家庭用アーケードスティックスレPart155

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
●前スレ
家庭用アーケードスティックスレPart154
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1282213170/

質問しようとする人はまとめwikiFAQと↓を一通り読んでからにしてね。

●お約束
・ここは主に家庭用ジョイスティックの話題を取り扱っています
・sage進行。ageる人は無視するように
・変換器・パッド・特定ゲーム・ハード叩きの話題はスレ違
・オクは荒れるので貼るな
・殆どの事はまとめWikiに載っているので先に読むように
・次スレは>>970を踏んだ人が立てて下さい

●関連サイト
家庭用アーケードスティックスレまとめWiki
 ttp://www23.atwiki.jp/ac_stick/
アーケードスティック改造ページ(画像あぷろだ&アキバMAP)
 ※直リンは弾かれるので、h抜き推奨
 ttp://pld.hp.infoseek.co.jp/
2ch 家庭用アーケードスティックスレ 新まとめページ
 ttp://www.geocities.jp/ac_stick/
旧まとめページ
 ttp://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/6567/
2なまえをいれてください:2010/09/15(水) 00:08:30 ID:CXseliCv
●レバー・ボタンの製造メーカー(個人直販OK)
 三和電子
  ttp://www.sanwa-d.co.jp/
 セイミツ工業
  ttp://www.seimitsu.co.jp/
 HappControls
  ttp://www.happcontrols.com/

●レバー・ボタンの販売をしているウェブサイト
 秋葉原店(英語)
  ttp://akihabarashop.jp/
 アールエス(旧リバーサービス)
  ttp://www.rs2006.co.jp/
 三和電子楽天市場支店
  ttp://www.rakuten.co.jp/sanwadenshi/
 千石電商
  ttp://www.sengoku.co.jp/
 トライ
  ttp://www.try-inc.co.jp/
 トップス
  ttp://www.tops-game.jp/
 マックジャパン
  ttp://www.mak-jp.com/
 マルツパーツ館
  ttp://www.marutsu.co.jp/
3なまえをいれてください:2010/09/15(水) 00:09:24 ID:CXseliCv
●簡易FAQ(WikiのFAQもよろしく)
Q.RAPの天板をとめているネジみたいなものは?
 A.根角ボルト。詳細はWikiのFAQへ。
Q.○○ステのレバー/ボタンを交換するには?
 A.話はWikiやまとめサイト、現行スレを読んでから。
Q.他機種のステを変換器で流用したいんだけど
 A.変換器関連はスレ違。
4なまえをいれてください:2010/09/15(水) 00:10:39 ID:CXseliCv
●関連スレ
【改造】家庭用アーケードスティックスレPart2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1276180245/
家庭用 アケステ購入相談・報告スレ Part1
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1246988475/
【第一印象は】ツインスティック自作9【でか!!】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1255318976/
家庭用ゲーム機パッドUSB変換器 Part.11
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1268813051/
USBゲームパッドを語るスレ Part 27
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1271334179/
USB以外のゲームコントローラ22個目DPPゲームポート
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1230163218/
コントローラスレ 20個目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1262449657/
【スティック】格ゲー操作機器スレ3【パッド】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1280581412/

●その他
ジョイスティック格付け(英語)
ttp://sdtekken.com/tech-area/arcade-sticks/arcade-stick-ranking/
5なまえをいれてください:2010/09/15(水) 00:10:41 ID:sBpnRAwX
●主な登場人物
HORI信者
 HORIの品薄商法に飼いならされた人たち
 品薄商法最盛期の頃、買えなかった人たちを散々情弱だと叩きまくって悦に入っていた
TE信者
 MadCatzの品薄商法に飼いならされた人たち
 HORI製品の対抗としてTEに人気が出た頃、買えなかった人たちを散々情弱だと叩きまくって悦に入っていた

つまりどっちも同じ人種
6なまえをいれてください:2010/09/15(水) 00:13:21 ID:jBdSNS28
>>1
おつかれ
7なまえをいれてください:2010/09/15(水) 00:18:57 ID:jBdSNS28
個人的な意見だけど
ちゃんと動けて、技や空中コンボ決まればどっちでもいいです
1fの遅延で出来無いという人はドが付く下手くそ
両方触って確認したから
8なまえをいれてください:2010/09/15(水) 00:27:02 ID:1Ohg8VVF
TEは1F無いしなー
稀に遅れるだけだろ?今のとこ。
でもVXしかもってなす。デザイン的にTE欲しいんだけどな。
9なまえをいれてください:2010/09/15(水) 00:32:59 ID:9BBknrBW
こっちも個人的な意見だけど
遅延が許されるのはRAPVX SAくらいまで
PS3ならやむを得ずRAPV3 SAまでだな
自機の緻密な操作が必要な場所では遅延は少しでもあるほど致命的だからだ
格ゲーみたいに体力制で少しミスってもフォローの効くぬるいジャンルなら
技さえでればどうでもいいだろうからTEみたいな劣化スティックでもゲームになってるんだろう
10なまえをいれてください:2010/09/15(水) 00:36:52 ID:1Ohg8VVF
シューティングで例えてくる奴いるけどさ、弾幕系ってそんな緻密な操作いらなくね?
雷電みたいなチョッ早弾が飛んでくる系ならレスポンス重視だけど、
弾幕は隙間に合わせてチョンチョンで先に動く感じじゃね?
11なまえをいれてください:2010/09/15(水) 00:39:44 ID:KzJbFU74
個人的な意見だけど、何使っても勝てない相手には勝てないんだから関係ないだろ
TE使ってるウメハラにRAPVX使えばこのスレの連中でも勝てるってんなら喜んでRAPVX使うけどな
上手い奴は何使っても上手い、雑魚は何使っても雑魚だと思う
12なまえをいれてください:2010/09/15(水) 00:41:43 ID:9BBknrBW
>>10
甘い
予測で先行入力しなきゃいけない時点で問題大ありだ
かすりなんかにも影響でるし遅延でかすりミスれば格ゲーと違って即死だからだ
段幕系で緻密な操作が必要ないなどとんだ暴論だ
13なまえをいれてください:2010/09/15(水) 00:44:39 ID:jBdSNS28
個人的な意見何だから反論するなよ
耐性ないね〜
14なまえをいれてください:2010/09/15(水) 00:46:03 ID:1Ohg8VVF
そうかなう…
まあ精神衛生上、気持ちイイ方使ってりゃいいよね。
15なまえをいれてください:2010/09/15(水) 00:49:32 ID:5FTMF2Ak
そろそろチュンリーTESが
ebayとかにもあるから出荷してるんだな
同じ基板なんかねぇ
16なまえをいれてください:2010/09/15(水) 00:49:55 ID:rf3ry/5s
今日も遅延しているTEの信者が思考の遅延した脳みそで遅延しているTEの擁護に必死だなww
遅延が1Fないだの稀に遅れるだのと印象操作に必死すぎ。
実際には常にずれっぱなしなのに思考も遅延してるTE信者はそれが理解できないらしい。
17なまえをいれてください:2010/09/15(水) 00:51:55 ID:q6LgOCxt
VLXはプロ使用拒否、VXはプロ使用実績が皆無なのに
下手糞どもがほざきすぎだろww
18なまえをいれてください:2010/09/15(水) 00:55:46 ID:9BBknrBW
>>14
精神衛生上の問題だけで済めばいいけど遅延してるスティックだと実際に死ぬから問題なんだ
自機が動き出さなかったり止めたいのにすべって止まらないのは致命的だ
19なまえをいれてください:2010/09/15(水) 01:00:35 ID:1bv6wxuC
こんな時間でもTE信者は沸いてくるんだな
20なまえをいれてください:2010/09/15(水) 01:02:43 ID:p3BNs4Z6
チュンリーTESだとかプロも使ってるTEだとか
脈絡もなくレスしだすのはTE信者の工作なので注意!
プロが使っていようが天板がチュンリーだろうが糞ステなことには変わりない
21なまえをいれてください:2010/09/15(水) 01:36:06 ID:5FTMF2Ak

つーかもうやめてくれいい加減
22なまえをいれてください:2010/09/15(水) 01:48:43 ID:sLeQFsgq
プロゲーマーウメハラ氏のコメント↓

「私の意見ではMad Catz Tournament Edition
FightStickが正真正銘最もリアルなアーケードスティックで、今後もトーナメントで使い続けたいで
す。Team Mad Catzの一員になれたことに興奮しており、彼らと密接に仕事をしていきたいです。」

http://gs.inside-games.jp/news/230/23000.html
23なまえをいれてください:2010/09/15(水) 01:49:40 ID:sLeQFsgq
アーケードのプレイ感覚そのまま、デザイン、耐久性、操作性に感動し
FightStick Tournament Editionを選択し、愛用されているトッププレイヤーの方々。

ウメハラ氏 アーケード版ストリートファイターIVキャラクター別BPランキング1位 リュウ
マゴ氏   アーケード版ストリートファイターIVキャラクター別BPランキング1位 サガット
ときど氏  アーケード版ストリートファイターIVキャラクター別BPランキング1位 豪鬼
ネモ氏   アーケード版ストリートファイターIVキャラクター別BPランキング1位 春麗
誠氏    アーケード版ストリートファイターIVキャラクター別BPランキング1位 バルログ
うりょ氏  アーケード版ストリートファイターIVキャラクター別BPランキング1位 ヴァイパー
justin wong氏 全米ナンバー1格闘ゲームプレイヤーなど、そうそうたるプレイヤーの方達が
FightStick Tournament Editionを使用しております。
24なまえをいれてください:2010/09/15(水) 01:50:51 ID:sLeQFsgq
TEはボタン、レバーとも三和なので感覚はまんまゲーセンです。
R○Pとは比較にならないくらい快適です。
斜めの入りやすさ、ボタンの押し心地のよさからくる同時押しのミスのなさ、

天板が厚い為、音も静かですし、隣人から苦情がくることもなくなりました。
重量感も問題なく安定感も抜群です 。

恐らく今市場にあるアーケードスティックで最強ではないでしょうか?

一生物だと思います。
25なまえをいれてください:2010/09/15(水) 02:11:50 ID:snoo3hS1
またTE信者の再放送が始まった(プ
こいつ前スレの春ステ待ちブログの奴かくるたみって奴じゃねーの?
やたらとTE最強って言いたがるのが臭いクサすぎる
実際TEは最強だけどな
最強にウンコなスティックTE
26なまえをいれてください:2010/09/15(水) 02:23:41 ID:q6LgOCxt
            ∩_ 
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
27なまえをいれてください:2010/09/15(水) 02:25:41 ID:jfHvEIXJ
>>24
>斜めの入りやすさ
ここだけは嘘前回じゃん。

ほかは、まぁ個人の感想でTE最強、ボタンは三和マンセーでもいいけどさ、
三和レバーで斜めが入れやすいとか無ぇーよ
28なまえをいれてください:2010/09/15(水) 02:28:32 ID:wlRw79Ja
RAPEXに比べたら斜めが入りやすいのは本当だろう。
RAPEXの三和レバーはマイクロスイッチのぐらつきが大きいから
スイッチの逃げがある
29なまえをいれてください:2010/09/15(水) 02:33:47 ID:jfHvEIXJ
>>28
三和レバー同士でRAPEX系とTEの比較だったらその通りだな。
30なまえをいれてください:2010/09/15(水) 02:38:21 ID:1Ohg8VVF
でも俺のVX、レバーニュートラルにしたら上が勝手に入ることがあるw
31なまえをいれてください:2010/09/15(水) 02:43:16 ID:jfHvEIXJ
カチカチ煩ぇ、堅い、重い、と言われるがレバーはセイミツがいい。
ボタンもセイミツがいい。
主な理由はクリアカラーがあるから。
三和にもクリアカラーのボタンあったら、ボタンに関しては三和もセイミツもどっちでもいい
32なまえをいれてください:2010/09/15(水) 02:51:31 ID:SqMUql/o
>>21
ID:sLeQFsgqがいる限り無理だ、諦めろ
33なまえをいれてください:2010/09/15(水) 06:30:11 ID:4qiNH8a9

個人的な意見じゃなく当たり前の話だけど
上手い人>1F遅い上手い人
雑魚>1F遅い雑魚
どこまでいってもこうなるんだよね
腕が同じだと。
34なまえをいれてください:2010/09/15(水) 08:07:10 ID:+GbVdDWD
>>33
プロが使ってるって文句も結局はあてにならないんだよな
35なまえをいれてください:2010/09/15(水) 09:29:40 ID:iRVAgiE0
@sanwadenshi: 明日からのゲームショーでは超めずらしいレバーボールも展示しちゃいます。

どんなものだろ
36なまえをいれてください:2010/09/15(水) 11:43:27 ID:sBpnRAwX
TEの遅延がシューティングで致命時とか言ってるけどさ
それって誘導やパターン化が未熟って事だよね
両方持ってるけど、VXSAでもTEでも同じ動きは出来る
自分の腕を道具のせいにするのは止めようぜ
37なまえをいれてください:2010/09/15(水) 11:44:14 ID:sBpnRAwX
致命時ってなんだよw
致命的の間違いです(´・ω・`)
38なまえをいれてください:2010/09/15(水) 12:12:33 ID:d9BcOccQ
腕が未熟とかそういう話じゃなくて、道具そのものの性能がどちらが優れているかを語るスレだろ
同じ人が使って、どちらが有利かという話
39なまえをいれてください:2010/09/15(水) 12:51:08 ID:jBdSNS28
どっちみち、液晶テレビで3〜5fぐらいのハンデ背負ってるから
今更1fがどうとかどうでもいいよ
40なまえをいれてください:2010/09/15(水) 12:52:45 ID:jBdSNS28
>>38
同じ人で技術が90とすると
TE使った程度じゃ89ぐらいにしかならない
誤差の範囲だよ
41なまえをいれてください:2010/09/15(水) 13:05:47 ID:Y4ichbMJ
D4対応ブラウン管最高
模様替えや引っ越しの度に重くてめんどくさいけど
42なまえをいれてください:2010/09/15(水) 13:52:11 ID:jBdSNS28
36インチのブラウン管って100sぐらいあるよね
ありゃ、化物
ソニーが良いの作ってたけど、その変わり液晶の技術が稚拙だった
43なまえをいれてください:2010/09/15(水) 13:56:32 ID:PI6wq6sQ
42インチブラウン管テレビが
キーワードアイテムになってるゲームを思い出した
44なまえをいれてください:2010/09/15(水) 13:56:35 ID:wlRw79Ja
ソニーが作ったブラウン管は91年以降物でもそのうち
「ご使用中止」のお知らせとお願いがくるだろうな
45なまえをいれてください:2010/09/15(水) 13:59:54 ID:PI6wq6sQ
ところであんまりこのスレだと話題にならないけど、
「個体差」って当然あるんだよね?
さすがに1フレーム以下遅延とかはメーカーだって
止む終えないと思ってるだろうし。
46なまえをいれてください:2010/09/15(水) 14:08:08 ID:6Oz/dPyH
>23
このTOPプレイヤー達がでた去年の闘劇09スト4で優勝したのは
RAP愛用のごしょとキャベツである
47なまえをいれてください:2010/09/15(水) 14:10:35 ID:6Oz/dPyH
>40
誤差の範囲でもVXが優れてるなら認めろよ
なんで捏造してまでTEが最高じゃないとダメなんだよ
「誤差の範囲だから俺はTEでいいや」ならわかるが
無理やりTEを持ち上げるのはどうかと思うぜ
48なまえをいれてください:2010/09/15(水) 14:15:29 ID:jBdSNS28
>>47
ん?俺がいつTE最高って言った?
決め付けは良くないよ。スティックすきだから、面白半分に買っただけ。今は埃被ってる
他に馴染む物があればいいじゃん
要するに、物のせいにする奴は最低だよ
ラグのせいにする奴より嫌い
どっちも似たものだけどね
49なまえをいれてください:2010/09/15(水) 14:38:30 ID:1Ohg8VVF
誤差をさもすごい差があるように言う奴も居るわけでなぁ
あれはホリ社員だと思うw
50なまえをいれてください:2010/09/15(水) 14:41:53 ID:jBdSNS28
1fの差なんか、どうせ同じタイミングで打っても相打ちになるだけだよ
仲良くやろうぜ
何で最近スティック出した会社に信者が居るのかわかんね
51なまえをいれてください:2010/09/15(水) 14:51:54 ID:jBdSNS28
ニコ動で悪意の有る動画あるね
10分間パンチ連打しろよ
それじゃなきゃ意味が無い
52なまえをいれてください:2010/09/15(水) 15:27:13 ID:Y4ichbMJ
>>42
おかげで洒落たTVボードは軒並み重量オーバーで使用不可
最近のは液晶前提で重さ以前に奥行き足らないし
53なまえをいれてください:2010/09/15(水) 15:57:02 ID:jBdSNS28
>>52
専用スタンド無い?
俺も36インチのブラウン管使ってたけど
54なまえをいれてください:2010/09/15(水) 15:58:53 ID:1Ohg8VVF
ブラウン管専用スタンドとか絶滅してね?
俺のは32インチだから、メタルラックにギリギリ収まったけど。
55なまえをいれてください:2010/09/15(水) 16:00:31 ID:jBdSNS28
>>54
滅亡してるね
オクでもたまーにしかないね
出品したけど
36になると専用スタンド何とかして手に入れたいね
56なまえをいれてください:2010/09/15(水) 16:27:19 ID:PI6wq6sQ
それとアーケードスティックにどんな関係が?
57なまえをいれてください:2010/09/15(水) 16:36:00 ID:jBdSNS28
ちゃんと読めよ、流れを
これだからゆとりは・・・
58なまえをいれてください:2010/09/15(水) 16:38:41 ID:GozWx6qH
お前、前スレ書き込みしまくってた奴?w
59なまえをいれてください:2010/09/15(水) 16:40:30 ID:jBdSNS28
違うわ
一緒にするな、あんな奴と
60なまえをいれてください:2010/09/15(水) 16:43:22 ID:PI6wq6sQ
いくら流れがあっても「脱線」してたら元に戻すのが普通だろ
61なまえをいれてください:2010/09/15(水) 16:43:41 ID:0vXyRqyh
ID:jBdSNS28 [13/13]
62なまえをいれてください:2010/09/15(水) 16:46:55 ID:jBdSNS28
面白く無くなったな。このスレも
前スレでゲハに移動とか言ってた奴の気持がわかったわ
昔から居る奴は乗っ取られた感じだろう
色んなメーカーから出すなスティック
63なまえをいれてください:2010/09/15(水) 16:48:30 ID:PI6wq6sQ
前スレのやつと同じで危なくなると話題変えるんだな。
64なまえをいれてください:2010/09/15(水) 16:50:02 ID:jBdSNS28
誰が危ないの?
日本語わかる?
空気読める?
リアルに友達いる?

俺だったらてめーら何かと知り合いにですらなりたくない
65なまえをいれてください:2010/09/15(水) 16:54:30 ID:d9BcOccQ
>>58
誰が見てもわかるよな、昨日の奴だって。
こんなに書き込む奴いないし
66なまえをいれてください:2010/09/15(水) 16:57:51 ID:jBdSNS28
話ずらな
お前らが言ってることだろ

お前らのお友達が助けに来るまで待機ですかw
ださw
67なまえをいれてください:2010/09/15(水) 16:59:22 ID:jBdSNS28
ずらすなでした
68なまえをいれてください:2010/09/15(水) 17:04:25 ID:2WVp6WxC
>>67
何回一人でレスしてんだよ
チラ裏で欲求不満解消してこいw
69なまえをいれてください:2010/09/15(水) 17:07:01 ID:jBdSNS28
はいはいTEだのHORIだので争って優越感に浸ってください
本題に入ってください
70なまえをいれてください:2010/09/15(水) 17:36:47 ID:jfHvEIXJ
このスレの本題というと、乗っ取りと、サンワ・セイミツ論争より前の話なんかなぁ?
何話してたか忘れたわ
71なまえをいれてください:2010/09/15(水) 17:42:37 ID:1Ohg8VVF
一時期は完全に乗っ取りがメインだったな
72なまえをいれてください:2010/09/15(水) 17:59:46 ID:cZBpl7oI
そろそろ原点に戻るべき
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6886081
73なまえをいれてください:2010/09/15(水) 20:35:11 ID:Xv/wjOCp
そういえば乗っ取りってPS3は難しいみたいだね
検索しても成功例が出てこない
乗っ取りしなくてもそんなにこだわらなければいろいろなスティックが出てるからなそのせいかも
74なまえをいれてください:2010/09/15(水) 20:46:32 ID:gimXErej
75なまえをいれてください:2010/09/15(水) 21:01:00 ID:FkoHc9e2
HORIに修理出したことある人に聞きたいんだけど
・送ってからどのくらいで返って来る?
・料金が発生する場合は商品戻ってくる前に連絡(TEL)来たりする?
76なまえをいれてください:2010/09/15(水) 21:35:54 ID:1bv6wxuC
アルカナとか誰得だよ
77なまえをいれてください:2010/09/15(水) 21:47:45 ID:jBdSNS28
アルカナは大人気だろ
やらないけど
78なまえをいれてください:2010/09/15(水) 22:22:33 ID:d9BcOccQ
>>74
これはいつ発売予定なの?
79なまえをいれてください:2010/09/15(水) 22:44:50 ID:ClVX8cEX
>>75
十日前後、無料だったから知らん
80なまえをいれてください:2010/09/16(木) 01:28:29 ID:wOS7ovjH
今更あれだが、このスレ本当はPart156だぞ。
81なまえをいれてください:2010/09/16(木) 01:35:25 ID:EY0MLH+L
そうだったなそういえば
82なまえをいれてください:2010/09/16(木) 04:57:28 ID:28rVF3Hm
             ___
         / ,,....,ヽ
       彡c´,_、, ゞ'                 ______
   〈 ̄⌒)::く 、..,_.ノソ         ,,. -‐ '' ´ ,lニニl、_ ̄`` '' ─ --
   人 ヽ:::::ノy`,.<、   ,,. -‐ '' ´ ,,. -‐ '' ´ ̄ ̄  ̄`` '' ─ --
  /:::ヽ ヽ//:;:へ、 \'' ´ ,,. -‐ '' ´
  /:::::=ヽ◯=====(=ヘぅ==========  ○
 ヽ::::::::-‐ '' ´ ,. -‐ '' ´               ●
‐ '' ´ ,,. -‐ '' ´
‐ '' ´

紳士は他のアケステを侮蔑しない。それはアケステを否定することであり、すなわち己を否定することである。
83なまえをいれてください:2010/09/16(木) 10:14:03 ID:JFdOSwCP
>>79
 ヘ⌒ヽフ
( ・ω・) d
/ ~つと)
84なまえをいれてください:2010/09/16(木) 10:52:27 ID:0tiCYUW1
ついに独尼が日本へのTE輸出対策してきたな
85なまえをいれてください:2010/09/16(木) 11:39:02 ID:O1cX/sy3
どうなったの?
86なまえをいれてください:2010/09/16(木) 12:28:50 ID:cy31ENkh
変わってなくね?
円売り介入のせいで少し円安になってるけど
87なまえをいれてください:2010/09/16(木) 12:39:48 ID:u0RO+43z
>>84
糞ステが買いづらくなるのはいいことじゃないか
無理してTEなんて糞ステに手を出す人も減るだろ
88なまえをいれてください:2010/09/16(木) 13:34:17 ID:cy31ENkh
どうせ尼以外からのカートにいれてたん
だろうよ
89なまえをいれてください:2010/09/16(木) 23:59:25 ID:JFdOSwCP
過疎
90なまえをいれてください:2010/09/17(金) 01:07:50 ID:zBap6pZ0
最近勢いないね
91なまえをいれてください:2010/09/17(金) 01:18:33 ID:8TLdfB0V
ゲハが巣に帰ってるから
92なまえをいれてください:2010/09/17(金) 10:25:24 ID:clQ3glYX
1人で書き込み続けるキモイ奴もいないくて平和でいいわ
93なまえをいれてください:2010/09/17(金) 12:12:53 ID:bONUMLip
飽きたんだろ?
劣勢なものを捏造して擁護したってどうやっても叩かれるのは必須だからな
94なまえをいれてください:2010/09/17(金) 12:39:42 ID:FaxZttU7
VX/3SAのブラスト天板ヤフオクに流したら売れるかな?
95なまえをいれてください:2010/09/17(金) 13:30:29 ID:9OCmGYUN
売れないと思う
96なまえをいれてください:2010/09/17(金) 13:38:54 ID:rgpJwTyP
ブラスト配置にするのってガワの加工が必要っぽいからそんなに需要ないんじゃね?
97なまえをいれてください:2010/09/17(金) 17:42:23 ID:1OQmE1ni
1500円くらいなら売れるんじゃない?

