【Wii】斬撃のREGINLEIV 87撃目【レギンレイヴ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
ハード:Wii
ジャンル:斬撃アクション
メーカー:任天堂
開発:サンドロット
発売日:2010年2月11日
価格:6800円(税込)

プレイ人数:1人(〜4人、WiFiオンライン時)
対応コントローラ:Wiiリモコン+ヌンチャク、Wiiモーションプラス、クラシックコントローラ(PRO)
対象年齢:CERO D(17歳以上推奨)
特典:サウンドトラックCD(Amazon限定)

・公式サイト
http://www.nintendo.co.jp/wii/rznj/index.html

・サンドロット公式
http://www.sandlot.jp/

攻略WikiのFAQには各種コントローラでの操作感覚等についても詳しく書いてあります
質問の前に一度目を通すことを勧めます
・攻略Wiki
http://www39.atwiki.jp/zan_regi/

【Wii】斬撃のREGINLEIV 86撃目【レギンレイヴ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1306859109/
2なまえをいれてください:2011/07/03(日) 01:21:40.91 ID:b/4yos8H
社長が訊く「斬撃のREGINLEIV」
http://www.nintendo.co.jp/wii/interview/rznj/vol1/index.html

避難所
http://jbbs.livedoor.jp/game/49971/

関連スレ

攻略・ネタバレスレ
【Wii】斬撃のREGINLEIV part2【レギンレイヴ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1268432858/

【Wii】斬撃のREGINLEIV Wifiスレ3【レギンレイヴ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1303178538/

【Wii】斬撃のREGINLEIV 愚痴スレ3【レギンレイヴ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1300360665/l50

イズン様専用スレ その15じゃない!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1302645836/
3なまえをいれてください:2011/07/03(日) 01:21:56.20 ID:b/4yos8H
◆斬レギFAQ

槍が暴発するんだけど
→オプションでBボタンホールドON
槍がブレまくって当たらない
→モープラつけて感度0.20以下でやってみる

レギンレイヴって何?
→ワルキューレの名前で「神の残せし者」の意

全部でステージや武器はいくつあるの?
→沢山、武器は300種類以上

オンでエラーが出る
→ルーターのポートを開ける(詳しくはwikiなどで)
4なまえをいれてください:2011/07/03(日) 01:22:09.31 ID:b/4yos8H
オンでやってると結晶集まらないorz
→結晶稼ぎはソロで(部屋公開設定をフレンドのみにするといい)

いきなりオンから始めても大丈夫?
→ソロイージーで装備を整えてからの協力プレイ参戦が吉
→オフで攻略法を予習しておかないとボス戦で苦労する羽目に

序盤ステージやってみたけどなんか微妙…
→10話くらいまではチュートリアル
→自分に合ったオプション設定を見つけてからが本当のスタート

オンのルーム一覧で1人プレイ中・参加不可が邪魔
→ソロを行うときはフレンドのみ公開がマナー
→募集用に使っている場合もある
5なまえをいれてください:2011/07/03(日) 01:22:19.66 ID:b/4yos8H
◆神速移動のコツ
神速移動の出し方には、以下の2つの方法があります

1.水平方向へ平行移動させる(押し引きする)、肘や手首を支点に振らない
※力むと押す前に軽く引いちゃったりして、その動きを拾うので
 前神速がバック転に化けたりする

2.神速移動したい方向へアナログスティックを入力し、ヌンチャクを振る
 (方向は任意、釣竿を引くようにクイッと上に振ってもよい)
※スティックの角度が浅いと化ける・処理落ちの酷い混戦時に
 思った方向に動けないなど不便な点も

上記2つの方法がありますが、一長一短なので状況に応じて
使い分けるが良いと思われます(戦闘時は1の方法、移動時は2の方法など)
どちらの方法でも誤爆はありえます、後はプレイヤースキルを鍛えましょう

※神速が出ない!
神速にも武器と同じようなゲージが存在しているようです
武器ゲージが赤の時にリモコンをいくら振っても攻撃が出ないように、
焦ってヌンチャクを振ると、いつまで経っても神速が出ない状況に陥ります
少し時間をおきましょう
6なまえをいれてください:2011/07/03(日) 01:22:34.27 ID:b/4yos8H
◆オンラインプレイについて
毎週火曜、16:00〜20:00くらいにWi-Fiの定期メンテがあります
この時間帯はエラーが出易い?ので避けた方がよいでしょう
また、ルーム更新を連打するとフリーズするという報告があります

___________________________

        %ュメ*メ*メゞ。
      /@((/ヽ))*
      ゝ巛イ●  ●,'ミ〉   テンプレは以上ですよ、と…
      ヘE.{、 ( フ_ノE   
       |X|入/ ̄ ̄ ̄ ̄/ 
     .£|X|つ/ .apple. / カタカタ  
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/____/ ̄
7なまえをいれてください:2011/07/03(日) 02:53:23.95 ID:aA7VuDHW
        %ュメ*メ*メゞ。
      /@((/ヽ))*
      ゝ巛イσ  σ,'ミ〉   新型女神イズンから>>1乙ですよ、と…
      ヘE.{、 ( フ_ノE   
       |X|入/ ̄ ̄ ̄ ̄/ 
     .£|X|つ/ .apple. / カタカタ  
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/____/ ̄
8なまえをいれてください:2011/07/03(日) 08:30:43.43 ID:RfIH5kyd
なんてこった……、俺の左手の相棒がお亡くなりになってしまった……
突然動かなくなったからビックリしてリセットしたんだけど
その後は普通にやれてたんだ、オンハデストのst66.67.68までは
st69で突然操作不能になり常に右斜め前に走り続けるというシュールなことに……
神速は勿論ガードもできなかった、それでも俺はめげずにテュール拳の強攻撃で敵の攻撃を避けようとしたんだ
でも敵はあまりに多く大きくそして速かった、ソロだったので味方もいなかった、死んだ
9なまえをいれてください:2011/07/03(日) 08:32:12.90 ID:RfIH5kyd
この時感じた絶望感、単身フリムに挑んだ我が師もこのような胸中だったのだろうか
いや違うな、我が師は不屈の心を持った金色の紳士、最後まで諦めなかったに違いない
私は心機一転ラウンド2を行うことにした
今度は常に右斜め前に極めてゆっくり歩き続けるという症状に悪化していた、心が折れた、>>1乙、フリムビーム(笑)
10なまえをいれてください:2011/07/03(日) 14:14:37.56 ID:sZyaTkXp
ゴールデンアイで久し振りにWii起動してオンラインプレイできるゲームに興味が出てきました。

そこでこのゲームにも興味を持ったんですが、オンラインはまだ人がいるのでしょうか?発売から1年以上経ってるようなのでそこが気になって。
11なまえをいれてください:2011/07/03(日) 14:34:09.53 ID:MPx79KuK
低難易度と最高難易度にはぼちぼちいるからまだ大丈夫だと思う
あと募集スレもある
12なまえをいれてください:2011/07/03(日) 14:34:58.57 ID:9nqNoJqA
>>1乙のためにぃーっ!

>>9
使っていたのはモープラかな?
モープラの場合はモープラの方の端子部分にガタが来て接触不良の可能性
その場合はモープラ無しにしてみると改善するかもよ
しなかった場合はヌンチャク側に問題があるだろうね
13なまえをいれてください:2011/07/03(日) 14:40:44.18 ID:sZyaTkXp
>>11
低難易度に人がいるなら新参者でも楽しめそうですね。近いうちに買ってきます。情報有難うございました。
14なまえをいれてください:2011/07/03(日) 15:33:48.56 ID:fZfQROYe
つーかヌンチャクの挙動がおかしいと思ったらコネクタを抜き差ししてみるだろふつー
15なまえをいれてください:2011/07/03(日) 16:13:40.21 ID:U6UMpBPX
次回作の前にフェンリル等の未登場キャラ総出の完全版出してくれ。
16なまえをいれてください:2011/07/03(日) 17:06:58.85 ID:Wor4WF0j
マイチェンなんか出してどうする
17なまえをいれてください:2011/07/03(日) 17:09:07.47 ID:6R63dGfy
>>1乙!
18なまえをいれてください:2011/07/03(日) 17:32:03.90 ID:b/4yos8H
鎧を鍛えたいのに武器に使うマナが多すぎて全然鎧にまわせない
マナ以外でも鎧を鍛えられるようにするか、
マナは武器作成で使わないようにするか、どっちかにして欲しかったぜ

現時点で既にダダ余りな魔結晶さんを鎧に回したくて仕方が無いw
19なまえをいれてください:2011/07/03(日) 17:35:17.60 ID:ZdFaZGdA
適正武器まとめ

見方
難易度
フレイ(剣・大剣・槍・鎚・弓)
フレイヤ(剣・大剣・槍・弓・杖/王笏)

ノーマル(イージー)
(オーディン剣・飛燕2・オーディン槍・オーディン鎚・嵐火炎弓1)
(力1・フレイヤ4・雷光5・必中火炎2・氷弾乱撃2・閃光1・炎4・魔光1)

ハード
(ロドル3・ヘルモーズ2・バルドル1・シンドリ4・長弓4)
(力3・フレイヤ6・大魔槍フロッティ・ディース1・氷弾6・光5・炎6・破裂5)

ハデスト
(マク・ア・ルイン・雲薙・バルドル2・滅びの大鎚・嵐火炎弓3)
(イヴァルディ・フレイヤ8・雷鳴6・ディース2・吹雪5・風刃3・炎8・氷結宝剣2)
20なまえをいれてください:2011/07/03(日) 19:39:15.47 ID:Gyo3GFxK
同じ難易度でも巨神編・魔界編・ムスペル編でまた違うと思うんだけどなぁ
21なまえをいれてください:2011/07/03(日) 20:00:27.36 ID:RfIH5kyd
>>12>>14
案の定モープラが原因でしたw
リモプラ買おうと思うんですけど、使い心地ってどうなんでしょうか?
長さは裸リモコンと同じぐらいでしたっけ?
22なまえをいれてください:2011/07/03(日) 20:04:00.91 ID:EMI/mQ3p
>>21
長さ重さ大きさはノーマルリモコンと変わらないよ
23なまえをいれてください:2011/07/03(日) 21:09:53.84 ID:U6UMpBPX
>>16
じゃ、ギリシャ神話でもう一本
24なまえをいれてください:2011/07/03(日) 21:17:38.00 ID:b/4yos8H
オン開始

→PTプレイだと結晶がたまらないのでソロで結晶集め
→同じステージだけで飽きてきたので、結晶集めをかねて☆埋めをする
→現在約70時間で達成度40%
→PTプレイは10時間やってない程で増えた達成度は40%の内6%ほど
→「あれ?俺なんのためにオンやってるんだ?」
→「PTプレイやろうかな」
→「あ、マナ結晶全部武器につぎ込んだから、未クリア難易度だと耐久度が低すぎるわ」
→「結晶集めないと…」
→「あ、そうなるとまたソロ地獄じゃねーか」
→「もういいや、オフに戻ろう」←イマココ

みんなよくオンのモチベーション保てたね
25なまえをいれてください:2011/07/03(日) 21:23:35.92 ID:NL7Vcpvb
>>24
俺もそのループに陥りかけたが

> →「もういいや、オフに戻ろう」←イマココ

ここが

もういいや、試しにどこかの部屋に入ってみよう
   ↓
あれ?想像してたよりみんな耐久低い
   ↓
PTプレイだと高難易度でも楽にいける

で抜け出したw
26なまえをいれてください:2011/07/03(日) 21:46:14.09 ID:MPx79KuK
>>18
逆に考えるんだ
耐久力なんて上げる必要ないと考えるんだ

>>24
「わーいみんなでオンやろー」→「わーい楽しかったー武器も色々できたー」×n
→「明らかにここの結晶ゾーンで止まってるからここだけ稼ぐか」→「わーい武器できたよー」→最初に戻る
こういう進め方で達成率50%ぐらいまで楽しくやってきてるよ
基本的に部屋主でやってるから適性難易度がどうとかいうのは気にしてないし。まあ基本的に適性以下だけど
27なまえをいれてください:2011/07/04(月) 10:50:29.70 ID:HzCrVJQV
気のせいかインフェルノで初期耐久の縛り部屋がふえてないか?
部屋主ちがって3つくらい同じ日に見かけたぞ
28なまえをいれてください:2011/07/04(月) 10:50:40.01 ID:zicSpN1Y
肝心の戦闘シーンが残念ながらひたすら地味なんだよな
・絶攻撃時にはキャラのド派手なカットイン
・シグムンドとかのキャラが近くに居る時は、協力攻撃や連携攻撃がド派手なエフェクトで炸裂
・ある程度以上のダメージ食らったら鎧がド派手に弾け飛ぶ
このくらいはやって欲しかった
29なまえをいれてください:2011/07/04(月) 11:07:11.24 ID:aUM7QEE7
>>28
段々と薄着になるのは良いな。コスチュームも選べたら良かった。各武器に必殺技も欲しい
30なまえをいれてください:2011/07/04(月) 11:10:21.78 ID:9zST32zU
テイルズかよ
31なまえをいれてください:2011/07/04(月) 11:12:47.05 ID:of5SAW+D
>>28
残念だが
そういうものを求めるゲームじゃないんだ
って事だ
32なまえをいれてください:2011/07/04(月) 11:25:15.28 ID:HzCrVJQV
あえていうなら、基本的なシステムはそのままで

追加ステージがほしかった。

敵の攻撃パターンを増やしてほしかった。

最終武器を増やして、バランス調整してほしかった。
33なまえをいれてください:2011/07/04(月) 11:26:55.65 ID:UCHIG9ds
オンINFでラウリーン数回使ったが、やっぱり他の人を巻き込みそうになったり火力低くて使いづらいね。
まとめてドーンをやりたくなったんだが炎の杖は泣けてくる。
34なまえをいれてください:2011/07/04(月) 11:34:15.01 ID:lUySZhlf
レギンの戦闘シーンが地味なら派手なゲームなんて存在しないよ。

・カットインはテンポが悪くなる。もしくはジャマになる。
・協力プレイや連携プレイをゲーム側が推奨するような仕様は、プレイ自由度の妨げになる。
・鎧の耐久力ゲージがあるのに鎧の外見にリソースを回すのは無駄。
・必殺技はたぶんかなり恥ずかしいか、難しい入力方法になる。

採用しなかったサンドロットはえらい
35なまえをいれてください:2011/07/04(月) 11:36:18.90 ID:7xTkoNNC
カットインだけはないわー
画面が斜めになったりすんの?
36なまえをいれてください:2011/07/04(月) 11:44:06.38 ID:DhWMCMir
>>28
そんなRPGみたいな演出を本格的なアクションゲームに入れんのはおかしいわ
37なまえをいれてください:2011/07/04(月) 11:44:08.01 ID:of5SAW+D
敵動いたままカットイン絶出して盛大にスカるんですよね、わかります
38なまえをいれてください:2011/07/04(月) 11:46:46.81 ID:4GwgmnyD
JRPGの弊害がここにも…
39なまえをいれてください:2011/07/04(月) 12:01:36.27 ID:QMJ7j69l
みんなが正常でよかった
勇士は同じこと考えてんだな。
カットインとかわけわからん書き込み見たときはゾッとしたわ。
40なまえをいれてください:2011/07/04(月) 12:19:15.10 ID:xZqTcZqZ
朝からまたいつもの流れかよ
好きだなお前らも
41なまえをいれてください:2011/07/04(月) 12:22:51.90 ID:of5SAW+D
目新しいネタが無いからさー
42なまえをいれてください:2011/07/04(月) 12:30:16.96 ID:4GwgmnyD
まぁでも、そういった不満を持つ人達に向けた斬撃システムのゲームが出たら
飛びつく人もきっと増えるんだろうね
レギンはこのままで充分魅力的だと思ってるけど、不満を持つ人にとってかゆい所に
手が届く似た系統のゲームが他所で作られるのもひとつの方向としてはアリじゃないかな
43なまえをいれてください:2011/07/04(月) 13:11:34.22 ID:+QBHjvnS
これリモコンで遊ぶには最高のシステムなのに
なんで他のメーカーはこれパクらないんだろう?
もっとこういうのやりたいのに
44なまえをいれてください:2011/07/04(月) 13:15:25.87 ID:ktjnu7bW
必殺技とキャラの見た目が変わる装備くらいあっても良さそうだが
必殺技は別にゲージ付けて溜まったらボタン同時押しで打つとかそんなんで
見た目が変わる装備は防御力とか関係無しでいいし
45なまえをいれてください:2011/07/04(月) 13:20:07.05 ID:D1NnCqpq
>>43
任天堂とサンドロックが共同で斬撃システムの特許を取ってるらしいよ

ライトユーザー向けにドラクエとコラボ、コアユーザー向けに新作と
レギンレイヴ完全版を開発して欲しいよねぇ
46なまえをいれてください:2011/07/04(月) 13:44:39.55 ID:HzCrVJQV
>>44
それ○○無双みたいね。
剣振り回しながらクルクル回って、最後ジャンピング切りとかするんでしょ。
他にも気合がたまって、数秒間攻撃力が3割増しになるとか。

おそらくだけど、レギンのヘビーユーザーが求めているのは
自キャラの演出よりも、敵キャラの演出の方をより求めている。
47なまえをいれてください:2011/07/04(月) 14:07:40.86 ID:ktjnu7bW
>>45
ドラクエでこのシステムはおもしろそうだな
武器の魔法もモンスターも豊富にあるし武器とか集める楽しみもありそう
48なまえをいれてください:2011/07/04(月) 14:59:56.72 ID:wLLkpI1K
>>45
ガンダムじゃなくサンドロットですぜ旦那
49なまえをいれてください:2011/07/04(月) 15:16:59.32 ID:SLIOwwEL
買ってきた。
設定をいろいろいじってようやくしっくりくる操作になったけど、ダッシュが暴発しまくり
弓の操作オモロイド
50なまえをいれてください:2011/07/04(月) 15:22:00.12 ID:3TIafmJr
このゲームはサンドロット製だけど
地球防衛軍よりもモンハン寄りなのかな
攻撃のたびに足が止まったり攻撃までに時間がかかる武器が多かったり
せめて杖くらい歩きながら使えるようにして欲しかった
51なまえをいれてください:2011/07/04(月) 15:34:02.61 ID:aUM7QEE7
>>45
モンスターの大群にイオナズンしたい
52なまえをいれてください:2011/07/04(月) 17:05:00.30 ID:Y1S3Os8z
>>45
さよなら・・・ボクのサンドロック
5345:2011/07/04(月) 17:35:44.40 ID:D1NnCqpq
間違えた、…はは…
デスサイズンもいませんよ
オラオラァ、死女神様のお通りですよ〜
54なまえをいれてください:2011/07/04(月) 21:20:42.93 ID:JQEHJ81l
昨日からレギン始めたんだけど、操作が分かってくると面白いね。
最初、クラコンProで遊んでいたのだけどヌンチャクに変えると面白さ倍増したよ。

未だにダッシュはスティック押してるけどね。
ブンブン走り回りたい。

あと、弓の引き絞りが良くわからない。絞ったと思ってAB離すとトホホばかりで・・。
55なまえをいれてください:2011/07/04(月) 21:28:04.58 ID:+JbSZBA8
手を前の方に伸ばしてAB押す→フレイorフレイヤが構え終わるまで待つ→引く

このやり方だと確実だよー
自分も最初引き始めるタイミング早すぎて不発しまくってたや。
56なまえをいれてください:2011/07/04(月) 21:28:46.80 ID:8sFCnX+r
>>54
弓について何度も書かれてただろうけど俺なりに。

本物の弓矢を引くようにヌンチャク(弓)を持つ手を伸ばす
リモコン(矢)を持つ手を、弓の手に添える形で伸ばす
AB押し込み!押したまま顔の横くらいまで引く。押しながらじゃない点が重要かと。
ギリギリ音を楽しみつつ、画面内のポインタを目標に合わせ、表示が引ききった状態になるまでそのまま待機。
放つ!ウマー(゚Д゚)
57なまえをいれてください:2011/07/04(月) 23:24:50.82 ID:6PJNp9Y9
フレイが引き終わった後は「カチッ」って音が鳴るってのは言わんでもええのん?
>>56が言ってる
>表示が引ききった状態
は確かトレーニングモードで確認できたはずだ
58なまえをいれてください:2011/07/04(月) 23:35:27.67 ID:JQEHJ81l
>>55-57
ありがとう、無事に弓を打てるようになったよ。ギチギチギチ・・・バシュ!!ってのがいいね。
今はフレイヤの炎の杖で爆発させたりしているが、思いっきり
自分や味方を巻き込むのだね。
HPが真っ赤になって焦りまくったよ。

まだ4つ目の戦場をクリアした所だけど武器作成も面白そう。
しかし、腕が痛い(笑。
59なまえをいれてください:2011/07/05(火) 00:42:46.43 ID:Txkk+gri
うがー。INF62がどーしてもクリアできん。
HP2万あっても2波で味方全員エインフェリアになって敵にボコられる。
俺みたいなへたれでもクリアできるように
10kダメくらいの遠距離広範囲連射可能なチート武器ほしかった・・。
60なまえをいれてください:2011/07/05(火) 01:06:25.97 ID:NDih7KtH
>>59
62はムスペルをどれだけ早く倒すかで味方の生存率が決まるから
HP2万あるなら開始直後に多少無茶してでも左右のムスペルの首を落とせば行けると思う
61なまえをいれてください:2011/07/05(火) 01:11:22.59 ID:btThTy0B
ニコ動にINF62をクリアしてる動画がいっぱいあるから参考にしてみたら?
巧すぎて参考にならないと切り捨てるんじゃなくて、参考にできるところだけでも
頑張って吸い上げればきっと前進できるはずだよ
62なまえをいれてください:2011/07/05(火) 01:19:24.44 ID:UVeCKKl/
2万あれば槍6ゲイボのヤリヤリがいいかもね。
INFでもオフなら槍6の火力でも十分だったりする。
63なまえをいれてください:2011/07/05(火) 01:41:15.82 ID:KLBfAUAr
場合によってはムスペルも2体位までは囮に任せて先に転送機破壊してみたらいいよ
ヒーリング必ず落とすからグンターとアルヴィルダさえいればかなり耐えてくれる
1波で回復が出たらいつ取るか、も考えるといいかもね
もっとも、ムスペルを早めに倒しておけばそれに越したことはないよ
64なまえをいれてください:2011/07/05(火) 06:34:53.68 ID:DtXvW65s
オンオフノーマルクリア。

これってもうちょっと改良すると
さらに面白くなりそう。

探索要素というか、マップも広いんだし
宝箱や素材集めができて、グンターの城下町にお店があって
戦闘終了後は店にいける。
いろいろな結晶で武器やヒーリング購入したり、
特殊ステータスを上げるアクセサリーが買える。
そうすれば結晶余るとかないじゃん。

モンハン層もくるとおもうよ。
65なまえをいれてください:2011/07/05(火) 07:28:59.89 ID:FXaJ4/BH
昨日初めてクラコンでやってみたけど難しいね
リモヌンの時のオプションだと死ぬる
66なまえをいれてください:2011/07/05(火) 08:49:17.07 ID:yr9pgfy/
人間が作った武器で戦ってみたかったな
67なまえをいれてください:2011/07/05(火) 09:24:26.26 ID:6gSlGuFi
脳汁出るくらいの激戦の最中リモコン+の反応が鈍くなって、そのうちほとんど受け付けなくなりなすすべも無くアボン
これだからWiiは駄目なんだよ
作りが粗いと言うか脆弱と言うかいい加減と言うか…
まあテーブルに叩きつけて電池替えたら治ったけどさ
68なまえをいれてください:2011/07/05(火) 10:11:31.05 ID:MOUoHu8Z
つまりWiiは何も悪くないわけだな
69なまえをいれてください:2011/07/05(火) 10:18:42.57 ID:gpgqnfa5
すべて>>67の責任です
コイツが未熟だから、弱いから…
70なまえをいれてください:2011/07/05(火) 10:29:45.61 ID:hoKYqZtL
>>64
そういう要素は色んな意味で不純物になりかねない
少ないスタッフ数、小規模な会社でこれだけ人気の出るゲームをリリースし続けてるのは、
究極的なまでに無駄を省いて、自分達の作りたいものだけに全力を注いでるからだと思うんだよ
余計なものを省いてるというよりは、余計なものを作りたくても作れない(時間や労力的な意味で)って感じ

インターフェースすらEDFをそのまんま使い回してるぐらいだし、
納得の行く斬撃のシステムを開発するだけでも物凄い年月がかかったんじゃないかな?
71なまえをいれてください:2011/07/05(火) 12:27:25.27 ID:CU1y/Vtj
だけど無駄武器は沢山作る暇がある不思議
72なまえをいれてください:2011/07/05(火) 13:25:23.07 ID:LYwrfjJq
そら武器の種類なんてパラメータ(威力射程弾数etc)を弄るだけでかなりのバリエーションを増やせるわけで。
逆に店やら装備品とかを追加するとなると新しいプログラムを作った上でさらに全体のとの調整が必要なわけで。
リソースの割き方としては>>70の理由から妥当でしょう。
73なまえをいれてください:2011/07/05(火) 15:25:15.04 ID:yikMW8IE
このスレなんか新しい要素入れようとしたらダメだって言うやつが多いな
同じやつかな?
こういうやつが続編出てたら文句いい散らかすんだろうな
74なまえをいれてください:2011/07/05(火) 15:46:13.63 ID:9hGB7uBd
武器の性能を変えたり、アイテム引き寄せる特殊装備みたいなのは欲しいと思う。
フィールド宝箱はうーん。結晶取るのも少し大変だから嫌だなぁ。クリアボーナスみたいに自動的に手に入ったほうが楽かな。まぁサンドに人員あげないとムリだねwww

城下町の店っていうか、どこでだれが武器作ってるのか謎すぎる。
75なまえをいれてください:2011/07/05(火) 15:47:10.76 ID:KLBfAUAr
社長が訊くを読んでいるかいないかがはっきりわかるな
76なまえをいれてください:2011/07/05(火) 15:51:14.09 ID:4q5B7jpv
お前みたいに今の仕様に文句言ってるアホも同じ奴だろ
懲りないねぇ
77なまえをいれてください:2011/07/05(火) 16:02:23.98 ID:yikMW8IE
なんか気持ち悪い
78なまえをいれてください:2011/07/05(火) 16:18:07.51 ID:7OlzcBaB
宝箱とかそういうのは(゚听)イラネ
改良するなら「戦仕度をする」のメニュー周りをだな…
79なまえをいれてください:2011/07/05(火) 16:31:17.66 ID:C/5Ulcpx
>>64
RPG寄りにするならそういうのもありかもね。
ゼノブレイドとレギンを足して2で割らないようなゲームでないかなぁ
80なまえをいれてください:2011/07/05(火) 16:33:33.86 ID:+tvrNTHC
ゼルダじゃねそれ
81なまえをいれてください:2011/07/05(火) 16:42:00.37 ID:C/5Ulcpx
そういえばそうか。ゼルダは謎解きメインな感じだけど。
スカイウォードソードに期待かな。
82なまえをいれてください:2011/07/05(火) 16:55:35.69 ID:CenHCeC9
1作目というベースができたわけだから次は拡張路線かもしれない
問題は1作目で世界が完結してしまっていることだが

防具の変更とかキャラ変更(今作で言うとシグムンやラーンが使用可能)みたいな
ますます無双っぽいかw
そういや無双シリーズもレギンの武器振り回しパクったらええんちゃうの
83なまえをいれてください:2011/07/05(火) 17:08:43.49 ID:KLBfAUAr
戦国無双KATANA2ですね、わかります
84なまえをいれてください:2011/07/05(火) 17:09:11.10 ID:vrR33TQ9
>>82
同じゲームなら舞台やストーリーやキャラは何でもいい
85なまえをいれてください:2011/07/05(火) 17:32:10.48 ID:Ovm3GuRK
レギンにはシンプルが故の面白さがあるから根幹はあまり変えないで欲しいな
ただ別シリーズでRPG要素を多めにした類似ゲーはあってもいいかも
その方がライトユーザーにも受けるだろうし

特許使用料払ってでもカプコンがモンハン外伝的な類似ゲー出したらバカ売れすると思うんだけどねぇ
86なまえをいれてください:2011/07/05(火) 17:52:54.16 ID:AViMb4pR
どうやったらレギンがもっと普及するか、さぁみんなでかんがえよーー
87なまえをいれてください:2011/07/05(火) 17:59:26.00 ID:qpEKn5WE
一番直すべきは処理落ちだと思う
友達にやらせてみて最初は好感触だったけど、処理落ちして操作しにくくなるたび(´・ω・`)になってた
88なまえをいれてください:2011/07/05(火) 18:02:53.47 ID:753cm8UO
レギン信者とモンハン信者はよく似ている
89なまえをいれてください:2011/07/05(火) 18:31:46.61 ID:lAhtMOsK
どこら辺が似てるかよくわからないけど
決定的に違うのは絶対数
90なまえをいれてください:2011/07/05(火) 18:33:48.95 ID:cMw+Dmt8
処理落ちはサンドが本体負担ギリギリの数出したがりやさんなんで
次世代機だろうがその先だろうがきっと落ちる。
91なまえをいれてください:2011/07/05(火) 18:52:39.54 ID:bue8cmF8
熱心なファンならそれが味だと思えるだろうが一般的にはちょっとな
もっと上を狙うなら改善していかなくちゃならんでしょう
92なまえをいれてください:2011/07/05(火) 19:01:43.54 ID:qpEKn5WE
あとフレイも武器3つにして弓必須にして欲しかった
最初のころステージ入って敵が空飛んでんの見ていちいち退却するのはだるかった
ロード長いし
93なまえをいれてください:2011/07/05(火) 19:21:06.24 ID:cMw+Dmt8
上手く言えないんだが、その辺直すと「まさかこの程度いじったくらいでここまで変わるとは思わなかったんです」
っぽい感じで想定以上にバランス狂っちゃってたちまち凡ゲになりそうな気がする。

RPGなんかだと樽とか調べたらなんか出てきてもいいはず、みたいのやり過ぎて
街中調べまわるのがだるくなっちゃったりとかそういうの。
94なまえをいれてください:2011/07/05(火) 19:22:02.67 ID:btThTy0B
大量の敵が吹っ飛ぶときとかの処理落ちは快感だけど
紫骸骨が一匹死んだだけで処理落ちはさすがにねぇ…

>>92
フレイが武器二つなのはポリシーがあるだろうから仕方がないにしても、
「★空を飛ぶ敵が居るので武器選択に注意」くらいはステージ解説に入れて欲しかった
95なまえをいれてください:2011/07/05(火) 19:38:59.50 ID:Pc7zZR4u
EDFでも途中からキャリアー出てきたり迷子のUFOとかでよく死にたくなった
96なまえをいれてください:2011/07/05(火) 20:13:26.95 ID:+tvrNTHC
>>82
ED後の現代編があるじゃないか
97なまえをいれてください:2011/07/05(火) 20:35:18.25 ID:vrR33TQ9
ていうかこのゲームの良さは今ある武器で大量に出てくる敵を切るってだけでしょ?
その感覚さえ変えなければ他の要素追加してもいいだろう
98なまえをいれてください:2011/07/05(火) 20:44:51.39 ID:C3czvE47
KHのドローみたいなスキルは欲しかったな。
拾うのがめんどくさいorz

このゲームの魅力ってキャラクターにもあると思うから、そこら辺にも何か欲しかったなー
99なまえをいれてください:2011/07/05(火) 23:18:16.39 ID:btThTy0B
>>97
でも、そのゲームの良さに一見関係しないはずの追加要素が
それを阻害される可能性がある
保守的な人はそれを恐れてるんだと思う

実際、そう言う例はあるからなー
その追加要素に無駄に時間がかかり、本編を遊ぶための手間が増えたーとか

>>98
てか、「拾う」って方式がそもそも要らなかった…
どうしても結晶がバラ撒かれる様を表示させたかったのなら、
空中にばら撒かれた結晶が全部勝手にPCに吸収って形で良かったと思うんだ
100なまえをいれてください:2011/07/05(火) 23:52:01.56 ID:JrZ1PRDn
>>99
ブシャアアア!と広がったマナ結晶がワンバウンドした後
一斉に自分に向かって集まってくる演出を想像したら脳汁出た
爽快感を追求するならそっちもこだわって欲しかったな
101なまえをいれてください:2011/07/06(水) 00:38:29.16 ID:9c0FCdZn
Zボタンが結晶吸収ボタンでも兼ねてれば良かったな



