【PS3/XBOX360】Battlefield 3 Part4 【BF3】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
タイトル   :Battlefield3
発売日    :2011年10月25日
プラットフォーム:PC/PS3/XBOX360
プレイ人数 :1人(オンラインプレイ:24人)
価格     :\7,665

■公式サイト
http://www.ea.com/battlefield3
■EAjapan
http://www.eajapan.co.jp/ja-jp/
■Dice
http://www.dice.se/
■Battlefield公式blog
http://blogs.battlefield.ea.com/
■ベテラン登録
http://veteran.battlefield.com/
■Wiki
http://wikiwiki.jp/bf3/
■ファンサイト
http://www.battlefield-3.cz/
■公式Twitter
http://twitter.com/battlefield
■最新トレイラー
Battlefield 3: Thunder Run Tank Gameplay Trailer (E3)
ttp://www.youtube.com/watch?v=9UwOrl036_A&hd=1
■前スレ
【BF3】Battlefield 3 PART3 【X360/PS3】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1306240743/
2なまえをいれてください:2011/06/14(火) 16:38:25.91 ID:Wv9u8TTV
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (・◎・) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

↑良く見とけ
3なまえをいれてください:2011/06/14(火) 16:57:20.01 ID:JNbxrUG2
今回はMW3よりBF3にする!
4なまえをいれてください:2011/06/14(火) 17:49:47.93 ID:vamucQLV
>>1
5なまえをいれてください:2011/06/14(火) 18:13:45.17 ID:FQPTgcwl
■PCアクション板スレ
【BF3】 BATTLEFIELD 3 Vol.21
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1307866051/
6なまえをいれてください:2011/06/14(火) 18:31:32.79 ID:xTL5yY4l
わざわざ超絶劣化のコンシューマ版を買う意味が分からんw
7なまえをいれてください:2011/06/14(火) 18:39:19.16 ID:VzHDcM2t
MAGやってるけどこれも面白かったら買いたい。
工作とか衛生とかあったら嬉しいがこなゲームはそういうゲームじゃないのかな?
8なまえをいれてください:2011/06/14(火) 18:40:50.14 ID:q6apOkEZ
そういうゲームだよ
9なまえをいれてください:2011/06/14(火) 18:42:39.75 ID:VzHDcM2t
>>8
ありがとうございます。
それでこのグラなら買いますw
10なまえをいれてください:2011/06/14(火) 18:44:16.25 ID:xTL5yY4l
>>9
各所で公開されてるのはPC版の動画だよ
11なまえをいれてください:2011/06/14(火) 21:14:28.89 ID:BALqDfaJ
BF3と同じエンジンを使ったPS3版NFSを見るとガッカリな感じだな
http://www.youtube.com/watch?v=7bR90k8HGMM
12なまえをいれてください:2011/06/14(火) 22:05:15.15 ID:LNBBOEXv
>>11
ハードウェア性能的に、既に7世代差あるんだから仕方無いだろう。

BF3にしても、グラフィックの質最低に落として64人プレイ→24人プレイに落としてですら30fpsが精一杯だし。
13なまえをいれてください:2011/06/14(火) 22:09:49.97 ID:E82hhDip
ttp://twitter.com/#!/gustavhalling/status/79102309560356864
If you went to our press conference,you saw the PS3 footage and the Xbox footage.
If Bobby thinks that is PC footage, he’s in real trouble
14なまえをいれてください:2011/06/14(火) 22:12:31.19 ID:FltrohYO
毎日赤っ恥かいて逃げ出す割にはすぐに戻ってくるなPC厨は
15なまえをいれてください:2011/06/14(火) 22:14:59.26 ID:j+Euze31
この人は結構妄言めいたツイートをするから信じちゃあかんよ
キーボードとマウスで操作してる動画もあっから見るといい

木曜に家庭用の映像が出るって話だからそれまで待とう
16なまえをいれてください:2011/06/14(火) 22:15:54.65 ID:jf10Ir/2
都合の悪い情報は妄言扱いですね
17なまえをいれてください:2011/06/14(火) 22:19:38.16 ID:2kYLwmyG
ようお前ら! 昨夜はPC厨をヴォコヴォコにして楽しかった
今夜は来てないの? また遊んであげたいんだけど
18なまえをいれてください:2011/06/14(火) 22:23:37.53 ID:FQPTgcwl
何かあったら>>5に乗り込んで徹底的にやろうぜ
19なまえをいれてください:2011/06/14(火) 22:33:14.47 ID:BALqDfaJ
既にPC板全域に渡って乗り込まれてるのに今更言うことか?
正義はこちらにある事を忘れるな
20なまえをいれてください:2011/06/14(火) 22:39:08.93 ID:2kYLwmyG
>>5を見て笑ったわw PC厨はあっちでも軽くあしらわれてるw

509 名前:UnnamedPlayer[  ] 投稿日:2011/06/14(火) 09:52:02.26 ID:5lVKTTBi [1/2]
マジで家ゲ版BF3こけてくんねーかな。
そしたら次回作のBFは糞家ゲで出しませんみたいなことになりそうw
BFはPC独占で十分。家ゲでやる価値ないよ。
家ゲ厨はMW3でもやってろよwww

510 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2011/06/14(火) 10:05:45.15 ID:WWusKcGR [2/5]
× そしたら次回作のBFは糞家ゲで出しません
○ そしたら次回作のBFは出しません
511 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2011/06/14(火) 10:08:25.67 ID:7NK2d4/3 [2/2]
総括として失敗とみなされるわけだからEAによりBFは凍結されかねない
513 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2011/06/14(火) 10:27:07.34 ID:Ek/Kyn1C
>>509
ゲハ脳君は家庭ででない韓国オンゲでもしてな
21なまえをいれてください:2011/06/14(火) 22:42:37.67 ID:1V0MKYhj
正義とかそういう話ではないと思う…
とりあえず少数の変な人達を見てPCの人全員そうだと思わないようにしないと、同じようになるよ
22なまえをいれてください:2011/06/14(火) 22:43:26.22 ID:LNBBOEXv
>>13
これ見たら分かるが、カンファレンスBF3は思いっきりPC版だからな・・・
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14675073

23なまえをいれてください:2011/06/14(火) 22:43:43.72 ID:j+Euze31
正義はこちらにある事を忘れるな(決まった!俺カッコイイ)
24なまえをいれてください:2011/06/14(火) 22:44:19.42 ID:FQPTgcwl
やられたらやり返して共倒れにしないとな
25なまえをいれてください:2011/06/14(火) 22:48:26.79 ID:2kYLwmyG
>>20で一目瞭然だがこのスレに来てるPC厨はPC板のスレでも浮いてるかわいそうな存在です(pげら
26なまえをいれてください:2011/06/14(火) 22:48:47.31 ID:aPl9rmXd
>>1-25は人工的なエスパー
27なまえをいれてください:2011/06/14(火) 22:49:14.88 ID:aPl9rmXd
自衛隊は全員人工的なエスパーになれ
28なまえをいれてください:2011/06/14(火) 22:49:32.14 ID:aPl9rmXd
東日本大震災の被災者も強化人間になって、厳島神社をぶっ壊せ
29なまえをいれてください:2011/06/14(火) 22:51:38.31 ID:BALqDfaJ
>>20
これ、お前らが書き込んだんだろ
家ゴミは常駐してスレを監視してるからな
30なまえをいれてください:2011/06/14(火) 22:56:40.61 ID:2kYLwmyG
>>29
妄想とは病気の始まりである。医者にかかることをお勧めする。
http://www.fuanclinic.com/byouki/a_04.htm
31なまえをいれてください:2011/06/14(火) 23:00:57.85 ID:aPl9rmXd
>>29-30はJ−20を派遣
32なまえをいれてください:2011/06/14(火) 23:01:20.15 ID:aPl9rmXd
>>29-30
アグレッサー
33なまえをいれてください:2011/06/14(火) 23:01:32.19 ID:aPl9rmXd
>>29-30
ダイターンザンバー
34なまえをいれてください:2011/06/14(火) 23:03:30.95 ID:BALqDfaJ
>>30
逃げに入ったか?
お前らの仕込みくらいさらっと読めば簡単に見破れるわ
35なまえをいれてください:2011/06/14(火) 23:08:05.62 ID:2kYLwmyG
>>34
君は次のうちどれだと思う?

誇大妄想
誇大妄想は、現実的な状況から逸脱し、自己を過剰評価したり、実際には存在しない地位・財産・能力
があるように思い込んでいる状態である。躁病によく見られる。誇大妄想の原因として評価基準の甘さと自己と他者の評価のバランスの悪さがある。

被害妄想
他人から悪意をもって害されていると信じる妄想。何らかの犯罪的な干渉を受けていると信じこみ、事業や就職などにおいて失敗しても、
他者からの攻撃で失敗したと考えたり、「脳内に何らかの機器を埋め込まれ、意識や行動を操作されている」と考えたりする。被害妄想も参照のこと。

注察妄想
「常に盗聴されている」とか「隠しカメラで監視されている」と思い込む妄想。

関係妄想
周囲に起こっている現実を自らに結びつけて考える妄想。周囲の行動・言葉に過敏で自己に関係して捉えるがそれに動じることも多く妄想まで発展し現実離れしていく。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A6%84%E6%83%B3
36なまえをいれてください:2011/06/14(火) 23:09:04.10 ID:BALqDfaJ
>>30
お前さ、変なツボを買わされるタイプだな
37なまえをいれてください:2011/06/14(火) 23:15:34.43 ID:2kYLwmyG
ツボw ツボなだけにツボに入ったわww 今夜も笑いをありがとう
38なまえをいれてください:2011/06/14(火) 23:21:29.61 ID:BALqDfaJ
BF3と同じエンジンを使ったPS3版NFSを見るとガッカリな感じだな
http://www.youtube.com/watch?v=7bR90k8HGMM
39なまえをいれてください:2011/06/15(水) 00:03:19.43 ID:izXQzOMo
もうスレたてない方がいいんじゃねーか
PC厨煽ってくるわ、お前らもスルーできないわでずっと荒れ続けるぞ
40なまえをいれてください:2011/06/15(水) 00:27:44.31 ID:IeKuG0fC
発売日がくればどうにでもなるさ
KZ3スレやcrysis2スレもそりゃ酷いものだった
41なまえをいれてください:2011/06/15(水) 01:41:17.69 ID:o6bvrPGT
BF1943が開発中止になった機種があるらしい
42なまえをいれてください:2011/06/15(水) 02:15:42.67 ID:UnRaRLPI
PC厨はパパとママに必死におねだりしてやっと買って貰えた
ハイエンド(笑)PCが嬉しくて自慢したいお子ちゃまなんだろな
同級生に自慢するも羨ましがれるどころかゲームするなら
PS3や箱で充分じゃんと馬鹿にされて家ゲ板で憂さ晴らしの日々
43なまえをいれてください:2011/06/15(水) 03:33:58.92 ID:wSR0m8sf
>>42
家ゴミの自己紹介乙
44なまえをいれてください:2011/06/15(水) 10:02:50.36 ID:TGjLAGbg
名前:UnnamedPlayer[  ] 投稿日:2011/06/14(火) 14:41:02.76 ID:5lVKTTBi [2/2]
PCA板まで出張してくる家ゲ厨うぜえなw
なんか勘違いしてる奴いるけどBC2はPC版が一番売れた
名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2011/06/14(火) 14:47:55.16 ID:FQMsoKnZ [2/3]
http://bfbcs.com/
箱じゃねーか

なぜだろう昔はこんなPC厨はいなかった
45なまえをいれてください:2011/06/15(水) 11:07:16.40 ID:Xwzh1u7E
PC厨がゲハの瘴気に当てられて発狂した。
46なまえをいれてください:2011/06/15(水) 11:30:28.92 ID:CKlO+79/
はやくCS版マルチ動画来ないかな、フレームレートが気になる
まぁスポット役だからあまり影響ないんですけどね
47なまえをいれてください:2011/06/15(水) 11:36:28.74 ID:85rKbrA3
ネットでオタクが絡らんでくるという自作自演
48なまえをいれてください:2011/06/15(水) 14:28:27.98 ID:yCCzLZUs
>>46
変動30fpsだから厳しいかもな
ただCODと違ってシビアじゃないからまだマシか
49なまえをいれてください:2011/06/15(水) 15:17:18.36 ID:PLiq+I9a
>>46
E3の動画がCS版だったんでしょ?
無知なPC厨が恥ずかしげもなくドヤ顔してたけど
50なまえをいれてください:2011/06/15(水) 15:20:58.81 ID:R9RL2jim
ぶっちゃけグラなんか適度でいいから、フレームレートを良くて欲しい。
もうCODは秋田。
なんでアクチ以外ここに気がつかないのかな。
51なまえをいれてください:2011/06/15(水) 15:23:13.53 ID:DoZjTfg/
グラとかフレームレートとかどうでもいいから128人対戦にして欲しかった
52なまえをいれてください:2011/06/15(水) 15:25:35.55 ID:PLiq+I9a
ところで開発者のツイートを妄言扱いするキチガイってなんなの
53なまえをいれてください:2011/06/15(水) 16:15:02.22 ID:l1NEY38D
>>52
散々、PCでプレーしてるところやGTX580で動いてる写真とか出てるし、
あの戦車動画にしたってE3でのライブ映像版もEAの公式にある動画も
画面にW,A,D,Sって思いきり操作に使うキーの表示がでてるだろw
ツイートしてる内容は以前のトレーラーで一瞬、映るハゲのオッサンと
パリのパトカーが並んでるところの事をわざと、ぼやけた言い方して
お前達はコンシューマ版を見たんだぜって言ってるんだろ
一瞬とはいえ映ってるからウソじゃないけど、まあ全編がコンシューマの
が映像と勘違いさせる情報操作だな
鵜呑みにして信じ込むと落胆が大きいぞ
まあ、殆どの人はコンシューマ版の映像が出てきても、これなら十分って
言うだろうけどな
ゲハの連中以外はなw
54なまえをいれてください:2011/06/15(水) 17:13:22.17 ID:qpEngoMF
なんていうか久々のPCリード開発だからって嬉ションしすぎですよPC厨のみなさん
55なまえをいれてください:2011/06/15(水) 18:01:06.22 ID:DoZjTfg/
これで失敗しちゃったらこの先コンシューマ向けになっちまうかもしれないからな
56なまえをいれてください:2011/06/15(水) 18:48:13.05 ID:zRI/KNld
さすがに失敗はないとは思うけどな
ただコンシューマ版のほうが圧倒的に売れるような事態になったら
EAの判断次第でそうなるかもしれんがな
57なまえをいれてください:2011/06/15(水) 19:16:39.86 ID:l1NEY38D
ナンバリングタイトルのPC版は元々、数年に1回のペース
技術開発担当でSONYやMSへの上納金も発生しないPC版
は200万本も売れれば十分すぎるぐらいの利益が出る
それがEA、UbiといったPCに力入れてる所はもちろん、あの
アクティでさえPC版の販売を止めない理由
58なまえをいれてください:2011/06/15(水) 19:45:12.53 ID:GEu0FJZV
単に技術が錆びたら今後困るからだろ>PC版の販売を止めない理由
59なまえをいれてください:2011/06/15(水) 19:57:11.02 ID:R9RL2jim
>>51
それじゃーゲームにならんぞw
カックカクで
60なまえをいれてください:2011/06/15(水) 20:11:27.10 ID:7hw6trl3
>>57
SONYやMSへの上納金だけじゃなく、ダウンロード直販も考えると
小売り等へのロイヤリティとかも稼げるしな。

本当にPCゲー死んでるなら、Originへと全面リニューアルまでして
3000万プレイヤーを超えるsteamに対抗しないわな。
http://store.origin.com/store/eajapan/ja_JP/DisplayHomePage
61なまえをいれてください:2011/06/15(水) 20:16:39.81 ID:gSmDIosc
あと、家ゲーはソフトが内容薄いくせに高すぎるからな。何だよ7千円以上ってw
PCだと新作でも5000円超えるのないぞ
62なまえをいれてください:2011/06/15(水) 20:24:55.24 ID:IzH6OBSh
>>60
インしてるのってせいぜい300万だよねw
おれもSteamぐらいは入れてるからわかるわ
そのくせプレイ人数トップは5万とかで実質誰もプレイしていない状態
63なまえをいれてください:2011/06/15(水) 20:31:45.37 ID:7hw6trl3
>>62
同じその300万人の人たちが、24時間ずっとインしてりゃ、確かにその通りだが……
今日本ではゴールデンタイムだが、他国のユーザーは睡眠中や仕事中の人も多いんだぜ。
http://www.jal.co.jp/worldclock/
64なまえをいれてください:2011/06/15(水) 20:36:02.76 ID:zr/IMhHG
>>34-63
シャウトモンは独善
65なまえをいれてください:2011/06/15(水) 20:36:18.69 ID:zr/IMhHG
>>34-63
独悪者根絶
66なまえをいれてください:2011/06/15(水) 20:36:35.17 ID:zr/IMhHG
悪の形骸化阻止
67なまえをいれてください:2011/06/15(水) 20:48:22.62 ID:0p+I+0uR
steamはたくさんあるDL販売の中の一つであって、皆がsteamで買っているわけではない
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1307945406/
http://bfbcs.com/
68なまえをいれてください:2011/06/15(水) 21:33:58.86 ID:zr/IMhHG
>>67は2015年に厳島神社を66センチ砲で破壊しようとしている
69なまえをいれてください:2011/06/15(水) 21:34:43.63 ID:zr/IMhHG
2012年12月23日、賭博の年齢制限解除
それは、厳島破壊兵器の資金源確保であった
70なまえをいれてください:2011/06/15(水) 21:34:53.82 ID:zr/IMhHG
歴史群像最高
71なまえをいれてください:2011/06/15(水) 22:04:01.14 ID:j9bOhNbj
2chでトリと本名晒して立候補したらどーなるんだろと、思う
72なまえをいれてください:2011/06/15(水) 22:12:24.27 ID:zr/IMhHG
>>71
歴史群像
73なまえをいれてください:2011/06/15(水) 22:12:37.91 ID:zr/IMhHG
>>71
ウルトラセブン
74なまえをいれてください:2011/06/15(水) 22:12:53.33 ID:zr/IMhHG
>>71
インフィニットストラトス
75なまえをいれてください:2011/06/15(水) 22:33:54.18 ID:Fh/CRjTu
何こいつつまんねー
76なまえをいれてください:2011/06/15(水) 22:53:04.60 ID:zr/IMhHG
>>75
MGS2&3&PWがPS3&360に移植
将来的にはPSVに移植される予定
77なまえをいれてください:2011/06/15(水) 22:53:31.41 ID:zr/IMhHG
メタルギアソリッド4もヴィータやプレステ4&箱3に移植だろう
78なまえをいれてください:2011/06/15(水) 22:53:46.39 ID:zr/IMhHG
美樹さやか中将
79なまえをいれてください:2011/06/15(水) 22:55:36.39 ID:f73Jp/BM
なんなのこいつ?不気味なんだけど
80なまえをいれてください:2011/06/15(水) 23:29:40.06 ID:qsda/ZNG
あれ
もしかしてこいつダニ軍団の先鋒か?
81なまえをいれてください:2011/06/16(木) 00:28:59.65 ID:W5KJkkR4
>>38
糞箱とのマルチで能力フルに使ってないからな
82なまえをいれてください:2011/06/16(木) 00:48:37.70 ID:gq0QbFSu
日本時間17日(金)13時37分〜
米NBCのトークバラエティ番組"Late Night With Jimmy Fallon"で
コンソール版とも噂されているBF3をデモンストレーション予定
83なまえをいれてください:2011/06/16(木) 05:33:17.47 ID:87nUHTx/
PC先行開発で、コンシューマに落とした時に操作ガイド表示だけPC版のままだった
ってことは無かろうか?
どちらにせよ早くプレーしたいわ。
オフキャンペーンも長く遊べる、繰り返して遊べる、そんなボリュームで頼む〜!
84なまえをいれてください:2011/06/16(木) 09:51:30.74 ID:aV3vL7j4
オフは6〜10時間程度らしいからボリュームはあまり期待しない方がいいぞ
85なまえをいれてください:2011/06/16(木) 09:53:01.41 ID:q2NLVJ1j
バッドカンパニー2のオフは楽しかったですよねー
86なまえをいれてください:2011/06/16(木) 10:43:12.85 ID:XAFeF0Q5
シリアス()路線とか言ってストーリー糞だったじゃん
CoD4丸パクりの演出も失笑レベルだし、1はなかなか面白かったから余計ね
87なまえをいれてください:2011/06/16(木) 10:45:19.07 ID:J5ZlPGt8
COD厨湧いてきたな
88なまえをいれてください:2011/06/16(木) 10:47:41.64 ID:tiTszxKw
CoDよりHALOをパクるべきだよな
その前にボット戦を削らないでいただきたいが
89なまえをいれてください:2011/06/16(木) 10:50:12.06 ID:UwJuHKc0
オンはバトルフィールドの方が上だろ。
CoDはオフだけのゴミw
90なまえをいれてください:2011/06/16(木) 11:03:29.63 ID:XAFeF0Q5
>>87
別にCoD厨じゃないから
実際2でパクってたのは事実だから指摘しただけじゃん、CoDの方が良いとも言ってないのに
1がオフ・オン含めて好きで2がアレだったからレスしただけ
91なまえをいれてください:2011/06/16(木) 11:06:35.42 ID:3ZqcSlgp
別に普通にある演出があるだけでCoDをパクってるわけじゃないじゃん。パクってるという感覚からしてCoD厨だと気づいてくれ
92なまえをいれてください:2011/06/16(木) 11:11:20.29 ID:UwJuHKc0
プライベート・ライアンのパクリのMoHのパクリのCoDwww
93なまえをいれてください:2011/06/16(木) 11:12:28.70 ID:V3Y++y1T
COD自体映画のパクリ演出だろw
あんな臭い演出で喜べる浅い奴は羨ましいわ
94なまえをいれてください:2011/06/16(木) 11:13:43.71 ID:nPAaJtfW
codはマナーの悪い糞餓鬼しかいないからな
オンもゴミ
95なまえをいれてください:2011/06/16(木) 11:20:05.93 ID:XAFeF0Q5
>>91
あのヘリから逃げてるシーンはどう見てもまんま同じじゃん
普通ってくらい映画とかで使われてるなら、俺が悪かったよ

同じゲームって媒体で殆ど同じなのと、映画のシーンをゲームでパクってるのとは少し違うと思うけどね
96なまえをいれてください:2011/06/16(木) 11:29:14.17 ID:J5ZlPGt8
そもそもBFスレで言うことじゃないわ
97なまえをいれてください:2011/06/16(木) 11:36:22.73 ID:XAFeF0Q5
確かに、スレチすまなかった
98なまえをいれてください:2011/06/16(木) 11:37:49.07 ID:2/wCV0M1
CODはワンパターンだよな
戦い方がな。
そもそもあの糞狭いマップで18人対戦とかあほすぎ
そしてCODはオブジェクトルールにも全く向いてない
キルストが全てをぶち壊してる
ドミネとか劣化コンクエストだろ
後、銃声とか終わってるよねw
99なまえをいれてください:2011/06/16(木) 11:37:51.89 ID:gq0QbFSu
playing the game on the PlayStation 3
http://blogs.battlefield.ea.com/battlefield_bad_company/archive/2011/06/15/late-night.aspx

明日放送予定のBF3デモはPS3版
100なまえをいれてください:2011/06/16(木) 12:05:07.62 ID:87nUHTx/
>>84
よそのサイトで、オフキャンペーンは10〜12時間程度(予想)、と書いてある所もあったけど
6〜10時間の「6」だとしたら、対戦好きじゃない自分には短すぎで残念だ
グラが綺麗で力を入れてると、容量面で長さ・ボリュームが犠牲になる、、、の方向かな。
101なまえをいれてください:2011/06/16(木) 14:01:19.50 ID:ZD91IcPY
他ゲーや他ハード、そのユーザーを貶してばかりいるな、このスレ
少数派ってそんなばっかだよな。BF厨もPC厨もそうだけど
自分たちが理解されないからって、変な選民思想に目覚めて、どっかの信者みたい
俺もBFは好きだけど
102なまえをいれてください:2011/06/16(木) 14:22:27.77 ID:lszhZ0ad
10年も続いてるシリーズなんだから思い入れの強いファンが居るのは当たり前
それが長く続くフランチャイズの強みでもある
CoDは実質CoD4以前とそれ以降でファンが入れ替わった感がある
知名度の低かった頃から支えたファンは4以降の儲け至上主義の凡作乱発で
呆れて離れ、4以降のファンは初めてやったFPSであるCoDが基準で他は
認めない、CoDに比べて〜CoDの方が〜と無知をさらけ出してあちこちで主張する
これじゃ批判的な人が増えても仕方ないな
103なまえをいれてください:2011/06/16(木) 14:33:22.19 ID:KkZ6V2FV
そもそもCSでCoD4以前のCoDやった事ある奴がどれだけいるんだよw
104なまえをいれてください:2011/06/16(木) 14:39:39.34 ID:GIHWdP5z
BFBC2のオンはかなりバランス良かったな。
スポット機能が予想以上に効果を発揮してた。

CODはゴミ。
105なまえをいれてください:2011/06/16(木) 14:46:54.57 ID:tiTszxKw
キャンペーン専門のプレイヤーとしてCoDの古参は相当数残ってるぞ
マルチよりシングルプレイヤーの数が圧倒的に多いし今後もそれは変わらないと判断してBFもキャンペーンに力を入れてきただけだろう
106なまえをいれてください:2011/06/16(木) 14:54:10.86 ID:z73Njyp1
>>103
5%かな
CoD4やった後にプレイならもっと増えそう
107なまえをいれてください:2011/06/16(木) 15:01:30.42 ID:TJYWN+3s
オンやるのは購入者の一割って言うしな
108なまえをいれてください:2011/06/16(木) 15:03:39.60 ID:+px4xvUa
ここ他社批判のスレじゃないから
109なまえをいれてください:2011/06/16(木) 15:58:25.01 ID:z73Njyp1
>>86が煽りいれるからだろフヒ
110なまえをいれてください:2011/06/16(木) 16:08:32.02 ID:+7oGaJIG
PSNで落としたトレイラーって本当にPS3実機映像?
だとしたらコンシューマー劣化とか全然気にならんな
111なまえをいれてください:2011/06/16(木) 16:11:57.88 ID:z73Njyp1
いやあれはPC版だよ
明日海外番組でPS3版BF3が紹介されるから待て
112なまえをいれてください:2011/06/16(木) 16:37:08.56 ID:H+MHwt0n
PC版買うかCS版買うかまだ迷ってる
ネトゲやらんしゲームもFPS以外はそんなやらないから10万出すのもなぁ・・・
CSだとつまらなかったら発売直後に売れば6割強は金返ってくるメリットがあるし
113なまえをいれてください:2011/06/16(木) 16:42:13.19 ID:DaVY6fCG
PCのBF2とBF2142だけど、コンクエの動画で面白いのがあった
日本vs韓国
http://nine.nicovideo.jp/watch/sm1828345
日本vs台湾
http://nine.nicovideo.jp/watch/sm2916992

画質が悪いんだけどBFって単なる撃ち合いゲームじゃないなってのが分かるね。
特に日韓戦は実況付きで戦況が分かるから面白い。
114なまえをいれてください:2011/06/16(木) 16:50:25.90 ID:DZrJ0l1m
>>113みたいな大規模な対抗戦がPC版の一番の特徴だろうな
グラフィックとか人数自慢して喜んでるようなヤツはカスだろ
115なまえをいれてください:2011/06/16(木) 17:13:23.72 ID:tjOnox24
シングルメインでも楽しめるかな
対戦は好きじゃない
116なまえをいれてください:2011/06/16(木) 17:15:50.43 ID:lszhZ0ad
>>113
BF2台湾戦の方は裏取りから全拠点制圧
敵部隊は開始7分で全滅して終了
本家BFの司令官、分隊システムをフルに
活用できる面子が揃うとこうなるんだな
司令官システムは廃止になっちゃったけど
分隊長の指揮系統をどこまで引き継いで
くれるかがBF3のキモだな
117なまえをいれてください:2011/06/16(木) 18:04:02.10 ID:I9Ng8gO8
グラフィック劣化より
・CS機より3倍多いプレイヤー数
・CS機より3倍以上広い(当然、全域がシームレス)マップ

の方が大きい。
118なまえをいれてください:2011/06/16(木) 18:24:45.19 ID:kz9CmwX4
早くBF3をPCと同じ条件で遊べる次世代機出ないかな
119なまえをいれてください:2011/06/16(木) 18:28:17.30 ID:ym3RITMZ
次世代機は出るとしたらあと1、2年後じゃね
120なまえをいれてください:2011/06/16(木) 19:00:27.69 ID:hUQQ7F0+
>>117
いやそれより自分で鯖選べる方が重要だと思うよ
訳の分からない頭がおかしい外人とやらずに済むし
121なまえをいれてください:2011/06/16(木) 19:20:29.91 ID:fJwDdIZu
BFのシングルに期待してる奴いるのかよw
BFはマルチが主体だろ。
CODはシングルだが
122なまえをいれてください:2011/06/16(木) 19:27:03.08 ID:Geq3CDgr
PSNのE3動画見てありえねーと思ったらやっぱPC版かよw
実際はBFBC2に毛が生えたぐらいでさらに色々とショボいんだろな
なんかもうPS2とPS3ぐらいの差があるのな
123なまえをいれてください:2011/06/16(木) 19:32:34.68 ID:KRo/neHc
同じトレイラーを何度も別ハードで取り直すわけねえだろ
124なまえをいれてください:2011/06/16(木) 19:38:42.66 ID:H+MHwt0n
>>122
せめてMOHオンに毛がはえた程度と言ってほしい
125なまえをいれてください:2011/06/16(木) 19:47:34.56 ID:Vrcmb/GG
>>119
そのタイミングで出るなら解像度を上げただけのが来そうだな
今の世代のは720P 60fpsで作るとしょっぱい画面になる筈だった物を30fpsにしてグラフィックを上げてるから
次も1080P 30fpsで少し良いグラフィックか1080Pにしただけで今と同じグラフィックの60fps
まぁ考えてるのより絶望的に低性能なものが来ると言えば理解できるかね
126なまえをいれてください:2011/06/16(木) 19:57:45.87 ID:yquA0sw8
誰も君の妄想の話なんて聞いてないんだが
127なまえをいれてください:2011/06/16(木) 20:03:39.99 ID:Vrcmb/GG
家庭用ゲーム機として成立する消費電力を考えれば、ある程度は予想できそうなもんだが
妄想ではなくて"予想"
128なまえをいれてください:2011/06/16(木) 20:05:27.15 ID:TJYWN+3s
きんもー☆
129なまえをいれてください:2011/06/16(木) 20:21:22.83 ID:CPv534HZ
今日CS版の映像公開なんだろ
楽しみ
130なまえをいれてください:2011/06/16(木) 20:22:16.56 ID:gq0QbFSu
明日です
131なまえをいれてください:2011/06/16(木) 20:28:12.46 ID:GFxH7hHu
その子北米在住らしいよ
132なまえをいれてください:2011/06/16(木) 20:30:49.25 ID:TFiAd5cj
次世代機が出てもBF3を1080P60fpsではプレイできないだろうな
まず熱がやばいのと消費電力的に厳しい
133なまえをいれてください:2011/06/16(木) 20:32:33.00 ID:DaVY6fCG
北米ももう16日だろw
134なまえをいれてください:2011/06/16(木) 20:34:36.13 ID:DaVY6fCG
あ、上のはなしw
北米だから今日だよな
135なまえをいれてください:2011/06/16(木) 23:01:09.92 ID:J5ZlPGt8
PS3とXBOX360を総合するとPC厨が湧く不思議
136なまえをいれてください:2011/06/16(木) 23:13:42.89 ID:V3Y++y1T
この時勢にPCでやる奴って非国民だわな
正直、同じ民族とは思えない
137なまえをいれてください:2011/06/16(木) 23:24:08.53 ID:vhFn+Gtu
いきなりどうしたw
138なまえをいれてください:2011/06/16(木) 23:29:21.66 ID:Vrcmb/GG
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1308125857/
ここで軽くあしらわれたボッキーちゃん達じゃないかな(ニヤニヤ
139なまえをいれてください:2011/06/17(金) 00:18:28.32 ID:tcwhxbxV
186 :名無しさんの野望:2011/06/15(水) 23:19:31.57 ID:4JYLReGi
てすとどらいぶ あぁゴみてっど つう


187 :名無しさんの野望:2011/06/15(水) 23:30:57.11 ID:YdNVvN37
>>186
うまい!!!

