【PS3】MAG:本当の初心者が質問! 9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
本当にFPSが初心者なんだけど本スレで質問してもコピペ扱い。
初心者が質問して誰かが優しく答えてくれたらいいな。
950を獲った人は次スレを立てましょう。

本スレ
【PS3】MAG:MASSIVE ACTION GAME Pt.363【256人】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1282793699/

前スレ
【PS3】MAG:本当の初心者が質問! 8
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1276420030/
2なまえをいれてください:2010/08/26(木) 20:06:36 ID:sDmGx3OG
質問の前に下記を見てみると、答えが載っているかもしれません

Wiki
http://www39.atwiki.jp/mag_data/

開発者の公式フォーラムでの発言(英語)
http://forums.mag.com/mag/profile?user.id=15009
3なまえをいれてください:2010/08/26(木) 21:33:33 ID:RIrwM4ju
MAGβのアップデートを完了したのですがインストールを開始すると_UL_lancher_np_auth_failと表示されてインストールが行われないのですがどのようにしたらよいですか?
4なまえをいれてください:2010/08/26(木) 22:05:07 ID:sDmGx3OG
>>3
ディスクは入ってる?
容量がいっぱいで足りないとかじゃない?

ごめんこれくらいしか思い浮かばん
本スレで聞いた方がいいかも
5なまえをいれてください:2010/08/26(木) 23:45:08 ID:vZBxNwnT
このゲームやりたいんだけどあまりネットで購入はしたくないんで
近場探したけど新品・中古問わず売ってないんだよな…新宿いけばあるかな?
6なまえをいれてください:2010/08/26(木) 23:47:41 ID:sDmGx3OG
発売直後から難民いたから難しいかもしれんな
7なまえをいれてください:2010/08/26(木) 23:57:14 ID:vZBxNwnT
>>6
マジか…。このゲームの存在知ったの2週間くらい前でそれまでは意識してなかった
からかも知れないけど売ってるの見たことないんだよね。
新宿行ってダメなら大人しくネットで買います。ありがとう。
8なまえをいれてください:2010/08/27(金) 01:32:33 ID:eGkuhPdQ
新宿ヨドは二店舗とも僅少ながらも在庫有りになってる
まあそれなりの大きさの店に行けば、見つからないってことは無いだろ
9なまえをいれてください:2010/08/27(金) 01:54:01 ID:TrqjPIgJ
>>7
なぜかビックが発売日から結構入荷してた。今でも数本は棚にあるな。
新宿だったらまず有りそうな気がするが、でも案外田舎の方が残ってたりするからな
10なまえをいれてください:2010/08/27(金) 01:54:53 ID:pZjRs++O
いちおつ

あかんフリーズした・・・
てか異常に石油堅いな
11なまえをいれてください:2010/08/27(金) 01:56:54 ID:Y3Zn3IUK
ここ本スレじゃないからな一応だけど
12なまえをいれてください:2010/08/27(金) 02:01:02 ID:pZjRs++O
あらやだ
13なまえをいれてください:2010/08/27(金) 02:01:28 ID:PEsdycdo
mk46 mod1はエラーになるみたいだな
14なまえをいれてください:2010/08/27(金) 03:46:21 ID:4bsw1tnM
これ購入候補だけどまだ過疎ってない?
それと次回作情報とかまだ無いですよね?
15なまえをいれてください:2010/08/27(金) 04:06:13 ID:z7wTnhkQ
大規模アップデート・DLCに備えてのβテスト実施中なので活気はある
少なくとも今はプレイに支障が出るほどは過疎ってない
まぁ一部のコンテンツはかなり過疎ってるけど、このゲームの目玉の256人対戦はまだまだ可能
もちろん時間帯にもよるけどね
16なまえをいれてください:2010/08/27(金) 16:16:06 ID:4bsw1tnM
>>15
まだアプデやってるなら大丈夫そうだね
ありがとう
17なまえをいれてください:2010/08/27(金) 19:06:57 ID:VSaorK/Z
使用武器 MMG
安定性と命中率を考えるとバイポッドとグリップどちらが有効ですか?
(バイポット本来の使用スタイルは除く)
18なまえをいれてください:2010/08/27(金) 19:15:42 ID:z7wTnhkQ
避難所からのありがたいお言葉

767 名前:task force 774[sage] 投稿日:2010/08/27(金) 19:12:24 ID:wqgghyhU [3/3]
初心者スレ>>17よ…
>バイポッドとグリップどちらが有効ですか?
>(バイポット本来の使用スタイルは除く)
バイポット本来の使用スタイルを除いちゃったら、バイポなんてただの飾りじゃないか
19なまえをいれてください:2010/08/27(金) 19:49:20 ID:VSaorK/Z
>>18
いや 立ち撃ちで、相当安定しますよ。 気のせいじゃなく。
20なまえをいれてください:2010/08/27(金) 20:11:37 ID:KP6S1pJK
中古で安くなってるから買ってこようかと思っているんだが、
有料のDLCは必須レベルなのかな??
それともまったく問題ないレベル?

あと、14とかぶるかもだけど、1game始まるのって結構時間かかるの?
なんか配備までアイルー村やってるとかの書き込み見ると不安なんだが、、、
21なまえをいれてください:2010/08/27(金) 20:37:40 ID:EpumHs29
これ買う価値ある?
トロフィー難しそうだけど
22なまえをいれてください:2010/08/27(金) 20:38:53 ID:uQv4LjmN
>>20
殲滅パックは正直あの価格分の価値はない。
1200の重装甲アーマーがどうしても使いたい!とかじゃなければ
買わなくておk。無くても問題ない。

22時以降とかなら妨害、制圧で長くて五分くらいで始まる。早ければ数十秒。
当然人の少ない時間帯や、殲滅等人気の少ないモードは待ち時間長くなるよ
23なまえをいれてください:2010/08/27(金) 20:39:51 ID:z7wTnhkQ
>>19
それは知らんかった
本スレで聞いた方がいいとオモ

>>20
1000円の殲滅作戦パックは買わなくても全然平気
時間帯とどのゲームルールをやるのかによって時間のかかり具合は全然違う
2420:2010/08/27(金) 20:45:18 ID:KP6S1pJK
>>22、23
長くて5分なら許容範囲だ。良かった。
多分入る時間は21時〜23時ぐらいだから、良さそう。

DLCは微妙なのね。
ソフトだけ買ってくるわ!
ありがとう!
25なまえをいれてください:2010/08/27(金) 21:15:42 ID:z7wTnhkQ
>>19

821 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2010/08/27(金) 20:59:09 ID:z7wTnhkQ [3/3]
バイポッド付けてると立ったままの状態でも安定性が増すってのはマジ?


823 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2010/08/27(金) 21:00:34 ID:gYsO7IyS [19/19]
>>821
伏せてバイポッドを展開した状態で殺されると
それ以降ずっとバイポッドの効果が持続したままになる
26なまえをいれてください:2010/08/27(金) 22:31:41 ID:TrqjPIgJ
ただそのバグは1.07でもできるかは分からない
27なまえをいれてください:2010/08/28(土) 04:44:15 ID:1Xmp7cXv
>>21
価値があるかはお前次第だが
トロフィーは難しい、条件が緩和されたとはいえプラチナ持ってるのは全体の2%以下
でもそこそこの腕とありあまる時間があるなら取れない事は無い
28なまえをいれてください:2010/08/28(土) 11:13:39 ID:2P7YVTdd
楽に経験値かせげる裏技無いですか?
βでLv70とかやってらんね
2920:2010/08/28(土) 13:22:26 ID:rQmYyadA
買って来た。
何度も質問して申し訳ないんだが、初心者向きというか、やり安い勢力ってある?
多分突撃馬鹿だとは思うんだけど、そういうスタイルも勢力関係する?
30なまえをいれてください:2010/08/28(土) 13:47:10 ID:Q/g31xmO
>>29
突撃必須武器MMGはベイラーが優秀とされているよ。
まぁ、どこ行っても一緒だと思う。死体から武器とればいいし。
気に入った服装や世界観の勢力を選べばいいと思うよ。

最初は、ひどく殺されるけどがんばってレベル上げてね。
レベル上がっても死にまくりなおいらみたいなへっぽこでも楽しめてるよ。
MAGな世界へようこそ!!
31なまえをいれてください:2010/08/28(土) 13:59:27 ID:rQmYyadA
>>30
了解、見た目で選ぶわ〜。

見た目だとベイラーかレーブンだなぁ。
セイバージェイソンみたいだしなぁ…
32なまえをいれてください:2010/08/28(土) 15:32:56 ID:4hyFa/FO
クラスター爆弾であまりキルできないんだけど、コツ教えてください。
もちろん対空砲壊して無人偵察機飛ばしてます
33なまえをいれてください:2010/08/28(土) 16:02:13 ID:24VhSBza
リスポン付近に落とすなら、タイミングを見極めること。
クラスターならリスポンの赤点が出る瞬間か少し早めに要請するぐらい。

それ以外なら敵の流れを読めるようになること。
敵の進行方向へ落とせるのがベスト。
でもキル稼ぎたいだけなら、衛星探査中にリスポンとアルファベットの間だろうな。
34なまえをいれてください:2010/08/28(土) 16:47:08 ID:beJ/7zeB
本スレのテンプレ増えてきてるからこのテンプレはこっちに貼っておけばいいんじゃなかろうか

●○初心者スキル取得心得○●
・最初に必ず医療キット(2)蘇生(2)を取る事※必要Lv4
蘇生の獲得経験PでLvup効率が格段に上昇、
(蘇生力強化(5)※必要Lv10 を取ると獲得経験Pが倍)
また蘇生を使えるようになると共闘感が出て途端に面白くなる。

・次に好みの武器のグリップ・安定性を取る※必要Lv10前後
安定性を取る事で武器はほとんどブレなくなる。
今まで撃ち負けまくってた人も世界が一変する。
但し射撃に不安が無ければ地雷系やセンサー系等好きなものを優先してもいい。

・スナイパースキルは初心者にはおすすめ出来ない
もしやりたければ経験3000貯めた後スキルを振り直す事

初プレイで全く勝てずつまんねーと思った初心者がいたら、
とにかくLv10まで頑張って上記スキルを取るんだ!
Lv8になればMAGの醍醐味256人対戦も開放される
35なまえをいれてください:2010/08/28(土) 17:46:13 ID:xubA+xjy
始めて5日くらいやってみましが、AIMが致命的で打ち合いだとほぼ負けてしまいます。
なので、混戦地へ突撃して蘇生や修理でがんばってますが、
もうLV30なのに5キル30デスとかになってしまいます。
もう少し、前線で踏ん張って打ち合うような戦い方にしたほうがいいでしょうか?
一応、ナイフはまだ当たるのでナイフ延長はとりました。
36なまえをいれてください:2010/08/28(土) 18:29:36 ID:5nX3CWpQ
腰ダメでLMG撃ちながらナイフ振り回すのがいいと思う。エイムを少し上にずらしておけばHSが入ることもある。
キル稼ぎたいなら前線で長く生き残ること、常に先手を打つ事が大事。
まあ経験つんでマップとか把握すれば自然とキルは増えるよ
37なまえをいれてください:2010/08/28(土) 18:33:47 ID:Ql3fGz3f
>>35
別にそれなら十分役に立ってるから気にしないでもいいと思うよ
楽しみ方にもいろいろあるから
キルしたいならエイムを磨くしかないからARとかで遠くから
ちゅんちゅんでもしておけ
あと混戦地行くならSGオヌヌメ
あとはクランにでも入って教えてもらいなさい
38なまえをいれてください:2010/08/28(土) 18:38:51 ID:Fy4ezv26
久しぶりにやろうと思ってデータをすべてインストールし直しているところなのですが553.63MBのアップデータを取得したあと、
データのインストールになると0%から一向に進みません。画面は3人のガチムチ兵士達が構えている画面です。
空き容量は130GB、PS3の初期化等も行ないました。
原因はなんでしょうか・・・、ディスク不良とかですかね?
39なまえをいれてください:2010/08/28(土) 18:49:28 ID:r+corSlQ
>>35
5キル30デスは明らかにエイムの良し悪しじゃないよ
・敵がまだ居るのに蘇生しに行ってしまう
・どうせ殺されるから修理中無警戒
・先陣で凸って蜂の巣にされる
俺も最初そうだったし「楽しみ方それぞれ」だけど、やっぱりキル=デス位にはなりたいよね
しばらくは「出来るだけ死なない」を目標にしてみたらどうだろう

「死なない」が念頭にあると
・敵を見つけても安全な場所から撃てるよう移動する
・危ない場所は遠回りする
・勝てそうにない敵に見つかったら味方が居る所まで逃げる
とか身に付くと思う
40なまえをいれてください:2010/08/28(土) 18:57:30 ID:UXbQ7uyS
>>35
体力120とってるか?
あれあるのと無いのじゃ正面からの打ち合いで勝つ確立が段違いだぞ
41なまえをいれてください:2010/08/28(土) 19:05:26 ID:xubA+xjy
レスありがとうございます。

>>36
混戦だとナイフを使うチャンスもあるのですが、そのまま切りかかって撃ち殺されることも多いです。
射撃とナイフを同時に使えるように練習したいと思います。

>>37
個人的にはキル数を稼ぐより蘇生や修理をするほうが楽しいので、
そちらを中心に攻撃や生存率も向上させていきたいと思います。
SGは使ってみたいと思っているので取得して練習してみようと思います。

まだ、最スペックポイントは使っていないので、
いろいろスキルを試してみてから最スペックしてみようと思います。
42なまえをいれてください:2010/08/28(土) 19:19:46 ID:xubA+xjy
>>39
キル数は以前よりほんの少しは向上したのですが、
デス数がなかなか減りません。
隠密使って走らないようにしてなるべく敵に見つからないようにはしているのですが、
混戦だとどうしても蘇生などを優先してしまいやられることが多いです。
「まずは死なないこと」を意識して立ち回ってみたいと思います。

>>40
まだ取れていません。
隠密まではとってありますが、まだ先は長そうです。
爆発抵抗と体力増加は効果が大きいと聞いたのでできればとりたいです。

それと別の質問になってしまって申し訳ないのですが、
基本画面(武器庫や出撃のメニューのある画面)で左下にある
タグらしきものは何を表しているのでしょうか?(各陣営の出撃待ち数の下)
43なまえをいれてください:2010/08/28(土) 19:48:03 ID:r+corSlQ
>>42
立ち回りが良くなってくると危険地帯で死なない

蘇生されるチャンスが増える

前線に居る時間が増える

デス増える

キルが増えてきてるんなら気にすることないよ
「打ち勝った」より「一方的に撃ち殺した」のが良い立ち回りの証拠
エイムも立ち回りも経験や慣れなんで、このまま立派な凸隊員になってください

左下のタグはクラン勧誘受けてる数、クラン入ってたらインしてるクラン員の数
44なまえをいれてください:2010/08/28(土) 20:04:18 ID:xubA+xjy
>>43
勧誘の数だったんですね。
たまに1になっていることがあったことがあったので何かと思いました。
ありがたいことなので、またあったら考えてみたいと思います。
45なまえをいれてください:2010/08/28(土) 20:37:32 ID:768AiRYY
>>44
外人は入って無い奴無差別に勧誘してくる奴等も多いから
入る時は良く考えた方が良いよ
46なまえをいれてください:2010/08/28(土) 21:15:07 ID:WQCBgCw4
>38
ttp://www.jp.playstation.com/support/safemode.html
PS3の初期化って↑のやつだよね。
これでダメとするとHDDとか本体の異常の可能性が高いかなあ

・MAGのゲームデータを一度削除の上、でかいファイル(デモムービーとか別ゲームとか総計1515MB以上)を
 HDD内に入れた上で再インストール
 (エラーのあるHDD領域にMAG以外のファイルが書き込まれることを期待)
・熱のこもる所に本体を置いているようなら、通気の良い場所に移動して
 エアコンや扇風機で冷やしつつ、ゲームデータ削除して再インストール

可能性は低いけど気が向いたら試してみて
47なまえをいれてください:2010/08/28(土) 21:21:34 ID:WQCBgCw4
>44
>45の人も言っているけど、クラン入るなら情報収集して慎重にね

クランが悪い訳じゃなくてソフトのバグだけど
[WAR]タグのクランに入ったところ、ゲームがやたら重くなってり切断も多発して
クラン抜けるのにすごい苦労したという人もいたんで

48sage:2010/08/28(土) 21:56:37 ID:Ue/xlm+u
出撃中に△ボタン押すと隊長職の一覧が出てきますが
黄色になっているのと、そうでないのは何が違うんですか
49なまえをいれてください:2010/08/28(土) 22:24:45 ID:beJ/7zeB
実際に隊長職をしてるのが黄色
そうでないのは立候補したけど隊長にはなれてない人
50なまえをいれてください:2010/08/28(土) 23:45:53 ID:xubA+xjy
>>45,47
情報ありがとうございます。
勧誘している人はよく分からないので加入はしていません。
しばらくは、加入せず判断ができるようになってから考えます。
51なまえをいれてください:2010/08/28(土) 23:49:35 ID:Rci90+mp
殲滅を消せるらしいですが襲撃は消せないんですか?
52なまえをいれてください:2010/08/28(土) 23:58:56 ID:beJ/7zeB
殲滅はDLCだから消せる
襲撃はデフォルトのゲームルールだから無理
53なまえをいれてください:2010/08/28(土) 23:59:50 ID:KAc89o+j
消えない
が、襲撃がプレイできるレベルになるたびにキャラを消せば襲撃やれずに済む
54なまえをいれてください:2010/08/29(日) 11:32:14 ID:6GExEatZ
隊長で開幕ジャミングしないやつはだめとあるんですがどういう意味ですか?
55なまえをいれてください:2010/08/29(日) 11:38:52 ID:SibgSQYL
>>54
ジャミングすると、相手はマップを開けなくなり攻撃目標の指示ができなくなるから
56なまえをいれてください:2010/08/29(日) 12:33:48 ID:9zJcg1L2
防衛側が開幕にジャミングしない

攻撃側がジャミングする

防衛側は迫撃砲を撃てない、センサー爆弾使えない、相手にバリケードされるで不利になる。
石油ABとかアリEF、フロEFみたいなバンカーラインは堅いけどアルファベットは大して堅くない所は致命的
57なまえをいれてください:2010/08/29(日) 21:20:57 ID:vt1T7bHK
日本人が多いPMCってどこなんですか?
58なまえをいれてください:2010/08/29(日) 23:55:18 ID:7sG7U1hh
正確な数字が知りたいなら公式に行って自分で確かめてくるんだ
体感だと外国人多すぎてわからんよ
59なまえをいれてください:2010/08/30(月) 01:13:32 ID:nXFcRwJI
>>58
ありがとございます、公式いってみてきます

60なまえをいれてください:2010/08/30(月) 06:53:33 ID:4pCBnefn
今だとレーブンが多くて次点がベイラー
セイバーも居ることは居るけど時間決めて同時出撃やってるから
その輪に入れないと多分あまり遭遇出来ないと思う
61なまえをいれてください:2010/08/30(月) 10:17:10 ID:GymzbuPs
あれβ入れなくね?
なんで?
62なまえをいれてください:2010/08/30(月) 12:42:14 ID:wNWWHf/h
火曜〜土曜だよ
63なまえをいれてください:2010/08/30(月) 14:57:10 ID:pcweMi0W
>>59
日本公式は糞の役にも立たないから注意ね
64なまえをいれてください:2010/08/30(月) 17:26:19 ID:Jbofle+k
今日届いたんですが戦闘画面で名前の隣に
星印が付いてる人がいますが何ですか?
それと死亡時に体力ゲージ赤くなってるのは味方ですか?
何回か敵と思ってトドメさしちゃいました
65なまえをいれてください:2010/08/30(月) 17:43:09 ID:noGpawGz
>>64
星マークは熟練モードの方いわゆる周回プレーの人
赤ゲージは蘇生可能時間徐々に減っていって無くなったら蘇生できなくなる
66なまえをいれてください:2010/08/30(月) 17:50:54 ID:Jbofle+k
>>65
理解しました、ありがとうございます

もう一つ質問ですが中古で購入して一度ロード画面で
フリーズしたんですが新品でもある事ですか?
67なまえをいれてください:2010/08/30(月) 17:53:52 ID:pcweMi0W
中古か新品かは関係なくフリーズしまくるよ
PS3の放熱を工夫した方がいい
68なまえをいれてください:2010/08/30(月) 17:58:33 ID:6YTgaQ7v
工夫してもするときゃするけどなw
69なまえをいれてください:2010/08/30(月) 18:11:54 ID:Jbofle+k
>>67>>68
ちょっと残念だけど安心しましたw
ありがとうございます
70なまえをいれてください:2010/08/30(月) 18:20:56 ID:nNF2x+eN
>>65
うお、ありがとう。
星の人は隊長かなんかだと思って、付いて行ってたよ…
71なまえをいれてください:2010/08/30(月) 20:31:37 ID:4pCBnefn
それなりに経験を積んでる人ってことだから
後ろ付いていくのは間違いでもないな
72なまえをいれてください:2010/08/30(月) 21:11:11 ID:dRB5dN9g
☆マークにも地雷は沢山いるからあてにはならない
73なまえをいれてください:2010/08/30(月) 21:15:24 ID:/FItcBwv
遠投ってグレランの飛距離も伸びるのか?伸びてるような気がするんだけど
74なまえをいれてください:2010/08/30(月) 22:29:05 ID:FQnMr1FQ
3、4日前から始めてレベル8なんだが、芋ってもないし誤射もしてないんだけどキック投票されまくるんだが、なんで?
75なまえをいれてください:2010/08/30(月) 22:31:51 ID:Suub5hXe
また変なIDとかじゃね?
76なまえをいれてください:2010/08/30(月) 22:49:56 ID:pcweMi0W
投票された時の状況を書いてくれないとなんとも言えないけど

・隊長職についてた
・スコアが良すぎた
・IDが気にいらねぇ! 等色々な理由があります

あまり気にせん方がいい
7720:2010/08/30(月) 23:09:56 ID:nNF2x+eN
私も先週の土曜に買ったばかりだけど、いきなり意味不明に投票された事ある。
いきなり「あなたの投票は否決されました??」みたいな文が出て。
何が悪いのかさっぱりだった。隊長の命令には従ってたんだけどなぁ…下手なのは認めるけど…

バンカーって、RPG撃ちこまれてもダメージ受けるもの??
天井に火が見えたから修理しようとしても、回復ゲージが出ないから「あれ?」ってなるんだけど…屋根に上って直してる人もいるし、ゲージ出ないだけで直せる??

しかし隊長の命令がうまい人はやりやすいなぁ。
すごい楽しいわ。
78なまえをいれてください:2010/08/30(月) 23:15:23 ID:jPU4WC1G
>>77
火出たら爆発するだけ完全に壊れてから修理すれば直る
79なまえをいれてください:2010/08/30(月) 23:21:00 ID:pcweMi0W
>>77
バンカーそのものじゃなくてバンカーに付いてるタレットは壊れるし直せる
もちろんゲージは出る
80なまえをいれてください:2010/08/30(月) 23:24:49 ID:jPU4WC1G
>>77
丁寧に説明すると

バンカーには本体と銃座があって
銃座はロケランやグレネードで壊れる。壊れたあと火が出て少しの間置いて爆発して完全に壊れる
バンカー本体は爆弾を仕掛けてる事で壊せる

どちらも修理する際はちゃんとゲージが表示される
81なまえをいれてください:2010/08/31(火) 10:38:29 ID:RXkc0XO0
>>78,79,80
おお、なるほど。ありがとう。
だから天井でビカビカしてる人がいるのか。

アルファベットが守れてる状態なら、バンカーや対空砲の修理に走ることが多いんだけど、
バンカーと対空砲、どっち先がいいかな。やっぱバンカー>対空砲の方が守り安いよね??

でも、対空砲ないと即バンカー潰されるしヘリで乗り込まれるしで…
82なまえをいれてください:2010/08/31(火) 10:40:26 ID:rr02IEK4
>>81
修理ゲージは減らない
つまりギリギリまで4個のバンカー&対空砲を修理してタイミングを見て一気に・・・
すると前線が完全に復活する事もあるので覚えておくといい

センサー妨害と組み合わせるとかなり効果的だよ
83なまえをいれてください:2010/08/31(火) 10:56:45 ID:RXkc0XO0
>>82
なんとそれはいい事聞いた!
試してみる。

センサー妨害も試してみます。
ありがと〜
84なまえをいれてください:2010/08/31(火) 17:34:17 ID:CH70A50C
両方一気に直す>>対空砲だけ直す>>バンカーだけ直す
85なまえをいれてください:2010/08/31(火) 18:16:49 ID:zvsc0+RA
バンカーライン全復旧は外人がめっちゃ喜ぶ
86なまえをいれてください:2010/08/31(火) 18:22:48 ID:eHyZ0kee
外人はアルファベット放っておいてバンカーライン維持するからな
87なまえをいれてください:2010/08/31(火) 21:08:20 ID:cWxhwy3G
アルファベット解放後はやっぱり、素直にバンカーラインはあきらめた方がいいのかね?
対空砲の維持って意味では有効だけど、他の方面の奴に取られるだけか・・・。

よく防衛で見かけるパターンとして、以下のようなのがあるけどどうしたらいいのかな?
自分は周りの空気にあわせて行動しているけど・・・。
こんな感じの行動で大丈夫なのかな?

 1.キル欲しさにみんな出張しすぎてバンカーがやばくても戻ってこない
  (こういう時に限ってちゃんとバンカーを守れ!って指示する分隊長だったり)
   →人が集まらない事にはどうしようもないので・・・
      →燃焼塔が生きてる場合はバンカー復活・燃焼塔防衛に向かう、そうでないなら冷却塔防衛

 2.バンカー守るの必死すぎて、燃焼塔と冷却塔がいつの間にか陥落している
   →素直にアルファベット防衛に向かうべきか?
      →対空砲防衛バンカーならそのままバンカーの維持、そうでないなら素直にアルファベット防衛
       (赤線・バンカーオンラインしてるなら、そのままバンカー維持)
88なまえをいれてください:2010/08/31(火) 22:04:41 ID:8C516St+
迫撃砲って自分のアルファベットの反対側が有効なのですか?
89なまえをいれてください:2010/09/01(水) 02:27:56 ID:XL2mMsMB
>>87
人それぞれだろうけど、1も2も、行動がおかしいと思うよ。
冷却塔がやられても、バンカーと対空砲で敵の小隊を足止めしてりゃ、アルファベットは無事でしょ?
防衛側は時間を稼げば勝ちなんだから、維持できるものはなんでも、可能な限り維持すべきなんだよ。
だから塔の防衛も大事は大事だけど、時間稼ぎのためには、バンカー・対空砲防衛の余力でやれば充分。

どっかのアルファべットがずっと制圧されてて、そのままじゃ負けるってときだけバンカー捨てる。
そうでないならバンカーを守って、壊されたら直せ。それが自分以外のバンカーでも。
冷却塔が落ちたとき、対空砲バンカーじゃないからって他バンカーの連中がみんなアルファベットに行ったら、
その分だけ敵が対空砲バンカーと対空砲に集中してどっちも落とされやすくなるだけでしょ。

冷却塔が落ちたくらいでアルファベットに引っ込むなんてのは、素直どころか、芋と変わらない。
どんな状況でも、敵とはできるだけ前で戦うべき
90なまえをいれてください:2010/09/01(水) 17:33:17 ID:KHzBMBVJ
>>88
>自分のアルファベットの反対側が有効

言ってる意味がよく解らないけど自エリアのレーダー探知機に隣接してる迫撃砲は他エリアに有効だからね
とくにアリエスカは近接してるから混同しやすいと思う
http://www39.atwiki.jp/mag_data/pages/28.html
91なまえをいれてください:2010/09/01(水) 23:06:38 ID:OEcqcelF
本スレで言われてる情弱スコープってなんのことですか?
92なまえをいれてください:2010/09/01(水) 23:13:04 ID:jgJO056N
ARの4倍スコープのこと。
使い勝手の悪さやスキルポイント、コスト等の問題から
「使ってる奴は情弱(情報弱者)」という意味で
情弱スコープと呼ばれてます。
93なまえをいれてください:2010/09/01(水) 23:19:19 ID:l67lr0Bq
今さらですごい恥ずかしいからこっちで質問

右十字の要請コマンドで「回収を頼む!」ってやつがあるけど
これってどういう時に出す要請なんだろうか
地雷除去回収とかそんなちゃちなものじゃないよな・・
94なまえをいれてください:2010/09/01(水) 23:28:06 ID:NmxPS4uY
>>93
APCや軽車に「俺も乗せてくれ」「俺を拾ってくれ」の意
95なまえをいれてください:2010/09/01(水) 23:38:09 ID:OEcqcelF
>>92
サンクス
96なまえをいれてください:2010/09/01(水) 23:47:06 ID:l67lr0Bq
>>94
あぁwそういう回収かw
全く見当違いだったよありがd
97なまえをいれてください:2010/09/02(木) 11:23:14 ID:+ReYYPG4
コッパー城って三階建てだと思ってたんですけど、知られざる四階があるんですか?
三階に居たら屋根だと思ってた梁の上からARグレネードで攻撃されまくったんですけど・・・・・・
ムカついたからスネークして覗いてたら、三人ぐらいの敵が匍匐した姿勢で浮遊し始めて四階に上がろうと?してた・・・・・・
即撃ち殺したけど、なんなんですかこれ?
他の分隊の一緒にスネークしてた外人がそれを観てゲラゲラ笑い始めた・・・・・・
もうカオスすぎて何が何だかわからなかった・・・・・・
98なまえをいれてください:2010/09/02(木) 12:01:05 ID:O5UFcfAR
99なまえをいれてください:2010/09/02(木) 12:38:12 ID:+ReYYPG4
>>98
サンクス

もしかしたらどっかに階段があるのかとも思ったけど、そんなに簡単にバグ技って使えるもんなんすねorz
100なまえをいれてください:2010/09/02(木) 20:16:41 ID:0POW83pi
>>94
なるほど回収ってそういう意味だったのか…
意味不明、使うことの無い命令だったから、攻撃目標指定しない隊長がいるときに何となく連呼してみたりしてたわ

あまり連呼して対応?してくれた隊長はほとんどいなかったけどな
ただ「目標指示頼む!」って命令欲しいな…アップデートとかで対応してくれないものかな
101なまえをいれてください:2010/09/02(木) 21:07:39 ID:HyPlY8i2
>>89
んーなるほど。
心配しているのは他方面の攻撃側に落とされないか?ってところですが。
自分の経験では今のところ1度もないので自分の担当区域の前線を押し上げるべく、
突撃しててOKって事ですかね。
ありがとうございました。
102なまえをいれてください:2010/09/02(木) 22:55:57 ID:iV/MPXey
>>101
というか少しくらいは様子見って考えを持てよな。
仮に取られたとしても、まずは他分隊からも合わせて数人が向かえばいいだけ
もちろんそれはお前さんが向かってもいいわけだが、
バンカー捨てて分隊8人が向かう必要はとりあえず無い

向かった味方がばたばた死んで制圧され続け、他方面からの支援もなく奪還の見込みが薄そうなときは
アルファベット戦に切り替えたほうがいいかもだが
アルファベット開放されたからっていきなりバンカー&AAAを捨てるのは
何やったところでどうせ負けるってレベルのアホな行為だぞ

AAAが生きてりゃアルファベットも守りやすくなるんだし
103なまえをいれてください:2010/09/03(金) 03:57:30 ID:mGEXqril
連続5キルしたら専用っぽいBGM流れたんですが
10キルとかそれ以上の専用BGMもあるんでしょうか?
104なまえをいれてください:2010/09/03(金) 17:27:19 ID:GI/yEG0+
ありませぬ
それぞれのPMCで流れる音楽は違うけど
105なまえをいれてください:2010/09/03(金) 17:35:15 ID:ZXLvfYHR
上級空挺部隊のスキルってどれくらい重要ですか?
106なまえをいれてください:2010/09/03(金) 17:45:09 ID:h45AJEBn
真冬の冷房くらい重要
107なまえをいれてください:2010/09/04(土) 01:34:43 ID:gojZeIij
betaって隠密性どうなってんの?デフォでダッシュ時以外は赤点表示されない?
108なまえをいれてください:2010/09/04(土) 02:33:04 ID:gEI7rBYl
初心者ならぬ質問は本スレでやれや
109なまえをいれてください:2010/09/04(土) 14:03:22 ID:e5YjssEX
いわゆる"軽装"と言われる200,400アーマーについて質問なんですが
耐久力では400>200ですが、移動速度では200>400なんですか?
またこの二つ以外に違いはあるんでしょうか
110なまえをいれてください:2010/09/04(土) 16:17:12 ID:BxwK6RSj
200と同じ速度だけど防御力は(体感だと)けっこう違う400はイイヨー
他の違いは見た目だけじゃね
111なまえをいれてください:2010/09/04(土) 16:50:03 ID:e5YjssEX
>>110
レスありがとうです
コストが余るなら優先して400アーマーを使っていこうと思います
112なまえをいれてください:2010/09/04(土) 17:45:23 ID:MB7DmDBd
コストに余裕あるなら絶対400。スピードは同じだから
死ぬ時は200が、アアッ 400ならアアアッって感じ。
113なまえをいれてください:2010/09/04(土) 23:32:56 ID:gEI7rBYl
体力増加+200アーマー = 常にナイフ一撃死
体力増加+400アーマー = HSや背後からじゃなければ一撃は耐えられる
114なまえをいれてください:2010/09/05(日) 11:22:53 ID:U7Q/d9IB
フロレス防衛の開幕時、自バンカーからタンカーを跨いだ向こう側の
燃焼塔が防衛目標に指定されている時ってどういう戦略ですか?
115なまえをいれてください:2010/09/05(日) 12:08:20 ID:tv6lB+GA
>>114
デフォFRAGOのままってこと
GHはクロスしている謎仕様
116なまえをいれてください:2010/09/05(日) 15:46:51 ID:2XFXqvr+
分隊長は居ない(FRAGOは無い)と思って自由に戦え、という戦略的指示

あのバグまだ治ってないの?
117なまえをいれてください:2010/09/05(日) 16:27:21 ID:yesdy2em
攻撃側のアルファベットFRAGOは直ったのに防衛側は直ってないのよな
謎だわ
118なまえをいれてください:2010/09/05(日) 23:41:17 ID:moyLIIMC
言うまでもないですが、
隊長の能力で戦局はまっったく変わります

やるからには、
勝つ > 経験値稼ぐ > (キル>デス) 精神で望みたいと思いませんか?


