【PS3/Xbox360】VANQUISH(ヴァンキッシュ)Part.22

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
■タ イ ト ル:VANQUISH(ヴァンキッシュ)
■対応機種:PlayStation3/Xbox360
■発 売 日 :2010年10月21日(木)
■ジャンル :シューティング・アクション
■価   格 :7,980円(税込)
■発 売 元 :セガ
■開 発 元 :プラチナゲームス
■開 発 者 :ディレクター 三上真司/プロデューサー 稲葉敦志

□公式サイト
VANQUISH(ヴァンキッシュ)
http://vanquish.sega.jp/

□体験版配信記事(4Gamer.net)
http://www.4gamer.net/games/104/G010495/20100902038/

□wiki
http://wikiwiki.jp/vanquish/

□前スレ
【PS3/Xbox360】VANQUISH(ヴァンキッシュ)Part.21
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1288792516/
2なまえをいれてください:2010/11/16(火) 04:17:03 ID:383vXBk+
Q.マルチプレイはないの?
A.ない。代わりにオンラインにタクティカルチャレンジのクリアタイムをランキング登録できる模様

Q.動画見たらタバコ吸ってる人がいるけどどうやんの?
A.カバー中にブースト入力。投げ捨てるまで放っておくと短時間だがタバコの熱が敵の攻撃対象になる。ポイ捨てできるのは1ミッション3回まで

Q.自キャラの体力はどうなってんの?
A.時間経過で自動回復。残り体力はARSを見れば大まかに分かる。緑ならほぼ最大

Q.ARモードとかARS(スーツ)のARって何?
A.AUGMENTED REACTIONの略。訳は反応強化とかそんな感じ

Q.勝手にスローになるのはゲージが勝手になくなるまで解除できないの?
A.一応、敵に近接を当てれば早く終わる。初心者にはすぐにやられない為の救済措置としても機能するが、攻撃を防げなかったペナルティにもなっている。
 一撃でARモードになるような攻撃には音やエフェクトの予兆があったり、近づかなければ使ってこないといった条件があるので、反応・対応は可能
3なまえをいれてください:2010/11/16(火) 07:52:23 ID:z8Y/4RLs
>>1
4なまえをいれてください:2010/11/16(火) 07:57:16 ID:BtF2ttE9
>>1乙キッシュ
5なまえをいれてください:2010/11/16(火) 08:54:42 ID:ghgy5ViQ
>>1 乙゚三
6なまえをいれてください:2010/11/16(火) 11:02:41 ID:TRGPrFly
>>1

さて久しぶりにチャレンジ6に挑戦するかな
7なまえをいれてください:2010/11/16(火) 11:18:15 ID:G9QN4uFh
>>6
久しぶりってまだ発売から一カ月のもたってないのにw
8なまえをいれてください:2010/11/16(火) 12:47:50 ID:kMKDbXat
前スレのTenga
全く関係ないと思ってたらVANQUISHとのコラボかよ
同名のファッションブランドらしいけど
9なまえをいれてください:2010/11/16(火) 15:07:13 ID:kE1t+zFq
まさか三つまでホールをコピー出来るのか
10なまえをいれてください:2010/11/16(火) 16:10:52 ID:uhATumEa
トロフィー迸る閃光が取れん・・・誰か助けてくれ。
一度に四体破壊する、とあるけど5体以上じゃ無理なのか?
act3-5のクレイオンからロマノフと赤ゲオが大量に乗ってる所でやってるんだけど、
何故取れんか不思議でしょうがない。
11なまえをいれてください:2010/11/16(火) 16:14:55 ID:qSscgI/3
>>10
トンネルで移動地雷相手にやるといいって聞いた
ちっちゃい方ね
12なまえをいれてください:2010/11/16(火) 16:19:02 ID:uhATumEa
>>11
その発想は無かった。そういえばそんなの居たなぁ・・・w
難易度下げて試してくるよ。ありがとう。
13なまえをいれてください:2010/11/16(火) 17:07:29 ID:elari/bo
アップデートでロックオン数増やしたらそこら辺に湧く赤ゲオで一発でとれたよ
14なまえをいれてください:2010/11/16(火) 17:16:24 ID:uhATumEa
>>11
トンネル小クラゲ相手にやったら一発で取れた。助かった。

>>13
ロックオン数8まで強化してact3-5のゲオの集団に打ちまくってたんだけどねえ。
なんで取れなかったのか謎すぎる。
15なまえをいれてください:2010/11/16(火) 19:59:51 ID:fqbRYQz8
>>15
この型落ちがぁ!
16なまえをいれてください:2010/11/16(火) 20:05:05 ID:/QRewlou
>>15の自虐ギャグに涙が絶えない
17なまえをいれてください:2010/11/16(火) 20:28:07 ID:N++bJUVi
チャレンジ6-2まで安定するけど6-3からまったく安定しないぜ…

誰かアドバイスください
18なまえをいれてください:2010/11/16(火) 20:37:51 ID:qSscgI/3
俺は6-2以外は安定なんだけど
まあ6-5だけは越せたこと無いんだけどな

6-3は真ん中のゲオ集団にグレネードして、ロマノフの処理はパングロス像前に出てくるミサイル
→左のドリル→廃車を回りこむようにして正面のノーマルの前に出てノーマルロマノフ
→その左の火炎放射を下がりながら→この辺りで潜ってくるドリルの順番で首落とす
ゲオの集団は潰せてなくても無視して大丈夫。ロマノフの首は最後までスローで見といたほうが落としやすい。
失敗しても落ち着いてもう一度。
廃車を回りこむのはゲオの攻撃を躱せる上に正面に出るまで気づかれないから
取り敢えず怖いのはノーマルとミサイルだけだから、こいつらだけは確実に落とす

こんなもんかな
あ、ロマノフの首落としは当然ディスクランチャーでね
19なまえをいれてください:2010/11/16(火) 20:43:36 ID:N++bJUVi
>>18
なるほど、ちょっとそのやり方でチャレンジしてくる
20なまえをいれてください:2010/11/16(火) 20:50:57 ID:qSscgI/3
続いて6-4。階段下のスフィアをLFEで一掃→出来れば飛んでくる青ゲオにも一撃
→ここで敢えて左に出てくる浮遊タレットの処理。ブーストで飛んでいって途中でEMP出すの忘れずに
→ヘッドショットできっちり処理したら、階段を登ってバイアの横をすり抜ける。LFE当てながら行けば安全に通れる。
→通り過ぎたら振り向いて、追いかけてくる青ゲオをLFEで減らす。深追いせずに回避しながら適当に数発撃てば良い
→もう一体の浮遊タレットを落とす。ゲオを狙う必要なし。アサルトでも1マシンガン下部に叩き込めば落とせる。近づけばショットガンも有効。
→残りの青ゲオを落ち着いて処理。ブーストを使わなくても、回避連発してれば簡単に躱せるし、四足バイアの攻撃に巻き込まれて勝手に死ぬことも多い
→あとはバイア2体をゆっくり時間をかけて処理すればよし

左の浮遊タレットを先に落とす理由だけど、敵をまとめられる事ともう一体の浮遊タレット落とすときに敵が少なくなる事。あとスフィアを一掃出来る事だな。
あと階段上を通れるから弾が来にくい事。
まあ一番の理由はそっちで慣れたからって事なんだけど
21なまえをいれてください:2010/11/16(火) 21:01:28 ID:N++bJUVi
前スレにもあったけど、こうやってまとめてくれるとかなり参考になるよな
あと初期位置とか教えてくれると助かる

あとは経験と慣れか…
22なまえをいれてください:2010/11/16(火) 21:08:19 ID:qSscgI/3
ああ、6-3の初期位置は、ミサイルロマノフが出てくる所とスタート位置の階段下の廃車の間くらい?
ゲオルギー集団が出てくる所の左で待機かな
最初のミサイルはすぐ狙うんじゃなく、ちょっと待って正面向いてからが良い。
その間にショットガンとかでゲオを処理しててもいいかも。まああんまり時間ないけど
23なまえをいれてください:2010/11/16(火) 21:50:59 ID:JDai0WVU
チャレンジ6ボギー兄弟の片方倒せてあれ?これ行けんじゃね?
と思いつつロケラン取りに行こうとしたら横から二回斬られて終わったでござる

死にたい・・どうしてこうなった・・
24なまえをいれてください:2010/11/16(火) 22:38:51 ID:BtF2ttE9
もうやだ青ゲオ軍団勘弁してくれ
ヘヴィでヘッドショットしても時間かかるしグレネードは当たりにくいし
25なまえをいれてください:2010/11/16(火) 22:52:27 ID:6jm1zr1X
ブーストとローリング併用してるけど被弾しまくるw
26なまえをいれてください:2010/11/16(火) 22:56:21 ID:+VAXmTPh
青ゲオ軍団は、出現した瞬間にロケランで瞬殺だな。
2箇所から沸くから、EMPで片方足止めしながらやれば簡単。
27なまえをいれてください:2010/11/16(火) 23:04:17 ID:2ppHiJAG
冬コミヴァンキッシュの同人たのしみだぜええええ
28なまえをいれてください:2010/11/16(火) 23:05:32 ID:qSscgI/3
青ゲオとか突っ込んできたところを回避してシャッガンでしょ
29なまえをいれてください:2010/11/16(火) 23:06:18 ID:ghgy5ViQ
英語音声だと兵士が グレネーイ! グレネーイ!!
30なまえをいれてください:2010/11/16(火) 23:50:32 ID:6Za7QeAn
RPG!RPG!
31なまえをいれてください:2010/11/17(水) 00:39:35 ID:Sys4a9tF
ゴッドハードクリアして、さて次はチャレンジクリアかと思ったけど
なにこれ死んだら1からとかめんどくさすぎw
実際ゴッドとチャレはどっちが難しいの?
32なまえをいれてください:2010/11/17(水) 01:34:39 ID:6Kk9Fq/b
ゴッドだけど、チャレンジ6も十分鬼畜
33なまえをいれてください:2010/11/17(水) 01:35:49 ID:W+p2XHhc
>>31 
ゴットハードじゃないか?
俺はチャレンジクリアしたけど、ゴットハードは無理だった・・・
34なまえをいれてください:2010/11/17(水) 02:01:34 ID:QVkrCExL
チャレンジ一生クリアできねえ・・・
チャレンジさえクリアすればコンプなのに
35なまえをいれてください:2010/11/17(水) 02:55:07 ID:V6zgzJLB
6-4やっとクリアできたー!
当然6-5は死んだけど確実にクリアまで近づいてきてる!

COD発売日までに絶対クリアしてみせるぜ…
36なまえをいれてください:2010/11/17(水) 03:17:23 ID:mqMv06D6
安かったから買ってきた!とりあえずハードがむずい。トロフィーはイージーでやらなきゃな。
37なまえをいれてください:2010/11/17(水) 09:59:27 ID:v7UasC5w
カジュアルオートでもアルゴス二本足×2のトロフィーはきつかった
38なまえをいれてください:2010/11/17(水) 11:46:04 ID:1FTxtES4
>>34 ゆっくり余裕持ってやりなさいな。急いでやるこたねぇさ
39なまえをいれてください:2010/11/17(水) 15:44:06 ID:V2VfnUgg
ゴッドハード先にクリアしたから
6-2のボギーの柔らかさに衝撃を受けた
40なまえをいれてください:2010/11/17(水) 15:54:01 ID:bRbYssZC
まだこんなクソゲーに張り付いてるのか?
いい加減諦めて他のゲームやれって。
恐らく大会?参加者目標のやつが大半だろここ
つまらないゲームにいつまでも引っ張られてると人生棒に振るぞ
41なまえをいれてください:2010/11/17(水) 16:01:40 ID:egPNQMPA
ゴッドハードの異様な硬さだけは納得いかない
なんで赤青あんなにかてーんだよ!
42なまえをいれてください:2010/11/17(水) 16:51:28 ID:M1UDv8I7
VANQUISHのPC版出してくれないかな
解像度上げて高いスペックでプレイしたい
43なまえをいれてください:2010/11/17(水) 18:11:22 ID:G05CwoM8
チャレンジ6−5に三回挑戦出来たけどやっぱ難しいなー

オーバーヒートしたらほぼ終わる
44なまえをいれてください:2010/11/17(水) 18:32:05 ID:M1UDv8I7
オーバーヒートしたら敵を挟むように近くにカバーしてタバコ使えばなんとかなったりする
45なまえをいれてください:2010/11/17(水) 18:33:05 ID:v7UasC5w
カバーポイントに逃げる間にやられるパターン
46なまえをいれてください:2010/11/17(水) 18:59:09 ID:0tlEnDee
前スレにあったけど貼っときますね
上手すぎて参考にならないシリーズ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12731500
ダブルボギーを手玉にとっててわろた
47なまえをいれてください:2010/11/17(水) 19:54:53 ID:PGBDl03Q
チャレンジ4-2のロマノフ達ってどう処理してる?
岩に隠れて顔撃ったりチマチマやってるが、どうにも時間がかかって…
かと言って前出れば良い的になってしまう
助言ください
48なまえをいれてください:2010/11/17(水) 20:15:22 ID:ubaF09xT
4-1の時点でゴール壁前に陣取る
4-2始まったらクラゲと黄ゲオルギーをグレ爆殺
後はゴール前に隠れてればロマノフから安置なのでミサイル誘うなりご自由に
49なまえをいれてください:2010/11/17(水) 20:59:03 ID:6Poa8Odp
>>42
VANQUISHみたいなゲームこそ60fpsで遊びたいね。
50なまえをいれてください:2010/11/17(水) 22:16:32 ID:ZEqFHyvI
クリスタルヴァイパーがクリスタルボーイに似てる
51なまえをいれてください:2010/11/17(水) 22:40:35 ID:g0NZ5wof
____
 ...:::::::::`:::::....、
 `':::. :::::::::::::::::\
   ::::. :::::::::::::::::::::ヽ
   ::::. ::::::::::::::::::::::::: .
    :::. :::::::::::::::::::::::::ヘ
    ::::. ::::::::::::::::::::::::::'ハ
     ::::. :::::::::::::::::::::::::| i
_    ::::. :::::::::::::::::::::: i│
' ̄`ヾ    _ヽ::_::::くヽ::::|│
廴__ノ    |:::i,ィ⌒ヾ、.:ノ.リ
`7ニ'フ   |:::|>-‐'::.... i′
:::::::::    ノ::∧⌒ヽ::::|│
:::::::   イ:::::::::::}:.、 /::::i│
::::    '´,:`ー':::::`:::::' ,!
       {::ハ:::::::::::/ /
  -‐==ヌ:ェi::::://
 、_,ィテ.:::::::::::::::/ , '
:. ヽィ⌒ヽ::::::/ /
:::.      ノ:::/ /
:::::::....  '´:ィ/
52なまえをいれてください:2010/11/17(水) 22:44:25 ID:TJ5Z1Rme
おっとやっこさんのおでましだ
噂をすればってやつだな
53なまえをいれてください:2010/11/17(水) 22:51:02 ID:M1UDv8I7
すけすけマッチョマンはカウンターが爽快だな
54なまえをいれてください:2010/11/17(水) 22:52:00 ID:poZ3pfNB
ヴァイパー君とアンノウンちゃんはこのゲームの良心
55なまえをいれてください:2010/11/17(水) 22:54:14 ID:IKw+63Lc
あとゲオルギーダンサー
56なまえをいれてください:2010/11/17(水) 22:57:05 ID:ZEqFHyvI
あれはいつ気づいてくれるか
ずっと待ってたな。グレ投げるのも野暮だし
57なまえをいれてください:2010/11/17(水) 23:33:40 ID:M1UDv8I7
ロケランで一発で消し飛ばしてあげるのが戦場の優しさってやつだと思うよ
58なまえをいれてください:2010/11/17(水) 23:53:07 ID:PGBDl03Q
>>48
早速実践しようとしたらサムが何も無い所でいきなり炎上して死んだんだがw

てかサムさんよ、カバー側でX連打してもしゃがまなかったりY押してもEMP投げなかったりするのやめてくれよ
心が折れそうだ
59なまえをいれてください:2010/11/18(木) 00:57:54 ID:vuuak3rZ
アイムアッメェリカン!!
60なまえをいれてください:2010/11/18(木) 01:32:39 ID:vuuak3rZ
サムがクレイオン相手にしてる時、バンズはセントラルビルで救出に行ってたけど、「サム、こっちは手間取ってる至急援護頼む!」みたいな流れでセントラルビルの屋内戦やりたかったな…
61なまえをいれてください:2010/11/18(木) 02:40:05 ID:aEWNmOAx
今日はもうダメだ、一回ボギーまで行って死んでから6-3すら不安定になっちまった
62なまえをいれてください:2010/11/18(木) 03:50:26 ID:FIcl0cnI
クリアした。なかなかグラフィックのセンスもよかったな。しかし10万本気くらいしか売れてないみたい、次回作はないだろうな〜
63なまえをいれてください:2010/11/18(木) 04:51:09 ID:Th1tD9ZT
日本で売れたかどうかより
海外で売れたかどうかの方がFPSの場合は大事だと思う
64なまえをいれてください:2010/11/18(木) 05:19:04 ID:7jCOmn8O
TPSだけどな
改善点いくつもあるし、完成された続編出て欲しいけどなあ
65なまえをいれてください:2010/11/18(木) 10:36:44 ID:LzsMZH4K
無理だろうね
1st以上に売れるゲームを作るとか生半可な事じゃ到底無理だから
こういう事は制作者の方が分かってるでしょ
名前変えて似たようなものなら可能性あるかも
66なまえをいれてください:2010/11/18(木) 13:39:04 ID:D6JauULF
ぃよっしゃあああああああああああああああああああああああああああああああああ
チャレンジ6くりああああああああああああああああああああああああああああ

ばーかばーか!見たかこのつるっぱげー
さんざん手こずらせてくれやがってこのこの!


青ハゲ倒すとロケラン落とすんだな
それともどっち倒してもおんなじなのか
67なまえをいれてください:2010/11/18(木) 13:47:51 ID:kNv8bogN
俺が赤先に倒したときは何も落とさなかったと思う
たぶん青のみ
68なまえをいれてください:2010/11/18(木) 14:07:09 ID:/x0fEMTl
箱の限定武器パックがダウンロード出来なくなっとるw
糞箱版買って失敗したな
69なまえをいれてください:2010/11/18(木) 14:14:05 ID:kNv8bogN
カードにはダウンロード可能期間:2011年10月21日までって書いてあるし入力間違ってない?
70なまえをいれてください:2010/11/18(木) 14:15:05 ID:kNv8bogN
あー、よく読んでスルーすべきだった
ゲハで死ね
71なまえをいれてください:2010/11/18(木) 14:15:09 ID:D6JauULF
既に一回コード入力したからじゃないの?
それとも中古に入ってたカード使ったとか
7268:2010/11/18(木) 15:58:22 ID:/x0fEMTl
セーブデータ消したからアカウント管理の履歴からダウンロードし直そうと思ったら、Liveのバグに引っかかってるw
スト4だけじゃなくこっちにも飛び火したのかよ!
73なまえをいれてください:2010/11/18(木) 17:13:33 ID:vuuak3rZ
エレナの声優って誰?ググってもwikiにもいない…詳しい人情報頼むむ
74なまえをいれてください:2010/11/18(木) 17:25:10 ID:QZldfTfB
ヴァンキッシュ エレナ 声優
でググッただけであっさりでてきたが何を調べたんだ?
75なまえをいれてください:2010/11/18(木) 17:45:10 ID:aGDE2HT4
何も調べてるわけがない
76なまえをいれてください:2010/11/18(木) 18:32:56 ID:p36VGDor
攻略本まったり読書中 動力源は核融合リアクターだったのか… ますますMSっぽいw
77なまえをいれてください:2010/11/18(木) 19:44:05 ID:C7y6IApW
チャレンジ6クリア出来ました。
78なまえをいれてください:2010/11/18(木) 19:44:55 ID:C7y6IApW
このスレにはお世話になりました。
次はGOD HARDに突撃してきます。
79なまえをいれてください:2010/11/18(木) 20:22:33 ID:tYFrUSSl
俺だけ置いてけぼりかよちくしょう!
今日も三回とも6-4でやられてやる気失ったわ
80なまえをいれてください:2010/11/18(木) 21:10:32 ID:D6JauULF
チャレンジ6クリアしたからゴッドハード始めたけど想像よりヌルイな
サムが柔らかすぎるけど

6-4は最初にスフィア倒してすぐ左の飛行タレットから倒すのオススメ
一個EMP使わなきゃいかんが
そんで階段登ってバイアの横すり抜けてスタート地点に戻って追ってくる青を倒す
2・3発LFEガン当てたら結構倒せるはず。んで処理しきれてなくてもそのあたりで右の飛行タレットがくるから、右の階段から広場に降りつつそいつを倒す
あとはもう青数匹とバイアだけだし雑魚
81なまえをいれてください:2010/11/18(木) 21:24:05 ID:C7y6IApW
>>79
前スレ858さんとほぼ同じですが6-4は、
開幕正面のスフィアをLFEで即撃破、前から突っ込んでくる青ゲオにLFE、バングロス像に向かって右からくる青ゲオにも撃つ。
そのまま右崖の方へゴロゴロして浮遊タレットをARヘビ-マシンガンで即撃破。
次はバングロス像のへ向かってゴロゴロするとゲージが溜まるので2体目浮遊タレットを撃破。
その後はマップ外周を左回りに移動しながら残りの青ゲオ→バイス*2を撃破。
これで6・7割はクリア出来ました。
参考になるか分かりませんが頑張って!長文すみません。
82なまえをいれてください:2010/11/18(木) 21:53:04 ID:NTletnah
火炎放射ロマノフって後ろ方向に弾撃ってくる?
他に敵もいないのに、ロマノフの後ろにいたら撃たれてうわぁw
83なまえをいれてください:2010/11/18(木) 21:55:30 ID:/Zn2HRJt
GODHARDクリアでけた
ラスボスよりコンビナート前のドリルロマノフ+スナイパーのが苦戦したわ(´・ω・`)
84なまえをいれてください:2010/11/18(木) 22:02:17 ID:Ske1Q2LP
>>82
どのミッション?
撃たれた弾は何色?
爆発ではなく銃弾だった?
85なまえをいれてください:2010/11/18(木) 22:17:15 ID:NTletnah
>>84
チャレンジ2-4で残り火炎ロマノフだけって状況だった
MAPも確認したし、確実だと思う
弾は普通の?黄ゲオとか赤ゲオが撃ってくるような弾丸が一個飛んできた
86なまえをいれてください:2010/11/18(木) 22:32:32 ID:vuuak3rZ
>>85
・黄ゲオがいたが、味方兵士が倒した
・もう一体のロマノフの腕ガトリング
・味方兵士の誤射

87なまえをいれてください:2010/11/18(木) 22:40:28 ID:aEWNmOAx
ふああまたボギー片方倒したあとで負けちまった
1体倒したらゴロゴロするより隠れてじっくりやった方がいいのかな
88なまえをいれてください:2010/11/18(木) 22:46:19 ID:NTletnah
>>86
味方の弾でも死ぬのか…
このゲーム、味方が邪魔になること結構あるよな
89なまえをいれてください:2010/11/18(木) 23:05:01 ID:Ske1Q2LP
攻略本には、サムと味方はお互いの攻撃でダメージを受ける事はないと書いてるが、グレは食らったような…
輸送機は違うだろうし、黄ゲオが一番怪しいと俺は思う。真相は分からんけどw
90なまえをいれてください:2010/11/18(木) 23:08:47 ID:D6JauULF
片方落としたら割りとあっさり越せたけどな
ボギー一体の時はレーザーマシンガンが最も危険になる
91なまえをいれてください:2010/11/18(木) 23:25:52 ID:Ske1Q2LP
片方倒したら、まとわりつかれると危険なので、離れてカバーした方がいいかも
んで大技の隙に攻撃と

6-2のボギーはブースト近接で半分くらい減るけど、6-5はどのくらい減るか試した人いる?
92なまえをいれてください:2010/11/18(木) 23:33:02 ID:nr1CsAPK
ちょっと聞きたいんだが
ノーマルクリアしただけの俺
次なる挑戦はチャレンジ?
ゴッドハード?
93なまえをいれてください:2010/11/18(木) 23:40:50 ID:nTZ/12VL
ハードクリアだろ
94なまえをいれてください:2010/11/18(木) 23:41:03 ID:NTletnah
>>92
ハード「………」
95なまえをいれてください:2010/11/18(木) 23:42:59 ID:D6JauULF
ゴッドハードクリアしたあとチャレンジやると余裕って聞いた
でもチャレンジ全クリしたあとゴッドハード始めたら結構簡単だと思った

まあ始めたばっかなんだけどねまだ
96なまえをいれてください:2010/11/18(木) 23:47:27 ID:Ske1Q2LP
俺はまずチャレンジやってみて、途中でゴッドハード始めたな。あとは同時進行
ゴッド始めてしばらくするとかなり上達してて、
チャレで苦戦したところがあっさり越せるようになってたりする
97なまえをいれてください:2010/11/18(木) 23:54:13 ID:WDTwgZFu
GOD HARD始めた頃は「何この死にゲーwwwwwAR短すぎwwwww」って感じだったけど慣れてくると楽しくなってくる。



1-2はやっぱり鬼門。
98なまえをいれてください:2010/11/19(金) 00:03:08 ID:p36VGDor
攻略本によると、普通のARが1/2、危機回避が1/4だからな
殺しにかかってるw
99なまえをいれてください:2010/11/19(金) 00:06:52 ID:nr1CsAPK
答えてくれた人達ありがとう
とりあえず適当に飽きたら変えてやってみるよ
仕事で時間が無いのでハードはスルー
まあハードも苦労しそうなくらいのヘタレだが
100なまえをいれてください:2010/11/19(金) 00:18:04 ID:a9DBP590
HPの回復も遅いよな
どっくんどっくんがいつまでも終わらなくて壊れたかと思った
101なまえをいれてください:2010/11/19(金) 00:36:20 ID:C77vsU4m
DLコンテンツ来たな
やっぱり武器だけだが
102なまえをいれてください:2010/11/19(金) 01:24:01 ID:T09nGDvp
6-4はバイアの攻撃がたまたま青ルギーに当たってくれたから突破できたが、
最後でスフィアを始末してたらボギーに蜂の巣にされた…
103なまえをいれてください:2010/11/19(金) 01:38:38 ID:a9DBP590
6-5はスタート地点から、階段の下の右斜め前に出てくるスフィアにとりあえずグレネード残ってる分投げて、
スタート地点すぐ左に出てくるスフィアをLFEで倒して、回避連発でボギーの攻撃警戒しつつ近づいてくるスフィアを処理して、
ボギーが近づいてきたらEMP使って動き止めて、その間に残ったスフィアを全滅

あとは運だのみだな
スフィアの処理はEMP使えばなんとかなる
ダメージAR発動しちゃったらとりあえずEMPしてタバコ吸うって戦法ここで教えてもらったのマジで助かったわ
104なまえをいれてください:2010/11/19(金) 01:45:39 ID:T09nGDvp
今日はもう五回やられてモチベーションが下がったから、
日が経ってからまた試してみますわ
早く実績コンプしてえ…
105なまえをいれてください:2010/11/19(金) 01:48:25 ID:jqoT4EfC
>>85
そもそも遠いとマップに映らないから
106なまえをいれてください:2010/11/19(金) 02:16:07 ID:6reHLHMj
6-4は○と青が出てくる前に上空にEMP投げておいて、足止めしてる間に反対側の青にロケラン、
しびれ中の青に転がって接近してロケラン、○にはLFE
あとはバイアがビット出したら破壊しつつ、浮遊銃座を始末ってやり方でいけた。撃つ時はAR

ボギー戦はロケラン撃ってヤバい攻撃やめさせるのも有効だから、
使わないでとっておくのもアリとは思うけどね
107なまえをいれてください:2010/11/19(金) 03:10:57 ID:BDpwrdDH
レーザーメインでやってるけど赤ビーム怖いからロケランも持ってたいなあ
今の俺だとロケランないと6-4が無理なんだけど
108なまえをいれてください:2010/11/19(金) 08:19:50 ID:Gn4po0eL
アンチアーマーピストル強くね?マスターランクにしてハードやってたけど、バーンズ戦でリフトに乗る前にバーンズの体力ゼロにできた。実際は1_だけ残ってそれ以上減らせなかったけど…
109なまえをいれてください:2010/11/19(金) 08:26:41 ID:KtAIJErX
昨日はボギー一体まで追い詰めたから今日こそクリアしてやるぜ

ルート確立してそれをやり続けてたらホント安定してくる
上手くなってるのも実感できる

ルート外れたら即死が待ってるな
110なまえをいれてください:2010/11/19(金) 08:38:35 ID:ujLbhtUH
>>100
【ゴッドハード】
サム耐久力回復速度 
カジュアル(オート含む)、ノーマル、ハードの半分 1秒につき3回復

ちなみに、サムの耐久力は100
100-88 スーツのライン 緑
87-50 スーツのライン 黄
49-0 画面が赤くなる スーツのライン 赤(らしい)

耐久力が50を切ると、危機回避AR(強制AR)