高ければ必要ないね
98なまえをいれてください:2010/09/17(金) 17:45:32 ID:FXpNDXOu
HORIストアにRAP2SA再販のプレオーダーが来てるけど既出?
99なまえをいれてください:2010/09/17(金) 17:47:13 ID:nqDGZSKq
お、本当だ。
散々再販してくれっていってたやつ買っておけw
100なまえをいれてください:2010/09/17(金) 17:48:20 ID:L0Q+TJ8Q
マジだ!
いつまでも消さないと思ったらちゃんと再販する気があったんだな
101なまえをいれてください:2010/09/17(金) 17:48:54 ID:FXpNDXOu
数年使ってたRAP2が修理行きになったから
予備の為に1個注文しとこうか迷ってるけど
これ逃したらもう新品手に入る機会なかなかないだろうからいっときます
102なまえをいれてください:2010/09/17(金) 17:52:32 ID:F/pgOFTp
まだプレオーダーだから受注が集まらなければ中止になるんだよな
もうPS2やっていない人も増えてるだろうしオーダー集まるか興味はある
103なまえをいれてください:2010/09/17(金) 18:13:26 ID:F/pgOFTp
今テンプレにあるwiki見てきたけどRAP2SAは天板側から開けられるんだな。
RAP2持ってるけどレバーボール緩んだときとか開けるのに面倒だからこの部分だけでも魅力ある
買うつもり無かったけど検討してみるか
104なまえをいれてください:2010/09/17(金) 18:21:01 ID:FLzU92h0
昔からホリの売り方は品薄商法で酷かったけど
今度はプレオーダー商法かよ・・・
どうせならいつでも買えるように受注生産にしてくれよ
105なまえをいれてください:2010/09/17(金) 18:25:17 ID:DkY8Jhja
大して売れねーんだしプレオーダーに決まってるだろw
106なまえをいれてください:2010/09/17(金) 18:27:53 ID:clQ3glYX
オーダー集まらないから再販はないでしょ
そして消える
107なまえをいれてください:2010/09/17(金) 18:45:24 ID:VQaTm6Np
スーファミ時代にアーケードスティック持ってる同級生って変な人だと思ってた
108なまえをいれてください:2010/09/17(金) 18:52:03 ID:rgpJwTyP
ホリの規定数が幾つかにもよるだろうけど、再販されそうな気がしないでもない
俺は買う気ないけど
109なまえをいれてください:2010/09/17(金) 19:02:23 ID:Tkr5d5tE
プレオーダーだけ集まって売れなかったら笑えるが
110なまえをいれてください:2010/09/17(金) 19:14:14 ID:DCeicUzH
RAP2SA再販受付か、欲しいと思ってる人には朗報じゃないか。
次は無いと思うからポチっとけ。
昨春買ったけど全然使ってないや。
そういえばVLXって去年のTGSが初(参考出展)だったんだよなあ。
111なまえをいれてください:2010/09/17(金) 19:19:44 ID:/jWfSiaW
>>98
GJ!
転売厨にも負けず数々の検討中メールにも負けずこの日をどれだけ待ったことか(T_T)
これでKOF11ができる
問い合わせメールを送り続けてくれた同士に深く感謝
112なまえをいれてください:2010/09/17(金) 19:26:52 ID:lglDuwxK
ドイツアマからTEキタ・・・・・が
ダンボールボコボコで四隅が縦に切れてるw
本体の箱も同じように切れてる、一体何があったの?
スティックは無事だからいいけどさ

PP1500をさまよってるオレにはVXSAと比べても遅延とかワカンネ
113なまえをいれてください:2010/09/17(金) 19:26:55 ID:pquZ223T
持ってるからいらないけど転売で儲けたいからプレオーダーしておくか
114なまえをいれてください:2010/09/17(金) 20:10:23 ID:90U5l6we
VLX注文した時のホリポイント余ってるからポチった
115なまえをいれてください:2010/09/17(金) 20:58:36 ID:L0Q+TJ8Q
>>112
俺が頼んだやつも箱がへこんでたり破れたりしてたから仕様っぽい
海外の運送会社は佐川もびっくりの糞さ…
116なまえをいれてください:2010/09/17(金) 20:58:48 ID:OcHRTgqz
たっけぇ
117なまえをいれてください:2010/09/17(金) 21:13:46 ID:e0YRGYss
PS3にPS2で遊べるアダプターが発売されたらRAP2なんてただのゴミクズになるんだけどそれでも注文すんの?
118なまえをいれてください:2010/09/17(金) 21:22:09 ID:G+RyitE4
RAP2SAはPS2のみか
PS3も対応してたら欲しかったな
119なまえをいれてください:2010/09/17(金) 21:41:13 ID:cjEe1Pap
変換機でPC使用したとき一番遅延が小さく
取りこぼしも少ないぞRAP2SA+JYPSUAD1+USBSYS改造は
変換機を使ってないRAP3SA直繋ぎより優秀なんだぞ?
ホリの中では再優秀商品だよPCで使うアケステとしてはRAP2SAは

PCで格ゲーする奴はオーダーしておけって
120なまえをいれてください:2010/09/17(金) 21:43:55 ID:VQaTm6Np
輸入雑貨とかのバイトしてたことあるけど、
基本的に海外のやつらって
「外箱は商品を守るもので、商品が傷ついて無いなら箱は壊れても良い」
って思想っぽいね。

外人からしたら
「なんで日本人は商品だけじゃなく、箱までもそんなに大事にするんだ?」
って思ってるかもね。
121なまえをいれてください:2010/09/17(金) 22:11:43 ID:oG+8f+3h
箱を保護する箱が必要だ
122なまえをいれてください:2010/09/17(金) 22:16:13 ID:VQaTm6Np
その箱は保護しなくていいのか?
123なまえをいれてください:2010/09/17(金) 22:41:41 ID:Fv/RuzV9
未だにPCでゲームをする時はパラレル系変換最強だしな・・・
昔のRAPは嫌いだけど一応ポチッた
124なまえをいれてください:2010/09/17(金) 23:06:36 ID:OcMyU7Tg
いまさら、RAP2SA再販とか・・・モデルチェンジもなく
さすがに1万じゃ無理だろ。ホリはなんか一年ぐらい遅れてんだよな。
VX/3SAの外装でPS2専用を企画するぐらいの意気込みを見せてくれよw
125なまえをいれてください:2010/09/17(金) 23:10:07 ID:hgGrV/cF
>>123
Win2000以降はそうでもなく、Win7(64bit)になると死んでるけどな。
126なまえをいれてください:2010/09/17(金) 23:20:04 ID:vOuiHW/W
>>123
http://sousuch.web.fc2.com/DIY/PS2adapter/index.html
によると>>119のやり方が最速らしいぞ
127なまえをいれてください:2010/09/17(金) 23:47:04 ID:8RYfI55B
>>112
俺も昔アメリカから輸入代行頼んだとき箱はボロボロじゃないけど何か汚れてた・・・
むこうの人は適当
128なまえをいれてください:2010/09/17(金) 23:59:51 ID:8RYfI55B
RAP2再販されるのか一応ぽっちったw
がみんながスルーそうで怖い
129なまえをいれてください:2010/09/18(土) 00:25:27 ID:GUvnZPC0
>>119
RAP3でUSBのポーリングレートを上げた場合の検証はされていないから、
分からんぞ。
130なまえをいれてください:2010/09/18(土) 00:32:49 ID:mTtSq+Ij
>>129
あの方法はシステムそのものにも影響でるからあまりおすすめできない
131なまえをいれてください:2010/09/18(土) 00:40:09 ID:muZk2VFB
>>129
USBSYSを改造したときは2SAのほうが優秀だよ
通常状態ではRAP3SAのほうが優秀だが
これはすでに検証済みで確実なこと

つまりはPC使用なら2SAは最強になりうるというのが正しいか
132なまえをいれてください:2010/09/18(土) 01:41:36 ID:CF9dGvWe
>>124
変換機かませばps3でも使えるのかこれ?
けどPS3用はあるしわざわざ遅延さすなんて意味ないしな
今ps2用でこれ欲しい奴なんているの?
133なまえをいれてください:2010/09/18(土) 01:47:00 ID:RxPgr4Q3
HORIの動きは大変嬉しいんだけど再販を決定する受注数がわからんからまだ安心できん
この機会がたぶんラストのチャンスだろうから絶対再販決まって欲しい
みんな頼む(人)
134なまえをいれてください:2010/09/18(土) 02:05:14 ID:qcGuVKOT
>>132
1個昔のRAP持ってるけど古いから買う
PS2のゲームだといまだにストZERO3、カプエス2、3rd、kof2002um、ヴァンパイア系やるから結構使う
135なまえをいれてください:2010/09/18(土) 02:10:14 ID:q7UvHX+a
俺もRAP2SAは今でも欲しいから買う。
旧PS3でPS2系のゲームまともにできんし配信もないし、STG系今でもやるからね。
セイミツ化して真っ白+クリア使用とかしたい
136なまえをいれてください:2010/09/18(土) 02:38:21 ID:RAARG6vz
RAP3使ってるんだけど、レバーが緩く感じてきた 
三和 JLF-TP-8YT-SKに変えるよりはセイミツ工業のレバーの方がいいかな?
137なまえをいれてください:2010/09/18(土) 03:04:46 ID:GUvnZPC0
>>131
どこで検証してたっけ?
138なまえをいれてください:2010/09/18(土) 05:45:59 ID:V7guD0Nw
>>131
ちょい待ち。
デフォでも変換機+RAP2の方がRAP3よりも遅くないらしいって話だったはず。
検証は誰もやってない。
139なまえをいれてください:2010/09/18(土) 07:38:59 ID:eQhuXLsC
RAP2SAは去年の時点で余りまくってたからなぁ。
今更新作の格ゲーが出てるわけでもないんだから要らないよな。

欲しい奴は殆ど持ってるし。正直今更出されても感がある。
基板だけVLXに移植する用に買っても面白いけど、やはり旧RAP仕様だと1万とかは高く感じるね。

あと、変換器の話題は禁止な。遅延厨が出て荒れるだけだぜ。
140なまえをいれてください:2010/09/18(土) 08:02:41 ID:qjvHnxId
USBSYS改造云々は安定しないから論外。早いけど取りこぼしが多くて話にならん
というかUSB自体安定しない
箱でもHORIや猫問わず定期的に起こる謎の遅延がある
141なまえをいれてください:2010/09/18(土) 08:13:48 ID:PODoiz++
>>139
瞬殺で売り切れなきゃ余り扱いか
何ヶ月も残ってたわけじゃないだろう
142なまえをいれてください:2010/09/18(土) 09:01:04 ID:oUcxLi4f
>>140
RAPEXをマザボのUSBコネクタに直接繋いでたときはやたらと取りこぼしがあったけど
増設したUSBボードに繋げたらそういうのは全然起きなくなったな
143なまえをいれてください:2010/09/18(土) 10:20:32 ID:BxrYjg8v
普通にPS1/2で使う為に欲しい人がいると思うがなあ。
144なまえをいれてください:2010/09/18(土) 11:30:10 ID:tCWcsGBB
いまだに2万ちかくでオクで取り引きされてるの見ると需要はあるだろ
ただそいつらが気づくかわらからんが
145なまえをいれてください:2010/09/18(土) 11:49:16 ID:/uiIabPt
そんな100人いるかも分からない需要知るかよw
146なまえをいれてください:2010/09/18(土) 13:10:40 ID:WZseAx3F
>RAP2SA再販プレオーダー

ホリストアオンリーじゃなくて色変えて一般販売仕様にしたやつを
売ればいいのに。プレオーダーとか周りくどい事しないでも
普通に売れるんじゃねぇの?
一般店舗販売・通販で何か問題でもあるのか?
147なまえをいれてください:2010/09/18(土) 13:32:49 ID:h9kzuquB
今更PS2のスティックを仕入れたがる店がどれ程あるのか
148なまえをいれてください:2010/09/18(土) 13:45:18 ID:iMrwB6tv
149なまえをいれてください:2010/09/18(土) 13:51:39 ID:0n7oK+oS
一般販売なんて無理に決まってるだろ
プレオーダーで集まるかも微妙だろ
150なまえをいれてください:2010/09/18(土) 13:54:42 ID:qcGuVKOT
ラストチャンスになりそうだから出て欲しいわ
151なまえをいれてください:2010/09/18(土) 14:31:09 ID:RxPgr4Q3
プレオーダー集まるかが問題だよな
2ちゃん見てない人は知る術ないしな
152なまえをいれてください:2010/09/18(土) 14:42:28 ID:qjvHnxId
メールも来てるからそこまでではないと思うけど
周知期間として10日は短いわな

またオーダーの信頼度ってのもある
別に悪いことしてた訳じゃないが
俺みたいに正式注文前にキャンセルしまくってた人間はそのまま数には入れられないだろう
153 :2010/09/18(土) 15:46:39 ID:ALoQ/Nfg
 
154なまえをいれてください:2010/09/18(土) 19:05:17 ID:AQ+UpO8i
TEやRAPを買えなかった人間を情弱扱いして笑うスレはここですか?
155なまえをいれてください:2010/09/18(土) 19:11:23 ID:rhlZYfjw
何のゲームか知らんが発売前に買っとけよな
156なまえをいれてください:2010/09/18(土) 22:17:59 ID:V7guD0Nw
RAP2SAプレオーダーしてきた。
これ買い逃したら最後だと思うと、注文しておいた方がいいだろうと。
逆にいえばこれで買えなかった奴は今後一切文句を言うなってことだろうな。
157なまえをいれてください:2010/09/18(土) 22:23:06 ID:LRY+4eID
二台抑えておいて数ヶ月寝かせておけば一台5000円の利益は固いぞ
158なまえをいれてください:2010/09/18(土) 22:40:48 ID:ThQnALhQ
決まったとしても12月かよ
159なまえをいれてください:2010/09/18(土) 22:44:42 ID:B3tGgEaq
大阪でVXSA売ってるとこ残ってないかな?
今、無性に欲しくてしょうがない
160なまえをいれてください:2010/09/19(日) 01:55:01 ID:ipYKzAdQ
>>156
俺もプレオーダーした一人なんだが
逆にいざ決定して瞬殺で無くなって買えなくなるとかないだろうな?
とか恐れているわ(笑)転売厨が手に入れてガチでこのチャンスを待ってた
俺が買えないとかそれだけは無しで頼むわHORIさん
161なまえをいれてください:2010/09/19(日) 02:33:31 ID:sgjdt43r
VEWLIX筐体注文した・・・来月頭に届く予定・・・
ブラストシティなら既に持ってたけどバーチャスティックプロがあったのであまり使わなかったが
VEWLIXのバーチャスティックプロ版の代わりになるのはまだ出てないから筐体一択だと思って注文してしまった
届いたらこのスレともおさらばだな
162なまえをいれてください:2010/09/19(日) 04:21:25 ID:Opu5tPks
さようなら
163なまえをいれてください:2010/09/19(日) 06:46:50 ID:RkvtXchd
>>161
えっ…筐体?
筐体ごと買ったの?よく置場所あるなぁ
164なまえをいれてください:2010/09/19(日) 12:59:22 ID:r3RXYhxI
今更PS2より初期型PS3に完全対応したの出しとけ
165なまえをいれてください:2010/09/19(日) 13:13:26 ID:iuxqNlAr
ワンルームだって置くところ位はつくれるぞw
解体しないと搬入は厳しいだろうが
166なまえをいれてください:2010/09/19(日) 14:52:37 ID:5rMsyaZT
>>164
今更今更うるせぇよ
Wii、DSのような糞画質バンザイな時代でPS3はぜんぜん勝ちハードじゃないじゃねえかよ
PS3も持ってるよ
PS3持っててもPS2手放さないで現役で遊んでる人もまだまだたくさんいんだよ
PS2手放す方が負け組だと思うし
167なまえをいれてください:2010/09/19(日) 16:13:09 ID:v/k9z9LT
スレが平和で何よりだ
168なまえをいれてください:2010/09/19(日) 16:53:10 ID:msZtJMMK
>>161
筐体買うならでかい液晶買った方が遥かに安いんじゃないか。
ブラストシティあるぐらいだから基板も持ってるんだろうけど、VEWLIX筐体は液晶遅延するらしいし高すぎに思える。
169なまえをいれてください:2010/09/19(日) 17:22:10 ID:v/0Q/x/q
VLXじゃ満足できないとは…
あとVEWLIX筐体のコンパネでスティック作ってる人いたよね
170なまえをいれてください:2010/09/19(日) 18:45:07 ID:r3RXYhxI
>>166
ヒント
初期型PS3はPS2も遊べる
171なまえをいれてください:2010/09/19(日) 19:05:23 ID:brlqtGS+
でも遅延するって聞いたけど
172なまえをいれてください:2010/09/19(日) 19:27:57 ID:peXyxBIv
カプコンの人から聞いたけどスティックの基板の応答速度を引き上げると取りこぼしが発生するそうだ。
それでTEはコマンドの取りこぼしのない速度にチューンしてあるとの事。
173なまえをいれてください:2010/09/19(日) 20:33:22 ID:L0zGAe5I
>>172
それを遅延と言うんだよ
174なまえをいれてください:2010/09/19(日) 20:37:06 ID:Opu5tPks
>>172
VXだと超必が出にくいときがあるのはそのせいだったのか
175なまえをいれてください:2010/09/19(日) 21:00:05 ID:uJZIpVnv
>>172
遅延と取りこぼしは違う
USB.sysの話と一緒で無理に引き上げるとロストが発生する
176なまえをいれてください:2010/09/19(日) 21:25:14 ID:0DVgFKX/
やり方とかは自分でググるからいいんですけど、RAPV3SAをPCで使ってMAMEで対戦することは可能ですか?
PCで使えるのは知ってるんですけど、MAME対応してるのかがわかりません><
177なまえをいれてください:2010/09/19(日) 22:04:35 ID:1phYYaQ2
割れか
178なまえをいれてください:2010/09/19(日) 23:33:13 ID:58kknt0+
>>172
カプコンってCPSファイターとかいうスティックを作った会社だろw
179なまえをいれてください:2010/09/19(日) 23:33:55 ID:YmH8iy6/
>172
その理論でいくと最強はやっぱVLXになるぞ
結局TEは空気
180なまえをいれてください:2010/09/19(日) 23:37:58 ID:qSm3OqsG
>>176
割れ厨死ねよ
181なまえをいれてください:2010/09/19(日) 23:38:06 ID:xIdx0NXE
>>170
まともに動かないソフトもあるじゃないかー
182なまえをいれてください:2010/09/19(日) 23:42:03 ID:Opu5tPks
VXとVLXは同じLSI使ってるってホリが言ってなかったか?
183なまえをいれてください:2010/09/19(日) 23:55:00 ID:r9722FGk
>>181
だから164で完全対応っていっとるじゃ
184なまえをいれてください:2010/09/20(月) 00:14:48 ID:eA98x2Y3
>>183
それ棒の話なんじゃ?
185なまえをいれてください:2010/09/20(月) 00:24:37 ID:MOIYIyiz
新TEのレバー交換したけど、レバーを固定するネジ+リング4つのうち
1つリングが無かった。雑な仕事してくれる
天板に水平に固定出来てるか疑問だ。
186なまえをいれてください:2010/09/20(月) 00:25:30 ID:yz2aCcjc
>>172
うそ臭い話だ。
187なまえをいれてください:2010/09/20(月) 02:24:37 ID:4YoBsx1G
結局はVSHGのオレ最強!
188なまえをいれてください:2010/09/20(月) 02:39:10 ID:bmlG19xM
尼のRAPV3SAが10月に入荷予定になったね
前11月じゃなかったっけ?
はやくこいよ
189なまえをいれてください:2010/09/20(月) 02:56:43 ID:dkeBAjQg
VXも来てくれ
190なまえをいれてください:2010/09/20(月) 05:21:56 ID:vNgKEkCM
VSHGってそんなに遅延少ないの?RAPV3とどちらが良いのか迷うわ
191なまえをいれてください:2010/09/20(月) 06:02:58 ID:zFC9lNSk
あみあみのVXSA、予約殺到であぶれてキャンセルになったメールきてたwww

…orz
192なまえをいれてください:2010/09/20(月) 06:07:42 ID:HBFsAjTe
このスレ定期的に見てればそのうち買えるさ
193なまえをいれてください:2010/09/20(月) 09:17:14 ID:gfyKOte0
>>190
どうやってVSHGを手に入れるんだ?
もし中古がすぐ手に入れられる環境なら迷う前に買っとけ
194なまえをいれてください:2010/09/20(月) 09:31:42 ID:Ne+R19Zi
VSHGの同時押しがしにくいってのも実態は取りこぼしなのかもしれんな
195なまえをいれてください:2010/09/20(月) 09:33:27 ID:JNnFVh22
あとはボタンでも結構変わる気がするわー
KOFの激安スティックを使ってたんだけど、三和ボタンにしたら同時押しが明らかに変わった事がある。
PS3の奴ね。
196なまえをいれてください:2010/09/20(月) 10:08:30 ID:8RRaZzAl
>>194
取りこぼしじゃなくて下手なだけだろ
197なまえをいれてください:2010/09/20(月) 11:00:00 ID:wINdoin/
スパ4TE使ってるけど アケコンって汚れやすくないですか
手垢とかで  あと底板見たら両脇の部分だけ かなり汚れてた
これはパンツ一丁で胡坐かいて長時間プレイしてたのが原因だろうな
汗付いたまま放置したから・・・ しかし、もう400時間以上やってる スパ4
198なまえをいれてください:2010/09/20(月) 11:04:51 ID:uv+HNdVW
お前が不潔なだけ
手くらい洗えよ
199なまえをいれてください:2010/09/20(月) 11:42:21 ID:Cf8hHtue
Vshgの同時押しは多分スパ4のソフト側の問題だろ
TEに合うように作ってしまったから...
200なまえをいれてください:2010/09/20(月) 11:47:29 ID:n+DSNLH8
アルコール除菌シートで3日に一回ぐらい拭いてるな
201なまえをいれてください:2010/09/20(月) 11:57:05 ID:YBGwq6c8
プレイするととき必ずウェットティッシュつかって拭いてるけど変かな?
202なまえをいれてください:2010/09/20(月) 12:25:58 ID:O8U2V+j+
個々にこだわりがあるだろうしいいんじゃない?
俺はゲームしてると手汗びっしょり掻く人だから、アケコンに限らず定期的に綺麗にしないと超キタナイ
203なまえをいれてください:2010/09/20(月) 12:35:10 ID:HG9CnEwK
変だけどまぁゲーセンの店員だったらうれしい
204なまえをいれてください:2010/09/20(月) 12:45:12 ID:rgTsG+NI
amazon入荷は10月だけどお届け予定日は11月から変わらない
どっちにくるんだ・・・
205なまえをいれてください:2010/09/20(月) 12:46:33 ID:fpJ87wXZ
キャンセルして注文し直せば?
206なまえをいれてください:2010/09/20(月) 12:48:27 ID:ylewkkYs
注文してからキャンセルした方が良いよ
207なまえをいれてください:2010/09/20(月) 13:22:52 ID:rgTsG+NI
注文しなおしたらお届け予定日10月になった
さんくす
208なまえをいれてください:2010/09/20(月) 14:55:11 ID:BU+BhAM3
209なまえをいれてください:2010/09/20(月) 18:41:15 ID:qMLN0P0G
俺は乾燥肌だから、アケステに限らずパッド、マウス、キーボードも含めて
全然汚れないな
210なまえをいれてください:2010/09/20(月) 18:50:52 ID:JBOUjY8X
>>209
なにそれうらやまw
手汗もかかないのかw
211なまえをいれてください:2010/09/20(月) 18:59:24 ID:VoNVjave
>>94
俺が買うわ
212なまえをいれてください:2010/09/20(月) 19:22:58 ID:gfyKOte0
乾燥肌だって汗はかく
かかないのはもっと別の要因

脂分がない分汚れにくいのは確かだけどな
213なまえをいれてください:2010/09/20(月) 20:00:27 ID:So71zo77
汚れたってこまめに拭けばいい。
こまめに拭けなくてずぼらだから汚れが目立つんだ。
214なまえをいれてください:2010/09/20(月) 20:51:22 ID:yz2aCcjc
とりあえず1つあっても損はなさそうだからプレオーダーぽちってくるわ。
215なまえをいれてください:2010/09/20(月) 20:59:00 ID:7mtu+u1A
おれも買っとこう
もう再販ないだろうし
216なまえをいれてください:2010/09/20(月) 21:20:58 ID:UxuNY2sF
RAP2SA一つ持ってるけど2つ注文した。
PS2用スティックはまだまだ需要あるし損する事は無かろう
217なまえをいれてください:2010/09/20(月) 21:27:34 ID:1X2ujXIk
ここでみんなの協力足りなかったら再販が…
元気玉作ってる悟空みたいな心境だ
218なまえをいれてください:2010/09/20(月) 21:36:42 ID:hGdIyCdx
俺はめっちゃ手洗ってるのに、手垢つきまくりw
プレイ終わったらアルコール綿でふくけどね。
219なまえをいれてください:2010/09/20(月) 21:39:42 ID:v2wpruDS
おー潔癖
220なまえをいれてください:2010/09/20(月) 22:06:10 ID:IAmruJDx
コンビニとかで売ってる綿の薄手に手袋(タクの運ちゃんとかエレガがはめてるやつ)
の指先をちょんぎってするといいよ。
汗で滑らなくなるし汚れも軽減される。
221なまえをいれてください:2010/09/20(月) 22:21:27 ID:vVWg+BGo
RAP2SAスルーしたぜ。
222なまえをいれてください:2010/09/20(月) 22:28:49 ID:4kytduo/
>>199
鉄拳だとスト4スパ4より顕著だよ
223なまえをいれてください:2010/09/20(月) 23:08:36 ID:QE0U1Dd2
RAP2発売されなかったら萎えるな・・・
みんな買ってくれるんだろうか
224なまえをいれてください:2010/09/20(月) 23:28:35 ID:1hRbbYbF
ELECOMのJC-GMAS01はどうなの?値段に見合ってるレベルかな
身内同士で手軽にスパ4でもしようと思ってるんだが・・・
誰か買った人とかレビューある?
225なまえをいれてください:2010/09/20(月) 23:33:50 ID:wJ7Us4Qw
俺はrap2はかわない
もうps2自体触ってないし、のっとりできるほど技術もないし
226なまえをいれてください:2010/09/20(月) 23:34:08 ID:Baq/7MhS
ゲームショウの三和ブースに、クリアのOBSF-30と思われるボタンが使われたスティックが展示されてた。
参考出品って言ってたけど、いつか普通に売ってくれるといいなあ。
227なまえをいれてください:2010/09/20(月) 23:46:22 ID:Cf8hHtue
madcatzもブース出してたんだよね?
228なまえをいれてください:2010/09/20(月) 23:57:53 ID:MmHsbOym
RAP2SAはとりあえず欲しい
完全にPS2使わなくなったら乗っ取りして使う
あのガワはいいと思う。
229なまえをいれてください:2010/09/21(火) 00:00:35 ID:5lGjFTGq
rap2saはいらなくなったら転売できるからとりあえず買っといていいんじゃない
230なまえをいれてください:2010/09/21(火) 00:10:23 ID:9KlLaljx
RAP2SAの天板は薄汚いグレー
RAP2の天板は爽やかな色合いだった
231なまえをいれてください:2010/09/21(火) 00:11:08 ID:ACem4b2R
三和のって素材がABSっぽいから、完全な透明は難しそうなんだけどなぁ。
若干、材料をいじってるかもしれないね。
そうすると硬さとか割れやすさが変わるから、感触も変わると思う。
232なまえをいれてください:2010/09/21(火) 00:19:56 ID:RvSe9pw6
>>227
猫は闘劇の方にブース出してたみたいで見てなかった
233なまえをいれてください:2010/09/21(火) 00:23:23 ID:mUXgVX5F
MadCatzブース覗いてきたけど、
TEとスパ4が展示してあるだけだった。
(プレイは出来る)

三和の方はパーツの販売やってたけど、
MadCatzは何も売ってなかったな…。
234なまえをいれてください:2010/09/21(火) 00:47:12 ID:/RcZEaHj
ブース出すってことはMSY以外も代理店やら客になりそうなとこ探してるんだろうなぁ
235なまえをいれてください:2010/09/21(火) 00:52:30 ID:AEXOr8hk
http://buzz.goo.ne.jp/item/cid/13/pcid/112626158/
このデイテルジャパン製スティックを使用したことある方
使用感をおねがいします。

ボタン換装とかできるかなぁ。。。
236なまえをいれてください:2010/09/21(火) 00:57:13 ID:RvfxrdUv
>>234
あれだけのダメっぷりが表面化したら、難しいだろうな。
RAPに勝っているのは天板の厚さだけで、
それ以外のすべて、遅延も安定性も値段も使い勝手もRAPの方が優秀だからな。
もうネット工作も通用しないだろうし、国内販売は厳しいだろう。
237なまえをいれてください:2010/09/21(火) 01:38:30 ID:vjkKHRvv
>>179
VLXは取りこぼしを考慮して、計算された遅延ではないから、最強にはならないでしょ。
238なまえをいれてください:2010/09/21(火) 02:18:55 ID:vo7MLOPv
>>236
まだこの人種いたのかw
239なまえをいれてください:2010/09/21(火) 02:38:13 ID:/s20AYEP
>>238
みんな無視してるんだからスルーしとけ
240なまえをいれてください:2010/09/21(火) 05:42:41 ID:buOag2ZS
猫が顔TVに春ステ送ってきやがったなw
あざといw
241なまえをいれてください:2010/09/21(火) 06:30:52 ID:OC7ZbakW
それ言ったらHORIもいやらしいってことになるだろばかなの?
242なまえをいれてください:2010/09/21(火) 06:33:23 ID:jpgHsdY6
wikiでRAP2SAの宣伝に必死なのがいるな
社員がwiki使うのやめて欲しい
243なまえをいれてください:2010/09/21(火) 06:49:21 ID:jdvhhSrX
社員が2ch張り付いてるのは今に始まったことじゃないしなー

PS2パッドスレもひどかった気がする、アナログ振動コントローラ2なんていう地雷がオススメされてるしw
244なまえをいれてください:2010/09/21(火) 07:12:32 ID:gRNlU3wM
でもアナ振2は純正以外じゃ一番マシだとは思う。
十字キーの改造必須だがw
245なまえをいれてください:2010/09/21(火) 07:35:18 ID:28LVkg9N
>>242
TE信者が記事を捏造したり都合の悪い記事を消して隠蔽工作したりしてるより全然マシ
PCで使うときの比較表には天板の絵が変えやすいだのロックスイッチだの端子台の有無だのは
本当ははっきりいって不要な項目なのにわざわざ付け足してTEをよくしようと見せて
操作に重要な遅延の項目は削ってるからあの表はTE信者のせいで実質的に役立たずになってるからな
246なまえをいれてください:2010/09/21(火) 08:11:54 ID:qFZz+LwY
キチガイ湧いてきた
247なまえをいれてください:2010/09/21(火) 08:15:13 ID:gRNlU3wM
> 隠蔽工作したりしてるより全然マシ

えっ?
248なまえをいれてください:2010/09/21(火) 08:21:11 ID:e7HtwqlI
>>246
基地外のTE信者乙
249なまえをいれてください:2010/09/21(火) 08:38:35 ID:d2g6bd68
>>245
>本当ははっきりいって不要な項目なのにわざわざ付け足してTEをよくしようと見せて
>操作に重要な遅延の項目は削ってるからあの表はTE信者のせいで実質的に役立たずになってるからな
これは同意せざるを得ない
250なまえをいれてください:2010/09/21(火) 09:11:25 ID:aE+BtBBo
>>238
そいつは実は TE信者だと思うぞ

