【PS3】MAG:本当の初心者が質問! 8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
本当にFPSが初心者なんだけど本スレで質問してもコピペ扱い。
初心者が質問して誰かが優しく答えてくれたらいいな。
950を獲った人は次スレを立てましょう。

本スレ
【PS3】MAG:MASSIVE ACTION GAME Pt.317【256人】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1276415959/

前スレ
【PS3】MAG:本当の初心者が質問! 7
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1272535924/
2なまえをいれてください:2010/06/13(日) 18:08:02 ID:gPORIA2P
質問の前に下記を見てみると、答えが載っているかもしれません

Wiki
http://www39.atwiki.jp/mag_data/

開発者の公式フォーラムでの発言(英語)
http://forums.mag.com/mag/profile?user.id=15009
3なまえをいれてください:2010/06/13(日) 19:01:38 ID:lJo6BskR
>>1
乙華麗
4なまえをいれてください:2010/06/14(月) 00:05:34 ID:F0S/4b7T
>>1モツ
5なまえをいれてください:2010/06/14(月) 04:29:11 ID:rBQ+OE6O
>>1乙を投げるぞ!!
>>1乙を投げるぞ!!
6なまえをいれてください:2010/06/15(火) 15:14:47 ID:xqldncwk
>1乙が承認された

>前スレ986
↓のファイルシステムの修復を試して見てはどうでしょう
ttp://www.jp.playstation.com/support/safemode.html
7なまえをいれてください:2010/06/15(火) 16:58:09 ID:cqDT7h9U
死神略綬
100時間までは0
100時間超えたあたりで小隊長デビュー 機銃掃射でちょこちょこ稼ぎだす
200時間 初めてSRで900killくらいしたところで発狂しLMGで初めての死神
250時間までにLMGで数個ゲット

現在14個/250時間

そんな俺でも楽しいから良しとおもってるぞ!
批判は受け付ける
8なまえをいれてください:2010/06/15(火) 17:29:54 ID:GbNTAiUS
略綬や勲章は持ってて困らんが比較にし競争するのも醍醐味やモチベーションでいいが
こいつもってないからヘタクソとか貶すのはどうかと思う
200時間超えて死神10しかないけど爆破関係は沢山あるし
1つのことばっかりいう奴はたいていウザイから円きるな俺だったら
9なまえをいれてください:2010/06/15(火) 19:50:14 ID:mLnNDR3Y
>>7
大丈夫マイフレンド
10なまえをいれてください:2010/06/15(火) 23:06:48 ID:x8yomwBQ
まってろ>>1乙する

>>7
全然オッケーだろ相棒
11なまえをいれてください:2010/06/16(水) 02:01:34 ID:UXPruKUx
前スレの死神60持っていてヘタクソって、160時間で20個しか無い俺はどうすればいいんだ
ゴールド工兵や爆破関連のは少ないから頑張って殺すようにしてもコレだよ。

後、蘇生兵メインなら救急略綬と蘇生略綬を山ほど持ってなくちゃおかしい。
どちらにしろ、自分がそこまで取れてないのに他人を批判なんてしちゃいけないだろ…
12なまえをいれてください:2010/06/16(水) 03:01:44 ID:eHF7qXyg
>>11
うちのクランメンバーやフレの死神数が少ないと下手だなんて思ったことはないよ

正直な話蘇生ちゃんとしてくれて修理してくれたら別に問題無いと思うがね
あとは前に出てきて援護してくれたらそれで十分じゃないかと

自分が蘇生メインで死神少ないのに人の死神数を批判するのってなんかおかしいような気がする
13なまえをいれてください:2010/06/16(水) 03:43:47 ID:G7/mdkXq
キル厨の俺からした最低でもプレイ時間=死神略綬でない奴は雑魚
衛生兵や工兵だからキル少ない?言い訳だな
20人30人蘇生して修理しまくっても制圧なら死神は90%以上手に入る


でもそれは俺がキル厨だからで、普通の人からしたらプレイ時間/3=死神でも十分多いんじゃないかな
14なまえをいれてください:2010/06/16(水) 03:49:38 ID:UXPruKUx
こうやってわざわざケンカ売るから、キル厨って嫌われるんだーと納得した
15なまえをいれてください:2010/06/16(水) 09:07:15 ID:d1snVfCs
時々、初心者スレの空気読めない人現れるよね。
もしかして空気が読めないんじゃなくて、スレタイの漢字が読めないのかな
16なまえをいれてください:2010/06/16(水) 09:32:37 ID:v+IVm2rj
>>13
初心者のためにID晒せよ
参考になるだろ?
17なまえをいれてください:2010/06/16(水) 09:34:41 ID:GiFDjGQn
でもそれは俺がキル厨だからで、普通の人からしたらプレイ時間/3=死神でも十分多いんじゃないかな(キリッ
18なまえをいれてください:2010/06/16(水) 12:13:35 ID:wfcWbMbc
こんな恥ずかしいレスするくらいなら俺雑魚でいいや
19なまえをいれてください:2010/06/16(水) 12:23:10 ID:x8Le9I2y
アブシェンロンのCD担当の時に小隊長がAPC乗りっぱなしで走り回ってました。
これって有りなのでしょうか?
20なまえをいれてください:2010/06/16(水) 12:33:52 ID:krAkyv/1
>>19
自分達の担当エリアが落とせない時に
APCの機動力を活かして、他のエリアに出張する場合もある
でも、大抵小隊長能力をいい事にロードレイジ稼いだり、関係ない施設破壊したり
こっちのほうが圧倒的に多いから普通は無し
21なまえをいれてください:2010/06/16(水) 12:44:11 ID:usz/aBWK
先生!殲滅作戦ってなんですか?
22なまえをいれてください:2010/06/16(水) 13:18:50 ID:el96qaKc
味方に後ろからTKされた後蘇生してもらったんだけど、その人がピョンピョンとんでたのは何?
ゴメンてこと?それとも別の意味があるの?そこどけ下手くそとか

自分も下手で時々後ろから味方の後頭部撃っちゃうんだけど、ゴメンナサイ的なジェスチャーって何かありますか?
ローカルルールでもそういうのあると助かる
23なまえをいれてください:2010/06/16(水) 13:20:35 ID:MZVnaqhp
ソーリーって言って蘇生すればいいよ
24なまえをいれてください:2010/06/16(水) 13:48:24 ID:el96qaKc
VCないから蘇生だけして逃げるとするか

ありがと
25なまえをいれてください:2010/06/16(水) 13:49:58 ID:MZVnaqhp
真面目な話、乱戦時のTKなんて気にしたところでしょうがないし、
ジェスチャーなんてものがあったとしてもそんなことしてる暇があったらクリアリングと蘇生してくれ
26なまえをいれてください:2010/06/16(水) 13:51:58 ID:eHF7qXyg
>>25
全くだ、逆にされても仕方無いと思うし腹も立たない
そういや前に名指しで罵倒したDQNが居たって晒しスレで書かれてたな
27なまえをいれてください:2010/06/16(水) 15:41:07 ID:HmpZF0xr
>>22
ピョンピョンしてたのはきっと、ごめんってことだよ。
おれもよくやる。
立ち→匍匐を繰り返して土下座っぽいことしたりもする。

でもそれは俺がキル厨だからで、普通の人からしたらプレイ時間/3=死神でも十分多いんじゃないかな
28なまえをいれてください:2010/06/16(水) 15:55:22 ID:A4kheuCk
>>21
近日配信予定の有料DLC
29なまえをいれてください:2010/06/16(水) 16:07:34 ID:VIff2KTk
>>22
俺も>>25と同じ考えなんだけど、方向キーで「衛生兵を頼む」とか
「援軍を要請する」とかのセレクトコマンドの中に「誤射だ」ってのがあったと思う。

で、敵にやられてるときに医療キット持ってないのに猫まっしぐら状態で走ってきて
「衛生兵を頼む」とかやってくれる人たまにいるけど、かなり萌えるw
30なまえをいれてください:2010/06/16(水) 16:31:37 ID:XVbucl+c
>21
>2 Wiki トップページの真ん中くらいに
「最新アップデート内容」として詳細が載ってます
31なまえをいれてください:2010/06/16(水) 18:58:53 ID:usz/aBWK
ありがとうございます


有料だと・・・
32なまえをいれてください:2010/06/16(水) 19:48:15 ID:ZDskXB3a
>>31
有料でもたぶん1000円だよ
元々本体価格が低めだしいいんじゃない

でもそれは俺がキル厨だからで、普通の人からしたらプレイ時間/3=死神でも十分多いんじゃないかな
33なまえをいれてください:2010/06/16(水) 19:53:05 ID:x8Le9I2y
>>26
名指しで罵倒?!俺・・じゃないだろな。
ちょっと見てくる。

でもそれは俺がキル厨だからで、普通の人からしたらプレイ時間/3=死神でも十分多いんじゃないかな
34なまえをいれてください:2010/06/16(水) 20:12:24 ID:4q2yG9rX
>>29
それ、俺だwwwwwwww
味方近くに居ないのにやる
35なまえをいれてください:2010/06/16(水) 20:55:20 ID:vefT04PF
隠密スキル+セン防装備で
ダッシュしても、全ての状況において探知
(たとえモーセンでも)されないって本当ですか?

それだったら、走りまくれますね。
36なまえをいれてください:2010/06/16(水) 20:56:29 ID:StTiWHNv
本当。
37なまえをいれてください:2010/06/16(水) 21:21:23 ID:vefT04PF
ダッシュジャンプも大丈夫ですか?
38なまえをいれてください:2010/06/16(水) 21:22:04 ID:HmpZF0xr
>>37
それは不明。
本スレに検証動画あるからそっちみてきて
39なまえをいれてください:2010/06/16(水) 21:38:42 ID:/whkLV7l
防セン持ってたらサイレンサー無し発砲以外は全て映らんよー
40なまえをいれてください:2010/06/16(水) 21:46:45 ID:vefT04PF
中隊長の抜き足と一緒なの?
41なまえをいれてください:2010/06/16(水) 21:50:59 ID:4q2yG9rX
>>39
まじかよ
ちょっと赤線までダッシュしてくる
42なまえをいれてください:2010/06/16(水) 23:41:33 ID:xq8kqWRi
殺される直前に地中深く落ちて行きました。
こんなのありがちなバグですか?
43なまえをいれてください:2010/06/17(木) 00:40:16 ID:1beSel+u
ズーム型スコープでズーム調整はどうすればいいんですか
44なまえをいれてください:2010/06/17(木) 00:44:17 ID:FCTKhv9H
5pt専用のしかズーム調整できない
最初からついてるスコープはズーム調整とは名ばかりの固定型
45なまえをいれてください:2010/06/17(木) 01:06:37 ID:1beSel+u
>>44
それ装備してますがどのボタンでやればいいかわかりませn
46なまえをいれてください:2010/06/17(木) 01:10:07 ID:yzpUQ8RK
十字ボタンをいじるんだ
47なまえをいれてください:2010/06/17(木) 01:11:58 ID:hjo4oVgj
本当に装備してる?
48なまえをいれてください:2010/06/17(木) 01:12:06 ID:TnR+IRog
3ptも装備出来るだろ?
上下で切替
49なまえをいれてください:2010/06/17(木) 01:16:38 ID:2iBi+B1Q
ジェイソンみたいなマスクがカッコよいと思い、セイバーを選びました
でもどうやら武器が他に比べると残念な感じなんですか?
ホント初心者なんでそれほど気にしてはないんですがね
マシンガンか機関銃。ショットガン
どれを選んだらいいかアドバイスいただけませんか?
50なまえをいれてください:2010/06/17(木) 01:19:28 ID:1beSel+u
おおできた
あとはスナイパーの勲章系しか残ってないから今振替したから使いかってがわからなかった
ありがとう
51なまえをいれてください:2010/06/17(木) 01:21:23 ID:TnR+IRog
何処でもLMG選んどけば間違いない。
でも好きな武器で遊ぶのが一番ょ!
52なまえをいれてください:2010/06/17(木) 02:25:49 ID:zDNZlpjW
今はSMGかシャガン
おなじスキルルートにあるし、使い分けられるから、お勧め
LMGは、アップデート後、跳ね上がりがひどくなった
53なまえをいれてください:2010/06/17(木) 02:26:42 ID:VWOZHGwo
>>49
LMGは威力高めだが連射力が低い
今回のアップデートでLMGは結構暴れるようになったが連射力低いセイバーが一番マシとの声があった
SGは7発だから結構いいかと、でもエイムに自信が無いなら辞めといた方がいい
SMGはあんまりだと思う、レイブンのと比べると余りにも弱い
3ptAR、BR、LMG辺りがいいんじゃないかな
54なまえをいれてください:2010/06/17(木) 02:30:26 ID:zDNZlpjW
てか
>>51
は誰に向けて言ってるんだ
便乗して俺も書いたけど、誰も{どの武器がいいですか?}的なレスしてないじゃないか
恥ずかしいじゃないか このヤロウww
55なまえをいれてください:2010/06/17(木) 02:31:36 ID:zDNZlpjW
誤爆
意味不明すぎだ
5649:2010/06/17(木) 07:21:23 ID:8iDEg4Ed
ありがとうございました
エイム全然うまくなる気がしないので
とりあえずは機関銃で撃ちまくるのを選択してみようと思います
57なまえをいれてください:2010/06/17(木) 07:59:09 ID:aEf/z57X
みんな自分とこの武器が弱いと思い込むんだよな。
オレもそうなんだけど。
58なまえをいれてください:2010/06/17(木) 08:07:41 ID:FCTKhv9H
レーブンだけど最新鋭(笑)と言われ続けても、ARとSMGは使い続けてたよ
今回のでSMGかなり見直されて強武器扱いにされちゃったけど、元々F90は使い勝手よかった
59なまえをいれてください:2010/06/17(木) 08:49:27 ID:VWOZHGwo
>>58
最新鋭とSMGはいいよね
最新鋭はフォアグリ内蔵でコスト面でも有利なのになんであんなネタ扱いされてるんだろう
60なまえをいれてください:2010/06/17(木) 11:33:43 ID:mhasQzEB
セイバーのSMGは弾が多いので、ある程度LMGと同じ感覚で使える
LMGに飽きたらSMGを使ってみるのもいい
61なまえをいれてください:2010/06/17(木) 11:37:02 ID:YA0cMCJa
一通り全種武器使ってみた方がいい
自分に合った武器があるはず
62なまえをいれてください:2010/06/17(木) 14:43:17 ID:VfbUWh4p
ロードレイジ勲章が遠いわ・・・
中々うまく轢けない
63なまえをいれてください:2010/06/17(木) 16:54:19 ID:4ULwQhgu
MMGが一番しっくりくる奴はいるのだろうか・・・・・
64なまえをいれてください:2010/06/17(木) 18:45:01 ID:LsFD5ZD8
>>62
外人タイムのレーブンはすぐアルファベットまで出るから
外周ぐるぐる回ってるだけで稼げる
65なまえをいれてください:2010/06/17(木) 19:06:52 ID:qhljDJTd
>>62
轢き損ねても止まっちゃだめ。
止まるとロケランなどの餌食になってすぐ壊される。
66なまえをいれてください:2010/06/17(木) 19:24:36 ID:FCTKhv9H
>>62
引き損ねて方向転換したり、車ぶつけに行くと壁や障害物当って停まってこっちがやられるから
射線外せるカーブに行くまでは直進すること

日本人タイムでも、こっちの迫撃砲生きてると爆撃で相手の地雷意味なくなってるから、けっこう轢ける
レーブンだとアルファベットの前やパラで降りてくる所が道になってるのでお薦め
67なまえをいれてください:2010/06/18(金) 01:19:14 ID:dtVcxd5r
>>56
やっぱ、始めはそれが1番いいと思うよ。
どんどん突っ込んでいって状況とかを理解し出すとARとか
他の武器に対する見方もかわってくるしね。

でもそれは俺がキル厨だからで、普通の人からしたらプレイ時間/3=死神でも十分多いんじゃないかな
68なまえをいれてください:2010/06/18(金) 02:27:42 ID:SuRRZeZT
レベル50過ぎてもエイム絶望的なんでナイフ一筋
ナイフ略綬はよく獲るんだけど、死神が獲れないな
待つの嫌いなんで妨害と鎮圧しかやってない
装備軽くして戦場駆け回るのは楽しいんだが、うまくならねえ
69なまえをいれてください:2010/06/18(金) 02:42:08 ID:Mev3Xqak
エイム苦手なあなたにはショットガンがおすすめ
もちろん感度100にしてね
70なまえをいれてください:2010/06/18(金) 03:37:17 ID:OjAh6p+x
死神は制圧で取るのが一番
71なまえをいれてください:2010/06/18(金) 04:46:39 ID:VE/zq70/
シャッガンは感度100にするのが定説だが
敢えて30-40くらいまで下げて確実なHSを狙うのもいい
72なまえをいれてください:2010/06/18(金) 04:50:33 ID:n6qb+m79
どうせバラけるのに確実なHSなんて無理
73なまえをいれてください:2010/06/18(金) 11:19:15 ID:cMcE4DyM
>>64-66

ちょっとレーブン移籍してくる!!
74なまえをいれてください:2010/06/18(金) 18:34:17 ID:t8LCLQIA
>>68
レベルは使用武器の習熟具合にかかわらず上がるからほとんど当てにならない。
重要なのはプレイ時間で、更に言えばある武器を使い続けた時間のほう。
ナイフ略綬をよくとれるなら、立ち回りや隠密行動が巧いだろうから
サイレンサー付きSMGやSGみたいな近距離武器を使うようにしてみても巧く戦えるんじゃなかな?
あと、やはり千夏妨害だと死神はとりにくい。素直に制圧行くのがいいよ。
分隊長・小隊長やればあっさりとれるし。

でもそれは俺がキル厨だからで、普通の人からしたらプレイ時間/3=死神でも十分多いんじゃないかな
75なまえをいれてください:2010/06/18(金) 22:12:20 ID:K15vgVgu
隠密+センサー妨害装備時のダッシュについて。
敵のモーションセンサー持ちには感知されないようですが、
持っていない敵にも感知されないのでしょうか?

76なまえをいれてください:2010/06/18(金) 22:16:38 ID:I0iMQ5ol
感知されない。
隠密+センサー妨害はいかなる場合も感知されない
発砲すれば別だけど
77なまえをいれてください:2010/06/18(金) 22:26:03 ID:K15vgVgu
>>76
ありがとう。
78なまえをいれてください:2010/06/18(金) 22:45:06 ID:9qXVC+rN
ねぇねぇ、NSKってν速のN・S・Kなのかい?無知で申し訳ないが

でもそれは俺がキル厨だからで、普通の人からしたらプレイ時間/3=死神でも十分多いんじゃないかな(キリリッ
79なまえをいれてください:2010/06/18(金) 23:02:29 ID:t8LCLQIA
>>78
NouSuKorea
80なまえをいれてください:2010/06/18(金) 23:06:17 ID:9qXVC+rN
>>79
将軍さまのお膝元クランだったのかーありがとう
81なまえをいれてください:2010/06/19(土) 01:26:16 ID:RhnaS/Ql
感度100のSGは強いけど、副作用がとっても怖いね。
82なまえをいれてください:2010/06/19(土) 03:01:49 ID:ZHtras7R
ロッパ〜
83なまえをいれてください:2010/06/19(土) 04:03:55 ID:MQ8KhXxh
ν速とゲハって何ですか?
84なまえをいれてください:2010/06/19(土) 07:19:39 ID:mG8UgUNY
85なまえをいれてください:2010/06/19(土) 18:44:07 ID:Avm6iqcX
制圧で常時4/5まで排斥投票されてる分隊長にあんた良いボスだぜ!とメッセージを送ったところ
your motter
と返事を頂きました。どんな意味でしょう?
86なまえをいれてください:2010/06/19(土) 19:44:37 ID:MzlAduV6
もっとたー
87なまえをいれてください:2010/06/19(土) 20:14:24 ID:ccfZ/+37
>>85
あなたは変態です

という意味だと思う。
88なまえをいれてください:2010/06/19(土) 20:18:26 ID:1raRe4zB
直訳すれば「マリファナ常用者」です
つまり「この気違いめ!」という意味で、「お前も排斥入れたんだろ?良いボスなんて冷やかしか!」と思ってる可能性がありまs
89なまえをいれてください:2010/06/19(土) 20:21:08 ID:Avm6iqcX
>>87.88
ありがとうございます
変態か、胸が熱くなるな…
90なまえをいれてください:2010/06/19(土) 20:49:36 ID:dXAZ0KVE
変態と呼ばれて喜ぶのは日本人だけだそうな・・・
91なまえをいれてください:2010/06/19(土) 21:27:55 ID:Zr41uyzf
外国人もHENTAIは大好きだぞ
92なまえをいれてください:2010/06/20(日) 10:45:51 ID:ZUftZJIU
SMGの威力が高い距離ってどのくらいなんでしょうか
近距離で威力うpとされてもわけわかんねえっす
93なまえをいれてください:2010/06/20(日) 11:06:58 ID:4f7flY7E
攻撃側なのに芋してる低レベルハゲども、なんとかならないのか?
94なまえをいれてください:2010/06/20(日) 12:21:25 ID:W+rcT9ry
このスレがなんだかわかってる?



どうしたらいいのか教えてください・・・。
95なまえをいれてください:2010/06/20(日) 13:18:10 ID:RQoPJ2Rs
>>92
単純に近ければ近いほど威力が高くなる
ほぼゼロ距離のHSならSMGでも一撃で倒せる
96なまえをいれてください:2010/06/20(日) 13:47:37 ID:ROYeyOen
「ここだけの話だけど、前線に立って戦うと髪の毛生えるゾ」って教えてあげる
97なまえをいれてください:2010/06/20(日) 13:58:20 ID:Epwbk2KW
>>96
ちょっと最前線行ってくる
98なまえをいれてください:2010/06/20(日) 18:55:06 ID:c1Xxpm8y
>>95
それだとHSなだけでSMG関係ないじゃん
99なまえをいれてください:2010/06/20(日) 19:01:14 ID:ypbfYakv
LMGやARのHSって二発以上じゃなかったか
100なまえをいれてください:2010/06/20(日) 19:09:44 ID:rX/4WnKn
HSは威力二倍な
101なまえをいれてください:2010/06/20(日) 19:10:30 ID:ypbfYakv
至近だと威力がLMGやAR上回るって事だな
102なまえをいれてください:2010/06/20(日) 23:01:12 ID:rX/4WnKn
武器の威力ゲージだけみると
HGはSRを軽く凌いでるからな
103なまえをいれてください:2010/06/20(日) 23:37:14 ID:3Y9iskAu
質問
アサルトのフォアグリップは立ち用、バイポッドはほふく用って考えでいい?
そろそろ、LMG卒業してアサルトにしようと再スペックしてるとこなんだけど
よく分からないのでたのんます

一応
リロード、フォアグリップ、安定性、バイポッド、照準安定、5pアサルト
って感じで振り分けたんだけど
スコープは標準か4倍で迷ってます、どっちがお勧めですか?
104なまえをいれてください:2010/06/21(月) 00:00:31 ID:Epwbk2KW
>>103
>アサルトのフォアグリップは立ち用、バイポッドはほふく用って考えでいい?
OK でもただでさえ弾数の少ないARでバイポッド使って弾幕を張る場面はほとんどないです

ちなみに照準安定は4倍スコープを覗いたときに最初揺れるのを抑えるスキルです
リフレックス/アイアンサイトだと効果ないです

個人的にはせっかくARを使うのだからと4倍を好んで使っていますが、実際はリフレックスで十分なことが多いです
スキルは全部取っておいて、拠点突撃用(リフレックス)と野外戦闘用(4倍)とか
装備セットで分ける方がARらしくて楽しめるかなと思います
105なまえをいれてください:2010/06/21(月) 00:30:08 ID:iLhBRUp6
立ち回り方次第じゃないか?