これもID:J5ZlPGt8の仕業か?
PC2台使って荒らしてるように思える
140なまえをいれてください:2011/06/17(金) 00:26:35.47 ID:Pv3bVgEL
ハイエンドグラボの性能活かしたゲームなんてほとんど無いのに
ハイエンドグラボ持ってるとかPCゲー厨はほんと馬鹿
141なまえをいれてください:2011/06/17(金) 00:46:04.37 ID:jBVtbLKP
>>140
価値観の違いだろう。
男にしたら、バッグ1つを100万で買うのも馬鹿と思うだろうけど、
経済状況や価値観によっては本人にとってはそれが普通だし。

これを16億円で購入した人だっているんだぞ。
http://www.kirei40.info/gazou/murakamiseisi.jpg

ハイエンドPC持ってれば、殆どの家庭用とマルチ販売されてるゲームも最高の状態でプレイ出来るしな。
(現行機だと2005年のゲームすら満足な設定でプレイ出来ない)
142なまえをいれてください:2011/06/17(金) 00:54:49.70 ID:tcwhxbxV
http://yuzuru.2ch.net/game/#7
チート解析をしたと言ってるのとクレクレしてるのも家ゴミの仕業
これがこいつらのやり方なんだよ
Crysis2ではチートをばら撒いてたっけ
143なまえをいれてください:2011/06/17(金) 01:00:02.70 ID:tcwhxbxV
144なまえをいれてください:2011/06/17(金) 01:01:48.93 ID:vFcaZWKi
日本時間で何時にPS3版公開なんだろうか
wktkするな!
145なまえをいれてください:2011/06/17(金) 02:51:33.53 ID:LtUpMuqz
BF3のグラスゲーってゲハブログ多いけど、BFBC2や1の時から実写レベルで凄かったんだけどな・・・。
146なまえをいれてください:2011/06/17(金) 02:56:01.20 ID:jBVtbLKP
>>145
いや、明らかに光源処理とかが桁違いによくなってるよ。
さすが「低性能マシンはゲームの進化を阻害する」と言って、PCリードで開発されただけはある。

あとモーションも段違いに進化してるよ。
147なまえをいれてください:2011/06/17(金) 03:40:34.82 ID:FNQiJqE2
148なまえをいれてください:2011/06/17(金) 03:57:14.17 ID:LtUpMuqz
実写レベルはキャンペーンモードじゃなくて、オンラインの話ね。
149なまえをいれてください:2011/06/17(金) 04:03:19.82 ID:FNQiJqE2
オフとオンで違いあるの?
150なまえをいれてください:2011/06/17(金) 07:20:29.79 ID:xUJWSRmO
普通はオフの方が綺麗になるよ
一見広いMAPのようで最近のFFと変わらない一本道だからね
オフと違って壊れる建物も破壊される乗り物も予め決まってて処理されるわけだし
151なまえをいれてください:2011/06/17(金) 08:13:23.42 ID:xDWGrSPk
新ゾンビMAPの名前がAnnihilationだと思ってた...
名前から無駄にwktkしてたわw
28日まで待ちきれん
152なまえをいれてください:2011/06/17(金) 08:13:58.31 ID:xDWGrSPk
やべ、誤爆したw恥ずかしい
153なまえをいれてください:2011/06/17(金) 08:54:05.56 ID:XWC6hXwr
ついに本日昼過ぎからだよ

> 日本時間17日(金)13時37分〜
> 米NBCのトークバラエティ番組"Late Night With Jimmy Fallon"で
> コンソール版とも噂されているBF3をデモンストレーション予定
154なまえをいれてください:2011/06/17(金) 08:55:42.00 ID:prShYmL5
>>153
ようつべにあがったりしなければみられないよね?
別にみられる方法ってある?
155なまえをいれてください:2011/06/17(金) 09:51:53.53 ID:SmvD84gC
間違いなく上がるから心配すんな
156なまえをいれてください:2011/06/17(金) 10:03:15.39 ID:XNBTf8UK
>>1
ちゃっかりスレタイの箱とゴキステを入れ替えてんじゃねーよ
次スレから元に戻せゴキブリ
157なまえをいれてください:2011/06/17(金) 10:49:51.18 ID:jBVtbLKP
Japanより名前の順番で前に来たいからと、Corea変えた朝鮮を思いだした。
158なまえをいれてください:2011/06/17(金) 11:22:43.04 ID:/CP6pitP
>>156
黙れ負け組

159なまえをいれてください:2011/06/17(金) 11:31:48.02 ID:xl/Mv/nL
対戦人数24人じゃなぁ・・・
ふやしてくれよー
160なまえをいれてください:2011/06/17(金) 11:35:20.76 ID:dtxGWuzr
まあ24人でも、日本じゃ初期はどうしようもなくラグラグだろうけどな!
161なまえをいれてください:2011/06/17(金) 11:45:32.02 ID:U/qhd0bq
EA鯖で24人以上...ドラゴンボールの世界になるな
162なまえをいれてください:2011/06/17(金) 12:01:41.17 ID:m/QLX0Kk
しかしPS3版なんてE3で出展しとけば良かったのにな
どんだけヤバい出来なんだよ
163なまえをいれてください:2011/06/17(金) 12:04:49.38 ID:U/qhd0bq
セルフネガキャンとか誰得
164なまえをいれてください:2011/06/17(金) 12:17:02.52 ID:DOHGZwgw
今日PS3版の実機プレイ発表だっけ?
165なまえをいれてください:2011/06/17(金) 12:36:29.45 ID:s84vYhU+
フレームレートや質感にかなりの差が出るんだろうから両機種版比較しながら見せてくれればいいのにな
BOショックが大きすぎて機種選びは慎重になってしまった
166なまえをいれてください:2011/06/17(金) 12:41:14.34 ID:m/QLX0Kk
>>165
BOってそんな差あんの?

最近はマルチもそこまで差無くなったし、結構気にしないで買ってるな
PS3版ベガス1は家帰って起動した瞬間、あまりの汚さに呆然としちまったが
流石にあのレベルの違いはもう出ないだろう…
167なまえをいれてください:2011/06/17(金) 12:42:04.36 ID:N2Uqr7KD
インゲームのNPC達が使ってるARとか何か寂しいなぁ、何か付けてくれれば良いのに
168なまえをいれてください:2011/06/17(金) 12:46:25.47 ID:prShYmL5
ツイッターでE3ブースにおいてあったのはコンソール版だよ
ボケ!
とかいう発言なかったっけ?
169なまえをいれてください:2011/06/17(金) 12:51:20.92 ID:nHV2nm6Z
170なまえをいれてください:2011/06/17(金) 12:59:09.76 ID:XWC6hXwr
E3会場にあったのは、間違いなくPC版
公式ブログにAlienwareのPCが運び込まれてるのが映ってる
http://www.battlefield.com/battlefield3/blog/bts-setup
171なまえをいれてください:2011/06/17(金) 13:33:21.21 ID:xl/Mv/nL
動画まだー?
172なまえをいれてください:2011/06/17(金) 13:51:52.04 ID:XWC6hXwr
もうすぐ始まるよ
米NBCライブ配信中
http://www.stream2watch.com/index.php?videoid=13286

"Stream is loading..."で十数秒後に
"Click here to watch the stream"をクリック
動画内広告は「×」で閉じられる
173なまえをいれてください:2011/06/17(金) 13:52:00.03 ID:m/QLX0Kk
今放送中ですがな
せめて後一時間は待とうよ
174なまえをいれてください:2011/06/17(金) 13:54:44.84 ID:FLTm0Ci9
なんか漫談してんなw
175なまえをいれてください:2011/06/17(金) 13:56:36.74 ID:XWC6hXwr
来たぞ
176なまえをいれてください:2011/06/17(金) 13:57:24.39 ID:m/QLX0Kk
さて、どうなる…
と思ったらギター出てきたぞオイw
177なまえをいれてください:2011/06/17(金) 13:58:33.02 ID:XWC6hXwr
放送終了後、番組公式のVIDEO CLIPにうpされる
http://www.latenightwithjimmyfallon.com/video/
178なまえをいれてください:2011/06/17(金) 14:00:22.31 ID:xUJWSRmO
なんか伴奏してるやつで良いんだよね?
179なまえをいれてください:2011/06/17(金) 14:23:04.99 ID:LtUpMuqz
>>172見てるんだけど、これがBF3なの??凄いシュールだな
180なまえをいれてください:2011/06/17(金) 14:38:25.50 ID:pkKjBwEX
お、BF3来たんじゃね?
181なまえをいれてください:2011/06/17(金) 14:38:30.34 ID:9ME1J9Yk
きたああああ
182なまえをいれてください:2011/06/17(金) 14:39:08.80 ID:m/QLX0Kk
おーきたきた
183なまえをいれてください:2011/06/17(金) 14:41:30.13 ID:LtUpMuqz
すごいな、今度のは鉄砲で壁が崩れるんだ
184なまえをいれてください:2011/06/17(金) 14:41:44.81 ID:9ME1J9Yk
もう終わり?
185なまえをいれてください:2011/06/17(金) 14:42:09.41 ID:s84vYhU+
いいMoHだったな
今回も30fpsかチクショウ
186なまえをいれてください:2011/06/17(金) 14:42:09.93 ID:QJO3M/1E
画質があれだから違いがわかりにくかった
187なまえをいれてください:2011/06/17(金) 14:42:38.31 ID:xUJWSRmO
オナニーしてたら見そびれた(´・ω・`)
188なまえをいれてください:2011/06/17(金) 14:44:51.36 ID:XWC6hXwr
あっという間に終わったなw
189なまえをいれてください:2011/06/17(金) 14:44:55.92 ID:LtUpMuqz
もう終わりか・・・
190なまえをいれてください:2011/06/17(金) 14:45:11.26 ID:pkKjBwEX
え、まさかあれで終わりなのか?
191なまえをいれてください:2011/06/17(金) 14:46:33.07 ID:QJO3M/1E
>>190
終わり
前日、前々日にやってたアンチャやMW2も糞短かったぞ
192なまえをいれてください:2011/06/17(金) 14:46:36.95 ID:k3D7/fR0
だめだなこりゃ画質は明らかに大幅劣化している
この際画質はどうでもいいから
オンライン楽しいものにしてくれ
193なまえをいれてください:2011/06/17(金) 14:46:41.57 ID:m/QLX0Kk
流石にあれじゃ判断出来ないなー
194なまえをいれてください:2011/06/17(金) 14:47:14.97 ID:QJO3M/1E
間違えたMW3
195なまえをいれてください:2011/06/17(金) 14:47:39.47 ID:oILFLlkG
あの糞画質で判断できた奴
解説希望
196なまえをいれてください:2011/06/17(金) 14:48:09.37 ID:s84vYhU+
色々と割り切ったからマルチのルール次第だな
197なまえをいれてください:2011/06/17(金) 14:50:39.28 ID:nHV2nm6Z
全体的な感覚で言えばエフェクト控えめでツルテカしててのっぺりした感じがした
トレーラーとの比較だけどな
198なまえをいれてください:2011/06/17(金) 14:51:00.14 ID:vetgkBRD
あの画質ではPC版とのグラフィックの差をすぐに指摘するのは難しい
という事が分かっただけでも良しとしようw
まあ今まで出てるPC版の映像だって、CSとの最大の差である64人マルチの
場面は出てないんだし、現時点ではどの映像を出した所で違いを見つけるのは難しい。
199なまえをいれてください:2011/06/17(金) 14:52:07.88 ID:jBVtbLKP
>>195
車等を見るにレンダリング・テクスチャ解像度共に低め。
パーティクル処理が、既出のPC版よりかなり不自然に感じられた。
各種グラフィック設定のもかなり低めに抑えられてる印象。
光源の処理は結構良く見えた。
200なまえをいれてください:2011/06/17(金) 14:56:35.70 ID:9ME1J9Yk
まぁとりあえず今のところはPS3大丈夫そうだな
201なまえをいれてください:2011/06/17(金) 14:59:45.02 ID:kR0m7wXm
問題は24人でも楽しめるルールの出来と他ルールの詳細
あとはMAPか
202なまえをいれてください:2011/06/17(金) 15:03:51.73 ID:ggmAD1i7
葬式会場のスレマダー
203なまえをいれてください:2011/06/17(金) 15:05:32.18 ID:vetgkBRD
「最もPC版との差異が出にくい場面」を選んであそこにしたのかなと思った。
最初だからそうしたんだろうけど。
ただパッと見の光源処理というか色合いはPCのまんま。
204なまえをいれてください:2011/06/17(金) 15:08:35.27 ID:qvg6T76i
BC2のラッシュモードを更に面白くしてくれれば自分はそれでええわ
205なまえをいれてください:2011/06/17(金) 15:19:46.43 ID:HrDZITaf
とりあえず配信動画うp
206なまえをいれてください:2011/06/17(金) 15:36:32.83 ID:9QW43p3I
207なまえをいれてください:2011/06/17(金) 15:43:48.98 ID:zPfFmsRG
208なまえをいれてください:2011/06/17(金) 15:52:36.56 ID:xUJWSRmO
MOHくらいかな
209なまえをいれてください:2011/06/17(金) 15:55:40.01 ID:kR0m7wXm
微妙にオブジェクト変わってないか?
210なまえをいれてください:2011/06/17(金) 16:00:54.44 ID:pkKjBwEX
PC版の動画と比べて見てたらリロード違った気がしたんだが、変わったのかな?
211なまえをいれてください:2011/06/17(金) 16:01:14.64 ID:nHV2nm6Z
前言撤回
こっちで高解像度で見れば十分なグラだ

http://www.youtube.com/watch?v=JLCFQyqEoHA
212なまえをいれてください:2011/06/17(金) 16:04:30.46 ID:kR0m7wXm
>>211
ありがとう見比べてみる
音も気になるし
213なまえをいれてください:2011/06/17(金) 16:05:14.27 ID:JyXLqxZW
他のコンソールタイトル圧倒してるくらい綺麗じゃねえか
214なまえをいれてください:2011/06/17(金) 16:13:14.65 ID:GdjOeLgX
銃見ると分かりやすいけどテスクチャの解像度がかなり低いね。
215なまえをいれてください:2011/06/17(金) 16:18:59.21 ID:ng7mQGQ4
あぁ、、、コンシューマ機でこのクオリティのオープンMAPのFPSやりてぇなぁ、、、
あと気になるのはAI(仲間も)のおバカ加減かな
廃車一台ごしに近距離で撃ち合うとか、そもそも撃ちもしない、とか勘弁してほしいな
216なまえをいれてください:2011/06/17(金) 16:19:34.95 ID:Zi1kQN4d
背景とかはまぁ、頑張ってる感じはするけど確かに銃のテクスチャは
もう少しなんとかならんのかと言いたい

でもいいんじゃない?正直もっと酷くなるんじゃwwとか思ってたわ
217なまえをいれてください:2011/06/17(金) 16:22:59.78 ID:ng7mQGQ4
機械的にしょうがない事だけど、画面詳細はまた
Xbox360>PS3
と少し変わる可能性はないかな?
218なまえをいれてください:2011/06/17(金) 16:30:43.47 ID:Z0JyHDTD
BFBC2がPS3>Xbox360だったとはいえほとんど虫眼鏡レベルの誤差
だからといってBF3がXbox360>PS3にはならないでしょけど

PS3=Xbox360もってる機種を買うのがベスト
219なまえをいれてください:2011/06/17(金) 16:30:46.52 ID:msbQQHqv
まあCSはマルチで区画制限があるんだろうけど
220なまえをいれてください:2011/06/17(金) 16:33:10.79 ID:qvg6T76i
まあそれはあるかもな〜
221なまえをいれてください:2011/06/17(金) 16:36:26.01 ID:XNBTf8UK
どうせ売り上げも画質も惨敗すんだからゴキブリは黙っとけよ
222なまえをいれてください:2011/06/17(金) 16:37:55.76 ID:zOw9IHC/
CODになれるとBF系のスティック操作がやりづらい
ガクッっと動く感じで
223なまえをいれてください:2011/06/17(金) 16:38:07.32 ID:qvg6T76i
はいはいゲハでやろうね
224なまえをいれてください:2011/06/17(金) 16:39:47.46 ID:m/QLX0Kk
高解像度で見ると中々良い感じだな
これなら普通に遊べて問題も無さそうだな

ここまでCS版映像引っ張る必要あったのか…?
225なまえをいれてください:2011/06/17(金) 16:39:53.98 ID:msbQQHqv
まあオフはCSでもMW3より綺麗だな
226なまえをいれてください:2011/06/17(金) 16:44:39.50 ID:YlyISQnJ
CRYSIS2>BF3>KZ3>MW3>MAG
CSFPSだとこんな感じだと思う
グラフィックだけの感想ね
BF3はこれにオブジェクト破壊も入るし十分だろ
227なまえをいれてください:2011/06/17(金) 16:45:45.95 ID:qIut4FfC
見比べるとテクスチャ・ライティング・スモーク・マズルフラッシュ辺りは一目でダウングレードしとるの分かるな

>>225
あっちはfps60で快適さ重視だからの
228なまえをいれてください:2011/06/17(金) 16:50:20.96 ID:Zi1kQN4d
改めて見ると煙とかはちょっと笑っちゃうなww
個人的には想像してたものよりは上を行ったからまあいいか
229なまえをいれてください:2011/06/17(金) 16:51:29.89 ID:7Q2eXkYh
ネイティブ720pあったらCS最高グラ
230なまえをいれてください:2011/06/17(金) 16:51:35.74 ID:9ME1J9Yk
>>221
臭えから出てけ
哀れな痴漢よ
231なまえをいれてください:2011/06/17(金) 16:52:45.20 ID:nHV2nm6Z
まあ、このグラで破壊があって制圧射撃で視界がぼやけるとか
体が映りこむとか、リアルなモーションとか凄い音響とか他の
FPSよりも頭一つ飛びぬけた表現力があるから、FPSらしいその場に
居るような臨場感って部分では並ぶもの無しだろう
232なまえをいれてください:2011/06/17(金) 16:53:08.88 ID:qIut4FfC
>>229
1280x704
233なまえをいれてください:2011/06/17(金) 16:57:32.46 ID:VV9pOaLX
>>230
最近劣化版だらけだから痴韓がファビョるのも仕方ない
234なまえをいれてください:2011/06/17(金) 16:57:55.71 ID:XNBTf8UK
>>230
ゴキステ版の実機がショボくてショックだった?
クソグラ&売り上げ最下位ハードのゴキちゃんは可哀相でちゅね〜^^;
235なまえをいれてください:2011/06/17(金) 17:00:09.51 ID:jBVtbLKP
解像度低いから、インターフェイスが若干窮屈だな

http://www.youtube.com/watch?v=Kl-sccmpPrU#t=5m53s
↓↓
http://www.youtube.com/watch?v=JLCFQyqEoHA#t=2m32s
236なまえをいれてください:2011/06/17(金) 17:00:43.64 ID:W2Mkaxsa

ゴキブリも痴漢も劣化版同士仲良くしろよ^^

完全版はPCだから^^
237なまえをいれてください:2011/06/17(金) 17:03:23.53 ID:XNBTf8UK
都合が悪くなるとPC版の話題かw
触覚見えてるよゴキちゃんw
238なまえをいれてください:2011/06/17(金) 17:06:29.69 ID:nHV2nm6Z
俺はPCもコンシューマもどっちもやるけど、このグラなら
シングルを楽しみにしてる人なら十分、楽しめるんじゃないか?
思ってたよりは劣化少ないと感じた
というか破壊表現もあることを考えれば性能低いコンシューマ機で
ここまでできてるのは凄いだろ
コンシューマ版はグラが強化されて分隊システムとか不満があった
部分が改善されたBC3だと思えば悪くないと思うぞ
239なまえをいれてください:2011/06/17(金) 17:07:34.82 ID:Ky3ySfoD
> 俺はPCもコンシューマもどっちもやるけど
これは嘘だな。すぐわかったぞ?
240なまえをいれてください:2011/06/17(金) 17:09:01.94 ID:XNBTf8UK
ゴキブリだからな
241なまえをいれてください:2011/06/17(金) 17:09:46.06 ID:dZG7Z7Ao
>>233
トランスフォーマーもTDU2もDirt3もアリスも全部ゴキステ劣化だけどどんな気持ち?ww
242なまえをいれてください:2011/06/17(金) 17:09:53.82 ID:jBVtbLKP
俺はPCもコンシューマもどっちもやるけど、地雷7800GTXでこれはかなり頑張ってると思うわ。
もっと初期HL2とかチョンゲーレベルまで落ちるかと思ってた。
243なまえをいれてください:2011/06/17(金) 17:11:45.16 ID:W2Mkaxsa

ゴキブリと痴漢はいつものマルチ比較しないの〜?

あっごめん両方劣化版だったね^^
244なまえをいれてください:2011/06/17(金) 17:12:22.29 ID:msbQQHqv
まあちゃんと建物の壁は破壊されてるな
245なまえをいれてください:2011/06/17(金) 17:12:26.00 ID:Ky3ySfoD
俺はPCもコンシューマもどっちもやるけど、今日天気いいね。
246なまえをいれてください:2011/06/17(金) 17:12:49.50 ID:26D+cyyx
DiCEはGDCでCell使ったDSやポストエフェクトの解説してたし
PS3は相当研究してこのグラなんだろ
そこでPS3版はMLAA使うって言ってたからジャギはかなり抑えられてるはず
247なまえをいれてください:2011/06/17(金) 17:14:38.88 ID:XNBTf8UK
最近のゴキブリの劣化した時の言い訳は「技術不足」だからなぁ
いい加減ゴキステが低性能って現実を受け入れて欲しい
248なまえをいれてください:2011/06/17(金) 17:15:00.76 ID:nHV2nm6Z
>>239
いや、信じる信じないは勝手だがなw
リアフレはみんなPS3しか持ってない
所属してるクランは当然、皆PC
だから両方やる
それだけだけどなw
249なまえをいれてください:2011/06/17(金) 17:18:41.70 ID:ggmAD1i7
箱の画像や情報何もないの?PS3よりショボかったら笑うなw
250なまえをいれてください:2011/06/17(金) 17:19:50.35 ID:Ky3ySfoD
>>248
信じる信じないもないよ、暇だから書き込んだだけだから。
251なまえをいれてください:2011/06/17(金) 17:21:43.11 ID:dZG7Z7Ao
>>246
MLAA(笑)
細かいところはかからないしそれ用にゲーム作らないと意味ないよ?電線ぶっとくしたりw
だからMLAAつかったShift2もアリスも劣化www
252なまえをいれてください:2011/06/17(金) 17:22:14.14 ID:9ME1J9Yk
>>250
俺はグラ・雰囲気重視でPC版を買って、
遊びの楽しさをPS3でやる予定
253なまえをいれてください:2011/06/17(金) 17:23:00.55 ID:XNBTf8UK
ゴキちゃんってどんな無名のタイトルでも劣化しなかった時はおおはしゃぎするよね
普段から劣化劣化煽られてるから相当ストレス溜まってるんだろうなぁ
254なまえをいれてください:2011/06/17(金) 17:24:58.67 ID:dZG7Z7Ao
>>252
24人の戦闘機もでない糞狭マップで楽しさ(笑)
CS版なんてBFBC3じゃねーかwww
これでCS版とか買う必要ねーよ、馬鹿なゴキブリ煽るためだけwww
255なまえをいれてください:2011/06/17(金) 17:26:05.75 ID:Ky3ySfoD
PC版から煽りに来たけど、全然荒れてなくて困りました。
さようなら。
256なまえをいれてください:2011/06/17(金) 17:28:07.19 ID:26D+cyyx
>>251
ttp://publications.dice.se/
ここに資料全部あるから読んでみろよ
MLAAはDSと相性いいからPC版でも使うとか言ってんぞ
257なまえをいれてください:2011/06/17(金) 17:29:15.60 ID:kR0m7wXm
CS版は遠くのオブジェクトは省略されたり少し離れてるものは
現れり消えたりの点滅くりかえすんだな
二階のクーラーのファン見てそう思った
今回は至近距離の戦闘多いのかな?
258なまえをいれてください:2011/06/17(金) 17:34:09.65 ID:MNavEHCk
両機種持ちだが
人数の多いPS3版を買うかな

マルチは、箱○で決定してたんだが
今回は、PS3に少しの望みをかけてみる

これで糞劣化だったら
もう絶対にPS3版は、買わない
259なまえをいれてください:2011/06/17(金) 17:36:06.06 ID:jBVtbLKP
>>258
カップヌードルか、カップスターかで死ぬほど迷ってるような状態だな。

劣化が嫌なら素直にオリジナル買えばいいじゃない。
260なまえをいれてください:2011/06/17(金) 17:36:46.07 ID:nHV2nm6Z
>>257
遠くの物まで表示しようと思うとメモリー馬鹿食いするからな
現行コンシューマ機の最大の問題はCPUやGPUよりも単純に
搭載メモリーが不足っていう物理的な部分だよな
BFみたいな広いマップが必要なゲームにはこれが致命的
261なまえをいれてください:2011/06/17(金) 17:37:28.24 ID:Np8/d/Xx
BF3コンソール版はFXAAなんだけどな。
262なまえをいれてください:2011/06/17(金) 17:38:31.21 ID:XNBTf8UK
>>258
人数多いなら箱版しか選択肢ないだろ
過疎&大劣化のゴキステを選ぶとか罰ゲームなの?
263なまえをいれてください:2011/06/17(金) 17:40:18.25 ID:Ltt57V/c
すごいな、CSユーザーは
もしかして普段からゴキブリだの痴漢だの下品な言葉を使いながら罵り合ってるのか?
これじゃあ必死にPCユーザーの罵倒してる奴にブーメランじゃん

醜さを分断するためにも機種毎にスレを分けることを推奨するよ
264なまえをいれてください:2011/06/17(金) 17:42:12.87 ID:uT/JRfP4