分隊長を希望したからには、
自分なりに優先度を判断してしっかりと指示を出してください

全く指示を出さないような人は、排斥投票をすべきです
自分にはいったら何か問題があるのでしょう
1票くらいで一喜一憂するのもおかしいですけどね
119なまえをいれてください:2010/09/06(月) 00:14:15 ID:sptDz5SZ
>>118
補足

例え、分隊長である自分に1,2票の排斥が入っても、
粘着やら、排斥しようとした人の考えがおかしいことも稀によくあることです

ただ、そうでないことの排斥投票も多いです
上手い隊長はマップを頻繁にみて、適切な指示を出していることが多いと思います

 防衛の場合、
 燃焼(冷却)塔を守ることが目的ではなく、
 A..Hのアルファベットを長期間占有されないことが最大の目的ですよね

せめて
自分隊側のバンカー4つとアルファベット2つ全体の防衛を配慮して指揮しましょう

 防衛の場合、
 一カ所のバンカーが突破されると、一気に崩れていると思います
 攻撃の場合はその逆をつけばいいのかもしれませんね


*いつもは投稿に規制が出ているため中々書き込みができません(T_T)
 長文失礼しました
120なまえをいれてください:2010/09/06(月) 00:25:14 ID:Jjmjksv2
あんあんあんあんびゅっ
121なまえをいれてください:2010/09/06(月) 15:55:08 ID:h52SfP2s
熟練モードで同一陣営で、やり直すとき、
→指導力XPも最初からなのでしょうか?
→クランに加入している場合、クランから抜けないといけないのでしょうか?
122なまえをいれてください:2010/09/06(月) 18:33:41 ID:9xCELVK/
熟練しても総合スコアは継続される。よって指導者XPは継続。
もどるのはレベルとスキルポイントだけね。
クランは自動的に抜けることになる。移動先でまた新しい部署を探しましょう。
123なまえをいれてください:2010/09/06(月) 19:37:54 ID:ZuRr5f/p
同じPMCで熟練するならクランはそのまま
124なまえをいれてください:2010/09/06(月) 22:34:50 ID:wXVJL2gm
トロフィーについて質問です
キャラスロBを購入した場合、〜を何回などのトロフィー取得条件は5回なら新しいキャラだけで5回こなさないとだめですか?
キャラAで3回終わってる場合Bで2回取ればトロフィーは取れるのですか?
125なまえをいれてください:2010/09/06(月) 23:02:53 ID:e0sgWQ8W
それ本スレ聞いた方が良い。本スレでも誰も知らない可能性高いけど
126なまえをいれてください:2010/09/07(火) 04:13:38 ID:Dd/OjM17
本スレに書いてしまいましたが、改めてここで質問させて下さい

ロングショットの勲章があと少しなんですが初期砂でもいけますか?
また砂を使わず120mキルする方法ありますか?
あれば教えてください
127なまえをいれてください:2010/09/07(火) 04:21:59 ID:ZAdJ5ZN7
>>126
砂つかったことないのでその点はわからないのですが、地雷設置でいけるようです
128なまえをいれてください:2010/09/07(火) 05:54:32 ID:uQLTN4LO
地雷から120m離れてる時に地雷で倒すと120mキルになるよ
129なまえをいれてください:2010/09/07(火) 11:36:18 ID:q4xjuZ33
地雷初耳。
砂でとるなら初期砂よりやはり3pt5ptのほうが、高倍率・可変スコープが使えるし、威力が高いのでやりやすい。
狙い目
・アプシェ
ABの屋上にいる敵。CDの窓や連絡橋の敵。
・アリエスカ
ABの窓(空挺部隊は狙われやすいので見張り台などから)
CDバンカー付近やヘリリスポン後方の見張り台などから窓の敵、ABの敵を狙いやすい。
・フロレス
ヘリ粘着狩り。

あたりかな
130なまえをいれてください:2010/09/07(火) 15:02:42 ID:yoVsF5df
>>129
「砂を使わずに」って書いてあるじゃねーか

地雷で120m狙うなら妨害で
Aリスポンでスタートの場合、目標Aに向かいコンソール前に地雷設置

自殺してBリスポン地点から復活して目標Bに向かう

Aで地雷が爆発したら次はBのコンソール前に地雷設置

自殺してリスポンAから復活(上に戻る)
めんどくさいのでお勧めしないけどロングショット章と地雷章を効率よく取れる
131なまえをいれてください:2010/09/07(火) 15:15:16 ID:q4xjuZ33
>”また”砂を使わず120mキルする方法ありますか?
132なまえをいれてください:2010/09/07(火) 15:17:36 ID:yoVsF5df
>>131
盲目でスマン
133なまえをいれてください:2010/09/07(火) 15:21:48 ID:a143Xt0p
誘導ロケランやヘリの機銃でもロングショットは取れる
134なまえをいれてください:2010/09/07(火) 17:11:42 ID:IwUf3wsk
パラキルしてれば普通に取れるもんじゃないのけ
135なまえをいれてください:2010/09/07(火) 20:38:54 ID:PZe+b254
エコ章ってどうしたら取れるの?
136なまえをいれてください:2010/09/07(火) 20:57:24 ID:NpO81mGX
>135
D占拠しまくって自軍のゲージが満タンになれば取れる。はず
137なまえをいれてください:2010/09/07(火) 21:34:49 ID:ZSCZuYwt
>>136
って事はABCを取る時に、2つ目のコンソール操作をして
なおかつ勝たなきゃダメなのね・・・

取り返すときのDのコンソール操作でいいかと思ってた・・・
サンクス
138なまえをいれてください:2010/09/08(水) 01:37:58 ID:H2jVPvtI
センサー妨害装置装備するとダッシュしても敵にバレないとwikiに書いてましたが、ってことは隠密向上好きるはいらなくなるってことですか。
蘇生と完全蘇生みたいな関係???誰か教えてください。
139なまえをいれてください:2010/09/08(水) 02:43:54 ID:pv+0e2jY
その通りです
140なまえをいれてください:2010/09/08(水) 13:44:46 ID:ZtT5IKCF
ベイラーの5ptMMGはコスト出すだけの性能はありますか?
141なまえをいれてください:2010/09/08(水) 15:37:43 ID:XsLHFlTm
決して弱くはないが、LMGが優秀すぎて日陰者という印象
制圧力ならLMGのほうが上なので、5pt払う価値は無いに等しい
142なまえをいれてください:2010/09/08(水) 15:57:16 ID:LFwGvn92
3ptARでバンカー突撃すると肝心なとこで玉切れなんすけどヘッドショットバスバス
決められる腕ないやつはLMGなんでしょうか? 
143なまえをいれてください:2010/09/08(水) 16:36:35 ID:LMhc9uMN
HGでいいやん
144なまえをいれてください:2010/09/08(水) 16:38:42 ID:UG6er4fo
ARは乱戦向けじゃないからね。ARで突撃するならHGとナイフを併用で
145なまえをいれてください:2010/09/08(水) 17:44:01 ID:ENZO6C9T
AR…弾数少なく、精度と安定性に優れる。中長距離戦闘向け。
近距離戦は弾数ゆえに乱戦での運用は厳しく、精度を生かしHSを狙いたい。一対一では非常に強い。
LMG…圧倒的な弾数で、威力もあり近距離制圧力に優れる。
弾数ゆえ乱戦に向き、中距離以遠ではやや譲る。突撃にはコレか。弾切れをあまり気にしなくてよい。
MMG…威力には優れるが、連射精度安定性に劣る。近距離戦では無類の強さだが、中距離以遠では弱点がより顕著。
性能はLMGの範囲をより近距離型にしたもの。
SMG…企業によって傾向が全く違う。性能は総じてARに近く、近距離から中距離をカバーできるが、精度安定性ともに落ち、弾数やコストの軽さで勝負。
正面から行かず奇襲を心がけたい。遠距離は厳しい。一対一では弱い。
SG…近距離戦専用。中距離戦以遠には全く使えない。
ダメージは大きい。これだけでなく、同じ系統のSMGなどと共に運用したい。ナイフも併用の上、自分から突撃するべき。
SR…遠距離を狙うか、突砂で近距離戦か。
遠距離にしても位置取りは難しく、成果を挙げるのは難しい。常に場所を変えるのも重要。HSで一撃を狙うべき。
146なまえをいれてください:2010/09/08(水) 18:04:51 ID:LFwGvn92
AR使い方たくさんの意見参考になりましたよ。
147なまえをいれてください:2010/09/08(水) 18:31:51 ID:u9A2iGAh
レーヴンはMMGかなり強いぜよ
148なまえをいれてください:2010/09/08(水) 18:58:13 ID:sg6IFcSF
敵が複数いるとこで、じっと蘇生待ちするのは辞めて下さい
あなたのために仲間が死ぬだけです...

そしてそういう人に限って、人は起こさないという...orz

149なまえをいれてください:2010/09/08(水) 19:06:35 ID:OsqnEMj0
こっちから敵が来てるよ、って意味で敢えて蘇生待ちすることあるからなー
蘇生しに行って死ぬのはクリアリングしなかった自分の責任と思ってる
150なまえをいれてください:2010/09/08(水) 19:16:38 ID:sg6IFcSF
>>149

良い反応ありがとう
そういう意図もありえますね

以下は個人的意見です

敵1人くらいのクリアリングはできるけど、複数を相手に出来るほどの腕がある人は少ないんじゃないかな
敵もあえてトドメをささずに待ち構えていたりするしね...

あと、グレーの点もしばらくは残るので、それがサインにはなるかな


私は即リスボンして向かうようにしてます
(なのでβは、ほぼマラソンになるという...(T_T))

ただ、もう少し慎重に回復しようと思いました ありがとう
151なまえをいれてください:2010/09/08(水) 19:49:41 ID:pv+0e2jY
TK以外で死ぬのは自分の責任です
152なまえをいれてください:2010/09/08(水) 19:54:10 ID:sg6IFcSF
>>151

そんな単純でもないと思うんだ
153なまえをいれてください:2010/09/08(水) 20:25:54 ID:ENZO6C9T
リスポンまで時間があれば、時間ギリギリまで蘇生待ちするのはごく普通
そして画面上のカーソルで分隊員は死体の方向がわかるメリットあり。

死体の側には敵がいるのが当然です、誰かがキルしたはずだから
むしろ裏とって奇襲しようとすべき、蘇生が楽にできると思うな。

長い間蘇生されてない死体はよほど激戦区から離れたところか、
もしくは敵が多くて蘇生できていないわけで、盲目的に蘇生すればいいってもんじゃない。

敵が多いと蘇生待ちすべきでないということでなく、死体の状況からでも敵の手がかりにするぐらいの気概がほしいところだ
それを複数人から囲まれるからやめてくださいってのは立ち回りに問題がある。
154なまえをいれてください:2010/09/08(水) 20:43:49 ID:o5Tj5fKv
どちらの考えもわかるわ
ゴキブリホイホイやネズミ捕りみたいなもんだからやめてくれってことだろ
クランやグループ出撃なら問題ないが野良だと味方がどんどん食われていく
155なまえをいれてください:2010/09/08(水) 20:48:14 ID:pv+0e2jY
そういうのに引っかかるのは初心者だからだと思うんだ。
初心者のスレで言うのもおかしいかもしれないけど
156なまえをいれてください:2010/09/09(木) 00:36:25 ID:QP+j2/HQ
いくらその味方のためでも、周りに注意もせず一直線に向かうのはアホでしかないな

蘇生できなくなるギリギリのタイミングだっていうなら焦って警戒忘れるのもわかるが
それでも撃たれるのは警戒忘れたからであって、そんなとこで蘇生待ちなんかしてるからだよ!ってのは責任転嫁だし
ただ+10ヒャッホーイと向かっていって撃たれるのも当然そいつの責任だろ
157なまえをいれてください:2010/09/09(木) 01:01:25 ID:vyX3nTBC
FPS初めてでMAGもプレイ3回目程度の時は蘇生待ちにダッシュしてたw
何度も殺されて警戒必要なんだって覚えてくもんだよね?ね?

一目散に蘇生しに来てくれて死んじゃうよりも、素通りして遠くまで去られる方が悲しい・・・(´・ω・`)
158なまえをいれてください:2010/09/09(木) 06:29:48 ID:FvOCnUpC
その馬鹿が大半を占めるのがMAGなんだよね
俺だったら味方が蜂の巣になるのを防ぐためにリスポンする
敵が少数ならマーキングの意味もこめて蘇生待ちかな
159なまえをいれてください:2010/09/09(木) 06:33:43 ID:cwwHzHfR
その馬鹿が多いお陰で中堅ぐらいの腕でもある程度活躍できる訳だし
初心者卒業したら逆に食う側に回るんだから良いじゃん
160なまえをいれてください:2010/09/09(木) 06:43:20 ID:FvOCnUpC
俺が言いたいのは蘇生する側とされる側、双方頭使って考えろってことだな
敵だらけの所につっこんでいくやつもアホだし、敵だらけの中で蘇生待ちしてる奴もアホ
161なまえをいれてください:2010/09/09(木) 08:13:48 ID:rsG/IZWh
スレ違いは、
適当なところで打ち切れよ
162なまえをいれてください:2010/09/09(木) 14:03:42 ID:3Cp2HX19
製品版 至近距離スキルの安定向上って意味あるのはSMGですか?SGですか?
それともいらないスキル?
163なまえをいれてください:2010/09/09(木) 14:53:32 ID:uxdwELH9
アイコンと説明文をよく見てみよう^^
164なまえをいれてください:2010/09/09(木) 16:48:52 ID:qKCPSXrH
↑初心者スレなんだから教えてやれよ

そのカテゴリにある武器なら全部有効。よってSMGとSGも有効なのでとるべき
165なまえをいれてください:2010/09/09(木) 18:06:34 ID:YVqu/nAO
追加のキャラクタースロットは、元々のキャラが60レベルの場合は、
60レベルですか?

サブアカウントで新キャラ作るより、何か利点があれば教えてください。
166なまえをいれてください:2010/09/09(木) 18:15:18 ID:B3h7D4Th
>>165
レベル1からだよ
利点は登録したフレ情報が一緒
167なまえをいれてください:2010/09/10(金) 00:41:18 ID:OIMCUvlf
あとはキャラ切り替えが簡単ってことかな。これで月100円は正直高いわ。
168なまえをいれてください:2010/09/10(金) 12:09:39 ID:NSUr4Biz
今まで買った武器とか防具は使えるんでしょ?
サブ赤だとまた買わなきゃいけないでしょ?
169なまえをいれてください:2010/09/10(金) 13:52:43 ID:twlfdN4M
>>168
一応、今までの無料DLCでも有料の殲滅パックでも1つのアカウントで買えばサブで使えるよ。
サブアカなんてタダで作れるから、取りあえず作ってプレイしてみて、不満点があれば
拡張スロット買えばいいんじゃないかな?買って不満点が消せるかどうかは不明だけど。
170なまえをいれてください:2010/09/10(金) 14:12:03 ID:unJc2+Hg
>>148 のものです

反応遅くなりました

色々参考になりました

経験値目的で動いていないので、無謀に蘇生していた訳ではないのですが、
私は腕も言いわけではないし、野良だとなかなか意思疎通が上手くいかないことも多いです

とにかくもっと立ち回りに気を配りますー
ありがとうございました
171なまえをいれてください:2010/09/10(金) 17:29:31 ID:NSUr4Biz
>>169
全然やり方がわかりませんでした。
XMBでユーザー(サブアカウント)作ってやったんだけど
やっぱりカード番号の入力とかでお金取られそうになった。

>1つのアカウントで買えばサブで使えるよ。

1つのアカウントで買うってどうやって買うんでしょうか?
サブアカの作り方が違うのかな?
172なまえをいれてください:2010/09/10(金) 17:55:09 ID:J8ukbYVw
PSNのアカウントのことじゃないの
173なまえをいれてください:2010/09/10(金) 17:57:31 ID:je/of9xA
>>171
本垢でDLC買ってあるならサブ垢で買わなくてもゲーム起動すればそのまま使える
174なまえをいれてください:2010/09/10(金) 22:45:24 ID:+KKqZDib
キャラ枠買った場合サブ垢で2枠目は使えますか?
175なまえをいれてください:2010/09/11(土) 02:11:13 ID:T7PINuOc
ベータではなく2m先ぐらいからナイフで殺されたんだけど仕様?
176なまえをいれてください:2010/09/11(土) 03:46:07 ID:bwzWN5qV
ARを持って中距離支援や潜入したいのですがこれだけはとっておいた方がいいってスキルはありますか?
突撃技能はもちろん他のスキルも含めてお願いします。

177なまえをいれてください:2010/09/11(土) 04:07:00 ID:cAmaiCgO
>>175
ラグです。諦めるしかないです。

>>176
隠密さえあれば何とかなります。
178なまえをいれてください:2010/09/11(土) 08:16:14 ID:owyzXUuK
パラキルってなに?
179なまえをいれてください:2010/09/11(土) 08:22:21 ID:+ovYt5dv
パラシュートで降下中の敵を、空中でキルすること
180なまえをいれてください:2010/09/11(土) 08:48:00 ID:mUtRg9+j
>>171

アカウント作成時に入力する生年月日を17才以下になるようにすると、サブアカウントが作成可能になるよ、
181なまえをいれてください:2010/09/11(土) 13:18:40 ID:h05hcWNK
殲滅の勲章・略綬なくてもプラチナとれますか?
182なまえをいれてください:2010/09/11(土) 14:49:09 ID:+ovYt5dv
>>181
とれる

DLCに金を払わないとプラチナ取れない、なんて仕様にするわけないでしょ
183なまえをいれてください:2010/09/11(土) 15:03:46 ID:h05hcWNK
>>182
ですよね。ありがとうございました
184なまえをいれてください:2010/09/11(土) 15:06:53 ID:T7PINuOc
初期ベータ以来なんだけど今ってセイバー弱いのん?
女性司令官だから選んだのに全然しゃべらなくなってるし
185なまえをいれてください:2010/09/11(土) 15:21:41 ID:3Z4/HwwH
今はレーヴン1強
186なまえをいれてください:2010/09/11(土) 16:35:07 ID:1pViwZdD
>>173
何回もやっているのですが、できません。
マスターアカウントに紐づけるサブアカウント(17歳以下)でつくっているのですが、
やはり、サブアカウントで殲滅を購入する際に、やはり料金をマスターアカウントから
とられるようなメッセージがでてきます。勿論、マスターアカウントでは殲滅購入しています。
サポートに連絡したのですが、やはり、マスターアカウントとサブアカウントは別に独立していて
サブアカウントで購入したDLはマスターアカウントに請求がいくと言ってました。

でも、スレみるとできるんですよね?

皆さまどのようにやっていますか?
187なまえをいれてください:2010/09/11(土) 16:53:50 ID:3Z4/HwwH
>サブアカウントで殲滅を購入する際に

買わんでいいんや
188なまえをいれてください:2010/09/11(土) 17:26:40 ID:azQIXPxS
>>186
サブアカウントでMAG起動してみた?
マスターアカウントで殲滅買ってあるならサブアカウントで殲滅買わなくても使えるようになってるはず
189なまえをいれてください:2010/09/11(土) 17:31:49 ID:GJxLeTgI
>186
殲滅パックのことだと思うけど、

1.本アカでMAG起動して、武器庫で1200アーマーが選べるのを確認
2.サブアカでMAGを起動して、武器庫で1200アーマーが選べるのを確認

本アカでアーマーがなければ、殲滅パックがインストールされてない
サブアカに無い場合は、そのヒモ付けされたアカウントが変

ちなみに本アカとサブアカが別の機体ってことは無いよね?
190なまえをいれてください:2010/09/11(土) 19:09:45 ID:1pViwZdD
>>187-189

やっとできました。ありがとうございました。
サブアカつくるのめんどくさいですね。
初めてやるとどういう風に紐づけるかわからなかったです。
どうもありがとうございました。
191なまえをいれてください:2010/09/12(日) 15:35:55 ID:PG13/Wv7
>>38さんと同じ状況でアプデが進まなくなってしまいました。
HDDのフォーマットやPS3の初期化、>>46さんの書いてあることもやってみましたがダメでした。
PS3を修理に出すしか方法ないんでしょうか?
192なまえをいれてください:2010/09/12(日) 17:09:53 ID:3vjr9nar
最近始めたのですが、アナログスティックを使って照準をあわせるのがどうも苦手です。
ベテランの方の動画とかを見てみたのですが、撃ち合いの時は右スティックは動かさず、
左スティックで平行移動しながらあわせているように見えました。
皆さんは、どのようにしていますか?オプションの縦横の感度なども教えていただけると参考になります。
193なまえをいれてください:2010/09/12(日) 18:02:40 ID:CUexVaAW
横100縦80でやってる縦はそんなに上げなくていいけど横は上げたほうがいい
すこしずつ上げて自分にちょうどいい感度さがしてみるといいよ
相手が遠いときとか重装のときは左スティック使って右は補助として使ってる
194なまえをいれてください:2010/09/12(日) 19:41:45 ID:ez+28VnB
>>192
エイムうまいな〜って人の大半は、純正コントローラを使ってないよ。
195なまえをいれてください:2010/09/12(日) 19:52:22 ID:gJXL+/CO
なんでわかるの?
196なまえをいれてください:2010/09/12(日) 20:01:29 ID:MBCgK9XP
照準の動きがモロマウスとかあるね
197192:2010/09/12(日) 22:28:06 ID:LEc9TLpb
ありがとうございます。

>>193
上げると照準を合わせにくくなるので下げてましたが、
そうすると振り向きが遅くなるので困っていました。
現在は、横50、縦15ですが、横をもう少し上げて、
右スティックは補助として使ってみたいと思います。

>>194
FPSは初めてなのでどうも戸惑ってしまいます。
TPSは1回だけやったことあったのですが、移動はキーボード、
照準はマウスだったのでそれほど困りませんでした。下手でしたが・・・。
慣れだと思うのでコントローラでがんばってみます。
198なまえをいれてください:2010/09/13(月) 00:14:10 ID:gj6qLP/M
1.分隊員にも効果が~って事はマップ上▲の人のみで・は無理ですよね?
2.中腰ダッシュと立ちダッシュの違いは目線の高さと速度だけですか?
3.ショットガンとPDWの使い勝手はどんな感じでしょうか
PDWはわかりませんがショットガン使っている人がほとんど居ない気がして気になるものの再スペックよくするのでポイント無く
試すに試せずPDWはLvがまだ39と他に取るものがあるのでまだ試せていなくて・・・
199なまえをいれてください:2010/09/13(月) 20:13:23 ID:g/vR/2QS
>191
その症状は経験がないのですが、思いついたことを書いてみます

・殲滅パックが悪さをしている
 …殲滅パックの「機器認証」を一旦解除する
 詳しくは↓の「そのほか注意」→「機器認証解除の方法」を参考に
 ttp://www.ps3wiki.net/index.php?%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F%E9%9B%86#jcc5b117

 …殲滅パックの「機器認証」が無効となってる場合は有効にして、
  殲滅パックをDL&インストールしてからMAGを起動

・ルーターが悪さをしている
 …モデムとPS3を直結させてMAGを起動してみる

・PSNのログインが上手くできてない
 …PS Storeで無料ムービー等がダウンロード出来るか確認してみる
  ダウンロード出来ない場合は、ネットワーク関係を見直す

・プロバイダがMAGのダウンロードサーバーへのアクセスを制限している
 …プロバイダに問い合わせ
200なまえをいれてください:2010/09/14(火) 19:16:32 ID:qBiBrxGz
質問なんですが
今サブ垢で死神=プレイ時間にしようと頑張ってるんですがプレイ時間の増え方がおかしいんです
一回制圧やっただけで1時間経過してたり
最近は毎回死神とってるはずなのにプレイ時間が異様に進んでしまって縮まる気がしません
プレイ時間って待機してる間も時間が経っているんでしょうか?
201なまえをいれてください:2010/09/14(火) 20:08:05 ID:fiLuxaU1
>>200
待機中もプレイ時間が増えるように仕様が変った
202なまえをいれてください:2010/09/14(火) 20:52:02 ID:qBiBrxGz
>>201
なるほど
飯食うときとか消すの面倒だったから付けっぱなしにしたりしちゃってたそれが原因か
今度から気をつけるとんくす
203なまえをいれてください:2010/09/14(火) 21:00:58 ID:8Hd0hCHq
>191 ルータが悪さしてるかも?
とりあえずポートの確認してみたら?

ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1345442563
この辺とか見てさ
204なまえをいれてください:2010/09/14(火) 21:02:32 ID:H08qb4/+
待機中ではなく、配置中がプレイ時間にカウントされるバグがあった。
でも、もう直ったんじゃなかったっけ?
205なまえをいれてください:2010/09/14(火) 21:42:57 ID:i5/5YeCe
ステータスの評価みたいなの
スナで100キルしたら全プレイヤーの80パー上回ってるとかこれは信頼に足る評価?
というか全体的にちょっとやっただけで50,60パーぐらいは軽く上回ってる
206なまえをいれてください:2010/09/14(火) 21:54:30 ID:M3NGep/4
ちょっとやっただけで50%行くってことはそのちょっとすらやってない新人が49%いる
207191:2010/09/14(火) 22:56:01 ID:8gmeyAE4
>>199さん
>>203さん
モデムに直結させたら無事にアップデート行けました!ルーターがやっぱり悪さしてたみたいです。
ポート関係は前にいじってダメだったので放置してたのですが、もう一度見直してみようと思います。
ありがとうございました。
208なまえをいれてください:2010/09/14(火) 23:00:07 ID:x1uIIJ+J
信頼もなにも別に何かを評価してるわけでもあんめ
プレイスタイルやプレイ時間ですぐに99%以上になる数字が何の指標になる?
209なまえをいれてください:2010/09/14(火) 23:01:06 ID:fiLuxaU1
>>207
貴方がどの会社のルーター使用してるか分らないけど

http://www.akakagemaru.info/port/見てみると分りやすいかもよ
機械音痴の俺でさえ写真付だから何とかなったし
210なまえをいれてください:2010/09/15(水) 23:31:29 ID:abBRQGk7
何かおかしいと思ったら本スレに誤爆してたorz

3つ程お願いします
1:セン防ついでにモーションセンサー取ろうと思っているのですが隠密だけで十分でしょうか
2:エイムを鍛えたいのですがこの作戦やこの武器がいいとかってありますか
3:基本的な立ち回り(裏取り等)を良くしたいのですがどこへ赴くのが良いでしょうか
211なまえをいれてください:2010/09/15(水) 23:54:19 ID:z8NDJyIx
>>210

2.エイムは武器ごとの特性もあるし縦横の画面移動速度も関係してくるから、
  それぞれの武器ごとに設定をいじり倒すのが遠回りなようで王道な気がする。

3.ブリーフィング画面で分隊内で一番成績のいい人を探して、
  作戦中ずっとその人をつけ回すといいんじゃない?
  突撃のタイミングとか発砲してもいいかどうかとか、
  そういう経験者の勘については見学して盗むしかない。
212なまえをいれてください:2010/09/16(木) 00:06:06 ID:V/F8SR+J
羨望は衛星探査やモーションセンサーに引っかからなくなるまた付けていれば隠密いらないという長所がある
短所はスキルと装備が一つ埋まる発砲したら見つかる
モーセンは羨望を持ってない敵ならダッシュしていたら見つけられる隠密もなければ走っていても
短所は同上と日本人タイムだとあまり敵が引っかからない
また両方とも分隊で共有できる
自分のプレイスタイルやスキルポイント等を考えていらないと思ったら無理してとらなくてもいい
213なまえをいれてください:2010/09/16(木) 12:26:44 ID:enSjCQjg
久しぶりに戻るから近況を教えてほしいのですが、
セイバーの5ptLMGは、どんな感じでしょうか?
バランス調整で何か変わりましたか?
最後にいたのが、たしかセイバーの門の裏解除が次にくるぞ
みたいな会話で盛り上がってた頃なので
随分と久しぶりですが、わかる方いましたら
よろしくお願いします。
214なまえをいれてください:2010/09/16(木) 16:38:14 ID:73xVxcfi
>>213
正直、糞化に磨きがかかったと思う。
215なまえをいれてください:2010/09/16(木) 18:18:03 ID:WWHw6uUu
てs
216なまえをいれてください:2010/09/16(木) 19:49:34 ID:IygutfQM
相手と撃ち合いになる時ってL1押してやるものなんですかね?
それと、胴狙うよりもHS狙って少し高めで撃つ方が良いのでしょうか
217なまえをいれてください:2010/09/16(木) 20:09:18 ID:enSjCQjg
>>214
ありがとうございます。まさに産廃ですね
今晩あたり、産廃持って戦場いてきます。
218なまえをいれてください:2010/09/16(木) 20:44:42 ID:G6aUG7ai
>>210

私は、そんなに上手ではないのですが、
モーセンとセン防を持つことで、Killが格段に増えました
以後、(分隊に貢献する動きを心がけながらも、)
安定してkill > deathになったと言ってもいいくらいです

やはり、敵に見つからないこと、敵を先に見つけることといった
索敵能力が最も大切だと思っているので、どちらも出来るだけ持っていきます
(対車両装備、工兵装備のときはもちろん(いれずれか)を外してます...)

リスペックも出来るので、一度お試しください


エイムの腕は、私はあえてショットガンを使って練習しました

1、2発確実に当てないと絶対にやられるので、一発を当てることに集中します^^
最初はかなり苦労しましたが、おかげで、他の装備でもだいぶマシになったと思います
(ショットガンだけでは最初はかなり厳しいと思われます...)

