【PS3/xbox360】 ( 三)ノ Dead Space part25

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
【PS3/xbox360】 ( 三)ノ Dead Space part25

■タイトル :Dead Space デッドスペース 絶命異次元
■メーカー :EA
■ジャンル :サバイバル・ホラー・アクション(サード・パーソン・シューティング)
■対応機種 :PS3/PC/Xbox360
■発売日 :2008年10月14日(国内発禁)

□公式サイト
http://deadspace.ea.com/agegate.aspx?returnURL=/Default.aspx

□スクリーンショット
http://remoon.blog15.fc2.com/?q=DeadSpace#entry4476

□wiki
ttp://www1.atwiki.jp/deadspace/

■前スレ
【PS3/xbox360】 ( 三)ノ Dead Space part24
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1281536257/

■関連スレ
【ネタバレ】Dead Space ストーリー考察【石村】2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1235222839/

Dead Space Part7
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1284526082/
2なまえをいれてください:2010/10/06(水) 18:05:10 ID:Anj73VNr
以下は基本的なQ&Aです
ここに書いてあること以外で不明な点があればwikiを参照してください
[改行省略]
Q.日本では発売しないってホント?
A.YES。四肢切断がゲームの醍醐味だったりするので、グロ規制にがっつり引っ掛かりました。
  それより人間の遺体損壊行為がNGのような気もしますがすべて憶測の域を出ません。

Q.英語出来なくてもプレイ出来る?
A.超親切なガイドマーカーが使えるので、クリアするだけなら絶対に困らない。
  オプション設定で英語字幕もあるのである程度英語が出来ればストーリーも理解できる。
  wikiに翻訳もあるので英語苦手な人でも安心。

Q.DEAD SPACE(北米版・アジア版)って日本のxbox360、PS3でも動きますか?
A.動きます。
 ちなみにPS3版に関してはUK版も動きますが、PALなんで、コンポジやS端子だと見えない。 HDMIかD3以上で繋いでればOK)
3なまえをいれてください:2010/10/06(水) 18:05:24 ID:Anj73VNr
Q.ロケーターとかどうやって使うの?
A.wiki参照

Q.アイテムの保管とかどうするの?
A.ストアで真ん中のタブ(自分の持ち物)を選び、MOVEを選択する。
  常に空きを作っておかないと、アイテムを拾いことになるので注意しよう。

Q.Schemeってなにに使うの?
A.拾った後ストアに行くと、新たに購入できるアイテムが追加されます。

Q.Semiconductorってなにに使うの?
A.ストアに売るといいお金になります。ガンガン売るべし(というか売る以外に使い道無し)。

Q.Power Nodeってなにに使うの?
A.装備の強化のほか、一部のドアを開けることで、相応の弾薬・アイテム・クレジットを入手出来る。
 ただし、難易度Medium以下なら弾は余るので、武器強化に回すのをオススメ。

Q.強化のオススメは?
A.武器威力を最優先にするとさばきやすくなり、弾数にも余裕が出る。
 Airを1取ればAircan不要。Stasisもタダで使える割に強いからEnergy増やすと楽。
 HPはタダじゃ回復しないので、難易度Mediumなら不要。
 Kinesis?なにそれ?
4なまえをいれてください:2010/10/06(水) 18:05:35 ID:Anj73VNr
Q.2週目でもonegunの実績とれる?
A.とれる。プラズマカッター以外の武器を使用しなければ、何を持って行こうが
 ステイシスで殴ろうが、ボンベを投げつけようがおk。

Q.隕石シューティングの実績(ry
A.運。隕石が飛んでくるパターンはランダムなので、
 何度もやってればそのうち隕石の少ない楽なパターンがくるかも。
 画面の明るさを、TVとメニューの設定で最大まで明るくすると
 遠くの隕石まで視認できる、その状態ならあまり照準を動かさなくても
 結構撃ち落とせる。隕石は大(三つに分裂する奴)>‎中>‎小
 画面の中央>‎外側>‎端っこの順にダメージが大きくなるので
 端っこに飛んでいく小さい隕石等はある程度無視するのも重要。

Q.うちのPS3で動かないんだけど・・・
A.UK版はPALなので、D3以上のD端子か、HDMIケーブルでつながないと
 画面に出力できません。
5なまえをいれてください:2010/10/06(水) 18:36:18 ID:AcwL5rwc
>>1
6なまえをいれてください:2010/10/06(水) 18:39:54 ID:pdCsxC7K
>>1

L1 ( 亞)
L2 ( 二)
L3 ( 三)
L4 ( 韭)
L5 ( ?)
L6 ( 天)
アストロスーツ ( 宇)

新スーツ ( ≡)

マルチプレイ・エンジニアスーツ ( =) ←New!
7なまえをいれてください:2010/10/06(水) 18:41:45 ID:pdCsxC7K
ミスった 二 2つの文字表示されんな…

L1 ( 圭)
L2 ( 二)
L3 ( 三)
L4 ( 非)
L5 ( ?)
L6 ( 天)
アストロスーツ ( 宇)

新スーツ ( ≡)

マルチプレイ・エンジニアスーツ ( =)
8なまえをいれてください:2010/10/06(水) 20:22:44 ID:MAxQ3LO8
>>1
9なまえをいれてください:2010/10/06(水) 21:23:18 ID:zMVKlJ2S
アイザックかっこよす
10なまえをいれてください:2010/10/06(水) 21:33:35 ID:MF0R9OtH
隕石トロフィーゲット!
30分でゲットできた、ラッキー。
11なまえをいれてください:2010/10/07(木) 01:20:56 ID:CFv2VrSF
そういや今更なんだがリッパーやラインガンのエイム時の
変形・展開シークエンスの素敵性能が高すぎる件
やっぱこういうメカはSF系作品の良さの一つだよな辛抱堪らん
12なまえをいれてください:2010/10/07(木) 01:53:01 ID:hY3xugXB
誰ぞ石村屋の折りたたみモニターをPCで自作してみせてくれ。
電源入れるとモニターがパタパタと展開するんだぜ。
13なまえをいれてください:2010/10/07(木) 02:16:39 ID:K0yaNcsd
今難易度NORMALでやってるんだけど、みんな何故HARDとかクリアできるの?

おれNORMALなのに武器全般の弾や回復アイテムが常にギリギリ
体力もギリギリ

不死身のネクロが出た辺りで詰みそうになったわ

何か要領の良い敵の倒し方とか上手い事弾節約する方法とかあったらご教授お願いします
14なまえをいれてください:2010/10/07(木) 02:41:58 ID:z/vlDxmb
正直このゲームかなりシステム回りが親切だから
難しいとか詰まったなんて記憶がない
15なまえをいれてください:2010/10/07(木) 02:43:34 ID:JAhhpywU
弾薬不足ってことは、エイムが下手くそ
ステイシスで確実に当ててけ
16なまえをいれてください:2010/10/07(木) 02:45:37 ID:aSEbqJaU
>>13
どうせ武器持ちすぎなんだろ

とりあえず初心者はプラズマカッターとフォースガンだけ持ってれば困ることはまずない
17なまえをいれてください:2010/10/07(木) 04:39:50 ID:CFv2VrSF
フォースて爆発系の割には一撃の威力だいぶ低いよな
工具である以上そこまで強力なのも変だが、ダウンは奪えるものの
速攻でバラバラとかは出来ない分爽快感があまりない

やっぱ対集団戦救済武器的な立ち位置なんかな…
18なまえをいれてください:2010/10/07(木) 07:26:23 ID:Y8MnWzbZ
ちっちゃい奴だけのためにフォースガン持ち歩くの嫌なんだよなー
19なまえをいれてください:2010/10/07(木) 07:45:24 ID:PpcawAaG
>>13
長文で申し訳ない
・落ち着いてエイムする
・人型は片脚→腕の順に落とす(再生君はそのあとステイシス
・武器は最大2つまで携帯し、強化もまずはそれらから
・ラッシュはステイシスを使う
・赤ボンベ、消火器を使って弾を節約する
・スーツが欲しい場合、レベ3,5を買うと無駄が少ない
・ダメージを喰らい過ぎたらリトライする

【常用】
カッター:万能
ライフル:エイム力、強化必須。コスパ高め。必ず部位切断を狙う。
リッパー:コスパ最高。プライマリ2枚で黒敵も。15発残して後は売る。ちっこい奴らをまとめて刈れる。
【非常用】
ライン :壁貼り付き、cp12のラッシュでセカンダリ。
フォース:セカンダリ赤ちゃん一撃。ラッシュで詰んだら。
残りは慣れないうちはロマン武器
20なまえをいれてください:2010/10/07(木) 10:38:16 ID:o9l8XQbJ
>>18
だけ、ってなんだよ。ほかにいくらでも使い道あるだろ。いったいどんな使い方してるんだ。
21なまえをいれてください:2010/10/07(木) 12:25:32 ID:K0yaNcsd
13だけどみんなありがとう゚
参考にしてみるよ

でも一つ質問させて貰いたいんだけど、武器を持ちすぎ、武器は最大二つまでしか持ち歩かないとあったけどその理由が分からないので教えて欲しいです。
ちなみに自分は常に4つ持ち歩いてました。

プラズマ、リッパ、フォース、ラインです。
やはり4つ武器を持ち歩くと落ちてる弾や敵がドロップする弾にバラつきが出て一つの弾がたくさん集まらないとかそういう理由でダメなんでしょうか?
22なまえをいれてください:2010/10/07(木) 12:29:40 ID:uF3QjHyz
>>21
最後の行で正解。

ついでにアドバイス。
敵の出現数・位置は全て固定なんで、酷い目にあったら無理して進めずロードするといいよ。
どこから襲われるかわかってるだけで、かなり戦闘が楽になるから。
23なまえをいれてください:2010/10/07(木) 12:37:31 ID:aSEbqJaU
>>21
ついでに強化も間に合わないから余計弾が足りなくなるという駄目スパイラル。
武器持つなら3個が限度だな。
24なまえをいれてください:2010/10/07(木) 12:39:42 ID:CFv2VrSF
普段滅多に使わんがゲームに完全になれたらコンタクトサブで使ってみるのも面白いな
確実に当てられる腕があればかなり軽快にラッシュさばける
25なまえをいれてください:2010/10/07(木) 12:42:31 ID:WsdQun6K
βってPS3だけ?
L4DとそっくりだからL4Dやった事がないユーザーが多いPS3だけにしたのかな
L4Dやった事ある人ならどうしても比べちゃうだろうし
26なまえをいれてください:2010/10/07(木) 13:12:30 ID:f04IdbXs
L4Dとそっくりとか、寝言は寝てからいいなよ
27なまえをいれてください:2010/10/07(木) 13:28:10 ID:CdksTJTz
攻略wikiにあるPC版の日本語MODの画像や動画見たけど、羨ましい。
PS3もDLCで日本語字幕とか無理なのかなあ。

28なまえをいれてください:2010/10/07(木) 13:32:05 ID:KBh4sKuf
英語を学ぶかPCとPC版買うか、だな。
29なまえをいれてください:2010/10/07(木) 13:46:20 ID:U7s3U6N+
>>25
PS3版はオンを提供するためにソフトメーカーが鯖を用意しなきゃならんから、そのテストも兼ねてるんじゃないかな?
30なまえをいれてください:2010/10/07(木) 14:08:43 ID:K0yaNcsd
みんなありがとう

なら武器は2つに固定しときます

とりあえずプラズマカッターは強化しまくってあるから固定としてあと一つは何しよう…

リッパーかフォースかな?
ラインもなかなか強い気がするし…
31なまえをいれてください:2010/10/07(木) 14:30:08 ID:RIs3cnqH
とりあえず1つならフォースがド安定。守りが強い。
攻め攻めで行くならラインでも良い。
リッパーは相手を選ぶので、慣れないうちはオススメしないが
カッターあれば何とかなるから好きなら迷わず行くといい
32なまえをいれてください:2010/10/07(木) 14:37:01 ID:uF3QjHyz
>>24
コンタクトは、トリガー引く時の緊張感がたまらんよな。
33なまえをいれてください:2010/10/07(木) 16:14:22 ID:CFv2VrSF
セカンダリの壁貫通効果や対テンタクルカウンター用でも遊べるのがまたミソだな

ちなみに関係ないんだが壁マンは本体にフル強化コンタクト十数発撃ち込んでも死なないんだよな
本体の体力値が存在してないようで触手ぜんぶ切り落とさない限り死なんようだ
34なまえをいれてください:2010/10/07(木) 16:14:58 ID:BOAm0xwe
ノーマルだと最終チャプターで「もういらん」ってくらい弾薬落ちてるしね
35なまえをいれてください:2010/10/07(木) 19:23:21 ID:bbrkO/eA
>>27
ダウンロード版が1780円だね。
PS3のコントローラが使えるかは分からんけど、コントローラのキー設定ファイルはある。
最悪キーボート、マウスでがんばればなんとかなるかな。
PCの要求スペックも大したことないから、PCを持ってさえいればなんとかなるんじゃないか?
36なまえをいれてください:2010/10/07(木) 19:46:30 ID:nyVbynL4
ここの住民さんたちはだいぶ英語が堪能になってんじゃないだろか。
俺は他のゲームでもピンチになるとOh! fu◯k me…!とか言ってしまう。
37なまえをいれてください:2010/10/07(木) 21:56:38 ID:thEOGihX
>>36
それ意味違う•••
38なまえをいれてください:2010/10/07(木) 23:07:34 ID:K0yaNcsd
あの群れで飛び掛かってくる小さい白いアメーバみたいな奴への対処はステイシスかけて避けるかフォースでまとめてぶっ飛ばす以外に良い対処法ってあるんかな?
39なまえをいれてください:2010/10/07(木) 23:54:08 ID:GGiL2OXm
>>38
プレイ動画でみたことがあるが,一応全てダッシュで避けて通ることができる。
ただしタイミングと走るラインが少し難しい。
特に医療区画で空気抜かれる所で出てくる奴が……。一見回避不可能に
見えるが,ジャンプで飛びかかってくる群れをギリギリで避けていた。

他にはフレイムスロワーで焼く,リッパーで切り刻む。
40なまえをいれてください:2010/10/07(木) 23:56:07 ID:GGiL2OXm
付け加えると,2匹くらいならノーダメージで振り払える。
41なまえをいれてください:2010/10/08(金) 00:00:08 ID:g1yfIm7o
>>38
リッパーで芝刈り
ステイシス無しでも大丈夫
42なまえをいれてください:2010/10/08(金) 00:52:18 ID:Rolel13i
>>38
自分の対処法は、ステイシスかけて踏みまくる。
数匹残った奴はAor×連打した状態でわざと一匹ずつたからせて全部殺す。
基本ノーダメージで抜けられるはず。
下手に残しておくと、後でうっかり忘れてそこに戻ったときにたかられてダメージ受ける。
43なまえをいれてください:2010/10/08(金) 01:01:29 ID:ix72Nl7n
場所によっては見えない壁利用してキネシスで物ぶつけられるが局地的すぎるわなぁ

インポだと一度に一匹ずつじゃないとノーダメでは振り払えない
44なまえをいれてください:2010/10/08(金) 02:24:45 ID:YkTtln0I
あの細かい奴は対処できる武器が限られすぎてるのが問題だな。有効そうな火炎放射器でも
しぶとく生きてたりするから困る。
45なまえをいれてください:2010/10/08(金) 12:57:39 ID:WtPWbE5z
何やかんやで大抵近くに起爆ボンベが有ったりして、
石村の親切設計には毎度関心せざるをえない
46なまえをいれてください:2010/10/08(金) 18:31:40 ID:guFzvijb
あらかじめ置いておいた起爆ボンベに、弾が中々当たらないと焦るよなw
47なまえをいれてください:2010/10/08(金) 18:47:38 ID:WtPWbE5z
目から鱗…!
ボンベはキネシスで使う投擲武器としか見てなかったから、
「置いて、撃って起爆」という使い方を試した事が無かったw
接近スピードが速くて投擲すると自爆しかねない相手には今度からそうしよう…〆(三 )メモメモ
48なまえをいれてください:2010/10/08(金) 19:45:38 ID:ix72Nl7n
というかcp1でトラムコンパネの基盤取りに行く時に既に撃つの推奨ボンベ出てるジャマイカ
49なまえをいれてください:2010/10/08(金) 21:27:01 ID:qUc8z+5D
敵とのダメージ差を考えると、踏んで諸共吹っ飛ぶというのも乙
50なまえをいれてください:2010/10/08(金) 21:59:13 ID:wbWMduF+
自爆ポクテみたいだな
51なまえをいれてください:2010/10/09(土) 00:32:07 ID:3A/0WoXH
自爆ポクテはボンベを取り込んだネクロなのかもな
52なまえをいれてください:2010/10/09(土) 00:47:29 ID:X7nzVXNu
それは無いわ
53なまえをいれてください:2010/10/09(土) 01:02:21 ID:5DBpk5mB
プラズマカッターのダメージを改造でMAXにしたのを一発敵に打ち込むのとボンベをキネシスで敵にぶつけて爆破とだと、どっちの方が敵に与えるダメージデカいんだろ?

弱点狙わず大雑把に敵の体に当てた場合。
54なまえをいれてください:2010/10/09(土) 01:11:23 ID:zaH1sLMl
それぞれ普通に胴体にぶち込んでみろ すぐにわかる
55なまえをいれてください:2010/10/09(土) 01:12:25 ID:T3yMflCw
試した事がないにわかの質問・・・・いや最近始めたクチか?
56なまえをいれてください:2010/10/09(土) 01:52:13 ID:W/e670OF
ボンベの攻撃力はラインガンセカンダリくらいある。強化タイプじゃなければインポッシブルでも即死。
57なまえをいれてください:2010/10/09(土) 08:31:36 ID:3aR4CSiw
いや,強化タイプ(黒のことだよな?)でも一発即死。ただ
当て方をミスるとだめだが。
58なまえをいれてください:2010/10/09(土) 20:39:52 ID:ck46vVKQ
箱の北米マケプレにこれのオンデマンドあって気になってるんですが
購入した方いらっしゃますか?
クレカ購入できそうなんですが果たして日本本体で動作するのかどうか・・・
59なまえをいれてください:2010/10/09(土) 22:01:15 ID:3aR4CSiw
>>58
ちなみに円換算でおいくらに設定されてた?

場合によっちゃあパッケージ版を買った方が安かったりしないかと心配。
60なまえをいれてください:2010/10/09(土) 23:23:56 ID:ck46vVKQ
えっと確か19.95ドルだったと思います
今だと1700円ぐらいかな?

でも調べたらアマゾンで2300円ぐらいなんですね
安心料と思って大人しくパッケージ版買った方が無難か
でも今すぐやりたい・・・
61なまえをいれてください:2010/10/10(日) 00:09:51 ID:6wkGHHRP
素直にパッケージ買ったほうがいいと思うけどね
62なまえをいれてください:2010/10/10(日) 02:48:08 ID:L7ny98GL
ゲームの感想待ってるぞ
63なまえをいれてください:2010/10/10(日) 05:41:32 ID:PDYSQ9P6
ニコニコで大阪が取り上げてから買う奴増えたな
64なまえをいれてください:2010/10/10(日) 07:50:52 ID:I1ZLiZEu
インポをワンガン兼ねて初挑戦してるけど弾が馬鹿みたいに余るのな
そんな節約してなくてもcp5にして強化の残りはキネシスとRIGになったし
65なまえをいれてください:2010/10/10(日) 14:43:28 ID:s63BBJdH
うぃき見れないんだけど
66なまえをいれてください:2010/10/10(日) 16:04:36 ID:dJSAQVmj
早く2を予約したいんだけどっ!
67なまえをいれてください:2010/10/10(日) 16:15:21 ID:LFiDcmmK
http://img2.ruliweb.com/img/img_link7/591/590731_3.jpg
Aftermathのポスター
ダウンフォールより作画クォリティ高いねww
女がかわいくなってる
68なまえをいれてください:2010/10/10(日) 16:37:41 ID:q0OP/Uy0
昨日ノーマルクリアしたんだけど、いきなりインポやっちゃっても問題無いかな?
何かそんな難しくないみたいだし
69なまえをいれてください:2010/10/10(日) 16:48:44 ID:dXydlGvQ
もう一周ぐらい強くてニューゲームして敵配置覚えてからやるのも悪くない
70なまえをいれてください:2010/10/10(日) 16:52:14 ID:6wkGHHRP
>>68
ノーマルで弾が足りなくなるようなヘタレじゃなければ普通にやれる。
71sage:2010/10/10(日) 17:09:29 ID:BVKQa+Kv
攻略wiki繋がらなくね?
72なまえをいれてください:2010/10/10(日) 18:10:53 ID:nHzX4jAm
ノーマルワンガンクリア。
PS3と箱○でセーブ&ロード画面のデザインが違うのはなんでなのかな?
73なまえをいれてください:2010/10/10(日) 18:49:43 ID:q0OP/Uy0
>70
一応弾は余り倒して本気でヤバいと思ったのは、ハンター初登場〜空気抜かれて逃走 の所だけだったな。あそこはマジで焦った
念のためもう一周してみるよ、ありがとう
74なまえをいれてください:2010/10/10(日) 22:49:04 ID:SHMmu1D8
インポのリヴァイアサン戦、当たり前だけどボンベ投げや敵ポッド投げ返しすると結構弾節約出来るな
75なまえをいれてください:2010/10/10(日) 22:50:27 ID:KnxrkJ4I
あの敵ポッド可愛いと思うのは俺だけか
なんかふにふにしててかわええ キネシスで一定時間持ってるだけでも起爆する物騒な代物ではあるが
76なまえをいれてください:2010/10/10(日) 23:02:18 ID:1coxR6a8
北米垢に2のbetaの案内が送られてきたんだが、これって怪しいメール?
77なまえをいれてください:2010/10/11(月) 07:06:19 ID:kivMGaeB
怖い恐いと評判のこのゲーム、怖いだけじゃなくゲームとしても面白いと評判が高い
興味がわいたから買ってみたけど、蓋をあけたら何のことはない
すごく恐いです
俺みたいなチキンのビビりには、先に進むのが嫌になるくらい恐い
一応、最初のお使いの宇宙船起動させたら爆発しました的なとこまでやった
ナビがあるから迷子になることは無いし、アイテムや能力なんかも
ゲームを進めながら使い方を教えてくれるようなシステムになってるし
今のところ英語が分からなくてもそんなに困ることもない
むしろ、そんな状態でも遊べてしまうシンプルで分かりやすいシステムが凄い
まぁ、少しでもゲームしたことある人なら「ゲーム勘」みたいなものが働くからなのかもしれないけどね

恐いけど面白いと言われているのがよく分かる
ただ、俺の心臓が最後までもつか、それだけが心配だ
78なまえをいれてください:2010/10/11(月) 08:51:32 ID:bmX5LQiy
なぁに怖さをがっつり堪能出来るのは最初の数周の特権だから全力で味わうんだ

いずれ怖さよりネクロをバラバラに解体する事に快感を感じるようになる
79なまえをいれてください:2010/10/11(月) 09:14:39 ID:PPRuxSA3
wikiのサーバずっと落ちてるなぁ
昨日からだよ、仕事しろと
80なまえをいれてください:2010/10/11(月) 10:26:01 ID:l60rBHEL
グロいだけで全然怖くない
81なまえをいれてください:2010/10/11(月) 11:14:22 ID:eSAazipG
怖いっていうかビックリする
ただビックリする
82なまえをいれてください:2010/10/11(月) 11:22:33 ID:i87LjTf3
「全然怖くなかったわー。えっこれホラーだよね?全然怖くなかったわー」
83なまえをいれてください:2010/10/11(月) 11:26:07 ID:Mb1/YwjL
何周もしてると慣れてきてはいはいお前ねとか思いながら倒すようになったけど、
気を抜いてるとびっくりするから困る。
84なまえをいれてください:2010/10/11(月) 11:27:40 ID:gJJCjs4s
日本的な恐怖じゃないが、いつ襲われるかのドキドキ感も恐怖のうちだろう。
85なまえをいれてください:2010/10/11(月) 11:52:11 ID:y80teIRJ
wiki復旧したな
86なまえをいれてください:2010/10/11(月) 12:07:08 ID:57vUGFUW
ヤッター
87なまえをいれてください:2010/10/11(月) 12:14:07 ID:E/s/3Gt/
これで敵ランダム出現だったら何回やっても怖さ持続して楽しそうなのにな。

つぶやきや金属音とかの効果音もあるから、常にビクビクオドオドしながら
やれそうだし。

エクストラクションには幻覚もあったけど、2には効果音以外に幻覚もあれ
ばいいのに。

88なまえをいれてください:2010/10/11(月) 12:34:39 ID:/eG8aEUj
折角「通気ダクト」といういつ敵が出てきてもおかしくないファクターが有るんだし、
技術的な問題も有るかもしれないが、敵の出現パターンはもっと遊んでも良いのになー
各難易度毎にパターン変えるのは骨が折れそうだから
2ではイージー・ノーマルと、ハード・インポッシブルとで2通りの敵出現パターン とかやって欲しいな
89なまえをいれてください:2010/10/11(月) 12:55:14 ID:g87lM/hB
pc版を買おうと思うんですが、こちらはゲームパットでプレイできますか
キーボードとマウスは苦手なもので・・・・・・・
90なまえをいれてください:2010/10/11(月) 13:41:25 ID:51kj9JQD
>>89
できる
91なまえをいれてください:2010/10/11(月) 15:03:24 ID:XdzNlZgQ
通常戦闘でランダム出現にすると全編通して隕石シューみたいになったりして…w
92なまえをいれてください:2010/10/11(月) 15:18:22 ID:ZrZ0GFfc
隕石で心が折れそうww
クリアできないw
93なまえをいれてください:2010/10/11(月) 16:48:58 ID:jsOMD2/M
出現パターンがランダムになるのも面白いと思うけど
逃げ場のない真空中の通路でラッシュになったり
広めのいかにもなホールが空っぽになったりしそうな気がするな
隕石シューティング準拠だとw

一応、これだけ楽しませる要素が有るにも関わらず
実は低難易度っていうのもこのゲームの密かな売りだし
評価されて良いところなんだから、難しいとは思うが大事にして欲しいな
94なまえをいれてください:2010/10/11(月) 17:15:03 ID:i87LjTf3
よく言われてるけど、初プレイは是非ハードでやるべきゲームだよな
ノーマルだとcp1の初ベンチのエリア、cp2の黒スラッシャー戦で弾が足りない恐怖感が味わえない
リッパー登場してからは弾余りなのは確かだけど
95なまえをいれてください:2010/10/11(月) 21:50:31 ID:IpkamGZh
面白いといわれ今日買ってきたんですが
ノーマルでも簡単みたいな感じの流れなんですかね
正直ビビリだからイージーにしようかと思ってた。
96なまえをいれてください:2010/10/11(月) 22:00:15 ID:Mb1/YwjL
>>95
別にノーマルがぬるいってわけじゃないよ。それにいきなりハードだとちょっとしんどいと思う。

でも、イージーは滅茶苦茶ぬるい。
97なまえをいれてください:2010/10/11(月) 22:03:37 ID:D/zADG/e
最初は30分でSAN値が底をついてたけど
Chapter2越えた辺りから怖さより面白さ
の方が上回ったから大丈夫。つまり、
そんな度胸で大丈夫か?
ああ、問題ない。って事
98なまえをいれてください:2010/10/11(月) 22:05:13 ID:IpkamGZh
>>96
敵が弱いって事ですかね
まあビビリポイント変わんないんなら一緒か・・・
ノーマルでやってみます レスありがとう
99なまえをいれてください:2010/10/11(月) 22:20:11 ID:0JYu71tY
今日はじめてやってみたわ、
怖いわ〜
100なまえをいれてください:2010/10/11(月) 22:39:27 ID:NdCnuH+G
ニコニコで有名な人?が実況してから新規参入増えてるけど、別に荒れないんだね
てっきり新参うぜぇ みたいな流れになってるかと思った
平和でいいね
101なまえをいれてください:2010/10/11(月) 22:43:17 ID:EVP6WE3F
新参自体を否定はしないさ むしろ好きなゲームのファン増えるのは純粋に嬉しい
102なまえをいれてください:2010/10/11(月) 22:43:27 ID:WCo0wr2B
グロで洋ゲーで海外版しかないし手を出すやつはまともなのしかいないな
103なまえをいれてください:2010/10/11(月) 22:46:10 ID:NdCnuH+G
となると、日本版が発売されたらちょっと怖いね
wii版は敵の四肢切断は大丈夫みたいだし、やっぱ死体を踏みまくって解体しないといけない(した方がいい)のが問題なのかな?
まぁ別に日本版出なくてもいいや
104なまえをいれてください:2010/10/11(月) 22:47:31 ID:IpkamGZh
>>100
なんかアキバでグレイテストヒッツ?ってかお得版でてたから
意を決して買った。ニコニコとかは見てないなー