参照:大丈夫?ファミ痛の攻略本だよ?
111なまえをいれてください:2010/11/19(金) 08:44:33 ID:ujLbhtUH
>>108
強い。

ただ、追加武器3種を入れると、
そのぶんロケラン、EMP、グレネードの
アイテムボックスからの入手確立も低くなる。
(追加武器はアイテムボックスをあける時、30%の確立で出現)

どちらを取るかはプレイヤー次第。
112なまえをいれてください:2010/11/19(金) 11:15:48 ID:6reHLHMj
AR中はゴッド以外なら毎秒9回復と1.5倍になるが、ゴッドでは3のままのようだな
ダメージを受けてから約0.67秒経つと回復しだすらしい
113なまえをいれてください:2010/11/19(金) 12:54:01 ID:Ws6yaAQc
>>101
それ予約購入で無料DLできたやつだけどね
武器性能もいまいち
114なまえをいれてください:2010/11/19(金) 12:55:15 ID:a9DBP590
てか最初から予告されてた
115なまえをいれてください:2010/11/19(金) 16:26:24 ID:a9DBP590
あああああああああああああああああ
ゴッドハードアルゴスなんかに15回近く殺されたああああああ
調子悪くなるとマジでミスる。てか方向キー入れてなくても回避ボタン押したら回避してくれよ
116なまえをいれてください:2010/11/19(金) 16:45:32 ID:6reHLHMj
スティック入れずに回避ボタンは俺もよくやらかした
DMCとかMH(武器出し状態時)とかゴッドハンドとか、
両手使わず一瞬全身無敵になれるゲームの癖で咄嗟の時にボタンだけ押しちゃうんだよな
今は慣れたけどさ
117なまえをいれてください:2010/11/19(金) 17:57:28 ID:76Cl6Nwj
半額で買ったゲームでここまでハマるとは。売れてそうなのに。
118なまえをいれてください:2010/11/19(金) 19:53:46 ID:ZANUVOnx
なんだかんだ言って国内だけで7万くらい売れてるしこんなもんでしょ
暴落してんのは小売が進歩せずにバカスカ入れて自爆しただけ
FONVやMOHが5万下回るような日本でコアユーザー向けのゲームに期待するとかありえんわ
119なまえをいれてください:2010/11/19(金) 19:58:47 ID:86Nyo+1H
まるで国外では売れてるかのような物言いだな
120なまえをいれてください:2010/11/19(金) 20:17:42 ID:ZANUVOnx
売れてないことは知ってるけど正確な本数も知らないので教えてくださいな
それと売れてるかどうかじゃなくて暴落してるかどうかを言いたかったんだけど紛らわしくて申し訳ない
まあ好きなゲームなんだから多少贔屓目なのは許してくれよ
121なまえをいれてください:2010/11/19(金) 20:32:25 ID:KtAIJErX
チャレンジ6クリア出来たー(;ω;`)

最後の胸のドキドキやばいな

というか最後の一体になったら強くなってる気がする
122なまえをいれてください:2010/11/19(金) 20:40:05 ID:a9DBP590
>>121
ラスボスと一緒でスピード早くなるんだ
ロケラン当たりにくくなってうざい
123なまえをいれてください:2010/11/19(金) 20:41:15 ID:c2UnUqvS
3000円で買ってたった今クリアしたけど戦っててたのしいボスがほぼいなかった印象
アルゴスとマッチョマン以外は面倒くさいだけだった
トロフィー集めるのにDLC武器はあった方がいい?既存武器で充分?
124なまえをいれてください:2010/11/19(金) 20:41:50 ID:a9DBP590
別に要らん
125なまえをいれてください:2010/11/19(金) 20:45:30 ID:KtAIJErX
>>122
やっぱりか!!
しかしうまくなるとおもろいね

>>123
特別性能いいわけではないから必要ないと思うよ


スコアアタックやろうと思うんだけど、リーダーボードのトータルランキングって通してやらないと反映されないのかな?
126なまえをいれてください:2010/11/19(金) 20:57:46 ID:LhlsO/su
最初から通してやらないと駄目だな
127なまえをいれてください:2010/11/19(金) 20:58:16 ID:lHgqRfbi
死んでもリスタートせずにタイトルからコンテニューすれば、中断扱いでチェックポイントから再開できるんだな!!
3週目なのに今知ったぜ!
128なまえをいれてください:2010/11/19(金) 21:01:03 ID:LhlsO/su
トータルスコアゴットハードの最下位付近の人たちのプレイ時間とスコアが微笑ましい 
がんばってクリアしたのがわかるw
129なまえをいれてください:2010/11/19(金) 21:07:42 ID:KtAIJErX
>>126
通しか・・・

>>127を使ってもゴッドハードはキツいなあ
130なまえをいれてください:2010/11/19(金) 22:22:21 ID:LhlsO/su
明日Extreme VANQUISH battle matchみたいだけどユーストとかでも配信するのかな?
131なまえをいれてください:2010/11/19(金) 23:05:03 ID:oB3J/tQt
CoD BOやったけどシングルは全てにおいてヴァンキッシュの方が上だな。
あとはHalo超えればシューターの技術力逆転するかも。
132なまえをいれてください:2010/11/19(金) 23:10:36 ID:+M7HYVV4
ランキングにわりとよく載ってるからって事で、
色んな国の人からスコアについての質問のメールとか箱に来るんだが、
なんて答えたらいいのか正直困ってる
誰か英語得意な人、文章考えてくれんかのう
133なまえをいれてください:2010/11/19(金) 23:19:36 ID:nbHjpscK
>>131
個人的にはキャンペーンは
Vanquish>Halo Reach>>COD:BO
って感じだなあ。
趣味の問題だろうけどCODは趣味に合わんわ。
MWもあんまり面白いと感じなかったし。
134なまえをいれてください:2010/11/19(金) 23:28:03 ID:viCPktzd
まあ地球上のほとんどの人がリーチやBOのオフのが面白いって言うけどな
雑魚ゲーは雑魚ゲーらしくな
135なまえをいれてください:2010/11/19(金) 23:29:36 ID:V0wMwLo/
そりゃ正直かかってる金も桁違うし
勝てるわけない
136なまえをいれてください:2010/11/19(金) 23:48:08 ID:nbHjpscK
そうかあ?
BOのオフってプレイに変化が乏しい割りに無闇に長くて
あんまり面白くないわ。
そもそもやってることがMWから全然変わってない上で
それ自体の変化も少ないからな・・・あと一本道化が更に進んでるし。
色んな方向から攻める選択肢が用意されてるシーンがすごく少ない
だから工夫のし甲斐がない
この点Reachには圧倒的に負けてるし、ヴァンキッシュと比べてもやっぱ負けてると思う
137なまえをいれてください:2010/11/20(土) 00:09:57 ID:EgfCKODS
リーチは速攻飽きた
だがヴァンキッシュは飽きずに遊べてる
つまり人それぞれ
138なまえをいれてください:2010/11/20(土) 00:14:59 ID:yQ4wGo7R
>>120
ヴァンキッシュは日本以外じゃランキングにもほとんど顔出してないから海外の売上は測定不能
まあ50万出荷とか100万出荷した時点でセガがアナウンスしない限りどんだけ売れたかは分からんだろな
139なまえをいれてください:2010/11/20(土) 00:28:25 ID:7lzivViw
自分はヴァンキッシュ実績全解除して以来遊んでないな
CONVICTIONのハンターのほうが中毒性がある
140なまえをいれてください:2010/11/20(土) 00:29:16 ID:QPU/5PIN
アクション得意じゃない人にも手にとって遊んでほしいゲーム
141なまえをいれてください:2010/11/20(土) 00:33:36 ID:iYmdsMH2
チャレンジ6クリアしてからゴッドハード始めたけど結構スイスイ進むな
ボスクラスの敵より雑魚のがきついけど
142なまえをいれてください:2010/11/20(土) 01:01:09 ID:DHK4u/Vl
カジュアルオート楽しい
ふと思ったがシナリオはお粗末だけど、バイオ5の方が酷くないか?
143なまえをいれてください:2010/11/20(土) 01:05:36 ID:+1Nv+9vG
マジこのスレにワゴンで買ったやつどんだけいるんだよw
俺は3999円。でも面白いし買って良かった。
144なまえをいれてください:2010/11/20(土) 01:42:55 ID:pZkrFDC7
何か無意味なムービーとか会話が多かった印象
アルゴスをアクロバット飛行でミサイル引きつけて倒すのとかプレイヤーにやらせればいいのにと思った
145なまえをいれてください:2010/11/20(土) 04:53:53 ID:pZkrFDC7
レジェンドやってたのにノーデスで来て最後の最後ザイツェフに銃が当たらず死亡
焦ってコンティニュー押したせいで数時間ドブに捨てた

最悪の気分
146なまえをいれてください:2010/11/20(土) 06:11:31 ID:sdYAs7Gl
ゴッドハードのことかな?
三時間弱でラストまで行くとかすごいな
147なまえをいれてください:2010/11/20(土) 06:14:50 ID:iYmdsMH2
落ち着いてリスタートすれば大丈夫だ
148なまえをいれてください:2010/11/20(土) 06:17:57 ID:iYmdsMH2
寝られなくてプレイ再開しちゃった
ゴッドハードはチャレンジ6ほどきつく無いけど事故で死ぬ率高すぎるなぁ
はぁ!?とか回避したし!!とかうるさくてすみません隣の人
あとやっぱり動いてるとジャンプしてグレネード投げるの勘弁して欲しい
あれだけはマジで無いわ
149なまえをいれてください:2010/11/20(土) 09:03:09 ID:2qWMHVtD
いや〜、やっぱさ、あれだよね
ラストで時限爆弾が発動して脱出って、ありきたりだけど燃えるし、スリリングで良いよね
でさ、焦りながらもギリギリで脱出成功した時の脱力感とかさ、素敵だよね
・・・ねえ?
150なまえをいれてください:2010/11/20(土) 10:17:02 ID:umFBeMt5
>>148
グレネードは強いけど、使いにくいよね。
遠投前に、放物線をえがくとか、
ボタンを離したときに投げるとか…

まあそれだとほかのゲームと同じになってしまうけどさ。
151なまえをいれてください:2010/11/20(土) 11:11:11 ID:XUgMgiV7
確かにスーパーメトロイドみたく脱出まであると思った。お約束だとは思うけどいささか寂しかった。
152なまえをいれてください:2010/11/20(土) 12:49:26 ID:QPU/5PIN
スーツのの潜在能力引き出して全力での最終戦サムも最後ヘロヘロだったし
脱出シーンは俺は入れなくて正解だったと思うけど

ところで、今日のExtreme Battle match大会は配信されないのかい?
153なまえをいれてください:2010/11/20(土) 13:35:15 ID:3QfIC3On
このゲーム序盤が熱いな
コロニー上陸のシーンとかアルゴス初登場のシーンがパネェw

ただ後半にそれを超えるシーンがないというのが残念
154なまえをいれてください:2010/11/20(土) 13:43:09 ID:n6wZuJ2G
なんか後半作ってる途中に力尽きちゃったんじゃないかって感じだよなぁw
155なまえをいれてください:2010/11/20(土) 14:08:30 ID:pO4NLUr7
最終章が短いよね
博士見つけてから→ゴリラ→えっ、ラスボス!?って感じだった
156なまえをいれてください:2010/11/20(土) 14:11:45 ID:1ufuAA2T
ゴッドハードクリア
スコアよりも、まず倒した敵や倒された味方よりもサムが爆発した回数の方が多かった
徹底的にデチューンされたARSスーツのべ1024体の投入で事態の鎮静化がはかられました。ダーパ最高ぅ!ステイツ万歳!
157なまえをいれてください:2010/11/20(土) 17:33:02 ID:qKQrZsXf
そのDARPAさんに言いたいんだが、あんたの所のグレネード、ヘヴィで撃つと不発弾になるのマジ勘弁してくれ
158なまえをいれてください:2010/11/20(土) 17:50:30 ID:iYmdsMH2
ヘビーマシンガンみたいな集弾性悪いもんでグレネード狙うのが悪い
159なまえをいれてください:2010/11/20(土) 17:57:43 ID:qKQrZsXf
いや、グレネード自体消えるんだよ
アサルトで撃ってもどっかいくし
敵に当たっても跳ねるし
今後パッチとか配信しないかな
160なまえをいれてください:2010/11/20(土) 18:00:56 ID:iYmdsMH2
そんなんなったこと無いけど
バグってんじゃね?
161なまえをいれてください:2010/11/20(土) 18:01:01 ID:b8ofMEg3
AKB48の姉妹ユニットのSKEだっけ?そのSKEの今発売した新曲のBGMがゲルギオーダンス軍団のBGMと雰囲気が似てる気がする
162なまえをいれてください:2010/11/20(土) 18:48:31 ID:QpqWr5o+
バイオ4はマジ神ゲーだし爽快感も半端なかったけど
VANQUISHはぶっちゃけ佳作だな
銃声のしょぼさと効果音、音楽の淡白さで
戦場の緊張感を感じられないのが痛い
163なまえをいれてください:2010/11/20(土) 19:13:26 ID:iYmdsMH2
バイオ5の体験版はちょっとやったくらいだけどあれ爽快感とかあるの?
5って4と基本システム同じなんでしょ
164なまえをいれてください:2010/11/20(土) 19:16:31 ID:jg5L3YNL
ジャパネットでお茶噴いたんだが
いちいちアニメ臭いというかなんというか
165なまえをいれてください:2010/11/20(土) 19:18:20 ID:umFBeMt5
>>161
「サタデー・ナイト・フィーバー」でググると幸せになれるかもしれない。

SKEの新曲は聴いたことないが。
166なまえをいれてください:2010/11/20(土) 19:19:31 ID:umFBeMt5
>>164
英語音声にすると…

ジャパネットが、何かに変わるかもしれない。
167なまえをいれてください:2010/11/20(土) 19:26:47 ID:iYmdsMH2
e-bayはトランスフォーマーでも別の言葉に直されてたよな
168なまえをいれてください:2010/11/20(土) 19:27:20 ID:Y4bwAJBF
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12789507
いつもの人のチャレンジ5の動画
最初のやり方は思いついたけど早過ぎる…
169なまえをいれてください:2010/11/20(土) 19:33:29 ID:umFBeMt5
>>168
ロケラン → ロケラン → アッパー

こんな倒し方があったんか…
170なまえをいれてください:2010/11/20(土) 20:00:08 ID:iYmdsMH2
早すぎwwwwwてか景気よくアイテム使うよな
171なまえをいれてください:2010/11/20(土) 20:36:29 ID:sdYAs7Gl
もう凄すぎてわろたわw
発想も、それをこなすプレイも圧巻
172なまえをいれてください:2010/11/20(土) 21:06:08 ID:HDttx/j2
LFEの撃ち方に毎回感心させられる
173なまえをいれてください:2010/11/20(土) 21:46:22 ID:DHK4u/Vl
エレナ「手で動かすしかないわ」
バーンズ&サム「……。(えっ?)」
174なまえをいれてください:2010/11/20(土) 21:49:25 ID:FMBqk4Gg
ふむ
175なまえをいれてください:2010/11/20(土) 21:55:10 ID:QMuNaZTo
さっきゲオで買ってきた!
これからぶっ放してくる!!
176なまえをいれてください:2010/11/20(土) 22:34:21 ID:iYmdsMH2
ゴッドハードやってて気づいたんだけど、地面から上がってくる敵の兵員輸送ドリル、
あれ吊るされてる間って敵にダメージ与えられないんだな
通常時もそうだっけ?もしかしてゴッドハードだけ?

広場をノーコンティニューでクリア出来た時は自分の上達具合に嬉しくなったわ





嘘ですやり直しまくってようやく越しました
黄ゲオ出過ぎだろあそこ
177なまえをいれてください:2010/11/20(土) 22:39:43 ID:1Nw+uFrb
>>176
難易度関係無く無敵やね。
でないとグレで吹き飛ばして終わりだもの。
178なまえをいれてください:2010/11/20(土) 22:41:00 ID:iYmdsMH2
そうだったのか
結構グレネード無駄にしてたなぁ
179なまえをいれてください:2010/11/20(土) 23:15:23 ID:iuEzEp7L
ゲーム大会って結局どうなったの?
賞品とか知りたい
180なまえをいれてください:2010/11/20(土) 23:20:35 ID:iYmdsMH2
あと、死んだ後コンティニュー画面になる前にリスタートさせて欲しいわ
死んだ直後で死亡カウントされてないうちにコンティニューさせないための仕様なんだろうけど、リスタートなら問題ないだろと
てかあのやられ画面で死亡カウントすりゃいいだけだろ
181なまえをいれてください:2010/11/20(土) 23:23:16 ID:QPU/5PIN
大会情報まったく出てないな
配信もされてないみたいだしTwitterにも何にも無い
182なまえをいれてください:2010/11/20(土) 23:25:53 ID:iuEzEp7L
183なまえをいれてください:2010/11/20(土) 23:27:03 ID:QPU/5PIN
マジだwプレイ動画みたいのう
184なまえをいれてください:2010/11/20(土) 23:29:44 ID:QPU/5PIN
テル君が優勝したのかおめでとう
みんな若いな〜俺参加してたら絶対浮いてたw
185なまえをいれてください:2010/11/20(土) 23:37:34 ID:iuEzEp7L
予選5位が優勝
予選6位が準優勝
予選8位が3イカ

>>184
顔写真うp いやなんでもない
186なまえをいれてください:2010/11/20(土) 23:48:17 ID:EgfCKODS
何このさらし者w
俺なら辞退するわ
187なまえをいれてください:2010/11/20(土) 23:55:16 ID:KvrnzEWA
パワードスーツみたいに顔隠せば・・・
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/a-draw1_0420.jpg
188なまえをいれてください:2010/11/20(土) 23:59:47 ID:iYmdsMH2
ゴッドハードなら死んでるところ
189なまえをいれてください:2010/11/21(日) 00:03:08 ID:QMuNaZTo
なんじゃこれ。
めっちゃ難しい…
スローあんまり使わないほうがいいのか??
190なまえをいれてください:2010/11/21(日) 00:04:04 ID:hF0a6EwF
>>189
ゴッドハード以外なら積極的に使った方がずっとラクなはず
ちなみになにが難しい?
191なまえをいれてください:2010/11/21(日) 00:05:23 ID:bflhnEmB
最初は難しく感じてもそのうちなれて無双出来るようになるから心配ない
192なまえをいれてください:2010/11/21(日) 00:06:42 ID:5SqAKWRy
積極的にスロー使え
カバー乗り越え時にスロー発動すると上から攻撃出来るので敵に当てやすいよ
あと回避で左右に動き続ければ大体攻撃躱せる

でかいボスは良く攻撃の予備動作を見て覚えましょう
193なまえをいれてください:2010/11/21(日) 00:11:05 ID:XsMYc9XM
>>163
似てはいるが、拾いモーション追加、視野減少等改悪が色々ある
5で爽快感あるとしたらフィニッシュブローくらいか?あれも微妙だけど

4は規制の緩いGC版が見た目と音の爽快感では一番
規制はあるがリモヌンによる操作とセーブ・ロードの快適さ、敵の表示性能はWii版が一番
PS2版は規制とグラフィック・表示数・ロード等様々な劣化でいいところがない
194なまえをいれてください:2010/11/21(日) 00:12:22 ID:5SqAKWRy
爽快感云々って音の話かよ
そんなもんイランわー
195なまえをいれてください:2010/11/21(日) 00:15:14 ID:KTVU2jGL
チャレンジ6
苦労して5まで到達してもアルファの「撃ってみろビーム」でやられちまう…
あれさえなければなあ…
196なまえをいれてください:2010/11/21(日) 00:36:41 ID:lN1JT9/k
>>190-192
戦車がかなり苦労した。
何度もリトライしたおかげで、武器アップグレードがかなりできたw
位置どりが難しい。
リロードのタイミング。
でもちょっと慣れて来て楽しくなってきた!!
197なまえをいれてください:2010/11/21(日) 00:41:34 ID:hc95tzYx
まだチャレンジ6クリア出来ない人いるのか
不器用なのね
198なまえをいれてください:2010/11/21(日) 00:47:02 ID:q6/EeZA/
アルファ「アルテミス」
199なまえをいれてください:2010/11/21(日) 00:59:17 ID:KTVU2jGL
最後で死ぬとモチベーションが急激に下がるから、
以降2や3でも死ぬようになって止めてしまう
その繰り返しだわ
200なまえをいれてください:2010/11/21(日) 01:00:30 ID:XsMYc9XM
>>194
スレチ気味だからもうやめるけど、音だけって意味で書いたんじゃないよ

>>196
このゲーム難しいと感じるなら、とりあえず撃つ時にゲージ切れに注意してAR発動するといい
基本は回避からで、上から撃ちたい時は乗り越えか、ヘビー・ピストル近接か、ブースト近接壁キックジャンプから。着地隙に注意
ブーストAR使うのは慣れてきてからでもいい
あとグレ二種を活用するとだいぶ変わる
201なまえをいれてください:2010/11/21(日) 01:05:25 ID:eLAisCuA
>>195
ロケラン残ってたら撃ってみろ聞こえたらすぐARで構えて落としたほうが安全だと思う
なかったらよく見ながら限界まで引き付けて横に1回ゴロンで
202なまえをいれてください:2010/11/21(日) 01:07:41 ID:rw8RwSzh
GCがPS2よりグラフィックが良いとかまだ言ってんのかよ
SD画質な時点でどっちもカスだろ
画質で言うならwiiも論外な
203なまえをいれてください:2010/11/21(日) 01:09:15 ID:rw8RwSzh
>>202>>193宛てな
204なまえをいれてください:2010/11/21(日) 01:11:44 ID:j2cxF9v3
キチガイはいるよ
205なまえをいれてください:2010/11/21(日) 01:16:23 ID:XsMYc9XM
>>202
PC版は違うのか?PS2版準拠で色々イマイチと聞いたが、違うならごめん
206なまえをいれてください:2010/11/21(日) 01:16:57 ID:KTVU2jGL
>>201
参考にさせていただきます

上手い人の動画見たりして研究してるがいかんせん自分が下手すぎなんだよなあ
5に到達すると振り出しのプレッシャーで思うように操作できないのもあるし
207なまえをいれてください:2010/11/21(日) 01:30:28 ID:rw8RwSzh
>>205
ロードとかのシステム回りや規制で比較するならまだしも、
フルHDのこのご時世にSD機種の画質比較するのは意味がないってだけ
208なまえをいれてください:2010/11/21(日) 01:32:10 ID:tBB1pa81
最近3980円くらいで見るね。
買いかなー?
209なまえをいれてください:2010/11/21(日) 01:37:02 ID:YkGVdHuQ
もうゴッド詰んでるからバーンズ攻撃して遊んでる
いい加減にしろおぉが堪らない
210なまえをいれてください:2010/11/21(日) 02:01:27 ID:lN1JT9/k
>>208
今日その値段で買って死にながらヒーヒーいいながらやってるが、
もう値段分遊んだ感覚がするw
211なまえをいれてください:2010/11/21(日) 02:10:21 ID:5QCV7Pb2
来月あたりはもっと下がりそうだな
212なまえをいれてください:2010/11/21(日) 02:22:49 ID:hQsilwY1
>>208
近所のGEOでもう二週間前からその値段だ
今なら中古で3000円きるとこもある
オフ専だし下がり切るとこまで待った方が幸せだと思うぜ
クリスマスか年明けセールなら3桁で買えることももありえる
213なまえをいれてください:2010/11/21(日) 02:46:50 ID:5SqAKWRy
戦車の主兵装はあのでかい砲台でもでかいノコ刃でもなく側面機銃なんだよね
片面と後ろの機銃掃除すればあとは後ろに回りこんでひたすらケツを掘るお仕事
214なまえをいれてください:2010/11/21(日) 03:13:28 ID:IIbYCgQF
>>182
ええ?・・・サムって電子タバコだったのか、結構ショック・・・
CEROが見張ってるわけじゃないんだから普通にタバコって言って欲しかった
215なまえをいれてください:2010/11/21(日) 03:33:03 ID:58Tq8gIk
未来のロボット兵器がタバコの火なんかにいちいち騙されるはずがない
あれはDARPAの開発したタバコに偽装した超小型デコイユニットで起動時にうんたらかんたら
216なまえをいれてください:2010/11/21(日) 03:37:30 ID:KCQrgOKR
ようやくゴッドハードでダブルボギーまでたどり着いたけど…
これどうすりゃ良いんだ
217なまえをいれてください:2010/11/21(日) 05:33:22 ID:KTVU2jGL
赤ボギーの「撃ってみろ」対策は遮蔽物に隠れるかロケランが確実かな
ミッションセレクトのダブルボギーで練習してるがローリングで避けるのは難しい…
218なまえをいれてください:2010/11/21(日) 07:37:27 ID:bttfpC8C
>>187
面白いw
219なまえをいれてください:2010/11/21(日) 08:07:44 ID:1eZy4hWw
>>197
仕事でゲームに時間割けないんだろ
皆お前みたいに暇じゃないんでな
220なまえをいれてください:2010/11/21(日) 08:55:17 ID:tiiznqWr
電子タバコってライターで火付けるものなの?
吸わないから全く分からん
221なまえをいれてください:2010/11/21(日) 09:45:29 ID:uDFadUfS
宇宙コロニーがあるような時代だから
本物のたばこだとしたら相当高いんだろうな
222なまえをいれてください:2010/11/21(日) 10:12:04 ID:rM+4aaS/
先折りタバコのモスレムだ 周りに迷惑はかけんよ
223なまえをいれてください:2010/11/21(日) 12:15:48 ID:5SqAKWRy
撃ってみろは焦らなければ結構余裕で躱せる
ただし青ボギーが一緒にいる場合そんな余裕は大抵無いんだよねー
224なまえをいれてください:2010/11/21(日) 12:51:31 ID:5SqAKWRy
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12808890
6-3隠れてたら気づかれねーのかよ
ロマノフ鈍すぎだろwwwwwwwww
225なまえをいれてください:2010/11/21(日) 13:08:09 ID:5SqAKWRy
やっぱ6-5はガチな動きしてるな
クリア重視とは言え簡単攻略法はないのか
226なまえをいれてください:2010/11/21(日) 13:36:36 ID:5k9aef7y
6-5に行くまでの道のりは簡単になったからいけるね
6-5自体が難しいわけではないから
227なまえをいれてください:2010/11/21(日) 17:01:15 ID:JtWkFhWm
>>176

おまいは俺かwwwww


わかる!強襲は二時間ぐらい詰まった!ただあそこは一番手前の輸送機の前にロケランがあるからそれで一網打尽に出来るという。それ見つけるまではどう越すか意味不明だった。

なんだかんだでスタッフの「ここではこれ使ってね」という優しさ?を感じることが多くなってきた、、、GOD HARD。
228なまえをいれてください:2010/11/21(日) 17:06:36 ID:PSxbSMAU
>>224
ほのぼのの人大会でてなかったのか・・・
229なまえをいれてください:2010/11/21(日) 17:07:01 ID:6WzJcFYc
やた。チャレンジ6クリアできた。
手の震えが止まらん。
230なまえをいれてください:2010/11/21(日) 19:04:19 ID:peGiJWfW
ARSが激しくチートな件
主力戦車クラスどころかこれ一機で軍隊まるごと潰せるだろ
231なまえをいれてください:2010/11/21(日) 19:08:43 ID:8QAPDFGj
ゴッドハードでは気休め程度にしか思えなくなるけどなw
232なまえをいれてください:2010/11/21(日) 19:30:59 ID:KTVU2jGL
おぉ!
ほのぼのさんの動画のおかげで4までは安定していけるようになった
相変わらず4や5で死んでるがな…
233なまえをいれてください:2010/11/21(日) 19:31:26 ID:5FIM7eWE
昼にチャレンジ6クリアできてランキング見たらトップ10に入ってて
俺大歓喜と思ってたらなんか新しい攻略法が上がったようですね

どうみてもそっちの方が楽です今までの苦労本当にありがとうございました
234なまえをいれてください:2010/11/21(日) 20:47:47 ID:KTVU2jGL
くっそ、タイマンにもちこむことすらできねえよ…
二体とも半分以上削ったのになあ
235なまえをいれてください:2010/11/21(日) 20:50:01 ID:giY2mmzD
馬鹿じゃねえの、どっちかに集中させてれば死んでるじゃねえか
236なまえをいれてください:2010/11/21(日) 20:51:37 ID:bflhnEmB
>>235
お前友達少なそうだな
237なまえをいれてください:2010/11/21(日) 21:38:56 ID:5SqAKWRy
青倒したらロケラン落とすから最初からあるの+パワーアップで6発使ってもおkよ
6発当てられりゃちょっと削れば死ぬし