次の情報はいつ頃ですか
265なまえをいれてください:2011/06/17(金) 17:42:16.49 ID:kR0m7wXm
>>260
BC2より高い建物が多くて顕著だな
敵までさすがにそうならないよね?敵まで消えたら困るw
音とグラは十分だった。7.1chでやってみたいな
266なまえをいれてください:2011/06/17(金) 17:42:45.16 ID:dZG7Z7Ao
>>256
は?馬鹿だろゴキブリwwww
PC版でMLAA?SRAAだろ?wwwwwwwww
それにPCはAAも自分で設定するんだぞ?ばーかwww
267なまえをいれてください:2011/06/17(金) 17:45:01.72 ID:zPfFmsRG
NGword:ゴキブリ,痴漢,MLAA,SRAA.ゴキ,
268なまえをいれてください:2011/06/17(金) 17:47:25.34 ID:GdjOeLgX
目糞鼻糞だよね。
269なまえをいれてください:2011/06/17(金) 17:49:01.71 ID:q6Pqv5Rq
>>266
やだこの人、何言ってるの?キモい
270なまえをいれてください:2011/06/17(金) 17:50:34.94 ID:VV9pOaLX
あらら、俺の一言で劣化痴韓が発狂しちゃったよw
271なまえをいれてください:2011/06/17(金) 17:50:54.60 ID:AT3HbTmF
PC厨がマシに見えてきた
272なまえをいれてください:2011/06/17(金) 17:51:02.85 ID:dZG7Z7Ao
あらまー家ゴミが反論できなくて「きもい」とかしか言えなくなっちゃったよww
273なまえをいれてください:2011/06/17(金) 17:51:20.94 ID:kR0m7wXm
>>264
あれだけじゃ判断できないね
屋外もそうだけど屋上以外にも途中の階の部屋に入れたりできるのか
地下や市街地の構造、それ以外の今までのような自然の多いMAPはどうなるんだろうね
274なまえをいれてください:2011/06/17(金) 17:54:44.25 ID:s7VYSJZG
BF3の開発に、IW抜けたスタッフがいるって聞いたんだがマジ?
275なまえをいれてください:2011/06/17(金) 17:59:03.11 ID:oBmI0pej
>>274
元IWの人らはEAで新スタジオ作って活動してんだろ
つっても元々EAでMoH作ってた人達だけど
276なまえをいれてください:2011/06/17(金) 18:03:22.31 ID:nHV2nm6Z
>>247
元IWの人達が作ったRespawnの新作はエンジンに
BF3のFrostbite2使うって噂だからな
技術学ぶ為にDICEに出向してきてるのかもw
277なまえをいれてください:2011/06/17(金) 18:06:58.14 ID:k3D7/fR0
「Battlefield 3」って名前は日本ではかっこよく聞こえるけど
英語圏の国ではだだの「戦場3」なんだよな
「日本に生まれてよかった」とちょっぴり思った
278なまえをいれてください:2011/06/17(金) 18:08:09.96 ID:yE9CJAlx
シングルでこのグラフィックかつ30fpsか。
こりゃPS3版ダメだわ。
PC版しかないかも
279なまえをいれてください:2011/06/17(金) 18:10:10.71 ID:dZG7Z7Ao
家ゴミの必死ななりすましwww

44  さん [2011年6月17日 17:59] 7daaf8b3 通報する
ひとつ言っておく。

カネが無くてCS機でゲームしてるのばっかじゃないぞ(笑)
「ゲームはゲーム機で十分」って満足してるヤツもいるんだよ。

自宅のPCはCore i7×GeForceでメモリ20GBだけど、ゲームはPS3で遊んでる。
280なまえをいれてください:2011/06/17(金) 18:11:27.10 ID:rwaVXMTe
比較動画 まだー?
281なまえをいれてください:2011/06/17(金) 18:11:36.30 ID:zPfFmsRG
NGword:家ゴミ
282なまえをいれてください:2011/06/17(金) 18:12:32.41 ID:ACUMvkcH
>>278
高性能PC持ってんなら元々PS3は選択肢にないだろ?
BC2よりは良くなってるんだしPS3でもいいじゃん
てか、本当にこのゲームの為に高性能PC買おうと思ってる?
283なまえをいれてください:2011/06/17(金) 18:13:22.26 ID:4toFl8nX
>>277
英語圏の国ではあくまでも「戦場」じゃなくて「Battlefield」だから別にダサくはないだろ
284なまえをいれてください:2011/06/17(金) 18:15:09.31 ID:dZG7Z7Ao
家ゴミは貧乏でPC買えないのが悔しいんだねwww
だから>>279みたいにバレバレの嘘を付いちゃうんだよねww
>自宅のPCはCore i7×GeForceでメモリ20GBだけど、ゲームはPS3で遊んでる。
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
285なまえをいれてください:2011/06/17(金) 18:15:55.16 ID:U/qhd0bq
竜の探索 最終的な幻想 怪物狩人
うむ
286なまえをいれてください:2011/06/17(金) 18:16:14.15 ID:yE9CJAlx
>>282
マルチならさらにグラフィック落ちるしフレームレートも安定しない。
マップは劣化だし。
PS3版買う奴いるのか?
287なまえをいれてください:2011/06/17(金) 18:18:57.32 ID:U/qhd0bq
別にいいんじゃんどのハードでも最高の環境でやりたい人もいれば友達とやりたいって人もいるんだし
288なまえをいれてください:2011/06/17(金) 18:19:12.55 ID:ajkMCy4q
>>286
それでもbc2よりは進化してるんだったらそれでいいじゃん。
289なまえをいれてください:2011/06/17(金) 18:21:18.38 ID:AZp9oMd1
案の定PC厨の屑と屑の挑発に乗る住人の低俗なレスだらけ
やっぱ次スレいらねーわ
290なまえをいれてください:2011/06/17(金) 18:21:45.76 ID:jBVtbLKP
コンシューマー版は実質、バッドカンパニー3だし
「PC版出来ないフレンドが居る」
とか
「BFは本家やった事無いし、BFBCで十分」
って理由以外に買う意味無い。
291なまえをいれてください:2011/06/17(金) 18:22:20.29 ID:ACUMvkcH
>>286
今までも、PCとのマルチのゲームの家庭用機版はPCよりグラフィック悪いしフレームレートも低いのが当然だったじゃん
292なまえをいれてください:2011/06/17(金) 18:27:09.61 ID:GdjOeLgX
劣化版でも友達と楽しめりゃあいいんだよ。
公開された動画見る限りはPC買うほどの差は感じなかったしな。
293なまえをいれてください:2011/06/17(金) 18:27:54.31 ID:yE9CJAlx
>>291
こんかいはシステムやゲーム性も劣化してる
ここら辺がネエ
294なまえをいれてください:2011/06/17(金) 18:31:06.65 ID:s84vYhU+
PTやクランでやるならPCに行かないともったいないし恥ずかしいかもな
でも野良なら本家は地雷だからCS版やるほうがいいよ
295なまえをいれてください:2011/06/17(金) 18:31:25.13 ID:ajkMCy4q
>>293
お前くどいぞ
劣化劣化っていつまで言ってんだよ。
ほんと情けない
296なまえをいれてください:2011/06/17(金) 18:38:31.39 ID:FL1hLEz1
ひどいスレだな
297なまえをいれてください:2011/06/17(金) 18:43:11.96 ID:vFcaZWKi
>>293
グチグチうるさい奴だな ならPC版買えばいいだけだろ
スレタイも見れないのか?
298なまえをいれてください:2011/06/17(金) 18:43:50.08 ID:Zi1kQN4d
とりあえずPCゲーマーはウザイし嫌いにはなった
ありがとうBF3
299なまえをいれてください:2011/06/17(金) 18:44:51.49 ID:OxLN9G4K
何でスルー出来ないんだよお前ら
300なまえをいれてください:2011/06/17(金) 18:51:35.17 ID:9MdIh1+6
はやく住所氏名必須にならないかなあ
301なまえをいれてください:2011/06/17(金) 18:52:33.06 ID:FNQiJqE2
匿名じゃない2ちゃんねるなんて・・・
302なまえをいれてください:2011/06/17(金) 18:53:31.33 ID:jBVtbLKP
今だって全然匿名じゃないよ。

殺人予告なんかしたら、サクッと逮捕
http://uguisu.skr.jp/recollection/2ch/
303なまえをいれてください:2011/06/17(金) 18:58:31.84 ID:AZp9oMd1
カルカンドは本家ストアで予約しないとだめなのか?
それともいつもの初回限定版のノリなのか
304なまえをいれてください:2011/06/17(金) 19:03:47.10 ID:YHJ7ByGW
PCだかCSだか知らんが、どっちにしろどうせ芋のくせにガタガタうるせぇんだよクソ共。
305なまえをいれてください:2011/06/17(金) 19:34:49.82 ID:QCOBuOqy
さんざんこき下ろされてたからどれほど酷い出来なのかと思ったが
現行機種のゲームとしては水準以上っぽいな。
野良で気が向いたときにやるだけだし、
PC新たに用意するほど好きでもないしまあ十分購入候補か。
306なまえをいれてください:2011/06/17(金) 20:03:55.84 ID:Cye7cp9j
youtubeで見てきたけど十分だな
BC2より向上してりゃ文句ないわ
307なまえをいれてください:2011/06/17(金) 20:24:54.40 ID:AT3HbTmF
どっちにしたってBC2民はBF3に移るだろうし買うわ
308なまえをいれてください:2011/06/17(金) 20:29:06.17 ID:zNWXSNgw
糞箱版は糞箱版クライシス2と同じ解像度、ライティング劣化、
フレームレート劣化、AA劣化の大劣化版だな。
309なまえをいれてください:2011/06/17(金) 20:38:19.03 ID:XNBTf8UK
>>308
現実逃避しすぎだろ
その箱より劣化してたのがゴキステ版Crysis2なんだが?
劣化続きでとうとう頭が逝かれたか
310なまえをいれてください:2011/06/17(金) 20:38:20.56 ID:kR0m7wXm
CS版が何故リフレックスだったのか気になる
もしかしてスコープないんかな
311なまえをいれてください:2011/06/17(金) 20:43:37.61 ID:QTQ0xJfD
PS3と箱の性能なんてどんぐりの背比べだろw
312なまえをいれてください:2011/06/17(金) 20:53:22.41 ID:Ltt57V/c
もう次スレから機種別にスレ分けなよw
PC厨ガーPC厨ガー言う前に自分達をどうにかしろw
313なまえをいれてください:2011/06/17(金) 20:53:53.93 ID:zqwItCfs
次スレからスレ分けようね
片方は明らかに過疎るだろうけど
314なまえをいれてください:2011/06/17(金) 20:55:07.58 ID:AT3HbTmF
分けたところでネガキャンやついるけどね
315なまえをいれてください:2011/06/17(金) 20:56:08.39 ID:A+SK119G
スレを分けるのは仕様が判明してからにしよう(仕様)か。なんちて
316なまえをいれてください:2011/06/17(金) 20:56:45.55 ID:U/qhd0bq
PC板立てれば十分だろ
317なまえをいれてください:2011/06/17(金) 20:59:08.52 ID:zPfFmsRG
新板立ててどうすんだ
318なまえをいれてください:2011/06/17(金) 21:02:14.43 ID:imBi6c8N
クソ箱劣化だとスレ分けたところで意味ないぜ
ハードとか関係なく、そのゲーム自体のネガキャンを痴韓がどこだろうとやりまくるだけ
319なまえをいれてください:2011/06/17(金) 21:13:12.10 ID:zNWXSNgw
>>309
寝ぼけてんの?
クライシス2の大劣化糞箱版は影劣化、テクスチャフィルタリング劣化、
HDR劣化なんだけど。
320なまえをいれてください:2011/06/17(金) 21:18:51.49 ID:zgBhMvLI
それとPS3はディファードシェーディングは糞箱と違ってHD解像度で
レンダリング出来るし、クライシス2もPS3なら本来HD解像度に出来る
321なまえをいれてください:2011/06/17(金) 21:19:27.80 ID:s84vYhU+
うぜぇ、両機種買っとけバカども
322なまえをいれてください:2011/06/17(金) 21:27:56.09 ID:uSuhsl88
あちゃーPC厨絶滅確定や

http://gs.inside-games.jp/news/284/28499.html
323なまえをいれてください:2011/06/17(金) 21:28:50.86 ID:imBi6c8N
昔持ってた
まともにゲームが出るようになったらクソ箱買い直してやっても良いけど
324なまえをいれてください:2011/06/17(金) 21:38:17.89 ID:jBVtbLKP
>>322
PS2、ドリームキャスト、ゲームキューブが出る時もあなたと全く同じ事言ってる人が沢山おりました。
325なまえをいれてください:2011/06/17(金) 21:40:32.83 ID:KXlrCH4t
なにこのスレ。
PC散々叩いて次はゲハ厨かよw
きもすぎ
家ゲゴミ厨は
326なまえをいれてください:2011/06/17(金) 21:44:20.47 ID:tfgq+z+Z
なんで働いてるのに両方買えないの?
学生なの?
貧乏ならゲームやめて働けよ
327なまえをいれてください:2011/06/17(金) 21:45:07.92 ID:tcwhxbxV
>>322
それは噂だが、これは現実だ
マルチタイトルばかりでPCと大差ない価格のゲーム専用機を利用する人がどれだけいるだろうな
http://www.4gamer.net/games/047/G004743/20110518050/
328なまえをいれてください:2011/06/17(金) 21:48:40.45 ID:FJCmy5F5
USのPSストアでDL出来る1080pのデモはPC版なの?
画面半端ないんだけど
329なまえをいれてください:2011/06/17(金) 21:49:36.33 ID:abUZfEJG
>>185
マジか!?
330なまえをいれてください:2011/06/17(金) 21:50:09.53 ID:zqwItCfs
>>322
一瞬で
本当に一瞬で置いて行かれるけどね……
331なまえをいれてください:2011/06/17(金) 21:51:10.68 ID:qoDr6Vzd
まぁたしかにイメージ的にはMOHでBFBC2作りこんだ感じだよね
それよりシステム周りが重要だよね
332なまえをいれてください:2011/06/17(金) 21:51:46.25 ID:uSuhsl88
自分はPC厨とのマルチプレイヤーだけどこれが現実となったらPCではやらなくなるわ
割れで死に体、チートでオワコンのPCゲーに飽き飽きだし
333なまえをいれてください:2011/06/17(金) 21:53:45.14 ID:vetgkBRD
>>322
というか2〜3年後には据え置き機すら危ういと思うのだが。
それくらい今のモバイル機の性能向上のスピードは速い。

今は高画質を得る代わりに、デカくて煩くて電気食いというのを我慢して使ってるが
ホント3年後とかは分からんぞ。
334なまえをいれてください:2011/06/17(金) 21:54:03.46 ID:tcwhxbxV
ID:uSuhsl88
家ゴミがPCゲーマー面するな、オイ
SSでスペック晒せ
335なまえをいれてください:2011/06/17(金) 21:56:09.59 ID:wgqMcyaK
>>277
俺もいつもそう思う。

映画でも「スピード」「プレデタ―」「シックスセンス」「マトリックス」とか
俺らはカッコいいと思うけど外人にとっては
「速度」「天敵」「第六感」「行列」だろ?何これふざけてんの?
336なまえをいれてください:2011/06/17(金) 22:05:31.65 ID:FJCmy5F5
>>335
外人にとって文字は記号みたいなモンで
日本人の言語感覚とは全然違うんじゃね?

外人から見ると漢字は象形文字に近いらしいし
337なまえをいれてください:2011/06/17(金) 22:12:57.09 ID:pF4E/uF9
>>322
10倍でも今のハイエンドPCには勝てんだろうな
338なまえをいれてください:2011/06/17(金) 22:14:18.89 ID:JLYcm9Kh
ベターだが、本当に外人にとっては日本語がかっこいいのだよ。
俺の周りでもわけのわからないカタカナの羅列を使うドイツ人やフランス人がフレにいる。
「イ」を「T」として使ったり、クールだから日本語を喋ってくれとVCに誘われたりする。
アバターを「漢」にしてる外人多いだろw
339なまえをいれてください:2011/06/17(金) 22:17:09.91 ID:AT3HbTmF
「漢字」は日本語じゃなくね?
340なまえをいれてください:2011/06/17(金) 22:18:28.49 ID:tcwhxbxV
>>322
それは噂だが、これは現実だ
マルチタイトルばかりでPCと大差ない価格のゲーム専用機を利用する人がどれだけいるだろうな
http://www.4gamer.net/games/047/G004743/20110518050/
341なまえをいれてください:2011/06/17(金) 22:20:35.83 ID:tcwhxbxV
steamはたくさんあるDL販売の中の一つであって、皆がsteamで買っているわけではない
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1307945406/
http://bfbcs.com/
342なまえをいれてください:2011/06/17(金) 22:23:06.60 ID:tcwhxbxV
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1307799819/l50
チート解析をしたと言ってるのとクレクレしてるのも家ゴミの仕業
これがこいつらのやり方なんだよ
Crysis2ではチートをばら撒いてたっけ
343なまえをいれてください:2011/06/17(金) 22:27:54.38 ID:pF4E/uF9
おいこら ID:tcwhxbxV
さっさとPCAに戻れ
CSでもたまにやるPCゲーマーとして不愉快だ
344なまえをいれてください:2011/06/17(金) 22:30:11.13 ID:tcwhxbxV
○狼少年

『嘘をつく子供』の別名 - イソップ童話のひとつで「狼が来た」と嘘をついて周囲の大人を惑わせた羊飼いの少年の話。
最後に本当に狼が襲ってくるが大人に信じてもらえず、羊を食べられてしまう。 転じて、嘘をつく者のこと。
345なまえをいれてください:2011/06/17(金) 22:36:01.88 ID:ng7mQGQ4
っつーかオマイラ
人気ある一作品が少なからずクオリティー上げて新作発表してるんだから
もちっと素直に喜んだり、前向きディスカスしようよ、、、orz
ネガキャン誰得なんだよっつうの
346なまえをいれてください:2011/06/17(金) 22:58:21.80 ID:JhlmSLRL
すんごい欲しいんだけどマッチングのシステムっていうか試合終了後の待機状態から部屋抜けられないあの糞仕様のせいで買う気が失せる
あれのどこにメリットがあるのか本当にわからんし仕様変更される確率はないのだろうか
347なまえをいれてください:2011/06/17(金) 23:01:45.05 ID:kR0m7wXm
BF3にもDLCでべトナムいれてくれ
348なまえをいれてください:2011/06/17(金) 23:17:25.15 ID:zqwItCfs
ナム戦の魅力って何だよ
349なまえをいれてください:2011/06/17(金) 23:19:14.67 ID:jBVtbLKP
早速、比較動画きたよ

Battlefield 3 Gameplay PC vs PS3 Comparsion
http://www.youtube.com/watch?v=ElPP5BFi9Wc


350なまえをいれてください:2011/06/17(金) 23:40:04.57 ID:tcwhxbxV
>>349
その動画で大差ないという方向へ持って行きたいのか?
WUXGA最高設定のPCゲームのSSをペタペタしてやろう
351なまえをいれてください:2011/06/17(金) 23:50:35.17 ID:ZhhnFu3J
PCはコスパ悪い
352なまえをいれてください:2011/06/17(金) 23:50:56.09 ID:A+SK119G
いやっ・・・ペタペタしないでよぉ
353なまえをいれてください:2011/06/17(金) 23:52:01.15 ID:tcwhxbxV
354なまえをいれてください:2011/06/17(金) 23:54:20.56 ID:FL1hLEz1
355なまえをいれてください:2011/06/17(金) 23:57:40.53 ID:tcwhxbxV
>>354
帰れってか?
そちらのお仲間もお盛んじゃねえか
356なまえをいれてください:2011/06/17(金) 23:59:14.14 ID:xUYqg2Gp
自作PC板までと突撃してくんじゃねーよ
あっちはあっちで平和でやってんだタコ
357なまえをいれてください:2011/06/17(金) 23:59:27.54 ID:JtIx5hMa
PS3版、グラ劣化しすぎ

これまでPC版の映像ばかり見せられてきたから、
期待しすぎた、、、orz
358なまえをいれてください:2011/06/17(金) 23:59:30.85 ID:tcwhxbxV
こちらは殴られっぱなしで反撃するなって頭がおかしいだろ
どんな民度なんだ
359なまえをいれてください:2011/06/18(土) 00:02:23.39 ID:Lsn4eZGj
>>357
むしろマルチプラットフォームで劣化しなかったCSタイトル何よ
しかもPCがリードプラットフォームのゲームで劣化しないはずがない
360なまえをいれてください:2011/06/18(土) 00:05:39.96 ID:xUYqg2Gp
突撃すんなら自作板じゃないところにしろよ

あっちはゲフォかラデかで争ってて忙しいんだから
361なまえをいれてください:2011/06/18(土) 00:07:07.78 ID:hruaSlrR
GOW3の足元にも及んでなくてワロタ
PC厨のオシの意味不明さには困惑するわ
362なまえをいれてください:2011/06/18(土) 00:08:55.36 ID:IQK4ppyJ
別にgow3ってそんなにすごくないし。
bf3のほうが圧倒的にすごい。
363なまえをいれてください:2011/06/18(土) 00:10:52.74 ID:3xCLG46N
PS3版予約してたけど、キャンセルして
PC強化することにする
みなさん、サヨウナラ
364なまえをいれてください:2011/06/18(土) 00:10:56.94 ID:f496hQqj
家庭用ゲーム機においてぶっちゃけグラとかどうでも良すぎだろ
BC2で十分なレベル、その他プレイが快適な方が重要
365なまえをいれてください:2011/06/18(土) 00:22:04.31 ID:fgZFRS6V
今このスレの半分近く(もしくはそれ以上)はPC厨だな(・∀・)
PS3とxbox360の専用スレなのに(笑)

粘着人間ってどんな人生なんだろ
366なまえをいれてください:2011/06/18(土) 00:26:52.34 ID:qYTlEfdj
>>360
全く成長していない・・・だと・・・
367なまえをいれてください:2011/06/18(土) 00:37:14.19 ID:8YVYh/gN
PCの方々すみません
絶対に敵わないのは分かりきってます
なのでそっとしておいてください
368なまえをいれてください:2011/06/18(土) 00:45:11.13 ID:Q/7BSqy+
っつーか、うっとうしいならスルーすりゃいいだろ
反応するから荒れるんだよ
369なまえをいれてください:2011/06/18(土) 00:45:35.41 ID:6r2E73cF
これPC版ってどんくらい売れるんだろ?
劣化劣化騒がれてCS版の売れ行き良くなるとは到底思えないんだがww

PC版でカバー出来るのかね?CSはPCの映像で釣って買わすのかな。
370なまえをいれてください:2011/06/18(土) 00:52:48.68 ID:f496hQqj
むしろ劣化劣化騒いでもPC版の売上は上がらないけどなw
371なまえをいれてください:2011/06/18(土) 01:11:16.24 ID:iET8t/7p
家ゴミ関係者?が飯食えなくなるから必死
ハロワ行っとけ
372なまえをいれてください:2011/06/18(土) 01:16:39.25 ID:8RNBaNC7
CS版はもう売れないよ。PC厨のネガキャンのおかげでブランド終了。
ゲハ臭い煽りばかりで低脳さを露呈したPC厨と遊びたくないから
PC版に乗り換える人間もいない。終わりのはじまり。
373なまえをいれてください:2011/06/18(土) 01:25:19.28 ID:80qbXwFL
>>345
ネガキャン荒らし野郎はどのゲームスレにも居るんだよなあ
過疎ゲーにも
あつらはゲーム業界を衰退させたいか2chゲーム板を衰退させたいかのどちらかだろう
374なまえをいれてください:2011/06/18(土) 01:35:48.72 ID:95oGds6C
【PS3/XBOX360】Battlefield 3 Part4 【BF3】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1308037079/

156 名前:なまえをいれてください[] 投稿日:2011/06/17(金) 10:03:15.39 ID:XNBTf8UK [1/9]
>>1
ちゃっかりスレタイの箱とゴキステを入れ替えてんじゃねーよ
次スレから元に戻せゴキブリ

221 名前:なまえをいれてください[] 投稿日:2011/06/17(金) 16:36:26.01 ID:XNBTf8UK [2/9]
どうせ売り上げも画質も惨敗すんだからゴキブリは黙っとけよ

234 名前:なまえをいれてください[] 投稿日:2011/06/17(金) 16:57:55.71 ID:XNBTf8UK [3/9]
>>230
ゴキステ版の実機がショボくてショックだった?
クソグラ&売り上げ最下位ハードのゴキちゃんは可哀相でちゅね〜^^;

237 名前:なまえをいれてください[] 投稿日:2011/06/17(金) 17:03:23.53 ID:XNBTf8UK [4/9]
都合が悪くなるとPC版の話題かw
触覚見えてるよゴキちゃんw
375なまえをいれてください:2011/06/18(土) 01:36:51.16 ID:95oGds6C
誤爆った・・・

スレ汚し非常に申し訳ない・・・
376なまえをいれてください:2011/06/18(土) 01:40:10.30 ID:JNFbRx2s
お前良く誤爆するよな
377なまえをいれてください:2011/06/18(土) 01:40:57.64 ID:6r2E73cF
よりによってそういう話題で誤爆するかww
378なまえをいれてください:2011/06/18(土) 01:41:41.37 ID:UNfRgHGz
つべに上がってたのはPS3版なん?
てことは糞箱版はあれと同等もしくは上なんだよな
充分過ぎるな
379なまえをいれてください:2011/06/18(土) 02:27:06.19 ID:70A6hjP9
今は流れでグラばかり注目されてるけど
ゲームシステムがオーソドックスなレイルシューターでは結局は二番煎じで終っちゃうよね
オフでもオンでも、何か新しい刺激や遊び方のパターンが欲しいな
380なまえをいれてください:2011/06/18(土) 02:27:43.05 ID:2lrpnYXX
もういっそのことBFはPC専で家庭用はBFBCでってことにしてくれりゃいいんだお
ってうちの3歳児が言ってる
381なまえをいれてください:2011/06/18(土) 02:40:46.93 ID:NxM+JkHk
BCから始めたけどオンの詳細が来なきゃ買う気にならんな
乗り物があんまないからルール次第なんだよなCS版
382なまえをいれてください:2011/06/18(土) 02:46:07.24 ID:t8a+zE46
コンクエメインなんじゃないの
383なまえをいれてください:2011/06/18(土) 03:01:08.79 ID:0BM5yr8T
>>380
確かにCSとPCはそういった形で差別化して行ったほうがいいとは思うな
下手に共存するより割り切ったほうがどちらも中途半端に成らずに済む
384なまえをいれてください:2011/06/18(土) 03:03:23.21 ID:T9DpNIXm
>>380
マジでそう思う。BFBCシリーズはコンソールのみで本家BFはPC独占でいい
でこれをCODシリーズみたいに1年ずつ交代でリリースでおk
385なまえをいれてください:2011/06/18(土) 03:10:37.44 ID:hruaSlrR
せっかくだからWW2にも切り込めばいいのにな
386なまえをいれてください:2011/06/18(土) 03:33:28.74 ID:NxM+JkHk
>>321
市街戦てあんま楽しそうに見えんのだが
市街地の戦闘て他だとどんな評価なの?
387なまえをいれてください:2011/06/18(土) 03:34:39.86 ID:NxM+JkHk
ごめん382な
388なまえをいれてください:2011/06/18(土) 03:53:37.29 ID:8odni6cr
PCって美味しいん?
389なまえをいれてください:2011/06/18(土) 04:13:35.35 ID:f3Dupwyq
むしろ一本道で前線押し上げ系が好み
390なまえをいれてください:2011/06/18(土) 05:58:06.31 ID:wTCFXC7i
箱ユーザーは本当に気持ち悪いな
誰も箱を買わないわけだ キチガイしかいない箱でオンしたくないもんなw
しかも有料w
391なまえをいれてください:2011/06/18(土) 07:39:15.13 ID:GdxBgm7f
MOHのコンバットミッションみたいに狭いけどルートが多い奴のほうがいいな広大な野原じゃなくて
砂が強すぎてクソゲになってたけど
392なまえをいれてください:2011/06/18(土) 08:50:38.78 ID:qYTlEfdj
MoHのTDMは最高に面白いな
起動が遅いのと目が疲れるのと過疎が難点だからBF3はそこを直すだけでいい
393なまえをいれてください:2011/06/18(土) 09:17:10.00 ID:1egtD7JZ
DICEたしかフロストバイト2使ってMoH新作作ってなかったっけ?
あのBFとCODの中間みたいなテイストのまま前作の問題点修正してくれれば俺的に神
394なまえをいれてください:2011/06/18(土) 09:56:15.63 ID:E40HD16q
箱◯の動画をまったく出さず、PCとPS3だけ。
つまり、箱◯版のクオリティが残念な事になってるんだろ。
395なまえをいれてください:2011/06/18(土) 10:01:19.73 ID:zRwSoMni
残念な事になったらLAノワールスレみたいにこのスレも荒らせばいいだけだからお前が気にすることじゃない
396なまえをいれてください:2011/06/18(土) 10:14:32.39 ID:9rAc+TeT
日本版は吹き替えなの?
吹き替えより英語のがが臨場感あるからそっちのがいいんだが