もう怖い・・・ R2100回くらい押しちゃったよ・・・死んだサイン出せよ・・・
105なまえをいれてください:2010/10/11(月) 22:49:37 ID:EVP6WE3F
盛大にネタバレするとアイテム落としたかどうかとキネシスで掴めるかどうかで生死は判断出来る
106なまえをいれてください:2010/10/11(月) 22:51:27 ID:+RgwDgpN
尼で2200円と安かったんで昨日ポチってみた
プレイ開始出来るであろう明日か明後日の夜が楽しみだ
107なまえをいれてください:2010/10/11(月) 22:59:35 ID:bam1h4qy
俺も安くなったから買ったくちだが
ニコ動見て買いましたなんてやつ最近いたか?
自意識過剰だぜ
108なまえをいれてください:2010/10/11(月) 23:04:51 ID:EVP6WE3F
片腕もげて死んだふりしてるポクテにそいつ自身の落とした
爪投げつけてトドメ刺すとメシウマ過ぎてやべえ
まさに今どんな気分?ねえねえ今どんな気分?状態
109なまえをいれてください:2010/10/11(月) 23:12:15 ID:0n7hTk92
やっとクリアした、ダークメサイア以来の怖さだった。
110なまえをいれてください:2010/10/11(月) 23:47:17 ID:D/zADG/e
ニコ動は殴り縛りの人のプレイはかなり
お手本になる。
あと実際にプレイするとニコ動の米にちょっとイラっとする。
111なまえをいれてください:2010/10/11(月) 23:53:41 ID:ZrZ0GFfc
隕石の所マジ無理・・
112なまえをいれてください:2010/10/11(月) 23:55:47 ID:q6XmHpZm
敵の硬さはやっぱりHARDあたりが一番気持ちよくなれる
113なまえをいれてください:2010/10/11(月) 23:59:06 ID:57vUGFUW
隕石さえ無ければ本当に良いゲーム
114なまえをいれてください:2010/10/12(火) 00:09:20 ID:cJBI7nW1
PCだから隕石はマウスでよゆうだった。
試しにいま箱コンでやったら難し過ぎワロタわwww
どうやってコンシューマー機の人はクリアしてんの?
115なまえをいれてください:2010/10/12(火) 00:15:00 ID:S8kipNTa
DEAD SPACE、アンチャ2をプレイして以来、
純粋に没頭出来たゲームがない。
116なまえをいれてください:2010/10/12(火) 00:16:00 ID:HwRsdal6
隕石はオーバーヒート寸前まで超連射
基本的に真ん中のやつ以外はスルー
これでクリアした
実績?何それ
117なまえをいれてください:2010/10/12(火) 00:21:20 ID:+7ETEdYD
新規初回プレイの人たちはクリアするまでここ見ないほうがいい。
なんつーか、ネタバレをカキコしたくなってしまってニコールなんて最後は して
マーカーの奴、さっき 帰ってこな おれ どうなて
かゆ うま
118なまえをいれてください:2010/10/12(火) 00:26:26 ID:9BJ40Pqt
慣れ
119なまえをいれてください:2010/10/12(火) 00:28:15 ID:xpVLz6gz
彼女がいて、もし一緒にプレーしてつーかさせて
さっきまでキャーキャー喚いていたのにR2連打とかしだしたら
別れた方が良いとわからせてくれるゲームでもある
120なまえをいれてください:2010/10/12(火) 01:45:39 ID:m0r+644Z
隕石実績解除よりボスをノーミスクリアの方が楽なのはおかしいよな
121なまえをいれてください:2010/10/12(火) 01:50:34 ID:+7ETEdYD
ピクッ…!(ブルート)
122なまえをいれてください:2010/10/12(火) 01:58:33 ID:be/EsWOn
>>114
ソフトとTVの明度最大にして、あとは運。
幸い箱○版もPS3版も30分程度のリトライで良いパターンがきて、
どっちも解除できた。
123なまえをいれてください:2010/10/12(火) 02:14:49 ID:rE/p3ClY
いや、慣れればハードだろうがインポだろうがブルートノーミスクリア方が隕石実績より遥かに簡単だぞ

さすがに黒ブル格闘縛りはかなり根気が要るが
124なまえをいれてください:2010/10/12(火) 02:41:40 ID:cJBI7nW1
流石に格闘ステ縛りはマゾだろwww
ところで皆はだいたいインポ何周してる?
俺は4周。腕は上がる気配がない。
125なまえをいれてください:2010/10/12(火) 03:18:25 ID:mF3dKOBI
おれは最近がインポやりはじめたけど
すごく無理くさいです…
最初の追いかけられながら逃げる場面
いまだになれんw
126なまえをいれてください:2010/10/12(火) 03:22:26 ID:rE/p3ClY
いや、マゾというか節約兼腕試しで動画参考にすれば思ったほどは難しくなかった>踏みつけ&キネシス縛りブルート
インポでもノーマルブルならまだそこまでは時間はかからない
黒は二戦目はステ無制限に使えるから良いけど初戦はやばい

俺は引き継ぎで周回しないからはっきりとは覚えていないが、インポだけでも十周は多分超えてる
ノーダメもごく一部除いてだいぶ安定してきた 今までは殆どワンガンに頼ってたけど最近は各武器で腕磨いてるよ
127なまえをいれてください:2010/10/12(火) 13:00:00 ID:TFZ/QysW
インポムズすぎ・・・
128なまえをいれてください:2010/10/12(火) 13:27:32 ID:effaAKuW
EDでもEDまで頑張れ
129なまえをいれてください:2010/10/12(火) 14:34:12 ID:hd/fh/zE
近づかれる前に倒すんだからインポも、ノーマルも大して変わらない気がする。
集団に囲まれてキツイのはドッチも同じでしょ。
130なまえをいれてください:2010/10/12(火) 14:48:54 ID:m0r+644Z
>>129
それはないわ、硬さが違うんだからw
131なまえをいれてください:2010/10/12(火) 15:01:06 ID:bK0URZgB
あとネクロの(やってやんぞ)っていう気迫がダンチ。
132なまえをいれてください:2010/10/12(火) 15:46:52 ID:5sOitek8
インポではハンターの攻撃で即死って聞いたんだけどマジ?
133なまえをいれてください:2010/10/12(火) 15:53:10 ID:rE/p3ClY
具体的な行動ではダッシュ攻撃仕掛けてくる頻度と距離、
多段階で出現するラッシュ時の中間出現フラグの有無があげられる

顕著なのはcp6最初の広間でのポクテ出現の仕方
細かくは試していないが、ノーマルの場合どの当たりまで移動したかで段階を追って
出現するがインポだと第一波出現後はこちらの位置に関係なく時間経過で出現する模様。
むしろ部屋の隅で待ち伏せ出来るからインポの方が気は楽だけど

>>132
とりあえずLv.1スーツHP無強化なら確実に即死
134なまえをいれてください:2010/10/12(火) 17:34:11 ID:rTcQwT9K
初インポでワンガンやってるけど、cp10まで来て弾の貯蓄がついに無くなった
20万を切り崩す消耗戦にドキドキ
135なまえをいれてください:2010/10/12(火) 17:34:36 ID:be/EsWOn
もうインポは諦めてチート使いまくってる。
あれ無しじゃ自分には無理。(´・ω・`)ショボーン
136なまえをいれてください:2010/10/12(火) 17:42:42 ID:bNYw2wsA
一昨日から始めたけど隕石シューティングのおかげで人生初の詰みゲーになりそう
面白い。確かに面白い。ビクビクしながら歩いて最高のドキドキを味あわせてくれたけど一気に面倒くさいゲームに成り下がった
ガンシューとか一番嫌いなジャンルがあるとは思わんかった
137なまえをいれてください:2010/10/12(火) 17:48:32 ID:rE/p3ClY
とりあえず攻撃力特化で強化してエイムに力を入れて回復、
ステイシスパックは全て売却でノードに回す等々で節約と強化に力を入れるんだ

ポクテならセカンダリだけで片脚を太もも撃って切断して、ダウン硬直から這いずりに移行するまでの
間に片腕を二の腕撃って切断、まだ生きてれば残りの腕も同様に…って感じにパターン化してしまうと楽

集団戦でめんどうなリーパー系はある程度距離が開かなければ
低速のにじり寄りしかしてこないからジリジリ後ずさりしながら両腕狙えば割と楽よ
138なまえをいれてください:2010/10/12(火) 18:56:38 ID:rE/p3ClY
散々ぱら箱○版やってるけど触発されてPS3版もポチってしもた
PS3コンだとまた新鮮な気持ちでプレイ出来るかなとwktkしてる
139なまえをいれてください:2010/10/12(火) 19:03:34 ID:be/EsWOn
>>138
撃ったつもりでセカンダリ、だけどなw
自分も箱○で実績コンプしてるけど、PS3版をやってるとこ。
ノーマルワンガン一周でトロフィー76%ゲット出来たよ。
140なまえをいれてください:2010/10/12(火) 21:11:09 ID:oznOEcY0
始めたばかりで敵の配置がわからないから
敵が発生したらとりあえず壁を背負うようにしてるけど
難易度あがると逃げ場が少なくなって危険なのかな

あと武器をプラズマカッターとラインガン、リーパーのどちらにしようか葛藤
あの小さくて白いやつ対策にリーパーにしたいけど射程が短くて集団戦だと心許ない
装備3つってのはダメなのかなぁ
141なまえをいれてください:2010/10/12(火) 21:21:39 ID:m0r+644Z
リーパーはNM

細かい奴の対処ならリッパーよりフォースガンだな。ステイシスかけて
ラインガンセカンダリでもいいけど。
142なまえをいれてください:2010/10/12(火) 21:31:03 ID:ic8V7Joj
誰か2βやってるヤツいる?
143なまえをいれてください:2010/10/12(火) 21:47:04 ID:oznOEcY0
フォースガンだと入手が遅くてそこまでの間どうしよう
って思ってましたがラインガンセカンダリってのを忘れていました
まだ要練習ですけどアドバイスありがとうございました
144なまえをいれてください:2010/10/12(火) 21:51:03 ID:cJBI7nW1
リッパーって強いか?
プラズマカッターが強過ぎるから全く使わない。
集団にはラインガンかフォースガンがベターだしリッパーの使い所がわからない。
ひょっとしてセカンダリが強いのか?
145なまえをいれてください:2010/10/12(火) 22:27:47 ID:QZnDFHZd
>>144
クレジット稼ぎには使える
146なまえをいれてください:2010/10/12(火) 22:29:22 ID:rE/p3ClY
リッパーは節約において最強武器
プライマリを使いこなして余った弾薬を売りまくる事に意味がある

あとは趣味武器。エイム時の変形とぶった切ってる感の素敵性能が高い

個人的には逆にフォースはエフェクトが好きじゃないから殆ど使わない
ショッガン系/爆発系の割には威力も見た目も地味でなんか気に入らん
147なまえをいれてください:2010/10/12(火) 22:32:01 ID:rTcQwT9K
リッパーはコスパが良いのと、あの音、解体する楽しさが他と段違
ただ後半のラッシュはステイシス使うか素直に他を使うべき
148なまえをいれてください:2010/10/12(火) 22:46:35 ID:cJBI7nW1
やっぱり金かw
金は命より重い••••!まさかデッスペでこの言葉を思い知るとは思わなかったわ
149なまえをいれてください:2010/10/12(火) 22:53:09 ID:m0r+644Z
回復パック売ってノード買うようなゲームだしねw
150なまえをいれてください:2010/10/12(火) 23:05:49 ID:bNYw2wsA
マジで隕石シューティング無理
50キープどころかクリアーすらできん
151なまえをいれてください:2010/10/12(火) 23:16:52 ID:dLNEioZ4
>>150
何回こういう書き込み見ただろうか。テンプレ読んで何回やってもダメならもう諦めたほうがいいかもな。
152なまえをいれてください:2010/10/12(火) 23:18:03 ID:rE/p3ClY
前やったけどLv.1スーツ固定でリッパー&プラズマ節約プレイも中々楽しいぜ

ものすごい勢いで強化出来てニヤニヤすること必至
153なまえをいれてください:2010/10/12(火) 23:21:48 ID:rTcQwT9K
隕石、テンプレやっても駄目なのは多分視線があっちこっち動いて、パニクってるんだと思う
気分転換して明日にでもやるといいぞ
154なまえをいれてください:2010/10/13(水) 00:32:14 ID:RyPla+lZ
初めてフォースガン使ってみたけど、パルスライフルみたいな弾がいっぱい出るのかと思ったら見た目空気抱でガッカリした。

フォースガンとラインガンなら皆はどっち派?
俺はラインガン派なんだけども。
フォースガンは何か当たり判定というか、ちゃんと当たる時と当たらない時の違いが分からん
155なまえをいれてください:2010/10/13(水) 00:52:41 ID:TpSxyN7x
フォースガンはスワームとディバイダー、
あとガーディアンには使える。
ただ、ラインガンでも代用できるから固執する意味はあまりないね。
ただ、フォースガンの方が連射性と弾の多さは個人的には優れてる気がする。
156なまえをいれてください:2010/10/13(水) 00:56:06 ID:27C0SPR3
フォースは見た目の好み、ラインはマルチキル狙いがめんどくさい、でどっちも普段から使わない

ワンガンの称号のごとくいつでも裏切ることなくその力を発揮するのはプラズマに他ならぬ
157なまえをいれてください:2010/10/13(水) 01:12:23 ID:IJrXJG/w
今初クリア。
このゲーム楽しすぎ
色んな面でバイオより完全に上行ってるよ

システムパクりなのにバイオのクオリティ完全に追い越してるよね

それにしてもラスボス登場には興奮した
あの鬼気迫るBGMがヤバイ
158なまえをいれてください:2010/10/13(水) 01:44:01 ID:NC9yHXYH
フォースガンはブルートに使える。顔あたりでいいからセカンダリ数発ぶち込むと
うずくまるから、後ろ足落として距離とってポットキャッチボールであっさり倒せる。

あと、インポ赤さんもセカンダリ2発で死ぬ。
159なまえをいれてください:2010/10/13(水) 02:03:36 ID:TrTgfX31
他のゲームと比較するのはよさないか
160なまえをいれてください:2010/10/13(水) 02:12:23 ID:27C0SPR3
ブルートは普段は左前脚プラズマプライマリで落としてキャッチボールしてるな
防御態勢は正面でもなにげに隙間があるんだぜ
161なまえをいれてください:2010/10/13(水) 02:54:40 ID:huM+YdpP
隕石ってそんなに難しいかな?サブタグでやってるけど かなりあっさり解除したけどな。
デカイ隕石、画面中央付近の隕石を優先的に破壊すれば簡単だよ
162なまえをいれてください:2010/10/13(水) 03:02:40 ID:huM+YdpP
インポはレベル1スーツだとクリア出来る気がしないww
無限ステイシスあればなんとかなるかもだが
163なまえをいれてください:2010/10/13(水) 03:12:01 ID:NC9yHXYH
隕石は実績解除はめんどかったけど、クリアすらできないとか言ってるのは
車の運転させちゃやばいレベルだなw
164なまえをいれてください:2010/10/13(水) 04:12:24 ID:27C0SPR3
当たらなければどうということはない

インベントリも弾だけなら10で十分・・・だけど売却アイテム運搬で苦労するっちゃするな
不死身君のターンで複数回往復はなかなかスリリングだったw
165なまえをいれてください:2010/10/13(水) 04:55:10 ID:8Nh2U1kG
何で運転まで馬鹿にされないといけないわけ?
性格悪いよアンタ
166なまえをいれてください:2010/10/13(水) 05:56:04 ID:GAWu8GI6
大勢運転できなくなるな
167なまえをいれてください:2010/10/13(水) 06:33:15 ID:27C0SPR3
かまうなベアード

おばあちゃんは言っていた・・・男はクールであるべき、沸騰したお湯は蒸発するだけだ。
168なまえをいれてください:2010/10/13(水) 07:37:34 ID:TpSxyN7x
スルースキルを持て。
ゲーム内でも役に立つしな
169なまえをいれてください:2010/10/13(水) 08:36:14 ID:IKsNPvA6
テトリスなんかより格段にグラフィックがよいな。
170なまえをいれてください:2010/10/13(水) 12:08:53 ID:tF786Mv2
ttp://gs.inside-games.jp/_files/images/101013ds.jpg

2はプラズマカッターのレプリカが特典てw
171なまえをいれてください:2010/10/13(水) 12:11:17 ID:NC9yHXYH
別に荒らしたいわけじゃないんだけど冗談抜きにやばいと思うんだけどな。

もし運転免許持ってるなら人をひかないうちに自重してもらいたい。
172なまえをいれてください:2010/10/13(水) 12:30:50 ID:s5/vCKn5
>>170
Haloのはスルーしたけど、ちょっとこれは欲しい
173なまえをいれてください:2010/10/13(水) 13:04:41 ID:rqYE/jum
>>170
これはマズい 1/1サイズなら間違いなく購入決定だわ
174なまえをいれてください:2010/10/13(水) 13:09:39 ID:62rsTSxT
電動でセカンダリ可動、トリガーで効果音と三点レーザーポインター発光とかなら
むしろ単品で買ういや売ってくださいおながいしますハァハァ
175なまえをいれてください:2010/10/13(水) 13:51:44 ID:27C0SPR3
>>170

  ( ゚д゚ ) 
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /


  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /


 ⊂( ゚д゚ )
   ヽ ⊂ )
   (⌒)| ダッ
   三 `J
176なまえをいれてください:2010/10/13(水) 13:55:07 ID:D5c2RZ+w
どこへ行くんだwww
177なまえをいれてください:2010/10/13(水) 14:35:56 ID:vrZDA/Mx
で、お値段はおいくら万円なんだ?それが問題だ
178なまえをいれてください:2010/10/13(水) 16:07:21 ID://kzAvWD
>>177
どうせ高くても買うクセに (圭 )ニヨニヨ
179なまえをいれてください:2010/10/13(水) 17:27:18 ID:TrTgfX31
どうせならこれを特典にして欲しかった→(圭 )
180なまえをいれてください:2010/10/13(水) 17:30:51 ID:1wJnIXju
>>170
やべえ、これはほすい・・・

そういえば2って日本で発売されるの?
181なまえをいれてください:2010/10/13(水) 17:49:36 ID:27C0SPR3
望み薄、仮に発売されるとしても何かしら規制入りそう

それはそうと上の 撃ったつもりでセカンダリ をたったさっき痛感した…
元よりPS3コンのトリガー苦手なせいもあってイライラが半端無い
ただのトロフィーコンプが一瞬で苦行に思えるようになった
182なまえをいれてください:2010/10/13(水) 17:53:17 ID:rSb753Fx
プレアジに早く限定版が出る事を祈るわ
183なまえをいれてください:2010/10/13(水) 17:54:34 ID:8t9GO0NR
ガタッ
184なまえをいれてください:2010/10/13(水) 18:30:10 ID:+tomTWNY
やべえ、これは欲しいw
プラズマカッターのレプリカとか買わざるを得ないだろ…
185なまえをいれてください:2010/10/13(水) 18:30:23 ID:1wJnIXju
>>181
やっぱ決定してないか
まあ1も発売されてないし2も無理か
良いゲームなだけに惜しいな
186なまえをいれてください:2010/10/13(水) 19:16:31 ID:s5/vCKn5
個人的には、日本語版なんて規制以前に吹き替えは論外だし、字幕もまともな作品に出会ったことがない
詳細はwikiで補完で困らないわ
187なまえをいれてください:2010/10/13(水) 19:43:18 ID:TpSxyN7x
俺はやってないけどギアーズとかスプセルは訳は評判がいいよ。
188なまえをいれてください:2010/10/13(水) 19:48:07 ID:27C0SPR3
確かにギアーズに関しては神翻訳・神吹き替えだったぜ
189なまえをいれてください:2010/10/13(水) 19:54:37 ID:zStmwg1o
2もロケーター完備だと嬉しいな
てかロケーター無かったら詰む
190なまえをいれてください:2010/10/13(水) 19:54:57 ID:/EFJiF6j
最近のノードさん
http://deadspacenode.blog103.fc2.com/
191なまえをいれてください:2010/10/13(水) 20:02:34 ID:6HSMcUvR
ケンドラ「ステイシスは使えないわよ」
192なまえをいれてください:2010/10/13(水) 20:12:31 ID:27C0SPR3
ハモ「アイザック!お前の武器じゃ奴の甲殻は貫けん!背中をうt「( 圭)しょうがねぇ、鬼ごっこでもするしかねぇな」
193なまえをいれてください:2010/10/13(水) 20:14:25 ID:OsPNy5UO
>>181
まあそのうち慣れるよ。
一周して今インポやってるけど、慌てると未だにセカンダリになるがw
使ってるコントローラーが箱○そっくりのヤツなんで、余計にそうなるのかもしれん。
194なまえをいれてください:2010/10/13(水) 20:20:40 ID:27C0SPR3
基本は箱○ユーザーだから操作まで違うPS3コンではあまり慣らしたくないんだよな…
慣れていないせいか基本酔わない体質なのに頭痛がしてきてきつい

それはそうと場所によってポクテ単体相手でキネシスハメ殺し出来る箇所結構あるな
cp10の真空エリアやバスケ行く途中の二又通路の単体黒ポクテとか
195なまえをいれてください:2010/10/13(水) 20:38:35 ID:TpSxyN7x
お前らのギアーズ好きはよくわかったw
196なまえをいれてください:2010/10/13(水) 21:05:19 ID:d5GKUC2G
ハモ「この黒い奴ら、ネクロより強ぇし、速ぇぞ!!」
ドッ ドッ ドッ ドッ ドッ
( 三)<あぁご丁寧に、ありが ヌ゙ゥーーンッッ!!
197なまえをいれてください:2010/10/13(水) 21:37:58 ID:NJ9fFVRy
これ10個以上アイテムはいらないんですか?
拾えなくなったんですけど・・・
初心者でスマン
198なまえをいれてください:2010/10/13(水) 21:39:27 ID:TpSxyN7x
そんな貴様にはレベル2スーツをくれてやろう
199なまえをいれてください:2010/10/13(水) 21:55:20 ID:NJ9fFVRy
>>198
レベルアップまでは10個なのか・・・ ありがとう

捨てるしかないのか・・・
200なまえをいれてください:2010/10/13(水) 22:00:41 ID:OsPNy5UO
>>199
とりあえず置いといて後から回収。
201なまえをいれてください:2010/10/13(水) 22:19:31 ID:27C0SPR3
マメに運んで売り飛ばせばそれだけ強化に回せる金が増えるぜ
202なまえをいれてください:2010/10/14(木) 00:15:54 ID:zsL/coyw
初心者とかってレベルじゃないな
203なまえをいれてください:2010/10/14(木) 00:52:25 ID:KH3FFW+z
>>199
チャプター1の最後でLevel 2スーツ買える。
204なまえをいれてください:2010/10/14(木) 01:04:37 ID:N3TfMSvu
今ならなんと古いスーツをスモールエア缶2個で下取り実施中です。
このチャンスにぜひスーツの買い替えをご検討下さい。
205なまえをいれてください:2010/10/14(木) 02:03:51 ID:2U1kqRk0
重力パネルで5匹殺す実績って序盤取り逃したらお終い?
今触手シューティング終わったとこだけど重力床見落としてるかな?
206なまえをいれてください:2010/10/14(木) 02:06:11 ID:zsL/coyw
>>205
4と9ってwikiに書いてるけど
フォースガンある9のほうがやりやすいんじゃない
207なまえをいれてください:2010/10/14(木) 02:08:35 ID:2U1kqRk0
あぁ良かったここにあるのか
いやしかしポクテの解体がこんなに楽しいとは思わなかった
208なまえをいれてください:2010/10/14(木) 02:11:20 ID:vlWVjI7I
チャプター4でステイシスかけて押し当てるのがいい
209なまえをいれてください:2010/10/14(木) 04:31:05 ID:foMeHkl1
このゲームって基本的に敵は扉を乗り越えてこないのかな?
扉を開けて少しだけ中に入って攻撃。危なくなったら退避とか。

ステージ5の無酸素空間の妊婦とハンターの部屋がどうしても苦手。
ステもギリギリだし。
210なまえをいれてください:2010/10/14(木) 05:41:29 ID:Wzersfys
みんなIgnitionはスルー?
北米で体験版落としたんだけど、まあミニゲーム集だわ 線つなぎパズルとかタワーディフェンスとか。
2でハッカーRIGが使えるよ!って表示されたけどなんか短パンジーンズみたいで微妙w
まあちょうどやるもん無いし5ドルだから買ってくるよ

>>209
ミートボールをポイ捨て焼却するとこかな?あそこは挟撃されるからきつかったな
211なまえをいれてください:2010/10/14(木) 06:10:40 ID:kY0gBGHf
>>209
あそこは左側へ大きく迂回して全スルー出来る

俺は基本空気抜かれてからはスワーム回避にステ一回つかうだけで
あとは生命維持装置まで全スルーで走り抜けるのが安定してる
212なまえをいれてください:2010/10/14(木) 06:15:05 ID:kY0gBGHf
ちなみに敵が隣接する部屋へダクト移動で追ってくるかどうかは場所によってかなりまちまち
追って来るにしても出現した部屋の周囲の部屋くらいでポクテの場合は脚が無い状態なら追って来ない
213なまえをいれてください:2010/10/14(木) 06:18:39 ID:kY0gBGHf
連投ですまんが、医療研究所の中央のセーブステーション・ストアの
ある部屋は敵が入って来られない安全地帯

ちなみにその隣の壁にテンタクルの開けた穴のある通路まではハンターも追ってくる
214なまえをいれてください:2010/10/14(木) 06:27:17 ID:foMeHkl1
空気抜かれたあとはスワーム1回、ハンター1回で計算してたけど
あの部屋完全スルーできたのか〜
そしてハンターが結構追ってくるってのは完全に予想外だった
今度スルールート試して見ます
215なまえをいれてください:2010/10/14(木) 13:13:24 ID:MhQlK6uX
敵は全て殲滅、基本だろ
敵前逃亡は銃殺刑じゃ
216なまえをいれてください:2010/10/14(木) 17:35:39 ID:Z+OAKCxX
なんか「dead space2を予約してくれてありがとう」みたいなメール来た。
メールに記載されてるURLで16桁のコードを打ち込むと、IgnitionのDLコードくれた(PS3版か箱○版か選べる)。
で、メールには「dead space2の全要素をアンロックしたかったらIgnitionクリアしとけよ」みたいな事かいてる。
既出?
217なまえをいれてください:2010/10/14(木) 18:34:23 ID:uNs5VLX1
なんだと
218なまえをいれてください:2010/10/14(木) 19:54:23 ID:JOfbWEFX
つーかもう予約できるんだ
IGN?
219なまえをいれてください:2010/10/14(木) 21:13:35 ID:vlWVjI7I
【ゲーム】EA、「Medal of Honor」の新作不評で株価急落
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1286944862/

dead space 2 で盛り返してほしい
220なまえをいれてください:2010/10/14(木) 22:25:12 ID:IhF9x8bH
今回のMoHは劣化CoDだし仕方ない
しかも時期が悪いし

DeadSpaceはマルチのPVとか見てると2が劣化しそうで怖くなってきた
221なまえをいれてください:2010/10/15(金) 01:21:02 ID:ZbcMJBvM
>>218
発売日が公表された次の日には色んなところで予約受け付けてたよ。
おれは6月15日に予約してた。
222なまえをいれてください:2010/10/15(金) 06:36:31 ID:0zMpj+pB
黒ポクテ・黒赤・黒トカゲて硬さにそれ程差はないんだろうか
フル強化リッパーで相手して触手・四肢狙うとポクテと赤は大体どっちも二枚でケリが着く感じ
やっぱ黒トカゲはリッパーの時も狙いにくいな。刃が横向きで相性悪いのもあるけど
223なまえをいれてください:2010/10/15(金) 07:19:42 ID:lybyK3YV
黒リーパーは当たり判定が納得いかない。
絶対手に当たってるのに平気で走って来やがる
224なまえをいれてください:2010/10/15(金) 11:05:20 ID:JsC2nuPv
>>220
マルチと本編、別物なんだから大丈夫だって。
マルチプレイはなんか動画だけで飽きたけどw
石村2はかなり濃い作品になってると思うよ。
225なまえをいれてください:2010/10/15(金) 18:26:46 ID:77wDd2CB
俺はプロでの火炎放射器プレイを試みた


アイザックさんごめん
226なまえをいれてください:2010/10/15(金) 18:54:59 ID:UrNMgLTC
Ignitionのエンディングにさり気に燃えた。
封印中のアイザックさんを開放したのがまさかIgnitionの主人公だったとはなww
227なまえをいれてください:2010/10/15(金) 19:48:02 ID:dDv/+NBe
>>221
マジかー
全然気づかなかった

でもググっても英語のとこのみしか出てこなくて買えないぜ
228なまえをいれてください:2010/10/15(金) 20:43:44 ID:yXkQXohh
中途半端にマルチ入れて凡ゲーになったバイオショック2の例があるからなぁ・・
オフに特化して作ってもらいたかった
229なまえをいれてください:2010/10/15(金) 22:37:01 ID:IhEQv4wW
3は流石に主人公アイザックさんじゃないのかな
230なまえをいれてください:2010/10/15(金) 22:39:47 ID:yXkQXohh
アイツ以上の作業員がいるか?
231なまえをいれてください:2010/10/15(金) 22:45:17 ID:77wDd2CB
石村作業員「(#^ω^)ピキッ」
232なまえをいれてください:2010/10/15(金) 22:57:57 ID:GyVYAlS/
是非アイザックさんに続投してほしい
髪無くなるかもしれないけど
233なまえをいれてください:2010/10/15(金) 23:22:34 ID:lybyK3YV
ハモンドの昔話とかだったら胸熱だな
234なまえをいれてください:2010/10/15(金) 23:39:34 ID:GyVYAlS/
ハモンドはいいやつだった。無茶しやがって・・・。

2ではアイザック病んでるらしいから幻覚で登場したりしてな。
235なまえをいれてください:2010/10/16(土) 00:54:53 ID:BZCCKzu/
ハモンド、昇降機で上に逃げてれば…
236なまえをいれてください:2010/10/16(土) 01:54:31 ID:e8OV23my
ハモンド...
ナチスの科学力でなんとかなんないかな。
シュトロハイムみたいにさ
237なまえをいれてください:2010/10/16(土) 01:56:23 ID:3cM0iQnv
ハモンドはバラバラになったくらいじゃ体力減らないからな。
きっと2でヒロインとして再登場するはず。
238なまえをいれてください:2010/10/16(土) 02:11:30 ID:e8OV23my
ハモンドは死んだ。
だが、ハモンドの心は死んでいなかった。
ハモンドの亡骸がネクロモーフ化した時に
それは一つの奇跡を起こした。
ネクロモーフにハモンドの心が宿ったのだ
そのネクロモーフは心に宿る熱いものに
従い宇宙船石村を飛び出す。
時に恐れられ、時に人の心に触れる内に自分の内にあるものをはっきりと認識して行く。
そして、dead space2で彼は対に瀕死のアイザックと出会う。
同時にそこには自分と同様に心を持ったままネクロモーフ化しアイザックに牙を剥くケンドラもいた。
ネクロモーフケンドラに残った心は悪意だったのだ。
ハモンドは自分の腕と足が砕けながらもアイザックをケンドラから守り散って行く。
しかし、彼の顔からは苦痛ではなく幸福にも似た笑顔が見られた。
239なまえをいれてください:2010/10/16(土) 02:20:20 ID:ZoYyZTUe
ハモンドは2度死ぬとか冗談でもちょっときつい
240なまえをいれてください:2010/10/16(土) 02:38:58 ID:vkG3caBJ
IgnitionのSarahは何度死ねばいいというのか(´・ω・`)
241なまえをいれてください:2010/10/16(土) 04:13:20 ID:bZaM/Daq
>>227
いや、英語っつか、そりゃ海外発送を受け付けてくれる海外の通販サイトだが。
もともと国内で買うつもりも無かったから、国内通販事情は知らん。
242なまえをいれてください:2010/10/16(土) 09:43:13 ID:prSp0hz/
ケンドラフィギュアいつでんだよクソが
243なまえをいれてください:2010/10/16(土) 11:48:36 ID:nOfbRN6P
そんなガーディアンよりハモンドさんの方が良いです
244なまえをいれてください:2010/10/16(土) 12:29:10 ID:/7SOtLh1
死体に寄生するタコみたいなやつに
だいしゅきホールドで殺されてみたんだがこれは…
245なまえをいれてください:2010/10/16(土) 13:52:22 ID:aG1mGL/+
乗っ取られてる間に十字キー左右左右下上下上ABでなにも起こりません。
246なまえをいれてください:2010/10/16(土) 13:55:30 ID:8K9ISibc
先週買ってちょこちょこ進めてるが長時間プレイはかなりキツいな
音でジワジワ削られて自分の影にビク付き殺された表現見て俺のSAN値はもうゼロよ状態
このゾクゾクっぷりは堪らんなーw
247なまえをいれてください:2010/10/16(土) 13:56:19 ID:4WSDZLtX
インポ殆どダメージ受けずにchap5まで来たけど、ついに心が折れた。
手術室に閉じ込められて不死身と大勢のオトモを相手にするなんてどうすりゃいいんだ。
一周目より怖くてパニクる。
248なまえをいれてください:2010/10/16(土) 13:56:57 ID:WHYyxkcI
ようやっとインポC11まで来たー。
今日中にはクリアできるかな。
249なまえをいれてください:2010/10/16(土) 15:06:37 ID:e8OV23my
ネタばれするとラスボス手前まで行くとケンドラが出て来て「アイザック、今のあなたの力では〜」って言われてチャプター1にもどされる。二周目でラストチャプターに行ける
250なまえをいれてください:2010/10/16(土) 15:40:06 ID:eS7ENht5
何その初代煉獄
251なまえをいれてください:2010/10/16(土) 16:07:06 ID:ZoYyZTUe
>>247
左手の壁沿いに進めばあるロッカーのある小部屋に立てこもる
ハンターはもちろん切断ステ放置な
あとハンターを小部屋の入り口付近に転がしておくと出れなくなるので注意
この方法だとアイテムも無駄なく回収できる
252なまえをいれてください:2010/10/16(土) 16:35:22 ID:4WSDZLtX
>>251
ご教授ありがと。
やはりハンターのおかげで部屋から出られず憤死しまくりました。
貯金崩してラインガンの攻撃最大にしてゴリ押したわ……。
先が怖い。
253なまえをいれてください:2010/10/16(土) 16:37:06 ID:BZCCKzu/
あの部屋ってダクトからも敵くるしハンターも部屋入ってくるしやりづらくない?