そういや上の動画でわざとアッパーで倒してたな上手すぎる
238なまえをいれてください:2010/11/21(日) 22:07:43 ID:4Su6YJk/
片方集中すると発狂して辛いって人もいるんじゃねぇの?
239なまえをいれてください:2010/11/21(日) 22:14:12 ID:5SqAKWRy
6-2散々やって慣れたから一匹になったら雑魚としか思えなかったわ
ちょっとスピード早くなっただけっしょ
240なまえをいれてください:2010/11/21(日) 23:49:38 ID:zOYwS+wV
ふぅー。ついにゴッドハードクリアしたぞ−!
倒された回数1468回とか、倒した敵の数を遙かに超えてるよw
俺のサムさん弱ぇー
241なまえをいれてください:2010/11/22(月) 02:38:58 ID:P2E04pz5
カジュアルオート、カジュアル、ときてやっとノーマルで3週目やってるけど
アイテムドロップ率低いしすぐ瀕死ARになるし・・・やっぱ低難易度で
慣れてしまうとノーマルさえきついぜwww
カバーの重要性にいまさら気付いたorz
242なまえをいれてください:2010/11/22(月) 07:10:34 ID:gbDn3kYs
これオンがないの本当にもったいないね
243なまえをいれてください:2010/11/22(月) 07:27:36 ID:/kwJ8UrT
オンがあったとしてもたぶんしょっぱい出来になってそう。
俺ツエーがモットーなゲームだしね。(ゴッドハード除く)
プレイヤー自身がARモード発動できるならオンの可能性はあるな。
244なまえをいれてください:2010/11/22(月) 07:41:08 ID:zswlz6+s
オンARモード無くてもブーストとか回避とか使えるし結構楽しくなると思うんだがな
もしくはオンCoopでARゲージ共有とか



アンノウン雑魚いけどワンミスで死んじゃうのきついわぁ
まあゴッドハードはみんなそんな感じだけど
あとディスコレーザー撃ってる間は隠れてるしか無いのがダルい
あれパターンとかあんのかね?他の難易度なら喰らっても死なないから積極的に出て狙っていけるけど
245なまえをいれてください:2010/11/22(月) 08:05:19 ID:M3HfD8zU
オンラインが遊びたければオン重視の作品を遊べば良いのに
代わり映えの殆ど無いオンの有無が評価に何故入るのだろうか
246なまえをいれてください:2010/11/22(月) 08:20:11 ID:zswlz6+s
人と一緒にやるって体験はこう言っちゃなんだけど普通に一人でゲームするより楽しいんだよ
あとソフトを買う動機にもなるし。オン無いなら中古になってから買うかってふうになるでしょ。
んでオンあれば中古に流れるのを防ぐ事も出来る
DLCで色々配信とかも出来るしな
247なまえをいれてください:2010/11/22(月) 08:20:58 ID:6Ct6MYbV
>>245
オンがあったら買ったって意見が多すぎるんだよ
248なまえをいれてください:2010/11/22(月) 08:27:47 ID:IA392/M/
>>241
ノーマルしかクリアしてないが
カバーほとんどしなかったぞ
ラストの方で大量の相手と首領蜂する時くらいだった
感覚的にはゴッドハンドに似てるなと思ったが
249なまえをいれてください:2010/11/22(月) 08:37:12 ID:M3HfD8zU
>>246
そう言うのは解るけれど適材適所があるだろうと言いたいだけ
オンもきちんとしたのは面白いけど取って付けただけの物でも購入や評価が良くなるのは可笑しいなと
250なまえをいれてください:2010/11/22(月) 08:43:26 ID:zswlz6+s
でも、実際ヴァンキッシュおまけの部分もしょぼいしなぁ
6ステージだけの激ムズチャレンジモードと初心者お断りのゴッドハードモードしかクリア後の要素無いって

長く遊べないゲームを高い金だして買う人間はあんまり居ない
オンってのはおまけだとしても長く遊べるもんだから、無いより付けたほうがいいでしょ
251なまえをいれてください:2010/11/22(月) 08:50:54 ID:+pfN1T1D
取捨選択の方向性で言えばこれにオンをつけるのは明らかに悪手
ブーストや緊急回避の速度はラグで弾が当たらない要因になりうるし
そもそもARモードが無いんじゃこのゲームの独自性の40%くらいは消える
充実させるならオフの増量だろう。開発のリソースは限られている以上
取捨選択は合理的にやらんとな。
252なまえをいれてください:2010/11/22(月) 08:54:02 ID:zswlz6+s
ARモードもそんな独自じゃないだろ……

対戦には向かないだろうけど、敵大量に出てくるオンCoop用意するとかあったと思うんだけどな
今更オン要素切り捨てで一人プレイ特化ってのは売れなくてもしょうがない
良いゲームだとは思うんだけどな
ショボくても付けとけば安心する人たちがいるんだししとけば良かったのに
253なまえをいれてください:2010/11/22(月) 08:56:44 ID:ClIiQk5H
オンもCoopもつけたくないんならつけなくていい。
ただオフ専ゲーでこの程度の出来だと値下がりも納得
254なまえをいれてください:2010/11/22(月) 08:57:14 ID:6Ct6MYbV
今はオン当たり前の時代だからなあ
255なまえをいれてください:2010/11/22(月) 09:03:22 ID:+pfN1T1D
ボリューム不足なのは確かかもしれん
けどだからオンをつけろってのは短絡的すぎだろ
とってつけたようなオンがあってもほとんど遊ばれずに
終わったゲームがいくつあったことか。モードがあっても人がいなきゃ
オンなんてゴミ同然なんだぜ?その人をHALOだのCODだののメジャー
タイトルからある程度もぎとってきて初めてお話になるレベルなんだぜ?
俺はそんな方向に注力するよりはヴァンキッシュの当初の方向性通り
オフを増量させる方に走った方が賢明だと思うがね。
256なまえをいれてください:2010/11/22(月) 09:05:39 ID:zswlz6+s
オフは結構ボリュームあると思うけどな
増量するとすればもっとチャレンジのお遊びステージ増やすとか?
257なまえをいれてください:2010/11/22(月) 09:10:11 ID:6Ct6MYbV
そんなにオンに否定的とかいまどき珍しいやつだな
258なまえをいれてください:2010/11/22(月) 09:12:41 ID:+pfN1T1D
>>257
そりゃ色々やってきたしねえ。
マイナータイトルからどんな勢いで人がいなくなるかも良く知ってるわさ。
このゲーム性と知名度のゲームに安易にオンをつけろとか言ってる人の方こそ
あんまりオンゲーやったことないんじゃねえの?とすら思う。
259なまえをいれてください:2010/11/22(月) 09:23:53 ID:PbrBogVJ
>>256
・リミッター解除モード
(ストーリー序盤から最終戦のリミッター解除仕様)

・格闘モード
(射撃武器が使えないかわりに、格闘当ててもオーバーヒートしない)

・エレナ、バーンズ、カンディード博士、ザイツェフ、赤青ボギー、女大統領、
 赤黄青狙撃ゲオルギー、一般兵、クリスタルヴァイパーがストーリーでプレイ可能
(それぞれ性能が違う)

・ARSスーツエディット
(色を変えたり、エンブレムつけたり、無駄な羽をつけたり…)

チャレンジ増やすのもアリだけど、
こんなのはどうだろ?
260なまえをいれてください:2010/11/22(月) 09:26:34 ID:6Ct6MYbV
>>258
なるほど
真正オタの意見ってことか
それじゃあライトユーザーの意見と違って当たり前だな
261なまえをいれてください:2010/11/22(月) 09:33:01 ID:zswlz6+s
それオフの増量か?おまけ要素じゃん
まあやりたいけどって言うかそもそも最初からいれとくべきだった要素だけど
262なまえをいれてください:2010/11/22(月) 09:34:34 ID:+pfN1T1D
>>259
キャラ増えすぎだけどバーンズとボギーあたりはいいかもね
キャラ性能全然違う感じにして・・・
あと難易度モードも確かにもうちょい欲しいな
個人的にはサムの武器が常に最強状態な代わりに敵が常の3倍くらいの数出てくる
超物量モードとか欲しい
263なまえをいれてください:2010/11/22(月) 10:40:05 ID:lUODn2SD
実際COOPあればいいかもしれんけど、もしあったらGODHARDとかは初心者お断りな感じになって荒れるんだろうなぁ、、、。三上ディレクターの作品は善くも悪くもコアな一人用ゲームだから協力Playはあんまり想像しがたいね。



まぁ次こそはオープンフィールドのCOOPありを稲葉三上タッグで作るいうてるしそれに期待。
264なまえをいれてください:2010/11/22(月) 10:51:22 ID:IA392/M/
クローバーの頃から思うが
この会社基本的に一人プレイのゲームってイメージだな
個人的にはアーケードのアクションゲームみたいに1人でやりこむイメージ
ベルトアクションとかやりこんだ人にはちょっとオススメかも
ゴッドハンドは3D版ファイナルファイトって言われてたの見たことあるし
265なまえをいれてください:2010/11/22(月) 11:52:23 ID:Qu2SGJ9q
難易度ハードでクリアと比較的簡単なタクティカルチャレンジをクリアーはどっちが楽?
とりあえずチャレンジ1はクリアした
266なまえをいれてください:2010/11/22(月) 12:17:13 ID:zswlz6+s
ハードクリアのが簡単じゃないかな
267なまえをいれてください:2010/11/22(月) 12:28:29 ID:qIuDRrNq
スタッフシューティングはマジ蛇足
あれ作る暇があるなら何かしらのおまけ要素に回せよとw
268なまえをいれてください:2010/11/22(月) 12:33:39 ID:myJISZB/
ちなみに言うと当初は
DLC限定で黒ARS使用出来る予定だった
空戦、射撃、格闘の三タイプ選べる予定があった
格闘時にはブレードが出て消費無しの予定だった
269なまえをいれてください:2010/11/22(月) 14:24:34 ID:M3HfD8zU
クリア後のおまけにあっても良いのに
270なまえをいれてください:2010/11/22(月) 14:27:48 ID:xG8FoatV
つ GOD HARD
271なまえをいれてください:2010/11/22(月) 15:08:42 ID:n0jIluZb
>>263
オープンフィールドのCOOPありを稲葉三上タッグで作るなんて誰も言ってないぞ?
そもそも三上はもうプラチナにはいないんだし。
稲葉神谷のマルチ搭載新作ならあるだろうが…

272なまえをいれてください:2010/11/22(月) 15:22:43 ID:3/qLGQ2h
>>267
スコアアタックあるのにあれにも得点つけるとかありえないよな
まあやり直しがきく時点でスコアアタックが機能してないけど
どういうつもりなんだろう競わせる気はないのか
273なまえをいれてください:2010/11/22(月) 16:06:45 ID:rPhnBNFn
単にベヨの設計エンジンをそのまま流用してるだけだろ
274なまえをいれてください:2010/11/22(月) 16:09:44 ID:zswlz6+s
点数のカウントにエンジン関係無いでしょ
275なまえをいれてください:2010/11/22(月) 17:04:48 ID:+pfN1T1D
うぐぐ、ゴッドハードのドリルロマノフ×3がどうにもならねえ
ドリルだけでも辛いのに周りのスナイパーの処理も大変すぎる・・・
276なまえをいれてください:2010/11/22(月) 17:58:06 ID:Z5JacFbG
機銃の下に回り込んでれば意外と
277なまえをいれてください:2010/11/22(月) 18:00:26 ID:DBnaY88s
>>275
俺もそこはかなり苦労した記憶が…。
ゴッドハード全体でもベスト5には入る難所だと思うからガンガッテ!
278なまえをいれてください:2010/11/22(月) 18:03:15 ID:cFAonbsq
まだそこまでたどり着いてないけどあそこ回転ノコギリ戦車も出てくるんだっけ
ディスクランチャー取っとかないとな
279なまえをいれてください:2010/11/22(月) 18:20:27 ID:ZPTeoOrI
>>275
まずスナイパーと機銃をロックオンレーザーで倒してから
ドリル×3の顔をディスク発射で落とす
その後うろうろしてるロマノフを1体ずつ倒すといけた
280なまえをいれてください:2010/11/22(月) 18:21:25 ID:+pfN1T1D
>>279
ロックオンレーザーもディスクも無いオワタw
281なまえをいれてください:2010/11/22(月) 18:24:39 ID:cFAonbsq
ハードまではディスクで部位破壊とか知らなかったから背中見せたとき地道にコア狙ってたな、スナイパーとかAAピストルで
ゴッドハードだとその戦法はちょい辛いか
282なまえをいれてください:2010/11/22(月) 18:39:34 ID:+pfN1T1D
ドリルの積極性が段違いだねえ
目を離すとすぐ地中潜りアタックとかで即死させられるな
やっぱ箱開けまくってディスクが出るのを祈るか。
283なまえをいれてください:2010/11/22(月) 19:20:52 ID:P2E04pz5
ヴァイパーへのカウンターがどうにもできんぜ・・・・

あれかっこいいからキメたいのに・・・・
284なまえをいれてください:2010/11/22(月) 19:22:48 ID:q+H9sr6n
新品がめちゃ安くなったな田舎でも3980円w
でもキネクトが面白すぎてまだ買わないことにしたw
285なまえをいれてください:2010/11/22(月) 19:25:36 ID:cFAonbsq
あれは足音聞いとけば分かる早足になったら□連打すればいい
286なまえをいれてください:2010/11/22(月) 19:30:17 ID:rPhnBNFn
>>282
そう聞いて、ヴァーチャロンのリアクターと似ていることを思い出したw
287なまえをいれてください:2010/11/22(月) 19:42:09 ID:DBnaY88s
低い壁の上でダウンした味方兵士がいたんだけど、
アドレナリン注射しようにもカバーポジションになっちゃって助けられない…。

と、思いきや跳び蹴り喰らわしたら元気になったw
288なまえをいれてください:2010/11/22(月) 20:09:00 ID:9YomXtwI
ヴァンキッシュ最大の敵は各種ゲオルギーだと気づいた
チャレンジで奴らに囲まれたらどうにもならない・・・
289なまえをいれてください:2010/11/22(月) 20:09:13 ID:cFAonbsq
ゴッドハードでバザード倒すのクソ苦労した
ロケランとショットガン全弾あったつうのにくそ
地上で戦えばこんな奴なんかに……悔しいでも壊されちゃう
290なまえをいれてください:2010/11/22(月) 22:02:21 ID:vGRMj+kl
ゴッドハード激震で詰む…
情け容赦無用の銃撃ラッシュ+緑ゲオルギーの狙撃で開始3秒で死亡ワロタwサムのスーツはティッシュで出来てるに違いない
291なまえをいれてください:2010/11/22(月) 22:06:56 ID:nnZjJFfF
まぁスーツの素材は空気よりもわずかに重い程度だから仕方ないな
292なまえをいれてください:2010/11/22(月) 22:17:15 ID:cFAonbsq
そこで苦労した覚えがない
どんなミッションだっけ
293なまえをいれてください:2010/11/23(火) 00:35:40 ID:kX6bafrB
過去レス等散々見てきたが、チャレンジ6-5ですぐボギー達に囲まれてまう
よほど下手なんだな、俺
達人の皆さん、どうか助言をくださいまし
294なまえをいれてください:2010/11/23(火) 00:38:23 ID:rS+Rhmr6
不器用は直る
頑張れ
295なまえをいれてください:2010/11/23(火) 01:25:47 ID:pKaPj36a
チャレンジ3を初プレイしたが襲いかかってくる青ゲオルギーがGantzの天使の像とダブって見えた
さてチャレンジ4やってくる
296なまえをいれてください:2010/11/23(火) 08:12:52 ID:C6l4dcY2
>>293
キャンペーンハード5-3でトレーニングだ。
297なまえをいれてください:2010/11/23(火) 08:54:19 ID:mobQ1YIv
囲まれたらブーストで逃げるしか
正直6-5は運ゲーだから何回もやってボギーに囲まれないことを祈るしか無いんじゃないかな
298なまえをいれてください:2010/11/23(火) 16:34:40 ID:wa+Gs0Te
ついにチャレンジ6クリアしたぞおおおおおおおお!!!!!!!
逃げ回りながらのロックオンレーザーでなんとか赤とのタイマンに持ち込んだ。
タイマンになったときにはもうEMPもたばこも使いきっていたからあの時の緊張感はすさまじかった…
クリアできないと嘆いてる人はとにかく諦めるな
ど下手糞な自分でも何回も泣きながらリトライし続けたらクリアできたんだから
299なまえをいれてください:2010/11/23(火) 18:17:53 ID:tsrABkZS
チャレンジ6はEMPとタバコを使い切るように心がけたらだいぶ違うと思うよ
300なまえをいれてください:2010/11/23(火) 21:35:37 ID:mobQ1YIv
ゴッドハード5-1半ばまで来たけど集中力切れたわ
いやぁやっぱドリル×3・砂ゲオ×5ん所きつかったわ
ノーコンティニューでいこうとリスタート繰り返したけど途中で諦めた

あとでミッションモードで挑戦しよ
301なまえをいれてください:2010/11/23(火) 22:02:33 ID:mobQ1YIv
にしてもドリルロマノフが地面潜る攻撃始めた瞬間から無敵になるのはマジ勘弁して欲しいんだけど
潜りきってからでいいだろ無敵になるのは
302なまえをいれてください:2010/11/23(火) 22:25:32 ID:YF+sr8Db
それはヒーローの変身中に攻撃するようなもんだろ
303なまえをいれてください:2010/11/23(火) 22:26:12 ID:h7/Gg75r
イミフ
304なまえをいれてください:2010/11/23(火) 22:33:09 ID:sSwXvMg3
ドリル×3のところはディスクなしじゃもはやクリア不能とすら思える
ゴッドハードのドリルがあれほど厄介な存在になろうとは想像してなかったぜ
305なまえをいれてください:2010/11/23(火) 22:45:15 ID:rS+Rhmr6
マップ奥にドリル郵送すれば砂の邪魔が入らないから比較的楽だよね
LEFガン必須だけど
306なまえをいれてください:2010/11/23(火) 22:51:54 ID:eHkpc1EE
あそこはディスク持ってなくて大変だったな…
307なまえをいれてください:2010/11/23(火) 22:54:57 ID:33/kE2+v
>>272
機能してないとか前にも書いてたけど、何か誤解してないか?
ただ死ななければ高得点ってもんならそうかも知れんが、ラスト以外そうじゃなくね?
スコアアタックは倒さなくてもいい敵を逃さず、できるだけ部位破壊とゲオルギーはヘッドショットでトドメを狙うが、
ミッションや難度によってタイム重視で稼ぐか他重視で稼ぐか違ってくるって感じ。
308なまえをいれてください:2010/11/23(火) 23:07:41 ID:pKaPj36a
スタッフシューティングはスキップできないのが1番うざい
1回やりゃ十分だろ
309なまえをいれてください:2010/11/23(火) 23:59:45 ID:kX6bafrB
チャレンジやゴッドやってると、このゲームの欠点にばかり目がいく
310なまえをいれてください:2010/11/24(水) 00:03:52 ID:+3bCh4f+
グレネードの投げとか細かい不満多いよな
カバー乗り越えがカバーボタンと一緒なのも勘弁して欲しい
カバーしようとしてんのにした瞬間乗り越えるとか
311なまえをいれてください:2010/11/24(水) 00:41:52 ID:p7SKZghl
VANQUISHはチャレンジ6のクリアと同時に全ての実績も解除したからもう完全に燃え尽きたよ
これで不安な日々ともおさらばしてスプセルに戻れる
312なまえをいれてください:2010/11/24(水) 01:45:56 ID:C8vz/iy3
ブーストとか走り中に進行方向にカバーできる所があると、カバーの表示が出るかなり前から□でカバー出来るね。しゃーっと滑りこんでく様は滑稽だけど結構使える
313なまえをいれてください:2010/11/24(水) 08:48:53 ID:7Fn3UfwV
このゲームって縛りプレイできそう?
ショットガン縛りとか格闘縛りとか
314なまえをいれてください:2010/11/24(水) 08:53:50 ID:+3bCh4f+
無理だ
315なまえをいれてください:2010/11/24(水) 12:43:49 ID:PECLtI5t
>>310
個人的に 壁に丸みがかかった所でのカバーのもたつきが鬱陶しかったな。
場所によってはカバーする→一瞬カバーするが何故かすぐ諦めて立ち状態に戻る ってのもあったし、カバー移動してたら丸みがある場所でカバーがキャンセルされたりとか。
バーンズ戦のリフトは正直イラついてしまった。
316なまえをいれてください:2010/11/24(水) 15:19:55 ID:+3bCh4f+
>>315
あるある
ドリルロマノフとスナイパー出てくる前の通路の窓際とか、何にもないのにそれなってイライラしたわ。
317なまえをいれてください:2010/11/24(水) 20:02:28 ID:LoCvH2S8
カバーアイコンが出てるのにカバー出来なかったり、アイコン出てないのに何故か反応して勝手にカバーしたり
もう嫌と思いながらもまた始めてしまうのは何故
318なまえをいれてください:2010/11/24(水) 20:05:18 ID:rcE9GNcn
カジュアルで格闘オンリーでやってみてぇなぁ
319なまえをいれてください:2010/11/24(水) 20:10:40 ID:+8T+eJdr
タバコに注意をそらしている敵を10体破壊する
の実績解除しようと思ってるんだけど、どの程度の時間敵の注意を逸らせれるもん?

敵が多いところで適当にタバコ投げてARモード発動して敵倒す→ゲージ回復したらまたタバコ投げる
の繰り返しでいける?
320なまえをいれてください:2010/11/24(水) 20:15:52 ID:8Oc5jHF3
アサルトライフル、ヘビーマシンガン、ブーストマシンガンの
撃ちまくるしかねぇな縛りでハードクリアしたよ
(モノレールのスナイプは妥協)
ゴッドハードもチャレンジもできないヘタレだが
Wボギー1匹倒したときは軽く涙でたw
321なまえをいれてください:2010/11/24(水) 20:34:16 ID:+3bCh4f+
アサルトとかヘビーマシンガン普通に強いでしょ
特にヘビーマシンガンは最強まで育てるとマジチート
322320:2010/11/24(水) 21:15:12 ID:8Oc5jHF3
>>321
Pの字のファンだから買ったようなTPS素人なもんで
これが今の限界だわ
初回は要所要所でロケランに頼りまくりだったし

箱を開けたら絶対その場で取る縛りとかも
楽しいかもしれんね
323なまえをいれてください:2010/11/24(水) 21:18:13 ID:+3bCh4f+
通常武器って特典武器より使いやすいから、特典武器が必ず置いてあるポッドが邪魔だ
青ゲオ出てきてるのにショットガン無いとか泣けちゃう

まあ欲張ってロケラン持ってたせいなんだけどね
324なまえをいれてください:2010/11/24(水) 21:32:20 ID:1X0bB4iW
>>323
>青ゲオ出てきてるのにショットガン無いとか泣けちゃう

対物ピストルかブーストマシンガンでよくね
325なまえをいれてください:2010/11/24(水) 21:38:40 ID:+3bCh4f+
ヤダヤダショットガンじゃないとヤダ

対物ピストルもブーストマシンガンもしっかり狙いつけんといかんし、すぐオーバーヒートしちゃう下手くそ具合ではニンともカンとも
普通の難易度じゃなくゴッドハードでやってるしなぁ
326なまえをいれてください:2010/11/24(水) 21:43:27 ID:1X0bB4iW
>>325
ゴッドハードか〜
まだハード攻略途中の三等兵には分からない世界ということだな・・・・
327なまえをいれてください:2010/11/24(水) 22:21:01 ID:+3bCh4f+
そういえば普通にやってたときはそんなに味方邪魔だって思わなかったけど、
ワンミスで死ぬゴッドハードで味方の強敵ぶりはマジ勘弁
どけ!死にたいのか!
328なまえをいれてください:2010/11/24(水) 22:25:35 ID:C8vz/iy3
ゴッドハードきついな…。
だけどシューターの‘隠れながらスキを見て撃つ’スタイルに嫌が応でもなっちゃうからなんか楽しいんだよな。仲間との連携も必要になってくるし、シチュエーションに応じて武器を取捨選択する戦略性も出てくるし、ノーマルで無双は爽快になるし… 
もしかしてこのゲーム、ゴッドハードが本編なのか!?
329なまえをいれてください:2010/11/24(水) 22:27:27 ID:OuxJVUjb
てす
330なまえをいれてください:2010/11/24(水) 22:46:38 ID:G5XQgqZ+
体験版のchallenge modePlayStation@storeにないんだけど配信終了した?
公式にも何も書いてないしPlayStation@storeのHP見たら配信した形跡ないんだけど・・・
331なまえをいれてください:2010/11/24(水) 23:14:35 ID:/6/z71oG
2時間プレイして売ってきた
この手の洋ゲー風シューティングは合わんみたいだ…
332なまえをいれてください:2010/11/24(水) 23:19:26 ID:ruSBwXFn
モノレールステージの敵機って落とせるんですか。

毎回背後に回りこまれるんですが、背後から敵機を
探しているうちに次の的が現れて、クリアできないです。
333なまえをいれてください:2010/11/24(水) 23:24:27 ID:fOXIswMR
レーダーに赤点が映るからちゃんと探してみそ
スロー使えば簡単に分かるはず
334なまえをいれてください:2010/11/24(水) 23:28:21 ID:gvrSmPIA
>>332そこは敵機の先っちょについてるライトを壊すますし

てかゴッドハードのダブルボギー無理だもう無理だ軽く100スーツは使った泣
335なまえをいれてください:2010/11/24(水) 23:30:35 ID:S0bqoyMG
>>334
ライトじゃなくて操縦してるゲオルギーじゃね?
336なまえをいれてください:2010/11/24(水) 23:36:33 ID:Gd5LE13o
>>332
ARモード発動して、先頭のゲオルギーに当てれば落ちる

二回目の事言ってるなら、スティック押しこみで倍率変えればどこに居るか確認できる
337なまえをいれてください:2010/11/24(水) 23:51:14 ID:ruSBwXFn
>>333-336
ありがとうございます
なるほど、的があったんですか。

今までまったくスナイパーライフル使ってこなかったので
涙目です。

ミサイルをマシンガンで破壊しようとしてたし・・・。
338なまえをいれてください:2010/11/25(木) 00:16:04 ID:i4Y2rGZX
アンチャーテッドの練習クリアがやっとの俺でもクリアできる?
今初心者でもクリア目指せるTPS探してます
一番下の難易度を基準に考えて下さい
トロフィに拘りはないので下が簡単なら上はいくら難しくてもいいです
339なまえをいれてください:2010/11/25(木) 00:16:59 ID:6Ae2OYR2
一番簡単な難易度と1個上なら問題なくできると思います
340なまえをいれてください:2010/11/25(木) 00:34:44 ID:yXR+wOl2
てか今作の一番下の難易度以上に簡単なTPSもあんまりないぞ
銃口自動で敵に向けてくれるゆとり仕様のTPSも滅多にないし
341なまえをいれてください:2010/11/25(木) 00:37:54 ID:0Wd0C8zv
逆にこれのゴッドハードより難しいTPSってなんかあるんだろうか
342なまえをいれてください:2010/11/25(木) 00:46:38 ID:pcBCikQp
オートエイムは無しに慣れてると逆に慣れが必要
343なまえをいれてください:2010/11/25(木) 00:58:39 ID:e2IN2EWy
>>334
まずEMPで動きを止めてドロップキック→ロケランのコンボをメインに赤を狙う
カバーのサイクル、EMP、ロケランの位置を覚える。特に柱はホーミングの回避に有効
赤はスナイプ状態以外は中距離位でビーム撃ってる時にEMP
五、六発位でQTEまでいくはず。両方同時に剣を構えるモーションするまで油断しない
恐ろしいのはマシンガン。ノーモーションで移動しながら撃ってくるくせにいつの間にか真っ赤になる
344なまえをいれてください:2010/11/25(木) 01:07:54 ID:Lcj6Lnuh
ノーマルクリアしてハードにいったら自分がうまくなってる事を実感できるな!
楽しすぎる!!!
345なまえをいれてください:2010/11/25(木) 01:11:00 ID:yhNGSLxG
上手いというより敵の対処方や出現場所をあるていど覚えてるだけ
346なまえをいれてください:2010/11/25(木) 01:12:52 ID:ZpnFYZr4
うわああああああああああああ
初めて6-5で瞬殺されるのを免れてその上青まで倒したのにその刹那赤に斬り殺されてしまった…
ところで青を7割くらい削ったら乱れ打ちしてこなくなったんだけどどういうことなの…

