SONIC THE HEDGEHOG ソニック総合 ACT.78

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
■前スレ
SONIC THE HEDGEHOG ソニック総合 ACT.77
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1289301584/
■新作情報
ソニック カラーズ/Wii、DS/2010年11月18日発売
http://sonic.sega.jp/SonicColors/
ソニック・ザ・ヘッジホッグ4 エピソードI/PSN、XBLA、Wiiウェア/2010年10月配信
http://sonic.sega.jp/SonicTheHedgehog4/
ソニック フリーライダーズ/Kinect for X360/2010年11月20日発売
http://sonic.sega.jp/SonicFreeRiders/
■関連サイト
ソニックチャンネル
http://sonic.sega.jp/
ソニックチーム
http://www.sonicteam.com/
Sonic Central
http://www2.sega.com/sonic/content.php
2なまえをいれてください:2010/11/21(日) 11:24:40 ID:BWZFDW3R
■関連スレ
【wii】ソニックカラーズ(家ゲACT攻略)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1289043964/
【SWA】ソニックワールドアドベンチャー14ヵ国目(家ゲACT攻略)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1270010910/
【アドバンス】ソニック携帯総合6【ラッシュ】(携帯ゲーソフト)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1226813997/
【暗黒の騎士】ソニックWii総合【オリンピック】(家ゲACT攻略)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1253759923/
マリオ&ソニック オリンピック総合2(家庭用ゲーム)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1253923084/
【Wii】ソニックライダーズ シューティングスターストーリー Lap2(スポーツ・RACE)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1204626414/
【新ソニ】SONIC THE HEDGEHOG Part2【次世代】(家ゲACT攻略)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1170254794/
ソニックヒーローズ【Act.1】(家ゲACT攻略)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1073307731/
3なまえをいれてください:2010/11/21(日) 11:27:02 ID:BWZFDW3R
ソニックシリーズの音楽について語ろうぜ ACT9(ゲーム音楽)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1276892669/
ソニックX リング10個め(アニメ2)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1254657552/

■その他ソニック関連スレ
http://find.2ch.net/?STR=%A5%BD%A5%CB%A5%C3%A5%AF&SORT
・次スレは>>950が"SONIC THE HEDGEHOG ソニック総合 ACT.(スレ番号)"の形式で宣言してから立てる。
無理だったらレス番を指定。代理で立てる場合も必ず宣言してから。
>>970までに>>950の反応がなければ>>970に一任
4なまえをいれてください:2010/11/21(日) 11:36:39 ID:6cp0qm/b
>>1
おっつー
5なまえをいれてください:2010/11/21(日) 11:47:13 ID:AmhJ/w03
他にもなにか言ってるみたい
「いちおつ」か「いちもつ」だって
6なまえをいれてください:2010/11/21(日) 13:11:08 ID:gAbk/0U+
>>1
ひげたまご乙
7なまえをいれてください:2010/11/21(日) 14:05:17 ID:t1Hiu8Is
エッグマンランドが>>1に独立保障
8なまえをいれてください:2010/11/21(日) 14:11:26 ID:zzm2j/kQ
9なまえをいれてください:2010/11/21(日) 14:26:40 ID:gRX2/1fD
>>1
ソニックファンなら絶対に1度は見ておくべき聖地貼っときますね!
ttp://www.geocities.jp/ao_gram/sonic/tamagotti.html
10なまえをいれてください:2010/11/21(日) 15:04:34 ID:WUmvqpay
11なまえをいれてください:2010/11/21(日) 15:18:55 ID:LPXgNKKh
>>1
スレ立てめちゃくちゃ乙
めちゃくちゃと言っても、スレの立て方がめちゃくちゃと言う意味ではありません。
12なまえをいれてください:2010/11/21(日) 15:22:35 ID:o/c5AYFE
>>1
アメイジング!乙サム!
13なまえをいれてください:2010/11/21(日) 17:26:06 ID:hHafkSWH
とりあえず新作が面白すぎる
4もランキング目指してまだまだやり込んでるのに
ソフト多くて困るなぁ
14なまえをいれてください:2010/11/21(日) 17:29:26 ID:ston/LIZ
前スレで誰も指摘しなかったと思うが
カラーズのwifiランキングってスコアだけでタイムアタックには対応してないよな?

ソニチ分かってねえ・・・・・・・
15なまえをいれてください:2010/11/21(日) 17:31:33 ID:pA6BChvW
>>1
乙サム!!
16なまえをいれてください:2010/11/21(日) 17:34:36 ID:lUgd2+y8
>>14
専スレで指摘されてます
17なまえをいれてください:2010/11/21(日) 17:49:12 ID:pA6BChvW
まぁ良いんじゃないかな。結局己への挑戦な訳だし。
18なまえをいれてください:2010/11/21(日) 18:06:16 ID:AmhJ/w03
アステロイド6の赤リング一つ目探すの20分くらいかかってしまった・・・・
コースター分岐多すぎだろ、ギャルゲーやってる気分になったわ

赤リング集め最初めんどくさかったがやってると各ステージに愛着湧いたりして楽しいな
19なまえをいれてください:2010/11/21(日) 18:18:33 ID:AmhJ/w03
3D視点のときにキューブ持っててホーミングで空中渡ってるときに間違ってリモコン振っちゃってキューブ発動して泣いた
3D視点でもキューブ発動するのかよ
20なまえをいれてください:2010/11/21(日) 18:27:01 ID:lUgd2+y8
アステロイドコースターはクリアすること自体が難しかったけどほとんど一回で赤リング集められた気がする。
21なまえをいれてください:2010/11/21(日) 18:32:45 ID:5XFxC73v
エッグマン戦、熱すぎる。
22なまえをいれてください:2010/11/21(日) 18:36:18 ID:3kqkw8v5
>>21
ホーミングアタック4回した後のスローモーションに見とれてしまって、5回目の攻撃をし損なってしまったぜ
23なまえをいれてください:2010/11/21(日) 18:38:19 ID:6cp0qm/b
Wii、DS版共にフェイズ2の音楽が素晴らしいのに、
普通にやってると十分聞く前にエッグマンが爆発するのが残念
24なまえをいれてください:2010/11/21(日) 18:40:46 ID:1wpscI/g
ソニック初心者でDCのアドベンチャー2以来だけど近々カラーズを買うことにしたも
よろしくも
25なまえをいれてください:2010/11/21(日) 18:51:18 ID:75fGIyJP
トロピカルリゾートとプラネットウィスプのボス戦、
テイルスが「ボスの足場を利用して攻撃してね!」って言うけど外周走ってジャンプで普通に届いちゃうのはどうかと思った
ギミック意味ないじゃん…
26なまえをいれてください:2010/11/21(日) 18:55:15 ID:6cp0qm/b
そこは「自由度があっていいな!」とプラスに考える部分
27なまえをいれてください:2010/11/21(日) 18:55:34 ID:ZzMLikHY
>>25
俺、ジャンプして足場に届かなかったから
そういう風にして倒すもんだと思ってた
28なまえをいれてください:2010/11/21(日) 19:47:05 ID:9pZWrmV8
あれって足場を乗り継いでいく方が逆に難しいよな
29なまえをいれてください:2010/11/21(日) 19:48:50 ID:xEQxq4lO
『ソニック フリーライダーズ』はカップルの親密度を深めるには最適!? 
東京ジョイポリスにてゲーム大会が開催
http://www.famitsu.com/news/201011/21036054.html
30なまえをいれてください:2010/11/21(日) 19:50:06 ID:613yGsjq
尼のソニックが定価になってる・・・
31なまえをいれてください:2010/11/21(日) 20:23:45 ID:Pt5Y7AcM
>>18
赤リングはこんなところにルートあったの!?って思うような場所にあったり
取るのに工夫が必要だったりして楽しいよね
あと、自力で赤リング探してると自然とステージの構造を把握する事になるから
TAやスコアタにも役立つ
32なまえをいれてください:2010/11/21(日) 20:42:08 ID:WqHYQaKK
エッグマンの放送がなかったら赤リング集め挫折してたかも
33なまえをいれてください:2010/11/21(日) 20:47:24 ID:AmhJ/w03
スターパレードかなんかのステージはスパイクあるだけで別ステになるもんな
最初スパイクないとき赤リング一つも取れなかったのにスパイクあるだけで全部取れたりとか
34なまえをいれてください:2010/11/21(日) 21:37:47 ID:OX+lHrM+
35なまえをいれてください:2010/11/21(日) 21:39:43 ID:Uen5e45s
今日買えたけど操作がしにくい
クイックステップがLRじゃなかったりブーストとストンピングがSWAと逆で操作ミスで落下したり
まだあまり進んでないけどかなり楽しいだけにかなり残念
はやく慣れないとな
36なまえをいれてください:2010/11/21(日) 21:50:16 ID:LPXgNKKh
ブーストとストンピングが逆?
37なまえをいれてください:2010/11/21(日) 21:51:20 ID:9qqL/Nxd
>>29
カップルが最適と言ってながら、優勝してるのは高1友達コンビジャマイカ。


>>9
めっちゃきゅ^と。
38なまえをいれてください:2010/11/21(日) 21:55:02 ID:6cp0qm/b
>>36
Wii版SWAのGCコン操作じゃね
ライダーズの人がプロデューサーだからか、ドリフトをメインに据えたボタン配置だった
39なまえをいれてください:2010/11/21(日) 21:56:43 ID:K0qRdA9O
あんまり人のサイト晒してやるなよ
40なまえをいれてください:2010/11/21(日) 22:01:37 ID:lUgd2+y8
クイステは十字キーの方が好きかな…操作が楽だし
41なまえをいれてください:2010/11/21(日) 22:10:54 ID:hHafkSWH
HD版ワドも大好きだが
クイステに関しては今回のカラーズの仕様でも問題無かったな
ドリフトはまだちょっと慣れないけど
42なまえをいれてください:2010/11/21(日) 22:20:04 ID:6cp0qm/b
ドリフトの気持ちよさだけはWii版SWAの方が上だな
ドリフトは溜めて溜めてーブースト!っていうのが気持ち良いんだけど、今回出来ない仕様だから
Zに割り振ってスライディングと切り替えで出るようにしても良かったと思う
43なまえをいれてください:2010/11/21(日) 22:39:06 ID:giY2mmzD
ドリフト地帯はドリフトしか物が無いのにブースト出せなくて飛ばせないのがだるい
44なまえをいれてください:2010/11/21(日) 22:41:27 ID:AmhJ/w03
ドリフト地帯、ジャンプブーストできなかったっけ?
45なまえをいれてください:2010/11/21(日) 23:25:51 ID:ZX+QpqBH
実はだせるんですよね〜 意外と気づかない。
46なまえをいれてください:2010/11/21(日) 23:41:42 ID:Yoil6gRi
宙返りしてるときとかソニックがこっち向きに走ってるときとか
スティックをどっちに倒していいかわからん
47なまえをいれてください:2010/11/22(月) 00:41:28 ID:3/LbCa6r
基本的にソニックが向いてる方向
48なまえをいれてください:2010/11/22(月) 01:08:23 ID:2Cyfia29
激しくカメラが動いてる時は3Dパートでは上、2Dパートなら右固定じゃね?基本ノリでどうにかなるけど

どっち倒していいのか分からないときは、とりあえず方向変えずに倒しっぱなしにしとくのが無難
それどころか、スティック離してても勝手に進んでくれるところも結構ある
49なまえをいれてください:2010/11/22(月) 01:10:31 ID:GxnJ8aa2
DS版カラーズも進めてるが
Wii版と別ゲーで上手く補完しあってるなぁ
あとゲストキャライベントやギャラリーの閲覧も親切だ
50なまえをいれてください:2010/11/22(月) 03:31:21 ID:A8n6Km8w
フリーライダーズは完全になかったことになったようだな
51なまえをいれてください:2010/11/22(月) 03:33:18 ID:m4rR/0uN
SSSのリモコン操作にかなり無理があったのでフリーライダーズもそうだろうとはおもったよ
52なまえをいれてください:2010/11/22(月) 03:38:04 ID:ySzSjMbl
セガっていつも"惜しい"イメージだったんだが、今回は見事やってくれたねww
赤リングの設置場所も、広大なステージの中でも少し探す程度で見つけれるほど絶妙だしw

あと、シアンとパープルが出ると妙に安心するのは俺だけ??
53なまえをいれてください:2010/11/22(月) 03:42:49 ID:4nV5+eS/
ソニックアドベンチャーのPS3と360ってなんか違いあるの?値段くらい?
どっちの落とすか微妙に迷ってんだけど
54なまえをいれてください:2010/11/22(月) 08:53:43 ID:CjRD9Pn2
>>53
基本的に無い。値段とかコントローラーの慣れとかで決めてOK。

ちなみに値段だと、Amazon等でポイントを買った箱丸版が最安な。
55なまえをいれてください:2010/11/22(月) 09:03:25 ID:GxnJ8aa2
>>50
スピード感あって楽しいぜ
オクトパスボムやティーショットの動きも
実際にプレイしてみると中々しっくりくる
56なまえをいれてください:2010/11/22(月) 10:16:38 ID:xgdpt11n
>>55
楽しいけど対戦に人が居ないんだよなぁ
対戦を楽しみにして勝っただけに残念
57なまえをいれてください:2010/11/22(月) 10:36:48 ID:TWn7Dgsy
外国とマッチングできないの?
58なまえをいれてください:2010/11/22(月) 10:46:22 ID:xgdpt11n
>>57
この前やっと4人集まったとき2人が外人だったから出来ると思う
クイックマッチしても基本ロビーが皆無なのよね
このスレで募集すれば集まるかしら
59なまえをいれてください:2010/11/22(月) 11:22:11 ID:JnUHUB47
日本での発売日なのにクイックマッチで誰とも引っかからなかったのは俺も声出して笑ったなw
俺は今日の夕方から11/25の晩までヒマだから少なくとも一人は参加するぞ。
60なまえをいれてください:2010/11/22(月) 11:23:14 ID:E8W5dsh7
カラーズの話題が0というのがすごい
61なまえをいれてください:2010/11/22(月) 11:24:06 ID:T2avIMVk
カラーズ買いに行ったらどこにも置いてなくて店員に聞いたら仕入れてすらなかった
62なまえをいれてください:2010/11/22(月) 11:25:57 ID:JnUHUB47
梅淀はDS版カラーズを棚に並べて無くて、レジで言ったら出してもらえたけど、全然売れてないのか奥から出してくるのに時間がかかってた。
63なまえをいれてください:2010/11/22(月) 12:50:18 ID:jdxkhuos
店員(腹が減ったでござる…)
64なまえをいれてください:2010/11/22(月) 13:06:01 ID:/3s0AvmA
カラーズ爆死か
ソニックは終わコン
65なまえをいれてください:2010/11/22(月) 13:11:20 ID:7bweF/A+
終わコンとか言う人まだいたんだ・・・
ハズかしいwww
66なまえをいれてください:2010/11/22(月) 13:16:41 ID:gA06Kp2+
カラーズ明日買いにいくぜ
地方だしそんなに品薄にゃならんだろう
67なまえをいれてください:2010/11/22(月) 13:17:33 ID:/3s0AvmA
海外でも爆死したカラーズがこの先生きのこるには?
68なまえをいれてください:2010/11/22(月) 13:21:15 ID:B56kBWhD
えっカラーズって売れてないの??
69なまえをいれてください:2010/11/22(月) 14:39:47 ID:q6q5uSXw
キネスポやダンエボが結構売れてるけど、
ソニックもファミリー層とか対戦に良いと思うんだけどな
70なまえをいれてください:2010/11/22(月) 15:01:17 ID:/m3qgRYE
ソニック4で行き詰まりました…
ロストラビリンスゾーンの闇に閉ざされた世界で、
緑色の動く柱4本と明かりが連動してるとこ…
やり方の問題ではなくタイミングの問題で、
慣れで解決するしかないとしか思えない…

ヒントいただけたらありがたいです(´・ω・`)
71なまえをいれてください:2010/11/22(月) 15:22:26 ID:2Cyfia29
>>70
4つのたいまつがあるところ?

確かに時間差タイミングも必要になってくるが
一番左のたいまつは部屋を明るくするだけ、残りの3つの内一つは点けちゃいけないハズレ
ってことが分かってれば解決出来るハズ
72なまえをいれてください:2010/11/22(月) 15:36:27 ID:/m3qgRYE
>>71
早速ありがとうございます
それ(邪魔な柱は作動させない)は分かるんですが
必要な二つの作動のタイミングがどうしても上手く
合わせられないんです…やり込むしかないですかね?
73なまえをいれてください:2010/11/22(月) 16:35:38 ID:OtHzWbqI
フリーライダーズのストーリーってどんな感じなんだ?
74なまえをいれてください:2010/11/22(月) 17:01:19 ID:nxfDso04
国王(明らかにエッグマン)主催のEXギアワールドグランプリに、各チームがそれぞれの目的を持って参加(ソニック達はどうせエッグマンの企みだろ?と早々に見抜いて面白半分に参加)
ヒーローズ3人、バビロン3人以外にシャドウ達もちゃんとストーリーに出演

イベントシーンがムービーじゃなくて立ち絵なのがちょっと残念だな
75なまえをいれてください:2010/11/22(月) 17:06:27 ID:bKDpnrN2
どうでもいいが、ジェットをもっと他作品に出してくれないものか
76なまえをいれてください:2010/11/22(月) 17:07:12 ID:6PjebVPo
水中でドリルが好き過ぎる
77なまえをいれてください:2010/11/22(月) 17:17:06 ID:jB6uH36b
プラネットウィスプACT1
ようやく1:40切れた
78なまえをいれてください:2010/11/22(月) 17:23:37 ID:3iSlxDVx
ttp://www.youtube.com/watch?v=QFiPGOeBqYQ
スターライトゾーンの丸パクリ見つけた
79なまえをいれてください:2010/11/22(月) 17:32:55 ID:h+nbarhZ
2Dパートでのレーザーを斜め前上方に発射→エアブーストに無限の可能性を感じる
感じるだけ
80なまえをいれてください:2010/11/22(月) 18:07:17 ID:3/LbCa6r
今月のニンドリはソニックとカラーズのデザイナーのインタビューが4ページ
デンゲキDSには付録にソニックカラーズ下敷き&すごろく
http://ds.dengeki.com/#feature
81なまえをいれてください:2010/11/22(月) 18:08:16 ID:4qyt7+Ay
ソニックのインタビューが載るのかと勘違いしたわ
82なまえをいれてください:2010/11/22(月) 18:26:10 ID:3/LbCa6r
ソニックのデザイナー、つまり上川さんと
ウィスプとかデザインした人のインタビューな。ラフから完成に至る工程とか載ってた
83なまえをいれてください:2010/11/22(月) 18:33:49 ID:IgOt/ouk
ソニックの下敷きを欲しがる子供はいるのだろうか?
俺は欲しいけど
84なまえをいれてください:2010/11/22(月) 18:40:48 ID:+nNCRfhr
小2息子は、うつけノブナガ&ソニックには見向きもしなかった。
下敷きなら少しは喜びそう。
85なまえをいれてください:2010/11/22(月) 20:07:22 ID:ivRBT8KC
UK:
Week 46, 2010
29 (_) [WII] Sonic Colours (Sega)
35 (_) [DS] Sonic Colours (Sega)

ソニックオワタ
86なまえをいれてください:2010/11/22(月) 20:17:41 ID:/3s0AvmA
だから海外でも爆死っていってるだろ
まー暗黒(黒笑)で信頼0だからな、Wiiソニックは
87なまえをいれてください:2010/11/22(月) 20:18:05 ID:3/LbCa6r
>>73
ヒーローズ(ソニック、テイルス、ナックルズ)、バビロン(ジェット、ウェーブ、ストーム)
ローズ(エミー、クリーム、ベクター)、ダーク(シャドウ、ルージュ、E-1000B)のそれぞれのストーリー
88なまえをいれてください:2010/11/22(月) 20:30:15 ID:GJxnlqOg
ソニック上昇してきたか
89なまえをいれてください:2010/11/22(月) 20:33:21 ID:3/LbCa6r
90なまえをいれてください:2010/11/22(月) 20:44:08 ID:QFnl6vFP
海外はじわ売れらしい
91なまえをいれてください:2010/11/22(月) 21:35:10 ID:mRqYLoKB
もうすぐクリスマスだしこれからじゃないの
92なまえをいれてください:2010/11/22(月) 22:04:07 ID:F21GAYlf
>>80
電撃はトロピカルリゾートの(ちょっとした)攻略法がのってたな
ニンドリは上川さんのインタビューか…明日買って見るとしよう
93なまえをいれてください:2010/11/22(月) 22:08:04 ID:bgcmi7Nr
そういえばSA2で月が欠けたはずなのに、月が丸いのだが・・・
94なまえをいれてください:2010/11/22(月) 22:12:23 ID:aT/Zq0yP
埋め立てたんだよ。
95なまえをいれてください:2010/11/22(月) 22:12:55 ID:3/LbCa6r
ソニックXでエッグマンが修復してたよ
で悪巧みに使ってた
96なまえをいれてください:2010/11/22(月) 22:44:34 ID:R0PJVxav
カラーズでも軌道エレベーターをさらっと作るし他の惑星ひっぱってくるし
エッグマンの科学力はバネェなあ
97なまえをいれてください:2010/11/22(月) 22:50:19 ID:YU1kbZO8
Wiiのカラーズ買ったらソニックとショボイキャラが一緒になったカードが
ついてきたのだがこのカードゲームは小学生の間で流行っているの?
98なまえをいれてください:2010/11/22(月) 22:59:26 ID:bKDpnrN2
わからん
99なまえをいれてください:2010/11/22(月) 23:04:22 ID:Lywn8DXk
最近のソニックは安定して良作だな。Wii板クリアした現状じゃ不満点がカラーパワー使用時の声しかないわw
100なまえをいれてください:2010/11/22(月) 23:09:30 ID:7Ny5hbdD
声そんな不満か?いいじゃないか気合入ってて
ドリル!(ズンデケズンデケズンデケズンデケ)
101なまえをいれてください:2010/11/22(月) 23:10:22 ID:HW85bYZd
>>99
オプションで英語音声に出来るよ
まぁ、ソニックたちの声も英語になっちゃうけど
102なまえをいれてください:2010/11/22(月) 23:35:31 ID:lt3Cbk7e
Wiiカラーズのアクアリウムパークの4面どうやるんだ・・・
追いかけて来るとこで詰む
103なまえをいれてください:2010/11/22(月) 23:38:05 ID:Lywn8DXk
>>100
別ゲーなら気にならなかったけどソニックゲーでこの声だとなんか違和感あるw特に最後w
>>101
とりあえずDSクリアしたら英語音声で赤リング集めしようかな。
>>102
ブースト
104なまえをいれてください:2010/11/22(月) 23:38:48 ID:3/LbCa6r
ビームは光る部分見て避ける
殴ってくるのはジャンプかゲージ温存してブーストで避ける
105なまえをいれてください:2010/11/22(月) 23:40:27 ID:h+U42Im9
カラーズwii版のオプションにロックかかってる項目あるけどあれってなに?
106なまえをいれてください:2010/11/22(月) 23:46:10 ID:P3Sz/Vxi
>>105
スーパーソニックのON/OFF
107なまえをいれてください:2010/11/22(月) 23:47:19 ID:1duUNsIM
ロック魂の封印
108なまえをいれてください:2010/11/22(月) 23:54:15 ID:h+U42Im9
>>106
ありがとう

任意でもいいけどラスボス戦でスーパーソニック化の方が燃えたのにな
109なまえをいれてください:2010/11/22(月) 23:58:29 ID:B56kBWhD
ボス戦でもスパソニ使える?使えるなら光速でSPリング集めてこようと思うんだけど
110なまえをいれてください:2010/11/23(火) 00:33:02 ID:el4h1/Uj
>>85
ワールドアドベンチャーも初週はそれぐらいの順位だったような
このスレでも爆死とか言ってた気がする
でも結局100万以上は売れたし、きちんとした売上が出るのに少し時間かかるんじゃね

つかDS版もかなり面白いな
カラーパワーでどんなルート通っても、落下死が無くて
きちんとステージ全体を作りこんでるのが好感触
111なまえをいれてください:2010/11/23(火) 00:38:16 ID:m83jjuHC
>>110
そこまでほとんど落下死がなかったのに、
最後アステロイドコースターだけ一気に殺しに来ててちょっとワラタ
シリーズやってたらこれでこそってうれしくなってしまったんだが一般的にはどうなんだろう
112なまえをいれてください:2010/11/23(火) 00:38:55 ID:xRToYsb5
>>97

完全に歴女とかのマニア向けだろう
113なまえをいれてください:2010/11/23(火) 01:08:50 ID:LfghZjWX
>>111
小学生の弟はもうやだとか言ってた
114なまえをいれてください:2010/11/23(火) 01:14:44 ID:M/3QB1I/
>>102
ブーストしっぱなしでおk
115なまえをいれてください:2010/11/23(火) 01:18:51 ID:pmrEcF/e
>>102
殴ってくる攻撃はジャンプでよけれる
116なまえをいれてください:2010/11/23(火) 01:23:13 ID:m83jjuHC
>>113
やっぱそういう反応になるのか…ちょっと残念
117なまえをいれてください:2010/11/23(火) 01:40:39 ID:p1Aa+4a8
102だけど無事クリア出来たありがとう!
ラスト前であいつが出たときは焦ったけどジャンプぬるすぎワロタ

ラストかっこよすぎるだろ・・・
118なまえをいれてください:2010/11/23(火) 01:53:01 ID:cnQ4tUM4
カラーズのキューボットってワルアドのとは別のロボなのかな?
多分声違うけど
119なまえをいれてください:2010/11/23(火) 01:57:30 ID:cnQ4tUM4
あ、オーボットか
120なまえをいれてください:2010/11/23(火) 02:22:23 ID:/cNkvLck
がんばれがんばれアレックスキッド
がんばれがんばれアレックスキッド
がんばれがんばれアレックスキッド
がんばれがんばれアレックスキッド
がんばれがんばれアレックスキッド
がんばれがんばれアレックスキッド
がんばれがんばれアレックスキッド
がんばれがんばれアレックスキッド
がんばれがんばれアレックスキッド
121なまえをいれてください:2010/11/23(火) 02:25:08 ID:EiBBNUmx
アクアリウムパークのACT4の追っかけてくるとこって何故かジャンプできなかったような
軌道エレベーターのところだとジャンプで避けられたはずなのに
122なまえをいれてください:2010/11/23(火) 02:26:28 ID:ZY0LfZF/
SFR、アイテムゲーになりがちでイライラするな・・・
5連続ミサイルとかワロエナイ

あと、音声入力で「右」ばっかりなるww
123なまえをいれてください:2010/11/23(火) 12:29:12 ID:8TAT2qOk
スイートマウンテンのACT6でAランク以上が取れないどこでスコアを稼げばいいんだ
124なまえをいれてください:2010/11/23(火) 13:25:34 ID:2ktBjzp/
記録更新ktkr