個人的には神速もいらなかったんだよなぁ。というか移動もいらない
大まかに「避ける」というアクションが出来て、あとはブッタ斬れれば十分だった
102なまえをいれてください:2011/07/06(水) 00:39:20.12 ID:alZc2JHp
戦闘面での欲しい追加要素は飛べる事くらいかなぁ
飛ぶことを前提に敵の強さも上げて大巨人に横振りとか追加してくれ
103なまえをいれてください:2011/07/06(水) 00:46:16.47 ID:9c0FCdZn
大巨神が棍棒を投げてくる
大巨神がそのへんの小巨神を掴んでは投げてくる
くらいはしてくれても良かったのになぁとは思う
まあその代わり小巨神が大挙してスッ飛んでくるんだけど
104なまえをいれてください:2011/07/06(水) 00:50:23.46 ID:Iwu1qNAd
どうでもいいじゃないか
面白いんだから
105なまえをいれてください:2011/07/06(水) 00:57:26.24 ID:cNXE1f8G
今でもモーションはかなり多いと思うんだけど、部位破壊した後に移動しないで攻撃されても地味なのかな。
106なまえをいれてください:2011/07/06(水) 01:11:03.55 ID:9aUufs45
腕ぶった切られてもあきらめずに火柱や魔方陣をを繰り出すムスペルさん。
すぐに無効化される骸骨なんかよりよっぽど勇士だぜ。
107なまえをいれてください:2011/07/06(水) 02:02:23.37 ID:mZ5VaLcv
地球防衛軍でも思ったけど
敵全部倒したらステージ自動的に終わるのはやめてほしい
後からゆっくり回収したいのに
108なまえをいれてください:2011/07/06(水) 03:23:16.13 ID:Iwu1qNAd
>>107
回収目的なら最後の一匹を残しておけば問題無いジャマイカ
109なまえをいれてください:2011/07/06(水) 04:03:19.56 ID:WPMzz731
>>108
仲間が殺しちゃう
110なまえをいれてください:2011/07/06(水) 07:05:32.94 ID:pWWxjUTG
その為の定型文じゅん。
111なまえをいれてください:2011/07/06(水) 08:35:49.51 ID:yNqL4R0s
移動の不満といえばジャンプの低さを忘れちゃいかん
112なまえをいれてください:2011/07/06(水) 09:46:47.12 ID:Iwu1qNAd
次回作ではフレイは様々な神獣を乗りこなし
フレイヤは空を飛びます
113なまえをいれてください:2011/07/06(水) 10:26:22.07 ID:xur3ZT4E
>>110
えっ
114なまえをいれてください:2011/07/06(水) 10:27:30.24 ID:vxbNdKfA
定型文に待って〜って文章あるけど
大抵の人が武器稼ぎ終わってるからほとんど使われない気がするなぁアレ
115なまえをいれてください:2011/07/06(水) 10:41:27.06 ID:pWWxjUTG
「残りの敵、倒さないで!」
「結晶とり終わるまで待って」

このあたりね。
116なまえをいれてください:2011/07/06(水) 10:51:08.55 ID:zG70/0NI
オフの話じゃないのか
117なまえをいれてください:2011/07/06(水) 11:17:38.72 ID:W89hK2z0
文脈的にオフの話だと思ったが
118なまえをいれてください:2011/07/06(水) 11:27:36.64 ID:zHm93eVQ
>>107の要望を実装したら、

・いちいちステージクリアしたら自分で終了させなきゃいけないのがダルい
・間違って退却を選んでしまった
・クリアの達成感がなくなった
・敵のいないステージは緊張感がなくなり維持されていた世界観の崩壊に繋がる

などのさらなるクレームがつくだろうな
119なまえをいれてください:2011/07/06(水) 12:04:14.40 ID:AMGBzr/f
やり始めの頃は最終武器とか耐久力5桁以上とか無理だとか思ってたけどさ、自分も複数周目とか始めてんだよな。
まったく恐ろしく面白いゲームだわ。
120なまえをいれてください:2011/07/06(水) 12:15:31.26 ID:+felXK6o
攻略法が確立してなかった頃はINFムズ過ぎだろって思ってたのに
今となってはほとんどのst初期耐久クリアできるもんなぁ
恐ろしくやり込みがいのあるゲームだわ
121なまえをいれてください:2011/07/06(水) 12:26:00.39 ID:WPMzz731
オフの話ね
122なまえをいれてください:2011/07/06(水) 12:59:09.30 ID:4Y8Ii05y
オフオンリーでも楽しめる?
やっぱりオンメインかな?
123なまえをいれてください:2011/07/06(水) 13:08:10.65 ID:WCaRPmvh
>>122
楽しめる。元々オフだけで作っていたから。
オンはおまけ…だったはずがいつの間にかオフよりもステージ数が増えていて、
すさまじいボリュームになっている。
124なまえをいれてください:2011/07/06(水) 13:09:17.34 ID:Q7QfAFlJ
オフオンリーだけど楽しい。
達成度100%になったら飽きるだろうから、それからオンに行こうかと。
125なまえをいれてください:2011/07/06(水) 13:41:47.33 ID:WPMzz731
>>122
今のとこオフしかしてないけど十分楽しめてる
126なまえをいれてください:2011/07/06(水) 13:58:30.26 ID:B8UUaO/K
敵のアルゴリズムが使い古されたシューティングゲーム風なのはなんでなんだろう
開発者にセンスないんじゃない?
127なまえをいれてください:2011/07/06(水) 14:45:49.85 ID:yNqL4R0s
>118
結晶を自動回収してくれる機能で良いじゃん
128なまえをいれてください:2011/07/06(水) 16:31:46.48 ID:IEp4MmIE
>>118
なんで再挑戦メニューの中に配置すること前提になってんの?
画面の左上にでもボタン置いときゃいいじゃん
今でもゲーム開始前にアホほどボタン押しまくらせてる設計なのに大差ないだろ

「ここを押せば
 クリアしますよ」
129なまえをいれてください:2011/07/06(水) 16:35:18.65 ID:IEp4MmIE
達成感がなくなるってのも意味不明だな
STAGE CLEAR の表示のあとで終了を選べればいいだけだから

まぁ自分で終了させなきゃいけなくてダルいってのは分かるけど、トレードオフだね
130なまえをいれてください:2011/07/06(水) 16:49:15.81 ID:zHm93eVQ
パッと終われるのがテンポ良くていいんじゃん。
そういう仕様だとしたらクリア後の結晶集めが作業感満載になる。
結晶集めはゲームと同時進行だからそんなに苦にならないんだよ。
131なまえをいれてください:2011/07/06(水) 17:01:41.13 ID:PmvdUFYN
いや結晶集めは正直苦行でしかないわ
132なまえをいれてください:2011/07/06(水) 17:41:30.96 ID:+felXK6o
おともアイズンが結晶を拾ってあげるニャ
133なまえをいれてください:2011/07/06(水) 17:49:31.38 ID:6RhjMDYA
>>130
終わる為の出口作れば良い
スカッドハンマーみたいな仕様
134なまえをいれてください:2011/07/06(水) 18:34:19.02 ID:zHm93eVQ
全ステージ離脱マップみたいになっちゃうよ
スカハンは見おろしマップだからあの仕様でいいけど…
135なまえをいれてください:2011/07/06(水) 19:26:43.57 ID:r04nS/70
ただ単に武器作成に必要な結晶の数を減らせば良いのでは
136なまえをいれてください:2011/07/06(水) 19:53:25.65 ID:Ve6goxMc
稼ぎはあっても良いんだ俺は
ただ稼げる楽しいステージを多めに用意して欲しい
つまりオフの闇と魔、特に魔
あれだけどうにかしてくれ
他はだいたい楽しみつつ集められた
137なまえをいれてください:2011/07/06(水) 19:58:39.93 ID:3Xgnotms
>>136
分かるわ〜
効率一辺倒だと面白くないから極力そういうプレイはしないようにしてたけど、あれだけは効率追い求めないと駄目だった
ぶっちゃけ調整ミスだと思う
138なまえをいれてください:2011/07/06(水) 20:32:29.71 ID:flMa1hi9
>>132
ネコ耳イズン様だと…?
139なまえをいれてください:2011/07/06(水) 20:42:18.79 ID:qUQltiqp
 ヽ ̄ ゙̄`,--‐‐‐‐v‐‐-、'" ̄ ̄フ    ,.-‐''´ ̄ ̄  ヽ ̄`ヽ
  ゝ、ヘ ハッo+0*O*0+ッハ,, ̄フ/  / ̄'´     人   l   \
   ,、'`冫〈 //ヽヽ 〉,、ヽノ'   γ´  ,.ノ /  ヽ,,  ヽ__ノ
   ./シ,((/   ヽ))ミー、   r'´ r'"イ,_/  r=;ァ'ヽ'   ! ヽ
  i`,、ゝ, ノ/__,.    、__ヘ i/j .{ !、 / rr=-       ',   l   l
  /<o フ ノ(ヒ_]     ヒ_ン `,'。フ レ.,ト'     ー=‐'     ヽ  l   ',
 〈 V.ゝ!'"   ,___,  "' iノゝi   '}, ',           ヘ,  /レ' ,ノ
  `、_.E.    ヽ _ン   ノEノ.   ヽ ヽ            人ル'レ'
    .|X|>,、_____, ,.イ' |X|     レi` ヽ 、 _  __ - ´
140なまえをいれてください:2011/07/06(水) 21:20:49.43 ID:iz6G79Jt
failureしても今までにとった結晶は入手したことにして欲しかった。
どんだけ死んで無駄にしたことか・・。そしてINF62を遂に転送機1つだけ壊せるまでに成長した( ;∀;)
141なまえをいれてください:2011/07/06(水) 22:05:19.35 ID:zVaVEUx+
ネコ耳イズン様のためにー!!
久々に来たらなんと神々しいお姿…。
IAスレにもこうりんして欲しいわ…
142なまえをいれてください:2011/07/06(水) 22:49:18.07 ID:esdEBHyz
>>130
そう言う仕様じゃなくてもクリアするまでの結晶集めが作業感満載ですな

それはさておき、どこぞのゲームにはステージクリア後1分間のフリータイムがある
それをこのゲーム向けに調整して、なおかつ好きに切り上げられるようにすれば
ロキの死体から舞い上がった結晶が落ちてくる様をブラックアウトしながら眺める
寂しすぎる瞬間がどうにかできたんだけどなー
143なまえをいれてください:2011/07/06(水) 23:00:14.68 ID:vxbNdKfA
フリータイム作ると結晶いらない人達から不評になるので
そこも考えないといかんぞ?
144なまえをいれてください:2011/07/06(水) 23:13:00.35 ID:alZc2JHp
舞い上がる結晶と同時にブラックアウトしていくのが快感だから
フリータイムは邪魔でしかないな、少量の結晶と引き換えに爽快感が落とされても困る
何度も言われてるけど自動で吸収さえしてくれればいいんだよ
145なまえをいれてください:2011/07/06(水) 23:49:43.48 ID:esdEBHyz
>>143
ちゃんと読めよw
>なおかつ好きに切り上げられるようにすれば
って書いてるっしょ

>>144
>何度も言われてるけど自動で吸収さえしてくれればいいんだよ
これには超同意
ってか、俺も何度かこのスレでw
146なまえをいれてください:2011/07/06(水) 23:58:32.84 ID:r04nS/70
なんかおかしいな
147なまえをいれてください:2011/07/07(木) 00:04:05.03 ID:orEHKrDJ
つうか、  武 器 ツ リ ー い ら な か っ た ろ
148なまえをいれてください:2011/07/07(木) 00:19:50.06 ID:dtA8/iQO
個人的にはこのツリー方式好きです
149なまえをいれてください:2011/07/07(木) 00:23:50.12 ID:oV37ZhYH
ツリー以外にどういう方法があるん?

結晶もって武器やで交換とかじゃあるまい。
150なまえをいれてください:2011/07/07(木) 00:33:34.68 ID:3m12su1h
>>147
空白挟んでまで言う事ですかねソレ
151なまえをいれてください:2011/07/07(木) 00:43:59.07 ID:tucfNWdh
取り敢えず斬撃システムでドラクエ、戦国物、姉チャンバラ出して
152なまえをいれてください:2011/07/07(木) 00:45:40.80 ID:DrFZ/jVm
防衛軍は武器そのものをランダムドロップだぞ
倒した敵が一定確率で回復アイテムかアーマーか武器コンテナのどれかを落とす
武器コンテナはクリア後に何かしらの武器になる。難易度が高いほど、ステージ後半ほど高ランクの武器が出る仕様
レア武器の入手率が低すぎるせいで、先の見えない武器稼ぎを延々しないと全武器が揃わないっていう欠点があった
特に2は数百時間プレイした人間でも武器があと3つぐらい揃ってないとかってのがザラなほど入手率の低い武器が複数ある
乱数を調整して取れるようにしようっていうプロジェクトが立ち上がったほど

防衛軍と比較すると、このゲームの武器入手の仕様は、
素材さえ揃えれば絶対に武器を入手できる、武器入手のための具体的な目標が見えてるってのが大きな利点
ただ、素材集め系だったら自動回収でよかったよね。回収の必要性があるせいで遠距離武器が扱いにくい
防衛軍は回復アイテムを武器とかの他のアイテムと同列の扱いでドロップしちゃうから、
自動回収は難しかったんだけど。このゲームは回復は回復で別に出る仕様だし
153なまえをいれてください:2011/07/07(木) 03:31:32.93 ID:2cRmoHWA
空に浮いてて敵召還してるやつ倒すとクリアのステージって弓無いと詰みなのかな?
偶然持ってたから良かったけど
154なまえをいれてください:2011/07/07(木) 04:22:53.37 ID:UvcF3bH8
青い奴が降りて来てくれなくて詰んだかと思った事があった。
見方がチクチクやってくれてオーディンの槍のジャンプ突きで
なんとかクリアしたけど、やり直した方が早かったかな。

弓を忘れた者は居ないかー!

居ねー!

(´・ω・`)
155なまえをいれてください:2011/07/07(木) 04:50:09.00 ID:2cRmoHWA
これ神速でないときすげーイライラする
剣振っててカメラも変な方に向いたり
象みたいなのが出てくるステージ糞すぎいつまで続くんだよこのステージもう糞過ぎて消した
もう二度とやらんこういうのは面白くない
156なまえをいれてください:2011/07/07(木) 07:54:02.93 ID:HQgHNKbG
神速にも武器ゲージみたいのがあるのでボタン連打的なプレイじゃでませんよ
斬撃についてはオプションを弄る
象さんは二回目以降ならわからなくもないけど、初見でそれなら合わないのかもね
157なまえをいれてください:2011/07/07(木) 09:08:36.63 ID:ndGdiU48
オンで念願の最速火走り5を手に入れたぞ!
これで初期体力だからと部屋に入れず眺めてた日々からおさらばだ
158なまえをいれてください:2011/07/07(木) 10:45:15.76 ID:DrFZ/jVm
>>153
うん詰み。と言っても魔術師は結局大半のステージで攻撃が届く距離まで降りてきてくれるけどね
どっちにしても、俺は詰み回避も含めてフレイは剣弓が安定だった

というかこれはもはや認識の違いなのかもしれんけど、
俺からすればむしろ何も分からない初見のステージに弓を持っていかないことこそよく分からん
まずゲーム始めたばかりで操作もまだ覚束ないような時期の初期槍は、武器スペック的にもあんまり役に立たないから、
剣槍はあまり意味がないように感じてた。というか弓以外の装備はどれも役割が似たり寄ったりなんだよね
新武器を試したいときは弓を外すこともあったけど、
何となく魔術師が出そうと感じたステージにはなるべく弓を持っていくことを意識はしてたかな
159なまえをいれてください:2011/07/07(木) 11:09:58.11 ID:++3N78Bz
最近のスレは愚痴や改善案が多いけど、新規が増えてるってことでok?それなら嬉しいぞ
160なまえをいれてください:2011/07/07(木) 11:45:12.62 ID:mx0fwAJN
>>158
でも風が出てくるまでの弓が残念すぎるからなぁwダメな子の印象がついちゃうのかも。
長弓2以降はずっと長弓か速射は持ってた。
161なまえをいれてください:2011/07/07(木) 11:58:13.93 ID:kru885aC
自分は暫く剛弓一択だったな
序盤で作れる弓としてはバランスブレイカーじゃないか、あれ
Lvが上がるごとに使えない子になってたけど
162なまえをいれてください:2011/07/07(木) 11:59:51.01 ID:wbBI8Bgn
フレイの弓は引き絞るまで時間かかって,しかも敵が近づく振動で戻るからイライラする
使ってる人は20何秒とか良く我慢できるなー
163なまえをいれてください:2011/07/07(木) 12:17:27.17 ID:uHvMy7Xz
>しかも敵が近づく振動で戻るからイライラする
そんな仕様は無い
164なまえをいれてください:2011/07/07(木) 12:28:39.11 ID:sJmVUpdA
>>162
ごめん、何言ってるのかわからない。
もしかしてリモコン操作うまくいってないだけとか?
165なまえをいれてください:2011/07/07(木) 14:11:27.11 ID:jqN+NLgE
>>155
>もう糞過ぎて消した

割れですか?
166なまえをいれてください:2011/07/07(木) 14:19:36.81 ID:N9NFOY/z
>>165
電源をって事じゃね?
>>155
オプションで改善できるが神速は振る感覚に慣れが必要だからねぇ
今までなかった操作に慣れていくのは結構大変だし誰もが同じスタート地点だったから気持はわかる
でも毎度のことだけどそんな序盤で止めるのはもったいない
167なまえをいれてください:2011/07/07(木) 14:25:18.89 ID:wbBI8Bgn
>163
巨人が近づいて来るとサイトが広がって収束しないんだが?
敵の歩く振動と同期するからそういう仕様だと思ってるんだけど違うの?
168なまえをいれてください:2011/07/07(木) 14:41:43.19 ID:N9NFOY/z
>>167
近づいてこようが途中で画面強制移動が入ったとしても弓の引き絞り自体には関係ない
多分近づかれたときにダメージ受けるかもしれない恐怖で無意識に手が前に動いているんじゃないか?
第一、そういう仕様なら引き絞りの短い弓だろうが全部サイト広がっちゃうだろ?
169なまえをいれてください:2011/07/07(木) 14:52:41.13 ID:wbBI8Bgn
>168
そーなのか,帰ったら試してみるよ
リモコンの限界いっぱいまで引いてたし,引き絞り5−6秒の弓でも同じだからそういうものかと思ってた
それが嫌でフレイあまり使ってなかったから勘違いだったら嬉しいわ
170なまえをいれてください:2011/07/07(木) 14:58:51.32 ID:3m12su1h
オンのノーマルが終わって今ハードやってるんだが
フレイお荷物すぎる
171なまえをいれてください:2011/07/07(木) 15:32:34.08 ID:j9ZVaEzS
お兄ちゃんは首狙いキャラ
フレイヤちゃんは本体ごり押しキャラ
172なまえをいれてください:2011/07/07(木) 15:35:46.46 ID:vLthqyHg
ちなみにだがリモコンは上に傾ける(拡張端子の方を下向きにする)だけで
弓を引いてる状態になる
逆にリモコンのポインタ側を下向きにすると弓を緩めることになる
どうやら加速度だけで弓の動作を取っているらしい様子
173なまえをいれてください:2011/07/07(木) 15:45:03.06 ID:9SOrEm8p
>>169
弓の仕様分かってないんじゃないか?
まずリモコン前に出してABボタン押し
それから押しっぱのまま引いて、マーカー収束まで我慢
んでぶっ放す
我ながら書き方下手で伝わりにくいかもだがこんな感じ
弓道で矢をつがえて引き絞る時どうやるかをイメージすると良い
174なまえをいれてください:2011/07/07(木) 16:01:51.24 ID:DrFZ/jVm
>>172
加速度センサーなんて(当時の)リモコンについてないぞ。それを実現したのがモーションプラスでしょ?
センサーバーがお前のリモコンを持つ手の定位置より下にあるからそうなっただけじゃ
第一、そんな仕様だったら引き絞りながらの上下の照準移動ができなくなると思うんだけど
175なまえをいれてください:2011/07/07(木) 16:13:20.18 ID:LL2o+UH5
>>169
リモコンを引くことによってセンサーバーとリモコンの間に
障害物が出来ると急に収束しちゃうけど
俺の場合膝が邪魔してて「ん?」ってなったことあったわ
176なまえをいれてください:2011/07/07(木) 16:18:22.57 ID:N9NFOY/z
>>172
モープラの時はそれでも実際なるだろうけど無い時は警告文出るぞw
実際はセンサーバーとリモコンの先端との距離を計ってやってるよ
途中で何らかの原因で手を動かしちゃって解除状態になっても
その位置からもっと引いてみるとまた引き絞り状態になる
で、途中まで引き絞っていた時はそこから変な体勢になって肩や腰に負担がかかる、とw
177なまえをいれてください:2011/07/07(木) 16:53:32.91 ID:fG1vnAA6
サークルのWiiで稼動してるんだが、
オプションでAボタン押すと足元を見れるようにするのって
どこをいじりゃよかったっけ?

セーブデータってコピーできないんだね……
178なまえをいれてください:2011/07/07(木) 17:10:20.84 ID:rn+2csk7
M+はジャイロセンサー
でノーマルは三次元加速度センサーだったはず
179なまえをいれてください:2011/07/07(木) 18:24:33.10 ID:N9NFOY/z
>>177
よくわからんが、画面を水平方向にしたいなら
リモコンだと@ボタン、クラコンだとXだったかと
180なまえをいれてください:2011/07/07(木) 18:49:02.54 ID:M5DL9PB/
>>169
俺もおんなじ症状あるわ。ためしに引き絞り中にひざに乗せて固定してみたけどやっぱりそのうちなぜか引き絞りが止まった
センサーバーと距離が近いとか感度のせいとかほかに理由があるのかもしれんが
181なまえをいれてください:2011/07/08(金) 00:36:25.53 ID:f8jEmTx4
>>179
それだった。
サンクス
182なまえをいれてください:2011/07/08(金) 09:45:52.35 ID:h9Wy6GfL
レギンもEDFの様にあちらの国で開発したら凄いのが出そう
183なまえをいれてください:2011/07/08(金) 09:55:09.34 ID:YPUy2XTg
あちらの国でつくられたEDFのスレはイマイチなんだが。
レギン発売当時のスレは盛り上がりまくりだったが。
184なまえをいれてください:2011/07/08(金) 13:06:37.44 ID:I23x4sBa
プレイしてて細かい部分が気になって仕方ない
戦場ではフレイやフレイヤの後ろ姿しか見れないとかさ
せめて絶攻撃の時や敵を仕留めた時の特別な演出が欲しかった
格好いいカットインが入ったり、前や横視点カメラのリプレイが入ったりすれば良かったのに
185なまえをいれてください:2011/07/08(金) 13:12:25.73 ID:2nFkYHjY
>>184
デジャヴ?まぁいいか
んな演出入れたら移動のテンポの悪さに加えて戦闘のテンポの悪さも出てくるだろ
186なまえをいれてください:2011/07/08(金) 13:13:39.95 ID:9UhpB/E5
>>184
うわぁ…

テイルズでもやってれば?
187なまえをいれてください:2011/07/08(金) 13:21:03.47 ID:gj1NsZj1
過剰な演出って飽きちゃうしなあ
特にアクションゲームだと繰り返し見ることになるから

そもそも絶攻撃なんか小巨人共が吹っ飛ぶだけで十分派手だし
188なまえをいれてください:2011/07/08(金) 13:35:12.85 ID:YPUy2XTg
カットインがどんなんかしらんからググッてみたけど

例えばフレイがレーヴァの絶を出す時に、フレイのアップになって

「おりゃああああああ」みたいなフレイのアップになったコマが入って打つこと?
189なまえをいれてください:2011/07/08(金) 13:37:16.42 ID:kHejHKAw
デジャブなのをまたかよと思いながらふと思いついた
どうせ処理落ちするんだから裏で処理をどうにかするための時間稼ぎカットインとかそういう発想ならどうだろう
190なまえをいれてください:2011/07/08(金) 13:40:55.22 ID:kHejHKAw
>>188
そういうこと
例えば一瞬止まってインパクトの瞬間に画面いっぱいに絶の一文字が出るだけとかそんなんでも一応カットイン

この北欧の神々に技名とかは叫んでほしくないなあ
191なまえをいれてください:2011/07/08(金) 13:46:46.24 ID:ztwaZI8n
>>184
超デジャビュwwww
カットは一瞬でもいらないなー
魔力ゲージとかも邪魔なくらい
192なまえをいれてください:2011/07/08(金) 13:54:19.59 ID:4UxMxG3d
>>186
レギンも似たようなオタゲーだろカス
硬派なゲームでもやってる気になってたのか?
193なまえをいれてください:2011/07/08(金) 13:58:56.03 ID:f4TzXb/g
カットなんぞ要らん
叫びたきゃ自分で叫んどけよ
194なまえをいれてください:2011/07/08(金) 14:22:08.04 ID:9UhpB/E5
>>192
誰も硬派だのオタゲーだの言ってないんだが
…頭おかしいのか?
195なまえをいれてください:2011/07/08(金) 14:28:47.06 ID:jEoGofUV
絶で武器にオーラ纏ってハイパーオーラ斬り感や
刀身が光ってギャバン・ダイナミック感をもう少し味わえる程度でお願いしますww
196なまえをいれてください:2011/07/08(金) 14:34:08.76 ID:2nFkYHjY
まぁ、爆発する斬撃はスカッとしそうだが
197なまえをいれてください:2011/07/08(金) 14:37:59.70 ID:jEoGofUV
>>196
それ、斬撃入ったあと数秒後に爆発するっていう武器でも面白そうww
198なまえをいれてください:2011/07/08(金) 14:38:39.87 ID:6TirX7Fv
テイルズ信者怖いわ〜
199なまえをいれてください:2011/07/08(金) 14:45:06.48 ID:VXIW7BVz
他のアクションゲームだと超必やトドメの一撃で一瞬スローになる演出もあるね
ただこのゲーム、通常で処理落ちの頻度が高いから演出でスローを入れたところで
格別感は得られなさそうだ
200なまえをいれてください:2011/07/08(金) 14:45:53.38 ID:YPUy2XTg
インフェルノで炎の杖系の武器をもっと活躍してほしいね

魔力100%消費で、30万ダメに範囲100mとか
201なまえをいれてください:2011/07/08(金) 14:57:52.06 ID:HcdtFOi8
>190
絶出す度に毎回そんな事やられたらウザくてたまらんわ
202なまえをいれてください:2011/07/08(金) 15:45:37.05 ID:lW1s3eUy
まぁザンレギにそのままカットインなんて入れたら邪魔で仕方がないが
立ち回りとかなくして大型敵との基本タイマンで作れば面白いかもしれないな
そう考えると斬撃システムで特許取っちゃって他の会社が似たゲームを作れないのは残念だ
もっと後追いが出てこなきゃ業界が盛り上がらないよ
203なまえをいれてください:2011/07/08(金) 15:50:01.52 ID:1jvr4V57
要は稲妻雷光斬だろ
よく言われてるDQソードと合わせたらってのと同じじゃないか
204なまえをいれてください:2011/07/08(金) 15:57:50.70 ID:Mrr+Ilij
カットインも演出の一部でしょうに。どっちでもいいよ。
205なまえをいれてください:2011/07/08(金) 16:54:36.99 ID:jEoGofUV
>>200
カンストのフレイでも蒸発するじゃないかww
206なまえをいれてください:2011/07/08(金) 16:55:39.97 ID:2Aw83xkC
流れぶった切るけど今オフの35ステージまで進んだところ。
ここまで出てきた女性キャラ全員ひとくせありなんだが、
おまいらの性癖にどんぴしゃのキャラっていた?
俺はまだ(;´Д`)ハアハアできてないんだけど…
207なまえをいれてください:2011/07/08(金) 16:58:12.61 ID:gj1NsZj1
アルヴィルダ様とブリュン様
イズン様はネタ的に大好き
208なまえをいれてください:2011/07/08(金) 16:58:13.91 ID:HcdtFOi8
>206
勝利の女神一択だろJK
209なまえをいれてください:2011/07/08(金) 16:58:33.14 ID:oXxwM64X
いませんよ
210なまえをいれてください:2011/07/08(金) 17:13:25.12 ID:jEoGofUV

      ,.-‐''´ ̄ ̄   `ヽ、
    ,. '´     人   ヽ  ヽ
   γ   ,ノ /  ヽ,,  ト、_,,.',
  r'´ r'"イ,_/  r=;ァ'ヽ'   ! ヽ
  { !、 / rr=-       ',   l   l   フレイ   
  レ.,ト'     ー=‐'     ヽ  l   ',  201様が見てるっ!
   '}, ',           ヘ,  /レ' ,ノ
    ヽ ヽ            人ル'レ'
     レi` ヽ 、 _  __ - ´
211なまえをいれてください:2011/07/08(金) 17:48:30.26 ID:2nFkYHjY
>>206
アルヴィルダ様はステージ54と最終ステージで物凄いかっこいいから期待しとけ
212なまえをいれてください:2011/07/08(金) 18:29:56.34 ID:VXIW7BVz
アルヴィルダ様は下から裾の中身を覗いておけ
213なまえをいれてください:2011/07/08(金) 18:55:24.91 ID:fmClKkSh
今夜11時に大会を開催するぜ
詳細はのちほど
214なまえをいれてください:2011/07/08(金) 18:56:28.84 ID:6SuUhyKi
ほう、楽しみだ。
…ハデストクラスの腕と装備必須とかじゃなければいいなーw
215なまえをいれてください:2011/07/08(金) 18:56:55.84 ID:fmClKkSh
ゴバーク
すまねえ…orz
216なまえをいれてください:2011/07/08(金) 18:58:35.15 ID:I23x4sBa
>>215
おいコラwww
217なまえをいれてください:2011/07/08(金) 19:00:51.67 ID:6SuUhyKi
まぁ募集スレじゃないからそんな気はしたけどさw
218なまえをいれてください:2011/07/08(金) 19:02:31.54 ID:NOtIE5Uq
      ,--‐‐‐‐v‐‐-、
     ハッo+0*O*0+ッハ,,
   ,、'`冫〈 //ヽヽ 〉,、ヽ
   ./シ,((/   ヽ))ミー、
  i`,、ゝ, ノ/__,.    、__ヘ i/j    ゆくーぞー ゴバークー
  /<o フ ノ(ヒ_]     ヒ_ン `,'。フ   つっこめ つっこめ つっこめ つっこめ
 〈 V.ゝ!'"   ,___,  "' iノゝi   ヘイ! フォアカード〜♪ (ジャッカー
  `、_.E.    ヽ _ン   ノEノ
    .|X|>,、____(::)., ,.イ .|X|
     .|X|     | |    |X|
    |X|___/Ξ)     |X|
     ゝ×××(Ξヽ__|X|
       ̄ ̄ ̄ノ ゝ××ノ
              ̄ ̄
219なまえをいれてください:2011/07/08(金) 19:05:29.38 ID:2nFkYHjY
フレイヤで真ヴォーパル、雷弓4、リアファル、の鈍重装備が好きなものは居るかー!!
220なまえをいれてください:2011/07/08(金) 19:26:58.18 ID:VVnKt4sM
一人でリモヌン振り回しながら俺的カッコイイ技名叫んでたら隣の部屋の人に笑われた
221なまえをいれてください:2011/07/08(金) 19:38:31.58 ID:VXIW7BVz
>>220
勇士だー!
222なまえをいれてください:2011/07/08(金) 19:39:34.38 ID:jEoGofUV
>>219
605 名前:ミズガルドの名無し :2011/07/08(金) 19:21:53 ID:Gu69jlfU
>フレイヤで真ヴォーパル、雷弓4、リアファル、の鈍重装備が好きなものは居るかー!!