ただし、いずれも立ち回りの好みなどで違うとと思いますので、ご参考程度にどうぞ
219なまえをいれてください:2010/09/16(木) 23:59:29 ID:EC/Qxrua
>>216
そんなことはない。
スコープ使わなくても十分あたるし、動きながら撃った方が敵も狙いにくい。
近距離なら腰だめでもHSかなり入るからエイムを上に向けといた方が良い
220なまえをいれてください:2010/09/17(金) 14:32:02 ID:Ba5EWdhm
>>219
ありがとうございます。
状況に応じて狙い方色々と変えてみますね
撃ち合いの際も今までの胴狙いから少し頭寄りに変えてみます
221なまえをいれてください:2010/09/19(日) 00:31:26 ID:iATeWZVK
たまに0/5とかって投票あるけどあれなんなの?どういうときになるの?
222なまえをいれてください:2010/09/19(日) 00:37:53 ID:VZaFSzEt
@指示なし分隊長うぜー
排斥投票するか

A投票しますか?
はい→1/5

Bお、バンカーにフラゴしたな
排斥投票取り消してやるか

C投票しますか?
いいえ→0/5



223なまえをいれてください:2010/09/19(日) 00:39:10 ID:Ww1oSgto
あと隊長途中交代のとき「今お前分隊長だよ」的な意味でもやるね
224なまえをいれてください:2010/09/19(日) 00:56:13 ID:iATeWZVK
つまり一人で2回投票すると0になるってこと?
サンクス
225なまえをいれてください:2010/09/19(日) 00:57:05 ID:iATeWZVK
ああ勘違い、一人で2回投票じゃないね
でもちゃんと理解した
226なまえをいれてください:2010/09/19(日) 16:30:01 ID:QjUDtfut
SGについて教えてください。
L1押して撃つと、ワンテンポ遅れるので、
腰だめ撃ちを習得したいのですが、うまく相手に当たりません。
腰だめ撃ちというのはL1押さずに、真ん中の白い○に敵を合わせてR1を押すという理解で正しいのでしょうか?
また、何がコツでしょうか?
227なまえをいれてください:2010/09/19(日) 18:12:25 ID:1guGaiSk
>>226
腰だめ撃ちの理解はそれで合ってるよ。L1押さずにR1だけで撃つ。

SGは単発だから、撃ちっ放しで相手を追いかけられるLMGやARよりも、さらに相手の移動方向の予測撃ちが重要。
距離にもよるが基本的に、照準の○を敵にきっちり合わせてR1押すんじゃなくて、半キャラ分は先を狙って撃った方がいい。
また、いまの横感度がいくつか知らないけど、SGはどうしても近距離で戦うことになるから
できるだけ高い感度でのエイムに慣れること。
あとは無理に頭を狙わず、命中しやすい胴体を狙う。どうせ弾がバラけるんだから胴撃ちのつもりがHSになることも多い

腰だめ撃ちのコツじゃないけど、あまりに近い距離ならSGにこだわらずナイフも使いなよ
SG使いは半分ナイファーの領域だから
228226:2010/09/19(日) 19:17:38 ID:N0O1IiYJ
>>227
詳しく教えていただきありがとうございます。
勲章と略綬に向けて頑張ります。
229なまえをいれてください:2010/09/19(日) 22:01:04 ID:BCB7aoKD
これ熟練モードにしたら
スキルまた0からなの?
230なまえをいれてください:2010/09/19(日) 22:26:03 ID:CmwXNrrt
0です
再スぺポイントは引き継ぐ
熟練したからといって何か有利になるようなこともないです
231なまえをいれてください:2010/09/19(日) 23:01:37 ID:IM4OCa25
制圧の守備でグレと毒グレを補充しながらひたすら投げまくってたら
8分ぐらいで投げにくくなり(たまに投げる)15分ぐらいでまったく投げれなくなりました
これは仕様?
232231:2010/09/19(日) 23:45:13 ID:IM4OCa25
追記
グレやめてロケランにしたらロケランもうてませんでした。
武器と蘇生はできたでバグなのだろうか
233なまえをいれてください:2010/09/20(月) 01:10:40 ID:FIzpU83e
>>232
そんな経験ないな
バグか肩こわしたかだな
234なまえをいれてください:2010/09/21(火) 11:23:55 ID:Q1Vtkbo2
>>231
それは俺もある、2個目からだいたい投げられなくなるんだけど
今は毒ガス、爆弾持ってるんだけどそれだと3つ目から投げられなくなる
結構前からその症状あるからバグと思っていいかと
235なまえをいれてください:2010/09/21(火) 22:43:47 ID:hl1oQNkc
グレネードと毒ガスは、ある程度の個数までしか同時投げできないんじゃなかったっけ。
普通のグレネードはすぐ爆発してカウントリセットされるからわかりづらいが、
毒ガスは効果が消えるまで時間がかかるんで、新しく投げられなくなる状態になることが多い
仕様かバグかは知らん

なんにしろロケランとは別のはずだが…
236なまえをいれてください:2010/09/22(水) 00:31:35 ID:pULuLnsj
>>230
取得経験値10%アップじゃなかったけ
237なまえをいれてください:2010/09/22(水) 17:12:29 ID:vd8zcDUT
久々にMAGに戻ってきたんだけど、
今でも転職バグ?みたいな転職後に勝手に毒ガスとか使える仕様のままですか?
238なまえをいれてください:2010/09/22(水) 17:33:51 ID:Y1NQqzYY
とっくになくなってます。
当時のデータがそのまま残っているならばアイテム自体が
残ってる可能性もありますが、再スペックすれば消えるはずです。
239なまえをいれてください:2010/09/22(水) 18:20:41 ID:vd8zcDUT
>>238
サンクス
気兼ねなく好きな所に転職してみます
240なまえをいれてください:2010/09/23(木) 00:43:16 ID:HW1ZUuSA
対人地雷ってどのくらい残ってるの?
爆発するまでずっと残ってるの?
241なまえをいれてください:2010/09/23(木) 01:46:19 ID:CibgwIkF
基本的に置かれっぱなし
置いた人が死んでも置かれたままになってる
でも置いた人が兵装切り替えたらなくなっちゃう
242なまえをいれてください:2010/09/23(木) 05:39:20 ID:RmHY4sK8
また久しぶりにMAGを再開したん者ですが
少し前にMAG2の情報が出たと思うんですけど
MAG2っていつ発売されるんですかね?
なんだか今月中にアップデートされるって言われてますけど
そのアップデート自体がMAG2なんですか?
243なまえをいれてください:2010/09/23(木) 06:00:26 ID:r0i+7ceO
MAG2は知らないが
次のアップデートが2.0パッチな
244なまえをいれてください:2010/09/23(木) 08:21:36 ID:QxdExdae
一桁が変わると大型だったな、初めてくる
245なまえをいれてください:2010/09/23(木) 11:01:11 ID:RmHY4sK8
>>243 >>244
どもです 大型に期待しますか
あとsageるの忘れてた サーセンw
246なまえをいれてください:2010/09/23(木) 12:23:13 ID:mTghnKEJ
殲滅の消し方教えてください
認証の解除ではまだ緊急配置で殲滅にまわされてしまいます
247なまえをいれてください:2010/09/23(木) 12:43:03 ID:zHTY+mKX
ゲームデータ管理→MAGのデータ 消せばおk
セーブデータは消すなよ!
248なまえをいれてください:2010/09/23(木) 13:35:34 ID:5IvYK5Wn
セーブデータ消してもサーバーにデータ残ってるから復活するぞ
以前やったことある
249なまえをいれてください:2010/09/23(木) 16:23:16 ID:CibgwIkF
>>246
それは解除できてないだけ
「アカウント管理→機器認証→PS3→ゲーム→認証を解除する」で
認証解除が完了しました、って表示されてるか?
250なまえをいれてください:2010/09/23(木) 16:33:09 ID:mTghnKEJ
246です
解除完了しましたって表示も出て、あとから確認しても認証されていませんとなっているのですが、殲滅に送られますorz
251なまえをいれてください:2010/09/23(木) 17:00:09 ID:CibgwIkF
えぇー、そんなことあるのか。きたないさすがZipperきたない
じゃあ>>247の方法でやるしかないな

今後、もし、万が一、何か頭がおかしくなって殲滅やりてぇ!ってなったときに
再インスコがめんどくさいけど、まあどうせ殲滅は死んだコンテンツだしな
252なまえをいれてください:2010/09/23(木) 22:23:37 ID:26Zk6gGw
レーヴンの二つ目のアサルトライフルはフォアグリップ内蔵との事ですが
これは先にフォアグリップ取っているとスキルが無駄になると言う事でしょうか
253なまえをいれてください:2010/09/23(木) 22:50:27 ID:r0i+7ceO
そうです
254なまえをいれてください:2010/09/23(木) 23:54:00 ID:ovs7V/Ow
2.0パッチっていつくるんだろう
255なまえをいれてください:2010/09/24(金) 00:46:13 ID:yXsWQPzp
>>231
βの頃、毒ガスと遠投スキル付けて補給地点から180℃に渡って毒ガスバリケード常時張り続けてた外人クランがあった
通報されて、修正されてそういう仕様になった
256なまえをいれてください:2010/09/24(金) 03:53:37 ID:uZx4gBZf
ちょっと信じちゃったじゃねーか
257なまえをいれてください:2010/09/24(金) 04:47:57 ID:MUx4mfsb
コンバットフラッガー略綬の10キルって毒ガスグレネードは含まれないのですか?
258なまえをいれてください:2010/09/24(金) 10:46:18 ID:ImpKRm4u
含まれません
259なまえをいれてください:2010/09/24(金) 13:13:15 ID:iqoRk54C
ログイン後最初の1時間は経験値100%UPみたいですが、
それはキャラクタースロットを使用した場合、それぞれのキャラクターごとに適用されますか?
260なまえをいれてください:2010/09/24(金) 14:10:48 ID:uZx4gBZf
されます
261なまえをいれてください:2010/09/24(金) 16:28:12 ID:MUx4mfsb
>>258
ありがとうございます
という事はグレネードのみで地道に…って事ですか、頑張ってきます
262なまえをいれてください:2010/09/24(金) 17:44:03 ID:b3PTkBCU
防具は高い=機動力落ちるが硬いってのは解るんですが
実際どのクラスの防具が有用なんでしょうか
263なまえをいれてください:2010/09/24(金) 18:22:15 ID:2EALO8su
>>262
人によるが俺は400をオススメする
264なまえをいれてください:2010/09/24(金) 18:34:49 ID:9T66csTz
400が一番だよな
265なまえをいれてください:2010/09/24(金) 20:10:28 ID:4fCka95I
制圧防衛側中隊長の戦術支援の使い方だけど、

開幕ジャミング

即衛星探査

即緊急出撃

は鉄板?


あと、一回目のリフレッシュのタイミングってセオリーある?
266なまえをいれてください:2010/09/24(金) 21:38:25 ID:FXbiNTo1
緊急出撃はこちらの開幕ジャミングが切れる直前に使うかな。
敵はジャミング明けにジャミング>衛星探査>バリケードって使ってくることが多いから。
リフレは敵ジャミング明けて使うことが多いな。
一回目の敵ジャミングがなかなか来ない時は使っちゃうけど。

そういえば最近28分台にリフレがよく来るんだが、ちょっと早くないか?
267なまえをいれてください:2010/09/24(金) 23:48:21 ID:IIkhqXyQ
>248
オブションの感度とかカメラスウェイ等の設定は消えてなかった?
268なまえをいれてください:2010/09/25(土) 09:05:58 ID:Eeyvb0qY
>>266

ありがとう。今度試してみる。

中隊長立候補してもなかなかなれないけどね;


>28分台にリフレ

そう。
たまにそれ見るから、隊長達は速効でどんどん支援使ってく、ってのがセオリーなのか?と思ったり。

269なまえをいれてください:2010/09/25(土) 14:35:22 ID:6naX4JSu
チャージの時間がもったいないから・・・か? どうせ敵ジャミング中は砲撃とかできないんだけどな
でも10分でチャージ完了だったら
28→18→8 で3回
25→15→5 で3回  回数自体は代わらないんだよな
270なまえをいれてください:2010/09/25(土) 15:14:26 ID:9QNA9VMx
本当の初心者は、中隊長に立候補しちゃいけないけどな
271なまえをいれてください:2010/09/25(土) 15:18:42 ID:Zkg3QrxK
隊長やってる動画見まくればいいと思う探せばあるんじゃないかな
272なまえをいれてください:2010/09/25(土) 15:26:51 ID:qUjbFyWM
頑張り屋の勲章って全部取らんとダメなの?
273なまえをいれてください:2010/09/25(土) 16:39:20 ID:fdcZ9QsH
はい
274なまえをいれてください:2010/09/25(土) 16:54:02 ID:bKI3TygJ
頑張りやぁ
275なまえをいれてください:2010/09/25(土) 17:32:17 ID:PZiCd9yw
地雷って設置数に上限ありますか?
276なまえをいれてください:2010/09/25(土) 17:34:27 ID:vAF3UgNx
あります
277なまえをいれてください:2010/09/25(土) 17:41:36 ID:c0/LS2gY
1200アーマーのためにDLC買おうと思うのですが、
MAGのゲームデータを削除する事によって何かデメリットはありますか?
278なまえをいれてください:2010/09/25(土) 17:41:53 ID:1KXQQfce
ジャミング効果は2分間継続するから俺は守備側の最後のジャミングは残り2分でやってる
そうすることで残り2分の間に攻撃側が爆撃打てるようになってもジャミングですべて防いで打てなくして相手にイライラさせることができる
残り5分で使っちゃうと残り3分でジャミングが解けて打てる分だけ全部打たれちゃうし
279なまえをいれてください:2010/09/25(土) 17:58:14 ID:X+9mKxAu
デメリットはインスコが面倒って事くらい
280なまえをいれてください:2010/09/25(土) 18:06:53 ID:KMKTFIuV
DLC消すと1200アーマーも消えるよ。
281なまえをいれてください:2010/09/25(土) 18:36:18 ID:McYSUuAa
効率のよいXPの稼ぎ方を教えてください
早くMMG持ちたいんで・・・
282なまえをいれてください:2010/09/25(土) 18:39:14 ID:X+9mKxAu
腕に自信ないならぷしゅぷしゅー
283なまえをいれてください:2010/09/25(土) 19:06:29 ID:UyngNVff
ヴェイラーで性能のよいARってなんですか?
284なまえをいれてください:2010/09/25(土) 19:08:29 ID:XWkeCxY1
>>281
ひたすら蘇生

>>283
3ptは結構優秀
285なまえをいれてください:2010/09/25(土) 19:12:16 ID:UyngNVff
>>284
3ptってなんでしょうか?
現在はSFCR-LWってのを使ってます
286なまえをいれてください :2010/09/25(土) 19:19:43 ID:RbdzhlLT
>>285
今使ってるそれが3pt
287なまえをいれてください:2010/09/25(土) 19:38:13 ID:UyngNVff
>>286
なるほど。ありがとうございます。
ひとつ上のバトルライフルは取る必要ないですかね?
288なまえをいれてください:2010/09/25(土) 19:51:02 ID:XWkeCxY1
>>287
個人的には必要ないと思うよ
289なまえをいれてください:2010/09/25(土) 19:52:35 ID:KMKTFIuV
威力は高いし性能は決して悪くは無い。けどやたらと
高いスキルポイントと装備コスト分の価値があるかは微妙。
弾数も25発だし。
290なまえをいれてください:2010/09/25(土) 20:04:52 ID:UyngNVff
>>288
>>289
なんか今のライフルだとヘッドショット以外で威力不足を感じてるんですけど
自分が当てるの下手なだけなようですね。
コストとかも考えたら微妙なようですので
ポイントが余らない限りは今のを使っていこうかなと思います。
お答えいただきありがとうございました。
291275:2010/09/25(土) 21:06:10 ID:PZiCd9yw
>>276
上限あるんですね。ありがとうございます。
いくつまで設置できるか調べてきます。
292なまえをいれてください:2010/09/26(日) 01:18:46 ID:xXSZ0foW
それぞれのアーマーの解説してほしいなぁ。
なんとなく硬そうだから1000の使ってるけど、上で400がおすすめの人もいるし
293なまえをいれてください:2010/09/26(日) 01:50:05 ID:N4WE6FHZ
400だと機動性があるから裏取りしやすいし硬くないからデスしない立ち回りになる1000だといろんな物持てないしね
294なまえをいれてください:2010/09/26(日) 02:06:27 ID:atGerL2f
昔(1200アーマーが出る前)本スレで見た内容だと
600アーマー基準で

1000:防御110 移動 90
 800:防御105 移動100
 600:防御100 移動100
 400:防御 95 移動110
 200:防御 90 移動110

になってるらしい。
「計ったら400は200より移動遅かった」みたいな意見もあったんで
本当のところは分からない。参考程度に。
長文失礼。
295なまえをいれてください:2010/09/26(日) 02:17:54 ID:xXSZ0foW
>>293 >>294 サンクス
なんかそれみると1000て結構コスト悪いような
400か800かなぁ
296なまえをいれてください:2010/09/26(日) 02:18:20 ID:Z/Bw9PMn
あちこち走り回る人は軽装(200/400)
戦い方としては「やられる前にやれ」。撃ち合いは避ける。
だから敵に先手を取られたら、ジャンプしたり物陰にダッシュしたりで逃げ切る。
最速なので、敵の背後を取って追いかけるのも楽。ダッシュジャンプしていけばすぐ追いつける。

一箇所で踏ん張って戦い続ける人は重装(1000/1200)
相手に撃たれながら反撃して勝つ、っていう感じの戦い方に向いてる。
最初から障害物の近くにいなければ回避なんか不可能な遅さ。
撃たれたらさっさと撃ち返さなきゃいけない。

どっちつかずが中装(600/800)
状況に応じて撃ち合い・回避どっちを選ぶこともできる。が、重装よりも撃ち合いに弱いし、軽装よりも機動性に欠ける。

ちなみに、体力増加スキルを取っても200アーマーだと常にナイフで即死だが、
400以上を着ると、HSや背後からじゃない限り、ナイフ即死がなくなる。
(400アーマーで体力120のときに一回斬られても、体力一桁になるけど生き残れる)
ダッシュ速度も200と変わらないし、装備ポイント的に着られるなら200より400着るべし
297なまえをいれてください:2010/09/26(日) 13:01:46 ID:xf1UeD2j
稀にクランの招待?もらうんですが
メンバーとのメッセージ交換とかそういうの無しで
ただひたすら合流するだけでいいんでしょうか
298なまえをいれてください:2010/09/26(日) 17:17:40 ID:jhjSl1ZT
体力120に初期スナ改で胴撃ちだと何発必要ですか?
299なまえをいれてください:2010/09/26(日) 17:28:52 ID:3mQKa3hA
>297
・クランに入っていて「グループ招待」を受けている場合
気の向くまま合流していればいいと思います
ひょっとするとXMBのテキストチャットに招待が来ているかもしれませんので確認してみてください

・クランに入っていないで「クランへの招待」を受けている場合
クランによりますが、通常はグループ招待で分隊を組みます
グループ招待の際の挨拶等にはPS3のテキストチャット、PCのIRCを使うところが多いようです

http://www39.atwiki.jp/mag_data/pages/24.html
上記サイトに該当クランがあるか確認してみてはどうでしょうか

メッセージ無しでのクラン招待は、外国人が適当に送った場合もあるようです
300なまえをいれてください:2010/09/26(日) 17:30:02 ID:/5govAtd
ナイフのお供はSGそれともPDWどちらがいいでしょうか?
301なまえをいれてください:2010/09/26(日) 17:33:05 ID:5MiVoPel
隠密技能はセンサー妨害があれば取る必要は無いのでしょうか
302なまえをいれてください:2010/09/26(日) 17:56:08 ID:xf1UeD2j
>>299
回答ありがとうございます
303なまえをいれてください:2010/09/26(日) 21:29:55 ID:xyre3jlP
>>300
SGですね。PDWは主力として使うものじゃないです。
個人的にはサイレンサー付けたSMGとセン妨の方がおすすめです。
無双がしたいならMMGがおすすめです。

>>301
はい
304なまえをいれてください:2010/09/26(日) 22:29:19 ID:mgFW1N+7
よく本スレで愚痴られてるの見ると自分の行動迷惑かけてないか心配なんですが
制圧の攻撃の際はどのような順番で行動するのがベストですか?
臨機応変が一番だとは思いますが、基本形的なものを教えてほしいです。
バンカー、燃焼塔などの優先攻撃順位なんかも教えてほしいです。
どなたかよろしくお願いします
305なまえをいれてください:2010/09/26(日) 22:59:15 ID:sf/AJnm2
>>304
歩兵部隊の場合は
端バンカー→中バンカーor対空砲→残りバンカー→燃焼塔・冷却塔→その他施設
そしてアルファベットという順番

APC部隊は場所によって色々戦法があるから一概には言えないけど
APCを端バンカーに近くタレットの攻撃を受けないところに止めてから
後は歩兵部隊と同じように攻めると良いと思われる

自分以外の同じ分隊奴ら総出で燃焼塔を攻めているときは
それに付いていくかないと多分投票を貰うと思うので
燃焼塔に付いていくか抜けた方が身のためだと思うよ
306なまえをいれてください:2010/09/26(日) 23:55:52 ID:mgFW1N+7
>>305
なるほど。意外と燃焼塔は優先順位低いんですね。
ということは分隊長した場合もそのように命令すればいいんですね。
今ちょうど分隊長をやったのですが、自分の指示が悪かったのか各々バラバラで統率がとれませんでした;
ちなみに防衛側の際にもバンカーを最重要として見ていいんですかね?
アルファべット開放前は
307なまえをいれてください:2010/09/27(月) 00:13:19 ID:APSUVXg/
>>306
バンカーラインさえ崩壊させれば燃焼塔はすぐ取れるから順番としては後で良い

防衛の時アルファベットが開くまではバンカーと対空砲重視が基本
バンカーラインが崩壊しアルファベットが開いたらアルファベットにこもると良いよ
もし、敵の攻めが弱いようならどんどん前線を上げてもいいと思う

バンカーラインが維持されたままアルファベットが開いた場合は
赤く点滅したらアルファベットに行って確保する程度で良いと思うよ
308306:2010/09/27(月) 00:27:59 ID:5k67fM9p
>>307
なるほど、バンカーって予想以上に重要だったんですね。
あとよく画面上ではナイフ完璧に当たってるのに、実際は相手にあたってないってことがあるんですが
これってラグの問題ですかね?
リーチ拡張も速度上昇も取っているのですが、よく切り負けます。
何かコツとかあったら教えてください
309301:2010/09/27(月) 00:46:29 ID:CM/hFXpx
>>303
御返答ありがとうございます
このゲームはどうしてもダッシュ移動が多くなるから妨害装置取った方がよさげですね
310なまえをいれてください:2010/09/27(月) 01:23:09 ID:XmE5jcwc
>>308
参考までに
突然の出会い頭なら仕方ないけど
出来るだけ側面か後ろに回り込む事を心がけてるな
ナイフ振る前に射程外から撃ちながら接近するとか
311なまえをいれてください:2010/09/27(月) 01:39:30 ID:5k67fM9p
>>310
今まではふる事に注意がいきすぎてたかもしれません
今度からは相手の側面背後を取ることを意識していこうかなと思います。
切り負けてたのはそこが原因だったのかもしれません。
ありがとうございます。
質問ばかりですいませんが、もうひとつお聞きしたいのですが
たまにクランからの勧誘がくるのですが
プレイヤーの国籍を確認する方法ってありますか?
312なまえをいれてください:2010/09/27(月) 04:56:16 ID:vg8LPX1z
>>311
招待送ってきたIDをブロックする>ブロックのリストからプロフィールで使用言語をチェック
メッセなしの勧誘は外人が9割ぐらいだけどね
313なまえをいれてください:2010/09/27(月) 12:50:47 ID:hnbR3FhM
英語VCで『対空砲』って、

『えいえいがん』と『とぅりぽーえい』

どっちがメジャー?

あと、中間地点設定しながら『ここに集まれ』って言いたいんだけど、どう言えば通じるかな?
314なまえをいれてください:2010/09/27(月) 14:34:49 ID:pXe8D3Gj
>>313
エーエーエーもトリプルエーもどっちも聞くからどっちでもいいと思うエーエーガンは聞いた事ない
315なまえをいれてください:2010/09/27(月) 15:25:00 ID:1FMLjQHT
集まれーはClose inだけど、外人さんが外人向けに
Group!とかTogether!って叫んでるんでそれでも通じるかと
316なまえをいれてください:2010/09/27(月) 17:40:52 ID:8ZhhJqsQ
このスレをじっくり読んで、
ARのお勧め装備教えて!って言うつもりだったけど、
4倍スコープ付けてる俺は情弱って事が判ったw
ので今から再スペックするとしよう
317なまえをいれてください:2010/09/27(月) 18:29:38 ID:lRU1gJBT
ACOG装備してるけど…やっぱ付けなくていいもんなんですかね?

ARのおすすめ装備って何なんだろ。
318なまえをいれてください:2010/09/27(月) 18:33:33 ID:PBxeoYfH
近距離戦が不利になるのは確か。
中〜遠距離で擬似砂、マークスマンポジションってところか?
距離の調整が難しいのよね
319なまえをいれてください:2010/09/27(月) 18:53:04 ID:lRU1gJBT
なるほど…じゃあコスト100の方を付けてるんですか?
320なまえをいれてください:2010/09/27(月) 19:06:00 ID:EJeitwAA
使ってみて使いやすい方を使えとしか言いようがない
321なまえをいれてください:2010/09/27(月) 19:26:26 ID:hnbR3FhM
>>314
>>315

サンクス。勉強になった。

AAガンはエースコンバットですた
322なまえをいれてください:2010/09/27(月) 21:36:17 ID:/au5kXQV
>>312
返事おくれました。ブロックすればよかったんですね。
たしかに今まできたの全部メッセージなしでした。
入るなら日本人のに入りたいと思ってるんで判別できずにこまってました。
ありがとうございます。
323なまえをいれてください:2010/09/28(火) 04:37:15 ID:dxxPzn9z
緊急配置したいのでアップデートし直したいんですが、ゲームデータを消してセーブデータを残しておけばプレイヤー情報はちゃんと残りますか?
いろいろ消えてしまうと悲しいのでできないでいます。試した方がいらしたら教えてください。
324なまえをいれてください:2010/09/28(火) 09:11:36 ID:ni99ZFjB
>>323
俺試したけどちゃんとせん滅消えて、
緊急配備もせん滅外れるようになったよ
セーブデータはホスト側にあるので心配しなくていい

久々に起動して再スペックして色々と試してみたら、
蘇生って5XPに減ってたんだな…
道理でみんな完全蘇生してくれるわけだ
325なまえをいれてください:2010/09/28(火) 14:00:08 ID:jnNw6U/K
あと頑張り屋のトロフィーだけ取れればプラチナが取れます

wikiでは頑張り屋は「勲章62種のうち58種取得」と書いてありますが、追加された勲章が既得であればタレット1000kill等は無視して大丈夫でしょうか?

長文、説明下手で申し訳ないですがどなたか教えて下さい
326なまえをいれてください:2010/09/28(火) 14:05:17 ID:B7ROzcsf
>>325
現状で存在するうちの58種でおk
将軍は俺も諦めてる
327なまえをいれてください:2010/09/28(火) 14:09:49 ID:jnNw6U/K
>>326
将軍厳しいですよね
他の勲章狙ってみます

回答ありがとうございます
328なまえをいれてください:2010/09/28(火) 15:19:20 ID:RevkIR5x
無線のチーム信号ってよく分からないんですが、どういう風に使うの?
329なまえをいれてください:2010/09/28(火) 15:42:32 ID:ni99ZFjB
質問です
銭湯配置画面?
せん滅とか制圧とかを選べる画面で、
左にエントリーしている人数が判る状態で、
左下に青いドッグタグのようなものが光っているのですが、
あれは何なのでしょうか?
330なまえをいれてください:2010/09/28(火) 15:44:56 ID:ni99ZFjB
銭湯配置画面てw
銭湯マニアがバレてしまう
331なまえをいれてください:2010/09/28(火) 15:45:26 ID:eDqzm6gG
>>329
クランに入ってたらドッグタグの横の数字がインしているクランメンバーの数
クランに入ってなかったら勧誘を受けているクランの数
332なまえをいれてください:2010/09/28(火) 15:46:52 ID:ni99ZFjB
>>331
なるほどありがとうございます

俺みたいなヘッポコでもクランに誘ってくれる人がいるんだなぁ
K/Dレイトが0.3だぞ…
333なまえをいれてください:2010/09/28(火) 15:49:48 ID:eDqzm6gG
>>332
外人は無差別で誘ったりするからな
日本語のメッセが届いたりwikiに載ってる日本人クランとかじゃない限りオススメはしない
334なまえをいれてください:2010/09/28(火) 15:51:29 ID:hdQdN6A6
>>332
はじめはそんなもんだよ。
おれなんて0.2あたりを超低空飛行してたよ。
335なまえをいれてください:2010/09/28(火) 15:53:31 ID:eDqzm6gG
俺は始めた頃は奇跡の0.1切りだったが今は1.8だ頑張れ
336なまえをいれてください:2010/09/28(火) 15:55:03 ID:ni99ZFjB
>>334
それが…今Lv52
>>35へのアドバイスの>>39を見て
「なんて俺だ」状態
だったのでちょっと立ち回りとかを考えてみようと思っている
337なまえをいれてください:2010/09/28(火) 16:16:23 ID:psq3CcEm
MAGがはじめてのFPSで250時間を越えたが、最近K/Dが0.6になったわ。
野良&途中参加で攻撃側赤線オンラインのときは5K38Dだったけどな!

最近、最新鋭+グレランを使い始めたが、個人的にはACOGよりもリフレの方が距離満遍なく使えて良いかな
どのみちサプレッサ取るのにACOGか照準安定取る羽目になるわけだが・・・
338なまえをいれてください:2010/09/28(火) 17:36:34 ID:li+CLTJk
x4スコープは
「リフレで同じこと出来るし近距離使いにくいから要らないな」
と感じてるうちは要らないし無理に使う必要は無いよ。
但し、中距離位で明らかに撃ち負けるって時は相手が使ってる可能性が高い。
慣れるとリフレで照準撃ちする距離でも普通に使えるようになるし、
使いこなせると本当に全距離万能品に化ける。
339なまえをいれてください:2010/09/28(火) 17:43:09 ID:Rg8hHUuO
>>328

“無線のチーム信号”が何を指してるかちょっとわからない。

分隊長命令(FRAGO)の使い方?

分隊チャット、小隊チャット、中退チャットの切り替え方?

マイク、チャットのミュートの仕方?

方向キー右で出る要請の使い方?
340なまえをいれてください:2010/09/28(火) 22:27:40 ID:IL1to9hg
MMGが何の武器の略かいまだにわかりません
341なまえをいれてください:2010/09/28(火) 22:32:01 ID:I5UnR24k
ミドルマシンガン。突撃技能の最後にある5ptマシンガンのこと。
342なまえをいれてください:2010/09/28(火) 22:33:06 ID:IL1to9hg
すごくスッキリした。ありがとう
343なまえをいれてください:2010/09/28(火) 23:16:59 ID:UwkVr0nu
レイヴンのゴミ糞ゴキブリ野郎共が絶滅するのはいつですか?
344なまえをいれてください:2010/09/29(水) 00:56:48 ID:3xeD6toS
>>332
漏れなんて、2キル48デス。 
キルレ、0.07とかだったぞw

なんで48デスもできるんだって誉められたぞ
345なまえをいれてください:2010/09/29(水) 03:26:10 ID:YOYhqYaD
>>343
CoDBOが出るまで待ちましょう
346なまえをいれてください:2010/09/29(水) 07:01:35 ID:jiJ/i8oF
レーブンとセイバーの2アカでやってて

レーブンのMMGだと簡単に打ち勝って死神とれるけど
セイバーのMMGはバラけすぎて使えないし
SMGでやると弱すぎて打ち負ける。

セイバーのオススメ武器教えて欲しいです。ナイフ以外で。
347なまえをいれてください:2010/09/29(水) 07:25:48 ID:j/uWBZNG
>>324
亀だが成功しました。
ありがとう!これで糞外人にスコアで負けなくてすむわ
348なまえをいれてください:2010/09/29(水) 09:15:10 ID:jb6B2MYh
制圧って、小隊毎・分隊毎(アルファ〜デルタ)に歩兵部隊/APC部隊や、ヘリ部隊/パラシュート部隊って決まってるんでしょうか?あるんなら法則をご教示ください。
349なまえをいれてください:2010/09/29(水) 09:33:03 ID:YNApLoaI
アブシェロン      AB・CDがパラシュート EF・GHがヘリ
アリエスカ・フロレス  AB・EFがパラシュート CD・GHがヘリ
350なまえをいれてください:2010/09/29(水) 09:38:27 ID:qKfnplA2
>>346
使えるのはSGと凸砂できるなら初期SR
レーブンMMG使ってるならLMGかな、劣化だけど
2.0来るまで我慢するしかない・・・
351なまえをいれてください:2010/09/29(水) 10:19:36 ID:vmOMMsfc
>>328
十字右の分隊要請かな?

増援
・激戦区なのに人少ねー
・裏回るから誰か付いて来いよ
・船上対空砲警備が自分一人で心細いです
・敵のスネーク集団を見つけたけど自分じゃ返り討ちだ
衛生兵
・俺Lv低いから蘇生ないんだ、今人呼ぶから待っててね
・みんなー、死体沢山転がってるよー
修理
・誰かタレット直してくれ、俺は撃つ係
・マイ軽車が壊れそう助けて
・スネークに壊された迫撃砲修理しまーす
回収
・APC、俺置いていくなよ・・・
・そこの軽車対空砲修理行くの?俺も付き合うぜ、乗せろ!