取り合えずバイポット要らない。
あと5Pも要らないと思う。3Pの方が総合的に優秀。
低コストを狙うならリフレックスだが、
コスト度外視なら安定とACOG。
至近は腰だめ、遠距離は4倍で。とにかくバーストで弾を大事にしないと直ぐ詰むから気を付けて。
106103:2010/06/21(月) 00:50:43 ID:jZVgSyk9
>>104
サンクス
いま妨害行ってきた、リロードの癖つけないとだめなことは分かったw
107103:2010/06/21(月) 00:54:36 ID:jZVgSyk9
>>105
もう5pに振り分けたんで、すこしこれでやってみてまた考えます
サンクス
108なまえをいれてください:2010/06/21(月) 01:21:54 ID:P5zslBeg
>>106
逆にARからLMGに戻るとやたらとリロードする癖がついてて困ったりします
あと、企業を書いたほうがわかりやすいかも
セイバーならBR使いやすいし、ベイラーなら3ptARで十分だったりするので
109なまえをいれてください:2010/06/21(月) 01:37:22 ID:iLhBRUp6
>>108
ナカーマ(AAry

>>106
一殺1マグだからな。
基本は撃ち合いじゃなくて味方のLMG隊と戦ってる敵を横殴りする武器だと思いねぇ>AR
あと携帯弾数少ないから補給ポイントを把握してないと直ぐ干上がるぜ。
110なまえをいれてください:2010/06/21(月) 10:26:33 ID:0qze5aQ8
ACOGは全く必要ないと思うんだがな。
これ使いこなせる人ほとんどいないし、
初心者なら尚更リフレで良い
111なまえをいれてください:2010/06/21(月) 12:57:13 ID:IyKxgk84
四倍関係のスキルが邪魔でBRやGL取らない人も結構いそうだよなぁ
四倍関係も最後の段にすればよかったと思うんだけど
112なまえをいれてください:2010/06/21(月) 14:49:09 ID:WNocL4rH
GLと3PAR使ってるけど近距離は覗かずHS狙い、中〜長距離は4x
待ち伏せか高い位置や壁際に居る奴はGL
でいけるよ
ただGL撃った後に直ぐARにするけど
113なまえをいれてください:2010/06/21(月) 15:00:59 ID:dq38fvsx
モーションセンサーは範囲内にいる場合音が鳴ったりでわかる?BFBC的な
再スペックで使うポイントはどうやって手に入れるの?
蘇生→完全蘇生と取る頃には一回目のリセットは使える?
114なまえをいれてください:2010/06/21(月) 15:35:56 ID:0HycTdwQ
>>113
1. センサー妨害がモーションセンサーを無効化できるようになった
http://www.youtube.com/watch?v=w_PQImDuPzA&fmt=35

2. モーションセンサーの効果が分隊共有になった
http://www.youtube.com/watch?v=B-m0z6Ind38&fmt=35

この辺見とくといい
再スペックのポイントは経験値がそのまま溜まってく
http://www39.atwiki.jp/mag_data/pages/30.html
つまり上の累積EXPの部分。
再スペックは初め1000必要だから、レベル7になる前に一回目のリセットができるね
115なまえをいれてください:2010/06/21(月) 15:40:07 ID:iLhBRUp6
>>110
フツーに使えない?これで単発撃ちすれば下手なSRより強いからガリガリ稼げるんだが。
サイレンサーにGL着けて遠近・火力三立させた仕様が俺のジャスティス。
突破力は無いが、掃討力は高いからやり方次第でかなり稼げるぞ。

>>113
効果範囲に敵が入れば音が成るよ。
再スぺポイントは戦ってれば普通に手に入る。
つか直ぐに溜まるし、今は上限が低いから幾らでも変えられる。
最初期だけ気を付けないとダメなぐらいかな?
116なまえをいれてください:2010/06/21(月) 15:59:43 ID:IyKxgk84
>>115
気分を悪くしたら申し訳ないが四倍スコープは基本的に使えないという人の方が圧倒的に多いと思う
確かに離れたところから倒せそうな場合は結構あると思うが
117なまえをいれてください:2010/06/21(月) 16:06:10 ID:0HycTdwQ
>>116
4倍は使えると思うぞ
つけていればARで倒せる範囲が増える。マークスマン的な動きをするなら必須
まあ、なかったらないで戦い方変えれば大丈夫なんだけど
用はプレイスタイルによる。必要だと思ったら使えばいい
118なまえをいれてください:2010/06/21(月) 16:06:10 ID:0qze5aQ8
>>115
もちろん4xを使いこなせる人はまれにいるだろうさ
でも現状情弱スコープと呼ばれるくらいのものなんだよ
このスレ的には4xとリフレならどう考えてもリフレ一択
119なまえをいれてください:2010/06/21(月) 16:47:47 ID:PCw/v2Ys
俺みたいなへたくそには3ptAR+4倍スコープより初期砂+初期スコープのほうが使いやすい

初期砂なら2,3発でキル出来るがARだと10発位撃っちゃうってのと
俺にはリフレックスで狙えない距離は4倍でも狙えない・・・
120なまえをいれてください:2010/06/21(月) 16:53:46 ID:QX9AKwNO
コッパー丘に山羊がいるって本当ですか
121なまえをいれてください:2010/06/21(月) 17:15:13 ID:DD+5RQg1
山羊いるよ

攻め視点なら左の山沿いすぐ
守り視点なら右沿い赤線当りの山側(やぐらから見て右外側)
122なまえをいれてください:2010/06/21(月) 17:47:11 ID:dq38fvsx
>>114
>>115
よくわかったありがとう
今日届く予定楽しみだなー
123なまえをいれてください:2010/06/21(月) 17:57:41 ID:jRUADqxv
やぎいたうぇ
124なまえをいれてください:2010/06/21(月) 18:07:20 ID:/8nLnF1p
今野良でやっているのですが、才能がなく下手でIN率も低い人でも
はいれるクランはないでしょうか?
MAGが初FPSで100時間超えたんですけど毎回25K/30〜Dぐらいで
才能がないと十分にいえます
初心者歓迎の所はあるのですが、100時間こえてると中級車に
みられるのではないかと思いどこにも恐くて入れません
今更へたくそな自分を受け入れてくれるところはあるのでしょうか?
125なまえをいれてください:2010/06/21(月) 18:25:38 ID:IyKxgk84
>>124
蘇生ちゃんとしてある程度連携を取ってくれる人なら拒否するようなクランはあんまり無いだろ
うちのクランもあんまりイン率高くない人居るけどそんなの全然気にしてないぞ
126なまえをいれてください:2010/06/21(月) 18:28:59 ID:0qze5aQ8
>>124
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1273035900/
http://www39.atwiki.jp/mag_data/pages/24.html

この過疎の中、クラメン増えるのは大抵嬉しいんじゃないかな
どこのPMCかわからないがクランのサイト見たりして自分で探そう
簡単に脱退出来るし選んで入ればいいさ
127なまえをいれてください:2010/06/21(月) 19:06:19 ID:iLhBRUp6
>>118
思い込みは入り過ぎ。
4倍をリフレ圏で使ってるんじゃないの?
適切な距離さえ取ればエイミング感はほぼ同じなので苦労はしないと思うぞ。

ARだけが瞬間火力と射程を両立できる武器だから、4倍慣れは寧ろ必須技能だとおもう。
消音機とセン妨も着けたら敵は中々こっち見つけられないし、距離が適正なら敵の反撃は拡散&減衰するから防御力も相対的に上がる。
これらを活かしてこそのAR。

リフレに拘るならLMGの方が使い勝手いいからスイッチした方がいいよ。
128なまえをいれてください:2010/06/21(月) 19:09:18 ID:iLhBRUp6
>>122
稼いだスキルポイントの使い方ミスるなよー
序盤でミスると面白みがへるからな〜
129なまえをいれてください:2010/06/21(月) 19:09:21 ID:YqDnJMXn
ま〜た情弱スコープか
リフレ一択
130なまえをいれてください:2010/06/21(月) 19:25:43 ID:iLhBRUp6
…馬鹿?
長所の一つだから使わないと勿体無い。
ただそれだけの話だろ。

LMGが有る中でARリフレに拘るとか、それなんてM仕様なんだと。
131なまえをいれてください:2010/06/21(月) 19:27:40 ID:4mgcb+h3
前のバージョンまでならな
今4倍スコープとかどっちかMだか分からんなw
自分で使うのは勝手だが、情弱増やすんじゃねーよ
132なまえをいれてください:2010/06/21(月) 19:28:04 ID:rP9SoHZi
>>120
攻めで左のベイラーのテントの中のPCに近づくと奴らが普段聞いてるラジオが聴けるよ
133なまえをいれてください:2010/06/21(月) 19:49:41 ID:iLhBRUp6
>>131
だから何で4倍が情弱なんだと。
別に地雷でもあるまいし。
使い辛いって言ってる奴は使い方理解して無いだけなんじゃね?
134なまえをいれてください:2010/06/21(月) 20:17:40 ID:P5zslBeg
>>133
とりあえず落ち着け
俺は4倍スコープ好きだけど、突撃して占領が主な仕事になるMAGでは
リフレックスで事が足りる場面が多いってのは事実だと思う
ただそれならLMGやSMG使えばいいじゃんってなるので、せっかくAR使おうという人には4倍も試してもらいたい
135なまえをいれてください:2010/06/21(月) 21:20:49 ID:QX9AKwNO
>>121
ありがとうございます!
136なまえをいれてください:2010/06/21(月) 21:22:07 ID:0HycTdwQ
>>134
んだな。
とりあえず、こっちじゃないとダメとまで言うほどの問題じゃない
試してみて好きなほう使えばいいってレベルだよ
ここは初心者スレなんだし、そんな争うなよ
137なまえをいれてください:2010/06/21(月) 21:23:38 ID:QX9AKwNO
>>132
ついでに試してみます
ありがとうございます!
138なまえをいれてください:2010/06/21(月) 21:24:09 ID:yJKFBrBh
1ヶ月半ぶりにやったらとれるポイントがいろいろかわっててびびった
なんでポイントはいったのかわからないのとか沢山あった

あと久々だとめっさ腕鈍ってるな・・・
139なまえをいれてください:2010/06/21(月) 21:25:28 ID:kO9Pncsj
排斥投票したあとに排斥をキャンセルできると聞いたのですが
それはどのボタン?で出来るんでしょうか
140なまえをいれてください:2010/06/21(月) 21:26:35 ID:2/kIOgZ1
>>139
排斥投票でもう1回いいえを選択すると
1/5が0/5になる
141なまえをいれてください:2010/06/21(月) 21:30:00 ID:0HycTdwQ
>>138
地雷を壊してもex入るようになってる
車両破壊でもアシストはいるようにもなった
http://www39.atwiki.jp/mag_data/pages/92.html
かなり仕様が変わったからここでも見るといいよ
142なまえをいれてください:2010/06/21(月) 21:31:08 ID:kO9Pncsj
>>140
どうもです
キャンセルコマンド一生懸命さがしてました
143なまえをいれてください:2010/06/21(月) 21:59:49 ID:yJKFBrBh
>>141
サンキュー

ただの蘇生だと5ptなのか
野良でやってるから完全蘇生じゃなくてもいいやっておもってたけど取るか・・・。
あとほとんどの武器のコスト大幅に減ったのはなぜ?
144なまえをいれてください:2010/06/21(月) 22:10:10 ID:PRjGfNkS
>>143
ぷれいやー「コストが減って色々着けれるようになったけど、枠5個は少ないなぁ」
じっぱー「追加装備枠5個で5ドルになります」

ネタで書いたがありそうで嫌だ…
145なまえをいれてください:2010/06/22(火) 03:02:09 ID:AwD1q45h
最近敵を倒してるのにスコア増えない事ってない?
アリエスカ開幕に燃焼塔にグレ投げたら二人倒して+10って出たのに
スタートで見れる画面ではポイントもキルも0のままだった

あと機銃入れて+15とか+10って出るのは複数敵を倒してるって解釈でいいんだよね?
146なまえをいれてください:2010/06/22(火) 07:58:20 ID:Wx5C2eoi
>>145
グレネード投げて、地雷破壊したポイントが表示されただけ、とかじゃないでしょうか
147なまえをいれてください:2010/06/22(火) 13:14:00 ID:qH+9/TDu
>>146
よく読め。ポインヨも0って書いてる。
148なまえをいれてください:2010/06/22(火) 13:31:39 ID:AwD1q45h
>>146
いや、開幕の時はキルログに出てた
機銃は相手のリスポンとアルファベットの間に入れるけどあそこに
地雷を置くのって考えにくいと思うんだけどどうだろ?
PMCはレイブンです
149なまえをいれてください:2010/06/22(火) 13:55:53 ID:njSwBMUW
グレネードが自分の周辺に飛んできたときの危険度が全くわかりません
逃げなきゃならんくらい近くにあるのか
動かなければ喰らわない距離なのか

コツみたいのありますか?
150なまえをいれてください:2010/06/22(火) 14:21:36 ID:so3QIpxm
同じする事なくて、夜の刑事ドラマ見る気もしないし見ててもつまらないのに、昼に見ると面白く思えるのは何故ですか?
151なまえをいれてください:2010/06/22(火) 14:39:25 ID:XWp5zgUW
>>148
リスポン待ちしてるときにスコア見てたらデスカウントされてなくて
リスポンと同時に死んでカウントが正常になったことがあったよ
今回のアップデートも何か問題抱えてるのかもね
152なまえをいれてください:2010/06/22(火) 14:42:51 ID:hT8JsBsx
しかしこう暑くちゃ仕事もだらけるわ。
湿気ムンムンだよ。
俺はカキ氷派だけど。
153なまえをいれてください:2010/06/22(火) 15:46:20 ID:L+MfHhUR
te
154なまえをいれてください:2010/06/22(火) 15:49:55 ID:L+MfHhUR
ミドルマシンガンて正直どうなの?
セイバーで使ってみたけど、威力はLMGと大差ない割に反動はきついから結局当たってない気がする・・・
拠点近くでなだれ込んで来た敵を3人くらい一掃するとMMGのおかげか?と思うけど
さっきのは別にLMGでも出来たんじゃ?と思ってしまう。
155なまえをいれてください:2010/06/22(火) 16:00:53 ID:RjSgCbB+
火力以外取り得ないよ。
レーヴン>ベイラー>セイバーの順でMMGは使い易くなるけど、
引き換えに5Pと速射性、集弾性落ちるから、戦場で拾えたらラッキー程度のレベル。
無理して得るもんじゃない。
156なまえをいれてください:2010/06/22(火) 17:02:12 ID:EedgSAJl
>>149
グレのアイコンが止まったとき色が薄かったら大体大丈夫
薄い赤のアイコンがぐるんと回って濃い赤で止まったらヤバイから全速力で逃げるよろし
157なまえをいれてください:2010/06/22(火) 17:04:46 ID:EedgSAJl
>>152
でもそれは君がMAG=遊びじゃない厨だからで、普通の人からしたらMAG=遊びでも十分多いんじゃないかな
158なまえをいれてください:2010/06/22(火) 18:47:31 ID:Hx8L38DA
MAGを起動するとデータをダウンロード中にエラーが発生しましたってなるんだけど
どうすればいいのでしょうか?
再起動してもそうなります
159なまえをいれてください:2010/06/22(火) 19:10:04 ID:QUO2bxgN
メンテ中
160なまえをいれてください:2010/06/23(水) 10:32:38 ID:zM/fErdR
ちと教えてください

ARにグレネードランチャーを装着しようと思うんですが、グレランで敵を倒した場合のKILLってARに加算されますか?それともロケランですか?
あと車両系やタレットにもダメージを与えれますか?
お願いします
161なまえをいれてください:2010/06/23(水) 10:36:50 ID:zxzck4/+
>>160
グレネードランチャーキルという別項目で加算されます。
よってコンバットアサルトには含まれません。

車両やタレットにもダメージを与えられます。
162なまえをいれてください:2010/06/23(水) 11:08:28 ID:zM/fErdR
>>161
ありがとうございます
163なまえをいれてください:2010/06/24(木) 00:11:38 ID:RlgC3RUN
タレットにダメージ通る主武器って対物スナイパーライフルだけになったんでしょうか
164なまえをいれてください:2010/06/24(木) 01:23:59 ID:TwTNN8Wi
>>163
何でも効くよ
165なまえをいれてください:2010/06/24(木) 01:56:47 ID:WJBjHWqP
え、まじか!
ずっとロケラン、対物、グレネードだけかと思ってたわ
166なまえをいれてください:2010/06/24(木) 02:38:59 ID:R38NiUUg
セイバーでとりあえずLMG使ってみてるんですが
いずれは5ptのPSK MG ってのを取るべきでしょうか?
なんか相当使いづらい聞きました
167なまえをいれてください:2010/06/24(木) 02:57:36 ID:6dhu+RHi
使いづらいけど使いこなせれば強い
簡単に再スペック出来るし自分で取って使ってみることをオススメする
168なまえをいれてください:2010/06/24(木) 03:18:59 ID:R38NiUUg
そうですよね
ポイント貯まったら取ってみようと思います
169なまえをいれてください:2010/06/24(木) 18:41:46 ID:ZOPgLQbi
殲滅作戦で、分・小隊長は
基本なにをしたらいいのでしょうか?
170なまえをいれてください:2010/06/24(木) 21:08:58 ID:0ynX9v5Q
死体から武器を拾った場合、その武器の安定や照準安定のスキルを取っていないと
反動が大きくて使いづらくなったりするものなのでしょうか?

それとも死体の人がそれらのスキルを取っていれば、拾った私もスキルを取得した
状態で使用出来るのでしょうか?
171なまえをいれてください:2010/06/24(木) 21:26:31 ID:ku5xCY7s
>>170
フォアグリップやリフレックススコープ等は武器についていれば有効だけど
スキル側は本人が取っておかないと反映されません。
172なまえをいれてください:2010/06/25(金) 00:33:29 ID:aVRUoCR7
死体のスキルが反映されたらなんか怖いな
173なまえをいれてください:2010/06/25(金) 02:28:34 ID:9RVx81dz
>>169
分隊長はこれから攻めるところに爆撃してFRAGO出せばいいよ
停車してるAPCへの誘導迫撃砲は余裕があるときだけでいい
どうせすぐ復活するし嫌がらせくらいにしかならない

小隊長はCに毒ガス撒いてAPCのお守り
174なまえをいれてください:2010/06/25(金) 07:25:54 ID:Lu2mC+ny
>>171
>>172

なるほど、ありがとうございます。
175なまえをいれてください:2010/06/25(金) 19:23:47 ID:AXgRXpRV
センサー爆弾って味方にも当たるの?
176なまえをいれてください:2010/06/25(金) 19:26:41 ID:2zNNEh8N
>>175
当たる、1発で鉄クズに変身する
177なまえをいれてください:2010/06/25(金) 19:53:29 ID:u32fsr4R
>>173

ありがとうございました。
蹴られないように、がんばります!
178なまえをいれてください:2010/06/25(金) 20:54:55 ID:AXgRXpRV
>>176
そうなんだ。殲滅とかだと敵味方密集してAPCあるから
味方もやっちゃうのね。
範囲半径10b位の円周が範囲になるのかな?
179なまえをいれてください:2010/06/26(土) 12:27:36 ID:OKvx6h7N
緊急配備ボーナスってなんでしょう?
180なまえをいれてください:2010/06/26(土) 12:38:41 ID:SLFQSJ9W
>179
緊急配置(マニュアルp.23)で出撃した際、ゲーム終了時に貰えるボーナスです。
ダブルXPキャンペーン期間中は、通常経験値と同値のポイントが
緊急配置ボーナスとして与えられます。
181なまえをいれてください:2010/06/26(土) 13:59:26 ID:XREzkkzw
APCでバトル開始するとき、隣のAPCがビクビクするのはなんですか?
182なまえをいれてください:2010/06/26(土) 14:00:41 ID:OKvx6h7N
ああ キャンペーン中なんですね
ありがとうございます
183なまえをいれてください:2010/06/26(土) 14:48:31 ID:HppPgz5v
ゲーム中固まって
いくらやってもフリーズしている場合、皆さまどのようにしていますか?
コンセント抜いたりするんでしょうか?
184なまえをいれてください:2010/06/26(土) 15:08:30 ID:T+J1NkyT
輸送車破壊のトロフィーは守備側が盗まれた時の数でいいんですか?
攻撃側がわざと破壊するのはアリですか?(作戦的にはナシでしょうが)
また、破壊アシストでも破壊数にカウントされるのでしょうか?
185なまえをいれてください:2010/06/26(土) 15:10:41 ID:XREzkkzw
レベルが60になると良いことあるんですか?
もうレーブン馬鹿ばかりでうんざりしてるから、抜けたい。
186なまえをいれてください:2010/06/26(土) 15:28:07 ID:vFojGKIa
>>185
別企業への移籍が出来ます。レベルは1に戻りますが、
入手経験値に10%のボーナスが付くようになります。
あと希望を打ち砕くようで申し訳ありませんが、
どこの企業も馬鹿ばっかりです。
187なまえをいれてください:2010/06/26(土) 17:14:07 ID:Rxc4++9/
キルゾーン2やって難しいと感じた俺だけどMAG楽しめますか?
188なまえをいれてください:2010/06/26(土) 17:56:14 ID:RNex1uPv
キルゾーンの体験版をやって難しいと感じた俺でも楽しめてます
189なまえをいれてください:2010/06/26(土) 18:31:54 ID:+R+hBEY+
>>184
守備側が盗まれたときに逃走される前に破壊する、で合ってます
(ver1.06以降、センサー爆弾での破壊はカウントされないようです)
自分でやったことはないので伝聞ですが、攻撃側でわざと破壊するのもアリだそうです
破壊アシストでは破壊にカウントされませんでした
190なまえをいれてください:2010/06/26(土) 18:49:56 ID:Rxc4++9/
>>188
ありがとう
買うことにしたよ
191なまえをいれてください:2010/06/26(土) 20:59:42 ID:vxm453hZ
>>183
PS3本体の電源ボタンは効く
コンセント抜くのはあんま良くないよ
192なまえをいれてください:2010/06/26(土) 22:02:08 ID:hWEvczvq
>>190
低レベルのうちはつまらんけどがんばれ!
修理と蘇生でレベルを上げろ!
193なまえをいれてください:2010/06/26(土) 23:13:05 ID:SLFQSJ9W
>183
>191の方と基本同じですが、
それでも切れない場合は電源ボタンを長押しして切ってます
194なまえをいれてください:2010/06/27(日) 01:41:05 ID:KIw8Qsgb
>>183
LANケーブルを抜くとソフトウェアのMAGではなくPS3のシステム自体からエラーが吐き出されるので操作可能になるらしい。
195なまえをいれてください:2010/06/27(日) 09:03:54 ID:jVw5tneB
レベル60になると、心がぽっかり空いてなにも目標がなくなっちゃうね。
移籍すればいいのかな?
196なまえをいれてください:2010/06/27(日) 10:23:23 ID:54Oksb+b
>>195
レベル60になれば兵装の自由度が高まるんだから
いろんな兵装を試してみれば。
あと、移籍するとスキルの有難さがよく身に沁みる。
特に爆耐。
197なまえをいれてください:2010/06/27(日) 10:54:05 ID:ECypMSh+
そうそう。耐爆ボディー手に入れるまではデスひどい・・・
198なまえをいれてください:2010/06/27(日) 11:03:15 ID:382Sj+em
DLCのMAPってどうですか?
ソフトに入ってるのとまた違った感じで楽しめるなら買ってみようと思うのですが
199なまえをいれてください:2010/06/27(日) 11:39:02 ID:JA9Zzt5s
>>198
3MAPに飽きてきたなら、買っても良いかな程度。
1200の防具も使い勝手悪いし・・・
出て間もない今は、すぐ人が集まるから、やるなら
今だと思う。
200なまえをいれてください:2010/06/27(日) 12:30:00 ID:Y7lqFRcx
>>199
XP2倍キャンペーンでサブ垢Lv1から始めたけど
低レベルのときはコスト余ってしょうがないから1200アーマーつけてみた
ナイフ1撃死、シャッガン1撃死がほとんどなくなって、敵VCから堅いとグチが聞こえてきたよw
1000アーマーと移動力一緒だし、ジャンプ織り交ぜて移動すれば他の人にも追いつける、なかなか優秀
201なまえをいれてください:2010/06/27(日) 12:38:31 ID:382Sj+em
>>199
どうもです
1000円だしとりあえず買ってみますね
追加装備も>>200見た感じ中々面白そうですんで
202なまえをいれてください:2010/06/27(日) 13:24:01 ID:FpaVJtSd
1200を過信するのはいけないぞ
死ぬときは死ぬんだから
203なまえをいれてください:2010/06/27(日) 13:31:34 ID:er9H60ft
ゲーム週1しかやる暇のない受験生の俺でも受け入れてくれるクランは無いだろうか。
ちなみにべいらーのスナイパー希望の新兵です
204なまえをいれてください:2010/06/27(日) 13:37:58 ID:jVw5tneB
負けたときの士官はポイントマイナスされるの?
されないと納得できないんだが。
205なまえをいれてください:2010/06/27(日) 13:38:50 ID:Y7lqFRcx
>>203
正直、あんまり歓迎されないと思う 週1ってのがやっぱりネック
NSKとかYSKみたいな人数多すぎて他人をあんまり気にしないところならいいかも
それかクランにこだわらずグループ出撃なら、IRC VALOR
http://irc.2ch.net/qi2/qi2.html?utf8=%23MAG_VALOR
でグループに誘ってもらうとか

>>204
もらえる隊長ポイントが大幅減
206なまえをいれてください:2010/06/27(日) 16:08:56 ID:38iW5ZJi
XP2倍終了・・・
207なまえをいれてください:2010/06/27(日) 18:46:07 ID:NVy4YQDs
APC分隊に配属されるとバトル開始時に一瞬だけいい男が現れて困っています
208なまえをいれてください:2010/06/27(日) 23:20:27 ID:N627L+NH
>>206
まだやってるぞ?
209なまえをいれてください:2010/06/28(月) 00:24:49 ID:UHzqaM3R
1200アーマーでいつものように出会いがしら瞬殺されまくるので使うのやめましたorz
210なまえをいれてください:2010/06/28(月) 01:10:43 ID:M11ltXdx
動きが鈍いので良い的になってくれます。

余り動かない人には良いかも?
211なまえをいれてください:2010/06/28(月) 01:26:43 ID:LHrkXE/q
>>210
よくこういう事言う人いるけど、軽装と重装で歩く速度なんて10%しか違わないよ
重装を良い的にできる人は軽装だって問題なく撃てるでしょ
212なまえをいれてください:2010/06/28(月) 02:24:40 ID:Si9uimTT
>>203
とりあえずクラン募集板覗いてみては如何だろう
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1277518202/1-100

あとスナイパーは遠くでチュンチュンやってると嫌われるので超頑張れ
213なまえをいれてください:2010/06/28(月) 02:53:30 ID:JzwoUe3a
>>211
よくこういう事言う人いるけど、軽装と重装とではぜんぜん違うよ
体感では、軽装で飛び跳ねてると重装の半分しか被弾しない感じ
データでも軽装のほうの成績が段違いにいい
214なまえをいれてください:2010/06/28(月) 02:57:31 ID:aXdP+nyq
オレも軽装でナイフ片手に戦場走りまくってる
215なまえをいれてください:2010/06/28(月) 03:11:42 ID:bqWJjWXD
俺は間を取って中装派だな。軽装は被弾した場合あっさり死にすぎる。
重装は最初から被弾前提装備だから、被弾したくない俺は着ない
216なまえをいれてください:2010/06/28(月) 03:26:31 ID:fb6cDI4/
センサー妨害持ってると隠密は不要なの?
検証されてないよね?
217なまえをいれてください:2010/06/28(月) 03:28:27 ID:JzwoUe3a
>>216
ばかっ!恥ずかしいからもう寝なさい
218なまえをいれてください:2010/06/28(月) 03:29:39 ID:4ar00DnM
>>216
隠密ないとキャラそのものの探知に引っかかるんじゃないかな
センサー妨害は機器探知をごまかせるものだと思っているが
219なまえをいれてください:2010/06/28(月) 03:32:39 ID:fb6cDI4/
隠密なしでセンサー妨害だけ持ってると

どんな場合に何するとばれるのかな?
220なまえをいれてください:2010/06/28(月) 04:35:20 ID:UHzqaM3R
>>219
モーセンキャンセルが帳消しになるだけだから、レバーを完全に倒した状態の立ち移動からバレるんじゃね?