しかしまだ縮められるはずだ リトライ

やっぱ無理 メニューからやめる

スコア表確認

orz ←いまここ

記録更新してもやめる時はゴールして終わらないと
その時のプレイはなかった事になるからみんなも気をつけろ!
125なまえをいれてください:2010/11/23(火) 13:39:38 ID:aneP8io+
>>124
ストーリー攻略中に長めのステージで間違えて2回もそれやってすごい萎えたことあるわ…
126なまえをいれてください:2010/11/23(火) 13:41:12 ID:SwgqJ0Zk
>>121
アクアリウムACT4のラストは、垂直の壁を真下に下ってるからジャンプは出来ないからブーストゲージを残しておかないと詰む
>>124
あるある、やめて欲しいよな
127なまえをいれてください:2010/11/23(火) 14:08:51 ID:2ktBjzp/
>>123
赤リングと全部取ってリングもなるべく取るようにしたら普通にSだったよ
黄色ブロックの中にスーパーリングがあったりするから注意
あとゴール手前の、敵が足場に並んでるところでキューブ使って全滅させればストライクボーナス貰える
128なまえをいれてください:2010/11/23(火) 15:08:20 ID:ogm3lq5t
>>124
それソニック4のほうで似たようなことやってしまったわ
記録更新→リトライ→ランキングだけでも更新しとくか、接続→ゲーム終了
これでランキングは更新されてんのにゲームノセーブデータは更新されてないという現象が起こった
再び接続すると現在(過去)の記録に戻ってしまうというね
129なまえをいれてください:2010/11/23(火) 16:04:39 ID:sMXKVFHe
疾走感を求めるゲームで落下死はなあ・・・

まあそれはさておき前にマリオ&ソニックの次作が
オリンピックスポーツ系ではなくなって新しくなるって
かいてくれた人見てるかなあ?
検索しまくってるんだけど全然何も情報つかめないんだが・・・
130なまえをいれてください:2010/11/23(火) 16:14:34 ID:LxKuLcE9
>>129
1発で思い通りに操作してクリア出来ないから糞ゲーとかそういう話?
131なまえをいれてください:2010/11/23(火) 16:14:46 ID:VMLoPOQK
>>129
このレス見てから探したけど、すぐ見つかったぞ
ttp://www.gamememo.com/2010/10/31/ms-sports-colors/
4chanの噂程度だから信憑性はなぁ
132なまえをいれてください:2010/11/23(火) 16:16:48 ID:psbZ4v7F
米尼
79位 Mario and Sonic at the Olympic Winter Games (Wii)
86位 Sonic Colors (Wii)

英尼
18位 Football Manager 2011 (PC)
35位 Sonic Colours (Wii)
62位 Vanquish (PS3)
71位 Vanquish (Xbox 360)
76位 Mario & Sonic at the Olympic Winter Games (Wii)
97位 Sonic Colours (DS)
133なまえをいれてください:2010/11/23(火) 16:26:33 ID:jl07Z5gZ
>>130
何故そうなる?カリカリすんなw
>>131
サンクス
その記事は自分も見たけど
それ以上突っ込んだ記事が見つからない・・・
134なまえをいれてください:2010/11/23(火) 16:27:46 ID:IkqqHJzD
カラーズDSの体験版やったけど、なかなか良いねこれ・・・
ソニック4に足りなかったモノがあらかた補強されてる。
135なまえをいれてください:2010/11/23(火) 16:55:49 ID:aA/6Llvq
マリソニも上がってきてるのか
136なまえをいれてください:2010/11/23(火) 17:39:04 ID:6GSYDsCW
ようやっとカラーズ難民脱出できそうだぜ、うへへ
嬉しさのあまり勢い余ってソニ4のTA自己記録更新してしまった
3Dソニックは初めてだけどTA頑張っちゃうもんね!よろしくな!
137なまえをいれてください:2010/11/23(火) 17:57:40 ID:hkJ4Ng33
SONIC FREE RIDERS Original Soundtrack - Break Free - [Soundtrack]
http://www.amazon.co.jp/dp/B004D1UHRI/

英字で検索しないと出てこないとは
主題歌が最高なフリーライダーズのサントラ、Crush 40版の主題歌も入ってる
138なまえをいれてください:2010/11/23(火) 18:05:16 ID:dggHa7la
わかる人いたら

PS3のソニアドDXでチャオレースってちからだめしとジュエルレースだけなん?
139なまえをいれてください:2010/11/23(火) 18:22:52 ID:IkqqHJzD
くそっ、Wii版の2D面で時々ソニックを見失ってしまう…妙ないでたちのザコに目を奪われる…
どこだいソニック〜
140なまえをいれてください:2010/11/23(火) 18:28:04 ID:jYhsIOE6
フリーライダーズの話題が少ないが、過去のシリーズと比べてどう?
141なまえをいれてください:2010/11/23(火) 18:49:19 ID:YwxiKVIl
ホーミングでバキュラや隕石を壊しつつ移動とか、ほとんどQTE状態
で進むレベルデザインは冷めるなぁ>カラーズ
このへんは60点とかつけるサイトの言い分が理解できて残念というか
ソニアド系の悪い部分がそのまま残ってる印象
142なまえをいれてください:2010/11/23(火) 18:51:20 ID:tQ/N5nBt
隕石壊しながら進んだりするのは
ソニックのメチャクチャさというかそういうのがあって好きだなあ
143なまえをいれてください:2010/11/23(火) 18:56:13 ID:nh8EoHqM
後半はそういうの多くてホント惜しい出来
演出としてはいいんだけど、繰り返しプレイする気があまり・・
144なまえをいれてください:2010/11/23(火) 19:08:10 ID:2ktBjzp/
アステロイドの隕石は敵にホーミングアタックして向こうの足場へ渡るのと同じじゃん
途中でエアブースト使ったり、どの隕石を狙うかによってでもショートカットできるし
敵が隕石になっただけで通常ステージと大して違わないと思うけど
145なまえをいれてください:2010/11/23(火) 19:10:52 ID:ogm3lq5t
>>144
俺も同じ突っ込みしようとした
何気にしっかりルート分岐もやってるし良いと思ったよ
もしあれがただの一方通行だったら>>141の言い分もわかるが。
146なまえをいれてください:2010/11/23(火) 19:11:18 ID:hkJ4Ng33
QTEとはまた違うだろ。QTEはボタン入力がそのまま動きに反映されてない感じが嫌い
147なまえをいれてください:2010/11/23(火) 19:12:10 ID:+J87A/cr
QTEでゲームが腐ったよな
148なまえをいれてください:2010/11/23(火) 19:15:57 ID:IkqqHJzD
遊園地の名に恥じないというか、遊べる要素が色々あって嬉しい
149なまえをいれてください:2010/11/23(火) 19:18:56 ID:ogm3lq5t
どうでもいいことだがソニックチャンネル見てて気づいたが発売日が過ぎたのにフリーライダーズのサイトで発売の告知が無い
ゲームタイトル一覧見てみるとしばらく更新してないのかカラーズと4が未発売のままだったり
フリーライダーズに至っては項目が追加すらされてなかったんだぜ
150なまえをいれてください:2010/11/23(火) 19:19:34 ID:hkJ4Ng33
赤リング集めしてると分かるけどホント自由度高いよね
スパイクで登るとこでスパイク切れても三角飛びで無理やり登ったり
151なまえをいれてください:2010/11/23(火) 19:19:38 ID:zfnvIgeF
カラーズはレベルデザインが微妙だな・・・
152なまえをいれてください:2010/11/23(火) 19:21:01 ID:hkJ4Ng33
>>151
具体的に言ってもらわないと建設性がない
153なまえをいれてください:2010/11/23(火) 19:34:57 ID:+0L0Fx47
わざわざニコニコのフリライの動画ではカラーズを叩いて
カラーズの動画ではソニアド引き合いにしてネガキャンしてる輩とかいるし相手しないほうが良い
154なまえをいれてください:2010/11/23(火) 19:36:39 ID:+0L0Fx47
ソニアドじゃなくてソニワドだったわ
155なまえをいれてください:2010/11/23(火) 19:44:01 ID:zfnvIgeF
QTEもどきのジャンプ中Aボタン連打も興ざめだ
156なまえをいれてください:2010/11/23(火) 19:45:59 ID:6F7+Bqx2
NG登録しとくぜw
157なまえをいれてください:2010/11/23(火) 19:48:21 ID:zfnvIgeF
>>149
もうソニックはそういう扱いってことだよ
いわせんな恥ずかしい
158なまえをいれてください:2010/11/23(火) 19:49:02 ID:hkJ4Ng33
ソニックは毎回慣れたら楽しいってのが多かったけど、
今回は最初から楽しいし慣れたら更に楽しい感じになってるな。これからもこれを保って欲しい
159なまえをいれてください:2010/11/23(火) 19:49:34 ID:zfnvIgeF
水中の無限ジャンプってもろマリオのパクリだね
でも挙動はぱくったマリオ以下でイライラする
160なまえをいれてください:2010/11/23(火) 19:49:47 ID:hYVvd3On
後ろに戻れないステージ構成はできればやめてほしい
QTEみたいなやつはそれこそバッサリ区切られるからマジ悲しい
ステージの導入部分として用意するとか何とかできんものか
161なまえをいれてください:2010/11/23(火) 19:50:02 ID:xRToYsb5
連打してもよし リズムをとってもよし 素晴らしい
162なまえをいれてください:2010/11/23(火) 19:50:52 ID:kFA4Hdr7
ボタンを押すとジャンプしたりマリオをパクってるよな
前々から気になってた最低
163なまえをいれてください:2010/11/23(火) 19:54:05 ID:zfnvIgeF
サミーとくっついてからセガはひどくなったよな・・・
公然とパクる朝鮮起業になった
在日は国に帰れ。戦争はじまったんだから。
164なまえをいれてください:2010/11/23(火) 19:54:57 ID:hkJ4Ng33
今回のトリックはQTEをラッシュのボタン入力が直接反映されるトリックと融和させようとした感じだな
まだ洗練できる感じがする
165なまえをいれてください:2010/11/23(火) 19:55:12 ID:xRToYsb5
変な人たちが沸き始めた… 怖い
166なまえをいれてください:2010/11/23(火) 20:10:39 ID:zfnvIgeF
>>164

出来そこないも言いようによっては
まだ洗練できるになるんだなw
ボタン連打するだけのQTEとかQTE以下のクソだろw
167なまえをいれてください:2010/11/23(火) 20:11:52 ID:aNSUUNHW
とりあえずクリアしてスペシャルリング集めやSランク取得を
目指し始めたけど面白いな
スペシャルリングでステージの構成の巧みさに気付かされるし
Sランクにはカラーパワーのボーナスが必須でカラーパワーの活用法に気付かされる

一番驚きなのはそれらを楽しく自然にやれること
過去作もタイムアタックでステージの作りの良さに気づくことがあったけどハードル高かった
カラーズでは無理なくそういう部分を楽しめるのが凄い
ホント、いい意味でセガらしくない
いったい何があったんだ
168なまえをいれてください:2010/11/23(火) 20:20:08 ID:C5Fg3LDj
誰かID:zfnvIgeFの言語パターンをオネェ系に変えて
169なまえをいれてください:2010/11/23(火) 20:27:33 ID:+J87A/cr
逆に言うと尖ってない
ワドより丸い作品になった印象
170なまえをいれてください:2010/11/23(火) 20:32:03 ID:C5Fg3LDj
ソニックは尖ってるし丸いよ
171なまえをいれてください:2010/11/23(火) 20:51:38 ID:VWjDkNe2
「朝鮮」とかいうあたりゲハ厨(ソニー信者?)じゃないの?
とりあえずNG
172なまえをいれてください:2010/11/23(火) 21:01:51 ID:ZY0LfZF/
>>137
セガストアに画像付きのがきてるね
http://ebten.jp/sega/p/4571164389868/

クラフォver期待してたから嬉しいわぁw
173なまえをいれてください:2010/11/23(火) 21:17:31 ID:LfghZjWX
変身とかマリオパクってるよなマジさいてー(棒
174なまえをいれてください:2010/11/23(火) 21:41:53 ID:pmrEcF/e
フリーライダーズ、ソフトは持ってないけどサントラは買うわ
175なまえをいれてください:2010/11/23(火) 21:48:37 ID:TLXoTdKv
日本語の能力ボイスが仮面ライダーをパk(ry

ストーリークリア。超おもしれー!
→普通にタイムアタックおもしれー!
→これ、スパソニで走ったら更におもしろいんじゃね?
→よーし、集めるぞー!おお!こんなところにも隠し通路が!
→いよっしゃあああ!やっとスパソニ出てきたあああああ!早速やろう!
→おー!すげー!すげー…けど…うーん…
→普通にタイムアタックおもしれー!
176なまえをいれてください:2010/11/23(火) 21:52:49 ID:8Cg1WFvU
>>29
これにオレ写ってるんだがww 大会楽しかったよ
177なまえをいれてください:2010/11/23(火) 22:18:50 ID:UhN/Nl/t
スパソニはスコアではなくガチでタイムだったからな
178なまえをいれてください:2010/11/23(火) 22:22:07 ID:2ktBjzp/
>>175
俺こんな感じ

発売前→カラーパワーか・・・強制しない方向ならまあいいかな
      え?スパソニならブースト使い放題?ならよかった!

発売後→スパソニONだとカラーパワー使えないのか・・・ノーマルソニックの方が面白いな・・・
179なまえをいれてください:2010/11/23(火) 22:27:36 ID:JljK3HSK
Dランクに紛れるSランクちゃんマジ可愛いわ
180なまえをいれてください:2010/11/23(火) 23:00:33 ID:xEUqs+E3
>>176
お前きもすぎwww
チョン顔かよwww
181なまえをいれてください:2010/11/23(火) 23:08:15 ID:C5Fg3LDj
ソニックさんマジ音速
182なまえをいれてください:2010/11/23(火) 23:26:43 ID:JljK3HSK
ラスボス戦のエッグマンはもっと本気出しても良いと思う。ロケットとかホバーとかもあったら面白そうなんだけど
183なまえをいれてください:2010/11/23(火) 23:55:26 ID:q4jz/QII
ラスボス初回はあっさり倒しちゃったから
キューブ+スパイクとかキューブ+レーザーの存在に気付かなかった

>>182
ホバーってなにやるんだよwww
184なまえをいれてください:2010/11/24(水) 00:11:50 ID:fHnhI7o/
>>172
曲名が味気ない…
185なまえをいれてください:2010/11/24(水) 00:39:50 ID:Cb81x0LA
ホバー+ロケットで
ふわふわボムてきな?
186なまえをいれてください:2010/11/24(水) 01:07:24 ID:u8UVRY+d
ロケットは手(?)飛ばせばいいじゃない
ホバーはスパイクと組み合わせて中を舞うトゲトゲとか

組み合わせ考えると脳内でライダーが浮かんで仕方ない
187なまえをいれてください:2010/11/24(水) 01:23:42 ID:1EIG3Ni3
ちなみにDS版の方のエッグマンは結構本気出してます
188なまえをいれてください:2010/11/24(水) 01:43:02 ID:t9fisvNy
なぜソニックは今の子供に受け入れられない・・・
189なまえをいれてください:2010/11/24(水) 01:55:26 ID:Zl0O+z3h
そりゃ、ジュエルペットの方が可愛いし…
190なまえをいれてください:2010/11/24(水) 02:00:51 ID:Cb81x0LA
天使のミクが看板キャラになるのも時間の問題だな
サーセン
191なまえをいれてください:2010/11/24(水) 03:07:04 ID:Vgq4Yvzn
実際今のセガの看板ってヤクザとミクだしな
でも流石に発売前のセガ公式に一つもカラーズの姿が見えないってのは異常だと思う
TGSでキッズコーナーに押し込んだりとかもうソニックを嫌ってるとしか思えないよ
192なまえをいれてください:2010/11/24(水) 03:46:39 ID:tslaO7+w
>>54
さんくす
193なまえをいれてください:2010/11/24(水) 04:38:06 ID:qjp+TnTr
カラーズの難易度でお子様向けにローカライズ&宣伝ってのがおかしい
バーチャファイターキッズ並のチグハグさ
194なまえをいれてください:2010/11/24(水) 04:40:19 ID:VdeVKVWw
セガサミーホールディングス公式にいた

http://www.segasammy.co.jp/japanese/pr/business/consumer.html
195なまえをいれてください:2010/11/24(水) 04:51:42 ID:CTVgikcK
>>194
株主向けのページだろうに
内2つも日本で売れなかった(売れないであろう)タイトルを入れてくるとはw
196なまえをいれてください:2010/11/24(水) 04:53:43 ID:uXJ+Yzlf
ニュースリリースとグループスケジュールが結構使えるw
197なまえをいれてください:2010/11/24(水) 04:54:07 ID:04/r5Djb
Record XBLA revenues in October
http://www.computerandvideogames.com/article.php?id=277246
Estimated Top 10 Titles for October 2010 (by units sold):
Dead Rising 2: Case Zero (Capcom) - 104,000 Units (400 MS Points)
Sonic The Hedgehog 4: Episode 1 (Sega) - 98,000 Units (1200 MS Points)
Super Meat Boy (Team Meat) - 70,000 Units (800 MS Points)
Comic Jumper (Twisted Pixel) - 55,000 Units (1200 MS Points)
Plants vs. Zombies (PopCap) - 45,000 Units (1200 MS Points)
Limbo (Playdead) - 33,000 Units (1200 MS Points)
Costume Quest (Double Fine) - 31,000 Units (1200 MS Points)
Castle Crashers (The Behemoth) - 28,000 Units (1200 MS Points)
Trials HD (RedLynx) - 26,000 Units (1200 MS Points)
Dead Space Ignition (Sumo Digital) - 26,000 Units (400 MS Points)
198なまえをいれてください:2010/11/24(水) 05:59:03 ID:wdmyQxsF
箱のくせに売れてるな
せっかくだから実は20分割タイトルだったって
ことにして、ep20まで出し続けようぜw
199なまえをいれてください:2010/11/24(水) 08:14:55 ID:COsGIj5s
ソニック初めてみたときの感想「目が繋がってる!」
200なまえをいれてください:2010/11/24(水) 08:53:36 ID:M+J1kauL
立木「キューブ!」「キューブかよw」
立木「レーザー!」「合体わろたw」
立木「スパイク!「えっ」
…ホバー!」「ちょ」
…ロケット!ドリル!」「えっえっ」
「うわあああ」
201なまえをいれてください:2010/11/24(水) 12:07:42 ID:SexU1quY
ソニックってかっこいいし可愛いし性格はさっぱりしてるし最高なんだけどな
フォックスもかっこいいけど
202なまえをいれてください:2010/11/24(水) 12:32:23 ID:CTVgikcK
>>201
ケモナーかw
フォックスのクールガイさは異常
でも同じ狐でもテイルスの方が1000倍好きだ

Wii版しかやってないけどカラーズの方は
俺のソニックのイメージと違ってたなあ…
ぷよぷよ7の時も思ったけど脚本がなんか微妙
203なまえをいれてください:2010/11/24(水) 12:39:28 ID:7xpTxQQS
動かないロボットに独り言をブツブツ言っててテイルスに思いっきり引かれてたよね



クール(黒笑)
204なまえをいれてください:2010/11/24(水) 12:59:08 ID:eZ9Gm9Ie
(黒笑)
205なまえをいれてください:2010/11/24(水) 13:07:46 ID:/YwoHGfg
外人脚本のせいかは分からんけど、今までより幼い感じはしたな
クールぶってる子供って感じ
206なまえをいれてください:2010/11/24(水) 13:17:35 ID:u8UVRY+d
エッグマンはエッグマンらしいな
207なまえをいれてください:2010/11/24(水) 13:59:12 ID:/k8dKqn7
結局今回もあと一歩だったな
ソニワドより更に2Dにこだわって3Dパートを殺しすぎたのが行けない
いつになったらソニックのゲーム性は完成されるのか
208なまえをいれてください:2010/11/24(水) 14:09:27 ID:eZ9Gm9Ie
プレイヤーが満足したら
209なまえをいれてください:2010/11/24(水) 14:33:24 ID:FRY0i3b1
>>205
元々「子供でも大人でもない」ってことで15歳(当初は15〜16歳)だしな。

MD時代を知るものとしては、ヒーロー然とした完璧超人的傾向のある近作よりも、
コミカルだったりガキっぽいところのあるSWAやカラーズの方が
寧ろ「ソニックらしい」と感じたりするんだが、今や少数派なのかねぇ。
210なまえをいれてください:2010/11/24(水) 14:35:11 ID:u8UVRY+d
>>207
これで今一歩て
普段どんな素晴らしいゲームしてんだよ
211なまえをいれてください:2010/11/24(水) 14:54:10 ID:FRY0i3b1
>>210
逆に、最近の残念なソニゲとか糞ゲーの類しかやってないんじゃなかろうか。

普段もっと素晴らしいゲームやってたら、「2Dが3Dを殺した」とかいう
漠然とした中傷めいた批判じゃなくて、もっと具体的に批判できるよ。
212なまえをいれてください:2010/11/24(水) 14:59:50 ID:qZDd4Aja
アドとワドは好きだけどカラーズは微妙
本当にただのアクションって感じだからかな、制限きつすぎるんだよ
213なまえをいれてください:2010/11/24(水) 15:13:07 ID:J6QVug4h
後半になればなるほどワドっぽくなるけどな
というかワドの各要素を細かく分類したもの+がカラーズな気がするけど
今作も細々とした足場アクションとかはやっぱり大抵すっ飛ばせるからね

スピード感に関してはウィスプが素晴らしい
スパイクは普段からお前ヤレよと思うけど
214なまえをいれてください:2010/11/24(水) 15:17:42 ID:FRY0i3b1
>>213
その行きつく先が、ブースト無限&カラーパワー不可のスパソニ。
で、結局は淡泊すぎることに気づいて元に戻す、と。

おせちもいいけどカレーもね!…って、このネタは古すぎるか。
215なまえをいれてください:2010/11/24(水) 15:21:13 ID:J6QVug4h
淡白というよりかえって遠回りになったりステージによっては発動すら難しかったりするけど
てっきりウィスプの属性全部兼ね備えてるのかと思ったよ
216なまえをいれてください:2010/11/24(水) 15:37:22 ID:/k8dKqn7
ステージデザインがなあ
217なまえをいれてください:2010/11/24(水) 15:47:58 ID:SexU1quY
カラーズは海外、特にイギリスのファンには受けがいいようだ。
ソニック2好きだけどテイルスがマップに引っかかるのが嫌だと言ってたからな
218なまえをいれてください:2010/11/24(水) 16:03:14 ID:J6QVug4h
ステージデザインは良いと思うよ
突っ走るステージ、アクションステージなど要素要素が細かく分類されてるし

ワールドアドベンチャーのような突然の要求もまぁあんまり無いと思うけど
事前に知らせてくれるしね今作
QTEもワルアドは各ボタンを使っていたのに対して今作はAボタン連打のみ

QTEはサウンドノベルの選択肢の如く分岐してその後があれば面白いけれどミスとなるとねぇ
219なまえをいれてください:2010/11/24(水) 16:11:00 ID:FRY0i3b1
>>216
2Dいらない派? 嫁が出てない=糞ゲー派?

どっちにしろ、カラーズとは基本方針からして合ってないから、
いい加減な理由をつけて批判なんて非生産的なことしてないで、
お前の理想に近いゲームを探して乗り換えた方が幸せになれると思うよ。
220なまえをいれてください:2010/11/24(水) 16:18:39 ID:vv9OlQrx
SWAは積んでるけどカラーズは音速でクリアしますた
221なまえをいれてください:2010/11/24(水) 16:21:18 ID:FRY0i3b1
>>217
あー、何か分かる、その気持ちw >テイルスが引っかかるのが嫌

あと、英国で評価が特に高いのは、国民性として理屈っぽいので、
開発者が自負するほど「ソニックシリーズとしての面白さとは」という点を
考慮したうえで制作された本作と、波長が合いやすいから、という気がする。
何の根拠も無いけどw
222なまえをいれてください:2010/11/24(水) 16:27:03 ID:jwsXhpda
だからソニックワールドアドベンチャーとソニックカラーズは相容れない存在なんだって。
両方好きって人は滅茶苦茶少ないはず。

ちなみに俺はSWAの方が好き。
コイン集めないと先に進めないとかよく言われるが、俺は何も意識しなくてもノンストップで最後まで進められたし。
223なまえをいれてください:2010/11/24(水) 16:30:35 ID:M+J1kauL
両方好きだわ
224なまえをいれてください:2010/11/24(水) 16:30:54 ID:Cb81x0LA
そうだ!SWAの昼パートだけでステージ多くして、さらにチャオ追加し、シャドウ使えるようにした
SWA2作ればいいんじゃないか!?
225なまえをいれてください:2010/11/24(水) 16:34:58 ID:3TSsRNFv
カラーズのエッグマンが笑いすぎてお腹イテテってシーンは外人なら大爆笑なんだろうか
226なまえをいれてください:2010/11/24(水) 16:38:57 ID:u8UVRY+d
ソニワドもカラーズも両方好き
てか対立煽ってなにしたいの
227なまえをいれてください:2010/11/24(水) 16:40:21 ID:KojFvmpX
もう一度「ソニック VS シャドウ(正確にはヒーローとダーク)」みたいなテーマのシナリオをプレイしたい俺。
228なまえをいれてください:2010/11/24(水) 17:00:38 ID:J6QVug4h
ワールドアドベンチャーもカラーズも似てるけどね
昼は

そういえばワルアドは夜を昼のように走りたかったんだよなぁ
人工の光とかブラーつけて一本の帯みたいに見えるような演出とか無理かな
229なまえをいれてください:2010/11/24(水) 18:07:02 ID:u2tyGcq/
ステージデザインはかつてないほど凝ってると思うけどなあ
初見で普通に進んでも面白いし
やり込んでるうちにサクサクとショートカットできるような配置も見えてくる
230なまえをいれてください:2010/11/24(水) 18:35:21 ID:zEeiQiZO
ソニワドのスレ落ちたのですか!
231なまえをいれてください:2010/11/24(水) 18:37:01 ID:Cb81x0LA
カラフルに生まれ変わったからな
232なまえをいれてください:2010/11/24(水) 20:17:36 ID:qsrG2H8o
>>226
多分ハード論争じゃ
233なまえをいれてください:2010/11/24(水) 20:54:08 ID:M+J1kauL
アステロイドコースターact3最速わろた
234なまえをいれてください:2010/11/24(水) 22:56:10 ID:PeMagMbK
ソニックカラーズがニンテンドーチャンネルでプラチナ評価もらっておる。
235なまえをいれてください:2010/11/24(水) 23:03:53 ID:zezFYf49
カラーズは徹底的に親切設計にして取っ付きにくさが無くなったのは偉大な進歩
236なまえをいれてください:2010/11/24(水) 23:07:16 ID:M+J1kauL
ヤッカーとは何だったのか…謎すぎるぜ!
237なまえをいれてください:2010/11/24(水) 23:13:17 ID:zezFYf49
今回のカットシーンはソニワドよりそれぞれのキャラが立ってていいな!
と思ってたらヤッカーが意味不明なことに気づいた
238なまえをいれてください:2010/11/24(水) 23:15:03 ID:eWYqNnjF
クレイジータクシーが16:9対応なのに対してソニックアドベンチャーは4:3なのはなんで
239なまえをいれてください:2010/11/24(水) 23:26:22 ID:EMGNnHuU
>>236
そこに気づくとは…お主天才だな…
240なまえをいれてください:2010/11/24(水) 23:31:21 ID:u8UVRY+d
なんだその言語設定
241なまえをいれてください:2010/11/24(水) 23:34:54 ID:zzQpPSIx
>>234
これって地味に凄いことなんじゃないか?投票しておいてよかった