VLX箱○とPS3用にそれぞれVLXを買った好き者だが
最強とはおもっていない
それにVLXは前からこのスレで側だけは使えるといわれてきてるしね

TE信者がまた絡んで欲しくて HOEI信者成り済ましだ きめぇ
251なまえをいれてください:2010/09/21(火) 09:40:55 ID:l+uhl9qT
お前は巣から出てくるなよ
252なまえをいれてください:2010/09/21(火) 10:17:19 ID:BYZ1WNQo
猫TGSにブース出してたの知らんかった
一応日本で売るつもりはあるのかな?
MSYとかマジで終わってるだろ
253なまえをいれてください:2010/09/21(火) 10:46:47 ID:NNq9NYP+
TEよりも短時間でIDを変えて書き込める技術が欲しいです。

254 :2010/09/21(火) 11:14:53 ID:Ecxq7YdP
 
255なまえをいれてください:2010/09/21(火) 11:19:47 ID:qQsfXsJ9
誠に申し訳ありませんが、以下の注文商品の入荷に時間がかかっており、お届け予定日がまだ確定しておりません。
(注文日:2010-05-21 )(注文番号:xxx-1999107-YYYYY03)
"トーナメントエディション アーケードスティック for PS3(発売日未定)"
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B002H9WISO

ご注文商品のお届け予定日が現時点で確定していないことをお詫びいたします。

ワロタ。Amazonも大変だ。
256なまえをいれてください:2010/09/21(火) 12:28:57 ID:Vz2EwQ2L
いまだに遅延とか言ってるやつなんなの?
こーゆーやつらってすぐだまされるんだろーね。
257なまえをいれてください:2010/09/21(火) 12:33:57 ID:ACem4b2R
脳が遅延してるんだよ
258なまえをいれてください:2010/09/21(火) 12:48:22 ID:6qIJPthS
今度東京さいぐんだげども、秋葉原で安めのPS,PS2用スティック売ってる店わさ教えでけろじゃ
259なまえをいれてください:2010/09/21(火) 14:01:04 ID:aYQxpIEU
中古とかそういうのなら今の秋葉には無いと言っとく。
260なまえをいれてください:2010/09/21(火) 14:01:16 ID:83hOHjff
>>256
知らない方が幸せともいうしな
あんたはTEに遅延などないと信じるならTE使えばいいじゃん
信じるのと機械の純粋な性能は別問題だけどw
261なまえをいれてください:2010/09/21(火) 14:11:01 ID:0Yi367u4
遅延TE
262なまえをいれてください:2010/09/21(火) 14:45:06 ID:ccZekuYI
取りこぼしVX
263なまえをいれてください:2010/09/21(火) 15:15:21 ID:uE/NPIRS
仮面ライダーV3
264なまえをいれてください:2010/09/21(火) 15:32:30 ID:oH+8SuqM
プレオーダー決まってくれ(-人-)ナムナム
265なまえをいれてください:2010/09/21(火) 16:33:58 ID:OC7ZbakW
もうここただのTE批判のスレになってるなぁ
「信者」をNGワードにしとくとかなり見やすくはなるからオススメ
266なまえをいれてください:2010/09/21(火) 17:08:45 ID:X7hDb9y+
>>265
TE使いが散々RAP使いを罵った反動と便乗煽りもありそうだね
自業自得というか因果応報というか仕方ないんじゃないかな
あの結果が一例だけで捏造というならまだしも複数人に駄目出しされてるから嘘ではないしね
267なまえをいれてください:2010/09/21(火) 17:43:41 ID:jpgHsdY6
推奨NGワード:信者 社員 遅延 捏造 隠蔽
268なまえをいれてください:2010/09/21(火) 17:45:12 ID:BKh6MgFj
そんなにNGしたらほとんどのレスが見えなくなるぞ
269なまえをいれてください:2010/09/21(火) 17:47:40 ID:LYMYB8JJ
ここはホリ製品を褒め称えないとTE信者扱いされます
270なまえをいれてください:2010/09/21(火) 17:48:32 ID:6qIJPthS
>>259
だば、どごさいげばあんのよ?
271なまえをいれてください:2010/09/21(火) 19:19:56 ID:AfjyDP/O
俺30日発売のNEOGEO STICK 2+転売しまくるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
272なまえをいれてください:2010/09/21(火) 19:44:42 ID:NVkWC+Vi
NEOGEO STICKで転売成り立つのか?
273なまえをいれてください:2010/09/21(火) 21:12:20 ID:2oe8hwtv
今日PS3アップデートしたらV3のポートランプ狂うぞ
操作はできるが割り当てがわけわかめになるからアップデートするなら注意
274なまえをいれてください:2010/09/21(火) 21:39:32 ID:zEX6ThbY
ツインスティックって使い心地は良いのか?
買った人のレスが殆どこのスレに無いとこ見ると良品のように思えるんだが
275なまえをいれてください:2010/09/21(火) 21:52:24 ID:TbtOgCXx
じゃあ良品なんじゃねーの
276なまえをいれてください:2010/09/21(火) 22:41:48 ID:wb7Y3mkN
>>5
277なまえをいれてください:2010/09/21(火) 22:50:38 ID:vt/cwGZ9
wiiのタツカプ猫ステってどうなの?
wikiじゃ情報少ないし
278なまえをいれてください:2010/09/21(火) 23:04:39 ID:MVACxpVP
>>273
今まさにインスコ中じゃいコンチクショウ
まぁいいんだけど
279なまえをいれてください:2010/09/21(火) 23:22:45 ID:3VMIl6oM
お前らスティックでコマンドを入力するときのカチカチ音を
どうやって静かにしてる?中詰めるとか?
280なまえをいれてください:2010/09/21(火) 23:26:44 ID:pobN30sV
構造的に音出る物だからそんなの気にしたことない
281なまえをいれてください:2010/09/21(火) 23:56:43 ID:uE/NPIRS
むしろ音がしないと物足りない
282なまえをいれてください:2010/09/22(水) 03:03:20 ID:mjsSRK/9
>>279
中にプチプチ敷き詰めるだけでも結構静かになるぜ
283なまえをいれてください:2010/09/22(水) 03:05:24 ID:jL1ryMzO
>>274
俺使ってるけどアーケードと完全に同じではないので
最初違和感を感じるかもしれんけど慣れれば問題無いと思うよ
284なまえをいれてください:2010/09/22(水) 03:26:40 ID:OnLqFy+y
俺はセイミツのカチキリ音を意識し始めたらだんだん耳障りになってきて悩んでる
285なまえをいれてください:2010/09/22(水) 10:19:05 ID:npKUQE4D
RAP2SAの天板はドブネズミ色
286なまえをいれてください:2010/09/22(水) 10:20:13 ID:5Q/nqxQ6
>>266
そういうのは遅延しているっていう証拠にならない。
そういうこと信じるっていう時点で頭が幼稚としかいいようがない。
287なまえをいれてください:2010/09/22(水) 10:28:16 ID:dD66cgpd
ホリ信者は昔から幼稚
ファストンスリーブの事を「ビニール屑」と言っちゃうくらいだしなw
288なまえをいれてください:2010/09/22(水) 10:44:21 ID:PSQYHQas
289なまえをいれてください:2010/09/22(水) 11:35:12 ID:J/69bnLY
TE信者がわずかに残ってるねー
頑張ってこれからもTE使い続けろよな
290なまえをいれてください:2010/09/22(水) 14:55:38 ID:zZPp1IPj
>>266
違うRAP使いを罵ってた奴等が
「遅延実験の検証結果」というソースを得て
TEを罵る側に移っただけ。
こいつらは誹謗中傷できればなんでもいい連中で、
スティック自体には何ら興味はなく
スティックを持っていないどころかゲームすらやってない連中。
291なまえをいれてください:2010/09/22(水) 15:59:34 ID:MG+g6+ND
>>286
いくつかは具体的な結果が出ているのに
それを認められずかたくなに否定しようとする方が幼稚ですな
292なまえをいれてください:2010/09/22(水) 16:04:41 ID:iiIOwAHy
まあ遅延つっても稀に遅れてるくらいだから、そんな目くじら立てるほどでも無いけどね。
某3代目の方がよっぽどだろw 格ゲーなんて出来たもんじゃない。
293なまえをいれてください:2010/09/22(水) 16:06:54 ID:weHtnm6I
稀な遅延よりも取りこぼしのほうが嫌だから俺はTEを使うぜ
294なまえをいれてください:2010/09/22(水) 16:08:06 ID:U6RBEDEY
RAP2SA再販はちょっと嬉しい
295なまえをいれてください:2010/09/22(水) 16:40:52 ID:F/1H6YND
>293
それはここの住人がカプコンにきいたって言っただけの証拠もなにもない理論じゃねーかw
まずVXで取りこぼしないから取りこぼし防止のためあえて遅延とかねーからw
296なまえをいれてください:2010/09/22(水) 16:48:41 ID:HfVVctBk
VXは技が出にくくて窓から投げたくなるぜ
オクに出すかな
297なまえをいれてください:2010/09/22(水) 16:55:06 ID:duqSq5KD
去年スト4とスティック買った人の大半はスティックに埃被せてるだろうな
特にスト2以来で波動コマンドも出せない奴とか
298なまえをいれてください:2010/09/22(水) 16:55:34 ID:Hp72Mnrd
それはあんたの腕のせいじゃないか?
299なまえをいれてください:2010/09/22(水) 16:56:05 ID:nQdBE7U7
VXもTEも良いものだ
300なまえをいれてください:2010/09/22(水) 17:16:02 ID:lCrKbtQR
まだ稀な遅延とか言っちゃってるのがいて笑えるわ
ずっと遅延しているけどゲーム上のタイミングによってたまたま同時になることがあるから
稀に遅延するんじゃなくて稀に同時になるっていう方が正しいのよ
301なまえをいれてください:2010/09/22(水) 17:36:32 ID:hFq39HZd
VXもTEもVLXも持ってるけどどれも埃被ってるわ
結局はブラスト配置のスティックで落ち着いた
VLXに至っては未開封だという

○○○○
○○××

こんな感じで6個のボタン使うゲームがメインだから
小指のボタンの位置が変なところにあるのが致命的
302なまえをいれてください:2010/09/22(水) 17:46:28 ID:PisiQe14
使わないアピールするくらいならオクに出せばいいのに
303なまえをいれてください:2010/09/22(水) 17:49:22 ID:6KY6io4k
VX譲ってくれ
304なまえをいれてください:2010/09/22(水) 17:50:51 ID:jwWl1Rre
ドルが80円割れたらTEの春麗モデル輸入する
介入あるし割れねーと思うけど
305なまえをいれてください:2010/09/22(水) 18:03:09 ID:zYu1RDBN
RAPEXにプチプチかスポンジいれて防音対策しようと思うんだけど、裏のフタ開けたとこ以外(基板のとこ)にも敷き詰めた方いいよね?
306なまえをいれてください:2010/09/22(水) 18:07:03 ID:im0GAcCX
やっても殆ど効果を得られないよそれ
307なまえをいれてください:2010/09/22(水) 18:07:28 ID:nQdBE7U7
>>305
変わらんけどそれでもいいなら
308なまえをいれてください:2010/09/22(水) 18:10:56 ID:nQdBE7U7
被った…
現状ステの静音化はwiki載ってるのどれやっても意味無いよ
レバーとボタン自体の構造が変わらん限りこのままだろーね
三和とかHORIは考えてるって話じゃなかったっけ
309なまえをいれてください:2010/09/22(水) 18:11:04 ID:J/69bnLY
>>293
動画みてないの?
小パンチ連打でTEがかなり取りこぼししてるよ
つか、TE持ってて連打してみて実感できないの?あれを感じ取れないはヤバイでしょ
310なまえをいれてください:2010/09/22(水) 18:11:34 ID:zYu1RDBN
変わらんのか。アケステスレの住民の知恵も地に落ちたなww
311なまえをいれてください:2010/09/22(水) 18:14:19 ID:hFq39HZd
アケステは構造的に音は出るもんなんだよ
そこまでして消音化したいならパッドでも使えって話
人の知恵以前に自分の知恵遅れを何とかすべきだと思うが
312なまえをいれてください:2010/09/22(水) 18:14:27 ID:im0GAcCX
意味わからん
313なまえをいれてください:2010/09/22(水) 18:17:41 ID:zYu1RDBN
ダンボールの中に入れて穴開けてプレイすりゃいいじゃんw真冬にコタツの中で妹にフェラとかされたことない童貞野郎ばっかだなゲーマーってのはwwwwwww
音もしないし中なんて見ないから家族にばれずに気持よくなれるんだぜwww未経験者乙www
314なまえをいれてください:2010/09/22(水) 18:19:44 ID:hFq39HZd
良かったじゃん自分で結論出せて
315なまえをいれてください:2010/09/22(水) 18:20:04 ID:nQdBE7U7
うわあ…
ただの外基地だったか
316なまえをいれてください:2010/09/22(水) 18:21:19 ID:zYu1RDBN
お前らの人生に結論なんてでないけどなw
317なまえをいれてください:2010/09/22(水) 18:22:30 ID:hFq39HZd
この歳で自分の人生に結論なんて出したくねーよw

あれ?なんで人生の話になったんだ?
318なまえをいれてください:2010/09/22(水) 18:22:59 ID:weHtnm6I
遅延と取りこぼしの区別もできないバカホリ信者がいるな
319なまえをいれてください:2010/09/22(水) 18:23:47 ID:nQdBE7U7
もはや何が言いたいのかもよく分からん
相当ヤバそう
320なまえをいれてください:2010/09/22(水) 18:26:47 ID:zYu1RDBN
みなさんすいません、最初のレスだけ自分で以降はトイレいってる隙に友人がうちこんでいたものでした・・・
効果はあまりないって教えてくれた方、本当にすみませんでした
321なまえをいれてください:2010/09/22(水) 18:32:02 ID:J/69bnLY
じゃあTEを新品、定価以下でオクに出品してるので入札しなさい
ずっと放置なんでお願いするわ
322なまえをいれてください:2010/09/22(水) 18:32:17 ID:Hp72Mnrd
どんだけうんこ長いんだよ
323なまえをいれてください:2010/09/22(水) 19:02:16 ID:wAno98tu
>>322
俺うんこするとき冗談抜きでこのくらいかかるわw
324なまえをいれてください:2010/09/22(水) 19:47:23 ID:HXCf+FoB
音楽ガンガンボリューム上げればカチカチ音なんか気にならんよ。
一軒家最高。
325なまえをいれてください:2010/09/22(水) 20:04:37 ID:eFwUAO8T
ヘッドホンしろ
326なまえをいれてください:2010/09/22(水) 20:35:37 ID:pwTgHSeR
前に発泡スチロールのケースにスティックを入れて
ドラフトみたいに手を突っ込んで操作する箱を作ってた人がいたから
あれをホリが売れば解決だな
327なまえをいれてください:2010/09/22(水) 20:45:43 ID:1CDy2vRf
ジョイスティック付きの防音ハウスをホリが売ればいい。
328なまえをいれてください:2010/09/22(水) 20:47:34 ID:hFq39HZd
防音ハウスに付けるレベルならスティックじゃなくて筐体だな
329なまえをいれてください:2010/09/22(水) 22:47:21 ID:duqSq5KD
TEやRAP使っても技出ない人は格ゲーの才能ゼロ、諦めた方が良い
なのにスティックのせいにする輩は許せない
330なまえをいれてください:2010/09/22(水) 22:51:58 ID:6D2KkI+X
ホリが消音ボタン開発してるらしいな試作品も出来てるとかレバーは知らん
押した感触は多少違和感があるけどレスポンスも良いし音は全くしないとの事
331なまえをいれてください:2010/09/22(水) 23:00:12 ID:F/1H6YND
それはリアルアーケードではないよな
まぁ家庭用にボタンだけカスタムしろってことかな?
332なまえをいれてください:2010/09/22(水) 23:03:34 ID:6D2KkI+X
ボタン単体だと思うけど
333なまえをいれてください:2010/09/22(水) 23:28:57 ID:LJ7up9Aa
スイッチの物理的接触の音は抑えることができたとしても、
指で叩きつけるという行為が音の原因だろ?

指とボタンの接触での音を消そうとしたら、結局はボタンではなく
本体の空洞を無くしていかないと無理なのでは?

俺は頭悪いからわからないけど、賢い人は消音ボタンのことをどう考えてるんだろう?
334なまえをいれてください:2010/09/22(水) 23:47:25 ID:vkVBAxTZ
このスレ眺めてると、音がうるさいとかよく話題に出るが俺はそんなにプレイ中音出たことないな。
セイミツ使ってるからレバーのカチカチ音はするけど煩いって程じゃない。
配信動画とかでよくガチャガチャ、バンバンと音が鳴ってるの観るけど、あれはそもそもプレイ方法がおかしいんじゃないだろうかと思う。
皆あんな感じなのか?信じられんのだが
335なまえをいれてください:2010/09/22(水) 23:50:17 ID:6KY6io4k
レバーはうるさいけど、ボタンの音は気にならないな(サンワ使用)
興奮するとパチパチ叩いちゃうもんなの?
あんまりボタンから指放さないんだけど使い方間違ってんのかな
336なまえをいれてください:2010/09/22(水) 23:50:36 ID:6D2KkI+X
>>334
一つ一つボタン押すより指で落差つけて叩くようにして押すほうがピアノとかビタが安定する
337なまえをいれてください:2010/09/22(水) 23:51:02 ID:6KY6io4k
おっと、リロってなかったら既に同じようなレスが
338なまえをいれてください:2010/09/22(水) 23:52:41 ID:T+FcabFh
スティックの音もBGMの一つだと思う
339なまえをいれてください:2010/09/22(水) 23:56:05 ID:+95GZHu1
>>5
340なまえをいれてください:2010/09/23(木) 00:01:58 ID:jWE62lnu
消音ボタンをって触っただけで反応するやつだろ
341なまえをいれてください:2010/09/23(木) 00:27:33 ID:Zk0jfaUt
>>339
消音とか言う奴はアケステ買うな
ゲーセンのレバーやボタンにそんなものはねえんだよ
レバーやボタンの音が気になる神経質なサイコパス野郎は
アケステ使わずにパッドでゲームやってろ
342なまえをいれてください:2010/09/23(木) 00:46:31 ID:8IFL1Fz/
イビキをしている本人はイビキのうるさいのなんてわからない
それと一緒でスティックもガチャガチャしても、本人はゲームに夢中でその時にわからないだけでしょ
343なまえをいれてください:2010/09/23(木) 00:48:58 ID:hrtujDYS
うん。端からみると、そうとううるさいから。
344 :2010/09/23(木) 03:44:16 ID:GWNUw54P
 
345なまえをいれてください:2010/09/23(木) 08:14:19 ID:aT3dwapK
>>334
セイミツってボタンの音しないの?硬いイメージだけど

>>335
ゲームに夢中になってて聞こえてないんじゃね
VXSAは確実に音する
ゼロ距離からゆっくり押せば音出ないけどそのプレイでコンボは100パー無理
346なまえをいれてください:2010/09/23(木) 08:15:39 ID:hpo2HrQP
>>345
セイミツのクリア使ってるけど、パッコンパッコンって感じの音だな。
サンワはペッチンペッチンな感じ。
どっちもうるさい。
347なまえをいれてください:2010/09/23(木) 08:21:54 ID:QhiCbLch
>>346
なんかどっちもエロいな
348なまえをいれてください:2010/09/23(木) 08:26:49 ID:SvDrmSQi
>>345
VXSAガワのプラスチックも薄いし
五月蝿いよね
349なまえをいれてください:2010/09/23(木) 08:57:49 ID:ocrVKS0L
音のでかさでいったらVLXのがVXより数段うるさいけどな
350なまえをいれてください:2010/09/23(木) 09:01:13 ID:yjGQ5Y94
ずっとTE使ってきて、今pp5300あるんですが、
VXに代えたらどれくらい強くなりますか?
351なまえをいれてください:2010/09/23(木) 09:06:41 ID:P3Ls7ji5
セイミツボタンはぱこんぱこん
サンワボタンはぱちぱち

HORIボタンはぬたぁ('A`)
352なまえをいれてください:2010/09/23(木) 09:45:43 ID:DGlKMaMA
>>350
逆に弱くなる
353なまえをいれてください:2010/09/23(木) 11:20:34 ID:owY3e1uL
早くアルカナRAPほしいな
354なまえをいれてください:2010/09/23(木) 11:38:22 ID:EOXHeyfN
RAP.EX使ってるんだが、波動コマンド入れた時に斜めが抜けやすくて困る。特に1方向がやばい
そういうものだと思っていたけどハズレだったのだろうか…

VX.SAとか斜め方向の認識具合はどんな感じなんだろ?
355なまえをいれてください:2010/09/23(木) 11:58:36 ID:UlIcoHsK
>>352
TE工作員
356なまえをいれてください:2010/09/23(木) 12:10:10 ID:Ubz7DiGd
>>355
RAP工作員
357なまえをいれてください:2010/09/23(木) 12:10:19 ID:xzYuwyYV
PS3でPS2のゲーム動かすときってRAPV3 TEは駄目でVSHG、RAP3なら可能なの?
358なまえをいれてください:2010/09/23(木) 12:35:34 ID:wcAYA7+i
アップデートでV3は対応になったんじゃなかったか?
359なまえをいれてください:2010/09/23(木) 13:32:35 ID:najbsrAa
>>354
レバー交換すればいいんじゃね
元から付いてるレバーは当たり外れがある
360なまえをいれてください:2010/09/23(木) 13:54:51 ID:MGFfqmnI
>>354
VX.SAも取りこぼしによる技の出にくさが指摘されている
361なまえをいれてください:2010/09/23(木) 14:06:13 ID:+ZJJX/cU
>>360
例えばどういう時?
362なまえをいれてください:2010/09/23(木) 14:11:04 ID:IoVfuAXR
>>354
その症状についてはwikiに詳しく載ってるぞ
レバーにちょっと手を加えるか、交換するかしかない
363なまえをいれてください:2010/09/23(木) 16:14:21 ID:1KRsr9a0
Eカプ見てたらTE12月に再入荷するんだね
364なまえをいれてください:2010/09/23(木) 16:15:29 ID:xZh3+NRh
今更すぎるな
365なまえをいれてください:2010/09/23(木) 16:43:24 ID:wcAYA7+i
VXSAで技だせないやつはTEでもムリだよ
VXSAが現状最高のスティックなのは明らかだからね
366なまえをいれてください:2010/09/23(木) 16:51:52 ID:V8/V/ldM
今日のホリキチガイ:wcAYA7+i
367なまえをいれてください:2010/09/23(木) 17:07:13 ID:owY3e1uL
>>366
お前はいつものTEキチガイ
368なまえをいれてください:2010/09/23(木) 17:34:58 ID:hrtujDYS
遅延しているソースは〜?
369なまえをいれてください:2010/09/23(木) 18:03:35 ID:LwXt+tGM
                                |三|
   , -ー‐‐─-、  ,-ー─‐‐-、              /_____\
   |     | i.  ,! |     |     |三|   |ギコーマン|
   ‐-------‐!ニ!‐-------‐     /_____\  |___醤⊂ヽ
   i/ ̄ ̄丶.i::;三;::i../ ̄ ̄ヽi    |ギコーマン|彡>:::(,,゚Д゚)ノ
 卩||(゚д゚,,) | i::;三;::i |(,,゚д゚)|| Ψ  |_醤油___| 彡.:(ノ::: ::: |
 ⊂||中濃 ヽ)::;三;:::::(ノ中濃||⊃ (゚Д゚,,)::<  |:::::::::::::::::|
  ̄ ̄ ̄ ̄⊂⊃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⊂⊃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          (ξ';;::;;)          (ξ';;::;;)
370なまえをいれてください:2010/09/23(木) 19:19:03 ID:8IFL1Fz/
psではte、箱ではvxsa使ってて、同一機種でのラグとか遅延は比較出来ないけど、キビキビ感はvxsaのほうが上かな

teでキビキビ感じることもあるけど、箱に比べると少ない
これはスティックのせいではなく、ネットワークの問題なのかな?