ところで、今日から分隊長デビューしてみたんだけど、
開幕バンカーを守れ→戦術支援で、メンバーも恵まれてかバンカーオンラインになったんだけど、
排訴されきらなかったものの、なんで要求されたんだろ・・・orz
終了5分前くらいからなんだけど・・・。
迫撃砲破壊されている間は戦術支援打てないし、ジャミングされたら命令もできないから
その間の時間とかにストレス溜められちゃったのかな・・・。
221なまえをいれてください:2010/06/28(月) 05:12:01 ID:dOi++EZl
クラスター爆撃機を機銃で撃ち落とせるって本当ですか
222なまえをいれてください:2010/06/28(月) 07:21:00 ID:uyu54n5j
>>220
1 スコアが一人高かったので気に入らなかった75%
2 隣のバンカーや対空砲がピンチだったが気づかなかった25%
3 真っ赤なアルファベットがあって、増援に向かいたかった5%
223なまえをいれてください:2010/06/28(月) 07:21:52 ID:uyu54n5j
計算間違えた
224なまえをいれてください:2010/06/28(月) 10:13:06 ID:aRW4SZBb
死神数ってどこで確認できますか?
225なまえをいれてください:2010/06/28(月) 12:35:12 ID:pwgpLj9L
死神と目の契約をします
226なまえをいれてください:2010/06/28(月) 12:37:22 ID:XljG1b2R
>>222
成績はトップじゃないよ
サポートまわってたし

ベイラーだからバンカーオンラインで獲物が足りないせいかも・・・
でもアルファベット解放されてないのに拠点放棄なんて出来ないよ・・・orz
227なまえをいれてください:2010/06/28(月) 12:39:33 ID:CaZzMzaq
>>226
キル数が少なかったから
228なまえをいれてください:2010/06/28(月) 13:44:26 ID:wB4OyUuW
画面の大きさは敵の発見などに大きく関係しますか?
229なまえをいれてください:2010/06/28(月) 13:47:26 ID:5wYc8+06
画面との距離にもよるけど関係はあると思う。
特に現状がブラウン管でsd画質だったりすると、24インチのHD画質に切り替えるだけで天と地ほども差がある。
230なまえをいれてください:2010/06/28(月) 14:30:19 ID:S8h9TMDy
>>226
まあ排斥は何もまずいことしてなくても入るときは入る。特に分隊長はね
俺なんて初めのカウントダウンの間に入れられたこともある
でも3票以上入った場合は何かやっちゃってる可能性もあるね。どっかのクランがまとめて入れてるなら別だけど
231なまえをいれてください:2010/06/28(月) 14:52:18 ID:CaZzMzaq
つーかレベル2でキル3デス25の奴とかにも
外人は平気で排斥かけるからなぁ

お前はレベル2の奴に何を求めてんだよって感じだわ
232なまえをいれてください:2010/06/28(月) 15:04:02 ID:ddvXIyZr
クラスター爆弾を敵陣リスポーンとアルファベットの間に落とすとき
何かいいタイミングとかありますか?
リスポーンが合わなかったのか全然あたらなかったので
一回爆撃して+5とか悲しすぎる
233なまえをいれてください:2010/06/28(月) 15:35:56 ID:Nczp4qmU
>>232
衛星探査でもされてないと確実に狙って落とせないよ
しいて狙うなら敵死体が消えたら撃つとかかな


あっ、自分のいるとこに要請しちゃった

 ヽ | | | |/ -10        ドカーン
 三 す 三    /\___/\  -10
 三 ま 三  / / ,、 \ :: \
 三 ぬ 三.  | (●), 、(●)、 |    ヽ | | | |/
 /| | | |ヽ  |  | |ノ(、_, )ヽ| | :: |    三 す 三
        |  | |〃-==‐ヽ| | .::::|    三 ま 三
   -5    \ | | `ニニ´. | |::/    三 ぬ 三
 ドカーン   /`ー‐--‐‐―´´\  -5 /| | | |ヽ
234なまえをいれてください:2010/06/28(月) 16:02:33 ID:ddvXIyZr
>>233
ありがとう
あとは慣れるしかないようですね
そのキャラ本スレにもいたね
235なまえをいれてください:2010/06/28(月) 16:34:51 ID:b+2SqmGV
文字ぼやけた状態で、排斥投票ができないのはなぜですか?
236なまえをいれてください:2010/06/28(月) 16:38:30 ID:fb6cDI4/
>>235
一部地域をのぞきこのまま野球中継を延長いたします

とおなじ

君は一部地域の住人
237なまえをいれてください:2010/06/28(月) 16:54:12 ID:8ZZ24CL0
サイレンサつけない素のピストルの発砲探知範囲って何mですか?
238なまえをいれてください:2010/06/28(月) 18:28:18 ID:S8h9TMDy
>>237
正確なところはわからないけど
撃ったら見つかってると思ったほうがいい。それぐらい範囲は広い
それよりマップに映ったら5秒間映りっぱなしだから、そっちを気にしたほうがいい
239なまえをいれてください:2010/06/28(月) 18:46:10 ID://b1Vh7D
隠密+センサー妨害装備、サイレンサー無しで発砲したとします。
発砲した時点でMAPには映るのは理解しているのですが、発砲後
ダッシュ等でその場を移動した場合は、MAPに移動経路はバレるの
でしょうか?
240なまえをいれてください:2010/06/28(月) 19:01:09 ID:Nczp4qmU
>>239
発砲すると5秒間敵に探知されます(サイレンサーは敵の探知距離を短くするだけ)
この探知はセンサーや隠密で無効出来ません
発砲した段階で5秒間動きはバレます
241なまえをいれてください:2010/06/28(月) 19:04:12 ID://b1Vh7D
>>240
ありがとうございました
242なまえをいれてください:2010/06/28(月) 19:13:09 ID:nsXQkOf9
>>239
R3押し込みダッシュは中隊長のリーダーシップ効果を除いて強制的にMAPに映る
発砲した後移動すると発砲探知時間中の移動経路はバレるよ
243なまえをいれてください:2010/06/28(月) 19:33:10 ID:8ZZ24CL0
>>238
ありがとう
なんかLMGより狙われない気がしたんだけど気のせいか・・・
244なまえをいれてください:2010/06/28(月) 19:39:32 ID:dOi++EZl
タレットにスモーク炊くのって効果ある?
タレット乗ってる奴の視点に対して効果あるの?
245なまえをいれてください:2010/06/28(月) 20:00:03 ID:9a15ZSpR
新兵なのですが、一番マゾいPMCってどれですかね、逆境多いほうが好みなので
今ひとつ助言をお願いします。
あとスナイパーはどのようにしていれば味方に喜ばれますか?
246なまえをいれてください:2010/06/28(月) 20:02:59 ID:QyinA+VK
>>243
武器によって音の届く距離は違うみたいだから
LMGよりはピストルのほうが範囲は狭いと思う
けど、サイレンサーなしで撃つときは位置がばれたと思ったほうがいい

>>242
ちょっと違うな。
隠密あればダッシュをしても相手がモーションセンサー持っていなければ映らないよ
今はモーションセンサーをセンサー妨害を無効化できるから
隠密+センサー妨害をつけていれば、撃たない限りマップに映らないよ

>>244
あるけど、今はロケランでつぶしたほうが早いと思う
247なまえをいれてください:2010/06/28(月) 20:09:39 ID:fb6cDI4/
>>242
センサー妨害があればダッシュしても映らないんだけど、発砲後だけはどうしようもないなw
敵が音響もってたらさらに遠くからばれるしさ。
移動経路がうつるというなら、その裏をかけばいいんじゃない?
5秒間反対方向に移動して、その後そっと戻るとか。

サイレンサー無しでHGを何に使うの?スネーク?長距離狙撃?
何するかによって使い方は変わるからな〜
248なまえをいれてください:2010/06/28(月) 20:12:10 ID:QyinA+VK
>>245
レーヴンだね。
襲撃以外のレーヴンマップは脆い作りになってる
フロレスなんて屋根がないから爆撃のあらしでひどい目にあう。それが楽しいんだけどね

スナイパーは上級者向けだよ。
このゲームは突撃して制圧してなんぼのゲームだから、後方で動かないスナイパーは嫌われる
一番いいのは敵スナイパーを逆スナイプしたりして援護しながらついていき、時には一緒に突撃するマークスマンになるのが理想かな
とりあえず、ある程度別の武器で突撃プレイをしてなれた後、スナイパーをやってみることを勧める
249なまえをいれてください:2010/06/28(月) 20:31:46 ID:9a15ZSpR
>>248
助言感謝です、レーブンですか、武器の見た目も好みなので早速データ消して加入してみます!
ありがとうございました!
250なまえをいれてください:2010/06/28(月) 20:43:01 ID:QyinA+VK
>>249
ちなみにデータ消さなくても
アカウントを別に作れば新たなキャラでできるよ
3垢作ってそれぞれ別のPMCで60レベルにしている人もいるみたい
251なまえをいれてください:2010/06/28(月) 20:46:22 ID:nsXQkOf9
>>245
ダリエンは前線が見通しがいいので味方が前線で奮闘してるときはスナのチャンスまずはここで練習してみよう
撃たれたらすぐ横に走って逃げるべきなのでオススメは中腰、伏せるのはよほど遠距離でない限りしなくても十分狙える
PDWがあればいざ近づかれたというとき1〜2人くらいは倒せるからこれも慣れるといい何度助けられたか
あとわざと目立って敵の気をそらすと味方に有利になるもちろん敵の近くでは自殺行為なのであくまで遠距離で
敵スナと撃ち合う時は中腰で上下だけ敵の頭に正確にあわせて左右に動いて敵の弾を避けつつ頭に合わせるといい
横に移動する敵には当てづらいから向かってくる敵やこっちの銃声に反応して周りを見回した奴から片付ける
改良初期スナだと80m〜140mくらいが経験上1番有利に戦えるそれ以上は狙いにくいしそれ以下だと結構被弾する
基本はヘッドショットで仕留めるか3、4発連射して仕留めるヘッドショットだと蘇生不可にできるのでできればヘッドショットがいい
252なまえをいれてください:2010/06/28(月) 21:00:39 ID:9a15ZSpR
>>252
別アカウント作るの面倒なのでレーブン一本でいきたいと思います
>>251
参考になります、ついでにお聞きしたいのですがwikiではレーブンの上位スナは
性能悪い様な事が書いてあったのですが、個人的にボルトアクション大好きなので
出来れば使いたいと思うのですが使用した感じはどうでしょうか
253なまえをいれてください:2010/06/28(月) 21:02:36 ID:9a15ZSpR
間違えました
>>252× >>251
254なまえをいれてください:2010/06/28(月) 21:04:38 ID:9a15ZSpR
うがぁぁぁ!!
>>252× >>250
255なまえをいれてください:2010/06/28(月) 21:09:22 ID:CKKr/DAj
3ptSRは、ちゃんとHS狙える腕があって、サイレンサー&可変倍率スコープまでいけるとかなり強い。
ただし初期SRに比べると反動も強くてかつ連射もかなり遅いので、使いこなすにはある程度の腕が必要。
256なまえをいれてください:2010/06/28(月) 21:55:53 ID:9a15ZSpR
>>255
腕を磨きます!ありがとうございました!
257なまえをいれてください:2010/06/29(火) 03:55:34 ID:mEgqRfOQ
歩きまわりながらキル稼いでる砂ってそんないるのかな
移動する砂に打たれることもまずないので
初期で凸砂とかオナニーとしかオモえん

アホみたいに刈れる砂タイム&砂ポイントで芋、3ptでHS狙い推奨だわ
駆れないときはは武器変えて凸
258なまえをいれてください:2010/06/29(火) 04:12:57 ID:YmAm2jXv
>>257
最近では凸砂する人は見なくなったね、1.05前はそこそこいたような気がする
突撃してナイフで殺しまくってた砂はこの前見たけど
259なまえをいれてください:2010/06/29(火) 06:50:51 ID:XdFoS5/1
>>236 ← バカなの?
260なまえをいれてください:2010/06/29(火) 09:48:29 ID:Jy+mbIQX
>>258
確かに見なくなった
なんでだ?
261なまえをいれてください:2010/06/29(火) 14:01:41 ID:xd56PPtA
ハンドガンがつよくなったからとか?
262なまえをいれてください:2010/06/29(火) 14:35:08 ID:EtlS+1P+
ショットガンのほうが当てはまりそうな
263なまえをいれてください:2010/06/29(火) 20:46:34 ID:W75Pcl/5
>>260
凸砂弱くなったからじゃないかな
初期スナの腰だめ射撃が1.06あたりから弱体化した気がするな
264なまえをいれてください:2010/06/29(火) 21:30:08 ID:op+gdd/L
ゴーゴーゴーゴー!とか敵スナイパーを発見とかの合図ってどうやってだすん?
265なまえをいれてください:2010/06/29(火) 21:45:53 ID:oxfwpHQW
「行け!行け!」と「敵スナイパー確認!」かな?
そうなら、それは合図じゃないよ
行け*2は分隊長の命令
敵スナイパーは敵のスナイパーを味方が倒した時だった気がする
266なまえをいれてください:2010/06/29(火) 21:48:09 ID:bqHFungp
ゴーゴーゴー!→分隊長の中間地点指定でたまに言う
敵スナイパーを…→一定距離以上離れた狙撃手を倒すと言う
267なまえをいれてください:2010/06/29(火) 22:24:10 ID:op+gdd/L
任意には出せないのね
ありがとうです。
268なまえをいれてください:2010/06/30(水) 03:23:39 ID:5NJ5xpo+
>>230
どこかで落ち度があったんだろうな
自分もバンバン突撃してたのがいけないのかも

今日はカウントダウンでジャミングされ、
指示できない状態なのに排訴されまくりだったんだけだど
ジャミング&迫撃砲破壊された状態で分隊長として何が出来るんだろうか?
世の中こんなもの?
269なまえをいれてください:2010/06/30(水) 04:23:35 ID:k6TeaVzX
>>268
バンカーも抜かれてない楽勝な雰囲気だったんでしょ?
だったら突撃してて問題ないよ
近くにいると隊員に能力アップのボーナスがつくから、
力が拮抗してるときに離れた位置で一人プレイされると排斥したくなるが

命令するのは分隊長なのに、なぜか小隊長に票が集まって
無能分隊長ではなく、有能な小隊長が排斥されてしまったこともある
ちゃんと理解してないのに排斥してくる人は結構いるから、気にしすぎる必要はないよ
270なまえをいれてください:2010/06/30(水) 11:25:34 ID:/CiGhmja
勲章と略授がゲーム内でもらえるのはわかるけど、トロフィーはなんなのさ?
271なまえをいれてください:2010/06/30(水) 13:33:49 ID:gwoqwQ73
>>270
くわしくは「PS3 トロフィー」でけんさくしてみてね
272なまえをいれてください:2010/07/01(木) 11:12:41 ID:q9ckgAos
tes
273なまえをいれてください:2010/07/01(木) 16:05:48 ID:/Sl3GbfJ
制圧でXP2倍の場所は、「命令されている場所」「燃焼塔」「フラゴ付近」の3か所で合ってますか?
274なまえをいれてください:2010/07/01(木) 16:26:41 ID:a/l7OrHk
>>273
・デフォルトの攻略目標=燃焼塔片方・冷却塔片方・アルファベット片方(□点滅の指定が有っても無くても2倍)
・指定された目標=各種目標にできる物・車も指定可能(□点滅で囲われた分隊長指定の目標)
・指定された中間ポイント=道路の真ん中等どこでも1箇所に指定可能だが指定しない馬鹿分隊長が多い(黄色いクリップみたいなマーク)
275なまえをいれてください:2010/07/01(木) 16:34:00 ID:w17qZNLz
>>274
中間ポイントってボーナス付くの?
276なまえをいれてください:2010/07/01(木) 18:09:14 ID:SGYuzawW
>>275
つかない
277なまえをいれてください:2010/07/01(木) 18:27:33 ID:/Sl3GbfJ
>>274-276
ありがとうございます。以下の通りと理解しました。

【XP2倍】
・デフォルトの攻略目標=燃焼塔片方・冷却塔片方・アルファベット片方(□点滅の指定が有っても無くても2倍)
・指定された目標=各種目標にできる物・車も指定可能(□点滅で囲われた分隊長指定の目標)

【XP通常通り】
・指定された中間ポイント=道路の真ん中等どこでも1箇所に指定可能だが指定しない馬鹿分隊長が多い(黄色いクリップみたいなマーク)
278なまえをいれてください:2010/07/01(木) 22:01:57 ID:oT+GVous
除外投票って誰が最初に入れたかわかるのでしょうか?
279なまえをいれてください:2010/07/01(木) 22:09:56 ID:qvSqFquj
>>278
分隊長が入れた場合だけ2票入るから分かる
他の人だと分からない
280なまえをいれてください:2010/07/01(木) 23:06:07 ID:uIlCZAn5
いまだにスナイパーライフルに触れたこともありません。
レベル60になったのを機に芋砂になろうと思うのですが、
どんな風に練習すると良い芋砂になれますか?
281なまえをいれてください:2010/07/01(木) 23:23:02 ID:o/M7PxYk
設置した爆弾はどのくらいで爆発するでしょうか?
282なまえをいれてください:2010/07/02(金) 01:05:00 ID:A1ups4sn
>>280
突撃したくなってもじっと耐える心、味方にTKされても耐える心が必要です
練習で何とかなるのかもしれませんが、私には無理でした

>>281
大体15秒くらいみたいです
283なまえをいれてください:2010/07/02(金) 01:11:55 ID:ZZkPhnld
>>277
中間地点はボーナスつかないし手間もかかるから、わざわざ指定しないこともある
クランでやるなら別だけど
なんせ野良だと中間地点の意味を分かってくれる隊員ってのが少ないからね
だから中間地点を設定するしないで馬鹿隊長ってのは言い過ぎ

>>280
芋砂ってのは定位置から動かない役に立たない砂の蔑称だから、良い芋砂なんていない
とか一応言ってみる。
芋は敵を倒すことしかしないから、制圧しないといけないMAGにおいてはあまり役に立たないが
殺しまくっていれば時間稼ぎにはなるから、妨害でも25以上キルできる腕前なら少しは役に立つ・・・かな?
284なまえをいれてください:2010/07/02(金) 09:31:16 ID:C0xAtMZ5
自分が分隊長の場合、中間地点設定は
・守備時に2番目に守って欲しいところ。バンカーに指示を出して、対空砲や端のバンカーに中間設定。
・攻撃&守備時の激戦地区
・攻撃時にリスを変更して欲しいときに変更先のリスポイントに設定
って感じで使ってるけど、だいたい分かってもらえてると思ってる。
他の分隊長には中間地点を使う使わないよりフラゴがある程度適切なら俺は文句ないかな
(襲撃攻撃時に全てデフォルトにおまかせって分隊長が1番萎える)
285なまえをいれてください:2010/07/02(金) 09:48:01 ID:fta/I1RE
中間地点設定なんて滅多にしないな。
野良だとどうせ皆従わないし、クラン出撃すればテキチャで指示すればいいだけだから。
敵のアルファベットに全員が正面から突っ込んで、どうしようもない時に側面を突くルートに設定するくらいか。
286なまえをいれてください:2010/07/02(金) 11:10:35 ID:4/7Kd7Hd
戦闘が始まるときって、4分隊が画面に表示しますよね?
例えば制圧だと、この部隊が同じ方面に配置されるということなんですか?
4分隊で1小隊?
基本的には32人対32人ということ?
287なまえをいれてください:2010/07/02(金) 11:58:50 ID:aB0xrPGq
>>284
多分、誰も見てないと思うぞ
288なまえをいれてください:2010/07/02(金) 12:10:22 ID:3m/4Y9Iv
>>286
制圧ならバンカーラインは1小隊同士32人ずつの戦いだけど
アルファベットまで行けば他のアルファベットに加勢とか出来るから
256っていうのは実感出来る
289284:2010/07/02(金) 13:38:55 ID:C0xAtMZ5
>>287
そうかもね。
まあ2番目に守りたいところなんて全員で行っても困るんで1、2人が気付いてくれるだけでいいし
リス変更は熟練入ってるやつなら中間設定しなくても目的変更だけで気付いてくれるしね
290なまえをいれてください:2010/07/02(金) 15:18:08 ID:bjdvHRCY
>>280
敵スナイパーとか障害物を盾に攻撃してる奴を狙う。5ptSRと高性能スコープがあるとやりやすい。
伏せ撃ちとかは敵砂のカモになるだけだから止めた方がいい。
エイムに慣れて来たら目立つ所で踊って敵砂の攻撃を誘い位置を特定→カウンター。体力120必須だけど
防衛ならFRAGO周辺で撃ってるだけで活躍できるけど攻撃側なら回復役に回ったが良いかも。
291なまえをいれてください:2010/07/03(土) 03:09:36 ID:7FIOfvBG
同じクランの人と一緒にゲームしたい場合はどうしたらいいですか?

コミュニティーから、いきなりゲームに参加でも問題ないですか?

ボイチャ持ってないから参加しにくいけど一緒に戦いたいです。
292なまえをいれてください:2010/07/03(土) 03:34:53 ID:LMeJjVc8
>>291
クランによって違うかと思うけど
たぶんゲームに途中参加しても問題はないんじゃないかな。
うちの場合は日本人クランなのでPS3のテキストチャットを使ってる。

テキチャはフレに一度誘ってもらえば、削除しない限りそのテキチャ部屋に入れる
だから誰かクランの人とフレになって、クランで使っているテキチャ部屋に誘ってもらうといい
グループ出撃したいときに、そのテキチャに入るようにすれば話しながらプレイできる。そのクランにあれば、だけど
ちなみに、コントローラで文を打つのは大変だからキーボードがあると便利
293なまえをいれてください:2010/07/03(土) 22:06:15 ID:XiJqzziz
セン妨があれば隠密はいらない子?
294なまえをいれてください:2010/07/03(土) 22:12:08 ID:Toye6R37
常時持ってればそれでもいいけどな
295なまえをいれてください:2010/07/03(土) 23:47:53 ID:LMeJjVc8
>>293
役割が違うので隠密は必須
セン妨はモーションや衛星探査を無効化するだけで
足音を消す能力はない
296なまえをいれてください:2010/07/03(土) 23:59:09 ID:Y/5y+sLI
隠密と探知の関係がいまいち分かりづらい。相殺しあうものなのかな?
297なまえをいれてください:2010/07/04(日) 00:25:11 ID:f7ev5ZDY
緊急配置て、なんで人が溢れてるところに配置させるの?
298なまえをいれてください:2010/07/04(日) 03:06:34 ID:BN5XHURq
>>296
探知は敵の発砲探知範囲を広げるスキルだぜ
299なまえをいれてください:2010/07/04(日) 10:13:22 ID:wf+/pRlR
レイブン、何故に門の修理誰もしないの
300なまえをいれてください:2010/07/04(日) 10:26:02 ID:05ByL9yt
修理キットはコストが高いから、みんな人任せなんだよ。
301なまえをいれてください:2010/07/04(日) 11:02:45 ID:7zOQkUTF
修理するしないにPMC関係ないよ

分隊長の指示は出てる?
状況にもよるんじゃね
例えばまだバンカーラインで押さえてる所で
スネークが壊した門とか一々直しに行かないでしょ
それより先に壊れたバンカーなり対空砲が先だろうし
302なまえをいれてください:2010/07/04(日) 11:37:49 ID:YugrL1Ex
>>299
今の時間帯でいうなら、外人タイムだから
外人全部がそうとは言わないが、敵倒すことしか考えてない人が多い
日本人タイムなら修理に行く人も結構いるよ
303なまえをいれてください:2010/07/04(日) 12:45:21 ID:f7ev5ZDY
>>299
オレはしてるよ。
それよりも蘇生しない人が多いことが気になるよ。
たまにされても、目の前に敵がいて瞬殺されたりする。
304なまえをいれてください:2010/07/04(日) 12:56:31 ID:/CNh/OQY
>>299
ABEF、特にEFのクラン戦になると暇がない。
APCも見えなくなった上に堅いし、落とせるヘリもない。
機銃掃射の連発もあるし。忙しすぎる。
305なまえをいれてください:2010/07/04(日) 18:00:07 ID:UGPEDB5j
どんな銃でもHSなら必ず一撃なんですか?
306なまえをいれてください:2010/07/04(日) 19:40:37 ID:rwaMlnv0
>>305
違います
スナイパーライフルなら一撃確定
ハンドガンでもほぼ一撃(?)らしいです
307なまえをいれてください:2010/07/04(日) 19:48:22 ID:nIzluoei
SMG使ってみればよくわかるけど1発なんかじゃとても倒せん
308なまえをいれてください:2010/07/04(日) 20:03:41 ID:UGPEDB5j
威力によって違うと言う事ですか?
309なまえをいれてください:2010/07/04(日) 20:13:10 ID:rwaMlnv0
基本的にはHSでダメージn倍、ただしスナイパーライフルは一撃死確定
というイメージでいますが、実際のダメージを計ったわけではないのであくまで印象です

アフィリエイトに抵抗が無ければ、ダメージ検証をしているサイトも有りますので
見てみたら何か情報があるかもしれません(ないかもしれません)
http://www31.atwiki.jp/inspect_mag/pages/1.html
310なまえをいれてください:2010/07/04(日) 20:14:35 ID:PoULQqC5
HS一撃はスナイパーの特権じゃないか!
311なまえをいれてください:2010/07/04(日) 20:22:26 ID:eiGfIVmL
至近距離の砂にHSでキルされるとマウス使ってたのかタダのまぐれなのかと考えちまう
312なまえをいれてください:2010/07/04(日) 20:27:02 ID:YugrL1Ex
>>308
そう威力によって違う。
だからHSで倒したとき蘇生できる状態になるかどうかも変わってくる
たしか初期SRだと体力120の相手は一撃じゃない
それ以外のSRだと120でも一撃だったはず。
でもSR改だと相手が120でも一撃だけど、蘇生可能状態で倒れるっと聞いた
313なまえをいれてください:2010/07/04(日) 20:41:21 ID:rwaMlnv0
>>312
ver1.05のときに芋砂修行してたけど、初期SRでHSして死ななかった人はいなかったよ
まさか全員体力100だったとは思えないんだけどverupで変わった? 1200アーマーの効果とか?
314なまえをいれてください:2010/07/04(日) 20:47:16 ID:PoULQqC5
>>311
マウスでどうこう出来るものじゃないとおもうけどなぁ
315なまえをいれてください:2010/07/04(日) 21:54:53 ID:YugrL1Ex
>>313
俺も前初期SR使ってたが
一撃じゃないときあったと記憶しているが
検証したわけじゃないが、
本スレで話題になったときも初期SRは一撃じゃないときがあると話がでていたはず
316なまえをいれてください:2010/07/04(日) 21:56:04 ID:YugrL1Ex
あ、あとアーマーはHSのダメージに関係ないんじゃなかったか
317なまえをいれてください:2010/07/04(日) 22:00:02 ID:AEQtETeS
同じHSでもただダメージを与えるのと、一撃死の二つ有るような気がする
自分の画面的には頭に当たって見えても、ラグの関係で少しずれてる時も有るんじゃないか?
318なまえをいれてください:2010/07/04(日) 22:07:18 ID:YugrL1Ex
>>317
今のバージョンだと分かりづらいけど
前バージョンだとHSは音でよくわかったからHSにはなっていたと思う
ま、正確には検証しないとわからんかな
一応、SR1000やった人の意見だと思ってくれ
319なまえをいれてください:2010/07/04(日) 22:21:02 ID:f7ev5ZDY
ゴミ分隊長を排斥したかったんですが、投票できませんと表示されて排斥投票すらできませんでした。
なんですか、これ?
320なまえをいれてください:2010/07/04(日) 22:33:27 ID:YugrL1Ex
>>319
よくわかってないけど、多分バグ
前に、同じように投票できなくて、中盤まで無能隊長のままだった
で、誰か別の人が落ちたらいきなり投票できるようになったから
誰かに排斥投票しているところ、とMAGが誤認している可能性があるね
321なまえをいれてください:2010/07/04(日) 22:36:12 ID:wi0jIWDV
ずっと排斥投票入ったままの時があったな
322なまえをいれてください:2010/07/04(日) 23:57:56 ID:csoN3ZeR
MAG購入しようと思ってるんですけど、マウスとキーボードでやりたいと思ってます
そこで質問なのですが、PC用のUSBのマウスとキーボードって使えるんですかね?
それともPS3用のマウスとキーボードがあるんですか?
よろしくお願いします
323322:2010/07/05(月) 00:00:25 ID:csoN3ZeR
×それともPS3用のマウスとキーボードがあるんですか?