ここにいるー!!
223なまえをいれてください:2011/07/08(金) 20:34:15.74 ID:O1+yQZT0
カットイン入れろ→テイルズ厨うぜぇ
カットインが入るゲームは色々ある(ゲームの進行がとまらないものも結構ある)のに、
なぜどの作品でも毎回このような展開になるのかがよくわからん
「俺はゲームはテイルズしか知らないぜ!」って子が沢山居るってことかなw
224なまえをいれてください:2011/07/08(金) 20:39:07.83 ID:V9SJ9cgm
カットインを入れるゲームは基本的にクソなので知らない。
テイルズは知名度の高いクソだから知ってる。
225なまえをいれてください:2011/07/08(金) 20:58:51.30 ID:O1+yQZT0
どこぞのblogで養殖された人間が言う「Wiiだから糞」と同じレベルの偏見だなぁ…
知りもしないものをしたり顔で貶すとか本当にどうしようもねぇ

ああ、もしかして、どこぞのblogから派遣された方ですか
後でどこぞのblogでそのレスを抽出して
Wiiユーザーはこんなに糞!って記事を書くんですか?
226なまえをいれてください:2011/07/08(金) 21:23:33.66 ID:q+2vR03h
>>220
カッコイイ技名kwsk
227なまえをいれてください:2011/07/08(金) 21:29:34.74 ID:Eqa/Kca7
ゲームが止まるにしろ止まらないにしろカットインなんて必要性皆無
どこの厨二病患者だよ…
228なまえをいれてください:2011/07/08(金) 21:47:48.23 ID:29MRsP/D
テイルズ知らんからググってみたけどもうパッケで無理ぽ…
229なまえをいれてください:2011/07/08(金) 21:59:35.40 ID:jEoGofUV
 -= ∧_∧
-=と(´・ω・`)
 -=/ と_ノ
-=_//⌒ソ

そんなことより

 ∧_∧ =-
(´・ω・`) =-
 と´_,ノヾ =-
  (´ ヽ、\ =-
  `―' \_) =-

レギンレイヴしようぜ
230なまえをいれてください:2011/07/08(金) 22:06:11.28 ID:HwIqBMAt
とりあえずテイルズの名前出すと荒れるのわかったからこれから禁止な
231なまえをいれてください:2011/07/08(金) 22:27:25.44 ID:WfKH+7Xs
カットイン否定されだけで顔真っ赤にしちゃうなんて可愛いな
232なまえをいれてください:2011/07/08(金) 23:25:35.07 ID:kHejHKAw
演出まみれは単純に似合わない
フレイアの杖から電撃が出てもいいが水戸黄門の杖からじゃ萎えるだけのように

・・・元禄BASARAとか出て水戸黄門の杖から電撃でねーかな
233なまえをいれてください:2011/07/08(金) 23:29:46.71 ID:qEkzziTI
私は敵を切ったり、吹っ飛ばしたりできれば楽しい。血しぶきと結晶ばらまきが地味だけど演出になってる気がする。これらがなくなるとどうなるか不安。
ゴーレムの破片も地味だが数多いと処理落ちするくらいだから裏では頑張ってそう。
234なまえをいれてください:2011/07/08(金) 23:43:07.63 ID:O1+yQZT0
>>230
そう言うと逆に…
まあ、どう言う人種が他タイトルをディスってるかよくわかったし、
今後は相手にしないわ
235なまえをいれてください:2011/07/08(金) 23:45:48.37 ID:1ZP32Nn8
特攻撃くらいにはなんかあっても良かったじゃないかな?w
236なまえをいれてください:2011/07/08(金) 23:59:00.70 ID:j6xT/yRB
オンインフ兄貴はかわいそうなので無双ゲージ的なものが欲しいかも
発動すると赤くなって能力三倍で
237なまえをいれてください:2011/07/09(土) 00:11:36.27 ID:Ey/c2Bqj
オンラインで難易度ハードで順番にクリア・初心者歓迎の方針で部屋立ててたんだけど
フォルセテイLv1ぐらいの武器を持った人が入ってきて(達成度1%くらいだった)
「別のステージがプレイしたい」・「ノーマルでプレイしたい」
て言ってきて返事に困ったんだけど、これって別に相手の要求に合わせる必要はないよね?
初心者歓迎は遠慮しないでハードに入ってきてよって意味で入れてるんだけど。

238なまえをいれてください:2011/07/09(土) 00:14:35.13 ID:kKxAHa5V
まあ基本絶攻撃の時はタメの時間あるからカットインくらい入っても構わないとは思う
ただそんなとこに労力割くなら他の部分を改善なり調整なりしろとも思う
239なまえをいれてください:2011/07/09(土) 00:31:51.45 ID:WCZMj4he
>>237
部屋主に絶対的な権限があるので
相手の要求にあわせるかどうかは全て部屋主の裁量次第

初心者歓迎については…
ごめん、俺には難しすぎる問題だ
240なまえをいれてください:2011/07/09(土) 01:22:30.96 ID:YRVgoH9d
>>237
ハード以降は中級者歓迎の方がいいよ
一通りステージやっているんだろうし初心者も間違えずに済む
241なまえをいれてください:2011/07/09(土) 02:10:22.74 ID:Dba0Zfo4
>>238
残念だけど、その綺麗なカットインが入ってる間にも、今まさに自分に向かって
こん棒を振り下ろしてる巨神の腕は容赦無く動いているのよね

相手の動きを見て一瞬で次の行動に移すことが演出によって邪魔されるなんて
アクションゲームとして本末転倒すぎて話にならない
242なまえをいれてください:2011/07/09(土) 02:13:52.91 ID:XmRt7EBc
中古の本体と一緒に買ったんだけど、本体のバージョンアップしてくださいって出たからバージョンアップしても
再度バージョンアップしろ、と出てプレイ出来ないんだが
243なまえをいれてください:2011/07/09(土) 02:25:15.50 ID:plkrbJn3
前の使用者が改造かなんかしてたんじゃね
244なまえをいれてください:2011/07/09(土) 04:05:37.19 ID:ONHtiluC
>229
すまないがしばらくニューデトロイトに出張だ
245なまえをいれてください:2011/07/09(土) 04:30:27.91 ID:kKxAHa5V
>>244
短い出張にならない事を祈る
246なまえをいれてください:2011/07/09(土) 04:37:10.34 ID:fCA1rJSo
>>240
中級者だとハデスト攻略最終武器持ちが来ちゃうよ
>>237は初心者も一緒に楽しもうぜってスタンスだから初心者歓迎でおk

てか>>237の部屋に来た初心者さんは自分で部屋立てればいいのにマジ思考回路がワカメ
247なまえをいれてください:2011/07/09(土) 04:37:44.72 ID:fCA1rJSo
さげてないいいいいいい
248なまえをいれてください:2011/07/09(土) 07:38:31.36 ID:WCZMj4he
>>241
カットインつっても、画面全体を覆ってゲームが一瞬止まる奴だけじゃなくて、
イズン様やBBAみたいに画面の隅っこにちょこっと現れるだけの奴もあるんじゃよ
それが良いか悪いかは別として、他の方式もあると知っておいて損は無かろうて
…得も無いだろうけどw
あと、カットイン入れろ派がどんなカットインを想定してるのかもわからんけどさw

それはそれとして、カットイン否定派の意見ってほんと判を押したように一辺倒だのう
それと同じように、カットイン入れろ派もどんなカットインかは全く言わんのよね
毎回やりとりがテンプレすぎて、もう本当にテンプレに入れれば良いんじゃないかってレベルだ

Q.カットインがあると良いと思わない?
A.そう思うならクラニンアンケートにそう書いて送れば?
249なまえをいれてください:2011/07/09(土) 08:42:08.07 ID:H0igzgLB
まあサンドロットが必要だと思うなら入れるし、必要ないと思うなら手を加えないだろう。
250なまえをいれてください:2011/07/09(土) 09:36:49.68 ID:fCA1rJSo
第二次カットイン戦争一時休戦
251237:2011/07/09(土) 10:57:21.55 ID:Ey/c2Bqj
レスくれた人ありがとう。俺のスタンスとしては>>240が言ってくれた通りです。
部屋の方針無視した要求してくるのは何なんだろうって思ったんだけど
向こうはオン始めたばかりの人みたいだし、俺もオンゲー初心者だから断るのも
マナー的にどうなんだろうって思ったんだ。
252なまえをいれてください:2011/07/09(土) 10:58:48.16 ID:Ey/c2Bqj
間違えた!!>>240じゃなくて>>246
253なまえをいれてください:2011/07/09(土) 11:10:29.53 ID:i/eIyH+s
すごく強い武器を持ってるのに、%はすごく低いってのを何回か見たことあるんだけど、
これはどういうこと?

同レベルの人と遊ぶのに、%で募集しようと思ってたけど、
%が近いから、同じくらいの武器ってわけではないの?
254なまえをいれてください:2011/07/09(土) 11:16:47.69 ID:kKxAHa5V
>>253
%は悪魔でステージクリアの割合
つまり結晶集めに効率の良いステージだけ選ぶスタイルとかだと低くなる
先のステージ出すだけならいくつかのステージクリアすると出現するしね
255なまえをいれてください:2011/07/09(土) 11:39:24.38 ID:0oXmvorT
達成度45%だけど兄妹共に耐久最大値まで上げちゃってすいません
野良部屋ほとんどいけません
あっはっは
256なまえをいれてください:2011/07/09(土) 11:53:16.02 ID:v+fFszyY
プレイスタイルは人それぞれだからね、しかしすでに楽しめてるルームの空気を壊すのは遠慮してほしいかな。

演出どうこうってのはもういいよ。こんな便所の落書きな所でなにムキになってんの?
「ぼくの かんがえた さいこうの レギンレイヴ」が否定されてそんなに悔しいんだろうか。

とりあえず俺はサンドロットにバンザーイ
257なまえをいれてください:2011/07/09(土) 12:11:22.35 ID:YRVgoH9d
84ステージクリアーしてようやく10%だからねぇ
本格的に稼ぎだけやってれば10%切るんじゃないか?
初期耐久やっている人みたいに、あえてそういうデータ作り的な遊びも面白そうだな
ノーマルリモコンデータと並行して別データでやってみるかな
258なまえをいれてください:2011/07/09(土) 15:08:05.33 ID:8ZSj9hFS
>>253
何回も100%やったので
もうイージー、ノーマル、ハードには興味がないんだ
達成度にも興味は無い
自分を含めてそういう人増えてると思うよ
259なまえをいれてください:2011/07/09(土) 15:25:31.61 ID:P2sph55k
そういう人が増えてるのかもしれないけれど、そういう人とはやりたくないな。
なんだか真剣味が薄い感じがする。
というか、そういう人同士だけでやっていて欲しい。まぁ、そういう人は野良部屋へは来ないだろうけど。
260なまえをいれてください:2011/07/09(土) 16:31:42.44 ID:H0igzgLB
真剣味が薄いとは違うでしょ。手間を省いただけで。
もともと100%を目指すことを強制されている訳でもないしね。
261なまえをいれてください:2011/07/09(土) 16:53:03.07 ID:WCZMj4he
達人達が高難易度を繰り返してる中、オフ低難易度を繰り返している俺が居た!
高難易度で心をへし折られた後、0からやり直すのが結構楽しいの…

で、またEDに到達したんだけど、エピローグの妹の声が確かにラーンに似てるな
過去ログを読んでたら間違えてる人が沢山居たけど、なんか理解できたw

低達成度追求プレイだったりしても「真剣味が薄い」かぁ…
なんかやたらと人を否定したがる、そして煽りたがる奴が増えてるな
262なまえをいれてください:2011/07/09(土) 17:14:45.73 ID:YWsbBbBL
どんなゲームにも、特にオン要素があるのには遊びじゃない人がかならず出てくるからねw
263なまえをいれてください:2011/07/09(土) 17:36:17.41 ID:8ZSj9hFS
>>259
普通に考えてクリア重視の部屋では全力を尽くすでしょ
感じ悪いなぁ
264257:2011/07/09(土) 19:50:20.73 ID:YRVgoH9d
とりあえずいきなりオンハデスト戻り稼ぎありで4ステージまでクリアーできた
いきなりINFは俺の腕と遊ぶ時間では無理だわ敵が硬すぎてww
まずはソロでどこまで行けるかだけど現状長剣2じゃきつすぎるww
265なまえをいれてください:2011/07/09(土) 20:22:48.34 ID:WCZMj4he
Wiiとレギンを2個準備して、全ステージに挑戦できるデータと新規データの2PCならぬ2Wiiをやった場合と
1Wiiでの場合とで、最低達成度はまた随分変わりそうだ
2Wiiだと二つのステージだけで全結晶を集められるから、最終武器コンプ時点で達成度1%(0%?)が可能なのかw
266なまえをいれてください:2011/07/09(土) 21:18:37.84 ID:8ZSj9hFS
>>265
フレンドにお願いすれば0%でも全然いけるでしょwww
でも自分でst選べないのは後々困るから
最低でもステージ開放はしといた方がいいと思う
78か9stくらいやれば全部いけるようになる筈だし
267なまえをいれてください:2011/07/09(土) 21:59:08.66 ID:NeVQPto1
ノーマル序盤部屋で初心者同士でワイワイやってたら
魔光3とユミル担いだ人が普通に入ってきてワロタ
これが噂に聞く勇者様か
268257:2011/07/09(土) 22:24:31.71 ID:YRVgoH9d
>>265-266
武器集まるまでほぼ寄生状態になっちゃうけどその方法なら
オンINFのみクリアー(20%)どころか0%で武器・耐久カンストも夢じゃないのかw
寄生無しで最初からスタートの場合はst52まで結晶の種類的にすでに心が折れそうだものw

でもいきなりオンハデスト自体は戻り稼ぎありでちまちまやってみるわ
風結晶手に入れるためにリンド戦で万単位の耐久が必要そうだけどww
269なまえをいれてください:2011/07/09(土) 23:29:40.78 ID:8ZSj9hFS
>>268
0%武器コンプ、カンストしても
画面写真公開しかできないじゃんw
誰かの部屋入ってクリアしたら達成度上がっちゃうし・・・
そもそもチート扱いされるし
270269:2011/07/09(土) 23:37:19.61 ID:8ZSj9hFS
やろうとすればできない事もないとは思うよ
79・マナ、水、土、霧 
26・風、土
62・闇、魔、土  
57・炎、光、星
84・星、炎 
霧が足りなかったらおまけで30か55
ハデストこれだけでいけるんだから
ギリギリ1%行くか行かない辺りかな
流石にフレンドも飽きるよ
15人居れば何とかなるけど(笑)
271なまえをいれてください:2011/07/10(日) 00:20:00.71 ID:RK3PIr+/
手元の死霊だと59,75で全結晶を拾えるから2ステージのみでコンプできる
>269の言う通り普通のプレイをやった段階で0%が消えちゃうけど
所詮自己満足なんだし、自分のセーブデータに0%武器コンプがあれば
それで良いんじゃないかね
272なまえをいれてください:2011/07/10(日) 00:22:26.12 ID:8H2lVIXX
雷弓4ってなんかロマンだよね。
一発で72000与えられるという雷神との差別化もできなくもない(?)武器なので
せめて雷神との技の演出を少しは変えて欲しかったな…。

273269:2011/07/10(日) 00:24:04.68 ID:ldG8F76B
>>271
何万回同じステージやる気だよwww
1%未満でいいのなら
最大限にできるstを活かすべき
と思うが間違いか?
274なまえをいれてください:2011/07/10(日) 00:26:32.46 ID:RK3PIr+/
>>273
間違ってないよ
ただ、俺は最低数を挙げただけだから
275なまえをいれてください:2011/07/10(日) 01:14:32.18 ID:k7LZHcYI
雷神は上手い人は跳弾で当てまくるからなあ。
ただ、武器ツリーで初めて見たときの興奮は雷神以上だった。
276なまえをいれてください:2011/07/10(日) 02:57:50.93 ID:BRH+QiaZ
>>272
稲妻4のほうが発射音が激しいし、雷光の色も違うじゃないか。
277なまえをいれてください:2011/07/10(日) 03:27:31.52 ID:yftQ4Ir3
>>272
オンINF序盤でも大巨神頭部全弾命中で瞬殺できるし
st71とか硬ーい魔術師戦でも大活躍ですよ<稲妻4
278なまえをいれてください:2011/07/10(日) 05:11:33.67 ID:PZ1e+W1j
消費50%なら…
逆に強すぎか
279なまえをいれてください:2011/07/10(日) 07:54:42.49 ID:9tJrFMzw
最近はいろんなところにレギン動画が増えだしてうれしいことだ
280なまえをいれてください:2011/07/10(日) 08:31:40.90 ID:2Bmvy+Vs
俺も最近録画したのをニコ動に上げました
良かったらご視聴宜しくお願いします。
281なまえをいれてください:2011/07/10(日) 12:04:37.81 ID:l3vxkDJo
まだまだ伸び代のあるゲームだね
これで終わらせるのは勿体無い、是非続編出して欲しい
キャラのツルペタなモデリング
それぞれの秘められた過去、ラグナロクを駆け抜けつつ交錯する想い
そしてほとばしる・・愛
もし出るなら発売日に買うよ
282なまえをいれてください:2011/07/10(日) 12:09:32.38 ID:7Tmmv/XO
真っ昼間から酒でもかっくらってんだろうか?
283なまえをいれてください:2011/07/10(日) 12:16:24.71 ID:l3vxkDJo
>>282
ああ、すまん
途中意味不明な部分があったな
キャラのツルペタなモデリングを大幅にパワーアップ
これに訂正
284なまえをいれてください:2011/07/10(日) 13:54:17.65 ID:RK3PIr+/
「要素を付け足せ」(そう見えなくもない表現も含む)は
このスレでは激烈に嫌われるから注意だ
285なまえをいれてください:2011/07/10(日) 13:55:53.67 ID:cxGz4rl5
真剣味が薄い(ドヤッ
286なまえをいれてください:2011/07/10(日) 14:01:58.70 ID:1V/XN05J
なんでそんなに嫌われるんだろうな
新作が出るとすれば高確率で新要素も追加されるだろうに
287なまえをいれてください:2011/07/10(日) 14:20:08.75 ID:9LhJ2WKw
嫌われてるのはカットインだけで他が批判受けてるのは見たことない
むしろこんな武器欲しいとかよく書かれてるだろ
288なまえをいれてください:2011/07/10(日) 14:41:26.74 ID:940Tf9Qc
嫌われてはないだろう
武器こんなのが欲しいとかこんなステージが欲しいとか
神速とジャンプ逆にして(←俺ですw)とか色々普通に書かれてたじゃん
ただカットインとかに関してはまあ嫌われても仕方ないかなとは思うけど…
289なまえをいれてください:2011/07/10(日) 14:57:08.28 ID:ZQpSjAnA
ただでさえ処理落ちでタイミングがズレかねないわけだ。
そこへカットインをはじめとする余計な演出が入ろうものなら更にタイミング変になったり見づらくなったりと、
元々ギリギリの快適性がより悪化するのを恐れてる様に思えた。
290なまえをいれてください:2011/07/10(日) 17:58:14.31 ID:DxIUjJS0
>>283
トゥーンで誤魔化せば見栄えも良いし安く仕上がる
291なまえをいれてください:2011/07/10(日) 19:20:57.06 ID:4bPEod32
オフハデスト最終面フレイの装備、何を持って行きました?

1つは弓として……
もう片方は槍だとガードできないので長剣を選んでいますが、第二形態がキツイです。
292なまえをいれてください:2011/07/10(日) 19:24:38.12 ID:YgluX3L4
>>281
微妙にノムリッシュ志向を感じるな…
293なまえをいれてください:2011/07/10(日) 19:24:46.45 ID:fUzf4B1U
>>291
ガード用に長剣と攻撃用に槍がいいよ
槍はフォルセティ3か槍6をお好みで、ゲイボあればもちろんゲイボ一択
294なまえをいれてください:2011/07/10(日) 21:04:42.60 ID:4bPEod32
>>293
長剣と槍6でクリアできました!
ありがとうございました!
295なまえをいれてください:2011/07/10(日) 23:21:16.63 ID:fUzf4B1U
>>294
おめでとう!!
その調子でINFも頑張れ!!
296なまえをいれてください:2011/07/10(日) 23:25:05.30 ID:5O+JQzNg
今日は一日、レギンやってたけど本当に操作に慣れてくると面白いね。

まだ国王様が最終決戦だ!とか言っているし、武器ツリーも闇とか魔とか
見たこと無い結晶を要求してくる。

今はフレイさんは飛燕の太刀、フレイヤさんは命を吸う魔剣で頑張ってもらっているけど
武器ツリー埋めるのってどれくらいかかるのかな。
ここで出てくる武器のお姿がまったく見えない。
297なまえをいれてください:2011/07/10(日) 23:35:49.03 ID:oqWm1rp+
一番下の方はInfで稼がないといけない結晶量だから1周クリアしただけじゃ半分もいかないよ
298なまえをいれてください:2011/07/10(日) 23:53:01.75 ID:2MD5kkHh
エンディング見るまでは最終武器だとかは忘れてしまうのが吉かと
299なまえをいれてください:2011/07/11(月) 00:02:35.00 ID:SxeqZEq6
>>296
武器はマジでいつ武器ツリーに終わりが来るのか分からんってぐらい大量にあるぜ
そしてネタバレが怖いだろうしあんまりスレは見ないほうがいいと思うんだぜ
300なまえをいれてください:2011/07/11(月) 00:17:22.18 ID:dXje1Gkv
ネタバレ

原作の北欧神話でフレイが最後に使った武器である鹿の角は
今作には登場しない
301なまえをいれてください:2011/07/11(月) 02:30:53.71 ID:kFmN07CP
最強一歩前のカス武器のどれかが鹿の角でも良かった気がする
スルト倒しに行く馬鹿(良い意味で)が現れるから止めにしたんだろうか
302なまえをいれてください:2011/07/11(月) 03:00:59.03 ID:NZWzzylW
最終武器の1つ→勝手に戦う剣
ただしハーデスト以降は使えない
303なまえをいれてください:2011/07/11(月) 03:14:59.78 ID:kXpIUXMN
ひとつくらいは定番の喋る剣欲しかったな
もう五月蝿いくらいに喋るやつ
304なまえをいれてください:2011/07/11(月) 04:00:22.52 ID:Kj++cvCP
ヘイッ!リッスン! ヘイッ!リッスン! ヘイッ!リッスン! ヘイッ!リッスン!
ヘイッ!リッスン! ヘイッ!リッスン! ヘイッ!リッスン! ヘイッ!リッスン!
ヘイッ!リッスン! ヘイッ!リッスン! ヘイッ!リッスン! ヘイッ!リッスン!
ヘイッ!リッスン! ヘイッ!リッスン! ヘイッ!リッスン! ヘイッ!リッスン!
305なまえをいれてください:2011/07/11(月) 12:26:06.76 ID:3Q9L47HQ
イズンスレイヴですね、わかります
306なまえをいれてください:2011/07/11(月) 19:31:49.22 ID:cOTAG/eV
先週末からM+からリモプラに替わった奴多そうだな
紅白でめでたいこって
307なまえをいれてください:2011/07/11(月) 20:13:13.40 ID:ZJAgqwQT
シグムンド:「剣の色はっ!?」
兵士達:「俺が白!」「ヌンチャクが白!」
ヘルギ:「俺は赤!」

フレイ(俺):(とてもピンクと言える状況ではないな…)
308なまえをいれてください:2011/07/11(月) 21:23:17.35 ID:dXje1Gkv
>>303
ワタシ、セイレイマホウッテスキダヨ サンジ(惨事)ダヨー
オナカガスイタナー キョウモアツイネー
309なまえをいれてください:2011/07/12(火) 00:04:45.50 ID:NhE6qieh
興味あるんだけどオンは過疎ってますか?
310なまえをいれてください:2011/07/12(火) 00:16:11.24 ID:miLetJLJ
そんなに人は多く無いけども複数プレイに困るほど少なくもない。かな。。
311なまえをいれてください:2011/07/12(火) 00:20:00.58 ID:NhE6qieh
>>310
レスありがとう。
地球防衛軍の新作がガッカリだったので変わりにやってみます。
312なまえをいれてください:2011/07/12(火) 00:27:58.52 ID:J4PKg2a9
EDF隊員は燃えると思う
313なまえをいれてください:2011/07/12(火) 00:31:18.25 ID:p94rCNN1
あ、インセクトアルマゲドンもう出たんだ。どう?
314なまえをいれてください:2011/07/12(火) 01:25:39.18 ID:OclO1bV/
>>313
聞いた話であれだけど
サンドのゲームって期待しすぎなければ結構遊べるらしいよ
ただレベル上げと資金稼ぎがちょいと面倒だとか
315なまえをいれてください:2011/07/12(火) 02:10:34.45 ID:QsMkjvWD
噂の槍6をやっと作れたけど
体が軽い…。こんな幸せな気持ちで戦うなんて初めて

もう何も怖くない!
316なまえをいれてください:2011/07/12(火) 02:46:02.78 ID:QoGMNbJz
先月買ってそろそろオンデビューしようと思うんだがオンやろうと思ったらキーボード必須な感じ?
317なまえをいれてください:2011/07/12(火) 02:48:49.50 ID:ymJEEhF9
定型選ぶだけだから別に必要ない
318なまえをいれてください:2011/07/12(火) 02:51:17.73 ID:QoGMNbJz
なるほど。あんま雑談とかはなさそうな感じなのか?
モンハン3のとき使ってたキーボードが物理的にお亡くなりになってたからまた買うか迷ってたんだ
319なまえをいれてください:2011/07/12(火) 02:54:15.81 ID:miLetJLJ
雑談というか、基本は
〇〇のためにー!!オォーー!!
ができれば雰囲気で楽しめるかなw
320なまえをいれてください:2011/07/12(火) 02:57:52.00 ID:QsMkjvWD
結構やり取りできる定型文が多いから
雑談しようと思えばできるけど慣れないうちは暇がないなw
321なまえをいれてください:2011/07/12(火) 02:58:21.02 ID:QoGMNbJz
把握した。シグムントがうじゃうじゃいるような環境なのか……
322なまえをいれてください:2011/07/12(火) 07:38:08.00 ID:tKcY7oX0
>>315
数分後、そこには霜の結晶を撒き散らす>>315の姿が!
323なまえをいれてください:2011/07/12(火) 08:07:20.99 ID:AfKYvNjk
オンはシグムンド:ヘルギ:イズン様:ゴート親衛隊=7:1:1:1
324なまえをいれてください:2011/07/12(火) 09:39:52.44 ID:cLF0/WtY
上手い定型文1つずつ挙げていこうぜ
とりあえず定番なのから

ニヴルヘイムへいくがいい!→いまいくよ!等
325なまえをいれてください:2011/07/12(火) 09:45:19.55 ID:3sIbaabu
前にも書かれてたけど
「イズンのためにー!」「足を狙え!」「取れたよ」「ナイス!」
の流れは笑った
326なまえをいれてください:2011/07/12(火) 11:04:29.54 ID:rOg1i7hc
st60の開幕売店コントを凄い長くやってるのを見たなー
確かにフレイはあんまやる事ないけどさ
一応INFなんだから自重しろw
327なまえをいれてください:2011/07/12(火) 11:28:53.62 ID:WTi89ypo
特許あるんだからドラクエとコラボしてよ。いたストも良いけど、アクション物やりたい
328なまえをいれてください:2011/07/12(火) 13:10:49.11 ID:R5tZOiPk
>>324
ちょっと前までよく見たのは
二ヴルヘイムへゆくがいい!!→一人でいってくる だったがちょっと変わったのか?自分が起源とは言わないが思いついてからは「いまいくよ」はよくやるので少しうれしいな
他にも いただきます→うまい!→幸せだ!(結晶拾いで食事をイメージ)とか言葉の意味を少し別の意味に連想できるのはナイスだと勝手に思ってる。
イズン様の足ネタは結構いろんな勇士が認知してるみたいだな。
他にもイカした定型文の組み合わせを考えたみたい。
329なまえをいれてください:2011/07/12(火) 13:29:16.53 ID:/TcgiDNn
ブリュンヒルデのためにー!→鎧を狙おう→とれたよ→いいプレイだね→フヒヒ
みたいな流れも結構認知度高いかな
330なまえをいれてください:2011/07/12(火) 14:20:38.56 ID:I0AM46u+
>>328前から色んなパターンがあるよ。
自分も同じ返しばっかじゃつまらないだろうと思って、
ニヴルヘイムの後「まかせるよ」とか「一人で行ってくる、ついてこないで」とか返してたよ。
331なまえをいれてください:2011/07/12(火) 14:23:08.41 ID:I0AM46u+
>>324
爆破部屋にて
「今何してる?」→「仲間を攻撃してるよ」
連レスならゴメンネ
332なまえをいれてください:2011/07/12(火) 14:39:08.73 ID:cLF0/WtY
>>331
その流れで思いだしたw

仲間を攻撃してるよ→私も→敵だ!→魔術師を先に倒そう!→ひーっ!

魔術師=フレイヤ
333なまえをいれてください:2011/07/12(火) 16:00:20.93 ID:OtKpzyVV
>>324
三人がトロッコに乗り込んで
進めーっ!→あれ?→(乗っていないフレイが)消滅せよ!(槍で吹き飛ばす)→なにをするーっ!
っていう流れは笑った
334なまえをいれてください:2011/07/12(火) 16:40:17.79 ID:3sIbaabu
空飛ぶ魔術師に向かって
「弱点を狙おう」「巨神の槍を狙おう」「命の玉を狙おう」
ズビシュズビシュ!(ゲイボで) オオーンオオーン(魔術師の泣き声)
335なまえをいれてください:2011/07/12(火) 21:41:37.16 ID:foUhWyIL
イズンのためにぃー→脚を攻撃中→攻撃するなー!・味方を攻撃してるよ
勇士の皆さんはくれぐれもイズンのおみ足をねらってペロペロすることの無いよう・・・

久しぶりにノーマル部屋はいってハンマーでガチムチプレイしてたら振りかぶり中にもかかわらず棍棒直撃で乙ってfaledった。
そういえば初期のハンマーって大して軽減なかったんだよな
336 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/07/12(火) 21:47:25.79 ID:foUhWyIL
オンつながらなくなっちゃった。火曜日だなあ
337なまえをいれてください:2011/07/12(火) 23:32:29.17 ID:JouO0/kq
それにしても疾風1&キャンセル移動による生存率上昇は異常
もはやバグ技レベル
「疾風3でも代用できるじゃん」とか思ってたけど実際やれば疾風1は別格だわ…
338なまえをいれてください:2011/07/13(水) 07:47:09.82 ID:vY/SB0+0
剛力疾風の出社2オオーッ!給料のためにぃー!
339なまえをいれてください:2011/07/13(水) 11:55:54.64 ID:U5i+CpH9
>>338
ボーナスは出ませんよ
340なまえをいれてください:2011/07/13(水) 11:58:41.01 ID:qhCS/m3x
>>338
課税はありませんよ
341なまえをいれてください:2011/07/13(水) 12:03:39.95 ID:83RjLB05
イズン様の為にー!
→足を狙おう!
→足を攻撃中
→とれたよ
→(フレイヤが)きゃーー!!
流石イズン様パターンを幾つも持ってらっしゃる

それに比べてグンター王と来たら…
グンター王の為にー!と言いながら
城に火炎の弓放ってるのなら見たけど
342なまえをいれてください:2011/07/13(水) 12:30:26.86 ID:CE8RwCsG
「木を切ろう」ってのが欲しかった
343なまえをいれてください:2011/07/13(水) 12:35:39.15 ID:r5XNOW81
イズン様は足を狙われるのにテュール様は腕を狙われるのを見たことがないな、
ムービーでフリムに握りつぶされる死に方だからあんまり印象に残らないのかな。
腕の負傷の件。それとも男キャラはイジラレもしないのか。
俺もグンター王のために城を破壊したことある。同じ要領でオーディンのためにアスガルドの宮殿破壊もいける。
344なまえをいれてください:2011/07/13(水) 13:34:56.89 ID:Ej9bo4mr
俺はゴートのために城破壊してたが、ブルグントには裏切り兵士が潜んでいたようだなww

神滅使用時:神々のためにぃーっ!→消滅せよ!→できません等
武器名で叫ぶの変えるのは個人的に結構盛り上がる
345なまえをいれてください:2011/07/13(水) 14:17:55.10 ID:qhPloRKr
烈火の初期1波を後方へ逃げずに全員テュールの剣2本で突撃してなんとかしてみたいなあ
いつもパンチ食らって髑髏の流れ弾来てボッコボコにされる
346なまえをいれてください:2011/07/13(水) 14:33:11.15 ID:U5i+CpH9
俺はブルグントの為にしか城を破壊しない。
城なんか飾り(邪魔)です偉い人にはそれが分からんのです!
347なまえをいれてください:2011/07/13(水) 18:36:53.11 ID:vE4MQGtn
やっとオフをクリアした
タイトルが「レギンレイブ」なだけに狂戦士の「レギン」はなにかしら重要な役回りなんだろうと思ったら普通に脇役だった
348なまえをいれてください:2011/07/13(水) 19:58:59.49 ID:YwsL/BH/
>>347
そもそもタイトルからして間違っとるぞ
レギンレイヴな
349なまえをいれてください:2011/07/13(水) 21:07:37.09 ID:XDmyNFpW
巨神騎兵の「ぽあー」って悲鳴が間抜けで大好きです
そんなチラ裏
350なまえをいれてください:2011/07/13(水) 23:15:16.27 ID:m4UxQYzi
ファフナーの声…なんかすごいリアルw
351なまえをいれてください:2011/07/13(水) 23:22:33.65 ID:7bMuQ9Ro
9時半頃にハード部屋に入ってきた達成度100%の方ごめんなさい。
せっかく難易度相当の武器を持ってきてくれたのに接続エラーになっちゃった…
良かったらまた遊びに来てください。
352なまえをいれてください:2011/07/13(水) 23:49:55.25 ID:FS6SR3U1
そんなこといちいち報告してたらスレがいくつあっても足りん
353なまえをいれてください:2011/07/14(木) 00:09:27.36 ID:+fl4zAZY
まあいいじゃん
以前ならともかく今は流れも落ち着いてるんだし
354なまえをいれてください:2011/07/14(木) 00:10:44.16 ID:M8i2NTA9
>>352
今オンやってる人全員でやってもゆゆうだろw問題ないよ
355なまえをいれてください:2011/07/14(木) 07:23:49.16 ID:WeUi/oVP
>>351
そんなあなたの為に斬撃のREGINLEIV Wifiスレがありますよ。
356なまえをいれてください:2011/07/14(木) 11:46:11.50 ID:3hXlUsnC
>>350
ちょっと待ってほしい、リアルってあんな巨大ドラゴンの鳴き声現実に聞いた事あんのかい?
357なまえをいれてください:2011/07/14(木) 12:30:23.75 ID:4V2kC4mP
>>356
リアルにうんこの味っていわれると、それとなく想像つくだろ?
358なまえをいれてください:2011/07/14(木) 12:33:38.22 ID:i5DjlMja
逆に考えるんだ
巨大ドラゴンにヒヨコみたいなピヨピヨ声で出てこられたら
誰も聞いたことないしこういうもんかななどとすんなり受け入れられるかどうか
359なまえをいれてください:2011/07/14(木) 12:45:48.97 ID:+qj6lKse
群馬にはドラゴンいるらしいな。毎年作物を食べられて困るとか
360なまえをいれてください:2011/07/14(木) 19:37:22.56 ID:5UzIsRJd
斬撃のサムライトルーパー作ってくれ
361なまえをいれてください:2011/07/14(木) 20:51:55.19 ID:F7R6U2BB
みんなのリズム天国のCM見てたらレギン思い出すのは俺だけか
362なまえをいれてください:2011/07/14(木) 22:10:04.65 ID:JMAyMWjk
ttp://www.youtube.com/watch?v=Tp3LV3T8t0Y

このゲーム、絶対サンドロットに作らせるべきだった
363なまえをいれてください:2011/07/14(木) 22:29:39.02 ID:5uDMyuCg
殴るファルの暴行


…ごめん、一回言ってみたかったんだ
364なまえをいれてください:2011/07/14(木) 22:38:58.61 ID:M8i2NTA9
ごめん読めなかった やるよ
365なまえをいれてください:2011/07/15(金) 02:10:47.94 ID:oyLjyjRP
これ進めていくことでどんどん評価下がっていくゲームだな
はじめは面白いと思ったけど敵が強くなってくると操作性の悪さという壁に当たる
そうなるともう面白いと思えないんだよな
カメラ操作とか糞なのになんで動き回る敵ばかりだすんだろ?
366なまえをいれてください:2011/07/15(金) 02:29:46.37 ID:Ljf2COgE
>>362
サンドロットにリアル系のはなんかちがくね?
やるならガンダ無双系
367なまえをいれてください:2011/07/15(金) 02:42:57.53 ID:HTxc114H
いんや、無双でさえもサンドでは似て非なるもの
鉄人やギガドラ作ったのを考えるならコックピットモードでやるGガンとかそういう無茶な方向だね
368なまえをいれてください:2011/07/15(金) 03:21:36.46 ID:SOt0LJxy
初期→斬るの楽しい!カメラワークわりー神速でねー槍暴発するー騎兵はえー
中期→よーし推奨2試してみるか、敵速くなっているから少し旋回上げてみよう、攻撃後画面固定はいらないな
後期→L字切りはこれ位の感度で魔光だとこれ位が良いな!あとは立ち回りやキャンセル移動の実践あるのみだ!