じゃあvxsaのほうがどちらかと言えば上になるけど
最強とは言わない
だってパームレストの広さからくる安定性はteのほうが断然良いし、静音性もteのほうが断然良い

最強をなのるなら、vxsaをteのガワにのっとれば最強だと思う

ゴッズ2.5でスティックを自由に使った時に、みんなteを使った理由は安定性の面からだと思う

信者じゃないけど、供給やサポート面のしやすさから考えて、ホリにはteバリのガワでvxsaをだしてほしいな
(スティックの天板サイズが違うので、リアルという文字を無くしてw)
371なまえをいれてください:2010/09/23(木) 19:32:43 ID:arnuNEiH
>>370
RAPはVXやV3、VLXになってようやくリアルアーケードといえるスティックになったんだ。
それはパームレストの広さ。これがアーケードのコンパネに限りなく近くなったのがRAPVXやV3やVLX。
アケステとしては正しい進化じゃないかな。
旧RAPやTEのパームレストの広さは、家庭用スティックとしてはありだけど、アケコンの再現って意味ではNG。
現在あそこまでパームレストの広い汎用筺体はほぼないから、
リアルなアーケード感にこだわらない商品としてならそういうステもいいのかもね。
スティック持ち込みの大会だと膝置きでプレイする人もいるだろうからTEがウケるのはそういうのもあるのかも知れん。
372なまえをいれてください:2010/09/23(木) 19:37:16 ID:MGFfqmnI
>>370
PS3本体が遅延してるから。
373なまえをいれてください:2010/09/23(木) 19:43:37 ID:IIchtaN9
>>371
今はいい時代になったと思うよ
TEありVXやV3VLXそして性能はちょっと落ちるけど安いバッファ棒など
選択肢が増えて消費者にはいい傾向。
374なまえをいれてください:2010/09/23(木) 19:52:07 ID:0hv4sRBd
375なまえをいれてください:2010/09/23(木) 20:01:45 ID:Afp6Srqf
>>372
具体的に何F遅延しているのかとそのソースを教えてくれ
376なまえをいれてください:2010/09/23(木) 20:09:44 ID:hpo2HrQP
377なまえをいれてください:2010/09/23(木) 20:27:16 ID:SvDrmSQi
このスレ的にはこんな手動同時押し
笑うしかねーっていうw
バーチャやCodは遅延ないらしいし
スパ4のソフトかTEのせいだろうな
378なまえをいれてください:2010/09/23(木) 20:34:32 ID:ppoS+v9y
結局>>377みたいなのが出てきてグダグダにするんだよな。
379なまえをいれてください:2010/09/23(木) 20:40:07 ID:7v1h4lge
本当に頭が悪いのか、頭が悪いフリしてるのかしらんけど、
こういう変な認識の違いで煽り合いって始まるんだよね。
380なまえをいれてください:2010/09/23(木) 21:09:22 ID:A3wsz6pC
デジタル的にスイッチがオンになったタイミングが分からんと
いくらスローにしてフレーム数えても意味ないだろ
箱の方もコントローラーPCに繋げると1F近く遅延があるけど
箱に繋いでも大して変わらないんじゃないの所詮USBだし
381なまえをいれてください:2010/09/23(木) 21:18:37 ID:WNUZqx/5
闘劇のBBCS優勝者の1人は遅延遅延言われてるPS3勢だったな
382なまえをいれてください:2010/09/23(木) 21:21:30 ID:xzYuwyYV
両機種もってればPS3は少し遅延してるのはわかるからな
ただそれでも慣れだからプレイはできる
383なまえをいれてください:2010/09/23(木) 21:22:51 ID:ppoS+v9y
特にBBCSとか先行入力効きまくりだしな
384なまえをいれてください:2010/09/23(木) 21:23:45 ID:8WiIBRAQ
辻川のことか?
あいつは箱の方がやってるんじゃないの
かなりの試合数してるし
385なまえをいれてください:2010/09/23(木) 21:34:49 ID:WNUZqx/5
辻川のidは晒さないけどPS3のタオカカランキング見ろよ
386なまえをいれてください:2010/09/23(木) 21:35:20 ID:hpo2HrQP
デジタル的にスイッチがって話もあるけど、ボタンが着底するまでの時間に誤差があるとしても
1Fも掛かることなんてあり得ないし、ほぼ問題ない比較だと思うけどなぁ
387なまえをいれてください:2010/09/24(金) 01:55:22 ID:gwnOBl42
 
388なまえをいれてください:2010/09/24(金) 10:07:50 ID:L4muS9BL
>>386
流石にそれはないとおもうよ
まあPS3のほうは720Pで箱はアプコンして1080Pだから違いはありそうだけど
↑の検証はいいかげんだと思う
389なまえをいれてください:2010/09/24(金) 10:42:47 ID:5oIdYF3a
だいたいTEって時折遅延するのに
↑の検証はそのTEで両機種比較だもんねw

同時押しの配線使え、コントローラの機種TEはだめ、
1モニターに二画面同時に映せるの使え、
バーチャとかも同時に動画で見せろ

という感じ
390なまえをいれてください:2010/09/24(金) 10:55:45 ID:L4muS9BL
>>389
時折遅延するんじゃなくて常に1F以下の遅延があるからその蓄積がたまったときに遅延がはっきりとわかるんだろ
同じTE同士なら問題ないとおもうけど

機種違うのに同時押し配線なんて問題でそうだけど
391なまえをいれてください:2010/09/24(金) 11:16:51 ID:grnv8bzA
>>388
検証動画ブラウン管だと思うんだけど。
392なまえをいれてください:2010/09/24(金) 11:20:15 ID:YZkYN3pH
まあなんだかんだ言ってもPS3に遅延があるのは確定だしな
PS3で格ゲーやる奴はアホ。スティックの種類以前の問題。
393なまえをいれてください:2010/09/24(金) 11:21:12 ID:gY5tBg21
>>390
そんな事言ったら以前検証してたRAPVXとV3の遅延検証で問題になってたはず
両者の違いは共通線がVccかGNDの違いくらいだろ
394なまえをいれてください:2010/09/24(金) 11:26:22 ID:5oIdYF3a
>>392
ソースは↑の動画?
395なまえをいれてください:2010/09/24(金) 11:26:31 ID:0oN12ge6
>>392
じゃあyoutube以外の客観的な遅延ソースを出してくれよ
有名プレイヤーが言ってるとかも無しだぞ
396なまえをいれてください:2010/09/24(金) 11:29:01 ID:YZkYN3pH
397なまえをいれてください:2010/09/24(金) 11:31:40 ID:YZkYN3pH
>>395
いや、トッププレイヤーが違うつってんだから違うんだろ。
398なまえをいれてください:2010/09/24(金) 11:36:07 ID:grnv8bzA
遅延なんて無いよ派が動画作らないのが不思議
399なまえをいれてください:2010/09/24(金) 11:42:35 ID:gY5tBg21
このスレ的にはPS3と箱のどっちが遅延してようがどっちでもいいんじゃね?
スティックの遅延を議論しているわけで
400なまえをいれてください:2010/09/24(金) 12:29:46 ID:Ck/+HAKG
>>398
はげどー
いちゃもん付けて反対する割に証拠はあげないよな
それじゃ説得力ねえっつーの
401なまえをいれてください:2010/09/24(金) 12:32:13 ID:Nkxbd6Fa
>>399
もはや議論ではなくただの水掛論になってるから困る
402なまえをいれてください:2010/09/24(金) 12:42:43 ID:L4muS9BL
そうだね
もとはといえばスティックの話をするスレなのに機種とかどうでもいいわな
有名プレイヤーは皆TE使ってるとかの話もマジでどうでもいい
純粋なスティックの話しろよ
スティック変えたところで劇的にプレイヤー性能が上がるわけでもないのに
403なまえをいれてください:2010/09/24(金) 12:46:48 ID:8UCwAwkn
誰か有名プレイヤーたちに「なんで遅延するTEなんて使ってるんですか?」って聞いてこいよ
404なまえをいれてください:2010/09/24(金) 12:50:47 ID:L4muS9BL
>>403
使いやすいから デザインがいいから
とかだろ
強くなりたかったら機材なんか関係ないってことだろ
405なまえをいれてください:2010/09/24(金) 12:57:55 ID:ouNyWkyl
>>402
スティックの性能の話でいうなら端子台があるだの天板の絵が変えやすいだのもどうでもいい話
TEはそこが優れてるらしいけどじゃあそれは操作性にそんなに影響するのか?ってこと
余計なとこばかりに手が込んでいて肝心の操作性で遅延したり安定性だめでへっぽこだから救いようがない
それで安ければまだましだけどVLXをのぞけば一番高いからな
406なまえをいれてください:2010/09/24(金) 13:01:55 ID:xFW3NhrE
ホリステには取りこぼしがあるのをプロプレイヤーは気付いてるんだろうな
だからTEを使うと
407なまえをいれてください:2010/09/24(金) 13:03:36 ID:grnv8bzA
確かにつじ式とか考え出すと、弱遅延のあるTEの方がやりやすいかもなw
408なまえをいれてください:2010/09/24(金) 13:03:43 ID:ouNyWkyl
>>404
もともと強かった奴がこぞってTEを買ったから差が出にくかっただけじゃね?
格ゲーみたいに先行入力でなんとかなっちゃうゲームはうまい人ほどフォローが効いてくる
きっちりうまくなりたいならしっかりした道具を使うのは何事でも基本だね
遅延するスティックなんて足かせにしかならないからね
409なまえをいれてください:2010/09/24(金) 13:07:17 ID:9HD/tWyA
>>406
取りこぼしがあるというソースplz
出せなきゃただのTEユーザーからのVXへの言いがかりだな
だいたい取りこぼしがあったら遅延以上に問題だろ
遅延の検証動画での弱パン連打を見ていてもVXに取りこぼしがあるとは思えないがな
410なまえをいれてください:2010/09/24(金) 13:09:51 ID:L4muS9BL
>>408
そりゃそうだ 梅原が2人いてTEと遅延なしの神スティックで100試合戦ったら確実に差が出るだろうど
パンピーが何使ったってゲーム自体の攻略レベルあげないと何も変わらないだろ
F1とかはマシーンの差がでかいけど格げーはシステムより人の強さがでかい
411なまえをいれてください:2010/09/24(金) 13:10:30 ID:lb1wBTAT
ところでRAPでもTEでも個体差ってあるんでしょ?
大量生産してる商品なんだから、
1Fくらいのズレはもしかしたらスルーしてるんじゃないか?
412なまえをいれてください:2010/09/24(金) 13:11:58 ID:8UCwAwkn
俺も含めてここに居るような連中はどのスティック使っても結局上には勝てないってことだな
413なまえをいれてください:2010/09/24(金) 13:12:52 ID:L4muS9BL
必死に連投すまん
>>408
>もともと強かった奴がこぞってTEを買ったから差が出にくかっただけじゃね?
ほとんど関係ない
ネトゲ前提で1F以下の遅延とか完全に許容範囲だろ
もっと違うところで勝敗が決まるよ 特にスパ4に関しては
414なまえをいれてください:2010/09/24(金) 13:17:26 ID:xFW3NhrE
>>409
単一ボタン連打よりも斜めや同時押しを含むコマンドで
ホリステは取りこぼしが発生する
415なまえをいれてください:2010/09/24(金) 13:25:35 ID:j71ZR5OJ
>>414
回路処理的には納得がいくな。
ホリ:レスポンス重視の為、処理能力を超える入力数が合った場合、一部入力を省略する
TE:全入力を処理できるよう、僅かにレスポンスを下げている
416なまえをいれてください:2010/09/24(金) 13:36:15 ID:nPMSVkAw
414の動作問題があるとして 何の基準で判断してるの?
しかもTEとかその他のスティックはどう問題ないと判断してるんだよ
TEが問題ないとの思い込みが 連射検証⇒遅延発覚が以前のいい例だ
ちゃんと説明つけてから そういうこと言えよ

417なまえをいれてください:2010/09/24(金) 13:39:55 ID:yofUTfyc
大会出て取りこぼしで必殺技出ないとかじゃ命取りだもんな
ウメだけじゃなくほぼ全員の上位プレイヤーがTEにする理由がわかったわ
418なまえをいれてください:2010/09/24(金) 13:44:52 ID:udrQIxJI
>>414
証拠になるようなソースが全く出せてないね
>>415だってそうだ
そういうことを繰り返してるとまたTEユーザーは嘘吐き呼ばわりされるぞ
419なまえをいれてください:2010/09/24(金) 13:47:03 ID:Z6XRhWAC
USBポーリングレートの引き上げでの取りこぼし発生
VSHGの同時押ししにくい問題
RAP VXSAの必殺技が出にくい問題
上記に共通しているのは高レスポンスということはやはり取りこぼしなのか?
420なまえをいれてください:2010/09/24(金) 13:57:02 ID:udrQIxJI
こじつけすぎ
具体的な証拠ひとつも出せずに取りこぼしってw
しかもVX取りこぼしなんてあるならすぐに気づく奴がいるだろうに
急にTEの遅延を取り繕うように話題にしてるのはなんでなんだぜ
421なまえをいれてください:2010/09/24(金) 13:59:25 ID:PpNrT0jr
RAPVX SAに取りこぼしがあるなんて初耳
なに?またTE信者がウソついてんの?懲りないね
422なまえをいれてください:2010/09/24(金) 13:59:26 ID:OHBrXIQL
そもそもVXとVLX間で遅延がないとホリが回答しているという事は
TEにも遅延は存在しないわけで、ネット上の検証動画はどれも捏造だろうな
423なまえをいれてください:2010/09/24(金) 14:11:08 ID:eJjkIE4J
尼でVXSAの予約してたけどキャンセルしてきた
取りこぼしの可能性があるっていうので萎えてきた(´・ω・`)
堀・猫どっちの味方でもないんだけどプロがTEを使ってる人が多すぎるのは事実で
操作性に大きな問題はないという裏返しでもあるから今回はTEを探す事にします(`・ω・´)
424なまえをいれてください:2010/09/24(金) 14:11:41 ID:d/olfaQk
>>422
検証結果も動画も複数上がってるのに捏造とか誰得だよ
TEは遅延していないことにしたいTE信者しか得な奴はいなさそうだけどな
425なまえをいれてください:2010/09/24(金) 14:15:36 ID:AX9+xdjX
>>424
メーカーの発言を否定してちゃホリ信者失格だぞwww
426なまえをいれてください:2010/09/24(金) 14:22:57 ID:d/olfaQk
>>425
ホリ信者じゃないからな
遅延してるって言ってた奴はちゃんと証明するために証拠をあげたろ
取りこぼししてるって言ってる奴も信用して欲しけりゃ証拠をあげろって話
証拠があるものに対してないというならその反証をあげるのは当然だし
証拠がないものをあると言い張るならその証拠をあげるのも当然だろ
今までTE信者はそのどちらもやらないしやってないしやろうとしないくせに嘘ばかりついてるからな
427なまえをいれてください:2010/09/24(金) 14:47:33 ID:6D+calcV
証拠をあげろ

証拠をあげる(動画、他)

そんなの証拠と認められない

以下ループ
428なまえをいれてください:2010/09/24(金) 14:48:52 ID:kL047FVR
信者て単語NGにしてるんだがあぼん大杉ワラタ
429なまえをいれてください:2010/09/24(金) 15:14:36 ID:5oIdYF3a
VXSAどういう時に取りこぼすか
教えてほしい。単なる嘘じゃないなら
430なまえをいれてください:2010/09/24(金) 15:24:01 ID:5omAjz2r
とりあえず他人を納得させる検証を自分で出来ない奴は
全員黙ったら?
431なまえをいれてください:2010/09/24(金) 15:25:05 ID:nPMSVkAw
>>423
ここは日記ではないぞ
432なまえをいれてください:2010/09/24(金) 17:05:28 ID:DDUh06sC
>>423
TE 信 者 過 ぎ る w
どうみてもTE儲です
そうじゃないとしたら予約解除で結局どちらも手に入れられずに泣くだろうねw
433なまえをいれてください:2010/09/24(金) 17:20:55 ID:tB7m2Mkp
そもそも「TEはとりこぼし防止のためにわざと遅延」って情報自体が
「俺がカプコンからきいたんだが」って1人のカキコがソースだしなw
本当にカプコンに訊いたのかも不確かでカプコンが公式に出してる情報でもない
434なまえをいれてください:2010/09/24(金) 17:32:07 ID:d/olfaQk
>>433
取りこぼし防止のために遅延させるという意味がわからないな
ゲームの画面表示と違ってステ側はスイッチの同時入力やタイミングの違いくらい処理できるはずで
それすらできないのは基板の設計がへたくそか技術がないからじゃないのか
わざと遅らせるなんて技術がない証拠みたいなもので恥ずかしい話だと思うがね
435なまえをいれてください:2010/09/24(金) 17:38:12 ID:5oIdYF3a
取りこぼしがほんとならVXSA以上に早いらしい有線純正コン取りこぼしまくるよねw
436なまえをいれてください:2010/09/24(金) 17:48:25 ID:6XKsxOjm
スティックのメーカーとかどうでもいい
うるさい奴は格ゲー下手なんだろ?
437なまえをいれてください:2010/09/24(金) 17:48:54 ID:5oIdYF3a
スティックスレなんだぜ
438なまえをいれてください:2010/09/24(金) 17:58:46 ID:gY5tBg21
このスレ単発沸きすぎ
439なまえをいれてください:2010/09/24(金) 18:48:06 ID:4tIFc+49
RAP2SAのプレオーダー数
発売濃厚な域に届いただろうか
最後のチャンスなんだ
頼む決定してくれ(人)
440なまえをいれてください:2010/09/24(金) 18:58:04 ID:rUtBLOvN
TE擁護が遅延じゃないよ取りこぼしだよと言い出したのに
なぜそれがVXが取りこぼしあるよ話になってんの?馬鹿なの?
441なまえをいれてください:2010/09/24(金) 18:58:35 ID:8EKQI3nF
今日もソースの出せないTE信者が何とかしようと嘘つきまくりだな
まともな方のスティックスレではTEは死んでるよ
442なまえをいれてください:2010/09/24(金) 19:05:28 ID:+f2IYODF
VXは確かに取りこぼしつうか同時押しがどうのこうのボヤいてるのを見かける
アカウントの自己紹介とかで
443なまえをいれてください:2010/09/24(金) 19:10:58 ID:rdf4ZBFh
HORI叩いてもTEが売れるわけじゃないのに馬鹿だね〜。
444なまえをいれてください:2010/09/24(金) 19:12:35 ID:YtX1jBnO
ここに格げーしてるやつらってほんとにいるのか?って疑いたくなる。
TEで遅延があったとして、体感できるものじゃないから。

第一検証動画はPCでのものだし、箱○で遅延している証拠は何一つあがってない。
445なまえをいれてください:2010/09/24(金) 19:14:13 ID:ZhdBb4ov
きょうも日本は平和だな屑ども
446なまえをいれてください:2010/09/24(金) 19:25:14 ID:AsIIsRKW
>>444
箱でTEが遅れてずれてる動画も上がってたね
体感できないレベルといいつつ体感で気づいた人がいたのは何故?
本当に劣等ステなのが判明したTEを盲目的に擁護するのは工作員か信者じゃないと無理なレベルだね
447なまえをいれてください:2010/09/24(金) 19:27:29 ID:LnO6fxqC
ののしり合いするほどの元気があるならこっちに知恵を貸してくれ

アーケードスティック静穏化スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1285306327/
448なまえをいれてください:2010/09/24(金) 19:29:54 ID:j71ZR5OJ
>>443
世界販売数ではTEのほうが圧倒的に売れてるだろ
449なまえをいれてください:2010/09/24(金) 19:31:40 ID:YmLGJWNh
実際にスティック持ってる奴はこの中に何人いることやら
450なまえをいれてください:2010/09/24(金) 19:33:33 ID:Suo+4Twe
スティックの遅延や取りこぼしで荒れてるのはこのスレだけという不思議
キチガイ隔離スレになってしまったな
451なまえをいれてください:2010/09/24(金) 19:34:17 ID:TkJllMZj
>>448
ぽっと出のTEがRAPより売れてるわけはないんだが
生産数の問題もあるしな
TE使いって本当に馬鹿ばっかりだ
452なまえをいれてください:2010/09/24(金) 19:35:05 ID:rdf4ZBFh
>>448
日本で売れなきゃ困る人が騒いでるんだろ。
453なまえをいれてください:2010/09/24(金) 19:39:33 ID:OmfQk3bU
>>450
すべてはTEの狂信的なユーザーが悪い
不毛なRAP叩きを繰り返していたのもやつらなら
TEが性能的に劣ってることがはっきりした途端に
支離滅裂な荒らしに変化したからな
ここだけじゃなくてWikiも嘘で書き換えるだとか基地外さ加減がひどい
454なまえをいれてください:2010/09/24(金) 19:43:27 ID:lt1UHL6J
売れる売れない以前にろくな数が入ってこないから
店も売れなきゃ客も困る状態
品薄で煽ってたのは実は猫だったというおまけ付き
455なまえをいれてください:2010/09/24(金) 19:50:49 ID:Nkxbd6Fa
>>450
このスレ荒らし耐性が全然無いからなぁ
456なまえをいれてください:2010/09/24(金) 23:03:04 ID:Yfj1qOus
最初に遅延実験をしたのが
ああじゃなくて冷静な頭のいい奴で
あのあとのスレの流れを作ってくれてたら
こんなキチスレにならなかったはずなのに
457なまえをいれてください:2010/09/24(金) 23:05:30 ID:oMeg9X3d
げ、RAP2再販するのかorz

初期のRAPをヤフオクで売りに出しちゃったんですけど時期早まってますかね・・
転売じゃないです 念のため。
458なまえをいれてください:2010/09/24(金) 23:18:27 ID:tRY9vDIP
>>456
TEの検証をやるまでは穏やかなもんだったろうが。
つまり誰がやってもこの流れになるのはいっしょだ。
なんでもかんでも人のせいにするなよ。
そしてこのキチスレにいるおまえもキチなんだぜ(藁
クズは自分を気づかずにキチガイ扱いするっていい証明だよな
459なまえをいれてください:2010/09/24(金) 23:37:18 ID:CKfzRTel
>>456
暗いと不平を言うよりも、すすんであかりをつけましょう

文句があるなら自分で流れを変えて見せろ。
検証主が冷静ではないバカだというならコメントしてこい。
それが嫌なら目を閉じ耳をふさいで静かに暮らせ。
愚痴ばかりで何もしない奴には現状を嘆く資格すらない。
460なまえをいれてください:2010/09/24(金) 23:42:09 ID:Yfj1qOus
三和セイミツで荒れてたりした流れがあったのに
実験やブログの内容でちょっと煽られたら
顔真っ赤で全レスしてエサ補給するとか
おっさんらしいのにあれはないだろ

実験してもスレの流れを作る義務はないけどさ
それなら荒れるようなことをしなくてもと思うんだな
461なまえをいれてください:2010/09/24(金) 23:46:32 ID:CKfzRTel
>>460
> 実験してもスレの流れを作る義務はないけどさ
逃げの手をうつなよ。
おまえが実験しなおして流れを作りなおせばいいだろ。
他人に文句ばかり付けてないで自分で変えてみたらどうだ。
それから検証主に文句をつけたいならコメントしろよ。
鬱陶しいからおまえの検証主に対する私怨レスはここに書くなよ。
閉鎖したり受け付けてないわけではないんだから直接コメントしてやれ。
462なまえをいれてください:2010/09/24(金) 23:48:47 ID:tRY9vDIP
冷静じゃなかったのはスレにいて過剰に反応してた全員だろ(藁
どいつもこいつも都合よく他人に責任押しつけすぎ
463なまえをいれてください:2010/09/25(土) 00:04:46 ID:o6FUwcIk
明日も日本は平和だなカスども
464なまえをいれてください:2010/09/25(土) 00:26:12 ID:pKSEGLUH
 
465なまえをいれてください:2010/09/25(土) 00:30:09 ID:r5HgM8QN
2台目のTEが安く買えて余は満足じゃ
466なまえをいれてください:2010/09/25(土) 00:49:51 ID:R/yubvXN
尼よ、RAPの発送まだかよ
それとHORIはアルカナRAPがいつ発売なのか答えろ
467なまえをいれてください:2010/09/25(土) 00:54:17 ID:QzExZVSx
過去の例からするとアルカナ3の発売日と一緒だろ
468なまえをいれてください:2010/09/25(土) 01:04:59 ID:sp8uZe83
アケマックス買ってきた
マヴカプ3RAPまでの繋ぎのつもりだが、箱○の方もでるんだろうか
469なまえをいれてください:2010/09/25(土) 02:09:18 ID:p4o6yPEL
>>465
詳しく
470なまえをいれてください:2010/09/25(土) 02:11:25 ID:cIQ4XuTq
>>469
B級じゃね?
471なまえをいれてください:2010/09/25(土) 03:09:32 ID:l5YVhxjU
>>470
無事注文できました。
472なまえをいれてください:2010/09/25(土) 03:24:01 ID:+WXJnZ+K
473なまえをいれてください:2010/09/25(土) 08:48:37 ID:Qf98JOwx
e-カブだけじゃなくMSYでもTEの再販予約やってるな
474なまえをいれてください:2010/09/25(土) 09:00:26 ID:sp8uZe83
再入荷どっちもPS3だけかorz
475なまえをいれてください:2010/09/25(土) 09:51:51 ID:XFcJX0tb
オクの方が安く買えそうだな
476なまえをいれてください:2010/09/25(土) 10:22:33 ID:TiyguUD+
>>473
春TEでたから米の在庫処分品を安く買い付けでもしたのかな?
マジで春TE売れよあほ
箱のTESがないのは向こうでは人気機種だから売れ残りがないんじゃないかな?
日本で箱版TES売れないからってのは無いだろうし
477なまえをいれてください:2010/09/25(土) 11:04:23 ID:bIS76gsz
RAP2SA再販っていっても、近年のものみたいに保証制限つきそうだな。
旧RAP2SAはメンテ出し放題だけども。
478なまえをいれてください:2010/09/25(土) 11:41:37 ID:r6NKhBhl
そもそもアケステ使っても上手くなれない人は直接脳にコントローラーを繋がない限り無駄
479なまえをいれてください:2010/09/25(土) 11:56:06 ID:7kPbB/gM
脳のスペック足りなくて遅延するから無理だな
480なまえをいれてください:2010/09/25(土) 12:04:39 ID:TiyguUD+
http://blog.livedoor.jp/a731gas/archives/65493198.html?1285382968#comment-form
顔TVといいぎゃすといい春TESばらまいてるってことは日本で売る気あるのかな?
481なまえをいれてください:2010/09/25(土) 14:45:40 ID:KWadxDpe
rap2saの再販が決まった後に注文ってできないの?
まだ悩んでるんだが
482なまえをいれてください:2010/09/25(土) 15:10:15 ID:7SwzViuw
>>481
それを決めるためにプレオーダーを取ってるんだろう。
欲しいんだったらプレオーダーしてくれよ。
483なまえをいれてください:2010/09/25(土) 15:17:11 ID:XFcJX0tb
>>481
それくらいの気持ちなら欲しくないんだと思うよ、本心は。
ずっと再販なかったし、本当に欲しい人なら即効プレオーダーするはず
484481:2010/09/25(土) 15:31:51 ID:KWadxDpe
>>483
そうなのかもな。
スティックに1万払うのも勿体無いからやめとくよ。
485481:2010/09/25(土) 15:36:18 ID:KWadxDpe
けどいらなかったらヤフオクで売りさばけば元は取れそうだしやっぱり踏ん切りがつかないな

連レスすまん
486なまえをいれてください:2010/09/25(土) 15:37:26 ID:7SwzViuw
>>484
おそらく最後の再販だから、ここで買わなかったからって後で文句言うのは絶対になしだ。
特にPS2用のスティックでまともなのが他にないからな。
スティック如きに1万も出せないと思うなら仕方ないが。
487なまえをいれてください:2010/09/25(土) 15:38:35 ID:7SwzViuw
煮え切らない奴だな。
ちんちんついてるのかよ?
488なまえをいれてください:2010/09/25(土) 16:21:45 ID:zA/uCUn6
ここはあえてスティックというべきだろw
489なまえをいれてください:2010/09/25(土) 16:29:10 ID:XDVCu4zz
上手いな
490なまえをいれてください:2010/09/25(土) 16:50:23 ID:XFcJX0tb
>>485
どちらにしろプレオーダー集まらないと販売しないからオーダーしといたほうがいいよ
それから決めれば
491なまえをいれてください:2010/09/25(土) 18:41:42 ID:fcbdkxkC
スーパースト 4 用に鉄拳 6 対応 リアルアーケードPro.EX を購入しセイミツ
レバーに交換したものです。

カチカチ感は気持ちよいのですが、サンワレバーに比べレバーが重く感じ必殺技
の出が悪くなったような気がします。

そのため、サンワレバーに戻そうと思ったのですが、鉄拳 6 RAP のレバーはあ
まりよろしくないため、
サンワレバーを購入したいと思っていますが、どの製品を購入すればよいかが分
かっておりません。

もしよければ、どのレバーが良いのか教えていただけますでしょうか。

よろしくお願いします。
492なまえをいれてください:2010/09/25(土) 18:47:41 ID:Hp4RTKRu
鉄拳棒ってサンワレバーじゃなかったか?
493なまえをいれてください:2010/09/25(土) 19:09:20 ID:7SwzViuw
>>491
Wiki読んだりしてもわからないようならやめておいた方がいいな。
その程度も他人に聞かなきゃいけないようならゲームだってうまくいかないな。
それと必殺技の出が悪くなったのはレバーのせいじゃない、腕の問題だ。
サンワレバーだったのにわざわざセイミツレバーにして出が悪くなったからとか、
腕がヘタレなのを道具のせいにして・・・情けない。
494なまえをいれてください:2010/09/25(土) 19:11:37 ID:gdsqX5DY
>>491
LS-33のように軽いセイミツレバーを買えばいいんじゃない?
495なまえをいれてください:2010/09/25(土) 19:16:52 ID:cp1MznSW
スティックに一万ダスの勿体無いって。。
買う買わないは人の自由だけど一万くらいで騒ぐなよw
496なまえをいれてください:2010/09/25(土) 19:49:38 ID:vtJc1AZ+
>>491
wikiくらい読んでからこい
497なまえをいれてください:2010/09/25(土) 19:55:01 ID:LatYCGQu
>>493
2行目以降厳しいなおいwwワロタw
498なまえをいれてください:2010/09/25(土) 20:09:07 ID:tNYdACrG
VXは普通に取りこぼしあると思うな。スパ4やってて、あれ?今、押したよな?みたいな瞬間があるし。これなら、ワイヤレスFSの方が安定してたかもしれん。画面近くでやるぶんにはね。
499なまえをいれてください:2010/09/25(土) 20:14:53 ID:Y0UpVYI6
>>498
スパIVがクソソフトだからじゃね?
それは冗談だが・・・・あんたのテクの問題だろ
VXの取りこぼしは誰も証明できてないし
TE遅延発覚後のここ最近騒ぎ始めた連中しか口にしてないから信用ならん
500なまえをいれてください:2010/09/25(土) 20:33:49 ID:+lIi4yan
取りこぼしあると思ってるなら取りこぼしのないスティックを探して買えば良いだけの話
単なる思い込みのような気がするけどな
501なまえをいれてください:2010/09/25(土) 20:36:18 ID:Sm3rA34A
ホリ信者は自分に不利な検証はしないからなww
502なまえをいれてください:2010/09/25(土) 20:39:31 ID:x8C5FWnX
猫信者は検証そのものすらせずにでたらめと嘘ばかりふりまくからなww
503なまえをいれてください:2010/09/25(土) 20:49:59 ID:dkeDdmQS
証拠出せ
信者とかどうとか関係なく持論を展開するならな

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11732734
504なまえをいれてください:2010/09/25(土) 20:53:17 ID:BPyaBE5Z
>>503
×証拠出せ
○自分で検証した証拠出せ