○それともPS3用のマウスとキーボードが必要なんですか?

失礼しました
324なまえをいれてください:2010/07/05(月) 00:12:15 ID:01LFFYSC
テキストチャットするならキーボードはあったほうが良いです
マウスはいりません
というかMAGにマウスは似合わない
325なまえをいれてください:2010/07/05(月) 00:15:22 ID:j8rWI+xQ
>>324
PCのFPSの様なマウスでレクティル動かして、キーボードで移動と言う事は出来ないんですか?
326なまえをいれてください:2010/07/05(月) 00:20:34 ID:dSxasja5
>>325
基本コントローラーでやるものなので、PCのようにキーボードで移動、マウスでエイムというのはできません
マウス型コントローラーというのもあるようなのでどうしてもダメなら検討してみてはどうでしょう
ただハードウェアチートの問題も絡むので、使うにしてもあまり公言しない方がトラブルを避けられるかもしれません
327なまえをいれてください:2010/07/05(月) 00:29:02 ID:j8rWI+xQ
>>326
検索したら専用コントローラーが出て来ました
とりあえずこれ買ってMAGやりたいと思います
通常コントローラーでFPSやる気しないもんで…
解答ありがとうございました
328なまえをいれてください:2010/07/05(月) 00:30:58 ID:2GG2Y7K4
PS3用のマウスが必要
マウスでやる用に作られてるわけじゃないからエイムが上手くいかないと聞いた

パッドでFPSやったことないってだけなら普通にパッド操作に慣れたほうがいい
とにかく貪欲にキル増やしたいからってことなら知らん
329なまえをいれてください:2010/07/05(月) 01:13:36 ID:pAJd4hs2
パラトルーパーキルが全然反映されません
2、3戦で20以上はしてるのにステータスでは3しか上がってませんでした
武器でのキルはカウントされてるんですが単なるバグでしょうか?
330なまえをいれてください:2010/07/05(月) 02:23:00 ID:55tFHdA7
>>329
単純に反映されるのが遅いだけかと
自分も同じように反映されてなかったけど
一度落ちて、しばらくしてからつけたときは反映されていた
331なまえをいれてください:2010/07/05(月) 10:15:51 ID:d/cET5ji
マウスコン否定派なんだが、実際使いやすいの?
使用禁止されてる訳じゃないから使うなとは言えないけど
感情としては、みんなパッドでやってる(と思ってる)から面白いんだよ!
パッドでFPS(笑)とか思ってるんならPCゲーやれ、そういうゲームじゃねぇからこれ!
と思ってるから>>327はマウスコン使用を3年間秘密にせよ
332なまえをいれてください:2010/07/05(月) 11:13:34 ID:t6IDn8+T
最近制圧で分隊長やり始めたんですがいくつか聞きたい事があります

1.FRAGOは本当に右端、あるいは左端でいいの?
端のバンカーを目標地点に設定すれば、まず間違いないと聞いた覚えがありまして
開幕右に設定しバンカーを攻めました所、どうやら相手方もものすごいバンカーを
守ってるようで、10分立っても結局落とせず除外投票まで始まってしまいました。
(なんとか4/5で済みましたが・・・)
その時の成績は一応分隊では一番でしたのでFRAGOがよろしくないのだろうかと・・・


2.爆撃って?
爆撃のコマンドの意味は分かるのですが、クールダウンだインターバルだと、
よく意味が分からないのです。

というか最低限、クリティカルなミスだけは避けたいのです。
そこで聞きたいのですが、分隊長の爆撃支援は小隊長に大きく関わってしまうのでしょうか?
(例えば、小隊長が爆撃しようとしたら分隊長のせいで撃てなくなった等)
それとも、分隊長はムリに爆撃しようとしなくていいのでしょうか?

333なまえをいれてください:2010/07/05(月) 11:17:54 ID:t6IDn8+T
すいません続きます。

3.バンカー、燃焼塔、冷却塔、アルファベット
防衛側の事についてなんですが、よくバンカーを守るべきと言われると思いますが
燃焼塔に対してはどうアプローチすべきなんでしょうか?

というのも「バンカーはひたすら守っているが、気づくと自分達のアルファベットが
開いてしまっている」という状況がよくあるのです。
危ないと思ったら、こまめに燃焼塔にFRAGOを変更したほうがいいのでしょうか?


長くなってすみません、どうかお暇な方答えていただけたら幸いです。
334なまえをいれてください:2010/07/05(月) 12:13:48 ID:nLoLXtVX
>>332
1.端バンカーで問題ないが、長時間落とせなかったら逆の端バンカーへ変更
攻め側はリスポン地点が変更できるので、一時的に数的有利を作れる

2.画面下の横ゲージは分隊長4人+小隊長で共有(20秒)。誰かがコマンド実行してから
このゲージが消えるまで他の隊長職は爆撃できない。
コマンドマークのゲージはそれぞれの隊長の個別のもの(約5分)
対空砲が落ちたら小隊長の精密爆撃でバンカーを落とすのがセオリーなので、分隊長はちょっと待つ

3. バンカー防衛もしくは対空砲。アルファベットが開いてもバンカー対空砲が残っていると攻め側はかなり辛い
それから、燃焼塔・冷却塔・アルファベットには命令を出さなくてもボーナスがつくのでほっといても人が集まる
335なまえをいれてください:2010/07/05(月) 13:12:07 ID:M5GdYhUC
>>332
1.初段はまずそれで間違いない20分経って冷却塔さえ開いてない状況でAPC部隊なら
  自分ならその戦場を破棄して他の開いてるアルファベットまで突破する作戦を取る

2.は>>334が言ってるのでPMCが取得している報酬で時間が若干変わるが

3.バンカーにフラゴ振っとけばミニマップに常に表示されるので爆弾仕掛けられたとき早く気付ける
  燃焼塔は取られたら取り返しに行く位のつもりでいい常に守る必要はない
  他の分隊のバンカーにも気を配れるとなおいいと思う
336なまえをいれてください:2010/07/05(月) 14:02:37 ID:8HxDOdGU
軽装に重装のヘルメットをつけるのって
どうやったら出来るんですか?
337なまえをいれてください:2010/07/05(月) 14:14:48 ID:t6IDn8+T
>>334-335
1.どうやら状況によって、FRAGO変えた方がよろしいのですね
まあ根本的な話しなんですが、結構他の皆さん燃焼塔に突撃しとるようで、
あまりFRAGOに従ってくれないことが多いのが現実ですが・・・

2.なるほど、把握いたしました。問題となるのは撃つタイミングのようですね

3.やはりバンカーさえ生き残っていれば、自然と対空砲、燃焼塔共に
守りやすくなると言えるわけですね、なるほど。


お答えしてくださったお二方、ご丁寧にありがとうございました。
338なまえをいれてください:2010/07/05(月) 14:16:17 ID:55tFHdA7
>>336
http://www39.atwiki.jp/mag_data/pages/13.html
ここの小ネタに書いてる。
ただ、知らない人から見たらチートと思われることがあるので、
それが怖いならやらないほうがいい
339なまえをいれてください:2010/07/05(月) 14:49:55 ID:4ZG9ThYJ
>>336
軽装に重装のもの身に着けるっておかしくねぇか?
軽装じゃないじゃん
そーゆーこった
340なまえをいれてください:2010/07/05(月) 15:44:12 ID:t6IDn8+T
>>334
すいません、もう一個質問なんですが
>対空砲が落ちたら小隊長の精密爆撃でバンカーを落とすのがセオリーなので、分隊長はちょっと待つ
と書かれてますが、小隊長が「精密爆撃使ったよ」ってのはどこかに出るんですかね?

ちょっとというのが、どうにも・・・
341なまえをいれてください:2010/07/05(月) 15:45:22 ID:d5V9f7r4
ちょっと聞きたいんですけど
RPGが当たったときって照準が赤くなるんですよね?
この前ヘリを壊そうとしたとき、もろ当たっているのに赤くならないことがありまして、
もしかしてヘリの部位によっては当たらない部分があったりするんですか?
342なまえをいれてください:2010/07/05(月) 16:16:00 ID:WaEZNdUW
>>340
「精密爆撃が承認された」で爆撃開始

>>341
たぶん破壊された後に当たったのでは?
爆発までしばらくはホバリングしてるからね
343なまえをいれてください:2010/07/05(月) 18:22:44 ID:3qtEymwn
SMG、AR1000が終わったのでSRに手を出してみたんだけど、
いまいち戦い方がわかりません。
セイバーで、3pt+サイレンサー+4倍+フォアグリップと5pt+スコープの装備を作って、
攻め砂と守り砂をやってみようと思ったんだけど、立ち回りや間合いの取り方がよくわからない。
どなたかアドバイスお願いします。
344なまえをいれてください:2010/07/05(月) 18:25:38 ID:3qtEymwn
>>284
制圧守りの時に対空砲や迫撃砲に中間地点おいておくと、
爆破されたときにすぐに向かうべき方角がわかるから便利。
まぁ、マップわかってる人には不要だろうけど。
345なまえをいれてください:2010/07/05(月) 19:23:35 ID:NEIJzh8g
>>343
スナ初心者に3ptは薦めない。胴体2発確殺は初期スナ改と同じで、
しかも連射に劣る。あれはHS巧い玄人向き。
武器は攻撃防御共に初期改+サイレンサー+フォアグリップでいい。
4倍スコープは要らない。
間合いはAR時代に「やっぱこの距離じゃなかなか当たらないな」と思った
距離から胴撃ち2発。こちらに気づいてなければHS狙いでも可。
もしくは劣化SGだと思って、敵に突っ込んで腰だめで連射。セイバーだと
弾数がネックだけど。
5ptは芋りたいならご自由にどうぞって感じ。他に使い道無いし。
346なまえをいれてください:2010/07/05(月) 19:32:58 ID:55tFHdA7
>>343
どういうプレイスタイルかによると思うけど
突砂をするなら3ptと5ptSRは不要。どちらも遠距離専門タイプ。
基本的にはSR改を使うのがおススメかな。遠距離もこれを使ったほうが実は強いと思う
芋砂はあまり役に立たないので、敵の砂や狙いづらいところにいる敵を倒しつつ
突撃を援護しながら移動し、チャンス時には自身も突撃してくれると仲間としては嬉しい
347なまえをいれてください:2010/07/05(月) 19:47:52 ID:HbYdPCut
>>340
10秒は小隊長の精密を待つ。動きがなかったら自分が対空砲に爆撃。バンカーには別に撃たなくても良い
あと精密後すぐに「戦術支援準備よし!」って聞こえたら、もう一度小隊長の精密を待つ。
それでバンカー2つ潰れるから。目先のキルに目が眩んで爆撃するのは駄目な分隊長。
最初の画面で自分の小隊に中隊長がいるか確認すること大事
348なまえをいれてください:2010/07/05(月) 20:20:20 ID:3qtEymwn
>>345-346

レスありがとうございます。
初期砂改+フォアグリップ+サイレンサーでARよりちょっと遠目の立ち回り。
3pt5ptは趣味。
というところでしょうか。
再スペしてやってみます。
349なまえをいれてください:2010/07/05(月) 21:54:48 ID:ge3ma6tr
誘導ロケランは、発射後もスコープ覗いておかないと
目標物から逸れるのでしょうか?
350なまえをいれてください:2010/07/05(月) 22:29:01 ID:ejionnLU
マシンガン使用時に走ったり立った状態での
安定性はバイポットとグリップだとどちらが
安定性いいんですか?バイポットの安定性って
伏せてるときだけ安定するのかな?
351なまえをいれてください:2010/07/05(月) 22:33:07 ID:YCJoljQz
バイポットは匍匐で使うもの
グリップは全てで使うもの

匍匐メインならバイポット
普通はグリップ

安定性はその2つに関係なく安定させるもの
352なまえをいれてください:2010/07/05(月) 22:39:45 ID:ejionnLU
>>351
すまんその葡萄みたいな漢字がよめない
マジごめんなさい
353なまえをいれてください:2010/07/05(月) 22:47:14 ID:vqJ8AgiO
>>352
ぶどうが分かって
なぜ、ほふくが読めないんだ?
354なまえをいれてください:2010/07/05(月) 22:49:10 ID:ejionnLU
>>353
ほふくか!ありがとうグリップ買う
355なまえをいれてください:2010/07/05(月) 22:54:52 ID:BgYU+GVA
質問です。
ショットガン使ってたら外人が、ものすごく罵倒してくるんですが、
ショットガンは嫌われてるんですか?
356なまえをいれてください:2010/07/05(月) 23:00:09 ID:e8uvxwo8
倍ポットは伏せた状態で○押して使うものだからね
357なまえをいれてください:2010/07/05(月) 23:04:17 ID:hU+3O3U1
演習で「葡萄前進せよ!」って言われたよね?
358なまえをいれてください:2010/07/05(月) 23:11:47 ID:dSxasja5
>>357
言われねーよw
どこのフルーツ王国の演習だよw
359なまえをいれてください:2010/07/05(月) 23:26:57 ID:4aJxrnlJ
>>348
俺は微妙と評される3ptをすすめるけどな。
サイレンサーと可変型スコープ射程が初期SRとは
全然違う。

音響つけて
おそれず敵の陣地にスネークして、赤矢印でたら
とりあえずスコープ覗く。楽しいよw
360なまえをいれてください:2010/07/05(月) 23:58:15 ID:dMikH+PX
俺は5ptを奨めるな
クイックショットできるようになればショットガンみたいに使えるし
361なまえをいれてください:2010/07/06(火) 01:40:52 ID:5f5P5iei
今日レーブンでベイラー攻めの妨害やってたら、攻めでキル76の人がいたよw
同じ分隊だったので後ろからついて勉強してたのですけど、すごい勢いで突破していくのに
驚きを超えて笑ってしまいました。結局落とせなかったのですけどメールで装備聞いたら
AR(サイレンサー)、センサー妨害、グレネード、400の防具らしい!

どうやったらこんなに上手くなれるのですかね?せめて35〜倒したいです;;
362なまえをいれてください:2010/07/06(火) 02:01:52 ID:Ro4rdbAx
経験積めとしか…
363なまえをいれてください:2010/07/06(火) 06:35:05 ID:oum7TBPc
回数こなすと敵がどの状況でどの場所に固まりやすいのか分かってくるからね
例えばコッパー丘Aだったら開幕は右側の壁裏で待ってることが多く
Bだったら右側テントの一番奥で待ってることが多い
あたりをつけてグレを投げると+10とか出ることもある

しかしそういうポイントをいちいち解説してたらキリが無いので>>362に行き着く
364なまえをいれてください:2010/07/06(火) 13:17:00 ID:WT//Zueo
何もレーブンはじめて、ARでやってます
ちょこちょこレベルアップさせてBRになりました
スコープ覗いて少し遠目から狙ったり
みんなに従軍しながら蘇生等で貢献してますが
BRと3PのARってどっちがいいのでしょうか?
グレランは取ってません

敵に対しては自分だけでキルより
後ろから3pダメージで貢献が多い感じです
365364:2010/07/06(火) 13:18:24 ID:WT//Zueo
最初の何もですが
「何も解らずに」です

すいません
366なまえをいれてください:2010/07/06(火) 13:43:38 ID:Ro4rdbAx
レーブンならフォアグリップ標準装備の3ptARの方が良いんじゃないかな。
ARの立ち回りとしてもそれで正解だと思う
367なまえをいれてください:2010/07/06(火) 15:24:07 ID:1lXgBhuP
>>364
3ptを薦める。BRは必要スキルポイントにみあった強さじゃない
368なまえをいれてください:2010/07/06(火) 15:50:40 ID:v18nP07V
医療キット+蘇生+蘇生力強化と
医療キット+回復力強化+蘇生力強化は
蘇生される側からすると同じですか?
ポイントはどっちも10ですよね
369なまえをいれてください:2010/07/06(火) 15:57:26 ID:P4gUOQCq
レーブンのBRは反動すくなくて精度がいいから他企業よりオススメ
370なまえをいれてください:2010/07/06(火) 16:11:42 ID:DPhwxgqM
最新鋭とか情弱スコープって何のこと?
371なまえをいれてください:2010/07/06(火) 16:16:13 ID:o3SFBPpp
>>368
違う
蘇生は完全蘇生があればいらない。
回復力強化は回復速度が早くなる
372なまえをいれてください:2010/07/06(火) 16:18:00 ID:o3SFBPpp
ああすまん
蘇生される側からしたら変わらないな
373なまえをいれてください:2010/07/06(火) 17:15:34 ID:oum7TBPc
>>370
最新鋭はレーヴンの3ptARのこと。
オープニングムービーで「ATAC2000は最新鋭のアサルトライフルだ。毎分800発がどうの」と
自慢げに語られている。

情弱スコープはARの4倍スコープのこと。
使いどころが殆ど無い装備であるにも関わらず、「使える」と喧伝する情報弱者が
定期的に現れるためそう呼ばれている。
ただ、自分の特性に合った武装は人それぞれなので、一度は試してみることをお奨めする。
374なまえをいれてください:2010/07/06(火) 17:34:02 ID:DPhwxgqM
>>373

合う武器はほんとに人それぞれだからな。
レーヴン3ptARは、グリップ内蔵以外は威力不足でストレスたまった。
ARX4は、LMGで育ったやつには不要なんだろうな。
LMGが苦手な距離からならスコープ役に立つんだけど
肝心の集弾性がついていかないというw
ARをなんにでも使えると取るか、何するにしても中途半端と取るかによる?
375なまえをいれてください:2010/07/06(火) 20:03:25 ID:Va95Jvpl
耐性持ちに確殺取れないし飛距離も遠投グレと変わらん(むしろ負けてる?)
セン妨付けてもGR撃てばバレるしサイレンサーもバラけるくせに効いてない
3ptARフルカスするとMMGより重い上にヘリや軽車両破壊はMMGのが速い
枠が空くのが利点だが元が重くてたいした物もてないし

扱い辛くて見た目良し、擬人化すれば一番人気出るタイプなんだが・・・
376なまえをいれてください:2010/07/06(火) 20:16:03 ID:C9RIvEub
>>373
むしろ俺からすれば4倍スコープを頭から情弱と言っている人こそ情弱だと思うわ
使いどころは意外とあるぞあれ
なくても立ち回りを変えれば問題ないってのは納得なんだが
とりあえず、4倍つけるならグレランではなくフォアグリップをつけることを進める
377なまえをいれてください:2010/07/06(火) 20:33:02 ID:CLZ484kh
熟練モードで同じPMCを選んだ場合でもボーナス(バグ?)で
ガスグレ等がもらえることはありますか?
378なまえをいれてください:2010/07/06(火) 20:43:54 ID:C9RIvEub
>>377
前のアップデートで熟練バグなくなったんじゃなかったっけな
379なまえをいれてください:2010/07/06(火) 20:57:19 ID:CLZ484kh
>>378
ありがとうございました。普通に再スペします
380なまえをいれてください:2010/07/06(火) 21:08:51 ID:Xw4D0M0h
>>376
4倍覗くだけで反動も小さくなるっぽいから、俺はフォアグリップ不要派
というかスキルポイントが厳しいのでフォアグリップ自体とってないです

サイレンサーつけてちょっと離れたあたりで撃てばいいのに
LMGの間合いで使ったらそりゃ4倍もサイレンサーも活きないわな、とは思う
381なまえをいれてください:2010/07/06(火) 21:39:46 ID:UEcyGA5f
逆にリフレックス使うかなぁ
腰ダメで当てられないのか?
382なまえをいれてください:2010/07/06(火) 23:03:13 ID:DPhwxgqM
こういうやつはいつでも沸いてくるな
383なまえをいれてください:2010/07/06(火) 23:25:48 ID:kX3kol5e
ACOGは腰だめ射撃練習のために使う。
使えるかどうかよりも楽しいかどうかだな。
鎮圧で砂と対決とか結構たのしいw
384364:2010/07/06(火) 23:35:54 ID:WT//Zueo
>>366、367さん
ありがとうございました
3pでがんばってみます

最近ナイフでやられることが増えてしまいました
385なまえをいれてください:2010/07/07(水) 00:13:42 ID:sb81mwuj
>>384
ちなみに最新鋭を使うならグレランをつけてこそ
跳ね上がりが気になるならフォアグリップつきホリスを使うのもいいと思うよ
そっちのほうが跳ね上がりはない
386なまえをいれてください:2010/07/07(水) 02:07:26 ID:FPlF9jme
4倍にバイポッドつけるのが今一番おしゃれな芋
グリップつけてキャンプしてる半端もんは死ね
387なまえをいれてください:2010/07/07(水) 02:09:19 ID:FPlF9jme
結構冗談でなく3ptARで↑ならマジで秒殺でおもろかった
388なまえをいれてください:2010/07/07(水) 02:43:38 ID:NGU4psII
ハイポッドつけたARは、サイレンサーつけても50mくらいならピンポイントで着弾するよ。
ただ、威力がな・・・・・・
389なまえをいれてください:2010/07/07(水) 02:44:44 ID:ZM+9TfZh
ARで芋とかマジ勘弁
390なまえをいれてください:2010/07/07(水) 03:32:39 ID:9EHiQJnh
ARでバイポッド選択するくらいなら素直にSR使っとけ。
391なまえをいれてください:2010/07/07(水) 08:49:32 ID:NEHvOz9e
ハイポッドって上手く使えば、守備時にはそこそこ役に立つな
392なまえをいれてください:2010/07/07(水) 09:43:06 ID:k/z/cOXQ
ベイラー12口径ポンプアクション、目の前でも当たらないのですが? 他の勢力も同じですか??
393なまえをいれてください:2010/07/07(水) 10:17:46 ID:sb81mwuj
>>392
それはちゃんと狙えてないだけ
SGはランダムでバラけるので、頭を狙うんじゃなく
面積の広い胸に狙いをつける
照準の○を相手の体にしっかり収めるのがコツ
SGに関しては勢力での違いは感じないな
394なまえをいれてください:2010/07/07(水) 11:09:05 ID:m7BN3ecP
俺も勢力での違いは無いに一票を投じるけど
セイバーでSG使ってた頃ベイラーのSGを拾って
同じSGだし一発分装弾数が多いからと使ってみたらなんだか当てづらかった
気のせいだと思うんだが何分ランダムだからなぁ
395なまえをいれてください:2010/07/07(水) 11:12:08 ID:k/z/cOXQ
>>393
違いはないんですね参考になりました。 詳しくありがとう。
396なまえをいれてください:2010/07/07(水) 23:06:06 ID:L7cBBSyy
スレチだと思うのですが失礼します。
MAGをプレイしている皆さんはテレビはどこのを使ってますか?
ブラウン管から液晶かプラズマを買い替えたいと思うのですが
延滞・残像・目の疲れなどが気になってどのテレビを買うか迷っています。

候補は、液晶
REGZA 37RE1
REAL LCD-40MZW300
プラズマ
VIERA TH-P42V2

液晶、プラズマを使ってる方の使用感想をお聞きしたいです。
397なまえをいれてください:2010/07/08(木) 01:19:47 ID:yE0o9P7i
>>396
プラズマはオレと一緒の奴だわ目はそんなに疲れないし残像も無いぞ遅延は少しあるかな?無いかな?って程度
大画面なら小さい敵も見やすくていいぞ

ちなみに今値段いくら位するんだ?
398なまえをいれてください:2010/07/08(木) 02:18:35 ID:rzflbLBr
>396
EIZOのHD2452W使ってます。
ゲーム用にスルーモードがあり、カラーモードも充実していて目の疲れはほとんど感じません。
ただ、もう少し大きい画面の方が遠くの敵見つけやすいんだろうなあとは思いますね。
逆に大きすぎると全体が把握しづらいという話も聞きましたんで、30インチ台がいいのかなと。

MAGが対応するかは分からないですが、PS3も3D対応したことですし
今から買うなら3D対応テレビを検討してもいいかもしれません。
399なまえをいれてください:2010/07/08(木) 03:59:55 ID:7EeHqUQE
うちは倍速付の液晶なんだけど液晶ブレがひどくて、それが原因で死ぬことも多い。
どんなにいいモニターも、ブラウン管に比べたら残像ブレだけは覚悟しといたほうがいいと思う。

PCのモニターのほうが小さくてもシャープだからFPSには向いてると思う。
400なまえをいれてください:2010/07/08(木) 07:20:01 ID:zfAxHhsl
俺は最近ブラウン管S端子接続(笑)から普通の32インチ液晶アクオスHDMI接続に変えたんだが
文字が普通に読めるし敵と背景がパッと見分けられるしで感動した
そんだけ
401なまえをいれてください:2010/07/08(木) 08:32:31 ID:JCfTtxQp
最近のREGZAはゲームモードにも力を入れてるけどどんなもんだろうね
ウチはREGZA 42Z8000だから機能搭載してないんだよね
402なまえをいれてください:2010/07/08(木) 17:22:51 ID:mVNt23Cb
皆さんレス有難うございます。色々参考になりました。 