これで多くの人の目につくようになって貰えれば……
242なまえをいれてください:2010/11/24(水) 23:37:36 ID:/WVP4oqH
>>238
クレタクはPSP版などでワイド画面に対する下地が出来ていたのと、
ゲームシステムがワイド画面でも問題なかった。

それに対してソニアドは元々4:3で設計されたコースデザインで
ワイドに手直しするのにもコストが掛かると判断されたんじゃないかと予想してみる。
243なまえをいれてください:2010/11/24(水) 23:40:58 ID:gOoFxq3m
興味を持っても、店に置いてなきゃ始まらないぜ
244なまえをいれてください:2010/11/25(木) 00:06:42 ID:jcb09bpA
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20101124068/


カラーズ1万本以下確定おめ
245なまえをいれてください:2010/11/25(木) 00:35:52 ID:UxqcV73U
もう確実に国内での販売とりやめだな
246なまえをいれてください:2010/11/25(木) 00:39:35 ID:UxqcV73U
まぁ、やめないと思うけどね
247なまえをいれてください:2010/11/25(木) 00:39:58 ID:hFjOvbjO
フリーライダーズもないな
というかキネクト関連がないw
248なまえをいれてください:2010/11/25(木) 00:42:07 ID:1s3aLYnB
CMやったら売れる連呼してた人たちはどう思ってる
249なまえをいれてください:2010/11/25(木) 00:42:27 ID:UxqcV73U
日本では箱売れてないからなぁ
250なまえをいれてください:2010/11/25(木) 00:44:48 ID:gKpIu5sB
日本人の多くは新しいものより与党派だからな。
フリライ普通にハマってしまった。
251なまえをいれてください:2010/11/25(木) 00:57:52 ID:TWQNNszg
ソニックは完全に終わってるね
まーマリギャラぱくってもこの程度
252なまえをいれてください:2010/11/25(木) 01:01:12 ID:NbiGUV1k
>>248

バンクーバーでもCM流してたけど、大して売れなかったし
カラーズも宣伝自体は微妙だったしなぁ
253なまえをいれてください:2010/11/25(木) 01:01:15 ID:LZpeBhCS
メガドライブがスーファミに勝っていれば歴史は違ったかもしれないな。
254なまえをいれてください:2010/11/25(木) 01:03:07 ID:5a0RzDrj
[X360] Sonic Free Riders  【50】
http://www.metacritic.com/game/xbox-360/sonic-free-riders

さすがにこのシリーズももう終わりかな
255なまえをいれてください:2010/11/25(木) 01:05:06 ID:UxqcV73U
ライダーズはもう終わりだろーよ
評価低いし
256なまえをいれてください:2010/11/25(木) 01:13:02 ID:UxqcV73U
まぁ、これからもソニックはやっていくんだろうな
アーマードコアみたいに
257なまえをいれてください:2010/11/25(木) 01:15:27 ID:1s3aLYnB
小学生向け雑誌で特集して、小学生が見る番組でCMしてTGSは小学生以下オンリーで…って無駄だったな
普通にTGSでは一般に置いて、立ち読みできて人目につくニンドリとかファミ通で定期的に特集してもらえば良かった
258なまえをいれてください:2010/11/25(木) 01:46:48 ID:TWQNNszg
ゲームの中身もどっかでみたパクリ能力とかパクリ無限ジャンプとか
掛け声までライダーからパクって
ソニチはもう0から何かを生み出すことできないならゲームつくるのやめたら?
259なまえをいれてください:2010/11/25(木) 01:49:31 ID:+Z2K27lV
カラーズもソニアドみたく大体的に発表会を開いていれば…
260なまえをいれてください:2010/11/25(木) 01:54:56 ID:lcLvGh8x
言語設定ネガキャンにしたの誰だ
261なまえをいれてください:2010/11/25(木) 01:59:20 ID:VFWnECNE
誰馬
262なまえをいれてください:2010/11/25(木) 02:03:30 ID:tnofDDLS
つまらん
263なまえをいれてください:2010/11/25(木) 05:34:44 ID:+C6GVh7m
暗い話題が出るとでネガキャンが24時間体制でしゃしゃり出るのは
何時もの設定です><
264なまえをいれてください:2010/11/25(木) 07:45:46 ID:dwLpRMn8
相手するのもアレだけどちょっと何か似てるってだけでパクリっていうヤツ多くなってきたな
自分の世界が狭いからもっと多くの作品を知らないんだろうけど
265なまえをいれてください:2010/11/25(木) 08:04:13 ID:TW9Tmyrg
ドリル!スパイク!
266なまえをいれてください:2010/11/25(木) 08:37:27 ID:1s3aLYnB
今日のNGIDがID:TWQNNszgって早めに分かって良かったじゃん
ID右クリック→NGIDに追加
267なまえをいれてください:2010/11/25(木) 08:56:18 ID:hO4xuSl2
セガの広報はソニック売れないようにしてるようにしか思えん・・・
268なまえをいれてください:2010/11/25(木) 09:25:29 ID:0YshyGt1
日本のソニックの広報担当は無能としか言い様がない
ファミリーコーナー(笑)
269なまえをいれてください:2010/11/25(木) 09:26:04 ID:oOOgpvjL
日本で売る気ないもんね
270なまえをいれてください:2010/11/25(木) 10:21:26 ID:Va9Pl/mj
ニンチャンで密かにプラチナ評価になってる
271なまえをいれてください:2010/11/25(木) 10:46:46 ID:oOOgpvjL
ニンチャン見てて思うのは女性のプレイヤーが少ないってこと。あと小学生で点つけてる人が見当たらない…小学生ってニンチャンやらないのか?
272なまえをいれてください:2010/11/25(木) 11:13:58 ID:ODFQ74qX
小学生にwiiをネットに繋げるような知識があると思うのか
273なまえをいれてください:2010/11/25(木) 11:15:26 ID:SwU+YVEV
>>272
公式wifiアダプタ買えばアホでもできるだろw
274なまえをいれてください:2010/11/25(木) 11:24:52 ID:oOOgpvjL
充分な数の結果は得られないって事なんだろうけど…
275なまえをいれてください:2010/11/25(木) 12:09:57 ID:0YshyGt1
ファミリーコーナーとか予約特典が誰もいらないうつけノブナガとか、
ファンすら喜ばないことがファン以外が喜ぶと思ってたのか
276なまえをいれてください:2010/11/25(木) 12:51:22 ID:/ZME6j6j
最近の煽りは同じことの繰り返しで単調だ…
277なまえをいれてください:2010/11/25(木) 13:06:49 ID:+Z2K27lV
セガはもうムシキング、ラブベリの成功体験を忘れるべき
278なまえをいれてください:2010/11/25(木) 13:13:00 ID:lcLvGh8x
カラーズのEDのピッチ上げたらミクみたいになるんかしら
279なまえをいれてください:2010/11/25(木) 13:40:50 ID:oOOgpvjL
Wiiだと追加コンテンツみたいなのは出来ない?
280なまえをいれてください:2010/11/25(木) 15:00:35 ID:1s3aLYnB
281なまえをいれてください:2010/11/25(木) 16:24:17 ID:ODFQ74qX
PS360のワーアドって追加コンテンツあったの?
282なまえをいれてください:2010/11/25(木) 16:25:06 ID:UxqcV73U
今は360しか追加コンテンツないね
283なまえをいれてください:2010/11/25(木) 17:07:48 ID:5Tkztl1Y
>>271
小学生もやってるし一番厚い層だぞ
版権キャラゲーとかはそこの評価が高いから総合的にも高い
284なまえをいれてください:2010/11/25(木) 17:19:27 ID:TD0Q0UJv
セガは日本でのソニックの扱いが上手いな
売れないことが分かってるからちゃんと出荷絞るし
日本で発売してくれるのは日本のファンへのサービスだ
285なまえをいれてください:2010/11/25(木) 17:50:07 ID:sVdKsGwQ
ワゴンにはしないもんね
286なまえをいれてください:2010/11/25(木) 18:00:45 ID:jOs3nTav
>>280
見当たらないんだが・・・
287なまえをいれてください:2010/11/25(木) 18:01:52 ID:vtOhYSRB
メーガーが出荷絞るんじゃなくて、
小売りが発注絞ってるんだよ。
288なまえをいれてください:2010/11/25(木) 18:40:13 ID:Z9mrETtj
発売前は毎回トムスとセガトイズとマーザと組んで
朝に同じストーリーのアニメやっとけ
289なまえをいれてください:2010/11/25(木) 18:41:13 ID:1PcHsAwh
ソニックXって視聴率4%とかだったらしいけど
子ども向けアニメとしてはどうなんだ?
290なまえをいれてください:2010/11/25(木) 18:47:57 ID:UxqcV73U
実は俺、ソニックX見てアドDXとかコレクション買ったんですよ
291なまえをいれてください:2010/11/25(木) 18:53:15 ID:oOOgpvjL
そういえばソニックってまだクリスマスとかの季節モノのステージないよな?
292なまえをいれてください:2010/11/25(木) 19:12:22 ID:3qMDWPp7
ソニックXは北米放送分を何故日本でやらなかった
ソニアド2編をやってくれたのは嬉しいが
293なまえをいれてください:2010/11/25(木) 19:14:07 ID:1s3aLYnB
>>289
言葉にできない

が突然流れ始めるアニメ
294なまえをいれてください:2010/11/25(木) 19:18:03 ID:TWQNNszg
カラーズが30位にすら入らなかった件について
売上1000本とかですか?
295なまえをいれてください:2010/11/25(木) 19:23:22 ID:dkVJ1A7u
2008/12/18 ソニックワールドアドベンチャー(Wii)   初週:7393本 累計:2万2870本
2009/02/19 ソニックワールドアドベンチャー(PS3)  初週:3885本 累計:1万0990本 初登場:43位
2009/02/19 ソニックワールドアドベンチャー(X360) 初週:不明   累計:不明
2009/03/12 ソニックと暗黒の騎士(Wii)        初週:4799本 累計:1万5015本 初登場:30位
2009/08/06 ソニッククロニクル(DS)          初週:2127本 累計:5910本
296なまえをいれてください:2010/11/25(木) 19:32:39 ID:TWQNNszg
測定不能ってことは
Wii専売なのに360ソニワドと並ぶのか

終わってるw
297なまえをいれてください:2010/11/25(木) 19:32:56 ID:TW9Tmyrg
>>289
ナッコとルージュの絡みがなんか嫌だった
298なまえをいれてください:2010/11/25(木) 19:36:50 ID:XB2bKQAb
>>296
ですよね!同意します!
299なまえをいれてください:2010/11/25(木) 19:36:53 ID:sVdKsGwQ
アマも早々に売り切れて、俺のよく良く店では取り扱ってなかったレベル
300なまえをいれてください:2010/11/25(木) 19:38:48 ID:1s3aLYnB
尼は再入荷して発売前よりランク上がってるな
http://www.amazon.co.jp/dp/B0040EIQNU/
301なまえをいれてください:2010/11/25(木) 19:46:58 ID:1PcHsAwh
スマブラにも出てたし、マリソニバカ売れしたし、ゲーセンに大体いるし
ゲーマーなら大抵知ってる有名人なのに何がダメなん…
302なまえをいれてください:2010/11/25(木) 19:48:21 ID:lcLvGh8x
Xはノリが嫌だった
マリアはXがいいけど
303なまえをいれてください:2010/11/25(木) 19:53:50 ID:oOOgpvjL
ソニックには日本が小さすぎたのさ…
304なまえをいれてください:2010/11/25(木) 20:02:20 ID:TWQNNszg
ソニワドのウェアホッグ(笑)
暗黒の騎士(笑)
とクオリティ不足の出し続けてりゃあそらな
305なまえをいれてください:2010/11/25(木) 20:05:52 ID:TKewaZbN
暗黒の騎士そんなに評判悪いのか
俺は面白かったけど
306なまえをいれてください:2010/11/25(木) 20:07:28 ID:Ce6ydpc0
>>304
僕も同意しますよ!!
307なまえをいれてください:2010/11/25(木) 20:11:05 ID:VFWnECNE
>>287
なぜか出荷を絞るって言い回しが2chでは広くまかり通ってるんだよな。
308なまえをいれてください:2010/11/25(木) 20:20:57 ID:nOun2JmQ
ばいおれっとぼいど
309なまえをいれてください:2010/11/25(木) 20:24:20 ID:AxJSlBiC
受注が来ないのは売り上げを期待されてないから
期待されない要因は近作の売り上げとか色々要因はあるが
セガ自身に売る気がないのもでかいだろうさ
公式サイトのトップにさえ載せてないんだぜ?
期待される努力ぐらいはしてほしいよ

>>291
ナイツみたいにクリスマスソニックやりたいな
310なまえをいれてください:2010/11/25(木) 20:26:40 ID:1s3aLYnB
実績がないことが分かってる作品は大量の予約が来ないと厳しいな
予約特典に小冊子とかミニサントラつけてくれれば
311なまえをいれてください:2010/11/25(木) 20:31:42 ID:txM++Y6N
公式もここもなんか荒れてるな・・・・
312なまえをいれてください:2010/11/25(木) 20:35:32 ID:ai+p2hCW
日本ではもうソニック単体ではどうにもならんだろ
海外でもかなり怪しいことになってるのに
313なまえをいれてください:2010/11/25(木) 20:51:37 ID:SwU+YVEV
>>310
特典がクソなのはどうにかならなかったのかと思うなw
どっちのタイトルのファンも得しないだろ、アレ。
314なまえをいれてください:2010/11/25(木) 21:02:51 ID:cwB+ecyQ
両方ともユーザーが少ないタイトル同士からそっちにも
流れてくれ・・という悲しいコラボなんだろう
315なまえをいれてください:2010/11/25(木) 21:11:17 ID:9yo4yi78
爆丸にも出しちゃえよ
ボールがパカッと開くとソニックになる爆丸
あとモンキーボールの猿をソニックに
316なまえをいれてください:2010/11/25(木) 21:27:14 ID:H9GeGQVs
>>301
名越。
海外セガ製の有力ソフトが全く国内で出ないのは
万が一それらが売れて国内セガ、名越の発言力が下がると
今の権力を失いかねないという不安があるからではないかという見方もある。
洋ゲーがこれほど普及してる今、洋ゲーが売れないから出さないってのは理屈としては苦しいし。
317なまえをいれてください:2010/11/25(木) 21:29:08 ID:Y8C6Gb8b
こうなったらミクかけいおんとのコラボゲーを
318なまえをいれてください:2010/11/25(木) 21:31:56 ID:Koi+a2xz
名越はCSの「開発」の部長
319なまえをいれてください:2010/11/25(木) 21:33:28 ID:SwU+YVEV
>>314
流れるどころか、むしろ反感湧くわw
320なまえをいれてください:2010/11/25(木) 21:40:33 ID:EUR9yX+w
まぁセガ何だかんだで商売上手だもんな
321なまえをいれてください:2010/11/25(木) 21:47:59 ID:SKeM/KYC
猿玉ってWii向け2本と旧作リピートだけで
シリーズ累計が150万本も増えてるんだな
コラボして全キャラを走らせてくれ
322なまえをいれてください:2010/11/25(木) 21:57:27 ID:sVdKsGwQ
ほんとにそうだったら名越は開発費から回さないだろ
323なまえをいれてください:2010/11/25(木) 22:01:12 ID:WviqNpqj
海外のショーでトラックボール式のモンキーボールが出展されてた
昔ソニックもトラックボールのやつあったな
324なまえをいれてください:2010/11/25(木) 22:20:29 ID:LvnuecbG
そろそろゲハに戻れよ
325なまえをいれてください:2010/11/25(木) 23:00:23 ID:u0nlOh/0
いいかげん字幕になって英語音声しかしゃべらなくなりそう
326なまえをいれてください:2010/11/25(木) 23:04:46 ID:UxqcV73U
それはやだ、日本語がいい
327なまえをいれてください:2010/11/25(木) 23:07:58 ID:AxJSlBiC
そういえばここまで日本で売る気ないくせに
声優はゲストキャラでさえいつもやたら豪華なんだよな
328なまえをいれてください:2010/11/25(木) 23:10:55 ID:06VyPRp2
脇役の声優なんて適当に雇ってるだけで選んでないんじゃないか
ギャラが大きく変わるわけでもあるまいし
329なまえをいれてください:2010/11/25(木) 23:59:45 ID:1s3aLYnB
英語はジェットの新しい声がキモい
330なまえをいれてください:2010/11/26(金) 00:01:08 ID:EUR9yX+w
カラーズムービーは微妙だなぁ。何かソニックのキャラ違うしセリフもカッコ良くないし演出も微妙…
331なまえをいれてください:2010/11/26(金) 00:10:37 ID:rNR7vUM2
何か会話の間がおかしいというか違和感あるんだよな
332なまえをいれてください:2010/11/26(金) 00:35:07 ID:Zn0vowdF
そこらへんは海外の人が脚本を担当したせいだろうね
コミカル路線なのはいいんだけど、確かにキャラが違ってるような違和感はある
333なまえをいれてください:2010/11/26(金) 00:36:09 ID:31YbYWfc
へへっ こういうパターンは慣れっこさ!
334なまえをいれてください:2010/11/26(金) 00:39:46 ID:RK+sPliw
アイスクリームなら僕も1つ欲しいよ
俺なら2つだな
335なまえをいれてください:2010/11/26(金) 00:40:33 ID:7M4m3Fl/
顔は関係ないな
336なまえをいれてください:2010/11/26(金) 00:51:19 ID:dIxKS4yh
ソニックはぜんぜんクールじゃないし自分の事「ヒーロー」とかいっちゃったり
「これもみんなのためだ」とかいっちゃうもんな
337なまえをいれてください:2010/11/26(金) 00:56:27 ID:+QLD5mRy
なんか独り言ごとブツブツ言ってる痛い子にしか見えなかったな
338なまえをいれてください:2010/11/26(金) 01:13:08 ID:rA17BW4p
>337

それカラーズでテイルスに指摘されてたなw
339なまえをいれてください:2010/11/26(金) 02:10:45 ID:P+W0PMiJ
ttp://deaimuryou.matrix.jp/up/src/up6527.jpg
ttp://deaimuryou.matrix.jp/up/src/up6528.jpg
ttp://deaimuryou.matrix.jp/up/src/up6529.jpg

ソニックカラーズ 4289

2008/12/18 ソニックワールドアドベンチャー(Wii)   初週:7393本 累計:2万2870本
2009/02/19 ソニックワールドアドベンチャー(PS3)  初週:3885本 累計:1万0990本 初登場:43位
2009/02/19 ソニックワールドアドベンチャー(X360) 初週:不明   累計:不明
2009/03/12 ソニックと暗黒の騎士(Wii)        初週:4799本 累計:1万5015本 初登場:30位
2009/08/06 ソニッククロニクル(DS)          初週:2127本 累計:5910本


CM流したのに黒騎士より更に下がったらしい
340なまえをいれてください:2010/11/26(金) 02:35:17 ID:64O3i/Ov
前作の出来が悪いと新作の売上が落ちるのは当たり前でしょ。
FFだって、8の次の9の売上がひどかったりするわけだし。
黒騎士は今年もっとも期待はずれだったゲーム賞なんて受賞したわけだし。
341なまえをいれてください:2010/11/26(金) 02:38:45 ID:AbCFea2W
こんだけしか売れてなかったのにそもそも期待されてたのかよw
つか落ちたっていっても誤差の範囲だな。また累計15000くらいじゃないの。
口コミでもう少し伸びるかもしれないけど
342なまえをいれてください:2010/11/26(金) 02:43:51 ID:64O3i/Ov
店頭で見かけることもないし
追加発注も夢のまた夢
口コミは事前にめいっぱい煽られてたじゃんw
今度のソニックは出来がいいとかw
でもごらんの有様だよ
343なまえをいれてください:2010/11/26(金) 02:47:25 ID:64O3i/Ov
黒騎士よりはたしかにマシになったけど
やっと及第点って俺は思ったけどなー
Wiiかよ・・・ってのもあるし。やっぱりHDがよかった。
メタスコアの78点は妥当な評価だと思うよ。
でも、ソニックにこだわらないなら、どうせ買うなら90点以上のゲーム買うよね。
結局ソニックファン以外に訴求できるほどではなかった。
344なまえをいれてください:2010/11/26(金) 02:53:20 ID:679MIvYb
今回かなり出来良いと思うんだけどなぁ・・・
345なまえをいれてください:2010/11/26(金) 03:00:00 ID:64O3i/Ov
>>344
そりゃ黒騎士に比べれば格段に面白いよ
でも、「最近のソニックにしてはかなり面白い」ではあっても
「他のゲームと比べても面白い」ほどではなかったから
メタスコアも78点どまりなんでしょう。
(黒騎士は54点)
346なまえをいれてください:2010/11/26(金) 03:04:57 ID:AbCFea2W
なんか必死だがダイジョウブカ?
347なまえをいれてください:2010/11/26(金) 03:06:19 ID:679MIvYb
触れた俺が悪かった
348なまえをいれてください:2010/11/26(金) 03:07:07 ID:64O3i/Ov
すぐにそうやって人格否定?信者ってこわいねー
349なまえをいれてください:2010/11/26(金) 03:31:47 ID:Zn0vowdF
カラーズWii版は俺の感覚だと他のゲームと比べても
今年のトップクラスだな

>>341
この売り上げでも難民が出てるんだぜ・・・
出荷した数字以上に売れるわけがない
350なまえをいれてください:2010/11/26(金) 03:48:31 ID:QyLi21ZO
ファミ通集計だけど、DSのソニッククロニクルは
初回出荷が12000本もあったんだぜ
351なまえをいれてください:2010/11/26(金) 04:37:56 ID:dh3/CqPW
>>349
そもそも初回出荷が少なかったのだろうよ。
俺の近所の店だとどこもDS版は1〜2本は置いてあったが
既に売れたのかWii版は一件も置いてあるところを見なかったぜ。
仕方ないからネット通販で買った。
352なまえをいれてください:2010/11/26(金) 05:22:37 ID:r4CaSSJq
なんか話題がリピートしてるな
カラーズのゲーム性とか他に叩く要素探せよw
353なまえをいれてください:2010/11/26(金) 05:31:26 ID:o1TVnFM6
今日のNGは64O3i/Ovか
常時見張ってるのだろうな…
354なまえをいれてください:2010/11/26(金) 06:05:30 ID:fONM+5Au
ID:64O3i/Ovの言ってること、理論的には間違ってないだろ。

売れない要素のひとつだった「ゲームの出来が悪い」というところは概ね直った。
でも、「普通に良い」だけでは失った信用を取り戻すに至らなかった。
それだけのこと。
355なまえをいれてください:2010/11/26(金) 07:09:58 ID:oxw8q9sz
出来がよいゲームでも続編で前作の売上を上回るのが難しいのに
前作の評判が良くないと例え新作が良くても売上は落ちるのは仕方ないよなー、
残念ながら日本ではクチコミでゲームがジワ売れするなんて皆無だし。
356なまえをいれてください:2010/11/26(金) 07:14:37 ID:mPr+lSzL
クリアしたんでネットつなげてカラーズのステージランキングを見ようと
思ったんだがこれは一つ一つ更新していくものなの?
357なまえをいれてください:2010/11/26(金) 07:29:01 ID:rf3BBIsY
長文書く奴に限って既出の事言ってたりしてんだよなw


>>354
概ね に吹いた

358なまえをいれてください:2010/11/26(金) 07:39:51 ID:pfqoOwbJ
信者とかそういうゲハ用語使うやつに論理も糞もない。ただの煽り
359なまえをいれてください:2010/11/26(金) 07:48:50 ID:FAmgYOEl
>>345で言ってることは正論なんだろうけど80点のゲームぐらいだと好みによって面白い、面白くないは別れてくると思うんだよね。 ソニックファン以外でも面白いと思う人はいると思うよ。それだけ音楽、ステージデザインは良かったと思う。
360なまえをいれてください:2010/11/26(金) 07:49:39 ID:fONM+5Au
>>357
新規獲得って点で見ると難易度的にツメの甘い部分があったかな、って程度だけどね。

カラーズ出来の良さを認めないのは、どうしようもないアンチか腐。
信用失墜・宣伝しても売れない現状を認めないのは信者。
シリーズの迷走は、コイツらと、対処を誤ったセガのせいだと思う。
そして大多数の、普通のファンが割を食う、という構図。
361なまえをいれてください:2010/11/26(金) 07:51:38 ID:mPr+lSzL
具体的に出来の良さはどういう点なのかはっきり言って下さい
362なまえをいれてください:2010/11/26(金) 07:59:11 ID:FAmgYOEl
>>356
一つ一つ更新するしかないみたいだね…
363なまえをいれてください:2010/11/26(金) 07:59:28 ID:O4PqTbnq
後改善点も長文でな
それとここは住人を嘲るスレじゃねえよw
つかID:64O3i/Ovと同一人物か?
364なまえをいれてください:2010/11/26(金) 07:59:45 ID:m6IEZ4dP
一万も超えればWiiで出たサード製ソフトではいい線行くんじゃないの?
365なまえをいれてください:2010/11/26(金) 08:02:10 ID:FAmgYOEl
ときどきでいいのでDSのことも思い出してやってください…
366なまえをいれてください:2010/11/26(金) 08:08:41 ID:X3hAK75D
発売直後の土曜日にも関わらず、梅淀で棚に一つも並べられてなかった事には恐れいったわ。 >DS版
367なまえをいれてください:2010/11/26(金) 09:16:56 ID:AbCFea2W
セガは小売への営業が熱心な印象があるが(主にゲーム売り場にあるセガコーナーとか)このゲームはそれすらされてなさそうだ
368なまえをいれてください:2010/11/26(金) 09:45:45 ID:YA5y92yM
そういやセガのゲーセンってソニックいなくなったんだよな
369なまえをいれてください:2010/11/26(金) 09:55:57 ID:fONM+5Au
>>361
Impressや4gamerで飯塚Pの語っていた理想や狙い(個人的には正しい方向性だと思う)が、
ほとんどのケースで彼らの狙い通りに機能していた点。
あと、「これのせいで台無し」と言える点が無い点。
で、何でその質問?良い要素を挙げないと褒めちゃダメなわけ?