他人の検証を自分の持論みたいに展開するな。
505なまえをいれてください:2010/09/25(土) 20:54:35 ID:dkeDdmQS
屁理屈こねてないで証拠をさっさと出せよw
506なまえをいれてください:2010/09/25(土) 21:05:38 ID:AIg2kXBs
スパ4の0フレームコンボがまじ無理
507なまえをいれてください:2010/09/25(土) 21:20:08 ID:UNrNvD4+
>>506
猫信者のスパIVプレーヤーはうそつきばっかりだな。
普通に問題なく出る。
508なまえをいれてください:2010/09/25(土) 21:28:09 ID:58RtufQW
>>506
腕の問題
509なまえをいれてください:2010/09/25(土) 21:39:41 ID:rT8Us6d7
>>498
それはこぼしじゃなくて目押しミスだろw
510なまえをいれてください:2010/09/25(土) 21:42:12 ID:0x32cpZY
コンボミスをスティックの所為に出来るんだから逆に良いじゃん、やったじゃん!
511なまえをいれてください:2010/09/25(土) 21:53:15 ID:XFcJX0tb
自分が下手糞でミスってることにすら気付けないくらい下手糞なんだろうな
512なまえをいれてください:2010/09/25(土) 21:53:57 ID:NVxBglnp
結局TE使ってるウメハラがトップなのは事実だから、大差ねーだろ。
513なまえをいれてください:2010/09/25(土) 22:00:46 ID:dkeDdmQS
>>512
そういう問題じゃないよ
遅延してるてるのか遅延してないのか
事実をはっきりさせておきたいだけ
遅延してるとしたらそんなスティック買いたくないし
もし知らないで買っちゃったらかわいそう
TEは遅延しているスティックという事実が重要で
梅原がどうとか下手糞とか関係ないし興味も無い
514なまえをいれてください:2010/09/25(土) 22:05:47 ID:1r69U/qU
他スティックをボロ糞言っといて大差ねーだろとか
ゴミと言われたくなければ遅延してない証拠動画を出せばいいだろ
515なまえをいれてください:2010/09/25(土) 22:06:24 ID:NVxBglnp
んで結局のところ煽りたいだけだろ?
516なまえをいれてください:2010/09/25(土) 22:15:59 ID:Cr/V8KOy
検証主はもうここに書き込むなよ
お前が書くと荒れるんだよ
517なまえをいれてください:2010/09/25(土) 22:19:28 ID:G4HTv1dP
まあお互いの視点が違うからずっと平行線な訳なんだけど
たまに遅延は問題ないよ派と、ちょっとの遅延も機械的な問題に祭りあげるよ派は注目してるポイントが違うんだよな
でもゲーム的に考えたら、後者はなんていうか、機械スレでも行ってろというか、完璧な検証用装置作ってUPする義務がある気がするわ
518なまえをいれてください:2010/09/25(土) 22:20:36 ID:VAPEiEpV
>>516
またそうやってすぐ人のせいにする
荒らしてるのはおまえやおまえみたいなクズのそういう態度と反応だろ
おまえが黙ってりゃ済む
ここはおまえのチラ裏じゃないんだぜ
519なまえをいれてください:2010/09/25(土) 22:25:43 ID:7SwzViuw
>>517
遅延が問題ないよって言ってる人は話に絡まなければいいだけだね。
遅延が問題ある人は実際にいてシューティングやパズルゲー、アクションなんかヤバいらしい。
検証以前に体感で気づいたなら遅延してるスティックを選ぶ理由はないだろ。
ゲーム内での生死にかかわるんだからな。
それでTEは使い物にならないと判断されたんだからしょうがないんじゃないのか。
どうせ検証用装置を誰かが作ったとして、今度はそれが信用できないなんて言い出す奴は絶対いる。
そして同時押しの配線を作ったことがある人なら、検証人のあの方法に異論をはさむ余地はないとわかっているはずだな。
520なまえをいれてください:2010/09/25(土) 22:29:53 ID:p1kNF991
このスレで色々議論したところでまとまるわけないし議論するだけ時間の無駄だから
実際にそれぞれスティック使って各々が好きなの使えよ、百聞は一見に如かず
ここで議論する情熱と時間をすべてゲームに向ければもしかしたらトッププレイヤーとかになれるかもしれんよ
521なまえをいれてください:2010/09/25(土) 22:32:22 ID:NP00a4Vz
ウメハラTOPなの?闘劇で優勝しなかったんでしょ?
522なまえをいれてください:2010/09/25(土) 22:34:54 ID:dkeDdmQS
うやむやにするなよ
TEは遅延しているスティックだ
これは事実で認めようとしない人間がいるのが問題
認められないなら遅延していないという証拠を出せ

事実として確定してそれでも遅延しているTEを
使うというならそれは個人の勝手だがな
まずはTEは遅延しているスティックという事実を確定させておきたい
523なまえをいれてください:2010/09/25(土) 22:39:37 ID:NVxBglnp
>>519
でもボタンで遅延変わる事があるからなぁ…
KOFスティックが同時押しがシビア過ぎだったんだけど、三和ボタンに差し替えたら同時押しがすごい簡単になったりしたんだ。
だもんで、あの直結はちょっと俺は疑問。そんなとこ。
あとシューティングに関しては絶対問題ないけどなw パターンにあわせて動いていくゲームで、覚えゲーだから、1fの遅延は影響ないレベル

KOFスティックってコレね
http://www.amazon.co.jp/dp/B00292AR0K/
524なまえをいれてください:2010/09/25(土) 22:41:45 ID:+lIi4yan
ウメハラがどうとか言う奴いるけどそういうのはウメスレに行って語れよ
525なまえをいれてください:2010/09/25(土) 22:46:00 ID:7SwzViuw
>>523
二配線を1ボタンで押してるんだから同時押しに問題が出るわけないんだが、バカですか?
ボタンで遅延が変わるなんて笑い話は初耳だ。腕の問題だろうが。
それとシューティングがパターンにあわせて動くだけの遅延が問題ないゲームなんて思ってたら大甘だな。
瞬間的な状況判断と操作が必要な局面は格闘ゲームよりずっと多い。
ウメハラのミーハーだとかTE使いってあんたみたいなのばっかりだな。
526なまえをいれてください:2010/09/25(土) 22:49:15 ID:NVxBglnp
>>525
実際変わるからな、マジで。マイクロスイッチの特性だと思うけど。
つーかお前、頭ごなしに否定したいだけだろ。
527なまえをいれてください:2010/09/25(土) 22:51:42 ID:+lIi4yan
さ あ 、 も り あ が っ
                  て
                     ま
                       い
                         り
                          ま
                           し
                           た
528なまえをいれてください:2010/09/25(土) 22:52:53 ID:7SwzViuw
>>526
他人の言い分は否定するくせに自分が否定されたらそのザマか。
マイクロスイッチの特性?バカ言うな。
それと手で二つのボタンを同時押しするのと配線をまとめて同時押しボタンで同時押しにするのとはわけが違う。
そこをごっちゃにしてる頭の悪い奴とは議論なんて成り立たないね。
529なまえをいれてください:2010/09/25(土) 22:54:24 ID:NVxBglnp
>>528
お前サンワでもマイクロスイッチ色々違うの知らないだろ
530なまえをいれてください:2010/09/25(土) 23:01:17 ID:7SwzViuw
>>529
論点ずらすなよ。
シューティングがただの覚えゲーで遅延が影響ないなんてバカみたいな認識のやつに、
操作遅延があっても大差ないなんて言われたくないな。
ろくに同時押しも出来ない腕だから格ゲーだろうが他のゲームだろうが操作が遅延しててもあんたには大差ないんだろうがな。
531なまえをいれてください:2010/09/25(土) 23:02:12 ID:NVxBglnp
>>530
えー シューティングでアドリブ避けする奴って初心者だろうJK
532なまえをいれてください:2010/09/25(土) 23:04:55 ID:7SwzViuw
>>531
あんたのそのレスでわかったな。
格ゲーもヘタクソだがシューティングもろくにやったことないんだろ。
動画見て知ったかぶってるだけのヘタレかもな。
相手にするだけ無駄だったからもう絡まないでくれ。
533なまえをいれてください:2010/09/25(土) 23:05:51 ID:NVxBglnp
>>532
やっぱ煽りたいだけだね。
構わんよ。
534なまえをいれてください:2010/09/25(土) 23:07:40 ID:VAPEiEpV
>>533
煽っている上に無知なのはどう見てもおまえの方な件
535なまえをいれてください:2010/09/25(土) 23:07:41 ID:G4HTv1dP
そのレスで分かったとかwww
1Fの間に弾が何ドット進むというのか。
536なまえをいれてください:2010/09/25(土) 23:14:06 ID:NP00a4Vz
TE信者の意見を訳すと「ウメきゅんが使ってるんだからTE最高に決まってるんだもん!」ってことでおk?
537なまえをいれてください:2010/09/25(土) 23:20:22 ID:RZgCpRHy
>>535
近接していれば1ドット進んだだけで死ぬこともある
パターンゲーだから作業してれば進めるゲームなんてものの方が少ないよ
アドリブ避けを馬鹿にする奴はマニュアル通りのことしかできない新人バイトみたいなもんだろ
気合いとアドリブって言葉を知らんのか?
538なまえをいれてください:2010/09/25(土) 23:26:00 ID:VAPEiEpV
>>536
おkおk
まあそうだろうねw
539なまえをいれてください:2010/09/25(土) 23:48:07 ID:VJIYcrzG
RAPでウメきゅんに連勝しまくり動画上げればいいんじゃね
540なまえをいれてください:2010/09/25(土) 23:57:42 ID:o6FUwcIk
>>537
そんな状況で避けきれなかったのを道具のせいにするお前の方がよっぽどw
541なまえをいれてください:2010/09/26(日) 00:06:15 ID:kFz78UTV
>>540
煽るだけならカスでもできるからなw
542なまえをいれてください:2010/09/26(日) 00:16:29 ID:VcLhNs+8
>>540
緊急回避ボムの猶予が1F短くなったら十分道具のせいだと思うけど?
543なまえをいれてください:2010/09/26(日) 00:30:16 ID:FLqWoisG
>>537
気合いとアドリブ懐かしいな。
メストの基本だった。
544なまえをいれてください:2010/09/26(日) 00:52:22 ID:S86RvpLo
>>542
緊急回避まで追い込まれた自分が未熟と考えてやり直すのがシューターだろ?
545なまえをいれてください:2010/09/26(日) 00:58:16 ID:u/2G77Os
>>544
それは問題のすり替えだな
操作系はいついかなる場合でも最高のレスポンスを発揮しなければならない
そうでなければチャンスとその後に生まれる次のチャンスに生かせるタイミングを操作系が殺すことになる
プレーヤーの錬度の問題ではないのだよ
546なまえをいれてください:2010/09/26(日) 01:14:13 ID:S86RvpLo
たった一度のミスで止めちゃうような人が多そうね
立て直しも面白いのにな
アケみたいに金が消えるわけでもないのだし、だめならまたやり直せばいいじゃん
俺は、いいスコアが出てて惜しいところで死んでも、道具のせいにするとかしたくないね
RAPだろうとTEだろうとね
547なまえをいれてください:2010/09/26(日) 01:20:48 ID:VcLhNs+8
>>546
「他の人はみんな遅延が無い」し、
「自分の操作に全く非がなくて遅延だけのせいで死んだ」のに、
「道具のせいにせずにもっと頑張ろうと思える」ならお前はそれで頑張れ、俺はもう知らん
548なまえをいれてください:2010/09/26(日) 01:34:18 ID:IhnaICt/
>>546
カッコいいこと言ってるつもりだろうがその実ただのライトゲーマーで、
アケコンになど縁がないって告白しているようなものだなw
レバーやボタンのくせで操作慣れの問題が出るのとコントローラーの遅延が原因の問題とは本質的に違う。
549なまえをいれてください:2010/09/26(日) 01:50:46 ID:S86RvpLo
>>547
>>「自分の操作に全く非がなくて遅延だけのせいで死んだ」
その自信がどこから来るのか興味あるわ、マジで
どうやってそれを知りえるのか教えてくれないか
550なまえをいれてください:2010/09/26(日) 01:58:11 ID:+zZ3+rHC
目押しコンボだってたまにはずれる事があるんだし
「今のミスはスティックが全面的に悪い」とはならないだろうに
脳に電極繋いどけば良いと思うよ
551なまえをいれてください:2010/09/26(日) 02:08:29 ID:pgghxAhj
MSYのB級TEは、昨日のうちに完売したんだな。
さすがに半額だと早いな。
552なまえをいれてください:2010/09/26(日) 04:07:52 ID:wVsivdxY
さすが遅延を感じないTE使いは言うことが違うわ
だんだん支離滅裂でムチャクチャ言うようになってきた
もうさスタートボタンの配置も異常でボタン配置も偽ビューリックスの
インチキスティックのTEはアケステなんかじゃないからこのスレから追い出そうぜ
553なまえをいれてください:2010/09/26(日) 04:15:07 ID:HT5X4G+M
基地外しか居ないスレでまともに質問も答えないとか終わってる
554なまえをいれてください:2010/09/26(日) 06:23:23 ID:9XQLDzpA
>インチキスティックのTEはアケステなんかじゃないからこのスレから追い出そうぜ
頭悪すぎる発言だろwww
脳にウジでも湧いてるだろ?こいつw
555なまえをいれてください:2010/09/26(日) 07:47:31 ID:iEHaGXbb
TEが遅延していないという証拠まだかよ
556なまえをいれてください:2010/09/26(日) 08:13:06 ID:JT51EA4E
あれだけ必死に主張してるんだから、
一人や二人検証してるやついそうだけど、
不思議とTE有利な検証が上がらないな。
ということは言わずもがなか。
557なまえをいれてください:2010/09/26(日) 08:17:52 ID:ThfPBa5y
>>554
TEがそこまで言われる状態にしたのはTE使いがバカを繰り返したせいだろうが。
それにTEがアケステじゃない根拠は指摘の通りだから困る。
RAPがV3/VXでちゃんとリアルなアケステを目指したのに対してTEはあくまで家庭用機の大会用
配置も偽物ならBACKとSTARTの位置も異常だから確かにアケコンとはいえない
ゲーセンのコンパネでスタート押すのに筐体の裏に手を回さなきゃいけないのなんかないだろ
558なまえをいれてください:2010/09/26(日) 08:21:25 ID:iEHaGXbb
TEが遅延していることが確定したな
これに反論する場合はこれからは検証動画をあげるということで
これにてこの話題は終了ということで

RAP2SA再販決まってくれ…頼むよ
あと残り2日しかないんだ
他の板でも宣伝しまくったほうがいいかな
559なまえをいれてください:2010/09/26(日) 09:07:30 ID:Y9MtUyzs
      //                    |
      /         ,ィ介i      |   う  ぶ  き
      {. |l     ,イ  ///||     |   ち   っ え
     ,-.、Vl      / | /// | |    」  に  と  ろ
      lこ!l ! ト   ト.l | !i  | ヽト、<   な  ば
      |  l Vヽ  トjヽ\!l   ,>‐_ニヽ     さ
     |  |   \ ! く__・、jiLノ・_´フ .||   れ
     | | __   ヽ} -‐   -─‐  レヘ.   ん
   _r‐j   >イ fヽ  l   ノ  __    ,イ-ハ
  / ′、   i   {ノ-、 ヽ  `t_/  /| /´ヽ
 〈 ヽ    l   |  }   \    -' j  |   \
  ヽ          /     |  ̄     L
560なまえをいれてください:2010/09/26(日) 09:11:36 ID:WFmmrBbC
馬鹿なTE使いが必死こいて考えたレスがこれ>>559
ホントTEユーザーってガキで馬鹿しかいないよな
くるたみとかウメハラ儲とか馬鹿ばっかり
561なまえをいれてください:2010/09/26(日) 09:14:37 ID:6BnjybAP
          トv'Z -‐z__ノ!_
        . ,.'ニ.V _,-─ ,==、、く`
      ,. /ァ'┴' ゞ !,.-`ニヽ、トl、:. ,
    rュ. .:{_ '' ヾ 、_カ-‐'¨ ̄フヽ`'|:::  ,.、
    、  ,ェr<`iァ'^´ 〃 lヽ   ミ ∧!::: .´
      ゞ'-''ス. ゛=、、、、 " _/ノf::::  ~
    r_;.   ::Y ''/_, ゝァナ=ニ、 メノ::: ` ;.
       _  ::\,!ィ'TV =ー-、_メ::::  r、
       ゙ ::,ィl l. レト,ミ _/L `ヽ:::  ._´
       ;.   :ゞLレ':: \ `ー’,ィァト.::  ,.
       ~ ,.  ,:ュ. `ヽニj/l |/::
          _  .. ,、 :l !レ'::: ,. "
              `’ `´   ~
562なまえをいれてください:2010/09/26(日) 09:17:16 ID:kIZanPTZ
そこはかとなく自演の臭がする
563なまえをいれてください:2010/09/26(日) 09:56:28 ID:uhNaGrix
すっかり糞スレになっちまったな
564なまえをいれてください:2010/09/26(日) 10:09:27 ID:ktGF1OmC
>さすが遅延を感じないTE使いは言うことが違う
名言だな

実は遅延に気づいてるウメハラにつられTEを買ってしまった他人に流されやすい人種
いつもスタートボタンいらつきながら押してるとこ想像するとヤバイなwww
565なまえをいれてください:2010/09/26(日) 10:59:47 ID:N7E1ui2I
>>563
あれ?TE持ってた人が望んでた流れじゃないのか?
RAPV3の遅延があきらかになった頃にTEと比較してみてくれって散々カキコあったじゃん
検証者がそれに応えたわけじゃないだろうけどTEの結果も出たんだしな
TEが劣ってるって事実がはっきりしてよかったじゃん
知りたくなかった事実が曝されたからって暴れてこういう流れにしたのもTE持ってる人じゃん
ウソばっかりついてRAP叩いてたバチが当たったんじゃね?
566なまえをいれてください:2010/09/26(日) 11:21:27 ID:wlwUXOAh
実機での検証が未だになされていない件
TEがスト4向けに作られたというなら、それで検証してみないと
567なまえをいれてください:2010/09/26(日) 11:30:04 ID:69uppz6m
おまえらよー、何回答えてやってると思ってんだ
前にも春TEは11月に日本で出るよって言ったろうが
学習しねーやつらだな
568なまえをいれてください:2010/09/26(日) 11:40:11 ID:IhnaICt/
>>566
前にうpしてた人がいただろ。
あれでも動画作った人もTEが遅れてるって言ってたしな。
569なまえをいれてください:2010/09/26(日) 11:48:00 ID:wVsivdxY
>>566
現状ではTE遅延の事実を覆す証拠がなにも上がっていない件
ゲームソフトごとに遅延が変わるわけもないが文句があるならおまえがやれ
検証してみないと じゃなくて やってみたから見てくれ まで言って結果を出さないと反論にもならない
570なまえをいれてください:2010/09/26(日) 12:05:39 ID:wlwUXOAh
>>568
動画とか残ってない?
>>569
別にやらないよ、TE使って困ってるわけでもないし。
あなたも自分では検証せず、他人の検証結果を鵜呑みにしてるだけでしょ?
571なまえをいれてください:2010/09/26(日) 12:13:01 ID:qmUnog2X
>>570
>別にやらないよ、TE使って困ってるわけでもないし。
じゃあ黙ってクソステ使ってればいいのに
困ってないなら無理に遅延してるのを否定しなくてもいいだろう
572 :2010/09/26(日) 12:16:43 ID:tjMChkSm
573なまえをいれてください:2010/09/26(日) 12:32:28 ID:kIZanPTZ
稀な遅延を常時起こってるような言い方もどうかと思うがなー
574なまえをいれてください:2010/09/26(日) 12:32:32 ID:Z3nqLZkW
>>567
そういえば前に言っていたね
ソースとかあるの?
575なまえをいれてください:2010/09/26(日) 12:46:42 ID:xPRZefvR
>>573
稀な遅延工作ももう皆飽きてるからいらないよ
常に遅延してるのがゲームの処理タイミングでたまに同時になるだけ
稀な遅延じゃなくて稀に同時になってるってのが正解だからな
576なまえをいれてください:2010/09/26(日) 12:54:06 ID:S86RvpLo
>>575
それのソースが見つけられないんだけど、知ってるなら教えてくれないか
577なまえをいれてください:2010/09/26(日) 12:57:25 ID:n/Vr5Lhb
>>512
闘劇で負けてもウメハラが1番強いと思えるから、TEも1番いいと思えるんだね
お前オイローゼだって。
578なまえをいれてください:2010/09/26(日) 13:31:59 ID:L/27ki9i
>>576
TEしんじゃはくれくればかりでじぶんでなにもしらべようとしない
だからじょうじゃくでTEつかってるんだね
579なまえをいれてください:2010/09/26(日) 14:33:40 ID:YRQTvXMr
よく考えればTEは家庭用スティックだけどアーケードスティックじゃないからスレ違いなんだよねw
580なまえをいれてください:2010/09/26(日) 14:49:12 ID:NuFc5qTM
アーケードMAXって買った人いる?使い心地はどうですか?評判はいいみたいだが。
581なまえをいれてください:2010/09/26(日) 14:52:50 ID:IhnaICt/
>>579
その通りなんだなw
アケステのふりをしてるアケステモドキ
名前にアーケードってつけてもスタートボタンの位置がデタラメなゴミ仕様のニセアケステ
582なまえをいれてください:2010/09/26(日) 14:58:33 ID:Shjy0Tx4
しかし乗っ取りが流行ってた時期はすごい良いスレだったのに
最近の流れはもう… IP開示させてみたいわw
583なまえをいれてください:2010/09/26(日) 15:06:30 ID:YE7Fnku5
>>582
全部TEユーザーのせいだな
ストIV以降のニワカ格ゲーマーは態度も悪い奴多いからな
584なまえをいれてください:2010/09/26(日) 15:06:31 ID:6BnjybAP
小学生の屁理屈っぽい流れが続いててワロタ
585なまえをいれてください:2010/09/26(日) 15:15:01 ID:S86RvpLo
>>578
乗っ取りの自作スティック使っててゴメンナサイ(´・ω・`)
もうちょっと頑張ってソース探してみます
586なまえをいれてください:2010/09/26(日) 16:15:18 ID:sVCjvDWh
「パンピーには1F2Fの遅延は関係ない」はウソ

反応が10Fの人も20Fの人も同じように+1,2Fされるわけだからね
カウンター取れるか相打ちになるかの確率が上がるんだから悪いことはないだろ
PPは変わらんだろうけどね
587なまえをいれてください:2010/09/26(日) 16:24:21 ID:S1+e56LJ
ちょっと日本語でお願いできますか?
588なまえをいれてください:2010/09/26(日) 16:32:33 ID:sVCjvDWh
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

TE終了の裏づけ取ったわwwww
誰か動画にしてくれ。しなくても終了決定したけどwwwwwww

トレモでキーディスプレイ表示して連射機の同時押し(2個〜6個)やってみて
TEだとそろったりずれたりめちゃくちゃになるww
VXだと見事なまでに2個同時押しなら2列、5個なら5列6個なら6列のボタン表示が流れるwwwwwwwwww


TE信者は「これは連射機の性能ニダ!」とか反論するんだろうけどねw

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
589なまえをいれてください:2010/09/26(日) 16:36:29 ID:Shjy0Tx4
VXが強制同時押しに変換、TEはボタンごとに独立した連射処理してるってことじゃないかそれ?
590なまえをいれてください:2010/09/26(日) 16:41:33 ID:VcLhNs+8
連射制御が一括してるか独立してるかってことだな
591なまえをいれてください:2010/09/26(日) 16:45:09 ID:kYcq6RR6
てかTEって無駄に高額なんだね。同じぐらいの値段かと今まで思ってた。
どうりで涙目になってTEは最高ニダ!って発狂するわけだw
592なまえをいれてください:2010/09/26(日) 16:54:23 ID:vjjJ2MEY
>>588

TE完全に終わったな
連射機能がそれだとシューティングでも使い物にならんな
遅延もしてるし救いようがないな
高い金払ってTE買うのはバカ確定ってわけだ

>>589-590
ゲーセンの連射装置でもそんな面倒なことをわざわざやってない
TEの精度が悪いのが露呈したからって取り繕うのはみっともない
593なまえをいれてください:2010/09/26(日) 16:55:49 ID:sVCjvDWh
>>589-599
確かにそうみたいだ。TE信者にレスを悪用される前に588は却下

とりあえずTEのバグは見つけた
TEの連射機は独立してるからズレは一定の周期になるわけだけど
この周期は他の連射を開始したときに影響を受けるみたい
そしてこれは連射機の処理能力とは明らかに別
ゲーム内で割り当てられたボタンの連射を開始した時のみその周期に影響するみたい
594なまえをいれてください:2010/09/26(日) 17:03:39 ID:kIZanPTZ
ふふw
595なまえをいれてください:2010/09/26(日) 17:14:45 ID:t7dA0hyv
あららw
596なまえをいれてください:2010/09/26(日) 17:15:05 ID:kYcq6RR6
あらあら
597なまえをいれてください:2010/09/26(日) 17:23:10 ID:Seq03SZV
TE使えねぇな
598なまえをいれてください:2010/09/26(日) 17:28:44 ID:sVCjvDWh
593も却下
秒間30個のボタン表示が流れてるところに別のもう30個流れたから変に見えてただけだ