>>397
おお!候補に挙げたテレビを持っている方がいるとは
感想有難うございます。
MAGのプレイも問題なく出来るみたいで良いですね。

値段は、価格.comだと6月下旬に12万前後だったのが、悩んでいる間に14万前後になりました。
もう少し下がると助かるのですがorz

>>398
今使っているテレビがブラウン管32インチなので買い換えるなら37インチから上がいいなあと考えています。
3D対応テレビは魅力的なのですが金銭的にちょっと難しいです。

403なまえをいれてください:2010/07/08(木) 17:24:24 ID:mVNt23Cb
続いて失礼します。

>>399
液晶は少なからず残像ブレを覚悟しといた方がいいようですね
MAGでの使用感想も有難うございます。

>>400
実はテレビを買い替えたらHDMI接続でゲームをやる、と楽しみにしています。

>>401
REGZA 37RE1はゲームモードが付いてますが、やはり実際にプレイしてみないと解らないですよね…
MAGでも問題なくプレイできればいいのですが
電器屋に行くと、ここでMAGが体験できれば最高なのにと思って商品を見てますw
404なまえをいれてください:2010/07/08(木) 18:51:00 ID:mw0jVqID
地雷って二個埋めたあと
補充したら前の埋めたあと地雷の
表示ないんだが二個しか
埋めれないってことかな?
405なまえをいれてください:2010/07/08(木) 18:53:13 ID:r3LsCuee
>>404
そうだよ 対人は2個 車両は3個だよ
406なまえをいれてください:2010/07/08(木) 18:54:41 ID:mw0jVqID
すまないアゲちまったorz

ちなみにレグザだがPSボタン起動で
すべて起動するのが楽なのがオススメ
407なまえをいれてください:2010/07/08(木) 18:57:30 ID:mw0jVqID
>>405
なるほど
ありがとうございます
408なまえをいれてください:2010/07/08(木) 18:57:48 ID:B5vSW5HT
うちのレグザにはそんな機能ないよおおお
409なまえをいれてください:2010/07/08(木) 19:23:42 ID:A8Zidylu
画面ってでかすぎると視点移動の距離が大きくて疲れないか?
プロジェクターでやったら疲れる上にスコア落ちた。砂やるにはでかい方が良いかもしれないけど
あと音は一応5.1の方が良いな。背後からの発砲とか分かりやすい
410なまえをいれてください:2010/07/08(木) 19:43:31 ID:ca2NH0nu
プロジェクターは機種にもよるけど大抵大きな表示遅延があるから
スコア落ちたのはそっちの理由もあるかも
411なまえをいれてください:2010/07/08(木) 23:01:50 ID:j18DcvW8
熟練モードで同じ企業を選ぶとなんかいいことある?
412なまえをいれてください:2010/07/08(木) 23:34:55 ID:JCfTtxQp
>>408
ウチのは42Z8000だけど、設定すれば連動するよ
「REGZA HDMI PS3連動」とかでググレば情報出てくる

>>411
(初熟練なら)経験値10%upボーナス
413408:2010/07/08(木) 23:44:21 ID:B5vSW5HT
>>412
できました!
ありがとう!
414なまえをいれてください:2010/07/09(金) 00:39:17 ID:8gzbSlic
>>411
無い。
415103:2010/07/10(土) 00:33:38 ID:vW7GW3ZI
レベル60(ベイラー)に達したので、スナイパーにチャレンジしようと思うのですが
3pと5pどちらがお勧め?
一応今までは、最初LMG、次にAR使ってました

それと、ディフェンスウェポン(ホリスMP)がサブ武器で
近距離で打ち合うときはホリスMPつかうのでOK?
サブマシンガンはメイン武器?名前にサブがついてるから分からん
416なまえをいれてください:2010/07/10(土) 00:45:44 ID:lgEeGnc8
>>415
勢力に限らず、3pSRと5pSRは趣味の武器
初期SRか初期SR改かどちらかがおススメ
近距離も上記のどちらかなら腰だめ撃ちで一応戦える

ベイラーは、PDW(ホリスMPのことな)じゃなく連射タイムつきのHGのほうが強い
PDWが使えるのはレーヴンくらい

サブマシンガンはメイン
417なまえをいれてください:2010/07/10(土) 00:46:31 ID:DQsEyXi2
>>415
>>345-346

結局HSすれば倒せるので初期武器か初期改かを使っていました
色々オプションを付けられる3pt、パラトルーパーキルを狙うなら5ptでもいいのではないでしょうか
418415:2010/07/10(土) 01:05:44 ID:vW7GW3ZI
>>416-417
サンクス、好みだったらいろいろ試してみます
419名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:49:26 ID:wj9rwCQJ
>>411
Lv60で続けるより飽きにくい
420名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:32:08 ID:WMWjPYm6
>>411
加入済みのクランを抜けずに(若干)強くてニューゲームが出来る
421名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:01:06 ID:8CThWM26
ほんとに初心者っぽい質問で申し訳ないですが、
性バーで、各種AR使ってみたんですが、
ステ振りも含めて、どうもよくわからず・・
アドバイスいただける方よろしくお願いします。
422名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:52:28 ID:DQsEyXi2
>>421
ARは何でも出来る反面、何をしたいかによってアドバイスが変わります
グレラン、5pt武器までとるのか
サイレンサーも4倍スコープも捨てて他のスキルを充実させるのか、あなた次第です
隠密したいのか、グレランで突撃したいのか、狙撃したいのか、どんな戦闘スタイルをお望みでしょうか?

ちなみに私は5pt武器+グレランで突撃メインですが、スキルポイントの都合上ナイフスキルもセンサー妨害も化学抵抗もありません
423名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:17:58 ID:8CThWM26
>>422
ありがとうございます。
LMGやSGの先手をとって中間距離から戦えるみたいな
スタイルにしたいんですが・・
とりあえず、
・5ptまで習得、グレランなし、サイレンサーあり
・ナイフあり、モーセンあり
にしてみました。いかがなもんでしょう・・?
424名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:23:19 ID:8CThWM26
>>423
あ、間違えてました。
×モーセン
○セン妨
です。
425名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:32:58 ID:cxqPxv7l
LMGってなんですか?
426名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:33:53 ID:P1AnlBj1
>>425
スキルんとこのマシンガンの一番奥
427名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:38:53 ID:2Jc9wg9K
>>423
レベルいくつ?
428名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:38:59 ID:DQsEyXi2
>>424
医療セン妨ロケラン(orグレネード)を基本とすると
武器は3ptAR+リフレックス+サイレンサー+フォアグリップが基本になりそうですね
5ptBRも強くて好きなのですがコスト100余りがちになってしまい
リフレックスを外して本当に近距離用として使ったりしています

おそらく4倍スコープを取って照準安定を捨てたと思いますが
照準安定なしでは伏せて撃たないとスコープがユラユラして正確な狙撃は出来ないと思っていいです
4倍スコープは使わないことになってしまうのかな? 中間距離ということでリフレックスで十分とも思います

>>426
節子、それMMGや
429名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:42:01 ID:DQsEyXi2
>>425
wiki用語集
http://www39.atwiki.jp/mag_data/pages/20.html#id_24919c5d

>>427
たぶん60じゃないかな
上記スキルと完全蘇生、修理向上、高性能爆薬、体力系でLV60ジャスト
430名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:37:46 ID:Zs0FSjgl
俺は4倍スコープは視野狭くなるから苦手
でもサイレンサーとる為には照準安定か4倍取る必要あるわけで
どっちか取るなら両方あったほうがいいのかと思うわけで
うーん 4倍で慣れるのがいいのかなぁ
使ってる人は近距離でも巧くドタマに合わせれるわけ?
431名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:44:34 ID:cxqPxv7l
>>426ありがとうございまふ
432名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:44:38 ID:lgEeGnc8
>>430
慣れてくれば頭を狙えるね
けど近距離戦は腰だめ撃ちのほうがいいときも多いな
使っていれば、どれくらいからが覗くべき距離か分かってくると思う
4倍つかうなら照準安定は必須。グリップもあったほうがいい

>>431
違うぞ。LMGはライトマシンガンのことだ。初期からあるやつだ
433名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:08:25 ID:2xDH6m5v
442です。
少し試してみました。
・5pt、グリップ、リフレ(グレなし)
・セン妨  ・・・とナイフ
がそこそこいけるような気がします。
3ptでは、キルしきれませんでした・・orz
4倍スコープは試していません。再スペで試してみます。
でも、キル<デスの状況です。
立ち回りに問題があると思うので、今後精進してみます。
ありがとうございました。
434名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:14:18 ID:w3Tkn/Rx
トロフィーのクラスターか迫撃砲弾幕50回要請って両方合わせて50回でも取れる?
435名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 05:04:14 ID:3bBVHtig
取れるよ
436名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 07:20:50 ID:w3Tkn/Rx
thanks
437名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:47:43 ID:GKQztav6
自軍の地雷を相手が踏んだとき、近くにいたら巻き添えをくらいますか?
438名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:03:38 ID:KoJAZkbD
くらう
それで殺してしまって、-5になることもある
439名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:08:28 ID:pA8ZtflI
最近始めて妨害作戦ばっかりやってるんですけど、
センサー妨害装置とかモーション探知機って持ってた方がいいですか?
毒ガスも欲しいんだけどどっち優先すべきか悩む・・・ちなみにベイラーです
440名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:15:37 ID:GKQztav6
>>438
ありがとうございます
適当に仕掛けると思わぬしっぺがえしくらうみたいですね
441名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:22:53 ID:KoJAZkbD
>>439
毒ガスはあれば使える武器ではあるけど、なくても困ることは少ない
センサー妨害は今の仕様だと、つけていれば発砲しなければマップに映らないという高性能さ
モーションも相手がセンサー妨害をつけていなければ、敵がダッシュすればマップに映るし、味方にも伝わる
てな感じ

制圧だと衛星探査とか強制的にマップに映すのがあるが、ここでもセンサー妨害が活躍
だから、俺はモーションは取らなくてもセンサー妨害は取ってる
442名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:29:51 ID:TPu8OCHa
>>439
そもそも妨害ばかりやらなくても…
襲撃/制圧に来てくださいm(_ _)m
443名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:44:09 ID:8QtVXcAd
>>439
再スペしながら両方やってみればいいんじゃね?
444名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:44:34 ID:pA8ZtflI
>>441
なるほど、ではセンサー妨害を優先して取っていきます
ありがとう

>>442
妨害以外のルールがよく分かってないのもありますが、何より待ち時間が苦痛で・・・
445名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:50:07 ID:pA8ZtflI
>>443
まだレベル低くて毒ガスもセンサーも取れないんです
やっと基本的なスキルは取れてきたんで、他の項目にも手を出そうというところで
毒ガスかセンサーか迷ってた次第です
446名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:12:25 ID:l6jRhlHh
>>445
レベル低いなら、先に爆発耐性取りました?
だいぶ生存率あがるよ
447名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:36:04 ID:pA8ZtflI
>>446
体力120までさっき取りました
だいぶ死ななくなって、楽しくなってきましたw
448名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:41:51 ID:15gg3Cly
フロレスEFの対空砲下修理ですがなかなか潜り込めません
あの入り口に入るコツとかありますか。グリグリやってたら偶然はいるのを期待するしかないです
449名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:05:14 ID:uH9maJGE
これレベル60になったらアンロックしたもの
なくなっちゃうの?
450名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:12:43 ID:XWjDJXD6
強制的にじゃないよ
レベル1にして他の企業に移籍できるようになって、そうしたら案ロックしたもの無くなっちゃう
451名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:46:35 ID:KoJAZkbD
>>448
晒されてもおかしくない行為なんで止めとけ、とだけ言っておく
452名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:04:44 ID:GKQztav6
対戦車地雷はAPC、軽車両それぞれいくつで壊すことが出来ますか?
453名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:08:33 ID:TPu8OCHa
>>452
たぶんAPC4つ、軽車両3つ
APC3つで壊れなくなって地雷設置人としては厳しいわ
454名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:21:09 ID:GKQztav6
>>453
ありがとうございます
一人でAPC沈められないのはきついっすね
455名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:39:52 ID:vQYPuHx8
>>453
軽車両に3つもいらないから。1つでも壊せるかも
456名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:58:12 ID:TK5Elb9Y
APC5発 軽車両2発じゃないか?
457なまえをいれてください:2010/07/12(月) 14:32:19 ID:vA3EWE5l
ハンドガン連射タイムってPDWには効果なしですか?
458なまえをいれてください:2010/07/12(月) 14:50:41 ID:z7EZRhfr
ありです。
459なまえをいれてください:2010/07/13(火) 02:30:35 ID:jmLkYou4
IRCってなんですか?
460なまえをいれてください:2010/07/13(火) 02:55:11 ID:mtZ7tFXU
高性能爆薬の効果ってどの程度?
461なまえをいれてください:2010/07/13(火) 03:19:23 ID:Xwb+B2EF
>>460
爆弾設置したら ピッピッピッ ピ〜〜 ドカーンで爆発するけど
スキル無しだと音がピ〜に入ってからではほぼ間に合わない
スキルありだと間に合う
文字にすると微妙だけど、あると無しとではだいぶ違う必須スキル
462なまえをいれてください:2010/07/13(火) 05:42:06 ID:Qd0natPp
>>459
その文のまんまググりなさい
463なまえをいれてください:2010/07/13(火) 15:40:56 ID:NHYMw3W4
LMGの安定性とフォアグリップってもう効果はほとんどない?
464なまえをいれてください:2010/07/13(火) 18:23:18 ID:q/pztLHS
まんまググり
465なまえをいれてください:2010/07/13(火) 20:30:03 ID:Q/X9mUKK
まんまググりとはなんですか?
466なまえをいれてください:2010/07/13(火) 20:53:08 ID:IthfmZVn
ままのまんぐり返しだよ!

言わせんな恥ずかしい
467なまえをいれてください:2010/07/13(火) 21:36:39 ID:orgQXQVJ
>>463
そんなことはない グリップだけしかまだ検証してないけど
反動の大きさは大体、グリップあり腰だめ=グリップなししゃがみ
同じ立った姿勢で撃った場合、ざっくり反動が2/3になる
468なまえをいれてください:2010/07/14(水) 10:46:54 ID:3atvcAnf
>>459
要はチャットのことです。
本スレのテンプレにリンクがPMCごとに貼ってあるので、そこから入り
そこで集まった人達でグループを組み出撃することを目的としています。
当然ながらIDを晒す必要があります。
わりかし強い分隊も組めますし、クランに入っていても参加はオッケーです。
少人数クランでも了承が得られれば参加ができます。

余談ですがニコ生のうぷ主の学生さんが創設したようです
469なまえをいれてください:2010/07/14(水) 11:32:29 ID:lUoyJ0uv
スモークや毒ガスはどうやったら上手く使えるか教えてください。
拠点やバンカーに突撃する時に使えと言われますが
自分はエイムが下手なので結局視界が悪くて返り討ちにされます。
味方の視界を塞いだり毒ガスで味方の進行まで
妨害してしまうかもしれないと心配で積極的に使えません。


もうひとつ質問ですが科学攻撃抵抗度のスキルはどれくらい有用ですか?
これを持ってると毒ガスグレネードは気にならないレベルに軽減されんでしょうか?
これに4ポイント振るぐらいなら毒ガスは避けて通って別のスキルに振ったほうがいいでしょうか
470なまえをいれてください:2010/07/14(水) 11:34:56 ID:Z+Cx2J65
無いと逆にガスが気になりまくるし
471なまえをいれてください:2010/07/14(水) 11:42:20 ID:vm9Ig31V
毒ガスを撒く時は基本的に敵が進入してくる場所に撒いておくといいよ
後は敵が待機しやすい場所とかね
隠れ場所とかに撒いておく感じ

毒ガス防御はあると無いとでは世界は変わる。
再振りポイントも減ったし試しにとって見ればよくわかるよ。

スモークの使い方は他のメンバーが爆弾設置してる時に撒いてあげたりする感じかな
狭い道とかじゃないとスモークの意味があまりないぽ
後は拠点の裏取る時に内部に向かってスモーク投げて相手が困ってる時に進入するとかかなぁ
472なまえをいれてください:2010/07/14(水) 11:46:53 ID:rQe8M+ig
キル>デス、にするために心掛けることってどんなことがありますか?
473なまえをいれてください:2010/07/14(水) 11:57:49 ID:lUoyJ0uv
>>470
>>471
ありがとうございます。
さっそく演習で訓練します
474なまえをいれてください:2010/07/14(水) 12:00:13 ID:vm9Ig31V
>>472
死なない事は勿論なんだがマップをよく知る事だなぁ
裏取れればほぼ撃ち勝てるだろうし
かといってエイムに自信がないのに一人でスネーク気取りで行っても複数人いた場合返り討ちにあうだけ
そういう場合は集団で行って周りを良くみて行動すればいい
武器が何か知らんがその武器の得意な距離で立ち回れるように考える事だぬ
後はエイムを磨くだけ
SGなら近中距離
SMG、LMGなら中距離
ARなら中遠距離
SRなら遠距離(凸はこれに含まない)

スネークするならサプレッサの有効距離等も重要だな。
後即とどめ。これも重要相手が自分を見てその後の行動が読まれてしまう可能性がある為
せっかく裏とっても位置ばれしては意味無いからな。
位置ばれ=敵増援と考えればおk
475なまえをいれてください:2010/07/14(水) 12:16:03 ID:lUoyJ0uv
先ほど毒ガス等について聞いたものですが一緒に聞き忘れて別の質問なんですが
衝突抵抗度のスキルは死にスキルなんでしょうか?
1ポイントだからおまけで振ったんですが、少し高い所から落ちると70とか50にHPが減るし
相変わらず車両とかに轢かれると即死するんですが
おまもり程度にしか軽減されないのかそれともたまたま運が悪かっただけなんでしょうか?
476なまえをいれてください:2010/07/14(水) 12:20:26 ID:hx3G4/z8
>>472
書いてるうちに>>474で大体出た

ただ、「此処は俺に任せろ」とか「お前らの尻は俺が守る」
みたいに孤立グセがあるならそれが原因

死んだとき周りに味方が居なかったら
・突出しすぎ、味方が揃うのを待つべきだった
・撃たれまくる危険地帯だった
等々、原因をちゃんと確認すると良いと思う

>>475
レイブンなら必須だけど他は要らないのかな
477なまえをいれてください:2010/07/14(水) 12:32:15 ID:lUoyJ0uv
>>476
一応レイブン所属なんですがレイブンだと高低差があるMAPが多いから
付けたほうが良いという意味でしょうか?
自分としては結構車両に轢かれて死ぬケースが多いので
轢かれても即死しないのかと思っていたんですが結局轢かれると即死してしまいます。
高い所から落ちてダメージ受けたら直ぐに回復してるんで
効果が実感出来なければ要らないスキルなんですかね?
478なまえをいれてください:2010/07/14(水) 12:34:03 ID:59yIGBqT
>>475
>少し高い所から落ちると70とか50にHPが減る
これぐらいのダメージを受けるなら衝突抵抗無ければ即死していると思う。

車両に轢かれると基本的に即死だね。
ただ味方に轢かれて死ぬことがなくなると思う。

あとは自分の戦い方に合わせてとるかとらないかを選択すればいいと思う。
479なまえをいれてください:2010/07/14(水) 12:39:54 ID:hx3G4/z8
>>477
フロレスでアルファベット直行するとき有ると無いとでかなり違うよ
ってか無いと即死するとこと無かったっけ?
480なまえをいれてください:2010/07/14(水) 12:48:06 ID:vm9Ig31V
車に轢かれて死ぬのが多いのは周りが見えていない、移動する場所が悪い
これに尽きると思う。
車が近づいてきたら障害物を利用すればいいだけだしね
衝突防御はあって損は無いし取っておくべきだね
481なまえをいれてください:2010/07/14(水) 12:56:02 ID:lUoyJ0uv
>>478
結局スキル持ちでも敵に轢かれると即死なのは変わらないんですね。


>>479
フロレスの中央のリスポン地点の周りのアルファベットに直行する時に
飛び降りたときの事ですね。
スキル無しでも即死までは死ななかったと思いますが自分が安全なところから飛び降りただけで
便利さに気づいてないだけかも知れませんでしたね。


>>480
確かに車両に対して敵から見えそうなとこからロケランを撃とうしていたり
のこのこと広い車道を移動している部分があったので
周りを見ていない部分が大きいと思いますので障害物を利用するようにします
482なまえをいれてください:2010/07/14(水) 13:54:57 ID:OZk4DLur
>>479
たぶん屋根からEの入り口に飛び降りると即死w
483なまえをいれてください:2010/07/14(水) 16:14:08 ID:vXpKTNLa
>>473
化学抵抗つけて演習で毒ガス投げても意味ないぞ。
484なまえをいれてください:2010/07/14(水) 19:32:52 ID:B5aM9Eip
>>481
もう結論出ただろうけど、サブアカで低レベルなうちに
フロレス防衛してみ。HP少ない上に衝突抵抗ないと全然移動できないからw
485なまえをいれてください:2010/07/14(水) 19:44:51 ID:AlMBl6i5
>>484
熟練して何度もフロレス守ってるが
ないならないで移動方法や移動場所を変えればいいだけだよ
あったら便利かもしれんが必須とは思わないな
俺の場合は、衝撃抵抗はポイント余ったら取るくらいだ
486なまえをいれてください:2010/07/14(水) 20:36:39 ID:B5aM9Eip
>>485
ほほぅ。かなりの猛者のようですな。
自分はベ、セからの初めてのレーヴンちゃんなので
あの忙しさにもう焦っちゃってw近道ばっかり選んじゃうよ。
でも。3社のなかで一番楽しいかも。
それてもそんなこと言えるのも強い今だけかな。
487なまえをいれてください:2010/07/14(水) 20:50:44 ID:AlMBl6i5
>>486
熟練してレーヴン2回カンストしてる
フロレスは初めは嘆いていたが、だんだん爆撃が楽しくなってくるよね
マップが弱いからこそ守ったときの達成感は一番強いし
とはいえ、俺は弱い時期にもプレイしてたってのもあるけど、
クランに入ってないとどうしようもないことも多いな
488なまえをいれてください:2010/07/14(水) 23:47:38 ID:FrJaei5r
車両に轢き殺される確率はラグが酷いから半分以上運だね
車両が通り過ぎたあと死ぬことなんて良くある
489なまえをいれてください:2010/07/15(木) 07:23:45 ID:xSQyjbmF
良くあるというかそれしか無い印象
ここなら大丈夫だべと障害物の陰に移動してやり過ごしたと思ったら、なぜか轢き殺されてる
490なまえをいれてください:2010/07/15(木) 10:47:11 ID:l1ri8Vcs
狙われていることに気付いてすぐ物陰に隠れても
明らかに隠れた後に弾が当たってると思ったらラグのせいだったのか。

ところでバンカーが一回爆破されて拠点のロックが解除された後って
同じバンカーをリペアしても意味ないの?
491なまえをいれてください:2010/07/15(木) 11:29:32 ID:p92I97DK
>>490
アルファベット開放に元々バンカー関係ないよ
「意味ない」の意味がロック状態に戻せるか、なら意味ない
戦況にどういう影響があるかって意味ならこの後最低3レスは講釈が付くレベルの問題
492なまえをいれてください:2010/07/15(木) 11:35:23 ID:lo9Kif03
>>490
ケースバイケース
小隊のバンカーが4つ共壊されてて、対空砲が死んでるのなら素直にアルファベットを守ればいいよ
どこかのバンカーが残ってて、対空砲が生きてるか修理できる見込みがあれば、自バンカーを直すべきだね

あと、バンカーが4つ共破壊されたからって拠点は開放されないよ
冷却塔が2つ落ちたら開放ね
493なまえをいれてください:2010/07/15(木) 11:36:13 ID:lo9Kif03
>>491
かぶった
すまない
494なまえをいれてください:2010/07/15(木) 13:37:32 ID:wZNQFm33
ボイチャの聞こえる条件がよくわかりません
同じ分隊員や小隊長や中隊長ボイチャはどこにいても聞こえる?
他の味方のボイチャは自分の近くにいれば聞こえる?
敵兵のボイチャも同様ですか?
495なまえをいれてください:2010/07/15(木) 13:51:11 ID:3vOtdgGp
>>494
聞こえてないと作戦とれないだろ。

敵に関しては死んだらお互いのボイチャ聞こえる
496なまえをいれてください:2010/07/15(木) 14:02:05 ID:p92I97DK
>>494
分隊内ならどこにいても聞こえる
隊長職は範囲を選択できる
至近距離なら敵味方関係なく聞こえる(死んでても聞こえる)
497なまえをいれてください:2010/07/15(木) 20:37:10 ID:r05AJI7k
IRCにipodtouchで入るにはどうすればいいですか?