衛生兵と回収は正直微妙、特に回収は意味通じない事が多い
352なまえをいれてください:2010/09/29(水) 12:15:17 ID:jb6B2MYh
>>349
ありがと。
誰か、歩兵とAPC部隊って分隊毎に決まってるか知ってる人いますか?
あと、もいっこ猛者の人にききたいんですが、100時間位やってるんですが死神がとれません。
いつも20K25Dみたいな感じです。
これを40K50D位にしたいんですが何かコツありますか?自分的には凸ってるつもりです。
レーブンで装備はMMG、野良でやってます。
353なまえをいれてください:2010/09/29(水) 12:25:43 ID:xL8hakKz
常に敵の後ろか、横っ腹を突けるような立ち回りをするように心掛けることだね

どんな強い奴も横っ腹と真後ろから撃たれたらキツイからね。
354なまえをいれてください:2010/09/29(水) 12:34:28 ID:YOYhqYaD
>>352
近距離ならスコープ使わない
HSを常に意識する
なるべく遮蔽物の近くにいる
不利だと感じたら全力で隠れる
ナイフの間合いを覚える
味方を蘇生して盾にするくらいの気概
355なまえをいれてください:2010/09/29(水) 12:35:09 ID:vmOMMsfc
>>352
俺も100時間くらい死神取れなかったなー
ほっといても取れるようになるけど、おそらく凸る場所が間違ってる
馬鹿正直にバンカーやFRAGOに直行せずにMAPみて敵が多い所を探す
敵がたまってる所の横まで行って乱射すればMMGなら2〜3人はやれるよ
356なまえをいれてください:2010/09/29(水) 14:26:39 ID:YNApLoaI
>>352

基本
左上(アルファ部隊だっけ?)が左リスポン
右下(ブラボー部隊?)が右リスポン
真ん中二つ(右上・左下)がAPC部隊

例外
アブシェロンAB(GHも?)は下二つ(右二つだっけ?)がAPC部隊だった気がする
もしかしたらアリエスカABもそうかもしれん

記憶が曖昧ですまん
間違ってたら誰か詳しい人訂正してくれ
357なまえをいれてください:2010/09/29(水) 14:32:22 ID:vmOMMsfc
>>352
>>356
http://www39.atwiki.jp/mag_data/pages/29.html
wikiにどの分隊が何に乗るか書いてあるよ(リンクは石油)
358なまえをいれてください:2010/09/29(水) 14:33:48 ID:sXZvG6Sm
>>349
即席で悪いが 間違ってたらスマン
http://iup.2ch-library.com/i/i0160521-1285738195.jpg
359なまえをいれてください:2010/09/29(水) 14:49:03 ID:sXZvG6Sm
>>358だけど風呂が2つになってたので訂正した
http://iup.2ch-library.com/i/i0160522-1285738795.jpg

あとアンカーも>>349じゃなくて>>352
グダグダでスマン

敵の裏や横を取るように心がければキルは増えると思う
凸は味方が近くに居ないと蘇生してもらえないから、リスポン→マラソンで時間を食う
360なまえをいれてください:2010/09/29(水) 15:27:36 ID:jb6B2MYh
>>皆様
ありがトン。
確かに今まで隊長指示あったとこいって真っ向勝負いどんでたかも…。裏取りできるようにがんばってみるよ。
リスポンのはwikiに書いてあったとは。みのがしてたみたいで、すまん。
361なまえをいれてください:2010/09/29(水) 19:21:05 ID:jBOEjsqy
FPS初心者で初めて出撃した妨害で2K33Dだった俺が
最近では熟練したてでレベル一桁でも死神が取れる腕前になった
362なまえをいれてください:2010/09/30(木) 00:09:31 ID:UFSPlZM5
>>361
最近は初心者が増えたからな
363なまえをいれてください:2010/09/30(木) 08:48:56 ID:G6oqkqRo
>>351

便乗

VCは右のメンバー表を見れば吹き出しアイコンで分かるけど、
分隊要請って、誰が出したか見分ける方法あるんだっけ?

364なまえをいれてください:2010/09/30(木) 08:58:53 ID:ktZrVoJk
>>363
分隊要請出たら周り見渡して見るといいよ
要請した人にアイコン出てるから
365なまえをいれてください:2010/09/30(木) 09:01:20 ID:G6oqkqRo
>>364

ありがとう

急いで見回してみるわ
366なまえをいれてください:2010/09/30(木) 15:48:29 ID:2UiTmyrv
勝利ボーナスは人それぞれ違うですか?
戦闘中は低かったのにリザルト画面ではすごい高い場合は緊急配置だったってことでいいんでしょうか
367なまえをいれてください:2010/09/30(木) 16:04:43 ID:Wi0K1fS2
>>366
普通に配置した場合とハッピー&緊急配置した場合ではXPが3倍違うので、その可能性が高いです

詳しくは>>2のwikiでXPの項目に載ってます
368なまえをいれてください:2010/09/30(木) 16:20:26 ID:2UiTmyrv
ありがとうございます。
369なまえをいれてください:2010/09/30(木) 16:27:31 ID:g4y6NEAp
敵のいない場所でダッシュジャンプしながら
移動してる人をよく見かけますが、どのような意味があるのでしょうか?
御教示お願いします
370なまえをいれてください:2010/09/30(木) 16:34:59 ID:8PNdsyyn
>>369
多分スナイパーからの狙い撃ち防止かと

横だけだったら合わせやすいが縦の動きまで入るとHS狙いにくい
371なまえをいれてください:2010/09/30(木) 16:35:51 ID:LM0bzyqu
普通に走るより少し早い
372なまえをいれてください:2010/09/30(木) 16:38:50 ID:/6PwYnJV
ダッシュジャンプ連続の方が普通のダッシュより微妙に速いからです。
ただ銃がすぐに撃てないという欠点があるので戦場に近づくとやらなくなります。
373なまえをいれてください:2010/09/30(木) 16:44:24 ID:g4y6NEAp
>>370-372
なるほど分かりました。有難う御座います
374なまえをいれてください:2010/09/30(木) 20:51:27 ID:GIlSX8WR
ただのMAG名物だったりもするけどな
375なまえをいれてください:2010/10/01(金) 05:19:33 ID:Dy1sWcpv
セン妨って走っても相手のミニマップに
表示されないの?
発砲音で相手のミニマップに表示
されるのかな?
376なまえをいれてください:2010/10/01(金) 06:36:50 ID:SjRbTnJZ
>>375
昨日までは走ってもばれなかった。2.0はまだ未知数
発砲したらセンサー関係ないでしょ、サイレンサーの意味がなくなる
377なまえをいれてください:2010/10/01(金) 13:32:39 ID:5o/OY5FU
FPS大好きだけど、腕前はウンコ。
そんな俺でも今から楽しめますか?
378なまえをいれてください:2010/10/01(金) 14:13:54 ID:fpcmqO3y
>>377
掘られる覚悟があるなら、我がベイラーに来い。
379なまえをいれてください:2010/10/01(金) 18:55:57 ID:QAPcZooz
なんか常に右移動しててエイムが難しいんですけど、
どうしたらいいかな・・・
380なまえをいれてください:2010/10/01(金) 20:29:20 ID:KGlCakQ5
スキルツリーが新しくなったみたいなんですが
前回の救急からがオススメみたいなのってありますか?
381なまえをいれてください:2010/10/02(土) 01:45:23 ID:bNTj/NNL
グレネードランチャーってARにグレネードの何かつけたやつですよね?
つけても普通のARみたいに打つことしかできないんですけど・・・。
382なまえをいれてください:2010/10/02(土) 01:56:52 ID:usq/rZQS
武器の持ち替えボタンでグレラン選んでから撃てるよ
383なまえをいれてください:2010/10/02(土) 02:43:52 ID:p6Mfi9jx
クラン配置もあって人材獲得も
ますます困難になってますよね〜
 
そこで提案あります(^ω^)∩
うちのクランを吸収してもいい
と言うクランさんいませんか?
 
単純に頭数だけ欲しいなら
余計な手間かかりませんし
とにかく数が揃わないと現実的に
クラン配置は楽しめませんから
普通に解散しちゃって人材を
放出するよりもどこかのクランの
人員埋めるほうが合理的かなーと
 
一応クランで話し合って
賛同してくれる有志から
そちらに移るようにしますので
併合してもいいクランさんは
Rei-niaまでメッセお願いしますー
 
 
 
なおクラン募集スレ落ちてたので
此処でコピペしましたーゴメンネー
384なまえをいれてください:2010/10/02(土) 03:53:04 ID:4IfleE74
いらねえ・・・
385なまえをいれてください:2010/10/02(土) 17:28:10 ID:LJRwi5d8
制圧守備側で、開幕でジャミングせずに
衛星探査使うのは戦術としてありなんですか?
386なまえをいれてください:2010/10/02(土) 17:46:37 ID:y1YDQmnG
>>383
れいにゃん募集スレ建ってるよ
(^ω^)ペロペロ

>>385
無い
せっかく衛星探査して小・分隊長が爆撃落とし易くなるのに
逆ジャミング食らったら意味ないだろ?
387なまえをいれてください:2010/10/02(土) 17:54:47 ID:LJRwi5d8
>>386
ですよね。開幕で、敵の位置表示したので砲撃してください、
と中隊長がいっていたので開幕ジャミングしないのかな?と思ったのですが、
やはりジャミングで正解ですか。ありがとうございます
388なまえをいれてください:2010/10/02(土) 19:33:51 ID:bNTj/NNL
ショットガンって安定性向上とってなくても使えますか?
ポイントの関係でそこにまわらないんですけど。
389なまえをいれてください:2010/10/02(土) 23:05:17 ID:6p1RjPGG
モーセンってミニマップに赤点表示だけですか?
それともミニマップ赤点+画面の敵の頭上に赤印ですか?
390なまえをいれてください:2010/10/03(日) 00:23:25 ID:CVfVAyrB
クランってたくさんあるようですけど、
一度加入しても自分の好きなタイミングで脱退できるものなんでしょうか?

クランに入ってみんなと連携して遊ぶのも面白そうだと思ったのですが、
入らずに何も気にせず好きなときに好きなミッションに出られるのも捨てがたいなと。

それとも、クランは行っていても自分の都合で別のミッションに出てても
嫌がれたりはしないものなんでしょうか?
391なまえをいれてください:2010/10/03(日) 00:40:08 ID:Ae6zgZIT
>>390
> クランってたくさんあるようですけど、
> 一度加入しても自分の好きなタイミングで脱退できるものなんでしょうか?
好きなときに抜けれるがクランリーダーや将官に一言メールして抜けたほうがいいと思う

> クランは行っていても自分の都合で別のミッションに出てても
> 嫌がれたりはしないものなんでしょうか?
これはクランによって態度が違うから一概には言えないが
大抵はINしてる人に野良で出撃しますみたいなメールを送っておけばいいと思う
392390:2010/10/03(日) 01:38:49 ID:CVfVAyrB
>>391
ありがとうございます。
>好きなときに抜けれるがクランリーダーや将官に一言メールして抜けたほうがいいと思う
それはもちろん心得ております。黙って抜けるようなことはいたしません。

>これはクランによって態度が違うから一概には言えないが
>大抵はINしてる人に野良で出撃しますみたいなメールを送っておけばいいと思う
野良出撃も可能なところがあるんですね。では、参加するときにはその辺を確認してみます。

話はそれますが、以前JunKMetalという企業間抗争で大規模TPSのゲームがあって、
特にグループを組まなくても多くの仲間と戦える楽しさと気楽さが気に入ってました。
MAGもそれに似た雰囲気があったので始めたのですが、結構気に入ってます。
今は野良ですが、クランのシステムもありますし、いずれ参加してみたいと思います。
393なまえをいれてください:2010/10/03(日) 04:21:48 ID:69mFlM5O
クラン配置ってやっぱり同じクランの人じゃないと配置できないの?
394なまえをいれてください:2010/10/03(日) 05:22:34 ID:G4i2ihit
>>392
うちは野良出撃しても特に問題ないよ、実際スキルやら武器の試しをしたいときもあるしね
俺はレイブンである程度他のクラン知ってるけどあんあまり野良禁止とか縛りのきつい所は無いよ
395なまえをいれてください:2010/10/03(日) 05:23:42 ID:G4i2ihit
>>393
できないはず、2.0初日に違うクランのフレとグループ組んでたけど配置画面の前にできませんってメッセージが出た
ちなみにクランの将官じゃないと配置できません
396なまえをいれてください:2010/10/03(日) 07:48:32 ID:JezpGeb8
単独修理でしたんですが個数増えてませんでしたがバグなんですか
あと集団で修理したら個数カウントされないんですか
397なまえをいれてください:2010/10/03(日) 09:38:30 ID:visg917c
兵舎の記録は反映されるまでちょっと時間がかかるよ
直前のゲームの結果はまず反映されてない
あと、複数人で修理しても個数はカウントされる
398なまえをいれてください:2010/10/03(日) 11:36:37 ID:JezpGeb8
>>397
3日ぐらいたっても反映されてないから気になったんですが
だいたいでいいので日にちの目安てわかりますか
399なまえをいれてください:2010/10/03(日) 15:28:52 ID:LFrvsYWn
翌日には反映されてたと思う
バグかもね、大型パッチの直後だし
400なまえをいれてください:2010/10/03(日) 17:59:54 ID:hmHvNuy8
>>398
少なくともアプデ前は一日もかからなかったよ
長くても数時間
401なまえをいれてください:2010/10/03(日) 18:20:11 ID:mU2yykmq
配信とやってるうまい人らってaimなめらかなんだな どうしてもカクカクなるんだけど
コツありますか?
402なまえをいれてください:2010/10/03(日) 18:43:54 ID:2tUCeY0e
左右スティックを両方同時に動かしてるんじゃね
右は極力補佐程度で、左で調節したほうが回避にも繋がっていいと思う
という持論。他の人はわかんねw
403なまえをいれてください:2010/10/03(日) 23:03:58 ID:mU2yykmq
>>402
ありがとね さっそく実践してみる
404なまえをいれてください:2010/10/03(日) 23:13:06 ID:sDIWbvjp
サーバーとの通信がしょっちゅう切れるのですが僕が何か悪いことしたからですか?
時間帯は23時〜くらいです
405なまえをいれてください:2010/10/04(月) 01:23:37 ID:7HXkUsmf
そんなもん知るか

というのが正直なところだな
お前のプレイ環境も知らんのにどう答えろと
406なまえをいれてください:2010/10/04(月) 03:42:43 ID:xUoYnWX0
>>405
わからないなら、書かないのがおすすめ。
407なまえをいれてください:2010/10/04(月) 10:38:38 ID:4+4rDxrT
殲滅はポイント2.5倍?
ハッピーアワーだと3.5倍?
408なまえをいれてください:2010/10/04(月) 10:40:06 ID:blYM/GxL
>>407
せん滅アンインストールしてたんだが、
妙にインしている人間がいると思ったらそうなのか
緊急配備でハッピーアワーだと経験値凄そうだな
409なまえをいれてください:2010/10/04(月) 10:42:58 ID:T3ePdUiS
殲滅:150%
緊急配置:50%
ハッピーアワー:100%
つまりEXP4倍
410なまえをいれてください:2010/10/04(月) 11:21:54 ID:TdrlaiUy
>>409

150+50+100=300
やばいなこれは色々と捗るぞ
411なまえをいれてください:2010/10/04(月) 11:26:14 ID:blYM/GxL
>>409
これで人が大勢来て、
案外せん滅って面白いんじゃね?
ってなればいいんだけどな〜
412なまえをいれてください:2010/10/04(月) 14:10:45 ID:fhcczhHe
ちょっと今更な質問で本スレじゃ聞けないんでこちらで質問させてもらいます。
みんながいってるLMGとかMMGってのはベイラーでいうなら
LMG:Mk 43 Mod 1
MMG:Mk 46 Mod 1
ってことであってますか??
413なまえをいれてください:2010/10/04(月) 14:26:42 ID:Z3oI42au
Mod46がLMGでMod43がMMGですよ
414なまえをいれてください:2010/10/04(月) 14:37:54 ID:c9ViTeS8
SGにリフレックススコープ付けたら効果ありますか?
415なまえをいれてください:2010/10/04(月) 15:23:49 ID:O1ZWQRJl
他の武器と同じく覗いて撃てば効果あるよ
416なまえをいれてください:2010/10/04(月) 15:40:33 ID:+ufqoMZr
味方体力ゲージの横についてるアイコンって医療持ちは十字、修理持ちはスパナまでは分かるけど
爆発物っぽいアイコンはなんの兵装ですか?対人地雷?
417なまえをいれてください:2010/10/04(月) 15:49:04 ID:39PQ/cN7
ギアだよ、2個ついてたらモーセン+セン妨とか
418なまえをいれてください:2010/10/04(月) 16:02:47 ID:dtXGsA0Y
砂のズーム倍率全部とりましたがどうやってsコープ覗いたときズームするんですか
419なまえをいれてください:2010/10/04(月) 16:50:20 ID:oOmFfwpL
十字キーの上下
420なまえをいれてください:2010/10/04(月) 17:27:11 ID:+ufqoMZr
>>417
あぁギア全般なのね。どうもありがとう。
800時間やって初めて知りました……もっと早く聞いときゃよかった。
421なまえをいれてください:2010/10/04(月) 17:46:26 ID:csngNo5r
将軍台座章略綬の30人キルはタレットロケットで倒した数も入る?
422なまえをいれてください:2010/10/04(月) 19:14:56 ID:7HXkUsmf
入らない
タレットロケットはロケットメン章略綬という別の扱いになる
423なまえをいれてください:2010/10/04(月) 21:06:53 ID:dtXGsA0Y
>>419
thx
聞きそびれですいませんがスキルで羨望はレベル3に近づくたべに範囲が広がり
モーセンはレベル2で自分は全部聞き取れレベル3で分隊も聞き取れるということでしょうか
424なまえをいれてください:2010/10/04(月) 21:10:02 ID:xsbdxhRB
DLCの認証解除ってどうやるの?
425なまえをいれてください:2010/10/04(月) 21:51:10 ID:b7+sTJ1x
衛生技能の救急キットってなんの事?装備品?
医療キットの回復範囲拡大とどっちが先がいいかな?
スキル振りおすすめ教えて下さい。
426なまえをいれてください:2010/10/04(月) 22:05:51 ID:Qj3H98IT
>>425
??
衛星技能の説明にあるのは医療キットな
・医療キット
 仲間の回復、蘇生、自分の回復ができる
・救急キット
 自分の回復のみ

でスキル振りはとりあえず蘇生3までとっとけばいいよ
衛生兵目指すならすべてとっておくと楽
427なまえをいれてください:2010/10/04(月) 22:18:05 ID:b7+sTJ1x
>>426
ありがとう。 まず、医療範囲拡大します。
エイム下手なんでmove出るまで衛生兵で頑張ります。
428なまえをいれてください:2010/10/04(月) 22:27:40 ID:fhcczhHe
>>413
すいません。遅れました。
勘違いしてました。ありがとうございます!
429なまえをいれてください:2010/10/05(火) 02:40:31 ID:qXkJ2GmI
>>424
XMBのPlay Station Network -> アカウント管理ってとこから
430なまえをいれてください:2010/10/05(火) 02:45:00 ID:PnFYwIaL
HGと初期砂とモーションセンサーとセンサー妨害の装備でやってるんですが、初期砂にサイレンサーつけると命中率はかなり変わりますか?それとあまり音で探知されなくなるんでしょうか?
431なまえをいれてください:2010/10/05(火) 03:59:59 ID:isSENQq+
サイレンサースキル3取ればそこまで変わらないね
遠くからは探知されなくなる、近いと探知される
432なまえをいれてください:2010/10/05(火) 04:04:40 ID:Fb9y4KQ/
>>410
300%だから4倍であってんだよ
バカかw
433なまえをいれてください:2010/10/05(火) 04:16:02 ID:PnFYwIaL
>>431
ありがとうございます!
サイレンサースキルは音が探知されににくなるスキルじゃなくて命中率が上がるスキルだったんですね…

近距離はハンドガンで、中距離は初期砂で頑張ろう
434なまえをいれてください:2010/10/05(火) 07:13:42 ID:9ZUjBWZ9
制圧で落とされまくるせいで殲滅パックかっちまった
435なまえをいれてください:2010/10/05(火) 08:04:34 ID:1Xvmwfu5
殲滅もフリーズするよ
一試合の時間が短いから制圧より割合少ないだけで
436なまえをいれてください:2010/10/06(水) 08:55:30 ID:b+lOMnB3
>>432
通常の100%抜いての計算だろ?間違ってないんじゃね?
437なまえをいれてください:2010/10/06(水) 10:28:23 ID:LIhho9S8
殲滅の分隊長時のセオリーがよく分かりません。
AorB確保で余力で出たらC確保?
438なまえをいれてください:2010/10/06(水) 11:35:07 ID:b+lOMnB3
無難はC
ABは近くに分隊員がある程度いない場合は無視で
Cは真ん中付近にあるので敵や味方が集まりやすい=稼ぎやすい
最悪A,Bにも行ける為にもC確保がいいかと
439なまえをいれてください:2010/10/06(水) 12:09:07 ID:LNTQpX+3
基本はC、次点で自分のAPC
fragoをアルファベットでコロコロ変えるとマラソン大会が始まって萎える
440なまえをいれてください:2010/10/06(水) 13:22:55 ID:BGqaL/1y
アサルトライフルで中距離と蘇生メインの自分には
サイレンサー向上かセンサー妨害スキルならどっちを優先したほうがいいでしょうか?
441なまえをいれてください:2010/10/06(水) 15:18:15 ID:G8nneoNW
中距離ならサイレンサーかな
でもサイレンサー付けるならセン坊も欲しいところ
442なまえをいれてください:2010/10/06(水) 15:41:12 ID:b+lOMnB3
裏鳥目指すなら羨望で後方支援までならサプレッサーでokじゃね?
443なまえをいれてください:2010/10/06(水) 16:01:33 ID:JwjQ2zfg
殲滅で何度も小隊MVPを取ってるんだけどキャノンボール略綬が取れません
ハッピーアワー・緊急・殲滅150%で得た経験値は反映されないの?
444なまえをいれてください:2010/10/06(水) 16:05:35 ID:ULCIqdWX
2号「MVP実績はちゃんとボーナス除いて計算された上で真のMVPへ与えられてるんだ。
でもリザルト画面のMVPはまだボーナス込の計算に基づいて順位がでてる。溜息。
この問題は確認してるし次のパッチで直すよ。(同じことを以前も言った気がするけど)」
8:57 PM Oct 2nd ついっぷる/twippleから
445なまえをいれてください:2010/10/06(水) 16:09:03 ID:b+lOMnB3
指定ドライバー賞ってMVP1位じゃないとだめぽだっけか
446なまえをいれてください:2010/10/06(水) 17:39:34 ID:JwjQ2zfg
>>444サンクス
447なまえをいれてください:2010/10/07(木) 02:40:28 ID:uYGYlr5M
>>437
MAPによるけど高速道路なら手前を押さえた後は、ひたすらC。そこでみんなで稼ぐ
他のMAPはどこでも良いけどどこか一箇所をキープし続ける。味方側が二つ抑えたら勝ち
xpと勝利を優先するなら一箇所に留まること。あっちこちいくと稼げず勝てず
448なまえをいれてください:2010/10/07(木) 07:27:48 ID:dEcQKa/6
大幅アップデートしたと聞いて久しぶりにやってみたけど
スキルとか装備アンロックとかまったく別のゲームになってて混乱。
449なまえをいれてください:2010/10/07(木) 08:16:48 ID:eedyUyWp
殲滅の小隊MVP略綬について質問です。
リザルト画面で小隊三位以内に載ってても略綬をとれない時があるのは、
略綬は、ハッピーや緊急ボーナスが加味されないため、
という理解で正しいでしょうか?
450なまえをいれてください:2010/10/07(木) 08:58:21 ID:cOktXdJn
昨日ノラでプレイしてたら
ある日本人クランからグループ招待がきて
初めて誘われたから嬉しくて参加したんだけど
VCから『こいつ300時間もやって死神二桁の雑魚やん』
って聞こえてきました・・・
すぐにグループ抜けて電源を切ったんですけど
もうMAGをするのが怖いです・・・
死神少ないと雑魚なんですか?
451なまえをいれてください:2010/10/07(木) 09:03:12 ID:mc61NUIF
>>450
おちつけ!
俺だってそうさ!死神取れないぜ!
一緒に殺されながらも、修理に蘇生とがんばろうぜ!
そんなアホなクランはほっとけ!
452なまえをいれてください:2010/10/07(木) 09:19:29 ID:nF3/VTz2
>>450
誘っておいてそれはひどいな・・・
人間的にあちらさんのほうが雑魚だからほっとけよ
453なまえをいれてください:2010/10/07(木) 09:29:22 ID:zj1dL0gT
>>450
晒しスレ行こうぜ、そのクラン名を挙げてくれると幸せになれる
ほかの初心者たちのためにもね
454なまえをいれてください:2010/10/07(木) 09:33:12 ID:cZxq0U3w
455なまえをいれてください:2010/10/07(木) 09:49:39 ID:WiEuvhEa
>>450
死神って美味しいの?
俺まだ最高キル数が19とかなんだが…
150時間ぐらいプレイしていると思うんだけど
456なまえをいれてください:2010/10/07(木) 09:56:30 ID:tc/04BLb
じゃあ300時間で死神45のオレと組むか
VCやTCで「バンカー1度も落とせなかったねー」とか
「○○ってクラン強いよねー」とキャッキャウフフしよう
配置の待ち時間はいろんな世間話をして実現しないオフ会の予定とか立てるんだ
そして見たことの無い皆の顔を想像しながら毎晩眠りにつくんだ
457なまえをいれてください:2010/10/07(木) 10:01:20 ID:cZxq0U3w
>>456
なにそれ楽しそう
クリスマスに余った保存食をボソボソ食べながら
好きな女の子の話をするくらい楽しそう
458なまえをいれてください:2010/10/07(木) 12:45:11 ID:AEfPkzjX
制圧で毎試合紫取らずさらに、戦術支援を使わずに死神を取ってたら、上手い位置付けなの?
普通なレベル?
459なまえをいれてください:2010/10/07(木) 12:51:09 ID:IMiHmPuf
>>458
野良ならうまいんじゃないかな〜
460なまえをいれてください:2010/10/07(木) 13:00:29 ID:Ng8MmZot
>>458
上手い方ではあると思うよ
461なまえをいれてください:2010/10/07(木) 13:04:14 ID:AEfPkzjX
>>458
即レスサンクス
ちなみに自分は野良なんだけど、2、0に変わってSMGからMMGに変更したら毎試合死神取れるようにはなりました
体感としてはSMGはHSしずらくなった印象
スレの流れ的に質問したくなりました
462なまえをいれてください:2010/10/07(木) 13:05:39 ID:AEfPkzjX
ミス
>>459>>460さん宛てです
463なまえをいれてください:2010/10/07(木) 23:36:29 ID:MNh15FW0
k/dが全然上がりません…
よくて1.0です
どうやったらうまくなるんでしょう
464なまえをいれてください:2010/10/07(木) 23:41:27 ID:QPOaKp9j
>>463
一杯プレイして一杯死んで覚えるしかない
そのうち自分にあったプレイスタイルが分かるようになってくる
慣れてくると上手くなってキル平均も上がってくるよ
k/dはあんまり気にしても仕方ない、俺は今だとキル平均50〜60位でk/d2近くだけどここまで来るまでの借金大きいから
トータルのk/dは1.4位だね
465なまえをいれてください:2010/10/07(木) 23:49:44 ID:MNh15FW0
>>464
即レスありがとうございます
ゲームでも実生活でも借金生活頑張ります
466なまえをいれてください:2010/10/08(金) 00:49:52 ID:vP42/69n
レベル17や23ぐらいで武器倉庫屋で売ってるアーマーって買う価値はあります?
467なまえをいれてください:2010/10/08(金) 01:11:54 ID:GHmJQc0E
最近制圧で35キルしたらやる気が亡くなるんですけどどうしたらいいですか
468なまえをいれてください:2010/10/08(金) 01:15:55 ID:dq2X90ZX
>>466
劇的に変わる訳じゃないから金に余裕があればでいいと思う
469なまえをいれてください:2010/10/08(金) 07:01:46 ID:F8o/v9Y2
>>467
まず、スタートボタンを押し、次に□ボタンを押してみましょう。
その後の表示には「はい」で応えるとよいでしょう。
470なまえをいれてください:2010/10/08(金) 10:56:15 ID:fETFv/DH
晒しスレが見つかりません
471なまえをいれてください:2010/10/08(金) 11:03:15 ID:U3TsnnPW
2ch検索→MAGで晒しスレや他のMAG関連スレが出てくるから
オススメはν速MAGスレ避難所
472なまえをいれてください:2010/10/08(金) 11:09:19 ID:fETFv/DH
ありがとう
473なまえをいれてください:2010/10/08(金) 11:31:35 ID:lsN23B8i
SGにスコープつけると集弾性があがるって本当ですか?
474なまえをいれてください:2010/10/08(金) 12:50:12 ID:elHzs18Z
上がる
475なまえをいれてください:2010/10/08(金) 12:52:18 ID:ebPl2ds7
数週間の間MAGがプレイできなくてアップデートして仕様が変わったみたいですが
今までレーブンのMMGを愛用していたんですがMMGが劣化したのは本当ですか?
CPが無くて自分で購入して試せないんですが
今までMMGを使っていた人はLMGとかに転向した方がいいですか?
476なまえをいれてください:2010/10/08(金) 13:31:41 ID:FR/jB+2g
どの程度の腕かによるけどお金に余裕ないなら買わなくていい
俺は豆に転向したよ、MMGと違ってHS狙えるから制圧力は十分
軽車に喧嘩売れないのがちと残念
477なまえをいれてください:2010/10/08(金) 13:42:26 ID:ebPl2ds7
>>476
今はホリスと豆を交互に使っていますがMMGはもう使わなくても良いんですね。
478なまえをいれてください:2010/10/08(金) 13:50:42 ID:FR/jB+2g
>>447
結構衝撃的な連射速度で動いてる敵に当たる気しない
MMG買うなら最新鋭買ったほうが良いね、あれは色々使い道あるもん
479なまえをいれてください:2010/10/08(金) 13:50:50 ID:d06TcRw+
>>477
最新鋭のイカした姿はいいよ!
騙されたと思って使ってみてよ。
480なまえをいれてください:2010/10/08(金) 18:07:09 ID:Ndq/2kV+
転進ってどうやってプレイするの?
クラン配置のみ?殲滅買うと付いてくるの?
481なまえをいれてください:2010/10/08(金) 18:08:50 ID:P05WX4nm
>>480
PSStoreでβをダウンロードして、
火曜〜金曜のAM0:00〜AM4:00の間に立ちあげてログイン
じゃなかったかな?
482なまえをいれてください:2010/10/08(金) 18:13:00 ID:Ndq/2kV+
>>481
β消しちゃった・・。
ありがとう。試してみるよ。
483なまえをいれてください:2010/10/08(金) 18:15:21 ID:P05WX4nm
>>482
それとは違うβがダウンロードできるよ
484なまえをいれてください:2010/10/08(金) 19:14:22 ID:c20SVUnK
2.0βはもう終了してる
転進は有料DLCとしての配信が予定されていて、今は誰もプレイ出来ない状態
485なまえをいれてください:2010/10/08(金) 20:42:21 ID:QtLsMBaL
ネタなのか過去からの書き込みなのか分かりづらいな
486なまえをいれてください:2010/10/08(金) 23:39:55 ID:kPXr8LrK
CPの制度がよくわからない...
アプデ後は30000あったのに、新アカに変えると0からだった...
なんでやねん...
487なまえをいれてください:2010/10/09(土) 08:41:35 ID:jYLU6aIF
砂やるときってサイレンサーいるのかな?
対物はサイレンサーつけれないけどどうなんでしょうか?
488なまえをいれてください:2010/10/09(土) 08:49:10 ID:sGoVYwEw
>>487
今は砂が多いから、サイレンサー付けないと相手砂の餌食になる
頻繁に居場所を変えられるレベルならサイレンサー不要かも

対物は主にパラキル稼ぎにしか使わないかな?
地上から狙われない屋根上などに位置取りしてやると問題ない
489なまえをいれてください:2010/10/09(土) 09:04:00 ID:c3qhKo0b
>>487
プレイスタイルにも拠るけども。
初期砂改で突撃してSG風に使うだけなら不要。
ついでに砂らしい仕事もしたい(敵砂排除とか)のならあった方がいいかも。
旧3pt砂は敵の体力装備に関わらず2発で倒せるのが利点。
こっちは使い方に関わらず付けた方がいい。
旧5pt砂(対物)は絶対位置バレするからパラキル用でしか見ないかな。
威力は上がったけど決して使い勝手のいい武器ではないし、HSで一撃なのは
他の砂でも一緒だし。
490なまえをいれてください:2010/10/09(土) 11:55:01 ID:4sihTW30
小隊チャットや中隊チャットとかのチャットチャンネルって誰に聞こえてるんですか?
他にもチーム信号とか中隊信号とかあったかな
分隊長には聞こえてるけど隊員は聞こえてない時があるし、外人が常に喋りまくってるけど喋ってる人の名前が出ない事なんかもあるし

それと、ブリーフィング画面では小隊長は小隊全員に、中隊長は中隊全員にVC聞こえるんでしょうか?
491なまえをいれてください:2010/10/09(土) 13:23:03 ID:oATyv1TM
中隊チャット 中隊全域128人。クールダウンの時間伝えたりとか、逆に中隊長に要請するときに。(中隊長・小隊長)
小隊チャット 小隊全域32人。バンカーの攻め方で一方に人員を集めたり、精密爆撃を要請するときに。(小隊長・分隊長)
分隊チャット 分隊全域8人。仲間の意思疎通に。(中隊長から平隊員まで)

中隊長やったときにでる、チーム信号ってのが俺もよく分からない
492なまえをいれてください:2010/10/09(土) 13:45:15 ID:3/bWoWtD
殲滅のキャノンボールトロフィーがとれません。
とるコツを教えてください。
493なまえをいれてください:2010/10/09(土) 13:49:15 ID:iZgDEjrJ
いろんな時間帯でトライ。
494なまえをいれてください:2010/10/09(土) 16:10:22 ID:SqHLw8cB
レベル28のセイバー所属ですが、オススメのSGはありますか?
あとSGはハンドガン系統のスキルを鍛えたらいいのでしょうか?