以前試したけど、結局外で戦った方が楽だった。
254なまえをいれてください:2010/10/16(土) 17:20:06 ID:nOfbRN6P
リッパーさえあれば無敵
255なまえをいれてください:2010/10/16(土) 18:08:44 ID:ZoYyZTUe
>>253
ダクト無いと思ったんだが
雑魚もハンターも入り口から普通に入ってくるおかげで
すごいさばきやすいんだけどな
256なまえをいれてください:2010/10/16(土) 18:09:35 ID:X3mm0f2j
>>228
バイオショック2が凡ゲーになったというのはマルチのせいではない気が
世界観に1を初めてプレイした時のような新鮮味がないからということのほうが大きいと思う
あとはローカライズの質が下がったのも…
257なまえをいれてください:2010/10/16(土) 18:34:02 ID:UOpJN7Qd
じゃあ日本でプラズマレプリカッター付きを予約出来るのはどこなんですかッ!プギギィー!
258なまえをいれてください:2010/10/16(土) 19:13:05 ID:ENXuDAuU
イグニッションの4種類の何かを排出して進めるパズルゲームの意味が全く分からん
ボスケテorz
259なまえをいれてください:2010/10/16(土) 19:16:11 ID:9qv6daN1
EAは13日、Dead Space 2 Collector’s Editionに同梱される特典の内容を発表しました。Xbox 360、PS3、PCにて2011年1月25日発売予定で、価格は未定。特典の詳細は以下。

* LEDライト付きPlasma Cutterレプリカ
* Unitology SuitとForce Gunのダウンロード・コード
* オリジナル・サウンドトラックCD
* Necromorphコンセプト・アート・リトグラフ
* ゲーム・ソフト
* Move対応Dead Space Extraction (PS3のみ)
260なまえをいれてください:2010/10/16(土) 19:27:14 ID:WHYyxkcI
>>255
あそこは床から出てくることがあるよ。
261なまえをいれてください:2010/10/16(土) 19:59:17 ID:vkG3caBJ
>>258
逆タワーディフェンスだよ。序盤は○××、後半は○△××って繰り返してるだけですぐ終わる。
間違ってるかもしれんが×が攻撃、○が吸収、△が混乱、□がステルス(水平移動?)
てかオプションから動画ヘルプ見られなかったっけか
262なまえをいれてください:2010/10/16(土) 20:08:52 ID:vkG3caBJ
>>259
なんかこういう超豪華!みたいなのやられると複雑な気分だな
てかExtractionはPCにも付属しないんだ? Move対応なのかMove限定なのか怖いんだが
263なまえをいれてください:2010/10/16(土) 20:16:08 ID:ENXuDAuU
>>261
さんきゅ やってみるよ
264なまえをいれてください:2010/10/16(土) 21:38:37 ID:ZKNLVuOX
2のバーニアで空間移動してるアイザックさんを見て
ありきたりな演出だよね不安になるわぁ〜と言ったら

彼女が「だいじょうぶよアイザックさんなら早く予約してしまいなさい
    ところで1のボスに殺られるアイザックさんを見てるとお餅が食べたくなるわね〜」
と言ってた。
265なまえをいれてください:2010/10/16(土) 21:47:13 ID:ExPmWntx
>>264
自らを顧みなさい。
いえ、いっそのこと彼女からのあのビデオを見たほうがいいわ。
今度こそ、本当に最後までね・・・。
266なまえをいれてください:2010/10/16(土) 22:05:08 ID:e8OV23my
264の彼女「今度こそ一つになりましょう」
267なまえをいれてください:2010/10/16(土) 23:03:26 ID:q8R4tiRW
>>259 豪華だな〜。もしアマか日本語おkのサイトで予約開始したら速攻申し込む
268なまえをいれてください:2010/10/16(土) 23:18:04 ID:ENXuDAuU
>>262
俺Wii版やったけどMove対応だと思うよ
理由としてはマルチの方が売りやすいし何よりそれほど凝ったゲームじゃないからいくらでも代用できる
エクストラクションはなかなか面白いけどWiiのソフトであってPS3や箱で遊ぶレベルの代物じゃないので注意
ただ日本版で削除されたシーケンスがプレイできるので楽しみだ
269なまえをいれてください:2010/10/16(土) 23:36:28 ID:5hWvSEN+
インポ挑戦中。
難しいけど怖くはないな。あんまり難しいと恐い通り越して燃えるんだな。
それを見越してノーマルがあんなに簡単だとしたら、凄いな制作者。
あとスーパーの奴らが硬すぎる。ラインガンのセカンダリLv3で死なないとか何なの。
270なまえをいれてください:2010/10/16(土) 23:57:01 ID:BCfJlrkU
インポこそリッパーの真価を発揮する難易度
271なまえをいれてください:2010/10/17(日) 00:00:58 ID:nOfbRN6P
>>259
これ日本で注文出来ないかな・・・
無理かな・・・
272なまえをいれてください:2010/10/17(日) 00:02:19 ID:ENXuDAuU
>>269
ラインガンに満足しないならフォース使うしかないです
扱いは難しいですが慣れたらチート武器なんで
ラインガンよりも単発火力が高いし拾える弾数も多いので相当強いですよ
273なまえをいれてください:2010/10/17(日) 00:09:22 ID:vHHpGZDv
>>272
フォースガン、何かカス当たりみたいな感じでただぶっ飛ぶだけの時もあれば、一撃でバラバラに出来たりでよく分からなかった
コツとかあるの?
一応ちゃんと足とか狙って撃ってるつもりなんだけどなぁ…
274なまえをいれてください:2010/10/17(日) 00:26:05 ID:ErdpAoI2
>>273
○形見えない衝撃波が飛ぶので足とか狙わずにポクテのど真ん中を撃ち抜く
ちょうどいい具合の間合いで当たると黒ポクテも一撃で吹っ飛ぶ
頭両手両足を一度に攻撃できるので
距離もかなり重要で超至近距離で撃ってもそれほど効果はない
ちょうどポクテが飛びかかってくる距離より少し近めな距離がベスト(これは覚えるしかない)
多人数の時もセカンダリが鬼のように強いし遠距離も狙えます

ぶっちゃけ特定の場所でのプラズマカッター以外全てフォースガンでいけます
ただ武器が強くて難易度が下がると思うのでMは人はリッパーおすすめ
275なまえをいれてください:2010/10/17(日) 00:28:01 ID:Fz2uOUy8
スーパー系のネクロモーフは初期マイン3発で強化するとマイン2発だお
完全強化するとsuper brutoが6発〜7発だっけ
276なまえをいれてください:2010/10/17(日) 00:30:28 ID:ErdpAoI2
書き忘れましたが
最大の利点は敵が転ぶことにあると思います
襲われてもAIMいらずで適当に撃つだけで敵が吹っ飛び仕切り直しや体制を立て直すことが最大の魅力
とくにインポだと敵の猛攻が激しいのでプライマリでふっ飛ばし倒れているところにセカンダリで追い打ちをかけるパターンがど安定(セカンダリにも吹き飛ばし能力がある)
277なまえをいれてください:2010/10/17(日) 00:31:30 ID:ErdpAoI2
>>275
マインはステイシスとセットだし攻撃判定が出るまで時間がありますからね(火力は高いですが)
278なまえをいれてください:2010/10/17(日) 00:31:42 ID:hFDG39tg
そんなに強かったっけか
インポで黒ポクテにセカンダリ撃って二発以上は使いそうな気もするが…

ぶっちゃけフォースガン使えるけど波動型のエフェクト嫌いなんだよな。空気砲みたいでイマイチ爽快感に欠ける
279なまえをいれてください:2010/10/17(日) 00:35:12 ID:ErdpAoI2
>>278
プライマリです
セカンダリは火力よりも爆破範囲とダウン判定が強さだと思います
280なまえをいれてください:2010/10/17(日) 00:39:16 ID:OOCpE2da
Dead Space2でバイオ5みたいな感じのcoopあったらいいなぁ

281なまえをいれてください:2010/10/17(日) 00:47:31 ID:hFDG39tg
ダウン奪えるのは魅力と言えば魅力だが、適当エイムでも完封出来てしまうから達成感は無いんだよな

エイム磨いてプラズマやパルスでラッシュさばく方が俺は好きだ 今度はコンタクト交えてみようと思う
282なまえをいれてください:2010/10/17(日) 00:51:43 ID:ErdpAoI2
>>281
リヴァイアサン戦で唯一大活躍できるよ コンタクトビーム
TAするなら最速
283なまえをいれてください:2010/10/17(日) 00:54:58 ID:hFDG39tg
いや、以前の節約プレイでせっかくフル強化出来たから最初のマグロ運び
多段ラッシュのとこでだけ運用したけど如何せん一撃必殺が楽しくてなw

状況選ばずに気軽にバカスカ瞬殺出来るの本作では貴重だと実感した
284なまえをいれてください:2010/10/17(日) 01:20:08 ID:ErdpAoI2
>>283
いやファイアーレート考えたら火力は低いぞw
完全にネタ武器だよ
285なまえをいれてください:2010/10/17(日) 01:21:21 ID:E8/8aIJZ
>>267
play-asia.com ならだいたい日本語で買えると思うお。
286なまえをいれてください:2010/10/17(日) 01:33:19 ID:hFDG39tg
>>284
俺は効率よりも使用感で武器選ぶからなぁ
節約重視ならそれこそリッパー交えて部分的な格闘縛りやステ供給装置フル活用もしないと…

収支よりも爽快感重視だよ。ゲームなんだから楽しめればそれで良い
287なまえをいれてください:2010/10/17(日) 01:48:34 ID:hFDG39tg
状況選ばずに気軽にバカスカ瞬殺出来るの本作では貴重ってのは
難易度、距離、部位選ばずに一撃必殺が可能な武器という意味での話

例えイージーでも距離に関係なく適当に胴体撃ち抜いて
一撃で倒せるのはコンタクトとライン?くらいしかないと思う

それにまだボス戦で活躍出来る一面がある以上完全にネタ武器というのも間違い
本当の意味での完全なネタ武器ってのは火炎放射器でしょ
288なまえをいれてください:2010/10/17(日) 02:57:19 ID:BTuxpdyI
お前等、俺のコンタクト馬鹿にしてるようだな
タイミングを見計らって一撃で殺すなんてまさに漢の武器じゃねーか
289なまえをいれてください:2010/10/17(日) 03:06:26 ID:ZI7nMN3d
ビーム一発でプラズマカッター10発分の燃費の悪さはどうしょうもない
290なまえをいれてください:2010/10/17(日) 05:30:22 ID:820ojWeG
金の使い道がまったくわからん
武器に使ったらいいのかパワーノードに使ったらいいのか
プラズマカッター以外でマジオススメなのある?

なんか上のレス見るに自分で使いやすいの選べカスって感じだな・・・
291なまえをいれてください:2010/10/17(日) 05:36:39 ID:hFDG39tg
始めたばかりならフォースかラインが無難だと思う

エイムに自信があるならプラズマ一丁につぎ込んでもおk
292なまえをいれてください:2010/10/17(日) 07:50:53 ID:820ojWeG
>>291
ありがとう。さっそくラインガン買った。
それにしても疲れる・・・
なんで石村の住人たちはみんな目の前で死ぬんだ
さっきも自分で首掻っ切ったぞ・・・
293なまえをいれてください:2010/10/17(日) 07:56:06 ID:hFDG39tg
なぁに何周してもじっくり見るのはやはり鬱だから適当にヌルーするようになる

勧めておいてなんだが俺の場合はラインの扱い苦手だったりする
プライマリにしろマインにしろ狙ってマルチキルするの疲れるからな…
294なまえをいれてください:2010/10/17(日) 14:23:59 ID:vHHpGZDv
>>274
あぁじゃあ、レーザーサイトで狙ってる部分には攻撃判定が無いって事?
なるほどなぁ、また使ってみるか
ありがとう
295なまえをいれてください:2010/10/17(日) 20:09:11 ID:rEt/i1kY
Collector’s Edition欲しいんだがまだどこも予約受け付けてないよね?
プレアジは通常版しか見当たらなかった

296なまえをいれてください:2010/10/17(日) 23:14:51 ID:1E3zhuKt
Gamestopとアマゾンで受付してるらしいよ。ちなみに価額は80ドル
海外運送料金どれぐらいかかるんだろう・・・(´・ω・`)
297なまえをいれてください:2010/10/17(日) 23:24:02 ID:KGsm7S6c
日本のアマゾンでも予約出来たらいいなぁ
出来たとしても通常版のみか
298なまえをいれてください:2010/10/17(日) 23:42:07 ID:oGZKfU/u
尼は最近輸入ソフトにも力入ってるからちょっとは期待
299なまえをいれてください:2010/10/18(月) 00:46:07 ID:eUo0WPS1
>>384
うぅっ、やっぱりそうでしたか・・。
友人から種をもらったので軽い気持ちで育ててしまいましたが、
よく考えれば当たり前ですよね・・。

しかし、成体になるまで育ててしまったものを今さらどうしていいのやら・・
日曜の朝、エサを用意しわすれてでかけたら、
夜帰った時には80cm以上も移動していました・・・。
300なまえをいれてください:2010/10/18(月) 00:54:20 ID:os5rhq2k
節子、それ種やない。ハイブマインドや
301なまえをいれてください:2010/10/18(月) 00:59:31 ID:+ELM/QBA
>>299
アイザックさん呼んで刈り取ってもらえ
302なまえをいれてください:2010/10/18(月) 01:07:22 ID:5xIN5aYn
>>300
このコピペはハイブマインドの事だったのか!納得しすぎてワロタわ
303なまえをいれてください:2010/10/18(月) 01:35:44 ID:RGmWa5al
リヴァイアサンだろ
304なまえをいれてください:2010/10/18(月) 06:53:04 ID:tEmjqyIc
これ買おうと思ってるんだけど北米版とアジア版って何が違うん?
あと英語まったくわからないんだけどやっぱキツイかな?
305なまえをいれてください:2010/10/18(月) 07:23:27 ID:5xIN5aYn
その話はもう聞き飽きたわ。
ちょっと前のスレとかレスを見ればわかるだろ。
そんな事すらしない奴にはどんなゲームもキツイだろ
306なまえをいれてください:2010/10/18(月) 07:50:50 ID:yv2N90XQ
( 三)

(三 )

( 三 )
307なまえをいれてください:2010/10/18(月) 08:00:12 ID:UKRjq3E/
インポクリア&トロフィーコンプ。
インポのあとにイージー2周目やったら敵の柔らかさにオドロくな。
308なまえをいれてください:2010/10/18(月) 08:33:21 ID:vwfgCw7D
>>298
アマゾンで洋ゲー頼むと届くのがいつになるのか心配。
毎回アマゾンでEMPOWEREDとヴァンパイアの洋書頼んでるけど半年以上遅れてるし。
それともゲームだと別部署で早いのかな?
309なまえをいれてください:2010/10/18(月) 09:42:59 ID:ErRyeFSX
輸入サントラとか輸入ゲーム尼で買ってるけど、2日から7日で届いてるよ。
310なまえをいれてください:2010/10/18(月) 13:21:21 ID:J3Hd5yHa
>>304
さほど難解なストーリー進行とかは無いから、中学生レベルの英語能力ある
なら単語やストーリーの状況から察して何するかは分かるし迷う事は無いと
思うよ。

ただやっぱり、英文のログやらゲーム設定上の固有名詞等、日本語翻訳サイ
トで補完しながらじゃないと分かりにくい部分はある。

いつでも開けるマップ、今何をすればいいかのミッションログ、R3押せば
いつでも進むべき方向を床の上に線で表示とか、親切なナビゲーションシス
テムもあるのでゲーム進行には支障ないかな。

でも本当にDLCでいいから、日本語字幕が欲しいな。
2の限定版に同梱のエクストラクションには日本語翻訳あるんだろうし。
311なまえをいれてください:2010/10/18(月) 14:19:58 ID:SzLwqq5Z
よくゲームのおまけの人形とかがいいかんじの
事前の写真と違って現物は邪神だったとかよくあるみたいだし
これの特典プラズマカッターも実物はなんかとてもアメリカンなクオリティだったら笑うw
312なまえをいれてください:2010/10/18(月) 14:29:28 ID:eFJxHZR/
コスプレだのレイヤーだのまったく見向きもしなかった俺だが、愛作のコスなら喜んで
着る。
すごいテンション上がりそう。
313なまえをいれてください:2010/10/18(月) 14:40:01 ID:IHwNJuqx
314なまえをいれてください:2010/10/18(月) 14:57:33 ID:eFJxHZR/
なにこれステキすぐるw
画像保存したありがとー
315なまえをいれてください:2010/10/18(月) 15:38:00 ID:O8wC8ZZi
>>313の画像見て思ったんだけど、2のアイザックさんはスリムになったんじゃなくて、1の服が凄い分厚いか何かでデブに見えるだけなのかな?
まぁどっちにしろ1の服のが好きだなぁ
316なまえをいれてください:2010/10/18(月) 16:50:17 ID:/0n8k1xK
>>313
こうして比べると、2は本当にスリムでお洒落になったな。これはこれで良い。
1の野暮ったい感じも好きだけど。
しかし、プラズマカッターって結構大きいのね
317なまえをいれてください:2010/10/18(月) 17:08:18 ID:DUTudAEy
>>308
尼の洋ゲーは殆どが日本の会社が販売、尼発送だからすぐ届く
318なまえをいれてください:2010/10/18(月) 17:14:21 ID:eUo0WPS1
殴った時のモーションを見る限り鉄の塊としか思えん

片手で軽々持ち上げるアイザックさんパネェッス
319なまえをいれてください:2010/10/18(月) 19:30:17 ID:qOLiHV+g
ラインガンとか糞重そうだしな
320なまえをいれてください:2010/10/18(月) 20:33:49 ID:SHjp2eK/
ニコ動でプレイ動画みてやってきたニワカです
英語力は中学生レベル以下の自信があるが>>2を見て安心してポチりました
FPSってジャンル自体が初めてなんだがFoNVまでよろしく頼みます

さて、プレイもしてないのに>>259というか>>170が欲しくてしょうがない
アマゾンを毎日チェックしなくては・・・
321なまえをいれてください:2010/10/18(月) 20:37:57 ID:rNJagX83
フォースも中々重そうだ
あのスーツ安全確保以外に筋力補助機能あるかどうかは微妙だよな
322なまえをいれてください:2010/10/18(月) 20:47:04 ID:yv2N90XQ
>>320
TPSな
323なまえをいれてください:2010/10/18(月) 21:05:03 ID:+ELM/QBA
>>320
なんでわざわざ自己紹介するの?バカなの?
黙って予約してろよ。
324なまえをいれてください:2010/10/18(月) 21:17:18 ID:SHjp2eK/
>>322
戦争モノジャンルを総じてFPSって言うんだと思ってたわ、スマソ
言葉の意味を初めて知った

>>323
俺は買ったんだぞ〜と自慢したかったのかも?
自分でもよくわからん
ただ、レス無くスルーされるより>>323のような反応があって正直嬉しい
325なまえをいれてください:2010/10/18(月) 21:22:05 ID:rNJagX83
なにこいつ
326なまえをいれてください:2010/10/18(月) 21:24:19 ID:+ELM/QBA
さすがニコ厨は頭おかしいな
英語版しかないからこういうの沸かないと思ってたのに
327なまえをいれてください:2010/10/18(月) 21:30:16 ID:2VS9jtpo
>>324
ものすごく怖いけど最後まで楽しんで。攻略に詰まったらテンプレ読んでから
ここで聞くのじゃぞ。健闘を祈る。
328なまえをいれてください:2010/10/18(月) 21:34:49 ID:p+KLiuMu
英語が中学レベルというか頭が中学レベルだろ、中学生
329なまえをいれてください:2010/10/18(月) 21:38:32 ID:SHjp2eK/
何をリアクションしても雰囲気が悪くなりそうだな
スレを荒らすつもりはなかったんだ、反省してる
一周してwiki読んで理解して、そしたら今度はよろしくたのむよ
330なまえをいれてください:2010/10/18(月) 21:48:23 ID:7Jt5gZuF
>>321
関節部分を見る限りパワーアシストはついてないっぽいよな
331なまえをいれてください:2010/10/18(月) 22:10:08 ID:7LqOrRkT
チャプター5怖すぎだろww
ただでさえ怖い病院がなんで真っ暗なんだよww
すすめねえ
332なまえをいれてください:2010/10/18(月) 22:14:06 ID:iV+ATV2R
男は黙ってプレイ
333なまえをいれてください:2010/10/18(月) 22:17:42 ID:J6ZeGhbk
さすがにここまでひどいのはアンチの自演にしか見えない
334なまえをいれてください:2010/10/18(月) 22:21:00 ID:WJ+XtuhQ
ニコ厨アンチが典型的なニコ厨演じて不評煽ろう って事か?
335なまえをいれてください:2010/10/18(月) 22:46:16 ID:EH83WXgF
NMが暴れまわっているようだわ
さぁアイザック出番よ
336なまえをいれてください:2010/10/18(月) 23:17:41 ID:VngVz0Al
( 圭)<NMよりも人間の方が恐ろしい
337なまえをいれてください:2010/10/18(月) 23:32:25 ID:B6dlo2aw
安かったから密林でPROTOTYPEとDead spaceポチってきたぜ!
やべぇわくわくが止まらんぞ
338なまえをいれてください:2010/10/18(月) 23:42:56 ID:TqHzWgn2
コレクターズエディション予約した!
ニヤニヤプレイしてやるぜ!!
339なまえをいれてください:2010/10/19(火) 01:59:13 ID:UK8m/Ogj
実際にプレイすると大坂のプレイはイラっとくる。
男は黙ってプラズマカッターだろ!
340なまえをいれてください:2010/10/19(火) 02:07:57 ID:WNOqImn/
大阪ってだれだよ。あずまんがかよ。
341なまえをいれてください:2010/10/19(火) 02:39:55 ID:Na4cZHAC
          ,. -───-: 、
          /::::::::::::::::::::::::::::::::\
          / '':::::::::::::::::::::::::::::::''''' ヽ
         !::::::::::ィ::ハ:::;::::::::::::::::::::::::::!
       i::|:::i::/l/  i;::ト、:、:::i:::::::::::::::i
       |::i/レ'-i''  'ヽi-ヾ,ヽ!:::::::::::::l
       |::ハ -‐-   -─- i::::::::::::::l    また大阪や・・・
       |::::::l|  |     |  | |::::::::::::::!
       |::::::ヽ | r---、! l,.!::::::::::::::l
       l::::::::::::`;'-'=,‐,='r''i~!:::::::::::::::|
         !:::::::l、::r'"´'. ' l ' i::::::::iヽ:::l
       i:l、:::|./、_____,l::::;l:/‐'ヽ!
        '!ヽ;i'>l____,.//-‐'''"ヽ
            !/ |.VVVVVVVV.lV\!. i
         |  |        |    l
342なまえをいれてください:2010/10/19(火) 02:45:07 ID:RUSEHmfk
で、誰?大阪って
343なまえをいれてください:2010/10/19(火) 03:05:50 ID:Na4cZHAC
              -― ̄ ̄ ` ―--  _         
          , ´  ......... . .   ,   ~  ̄" ー _
        _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、   俺に聞かれてもなぁー・・
       , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ
    ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
   と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
  (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
       ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: :●::::::::::::::::::::::: : : :_>
          ,_  \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
        (__  ̄~" __ , --‐一~ ̄
344なまえをいれてください:2010/10/19(火) 04:30:51 ID:q+7pbrD5
そういや同じファイルで周回プレイしてる人結構多いのかな

強くてニューゲームは個人的にもの凄く飽きやすいからクリアしたら引き継がないでニューゲームが多い
345なまえをいれてください:2010/10/19(火) 04:37:27 ID:9Cge1MHY
で?
346なまえをいれてください:2010/10/19(火) 06:26:04 ID:Nh6Xlk7n
愉快犯がいるな
347なまえをいれてください:2010/10/19(火) 07:08:18 ID:lv4eoru3
アイザックってリアルの久信のオヤジに似てるよな
348なまえをいれてください:2010/10/19(火) 07:32:18 ID:R8/eciYy
2のアイザックさんのスタイリッシュさはどうしたことか
あれじゃエンジニアでなくてサイボーグ兵士じゃないか
アクションゲー化してホラー要素が消滅しないか心配です
349なまえをいれてください:2010/10/19(火) 08:20:48 ID:2WlbPuCE
何度クリアしても最高難易度が出ない
あとその実績だけなのに・・・何故だ
タグ復元してみるか
350なまえをいれてください:2010/10/19(火) 08:45:56 ID:q+7pbrD5
一度クリアデータロードしてからタイトルに戻って始めるんだ
351なまえをいれてください:2010/10/19(火) 09:50:45 ID:dMS4bM/z
Ignitionやってみたけど何だこれ。
完全に別ゲーじゃねーか。
352なまえをいれてください:2010/10/19(火) 09:58:32 ID:sYAjJOEE
ウチにきた弟がやってるの横で見てたんだが、アイテムの取り逃しが多くてイライラした。
弾が足りないってわめく前にもっと周りをみろよと。
壁のアイテムboxとか敵が落とした弾とかスルーしてりゃそりゃ弾は足りなくなるわw
353なまえをいれてください:2010/10/19(火) 10:02:25 ID:lgSFgkH7
スパイクが11月中旬にローカライズ作品発表みたいだが、DEADSPACE2であってほしい
354なまえをいれてください:2010/10/19(火) 10:05:44 ID:RZlJvxW6
>>352
縛りプレイじゃね?
355なまえをいれてください:2010/10/19(火) 10:48:26 ID:2p5lq1JL
>>353
日本版なんてどうせガンシューの奴みたいな感じになるんだろうし、微妙じゃない?
356なまえをいれてください:2010/10/19(火) 11:01:56 ID:oUjdQM+0
>>352
でも可愛いんでしょう?
357なまえをいれてください:2010/10/19(火) 11:06:09 ID:WGPFftoD
(圭; ) < 弾が足りない…

(# 三) < わめく前にもっと周りをみろよ
358なまえをいれてください:2010/10/19(火) 11:20:49 ID:sYAjJOEE
>>354
イージー一周すれば満足するようなヤツが縛りなんかやるもんか。
PS2とかで最強セーブデータごとソフト借りてくようなヘタレなのに。


>>356
ああ、可愛いよ!
チクショーめ。
359なまえをいれてください:2010/10/19(火) 11:33:11 ID:+kxv/EDr
>>351
俺も今やってるけどすげー別もんだよな
でも2の特典らしきものがクリアしたら貰えるっぽいから渋々やってる
360なまえをいれてください:2010/10/19(火) 13:05:03 ID:qNHeXVo6
アイザックさんのマスクだけでもいいから
どこか商品化してくれないかなー
361なまえをいれてください:2010/10/19(火) 13:07:22 ID:WzSDMCOo
マスク(ヘルメット)だけって……ヘンだろw
362なまえをいれてください:2010/10/19(火) 13:13:35 ID:lgSFgkH7
デッドラ2・マッドワールドの例を使えば出せるんじゃない?