IRChonをダウンロードしましたが、使い方がよく分かりません
498なまえをいれてください:2010/07/15(木) 20:40:36 ID:J31o//f7
とりあえずメガネを外します
499なまえをいれてください:2010/07/15(木) 21:08:59 ID:32ceUCaj
サイレンサーについて教えてください
現在レイヴンに所属していてSMG使っているのですが
付けたほうがより安定して狩ることができるでしょうか?
集弾率が悪くなると聞いたので付けるべきかどうか悩んでいます
500なまえをいれてください:2010/07/15(木) 21:21:43 ID:s3e3FDZU
>>499
確かに集団率は悪くなるけど、中距離でも充分使えるレベル
SMG自体が敵と正面から戦う武器ではないので、サイレンサーはつけたほうがいいかな
それで裏取りとかを意識して戦えば多く倒せると思う
501なまえをいれてください:2010/07/16(金) 12:45:24 ID:IBnMzqHZ
>>500
ありがとうございます
サイレンサー使ってみました。敵に悟られる事が減って戦いやすくなった気がします
集弾率は気になるところがありましたが、工夫しだいですね
502なまえをいれてください:2010/07/16(金) 13:59:13 ID:xG1vs+OB
俺はSMGにサイレンサーは付けないなあ
個人的にはSMGの利点は速射性と集団率だと思っているので
503なまえをいれてください:2010/07/16(金) 15:25:00 ID:ryn1ieO8
スナイパーライフルはサイレンサー付けた方がいいですか?
504なまえをいれてください:2010/07/16(金) 15:45:33 ID:RFSuTzCs
どういうプレイスタイルかにもよるかな
凸砂ならサイレンサー付けない方がいいと思う
505なまえをいれてください:2010/07/16(金) 15:57:06 ID:k6fn6GDh
凸砂はSG感覚でやると良いよってБелая Смертьが言ってた。
506なまえをいれてください:2010/07/16(金) 17:55:22 ID:xlddyTX4
サイレンサー付けたって弾道が見えるからどこから撃ってるかすぐバレるよ
507なまえをいれてください:2010/07/16(金) 18:36:43 ID:e3p5aehU
>>506
いや大まかな位置はバレても、
マップに映りにくくなるから、ハッキリとした場所はバレにくい
これは地味に重要
俺の場合、サイレンサーあるなしで生存率かなり変わる
508なまえをいれてください:2010/07/16(金) 19:19:36 ID:xlddyTX4
>>507
敵にスナイパーがいる場合は大まかな位置がバレただけでもうダメだと思うんだがどうだろう?
基本的にスナの敵はスナだから、サイレンサー付けていようが2,3発撃ったら敵スナの攻撃を警戒した方が良いと思う。
509なまえをいれてください:2010/07/16(金) 19:37:29 ID:7m20Q+5G
>>508
4倍AR担いでタレット修理しつつカウンタースナイプしてるけど
赤▽が出ると出ないとではだいぶ違うと思うよ
5秒(だっけ?)点灯し続けてるっていうのはだいぶ目立つ
510なまえをいれてください:2010/07/16(金) 19:46:21 ID:ARxiXSce
名機と名高いレーブンのSMGで
コッパー妨害で教会の窓からアルファベットあたりの敵を撃ったとしよう
サイレンサーがあると、撃たれた方向はわかっても教会に印つかないんだよ
こちらから見ても、どこから撃たれたかわからずに動揺してるのがわかる

サイレンサーがついてなかったら、あっという間に敵が来る
もちろんそれを計算して対人仕掛けるとか、椅子の陰に隠れて待ち伏せするとかできるけどさ

消音ありとなしでは、違う武器として立ち回りを変える必要はある

おれはHSが下手なので消音必須
511なまえをいれてください:2010/07/16(金) 19:54:23 ID:ryn1ieO8
なるほどー、サイレンサーなしなら見付かるのが前提で
対策考えなきゃならないってことですね。
皆さん御親切にありがとうございます。m(__)m
512なまえをいれてください:2010/07/16(金) 19:55:42 ID:xlddyTX4
>>509
うーん、そんなもんなのかなぁ
俺の場合は自分が狙われないためにも敵にスナイパーがいたらまず排除しようとするんだけど…
513なまえをいれてください:2010/07/16(金) 20:09:30 ID:g2cvq8oE
遠くから高みの見物を決め込むならいる
突撃したり前線で乱痴気騒ぎするならいらない
514なまえをいれてください:2010/07/16(金) 20:15:38 ID:xG1vs+OB
え、むしろサイレンサーなしSMGは味方後方1.5列目からの精密射撃が本領発揮だろう。
位置バレしても問題ない。

515なまえをいれてください:2010/07/16(金) 20:29:17 ID:xlddyTX4
サイレンサーとギア付けて無双だろ
516なまえをいれてください:2010/07/16(金) 20:48:23 ID:ARxiXSce
いまさらといわれそうだが
サイレンサーありはナイフと相性がいい

シパパパ!バシュ!のリズムで隠密キルを稼げ

コストの安さを生かしてギアや支援武器を大量に持ち込め

おれのSMG装備は

序盤用 対人地雷毒ガス医療 フルカスSMG 400防具
中盤用 セン妨モーセン医療 フルカスSMG 400防具
制圧序盤 RPGグレ医療 消音なしSMG 800防具
防御乱戦 医療救急ガス 消音なしSMG 800防具

ここまで重装備できる主武器はSGとSMGのみ
レーブンならSMG一択
517なまえをいれてください:2010/07/16(金) 21:07:59 ID:txptLKMG
すごくバカな質問だと承知で聞くけど、PS3にアク禁ってあんの?
518なまえをいれてください:2010/07/16(金) 21:43:24 ID:XFc6oZJG
あからさまに規約に触れればなるだろ、つかMAGの質問しろよ
無かったら何をする気なんだw
519なまえをいれてください:2010/07/16(金) 21:48:21 ID:txptLKMG
>>518
なるほど、さんくす!ついでなんだが
じゃあMAGでBANとかなった奴とかいんのかな?
つうか、BANって個々のゲームで?それともPS3が
関わってるオンライゲームすべて?
520なまえをいれてください:2010/07/16(金) 22:16:42 ID:7m20Q+5G
>>518
昔NSKがMAG出入り禁止になったことがあったな
なんでだったんだろう
521なまえをいれてください:2010/07/16(金) 22:36:21 ID:/tpRx+Gq
ドラゴンさんが通報したからじゃないのw
522なまえをいれてください:2010/07/16(金) 23:52:13 ID:9FPK+1tc
NSKとか遊びでやってる奴らはこなくていいよ
523なまえをいれてください:2010/07/17(土) 12:46:39 ID:1b3v/1Hl
>>463
だいぶ遅レスだけど検証したよ
効果の大きさとしては安定性向上(25%減)<グリップ(30%減)(≒しゃがみ<伏せる(60%減))
 ※数字は大体のところ

安定性向上・グリップ両方つければ、両方無しで伏せたときに近いくらい反動が低減される
効果がほとんどないってことはないと思う
524なまえをいれてください:2010/07/17(土) 13:03:21 ID:3XzJax5B
>>516
マジレスじゃないが最新鋭ディスってる?
525なまえをいれてください:2010/07/17(土) 13:28:29 ID:X2+5mSQS
最新鋭いいよな。HS狙いならかなり使いやすい
526なまえをいれてください:2010/07/17(土) 13:58:21 ID:S8IUXjWp
今度レイヴンでAR使ってみようと思っているのですが
高性能ARとバトルライフルではどちらのほうが使いやすいですか?
527なまえをいれてください:2010/07/17(土) 14:20:31 ID:3XzJax5B
高性能ARって何w
それはともかく、他PMCでARは使ったことがある?
初めてならATAC一択だよ。
まずはARそのものに慣れることからはじめよう。
常に隠れることの出来る場所で発砲。1キル毎に隠れてリロード
これを積み重ねてながら攻めなら目標へ迫る。
それが出来るようになってからバトルライフルを使ってみよう
じゃないと、どちらが良いかなんて比較出来やしないよ
528なまえをいれてください:2010/07/17(土) 15:28:09 ID:ptbZLP65
セイバーキャラ作って育てて始めた。
スキルも無いから当然初期武器で戦ってるんだけど、
やっとレベル8になったから制圧で凸砂にチャレンジしてみた。
結構イケルな。
対ベイラーで負けたけど、レベル8なのにK26D26で分隊で二位になったよ。w

それよりも、セイバーって昼間なのに弱いの?
529なまえをいれてください:2010/07/17(土) 15:39:56 ID:1b3v/1Hl
>>528
普通は昼間強いよ
っていうか外人タイムの中では強いだけで、日本人も多く混じる土日の昼間で比べても意味ないと思うけど
530なまえをいれてください:2010/07/17(土) 15:40:31 ID:fEl4cUrJ
>>528
外人タイムだとセイバー一強なのは間違いないよ
どんな時間帯だろうと運が悪ければ負けるさ
今日は休日ってのも多少あるかもしれんが
531なまえをいれてください:2010/07/17(土) 18:02:41 ID:i030R3sI
大分経験も積んで来たので128人以上の作戦に参加しようと思うのだけど、
PM8〜11時の時間で襲撃 殲滅 制圧に参加しやすいのは何曜日が良いでしょうか?
532なまえをいれてください:2010/07/17(土) 18:07:23 ID:ishbSdIs
日本人タイム始まるー

レイブン: 3
ベイラー: 2
セイバー: 3
533なまえをいれてください:2010/07/17(土) 18:19:52 ID:1b3v/1Hl
>>531
平日だとだいたいPM10時以降が人が集まる時間帯なので
PM8時からというと週末じゃないでしょうか
週末も週末で、お出かけしてしまう人が多いのかそれほど人数増えなかったりもしますが

23時以降とか、いっそのこと朝方やってみるというのはナシですか?
534なまえをいれてください:2010/07/17(土) 18:39:21 ID:Q1Z6mz3M
>>531
参加しやすいってのは日本人が多いって事でしょうか?
でしたら、533氏の言うとおり平日は午後10時〜午前1時くらいが活発で、
週末は、もう少し早い時間からいますね。

ただ、襲撃・殲滅はなかなか人が集まらないです、
制圧は、タイミングが悪いと少々待ち時間ありますが、
何十分経っても始まらないって事は少ないと思います。

最初はルールもわからずどこに行けばいいかわからないので、
妨害に戻りたくなりますが、妨害よりもやらなきゃいけないことがたくさんあり
楽しいので、頑張ってくださいね。
535なまえをいれてください:2010/07/17(土) 19:13:04 ID:fEl4cUrJ
特に殲滅は夜でもできないことが多いね
やりたいなら朝方から昼くらいまでに入ると一、二試合は成立してるよ
今日は朝から殲滅に張り付いてようやくトロフィーゲットしたぜ
536なまえをいれてください:2010/07/17(土) 21:18:55 ID:i030R3sI
返答どうもです
>>532
質問した立場としては申し訳ないのですが言ってる意味が分かりません
>>533
生活サイクルが乱れるので無しの方向でお願いします
>>534
ウス!新兵ですがよろしくお願いします!!
>>535
マジですか、APCが入り乱れる様をみたかったのですが.......
537なまえをいれてください:2010/07/17(土) 21:25:13 ID:xES/K6ma
過去ログ探したが見つけられなかったので教えてください
蘇生1段階目の獲得経験値が5Pだとおもっていたのですが、
リザルトを見ると蘇生した人数*10Pになっていました
蘇生力強化をするか迷っていましたので、ベテランさん
お願いします。
538なまえをいれてください:2010/07/17(土) 23:33:22 ID:kjU8GGpV
FRAGO付近は分隊ボーナスが出る
半蘇生5p+分隊ボーナス5pで10pかと

ついでにいうと半蘇生は貢献度低いから
ポイントたまったら完全蘇生獲るべし
539なまえをいれてください:2010/07/17(土) 23:45:56 ID:iHUIdIKt
ナイフ同士の戦いについてですが
自分が先制で攻撃⇒相手死なず
相手の反撃⇒自分死亡

強化ファイバー+ナイフスキル+体力120取っていても7割方このパターンです
この場合(お互い体力MAXだとして)相手は強化ファイバーU以上の兵装であるということでしょうか
それともヘッド以外の部位判定の差によるものなんでしょうか...
アドバイスお願いします
540537:2010/07/18(日) 00:16:13 ID:pZTTnXZu
>>538
回答ありがとう!!
初FPSで、100P未満をちまちま稼ぎながら
他スキルとの兼ね合いをみながら振っていきます。
541なまえをいれてください:2010/07/18(日) 00:45:33 ID:m35sH4fy
>>539
下向いてナイフ振ってない?
書いてあるとおり、ナイフにもヘッドショットがあるから正面だと上を向いて
振った方がいいんじゃないかと個人的に思ってる。
相手の反撃は後をやられてると思う。背後からはどのケースでも一撃だね。たぶん
542なまえをいれてください:2010/07/18(日) 00:48:27 ID:p7z9w6qs
>>539
・相手の方が近くでナイフ振ったために自分の体を貫通して背後判定でヒットしている説
・自分が先制したように見えていても、ラグの関係で実は相手が先制していた説
543なまえをいれてください:2010/07/18(日) 01:09:15 ID:9pMvHJe8
>>537
鎮圧以外は蘇生強化なしはただの迷惑だから
Lvが低いうちはしようがないけどいずれは蘇生強化を取るべき

ポイントはどちらも10へ戻った
544なまえをいれてください:2010/07/18(日) 01:12:13 ID:WzalsKF2
>>541
>>542
レスどうもです
装備よりナイフの有効範囲とヒット箇所に気をつけろってことですね
ちょっと軽装+モーセンでアサシンプレイしてみます
545なまえをいれてください:2010/07/18(日) 09:48:20 ID:56bN0IlL
>>543
ただの迷惑ってのはないな。蘇生持ってるだけで充分ありがたい
全く蘇生されない状況を味わえば、蘇生のありがたみは分かるぞ
ただ、半蘇生のほうが蘇生するとき、より注意が必要だし
ポイントも完全蘇生の半分なんで、できるだけ優先して蘇生強化を取ったほうがいい
てのは同意する
546なまえをいれてください:2010/07/18(日) 10:10:54 ID:trA1x52T
体力半分ってのは実質的には瀕死だからな
混戦状況で半蘇されても即死して、有り難迷惑ってことはある
547なまえをいれてください:2010/07/18(日) 13:23:00 ID:aIX5SyGZ
やたらSGで殺られるもんでボクも取ってみたんだ
同じようにキルしまくれるもんだと信じて

なんだろ 全然ウマくいかない・・
相当近づかないと一撃じゃ死なない?
ポイントの関係でスコープないんだけどあると違うのかな?
548なまえをいれてください:2010/07/18(日) 13:42:58 ID:MQn5Inhw
SGで殺されたときだけ印象に残るからな
SGがすげー強そうに錯覚する

グレでしょっちゅう死んでるけどグレで殺してる気がしないのと一緒

SGはとにかく腰だめで、照準の丸が敵と重なってるときだけ当たると思ってたほうがいい
下手にHSねらうより、胴体狙って2発撃とう
スコープはいらない
SGはエイム超うまいやつがつかって初めて神武器になる。
SG使いはFPSというよりアクションゲームに近い無双っぷり
549なまえをいれてください:2010/07/18(日) 15:42:53 ID:4FcU+fVX
緊急配置のゲームルールの選ばれ方ってどのようになってるのですか?
夜は殆ど襲撃、深夜から早朝かけては、制圧がたまにはいったりしますがどうなってるのでしょうか?

また、wikiのリスポーン(re-spawn/再誕生)するまでの時間って?や効率良くリスポンする方法の意味がわかりません。教えてください。
550なまえをいれてください:2010/07/18(日) 16:53:12 ID:MQn5Inhw
>>549
自分が死ぬと、右下のほうの棒グラフが赤反転されてるかと

赤い棒グラフが減りだしたら復活までの時間が近づいている
赤棒が0になったらリスポーンタイム

大体半分になるまでは味方の蘇生を期待したり、周りを眺めて戦況を把握しましょう
ぎりぎりまで待つと、ラグの関係で復活間に合わない
551なまえをいれてください:2010/07/18(日) 17:37:36 ID:4FcU+fVX
>>550
そこはわかります。
・1分間に3回リスポーンするチャンスがある。43秒、23秒、3秒といったように20秒づつ減らして考える。
ゲームが始まったらスタートした時間をチェックしておくといい。
・ギブアップした後、19秒待たされた経験はありますか?でもこの方法なら回避出来ます。

リスポン間隔の下二桁秒数は、最初に死んだ兵士からカウントがスタートします。つまり...
スタート→作戦時間 XX:44秒の時、最初の1人目が死亡する→以降作戦時間 XX:24秒、XX:04秒、XX:44秒と
20秒ごとにリスポン時間が設定されます。
このコツを覚えておけば、例えば XX:35秒の時に負傷→6秒蘇生待ち→ XX:29秒でギブアップ→即復活、が出来ます。
ギブアップから待機に移行するのに3秒ほど必要になるので、少し余裕を持ってギブアップしましょう。
リスポンタイミングは作戦毎に異なるので、一番早いリスポン秒数を最初の一回目でシッカリ覚えておきましょう。

この意味がわからないです。
552なまえをいれてください:2010/07/18(日) 17:51:45 ID:MQn5Inhw
>>551
秒数でカウントしてる暇なんてないから気にしたことない。

作戦の残り時間で、自分最初に復活した瞬間の秒数が例えば

13:30 だったら、そのときのあなたの復活秒は50 30 10 に設定されているということ

赤棒を見なくても作戦時間を見て50と30と10に復活ボタンを押せば、実質0秒の待ちで生き返れる
でもラグがあるから、3〜5秒は余裕を見ましょうってこと。

わかるかしら?
553なまえをいれてください:2010/07/18(日) 18:04:09 ID:qSbkULwF
日本人タイム始まるよー
(2時間ぐらい前からレイブンが勝ちだしているので休日のスタートはもっと早そう)

レイブン: 2
ベイラー: 1
セイバー: 2
554なまえをいれてください:2010/07/18(日) 18:06:00 ID:qSbkULwF
ごめん誤爆
555なまえをいれてください:2010/07/18(日) 18:52:29 ID:qLGg4g9Z
すみませんBRとはなんですか?
ARやSRはわかるんですがそれだけわかりません
556なまえをいれてください:2010/07/18(日) 18:55:02 ID:BHmrHi6A
5ptARのことだよ
バトルライフル
557なまえをいれてください:2010/07/18(日) 19:05:58 ID:p7z9w6qs
>>551
ver1.04aの頃の話なので今は違うかもしれないけど
基本的に防衛側だと残り時間末尾が00,20,40、攻撃側だと05,25,45のときにリスポンが行われます
・ラグのせいか若干ずれることがあります
・制圧の中隊長コマンド(バリケード、緊急出撃)が入るとズレるので、制圧ではあまり当てになりません

最初に死んだ兵士から〜云々、はたぶんウソ、というか噂レベルの俗説
558なまえをいれてください:2010/07/18(日) 20:07:29 ID:4FcU+fVX
教えていただきありがとうございました。
559なまえをいれてください:2010/07/18(日) 20:10:10 ID:WI53uEog
最初に死んだ兵士から〜ってのも、
>>552のも、
>>557のも、
全部間違ってるんだが…

昔から単純にランダムだよ。基本3パターンある。
(本当は基本固定だけどラグのせいで前後にズレて3つに見えてる、って可能性も否定は出来んが)
ただし、557が言う要素の他に、妨害時のC爆弾設置によるカウント停止でもズレるので
つまる所、妨害や制圧では覚えておいてもあまりアテにならない。

あと、死亡時の右下の隊員リストの赤いバーは
戦闘不能状態でこらえてると点滅するだけで減らないから、時間を計る目安にはならない。
諦めてリスポン待ち状態になると、バーが徐々に減ってリスポンまでの時間を教えてくれる。
つまり、自分以外に死んで諦めた奴が居る状態なら、次のリスポンまでの時間が常に表示されてるって事。
560なまえをいれてください:2010/07/18(日) 20:12:32 ID:WI53uEog
まぁしかし、リスポンの待ち時間短縮とかはそんなに気にしなくて良いから
リスポン地点が頻繁に強制変更される現象に気をつけてくれ。
APCに設定してるのに、隣の分隊のAPCが破壊されたら何故か徒歩に戻ったり、
対空砲が破壊されたら空挺になったり、それにもめげずAPCに設定し直したと思ったら
対空砲復旧→破壊でまた空挺になったり、
とにかく自分隊のAPCが壊れてないのに他のリスポン地点に強制変更される事が多々ある。

強制変更された時に「あ、自分とこのAPCが破壊されたんだな」と勘違いして、
ベスポジに停めてあるAPCに気付かず延々マラソンしてる人が結構居るんで、
リスポン地点の確認だけは毎回怠らない様にしてくれ。

あと、この話とは関係無いが、ヘリ分隊に配属されても萎え落ちしないでくれ。
561なまえをいれてください:2010/07/18(日) 21:07:26 ID:9pMvHJe8
>>545
まあ確かにそうかもしれないが、経験上は>>546のありがた迷惑はかなりある
周りに敵さえいなけりゃ問題ないからクリアリングさえ心がければは強化なしでもいいってことにしといてくれ

562なまえをいれてください:2010/07/18(日) 21:08:30 ID:p7z9w6qs
>>559
間違ってる部分を教えてもらえますか?
自分で録画した襲撃を見て、自分なりに納得している説なので違っているなら認識改めたいです
563なまえをいれてください:2010/07/18(日) 21:09:55 ID:MQn5Inhw
>>559

自分でも書いてるとおり蘇生待ちでは自分の赤棒は減らないが、すでに死んでる分隊員は減るよな?
誰も死んでないような状況は少ないから、充分目安になると思うのだが
564なまえをいれてください:2010/07/19(月) 00:21:26 ID:nRt+ssXy
>>538
分隊別命令ボーナスは別枠で計算されてるよ
565なまえをいれてください:2010/07/19(月) 13:58:27 ID:28DP2t26
遠投スキル取得状態で、ダッシュして投げると、
より遠くに投げられるのでしょうか?
566なまえをいれてください:2010/07/19(月) 14:39:09 ID:nQ2P0ENW
ダッシュして投げると遠くに投げられることなんて
初めて知ったw
567なまえをいれてください:2010/07/19(月) 14:58:01 ID:nQ2P0ENW
再スペして最新鋭使ってみたんだけど、どう最新鋭なの?
威力も弱いし、どう扱っていいかわからん。
お勧めの立ち回り教えてくれ。
568なまえをいれてください:2010/07/19(月) 15:57:01 ID:ZQ8N7xuz
多分遠くに投げれてると思う。でも空中で爆発して意味ないかも
あとダッシュして投げるとその分ブレるよ
569なまえをいれてください:2010/07/19(月) 16:37:56 ID:5Oe6yytf
コバエがうざくてMAGに集中できません。
アースかなんかのコバエ用の罠みたいなのは置いてますけど、
コバエは興味が無いみたいです。
なんかいい方法あったら教えてください。
570なまえをいれてください:2010/07/19(月) 16:51:37 ID:mf97aJQL
>>567
命中率と連射率の高さをいかしてひたすらHS狙い。ていうかHS連発できるようじゃないと威力と装弾量的にきつい
571なまえをいれてください:2010/07/19(月) 17:16:47 ID:aMWsuAn3
>>569
MAG初心者スレにコバエって、思わず笑ってしまったが、
多分、近くにコバエの発生源があると思うからそれを除去すれば。
572なまえをいれてください:2010/07/19(月) 17:38:38 ID:zvxPJbxn
ハエ取り紙ぶら下げてたら〜
573なまえをいれてください:2010/07/19(月) 18:24:19 ID:xVU3mGtN
そういえば最近ハエって見ないなぁ
田んぼいっぱいあるド田舎だけど
574なまえをいれてください:2010/07/19(月) 19:21:08 ID:rGOa1Erh
>>569
部屋や自分の方が臭いと罠の意味が無いよ
575なまえをいれてください:2010/07/19(月) 20:11:35 ID:nQ2P0ENW
アナウンスにXPダブルキャンペーン中と書かれてたのに
ふえてねえ
576なまえをいれてください:2010/07/19(月) 20:20:16 ID:bJb7+DAW
>>575
緊急配置しなきゃダメ
577なまえをいれてください:2010/07/19(月) 20:21:54 ID:hnMaeHuJ
え、またダブルキャンペーンあんの?
公式には書いてなかったけど
578なまえをいれてください:2010/07/19(月) 20:29:08 ID:bJb7+DAW
>>577
接続時のキャラ選択画面に出てる
579なまえをいれてください:2010/07/19(月) 20:45:10 ID:3caR+TEj
>>578
ほんとだwあの画面はいつも連打してたから全く読んでなかった・・・thx
でも緊急配置だけって微妙だなぁ
580なまえをいれてください:2010/07/19(月) 20:57:04 ID:A6tQ8Cd3
>>579
緊急配置で妨害になることはほとんどないから
妨害ばっかりやってる人を、襲撃/殲滅(とたまに制圧)に移動させたいっていう狙いがあるんじゃないだろうか
581なまえをいれてください:2010/07/19(月) 21:19:35 ID:nQ2P0ENW
>>576
そんなこと一言も書いてなかったw

これっていつまで?
582なまえをいれてください:2010/07/19(月) 21:20:45 ID:ltpfuJi0
次の更新まで
583なまえをいれてください:2010/07/19(月) 22:30:05 ID:aCrlPWu0
緊急配置のXP2倍キャンペーンは
Zipperがもうやめたやめたって思ったときまで続くよ(マジで
584なまえをいれてください:2010/07/19(月) 22:34:28 ID:5Oe6yytf
殲滅パック取り除いたらすごく楽しいです。
585なまえをいれてください:2010/07/20(火) 00:25:07 ID:WcQrC7Go
初心者のLv上げ、殲滅、襲撃救済には良いと思うけど、制圧のMVPが滅茶苦茶になってしまったな
586なまえをいれてください:2010/07/20(火) 09:59:07 ID:Ylem9nFt
殲滅は買った後に勝敗がデス数で決まるとか聞いた。
小心者の自分は折角買ったのに一度もやったことない。orz
587なまえをいれてください:2010/07/20(火) 10:33:10 ID:AEX9CIG9
勝敗はどうやって決まるんだろうな
公式の見解が知りたい
588なまえをいれてください:2010/07/20(火) 12:33:40 ID:gskj+o80
>>586
そんなこと気にしなくてOK
外人は全員気にして無い
こんなゲームに何マジになっちゃってんの的な
589なまえをいれてください:2010/07/20(火) 13:50:54 ID:BJf7v/jq
質問です
SGの有効射程って最大何mぐらいでしょうか?
あとレーブンのSGは装弾数超低いですが、実用には耐えるレベルでしょうか?
妨害で半袖マッチョから奪って使ってみたSGがすごくかっこ良かったので
次の再スペでセットしてみようと思うので教えて下さい!m(_ _)m
590なまえをいれてください:2010/07/20(火) 14:09:56 ID:N6K6CxQH
>>589
自分レヴンにて500kill付近での意見をいうならば、装弾数はこまめにしておけば問題ないが、
カオス場での弾切れが怖いためそこだけ注意
有効距離って言うのは当たる距離での話だったら全身見えるサイズならいいんじゃね?
って言うくらいどうでもいい感じ
有効距離はナイフ距離の2倍ほどかなぁと思う。
ナイフ強いので一撃で仕留められなければ下がり撃ちすると死亡リスクは若干減る希ガス
591なまえをいれてください:2010/07/20(火) 14:11:26 ID:Ylem9nFt
前線でろくに敵殺せてないのに自分ばっかり殺されてたら
外国人グループ(みんな同じクラン所属)に排斥されてしまった。
それからは配属された分隊にクランのグループがいたら他の隊に移動するようにしてる。
592なまえをいれてください:2010/07/20(火) 14:13:30 ID:eng7EYch
>>589
10M以内だったら胴撃ちでも即死・・・だったような
593なまえをいれてください:2010/07/20(火) 14:16:55 ID:eng7EYch
>>589
ごめん7M以内みたいだった
40M程離れてても当たるみたいよ
参考
http://www31.atwiki.jp/inspect_mag/pages/21.html
594なまえをいれてください:2010/07/20(火) 14:17:06 ID:gskj+o80
>>589
SGのおともにPDWがおすすめ
595なまえをいれてください:2010/07/20(火) 14:22:22 ID:mNl7kzTc
SGが当たらない距離はHGで補えるよ。
596なまえをいれてください:2010/07/20(火) 14:59:15 ID:BJf7v/jq
みなさん返答どうもです
SG使い目指して頑張ります!
ポンプアクションハァハァ