>>363
既出。「敢えてアラを探すなら」といった程度の問題で、
更に個人的な印象だから、あまり深く考えるな。

内容以外では、出来が悪かった一時期のせいで信用を失ってたり、
一時期のファンの中に腐がのさばってたりする点かな
少なくとも、これはカラーズのせいじゃない。

勘違いしないで欲しいのは、信者ってのは
良い悪いの判断を放棄してマンセーして、更に他人にもそれを強要する奴らのことな。
このスレの住人はそうでないと信じたいが。
370なまえをいれてください:2010/11/26(金) 10:11:58 ID:FAmgYOEl
そんなことよりクラブニンテンドーでのソニックカラーズのアンケートは明日からだぜ!
371なまえをいれてください:2010/11/26(金) 10:17:17 ID:xweTRVQN
>>370
みんなで日本セガの宣伝部への苦情を書くんですねw
372なまえをいれてください:2010/11/26(金) 11:03:21 ID:pfqoOwbJ
鴨さんの上から目線の文章は吐き気がする
373なまえをいれてください:2010/11/26(金) 11:04:14 ID:dCLOhXGm
正直、いつ国内向けを切られてもかしくないわな
もうマスコットキャラの必要性もないし、むしろソニックだから
という理由で海外ですらネガティブ要素になる惨状だから
374なまえをいれてください:2010/11/26(金) 11:13:46 ID:DFh78yhG
ネガティブなこと書くなら他でやれよ
ゲハとかな
375なまえをいれてください:2010/11/26(金) 11:26:18 ID:Nm7c/SX2
カラーズの出来がいいのは間違いないんだから、次に繋げるために
みんなのニンテンドーチャンネルで評価つけるとか、各地のレビューサイトに書き込んでくるとかしようぜ
376なまえをいれてください:2010/11/26(金) 11:45:13 ID:n8oLMGSI
33 Wii ソニック カラーズ
49 DS ソニック カラーズ

分散しただけで十分売れてるじゃん
売れてきてるし今後に期待だな
377なまえをいれてください:2010/11/26(金) 12:48:40 ID:rA17BW4p
WiiとDSで別けて出したから黒騎士より売り上げが落ちたんだな、きっと
378なまえをいれてください:2010/11/26(金) 14:08:13 ID:3d2SllVX
よほどのファンじゃない限りどっちか1本でいいだろうしな
俺もまだDS版買ってねーし
379なまえをいれてください:2010/11/26(金) 15:16:53 ID:7M4m3Fl/
両方予約して良かった
ゲーム内容的にも品薄的にも
380なまえをいれてください:2010/11/26(金) 15:19:06 ID:FAmgYOEl
しいて要望を言うならWii版カラーズのボス戦はカラーパワーをもっと前にだして欲しかった
381なまえをいれてください:2010/11/26(金) 17:02:18 ID:UIGpv1uB
Top Ten Biggest Gaming Disappointments of 2010
http://xbox360.ign.com/articles/113/1136938p1.html
1. Final Fantasy XIII
2. Gran Turismo 5
3. Medal of Honor
4. Fable III
5. Microsoft Kinect
6. Crackdown 2
7. Kane & Lynch 2: Dog Days
8. Lost Planet 2
9. PlayStation Move
10. Sonic the Hedgehog 4: Episode I
382なまえをいれてください:2010/11/26(金) 17:10:43 ID:iGVF7RJR
おお、ランクインしてる
383なまえをいれてください:2010/11/26(金) 17:20:27 ID:7M4m3Fl/
喜ぶなよ
384なまえをいれてください:2010/11/26(金) 17:47:07 ID:zIpvVgkv
いちいち売り上げばっか気にしてる奴なんなの?
そんなにソニック嫌いならいいかげんアンチスレでも立ててそこで騒いでればいいじゃない
385なまえをいれてください:2010/11/26(金) 17:52:30 ID:3d2SllVX
ソニック4ガッカリゲー10位になっちまったのか
結構楽しんだけど
386なまえをいれてください:2010/11/26(金) 18:01:16 ID:m6IEZ4dP
がっかりってのは、それだけ期待されてたってことの裏返しでもある
日本でこんなランキングやってもソニックのソの字も出ないな
387なまえをいれてください:2010/11/26(金) 18:03:06 ID:xUY/2vZv
海外ユーザーのカラーズの評価が知りたいぜ
388なまえをいれてください:2010/11/26(金) 18:03:45 ID:lvyAtjZD
十分遊べるけどそれだけじゃ十分じゃなかったってことか
でも1000円〜1500円のDLゲーにそこまでの力を入れてると過度に期待するのもどうかな
389なまえをいれてください:2010/11/26(金) 18:16:40 ID:zwJTE0/n
アクアリウムパークACT4の巨大ロボットが越せない
390なまえをいれてください:2010/11/26(金) 18:19:46 ID:lvyAtjZD
391なまえをいれてください:2010/11/26(金) 18:21:04 ID:oghDKPnJ
>>384
安心しろ
もうすぐ国内では発売もされなくなr(ry
392なまえをいれてください:2010/11/26(金) 18:22:21 ID:7M4m3Fl/
エッグマンみたいなヤツだなぁ
393なまえをいれてください:2010/11/26(金) 18:25:20 ID:xUY/2vZv
むしろジンかキキとかのエッグメカみたいな奴じゃないのか?
394なまえをいれてください:2010/11/26(金) 18:25:25 ID:zwJTE0/n
ゲームでこんなにイライラしたのは久しぶりだ
ソニックはもうやめる
395なまえをいれてください:2010/11/26(金) 18:27:56 ID:+QPb/hOc
じゃ今度は俺がソニックな
396なまえをいれてください:2010/11/26(金) 18:30:42 ID:7M4m3Fl/
じゃあ僕はテイルス!
397なまえをいれてください:2010/11/26(金) 18:36:14 ID:NjDZ28QU
俺はシルバー!
398なまえをいれてください:2010/11/26(金) 18:38:41 ID:k5L6K2wo
頭の悪そうな奴ばっかww
399なまえをいれてください:2010/11/26(金) 18:43:55 ID:NjDZ28QU
でもこのランクに入るってことは外国人は期待しまくっていたということですよね?
だってGT5とFF13が入っているんですもの
400なまえをいれてください:2010/11/26(金) 18:46:01 ID:xUY/2vZv
>>394
ようつべ辺りAquarium Park Act 4で探してみ
401なまえをいれてください:2010/11/26(金) 18:47:52 ID:lvyAtjZD
あのアクトって赤リング集めも考えると最高難度アクトかな
402なまえをいれてください:2010/11/26(金) 18:48:05 ID:7M4m3Fl/
>>398
IQ300スゴいですね
403なまえをいれてください:2010/11/26(金) 18:52:31 ID:FAmgYOEl
>>394
ナビゲートオンにしてればブーストするタイミング出ると思うんだけど、
オンにしてなくても2回ミスするとナビゲートをオンにするかどうか選択できるし…
404なまえをいれてください:2010/11/26(金) 18:54:18 ID:xUY/2vZv
>>401
2個目の赤リングはレーザー使用回数や角度がシビアだった覚えが・・・
405なまえをいれてください:2010/11/26(金) 18:58:40 ID:lvyAtjZD
>>403
常にナビゲートONにしてたからそんな親切仕様があるとは気づかなかった
406なまえをいれてください:2010/11/26(金) 19:54:46 ID:FAmgYOEl
>>404
そこはレーザーを上に向けて無理やり突破したわ
407なまえをいれてください:2010/11/26(金) 21:03:12 ID:7QrjeHJV
今作もシャドウいなかったか
まぁ出る理由なんてないしな
408なまえをいれてください:2010/11/26(金) 21:23:34 ID:Nm7c/SX2
前スレのこれ、3Dスパイクのやり方の詳細知ってる人居ない?

995 名前:なまえをいれてください [sage] 投稿日:2010/11/21(日) 16:59:28 ID:AmhJ/w03 [3/3]
やっとスイートマウンテンのリング全部集まった
ACT3の三つ目四つ目ははたしてあの取り方で合ってたのか
ていうかそこで3Dスパイク初めて見たな

次はアステロイドか、このスレの人達はみんなもう集めきってるの?
409なまえをいれてください:2010/11/26(金) 21:30:30 ID:rBjRDRIO
>>407
シャドウは好きだけどアド2で死なせてあげるべきだったと思う
410なまえをいれてください:2010/11/26(金) 22:17:30 ID:FAmgYOEl
>>408
SMact3に突撃して確認するしかない
411なまえをいれてください:2010/11/26(金) 22:29:54 ID:xUY/2vZv
>>408
うーん・・・そこは地味に2Dだった気が
スバイクの操作は結構楽しい
412なまえをいれてください:2010/11/26(金) 22:38:48 ID:9d4vOtJ8
スターライトカーニバルのステージ凝っててすげぇな
慣れたら気持ちよく走れそうだ
413なまえをいれてください:2010/11/26(金) 22:44:38 ID:Nm7c/SX2
>>410
その略し方はやめれwww

既に何時間かやってるが
落ちる床の下面に貼りついた状態で床が落ちたら、地面を貫通して落下したとか、
1回だけ最初のスパイクの右の上り坂を登ってたらそのまま地面を離れて右上に向かって宙を転がり続けたとか しか見つけられなかった
414なまえをいれてください:2010/11/26(金) 23:08:33 ID:FAmgYOEl
カメラのアングルがちょっと後ろに回ったってだけだと思うんだけど…>>408がなんの事を言ってるのかさっぱり
415なまえをいれてください:2010/11/26(金) 23:15:37 ID:Nm7c/SX2
>>414
あの取り方で合ってたのかって言うくらいだから、バグかなんかで3Dパートに突入したのか?と思って気になったんだけど
そういう意味かもしれないな、あんまり深く気にしないことにするわ
416なまえをいれてください:2010/11/27(土) 04:06:58 ID:vkM4i1qi
SFR公式のファイナルファクトリーの説明に「数々のロボや”平気”を生み出すエッグマン秘密工場。」って書いててワロタw
417なまえをいれてください:2010/11/27(土) 08:21:02 ID:IBv+FM+5
おいおい
3dsでソニック発売予定になってるんだが
418なまえをいれてください:2010/11/27(土) 08:51:55 ID:vV4HCqBd
うん、知ってる
419なまえをいれてください:2010/11/27(土) 11:02:42 ID:VnFWoHTa
フリライサントラに収録のクラフォ版Freeの視聴(音量注意)
http://junsenoue.com/site/mp3/SOUND/crush40-free.mp3
フリライサントラ
http://www.amazon.co.jp/dp/B004D1UHRI/
420なまえをいれてください:2010/11/27(土) 11:13:55 ID:vV4HCqBd
>>413
4つ目のリングを取る時に視点が3Dになるからたぶんそこの事かなあ
スパイクをそこまで持ってくれば3Dスパイクになる…はず
421なまえをいれてください:2010/11/27(土) 12:56:15 ID:85O6s0cq
Sonic Gauntlet: Enter Lord Robotnikって20周年のやつかな?
3DSの可能性もあるが。
422なまえをいれてください:2010/11/27(土) 14:42:11 ID:VnFWoHTa
ソニックガントレット ロボトニック卿登場
って何それ…ロボトニックはソニアド以前までのエッグマンの海外名
423なまえをいれてください:2010/11/27(土) 14:53:28 ID:eATNHOQa
http://www.sonicretro.org/2010/11/firstretro-leaked-sonic-4-episode-ii-music/
ソニック4エピソードIIの音楽が流出してたらしい
424なまえをいれてください:2010/11/27(土) 15:18:25 ID:DukbXMLj
>>423
ねこふんじゃった?
425なまえをいれてください:2010/11/27(土) 15:32:28 ID:P5bOD/M2
「ねこふんじゃった」じゃんw
426なまえをいれてください:2010/11/27(土) 15:34:45 ID:VnFWoHTa
ジョークをジョークと見抜けない人にはは(海外サイトを見るのは)難しい
427なまえをいれてください:2010/11/27(土) 15:37:24 ID:k/UMm2wt
IGN's Best of 2010 Awards Nominations
http://pc.ign.com/articles/113/1136656p4.html
Wii
Coolest Atmosphere:Sonic Colors
Most Addictive Game:Sonic Colors
Best Visuals:Sonic Colors
Best Soundtrack:Sonic Colors
Best Quick Fix:Sonic Colors

Xbox360
Best Retro Design:Sonic the Hedgehog 4: Episode I
Best Kinect Game:Sonic Free Riders

DS
Best Visuals:Sonic Colors

ソニックさんもノミネ〜ト
428なまえをいれてください:2010/11/27(土) 15:38:36 ID:cSpd9VdO
ガッカリゲーにソニック4が入ってたな
429なまえをいれてください:2010/11/27(土) 15:40:17 ID:9+0NtvqG
実は360のノミネートはIGNの嫌がらせ
430なまえをいれてください:2010/11/27(土) 17:14:46 ID:/xE7wt5S
去年はがっかり一位を暗黒が取得
今年は十位を4が取得


あんまり期待もされなくなったってことじゃない?ソニックに
431なまえをいれてください:2010/11/27(土) 17:46:12 ID:9sHp/v1G
一応IGNはフリーライダーズに10点満点中7.5点付けてるし
そこに関しては普通にノミネートされてるんでは
432なまえをいれてください:2010/11/27(土) 17:48:46 ID:TWZ3njMm
>>430
ダウンロードゲーに期待されてもな…
433なまえをいれてください:2010/11/27(土) 18:17:46 ID:MVioc5vo
よくも悪くも昔のまますぎたんじゃないの?
434なまえをいれてください:2010/11/27(土) 18:26:17 ID:MVioc5vo
>>430
一位をとったFFは期待もされてないボロカスって言ってるのか?
435なまえをいれてください:2010/11/27(土) 18:35:57 ID:/xE7wt5S
>>433
日本語読めない人?

黒騎士、FF13(がっかり一位)
期待度高→でも超絶クソゲーでした

ソニック4(がっかり10位)
期待度普通→ああ、やっぱりね


436なまえをいれてください:2010/11/27(土) 18:39:38 ID:MVioc5vo
期待度普通だったら入らないと思うんだよなぁ…
やっぱ期待されまくってたんだろうよ
437なまえをいれてください:2010/11/27(土) 18:40:13 ID:w+VHrKiz
俺も黒騎士は超期待してたなぁ
主題歌は個人的に歴代ベスト3入ったけど
438なまえをいれてください:2010/11/27(土) 18:43:20 ID:cSpd9VdO
ひみりん路線はもうでないのかのう
439なまえをいれてください:2010/11/27(土) 18:57:33 ID:05BKbJ/8
DLCだから出来に期待すんなとか言い訳してる奴は本物のクズだな
440なまえをいれてください:2010/11/27(土) 19:09:10 ID:bFEY1HZi
>>439
ソニック4が発表された最初の頃に、セガのえらい人がインタビューで
「ソニック4には期待していい」てなこと言ってたしねぇ・・・

これでもしデキが良かったら、これ見よがしに褒め称えてたんだろうし
ダウンロードゲーだからってのはやっぱり逃げだと思うわ
441なまえをいれてください:2010/11/27(土) 19:09:25 ID:sjjn+wrr
IGNがソニックに賞を出すなんて・・・
442なまえをいれてください:2010/11/27(土) 19:14:59 ID:56lCPwdX
ソニック4もガッカリてほどじゃなかったけどな
気難しい懐古が投票したとしか思えん
443なまえをいれてください:2010/11/27(土) 19:18:58 ID:MVioc5vo
やっぱホーミングアタックとか余計だったのか?
444なまえをいれてください:2010/11/27(土) 19:29:18 ID:A0GfPFqU
すごく悪いとは思わなかったけど、全体的に微妙に感じた。
スピード感は2に劣り、演出やギミックも3程じゃない。
グラフィックもテカテカのプリレンダ、ローポリ風、キャラはトゥーンっぽい、と統一感無いし。
最後のボス戦は苦労したけど、終わってみれば色んな意味で淡白な印象。
445なまえをいれてください:2010/11/27(土) 19:29:31 ID:sjjn+wrr
昔のゲームからのリメイクやら続編とかだと思い入れ強い人が多いから仕方ないね
446なまえをいれてください:2010/11/27(土) 19:46:08 ID:P5bOD/M2
個人的には初見殺しがないソニック4の方がMDソニックより好きだな
447なまえをいれてください:2010/11/27(土) 19:56:22 ID:A0GfPFqU
>>446
そこは良かったとこだね。
4やった後に3を久々に遊んだら、意地悪な仕掛けがすっごい多かったことに驚いた。
448なまえをいれてください:2010/11/27(土) 19:57:54 ID:vkM4i1qi
>>419
かっけええええええぇぇぇぇぇぇえええ
449なまえをいれてください:2010/11/27(土) 21:19:29 ID:RV+PoPze
>>438
ひみリンは好きだけど操作性が微妙だからなあ
450なまえをいれてください:2010/11/27(土) 21:26:05 ID:VnFWoHTa
>>447
3は壁スプリングの多さがやべえw
カジノステージとかはいろんな物に跳ね返って先に進めなくて途方に暮れるな
451なまえをいれてください:2010/11/27(土) 21:38:00 ID:WLkOXzT5
アドから入った俺としては、2Dソニックでタイムアタックが楽しかったのはラッシュだけだなぁ
452なまえをいれてください:2010/11/27(土) 21:52:45 ID:shvhATih
カラーズってタイトル画面のときスティック動かすと視点変えられるんだな
今頃になって気がついた
453なまえをいれてください:2010/11/27(土) 21:53:33 ID:VnFWoHTa
>>452
あれは真横からの視点が綺麗で良い
454なまえをいれてください:2010/11/27(土) 22:06:28 ID:VnFWoHTa
>>435
英語読めない人なんだろうけど、普通に遊べる出来だけど高い期待には答えられなかったって論調だよ
ついでに言うと去年はIGNの期待ハズレ賞的なものはやってないから記憶違いしてるよ
455なまえをいれてください:2010/11/27(土) 22:14:18 ID:05BKbJ/8
http://screwattack.com/videos/SAGY-Awards-2009-Worst-Wii-Game-Winner-1

IGNじゃなくてスクリューアタックだな
度々話題に出るし戒めとしてテンプレに入れるべき
456なまえをいれてください:2010/11/27(土) 22:39:08 ID:CgKdmTrI
暗黒の騎士、ヒロズやシャドゲよりは面白くないか?
個人的にはそうだった
というか、グラフィックが良い物がやっぱり期待度とか高いよね
見てるだけでわくわくするし
新ソニとかグラフィック以外がクソだったけど
457なまえをいれてください:2010/11/27(土) 22:40:09 ID:qMCeZfkU
そんな底辺争いして何になるんだよ
458なまえをいれてください:2010/11/27(土) 22:57:53 ID:vV4HCqBd
>>452
まじかよ、知らんかった…
459なまえをいれてください:2010/11/27(土) 23:46:41 ID:z5kWYXyk
>>427
流石にWii Game of the Yearにはノミネートされなかったか。
460なまえをいれてください:2010/11/27(土) 23:52:03 ID:CRdgIVdB
>>394
俺も中盤3面全部ダメだ、我慢してやる気になれない。
昔っからソニックは爽快感が味なのに、なんでこんなことを…が多かったけど
その辺全然変わらないなぁ。
もう我慢してアクションゲームするのはダメなのかもしれん、歳だなw

ソニアド2で1面すら突破出来なかった時点でソニックは離れたんだけど
戻って来て最初は良かったが、やっぱダメだったわ。
461なまえをいれてください:2010/11/27(土) 23:57:12 ID:z5kWYXyk
>>460
ならDSのソニックシリーズおすすめ。
コースが2Dなので把握しやすいし、
慣れればゴールまでノンストップで行けるので爽快だよ。
462なまえをいれてください:2010/11/28(日) 00:01:50 ID:wbrCeXX7
DSも無理だろ
爽快感が売りなのになんで敵とか障害物があるんだよって言い出すよ
463なまえをいれてください:2010/11/28(日) 00:04:44 ID:cn4RstbU
中盤以降でイライラする自分には
ソニックラッシュアドベンチャーはやり易くて実にいいゲームだった
464なまえをいれてください:2010/11/28(日) 00:09:13 ID:uPzAaTH6
>>462
ブースト状態ならこっちに当たった敵が吹き飛ぶので気にならないけど。
465なまえをいれてください:2010/11/28(日) 00:25:13 ID:EQ4DBZjh
>>460
とりあえず、歳いくつですか?
466なまえをいれてください:2010/11/28(日) 00:26:05 ID:3tIckoUB
シティエスケープがクリアできないんじゃゲームそのものが向いてないとしか…
467なまえをいれてください:2010/11/28(日) 00:29:27 ID:OXRcnq5P
年いいわけにするのは50超えてからにしてもしいもんだ
468なまえをいれてください:2010/11/28(日) 00:32:48 ID:50qdkJ+6
>>465-467
信者がこんなんじゃソニックが日本で多くの人に受け入れられるはずないわな
469なまえをいれてください:2010/11/28(日) 00:34:46 ID:3tIckoUB
祝・今日のNGID決定
470なまえをいれてください:2010/11/28(日) 00:42:33 ID:rCn8IBeb
NGするなら黙ってNGしろ
覚えたばかりで口にしたいんだろうけど
471なまえをいれてください:2010/11/28(日) 00:53:06 ID:EQ4DBZjh
信者は関係しているのか…果たして!
472なまえをいれてください:2010/11/28(日) 00:59:03 ID:cn4RstbU
ソニック信者もしくは製作者が新規やゲーム慣れしてない人
拒んでるからなあ
受け入れられようとすらしてないから仕方がない
473なまえをいれてください:2010/11/28(日) 01:04:40 ID:mAWWdkq0
セガゲーは総じて難易度高いもんじゃねぇの?
それとも最近のタイトルは難易度下げてきてるのか?
確かにDS版のカラーズはクソ簡単だったが。
しかしシティエスケープすらクリア出来ないってのはソニックやセガ云々以前に、アクションゲームというジャンルに向いてないと思う。
474なまえをいれてください:2010/11/28(日) 01:05:40 ID:EQ4DBZjh
そもそもソニックに信者なんているのか?
というか新規はここに来るのか?
475なまえをいれてください:2010/11/28(日) 01:06:45 ID:bS3brPk3
ワルアドとカラーズしかプレイしてないにわかです
476なまえをいれてください:2010/11/28(日) 01:23:03 ID:EQ4DBZjh
すいませんでした、不愉快な流れにして本当にすいません
477なまえをいれてください:2010/11/28(日) 01:28:12 ID:Mul8GnPI
ソニックハ ヒトリダケ…!
478なまえをいれてください:2010/11/28(日) 01:29:44 ID:EQ4DBZjh
そうだ、ソニックCDはかなりおもしろかった
ソニックCDをリメイクしてくれソニチ!
479なまえをいれてください:2010/11/28(日) 01:34:12 ID:3tIckoUB
お前らが広報だったらどんな宣伝する?
俺はとりあえず読み込みが止まる重い公式サイトと
デンゲキDS以外のゲーム雑誌への露出がなさすぎるのを何とかする
480なまえをいれてください:2010/11/28(日) 01:41:47 ID:uPzAaTH6
>>479
前者はサイトでフラッシュやめればいいだけな気がする。
後者は宣伝費を何とかしてもらわないと。
481なまえをいれてください:2010/11/28(日) 02:11:15 ID:WyJxZx6q
アド2の後半で詰んだ俺でも
カラーズはノンストップでクリアできた
482なまえをいれてください:2010/11/28(日) 02:22:06 ID:YIfH5tGw
まず良作を4本続けて出す
黒騎士とか微妙ゲーが出たらリセット

信用ゲット作戦
483なまえをいれてください:2010/11/28(日) 02:31:17 ID:OXRcnq5P
ちょっと出しすぎっていうのもあるね
自転車操業なのはわかるけどさ、2年に1作品くらいがベストだとおもう
484なまえをいれてください:2010/11/28(日) 03:07:06 ID:aMY+ilEL
そもそも、あそこまで速くする必要があるのか?
奥行きのある3Dならいいけど
2Dだとどう頑張っても初見殺しの嵐に…

ショートカットとかルート分岐も必要ないのでは?
マリオみたいに攻略重視でいいのでは?

超スピードで動くのは、何かが追いかけてきたり、
何かを追いかけたり、足場が崩れたり、壁が両側から迫ったり…
とかあくまで攻略に必要になる場面だけでいいんじゃね?

と本編が出るたびに思ってるわけだが
485なまえをいれてください:2010/11/28(日) 03:27:08 ID:TDGTbSVF
もうマリオやってろよ
486なまえをいれてください:2010/11/28(日) 03:28:08 ID:z6XnsAEv
マリオにもショートカットも分岐もあるわけだが
487なまえをいれてください:2010/11/28(日) 06:43:21 ID:Hf1TwSkp
>>484
これがゆとりか・・・・
488なまえをいれてください:2010/11/28(日) 06:51:47 ID:73UOQ6OM
カラーズ自体が抱える問題点を叩かないのは何故なんだろうねぇ…
最近のここの煽りは・・・
489なまえをいれてください:2010/11/28(日) 07:07:11 ID:qQJdZQKF
むしろソニックにアスレチックパートなんて必要なのって感じだった
せっかくの爽快な高速パートの後に床から落ちないようにジャンプしたり遅い強制スクロールのような事やらされたりすんのが面倒だったし
レーザーとかドリルはまだいいけどホバーとかあんなダルい空中遊泳がソニックでやることなのか?
それならそれこそマリオとかロックマンやるわって要素ばっかだったよカラーズ
490なまえをいれてください:2010/11/28(日) 07:07:57 ID:Mul8GnPI
>>484
>アステロイドコースターACT1 1:15.33
http://www.youtube.com/watch?v=iaKzTYVxPao

このショートカットの良さが分からんのですか
491なまえをいれてください:2010/11/28(日) 07:14:43 ID:qH7VfdQl
>>490
よくこんなショートカット見つけるよなw
492なまえをいれてください:2010/11/28(日) 07:23:04 ID:qH7VfdQl
>>489
ホバーはBダッシュでw

つかカラーパワー発動中はダメージは受けるけど不死身
なんだよな
493なまえをいれてください:2010/11/28(日) 07:27:22 ID:z7sRUoTZ
>>488
カラーズにこれといった問題がなかったことの裏返しじゃないかな。
不安要素だったカラーパワーも、キチンと機能してるし。
なにより近年の3Dソニックにありがちの"腐った蜜柑"が無かった、ってのがデカいと思う。

売れなかったのは、外部要因が強すぎたせいで、これは仕方ないと思う。

>>489
勝手に理想像を作り上げて、それと違う物を全て敵認定?
腐女子みたいなこと言うなよ。本当に腐女子だったらごめんwww
494なまえをいれてください:2010/11/28(日) 07:43:05 ID:O5NfM+BV
>>484には少し同意
ソニックの最大の売りは爽快な高速アクションだけど
その速さゆえにコースを覚えるまでは理不尽に感じられる
ゲームの性質上、初見殺しになりやすく初心者には敷居が高い

そのへん、今回のカラーズはかなり上手く作られていると思う
高速で突っ走るシーンで、何も操作しないでいるとわけのわからないまままミスになるって場所は少ない
新しい仕掛けが出るときは、始めに安全に対応できる場所があって対応法を知ることができる

例)アステロイドコースターで隕石をロックオンで乗り継ぐ場面があるが、
最初に隕石が出る場面はミスってもほぼ死なないようになっている

こういうのって調整が大変そうだけど、これからも頑張ってほしい
ソニックが面白いことは間違いないのだから、誰もが楽しめるようになればいいなあ
495なまえをいれてください:2010/11/28(日) 07:47:56 ID:qQJdZQKF
>>493
ソニワドの時は昼パートは神だったけど夜パートは「これやるならDMCとかGOWやるわ」って感じだった
カラーズは高速アクションはそこそこだったけどそれ以外は「これやるならマリオやるわ」って感じだったってだけよ

てか誰だって面白い物やりたいだろ。それが理想像云々いうならみんなそうだよ
496なまえをいれてください:2010/11/28(日) 07:53:37 ID:qH7VfdQl
何度同じ捨て台詞聞かすつもりなんだよ
497なまえをいれてください:2010/11/28(日) 08:08:09 ID:z7sRUoTZ
>>495
そんなこと言い出したら、売りの高速パートだって、
F-ZERO等の方がスピード感があるから、そっちをやればいい。

【結論】 お前にソニックシリーズのゲームは不要。
ということで、お引き取りください。
498なまえをいれてください:2010/11/28(日) 08:30:37 ID:qH7VfdQl
>>494
ドリフト中と暴走フレンジー発動中もミスになる事が
ほぼ無かった
壁みたいな物でもあるのかと
499なまえをいれてください:2010/11/28(日) 08:41:06 ID:4Sy5q0OT
>>489
ワドだとそこらへんはウェアホッグ担当だよな
他の作品でもソニックなのに慎重に進んだり謎解きがあったりしたし
正直ウェアホッグがあったからこそ昼ソニが何も考えずにノンストップで走れるように作れたと思うんだ
500なまえをいれてください:2010/11/28(日) 09:00:59 ID:A2ITZgKt
>>497
F-ZEROなぁ
ソニワドの昼面の突っ走ってる感をもっと追求してアクション要素の高いF-ZEROみたいなソニックシリーズもいいかもね
映画スピードレーサーみたいな
501なまえをいれてください:2010/11/28(日) 09:34:50 ID:Mul8GnPI
カラーズの面白さを根本から見間違えてるだけ。ソニックの面白さはただ速く走るだけじゃないと思うぞ
502なまえをいれてください:2010/11/28(日) 09:37:51 ID:JVsQurkg
リフトに乗って待つだけなのは間違いなくソニックの面白さじゃないです
503なまえをいれてください:2010/11/28(日) 09:48:32 ID:A2ITZgKt
アステロイドコースター?
まぁソニワドでも過去の作品でも走った方がいいのに何故か乗り物に行儀良く乗るねソニック
504なまえをいれてください:2010/11/28(日) 09:49:51 ID:mAWWdkq0
ほぼ全てのステージにアスレチックを入れる必要はなかったと思う。
というか、アスレチックとそうでないステージを完全に分けておいて欲しかった。

ショートカットや分岐が不要って意見には賛同しかねるな。
あと個人的にはソニックは覚えゲーで良いと思う。
なんとか反射神経で対応出来るけど、覚えないと完璧にはクリアできない。っていう難易度だからこそ、同じステージを何度もプレイできるんだし。
505なまえをいれてください:2010/11/28(日) 09:51:38 ID:z7sRUoTZ
>>500
そこまで突っ切ると、却ってアクション部分が蛇足になるような…。

>>501
彼ら(彼女ら)の「理想のソニック」は、「ただ速く走るだけ」なので、
それ以外の要素は、たとえどんなに良くできていても認められないんだよ、きっと。
506なまえをいれてください:2010/11/28(日) 09:55:46 ID:JVsQurkg
>>505
お前気持ち悪いな、どっか行けよ
507なまえをいれてください:2010/11/28(日) 09:59:32 ID:Iq8EapVL
カラーズそんなベタぼめするほどの出来か?