既に人じゃないネクロモーフは問題ないし
・精神に異常をきたした生存者や死んだ人間はネクロモーフ化始まってます
・アイザックはマグロの影響でミュータントです

これで規制なしイケるんじゃね?
363なまえをいれてください:2010/10/19(火) 13:23:34 ID:2p5lq1JL
>>362
CEROの審査が割と適当だからなー
正直GTA4がセーフなら何でもセーフだろとは思うんだが

何で四肢欠損にあんなにこだわるのかねぇ
364なまえをいれてください:2010/10/19(火) 13:35:04 ID:/NJRvnG/
dead space2のiPad版くるみたいだけど、どうなんだろね
iPadとかiPhoneでTPS、FPSって死ぬほどやりにくい

あと、プレアジで今予約受付PS3分って、初回特典のエクストラクション付いてるんだろか
365なまえをいれてください:2010/10/19(火) 13:58:49 ID:9bYrFXXJ
>>338
どこで予約したか教えて
366なまえをいれてください:2010/10/19(火) 16:52:58 ID:BJue8oAY
Game stopだよ!リミテッドエディションもあるから好きなのどうぞ
367なまえをいれてください:2010/10/19(火) 18:44:10 ID:q+7pbrD5
105×79.99で\8400か 思ったよりかなりリーズナブルだなコレクターズエディション
368なまえをいれてください:2010/10/19(火) 18:50:36 ID:vuNy7Snu
ttp://www.gamestop.com/browse/search.aspx?N=0&Ntk=TitleKeyword&Ntx=mode+matchallpartial&Ntt=Dead%20Space%202

>>170,259の内容で80$って、ちょっとレプリカの出来が不安になるな
369なまえをいれてください:2010/10/19(火) 19:09:01 ID:q+7pbrD5
Game stopで予約しようとしたが住所入りきらない件

建物名だけで19文字も使うせいだドチクショウ・・・
370なまえをいれてください:2010/10/19(火) 19:40:22 ID:q+7pbrD5
アド1アド2入れ替えてなんとか予約したぞ
371なまえをいれてください:2010/10/19(火) 19:45:05 ID:QCzHtifq
通常版60ドルか。今なら4800円じゃん、安いな。
372なまえをいれてください:2010/10/19(火) 20:12:19 ID:ZozuHwei
Gamestopで予約してFAX送ったけど、「FAX多すぎて誰から受け取ったか確認できねぇwww」ってメールが着たんだけどいいのかな?
洋ゲー直に輸入するの初めてだからキャンセルされないか心配。
OPENになってるんだけど、これは大丈夫なのかな?
373なまえをいれてください:2010/10/19(火) 20:43:58 ID:9bYrFXXJ
GameStopしか今んとこ扱ってないからなぁ…
海外版輸入できる店は予約だけでも受付てほしいわ
374なまえをいれてください:2010/10/19(火) 21:12:06 ID:QCzHtifq
じきにamazonで買えるんじゃない?
375なまえをいれてください:2010/10/19(火) 21:15:13 ID:abR38/58
俺もアマを信じて待ちます。面倒はごめんなんだぜ。
376なまえをいれてください:2010/10/19(火) 21:49:42 ID:EYr+l4ZM
リッパーとラインガンとプラズマでやってるんですけど
なんかひろえる弾が片寄ってるんだけど
2つに絞ったほうがいいんですかね

みんな4つフルにつかってるの?
377なまえをいれてください:2010/10/19(火) 22:01:40 ID:q+7pbrD5
大抵一つか二つだ
378なまえをいれてください:2010/10/19(火) 22:20:18 ID:EYr+l4ZM
>>377
・・・・リッパー売るか・・
379なまえをいれてください:2010/10/19(火) 22:38:02 ID:5ad2Xfs2
なんで石村?
380なまえをいれてください:2010/10/19(火) 22:45:01 ID:po/97d8i
何でこの名前が船に?って質問なら、
USG石村に搭載されてるショックポイントドライブ(ゲーム内でのワープ航法装置)
の開発者の名前が石村ヒデキさんだから
381なまえをいれてください:2010/10/19(火) 23:00:40 ID:S0+IwTaU
壁に日本語で書かれた落書きを見て何か胸が熱くなった
俺だけじゃないよな?
382なまえをいれてください:2010/10/19(火) 23:02:16 ID:2p5lq1JL
>>379
最後にMarkerを封印する必要があるんだけど、そこでパスワードが必要になる
そのパスワードが石村

石村作った奴がユニトロジー思想のボスみたいな奴なんだよ
383なまえをいれてください:2010/10/19(火) 23:32:47 ID:7TAPq6bb
  シムーラー
384なまえをいれてください:2010/10/19(火) 23:43:13 ID:AK7RGFXt
>>381
石村名物、東京駅ゴミ箱に驚愕するといいよ
385なまえをいれてください:2010/10/19(火) 23:54:10 ID:xy4txA3V
>>353
子供クリーチャー居る時点で日本版は無理でしょう
欠損だけじゃなく敵丸々1種類無くすとかは流石にねぇ・・・
386なまえをいれてください:2010/10/19(火) 23:59:40 ID:S0+IwTaU
>>384
なんぞそれkwsk
387なまえをいれてください:2010/10/20(水) 02:03:22 ID:xURdU7AW
インポでやっとチャプター12まで来た
まさか弾を買う日が来るとは…

にしても金余るねこのゲーム
388なまえをいれてください:2010/10/20(水) 02:05:17 ID:OTxHqhPJ
>>386
石村のあちこちに、円筒形のごみ箱みたいなものが落ちてて
よーく見てみると、小さく東京駅と書いてある・・・
389なまえをいれてください:2010/10/20(水) 02:08:39 ID:R8MEmJBL
マジかそれ、知らなかったw
390なまえをいれてください:2010/10/20(水) 02:10:22 ID:mQqypY1o
しかもあまり大きくない割に投げつけるとダウンが奪えるオブジェという優れもの
391なまえをいれてください:2010/10/20(水) 05:25:49 ID:w/SvxL+Z
TOKYOな
392なまえをいれてください:2010/10/20(水) 06:32:28 ID:mQqypY1o
医療研究所の黄色と灰色の箱や一時的に区画閉鎖されるときにしまるシャッターとかに
描いてある、洋ゲ洋画とかでよく出てくるあのマークて正式にはなんて意味の表記なん?

有害物質だか汚染廃棄物だかイマイチよくわからない。放射性物質マークとは別なのはわかるんだが
393なまえをいれてください:2010/10/20(水) 07:03:01 ID:Zk8jf10E
http://www.google.co.jp/images?q=biohazard これのことか?普通マークと一緒に綴りも書いてあると思うが
394なまえをいれてください:2010/10/20(水) 07:28:25 ID:mQqypY1o
生物災害か dクス

前に見たデアデビル実写版映画だと字幕が有害物質の容器に表記されてたから混乱してたんだ
395なまえをいれてください:2010/10/20(水) 12:37:13 ID:fCnzrarh
下らないとバカにされてるDLCだが、つべで動画見てたらなんか欲しくなってきた。

カナダタグでゲイツ余ってるんだが、買ってみようかな。
396なまえをいれてください:2010/10/20(水) 14:42:39 ID:8NS8DPy5
デッスペやってから工具がかっこ良く感じる。
特にBOSCH バッテリー振動ドリル PSB14.4V
397なまえをいれてください:2010/10/20(水) 15:26:45 ID:mb8jEwJt
イグニッションクリアした人に聞きたいんだけどさ、2の認証コードかなんかが出るの?それとも自動でオンライン認証するのかな?
トロフィー揃えてる日本アカでプレイしようと思ってるんだけど、北米アカじゃないと解除されないかな?
398なまえをいれてください:2010/10/20(水) 16:13:17 ID:XXProVh2
>>397
日本アカでクリアしたけど、アンロックされたよ!って出るだけ
この手のやつはセーブデータで認証するんじゃない?
399なまえをいれてください:2010/10/20(水) 16:54:36 ID:mb8jEwJt
>>398
サンクス。
日本アカでプレイするわ。
400なまえをいれてください:2010/10/20(水) 17:06:18 ID:LwfAQirX
インポヴェラー号の雑魚ラッシュはマジキチ

マジキチ
401なまえをいれてください:2010/10/20(水) 17:21:21 ID:mQqypY1o
>>395
俺たったさっきアストロパックとタンクパックとミリタリーパックポチって来たところだぜ

思ったより北米MSP安いのな今 円高の影響か
402なまえをいれてください:2010/10/20(水) 19:44:01 ID:I18mzCmU
こんな怖いキラキラ星を聞いたのは初めてだぜ
403なまえをいれてください:2010/10/20(水) 19:48:58 ID:SbvIDwMX
>>388
ttp://www9.uploda.tv/v/uptv0003512.png

本当に東京駅だったw
404なまえをいれてください:2010/10/20(水) 20:16:11 ID:MiYoLG0l
おっきい隕石って左右の銃同時撃ちで分散させずに破壊できる?
なんだか出来てるような出来てないような…
405なまえをいれてください:2010/10/20(水) 20:34:59 ID:39Yj2IAZ
ttp://imepita.jp/20101020/739930
ISAACと繋がったまま こんな船内歩くなんて
体がネクロモーフしそうだよおっっ
406なまえをいれてください:2010/10/20(水) 21:12:09 ID:b+8Xa8Pk
隕石シューティングで詰んだ
PS3コントローラーじゃ無理ぽ…
407なまえをいれてください:2010/10/20(水) 21:25:27 ID:u9SMYBJV
チャプター10の真空エリアでテーブルみたいなのがくっついて取れなくなったことがあったなあw
408なまえをいれてください:2010/10/20(水) 22:09:22 ID:FxO6BwTC
>>406
オプションで明るさ最大にして、TVもいろいろ調整して頑張れ。
なんどか繰り返してりゃ良いパターンのが来るから。
409なまえをいれてください:2010/10/20(水) 22:12:57 ID:LwfAQirX
>>405
誰かコンタクトビーム持って来い
410なまえをいれてください:2010/10/20(水) 22:19:44 ID:A6Yx8j3K
>>405
死体「おれの股間はパルスライフル並だぜ」
411なまえをいれてください:2010/10/20(水) 22:25:02 ID:V+caoACx
ネクロモーフごっこがなんかブームだわ。
412なまえをいれてください:2010/10/20(水) 23:42:27 ID:f39xuXA1
やっとチャプター7まで来た
ボスが一番怖くないってどうなの
413なまえをいれてください:2010/10/20(水) 23:57:26 ID:34QPl9wq
チャプター6開始ネクロラッシュで弾全部使っちまった・・・(´・ω・`)オワタ
414なまえをいれてください:2010/10/21(木) 00:25:46 ID:jTNAK11k
前にインフェクターが死に際に吹っ飛んだ際に天井に片脚引っかかって
アンコウ吊るし切りライクびろーん状態になったけど撮った画像消しちまった(´・ω・`)

これからまたインポでゼロから始めるがアストロスーツ楽しみだ
415なまえをいれてください:2010/10/21(木) 02:13:13 ID:Zn4fAzIq
隕石シューティングのトロフィーいつの間にか取ってたと喜んでたら、ボス戦シューティングの方のトロフィーだった

面倒臭い…
毎回48%とかだから何とかなりそうではあるけど…
416なまえをいれてください:2010/10/21(木) 10:55:46 ID:mhP4DOvF
>>406
やはりな・・・。
俺も詰んだ。
詰んだので、最初からやり直して遊んでいる。
417なまえをいれてください:2010/10/21(木) 11:14:07 ID:XHnM/64j
隕石は押しっぱじゃなくて軽く連打な 見えなくても連打し続けろ 後は>>4
隕石突破できなかったら一生後悔するよ
この先なにやっても絶対うまくいかないよ ププーッ クスクス
418なまえをいれてください:2010/10/21(木) 11:15:10 ID:vqyuqy9/
石村シューティングは慣れと運だもんね。
一回トロフィー取れたらあとは何回やっても60〜70%位はイケるようになるんだよ。

攻略は真ん中を優先的に落としていく、って言うしか正直ないし。
419なまえをいれてください:2010/10/21(木) 13:32:32 ID:JAbx2m/K
シューティングゲームど下手な俺でもどうにか実績解除できたんだから
落ち着いてやればクリアくらいやれないことはない。
420なまえをいれてください:2010/10/21(木) 14:32:48 ID:vPP17qWy
尼で2のCollectors Editionでたら教えてくれ。
421なまえをいれてください:2010/10/21(木) 14:41:37 ID:YVxt4Nwo
プレアジでコレクターズ出るみたいだな
422なまえをいれてください:2010/10/21(木) 15:11:56 ID:KhXaFsxm
ttp://www.play-asia.com/paOS-19-71-99-49-jp-15-Dead+Space+2.html

コレクターズエディションの方は
「お知らせ - 予約受付まもなく開始」 となってるね
423なまえをいれてください:2010/10/21(木) 15:17:19 ID:uGHajcVW
>>422
11月入ってすぐ発売のCoDBOも限定版はいまの段階で「予約受付まもなく開始」なんですよおお!
424なまえをいれてください:2010/10/21(木) 16:52:19 ID:/JYY4w50
プレアジって届いた品がかなりの高確率で凹んでたり破損してたりするんだが皆さん
はどう?他でコレクターズエディションが予約出来るのならなるべく使いたくないな。
425なまえをいれてください:2010/10/21(木) 16:58:41 ID:jTNAK11k
俺は使った事無いからわからん
今回初めてGamestopで予約したけど試してみたら如何かな
426なまえをいれてください:2010/10/21(木) 17:30:44 ID:/JYY4w50
>>425
ありがとうございます、早速ちゅうも…おおっと、まさかのEnglishオンリー…
おまけに一番最近のクレジットカードの支払い明細をFAXせよだとぅ…
なんて敷居が高いんだ、今から英会話スクールに行っても間に合わないぜ…
427なまえをいれてください:2010/10/21(木) 18:41:33 ID:YVxt4Nwo
fuckとでも送っとけ!
428なまえをいれてください:2010/10/21(木) 19:21:25 ID:03PsunJZ
プレアジは「お知らせ - 予約受付まもなく開始」のままフェードアウトする事もちょくちょくあるよ。
Gamestopは免許だの支払い明細だのFAXしろって言われる人が結構居るみたいだけど、
おれ一度も言われたこと無いんだよなぁ・・・デビットだと高確率で聞いてくるらしいが。
429なまえをいれてください:2010/10/21(木) 19:22:19 ID:03PsunJZ
ちなみにgamestopに「免許証のコピーFAXしろ」って言われた場合は
写真の部分を塗りつぶせば、なめ猫の免許でもOKくれるらしい。
430なまえをいれてください:2010/10/21(木) 19:48:29 ID:55XmXUaq
>>426
そこまで行ってるなら英会話スクール行く必要ないだろw
俺なんてトップページで引き返したぜ

アマゾンで販売されるのを待ってる、できればプラズマカッター付きで
431なまえをいれてください:2010/10/21(木) 19:53:59 ID:4FdFqKg7
Amazon様、よろしくお願いします。お願いします。お願いします!
432なまえをいれてください:2010/10/21(木) 20:16:49 ID:mFOgdUdw
GamestopでFAX頼まれてキャンセルする人が多いけどよくわからんな。
FAX送るだけじゃん。
俺は英語の説明文とクレカの写真加えて送ったけど。
433なまえをいれてください:2010/10/21(木) 20:33:44 ID:tE754qjP
2版アイザックさんフィギュアがまさかのスラッシャーとの2パックセット
http://www.amiami.jp/shop/ProductInfo/product_id/183009
ゲーム本編の限定パッケも欲しいし俺の財布がめいくあすほーるあげいん
434なまえをいれてください:2010/10/21(木) 21:11:00 ID:V2dvPdNW
ホットトイズとスクエニPAからも出ないかなーアイザックさん
435なまえをいれてください:2010/10/21(木) 21:31:30 ID:I24dSVy8
なめ猫の免許ってオッサンしかわからんだろw
436なまえをいれてください:2010/10/21(木) 22:01:41 ID:jTNAK11k
Gamestopで昨日VISAデビットで予約したんだがまだFAX云々言われてないな俺

FAX無いんだがスキャンした画像添付じゃダメなん?
437なまえをいれてください:2010/10/21(木) 22:11:51 ID:uvDjPplf
此処に絶望をローマ字で並べた物がある
        ( ゚д゚) konozama
        (\/\/

しかしこの文字列を逆から読む
        ( ゚д゚) amazonok
        (\/\/

するとamazonとokと分けられる
    amazon ( ゚д゚)  ok
       \/| y |\/

つまり逆転の鍵はamazonが握っていると言うわけだ
        (゚д゚ )
        (| y |)



438なまえをいれてください:2010/10/21(木) 22:39:08 ID:Ko41wz2B
>>433
スラッシャーなんか欲しくね〜よw
アイザックのクオリティー高ければ欲しいな
439なまえをいれてください:2010/10/21(木) 23:30:59 ID:5E413XdF
やっとチャプター6クリアした・・・きつい
お願いします弾ください
440なまえをいれてください:2010/10/21(木) 23:34:02 ID:nXzdcuKp
2のアイザックさん病んでるみたいだし終盤辺りスタンプする時笑いながら踏んでそう
それとニコールは幻覚として出てくるのかな?
441なまえをいれてください:2010/10/21(木) 23:44:39 ID:XaVFVcQi
ハモンドも幻覚で希望
442なまえをいれてください:2010/10/21(木) 23:55:45 ID:wVyRlGim
>>433
このタイプのポクテは俺も好きじゃないw
ガスマスクしてるやつとかもうちょいNM化が進行した黒ポクテとかならほしい
443なまえをいれてください:2010/10/21(木) 23:58:29 ID:Zn4fAzIq
隕石シューティングのトロフィーゲット!
運が良かったみたいで画面の明るさ上げたら一発で解除出来た。
後はワンガンだけだ。

重力パネルの奴、既に解除してるの知らずに必死に押し込んでたわ…
いつの間に解除されてたんだろう
444なまえをいれてください:2010/10/22(金) 01:07:22 ID:qXMpV7CN
隕石撃破機能が回復した時の安堵感と自動制御の動きの気味悪さが入り混じった
変な気持ちがなつかしいわ。
445なまえをいれてください:2010/10/22(金) 02:07:45 ID:yqAavEew
バックストーリーログって何処で見れるの?
wikiに載ってるやたら長文のアレの事?
446なまえをいれてください:2010/10/22(金) 02:51:24 ID:wxxS+oC5
このスレでよく使われている「ポクテ」は何を指してるのですか?
ネクロモーフの別総称?それともその中の個体名?
447なまえをいれてください:2010/10/22(金) 02:58:54 ID:YzrWCcRu
ポクテは一般的なネクロモーフ
他にも妊婦とかいるよ
448なまえをいれてください:2010/10/22(金) 03:14:18 ID:y324lEbJ
ジャングルはいつもハレのちグゥって漫画かアニメ見ればポクテについて分かるぞ

あーポクテ食いてぇ
449なまえをいれてください:2010/10/22(金) 03:18:50 ID:wxxS+oC5
なるほど、ありがとー!
450なまえをいれてください:2010/10/22(金) 03:26:41 ID:YzrWCcRu
お母さんエロいなぁ
451なまえをいれてください:2010/10/22(金) 07:38:08 ID:O8LxJ4qj
ポクテ=スラッシャー
トカゲ=リーパー
赤さん=ラーカー
アスリート=トゥイチャー
壁マン=ガーディアン
劣化赤さん、じゃがいも野郎=ガーディアン子
452なまえをいれてください:2010/10/22(金) 08:44:11 ID:laPseydG
ポクテで画像検索してかなり納得できた
これ以上似ているキャラクタはちょっと思い浮かばんわw
453なまえをいれてください:2010/10/22(金) 09:12:50 ID:+BHgmcwc
>>436
画像添付してFAXメールに返信したら確認取れたからラインに乗せたよーって返事着たわ。
ただ、返信してきた人のメールの名前欄がCANCELになってたのだけが気になる。
キャンセル専用の部署の人が返信しただけと信じたい。
454なまえをいれてください:2010/10/22(金) 09:30:30 ID:WctSULZK
2のアイザクフィギュアは欲しいと思わない。
こんなキャラいくらでもいてるやん。
本編には期待してるけどね。
455なまえをいれてください:2010/10/22(金) 09:52:08 ID:TRwiIxnE
GameStop面倒そうだな
456なまえをいれてください:2010/10/22(金) 17:28:14 ID:zN5yhjIs
そろそろ石村アイザックとNEWアイザックの愛称を考えようぜ
457なまえをいれてください:2010/10/22(金) 18:16:51 ID:jeZHRnoK
石村愛
新村愛
458なまえをいれてください:2010/10/22(金) 18:30:45 ID:vf540C74
せっかくリメイクEXのためにMove買うんだから2の本編も対応してないかなぁ
Wiiのバイオ4は楽しかったよなぁ
459なまえをいれてください:2010/10/22(金) 19:50:07 ID:p6/e03DT
DLCでタンクスーツとヘビーダメージパック買ったらヘタレな俺でもインポクリアできそうな気がしてきた。
で、さっそく挑戦中なんだが、やっぱキツいなw
ダメージ60%カットのタンクスーツでも、ザコの攻撃1回でゲージ1目盛りの8割もってかれるわw

武器本体とスーツは買う必要がないからそのぶんの金を弾薬費にまわせるんだけど、
それでも弾切れで詰むのが怖くてリッパーでチキンプレイ中w
しかしリッパー弱いな。なんつーか安定感がない。
460なまえをいれてください:2010/10/22(金) 20:27:17 ID:O8LxJ4qj
インポで威力と切断時間一つずつ強化でもポクテ単体相手なら1枚1キル余裕だぞ
とにかくリッパーは扱いに慣れないと真価を発揮出来ない
脚切って腕切るのがカッター同様に安定する
461なまえをいれてください:2010/10/22(金) 20:56:02 ID:jM2BA6LV
スーツは下位のスーツに着替えられないのが不満だったな
2はアイテムインベントリをRIGで強化に回してスーツは独立させてくれるとうれしい
462なまえをいれてください:2010/10/22(金) 22:05:57 ID:k9YvEijR
やっと終わったけど救いが無さ過ぎるんじゃないだろうか
最後のアレは本当なのか色々気になるなぁ

さて難易度を上げて再度やろうと思うけど、敵の配置は変わらないんだよね?
う〜ん、誰か俺の記憶を消してくれ
463なまえをいれてください:2010/10/22(金) 22:26:38 ID:yqAavEew
>>462
1周で敵の配置全て覚えたのか、凄いな
早速インポでGO
464なまえをいれてください:2010/10/22(金) 22:26:38 ID:twxFt6HJ
難易度上げると敵が硬くなるのでまた違った楽しみ方が出来ると思うよ
記憶が曖昧なんで間違えているかもだが、高難易度では低難易度ではいなかった場所に敵がいたりするんじゃなかったけ
465なまえをいれてください:2010/10/22(金) 22:32:52 ID:O8LxJ4qj
・出てくる敵の数は基本一緒
・敵の体力ハードよりちょっと増量
・被ダメ大幅に上昇
・敵のダッシュ攻撃頻度増加
・ラッシュ時の出現ペース増加
466なまえをいれてください:2010/10/22(金) 22:40:20 ID:83sYUHUv
初プレイがイージーで、二周目インポッシブルだから別物の印象だわ。
物凄い節約に気づかうようになる。
そしていよいよリバイアサンで行き詰まった。
467なまえをいれてください:2010/10/22(金) 23:45:20 ID:5rzLqbWn
俺もちょうどインポでチャプター6まで来たわw

さて、対リヴァイアサン用にパルスライフルをちょこっとだけ改造するか。
468なまえをいれてください:2010/10/23(土) 01:31:04 ID:MKYf2In8
IGNITIONようやくトロフィーコンプしたけど、もうやらないなぁ。
どうせならこういうのがよかった。
ttp://media1.gameinformer.com/imagefeed/featured/art/ds28bit610.jpg
469なまえをいれてください:2010/10/23(土) 01:45:46 ID:OE1QUyNL
敵の配置はわかってるのにノーダメージで抜けられない・・・
470なまえをいれてください:2010/10/23(土) 01:58:51 ID:oe6R6i3h
>>468
バイオの次はロックマンのパクry
471なまえをいれてください:2010/10/23(土) 02:33:19 ID:8xvEbKQw
>>466
イージーの次にインポッシブルとかすごい差だなw
472なまえをいれてください:2010/10/23(土) 02:58:31 ID:QsDp3fr+
まさに豆腐役交代って感じだなw
473なまえをいれてください:2010/10/23(土) 10:59:34 ID:4MMUDFhx
ちょっと石村からラプチャーに出張してて思ったけど石村は敵のランダム復活がなかったな
あったらあったでエイさん復活→黒さん大量発生で大惨事と紙一重になってしまうけどw
474なまえをいれてください:2010/10/23(土) 12:32:43 ID:MpHxXOJd
フィギュア化してるあたりレベル3スーツが一番人気なのかな
475なまえをいれてください:2010/10/23(土) 12:42:28 ID:riYsn4E0
どんなに周回プレイをしようともレベル6スーツは買わない
それが俺のジャスティス





476なまえをいれてください:2010/10/23(土) 12:55:30 ID:d7pva8aY
インポ始めてみたけど難しすぎてワロス
チャプター1だけで5回もやり直したわ
二匹同時にステーシスで止めながらパンチ&踏み付けだけで
倒そうとするには俺のテクニックが無さ過ぎた

弾の消費が激しいのでインベントリを11個以上持つことは無いだろうし
レベル2スーツはいらない気がしてきた
ラインガンだけ買ってチャプター2を進めることにする
477なまえをいれてください:2010/10/23(土) 12:56:13 ID:QsDp3fr+
Lv.2スーツの存在感の薄さは異常

おまいらもアストロスーツ買おうず 折角完全新デザインなんだし
478なまえをいれてください:2010/10/23(土) 13:14:02 ID:y6mFkOLf
マルチの奴が新スーツと旧スーツの中間みたいでかっこいい
479なまえをいれてください:2010/10/23(土) 13:15:22 ID:QsDp3fr+
( =)←これか
480なまえをいれてください:2010/10/23(土) 13:20:40 ID:d7pva8aY
>>477
やっぱりそうだよな、10000クレジットもだせねーよ
インポだとドロップする弾の数が2/3なのもキツイ
イージーが優遇されてただけかもしれんが

まだ弾に余裕はあるが、医務室のラッシュがもう一回あったら死ねる
481なまえをいれてください:2010/10/23(土) 13:27:10 ID:QsDp3fr+
まぁ別にスーツ縛りの時以外は普通に全スーツ購入してるけどな
ちなみに拾える弾薬が多いのはイージーだけだぞ とりあえずエイムは鍛えた方が良い

あと慣れないうちはステイシス使いまくりでも良いと思うぞ
供給装置もやたら多い事だしガンガン使って即回復すると良い節約になる。
インポポクテの場合、一回目で片脚もげるまで踏んだら敢えて
二回目は床に完全に這い蹲ってからかけた方が爪を踏みやすい
482なまえをいれてください:2010/10/23(土) 13:27:48 ID:4MMUDFhx
インポ武器禁止縛り動画をニコでみたけど思考ルーチン完璧に見切っててすげーと思った
っていうかインポでも10回も踏んだら素ポクテ位なら殺せるんだな
483なまえをいれてください:2010/10/23(土) 13:31:31 ID:x+M0Mv37
インポどうしても無理なら俺みたいにDLCのタンクスーツ買うのも手だぞ。
インベントリ最大、ダメージ60%カットのスーツがタダで手に入る。

チャプター1には店がないので最初だけキツいが、
チャプター2で店が利用できるようになればこっちのもの。
いきなり1周目の2面から最強スーツに着替えて戦える。
ついでに、フォースガンとラインガンもタダで支給される。

俺はそれだけじゃ物足りないんでスチームパンクフォースガンやら
ヘビーダメージプラズマカッターやらもDLして使ってるが、
これらの武器を使えば敵の硬さは難易度ミディアム並みになる。

このゲームのDLCはネットでの評判は悪いが、インポだと真価が発揮される。
ヘタレな俺でもさっきリヴァイアサン撃破したぜ。
484なまえをいれてください:2010/10/23(土) 13:35:35 ID:QsDp3fr+
最近新規さんが多くて何よりだが、このうち何人が縛りプレイ
ばりばりやるほど本作に惚れ込んでくれるかにこそ期待している

癖はあるが慣れれば楽しいリッパーやプラズマ一丁でラッシュさばくワンガンの快感も是非味わって欲しい
溜まりまくる資金とノードにニヤニヤする節約プレイとかも
485なまえをいれてください:2010/10/23(土) 13:47:30 ID:d7pva8aY
エイムを鍛えるために難易度下げてやり直そうかしら、今はひたすらキツイだけですので・・・
ステイシスは使っているのですが、欲張って行動しようとすると被弾して切断されてしまう
それともプレイ動画を見て勉強した方がいいのかも

>>483
海外のMSポイントを持ってないので無理なんです><

>>484
初回はイージーでしたがプラズマだけしか使ってませんでした
芝刈り機が高評価のようですが、ダッシュで近づいてくるので恐怖感が先立ち
プラズマで遠距離からチクチクしてました
486なまえをいれてください:2010/10/23(土) 13:48:29 ID:usJ6Xc4V
リバイアサンに10回叩き潰されて頭にきたんで、有り金全てパルスガンに注ぎ込んでゴリ押した。ふう……。

ここからはチートでステイシス回復に頼るプレイが始まる。
487なまえをいれてください:2010/10/23(土) 13:50:16 ID:4MMUDFhx
襲われたから間一髪ステイシス!→間に合ったと思ったら既に攻撃判定出てて首チョンパ
ってがマジトラウマ

根本的にチキンなせいか何週やっても恐怖感がぬぐえない
488なまえをいれてください:2010/10/23(土) 13:58:22 ID:8xvEbKQw
>>485
初めはとりあえずプラズマカッターのみ十分だよ。でも戦い方が悪いね。
インポッシブルでステイシスに頼ってるようじゃ駄目だ。

あと弾切れ起こすってことは攻撃方法も悪いと思う。例えば、スラッシャーは
片足落としてから腕落とす。両足攻撃とか無駄なことしてると弾が足りなくなる。
489なまえをいれてください:2010/10/23(土) 14:03:52 ID:d7pva8aY
海外のゲームだからチートコマンドあること忘れてたw
でも、クレジットは18000しかもらえないのか、ノード7個は美味しいが
とりあえず詰むまでは手を出さないように頑張ろう

で、持てる金すべてつぎ込んでプラズマ攻撃力18までレベルアップ
チャプター2でこの火力なら無双だろう
エイムのトレーニング? この高火力なら当たればいいんだよw

そろそろウザイので消えます
攻撃力18でも一撃で切断できないのはツライ・・・
490なまえをいれてください:2010/10/23(土) 15:18:51 ID:x+M0Mv37
>>485
いや、日本のMSPで買えるんだな、これが。
カナダタグだと日本の1400MSPが入る。

俺はその方法でDLCを買った。
詳細はカナダタグでぐぐれ。

イグニッションやりたい人もこの方法で買えるぞ。
491なまえをいれてください:2010/10/23(土) 16:52:59 ID:v5bFv6OE
イグニッション、2のためにやりたいけど、ゲーム内容が激しくつまらなさそうなのがなぁ…
492なまえをいれてください:2010/10/23(土) 18:05:45 ID:r6DqnAU3
PS3版のエリートスーツってかっこいい?
493なまえをいれてください:2010/10/23(土) 19:09:19 ID:x+M0Mv37
よし、これ貼っとくか。

DLCの画像一覧
http://www.visualwalkthroughs.com/deadspace/dlc/dlc.htm
494なまえをいれてください:2010/10/23(土) 19:12:36 ID:JPgW+9bA
Lv6スーツのカッコ悪さは異常
495なまえをいれてください:2010/10/23(土) 19:28:48 ID:+T9y9RFb
スコーピオンスーツの後頭部にサソリのマーキングが有る事に今初めて気付いた
496なまえをいれてください:2010/10/23(土) 19:32:21 ID:UItD01rl
やっぱりプラズマカッターが一番カッコいいな
497なまえをいれてください:2010/10/23(土) 20:22:09 ID:zDA7cNMl
>>490
マジかよ
持ってて良かったカナダタグ
さっそくゲイツ補充してこよう
498なまえをいれてください:2010/10/23(土) 20:48:52 ID:KF3kGdPD
尼comでコレクターズエディション買える?
499なまえをいれてください:2010/10/23(土) 21:06:03 ID:UItD01rl
Amazonに聞け
500なまえをいれてください:2010/10/23(土) 22:04:41 ID:QsDp3fr+
ヘビーダメージ系のカラーリングかっけぇな
まだ北米ゲイツ余ってるし買ってみるかな
501なまえをいれてください:2010/10/23(土) 23:05:02 ID:x+M0Mv37
それとビッグガンパックも合わせて買えば最強だぞw

スチームパンクフォースガンなら、難易度インポの黒ポクテを無改造でも一撃w
502なまえをいれてください:2010/10/23(土) 23:58:41 ID:jhZodF+0
coopもって言う人いたけど、二人以上いると怖さ半減しちゃいそうだよね。

マルチも1の本編みたいに、お互いあまり会わないまま通信でやり取りしな
がら進むとかの方が面白そう。

でもフレンドとかとやってて、フレンドがやられて敵になって襲ってくると
かは楽しそうだけどなw
503なまえをいれてください:2010/10/24(日) 00:50:51 ID:ABkPrJhs
DeadSpaceでCOOPやるとLeft4Dead寄りのちょっと軽いノリになっちゃうかもな
504なまえをいれてください:2010/10/24(日) 00:56:01 ID:P7fnrfEJ
別に強い・硬いではDLC間に合ってるんだがデザイン面がよければ欲しいな

基本的に俺TUEEEプレイは飽きやすい体質なもんでな
505なまえをいれてください:2010/10/24(日) 02:26:10 ID:ACr0aovs
>>502
何のためのcoopだと問いたくなるな
506なまえをいれてください:2010/10/24(日) 03:18:07 ID:oULUG83u
今更DOOM3やってるんだけど、改めてdead space(以下DS)の完成度の高さを感じるわ。
特に不意打ちのタイミングは秀逸だな。
DOOM3はただの嫌がらせにしか感じなくて萎える。
507なまえをいれてください:2010/10/24(日) 03:22:28 ID:at3E7Oh6
作られた時代、方向性も違うんだから比べるのはよくない
508なまえをいれてください:2010/10/24(日) 03:25:19 ID:1Sr/5LOy
>dead space(以下DS)
以降の文中に一度もDSって入ってないぞw
509なまえをいれてください:2010/10/24(日) 03:56:22 ID:dnU2xHRq
>>506以降の俺らがDSって言うんじゃねw

まぁ、俺のDSにはネネさんが居るわけだが
510なまえをいれてください:2010/10/24(日) 06:06:47 ID:oE39L4ur
幻覚と話す>>509であった
511なまえをいれてください:2010/10/24(日) 07:12:28 ID:/63kzRkF
マーカーがここまで影響を・・・・
512なまえをいれてください:2010/10/24(日) 08:39:53 ID:ZI5EL9zF
何を言っているんだ、この前熱海だって行ってきたし
それに時々「Make us whole again.」だってさw
言わせんなよ、恥ずかしいwww
513なまえをいれてください:2010/10/24(日) 09:05:07 ID:aGYfFKgs
>>493
どのスーツそれぞれ味があっていいな
514なまえをいれてください:2010/10/24(日) 09:06:25 ID:aGYfFKgs
あっ”も,を入れ忘れた
515なまえをいれてください:2010/10/24(日) 12:16:54 ID:Zb/hEQW6
熱海が樹海に見えた…
どうやら俺もマーカーの影響をうけているみたいだ…
516なまえをいれてください:2010/10/24(日) 14:46:27 ID:W5gfi3Dc
>>95から早15日・・・
ついにクリアしたぞおおおおおおおおおお
今年一番だった。バイオ4の初回プレイのような没入感が久々に味わえたな


2もアイザックって事はあのEDの後どうなったんだろう
R2連打しちゃったのかな・・・
517なまえをいれてください:2010/10/24(日) 15:02:18 ID:E2XIDzzj
買ってから4ヶ月たったがクリアできない・・・
518なまえをいれてください:2010/10/24(日) 15:06:48 ID:P7fnrfEJ
イグニッションとりあえず一周クリアしたけど2でアンロックされるコスてあの一種だけなんかな?