海外版買えるとこないかな
397なまえをいれてください:2011/06/18(土) 10:55:59.17 ID:V91tj8fV
おら、早く箱版見せろよ
398なまえをいれてください:2011/06/18(土) 10:57:10.66 ID:hUeTx+Zz
PS3版酷いな
箱版はこれより随分良いんだろうが

またゴキステに足引っ張られたか
399なまえをいれてください:2011/06/18(土) 11:01:47.25 ID:c2EY9TJo
>>396
ググると「シリーズ初の日本語吹き替え」って出てくるね
吹き替えって望まれてるのか?まぁ、日本版の字幕は文字小さくて読みにくかったけど

海外版は発売近くなればアソビットとかファミコンプラザで予約できるんじゃね
ボッタクリ価格で発送糞遅い日本Amazonで買わなければ大丈夫
400なまえをいれてください:2011/06/18(土) 11:14:33.82 ID:9rAc+TeT
>>399
やっぱ吹き替えかよっ
外人が日本語しゃべってると違和感ありまくりなんだが。

海外版頼むしかねえ しばらく待つか
401 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/06/18(土) 12:09:21.71 ID:70A6hjP9
配送料別で発売日から1〜2日遅れるけど値段優先ならPlayAsiaって手もある>海外版
今の時期円高で更にアジア版は元値も安いから\4050(予価)で予約した
402なまえをいれてください:2011/06/18(土) 12:26:52.64 ID:uoYKr/f7
吹き替え派の俺歓喜
403なまえをいれてください:2011/06/18(土) 12:29:03.94 ID:uoYKr/f7
>>401
プレアジでアリスのアジア版買ったら3700円ぐらいだったぞw
アジア版なら安定して早いし安いからいいよね
404なまえをいれてください:2011/06/18(土) 12:29:39.23 ID:z8E4KPNO
EAの日本語吹き替えは質高いぞ。
Crysisとか、
405なまえをいれてください:2011/06/18(土) 12:38:41.77 ID:6Re/Jdls
BF3はPC版で鉄板確定だな
406なまえをいれてください:2011/06/18(土) 13:12:45.23 ID:CtV/9P96
昨日の映像よりオンは綺麗になるということはまずないんだな
よし、金ためてPC版買うわ
407なまえをいれてください:2011/06/18(土) 13:24:44.88 ID:1egtD7JZ
>>404
BF3でもズタ袋言ってほしいね
ところで分隊長って他の分隊員と何が違うの?敵の隊長見分けられるだけ?
それが何か重要なことなんかな
隊長からしかリスポンできないの?
408なまえをいれてください:2011/06/18(土) 13:25:38.23 ID:uZDzNWVo
痴漢と廃スペゲーマー気持ち悪い
409なまえをいれてください:2011/06/18(土) 13:26:35.90 ID:1egtD7JZ
>>404
BF3でもズタ袋言ってほしいね
ところで分隊長って他の分隊員と何が違うの?敵の隊長見分けられるだけ?
まさかリスポンは分隊長からしかできないとか
それはそれで楽しそうだけど
410なまえをいれてください:2011/06/18(土) 13:30:05.51 ID:CtV/9P96
映像見て現実見せられたから、もうCS機は卒業するわ
吹っ切れたらPC版へのワクワクが半端ないw

箱版は映像出てこなかったんだからPS3より綺麗になる可能性は皆無
ハードスペック的にも下だし
411なまえをいれてください:2011/06/18(土) 13:31:17.98 ID:z8E4KPNO
CS版も買ってやれよ。
PC版と売上まで差をつけられたら次回作もPC版優先になっちまうかも知れないからな。
逆にMW3から客を奪えれば第二のCoDになるかも知れないな。
412なまえをいれてください:2011/06/18(土) 13:33:43.16 ID:CtV/9P96
MW3も結局PC版のほうが画質いいだろうし、なんか楽しみが増えてきた
413なまえをいれてください:2011/06/18(土) 13:41:38.68 ID:gTBcGRQ7
次スレから機種別にスレを立てましょう(・ω・`)
チカ君は、過疎スレで独り言でも呟いていればいいよ
マルチが発表される度に光の速さで合同スレを立てるのやめなよ
ねぇ、チカ君聞いてる?(・OMEGA・`)
414なまえをいれてください:2011/06/18(土) 13:45:14.13 ID:MUV6/49p
>>407
その辺の仕様がまだ何も発表されてないからな
分隊長自体は存在が確認されてるから何かしら
システムがあると思うけどな
特にBF2にあった司令官が廃止されてるから
分隊長に指令系統の機能が振り分けられると予想

とりあえずPC版BF2で分隊長ができたこと一覧
分隊からのリスポンは生存中の隊長からしかできない
同じ分隊内でのボイスチャット
他の隊員に共通の作戦用マップを見せてマークを表示して指示ができる
指示できる内容は攻撃目標、防衛目標、移動地点、修理要請など
415なまえをいれてください:2011/06/18(土) 13:46:29.51 ID:CtV/9P96
>>413

そういうゲハ的発言からいいかげん卒業できないのかな?
逆に哀れに思えてきたよ
BF3を機にこういう環境から抜け出すわ
416なまえをいれてください:2011/06/18(土) 13:46:34.92 ID:MUV6/49p
えば壊れた車両にマップ上で修理要請のマークを付けて同じ分隊の工兵に知らせる
移動地点を順次、知らせて分隊の進攻ルートを隊員全員に示したり、待機させたりする
攻撃マークを付けて合図する事で分隊員全員がタイミングを合わせて一箇所を攻撃できる
裏取りされそうな時も隊長が防衛マークを付けて知らせる事で素早く防衛に戻れる

こんな感じでBC2とは比べ物にならないほど連携して動ける
欠点としては分隊長になると忙しくて撃ち合いする暇がない
あと最前線の司令塔なので気軽に死ねない
右往左往する新兵とか一人で突撃して勝手に死ぬ人が隊長の分隊に配属されると隊員は悲惨w
なので上手い隊長には人が集まり、下手な隊長の分隊はすぐに全員抜けるw
下手しか居ない分隊では隊長役のなすり合いになるw
417なまえをいれてください:2011/06/18(土) 13:47:46.35 ID:E40HD16q
なんでPCのFPSユーザーが世界的にCSに移行してるのか分かってないヤツが多いな。
PCはチーターの数が尋常じゃないから馬鹿らしくてみんなCS機に移ってんだよ。
418なまえをいれてください:2011/06/18(土) 13:51:07.64 ID:+yRskFGr
全員チーターなら問題なくね
419なまえをいれてください:2011/06/18(土) 13:52:15.81 ID:GdxBgm7f
俺チートできないからCSにするわ
420なまえをいれてください:2011/06/18(土) 13:53:01.41 ID:fuwfC4f7
吹き替えとか戦場の臨場感無くなるだろ…
海外版一択だわマジで
421なまえをいれてください:2011/06/18(土) 13:54:03.58 ID:KqT5l1x4
手榴弾だぞ!
422なまえをいれてください:2011/06/18(土) 13:54:37.60 ID:Q/7BSqy+
MW2みたいな棒読みじゃなかったら気にならない
423なまえをいれてください:2011/06/18(土) 13:56:40.38 ID:71CIxlSG
まぁ、グラなんてきれいでも3日であきる
やはりキモは快適なゲーム性ですよ


424なまえをいれてください:2011/06/18(土) 13:57:42.27 ID:gOuRbMLp
>>417
多分PCのFPSerはCheatよりパッドでやる方が馬鹿らしいと思うんじゃないかな
レースゲームをハンドルコントローラーでしかやった事のない人がパッドでやるようなもんか?
425なまえをいれてください:2011/06/18(土) 13:58:29.47 ID:z8E4KPNO
それならゆったりソファーに座りながらできるCS版で決まりだな。
マウス握ってキーボードカチャカチャしながらモニターとにらめっこしてチーターと戦うなんてマゾのすることだよね。
426なまえをいれてください:2011/06/18(土) 14:00:55.37 ID:MUV6/49p
427なまえをいれてください:2011/06/18(土) 14:05:28.16 ID:1egtD7JZ
>>416
マジか胸アツだな
優秀な隊長は身を挺して守りたくなっちゃうね
428なまえをいれてください:2011/06/18(土) 14:05:53.38 ID:fuwfC4f7
グラナーダ!マザファカッ!ナイスキル!
こういうのが日本語に翻訳されるとなると微妙というか、なんだか安っちい戦場になる予感
手榴弾だ!このやろー!よくやった!、って感じか?
429なまえをいれてください:2011/06/18(土) 14:06:42.38 ID:z8E4KPNO
>>426
PC版オートエイムないじゃんと思ったけどチートがあるんだったな。
パッドでも十分快適そうじゃん。
430なまえをいれてください:2011/06/18(土) 14:06:58.83 ID:g5HAAGMj
コスパが悪すぎるPC、金さえかければぬるぬるベストになる
過疎な箱○、たった5つくらいの日本人分隊が野良日本人と外人相手に急速に過疎らせる
ゴキブリが日本人にはベター
おそらく国内鯖も増設するだろうし
431なまえをいれてください:2011/06/18(土) 14:14:09.38 ID:JTg3IcoE
>>428
おまえ、それ1942の日本兵じゃないか
432なまえをいれてください:2011/06/18(土) 14:15:05.27 ID:c2EY9TJo
>>426
PCのFPSでコントローラー使っても、エイムアシスト無いから辛いよ
マルチプレイなんて自分以外はマウス&キーボードになるし…
433なまえをいれてください:2011/06/18(土) 14:34:33.01 ID:p7H70srT
しかし荒れるねぇ
じすれ
434なまえをいれてください:2011/06/18(土) 14:36:08.80 ID:p7H70srT
間違えて途中送信してしまった
次スレから機種別に立てるべきだな、ここ。
PCゲーマーが出張ってくるのが一番意味不明だけど
435なまえをいれてください:2011/06/18(土) 14:39:29.46 ID:gOuRbMLp
>>429
即効でバレてどの鯖からもBANされるかゲームごとBANされるかのどっちかだと思うよ
436なまえをいれてください:2011/06/18(土) 14:42:03.13 ID:o3OltJ5K
ゲハの人本当に気持ち悪い
437なまえをいれてください:2011/06/18(土) 14:43:22.31 ID:CtV/9P96
発売されたら今以上に荒れそうだねここ
438なまえをいれてください:2011/06/18(土) 14:46:20.75 ID:+yRskFGr
>>435
ちゃんと管理されてる鯖なんて一つもないよ
439なまえをいれてください:2011/06/18(土) 14:55:50.52 ID:gOuRbMLp
なんだ俺のARMA2は幻だったのか…
440なまえをいれてください:2011/06/18(土) 15:10:28.50 ID:CtV/9P96
そうかPC買うとARMA2もできるのか
いや、ワクワクしてきた

でもARMA3の映像は綺麗過ぎて異常w
http://www.arma3.com/#trailer
441なまえをいれてください:2011/06/18(土) 15:20:15.35 ID:ulCoJSiP
ノーパソ古くなったんで、買い換えるついでにBF3出来るようなPC買おうかなと冗談(少し本気)で
嫁に言ってみたら糞でも見るが如くの顔された。
PCでプレー出来る環境にある人は思う存分やったらいいんだよ。やってみたくても出来ない俺みたいな
糞もおるしw
442なまえをいれてください:2011/06/18(土) 15:24:35.11 ID:CtV/9P96
要は金の問題だよな
PC買える金があるかどうか

さー、今から貯めるぞー
夏挟んで4ヶ月あるからなんとかできそう
443なまえをいれてください:2011/06/18(土) 15:26:34.78 ID:z8E4KPNO
一式揃えるのって結構めんどくさいから覚悟しろよー。
444なまえをいれてください:2011/06/18(土) 15:27:22.06 ID:CtV/9P96
とりあえずノーパソのマウスはありますw
445なまえをいれてください:2011/06/18(土) 15:31:09.79 ID:o3OltJ5K
15万くらい余裕だろ
月給1万のバイト15回やったら終わり
446なまえをいれてください:2011/06/18(土) 15:33:01.48 ID:gOuRbMLp
>>444
PCAのBF3スレに行けばなんだかんだで手取り足取り教えてくれると思うよ
447なまえをいれてください:2011/06/18(土) 15:33:08.41 ID:z8E4KPNO
マウスにキーボードにサウンドカードにヘッドホンに120Hz液晶。
必要ない物もあるけどそれぞれゲームに適したものを買っていくと凄まじい金額になる。
金かけただけ快適になるのはいい事だけどそれで差が付く事もある。
プレイ出来りゃあいいんならCS機の方がいいよ。
448なまえをいれてください:2011/06/18(土) 15:34:55.38 ID:CtV/9P96
>>445

いや、それだと10月に間に合わないからw
とりあえず発売後に指くわえながらPC版実況動画とか見たくないから発売時にPCと合わせて買うわ
449なまえをいれてください:2011/06/18(土) 15:35:57.63 ID:g5HAAGMj
スレ違いの上に日記とか糞ガキ過ぎね?
450なまえをいれてください:2011/06/18(土) 15:37:35.14 ID:CtV/9P96
>>447

PC版の存在がなかったらそれでもいいけど、最初にあの映像見ちゃったからなあ
あと64人対戦に飛行機ってのもやってみたい
451なまえをいれてください:2011/06/18(土) 15:38:35.41 ID:GdxBgm7f
もう夏ですね
452なまえをいれてください:2011/06/18(土) 15:39:33.92 ID:JNFbRx2s
そろそろ機種別スレ立てるか
Part3から立てちゃっていいの?
両機種スレたったらこのスレは1000行って終わりな
453なまえをいれてください:2011/06/18(土) 15:44:48.90 ID:RBtp2Eg3
サンセー
通常のゲハも鬱陶しいがPC厨が一番鬱陶しいと知った
高見にいるならもっと余裕でいればいいのに
454なまえをいれてください:2011/06/18(土) 15:46:36.10 ID:MUV6/49p
>>441
安いセットのBTOをノートより壊れ難いし、画面デカイしノート壊れたら
修理に5万とかするけど、これなら1万で直せるし!と言って嫁を説得
夜中にこっそり電源交換してグラボ増設w
前より音が大きくなったと言われて、安物だからファンがうるさくなったと言い訳
そんな40代のおっさん知ってます(同僚ですがw)

>>447
ディスプレーは液晶TVでOK!画質や解像度はPS3よりちょっと良いぐらいで十分!
とにかく64人対戦できてフレームレート60前後ならいいんです!
てな感じなら7万もあれば組めるでしょ

ただ古いメーカー製のPCに数万かけて増設してもゲーム機以下になるから
それならコンシューマ版でやった方が幸せ
455なまえをいれてください:2011/06/18(土) 15:49:05.84 ID:CtV/9P96
>>それならコンシューマ版でやった方が幸せ

昨日の動画以下の画質のオンに24人対戦はいやだから15万PC目指して貯金します
456なまえをいれてください:2011/06/18(土) 15:52:30.01 ID:z8E4KPNO
わかったからPC版のスレ行け。
あとPCA板の構成スレと自作板のBF3スレな。
457なまえをいれてください:2011/06/18(土) 15:53:46.09 ID:+yRskFGr
URL貼ってやれよ
458なまえをいれてください:2011/06/18(土) 15:54:48.69 ID:71CIxlSG
今作でヘッドセット買うかねぇ
PS3でやるとどうなの??
ちゃんとやりとりできる??
459なまえをいれてください:2011/06/18(土) 15:57:43.42 ID:JNFbRx2s
【BF3】Battlefield 3 PART3【PS3】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1308379944/

【BF3】 BATTLEFIELD 3 Vol.22
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1308139112/

【BF3】Battlefield 3が快適に動くPCを考えるスレ 3
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1307855873/

【自作PC】FPSゲーマーのためのPC構成 その47【BTO】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1306558804/
460なまえをいれてください:2011/06/18(土) 15:59:19.70 ID:CtV/9P96
>>459

リンクありがたいけど、PC持ってないのにあっち行ったらフルボッコにされそうだし、
追々行ってみますわ
461なまえをいれてください:2011/06/18(土) 15:59:44.80 ID:0wWNeVkR
>>460
PCの話題出すならここ来るなよ
462なまえをいれてください:2011/06/18(土) 16:01:15.84 ID:CtV/9P96
>>461

そんなことお前に言われる筋合いないけど、PC以外の話題だせないんだったらこのスレ過疎るよ
463なまえをいれてください:2011/06/18(土) 16:01:52.12 ID:0wWNeVkR
性格悪いな
464なまえをいれてください:2011/06/18(土) 16:02:16.38 ID:Jx1ppL4X
もれなくゆとり餓鬼の自分勝手な文句や暴言が聞ける素敵仕様です
465なまえをいれてください:2011/06/18(土) 16:02:40.31 ID:GdxBgm7f
>>462
過疎っていいよ
466なまえをいれてください:2011/06/18(土) 16:02:56.17 ID:RBtp2Eg3
なんだか可哀想になってきたよ
467なまえをいれてください:2011/06/18(土) 16:05:03.81 ID:Q/7BSqy+
確かにゲハいなくなったら過疎ると思うわw
468なまえをいれてください:2011/06/18(土) 16:05:40.66 ID:CtV/9P96
しかし、>>463から466のお前らはさっきからBF3の話題一切出してないけど何しにここ来てるの?
あんまスレ汚すなよな
469なまえをいれてください:2011/06/18(土) 16:05:58.85 ID:z8E4KPNO
>>462
お前みたいなPC版買うけど古参の話についてない奴がスレを荒らしてるのか。
勘違いしてるみたいだがそもそもここはPC版以外の話題推奨なんだよ。
PC版の話題ならちゃんと話すとこあるだろーが。
470なまえをいれてください:2011/06/18(土) 16:09:04.09 ID:CtV/9P96
>>469
PC持ってないのにあそこに行けないだろうが
しかも、今BF3の話題するんならPC版の話題は避けて通れないだろ?

お前こそせめてBF3の話題しろよ
そもそもなんでそんなにPC版に憎しみ抱いてるのかよくわからんけど
471なまえをいれてください:2011/06/18(土) 16:10:33.14 ID:RBtp2Eg3
もう手遅れなので温かい目でお願いします
472なまえをいれてください:2011/06/18(土) 16:14:34.45 ID:CtV/9P96
手遅れなのは現行CS機の性能だろ?
昨日のCS版BF3映像の車から出てる煙や銃を見て一気に冷めたわ
あんなクオリティだったら他の部分も相当出来が悪いはず
あれを見ないふりして正当化とか無理だわ
473なまえをいれてください:2011/06/18(土) 16:17:04.01 ID:uoYKr/f7
まぁPCでもPS3でも箱でもいいけどさ
とりあえずPCでやるやつはPCのスレいけば?
474なまえをいれてください:2011/06/18(土) 16:20:33.72 ID:CtV/9P96
>>473

いや、まだ行けない
とりあえず9月頃まではここでがんばるからよろしくな
475なまえをいれてください:2011/06/18(土) 16:21:10.31 ID:NxM+JkHk
>>472
2階のベランダもガラス戸からシャッターになったのはワロタww
どういう構造なんだよとww
476なまえをいれてください:2011/06/18(土) 16:21:24.40 ID:0wWNeVkR
>>472
CS馬鹿にするならPC板帰れよ
家庭用ゲーム板だぞ
477なまえをいれてください:2011/06/18(土) 16:24:12.64 ID:z8E4KPNO
よくわからんけどどの段階からPC版のスレに書き込み出来るようになるんだ。
PCのスペックが関係してるのかな。
478なまえをいれてください:2011/06/18(土) 16:24:54.02 ID:jYJBPlfR
24人か
やっぱ少ないよなあ
479なまえをいれてください:2011/06/18(土) 16:27:37.94 ID:71CIxlSG
ラッシュなら24人はいい人数

コンクエは少なすぎ
BC2の砂漠のマップとかガラッガラ
480なまえをいれてください:2011/06/18(土) 16:30:23.03 ID:CtV/9P96
CS機を馬鹿にしてるわけじゃないよ
ただ、昨日のデモ映像見て事実を言ってるだけ
実際相当がっかりした
あのチャらい番組での紹介のしかたも何かCS機を馬鹿にしてるような気がした

今はPCのことなんも分からんからある程度買う目途がついてから向こう行く
481なまえをいれてください:2011/06/18(土) 17:03:49.24 ID:NxM+JkHk
>>480
手軽にやりたいからCSほしいけど
人数とかそういうのじゃなくて構造変えたり仕様でアレが装備できない意味がないとか差がありすぎると考えるな
482なまえをいれてください:2011/06/18(土) 17:31:23.75 ID:kx3Pys7j
PCゲームユーザーは、完全に別のゲームにも関わらず
同じタイトルを付けているから、怒ってるんだよ。

今まで劣化し過ぎて「Battle Field(戦場)」と呼べないほど
狭くて自由度の低いシリーズには、いつもサブタイトルを付けて区別してきた。
PS2やXbox360、PS3のModern CombatやBad Companyシリーズがそれ。

BF3は同じタイトルのせいで、何も知らないコンシューマーユーザーも「PC版と同じ内容かな?」→「あれ、これじゃBCやMCと変わらない……本家もこんなものか」

という勘違いをしてしまう。
483なまえをいれてください:2011/06/18(土) 17:36:09.92 ID:KQgCZHhi
ほんと、痴韓が洋ゲー洋ゲーって言ってるのを見ると吐き気がするよな
本当の洋ゲー知らない上に、ギャルゲーしか買わない

そのくせ洋ゲーするならチョンロクマルに限るwwwとか馬鹿かと
484なまえをいれてください:2011/06/18(土) 17:36:38.00 ID:JNFbRx2s
>>482
もっち違うところで怒ってる(笑)と思うけど
というより怒ってるというかね荒らしてるように見えるね
485なまえをいれてください:2011/06/18(土) 17:38:18.15 ID:uZDzNWVo
PCゲーマーのほうがえらいんですね
486なまえをいれてください:2011/06/18(土) 17:43:45.27 ID:Jx1ppL4X
>>482
怒ってるなら2ちゃんのこんな便所の落書きみたいな所で愚痴らず
EAの公式フォーラムで文句言えばいいじゃないか
487なまえをいれてください:2011/06/18(土) 17:46:33.38 ID:UNfRgHGz
自分の好きなものやればいいんじゃないの?
劣化劣化と騒いでも売り上げには1ミリも影響しないけど
488なまえをいれてください:2011/06/18(土) 17:57:43.30 ID:drzFrQbZ
PC版がいいよなぁ、今回は。
PS3版買うのはちょっとね
489なまえをいれてください:2011/06/18(土) 18:44:30.36 ID:0wWNeVkR
歴代糞コテ一覧
・元社員
・平井、元平井
・未来から来ました(通称: 未来人)
・うんこまん
・天道総司
・初期時報隊(ほぼ壊滅状態)
・ZIHO隊
・AA隊
・神構成様 偽物
・蛍火
・箱○普及推進部隊
・魔界人
・GEDOU893(デモンズソウルスレにて やるG3)
・奈麻絵御異例手駆駄差移
・原人の神髄
・落花生45号
・神構成様◆kV8KA9KlaA 逃亡
・daidai6210 ◆kEtHRjoK5g daidaiクンの個人ブログ http://plaza.rakuten.co.jp/daidai0327sine/
 他多数
490なまえをいれてください:2011/06/18(土) 18:45:53.04 ID:KTONBgvX
別にタイトル同じくらいで怒んなくてもいいんじゃね?特にPC版には悪影響ないんだから。
俺は劣化劣化って言われてもCSで出てくれたことは素直に嬉しいんだが・・・
楽しめればそれでいいし、PC版と比べて楽しめないって言われるのは何か違うと思うけど。
491なまえをいれてください:2011/06/18(土) 19:35:17.21 ID:GdxBgm7f
オープンβがありゃいいんだが
492なまえをいれてください:2011/06/18(土) 20:06:25.12 ID:zUVGEvi0
9月にやるって話しだけど
493なまえをいれてください:2011/06/18(土) 20:08:43.10 ID:7fut30Y7
BF3はPCもCSもβやるだろ
MoH買った奴元気なのかな・・・

494なまえをいれてください:2011/06/18(土) 20:33:44.27 ID:7mrlQZDd
結局ブラックオプスみたいにリプレイ機能つけるのかな?
インタビューでは可能みたいなこと言ってたけど
495なまえをいれてください:2011/06/18(土) 20:47:19.12 ID:GdxBgm7f
すまんかったMOHのβ券持ってる人だけかと思ってた
496なまえをいれてください:2011/06/18(土) 21:37:52.36 ID:iET8t/7p
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1307799819/l50
家ゴミは屑が揃ってるな

SS張りまくって粘着してやろう
497なまえをいれてください:2011/06/18(土) 21:40:11.75 ID:KpBUolWG
>>496
スレチだ屑
498なまえをいれてください:2011/06/18(土) 21:43:25.23 ID:0wWNeVkR
PC厨がそんな事気にすると思うか?
499なまえをいれてください:2011/06/18(土) 21:54:35.92 ID:YdyhIXBb
>>493
国内版買った俺・・・BC2みたくコードが出回ることを期待してる
500なまえをいれてください:2011/06/18(土) 22:18:35.46 ID:c2EY9TJo
MoHって日本版も海外版も980円で売ってたのを見かけたことがある
501なまえをいれてください:2011/06/18(土) 22:54:17.22 ID:GdaCz4ie
steamだと500円以下で売ってた時もあったよ
今だとL4D2が500円以下
502なまえをいれてください:2011/06/18(土) 22:55:33.71 ID:I+cFn+vh
お前ら PCゲーマーを舐めるんじゃねぇぞ
503なまえをいれてください:2011/06/18(土) 22:58:11.94 ID:iET8t/7p
SS張りまくるのは撮るのが面倒だ、BF3のこれでも見てくれ
http://doope.jp/2011/0618992.html
504なまえをいれてください:2011/06/18(土) 23:01:01.42 ID:cLR5o+UU
EAのモルモットことPC厨が今夜もはしゃいでるのかwww
よかったなクライシスぶりにPCパワーアップできて
あれもEAだったけど中身がゴミだったことを忘れるとはモルモット並みの知能故か
505なまえをいれてください:2011/06/18(土) 23:02:16.13 ID:GdaCz4ie
steamだと500円以下で売ってた時もあったよ
今だとL4D2が500円以下
506なまえをいれてください:2011/06/18(土) 23:14:58.14 ID:kx3Pys7j
ゲーマーなら最高のモノをプレイしたいのは普通じゃないか?

よく数百万円のスポーツカーと軽自動とかに例えられたりするけど、
BF3及びその他全てのマルチ販売ゲームのPC版ならたったの14万円くらいで最高の状態でプレイ出来るし。
普通に働いてりゃ、毎月20万円くらい自由に使えるだろ。
507なまえをいれてください:2011/06/18(土) 23:16:15.98 ID:kx3Pys7j
書き込んで思ったが、小学生とか中学生も居るんだったか・・・
まぁ高校生以上はバイトとかでガンバレ。
508なまえをいれてください:2011/06/18(土) 23:19:04.36 ID:i5+6I13F
別にゲームの為だけにPC組むわけでも無し
それ考えれば+7万ぐらいで買える
509なまえをいれてください:2011/06/18(土) 23:21:02.02 ID:cLR5o+UU
割れ、チーターがいながら最高の環境(笑)
ギャグのつもりかよwww
510なまえをいれてください:2011/06/18(土) 23:24:33.63 ID:kx3Pys7j
勘違いされたくないが、俺はコンシューマーゲームも大体全部やってる。
PS3もXbox360もNDSもPSPも、それぞれ面白いゲームがかなりある。

その上でバトルフィールド3に関してはPC版をやるべきだと思う。
あの広大かつシームレスなバトルフィールド(戦場)で戦ったら、もう24人で狭いマップに押し込められるのが信じられなくなると思う。
学生さんでもネットカフェでやれない事も無いだろうし。
511なまえをいれてください:2011/06/18(土) 23:26:44.57 ID:7fut30Y7
PCのBFやってりゃMAPでかけりゃいいってもんじゃねぇってわかるだろw
評判いいBF2とか広い64人MAPより32人MAPを64人MAPでやる方が断然人気だったし
512なまえをいれてください:2011/06/18(土) 23:27:15.58 ID:i+KBILnR
うるせーよオタク
513なまえをいれてください:2011/06/18(土) 23:27:37.03 ID:iET8t/7p
>>509
発狂してレスを流そうするな、そのチートを広めようとPC板で工作する屑が
割れはマルチ出来ないし、チートはUPDATEと鯖からのBANで潰される

http://doope.jp/2011/0618992.html
514なまえをいれてください:2011/06/18(土) 23:28:12.63 ID:kx3Pys7j
>>511
>評判いいBF2とか広い64人MAPより32人MAPを64人MAPでやる方が断然人気だったし

「評判いいBF2とか広い64人MAPより32人で64人MAPでやる方が断然人気だったし」
の間違いかな?