ソニワド(昼)の疾走感に比べると疾走感たりないし
こじんまりまとまった感じ
カラーパワーはやっぱり要らないと思う
コースターはイライラするね、ただ待ってジャンプするだけとか馬鹿かと
スコアランキングしかないとかもワロスだし

ただ、売れてないのが気がかり
こんだけ煽ったカラーズさえ売れないってソニックもう終わったのか・・・
508なまえをいれてください:2010/11/28(日) 10:01:59 ID:cmZ1uNnX
いつも思うんだけど、これだけ派生したシリーズが出てるんだからいろんな面白さのソニックがあるだろ

カラーズ好きな人はアクションゲーム部分も楽しめる人
ソニワド好きな人はひたすらレース要素を楽しみたい人

ソニックらしさなんて結局、自分の好きな作品が基準になるんだし趣味嗜好をぶつけても話が噛合わないだろ
ただ、どの作品も質は違えど高速なアクションという部分では共通してると思うよ
509なまえをいれてください:2010/11/28(日) 10:02:41 ID:qH7VfdQl
べた褒めしてないけど?
510なまえをいれてください:2010/11/28(日) 10:02:57 ID:mAWWdkq0
自分からロケットで上まで飛んでゆっくり下降してきたり、画面外に出て移動したりっていうのはソニック的じゃないよな。
ゆっくり下降させたいなら高低差のあるステージ構成にして、高いところから飛び降りるようにして欲しいし、
2D視点で画面外に出るのなんかそれこそマリオでやってくれ。ソニックの姿が一切見えないとか終わってる。
511なまえをいれてください:2010/11/28(日) 10:06:18 ID:TDGTbSVF
お前らダークガイアに乗り移られたみたいにハイになってるな
512なまえをいれてください:2010/11/28(日) 10:06:52 ID:Mul8GnPI
↓この流れを変える一言
513なまえをいれてください:2010/11/28(日) 10:07:37 ID:qH7VfdQl
降下はソニワドもあるし降下速度も速く出来る
514なまえをいれてください:2010/11/28(日) 10:11:11 ID:mDakDr8W
ソニワドの昼が爽快すぎたから以降のソニックがいまいちに感じるんだだからソニワドがいけない
515なまえをいれてください:2010/11/28(日) 10:15:42 ID:TDGTbSVF
でもソニワドでも
「走ってばかりで単調だ」とか「初見殺しが〜」
とか言うんだろ、お前らバカか
516なまえをいれてください:2010/11/28(日) 10:16:56 ID:Iq8EapVL
ソニワド昼継承は来年の20周年記念HDタイトルで出るんだろう
それが楽しみ
517なまえをいれてください:2010/11/28(日) 10:17:27 ID:qH7VfdQl
何かとケチつけたいのよw
518なまえをいれてください:2010/11/28(日) 10:18:40 ID:qQJdZQKF
べつにソニワドの夜もカラーズのアスレチックも面白けりゃいいのにね
つまんねーんだもん
519なまえをいれてください:2010/11/28(日) 10:18:42 ID:cmZ1uNnX
>>515
それと同質のことをカラーズにも言ってるからなぁ
結局、相性の問題だと思う

人によっては欠点でも、好きな人にとっては長所だし
つまり、不毛な落としあいに意味は無い
520なまえをいれてください:2010/11/28(日) 10:19:22 ID:Mul8GnPI
ソニックらしさって言うと色々あるからそれは覗いて、それでもカラーズは良ゲーだと思う。
521なまえをいれてください:2010/11/28(日) 10:19:25 ID:cu8f/kED
>>513
お前ちゃんとレス読んでないだろ
522なまえをいれてください:2010/11/28(日) 10:20:47 ID:Iq8EapVL
>>520
カラーズは78点くらいかな
凡ゲーと良ゲーの間くらい
523なまえをいれてください:2010/11/28(日) 10:30:39 ID:Mul8GnPI
>>522
そんな点数的な意味じゃなくてだな…っていうかいちいちつかかってくんなよ
524なまえをいれてください:2010/11/28(日) 10:32:36 ID:cmZ1uNnX
>>522
あんまり楽しめてないようなのに高得点だね
楽しめた人だと更に加点されるのか

今回はアクション要素強かったから20周年記念作は昼ワド系も出て欲しいね
525なまえをいれてください:2010/11/28(日) 10:34:54 ID:mDakDr8W
カラーズは相変わらず何か抜けてる感じはするけど、楽しめてるけどな。
20周年でソニック4ep2とか無いよね
526なまえをいれてください:2010/11/28(日) 10:43:22 ID:z7sRUoTZ
>>515
で、仮にどっちも満足できるものができたとして、
今度は「ナックルズが出てないから糞」とか言い出すんだよ、きっと。

>>519
結局は好みの問題なんだろうけど、
嫌いだからこの要素は全部消せ、というのは流石に言い過ぎかと。

「ソニックらしい/らしくない」って、一見まともな主張だけど、
これに拘りすぎるのって、可能性を狭めるだけで何の利益も無い。
ウェアホッグも、ガンアクションも、釣りも、新ソニも、悪いのはゲームの出来であって、
その要素、コンセプト自体に罪があるわけじゃないと、俺は思うぞ。
527なまえをいれてください:2010/11/28(日) 10:48:14 ID:qH7VfdQl
チャオシステムも好みが分かれそうだな
俺は好きだが
528なまえをいれてください:2010/11/28(日) 10:54:53 ID:U7fPIWX5
>>504
アスレチックと完全にわけるならそれこそいらない
それがまさにウェアホッグじゃん
突っ走る場面とアスレチックが融合してるからこそいいんだよ
高速で走ってアスレチックをこなしてまた走り出す
そういう緩急というかメリハリというか
ソニワドでもチュンナン好きだったよ
529なまえをいれてください:2010/11/28(日) 11:01:29 ID:YN96jGEH
>>526
こいつら「〜を見習え」って言っておいて、応用利かせて取り入れたら
「パクリパクリ」言うカス共だからな。救済処置はもうない
530なまえをいれてください:2010/11/28(日) 11:05:17 ID:qH7VfdQl
おいおいあんまり言うと今度はシンジャガーと来るよ…ハァ
531なまえをいれてください:2010/11/28(日) 11:07:02 ID:TDGTbSVF
シン・ザ・ジャガー
532なまえをいれてください:2010/11/28(日) 11:11:42 ID:Iq8EapVL
>>524
メタスコアですが・・・
533なまえをいれてください:2010/11/28(日) 11:14:55 ID:cmZ1uNnX
>>532
貴方の評価じゃなかったのね
勘違いごめん
534なまえをいれてください:2010/11/28(日) 11:16:31 ID:WyJxZx6q
アスレチック楽しかったけど
大抵カラーパワーでガンガン進んでいけるし
535なまえをいれてください:2010/11/28(日) 11:18:59 ID:TDGTbSVF
>>522は自分の意見にしか見えんだろ
536なまえをいれてください:2010/11/28(日) 11:28:25 ID:Mul8GnPI
>>526
「ソニックらしくない=面白くない」ではないんだよなあ…
でもやっぱりソニックとしての面白さは幾分が欲しい訳で、ソニワドが夜だけだったらさすがにねぇ
537なまえをいれてください:2010/11/28(日) 11:47:12 ID:cu8f/kED
>>529
過去作で文句を言っていた人間と、今回カラーズに文句を言っている人間を同一人物と思い込むのはやめておけ。
538なまえをいれてください:2010/11/28(日) 11:52:56 ID:+VrpvihQ
こんだけあーだこーだ言ってくれるんだからソニチも幸せだな
539なまえをいれてください:2010/11/28(日) 12:07:24 ID:rNrfOTLU
HDソニワド昼こそ絶対なんて言うのがコアファンだからシリーズ作品が売れなくなるんだろ
540なまえをいれてください:2010/11/28(日) 12:16:14 ID:uHli3imR
SFRのカオスエメラルド条件って何?
グランプリ全Sとか?
541なまえをいれてください:2010/11/28(日) 12:27:31 ID:7Wal4r3U
アスレチックイラネっていうなら、ライダーズかひみリンやってろよ。
542なまえをいれてください:2010/11/28(日) 12:31:58 ID:YIfH5tGw
そこらの一般人は逆に「ただ走るだけじゃつまんなそう」とか思ってんだよ
543なまえをいれてください:2010/11/28(日) 12:37:26 ID:z7sRUoTZ
>>536
そう思うのはごく自然だと思う。俺もそうだ。

逆に言うと「ソニックらしさは幾分かあれば充分」ってワケだが、
それすら許さない人も、ファンの中には居るんだよねぇ。
「ソニックらしさ」が人それぞれなんで、その争いと言ったら不毛としか……。
544なまえをいれてください:2010/11/28(日) 12:37:33 ID:3tIckoUB
>>540
43ミッション全部でSランク
545なまえをいれてください:2010/11/28(日) 12:37:57 ID:8bbW/ncq
あなたの個人的な主観を持ち込まないでね
546なまえをいれてください:2010/11/28(日) 12:38:58 ID:8bbW/ncq
ちなみに>>542宛です
547なまえをいれてください:2010/11/28(日) 12:41:10 ID:Iq8EapVL
UK:
Week 46, 2010
21 (_) [DS] Art Academy (Nintendo)
22 (35) [WII] Mario Kart Wii (Nintendo)
23 (18) [WII] Goldeneye 007 (Activision Blizzard)
24 (15) [360] Fallout: New Vegas (Bethesda Softworks)
25 (19) [360] Halo: Reach (Microsoft)
26 (13) [360] Motion Sports (Ubisoft)
27 (_) [360] F1 2010 (Codemasters)
28 (36) [WII] Super Mario Galaxy 2 (Nintendo)
29 (_) [WII] Sonic Colours (Sega)

ずっと前に出たマリカ以下、マリギャラ以下
これがソニックに対する評価です
548なまえをいれてください:2010/11/28(日) 12:47:33 ID:Mul8GnPI
何のランキングなんだよ…それと()内の数字は前回の順位って事か?
549なまえをいれてください:2010/11/28(日) 12:49:56 ID:EQ4DBZjh
いいじゃないか、ジワ売れしてて
550なまえをいれてください:2010/11/28(日) 12:50:59 ID:Iq8EapVL
>>548
UK売上ランキング、って見てわからないの?

>>549
ジワ売れですらないだろ・・・初週でこれは
551なまえをいれてください:2010/11/28(日) 12:52:22 ID:8bbW/ncq
必死ですねw
552なまえをいれてください:2010/11/28(日) 12:53:56 ID:3tIckoUB
>>550
アドレスください
553なまえをいれてください:2010/11/28(日) 12:59:15 ID:Mul8GnPI
初週で36位のマリギャラと29位のソニック…どう考えても(ry
554なまえをいれてください:2010/11/28(日) 12:59:42 ID:EQ4DBZjh
おっと、アンチだったか…
555なまえをいれてください:2010/11/28(日) 13:07:02 ID:+VrpvihQ
>>553
マリギャラは初週じゃねーぞ
先週が36位って意味だ
556なまえをいれてください:2010/11/28(日) 13:07:57 ID:EQ4DBZjh
そうだ、だからジワ売れしてていいじゃないかと言った
557なまえをいれてください:2010/11/28(日) 13:40:56 ID:uASAqnla
おかしいな
俺が見たUKランク(GFK)だと18位だったんだが
マリギャラ2は34位
558なまえをいれてください:2010/11/28(日) 13:50:13 ID:YIfH5tGw
集計が結構いい加減なのかね
559なまえをいれてください:2010/11/28(日) 13:55:14 ID:YN96jGEH
ここは妄想と安置が溢れる町。ステーションスクエアへようこそ!
560なまえをいれてください:2010/11/28(日) 13:57:59 ID:YIfH5tGw
言うほどアンチはいないだろ、グロ画像貼り付けるやつが一人か二人という感じ
ソニック自体が苦戦してるからネガるやつはいるけど
561なまえをいれてください:2010/11/28(日) 14:09:14 ID:b5BrqZ0T
>>521
数秒だ
許してやれよ
562なまえをいれてください:2010/11/28(日) 15:20:06 ID:TDGTbSVF
その数秒縮めるのに何時間かかるか
って話じゃないか
563なまえをいれてください:2010/11/28(日) 15:27:20 ID:EQ4DBZjh
それより、20周年の情報はきたの?
564なまえをいれてください:2010/11/28(日) 16:32:57 ID:p8rnkjFS
もっとクールに行こうぜ、相棒
565なまえをいれてください:2010/11/28(日) 16:37:28 ID:3tIckoUB
566なまえをいれてください:2010/11/28(日) 17:00:36 ID:JLZkmnZV
>>565
これは期待できるな
567なまえをいれてください:2010/11/28(日) 17:21:40 ID:jku3Uq0/
ソニックは高速で駆け抜けてナンボの人は
初代をクリアしようとすると絶対イラつくだろうなぁ

カラーズは良くも悪くも操作覚えてからが本番な感じだ
Sランククリアはステージによって難易度がまちまちで
リングが足りない、ボーナス稼ぎが足りない、と原因が一定しなくて面白い
ゲームスピードはそんなにきつくないかな
568なまえをいれてください:2010/11/28(日) 17:53:55 ID:yH9GalJ+
今ソニックカラーズ買ってきた。やるの楽しみだわ
てかゲーム屋4件くらい回ってやっと見つかったよ。なんでこんな置いてない店多いんだ・・・
569なまえをいれてください:2010/11/28(日) 17:56:35 ID:7Wal4r3U
ソニックのアスレチックは別に問題ないと思うけどな。
ソニアドのデモ、ADVパート、ナックルズの穴掘り、ビッグの釣りのウザさを経験していると。
570なまえをいれてください:2010/11/28(日) 18:04:27 ID:hfbpmyV/
>>569
激同

っていうかマリオの方が評価いいとか言ってる奴はそれ以下の評価の奴はやらないのか?
571なまえをいれてください:2010/11/28(日) 18:05:27 ID:YN96jGEH
へたくそにいわれてもよくわかんないや
572なまえをいれてください:2010/11/28(日) 19:15:28 ID:WyJxZx6q
>>569
アド2久しぶりにやってもナックルズの宝探しで止める俺
ソニックステージだけやりたいけどデータ消えたorz
573なまえをいれてください:2010/11/28(日) 19:26:25 ID:O2Y5wBpW
>>526の予言が現実になったな…
574なまえをいれてください:2010/11/28(日) 19:27:12 ID:O2Y5wBpW
あ、違ったかw
575なまえをいれてください:2010/11/28(日) 19:33:13 ID:cn4RstbU
たくさんタイトル出てるんだから好きなのだけやっとけばいいのに
好みの新しい作品やりたいなら要望出すとかさ
アド1、2みたいなのは全部楽しめる人しかできないけど
576なまえをいれてください:2010/11/28(日) 20:14:47 ID:8zz/c7SJ
ちゃんとメインとわかれてる分釣りや穴掘りの方がずっとマシ
577なまえをいれてください:2010/11/28(日) 20:25:05 ID:hfbpmyV/
宝探しは友達とやると楽しいぞ
578なまえをいれてください:2010/11/28(日) 21:11:23 ID:uHli3imR
>>544
お、ありがとう。
パンチミッションがキツイなぁw
579なまえをいれてください:2010/11/28(日) 22:45:10 ID:45MekqzH
ソニアド2、ライバルス2、ソニワドwii、カラーズ、この4つしかやったことないんだが
まだ自分の中でソニックというシリーズがどんなものか確立してないみたいだ
レス読んでるとソニックシリーズに対する意識は人それぞれ結構違うみたいなんだな

とりあえずHDソニックアンリーシュトをやってみたいな
580なまえをいれてください:2010/11/28(日) 23:23:47 ID:MiIrfwWX
このスレに書き込んでる人ってクリア自体は
何の問題もなく出来るようないわゆる
コアゲーマーがほとんどなんですかね
攻略情報なんかはほとんどなくて
ゲームの質についてばかり語ってるから

記録どころかクリアもままならない
へっぽこゲーマーはつべでプレイ動画でも
見とけってことですかね

とりあえず4で5つめ以降のカオスエメラルド
取れる気がしないんですが…
581なまえをいれてください:2010/11/28(日) 23:25:49 ID:3tIckoUB
>>579
ライバルズ2どうだった?イマイチ評価が分からないんだよね
582なまえをいれてください:2010/11/28(日) 23:27:26 ID:JVsQurkg
>>580
理想としては簡単に数をこなせるACT1-1とかを残しておいて数をこなすだけなんだが
まあそんな事聞いてるくらいだからとっくに簡単なエメラルド取ってるよなー、まあ覚えるしかない
583なまえをいれてください:2010/11/28(日) 23:40:00 ID:hfbpmyV/
>>580
俺なんかアドから始めたけどクリアしたのは新ソニ以降だぜ。当時小学生だったから無理あったなぁ
584なまえをいれてください:2010/11/28(日) 23:49:33 ID:0MAxHrSb
小1の俺や友達でもソニアド1、2はクリアできた
585なまえをいれてください:2010/11/28(日) 23:54:23 ID:2YptWQlw
>>581

579じゃないが、
あまり具体的な意見は覚えてないが良くないらしいぞ

海外で有りがちのキャラの性格が悪いらしい

ライバルズを日本でも出せ、という話題で何度か出てる
586なまえをいれてください:2010/11/29(月) 00:06:23 ID:gVXgLolx
>>585
ああ、あったかも
ライバルスってタイトルなだけに取り敢えず立ちはだかるキャラとは闘うみたいな
セリフから性格の悪さまでは分からなかったわ、全部英語だしな
内容は、まぁ、初代ソニックがPSPグラフィックになった感じか、
587なまえをいれてください:2010/11/29(月) 04:24:15 ID:ajYRn5Pe
さっきWii ソニックカラーズでぐぐったら一件目にトレントサイトがでてびっくりした。
誰か通報してくれ。
588なまえをいれてください:2010/11/29(月) 07:23:43 ID:k4SwDsAO
いまさらソニッククロニクルやってる
英語じゃないけど洋ゲー臭がすごい
いや元々外国産だけどさ
589なまえをいれてください:2010/11/29(月) 08:00:49 ID:na7oG9u+
昨日クリアした
いやーSA2以来の良作だわコレww
いい感じにストレスや違和感が無いように作られてる!

特にラストの展開がアツすぎる!
地球まで走って帰るとかww
590なまえをいれてください:2010/11/29(月) 12:24:33 ID:G+rSjBwC
あれウィスプいなかったらどう考えても死ぬよな
591なまえをいれてください:2010/11/29(月) 12:52:13 ID:3F0gNhUE
ソニックは結構助けられてるよな
592なまえをいれてください:2010/11/29(月) 16:02:40 ID:yMlPxbaf
割れ厨死ねばいいのに
593なまえをいれてください:2010/11/29(月) 16:03:15 ID:HVNCwMU3
>>588
あの「ビヨ〜ン」て効果音や「イェェーイ!」欧米人的にはイケてるのかもな
594なまえをいれてください:2010/11/29(月) 16:45:32 ID:fWumqZct
うつけノブナガいらねー思ってたけどオク見てたら結構いい値段ついてるな
でもオク出すのめんどくせぇ・・・
595なまえをいれてください:2010/11/29(月) 17:15:14 ID:73oubwz3
本当だこんなんでも欲しい人は欲しいんだな
カードショップで売れるんじゃないか?
596なまえをいれてください:2010/11/29(月) 17:17:19 ID:zrigA0Sg
ソニアド(機種問わない)、秘密のリング、カラーズ、暗黒の騎士
その他3Dソニックでの傑作を教えてくれ。
疾走するゲームがやりたい。
ラチェクラでもレールシーンばっかりリプレイしてた俺
597なまえをいれてください:2010/11/29(月) 17:20:28 ID:G+rSjBwC
新ソニ
598なまえをいれてください:2010/11/29(月) 17:21:01 ID:O2gpA5cS
とりあえず今はカラーズをお勧めします…
599なまえをいれてください:2010/11/29(月) 17:21:27 ID:fWumqZct
調べてたら包装袋でレアカードが当たるキャンペーンに応募とかもできるらしい
オク面倒だから中身だけその辺のショップで売りさばいて応募してみるか
600なまえをいれてください:2010/11/29(月) 17:31:52 ID:zrigA0Sg
カラーズのドリル?とかレーザーとかってテンポ悪くしてないの?
それだけが心配なんだけど。
あと、ソニアドの昼ステージ数っていくつくらい?昼ステージは面白いって聞いて
601なまえをいれてください:2010/11/29(月) 17:38:27 ID:O2gpA5cS
>>600
テンポはほとんど悪くないよ>カラーパワー
それとソニアドには無くてソニワドにはあるぜw>昼ステ
602なまえをいれてください:2010/11/29(月) 17:39:33 ID:zrigA0Sg
>>601
thx
ちょっくらゲーム屋いってくる
603なまえをいれてください:2010/11/29(月) 17:46:56 ID:O2gpA5cS
>>602
あんたの好みに合うゲームである事を祈るぜ
604なまえをいれてください:2010/11/29(月) 17:47:27 ID:3F0gNhUE
ようこそ!宇宙最大のテーマパーク、エッグプラネットへ!
605なまえをいれてください:2010/11/29(月) 17:49:16 ID:yMlPxbaf
ソニックシリーズの時系列って新作が出てる順なんだろうか?
カラーズやソニワドってもしかしてナックルズと会う前なんじゃね?
ソニワドにエミーが出てるということはもしかしてソニックCDの後のはなしが
3だったり・・・謎だ
ソニアド1

ソニアド2

秘密のリング

暗黒の騎士
っていうのは確定してるんだよね
606なまえをいれてください:2010/11/29(月) 18:07:23 ID:3F0gNhUE
カラーズDSやればいいと思うよ
607なまえをいれてください:2010/11/29(月) 18:11:44 ID:ofLzNsc+
20周年はwiiにしてくれ!
608なまえをいれてください:2010/11/29(月) 18:16:24 ID:+V4OmOGk
>>605
発売前にはシャドウもナックルズも出るって言われてたけどね>>ソニワド
ちょい役だったみたいだけど
609なまえをいれてください:2010/11/29(月) 18:26:52 ID:DuF/+l0w BE:340283232-2BP(100)
>>605
カラーズはナッコもシャドウもブレイズもシルバーも出てるぞ。
あとソニワドも上で言われてる通り、企画段階ではシャドウが登場するし。
610なまえをいれてください:2010/11/29(月) 18:57:49 ID:XZVKZmTP
1→2→4ep1?→色→cd→?→世界→3→アド→アド2→ヒーローズ?
611なまえをいれてください:2010/11/29(月) 19:00:27 ID:/CU9XoLz
いやいやいや
普通に発売順が時系列と考えてオッケーだと思うよ
612なまえをいれてください:2010/11/29(月) 19:17:56 ID:fRXFqBYe
>>610
なんでシャドウが登場するのにワドがアド2より前なんだよww
613なまえをいれてください:2010/11/29(月) 19:21:18 ID:lNksC/oV
※新ソニは200年後の物語です
614なまえをいれてください:2010/11/29(月) 19:22:55 ID:ntM4RRnT
こんなこといっちゃアレだけど製作者は時系列とか考えてないでしょ。
615なまえをいれてください:2010/11/29(月) 19:24:17 ID:/CU9XoLz
ブレイズシルバーエッグマンネガの関係性とかは
まず製作者が何も考えてなさそうな感じはする
616なまえをいれてください:2010/11/29(月) 19:25:55 ID:ofLzNsc+
とりあえずシルバーのいる時代が正しいってことでいいの?
617なまえをいれてください:2010/11/29(月) 19:26:02 ID:NuSfTiK6
ソニックってマリオと違ってストーリー重視なのがたまにあるから時系列が気になるのかね。
マリオと同じで毎回エッグマンがしょーもない悪さをする程度でいいんだけど、
ワールドアドベンチャーとか洒落にならんレベルになっているのがな。億単位で人死んだんじゃないか。
618なまえをいれてください:2010/11/29(月) 19:27:28 ID:lNksC/oV
エッグマンネガって死んだよね?
619なまえをいれてください:2010/11/29(月) 19:30:18 ID:7oqtDJLE
ソニアド1やったことなくてXBLAで買おうと思うんだけど面白い?
620なまえをいれてください:2010/11/29(月) 19:33:51 ID:3F0gNhUE
今までどんなのやって来たかで答えは変わる
621なまえをいれてください:2010/11/29(月) 19:34:05 ID:/CU9XoLz
>>618
死んでないよ。ラッシュとかラッシュアド見る限りだとエッグマンと同じで懲りない感じのやつだよ
ライバルズは知らない
622なまえをいれてください:2010/11/29(月) 19:41:11 ID:NuSfTiK6
>619