達人→ああ、この人がこの武器持っていくならあえてこれを持っていけばみんな楽になりそうだな
廃人→初期体力!リモコン、クラコン、モープラ制覇!耐久カンスト!物足りねえ、縛りプレイだ!
369なまえをいれてください:2011/07/15(金) 05:41:38.24 ID:zjsdD4FS
>>365
オプション設定したのか?
370なまえをいれてください:2011/07/15(金) 05:47:46.14 ID:8WaLFnDZ
ソフト買う前に本スレ覗いてたからカメラワークやら
槍暴発やらのオプション弄りは初期の頃からやってたな
この前友人の家にソフトだけ持っていってオプション弄らずに
やってみたら、首コルセット巻いてるような気分になった
371なまえをいれてください:2011/07/15(金) 06:02:56.25 ID:zjsdD4FS
そこまで設定してるのにあの感想とは、試しにどんな設定してるのか言ってみれば何かアドバイスできるかもよ。
オプション違うとそりゃキツイっすよ。最初から始めたとき忘れてて死にかけたくらいだwww
372なまえをいれてください:2011/07/15(金) 06:10:54.08 ID:OLLxV8kI
ここまでオプションの充実さに感謝できるゲームも少ない
373なまえをいれてください:2011/07/15(金) 06:19:24.62 ID:8WaLFnDZ
>>371
あ、ごめんね、俺は>>365じゃないよごめんね
このスレやwikiにはお世話になったわ
374なまえをいれてください:2011/07/15(金) 07:03:34.83 ID:nJb09lzh
パソコンの小さな画面でプレイしている俺にお勧めなオプションを教えてくれ。

ちょっとの動作でポインタがはみ出すから外周にしててもぐるぐる回りだすんだよな。攻撃後画面固定には非常に感謝してる。
375なまえをいれてください:2011/07/15(金) 07:15:13.24 ID:HwTMlvjf
M+感度低いが細かな微調整が効くので画面小さいなら効果ある
ただ強めに振らなきゃいけなくなるので疲れるよ
外周より大の方がより画面外へ向けないと視点移動しなくなるのでこれも大を試してみるといい
376なまえをいれてください:2011/07/15(金) 07:32:55.16 ID:F4kt+Asb
それはコントローラーをぶんぶん回しながらプレイする俺にも適用できるのかな
ビギナー操作じゃないとマジ画面が動きすぎて頭がおかしくなって死ぬ
377なまえをいれてください:2011/07/15(金) 07:40:37.99 ID:zjsdD4FS
>>373
うねね!?ID違ったけど、話の流れから勘違いしてしまったorzそういえばorzってもう見かけないね。
378なまえをいれてください:2011/07/15(金) 08:54:01.16 ID:LUbbv/7m
このゲーム買おうか悩んでるんですけどモー+は必須ですか?
379なまえをいれてください:2011/07/15(金) 09:05:02.76 ID:IBKvFJpu
>>376
ちょっとやり慣れた人間からすればむしろビギナー操作こそカメラがふらふら動きすぎて死ぬ
お節介かもしれないけど、なるべく推奨2に慣れた方がいいよ。ビギナー操作には未来がない

ポインターが激しく動きすぎるって奴は、モープラ感度もだけどそもそもセンサーバーから距離を取るとか、
wiiの本体設定のセンサーバー感度を調整するとかした方が改善になるかも
特に距離は大事。近づきすぎると反応がよくない
そのうえで、モープラ感度を納得の行く数値まで下げよう

>>378
あった方がいい。操作性が全く違う
でも最近のリモコン(リモプラ)には最初から内蔵されてるから、
リモプラ持ってるんだったらモープラはいらないよ
380なまえをいれてください:2011/07/15(金) 09:29:07.90 ID:LUbbv/7m
>>379
レスどうも。リモプラだったので買ってみます
381なまえをいれてください:2011/07/15(金) 10:20:01.89 ID:7mUMEVSG
>>379
1000時間以上もやって「未来がない」って言われると凹むわw
382なまえをいれてください:2011/07/15(金) 10:25:46.30 ID:CPXwx3zB
>>381
逆に考えるんだ。
そこからさらに10倍以上のプレイ時間が待っていると、考えるんだ。
383なまえをいれてください:2011/07/15(金) 11:05:29.03 ID:iGQtf+md
>>359
訓練された群馬がこのザマかっ!
384なまえをいれてください:2011/07/15(金) 11:07:58.66 ID:F4kt+Asb
>>379
ありがとう。wii本体の方をいじったら大分改善されたような気がするわ
これで馴染むかどうかしばらくやってみる

>>381
ビギナー操作の不満点としてはBと1ボタンを逆にして弓はAボタンのみで発動できれば
個人的にはビギナー操作でも満足だったんだけどな
1ボタンが押しにく過ぎて困るwww
385なまえをいれてください:2011/07/15(金) 11:17:24.25 ID:iGQtf+md
ダッシュとジャンプの操作を逆に出来ればよかったのに。長距離移動すると左手がガクガクになる
386なまえをいれてください:2011/07/15(金) 12:11:32.46 ID:fK5Oplht
2ndデーターでヘッドショットの練習ばかりしていたら
霜の結晶が21万越えて1stデーターよりも増えてしまった。
387なまえをいれてください:2011/07/15(金) 14:58:03.82 ID:lQlpKpfF
>>385
仕様だからな、仕方ない
右手ばかり鍛えられてタイラントやシオマネキみたいになるのを防止する為の措置だ
388なまえをいれてください:2011/07/15(金) 18:39:09.31 ID:jOlrG5by
女の腕力でも肘でポンポン膝を叩くだけでキャンセル神速は簡単に出せるよ
389なまえをいれてください:2011/07/15(金) 19:20:18.30 ID:44550bT2
神速キャンセルを習得した時の恍惚感は異常、ゲームのキャラクターが習得した数値的な何か、ではなく正にプレイヤースキルだから。
暴発とかでねえといろいろあんだけどがんばれ
390なまえをいれてください:2011/07/15(金) 20:04:48.05 ID:+sHIYjIr
皆に質問だ。
去年の初夏にエアコンが壊れて暑い日は汗だくになりながら、
寒い日はガクガク震えながらレギンしてたんだが今年も頑張っても良いですか?
今の季節だと頻繁に「ちょっと待っててください」(ドリンクタイム)が発生するが。
391なまえをいれてください:2011/07/15(金) 20:09:32.60 ID:LUbbv/7m
早速買ってきてやってみたんだけど今までポインター使うゲームやってなくて
wiiリモコン認識するやつからかなり近い位置でプレイしてたことに今さっき気づいたw
たまにポインターがいなくなることがあったんだけど近いから消えてたのか…
392なまえをいれてください:2011/07/15(金) 20:28:01.39 ID:dYsr2XyO
>>389
神速キャンセルマスターすると特にフレイが面白くなるよね
連撃リセットを駆使してテュール2本で戦場を駆け巡ればまさに
「斬撃のレギンレイヴ」状態だもんねw
393なまえをいれてください:2011/07/15(金) 20:34:28.78 ID:NpwaYr52
久々にプレイ。オン進めようかオフ進めようか悩む
オンの方がかなり進んでるんだよな
394なまえをいれてください:2011/07/15(金) 20:58:41.30 ID:o2o6jxx+
>>391
センサーバーに近づかざるを得ないようならセンサーバーの感度調節すると良いかもね
395なまえをいれてください:2011/07/15(金) 21:24:14.26 ID:LUbbv/7m
>>394
なるほど。明日やってみます
396なまえをいれてください:2011/07/15(金) 21:56:59.40 ID:SOt0LJxy
>>391
夏は
397なまえをいれてください:2011/07/15(金) 22:00:14.65 ID:SOt0LJxy
間違えたうえに焦ってボタン押してしまうとはorz
>>390
夏は汗だくレギンレイヴ→水風呂ひゃっほいだ!
冬は体があったまってちょうどいい感じ
398 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/07/15(金) 22:34:06.49 ID:44550bT2
>>390
      ,--‐‐‐‐v‐‐-、
     ハッo+0*O*0+ッハ,,
   ,、'`冫〈 //ヽヽ 〉,、ヽ
   ./シ,((/   ヽ))ミー、    
  i`,、ゝ, ノ/__,.    、__ヘ i/j    
  /<o フ ノ(ヒ_]     ヒ_ン `,'。フ  ヌンチャクにコップをセットできる
 〈 V.ゝ!'"   ,___,  "' iノゝi   ヌンチャク+を作るのです
  `、_.E.    ヽ _ン   ノEノ   
    .|X|>,、_____, , ,.イ .|X|
399なまえをいれてください:2011/07/15(金) 22:51:34.77 ID:+HeiQKg6
zeekっていうやつはクズ
400なまえをいれてください:2011/07/15(金) 22:57:05.01 ID:kKEJjfN8
このゲームのプレイヤーの男女比ってどれぐらい?
7:3ぐらいが妥当かな?
401なまえをいれてください:2011/07/15(金) 23:51:31.52 ID:81lQCKqu
散々クソ糞言われてる初期オプションだが自分の家ではそれが1番やりやすいという…
402なまえをいれてください:2011/07/15(金) 23:58:28.34 ID:iGQtf+md
カメラがビギナーから卒業できんわ。確かに勝手に上向くのは鬱陶しいけどリモコンの下のほう持てば@押すのもさして苦じゃないし
むしろ移動しながらリモコンを振り始めのほうにあらかじめ向けて準備したりするからもう変えられないわ
403なまえをいれてください:2011/07/16(土) 00:17:37.33 ID:LhZzBo9i
ビギナーってネーミングがすでに罠
俺は切り替えるのに数ヶ月かかったわ…
404なまえをいれてください:2011/07/16(土) 01:11:47.81 ID:q6ouAldB
たまにビギナーでやってるうちはビギナーみたいに言われてると自信なくすよね
405なまえをいれてください:2011/07/16(土) 02:12:49.14 ID:HZpDgGVD
>>392
自分が神速キャンセル移動が出来るようになったころは
丁度フレイヤの武器が微妙な時期だったので
フレイがものすげー面白かった反面、
オフのフレイヤ限定がものすげー欝になったことがあったw
406なまえをいれてください:2011/07/16(土) 02:13:53.16 ID:ZZjDoLQt
むしろビギナーでやってるのは縛りプレイのつわものだけかと思っていた
407なまえをいれてください:2011/07/16(土) 02:19:31.92 ID:nUzoxIxF
これ女の人だけ剣振った後動けない?
なんか避けたいのに棒立ちしてることが多い
408なまえをいれてください:2011/07/16(土) 02:42:34.73 ID:amwrJIjK
武器の説明をよく見るのです
409なまえをいれてください:2011/07/16(土) 02:54:33.75 ID:amwrJIjK
訂正
兄→全ての武器でキャンセル可能
妹→剣は基本的にできぬ、可能な剣もある
410なまえをいれてください:2011/07/16(土) 03:49:34.35 ID:nUzoxIxF
もうだめだこのゲーム
ステージ16のフルングニルっていうやつが倒せない
もうやめます
411なまえをいれてください:2011/07/16(土) 04:30:37.09 ID:ZZjDoLQt
>>410
始めたばかりで勝てないなら武器がんがん作って俺つえーしてた方が楽しいよ
戦略とかは高難易度行ってから考えればいい
まあフルングニル倒すなら両足もいで動けないところを顔つぶす
杖や弓だと顔攻撃するとき補正かかってダメージ減るから、フレイの槍で突っつきまわすのがいいかも
この先もボスは足もいで攻撃が基本だよ
412なまえをいれてください:2011/07/16(土) 04:43:25.05 ID:KimGNYhv
初見のフルンは強かったね
投げそうな気持ちは良くわかる フレイヤ限定ステージだし
精霊の弓ある?
413なまえをいれてください:2011/07/16(土) 04:49:54.38 ID:wFgBiNjx
>>410
精霊の弓や必中の火炎弓、炎の杖で手足を吹き飛ばすんだお!
そうすれば20秒は動けないから至近距離から雷光の槍で顔を狙うんだお!
フルングニルなんかでやめたらもったいなすぎるお!
414なまえをいれてください:2011/07/16(土) 04:57:18.07 ID:KimGNYhv
フルン登場一回目:うぎゃーっ魔力がねえぇぇ こんなの絶対無理! ひーーっ
フルン登場二回目:全力で行かせてもらう!うりゃりゃり・・あれ?クリア?
フルン登場三回目:顔三つとも!?霜結晶美味しすぎフイタwwww
415なまえをいれてください:2011/07/16(土) 06:31:51.85 ID:476ISoB4
フルンはガチに殺りに来る雰囲気たっぷりの良い敵だったな
お笑い担当のデカいトカゲとはえらい違いだった
416なまえをいれてください:2011/07/16(土) 09:13:51.11 ID:l62q9GEp
人いねー
せっかく久々の半日休みなのに…
結晶集めでもするか…
417なまえをいれてください:2011/07/16(土) 09:36:56.59 ID:ClLti9hc
そりゃ朝っぱらからオンに行く人は少ないっしょ
418なまえをいれてください:2011/07/16(土) 09:47:33.38 ID:88+vhTpn
これオフとオンでデータ別なのね
オフクリアして全武器コンプしてからオンデビューしようかと思ったけどどうせ結晶貯めるならさっさとオン行ったほうがいいのか
419なまえをいれてください:2011/07/16(土) 09:59:01.27 ID:476ISoB4
>>418
そゆこと
俺はこのデータ別仕様嫌いじゃないんだけど、オン重視する人には評判悪いみたいだね
420なまえをいれてください:2011/07/16(土) 11:18:47.81 ID:R8Z6LgZM
ただオフで一通りストーリー見てないとオンのステージがわけわかめ&ネタバレ食らったりする
421なまえをいれてください:2011/07/16(土) 11:21:05.93 ID:ODVLexiq
オンオフとも達成率100%目指す人間からすればこの仕様でむしろよかった
武器共有だったらどっちかの低難易度埋めがかなり苦痛な作業だったと思う
その日の気分でオンオフ交互にやってたから、オン低難易度も同じぐらいの達成率の人と楽しくクリアしていったよ
オフはオフでもちろん結晶取得量とかが良バランスで物凄く楽しめたし
422なまえをいれてください:2011/07/16(土) 11:33:16.43 ID:88+vhTpn
ノーマルからハードに移るときに比べてハードとハーデストとの溝の深さがキツい
423 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/07/16(土) 11:50:29.05 ID:JskNggX3
>>422
ハードまでは練習みたいなもんだよ
ハデスト以降は強武器ごり押しだけじゃクリアできなくなってくる。そこからがまた面白い
424なまえをいれてください:2011/07/16(土) 12:13:42.46 ID:MlOHEq0Y
低難易度でもちょっと苦戦するくらいの装備で挑むと結構楽しいんだよな。
勇者様はそのへん理解してほしいぜ、結晶稼ぎには頼もしいんだが。
425なまえをいれてください:2011/07/16(土) 13:52:25.10 ID:xr0obThH
>>399
前から何度かまったく同じ文面での書込みがあるが何がしたいんだ?
そんなこと書かれても「あっそう、だから何?」としか言えんのだけど。
しかもここ愚痴スレじゃないし。
426なまえをいれてください:2011/07/16(土) 14:10:10.22 ID:KQvse+j7
すげぇ楽しいんだけど、妹でロキが倒せない。
魔力切れ&姫の火炎部隊ズタボロで泣きそう。

兄貴で倒してストーリーは進んだのだけど、妹お奨めの武器ってあるかな?
427なまえをいれてください:2011/07/16(土) 14:49:56.85 ID:88+vhTpn
俺はむしろ兄ちゃんでロキ倒せなくて妹ちゃんに出てきてもらった覚えがあるけどその時点でなんの武器が使えたか覚えてないや
弓とか炎系の杖で勝ったような
428 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/07/16(土) 14:50:27.56 ID:j+/sgSnt
今買ってきたんだ
これからソロやってオンラインに行くつもりです
429なまえをいれてください:2011/07/16(土) 14:52:18.52 ID:ecfzi54I
>>426
闇や魔の結晶手に入れる前は赤熱1と雷光3・ルオンノタル・必中弓3辺り
特に赤熱1は自爆さえ注意すれば近距離武器としてオーバースペック気味で、ロキ戦では世話になった
闇・魔の結晶での新武器なら必中速射1と風刃1
430なまえをいれてください:2011/07/16(土) 18:39:17.40 ID:VaavGiaC
>>426
弓で膝まつかせて、後ろから閃光の杖で倒したなぁ。

魔力がなくなったら、2〜3回切っては閃光の杖で攻撃を繰り返してた。
431 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/07/16(土) 18:41:09.17 ID:JskNggX3
>>428
      ,--‐‐‐‐v‐‐-、
     ハッo+0*O*0+ッハ,,
   ,、'`冫〈 //ヽヽ 〉,、ヽ
   ./シ,((/   ヽ))ミー、
  i`,、ゝ, ノ/__,.    、__ヘ i/j    斬撃のREGINLEIVの世界に  とうこそ
  /<o フ ノ(ヒ_]     ヒ_ン `,'。フ  オフノーマルクリアしてボスの倒し方予習しておいたほうが良いですよ。
 〈 V.ゝ!'"   ,___,  "' iノゝi    その際は美と若さ、知識を司る私 *女神イズン* の助言を
  `、_.E.    ヽ _ン   ノEノ    一言一句聴き漏らさず実行するのがクリアへの早道ですよ。
    .|X|>,、_____, , ,.イ .|X|

432なまえをいれてください:2011/07/16(土) 18:45:27.32 ID:lrwZs0Fr
友達の妹がレギンレイヴ持っててびっくり
しかもモープラなしでやってて2度びっくり
433なまえをいれてください:2011/07/16(土) 19:54:04.39 ID:uY0U/ukX
私のスレも終わる時がきたようです

イズン様専用スレ その16じゃない!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1310769959/
434なまえをいれてください:2011/07/16(土) 19:59:48.72 ID:ODVLexiq
>>426
魔力切れで辛いなら、低燃費高火力の武器で足を狙えばいいじゃない
エイル弓とか俺はかなり長い期間使い続けたよ。あの魔力消費で一ヶ所に全弾命中させたときの火力を考えると、
なかなか手放せなかった。長射程の誘導弓だし、大型ボスの定点破壊にはうってつけ
435なまえをいれてください:2011/07/16(土) 20:12:57.58 ID:KimGNYhv
無印エイルや必中速射系使いこなす人は火力に頼り切らないテクニシャンが多い
ヘルにも結構使えるんだよね 岩の陰に隠れてコアを集中攻撃とかも可能だし
436 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/07/16(土) 22:29:54.83 ID:JskNggX3
ガチなのか釣りなのかわからん部屋が立ってる
本人なのか騙りなのか
437426:2011/07/16(土) 22:46:15.56 ID:KQvse+j7
まとめレスで申し訳ない。

レスくれた人たち、ありがとう。
戦法と武器の紹介を読んで、再チャレンジの意欲が沸いてきた。

まだまだ、神速キャンセルも出来ないのだけど妹でロキ倒してくるよ。
438なまえをいれてください:2011/07/17(日) 00:20:12.60 ID:U+K/LDwM
>>436
ひょっとしてINF縛り部屋のst2辺りで入ってきてすぐに退室した方かな?
うーん、1stキャラはクラコン2ndキャラ使用以降全く触っていなかったし、
耐久も当時のままだからそう思われても無理ないかな…
クラコン使用キャラの時に会っている人は知ってくれてるけど
439なまえをいれてください:2011/07/17(日) 00:36:48.40 ID:aY63AgaD
最近オンインフェルノでも雷神や魔光持ちならそんな苦戦しない気がする…
結局高火力集中放火でムスペルだって結構安全に倒せるし
ゴーレム達も全員で魔光放てばあっさり全滅させれるし…
440なまえをいれてください:2011/07/17(日) 00:37:30.13 ID:OUK4W4UH
オフの闇集めが苦痛になってきやがった。死せる獣でラグがヤバイ
魔は触手狩ったりするのが楽しくて良い
441なまえをいれてください:2011/07/17(日) 00:41:51.84 ID:HHEahY1E
魔だけ別に集めてると後で泣くぜ
あと、水も
442なまえをいれてください:2011/07/17(日) 00:55:06.54 ID:BgY+zL5a
>>439
だから随分と前から縛り部屋があるんだよ
443なまえをいれてください:2011/07/17(日) 01:14:35.34 ID:5OWIab52
>>439
ヘルあたりで雷神使う人多いもんね。俺は中盤まではフロッティや氷弾他の武器を使って楽しんでる。
フレイはフォルセティとバルドルが地味に好き。同時発射の音がたまらん。
444なまえをいれてください:2011/07/17(日) 01:31:15.55 ID:NrskVIwM
フレイヤで稼ぎに便利な武器はほぼ闇必須という鬼畜さ
ティルフィングの闇は絶対に許さない、真アンドヴァルナウト愛してる
445 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/07/17(日) 05:33:52.75 ID:SUQAKO6R
勇士はいるかっー?
446なまえをいれてください:2011/07/17(日) 06:02:13.83 ID:EXLA21oo
いませんよ?
447なまえをいれてください:2011/07/17(日) 07:12:29.75 ID:BLTpjcsd
EDF4の後にはまたロボ物が来るかもしれないからレギンの次回作は数年後になるだろうな
だから今言っててもしかたないことかもしれないけど、
次回作では部屋の説明(コメント)を書けるようにしてほしいな
448なまえをいれてください:2011/07/17(日) 07:35:17.79 ID:xxoUfvA3
>>432
M+勧めるかプレゼントするかしたのか?
今ならバラエティでもいいかもな

オフの闇集めは確かに辛かったな
オンなら呼びかけがあれば手伝いに行くんだが
449なまえをいれてください:2011/07/17(日) 09:56:39.41 ID:gtn127V/
中古で購入して遊んでる
今まで難しそうで敬遠してたけど面白いなこれ
キャラが絶望的な状況でも生き生きしてて、ついつい先のステージ見たくなる
思ったんだけど、このシステムで魔法先生ネギまのゲーム作ったら面白そうじゃん♪
フレイフレイヤのポジションはもちろんネギとアスカ
イズンの立ち位置にエヴァンジェリン
シグムンドその他の味方NPCポジションにバカレンジャーを筆頭にクラスの生徒達
彼女達と共にラグナロクを駆け抜けるとか最高だと思わね?
まあここじゃきっと「何を今更」って感じで散々語り尽くされたネタだろうけどさ
450なまえをいれてください:2011/07/17(日) 10:44:07.65 ID:RcP2XGA8
何を今更
451なまえをいれてください:2011/07/17(日) 10:52:30.89 ID:xxoUfvA3
確かに前スレまでネギまの話しかしてなかったからな
452なまえをいれてください:2011/07/17(日) 10:56:46.95 ID:W2nc8pQ5
Uコンを操作パネルにした超操縦メカMGUが
453なまえをいれてください:2011/07/17(日) 11:01:45.77 ID:aa9l8dew
よく知らないけど、ねぎまは旨いよな
454なまえをいれてください:2011/07/17(日) 11:18:23.30 ID:X3FckBYE
どっちかっつーとにんにく串派の俺
455 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/07/17(日) 11:49:58.17 ID:SUQAKO6R
>>450>>451
       ,--‐‐‐‐v‐‐-、 
    ハッo+0*O*0+ッハ,,   
    ,、'`冫〈 //ヽヽ 〉,、ヽ 
    ./シ,((/   ヽ))ミー、  ニラ
   i`,、ゝ, ノ/__,.    、__ヘ i/j
  /<o フ ノ rr=-,   r=;ァ`,'。フ    なかなか見所のある勇士ですね。
 〈 V.ゝ!'"        "' iノゝi    ブリュンヒルデに頼んでわたし専属の
ニラ  `、_.E.    -=-   ノEノ    「イズンエリヤル」としてニブル・・・アスガルドへ召喚しましょう。
    .|X|>,、_____, , ,.イ .|X|

明け方に勇士を探したが誰もいなくて不貞寝してたらプリキュア見逃した。絶対に許せない
456なまえをいれてください:2011/07/17(日) 12:11:56.53 ID:uqIQWR94
なあ、ナグルファル破壊するときって
もしかしてトゲトゲ全部壊す必要なくね?
またイズンの腐れマ●コが
カマシてくれちゃってるワケ?
457なまえをいれてください:2011/07/17(日) 12:26:39.77 ID:HHEahY1E
オフの闇稼ぎが面倒くさい
オンst62みたいなステージがオフにも欲しかったぜ
458 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/07/17(日) 12:39:44.83 ID:SUQAKO6R
  I 突 ナ  // ̄> ´  ̄  ̄  `ヽ  Y  ,)   突 え
  N 撃 グ L_ /              / ヽ  撃  |
  F が ル / '              '    i  !? マ
  ま 許 フ  /               /    く    ジ
  で さ  ァi   ,.lrH‐|'|   /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、
  だ れ ルl  | |_|_|_|/|  / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/ / ,-- レ
  よ る    _ゝ|/'/⌒ヽ ヽ/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ    ,イ ̄`ヾ
  ね の  「  l ′ 「1     /てヽ′| | |  「L!    ' i'ひ}
   l は   ヽ  | ヽ__U,     ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,     ヾシ _ノ
⌒レ'⌒ヽ厂 ̄  |   〈     _人__人ノ_  i  く
人_,、ノL_,iノ!  /!ヽ   r─‐-  「  ゲ   L_ヽ   r─‐- 、   u
ハ キ  /  / lト、 \ ヽ, -‐ ノ  イ    了\  ヽ, -‐┤
ハ ャ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`h)   ボ    |/! 「ヽ, `ー /)
ハ ハ   ヽ/   r-、‐' // / |く  ーイ     > / / `'//
459なまえをいれてください:2011/07/17(日) 12:45:33.00 ID:cgRsPp/d
>>458
ゲイボーイってw
460 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/07/17(日) 13:35:23.00 ID:SUQAKO6R
ゲイボーイ<Gae boy> ゲイボルグの強攻撃で敵を押し出し、有利な位置関係を乱したり、フレイヤの魔力吸収を邪魔する者へ与えられる称号。国語辞典に載ってませんよ。
461なまえをいれてください:2011/07/17(日) 14:38:56.26 ID:ERkOX9ea
流水の槍でも同様の事がよく起こる、不慣れな兄様によるフレイヤへの妨害行為は笑って許しましょう。
462なまえをいれてください:2011/07/17(日) 15:05:44.29 ID:5OWIab52
優しく魔力吸収させて〜しゅーんとでも言えばだいたいわかってくれる。
蘇る魔神でフリムを丘のマップ端に押し込む戦術はよくわからんが。
463なまえをいれてください:2011/07/17(日) 15:55:11.73 ID:X+qoSUIn
そもそも
ノックバック始まる前にMAX吸収すれば問題ない
魔力管理能力の問題でもある
464なまえをいれてください:2011/07/17(日) 17:12:02.73 ID:U+K/LDwM
上手いフレイは大型敵のバックにわざわざ回ってくれてこっち側に押し返してくれるよ
自分が標的になるのも顧みずやっているみたいだし、仲間との共闘の立ち回り方が上手いんだな
465なまえをいれてください:2011/07/17(日) 17:48:09.51 ID:Fyr/MxAm
烈火のノックバックだけはやめてほしいね。
466なまえをいれてください:2011/07/17(日) 20:32:19.84 ID:RcP2XGA8
ゲイボルグ使うのやめてテュール2刀流始めてから
より面白くなった
ような気がする
467なまえをいれてください:2011/07/18(月) 00:59:10.44 ID:z/WWwDmZ
さて なでしこjapan決勝まで2ヶ月ぶりにオンに行こうかな
まだ人がいればだけど
468!ninja:2011/07/18(月) 01:18:38.51 ID:H2DCIoWG
      ,--‐‐‐‐v‐‐-、
     ハッo+0*O*0+ッハ,,
   ,、'`冫〈 //ヽヽ 〉,、ヽ             : ,,  ; ; ;  ;ヽ、 :
   ./シ,((/   ヽ))ミー、           : ,;:`7‐ξ∀3_‐..,;ヽク,、:
  i`,、ゝ, ノ/__,.    、__ヘ i/j           : iく;ノ ,:;;;シ`'"ヘ,;;, ヽリハ;ヽ :
  /<o フ ノ(ヒ_]     ヒ_ン `,'。フ      ,、   : /ノノ;ゝ、   /`、 ,;ヽヘヽ :
 〈 V.ゝ!'"        "' iノゝi  _ ,,,/,'. ', : rノノ(○),  、(○) )',;;ヽ;,;ハ :  _人人人人人人人_
  `、_.E.  ノ(.  )=/^^)==ニ   l   l : (;ソレi'""  ,rェェェ、 ".:::ハヘ, ;;ヽ : > ブオォォォ〜!! <
    .|X|>⌒  _/ ̄ く`ー-'、   ̄\', .,' : y';;!;!  |,r-r-|   .::::ノノヽ;ハ :  ̄^Y^YY^Y^Y^Y^Y^ ̄
               /  |     `´ : (;;;リ;;ゝ  `ニニ´  .:: ハ;;vj;ヘヽ :
              /  ノ        : ゝ、;)ハ ` ー---─ ´ノ;;,;v;;ノ;;;レ :
469なまえをいれてください:2011/07/18(月) 02:00:58.44 ID:NZYnf7ra
ブブゼラとかもはや懐かしいわwww
470なまえをいれてください:2011/07/18(月) 09:56:39.46 ID:9MEHslxy
ブブゼラは最初すげーうるせーと思ってたけど
今は音が無くなってなんか物足りない
471なまえをいれてください:2011/07/18(月) 10:28:58.33 ID:Nql7asOb
zeekっていうやつはクズ
472なまえをいれてください:2011/07/18(月) 12:45:20.21 ID:uk/Xk66T
魔力管理の問題って言われてもさ、ひたすら突くのに夢中な兄様がいるのを前提にしたプレイしてもあんまり楽しくないんだぜ。
出の遅い魔光とかはまず当たらなくなるし剣で吸収しようとしてもノックバックで射程外にもっていかれちゃ……はは……。
473なまえをいれてください:2011/07/18(月) 13:18:15.26 ID:dg2xe7cg
みんながみんな上手いとは限らんしな
下手なりに楽しんでるのを責めないでやってくれ
(下手糞代表)
474なまえをいれてください:2011/07/18(月) 13:23:27.29 ID:AWcSu4+i
強攻撃ってためとダメージのバランスが変な気がする
弱攻撃連続のほうが効率よくね?
475なまえをいれてください:2011/07/18(月) 14:01:38.09 ID:aCIfrMXq
強は一定の敵が怯んだり落としたりするのがメリット
例えば死霊のゲロを封じたければ弱キャンセルだけじゃなく強を混ぜた方が良い
大剣などは弱だけでも同じ結果になる武器が多いけどそもそも振りが遅いからね
476なまえをいれてください:2011/07/18(月) 14:22:37.58 ID:ckviKRDv
今もオン人いる?
中古で安かったから、イズン様のためにーしようかどうか迷ってる。
477なまえをいれてください:2011/07/18(月) 14:37:15.96 ID:ue1mRRbR
>>476
多いとは言わないが夜や休日なら部屋立てれば
普通に人が入ってくるくらいにはいるよ。
強い人が入ってきても、体力制限つけたり弱い武器持ってて
言えばいいし
478なまえをいれてください:2011/07/18(月) 17:48:19.21 ID:NZYnf7ra
オフ専でも十分すぎるほど楽しめるしな
479 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/07/18(月) 18:32:13.71 ID:H2DCIoWG
>>476
これはなかなか見所のある勇士の卵ですね。
ルーム名と時間提示してくれれば手伝いますよ
480なまえをいれてください:2011/07/18(月) 18:53:19.31 ID:kXKOiJpq
俺も始めたばかりだし、そういう連中で集まってやれたらいいのう
481なまえをいれてください:2011/07/18(月) 21:29:44.51 ID:ZHKJqaHK
大分少なくなったけど人は残り続けてるイメージだな
スルメゲーだし
482なまえをいれてください:2011/07/18(月) 21:40:47.40 ID:0FKlfmHd
未だに神速キャンセル出来ない。というかスティック倒しながらの神速しか安定しない。
前後神速が難しいんだよなー
483なまえをいれてください:2011/07/18(月) 22:23:08.94 ID:HgEXkHY3
俺は前方向の神速キャンセルが全然できない
遅いけどなぜか横はできるんだよな
484なまえをいれてください:2011/07/18(月) 22:36:50.32 ID:C/HQF1IW
自分は横に暴発してキャンセルしてないプレイヤによく抜かれるw
動画の猛者は剣が横降りや下上が多い気がする。
自分は上下。みんなは〜?
485なまえをいれてください:2011/07/18(月) 22:37:04.42 ID:s91D9MxY
>>481
オンリーワンゲーだからな
486なまえをいれてください:2011/07/18(月) 22:39:18.29 ID:C/HQF1IW
ヌンチャクが傾いてるカラかなーと自分では思っている。
連書きスマソ
487なまえをいれてください:2011/07/18(月) 22:55:01.14 ID:lIVp3S0C
神速キャンセルは右から左の横振りでないとミスってしまう
上下に直したいけどカメラが下向いてフラフラしたり神速でなかったりと安定しないなぁ
488なまえをいれてください:2011/07/18(月) 22:56:05.01 ID:8P8IDUuY
横振りのほうが出しやすいから弱は横で強は上下。
489なまえをいれてください:2011/07/18(月) 23:33:18.07 ID:EbdOu+5+
愚痴