二周目やりたくねえ…途中からA連打でムービー全スルーしたぜ
519492:2010/10/24(日) 15:10:28 ID:Ou3LZcqb
あ・・・肝心のPS3版の黒いエリートスーツがない・・・・
それに海外DLC見たけど、スーツと武器パックが1.49$?で
スーツだけが2.49$?だったっけかな。で、武器のみが1.49$。
どうみてもスーツ&武器パックの方が安くてお得なんだが誤植かな?
520なまえをいれてください:2010/10/24(日) 15:14:26 ID:7Ahyaygd
>>518
1種類だけだよ。
トロフィーコンプとストーリー見る以外に2周以上する理由がない。
521なまえをいれてください:2010/10/24(日) 15:18:43 ID:P7fnrfEJ
>>520
dクス ならもういいや…ストーリーはどっかに翻訳載ったら補完する程度で良い

>>519
初回特典だから購入は出来んようだな
箱○のエリートスーツは買えるんだからこっちも普通に有料配信してくれれば良いのにな
522なまえをいれてください:2010/10/24(日) 15:51:09 ID:ZI5EL9zF
一周目は節約プレイになるから二周目は散財プレイができる
四肢切断なんて面倒だから全部腹にぶち込むぜっ!!!
って感じ

でも、二周目も結局節約プレイになる貧乏性な自分が憎い
523なまえをいれてください:2010/10/24(日) 17:47:59 ID:at3E7Oh6
ここは挟み撃ちになるってわかっていても
後ろから声が聞こえるとどうしても焦って連打してしまう
絶対自分にはインポはクリアできないと思った
524なまえをいれてください:2010/10/24(日) 17:52:19 ID:mJuSbGtH
カッターとかの標準(スコープ)って3つとも敵の体に
当たってたほうがダメージでかいんですかね?
525なまえをいれてください:2010/10/24(日) 17:54:10 ID:P7fnrfEJ
噂のビッグガンフォースとヘビーダメージ系、とんでもない威力だな確かにwww
インポがイージーだかミディアム並になるレベル
526なまえをいれてください:2010/10/24(日) 18:29:54 ID:ynnHPfax
>>524
標準w
527なまえをいれてください:2010/10/24(日) 18:33:37 ID:mJuSbGtH
そこ突っ込むかw
つかあれ・・なんだったっけ
漢字わかんねーよw
照準か?
528なまえをいれてください:2010/10/24(日) 18:45:14 ID:+NlKZ1Zj
>>525
だろ、だろw
よかった、あの素晴らしさがわかってくれる人が増えてw

タンクスーツと合わせて買えば、いままであきらめていたインポ攻略がアラ不思議!
腕に自信がないアタナでも、突破できちゃいます!

さあ、そこのあなたもLet's ダウンロード!
529なまえをいれてください:2010/10/24(日) 18:47:47 ID:mJuSbGtH
で、どうなん?
530なまえをいれてください:2010/10/24(日) 18:49:06 ID:P7fnrfEJ
だがしかし、それじゃわざわざインポでやる旨みが無いではないかというお話・・・

やっぱ何だかんだでひぃひぃ言いながらインポ攻略出来る事にも価値があると思うよ
慣れたら慣れたで敢えて最高難度でどれだけ節約出来るか・縛れるかも楽しめるし
531なまえをいれてください:2010/10/24(日) 19:12:37 ID:ED1w4veV
( 圭)<楽しみ方は人それぞれヌァアアアーー
532なまえをいれてください:2010/10/24(日) 19:24:14 ID:Zb/hEQW6
インポ火炎放射縛りやってたけどコスパが悪すぎていつの間にか格闘がメインになってた不思議!
533なまえをいれてください:2010/10/24(日) 19:31:02 ID:ljoFx4h1
このゲーム、武器のバランス調整はあまりやらなかったんだろうな。それとも火炎放射器は
マゾプレイ用に用意したんだろうかw
534なまえをいれてください:2010/10/24(日) 19:33:47 ID:P7fnrfEJ
他の武器から見るに、コンタクトと火炎放射器は敢えて今のバランスを狙ったようにも思える
535なまえをいれてください:2010/10/24(日) 19:43:34 ID:+NlKZ1Zj
壁マンはフォースガンのセカンダリでも倒せるから、
別にラインガンは必要ないことに気付いた。

つーか、フォースガンのセカンダリ強いな。
ステイシスで動き止めてセカンダリ連射でブルートにも楽勝。

パルスライフルは無重力状態の赤さんと、対触手専用武器になってるw
536なまえをいれてください:2010/10/24(日) 19:48:04 ID:ABkPrJhs
フォースガンはメインで距離離してセカンダリでトドメ刺すパターンで使ってるな
でも楽すぎてダレるからちょっと微妙
537なまえをいれてください:2010/10/24(日) 19:49:17 ID:+NlKZ1Zj
火炎放射機つっても、あれどう見ても溶接用のガスバーナーだもんな。
たぶん、ホムセンあたりで買えるw

だから、あれぐらい弱い方が逆にリアリティがあるw

2ではどーなるんだろうな。
538なまえをいれてください:2010/10/24(日) 20:48:51 ID:oULUG83u
あれ?そもそもデッスペの武器って全部工具じゃなかったか?
だからガスバーナーに見えても不思議ではないような気が
539なまえをいれてください:2010/10/24(日) 21:16:26 ID:t4xhAxyj
友人にDEADSPACEってどんなゲームって聞かれたんだが、
バイオ4を舞台を巨大宇宙船にしてエイリアン2+リヴァイアサンで仕上げた感じと答えたが適切?
540なまえをいれてください:2010/10/24(日) 21:47:10 ID:oULUG83u
赤ちゃんを抱っこしたり、出産シーンがあったり、駆けっこしたり、後ろからドジっ子に抱きしめられたり、ニャーって鳴く萌えっこと遊んだりするリアル人生体感型シュミレーションだろ?
541なまえをいれてください:2010/10/24(日) 21:57:21 ID:+NlKZ1Zj
>>538
パルスライフルのみ正式な銃器で、あとは工具。
しかしフォースガンやらプラズマカッターやら、どう見ても武器だよなw

フォースガン=ショットガンのイメージから敵のボディへ撃ってたけど、
足めがけて撃った方がいいことに今ごろ気付いたw
542なまえをいれてください:2010/10/24(日) 22:16:31 ID:eaRJh/vt
フォースガンってどこのステージから売りに出されるの?
543なまえをいれてください:2010/10/24(日) 22:26:43 ID:ljoFx4h1
>>542
チャプター4
544なまえをいれてください:2010/10/24(日) 22:56:32 ID:ZI5EL9zF
フォースガンは面制圧っぽいので何も考えずに強いよな
お財布へのダメージもデカイがw
セカンダリは使ったこと無いけど
545なまえをいれてください:2010/10/24(日) 22:58:57 ID:7Ahyaygd
セカンダリは直撃させればなかなか便利だよ
546なまえをいれてください:2010/10/24(日) 23:01:12 ID:1Sr/5LOy
だな 連発ゴリ押しに使える
547なまえをいれてください:2010/10/24(日) 23:19:22 ID:8c62iZSz
>>541
本来プラズマの部分は飛んでいかないんじゃないか?
それをアイザックさんが改造して刃を飛ばす仕様にしてるんじゃないかってどっかのスレの誰かが言ってた
548なまえをいれてください:2010/10/24(日) 23:19:50 ID:+NlKZ1Zj
密集した敵をまとめて爆殺したり、突っ込んでくる敵の足元に転がして地雷代わりにしたり超便利だよ。

天上のLurker叩き落としたり、Exploderを遠距離から仕留めたりもできる。

フォースガンまじで最高。
549なまえをいれてください:2010/10/24(日) 23:21:40 ID:W05MHKdm
こうなったらフォースとコンタクトのガチガチ男プレイしなければならないな
そういえばコンタクトのセカンダリってどんなのだっけ?全くつかった覚えがない
550なまえをいれてください:2010/10/24(日) 23:23:43 ID:P7fnrfEJ
フル強化スチームパンクフォースは工具というよりまさにショッガン&グレランみたいな性能になってるぜ…

>>548
遠距離戦なら着弾速度と照準精度で普通にプラズマやパルスの方に分があるぞ

cp3やcp11で遠方のピザポクテの腹破かずに倒すも容易
フル強化プラズマなら自爆も腕二発撃てば誘爆する
551なまえをいれてください:2010/10/24(日) 23:24:05 ID:ljoFx4h1
>>544
セカンダリ使わないでどうすんだよ。
552なまえをいれてください:2010/10/24(日) 23:26:36 ID:1Sr/5LOy
>>549
足元に向けて衝撃波発生>コンタクトセカンダリ
はっきり言ってパルスのセカンダリと同じく「要るか?」なカンジだが、
壁貫通してダメージ発生するからコレ使って出来る小ネタがノードさんのサイトにちらほら
553なまえをいれてください:2010/10/24(日) 23:46:59 ID:eaRJh/vt
>>543
Thanks!

今日から始めたけどこのスレ見て武器は一周目はプラズマカッターとフォースガンだけに限定しようと他の武器買わずに
プラズマカッターだけでやってるんだ
今Chapter4でレベル3スーツ買ったとこだよん、出てくる敵もみな愛嬌あって可愛いしこのゲーム面白いよね^^;
554なまえをいれてください:2010/10/24(日) 23:51:44 ID:ry6im5+W
ふむ インポはパルス+ラインでやったけど、若干きつかった
途中から完全フォース縛りとかも面白いかもな。プラズマも売ってノード全投資とかして。

>>553
もし後々One Gun取る気なら、セーブデータ残したほうがいいかもね
555なまえをいれてください:2010/10/25(月) 00:14:50 ID:DOaDIvgO
>>553
コンタクトビームが買えるようになったら使わなくても装備欄に入れとくと良いよ
拾った弾が1発1000で売れるから金に余裕が出来る
二種しか使わないなら装備欄圧迫しないし丁度良い
556なまえをいれてください:2010/10/25(月) 00:47:18 ID:kxhb0/6U
ヘビーダメージ系のカラーリング、頭にフェイゾンて付けたくなるなww

リッパーあたり刃そのものが発光しててなんかサイバーな雰囲気を醸し出している
557なまえをいれてください:2010/10/25(月) 01:15:02 ID:6dCSBHfG
CP5の石村クリニックでのハンター+雑魚ラッシュ部屋をうまく抜けられない
なにかうまい立ち回りとかってないでしょうか
敵が何体か解るだけでも大分違うのですが
武器はパワーフル改造のカッターとパワー2改造のフォースです

何回かやってたらここでハンターも雑魚も全く出現しないパターンがありました
何かフラグとかあるのでしょうか
558なまえをいれてください:2010/10/25(月) 01:24:18 ID:YVF1iZfx
空気抜かれる所の事なら戦わずにさっさとステイシスかけるなり
敵の間を縫って進むなりしてスルー。
559なまえをいれてください:2010/10/25(月) 01:28:27 ID:kxhb0/6U
王道はハゲの喋ってた小部屋に立て籠もって入り口から入ってくるのを随時撃破するパターンかなぁ
最近は普通に部屋で闘う事も多いけど。

攻撃優先順位は
五体満足ハンター>ダッシュ開始ポクテ>触手展開ラーカー
>這い蹲りハンター>這い蹲りポクテ>ラーカー>自己再生中ハンター、ってとこかな

ハンターは適当にバラして自己再生に入ったらステかけて放置、ポクテは視界外だと
ダッシュしかけてこないのを利用して、感覚で距離を把握しつつ他の敵バラす…ってところか

ラーカーは移動中は攻撃するの自体が非効率的だから放置して良いけど不意打ちで
針撃たれないように視界外の時は足を止めず、触手展開時に的確に攻撃出来るようにすると良い
560なまえをいれてください:2010/10/25(月) 01:33:48 ID:6dCSBHfG
>>558
解りにくくてすみません。空気抜かれる前の場所でした。

>>559
立てこもり自体はやっていたのですが
敵の挙動など把握してないことが多かったみたいです
これを参考にして落ち着いて再挑戦しようと思います

強化システムのせいで難しいんだろうけど
ステージセレクトが欲しかった。難所を練習したい。
561なまえをいれてください:2010/10/25(月) 02:41:02 ID:MPfR+enM
空気抜かれる前の医療室はあのステージで一番難しいよな
ここだけはプラズマの弾をケチらずに大放出して良いと思う
ステイシスは帰りにSwarmの群れ用に一発残してハンター足止め用かな
腕まで切断すると蘇生時間稼げるけど、俺は足だけしか切る余裕が無い
562なまえをいれてください:2010/10/25(月) 03:12:01 ID:6dCSBHfG
プラズマ大放出で>>559の優先順位を考えながらやったら突破できました。
アドバイスありがとうございました。
この部屋奥に行き過ぎるとハンターがダクト通って進入してきて驚いた。

ここ中盤含めてかなり難しい場所だと感じた。
ハンターの不死と攻撃力もあいまって。
563なまえをいれてください:2010/10/25(月) 03:14:36 ID:BhPBPT9f
10周近くやってるけど、チャプター5のあそこは一番きついと思う。壁を背にできる
ところがないのが一番きつい。
564なまえをいれてください:2010/10/25(月) 04:22:29 ID:kxhb0/6U
フル強化スチームパンクフォースにてインポのテンタクルカウンター成功
流石にインポでもこのチート武器なら余裕のようだ

しかし強力と言えどもやっぱプライマリは安定しないな。即死狙うとリッパー以上に扱いが難しい
565なまえをいれてください:2010/10/25(月) 05:38:49 ID:Q2UXvMQo
>>564
お前の使う工具が強いのはわかったから
実況はいいけど変な呼び方やめれクソボケ
どこにもスチームパンク的な表現ねーだろこのゲーム
566なまえをいれてください:2010/10/25(月) 05:47:04 ID:kxhb0/6U
えっ
567なまえをいれてください:2010/10/25(月) 05:49:31 ID:M2LIC6OF
まあっ
568なまえをいれてください:2010/10/25(月) 05:57:41 ID:05BNLbeW
朝釣りかよ
569なまえをいれてください:2010/10/25(月) 06:07:19 ID:kxhb0/6U
煽る前にwiki読むなり過去ログ読むなりしておけよ
> Big Gun Pack: Steam Punk Force Gunを収録。 80 MSポイント。

と釣られてみる
570なまえをいれてください:2010/10/25(月) 09:14:08 ID:ldVzk+eI
>>569
この武器そんなに強いの?
571なまえをいれてください:2010/10/25(月) 09:52:46 ID:/7r0q7qS
こんなのがあったのか・・・知らんかった。

チャプター2 隠し部屋
http://www.youtube.com/watch?v=qpdWl-gL92k&feature


>>539
無機質な宇宙船が舞台で、敵をバラバラにして殺さないとどこまでも追いかけてくるって
説明するのが一番わかりやすいよ。

下半身がなくなっても腕だけで這って襲ってくるって、
ターミネーター1のラストみたいだよなw
子供のころあの映画見て、死ぬほど怖かったw
572なまえをいれてください:2010/10/25(月) 10:06:45 ID:Ukaqp2HT
>>571
え〜。気づくだろ、ここ
573なまえをいれてください:2010/10/25(月) 12:27:43 ID:5lAJJBRy
怖いもう…、弾足りない…
574なまえをいれてください:2010/10/25(月) 13:14:56 ID:/7r0q7qS
インポクリア記念かきこ。
俺でもクリアできたのはDLCとスパロボ並みのリセットプレイのお陰だw

最終的に、プラズマ、パルス、フォース、ライン、RIGがフル改造だった。
もっともラインガン使ったのは最終ステージのみだけど。

DLCのお陰で最初から装備が整ってるのが大きかった。
そのぶん余ったお金をノード購入に回せたしね。
これで強い装備がさらに強化されて戦いやすくなった。

物資が不足してる序盤が一番つらかったわ。
6面クリアしたら物理的にも精神的にも楽になった。

それと、難易度ミディアムで5周する間に自然に上手くなってたみたい。
敵の配置や戦い方、必要なアイテムなんかを体が覚えてた。

普段は難易度ノーマル以外ではゲームをプレイしないんだけど、
今回は初めて一番難しい難易度でクリアしたわ。
575なまえをいれてください:2010/10/25(月) 13:39:13 ID:AZV8f56d
米尼でお前の地域には送れないって言われたお…gamestopにしといたわ
576なまえをいれてください:2010/10/25(月) 13:41:17 ID:kxhb0/6U
さてそろそろまた縛りプレイをしてみようと思うんだが何が良いかな

火炎放射器、コンタクトはマゾ過ぎ、リッパーは一部の敵がキツ過ぎで
俺の半端な腕では厳しいからパルスあたりで行ってみるか。エイムにはそれなりに自信がある
577なまえをいれてください:2010/10/25(月) 13:49:57 ID:hXs6Ai5d
>>575
そもそも米尼だろうが英尼だろうがマーケットプレイスで海外発送おkじゃなきゃ買えないのでは?
578なまえをいれてください:2010/10/25(月) 14:46:56 ID:3Phooast
DLCを必死に推してる奴いるけど何なんだ?
いい加減しつこいわ
579なまえをいれてください:2010/10/25(月) 15:02:38 ID:LzaFDl9R
DLC関連の話題くらいあったって良いじゃないか 過敏過ぎるぞ
別に「DLC最高!買ってない奴は損してるわw」とか言ってるワケじゃ無いんだから
580なまえをいれてください:2010/10/25(月) 15:25:38 ID:/7r0q7qS
全く使ったことがないパルスライフルのセカンダリを試しに使ってみたら、すげー威力w
フル改造なら、周囲の敵を数秒でせん滅するほどの破壊力w
弾薬の消費量がハンパないからまず使わないだろうが、破壊力なら最強かも。

コンタクトビームのセカンダリも試してみたが、こっちはマジでいらない子。
弾が1発2000もするのに、周囲の敵を転ばせるだけって・・・。威力も低すぎ。
こんなんなら最初からフォースガン使うわ。
581なまえをいれてください:2010/10/25(月) 15:28:44 ID:t/zLofTx
DLC使えばインポも楽勝とか書いてた奴のは意味ないだろアホかと思ったが
そこら辺は個人の好き好きで良いんじゃね
俺は無双したくてやってる訳じゃないから使わないけど
582なまえをいれてください:2010/10/25(月) 17:09:39 ID:ZhjmoV1m
>>524
誰も答えてくれなさそうなのでマジレスすると
プラズマカッターに関しては三つの照準ポイントを直線で結んだすべてに当たり判定ある
そのポイントへカッター刃が着弾(?)される
なんせゲームシステムの柱が敵の四肢切断なんだから、wikiで武器の特性見たら想像つきそうなもんだけど

プラズマカッターやラインガンなど、このレーザーポインタが直線ではなく点で表示されるあたり
ポインタ自身が消費する電力を節約するためか、とも想像してみたり
それとも単に線だと明るくて目障りなだけなのか
583なまえをいれてください:2010/10/25(月) 17:28:55 ID:BYfr9Duy
フォースガンよえええええええええ
期待した俺が馬鹿だった・・・ノード返して(´;ω;`)
584なまえをいれてください:2010/10/25(月) 18:21:33 ID:eqJEzQWJ
PS3限定版米尼で買えないのか、どこで買うのがオススメなの?
585なまえをいれてください:2010/10/25(月) 18:23:34 ID:/7r0q7qS
DLCいろいろあるけど、威力アップ系は見た目が違うだけでたぶん性能は全部同じだな・・・。
ゲーム内で表示されるパラメータは通常版と同一でわからないようになってるけど。

それとは別にScorpion PackとSpeed Kills Packという
武器の発射速度が上がるDLCもあるけど、たぶんこれも性能は同じ。

で、武器の見た目が変わるだけで性能そのままのDLCもある。
紛らわしいな。

少なくともTank Packを買うならBig Gun Packは必要ないし、スーツいらないから
とりあえず武器を強くしたいのなら7種全部入りのMilitary Packを買えば他のは必要ない。
俺は違いがわからなくてダブって買っちゃったけど、みんなは注意してくれ。
586なまえをいれてください:2010/10/25(月) 19:45:11 ID:ldVzk+eI
>>584
日本尼を信じて待つ
587なまえをいれてください:2010/10/25(月) 20:20:44 ID:r3xQJmj6
>>583
ちゃんとセカンダリ使ってる?
588なまえをいれてください:2010/10/25(月) 20:33:29 ID:BhPBPT9f
フォースガンセカンダリの有効な奴

壁マン、赤さん、細かいやつ、タコ、ブルート

プライマリはトカゲも結構効く

チャプター7のエレベーターとかフォースガン様々だろ
589なまえをいれてください:2010/10/25(月) 20:34:05 ID:7LbgL0QZ
>>584
俺はプレアジを信じてる
590なまえをいれてください:2010/10/25(月) 20:34:06 ID:6dCSBHfG
>>583は離れたまま打ってるんじゃないかなぁと
591なまえをいれてください:2010/10/25(月) 21:12:56 ID:MPfR+enM
チャプター4と8のシューティングがキツイので周回なかなかできねぇ
特に8の敵、イージーだと耐久度がアホみたいに少なくてあっさり50%達成できたけど
ノーマルから耐久度上がりすぎてないか?
インポとか人がクリアできるレベルじゃないぐらい硬くなってそうだ

このCT4隕石とCT8ボスをスキップできるDLCがあったら500までなら余裕で出すな
あと、バスケットの実績解除もオマケでつけてください
592なまえをいれてください:2010/10/25(月) 21:45:27 ID:r3xQJmj6
>>591
チャプター8のは簡単だよ。
片っぽだけならオーバーヒートしないから撃ち続けてるだけでOKでしょ。
バスケットの実績なんて、どこに苦労するポイントがあるのか逆に教えて欲しいくらい簡単に取れたし。
なんか勘違いしてプレイしてるんじゃないの?
593なまえをいれてください:2010/10/25(月) 22:11:29 ID:MPfR+enM
>>592
オーバーヒートしない?
片方だけでも連打してたらオーバーヒートしたんだが・・・一緒に押したのかなぁ?
今のところノーマルまではクリアできているけど絶対CT4よりムズイと思うわ
USBマウスに対応してくれないだろうか

バスケットはよくルールわからなくて二回しかプレイしてないんだ
ついでで書いただけだったんだが、もっとよく考えて書けばよかったな
ちなみに俺がプレイした時、LEVEL2になるとタイムがずっと0のままなんだよ
いまいちルールがわからんかったんだが、そのままゴールしてれば良かったのかな?
594なまえをいれてください:2010/10/25(月) 23:01:07 ID:NpI2oDUX
>>588
壁マンはプライマリも便利だよ。
出てる触手一気になぎ払えるから。

>>593
むしろ片っぽ押しっぱなし。
両方押すとゲージがえらいことになるから、もう片方は絶対に押さない。
オーバーヒートしてもすぐ回復するから照準は合わせておくようにしたほうがいいよ。
595なまえをいれてください:2010/10/25(月) 23:09:53 ID:r3xQJmj6
>>593
あれ?してたっけ?
こないだPS3版もインポクリアしたけど、そこ苦労した覚えないんだよね。
私は左から順に潰していって、爆発物やオブジェクトを飛ばされたときだけ
そっちを破壊って手順でインポでも50%残せたし…

バスケットはキネシスでつかんで飛ばすだけだしなー。
タイムが0ってのはなったことない。
あと前のレベルの最後のボールを放置してると次が出てこなかったような…
596なまえをいれてください:2010/10/26(火) 00:25:50 ID:jTWdPEbm
俺、実はPC版しかやった事ないんだ。
だから隕石全く苦労した事ないんだわ。
でも、一応布教用にPS3版は買った。
597なまえをいれてください:2010/10/26(火) 01:28:58 ID:ydLTFQci
米尼に来てるから買えるかと思ったが無理っぽいな…
日本尼待ちか。そのうち来るだろ…来てくれ(・ω・`;)
598なまえをいれてください:2010/10/26(火) 01:32:12 ID:ov1iVHRB
>>591
隕石は難易度で変化しなかったはず
599なまえをいれてください:2010/10/26(火) 01:36:50 ID:ydLTFQci
しかし冷静に考えるとプラズマカッターのレプリカて
BB弾出るわけでもないし、実用性ないというかなんか虚しいな。
600なまえをいれてください:2010/10/26(火) 01:44:09 ID:Yu8Qhxck
それの造形を愉しむものだろう
ってかLEDのライトなのだから部屋に置いてですねry
601なまえをいれてください:2010/10/26(火) 01:54:22 ID:8PAcMjdO
ぎょ〜んぎょ〜ん
602追記:2010/10/26(火) 02:12:20 ID:uf+OgFL8
そりゃ実際になにか出たら危険すぎるw
普通に懐中電灯代わりに使えよ
603なまえをいれてください:2010/10/26(火) 02:23:07 ID:ov1iVHRB
レーザーポインターが三連で仕込まれており電動スイッチでセカンダリ切り替え
トリガを引くとフラッシュライトが一瞬光る という夢を見たい
604なまえをいれてください:2010/10/26(火) 03:17:36 ID:ME77KpXu
そういやVISAデビでGamestop予約だが未だにFAX送信云々はこないな
来ない場合もあるということか

>>599
レプリカなんだからBBガンに対するモデルガンみたいなものなんじゃないか?
やっぱEN弾武器だしBB弾出のもなんか違う気がする
605なまえをいれてください:2010/10/26(火) 03:21:52 ID:z5jOQxDW
効果音も欲しいな。あの音を文字にするのは難しいが…。