ソニックとテイルス、ガンマあたりはまあ遊べる。
あとは面倒なだけ。

今でもソニックのスピードハイウェイは神だと思う。
623なまえをいれてください:2010/11/29(月) 19:48:44 ID:lNksC/oV
>>621
ライバルズ2で自滅しちゃったような感じだったんだけど、どうなんだろう…
624なまえをいれてください:2010/11/29(月) 19:53:23 ID:ntM4RRnT
>>622
ソニックと思わなければエミー、ナッコーもそこそこ楽しい。
625なまえをいれてください:2010/11/29(月) 20:08:10 ID:58A4rOXF
フリーライダーズおもしろいけどタイトルのソニックの声がやる気無くてしょぼーんとくる
626なまえをいれてください:2010/11/29(月) 20:12:09 ID:NuSfTiK6
>624

個人的にはナックルズの曖昧なレーダーには苛々したけどな。探索するマップも無駄に広いし。
627なまえをいれてください:2010/11/29(月) 20:12:51 ID:d+fGhSXD
結局イブリーストリガーってなんなの?
628なまえをいれてください:2010/11/29(月) 20:15:58 ID:/CU9XoLz
>>627
メフィレスさんの大嘘
629なまえをいれてください:2010/11/29(月) 20:17:13 ID:O2gpA5cS
>>627
イブリースの真の目覚めの鍵となる人物の事でしょうな
630なまえをいれてください:2010/11/29(月) 20:20:56 ID:fajcF9Nq
いまさらソニック4ダウソしたんだが、どこかまともな攻略サイトある?wikiはようつべの動画おいてあるだけで使えんし
631なまえをいれてください:2010/11/29(月) 20:43:58 ID:rLAxHMAy
632なまえをいれてください:2010/11/29(月) 20:44:53 ID:DdFWg5Bh
http://www.chart-track.co.uk/index.jsp?c=p/software/uk/latest/index_test.jsp&ct=110015
18→16 SONIC COLOURS
19→22 FOOTBALL MANAGER 2011
--→38 VANQUISH
633なまえをいれてください:2010/11/29(月) 20:51:08 ID:G+rSjBwC
時和売れ来多ー
634なまえをいれてください:2010/11/29(月) 21:15:12 ID:vXD/MSfo
エッグマンネガの声優って笑い声的に某黄色蛙か、エッグマンの子孫ってことでスネエェェェクかと思ってたが違うのな
バンクーバーでも登場したけど声は使い分けてないみたいだし
実際にエッグマンと同じ声で台詞を喋ったら違和感がありそう
まぁ3D本編で関わってくる機会はなさそうだが
635なまえをいれてください:2010/11/29(月) 23:37:52 ID:4tE7KU9P
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12877398

タイトルで感動して泣くおねぇちゃんの実況
636なまえをいれてください:2010/11/30(火) 00:02:04 ID:ap0OO8qA
>>635
やりたくやったぞコンちくしょう
637なまえをいれてください:2010/11/30(火) 00:06:00 ID:GdYt/Ul0
お母さんこれが自演ていうものですか
638なまえをいれてください:2010/11/30(火) 00:07:00 ID:4tE7KU9P
いいえ私はお婆ちゃんです
639なまえをいれてください:2010/11/30(火) 00:20:19 ID:UNQurLdX
>>600
ソニックの昼は5ステージくらいよ
640なまえをいれてください:2010/11/30(火) 00:21:20 ID:OWPpuqF5
自演きめぇな
ニコニコの奴らマナー悪すぎ
某Tといいこいつといい
641なまえをいれてください:2010/11/30(火) 00:22:33 ID:Y+FdSJK6
ソラリス山田の俺が場を治めよう
自重するんだ!
642なまえをいれてください:2010/11/30(火) 00:26:34 ID:2ypVILJo
カラーズの動画なんていくらでもあるんだから宣伝なんかすんじゃねーよカス
643なまえをいれてください:2010/11/30(火) 00:46:23 ID:1GIt+hYG
ID変えてまで何回も叩くほどのもんか?
644なまえをいれてください:2010/11/30(火) 00:54:28 ID:qFJL5Ofd
>>639
いやいや、そんな少なくないだろ
短いサブステージは抜いても8〜9個はある
645なまえをいれてください:2010/11/30(火) 00:57:56 ID:5yV7Euzf
>>635動画の後半
これジュゲムのパクリじゃねえか・・・
ほんとにソニックカラーズはマリオのパクリなんだな
646なまえをいれてください:2010/11/30(火) 00:59:47 ID:xL6ymySH
なんだ、やってないのに批判してたのか
647なまえをいれてください:2010/11/30(火) 01:03:28 ID:5HnH+jr1
色の使い方もマリオ意識してきてるよね
648なまえをいれてください:2010/11/30(火) 01:08:33 ID:bRZeSAMt
日付が変わる頃にいつも沸くよね
649なまえをいれてください:2010/11/30(火) 01:13:57 ID:xL6ymySH
IDが変わっても頭に来るのはちっとも変わらんぞ
650なまえをいれてください:2010/11/30(火) 02:18:56 ID:ujapafFH
マリオの話出せば面白いと思ってるんだろうな
651なまえをいれてください:2010/11/30(火) 02:27:36 ID:ap0OO8qA
ていうかはちまとかニコニコ載せるだけで自演自演言うのやめろよw
落ち着いてレスしようぜw
652なまえをいれてください:2010/11/30(火) 02:32:23 ID:bRZeSAMt
誰もはちまとか言ってないのに急に名前出してくるとことか臭すぎ
巣にお帰りください
653なまえをいれてください:2010/11/30(火) 02:33:56 ID:my0njXgC
カラーズのソニックガチで可愛い(*´Д`)/ヽァ/ヽァソニック(;´Д`) '`ァ..,'`ァ..,
654なまえをいれてください:2010/11/30(火) 02:51:22 ID:2ypVILJo
溢れかえってるカラーズの動画を貼られてもなぁ…って感じ。
スーパープレイならともかく、普通の実況ぽいし。
貼るならDS版のキャプ動画やユーザー数の少ないフリライの動画にしてくれ。
655なまえをいれてください:2010/11/30(火) 08:42:57 ID:g+aykaKK
ところで途中でヤッカーが姿を消したのってなんだったんだろう?
エッグマンが大砲撃つのを阻止するためかと思ってたのに
砲撃が失敗した理由は破壊されたロボットの腕とかだったし
656なまえをいれてください:2010/11/30(火) 08:47:56 ID:osKdBDMT
ダークウィスプにでもされてたんじゃね
657なまえをいれてください:2010/11/30(火) 20:27:36 ID:youH2ZxS
中が大島、飯塚と飲みに行ってる
658なまえをいれてください:2010/11/30(火) 20:34:46 ID:exgx1nuh
>>655
DS版ではどうなんだろ?>ヤッカー
Wii版しか持ってないから判らねぇ・・・
659なまえをいれてください:2010/11/30(火) 21:53:14 ID:yQ/MMJ2z
なんなんだよプラネットウィスプACT1のレッドリングの難易度は…
壁走りに、タイミング発射のロケットに、スパイクで精密よく進行に、
クイックステップの空中に、ゴール右でロケットってどこまで一発勝負だよ
ランクS取れる気がなかなかしない
660なまえをいれてください:2010/11/30(火) 22:14:38 ID:h2MhV4Ud
>>659
>タイミング発射のロケット
確実に行きたいならタイミングを取らなきゃいけない原因である
動く足場に乗って発射すればいい

>スパイクで精密よく進行
あそこはスパイク使う必要はない
スライディングで入れる

>ゴール右でロケット
スパイクで真上の天井まで行って落ちながら取った方が簡単
リングを取ったあとは左か右へ寄らないとそのまま落下死するが
661なまえをいれてください:2010/11/30(火) 22:31:01 ID:Pc4dVRyG
カラーズHDまだー
662なまえをいれてください:2010/11/30(火) 22:44:18 ID:ykY+XUlW
ワルアドでもやってろ
663なまえをいれてください:2010/11/30(火) 22:49:47 ID:neZrDoTm
最初はプラネットウィスプの曲が神だな〜と思ってたけど
やっぱアクアリウムパークの曲が神中の神だわ
664なまえをいれてください:2010/11/30(火) 22:50:39 ID:QpQdU+eO
>>659
むしろ最後のやつをよくロケットで取ろうと思ったな
665なまえをいれてください:2010/11/30(火) 23:04:25 ID:yQ/MMJ2z
なんとかスパソニ解禁かつ全ステージSランクできた
スパソニはチャレンジモードでは使えないんだな…
666なまえをいれてください:2010/11/30(火) 23:09:56 ID:exgx1nuh
プラネットウィスプよりアクアリウムパークの方が
赤リングゲットの難易度高いよな
667なまえをいれてください:2010/11/30(火) 23:12:13 ID:exgx1nuh
>>665
おめでとう
668なまえをいれてください:2010/11/30(火) 23:19:49 ID:1ix8OtDV
>>663
俺はTAやってるうちにアステのBGMが一番好きになったw
669なまえをいれてください:2010/11/30(火) 23:32:15 ID:CUTDnrn8
ターミナルベロシティだろ常識的に考えて…
670なまえをいれてください:2010/11/30(火) 23:57:26 ID:UNQurLdX
ステージ補正のけて考えよう
一番スルメはスイートマウンテン
671なまえをいれてください:2010/12/01(水) 00:13:32 ID:hbfydk2r
アクアリウムパークの曲は出だしはそれほどでもないけど
中盤からの盛り上がりがたまらん
672なまえをいれてください:2010/12/01(水) 00:33:54 ID:zZ44FEyl
ターミナルベロシティACT2が熱いんだが短すぎるのがもったいない
673なまえをいれてください:2010/12/01(水) 01:21:27 ID:/jISonn2
>>666
どこだったかホバー使って上に行って、ブーストで強引に行くルートが見つからなくて投げそうになってた
しかもリングのマークの順番がわかりにくいせいで本当に探すの苦労したわ
674なまえをいれてください:2010/12/01(水) 01:29:18 ID:yNlh+2hn
ソニックってマゾ向けのゲームだなとプレイしながらよく思う
675なまえをいれてください:2010/12/01(水) 02:06:33 ID:sAESsGvQ
>672

どうせなら地球までいけばいいのにな。
676なまえをいれてください:2010/12/01(水) 07:57:35 ID:KbloSrxq
>>673
act5かact6だった気がする。自分もあそこで詰んだんだけど、ちゃんとしたやり方とかあるの?
677なまえをいれてください:2010/12/01(水) 08:05:08 ID:ksMhk3mT
678なまえをいれてください:2010/12/01(水) 08:12:33 ID:KbloSrxq
>>677
おお、ここだ。ありがとう。
やっぱりホバーからのブーストでしかいけないのかー
679なまえをいれてください:2010/12/01(水) 08:30:46 ID:XPEAqNoa
設置場所無くてKinect諦めてたのに誘惑に負けて結局尼でフリライ注文した楽しみ
680なまえをいれてください:2010/12/01(水) 08:43:32 ID:QfiLYS9F
>>678
一応ホバー無しのブーストジャンプ+エアブーストでも
手前のホワイトウィスプが、取ったらすぐ復活するのを怪しんでたらこうなった
681なまえをいれてください:2010/12/01(水) 18:51:43 ID:/jISonn2
>>680
取った今だから思うがやっぱりそれがヒントだったんだよなぁ
俺はホバーでフワフワ遊んでたら、時間が切れた時にホーミングのロックが出て
それで発見に至ったわ。
682なまえをいれてください:2010/12/01(水) 21:02:55 ID:/BYQzOBb
一走り行こうぜ!
683なまえをいれてください:2010/12/01(水) 21:22:58 ID:dn5VGGnr
>>681
俺は普通にホバーで進んでる時に
背景に足場とかが見えてるのがヒントになった
あんな場所通ってないよな?ってw
684なまえをいれてください:2010/12/01(水) 21:54:32 ID:vSGehtV+
あんなところに足場が見えるけど、まさかあそこにいくわけじゃないよな
でも念のため一応行ってみるか…って行けたよ!? ちゃんとルートがあるよ!?
とビックリした
ソニックでゼルダ的な驚きを味わえるとは思わなかったわw
685なまえをいれてください:2010/12/01(水) 22:52:09 ID:9ISQT+bt
エッグシャトルから只今帰還したよー
もちろん全ステージ回ったよー

トータルタイム 094:52.19
トータルスコア 52014310 だったよー
686なまえをいれてください:2010/12/01(水) 22:56:00 ID:SwLoB9bF
1時間切るまでガンバレ
687なまえをいれてください:2010/12/01(水) 22:58:58 ID:9ISQT+bt
>>686
( ゚д゚ ) そんな、無理ですよ…
ノーミスでクリアどころか最短ルート突っ切れと申したか
688なまえをいれてください:2010/12/01(水) 23:03:35 ID:upqpMg6f
久しぶりに、ソニックの音楽スレを覗いて見たら何かとんでもないことになってるんだがwww
689なまえをいれてください:2010/12/01(水) 23:06:54 ID:ksMhk3mT
平均1分位で1アクトを走らなきゃならんのか・・・
690なまえをいれてください:2010/12/01(水) 23:12:39 ID:SwLoB9bF
7秒や十数秒で終わるステージもいくつかあるし君なら出来るさ
691!omikuji:2010/12/02(木) 00:17:29 ID:lxnuYeKe
692なまえをいれてください:2010/12/02(木) 00:19:45 ID:lxnuYeKe
>>688
変わらねぇなぁ奴らも… そりゃあシャドウさんだって裁きの鉄槌くだしたくなっちゃうよ。
693なまえをいれてください:2010/12/02(木) 01:47:36 ID:NbslAFs/
( ゚д゚ )
ノーミス

こういうAAかとオモタ
694なまえをいれてください:2010/12/02(木) 01:50:50 ID:S2KB+cWb
>>688
あのスレはあれがデフォです
695なまえをいれてください:2010/12/02(木) 02:15:31 ID:91V1FlYy
>>693
こっちみんなw
696なまえをいれてください:2010/12/02(木) 04:20:00 ID:WO1Y8c1t
>>693
これは流行るw
697なまえをいれてください:2010/12/02(木) 04:52:42 ID:KldheMe7
カラーズはなんつーか普通のゲームって感じだったな
癖の強いゲームはもう今のセガじゃ無理か
698なまえをいれてください:2010/12/02(木) 05:31:53 ID:j0xIN8Ic
普通のゲームだったけど普通に面白いし好きだよ
慣れきって癖を感じなくなってるだけで実は癖はかなり強いと思う
699なまえをいれてください:2010/12/02(木) 14:40:46 ID:odWe0o0E
会社も成長するんだよ
いつまでも一部にだけうけてるようなゲーム作ってられません
700なまえをいれてください:2010/12/02(木) 17:57:49 ID:WVO24Rhu
ttp://ebten.jp/sega/p/4571164389950/
メガコレやった人にはおなじみのリスター・コミックスゾーンのサントラがでるよ
701なまえをいれてください:2010/12/02(木) 18:19:03 ID:vfl8NZFT
>>699
会社としては成長してないというかむしろ退化してる
セガのトップページ見ると一部にだけ受けるようなソフトしか並んでない
ソニックのソの字も無いのはどういうこっちゃ
702なまえをいれてください:2010/12/02(木) 18:40:59 ID:hwgPIR1c
社内の開発人員からして大幅に減ってるよな
昔は10人開発部長がいたのに
今は名越以外どこ行ったんだって感じ
703なまえをいれてください:2010/12/02(木) 19:45:11 ID:bJ93yQfa
セガも外注がメインになってるしな
704なまえをいれてください:2010/12/02(木) 21:04:15 ID:9QfQFy1W
688 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 2010/11/26(金) 04:28:44 ID:a3RUMraj0
小川陽二郎が1研に移ってたが、西山彰則も3研に移ったぽいな

Project DIVA 2nd
プロデューサー:野中竜太郎
ディレクター:大坪鉄弥
クリエイティブプロデューサー:林誠司
開発サポート:西山彰則、下里陽一、田中俊太郎、他
チーフプロデューサー:名越稔洋、西野陽

けいおん!
プロデューサー:都築靖之
ディレクター:高田暁子
シニアプロデューサー:西山彰則、下里陽一
チーフプロデューサー:名越稔洋、西野陽

先週セガスレでこんなのあったけど、西山も異動してたんか
705なまえをいれてください:2010/12/02(木) 22:14:08 ID:4tYzyq1B
>>685
ほほぅ( ゚д゚ )おつかれさんw
しかしノーミスで全ステ1回りって鬼畜だな。次に期待
706なまえをいれてください:2010/12/03(金) 08:07:22 ID:aXMUjiRj
何か一気に過疎ったな・・・
カラーズクリアした時は神ゲーだと思ったけど、スペシャルリング集め終わったらあっという間に飽きてしまった
てかスペシャルリング集めの寄り道をしないと、実は今回ステージが結構短い事に気付いた
ワルアドみたいにやりこみがいのあるステージがないって言うか
707なまえをいれてください:2010/12/03(金) 09:41:15 ID:dZPc2sCc
そうだね
凡ゲーなんだけどカラーズ以前(ウェアホッグとか暗黒)がひどすぎたから
きちんとした3Dソニックに喜んじゃっただけって感じ
ステージデザインもそんないいとは思えないし・・・(せまっくるしくてジャンプ多用)
708なまえをいれてください:2010/12/03(金) 12:07:02 ID:FGfqT/IJ
カラーズの話題は攻略スレがあるからだとこちらじゃあまり出ないと思うがな。
709なまえをいれてください:2010/12/03(金) 12:36:05 ID:l9bmElLu
つかたまにはDS版も思い出してください・・・
710なまえをいれてください:2010/12/03(金) 12:43:37 ID:12gZs72r
DS版も面白いんだが、Wii版の出来が突出してるせいかあっちは空気だな
攻略の話題もTAの話題も見たことないぞ
ここで見ないだけならともかく、携帯ゲー板の単独スレでも発売後のレスがふたつだけって・・・
Wii版の攻略スレはTAで盛り上がってるのに
711なまえをいれてください:2010/12/03(金) 15:25:21 ID:2AsefN7J
俺はDS版のがやりこんでるなぁ
電車に乗ってる時間が長いから、ずっとやってるw

携帯規制きたから報告しにくくなったのが苦痛
712なまえをいれてください:2010/12/03(金) 17:44:51 ID:9MTSGIuu
カラーズスレ3つくらいあって
しかもどこも賑わってるもんな
713なまえをいれてください:2010/12/03(金) 18:09:17 ID:YO1SfWTi
飽きたと感じた人はTAしましょう
714なまえをいれてください:2010/12/03(金) 18:39:16 ID:jWoeGtNa
どのソニックも最終的にはタイムアタックがメインのゲームになるよな
ソニックCDはタイムアタック合計時間で隠し要素アンロックとかあったけど、
あれまた入れたりしないのかな
715なまえをいれてください:2010/12/03(金) 20:48:46 ID:33EX0G6U
電車通勤・通学するならカラーズDS!
716なまえをいれてください:2010/12/03(金) 20:51:58 ID:jWoeGtNa
さらっと遊べてさらっと終われるアクションゲームは電車との親和性が高いな
音ゲーは音が聞こえないしRPGはセーブポイントにたどり着けない
717なまえをいれてください:2010/12/04(土) 02:38:39 ID:alhBmsb2
赤リング探すのが意外と楽しいw
見えてるのに取れない赤リングへの到達ルートを探すの面白え
718なまえをいれてください:2010/12/04(土) 03:49:48 ID:rkMxmgkJ
カラーズそんな面白いの?
わけあってPS3売っちゃったんだけど
ワルアドやりたさにまたPS3買おうかと考えてたんだけどWiiにしようか迷ってきた

PS3版カラーズは出る予定ないんだよね?
719なまえをいれてください:2010/12/04(土) 06:16:30 ID:ZMxQx+7r
未プレイだが面白いみたいだな、みんチャンプラチナ評価なんて久しぶりに見た。ソニックシリーズやったことないが買う価値はありそう。
720なまえをいれてください:2010/12/04(土) 07:12:44 ID:BB+EZPVC
個人的にはカメラ遠いしBGMはすぐチャカチャkしだすであんま好きじゃなかったよ
721なまえをいれてください:2010/12/04(土) 07:42:43 ID:uiiq3YzK
>>718
PS3では出ない
ゲーム内容は相変わらずのソニックで脳汁出て面白い、けど随所に不満あり
Wii持ってるならお勧めだけど本体ごと買う価値は無いかも
ゲーム機1つしか買えないなら素直に性能と画質が上のXBOXかPS3買った方が良い

>>720
操作しやすかったんで気にならなかったけど地味に感じてた原因はカメラか!
BGMは逆に好き 特にカラーパワー固有音とかブースト時に音が曇る演出はカッコイイ


カラーズはデザインが個性的で綺麗だしカラーパワーのお陰でコース取りに幅が出て物凄く良い
だけど、ジャンプ糞、ランキング糞仕様、マップが短くてとにかくボリュームが少なく感じる
ステージ開放も抑揚があまり無くストーリーも軽すぎなせいでイマイチ感動できなかった点も不満が大きい

面白いんだけど走るパート以外あっさりしすぎて正直記憶に残らないゲームになってる…
ソニックアドベンチャーのノリで又出して欲しい
722なまえをいれてください:2010/12/04(土) 07:57:18 ID:Hw645Gvd
ソニックカラーズアドベンチャーなら面白そうかも
723なまえをいれてください:2010/12/04(土) 07:58:59 ID:BB+EZPVC
ほとんどのステージに歌がついてたのがなつかしいよね
724なまえをいれてください:2010/12/04(土) 09:53:18 ID:5qn63Znk
>>721
カメラが地味というが、しかしソニックに近づくと迫力は増すものの状況がつかみ難くなり
逆に離れると分かりやすく遊びやすいけど迫力がなくなるという

ソニックカラーズはソニワドの昼ステージの要所要所を細切れにしたって感じだな
ソニワドの各ワールドact1、2の後でやると短く感じるけど
725なまえをいれてください:2010/12/04(土) 09:55:51 ID:Lxy4Krjs
結局どんなソニックがいいんだよ
726なまえをいれてください:2010/12/04(土) 09:55:55 ID:5qn63Znk
ワルアドはいい所はいいんだけど…悪い所は徹底的に悪いね
夜はそんなに不満はないけど判定の不安定さとか
何よりラストの極悪QTEや操作性などに対するイライラさに比べたらソニックカラーズはかなりマシ

後ワルアドは360版とPS3版でフレームレートを変えたのがいけない
PS3版はぎこちなくて別のゲームみたいになってしまってる
727なまえをいれてください:2010/12/04(土) 09:59:02 ID:5qn63Znk
>>725
俺は今作好きだよ欠点らしい欠点もあまり無かったし
途中で引っかかったりとか足場とか、さらにそれらもちゃんとスルー出きるし
ワルアドの良い所と2Dソニックの良い所が合わさって面白いと思った
何よりロードの短さ!

ただいかんせん次のステージに向かう動機とかがほとんどなくてムービーも説明なんてほとんどなくてふざけてばっかりなのがね
後これはどうやってもどっちからも批判が来るだろうけど俺はソニワドやソニアドみたいに町から移動する方が好きかな
728なまえをいれてください:2010/12/04(土) 10:13:59 ID:oZiWNf4w
カラーズ、やればやるほど微妙ゲー
底が浅いっていうか・・・おかしいな、最初は神ゲーの予感がしたのに
729なまえをいれてください:2010/12/04(土) 11:01:13 ID:yHqYHuRO
>>727
アクションゲームの次に進む動機って、
「この先にどんなステージがあるんだろう」
とか、
「もっと遊びたい」
とかじゃないの?
俺はカラーズはこういう感じでどんどん先に進めたけど
730なまえをいれてください:2010/12/04(土) 11:04:32 ID:j+n91RTY
ストーリー性のことをいってるんじゃね
731なまえをいれてください:2010/12/04(土) 11:22:18 ID:Lxy4Krjs
ムービー多ければムービーゲー
ムービー少なけりゃ「薄っぺらい」
ステージ多くしたら「ステージごとのボリュームがー」
ステージ長けりゃ「めんどくせー」
落下死多けりゃ「初見殺し多すぎ」
サクサクすすめりゃ「ヌルゲー」
732なまえをいれてください:2010/12/04(土) 11:29:50 ID:/WotvGk0
>>728はさぞかし簡単に攻略スレのTAを超える記録をポンポン出してるんだろうな
733なまえをいれてください:2010/12/04(土) 11:56:27 ID:FKRCn+56
 株式会社セガ(本社:東京都大田区、代表取締役社長COO:臼井興(おき)胤(たね)、以下セガ)は、
任天堂株式会社より発売予定の「ニンテンドー3DS」向けソフトを2011年度末までに6タイトル発売することを決定いたしました。(販売エリアについては現在未定です)
 
 今後は「ソニック(仮称)」をはじめ、2011年度末までに順次発売する予定です。

http://sega.jp/corp/release/2010/0929/

ソニック3DSは来年らしいぞ
734なまえをいれてください:2010/12/04(土) 11:59:28 ID:G73bYCkj
ゲームスタートでストーリーなしでいきなり始まったり、
すべてのステージ毎に子芝居見せられる必要がないのは評価すべきところだろ。
RPGじゃあるまいし、そんなのは最低限でいいよ。
735なまえをいれてください:2010/12/04(土) 12:36:33 ID:8UN0mxvD
具体的なことを言えない批判意見は100パー釣り
736なまえをいれてください:2010/12/04(土) 12:41:18 ID:T9Xfu8QD
このスレってビッグ・ザ・ネガがよく来るよな
737なまえをいれてください:2010/12/04(土) 14:59:07 ID:w3bIL7+/
>>734
ニューゲーム選んだらいきなりステージが始まったのには感動した
738なまえをいれてください:2010/12/04(土) 15:17:41 ID:5qn63Znk
>>734
>>すべてのステージ毎に子芝居見せられる必要がないのは評価すべきところだろ。

今作にも結構あるんだけどその大半がストーリーに関わる事よりもふざけたやり取りだったりするのが気になるけどな
そんなのいいから削るかストーリーについて触れてくれと
739なまえをいれてください:2010/12/04(土) 15:50:59 ID:nwuhNm1v
@釣りが批判。
A周りが釣られて同調。
Bにわか批判
C議論
Dマリオやってろ
低脳はこのループに気付いてない
740なまえをいれてください:2010/12/04(土) 16:08:54 ID:poNX/ZWm
とりあえずソニチは購入層を把握しろ
741なまえをいれてください:2010/12/04(土) 16:15:01 ID:iAY/ON80
新規層を獲得しようと頑張ってる気はするけどどっかズレとる
742なまえをいれてください:2010/12/04(土) 16:30:21 ID:WyIyxQcv
ソニックって3Dだとクリア自体の難易度は低いけど、TAとかやりだすと選択肢多いし細かい修正も難しいよな
2Dはステージ探索がし辛いしクリアは難しいけど、ステージ把握さえすれば選択肢は少ないから細かい修正は楽。
743なまえをいれてください:2010/12/04(土) 16:47:57 ID:UPl0a2jm
俺にとっては
エッグマンのアナウンスだけでも買う価値はあったw
744なまえをいれてください:2010/12/04(土) 16:56:12 ID:w3bIL7+/
エッグマン「この水族館には珍しい魚や絶滅しそうな魚がいっぱいいます
745なまえをいれてください:2010/12/04(土) 17:02:15 ID:GOQOYtvE
無重力下でトイレ使用不可のアナウンスはワロタ
746なまえをいれてください:2010/12/04(土) 17:07:31 ID:t9vCRyPL
>>744
全部お隣のレストランで食べられます☆
747なまえをいれてください:2010/12/04(土) 17:09:37 ID:E5NlaoNY
>>737
サクサクはいいけど、DS版だとホワイトウィスプと会うイベント→その能力でブースト開放、
って順番だったのにwii版だといきなり使えたせいで違和感がw
748なまえをいれてください:2010/12/04(土) 17:47:32 ID:mBsm+HEW
もう散々神ゲー神ゲー言われてるから
「やりこむとクソゲー」とか「底が浅い」とか言うしかないんだろうなアンチからすれば
具体的にどこどこが悪いとか一切言ってないしな。
749なまえをいれてください:2010/12/04(土) 17:53:01 ID:TU1e0YCq
>>732
TAがゲームの楽しみ方のすべてじゃないだろ
そもそも何回も遊ぼうという気が起きなかったらTAなんてやらない
750なまえをいれてください:2010/12/04(土) 17:53:59 ID:a+/wwerl
>>749
まあ騙されたと思ってエッグシャトルやってごらんよ
サクサク進んで滾るぞ
751なまえをいれてください:2010/12/04(土) 18:00:18 ID:TU1e0YCq
>>750
いやすまん、俺はカラーズ好きだよ
ただ、色んな遊び方や感じ方があるだろうし、厭味な感じのレスにカチンときちゃったんだ
俺も同類だな、忘れてくれ
752なまえをいれてください:2010/12/04(土) 18:00:25 ID:0L84wQah
ソニックカラーズWiiのアンケートはソフト同梱のハガキのみで、公式サイトからはできないのかな?
やけにフリーコメント欄が小さくて、
良かった面にしろ悪かった面もとてもじゃないけど伝えきれないのだが。
753なまえをいれてください:2010/12/04(土) 18:04:08 ID:P5BGbRCc
楽しいと思う人もいればつまらないと思う人も居るのに少し「つまらん」「微妙」
と言い出せばアンチって
754なまえをいれてください:2010/12/04(土) 18:18:11 ID:iwLKS/jY
具体的なこと何も書かず不愉快にさせるだけの批判はアンチだろ
755なまえをいれてください:2010/12/04(土) 18:24:19 ID:mhXgychE
つまんねって言ってる奴に具体的な事言わそうとする擁護厨は何なんだwww
つまんねって言ってるならスルーしろ
756なまえをいれてください:2010/12/04(土) 18:25:29 ID:oZiWNf4w
・コースデザインが終盤にいくほど質がおちていく、正直1面と2面が最高であとは落ちるだけ
・基本せまっくるしいコース
・綺麗と目ざわりがフィフティフィフティ。宇宙船パレードとか色彩が悪趣味
・スイーツマウンテンなのにハンバーガーマウンテン(笑)
・こんな挙動の二段ジャンプは要らなかった
・水中では無限ジャンプのクソ挙動
・ソニックなのにタイムランキングがない、ランキング1個ずつ更新しないといけない糞仕様

これでいい?
757なまえをいれてください:2010/12/04(土) 18:25:30 ID:Hw645Gvd
逆に「これ面白いな、神ゲー」とか言う奴は信者ってこと。
758なまえをいれてください:2010/12/04(土) 19:14:38 ID:VMWUJKCO
20周年が3DS・・・ってことか!?