○○●●
○○●
○○●●
○○●

まあ変なことがあって秒間30個間隔を維持してもなぜかこうなるパターンがあるみたいだけどなwwww
599なまえをいれてください:2010/09/26(日) 17:30:27 ID:n/Vr5Lhb
それって同時押しにも影響あるんか?
600なまえをいれてください:2010/09/26(日) 17:33:05 ID:fo/dB/Q7
>>598
それ要するに複数ボタンの同時押しを取りこぼしてるんだよな
遅延はするわ連射はまともじゃないわ取りこぼしはあるわでTE完全脂肪だなこりゃ
601なまえをいれてください:2010/09/26(日) 17:41:42 ID:n/Vr5Lhb
やっぱそうか
同時押しを取りこぼすということでいいんだな
それで定価2万弱もするとは凄いな
602なまえをいれてください:2010/09/26(日) 17:48:52 ID:Shjy0Tx4
連射の仕様が分からんとなんとも
連射時のアクティブな時間が分からんとこぼしてるのか、つじ式入力になってんのかわかんね。
603なまえをいれてください:2010/09/26(日) 17:51:36 ID:fo/dB/Q7
>>602
連射装置の問題じゃないだろこれ
同時に出ているタイミングのうち歯ぬけがあるなら取りこぼし確定なのになにを言ってるんだ
604なまえをいれてください:2010/09/26(日) 17:54:21 ID:DyOaYewq
つじ式とかなんやねん
普通にズラシ押しで何が悪いのか
605なまえをいれてください:2010/09/26(日) 17:58:10 ID:IhnaICt/
連射装置がずらし押し入力とかイミフwww
606なまえをいれてください:2010/09/26(日) 17:58:56 ID:kYcq6RR6
いよいよ弁解が苦しくなってきましたw
607なまえをいれてください:2010/09/26(日) 18:11:27 ID:kIZanPTZ
>>603
スパ4の仕様でずらして押すと、こういう感じの同時入力になるよ。
各ボタンが独立してコントロールされてたらありえるんじゃねーかな?
608なまえをいれてください:2010/09/26(日) 18:18:07 ID:rBtjk7TH
なんかまたスレの雰囲気悪くなったな
例のブログからキチガイが来たからか...
気持ち悪い文章で本人丸だしなのに他人を装ってるのがキモすぎる
ホリでもバンナムでもいいから巣で勝手にファビョってろってオッサン
また年下に論破されたいのか?w
609なまえをいれてください:2010/09/26(日) 18:36:40 ID:JT51EA4E
たまらず突如個人攻撃か ひどいな
610なまえをいれてください:2010/09/26(日) 18:37:53 ID:S86RvpLo
最近はソフトについてる連射ばっかりでハードの連射なんて使ったことないけど、
実際、TEはなんかよくわからんスイッチ押しながら連射にしたいボタンを押すとかで設定だし、
内部で妙な取りこぼしとかあっても不思議じゃないと思う。
RAPはちゃんとボタンごとにDIPで回路切り替えてるし、この点はRAPの方が信頼できると思う。
611なまえをいれてください:2010/09/26(日) 18:39:50 ID:69uppz6m
連射とかどうでもいいこと言うスレになったのかここ
TEの連射段階について色々調べりゃ良いのに
TEは連射使えないよ、普通に使うためのステ
612なまえをいれてください:2010/09/26(日) 18:43:00 ID:69uppz6m
細かいとこまで気にする人はRAPVXSAかV3SA、そういうの関係無しにTEが良いって人はTE、それで良いじゃん
なにいつまでもホリは素晴らしいんですよおおおおー!ってPRしてんの
選ぶ自由があるんだから、それでいいの
613なまえをいれてください:2010/09/26(日) 18:46:46 ID:kYcq6RR6
>>611-612
恥ずかしい奴・・・
614なまえをいれてください:2010/09/26(日) 18:47:04 ID:kIZanPTZ
実際ホリ社員が紛れてると思うw
615なまえをいれてください:2010/09/26(日) 18:49:45 ID:69uppz6m
>>613
おめーだよカス
糞みてーなネガキャンばっかしやがって
最上位はRAPVXSAでFAっつってんのにそれでも突っかかってくるとかおめーモノホンのキチだな
616なまえをいれてください:2010/09/26(日) 18:54:44 ID:fZ5YABIK
>>608
個人攻撃キモい
奴は証拠出して誰にも論破されてないのに
また年下にーだのとありもしない規制事実作ろうとするなよメンヘラが
617なまえをいれてください:2010/09/26(日) 18:56:50 ID:kYcq6RR6
>>615
ちゃんと人の意見聞いてから書き込んでね低脳無職君w
618なまえをいれてください:2010/09/26(日) 18:56:51 ID:IhnaICt/
>>607
> ずらして押すと
> 同時入力
日本語でwww
ずらしたら同時押しじゃないんじゃないか?wwwww
619なまえをいれてください:2010/09/26(日) 18:58:12 ID:69uppz6m
>>617
本物だな
ただ人や物を叩きたいだけだろ
620なまえをいれてください:2010/09/26(日) 19:00:31 ID:kYcq6RR6
>>619
お前が最初にカスっていったんだろ。ばーかw
621なまえをいれてください:2010/09/26(日) 19:01:28 ID:twVdtLuw
>>608
文句いいながらもあそこをヲチってるのがキショイ
ストーカーかよ
TEユーザーってこういう奴ばっかりだな
622なまえをいれてください:2010/09/26(日) 19:05:32 ID:twVdtLuw
>>612
TEは素晴らしいんですよおおおおー!
ってPRしてたのTE信者じゃん
散々RAPをディスって周りを嫌な気分にさせてな
>選ぶ自由があるんだから、それでいいの
いまさらになってそういう都合のいいこというのが許されると思うなよ
623なまえをいれてください:2010/09/26(日) 19:07:30 ID:kYcq6RR6
>>622
だよな。俺もあきれたよ。
624なまえをいれてください:2010/09/26(日) 19:13:39 ID:IhnaICt/
>>622
トドメ過ぎるwwwwwww
625なまえをいれてください:2010/09/26(日) 19:16:49 ID:rBtjk7TH
>>621
俺は誰かさんと違って妄想や感覚だけじゃ他人を批判出来ないんだよね
俺はそれが普通だと思うけど、選ばれし耳を持つシューターはきっと感覚が凡人とは違うから劣化の如く他人を叩けるんだろうなあ、凄いね^^
626なまえをいれてください:2010/09/26(日) 19:22:43 ID:69uppz6m
>>622
は?誰と闘ってんだよ…
TEなんざ持ってねーから
ステとしての質がどっちがいいかなんざもう答え出てんじゃん、いつまでその話してんだよって話

しかしまあ何でこうも揃いも揃ってTE信者扱いなんだよ…腐ってるな
社員としか思えなくなってきた
627なまえをいれてください:2010/09/26(日) 19:23:34 ID:69uppz6m
>>620
とことんカスだなぁ
628なまえをいれてください:2010/09/26(日) 19:25:34 ID:69uppz6m
TEが素晴らしいなんて一言だって俺は言ってないし、レバーとボタンの事で情報交換したりしてただけなんだがな

まあいいやもうここ真面目な話し合いの場では無くなってるっぽいし
629なまえをいれてください:2010/09/26(日) 19:27:07 ID:kYcq6RR6
>>626
>>611
>TEは連射使えないよ、普通に使うためのステ

なんで持ってないのにここまで断言できるの?ww
超うけるんですけど。
630なまえをいれてください:2010/09/26(日) 19:27:35 ID:twVdtLuw
>>625
>>608のおまえのレスがすでに嘘つきだから信用できないね
>妄想や感覚だけじゃ他人を批判出来ない
これってそのまま>>608に対する嘘だからな
自分の書いたレスも忘れるほど頭悪いとはね
631なまえをいれてください:2010/09/26(日) 19:28:41 ID:69uppz6m
>>629
調べろって
そこらへんに情報あっから
連射はRAPのが優れてるって海外のレビュー有るから
632なまえをいれてください:2010/09/26(日) 19:31:07 ID:IhnaICt/
ID:69uppz6m
他人をカス呼ばわりして本人はこのメンヘラっぷりwww
> 社員としか思えなくなってきた
人間不信と疑心暗鬼で頭おかしくなったか?
> まあいいやもうここ真面目な話し合いの場では無くなってるっぽいし
そうしたのはTEユーザーなんだけどなwww
633なまえをいれてください:2010/09/26(日) 19:33:10 ID:69uppz6m
>>632
それが本当にそうだとしたらTEユーザー嫌い
634なまえをいれてください:2010/09/26(日) 19:34:44 ID:69uppz6m
何となく勘づいてたが、携帯とPC使って自演してるくさいなー
ほとんどこのスレ機能してないわ
635なまえをいれてください:2010/09/26(日) 19:36:41 ID:rBtjk7TH
>>630
信用www
お前みたいなの信用されるか否かに、なんの価値があるの?
そういうのに拘ると、ああいう気持ち悪いブログや文章が書けるんですか?w
636なまえをいれてください:2010/09/26(日) 19:38:00 ID:fZ5YABIK
>>634
都合が悪くなると自演扱いか
呆れるわ
637なまえをいれてください:2010/09/26(日) 19:41:00 ID:JT51EA4E
おいおい 今度はTEをこれ以上いじめないで派の出現かよ
638なまえをいれてください:2010/09/26(日) 19:42:13 ID:twVdtLuw
>>635
自分の頭の悪さを棚にあげて何見えない敵と戦っちゃってんの?w
俺を誰かと勘違いしてるだろ(プ
639なまえをいれてください:2010/09/26(日) 19:44:56 ID:KR8mGdt6
>>635
お前伊藤だろう?
640なまえをいれてください:2010/09/26(日) 19:45:27 ID:xikvjeOV
>>634には同意せざるを得ないけどな
ガチで社員ココ見てるみたいだし
641なまえをいれてください:2010/09/26(日) 19:46:33 ID:xikvjeOV
今のココはただの口喧嘩スレ
これだけは言える
642なまえをいれてください:2010/09/26(日) 19:48:19 ID:u/4ZU/wj
ここは変なのしか居ないから他のアケステスレマジオススメ
643なまえをいれてください:2010/09/26(日) 19:49:42 ID:Shjy0Tx4
>>618
スパ4知らないなら黙ってたほうがいいぞ。
644なまえをいれてください:2010/09/26(日) 19:51:35 ID:2gj8Fhq7
TEユーザーってひどいな
自分らでスレを荒らしておいてスレが機能してないなんて言い放つとはね
はっきりいってTEが出る前はこのスレがこんなになったことはなかったね
645なまえをいれてください:2010/09/26(日) 19:52:44 ID:UkhzoNtA
アケステの遅延に拘るスレだからな

スレ立てるかスレタイ変えろもう
646なまえをいれてください:2010/09/26(日) 19:54:29 ID:UkhzoNtA
>>644
HORIしか選択肢無かったしな
ゲハみたいなもん
647なまえをいれてください:2010/09/26(日) 19:57:21 ID:Shjy0Tx4
しかもTEが出るまではホリボタンの糞スティックでボッタクってたからな
新RAPは使いやすくて良いよ、Madcatz仕事した。
648なまえをいれてください:2010/09/26(日) 20:13:08 ID:2gj8Fhq7
でもTEが出てホリもRAPVなんかで総サンワ化したけど値段も跳ね上がったよね
RAP2SAなんか10000円なのに
TEって市場とユーザー間を荒らしただけなんだよね
649なまえをいれてください:2010/09/26(日) 20:14:40 ID:IhnaICt/
>>643
日本語知らないなら黙ってた方がいいぞwwwww
650なまえをいれてください:2010/09/26(日) 20:17:14 ID:Shjy0Tx4
>>648
でも今世代のコントローラーって独自チップ積まなきゃいけないっぽいからなぁ
どの道そこら辺のコストにかこつけて値上げしてるとは思う。あとお前どんだけTEが憎いんだよwww

>>649
マジでスパ4のテク知らないのかよ?
651なまえをいれてください:2010/09/26(日) 20:21:02 ID:UkhzoNtA
特に箱用はライセンス料高いから単純な値上げと思ってるやつは色々と分かってない
652なまえをいれてください:2010/09/26(日) 20:25:08 ID:UkhzoNtA
>>648
Madcatzに親殺されでもしたの?
色んな意味で同情するわ
653なまえをいれてください:2010/09/26(日) 20:27:52 ID:Sa6ooipg
いっぱい草生やしてんのは痛い確率高いな
アケステスレに限った話じゃないが。
654なまえをいれてください:2010/09/26(日) 20:30:09 ID:2gj8Fhq7
箱のライセンスが高いのくらい知ってるけどね
TEは出たときからこのスレでのユーザーの態度が悪かったからね
>>651みたいにすぐ人をバカにするでしょ
みんな本音は>>622みたいに思ってるんじゃないかな
655なまえをいれてください:2010/09/26(日) 20:30:50 ID:8PyBEeyN
こんなスレでプライドを守るために必死に書き込む奴と
それをニヤニヤしながら煽ってる奴しかもう残ってないだろ
煽る奴には何を言っても逆効果だから
せめてプライド側だけでも冷静になってクレヨン
656なまえをいれてください:2010/09/26(日) 20:31:11 ID:kIZanPTZ
> TEは出たときからこのスレでのユーザーの態度が悪かったからね

ちょっと病気だと思うんです、それかホリ社員。
657なまえをいれてください:2010/09/26(日) 20:31:38 ID:Sa6ooipg
そういうやつに限って生産性の無いレスのみっていう…
ところでレバーをセイミツに変えようと思うんだけど、換装してる人どんな感じ?斜めキッチリ入るようになるの期待してるんだけど。
658なまえをいれてください:2010/09/26(日) 20:33:16 ID:Sa6ooipg
>>656
構わずにNGで良いと思うよ。
659なまえをいれてください:2010/09/26(日) 20:37:42 ID:/161wYx5
>>656
事実だな。
だから>>622みたいな意見が出るんだ。
そして病気なのは遅延検証で不利な結果が出たあとのTEユーザーの方だ。
このスレでの荒らし行為や検証主への嫌がらせなどひどいものだ。
反省も謝罪もなく今だにスレを荒らし続けるのも彼ら。
いっそTEを締め出せばこのスレも以前のように情報交換できるだろう。
660なまえをいれてください:2010/09/26(日) 20:47:38 ID:4EgnUipS
[622]なまえをいれてください<sage>
2010/09/26(日) 19:05:32 ID:twVdtLuw
>>612
TEは素晴らしいんですよおおおおー!
ってPRしてたのTE信者じゃん
散々RAPをディスって周りを嫌な気分にさせてな
>選ぶ自由があるんだから、それでいいの
いまさらになってそういう都合のいいこというのが許されると思うなよ


これは明言だな
さんざっぱら好き勝手暴れたツケが今きてるんだろうさ
661なまえをいれてください:2010/09/26(日) 20:51:53 ID:4EgnUipS
>>657
あんたのそのレスに生産性があるとも思えないが何か?
答えてほしいならまず他人にけんかを売る態度を改めて出直せよ
今のこのスレじゃあんたの質問に答える奴はいないだろうけどさ
662なまえをいれてください:2010/09/26(日) 20:57:33 ID:caPhsOgH
この単発っぷり、絶対社員の自演だろw
おかしいよ
663なまえをいれてください:2010/09/26(日) 20:58:43 ID:6BnjybAP
ちょ、俺の素晴らしい歌聞いて落ち着け

ドントウォーリー 心配ない
なんで? なんて聞かないで
VIP見て 笑ってたら
もう、明日かよ

どってことないよ
ROMってなんて いられない
パッとカキコしたレスも
一瞬では流れてしまう

長いレスだから
たまに見逃すもある

かなりお気楽 vipper
ちょっと極楽  2chは回る
どんな時もネットに大きな太陽
ぱらり荒らしが来れば
あぽーん掛けてガン無視しましょ
愛と勇気と自由の 大きなVIP輝く
664なまえをいれてください:2010/09/26(日) 21:01:10 ID:/lcZ7ibT
今まで独占してきた旨みがなくなったからって他社を貶めるなんてほんと最低だな。
こんな所で工作してる暇があったらもっときちんとした製品をつくれよw
665なまえをいれてください:2010/09/26(日) 21:08:13 ID:lG/4DKV+
ホリが市場を食われるほどMadcatzが出荷できてるとも思えない件

>こんな所で工作してる暇があったらもっときちんとした製品をつくれよw
それはみんながMadcatsに対して思っていることなんじゃないかな
666なまえをいれてください:2010/09/26(日) 21:13:27 ID:thBGS8je
シェア独占は消費者にとってマイナスでしかない。
Madcatsのほかにも他メーカーが参入してくれれば競争が激しくなり
安くいい製品が生まれ消費者にとって利益があるのに
このスレの人たちはホリの1社独占を願うというのはどんなもんか。
667なまえをいれてください:2010/09/26(日) 21:17:33 ID:6XV6Woob
糞スレを楽しみすぎだろお前らwwww
668なまえをいれてください:2010/09/26(日) 21:19:01 ID:S86RvpLo
>>667
ごめんなさい、自重します(´・ω・`)
669なまえをいれてください:2010/09/26(日) 21:21:25 ID:lG/4DKV+
>>666
あなたの言うことは正しい
正論だ
しかしMadcatzの製品のユーザーが製品の出来が悪いにも関わらず
このスレで悪辣な行為を繰り返したことも
ホリくらいしかまともなスティックを作れないのも事実
価格競争も行きすぎると生産者だけじゃなく消費者の首をも絞めることになる
アケステなんてほとんど手作りの製品だから価格を下げられない部分が大きい
半端なものを出すとひたすら叩かれるし大きいものだから店も在庫したくない
メーカーにとってこんなにもやりづらい状況で製品を出し続けてきたホリはよくやっている
670なまえをいれてください:2010/09/26(日) 21:55:11 ID:Ow4bIoHm
テスト
671なまえをいれてください:2010/09/26(日) 22:11:45 ID:hhSWqQAX
修理に出そうかと思ってるんだけど、メーカーと販売店のどっちに送ればいいのかな?
ホリのアケステをソフマップの通販で買って10ヶ月ぐらいたった。
672なまえをいれてください:2010/09/26(日) 22:23:13 ID:rBmPt5dn
>>267のNGワード使いたいんだけど
このスレだけ有効な設定ってできないの?
Jane Style使ってます
673なまえをいれてください:2010/09/26(日) 22:32:09 ID:Seq03SZV
>>672
出来るけど激しくスレチ
674なまえをいれてください:2010/09/26(日) 22:33:11 ID:n/Vr5Lhb
どうでもいいけどwikiに付け加えないとな
675なまえをいれてください:2010/09/26(日) 22:38:20 ID:lazll5oZ
>>672
そのやり方もわからんくらいなら専ブラやめてIEでも使えよ情弱がw
676なまえをいれてください:2010/09/26(日) 22:40:56 ID:6BnjybAP
えっ
677なまえをいれてください:2010/09/26(日) 22:58:27 ID:rBmPt5dn
>>675
なんでより不便なほうに?
678なまえをいれてください:2010/09/26(日) 23:50:51 ID:y/yF2DPP
TE
679なまえをいれてください:2010/09/27(月) 01:08:31 ID:WE+PQT2s
SU
680なまえをいれてください:2010/09/27(月) 01:10:11 ID:6wwK7kvT
TO
681なまえをいれてください:2010/09/27(月) 01:17:43 ID:ZeBwDRQt
ぬるぽ
682なまえをいれてください:2010/09/27(月) 01:32:05 ID:EJhB7geO
がっ
683 :2010/09/27(月) 01:39:16 ID:juLChb8H
684なまえをいれてください:2010/09/27(月) 02:25:42 ID:ejJnXvKP
TE信者がいうTOPプレイヤーってスト勢だけだし
どう考えてもニワカだろ
ニコ動でウメハラ信者になっておそろいのTE買ってウメハラ気分のところにTE最強説崩れて発狂だろ?

もともとTE最強論もHORIのRAPの入手のしにくさからくるイライラの反動もあったから出た理論で
スタートの糞位置とか冷静に考えて最強スティックはないよなw
HORIが遅くてもちゃんと入荷日しめして待てばちゃんと入手できるようになった今TEの価値ってストの絵が入ってるってだけだろ
685なまえをいれてください:2010/09/27(月) 02:35:40 ID:dJ1vgRsQ
どう考えても荒らしたいだけの奴だよな、コイツ。
686なまえをいれてください:2010/09/27(月) 05:23:29 ID:8Emr7ocb
旧TE買おうと思ってるんだけど、遅延があるのはホントですか?
687なまえをいれてください:2010/09/27(月) 05:24:34 ID:kRx3o4me
その目で確かめろ
688なまえをいれてください:2010/09/27(月) 05:29:35 ID:S1Z/XU9s
>>686
買って泣け。
これだけ情報出揃ってるのに買うのは頭おかしいといわれてもしょうがないわけだが。
689なまえをいれてください:2010/09/27(月) 06:16:24 ID:a/kmltbn
>>684
内容そのものが事実だから困る。
TEで初めてスティックを手にした奴が多いことはニワカばかりだという証明。
それでTE買ってウメ気分なのを遅延発覚で大荒れしたといわれればなるほどなと納得せざるを得ない。
元々スタートの位置がクソ配置なのもバカが大会でポーズかけるなんてバカな理由だけで、
つまりバカ向けスティックなのはその時点でわかってることだったんだな。
特殊キーのロックスイッチなんてのも本来不要で操作性に関係ないしな。
内部に端子台があるかないかなんてこともはっきりいって関係ない。
天板の絵が変えやすいなんてアケステとしてはこれも必要ないこと。
そんなのを優位点だとばかりに持ち上げるTEユーザーにTEユーザーを除く皆が辟易してたのは事実だろう。
それで肝心の操作性が遅延して取りこぼしもあるなんていったら笑われて当然だ。
690なまえをいれてください:2010/09/27(月) 07:36:51 ID:S8TTKu8Z
なんか怖いスレやな…
691なまえをいれてください:2010/09/27(月) 07:39:29 ID:Eb2fPlOA
自演こえーwww
692なまえをいれてください:2010/09/27(月) 08:42:40 ID:bO0zZl3X
TEのせいでクソスレになっちゃったよ
どーすんだこれ?
693なまえをいれてください:2010/09/27(月) 09:02:23 ID:VNLcLvXf
TEだけに
手に負えんな
694なまえをいれてください:2010/09/27(月) 09:11:36 ID:bcwuIN6s
自演って楽しいのかねぇ・・・
695なまえをいれてください:2010/09/27(月) 09:35:09 ID:yIFTzx1g
TE売ってねえよどこで買えばいいんだよ!
とか書こうと思ったら何この流れ

hori大勝利ですか
696なまえをいれてください:2010/09/27(月) 09:58:29 ID:CZr2Fqdy
TEってアケステとして機能してねーじゃん
ボタンじゃなくて、レバーの方でも取りこぼしてるんだろうな
所詮、海外のアケステにサンワパーツ付けただけだな
697なまえをいれてください:2010/09/27(月) 10:23:15 ID:mFvYetth
hori信者&社員の狂いっぷりが酷いな
698なまえをいれてください:2010/09/27(月) 11:11:13 ID:f6QyNidz
TE遅延が発覚してからは猫信者のほうが酷いけどな
699なまえをいれてください:2010/09/27(月) 11:12:15 ID:w5gQDyNC
TE叩きは複数いるはずなのに24時間叩かれてないところをみると・・・
700なまえをいれてください:2010/09/27(月) 11:48:57 ID:9Higd5ul
TEは遅延以前にスタートの位置がアケステじゃない
このスレの対象外だろ?
701なまえをいれてください:2010/09/27(月) 12:16:05 ID:bO0zZl3X
TE信者がTE叩きをなんとか自演扱いしたがっていてウケるw
本気で自演だと思ってるなら病気だぜ
702なまえをいれてください:2010/09/27(月) 12:25:55 ID:JJR2MeQl
TEは旧型のRAP時代に出た時は最強だったよ。
VLXとRAPVシリーズが出た今となってはあえてTE選ぶメリットなくなっちゃったけど。
でもレバー切り替え出来るのは地味に便利だよね。
703なまえをいれてください:2010/09/27(月) 12:33:08 ID:x0wz6XON
むしろレバー切換えのないVX VLXのほうがクソだな
704なまえをいれてください:2010/09/27(月) 12:48:36 ID:CZr2Fqdy
旧RAPの時代には遅延や取りこぼしが発覚してなかったからな
実際は最初からガラクタで気がつかなかっただけだが
705なまえをいれてください:2010/09/27(月) 12:54:02 ID:mFvYetth
ホリキチガイは複数回線持ちニート
706なまえをいれてください:2010/09/27(月) 13:12:48 ID:0NBqTK9D
TE良いスティックなんだがなぁ
ホリキチも触ってみりゃ良いのに
707なまえをいれてください:2010/09/27(月) 13:15:27 ID:54Rn6QW4
>>703
だけど TEは遅延スティック ぷw
708なまえをいれてください:2010/09/27(月) 13:42:47 ID:Ga6t4aXU
このスレ終わってるね
709なまえをいれてください:2010/09/27(月) 13:51:34 ID:ejJnXvKP
ニワカ以外はTE出現前にPS2のRAPかRAP2あたりを持ってた
ウメハラからの連中だけだろ?TEがスティックデビューってw
スタートの位置もスト勢のラオウがやらかしたからだろ?
そもそもカプコン監修だからカプコン専用スティックであってアーケードの感覚を再現したスティックじゃない
タイトーと組んでVシリーズつくったHORIのほうがアケステメーカーだよ
710なまえをいれてください:2010/09/27(月) 13:54:56 ID:XW0/gHP/
>>709
えー 具体的にアーケード筐体はインプットから画面上での反映が何ミリ秒で
新RAP、3万RAP、猫ステだとそれから何ミリ秒遅れるのか示してください。

お詳しそうなので当然ご存知ですよね?
711なまえをいれてください:2010/09/27(月) 14:01:38 ID:y2/iZc46
TEがなくなったところで今度は別の物を叩き始めるんだろうね
もうそういう人たちが居着いちゃってるから
712なまえをいれてください:2010/09/27(月) 14:19:32 ID:SHh/C6u1
ホリにも長い間アケステ市場を独占してきた意地がある
713なまえをいれてください:2010/09/27(月) 14:21:54 ID:5WMCN8ys
>>706
ほらな
TEユーザーはホリユーザーのことをホリキチなんて言っちゃうだろ
性根がゲスなのさ
714なまえをいれてください:2010/09/27(月) 14:35:26 ID:lNIy5zdA
>>706
でも取りこぼしと遅延があるんだな
いいスティックとはいえない

>>710
反応が小学生そのままだな
715なまえをいれてください:2010/09/27(月) 15:00:05 ID:x0wz6XON
取りこぼしはあるのはVXのほう。ホリキチは嘘ついて取りこぼしまでTEになすりつけてる
最低のクソクズ。
716なまえをいれてください:2010/09/27(月) 15:40:29 ID:d11aybZF
駿河屋でRAP2SAが買い取り13000円になってて吹いたww
売価が26000円だったのには閉口したが・・
717なまえをいれてください:2010/09/27(月) 16:06:43 ID:0Q0CrrDO
>>715
昨日の連射での実験結果を見てまだそんなこと言えるんだ(プ
まーTE使いは証拠もろくに出せないで妄想でずっとRAP叩きやってたから
いまさらなにをほざいても信じてもらえないんだけどなーw
718なまえをいれてください:2010/09/27(月) 16:21:31 ID:x0wz6XON
証拠が出せてないのはホリキチ側だろww
719なまえをいれてください:2010/09/27(月) 16:36:30 ID:54Rn6QW4
>>718
 新参かぁ?w 以前のスレ復習してこいや
720なまえをいれてください:2010/09/27(月) 16:47:19 ID:CZr2Fqdy
昨日のレスすら読んでないんだな
721なまえをいれてください:2010/09/27(月) 16:52:52 ID:x0wz6XON
ここで書いた実験結果が証拠になるわけねぇだろ
測定機器使った動画で上げてこいww
722なまえをいれてください:2010/09/27(月) 17:01:48 ID:5E3KqZfc
まぁ、いいじゃん現状は最強はRAPVX RAPVXBBCSあたりってことで
ただボリ1社だとまたボタン半田で着けたりやりたい放題だから猫ときそってほしい
723なまえをいれてください:2010/09/27(月) 17:13:32 ID:6Hq14FO7
ID:x0wz6XONyは脳味噌の代わりに頭にウンコ詰まってそうだw
724なまえをいれてください:2010/09/27(月) 17:14:17 ID:CZr2Fqdy
>>721
測定機器なくちゃわからない程の誤差じゃないだろ、見て確認できるんだから
TE持ってるなら自分で試せよ、昨日のレスの通りになるから
725なまえをいれてください:2010/09/27(月) 17:26:11 ID:S4HhDRsR
>>722
翻訳:メーカーも気にせず適当に買ったけど、もう買っちゃったから僕が持ってるV3bbcsが最高

こうですか、わかりません><
726なまえをいれてください:2010/09/27(月) 17:54:57 ID:sj5kqDkD
Round2 TEをPCに繋ぎ、ドライバインストールで
非有志ドライバを読み込ませようとしたのですが、エラーが出ます。
お持ちの方で解決策をご存知でしたら、ご教示お願いします。
727なまえをいれてください:2010/09/27(月) 18:30:02 ID:kh/9ZgBh
まだやってたのかよ
TE信者は証拠を出せよ
それ以外は何言っても聞く気にならないよ
ホリ側は証拠出してるんだからさ

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11732734
728なまえをいれてください:2010/09/27(月) 19:28:27 ID:8Emr7ocb
ヤマダでデスマ棒売ってたんだけど、あれって尼限定じゃなかったっけ?
9000円切ってたし中古かなあ、新品周辺機器の棚だったんだけど
729なまえをいれてください:2010/09/27(月) 19:34:48 ID:8Emr7ocb
え?やだ何ID被ってる
730なまえをいれてください:2010/09/27(月) 19:51:22 ID:pX8z3AuM
>>727
そいつ別にホリ側でもないんだがな
TEユーザーがそいつ叩いたからそいつもTEユーザーが嫌いって言ってるだけで
元はVLXの遅延なんかもそいつが実験して結果出したんだしな
731なまえをいれてください:2010/09/27(月) 19:54:02 ID:S4HhDRsR
叩かれてひよっただけだろ
あるいはアクセス数稼ぎの戦略か
池沼臭い文章だったのに色んな信者がもてはやしたからなあ
732なまえをいれてください:2010/09/27(月) 19:58:57 ID:pX8z3AuM
>>731
あそこはいろいろやっていて面白いんだがな
俺にはあんなの無理だ
お前それだけ叩けるってことはあれ以上のことをやれるかやってるんだろう?
すげえな
733なまえをいれてください:2010/09/27(月) 20:11:15 ID:DkSkkLlc
>>731
こういう奴いるよなー
相手を誰でも池沼扱いして上にいるつもりになってないと安心できてない奴
本当の池沼はおまえだっつの
734なまえをいれてください:2010/09/27(月) 20:19:12 ID:ug+p18cP
teもrapも良い点悪い点だけ書けばいいのに
池召とか、プッとかいらないことを言う人はなんなの?
普段の生活の程度が知れるね
735なまえをいれてください:2010/09/27(月) 20:19:37 ID:kh/9ZgBh
どう考えてもあの検証主は神だろ
あれだけの環境を作って検証したというだけで評価高いよ