処理落ちが無い斬レギがやりたいです
ハーデスト中盤までは処理落ちがあってもどうにかリカバーできたけど
ハーデスト終盤だと処理落ちで攻撃や神速の不発がきついきつい…
先行入力が可能なゲームだったら、処理落ちが酷くても連打で
どうにでもできたんだろうけど、このゲームは先行入力できないしね…

>>487-488
俺は強のタイミングはキャンセルしないw
例えば、3発目で強が出る場合、
神速→弱→神速→弱→神速→神速→弱→
こんな感じでやってるw
490なまえをいれてください:2011/07/19(火) 00:00:01.72 ID:20gkn2Kd
>>483
横ができるなら、コツはわかっているから前もできるようになるよ。

フレイのテクニックとしては、
キャンセル攻撃→キャセンル移動→2刀流と順々にマスターしていくと
フレイでプレイするのがいっそう楽しくなるよ。
491 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/07/19(火) 00:06:48.30 ID:4BN4oHO/
>>489
つ愚痴スレ   http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1300360665/
人がいないので使ってあげてw

神速キャンセルは精進あるのみだ!がんばれ!それと強攻撃を出さないのはもったいないよ。
神速キャンセルテュールの剣強攻撃L字上下&ノの字上下で敵をまとめてブシャアッ!っとやるのはこのゲームで一荷を争うほどの快感だと思う。

さっきまで初心者部屋ハードでわいわいやっていたんだが高々ハードだと高をくくってプレイしてたら敵が固すぎワロた
ほとんど初期状態だとかなり辛いね。st27では数で押し切られてどうもならなくなってしまったのでハード霜の巨神勢相手に囮プレイを敢行
ブルグント城の中庭で巨神の魔術師とゆかいななかまたち相手に15分ぐらい戯れて汗だくになってしまった。
疲れたけど初心者部屋とは思えないほど力を合わせて戦えたね。楽しかった
492なまえをいれてください:2011/07/19(火) 00:13:26.54 ID:AAxQpoz0
WiiUで続編出たらHD&処理落ちナシの化物ソフトになりそうだけど画面コントローラだけじゃなくリモヌンも生き残るのだろうか
ストーリー的には続編無理臭いけど
493なまえをいれてください:2011/07/19(火) 00:14:32.74 ID:108YKWmv
初心者歓迎部屋に集う玄人集団の図
494なまえをいれてください:2011/07/19(火) 00:23:44.16 ID:kZX0xhvV
さすがに動き見てて素人かって人の前では無双はせんわ
死角にまわったリンドとか中、大の手足やら、超群がってた場合しか攻撃せんわ
495 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/07/19(火) 00:35:12.34 ID:4BN4oHO/
しゅーん
496なまえをいれてください:2011/07/19(火) 01:08:56.99 ID:n3mWbhAT
玄人達が新キャラ作っていきなりハデストを順に攻略とか楽しそう
497なまえをいれてください:2011/07/19(火) 02:05:20.05 ID:Ez+drBZy
>>496
まさに今そのいきなりハデストをソロでやってるんだけどst10で詰まってる
神技1二刀流で何とかリンド1波までは越せるようになったけど魔術師で力尽きてる
安定するには耐久が2000〜3000あればいいのかなぁ…(戻り稼ぎして今1300)
新規データだと武器弱いわ、クリアーしないとステージ解放しないわで稼ぐのも大変

st9まででも崖上で敵分散とかマップハメとか今までとかなり違った戦略使うから結構楽しいよ
1ステージで30分以上かかることがほとんどだけどww
498なまえをいれてください:2011/07/19(火) 10:26:43.45 ID:ERTtTRp8
武器を生み出すで苦労してようやく槍6作ったけど思ってたほど強くないなあ
ベタ褒めされてたから期待してたのに
普通の槍より範囲は広いのかもだけど攻撃が分散してチクチクじゃあ…
499なまえをいれてください:2011/07/19(火) 10:29:26.11 ID:ERTtTRp8
自己解決
装備してませんでした
500なまえをいれてください:2011/07/19(火) 10:31:33.23 ID:sTET32uv
ヘルギレベルのうっかりさんだな
501なまえをいれてください:2011/07/19(火) 11:14:25.19 ID:Lr4RNg2z
ヘルギたんってドジっこでかわいいよな
502なまえをいれてください:2011/07/19(火) 11:16:04.52 ID:9BRp7TfA
矢ぁ忘れてきたかも知れねぇ、戻ってもいいか?(矢を放ちながら
503なまえをいれてください:2011/07/19(火) 11:34:16.54 ID:AQuNYfDP
>>498
…それ槍6じゃないと思う…
槍6は分散しないよ
504なまえをいれてください:2011/07/19(火) 15:48:08.20 ID:h7K3ueL+
初めてオンに行ってみたけど、気後れ&高難易度部屋ばかりだったのでソロプレー。
やはりオンもソロで一度、一通りクリアしてからの方がベターですかね。
505なまえをいれてください:2011/07/19(火) 16:10:52.80 ID:rJ1Pe7og
イージー、ノーマルなら気にすることないよ。
でも達成が1〜2%のうちは中盤までにとどめておいた方がいいかもね。
506なまえをいれてください:2011/07/19(火) 20:42:24.20 ID:n3mWbhAT
ラーンとヘルギがカップリングするといいオトンオカンになりそうな気がする
507なまえをいれてください:2011/07/19(火) 20:53:21.91 ID:v5rxCMky
ずっとオフやってるのにラーンがどこのステージで出てきたのか思い出せねえ
ラーンって誰だっけって思っちまった
508なまえをいれてください:2011/07/19(火) 20:56:19.13 ID:vFHLeIu6
地味にこっそりと戦闘に参加してるから、
突然利奈さんの絶叫が聞こえてきて「ごめんなさい、ごめんなさい」ってなる
で、ラーンと思ったら村娘だったときの衝撃
あれはそっくりさんなのか、兼ね役なのかどっちなんだろ
509なまえをいれてください:2011/07/19(火) 21:04:39.94 ID:n0+ePuuN
なんかムスペルの炎が見えねぇと思ったら
火曜日だったのねwラグもきつくなるんだっけか
久々だから忘れてた
510なまえをいれてください:2011/07/20(水) 18:14:04.05 ID:TPwOna2b
久々に火山でレギンの村ぶっ飛ばした
511なまえをいれてください:2011/07/20(水) 18:36:46.66 ID:iLbH5fcq
ゆるさねぇ!ゆるさねぇぞーっ!
512なまえをいれてください:2011/07/20(水) 19:29:35.05 ID:QyJDKW8I
槍6作った。
さっきまでフレイドマル最強だと思ってたのに。
思ってたのに。
513なまえをいれてください:2011/07/20(水) 20:23:50.89 ID:ob/mgB+o
>>512
フレイドマルはオフならINFでもロキが出て来るまでは余裕で通用するからな
それを考えると槍6さんマジやべえ
514なまえをいれてください:2011/07/20(水) 21:37:23.93 ID:IuWoO3T0
毎回フレイドマルさんより先に槍6を作ってるので
フレイドマルさんのすごさがわからない
ウル2と同じ闇16000が悪いんや…
515 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/07/20(水) 23:00:38.54 ID:pUb39wke
フリムの誘導弾安定しないなあ。ノーマルでもバカスカ当てられるあたしって、ホント間抜け
516なまえをいれてください:2011/07/20(水) 23:35:01.39 ID:TPwOna2b
ガードする方がいいと思うよ>誘導弾
517なまえをいれてください:2011/07/20(水) 23:42:49.65 ID:IWcyqr3k
ガードするとガークラしたり死んじゃうから、避ける練習しないといけないんだよね。
518なまえをいれてください:2011/07/21(木) 00:13:12.45 ID:DKJ01TZx
・防壁があって良かったぜ!
・囮バンザイだ!
が一番だと思う
でも、フリム戦ってNPCが中々近寄っていってくれないんだよなぁ
519なまえをいれてください:2011/07/21(木) 00:54:09.24 ID:FLJXsznM
回避したと思ったらガレキに引っかかって爆死するのはよくある話
520なまえをいれてください:2011/07/21(木) 01:02:39.02 ID:bIBmxGbu
横に回避したのにいつまでもぐるぐる回ってて
それが近くのガレキに当たって爆発に巻き込まれるとかも
521なまえをいれてください:2011/07/21(木) 01:23:53.47 ID:+L+zAyCX
オフ半分くらいしかやってないんだけど、炎系の自弾にだけ巻き込まれるのは
納得いかないなあ。STGとかであった?自弾でダメージ受けるの。
他の味方が発射したやつにはダメージ受けないのに。

あと、時々間合いが安定しないように思えるのは気のせい?
完全に間合いで振ってるはずの剣が空振ったり
遠間から適当に振ったら当たったりとか。
ある程度アバウトなのが前提なのか、それともシビアに設定はされているが
単に距離感が掴めてないだけなのだろうか。
522なまえをいれてください:2011/07/21(木) 01:33:02.92 ID:IhoiQSk1
斬レギの攻撃範囲は広いから爆発以外までFFになったらカオスじゃね?
爆発はなんとなく味方にもあたりそうだし。

攻撃が当たったり当たらなかったりは、マーカーの位置が本体に設定されてるからかと。それ以外の部位なら位置違う。あと強攻撃は移動したりして少し遠くに当たる。
523なまえをいれてください:2011/07/21(木) 01:35:07.84 ID:ir5JIG9j
>>521
なぜSTGが例になってるのかわからんが(弾を飛ばすから?)
ACTゲームで取り扱い注意の自爆技はよくある
剣の振りに関しては、弱強で攻撃範囲の数値が少し違っているみたい
524なまえをいれてください:2011/07/21(木) 01:47:40.52 ID:5PvOFhLH
>>521
同じSTGでもアクションシューティング、つまりFPSやTPSでは、
自爆やフレンドリーファイアは当たり前のことだぞ?特に自爆しないものなんてほぼ存在しないだろう
このゲームを作った会社の代表作である地球防衛軍は、
少なくともプレイヤー間であれば自分や相方の攻撃全てを100%の威力で食らう
(NPCの味方隊員からプレイヤーへの攻撃だけが例外でノーダメ。その逆はやっぱりダメージ有り)

このゲームはその地球防衛軍からゲームシステムを丸々流用してるけど、
にも関わらずプレイヤーの爆発物以外は自爆やFFが一切設定されてないだけむしろ結構譲歩してる
オン対策なんだろうけどね。防衛軍なら爆発物どころか実弾やレーザーだって容赦なく味方や市民を焼くし、
跳ね回る雷の跳弾が運悪く自分に直撃して死ぬこともザラだぞ
525なまえをいれてください:2011/07/21(木) 02:13:44.43 ID:5PvOFhLH
>521
剣の間合いについてだけど
間合いが不安定に見える可能性その1として、まず剣には貫通力っぽいものが設定されてる
複数並んだ敵を一振りでいっぺんにどれだけ斬れるか
弱より強の方が強いし、長剣より大剣の方が強い
たとえば右から左に剣を振ったとして、群れの左の方にいる敵はたとえ範囲に入ってたとしても斬れなかったりする

可能性その2。武器説明の間合いの表記は基本的に弱攻撃が基準。緑のマーカーもそれは一緒
で、強は基本的に弱より間合いがやや伸びる。マーカー出てなくても届く

可能性その3。緑のマーカーは敵毎に定められた一点にしか出ない。その一点しか間合い計算をしてない
大巨神だとたしか胸らへんに出るけど、それは「胸に攻撃が届く」ってサインで、
他の部位にも攻撃が届くかどうかはまた別問題

可能性その4。極一部、詐欺武器も存在する。文字通り攻撃が届かない間合いでマーカーが出るとか
一応理由はあるけど、まあ中にはそういう武器もあるから、もしかしたらそれなのかも?
526なまえをいれてください:2011/07/21(木) 02:15:51.52 ID:bIBmxGbu
全部の武器にFFあったら槍6は間違いなく晒され対象になっただろうなw
527なまえをいれてください:2011/07/21(木) 02:47:48.05 ID:5aAw+XAP
いきなりハデストをやっているとst9が稼ぎの神ステージに見えてくるんだがw
疲れにくさでは一番だわ、最高このステージww
st10、魔術師1体倒すことに成功したが2体目で力尽きた(耐久1560)
ミスさえなければこのステージ、ソロでも充分クリアー出来そうだ!
528なまえをいれてください:2011/07/21(木) 03:32:29.87 ID:fYqNIyGX
番号だけいわれてもわからん
オンかオフかもわからん
529なまえをいれてください:2011/07/21(木) 06:11:44.56 ID:7/bTxW/y
全弾FFだと・・・グレイプニルとか氷結とか迷惑すぎだなw
530なまえをいれてください:2011/07/21(木) 06:30:47.47 ID:0UrKTZew
ナグルファル1時間かかったけど倒した達成感はんぱねーwww
オンの序盤ってやはりきついなw
531なまえをいれてください:2011/07/21(木) 09:05:09.64 ID:hUmqbiFF
オマケの筈のオンもやたらとボリュームあるのな
作ってるうちに若気の至りみたいな感じで、調子に乗ってガンガン増えて行ったんだろうか?
532なまえをいれてください:2011/07/21(木) 09:13:14.10 ID:iD+hqfAZ
>>531
ストーリーやキャラ絡めなくて良い分作りやすかった…ってのはあるかもね。
533なまえをいれてください:2011/07/21(木) 14:40:18.73 ID:1tpCsv8J
今日買ったんだけどフレイヤがまんまペリ子で吹いたw
電気飛ばす弓がまるであたらんw
534なまえをいれてください:2011/07/21(木) 14:55:39.77 ID:5aAw+XAP
精度低いからね、稲妻1はww
狙って撃つよりもでたらめに地面に撃って反射させた方がよく当たるw
535なまえをいれてください:2011/07/21(木) 15:01:06.92 ID:mU0ML9Iv
同じ電撃武器でも集団相手での電撃槍は神
とくに洞窟だとたった消費5〜6%で敵を壊滅し得るリーサルウエポン
536なまえをいれてください:2011/07/21(木) 15:23:53.49 ID:EvOI2vTI
>>533
最初の稲妻弓は遠くから狙うより至近距離から打ったほうが良いよ
当たりさえすれば簡単に敵吹っ飛ばせるしw
武器レベルが上がると精度も良くなってくる
537なまえをいれてください:2011/07/21(木) 15:23:58.78 ID:fYqNIyGX
まんまペリ子か?
フレイより移動能力低いし、遠隔攻撃は神だし。
538なまえをいれてください:2011/07/21(木) 15:35:09.04 ID:OViHP5cn
ちょっとしかやってないならペリ子そっくりだと思うのは当然じゃない?
兄様はEDFとは全然違う武器だけど妹はレーザーとか電撃とか武器のゲージとかがあるんだし
539なまえをいれてください:2011/07/21(木) 16:16:56.05 ID:rArFmkog
ちょっと手馴れたレギンプレイヤーは神速キャンセル基準で語るから困る
540なまえをいれてください:2011/07/21(木) 16:28:14.62 ID:idjdMDUG
超重量級ペリ子
541なまえをいれてください:2011/07/21(木) 16:39:10.32 ID:AX8sqfu0
超火力高機動超燃費最終兵器ペリ子
ただしレイピアは超絶劣化。
542なまえをいれてください:2011/07/21(木) 17:12:07.95 ID:5PvOFhLH
いや、攻撃に関してはまんまペリ子だろ
543なまえをいれてください:2011/07/21(木) 17:50:19.12 ID:bq2GSIYi
フレイヤも飛べればよかったのに
544なまえをいれてください:2011/07/21(木) 18:34:36.37 ID:lFxhHY/U
ストーム1でレギンやってみたいなあとは思わんでもない。
545なまえをいれてください:2011/07/21(木) 19:05:13.13 ID:bfXzogHg
ペリ子てどうぶつの森かと思った
546なまえをいれてください:2011/07/21(木) 20:37:04.06 ID:smQFNeS2
>>539
どのあたりで話してるのかわからないんだが
547 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/07/21(木) 21:05:30.28 ID:MYKj7t4o
>>546
移動能力じゃね?神速の移動距離はフレイヤのが長い、神速キャンセルマスターしたら左右キャンセル出来るフレイのほうが運動性高い
548なまえをいれてください:2011/07/21(木) 21:22:20.16 ID:DKJ01TZx
「敵を壊滅」なら、続く言葉は「させる」じゃなかろーか

オフst52でNPCをぶっちぎって敵を全部殺してゴールで待ってたんだが
何時まで経ってもクリアにならない…
このNPCども、例え敵が全滅していようが、PCが近くに居ない限りは
絶対に移動しないとか、酷い行動ルーチンだw
549なまえをいれてください:2011/07/21(木) 21:28:45.87 ID:bYlVWN1h
テュール剣とバルムングは強すぎる
マクアルインと剛力疾風2は微妙すぎる
結局ウル2に落ち着くが時間が掛かるw
550なまえをいれてください:2011/07/21(木) 21:49:29.90 ID:smQFNeS2
>>547
なぜだかよくわからないがフレイヤの方が機動力高いと読んでいたようだ ありがとう
>>549
マク・ア・ルインは連撃の弱の数がね…まあそれがなかったら平凡すぎるけど
551なまえをいれてください:2011/07/21(木) 22:51:14.91 ID:5nVj9wh2
調子こいて長時間プレイしてたら手が痛くなってきた…
でもやめられない!やめにくい!
552なまえをいれてください:2011/07/21(木) 23:10:44.30 ID:DhSNbzmz
斬撃のペリンペイヴ
553なまえをいれてください:2011/07/22(金) 02:53:54.32 ID:Um0TJJby
ムスペルの頭部破壊ができなくて武器が作れない…
フレイヤで頭めがけて矢とか魔法打ってるのに星の結晶が落ちてきません
なんかコツとかあるんだろうか?
554なまえをいれてください:2011/07/22(金) 03:04:05.45 ID:R8guA0QM
>>553
難易度どこ?
星結晶狙いならムスペルより低難易度のスルトの方がやりやすいよ
そこまで行けてないならとりあえず弓とか魔法は頭部のダメージが低くなるから
槍の方が良いと思う
555なまえをいれてください:2011/07/22(金) 03:06:49.12 ID:KsMUryMd
フレイの槍や長剣で頭を狙うんですよ
フレイヤでないとダメならフロッティや稲妻系の弓を使うのです
556なまえをいれてください:2011/07/22(金) 03:29:22.54 ID:Um0TJJby
>>554
>>555
一応ノーマルでクリアはしてるんですどね。
槍だとぶれて胴体いってしまうwスルトだと単純に時間かかるからやってなかったっす
とりあえず長剣と槍持ってうまく扱えるように練習してきます
557なまえをいれてください:2011/07/22(金) 03:40:58.22 ID:pMjI7fb6
つ 閃光の杖
あと炎系の武器は頭に1/8のダメージ補正がかかるから頭部の前に本体の体力が先に無くなるよ
558なまえをいれてください:2011/07/22(金) 09:01:04.25 ID:3Ss/NxKV
首ハネるのは槍が一番かなあ
少しぐらいなら頭以外にダメージ与えても大丈夫だから
閃光で打ちまくってもなかなかうまくいかん 先に胴体が割れる

上の文、このゲーム知らない人がみたら
なんて残酷なゲームしてるんだろうと思うだろうなw
559なまえをいれてください:2011/07/22(金) 09:48:31.77 ID:pDZjg+tu
俺がプレイしてるのを横で見てた小3の甥っ子に「そのうちホントに人を殺しちゃうんじゃない?」って心配されたぞw
560なまえをいれてください:2011/07/22(金) 10:24:24.53 ID:mC5nC4UI
D指定ゲームをよく甥に見せられるな。
561なまえをいれてください:2011/07/22(金) 10:58:57.85 ID:zTi3Ohu2
新参ですが、やぁっとスルト倒せた〜
昨日から何回死んだことか\(^o^)/

ということで、onデビュー
よろしくお願いします
562なまえをいれてください:2011/07/22(金) 11:06:03.17 ID:RzYTbWwu
うちの7歳の息子が俺より先にオフクリアしちゃったたんだが
将来犯罪者になるでしょうか
563なまえをいれてください:2011/07/22(金) 11:38:52.16 ID:ake7DX2G
      ,--‐‐‐‐v‐‐-、
     ハッo+0*O*0+ッハ,,
   ,、'`冫〈 //ヽヽ 〉,、ヽ
   ./シ,((/   ヽ))ミー、    
  i`,、ゝ, ノ/__,.    、__ヘ i/j    
  /<o フ ノ(ヒ_]     ヒ_ン `,'。フ  なりませんよ
 〈 V.ゝ!'"   ,___,  "' iノゝi   
  `、_.E.    ヽ _ン   ノEノ   
    .|X|>,、_____, , ,.イ .|X|
564なまえをいれてください:2011/07/22(金) 11:43:15.89 ID:wLei0MCG
将来有望なエリート勇士がいるようだな
CERO判定はあくまで推奨年齢なんだっけ?配慮が必要とは思うがそれだけで人生曲がるほど人間は薄くないんじゃ?
565なまえをいれてください:2011/07/22(金) 11:49:38.66 ID:RzYTbWwu
>>563
ちょw将来犯罪者確定ktkr
566なまえをいれてください:2011/07/22(金) 12:27:19.75 ID:EzykJFVd
元々素質のある奴への強力な後押しになることはあるが
そういうことじゃなきゃそうした方面に多少耐性が付く程度の話
567なまえをいれてください:2011/07/22(金) 12:50:54.06 ID:81ZKqEqK
ゲームと現実は違うって事を親がしっかり教育してれば問題ないと思うよ
腕がもげたり血が飛び散るのはゲームだから面白いんであって実際みたらトラウマになりそうだ
568なまえをいれてください:2011/07/22(金) 13:03:37.13 ID:GD3LDCfG
まああんまちっちゃい子には見せない方がいいと思うが
犯罪者とかそういうことではなく
569なまえをいれてください:2011/07/22(金) 13:03:39.76 ID:RzYTbWwu
巨神が人間サイズだとしたら
子猫が日本刀を渋谷の交差点でブン回して
人間をぶった切りまくってるようなもんか
570なまえをいれてください:2011/07/22(金) 13:25:34.14 ID:1gS9nXSV
頭部破壊に失敗する人は本当に首の付け根を狙ってるんじゃないかな
稲妻弓にせよ閃光の杖にせよ頭のてっぺんでいいんだよ
571なまえをいれてください:2011/07/22(金) 14:24:16.84 ID:f15CiPm8
なんにせよ星はスルトで集めるべし
572なまえをいれてください:2011/07/22(金) 14:25:27.12 ID:xuPVCB/t
>>564
Z指定じゃないから大丈夫でしょう
見せない方がいいのは確かだけど・・・見てたらアレなんだろうけどやってたら気にしないよな
敵が多すぎて
573なまえをいれてください:2011/07/22(金) 15:54:12.81 ID:pMjI7fb6
小学校時代の同窓生で小二にしてバイオやってた奴が何度か警察のお世話になってたみたいだなwww
動物虐待とかして親もちょっとアレだったみたいだけど…
574なまえをいれてください:2011/07/22(金) 19:16:57.09 ID:tNp9DwgE
人間サイズに戻したら
小巨神がキリンと同等=人VS子猫
中巨神がヨットと同等=人VSネズミ
大巨神が姫路城と同等=人VSゴキブリ
アウズンブラと大巨神=人VSアリ

大巨神のとこ書いてて気がついたが
新聞紙丸めてゴキブリ追っかけてたらまさに自分が大巨神だった件ww
575なまえをいれてください:2011/07/22(金) 19:23:35.27 ID:Cn3hJJ99
ハンマーが欲しいのに武器マップ右端を放置してたら面倒になってきた。勇者の大槌まではまだ遠い
なにが絶対無敵の槌だよくそったれ
576なまえをいれてください:2011/07/22(金) 20:04:38.98 ID:mSpaWQM5
ちょっとまて、
絶対無敵の鎚は良武器だぞ
577なまえをいれてください:2011/07/22(金) 20:33:19.55 ID:Cn3hJJ99
弱8連続が長過ぎて効率悪くないかこれ。弱→強の普通のやつのが使いやすい
これは自分が下手なだけだけど、途中でどこかからとばっちり受けて中断されちゃう
578 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/07/22(金) 20:37:42.82 ID:A1KwNI6p
>>577
接近する前にパワーを溜めておく、交戦中は無理して弱を当てようとせずに逃げながら溜める。待機中の大物狙いが大好物
579なまえをいれてください:2011/07/22(金) 20:46:42.66 ID:lasVXMeH
9撃目を当てたときの快感は弱8があるからこそや。
味方の後ろからカウントダウンのように弱を振ってドーン!
580なまえをいれてください:2011/07/22(金) 20:52:41.90 ID:Cn3hJJ99
なるほどなるほど
オフだけどちょっと使ってみる。1回使っただけで諦めちゃったもんで
フレイヤ派だから攻撃の間に神速はさんで戦うのは苦手なんだな
581なまえをいれてください:2011/07/22(金) 21:09:09.52 ID:mSpaWQM5
今日は神炎の弓でシグムンドボウリングして遊んだ
582なまえをいれてください:2011/07/22(金) 21:13:52.32 ID:SlEdg8/R
>>580
エッゲザクスも同じような使い方だな
前線で敵を引き付けるプレイヤーやNPCがいないと辛いが
583なまえをいれてください:2011/07/22(金) 21:42:18.63 ID:fqbzpWFQ
風の水晶解禁キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!! (オフst28到達)
神速キャンセルもようやく7割くらいでいけるようなってきたし
面白くなってきたー
584なまえをいれてください:2011/07/22(金) 21:44:54.26 ID:aMD75e5I
上にあったムスペルの首はねの話題だけど、
個人的にはイージー〜ハードは光の杖系が一番飛ばしやすかった
ハーデスト以降は槍6が楽過ぎて困る

レギンの中では首飛ばし腕飛ばしを楽しみながらやってるけど
アニメとかで腕が飛んでたりすると、例え敵だろうが身を竦めつつ目を背けます
この違いはなんだろう
585なまえをいれてください:2011/07/22(金) 21:56:47.27 ID:FtBFyXAY
>>584
自分で飛ばそうと思ったかそうでないか
前者は結果が分かってるので「よし!」と思えるのに対し
マルチなんかでも平気なのは首飛ばせば倒せるよなって考えがあるから
後者は事前知識がなく、不意打ちで飛ばされれば驚きもするだろう

こんなもん、アニメとかでも2回目以降は少しづつ平気になってくだろう?
586なまえをいれてください:2011/07/22(金) 22:01:01.36 ID:dd82rvl4
>>584
ほんわかな雰囲気だと思っていたら、首ぱっくんちょされたアレみたいなもんか。
確かに慣れた。
587なまえをいれてください:2011/07/22(金) 22:05:15.30 ID:aMD75e5I
>>585
>こんなもん、アニメとかでも2回目以降は少しづつ平気になってくだろう?
いいえ、全然
588なまえをいれてください:2011/07/22(金) 22:33:35.92 ID:+jIAZIIy
>>584
現実感の違いだと思う
手足を斬られてもちょっと怯むくらいで平然と動く上に再生するし
断面は内臓どころか骨や筋繊維もないハムみたいな感じだし
血の飛び方も痛々しい感じじゃないし
そもそも怪物だし
アニメとかでもこれらの要素を満たせばそんなにグロいとは思わないんじゃないかな
589 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/07/22(金) 22:48:20.22 ID:A1KwNI6p
バルムンク楽しいなー。テュールで隙をうかがいつつ必殺(でもない)一撃を繰り出すのだ!
なんか俺、最近後ろ神速が横神速に化けるようになってきた。
本日はバックし損ねて二回棍棒で叩き潰されました。
590なまえをいれてください:2011/07/22(金) 23:01:47.53 ID:aMD75e5I
>>588
ああ、なんか分かってきた
>平然と動く上に再生するし
特にこれがでかそうだ
奴ら全然痛そうじゃないもんなぁ
591なまえをいれてください:2011/07/22(金) 23:30:47.65 ID:tNp9DwgE
>>583
なにげにもの凄い急成長している勇士だな
その時点でキャンセル移動できるとはたいしたもんだ
592なまえをいれてください:2011/07/23(土) 00:15:16.00 ID:oCnVHGsy
俺も一昨日買ってでっかいゾウ倒したところまできたけど、動画見たら神速キャンセル簡単にできたなあ
ただ、普通の神速が変な方向に出たりするけどw
大巨人に潰されたりしてるけど私は元気です
593なまえをいれてください:2011/07/23(土) 00:19:04.97 ID:MniYYNDw
みんなすごいね。
おれはオン達成99%くらいになって、必死こいて練習して形になったというのに。
594なまえをいれてください:2011/07/23(土) 00:27:00.34 ID:t8KSr+Dp
いや、でもフルングニルを閃光系とかの武器で部位破壊永遠と繰り返してたら
だんだんと罪悪感でてくるよ…
手足をズバズバと貫かれていく様を一人で表情一つ変えずプレイしてる
自分の姿を想像したらなんかすごい怖くなった…
ceroDにしたのも、この行動がいづれ人間に向かわないよう
念の判断だったと思う…
595なまえをいれてください:2011/07/23(土) 00:54:12.42 ID:IMqSOqqw
誤:永遠と
正:永遠に
正:延々と
596なまえをいれてください:2011/07/23(土) 01:03:18.69 ID:OfntT6s+
フルンいじめてる時、わーい水の結晶ざっくざくだーい!って思って喜んでるだけな自分がいる。
てかあの表現のおかげで手足切れるのをあんまり気にしていない。
597なまえをいれてください:2011/07/23(土) 02:53:56.83 ID:D4XD3Sk8
いきなりオンハデストst10、魔術師2体目撃破出来た!
と、ほっとしたら神速ミスでリンドに焼かれたorz
もう少し耐久上げないとダメだな(現在1800)
神技1での動きもやたらと上手くなってきた
598なまえをいれてください:2011/07/23(土) 03:24:59.37 ID:Sy671+vk
買い戻そうか迷ってるけどそろそろ廉価版が出そうな気がして怖い
599なまえをいれてください:2011/07/23(土) 04:16:40.74 ID:IMqSOqqw
廉価版はWiiUが発売されるまでは絶対に出ないから安心しろ
ついでに言うと、WiiUが出ても出る可能性はものすごく低いぞ
600なまえをいれてください:2011/07/23(土) 06:03:08.26 ID:1i/5beQc
クセの強い武器がうまく戦場にハマると気持ちいいよね
オンで戦場にあり得ない武器持って行って戦っている人居るけれど、
たまにビックリするほどうまくきまっていて目からウロコの時がある
601なまえをいれてください:2011/07/23(土) 09:09:29.13 ID:0Ds6DeuW
>>598
とりあえず「みんなのおすすめセレクション」は出ないよ Wiiってみんな〜以外で廉価ってあったっけ?
無かったら廉価はほぼ無いのでで安心して
>>600
クセの強い武器ったらエッケザクスや無敵の鎚系やトールの剛弓系とか?
そういうのを上手く使ってる所を見るとテンション上がるよね
602なまえをいれてください:2011/07/23(土) 09:37:45.60 ID:HvdshLk9
オンいってみたがWiiの必死すぎる稼動音(読み込み音?)聞いてるとなんだかがんばれと言ってあげたい
603なまえをいれてください:2011/07/23(土) 10:42:49.19 ID:90MFFb97
>>601
つバイオハザード、戦国BASARA、ドラクエソード
604なまえをいれてください:2011/07/23(土) 10:45:49.46 ID:W7X1zXEO
ハードからハーデストの壁がすごい分厚く感じる…
鎧って皆どのくらい上げてるの?
605なまえをいれてください:2011/07/23(土) 10:51:01.90 ID:OfntT6s+
オフなら2500くらい、オンなら5000くらいあれば攻撃を何発か耐えれるんじゃね?
606なまえをいれてください:2011/07/23(土) 10:52:23.81 ID:+a8WpbUd
久しぶりにオンに来てみたけど
初心者不可の文字があると入りづらいや
607なまえをいれてください:2011/07/23(土) 11:00:33.17 ID:jAgRK8Hj
それは結晶乞食対策だとおもう。
そのステージで戦える武器があればいいんじゃない。
耐久縛りがあるとこは腕も要求されるだろうけどね。
608なまえをいれてください:2011/07/23(土) 11:15:10.74 ID:W7X1zXEO
>>605
オンなら5000も必要なんすか…先が思いやられる
609なまえをいれてください:2011/07/23(土) 11:55:00.55 ID:1i/5beQc
>>601
他にもあると思うけれど、自分の場合
フレイは剛力、エッケ、バルドル、絶対無敵、剛力絶打、弓全般
フレイヤはヴォーパルブレイド、リアファル、魔刀、烈風、吹雪かな
あと神滅とか神炎とかは使い勝手以前に見ていて楽しいw
610なまえをいれてください:2011/07/23(土) 12:23:04.30 ID:zwu2sMc7
オフノーマルクリアしたしそのうちオンでノーマル部屋建ててみたいと思うんですか人来ますかね?
611なまえをいれてください:2011/07/23(土) 12:27:38.72 ID:C6Nuxglf
誰か「絶」の意味を解説してもらえまいか
攻撃力に強弱がなく攻撃後の硬直もないってこと?
なんか新しい武器作ったら解説にあったんだけど
特に説明もないので
612なまえをいれてください:2011/07/23(土) 12:42:44.87 ID:EhG1rK7S
>>611
絶は攻撃の隙が凄く大きいぜ
でも物によっては強の動作で絶だったり絶の動作で強だったり
色々あるから実際使ってみるのが良いよ
613なまえをいれてください:2011/07/23(土) 12:44:32.56 ID:IMqSOqqw
>>608
ハーデストでも序盤のステージならそんなに要らないよ
どっちにしろどっかのタイミングで稼ぐ必要はあるんだけどさ

>>610
質問するってことはもうオンができる環境があるんでしょ?
実際にノーマル部屋があるかどうか見てきたら?