ちょっとそれはなんかなー
それならドリキャスでソニアド3を出してくれた方が嬉しいくらいだぜ
759なまえをいれてください:2010/12/04(土) 19:23:18 ID:T9Xfu8QD
>>757
それは撒き餌
760なまえをいれてください:2010/12/04(土) 19:40:03 ID:jpSQEAYf
確かに、カラーズを「神ゲー」と称すのは盲目的な信者と言っても差し支えないな。
欠点と長所、どちらも半々、人によっては欠点の方が多いと感じるくらいだろ。
761なまえをいれてください:2010/12/04(土) 19:43:07 ID:mBsm+HEW
もうアンチスレ建ててやっとけよ・・・
気持ち悪い
762なまえをいれてください:2010/12/04(土) 19:44:39 ID:QbSHhaKg
最後は結局新じゃがなのね
こう人らの言い分ってw
763なまえをいれてください:2010/12/04(土) 19:49:25 ID:GGbNRNvV
>>761
何かとケチ付けて構ってもらいたいから意味無し
764なまえをいれてください:2010/12/04(土) 19:51:03 ID:jirjDljm
PS3で出なかったから憎さ100倍なんですよね
765なまえをいれてください:2010/12/04(土) 20:11:27 ID:UPl0a2jm
ゲームなんて楽しめた者勝ちだよね
766なまえをいれてください:2010/12/04(土) 20:21:35 ID:lAiPnR81
サントラ応募しようとしたけど家に電話機がない
767なまえをいれてください:2010/12/04(土) 20:47:20 ID:ZHWpsa5Y
長所も欠点も存在するのはどんなゲームだって当たり前で、
今までのソニックシリーズは長所よりも欠点が多かったのに対して
今回のカラーズは長所のほうが多いのが好評な原因なんだよな。
768なまえをいれてください:2010/12/04(土) 20:52:22 ID:GGbNRNvV
具体的に言わんとアンチの巻き得になるよ
769なまえをいれてください:2010/12/04(土) 20:54:07 ID:5qn63Znk
好みはそれぞれだろうけどカラーズは後半の方が好きだな

でもワールドアドベンチャーも是非続編を作って欲しいな
アダバダ大好き

PC版でないかな
770なまえをいれてください:2010/12/04(土) 22:04:16 ID:lAiPnR81
オレンジルフースがよかった
とくに最後
771なまえをいれてください:2010/12/05(日) 01:58:52 ID:nk1z/Cx4
ウェアホッグが最高だったなぁ…
昼パートは最悪
772なまえをいれてください:2010/12/05(日) 01:59:48 ID:2bxl7HJR
PS3とwiiのワルアドの昼ステの操作性って大分違いますか?
PS3で慣れちゃってるんですがwii版でやると違和感ある?
773なまえをいれてください:2010/12/05(日) 02:52:17 ID:SOrF08F2
アステロイドコースターだけは二度とやりたくない
スティック上に倒してないとジャンプしただけで死ぬってどうなの?
視点とは関係なく常に上で固定だからこんがらがってミスする
774なまえをいれてください:2010/12/05(日) 03:50:59 ID:lBF4rbYn
>>772
うろ覚えだけどブースト以外は同じ感じだったような
でもwii→HDだと両方フルで楽しめるけど逆だと物足りない感じにはなると思う
775なまえをいれてください:2010/12/05(日) 03:59:30 ID:Rsv9LDh+
>>773
俺もWii版アステのジェットコースターは違和感覚えたな
なんかジャンプしたら落ちたってのがなぁ

DS版なら庭状態なんですけどねw
776なまえをいれてください:2010/12/05(日) 06:13:39 ID:1ZJPoXyR
>>773
コースター上のリング取るときか?
ステック入力はいらんはず
777なまえをいれてください:2010/12/05(日) 07:03:46 ID:PMITcC3v
逆にスティックを入れてジャンプしたら死んでいた気がする、
判明するまで何人のソニックが奈落の底に落ちたことか…w
778なまえをいれてください:2010/12/05(日) 07:32:18 ID:e1s/U8Fi
>>773
スティックを倒してジャンプすると隣のコースターに飛び移る動作になるよ
779なまえをいれてください:2010/12/05(日) 10:20:49 ID:kTtcrFvF
あれはヒロズとかのグラインドレールと同じ操作
780なまえをいれてください:2010/12/05(日) 10:54:04 ID:sOLrffZo
カラーズシリーズ続けて欲しい
781なまえをいれてください:2010/12/05(日) 11:41:31 ID:lMohxTWN
リリースカラーズシリーズプリーズ
782なまえをいれてください:2010/12/05(日) 12:41:54 ID:uWI6Z0Kk
日本だとソニック自体の知名度が大したことない(ように名越が仕向けてる)のに
「みなさんご存知のあのソニックの〜」みたいなタイトルだと売れるはずがない
アクション本編は「ソニックザヘッジホッグ+副題」か「ソニック+アドベンチャー」のどっちかに統一した方がいいのでは
783なまえをいれてください:2010/12/05(日) 12:44:49 ID:lMohxTWN
おっと、妄想はそこまでだ
784なまえをいれてください:2010/12/05(日) 12:47:55 ID:kTtcrFvF
amazonはCDに関しては一日前に届くことも多いから、
フリライサントラ火曜には届かないかなーと楽しみ
785なまえをいれてください:2010/12/05(日) 13:29:40 ID:x5wNohNc
>>782
また名越陰謀論か。CSトップも大変ですなぁ…。

つーか、ソニックの知名度は十分にあるだろ。特に、ある程度以上のゲーマーには。
そのゲーマー層さえしっかり捕まえてれば、10万くらいは普通に売れるはず。
それさえもできてない、ということは、知名度が購買欲に繋がってないこと。
つまるところ、「買うのは博打」と思わせる品を出し続けてきたソニチの自業自得。
しかも、これは名越の前、中〜川越体制下の出来事。名越の所為ではない。

ただ、今回の広報戦略は個人的にもミスだったと思う。
ファンなら宣伝しなくても買ってくれるだろう、という見込みで、
限られたリソースを新規獲得に振り向けたのだろうが、
彼らが思ったほど、ファンの忠誠心が高くなかった、という誤算が痛かった。
結果論だけど。
786なまえをいれてください:2010/12/05(日) 16:51:17 ID:Ia0IagO8
日本で売る気はないです、とか言ってたような…
787なまえをいれてください:2010/12/05(日) 16:56:29 ID:kTtcrFvF
ただしソースは脳内
788なまえをいれてください:2010/12/05(日) 17:18:30 ID:xq09/N8J
ソニックのメイン市場は海外だってどっかのインタビューで答えてるのは読んだな。
789なまえをいれてください:2010/12/05(日) 17:45:39 ID:x5wNohNc
>>788
事実、日本じゃ売れてた時ですら10万本級。
一方、海外はミリオンはほぼ確実といった人気。
これだけの差があって、海外をメインに据えないのは馬鹿としか。

で、これを信者フィルターに通すと、セガに売る気がない、ってなるわけだな。
現実は、売れない市場で切られないだけマシ、ってレベルなのにね。
790なまえをいれてください:2010/12/05(日) 17:52:12 ID:xq09/N8J
まぁ日本で売る気が無いのは確かだと思う。
というより、日本で売るのを諦めたと表現するほうが適切か。
791なまえをいれてください:2010/12/05(日) 17:57:36 ID:kTtcrFvF
売る気に関係なくうつけノブナガみたいな珍プロモーションをやってるの見ると売るのが下手だと思う
日本のソニックは毎回売り方が変
『シャドウ・ザ・ヘッジホッグ』とm-floがコラボレーション!
http://www.famitsu.com/game/news/1168296_1124.html
792なまえをいれてください:2010/12/05(日) 18:01:16 ID:UxqWUugL
あのアニメが最後の賭けだった気がする
793なまえをいれてください:2010/12/05(日) 18:08:50 ID:7yr4WI2c
>>790
400万本級のバケモノとコラボして一気に知名度が上がったタイミングで
売るのを諦めるってのは考えにくいだろう
マリオとの競演のせいで名越の中ではソニックが裏切り者になったとか
794なまえをいれてください:2010/12/05(日) 18:12:08 ID:UxqWUugL
任天堂に入りたかったって言ってて宮本信者な名越がなんでそうなるんだよ
795なまえをいれてください:2010/12/05(日) 18:15:39 ID:7yr4WI2c
ビジネスとは全く別の観点でWiiDSをスルーしてるんだから
極めて個人的な感情のなせる業だろ
じゃなきゃ3DSはガキ向けというマイナスイメージがつきかねない
猿玉なんぞをいきなり投入したりはしない
「猿玉は売れてるだろ」という反論はよく見るが
じゃあなんでPS3にもPSPにも箱○にも出さないんだよ
796なまえをいれてください:2010/12/05(日) 18:16:07 ID:1ZJPoXyR
ゲハでやれ
797なまえをいれてください:2010/12/05(日) 18:21:47 ID:vasgXKS8
どうも任天堂信者が張り付いているみたいだけど
サードはどこも一度Wiiに注力して失敗してる
カラーズが出るだけセガはマシ
798なまえをいれてください:2010/12/05(日) 18:23:50 ID:fCTRnBz6
信者も何もゲハ論争をここに持ち込んで荒らそうとする
腹黒い人がいるんでしょw
799なまえをいれてください:2010/12/05(日) 18:27:36 ID:UxqWUugL
アニメの時期にソニワド・カラーズクラスの良ゲーが出てたらなあ
アニメ時と後はヒロズ・シャドゲ・新ソニの黒歴史スパイラルだったからな・・・新ソニはちょっと離れてるけど
800なまえをいれてください:2010/12/05(日) 18:39:19 ID:/0IFO3ay
ソニックのメインターゲットは海外ですの
801なまえをいれてください:2010/12/05(日) 18:50:07 ID:x5wNohNc
>>790
何やっても売れないんだから、諦めたくもなるわなぁ。
>>791の指摘通り、方向性がズレてるせいもあるがw)

>>792
鳴り物入りで出てきたヒロズの出来が微妙だったうえに、
タイミング良く(ソニックにとっては"悪く")、ムシキングがヒット飛ばして
狙ってた低年齢層をゴッソリ持っていかれたからなぁw

>>795
ビジネスと全く別の観点で名越を敵視してることにいい加減気付け。
知名度(=知ってる)ってだけで売れるほど、ゲーム業界甘くない。
ジャイロ搭載の3DSに猿玉を投入することに悪意を見出すのもお前の妄想。

>>797
任天堂信者じゃなくて、ソニックファン(一応)じゃないかな。
感情的に矢鱈滅多らに敵認定して攻撃するあたり、腐女子かもしれん。
802なまえをいれてください:2010/12/05(日) 18:57:46 ID:BMPvpfjP
初めてのソニックにワド買った友人達がすぐやめた
理由は「難しい」からだそうだ
803なまえをいれてください:2010/12/05(日) 19:00:30 ID:e1s/U8Fi
難しいから…えええ…
804なまえをいれてください:2010/12/05(日) 19:02:23 ID:BMPvpfjP
あと「チップの見た目が欧米臭くて可愛くない」も理由にあったな
805なまえをいれてください:2010/12/05(日) 19:27:33 ID:xq09/N8J
ワドが難しい…?
あれか?その友人は昔のゲームをあまり経験したことないのか?
806なまえをいれてください:2010/12/05(日) 19:31:40 ID:1J5cUG/w
そんなのどうでもいいだろ
難しく思うやつは思うんだろ
807なまえをいれてください:2010/12/05(日) 19:38:21 ID:iXYNJLUz
ワドはOPとEDの演出が最高
808なまえをいれてください:2010/12/05(日) 20:07:20 ID:/0IFO3ay
いつものネガだろ・・・
どうせ「あと○○もあったな」
みたいに思いつく限りのあら捜しをしてネガるんだろ
809なまえをいれてください:2010/12/05(日) 20:18:26 ID:BMPvpfjP
なんでソニック初体験者の感想書いたらネガなんだよ
俺はワド普通に楽しんだけど?
810なまえをいれてください:2010/12/05(日) 20:21:07 ID:ykTsUPz6
ディズニー的動物主人公が日本のゲーマーには
子どもっぽいと映るだろうから、中高生以上がターゲットの
HD機では売り上げが厳しいのは仕方ないと思う
クラッシュやラチェット、クロノアあたりがバカ売れする時代でもない

逆に、キャラデザとは裏腹に子どもには難しすぎるゲーム
ソニックを走らせるだけでなく、いろいろ異物を入れてくるのは
そのへんの事情もあるんじゃないのかね
811なまえをいれてください:2010/12/05(日) 20:59:48 ID:h5SB3Z9V
ソニックはやっぱ曲が良いよ な

世間での人気ってそんなに気になるか?
俺は俺が楽しいからそれで充分だ
812なまえをいれてください:2010/12/05(日) 21:07:48 ID:y+8mP51N
>>802
今すぐカラーズをすすめるんだ
813なまえをいれてください:2010/12/05(日) 21:10:22 ID:4nTxktIN
>>805
ウェアホッグは2Dアクションばっかやってたおじさんには辛かったよ。
814なまえをいれてください:2010/12/05(日) 21:45:06 ID:uaaBGfQA
3Dアクション好きだからウェアは辛かったよ
815なまえをいれてください:2010/12/05(日) 21:48:46 ID:900XfxbE
売上がどうとかいう話したいならゲハに行けよクズども
816なまえをいれてください:2010/12/05(日) 21:56:59 ID:QGIIA8Vz
カラーズクリアーした
ラスボスよりもその1個前の戦艦の方がずっと強かったなぁ
817なまえをいれてください:2010/12/05(日) 22:15:27 ID:Eo1wuCQL
ソニックのラスボスはいつも曲の為にワザと時間かけて倒す
818なまえをいれてください:2010/12/05(日) 22:47:41 ID:iXYNJLUz
最近はラスボス戦でテーマソング流してくれないからテンション下がる…
819なまえをいれてください:2010/12/05(日) 22:49:23 ID:h5SB3Z9V
SWAの評価ってどうなんだろ
動画見る限りスピード感半端ないけど
教えてエロい人
820なまえをいれてください:2010/12/05(日) 23:00:57 ID:kTtcrFvF
スピード感が半端ないって評価
821なまえをいれてください:2010/12/05(日) 23:06:15 ID:Eo1wuCQL
スピード感半端ないな
822なまえをいれてください:2010/12/06(月) 00:02:30 ID:lS5oVzSc
>>811
フィギュアとかグッズも欲しい人間にとっては日本未発売の物が多くてツラいな
日本のキャラクターなのに
823なまえをいれてください:2010/12/06(月) 00:04:34 ID:Jwsnl6Hl
ソニック→走る(昼ソニ
シャドウ→戦う、アクション(カラーズより
シルバー→探索(アスレチック的な要素大
っていうのがセットになったソニアド系が俺の中の最強。異論は認める。
824なまえをいれてください:2010/12/06(月) 00:08:47 ID:EVUdunmb
俺はシルバーは存在が消えてくれた方がいいと思ってる
シャドウも余計な事しないでソニックで出来るものをシャドウにしただけでいい
825なまえをいれてください:2010/12/06(月) 00:16:39 ID:CV3IzlI0
ナックルズはスパイク、ドリル
テイルスはホバー、ロケット
でカラーパワーを各キャラに割り振ったヒロズとかいいと思うんだけど
インタビューであえてソニックオンリーに絞ったって言ってたから無理か
826なまえをいれてください:2010/12/06(月) 01:45:56 ID:428Yw29k
ソニック→SWAの昼パートのみ
シャドウ→日本に行って黄色い猿どもを撃ちまくる
SWA2はこれでいいよ
827なまえをいれてください:2010/12/06(月) 04:39:21 ID:edH/MtPi
>>823
シルバーのアクションはうまくいけばインファマスみたいなヒット作になっていたかもなのに…
828なまえをいれてください:2010/12/06(月) 12:59:10 ID:45zLvjti
新ソニのサイコショック→サイコキネシスは楽しかったよ
829なまえをいれてください:2010/12/06(月) 15:19:25 ID:zHT0U+qB
カラーズのEDたまんねぇ
830なまえをいれてください:2010/12/06(月) 17:20:29 ID:5SpCC45f
見つけた未知の素材を調理せずそのまま食すのがセガの真骨頂
831なまえをいれてください:2010/12/06(月) 18:59:48 ID:edH/MtPi
だがそこがいい
832なまえをいれてください:2010/12/07(火) 00:24:02 ID:F2zB+QmA
>>826
在日はパチもんのソニックエンジンでも作ってろ
833なまえをいれてください:2010/12/07(火) 02:10:23 ID:rT9slwca
ソニワドのオレンジルフースのTA見てたら最後の直線に入ると変な動きしてるけどあれはどうやるんだ?
wikiものってないでん
834なまえをいれてください:2010/12/07(火) 10:18:15 ID:tsWDUZ/U
SEGA公式で宣伝きたね。
ちょっと遅い気がするが…まぁ許そうかなw
835なまえをいれてください:2010/12/07(火) 12:37:13 ID:WtZ96Ou9
ヘイガーイ 遅すぎだぜぇ
836なまえをいれてください:2010/12/07(火) 13:50:22 ID:HvyaxFsX
>>833
どの動画?
837なまえをいれてください:2010/12/07(火) 15:31:47 ID:5y3oP2ZQ
Wii無いからHD版発表されるの期待してスルーしてたヒーローズやってるけど…
チームアクションの欠点については新たな試みという点で辛うじて目をつむれても
ザコ敵に耐久力を付けたのはマジどん判、普通気付くだろ?このテンポ悪さは
838なまえをいれてください:2010/12/07(火) 15:54:33 ID:5y3oP2ZQ
愚痴で締めるのはアレなのでひとつフォロー加えとくと
ジェットコースター以外にうまい例えが思いつかない
ナックルズだけは面白かった、必ず噴くわあれ
839なまえをいれてください:2010/12/07(火) 16:58:22 ID:6vf1EQfS
ブレイズ役の高森奈緒さんのプロフィールが変なんだが。。。
「任天堂ソニックシリーズ」
ttp://www.production-ace.co.jp/VoiceActor_Detail.php?@DB_ID@=135

いつの間に任天堂のものに。。。。
840なまえをいれてください:2010/12/07(火) 17:01:01 ID:GjYf6fNH
ブレイズ・キャットwwwwwwww
841なまえをいれてください:2010/12/07(火) 17:03:41 ID:WXzFVvXY
おい誰か訂正してこいよ。
842なまえをいれてください:2010/12/07(火) 17:07:00 ID:DCxe4U+G
任天堂のソニックシリーズにしかでてないって事じゃね
843なまえをいれてください:2010/12/07(火) 17:09:57 ID:WXzFVvXY
えっ?
844なまえをいれてください:2010/12/07(火) 17:47:43 ID:tCAah15m
新ソニ…
845なまえをいれてください:2010/12/07(火) 18:15:59 ID:DCxe4U+G
そんなタイトルしらない
846なまえをいれてください:2010/12/07(火) 19:30:14 ID:WFL9r1rM
ひでえwwwwwwwwwwww
847なまえをいれてください:2010/12/07(火) 20:42:01 ID:WtZ96Ou9
青いな
848なまえをいれてください:2010/12/07(火) 21:59:26 ID:vft4i/tv
そして丸いな
849なまえをいれてください:2010/12/07(火) 22:10:38 ID:/PLLV8fS
もうみんなカラーズに飽きて
いつものつまらん馴れ合いが始めちゃったか
カラーズの攻略スレも見たが全然伸びてないし
850なまえをいれてください:2010/12/07(火) 23:07:58 ID:bItfAXB1
みんなカラーズをやりこんでて、スレにこないだけだよ
851なまえをいれてください:2010/12/07(火) 23:10:54 ID:vIPOoewK
カラーズは非常に面白かったが多少アッサリ終わりすぎの気もしたな
ゲームはクリアまでって人と、クリア後のやり込みが本番って人がいるけど
前者はちょっと物足りなく感じるかもしれません
俺は少し物足りなかった
852なまえをいれてください:2010/12/08(水) 00:30:56 ID:MvYIg5/6
DS版しか買ってないからWii版の話できない俺。
そしてDS版は攻略の話題するまでもない難易度だから話すこと無い。
853なまえをいれてください:2010/12/08(水) 00:48:57 ID:Pjs/bLWq
とりあえずWii版はプレイ時間150時間近くになって
まだやり込んでるぞ
854なまえをいれてください:2010/12/08(水) 01:53:33 ID:JTwkJKmb
TAとかは攻略みたら負けかなと思っている
855なまえをいれてください:2010/12/08(水) 02:38:27 ID:YyDnUkM1
ソニックで好きなのがPS3のソニックだけなんだけど、こういう人にお勧めはない?
アストロノーカ、武蔵伝、ぱっぱらぱおーん、Dの食卓、オメガブースト、ムサピィの
チョコマーカーが他に好きなんだけど。
856なまえをいれてください:2010/12/08(水) 03:19:08 ID:MvYIg5/6
「PS3のソニック」ってどれだよ…
857なまえをいれてください:2010/12/08(水) 10:35:22 ID:JTwkJKmb
「だけ」好きっていうけど、他はなにやったのか
858なまえをいれてください:2010/12/08(水) 10:52:39 ID:yH0wHM8p
>>855
XBO360のソニック
859なまえをいれてください:2010/12/08(水) 16:57:14 ID:RrSreK6D
結局、どんなソニックがいいんだ?
860なまえをいれてください:2010/12/08(水) 18:37:06 ID:E4i4Xv+q
カッコいいソニック
861なまえをいれてください:2010/12/08(水) 19:22:29 ID:2XDG9fz9
まさか新ソニ・・?
862なまえをいれてください:2010/12/08(水) 19:36:00 ID:RrSreK6D
PS3で出てる作品 SWA ソニ4 新ソニ
これだけだな
863なまえをいれてください:2010/12/08(水) 19:38:33 ID:9kOZz5A/
テニスとレーシング忘れんなよ
864なまえをいれてください:2010/12/08(水) 21:46:39 ID:gbt0o0rh
2Dならではのゲーム性を3Dの世界に見事に適合させた極上のアクション
「ソニック カラーズ」
http://game.watch.impress.co.jp/docs/review/20101208_412773.html
865なまえをいれてください:2010/12/08(水) 23:39:59 ID:EhDOCkN/
流れぶった切って聞きたいんだけど
ttp://ebten.jp/sega/p/4571164381985/
ここだと化粧箱がついてくるようなこと書いてあるけど本来は初回版のみだよね?
単に更新してないだけなのかそれともついてくるのかどっちなんだろ
誰か注文した人とかいないかな
866なまえをいれてください:2010/12/09(木) 14:44:55 ID:EcGPcJ6Y
カラーズまじ糞ゲだな、常にイライラさせられる
867なまえをいれてください:2010/12/09(木) 15:43:35 ID:Knxs4opq
フリライサントラ素晴らしい
クラフォ版はギターとシャウトが効いてる
868なまえをいれてください:2010/12/09(木) 19:02:30 ID:saw3Xp0h
869なまえをいれてください:2010/12/09(木) 20:48:20 ID:CH6gWxxd
カーラーズを手がけた作曲者って
亜土と一緒ですか?
それとも和戸と一緒ですか?
870なまえをいれてください:2010/12/09(木) 22:49:04 ID:LKkT/+Qw
>>869
音楽スレがあるからそっちで聞け
あと日本語勉強しとけブラジル人
871なまえをいれてください:2010/12/10(金) 00:06:05 ID:Vae+BvPn
あちらは荒れていて聞きづらいです
872なまえをいれてください:2010/12/10(金) 00:19:23 ID:zjNzlZhn
           , -─────- 、
    ,─- 、 , -'´::::::::::::::::/二`l::::::::::::::::`ヽ、
    |:::::::::::`´::::::::::::::::::::く::く  |::|:::::::::::::::, -‐'
    ヽ::::::::::::::::::::::::,-─、:::::::\ |::|:::::::/
     },ヘ:::::::::::::/ ○ |::::::::::::::::::::::::\
   . || ゚.〉:::::::/     |::::::::::::::::::::::::::::::\
     |l  `V      ./:::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    ,-ゝヽノ_     /__::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    `─‐ノ  `'─一'´ ‐、 ヽ:::::::::::::く ̄ ̄`ヽ/
      \トエエエエエイ ./⌒)::::::::::::::::ヽ
        `,.ゝ──ノ /::::::::::::::::::::::|
      /`)-、 ̄フ´_ ヽ)つ、─、:::::::::|
    .  〉 ./ r'ヽ){ | 、, `) )':::::::ヽ `ヽ/
     /`´.>_/ヽ、` ヽ(ノ:::::}::::::::::}
873なまえをいれてください:2010/12/10(金) 00:37:47 ID:j+ShdffK
>>871
糞みたいなレスにいちいち反応する事無いぞ。多分ワドだと思う
874なまえをいれてください:2010/12/10(金) 01:14:22 ID:nYNqDY7m
カラーズげろげろ面白かった。音楽も良かったわ。
875なまえをいれてください:2010/12/10(金) 02:41:36 ID:FZUf+qRo
>>868
KOTYのまとめwiki参照。パッチ当てられるまでとんでもないゲームだったそうで。
876なまえをいれてください:2010/12/10(金) 02:48:29 ID:FZUf+qRo
>>96
そのくせアナウンスで宇宙飛行士を捜していたり、水槽が水漏れしてたりするんだよな。(笑)
877なまえをいれてください:2010/12/10(金) 14:49:55 ID:IU8QqSeM
俺シルバー気に入ってるから次の作品に出してくれねぇかな
878なまえをいれてください:2010/12/10(金) 18:04:01 ID:g6gRZ++A
Aイケメン