BF2に関しては当初、128人対戦を想定していて、64人マップがその128人マップになる予定だった。
だから64人マップを64人でやると、広すぎたんだよね。
515なまえをいれてください:2011/06/18(土) 23:31:23.47 ID:7fut30Y7
何かミスった、32人MAPを64人でやるのが人気だった
まぁ日本専用野鯖限定だけどな
でもpcが面白かったのは野鯖管理人がちゃんと仕事してたからで
64人対戦の公式対戦とか糞ツマランかった
516なまえをいれてください:2011/06/18(土) 23:32:48.75 ID:kx3Pys7j
>>515
公式対戦だか世界選手権は、8対8くらいじゃなかったっけ。
その動画見たけど、これBFやる意味あんのか? って感じだった。
517なまえをいれてください:2011/06/18(土) 23:44:47.74 ID:t3qVrLFe
FAMASでるかな
518なまえをいれてください:2011/06/18(土) 23:46:08.52 ID:c8Dki1LK
もうPC版でもCS版でもなんでもいいから早くBF3やりてえな。
CS版は劣化劣化っつったってPC版がよすぎるだけで結局面白いんだろ?
519なまえをいれてください:2011/06/18(土) 23:47:12.92 ID:jYJBPlfR
>>509
自鯖系のマルチじゃなきゃ割れもチーターもごく一部の奴じゃなきゃ無理だよ
520なまえをいれてください:2011/06/18(土) 23:52:22.91 ID:iET8t/7p
>>518
PC版はBF3 家ゴミ版はBFBC3 こう捉えていれば大丈夫だろう
本家BFをやってない人が家ゴミFPSとの違いを認識するのは難しい

http://doope.jp/2011/0618992.html
521なまえをいれてください:2011/06/18(土) 23:52:27.20 ID:kx3Pys7j
>>509
アカウント+シリアル管理だから、割れはほぼ無いよ。
加えて最近はレンタル系dedicated鯖が主流だから、割れ鯖もほとんど無い。
チートに関しても一括管理かつアカウント+シリアル管理+レンタルdedicated鯖方式だから、滅茶苦茶厳しい。

それぞれ紐付けされてるから、チート→BAN→再度購入の覚悟が無いと、チートも無理。
522なまえをいれてください:2011/06/18(土) 23:55:19.70 ID:7fut30Y7
>>516
クラウン戦なら8vs8でいいんじゃね
523なまえをいれてください:2011/06/18(土) 23:59:55.10 ID:6Re/Jdls
>>510
つーか24人でBFも糞もないし
飛行機やらビークル大幅カットとか意味不明すぐる
524なまえをいれてください:2011/06/19(日) 00:09:30.20 ID:nds3MXi4
PCはよく安売りしてるからチーターが多い
話にならない
525なまえをいれてください:2011/06/19(日) 00:18:59.47 ID:5BpzR2NO
PCBFやってりゃ人数言うの分かるけど飛行機、ヘリ要らないって思うよ・・・
1942のプロペラなら兎も角、BF2の飛行機マジいらねぇって思った、BF2じゃ飛行機無いMAPが人気だったし
せいぜい敵味方で攻撃ヘリ1機のTVMAPと輸送ヘリのBH弱体後のマシュ、モスクだっけ?タマネギ?と航空機無いカルカンが人気だった
息抜きに空母や中国MAPやるのも面白かったけど、ジェット機マジいらねぇ
526なまえをいれてください:2011/06/19(日) 00:29:13.60 ID:5BpzR2NO
あ、全部32人MAPの64人プレイな
正直64人で64MAPとか糞ゲー、広けりゃいいってもんじゃねぇ
527なまえをいれてください:2011/06/19(日) 00:40:38.03 ID:ACW4Y7u7

チーターが多いのはゴキブリと痴漢にも言えることだよね
528なまえをいれてください:2011/06/19(日) 00:49:56.51 ID:TWgG4Yp9
まあ人数多ければ派手だけどな、それがBFのウリでもあるんだし
ただゲームとして楽しいかどうかは別だけど
529なまえをいれてください:2011/06/19(日) 01:01:52.31 ID:pNNRWvU7
人数とマップ広いのは、「進行ルートの自由度」が大きい。

BFBC2なんて酷いもんだった。
24人とうい少人数を無理矢理、会敵させる為にキチガイじみた直線で狭いマップばっかりだったし。
後に追加されたマップは広かったけど、メモリの問題で本当に「ただ無意味にだだっ広い」クソマップだったし。
530なまえをいれてください:2011/06/19(日) 01:10:59.91 ID:o+JLvbS8
やらないとやれないじゃ大違いだしな
531なまえをいれてください:2011/06/19(日) 01:33:25.75 ID:nlxsloz4
日本語が書けないやつがいるな
532なまえをいれてください:2011/06/19(日) 01:41:40.53 ID:TWgG4Yp9
BC2はラッシュが主なんだからあの狭さでいいよ
全方位から攻められたらディフェがクソゲーすぎるだけだし
BF3のラッシュはあれからすこし広げるくらいでいい
533なまえをいれてください:2011/06/19(日) 02:07:18.15 ID:w7F+wibM
たった24人じゃCODに絶対勝てないしね
534なまえをいれてください:2011/06/19(日) 02:46:02.19 ID:JJEKu7gB
結局BC3がやりたいんだろ?
535なまえをいれてください:2011/06/19(日) 02:51:04.11 ID:fMEUSU7G
BF2MCで楽しんだ俺としては無問題

つーかBF3のためだけにPC環境揃えるのが手間で面倒
他に面白いアクションゲーあるの?
大半のゲームが日本語版出ないらしいし駄目過ぎじゃね
536なまえをいれてください:2011/06/19(日) 03:30:14.57 ID:TWgG4Yp9
日本語訳はMADで翻訳入れたりするのもあるからそうでもないかと。
ただやっぱゲームがCSに比べて少ないのが個人的にな〜
箱○持ちからしたらHALOやACVとかやれないのはなぁって思う
つか昔もHALOもPC版出してたのになんでだろうなぁ…
537なまえをいれてください:2011/06/19(日) 03:35:58.19 ID:o+JLvbS8
別にPC買ったら箱丸捨てるわけでもないだろw
538なまえをいれてください:2011/06/19(日) 03:37:56.87 ID:34M7n0Ij
>>535
殆どのPCゲームには日本語MODと言うのがあってな
PCの面白いアクションゲーなんて腐る程あるだろ
539なまえをいれてください:2011/06/19(日) 06:48:54.33 ID:8fnJovKo
人数何人いたって問題ないよ戦闘機無双だし
540なまえをいれてください:2011/06/19(日) 07:43:59.36 ID:nwZDvgXH
BF2が悪い
2の歩兵戦闘と1942の航空機だったらまさに神ゲー
541なまえをいれてください:2011/06/19(日) 08:56:24.18 ID:QxNWgMxW
>>535
スチーム覗いてみ
542なまえをいれてください:2011/06/19(日) 09:39:17.78 ID:jc3jUkOx
>>535
まあFPSが好きな人とはPCでも満足できると思う
コンシューマで発売されてる殆どのタイトルは
PCでも発売されてるからな
>>536
PC版Haloは殆ど売れなかったからなぁ
あれはコンシューマ機にまだFPSが浸透してない時期に
パッドに最適化して本格的なのを出したから大ヒットとなった
訳で、それを既にFPSが大流行してて傑作が何本もあった
PCに出しても凡作という評価しか受けられず話題にならなかった
GoWのPC版も同じでゲーム性もマップもパッド向けに設計されて
るからマウスでやると簡単すぎて歯応え無いって評価だったな
PCからコンシューマに移植は多いけど、その逆は大抵、失敗するね
543なまえをいれてください:2011/06/19(日) 09:55:41.86 ID:zfT4qbHu
HALOはPC厨のプライドが邪魔して不当に貶してただけで当時もPCスレでウザがられてたよ
CS派対PC派ではなくマルチプレイ派の変な人がキャンペーン派のスレを一方的に荒らしてた時代だった
要するに昔からBF民がアレってことだからNG推奨な
544なまえをいれてください:2011/06/19(日) 09:56:49.35 ID:8wKFBoGj
箱版まだー?
545なまえをいれてください:2011/06/19(日) 12:33:26.19 ID:+EaW7M3U
PC厨ってよりBF民と解釈すればいいんだな?
546なまえをいれてください:2011/06/19(日) 13:09:15.90 ID:E/vDLkpQ
BF3に関してはPC版やるべきじゃないかな
CS版はシステムや全てが劣化なんだから。
ドラクエ3で例えると賢者に転職できないとかそのレベルだろ
547なまえをいれてください:2011/06/19(日) 13:12:09.37 ID:r5N4XbiP
というか今のはシングルの映像だろ
マルチはこんなもんじゃないぞ、かなり質落とすだろ
548なまえをいれてください:2011/06/19(日) 13:20:47.17 ID:E/vDLkpQ
>>547
かなり酷いと思うよ
シングルでこれじゃあねえ
549なまえをいれてください:2011/06/19(日) 13:21:06.46 ID:Q71FaPRH
この時勢にPCゲーって何考えてるの
ソリティアレベルなら分かるが
550なまえをいれてください:2011/06/19(日) 13:31:20.79 ID:f4EsLbxV
> この時勢
551なまえをいれてください:2011/06/19(日) 13:38:18.68 ID:zq13scyW
PC版奨められても買う気ないから
552なまえをいれてください:2011/06/19(日) 13:41:20.76 ID:1lLBQmDx
>>547
駄目だろちゃんとオン、オフっていわなきゃ。
553なまえをいれてください:2011/06/19(日) 13:49:05.33 ID:zFbULZdm
正直、グラなんか先日のPS3版でもすぐ慣れるから構わない
64人と24人じゃゲーム性がまったく違うからPC版とCS版でどちらを
選ぶのかを考慮するのはそこだろう
本家のBF2の正統な続編として遊びたいなら大マップ、64人でコンクエがメインのPC版
実質BC2シリーズの続編として遊びたいなら24人でラッシュやTDMがメインになるCS版
それだけのこと
554なまえをいれてください:2011/06/19(日) 14:18:18.48 ID:1lLBQmDx
兵器マップがあってもどうせ歩兵マップしかやらないんだろ。
すると特にBC2でラッシュ専だった奴はPC版選ぶ意味もそこまでないんじゃないか?
そもそもどっちがいいなんて話しは分かりきってるから個人がどれだけPC版に魅力を感じるかだね。
まぁそんなことどうでもいいから360版の出来の悪さを予想しようぜ。
555なまえをいれてください:2011/06/19(日) 14:30:20.34 ID:QxNWgMxW
>>554
試合中に突然タイトル画面に戻されたり突然ランク1に戻されたりするんじゃないかな箱版は
556なまえをいれてください:2011/06/19(日) 15:39:43.39 ID:QsO0yi+W
どうせ大差は無いさ

大幅劣化するのはPS3版ばっかりだからな
557なまえをいれてください:2011/06/19(日) 15:40:46.75 ID:o+JLvbS8
人数の差とか割とどうでもいい
快適な通信環境によるマルチプレイを体験したらクソEA鯖のCSには戻れなくなる
558なまえをいれてください:2011/06/19(日) 15:41:24.48 ID:zq13scyW
おいおい油撒くなよ
559なまえをいれてください:2011/06/19(日) 15:43:07.36 ID:M4VTfgoK
なんで箱○劣化っていう前提で話が進んでるの?ゲハブログから来たゲハ厨か?根拠は?
ちなみにBC2は、ほとんど差がないぞ
http://www.eurogamer.net/articles/digitalfoundry-faceoff-battlefield-bad-company-2
560なまえをいれてください:2011/06/19(日) 16:00:04.56 ID:yEyUynXC
BC2のPS3版は処理落ちが酷かったなぁ
561なまえをいれてください:2011/06/19(日) 16:10:17.67 ID:zFbULZdm
PC厨が少し静かになると途端にPS3と箱○で
どんぐりの背比べを始めるオマエラw
562なまえをいれてください:2011/06/19(日) 16:35:21.89 ID:1lLBQmDx
でも360版の方がどう見ても汚いよね。
563なまえをいれてください:2011/06/19(日) 16:43:09.22 ID:ACW4Y7u7

おまえらチョンロクマルとゴキステのささいな違いを必死にさがすわりにはPC版から目をそむけるんだねw
564なまえをいれてください:2011/06/19(日) 16:43:41.00 ID:1lLBQmDx
だってPC版スレチじゃん。
565なまえをいれてください:2011/06/19(日) 17:00:58.80 ID:uZN3UPc4
ゲハもスレチだろ
PC厨もゲハの臭いを外に持ち出してるクズも死ねばいいのに

例の限定武器同梱版って国内はどこで扱うんだろうな
566なまえをいれてください:2011/06/19(日) 17:38:50.53 ID:1lLBQmDx
普通出来いいほうをだすからやっぱPS3版のほうがいいよ。
煙でごまかしてるPC版より遠くが見やすいしなによりMoveでの快適プレイが約束されてる。
360のキネクトで踊りながら戦うのは楽しいだろうけど疲れるだろうしね。
ただWiiUのタッチパネルは楽しそうだね。
超操縦メカMGみたいにタッチパネルで兵器操作出来るようにしてほしいな。
567なまえをいれてください:2011/06/19(日) 17:56:34.27 ID:TWgG4Yp9
Moveでの快適プレイとかネタで言ってんのか
あと性能議論したかったらゲハでやれよ
568なまえをいれてください:2011/06/19(日) 18:15:48.03 ID:TZKH0wBP
569なまえをいれてください:2011/06/19(日) 18:27:24.61 ID:8fnJovKo
3番目の服装ださすぎだろ
570なまえをいれてください:2011/06/19(日) 18:30:55.67 ID:TZKH0wBP
571なまえをいれてください:2011/06/19(日) 19:56:45.25 ID:ROm4/TwC
今日は箱○版、BF3ライブ配信
http://www.justin.tv/teamdruidz
572なまえをいれてください:2011/06/19(日) 20:03:53.11 ID:ROm4/TwC
始まってます
573なまえをいれてください:2011/06/19(日) 20:04:37.06 ID:kgL7jdr5
PS3の時とは違う番組だね。
この前よりガッツリやりそうな雰囲気
574なまえをいれてください:2011/06/19(日) 22:54:29.53 ID:f0FFeV3z
だれかつべにあげんかい
575なまえをいれてください:2011/06/19(日) 23:26:14.48 ID:TZKH0wBP
576なまえをいれてください:2011/06/19(日) 23:52:41.81 ID:zq13scyW
何こいつ・・・
577なまえをいれてください:2011/06/20(月) 00:24:57.66 ID:RvyIA13P
PC厨が起きてきただけだろ
578なまえをいれてください:2011/06/20(月) 00:31:58.15 ID:GwY0vIez
PS3と痴漢とPCゲーマーの三つ巴か

妊豚・・・
579なまえをいれてください:2011/06/20(月) 00:40:39.08 ID:NDysNWwR
wiiUにもでるけど活発に働くかはわからんな
580なまえをいれてください:2011/06/20(月) 01:04:35.19 ID:8BFFkmYl
おまえらテレビorモニタは何使ってる?
581なまえをいれてください:2011/06/20(月) 01:12:34.96 ID:9OaCSiF3
Moveでの快適プレイ(笑)
あんな色つきチンポでプレイするやついんのかよw
582なまえをいれてください:2011/06/20(月) 01:34:10.11 ID:GuyYeu8v
>>581
てめーは俺を怒らせた
583なまえをいれてください:2011/06/20(月) 01:36:24.48 ID:UvoCl6h3
PCゲーマーはPCオンリーで面白い3Dアクションを列挙してけよ
参考にするから

PS3や箱○で出てるのはそっちで遊ぶから良いです
元々パッドでFPS遊ぶの慣れてるし
584なまえをいれてください:2011/06/20(月) 02:11:32.69 ID:Ou9dm5xg
>>583
ttp://store.steampowered.com/?l=japanese
とりあえずsteamから勝手に探してくれ。ちなみに今日までのセールでFEAR全部入りが安いぞ
585なまえをいれてください:2011/06/20(月) 03:20:05.56 ID:EbXrwjzL
チンコン操作とか冗談にもホドがある
586なまえをいれてください:2011/06/20(月) 03:33:51.92 ID:9/9v9igA
キネクトだかなんだかで操作できんのかな?いいな360の人
587なまえをいれてください:2011/06/20(月) 07:46:13.90 ID:uZJPngFn
チンコンは産廃だけどシャープシューターは結構いい感じ
588なまえをいれてください:2011/06/20(月) 07:57:15.02 ID:GuyYeu8v
>>586
ゴーストリコンみたいに撃つ時は手をグーパーさせるのかなw
MSのキネクトカンファレンスは笑いの神が降臨したのかと思ったよ。
正直別の意味でぶっちぎりで面白かった。

で、箱版の映像を載せる親切な人はいませんか?
589なまえをいれてください:2011/06/20(月) 09:34:00.43 ID:VBGda5Xm
>>588
箱版の映像って>>571のこと?
それなら今まで何度も流れたPC版の映像が出てきただけ
で新しいのはまったくなかったぞ
590なまえをいれてください:2011/06/20(月) 09:58:41.82 ID:TXsuWXdq
>>589
あ、そうなんだ
サンクス
591なまえをいれてください:2011/06/20(月) 10:16:52.88 ID:6nwoRHp6
もうBF3に関してはこれ見たらPC一拓だろ
http://doope.jp/2011/0618992.html

PC買うお金があるかどうかだけが問題

ゲハ的争いはPCという圧倒的存在があるから無意味
592なまえをいれてください:2011/06/20(月) 10:51:26.23 ID:EYHRzBZ4
コンソール版「Battlefield 3」は720pの30fps動作
http://doope.jp/2011/0619005.html
593なまえをいれてください:2011/06/20(月) 11:05:57.16 ID:SB54O36g
PS3版でいいや
594なまえをいれてください:2011/06/20(月) 11:17:28.66 ID:Kdu9pr6e
595 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/06/20(月) 11:23:44.24 ID:tX3M4pkY
家ゲ板でPC版必死に勧める奴はPC厨と見せかけてnoAA劣化に怯える痴漢

これ豆な
596なまえをいれてください:2011/06/20(月) 11:35:59.99 ID:J4Q7kkG2
PC版がはげしくほしいけど
マウスとキーボードだと肩がこってしょうがない
かといってパッドでやると凹られるだけなんだろうし
597なまえをいれてください:2011/06/20(月) 11:41:53.30 ID:Kdu9pr6e
>>596
台の高さを自分に合わせて、手首付いてそこを支点に操作すりゃ肩こりなんてしないよ。
598なまえをいれてください:2011/06/20(月) 11:48:41.13 ID:SB54O36g
ソファーに踏ん反り返って、リビングで適当な時間に2時間程やる俺にはコントローラーが最強
599なまえをいれてください:2011/06/20(月) 12:07:04.32 ID:uZJPngFn
やるとき俺は寝大仏タイプだな
600なまえをいれてください:2011/06/20(月) 12:53:27.53 ID:/Y7d8Xjy
特定店舗限定のDAOショットガンはさすがに強すぎな予感がするんだが…
もうすこし微妙な武器にしてくれよそういうのは
601なまえをいれてください:2011/06/20(月) 13:03:16.79 ID:TXsuWXdq
>>591
コンソールもPC版も両方買えばええんちゃう?なんで家庭用ゲーム板で無駄な煽りするか意味不明なんだが
トロフィー千個目指しているし、なかなかのクオリティだったのでPS3版買う
Llanoマシンにするので、気に入ったらPCも買うよ。まぁこの程度のスペックではあの超絶グラは体験できんけどね
602なまえをいれてください:2011/06/20(月) 13:09:30.91 ID:6nwoRHp6
>>601

なぜ両方買う必要があるのか分からん
PC版になくてCS版にある要素って何かあるのか?

普通にPCもテレビに繋いで箱コンもPS3コンも使えるから、それでPCでやってみるわ
懸念にしてるのがPCの1080pを出力できるテレビが持ってない(泣)
603なまえをいれてください:2011/06/20(月) 13:11:24.62 ID:EYHRzBZ4
普通全機種版買うだろ
604なまえをいれてください:2011/06/20(月) 13:20:29.32 ID:XWgPhZ82
>>603
普通全機種版買うだろ(キリッ
605なまえをいれてください:2011/06/20(月) 13:21:55.87 ID:6nwoRHp6
>>602
普通買うか?
そんな金あったらさらにPCの強化するわ
まだPC持ってないけどw
606なまえをいれてください:2011/06/20(月) 13:23:50.09 ID:q51c1TlY
>>602
まず人口が違いすぎる。それとPC版のは予約本数次第ではスペックダウンくるかもな
お手軽さがゼロ、そこそこ遊ぶ人はCSでやる、チーム編成だしフレも重要
グラとか仕様の問題は違っていても、それなりに楽しければ人は集まる
PC版は、いくら楽しくても最初にコストを考える人が多数でしょ
607なまえをいれてください:2011/06/20(月) 13:24:28.45 ID:RTkcxLSt
リアフレはみんなPS3だわ。
608なまえをいれてください:2011/06/20(月) 13:28:40.20 ID:EbXrwjzL
>>592
720P30FPSとか家庭用は完全に嫌がらせだなww

てか2142くそ懐かしい
これ家庭用で出せばいいのに
そしたら復帰するかも

609なまえをいれてください:2011/06/20(月) 13:29:25.53 ID:EYHRzBZ4
610なまえをいれてください:2011/06/20(月) 13:32:06.63 ID:6nwoRHp6
人口何百万人いても結局24人でしか対戦できないし、あんま意味あるかな?
PCは鯖選べるらしいから日本人だけと遊べたりマッチングとか気にしなくていいらしいところに魅力感じるんだが

とりあえず周りの5〜6人をPCに引きこんで分隊プレイできたら脳汁でそう
611なまえをいれてください:2011/06/20(月) 13:32:38.37 ID:DDVdWLOu
PCと比べてぼけるのは仕方ないがそれ以外は大差ないな
PS3でいいや
612なまえをいれてください:2011/06/20(月) 13:33:45.70 ID:EbXrwjzL
家庭用はラグがある時点でダメ
613なまえをいれてください:2011/06/20(月) 13:35:24.32 ID:6nwoRHp6
>>609

スクショ比較だと実際の画像サイズで比べないと意味なくね?
これだとどっちも同じ解像度で意味ないよw

こっちの画像は衝撃的だったんだが
http://doope.jp/2011/0618992.html
614なまえをいれてください:2011/06/20(月) 13:36:37.46 ID:TXsuWXdq
>>602
周りでPCやっている友達がおらんし、ほとんどのゲームはCSでやる
トロフィーとかフレンドとか最初はいらんと思ったけど、増えてくると結構重要な要素に見えてくる

BF3は最初に見たクオリティにぶったまげたので、PC版にちょっと興味が出ただけだな
ってか、君板違いなんだが。。。
いつも同じ人っぽいから言っても無駄かね
615なまえをいれてください:2011/06/20(月) 13:38:06.80 ID:EbXrwjzL
鯖の問題があるから確実にPCにしたほうがいい
616なまえをいれてください:2011/06/20(月) 13:38:09.09 ID:uZJPngFn
PS3は日本人同士優先でマッチングするんじゃないのん?
617なまえをいれてください:2011/06/20(月) 13:39:03.26 ID:q51c1TlY
>>610
PCは毎回、同じ人と対戦になっちゃうかもなBOのように・・・・・・・
618なまえをいれてください:2011/06/20(月) 13:41:09.04 ID:6nwoRHp6
>>614
まだPC持ってないのにあっち行けないから許してくれ


>>BF3は最初に見たクオリティにぶったまげたので、PC版にちょっと興味が出ただけだな

おれもぶったまげて、CS版もそこそこやってくれるんじゃないかと期待して先日のPS3版動画見て一気に冷めたわ
あれをいいとはどう脳内補完しても思い込めなかった
619なまえをいれてください:2011/06/20(月) 13:43:32.44 ID:TXsuWXdq
>>609
やっぱPS3版で十分だわ、俺には
俺はPC自作板の住民なんだが、なんだってこう押し付けがましいのかねぇ
あそこもゲハほどひどくないけど宗教論争がうざい
620なまえをいれてください:2011/06/20(月) 13:44:08.22 ID:EbXrwjzL
>>616
ないないw
一応、pingマッチングらしいけど
621なまえをいれてください:2011/06/20(月) 13:46:02.98 ID:lEwmDgKi
まあ、ここでも何度か話題が出てるけどBFに関しては
PC版の方がゲーム人口の心配が要らない
PCメインで10年も続いてるシリーズのなでBFと付けば
とりあえず買っちゃうPC版の固定ファンが世界中に数百万人居る
アジア地域だけでもかなりのプレーヤーが居るので6年前の
BF2でさえ、いまだに毎晩64人満員の鯖が乱立してる
622なまえをいれてください:2011/06/20(月) 13:46:21.75 ID:jUwCfuHE
PC版のほうが遥かに優れてるのは知ってて家庭用選んでる貧乏人で情弱だからもう来ないで来れるかな?

PC版板で選ばれし者達でしゃべくりしてればいいじゃん
623なまえをいれてください:2011/06/20(月) 13:47:47.61 ID:uZJPngFn
>>620
そうなのかCODだと実質隔離状態だったけどBFはちがうのねんサンクス
624なまえをいれてください:2011/06/20(月) 13:48:38.21 ID:cKb28fiE
ageてる時点でお察し
PC版を購入する予定あるならそっちにいけばいいじゃないか、別に問題はないだろう
ここでPC版のほうがいいわーって言われても板違いだって言われるのは当然だろうに
625なまえをいれてください:2011/06/20(月) 13:49:37.44 ID:6nwoRHp6
>>621

それが本当だったら安心だな

なんとなくこの秋はCS機はMW3、PCはBF3で住み分けできそうだね
626なまえをいれてください:2011/06/20(月) 13:51:52.41 ID:EbXrwjzL
>>623
しかも過疎とそうでないときの差がありすぎる
PCで2142やってた頃は朝4時頃まで64人鯖で普通に遊べた
家庭用はマッチングも酷いんだよ
627なまえをいれてください:2011/06/20(月) 13:53:36.90 ID:6Lf7UJCM
>>618
【BF3】Battlefield 3が快適に動くPCを考えるスレ 3
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1307855873/
628なまえをいれてください:2011/06/20(月) 13:53:41.52 ID:Kdu9pr6e
画質とか以前に、24人で小さなマップグルグルするゲーム性は、
広大な戦場で大人数が入り乱れる本家バトルフィールドとは、
遊びの幅も戦略面も別物だと、BC2やってりゃ分かるだろ。

CS版BF3が競合するのはCoDMW3であって、それら2つのゲームとPC版BF3とは別のゲーム。
629なまえをいれてください:2011/06/20(月) 13:54:40.93 ID:IteICQBe
マウスは肩がバリバリにこるねん
コントローラーは楽やわ
630なまえをいれてください:2011/06/20(月) 13:55:42.50 ID:EbXrwjzL
1チーム12人だとちょっと強分隊やクランが来たら即レイプだからな
30人以上だとさすがに薄まるが
631なまえをいれてください:2011/06/20(月) 13:58:51.12 ID:6nwoRHp6
>>628

まあ本家BFやったことないから想像するしかないけど、BC2より面白いことは確実なんだろ?
そしたらもうBF3は完全版でやる以外の選択肢はないわ
632なまえをいれてください:2011/06/20(月) 13:59:52.22 ID:TXsuWXdq
>>628
それ何度も聞いたし、別ゲームなのはわかったから、なんでここでしつこくPC版押し付けてくるんだろう
633なまえをいれてください:2011/06/20(月) 14:00:20.15 ID:6nwoRHp6
>>629

パッドで腱鞘炎になったことあるけどなw
634なまえをいれてください:2011/06/20(月) 14:01:27.00 ID:uccb6LiH
PCゲーの実情はこれ
PC厨に騙されるな

714 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2011/06/20(月) 13:13:39.62 ID:f2o9wNud
http://doope.jp/2011/0618997.html
HL3は基本無料タイトルになるらしいwwwwwスチーマー死亡wwwwwwww

716 自分:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2011/06/20(月) 13:18:51.21 ID:4litl2Mb
PCゲーはただでさえ人口激減してるから苦肉の策だな
数年後には無料ゲーオンリーになってそう

724 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2011/06/20(月) 13:38:00.00 ID:4AREzYWu
購入者の10倍いる割れ厨に割られるより無料のほうが良さそう
そういった割れ厨がすぐさま課金に応じるとは思わないけど無料ゲーだけの世界になれば意識も変わるだろうね
ここの住人も自動でリストが増えていくから大満足そうだし

731 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2011/06/20(月) 13:56:59.52 ID:hpdVYMrN
無料でも有料でもいいから、マルチが過疎ら無いようにしてほしい
低pingで遊べる日本鯖やプレイヤーがすぐに居なくなるからつまらん
プレイ人口的に家ゲに行きたい気持ちもあるわ
635なまえをいれてください:2011/06/20(月) 14:03:21.23 ID:1E8TegDz
そもそもPCでゲームをやるという選択肢がないし
BF3にわざわざPC組み換えるほどの魅力もない

PC厨がPS3と360にユーザー持ってかれて
日本人過疎に怯える気持ちも分かるがここは板違い

巣に帰りませう
636なまえをいれてください:2011/06/20(月) 14:05:07.54 ID:3yl0JlDV
ID:CtV/9P96
637なまえをいれてください:2011/06/20(月) 14:05:44.61 ID:EbXrwjzL
凄い被害妄想だな
638なまえをいれてください:2011/06/20(月) 14:06:29.82 ID:MbeZ4/51
まぁPC板でも実質BC3と諦めてるのが普通だし日本ではPS3版がメインになるよ
開発者が最近のDICE作に近いと明言してるし、さすがにBC2とMoHで学習したろ
639なまえをいれてください:2011/06/20(月) 14:07:50.83 ID:6Lf7UJCM
この板でPC版の話題出すのは、PC版に参戦して欲しいがためだろ。
要はツンデレだろ。CS版のお前らも乗ってやれよ、寒いわー。

640なまえをいれてください:2011/06/20(月) 14:10:48.92 ID:jkSGfYZz
マルチプレイ人数上限ってPS3とPCで変わりなし?
641なまえをいれてください:2011/06/20(月) 14:11:45.50 ID:EbXrwjzL
BC3ね〜
小さいタイトルになっちまったな
642なまえをいれてください:2011/06/20(月) 14:16:41.90 ID:cKb28fiE
まぁいちいちこっちにきて宣伝しちゃうあたりPCの現状がよくわかるというもの
新規なんて入ってくるのごくわずかだろうよ。
643なまえをいれてください:2011/06/20(月) 14:21:53.83 ID:lEwmDgKi
少し前にここで6年前のBF2でさえ64人満員鯖であふれてるって
のをリアルタイムで鯖の稼働状況を見れるサイトを貼って証明して
たのに、それでも現実を無視してPC版は過疎ってゲームにならない
って盲信を言い続けるんだなw
コンシューマ版の糞マッチングより遥かに快適で何年も過疎ることなく
遊べてるという実績があるのにw
644なまえをいれてください:2011/06/20(月) 14:23:37.50 ID:6nwoRHp6
>>634からここまでの流れなんだこれw?