クリアしたわけでもないのに震えが止まらねぇワロス
347なまえをいれてください:2010/11/25(木) 01:13:07 ID:pcBCikQp
本当に上達を感じられるのはチャレンジ6クリアしてゴッドハード始めた時だな
敵が薄い薄い
348なまえをいれてください:2010/11/25(木) 03:42:49 ID:BwgkYfA8
パングロス像集めもっと楽しく集められるようにしてくれw作業すぎる
349なまえをいれてください:2010/11/25(木) 10:30:52 ID:Hvuqsb7b
バングロス像はなんで入れたか理解に苦しむレベル
バングロス像とストーリーはガチで糞だと思うわ
350なまえをいれてください:2010/11/25(木) 10:40:12 ID:IbMZE3V5
DLCは結局無いのかよ
351なまえをいれてください:2010/11/25(木) 17:16:42 ID:wkwQW/G0
巻末コメント一枚捲ったとこにある渡辺航の写真が石黒の自画像にそっくりで石黒の写真かと思った
352なまえをいれてください:2010/11/25(木) 17:17:23 ID:wkwQW/G0
誤爆しましたごめんなさい
353なまえをいれてください:2010/11/25(木) 21:22:14 ID:MyNW3VPZ
GODのサム貧弱すぎだろ
ACT2の坂を登ってくところがクリアできねーよ(´;ω;`)
もうやだエレナの太ももにナビされたい
354なまえをいれてください:2010/11/25(木) 21:24:09 ID:pcBCikQp
ゴッドハードのダブルボギーまで来たあああああああああああああああ
越せません硬すぎるだろ
簡単に倒す動画見たけどどうやってるかわかりません
355なまえをいれてください:2010/11/25(木) 21:38:14 ID:IsB7k0uY
>>354
あの動画は上手すぎるからあまり参考にしない方がいいかもしれん
動画の人が言ってるようにEMPを使い切ることを意識すればかなり生存率は上がる
それと自分はカバーがいつでもできるように移動するようにしたら幾分か攻撃避けるのが楽になった
自分も最初は絶対に倒せないと思ったけど倒せたから諦めなければいつか倒せるさ
356なまえをいれてください:2010/11/25(木) 22:10:09 ID:ESxnsjwL
常にブースト前転移動出来るようになったら、適当に動きまわってもあまり被弾しないよねこのゲーム。
開発者が意図してこうしたのかは分からないけど、個人的にはなんか釈然としない。
357なまえをいれてください:2010/11/25(木) 22:37:59 ID:t0E19HIG
ブーストの初速と回避の無敵時間が合わさり最強に見える
ただし火炎放射を食らうと死ぬ
358なまえをいれてください:2010/11/25(木) 22:38:12 ID:zj5BjcZM
武器の説明見てると超仕様で脳汁でるな…予約特典武器は特に。
しかしレーザーキャノンのなんか善い運用方ないかね。
359なまえをいれてください:2010/11/26(金) 00:14:31 ID:3TgxdYVo
攻撃力が高いからスナイプ掃射に使える あとクレイオンの砲台掃除とか
360なまえをいれてください:2010/11/26(金) 00:16:17 ID:I8H6eXlp
機銃をラクに潰せるのもデカいんじゃないかな
361なまえをいれてください:2010/11/26(金) 00:29:29 ID:1ObFpZlt
レーザーキャノン発射までのタメが長すぎだろゴッドハードで出てくると代わりにシャッガンかレーザーミサイルよこせって思う
362なまえをいれてください:2010/11/26(金) 03:03:57 ID:BVDUgvKq
体験版のchallenge modeがストアにないんだけど誰か教えて
363なまえをいれてください:2010/11/26(金) 08:00:44 ID:inLgpt+M
>>362
発売1ヶ月後に消えた
あとは製品版買え
364なまえをいれてください:2010/11/26(金) 10:48:43 ID:1ObFpZlt
うおっしゃあああああああああああああああ越したあああああああああああああああああああああああああ
ゴッドハード打開来たあああああああああああああああああああああ

マジほのぼの動画の人ありがとう神だろあれ
ダメージ足りなくなってレーザー取って死んでリスタートとかしてたから死亡回数12回とかだったけどその10倍は死んだな
365なまえをいれてください:2010/11/26(金) 10:49:52 ID:1ObFpZlt
ふう最後のクソシューティングノーダメでクリアしてやったバーカバーカ
366なまえをいれてください:2010/11/26(金) 14:54:54 ID:gT/8fOUv
CHARANGE MODE DEMOって
360のシルバーだと落とせない?
367なまえをいれてください:2010/11/26(金) 17:03:35 ID:fZbixer1
新品が3980円で売ってるんだけど安い?
これってまだ発売されたの最近だよね?
368なまえをいれてください:2010/11/26(金) 17:15:34 ID:3TgxdYVo
定価で即日買った人も多いことを忘れんなよ?
369なまえをいれてください:2010/11/26(金) 18:08:30 ID:u2hc8AC0
なんか、3回に1回くらい起動に失敗するんだけど
PS3買いなおしたばかりなのに…
370なまえをいれてください:2010/11/26(金) 18:15:05 ID:Zde9hwRU
今、5000円で買った俺に一言。
371なまえをいれてください:2010/11/26(金) 18:15:46 ID:1ObFpZlt
チャレンジ6とゴッドハード頑張れ
372なまえをいれてください:2010/11/26(金) 18:48:26 ID:0CUKxHk8
>>370
アクションゲームとしてではなくシューティングゲームとしてプレイした方がいい。
373なまえをいれてください:2010/11/26(金) 19:33:57 ID:KY1lailg
>>367
普通
発売一週間で3000円以下の店もあったぐらい
374なまえをいれてください:2010/11/26(金) 20:22:39 ID:wYgL0L1K
>>366
体験版DLはシルバーで問題ないよ。
375なまえをいれてください:2010/11/26(金) 20:50:22 ID:cL0HdTm2
チャレンジ4の最後のラウンドがキツすぎる…
どこにポジション取りすればうまくいくかな?
376なまえをいれてください:2010/11/26(金) 21:10:08 ID:1ObFpZlt
逃げるな攻めろ
377なまえをいれてください:2010/11/26(金) 21:15:25 ID:0CUKxHk8
ゴッドラスト来たが…燃え尽きたぜ…
ドリル三体とスナイパーのとこ以外は楽しくできたからこのまま楽勝!と思ってたが…甘かった…
2時間闘い続けたけど勝てる気が微塵もしねぇ…
378なまえをいれてください:2010/11/26(金) 21:26:47 ID:g4fN2jDS
>>377
ゴッドハードの中でもダブルボギー戦は他より1段階も2段階も上の難易度になってるからな。しかも運要素がデカイ。
2時間やったくらいで倒せるなら、もっとクリア者大勢いるよ。気長にやるべし。
379なまえをいれてください:2010/11/26(金) 21:32:04 ID:1ObFpZlt
個人的にはバーンズ戦の方が苦労したなぁ
ダブルボギー戦は動画見たのもあるけど

運要素はバーンズ戦のがでかいだろ
380なまえをいれてください:2010/11/26(金) 21:48:51 ID:g4fN2jDS
>>379
戦い方を知っていれば、バーンズに運悪く負けることなんてなくない?
ザコは事前に処理できるし。
コンティニューからでも、ロックオンレーザーとか使ってザコさえ殲滅してしまえば勝ったも同然。
381なまえをいれてください:2010/11/26(金) 22:00:07 ID:nZqu0I5z
>>374
チャレンジの体験版いける?
どうもないっぽいんだよね…無理かな
382なまえをいれてください:2010/11/26(金) 22:02:15 ID:1ObFpZlt
雑魚片付けるのが運じゃね?結局最後まで安定しなかったわ
383なまえをいれてください:2010/11/26(金) 22:19:43 ID:0CUKxHk8
>>378
そうだったのか…俺が甘かったみたい。気長にがんばるよ
384なまえをいれてください:2010/11/26(金) 22:51:07 ID:oV7yqZh9
子持ちの私にとってはゲームが起動できるかが運です・・・・

ノーマルすら手をつけてなくてごめんなさい
385なまえをいれてください:2010/11/26(金) 23:58:23 ID:BgJFPs+n
ああ、初回はあんなに苦戦したゴッドバーンズをノーデスで…

これ本当に面白いゲームだわ
やればやるほど上手くなる
まだまだやり込めるな
386なまえをいれてください:2010/11/27(土) 00:09:16 ID:tbEYqrDi
>384
主婦のようなコメントだな
387なまえをいれてください:2010/11/27(土) 00:10:50 ID:0xZtoI9J
主婦ならガキが学校行ってる間に出来るんじゃ
388なまえをいれてください:2010/11/27(土) 00:11:54 ID:FOdhRKOF
>>385
ゴッドバーンズのコツを教えてくれ
389なまえをいれてください:2010/11/27(土) 00:20:23 ID:0xZtoI9J
ゴッドバーンズは誘導レーザー無いときついよな
直前にあるLEFガン使ってたけど全然安定しなかった
EMPとグレネード使い切ったわ

EMP使っても奥のほうにいるスナイパーが中々射程に入ってこなかったり、グレ投げるために頭上げたとたん蜂の巣にされたり
バーンズ自体は入り口すぐそこのカバーポイントでグレネードミサイルと近接に気を付けてりゃカスなんだけど
390なまえをいれてください:2010/11/27(土) 01:25:23 ID:QkP940eh
バーンズ戦の雑魚は開幕EMPからの手榴弾で結構倒せた気がする
バーンズは単体で戦うとそんな強くないからいかに早く雑魚を倒せるかにかかっててると思う
391なまえをいれてください:2010/11/27(土) 03:24:38 ID:lLWur/Rf
ゲオルギーダンスのとこの座ってる3匹、
体はノリノリで揺らしてても、目は真っ赤にしてこっち睨んでるんだなw
392なまえをいれてください:2010/11/27(土) 04:59:31 ID:OkFmuo9x
安かったから買ったら予想以上の面白さにびっくらこいたわ
なんでこれ値崩れしてんだ
393なまえをいれてください:2010/11/27(土) 08:20:20 ID:CD4iOCuc
出荷しすぎたんだよ大した宣伝もしていないのに
394なまえをいれてください:2010/11/27(土) 09:10:46 ID:uMAGbZrt
まだまだ下手クソなんでつべとかニコでいろんな動画みて研究中なんだが、
ちょっとだけブースト→回避、ってのは無敵時間を増やすためだったんだな。
全然知らなくて意味わからなかった。
395なまえをいれてください:2010/11/27(土) 12:21:35 ID:ucqK3DMN
>>392
値崩れの理由なんてどれも同じ

396なまえをいれてください:2010/11/27(土) 17:15:59 ID:ViY+YAVj
ほのぼのの人がチャレ6動画のコメントで、一応バイアはショットガンでハメれるけどここでは割愛… 
みたいに書いてるけど、実際どうやるんだろ?
ひるみ→ひるみ ってつなぐんだろうか。
397なまえをいれてください:2010/11/27(土) 18:24:57 ID:0xZtoI9J
バイアってひるんだっけ
チャレンジ6で散々やったけど覚えがねえ

まあそんなに研究したわけでもないけど
398なまえをいれてください:2010/11/27(土) 18:47:05 ID:KGAiEHcx
>>375
ここのプレイヤーより数段腕が劣る俺のクリア法でもよければ。
使用武器は、アサルトライフル、ヘビーマシンガン、ロケットランチャー。
火炎放射ロマノフ対策にスナイパーを装備してもいいと思う。その場合は
ヘビーマシンガンと交換。入り口にヘビーが落ちているので、後で回収して
マッチョマンに撃ち込めるし。
399なまえをいれてください:2010/11/27(土) 18:51:09 ID:KGAiEHcx
長すぎたっぽい。
1・入り口側左手に転送されてくるミサイルロマノフの頭をARモードを使用して
破壊する。これでこのロマノフはほぼ無力化出来る。

2・突っ込んでくる青ゲオルギーをEMPで黙らせた後、破壊。グレネードを使うと
もっと早いかもしれない。

3・ゲオルギーを倒すと入り口付近に火炎放射ロマノフが転送されてくる。そのまま
その場所に留まると転送の電磁波でダメージを受けた状態でマッチョマンとロマノフに
挟み撃ちされて、高確率で敗北する。よって、奥に居るロマノフのミサイルとマッチョ
の切り裂き攻撃に注意しつつ、前進するのが吉。この過程で一番事故が起きやすいので注意を。
このスレにも書かれていたが、マッチョの突進して切る動作にQTEが発生するので
アクションボタンを連打しておくのが良い。EMPは使ってないがマッチョにもEMP効くならば
残っているであろう一発で動きを止めるのがいいのかも。
400なまえをいれてください:2010/11/27(土) 18:52:33 ID:KGAiEHcx
4・奥に居るミサイルロマノフをロケットランチャーで速攻で破壊する。
破壊出来たら、奥の小さいカバーポイントでARゲージを回復させる。
青ゲオルギーを処理しきれなかった時はこのあたりで全滅させておきたい。

5・追ってきた火炎放射ロマノフの背部タンクを破壊する。この時砂があると
速攻で終わる。

6・これでマッチョマンとの1on1になる。ここまで来れば勝てる筈。
(入り口付近に頭を破壊されたロマノフがいるのだが、殆どこちらを撃って来ないし、
アップグレードで補充したランチャーをぶち込めばすぐ倒せるので問題ないだろう)
401なまえをいれてください:2010/11/27(土) 20:44:25 ID:CgmCkk+i
ディスク頭に撃ったら一発で怯んでたなバイア
402なまえをいれてください:2010/11/27(土) 21:21:08 ID:Zy48/GT6
>>398-400
おぉ…
こんなに詳しく教えて頂き本当にありがとうございます!
気力が回復したらまたチャレンジしてみるよ!
403なまえをいれてください:2010/11/27(土) 21:32:23 ID:jXcomzIu
HARDが一番面白いわ
404なまえをいれてください:2010/11/27(土) 22:11:14 ID:KGAiEHcx
>>402
今自分でももう一度やってみたんだけど、ショットガン数発と
ロケラン一発で入り口側のロマノフは沈むのよね。

青ゲオルギーの出現位置にグレネードをありったけ突っ込んで
入り口ロマノフが動き出す前にショットガン数発とロケラン1発
で撃破の方が安定するかもしれない。
405なまえをいれてください:2010/11/27(土) 23:50:32 ID:/n7j5KyB
個人的にはスケスケとロマノフF型が出てきた所が一番の正念場だな
油断してると奥のロマノフがぴゅーぴゅー撃ってくるし
406なまえをいれてください:2010/11/27(土) 23:59:05 ID:0xZtoI9J
>>404
ほのぼの動画の人はそれでやってたなー
俺の場合は青ゲオにグレまでは一緒だけど入り口のロマノフに二発ぶち込んで速攻で殺して、
のこり一発を奥のロマノフに打ち込んだら偶然デカミサイルにヒットしたらしくてどさくさで倒してしまった
407なまえをいれてください:2010/11/28(日) 01:48:23 ID:pLGl9ZNK
サムがムッキムッキ言うシーンは是非ARモードで。
408なまえをいれてください:2010/11/28(日) 03:28:23 ID:30QiVhYY
あとジャパネットな
409なまえをいれてください:2010/11/28(日) 08:24:01 ID:+pKP5gqO
うわあああああああああああああああああああ
やっとチャレンジ6年生クリアできた
アップグレードをアサルトライフルに使ったときは失敗したかと思った
あの動画が無かったらもっと時間かかってたんだろうなぁ。本当に感謝
410なまえをいれてください:2010/11/28(日) 09:03:07 ID:30QiVhYY
ロックオンレーザーを最強にしても、
チェックポイントからやり直しで、なぜか72発に
戻ってる・・・なぜだ
411なまえをいれてください:2010/11/28(日) 09:08:27 ID:30QiVhYY
あ、リスタートで下がるんですね・・・サーセン
412なまえをいれてください:2010/11/28(日) 09:48:26 ID:2Q/esy1X
ヴァンキッシュ3990円新品売ってるから買ってこようかな
ソニックフリーライダーズ売ってればオン対戦出来るソニックなんだが
413なまえをいれてください:2010/11/28(日) 11:33:38 ID:pLGl9ZNK
>>412
ゴッドハンドみたいな高い難易度に喜びを感じる事ができるならおすすめする。
414なまえをいれてください:2010/11/28(日) 11:48:36 ID:6DvU8HpT
ゴッドハード越したから、イマイチちゃんと越せてなかったチャレンジ4越そうと思って気づいた
戦車の死んだ時の爆発、ダメージあったんだね……
巻き込まれて死んでやる気なくなったわー
415なまえをいれてください:2010/11/28(日) 11:49:11 ID:da8cNB1H
VANQUISHをすごい楽しめたんだけどGODHANDも楽しめる?
416なまえをいれてください:2010/11/28(日) 12:01:30 ID:945uiUy6
ゴッドハードを楽しめる程度にマゾなら
417なまえをいれてください:2010/11/28(日) 12:08:00 ID:BW8YJAt+
>>404-406
重ね重ねありがとう!
いざやってみるとまた凹られそうで怖いけど、そろそろやってみようかな。
5は大分緩いみたいだし…
418なまえをいれてください:2010/11/28(日) 13:23:25 ID:gfuLS/WE
ゴッドハンドとVANQUISHは別物。
ゴッドハンドはひたすら自分の腕を磨くゲーム。
VANQUISHは敵の出現地点や部位破壊(ロマノフの頭とか火炎タンクとか)を覚えるゲーム。

ゴッドハンドはスルメゲームなんで、もうひたすら死んで覚える。
しかし何百回か死んだ後には、自分の好きにゲーム組み立てられる。
パンチ技縛り、キック技縛り、中国拳法縛りとかも楽しい。
上記の様な縛りを設けてもコンテニュー無しでハードをクリアできる様になる。なれる。
ハード張り紙プレイだけはマジで地獄だが。

限られた選択肢の中で色々工夫して活路を見出すのがVANQUISH。
豊富な選択肢の中でひとつひとつの技をキッチリ使いこなせるようにするのがゴッドハンド。
419なまえをいれてください:2010/11/28(日) 13:31:49 ID:da8cNB1H
>>416>>418
thx
ゴッドハードも楽しめたし難易度高いのも好きなんでかなり好みかもしれない
説明読んでると面白そうだ
今度買う
420なまえをいれてください:2010/11/28(日) 13:48:04 ID:jS3Tn9LX
>>419
ゴッドハンドは独特のノリについていけないと
つらいかもしれないから、公式サイトを
一通り見ておいたほうがいいかもね
421なまえをいれてください:2010/11/28(日) 15:28:27 ID:pLGl9ZNK
カバー状態の時端っこまでずりずり行ってそのままスティック倒したままグレネード投げで近場に転がせるんだな…。これ買ってから気付く人いるのかね…
422なまえをいれてください:2010/11/28(日) 16:48:18 ID:Nv+Xhx0f
カバー端からは3つ特殊アクションがある
スティック+ブースト、スティック+カバー、スティック+グレネード
一番よく使うのは素早く回り込めるブーストだな
テンプレにこういうもっと突っ込んだ事を加えてもいいかも知れない
423なまえをいれてください:2010/11/28(日) 16:48:47 ID:BW8YJAt+
>>417だけどダメだ…
ロマノフは潰せるようになったけど、青ゲオを捌ききれずやられてしまう…
最初のグレ投げって
グレネード→EMPの順で投げればいいの?
424なまえをいれてください:2010/11/28(日) 17:02:43 ID:6DvU8HpT
タイミング見計らって三つとも投げ込んじゃえばいいよ
425なまえをいれてください:2010/11/28(日) 17:27:11 ID:8EG/GzXi
ブーストグレなんかも近くで爆発させられるんだけど気づきにくいよなー
なんか余計遠くに飛んでいきそうなイメージあるし
426なまえをいれてください:2010/11/28(日) 17:29:34 ID:zuJjFNpX
427なまえをいれてください:2010/11/28(日) 17:30:49 ID:BW8YJAt+
>>424
動画みてもいまいちタイミングが分からないんだけど、円が完全に広がる寸前に投げればいい?
428なまえをいれてください:2010/11/28(日) 17:50:27 ID:6DvU8HpT
ブーストグレで困るのは投げたかどうかすごい分かりにくいところだな

>>427
そんなもん
まあ3個投げ込めば大体倒せるはず。後は落ち着け
429なまえをいれてください:2010/11/28(日) 18:10:13 ID:da8cNB1H
ロケランの使い方が重要だよな
青の集団に1発 ロマノフに1発ずつがいいかもしれない
マッチョマンはSGでどうとでもなる
430なまえをいれてください:2010/11/28(日) 20:30:15 ID:3sgDUvFo
2週目って武器のレベルを引き継げたりするの?
431なまえをいれてください:2010/11/28(日) 20:32:16 ID:JoVN3cDY
>>430
引継ぎなしだよ
432なまえをいれてください:2010/11/28(日) 20:33:24 ID:3sgDUvFo
>>431
あら、そうなんだ
さんくす
433なまえをいれてください:2010/11/28(日) 23:33:05 ID:6DvU8HpT
チャレンジ4再クリア終了〜〜
最初にやったときは無理だろって思ったけど全然余裕に感じてしまった
青ゲオ倒すの忘れたりクリスタルヴァイパーの斬りつけまともに食らったのに全然ピンチに感じ無かったぜければ
434なまえをいれてください:2010/11/29(月) 00:10:43 ID:sDsYvxPE
そのうちこうなるからみんなも諦めんなよ
435なまえをいれてください:2010/11/29(月) 00:37:53 ID:Q/7soUvh
>>423だけどようやくチャレンジ4いけたよ!
皆のアドバイスが無かったら確実に詰んでました・゚・(ノД`)・゚・
本当にありがとう!
436なまえをいれてください:2010/11/29(月) 01:25:35 ID:q8hU1Kqc
最初はひいひい言いながらチャレンジ4やってたがゴッド体験するとぬるいぬるい…
437なまえをいれてください:2010/11/29(月) 05:04:18 ID:Ae0SGkVR
ニュース見た?
箱版バンキッシュは容量調整に失敗して大変だったんだってな

断っておくけどゲハ論争したいわけじゃないんでその手の煽りは勘弁
http://getnews.jp/archives/86903
438なまえをいれてください:2010/11/29(月) 06:10:48 ID:amPg2Gmo
別世界では人気を博しているのか
いいな
439なまえをいれてください:2010/11/29(月) 07:07:03 ID:IR+HqAaN
ゲハの方々はもう別の新作ゲームのネガキャンに移ってるしたまに沸く三上アンチもいつも通りのスルーやで
440なまえをいれてください:2010/11/29(月) 09:27:01 ID:vhSj8a2j
箱のディスクはなんでか普通のDVDより1Gくらい容量少ないらしいからその辺で間違ったのかね
441なまえをいれてください:2010/11/29(月) 10:30:21 ID:mPEH9pkk
これって敵に、自分でとどめをささないと、
得点にならないとかあります?
442なまえをいれてください:2010/11/29(月) 10:50:13 ID:vhSj8a2j
>>441
あるはず
443なまえをいれてください:2010/11/29(月) 13:05:28 ID:nBULEW4/
テンプレが発売前のままだからスコアもランキング登録できる事とか書いてないし、
スコアの仕様についてとか特殊アクションとか色々追加した方がよさげかもな


とりあえずスコアの仕組み書いとく

オプションでプレイ中のスコア表示オフにもできるがスコアアタック時は表示した方が良い
基本はサムの攻撃による敵の撃破で加点、タイトルに戻らずコンティニューで減点
クリアタイムによる加点がされるタイムはミッション毎に決められており加点は最大5000
ボーナスは部位破壊時、ヘッドショットでゲオルギー撃破時など
1200の輸送機は着地直後までに破壊で3000
まとめると逃げたりする敵を逃さず素早く使う武器・狙う部位を的確に選択して素早く破壊していくと高得点
444なまえをいれてください:2010/11/29(月) 21:01:28 ID:1+Qvvrat
このゲーム。オーバーヒートするかしないかの境目がわかりにくいし微妙。
そのくせ、一旦オーバーヒートしてしまったら敵の機嫌しだいで回復できたりするし、どうしようもなく死ぬこともある。
ある程度の運要素があった方がゲームは面白くなるとは思うけど、もうちょっとどうにかならなかったのか。
445なまえをいれてください:2010/11/29(月) 21:17:10 ID:/bbuYp2d
ゲージ見ろよw
446なまえをいれてください:2010/11/29(月) 21:18:59 ID:vUep2N/I
ダメージによるAR発動のことかも

特にカバーしてる時のサムの体力の分かりづらさは異常
447なまえをいれてください:2010/11/29(月) 21:29:41 ID:BaNyNK/M
色で3段階だっけ?
流石に気にはしてないが
448なまえをいれてください:2010/11/29(月) 21:33:10 ID:1+Qvvrat
当然ダメージによる自動ARのこと。そのへんは書かなくても分かるかと思ったが…
449なまえをいれてください:2010/11/29(月) 21:34:20 ID:4bIuyUm/
ダメージ受けなきゃ何も問題はないな。
450なまえをいれてください:2010/11/29(月) 21:39:37 ID:q8hU1Kqc
自動ARじゃなくてもオーバーヒートするだろ。機嫌次第ってなんだよなんの為のカバーアクションだよ
451なまえをいれてください:2010/11/29(月) 21:52:09 ID:1+Qvvrat
ゴッドダブルボギーとガチでやって100%勝てるのかあんたら
452なまえをいれてください:2010/11/29(月) 21:55:34 ID:MEbjzpV/
アルゴスですら100%は無理w
453なまえをいれてください:2010/11/29(月) 22:00:07 ID:4bIuyUm/
>>451
すいまえんでした(´;ω;`)
454なまえをいれてください:2010/11/29(月) 22:01:32 ID:mPEH9pkk
>>443
参考になります。救出加点とかは無しか・・・。

>>447
画面中央の赤い円が主人公のHPのやばさだと思ってたんですが
違うんですか?
455なまえをいれてください:2010/11/29(月) 22:06:08 ID:vUep2N/I
アルゴスとか一体だけなら雑魚過ぎてゴッドでも気抜けるわ
456なまえをいれてください:2010/11/29(月) 22:24:00 ID:amPg2Gmo
>>444
この文章で緊急ARになるダメージの事だと解る分けないわ
緊急ARは限界まで発動されるしオーバーヒートだけだと管理出来ていないだけだろとしか
457なまえをいれてください:2010/11/29(月) 22:31:34 ID:vUep2N/I
というかダメージのAR発動でも結構きっちりしてるけどな
黄ゲオの攻撃は一撃でAR発動赤なら数発で発動スナの攻撃は一撃死
458なまえをいれてください:2010/11/29(月) 22:46:17 ID:1+Qvvrat
>>456
チャレ6とかゴッドをクリアしてる人ばかりじゃないことを考えてなかったわ。スマン。
うっかりゲージを使い切ってしまってオーバーヒートしちゃったとかは論外ということで。

>>457
まぁゴッドだとほとんどの攻撃をちょっとでも喰らったらほぼ自動AR発動しちゃうよね。
チャレンジくらいの難易度だと多少くらっても大丈夫な分、境界線がわかりにくいと感じたのよ。
459なまえをいれてください:2010/11/29(月) 22:55:34 ID:amPg2Gmo
>>458
チャレンジの耐久はだいたいノーマル位
でもゴッドやチャレンジ6のクリアはあの文章とは関係ないよ
460なまえをいれてください:2010/11/29(月) 23:07:56 ID:vUep2N/I
緊急AR発動した時点で下手くそバーカバーカったくしょうがねえなAR発動してやるよあとちょっと無敵時間あげるって事なんだけどね
そもそも連続して喰らわないとノーマルやチャレンジじゃ発動しない
一発で出る奴は予備モーションある
そして自動回復ありなのに
461なまえをいれてください:2010/11/29(月) 23:23:13 ID:1+Qvvrat
>>459
>>444の文章は「オーバーヒート」を「自動AR発動」に置き換えて読んでくれ。

まぁ、結局俺が何を言いたかったかと言うと、自動ARなんてイラネっこと。
たいていの場合、死亡原因は
自動AR発動によりゲージ強制減少→ちょっとブースト前転による半無敵移動ができない→カバーに頼らざるをえず運が悪いと死亡(運が良いとゲージ回復) って感じ
瀕死になってもゲージさえ残っていれば生存率はかなり高いんだから、自動でAR発動してもらう必要は全然ない。余計なお世話。
まぁ、仮に自動ARによる強制ゲージ減少がなかったとしたら、ゲームが簡単になってしまうから今のシステムになってるんだろうけど、なんか後付け感を感じてしまう。
一撃死の攻撃も存在することが更にその思いを強くさせる。
462なまえをいれてください:2010/11/29(月) 23:33:27 ID:/bbuYp2d
今や ブースト前転連打>(超えられない壁)>自動ARによる回避 だからな
「自動ARまで追い込まれるヘタクソはおとなしく壁にでも隠れてろよwwww」というメッセージなのか
そのくせカバーから射撃すると端でも無い限りはわざわざ立ち上がるからサムさん無茶し過ぎ
463なまえをいれてください:2010/11/29(月) 23:41:19 ID:ZpDxQx2I
発売前はゴッドハードは強制ARなしで逃げる暇なく死ぬ
そう思っていました
464なまえをいれてください:2010/11/29(月) 23:48:43 ID:vUep2N/I
実際そんな感じですし
カバーポイントで赤ゲオの攻撃でAR発動とかじゃない限り強制AR見ないから、久しぶりにノーマルで強制AR発動すると新鮮
465なまえをいれてください:2010/11/29(月) 23:52:03 ID:+UGE4Wlo
ARのゲージとか、ブラウン管なせいか細かすぎて読めませんわ
最初は存在にすら気付かんかったw
何か書いてあるの?
466なまえをいれてください:2010/11/30(火) 01:51:12 ID:QSVTtnpL
最近このゲームをしりました
面白い?
467なまえをいれてください:2010/11/30(火) 02:55:37 ID:bAzR0Uwk
>>466
50レス位前を見れ
468なまえをいれてください:2010/11/30(火) 05:29:59 ID:nbPSU7Vl
やっとゴッドクリアできた、もうやりたくねえ…
得点マイナスなのにランキングかなり上位でワロタ
469なまえをいれてください:2010/11/30(火) 07:52:13 ID:km7REcKP
>>461
なにこれ本来死んでいた所で立て直しの機会を貰っているのに
立ち回りの悪さは棚に上げて批判とか面白いな
嫌なら自動ARが発動した時点でコンティニューすれば良いのに
470なまえをいれてください:2010/11/30(火) 09:02:23 ID:DZNYotto
体力ゲージって、あのジャージのワンポイントみたいなやつか。
背中のコアの色かと…
471なまえをいれてください:2010/11/30(火) 09:17:13 ID:rZlGiUr+
>>469
本来死んでいた所 ってのは間違い。 
実際大ダメージを受けた場合、自動AR発動する暇もなく即死するわけだから。