>>611
序盤の簡単なステージで一回使ってみるのが一番早いと思うぜー
614なまえをいれてください:2011/07/23(土) 13:12:38.49 ID:xCnAbokL
>>608
現在オンハーデストの序盤を攻略中だが
耐久1000以上で相応の武器持ってきてくれればウエルカムだぜ
武器を作ってると耐久5000以上はキッツイし
ハーデストやりながらあげていけばいいと思うよ
615なまえをいれてください:2011/07/23(土) 13:20:28.70 ID:xCnAbokL
追記
自分で部屋立てるなら耐久や武器を気にする必要はないし
他の人の部屋に入るなら部屋主に許可をもらえばいいし
とりあえず序盤のステージからはじめてみればいいんじゃない?
616なまえをいれてください:2011/07/23(土) 13:43:41.06 ID:W7X1zXEO
>>614
オンは始めたばかりで武器がほとんど初期なんでオフある程度おわってから
やりたいと思ってます
617なまえをいれてください:2011/07/23(土) 14:22:26.60 ID:4VNep87A
よし!
これからレギンレイヴプレイヤーの通称をレイヤーとする
異存はないよな?
618なまえをいれてください:2011/07/23(土) 14:26:22.40 ID:3FdMKxV5
ヘルギと愉快な仲間達だろJK
619なまえをいれてください:2011/07/23(土) 14:41:00.85 ID:HztlHcvX
アルヴィルダ様!勝手に我らアルヴィルダ親衛隊の名をレイヤーなどと名付けようとする不逞の輩がおります!
620なまえをいれてください:2011/07/23(土) 15:06:49.69 ID:K8nkEhN7
>>611
弱→ハッハッ
強→テヤァ!
絶→オォォォ!デェリャァァ!!!
まぁモーションには大体3種類あって、強よりさらに遅く、威力が高いのが絶と考えて問題ない。
絶しかでない武器(ルオンノタル、フレイドマルなど)とか弱*n→強→絶と連撃の〆に来る武器がある。
後ろの方の武器になってくると>>612が言う絶と強の入れ替わりとかが起こるけどもノーマル段階ではたしかなかったはず。
621なまえをいれてください:2011/07/23(土) 15:26:24.74 ID:0Ds6DeuW
弱→ハッハッ
強→ハァ!
絶→ハァァァ!ァァァア!!
いや ただ単にフレイヤのが書きたくなっただけなんだ ちょっと違うかも
>>617
それは違う
臆病者だー!
622なまえをいれてください:2011/07/23(土) 15:33:47.81 ID:Frg3HOjD
フレイヤの絶攻撃は
ハァァァァァァァ!!
    イ゙ヤアァァァァァァァァァッ!!!
623なまえをいれてください:2011/07/23(土) 15:39:21.25 ID:8PyihcT2
あの2回目の声はどこから出ているのか
624なまえをいれてください:2011/07/23(土) 15:56:46.69 ID:v7+fhow0
序盤のフレイヤの大剣の強攻撃は絶モーションのが結構多かったりする
ちなみにハンマーの強攻撃の殆どは絶モーション
625なまえをいれてください:2011/07/23(土) 16:20:00.73 ID:aN/pipm0
オフクリアした!死ぬ死ぬ詐欺の兄弟神の戦いの結末に驚いたわ
オンも意外に新規の人多くて達成度一桁の四人で苦戦しながらプレイできて最高に楽しい
626なまえをいれてください:2011/07/23(土) 18:34:34.98 ID:t8KSr+Dp
フ、レイヤー!
627なまえをいれてください:2011/07/23(土) 18:48:00.53 ID:R6xnYXkm
オンノーマルクリアした!
勢いで初心者歓迎のハデストにいってみたけど、あれは人間がいっていいところじゃないわ・・・
死にまくって迷惑かけちゃったから退出したよ。

ところでイージーのときは初心者のみで部屋作ってたけど、
ハードからはどうすれば、いい勇士があつまるかな?
628なまえをいれてください:2011/07/23(土) 18:52:25.65 ID:rDj8a4b1
ハードは最も鬼門
同じレベルの人が全く集まらない、ソロもつまらない、稼ぎも疲れる
ハーデストあたりから共闘する楽しみがでてくる
629なまえをいれてください:2011/07/23(土) 18:53:00.66 ID:OfntT6s+
>>617
まだレイヴァーのがいい。
630なまえをいれてください:2011/07/23(土) 19:00:56.95 ID:rDj8a4b1
レギナー
631なまえをいれてください:2011/07/23(土) 19:03:23.84 ID:xCnAbokL
>>627
自分がハード攻略してたときは初心者歓迎・上級者不可で
体力制限かけてハデスト相当の武器持ってきた人には弱い武器を持ってと
声をかけてた。ノーマル武器でも人数いれば攻略できるからね

結晶量が少ないから武器だけ作って途中でハーデスト行っちゃったけどw
632なまえをいれてください:2011/07/23(土) 19:04:53.58 ID:K8nkEhN7
耐久制限をかけとくのは大事だと思う。
633なまえをいれてください:2011/07/23(土) 19:33:27.58 ID:86uGTzx1
最初ハデストやったときは面食らったな
小巨神が飛んだあぁ〜!?って
大人になるとその能力は失われるみたいだが
中巨神「いいなあ 俺にもそんなときあったな…」
大巨神「何ボケっとしてんだナグルファル作るときに使ってたトンカチ貸してやるから
    さっきから狂ったようにピンクの稲妻放ってるチビを潰してこい」
634なまえをいれてください:2011/07/23(土) 22:25:16.25 ID:+a8WpbUd
俺ハードは強い武器作ってソロでクリアしたな
635なまえをいれてください:2011/07/23(土) 22:46:37.00 ID:HvdshLk9
ストーリーが序盤に比べて後半になるとなんか地味になるような感じがするな
序盤は象さんから逃げたりアシュラマンが来たりするけど後半は大物といえば各1話きりの3悪魔くらいだし
636なまえをいれてください:2011/07/23(土) 23:12:34.86 ID:X5l2RLBZ
続編まだ?

このシステムをこれで終わらせるのは惜しい。
某狩りゲーより自分には合ってる。
サンド次第かな。
637なまえをいれてください:2011/07/23(土) 23:40:12.20 ID:Sy671+vk
処理落ちしてても面白いが、エフェクトを厳選して処理落ちを極力抑えればもっと面白くなると思う
処理落ちするまでエフェクトやらオブジェクト詰め込むのがココだけど
するか、しないか、だったらしない方がいいっしょ
638なまえをいれてください:2011/07/23(土) 23:41:57.82 ID:EhG1rK7S
>>636
今はEDF4だろうからレギンやるとしても相当先だろうなぁ…
639なまえをいれてください:2011/07/23(土) 23:45:30.18 ID:IMqSOqqw
オフフレイハデストコンプ、フレイヤハデスト残り62,63でリタイア
アクションが苦手な俺でもここまで楽しめたんだからすごいゲームだった
最後は、積み重なった処理落ちと結晶拾いへの不満に
フレイヤの弱さと最終武器の必要結晶数への不満が重なってスパーク、
うんざりしてさようならすることになったのは残念だったけど

>>637
他のメーカーのゲームだとちょっと処理落ちしただけで全否定に
近い状態になることが珍しくないのに、このメーカーだと
「処理落ちしない方がおかしい!」みたいになるのはかなり気持ち悪かった
斬撃アクションの爽快さは本当に素晴らしかったから、
ストレス要素を完全に排除した新作を是非出して貰いたいなぁ
640なまえをいれてください:2011/07/23(土) 23:51:24.45 ID:X5l2RLBZ
でも処理落ちが演出的な格好良さに繋がってる部分も確かに有るとは思う

映画なんかのスローモーション演出を見てる感じというか
641なまえをいれてください:2011/07/23(土) 23:59:36.06 ID:IMqSOqqw
でも、狙ってるのとところかまわず発生するのとでは話が別だと思うんだ
642なまえをいれてください:2011/07/24(日) 00:13:26.37 ID:q1SHhLXZ
そいやレギン始めて間もない頃、初めて雷神の弓使ってる人を見た時、すごい
テンション上がったのを覚えている…
その頃は稲妻の弓1のヒョロヒョロの雷しかしらなかったけど、いきなりすごい音たてて
しかも極太の雷が一気にすごい遠くの敵(飛竜の舞のリンドブルム)を打ち抜かれていった…
あの頃の感動…もう一度味わってみたいなぁ
643なまえをいれてください:2011/07/24(日) 00:15:35.43 ID:qmTZZYYX
爆発系の弓なんかはどうせ引き絞るのに時間がかかるから、処理落ちなんてどうってこともないな。快感
WiiU(仮)でも棒を振り回す系のゲームは作るんかな。さすがに携帯機じゃ処理落ち凄そう
644なまえをいれてください:2011/07/24(日) 00:16:53.50 ID:IFy2NjnM
念願の槍6を手にいれたぞ!!
やっぱりこれがあるとソロ稼ぎの効率がぐんと上がるなw
個人的には何でもこなせる優等生より
男気溢れるぶきっちょなフレイドマルさんの方が好みなんだが…
もう少し攻撃力が高ければなぁ
645なまえをいれてください:2011/07/24(日) 00:21:46.64 ID:3/aGZGfE
処理落ちはそりゃ無くすに越したことはないと思うけど、
かといって世の中の人間は処理落ちに対してあまりに過剰反応しすぎてる気がする
かといってサンド作品はさすがに処理落ちしすぎな場面も多いと思うけど

処理落ちさせないためにゲームの面白さや爽快感を削いでたら本末転倒だと思うんよ
斬レギの冥界とかナグルファルとかぐらいまでフレーム数が落ちるのは良くないと思うけど、
ちょっとスローになるぐらいのものなんて気にすることなくね?そんなところまでなんとかしようとした結果、
エフェクトショボくて敵も少なくてやってて楽しくないっていうゲームを俺はいくつか知ってる
646なまえをいれてください:2011/07/24(日) 00:53:48.78 ID:z3MQmiz5
自分はオフならまだ許容範囲ではある
オンは結果的に自由に武器が選べなくなるので次はどうにかして欲しい
光の杖縛り部屋を建てようものなら絶対途中でフリーズして頓挫する
まぁ途中で入れたものだからそういう所が解決できなかったんだろうけどさ
サンド作品の毎度毎度の反省点ではあるよ
647なまえをいれてください:2011/07/24(日) 00:57:32.33 ID:ZCTs0LIq
いい加減フルプライスにふさわしいクオリティとかを知るべき時期
648なまえをいれてください:2011/07/24(日) 01:04:12.76 ID:TT4hP2s9
>>646
処理落ちは人によって許容範囲が違うだろうからなぁ
だからこそ、基本的には全く無いもしくは感じない程度に抑えるんだろうけど

このゲームの処理落ちは演出とも取れるけど
処理落ちの演出なら演出としてちゃんと作れば操作系に影響が出ることは無いし
俺はとしては出来る限りは抑えて欲しいな
649なまえをいれてください:2011/07/24(日) 01:07:14.33 ID:CCmTYzx9
少しくらいなら気にしない
敵陣の真っ只中でまったく動けなくなってしまうというのは明らかにまずいよ 面白くないもん
無い方がいいに決まってるものをなぜ無くさないのか疑問に思っているけど
爽快感がなくなってしまうのは嫌だな
あの感じを残しつつストレス無くプレイしたい 当たり前か
650なまえをいれてください:2011/07/24(日) 01:12:27.14 ID:ZCTs0LIq
あのゲージ制との相性が最悪なんだよな
651なまえをいれてください:2011/07/24(日) 01:18:32.10 ID:2UzIsL5b
>>650
そのうえこのゲームの攻撃・回避のキモである神速のヌンチャクの
タイミングもずらされるから最悪なんだよな
652なまえをいれてください:2011/07/24(日) 02:04:09.59 ID:eHb6yZYo
神速はタイミング以上にヌンチャク自体の扱いが難しいわ
任天堂さんヌンチャクプラス出してくださいよ
653なまえをいれてください:2011/07/24(日) 02:04:47.38 ID:tTR6Vo67
>>650 >>651
まったくおんなじ。

一番ひどい処理落ちは陽光だけど、
破裂、ユミル魔弓のような爆破系でも、処理落ちで
剣がろくに振れなくなるし、キャンセル移動はもとより、
スティック傾き神速もでなくなったりすることがある。
654なまえをいれてください:2011/07/24(日) 02:29:02.91 ID:GBDWPx1w
上の方にも意見出てるけど神速はボタンで出せるようにするのとリチャージをなくすべきだったな
つかマジ失敗時のリチャージはいらねぇだろこれ
655なまえをいれてください:2011/07/24(日) 02:32:27.59 ID:qbjWHbRC
失敗時のブブッが1回か2回までしか発生しないとかだったら良かった。
656なまえをいれてください:2011/07/24(日) 02:59:15.74 ID:1Bzt4eSl
スマブラのスマッシュみたいにスティックを弾く感じでもいいと思った
657なまえをいれてください:2011/07/24(日) 03:48:27.62 ID:Z6GI5xgX
フルプライス新品で買ったけど、こんなにコスパ高いゲームは初めてです
658なまえをいれてください:2011/07/24(日) 05:29:29.33 ID:efRz/t5w
攻撃失敗時のブブッと処理落ちのせいで疾風の剣とかが使いづらいのは正直許せない
槍にブブッは無いんだから技術的にやむを得ずってことじゃないんだろうし
処理落ちは別にいいけど処理落ちしてもまともに操作できるようにしてほしかった
659なまえをいれてください:2011/07/24(日) 06:36:56.01 ID:Ww3XCHLe
zeekっていうやつはクズ
660なまえをいれてください:2011/07/24(日) 06:52:35.73 ID:DBzaaWKM
動けないほど酷い処理落ちになる時はまとめて倒した時と大爆発が起こった時くらいだから
そんなにイライラすることもなかったな、それこそ特撮の爆破シーンの演出みたいで
待機中とか離れた敵にユミル弓とか魔光とか安全な所からってのが多かったし
処理落ちが原因で死ぬって事もそんなに記憶にない

ただハンマーでの処理落ちお前はダメだ、強からの弱が出ずに何度殴られた事か
661なまえをいれてください:2011/07/24(日) 08:27:25.32 ID:AGItXxWQ
攻撃後に処理落ちは爽快だが攻撃中の処理落ちは連撃の途中から処理落ちすると確かに辛い
662なまえをいれてください:2011/07/24(日) 09:44:10.68 ID:PwpAhdfl
ムスペルや風巨神の大群とか、高難易度だと一回の操作ミスが致命的なのに
派手なエフェクトと配置数のせいで処理落ちが発生して神速操作を拾い損ねて
ウワァーだから悪い意味でたまらない
処理落ちをゲーム性に昇華させてるゲームは数あれど、
このゲームのは無計画な処理落ちだからただのストレスだなぁ

そして昨日「もうやめたー」とレスを投下したけど
起きたらなぜか斬レギを起動していた。なんでだ
663なまえをいれてください:2011/07/24(日) 09:56:11.95 ID:AGItXxWQ
>>662
個人的にだが
無計画な処理落ちには違いないがゲーム性にも昇華…してるかはわからないが一応+にもなってるとは思う
まあスーファミとかのゲームと違って常に一定の処理落ちしてるわけじゃないのがやりづらい所か

後 きっと斬レギ起動してるのはお前は勇士 または臆病者なんだろう
664なまえをいれてください:2011/07/24(日) 10:01:20.30 ID:kup7vvBU
処理落ちに関しては人それぞれだから開発がどう考えるか次第だねぇ
個人的にはサンドゲーだけなら処理落ちしてもいいと思ってる
EDFIA行ってきたけど処理落ちがほとんど無い代わりに敵の数は少ないわ
敵一体がめちゃめちゃタフだわ圧倒的な数の暴力的な絶望感が無いわ
俺にはレギンの方が合ってるようで2日で戻ってきてしまったよ
665なまえをいれてください:2011/07/24(日) 10:44:40.34 ID:PwpAhdfl
でも、大中小巨神やスヴァルトヘイムの魔物だと大群でも処理落ちしないよね
それこそ、爆破ドカーンのときくらいに爽快な処理落ちを体感できる

ってことは、その他の連中に無駄な処理が入ってるんじゃないかと…
特に骸骨どものやゴーレムの被弾、死亡モーションとか
あとムスペル風巨神が使う遠隔攻撃の着弾炸裂モーションとかに
666なまえをいれてください:2011/07/24(日) 11:09:56.88 ID:kDkoygez
>>664
レギンは敵の数はそんなに無い。近接だからそう思うだけで
EDF3より少なくても問題ない。あそこまでの画質も別に求めてないなら次世代機で十分可能だと思うんだけど。
まあでもサンドはスペックの上昇分敵を増やして処理落ちは残しましたとかヘラヘラしてそうだなーと思う。
667なまえをいれてください:2011/07/24(日) 11:35:55.84 ID:h5z4thE2
レギンの敵の固さでEDF3並みの数が出てきたら恐怖する。
赤の津波でさえあの虫どもの数はキモい!
668なまえをいれてください:2011/07/24(日) 11:53:07.10 ID:z3MQmiz5
オン最古の巨神に出てくる超巨神がユラン平原並みに大群で出たらと思うと…
669なまえをいれてください:2011/07/24(日) 12:13:32.97 ID:AIX2qGzm
これやりこんだ人だとオンもオフも100%とかになってるの?
670なまえをいれてください:2011/07/24(日) 12:19:29.48 ID:c2PADNxt
やりこんだ人は複数周回とかして初期体力100%とかすごいこともやってるね。
とりあえずおれもオンオフ100%はできた。
オフはきちんと攻略法知らないとインフェルノが難しい、オンの高難易度は歴戦の勇士の行動を参考にして慎重にやるのがオススメ。
671なまえをいれてください:2011/07/24(日) 12:26:40.58 ID:Y2gG1+xh
100%した人だけに開かれる10の究極ステージ。
その敵の硬さ攻撃力は最古の巨神たち。
結晶でなく、インフェルノを特別な条件でクリアすることで手に入る
封印された新の最終武器20種。

次作はこういうボーナスたのみます。
672なまえをいれてください:2011/07/24(日) 12:32:07.74 ID:p5K36IzT
冥界だけはダメ
あそこはステージのエフェクトで処理重くなってる
673なまえをいれてください:2011/07/24(日) 12:51:06.24 ID:Ww3XCHLe
zeekっていうやつはクズ
674なまえをいれてください:2011/07/24(日) 13:05:12.88 ID:AIX2qGzm
両方100%とかどのくらい時間かかるんだろw
自分なんか片一方やったら満足しちゃいそうそうだなぁ
675なまえをいれてください:2011/07/24(日) 13:16:39.91 ID:a/p4ATni
処理落ちで魔光が出なかったときのがっかり感
ええぇー、ちゃんと線引けてるんですけどーw

>>674
クリアだけなら200時間くらいかな、プレイ時間1000時間オーバーの勇士もいるよw
676なまえをいれてください:2011/07/24(日) 13:32:11.28 ID:AIX2qGzm
>>675
200時間もかかるのかぁ…
677なまえをいれてください:2011/07/24(日) 13:56:22.06 ID:jox2Ai6D
初周だけなら20時間程度で済むけど
星埋めとなると兄妹の2ルート、各難易度、それに見合った武器を作る稼ぎの時間で
倍倍に増えていくもんな

でもまぁ一周ごとに区切りがあるから、トータル数百時間でもやってる間は長い時間を感じない
一周がクソ長いRPGするよりはコスパ高くて自分には性に合ってるな
678なまえをいれてください:2011/07/24(日) 14:08:07.19 ID:z3MQmiz5
1日2時間、発売日組で残っていたら1000時間など余裕で過ぎてるww
もう2000時間行っている人もいると思うよww
679なまえをいれてください:2011/07/24(日) 14:10:53.26 ID:C3mBhhrB
発売日組はもういませんよ
680なまえをいれてください:2011/07/24(日) 14:39:17.35 ID:z3MQmiz5
      ,--‐‐‐‐v‐‐-、
     ハッo+0*O*0+ッハ,,
   ,、'`冫〈 //ヽヽ 〉,、ヽ
   ./シ,((/   ヽ))ミー、
  i`,、ゝ, ノ/__,.    、__ヘ i/j  
  /<o フ ノ  >    < `,'。フ  てへっ♥
 〈 V.ゝ!'"   ,___,  "' iノゝi  
  `、_.E.    ヽ _ン   ノEノ
    .|X|>,、_____, , ,.イ .|X|
681なまえをいれてください:2011/07/24(日) 14:39:45.13 ID:qmTZZYYX
いるじゃない!
682なまえをいれてください:2011/07/24(日) 15:14:38.78 ID:U7b9v3Lb
オンラインのプレイに自由度がほぼないのが個人的に残念だ
川や湖に糸を垂らしてのんびり魚を釣ったり
ひたすら木を切ってログハウス作ったり
ハチミツ集めたり
そんなのんびりスローライフ的なプレイしたかったんだけど、想像してたのと違った
683なまえをいれてください:2011/07/24(日) 15:17:13.29 ID:edWkKriU
そうだね、グングニルだね
684なまえをいれてください:2011/07/24(日) 15:18:32.21 ID:Z6GI5xgX
>>682
注(ここは巨神の森であって、動物の森ではありません)
685なまえをいれてください:2011/07/24(日) 15:22:24.82 ID:ZCTs0LIq
>>682
      _人人人人人人人人人人人人人人人_
      > よ う こ そ ど う ぶ つ の 森 へ! <
       ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
 ヽ ̄ ゙̄`,--‐‐‐‐v‐‐-、'" ̄ ̄フ    ,.-‐''´ ̄ ̄  ヽ ̄`ヽ
  ゝ、ヘ ハッo+0*O*0+ッハ,, ̄フ/  / ̄'´     人   l   \
   ,、'`冫〈 //ヽヽ 〉,、ヽノ'   γ´  ,.ノ /  ヽ,,  ヽ__ノ
   ./シ,((/   ヽ))ミー、   r'´ r'"イ,_/  r=;ァ'ヽ'   ! ヽ
  i`,、ゝ, ノ/__,.    、__ヘ i/j .{ !、 / rr=-       ',   l   l
  /<o フ ノ(ヒ_]     ヒ_ン `,'。フ レ.,ト'     ー=‐'     ヽ  l   ',
 〈 V.ゝ!'"   ,___,  "' iノゝi   '}, ',           ヘ,  /レ' ,ノ
  `、_.E.    ヽ _ン   ノEノ.   ヽ ヽ            人ル'レ'
    .|X|>,、_____, ,.イ' |X|     レi` ヽ 、 _  __ - ´
686なまえをいれてください:2011/07/24(日) 15:33:48.33 ID:z3MQmiz5
火炎の弓で町の区画整理したり
光の杖で木を全部伐採したり
行けない崖上まで行こうとしたりする部屋に当たったらそれはそれでw

未だに宮殿昇れないぜ…、途中でCボタン押し疲れてしまう
687 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/07/24(日) 16:11:17.12 ID:rTXj8fQW
>>682
ブルグント城下町でなんちゃってお店やサンゴッコできるよ!こんにちは 結晶あるよ

>>686
あれすげー疲れるよねwリモコンを左手に添えて疲れたら右手でボタン押したりオフなら休憩挟んだりな。

オンソロフレイヤ2000inf61プレイ中、ゴーレムと白熱のチェイスしているときに大スズメバチに訪問された。
我慢してしばらくやってたけどうざかったので俺の灼熱のウィスキーで撃退したが失敗してもうたちくしょーあと少しでクリアできたのに!
・・・うそです。どうせ失敗してましたフヒヒ
688なまえをいれてください:2011/07/25(月) 00:53:28.52 ID:YJjOW/2V
うわあああああああ
いきなりハデストオンソロst10突破できたああああ(耐久2040)
戻り稼ぎOKだからこれで風の結晶GETできるううううう!

で、試しにやったst11は魔術師が遠い+リンドに囲まれてソロでは無理ゲーでしたw
st12は崖上から来た大巨神にやられたけど立ち回りと運でいけそうな手ごたえ!
689なまえをいれてください:2011/07/25(月) 00:58:05.01 ID:Cs+KaZWX
う〜んレギンのオンて結構伝えたい事あっても伝えにくい事多くない?
慣れてる人はある程度の会話ができてると思うけど、それも正直極狭い範囲内の
事だけだし…
↑見たいに、なんかもっとステージ広いんだしひとりだけで街破壊して遊んだり、
みんなで宮殿登ったりとか…地味だけど結構やってみたいこととかあるのに…
やっぱ定型文じゃなくて、普通に直接話せたらもっと遊びの幅広がったと思うんだけどなぁ
690なまえをいれてください:2011/07/25(月) 01:03:23.36 ID:RLjGmm1B
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i   
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l  >>688 
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
691なまえをいれてください:2011/07/25(月) 01:23:41.49 ID:o0zsGZ9y
688にそれを返すのか…
変な人が居るなぁ
692なまえをいれてください:2011/07/25(月) 01:42:57.90 ID:6/3K0x68
>>689
次回作が有ればそこら辺は整備されると信じてる

まずはEDF4のオンに期待
・・・流石に有るよな?
693なまえをいれてください:2011/07/25(月) 05:36:26.73 ID:Fh7gBHwQ
野口なら整備とか放っぽり出して無駄武器ばかり作るだろ
694なまえをいれてください:2011/07/25(月) 08:20:12.34 ID:poO8vcJU
>>689
定型文なしってキーボードになるのか?ポケモンのタイピングでついてきたアレかな。
それもそれで自由な発言ができる点で問題があるけど、ロビーと交戦してないときは面白そうだね。
695なまえをいれてください:2011/07/25(月) 09:01:30.42 ID:Y3aaec1D
リズム天国を機にWii買っちゃって、ついで買いしたレギンなのですが、
ノーマルまでしか選べないのに、敵がフーセンの様に柔らかくて、
操作も何だかしづらいし、マジ失敗したわー、とか思いながら設定変えつつ試行錯誤してたら…

…何なんだこの没入感は。
正直、ゲーム自体は全然大したこと無いはずなんだけど、普通に楽しいのは何故なんだぜ?
696なまえをいれてください:2011/07/25(月) 11:00:00.11 ID:L4NuUWHZ
ぶった斬る部分は超絶神ゲー
それ以外はクソゲ
そんなゲーム

あと、世界設定的には神ゲー
697なまえをいれてください:2011/07/25(月) 11:30:06.04 ID:es2YiF5s
>>695
散々言われてることだけど
このゲームは減点法で採点するとマイナスだらけ
でも加点法で採点すると120点どころじゃない点数がつく
698なまえをいれてください:2011/07/25(月) 12:01:08.85 ID:iTPO6bkx
オンラインもオマケで作ったとは思えないほどの神ゲーなんだけど
処理落ちで差し引き評価がゼロに近づきかねないのが悲しいところ
699なまえをいれてください:2011/07/25(月) 12:01:44.57 ID:834rropb
最初の目的は
「ヌルゲーだから、全部の武器作るぐらい簡単だよ(笑)」
ぐらいにしておくとよい。

…王杓一振りで土と水の結晶撒き散らすフルングニルにどっぷりです
700なまえをいれてください:2011/07/25(月) 13:00:19.25 ID:02ieAzVP
なんかその表現だと汚い感じがするw
701なまえをいれてください:2011/07/25(月) 13:06:50.81 ID:66yZYMs4
ハーデスト後半まで進んでようやく神速回転中は攻撃が出せないという事を知ったぜ…
今まで何で攻撃が出ないんだよKUSOGA!!
ってなってたがようやく合点がいったわ
702なまえをいれてください:2011/07/25(月) 17:57:49.26 ID:v40MLBjN
うおー間違えて作っちゃったエイルの火炎弓Lv2が爽快すぎる
どこにも派生せずに途切れちゃう武器とかって作るのにすっごいためらう
703なまえをいれてください:2011/07/25(月) 18:32:39.59 ID:hUFiHDG7
現在の装備。。。槍Lv6 & 長剣Lv1
これでも十分ハーデスト逝けるから
(*ノÅ`)ヾ(・ω・`*)ヨシヨシ…大丈夫ダョ
704なまえをいれてください:2011/07/25(月) 19:32:14.52 ID:o0zsGZ9y
槍6に慣れると槍6がないフレイヤが辛すぎて困る
オフst.47とかフレイでいけたらフレイヤの半分くらいの
時間でいけるのになぁ…
43だとワンコが橋にひっかかるからゴール手前から
スタート地点まで戻ってまたゴールに向かう必要があって、
フレイヤでst47と同じくらい時間がかかって結晶量は3/4…
なんかもう色々痛し痒しで闇結晶稼ぎが地獄だ

>>696
ぶったぎる以外も、敵のデザインや
シナリオ、戦闘中の掛け合いも俺は大好き
705なまえをいれてください:2011/07/25(月) 20:38:24.75 ID:6/3K0x68
キャラグラは最初見たとき愕然とした。
顔とかのっぺりしすぎ。
鎧とか無駄にテカテカさせてる場合かと。

フルングニルさんが街をぶっ壊しながら突進してるのを見て神ゲーだと認識した。
706なまえをいれてください:2011/07/25(月) 20:55:22.39 ID:+mZ7O4aQ
ハデストとかINF埋めにかかってるのに未だに神速の暴発が直らん・・・
こりゃムスペル共には勝てんな・・・
707なまえをいれてください:2011/07/25(月) 20:57:13.22 ID:or10twVL
オフの闇稼ぎは先にドラウプニルを作るだけでも大分楽になれる
ただ同じステージを繰り返すってのが苦痛なだけで
708なまえをいれてください:2011/07/25(月) 21:07:12.28 ID:7MuTs9Ww
きっと骨身にしみるんだろうな>ドライウプニル
709なまえをいれてください:2011/07/25(月) 21:10:58.73 ID:7MuTs9Ww
おっとイズ…じゃなかった「イ」が余計だったな
710なまえをいれてください:2011/07/25(月) 23:14:31.70 ID:8C0nVPni
今更ながら中古で買ってきた。
オフとオンで10ステージずつくらいやったけど、左手がガクガクになる以外は楽しい。
特にオン。コープって初心者でも気軽に入れるから好きなんだけど、あんまり見かけないよね。
711なまえをいれてください:2011/07/25(月) 23:27:56.81 ID:rte37qZF
マルチはまだ人いるの?
そろそろオフ終わりそうだから参加してみたいんだけど、部屋たてたらくるかな?
712なまえをいれてください:2011/07/25(月) 23:31:39.11 ID:ugPR7F72
休日は結構いるぞー
713なまえをいれてください:2011/07/25(月) 23:38:03.38 ID:v40MLBjN
オンとオフが同じくらい進行してきた。武器数200越え。どっちに集中しようか迷う
オンのピーク時に楽しんでおいて良かったと心から思う
714なまえをいれてください:2011/07/25(月) 23:41:16.35 ID:o0zsGZ9y
>>711
過去ログにこの質問がいくつあるのか誰か数えてみてくれw
週1ペースって勢いだよなぁw
715なまえをいれてください:2011/07/25(月) 23:41:21.56 ID:rte37qZF
>>712
そなのかーじゃあ今度立ててみよう
716なまえをいれてください:2011/07/26(火) 02:04:33.48 ID:y9ilnXB9
せっかくのキャライラストがまるで再現出来て無いのがなんともなー
次回作は神速はもっと普通に出しやすくしたり空中神速とか受身とか起き上がり斬りとか
神速とジャンプと突きを同時に出すことによって最強に見えるロマン技とか入れてくだちい
717なまえをいれてください:2011/07/26(火) 06:45:29.57 ID:g96C+d+A
かっこいいポーズとかも欲しいな
718なまえをいれてください:2011/07/26(火) 09:08:57.22 ID:SJdLids9
起き上がりは今のままで無抵抗にフルボッコでいいんじゃない?
719なまえをいれてください:2011/07/26(火) 09:36:29.09 ID:tuKwAkvc
仲間のCPUの数増えて欲しいな
ユラン平原のムービーみたいに超大人数で人と巨神の大激突とかかっこいい
720なまえをいれてください:2011/07/26(火) 10:26:46.99 ID:lBIRV8YT
>>717
グルグル思い出したwww
721なまえをいれてください:2011/07/26(火) 11:39:02.48 ID:XobIWfRT
>>718
何秒間も宙に舞ったり騎兵にはねられたらそのまま4死とかはさすがに改善してほしい
722なまえをいれてください:2011/07/26(火) 13:00:13.88 ID:CCMrGRxh
被ダメ後の無敵時間も無いとかデスクリムゾンかよ
723なまえをいれてください:2011/07/26(火) 13:35:54.71 ID:NOrgksO0
「このやろう!」「やりやがったな!」「くっそー!」

吹っ飛ばされて空中コンボ決められたり騎兵にレイプされ続けるのは
やるせない気持ちになっちゃうねw
724なまえをいれてください:2011/07/26(火) 13:51:03.83 ID:DFYdD3To
次はリモコンを振った強さ速さ距離に応じてダメージ増減するシステムでお願いします
725なまえをいれてください:2011/07/26(火) 13:53:19.71 ID:6L+t+QNw
振った強さをどうのっていう人は一度スカッドハンマーをやって欲しい
無理してやると2〜3日出来なくなるぜw
726なまえをいれてください:2011/07/26(火) 14:15:57.74 ID:CCMrGRxh
せっかくだからこの赤い杖を選ぶぜ
727なまえをいれてください:2011/07/26(火) 14:30:03.45 ID:qXprc68Q
上から来るぞ!気ぉつけろぉ!