ソニック、フォックス、ワッフル

Bフツメン

クロノア、トロ、ピカチュウ

C不細工

ドンキー、クラッシュ、バンジョー
どうぶつのもり一般人
D論外

リスター、アレックスキッド
879なまえをいれてください:2010/12/10(金) 18:56:35 ID:j+ShdffK
>>878
リスターなめんな表出ろ
880なまえをいれてください:2010/12/10(金) 19:00:24 ID:X6Z6g3AD
バンジョーは公式でクサいクマとかいわれてるから仕方ない
881なまえをいれてください:2010/12/10(金) 21:19:51 ID:eiTUz58P
セガサミーホールディングス公式トップにパチスロサクラ3、
戦国大戦と一緒にソニックカラーズが表示されてる

http://www.segasammy.co.jp/japanese/
882なまえをいれてください:2010/12/10(金) 23:16:37 ID:sXr6F6lk
『Kinect』『CoD』『GT5』は?11月の北米ハード&ソフトセールスデータ
http://gs.inside-games.jp/news/259/25934.html

1. Call of Duty: Black Ops (Activision) [Xbox 360, PS3, Wii, PC, DS] ※840万本
2. Assassin's Creed: Brotherhood (Ubisoft) [Xbox 360, PS3] ※114万本
3. Just Dance 2 (Ubisoft) [Wii]
4. Madden NFL 11 (Electronic Arts) [Xbox 360, PS3, Wii, PS2, PSP]
5. Fable III (Microsoft) [Xbox 360]
6. Donkey Kong Country Returns (任天堂) [Wii] ※43万500本
7. Need for Speed: Hot Pursuit (Electronic Arts) [PS3, 360, Wii, PC]
8. Gran Turismo 5 (SCE) [PS3] ※40万本
9. NBA 2K11 (Take-Two) [Xbox 360, PS3, Wii, PS2, PSP,PC]
10. Wii Fit Plus (任天堂) [Wii]



ドンキーGT5より上にランクインとかすげーな
やっぱりソニックとは違うな
883なまえをいれてください:2010/12/10(金) 23:20:22 ID:0QckzxM0
ドンキーのタイムアタックモード
リプレイ機能に、金銀銅のノルマタイムに、充実してて羨ましいな
884なまえをいれてください:2010/12/11(土) 00:05:58 ID:VQKKxmn8
ドンキーと比べたらソニックなんてゴミだな
885なまえをいれてください:2010/12/11(土) 00:14:01 ID:q/T72OC6
カラーズはDS版も含めて最終50万本行けばいい方だと思う
それも難しい気がするけど
886なまえをいれてください:2010/12/11(土) 00:16:12 ID:av/4Ojwx
純粋な横スクロールアクションのほうが売れるってことか
そろそろソニック終了でペパルーチョの時代だな
887なまえをいれてください:2010/12/11(土) 00:20:49 ID:VQKKxmn8
カラーズもくそつまらないもんな
888なまえをいれてください:2010/12/11(土) 00:26:21 ID:Sm4WXABA
ワドのDLCの方が売れてたりして
889なまえをいれてください:2010/12/11(土) 00:36:37 ID:v4qT4xYg
カラーズつまらないのか?
890なまえをいれてください:2010/12/11(土) 00:39:10 ID:W9OWpxwX
>>878
トロネコはいるのに、ソニックの最大のライバルのヒゲのオヤジとピンクの悪魔がいないけど。
891なまえをいれてください:2010/12/11(土) 00:39:40 ID:VQKKxmn8
カラーズ買うのは馬鹿だけ
892なまえをいれてください:2010/12/11(土) 00:51:43 ID:kDwH1P56
釣り堀
893なまえをいれてください:2010/12/11(土) 00:59:38 ID:TnYmbjB6
いやDS版は面白いよ
894なまえをいれてください:2010/12/11(土) 01:27:21 ID:v4qT4xYg
wii版おもしろくないのか
DSはもってなからパスだな
895なまえをいれてください:2010/12/11(土) 01:33:03 ID:2L34Zeui
なんでこんなにネガマザーウィスプが沸くのだろうか
896なまえをいれてください:2010/12/11(土) 01:34:00 ID:g3f8Sqlk
DS版はラッシュアドベンチャーの劣化だけど、Wii版はとても面白いよ
897なまえをいれてください:2010/12/11(土) 01:43:33 ID:2L34Zeui
なんでそんなこと言えるのだろうか
898なまえをいれてください:2010/12/11(土) 01:46:23 ID:kDwH1P56
どうしてスルーができないのか
899なまえをいれてください:2010/12/11(土) 02:08:02 ID:iGQAQAJP
レーザーですっ飛ばしちまえ
900なまえをいれてください:2010/12/11(土) 02:11:39 ID:2L34Zeui
レーザー!




ソニック!ジョーカー!
901なまえをいれてください:2010/12/11(土) 03:16:57 ID:ENKslbIO
>>885
さっき見たら合わせてもう45万だったよ
902なまえをいれてください:2010/12/11(土) 09:01:08 ID:5LSD/pLs
最後のボス戦で
ソニックがお前の罪を数えろっていうってホント?
903なまえをいれてください:2010/12/11(土) 09:42:22 ID:5ElICiGz
結局カラーズって海外と日本でどれくらい売れたの?

>>890

それはランキングの対象外

>>902

なーんも知らないから黙っておこーっと

俺なーんも知らないから黙っておこーっと
904なまえをいれてください:2010/12/11(土) 10:33:30 ID:YEdvuwOP
ttp://d.hatena.ne.jp/kultur/20101210/1291977292
スクエニなんかに行って橋本も大変だな
905なまえをいれてください:2010/12/11(土) 10:46:46 ID:FYYKFSjc
>>902
何の最後だよ
906なまえをいれてください:2010/12/11(土) 14:04:53 ID:zuJCxRjg
907なまえをいれてください:2010/12/11(土) 18:35:38 ID:DhhEOiOL
ソニックよりかっこいいキャラは存在しない
元ポケダンとバンツァーツヴァイ信者の俺が言うのだから間違いない
フォックスは寝取られ中年で甲斐性なしなのがスタフォユーザーにバレてるからな
かっこいいキャラがソフィスティケートされたゲームフォーマットで音速で動くのだから神
908なまえをいれてください:2010/12/11(土) 18:55:18 ID:cq6Qqrw8
マーカス・フェニックスさん最高だから
909なまえをいれてください:2010/12/11(土) 19:05:54 ID:A4K7l2OB
いい加減買わせて…いつ行ってもどこ行ってもソニカラ売ってない(´;ω;`)

難しそうだけどあんまり評判いいもんだからソニックデビューしようと思ったのに酷いお…
910なまえをいれてください:2010/12/11(土) 19:08:02 ID:cq6Qqrw8
>>909
そんなに欲しいなら何故通販で買うという手段が思いつかないのか?
馬鹿だろお前?
911なまえをいれてください:2010/12/11(土) 19:29:23 ID:hdlm+wO/
>>905といい>>910といい・・頭悪そうなのがいっぱいだのう
912なまえをいれてください:2010/12/11(土) 19:35:55 ID:A4K7l2OB
>>910
通販嫌いなんだ、どうせ買うならゲーム屋さんにお金落としたい。
ただ、店頭で見かけたら絶対買おうと思ってるくせに注文しようとは思わないという…難しそうなゲームに尻込みしながら欲しがってるのさ(´・ω・`)
913なまえをいれてください:2010/12/11(土) 19:45:51 ID:YiZ8N0qM
カラーズはちっとも難しく無いだろ。
914なまえをいれてください:2010/12/11(土) 19:51:18 ID:FYYKFSjc
>>911
何の最後か分からないから聞いてるのに頭悪いって言われても
915なまえをいれてください:2010/12/11(土) 19:52:40 ID:VQKKxmn8
ソニックカラーズなんて買うな
買うのは馬鹿だけっていうのはこのスレの連中が体現してる
916なまえをいれてください:2010/12/11(土) 20:13:28 ID:iGQAQAJP
ヒゲオヤジは黙ってろ
917なまえをいれてください:2010/12/11(土) 20:14:02 ID:p1VkyxMY
>>912
分かるぜその気持ち…
ワクワクしながら店行って、ちょっとまわり道してから買って、家に着くまで興奮しっぱなし。着いてからも真っ先に開けずに焦らして、開けたらとりあえず取説読んで、ひと息ついてからプレイするもんだよな。
918なまえをいれてください:2010/12/11(土) 20:16:58 ID:pM/Tn+Mg
SDKといえばデイヴィットワイズ。
映画音楽、現代音楽、ニューエイジ畑からも絶大な評価を受ける作曲家。
所詮ゲームサウンド(笑)出身の近藤浩治ごときでは太刀打ちできないほど
ポテンシャルが違う。
あれを主軸の作曲家にしない任天堂は馬鹿。
919なまえをいれてください:2010/12/11(土) 20:51:34 ID:A4K7l2OB
>>917
新品開ける時ビニールがなかなか取れなくて爪であちこちカリカリするもどかしさといったらもう…(´・ω・`)

ちっ、近所のゲオやっぱり売り切れ札掛かってやがった。入荷してないくせになんでパッケージだけあるのさ!
920なまえをいれてください:2010/12/11(土) 21:19:58 ID:unhkWEhJ
てかなんで煽り無視しないの?
馬鹿なの?
921なまえをいれてください:2010/12/11(土) 21:36:06 ID:iGQAQAJP
ナックルズ族ばかりだからな
922なまえをいれてください:2010/12/11(土) 21:36:36 ID:unhkWEhJ
なるほw
923なまえをいれてください:2010/12/11(土) 22:03:53 ID:Ofum+D7I
>>922
HEY!ナッコーまーた騙されたのか?
924なまえをいれてください:2010/12/11(土) 22:20:49 ID:p1VkyxMY
>>919
最近のPS3のパッケージだと開ける用のピラピラがついてるんだよなぁ。
楽だけど何か寂しい。・゜・(ノД`)・゜・。
925なまえをいれてください:2010/12/12(日) 00:34:47 ID:Rux81mE+
やっとスパゴニア4分切れた……
926890:2010/12/12(日) 00:42:45 ID:qpWUbsz/
>>903
どういう意味で?
配管工はいろんな意味で論外として、トロとカービィはどっこいどっこいだと思う私はおかしいのか?

で、脱線するが、サブキャラだとどんなランク付けになるのかな?
シャドウを基準にして。
927なまえをいれてください:2010/12/12(日) 00:50:13 ID:HWNPtj7S
キャラランク付け()はまんこの仕業だったのか
カラーズの話題で盛り上がってないとこを見るとまじで最初だけの微妙ゲーだったんだなーと思う
928なまえをいれてください:2010/12/12(日) 00:51:21 ID:Czm+7oNR
日本だけだがな
929なまえをいれてください:2010/12/12(日) 00:53:15 ID:yK06Marn
ソニックソと任天堂キャラを同列に扱うなよ
930なまえをいれてください:2010/12/12(日) 00:58:13 ID:79MihVQc
カービーって改めてみるとひでー手抜きデザイン
931なまえをいれてください:2010/12/12(日) 01:13:59 ID:qpWUbsz/
手抜きではなく万人受けするように簡略化された結果がピンクだま。
それをいうとソニックの名前の由来もどっこいどっこいだと思うが。

それにしても、ソニックとカービィはお互いに影響を受け合ってるのでは?と言う話を聞くが
考えすぎか??
流石にカラーズはそういわれて仕方が無い仕様だったが。マップとか。
もういい加減に正式にコラボってしまえ、と思いたいぐらい。
932なまえをいれてください:2010/12/12(日) 01:14:25 ID:Czm+7oNR
対立工作するな
933なまえをいれてください:2010/12/12(日) 01:15:38 ID:yK06Marn
はあ?なにいってんの?ゲームのパイオニア任天堂がパクリとかするわけ無いじゃん
934なまえをいれてください:2010/12/12(日) 01:19:22 ID:kmho/KgP
ゲームのパイオニアww
こんな深夜に笑わせんなよwww
935なまえをいれてください:2010/12/12(日) 06:04:21 ID:0L89wQOV
アンチソニックの妊娠さんが湧くってことは任天堂の敵とみなしてくれてるんだよね?良いんじゃないかな。アンチが消えたらそれこそ終わりだと思うよゲームとして
936なまえをいれてください:2010/12/12(日) 07:12:59 ID:0T8wbPzc
今年は子供がいっぱいできそうだの
937なまえをいれてください:2010/12/12(日) 08:11:25 ID:71CceqLa
>930

子供が描き易いデザインにしているんだよ。
子供の描く絵って頭に手足が生えているだろ、カービィはそれに習っているんだ。
938なまえをいれてください:2010/12/12(日) 09:48:18 ID:0L89wQOV
>>937
生えてねぇよww
939なまえをいれてください:2010/12/12(日) 09:58:14 ID:kmho/KgP
というか、丸みを帯びた形状と、暖色系の配色ってのは幼児が好む要素そのものだろ。
保健とかで習わなかったか?習わなくても常識だと思うが。
940なまえをいれてください:2010/12/12(日) 12:09:46 ID:Rux81mE+
丸くありながらトゲトゲしていて
クールでありながら熱いハートを持っていて
生意気だけどカッコイい
941なまえをいれてください:2010/12/12(日) 14:58:22 ID:lP5NtBqu
>>926

リスターはネタとしてそのランキングは獣キャラのランクだろ

カービィとマリオなんか関係ないわ
942なまえをいれてください:2010/12/12(日) 19:28:19 ID:mVwdHG5v
カービィとソニックをよく絡ませたがるというか
カービィとソニックが好きだからっていちいちソニックファンにもカービィネタとか振ってくる役1名
ソニックルームにもいるよね 誰とは言わないけど
両方好きなのは分かるから自重しろよ
943なまえをいれてください:2010/12/12(日) 20:09:50 ID:AMGP3bEG
>>942
個人でやるのは勝手だけど、公でやるのは自重してほしいよねぇ。
公式ソニックルームの方は見てないけど、カービィと絡ませたがる、という
妙な執着を持つ人間がそうそう居るとは思えないし、同一人物なのかねぇ?
944なまえをいれてください:2010/12/12(日) 21:14:35 ID:r3d4B2sh
公式の話を持ち込むなよ
ここは公式のグチ言いあうスレじゃねぇ
945926:2010/12/12(日) 23:21:37 ID:qszRRPpz
>>941
共通項にやっと気付いた。ort
946なまえをいれてください:2010/12/13(月) 19:02:34 ID:3XHanUhp
レス無し
947なまえをいれてください:2010/12/13(月) 20:01:30 ID:aARf4OnR
保守
948なまえをいれてください:2010/12/13(月) 21:58:29 ID:pLqra3jU
カラーズかった
949なまえをいれてください:2010/12/13(月) 23:45:48 ID:MC5kh+VT
カラーズ二週目終わったが
サクサク進めていいな
950なまえをいれてください:2010/12/14(火) 00:12:46 ID:l6jTdbe9
スターライトのAct3がクリアできない
951なまえをいれてください:2010/12/14(火) 03:22:10 ID:rh6zb0Il
カラーズ評判良さそうなのでソニックデビューしたが
爽快だなこれ。まだまだ下手だけど。

ネット上のフラッシュでやった2Dソニックは先が見えない覚えゲーって感じだったけど
3Dだと爽快感がやばい。先が見やすいとこも多い
952なまえをいれてください:2010/12/14(火) 10:35:35 ID:eKsG1foc
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20090319/1024800/?P=3

セガってソニックのことをカジュアルゲーだと思ってるんだな
多分ミクとか龍がコア向けって認識なんだろうけど
ヲタ向けだったり血が出たりするばっかりがゲームじゃないと思うんだけどねぇ
953なまえをいれてください:2010/12/14(火) 11:15:35 ID:Q2gmOJna
今更ヒーローズやってるんだが、噂どうりだなぁ…。テストプレイした時なにか感じなかったんだろうかと思うレベル。雰囲気は好きなんだけどな…。
ほんとカラーズはよく出来てると改めて実感した。
954なまえをいれてください:2010/12/14(火) 12:33:51 ID:QB6zk7vu
>>952
龍はコア向けじゃないだろ
955なまえをいれてください:2010/12/14(火) 15:04:52 ID:y6USu1Yw
ヒーローっていうほどテンポ悪いか?
レベルが高けりゃスピードでも一発だし、レベルが低いときでも素早くパワーに切り替えてやればテンポよくいくと思うけどな
・・・終盤はめちゃくちゃ敵硬いけど
956なまえをいれてください:2010/12/14(火) 16:08:12 ID:OBLPnS4Z
そういう工夫が必要なのが煩わしいと思ってるんじゃなかろうか?
確かに俺もセガで予約までして買ったら拍子抜けした記憶はあるが、そこら辺割り切って遊んだから普通に楽しめたな。
957なまえをいれてください:2010/12/14(火) 16:36:29 ID:R6IwyH7L
色々割り切ったら新ソニめっちゃ楽しめた
958なまえをいれてください:2010/12/14(火) 16:52:14 ID:OBLPnS4Z
新ソニはロードがやたら長いのと、理不尽な当たり判定等による難易度だからな。
959なまえをいれてください:2010/12/14(火) 17:13:00 ID:6McRUEIj
せめてロードが短く、処理オチがなければ
そこそこの凡ゲーだったのに…
あと全体的に遅いぞ
960なまえをいれてください:2010/12/14(火) 17:56:28 ID:eKsG1foc
新ソニはスティックちょっと触っただけでもソニックがもの凄い勢いで動くから全く制御できんかった
なんであんな操作性になったんだろう
961なまえをいれてください:2010/12/14(火) 18:05:53 ID:jFXnTxIw
新ソニって書く人がすごい不器用だってことはわかったw
962なまえをいれてください:2010/12/14(火) 18:36:23 ID:OBLPnS4Z
制御できなくて暴走することは流石に無かったわw

あれだな、シャドウ獲得直前の高速パートが理不尽すぎる。
絶対に見えない場所から物体がランダムで飛んでくるってどういうことだよ。(カメラの後ろから)
マジあそこだけは実力や努力とか無関係の運ゲー。
963なまえをいれてください:2010/12/14(火) 18:39:46 ID:R6IwyH7L
高速パート自体理不尽なので
964なまえをいれてください:2010/12/14(火) 18:53:19 ID:OBLPnS4Z
いや、他のステージは覚えれば余裕でクリアできる難易度じゃね?
965なまえをいれてください:2010/12/14(火) 21:48:20 ID:URXSFDxv
クライシスシティ以外の強制パートは慣れたら楽しいんだぜ
966なまえをいれてください:2010/12/15(水) 05:18:22 ID:h7H3eja6
今日ソニックたんと電話でお話しました。
ソニックたんはどんな人が好きなのって聞いたんです。
そしたら「オレより速い奴」って言ってました。
「じゃあソニックたんより速くなったらチュッチュしてくれる?」って聞いたら、
「もう!ちゅきったら知らないぜ!」と言って電話を切りました。
ソニックたんは照れています。
ドキドキハートのピコピコハリネズミなんですソニックたんは。
速く行くからね(≧ヘ≦)
967なまえをいれてください:2010/12/15(水) 07:06:18 ID:nlsljjBX
コピペ
968なまえをいれてください:2010/12/15(水) 19:02:42 ID:geyyd1bY
http://www.computerandvideogames.com/article.php?id=280468
どれくらい売り上げたのかは分からないけど、カラーズは北米でのソニックシリーズ過去最高の予約数だったとか
また来年にはソニック関連で2つ〜3つの大きな発表があるとの事
969なまえをいれてください:2010/12/15(水) 19:06:53 ID:ePZtRrvQ
>>968
本編とソニック4の続きで既に2つ埋まるんだが
ここ数年売上的にかなり微妙だったから
20周年もあまり盛大には祝わないのかね
970なまえをいれてください:2010/12/15(水) 19:29:38 ID:VneS0zuf
3DSもマリソニの新しいのもあるよね
971なまえをいれてください:2010/12/15(水) 20:00:12 ID:nlsljjBX
俺もあのソニックの帽子は欲しかったな
972なまえをいれてください:2010/12/15(水) 23:05:28 ID:8mH9m3po
箱○にソニック・ザ・ヘッジホックってゲームがあるのですが
これって面白いですか?
973なまえをいれてください:2010/12/15(水) 23:13:01 ID:cXzYh6cB
理不尽な初見殺しがないから安心しろ
974なまえをいれてください:2010/12/15(水) 23:33:16 ID:EV0W+6bP
あまりナックルズをイジメるなよ
975なまえをいれてください:2010/12/16(木) 02:11:04 ID:k32IRMy2
ソニアドのミッションモード53で
3連続ジャンプでリングのラインを超えろっていうのが意味分からん。
ゴール通り越して岩にブチあたったがそれでもクリアできん。
これってどうするの?そもそもリングのラインってどれ?
976なまえをいれてください:2010/12/16(木) 02:15:57 ID:/q6E/dES
>>975
成功したなら自動的に旗に向かって飛ぶはず
977なまえをいれてください:2010/12/16(木) 07:02:19 ID:kOLvSL2U
次スレは立てないのか?
978なまえをいれてください:2010/12/16(木) 22:27:33 ID:sTQPNKn/
>>972
アーケードの方ならグラフィックや音楽がちょっと古臭いけど面白いよ
パッケージの方は冗談抜きでやめとけ
あれ買うくらいならソニックワールドアドベンチャー買った方がいい
979なまえをいれてください:2010/12/16(木) 22:34:30 ID:+RP/p+cY
その言い方だとソニアドも駄目みたいに見えるぞ
980なまえをいれてください:2010/12/16(木) 23:23:46 ID:+RP/p+cY
アドじゃねぇワドだ
981なまえをいれてください:2010/12/17(金) 00:02:14 ID:k7H7is7i
昨日箱◯版のソニワド買うついでに
新ソニも買ってきたんだが
PS3で慣れたせいか、それほど苦痛じゃなかった。
ソニワドはPS3で慣れたせいでQTEが
全然ダメだ、覚えられねぇ
982なまえをいれてください:2010/12/17(金) 00:02:53 ID:mH64W7IQ
>>978
レスありがとうございます。
アドが面白かったのでパッケージを買おうとしたのですが・・・
アド系とはまた別物みたいですね。
>>976
カメラで上見たら糞高い所にリングの線があって吹いたwww
旗なんかに向かわねーじゃねーかwww
距離を伸ばすというよりも上に飛び上がるという感覚で飛んだら行けたぜw
983なまえをいれてください:2010/12/17(金) 00:06:26 ID:YzwDtt24
ソニワド2がほしい
984なまえをいれてください:2010/12/17(金) 00:42:09 ID:ifd4k8Ev
欲しいけどタイトルにしまりがない
985なまえをいれてください:2010/12/17(金) 01:04:14 ID:3EYZn4s/
ソニックが過去と未来と今を駆け巡る壮大なストーリーとかどうよ
986なまえをいれてください:2010/12/17(金) 01:05:51 ID:EI6fBKc5
黒目ソニックとの共演
987なまえをいれてください:2010/12/17(金) 01:07:16 ID:UUsHpCHp
次スレ立てるわ
988なまえをいれてください:2010/12/17(金) 01:11:28 ID:dcwdfC63
989なまえをいれてください:2010/12/17(金) 01:31:48 ID:iJlXF75A
>>985
シルバー主人公のサイコアクションがやりたいぜ・・・・・
990なまえをいれてください:2010/12/17(金) 01:41:41 ID:FhM61Bp7
サイコアクションももうちょっとだけスピード感があったらなあ
走りは普通でもいいから飛行をホバーとダッシュ使い分けられたら
991なまえをいれてください:2010/12/17(金) 01:59:46 ID:UMZKG/JY
>>988


>>990
シルバーのテレポダッシュは発動直後にアクションボタンを押すといつもの2倍以上移動してくれるぜ
タイミングが難しいけど
992なまえをいれてください:2010/12/17(金) 07:57:33 ID:MHmwPm1l
落としたリングをアミーゴが地面から蹴落とした時は流石に泣いた。
993なまえをいれてください:2010/12/17(金) 20:16:46 ID:QTCHlzD5
社員の自演がないとこんなに静かなスレだったんだなぁと思い知らされた
994なまえをいれてください:2010/12/17(金) 21:41:49 ID:e0TKsLnc
今大規制中じゃないの?
995なまえをいれてください:2010/12/17(金) 22:55:25 ID:MHmwPm1l
埋めよう(´・ω・` )
996なまえをいれてください:2010/12/17(金) 22:58:19 ID:QZjVbtFv
ソニック4買ったが高いな
残り200ポイント何に使えと
997なまえをいれてください:2010/12/17(金) 23:40:48 ID:RVuVL/Gb
ウωメ
998なまえをいれてください:2010/12/18(土) 00:31:03 ID:H/t3TByX
レーザー!
999なまえをいれてください:2010/12/18(土) 00:31:45 ID:H/t3TByX
ドリル!
1000なまえをいれてください:2010/12/18(土) 00:32:25 ID:NuvrM0Cv
うめ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。