おれはこういう思い込みというか自分を騙す行為は無理だわ
645なまえをいれてください:2011/06/20(月) 14:29:00.35 ID:Zx7sJdCj
だからPCに人がいっぱいいるならCSなんて気にしないで多くのPCゲーマーらと
何年でもずっと遊んでたらいいじゃん。なんでいちいち来るのかが分からんわ。

劣化してようがCSでいいっていうならCSで遊んで何が悪いんだ?
646なまえをいれてください:2011/06/20(月) 14:29:11.05 ID:fr4fUnGc
>>613
すご!1枚目実写かと思った
647なまえをいれてください:2011/06/20(月) 14:31:56.68 ID:cKb28fiE
じゃあこっちきて一々宣伝すんの?
向こうで盛り上がってればいいだけの話じゃねーか
648なまえをいれてください:2011/06/20(月) 14:32:43.96 ID:6nwoRHp6
>>645

いや、おれはPC持ってないけどBF3の話題したいからここにいるだけ
あと、誰も他人にPCなんか勧めてないし
君こそなんか被害妄想じゃない?
649なまえをいれてください:2011/06/20(月) 14:34:43.74 ID:zTCl9kXP
アスペかよワロタ
650なまえをいれてください:2011/06/20(月) 14:36:04.94 ID:cKb28fiE
>>648
ならなんでPCノホウガーPCノホウガーって言うんだよ
多少の文句ならともかく毎度毎度言ってて意味がわからん
651なまえをいれてください:2011/06/20(月) 14:36:57.06 ID:AiAW1sWa
なぜか発狂しているPCゴミ
【BF3】 BATTLEFIELD 3 Vol.23
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1308498420/

26 名前:UnnamedPlayer[    ] 投稿日:2011/06/20(月) 11:19:20.45 ID:jn9bHuez [2/2]
家ゲゴミの情報はどうでもいいからマルチの64人動画出せよ。
今の動画見る限りBFBC3でしかないw

30 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2011/06/20(月) 12:18:27.21 ID:g08/PXZ3 [2/3]
バトカン、バッフィー厨は家ゲ行けマジで

37 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2011/06/20(月) 13:52:46.10 ID:4litl2Mb
最近家ゴミの使い方間違えてる奴多すぎ
家ゴミはゲーム機のことだろ
人を指す場合は家ゴミユーザーって言えよにわかども

38 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2011/06/20(月) 13:54:27.61 ID:PBOp0Zpx [2/2]
家ゴミユーザー
略して家ゴミ

はい論破
652なまえをいれてください:2011/06/20(月) 14:39:24.36 ID:6nwoRHp6
>>PCノホウガー

スクショとか動画みたら誰でもそう感じるのが普通
お前らは変なバイアスかけてしか見れないから完全に脳が家ゴミ脳になってるw
そもそもお前らせめてBF3の話しろや
おれは少なくともBF3以外の話してないぞ

653なまえをいれてください:2011/06/20(月) 14:40:51.01 ID:6Lf7UJCM
斜に構えたマジレスする奴って、総じて寒いわ。
654なまえをいれてください:2011/06/20(月) 14:41:06.43 ID:EbXrwjzL
別にDSで出ようがPCエンジンで出ようが好きなの買えばいいけどw
ベストワンとは何か?なら間違いなくPCオンリー
655なまえをいれてください:2011/06/20(月) 14:42:24.61 ID:6nwoRHp6
>>653

お前寒い寒い言い過ぎ
気持ち悪い奴だな
乞食?
656なまえをいれてください:2011/06/20(月) 14:43:42.42 ID:Zx7sJdCj
>>652
綺麗なスクショも動画もPC版BF3のなんだからPCのスレに行きなよ。
CSでスクショや動画のようなプレイは出来ないって分かってるんだろ
657なまえをいれてください:2011/06/20(月) 14:43:51.91 ID:V7K1lhua
あーすげー楽しみだわBF3
あ、もちPS3版ね。
658なまえをいれてください:2011/06/20(月) 14:44:06.29 ID:/Y7d8Xjy
好きなの買えばいいのになぜピーシーピーシーうるさいのかね?
もう一人に至ってはPCの話しかしてないのに「俺はBF3の話をしてる」とか分裂症患者だし
659なまえをいれてください:2011/06/20(月) 14:44:14.98 ID:6Lf7UJCM
>>655
ちょw
スレの流れでお前なんか勘違いしてるわ。ごめん紛らわしかったなw
660なまえをいれてください:2011/06/20(月) 14:45:20.88 ID:EbXrwjzL
それは意慢とこ3機種+1(WiiU)で出ることが決まってて
どれにする?って話しだから
661なまえをいれてください:2011/06/20(月) 14:46:08.42 ID:uZJPngFn
比較スレでも立てます?
662なまえをいれてください:2011/06/20(月) 14:47:05.24 ID:6nwoRHp6
>>656

いや、PC持ってなくてCS機しかないのに、あっちのスレ行ったら、すぐ正体ばれて家ゴミ家ゴミって猛烈に差別されるからまだ行けないわ
663なまえをいれてください:2011/06/20(月) 14:47:14.25 ID:/Y7d8Xjy
どれにするかという話をする場所ではないことくらいスレタイ読めば分かるんじゃないのかね?
スレタイも読めないのかね?
664なまえをいれてください:2011/06/20(月) 14:48:28.49 ID:EbXrwjzL
読めますよ
665なまえをいれてください:2011/06/20(月) 14:50:52.48 ID:/Y7d8Xjy
ならPCを選んだ輩は自作PC板かPCアクション板に行けよ
666なまえをいれてください:2011/06/20(月) 14:51:53.34 ID:EbXrwjzL
家ゲー板に常駐してますし
667なまえをいれてください:2011/06/20(月) 14:52:05.15 ID:Zx7sJdCj
>>662
ROMってろよww見てればどういうものかぐらい分かるだろwPCのスレくらいw
CSのスレでPC語ってたって噛み合うわけないだろ

っていうか「ROMってろ」ってまだ使われてんのか?ww
668なまえをいれてください:2011/06/20(月) 14:58:27.82 ID:/Y7d8Xjy
堂々スレ違い&荒らし宣言キタコレ

つーか早くCS版の情報だせー
せめて登場武器くらいリークあってもいいだろう…
669なまえをいれてください:2011/06/20(月) 15:12:55.18 ID:TXsuWXdq
>>662
いいから、PCゲーム板に逝けって
ウザがられているのがわからないのか
ゲハよりたちが悪いな
670なまえをいれてください:2011/06/20(月) 15:34:24.93 ID:gvv5LIFx
あいつ脳みそ完治してないから何言っても無駄だよ
671なまえをいれてください:2011/06/20(月) 15:35:32.38 ID:RTkcxLSt
PC厨必死すぎワロタ。
PC版買う裏切り者は出てけよwwww
672なまえをいれてください:2011/06/20(月) 16:06:46.83 ID:bv9nyLZi
機種別のグラの話題はもう十分だ
で、オフの内容はやっぱりオーソドックスな”やらされ感”が拭えない一本道レイルシューターでおk?
繰り返して遊べるプラスα要素なんてやっぱり無いんかな?
673なまえをいれてください:2011/06/20(月) 16:09:14.65 ID:ECjeAxom
BFシリーズはマルチがメインでシングルはおまけ云々
674なまえをいれてください:2011/06/20(月) 16:11:59.06 ID:UrJayT4M
FPSでやりこみ要素は入れづらいだろw
そういうのはアクションかRPGでしか無理じゃない?
675なまえをいれてください:2011/06/20(月) 16:19:34.10 ID:J4Q7kkG2
いやまぁ、PC版には大人数対戦があるかわりに
CS版はラッシュをいっぱいいれてくれたらそれで許す

24人のコンクエはつまんないし
676なまえをいれてください:2011/06/20(月) 16:26:52.28 ID:1E8TegDz
720p、30fpsは仕方ないとして、
noAAだったBC2、MOHに比べてPS3版がMLAA採用ってのは進化したな

後、鯖を改善すれば32人対戦はいける気がするが
まぁ360とマルチだし難しいのかな
677なまえをいれてください:2011/06/20(月) 16:29:22.43 ID:bv9nyLZi
同じミッションでも、例えば同時進行してる別チームの行動をトレースできるようになるとか
対戦同様にCoop人気もあるんだし、そろそろCoopを重視したオフの作りにも目を向けて欲しいなと
678なまえをいれてください:2011/06/20(月) 16:32:01.72 ID:/Y7d8Xjy
今回はシングルにも力入れたとか言ってるけど
ほんとに力入れたんだか…
679なまえをいれてください:2011/06/20(月) 16:35:37.05 ID:ODAhrHEt
以前あった自軍の別の兵士にチェンジできるシステム
あれ結構好きだったわ
モダンコンバットだったっけ?
680なまえをいれてください:2011/06/20(月) 17:01:08.11 ID:6nwoRHp6
低解像度の720pでモッサリ動画の30FPSは身体にすごく負担かかるから家ゴミ版やる人たちは身体に気をつけたほうが良いよ
マジアドバイス
681なまえをいれてください:2011/06/20(月) 17:09:36.81 ID:vbQ8oNGw
正直PC買うぐらいならwiiu買うわ。
682なまえをいれてください:2011/06/20(月) 17:31:03.89 ID:RTkcxLSt
PC買わないって携帯から書き込んでるのかよwww
683なまえをいれてください:2011/06/20(月) 17:55:46.46 ID:TXsuWXdq
>>680
ぷはは、家ゴミとか言っちゃってるよ。
お前の最初の方の書き込みが真実ならばお前も家ゴミの一員なんだがw
せめてIDを変えるぐらいの知恵は無いものかね

Fermiで真夏に暖房でも焚いてろやw
684なまえをいれてください:2011/06/20(月) 18:08:38.61 ID:8if+lFoS
BFって仲間に足引っ張られる運ゲーだろ?
CODで一人で勝つのが面白いからFPSはCODしかやんねーわ
685なまえをいれてください:2011/06/20(月) 18:11:13.53 ID:J4Q7kkG2
チームのために動くのが楽しいゲー
686なまえをいれてください:2011/06/20(月) 18:11:43.81 ID:TXsuWXdq
マルチにしてはPS3版綺麗だと思ったら、SPUを活用して最適化しているのか
かなり技術面で頑張っているね

http://doope.jp/2011/0217576.html


MW3は全然進歩無さそう。あっちの方が売れるだろうけど
687なまえをいれてください:2011/06/20(月) 18:17:18.87 ID:jtmA1Sq3
シングルは期待しないほうがいいんじゃねえの?
前出てた6〜10時間ってのがどこのソースかはしらんけど本当だとしたら短いな
688なまえをいれてください:2011/06/20(月) 18:19:35.86 ID:RTkcxLSt
Frostbiteは次世代機がDX11対応してからが本番だな。
シングルは妥当CoDを掲げる以上は適当なモンは出せないでしょう。
BC2のシングルは演出のせいかFoVさえ変えられないクソ仕様だったけど。
689なまえをいれてください:2011/06/20(月) 18:24:19.15 ID:zY9HxaWR
家ゲー版=Dx9
PC版  =Dx11

家ゲー版=メモリ256MB
PC版  =メモリ12GB

あとは分かるな?
690なまえをいれてください:2011/06/20(月) 18:41:30.20 ID:1E8TegDz
マジかよ・・・
余裕でPS3版買うわ
691なまえをいれてください:2011/06/20(月) 18:43:01.50 ID:DDVdWLOu
ぶっちゃけグラとかもう限界点に達してるから騒ぐほどでもない
ゲーム性が良ければ問題ない
692なまえをいれてください:2011/06/20(月) 19:06:59.02 ID:zY9HxaWR
家ゲーは限界だよな

720pに30fpsでさらに色んな効果削減で24人対戦だもんな
そりゃ開発者が作りにくいし嫌気さすわ
693なまえをいれてください:2011/06/20(月) 19:16:27.97 ID:3yl0JlDV
MW3は60fps動作なのに
694なまえをいれてください:2011/06/20(月) 19:16:58.32 ID:zY9HxaWR
グラはもちろん悲惨なレベルだが、なにより致命的なのはゲーム性
革新的ゲームは一切出ずマンネリな底の浅いゲームが惰性でリリースされ消費されていく
息の長いオンは皆無
こんな状態があと次世代機が出るまで3年続く
695なまえをいれてください:2011/06/20(月) 19:19:31.94 ID:zY9HxaWR
>>MW3は60fps動作なのに

MW3は解像度720p以下の600
テクスチャーの粗さとか噴飯物w
696なまえをいれてください:2011/06/20(月) 19:32:51.92 ID:6Lf7UJCM
あーくったくrtrた
697なまえをいれてください:2011/06/20(月) 19:42:46.87 ID:EkrECIpS
まあそれでも結局コンシューマ市場がゲームの主戦場なんだけどね
698なまえをいれてください:2011/06/20(月) 19:45:22.61 ID:zY9HxaWR
そうだね、携帯ゲーとか3DSとかPC課金ゲーが一番売上あるもんね
箱とかPS3のFPS市場とか日本じゃマイナー過ぎてないようなもんだもんね
だからオンだとマッチングしなくて困るよね
699なまえをいれてください:2011/06/20(月) 19:48:58.98 ID:RTkcxLSt
PC厨で洋ゲー厨って友達いなさそう。
クラスのみんながモンハンでわいわいやってるのになにが面白いんだよとかいいつつ一人で2chとか見てる。
そんなイメージ。
700なまえをいれてください:2011/06/20(月) 19:52:36.73 ID:WjH6gb+D
BF3も搭乗兵器あるんだよな?
またヘリに乗って歩兵に撃ち落とされるんだよな?
701なまえをいれてください:2011/06/20(月) 19:53:16.24 ID:DDVdWLOu
PCゲーってさBF3以外何があんだよ
BF3ですらマルチ
独占は可哀想だから見ないことにしてやるけどマルチで挙げてみろよ
702なまえをいれてください:2011/06/20(月) 19:53:31.78 ID:Kdu9pr6e
>>699
>・合理化
>心理学の用語で、自分にとって都合の悪い現実を、事実と異なる理由で隠蔽・正当化するなど、>心理的自己防衛を図ること
703なまえをいれてください:2011/06/20(月) 19:55:53.00 ID:EkrECIpS
世界規模の話なら普通にマッチングするんだが…
日本規模ならPC市場が一番少ないという事実で自分の首絞めてるだけじゃん
アホだな
704なまえをいれてください:2011/06/20(月) 19:56:31.70 ID:53rFm79Q
どうせ一生くだらない煽り合いしてるだけなら次からスレいらなくね。
705なまえをいれてください:2011/06/20(月) 19:58:52.11 ID:RTkcxLSt
煽り合いしたくて来てる人もいるから必要だろ。
PS3,360,PCの宗教戦争に釣りと荒らしと情弱が語り合う素敵なスレさ。
706なまえをいれてください:2011/06/20(月) 20:02:47.78 ID:GwY0vIez
なんでPCゲーマー(笑)が煽りにきてるんだ(^^;
ここはゴキちゃんと痴漢くんが仲良くする場所なのに(笑)
707なまえをいれてください:2011/06/20(月) 20:04:15.03 ID:EkrECIpS
お前はまだ一年後ぐらいじゃねーかw
708なまえをいれてください:2011/06/20(月) 20:04:47.13 ID:6Lf7UJCM
「Portal 2」「Duke」「BF2」を夜通し遊ぶオフラインイベントが7月17日より開催

http://www.4gamer.net/games/106/G010688/20110620039/

行こうぜ。
709なまえをいれてください:2011/06/20(月) 20:05:27.66 ID:6Lf7UJCM
>>696
>>708
みす
710なまえをいれてください:2011/06/20(月) 20:22:05.43 ID:AAA3WOUl
711なまえをいれてください:2011/06/20(月) 20:25:18.10 ID:Kdu9pr6e
>>710
IDがトライエースさんだから、とりあえずこれやってこい。
http://www.eternalsphere.com/so4/international/top.html
712なまえをいれてください:2011/06/20(月) 20:48:13.80 ID:zY9HxaWR
まあ箱やPS3じゃスペック低すぎてBF2さえ再現できないけどなw
そんなクズ性能でBF3やろうとしてんだから無謀
713なまえをいれてください:2011/06/20(月) 20:50:49.04 ID:lEwmDgKi
>>701
FPSに関して言えば箱やPS3で出てる作品で独占タイトル以外は
殆どすべてPC版も出てるよ
でもって大抵は対戦人数も画質もフレームレートも鯖環境も
コンシューマ版より良くて価格も安い
コンシューマユーザーが知ってそうなメジャーなタイトル挙げれば
MoHシリーズ、BFシリーズ、CoDシリーズやHL、Portal、TF2、L4DといったValve作品全て
F.E.A.R.シリーズ、S.T.A.L.K.E.R.シリーズ、Metro2033、BIOSHOCKシリーズ
Crysisシリーズ、FarCryシリーズ、OFPシリーズ、Brothers in Armsシリーズ
FRONTLINES: FUEL OF WARとHOMEFRONT 他多数

俺って暇だな・・・
714なまえをいれてください:2011/06/20(月) 21:03:21.89 ID:mZ6R1Enw
なんちゃってBFなのは間違いないが、MCは24人対戦としてはかなり面白かったぞ
24人で問題なのは、BCとBF3のコンクエだろ
715なまえをいれてください:2011/06/20(月) 21:09:56.96 ID:RTkcxLSt
S.T.A.L.K.E.R.はマルチじゃねーだろ。
716なまえをいれてください:2011/06/20(月) 21:10:55.30 ID:U8iIXEDf
>>710
対空砲
717なまえをいれてください:2011/06/20(月) 21:14:51.66 ID:lEwmDgKi
>>714
マップをちゃんとコンクエ専用に作り込めば24人でもそれなりに面白い
BF2MCは人数こそ少なかったけどBCシリーズよりも本家に近い
ゲーム性だったよ
BCシリーズはラッシュ用に作ったマップを無理やりコンクエにも
流用したから面白くないんだよ
無理やり正面衝突させるように設計されたラッシュのマップは戦略性に
乏しくてコンクエには合わないんだよな
おかげでBC2のコンクエなんて実質ただのTDMだからな
BF3にはちゃんとコンクエ専用に設計したマップが欲しいね
718なまえをいれてください:2011/06/20(月) 21:18:39.92 ID:Kdu9pr6e
BCシリーズなんて、マップの横幅徒歩1分の狭さだったしな。
どこが「戦場」だよ。

そしてコンクエ向けに「広くしましたよ〜」というHEAVY METALは、
メモリ不足が原因で、オブジェクトスカスカの本当にただ無駄にだだっ広いだけのゴミマップだったし。
719なまえをいれてください:2011/06/20(月) 21:40:10.68 ID:6Lf7UJCM
http://www.youtube.com/watch?v=4mJeefx5_Qc&NR=1&feature=fvwp

PC RULES

CONSOLES SUCK BALLS?

SRSpoony 2 weeks ago 170
720なまえをいれてください:2011/06/20(月) 21:40:51.11 ID:6Lf7UJCM
>>719
みす
721なまえをいれてください:2011/06/20(月) 21:41:13.09 ID:U8iIXEDf
マップ広くてもいいけどマラソンは嫌ですん
一人一台バギー常備してくれんかな
722なまえをいれてください:2011/06/20(月) 22:16:13.85 ID:lEwmDgKi
>>715
あれ、ストーカー出てなかったたか?
Metro出てたからストーカーも出てると勘違いしてたw
まあ俺はコンシューマとPCどってでもゲームするけど
どっちかと言うとPCに肩入れしちゃうからPCのFPSが
過疎とかやるゲームが無いとか言われると思わず
それは事実と違うって反応しちゃうけどw
でもやっぱり一部のPC厨はハシャギすぎだな
久々にPCリードで、それが待ちに待ったBFナンバリング
だから嬉しいのは分るが、やたら威張ったり煽ったりは
みっともないよ
まあ、ヒドイのはずっと張り付いてる約一名だけと思うけどw
723なまえをいれてください:2011/06/20(月) 22:34:58.86 ID:gzqd49Aw
お金ないいからPC版買えない
悔しい・・・ビクンビクン
724なまえをいれてください:2011/06/20(月) 23:01:57.14 ID:Kdu9pr6e
>>723
バス通学・電車通学ならその分を自転車通学に変えて、定期券代を貰う。
往復50Kmくらいならなんとかなる。(片道25Kmとして1時間程度)

近距離だと無理だが、自分が中学生の時はそうやってた。
725なまえをいれてください:2011/06/20(月) 23:07:52.52 ID:zY9HxaWR
>>ソファーに踏ん反り返って、リビングで適当な時間に2時間程やる俺にはコントローラーが最強

http://www.youtube.com/watch?v=4mJeefx5_Qc&NR=1&feature=fvwp
726なまえをいれてください:2011/06/20(月) 23:12:27.36 ID:Kdu9pr6e
>>725
ふんぞり返ってんなwww
727なまえをいれてください:2011/06/20(月) 23:18:38.55 ID:MbeZ4/51
無理せず日本人が一番多いPS3でやるといいよ
俺はリスク回避で箱のほうをやるつもりだけども
728なまえをいれてください:2011/06/20(月) 23:22:13.18 ID:6Lf7UJCM
抽出 ID:MbeZ4/51 (2回)

638 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2011/06/20(月) 14:06:29.82 ID:MbeZ4/51 [1/2]
まぁPC板でも実質BC3と諦めてるのが普通だし日本ではPS3版がメインになるよ
開発者が最近のDICE作に近いと明言してるし、さすがにBC2とMoHで学習したろ

727 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2011/06/20(月) 23:18:38.55 ID:MbeZ4/51 [2/2]
無理せず日本人が一番多いPS3でやるといいよ
俺はリスク回避で箱のほうをやるつもりだけども

>>728
みす
729なまえをいれてください:2011/06/20(月) 23:36:55.61 ID:RTkcxLSt
PCはコスパ最悪、次世代機出ればBF3なんて問題にならなくなる。
なにせ次世代機は現行機のスペックの10倍。
超人強度でいえばウォーズマンとバッファローマンほどの差がある。
今のPCはせいぜいスニゲーターくらいだから雑魚同前になる。
730なまえをいれてください:2011/06/20(月) 23:42:49.52 ID:Kdu9pr6e
>>729
>PCはコスパ最悪

コスパ、コストパフォーマンスというのは値段と性能の差を言う。
つまり80万円で660ccのコスパも、3000万円で6000ccのフェラーリもコストパフォーマンス的に言えば同等と言える。


>なにせ次世代機は現行機のスペックの10倍。
ベンチ等は見ていないのか。
現行機の10倍程度が、現行PCゲームの中の下と同じ程度だ。
731なまえをいれてください:2011/06/20(月) 23:47:41.77 ID:Kdu9pr6e
付け加えていうと、「現行機の10倍」ってのは確定でも何でもなく
ソースゼロのただの予想かつ妄想で、「こうなればいいなぁ」程度の話だからね。

いくらなんでも、インターネット使えるなら分かると思うけど。
732なまえをいれてください:2011/06/20(月) 23:55:34.94 ID:RTkcxLSt
>つまり80万円で660ccのコスパも、3000万円で6000ccのフェラーリもコストパフォーマンス的に言えば同等と言える。
意味不明すぎワロタ。
3000万円で6000ccはコスパどう考えても悪いだろw
733なまえをいれてください:2011/06/20(月) 23:57:03.26 ID:cua4lp7b
現時点でPCはCSの10倍以上の性能なんだけどな
734なまえをいれてください:2011/06/21(火) 00:02:17.27 ID:EkrECIpS
そりゃ5年前のハードだしね、PCの進化は早いからそれくらいないと困るわな
735なまえをいれてください:2011/06/21(火) 00:02:24.86 ID:Kdu9pr6e
現時点の8万円BTOパソコンで、現世代機の12倍程度か
736なまえをいれてください:2011/06/21(火) 00:23:41.10 ID:wepJXD5G
コスパってのは費用対効果で
値段と性能なんてのは狭義の意味だよ
ここではまず、値段に対する満足度と言うべき
俺から言わせれば、PCと家庭用機は比較できないw
コスパと言うならせめてPS3と箱○くらいの同質性がないとさ
737なまえをいれてください:2011/06/21(火) 00:42:54.27 ID:wepJXD5G
ここでコスパが悪いと言うのは
2万の家庭用機で十分満足にBFを楽しめます、10万のPCでは最高の満足を得られるでしょう
しかしこの満足度の差が、8万の差にふさわしいかどうかは疑問だし不相応に思える
こういうことでしょ
でもこれは十分な比較になってない
よく言われるPCの汎用性がかなり無視されてる
そしてその汎用性は、性能、用途と人それぞれの部分が大きすぎる
738なまえをいれてください:2011/06/21(火) 00:46:12.84 ID:a/FWpErg
それ以前に、自分が楽しむための趣味ごときにコスパ持ち出すなんてキチガイなんじゃね・・・?