今まではアサルト一筋だったもので…
495なまえをいれてください:2010/10/09(土) 17:10:17 ID:dkcvBdIv
砂やってるんですが全然キルができません
5ptSR使ってるんですか他のSRに変えた方が良いんでしょうか?
それと何かコツなどがあれば教えてください
496なまえをいれてください:2010/10/09(土) 17:19:14 ID:8GVxkw8G
>>494
SGって複数あったっけ?
スキルは至近距離技能のとこね

>>495
定点からの狙撃はかなりの上級者じゃないときびしい
初期砂もしくは初期砂改で動き回りながらの方がいい
497なまえをいれてください:2010/10/09(土) 17:29:24 ID:Jy7eqh1A
最近はホントに突撃してくるスナイパーが多くなったよね。
498なまえをいれてください:2010/10/09(土) 17:42:12 ID:KwgORLop
>>495
突スナなら初期砂がおすすめだけど、そうじゃないなら5ptのままで良いと思うよ。
3ptは対スナには向いてるけど、軽装の敵を胴撃ち一発で倒せる5ptの方がキルは稼げる。
立ち回りとしては常に敵のスナイパーを意識すること。
装備は軽装は避ける。高性能スコープは必須。音響持ってると良いかも。
5pt使うなら居場所はバレバレな訳だから、戦闘中は2秒以上は頭を出さない。
敵のスナイパーの位置を特定したらスコープ覗いて1秒くらいで倒したい。
なるべく棒立ちしてる時間を短くするのを心がける。
499なまえをいれてください:2010/10/09(土) 18:14:50 ID:dkcvBdIv
>>496,498
ありがとうございます。
500なまえをいれてください:2010/10/09(土) 22:21:19 ID:u+FRsgA7
>>491
チーム信号はたしか中隊すべての隊員(つまり参加してる全員)に聞こえるやつだった希ガス
501なまえをいれてください:2010/10/09(土) 22:39:06 ID:0mBdjm6M
じゃあ中隊長の中隊チャットとチーム信号は全く同じってことかよ
502なまえをいれてください:2010/10/09(土) 22:44:33 ID:CHIvCAXo
中隊チャットは中隊長小隊長分隊長にだけ聞こえて平隊員には聞こえないと思ってたけど
503なまえをいれてください :2010/10/10(日) 09:24:02 ID:xfLJ1Vne
スキルツリーが新しくなって隠密が無くなったみたいなんですが、セン防を装備しないと
今までのバージョンでの隠密を取ってない状態の影響が出るって事ですよね?
立った状態で移動したり、敵に近づいたらバレちゃうとか。
504なまえをいれてください:2010/10/10(日) 10:22:01 ID:XYQTLTFc
>>491は間違ってるね>>500>>502が正しい

>>503
まず隠密の効果はダッシュ探知を避けるってだけだから
した2つの状態じゃ探知されないはず

505なまえをいれてください :2010/10/10(日) 11:11:24 ID:xfLJ1Vne
>>504
ありがとうございます、スキルや装備の振り分けをどうしようか迷っていたので助かりました。
506なまえをいれてください:2010/10/10(日) 16:16:03 ID:3wD9cRbB
Moveが発売されたらMoveでやる?
507なまえをいれてください:2010/10/10(日) 18:10:40 ID:D1k4FM06
やる人はやるだろうよ
508なまえをいれてください:2010/10/10(日) 23:12:13 ID:Yz9o4cUr
今日から始めたんだが、医療キットが買えるまでひたすら金貯めないといけないの?
初心者は支援でEXP貯められるって聞いてたのに、突撃兵でこつこつかよ。
509なまえをいれてください:2010/10/10(日) 23:24:39 ID:YMnVmedc
>>508
残念ながらそういう事です。
クラン募集スレで初心者歓迎してくれるクランを探して入ってそこで支援してもらうといいかも。
他は制圧に行けるようになったら壊れた迫撃砲・レーダー探知機・対空砲辺りをずっと修理して略綬を貰うと効率よく金稼げるかも
510なまえをいれてください:2010/10/11(月) 11:30:06 ID:BrG5I7zQ
今回のアップデートから最大レベルが変わったようですが熟練できるレベルも変わったのでしょうか?
511なまえをいれてください:2010/10/11(月) 12:35:21 ID:xwla0Hn+
60では熟練は出来ないようです、おまけですが金トロフィーは60で貰えます
512なまえをいれてください:2010/10/11(月) 13:02:17 ID:BrG5I7zQ
>>511
ありがとうございます
513なまえをいれてください:2010/10/11(月) 16:03:05 ID:f3g4SNH4
クラン内のみでボイスチャットできますか?
514なまえをいれてください:2010/10/11(月) 16:35:47 ID:OBz5dE9X
PS3だけでクラン内VCを使うことはできない(クランじゃない他の分隊員にも聞こえる)
クラン内だけでVC使いたい人は、Skypeという無料ソフトを使って、PC同士でやってる
515なまえをいれてください:2010/10/11(月) 16:48:01 ID:MTMLgLHx
痛くて死にそうだ!

このゲーム買って5日目だけど、自キャラがそう言うの1000回くらい聞きました
お金がまったく貯まらないので武器も買えません
いつでも狙撃されるので歩くのも怖い
このゲーム向いてないのかな
516なまえをいれてください:2010/10/11(月) 16:52:44 ID:jN840vz9
買うのが9ヶ月近く遅かったな
517なまえをいれてください:2010/10/11(月) 16:52:53 ID:UxL2HHL/
>>515
始めはそんなもんだけど2.0になってから初心者に厳しくなったのは確かだな
初心者歓迎のクランに入って支援してもらう(クラン募集スレへどうぞ)か制圧作戦で修理に専念して修理系略綬を沢山貰うと早いかも
ちなみに俺も始めた頃はキルデス比奇跡の0.1切りだったから心配するな
518なまえをいれてください:2010/10/11(月) 17:27:41 ID:ycebxRQW
>>515
今回のパッチは新規にはつらいだろうな、金を貯めるには略綬を沢山獲得するしかない
今のレベルがいくつだか知らないが、制圧行けるなら防衛側で修理キットを必ず装備して
修理出来るもんを片っ端から修理してくといい、修理系の略綬はポイントが高いよ!
修理でも比較的安全なバンカータレット修理、序盤に破壊された対空砲修理(一緒に修理してくれる人が
多いから安全に修理できる)、門修理、この3つを徹底するだけでマスター工兵・対空砲修理・門修理の
略綬が貰える、しかも対空砲修理は250ポインツ
制圧行けないなら妨害や鎮圧で見方の蘇生回復しまくりでゴールドorシルバー十字狙いかな
519なまえをいれてください:2010/10/11(月) 17:28:05 ID:ZZB5lY6i
ニコ生でやってる人のとこにいけば?
あそこは初心者歓迎だし弱くても何も言われない
動画をみてりゃ立ち回りもわかるし
520なまえをいれてください:2010/10/11(月) 17:36:43 ID:OBz5dE9X
ニコ生の配信者は「各自勝手に考えて行動しろ」って感じだから初心者向けじゃないだろ
521なまえをいれてください:2010/10/11(月) 17:42:37 ID:xrNy3pTJ
ニコ生コミュうpしてくれ
522なまえをいれてください:2010/10/11(月) 17:47:46 ID:5nkJSsFL
>>515
まあ最初はそんなもの。
パスパス狙撃されて、芋狙いに行くと地雷とか。
武器の威力も上がったから対物芋とか増えてるしね。

制圧がまともに出来ないからクランが襲撃、妨害に流れて、それに押されて鎮圧まで高レベルで溢れてるし。
鎮圧が芋だらけだったのは以前からだけどw

修理キット持って制圧に行くのが一番稼ぎやすいと思う。
安全だからって狙撃銃持って張り込むのはまったく稼げないからやらない方が良い。
523なまえをいれてください:2010/10/11(月) 18:42:04 ID:bBTtptDK
だからパープルは500CPにしろと
524なまえをいれてください:2010/10/11(月) 19:18:20 ID:0r1xU2zC
バトルライフルってアサルトライフルと何が違うんですか?
525なまえをいれてください:2010/10/11(月) 19:27:36 ID:MTMLgLHx
>>515です、色々ありがとう
みんな最初はこんなもんなんですね
制圧はレベルが足りないので参加できないし、妨害は熟練者が弱者を嬲り者にする場になってます
演習って設定の鎮圧も熟練者の数によっては一方的な展開に・・・
オフがないので腕も磨けません
でもFMEみたいなクソゲなら即やめて売るけど、このゲームは面白そうな匂いがプンプンしてる

ニコ動のMAGの楽しさを伝える動画ってのを見ました
すっごい楽しそうだったw
526なまえをいれてください :2010/10/11(月) 20:02:31 ID:3IMFMmmh
>>524
ベイラーの武器しか使った事ないので、他の勢力のはどうかは分からないですが
アサルトライフル(2種類)よりも装備コストが高い・威力が高い・反動が大きい・弾が25発しかない
こんな感じかな?
あ、あと連射は上位アサルトライフルよりも遅いです。



527なまえをいれてください:2010/10/11(月) 20:43:58 ID:vj8dF0bV
糞ゲーではないんだろうけど、今の仕様だと初心者おことわりな感じだよね。芋スナ多いし。
ある程度まで頑張れば、効率上がるのはわかるんだけど、
そこまで頑張りたくなるモノがあまり感じられない。
なんでこんな仕様にしちゃったんだろ?
528なまえをいれてください:2010/10/11(月) 20:46:37 ID:0r1xU2zC
>>526
なるほど、参考になりました。ありがとうございます!
529なまえをいれてください:2010/10/11(月) 20:47:54 ID:UPI0uY7p
リスポンの瞬間HSで死亡ってパターンのパラキルって、地上リスポン以外回避方法ないのかねぇ…
530なまえをいれてください:2010/10/11(月) 21:04:42 ID:jN840vz9
死にやすくなったのも初心者には厳しいな。衛生兵してる間もない
耐久力は以前の仕様が良かった
531なまえをいれてください:2010/10/12(火) 01:20:20 ID:anGOf+QT
フレの家でやったんだが、まったくキル数稼げないどころかデスがかさんだ
回線速度あまり関係ないと言うが20Mと50Mじゃ差があるわ
新作ソフト情報の動画さえバッファ中ばかりだった
532なまえをいれてください:2010/10/12(火) 01:59:50 ID:5MKxEt6Y
人数多い上に今でも死ににくいんだから、耐久力はこれ以上高いと武器の選択肢が狭すぎるわ。
今までMG使ってた人は短所の方が強く感じるかも知れないけど、単純にキルするまでの弾数が減ったのと、突撃乱射から少し銃撃戦よりに重点が移ったので持久力の低い武器でも扱いやすくなったし、
それに、デスを減らす立ち回りは比較的早く思えられるが、AIMはすぐには上手くなれないから、狙い続けないといけない、HS狙わないと撃ち勝てないでは初心者には寧ろ厳しい。
俺もそんなに上手いわけじゃないけど、後ろから先に撃ってきた相手に撃ち勝ったときとか、嬉しいような申し訳ないような複雑な気持ちになるな。
低レベルなら高価な装備を持てない分重装甲になりがちだから砂も脅威じゃないと思うし、蘇生不可が増えた事を除けばいくらか初心者に優しい仕様になったと思うぞ。
533なまえをいれてください:2010/10/12(火) 02:16:43 ID:Fs8f9qeG
装備を持てるキャパシティ?みたいなポイントは、増えませんか?教えてください、ちなみに今は34あります
534なまえをいれてください:2010/10/12(火) 02:35:41 ID:G14hob7i
>>533
増えません
535なまえをいれてください:2010/10/12(火) 02:45:01 ID:Fs8f9qeG
ありがとう
536なまえをいれてください:2010/10/12(火) 09:47:38 ID:TeyC7Z1e
>>532
体力120+400アーマーは対物砂胴撃ちで即死だけど、体力100+1000アーマーはどうなん?
最近本スレ見てないんだけど
537なまえをいれてください:2010/10/12(火) 10:52:27 ID:aXkvpTzC
>>533
装備を買うときのCPだったら、戦闘すれば徐々に溜まっていきますよ
538なまえをいれてください:2010/10/12(火) 12:10:59 ID:W1v7KpPu
>>536
体力120・600アーマーで3残った。400から順に5%ずつダメージ減少なので、
対物の基本ダメージは約130。1000だと20%減少だから104。従って体力100なら即死。
539なまえをいれてください:2010/10/12(火) 12:18:53 ID:YmgFFBC5
>>536
>>538で答え出てるけど一応補足
200アーマー:120超
400アーマー:120超
600アーマー:117
800アーマー:110
1000アーマー:104
1200アーマー:97

体力100だと1200アーマー以外は即死
540なまえをいれてください:2010/10/12(火) 12:30:18 ID:rUKnxRNc
最近始めたんですが武器の種類が解らない物があります。所属はレイヴンなのでレイヴンの武器名でカテゴリー分けをお願いします。スナイパーライフルはなんとなく形でわかりますが…
541なまえをいれてください:2010/10/12(火) 12:35:18 ID:4SiMseM+
542ウルトラセブン:2010/10/12(火) 12:44:29 ID:ZruGS1/B
レーブン最高
543なまえをいれてください:2010/10/12(火) 12:58:13 ID:TeyC7Z1e
>>538,539
ありがとう、マジか
新規に超厳しいな
544なまえをいれてください:2010/10/12(火) 13:23:07 ID:4SioSlcz
wikiのデータ見る限り、レーヴンの対物がちょっとだけ火力高いみたいだけど、
600以上体力120は即死ではないのかね?
545なまえをいれてください:2010/10/12(火) 13:28:50 ID:rUKnxRNc
>>541
ありがとうございます。熟読してきました。これで私にとって、あなた方はただのカカシにしかみえなくなりました。私に撃たれて死体の山を築かないように注意してください。
546なまえをいれてください:2010/10/12(火) 13:30:13 ID:y5oKkpgX
>>545
忠告ありがとうございます、これからは気をつけます
547なまえをいれてください:2010/10/12(火) 14:11:33 ID:nK2atsh4
味方だぞ!?
548なまえをいれてください:2010/10/12(火) 19:45:10 ID:1FBb9y/C
邪魔だ!どけ!
549なまえをいれてください:2010/10/13(水) 01:12:10 ID:wnMagbtz
どこ見て撃ってるんだ!
550なまえをいれてください:2010/10/13(水) 01:57:36 ID:3XAbSWNt
CP貯めるのきつい。
医療キット欲しいんだけど、0XP 0CP とかの時もある。
551なまえをいれてください:2010/10/13(水) 02:11:49 ID:3XAbSWNt
医療キットまでは何も買わないほうが良いですよね?
552なまえをいれてください:2010/10/13(水) 02:47:30 ID:jNOMQCl8
本当の初心者でLV4になったのですがスキルを
回復強力化1→回復力1→蘇生1→回復力強化2
を取ったのですが大丈夫ですか?
wikiを見るとLv4で医療キット2と蘇生2を取れと書いてあるんですが医療キット2とは医療キット範囲2ってやつですか?
そうするとLv4じゃまだ取れないですよね?
何か間違ってます?
間違ってたとしたらやり直したほうがいいですか?
553なまえをいれてください:2010/10/13(水) 03:07:11 ID:hfYG9vXF
>>552
それは2.0にアップデートする前の場合です
2.0ではCPを溜めて医療キットを購入後使用可能になる
医療キットで蘇生出来るようにするには蘇生スキルを習得する必要あり
蘇生1だと5Pしかもらえないから蘇生3まで一気に取ってしまう事をオススメします(蘇生3を習得した場合は10P貰えます)
医療キットを購入する為のCP稼ぎは今までにも書いてあるけど制圧で修理に専念する事をオススメします
554なまえをいれてください:2010/10/13(水) 03:16:06 ID:jNOMQCl8
>>553
そうですかありがとう
確かに2.0アップデートでスキルマップ?が変わったとか書いてありましたね

この次で蘇生を取るとして別にやり直す必要はないですよね?
あと今まだLv4ですがもうそんな人ほとんど居ないですよねぇ?
555なまえをいれてください:2010/10/13(水) 03:27:55 ID:hfYG9vXF
>>554
Lv4ならやり直す必要はないと思う
今でも海外で廉価版が出たり日本人でも今から始めてる人は多いし新規は意外と多いから全然問題ない
初心者歓迎のクランは多いからwikiで探して入れてもらうといろいろ教えてもらえるし支援もしてもらえるから幸せになれると思うよ
556なまえをいれてください:2010/10/13(水) 03:35:05 ID:jNOMQCl8
>>555
そうですかありがとうございます!
新規もまだ居るんですね!
move出たらまたちょっとでも影響あるかな?
とにかくwiki読んで勉強しますありがとう
557なまえをいれてください:2010/10/13(水) 04:36:43 ID:pEHK+ucx
トロフィーについての質問です
自分は無謀にも「マッシブアクションゲーマー」のトロフィーだけを狙ってますw

新しく「殲滅」や「転進」のトロフィー(計6個)が追加されましたが
殲滅のトロフィーなどを入手すれば、元々ある例えば「大事な積荷」などは
入手しなくてもプラチナは狙えるんですかね?

正直いうと味方に迷惑を掛ける「ヘッドハンター」(スナイパー)
とかは狙いたくないんです・・・;
558なまえをいれてください:2010/10/13(水) 08:28:42 ID:laugNUef
>>557
追加トロフィーの取得はプラチナ獲得には一切関係無い
プラチナ狙うなら常識
ただし、DLCでのみ入手出来る勲章・略綬を取れば、他の面倒な勲章・略綬をスルーできるため、
結果的にプラチナの難易度は下がる(頑張り屋・お菓子箱の取得が多少楽になる)

>正直いうと味方に迷惑を掛ける「ヘッドハンター」(スナイパー)
>とかは狙いたくないんです・・・;

トロフィープレイしてる時点で迷惑だから気にしないでおk
559なまえをいれてください:2010/10/13(水) 15:52:16 ID:pEHK+ucx
>>558
そうだったんですか ありがとうございます!
だったらトロフィー無視して普通に楽しんどきます
560なまえをいれてください:2010/10/13(水) 16:14:55 ID:Qdphtic5
スナイパーマスターはパラキル天国な今のうちに取るのが簡単でいいぞ
40キルもすりゃ迷惑とは言われないだろうし、攻めるとき用にLMG+セン妨兵装も作っておけばいい
561なまえをいれてください:2010/10/13(水) 17:05:37 ID:16npyAps
どうして敵のスナイパーやライフルだとこっちは一撃死なのに、
俺が撃つと全然倒れないのはなんでなんだぜ?
今レベル15なんだが、お前らどんな装備使ってるの?
562なまえをいれてください:2010/10/13(水) 17:15:48 ID:SOuPhj9q
1撃スナイパーは対物スナイパー使ってるかHSのみ
対物でも相手が軽装でもないと1撃は無理だよ
563なまえをいれてください:2010/10/13(水) 17:17:38 ID:YZXaK9L9
>>561
とりあえず>>536>>539を見てみるんだ
564なまえをいれてください:2010/10/13(水) 17:23:09 ID:eIwMly6e
>>559
誰かと思えばカナカナたんだったか
565なまえをいれてください:2010/10/13(水) 17:28:40 ID:16npyAps
対物って9500円のやつ?
566なまえをいれてください:2010/10/13(水) 17:39:42 ID:SOuPhj9q
値段は9500かどうかは忘れたが
レイブンでいうAS-50
セイバーはAGVK
ベイラーはRollins LRRS
以前の仕様でいう5ptスナイパーってやつ
567なまえをいれてください:2010/10/13(水) 17:40:52 ID:rPTjbd+X
>>557
砂系勲章はパラキルだけやってればいい
なんでかって言うと砂千、パラキル50、ロングショット50だか100のすべてのキル数に含まれるから
LV70にして砂スキル全振り+突撃スキルにもふって兵装の一つだけを対物にするとストレスもたまらんし迷惑もかからん



568なまえをいれてください:2010/10/13(水) 17:48:52 ID:16npyAps
スナイパーはわかりました
じゃあ敵がライフルやマシンガンをタタッと撃つだけで俺が即死するのは武器の性能?
一応装甲は初期の一番ごついやつ使ってるんだが
後ろ向いてる敵に撃っても振り返って逆にやられるようなことが何回もあって挫けそう
569なまえをいれてください:2010/10/13(水) 17:54:07 ID:SOuPhj9q
HSくらってるとかじゃない?
HSと胴撃ちじゃダメージ全然違うからHSちゃんと狙っていこう
近距離ショットガンは1撃だけどね
570なまえをいれてください:2010/10/13(水) 17:58:20 ID:rPTjbd+X
>>568
HSうんぬんもあるけどほぼラグのせい
君が敵を倒したとき、敵は君に一瞬で倒されたように見えてる
571なまえをいれてください:2010/10/13(水) 18:14:31 ID:gTNof3Tz
とりあえずバグど〜にかしてけれ
572なまえをいれてください:2010/10/13(水) 18:37:09 ID:q5zzKf9O
バグネードを投げるぞ。
573なまえをいれてください:2010/10/13(水) 18:59:29 ID:16npyAps
了解、HSがんばってみます
574なまえをいれてください:2010/10/13(水) 20:49:44 ID:dIhA7QnL
>531
スレ違いだけど、回線速度よりもping(応答速度)が問題

PS3のブラウザで
http://www.speedtest.net/
を開いて、L.A.までのpingを比較してみるといいよ
575なまえをいれてください:2010/10/13(水) 23:44:12 ID:oJw+wTEZ
>>574
531氏じゃないけど、144msって数値だたよ。
576なまえをいれてください:2010/10/13(水) 23:45:40 ID:16npyAps
HS狙っても全然倒せねえw
アサルトライフルがいかんのかな?
577なまえをいれてください:2010/10/14(木) 00:07:58 ID:G7duiZK9
>>576
HS狙うより胴撃ちのが確実だと思うよ
狙うのが苦手なら弾をバラまけるLMGのがオススメ
ARは弱くないし、集弾率も素晴らしい良武器だけどね
578なまえをいれてください:2010/10/14(木) 02:05:58 ID:VnNiCig4
>>576
狙っても当たらなきゃ倒せないからな
俺は適当に撃って撃ちながら頭に合わせてるよ
だから連射できないショットガンとかだと全然あたんね
579なまえをいれてください:2010/10/14(木) 09:17:14 ID:dRp4IZak
ラグ酷いときはどうにもならんよ
何発も当ててるのにアシストの3点すら入らずに敵が倒れたりする
580なまえをいれてください:2010/10/14(木) 20:30:47 ID:sv3f/4d6
>>576
最初だとスキルも装備もそろって無いから構え撃ちで胴狙った方が良いよ。
オプションに割くポイントがまだあまってるだろうから防具着込んで耐久上げるしかない。
ARも3ptとかに金使うより先にスコープとか揃えた方が安定できるんじゃないかな?
581なまえをいれてください:2010/10/15(金) 13:58:34 ID:3if+AcTa
アサルトライフルのスコープって使えますかね?
582なまえをいれてください:2010/10/15(金) 14:40:15 ID:fH1IVcaZ
ズームのスコープなら遠距離なら便利といえば便利、ただ近距離で使いにくいので微妙
個人的には遠距離もリフレで十分なんだよね
人によって変わるので最後は自分で使ってみるしかないかな
583なまえをいれてください:2010/10/15(金) 15:25:49 ID:OTAstAPn
中距離でも敵が見やすいのでHS決めるために俺は使ってる
弾少ないしね
近距離は腰溜めでも当たるし
584なまえをいれてください:2010/10/15(金) 15:41:15 ID:wXV6gKzw
照準安定と安定性向上つけてACOG使えば、今日から君もレーザービームが出せるようになるぞ
585なまえをいれてください:2010/10/15(金) 16:42:02 ID:/ZuIZRxP
スキルの体力増加は優先するべきですか?
586なまえをいれてください:2010/10/15(金) 17:09:55 ID:cN067qBs
>>581
自分は近距離でもL1押して頭を狙うし、プレイスタイルも前線に出るタイプなんで
ドットサイトの方が使いやすい
1.07以前ならヘリが柔らかかったからロケラン&ACOGのARのセットも用意して
拠点をベースにヘリ撃ったり近づいてくる敵を撃ったりしてたときもあったけど
前に出ないとキル数稼げないから使わなくなった
ただ、>>583のように近距離が腰だめで対応できるなら強力な装備なのは間違いない

>>585
2.0で武器能力が上がったから、体力増加の優先度はかなり高くなったと思う
587なまえをいれてください:2010/10/15(金) 17:35:26 ID:/ZuIZRxP
ACOGってなんの略?
588なまえをいれてください:2010/10/15(金) 17:56:04 ID:mxy0M6Vn
TKって何?
589なまえをいれてください:2010/10/15(金) 18:04:27 ID:vO+O8CRM
TinKo
590なまえをいれてください:2010/10/15(金) 18:29:02 ID:Y2RTdPGo
Ah!ConnaOokiiGreatTinKo
591なまえをいれてください:2010/10/15(金) 19:06:56 ID:cRfyMft0
バカ回答したけりゃ本スレでやってくれ。

>>587
ACOG(Advanced Combat Optical Gunsight:高度戦闘光学照準器)とは、
米トリジコン社が製造する銃器用の照準器シリーズである。 ※Wikipediaより

>>588
チームキル。味方を殺すこと。
592なまえをいれてください:2010/10/15(金) 20:16:52 ID:/ZuIZRxP
つまりスコープ?
フリーテック4xオプティカルスコープのこと?
593なまえをいれてください:2010/10/15(金) 21:29:09 ID:WVCfn0cP
ARにサイレンサーつけて、サイレンサー向上lv3とったら
どれぐらいばれないですか?
594なまえをいれてください:2010/10/15(金) 21:35:59 ID:3if+AcTa
>>582-584、586
なるほど・・買ってみます
595なまえをいれてください:2010/10/15(金) 21:38:21 ID:3if+AcTa
アサルトライフルはレイブンの初期ホリスA3使ってますが、
ATAC2000買った方がいいですかね
ちょっとエイム下手かなと思ってます
596なまえをいれてください:2010/10/15(金) 23:05:34 ID:8+FbcbqS
レイブンでAR使うならATAC2000を使うべきです
おそらくAR三社中一位の性能でしょう
エイムは練習してくださいスキルに安定をつけるといいかも
597なまえをいれてください:2010/10/15(金) 23:10:30 ID:+qSRXdqk
センサー妨害スキルって3まで取る必要ありますかね?
説明文だとダッシュ時に周りの味方の隠密性は向上するけど
自分は変わらないっぽいんで
598なまえをいれてください:2010/10/15(金) 23:17:36 ID:8+FbcbqS
>>593
おそらく発砲してもレーダーには全く映りませんが
上級兵士達はわずかなサイレンサーの発砲音と中央のわっかレーダーで
あなたの位置を把握しています
発砲したら敵がくる。と思って動くといいでしょう
599なまえをいれてください:2010/10/15(金) 23:25:44 ID:8+FbcbqS
>>597
センサー妨害装置のスキルは
近辺の同じ分隊員にも、敵から探知されなくなる移動最高速度を上げる。wikiより
です
ダッシュ移動スキル3を持ってる見方にはセンサー妨害装置スキル2では効果がないようです
600なまえをいれてください:2010/10/16(土) 00:44:54 ID:j8ANUmU0
一発屋のトロフィーってスキル全部埋めないと取れないんですかねえ
601なまえをいれてください:2010/10/16(土) 00:57:41 ID:fXXb5Z3z
>>598
ありがとうございます
602なまえをいれてください:2010/10/16(土) 01:02:11 ID:OlUaRZar
>>600
確かに謎だな
今はどうなるんだろ
603なまえをいれてください:2010/10/16(土) 01:05:12 ID:0Bv8BZ6v
昔はあっさり取れて拍子抜けしたんだけどな
604なまえをいれてください:2010/10/16(土) 01:24:53 ID:GCmx0kUM
>>599
そうですか・・・
仲間のことも考えて取るべきか迷っていましたが3まで取ることにします
ありがとうございました
605なまえをいれてください:2010/10/16(土) 01:35:42 ID:tLUvMGrM
レーヴンのF90なんですが、サイレンサー、リフレックス、グリップの3つ
付けれましたか?CPが少なくて何とればいいですか?
606なまえをいれてください:2010/10/16(土) 01:49:43 ID:7N8cLmXs
>>605
SMGにグリップなんてない
とりあえずリフレックス


SMGでCP少ないって事はコスト余らない?
607なまえをいれてください:2010/10/16(土) 01:56:15 ID:tLUvMGrM
F90とりあえず買ったんですが、最初から初期?スコープ付いてるんです。
別売りのリフレックスはもっと優秀なのになるんでしょうか?
608なまえをいれてください:2010/10/16(土) 02:03:14 ID:zLmg9GBb
当然優秀になります
609なまえをいれてください:2010/10/16(土) 03:19:24 ID:Ny3u6uEK
>>607
SMG使うならサイレンサーとリフレックスが欲しい。
少し離れて50発装填を生かして密着戦している仲間の援護射撃。
そのときにはスキルの至近距離技能安定性向上+1があるといいかも。
610なまえをいれてください:2010/10/16(土) 03:36:49 ID:tLUvMGrM
みなさんどうも助言感謝です。
サイレンサーリフレックス買ってみます。
安定性向上は+3まで取らなくてもいいってことですか?
611なまえをいれてください:2010/10/16(土) 03:52:24 ID:Ny3u6uEK
>>610
あることに越したことはない。
まずスキルなしで使ってみる。
SMGは発射から弾がバラけだす距離が近い。
「こんなんじゃ使い物になんね」って思ったら+1。
もっと集弾性を高めたければ+2、+3と。
個人的には+3まで上げて使うのならARに持ち替える。
612なまえをいれてください:2010/10/16(土) 11:43:30 ID:j8ANUmU0
一発屋のトロフィー
スキル全部埋めで取れました
613なまえをいれてください:2010/10/16(土) 12:31:32 ID:tNvZnOeI
>>596
ありがとうございますかって着ます
614なまえをいれてください:2010/10/16(土) 15:01:44 ID:4SylNboa
「ズーム型スコープ技能向上」のスキルは、5ポイントSRとかに装備する
低倍率と高倍率に切り替えられるスコープのみに効果があるんですか?

初期SRを使う場合は、不必要なスキルという事でしょうか?
615なまえをいれてください:2010/10/16(土) 16:21:02 ID:H5xHN3F5
SR用のスコープ全部に効果ある
なので、スキルをLv3まで取って初期SRを使っていると、近距離でうっかりスコープ覗いたら拡大しすぎてエイムが難しくなったりする
自分にとってどれくらいの倍率がベストなのかはスキルを試していくしかない
616なまえをいれてください:2010/10/16(土) 18:51:03 ID:tNvZnOeI
接近戦なんですが、ナイフの威力とナイフを振るインターバル短縮とどっちを優先にしたらいいですか
ダッシュスキルとかもつけたらナイフ無双できたりするんでしょうか?
617なまえをいれてください:2010/10/16(土) 18:52:47 ID:p33MKvqf
個人的には短縮優先かな
昔はナイフ無双できたけど、今は厳しいと思う
618なまえをいれてください:2010/10/16(土) 19:13:14 ID:H5xHN3F5
>>616
俺も>>617と一緒でインターバル短縮の方が重要だと思うが…二回切ればどんな敵でも死ぬからな
まあ一口に接近戦と言っても戦い方の違いはあるから
ナイフが相手に与えるダメージと、自分が接近戦でどういう戦い方をしてるかを鑑みて決めるんだ

↓以前、本スレに載ってたダメージ検証表

|兵装|ナイフ強化なし|ナイフ強化1|ナイフ強化2|ナイフ強化3|
|200 |     100     |   105    |   110     |    120   |
|400 |     95     |   100    |   104     |    114   |
|600 |     90     |    94    |    99     |    108   |
|800 |     85     |    89    |    93     |    102   |
|1000|     80     |    84    |    88     |    96    |
|1200|     75     |    79    |    82     |    90    |
619なまえをいれてください:2010/10/16(土) 19:13:49 ID:GzmQ7KO2
正直乱戦でナイフ振ろうとする相手から離れながら銃弾打ち込んだほうが勝率が高い。
近づこうとすると直線的な動きになる人が結構いるから照準合わせやすいし。
出会い頭だともう反応速度次第になるから微妙だし慣れないうちは他のにポイント回したほうが良いんじゃない?