TE側は証拠出さないでごねるだけ
聞き飽きたよ本当に
736なまえをいれてください:2010/09/27(月) 20:32:46 ID:S4HhDRsR
神とかいちいち言いにくるやつは多いのに
ブログでは応援コメント少ないね
なんでかな?不思議だなー
からくりをおしえてよ、出来ればまともな文章でw
737なまえをいれてください:2010/09/27(月) 20:39:01 ID:ZeBwDRQt
みんな今日も糞スレ楽しんでますね
738なまえをいれてください:2010/09/27(月) 20:43:46 ID:WxM7jxF8
自分で検証も出来ずに誹謗中傷したいだけの連中の書き込みも飽きたよ。

てかやっぱこのスレはゲハに立てた方がよかったんじゃないか?
739なまえをいれてください:2010/09/27(月) 20:44:06 ID:pX8z3AuM
>>736
煽りたければ本人のコメント欄で煽ってこいよ
ここはヲチ板でもなきゃ最悪板でもないんだが
個人叩きがやりたいだけのカスは消えろよな
740なまえをいれてください:2010/09/27(月) 20:51:42 ID:kh/9ZgBh
TE側は証拠を出せ
話はそれからだ
741なまえをいれてください:2010/09/27(月) 20:53:37 ID:icCsvNQS
じゃここでホリ社員でもなくTE信者でもない客観的なスティックの評価
RAPVシリーズ>>>TE TES>>>FS>>超えられない壁>>メガトン級核地雷VLX大爆笑

こんな感じかな
742なまえをいれてください:2010/09/27(月) 20:57:31 ID:f6QyNidz
>メガトン級核地雷VLX大爆笑
このスティックを使ってビジョン勢が強い件について
743なまえをいれてください:2010/09/27(月) 21:03:30 ID:ZeBwDRQt
>>超えられない壁>>メガトン級核地雷VLX大爆笑
こんな書き方してる時点で客観性が失われてる気がするが…
744なまえをいれてください:2010/09/27(月) 21:09:04 ID:pX8z3AuM
そういえば例の検証主もあとになってVLXをかなり誉めてたな
初めに買ったときはボロクソにけなしていたがだんだんよくなってきたと書いていた
だてに3回買ってないということか
745なまえをいれてください:2010/09/27(月) 21:26:02 ID:5E3KqZfc
>>741
これは同意かもしれない
746なまえをいれてください:2010/09/27(月) 21:30:23 ID:AoKzMkix
マゴとかときどがVLXでバリバリ連勝してるんだが・・・・・・・
747なまえをいれてください:2010/09/27(月) 21:31:30 ID:y2/iZc46
強い奴は何使ったって強いってことだろ
748なまえをいれてください:2010/09/27(月) 21:35:39 ID:siC+HIFa
ホリがRAP再販したせいで格ゲー板でクソガキが騒いでやがる
749なまえをいれてください:2010/09/27(月) 21:38:11 ID:f6QyNidz
そういや辻川も家庭用だとPS2用のスティックを変換器で使ってるとか言ってたな
750なまえをいれてください:2010/09/27(月) 22:47:40 ID:m9eHcfMx
おれは遅延なんて感じないけど
気になる奴は優先パッド乗っ取って中身すげ替えればいいじゃん
スティックなんてガワがどれだけいいかで決まるもんだろ
ボタンもレバーもサンワかセイミツだし
751なまえをいれてください:2010/09/27(月) 22:49:35 ID:ejJnXvKP
>710
俺が709で言ったのは遅延の話じゃなくガワの問題ね
ビューリックス再現で手前の斜面を作ったHORIに対して
TEは膝上前提でアーケードを再現する気0ってことね
752なまえをいれてください:2010/09/27(月) 22:55:41 ID:qZ7SRCqr
大会用だからな
753なまえをいれてください:2010/09/27(月) 23:12:43 ID:6iNRd1/d
そういや再販はどうなったかな。
754なまえをいれてください:2010/09/28(火) 00:52:41 ID:8sej2I3E
確かに今の所は遅延がなくスタートボタンの位置の場所もよい
RAPVXまたはそれのカラー違い一択になってるけどこれから猫も改善していくかもしれない
755なまえをいれてください:2010/09/28(火) 01:06:18 ID:E/uiRW+r
756なまえをいれてください:2010/09/28(火) 01:28:24 ID:u03PE+tD
>>755
1分にも満たない検証動画で問題ないとか、頭湧いてんじゃねーの
これだからTE信者は池沼だって言われんだよ
757なまえをいれてください:2010/09/28(火) 01:30:45 ID:8R6sG8Xk
取りこぼし、連射のバラツキはやっぱりホリ信者の嘘だったか。
ホリキチはもう死んでくれよ。
758なまえをいれてください:2010/09/28(火) 01:40:16 ID:9wd8cMuQ
TE・・・
759なまえをいれてください:2010/09/28(火) 01:42:21 ID:KJae2dQ4
改善以前に入手が難しすぎる

が、あまりにニッチ市場なのは重々承知してるから数揃えろとも言えんし
受注生産しろとかワガママも言えんなー

たまに再販してもこういうスレ毎日チェックしてるレベルじゃないと気付かないうちに終わるしな
760なまえをいれてください:2010/09/28(火) 01:55:43 ID:LAypi4hE
そうなんだよな
トランクスのAAで処理されるような書き込みばかりだが
潤沢にどっちもあるわけじゃないからな

箱のTEがほしいぜ…
761なまえをいれてください:2010/09/28(火) 02:00:33 ID:thkbVkIb
MSYが代理店になる前は各自で輸入代行してたんだ
海外では割引もしてるし円高な今のうちなら送料を考えても安く輸入代行できる
762なまえをいれてください:2010/09/28(火) 02:05:02 ID:vMrSSfej
>>755
これVXで録画したんだろうな
TEユーザーならそのくらいの工作はやりかねん
763なまえをいれてください:2010/09/28(火) 02:22:49 ID:DXDAreS7
RAPでHORIは殿様商売とか叩かれたが
TEだって国内で入手できないんだからいっしょじゃね?
764なまえをいれてください:2010/09/28(火) 02:24:26 ID:zb2aEchv
>>762
それは俺も思った。
TEにしても機種など詳細全然書いてないし、
遅延検証の人みたいに写真とブログあげてるわけでもない。
Wiki書き換えだとか都合の悪いことはでっちあげるTE勢なら、
VXで録画しておいてTEですと嘘ついてる可能性が否定できん。
765なまえをいれてください:2010/09/28(火) 02:28:42 ID:AH+IZvqC
ほんっとめんどくせえなあ
好きなモン使えや
勝ったらスティックのおかげ、負けたら自分のせい、それでいいじゃん
766なまえをいれてください:2010/09/28(火) 02:36:11 ID:v9f9hZU9
流れにクソワロタw
TE儲本当に信用ねえなあww
767なまえをいれてください:2010/09/28(火) 03:05:18 ID:24NaJNhF
昨日のID:pX8z3AuMさん
ここにきちゃダメっていったでしょっ!
768 :2010/09/28(火) 03:17:53 ID:0KLmLYjI
769なまえをいれてください:2010/09/28(火) 03:20:40 ID:G4uBccFm
ホリのをヤフオクで売ってまでTE買ったのに
遅延とかふざけるなよ!
まあ、気付いてなかったけど
770なまえをいれてください:2010/09/28(火) 05:53:24 ID:Yu7tibA+
いや、遅延とかホリ社員の難癖だと思うから問題ない
771なまえをいれてください:2010/09/28(火) 06:39:00 ID:6B5Vcy85
TE。遅延は感じないよ。
TE使ってPP4500。
そーいうこと。
772なまえをいれてください:2010/09/28(火) 06:42:32 ID:RnkvUDnZ
あれだけ証拠が挙がっていてまだTEに遅延がないって言い張るのは笑う
>>771がPP4500なのを証明する術もないし使いは空気吐くようにうそつくから
773なまえをいれてください:2010/09/28(火) 06:46:18 ID:AxTJC5Y4
ボリ社員往生際悪すぎ
774なまえをいれてください:2010/09/28(火) 06:52:24 ID:yUa8hr7q
>>755
長尺の動画にとばされたけどボタン全部押しっぱだとしたら
レバー入った瞬間にボタン入力が全部途切れてるんで取りこぼしてるのがはっきりわかる
キーディスプレイの仕様だとしたらソフトがクソだから検証として成り立ってない
これはソフトがスティックどちらがクソなのかわからない動画だから意味なくね?
775なまえをいれてください:2010/09/28(火) 08:10:16 ID:MB0i4IdU
スパIVのキーディスプレーが糞に一票
他のソフトでやってみろよ
776なまえをいれてください:2010/09/28(火) 08:27:24 ID:4XrRFNp9
他のソフト、じゃなく360だったらXNAで自分で作るべきだろう。
クリエーターズクラブ入会必須だが、
証明するためにはその程度の事は必要。

その上でRAPVXに問題がない事、
TEに問題がある事を証明すればいいだけ。


他人のふんどしで相撲を取る奴は黙ってればいい。
777なまえをいれてください:2010/09/28(火) 08:57:14 ID:r/sSy9mU
ところがあの連射同時押し動画はPS3か360かも書いていないし
TEも旧TEなのかTESなのかもわからないしRAPVXSA疑惑まで出てる
実験方法の説明もまるでないんじゃあんな動画じゃ話にならねーよ
778なまえをいれてください:2010/09/28(火) 08:58:49 ID:YNB5UDW+
>>771
お前RAP使えよ。おまえならPP6000になるよ
俺でも1000は上がったよ
779なまえをいれてください:2010/09/28(火) 09:50:37 ID:gPdmAYPo
つまらん・・・このスレはつまらん
780なまえをいれてください:2010/09/28(火) 10:17:43 ID:MRei3d3r
つまらなくしたのはTEユーザーだけどな
散々荒らして雰囲気悪くしてさ
781なまえをいれてください:2010/09/28(火) 10:52:32 ID:Q5+LMXqU
ホリ信者は何でもTEのせいにする
救いようがないほど頭がかわいそうだね
782なまえをいれてください:2010/09/28(火) 10:57:27 ID:3Lshnnqd
VX SAを8角ガイドに交換したいのだが交換作業は簡単でしょうか?
あと、どこで購入可能か教えて頂きたいです。
783なまえをいれてください:2010/09/28(火) 11:33:09 ID:DXDAreS7
アーケードスティックじゃないTEはスレ違いだから単独でスレたててやってくれ
このスレではRAPと乗っ取りとかの話題するからさ
そうすれば両方幸せだろ?
どうせTE使いは全員スト勢だし TEスレでウメハラウメハラ言ってればいいじゃん
PPなんぼとか言われてもこっちはストやってないしw
ストどころじゃなくアーケードスティックならシューティング勢だっているんだし
全部スト基準で語ってくるTE派はほんと邪魔なんだわ
784なまえをいれてください:2010/09/28(火) 11:45:20 ID:8R6sG8Xk
TEがアケステじゃないという解釈がキチガイそのもの
病院行けよ
785なまえをいれてください:2010/09/28(火) 12:03:26 ID:nIwIZMvT
そんなら アケステ(HORI・RAPなど) と アケステ(猫・TE、TESなど)とか
二つに分ければいいんじゃねーの 面倒臭い気もするがw
786なまえをいれてください:2010/09/28(火) 12:14:28 ID:xxvyyeTJ
ここのキチガイは敵視する対象を何かしら見つけて戦いたがるから
どう分割しても無駄
787なまえをいれてください:2010/09/28(火) 12:25:00 ID:5vQwyYdA
>>781
実際本当にTEユーザーのせいなんだからしょうがないな
遅延発覚前は何かにつけてRAPを叩いて発覚後はスレ荒らして最悪だろうが
788なまえをいれてください:2010/09/28(火) 12:28:28 ID:DXDAreS7
>784
TEは膝上プレイを目的として作られてる家庭用スティックであってアーケードの再現なんて目指してないのは明らかだろ
789なまえをいれてください:2010/09/28(火) 12:29:29 ID:l8a5xIus
>>783
>PPなんぼとか言われてもこっちはストやってないしw
>ストどころじゃなくアーケードスティックならシューティング勢だっているんだし
>全部スト基準で語ってくるTE派はほんと邪魔なんだわ
これ激しく同意
790なまえをいれてください:2010/09/28(火) 12:37:19 ID:8R6sG8Xk
ホリキチは本当にバカだ
何言っても通じないww
791なまえをいれてください:2010/09/28(火) 12:45:03 ID:wbVymtFM
まだTE擁護してる奴が沸いてるのか
いい加減あきらめろよ
792なまえをいれてください:2010/09/28(火) 12:46:18 ID:0i9X2ga9
>>790
おれバッファ棒使いだけどTEユーザーはムカツくから今の状況は面白いよ
あいつら好き放題やらかしたツケがきたなってな
バッファ棒は遅延してるって言われても安いしそんなもんかって感じだしな
TEユーザーみたいにファビョったりしねーんだよ
793なまえをいれてください:2010/09/28(火) 12:56:45 ID:ElTq8HRz
RAPもTEも優れたスティックだよ
なのに嘘ついてまでTEを叩いている人っておかしいと思う
複数回線でID変更して書き込んでいるのも殆どのまともな人なら気付いているはず
794なまえをいれてください:2010/09/28(火) 13:13:06 ID:Pn7CFcOi
>>783
TEが駄目だとなるとFSやバッファ棒も全部追い出すつもりかい?
パームレストが広い旧RAPも駄目だとか言いそう
795なまえをいれてください:2010/09/28(火) 13:15:48 ID:mQP8mL04
>>789
同じく禿同
796なまえをいれてください:2010/09/28(火) 13:24:35 ID:sUSOJkny
>>793
RAPはいいけどTEはボタン位置もだめでレスポンスも悪いからいいスティックじゃないよね
それに複数回線で一人がTE叩いてるなんて本気で信じてる?
TE擁護してる人ってとうとう気が触れちゃったか
TEもTEユーザーも結構いろんなところでたくさんの人に嫌われてるよ
797なまえをいれてください:2010/09/28(火) 13:27:25 ID:8LanAqCy
HORI製品以外はアケステじゃない
ここはこれからはHORIステスレになります!
798なまえをいれてください:2010/09/28(火) 13:27:51 ID:0i9X2ga9
>>794
FSや旧RAPやバッファ棒はいいんじゃないかな
できはどうあれアーケードスティック再現を目指して作ってるからな
TEのように大会のためにスタートの位置をおかしな位置にするなんて
いびつなスティックこそアケステじゃないからな
799なまえをいれてください:2010/09/28(火) 13:30:12 ID:DXm+E7id
アンチTEの怒涛の単発ラッシュ自演攻撃!
800なまえをいれてください:2010/09/28(火) 13:31:23 ID:0i9X2ga9
エクサーとか昔のアスキーなんかのアケステも問題ないな
ゲーセン気分を再現するために作ってる目的は同じだからな
大会向けにいびつな配置にされてるTEはだめだけどな
801なまえをいれてください:2010/09/28(火) 13:33:25 ID:8R6sG8Xk
TEがアケステじゃないって言ってるのはここのキチガイだけだから。
正常な人はTEは皆アケステだと認識している。当たり前の事だよねw
802なまえをいれてください:2010/09/28(火) 13:42:30 ID:8R6sG8Xk
>TEもTEユーザーも結構いろんなところでたくさんの人に嫌われてるよ
そう思ってるのはお前だけ。
GODSで必死の宣伝したのに上位陣のプレイヤーに全く相手にされなかったホリ製品。
EVOでもTE使いのほうが圧倒的に多いし、実際に不人気なのはホリ製品w
ホリキチは視野が狭く盲目。マジで死んでw
803なまえをいれてください:2010/09/28(火) 13:53:35 ID:6NluKJBo
TEもRAPもいいちゃんとしたアケステだが、
双方のキチガイのせいでクソスレになってしまった
wikiからも見捨てられるようじゃ終わってる
これからは購入相談スレと改造スレ使うわ
さようなら
804なまえをいれてください:2010/09/28(火) 13:55:00 ID:ybE+p5g5
FSゴミじゃん。主にHORI棒HORI釦が。
805なまえをいれてください:2010/09/28(火) 14:51:46 ID:DXDAreS7
だから「ホリキチガイ」とやらが嫌ならTEスレ立ててそっちで最強最強いってろって
ゲーセンと家での違いを少しでも減らして筐体での大会で結果を出すためのRAPと
大会でTE持参してそのまんまを使うTEでは目的違うじゃん
アーケードを意識してない外国のスティックなんだからアケステじゃないってのも理解しろよ事実がそうなんだから
じゃなきゃスタートの位置おかしいだろ

TEスレ立てるの面倒ならウメスレいけ
ウメハラは猫専属のプロなんだしスレ違いじゃないだろ
ウメ信者ならTE最強論に同意してくれるから気持ちよくすごせるぞ
806なまえをいれてください:2010/09/28(火) 14:57:07 ID:8R6sG8Xk
>>805
TEはどう見てもアケステだしな。
お前こそキチガイなんだから
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1283083504/
にでも行けば平和に過ごせるだろww
807なまえをいれてください:2010/09/28(火) 15:03:42 ID:wbVymtFM
本日のNGID:8R6sG8Xk
808なまえをいれてください:2010/09/28(火) 15:10:54 ID:vT8jGJDY
本日のNGID:wbVymtFM DXDAreS7 0i9X2ga9
809なまえをいれてください:2010/09/28(火) 15:28:07 ID:G4uBccFm
普通の人じゃ気付かないような遅延を
検証してわざわざ上げた人が悪いような…
こうなることわかっててあげたんじゃないの?
810なまえをいれてください:2010/09/28(火) 15:28:20 ID:enccm+HY
このスレのまとめwikiなのに、「荒れてるからリンクはずす」ってバカじゃないの?
アケステ総合wikiにでもなったつもりなのか?荒らされ放題のプロパガンダwikiのくせに
管理人は適当管理のくせに思い上がり杉だろ
もしかして顔真っ赤ブログ管理人と同一人物か?同じ臭いがするぞ
811なまえをいれてください:2010/09/28(火) 16:05:12 ID:yQ0pfKp1
ここまでくるとTEはアンタッチャブルな存在なんだなと感じるな
信者が強烈すぎて言葉のキャッチボールすらままならない
以降このスレで語るのは止めた方がいいかもしれん
事情が知らん人がTEってどうなの?となって「最高にして至高」とでも
答えとけばいいよ。回りも「せやな」ぐらいで
812なまえをいれてください:2010/09/28(火) 16:07:07 ID:6x97K/h4
>>809
VLXの遅延検証ではここまで荒れていない
しかもTE最強とか言ってるアホが、それを利用してRAPを叩いていた

で同じ検証者がTEは遅延していると証明した途端
wiki情報操作など、あり得ないサイコな行動に出たことで現状至る
実際の製品の評価を受止める器がTE使いは浅い故起きたこと

何度も言うが VLX遅延証明時 ここまで荒れていなかった
813なまえをいれてください:2010/09/28(火) 16:11:35 ID:G4uBccFm
>>812
それは単純にTEに買い換えた人が多いからじゃないのか?
おれのようにね…
814なまえをいれてください:2010/09/28(火) 16:18:05 ID:5udwMllo
ホントキチガイスレになっちまったな
乗っ取りでお世話になった時は平和なスレだったのに
815なまえをいれてください:2010/09/28(火) 16:42:41 ID:TO4yKck4
隔離スレだなここは
816なまえをいれてください:2010/09/28(火) 17:01:12 ID:CyNfo2Fi
スト4厨は基地外すぎる
隔離してほしい あんな糞ゲーで誰が強いとか興味ねー
817なまえをいれてください:2010/09/28(火) 17:13:49 ID:3Lshnnqd
>>816
スト4が糞ゲーだとして、何が良ゲーなのか教えて欲しい。
818なまえをいれてください:2010/09/28(火) 18:08:06 ID:wbVymtFM
スト4スパ4の隔離スレがウメスレって思ってた
819なまえをいれてください:2010/09/28(火) 18:25:26 ID:zMv8X8a+
>>817
パズルボブルしか考えられない
820なまえをいれてください:2010/09/28(火) 18:48:43 ID:uUQduBgk
>>759
このスレのおかげでVXSA買えた。まじ感謝。
821なまえをいれてください:2010/09/28(火) 18:57:53 ID:uUQduBgk
>>812
俺も大体同じ意見。
>>813
ご愁傷様ですw
822なまえをいれてください:2010/09/28(火) 18:59:06 ID:AH+IZvqC
まっ、RAPとTE両方使ってて
全く違いが分からない俺からしたらどうでもいいけどな
823なまえをいれてください:2010/09/28(火) 20:38:41 ID:ReGc30Xq
>>774
秒間30連射だから隙間にレバー入力が入っただけだよ

連射機がボタン個別回路のTEは無遅延
共通回路のTEは遅延ありって本当かな?
824なまえをいれてください:2010/09/28(火) 20:42:50 ID:J/JKRDBn
でも連射有りのRAPVXより連射無しのRAPEXの方が遅延してるんじゃなかったっけ?
中のケーブルの長さが問題?
USB側にある連結機も悪さしてそうな気はするけど
825なまえをいれてください:2010/09/28(火) 20:43:00 ID:nfenweaB
もしやの個体差説?
それならVLXも個体差があったり…
826なまえをいれてください:2010/09/28(火) 20:48:14 ID:uUQduBgk
配線の長さやGNDの取り回しは馬鹿にできないからな。
配線容量が変化して波形がなまったり、スイッチングパルスは反射の影響もある。
827なまえをいれてください:2010/09/28(火) 20:57:57 ID:J/JKRDBn
配線の長さならVLXの遅延の説明もつくかな?
828なまえをいれてください:2010/09/28(火) 21:32:46 ID:GI2EiAl7
久しぶりに来たら、遅延の話になってるのか
RAPじゃ無いからわからん。

FSEX2だけど、とくに感じない
そろそろ逝かれそうなスティックだから除いたんだが。
829なまえをいれてください:2010/09/28(火) 21:36:17 ID:Pn7CFcOi
>>824
RAPVXとRAPEXの比較なんて今まであったっけ?
それともリアルアーケードPro.EX Premium VLXのことを言ってるのか。
830なまえをいれてください:2010/09/28(火) 21:43:14 ID:GI2EiAl7
※サービス終了に関するお知らせ
http://plaza.rakuten.co.jp/usersupport/diary/201008250000/

画像掲示板の中の人いる?
インフォシークのサービスが10月で終わる
替えの画像掲示板とかあります?

これも知りたかった。
831なまえをいれてください:2010/09/28(火) 21:43:51 ID:hTVAn7Y2
RAP2SA再販はどうなったのだ
832なまえをいれてください:2010/09/28(火) 21:58:48 ID:GI2EiAl7
とりあえず、画像掲示板に投稿してみました
これで、管理人も気付くはず
833なまえをいれてください:2010/09/28(火) 22:20:32 ID:/Q/8TjSe
>>825
個体差は機種差ほどはないはずだ
遅延検証でRAP VX同士やRAP VX SAとFS VXとの比較が上がっていたけど
説明通りどちらか一方が遅いということはなかった
834なまえをいれてください:2010/09/28(火) 23:12:26 ID:Rrv+lnW8
現状微妙に遅延してるからTEが最強ということはないな
VX一本
835なまえをいれてください:2010/09/28(火) 23:12:36 ID:KJae2dQ4
誰もHORIに問い合わせてないの?
猫はもともとが原因不明のボタン操作不可不具合抱えてるようなとこだから
あんま信頼ないけどHORIなら聞かれたら答えるしかないでしょ
836なまえをいれてください:2010/09/28(火) 23:18:48 ID:hnQsE4qW
割れブロガーが残したのは混乱だけ
837なまえをいれてください:2010/09/28(火) 23:34:52 ID:ATHHf0Sh
>>836
お前は言ってないかもしれないけど
やれやれといっておいてその態度は身勝手だよなあ
結果が出る前は散々煽っておいてこのザマ
混乱を望んでいたのはスレの方だと思えるよ
俺もその一員なので現状はなんともいえないけれど
838なまえをいれてください:2010/09/28(火) 23:54:34 ID:4Z2+ikgp
そういえば検証した奴らを叩いてるのはTE信者の連中だけだしな
TEの遅延がわかるまでは穏やかなスレだった
むしろTE信者が結果を利用してVLXを叩いてたくらいだから
やっぱり悪質なのはTE信者なんだぜ
839なまえをいれてください:2010/09/28(火) 23:58:25 ID:ATHHf0Sh
>>838
言われてみればそうだったな
ホリ信者があそこを叩いてるのはあまり見たことないなあ
840なまえをいれてください:2010/09/29(水) 00:03:48 ID:enccm+HY
>>837
こういう、自分と違う人たちを十把一絡げにする奴って頭悪そうに見えるよなあ
まあ頭悪いことをわざわざ喧伝してくれる分ありがたいけどね
誰かみたく、身の程をわきまえずに出しゃばらなければね
841なまえをいれてください:2010/09/29(水) 00:07:28 ID:8RAWPSbu
>>838
穏やかなスレに戻したいならそうやってグダグダと挑発するのをやめりゃいいのに
信者を火付け役とするなら油を注いでるのは君らだよ
842なまえをいれてください:2010/09/29(水) 00:09:04 ID:m4nMtj/8
てユーザーはなぜ検証をしないのだろうか
843なまえをいれてください:2010/09/29(水) 00:11:05 ID:Q4kIK6tL
検証ブログやRAP派の反応が面白いから煽ってるだけで
はじめからTEなんか持ってないとみた
844なまえをいれてください:2010/09/29(水) 00:20:32 ID:G96ZqY89
>>840
>まあ頭悪いことをわざわざ喧伝してくれる分ありがたいけどね
>誰かみたく、身の程をわきまえずに出しゃばらなければね
自己紹介乙w
845なまえをいれてください:2010/09/29(水) 00:24:09 ID:kUi0iHI5
>ID:enccm+HY
お前伊藤だな
846なまえをいれてください:2010/09/29(水) 00:29:36 ID:ZVvn5eqk
ホント、このスレの住人は面白いなぁ
無限ループ大好きだもんな
847なまえをいれてください:2010/09/29(水) 00:33:31 ID:JxSDoulC
どちらかというとTE擁護派が何か言えば言うほどボロが出て
レスがブーメランのように返っていくのがすげー笑える
848なまえをいれてください:2010/09/29(水) 00:37:27 ID:y+BBr4/7
VLX遅延しててもHORI派は「3万なんだからちゃんとしろよHORI」って言ってたが
TE遅延発覚したらTE派は捏造しだすだけ
TE=韓国民度スティックだな
849 :2010/09/29(水) 04:59:55 ID:RB32Zpi7
850なまえをいれてください:2010/09/29(水) 22:35:44 ID:XnyAEmRp
851なまえをいれてください:2010/09/29(水) 22:57:46 ID:9Hx91RFK
久しぶりにVSHG引っ張り出してスパ4のキーディス見てみたらやっぱ酷いわ
2〜3個同時押しを数回連続で押すとほとんどがつじ式になる
遅延の件で再度使えるか…と思ったけどやっぱ無理だ
852なまえをいれてください:2010/09/29(水) 23:01:21 ID:gxzAgjJu
VSHGの利点はガワでしょ
大きさ、重さ、ボタン配置、そして値段、かなりバランスがいい
853なまえをいれてください:2010/09/29(水) 23:03:52 ID:9Hx91RFK
ガワには文句ないよ
パーフェクトに近いね
854なまえをいれてください:2010/09/29(水) 23:06:40 ID:gxzAgjJu
よし、じゃあ次は乗っ取りだ
完璧マッスルスパークみたいなもんだね
855なまえをいれてください:2010/09/29(水) 23:27:56 ID:kioJv3oS
アルカナスティック20個ポチった
856なまえをいれてください:2010/09/29(水) 23:40:27 ID:E/7TfQNt
転売っすか?精が出ますね
857なまえをいれてください:2010/09/29(水) 23:46:50 ID:R8q3pDzC
あれだろ?天板剥げても大丈夫なように買いだめするんだろ?
858なまえをいれてください:2010/09/30(木) 00:09:18 ID:LFm/HWND
amazonでVX SEってのが予約受付中だけど、ただの色違いかな
859なまえをいれてください:2010/09/30(木) 00:11:13 ID:QZlg+kqe
うわマジじゃん
860なまえをいれてください:2010/09/30(木) 00:12:53 ID:JYa9mftN
なん…だと…
861なまえをいれてください:2010/09/30(木) 00:14:53 ID:4tSCF/mB
尼限定だって
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/306/306744/
ブラストにする気はさらさらないのかな
発売してバラせばわかるがな
862なまえをいれてください:2010/09/30(木) 00:18:55 ID:MoWneJ2s
セイミツに反応したけど結構微妙かもね
863なまえをいれてください:2010/09/30(木) 00:20:32 ID:jUjAnxJp
とりあえず予約だろ
ここでグダグダ言ってスルーする奴はアホ
とりあえず予約、これが正解
864なまえをいれてください:2010/09/30(木) 00:21:04 ID:8W4RR/46
配置さえ…配置さえVEWLIXじゃなければっ
865なまえをいれてください:2010/09/30(木) 00:26:02 ID:sJP/Np1A
VX SA買ってレバーだけセイミツに換えようと思ってた矢先にこれか
むちポも出るし、予約しとこ
サンワボタン買ってこないと
866なまえをいれてください:2010/09/30(木) 00:27:16 ID:VdFy6twH
いいなコレ
箱は白い筐体ばっかりだし、予約しておくか
867なまえをいれてください:2010/09/30(木) 00:27:18 ID:QZlg+kqe
11月 SE
12月 SA
1月 アルカナ