趣味ならバッグ1つに100万出す
趣味なら車のパーツ1つに何十万も出す
趣味なら1回の食事に何万円も出す

そういうもんじゃないの。
いちいちコスパだの考えて趣味を楽しめるわけないし。
むしろ趣味でいえば、PCゲームなんて安いほうじゃね
739なまえをいれてください:2011/06/21(火) 00:51:45.85 ID:wepJXD5G
PCをマシンと呼ぶように、ハイエンドPCゲーマーは
機器そのものが趣味になってる
この時点で満足度の比較にならんよね
740なまえをいれてください:2011/06/21(火) 00:52:05.14 ID:hBgBjKOi
俺にはお前らが釣られてるようにしか見えない。
741なまえをいれてください:2011/06/21(火) 00:55:17.79 ID:a/FWpErg
そりゃPCはゲーム専用機とは違って、すべてのメディア
動画、静止画、ベクタ/ラスタデータ、プログラム言語、テキスト文書、HTMl、音声/音楽データ、
ありとあらゆる物がすべて扱えるし、現在のデジタルガジェットの母艦的存在だしな。

742なまえをいれてください:2011/06/21(火) 00:58:19.11 ID:mq4UW1+X
ハイエンドPCゲーマーは、機器そのものが趣味になっている
っつー主張自体は分かるが「PCをマシンと呼ぶように」という一文の意味が分からん
743なまえをいれてください:2011/06/21(火) 00:58:41.52 ID:RggKUsTh
『Battlefield 3』、家庭用機のフレームレートは30fps
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308572871/

燃料投下
744なまえをいれてください:2011/06/21(火) 01:02:43.69 ID:wepJXD5G
>>742
機器そのものが趣味、つまりその差別化としてマシンと呼んでるんだろ
一般人は自分のメーカー製PCをマシンとはあんまり呼ばんと思うw
745なまえをいれてください:2011/06/21(火) 01:06:04.69 ID:2Dq6amxK
車バイク弄りと変わらん
機械弄りが嫌いな男の子なんていません!
746なまえをいれてください:2011/06/21(火) 01:07:17.23 ID:dDzv0DYF
ネットやメール、買い物の為に10万のPCを買った→至って普通で、へーそうなの。で終わり
10万でゲームができるPCを買ってネットやメールにも使ってる→ゲームの為に10万とかコスパ悪すぎw

実に不思議だが同じ10万のPCでも家ゲーの人達の思考はこうなっていることが多い
747なまえをいれてください:2011/06/21(火) 01:13:48.82 ID:dCqtL7qE
このスレのPC厨を見てるとBFそのものに嫌悪感わいて一切関わりたくなくなってくるな
748なまえをいれてください:2011/06/21(火) 01:14:46.83 ID:N1pkZFRY
PCは高性能PC組んでベンチスコア追求する奴と、ゲームできりゃいいって連中が居て
声でかいのは高性能組み、どの趣味も金かける奴の声がでけぇな
まぁ業者も居るだろーし、金掛けた分自慢したいだろーし大きな心で悟ってやれよ
749なまえをいれてください:2011/06/21(火) 01:16:33.77 ID:iW2PmQfO
PC持ってない前提の話じゃねーかよそれはwwwww
新しく新調するのに10万かけるとか馬鹿らしいっていう話なだけだろうに
750なまえをいれてください:2011/06/21(火) 01:18:52.26 ID:kVlAhIWR
PCゲー知らない人達にいくら勧めて無駄だよ
PCゲー黄金時代はもう終わったしBF最盛期も知らずにいたんだから
751なまえをいれてください:2011/06/21(火) 01:33:47.05 ID:a/FWpErg
>新しく新調するのに10万かけるとか馬鹿らしいっていう話なだけだろうに

Windows95の時代はパソコン新調=30万円コースだった。
それに比べたら、今は安すぎ。
752なまえをいれてください:2011/06/21(火) 01:38:02.04 ID:EnBtl7n0
あ〜あ、ま〜だ不毛な発言合戦終らんのか
いい加減外野はスレタイ理解して消えてくれよ、、、orz
753なまえをいれてください:2011/06/21(火) 01:39:20.08 ID:VYxYwbV2
>>752
いい加減専ブラ使えよ
754なまえをいれてください:2011/06/21(火) 01:39:52.56 ID:iDo0rsAF
XBOX360=アメ車
PS3=日本車
PC=戦車
Wii=二輪車
755なまえをいれてください:2011/06/21(火) 01:43:40.50 ID:HABFRanH
日本版発売までのローカライズってどれだけ掛かるかな?
Bc2だと一週間以内だったけどBC1はPS3だと2ヶ月遅れだったから不安だ
756なまえをいれてください:2011/06/21(火) 01:50:50.53 ID:VYxYwbV2
今回吹き替えらしいが、EAの仕事ぶりからいって1ヶ月も遅れないと思うぜ
crysis2のときは予定通りいっていれば海外版と比べても1週間も差がなかったからな
757なまえをいれてください:2011/06/21(火) 01:51:44.14 ID:hBgBjKOi
ローカライズじゃなくてEAJの都合だろ。
BC2のPC版はマルチランゲージだから海外版にも日本語入ってたし。
7月21日発売のアリスだってもうSteamで日本語入りのが買えるだろ。
Crysis2もそうだったし日本語版の発売が遅れる可能性は高いと思うぜ。
758なまえをいれてください:2011/06/21(火) 02:18:56.16 ID:JH85/Rq0
PS3版って輸入のLimited Editon買ったほうがいいかな?
国内買う必要なさげ?
759なまえをいれてください:2011/06/21(火) 03:08:25.29 ID:Wc6NURKc
>>758
両方買ってここでレポートしてくれ。
関係ないけど、アサクリ最新作の限定版が欲しい。。。
日本じゃクソみたいに売れんから豪華特典なんて縁が無いよな。
ローカライズしてくれるだけ感謝せんといかんか。
760なまえをいれてください:2011/06/21(火) 03:20:00.24 ID:JaXuxSpX
アサクリ興味なかったんだが先々週北米ストアで
アサクリ2のデラックス・エディション(DLC込み込み)が9ドル99という破格で売ってて思わず買ってもうた

ちなみに同じセール中にも関わらず先週には19ドル99に引き上げられてた
まさかの価格設定ミス・・・?
761なまえをいれてください:2011/06/21(火) 03:25:15.88 ID:ViA/zce8
日本版が吹替って確定なの?
字幕に切り替えたりできないかなぁ。
音声は英語の方がいいわ。
762なまえをいれてください:2011/06/21(火) 03:41:13.06 ID:VYxYwbV2
マルチに戦闘機でるってよ。とりあえず一安心だな
763なまえをいれてください:2011/06/21(火) 04:31:21.17 ID:KEfSJPqI
正直戦闘機はあってもなくても別に…
地上軍にまともな対抗手段なければバランス崩れるからむしろないほうがいい
BC2の悪夢を繰り返してはいけない
764なまえをいれてください:2011/06/21(火) 05:53:31.38 ID:1qTqtq3Z
日本版BF3吹き替えかー
キャンペーンはいくら吹き返してもらっても構わないけど
CoD:BOみたいなマルチプレイ中の重要な単語だけ日本語にするってやつだったらがっかりする
メディックヲヨコセー!
765なまえをいれてください:2011/06/21(火) 06:01:45.91 ID:rkxkGQ7d
>>700
でもうまい人がのると手がつけられなかった
特にコンクエの砂漠マップ
766なまえをいれてください:2011/06/21(火) 06:24:22.43 ID:DpfvhJ2M
さすがに戦闘機弱体してるよね
767なまえをいれてください:2011/06/21(火) 08:46:25.66 ID:4SrewY1J
そういやこのゲーム戦闘機出るんだけっけ
楽しみだなぁ
BC2じゃヘリしか無かったしCoDは車両すら無いからな
768なまえをいれてください:2011/06/21(火) 08:50:24.23 ID:sJwt6oSX
戦闘機は家ゲー版ではでないんですけど・・・
769なまえをいれてください:2011/06/21(火) 08:53:57.73 ID:DpfvhJ2M
ならよかった
770なまえをいれてください:2011/06/21(火) 08:54:42.16 ID:EsoolFDZ
画質、人数の大幅劣化、さらに30fpsのガクガクゲー
ゴミPCしか持ってない負け組みCS厨の皆さんにお悔やみを申し上げます
771なまえをいれてください:2011/06/21(火) 08:55:10.00 ID:sJwt6oSX
24人の小規模戦で戦闘機なんか出てきたら相手チームすぐに全滅だしね
772なまえをいれてください:2011/06/21(火) 08:59:28.62 ID:3HzjDpZ/
PCとCSじゃ、さほど性能かわらんというのに
773なまえをいれてください:2011/06/21(火) 09:04:57.86 ID:sJwt6oSX
PCによってはそうだろうね
774なまえをいれてください:2011/06/21(火) 09:10:31.95 ID:4SrewY1J
>>768
あれまそうなんだ
じゃあBC2でいいかな評価出るまで見送ろう
775なまえをいれてください:2011/06/21(火) 09:13:34.72 ID:sJwt6oSX
>>774

なんかMAPが狭くて出せないらしい
776なまえをいれてください:2011/06/21(火) 09:13:45.82 ID:H/xVfQJJ
敵のAC130〜!!
777なまえをいれてください:2011/06/21(火) 09:23:27.43 ID:b/ixXig6
>>772
アホ乙
778なまえをいれてください:2011/06/21(火) 09:38:33.23 ID:3HzjDpZ/
>>777
私がアホだってーーーwwww
779なまえをいれてください:2011/06/21(火) 09:39:51.10 ID:sJwt6oSX
wの多さでアホ度は実際測れるけどな
780なまえをいれてください:2011/06/21(火) 11:18:55.31 ID:RxRLs8SD
>>776
任務失敗だ・・・次の作戦ポニュッ
781なまえをいれてください:2011/06/21(火) 11:26:13.76 ID:VYxYwbV2
だから戦闘機はマルチでも出るの確定したぞって言いたかったんだだけどな
ttp://twitter.com/#!/Demize99/status/82874812959166464
782なまえをいれてください:2011/06/21(火) 11:27:59.97 ID:06HI++bZ
乗れるとは言ってない
783なまえをいれてください:2011/06/21(火) 11:32:36.79 ID:VYxYwbV2
ああ確かにそれはあるなwBC2のような演出だけとも読みとれるな。まぁそんな発言したらツイッターといえども後で総叩きだけどな
784なまえをいれてください:2011/06/21(火) 11:33:32.72 ID:PPf/W0qb
エンジニアさんにスティンガーさえ持たしてさえくれれば何も文句はない

ていうか君らPC厨と不毛な争い繰り広げてるけど両方買うって発想はないの?
俺はどっちも買うど
785なまえをいれてください:2011/06/21(火) 12:18:50.80 ID:DoqKYux4
どっちも買わない発想もある
786なまえをいれてください:2011/06/21(火) 12:32:20.32 ID:3HzjDpZ/
Xbox 360版「Battlefield 3」に新しいライティング技術が用意、ほかスナイパーライフルやビークル乗降に関する新情報
http://doope.jp/2011/0619010.html
PS3(笑)
787なまえをいれてください:2011/06/21(火) 12:52:07.76 ID:L4Se3j/+
うひょー
788なまえをいれてください:2011/06/21(火) 12:55:22.29 ID:TVTZiamt
苦肉の策か
789なまえをいれてください:2011/06/21(火) 13:00:48.66 ID:EbDq5QtA
PC版BF3とCS版BF3は
BF2とPS2版BF2モダンコンバットみたいなもんか
790なまえをいれてください:2011/06/21(火) 13:05:43.50 ID:DoqKYux4
BF民の面倒くさいプライドに配慮して早く家庭用に副題付けてくれよ。
791なまえをいれてください:2011/06/21(火) 13:52:25.32 ID:NaBYWPGt
コンシューマー機向け「Battlefield 3」は,解像度720pで30fps。EA DICEがイギリスの情報誌に語る(バトルフィールド 3)
http://www.4gamer.net/games/117/G011715/20110621021/
792なまえをいれてください:2011/06/21(火) 13:54:52.84 ID:PPf/W0qb
その箱版に使われる新技術はPS版には不採用ってこと?
だから詫びの意味であの特典つけたんか
793なまえをいれてください:2011/06/21(火) 14:03:57.93 ID:1tfjtCyY
詫びになってねーwwww
794なまえをいれてください:2011/06/21(火) 14:09:43.80 ID:b/ixXig6
くそ狭い糞マップに航空機だしてどうするの?
あれはPCの性能を遺憾なく発揮できる広大なコンクエマップと64人対戦でこそ光るものだろ
家ゴミには申し訳程度に動かせるだけだろ、1943の爆撃と同じなんじゃね
795なまえをいれてください:2011/06/21(火) 14:21:33.84 ID:/x7uG849
>>794
家ゴミとやらが気になって仕方ないの?
PCでゲームして優越感に浸ってるの?
どうしてここにいるの?
796なまえをいれてください:2011/06/21(火) 14:25:25.63 ID:VYxYwbV2
797なまえをいれてください:2011/06/21(火) 14:26:25.05 ID:sKtuTc2S
確かにコンシューマ版にも航空機は出るがジェット機とは言っていない
ヘリも航空機である
798なまえをいれてください:2011/06/21(火) 14:33:57.83 ID:hBgBjKOi
Jetって言ってるやん。
もしかして文盲なの?
799なまえをいれてください:2011/06/21(火) 14:42:22.24 ID:Z9/2Agwr
BC2ベトナムみたいなWW2DLCでレシプロ機出るから安心しろ
800なまえをいれてください:2011/06/21(火) 15:27:05.06 ID:JaXuxSpX
PS3
MLAA、BF1943

360
スペシャルなライティング技術(笑)
801なまえをいれてください:2011/06/21(火) 15:49:45.66 ID:eK7Qxaxl
どうせ粒粒エフェクトだろ
802なまえをいれてください:2011/06/21(火) 15:58:38.12 ID:GUSfS8zs
PS3の不完全なMLAAで勝ち誇っちゃう男の人って・・・
803なまえをいれてください:2011/06/21(火) 15:59:39.33 ID:UWtZosgP
だからPS3版に特典付けたのか
なんかまた荒れる予感がするな
804なまえをいれてください:2011/06/21(火) 16:01:45.67 ID:KEfSJPqI
PC厨のクズの次はゲハの馬鹿か…
どっちも臭くてしょうがないから巣に帰ってね
805なまえをいれてください:2011/06/21(火) 16:30:23.77 ID:DpfvhJ2M
仲良くケンカしな
806なまえをいれてください:2011/06/21(火) 16:59:44.22 ID:kLY0IgsJ
30fpsのFPSは無理、できない、まじで無理
キルゾーンもレジもBFBCもやってらんなかった
それと俺はFPSが好きなんじゃなくてCODが好きなんだと気づいた
CODは格ゲーだよな
807なまえをいれてください:2011/06/21(火) 17:14:53.04 ID:ObhAyL9/
30FPSのFPSって人体に甚大な悪影響及ぼすらしいな
三半規管がいかれるらしい
808なまえをいれてください:2011/06/21(火) 17:20:54.33 ID:pcIhkKtw
んなアホなw
視覚と関係ないのに。
でもフレームレートは目の疲れに影響するのは、大抵の人は経験から知ってるだろう。
809なまえをいれてください:2011/06/21(火) 17:21:27.88 ID:ORANNxji
PC押しもうざかったが、ゲハはまじで臭えな
汚物が隔離所から出て腐臭を放っているぜ
810なまえをいれてください:2011/06/21(火) 18:14:06.65 ID:ObhAyL9/
なんだかんだで>>809の書き込みがゲハよりも臭い

811なまえをいれてください:2011/06/21(火) 18:15:46.36 ID:DpfvhJ2M
うんこに消臭剤かけると逆に臭くなるもんな
812なまえをいれてください:2011/06/21(火) 18:28:14.85 ID:rkxkGQ7d
360とPS3でかつてない格差がつくかもね
813なまえをいれてください:2011/06/21(火) 19:10:45.63 ID:ObhAyL9/
箱とPS3で差なんかほとんどないだろ
当人たち以外では見分けが付かない
まさにチンカスクソカスを笑うの世界
それがあと3年は続くw
まさに吐きだめw
814なまえをいれてください:2011/06/21(火) 19:38:05.36 ID:ltsiV6mW
次世代機はレースゲーと格ゲーくらいクロスプラットフォームで対戦できたらいいな
格ゲーなら今でもできそうな気もするけど
815なまえをいれてください:2011/06/21(火) 19:52:55.44 ID:EnBtl7n0
居座ってる本人も同類なのにね
自分で自分の居場所を吐きだめだって言うんだから真カスは怖いw
816なまえをいれてください:2011/06/21(火) 19:57:28.31 ID:ObhAyL9/
>>815

で、お前は家ゴミか?
くせえぞ
817なまえをいれてください:2011/06/21(火) 20:21:44.67 ID:F7skDMfU
キチガイと対峙するにはキチガイになる必要がある
家ゴミ脳に正論は通用しない
818なまえをいれてください:2011/06/21(火) 20:23:30.27 ID:hy7EVqB1
ていうかここは家ゲスレだろ
819なまえをいれてください:2011/06/21(火) 20:24:40.99 ID:LgiId6CE
家ゴミ をNGにすればいい話
820なまえをいれてください:2011/06/21(火) 20:30:14.97 ID:b/ixXig6
家 ゴ  

  ミ
821なまえをいれてください:2011/06/21(火) 20:32:07.90 ID:ObhAyL9/
でも家ゲーの子たちはあと3年は家ゴミ機で我慢しないといけないんだから気の毒だよな
そこは同情する
あんまいじめて悪かったな
822なまえをいれてください:2011/06/21(火) 20:34:46.91 ID:Atuiunxb
823なまえをいれてください:2011/06/21(火) 20:37:10.49 ID:F7skDMfU
ズボンの前をパンパンに膨らませて妄想した性能では登場しないだろうな
824なまえをいれてください:2011/06/21(火) 21:13:49.46 ID:NaPBmeQs
家庭用ゲーム機で60fpsのシューターって全然思い浮かばんな。
Codシリーズとかケイン&リンチ・ドッグデイズぐらいかな。
BF3も30FPSにするならせめて処理落ちは最小限に留めてほしいな。
825なまえをいれてください:2011/06/21(火) 22:23:41.18 ID:GUqaIRMy
PC厨がいなくなったとしても痴漢とGKが煽り合ってるんだろうな
早いとこ機種別にスレ分けろよ
826なまえをいれてください:2011/06/21(火) 22:29:59.14 ID:Wc6NURKc
>>825
ボチボチ箱版の情報も出るだろうから分けるのが賢明だろう。
PC馬鹿も二つに分散すれば面倒くさくなって煽る元気無くすかも?
827なまえをいれてください:2011/06/21(火) 22:35:20.97 ID:E+a+XhDM
それよりもしたらばにXbox360版BF3板とPS3版BF3板立てれば
828なまえをいれてください:2011/06/21(火) 22:53:19.33 ID:PPvsGw2Z
PC厨はCS派は高性能PCを買えない貧乏人と思ってるんだろうか?
しっかり自分で稼いでPCパーツ揃えたんならすごいですねーと言ってあげたいが。
829なまえをいれてください:2011/06/21(火) 22:58:36.29 ID:dh8PIWwl
てか本気で悔しがるほどの熱狂的なファンは
家庭用にはそんなには居ないでしょ。
830なまえをいれてください:2011/06/21(火) 23:09:18.99 ID:Z9/2Agwr
確かにw
831なまえをいれてください:2011/06/21(火) 23:11:36.39 ID:sJwt6oSX
おれはPC買える金があったらPC版のほうをやりたいけどなあ
お金ないし仕方ないからCS版やるしかない
832なまえをいれてください:2011/06/21(火) 23:30:40.33 ID:N1pkZFRY
10万以下でBF3できるPC買えるだろ
今からBF3発売日までにそんな金も貯めれないとか
何やってる人だよ
833なまえをいれてください:2011/06/21(火) 23:55:25.71 ID:dh8PIWwl
PC買っても大してやらないのが分かってるからなー
834なまえをいれてください:2011/06/21(火) 23:56:11.01 ID:PPvsGw2Z
買いたいものがPCだけならいいけど大多数の人はそうじゃないってのがあるよ
趣味は人それぞれだから他のことにも金は飛んでくもんだし、俺にとっては今の給金の使い方だと余裕ないや
そういうのもあってPC買うのだっていちいち悩むもんさ。
835なまえをいれてください:2011/06/22(水) 00:47:14.26 ID:HFHHFfrs
PCのボケ共はちっとは節電に協力しろや
836なまえをいれてください:2011/06/22(水) 00:52:06.50 ID:th06DBvR
BC2とかやってるとヘリに乗るでもマップが狭すぎるw
837なまえをいれてください:2011/06/22(水) 00:54:00.54 ID:T4cH/tUn
>>814
昔DCとPS2でやってなかったっけ?
838なまえをいれてください:2011/06/22(水) 02:02:25.09 ID:g3dV69lk
BF3に関してはPCで遊ぶけど
BFファンならMC,BC1もやらなきゃあかんだろ
ベテラン加算あるんだからやらないとダメ!
839なまえをいれてください:2011/06/22(水) 02:26:36.72 ID:32KqQxZz
FPSだけでもやるもん大杉

08/30 RO2
09/〜 BF3オープンベータ
10/25 BF3
11/08 MW3
840なまえをいれてください:2011/06/22(水) 02:29:57.69 ID:g3dV69lk
RO2がかなりやばそうなんだが
一番迷走してる気がする
841なまえをいれてください:2011/06/22(水) 02:54:46.14 ID:ibEru0HY
ROって言うからラグナロクかと思って調べたらPC専用FPSかよw
でも1943代わりにこれやってみたいわ
842なまえをいれてください:2011/06/22(水) 05:18:51.22 ID:LKoEcMB7
RO2は貴重なWW2枠だから大丈夫だろ
843なまえをいれてください:2011/06/22(水) 05:19:38.87 ID:LKoEcMB7
本来のスナイパーとMGの恐ろしさを教えてくれる数少ないゲームだし大コケまではしないと思うが
844なまえをいれてください:2011/06/22(水) 07:01:11.40 ID:OHzFXEWV
対戦のプレイ動画みたらMWになっとったけどなro2
845なまえをいれてください:2011/06/22(水) 08:10:02.88 ID:nqpGFMBA
いろんなFPSがCOD化していってるな
846なまえをいれてください:2011/06/22(水) 08:57:19.37 ID:G4Whp4GR
30fpsの前にEA鯖をだな・・・
847なまえをいれてください:2011/06/22(水) 10:15:01.62 ID:utlH0fi8
>>698
CSは売上厨のメッカだよなw
でもPCは技術的なリーダーになって、
CSを引っ張る事に意味があるんだよ。
848なまえをいれてください:2011/06/22(水) 10:18:55.55 ID:LKoEcMB7
糞高いパーツ買うのはほとんどゲームのためだろうからな
PCゲーのためにパーツ買わなかったらまだファミコンの時代だぜ
849なまえをいれてください:2011/06/22(水) 10:26:43.86 ID:OTuyWO/B
PCを叩き台にしてCSの次世代機を見据えてる発言を最近しまくってるみたいだもんな
企業的にPCで実験してCSで本気出すという位置づけになってるんだろう
850なまえをいれてください:2011/06/22(水) 10:48:42.71 ID:th06DBvR
家ゲーくんで開発費を回収します^^うまうま
851なまえをいれてください:2011/06/22(水) 12:21:39.82 ID:l1f3rzND
モニタも買わないといかんからし15万くらい貯めないといけないが給料低すぎて死ぬる。
852なまえをいれてください:2011/06/22(水) 12:26:48.97 ID:nqpGFMBA
車か原チャリ買いたいから無理
853 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/06/22(水) 12:33:28.49 ID:fH+YpgZ+
PC版で箱○コン使用可だったらコンシュマーでやる必要性はなくなるな
854なまえをいれてください:2011/06/22(水) 12:35:09.07 ID:Zvjj7mCY
カッターナイフで戦場に行くようなもんだろ
855なまえをいれてください:2011/06/22(水) 12:46:32.70 ID:MFdp17ih
多分家庭用の最強レベルで上手いプレイヤーがエイムアシスト有りのパッドでPCのマウスキーボードの下手くそプレイヤーに挑んだらボコボコにされると思う
856なまえをいれてください:2011/06/22(水) 14:06:30.19 ID:Tsvpr5/f
それはないだろw
857なまえをいれてください:2011/06/22(水) 15:13:51.07 ID:YVXEWcYQ
俺も昔はパッドでFPSwwwとか笑ってたけど、もう無理だなー
もうパッドじゃないとダメな体になった。マウスとキーボードには戻れない。
そういう奴結構いない?
858なまえをいれてください:2011/06/22(水) 15:14:18.94 ID:G1AohPHZ
ぶっちゃけPC版って”買う”やつ居るの?
なんか割ればっかのイメージ
859なまえをいれてください:2011/06/22(水) 15:20:09.91 ID:3goyjPLZ
割って割れ鯖でプレイすればソフト代浮くからPCがコスパ最強ですよね。
860なまえをいれてください:2011/06/22(水) 15:34:18.83 ID:/eciS5gq
何故フレームレートと機種談義しかしないのか
861なまえをいれてください:2011/06/22(水) 15:40:09.57 ID:q/ERkL6C
>>858
実際、PCゲーム業界もバカじゃないから色々と対策はしてきてる
割ればかりで商売にならないからコンシューマに移るって話は
XboxやPS3が出た当初によく言われた話で実際にコンシューマとの
マルチ化にしたメーカーは多い
その中でもほぼ完全移行したRockstarや自社のPCゲームのシェアを
意図的に数%まで落としたActivisionなんかは目立つ存在
ただこれらは既に5年ぐらい前におこった過去の流れなんだよね
その後はValveやEAといったPCゲームが大きなシェアを持っている
会社が認証システムや様々な割れ対策を行ってオンラインマルチの
ゲームに関しては大幅に改善されてきてる
特にBFシリーズはこの辺の対策が早かったから割れはかなり少ない
コンシューマの人達が二言目には5年も前の状況を持ち出して、鬼の首
とったように「PCは割れがー」と言うのは現状とはかなりズレてきてるね
ちなみにEAはPCゲームの売上がXboxやPS3とほぼ同等で月によっては
PCの方が上のこともある
実際、今回のE3に参加したマルチタイトルでも7割ぐらいがPC版も出してる
PC版出してないのは殆ど日本のメーカーだけ
862なまえをいれてください:2011/06/22(水) 16:23:05.37 ID:ooyfc3rl
家ゴミ共はハードの性能だけじゃなく
頭の中まで5年前で止まってしまってるんだな
863なまえをいれてください:2011/06/22(水) 16:33:34.44 ID:DBo9Rk0A
じゃあなんで家ゴミスレにいるんですかぁ?w
864なまえをいれてください:2011/06/22(水) 16:34:48.44 ID:3mG5fDR9
彼も家ゴミだからと言うのは周知の事実なので言わないでおく
865なまえをいれてください:2011/06/22(水) 16:40:11.60 ID:3goyjPLZ
でも割ってるじゃんwww
866なまえをいれてください:2011/06/22(水) 16:52:18.75 ID:Du2WYiYj
割れが減ったのって、やはりスチームの登場が大きいとおもうの。
867なまえをいれてください:2011/06/22(水) 17:00:30.65 ID:GkV83iBO
パソコンは割れがちょっとねえー、、、
そこがちょっと
868なまえをいれてください:2011/06/22(水) 17:02:04.43 ID:7KLdmIa0
ソフトのタイトルを検索したら候補にtorrentって絶対あるよね
869なまえをいれてください:2011/06/22(水) 17:07:37.37 ID:YiXXOtoY
今日も家ごみは喚いてて笑える
貧乏人は大人しくおもちゃで遊ぶのが合ってるぞ
870なまえをいれてください:2011/06/22(水) 17:08:50.91 ID:gPyP8ZhX
PCって売上げが10分の1ぐらいだろうから人口少なくて過っ疎過疎なんだろうなあ

CoD MW2 PC版の売り上げは全体のたった3% 今やFPSはパッドが主流。現実を見ろマウス豚
http://unkar.org/r/news/1259197860

この頃からPC厨ってのは変わってないんだな〜w
3%の少数派なのに声のデカさだけは120%だもんなー
しかもその少数派がいきなり特攻してきて
かまってちゃん全開って誰かに似てるような・・・
あと割れが減って売上げが大幅に上がったソースお願いしま〜す
ちなみに割れは無いのが当然・普通のことでーす
871なまえをいれてください:2011/06/22(水) 17:27:20.66 ID:q/ERkL6C
>>870
だからCoD作ってるActivisionはPCゲームからコンシューマメインに
移行したメーカーだって>>861でも書いてるだろ
いつも得意げにMW2のPC版が3%っていうのを出してくるけど
MW2発売前にPC版でも鯖を家ゲーと同じP2P方式にするとかPCの
FPSでは考えられないような仕様を発表して、それに反発した古くからの
CoDファンに対しても少数派の意見は影響ないとか金の亡者の現CEOが
公にコメントしちゃったんだよ
おまけにCoDシリーズを毎年出すとか無料ゲーム化するとか質よりも金儲け
優先の発言を連発
まだ知名度の低かった頃からCoDを支持して来たPCゲーマー達から不買運動が起こる始末
こういった状況下での発売でMW2のPC版は3%という結果だからね
PCゲーマーからは今のCoDシリーズは焼き増し乱発の劣化作に落ちぶれた印象
対してPCゲームを蔑ろにしない、BF3はPCファンが喜ぶ物になると以前からコメントしていた
DICEのBFBC2はコンシューマメインにもかかわらずPCファンが一番多くプレーしてる
ゴミは要らない、良い物はちゃんと買う、というだけのことだね
872なまえをいれてください:2011/06/22(水) 17:34:21.06 ID:qBVmtg9I
CODとか糞ゲーだろ。
あんなんPCゲーの基準で評価したらゴミすぎ
873なまえをいれてください:2011/06/22(水) 18:08:29.94 ID:/sCiFDV8
>>870
そんな、PCゲーマーの間では既に時代遅れのパッケージ箱販売数を出されても……
販売数っつか市場広がってるソースなら結構あるよ。


2010年のPCゲーム市場は20%の成長
今後、PCゲーム市場は毎年9%の成長を続け、2014年には230億ドルの売上に達する、ということだ
http://www.gpara.com/kaigainews/eanda/2011030301/

Steamのユーザーアカウント数が3,000万超、過去12ヶ月で急成長
http://gs.inside-games.jp/news/253/25327.html

2007年度におけるPCゲーム市場の規模は,全世界でソフトウェアが107億ドル(約1兆1760億円),
>ハードウェアが299億ドル(約3兆2750億円)で,計406億ドル(約4兆4500億円)という,とてつもない大きさになる。
>世界的なゲーム機市場の総計が3兆円程度と見積もられている(略)

カプコン、拡大を続けるパソコンゲーム市場へ本格的に参入
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001507.000000000.html
874なまえをいれてください:2011/06/22(水) 18:09:55.88 ID:/sCiFDV8
URL忘れた

PCゲーム産業は4兆4500億円市場!? PC Gaming Allianceが活動の成果を大発表
http://www.4gamer.net/games/053/G005335/20080821006/
875なまえをいれてください:2011/06/22(水) 18:13:51.20 ID:Gm5b9GvE
見に行ったことないから知らんけど
わざわざ家庭用スレに来たくなるぐらい、PC版スレ過疎ってるの?
それとも、ただ煽りに来てるの?
876なまえをいれてください:2011/06/22(水) 18:24:00.71 ID:3goyjPLZ
PCゲーマーは残念な人ばっかなんだな。
殆どが割れ犯罪者だししょうがないか。
877なまえをいれてください:2011/06/22(水) 18:26:40.24 ID:nqpGFMBA
BANされないの?
878なまえをいれてください:2011/06/22(水) 19:20:56.37 ID:cRWo25Je
ずーっとこのスレ流して見てみるとどっちもどっちだよ
いい加減飽きたな なんかもっとおもしろいことしてよ
879なまえをいれてください:2011/06/22(水) 19:22:04.26 ID:Tkz4kfeu
それじゃ、おじさんの家に来るかい?
880なまえをいれてください:2011/06/22(水) 19:35:13.46 ID:32KqQxZz
殆どの場合、割れではマルチに接続すら出来ない
881なまえをいれてください:2011/06/22(水) 19:37:36.45 ID:h1LGa3fy
>>876
そういうのは今時の小中高生に言ってやれよw携帯ゲーム機で遊んでるほとんどが犯罪者らしいぞ。しかも親も親で糞っていうおまけ付き

