をはいてくるやつやべえ
でも次こそ倒せそう
だからこそとりあえず外食してくる
988なまえをいれてください:2011/09/25(日) 20:14:44.26 ID:Llwwc1vn
これパッチ来ないよな?
イコの二時間は難しいけどトロフィーだから無理にしなくていいけど
ワンダはゲーム内のアイテムに関係あるのに
こんなに難しくしてどうすんだよ

上田さんはこれやったのかな?
989なまえをいれてください:2011/09/25(日) 20:15:44.61 ID:NErxiCaV
15体目撃破報告あるけどやっぱショートカット使って倒してんの?
他のは成功するけどアイツのショートカットだけは何度やってもうまくいかないの
990なまえをいれてください:2011/09/25(日) 20:26:38.94 ID:fOCTGzDO
例のあのシーン、アグロー!って叫んだあと、小さく「アグロ……」って呟いてるの名
これに気付けただけでもPS3版買った価値あったほんと
991なまえをいれてください:2011/09/25(日) 20:27:25.41 ID:QD6x4bEM
次スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1316949802/

>>989
ショートカットあるのか....
正攻法でガチでやってたよ
992なまえをいれてください:2011/09/25(日) 20:33:38.82 ID:nthh19nu
すべての巨像にショートカットもしくは時間短縮のコツみたいなのはあるよ
993なまえをいれてください:2011/09/25(日) 20:35:49.19 ID:NErxiCaV
12についてはないようなもんだけど
994なまえをいれてください:2011/09/25(日) 21:17:23.96 ID:2GR/8B0v
>>991
乙だぜ
15体目撃破おめでとう、特殊な訓練を受けたワンダじゃなくても行けるんだな、よかた
しかし俺はその前に3体目の大ジャンプをマスターせねば
995なまえをいれてください:2011/09/25(日) 21:36:15.07 ID:QD6x4bEM
2週目で得たタイムアタックのアイテムって
3週目に入ったら消えるとかないよね?

女王の剣が楽すぎてもうこれ無しではやりたくない
996なまえをいれてください:2011/09/25(日) 21:38:04.38 ID:mbl9hAda
トカゲのトロフィー取ろうとしているんですけど復活してくるトカゲも含めて全部殺していけばいいんでしょうか?
997なまえをいれてください:2011/09/25(日) 21:39:15.16 ID:5b2ZP634
>>995
ロードし続ける限り持ち越せるよ
998なまえをいれてください:2011/09/25(日) 21:44:15.44 ID:4niirNz7
こいこい
999なまえをいれてください:2011/09/25(日) 21:46:57.86 ID:Z4k8Qx53
↓次スレ↓
1000なまえをいれてください:2011/09/25(日) 21:48:56.42 ID:qrDn4PTb
三体目、大ジャンプ駆使しても振られまくって6分以上かかった(゚∀゚)アヒャ
どーしろとorz
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。