ほんとに近づかないとダメ与えられないからスカも多いのでリキャ短縮すべきともいえるけど
そう何度も振る余裕なんて無いから確実に倒せるように威力アップを図る方がいい気もする。
どうしてもナイフに拘りたいなら両方、そうじゃないなら振らないとか思い切った行動した方が良いんじゃない?
620なまえをいれてください:2010/10/16(土) 19:45:48 ID:tNvZnOeI
なるほど・・アップデートでナイフ弱くなった感じですか
>>618
その表だと強化3でも体力に振ってる相手には1撃は無理ですね

やめておきます

621なまえをいれてください:2010/10/16(土) 20:35:08 ID:7N8cLmXs
>>620
その表は正面からの威力で
裏からなら一撃だぞ
今の仕様でナイフなら裏狙いの立ち回りが基本
ダッシュスキル入れて余裕あればインターバルかな
威力入れる位なら他のスキルとる
俺はインターバルも入れてないけど…
622なまえをいれてください:2010/10/16(土) 21:22:17 ID:tNvZnOeI
>>621
隠密というのでダッシュ探知がかわせるって今知りました
センサー妨害装置無いと駄目なのかと思ってました
そのうちやってみようかと


あと、頭上に浮かぶ赤▼のマーカー消す事は出来ないんですかね?
時々隠れてないのにマーカー出て無い敵がいる気がするんですが・・
623なまえをいれてください:2010/10/16(土) 22:23:03 ID:OlUaRZar
隠密スキルは旧バージョンの話ですよ
今バージョンからダッシュ探知を防ぐために必要なスキルはセンサー妨害Lv3に代わりました
624なまえをいれてください:2010/10/16(土) 23:20:34 ID:89VvWRWa
>>619
自分も相手と正面きっての乱戦のときにはナイフを使うよりも、後ろに下がりながら銃を使った方が
いけると思う。よくわかんないけど、無理にナイフを使おうとしている敵がその場でクルクルと変な動き
をする場合がけっこうあって狙いやすいことが多い。
ナイフを使うときは基本的に、相手の死角に自分が入っていてそのまま近づける! と思ったときくらいかな。
625なまえをいれてください:2010/10/16(土) 23:29:25 ID:H5xHN3F5
>>622
たとえ姿がハッキリ見えてても、その敵が発砲してなければマーカーは付かない(ナイフでも付かない)。
センサー妨害を持ってても発砲したらマーカーが付く。サイレンサー付けててもマーカー付く。
発砲しても、5秒経つと消える。

あと衛星探査中は敵全員に付くんじゃなかったかな、たしか
626なまえをいれてください:2010/10/16(土) 23:57:59 ID:tXQKVZ/f
セイバーで初心者でも扱いやすい武器ってなんですかね?
627なまえをいれてください:2010/10/17(日) 01:01:03 ID:u9jo9U9W
>>625
それっていつの情報?
少なくとも6月頃までは常に▼出てる場合があった。
詳しく検証してないけど、羨望所持者が発砲は勿論移動もしてない状態の近距離でマーカー出っぱなし。ミニマップには映ってなかったけど
ちなみに妨害
628なまえをいれてください:2010/10/17(日) 01:02:09 ID:069DBEa7
ろくに指示も出さない隊長にどうして排除提案されなきゃならんのよ。
へぼでもめげずにみんなと息合わせて同じ方向に突っ込んでるだろが。
敵あまり倒せなくても味方を復活させまくってるだろが。
今度からそうされたら味方を殺して回ってやる。
やってられんわ。
629なまえをいれてください:2010/10/17(日) 01:21:53 ID:+V1zxe69
>>626
個人的にはSMGがオススメな感じ。
購入CP装備コスト共に安いし、近距離中心に戦えば命中精度も悪くは無い。
装弾数も多いから安心して使える。
合わないと思ったら再スペックせずにSGに挑戦してみてもいい。

>>627
分隊にモーセン持ちがいたんじゃないの?
630なまえをいれてください:2010/10/17(日) 02:16:55 ID:stzk0Bpi
>>627
いつも何も、ずっとこうだよ
まあ最初期の頃は知らんが、1.06になる前からこの仕様
631なまえをいれてください:2010/10/17(日) 02:44:29 ID:oYdcfnIu
>>628
守りの分隊長のとき開始5分くらいで自分に除外投票はじまって4/5?くらいまでいったので
仕方なく燃焼塔のまわりに群がってる分隊員の頭上に迫撃砲を投下させた楽しい記憶があるww

632なまえをいれてください:2010/10/17(日) 03:24:17 ID:IC4x77K9
>>629

ありがとう!
お金貯めてSMG購入してみます。
いままでサブマシンガンのなんとか2をつかってました
633なまえをいれてください:2010/10/17(日) 03:27:04 ID:IC4x77K9
>>629

あ、SMGはサブマシンガンの略ですね。。
すみません
634なまえをいれてください :2010/10/17(日) 08:35:27 ID:wGSQf1UG
>今バージョンからダッシュ探知を防ぐために必要なスキルはセンサー妨害Lv3に代わりました

セン防スキルって、周りの人にも与える影響度合いを増やすだけのスキルなのかと思ってたら
違うんですね?
しかもLv3でダッシュ探知回避なら、2はレバー全倒し移動とかなのかな?
635なまえをいれてください:2010/10/17(日) 10:51:42 ID:bzdAOjpH
>>623
センサー妨害でしたか・・LV3は結構遠いですね・・

>>625
ああ〜サイレンサーでも付くんですか
ようやく細かいルールが分ってきました


ここ読んで腰ダメで打ってるんですが、これは当たる(喜
今まで全部エイムでやってたからか先制してもよく負けて悔しい思いを
636なまえをいれてください:2010/10/17(日) 10:52:48 ID:bzdAOjpH
当たるっていうか、かわせる ですかね
637なまえをいれてください:2010/10/17(日) 14:02:37 ID:LbNLEdb7
・モーセンなし ノーカスセン妨
・モーセンなし フルカス羨望
・モーセンなし フルカス羨望分隊共有
・ノーカスモーセン フルカスセン妨
・フルカスモーセン フルカスセン妨
 何しても映らない

・モーセンなし セン妨なし
 ダッシュとダッシュジャンプと歩きジャンプが映る。それ以外は映らない
・ノーカスモーセン セン妨なし
 その場ジャンプ、姿勢変更などの縦の動き以外全て映る
・ノーカスモーセン ノーカスセン妨
 匍匐ゆっくり移動と縦の動き以外映る
・ノーカスモーセン フルカスセン妨分隊共有
 歩きまで映る。中腰から映らない
・フルカスモーセン フルカスセン妨分隊共有
 中腰まで映る。匍匐はゆっくりじゃなくても映らない
638なまえをいれてください:2010/10/17(日) 18:43:12 ID:2RkRP3r8
頑張ってスナイパープレイをしていてもSR略綬(25キル)が取得できないです。
そこで突スナってのを試してみようと思ったのですが、
突スナというのは、
SRを、まるでSGのように、
腰だめで撃つプレイスタイルを指すのでしょうか?
また、セイバーでやる場合は、
DLCで配布されたの初期SR改をサイレンサー無しで使えばよいのでしょうか?
639なまえをいれてください:2010/10/17(日) 18:55:01 ID:K53y7zWY
>>638
対物のお陰で今は取りやすいから制圧でパラキルのほうが効率いいよ

スタイルについてはその通り
凸砂をやるならDLC版よりブレの少ない普通のを奨める
が、乱戦時はDLC版の連射力が光ったりするのでケースバイケースで
640なまえをいれてください:2010/10/17(日) 19:06:38 ID:5fJEHL6D
>>638
突撃スナイパー。
前線でスコープ覗いては敵を探しながら移動を繰り返すプレイスタイル。
うまい人がやると遠距離から一方的にばったばったと恐ろしいことになる。
641なまえをいれてください:2010/10/17(日) 19:21:26 ID:ecaSfNPq
>>638
ぐぐって動画見ればいいじゃない。多量にあるお
642なまえをいれてください:2010/10/17(日) 19:51:22 ID:bzdAOjpH
スナイパー向上というスキルは命中率が上がるだけでしょうか?
より音が小さくなるとかないですかね
643なまえをいれてください:2010/10/17(日) 20:00:56 ID:cFiUpF8E
制圧の防御側で分隊長が終始逆サイドのレーダー探知機に指示を出していたんですが
何かしらの意図があるんでしょうか?

ちなみに一度も破壊されておらず、どの戦区も味方が圧倒的に優勢でした
644なまえをいれてください:2010/10/17(日) 20:25:23 ID:K53y7zWY
>>640
そのスタイルはどちらかといえばマークスマンだな。凸砂ではない
645なまえをいれてください:2010/10/17(日) 21:32:32 ID:ti4p1M1Q
石油あかん
646なまえをいれてください:2010/10/18(月) 00:52:17 ID:rkO7zM9J
衛生技能の「回復力強化」、「回復力」、「回復速度」の違いがわかるようで
よくわかりません。
回復力強化:?
回復力:自分にキットを使用した際の自分の体力回復速度が上昇
回復速度:キットが再び使用可能になるまでの時間が短縮
という認識でいいのでしょうか。
647なまえをいれてください:2010/10/18(月) 02:08:26 ID:AbntI3Hl
>>642
音が小さくなるスキルはないのでサイレンサーをどうぞ
対物なら諦めて

.>>646
ttp://www39.atwiki.jp/mag_data/pages/138.html#id_30c060d6
648なまえをいれてください:2010/10/18(月) 05:46:00 ID:0bd2RrgP
>>643
アホなだけ。排斥しない隊員もアホなだけ
649なまえをいれてください:2010/10/18(月) 05:54:15 ID:wPOo73sV
よし、今日MAG買いに行こう…まだ過疎って無いよな?な?
650なまえをいれてください:2010/10/18(月) 06:11:30 ID:uPoNK8K7
>>649
時期が悪い
651なまえをいれてください:2010/10/18(月) 09:46:50 ID:mTSfDJTW
ここより本スレの方がちゃんと教えてくれる人いそうだな
652なまえをいれてください:2010/10/18(月) 10:16:35 ID:H1Jh2j88
一番人気のあるルールでコアタイム(21〜24時)に大体1800人いる
人が少ない時間帯はあるけどまだまだ過疎ってないぞ
653なまえをいれてください:2010/10/18(月) 10:49:29 ID:yQtd50MX
>>647
間違えましたサイレンサー向上です
これは命中率が上がるだけですか?
サイレンサー使いには必須というわけでもないんですかね
654なまえをいれてください:2010/10/18(月) 11:41:58 ID:hl3WUGjP
優先して取ったほうがいいスキルと買うべき装備教えてくれ!
センサー妨害買うためにひたすらに貯めるべき?
655なまえをいれてください:2010/10/18(月) 12:06:50 ID:NZoKH5n9
装備:医療キット・リフレ・サイレンサー・グリップ・セン妨
スキル:蘇生・爆耐・セン妨スキル
適当だがこんなとこ
656なまえをいれてください:2010/10/18(月) 12:40:59 ID:qSM4Efyx
>>654
メインで使う武器


センサー妨害買うんだってレベルあるんだぜ
657なまえをいれてください:2010/10/18(月) 12:46:12 ID:wFsbRDbf
AIM下手なので、衛生兵目指してるんですが、医療系のスキルとあと何があればいいんでしょうか?
ダッシュとかあると便利です?
658なまえをいれてください:2010/10/18(月) 12:57:25 ID:H1Jh2j88
セン妨はスキル無しでも十分に効果がある>>637ので
銃器のオプションを一通り揃えたら絶対に買うべき
659なまえをいれてください:2010/10/18(月) 12:58:28 ID:vXr9R4PC
>>657
体力アップ・爆耐性・毒耐性
キルが苦手なら次は修理速度アップが良いと思う
修理だけじゃなくオブジェクトのゲージも減らせるようになったから工兵の活躍の場が増えたぞ
660なまえをいれてください:2010/10/18(月) 12:59:46 ID:H1Jh2j88
蘇生するにしても自分が死ぬんじゃ意味がないので耐性系は欲しい
あとは稼ぐために工兵スキルも取ってバンカータレット直しまくるといいんじゃないか
661なまえをいれてください:2010/10/18(月) 13:00:02 ID:hl3WUGjP
>>655
>>656
ありがとう
レベル15で医療持ち、残り1200円だから14000円が果てしなく思えて今から貯めようかと
662なまえをいれてください:2010/10/18(月) 13:03:04 ID:wFsbRDbf
レスありがとうございます。
参考にして修理や耐性に振ってみたいと思います!
663なまえをいれてください:2010/10/18(月) 13:46:45 ID:aKzlemKL
回線をADSLから光にしたら非常に繋がりにくくなりました。なぜでしょうか?
ゲーム起動タイトル前、ログイン時、作戦選択時でだいたい切断されてしまいます。エラー表示は左上に数字が○:○みたいな感じででるだけでサッパリわかりません。助けて下さい。
足の感覚がありません。
664なまえをいれてください:2010/10/18(月) 13:54:45 ID:DnTXDh2x
>>663
MAGだけ?
PCは問題ないの?
665なまえをいれてください:2010/10/18(月) 14:01:43 ID:XQNF2owy
>>663
ポート開けてみた?ウィルスソフトお試し版とか入れてない?
後足は専門じゃないから良く分からないけど泥でも塗っておけ
666なまえをいれてください:2010/10/18(月) 14:38:52 ID:gceDgEfB
>>644
凸砂はどちらかというとフォアグリップ付砂持った最前線君だよな
667なまえをいれてください:2010/10/18(月) 14:40:27 ID:aKzlemKL
>>664
PCはインターネットの立ち上がりが遅くなりました。他ゲームも切断です。

>>665
ポート開ける?だと…そのあたりの知識は園児並みなので………
668なまえをいれてください:2010/10/18(月) 14:55:44 ID:XQNF2owy
>>667
http://www.akakagemaru.info/port/index.html

>PCはインターネットの立ち上がりが遅くなりました。
ウェブ見るだけならポート関係ないから違うかなー
プロバイダのサポートに電話した方が良いかも
669なまえをいれてください:2010/10/18(月) 18:48:09 ID:3q0vhkj/
結局、何をしても映らない・・っていうのは羨望LV3フルカス・・っていうのでおk?モーセンは持たなくてよいよね??
670なまえをいれてください:2010/10/18(月) 19:18:21 ID:XCHmdu6I
制圧って、ベイラーだと
アリエスカは守備で、アブシェロンとフロレスは攻撃って決まってるんですか?
671なまえをいれてください:2010/10/18(月) 19:26:28 ID:NZoKH5n9
それで正解
妨害だけがランダム、襲撃と制圧は企業に依って攻めと防衛のマップが決まってる
672なまえをいれてください:2010/10/18(月) 19:46:02 ID:qSM4Efyx
>>669
そんなもんない
発泡で出るし
673なまえをいれてください:2010/10/18(月) 22:37:44 ID:yQtd50MX
センサー妨害のスキルはセンサー妨害装置持ってなくても効果があるんですか?
674なまえをいれてください:2010/10/18(月) 23:09:27 ID:H1Jh2j88
無いよ
モーセンもセンサー妨害も音響も地雷探知機もギアと言って、装備しないと効果が出ない装備になる
例外として、車両スキルの銃座音響や銃座モーセンはギアを装備しなくても銃座内で効果がある
675なまえをいれてください:2010/10/18(月) 23:27:18 ID:yQtd50MX
>>674
な、なんだって〜
センサー妨害LV3とってこれで走っても映らないわって駆け回ってたのは・・・
676なまえをいれてください:2010/10/19(火) 00:31:53 ID:SfM1TBMy
>>675
かわいいな!おい!
おまえ、もてるだろ!!
677なまえをいれてください:2010/10/19(火) 12:39:41 ID:pLtpWEvN
発砲や走ってばれるのは近くに敵がいて音を探知されるからじゃないの?
辺境を走ってもセレクトのMAPに映る?
678なまえをいれてください:2010/10/19(火) 13:19:20 ID:zLntnL6V
発砲=音響
移動=レーダー

こう思えばいいと思う
679なまえをいれてください:2010/10/19(火) 14:03:02 ID:Ts31y0wT
アプデ後、ナイフスキルMAXは取る意味ってありますか??
以前のようにバッサバサ切り倒せるんでしょうか?
良かったら教えて下さい。
680なまえをいれてください:2010/10/19(火) 14:09:21 ID:Ts31y0wT
>>679すいません過去に書いてありました。失礼しました
681なまえをいれてください:2010/10/19(火) 14:47:55 ID:K5WY5jEf
コンバットフラッガー略綬がなかなか取れないんですがコツはありますか?
とにかく投げまくるってわけじゃないですよね?
682なまえをいれてください:2010/10/19(火) 17:00:26 ID:a/cdKQuO
スキルのアサルトライフル命中率向上ってx4スコープのみ?
リフレ使ってるんだけど取ったほうが良い?
683なまえをいれてください:2010/10/19(火) 17:01:52 ID:euAV7Gzk
制圧AB攻めで、ABの対空砲健在で、CDの対空砲壊れてるとき、
CDに精密落としたら、成功しますか?
やっぱりABの対空砲壊さないと、ダメなのでしょうか?
684なまえをいれてください:2010/10/19(火) 17:10:27 ID:dQ8P7BM8
成功する・・・と思う
685なまえをいれてください:2010/10/19(火) 17:17:02 ID:euAV7Gzk
>>684
ありがとうございます。
これで、心置きなく精密、爆撃を落とせそうです。
686なまえをいれてください:2010/10/19(火) 17:31:05 ID:yY7ZGKIe
>>681
コッパーCの補給所で頑張る。味方の前線にもよるから運が大きい。
>>682
スコープ時の命中率〜だったらx4スコープのみ
>>685
wikiによると「爆撃機は自分の方面から来るから、自分の方面+爆撃する方面の対空砲が両方壊れてないとダメ」
687なまえをいれてください:2010/10/19(火) 17:51:50 ID:QCLfz75f
>>685
撃墜されるってw
688なまえをいれてください:2010/10/19(火) 18:08:55 ID:K5WY5jEf
>>686
ありがたやありがたや
689なまえをいれてください:2010/10/19(火) 18:18:32 ID:gI42icrq
>>686
682だけど、ありがと!
690なまえをいれてください:2010/10/19(火) 18:26:53 ID:euAV7Gzk
>>686
>>687
あやうく、大目玉を食らうところでした。
ありがとうございます。
691なまえをいれてください:2010/10/19(火) 19:23:24 ID:9Y+ziNLi
>>681
コッパーCでやるしかないな
それか制圧の乱戦か
692なまえをいれてください:2010/10/19(火) 19:31:39 ID:dQ8P7BM8
>>690
適当なこといってすまんかった(´・ω・`)
693なまえをいれてください:2010/10/19(火) 19:59:59 ID:NsCflYJr
絶対にエルシャダイ(`・ω・´)
694なまえをいれてください:2010/10/19(火) 20:20:29 ID:x1QXD9rC
>>638
定義的には色々違うだろうけど、文字どおり凸撃型とマークスマンとその中間がある。
Magで純粋凸撃は難しいかも。
695なまえをいれてください:2010/10/19(火) 22:38:01 ID:SDTwcs73
これが初のFPSでレベル40にもなっても乱戦と不意打ち以外で敵を倒せない。
ところがバンカーのタレットや装甲車の砲手になったらどうだ。
見る間に敵が倒れていくではないか…、あの小癪なレイブンの強者どもが
まるでゴミのようだ!ぐはははは!www

という楽しみ方は邪道ですか?
696なまえをいれてください:2010/10/19(火) 22:45:03 ID:ycGKuROJ
いいんじゃね?
タレットはすぐに飽きるけど
697なまえをいれてください:2010/10/20(水) 00:33:46 ID:1lJfZZiF
ドットサイトって使える?
役に立ってるのか微妙じゃね?
698なまえをいれてください:2010/10/20(水) 00:37:55 ID:E0IqlBd8
そりゃあ人によるんじゃないか
699なまえをいれてください:2010/10/20(水) 01:11:42 ID:dEWdjRsy
フリーズ多すぎてPS3の故障が心配だわ・・・
700なまえをいれてください:2010/10/20(水) 01:51:26 ID:LO0ykRvr
砂銃の倍率の変え方、キャラスロットのキャンセルの仕方教えて下さい
701なまえをいれてください:2010/10/20(水) 03:36:50 ID:0+gVGETh
>>700
ズームスコープ中に十字キー上下

キャンセルって何?

装備選択画面なら、一度設定したら無しにできない。
試合中の装備換裝時に気をつけるしかない
702なまえをいれてください:2010/10/20(水) 03:51:29 ID:0+gVGETh
…1時間前のレスなら急いで返信する必要なかったか;


セイバーでLv70になって、修理する必要もなくなったんで
レイバーに移籍したんだけどやばい

キ ル 厨 が い な い

その癖、武器は強いのな
F90とかスコープも付いて連射速すぎワロタ
普通に撃ち勝てるわ

Lv1でSMG持って制圧行ったら、赤線レイプされて14キルで分隊4位とか
襲撃防衛したら分隊長とLv5の自分以外キル1桁とか色々とありえん

もしもしからスマン
もう消えるわ
703なまえをいれてください:2010/10/20(水) 04:05:37 ID:0+gVGETh
うわここ質問スレだった痛みに耐えられない
704なまえをいれてください:2010/10/20(水) 07:06:57 ID:TmyAR99l
新しくレイバーって勢力が出来たらしいんですがどうやったら移籍出来ますか?
画面にはレイブン・セイバー・ベイラーしか出ないんですが
705なまえをいれてください:2010/10/20(水) 08:16:55 ID:LO0ykRvr
キャラスロットBの間違いでした
706なまえをいれてください:2010/10/20(水) 08:29:39 ID:3WamYfoc
>>702
日本人タイム以外ならセイバー以外はウンコだろ
それ言うならベイラーなんてもっと酷いし
707なまえをいれてください:2010/10/20(水) 09:09:10 ID:RGB3Lf11
アカウント管理で月額支払いの設定解除できなかったっけ?
708なまえをいれてください:2010/10/20(水) 11:11:15 ID:iYg6zXRa
高倍率スコープと低高切り替えのスコープはどっちかのほうが高倍率のズーム率が高いとかありますか
コストも随分違ったりするんですかね
709なまえをいれてください:2010/10/20(水) 11:37:43 ID:MVeyX+U5
>>708
切り替え可の高倍率時のが高い、コストは1高かった気がする
710なまえをいれてください:2010/10/20(水) 11:42:48 ID:Pf4hgrZc
レイブンでアサルトライフル使ってるんだけど
サイレンサー付けたらスキルのサイレンサーも取った方が良いの?
711なまえをいれてください:2010/10/20(水) 11:51:11 ID:G2Ix/Eis
>>699
よく見るけどマジなの?
旧型と新型のPS3で遊んでるけどパッチ来てからフリーズした事が無いんだが。
埃とかで排熱悪くしてない?
712なまえをいれてください:2010/10/20(水) 11:58:47 ID:iYg6zXRa
>>709
切り替えスコープ買ってみます
713なまえをいれてください:2010/10/20(水) 15:07:06 ID:x8jBbEcM
>>710
サイレンサーとったらスキルとらないと只のお荷物
3まであげると音響持ちでもかなりの距離で探知されない。
確かに音響もってるはずだったのに、30mくらいのAR探知できなかったとおもう
714なまえをいれてください:2010/10/20(水) 15:56:56 ID:Pf4hgrZc
>>713
そうなんだ。ありがとね!
でもスキルがたりない・・・
715なまえをいれてください:2010/10/20(水) 16:59:56 ID:yWwMLXVD
レーブンなんですがAPEXがMMGで
KP45がLMGであってますか?
スレでMMGとかLMGと聞くがどちらか
わかりませんorzちなみに突撃兵の
オススメ装備おしえてもらえたら助かります
716なまえをいれてください:2010/10/20(水) 17:05:52 ID:569aPSk1
APEXがLMGでKP45がMMG。wikiみれば大抵なんでも書いてある
装備はプレイスタイルによって変わるので何とも言えない
717なまえをいれてください:2010/10/20(水) 17:07:04 ID:iYg6zXRa
通常の移動速度が速くなるスキルはひょっとして腰だめの撃ち合いに強くなるとかないですかね?
レベル40くらいであとはおまけスキルみたいな感じで何に振っていいやら
718なまえをいれてください:2010/10/20(水) 17:07:57 ID:yWwMLXVD
>>716
了解しましたサンクス
719なまえをいれてください:2010/10/20(水) 18:31:41 ID:nCrHp70u
>>711
石油の時は分隊員のリストを注意してみてみ
自分はフリーズしなくても分隊員が頻繁に入れ替わってるから
720なまえをいれてください:2010/10/20(水) 19:45:41 ID:d1HPH+Ib
おれもあと1で70だから移籍するか。
721なまえをいれてください:2010/10/20(水) 20:20:56 ID:G2Ix/Eis
>>719
配置されたら見てみるとしよう
722なまえをいれてください:2010/10/20(水) 21:34:57 ID:Z171Rxad
馬鹿な質問ですがスイマセン・・・

「スナイパーライフル命中向上」のバレルの動きを抑えるのバレルとは何でしょうか?
「狙撃技能安定向上」の反動を小さくすると、何が違うんでしょうか・・・

「ナイフを振る頻度」はインターバルを短縮するだけで、
ナイフを1度だけ振る場合の初めのナイフの出が早くはならないのでしょうか?
723なまえをいれてください:2010/10/20(水) 21:44:27 ID:dEWdjRsy
レイブンでメイン武器をAPEX 100SEでいこうと思うのですが
この場合は近距離技能をメインにスキルを上げればいいですか?
724なまえをいれてください:2010/10/20(水) 21:51:57 ID:vJeCZ5Di
>>722
命中向上は、スコープ覗いたときの視界の揺れが少なくなるスキル。
安定向上は、撃ったときに銃が跳ね上がるんだけど、その度合いを押さえるスキル。
ただ、大型ライフルだとそこまで体感できないかも。
小型のスナだと連射向上と相まってスゴく扱いやすくなる。

ナイフは、振りそのものが速くなるし、振りそのものが速いからスキルない状態よりも
連続してナイフが振れるようになる。
・・・けど、2.0以降ナイフ使ってないから定かでないよ。
誰か、補足プリーズ
725なまえをいれてください:2010/10/20(水) 21:54:34 ID:yThiwCjv
突撃兵のスキルについて教えてください
アサルトライフル命中率向上ってのは4x用のスキルですか?
リフレックスには効果が無いのでしたら他のスキルを取ろうと思うのですが
726なまえをいれてください:2010/10/20(水) 21:59:45 ID:xn3CBD1B
>>682と同じかもしれないんだけど
ARで情弱スコープ使ってないならARスコープ時命中率向上は意味ないってこと?
727なまえをいれてください:2010/10/20(水) 22:02:57 ID:yThiwCjv
すいません、すぐ上にも同じ質問がありましたね
たまに4xが付いたARを拾いますが、覗くとリフレックスには無い揺れがありますよね
あれを抑えるだけだったら4xを使わない自分には不要なので他のスキル取ります
728なまえをいれてください:2010/10/20(水) 22:26:09 ID:iYg6zXRa
ダッシュ速度向上と通常スピード向上はどの程度の効果でしょうか?
わざわざ取るほどのものでもないですかね?
729なまえをいれてください:2010/10/20(水) 22:42:02 ID:TQIZG33S
>>723
APEX 100SEはライトマシンガン。
突っ込むなら振るのは突撃の安定、抵抗の毒ガス・爆発・体力増加辺り。
味方への蘇生も忘れずに。
730なまえをいれてください:2010/10/20(水) 23:43:00 ID:udI6UfBs
殲滅作戦てもう全然できないんですか?
人数がかなり少ないようですが…
731なまえをいれてください:2010/10/21(木) 01:11:56 ID:ijAdPCJ3
初期のLMGは立ち状態バイポッド、スコープつけてほとんど縦にしかぶれない印象だったんですが、
MMGはバイポッド、スコープつけて立ち状態で構えて撃ち続けたらどのくらいぶれますか?
732なまえをいれてください:2010/10/21(木) 01:15:12 ID:ijAdPCJ3
ちなみにレイブンに所属しています
733なまえをいれてください:2010/10/21(木) 02:46:57 ID:zO4x+Mht
>>731
立ち状態でのバイポは意味ない。
リフレックスも命中率が上がるだけで安定性に効果はない。
フルオートでの左右のブレは同じくらい、上への跳ね上がりはMMGの方が大きい。
734なまえをいれてください:2010/10/21(木) 05:33:29 ID:DE8f9v14
>>728
余裕があれば取った方がいい神スキル
Lv3に慣れたあと熟練などで素に戻るとイライラするようになる
735なまえをいれてください:2010/10/21(木) 06:26:26 ID:xasZ8m2i
wikiの現在○人が見てますって運命感じちゃうよね///
736なまえをいれてください:2010/10/21(木) 09:08:36 ID:BvbQLKJo
>>728
通常スピード向上は撃ち合いに有利になるから必須
ダッシュも便利だけど早すぎて制御しきれない人にはマイナスなので好みで
737なまえをいれてください:2010/10/21(木) 09:41:46 ID:DbU5HpId
すいません
マークスマンとは何の事を言っているんですか??;
738なまえをいれてください:2010/10/21(木) 10:11:28 ID:spOpE9jQ
単純に言うと、狙撃手(スナイパー)と歩兵(アサルトライフル)の中間。

武器で言うなら
レーヴンならH M 90、
ベイラーならM14 mod 0 EBR、
セイバーならSASR。

プレイスタイルで言うなら、
上記の銃を担いで、他の分隊員と一緒に戦うことかな。
MAGではアサルトライフルでも十分狙撃できるので、そこまで重要じゃない。

あと、操作方法に「マークスマン」ってあるけど使ったことないから分からん。
慣れれば使いやすいかも知れんが、逆に他の戦い方がやりにくくなるかもしれない。
739なまえをいれてください:2010/10/21(木) 10:24:48 ID:d1CUy5gU
今ってどのくらい人いますか?
なんかまたやりたくなってきたので買おうかどうか考え中なのですがまだ過疎ってませんか?
特に256人対戦はどうでしょうか?ほとんどこれしかやらないので。
740なまえをいれてください:2010/10/21(木) 11:00:22 ID:lsamVv3S
制圧は1つのPMCが200〜400人ぐらい。
時間によるけど人数揃うまで結構待つ事も有るよ
741なまえをいれてください:2010/10/21(木) 11:25:47 ID:BCzNxhw5
>>739
午前の外人タイムと午後9時以降の日本人タイムなら割と待たずに行ける
PMCごとに朝は700人とかで夜は600人程度。相変わらず夕方は鬼門
742なまえをいれてください:2010/10/21(木) 12:15:19 ID:4cpeFx8M
>>734、736
なるほど☆!通常速度購入します
エイム感度低めにしてるので多分速すぎると無理な気が ダッシュは見送ります
743なまえをいれてください:2010/10/21(木) 12:45:17 ID:+bhvntKL
現在所属しているPMCで熟練した場合、購入済みの武器類やCPは引き継がれるんですか?
744なまえをいれてください:2010/10/21(木) 12:46:00 ID:DbU5HpId
>>738把握出来ました
ありがとうございました
745なまえをいれてください:2010/10/21(木) 13:39:31 ID:d1CUy5gU
>>740、741
どうもありがとうございました。
746なまえをいれてください:2010/10/21(木) 17:45:15 ID:dQKepO4Z
今日、セイバーで同じ分隊に赤いマークが付いている人がいました。
検索してみたら赤いZのマークがついていました。
どうするとZマークが付くのでしょうか?
747なまえをいれてください:2010/10/21(木) 17:47:32 ID:0QOX0gY7
>>746
ジッパーの社員になる
748なまえをいれてください:2010/10/21(木) 18:33:39 ID:dQKepO4Z
>>747
ありがとうございます。
社員だったのですか。
アラルクムで見かけたのですが、どうせならアブシェロンで遊んでもらいたいものですね。
749なまえをいれてください:2010/10/21(木) 20:33:16 ID:4cpeFx8M
連射タイムLV3までとったらショットガンもそれなりに強いんですかね?
750なまえをいれてください:2010/10/21(木) 20:36:55 ID:SPsrfcLe
このゲームってスタングレは使えないの?
使う・使われるのあんまり見ないから
751なまえをいれてください:2010/10/21(木) 20:37:06 ID:8Q095vHc
それなりになんてもんじゃない強さだけどエイム力は必要です
752なまえをいれてください:2010/10/21(木) 20:43:48 ID:BCzNxhw5
>>743
購入したものは全部売られて元々あったCPと共に引き継がれます

>>750
自軍にも多大な被害を与えかねない為に敬遠されている模様
753752:2010/10/21(木) 20:47:01 ID:BCzNxhw5
と思ったけど>>743は同PMCへの熟練でしたか
でしたら分からないっす、申し訳ない
754なまえをいれてください:2010/10/21(木) 21:11:22 ID:8Q095vHc
武器購入にはレベル制限があるので、同PMCへの熟練だろうと当然売り払われます
755なまえをいれてください:2010/10/21(木) 21:16:18 ID:4cpeFx8M
>>751
そ、そんなに つこうてみます
756なまえをいれてください:2010/10/21(木) 23:34:37 ID:PSw1e0vx
>>750
的確に使えれば優秀です
ただ人数が多いので、迷惑になる可能性も高いので避けられてるのかと思います
757なまえをいれてください:2010/10/22(金) 01:56:31 ID:qOW73vPQ
>>749 取らなくても近距離2発を確実に当ててれればほぼ撃ち負けない
一発外れると死を覚悟しなければならない
中距離で走ってる敵を意外と落とせたりするので自分のメイン武器
758なまえをいれてください:2010/10/22(金) 10:24:26 ID:nKIaVnAG
センサー妨害のスキルを3まで取得してセンサー妨害装置を装備すると
ただの移動やダッシュやジャンプなどをしても敵のレーダーに僕の▲が表示されないんでしょうか??
センサー妨害装置の効果って敵の中にモーションセンサーを装備している人のみに効果を発揮するのもなんでしょうか??
説明下手ですいません
回答よろしくお願いします
759なまえをいれてください:2010/10/22(金) 10:53:23 ID:u20PK3r0
>>758
そうですよ。
羨望のLv3だと発砲以外赤マークはでません。
760なまえをいれてください:2010/10/22(金) 10:57:58 ID:W0ijBETT
センサー妨害よりモーションセンサーの方いい気がしてきた
761なまえをいれてください:2010/10/22(金) 10:59:28 ID:nKIaVnAG
>>759回答ありがとうございます!
3まで取得しようと思います。
センサー妨害装置は敵全体に効果を発揮するものなんですね。
知りませんでした‥
必要なスキルですね
762なまえをいれてください:2010/10/22(金) 11:53:07 ID:FmeeV4ws
クラン招待されて入ったんだけど、これからどうすればいい?
ヘッドセット買ってVCしないとだめ?
763なまえをいれてください:2010/10/22(金) 11:56:45 ID:9xljTI8A
それはリーダーに聞くべき
クランによって方針違う
764なまえをいれてください:2010/10/22(金) 12:35:24 ID:34XvsFVS
>>752>>753>>754

ありがとうございました。

まだLv61なんで熟練まで先は長いですが、CPが引き継がれるということ
なので、他PMCへの移籍も含めて検討してみようと思います。
765なまえをいれてください:2010/10/22(金) 13:50:21 ID:Iq5cKrPv
たった今購入したのですが、うんこ野郎でも虐められませんか?
766なまえをいれてください:2010/10/22(金) 13:58:18 ID:u20PK3r0
>>765
さすがにうんこ野郎だと虐められますww
レベル1からだと、砂一撃死・グレ一撃死・行動バレバレなど
つらいことが多々ありますが、乗り越えてレベルを上げてMAGを楽しんで下さい。
767なまえをいれてください:2010/10/22(金) 14:01:17 ID:Iq5cKrPv
>>766
マジですか…
とりあえず、回復できるようになるまで、うんこは我慢します。
ありがとうございました。
768なまえをいれてください:2010/10/22(金) 15:26:04 ID:mxdR/CDE
これって、コスト溜めるには、出撃してればok??
レベル3になったけど、コスト800なくて、回復キット買えないorz
769なまえをいれてください:2010/10/22(金) 15:28:35 ID:W0ijBETT
修理してれば稼げるらしいです
770なまえをいれてください:2010/10/22(金) 15:56:46 ID:mxdR/CDE
>>769
おお、サンクス。
鎮圧だと、修理するとこあんまないよね??
妨害もやってみたほうがいいのかな??