自動ARが立て直しの機会になり得るのは、よほどの初心者がプレイしている場合だけで、
自分でゲージ管理出来る人にとってはゲージゼロになることよるデメリットの方が遙かにデカイ。
まぁ、開発もペナルティー的な意味があってこのシステムにしたんだろうけど。
472なまえをいれてください:2010/11/30(火) 09:29:20 ID:LUC4HWtT
大ダメージ受けるような攻撃は分かりやすい予備動作も音もあるわけだが
それこそ下手くそじゃねーか
473なまえをいれてください:2010/11/30(火) 09:56:21 ID:et8+GQug
>>472
自動ARの話してるのわかってる?
474なまえをいれてください:2010/11/30(火) 10:01:59 ID:QSVTtnpL
>>467
このスレ見させてもらいましたがもしかして微妙ゲー?
475なまえをいれてください:2010/11/30(火) 10:03:12 ID:LUC4HWtT
お前こそ流れ全く読めてないんじゃないか
476なまえをいれてください:2010/11/30(火) 10:20:31 ID:km7REcKP
>>471
すまないID:1+Qvvratがゴッドハードとチャレンジ6基準で言っていた様だからチャレンジ6ではペナルティが目立つけど
わざと攻撃されれば解ると思うがゴッドの耐久力だと僅なスローでも無ければ死んでいる状況が意外とあったり
まあ極論運がどうこう言っている時点であれなのだが
>>474
普通に面白い三人称視点シューティングで初心者用モードもある
だけどやり込み要素は高難易度で自分を高めるのが主の昔ながらな感じ
微妙と思ったなら買う必要はないけど安売りされていたら買ってもよいかと
477なまえをいれてください:2010/11/30(火) 10:42:54 ID:QSVTtnpL
終わコンみたいなんで止めておきます
ありがとうございました
478なまえをいれてください:2010/11/30(火) 12:00:29 ID:lBqus+1u
自動AR発動させちゃう奴は下手くそだからやめろ
479なまえをいれてください:2010/11/30(火) 12:36:19 ID:MnK8K60c
終わコンみたいなんで()
スイーツかよ
480なまえをいれてください:2010/11/30(火) 14:30:53 ID:PZ6zdjKP
先日、安売りで買って来たんだが
これほど、初見でつまらないゲームも無いなぁ
初心者プレイで面白い要素が皆無ってのはどうかと思った

スレを読んだり、動画見たりするに
よりスマートに攻略する形を試行錯誤する事が
このゲームのキモというか、最大のポイントだと思うが
その、とっかかりというか、きっかけを掴めないままだと
最初のステージで飽きる
導入部分は、もう少し”普通に”面白く出来なかったもんかねぇ・・・

昔の洋ゲーみたいだな、コレw
481なまえをいれてください:2010/11/30(火) 14:39:19 ID:KVwFlhuW
>>480
僕はドヘタクソです助けてください まで読んだ
482なまえをいれてください:2010/11/30(火) 14:45:40 ID:LUC4HWtT
またこいつかよいちいちID変えてつまらないって言ってるゲームにここまで執着するとか頭おかしいのかしら
483なまえをいれてください:2010/11/30(火) 14:53:33 ID:PZ6zdjKP
>>481
ま、そういう事なんだろうな
ド下手くそなら、全然面白く無いゲームって事
今のゲームで、こういうのは珍しくないか?
ニンジャガ以降、俺はお目に掛かった事が無い

尖りすぎて、逆にそこが良いって人も多かろうが
俺みたいな一般の人はガッカリだったよw
(事前にみたPVは、凄く面白そうだったしね)
安売りで買ったから、未だマシだったけど
484なまえをいれてください:2010/11/30(火) 14:58:01 ID:hZgJK0aK
初見ノーデスできなきゃヤダヤダって人なのは分かった
485なまえをいれてください:2010/11/30(火) 14:59:22 ID:KVwFlhuW
>>483
僕はゲームをまともにプレイできないし説明書も読めない知能障害者なんです 
まで読んだ
486なまえをいれてください:2010/11/30(火) 15:29:13 ID:DZNYotto
自動AR中の心拍数とHPは関係あり?
487なまえをいれてください:2010/11/30(火) 15:42:07 ID:bAzR0Uwk
>>486
自動AR中は回復速度がアップする上、周りの時間も遅くなる。
488なまえをいれてください:2010/11/30(火) 15:42:51 ID:QxPpB5as
お前らちょっとカリカリしすぎだろw
489なまえをいれてください:2010/11/30(火) 15:53:15 ID:km7REcKP
>>483
へたくそとか関係なく何故体験版をやらずに買ったのだろうか
490なまえをいれてください:2010/11/30(火) 16:00:11 ID:Y6rA59as
絶賛以外は絶対に許さないてことよ
491なまえをいれてください:2010/11/30(火) 16:46:24 ID:LUC4HWtT
このゲームそんなに難易度高くないしすごい簡単なモードもあるしリトライだって大したペナルティ無いし
チュートリアルステージあるし最初のステージは何も無いブーストの気持よさ見せるだけのステージだし
普通のステージにも操作のヒント出るのに尖りすぎてるとかもうね
いちゃもんつけてるだけじゃん
492なまえをいれてください:2010/11/30(火) 17:19:01 ID:et8+GQug
なんで本編が微妙だと絶賛しか許さない狂信者が増えるのか
493なまえをいれてください:2010/11/30(火) 17:20:35 ID:E19vbkUf
自分は気に入ったのにそれが周りに受け入れられなくて気が立ってるんじゃないの
494なまえをいれてください:2010/11/30(火) 17:22:07 ID:LUC4HWtT
絶賛しか許さないなんて空気ないっつうの
散々不満点出てるだろうが
495なまえをいれてください:2010/11/30(火) 18:01:48 ID:bAzR0Uwk
“失敗を繰り返しながら成功への手段を見つける”タイプのゲームはこれから生き残る事ができるのだろうか…ゴッドハードを体験してからハード、チャレンジが楽しいんだがね…
496なまえをいれてください:2010/11/30(火) 20:56:00 ID:jYktz8W6
TPSって時点でジャンル的にはそれなりに難しいのに彼は何故買ったんだろうか
いくら下手って言ってもカジュアルオートなら上手くなるきっかけぐらいは得られると思うが
最初から楽しむ気が無いとしか
497なまえをいれてください:2010/11/30(火) 23:44:50 ID:9mQ1eXA5
いつもの粘着だろ
スルーしろよ
498なまえをいれてください:2010/12/01(水) 00:22:34 ID:naGvYqLA
ノーマルクリアした
だけど達成感よりも「え、クリア?」って気持ちの方が強かった
なんつーかストーリーは気にしたらダメなんかね
あっさりしすぎというか盛り上がらないまま終わってしまった
ストーリー気にしなければ面白かったけれども
499なまえをいれてください:2010/12/01(水) 01:09:46 ID:StLITyhJ
>>498
会話もイマイチ盛り上がらないよね。博士もあっさり逝ってしまうし
500なまえをいれてください:2010/12/01(水) 02:54:56 ID:a4ABbiN9
>>494
それを書くと袋叩きにあうからな
不満を書く奴等は総じて粘着認定
501なまえをいれてください:2010/12/01(水) 03:12:11 ID:lQ+ogEU8
正直ストーリーはなぁ
まあゲームでまともなシナリオなんてほとんど無いし期待はしてなかったけど
502なまえをいれてください:2010/12/01(水) 06:02:54 ID:J845NMA3
TPSでストーリー盛り上がるほうが珍しいw
503なまえをいれてください:2010/12/01(水) 06:55:58 ID:T+RTDgu2
おれも中盤は敵とかステージとかのバリエーション乏しく感じたなあ。だれた。
最後はフルアーマー・バーンズが出てきたくらいからちゃんと盛り上がったと思うけど。
504なまえをいれてください:2010/12/01(水) 07:59:30 ID:kwtkAJrt
>>501
「ロストオデッセイ」の中に「千年の夢」というのがあってだな…

結論:もちはもち屋
505なまえをいれてください:2010/12/01(水) 08:02:23 ID:kwtkAJrt
>>503
>最後はフルアーマー・バーンズが出てきたくらいから

●はじめからその装備で援護してくれよ!
●GP02Aに似ているから萎える!

とは思った。
506なまえをいれてください:2010/12/01(水) 08:23:17 ID:hMsfUOPa
ゴッドハードでノーミスクリアってできるの?
507なまえをいれてください:2010/12/01(水) 08:28:03 ID:kwtkAJrt
>>506
出来る人は出来る。

記録上、ノーミスだとしても、
死亡→タイトルメニュー→コンティニュー
で死亡はなかったことにされる。

オンラインランキングの記録を
そのまま信じるかどうかは、
あなたしだい。
508なまえをいれてください:2010/12/01(水) 08:59:38 ID:dUiYaM92
大統領のジャケット、サイズでかすぎだろ
509なまえをいれてください:2010/12/01(水) 09:16:51 ID:QZlFZ+l/
>>502
ギアーズなんかは盛り上がると思うけどな
ストーリー展開と言うよりも演出のおかげかも知れんが
あと音楽重要
510なまえをいれてください:2010/12/01(水) 09:18:04 ID:+iOmgZqw
それしたって弾薬は回復しないわけだし、どっちにしろ上手いことは代わり無いけどな
それしなくったってリスタート繰り返せば俺程度の上手さでもある程度ならなんとかなるよ
ダブルボギーはちょっときついが
511なまえをいれてください:2010/12/01(水) 10:07:56 ID:hMsfUOPa
オンラインじゃないからランキング見たこと無いけど
ここの話だとマイナスで上位っていうからどうなんだろうと
512なまえをいれてください:2010/12/01(水) 10:27:02 ID:mBeEdkBp
グラフィックが進化してキャラクターにリアリティが出てくると自然とシナリオに期待してしまうのかも試練ね。
クリエータは‘硬派なおもろいアクションゲーム’が造りたいだけなのかもね。
513なまえをいれてください:2010/12/01(水) 10:33:30 ID:dUiYaM92
ストーリーはマッドワールドとおんなじ印象。
黒幕は実はみたいな。

無限航路はさすがに、山はあったけど。
514なまえをいれてください:2010/12/01(水) 10:44:03 ID:sdDG8iJZ
FF13だってデモンズだってそういうタイプのゲームじゃないか
カジュアルゲームや収集型、体験型のゲーム多いけどこの手のゲームは全然下火じゃないよ
海外のゲームだってこのタイプは多いしね
VANQUISHが売れなかったってことを見るとダメそうに見えなくも無いけど
このゲームが売れなかったのはジャンルやゲームのスタイルのせいじゃない
515なまえをいれてください:2010/12/01(水) 10:53:32 ID:+iOmgZqw
上位はマジでノーコンティニューだよ
PS3版一位の奴の詳細見たわ
516なまえをいれてください:2010/12/01(水) 10:58:43 ID:CaiSTo1X
ダブルボギーをEMPで散々遊んでるような人がその5-2までで死にまくってて
発売日から今まで1回も通してノーミスだったことがない、なんて逆に不自然だしな
517なまえをいれてください:2010/12/01(水) 11:31:21 ID:hMsfUOPa
ジャパネットとかガチムチとかあると萎えるな・・・
518なまえをいれてください:2010/12/01(水) 17:35:01 ID:WwYurWPx
ガッチムチスケスケマッチョマンが出て来たぜ、ってか?
519なまえをいれてください:2010/12/01(水) 17:51:44 ID:baWnBmoO
わーいまたゴッドハードで詰まったぞ
パングロス像前ゲオルギー大量発生の所、どうすりゃいいの…
520なまえをいれてください:2010/12/01(水) 18:30:41 ID:lQ+ogEU8
あそこはダッシュで階段下のロケランがあるところまで行く
んでその場からゲオルギー輸送機を二機狙えるから、ロケランを一発ずつ撃ちこむ
ゲオルギーは動き出すまでダメージ与えられないから注意ね
ゲオルギー直接狙うと外れる危険があるんでゲオルギーの足元に

そうすると戦車が出てくるから、階段の上のカバーポイントあたりを利用しつつ残ってるゲオと戦車を潰す
521なまえをいれてください:2010/12/01(水) 22:56:20 ID:SF07i5Wd
>>512
ヴァンキッシュに関しては
「ロクなもん書けないんならもうストーリーなんかいらねえよ」って感じ
単純にサムとバーンズの二人組で無双してロシア人をフルボッコにしました、で
何故いけないんだよ?と思った
522なまえをいれてください:2010/12/01(水) 23:07:36 ID:tPaxB8qY
ヴァンキッシュ2のトレーラー来たぞ
http://www.youtube.com/watch?v=1NNRsaXq4LQ
523なまえをいれてください:2010/12/01(水) 23:26:12 ID:lQ+ogEU8
ヴァンキッシュのムービーの酷さを遥かに上回る酷さ
524なまえをいれてください:2010/12/01(水) 23:52:57 ID:6JR+qhoa
酷すぎて突っ込みたくないという
525なまえをいれてください:2010/12/02(木) 00:06:07 ID:d27AcLp8
ヴァンキッシュはムービーよりプレイ画面の方が美麗という
稀有な例。

そのビデオ最後が恐いな・・・
526なまえをいれてください:2010/12/02(木) 00:10:47 ID:0GbaD9Ik
希有というかプリレンダムービー使ってるゲームは全部そう
527なまえをいれてください:2010/12/02(木) 00:11:05 ID:aY31jAYI
ストーリーだけじゃなく、プレイヤーを盛り上げる演出が弱い。
「さあやるぞ!」とか「うお!すげえ敵!」とか「次はどんな面だ?」とかそういうのがない。
淡々とパターン構築してスコアアタックというなんつーかストイックだよね。
528なまえをいれてください:2010/12/02(木) 00:32:32 ID:d27AcLp8
ステージの全景から、サムの背中へのカメラワーク&
ヘルメットが閉まる音で超テンション上がるけどな・・・
529なまえをいれてください:2010/12/02(木) 00:38:42 ID:uJN9v9Mr
プラチナが作ったくせにセガ臭がキツイのは事実
530なまえをいれてください:2010/12/02(木) 00:42:17 ID:lMr6sztq
チャレ6クリア記念マキコ
ゴッドよりだいぶ弱いとはいえダブルボギーはやはり嫌過ぎでした
夢に出てきそうw
531なまえをいれてください:2010/12/02(木) 01:21:27 ID:mJT9fcK4
スケムキ戦は1番楽しい。ゴッドでも楽しかった
532おっぱい星人:2010/12/02(木) 02:28:27 ID:JMVywybH
ダブルボギーでこれ思い出したw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10244442
533なまえをいれてください:2010/12/02(木) 02:51:15 ID:lXfiLRtE
近所で中古1980円だったけど買う価値あり?

実績ちゃんと取れるなら遊んでみたいけど
クソゲーって評判がやばい
534なまえをいれてください:2010/12/02(木) 03:44:05 ID:MN5ytA2E
おまえには向いてないからやめたほうがいい
535なまえをいれてください:2010/12/02(木) 05:08:39 ID:Ch1SCnh4
>>519
俺もそこで詰まってる
クソゲオルギー共の反応おかしいだろあれ
攻撃するヒマねーっつーの
タンクはこっちばっか来るし
536なまえをいれてください:2010/12/02(木) 07:49:05 ID:H8+mUex0
他所のスレでもクソゲーなんて評判ほとんど聞かんけどな
実績はチャレンジ全クリ以外は取るの難しくない

てか取り敢えず体験版やれよ
537なまえをいれてください:2010/12/02(木) 08:34:41 ID:jTP8qwzY
>>533
お前には合わない。
538なまえをいれてください:2010/12/02(木) 08:51:36 ID:/tNmql1e
むしろ体験版だけやればお腹いっぱいになる
539なまえをいれてください:2010/12/02(木) 09:42:47 ID:4FLs9035
クソゲーじゃない微妙ゲーだ
2000円なら損はしない出来
540なまえをいれてください:2010/12/02(木) 11:39:21 ID:H8+mUex0
またこいつか
541なまえをいれてください:2010/12/02(木) 12:06:54 ID:/tNmql1e
主人公がスモーカーな時点でダメなんだよな〜
館内禁煙なんだぞ
542なまえをいれてください:2010/12/02(木) 15:44:00 ID:KhUbRwwX
ひっきりなしにスッパスッパやってみっともないったらありゃしない。
ぶら下がったまま気取って火つけたときは流石に笑った。
543なまえをいれてください:2010/12/02(木) 17:13:42 ID:qHL76z1M
ヴァンキッシュ俺的には神ゲーなんだけどなぁ
ボスキャラ豊富だし、洋ゲーだと少ないっしょ
けっこう辛口コメントが多いのねw
売れ行きも微妙みたいだし
あえて言うなら10時間は短いねぇ・・・もっとやりたいなぁ
続編に期待したい
544なまえをいれてください:2010/12/02(木) 17:47:41 ID:d27AcLp8
俺にとってもマジ神ゲーだよ
545なまえをいれてください:2010/12/02(木) 18:03:23 ID:mJT9fcK4
勇者のくせになまいきだ1とかコントラとか悪魔城ドラキュラクロニクルとかメタスラとかがダメって人には向いてないかもね
546なまえをいれてください:2010/12/02(木) 18:13:42 ID:c2Vn0Xa5
それらのゲームを挙げた意味が分からん
とりあえず勇なまはアクションゲーじゃないぞ
547なまえをいれてください:2010/12/02(木) 18:25:10 ID:CPiG/DcD
>>543
売れ行き微妙つーか、超絶大爆死だろ?w
548なまえをいれてください:2010/12/02(木) 18:39:45 ID:pScKN2CY
箱とPS3合わせて国内22万アメリカで80万だっけか
いくら開発費かけてるかしらんからなんともいえんな
549なまえをいれてください:2010/12/02(木) 19:40:51 ID:/tNmql1e
売上はPS3は17万、XBOXは12万だな。

ボスキャラ豊富っても、アルゴスみたいなのと戦いたいんだよな。
あの10倍ぐらいのがラスボスで出るのかと期待してたんだが・・・
550なまえをいれてください:2010/12/02(木) 19:59:12 ID:1CNYW0HZ
クレイオン「」
551なまえをいれてください:2010/12/02(木) 20:06:06 ID:KhUbRwwX
最初のアルゴスが一番の大物だもんなあ。
しかもどのボスも何度も出てくるから、その分印象薄まってる感じ。
クリスタルボーイとかジャンクの寄せ集めとか、初見ではインパクトあるのにね。

ただ演出以外はいいと思うよ。地味だけど噛めば味が出る感じ。
552なまえをいれてください:2010/12/02(木) 21:28:30 ID:3D+kUeXp
>>548-549
数字無茶苦茶、これどっから持ってきたの?
国内は最後に確認できた数字でPS3+箱○合わせて10万ぐらいだったはず
海外はもっと悲惨だったような・・80万ってなんだよw
553なまえをいれてください:2010/12/02(木) 21:59:36 ID:/tNmql1e
554なまえをいれてください:2010/12/02(木) 22:31:09 ID:OnJJDNWV
どっから持ってきたの?
って人に言ったら自分がツッコまれるのは想像できんのか
555なまえをいれてください:2010/12/02(木) 22:52:08 ID:3D+kUeXp
>>553
サンクス、国内が17万と12万かと思った
国内を含む欧州、アメリカ合わせてこの数字かよ・・・
556なまえをいれてください:2010/12/02(木) 23:01:59 ID:o/JAvzD+
>>553
PC版買ってくるわ
557なまえをいれてください:2010/12/02(木) 23:06:23 ID:7u/vL84n
>>520
遅れたけどdクス
ロケランあるの知らなかったのでかなり助かった
まじ感謝
558なまえをいれてください:2010/12/02(木) 23:08:29 ID:lMr6sztq
このゲーム、海外ではギアーズ亜種みたいな認識なんだろうね。
個人的にはヘイロ-・ギアーズ・バイオショックとかより遙かに楽しめたけど、
アッチでうけるにはシステムとか操作系とかがちょっと小難し過ぎたのかもしれない。
あとSEGA販売ってのがものすごく足を引っぱってる気が…。最近のセガはクソゲー連発し過ぎ。
559なまえをいれてください:2010/12/02(木) 23:27:26 ID:0vVHtkKt
ヴァンキッシュはプレイすれば良ゲーってわかるはずなんだけど
見た目がヘイロ-の二番煎じ臭がするし、パッケージの印象も悪すぎるから敬遠されてるんだろうな。
560なまえをいれてください:2010/12/02(木) 23:30:15 ID:PTa8kSEx
>>555
今年一番の大外れゲームだなw 


世界は三上真司にNOと言った

561なまえをいれてください:2010/12/02(木) 23:41:32 ID:4FLs9035
>>558
SEGA販売は確かにいい噂は聞かないな
海外のゲームと比べてシステムや操作系が難しいとは思わないが
操作系は配置が悪いかもね
フルキーコンはつけとくべきだった
562なまえをいれてください:2010/12/02(木) 23:46:00 ID:MRLiwdig
本数とかセガのイメージとか他のゲームとの差異とか
そんなんどうでもよくて、純粋にアクションが大好きな俺が来ましたよ。

とりあえず、先週買って今クリアした。
熱いな。激しいな。戦略性もあるな。操作と発想次第でいろんな戦い方ができるな。
デビルメイクライ3以来の、テクとセンスと自己陶酔の固まりだ。
これからwiki見てスレ見て知識とテクニックため込んで
2週目なりタクティカルなりゴッドハードなりやるぜ。

アクション万歳。そしてお前らよろしく。
563なまえをいれてください:2010/12/02(木) 23:52:32 ID:0VKELGwy
最近のSEGAは好調だなーと思ってたが、真逆の考えもあるんだな
564なまえをいれてください:2010/12/03(金) 00:02:33 ID:KEij0KiU
>>563
開発はSEGAじゃないけどベヨネッタ、
EOE、ヴァンキッシュ全部面白かったから
自分も最近のSEGAは調子いいなと感じてた
565なまえをいれてください:2010/12/03(金) 00:08:54 ID:kKQBjAF5
実際パチンコ事業のお陰で大幅黒字だしな
まぁゲームのほうはミク以外がイマイチだが
566なまえをいれてください:2010/12/03(金) 00:17:30 ID:EzNk4tZJ
アケゲーのボーダーブレイクも評判良いしな
SFCはオワコンだが
567なまえをいれてください:2010/12/03(金) 00:21:19 ID:si1R2tjL
セガサミー決算

コンシューマ事業(いわゆるゲーム)
・売上高 831億1400万円 ← 962億1600万円(-13.6%)
・営業利益 14億1600万円 ← ▲56億4700万円
・ゲームソフト販売本数 1673万本 ← 2109万本(-20.7%)


遊技機事業(パチンコ)
・売上高 1258億6400万円 ← 1069億5100万円(+17.7%)
・営業利益 269億5000万円 ← 52億9200万円(+409.2%)
・パチンコ販売台数 32万9850台 ← 23万7288台(+39.0%)
・パチスロ販売台数 7万9243台 ← 10万8500台(-27.0%)



なんだかんだで2100万も売ってるんだな
568なまえをいれてください:2010/12/03(金) 00:44:52 ID:cXl5EIEI
SEGAの販売網は国内メーカーの中じゃまだマシなほうじゃね
569なまえをいれてください:2010/12/03(金) 01:30:02 ID:zojVEqkm
サミー様々…
570なまえをいれてください:2010/12/03(金) 01:32:30 ID:qjnnV4Yk
アーケードも遊技機事業に入ってんじゃないの?
571なまえをいれてください:2010/12/03(金) 01:35:10 ID:si1R2tjL
>>570
アミューズメント機器事業だなそりゃ
572なまえをいれてください:2010/12/03(金) 01:43:18 ID:qjnnV4Yk
>>571
あーそうか、すまん。

結構セガ好きだから、コンシューマ事業も頑張って欲しいわ
573なまえをいれてください:2010/12/03(金) 01:47:18 ID:si1R2tjL
ちなみに
地域別ゲームソフトの販売タイトル数(SKU)と販売本数
・日本 15 247万本 ← 31(-51.6%) 313万本(-21.1%)
・米国 25 609万本 ← 31(-19.4%) 882万本(-30.9%)
・欧州 22 816万本 ← 31(-29.0%) 913万本(-10.6%)
・合計 62 1673万本 ← 93(-33.3%) 2109万本(-20.7%)


相変わらず欧州で一番売れてるよくわからない販売力バランス
574なまえをいれてください:2010/12/03(金) 02:57:00 ID:ZSOhsGlV
>>573
日本市場小せぇww

売り上げ14%って所だな
日本スルーして海外に注力した方がいいんじゃねーの?SEGA

そう考えると、
ヴァンキッシュ大爆死は尚更痛かったな。三上ぃ…
575なまえをいれてください:2010/12/03(金) 05:57:26 ID:L79m7JPt
ゴッドハードだけじゃなくてリミッター解除モードは欲しかったな
576なまえをいれてください:2010/12/03(金) 08:37:32 ID:FObGsED5
bogeyってAR使ってる?