三 包 (圭 )ボチョムンッ!
606なまえをいれてください:2010/10/26(火) 03:21:58 ID:8PAcMjdO
絶対こうならないと思うけどBB弾出るとか逆に安っぽくなりそう。
607なまえをいれてください:2010/10/26(火) 04:35:35 ID:UToCApFx
VISAでGameStop予約したら即日ベリファイからプリオーダーに変わった
初回利用時は大体FAX要求来るが気分次第で来ない場合もあるらしい
608なまえをいれてください:2010/10/26(火) 04:54:26 ID:ME77KpXu
今見たら俺のもプリオーダーだな
これなら大丈夫そうかなdクス
609なまえをいれてください:2010/10/26(火) 09:53:02 ID:5FugdVm/
みんなやってるんだな>米尼無理
610なまえをいれてください:2010/10/26(火) 10:04:30 ID:9nQxjrB1
PS3にリージョンロックが導入されるそうだけど、デッドスペース2はどうなるのかね。
611なまえをいれてください:2010/10/26(火) 11:38:06 ID:YVqQqe3n
リージョンロックとかメリット誰があるのさ?
612なまえをいれてください:2010/10/26(火) 12:13:10 ID:eyclKEP9
よくもまあこざかしいこと考えつくもんだな。海外版買おうが売れることに変わりないのに。
613なまえをいれてください:2010/10/26(火) 13:16:39 ID:uf+OgFL8
海外版の本体も買わせようって魂胆だろ
614なまえをいれてください:2010/10/26(火) 15:22:35 ID:uxjOpRUK
そのリージョンロックての意味わからん
XBOX360とかはもう導入されてるって聞いたけど、
普通にアジア版とか北米版出来てるし・・・
615なまえをいれてください:2010/10/26(火) 15:23:47 ID:ov1iVHRB
スクエニが移植予定の海外タイトルがロック→国内版買おうね^^ となるのは想定できる
いずれにしても元の海外版制作者は反感買うだけでメリットないな

北米ストアだと、ごくまれにおまえのリージョンではプレイできねえってエラー出るな
616なまえをいれてください:2010/10/26(火) 15:58:48 ID:FMj4qLse
>>614
箱○は国別じゃなくて地域別リージョン。
日本はアジアでひとまとめだからアジア版が動く。
ソフト自体にリージョンコード入れてないリージョンフリーのソフトならどのリージョンの本体でも動く。
リージョンをいれるかどうかはパブリッシャー次第。

PS3は国別リージョンになりそうだけど、BDのリージョンと同じならEU版が動くかも。
ただEUはPALだからアナログ接続だと日本のTVじゃ映らない。
デジタルなら問題なし。
617なまえをいれてください:2010/10/26(火) 16:09:18 ID:9nQxjrB1
下手したら2どころか、今持ってるデッドスペースが起動しなくなるかもしれないんだぜ。
箱○版がリージョンフリーだったから大丈夫だとは思うが。
618なまえをいれてください:2010/10/26(火) 16:19:14 ID:ME77KpXu
無印は箱○で北米版普通にプレイ出来てるから2もリージョンフリーにして欲しいなぁ 頼むぜEA!
619なまえをいれてください:2010/10/26(火) 16:21:23 ID:UToCApFx
Ignitionのコードいつ来るんだよ…
620なまえをいれてください:2010/10/26(火) 21:08:49 ID:OpsAIYkw
俺はamazonを信じる!
621なまえをいれてください:2010/10/26(火) 21:48:38 ID:EFFkIqen
2の発売日って1月だったよね?
日本amazonにも12月ぐらいには来ると予想
622なまえをいれてください:2010/10/26(火) 21:57:52 ID:Bj6vPYFc
無印があるぐらいだからamazonnにも来るだろうけど
プラズマカッターは無理だろうな・・・
623なまえをいれてください:2010/10/26(火) 22:18:04 ID:maFr/vQv
インポchapter9行き詰まった…。
Barracksの大部屋に大量に出てくるシーンで心が折れたわ。
隠れる場所もステイシスも無しにどう立ち回れと!
624なまえをいれてください:2010/10/26(火) 22:26:24 ID:N+zfZF5L
ニコ動のノーダメ縛りか殴り縛りの動画とか参考にするといいよ。百聞は一見に如かず
625なまえをいれてください:2010/10/26(火) 22:44:09 ID:eDZPiHxH
米尼で箱版コレクターズエディション予約したら即イグニッションのコードが来た
これタダゲーだけして予約取り消す奴絶対いそうだけどいいのかね
626なまえをいれてください:2010/10/26(火) 23:18:15 ID:eyclKEP9
>>623
あそこでステイシス無しって無駄撃ちしすぎなんだよ。残ってるときに補給に
行くべきだったな。まあでもあそこは入って左手前の壁際で敵が少しづつ来るのを
待って倒せば楽にいけるよ。
627なまえをいれてください:2010/10/26(火) 23:26:18 ID:8PAcMjdO
>>623
フォースガンがあればセカンダリ併用でいける。

最初2本目の柱までダッシュして妊婦倒して
その後の赤ちゃんTwicherラッシュは入り口まで下がりながらだな
左のほうからくるTwicherに気をつければいい

広いから入り口らへんにいて
出現パターン把握すればステーシスいらないんじゃないかな
628なまえをいれてください:2010/10/27(水) 00:36:38 ID:d1zG3ZvM
なんかもう普通にソフトだけで良くなってきた…
プラズマカッターの代わりにアイザックフィギュアでも買うかな
629なまえをいれてください:2010/10/27(水) 02:05:50 ID:iJUoa1DG
>>625
予約できたのか?海外在住?
630なまえをいれてください:2010/10/27(水) 03:10:41 ID:A5FPm1a1
>>629
在米でっす
日本に発送できるゲームとできないのがあるのはなんでだろうね
631なまえをいれてください:2010/10/27(水) 06:43:53 ID:l6LxvNF3
遂にデッドスペースAmazonで買っちった!
届くの待ち遠しいw
てか勢いで北米版買っちゃったけどアジア版じゃなくても平気だよね?
てか何が違うのかがわからない
632なまえをいれてください:2010/10/27(水) 06:49:55 ID:LW/pOhwx
とりあえず箱○なら北米版でも問題ない
633なまえをいれてください:2010/10/27(水) 11:34:55 ID:p50Ngx2x
2のβやってる人いる?
634なまえをいれてください:2010/10/27(水) 15:08:46 ID:As8BYh9s
>>631
その質問はネタだよな?
流石に聞き飽きたわ
635なまえをいれてください:2010/10/27(水) 15:35:35 ID:jWSmbZoY
>>634
もう放っておけって…。

ところで隕石シューが何度やっても(ry
636なまえをいれてください:2010/10/27(水) 15:44:24 ID:LW/pOhwx
隕石と北米・アジア版と英語だけど大丈夫か云々はもう見飽きたな
まぁ俺は優しいからそれなりには答えてやるけどな

隕石シュー、何周もしてるからか40%代で安定してるぞ
稀に50超えたり瀕死になったりはするが
637なまえをいれてください:2010/10/27(水) 15:49:40 ID:DagBWUUJ
隕石で必要なのはとにかく根気だな。
自分は箱○もPS3も、30分くらいでいいパターンがきて取れたけど。
638なまえをいれてください:2010/10/27(水) 16:01:33 ID:cxWAV5Qm
リッパーでセカンダリ撃つときはナッパよけろーーーっ!!!て叫ぶのが俺のジャスティス
639なまえをいれてください:2010/10/27(水) 16:04:56 ID:7VsgubrC
隕石で必要なのはやる気、根気、空気の三本の木です
640なまえをいれてください:2010/10/27(水) 16:09:38 ID:jWSmbZoY
いや大事なのは確変と魚群だ
641なまえをいれてください:2010/10/27(水) 16:36:19 ID:Mow5+B0n
慣れたら結構大丈夫
デカイのは二つ発射、小さいのは一発でオーバーヒートしないように気つけて
画面中央に来る隕石は必ず落とすってのが大事
642なまえをいれてください:2010/10/27(水) 16:36:41 ID:4at8yGtv
このスレの話題
・買っちゃった♪リージョン大丈夫だよね?
・隕石ムズ杉、コレだけでクソゲー
・果たして本当に工具なのか
・ねるねるねるねのアイザック
643なまえをいれてください:2010/10/27(水) 17:25:50 ID:93glLgOo
>>641
マジレスww
644なまえをいれてください:2010/10/27(水) 18:06:04 ID:Uh9I1jWM
ガキ臭い書き込み増えたなあ
645なまえをいれてください:2010/10/27(水) 18:12:29 ID:+OFlz2Hm
ガキはやっちゃいけないゲームなのにね、オレは11歳中3女子だけど。
646なまえをいれてください:2010/10/27(水) 19:11:05 ID:nLmbaWKx
飛び級ですか
647なまえをいれてください:2010/10/27(水) 19:20:08 ID:LW/pOhwx
パルス縛り中なんだが壁マンにステも案外有効な気がしてきた

首切りは無効化出来ないらしいが産む速度と触手出したり引っ込めたりの
速度は遅くなってるからか余裕が出来て一本ずつねらい打ちしやすい
648なまえをいれてください:2010/10/27(水) 20:43:17 ID:PbUdEITz
>>642
あー、ココでは言ってないけどオブリでどれ買えばいいんって質問はしたなぁw
海外のゲームだと最初はそうなるんじゃね
あと、ねるねるねるねのアイザックって初めて見たけど何?これ?
649なまえをいれてください:2010/10/27(水) 20:55:15 ID:DagBWUUJ
ねるねるねるねのアイザックさんより
どどっとつぶぴょんのアイザックさんのが好きだ。
650なまえをいれてください:2010/10/27(水) 21:02:20 ID:XwKybDIa
火炎放射器プレイの人の動画が消えちゃっててちょっとさみしい
651なまえをいれてください:2010/10/27(水) 21:12:48 ID:PbUdEITz
>>649
おいおい「どどっとつぶぴょん」って適当に書いただろ
と思ったがそういう駄菓子もあるのな、知らんかったぜ

ググっても全然わからんのだが本当に話題になったことあるのかよ
652なまえをいれてください:2010/10/27(水) 22:52:20 ID:Hj6KykAH
>>650
俺も見ようと思ったら無いのに気づいたわ。
なんで消えたんだろうなぁ。
653なまえをいれてください:2010/10/27(水) 23:36:56 ID:yGABqbTX
汚物じゃないのに消毒されたとな
654なまえをいれてください:2010/10/27(水) 23:42:02 ID:fuW5qMpi
今の所まだアマゾンに2は出てないなあ
やっぱ発売日にプレイするにはPCでダウンロード購入するしかないんだろうぁ
655なまえをいれてください:2010/10/27(水) 23:43:09 ID:XwKybDIa
クオリティに満足できなくて自分で消したらしい
そんなことなかったのにね
656なまえをいれてください:2010/10/27(水) 23:50:08 ID:Hj6KykAH
そうだったのか、何だか職人気質な人なんだな。
657なまえをいれてください:2010/10/28(木) 00:16:31 ID:Oqu/YXww
という事はパワーアップして戻ってくるかもしれないのか?待ってるぜ
658なまえをいれてください:2010/10/28(木) 01:19:53 ID:c7Y51fiF
俺は大阪よりなんとかかんとかの方が好き
659なまえをいれてください:2010/10/28(木) 01:31:54 ID:IQ2fwQ+1
プレアジで2を予約した人にお聞きしたいんだけど、予約時にイグニッションのDLコード付いてきますたか?
660なまえをいれてください:2010/10/28(木) 01:37:15 ID:1Re5SkjJ
大阪は信者がウザい
661なまえをいれてください:2010/10/28(木) 01:44:11 ID:tdmLnfdK
こんなところであずまんが論争か
662なまえをいれてください:2010/10/28(木) 01:46:04 ID:vYdvczBl
いちいち反応してんなよ
663なまえをいれてください:2010/10/28(木) 13:10:54 ID:ztImbhOH
全施設縛り動画を少し見てきたが、俺の持ってるソフトと違うんじゃないだろうかと思えてきた
ネタ度は大坂氏と同じぐらいだが
664なまえをいれてください:2010/10/28(木) 14:56:23 ID:Qq/L0ilr
公式サイトでOPのキラキラ星が配布されてるって聞いたけど
2の予約、2のスクリーンショットやトレーラー、1やEXの紹介、グッズ通販しか見当たらないんだけど何処だろうか
665なまえをいれてください:2010/10/28(木) 20:24:58 ID:yoESo9Px
日本ででてないのにダウンロードコンテンツ日本の箱○にきてるんだな

前なかったのに
最近きたのか?
666なまえをいれてください:2010/10/28(木) 20:46:45 ID:XAaR3Spx
スパイクがなんかやってたけど、DeadSpace2だったりしてな
死体の欠損さえなければZで出せそう
667なまえをいれてください:2010/10/28(木) 22:53:19 ID:DsRp57tH
このゲームを買おうと思ってるんだが
最近リージョンロックの噂があって買おうにも不安が…
過去に出たゲームはロックされないといいんだが
668なまえをいれてください:2010/10/28(木) 22:55:06 ID:S4Jxd+hs
不安に思うならロック掛かってない今のうちにやっておけば良いんでないか
掛かった後だと選択肢から消えちまうぞ?
669なまえをいれてください:2010/10/28(木) 23:01:48 ID:DsRp57tH
>>668
ありがとう、買うことにするよ
670なまえをいれてください:2010/10/29(金) 02:12:55 ID:452gu5mB
もうコンシューマー機に見切りを付けてpc版買ってVPN噛ませればよくね?
671なまえをいれてください:2010/10/29(金) 02:15:30 ID:st/1VNKx
俺の型落ちノートPCに死ねと申すか
672なまえをいれてください:2010/10/29(金) 02:18:33 ID:452gu5mB
普通に働いてれば10マソぐらい持ってるだろ?
673なまえをいれてください:2010/10/29(金) 02:27:15 ID:iFGgTxl2
10マソくらいとかどこのブルジョアだ
674なまえをいれてください:2010/10/29(金) 02:37:32 ID:TEomaCps
10マソなんて、ただの伝説だろ?
675なまえをいれてください:2010/10/29(金) 02:43:30 ID:Wq+fRXLe
PCゲーは要求スペックがどんどん上がる、割れ対策なのか遊ぶのが面倒だったりするからね
リージョン規制きてもアジア版とかなら遊べるから心配しなくても大丈夫かと
676なまえをいれてください:2010/10/29(金) 03:21:36 ID:iZGAKHDz
ハンターと雑魚来るときついから10章は
雑魚出現キャンセルするチキンな自分・・・
677なまえをいれてください:2010/10/29(金) 06:52:59 ID:8svJ/jLJ
chapter11で詰まった
無重力空間でコンテナ運ぶところの切り替え装置が敵出てきた時にオフラインになって
動かせないんだがこれどうするんだろ(敵は全部倒した)
攻略サイトみても特にここで何も書かれてなくて詰んでる
678なまえをいれてください:2010/10/29(金) 07:23:10 ID:8svJ/jLJ
すまん、自己解決した
シャッターのほうがゴールだとずっと思いこんでたけど脇道の奥がゴールだったのね・・・
679なまえをいれてください:2010/10/29(金) 08:41:33 ID:lZgVdUAu
>コンシューマー機に見切りを付けて
思考停止とはこのことかw
つーかDiablo3くらいでしょ?わざわざPCゲーやるとして
これさえコンシューマ機移植の可能性は0じゃないしなぁ(ほぼ0だが
680なまえをいれてください:2010/10/29(金) 08:45:49 ID:ZeJoBfdn
一応Diablo3もCS機への移植を模索してるらしいけどね
681なまえをいれてください:2010/10/29(金) 09:05:06 ID:MH/xMUKc
PS3版だけど、誰かPSストアで「Obsidian Suit」買ったヤツいる?
PSストアに3つあるんだけどどれ買えばいいか分からん!
とりあえずObsidian Suitだけ欲しいです
682なまえをいれてください:2010/10/29(金) 09:59:10 ID:ubXbNvP0
wikiくらい目を通せアフォ
683なまえをいれてください:2010/10/29(金) 10:08:32 ID:452gu5mB
>>679
ェ...
それは無い
684なまえをいれてください:2010/10/29(金) 12:30:59 ID:MH/xMUKc
>>682

見たよ?でも質問の事は載ってないぞ?
685なまえをいれてください:2010/10/29(金) 12:42:08 ID:ubXbNvP0
だからお前はアフォなんだ
なんでPS3版が載ってないかすらもわからんだろうな
686なまえをいれてください:2010/10/29(金) 12:43:42 ID:5ph9d/kU
# 初回特典スーツ

* XBOX360版 Elite Suit
* PS3版 Obsidian Suit
687なまえをいれてください:2010/10/29(金) 13:42:12 ID:2qc3egAJ
カボチャにマグロを刻むアイザックwwww
688なまえをいれてください:2010/10/29(金) 14:11:24 ID:st/1VNKx
気晴らしに海外コンテンツ用北米タグで実績解除してたんだが
隕石シュー一発解除出来たwwもちろん運がかなりあるけど54%だった
689なまえをいれてください:2010/10/29(金) 14:46:59 ID:qjbZN+Gy
PC版ダウンロードが890円。
日本語字幕でプレイしたい人はどうぞ。
690なまえをいれてください:2010/10/29(金) 17:05:44 ID:JySASgd8
691なまえをいれてください:2010/10/29(金) 17:32:42 ID:CGK6rdA2
アマゾンでえらい安かったからぽちって見たけど
届いてみたらベスト版だったわ。そら安い罠
しかし日本で発禁っつうからドンだけグロイのかと思ったけど
クリーチャーばっかでグロさ的にはバイオとたいして変わんないレベルだな
四肢欠損がゲーム性に関わるのと遺体損壊できるくらいじゃん
RDRとか生身の人間を轢き殺したりできるほうがよっぽどくるわ
692なまえをいれてください:2010/10/29(金) 17:38:36 ID:L6oca/3s
RDRは食人野郎に解体されたバラバラ人体パーツ(頭部含む)が転がってたり
線路に縛った人間おく→爆裂とかできたりするのが不思議だね
693なまえをいれてください:2010/10/29(金) 18:03:15 ID:SsP9pHsU
>>690
EAはわざわざそんなの作ったのかw
694なまえをいれてください:2010/10/29(金) 18:11:14 ID:uYB4Vj+V
>>691>>692
それって日本版でも出来る?どうせカットなんだろうな…
695なまえをいれてください:2010/10/29(金) 18:28:58 ID:CGK6rdA2
>>694
RDRの事なら汽車で轢き殺すのは普通に
食人鬼クエもあったけど四肢が転がってるのはなかったような気がする
血だまりがあっただけだったような
696なまえをいれてください:2010/10/29(金) 18:32:17 ID:qjbZN+Gy
>>691
グロさと発禁は関係ない。化け物化していない遺体に対する扱いが問題。
このゲームの秀逸なところは音と絶妙なタイミングでの脅かしだと思う。
697なまえをいれてください:2010/10/29(金) 18:49:00 ID:L6oca/3s
>>694
日本版でノーカットノー修正でございます

>>695
ごめんバラバラパーツはクエの食人鬼じゃなくて移動中におきるランダムイベントにでてくるのほうの食人鬼

外でキャンプはっててプレイヤーが近くを通りがかったら泊まっていけよー!って呼びかけてくる奴がいて
焚き木の周辺にはつかまってる生存者と解体して間もない四肢や頭部が地面にもろ散乱してるしバケツにも腕やらつっこんである
698なまえをいれてください:2010/10/29(金) 19:13:04 ID:6++g5jN/
>>681
安い$1.49のObsidian Packにすればいいよ
Obsidian suitとその色に合わせた3種の武器(プラズマカッター・パルスライフル・ラインガン)もセットだから

>ID:ubXbNvP0
質問にきちんと答える気がないなら黙ってろって。頼むぞ
699なまえをいれてください:2010/10/29(金) 19:15:52 ID:uYB4Vj+V
>>695>>697
すぐに買いに行かないとっ!ついに日本もここまで来たか〜。教えてくれて
ありがとう、もう同じソフトをアジア版と日本版と2本買うのはイヤですよね。
700なまえをいれてください:2010/10/29(金) 19:15:53 ID:ubXbNvP0
中学生レベルの英語も読めんアフォだしなぁ

wikiみりゃスーツ単品と武器単品とセットのタイトルの違いくらいわかるだろjk
701なまえをいれてください:2010/10/29(金) 19:16:49 ID:6N72x475
なにそれ酷いゲームだな
買おう
702なまえをいれてください:2010/10/29(金) 19:57:21 ID:SsP9pHsU
>>700
そんなどうでもいい知識で他人を馬鹿にできるとは幸せな奴だ。

無知の知という言葉も知らないんだろう。
703なまえをいれてください:2010/10/29(金) 20:16:16 ID:Wq+fRXLe
>>690
ワロタ
704なまえをいれてください:2010/10/29(金) 23:30:04 ID:bIgYCts9
IGNITIONのデモを落としてみたんだが
マジで「えっ?」って感じだな
5$ぐらいは高い金じゃないんだが躊躇してしまう

あ、PS3版ね
DLC武器も興味あるので北米PSポイントを買ってこようか悩んでるんだが
705なまえをいれてください:2010/10/29(金) 23:53:36 ID:mylFNpZd
ローカライズに定評のある某メーカーがデドスペ日本版を発売した場合を考えて見る

ケース1 死体が落ちてない
     エイさん涙目、キスするしか能のない雑魚モンスターと化す
     日本のデドスペプレイヤー三千万人から
     エイさんはアイザックさんの事が好きとあらぬ噂を立てられる

ケース2 死体はあるが四肢損壊が出来ない
     エイさん大暴れ、アイザックさんは予めポクテ増殖が防げず
     日本版のみ難所が出現し日本の石村プレイヤー一億人から
     隕石シューティングより難しいと恐れられる

706なまえをいれてください:2010/10/29(金) 23:59:09 ID:jYQlTr7N
>>705
とりあえず、日本版だけ損壊ではなく焼却にしてみるってのはどうだろう。
火葬の習慣のある日本なら抵抗ないはず。

ネタ武器だった火炎放射器大活躍w
707なまえをいれてください:2010/10/29(金) 23:59:41 ID:iZGAKHDz
あと赤さんが出現しないだろうな。
708なまえをいれてください:2010/10/30(土) 00:03:54 ID:KfeS59Rm
人間がベースになっているという設定の方を変更したりしてw
709なまえをいれてください:2010/10/30(土) 00:09:58 ID:FMr6YbQ5
最初から黒ポクテで人間ではない設定にしてしまおう
710なまえをいれてください:2010/10/30(土) 00:13:57 ID:8Edqfu0S
まあ実際、これだけの傑作ならCEROなんてゴミ糞がなけりゃとっくにローカライズされてるわな。
711なまえをいれてください:2010/10/30(土) 00:35:30 ID:dbegSVvF
そういやゴッド・オブ・ウォーでもローカライズの所為で日本版だけ難易度が跳ね上がった箇所があったな
712なまえをいれてください:2010/10/30(土) 00:50:21 ID:BnQWEwxB
amazonnで得点付きは無理そうだな・・・
713なまえをいれてください:2010/10/30(土) 01:55:06 ID:vdyQNCjY
>>702
どうしてそんなにかばうんだ?
714なまえをいれてください:2010/10/30(土) 02:31:40 ID:9RND1gFZ
俺は英語版で問題なくプレイできるだけで満足だよ。むしろ日本語だと
違和感あるようになってきた。
715なまえをいれてください:2010/10/30(土) 02:39:31 ID:N7LGvuc9
>>711
えっ、どこそれは。
716なまえをいれてください:2010/10/30(土) 03:05:36 ID:KGbYDnYm
石村2さぁ、日本版出すつもり何じゃないか。
日本人を馬鹿にした様な規制入れてw
GOW3にしても、アフロディーテのオッパイは駄目で
ケンタウロスの内蔵ぶちまけはOKの意味が解らないw
717なまえをいれてください:2010/10/30(土) 03:49:01 ID:lT0TlE0i
妻が妊娠中なのに私はDead Spaceにハマってます
ゲームとはいえ、赤さんと妊婦をモチーフにしたクリーチャーをバラバラにしたり焼いたり踏み潰したりしてる夫を見せたくはないので深夜に隠れてやる日々です
718なまえをいれてください:2010/10/30(土) 03:57:40 ID:I9ZWCUJr
良いトーチャンじゃなイカ…(´;ω;`)ブワッ
719なまえをいれてください:2010/10/30(土) 04:20:50 ID:9fc6HaUC
>>715
民間人を殺して体力回復できるような場面があったとか
たぶんそこの事かな
720なまえをいれてください:2010/10/30(土) 06:08:22 ID:qaqeGjfy
今更だが、買った
怖すぎ
721なまえをいれてください:2010/10/30(土) 07:06:26 ID:I9ZWCUJr
その怖さ是非全力で堪能してくれ
何周してても怖い部分が抜けきらないのも本作の良さだがやっぱ一周目の価値は大きい
722なまえをいれてください:2010/10/30(土) 08:34:20 ID:guEy3p3r
ヘタレなのでイージー、ノーマルとやってやっとハードにたどり着いた
それでも挟み撃ちや敵多数出現する場所は怖いし焦る

個人的にLeaperがかなり苦手
こいつだけはステーシス使って倒すようにしている
723なまえをいれてください:2010/10/30(土) 09:46:58 ID:I9ZWCUJr
リーパーに一番有効なのは俺的にはプラズマプライマリだな
単体出現なら踏みつけだけでも比較的楽に倒せる敵だが
724なまえをいれてください:2010/10/30(土) 10:16:39 ID:a7VAMny3
カナダタグでスーツとかDL出来るみたいだけど
DLしたスーツは普段やってる日本タグでは使えないんですよね?
725なまえをいれてください:2010/10/30(土) 12:03:00 ID:I9ZWCUJr
うんにゃ、俺は北米タグでDLC買ってるけど本タグの日本タグで普通に使えてるぜ
ゲーム自体や体験版が日本タグで普通に出来ると一緒
726なまえをいれてください:2010/10/30(土) 12:24:55 ID:a7VAMny3
>>725
ありがとう
アバターのアイテムとかは共用出来ないから無理かと思ってた
727なまえをいれてください:2010/10/30(土) 13:27:58 ID:9RND1gFZ
リーパーはステイシスかけてラインガンセカンダリが楽。強化タイプでも2発で死ぬ。
728なまえをいれてください:2010/10/30(土) 15:24:29 ID:mQ5cX5Re
ログ全部集めるの大変だな。インポクリアよりも難しいよ。
ch4だけはあきらめてネットの情報に頼ってしまった。
おそらく自力で全ログ集めたやつはインポクリア者よりも少ないと思う。
729なまえをいれてください:2010/10/30(土) 18:13:13 ID:BnQWEwxB
そんな事よりR-TYPEしようぜ
730なまえをいれてください:2010/10/30(土) 18:59:18 ID:ytWNQD01
溜め撃ち以外になんの共通点も無いんだが、この事実をどう思う?
731なまえをいれてください:2010/10/30(土) 19:03:00 ID:Ob/pMXLM
Ch4のログってそんなに見つけ難い場所にあったっけ
732なまえをいれてください:2010/10/30(土) 19:52:52 ID:mQ5cX5Re
データベースのログリスト見て抜けが無ければ全部集まっている状態。
全チャプター見直してみてくれ。
733なまえをいれてください:2010/10/30(土) 20:37:41 ID:15hT1M3X
Ch3まで来て意外と慣れてきたつもりだけど倒せると思った所で倒せなかったりしたら自分でも分かる位テンパってしまってた
え、うそ殺しきれてないのちょおまこっちくるなあばばばば
とっさにステイシス撃てるようになるまでが遠い
734なまえをいれてください:2010/10/30(土) 21:07:47 ID:Pcpewdxy
インポでコンタクト縛り?そんな装備で大丈夫か?
大丈夫だ問題無い

・・・うそ、壁マンきっつー、ミニゲームのガンシュークリアー不可、貯金がモリモリ減ってきます

突然ですがEA様お願いがあります!
何週やってても小心者なので映像通信のガガッで床から1cmは浮けます

2は、なにとぞ、なにとぞ着信音を入れてください
ダースベーダーのテーマでいいから・・・マジでホント、たのんます・・・
735なまえをいれてください:2010/10/30(土) 21:23:29 ID:ou6dfyIF
2のアイザックのスーツってアストロスーツなのかい?
736なまえをいれてください:2010/10/30(土) 22:41:09 ID:X++JsULN
>>733
かなりやり込んでるけど,ステイシス縛ってることが多いんで
未だにとっさに出せないわw
737なまえをいれてください:2010/10/30(土) 22:42:35 ID:X++JsULN
>>689
すまん,ダウンロード版ってどこで買うのか教えてくれまいか。
Steamだと思って探してみたけどみつからない。
738なまえをいれてください:2010/10/30(土) 22:49:06 ID:qaqeGjfy
>>737
EAストアだよ
739なまえをいれてください:2010/10/30(土) 22:50:36 ID:Ob/pMXLM
740なまえをいれてください:2010/10/31(日) 06:34:01 ID:GpGmWiKb
amazonのアジア版と北米版の違いを教えてくれ
動くのはわかったが字幕が英語と中国語で違うのか?
だったらなんで中国語のアジア版のがレビューが充実してんだ?
ニコニコもアジアのが売れてるし。
741なまえをいれてください:2010/10/31(日) 07:53:05 ID:iDWd35Bc
本作、床や壁だけでなく敵の身体にも血液付着したら一気に見た目のグロさ増した気がする
742なまえをいれてください:2010/10/31(日) 08:59:22 ID:uRC1aeMX
>>740
アジア版と北米版のゲームディスクの中身は全く同じもの
違いは、アジア版には中文のマニュアルが追加されてるのと絶命異次元なトコロだけ
743なまえをいれてください:2010/10/31(日) 10:52:56 ID:Dtkgcx1W
アジア版のが売れるのは安いからだ。
値下がりすると差がなくなるけど、発売間なしは1000円ほどアジア版のが安い。
744なまえをいれてください:2010/10/31(日) 11:32:22 ID:BE2Ff8CX
ネクロモーフは何故あんな運動力があるのか分からない
宇宙空間でも活動可能で、内臓器官が無いという事は、酸素のような高化学エネルギーを
発生させる化学成分を使って運動している訳でもなく
体内に大気と釣り合う様な圧力が発生する程の構造も無いという事だ
普通に考えて、こんな状態ではあれほどの運動をするだけの動力など生成出来る訳が無い
しかも再生しながらなど絶対に不可能だ

車で例えれば、手の平サイズの玩具のゼンマイ一個で重戦車を動かす様なもんだ
それだけエネルギー生成効率の良い、ファンタジーな細胞だというのなら、確かに物凄い
代物なのは確実だけどさ

深く考えたら駄目な部分なのかね
745なまえをいれてください:2010/10/31(日) 11:52:52 ID:uRC1aeMX
それだけの代物だから、1000人以上のクルーと超大型採掘船さらには宇宙戦艦までもを
犠牲にしても欲しがってる連中がいるってことなんだろう