本当に巨神やリンドブルム(の火炎弾)の大群が上から来るから困る
728なまえをいれてください:2011/07/26(火) 16:10:07.92 ID:Kax8CVQ2
ゴーレムの腕もやってくるw
729なまえをいれてください:2011/07/26(火) 17:11:23.86 ID:jngz9BOf
INF飛竜の舞で火炎弾がぶわっと降ってくる様を見た時は絶望したなw
730なまえをいれてください:2011/07/26(火) 18:10:23.26 ID:y9ilnXB9
ダウン復帰の無敵時間が無いのは別にいいんだけど
それより長い長い操作不能時間の後にそれが訪れるってのがちょっと考えものだな
神速の仕様とかラグも相まって斬撃以外の部分はさほど体感に沿った操作性でもないという
731なまえをいれてください:2011/07/26(火) 18:27:40.94 ID:AGuU4Cc0
初見のINF死霊には絶望したなぁ
あの機動力で四方八方囲まれてマシンガンのようなゲロで吹いた
732なまえをいれてください:2011/07/26(火) 19:25:09.28 ID:9CWjSwJi
ハーデストで初級者たちの結晶稼ぎを手伝っていたはずが、いつの間にかノーマルのガチ攻略にすりかわっててワロタ。
体力五桁手前なくせに飛燕の太刀1と槍2で皆と必死プレイ楽しかったです。
733なまえをいれてください:2011/07/26(火) 19:28:50.75 ID:DrPo5ewN
「ダウン復帰後即神速」が処理落ちとか連続入力不可とか
操作可能タイミングの分かりにくさとかが
シナジー効果を生み出して達人技になってるのがねぇ

あと、INFの死霊のゲロって処理落ちするから、
「ゲロきた!やべ!」と神速すると
神速の入力を受け付けてくれずに
そのまま全段ヒット余裕でしたが本当にやばい
734なまえをいれてください:2011/07/27(水) 02:50:26.80 ID:U1rSAh1w
WiiUで処理落ち皆無なレギンやって欲しいな。
高解像度化と操作性ちょっと見直すくらいで良いんで。
最初から最後まで処理落ちしてる大平原とかがヌルヌル動いたら感動する、
735なまえをいれてください:2011/07/27(水) 03:21:46.77 ID:DNCjVgU7
レギンレイヴはもうこれで良いな俺は
完全版出すくらいなら斬撃システム使った新作出して欲しい
でもレギンレイヴアスガルド編とかのスピンオフ作品なら大歓迎
736なまえをいれてください:2011/07/27(水) 03:29:42.30 ID:Y1sXdJHJ
これは槍以外では攻略法ないのか!?
737なまえをいれてください:2011/07/27(水) 08:36:42.16 ID:4Tq4pd20
サントラCD販売はよ!
もしくはクラブニンテンドーの特典ラインナップに加えてくれたらなー(チラッ
738なまえをいれてください:2011/07/27(水) 09:18:31.17 ID:a+vS20AT
オフの闇の結晶集めがきつすぎるんですけど
ハーデストにすると死霊強すぎるし…4000とか集めやすいステージ作っておけよw
739なまえをいれてください:2011/07/27(水) 11:29:51.78 ID:gM7zSVLD
>>735
じゃあ俺はフリッグになってヨルムンガルド戦の采配をしたい。
740なまえをいれてください:2011/07/27(水) 11:50:06.23 ID:4Tq4pd20
俺にミョルニルかグングニルの槍を寄こせばヨルムンなんぞ屁でも無いわ(キリッ
741なまえをいれてください:2011/07/27(水) 14:37:57.21 ID:QzE+fKKn
所でWiiuのリモコンは性能上がってるの?
742なまえをいれてください:2011/07/27(水) 14:42:25.76 ID:phQuBVUK
Uコンとリモコンをそれぞれ違った武器にして
Uコン専用武器は何か必殺技みたいな武器で、リモコンは今のと同じように
敵を斬り、魔力をためる…
Uコン専用武器もリモコンで魔力吸ってる間に魔力がたまり、
一定数魔力がたまれば、Uコンに持ち換え、Uコン専用武器でドカーンなんてのは…
743なまえをいれてください:2011/07/27(水) 14:42:45.46 ID:phQuBVUK
Uコンとリモコンをそれぞれ違った武器にして
Uコン専用武器は何か必殺技みたいな武器で、リモコンは今のと同じように
敵を斬り、魔力をためる…
Uコン専用武器もリモコンで魔力吸ってる間に魔力がたまり、
一定数魔力がたまれば、Uコンに持ち換え、Uコン専用武器でドカーンなんてのは…
744なまえをいれてください:2011/07/27(水) 14:45:02.15 ID:phQuBVUK
って連投ごめん!
745なまえをいれてください:2011/07/27(水) 16:04:22.05 ID:vRuIa219
>>743
メトロイドアザーMでリモコンの持ち方を変えるだけでも億劫だったのに
コントローラーごと持ち変えるとか面倒過ぎる
今みたいに操作感が全く違う程度で十分
746なまえをいれてください:2011/07/27(水) 17:02:17.67 ID:xM67kFwe
アリじゃね?緊迫感みたいなのを感じて面白そう。
747なまえをいれてください:2011/07/27(水) 18:22:03.14 ID:73chAP/+
とりあえず没入感薄れそう
748なまえをいれてください:2011/07/27(水) 18:24:04.35 ID:m7CNPzcu
WiiUのリモコンってあの液晶付きの奴でしょ?
あんなでかいの毎回持ち替えてたら腕が持たんw
WiiUでレギンが出るとしたらタッチペン対応するくらいじゃないかな
749なまえをいれてください:2011/07/27(水) 18:26:15.49 ID:QKP+XoKD
WiiUなんも判明してないからなんとも言えんな
たぶんWiiと同じようにコントローラーの種類が多彩な方式だろう
750なまえをいれてください:2011/07/27(水) 20:14:11.43 ID:PH0/zlPv
>>736
槍無しでオフINF61や63をクリアしてる猛者ならニコ動に居るぞ
62は…まあ、あの人ならやれるじゃろ

>>738
オンハデストst62での稼ぎ動画があるから、それを参考にハードとかで頑張るしかない
オンはマゾ過ぎて挫折したわ
オフもINF中盤で面倒くさくなって挫折したけどw
751なまえをいれてください:2011/07/27(水) 20:31:41.24 ID:8FwPtpFQ
ハデスト冥府は耐久ケチってると厳しいな
味方いないしそもそもフレイヤは耐久上がりにくいからな
752なまえをいれてください:2011/07/27(水) 21:02:59.48 ID:m7CNPzcu
ハデストのフレイヤは使い勝手のいい武器少ないからなぁ
この時期は流水2とか剛弓4使って望郷で稼ぐのがいい気がする
753なまえをいれてください:2011/07/27(水) 22:08:24.79 ID:oWXQ+Gpw
俺もハデストの闇結晶は兄様の望郷で稼いだな
754なまえをいれてください:2011/07/27(水) 22:17:55.76 ID:8FwPtpFQ
望郷は終盤で死霊と戦わせられるから苦手だ、ゲロ痛すぎ
755なまえをいれてください:2011/07/27(水) 22:37:41.10 ID:phQuBVUK
Uコンはそんな大きくないし重くもないみたいだけど…
756なまえをいれてください:2011/07/27(水) 22:40:16.51 ID:3+6xnE6p
持ち替えるというのがとても怠いんだと思いますん
757 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2011/07/27(水) 22:57:26.87 ID:se0Zqd3/
ああ…おもしろい・・・今日のオンはイベント満載だった。
最初の部屋  マッチングしない。三回ぐらいやり直した。ようやくプレイできたと思ったらラグリまくりでいきなり目の前に出現した小巨神に殴り殺されたり
死んでる最中edfばりに引き打ちする光の杖フレイヤを目撃した。あれ俺もやってみたいな。

二つ目の部屋  ハデストガチ攻略部屋、結局84が4回ぐらいやってもクリアできずにinf序盤でプレイしてたらst12の崖の上を這いずり回る変態フレイに遭遇した
まさかあんなとこ上れるとは・・・感動した。案内してくれてありがとう
最後の
変態 「いくぞー!」
俺ら 「いいぞ!」
アウズン ドカーンバリバリ
変態登頂成功 「やった!」→変態さんのネームが消える(いるのにいませんよ状態)→俺「いるぞー!」→変態さんが退室しました
の流れにワロたw
758なまえをいれてください:2011/07/27(水) 23:03:15.01 ID:PH0/zlPv
望郷はわんこが橋の入り口でひっかかりさえしなければ…
あれどうにかして回避できないのかなぁ
759なまえをいれてください:2011/07/27(水) 23:20:26.64 ID:KwtPGIFJ
ちょ、神様殴られたw
うわwスタッフロールウソだったww
760なまえをいれてください:2011/07/27(水) 23:23:31.70 ID:QKP+XoKD
ムービー見直したくなってきたわwww
761なまえをいれてください:2011/07/28(木) 01:25:48.89 ID:b6ogTKcM
>>759
北米神話名物の最終決戦詐欺です
762なまえをいれてください:2011/07/28(木) 03:27:53.19 ID:mt7JaodL
新作は和風でどうよ?忍者とくの一主人公で刀や手裏剣忍術を使う

金槌もった赤鬼やら出てきたりさ
763なまえをいれてください:2011/07/28(木) 03:46:41.39 ID:jdzprBoQ
城が巨大ロボットに変形しそうだな



がんばって冷たい杖作ったらドラウプニルにも大量の霜の結晶が必要で泣いた
またフングニル乱獲するしかねえ・・・
764なまえをいれてください:2011/07/28(木) 06:16:05.36 ID:Y2fk61MN
なんか任天堂が『アマテラス』ってのを商標登録してるとかで、
もしかしたらレギンシステムの新作なんじゃ?とか言われてたな。

古事記、日本書紀あたりの神話が舞台とか楽しそう。
765なまえをいれてください:2011/07/28(木) 09:07:34.35 ID:00px/Qxr
>>757
おれも昨日はひどいラグだった
766なまえをいれてください:2011/07/28(木) 10:57:15.88 ID:1n/78LYL
アマテラスか、大神のアマテラスはキャラ名だから通ったのね。
EDF4の情報すらないから商品とはいえまだ早いかもね
767なまえをいれてください:2011/07/28(木) 11:08:25.11 ID:5NcuWcn5
アマテラスと聞くとどうしても…
いやなんでもない
768なまえをいれてください:2011/07/28(木) 12:20:38.36 ID:NqtW9hR+
最近はハーデストにもノーマルぐらいの装備の人がちょいちょい入ってくるよね。
そんな時は甘やかさない程度に援護してあげてるんだけど、こっちの援護に頼りきりにならず小巨人相手に奮闘してる姿を見ると、寄生になるもんかって気概が見える気がして嬉しくなるねw
769なまえをいれてください:2011/07/28(木) 13:54:10.93 ID:mt7JaodL
ミニスカ巨人はいないのですか?真下まで突っ込んで槍無双したい

もち結晶は汁(ry

とレスしようしたけどやめておこう
770なまえをいれてください:2011/07/28(木) 14:20:52.45 ID:x54EJ/hp
>>769
元からミニスカみたいなもんじゃねーか
パンモロだぞ
771なまえをいれてください:2011/07/28(木) 15:50:40.71 ID:+tPZP6LU
小巨神のデカケツハァハァ
772なまえをいれてください:2011/07/28(木) 18:30:42.57 ID:UIu/QOy8
3DS一万円値下げもいいけど斬撃シリーズ続編の方も頼みますよ任天堂さん
773なまえをいれてください:2011/07/28(木) 18:48:50.12 ID:v392q4M0
続編作るにしてもストーリー的に神話世界はもう無理っぽくね?今度は近未来で宇宙人の巨大昆虫と戦う話か
774なまえをいれてください:2011/07/28(木) 18:59:14.26 ID:FnPuQQgw
てゆーかオリジナルでいいよな
個人的には今作みたいなファンタジーで神話なタイプがいいけど
775なまえをいれてください:2011/07/28(木) 19:44:21.56 ID:4rjOB7e5
和風レギンでもいいのよ
776なまえをいれてください:2011/07/28(木) 20:14:01.63 ID:Y2fk61MN
防衛軍との差別化を考えると、剣と魔法の世界が良いなぁ
777なまえをいれてください:2011/07/28(木) 20:26:44.70 ID:nLnEEw42
和風レギンやりたいなぁ
刀剣類も火気もそれなりに種類あるから出来そうだ

と、思ったが小型の敵どうするか困るな
大型は中国、日本辺りの神話で良いんだろうけど
778なまえをいれてください:2011/07/28(木) 20:40:32.28 ID:YToqZh/s
斬撃シリーズとして
斬撃の〜みたいな感じで次を頼みたい
779なまえをいれてください:2011/07/28(木) 20:41:19.05 ID:+j9D+Hnm
妖怪でおk
780なまえをいれてください:2011/07/28(木) 21:03:58.90 ID:QadOoS/H
斬撃の一寸法師
781なまえをいれてください:2011/07/28(木) 21:07:05.12 ID:LAHmv0AE
巨人と相手するんだな
782なまえをいれてください:2011/07/28(木) 21:07:41.82 ID:jdulC+if
nhkナイスだ。北欧スペシャルなかなかいいじゃん。
紀行の合間に北欧神話とか妖精の話が出てきて面白かった、オーディン、トール、フレイも紹介されて思わずアスガルドのためにぃーーーーっ!!
783なまえをいれてください:2011/07/28(木) 22:38:14.42 ID:Ewfqca8l
後で大量に霜が余ってがっかりする>763の姿を未来視した
オフならst59とかでマナと一緒に集めないと
マナ集めを始めたら余りまくって悲しくなるぞ
784なまえをいれてください:2011/07/28(木) 22:46:04.65 ID:eYoZdYG9
それはオンでも同じ
マナと一緒に集めた方が後々幸せになれる
785なまえをいれてください:2011/07/28(木) 22:52:02.68 ID:nqEP23yT
ドラウプニルなら先に作って稼ぎ口としてフル活用した方が効率だけでみれば有効だと思うが
786なまえをいれてください:2011/07/28(木) 23:08:00.27 ID:iWnALVYx
久しぶりにレギンやったら腕がピキピキになったわーでも楽しいな。
ユラン平原の大合戦とか決戦の日みたいな大軍団との戦いがやっぱ一番テンション上がる。
787なまえをいれてください:2011/07/28(木) 23:13:25.96 ID:nqEP23yT
決戦の日は初期体力でやったときに1番楽しいステージだわ

開幕の風魔神狩り、味方の誘導、止めきれない騎兵、回り込んでくる蠍、ガードできないファフナー
極めつけはファフナー逃走時の強制ズームw囲まれてたら無理ゲーw
788なまえをいれてください:2011/07/29(金) 00:08:22.97 ID:vAb1aERl
超操縦メカと斬撃システムの融合ってのも捨てがたい気がする
でもまあ無いか
あっちは操縦席でレバガチャコンが売りだし
789 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/07/29(金) 05:16:49.16 ID:WzQNSfIT
なぜだ・・・なぜなんだ暴風の巨神よ・・・なんでクリア出来そうになると崖上に攻撃してくるんだ・・・
パターン入ってから4乙させるとか俺をおちょくってんのか・・・壮大な時間の無駄・・・圧倒的理不尽・・・
790なまえをいれてください:2011/07/29(金) 08:09:15.23 ID:LNCZ1sAz
神速キャンセル出来ない斬撃などつまらん
791なまえをいれてください:2011/07/29(金) 08:47:37.46 ID:5XCdJlCS
和風レギンで妖怪退治とか面白そう。斬撃之礼銀嶺武
792なまえをいれてください:2011/07/29(金) 08:52:04.06 ID:nwlF3bbw
いろんな神話バージョン使えるし、まだまだ続編が期待できるね

2年1作ペースでお願いします。
793なまえをいれてください:2011/07/29(金) 13:00:30.13 ID:P8pkS/WO
次の舞台は日本神話で
イザナギとイザナミが使えます
794なまえをいれてください:2011/07/29(金) 14:31:51.12 ID:nKljdkVn
イザナギとイザナミは流石にちょっと違うような
スサノオ、タケミカヅチ、イワレビコ、ヤマトタケル、
あたりが大きな戦いしてるけど、日本神話ってどうもややこしいんだよね。
795なまえをいれてください:2011/07/29(金) 14:32:59.89 ID:x3MlpCmG
和風は買わんだろうなあ…
796なまえをいれてください:2011/07/29(金) 15:17:28.03 ID:NCbsTZZN
和風っぽいならスピード感ないと買わないだろうな
797なまえをいれてください:2011/07/29(金) 15:18:58.08 ID:GcYT7vDy
でも和風は和風でもアメリカ〜ンなインチキジャポンだったら?
798なまえをいれてください:2011/07/29(金) 15:25:38.59 ID:0qwaX6dq
メイン武器はKATA〜NA(両手剣)です
799なまえをいれてください:2011/07/29(金) 16:48:01.03 ID:5XCdJlCS
リモコンをぐるぐる回して女中の帯をひっぱれるなら買う
800なまえをいれてください:2011/07/29(金) 17:01:05.14 ID:ZXW0q8sG
和風でリモコンを振る武器となると刀しか浮かばないです。
801なまえをいれてください:2011/07/29(金) 17:17:53.78 ID:x3MlpCmG
ついに薙刀の出番が…
802なまえをいれてください:2011/07/29(金) 17:26:26.85 ID:Qiv3weM1
中国の鉄道事故見てたらなぜかイズン様が思い浮かんだ
803なまえをいれてください:2011/07/29(金) 18:28:34.28 ID:OwZXPjoh
死者の数は35人ですよ(AA略
804なまえをいれてください:2011/07/29(金) 18:36:25.14 ID:GcYT7vDy
「この先に停車中の列車はいる?」
805なまえをいれてください:2011/07/29(金) 18:38:15.54 ID:P25MvPv4
「いませんよ」
806なまえをいれてください:2011/07/29(金) 19:01:56.00 ID:0IrDTbGW
遠距離攻撃中心のフレイヤ
斬撃を飛ばす、実質中距離攻撃キャラのフレイ

あともう1人、超接近戦に特化したキャラが居ても良かったと思う
格闘家系とか
トントントンっと足場を蹴ってジャンプして、巨神の顔面へ華麗にスターライトニーを炸裂させるイズン様とか居ても全然良かった
807なまえをいれてください:2011/07/29(金) 19:31:19.01 ID:J0v5Eej6
マナ上限数ってオフやってる限り気にしなくても大丈夫?
それとも小まめに取っていったほうがいいんだろうか?
808なまえをいれてください:2011/07/29(金) 19:40:07.69 ID:r/I99o0U
>>807
上限数ってのがカンストって意味なら ありませんよ
いや ホントに 上限なんてあったとしても気にする必要無いぐらいの数値なんだろう
全部の武器製作に必要な個数って事だったら水の結晶集めてたらついでに集まりますよ
809なまえをいれてください:2011/07/29(金) 19:42:53.01 ID:5XCdJlCS
フィールド上に存在できるマナのことなら小まめにとっとく方が無難じゃないかな
マナ取りに行くのに時間がかかりすぎると効率悪くなるが
810なまえをいれてください:2011/07/29(金) 19:55:30.48 ID:J0v5Eej6
>>808
すみません。書き方が悪かったですね。フィールド上のマナについてです
>>809
やっぱり小まめに取っていったほうがいいんですね。
召喚させて稼ぐやつなんですけど、取りにいってまた倒してとかやってると
ぐるぐるなって気持ち悪くなるんでまとまってから取りに行こうかと思ってたら
上限があるとか知ったんで聞いてみました
811なまえをいれてください:2011/07/29(金) 20:05:05.07 ID:5X90k5pF
大巨人2体が目安だよ

特に初期体力やってたら目の前で取れなくて消えてくのがもどかしいけど
ゴートたつあたりで風魔神見ながら疾風1振り回して集めて回る時の緊張感と愉快さは異常
812なまえをいれてください:2011/07/29(金) 20:25:49.54 ID:uO50zL8w
酔うんだったら旋回速度落としてみたら?
オフで無限沸きというとst23かな
ラーンの奮闘ぶりを後ろから観察してたわ
813なまえをいれてください:2011/07/29(金) 20:33:10.94 ID:J0v5Eej6
大巨人2体かぁ相当損してるかも…
ってかゴートたつで2体で回収してたらカクカクで操作ミスって死んでそうw
>>812
自分はst59でやってました。今度ラーンの奮闘ぶりを見物しにやってみます
814 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/07/29(金) 22:26:08.61 ID:WzQNSfIT
100%になった時に立ち会えるのってなんか、良いなあ。最後に選んだステージが簡単すぎて最初誰もきづいてなかったほんわか
815なまえをいれてください:2011/07/29(金) 23:41:27.90 ID:sufQ6Tyv
現代シーンの兄様部屋にさりげなく狂戦士のクマさんが居るんだなw
今日初めて気付いたwww
816なまえをいれてください:2011/07/30(土) 00:58:38.27 ID:noXsfKi2
オフst47のイズン様ボイスエロすぎ・・・
悲壮感よりなぜかエロさを感じてしまった
817なまえをいれてください:2011/07/30(土) 01:20:33.23 ID:a5JZVea9
コント的ななにか>エロさ>悲壮感
818なまえをいれてください:2011/07/30(土) 11:27:13.93 ID:eCZa5JUd
イズンは実は生きていて、ヘル戦でフレイヤがイズンのためにと言ったあとに、ひょっこり登場するものと思っていた。
819なまえをいれてください:2011/07/30(土) 12:50:09.63 ID:AFZ2YrXY
ロキぶっ倒してスタッフロールもどきが吹っ飛んでいった辺りからコントにしか見えなくなってた
フリッグの「おお、おおー」っていうなんか気が抜ける悲鳴とか

いや戦闘は熱かったけど
820 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/30(土) 13:03:47.93 ID:u6qvrNdu
      ,'v^V^ヽ/`y^v.、
     (`>'´ ̄`` '´ ̄``ヽ、''7
   <``γ〜∝ーoo〜∽,イヽ´`>
  <⌒`/     ノ   `ヽ  ゛Y⌒>
 <` '、{   / ノ   ヽ、_\  'y´フ
  \_) ノ ( ○)}liil{(○) `((/    おお・・・トール殿が・・・
    ノ川    (__人__)   川)      逃げよ!逃げよ
   ノ l ノ人 ヽ |!!il|!|!l|  / 人ヽ
  (y (川  )   |ェェェェ|  (川 ヽ
    
          ↑役立たず
821なまえをいれてください:2011/07/30(土) 13:09:51.69 ID:8cyZ4PLq
イズン様の断末魔は足をやられたんじゃなく、元から患ってた痛風じゃないかって防衛軍のスレで見たような気がした
822なまえをいれてください:2011/07/30(土) 15:48:13.12 ID:eE3Mvnuk
お前ら神様を何だと思ってんだw
823なまえをいれてください:2011/07/30(土) 21:03:41.45 ID:IK3N78f4
いきなりハデストオンソロst12クリアーできた(耐久2280)
武器は神技1・獣の大剣1
何度もリンドの増援で失敗して涙目だったけど再挑戦で2乙でなんとかいけたー!
やっぱり大型系の敵と小型の敵の混戦ではいかにして二つを分断させるかがカギだね
崖上の増援は急いで後ろの崖上に移動して分断出来たのと
そこまでで大巨神の棍棒を喰らわずに1乙もしていなかったのがラッキーだった
824なまえをいれてください:2011/07/30(土) 23:36:09.14 ID:8q+FgOu4
トランスフォーマー見てたらこのゲーム思い出した。
次回作は現代兵器VS巨人とかでも面白いかもしれんね。Wii関係なくなるけど
825なまえをいれてください:2011/07/31(日) 00:53:39.56 ID:BKMdhMJn
放置してた武器マップ右を埋めていってついにねんがんの槍6を手に入れたぞ
826なまえをいれてください:2011/07/31(日) 01:25:09.13 ID:u3LHqcxD
最近買ってひたすらオンやってたが、
なんか好き勝手出来るオフの方が面白い気がしてきたw

しかし武器作るのが凄く大変なのにデータ別ってのは辛いね
827なまえをいれてください:2011/07/31(日) 10:30:55.05 ID:1uq4yzq2
INFのムスペル、ゴーレムにものすごい壁を感じたんですけど、これ下手糞はHPどのくらい上げればいいの?
今フレイ4000あるけどムスペルに瞬殺されるwゲイボルグの次の武器はなんてーの?って状態
828なまえをいれてください:2011/07/31(日) 11:31:35.55 ID:dPRTvfKT
オフなら槍6が楽
829なまえをいれてください:2011/07/31(日) 11:49:08.17 ID:kcUDFUKW
>>827
4000あればSt62でもごり押し気味に行けると思う
槍6とフォルセティ3とゲイボは明確な優劣がつけられないから
ゲイボにこだわらない方が良いときもある
830なまえをいれてください:2011/07/31(日) 11:55:48.68 ID:1uq4yzq2
>>828
>>829
なるほど。まだゲイボルグしか作ってないから強く感じたのかもしれません
ムスペルよりゴーレムに脅威を感じたんで剣で強いやつ作ってみます
831なまえをいれてください:2011/07/31(日) 12:17:53.80 ID:GFX80LKo
>>830
ゲイボルグは高威力で単体には向いているが横に広範囲のときは取りこぼすことがある
だから同じ槍でも広範囲にダメージを与える槍6の方が使えることが多い
最終武器=どんな所でも使える万能武器じゃないからね

オフst52なら待機状態のゴーレムはトールの強弓4で一撃だし、
やっぱりステージによっての武器選択が大事になってくる
832なまえをいれてください:2011/07/31(日) 12:25:12.33 ID:pnBWym8g
オフなら槍は槍6で十分じゃないかなと思う。
オンインフェのゴーレム硬すぎだろjk・・・
巨神(小)レベルのサイズの癖にゲイボルグフルヒットで死なないとかどんだけー
833なまえをいれてください:2011/07/31(日) 12:37:02.24 ID:Xy2tTwcL
INFのムスペル勢はさすがに硬すぎと思ってたが、
紙プレイ動画でガンガン倒しまくってるのをみたらあれで正しいと思い直した。
834なまえをいれてください:2011/07/31(日) 12:39:45.50 ID:NT0XVA5x
ヘタレだから体力増加はした方がいいかなー、とか思ってたが、
結構結晶食うし、まだいけるよな、とか思ってプレイしてたら、

「ギリギリのラインを潜り抜ける」のが病みつきになって、
結局1000までで体力強化止めちゃった件。

でもINFは無理ゲー
835なまえをいれてください:2011/07/31(日) 13:19:12.56 ID:NT0XVA5x
ところで、南の王国でフルングを長々といじめてたら
なんか、町人の悲鳴というよりはフルングの悲鳴に聞こえてきた
836なまえをいれてください:2011/07/31(日) 14:58:21.54 ID:1uq4yzq2
そう動画とか見てて思ったのが処理落ち全然してないことに違和感があった。
自分のだとかなり処理落ちしちゃうのにあれそこでそんなにスムーズに動く?
みたいに思った。なんか設定とかあるの?
837 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/31(日) 17:10:30.02 ID:U+IhwJaN
オンinf低耐は疲れ楽しいなあ。一緒に遊んでくれた勇士たちありがとう。助かったよ
どうやらwiiのエネループの耐久力が残り少ないらしい、たかだか二時間チョイで
     .ゝ, ノ /__,.    、__ヘ i/j
     o フ ノ(ヒ_]     ヒ_ン。`,'。フ
┏┳━━━━┓ ヽ ,___, "'ヽノゝi
┃┃        ┗┓ ) ヽ _ン   )Eノ
┃┃          ┃ ______, , ,.イ .|X|
┃┃        ┏┛
┗┻━━━━┛
状態になってしまった。高々一年半ぐらいでエネループをダメにしてしまうとわ・・・レギンレイブ・・・恐ろしい子・・・
838なまえをいれてください:2011/07/31(日) 17:38:06.09 ID:tNIkntmu
愚痴スレに書くべきことなんだけど
こっちの方が人が多いかと思うので皆さんに聞きたい
最近マジでラグが洒落にならないんだけど
どう? 俺だけ?
839なまえをいれてください:2011/07/31(日) 18:07:35.56 ID:GFX80LKo
>>837
つ 電池いりま線

>>838
どうラグるのかわからないとなんともいえん
同じ人とやっててもそうなるのか、特定の人とでそうなるのかそれとも武器か
1人でもラグるとか色々あるだろ?
840なまえをいれてください:2011/07/31(日) 18:11:41.81 ID:xtGsGqXf
>>836
かなりの処理落ちって爆発物使った時くらいじゃない?
オンだとホストになるとゲストの時より処理落ちが激しいような気がするけど
>>838
ラグはホストの回線があまりよくないか相性がよくないんじゃないかな
自分は酷いラグの部屋に当たる事そんなにないかな
841なまえをいれてください:2011/07/31(日) 18:29:25.67 ID:BKMdhMJn
槍6やべえ
中巨人とか頭以外を狙うほうが難しい
842なまえをいれてください:2011/07/31(日) 19:10:49.45 ID:1uq4yzq2
>>839
闇結晶稼ぎの動画でドラウプニル使った後やけにスムーズに動いてるように見えて
自分の場合5秒以上はカクカクだったから何かあるのかなって思いました
843なまえをいれてください:2011/07/31(日) 19:44:33.27 ID:tNIkntmu
838 火柱が出た後からのムスペルの攻撃モーション
敵のいない所でも定期的に謎のダメージ
標的が自分じゃなくても食らうフリムの誘導弾
手が伸びなくても食らうゴーレムパンチ
他、書いてたらきりがない
一昨日くらいから4人揃うとずーっとそういう感じ
何部屋か入ったけどあまり変わらず
さすがにやる気なくす
844 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/31(日) 19:49:01.14 ID:U+IhwJaN
>>843
たまにそうなることもあるね。元気出して
845なまえをいれてください:2011/07/31(日) 19:51:55.83 ID:tNIkntmu
>>844
ありがとう
そう言って貰えるとうれしいです
火曜メンテまでソロか自分で部屋立てて解決します
忍法レベルすげぇ〜
846なまえをいれてください:2011/07/31(日) 21:20:41.57 ID:catQ2178
最近のwifi自体が調子悪いと思う。ポケモンとか他のやつでもラグや回線切れがある。
847なまえをいれてください:2011/07/31(日) 21:21:16.11 ID:9wj6is67
>>837
うちのカメラの話だけど、電極が汚れてるとすぐ電池切れる(ように見える)ことがあったよ。
その場合布で拭くと直るから試してみてもいいかも。
848なまえをいれてください:2011/07/31(日) 21:22:55.32 ID:9wj6is67
>>847
自己レスごめん、eneloopの方ね。
849 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/31(日) 21:28:19.31 ID:U+IhwJaN
ありがとう早速試してみるよ
850なまえをいれてください:2011/07/31(日) 22:21:28.10 ID:O+5OwoHm
このゲームってまだオンライン人いる?いるならやってみたいんだが
851なまえをいれてください:2011/07/31(日) 22:39:48.65 ID:xFowdkDt
さっき見たら8部屋20人くらいか。
オレは同系統の新作が出ない限り続ける。
852なまえをいれてください:2011/07/31(日) 23:21:37.97 ID:FIdjSuaF
ちょっと検索したら週1以上のペースで>850の質問があった
ここまで来ると保守レスにしか見えない
853なまえをいれてください:2011/07/31(日) 23:44:02.56 ID:GFX80LKo
にもかかわらず毎度律義に返してくれるし優しい勇士達
また1週間のうちにこの質問は多分来るだろうなw
854なまえをいれてください:2011/08/01(月) 00:27:56.91 ID:1OL9FrhQ
未だに新人が来る(可能性を見せられた)のが嬉しくて仕方が無いのかも知れんw
855なまえをいれてください:2011/08/01(月) 02:03:23.88 ID:kzImj5Or
やっとオフ埋まってこの間からオンやってるが、明らかにみんな装備もまだそろってないような
初心者部屋に最終武器だのなんだの強武器持ち込む勇者様が多すぎるわ
達成度100%でちゃんと適正武器でつきあってくれるイケメン勇士がまぶしすぎて直視できないレベル
856なまえをいれてください:2011/08/01(月) 06:17:09.41 ID:t6nssAlL
100%行ってる人だと目的が他の人と違うからだね
結晶とかよりも皆とワイワイ騒ぎながら遊びたいんだな
明らかに役立たず装備や誤爆覚悟で炎系持って来る勝負師も中には居るが
857なまえをいれてください:2011/08/01(月) 07:23:00.24 ID:rELg7qH0
>>851
ありがとう。何かプレイ動画見てたらwktkが止まらないようになってきた。
やってみようかな。
858なまえをいれてください:2011/08/01(月) 07:55:38.28 ID:rELg7qH0
つか他の人の質問の答えに言っちゃった。まあいいか。