597なまえをいれてください:2010/07/20(火) 15:53:50 ID:LyKGjs/1
>>586
そんなことは気にすんな、好きにやればいいよ
でも購入する時は、自分の好みに合ったものかどうかぐらいは
事前に確認しといた方がいいよと説教したくなった
598なまえをいれてください:2010/07/20(火) 17:05:29 ID:Q1FQFzCa
名前の横にある星は何ですか?
599なまえをいれてください:2010/07/20(火) 19:11:12 ID:xcVAiUGt
APCから復活するための条件って何ですか?APCが破壊されてなければ、APCから復活できるのですか?
600なまえをいれてください:2010/07/20(火) 19:18:40 ID:xcVAiUGt
あと、制圧攻略のセオリーは、バンカーを壊して、敵の復活地点を後退→ 対空砲を壊して上空からリスポン→ 燃焼塔を破壊してアルファベット解放→ 冷却塔も壊してアルファベット解放 → 拠点へGO!
で良いですか?
601なまえをいれてください:2010/07/20(火) 19:52:19 ID:nj17ztKw
>>586
デス数が関係してるってのは指揮所制圧してから実際にゲージが減るまで時間差があるから
それがキルによるものだと勘違いしてるだけだと思う。
少なくとも自分は指揮所を制圧してる数と時間が多いのに負けたなんて経験はないから
デス気にせず指揮所死守することだけ考えればいいと思う。
602なまえをいれてください:2010/07/20(火) 20:37:02 ID:AEX9CIG9
殲滅は、意味なく車を乗り回してるやつが多いほうが負ける。
アルファベットに車で突入してくるやつとか。
603なまえをいれてください:2010/07/20(火) 20:59:39 ID:xYqQtdMA
>>599
リスポン待ちの時にMAP開いて好きなとこ選べ
APC生きてれば選択肢に出る
セオリーに関しては
『燃焼塔を破壊してアルファベット解放→』×
『燃焼塔を破壊して冷却塔解放→』    ○
燃焼はほっといても誰かがいくし
実際にはバンカーライン全壊での対空砲攻略という事例はあまりないが
セオリーとしての攻略順序はその認識で問題ない
604なまえをいれてください:2010/07/20(火) 21:44:24 ID:Ylem9nFt
殲滅について色々教えて下さった方、ありがとうございました!
デス数と勝敗が直接関係ないのなら参加してみます。^^
605なまえをいれてください:2010/07/20(火) 21:50:02 ID:Ta9LSKol
殲滅って言葉が内容と関係ないのが悲しいよな。
606なまえをいれてください:2010/07/20(火) 22:24:27 ID:WcQrC7Go
殲滅戦どころか散発的な戦闘しか起こらないからな
607なまえをいれてください:2010/07/20(火) 22:46:41 ID:AEX9CIG9
緊急配置でXP2倍は楽しいな〜

いろんなのができるもの

ずっとやってくれないかな

でも装備欄が足りないな〜
608なまえをいれてください:2010/07/21(水) 00:43:23 ID:eozgLnl8
LMG使えなくないですか?
当たらないし照準を覗いても狙った所に飛ばない。
これならSMGかARの方がまだ使える。
玉数は魅力なのですが…
609なまえをいれてください:2010/07/21(水) 01:05:38 ID:RYwvW6Lm
久しぶりにLMGつかったけど
APEXならHS狙いでそこそこ戦えてるな
かなり離れてても当たる

フルオートで腰ダメとかが前よりきつくなった気はする
610なまえをいれてください:2010/07/21(水) 04:23:56 ID:UZWBYR2D
制圧ではアルファベットがA~Gまでありますが、アルファベットが解放される条件って冷却塔を破壊×2と何ですか?
611なまえをいれてください:2010/07/21(水) 04:26:09 ID:UZWBYR2D
勘違いしてるかもしれないので、聞きますが、冷却塔って2つですよね?
612なまえをいれてください:2010/07/21(水) 05:26:53 ID:/wxrvGO9
4方向から攻めるから冷却塔は8つあるけど、自分が担当する箇所は内2つ。
第1小隊がAB、第2小隊がCD、第3小隊がEF、第4小隊がGHを担当する。

左右の燃焼塔同時に落とす→冷却塔出現→左右の冷却塔同時に落とす
→該当するアルファベット出現

妨害の『AB同時に落としたらC出現』を2回繰り返すと思えばおk。
613なまえをいれてください:2010/07/21(水) 06:29:01 ID:BceeWBv0
他のエリアの冷却塔も取れるから裏から援護するのも一つの手だよ
614なまえをいれてください:2010/07/21(水) 09:18:47 ID:kLXMke2P
名前の横にある星は何ですか?
615なまえをいれてください:2010/07/21(水) 10:04:12 ID:T19qkhYP
お前の尻を掘った奴の印。
見つけたら掘り返してやれ
616なまえをいれてください:2010/07/21(水) 13:32:59 ID:UZWBYR2D
>>612
そういうことですか。ありがとうございました。
617なまえをいれてください:2010/07/21(水) 13:54:36 ID:zIdZW+UA
各方面ごとに
1.燃焼筒2本同時制圧 → 冷却塔出現
2.冷却塔2本同時制圧 → ABとかCDとかアルファベット出現
3.AとB等、ペアを同時に制圧 → 効果は抜群だ

ごくたまにバグって燃焼筒あるのにアルファベットが出たりするらしいよ。
バグだからスルーしてね
618なまえをいれてください:2010/07/21(水) 14:03:14 ID:v+xapX9o
>>615
モーホー・アクション・ゲームかよwww
619なまえをいれてください:2010/07/21(水) 16:41:23 ID:SoAHozib
もーほーアナルだよw
620なまえをいれてください:2010/07/21(水) 17:17:34 ID:8fZmLWf/
じゃあ最後の文字はゲイだな
621なまえをいれてください:2010/07/21(水) 18:03:10 ID:SoAHozib
そのとおりw

だからもーほー好みのベイラーが優遇されてるんだよ
622なまえをいれてください:2010/07/22(木) 04:17:35 ID:sIobTxUw
IRCの使い方ってどうするんでしょうか?
名前晒してグループ入りさせて貰うぐらいですかね
623なまえをいれてください:2010/07/22(木) 04:44:39 ID:Y5fFTU4b
グレランの使い方がよくわかりません。参考になる動画下さい。
624なまえをいれてください:2010/07/22(木) 04:50:20 ID:SgaWI2pU
625なまえをいれてください:2010/07/22(木) 04:58:36 ID:Y5fFTU4b
いいとこ取りは興味ありません
626なまえをいれてください:2010/07/22(木) 05:00:48 ID:48x3GxiT
627なまえをいれてください:2010/07/22(木) 05:01:55 ID:Y5fFTU4b
2010年07月21日 04:45 投稿のユーザー動画
投稿したばかりとか自演乙
628なまえをいれてください:2010/07/22(木) 05:05:19 ID:48x3GxiT
629なまえをいれてください:2010/07/22(木) 05:05:52 ID:jI8h/zyb
630なまえをいれてください:2010/07/22(木) 05:16:11 ID:Y5fFTU4b
>>629
キモイです。5分が限界です。どうして猿にプレイさせてるのですか?隣でコメントしてる人がプレイすべきだと思います
631なまえをいれてください:2010/07/22(木) 05:26:51 ID:jI8h/zyb
ふたりともやってるよ
632なまえをいれてください:2010/07/22(木) 05:31:52 ID:Y5fFTU4b
え?二人の飼育員が猿にコントローラー持たせてプレイさせてるんじゃないの?
633なまえをいれてください:2010/07/22(木) 09:28:42 ID:6d6nPzm4
>>626
うまいな〜
ただグレランでキルしてるってだけの他の動画とは違う
使いどころが上手い。隠れた敵に当てるところとか
634なまえをいれてください:2010/07/22(木) 10:06:16 ID:fzmj5tCe
ついに初心者スレにまで変なやつが沸いたか
流石夏だ
635なまえをいれてください:2010/07/22(木) 10:25:00 ID:GlS7IeAq
>>632
ちょっとお前出てこいよ
ID被り証明してくれ
636なまえをいれてください:2010/07/22(木) 10:28:58 ID:GlS7IeAq
あれ、いやもうID変わってるから被ってはいないのか
よくわからんな
637なまえをいれてください:2010/07/22(木) 11:56:40 ID:cpoKch+W
この動画で褒めコメントしてるやつのIDNGして他の動画も見てみると最高に笑える
自演ってレベルじゃない
638なまえをいれてください:2010/07/22(木) 13:32:16 ID:ZIneJLNq
レーヴンの悪口は言うな!
639なまえをいれてください:2010/07/22(木) 13:58:51 ID:Sacug/m6
むしろ自演ってコメしてる奴を消すと笑えるぞ
640なまえをいれてください:2010/07/22(木) 14:21:47 ID:XqLGW+CM
にこにこって自演できたっけ
641なまえをいれてください:2010/07/22(木) 15:51:20 ID:anutnXKK
防衛時、燃焼塔周りに迫撃砲撃ったら燃焼塔つぶれたんだけど・・・
たまたま制圧されたのと重なっただけだよね
642なまえをいれてください:2010/07/22(木) 16:08:42 ID:OT+XSwSE
>>641
もちろん
643なまえをいれてください:2010/07/22(木) 20:05:02 ID:w2kOAbog
殲滅作戦の消し方わかる人いますか?
644なまえをいれてください:2010/07/22(木) 21:43:52 ID:Ohedqd5j
ちちんぷいぷいってやるんだよ。
645なまえをいれてください:2010/07/22(木) 21:46:49 ID:OuiMX1sf
>>643
XMBの[本体設定]→[本体初期化]
646なまえをいれてください:2010/07/22(木) 22:18:56 ID:GGfuFLvi
通報した
ここ初心者のスレなんだけど
647なまえをいれてください:2010/07/22(木) 23:07:01 ID:fzmj5tCe
まちがっても
>>645をやるなよ
冗談にしても性質が悪すぎる

確か
648なまえをいれてください:2010/07/22(木) 23:08:59 ID:fzmj5tCe
おっと途中で書いちまった

確か、殲滅の消し方は
ゲームデータ管理のMAGのシステムデータを消すんだっけか
でも俺はやったことないから正しい自信ない
649なまえをいれてください:2010/07/23(金) 00:22:00 ID:nZsTYFwq
ゲームデータの800MBぐらいのやつを消せばいい
そうすると1.06と殲滅が消えるから、MAG起動時に1.06のアップデートのみ始まる
650なまえをいれてください:2010/07/23(金) 00:28:54 ID:75WYPYZN
>>648
ありがとうございます
ゲームデータを削除して再インストールしたら、殲滅が消えてくれました。
651なまえをいれてください:2010/07/23(金) 04:00:54 ID:/WLV9u0x
>>645を信じて実行するなんて初心者以前に脳みそ腐ってるから問題ないだろ
少なくとも>>646-647みたいに親切(笑)な反応をする必要はない
いくら初心者用質問スレど言えど、聞く前には自分で調べるべき
いくら初心者用質問スレと言えど、ここは2ch。ウソかネタか真実か見抜き正しく使え

夏だなぁ
652なまえをいれてください:2010/07/23(金) 09:33:25 ID:8pOFZEsm
見抜きしていいですか?
653なまえをいれてください:2010/07/23(金) 11:08:32 ID:simhoXIe
ほんとに夏はスレがひどくなるな
全部自分で調べるなら初心者スレいらねえじゃん
本当の初心者の意味を考えろよ
654なまえをいれてください:2010/07/23(金) 12:01:14 ID:McCEKvoK
>>651みたいなのは自分のレスの臭さに気づいてないのかな
655なまえをいれてください:2010/07/23(金) 13:09:47 ID:UwVvXQpx
見抜きwww
656なまえをいれてください:2010/07/23(金) 17:00:35 ID:Up14LVqo
ウソかネタか真実か見抜き正しく使え(キリッ
657なまえをいれてください:2010/07/23(金) 18:24:39 ID:M2jvK5XM
ちょっとスレから逸れた内容かもしれないですけど
ps3でスカイプする時はもう一つ回線がいるんですよね?
そうするとmagのゲーム画面と音声がズレたりする現象は起きるでしょうか?
658なまえをいれてください:2010/07/23(金) 20:01:06 ID:fqK5rVPy
言ってる意味がわからん
とりあえずps3でスカイプってできないよな
659なまえをいれてください:2010/07/23(金) 22:24:27 ID:LtE9YHU7
既出だったらすまん
俺セイバーなんだけど、妨害でコッパー防衛したんだが
仕様変わった?

はじめ、なんか違和感あるなーと思ったら
コッパー守ってた
バグ?
660なまえをいれてください:2010/07/23(金) 23:04:35 ID:AHzSsSX+
>>659
今日から妨害のMAPが中立になりました
http://blog.mag.com/blog/2010/07/sabotage-faction-neutral-now/
661なまえをいれてください:2010/07/23(金) 23:24:28 ID:LtE9YHU7
>>660
サンクス

そういうことね
ベイラーの別アカもあるんで2回ほど確認したよ
662なまえをいれてください:2010/07/24(土) 07:53:02 ID:7L1ih/+d
俺も半袖がシルダリヤ守っててバグかと思ったわ
663なまえをいれてください:2010/07/25(日) 01:01:28 ID:baZK5hhN
>>657
ルータがあってPCとPS3が同時にネットに繋げられるなら1回戦で大丈夫
当然PS3でMAGやってPCでスカイプなんでスカイプで会話してる内容は
PS3からは聞こえないから音ズレとかないよ
664なまえをいれてください:2010/07/26(月) 06:37:23 ID:OIuhOXvi
さっきベイラーサイドでアブシェ攻めたんだが
恐ろしいバグが発生した・・・後半から壁とか緑になって
サイケデリックな世界になるんだがw実は前にも
なったことがあるんだがその時はフリーズしてしまって
今回は最後までできたもののロケラン使うと画面が
一面サイケデリック色になって怖かったwww
こんなバグになったことある奴いる?
665なまえをいれてください:2010/07/26(月) 06:59:02 ID:1lPVj5rf
>>664
それ、グラボいかれる兆候だから
666なまえをいれてください:2010/07/26(月) 11:33:43 ID:lOG9cSwH
オンボードGPUをグラボって言う奴が多くて嫌になる
667なまえをいれてください:2010/07/26(月) 13:37:27 ID:2uRHPEXw
RSXはオンボードだったのか
668なまえをいれてください:2010/07/26(月) 19:23:46 ID:SDgLRQ7o
>>664
本スレではよく報告されてる。
YLODが近いから気をつけて。
669なまえをいれてください:2010/07/27(火) 21:57:00 ID:zka3hYKS
スキルPTで第一段階で医療キッド 第二で回復 第三で蘇生強化の順でとることは可能?
670なまえをいれてください:2010/07/27(火) 22:28:11 ID:l4T+sEPI
>>669
YES。
蘇生と蘇生強化を両方取るのはスキル的に無駄なので、たいていの人は医療→回復力強化→蘇生力強化の順で取るよ
どうしても1pt浮かせたいときに蘇生→蘇生力強化で取る人もいる

あと
× 医療キッド
○ 医療キット
671なまえをいれてください:2010/07/27(火) 22:33:24 ID:chUQCs+I
>>669
なぜおれの裏の名を!!

ばれちゃしょうがねえ、200装備で医療と回復の2刀で無双する医療キッドとはおれのことよ!

おれがいる限りダリエンCは落とさせねえぜ!
672なまえをいれてください:2010/07/27(火) 22:58:03 ID:TRwwTvoR
>>668
マジかよ?俺も>>664みたいな現象起きたが
ざっくりスペック言うと新型の250GB
しかも購入して3ヶ月しか経ってないけどありえるの?
673なまえをいれてください:2010/07/28(水) 00:14:16 ID:kAIhbM6L
いつ買ったかは重要じゃないよ
新品でも使用環境によってはアッサリ寿命ということもある
夏だし
674なまえをいれてください:2010/07/28(水) 01:28:35 ID:fZBccsfh
俺もその現象になって修理だした。
買ってまだ4ヶ月程度。なぜかHDDが交換されて帰ってきた。
本当に交換されたのか確認出来ないから言ったもん勝ちだわ。
検証したけどそんな状態にはならなかったって書いてた。
magプレイしたらまたなってるし全然改善されてないw

そりゃ、毎回そんな状態になるわけないし向こうも数回確認?(ホントに確認したのかよ)
してならないって結論したと思うんだけどホント適当だわ。
クソニーはいい加減だからもう他製品も買わないほうがいいよ。
675なまえをいれてください:2010/07/28(水) 01:32:36 ID:kAIhbM6L
熱気ムンムンなお前さんの部屋で起こった故障が
修理のために設備用意された場所で再現すると思うほうがおかしいでしょ

他所に文句言う前に自分のプレイ環境を確かめれ
676なまえをいれてください:2010/07/28(水) 01:36:51 ID:fZBccsfh
ウチ来たことあんの?w
なんで熱気ムンムンとかお前がわかるんだよw
そういや妄想激しい奴は犯罪率高いんだってさ
お前みたいなのが銃で撃ち合いするゲームしてるとかコワイわー
677なまえをいれてください:2010/07/28(水) 01:41:08 ID:ZVUNDUYu
顔、真っ赤っかやで!
まぁ落ち着きなよ。
678なまえをいれてください:2010/07/28(水) 01:53:30 ID:fZBccsfh
頭の悪い社員沸いたからお灸すえてやっただけw
こんなとこまで出張してブラック企業の擁護とかおつかれッスw
679なまえをいれてください:2010/07/28(水) 01:59:02 ID:kAIhbM6L
どこまでも顔真っ赤www
680なまえをいれてください:2010/07/28(水) 02:05:59 ID:9tJjL7Py
>>676
ゴキブリ相手に必死になるなって
あいつらからしたらソニーが正義だから仕方ない
ソニーが法的に問題あることすると、法律が間違ってると言い出す連中だぜ?
相手にするだけ時間の無駄
681なまえをいれてください:2010/07/28(水) 02:29:17 ID:fZBccsfh
ID:kAIhbM6L
そんなどうでもいいレスしか返せないから頭悪いって言われんだよw
そんな糞レスより俺んち見たことあるのか答えろよ?w
まともに反論も出来ないのか?低脳がw
682なまえをいれてください:2010/07/28(水) 08:05:01 ID:sBW1OR59
こんなもろにリア厨なレスする人を見るの久しぶりです。
683なまえをいれてください:2010/07/28(水) 09:31:39 ID:bP/kna8D
まぁ本当の人生の初心者でしたってことでスルー
684なまえをいれてください:2010/07/28(水) 10:05:18 ID:MwnORdCg
絶滅器具種なので本スレ辺りで手厚く保護すべき
685なまえをいれてください:2010/07/28(水) 10:19:06 ID:ws7SAHI/
感度設定とかあるけど何の意味があんの?
おすえて
686なまえをいれてください:2010/07/28(水) 10:34:01 ID:abINL3us
MAGの感度はやけに低いから実質100固定だから、何の意味もないね
687なまえをいれてください:2010/07/28(水) 10:48:23 ID:M5v0R2s2
>>685
感度を変えて右スティックをぐりぐりしてみてください
688なまえをいれてください:2010/07/28(水) 19:26:10 ID:enVSx7X3
>>601
電撃の記事に、ハッキリ「死んで復活するとゲージが減る」と書いてあるのだが…
いや、俺は殲滅買ってないから知らんけどね。
689なまえをいれてください:2010/07/28(水) 21:13:13 ID:j1b+BQWq
センサー爆弾?で車両を壊したらExpは+10入りますか?
なんか前のアップデートから壊しても+10と表示されなくて…
690なまえをいれてください:2010/07/28(水) 21:42:59 ID:PEuKzFws
このゲーム死んだら一々スタートラインに戻るの?
分隊の傍で復活できないのかな
691なまえをいれてください:2010/07/28(水) 22:11:19 ID:8cCCPg1N
>>690
まだ鎮圧でがんばってるのかな?
そのうちいろいろな場所でリスポンできるから
692なまえをいれてください:2010/07/28(水) 22:33:07 ID:i1NmSJU8
十字ひだりってなに?
693なまえをいれてください:2010/07/28(水) 22:53:42 ID:evPS7CI+
やりこまなきゃ強い武器や防具があたらないようなゲームは面倒臭いな
始めから同じ条件で戦わせろよ・・・
暇な奴ばかりじゃねーんだしよw
694なまえをいれてください:2010/07/28(水) 22:59:25 ID:bDiCYf32
初心者はどんな武器を使っても瞬殺されると思う
死んで覚えるゲームだから暇をみつけて気長にやるといい
要領を覚えたあたりでどのスキルが必要なのかがわかってくるし
695なまえをいれてください:2010/07/28(水) 23:06:38 ID:evPS7CI+
>>694
そうか?
それなりに戦えてるぞw
半々ぐらいだけどな
696なまえをいれてください:2010/07/28(水) 23:16:31 ID:CLRtfDYC
それが瞬殺されてる状態だというのに
697なまえをいれてください:2010/07/29(木) 00:18:42 ID:HUCEFMV4
照準安定スキルってリフレックススコープにも影響するのかな?
698なまえをいれてください:2010/07/29(木) 00:54:30 ID:y2b7uTPt
やり込み要素使用にすると新規の参戦者は減る
過疎って廃れていくのもしかたがないね
699なまえをいれてください:2010/07/29(木) 02:06:05 ID:QFQWWmsS
>>697
ARのスキルツリーのやつなら×4スコープのみ影響するよ
700なまえをいれてください:2010/07/29(木) 09:50:37 ID:f9d/rgSl
強い武器防具って・・・1000アーマーもLMGも最初から開放されてるじゃん
701なまえをいれてください:2010/07/29(木) 09:57:31 ID:++F6IA2M
体力120を防具と考えれば…
つーか>>693は只のグチだろ
702なまえをいれてください:2010/07/29(木) 12:10:38 ID:HtiQCtR+
発売して半年経ってるのに何が言いたいんだろう
暇でなくても発売日からコツコツやってら普通にレベル60行くだろうに
中古で安くなったゲームしか買えない中学生なのか?
703なまえをいれてください:2010/07/29(木) 12:50:37 ID:b0A/eu9R
まあキルレが1未満のうちは愚痴言いたくなる気持ちもわかる
704なまえをいれてください:2010/07/29(木) 14:54:48 ID:QEyu4H0g
モンハンなんて、MAGでたとえると200防具とハンドガンのみで戦場にたたき出されるんだぞ
705なまえをいれてください:2010/07/29(木) 14:59:43 ID:QEyu4H0g
芋スナ飽きたんで、5ptもって凸ってます。1.5列目あたりですけどね。
動いてる敵に3発なんて無理なので、5SRで生きるか死ぬか。
キルレが1.0を維持できないんで2列目あたりのほうがよさそうだ。
706なまえをいれてください:2010/07/29(木) 17:16:21 ID:b0A/eu9R
バトルフィールドみたいにスポットできればスナも活躍できるんだがな
707なまえをいれてください:2010/07/29(木) 20:32:13 ID:ahF5oxxu
突スナやってます。
良く聞く1.5列目ってあるけど、具体的には100mくらい?
このくらいだと普通に上手なAR使いにHSされる。
708なまえをいれてください:2010/07/29(木) 20:42:59 ID:tz9xoMqe
モンハンなんてお決まりの動きしかしないnpc狩るだけだろ。
あんなもん裸でおk。思考回路があるmagの敵のほうが数倍強い。
ゆとり世代はモンハンが難しいのか。そうか。

1.5列目ってのは個人的にはメートルどうこうじゃないと思う。
要するにハイエナしろって事だから誰かと撃ちあってる敵を横か背後から頂けって事。
フリー射撃出来たらエイムも簡単だろ?