寄生体は単にリモートコントローラーなだけでエネルギーの供給は
マーカーから為されてる可能性もあるぞ
NM自体は呼吸とか食物摂取なんかのエネルギー変換を行ってる様子は劇中特に無いからなぁ
そのかわり、マーカーは常に何らかのエネルギーを放射し続けてる可能性があるし
ひょっとすると、マーカー自体も単なる中継点に過ぎないのかも…
746なまえをいれてください:2010/10/31(日) 13:35:40 ID:6PPnA5en
Xboxのpc用レシーバーを買ったので久々にやってるけど、
久々だからかコントローラーだからか緊張感ある。

ch3 のエンジンルームで爆弾を事前にいい感じに配置してからスイッチオン。
たまらんわ。
747なまえをいれてください:2010/10/31(日) 16:31:26 ID:5AHx5fN8
HMがリモート操作してるにしても、無重力なのに普通に歩いてるのは何故なんだ
748なまえをいれてください:2010/10/31(日) 16:34:35 ID:iDWd35Bc
無重力空間で活動してるのは重力下でも壁や天井にも貼り付けるルーカーとリーパーだけだぞ

重力無いと成立しない取り付き攻撃は無重力時は使用してこないし
749なまえをいれてください:2010/10/31(日) 17:00:27 ID:Ce7Dm6ry
65 名前:ノードさん◆Mwi0L.xpXk投稿日: 2010/10/30(土) 14:37:34
もし上の記事をご覧になって、私に協力してやってもいいっていう優しい方いましたら内容を要約して、2chスレの方に書き込んでもらえると幸いです。気になってる方、結構いると思うんですよね。
とうとう2chで巻き添えによる永久規制喰らったみたいなので書き込めないんですよwお願いします。
というわけで以下コピペ
750なまえをいれてください:2010/10/31(日) 17:01:25 ID:Ce7Dm6ry
62 名前:ノードさん◆Mwi0L.xpXk投稿日: 2010/10/29(金) 20:42:01 リージョンロックの件についてはPS3開発元のソニーに問い合わせることにしました。
内容が内容ですから返事をしてもらえるかどうかはわかりませんが電話とメールを利用して質問してみることにします。
返事がもらえたらまた追って詳細を書き込みますね。
751なまえをいれてください:2010/10/31(日) 17:05:19 ID:Ce7Dm6ry
64 :ノードさん◆Mwi0L.xpXk:2010/10/30(土) 14:33:55 早速回答を得られました。流石開発元、対応が素早い。素晴らしいですね。
開発ソフトウェア3.30から搭載された(既に搭載されている)リージョンフレームワークシステムについて。
複数言語字幕・音声を搭載したゲームが多くなってきており、それを本体機種で判別できるようにするというのがシステム導入の本来の目的です。
また、市場性や表現等を勘定に入れ、それぞれの国に相応しくないソフトウェアの起動を制限する事も第二の目的として導入しました。
ですが、この規制システムを入れるか入れないかは「開発元」の自由であり、ソニー側から「強制することはしない」との事です。
752なまえをいれてください:2010/10/31(日) 17:06:11 ID:Ce7Dm6ry
噂通り、発売済みの既存タイトルにも適用できるらしく、EA、あるいはVisceralがわざとロックを適用した場合は日本のPS3ではDead Space シリーズは起動不可能になるようです。
寧ろソニー側としてはローカライズがより普及されるように、ってのを考慮して今回のシステムを導入したみたいです。
本体機種で言語が自動設定されたら便利ですからね。
その点は非常に素晴らしい考えですね。問題はロックですね。
こればっかりはEA・Visceralの動き次第です。
753なまえをいれてください:2010/10/31(日) 17:06:59 ID:Ce7Dm6ry
それにしても、とことん返事してくれなかったVisceral。
本当に態度悪いですね。もしかしてソニー側で決めることだから返事できないのかな〜なんて解釈してましたが単にシカトされただけのようです。
それともトップだけがこの情報を知っているから、返事が出来ないのかもしれません。
コレクターズエディション予約したときはおめでとう!って返事を返してくれましたからw
754代理 :2010/10/31(日) 17:09:59 ID:Ce7Dm6ry
まあとにかく、後はEA・Visceral Games次第って事です。
期待してもらったような情報を得られなくてすいません。
EA Japanにも問い合わせましたが、あっちのEAとこっちのEAは別会社なのでわからない、との事です。
やはり、発売されるまで動くかどうかはわかりません。
それまでドキドキですねw動かなかったらXBOX360買いますwそれでも無理ならPC版を買いましょう!
755なまえをいれてください:2010/10/31(日) 17:14:43 ID:XvWLIYm6
しかしノードさんはPS3版でプレイしてるのか
あのロード時間であれだけ周回するとは忍耐力あるなぁ
756なまえをいれてください:2010/10/31(日) 19:21:57 ID:nLBYN/+Q
気になるほどロード長いか?
757なまえをいれてください:2010/10/31(日) 19:28:59 ID:iDWd35Bc
俺両方持ってるけどPS3版の方が確かに多少長いな
縛りプレイとかで何回もリトライとかするには向かないかも
メディアインスト対応してれば良かったんだが
758なまえをいれてください:2010/10/31(日) 19:31:00 ID:vJ38lu+R
代理の人もノードさんもお疲れ様
全てはEAしだいか
759なまえをいれてください:2010/10/31(日) 19:36:00 ID:XvWLIYm6
扉開ける時のリアルタイムロードでやたら長い時があるんだが本作でやられると結構きつい
760なまえをいれてください:2010/10/31(日) 19:41:46 ID:Hgex2bbp
普通に考えれば利益損失なんだから大丈夫だと思いたい
761なまえをいれてください:2010/10/31(日) 20:12:56 ID:vBBWEXmr
やっと今クリアした。
凄いのは聞いていたが正直ここまで面白いとは思わなかった
762なまえをいれてください:2010/10/31(日) 21:47:58 ID:BE2Ff8CX
3とか外伝ゲームで、ユニトロジー側でプレイするゲーム出ないかな
敵はアイザックさんと、あと正義のマッドサイエンティストとか
細胞分裂数を制限して、ネクロモーフとユニトロジストだけを狙う
様な、改造ネクロモーフを開発・投入して来るんだよ

細胞分裂数が制限されているので、一定回数・または一定時間で自動的に
死ぬネクロモーフな。それが本来のネクロモーフとユニトロジストを侵食
して制圧する
763なまえをいれてください:2010/10/31(日) 22:03:20 ID:nLBYN/+Q
>>762
頼むチラシの裏に書いてくれ
764なまえをいれてください:2010/10/31(日) 23:58:07 ID:eC+l1MB1
そんな事言うなよ
チラシが可哀想だろ
765なまえをいれてください:2010/11/01(月) 02:42:16 ID:dmY+Qgga
ダウンロード販売買ってみたが、うちのPCでできるんだろうか
766なまえをいれてください:2010/11/01(月) 02:43:58 ID:5HDOLgje
>>763
お前こそ何様のつもりだよ
767なまえをいれてください:2010/11/01(月) 04:19:43 ID:RV9B7Lr5
PC版でも箱○コントローラーでやってたけど
ふと思ってシューティングだけマウスでやってみた
すごく・・・簡単です・・・
768なまえをいれてください:2010/11/01(月) 09:16:37 ID:lbubcmqr
>752
あきらかに意味のとりかたが違うぞ。
自動判別したいなら、箱のように本体側に言語設定を持てばいいだけの話。
リージョンロックなんて必要が無い。

ローカライズがしやすい様にっていうのは、先行してる海外版を
買われて金を掛けたローカライズ版の売り上げが下がるのが
気に食わない->動かないようにしよう。
ということだ。

769なまえをいれてください:2010/11/01(月) 10:08:53 ID:yeIXx/B4
表現がキツいので国内のみの販売に
→業者が勝手に輸入、販売
→発売してない国で大騒ぎ

エロゲーだけど、こんな事が本当に起こったからな。
グロ表現がキツいゲームに、リスク回避としてロックがかかっても不思議じゃない。
770なまえをいれてください:2010/11/01(月) 10:30:04 ID:Q/n54+lh
フェミニストや人権団体の相手なんか誰もしたくないちゅうことか
771なまえをいれてください:2010/11/01(月) 11:04:50 ID:JlVSjRGG
>>768
そもそも自動判別くらい現時点でやってるしな
海外垢で体験版落として日本垢でプレイするとき
日本語も入ってる場合は自動的に日本語になるし
デッドスペースは起動時に言語選択があるけど
772なまえをいれてください:2010/11/02(火) 00:05:37 ID:bZMZyqSY
初回プレイなんだが、medが全然敵落とさないし、拾えない・・・
プラズマカッターとラインガンの弾薬ばかり出る
運が悪いだけなのか
773なまえをいれてください:2010/11/02(火) 00:12:23 ID:ZEvaNAcm
箱やロッカーに入ってたり敵が落としたりする弾は所持武器に依存するんよ

だから弾が高く売れる武器はあまり使わなくても持っておくと
弾売って他のアイテムを買う的な使い道でお得
774なまえをいれてください:2010/11/02(火) 00:17:15 ID:3c4CYFf+
>>773
なるほどー
高いの売ってmed買うことにします
775なまえをいれてください:2010/11/02(火) 00:34:00 ID:v2ouwVuR
2は切り取った腕使ってキネシス無双できそうだね
776なまえをいれてください:2010/11/02(火) 00:42:30 ID:SdE2Wazw
>>772
回復使いすぎたと思ったら前のセーブポイントからやり直すのもひとつ
余裕あるかわからないけどノード部屋あければたいてい落ちてる

初回プレイEasyだったから回復も弾もダダ余りだったなぁ。懐かしい。
777なまえをいれてください:2010/11/02(火) 13:32:11 ID:yiQnCpzV
medって決まった敵・場所でしか手に入らないような気が。
違ってたらすまん。
778なまえをいれてください:2010/11/02(火) 13:53:01 ID:PjJ5HUhV
medって何かと思ったら、medipackのことか
このゲームはインベントリ内の弾薬が少なくなると弾薬を
medipackが少なくなるとmedipackを
敵がドロップしやすくなるAIを採用しててゲームが詰みにくくなってる
ただ何が置いてあるか決まってる場所もあるし
出やすいってだけで必ず出るわけでもないから注意
779なまえをいれてください:2010/11/02(火) 14:46:26 ID:SdE2Wazw
このゲームは固定ドロップとランダムドロップだから一応回復どこでも出たような
ランダムドロップに影響するのは弾薬だけだと思ったら回復も影響されるのね
回復持ち歩かないから道理でよくドロップするわけだ
780なまえをいれてください:2010/11/02(火) 15:33:53 ID:vvDAqBA2
パルス縛りインポで基本パルスの弾以外持ち歩かないが言うほどは出ないような>メディパック
781なまえをいれてください:2010/11/02(火) 17:10:21 ID:oJXQLHXj
自分はメディパック結構出ていた気がする。
金をケチってスーツのレベルアップやHPのアップを終盤まであまりやらなくて
拾ったメディパックは売りまくってたので、そんなのが効いていたのかな?
782なまえをいれてください:2010/11/02(火) 17:15:33 ID:o4rtKRa6
須田って人、サムネがアイザックだな

ttp://twitter.com/naonaokey
ヘタすりゃ5よりよっぽど『らしい』ゲームを作ってくれるかも知れない、とすら思う。『DEAD SPACE』作った所とか、新しいバイオ作ってくんないかな。
39分前 Osfoora HDから

TPSシステムだけ提供して頂くと理想的だけど、まあ日本発禁(※ロックなし)のガチゲーを作っていてほしいよな
783なまえをいれてください:2010/11/02(火) 17:16:58 ID:N3/ekRKd
ノーマルで常に回復中を3個持ち歩いているけど普通に出るよ
インポだと常に不足している感じがあるので難易度補正があるかも

被ダメージが違うからかもしれんけど・・・
上手い人だとインポでも回復余るのかな?
784なまえをいれてください:2010/11/02(火) 17:24:10 ID:vvDAqBA2
>>781
俺もケチりまくってメディパックは拾う度売却に回してたよ
強化は普通にしてたけど

>>783
上手い以前に慣れれば攻撃喰らう事自体が稀になる
元よりFPS/TPSやってる人だと本作のエイムはだいぶ簡単な部類に入るはず
785なまえをいれてください:2010/11/02(火) 17:26:50 ID:oJXQLHXj
自分のはインポの話だよ。
ノーマルもインポもあんまり出方は違わなかったような?
786なまえをいれてください:2010/11/02(火) 17:29:30 ID:vvDAqBA2
とりあえずcp1の配置アイテムはこれでもかってくらいメディパックだらけなのは確か

敵が回復ドロップするのは黒ポクテがミディアムメディパック時々落とすのあたりしか印象無いな・・・
それ未満の雑魚だと大体は弾だった
787なまえをいれてください:2010/11/02(火) 17:33:43 ID:DWiwsLc2
インポだとメディ小1個持ち歩いてたけど、中も大も結構出た覚えがある。
弾も余りかえってたから弾が出ずにメディ出てたのかな?
788なまえをいれてください:2010/11/02(火) 17:37:25 ID:vvDAqBA2
中も大もだと・・・!売値的に美味すぎるだろ
俺のインポの場合、回復・ステパック無しで
パルス縛りの時は大体100×2〜3
ワンガン時は25×3〜4
だったんだが…
789なまえをいれてください:2010/11/02(火) 17:38:09 ID:N3/ekRKd
FPSやTPSは苦手なんだよね
CoDMW2の最初の試験で45秒クリアできないからな
あれ、35秒以内クリアがデフォっぽいけどマジで無理

よく考えたら敵が回復落とすことってあんまり無かった気がする
ほとんど箱から入手してるな
790なまえをいれてください:2010/11/02(火) 17:51:57 ID:OSm5D6F7
そういやインポ全施設+殴り縛りの人は後半笑える位メディパック出てなかったな
途中完全にオワタ式になってたし
俺はスーツLV1の時にやたらラインガンの弾出てすぐにインベントリ埋まってたなぁ
791なまえをいれてください:2010/11/02(火) 18:20:13 ID:DWiwsLc2
赤さんはメディ小&中わりと出すよ。
あと壁マンも中が結構出るな。
792なまえをいれてください:2010/11/03(水) 01:29:55 ID:jpst5NIN
武器を預けて、暫くしてから引き取ると毎回残弾が1にされてしまうのはバグなのか。
リロードして預けてるのに。
793なまえをいれてください:2010/11/03(水) 01:45:05 ID:ydGdhF1I
イージー、ノーマル、インポと合計5周しているけどそのバグ初めて知ったわw
ノーマルで全強化しただけですぐに預けちゃってそのままだし
インポではそもそも使わない武器は購入しなかったからな
794なまえをいれてください:2010/11/03(水) 01:51:38 ID:9jT2kPDG
Dead Space買いたいんだけど
PS3版とXbox 360版どっちを買えば良いのかわからない
セーブ画面以外に顕著な違いは無し?
795なまえをいれてください:2010/11/03(水) 02:12:23 ID:jpst5NIN
>>793
インポだからパルスライフルの残弾ごっそり削られて辛い。

こまめにリロードする癖がついてるし、毎回弾1だけ残るなんて有り得ない。
忘れてるわけじゃないからバグとしか思えない…。

でもリッパー節約プレイでなんとかch11まで来られたよ。
796なまえをいれてください:2010/11/03(水) 02:22:43 ID:IMzP2AND
前に検証してた人がいた。
石村屋に武器を預けてセーブしてロードすると預けてある武器の残弾数が1になるとか。
どうしても嫌ならよく使う武器は預けないかセーブする前に引き出しておいたら良いんじゃないか。
797なまえをいれてください:2010/11/03(水) 02:30:02 ID:ydGdhF1I
>>794
俺は両方持ってないから違いはわからんけど
両方あるなら両方の体験版を落としてみればいいんじゃね
セーブやロード時間はわからんと思うけど動きはわかるから

まぁ、オンゲじゃないからプレイヤー人口の多い方がいいかなとか
そんなことを考える必要はないのでメインで使ってる方で良いかと

>>795-796
逆に考えるんだ
弾数を0で預けると1になったり・・・しない?
798なまえをいれてください:2010/11/03(水) 03:33:10 ID:8YiWa0ip
そんな罠があるのか・・・
後、たまにストアで売却や移動をしたときに画面反映が遅れるときあるよね
799なまえをいれてください:2010/11/03(水) 03:49:06 ID:fde9qxt7
>>794
メディアインストール不可+BD読み込み速度の影響?の差でPS3版の方がロードが長い
周回プレイや何度もリトライしてやり込むタイプなら俺は箱○版を進めるよ

あとはコントローラーの好みで選んで良いと思う
補足すると、PS3版/箱○版でトリガーのボタン操作が前後逆なのが地味に重要
エイム/通常射撃がPS3版ではL1/R1で、箱○版ではLT/RT
800なまえをいれてください:2010/11/03(水) 03:52:52 ID:jpst5NIN
>>798
ワンテンポ遅れるね。
そのせいで要る物まで売っちゃったり。

スレの情報を参考にしつつ、やっとインポクリアしてプラチナトロフィー達成……。
無理だろこれって局面は何度もあったが、毎回ラインガンでゴリ押した。
ステイシスチートは許して欲しい。
801なまえをいれてください:2010/11/03(水) 03:57:22 ID:AdJmTdvk
PS3だけど、ワンテンポ遅れて余計な物まで売ったことあるわw

あと、セーブデータが勝手にソートされるのが困る。なんであんなこと
勝手にするのかね…。

まあ、それくらいしか不満点はないけど。
802なまえをいれてください:2010/11/03(水) 04:05:27 ID:ydGdhF1I
>>800
プラチナおめ
俺は隕石シューティングで諦めたけど
何度もやればそのうち良い配牌がくることはわかっているんだが

>>801
ファイル名でソートされてるからだろうね
タイムスタンプでソートしてくれればいいのに
803なまえをいれてください:2010/11/03(水) 09:31:39 ID:fde9qxt7
箱○だけど気になるほど遅れるとかあまり記憶に無いんだが
804なまえをいれてください:2010/11/03(水) 10:17:47 ID:ndoPT9hV
>>802
安定したやり方すれば100%の確率で耐久値50%いけるよ
要は慣れの問題 ノーミスクリアは運要素強いけど基本的に1,2回しか被弾しない
805なまえをいれてください:2010/11/03(水) 16:29:41 ID:xlLwy0Yr
>>792
弾も増えてないか?
弾と銃と分けて保管されるって前聞いた覚えがあるんだが。

あとストアでワンテンポ遅れるのはPS3版だけじゃないかな。
両方プレイしたけど、箱○では遅れたこと無いし。
806なまえをいれてください:2010/11/03(水) 16:35:56 ID:fde9qxt7
やっぱロード周り全般で影響受けてるのか
折角250GBHDD標準なんだしPS3版も全ソフト共通でメディアインスト対応すれば良いのにな
807なまえをいれてください:2010/11/03(水) 17:14:26 ID:e/jfKwJJ
弾の残弾1になるなら、逆手に取ってコンタクトビームでうはうはするのはどうなんだろうか
0から増えないんなら知らないなぁ
後で検証見てみたいが、インポでプレイ中だから金ないんだよね
808なまえをいれてください:2010/11/03(水) 18:59:54 ID:ydGdhF1I
>>805
本当にそのバグがあるのか試してみた
20発のプラズマが残弾1になり、倉庫の弾数は増えなかった
残弾0で保存すると1になり、倉庫の弾数は減らなかった

どうやら本当に強制的に1になるっぽいな
弾を取り出すことができればコンタクトでクレジット無限ができたかもしれないが
1発しか増えないのでデメリットの方が多いな
809なまえをいれてください:2010/11/03(水) 22:05:16 ID:m3BGA3o5
弾自体が結構いい値段で売れるし金さえあれば好きなだけ強化できちゃうんでその辺はちゃんと考えたんだろうね
ただ武器の種類はさほど多くないし一種類につき一つしか持てないんだから預ける時も弾の数記録しておけば済む話だよな
今どき数バイトのメモリ容量節約する必要があるとも思えないし
810なまえをいれてください:2010/11/03(水) 22:14:15 ID:2NOBYFZD
そもそも武器を預けるというメリットに対し、弾を減らすというデメリットを設けたのかもしれんな
まあそれなら最初に書いとけってなるけど
811なまえをいれてください:2010/11/03(水) 22:22:13 ID:e/jfKwJJ
まあベンチ強化で弾増えるんだから、それと似たようなもんだ
効果は逆だけどな
812なまえをいれてください:2010/11/03(水) 23:02:23 ID:xhZpRLed
>>809
またクソ箱の弊害ですね、わかります。
813なまえをいれてください:2010/11/03(水) 23:17:39 ID:8hYYRpq1
単なるバグの見落としだろ
弾は潤沢に拾えるんだから問題ないでしょ
814なまえをいれてください:2010/11/03(水) 23:47:34 ID:x7cUuy2t
お前らはどのスーツがお気に入りなんだ?
815なまえをいれてください:2010/11/04(木) 00:50:58 ID:BxXr5xwa
( 圭)
816なまえをいれてください:2010/11/04(木) 00:52:58 ID:nWEXjEbI
PS3云々の話題でGKがたかってきてしまったかやれやれ…

>>814
割と全部 強化前のスーツが見たいから故に新しいデータで始める事も多いぜ

でもやっぱLv.2やLv.4は地味に影薄いよなぁ
817なまえをいれてください:2010/11/04(木) 01:38:56 ID:0bTaDIX3
>>816
お前みたいなのがたかってるのが一番うざいよ
818なまえをいれてください:2010/11/04(木) 01:47:44 ID:Px/ktBPQ
飾り気がなさ過ぎるLv1とSW帝国兵なLv6以外ならどれも変わりない感じだな
819なまえをいれてください:2010/11/04(木) 01:50:49 ID:nWEXjEbI
なんか2・3・4はあまり代わり映えがしない気がするんだよな
それでいて作品の看板役なのは3という
820なまえをいれてください:2010/11/04(木) 07:38:00 ID:8V31zln3
そこでアストロスーツですよ
821なまえをいれてください:2010/11/04(木) 08:07:15 ID:nWEXjEbI
アストロスーツ、ヘルムはやたら頑丈そうだがスーツがかっこわr(ry
822なまえをいれてください:2010/11/04(木) 10:30:15 ID:01d2+vGQ
http://www.gamespot.com/xbox360/action/deadspace2workingtitle/video/6283424/dead-space-2-ring-around-the-rosie-trailer?tag=topslot%3Bimg%3B1
うおしゃああああああああああああああああああ!
きたああああああああああああああああああ!!!

相変わらずこええww
823なまえをいれてください:2010/11/04(木) 13:00:13 ID:PWklZoAi
ヒーロー的な部分ばっかムービーで出てたけど
今回のトレーラーはやばいなwww

二コールって気づいた時には寒気がズゾゾゾゾゾってせりあがってきたぞ
824なまえをいれてください:2010/11/04(木) 16:30:45 ID:hn9ZltGz
西洋版「かごめかごめ」のようなもんか>"Ring Around the Rosie"
ちなみに歌詞は
Ring a round a rosy, Pocket full of posy, Ashes, ashes, we all fall down...
こえええええ
825なまえをいれてください:2010/11/04(木) 17:08:01 ID:6IlYc4KB
2もPC版買いたいが、要求スペックアホみたいに上がってたら悲しいな
826なまえをいれてください:2010/11/04(木) 17:08:59 ID:MBZNWee7
>>822
またゲーム内だけど足がすくむ感じが味わえるのだろうか
827なまえをいれてください:2010/11/04(木) 17:11:07 ID:jBS0pX8o
キラキラ星が囁き声で聞こえる場面は何度やってもゾクゾクする
あれがまた2でもと思うと、堪らんなぁ・・・w
828なまえをいれてください:2010/11/04(木) 19:07:35 ID:KMwRMC5Q
>>822
これって2のオープニングデモなのかな。
ジらしちゃいやん
829なまえをいれてください:2010/11/04(木) 20:08:39 ID:5AWHY0fT
Ring around the rosie.
Pocket full of posies.
Ashes! Ashes!
We all fall down!

Ring around the rosie.
What do you suppose we can do
to fight the darkness in which we drown?

Ring around the rosie.
This evil thing it knows me!
Lost loves surrounds me!
I can't fall down!

歌詞はこれらしいね。この曲って黒死病の時はやったって聞いたけど・・・こわい・・・
最後の部分はさりげにアイザックの内心を表してるよね、これ・・・
830なまえをいれてください:2010/11/05(金) 02:57:38 ID:FpIN68X3
>>57
おい、いい加減なこと言うな

なんか釈然としないけど検証できないから反論しなかったけど、久しぶりに
やったらやっぱり一撃じゃ死ななかったぞ。ちなみにチャプター11のリーパー。
わざわざステイシスかけてボンベ直撃させたぞ。難易度間違えてんだろ。
831なまえをいれてください:2010/11/05(金) 03:57:19 ID:QG+fTtY/
ボンベは黒ポクテは2発だよ
ラインガンのマインフル改造で同じく2発
832なまえをいれてください:2010/11/05(金) 04:11:44 ID:zyUbZ66J
そういや医療研究所一回目のショックパッド取りに行った帰り、無重力療法室で
残した赤ボンベは次の次の真空エリアまで持って行けるんだよな
二つ持っていけば2体出るポクテどっちも倒せてお得

その部屋のオブジェクトって周囲のどの部屋まで持って行けるかには微妙に
差があるんだがここは節約にも丁度良い
833なまえをいれてください:2010/11/05(金) 18:41:40 ID:XZukpoiX
2はネクロモーフのランダムリポップとかあるのかな
常にエリアのどこかに最低2-3匹は存在しててランダムで移動してるとか
834なまえをいれてください:2010/11/05(金) 20:42:53 ID:KY300vyU
>>833
実際あると面白いけど、
多分インポだと小便チビりそうになるぐらい怖いよ
835なまえをいれてください:2010/11/05(金) 21:45:34 ID:XZukpoiX
>>834
リポップでエイ復活→ランダム移動しながら死体を片っ端から黒ポク化まで幻視した
836なまえをいれてください:2010/11/05(金) 21:48:20 ID:QG+fTtY/
インポの上にそういうモードつけるのはありかもしれない
デフォでついてるのはアレだと思うんだが
837なまえをいれてください:2010/11/05(金) 22:03:23 ID:HgOkmPDz
単に敵が硬くなるよりも、状況がきつくなる方が面白いからなぁ。
838なまえをいれてください:2010/11/05(金) 22:39:03 ID:IVUpanZR
扉開いて部屋に入った瞬間に赤さんにハグされてシュートしたら部屋が透けてたって事があったんだがバグ?
839なまえをいれてください:2010/11/05(金) 23:01:24 ID:fXGf90Rl
製作者の意図と違えばバグなんだろう
ただ、プレイしている環境やCTなどまったく書かれていないし
>>838が夢でも見てたんじゃねってことでFAだろ

まぁ、単純に描写が遅れただけだと思うが
840なまえをいれてください:2010/11/05(金) 23:05:04 ID:zyUbZ66J
黒ポクテのいる破損重力パネルのある部屋でインフェクターにハグされたから
叩き殺したらモーション中にパネル踏んづけて打ち上げられたでござるの巻
うっかりさん愛作はん・・
841なまえをいれてください:2010/11/05(金) 23:19:04 ID:yj+2rdvC
俺、立ちが悪くなったらあのパネル使って上向きにするんだ…
842なまえをいれてください:2010/11/06(土) 09:55:58 ID:2/TqE+sU
ニコニコにあった前日譚のアニメってなくなっちゃった?
あれ好きだったんで久し振りに見ようとしたら見つからないorz
843なまえをいれてください:2010/11/06(土) 11:57:08 ID:/VD8zLUa
2はwii版みたいに工具本来の出番はあるんだろうか
働くアイザックさんが見たい
844なまえをいれてください:2010/11/06(土) 12:25:50 ID:fL/JTQT7
>>842
無くなったのかなって心配になったじゃないか
全施設縛りの人のしか俺は知らないけど

http://www.nicovideo.jp/mylist/14675524
845なまえをいれてください:2010/11/06(土) 17:07:25 ID:mPBD8qQi
アイザックに幻覚見せて誘導したのはマーカー?ハイブマインド?展開に圧倒されてよくわからんかった
846なまえをいれてください:2010/11/06(土) 17:15:57 ID:zSHSr2ix
>>845
マーカーだよ
847なまえをいれてください:2010/11/06(土) 18:25:54 ID:thheDWoB
今まだプラズマカッターとフォースガンしか持ってないんだけど途中のシューティングゲームのとこってどの武器がやりやすいの?
848なまえをいれてください:2010/11/06(土) 19:08:34 ID:qxCfIG7+
プラズマ
849なまえをいれてください:2010/11/06(土) 19:27:15 ID:thheDWoB
>>848
うぇー、やっぱり粘るしかないのかー
ありがと
850なまえをいれてください:2010/11/06(土) 19:56:29 ID:qxCfIG7+
シューティングって言うか射撃訓練場だよな
エイム速度と命中範囲、連射性で総合的に見てプラズマのセカンダリが一番効率が良い
851なまえをいれてください:2010/11/06(土) 20:16:48 ID:/VD8zLUa
パルスライフルのが良いと思うんだが
852なまえをいれてください:2010/11/06(土) 20:22:30 ID:gqW/hycY
射撃スピードが標的が出てくる速度に間に合ってるなら
パルスより横幅のあるプラズマの方が適してるだろうな
リロード不要だから装填弾数は関わり無いし
853なまえをいれてください:2010/11/06(土) 20:43:30 ID:qxCfIG7+
パルスはプラズマより命中範囲狭い上にエイム速度も遅いからプラズマより向いていない

基本片手持ちなせいかプラズマは汎用性の他に、
他の武器と比べてエイム速度及びエイム時の歩行速度が速いのも強み
キネシスやZERO-Gジャンプが必要な場面で実感出来ると思う
854なまえをいれてください:2010/11/06(土) 22:21:58 ID:1NUfqLKA
レベル4までならラインガンの横幅が有効。レベル5はスピードが追いつかないので無理。
レベル5はプラズマカッターしかないんじゃないかな。
855なまえをいれてください:2010/11/06(土) 22:23:56 ID:qxCfIG7+
多少厳しかったけどパルスでも全レベルはクリア出来るぜ
856なまえをいれてください:2010/11/06(土) 22:37:42 ID:zSHSr2ix
射的はパルスでもカッターでも大差ないと思うけどね。
857なまえをいれてください:2010/11/07(日) 00:23:06 ID:G09I78rP
レベル5でもラインガンで行けるよ。
足元狙えば間に合う。エイムは甘くてもいいしね。
パルスより楽だったような。
858なまえをいれてください:2010/11/07(日) 03:24:25 ID:yoEkmkOJ
結局は慣れてる武器が一番だってことだな
芝刈り機やチャージ、消毒、広範囲攻撃は除くが