つか、wiki見たら、演習やれば買えるって書いてあったのに・・・orz
771なまえをいれてください:2010/10/22(金) 15:56:57 ID:AS7ZrEwa
門じゃ門を修理するんじゃ
毒ガスまみれになろうと打たれても門を修理するんじゃ
772なまえをいれてください:2010/10/22(金) 16:18:46 ID:SMleizT+
鎮圧、妨害には修理できるものはない
襲撃、制圧に行けるまで頑張れ
773なまえをいれてください:2010/10/22(金) 16:45:44 ID:m4JOmAoR
現状だと新規は厳しいけど
LV4から襲撃、LV8から制圧に行けたと思うんで
まずは襲撃に行って、防衛側ならバンカータレット(バンカーの上の機銃)や
マップを見てグレー表示になった施設を片っ端から修理して
攻撃側なら自軍のAPC(車)が煙吹いてたら直して、ロケラン持って動かない的
(バンカータレットや固定砲台と化してる敵の車)を撃って経験値貯めてみて

とにかく序盤は修理キットとロケランを装備するとコツコツ稼げる
774なまえをいれてください:2010/10/22(金) 17:03:07 ID:mxdR/CDE
>>771-773
レスありがとうございます。
とりあえず、まずはレベル4目指してがんばります。

1回の出撃で、4kill位しかできないんで、長そうですが。。。
775なまえをいれてください:2010/10/22(金) 17:25:09 ID:AS7ZrEwa
撃ちカテネェならフラッググレネードを投げる機械になれ
776なまえをいれてください:2010/10/22(金) 17:32:29 ID:hRYgM9Zq
>>774
制圧の門、タレット、その他、修理してれば一回で20xpぐらい(一人で修理した場合)貰えるからオススメ。
敵倒すよりよっぽど稼げる。
777なまえをいれてください:2010/10/22(金) 17:46:53 ID:8S+BIxQT
>>774
超頑張れ。最初に全然殺せないのは誰もが通る道
死ぬのを恐れて仲間の後ろでチュンチュンしてても稼げないので
LMG担いで敵の横っ面にダッシュで行きトリガーハッピーだ!
それに30回以上死ねばCP50増えるしね。紫心も立派な勲章
778なまえをいれてください:2010/10/22(金) 18:57:33 ID:mxdR/CDE
>>775
アドバイス通り、グレネードなげるようにしてみました。
突入口付近にスモークグレネードも。
役に立ってるかはわからないですが・・・。

>>776
制圧ができるレベル4まで、がんばります。

>>777
超がんばります。
なるべく、敵の横から回ってみます。
回ってるとこを砂に打ち抜かれてますけど・・・

皆さん、こんなへたれにやさしいアドバイス有難うございます。
ゲーム自体は、スピード感と共闘感があって楽しいです。
とりあえず、味方蘇生できるようになるまで、泥でも塗って頑張ります。
779なまえをいれてください:2010/10/22(金) 21:45:19 ID:mxdR/CDE
今更ですが、制圧Lv.8でした。
すいません。
780なまえをいれてください:2010/10/23(土) 00:15:42 ID:bojEvsAW
>>778
どこのPMC所属か知らないが、IRC行けよ
Lv1だろうが制圧連れてってと言えば連れて行ってくれるだろ
人がいなければ本スレで来てくれと呼びかけろ

まあ後のことを考えると、手軽にLvアップするよりは死んで覚えた方がいいんだろうが
最近の鎮圧・妨害は初心者狩りだからな……
さっさと制圧デビューして走り回った方が、結局は成長が早いと思う
781なまえをいれてください:2010/10/23(土) 08:23:46 ID:V+KvLhWy
ベイラーのスナイパーライフルについて教えて下さい
相手を胴撃ちで一発で倒せるライフルってどのライフルの事なんでしょうか?
ライフルの名前がわからなくて購入出来ません‥;;
ちなみに胴撃ち一発で倒すにはスナイパーのスキルを全部取らないとダメなんでしょうか?
782なまえをいれてください:2010/10/23(土) 08:26:10 ID:0PrI4vvn
Rollingなんちゃらだったと思う
胴撃ち一発は400アーマー以下とかの敵のみだから必ずしも一発じゃないよ
スキルは取る必要ない
783なまえをいれてください:2010/10/23(土) 09:25:21 ID:yu6e/v70
>>781
悪い事は言わんスナで芋るのはやめとけ…
784なまえをいれてください:2010/10/23(土) 09:26:29 ID:V+KvLhWy
>>782
一発は400のアーマー以下なんですか。スキルの方も把握出来ました
これでやっと購入できます。回答ありがとうございました
785なまえをいれてください:2010/10/23(土) 09:33:54 ID:V+KvLhWy
>>783オススメ出来ないんですか?? 
いざ戦場に出てみるとスナイパーが脅威に感じ、周りに障害物がないような場所では足を止めて射撃しようもんならバシバシ撃たれまして‥しかもどこから撃ってるのかもわからなくて強いかなって思いました
786なまえをいれてください:2010/10/23(土) 09:42:30 ID:Q15+0UcW
>>785
スナイパーで死神取れるレベルになるのはかなり熟練を要するからお勧めしない
パラキル限定なら使えるけど、初心者のうちはパラキルするよりガンガン死んで覚える方がいいと思う
787なまえをいれてください:2010/10/23(土) 11:01:40 ID:V+KvLhWy
>>786
バシバシ倒せるようになるには意外に難しいもんですね‥
788なまえをいれてください:2010/10/23(土) 11:55:52 ID:FYgWloOu
>>787
情弱ARで先頭の人から20m位離れたところから援護射撃とか
のほうが、芋るよりチームに貢献できるよ。
キルやアシストとり易いしね
789なまえをいれてください:2010/10/23(土) 12:09:51 ID:ueozuhVJ
隊長ってすぐ除外投票始まるのなんぞ
790なまえをいれてください:2010/10/23(土) 12:47:24 ID:sMH5uecB
>>789
ヒャッハー!てめーの指示なんか聞いてられるか!っつう意思表示じゃねぇのか?
791なまえをいれてください:2010/10/23(土) 12:49:33 ID:YaVUi4sh
>>789
1.frago出せ
2.俺に隊長やらせろ
3.イライラするからとりあえず投票
792なまえをいれてください:2010/10/23(土) 13:01:50 ID:IhUnd2kg
画面左上に隊長からの指示が出るけど
出てない時は指示してないって事ですか?
793なまえをいれてください:2010/10/23(土) 13:25:03 ID:bKcEjsrQ
お金貯めてセンサー妨害買ったんですけど、モーションセンサーも買うべきですか?
12000貯まったんですが、ロケランや地雷って必要ないでしょうか?
794なまえをいれてください:2010/10/23(土) 13:27:52 ID:8ozkCy73
786
制圧でパラキルやってりゃすぐだろ。
面白く無いけど。
795なまえをいれてください:2010/10/23(土) 13:29:52 ID:zAsVRp1E
>>793
むしろロケラン、車両地雷のほうが重要
誘導ロケランはいらん、対人地雷はお好みで
796なまえをいれてください:2010/10/23(土) 13:43:00 ID:/6pc3rwz
>>787
もう言われてるけど、低レベルのうちからの砂はオススメしない。
他の会社も廻って各マップ、攻撃側からどう見えるか、防衛側からどう見えるかを研究して、様々な状況でどこを砂ポイントにしたらいいかを自分で考えながら移動できるようになるといい。
砂やるなら
・ずっと同じ地点にとどまらない。視界内に敵がいなければすぐ移動する
・逃がしたり、一発当てても死なないやつは深追いしない
・感づかれて攻撃されたら、状況を見て反撃するか素直に逃げるか判断する
・優先して狙うべきは敵の砂、周囲の安全が確保でき次第歩兵を狙っていく
・バイポは優秀だが、身動きがとれなくなるので、立ってても、最悪しゃがみで狙いをつけて撃てるようにする

この辺り意識してやるといいかも
797なまえをいれてください:2010/10/23(土) 13:47:18 ID:CkHfXPWI
アシストってどういう意味ですか?^^;
798なまえをいれてください:2010/10/23(土) 13:53:37 ID:lIYGGcPR
自分がダメージを与えて、味方がトドメを刺す
799なまえをいれてください:2010/10/23(土) 14:03:11 ID:QuCJW/8l
レイブンのARとセイバーのARにはそれほど差はないですよね?
800なまえをいれてください:2010/10/23(土) 14:12:59 ID:VbdZ6mzf
atac>ag94
ホリス≧ak74

※個人的な感想です
801なまえをいれてください:2010/10/23(土) 14:33:49 ID:V+KvLhWy
>>796
ポイント教えてくれてありがとうございます!ちょっと頑張ってみます
802なまえをいれてください:2010/10/23(土) 14:36:27 ID:lIYGGcPR
初心者ほど砂やりたがるのはなんでなんだろうな
803なまえをいれてください:2010/10/23(土) 14:37:10 ID:zAsVRp1E
>>801
いや砂やめろよ
攻撃側の芋砂いらんから
804なまえをいれてください:2010/10/23(土) 14:42:27 ID:x43ySF3u
初心者の砂とか役立たずもいいとこ、後方で撃ってるだけだから上達も見込めない
敵のスナイパーに狙われるのが怖くて関係ないとこで芋る奴が増える
まともに戦えるようになってから砂やってくれよ、どれだけ役立たずか分かるから
805なまえをいれてください:2010/10/23(土) 14:57:19 ID:zAsVRp1E
>>802
死にたくないからじゃね
死なない俺すげぇと思ってるんだろk/dも高いし

このゲームだと砂は0.5人分だからな
1.デスのペナルティが小さい
2.前線に出ないので蘇生、修理、施設破壊ができない
特に2の理由で攻撃側の砂は糞以外の何者でもない
個人的には攻撃側で半分過ぎてキルが2桁いっていない奴には排斥かけるわ
806なまえをいれてください:2010/10/23(土) 15:05:19 ID:J/gLaqBv
>>805
迷惑な奴だな
807なまえをいれてください:2010/10/23(土) 15:05:39 ID:6RAJc02q
初めて間もない内はデスがかさむから
死ににくい所から一方的に殺せるスナイパーやりたくなる
気持ちはわかるが、実際はカウンタースナイプやスネークナイフやら
にボコられるし、なにより役に立たない
どうしてもやりたいなら素直にLMG持って突撃して死にまくりながら
マップ覚えて、スナイパーに殺されまくって
それからスナイパーになったほうがいいよ
808なまえをいれてください:2010/10/23(土) 15:29:41 ID:V+KvLhWy
>>805自分はおっしゃる通り初心者です
攻撃側のスナイパーは糞とまで言えるんですか?
自分が下手くそだからかもしれませんが、防衛側で拠点の高台などからLMGなどで相手を迎え撃つ時に攻撃側スナイパーによく撃たれます
なので防衛側も狙いやすい位置取りを確保するのは大変なんだと感じました
攻撃側のスナイパーも必要なんじゃないでしょうか?
809なまえをいれてください:2010/10/23(土) 15:34:11 ID:VbdZ6mzf
わざわざこんなところで砂叩きしなくていいよ

>>808は暫く砂やってみたらいい、そのうち解るから
810なまえをいれてください:2010/10/23(土) 15:35:01 ID:zDwfeIEx
>>808
>>805みたいな基地外は極めて
少数だからやりたいようにやるといいよ
811なまえをいれてください:2010/10/23(土) 15:41:33 ID:cctYf/k/
リスキルやパラキルする砂を狙ってくれるのは嬉しいけどな〜
私はいつもキル一桁で蘇生回復しか出来ないから、キル出来るだけですごいと思う
812なまえをいれてください:2010/10/23(土) 15:59:43 ID:ueozuhVJ
パラシュート見かけたら1ゲームに1回はパラキルしたくなるんだよな〜
813なまえをいれてください:2010/10/23(土) 16:01:40 ID:T72fs28C
>>811
お願いなんだが、
もう少し、女の娘っぽく、書き込んで欲しい。
814なまえをいれてください:2010/10/23(土) 16:51:53 ID:cctYf/k/
すまん。ネナベに戻るわ
815なまえをいれてください:2010/10/23(土) 17:06:29 ID:7FD2it/T
>>808
よくスナイパーにやられるのは最前線にいないから。
芋砂でも動き回ってる相手を倒すのは簡単ではないよ。

スナイパー自体が不必要とかいうことはないよ。
味方が敵スナイパーにやられてたら、それを倒さないといけないし。
でも戦況によって立ち回りを変えないといけないよ。
ただ寝そべってるだけでは役に立たない。

あと好みだから何とも言えないけど、スコアが極端に稼ぎにくいという欠点があるよ。
分隊ボーナスも入りにくいし、蘇生の場面もないでしょ。
816なまえをいれてください:2010/10/23(土) 18:56:21 ID:rgMFEzr3
キル数が少なくてもデス数が多ければ、
「おおっ、こいつ頑張ってるなぁー」と思い
自分もやる気が出てくるけどな。
817なまえをいれてください:2010/10/23(土) 19:04:25 ID:zAsVRp1E
糞は言い過ぎたわ、すまん
きつく言えばやめると思ったが、そんなにやりたいのね
実際排斥なんぞしたことないし、排斥もTKしなきゃ受けないと思う
そこまでやりたいならとめないよ

ただスキル振るときはよーく考えて振ったほうがいい
スナイパースキルは汎用性がない
XP、CP稼げないから振りなおすのも大変で他の武器も買えないと
ドツボにはまる可能性があるよ
最後に、赤線オンラインの時の芋砂はほんとに糞
818なまえをいれてください:2010/10/23(土) 19:16:09 ID:6AUfP3xY
あのキル厨ってなんですか??
819なまえをいれてください:2010/10/23(土) 19:50:16 ID:/hE2R+tb
APCを養分と考えて破壊しない奴のこと
http://www.youtube.com/watch?v=HAx3onzziqs
820なまえをいれてください:2010/10/23(土) 22:56:18 ID:k0c4avyE
>>808
ぶっちゃけそれ位だとウザイ程度の役にしか立ってない。
前線はそれと引き換えに一緒に突っ込んだり回復しあったり
してくれる人が1人減るわけだからその分勝率は減る

適時移動しながら撃てる人ならともかく大抵一定の箇所に留まるからごく潰しって見られるんだよね
821なまえをいれてください:2010/10/23(土) 23:57:51 ID:sMH5uecB
やっと、完全蘇生できるようになったのに、蘇生しようとして死ぬ…

チキショー
822なまえをいれてください:2010/10/23(土) 23:59:11 ID:qUKSViDk
>>821
次は距離だな
823なまえをいれてください:2010/10/24(日) 00:04:02 ID:+RQ7DKxP
危険を冒してまで蘇生しに行くのは立派だが、自分の命まで捨てなくていいんだぞ…
蘇生しようとしてやられる隙があるような奴は、距離スキル取ったところで死ぬ率がちょっと減る程度
結局のところ立ち回りってことだ

蘇生待ちしてるのが中隊長なら自分が死んでも蘇生しろ
824なまえをいれてください:2010/10/24(日) 00:38:18 ID:A4fsftbN
>792
あれは一定時間で消えるので、指示してないとは限らない
十字キーの上か何かで現在のFragoは確認できるよ
825なまえをいれてください:2010/10/24(日) 08:22:18 ID:0KRYvHIs
>>818
蘇生も修理もしない勝ち負けよりも分隊でキル数(敵を倒した数)がトップだったことに喜ぶ人のこと
826なまえをいれてください:2010/10/24(日) 09:47:04 ID:yLtge0uv
今の2.01って、ATAC2000にグレランつけたら内蔵フォアグリップの効果って残りますか?
827なまえをいれてください:2010/10/24(日) 10:16:54 ID:0KRYvHIs
>>826
効果はなくなるけど元々があまり暴れないし安定のスキル付ければ中距離射撃ぐらい問題ないよ
長距離は流石に三点打ちで
828なまえをいれてください:2010/10/24(日) 11:10:16 ID:W6+pRbWW
レイブンのサブマシンガンF90に連射タイムLV3付けたら使いづらくなりますかね
ショットガンの為に取ってみようかと思うのですが、F90が使えなくなるのは困るのですわよ
829なまえをいれてください:2010/10/24(日) 11:13:40 ID:WxmR5K/B
SMGには効果ないよ
830なまえをいれてください:2010/10/24(日) 11:16:24 ID:WxmR5K/B
>>827
えっ効果無くなるのか
レーブンいたときは変わらなかったんだけど
いつから無くなるようになったの?
831なまえをいれてください:2010/10/24(日) 11:34:56 ID:W6+pRbWW
>>829
あ、あらそうなのホホホ
832なまえをいれてください:2010/10/24(日) 13:24:15 ID:HNbcEzZ7
「アサルトライフル命中率向上」のスキルは、4倍スコープを覗く場合にだけ効果があって
リフレックスを覗く場合には効果が無いんですか?
833なまえをいれてください:2010/10/24(日) 14:55:10 ID:0KRYvHIs
>>832
はい
>>830
最新鋭にグレラン付けてもあんまり変わらないよ。て話
834なまえをいれてください:2010/10/24(日) 15:17:38 ID:xGnmIQSt
ハイポッドは腰打ちや立ったまま撃つなら効果なしですか?
ARとSMG使いなのですが
835なまえをいれてください:2010/10/24(日) 15:27:51 ID:0KRYvHIs
>>834
はい
使い方はふせてマルボタンですあとSMGにはつけれませんLMGにつけれます
836セイバー社員:2010/10/24(日) 17:28:59 ID:KWHdvDX5
ポイントが貯まってきたので武器を新調したいのですが、どの武器を買えばよかですか?
837なまえをいれてください:2010/10/24(日) 18:07:45 ID:bNmJI3OP
>>836
レベルによるが、
セイバーで修理蘇生も視野に入れてるなら、
転進がリリースされるまでは、
SMGとSGの二刀流でいいんじゃね?
838なまえをいれてください:2010/10/24(日) 18:20:45 ID:OKD+oh1j
野良だしたまたまかもしらないけど、
セイバーに比べてレイブンの人達は全然蘇生しないね。
キル厨の集まりかよと思ってしまったよ(´・ω・`) 
839なまえをいれてください:2010/10/24(日) 18:37:54 ID:KWHdvDX5
>>837
SMGとSG昨日売っちゃった(´;ω;`)
バトルライフルとかって弱っちいの?
840828:2010/10/24(日) 18:42:39 ID:W6+pRbWW
>>829
ゲーム内の説明ではSMGにも効果アリみたいなこと書いて有るけど違うのん?
841なまえをいれてください:2010/10/24(日) 18:49:33 ID:4knY3Z50
セイバーの武器は基本的にどれも弱っちい
その中でSGは他PMCと変わらない威力だしSMGは装弾数が多い
その二つを止めるなら俺だったら拠点用にPSK(MMG)、普段使い用にAG-94+サイレンサーを選ぶ
バトルライフルは他PMCより弾多いけど連射が遅いのが致命的
842なまえをいれてください:2010/10/24(日) 18:50:51 ID:0Pek7uez
プレイスタイルによるんじゃね
今何使ってんの?
843なまえをいれてください:2010/10/24(日) 18:51:31 ID:1sJ4vvvF
SMGメイン(三社全て)でHGのためにスキル振ってるけど、SMGに体感は出来ないね
もしかしたら効果があるかもしれないけど、あっても微々たるものだと思うよ
スキルはHGがメインとして使えるようになるのでオススメ
844セイバー社員:2010/10/24(日) 18:54:26 ID:KWHdvDX5
ARとLMGしか使ってない
スキルも至近距離に1個も振ってない(´;ω;`)
845なまえをいれてください:2010/10/24(日) 18:56:19 ID:4knY3Z50
ならAG-94とMMGの両刀で決まりだ
いい買い物をしたな
846なまえをいれてください:2010/10/24(日) 18:58:57 ID:0Pek7uez
ならDLCのLMGかMMG、3ptARでいいんじゃね
それよりガスグレ、車両地雷のほうがいいと思う
847なまえをいれてください:2010/10/24(日) 19:14:13 ID:amSrxCty
2.01セイバーでは、3ptSR(AG-94)、SMG、SG以外は、初心者には扱い難い。
修理や車両地雷で勝利に貢献しようとするなら、
コストが低いSMGかSGが無難かな。
848なまえをいれてください:2010/10/24(日) 19:51:08 ID:KWHdvDX5
参考にさせてもらいます。
皆さんありがとう(´;ω;`)
849なまえをいれてください:2010/10/24(日) 20:53:57 ID:PAsHu7an
スキルの回復力強化って1からの蘇生3だけで大丈夫?
強化3まで取らないと仲間の全回復にならないの?
850なまえをいれてください:2010/10/24(日) 21:02:05 ID:iiIu8IU1
リーダーの指示を無視して、勝手に動く人が多いです。
自分はリーダーの指示通り動いてるのですが、どうしたほうがいいでしょうか?
まだ、リーダーの指示が良いかどうかわかりません。

今まで通り、リーダーの指示通りに動く。
もしくは、人がたくさんいるところに参戦する。

どっちが正しいのか悩んでいます。
851なまえをいれてください:2010/10/24(日) 21:04:14 ID:0Pek7uez
>>849
蘇生3までとれば全回復蘇生

>>850
好きなようにやれ
指示に従えばボーナスつくでしょ
分隊長がアホの時もあるから臨機応変に
852なまえをいれてください:2010/10/24(日) 21:08:41 ID:PAsHu7an
>>851
ありがと!
853なまえをいれてください:2010/10/24(日) 21:34:54 ID:4knY3Z50
例えば攻撃側でリーダーがバンカー指示してるが全員燃焼塔に向かう場合、
燃焼塔を維持して冷却塔を開放させた方がいい場合もある
そうすりゃバンカーを落とさざるをえなくなる
まぁそんな調子でバンカーが落とせるとは思えんが

防衛側でバンカー指示の場合、バンカーそばをうろうろ警戒しててもすぐ囲まれて終わるから
敵の来る方向に向かって前線をあげなきゃいけない
その途中に燃焼塔があるならボーナスのつくそこで粘る
これはリーダーの指示を無視してることにはならんだろう
854なまえをいれてください:2010/10/24(日) 21:45:02 ID:iNOqvyZk
久しぶりにやろうと思ってるけど、DLCは買ったほうが良い?
みんな持ってる感じですか?
855なまえをいれてください:2010/10/24(日) 21:51:08 ID:AANCk5lq
外人が集まる昼間以外は試合が成立しない。
ジッパーへのお布施以外の目的では買う価値はない。
856なまえをいれてください:2010/10/24(日) 21:53:55 ID:iNOqvyZk
>>855
thx
857なまえをいれてください:2010/10/24(日) 22:10:00 ID:RldyJ4Nw
>>854
殲滅は、外国人が多い時間帯及び日本時間の土日は、ゲームが成立している。
経験値200%増なので、
レベルが簡単に上がっていくのが、ある意味取り柄。
858なまえをいれてください:2010/10/24(日) 22:47:55 ID:+RQ7DKxP
>>850
MAGは集団戦のゲームだから、基本的にはFRAGOに従った方がいいが
無能分隊長のFRAGOに従っても勝てない&稼げないわけで、そのへんを読み取るのは分隊員それぞれの仕事
アホの子でも、分隊長には当選できてしまうからな

だいたい、ただFRAGOに従うだけが隊員の仕事ってわけでもない
バンカー守れと言われていても、壊された迫撃砲を直さなきゃヤバイと思ったら修理に行くとか、
他がヤバイから応援に行くとか、そのへんの判断は個人の自由裁量ってもんだ。
隊長じゃなくても使える増援要請やら修理要請やらのコマンドがあるだろ、それで隊長にFRAGO変更を促してもいい

勝つため・負けないために何をしたらいいかと考えていけば、隊長の指示が正しいのかどうかわかるはずだ
今はよくわからないのだとしても、こうやって「どうしたらいいのか」と考えている時点で、時間が解決してくれる問題だろう
がんばって出撃回数を増やしていくんだ
859なまえをいれてください:2010/10/24(日) 23:18:41 ID:TLhjA3yl
PSMoveとパッドの切り替えってどうすればいいの?
860なまえをいれてください:2010/10/25(月) 00:31:58 ID:s9BAZhWK
取説を読め
861なまえをいれてください:2010/10/25(月) 00:50:07 ID:tDYYqSqA
修理キットで敵車両など壊せるんですか?
862なまえをいれてください:2010/10/25(月) 00:56:59 ID:LxBnEVo+
>>860
ごめんどこ?
MoveとEyeとPS3とMAGのマニュアルに目を通してみたけどさっぱりだ
863なまえをいれてください:2010/10/25(月) 01:07:06 ID:rRWidKKj
>>861
壊せる
ただゲージが出ないのと時間が掛かるのとであまり現実的じゃない
煙噴いてるのを見つけて、かつこちらがグレネードもRPGも切らしてればって感じ
ダメージスキル3とって軽車両で20秒くらいかな
864なまえをいれてください:2010/10/25(月) 01:08:45 ID:tFjuGH/Y
>>862
自分はPSボタン長押しでコントローラの電源切ってから
パッドの電源入れて切り替えたけど
865なまえをいれてください:2010/10/25(月) 01:14:24 ID:LxBnEVo+
>>864
ありがとう
パッド使おうとモーコンを充電スタンドに突っ込んでたら、電源がまだ生きてるのに気付かなかった
866なまえをいれてください:2010/10/25(月) 01:21:10 ID:tDYYqSqA
>>863
ありがとう。地味ですが意味はあるのですね。
867なまえをいれてください:2010/10/25(月) 01:41:57 ID:jTpmcJrh
ベイラー制圧CD防衛でアルファベットの建物の中に軽車両侵入してて焦ったんですが
戦法的には有効なんでしょうか
868なまえをいれてください:2010/10/25(月) 01:46:09 ID:lvIyg+ki
今日MAGを始めたものです。

スキルは回復量強化と蘇生は取りました。
しかし、コスト(?)が1回に30ほどしか溜まらず
医療キットすら買えません。

なにかよい稼ぎ方はないでしょうか?
869なまえをいれてください:2010/10/25(月) 02:18:21 ID:lx8CEudT
http://www39.atwiki.jp/mag_data/pages/148.html
これで達成しやすそうなのを探したら良いんじゃないか
修理をやって貯めて、医療キット買って蘇生&修理が良いと思うよ
870なまえをいれてください:2010/10/25(月) 02:19:28 ID:V6PyhLbw
>>868
そろそろ襲撃いけるレベルか?
ちょっと施設が増えてややこしくなるけど獲得CPも増える。
まずは修理とロケラン、救急キットも持ってけ。
どちらかというと防衛側の方が稼げる。壊れている施設を直しまくれ。
攻撃側は味方APCの修理だったり、一度壊れた施設の修理途中のものを修理キッドでバチバチやって阻止。
最初はバチバチしている人にくっ付いて何すればいいのか探って。
ttp://www39.atwiki.jp/mag_data/pages/148.html
871なまえをいれてください:2010/10/25(月) 03:17:44 ID:bE0stAUG
自分は初心者でもないし、かなり今更な事なんだけど質問してもいいかな?
赤線や燃焼塔でずっと戦ってることを「赤線オンライン」とか「燃焼塔オンライン」とかって
「オンライン」と呼ぶのは何故なの?何が元ネタになってるの?
872なまえをいれてください:2010/10/25(月) 06:21:08 ID:s9BAZhWK
それをMAG質問スレに書くところは初心者以下だな

どうせラグナロクオンラインじゃねーの
レアアイテム収集のために延々と特定モンスター狩りさせられたからな
ちゃんと知りたきゃネトゲ質問板でも行けよ。
873なまえをいれてください:2010/10/25(月) 06:36:02 ID:rRWidKKj
ラグナロクオンラインがαサービス開始当初なかなかログイン出来なかったことから
ログイン画面に延々張り付いてる状態を「ログインゲーム」や「ログインオンライン」と呼んだのが始まり

MAGも最初のβ開始当初なかなかログイン出来ず、
オープニングのおっさん3人がずっと表示されることから
そういう状態をおっさんオンラインと呼ばれるようになった

そこから派生してずっと赤線に張り付いてる状態を赤線オンラインと・・・
あとはフィーリングで分かるよな
874なまえをいれてください:2010/10/25(月) 06:44:40 ID:rRWidKKj
>>867
そこそこ壊しにくいし物凄く有効
卑怯だからやらない方がいいよ
味方がやってたらRPG打ち込んでおこう獲物取られるし
875なまえをいれてください:2010/10/25(月) 06:46:26 ID:tFjuGH/Y
>>874
あれはちょいズルいけどチートではないし、戦略的に有効なものに
ロケランまで撃つのはやりすぎでしょ・・・
876なまえをいれてください:2010/10/25(月) 07:27:38 ID:JWQQSjod
>>871
オンラインは、接続中つまり熱中しているという意味。
大昔のパソコン通信の時代にも使われていた。
英語圏で通じるかどうかは知らない。
877なまえをいれてください:2010/10/25(月) 10:38:39 ID:LHMQitfD
制圧のルールがいまいちよくわからないんですが
バンカー破壊→燃焼塔制圧→アルファベット解放ですか??
それでアルファベットを制圧でゲージが増していき時間内にアルファベットゲージを満タンでゲーム終了なんでしょうか??

あと疑問なのがバンカーを破壊されアルファベットが解放しているのに何故バンカーの修理をする必要があるんですか??
878なまえをいれてください:2010/10/25(月) 11:03:11 ID:tFjuGH/Y
攻撃側から見ると
燃焼塔を制圧→(対空砲を破壊)→冷却塔を制圧→アルファベットを制圧→時間内にゲージ満タンにできたら勝ち
で、防衛側はバンカーや軽車両・迫撃砲・レーダーなどの装置を使いながら制圧を阻止しにかかるから
攻撃側はそれらを破壊しながら進んでいく

攻撃側は最初はマップの端から歩きor戦車で攻めていくけど
対空砲を破壊したらパラシュートorヘリでもっと前線からリスポンできるようになって有利(隊長なら爆撃も可能になる)

防衛側は最初は前線のバンカーからリスポンするけど
バンカー破壊されたらアルファベットより奥からしか来れなくなって前線の施設を守るのが不利

だから防衛するときアルファベットが開放されてても
前線のバンカーと対空砲をうまく修理したら敵を押し戻せて一時的にでも制圧阻止の時間稼ぎができる

ただし、もう残り時間もゲージも余裕ないような状態のときは
いちいちバンカー修理に行くよりは目の前のアルファベットを守ったほうがいいよと
879なまえをいれてください:2010/10/25(月) 11:13:30 ID:ln9Ixvrb
正確な順番は燃焼塔→(バンカー)→冷却塔→アルファベットですね。
ただ燃焼塔はとばして両端のバンカーから攻めるのがセオリーとなっています。

バンカーを復旧させるとリスポン地点を前線にもっていけるため敵の進軍を遅らせる効果があります。これと同様に対空砲を復旧させるとパラシュート、ヘリ部隊の進軍を遅らせることができます。
880なまえをいれてください:2010/10/25(月) 11:13:38 ID:rEiE+Px4
ルール的には左右の燃焼塔を両方制圧した後、左右の冷却塔を両方制圧
その後出てくるアルファベットを単体でも制圧するとダメージが増えてくから
ゲージが満タンになったら攻め側は勝ち防衛側は負け
バンカーは潰さなくても良いんだけどバンカーライン潰さないとまず抜けれないし
敵の復帰もワラワラ沸いてキリが無いから
先にバンカー攻める方法が主流になってる

アルファベト開放してるのにバンカー修理するのはバンカーラインで守った方が守りやすいから
もしくはバンカー2つ修理すると略綬がもらえるからもしくは時間稼ぎ

必ずしもバンカー修理しないといけないわけじゃないし
必ずしもバンカーから潰さないといけないわけじゃない
その時何をすればいいかはその時々によるから自分で考えることが重要
881なまえをいれてください:2010/10/25(月) 11:39:31 ID:LHMQitfD
>>878
>>879
>>880

細かく教えてくれて本当ありがとうございます!助かりました
これで制圧での楽しみ方が理解出来た感じです
頭に叩き込んでプレイしようと思います ありがとうございました
882なまえをいれてください:2010/10/25(月) 12:03:56 ID:310dzH21
>>881
ベイラーで一緒に頑張ろうな!
883なまえをいれてください:2010/10/25(月) 12:41:22 ID:hJbDR1b5
>>841
最近久しぶりにMAG起動して見てみたら、セイバーのBRも25発になってたぜ…
ジッパーはセイバーちゃんのこと嫌いになったん…?