プレイヤー側から見ると、bogeyが早くなったように感じるだけなのか
577なまえをいれてください:2010/12/03(金) 09:11:51 ID:g5bx5rKP
>>576
ARはウィッチタイムと違って相手をスローにできる能力じゃない

むしろゴッドハードでは敵全員が常時AR発動中
578なまえをいれてください:2010/12/03(金) 12:45:19 ID:uForliro
つまりサムがゲオルギー状態
579なまえをいれてください:2010/12/03(金) 14:49:12 ID:Ypi6E9U5
GT5届いてから一回もこれやってなかったな

ごめんね俺のサムさん
580なまえをいれてください:2010/12/03(金) 16:43:37 ID:gobhRfHw
>>574
別に日本向けだけにゲーム作ってるわけでもないだろ
昔からセガはこんなもんだよ
581なまえをいれてください:2010/12/03(金) 17:08:14 ID:1KLbenlp
アンノウンに食べられて鬱になった・・・
582なまえをいれてください:2010/12/03(金) 17:11:37 ID:zwLN6Akf
たしかにパッケージの印象は悪すぎるwwww

もっとクールな感じで良かったのにな
583なまえをいれてください:2010/12/03(金) 18:06:50 ID:Vtsph8gw
俺はいいと思うが。
某ガンダム戦記みたいにパケ表に「キマリッぱなしでブッぱなせ。」とかあったらゴメンだけど
584なまえをいれてください:2010/12/03(金) 19:31:19 ID:xLgfleNq
>>575
ラスボス戦楽しいよねえ。ゲージ長いし回復早いし。
585なまえをいれてください:2010/12/03(金) 20:54:30 ID:ien5r34a
スタッフの顔写真より俺の免許証の顔のが酷くて欝になった…
586なまえをいれてください:2010/12/03(金) 21:39:46 ID:2Bt8+mT0
攻略動画で、転送直後の敵にLFEガンやロケランを撃って一網打尽てのをやってるけど、あれってどのタイミングで撃てばあんなに上手く撃破できるの?
587なまえをいれてください:2010/12/03(金) 21:54:54 ID:mjwv5r1g
敵の姿が見え次第OR出現直前にやや足元を狙う
とか?
敵の上半身狙うと当たらなかったりするよね…
588なまえをいれてください:2010/12/03(金) 22:21:01 ID:/apMbmL6
ラスボス戦ってゲージ回復も早くなってたのか
気付かなかった
589なまえをいれてください:2010/12/03(金) 22:23:43 ID:/apMbmL6
あれはタイミング覚えるしか無いんじゃないかね
AR発動すればそれなりに確率は上げられるし
あとまあ多少遅くても当たることは当たるし
590なまえをいれてください:2010/12/03(金) 23:37:56 ID:JZH/QOwt
GODHARD頑張ってとうとうダブルボギーまで来た
勝てる気がしない
591なまえをいれてください:2010/12/03(金) 23:39:03 ID:1KLbenlp
チャレンジ1-5のボギーって動き変だな
密着してると攻撃してこないんだ
592なまえをいれてください:2010/12/03(金) 23:57:53 ID:zwLN6Akf
すけすけマッチョマンいいわーwww
キャラといい強さといい
一番戦ってて面白かったわw
593なまえをいれてください:2010/12/04(土) 00:13:02 ID:v2HP290M
ttp://28.media.tumblr.com/lG00fAXHSqslt0jz2bsNFDgyo1_500.jpg
これとサムさんの「なら撃ちまくるしかねぇな!」がリンクして
俺の中では酷い戦いになってる
594なまえをいれてください:2010/12/04(土) 02:16:17 ID:Pwe4HiCK
>>591
照れてるのかな
595なまえをいれてください:2010/12/04(土) 09:01:52 ID:Fy39l4nK
お前らDLC武器使ってる?
俺は、あくまでおまけ程度だと思ってガチプレイでは使ってない。
買わないと、もしくは予約しないと手に入らない武器だから、
つまり本来は使用しないでクリアすることが求められてる武器、って感じ。
596なまえをいれてください:2010/12/04(土) 09:10:52 ID:BylO449V
ある物は全部使ってベストを尽くすぜ
597なまえをいれてください:2010/12/04(土) 09:12:27 ID:Pwe4HiCK
弾数1200発のスーパーロケランとか欲しいな
598なまえをいれてください:2010/12/04(土) 09:22:01 ID:/YB39jg8
正直DLC武器あんま使えないし……
無くても問題ないかな
599なまえをいれてください:2010/12/04(土) 10:13:27 ID:5/7QjOWg
>>595
俺はそんなに上手くないから
貫通するアンチアーマーがないとゴッドがムリゲーになる
600なまえをいれてください:2010/12/04(土) 10:52:49 ID:qADq45KK
追加武器どころかマシンガンとショットガンくらいしか使ってない。
難易度上げると必要になるのかなあ。
601なまえをいれてください:2010/12/04(土) 11:55:47 ID:B+24xOYP
QTEをまとめた動画ないかな?
602なまえをいれてください:2010/12/04(土) 12:54:41 ID:m4BT9JYZ
アンチピストル使ってないの?格闘のジャンプAR、高威力、連射力、ズーム、遮蔽物貫通、といい事だらけじゃん。ゴッドでもかなり使えるし使わなきゃ損。ブーストマシンガンもAR中に使えば連射力と威力でマガジンの少なさを補える。
603なまえをいれてください:2010/12/04(土) 13:19:28 ID:dgXllE3r
オンラインできない・・・
604なまえをいれてください:2010/12/04(土) 13:56:06 ID:m4BT9JYZ
ネカフェにゲーム持ち込みOKならヤフーでアドレス取得して簡単にダウンロードできる
605なまえをいれてください:2010/12/04(土) 14:38:20 ID:3zmW4bEC
アンチアーマーはとても強い
レーザーキャノンは高難易度では極めて使える状況が限定される
ブーマシは普通、単体で見ると高性能だけど拾える機会少ないから
パワーうpしづらい、なんで結果的にアサルトやヘビーでいいって感じ
606なまえをいれてください:2010/12/04(土) 15:26:57 ID:LxfJQVSB
ゴッドのラスボス、チャレンジ6で詰んでからしばらく放置してたんだけど、
攻略法って確立されました?。
607なまえをいれてください:2010/12/04(土) 16:01:25 ID:wrA7T0zh
EMP戦法とか色々確立されたけど
実行できるかは実力次第
608なまえをいれてください:2010/12/04(土) 16:58:27 ID:dgXllE3r
チャレンジ4-4が安定しないけどどうすりゃいいの?
609なまえをいれてください:2010/12/04(土) 17:04:35 ID:4qnO67t1
HARDクリア...ロケラン持ってる状態でリスタートして
6発あてたら勝てたけど、GODHARDではそんなわけには
いかんのか
610なまえをいれてください:2010/12/04(土) 17:06:50 ID:9fRt7btZ
しゃがんでればアンノウンに喰われなくて済むのか
今更気付いたw
611なまえをいれてください:2010/12/04(土) 19:30:09 ID:gHP/xuR+
>>608
開幕EMPで飛んでるヤツ落として一掃
EMPで固まってるゲオにLFEを当てれば瞬殺出来る
戦車は後ろからSG連射すればラク

あとは4-5で死ぬだけ
612なまえをいれてください:2010/12/04(土) 21:28:56 ID:4qnO67t1
同じ場所同じタイミングでピンチになる仲間がいるんだけど、
これって一種の救出ミッションなのかな
613なまえをいれてください:2010/12/04(土) 22:10:11 ID:gy+CHUpP
ロケランが大分強いが、これは一種の救済措置かな
614なまえをいれてください:2010/12/04(土) 22:11:50 ID:bpouU8F0
俺の腕前じゃラストのダブルボギーはロケランないとノーマルでも無理
615なまえをいれてください:2010/12/04(土) 22:34:01 ID:lluuXbtx
チャレンジ4のアンノウン越えられんよ・・・orz
チャレンジクリアすればトロフィー100%なのに
616なまえをいれてください:2010/12/04(土) 22:44:04 ID:0rC+mJNu
あそこのアンノウンは、出現位置手前の木と岩が並んでるとこでカバー
          ↓
索敵でコア出したところにARしながらアサルト集中
          ↓
AR切れそうになったらカバーし直して繰り返す
          ↓
外装はがれたら近づいてショットガン。仕留め切れなかったら最初に戻る。
でいけた。
617なまえをいれてください:2010/12/04(土) 22:47:34 ID:lluuXbtx
おいらにゃそんなん無理っすwww
618なまえをいれてください:2010/12/04(土) 23:14:47 ID:uvNFMkMT
なんでこんなに葬式状態なの?
619なまえをいれてください:2010/12/04(土) 23:20:30 ID:dgXllE3r
>>611

ビューバウンド落とした後洗車が来るんだが
そのとき赤ゲルルグ来るときと来ないときがあるんだ
よく分からん
620なまえをいれてください:2010/12/04(土) 23:28:08 ID:70ZNpj/d
ゴッドとかチャレをオールクリアできないって言ってる人はまず
(ちょっとブースト→前転)×n で移動しながら右アナログ操作で敵を補足できるようになるべし
621なまえをいれてください:2010/12/05(日) 00:09:14 ID:Aw7sld5Y
>>619
LFEならどんな距離でも赤は一撃だから出現直後にまとめて撃てばかなりラクになるはず
622なまえをいれてください:2010/12/05(日) 00:37:42 ID:ObS8wuEX
>>615
一撃死に気をつけて間合いを保ち、ARを使いつつ削る
剥がれたらEMPで硬直させてボタン連打の近接オラオララッシュ
繰り返す
チキンプレーに徹してればなんとかなる
623なまえをいれてください:2010/12/05(日) 01:26:57 ID:E7Tb/GrL
昨日城1に侵入したらホストが全く見つからなくて
隠密かもしくはバグか?と疑いつつ十五分くらい探索したけど全く見つからなかった。
まさかミラルダに化けていたとは・・・・・・
憂さ晴らしにミラルダ殴るまで気がつかなかったわ
624なまえをいれてください:2010/12/05(日) 01:35:50 ID:oW/uURar
暗銀のARSスーツは関係ないだろ
625なまえをいれてください:2010/12/05(日) 01:40:45 ID:E7Tb/GrL
誤爆ですサーセン><
626なまえをいれてください:2010/12/05(日) 01:55:29 ID:+YXgkluY
LFEとショットガンの使い分けが分からん・・・
どっちも近距離は強いんだね
627なまえをいれてください:2010/12/05(日) 02:50:39 ID:GaqQjfDh
ビックカメラで2980だけど、まだ下がるかな
628なまえをいれてください:2010/12/05(日) 02:57:17 ID:DE7coJfe
629なまえをいれてください:2010/12/05(日) 02:59:14 ID:RZK7pLdF
つまらん
630なまえをいれてください:2010/12/05(日) 03:17:07 ID:Cdmo/bhw
かってみた。
631なまえをいれてください:2010/12/05(日) 03:28:23 ID:goMFiiPu
LFEは障害物をすり抜けるから、コンテナ戦とかで
わざとらしく置いてあったような気が・・・

クレイオンに乗り込む前の歩道橋のあたりの
ミッションは最高だわ
棒立ちのゲオルギーを一人ずつスナイプ・・・
632なまえをいれてください:2010/12/05(日) 04:14:44 ID:TAeaS5xX
続編と合わせて一本分のボリュームだったら文句ないのになぁ
633なまえをいれてください:2010/12/05(日) 05:07:35 ID:30LbtUII
買ったけどムズイな
634なまえをいれてください:2010/12/05(日) 05:37:03 ID:5DvGDvPv
安かったから買ったが、面白いねコレ。
原語のサムの声がカッコ良いのにムービー以外は字幕出ないのが残念。
てか、合間のムービー多すぎな気がする。
635なまえをいれてください:2010/12/05(日) 07:35:52 ID:CkkyZu32
>>634
オプションで言語と字幕いじれるのでどうぞ。
636なまえをいれてください:2010/12/05(日) 11:14:28 ID:L48i6VHL
>>633
カバーで様子を見ながら戦うんだ。場所によってはこちらが一方的に攻撃する事が出来る
637なまえをいれてください:2010/12/05(日) 11:19:59 ID:+YXgkluY
ストーリーが一本道で遊び要素ないからな
後半に行くほど盛り下がっていくのはどうかと

ところで「ヴァンキッシュ」ってタイトルはなんの意味があるんだろ
638なまえをいれてください:2010/12/05(日) 13:42:00 ID:L48i6VHL
盛り下がるというより平行のような
まぁゲーム部分が十分面白いからどうでもいいかも
639なまえをいれてください:2010/12/05(日) 22:07:23 ID:IxxDq8GD
>>637
vanquish
音節van・quish 発音記号/v?a?kw??/音声を聞く

【動詞】 【他動詞】
《文語》
1
〈敵などを〉(完全に)征服する,破る,負かす 《★【類語】 ⇒→defeat》.


用例 vanquish the enemy 敵を破る.


多分、超絶個人プレイで大暴れ! みたいな感じじゃね?
640なまえをいれてください:2010/12/05(日) 23:12:33 ID:DptMhBjq
GODHARDのダブルボギーなんかいい攻略法ないすかね?
教えてカコイイ人
641なまえをいれてください:2010/12/05(日) 23:51:23 ID:+YXgkluY
>>639

vanquishって一般名詞だったんか
てっきり車の固有名詞と思ってたわ
サンクス
642なまえをいれてください:2010/12/05(日) 23:57:45 ID:dhXe8wMe
正直ヴァンキッシュってタイトルだけ聞いたときダンテズインフェルノ的なゲームかと思って買う気がまるでなかった
643なまえをいれてください:2010/12/06(月) 02:10:49 ID:JFFGCaiq
ノーマル一通りやった
ARの格闘連打が最後まで決まった奴が筋肉ムキムキマッチョマンしかいなかった
全体的に期待してたほど格闘が気持よくなかった…
あとムービーうぜえとか思ってたけど多い・長いのは最初だけだった
でもあたしムービーは「み、水…」くらい短くてもいいと思うの
644なまえをいれてください:2010/12/06(月) 03:59:05 ID:SsoFuMF1
5-2で逃げるマッチョがゼルダの某執事を思い出させる
645なまえをいれてください:2010/12/06(月) 08:37:05 ID:shKOqtyp
ムービーより、飛ばせないサム主観の方がだるくなります。

クレイオンの下をくぐり抜けてって指示だけは未だに謎。
646なまえをいれてください:2010/12/06(月) 16:51:46 ID:rLUDTtQp
>>645
>飛ばせないサム主観の方がだるくなります。

あれは、裏でロードしているんだよ、きっと…
確証はないけどねっ
647なまえをいれてください:2010/12/06(月) 19:17:21 ID:aU7+AMPo
最後のスタッフロールのときに電断したら
スコア残らないの?
648なまえをいれてください:2010/12/06(月) 21:26:08 ID:VKVTE36b
それまでのスコアは残るけど、あれも全体のスコアに入るからトータルスコアは出ないんじゃね
649なまえをいれてください:2010/12/06(月) 21:39:17 ID:VBBTSay9
もう仕事から帰ってきてチャレ6で死ぬ生活はいやだお・・
650なまえをいれてください:2010/12/06(月) 21:52:22 ID:PPVDv10k
>>649
ノーマル無双があるじゃないか!
651なまえをいれてください:2010/12/06(月) 22:23:04 ID:shKOqtyp
カジュアルでリミッター解除する前にダブルボギー倒してやったww

普通にオーバーヒートしただけなのに、サム疲れすぎwww
652なまえをいれてください:2010/12/06(月) 22:37:47 ID:p+XYvOck
そういやサムの怪我ってどんくらいのレベルなのかな
サムがスーツ脱いだ姿が無いし。セガの事だからなんか酷い裏設定がありそうな気がして
653なまえをいれてください:2010/12/07(火) 02:12:56 ID:ghV0PH2q
ARSを構成するカーボンナノチューブ繊維が衝撃を吸収、緩和すると同時にダメージを受けた箇所の体細胞に干渉、活性化させ自然治癒力を飛躍的に向上させる。
とかでしょどうせ。でもそれじゃシューター系のゲームの主人公は皆…
654なまえをいれてください:2010/12/07(火) 02:16:35 ID:6c/QII6e
>>352の言ってるのはサムがアメフト辞めるきっかけになった怪我のことだろ
膝の故障とかじゃなかったっけ

どっちにしろ靭帯がどうとか程度じゃないかね
まあバーンズだって半分サイボーグだし、それが酷いかって言うと別に普通じゃね?
655なまえをいれてください:2010/12/07(火) 02:53:00 ID:6c/QII6e
>>652だった何やってるんだろ
656なまえをいれてください:2010/12/07(火) 14:15:38 ID:pPlaPl0D
敵の最終兵器が電子レンジな件
657なまえをいれてください:2010/12/07(火) 15:03:33 ID:QjSWTn21
衛星からマイクロウェーブ送電とか兵器転用とかよくあるアイデア
658なまえをいれてください:2010/12/07(火) 15:27:07 ID:pPlaPl0D
ヘェ〜(・∀・)
659なまえをいれてください:2010/12/07(火) 17:39:27 ID:CvnWw2+D
スーツ使用によるペナルティとかないんかね
これじゃインテリが兵器使って俺ツエーしてるだけだぞ
660なまえをいれてください:2010/12/07(火) 17:46:08 ID:6c/QII6e
サムは元アメフトかなんかで将来を嘱望されてた選手だったんだよ
そもそも兵器は誰にでも使えるようにって進歩してきたもんなんだけど

批判にしても見当違い
661なまえをいれてください:2010/12/07(火) 18:55:53 ID:CvnWw2+D
サムだから強い、っていうパンチが弱すぎるんよ
単純にヒーローとして面白味がないよねって話
662なまえをいれてください:2010/12/07(火) 20:23:08 ID:ghV0PH2q
アメフト選手時代に煙草に目覚め、吸い過ぎで体がへばって引退。完全に自業自得なのだがアメフトが忘れられず、グレネード投げを例のアレにしたりと未練タラタラのサムなのであった
663なまえをいれてください:2010/12/07(火) 21:07:37 ID:s0Fhzlqn
まぁアレだ、叩きたいだけだな
664なまえをいれてください:2010/12/07(火) 22:27:52 ID:z0YdiJyx
ポイ捨てはいかんでしょ
煙草はスネークのまねしてるのかな
665なまえをいれてください:2010/12/07(火) 23:04:10 ID:92Rb8Lw4
スネークってポイ捨てするっけ?
666なまえをいれてください:2010/12/08(水) 03:10:21 ID:IqV6P81I
三日間のチャレ6で死ぬ生活が終わった
達成感というか開放感のほうがでかいぜ・・
667なまえをいれてください:2010/12/08(水) 11:10:47 ID:/MvdEjdB
最後のボギーがゆっくり倒れていくところは、ちょっぴり少年漫画を感じてしまう
668なまえをいれてください:2010/12/08(水) 16:53:22 ID:nE4A+mPr
三日でクリアとか早いほう
俺なんか半月くらいかかったわ
669なまえをいれてください:2010/12/08(水) 21:09:26 ID:ph/O64/x
ブーストかけた直後にグレネードなげたら足下に落ちるんだが
仕様?
670なまえをいれてください:2010/12/08(水) 21:13:09 ID:lJzkWgJA
ブースト中は足元に転がす仕様だよ
高難易度とかチャレンジ6とかじゃ必須テク
671なまえをいれてください:2010/12/09(木) 02:35:02 ID:aPKae/tx
672なまえをいれてください:2010/12/09(木) 02:38:08 ID:3ybaqGz8
ゲーム大会やってるスレとは思えないほど過疎すぎ
673なまえをいれてください:2010/12/09(木) 03:57:07 ID:61bxdCl4
チャレンジモードの1すらクリアできないんだがw
674なまえをいれてください:2010/12/09(木) 04:03:24 ID:aPKae/tx
ようやく規制解除きた(泣)

「蛇のように」、カジュアルオートでも当たらない・・・
もう5時間くらいやってるんだけど、取れません

誰かコツおしえてくれー!!
675なまえをいれてください:2010/12/09(木) 04:08:20 ID:REKH4Wjw
>>673
最初はなれないから難しいよね
動画みてある程度立ち回り覚えて何回かやったら行けると思うぞ
676なまえをいれてください:2010/12/09(木) 04:16:29 ID:ZaVpOmD5
test
677なまえをいれてください:2010/12/09(木) 07:57:10 ID:1zYBwuK8
>>674
モノレールの後方(進行方向と逆)で、
回避ARなり、サマーソルトARなりで撃つべし。
※AR中はサムの移動と弾速が50%になるかわりに、
 敵の移動と弾速が10%になる。
なれるとAR無しでも当てることができる。
カジュアルオートだと、照準が補正されるので、
逆に難しいかもシレン。
678なまえをいれてください:2010/12/09(木) 10:20:52 ID:aElAGYlz
>>673
俺も最初死にまくりだったよ。チャレンジ2の方が簡単だからそっちからやるのも手
679なまえをいれてください:2010/12/09(木) 11:42:29 ID:4IMrjcoI
敵倒したときにアイテムやアップロード落とすことあるけど、
内容はランダムなの?
680なまえをいれてください:2010/12/09(木) 13:55:12 ID:nwC8srck
基本ランダム。チャレンジだったら全部固定。
681なまえをいれてください:2010/12/09(木) 13:58:41 ID:eANF5rJW
ちなみにチャレンジだと仲間回復してもアイテム出さないよな
682なまえをいれてください:2010/12/09(木) 14:15:52 ID:4IMrjcoI
ランダムなのか。倒し方によって変わるのかと思たよ

味方助けたらアイテムくれるけど、結局自分の敵になるんだから
最近は無視してるな・・・
683なまえをいれてください:2010/12/09(木) 14:21:58 ID:jVKOY7bk
味方兵どもって死んでも一定数まで補充されてないか?
684なまえをいれてください:2010/12/09(木) 14:59:17 ID:eANF5rJW
味方兵は多分絶対死なないキャラと死ぬキャラがいる
死ぬキャラはステージ終わると死んでなくても消える
685なまえをいれてください:2010/12/09(木) 15:25:53 ID:1A1s24I9
昨日ノーマルクリアして次はハードだとか思ってやってるんだけど
今の難易度がわからない・・・ノーマルは相当優しいんだな
686なまえをいれてください:2010/12/09(木) 15:28:39 ID:Nck/wvGn
仲間助ける時の薬って
絶対、危ない薬だよあれ
687なまえをいれてください:2010/12/09(木) 15:31:44 ID:1A1s24I9
>>686
サム「アドレナリンをうってやる♂」
688なまえをいれてください:2010/12/09(木) 15:32:18 ID:4IMrjcoI
味方を意図的に殺害しようとしたが無理だった。
グレネードで何度も吹っ飛ばしたんだが。

崩れる橋を急いで渡るイベントで仲間もろとも巻き添えにして落とそう
とするとバーンズだけはどうしても落とせなかった。
689なまえをいれてください:2010/12/09(木) 15:36:28 ID:eANF5rJW
ノーマルもそこそこ難易度高いと思うよ
ハードはそんなに難易度変わらない

味方にはこっちのダメージは通らない様になってるよ
逆に味方のダメージもサムには効かない
690なまえをいれてください:2010/12/09(木) 16:26:32 ID:4IMrjcoI
カジュアルってかなり敵が柔らかいな
その上アイテムがやたら出るからすぐにレベルアップするな
でもハードはノーマルとどう違うのかよく分からない・・・
691なまえをいれてください:2010/12/09(木) 17:05:39 ID:1A1s24I9
うーん一発貰っただけでもキツイ状態に・・・
ゴッドハードとかいけるんだろうか
692なまえをいれてください:2010/12/10(金) 01:35:15 ID:HVPFgtx8
>>691
とにかくカバーを意識して身を守る。前に出過ぎない事が大切
693なまえをいれてください:2010/12/10(金) 06:53:30 ID:KVaxGNU2
ノーマル後のハードなら殺し方は出来ている状態だから暴れた方がらくでは
694なまえをいれてください:2010/12/10(金) 08:49:56 ID:zRtIB5iv
俺にはこのゲームムズすぎるからもう売る
695なまえをいれてください:2010/12/10(金) 12:27:05 ID:zzSHz5P9
売る者あれば買う者あり
さっきビックカメラ行ったら2980円だったんで衝動買いしてしまった
予約特典つきだったわ
696なまえをいれてください:2010/12/10(金) 12:46:18 ID:bi6nwqFK
新品で買ったけどいくらで売れるんだろ
697なまえをいれてください:2010/12/10(金) 12:52:24 ID:HcQ1o7to
>>696
大体1500前後が相場かな
698なまえをいれてください:2010/12/10(金) 13:09:27 ID:Tybj2aza
>>695
うらやましい…こちとら糞田舎だから4800円だよ!しかも中古でな!
699なまえをいれてください:2010/12/10(金) 14:39:03 ID:Tybj2aza
連打わりとまじめにやらないとだめなのねw
てきとうにやってたらぶった切られたわw
700なまえをいれてください:2010/12/10(金) 22:46:17 ID:lVgeLQR0
味方って無限に沸いて出るのかと思ったが限りはあるみたいだな
ファイアーロマノフと放置させたら200人ぐらいで打ち止めになった
701なまえをいれてください:2010/12/10(金) 23:42:49 ID:ZGautoNZ
>>698
こっちもそんなもんだが、もうちょと高かった

そして、予約特典入力したら認識されねーぞぃ
前のユーザーが入力してたらダメなん?
702なまえをいれてください:2010/12/10(金) 23:47:35 ID:sSnE+adH
>>701
それはそうだろう
703なまえをいれてください:2010/12/11(土) 00:28:31 ID:0ZpIZq87
前ブースト中にロマノフキャノン砲食らったら一撃で死んだ・・・
ブースト中ってダメージ増えるのかな
704なまえをいれてください:2010/12/11(土) 08:12:56 ID:4O5dbWNl
やっとストーリークリアした
ラスボス戦が一番楽しいゲームは久しぶりだったな
705なまえをいれてください:2010/12/11(土) 08:23:23 ID:Vt7fvDjH
リミッター解除と同時にカバー状態からのブーストするとかっこいい
あと、敵に向かってブーストしてホーミングレーザー回避すると脳汁出るな。
706なまえをいれてください:2010/12/11(土) 08:39:56 ID:HAoNy1PL
ラスボス楽しいかな?
なんだかんだでアルゴスちゃんが一番楽しい^^
707なまえをいれてください:2010/12/11(土) 09:55:44 ID:IorXA7HG
ロマノフのガトリングとミサイルを前ブーストで避けながらEMP→オラオラパンチ
708なまえをいれてください:2010/12/11(土) 10:29:07 ID:8JtlbgWO
3周目だけど初戦のアルゴスって、結構ムズいね

一撃死レーザーが未だによけ切れん
滑り込みするとコンテナみたいのに引っかかるし
709なまえをいれてください:2010/12/11(土) 11:09:33 ID:0ZpIZq87
全長3000メートルのスーパーアルゴス出せよ
710なまえをいれてください:2010/12/11(土) 11:16:04 ID:+n44WyXM
一撃死レーザーとか歩いても避けられるでしょあんなに事前動作遅いのに
711なまえをいれてください:2010/12/11(土) 15:21:32 ID:PSneCqF6
ようやくカジュアルオートクリアしたよー
途中で俺TPS向いてないかもと思ったけど最後までやった
ムズいつーか敵確認が大変だったけど覚えてなんとかするもんなのかしら
712なまえをいれてください:2010/12/11(土) 15:27:02 ID:8JtlbgWO
クイックターンは欲しかったね
713なまえをいれてください:2010/12/11(土) 16:35:38 ID:aL/6nVgv
TPSあんまやったことないけどアクションよりだと思うんだよ
714なまえをいれてください:2010/12/11(土) 16:50:41 ID:LWpHlEH9
今更だけどデモやってみてハマったから注文してみた
尼でマケプレ以外在庫無いのはなんなのさ
715なまえをいれてください:2010/12/11(土) 20:43:14 ID:VlgMBUVf
>714

尼在庫もあるけど、マケプレの方が送料込みでも安いというだけ
716なまえをいれてください:2010/12/11(土) 21:30:36 ID:GcwZWCDK
PS3版の新品2999円だったけど、
これって買っといたほうがいい?

717なまえをいれてください:2010/12/11(土) 22:11:22 ID:J2t5XG5e
体験版やってみたら?
718なまえをいれてください:2010/12/11(土) 22:54:15 ID:GcwZWCDK
>>717
やったよ、結構楽しめたから気にはなっていたんだ
でも今月はサードバースデイもあるし
それに使える資金が限られているから、どうしようかと
719なまえをいれてください:2010/12/11(土) 23:00:48 ID:QU+Q4vLK
実はもう君の気持は決まってるんじゃないのかい?
720なまえをいれてください:2010/12/11(土) 23:06:59 ID:GcwZWCDK
そうかな、結構迷っていて決めかねている状態
どちらか一択でクリスマスにこれで遊びこもうかなと
721なまえをいれてください:2010/12/11(土) 23:07:11 ID:KX1aKecO
値段安くなってるけど結構面白いな

ストーリー的に2も出るんだろうか?
722なまえをいれてください:2010/12/11(土) 23:28:56 ID:0ZpIZq87
同じ敵でもステージによって攻撃力変わってる?
レベルハードだが、ロマノフのキャノン砲で一撃で死ぬときと
死なないときがあるんだ
723なまえをいれてください:2010/12/11(土) 23:41:12 ID:+n44WyXM
単にその前にダメージ食らってただけじゃね?
多分ハードだとHP回復ちょっと遅いはずだし
724なまえをいれてください:2010/12/12(日) 01:36:07 ID:1kKiIdJ8
今クリアした
GODHARDがGODHANDに見えた人は多いだろうなw
725なまえをいれてください:2010/12/12(日) 02:23:10 ID:jjmqzRsi
お前らどの武器が好き?LFEガン好きな俺異端だろうか? 黄色のボディ、あのコンポのスピーカーの様な銃口…、マスターランクでストックとスコープ装備…、なによりあのぼよえ〜んな銃声…
726なまえをいれてください:2010/12/12(日) 02:37:15 ID:8kM7eeGb
チャレンジモードでは大活躍だな
アンノウンにも安定してダメージ与えられるし
でも好きかって言われるとちょっと

ARが好きだよ超地味だけどあの弾の多さと汎用性が
727なまえをいれてください:2010/12/12(日) 02:45:19 ID:0xNQiCzB
>>725
極限まで強化したLFEおもろいよな
「こんな距離まで届くの?」と思う
728なまえをいれてください:2010/12/12(日) 03:44:28 ID:f0OLaDAT
wikiのスナイパーライフルの項、
"また高倍率ゆえエイム時に視点の位置がズレるバグの影響を最も受けやすく、明後日の場所をズームしていることがよくある。"
について誰か詳しく教えてくだちい
729なまえをいれてください:2010/12/12(日) 04:00:48 ID:8kM7eeGb
あれバグじゃなく仕様だとおもうけど、照準(L1)押すと微妙にその前の位置から照準がずれるの
スナイパーライフルだと倍率デカいし一気に切り替わるから、どこ見てたか分かんなくなる
730なまえをいれてください:2010/12/12(日) 08:49:19 ID:17myU+nP
タクティカルチャレンジ4、超手こずったけどなんとかクリアした・・・
5は4よりも簡単だね。隠れるとこいっぱいあるし

さてと、鬼難易度と名高い6にいま挑戦してきまーす^^
731なまえをいれてください:2010/12/12(日) 09:38:57 ID:TRoHo2pI
GODHARD始めたけど、クリアできそうにないな
1万回くらい死にそう
732なまえをいれてください:2010/12/12(日) 10:25:57 ID:QQRppcnw
アサルトライフルって連射してたらほんの少しづつ照準が上に上がっていかない?
ゲオルギーの頭狙うときに途中から当たらなくなって不便なんだが・・・
733なまえをいれてください:2010/12/12(日) 10:30:39 ID:8kM7eeGb
連射する武器はどの武器もそうだよ
射撃反動があるから
普通この手のシューティングではそうなる
734なまえをいれてください:2010/12/12(日) 10:43:51 ID:17myU+nP
>>732
それが普通でつ><
735なまえをいれてください:2010/12/12(日) 11:00:01 ID:zgwKMnPd
むしろそれを利用して胴の上あたりから撃ち始めると丁度いい位にヘッドショットになる
736なまえをいれてください:2010/12/12(日) 12:13:16 ID:uEPyFhcZ
チャレンジ6クリアしたぜ!疲れたー
二時間やってどうしてもクリアできなかったから
ほのぼのの人の動画参考にしたら一回でクリアできてワロタw

あとはノーデスとバングロスだけだな
737なまえをいれてください:2010/12/12(日) 18:07:37 ID:gE3LTQOz
チャレンジ6かー
保留にしたまま今年は終わりそうだな
6-5に入って1分も持たないんです><
738なまえをいれてください:2010/12/12(日) 18:10:15 ID:8lATyaQt
このゲームやるまで、スティック押し込めるの知らなかったわ(^ω^;)