>>878
スナイパーについて語ろうか。息止めあるぞ。しかもバイポッドも付けれる
これで芋スーツが復活してくれればいいんだが、こういうのはコスチュームとして金とるかもな
882なまえをいれてください:2011/06/22(水) 19:39:43.04 ID:YiXPNOaa
スナ話も絶対荒れるだろw
883なまえをいれてください:2011/06/22(水) 19:41:48.51 ID:UbYNL68w
エイムアシストって地味にすごい発明だよな
PCのFPS市場荒らしたのも、じつは家庭用ではなくエイムアシストじゃねえのww
884なまえをいれてください:2011/06/22(水) 19:46:29.86 ID:ydXxDAoA
MP-7 A1出して下さいお願いします
885なまえをいれてください:2011/06/22(水) 19:48:44.32 ID:q/ERkL6C
俺はPC版もコンシューマも両方やるからPC版を無理に
勧めるつもりも無いし、いきなり上から目線でコンシューマを
バカにするつもりもないが、コンシューマのみのユーザーは
時々、何年も前の古い知識や思い込み、イメージだけで
殆ど知識もないまま間違った事を言い放つのが気になる
だからそれだけ訂正してる
まあ余計なお世話だろうけどw
事実と違うから気になるんだよ
886なまえをいれてください:2011/06/22(水) 20:10:47.99 ID:YiXPNOaa
PCゲーはBFだけって奴にとっちゃ2142以降空白だからしょうがなんじゃね

887なまえをいれてください:2011/06/22(水) 20:16:51.81 ID:DXbYt2wp
ID:gPyP8ZhXとID:q/ERkL6Cといつもの人が居るから、再びゲーマーに戻れるな
ここ数年、まったくゲームやってなかったし、本当に頭が下がる
壊れたラジオの相手は任せました、僕はもう疲れたよ...パトラッシュ...
888なまえをいれてください:2011/06/22(水) 20:17:26.74 ID:/sCiFDV8
最近のPCゲーはシリアル& ID+パスワード認証管理とか、パッケージでもsteam認証式(最近だとCoD:BO)になったり
割れ鯖対策として有料レンタルサーバー方式にしたりして、warezはほぼ壊滅してる。
889なまえをいれてください:2011/06/22(水) 20:27:15.68 ID:RhnfAjca
家ゲーしてる中の一部のキチガイも、PCゲーしてる中の一部のキチガイも平等に糞
しかしなんで売り上げ総数には大概DL販売の本数含まれてないんだろうな
890なまえをいれてください:2011/06/22(水) 20:33:55.15 ID:DXbYt2wp
ID:/sCiFDV8さんとID:q/ERkL6Cさんの間違いでした。
891なまえをいれてください:2011/06/22(水) 20:58:58.68 ID:REpFSjjr
去年のPCゲー割れはCODBOとBC2がワンツーだったからww
割れまくりやんwww
892なまえをいれてください:2011/06/22(水) 21:04:57.85 ID:iQ1DKlUq
フレームレート30のFPSだとやってて拷問のように感じるんだけど
家庭用ゲーマーの人達はそれに慣れてて大丈夫なのかな?
893なまえをいれてください:2011/06/22(水) 21:07:25.40 ID:/sCiFDV8
どうでもいいが、シュタインズゲート比翼連理のだ〜りん面白れぇ

>>892
パッドのゆったりAimだと、30fpsでもギリギリ我慢出来る範囲。
それでもかなりガクガク感を感じるからこそ、60fps重視のCoDが売り上げ良いんじゃね?
894なまえをいれてください:2011/06/22(水) 21:17:15.79 ID:YiXPNOaa
60に慣れるより30に慣れてる方が大丈夫なんじゃね
30じゃゲーム出来ないって言うより
895なまえをいれてください:2011/06/22(水) 21:18:00.41 ID:iQ1DKlUq
PS3とPCのプレイ動画を見た感じ自分にはあまり違いは感じられなかったけど
やっぱFPS30はきついだろうなあ
そろそろPC新調すっかな
896なまえをいれてください:2011/06/22(水) 21:20:08.44 ID:/sCiFDV8
>>894
まぁ低い方になれてる方が、経済的には良いよな。
ゲームに限らず、食文化にしろ乗り物にしろ映像機器にしろ。
897なまえをいれてください:2011/06/23(木) 00:11:10.00 ID:inLS9O51
戦闘機とヘリは箱パッド
898なまえをいれてください:2011/06/23(木) 02:51:33.93 ID:8z1y1ABh
CSのBF3スレでPCとCoDの話とか訳わかんねえ
899なまえをいれてください:2011/06/23(木) 03:10:04.67 ID:VxRnuOBm
PS3版のBOはちょっと不快レベル域に個人的には踏み込んでるな
MW2やBCシリーズくらいならぜんぜん大丈夫だわ
900なまえをいれてください:2011/06/23(木) 03:10:24.94 ID:uxVv+VoQ
120hzとか引き籠りしかしないわw
901なまえをいれてください:2011/06/23(木) 03:25:45.18 ID:3SgdEkvU
糞スペPCでFPS20前後でBF2やってたからFPS30なら大して困らないな
902なまえをいれてください:2011/06/23(木) 04:25:58.96 ID:cawbBlm4
大丈夫だよ
PS3のBOだって37fps以下しか出てないし
地上戦なら30fps以下しか出てないよ
903なまえをいれてください:2011/06/23(木) 04:53:01.34 ID:gaUFEIFE
20fpsって、紙芝居じゃんw
904なまえをいれてください:2011/06/23(木) 05:03:44.24 ID:3SgdEkvU
当時はカクつくけど楽しかったからプレイできればよかったんだ
905なまえをいれてください:2011/06/23(木) 05:29:23.07 ID:gaUFEIFE
ラグきついから弾当てても死なないんだけどww
906なまえをいれてください:2011/06/23(木) 05:47:25.83 ID:KcBBMU4F
30hzで十分だろ。映画だって24hzなんだから。
PC房は、引きこもりかニートだから女と映画鑑賞したことないんだよな!?
907なまえをいれてください:2011/06/23(木) 05:57:13.03 ID:pl+Llfy9
>>871
>ゴミは要らない、良い物はちゃんと買う、というだけのことだね
ん〜またまたーw要らないとか言いながら割っちゃうじゃないですかー
あと金持ちの割にはPCユーザーってゲーム買わないんッスね
そっかゲーム買わずにアレして節約してんのか〜賢いな〜
だいたいさー不買運動してるやつの数なんてしれてますよ
まさか3%が4%にでもなったとでも?

>>873
>そんな、PCゲーマーの間では既に時代遅れのパッケージ箱販売数を出されても……
自分で時代遅れといいながら2007年PC市場の話を持ってきていますが・・・
ちなみにMW2は2009年
またPCゲーム市場の方が大きいような話をしておきながら
どうやらMW2の頃には3%のシェアなんですが・・・
あれあれ〜?どうなってんスかねえ〜?なーんかどっか情報が間違ってんスかねえ〜
908なまえをいれてください:2011/06/23(木) 06:05:46.19 ID:gaUFEIFE
>>906
そういう人はCODでもやってればいいと思う^^
909なまえをいれてください:2011/06/23(木) 06:11:36.89 ID:gaUFEIFE
常に0.5秒のラグ^^
死ねよ
910なまえをいれてください:2011/06/23(木) 09:40:43.38 ID:endyEgeT
おまいらfps気にするよりも前に腕上げようぜ
911なまえをいれてください:2011/06/23(木) 09:49:48.75 ID:ZxShJgeu
そういうこと
日本人で上手い奴なんて稀にしかいないよな
ここで能書き言ってる糞どもは総じて下手
912なまえをいれてください:2011/06/23(木) 10:20:02.07 ID:O5vRM5zJ
新しいPCが買えないからって卑屈になりすぎだろ
気持ち悪
913なまえをいれてください:2011/06/23(木) 10:22:33.63 ID:gaUFEIFE
外人で上手いやついるか?
914なまえをいれてください:2011/06/23(木) 10:29:26.17 ID:8GFH9F7s
いるよ、クランで良く一緒に遊ぶけどやる事キッチリしてつおい
海外クランとの交流もあるが結構おれべる高いです
915なまえをいれてください:2011/06/23(木) 10:32:22.40 ID:O5vRM5zJ
ゴミ家庭用ゲーム機で出るだけでもありがたいと思わなきゃ
fps30?
プッ
かわいそうにw
916なまえをいれてください:2011/06/23(木) 10:38:52.72 ID:gaUFEIFE
>>914
おまえが下手なだけなんじゃねえの?
917なまえをいれてください:2011/06/23(木) 10:50:10.76 ID:O5vRM5zJ
家庭用ゴミゲーム機はあと数年は新しいのが出ないらしいし
お前ら働いてPC買えよw
いつまでみにくい争いをしてんだよ低脳がwwwww
918なまえをいれてください:2011/06/23(木) 10:54:19.73 ID:7EcQjLZ6
PC買う金あるならテレビ買いますん
919なまえをいれてください:2011/06/23(木) 11:04:16.08 ID:M1nzV1X/
両方やれよ
920なまえをいれてください:2011/06/23(木) 11:41:33.25 ID:vCLKH1Cc
なぜゲハ厨はここまで必死なんだ・・・
921なまえをいれてください:2011/06/23(木) 12:37:47.95 ID:7EcQjLZ6
ネタがないんですもの
922なまえをいれてください:2011/06/23(木) 13:34:15.42 ID:8TY4dis2
幸運なことにBF3できそうなPCが手に入るんだが、CS版買う意味あるんかな?
923なまえをいれてください:2011/06/23(木) 13:48:09.41 ID:hJ1rgZQQ
無い
924なまえをいれてください:2011/06/23(木) 14:02:03.82 ID:e2lTM3UW
>>1のトレイラー映像見て思ったんだけど、EAの開発者ってMBTの主砲の弾速がこんな遅いと思ってんだ・・・
戦争音痴も甚だしいな
925なまえをいれてください:2011/06/23(木) 14:03:42.67 ID:8TY4dis2
>>942
リアルが好きな人はこういうのどうでしょうか
http://www.arma3.com/#trailer
926なまえをいれてください:2011/06/23(木) 14:07:20.14 ID:e2lTM3UW
>>925
ありがとう。
ただ、見たけどこれのどこがリアルなの?
なんで数キロ先の着弾炎発生と同時に音が鳴るの?違和感ありまくりです。

映画でしか戦争を知らないんだろうな、こういう連中って
927なまえをいれてください:2011/06/23(木) 14:08:43.49 ID:M1nzV1X/
おじいちゃん・・・
928なまえをいれてください:2011/06/23(木) 14:09:27.65 ID:4xeUuZ7j
>>926
しょせんゲームだからミリヲタの自己満足に付き合ってられない
929なまえをいれてください:2011/06/23(木) 14:10:38.20 ID:8TY4dis2
>>926
うーんそうですか、こういうのリアルと思ったんですが

何かCS機でおススメのリアルな戦争ゲームあれば教えて下さい
930なまえをいれてください:2011/06/23(木) 14:16:32.57 ID:e2lTM3UW
>>929
うーん
今年のでは特にないかな

COD:MW3のトレイラ―もひどいよね
あれで潜水艦が推進すると思ってんだとしたら、知的レベルを疑っちゃう出来でした

>>929
リアルっぷらなきゃ、別にいいんですどね。ファンタジーってことで割り切れるから
931なまえをいれてください:2011/06/23(木) 14:18:13.02 ID:8TY4dis2
>>930
いえ、今年のではなくても旧作でもいいです
興味あるんでお願いします
932なまえをいれてください:2011/06/23(木) 14:20:15.48 ID:e2lTM3UW
>>931
そういう意味では、テレビゲームのFPS、TPSで納得の行ったのはないですよ

あと、おれお爺ちゃんじゃないですし・・・普通に兵器見てれば違和感ありまくりだと思うんですけどね
933なまえをいれてください:2011/06/23(木) 14:22:45.86 ID:endyEgeT
リアルっぽいゲームを求めてarmaが駄目なら多分ほぼ全滅かと
934なまえをいれてください:2011/06/23(木) 14:24:03.74 ID:8TY4dis2
>>932
ゲームではないですか・・・
ちなみにリアルではどの戦争に行かれたんですか?
935なまえをいれてください:2011/06/23(木) 14:29:57.89 ID:e2lTM3UW
>>933
そうですか。ただ今後というか未来に出てくるゲームには期待したいですね…

>>934
えーと・・・戦争は行ってないです(あたりまえじゃないですかw
ただ自衛隊の演習見学には何度も行ってますが
また現地に足を運ばなくても実物兵器の射撃映像ってそこらじゅうにありますよ
936なまえをいれてください:2011/06/23(木) 14:32:24.30 ID:gLpS89gH
ヘンナヤツワイタァァァァッァァァァアァアアアアアアアアア
937なまえをいれてください:2011/06/23(木) 14:33:06.58 ID:8TY4dis2
>>935
そうですか
ただ、実物兵器の射撃映像って以外にショボかったりするんで(なんか花火みたいな音ですよね)、
ゲームではデフォルメしているのかもしれませんね

私はグロックとUSP撃ったことあるのですが、正直オモチャの火薬鉄砲みたいで迫力はありませんでした
938なまえをいれてください:2011/06/23(木) 14:33:13.50 ID:PwZCLjv8
気持ちの悪いのがわいてるなwwwwwwwwwwwww
939なまえをいれてください:2011/06/23(木) 14:35:06.24 ID:dHSTtHhi
オタクの中でもミリオタがトップクラスに気持ち悪いって言われるのもわかるな
940なまえをいれてください:2011/06/23(木) 14:37:55.54 ID:e2lTM3UW
>>937
いやいやいやいやw
銃と戦車砲とか桁違いですから

90式MBTの主砲の発射音を、耳ふさがずに3分聞いてられたら大したもんです
あと衝撃波がすごいよ、ボディソニックが腹にどーんとくる

ところで銃なら私も撃ったことありますよ
44からM16、AR15、ショットガン、LAPDの警官の拳銃とかw
ただグアムやハワイなどで撃たせるのは、火薬少なめの減装弾なんで、デザートイーグルとか売ってもこんなもんかって感じるのは分かります
941なまえをいれてください:2011/06/23(木) 14:38:13.69 ID:endyEgeT
どっからきたの?
ミリオタ仲間にFPSでも勧められたのかな
942なまえをいれてください:2011/06/23(木) 14:40:02.96 ID:N99Y/BJL
電オタにはかないません
943なまえをいれてください:2011/06/23(木) 14:40:07.06 ID:L+5ELnu4
>>931
BFシリーズ
CODシリーズ
これやっとけば間違いない
何だかんだ批判されてるがどれも面白い
944なまえをいれてください:2011/06/23(木) 14:40:48.83 ID:8TY4dis2
>>940
戦車の音とかすごいんですか
乗組員の耳は大丈夫なんでしょうか? 非常に心配なんですが

なるほど、私はグアムでピストルを売ったので火薬が少なかったのですね。
本当になんだこんなもんかという感想でした
945なまえをいれてください:2011/06/23(木) 14:44:37.86 ID:dROqWU86
次スレまだ?
946なまえをいれてください:2011/06/23(木) 14:45:43.22 ID:e2lTM3UW
>>941
個人的に最近、日本のゲームがあまり面白くないんで、FPSでもやるかとMW2をやってみたんですよ
まあファンタジーと割り切れば面白かったですけど、全然リアルじゃなかったんです
MW3はどう変わるかなと思ってトレイラ―見たんですが、ああこりゃダメだと思いました
で、対抗馬はEAのBFだと知り、しかもMW2よりはリアルだと聞いたので、ここに来ました

>>944
>乗組員の耳は大丈夫なんでしょうか? 非常に心配なんですが

クルーはヘッドホンしてます
947なまえをいれてください:2011/06/23(木) 14:46:45.43 ID:MTfUqFap
>>922
どうせフレもリアフレもいない根暗引きこもりなんだからなんだからPC版でいいだろww
948なまえをいれてください:2011/06/23(木) 14:47:36.47 ID:h5eKIwa7
949なまえをいれてください:2011/06/23(木) 14:48:51.30 ID:WfOUIVA8
BFもCoDもリアル目指してないだろ
グラフィックやサウンドはともかくね
どうせ釣りか何かだろうが
950なまえをいれてください:2011/06/23(木) 14:50:19.23 ID:WfOUIVA8
リアル目指してないだろ

リアル系目指してないだろ
951なまえをいれてください:2011/06/23(木) 14:51:02.48 ID:dROqWU86
【BF3】Battlefield 3 PART3【PS3】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1308379944/

PS3専用みたいなスレタイじゃん
952なまえをいれてください:2011/06/23(木) 14:53:16.15 ID:e2lTM3UW
>>949
うーん・・・とはいっても常識外れとか、物理的に不自然なのはちょっと

MW3のトレイラ―とか見てみてくださいよ
潜水艦の2軸スクリューが同じ方向に回転してるんですよ?
現物を知らないだけじゃなく、物理が分かってないのが丸わかりで・・・

MW2はミッション設定が崩壊してましたね
あんな用兵をする部隊は、正規軍、民間軍事会社、ゲリラにかかわらず、この世に存在しません
953なまえをいれてください:2011/06/23(木) 14:53:54.21 ID:endyEgeT
>>946
ファンタジーというか銃を使ったスポーツチャンバラみたいなもんだと思った方がいいよ
ゲームとしてみんなが楽しめるように作られてるからリアルは二の次
軍事シュミレータじゃない
954なまえをいれてください:2011/06/23(木) 14:56:27.23 ID:fSxQA4Kd
>>946
兵器や銃器のリアルさよりも分隊を指揮する
リアルさをBF3に求めてみては?
BFは4人でチームを組んで、その内の一人が分隊長として
攻撃目標や集合地点などを指揮しながら戦闘を進めます
他のFPSには無い要素です
試しに2000円程で買えるPC版のBF2などをプレーしてみては?
BF2は6人分隊で戦場全体の状況を把握している司令官からの
命令で各分隊長が動きます
貴方のような専門家なら司令官、分隊長として高度な指揮、戦略で
大活躍できますよ!
ダメ司令官はすぐに解任投票が行われ、ダメ分隊長からは隊員が離脱
してしまいますがね
955なまえをいれてください:2011/06/23(木) 14:59:54.40 ID:h5eKIwa7
>>954
一応、MAGもある
>>951
なら次スレを950にたててもらうしかないな
そろそろ機種別スレでもいいが荒れるし
956なまえをいれてください:2011/06/23(木) 15:02:47.11 ID:WfOUIVA8
957なまえをいれてください:2011/06/23(木) 15:04:05.80 ID:PeEbkxRS
さっさとこの腐った戦場(スレ)潰せ
958なまえをいれてください:2011/06/23(木) 15:04:22.79 ID:Zw5el1BA
いつもの気持ち悪いBF厨にミリオタまでくるとかカオスすぎだろこのスレ
959なまえをいれてください:2011/06/23(木) 15:05:09.97 ID:endyEgeT
>>956
お、乙
960なまえをいれてください:2011/06/23(木) 15:05:32.30 ID:sLkI9bak
>>952
あんたが拘ってるところは大多数のゲーマーにはどうでもいい所ばかりなんで
他所に行ってくれ。

元々のBFシリーズは飛行機の翼の上に乗ったり、空中で飛び乗れたりするゲームなんでね。
あと沈没寸前の戦艦をスパナだけで直したりも出来たねw

それとMWシリーズは現実離れしたミッションは意図したものなんで
そこに突っ込む方がどうかしてると思われますよ。
961なまえをいれてください:2011/06/23(木) 15:06:26.51 ID:h5eKIwa7
>>955
thx!
962なまえをいれてください:2011/06/23(木) 15:08:45.81 ID:vBx82/DF
是非軍事アドバイザーになって技術力のあるデベロッパーと組み、超リアル系軍事シミュレータFPSを作って欲しいね
何がリアリズムなのか温いミリタリーFPSプレイしてる俺たちに突きつけてくれ
963なまえをいれてください:2011/06/23(木) 15:09:27.33 ID:h5eKIwa7
>>960
ダイハードとかランボーとかみたいな映画と同じだよな
ノリで楽しむもの
リアル求めすぎるのも無粋だね
964なまえをいれてください:2011/06/23(木) 15:10:42.18 ID:e2lTM3UW
>>956
お疲れです

>>954
これ、むちゃくちゃ面白そうですね!
もともとボードウォーゲーマーなんで、Umbushとか昔の名作を思い出します
教えて頂いて本当にありがとうです、解任されないように頑張ります

>>954
あ、MAGは買いましたが・・・積んでるなあ

>>960
気分を害したなら謝ります
リアルとゲーム性のバランスってことですよね、両方上がるといいですね

でもMW3のスクリューはいくらなんでも・・・(しつこいか)
965なまえをいれてください:2011/06/23(木) 15:11:41.31 ID:e2lTM3UW
連投済みません
ただ折角レスを頂いたので

>>953
要するにサバゲーノリってことですかね
966なまえをいれてください:2011/06/23(木) 15:15:18.24 ID:endyEgeT
>>965
ちょっと楽しかったよ
次スレもまたおいでね
967なまえをいれてください:2011/06/23(木) 15:20:26.32 ID:e2lTM3UW
ありがとうです
教えてもらったBF2から始めてみます
あと、このジャンルに対する見方が少し変わりました

重ねてありがとうです
968なまえをいれてください:2011/06/23(木) 15:21:14.79 ID:Zw5el1BA
>>965
そらまぁそんなもんだろ、ゲームなんだし面白くないとな
どうしてもリアル系がお望みなら自分の知ってる限りだとOFPシリーズかBF2のMADでプロジェクトリアリティだとかいうのがあるから
それでもやればいいんでね。
内容に関してはスレチだからググッて調べるなりしてくれ
969なまえをいれてください:2011/06/23(木) 15:50:31.85 ID:GaYxPc70
>>BF2のMADでプロジェクトリアリティだとかいうのがあるから

MADってなんですか?

OFPはもはやリアル系じゃないという説があるんですが・・・
970なまえをいれてください:2011/06/23(木) 16:35:13.15 ID:Zw5el1BA
MADじゃなくてModだな、すまんね
まあその辺はPCA板の連中にでも聞くなりしてよ、自分も動画見ただけだからそこまで詳しくないし
OFPはBFやCODに比べるとリアル系に近いとでも思ってくれ
971なまえをいれてください:2011/06/23(木) 16:39:59.32 ID:GaYxPc70
OFPは上に出てたARMAよりリアルなんですか?
972なまえをいれてください:2011/06/23(木) 16:43:43.02 ID:4xeUuZ7j
銃とかグルネード喰らっても休めば回復する時点でリアルじゃない
でもんなことばっか言ってたら、ゲームにならんだろ
しょせんゲームと割り切って楽しめばいい
違和感感じるならやめりゃいい。
973なまえをいれてください:2011/06/23(木) 16:47:42.48 ID:7EcQjLZ6
手も足も吹き飛ばないしな
974なまえをいれてください:2011/06/23(木) 16:56:13.07 ID:GaYxPc70
CS機で一番リアルなFPSってどのタイトルですかね?
975なまえをいれてください:2011/06/23(木) 17:01:12.55 ID:WfOUIVA8
976なまえをいれてください:2011/06/23(木) 17:08:01.97 ID:W6GPJQBC
武器なし蘇生とは
とことん野良お断りみたいだし蘇生厨を極めるとするかw
977なまえをいれてください:2011/06/23(木) 17:11:13.73 ID:dHSTtHhi
BF3は蘇生を拒否することもできるから、BC2みたいな嫌がらせはできないと思うよ
978なまえをいれてください:2011/06/23(木) 17:22:05.14 ID:W6GPJQBC
そうなのか
βをやりこんで判断しないといけないな
979なまえをいれてください:2011/06/23(木) 17:25:34.25 ID:fSxQA4Kd
現状でリアル系に拘るなら結局PCゲームになるね
OFPはコンシューマとのマルチになってカジュアル化した
Project RealityというのはBF2のMODで先の2000円ぐらいで
買えるBF2本体があれば無料で導入できる
兵器や武器の性能は適当だが戦略性は高いBF2を更に
リアル寄りにしようというのが開発の趣旨
980なまえをいれてください:2011/06/23(木) 17:26:11.94 ID:fSxQA4Kd
普通のBFとの違いをざっと書き出すと
表示される残弾数はマガジンの本数のみ
スナイパーやAT兵は人数制限がある
搭乗員やパイロット以外の兵科の人は戦車や航空機は操縦できない
戦車は運転手、砲手、車長の3人で動かす(一人では動かせない)
兵器は貴重で一度、撃破されると数十分は湧かない
隊長の指示で機関銃座や迫撃砲、リスポンポイントの設置ができる
(分隊員がスコップで掘って設置するので隊長一人では無理)
撃たれると出血して徐々に体力が減るので自分で止血剤で応急処置をしないと、そのうち死ぬ
見方の蘇生をしても体力の回復は最低限で、更に治療しないと回復しない
歩きながらや、走った後にすぐは銃を撃ってもまったく当たらないので静止して数秒経ってから銃を撃つ
など、上げればキリがないほどいろいろなリアル要素を追加している
お陰でこう着状態が続いて1ラウンド終わるのに1時間かかるとかがザラ
興味があるならwikiへどうぞ
http://www4.atwiki.jp/prmmjp/
981なまえをいれてください:2011/06/23(木) 18:10:51.69 ID:B2QibeDR
BF2のMODといえば第2次世界大戦物のFH2が最高だよな
http://www.youtube.com/watch?v=4edDgFglSus
日本軍もいるし
982なまえをいれてください:2011/06/23(木) 18:14:25.89 ID:NDr/ur2W
PCのFPSをゲームパッドでやるとぼこられるかな??
PC版ほしいけどとてもじゃないが肩がこってマウスとキーボードでなんかできない
983なまえをいれてください:2011/06/23(木) 18:16:13.97 ID:ZxShJgeu
デスクトップ画面でアイコンクリックをパッドでやったらどうなる?
つまりそういうことだ
984なまえをいれてください:2011/06/23(木) 18:17:21.77 ID:B2QibeDR
>>982

ぼこられるけど、パッドでやりたきゃやればいいんじゃね?
985なまえをいれてください:2011/06/23(木) 18:30:43.26 ID:RNMTak3y
逆にどうやったら、マウスやキーボード操作で肩が凝るのかが不思議。
ピアニストみたいな構えでやってるのか、常時チカラ入れまくってるのか。

そりゃプログラマとかみたいに毎日10時間操作するならまだしも。
986なまえをいれてください:2011/06/23(木) 18:34:40.65 ID:NDr/ur2W
>>985
PCで仕事して
さらにPCでゲームするから
10時間は操作してるな
987なまえをいれてください:2011/06/23(木) 18:48:39.87 ID:N79ixt+D
L字デスクに肘乗せるとまったく凝らない
マジおすすめ
988なまえをいれてください:2011/06/23(木) 18:48:53.65 ID:7EcQjLZ6
ニュースもPCだしなテレビ欲しい
989なまえをいれてください:2011/06/23(木) 20:48:32.93 ID:ExacA5tV
>>986
俺なんかPCで仕事してないのに
寝てるとき以外はずっと操作してるぞ。
990なまえをいれてください:2011/06/23(木) 23:03:31.89 ID:pwFBWGcl
>>989
働けよ・・・
991なまえをいれてください:2011/06/24(金) 07:55:13.33 ID:OZEZs5T5
>>974
OFP:DRがいいんじゃない
初代OFPをカジュアルにした様なもんだけどCSじゃこれしか無いし
マルチはCoopと対戦があるけどPC版は過疎ってたCSは知らん
992なまえをいれてください:2011/06/24(金) 09:38:55.63 ID:WOoUYUBp
DRのちょい改良版のRRは...
993なまえをいれてください:2011/06/24(金) 13:03:39.09 ID:BIVnsg6w
あのニセOFPが一番リアルだなんて家ゲー終わってるなw
994なまえをいれてください:2011/06/24(金) 19:15:44.32 ID:FnEPW3nZ
BF3の話題が出ないで他のゲームの事しか話題に上がらない時点終わってるわ
995なまえをいれてください:2011/06/24(金) 19:19:37.74 ID:ivbjyHIH
BF3の話をするとまたCS vs PCかPS3 vs XBOX360になりそうw
996なまえをいれてください:2011/06/24(金) 19:20:02.00 ID:djd1Y5ib
BF好きゲーマーは、ここでBF3の話してるよ

【BF3】 BATTLEFIELD 3 Vol.23
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1308498420/
997なまえをいれてください:2011/06/25(土) 09:24:58.00 ID:IgSdbEA2
うめ
998なまえをいれてください:2011/06/25(土) 09:25:08.14 ID:IgSdbEA2
999なまえをいれてください:2011/06/25(土) 09:25:21.20 ID:IgSdbEA2
産め
1000なまえをいれてください:2011/06/25(土) 09:39:01.41 ID:IgSdbEA2
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。