それでも使うけどな!
884なまえをいれてください:2010/10/25(月) 13:15:26 ID:sWSqkEVI
セイバーは野良でやっても比較的チームワークができているような気がする。
885なまえをいれてください:2010/10/25(月) 16:02:24 ID:HzQXSXs9
セイバーは野良でもやりやすい。
レイブンの野良は最悪。
886なまえをいれてください:2010/10/25(月) 16:07:43 ID:EfXF7Mkz
セイバーにも確かに無指示隊長とかは存在するけど、全員がしっかり一丸となって前に出ていく印象。
砂もいるっちゃいるが、数も少ないし、戦線が上がれば一緒についてきてくれる。蘇生率も高い。

レーヴン・ベイラーは無指示、蘇生しない、修理しないの三拍子。
レーヴンは野良砂率がヤバい。みんな赤線あたりでチュンチュンしてる。
ベイラーはマジキチ率が半端ない。嫉妬投票・設置TKは朝飯前
887なまえをいれてください:2010/10/25(月) 16:29:21 ID:LHMQitfD
>>877の者ですが また質問させて下さい;;
ベイラーに所属しています。よく話題などで上がる、3pt?アサルトってどの銃の事なんでしょうか?名称がわからなくて‥
888なまえをいれてください:2010/10/25(月) 16:38:05 ID:m1vtryoD
SFCR-LWのこと。HWじゃなくてLW、お金5000の方ね。
ベイラーは名前似てるから間違えないように。
889なまえをいれてください:2010/10/25(月) 16:40:21 ID:BRUpFy+R
ベイラーではSFCR LWのこと初期アサルトより連射や安定性があるのでみんなこっちを使ってる
アップデートで仕様が変わる前スキルポイント3ptで使用できたのでこう呼ばれてる
890なまえをいれてください:2010/10/25(月) 16:45:24 ID:LHMQitfD
>>888
>>889
ありがとうございます!
やっとわかりました‥
あれが3ptアサルトだったんですか。
なんせ始めたばかりなので専門用語はわからなくてすいません
891なまえをいれてください:2010/10/25(月) 17:46:45 ID:A2Ig/qDQ
だよなー。
前バージョンからやってる身は今更銃の名前で呼ばないよな。
各PMCも回ってるし、それぞれの3ptアサルトとか・・・
って、待てよ。
ポイント表記でわかりやすい表現って、ARかSRしかないね。
892828:2010/10/25(月) 18:06:24 ID:SBQlGobB
>>843
ありがとう
893なまえをいれてください:2010/10/25(月) 18:06:34 ID:TTkFOZQB
>>868
IRCに行ってグループ組んでもらって制圧で修理してるのが一番いい。
レベル上げたいのでと言えば大体配慮してもらえる。
894なまえをいれてください:2010/10/25(月) 19:10:18 ID:35RLxCF1
>>870,893
ありがとうございます!
お礼が遅れて申し訳ございません

ひっそり修理して稼いでいきたいと思います
895なまえをいれてください:2010/10/25(月) 19:12:00 ID:1+KZOjPn
ベイラーに所属しているのですが、とりあえず、医療キットは取りました。
次は、アタッチメントを取るべきか、武器を取るべきか悩んでいます。
ちなみに、現在の主武器は、初期装備のLMGです。
次に何をとるのがお薦めですか?
896なまえをいれてください:2010/10/25(月) 19:14:12 ID:A2Ig/qDQ
リフレックススコープとフォアグリップ
897なまえをいれてください:2010/10/25(月) 19:27:09 ID:9RqrXweK
各PMCのゴールドトロフィーってキャラスロ買えば熟練で移らなくても取れるんですかね?
898なまえをいれてください:2010/10/25(月) 19:31:11 ID:s9BAZhWK
>>897
取れる
899なまえをいれてください:2010/10/25(月) 19:33:25 ID:9RqrXweK
>>898
どうもです
900なまえをいれてください:2010/10/25(月) 20:40:34 ID:1+KZOjPn
>>896
ありがとうございます。
合わせて3300か…
ヘタレなんでかなり遠いですが頑張ります。
901なまえをいれてください:2010/10/25(月) 21:20:48 ID:V6PyhLbw
>>900
先にグリップを勧めておく。
902なまえをいれてください:2010/10/25(月) 23:33:11 ID:4X+pw00p
日本人のクランのどうでもいいおしゃべりがうざいのですが、どうしたらいいですか?
903なまえをいれてください:2010/10/25(月) 23:42:05 ID:rRWidKKj
上+R1
904なまえをいれてください:2010/10/25(月) 23:55:10 ID:A2Ig/qDQ
その人達をブロックリストに入れるよろし
VCが聞こえなくなるよ
905なまえをいれてください:2010/10/26(火) 00:21:45 ID:GL4XUHNg
donのVCが一番うざいな
906なまえをいれてください:2010/10/26(火) 01:02:10 ID:kbTg87+/
>>872
>>873
>>876
お礼が遅くなってしまったけど回答ありがとう
回答見た後で自分でも色々調べてみたけど>>873のラグナロクオンラインの話が直接の元ネタみたいですね
それに>>876のような意味もプラスして言っている人もいると...
なるほど、数ヶ月来の疑問が解けました!
907なまえをいれてください:2010/10/26(火) 01:13:35 ID:tMw8c35M
ナイフスキルは最近は必須ですか?以前みたいな感じですかね?
908なまえをいれてください:2010/10/26(火) 01:38:38 ID:33YB155t
>>874-875
回答ありがとう
909なまえをいれてください:2010/10/26(火) 02:42:38 ID:YusqyNOR
セイバーはテロリストっぽいし、レイブンは近未来映画のコスプレ親父みたい
一番軍隊っぽい外見なんでベイラーにしたけど、ベイラーは他スレでも何とな
くバカにされているような印象を受けるのは気のせいだろうか?
910なまえをいれてください:2010/10/26(火) 02:43:15 ID:BGyigg4I
APCなどにマシンガンなどで攻撃した際に出る
グレーのヒットマークは効果がないということですか?
911なまえをいれてください:2010/10/26(火) 03:02:12 ID:MK1QQp+g
うん
912なまえをいれてください:2010/10/26(火) 03:17:18 ID:C7EZgRsi
3つ質問
1 セリフで「○○了解」の○○はなんて言ってる?りょうせい?ようせい?
2 小隊長のレーダー探知機はターゲットは特にない?小隊すべての施設に適用される?
3 フロレス湾移管のAの冷却塔の中に車両が入っていくにはどうすればいいの?
4 同じくフロレス湾移管で敵車両をABの車両置き場よりレイブン復活地点側に入るにはどうすればいいの?
913なまえをいれてください:2010/10/26(火) 03:19:17 ID:C7EZgRsi
ごめん4つだったw
914なまえをいれてください:2010/10/26(火) 04:02:41 ID:HAf1cFkT
今F90使ってるんですが本スレで名前すら出てこない使い勝手悪いんですか?
915なまえをいれてください:2010/10/26(火) 04:46:28 ID:4FQnV99c
>>914
本スレで話題になってるけど;

SMGの中じゃ一番いいよ
威力犠牲にしてる分、連射と精度が高いからHS狙うといい感じ。

セイバーのは弾数多くて撃ち負けないタイプ
ベイラーは知らん
916なまえをいれてください:2010/10/26(火) 06:38:53 ID:HFtNf8+q
>>912
1:要請了解
2:ターゲットは無い。効果は燃焼塔・冷却塔などの防衛目標付近に限られる(はず)
3:知らん
4:AH間のことならHのスロープから入れる
  BC間のことならCの階段から入れる
917なまえをいれてください:2010/10/26(火) 07:39:55 ID:oLmb/fQH
遊びでキャラスロ買って新キャラ育てたんだけど
妨害でしょぼいスコア出して新規の人に仲間認定された
他の企業に60以上いるんだか・・・
相手はやっと見つけた自分と同じ新規の人て感じですごく喜んでる
「ホントは新規じゃないよ」というとなんか悪い気がする
正直に言うべきか、このまま新規の人と1企業に絞ってやるか
どうしたらいいだろうか?
918なまえをいれてください:2010/10/26(火) 08:01:41 ID:PGcWhPjY
>>917
60以上のキャラがいるのに、新規に間違えられる程度の腕なら、新規として生きる方がいい。
むしろ、60以上のキャラがいるって言うのは、恥の上塗り。
919828:2010/10/26(火) 09:23:55 ID:WmBjR9NF
アドバイス通り修理ばかりやってたら仲間が殺しに来たんですけど
920なまえをいれてください:2010/10/26(火) 09:25:13 ID:WmBjR9NF
アドバイス通り修理ばかりやってたら仲間が殺しに来たんですけど
921なまえをいれてください:2010/10/26(火) 09:50:45 ID:G4DqZdAh
何を修理してたか知らんけど、モノには限度ってもんがある。
バンカーや対空砲に敵が殺到して戦線押し込まれかけてるのに我関せずと
タレット修理ばっかりやってたりしたら、殺意抱く仲間が現れても仕方が無い。
そういう時くらいは上手下手関係無く戦おう。
「自分の修理で戦況が有利になることはあっても不利になることなどありえない」と
確信を持って言える状況だったのならその仲間がバカだ。
モルヒネ打ったところで治らないから放っとけ。
922なまえをいれてください:2010/10/26(火) 11:12:02 ID:3PFYDsbm
今の仕様だと修理TKはあんまし考えられないから
敵の解体工と間違えられたんじゃない?
923なまえをいれてください:2010/10/26(火) 11:29:04 ID:61LcemDL
>>918
初moveだったんだ
勘弁してくれ
今は慣れてパットと同じくらいになった
腕は平均な日本人だと思う
死神普通にとれるしスコアも分隊上位だし
やっと見つけた同じ日本人の新規で、凄く嬉しいらしい
そんなに喜ばれると言いづらい
とはいえ、一緒にプレイするときだけ手を抜くのも悪い気がする
924なまえをいれてください:2010/10/26(火) 11:42:46 ID:C7EZgRsi
>>916
ありがとー
925なまえをいれてください:2010/10/26(火) 11:45:30 ID:GL4XUHNg
見かたの修理工を殺害するのは見たことがないな
何かの勘違いだろう
926なまえをいれてください:2010/10/26(火) 11:48:39 ID:Qy1TUKpZ
>>925
2.0になってからゲージ減らしてたらTKされたってのは割と聞くよ。
おそらく仕様を理解してない害人だろうけど
927なまえをいれてください:2010/10/26(火) 12:18:17 ID:OmjrAXFK
>>926
俺も修理で敵車両壊してるとよく味方にやられるけど、
敵車両+バチバチ=敵工兵 って思っちゃうのは仕方ないかもしれないな
928なまえをいれてください:2010/10/26(火) 12:20:55 ID:WmBjR9NF
なるほど。。修理は続けてよさそうだな・・

>>922
>今の仕様だと修理TKはあんまし考えられないから
どういうことなんですかね?
929なまえをいれてください:2010/10/26(火) 12:26:51 ID:ZDA9iByx
略綬
930なまえをいれてください:2010/10/26(火) 12:37:51 ID:HAf1cFkT
あれってSMGだったんすか説明文でARって書いてたから勝手にARと思てたww
穴があったらいじりたい
931なまえをいれてください:2010/10/26(火) 12:50:13 ID:3PFYDsbm
>>928
今は修理完了時にバチバチしてれば全員が修理していた事になるけど
前は複数で修理してても修理完了時にゲージ満タンにした一人しか修理したことにはならなかった
略綬や勲章が欲しい人は修理してる人を殺して自分が修理完了させるっつうのがかなりあった
バンカーとかは修理しないとやばいかみんなで修理していいけど、離れのバリケードなんかは
修理中に味方が走ってきたら大体殺しに来てる感じだった
932なまえをいれてください:2010/10/26(火) 13:01:30 ID:PiOi0fAJ
制圧だとギリギリ死神取れる位の腕なんだけど
襲撃やると修理とか爆弾設置とかに、気が行ってでキル数10台。

修理とか諦めるほうが、全体の為でしょうか?
933なまえをいれてください:2010/10/26(火) 13:04:48 ID:VXHOd55i
質問なんですけどlv40になってセン防、買ったんですけど野良なら
センサー妨害装置向上にスキルふらなくてもいいんですよね?
934なまえをいれてください:2010/10/26(火) 13:20:44 ID:O0A+b6cX
有料DLC転進ってどうなの?
買っといたほうがいい?
935なまえをいれてください:2010/10/26(火) 13:43:34 ID:Db7F1ovK
>>932
襲撃はキル稼ぐとこじゃないよ
各マップ激戦区のバンカー担当じゃなきゃキル10台で普通
防衛ならレンチ狙ったほうが貢献度高いと思う

>>933
>>637
相手がカスタムモーセンだと映っちゃうらしい
936なまえをいれてください:2010/10/26(火) 13:50:15 ID:VXHOd55i
>>935
わかりました。ありーす
937なまえをいれてください:2010/10/26(火) 13:52:45 ID:GL4XUHNg
>>935
嘘つくなよ。自分1人だけならスキルとらなくてもOK
938なまえをいれてください:2010/10/26(火) 13:53:03 ID:a8E+OReY
センサー妨害スキルの説明読めば分かるが

スキル取るごとに「敵から探知されなくなる最高速度を上げる」から
ダッシュしても絶対レーダーに映らないステルス状態にしたいなら
LV3まで取っておいたほうがいい

それとセンサー妨害は持ってたら近くの分隊員にも効果あるけど
持ってる人自身よりは効果落ちるらしい
939なまえをいれてください:2010/10/26(火) 13:56:43 ID:GL4XUHNg
センサー妨害スキルの説明読めば分かるが

スキル取るごとに「近辺の同じ分隊員にも、敵から探知されなくなる最高速度を上げる」から
ダッシュしても絶対レーダーに映らないステルス状態にしたいなら
LV3まで取っておく必要はない
940なまえをいれてください:2010/10/26(火) 14:01:07 ID:a8E+OReY
すいませんね・・・以前の検証見たけど
自分自身はダッシュしても探知されないっぽいですね
ただし相手がモーションセンサー持ってると低速以外バレる
(LV3取れば防げる)
941なまえをいれてください:2010/10/26(火) 14:35:13 ID:WmBjR9NF
>>931
それなんてクソゲーだよw
942なまえをいれてください:2010/10/26(火) 15:07:54 ID:+J6DRVo0
ARやLMGの撃ち方について教えて下さい
自分は敵が視界に入るとR1を押しっぱなしで連射しちゃっています HSをなどを狙っていくにはやはり連射ではなく少しずつ撃って頭を狙っていった方がいいんでしょうか??
HSに限らず少しずつ撃った方がいいんでしょうか??いつも撃ち負け心が折れそうです;;皆さんの意見を聞かせて下さい
943なまえをいれてください:2010/10/26(火) 15:30:51 ID:39Wed7yV
>>934
βはすごくつまんなかった、ABC取ったらお留守番するゲーム
Dは乱戦すぎてすぐ死ぬ→マラソンの繰り返し
序盤にある程度ゲージでリードとったらほぼ逆転されない消化試合多発

今はクラン配置があるから3勢力ともクランで固めて対決
何て事になれば面白いかもしれない
βを経験した人は、お布施か新武器のためにしか買わないと思う
なんにせよリリースされてみないとわからんね
944なまえをいれてください:2010/10/26(火) 15:55:04 ID:tccngVzk
>>942
ARは敵に狙いがついてないと思ったら撃たない
LMGは撃ちながら狙いをつける感じ、ただLを押しながらじゃないと近距離でも当たらない
腰溜めは指切りが必要、Lでの構え撃ちは指切り必要なし、HSはなんとなく狙う感じで必須ではない
自分の感覚とやり方なので、違う意見が沢山あると思いますが参考になれば・・・
945なまえをいれてください:2010/10/26(火) 20:22:32 ID:RNo5TFqa
クランに入って一週間たったんだけどさ、
40人超えのクランなのに休日で最高7人、平日は2〜4人なんだ
リーダーのオンラインなんて遭遇したことないし、これが普通?
946なまえをいれてください:2010/10/26(火) 20:34:26 ID:m8LlSfZK
このゲーム発売して何ヶ月たってると思ってんだ
分隊埋めるくらいいるならマシな方
947なまえをいれてください:2010/10/26(火) 20:34:29 ID:UasDr/fm
>>945
自分のクラン人数が280くらいでinする人は夜おおくて20くらい まぁ二分隊くめるくらいだな
948なまえをいれてください:2010/10/26(火) 20:41:38 ID:WmBjR9NF
これはひょっとしてフレ登録しなくてもクランに入れるんですかね?
949なまえをいれてください:2010/10/26(火) 21:08:54 ID:iq8DQ03w
>942
HS以前の話ですが、AIMが思い通りにできてなかったりしませんか?
スティックを動かして引っかかりがある場合、左右スティックの付け根の
半球部分に縦線を、細めのマイナスドライバーやカッターで削ると
AIMがやりやすくなるかもしれません

分解して削るのが理想ですが、見える箇所を削るだけでも効果あります
950なまえをいれてください:2010/10/26(火) 21:49:07 ID:O0A+b6cX
結局DLC買ったけど、このマップ10分待っても全く始まる気配無いな。
金をどぶに捨てた気分。
まぁお布施くらいにはなったのかな…
951なまえをいれてください:2010/10/26(火) 21:55:11 ID:oLmb/fQH
>>950
昼ならできるぞ
土日暇ならやってみれば?
15分で1000xpはいく
952なまえをいれてください:2010/10/26(火) 22:34:58 ID:UjN8S6oo
>>948
はいそうです
953なまえをいれてください:2010/10/26(火) 23:01:50 ID:Rb98r2VZ
SGの安定性向上は、取った方がいい?
毒ガス耐性と迷う
954なまえをいれてください:2010/10/27(水) 01:58:30 ID:KiwtIEPA
サイレンサースキルを強化しても
弾道?のような白い煙みたいものは消えませんか?
あくまで探知だけ?
955なまえをいれてください:2010/10/27(水) 02:25:52 ID:vr0SM3+d
SGだけなら安定性向上は要らない
サイレンサースキルは音だけなんで弾道は消えん
というか弾道残るのってサイレンサー付けられない5ptだけじゃない?3ptも残るんだっけ
956なまえをいれてください:2010/10/27(水) 07:29:13 ID:Hu1osq1j
>>955 
SGだけなら安定性向上スキルいらないんですか…?
3pまで取得しちゃった… 何故、安定性向上必要ないんでしょうか?
教えて下さい
957なまえをいれてください:2010/10/27(水) 07:56:14 ID:vr0SM3+d
照準の跳ね上がりを抑えるスキルなので
一発ごとにエイムし直すSGでは要らないってこと
958なまえをいれてください:2010/10/27(水) 08:23:08 ID:Ez6F1hv0
2.0SGなら、密集した敵を連射でなぎはらう時に安定性があると楽。
まれによくあるけど、LMG、AR、SRをカウンターで撃ち倒す時にも必要となる。
なんで現バージョンのSGなら、不要とまでは言えない。
959なまえをいれてください:2010/10/27(水) 09:20:09 ID:Hu1osq1j
>>957>>958ありがとうございます
必要なのか不必要なのか難しいもんですね‥
960なまえをいれてください:2010/10/27(水) 11:12:58 ID:bmq/GiBe
F90ってアサルトライフルって表記だったので迷わず突撃兵スキルに振ってたのですが、
これはもしかしてハンドガンとかの方のスキルですか?

間違ってたらやり直しが大変だ><・・・・
961なまえをいれてください:2010/10/27(水) 11:33:24 ID:u48tfzS2
ふと気になったんですが、制圧で1500くらい稼いでる人達いますよね?
あれは、何をやったら、そんなに経験値稼げるんでしょうか?

ちなみに、自分はうんこたれぞうなんで、300がやっとです…
962なまえをいれてください:2010/10/27(水) 11:34:57 ID:cMCPMEbi
自力で600かせげるようになれば、1500稼げる能力を手に入れたと同じことかもな。
963なまえをいれてください:2010/10/27(水) 15:16:32 ID:7x+r7sOg
>>960
諦めてATAC2000を使おうぜ

>>961
>>962も言ってるけど600稼げればハッピーアワー+緊急で1500行く
FRAGO付きバンカー1個(設置5+爆破20)で50、FRAGO対空砲が60、
20キル+FRAGO圏内30キルで400、圏内蘇生5人で100、合わせて610
結構大変だな
964なまえをいれてください:2010/10/27(水) 15:28:30 ID:bmq/GiBe
有難う、やはり間違えてましたか・・・
地道に腕磨きつつポイント稼いでみます。
965なまえをいれてください:2010/10/27(水) 17:50:36 ID:dZijTEn9
SRが得意な人に質問です 初期SRと初期SR改はどちらが扱い易いですか?
個人的には初期SRで2発で倒せない敵も初期SR改で倒せる場合があると思ってるのですが・・・
あと3ptSRはどのようなときに使いますか?
966なまえをいれてください:2010/10/27(水) 18:17:16 ID:UsBEvlXD
>>965 初期の方かな☆


>凸砂やるときに使う。
967なまえをいれてください:2010/10/27(水) 18:45:43 ID:RfSgs5Vv
>>965
サイレンサースキルが向上したから、位置ばれせずに狙撃したいときかなぁ
対物も強いが、相手の防具次第で2発だし、確実に2発で決めると割り切れば3ptのほうが連射も早い。
とはいえ、対物のほうが移動しながら、かつかなりの確立で一撃ということを考えると、
3ptはサプレッサ、バイポ、可変スコで超遠距離からの支援射撃・砂つぶしと割り切るのが妥当か
968なまえをいれてください:2010/10/27(水) 20:39:48 ID:KxKYOgOo
発売当初遊んでしばらくやってなかったのですが、最近再開したらたまに固まります。
なにかコレやっとけみたいな対応方法とかありますか?
症状は画面が表示されたまま動かなくなって、銃声等のSEは聞こえなくなりますが、風音や動物の声?だけは聞こえます。
コントローラはPSボタンも含めて一切効きません。
ハブのランプはゲーム中と同じくらいチカチカしています。
969なまえをいれてください:2010/10/27(水) 20:47:50 ID:zDQDwqIh
>>968
それはみんな起こってるから安心しろ石油はフリーズ率が高いから避けた方が無難
970なまえをいれてください:2010/10/27(水) 21:12:38 ID:KxKYOgOo
安心しました…
971なまえをいれてください:2010/10/27(水) 22:48:56 ID:hwSSkN7b
LMGとMMGって突撃兵のスキルでおk?
972なまえをいれてください:2010/10/28(木) 00:10:14 ID:VtHg3XMb
>>971
「突撃兵のスキル」じゃなくて「突撃技能スキル」のことじゃないのか?
一瞬、何が聞きたいのかわからんかったぞ…質問するときの言葉は正確に使ってくれよ

突撃技能スキルにあるリロード速度と安定性向上は、ARとLMG・MMGに効果があるよ

……で、何がわかりにくいって、突撃技能スキルを多く取っても「突撃兵」にはならないんだよ。「緊急兵」になる
ダッシュ速度とかの身体技能スキルや、体力増加・○○抵抗とかの抵抗力スキルを多く取ると「突撃兵」になる。
973なまえをいれてください:2010/10/28(木) 00:27:52 ID:IpQPGRvn
ARで中距離で戦うものですが、
中距離者に音響増幅装置ってあると便利でしょうか?
974なまえをいれてください:2010/10/28(木) 01:43:50 ID:z+Qfia+9
>>973
知ってるかもしれないけど音響は敵の発砲音を拾う範囲が広がるんだよ
音響スキルを取ればさらに範囲広がる
もちろん相手がザプレッサ付きだったら拾わないけどね
もしマークスマンとして戦うなら無いよりはあったほうがいいかな
でもコストが半端だから必然的に重装になると思う

975なまえをいれてください:2010/10/28(木) 03:30:34 ID:GpxrX6nU
サイレンサー付けても発砲音無くなる訳じゃないし、拾うだろう
976なまえをいれてください:2010/10/28(木) 03:40:01 ID:m9uws7aj
サイレンサーは被探知範囲を狭める効果じゃないかと推測
それぞれ探知範囲と被探知範囲が重なったときに撃つとバレる、分かる
977なまえをいれてください:2010/10/28(木) 06:43:53 ID:KwWHoMS0
一昨日買ってきたものです
まずは医療キットを書いてあったのでやっと購入
兵舎に行ってスキル→衛生技能蘇生1を取得して、
蘇生2〜3といけばいいのでしょうか?
978なまえをいれてください:2010/10/28(木) 07:49:34 ID:Tu9ytSFX
>>977
それがお勧め。3まで振れば蘇生時にxp10貰える。
蘇生+1で蘇生された仲間は少ない体力で復活するから
乱戦時に蘇生→生き返った瞬間打ち抜かれるという悲劇を起こさないように注意。
俺ならその後は修理力に振って工兵でレベル上げする。
979なまえをいれてください:2010/10/28(木) 07:55:57 ID:KwWHoMS0
>>978
了解ありがとうございます。
修理力振って工兵でレベル上げがんばってみます。
980なまえをいれてください:2010/10/28(木) 09:58:11 ID:GbAP7dGc
>>979
蘇生3取得したなら修理には一切振らないでオレなら体力3を目指す もちろん爆発抵抗3も取得する。
体力100と120の差はかなりでかい。
爆発抵抗も取得しないとバンバン飛んでくるグレネードに一発即死するからストレスMAX…マジで。
蘇生3、体力、爆発抵抗辺りを先に取得して武器は敵の拾いやっていればどうにかなるし
てゆうか修理スキル0のノーマル修理キッドで十分稼げるよ。
ある程度、戦場マップ、立ち回りを理解してから修理スキルに振るべきかを考えた方がいいよ。
人それぞれ楽しみ方は違うから参考程度に。
981なまえをいれてください:2010/10/28(木) 11:15:58 ID:RsT6hb6H
>>979
俺ならスナイパースキル全振りだけどな
982なまえをいれてください:2010/10/28(木) 11:24:49 ID:sNwcgWY2
俺も工兵スキルは最後に余ったポイントで振るな
蘇生3→体力+3→爆耐+3→ダッシュ系→ギア各種or武器の順がいいと思う
983なまえをいれてください:2010/10/28(木) 13:49:35 ID:5lRToUzt
>>979
正直、腕次第だと思う

キルあまりできなくて修理メインで稼ぐならまず工兵スキルだろうな
xpの稼ぎがかなり違う、それに5ptで最大まであげられるところも魅力
体力は8pt使うし、その前の衝突抵抗とかは取っても恩恵が薄いスキルだし

キル、蘇生で稼げるなら工兵はいらんと思う
工兵スキルとると体力、爆耐とるのが遅くなるから、それまで撃ち合いとかは弱くなる
また、修理で稼ぐには制圧防衛でないとあまり稼げない

今の状態で1桁キルしかできないなら工兵メインが楽
984なまえをいれてください:2010/10/28(木) 14:29:52 ID:0FF/hq+V
>>983
一昨日買ってきた人なんかたいがい現状キル一桁だろ。
>>979
どこかのレスにもあったけどスキルPT0のノーマル修理キッドでも普通に稼げます。
修理修理言う方がいるけど、修理=敵が破壊した場所なので修理中も決して安全ではありません。
修理したいが為に敵が破壊に来てるとこを陰から指を咥えて破壊されるまで見ているなんてクレイジーな野郎はいないでしょ。 破壊される前に敵の頭に弾をブチ込むでしょ。
もちろん修理ポイントにも敵はうようよ居ます。
修理中にいったん修理中断し敵を一掃してから再び修理にあたるなんて日常茶飯事。
尚且つ修理はあなた一人で行う事はまずないでしょう。たいがい何人かの修理工が一緒に修理にあたるという感じが現状ですよ。
それに制圧作戦でも防衛側でないとほとんど修理では稼げないです。
襲撃作戦でも修理で稼げますが、過疎状態なのでオススメ出来ませんね。
まぁあなたの自由ですが、その辺踏まえてどちらからスキルを取るかべきなのか考えた方がいいですな
985なまえをいれてください:2010/10/28(木) 17:16:26 ID:5lRToUzt
>>984
他のfpsやったことがあれば2桁行く人もいるんじゃないか?

スキル振ってない修理するなら前線一歩手前で援護しながら
蘇生して回った方が稼げる
まず制圧防衛で修理をやってみて考えればいいんじゃね
自分にあってればスキルとればいい
986なまえをいれてください:2010/10/28(木) 20:05:24 ID:VtHg3XMb
お前ら初心者からの質問には熱心に答えるんだな
987なまえをいれてください:2010/10/28(木) 20:34:12 ID:/oAYueMF
初心者スレだしな
988なまえをいれてください:2010/10/28(木) 20:34:32 ID:GbAP7dGc
>>986新規ユーザーを減らしたくないだろ?てかageんなks
989なまえをいれてください:2010/10/29(金) 00:44:06 ID:K3nZNWqZ
初心者は慣れてきたら妨害じゃなくて襲撃やったほうがいいよ
修理と蘇生だけでもやってれば上手くやればビックリするぐらい経験もお金も稼げるし
キルだけのFPSには無いMAG遊び方が解ってくるし自分が隊長になった時の練習にもなる

990なまえをいれてください:2010/10/29(金) 01:08:54 ID:EsAQ3bPf
レーブンでSG使ってみようと思うのですが
SG使いの先輩方立ち回りかたやおすすめスキルおすすめサブウェポンなど教えてください
991なまえをいれてください:2010/10/29(金) 03:03:33 ID:r+qFJdWW
質問があります。ベイラーのアサルトライフルは初期の物よりその他の物のほうがオススメなのでしょうか?ちなみにリフレックススコープ装備です。
992なまえをいれてください:2010/10/29(金) 03:09:50 ID:luJnlTv6
>>991
初期ARよりSFCR-LWの方がコスト以外全ての面で良い。SFCR-HWは装弾数が25に減ってるから慣れないと厳しい。一般的にベイラーARといったらSFCR-LW
993なまえをいれてください:2010/10/29(金) 04:17:03 ID:r+qFJdWW
>>992
ありがとうございます。早速使ってみます。
994なまえをいれてください:2010/10/29(金) 07:24:25 ID:KUT2lk9o
>>990
速足、センサー妨害。
とにかく近づいて撃て。
995なまえをいれてください:2010/10/29(金) 07:34:04 ID:KQcdLca/
今のSGは接近して撃つより中心円に敵の体の8割ぐらいが収まる距離で撃つのがいいと思う
その距離だと大抵一撃で死んでくれる
逆に近くだと3ヒットぐらいしないと死んでくれなかったりする
996なまえをいれてください:2010/10/29(金) 08:46:29 ID:EsAQ3bPf
>>994ー995
ありがとうございます
まだ一撃で倒しきれないこともよくありますが、近づきすぎないのもこつなんですね
参考になりました
997なまえをいれてください:2010/10/29(金) 09:40:04 ID:PUhbHfym
対物ってのは5ptSRのこと?対物っていうくらいだしAPCとかバンカー、タレットにダメージ通る?
998なまえをいれてください:2010/10/29(金) 10:23:02 ID:Lq1lyTrQ
ヒットポイントが設定されてる乗り物は何でもダメージ通る
APC、バンカータレット、軽車両、ヘリ
アシストポイント入るから一発撃っておくのもいいかもね


次スレ
【PS3】MAG:本当の初心者が質問! 10
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1288315018/l50
999なまえをいれてください:2010/10/29(金) 10:47:18 ID:UVBSC4TF
1000なr・・・
1000なまえをいれてください:2010/10/29(金) 10:48:54 ID:UVBSC4TF
<<998
乙をなげるぞ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。