爆弾とか、全然起爆しなくて焦ったw
739なまえをいれてください:2010/12/12(日) 18:13:19 ID:5jG8TiwL
チャレ6一回クリア出来ると何回でもクリア出来る気がするよね
パターン構築って大事
気がするだけで再プレイする気はおきんがな!
740なまえをいれてください:2010/12/12(日) 18:27:24 ID:jjmqzRsi
逆にチャレンジ1は難易度的にたまにやりたくなる
741なまえをいれてください:2010/12/12(日) 19:29:42 ID:71CceqLa
ヴァンキッシュ初クリアしたがストーリーがよく判らんな。
マーカスみたいな親父は結局なにがしたかったんだ…。

敵キャラが体験版の時点で殆ど出ているとは思わなかったぜ。
742なまえをいれてください:2010/12/12(日) 19:36:40 ID:QQRppcnw
レベル高いとストレスたまるだけだから、
カジュアルでまったり連射武器抜きで遊んでるが、楽しいな。
LFEがアルゴスのカバー貫通してコア破壊したのは驚いた。

あと、ミッションによっては敵全滅せんでも進むんだな。
タイムアタックなら敵無視した方がいいんだろうか・・・
743なまえをいれてください:2010/12/12(日) 19:51:02 ID:IkGbsbXA
新品3000円だから買おうか迷ってるんだけど、
ムービーがうざいほど入るらしいじゃん。
ゲームだけやりたいんだけど、ムービーは飛ばせる?飛ばせるのなら買う
744なまえをいれてください:2010/12/12(日) 20:21:01 ID:8kM7eeGb
セレクトで飛ばせる
そもそもそんなにムービーは要らんけど
745なまえをいれてください:2010/12/12(日) 21:11:47 ID:2dEPFmHG
半年後にはソフトオンデマンド
746なまえをいれてください:2010/12/12(日) 21:40:39 ID:nBxsne+w
>>736
二時間とかなめてんのか・・・
747なまえをいれてください:2010/12/12(日) 23:47:18 ID:DgLS6j8d
>>736
> ほのぼのの人の動画参考にした

そのURL貼ってくれ
おれも参考にしたい!!
748なまえをいれてください:2010/12/12(日) 23:48:54 ID:DgLS6j8d
>>743
> ムービーがうざいほど入るらしいじゃん。

まじでガセとしか思えんw
749なまえをいれてください:2010/12/12(日) 23:58:33 ID:RhRSieeS
>>747
「VANQUISH ほのぼのプレイ」で検索
750なまえをいれてください:2010/12/13(月) 02:02:17 ID:6QFUxOlq
エレナってロシア側に通じてたりするのかな
続編あればそこら辺描かれるかもしれないけど、多分ないんだろうな続編
751なまえをいれてください:2010/12/13(月) 02:54:19 ID:aq1Z7Gic
出来たとしてもシナリオには期待できそうもない
752なまえをいれてください:2010/12/13(月) 06:27:32 ID:4VnnEu2e
飛ばせないムービー(というかカットだが)は本当に邪魔なんだよな
あとQTEがやたら多いのも問題
753なまえをいれてください:2010/12/13(月) 06:39:06 ID:2PO05X+j
多いか?
754なまえをいれてください:2010/12/13(月) 08:52:55 ID:EMin9NDW
QTE少ないだろ
ムービーも全部飛ばせるっつーの
755なまえをいれてください:2010/12/13(月) 09:48:29 ID:kCPqmZ1C
QTEは十分多いです、主観視点の奴は飛ばせません
756なまえをいれてください:2010/12/13(月) 10:05:57 ID:ccVE0UNB
QTEは確かに多いね、それが問題だとは思わないけど
主観視点のほうは裏でロードやってないならいらなかったかな
757なまえをいれてください:2010/12/13(月) 12:39:48 ID:1Iq59vne
多い
連打イベントは面倒やね。

ミッション切り替わるときのカットが飛ばせないのはなんとかしてほしいな
758なまえをいれてください:2010/12/13(月) 12:45:35 ID:8B9VTGTi
多くはないと思うけどね
太いケーブル引きちぎる所とか、
放置するとどうなるんだろう
759なまえをいれてください:2010/12/13(月) 13:14:55 ID:1Iq59vne
放置しても何も起きないな。
連打しては止めての繰り返しやってるサムは笑えた。
760なまえをいれてください:2010/12/13(月) 16:09:54 ID:d3zbzuR9
多いかぁ?ベヨはイラついたけどこれはそんなことなかった
761なまえをいれてください:2010/12/13(月) 16:13:41 ID:tUflwjnn
QTEってボス以外じゃ2箇所くらいしか無いよな
ボスも全部じゃないし。アルゴスとボギー……だけか
どれも連打するだけかスティック回すだけで簡単だし短いし

あれがウザいってどんだけだ
762なまえをいれてください:2010/12/13(月) 16:13:59 ID:IQLTVQQh
多くはないな、つかこのゲームステージ間のロードがかなり少ないから
飛ばせないシーンで読み込んでるんじゃないの
763なまえをいれてください:2010/12/13(月) 16:14:21 ID:MWoR2z/Z
ベヨと違って演出長くないからな。
連打必要なとこでも判定厳しい訳でもないし
764なまえをいれてください:2010/12/13(月) 18:46:25 ID:/oRie/RF
感じ方は人によりけりじゃないの

ストーリーがつまらないのは誰しもが思うことだろうが
マジで何回やっても面白くねえ、唯一の楽しみは例のゲオルギダンスくらいだ
765なまえをいれてください:2010/12/13(月) 18:59:30 ID:hOpC/bV+
どうせ2周目以降は全部ムービースキップするから、あの寒いストーリーの殆どは見なくて済むし
そういえば主観視点での通信ってもしかしたらタイトルに戻る→コンティニューで飛ばせるんじゃないだろうか
試したこと無いけど
766なまえをいれてください:2010/12/13(月) 19:26:56 ID:4VnnEu2e
さんざんアドレナリン打ってあげたのに最後に
裏切るだもんな>兵士

バーンズはサムと離れたとき何してたんだろ
767なまえをいれてください:2010/12/13(月) 20:32:34 ID:aq1Z7Gic
サムの事を考えながらオナニー
768なまえをいれてください:2010/12/13(月) 22:16:08 ID:+gqELEL+
最後に来た海兵隊と駐留軍は別なんじゃね?
大統領もグルなんだぜ〜なんて危ない情報下っ端には伝えないだろうし
ていうかバーンズにも報復目的とだけ命令すればいいよねあれ
769なまえをいれてください:2010/12/13(月) 23:03:16 ID:SXgOo7lp
一ヶ月ぶりにチャレ6のランク確認したらいまだに一桁台で吹いた
おまえらもっと頑張れよ
770なまえをいれてください:2010/12/13(月) 23:12:56 ID:41ntOLQi
ヴァンキッシュは神ゲー
売ったら二千円にしかならなかったけど
771なまえをいれてください:2010/12/13(月) 23:23:36 ID:2PO05X+j
>>769
俺カジュアルオートで無双したい派だから
ちょっと前にチャレンジ4クリアしたけどもう一回やりたくはないな・・・・
チャレンジ6もきっとそうなるだろう
772なまえをいれてください:2010/12/13(月) 23:29:27 ID:sm3AcM3S
正直チャレンジ6はクリアした瞬間二度とチャレンジにカーソル合わせなくなった
773なまえをいれてください:2010/12/14(火) 00:18:30 ID:H8h2m8CE
正直カジュアルレベルが一番妥当な気がしないでもない。
そうそうARモードにならないしカバーいらずでサクサク進めるから
ストレス感じないな

クリアタイムって早い人はどんなもんなんだろ
774なまえをいれてください:2010/12/14(火) 01:02:18 ID:gyoQDU0v
体験版が良かったから買ってみたけど1日でクリアしたわ。
ブーストダッシュ以外は特に新しい要素はないんだね。
あのハイテクギャバンスーツは対して強くなってないような?
ネット対戦が無いから俺が買った値段の新品2999円が妥当だね。
いま売ったら二千円らしいから千円で最後まで遊べて良かったよ。
面白さはまあ普通位。
775なまえをいれてください:2010/12/14(火) 01:06:33 ID:ycvweRal
2週、3週とやり込めばちょっと面白さがあがるよ。ちょっと
776なまえをいれてください:2010/12/14(火) 01:10:59 ID:OZNO9YLb
カジュアルは一回通しでクリアしたら
なんか敵が柔らかすぎて物足りなくなってきたんで結局ハードに戻ったわ
777なまえをいれてください:2010/12/14(火) 02:11:54 ID:sSIWMKIs
GODHARDってロマノフに捕まれたとき超グリグリしないとダメ?
なんかいつも抜けられずに殺されるんだけど
778なまえをいれてください:2010/12/14(火) 02:40:52 ID:5ejdXvh5
かなり回さないといけないはず。
779なまえをいれてください:2010/12/14(火) 03:16:50 ID:W1sCcvwx
>>777
スティックを二つ一緒に動かせばいい
780なまえをいれてください:2010/12/14(火) 04:03:20 ID:GXJH3RBI
チャレンジ6−5まで安定していくようになったけど、
ボギーさん2体ウザ過ぎるわ…

このステージでオーバーヒートすると
ほとんど死んだのと同じ意味な気がする…
781なまえをいれてください:2010/12/14(火) 04:58:11 ID:gK6CLV5B
だからビリビリ投げてタバコを吸えとあれほど
782なまえをいれてください:2010/12/14(火) 05:07:49 ID:GXJH3RBI
>>781
ビリビリって初期装備の3つと落ちてるの3つ、
合計で6個だよね?
783なまえをいれてください:2010/12/14(火) 09:03:54 ID:wg3uJ2zz
ムービーは飛ばせるけど要所要所で挟まれるエレナとの会話は飛ばせないんだな
ギアーズのアーニャからの無線ばりのうざさ
784なまえをいれてください:2010/12/14(火) 10:00:14 ID:Vp6b6SVw
>>774
色々まわったが、大概1000円、良くて1300円ぐらいだった(買取
そもそも新品で2990円ぐらいなんだから2000の買取店なんて殆ど無いかと
785なまえをいれてください:2010/12/14(火) 11:14:59 ID:W1sCcvwx
チャレンジ1の転送中に敵が動き出すのってバグだよな
EMPも効かないしパッチで修正してほしいわ
786なまえをいれてください:2010/12/14(火) 13:09:39 ID:SJGmQqRL
ボギーってあのスーツの名称なのかな?
ARスーツとボギースーツか・・・
787なまえをいれてください:2010/12/14(火) 14:32:23 ID:oM1l2SKi
>>777
ダメージによってどれくらいぐりぐりしないといけないか決まるっぽい
ダメージ多いとかなり必死にやらないと抜けられない
788なまえをいれてください:2010/12/14(火) 20:22:16 ID:H8h2m8CE
ノコギリ戦車(地下から出てくるやつ)の刃に当たって死んだ
判定あったのか・・・
789なまえをいれてください:2010/12/14(火) 20:43:51 ID:ObaE7Fls
敵の兵員輸送ポッドのことか
あれ判定あったのかよ

普通のノコギリ戦車を倒したときの爆風に当たり判定あったときは笑ったわ
しかもそれで死んだし
790なまえをいれてください:2010/12/14(火) 22:43:37 ID:5ejdXvh5
ライト破壊をノーアラートでやるとエレナがさすがねっ☆って言うのが可愛い
791なまえをいれてください:2010/12/14(火) 22:49:28 ID:4W+SbsE0
\ナイスだサム/
792なまえをいれてください:2010/12/14(火) 23:30:08 ID:H8h2m8CE
そういやスナイプのところの最後の方で味方が「敵だ!」
って叫ぶけど、敵なんかいないんだよな。
バグか?
793なまえをいれてください:2010/12/14(火) 23:39:22 ID:uLuQ9Xeh
ずっと先にタレットに乗った赤ゲオが飛んでくる。そいつら全滅するとトロフィー
794なまえをいれてください:2010/12/15(水) 00:49:41 ID:CekMWFed
>>786
ぐぐったらアメリカ空軍における敵機の伝統的隠語とかでてきた
795なまえをいれてください:2010/12/15(水) 00:53:05 ID:0Oaz1fse
>>792
蛇のように
796なまえをいれてください:2010/12/15(水) 02:08:23 ID:kpoj6duv
ザイツェフといい、ベヨのパパといい悪役は若本声なのなw
797なまえをいれてください:2010/12/15(水) 02:33:00 ID:VohmhCgX
え?
798なまえをいれてください:2010/12/15(水) 05:08:13 ID:f5SdbRPv
ボイス英語の方が雰囲気出て好きだけど
ダブルボギーだけは攻撃を判断するため日本語にするヘタレは俺です
799780:2010/12/15(水) 05:27:46 ID:0ykFUSqR
やっとチャレンジ6クリアしたー!!

ボギーさん2体目まで行っても、いつも以上に動くから
AR中でも全然マシンガン当たらなくて何回も死んでたんだけど、
ロックオンレーザーが役に立ちすぎワロタw

本編では全然使ってなくてごめんね^^
今度はレベルマックスまで使うから許してね
800なまえをいれてください:2010/12/15(水) 05:58:46 ID:gMHw5Mza
若本(風)です
801なまえをいれてください:2010/12/15(水) 06:22:11 ID:0ykFUSqR
ヴァンキッシュ2開発開始!
802なまえをいれてください:2010/12/15(水) 06:23:28 ID:sNB18Yig
もう三上いないけどね
803なまえをいれてください:2010/12/15(水) 06:29:20 ID:P/HYhvte
三上は続編好きじゃないから期待するだけ無駄だよ。
804なまえをいれてください:2010/12/15(水) 06:36:08 ID:sNB18Yig
1年前のチカくん

PS3TOV完全版でXbox360ユーザーがついにキレた!!バンナムに謝罪などを求める署名運動が始まる
http://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52020692.html

テイルズオブシリーズの各作品及びキャラの扱い、商法の改善希望署名
■改善目標■
・乱発・ハードの分散を廃止、できるだけハードを一環する
・それに伴いゲームとしてしっかりと作り込んで欲しい
・テイルズオブヴェスペリアのような移植を以降廃止
・異常な量の追加と再び行った1年移植をX
 box360版ユーザーへの正式な謝罪
・できればXbox360版テイルズオブヴェスペリアの
 データにて残っていた追加版の痕跡などの詳細説明
・公式としての立場を自覚し、行動を慎み、ユーザーに
 どのような影響があるか等を考えて行動してもらう
805なまえをいれてください:2010/12/15(水) 08:28:16 ID:oiNvBBMi
ヴァンキッシュ2ってほんと?
806なまえをいれてください:2010/12/15(水) 10:31:46 ID:mDiCUSN9
世界でコケタのに続編なんて出るわけ無いだろ
三上は続編好きじゃないって、だとすると1のシナリオは酷いと言うか最悪だな
807なまえをいれてください:2010/12/15(水) 10:33:17 ID:qvQlN4zi
でもちゃんとしたスタッフが2作ったらめちゃくちゃ面白くなりそうだよな
808なまえをいれてください:2010/12/15(水) 10:34:51 ID:8tlhWMPh
いくらシューティングでも、もうちょいましなストーリーにしてほしいな
自殺でエンドってバンドエンドじゃねえか・・・
809なまえをいれてください:2010/12/15(水) 15:35:17 ID:lDVxSPEX
        _
.   (⌒⌒⌒).)
    |    |:|.  (*‘ω‘ *)?
──|    |:|‐─○──○──
    ̄ ̄ ̄~

               _
          (⌒⌒⌒).)
           | (;;;;,,,.. |:| ムギュ
          (つ___と)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        _
.   (⌒⌒ ⌒).)
    |*‘ω‘ *|:|   (*‘ω‘ *)♪
──|    :::|:|‐─○──○──
    ̄ ̄ ̄ ̄~
810なまえをいれてください:2010/12/15(水) 22:55:37 ID:NohLNiaZ
弾数がフルのときじゃないと武器はグレードアップしないけど、
いったん別の武器に持ち替えて新品のアイテム取って、
それから元のアイテム取ればグレードアップするんだな。
システムの意味ねーな。
811なまえをいれてください:2010/12/15(水) 23:13:14 ID:xlYZ3GOO
死んだ時にタイトルに戻れば武器のグレードが下がらない
ダブルボギーに会う頃には数多くの武器がレベルマックスに
812なまえをいれてください:2010/12/15(水) 23:36:25 ID:Lzc9loqA
チャレンジクリア直前に何故かネット接続が切断されて、折角30秒以上も早いタイムだしたのにランキングに反映されない

チャレンジ選択画面では新記録が表示されてんのに…
どういうことなの
813なまえをいれてください:2010/12/15(水) 23:52:37 ID:khJ3koFv
ランキングの反映は結構時間掛かるよ
接続が切断されたとか関係ない
814なまえをいれてください:2010/12/16(木) 00:33:45 ID:eRhyPHH0
>>813
なんだ、そうだったか…安心した!thx
815なまえをいれてください:2010/12/16(木) 03:44:32 ID:ZtIZZzh5
「武器をセットしなおしてチェックポイントに戻る」が欲しい
これなら全武器のランクと弾数記憶しとけば現行の仕様とあまり変わらないし
「ああーあの武器持ってくれば良かった」って事態がなくなる
ただ、今だから言えることであって、最初からこの仕様だと
「なんでチェックポイントに戻るんだよボケ」と思ってしまうことうけあい

あとチャレンジ1〜3、5クリアしたけどやればやるほど上手くなるのが分かってすげー楽しかった
とくにチャレ3は青ゲオ処理の仕方が少しづつ分かっていってメチャクチャ楽しかった
816なまえをいれてください:2010/12/16(木) 04:37:49 ID:Qq0/16Ze
817なまえをいれてください:2010/12/16(木) 04:41:00 ID:Qq0/16Ze
連打QTEって□ボタン以外でも受け付けるのなw
こないだ知ったわ
○と×を人差し指と中指で交互に連打したら恐ろしいスピードでゲージ溜まっていったわww
818なまえをいれてください:2010/12/16(木) 10:05:48 ID:fglnztdg
>>815
武器自由に替えられるとかねーわ
そう制限考えて武器切り替えてくのも攻略の一つだっての
819なまえをいれてください:2010/12/16(木) 13:56:37 ID:zmjk9ur1
全武器のレベルをマックスにしたいという気持ちもがあるが、
いちいち武器持ち替えしてタイムロスしたくないという気持ちもある。
だから武器はほとんど統一(アサルト、ロケラン、ロックオン)して、
必要に応じてLFE・マシンガン使ってる。

正直グレードアップシステムは無くていいから、ステージの最初に全武器用意
してくれるといいな。フィールドが足りるか分からんが。
820なまえをいれてください:2010/12/16(木) 19:47:26 ID:DnCoRxdq
>>817
PS3から書き込んでるだろ
821なまえをいれてください:2010/12/16(木) 22:14:11 ID:R6I67dSK
>>814
いやクリア後即反映されるけど・・
822なまえをいれてください:2010/12/16(木) 23:04:03 ID:bayG/DtS
ディスクランチャーってなんのためにあるの?
ロマン枠?
823なまえをいれてください:2010/12/16(木) 23:09:40 ID:dSkIAeBh
近接攻撃気枠
824なまえをいれてください:2010/12/16(木) 23:14:22 ID:fglnztdg
>>821
おれ反映されなかったよ全然
次の日見たら反映されてた
825なまえをいれてください:2010/12/16(木) 23:21:20 ID:fglnztdg
>>822
部位破壊用だ
チャレンジモードとかゴッドハードだと必須武器だよロマノフの頭ちょんぎるのに
826なまえをいれてください:2010/12/17(金) 00:21:35 ID:5SpodYBR
チャレンジでこそ欲しいのにあんまり落ちてない印象がある
827なまえをいれてください:2010/12/17(金) 00:27:34 ID:Gy7DwCXe
チャレンジは完璧覚えゲーだからな
武器も制限してあるのよ敵が落とすのも固定だし味方は武器出さないし
828なまえをいれてください:2010/12/17(金) 18:56:23 ID:ozDUEHKD
>>818
自由じゃなくてチェックポイントからやり直しだって
前のステージで散らばってる武器拾ってくるのと変わらなくね?
面倒なだけだと思うけど
829なまえをいれてください:2010/12/17(金) 18:59:31 ID:Gy7DwCXe
>>828
前のステージまで戻らないだろ
落ちてる武器は消えるしプリセットの武器しか無くなるし

今ある武器を使っていかにクリアするかってのがステージクリアの醍醐味だっての
830なまえをいれてください:2010/12/17(金) 20:45:50 ID:ozDUEHKD
>>829
いやだから、クリアして次のステージ行く前に
「あ〜次どんなんだっけなー」とか思いながら武器漁りすんのがマヌケだって言ってんの
クリア→次開始までをスマートにやらせろってだけ
831なまえをいれてください:2010/12/17(金) 20:47:18 ID:Gy7DwCXe
そのまま行きゃ良いじゃんか
次のステージにも武器落ちてるんだし
完璧にプラン通りやりたいってなら覚えとけばいい
832なまえをいれてください:2010/12/17(金) 21:08:40 ID:ozDUEHKD
まあその通りか
アドリブでやる人もいるもんなんだな
833なまえをいれてください:2010/12/17(金) 21:13:18 ID:ozDUEHKD
しかし最初のアンノウン戦とか(確か)同じ部屋に固定で電ノコ置いてなかったりするけど、
事前に用意して持ってったりしないのだろうか?
俺は用意してかないとやってらんねー
他の敵や配置でも似たような思いが積み重なっての意見でした
834なまえをいれてください:2010/12/17(金) 21:17:13 ID:Gy7DwCXe
アンノウンで電ノコ?何に使うのよ
ショットガンとかLEFのがよっぽど使えるじゃん
無くても雑魚だしアンノウンとか……

基本的にそのステージには必要な武器揃ってるよ
835なまえをいれてください:2010/12/17(金) 21:18:24 ID:64O9kf73
苦節二ヶ月やっとプラチナトロフィーを取得できたよ。
お前ら本当にありがとう。
836なまえをいれてください:2010/12/17(金) 21:21:16 ID:5SpodYBR
>>834
アンノウンはロマノフみたいに「首飛ばしたら終了」とか無いし一撃死持ちだから怖い
837なまえをいれてください:2010/12/17(金) 21:36:43 ID:Gy7DwCXe
いやだから、アンノウンに電ノコってなにに使うのよって
なんかあったっけ?
838なまえをいれてください:2010/12/17(金) 21:40:55 ID:ozDUEHKD
ロマノフは首飛ばして終了した気になってたら
デタラメ弾が当たってよく死ぬ
839なまえをいれてください:2010/12/17(金) 21:42:05 ID:MyOgoUtE
格闘一発でコア露出
840なまえをいれてください:2010/12/17(金) 21:46:17 ID:Gy7DwCXe
あれそんなんあったのか
でもアンノウンに近接当てるほうがよっぽど一撃死怖いんじゃ……
841なまえをいれてください:2010/12/17(金) 21:51:12 ID:ozDUEHKD
実際それでチャレンジ3何回か死んだ記憶が…
でも数回斬りつけ→ブーストキックのループがおいしすぎる
842なまえをいれてください:2010/12/17(金) 21:58:56 ID:0ovf+arr
アンノウンに格闘当てること自体はゴッドハードでも何も難しくはない
843なまえをいれてください:2010/12/17(金) 22:08:28 ID:Gy7DwCXe
格闘当てんの狙うくらいなら、近くでモーション丸見えパックンチョ躱しつつシャッガン3発ほど当てて剥がすほうがよっぽど簡単だと思うんだ
あいつ何故か飛び蹴りかまそうとした途端パックンチョやってきやがる
844なまえをいれてください:2010/12/17(金) 22:15:05 ID:sZRAqIdU
バイアってシルバーアクセサリーみたい
845なまえをいれてください:2010/12/17(金) 23:19:34 ID:NvzYKauC
チャレンジ6-4難しいね
ほのぼのプレイ参考にしてるけど最初の青ゲオルギーが捌ききれない
846なまえをいれてください:2010/12/17(金) 23:35:58 ID:5SpodYBR
>>845
もっとLFEの鍛錬を積むべきだな
847なまえをいれてください:2010/12/17(金) 23:36:57 ID:ZHG+ubQw
ロケランを敵そのものでなく地面に当てると
爆風でダメージ広がるって聞くんだが、どうやるの?
地面狙ってても敵の方に勝手に追尾しちまうぞ
848なまえをいれてください:2010/12/17(金) 23:39:38 ID:Gy7DwCXe
>>847
ピッピッピってロックオンが終わる前に撃つんだよ
849なまえをいれてください:2010/12/18(土) 10:54:10 ID:PU6/Bt8c
効果音消してBGMだけでプレイしてるけど
あんまり印象残るもんないな。
ジャミングビル頂上の曲は好きだが
850なまえをいれてください:2010/12/18(土) 13:36:27 ID:15j+Lyi5
デフォルトの設定でも、ほぼ音楽かき消えるよね

張り合いないんじゃない?
851なまえをいれてください:2010/12/18(土) 13:40:39 ID:AWquHT0q
いいね、効果音消すと難易度あがって面白そう
852なまえをいれてください:2010/12/18(土) 18:06:53 ID:j+5QoooF
812だけど
まだランキングに反映されてないや
また頑張るしかないのか…ランキングに固執してる訳じゃないが、なんか残念
853なまえをいれてください:2010/12/18(土) 18:13:38 ID:0fF5k4I8
>>852
自分も全然反映されないなと思ってたら
忘れたころに反映されてたから
そのうちされるんじゃないの?
854なまえをいれてください:2010/12/18(土) 18:21:20 ID:Jpjt44Ao
Act.2-3「悪夢」にてアルゴス 2 体を二足歩行状態で破壊する
「失敗は成功のもと」

この実績って2足歩行型の方を先に倒せば解除されるのかな?
さっきから何回もやってるのに全く解除されない
855なまえをいれてください:2010/12/18(土) 18:24:56 ID:OfN+dl5u
>>854
2体とも二足歩行状態で倒すんだぞ
四脚の方、トドメのQTEをわざと失敗すると二足歩行状態になるから、そうなってから倒すの
856なまえをいれてください:2010/12/18(土) 18:59:46 ID:PU6/Bt8c
ミッションモードで表示されるスコアとかの情報って、いつ時点の情報なの?
直前のプレイ時の内容?
857なまえをいれてください:2010/12/18(土) 20:18:46 ID:7Je01vZO
俺の腕ではGODHARDでバイア 2体とか無理
858なまえをいれてください:2010/12/18(土) 20:24:13 ID:OfN+dl5u
ゴッドハードではでっかいメリーゴーランド前で最初にバイア出てくる所でも2体だかんな
まあそこは結構勝手にバラけてくれるしロケラン二個あるし
859なまえをいれてください:2010/12/18(土) 21:11:03 ID:7Je01vZO
まさしくそこだよ
泣きそうだよ
860なまえをいれてください:2010/12/18(土) 21:17:10 ID:Jpjt44Ao
>>855
ありがとう。おかげで解除できた
失敗すると2足歩行になるの知らなかったw
861なまえをいれてください:2010/12/18(土) 22:17:44 ID:7Je01vZO
もう諦めた
チャレンジも1つもクリアできないし、俺のヴァンキッシュはここまでのようだ
862なまえをいれてください:2010/12/18(土) 22:20:51 ID:OfN+dl5u
>>859
バイアは基本ガチでやらないと倒せないしな……
あそこは結構バラけてくれるから、一対一に持ち込んで一匹ずつだな
ロケランもスタングレネードも使い切るくらいの勢いで片方倒しちゃえば大分楽になると思う
863なまえをいれてください:2010/12/18(土) 22:30:02 ID:15j+Lyi5
>>861
俺も、チャレンジ1で挫折・・・
ボギーのダメージ半分くらいまではいけるように
なったんで、あと20回くらい挑戦したら
いけそうなんだけど・・・
864なまえをいれてください:2010/12/18(土) 22:51:38 ID:mGrkyA/O
チャレンジ1はデモで死にまくったから製品版じゃ1回でクリアできたな
最後にボギー出たときは驚いたが
865なまえをいれてください:2010/12/18(土) 22:55:50 ID:hv17qkaU
クリアだけならチャレンジ5が一番楽だな。
最初の赤ゲオさえ突破できれば後は隠れてチマチマやってきゃ怖いやつはほとんどいない
866なまえをいれてください:2010/12/18(土) 23:03:46 ID:OfN+dl5u
移動砲台はグレネードを上に投げて、移動砲台の真上で爆発させると、綺麗に乗ってる奴だけ倒せて便利
867なまえをいれてください:2010/12/18(土) 23:06:29 ID:15j+Lyi5
>>866
そんなテクがあれば最初から苦労はしないと何度言ったら
868なまえをいれてください:2010/12/18(土) 23:37:24 ID:ZiODZC11
お前らはどの難易度がデフォ?
ゴッドハードをデフォにしようと思ってたんだけど、
「ACT4 MISSION3 策略」で、
スナイパー5匹、銃座1、ドリルロマノフ3匹、
さらにスナイパー5匹、銃座1、青ゲオ5匹、戦車1台
で、ゴッドハードをデフォにしようとするのが馬鹿馬鹿しく思い始めた。