それよりこれCEROがDなんだけどこれ大丈夫?弟もやりそうなんで、そういう恋愛要素
的ななにかある?それともモンハンみたいな血が出る?
859なまえをいれてください:2011/08/01(月) 08:20:13.73 ID:tkOasMOX
当ゲームにはグロテスクな表現がごさいますって書いてあるじゃん。プレイ動画どおり、巨神の手足胴体が流血しながらハムのように切れるよ。
恋愛は兄さまを狙った三角関係と、人によってはエロい声が聞けるくらい。
860なまえをいれてください:2011/08/01(月) 08:41:56.88 ID:Ast2M1ol
.ゝ, ノ /__,.    、__ヘ i/j
o フ ノ(ヒ_]     ヒ_ン `,'。フ
V.ゝ!'"   ,___,  "' iノゝi  パンティーは見えませんよ
、_.E.    ヽ _ン   ノEノ
 .|X|>,、_____, , ,.イ .|X|
861なまえをいれてください:2011/08/01(月) 08:43:06.53 ID:zxpb+C5L
俺もマジでエネループがヘタって来てるような気がするんだが
>>837の言うように寿命が来てるのか?
862なまえをいれてください:2011/08/01(月) 09:00:49.63 ID:F9UEGVro
>>860
フレイヤ「丸見えじゃない///」
863なまえをいれてください:2011/08/01(月) 09:03:43.96 ID:+iBgQSg6
エネループに限らず充電池は少しずつ使える容量が減っていく
古いバッテリーとかだと劣化が早い
エネループでも徐々に傷んでいくのでダメだと思ったら買い換えた方がいい
コスパは凄くいいんだから買い換えてあげなさい
864なまえをいれてください:2011/08/01(月) 09:10:12.15 ID:yVb1O2ES
>>858
頭部や四肢の部位欠損があるからD。本当はそういうのってZでもおかしくないんだけど、
「人でも巨人でもなく巨神です!」って任天堂がゴリ押してDに留めたのかもしれない
とは言っても傍から見るとグロいと感じる人がたまにいるってレベルで、やってるとグロさはほとんど感じない
爽快感を演出するためのエフェクトや、戦術性を高めるためのシステムにしか感じられないし、
操作そのものが極めて面白いのもあって映像の見た目とか気にしてる場合じゃない
面白い&慣れない操作に頭がいっぱいいっぱいで気にならないという
865 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/01(月) 09:10:20.16 ID:ADk3DtNq
俺はエネループ変えたら電池持ちが良くなった
2006年に2本だけ買ってWiiと箱○で使いまくってたから寿命だったみたいだ
866なまえをいれてください:2011/08/01(月) 09:46:21.27 ID:+iBgQSg6
>>864
どう考えても小学生とか中学生もレギンやってるよね
DとかZとか飾りだわー
867なまえをいれてください:2011/08/01(月) 09:53:41.19 ID:p5a+RvjU
>>866
Dまでは推奨、Zはonly
まさかマジで飾りだって言ってるわけじゃないよな?
868なまえをいれてください:2011/08/01(月) 10:22:13.33 ID:+iBgQSg6
>>867
推奨じゃなくて対象だよ
全然意味が違う
869なまえをいれてください:2011/08/01(月) 10:34:43.86 ID:z/o0JgRk
我々おっさんには関係のない話だな!エロ要素でZ指定なら話は変わったがね!HAHAHA!
870なまえをいれてください:2011/08/01(月) 11:50:58.16 ID:I39Gjv7t
神側も同じ条件で攻撃食らったら手足ぶっ飛んで達磨になったらもっと面白かったかも
871なまえをいれてください:2011/08/01(月) 12:06:47.16 ID:tkOasMOX
勇者様のほとんどが小中の俺tueeeeeしたい人だったりして。
872 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/01(月) 12:15:29.78 ID:8d6qie3+
>>870
そうなると味方を癒す武器とか防御結界を発生させる武器とかも必要だな
「ここは俺に任せろ!そいつを治してやってくれ!」みたいな
873なまえをいれてください:2011/08/01(月) 12:31:06.15 ID:wof5eDjp
さっきお取り寄せ予約してきたお。話聞いてると流血ぐらいなんでモンハンと思えばいいんだね。
来週くらいには届くらしいからwktkだお。

質問なんだけどオンとオフどっち先にした方がいいの?操作はオフの序盤で慣れるとして...
ストーリーとか敵の弱点とかどうなん?
874なまえをいれてください:2011/08/01(月) 12:36:01.68 ID:Ast2M1ol
オフのノーマルかイージーをクリアしてからオンがいいかも

それでもオフクリアまで20〜30時間はかかる
875なまえをいれてください:2011/08/01(月) 12:58:14.31 ID:TDTDv2Jx
ストーリーのネタバレとかあるし、敵の対処法が分からんこともあるだろうから
オフからやるのがオススメ
876なまえをいれてください:2011/08/01(月) 13:18:19.14 ID:OIi0AQQb
>>873
アスガルドの美しい女神が見れるのはオフだけ
877なまえをいれてください:2011/08/01(月) 13:32:45.72 ID:rELg7qH0
>>874-876
やっぱりか...ノーマルからやってみようかな。まだ届いてないけど。
878なまえをいれてください:2011/08/01(月) 14:17:53.23 ID:LXmzpqBq
NPCいるのはオフだし
ひとりぼっちは寂しいもんな
879なまえをいれてください:2011/08/01(月) 14:32:02.17 ID:607ymngA
口笛吹いて空き地へ行った
880なまえをいれてください:2011/08/01(月) 14:34:16.66 ID:z/o0JgRk
NPCのガヤがあってのレギンレイヴだからな
881なまえをいれてください:2011/08/01(月) 15:50:16.45 ID:zxpb+C5L
>>869
CEROはエロに関してZの区分はない
Dのラインを超えるエロ要素が入ったらCERO審査不適格でレーティング付与なし、と言う事になっている
882なまえをいれてください:2011/08/01(月) 17:10:22.56 ID:yVb1O2ES
>>868
Zだけは法的な意味でのR指定じゃなかったっけ
少なくとも大阪でそういう条令が昔出てたのは覚えてるんだけど
Z(18)がR指定になったから、R指定でないギリギリの最高年齢対象としてD(17)が後から作られたんだったと記憶してる
883なまえをいれてください:2011/08/01(月) 17:33:53.96 ID:H5sBK3Z4
>>879
知らない子はもういませんよ
884なまえをいれてください:2011/08/01(月) 17:50:52.48 ID:rELg7qH0
>>883
分からないZE☆
885なまえをいれてください:2011/08/01(月) 20:03:55.61 ID:zxpb+C5L
>>882
関係ない
自治体によっては実質的にそういう運用がされているというだけで
単なる民間の自主レーティング団体であるCEROにそんな決定を下す権限はない
886 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/01(月) 22:17:15.77 ID:NjvDsUIX
st84槍を壊す作戦気づかなくて悪かった反省してる足引っ張ってごめん
887 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/01(月) 22:41:12.36 ID:NjvDsUIX
ああっst83でした
888なまえをいれてください:2011/08/02(火) 00:45:27.00 ID:uL2qvC2B
マイティ・ソー観てきた。我等がトール様大活躍w
889なまえをいれてください:2011/08/02(火) 08:44:44.75 ID:gtG45e7V
マイティソーでついにあのトール様がミョルニルハンマーを振るう雄姿を見ることができるというのか
890なまえをいれてください:2011/08/02(火) 12:00:01.91 ID:K6MP8ZkX
これ買った後すぐ続編出たらどうしよう。
891 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/02(火) 12:18:33.49 ID:bHmHP71k
>>890
      ,--‐‐‐‐v‐‐-、 
     ハッo+0*O*0+ッハ,, 
   ,、'`冫〈 //ヽヽ 〉,、ヽ 
   ./シ,((/   ヽ))ミー、  
  i`,、ゝ, ノ/__,.    、__ヘ i/j    
  /<o フ ノ(ヒ_]     ヒ_ン `,'。フ   でませんよ
 〈 V.ゝ!'"   ,___,  "' iノゝi     
  `、_.E.    ヽ _ン   ノEノ  
    .|X|>,、_____, , ,.イ .|X|
892なまえをいれてください:2011/08/02(火) 12:19:23.34 ID:+GVwz94z
当分ないから安心しろ
893なまえをいれてください:2011/08/02(火) 12:41:54.90 ID:K6MP8ZkX
よかった
894なまえをいれてください:2011/08/02(火) 13:00:46.97 ID:0f7Xdy0Q
      ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;O;;;;ヽ、
     ,;:`7‐    _‐..,;ヽク,、    WiiUでレギンレイヴの続編が出るまでにあらゆるテクニックをマスターするのだ
    レiく;ノ ノノノノヘ,;;, ヽリハ;ヽ     師匠はそう言って今日もTVに向かってリモコンを振り続けている
    /ノノ;ゝ、ノノノノ/`、 ,;ヽヘヽ    大抵いつも力の入れすぎで1週間に1つテレビを破壊するのだが
    rノノ(ヒ_]     ヒ_ン )',;;ヽ;,;ハ     師匠はストラップという物を付けようとしない
   ;ソレi'"" ,___ ,  "" ハヘ, ;;ノ     私は未熟者ゆえ必ずストラップを付けることにしている
    ;!;!   ヽ _ン    ノノハ    
      ゝ         ハ;;     
       ` ー---─ ´
895なまえをいれてください:2011/08/02(火) 13:07:37.55 ID:8ZPNiL1e
一言教えてやれよ
896なまえをいれてください:2011/08/02(火) 15:06:52.62 ID:AHnBUlXs
\ジャケットがあれば安心だ!/\ジャケットがあってよかったぜ!/


\見てろよ!次のテレビはもっと頑丈だ!/
897なまえをいれてください:2011/08/02(火) 18:07:38.32 ID:M3tMxcNa
これオンする時一回一人だけで逝って定型文覚えた方がいい?
いきなりやると定型文の場所が分からないかと思ってさ。
898 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/02(火) 18:24:56.88 ID:hI4ZxoG8
>>897
とりあえず最初はオオーッ!とか、ありがとうとか、イズンのためにぃー!だけで十分ですよ。一緒にやる人も初心者クラスでしょうし
899なまえをいれてください:2011/08/02(火) 18:36:02.20 ID:UYor28gK
「アルヴィルダが褒美じゃ!期待せよ!」みたいな台詞が聞こえたんだけど
空耳じゃありませんよね?期待してもいいんですよね?
900なまえをいれてください:2011/08/02(火) 18:45:34.61 ID:f9i1X5bl
>>899
戦い疲れて一週間洗ってないアルヴィルダ様の足を口で綺麗にして差し上げる権利をやろう
901なまえをいれてください:2011/08/02(火) 18:46:03.69 ID:+no/ca9d
あ、ありのまま今起こったことを(中略)
「あと1体でクリアの時、レーダーに敵反応はあるのに、近寄っても敵が居ないと思ったら
足元から死霊が生えてきてゲロビーム0距離射撃で2000の体力が一瞬で消滅した…」
な、何を言ってるのかわからねーと思うが俺も何が起こったのかわからなかった…
902なまえをいれてください:2011/08/02(火) 18:51:59.21 ID:gJeSrnUt
あるある
903なまえをいれてください:2011/08/02(火) 19:15:20.50 ID:8eddXkzW
>>899
私 アルヴィルダが褒美を上げるから期待しててねって事だろう
とりあえず空耳ではないと思うが予想してるのとは違うかもしれない
904なまえをいれてください:2011/08/02(火) 19:20:03.72 ID:+fWyUMZj
>>899
何か前「アルヴィルダが褒美じゃ!抱いてよいぞ!」って聞こえてしまったって言ってた馬鹿がいた気がする。
905なまえをいれてください:2011/08/02(火) 19:24:31.90 ID:/jqH58+Q
誰も見てないうちにこっそりラーンちゃんをさらって行きますね
906sage:2011/08/02(火) 19:35:46.85 ID:Hfmjm0M5
これやるためだけにwii買ってきたわ
まだ人いるのかわからんがマルチで会ったらよろしくだぜ
907なまえをいれてください:2011/08/02(火) 21:45:57.73 ID:QoZtwCJz
フィールドのラーンは超可愛いのに
どうしてこうなった
908なまえをいれてください:2011/08/02(火) 21:57:59.23 ID:3Voyhpjh
      ,.-‐''´ ̄ ̄   `ヽ、
    ,. '´     人   ヽ  ヽ
   γ   ,ノ /  ヽ,,  ト、_,,.',
  r'´ r'"イ,_/  r=;ァ'ヽ'   ! ヽ
  { !、 / rr=-       ',   l   l       
  レ.,ト'     ー=‐'     ヽ  l   ',       
   '}, ',           ヘ,  /レ' ,ノ
    ヽ ヽ            人ル'レ'
     レi` ヽ 、 _  __ - ´
909なまえをいれてください:2011/08/03(水) 03:32:18.39 ID:7Dw55MlW
ブリュンヒルデ様の脚を舐めたい
910なまえをいれてください:2011/08/03(水) 04:03:13.02 ID:kb+AMhep
それはレギンのおいなりさんだ
911 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/03(水) 04:03:47.47 ID:ni+Nn3bg
       |`v、         lヽ
        |ヽノ,`-───-- 、_,! ,レ')
  ♪   |ヽへ!へ!へ!へ!へ!へ|/ノ'`i,、
   \ / / |  !   l ヽ  / ),-',' ノ
     /  l_|_!_i」_Lj_|  |`l,,-' )ノ、
     〈 レ´ ⌒ ,___, ⌒  `! i□三《 ' ン    
     | ! /// ヽ_ ノ /// i `' ゛ミ≪ゝ  
     〉l           ハヽ\)`ヽ、
     / ノヽ、        〈 i ハ ヘ`'
    ノ L i >.、.,_____,,...ィ´ ゝ、ヘヽヘヽ
912なまえをいれてください:2011/08/03(水) 17:40:45.55 ID:eV1iCsJ9
ムービーでのキャラの見せ場ってのは、それぞれどこになるかな
シグはフレイを殴り飛ばした辺りだろうか
みんな割とそれぞれ見せ場あるよね
913なまえをいれてください:2011/08/03(水) 17:46:42.51 ID:hH1jNW5D
あのムービーはヘルギの見せ場だろ…

シグムンドは見せ場多すぎで困る
914なまえをいれてください:2011/08/03(水) 18:04:11.38 ID:Jls4EIdK
トュール様はギューってされてる場面で
捕獲されてるのを腕切断で助けるのかなって思ったらあれで死んでただなんて
915なまえをいれてください:2011/08/03(水) 18:14:40.17 ID:JGyioxTH
南の王族二人は荒野の前かな
アスガルドに乗り込むムービーはラーンを除いた全員が見せ場になってると思う

ヴェルンドの見せ場は「いい物があるぞ、巨神族と戦う為に作った塔だ!」( `・ω・´)bグッ!
これに尽きる
916なまえをいれてください:2011/08/03(水) 19:14:20.85 ID:z5rIBrcz
アスガルド前のヴェルンド最高じゃん
917なまえをいれてください:2011/08/03(水) 19:26:51.76 ID:2WcnvRHH
初見でプレイしてた時の事
フリムの前でダウンして、そのまま和菓子が喰らった握りつぶし追撃が来るのかと思ってハラハラしたもんだ
918なまえをいれてください:2011/08/03(水) 19:30:33.50 ID:Hw1JFPL8
フレイの見せ場は三首巨神 進撃のブリュンヒルデとの会話かな
「不可能ではない、ワルキューレの協力があればな(ドヤァ」
919なまえをいれてください:2011/08/03(水) 19:53:18.70 ID:z5rIBrcz
ドヤ顔が一番似合うのは間違いなくイズン様
920なまえをいれてください:2011/08/03(水) 21:01:36.84 ID:2f7pKXEH
またオフやりたくなって来たw
921なまえをいれてください:2011/08/03(水) 22:06:37.89 ID:+i8JbD82
ムービーでは無いけど、孤立無援状態でブリュンヒルデ初登場は最高だった

久しぶりにニンテンドーチャンネルの紹介映像みて気になったんだけど
シグムンドが言ってた、
「どれほど敵が強かろうと、覚悟を決めろ」
ってセリフ、どこで聞けたっけ?
922なまえをいれてください:2011/08/03(水) 22:26:33.89 ID:JGyioxTH
>>921
一番最初じゃね?
923なまえをいれてください:2011/08/03(水) 22:49:33.54 ID:+i8JbD82
>>922
おお、ホントだ
924なまえをいれてください:2011/08/03(水) 23:04:25.53 ID:pVC2Qswm
オフで手に入れた武器と耐久度でオン行きたいよー
925なまえをいれてください:2011/08/03(水) 23:38:38.75 ID:BSEy0mPs
>>918
スヴァルトヘイムにもニヴルヘイムにもひとりで乗り込むフレイヤさんをプレイしてから
フレイ編やったら味方NPCが多すぎて萎えた記憶がある。
926なまえをいれてください:2011/08/04(木) 00:17:57.37 ID:62kVy7ZT
高難度だと耐久1000あっても即死してワロタ
927なまえをいれてください:2011/08/04(木) 08:40:58.94 ID:6IO82BQb
ヘルギたんの見せ場は
「死に場所ここにありってかあぁっ!」
928なまえをいれてください:2011/08/04(木) 12:32:16.52 ID:dTiqfMJC
「俺っち、神様より勇敢だってーの」
も良いよね
929なまえをいれてください:2011/08/04(木) 12:43:34.38 ID:qQjrUqJq
ヘルギは台詞がいちいち普通の人でかわいい
周りが揃って勇敢だから癒される
930なまえをいれてください:2011/08/04(木) 20:20:13.26 ID:cwYhuIjg
これって槍とかでも味方にダメージ入りますか?それとも弓の範囲攻撃とかだけですか?
931なまえをいれてください:2011/08/04(木) 20:28:15.81 ID:aA0hi0IT
爆発だ
932なまえをいれてください:2011/08/04(木) 20:31:38.71 ID:YDgJafSr
芸術だ
爆発する武器以外は大丈夫だ、多分
933なまえをいれてください:2011/08/04(木) 21:17:20.09 ID:2IC4ANzs
色々試してみたらええやん
934なまえをいれてください:2011/08/04(木) 21:38:09.98 ID:5ZJ4RPW9
槍で味方にダメージ入ったら槍6なんてソロ専用だろうな
935なまえをいれてください:2011/08/04(木) 22:58:48.33 ID:oG3cJT25
ちょっとニンチャン見てたんだけど
レギンて30代から40代の女性にめちゃくちゃ評価されてたんだなwww
936なまえをいれてください:2011/08/04(木) 23:17:37.54 ID:7eBTV/2a
姉に新規スタートを条件に貸してたら、
いつの間にか俺よりも神速キャンセル上手くなってたぜww
937 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/05(金) 07:19:44.64 ID:S6lPR4yQ
妹にやらせたら酔うから出来ないとさ。視点移動小がまずかったかな
938なまえをいれてください:2011/08/05(金) 12:16:01.62 ID:T+4hpeTn
ソロでNPCを虐めるのが楽しいです(*^_^*)
939なまえをいれてください:2011/08/05(金) 13:59:39.21 ID:3EmH3/8H
悪ガキより素敵な女性とオンしたいなぁ(´∀`)
940なまえをいれてください:2011/08/05(金) 14:35:29.33 ID:mUIoDLxy
>>939
      ,--‐‐‐‐v‐‐-、
     ハッo+0*O*0+ッハ,,
   ,、'`冫〈 //ヽヽ 〉,、ヽ
   ./シ,((/   ヽ))ミー、
  i`,、ゝ, ノ/__,.    、__ヘ i/j
  /<o フ ノ(ヒ_]     ヒ_ン `,'。フ   いいですよ
 〈 V.ゝ!'"   ,___,  "' iノゝi
  `、_.E.    ヽ _ン   ノEノ
    .|X|>,、_____, , ,.イ .|X|
941なまえをいれてください:2011/08/05(金) 14:38:00.55 ID:DNNFCmLU
なんだ痛風のおばちゃん(若作り)か
942なまえをいれてください:2011/08/05(金) 15:01:44.36 ID:NRqOZxT8
これWiiリモコンプラスとM+って性能一緒?
943なまえをいれてください:2011/08/05(金) 15:14:58.06 ID:Ze+pb6EY
性能は同じ
重さが違うので使い勝手は違う M+が長剣でリモコン+が疾風の剣
…あくまで重さでの話ね
まあ性能は同じだけどリモプラの方が軽くて使いやすいと思うよ
944なまえをいれてください:2011/08/05(金) 15:17:38.92 ID:NRqOZxT8
ふむ...今更プラスは高いしM+にしようかな
945なまえをいれてください:2011/08/05(金) 17:04:19.41 ID:AlFPcoz/
>>942
Wiiリモコンプラスの方が電池持ちが良い
946なまえをいれてください:2011/08/05(金) 17:09:51.58 ID:Lvk0Nqd+
リモ+付いたバラエティパック買えば良いんじゃね
ミニゲーム集面白そうだよ
947なまえをいれてください:2011/08/05(金) 17:13:44.70 ID:NRqOZxT8
>>946
レギンレイヴだけ買いたいんだ
948なまえをいれてください:2011/08/05(金) 17:33:09.67 ID:gSFGWJHa
高くて買えないなら質問する意味ねえじゃん
949なまえをいれてください:2011/08/05(金) 17:53:01.89 ID:ujj9OBEV
性能が違うなら高くてもリモプラも検討ってことでしょう。

同じなら安い方でってことで。
950なまえをいれてください:2011/08/05(金) 19:05:12.44 ID:mz1infzk
サイズとか質量的な意味でなら全然違うけどぬ
951なまえをいれてください:2011/08/05(金) 21:08:12.37 ID:M5JIX50d
俺はリモコンあるから素直にモープラにした


イージーとノーマルで50時間
あとどれくらいかかるかwktkが止まらん
952なまえをいれてください:2011/08/05(金) 21:18:33.63 ID:Yvni2MCF
最後の布陣よくやるんだけど毎回NPCが壊滅する・・・
どうにか名有りだけでも全員生存させてやれないものか
953なまえをいれてください:2011/08/05(金) 21:32:51.04 ID:g8I7Ldd5
M+はリモプラより安いがレギンだと壊れるほど使用することになる可能性があるし
その後のM+仕様ソフトでジョイント部分がイカれるかもしれないという不安が残る
リモプラは電池替えや持ち手の部分によるM+のジョイント部分の劣化が無い
耐久面や電池の持ちは明らかにリモプラの方が上、M+2つ買うよりはそっちをって感じだけどね
954なまえをいれてください:2011/08/05(金) 21:45:53.99 ID:Ed15AiWB
もう先の短いWiiだというのにまだ新たなる勇士が現れる
いい作品はやっぱり評価されるものなんだな

ゲームショップで中古の在庫見かけると悲しくなるね、何人の勇士がヴァルハラに行けたんだろうか
955なまえをいれてください:2011/08/05(金) 21:56:29.07 ID:O0gPUDnb
先が短いとはいえッ既存のゲームにも面白いの多いしWiiUでもリモ+使えるらしいしいいんじゃね
956なまえをいれてください:2011/08/05(金) 22:14:08.84 ID:rbIqPuRD
      ,--‐‐‐‐v‐‐-、
     ハッo+0*O*0+ッハ,,
   ,、'`冫〈 //ヽヽ 〉,、ヽ
   ./シ,((/   ヽ))ミー、
  i`,、ゝ, ノ/__,.    、__ヘ i/j  
  /<o フ ノ(ヒ_]     ヒ_ン `,'。フ  早すぎではありませんよ、多分
 〈 V.ゝ!'"   ,___,  "' iノゝi  http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1312548751/
  `、_.E.    ヽ _ン   ノEノ  
    .|X|>,、_____, , ,.イ .|X|
957なまえをいれてください:2011/08/05(金) 22:32:49.98 ID:g8I7Ldd5
いつもと比べたら早すぎw
だが乙
958なまえをいれてください:2011/08/06(土) 00:15:50.84 ID:DyGTb/2/
こいつ、デカいくせに早えーぞ!!
だが乙
959なまえをいれてください:2011/08/06(土) 06:13:01.58 ID:3EfVF35t
>>956
アルヴィルダ様の為に乙!
960なまえをいれてください:2011/08/06(土) 09:19:29.44 ID:Kp7u7Del
>>953
上で質問してる人はレギンしかやらないっぽいから
その後のソフトの事は勘定に入ってないんじゃないかな
俺ならスポリゾかバラエティ付いたリモプラ買うけど

>>956
\乙だー!/
961なまえをいれてください:2011/08/06(土) 11:51:23.04 ID:7oUJ7bb+
今日斬レギがイオンに届いた。午後は用事あるから8時くらいからオンするかも。よろしくね。
962なまえをいれてください:2011/08/06(土) 13:52:15.12 ID:MJQI2Jk6
新人さん見ると嬉しいな
久々に新垢作って潜ってみようかな
963なまえをいれてください:2011/08/06(土) 14:03:17.31 ID:d4W6h4bH
>>961
あー、一応オフがメインのゲームだからオフを先にやった方がいいと思うぞ
964なまえをいれてください:2011/08/06(土) 14:42:02.34 ID:hGF7WZSv
久しぶりに来たらまだ1ヶ月で1スレ消費できる勢いあるんだな
全武器コンプリート再会してみよう
965なまえをいれてください:2011/08/06(土) 15:04:59.71 ID:l5EOkF1l
武器生成終わってからが本番ですよ
966なまえをいれてください:2011/08/06(土) 15:27:40.68 ID:nPoQYvRm
星稼ぎにハーデストで最後のステージやってるんですけど
どうやっても第4形態でぶっ殺される…剣は防御するのに必須として槍と弓って
このステージだとっていうか第4形態にはどっちが有効なんでしょう?
967なまえをいれてください:2011/08/06(土) 15:37:07.57 ID:l5EOkF1l
ハデストで星稼ぎするならムスペルの頭狙いがいいよ
ハード以下ならスルトでもぎもぎ
ハデストスルトは複数人でやらないと死ぬ危険性の方が高いからお勧めしない
968なまえをいれてください:2011/08/06(土) 15:40:32.41 ID:FHpo0IwP
星だとノーマルスルトかなぁ
第1第2を爆発物で出来るだけ稼いで
3と4は槍落として速攻が良いと思う
969なまえをいれてください:2011/08/06(土) 15:46:49.25 ID:nPoQYvRm
>>967
オフって書くの忘れてました
>>968
なるほど。ノーマルで稼いでみます。
でも一度でもクリアしないといけないしな〜w
970なまえをいれてください:2011/08/06(土) 16:06:31.94 ID:d4W6h4bH
>>969
ん?まだハデストスルト未クリアってこと?
その状況で星って稼ぐ必要あるのか?その辺の武器ツリーだと闇魔とかだと思うけど

そもそも星は稼ぐものじゃないと思うぞ。普通に順番にクリアしていったら勝手に集まってる
クリア特典でやたら大量にもらえるしな。あんなにいらないのに
971なまえをいれてください:2011/08/06(土) 16:14:47.05 ID:9FFo44Xb
一度クリアしないと…?
972なまえをいれてください:2011/08/06(土) 17:34:47.52 ID:8H9nW3r6
レギンてEDFIAみたいに仲間蘇生出来たらもっと共闘感あったかもなーと思うこの頃。
でもぬるくなるかな。
今日は久々にオンにいってみよう。
973なまえをいれてください:2011/08/06(土) 17:59:03.46 ID:lZUJO+o6
久しぶりにレギンレイヴやったら
( ゜□゚)<せいぞん、せんりゃくうううううううう!!
って叫びながら泥人形共に突っ込んでいってた
974なまえをいれてください:2011/08/06(土) 18:06:04.10 ID:kgAniHCl
88撃目があるぞー
975なまえをいれてください:2011/08/06(土) 18:27:43.03 ID:nPoQYvRm
>>970
武器ツリーはもう闇と星が大半で星のほうが多いんで一気に稼げないかと思って
INFでやっても350くらいしか一回で稼げないからハーデストで最終ステージやれれば結構稼げるんじゃないかと
思ったんですけどね
976なまえをいれてください:2011/08/06(土) 18:29:55.93 ID:VLmAz0kI
イージーでもスルト第1第2で粘りまくれば星200超えしないっけ
977なまえをいれてください:2011/08/06(土) 20:14:39.95 ID:mhBPLN5m
>>925
フレイ「妹には魔力があるんで^^」
978なまえをいれてください:2011/08/06(土) 20:38:42.96 ID:B2bsQiOn
>>975
オフならハードスルトでも火走り5と魔刀2か氷弾7辺りあれば短時間で1回600稼ぎ位いけたような
オンはノーマルスルトで炎8一撃四肢破壊連続で700近くいけるし
オフハードでも一撃四肢破壊出来た…様な気がする
979なまえをいれてください:2011/08/06(土) 21:20:02.63 ID:7oUJ7bb+
初めてオンに繋いだ。st1だけしかやらなかったが操作むずいな。
敵を斬ったりする時に、敵の所から外れて視点が動いてしまうんだけど、解決方法ってある?
980なまえをいれてください:2011/08/06(土) 21:20:32.28 ID:FHpo0IwP
>>979
リモヌンでやってるなら
カメラの移動位置を外周にするとかどうだろう
981なまえをいれてください:2011/08/06(土) 21:31:08.68 ID:hGF7WZSv
>>979
オプション弄るときはこのページ参考にするといいかも
ttp://www39.atwiki.jp/zan_regi/pages/21.html
982なまえをいれてください:2011/08/06(土) 21:54:30.66 ID:7oUJ7bb+
>>980>>981
ありがとう。でも既にwikiのは参考にしちゃってるからなぁ...

慣れるまでは仕方ないんだと諦めます。
983なまえをいれてください:2011/08/06(土) 22:49:16.93 ID:d4W6h4bH
>>979
まずオフをやるんだ!
いきなりオンは色んな意味でよくない。そもそもオフメインだからな
984なまえをいれてください:2011/08/06(土) 23:08:52.14 ID:g4HHfUlM
インフェルノスルトやっと倒せた―

第四形態安定からかれこれ10回くらいやり直したけど、出来る時は体力500も減らずにできるもんだな。
アルヴィルダさんもうちっと早く出できてくれませんかね

あとはフレイヤだ・・・
985なまえをいれてください:2011/08/07(日) 10:19:55.82 ID:7m9bKlqJ
神速がうまく出せない...前に行こうとしても右に行ってしまう。コツってありますか?
986なまえをいれてください:2011/08/07(日) 11:12:54.70 ID:8Osj5r/2
>>985
普通に神速するだけならヌンチャクのレバーを神速したい方向に倒してから振ればいい
キャンセル神速はコツを掴むまで練習あるのみ
キャンセルでの前神速は振るというよりヌンチャクを前に押し出す感じでやると上手くいくと思うよ
987なまえをいれてください:2011/08/07(日) 11:30:26.01 ID:ODwKaPew
>>986
慣れ...ってやつですかねぇ
988なまえをいれてください:2011/08/07(日) 12:09:09.65 ID:LwIbHWK9
俺は前が苦手だから多少遅くなるけど横向きに神速してる
989なまえをいれてください:2011/08/07(日) 12:15:05.10 ID:MxEhD+BK
左腕の肘から先を垂直に立ててつりコンを振り回すかのように入力
990なまえをいれてください:2011/08/07(日) 12:22:39.11 ID:6EktQJui
左手の下に地面をイメージして、その上を滑らせる感じ
手首をクイッじゃなくて、肘から先を水平移動させる感じ
説明書の図はあれでいいのか?って感じ
991なまえをいれてください:2011/08/07(日) 13:10:07.42 ID:32UeUB+t
俺は下を固定して動かすほうが安定するんだけどなぁ。
992なまえをいれてください:2011/08/07(日) 13:24:43.20 ID:US+DmwYB
俺レバー無しだと誤爆率8割くらいで普通にやると前より後ろに進むけど
INFくらいにならないと特に問題ないよ
993なまえをいれてください:2011/08/07(日) 13:33:55.62 ID:Dh3iShDe
>>984
参考に装備を教えてください
994なまえをいれてください:2011/08/07(日) 16:06:24.10 ID:7m9bKlqJ
オンラインでナグルファル撃破。ノーマルの4人で30分くらい戦って、3乙。

危なかったわー
995なまえをいれてください:2011/08/07(日) 20:46:01.62 ID:aXu4rPqs
前神速をみんな意識しすぎなんじゃないか?
頭で考えるより慣れしかないよ。
996なまえをいれてください:2011/08/07(日) 21:02:07.10 ID:YAlVY0vG
ヌンチャクを肩位の高さに垂直に持つようにして
手首だけで振るようにしたらどの方向でも誤爆はめったにしなくなったな
997なまえをいれてください:2011/08/07(日) 21:04:53.39 ID:8IEJAJPa
>>996
私は逆だわ
振ると疲れるから前神速はヌンチャク下に向けて膝に打ち付けてる
ヌンチャクを横に向ければそのまま横神速だから右も簡単w
998なまえをいれてください:2011/08/08(月) 00:12:53.63 ID:Ny9TqAww
      ,--‐‐‐‐v‐‐-、
     ハッo+0*O*0+ッハ,,
   ,、'`冫〈 //ヽヽ 〉,、ヽ
   ./シ,((/   ヽ))ミー、
  i`,、ゝ, ノ/__,.    、__ヘ i/j   
  /<o フ ノ(ヒ_]     ヒ_ン `,'。フ   このスレは1000を越えましたよ
 〈 V.ゝ!'"   ,___,  "' iノゝi   新しいスレッドを立てるといいでしょう
  `、_.E.    ヽ _ン   ノEノ  
    .|X|>,、_____, , ,.イ .|X|
999なまえをいれてください:2011/08/08(月) 00:28:42.78 ID:os0R5v/s
     : ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、 :
    : ,;:`7‐ξ∀3_‐..,;ヽク,、:
    : iく;ノ ,:;;;シ`'"ヘ,;;, ヽリハ;ヽ :
   : /ノノ;ゝ、   /`、 ,;ヽヘヽ :  
  : rノノ(○),  、(○) ',;;ヽ;,;ハ :    
   : (ソレi'""  ,rェェェ、 ".:::ハヘ, ;;ヽ :  越えてないじゃない!    
  : y';;!;!   |,r-r-|   .::::ノノヽ;ハ :
 : (;;;リ;;ゝ   `ニニ´  .:: ハ;;vj;ヘヽ :
 : ゝ、;)ハ ` ー---─ ´ノ;;,;v;;ノ,,;;;レ :
1000なまえをいれてください:2011/08/08(月) 00:34:57.16 ID:gPLu1eKu
イズン様 VS 地獄の大王 閻魔
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。