供給完璧だな
868なまえをいれてください:2010/09/30(木) 00:34:16 ID:DbOdWiic
>>858
ん? これセイミツ仕様じゃないか?
しかも尼専売。
869なまえをいれてください:2010/09/30(木) 00:36:52 ID:c8ks6C6B
VX SE10個ポチった
870なまえをいれてください:2010/09/30(木) 00:37:33 ID:1K4GvYW/
VX SEは2本予約した
二人同時用
しかし尼専売とはなあ
SEタイプはいつも出る数少ないから欲しい奴はとりあえず予約しとけ
資金の算段はあとでいい
871なまえをいれてください:2010/09/30(木) 00:37:40 ID:jUjAnxJp
これで開閉機構ついててブラスト配置なら完璧なのにな
ブラスト版もプレオーダーしてみればいいのに
872なまえをいれてください:2010/09/30(木) 01:26:27 ID:gAJiORpA
VXSE買ってサンワパーツに変えるのいいかもね
黒ボディーってのがいいよね
っていうかセイミツ派でビューリックス配置を望む人は0だろw
セイミツは昔のゲームを昔の感覚でやりたい人向けなイメージ
873なまえをいれてください:2010/09/30(木) 01:31:13 ID:DbOdWiic
その辺はどうなんだろうなー
俺はスパIVをセイミツ仕様でやりたいし(ストIIIの頃の感覚が欲しいから)
現状ブラスト配置は手に入りにくい以上これ買うのもありかと思う。

VX買っても結局天板SUS304:t=2mmで作り直しちゃったけど、結構金かかった
874なまえをいれてください:2010/09/30(木) 01:32:39 ID:swCl6WqE
このスレの勢いでポチっちまった・・・
ちょっと前に白VXSA買ったばっかなのに。
875なまえをいれてください:2010/09/30(木) 01:34:35 ID:4tSCF/mB
ブラストいいなぁー
http://arcadestick.web.fc2.com/
876なまえをいれてください:2010/09/30(木) 02:18:36 ID:jUjAnxJp
>ビューリックス配置

まさにコレジャナイ配置だよな
誰も頼んでないのに押しつけられるから仕方なく我慢してる
一応駄目元でメールしてみっかな>ブラスト版
877なまえをいれてください:2010/09/30(木) 03:54:04 ID:BOy5NDM7
俺もブラスト配置だったら買いたいんだよなRAPVシリーズ
VSHG使ってるけどRAPV系の手前の傾斜とかスタートボタンの位置が好みだから
ブラスト版RAPVが出たら絶対買うのに
ストV3rdが配信されるからそれに合わせて出して欲しいぜホリ
878なまえをいれてください:2010/09/30(木) 05:00:41 ID:VZpp+jVv
セイミツのHP見たらPS-14-DN-Kってのがあるけど既出かな?

どうせ1L6Bで使うからビューリックスもブラストもそんな変わらんけどSEならブラストにしてほしいわな
879なまえをいれてください:2010/09/30(木) 06:09:12 ID:nY44MPTe
セイミツいいけどゲーセン自体サンワばっかだしな
箱とPS3とPS2のステ3台でも邪魔なのにさすがに置く場所ないから買えない
880なまえをいれてください:2010/09/30(木) 08:01:03 ID:VdFy6twH
>>872
ここに一人いるよー
ブラストは手の小さい俺にはちょっと厳しいんだ
881なまえをいれてください:2010/09/30(木) 08:04:33 ID:sJP/Np1A
>>880
わかる
無理に届かそうとすると手首に変な力入るよね
ビューリックスもみんなが言うほど悪くない
882なまえをいれてください:2010/09/30(木) 08:08:42 ID:aYtDal0S
>>880
手が小さいとブラストの方が良いだろ
と言うか普通はブラストの方がポジション的に合ってると思うけど・・・
人差し指と薬指に比べて中指が長いだろ?
883なまえをいれてください:2010/09/30(木) 08:18:19 ID:VdFy6twH
>>882
そんな理論(笑)だけで語られても困るよw
俺にとっては実際ビューリックスの方が使いやすいんだよ(´・ω・`)
884なまえをいれてください:2010/09/30(木) 08:31:14 ID:KyITrr4n
>>883
薬指と小指が異様に長くないか?w
885なまえをいれてください:2010/09/30(木) 08:37:44 ID:aYtDal0S
>>883
理論を書いたつもりは無いけど指の長さ的にブラストの方が合ってないかなって思っただけだよ
俺も手が小さいんだけどブラストの方が押しやすいから個人の問題なんだな(´・ω・`)
886なまえをいれてください:2010/09/30(木) 08:38:54 ID:ebgxcKsI
>>882
手のひらだけ考えればその通りだがそれはスティックに対して肘から手のひらまでの
角度が直角だった場合だろ?直角にすると脇がしまった状態になる。
実際は少し脇が開くだろうその時肘の角度がつくから中指と薬指の位置が
ほぼ並行になる6ボタンなら無理なく操作出来る
脇締めて操作すると疲れないか?
887なまえをいれてください:2010/09/30(木) 08:40:20 ID:aYtDal0S
>>886
脇はしめてないんだ指が短いんだ
888なまえをいれてください:2010/09/30(木) 08:59:11 ID:sUmmmpcz
そろそろVIEWLIXやめてほしい
889なまえをいれてください:2010/09/30(木) 09:07:33 ID:ebgxcKsI
>>887
人によって指の長さや5本の指の長さの比率も違うからな
自分の場合肘の角度は「ハ」こういう角度でやってると>>886で言った感じになって
ビューリックス配置がしっくりくる
890なまえをいれてください:2010/09/30(木) 09:09:03 ID:aYtDal0S
>>889
だな!俺が悪かった
891なまえをいれてください:2010/09/30(木) 09:15:57 ID:ebgxcKsI
言い方がまずかったかな?別に責めてる訳じゃないからな
こういうのってどっちが正しいとかないからID:aYtDal0Sの手はブラストの方がやりやすいのだろう。
言いたかったのはこのスレはビューリックス全否定的な人が多いから
こういう人もいるよと言うことでお願いします
892なまえをいれてください:2010/09/30(木) 11:12:47 ID:80vnMEnr
慣れれば何でもいけるわ
893なまえをいれてください:2010/09/30(木) 13:17:41 ID:O6Lg5vM0
あみあみ復活きてるぞ
894なまえをいれてください:2010/09/30(木) 13:29:08 ID:JhPSZSQl
黒のガワ欲しいからSEは買わないとな
895なまえをいれてください:2010/09/30(木) 13:43:08 ID:VKZzm+4H
VXSE格好良すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwww

地味にセイミツレバー+サンワボタンの魔改造派にはうれしいかもね
ボタンだけサンワに交換すれば良いから、めんどくさくない
896なまえをいれてください:2010/09/30(木) 13:52:05 ID:TB3Yis8O
VXSAのセイミツ版出せとか言ってたわりには大して反響ないな
897なまえをいれてください:2010/09/30(木) 14:07:19 ID:0RWxk+Tu
元々セイミツ換装が楽なつくりだったからね
898なまえをいれてください:2010/09/30(木) 14:21:35 ID:hH5e8Nz1
>>893
ファミコンプラザでポチったらこれだよ・・・
死にたい
899なまえをいれてください:2010/09/30(木) 15:20:04 ID:kkvcAE7v
VLX以外はビューリックスにあらず
900なまえをいれてください:2010/09/30(木) 16:42:32 ID:SCY+vgzb
RAPV3とVXのガワはブラスト配置にすると内部の支柱やらなんかに一番右のボタンが干渉しちゃう造りになってるので
ブラスト版は多分出ないだろう
901なまえをいれてください:2010/09/30(木) 16:55:37 ID:dN15V7MB
RAPSEみたいにプレミア付いちゃったらどうしょうもない
15000円だし確保しときゃいいだろ
とりあえず3個確保
902なまえをいれてください:2010/09/30(木) 17:41:39 ID:kkvcAE7v
数限?
903なまえをいれてください:2010/09/30(木) 17:44:12 ID:swCl6WqE
副垢で
904なまえをいれてください:2010/09/30(木) 18:34:13 ID:JhPSZSQl
供給が増えるのは良いことだな
オクで程度の良い中古が半額位になるまで供給してくれれば更に喜ばしいが
905なまえをいれてください:2010/09/30(木) 21:00:15 ID:/krwK8zW
VX SEって360版のみで限定発売か
PS3版のは出ないのかな
906なまえをいれてください:2010/09/30(木) 21:03:34 ID:GSIhduI+
発売日見るに怒首領蜂大復活用に出してるんだろ
907なまえをいれてください:2010/09/30(木) 21:12:15 ID:O6Lg5vM0
RAPEXをセイミツ化した俺に好きはなかった
908なまえをいれてください:2010/09/30(木) 21:21:23 ID:QZlg+kqe
RAPSEを買ってずっと使ってたが格ゲーしか使ってなかったので
そろそろVXSAポチろうかな在庫あって安いみたいだし
909なまえをいれてください:2010/09/30(木) 21:48:03 ID:bcbBiIfe
VXSAをセイミツ化しようとボタンとスティック注文したら
VXSEってああああああああああああああああ
910なまえをいれてください:2010/09/30(木) 21:49:45 ID:YzqinLSE
VX SA使ってスパ4やってるけど、
レバーが若干ストローク長めなのと、
ボタンが反応良すぎて、微妙に触れただけで押したことになってしまうのが
気になるかな〜〜〜。
幼少時代に通ってたゲーセンがセイミツレバーとボタン使用してたからかな。
ちょっとしたフィーリングの違いが気になるわ。VX SE買ってみようかな。
でもセイミツにしたからって勝てるようになるとは思えないんだよな。
それにアケデビューも見越して考えると、サンワで慣れてたほうがいい気もするし
まあ、VX SEかわなくても、セイミツのレバーとボタンだけ購入して
換装すればいいと思うんだけどね。簡単にできるみたいだし。
でも、壊れたら嫌だしな〜〜〜。まあしばらくサンワでいいか。
911なまえをいれてください:2010/09/30(木) 22:03:00 ID:HIPwXeAy
VXSEはXBOX360だけか・・・
PS3派はCross Battle Adapterとかコンバーター繋げるとかどうだろ?
やっぱり反応速度が落ちるとかでここの住人は嫌うのかな?
912なまえをいれてください:2010/09/30(木) 23:13:22 ID:sJP/Np1A
縦横シューが豊富な箱だから出せるんであって、PS3じゃ来ないだろ採算合わなそうだし
2個ポチった
913なまえをいれてください:2010/09/30(木) 23:16:48 ID:x0TwbRVq
>>911
PS3自体に遅延があるんだから変換器のレスポンスなんて気にしてないんじゃないか?
914なまえをいれてください:2010/10/01(金) 01:11:15 ID:24ufcbYz
やべぇVXSEがたのしみすぎて眠れねぇ
VXSEにあうゲーム教えてくれ
915なまえをいれてください:2010/10/01(金) 01:19:24 ID:+GbH8WJp
STG
916なまえをいれてください:2010/10/01(金) 02:16:27 ID:D0LsxOvT
>>910
バーチャや鉄拳でサンワ触った時そうだった
じき慣れるよ
917なまえをいれてください:2010/10/01(金) 09:10:15 ID:7iGpGZhE
>>916
そっかレスthx
しばらくサンワで頑張ってみるよ。
レバーかボタンが効かなくなった時に
セイミツ換装を考えよっかな。
918なまえをいれてください:2010/10/01(金) 10:22:47 ID:VAwWwGbW
格ゲだけならサンワで十分ですよ
919なまえをいれてください:2010/10/01(金) 11:37:57 ID:tHallVQS
そもそも三和は糞で精密は神みたいな雰囲気なんなんだ?
920なまえをいれてください:2010/10/01(金) 11:52:36 ID:HWjLSC3X
>>919
そんな雰囲気無い。
どちらも一長一短だろう
921なまえをいれてください:2010/10/01(金) 13:24:22 ID:QoeIvne9
>>910
>でもセイミツにしたからって勝てるようになるとは思えないんだよな。

正解

セイミツ化で強くなることなんて100%ありえないだろ
三和ではできなかった確定反撃が精密でできるかって話w
そもそもこのスレのやつは確反なんて気にしないで遅延とスティックを気にしてる時点で一生強くならない
922なまえをいれてください:2010/10/01(金) 13:31:48 ID:fwtv3zqm
セイミツの利点は耐久性だろ
三和のはマイクロSWの突起が削れるから困る
923なまえをいれてください:2010/10/01(金) 13:39:51 ID:2gGz7tb4
劣化VLXて数量限定じゃなくて尼限定販売ってことけ?
924なまえをいれてください:2010/10/01(金) 14:24:02 ID:GO8kRCmu
サンワのレバーはアレだな、ニュートラルに戻す反動で誤入力になり易いのがちょっとバッドポイントだな。
使い込むとそれなりに減ってくるんだけど。
925なまえをいれてください:2010/10/01(金) 15:10:19 ID:UGI8d7gT
レバー、ボタンなどの部品を扱ってる定番の通販サイトありますか?
926なまえをいれてください:2010/10/01(金) 15:12:48 ID:QPC55T6m
セイミツ直販か楽天市場じゃね
927なまえをいれてください:2010/10/01(金) 15:12:55 ID:B0sBwUnW
テンプレの>>2ぐらい観ようぜ?
928なまえをいれてください:2010/10/01(金) 15:13:52 ID:kFM0G6Cz
楽天三和は高いからあそこでは買わないな
929なまえをいれてください:2010/10/01(金) 15:18:58 ID:UGI8d7gT
レスありがとう。

>>927
すみません、なぜかあぼーんされてたので見られませんでした。見てきます。
930なまえをいれてください:2010/10/01(金) 15:53:12 ID:NqieJl6t
>>924
おかげではじきがやりやすいw

耐久性もレバーなんて安いものだし結局好みだよな
931sage:2010/10/01(金) 16:23:21 ID:0zfaBl7V
自分はSTG専なんでわからないんだけど、格ゲーでセイミツってどうなの実際?
932なまえをいれてください:2010/10/01(金) 16:24:06 ID:0zfaBl7V
あ、すいませんsageミスりました。
933なまえをいれてください:2010/10/01(金) 16:35:16 ID:VAwWwGbW
>>931
遥か昔、格ゲ全盛期ゲーセンはセイミツしか使ってなかった。 要はそう言う事です
934なまえをいれてください:2010/10/01(金) 16:35:32 ID:HWjLSC3X
>>931
>>873
昔は精密だったんだよ
アケは今は三和の一人勝ちだけど。
その頃の感覚が好みの人もいるさ
935なまえをいれてください:2010/10/01(金) 17:07:24 ID:NqieJl6t
実際のところ、その頃のアケはどこもメンテ悪くて、ゲーセンごとに感覚違うどころか筐体ごとに感覚がちがかったw
結果、どんなレバーでもちゃんと動けるように順応できるように鍛えられたけどw
936なまえをいれてください:2010/10/01(金) 17:13:13 ID:q+KAcI4K
そういえば今日RAP2SA発売決定の日だが連絡こないな
これは人数足りなかったか?
937なまえをいれてください:2010/10/01(金) 18:02:46 ID:xzKvCFDb
昔はアーケードにぷよぷよとかあったからセイミツのほうがカッチリしててよかったのかも
938なまえをいれてください:2010/10/01(金) 18:31:54 ID:+/WzgrP3
欲しい!買うことに決めた!
939なまえをいれてください:2010/10/01(金) 19:35:54 ID:EDUZZ6FK
VXSEのインパクトのせいでRAP2忘れてたわ
まあ再販されたら買うけど
940なまえをいれてください:2010/10/01(金) 19:50:15 ID:4RL5vpa6
Rap2買った人いる?
941なまえをいれてください:2010/10/01(金) 19:55:04 ID:NqXeJRfP
プレオーダーはしたがメールが来ない
942なまえをいれてください:2010/10/01(金) 19:56:37 ID:c/cJ3uFa
うーん、こねーな
943なまえをいれてください:2010/10/01(金) 20:39:08 ID:pwjgLrWS
発売されたら買うけど
プレオーダーする程欲しくもない。
これが現実
944なまえをいれてください:2010/10/01(金) 20:56:29 ID:EMS4NE6F
セイミツレバーぐるぐるやってると90年初頭を思い出して泣けてくる
945なまえをいれてください:2010/10/01(金) 21:07:45 ID:2gGz7tb4
V3SEまだ?
946なまえをいれてください:2010/10/01(金) 21:30:51 ID:sAjtlglw
RAP2ほしかったからホリには失望した
947なまえをいれてください:2010/10/01(金) 21:48:52 ID:7iGpGZhE
>>921
確かに微かな遅延とか気にしすぎな感はあるな。
VX SA>TE だとしても
猛者TE>>>>>パンピVX SA
なのは紛れも無い事実。
結局はそれぞれの好みで使えってことでFAだな。

>>944
格ゲー(ゲーセン)全盛期を味わった人間としては
三和と精密を比べて性能云々ってだけじゃなくて
精密には、
当時のフィーリングを味わえるというノスタルジック
な魅力があるのか
948なまえをいれてください:2010/10/01(金) 21:51:29 ID:djrmuFPs
つねにこのスレは対立してないといけないんだなw
949なまえをいれてください:2010/10/01(金) 21:53:16 ID:EMS4NE6F
当時から三和もあったにはあったが、今のモデルとは感触が全然違ったよなー
もうちっと高級感があった。ジャレコの筐体とかはこれだった。
950なまえをいれてください:2010/10/01(金) 22:16:19 ID:YkiRBtuk
2010/10/01  「リアルアーケードPro.2 SA」の再販決定!

「リアルアーケードPro.2 SA」の再販が決定いたしました!

再販プレオーダーにご協力いただいた皆様、洵にありがとうございました。

ご注文手続き等の詳細につきましては、 10月4日(月) にお知らせいたしますので、今しばらくお待ちください。

951なまえをいれてください:2010/10/01(金) 22:20:52 ID:+/WzgrP3
\(^O^)/
952なまえをいれてください:2010/10/01(金) 22:25:56 ID:iMrEgZh/
プレオーダーしてないと買えないのかねコレ
953なまえをいれてください:2010/10/01(金) 22:32:18 ID:c/cJ3uFa
再販決定のお知らせだけかよw

もういいわなんか冷めた
MMBBも終了したし、パソコンでやる各種ネット対戦も過疎ってきてるからな
大人しく箱やPS3で遊ぶわ
954なまえをいれてください:2010/10/01(金) 22:32:57 ID:tv44SOd6
自分でプレオーダーしておいてなんだけど
ほんとに販売決まるとは思わなかったよ。
955なまえをいれてください:2010/10/01(金) 22:33:38 ID:EDUZZ6FK
まさかプレオーダーしていたにもかかわらず買えないとかはないだろうな
夜までは残っていてクレヨン
956なまえをいれてください:2010/10/01(金) 22:34:21 ID:5oFQR6zH
3日くらい待てよw
957なまえをいれてください:2010/10/01(金) 23:42:10 ID:z71CmqkW
セイミツ=おっさん
サンワ=ゆとり
958なまえをいれてください:2010/10/01(金) 23:49:53 ID:02++S4X4
転売屋も買うだろうからプレオーダーしても買えないとかあるだろうな
959なまえをいれてください:2010/10/01(金) 23:54:55 ID:24ufcbYz
念のために今から更新しまくってる
960なまえをいれてください:2010/10/02(土) 00:09:27 ID:DBbrruKo
>947
猛者>パンピで比較ってw
ウメハラがFSやパッドでもそれは変わらんだろ
TEとVXはなんの関係もない

あくまで家庭用アケコンとしてどっちが優れてるかの話だろ
961なまえをいれてください:2010/10/02(土) 00:24:42 ID:J1RceLpV
RAP2SAはSEにもしやすいしブラストだし安いし、基板乗っ取ればなんでも出来るし・・・買いだなw
962なまえをいれてください:2010/10/02(土) 00:44:23 ID:bYZf75Sf
とバイヤーが申しております
963なまえをいれてください:2010/10/02(土) 03:32:55 ID:aOurGnPo
>>958が言ってるようにホリはプレオーダーした人も買えないような売り方するの?
12月発売なんだし何日か予約期間とって注文数+α作るのではないの?
964なまえをいれてください:2010/10/02(土) 07:35:28 ID:wVENe48n
あれ?
プレオーダーの場合の注文って、プレオーダーした人向け限定じゃなかったっけ?
そうじゃなければプレオーダーの意味がなくて、プレオーダーした人が買えなかったなんてなると苦情が殺到しそうな気がするが。
965なまえをいれてください:2010/10/02(土) 07:38:22 ID:r9tq0HcA
こんな旧世代の遺物そう簡単に売り切れはせんよ
966なまえをいれてください:2010/10/02(土) 08:06:30 ID:9snQdI30
>>957
リア充は何を使ってるの?
967なまえをいれてください:2010/10/02(土) 08:11:42 ID:0QqX8ozb
リア充は彼女とUFOキャッチャーのレバー握ってる
968なまえをいれてください:2010/10/02(土) 08:25:18 ID:5xH3eEi2
>>964
今までの例からして期限を設けてそこで受注した数を生産するんじゃないか?
期間内に注文した人は全員買えると思うよ
テンバイヤー対策として多分前金制でキャンセル不可だと思う
969なまえをいれてください:2010/10/02(土) 09:07:36 ID:wVENe48n
>>968
お、そういうことなら問題なさそうだね。
970なまえをいれてください:2010/10/02(土) 09:24:48 ID:owCz/PNx
vxsaてpcでも使えますか?

あとよく液晶が遅延とか聞きますけどノートの場合はほとんど関係ありませんよね?
971なまえをいれてください:2010/10/02(土) 09:57:50 ID:Xjvnacy5
>>970
ノートpcにvxsaかよw
972なまえをいれてください:2010/10/02(土) 10:44:36 ID:vV0SAUlL
ノートだろうと関係無いお
973なまえをいれてください:2010/10/02(土) 11:36:33 ID:9snQdI30
>>970
ノートPCの画面って液晶だよね???
ほとんど関係ないってどういう思考回路???
974なまえをいれてください:2010/10/02(土) 11:38:48 ID:3GOkbpUY
ノートPCの液晶なんてスペックが公開されてないしどの程度の応答速度なのか判らんぞ
975なまえをいれてください:2010/10/02(土) 13:15:33 ID:qwo8by7V
ps3版新teをpcで使いたいんだけどどうすればいいの?
976なまえをいれてください:2010/10/02(土) 13:28:22 ID:28fZC28u
PCのUSB端子に刺すだけ
977 :2010/10/02(土) 17:11:53 ID:/dSxDmeE
978なまえをいれてください:2010/10/02(土) 17:46:15 ID:Faqn1YQi
釣りなんじゃないですかね
979なまえをいれてください:2010/10/02(土) 18:28:51 ID:28fZC28u
何で?RAP3みたいに認識するんじゃないの?
980なまえをいれてください:2010/10/02(土) 18:47:44 ID:Faqn1YQi
質問が釣りなんじゃないのって話
981なまえをいれてください:2010/10/02(土) 19:03:26 ID:5JO+U4Qg
AmazonにRAP入荷したな
改造や部品交換苦手なんで3個注文したわ
982なまえをいれてください:2010/10/02(土) 19:34:20 ID:DLM3I3wc
あみあみで注文したの今日の朝届いたぜ
983なまえをいれてください:2010/10/02(土) 20:20:56 ID:V0/jqKez
ソフ
984なまえをいれてください:2010/10/02(土) 20:41:39 ID:PjicxZkc
PS3だけか
985なまえをいれてください:2010/10/02(土) 21:09:43 ID:l1ZocBqH



R
986なまえをいれてください:2010/10/02(土) 21:57:01 ID:Xjvnacy5
大復活用でVXSE欲しいが買ったら
置き場がやばい嫁怖い
987なまえをいれてください:2010/10/02(土) 22:22:49 ID:fclPDvJD
その分夜にサービスしなくちゃな
988なまえをいれてください:2010/10/03(日) 00:03:25 ID:eRiqLR8w
その手があったか
でもぜんぜんやる気でねー♪
989なまえをいれてください:2010/10/03(日) 00:11:18 ID:zxP5uX1N
じゃあ、俺に任せろ
おまえの脳内嫁の全身をなめ回してやる
たっぷり1時間かけてな
そのあとは・・・ククク
990なまえをいれてください:2010/10/03(日) 00:46:50 ID:eRiqLR8w
バッファ棒でも入れてやって下さい
991なまえをいれてください:2010/10/03(日) 01:20:04 ID:P9E13VBF
俺のスティックへんなにおいがする
992なまえをいれてください:2010/10/03(日) 01:43:01 ID:aZ14Embm
世の中には臭いフェチの女もいるから心配するな
993なまえをいれてください:2010/10/03(日) 01:49:47 ID:zkhtm6Mb
女は関係ないだろ
994なまえをいれてください:2010/10/03(日) 04:47:46 ID:h5FgtyaQ
>>988
使ってないなら貸せよw
995なまえをいれてください:2010/10/03(日) 04:56:13 ID:SNQiFs/u
>>991
イスにアケコン置いたまま座ったんだろ
プロゲーマーでもやっちゃう事だし仕方ないね
996なまえをいれてください:2010/10/03(日) 07:17:18 ID:z8qJU37k
>>974
スペック一覧に記載されてると思うが
俺のは5ms・・・orz
でもヴァンガードプリンセス楽しい
997なまえをいれてください:2010/10/03(日) 12:49:04 ID:nutLb7Nh
埋め
998なまえをいれてください:2010/10/03(日) 12:50:00 ID:OGLIXXVf
梅も何も次スレ立ってるのか?
999なまえをいれてください:2010/10/03(日) 13:44:01 ID:GQpTtKX/
立てる
1000なまえをいれてください:2010/10/03(日) 13:49:27 ID:GQpTtKX/
家庭用アーケードスティックスレPart156
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1286081057/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。