デビルメイクライシリーズなんかだと最高難度がデフォなんだけど、
ヴァンキッシュの最高難度は武器が成長しないし、
何より「攻め」じゃなくて「逃げ」傾向になるのが、なんか虚しい。
869なまえをいれてください:2010/12/18(土) 23:42:40 ID:OfN+dl5u
むしろ攻めにいかんとゴッドハードは越せないぞ
あそこはリスタートしまくってディスクランチャーとミサイルレーザー出せばなんとかなる
それでもキツイけど
870なまえをいれてください:2010/12/18(土) 23:45:13 ID:UR9DDAwT
攻め続けないと物量に押しつぶされるからな
871なまえをいれてください:2010/12/18(土) 23:49:15 ID:15j+Lyi5
やったー(・∀・)チャレンジ1クリア
9分かかった
872なまえをいれてください:2010/12/19(日) 02:32:58 ID:mLpUI5e4
さっきチャレンジ2と5をクリアしたが、どちらも24〜25分台だった
ランキングも最底辺の辺り
まったく実力通りだわ
873なまえをいれてください:2010/12/19(日) 02:46:36 ID:k4KFLgTS
コンティニューなしでクリアできるレベルならいいんだがな
874なまえをいれてください:2010/12/19(日) 04:11:17 ID:u7L2JoZt
次回作作る気あったらボダブレのマルチウェイ搭載してくれ
875なまえをいれてください:2010/12/19(日) 06:16:47 ID:IAF7h4su
主人公ってブーストダッシュのためだけにあのスーツ着てるのか。
弱すぎじゃないか?ジャンプすら出来ないし。
アイアンマンのほうが全然強い。
プレデターよりも弱い。
876なまえをいれてください:2010/12/19(日) 08:57:30 ID:yFkcCEWj
実際ゴッドハードってどういう位置づけなんだろうな。
デビルメイクライの最高難度だと、一つのモードとしてちゃんと練り上げられてて、
練習すればノーデス、最高ランククリアも余裕。ノーダメが美学。
まさに「ここからが本番、これが真のデビルメイクライ」だった。

ヴァンキッシュは被ダメ、デス当たり前。コンティニューが大前提。
醍醐味の武器強化やARさえも制限される。
「こんな無茶な設定もあるというおまけ扱い」なのかなと思う。

ゴッドハードでも大体のステージはやり込めば普通にクリアできるけど、
一部ありえないところや運任せのところがある。
877なまえをいれてください:2010/12/19(日) 10:18:55 ID:VyqOPvvv
>>876
だってこれTPSですし
878なまえをいれてください:2010/12/19(日) 10:32:38 ID:94hptAHf
だな 被ダメなしクリアできるTPSなんてそうそうないだろ
879なまえをいれてください:2010/12/19(日) 10:48:21 ID:k4KFLgTS
コンティニューしてまでプレイする気はないからゴッドハードは
敬遠してる

ゴッドハードをノーデスでクリアした人も当然いるんだろうが、
その動画見てみたいな
チェレンジみたいにで技術で補えられるレベルじゃないから
どんなプレイしてるのか非常に気になるわ
880なまえをいれてください:2010/12/19(日) 12:51:48 ID://xN6PFo
ゴッドハードノーデスてリアルで世界に何人いるんだろ…
881なまえをいれてください:2010/12/19(日) 13:18:57 ID:a2jrXS56
普通に0人かと。何百万も売れてるならいるかも知れんけど・・・
882なまえをいれてください:2010/12/19(日) 14:03:15 ID:xhbyirO9
醍醐味が武器強化って……
883なまえをいれてください:2010/12/19(日) 14:06:58 ID:xhbyirO9
リトライしていいなら出来ると思うよ
どんなに上手くても事故死は防げんところあるけど
884なまえをいれてください:2010/12/19(日) 19:49:58 ID:k4KFLgTS
クリア特典で飛行ユニット(最後の兵士がつけてるの)があったらいいな
あんだけ広いマップを縦横無尽に飛べたらどれだけ気持ちいいか・・・
885なまえをいれてください:2010/12/19(日) 23:02:41 ID:u0DgcQ09
敵から集中砲火受けて瞬コロだな
886なまえをいれてください:2010/12/19(日) 23:28:26 ID:mLpUI5e4
敵のEMPで機能停止して墜落だな
887なまえをいれてください:2010/12/19(日) 23:49:39 ID:yFkcCEWj
ところでゴッドハードのダブルボギーどうやって倒すんだ?
片方を半分くらいまで減らすことはできるけど、
それ以降がどうやってもダメだ。

なんか必須テクとかあるのか?
888なまえをいれてください:2010/12/20(月) 00:59:28 ID:LWvuAT+4
>>887
ニコ動で見たものだと
パターン化してハメてたな
889なまえをいれてください:2010/12/20(月) 07:15:01 ID:WSPQH5bs
取り敢えずEMPを使い切るくらいの勢いで
EMPは2箇所落ちてるから
片方倒せばもう片方はそんなに大変じゃ無いと思う
890なまえをいれてください:2010/12/20(月) 20:02:37 ID:wxx6DJU2
発売して2ヶ月か
なんかネタないかな・・・
891なまえをいれてください:2010/12/20(月) 20:05:14 ID:LWvuAT+4
プラチナ取ってから起動してないけどこのスレだけ見てる
という同士は少なくないはず
892なまえをいれてください:2010/12/20(月) 20:18:19 ID:WSPQH5bs
あるある
こんどゴッドハードでノーデスでも目指してみるかと思いつつ起動しない
893なまえをいれてください:2010/12/20(月) 20:19:32 ID:ulUs1zVK
ダブルボギー戦見てきたが、
あんなにゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロ転がりまくってるゲームは、
知らん人が見たら面白そうにも良作にも見えんな。
やっぱバランス崩壊したおまけモードだわ、あれ。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm12683203
894なまえをいれてください:2010/12/20(月) 21:47:28 ID:fMiqQUMu
GODHARDだけは、リミッター開放&レベル最強武器持っていき放題
とかだったら燃えただろうに・・
895なまえをいれてください:2010/12/20(月) 22:17:56 ID:NMltvfKt
>>894
リミッター開放してしまったら
ただのARゲーになるだろう
896なまえをいれてください:2010/12/20(月) 22:28:39 ID:LWvuAT+4
飛び蹴りとか出し放題だしな
897なまえをいれてください:2010/12/20(月) 22:29:47 ID:LOA2wNcm
あのブースト味わっちゃうと通常ブーストがショボ過ぎてもうね・・・
898なまえをいれてください:2010/12/21(火) 00:12:23 ID:eHV2MciY
GODHARDで、輸送機を向こう側に着陸させた先、
地下から部隊3つ、そのあと戦車の戦いで、弾が尽きた
戦車は肉弾戦で倒したけど、雑魚がまだ残ってる
あとはバーンズにやってもらうしかない
頑張れバーンズ!俺は死にたくない!
899なまえをいれてください:2010/12/21(火) 02:45:53 ID:edFCxy7P
>>893
俺もその動画みたけど転がり過ぎだよな
900なまえをいれてください:2010/12/21(火) 05:27:08 ID:7gewA+zd
あんまり意味のないタイミングで転がってたな
901なまえをいれてください:2010/12/21(火) 08:29:55 ID:LvEUuGQ/
>>898
味方が弾を敵に当ててる所なんか、
見たこと無いわ
902なまえをいれてください:2010/12/21(火) 08:33:24 ID:I11OQYgs
>>898
あそこはいかに最初の黄色を減らせるかだからな
開幕時ダッシュでロケランのところまですっ飛んでいって、ちゃんとタイミング計って一発ずつ輸送機の足元にぶちこめば、
その時点で黄色の3分の2くらい消せて戦車が出てくるよ
あとは階段上のカバーポイントに隠れて雑魚をチマチマ倒したな
903なまえをいれてください:2010/12/21(火) 11:22:27 ID:H6KChs2F
>>901
ちょくちょく勝手に敵が死んでる時があるから味方の弾かと思ってたけどちがうの?
904なまえをいれてください:2010/12/21(火) 11:27:31 ID:isHPT/xw
敵そっちのけでマップ内の武器を回収してたら、味方が頑張ってくれて
\オールクリア/\オールクリア/
って声が聞こえてくることがよくある
905なまえをいれてください:2010/12/21(火) 11:28:44 ID:I11OQYgs
あと一発くらいで倒せるってところでリロードになると素早く味方がトドメを刺してくれるよ^^;ビキビキ
906なまえをいれてください:2010/12/21(火) 15:26:48 ID:LvEUuGQ/
>>905

分かるわ〜
907なまえをいれてください:2010/12/21(火) 21:31:31 ID:wgxuj3sr
>>898
開始直後に出口付近までダッシュして、そこにある隠れ場所で身を隠す。
ここだと何故か黄ゲオルギーが襲って来ない。
一通り全ゲオルギーが出現しきったら、
タイミングを見計らってその前にある大破した輸送機でまた身を隠す。
あとはここから周囲の黄ゲオルギーを倒す。
なぜか、ここからだといくら身を乗り出そうが攻撃しようが
黄ゲオルギーがこっちに反応しない。
安全地帯なのだろう。
で、戦車が出現したらまた最初の物陰から攻撃をしてクリア。
ロックオンレーザーがあると便利。

ここの安全地帯に気付いてる人がどれだけいるかな。
908なまえをいれてください:2010/12/21(火) 21:34:01 ID:VyBzzOYi
オールクリア
アールピージー!
アールピージーだ、伏せろ
手榴弾だ!
どこ狙ってんだ
おれはアメリカ人だ
気をつけてくれよな
助かった
援護ありがてえ
こっちだ

打ちまくれ
前進前進
ゴウゴウゴウ
何しやがる
俺を誰だと思ってる
いい加減にしろ
ジャックがいればなにもいらねえ
奴らにはバーボンの味は分からねえだろうな
ウィヒ!これだよこれ

どけ、邪魔だ
邪魔だ、打っちまうぞ
動くな、アドレナリンを打ってやる
これで大丈夫だ


汎用的なセリフってこんなもんか
909なまえをいれてください:2010/12/21(火) 21:55:23 ID:qzHExKAU
バーンズがたまに
「○#%ゴウゴウ」
ってぼそっと言うけどどうしても聞きとれない
910なまえをいれてください:2010/12/21(火) 22:18:37 ID:FjsuhRCo
体験版やってるけど増援倒した後の「クリア!」「オールクリア!」連発で吹く
911なまえをいれてください:2010/12/21(火) 23:40:10 ID:VJo3UivR
ダムのアルゴス強すぎやん
死に際のビームどうよけてます?
912なまえをいれてください:2010/12/21(火) 23:40:44 ID:BZRSK1Y7
>>909
俺もよく分からん
ウイスキー ア(ザ?) ゴーゴー とか聞こえるんだがどういう意味なんだ

ってググったらアメリカのナイトクラブの名前らしい
余計意味分からん
913なまえをいれてください:2010/12/21(火) 23:43:58 ID:LvEUuGQ/
>>908
酒だ酒だ!が抜けてる

本当にアルマイトの水筒から
グビグビやってるからな・・・

サムはタバコ吸いまくってるし
914なまえをいれてください:2010/12/21(火) 23:47:05 ID:isHPT/xw
>>911
あそこはゲオルギー弾幕とかカバー場所不足とか相まって地味につらいな
最後のビームなら背中側にブーストすればいいと思う
915なまえをいれてください:2010/12/21(火) 23:52:13 ID:I11OQYgs
え?あそこ結構楽じゃね?最初のゲオで何回か死んだけど丁度ミサイルレーザー持ってたからそんな大変じゃ無かった
最初うっかり入って右行っちゃったけど左にカバーポイントあるって覚えてれば割りと余裕あるし

最後のビームとか丸見えじゃん
916なまえをいれてください:2010/12/22(水) 00:00:15 ID:8RNbIHKw
あの即しビームは鬼門。どのアルゴスも
917なまえをいれてください:2010/12/22(水) 00:03:03 ID:2zytPyAn
あそこは一回死ぬと難易度上がるよね
918なまえをいれてください:2010/12/22(水) 00:32:06 ID:aEbeANCF
むしろどうやったらあの死に際ビームを避けられないのか、
教えて欲しいわ。
919なまえをいれてください:2010/12/22(水) 00:33:40 ID:8RNbIHKw
>>918
追尾してくるから、壁に追い込まれておしまいよ
920なまえをいれてください:2010/12/22(水) 00:34:12 ID:v1851wtb
やり始めた時と2脚アルゴス2体撃破の時以外あれ食らったこと無いし
921なまえをいれてください:2010/12/22(水) 00:35:50 ID:v1851wtb
どれだけがむしゃらに回り見ず逃げてんだよ
落ち着いてアルゴスの回り回るように移動すれば余裕で躱せるでしょ
922なまえをいれてください:2010/12/22(水) 00:42:08 ID:zNlg1pGW
>>914-921アルゴスの倒し方教えてくれてありがとう
923なまえをいれてください:2010/12/22(水) 01:11:41 ID:jE0S50v0
アルゴスのビームで死んだことがないけど
最後のボギーにビームライフル当てるところでうまくいかずに死ぬことがたまにある
どんだけやりこんでもあそこだけは運だわ
924なまえをいれてください:2010/12/22(水) 01:12:58 ID:UATN8T0+
えっ
925なまえをいれてください:2010/12/22(水) 01:26:23 ID:v1851wtb
最初の時じっくり狙いすぎて殺されたな
結構外すわあそこ
926なまえをいれてください:2010/12/22(水) 02:46:31 ID:TQRQTSFp
ブーストの速さのように消えて行ったゲームだったな
927なまえをいれてください:2010/12/22(水) 03:02:09 ID:mdhoncuV
ぜんぜん進まんが、俺はまだGODHARDとチャレンジに挑戦中だぞ
昨夜は無事バーンズに雑魚を始末してもらえました
ありがとうバーンズ
928なまえをいれてください:2010/12/22(水) 10:20:27 ID:v1dIxhE/
死に際のビームってあれ当たるのか
倒したら即ブーストで武器漁りに行ってたからか
あさっての方向に撃ってるイメージしかなかったから演出かと思ってた
929なまえをいれてください:2010/12/22(水) 12:40:18 ID:vsVfZKvu
パンツが見えればあと20万本は売れた
930なまえをいれてください:2010/12/22(水) 12:59:05 ID:Qm1xQ+Ld
公式によると穿いてないそうだが
931なまえをいれてください:2010/12/22(水) 15:13:52 ID:cjZ3Cq8P
近所のゲームショップでPS3版 VANQUISHの新品が1,980円になっていたでござる
時代が適正価格に追いついてきたな・・・
932なまえをいれてください:2010/12/22(水) 15:24:03 ID:v1851wtb
粘着してるバカもブーストの速さで消えれば良いのにね
933なまえをいれてください:2010/12/22(水) 15:45:14 ID:Qm1xQ+Ld
(世間の評価はそんなもんだから)しゃーない
934なまえをいれてください:2010/12/22(水) 15:59:43 ID:v1851wtb
つまらないと思ったものに何時までも貼りつくとかバカ通り越してキモい
935なまえをいれてください:2010/12/22(水) 17:07:55 ID:mgE9Tzmp
自分も今日ゲーム屋でヴァンキッシュPS3版を税込み2000円で買ったよ。
先着15名だったけどほとんど残ってた。
936なまえをいれてください:2010/12/22(水) 17:19:03 ID:Yxk+CElu
まぁ、同じプラチナ新規のベヨぐらいは売れるかなと思ったら
半分以下どころか5分の1だからな・・(世界累計
937なまえをいれてください:2010/12/22(水) 18:04:59 ID:eKjqwTA8
俺はむしろ売れてないこのゲームをやり込む事に喜びを感じる
938なまえをいれてください:2010/12/22(水) 18:27:37 ID:WxEAomsj
なんばのビックで1980円になってたから買って来た。家で開封したら予約特典付いてた。どんだけ売れなかったんだコレww
939なまえをいれてください:2010/12/22(水) 20:02:39 ID:Nlb0GA/G
トロフィー取得条件簡単すぎ
コアゲーマー向きなんだからもっと鬼畜にしてほしかったぜ
940なまえをいれてください:2010/12/22(水) 20:07:27 ID:jE0S50v0
トロフィーって取るとなんか意味あるの?
941なまえをいれてください:2010/12/22(水) 20:09:50 ID:v1851wtb
やり込みの指標とあとは自己満足だな
目標設定すればあたらしい遊び方を示せる
942なまえをいれてください:2010/12/22(水) 20:31:58 ID:aEbeANCF
俺はゴッドハードのダブルボギー戦とチャレンジ6は諦めたぜ。
馬鹿馬鹿しくてやってられん。このゲームが嫌いになる前に止めた。

アイテムコンプとかはよく投げるけど、
難易度やステージ攻略を諦めたアクションゲームはこれが初めてだ。
メタルギアソリッド2のエクストリームでさえ最後までやったものだがなあ。
943なまえをいれてください:2010/12/22(水) 21:11:29 ID:8RNbIHKw
チャレンジ2簡単すぎて拍子抜けした
944なまえをいれてください:2010/12/22(水) 21:14:52 ID:GlPxFMxE
チャレンジ5ってアレだよな。
「あれ? ラスト一個前なのに楽勝過ぎね?wwあ、俺が強いのかwwサーセンwwwさて、チャレ6やるかー^^」
                   ↓
                  「ウワー」
                                 てなる用のステージだよな。
945なまえをいれてください:2010/12/22(水) 21:31:48 ID:jE0S50v0
スコアランキングってどんなもんなん?
100万とかいるの?
946なまえをいれてください:2010/12/22(水) 23:29:37 ID:8RNbIHKw
クソっ
またact1アルゴスのビームがよけられ無かった!
947なまえをいれてください:2010/12/23(木) 01:30:14 ID:S/E6kHti
ノーマル、ハードのスコアランキングでトップ10に入ってるんだが
未だにゴッドハードがクリアできん。
つか、やってて面白くない。
948なまえをいれてください:2010/12/23(木) 01:31:41 ID:vY5Z9ixi
アサルトマシンガン銃座抜きでやったけど割と楽だな
縛りプレイにならねえ
949なまえをいれてください:2010/12/23(木) 01:32:06 ID:aQw/NvKO
チャレ6越してからゴッドハードやったら適正難易度だなって感じた
950なまえをいれてください:2010/12/23(木) 13:18:54 ID:vY5Z9ixi
ゴッドハードやってると
シューティングゲームというよりサバイバルゲームなんだよな
951なまえをいれてください:2010/12/23(木) 13:27:32 ID:BViiY897
味方が中途半端に攻撃して、時限ボム化した
ゲルググにやられた・・・
952なまえをいれてください:2010/12/23(木) 13:27:38 ID:aQw/NvKO
ゴッドハードは隠された攻略法を地形とか置いてある武器から推理して探し出すゲームだよ
チマチマやってたら瞬殺される
953なまえをいれてください:2010/12/23(木) 13:30:21 ID:+yB3CkU0
ゴッドハードの感覚でハードいったら楽しすぎてワロタww
アップグレードとか考えずにガンガン弾バラまいたほうが楽しいな。
954なまえをいれてください:2010/12/23(木) 17:45:01 ID:vY5Z9ixi
ミッション4のWバイアのところ、ロケランなしで
どうやったら速く倒せそう?
955なまえをいれてください:2010/12/23(木) 17:50:41 ID:aQw/NvKO
ほのぼの動画の人がショットガンでバイアハメられるとか言ってたけどやり方わからん
956なまえをいれてください:2010/12/23(木) 18:38:23 ID:Hv+qEmlG
コロニーの中にダム、何のためにあるんだろう
957なまえをいれてください:2010/12/23(木) 20:38:06 ID:n4lBqwZ+
>>954
銃座じゃダメ?
958なまえをいれてください:2010/12/23(木) 20:40:34 ID:BViiY897
重力あるから、発電も出来そう

てか、クーリーダムってネーミングがイカスw
959なまえをいれてください:2010/12/23(木) 21:23:12 ID:vY5Z9ixi
>>957
銃座ってあったっけ?
960なまえをいれてください:2010/12/23(木) 21:32:56 ID:Hv+qEmlG
>>958
コロニーで水力発電w
961なまえをいれてください:2010/12/23(木) 21:55:56 ID:kbq1WdIH
>>958
でも自然に水が流れてくるわけじゃなくて人力で上流に戻さないといけないから発電しても
上流に戻すためのエネルギー分マイナスになる気が・・・

それにしてもチャレンジ難しいな
まだ4のラストで止まってるわ
逃げ場所が狭すぎる・・・
962なまえをいれてください:2010/12/23(木) 22:42:01 ID:BViiY897
>>960
だから、クーリーなんだよ。難しすぎたかな?
963なまえをいれてください:2010/12/23(木) 22:45:00 ID:aQw/NvKO
そもそもあそこは太陽発電して出来た電力を地上にマイクロ波送信する設備だから水力発電はする必要ないけど
964なまえをいれてください:2010/12/23(木) 22:54:59 ID:VmPbR6AR
雨の時間とかを利用すれば可能
汲み上げて雨を降らすシステムの排水パイプを利用してそのまま上流に流し込めば無限ループって怖くね?

マジレスするなら水力発電とかは実現できたとしてもそういうシステム用の予備電力供給程度にしかならんと思う、メインはソーラーだろ
965なまえをいれてください:2010/12/23(木) 22:57:31 ID:kbq1WdIH
そういえばちょっと気になったんだけど円筒型コロニーの場合って水分どうしてんだろ
コロニー内で蒸発した水分って当然上に向かうわけでコロニー中心部に集まるよね

円筒型のコロニーって遠心力で重力作ってるから中心部はほぼ無重力なわけで、そうすると
どんどん円筒中心部に水分が集まって水の塊ができちゃうきがするんだけどその辺って
SFだとちゃんと説明されてたりするのかね?
966なまえをいれてください:2010/12/23(木) 23:30:33 ID:VmPbR6AR
>>965
物理とかそういうのを抜きに考えるなら、常に回転させて遠心力を発生させる事で下向き(外向き)の力を発生させて均衡を保っているんじゃないかな
それか蒸発しない特殊な水なのか、或いは重力の均衡が取れる中央シャフト付近に除湿機的な物でもあるのか。
967なまえをいれてください:2010/12/23(木) 23:36:16 ID:aQw/NvKO
水になった時点で落ちるんじゃないですか
968なまえをいれてください:2010/12/24(金) 00:41:23 ID:Hdsthbdf
>>966-967
確か円筒型コロニーの説明だと回転させて遠心力で外壁部分(人が住んでるエリア)に擬似重力を
作るって説明が一般的で中心に近くなればなるほど擬似重力が少なくなって中心だとほぼ0になるってのだったと思う
だから水分が水になっても重力のない中心部から落ちてこないんじゃないかって

>>966の人が後半で書いたように何らかの除湿機的なもので水分集めて地上に降ろしてるのかね
宇宙では水分貴重だから無駄にしないようにするはずだし
969なまえをいれてください:2010/12/24(金) 00:42:48 ID:m+Hv4maI
中心はね
でも中心から外れれば重力の影響受けて落ちてくんじゃない?って話
970なまえをいれてください:2010/12/24(金) 01:03:47 ID:9NKIIlP8
円筒に接していないとその遠心力による疑似重力も働かないでしょうに
971なまえをいれてください:2010/12/24(金) 01:08:04 ID:m+Hv4maI
あーそもそも温度変化とか気圧変化大してないはずだから、凝結自体起こりにくいかも
コリオリ力による対流とかもあるだろうしどうなるのか想像つかんな
972なまえをいれてください:2010/12/24(金) 01:11:07 ID:XqhHDx3T
てs
973なまえをいれてください:2010/12/24(金) 01:30:11 ID:RKHKgbAi
中心部にできる雲はでかいファンで風を送ったりして雨を降らせたり散らせたりするんだろう
そういうコンディショニングの大変さと円筒を満たすくらい大量の空気を用意しないといけない点が
オニールのアイランド型コロニーが現実的でないとされる理由

円筒底面に3つ正三角形に配置されてる宇宙港の一つに入ってきたバーンズ艦が
そのままの向きでプカプカ浮きっぱなしって時点で細かいこたあどうでもいいんだけどな
Act1-1と1-2、側面モノレール上の2-1の3つで同じようにブーストが使えてるのに
後半で低重力エリアが出てくるのとか
974なまえをいれてください:2010/12/24(金) 05:10:32 ID:INFCIsbY
誰かDeadSpaceスレで暴れてる馬鹿回収しに行けw
恥ずかしくてしゃーないわ
975なまえをいれてください:2010/12/24(金) 10:37:14 ID:cYF9Awrf
このゲームいろんな所でボロクソ言われてるけどやってみたら普通にってかかなり面白いと思うんだが
普段TPSのゲームやりまくってる人からしたら駄目とかなのか?
976なまえをいれてください:2010/12/24(金) 10:41:02 ID:m+Hv4maI
普段TPSとかやってるけどこれはめちゃくちゃ面白かったよ
977なまえをいれてください:2010/12/24(金) 12:45:05 ID:zJAij5dY
>>975
個人的にゃキャンペーンだけで言えばトップクラスのできばえだと思ってるよ
ReachやBLACK OPSより面白かったのは確か。個人的にはね。
978なまえをいれてください:2010/12/24(金) 12:54:31 ID:/8IryouX
和ゲーのTPSなのにスゲー面白いと思うけどね

ただストーリーは問題があった
普通に終わらせておけば、
日本人には馴染み深い吹き替え洋画を見終えたような感じだったろうになあ
979なまえをいれてください:2010/12/24(金) 13:04:35 ID:zJAij5dY
ストーリーはゴミだな、間違いない
980なまえをいれてください:2010/12/24(金) 14:51:46 ID:njpRWH2I
じゃあなんで売れなかったのかってことだよな
981なまえをいれてください:2010/12/24(金) 15:27:06 ID:zJAij5dY
>>980
ゲームの内容なんて売れる売れないにほとんど関係ないからなあ
その続編の売れる売れないにはおおいに関係するけど
982なまえをいれてください:2010/12/24(金) 15:28:12 ID:/OP+eCY3
テレビCMでアルゴスにミサイル突っ込む所見せときゃな…
983なまえをいれてください:2010/12/24(金) 16:25:56 ID:YZMzUVHp
銃でひるませる→ブーストで接近→オラオララッシュくらい流せば…
後で詐欺とか言われそうだが
984なまえをいれてください:2010/12/24(金) 16:44:25 ID:+n9HaSNB
単にそういうレベルだったってだけ
そりゃ日本だけ売れてないからとかなら分かるが
欧州も北米も日本も売れて無い

専用スレだからみんな面白いと絶賛していると勘違いする
985なまえをいれてください:2010/12/24(金) 16:57:54 ID:m+Hv4maI
海外でも最も遊ばれていない良ゲーに選ばれてたし
てか向こうの市場なら正当に評価されるって訳でもねーよ
むこうはむこうでシューター系市場が飽和してて一部の続編タイトルか宣伝に金掛けまくったタイトルしか売れなくなってる
986なまえをいれてください:2010/12/24(金) 17:48:28 ID:VBy8msgl
まぁアッチじゃ毎年腐るほどシューターでてるし
生き残ってるのもなんだかんだでブランド力のあるシリーズばっかだしな
987なまえをいれてください:2010/12/24(金) 17:49:38 ID:ZQHU30ce
>最も遊ばれていない良ゲー

ピッタリだな…
988なまえをいれてください:2010/12/24(金) 18:42:09 ID:KCdBZurv
やっと規制解除おおおおおおお

言いたかった事があったんだ…。

クリスタルヴァイパー戦のBGM最高
989なまえをいれてください:2010/12/24(金) 18:50:10 ID:njpRWH2I
主人公だけでなくキャラクター全体で好感持てるのがいないってのは
問題だな。
ダンシングゲオルギーぐらいか
990なまえをいれてください:2010/12/24(金) 19:09:03 ID:nlXplW+V
規制解除!
オールクリア!
991なまえをいれてください:2010/12/24(金) 19:16:17 ID:nlXplW+V
ついでに次スレたてました
【PS3/Xbox360】VANQUISH(ヴァンキッシュ)Part.23
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1293185671/
992なまえをいれてください:2010/12/24(金) 22:22:09 ID:87zrg4zA
>>991
埋めッシュ
993なまえをいれてください:2010/12/25(土) 01:18:45 ID:Rb0clwgK
うめ
994なまえをいれてください:2010/12/25(土) 03:01:29 ID:9vEx5mLL
何だよ、英語音声、日本語字幕に出来ねぇじゃねーかクソが!
995なまえをいれてください:2010/12/25(土) 03:26:36 ID:Rb0clwgK
うめ
996なまえをいれてください:2010/12/25(土) 03:28:05 ID:Rb0clwgK
うめ
997なまえをいれてください:2010/12/25(土) 03:28:51 ID:Rb0clwgK
うめ
998なまえをいれてください:2010/12/25(土) 03:37:47 ID:Rb0clwgK
998
999なまえをいれてください:2010/12/25(土) 05:38:24 ID:9UDH2D+U
頑張って埋めようよ
1000なまえをいれてください:2010/12/25(土) 05:40:03 ID:9UDH2D+U
さすがに誰もいないか
1000なら味方兵のAI修正パッチ来る
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。