でも、ラインガンでもいけるのは驚いたね
絶対間に合わないor誤爆すると思ってたぜ
859なまえをいれてください:2010/11/07(日) 03:51:19 ID:MfZqOBch
ラインガンだと弾速の都合で青も巻き込むんじゃね
結局運なんじゃないかと思うが
860なまえをいれてください:2010/11/07(日) 05:06:09 ID:C5P1jXPC
いや、パルスとプラズマの差はデカいよ
ワンガンでもパルス縛りでもインポノーダメクリアは余裕な
俺だけど両者での射的の難易度は明らかに差がある。クリアするの自体は別段きつくないけど
861なまえをいれてください:2010/11/07(日) 05:14:07 ID:G09I78rP
何の武器でも、狙いをつける目線と動きの振れ幅が負担になる。
適度な距離を置けば素早く撃てるよ。
862なまえをいれてください:2010/11/07(日) 13:22:53 ID:7zN2VAC9
トラムって馴染みの無い言葉だけど、地下鉄とは違うん?
863なまえをいれてください:2010/11/07(日) 13:28:08 ID:TOPP0oFG
クリアして即NEWゲームでクリアしたときと同じ難易度選んで始めたら
スーツは前回クリア時のスーツで、アイテムの引き継ぎがなかった
クリアデータをロードしてゲーム開始するとアイテム、スーツの引き継ぎあるのは知ってたが
クリア後にクリアデータからではなくて普通にNEWゲームからやると
スーツレベルだけ引き継がれるのか
864なまえをいれてください:2010/11/07(日) 13:44:46 ID:2+AxMxaK
>>862
地下鉄っつーか鉄道の「路線」というニュアンスがある
Tramlineの略
865なまえをいれてください:2010/11/07(日) 14:14:12 ID:C5P1jXPC
海外製作のメトロイドプライム3でもあったな>トラム
866なまえをいれてください:2010/11/07(日) 14:29:35 ID:x58qZ7Y+
>>863
それかなり有名なバグだから
867なまえをいれてください:2010/11/07(日) 14:32:35 ID:TOPP0oFG
>>866
そうなのか
wiki見ても載ってなかったからさ
サンクス
868なまえをいれてください:2010/11/07(日) 15:54:10 ID:6/QBwjDM
>>866
したり顔で言ってないでwikiに書いてきたら
869なまえをいれてください:2010/11/07(日) 20:38:20 ID:C5P1jXPC
おや…妙に元気だね。何か良いことでもあったのかい?
870なまえをいれてください:2010/11/07(日) 20:57:42 ID:V6Uff2yB
忍野乙
871なまえをいれてください:2010/11/07(日) 21:29:19 ID:DNWCtruY
俺、今やってるインポ終わったらイージーで俺TUEEEEプレイするんだ…
872なまえをいれてください:2010/11/08(月) 00:27:08 ID:2DMLi/hO
このゲームを隠蔽する和ゲー業界に未来は無いな。
873なまえをいれてください:2010/11/08(月) 00:31:07 ID:X4JCs6it
実に基本的な質問なんだけどこれ武器のフル改造ボーナスとかあるの?
今パルスライフル全解放しようかどうか迷ってるところなんだけど。
弾175発って中途半端だからフル改造ボーナスみたいなので200発になるとかないの?
874なまえをいれてください:2010/11/08(月) 00:46:36 ID:soNZ0773
今さっきクリアしてきた
プラズマカッターが一番つよいんじゃあないのかな
875なまえをいれてください:2010/11/08(月) 00:48:48 ID:cZVFM3n3
総合的に見て一番強いのはそりゃぁプラズマさ
相手によっては他の武器が向いてる事はあるけど基本どの敵とも普通に戦える
876なまえをいれてください:2010/11/08(月) 01:02:06 ID:OJt21kEX
バランスがいいのは確かだが、あえて弱点言うならコスパか?
以外にコストパフォーマンス悪いからな、プラズマカッター
後は多対一に弱いとかもある
877なまえをいれてください:2010/11/08(月) 01:06:18 ID:cZVFM3n3
コストパフォーマンスはラインよりは良いからまだ目を潰れるレベル
wikiの参考データを見るにコスパは良い方に入るぞ
多対一は自分の腕でカバー出来る範囲
やっぱプラズマで一番面倒なのは対ガーディアンだな
878なまえをいれてください:2010/11/08(月) 01:06:47 ID:H1tHvA7z
ラインガンはドロップ単位が4で、所持スロット単位が12くらいなら良かったのに

強すぎるか
879なまえをいれてください:2010/11/08(月) 01:15:05 ID:wH0OuRf7
ドロップする弾がプラズマのそれになる、っつー当たり前といえば当たり前の部分も
少々美味しくないんだよな@店売りの時
まあ消耗した際は逆にそのまま買いやすいって意味になる訳で
880なまえをいれてください:2010/11/08(月) 01:44:59 ID:TAibS+O7
スラッシャーとかにはコストパフォーマンス最高だと思うね。上手く当てれば
パルスライフルの方がちょっと上かもしれないけど、あれは無駄撃ちしやすい。
1発50クレジットだからコストはそんなに安くないんだぜ。
881なまえをいれてください:2010/11/08(月) 01:53:28 ID:0GLcP7Ch
イージーから順番にやってインポだけど
ステ補充がある場所はステ使って踏んでたら弾あまりまくりだ
敵の配置も大体わかるからなんか余裕もってプレイできて拍子抜けした
2週目とかにやるのがよかったんだろうな
882なまえをいれてください:2010/11/08(月) 03:24:25 ID:grt9p/x9
二週目にインポしたけど死にまくる→敵出現位置など覚えてしまってノーダメ撃破
の流れになり結局弾も回復もステパックも余りまくりになったぜ?
883なまえをいれてください:2010/11/08(月) 04:23:06 ID:OJt21kEX
よし、じゃあ次は火炎放射縛りに挑戦だな!
884なまえをいれてください:2010/11/08(月) 12:36:31 ID:0leaIEnw
敵の配置覚えてしまったら作業だからなぁ
火炎放射器縛りはニコールに会った帰りのゴンドラが最大の難所かな
885なまえをいれてください:2010/11/08(月) 12:43:03 ID:NwX3GgiQ
リッパー使おうぜ!!
886なまえをいれてください:2010/11/08(月) 13:02:01 ID:H1tHvA7z
体力回復が割合だったらベンチで体力上げる意味が付くのにな

何で固定にしたんだ バイオをリスペクトしてたんじゃなかったのか
887なまえをいれてください:2010/11/08(月) 14:50:50 ID:+9dzQDCj
Chapter11のシャトルのとこで変なトロフィーみたいなの拾ったんだけどこれって何に使うの?
いい値段ついてるけど売っちゃっていいの?
888なまえをいれてください:2010/11/08(月) 15:26:20 ID:qizh1W53
>>887
拾ったら実績が解除されたろ?
使い道は無いから売ってしまえ。
889なまえをいれてください:2010/11/08(月) 15:27:08 ID:M2DZY9tZ
>>887
もう遅いかもしれないけど、キネシスでぶつけるための武器だよ。
890なまえをいれてください:2010/11/08(月) 17:04:05 ID:+9dzQDCj
あれ拾った事自体がトロフィー取得条件なのか
キネシス使っって○○個モノ拾った的なトロフィーかと思ってた
891なまえをいれてください:2010/11/08(月) 18:46:51 ID:wH0OuRf7
あの世界の売れっ子タレントっぽいけど、2でNM化した本人登場とかあれば胸熱
892なまえをいれてください:2010/11/08(月) 20:14:34 ID:/+SKFZC2
インポの不死身野郎だとレベル5スーツでもライフ5-6位なら消し飛ぶんだっけ
RIGの強化とかしても空気1段階位だからなあ
893なまえをいれてください:2010/11/09(火) 00:11:47 ID:pyYhLDsC
2でネクロモーフィアの対処法を軍隊が知ったら、味方が死ぬ度に両腕を破壊することになるんだろうか

自殺も媒体増やすだけだし、何もできねぇな
894なまえをいれてください:2010/11/09(火) 01:37:29 ID:3aLVmztO
なんかwikiのインポ攻略見てると、
攻略内容が基本何とかなるで笑えるなw
チャプター9の大部屋とかハンター2戦目のタミフルラッシュの攻略があっさりすぎるよなぁ
895なまえをいれてください:2010/11/09(火) 01:40:28 ID:NARLs5RD
タミフル飲むとプルプルしながら高速移動するの?
896なまえをいれてください:2010/11/09(火) 01:45:39 ID:AVxQCoaG
ハンター2戦目の雑魚ラッシュはキャンセルできるんだぜ
タイミングシビアだけど
897なまえをいれてください:2010/11/09(火) 13:01:37 ID:py97RL5C
チャプター9の大部屋は入って左側の隅っこがデフォだろ。

ハンター2戦目は入り口右の隅でスーパーアスリートにフォースセカンダリ、ハンターにカッターだったな。
898なまえをいれてください:2010/11/09(火) 13:06:05 ID:zhsYYZuv
ハンターラウンド2は
テスト点火後すぐ小部屋出口で待機→開くと同時にブースター挟んだ向かい側で小部屋の方向いて待機→
ハンターが追ってきてブースター前に来たらステ→急いで小部屋に戻って焼却処分
の流れだな
アスリートの動向次第だからで運要素を孕むけど割と上手く行くし弾も使わずに済む
899なまえをいれてください:2010/11/09(火) 13:57:36 ID:TyCd9Wyc
普段ポクテとか富士見さんとか呼んでるから、ハンターが誰か一瞬わからなかったぜ
900なまえをいれてください:2010/11/09(火) 14:50:04 ID:W18gZT+S
俺もw
最近HALOばっかプレイしてたせいでコヴナントのあの種族が先に思い浮かんだ

こっちのハンターさんも機動力補うために二人一組にすれば… 絵的には大分恐ろしくなるな

901なまえをいれてください:2010/11/09(火) 15:14:43 ID:bLeMpahU
俺は最近L4D2ばっかりやってるからハンターと聞くとフード姿のアレが思い浮かぶわw
902なまえをいれてください:2010/11/09(火) 15:18:21 ID:TPyij5m/
俺は最近METRO2033やってたからハンターと聞くと涙が出るぞ
903なまえをいれてください:2010/11/09(火) 19:43:04 ID:EksC6ZOO
俺は最近Prototypeやってたからハンター(ry
904なまえをいれてください:2010/11/09(火) 20:58:23 ID:U9D5m0kL
俺は最近リメイクバイオ(ry
905なまえをいれてください:2010/11/09(火) 21:10:05 ID:MBu6gBnO
富樫仕事しろ
906なまえをいれてください:2010/11/09(火) 21:15:02 ID:/scedZXE
冨樫一択だろ
907なまえをいれてください:2010/11/10(水) 01:46:25 ID:56L2FXIv
wikiにnode部屋の内容追加してるけど問題ないかね?
node&sche〜の中なんだけど
908なまえをいれてください:2010/11/10(水) 03:10:33 ID:2r61s3Ck
ノード部屋は固定アイテムとランダムがあるがそこらへん把握してるのか?
909なまえをいれてください:2010/11/10(水) 03:13:19 ID:RVo5uzB/
ノード部屋とかのアイテムが確定するタイミングってチャプター開始時なんかね
武器変更しても前の武器の弾薬出てきたりするけど
910なまえをいれてください:2010/11/10(水) 03:35:02 ID:OIDsijH1
きらきら星とか歌ってるのってビョークなの?
911なまえをいれてください:2010/11/10(水) 04:32:09 ID:56L2FXIv
>>908
メディパック(大)と金とスケマティック以外はロッカーとかアイテムとかで表記してる
固定かどうか分かるタイミングが難しくて・・・
今は草稿ってことで、分かったら追記してく形にしたい
このままのwikiじゃあ、開けるべきか判別が付かないしね
912なまえをいれてください:2010/11/10(水) 04:46:30 ID:2r61s3Ck
金も固定とランダムあるからそこんところ注意
むしろ元取れそうな部屋を書くだけでもいいんじゃない

インポ弾あまりまくりだが敵の攻撃が痛すぎる
無重力空間あの赤ちゃんがきつい
913なまえをいれてください:2010/11/10(水) 04:50:38 ID:RVo5uzB/
扉開けたら床がなくて死んだ
914なまえをいれてください:2010/11/10(水) 04:53:48 ID:2r61s3Ck
>>909
前のチャプタで装備預けたりして
多少試行しないと断定はできないな
915なまえをいれてください:2010/11/10(水) 05:15:08 ID:56L2FXIv
>>914
そこまで来たら全部のアイテム配置も調べてしまいたいな
イージーもアイテム配置同じならそっちで試した方が楽かもしれない
916なまえをいれてください:2010/11/10(水) 05:42:45 ID:Ivnwq8oE
>>910
こういうゲームにビョークが参加するとは思えないw
917なまえをいれてください:2010/11/10(水) 11:31:27 ID:kL53BlNJ
ノード部屋で確実に元が取れるのはチャプター4と7だな。
特に7はルビーが出るから必ず開けるといい。
918なまえをいれてください:2010/11/10(水) 12:33:45 ID:cLXOBeGi
逆に全く元が取れないのがチャプター5だな
なんとほぼロッカーしかないという
919なまえをいれてください:2010/11/10(水) 12:52:12 ID:DMvNmhDb
また,PlayStation 3版のCollector's Editionにはプラズマカッターが同梱されない代わりに,
Wii向けにリリースされた「Dead Space Extraction」のPlayStation 3版がセットされているというから…

オワタ...orz
920なまえをいれてください:2010/11/10(水) 12:53:54 ID:sdBgBWnA
エクストラクションを敢えてPS3でやりたいと思わない俺は箱○版予約余裕でした
921なまえをいれてください:2010/11/10(水) 12:59:21 ID:kL53BlNJ
また余計なお世話な特典だな。FPSな時点でエクストラクションはやる気しないわ。
動画見てもちっとも面白そうじゃないし。

TPSでつくり直してくれるならやってみたいけど。
922なまえをいれてください:2010/11/10(水) 13:10:04 ID:hOoBbF/k
代わりって、ひでーな。ほとんどカッター目当ての予約だろうし。
この上リージョンロックで起動できなかったら、まさにゴミをつかまされた状態に・・・
923なまえをいれてください:2010/11/10(水) 13:13:06 ID:NgBqjzdL
リージョンロックが怖くて米尼では予約できん
924なまえをいれてください:2010/11/10(水) 14:15:19 ID:48VMNhlz
>>919
コレクターズエディションとリミテッドエディションって20ドルくらい違ったけど、中身一緒ってこと?
925なまえをいれてください:2010/11/10(水) 14:49:13 ID:hOoBbF/k
予約しているところのページ見直したけど、カッター付いてるっぽいけどね。
がせ?
926なまえをいれてください:2010/11/10(水) 15:02:04 ID:hOoBbF/k
927なまえをいれてください:2010/11/10(水) 16:09:02 ID:5Ot7rCOs
箱はリージョンの心配ないらしいけど、そもそも予約できない…
日本への発送禁止、早く解除されてほしい

解除されないなんて悪夢もありそうだけど
928なまえをいれてください:2010/11/10(水) 16:35:04 ID:V0TV1M0W
プラズマカッター一つ手に握りしめて深夜の街を徘徊する夢に暗雲が垂れ込めてきた
929なまえをいれてください:2010/11/10(水) 16:56:23 ID:fzVyZQRZ
>>928
やめれw
930なまえをいれてください:2010/11/10(水) 19:35:15 ID:sCeteHtF
wiiのDead Space Extraction持ってるからなぁ
PS3じゃなくて箱版を買うか、買えればだけど・・・
尼でも販売してくれっ
931なまえをいれてください:2010/11/10(水) 19:37:24 ID:sdBgBWnA
日本への発送禁止って米尼の話?Gamestopなら大丈夫だよな?
932なまえをいれてください:2010/11/10(水) 20:22:39 ID:RVo5uzB/
まぁレプリカなんぞに興味ない奴はいいんじゃね?
フィギュアに興味ない奴だって一杯いるしな
933なまえをいれてください:2010/11/10(水) 21:52:35 ID:5Ot7rCOs
>>928
それ面白そうだから自分も参加させてくださいw

>>931
仰るとおり米尼です、今回別のゲームでクーポン出たので尼で予約したい
934なまえをいれてください:2010/11/10(水) 21:55:21 ID:sdBgBWnA
ふと思ったけどレプリカにレーザーポインタだけでなく通常のライトも搭載されてたら神だなww
懐中電灯的なの
935なまえをいれてください:2010/11/10(水) 21:59:28 ID:PTUUkjHb
>>933
発送先をアメリカ国内にして、転送サービス経由で受け取ればいけるんじゃないかな。
自分は、Nexus One買ったときはそうやった。
936なまえをいれてください:2010/11/10(水) 22:27:15 ID:Ry9qkGhQ
プラズマカッターのレプリカが付かないのは惜しいが、エクストラクションが付くことがわかって
逆に喜びがアップした俺みたいのもいる

さて、エクストラクションはガンコン3対応なんだろうか…
move持ってないお
937なまえをいれてください:2010/11/10(水) 22:32:00 ID:YbsROWRI
>>924
コレクターズはプラズマカッターやらCDやら設定資料なんかが付いてて、
リミテッドはイグニッションのDLキーがついてるくらいだったか
調べてないからうろ覚えなんだけど

>>934
ライトは装備されてるんじゃなかったっけ?
938なまえをいれてください:2010/11/10(水) 22:34:39 ID:sdBgBWnA
ライトktkr!より暗所徘徊で雰囲気出るジャマイカ
939なまえをいれてください:2010/11/10(水) 22:35:19 ID:YbsROWRI
てか、箱○持ってない事にこんなに悔しい思いした日はない
940なまえをいれてください:2010/11/10(水) 22:40:21 ID:sdBgBWnA
俺両ハード持ってるけど箱○のコントローラは一回使うとしっくり来すぎてヤヴァいぜ
なにげに真ん中が凹んでるスティックというのも任天堂系ハードやPS系ハードと異なるんだがこれもとても使いやすい
941なまえをいれてください:2010/11/10(水) 22:45:18 ID:NOucB0AL
箱コン重いけどなwただLR2がPS3コンと逆だからね
箱コンのほうが個人的にやりやすい

まぁようは慣れだね
PSコンのほうがやりやすい人もいるだろうし
942なまえをいれてください:2010/11/10(水) 22:51:24 ID:YbsROWRI
まじでPS3には来ないようだな
http://www.gamertell.com/gaming/comment/dead-space-2-plasma-cutter-replica-is-for-xbox-360-pc-only/
ショックで死にそう…

箱◯も欲しいけど、もうラックにスペースないし、何よりこれ以上は嫁が許してくれん
943なまえをいれてください:2010/11/10(水) 22:55:54 ID:GPIf6vK9
PS3を手放せとオルトマンも仰っています
944なまえをいれてください:2010/11/10(水) 22:56:40 ID:56L2FXIv
まあ俺はPS3コンだな
10年以上慣れ親しんでるし、電池抜き取るのめんどいからな箱の方は
945なまえをいれてください:2010/11/10(水) 22:59:26 ID:sdBgBWnA
俺もPSコン歴は初代PSからで長いには長いんだけどまぁやはり個人差があるぜ
箱○無線コンだけど電池いりま線使ってるぜhttp://www.famitsu.com/game/news/1229972_1124.html
946p1034-ipbf202sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp :2010/11/10(水) 23:14:44 ID:WpnDj4Ul
gamestopには、コレクターズエディションとリミテッドエディションでページ分けてあって、メーカーページにはDead Space Extraction HD目当てならリミテッドエディション買えって書いてあるが。
947なまえをいれてください:2010/11/11(木) 08:15:22 ID:rup7oEIA
自分はPSからずっと使ってるけど、PS2の中期くらいからコントローラーは不満だったな。
昔からマルチユーザーで他機種も触ってたし。
PS3が出たとき一番ショックだったのは値段より何より、コントローラーの形状がが変わってなかったことだもんよ。
948なまえをいれてください:2010/11/11(木) 09:22:05 ID:foTKMEAo
>>942
ダメ元で、嫁にキネクトアニマルのプレイ動画を見せたらどうだろう。
あくまでダメ元でな。
うちの嫁がこれに超反応してキネクト購入確定になったんで、ひょっとしたらひょっとするかもしれないと思って。
949なまえをいれてください:2010/11/11(木) 10:26:09 ID:y6TmB82/
むしろPS2→PS3でR2L2トリガーに関しては悪くなったと思う
あのトリガーに不満がある人も少なくないはず
950なまえをいれてください:2010/11/11(木) 10:33:35 ID:uykWV9s9
>>946
何があった?!
951なまえをいれてください:2010/11/11(木) 12:37:34 ID:Lm+T7uJL
>ショックで死にそう
死ぬくらいなら買っちまえよw
本体をラックに入れずに別のとこに置けばいいんだし(いちいち出すのは面倒だろうが、死ぬよりマシ)
嫁に100%管理されてるとかありえないでしょ
喧嘩してでも権利を勝ち取れよ、家族残して死ぬくらいなら
952なまえをいれてください:2010/11/11(木) 13:31:19 ID:7IEJ5eRj
今日Greatest Hits版が届いたんだけど
開封前から中身カタカタいってて
案の定ディスク外れてた
それでは死にっぷりを堪能してきます
953なまえをいれてください:2010/11/11(木) 13:31:23 ID:GzGKyWHR
同梱物欲しいなら本体なくてもソフトだけ買えばいいじゃない
954なまえをいれてください:2010/11/11(木) 14:07:41 ID:cjqHzrjJ
米尼にもgamestopにもPS3版のコレクターズ普通にあるんだけどな
gamestopの商品ページにはExtraction付いてるみたいに書いてあるけど
955なまえをいれてください:2010/11/11(木) 14:31:10 ID:bdUCQ/z3
うーむ、結局PS3のコレクターズエディションにはExtractiionと
ゲーム内で使えるRivetgunのダウンロードコードが付いてくるってことか?

で、リミテッドエディションってなんなんだ?
956なまえをいれてください:2010/11/11(木) 14:32:00 ID:4794yEv3
そんなにみんなカッター好きなのか
正直沢山遊べるほうがいいわー
まあ好きなの選べばいいんじゃね
957なまえをいれてください:2010/11/11(木) 15:01:10 ID:2yeVyIpT
みんなどこで予約した?
俺PS3なんだけどプレアジでおk?
エクストラクションはWiiでやったし通常版でいいかなって・・・
958なまえをいれてください:2010/11/11(木) 15:38:32 ID:m0dM1aKg
>>942
PC版買ってPCでやりなよ
PC版にもPCレプリカ付いてるんやろ?
959なまえをいれてください:2010/11/11(木) 17:01:45 ID:Kqf8aNNC
960なまえをいれてください:2010/11/11(木) 17:32:22 ID:LXzeolgi
今からインポやるけど、スーツの強化って必要かな
961なまえをいれてください:2010/11/11(木) 18:47:44 ID:lM61N7Qt
まだ予約しないで尼待ちなんだが、尼で出るのか心配になってきた。
やっぱGameStopしかないんか…
962なまえをいれてください:2010/11/11(木) 18:47:52 ID:m0dM1aKg
即死率を下げたいなら
963なまえをいれてください:2010/11/11(木) 19:05:01 ID:wRal9UVt
>>960
レベル6とか5ぐらいになると大分違うけど、
それ以外はあんまり変わらないと感じるかな、俺は
結局インベントリが不安かどうかが一番デカいと思う


ところでPS3でタンクスーツはどうやって買えばいいんだろ…?
964なまえをいれてください:2010/11/11(木) 19:13:41 ID:4bQkrJYS
スーツ変えてもダメージ軽減少ないからな〜
一応CT8まで来てるけどLv1のまま困っていない
ただ、スーツは安いし買い換えていってもいいんじゃないかと

>>963
Tank Packで良いと思う、$3.99だった
965なまえをいれてください:2010/11/11(木) 19:48:03 ID:+vKuALRn
>>961
1はアマゾンにあるし、最近の有名な洋ゲーは日本のアマゾン自体が扱ってるから2も来ると思うよ
アマゾンが取り扱わなくても1みたいにマーケットプレイスだっけ?が販売すると思う
ただ、発売日に買いたいとか限定版に関しては期待しない方がいいかもね

他には、海外Amazonで転送サービスを活用して買うのもいいかもしれんね
966なまえをいれてください:2010/11/11(木) 20:19:00 ID:y6TmB82/
スーツガチでケチる代わりに拾った余分アイテム全部売却に回してたら
ハンター一戦目で複数回往復することになったでござるの巻 掠ったら即死だから非常にスリリングだ
967942:2010/11/11(木) 22:02:55 ID:vVE8BlZk
たしかに死ぬくらいなら箱○版買うけどw
そもそも俺ソフト2〜3カ月に一本買うくらいのライトゲーマーだからゲーム機増えてもやる時間ないかも
んで、PC版っつっても俺マカーだしなー…orz
968942:2010/11/11(木) 22:04:04 ID:vVE8BlZk
もう通常版でイイよ!
969p1034-ipbf202sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp :2010/11/11(木) 23:18:56 ID:YxJK+7cd
〉〉950
メーカーページ内、Dead Space Extraction HD付きリミテッドエディションって書いてあるgamestopリンク踏むと、PS3リミテッドエディション59$ってページに行くがExtraction記載無し。
gamestop内PS3コレクターズエディションページには、カッターレプリカ付きますって記載されてる。
970なまえをいれてください:2010/11/12(金) 01:46:19 ID:8dZ2hSSE
>>961
チャプター進んだら少しはやったほうがいいと思うね。体力減ってるときに回復かねて
強化するといい。
971なまえをいれてください:2010/11/12(金) 15:49:45 ID:1f4lQevK
このソフトのパッケージ赤いのって普通?PS3版
972なまえをいれてください:2010/11/12(金) 16:24:59 ID:owBY/Bz2
廉価版じゃね
973なまえをいれてください:2010/11/12(金) 16:29:25 ID:aau0Jnnf
974なまえをいれてください:2010/11/12(金) 17:12:18 ID:iuQdjc2K
>>971
EAベストヒット。
975なまえをいれてください:2010/11/12(金) 18:17:41 ID:1f4lQevK
>>972>>974
サンクス
976なまえをいれてください:2010/11/12(金) 19:18:00 ID:Qqws/swm
半年ぶりにやったけど、やっぱり怖いな。
977なまえをいれてください:2010/11/12(金) 19:50:06 ID:z7HjUsMp
ノードさんのとこみるとPS3版にもカッターつくみたいね
あとリージョンフリーらしい
ありがとうEA
978なまえをいれてください:2010/11/12(金) 20:06:22 ID:q70DM0oU
>>977
おお、そうなのか
そのリージョン情報だけが気がかりだったわ

ところで次スレ立てようと思うんだが
何かテンプレに追加した方がいいかね?
979なまえをいれてください:2010/11/12(金) 20:14:22 ID:tQLGJ2zn
2の限定版に関することとか入れたほうがいいかもね
あとは1・2の総合スレにするぐらいかな
980なまえをいれてください:2010/11/12(金) 20:20:28 ID:iomnzMLD
バグ情報があると良いかも
装備品を預けてセーブすると引き出したときに弾数が1になるのと
クリア後に難易度変えずに再プレイするとスーツだけ引き継いでしまう

他には何かあるのかな?
CT3の最後だけできる体験版のDL方法とかあると新規の人に親切かもしれんが
今更来る人はみんな持ってそうだし
ググればすぐわかる・・・と言いたいが、調べながらやってたら1時間ぐらいかかったw
981なまえをいれてください:2010/11/12(金) 21:36:42 ID:q70DM0oU
とりあえず↑二つの形でたててみるぞい
982なまえをいれてください:2010/11/12(金) 21:48:18 ID:q70DM0oU
ところで誰かプラズマカッターを一文字で表してくれないか?
983なまえをいれてください:2010/11/12(金) 21:49:51 ID:HsWu8r0y
984なまえをいれてください:2010/11/12(金) 22:06:23 ID:GSzpWI86
3までにまた外伝が作られるとして、
3DSかwiiの後継機のどっちかかな
985なまえをいれてください:2010/11/12(金) 22:08:15 ID:eT3k2cni
986なまえをいれてください:2010/11/12(金) 22:22:29 ID:q70DM0oU
【PS3/360】 巨(≡ ) Dead Space総合 part26
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1289566919/

ちょっと手直ししてみた
間違ってたらすまない
987なまえをいれてください:2010/11/12(金) 22:26:01 ID:eT3k2cni
オオゥ・・・
988なまえをいれてください:2010/11/12(金) 22:29:57 ID:q70DM0oU
正直「包」はフォースガンだと思うんだ・・・
989なまえをいれてください:2010/11/13(土) 00:34:31 ID:i+te3V8C
  ( ≡) >>1乙 _   _
   <) )v巨    ─   ─
  / >        ̄    ̄
990なまえをいれてください:2010/11/13(土) 00:52:08 ID:r+EkFlmj
チートコード使用有りなら難易度インポッシブルはどのくらい簡単になる?
TPSの最高難易度はアンチャしかクリアしてないからよくわからない
991なまえをいれてください:2010/11/13(土) 01:08:43 ID:1ITfelG4
>>989を見たらラインガンに見えるな
992なまえをいれてください:2010/11/13(土) 01:17:42 ID:ugjI0VJk
向きが重要だな
993なまえをいれてください:2010/11/13(土) 01:30:10 ID:i+te3V8C
_  _      (韭 )
─  ─    巨v( (>
 ̄   ̄       < \

こっち向きか
994なまえをいれてください:2010/11/13(土) 02:00:11 ID:ZRl/46xk
>>991
コード使えばステイシス無限だからほぼ無敵モード
あとは分かるな
995なまえをいれてください:2010/11/13(土) 02:26:20 ID:82K5z1Yz
>>990
チート無しでもアンチャ最高何度に比べたら簡単だよ。
996なまえをいれてください:2010/11/13(土) 02:45:31 ID:r+EkFlmj
サンクス
石村行ってくる
997なまえをいれてください:2010/11/13(土) 02:51:11 ID:lJ8TTTtJ
うーん、wiki見たらDLCのタンクで無双しようと思ったら他にも色々あったんだな
買うとそのアイテムが置き換わってしまうというわけじゃなく、
ただストアの商品に追加されるだけと考えていいのかな?
誰か分かる方います?
998なまえをいれてください:2010/11/13(土) 09:11:07 ID:DNhBG/qH
アンチャの最高難度ってそこまで難しくないよな。
999なまえをいれてください:2010/11/13(土) 10:09:16 ID:kbH9m9uJ
俺が華麗に>>1000を取って埋めるかな
1000なまえをいれてください:2010/11/13(土) 10:38:42 ID:Cj+se/CA
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。