しかしだな、突っていうのはハイエナとは違うのよ。
文字通り一番手走って突撃する事を言うの。
これをずっとやり続けて撃ち勝てるようにならないと初心者脱却は出来ない。
709なまえをいれてください:2010/07/29(木) 20:57:55 ID:ahF5oxxu
なるほどー
後でちまちまやってて当てられないことに我慢できずに
いつの間にか一番前でハンドガンもってる状態になる。
ハンドガンだとこしダメでシルブレとれるのに、初期スナこしダメだと
ほんと当たらない(´・ω・`)
710なまえをいれてください:2010/07/29(木) 21:03:16 ID:VeujHSyk
708がモンハンFやれば英雄だな
711なまえをいれてください:2010/07/29(木) 21:11:41 ID:r+uY7FZ5
俺がSR1000キルするために突砂やったときはSG並の近距離まで突撃して撃ってたな
だからおもわずナイフを振っちゃってナイフキルばかりが増えた
この戦い方で正解だったのかいまだにわからん
712なまえをいれてください:2010/07/30(金) 01:48:29 ID:4PDdCpHf
まあ敵が止まってない限り真正面から打ち勝つのは無理だしな
蘇生要員にでもなったつもりで後ろでちまちま援護してる方が貢献できると思う
敵スナとか窓から撃ってくる敵を狩るのも仕事
突撃しなくても制圧ならこれで40キルくらいはできる
713なまえをいれてください:2010/07/30(金) 02:24:07 ID:4zSm55PO
分隊長や小隊長(司令官)の扱い方が全く分かりません。どのように活動すればいいのでしょうか?
714なまえをいれてください:2010/07/30(金) 03:14:13 ID:4PDdCpHf
WIKIに詳しく書いてある
http://www39.atwiki.jp/mag_data/pages/26.html
715なまえをいれてください:2010/07/30(金) 09:06:17 ID:/4TZAFF7
1.5列目の凸ってなんだよ?
聞いたことねーぞ
716なまえをいれてください:2010/07/30(金) 10:31:25 ID:4wLKC6sM
撃ち合いうまくなりたいなら1キル1デスを繰り返す事だね。
それを2キル1デス、3キル1デスになるように頑張って今度は時間対で考える。
いくら3キル1デスしてても5分かけてやってたら意味ないから。
そうなってくると時間比率で突撃しかないじゃないかって結論になる。

常時、走るようになる。
寝撃ちなんてやってる時間無い。
中腰でトロトロ歩いてる時間無い。

ココまで意識して出来るようになれば初心者脱かな。
てか、初心者ってまだいるのかよw
717なまえをいれてください:2010/07/30(金) 11:47:28 ID:xDP32Hm3
718なまえをいれてください:2010/07/30(金) 11:50:46 ID:xDP32Hm3
蘇生待ちかリスポン待ちの時に自分が仕掛けた地雷に
敵が引っ掛かった場合、経験値入らないの?
719なまえをいれてください:2010/07/30(金) 12:34:14 ID:4LkOau+Z
入るよ
地雷の上に自分が伏せてて敵に殺された後地雷に殺してもらえば完璧
720なまえをいれてください:2010/07/31(土) 05:18:50 ID:8oJgy95W
パラキルしたいから妨害で5p砂使ってるけど当たらない
何かコツとかある?
偶に当たっても倒せてないし
721なまえをいれてください:2010/07/31(土) 12:15:36 ID:tiMoDc9L
パラキルするなら5ptより
ハイポッドつき初期SR改を使ったほうがいい
HSなら一撃だし、胴体でもほとんどの場合2発で倒せる

相手がリスポンしてすぐは止まっているのでそこを狙って連射
SR改は適当にあわせて連射してればけっこう倒せる
722なまえをいれてください:2010/07/31(土) 15:07:18 ID:rdyWWXSr
初心者じゃないけど
100時間オーバーでようやく死神取れました
ちなみにセイバーの3PARで
長かったよ

よく考えたら、妨害ばっかやってたんだよね(マッチングが早いから)
妨害やってる間に俺のスキルが鍛えられてたみたいで
久しぶりにやった制圧で取れた

今後は制圧中心に行きます
723なまえをいれてください:2010/07/31(土) 16:51:30 ID:gPT74YRg
そのうち妨害でも死神取れるようになるから頑張れ
724なまえをいれてください:2010/07/31(土) 16:52:42 ID:gPT74YRg
ごめん略綬と勘違いした
725なまえをいれてください:2010/07/31(土) 18:42:40 ID:adb3YeJZ
隊長に志願して戦闘開始した時に分隊長や小隊長(司令官)になる条件ってあるのですか?完全にランダムですか?
726なまえをいれてください:2010/07/31(土) 19:05:33 ID:gPT74YRg
>>725
リーダーシップポイント+VCの有無が関係してる
727なまえをいれてください:2010/07/31(土) 20:11:19 ID:v451aDps
どう読んでも略綬のことだろ
728なまえをいれてください:2010/08/01(日) 05:43:54 ID:r5W9kpDN
レイヴン新兵であります
コンバット工兵章略綬:1回のバトルで車両を2台修理する が貰えず困っております。
殲滅でずーっとAPCビリビリやってるんだけど

修理って減ったゲージをマックスにしたらおkなのよね?
729なまえをいれてください:2010/08/01(日) 08:33:50 ID:zHc6iTWC
>>728
少しでも減ってるのをマックスにすればおk
ただし仲間の攻撃で壊れて修理でポイントもらえないのはカウントされないはず

個人的には殲滅より制圧防衛で前線側に軽車両持ってきて
ダメージ受けたら即修理したほうが修理も壊れるのも早くて楽な気がするよ
わざわざ軽車両修理してる人もあんまり見かけないし
730なまえをいれてください:2010/08/01(日) 09:50:16 ID:9tcToE9Y
3ptARなんだけどサイレンサー付ける意味あります?
すげー位置バレてるような・・・
731なまえをいれてください:2010/08/01(日) 10:43:47 ID:+BcPjIXP
>>730
本スレでも議論の的なので正確なことはいえませんが、大体の認識として
・30m〜45mくらい離れないと効果がない(あんまり近いとバレる)
・弾の軌跡(画面に出る白い線)は出るので、真正面から連射してるとバレる
という認識が主流です

個人的には使ってみて、味方と行動しているときに真っ先に自分が狙われる
ということが少なくなった気がします 赤▽がでないぶん狙いづらいのでしょうか

付けているからバレないというものではなく、MAPに映りづらくなったくらいに考えて
横にまわる後ろにまわるとかいうような、バレないような立ち回りをする方が重要と思います
732なまえをいれてください:2010/08/01(日) 12:25:21 ID:RRAWCudU
今 もっとも日本人タイムに盛り上がってる企業はどこですか?
セイバーからレーヴンに異動してもう60なのでもう一度動こうか迷ってます
733なまえをいれてください:2010/08/01(日) 12:27:43 ID:ahsPEHN9
>>732
盛り上がってるのが強いという意味ならベイラー
734なまえをいれてください:2010/08/01(日) 12:45:45 ID:RRAWCudU
>>733
60のトロフィーももってないし行ってみようかな
735なまえをいれてください:2010/08/01(日) 14:01:41 ID:DvukbtUj
自分のフレがPS3のフレンド一覧にはMAGインしてるのに
MAG内のコミュではインしてないことになってるって
現象ってなんなんでしょうか?反映が遅いわけでもなく
ずっとその状態なんですけど・・・サブ垢でしょうか?
736なまえをいれてください:2010/08/01(日) 14:28:37 ID:X/5qGEpw
>>735
それは多分自分の所属しているPMCに接続していないからと思われる
737なまえをいれてください:2010/08/01(日) 19:23:53 ID:xdUdlrxi
クランに興味あるのですがクランに入るにはどうしたら良いですか?
クラン募集スレも覗いてみたのですが、条件で入れるものがないようです
またクランに入る場合は追加パックは必須でしょうか?
738なまえをいれてください:2010/08/01(日) 20:02:39 ID:ELlsJihF
>>737
日本人のクランはランダムに招待をしないクランが多いですので気になるクランなどあれば自分からメッセージ送るなりしないと駄目でしょう
どういったクランに入りたいかはわかりませんが、クラン募集スレを見たところ初心者OKのクランも多数あるようです
追加パックについても各クランによって違うので答えられません
739なまえをいれてください:2010/08/01(日) 20:04:14 ID:D02rVZXa
どういった条件で入れないのかわからないけど、
殲滅なくても大丈夫やで!過疎でやれないからねえ
どこも人手不足だと思うけど、
週2,3日はインしてくれたらいいなあ、程度じゃないの
740なまえをいれてください:2010/08/01(日) 20:18:59 ID:xdUdlrxi
>>738-739
レスありがとうございます、探している希望クランはVCクランでした
ボイチャが盛んそうなクランを探してメッセを送ってみることにします
追加パックについても助かりました
741なまえをいれてください:2010/08/01(日) 20:22:32 ID:GfaNO9A6
日本人名の垢にはよくクランのお誘いがきてたな
しかし外人っぽいIDの垢には日本人からのお誘いは皆無だ
日本人ってのをアピールするのがクランに誘われる秘訣だな
742なまえをいれてください:2010/08/02(月) 04:20:07 ID:32ha7fLB
>>729
レスサンクス
ちょっと制圧防衛行ってきます
743なまえをいれてください:2010/08/02(月) 15:35:25 ID:KOkDndNj
久々にMAGに戻って来たんだけどタレットって通常火器ってか初期SRのダメージ通らなくなってるよね?
で5ptSRの対物ダメージが上がったらしいんだけど手持ち全弾くらいで破壊できそう?
744なまえをいれてください:2010/08/02(月) 16:51:51 ID:TmaNiq1M
>>726
リーダーシップポイント?
745なまえをいれてください:2010/08/02(月) 19:12:21 ID:IgM886CO
>>744
取説くらい読め(P14) 初心者云々ってレベルの話じゃねーぞ

…で済ませたいところだが質問スレなので答えると
出撃終了時に隊長職をやってるともらえるポイントのこと。
分隊長→小隊長→中隊長っていう資格取得は、そのポイントの貯まり具合で決まってる。

で、隊長になれるかどうかは、VCの有無と、リーダーシップポイントの多さで決まっている。
つまりVC持ってて隊長やりまくってる奴ほど、また隊長になりやすい。
それだけで完全に決まってるわけじゃないみたいだから、ある程度はランダム要素があるんだろうけど。
746なまえをいれてください:2010/08/03(火) 02:19:19 ID:ct33MM11
>>743
初期でも通るよほんのちょびっとだけど
対物でも通るなって程度素直にRPG使ったほうがいい
747なまえをいれてください:2010/08/04(水) 01:07:27 ID:M6u3PQwE
撃ちあい苦手で支援特化の兵隊になろうと思うんですが
取っておくべきスキルや、立ち回りのオススメはありますか?
748なまえをいれてください:2010/08/04(水) 01:47:36 ID:bDgwYeSy
医療キット(完全蘇生)
ロケラン(リロード速度うp、必要なら自動ロックロケラン)
車両地雷(対人地雷、爆弾設置スピードうp)
修理スピードうpスキル
モーセン、セン妨、サイレンサー、SMGかAR

防御側
車両の進行ルートを把握して車両地雷設置
スネーク対策に施設爆弾設置場所に対人地雷
各施設修理、軽車両で轢き殺す

攻撃側
バンカーに行かずにスネーク施設破壊、タレット破壊
破壊済施設周辺に修理工排除のため対人地雷設置
APC、ヘリに張り付いて修理

車両の操縦をマスターする。
車両の停車位置を覚える。
スネークはタイマン撃ち合いになる場面が非常に多い。
場合によって迫撃砲周辺は敵が分隊単位で行動してる場合があるので注意。
ロケラン補給のために補給場所の把握

まぁ初心者スレに書いてる段階なんでまだまだ撃ち合いうまくなるよ。
最低でも100時間頑張ってエイム練習してみ。
イメージが沸かないなら撃ち合いのうまい動画見るといい。
749なまえをいれてください:2010/08/04(水) 13:53:16 ID:1nF0j7cL
医療キットと救急キット持って前線でしつこく生き延びるだけでMVPになれる
750なまえをいれてください:2010/08/04(水) 14:13:55 ID:sruLNRKF
攻撃側か守備側になるかはランダムですか?
751なまえをいれてください:2010/08/04(水) 16:07:08 ID:JDAwz07N
>>750
妨害はそうだよ
殲滅は中立で拠点のとり合い
襲撃と制圧は防衛専用MAPが1社に一つある
752なまえをいれてください:2010/08/04(水) 17:53:16 ID:B+11be03
中学LVの英会話だけど
「逆のバンカーを攻めよう」
って英語でなんて言えばいいのでしょうか?

命令形ではなく、お願いしたいときは。
753なまえをいれてください:2010/08/04(水) 18:00:22 ID:bDgwYeSy
Let's attack a reverse-bunker all together.
754なまえをいれてください:2010/08/04(水) 18:33:23 ID:I6BBKWoW
あるMAGのスレで、外人の情弱スコープの使用率の高さpgrってのを見たんだけど
なんのことを指してるんでしょうか?
755なまえをいれてください:2010/08/04(水) 18:38:12 ID:bDgwYeSy
ARにリフレックスじゃなくて4倍スコープ(情弱スコープ)
756なまえをいれてください:2010/08/04(水) 18:51:25 ID:I6BBKWoW
>>755
ありがとうございますあれが情弱スコープでしたか
AR使うほとんどの人はじゃあリフレックススコープを使ってるってことですね
757なまえをいれてください:2010/08/04(水) 18:54:04 ID:bDgwYeSy
好みによると思う。
が、9割以上の人はスナ以外リフレックスかな。
弾補充で武器拾って自分のが無くなった時に4倍スコープだと切なくなる
758なまえをいれてください:2010/08/04(水) 19:04:07 ID:MsSZj9lm
>>752
戦闘中にメッセージ本文を見るのは大変なので
タイトルに収まる長さに、と思ってタイトルに「another side?」とだけ書いて送ったら通じました
元々端バンカー指定してくれていた、ある程度わかっている人だから通じたんだと思いますが
759なまえをいれてください:2010/08/04(水) 19:46:53 ID:b3PHVaYC
Go to the left-side bunker. で通じる
760なまえをいれてください:2010/08/04(水) 19:49:45 ID:MsSZj9lm
>>756
実際問題リフレックスで事が足りることが多いんですが
4倍持ってマークスマンごっこをやるのは結構楽しいのでよく使ってます
4倍とかグレラン使わないならSMGで良いわけで、
4倍装備を用意している(使用している、ではないのが悲しいところ)AR使いは結構多いのではないでしょうか
761なまえをいれてください:2010/08/04(水) 23:05:05 ID:413wxOqP
外人の小隊長が右のバンカーから攻めるぜ!と言っているのですが
これは攻撃側からみて右ということなのでしょうか
微妙な質問ですが、一般的にどちら側をさすのか教えて下さい
762なまえをいれてください:2010/08/04(水) 23:14:44 ID:Bi0iMuXS
そりゃ攻撃側小隊長なら当然攻撃側から見てだろうに
右左が伝わらないんじゃ言語以前の問題だな…
763なまえをいれてください:2010/08/04(水) 23:31:17 ID:413wxOqP
いや、石油GH攻めでAPCを左端までもってきて
人が結構あつまっているなかそんなことを言っていたので
なにいってんだこいつ?いや、もしかして俺が勘違いしているだけなのかも、
と思い質問してみました
その後左バンカーが速攻落ちたことでますます混乱しまして
764なまえをいれてください:2010/08/05(木) 00:16:13 ID:MUiLZnGQ
>>763
石油GHなら日本人の間では左端攻めが定石になってるけど
以前は右端バンカーにAPCベタ付けが主流な時期もあったので
隊長によっては右端行こうぜ!っていうのも不思議じゃないと思う ましてや外人なら
765なまえをいれてください:2010/08/05(木) 01:42:00 ID:6Ovs2CeT
>>760
4倍とグレランがなくても、ARはSMGと完全互換じゃないよ。
SMGは近接戦にしか活路がない(その代わりARより強かったりする)けど、ARはリフレ中距離狙撃がある。

武器拾いまくってる俺の実感として、グレランは結構多いけど、4倍は絶滅危惧種だな。リフレも付けてないARと同じくらい少ない。
まあ4倍を装備してる人があまり前線にまで出てきてないのかもしれない。一歩引いた位置でもそこそこ戦えるからね。
でもリフレ&指切りの狙撃に慣れたら、4倍にスキル解除ポイント払うのは無駄遣いでしかなくなる。
赤ちゃんの歩行器とか、自転車の補助輪のようなもの。
766なまえをいれてください:2010/08/05(木) 02:38:30 ID:oeTmfW8U
中距離も近距離もARの方が強くないか
767なまえをいれてください:2010/08/05(木) 07:52:48 ID:ksLNIQKg
俺もARのほうが強いと思う
それに4倍も無駄ではない。4倍は4倍の使い方がある
みんなリフレと同じ使い方してるから、情弱スコープと呼ばれてしまうんだ
768なまえをいれてください:2010/08/06(金) 03:07:51 ID:M3jUXrH9
PS3のL2R2のアナログボタンしょっちゅう誤爆するんだけどあれ何か意味あるの?
今は前から持ってるロジクールの使ってるけど
PS2のとかつないで使うほうがいいよね
769なまえをいれてください:2010/08/06(金) 16:06:45 ID:sS8ZM9XY
現状のセン防の効果なら隠密スキルっていらないんですか?
770なまえをいれてください:2010/08/06(金) 16:40:19 ID:Kof9PFtZ
かならずセン坊持っていくならいらない。
ただ装備枠1つ潰すよりスキル2使って隠密取った方が良い
771なまえをいれてください:2010/08/06(金) 20:02:55 ID:Ty6PfuO1
いやいるだろ
隠密とセン妨は効果違う
今の仕様だと、セン妨はモーセンとか衛星探査を防ぐ装備
隠密は足音を消すスキルでダッシュしてもマップに映らない
772なまえをいれてください:2010/08/06(金) 20:10:23 ID:Ty6PfuO1
あと、ちなみにだけど、隠密あってもダッシュはモーセンに見つかる
セン妨と隠密があればダッシュしても発砲しない限りマップに映らないから
今はダッシュナイフが強すぎだと言われている
とりあえず、隠密は必須スキルだよ
773なまえをいれてください:2010/08/06(金) 20:16:13 ID:oGNflcUf
では、お約束の問いかけを
爆耐と体力増加までは当然として、そのつなぎになる隠密の代わりに
とるスキルってなにがあるんだ?
774なまえをいれてください:2010/08/06(金) 20:19:42 ID:sS8ZM9XY
>>770-772
なるほど。どうもです
>>773
俺は隠密 ダッシュ距離でLv2に4pt使ってる
775なまえをいれてください:2010/08/06(金) 20:22:55 ID:Ty6PfuO1
持久力増加は、へリ弱体化によってマラソンが多くなったから
実は意外と有用なスキルになってたりする
俺もポイント余ったら取ってる
776なまえをいれてください:2010/08/06(金) 20:44:25 ID:Kof9PFtZ
隠密なくてもセン坊持ってればモーセンあってもなくても写らない。
これ豆知識な。フォーラムでそういう報告があった
777なまえをいれてください:2010/08/06(金) 23:52:07 ID:sfOhz50Q
殲滅のアンインストールってどうするんですか?
消せば、制圧の緊急配置がしやすいと聞いたんですが
778なまえをいれてください:2010/08/06(金) 23:56:26 ID:oZId7Gt9
>>777
ゲームデータ管理のMAGのシステムデータ
779なまえをいれてください:2010/08/07(土) 00:23:41 ID:t8STbXzp
>>778
どうもありがとう
やってみます
780なまえをいれてください:2010/08/07(土) 00:57:16 ID:0jc4WLR3
>>776
フォーラムで報告あっても、それ公式で言っているわけじゃなく
一般人の報告で検証動画もないんじゃないの?
だったら信用できない
781なまえをいれてください:2010/08/07(土) 06:41:18 ID:LrG4tL1s
>>776
というと、セン妨持ちは”隠密スキル”とる必要無し?
782なまえをいれてください:2010/08/07(土) 12:58:00 ID:kr9pw5aC
そういう可能性もあるってことだ
783なまえをいれてください:2010/08/07(土) 13:18:01 ID:Zo4ryO6z
スモークの中での修理って目立ちますか?以前スモークを炊いてその中で修理してたら
あっけなくスナイパーに撃たれてしまったので
784なまえをいれてください:2010/08/07(土) 13:21:38 ID:e/c18+s1
光を狙えばほぼHSだしな
785なまえをいれてください:2010/08/07(土) 13:30:19 ID:WbKAQnem
マシンガンの安定性はどのPMCが一番高いのだろう
やっぱりベイラー?
786なまえをいれてください:2010/08/07(土) 15:59:15 ID:1hXTwG9U
>>785
1発あたりの反動か、連射したときの1秒あたりの反動かによっても変わってきそう
連射力はmod0>APEX100 SEだし
787なまえをいれてください:2010/08/07(土) 19:47:50 ID:V3N8otre
対人地雷がうまく使えません。
燃焼塔やアルファベットに設置してもグレネードでいつのまにか壊されてるみたいだし。
効果的な使い方あります?
788なまえをいれてください:2010/08/07(土) 19:50:58 ID:BiXFBdSd
グレネードが当たらない場所に置いておく
789なまえをいれてください:2010/08/07(土) 20:03:39 ID:0jc4WLR3
グレネードが投げ込まれない位置か投げ込まれても爆風で壊れない位置に置く
たとえば階段上がってすぐとかは見えないし、グレも投げ入れるの難しい
また敵の侵入経路をつぶすこともできる。
迂回されるとやっかいなところとか、背後の入り口とかに仕掛ければ、目の前の守りに集中できる
敵が地雷で死なない場合や複数いる場合もあるので、地雷が爆発したら再設置ついでに確認しに行くといい
790なまえをいれてください:2010/08/07(土) 20:12:51 ID:0jc4WLR3
ふと思ったが
地雷は一度に2個までしかおけないし、装備を変えれば消えるからね
確か、敵の武器を取った状態で死んでも、装備を変えたことになって消えるはず
791なまえをいれてください:2010/08/07(土) 23:40:42 ID:glOuUPp/
先生。どうしてNSKはセイバーに帰ってこないのですか?
792なまえをいれてください:2010/08/08(日) 06:44:07 ID:NUCgPZbZ
>>785
どの会社のも慣れの範疇だけど、
ベイラー>レーヴン>セイバー で間違いないと思う。(初期LMG)
ちなみにおれは3社をまんべん無くプレイしている。
793なまえをいれてください:2010/08/08(日) 12:01:20 ID:tiarwPxC
小隊長司令官になれる確率はやっぱVCあるのとないのとではだいぶ違うんですか?
それとVC持ってる人はやっぱだいたいUSBハブも持ってるんですか?
794なまえをいれてください:2010/08/08(日) 13:29:33 ID:JzbSDr1/
DLC買おうかまよってんだが、
人いる?
795なまえをいれてください:2010/08/08(日) 13:41:09 ID:qpuoBGXU
あんまいない
でもまぁ時間によっちゃまったくできないわけでもないので、興味あれば買うよろし
制圧とかで疲れたときに出撃待ちで休憩する、とかね。

ただし緊急配備は殲滅ばかりになるので注意
796なまえをいれてください:2010/08/08(日) 13:46:40 ID:tiarwPxC
今緊急配置でEXPウマー状態なんだが殲滅買うとそういうことになるのか・・・
なんかトロフィーとかあるから買おうと思ったけど買うとしてもダブルXPキャンペーン終わったらだな
さらに過疎ってできなくなりそうな気もするが
797なまえをいれてください:2010/08/08(日) 13:55:32 ID:hOXwvTIW
>>796
殲滅消せるし、やりたくなったら再ダウンロードすればいい
今なら緊急配置でつられて普段よりは人がいるからプレイできる可能性は高い
俺はトロフィー全部とったら消して緊急配置で制圧とかやってる
798なまえをいれてください:2010/08/08(日) 14:28:27 ID:tiarwPxC
>>797
なるほど消すって方法があるんだよなそういえば
勲章トロフィーさっさととれればいいんだけど
799なまえをいれてください:2010/08/08(日) 14:33:00 ID:qpuoBGXU
>>798
トロフィー意外とむずいよ。狙って行動しても運も絡んでくる
まぁ気長にやるしかないわ。マッチングに時間かかるけど俺は嫌いではないし。
マップ広いから砂とかも超楽しい
800なまえをいれてください:2010/08/08(日) 14:42:48 ID:tiarwPxC
>>799
今のPMCから移る前に買うかな。サンクス
801なまえをいれてください:2010/08/08(日) 16:23:49 ID:RJGDpdar
扉が壊される度にドアの外に毒ガス投げてるのて敵侵入の抑止になりますかね?
あと、スタングレネードは味方にもまぶしい効果でますか?
802なまえをいれてください:2010/08/08(日) 16:46:56 ID:JL928GRa
一応ダメージはあるし視界不良になるから、いま突撃していいものかどうか…と様子見をさせる効果はある。
ガスが撒かれてない入り口があるならそっちから行こう、ってことになって、敵の侵入経路をそっちに限定できたり。
ただ、投げた自分たちにもガスの向こうは見えなくなるわけで、弾幕が張りづらくなったりもするから
状況を考えながら使わなくちゃいけない。
まあ無視する奴は無視して入ってくるけど。耐性取ってりゃダメージなんて微々たるもんだし。

スタンってのはフラッシュグレネードのことだろうけど、これは敵味方の区別なし。
自分も含めて範囲内にいる全員に効果がある。後ろ向いてたりすりゃ効かないけど。
味方が敵と近接戦やってるところに投げたりすると、味方の足を引っ張ることにもなりかねない。
803なまえをいれてください:2010/08/08(日) 20:58:22 ID:lQjr51wH
>>801
ガスは守備側の人数がそろっていない場合には時間稼ぎにはなるだろうけど、
人数が揃っているなら炊かないほうがいいと思う。
ガス炊いている間に攻撃側の人数も揃っちゃうから
804なまえをいれてください:2010/08/09(月) 23:50:46 ID:eDf6ivoJ
出撃待ちの画面で、左下にあるドッグタグの数字って何?
805なまえをいれてください:2010/08/09(月) 23:57:55 ID:/RhteggH
>>804
あなたがクランに入っているなら、インしているクラン員の人数
入っていないなら、クランに勧誘されている数です
コミュニティから確認してみましょう

ってwikiに載せるべきだよね 結構頻繁にある質問だし
806なまえをいれてください:2010/08/10(火) 11:57:12 ID:qWkEPQcC
高性能爆薬って地雷置くスピードも上がるんですか?
807なまえをいれてください:2010/08/10(火) 12:11:37 ID:8dR2R3zQ
>>806
バンカーとかに付ける爆弾の設置解除速度が1.5倍くらい上がるだけ
対人対車両地雷には影響ないし制圧のアルファベットにも影響ない
808なまえをいれてください:2010/08/10(火) 19:18:22 ID:srdoS3uR
ステータスのキルデス数だけ消えたんだけどなにこれ
809なまえをいれてください:2010/08/10(火) 19:28:54 ID:x/LuufDA
ちゃんと読み込んでないだけ何回かしたらなおる
810なまえをいれてください:2010/08/10(火) 19:37:37 ID:X6SvM/pB
今ってセン防無双が可能だけど、次のアプデでダッシュは感知されるようになるってマジ??
811なまえをいれてください:2010/08/10(火) 20:13:47 ID:1BjzpabT
またいらない子になるのか
812なまえをいれてください:2010/08/10(火) 20:53:23 ID:7BySfvmw
>>810
公式フォーラムだったかブログだったかで
「セン妨でモーセン無効はやりすぎじゃねーの?」って質問に対して
「ミスだから次で修正するよ。今はスーパーニンジャタイムを楽しんでね」
って返答があった。というのを本スレで見た。
813なまえをいれてください:2010/08/10(火) 21:58:03 ID:qC35TwPr
MAGに限らないのかもしれないが
欧米の試験シーズンだと、プレイ人数が減り
ホリデーシーズンになると増えるんだな
814なまえをいれてください:2010/08/11(水) 00:50:37 ID:OE0Edkco
忍者ドアってなに?
815なまえをいれてください:2010/08/11(水) 00:57:40 ID:SbzMW+aX
アリエスカFの正面扉右(攻め側視点)の壁がすり抜け可能なバグの通称。
人も銃弾も通るけど、マナー的によろしくないので使用は避けましょう。
816なまえをいれてください:2010/08/11(水) 16:14:44 ID:UKP6O/1A
ショットガン使ってる人って遠くの敵どうやって倒してるの?
沢山命中させても全然死なない。
至近距離ならほぼ一発で死ぬのに。
817なまえをいれてください:2010/08/11(水) 16:45:56 ID:X1azrzJ8
中距離以遠はハンドガン使ったほうがマシ
ハンドガンも当たりそうにないなら無視が一番

どうしても倒したいなら、見つからないように近づくこと
スモークやスタンを利用するのも手
818なまえをいれてください:2010/08/12(木) 15:56:53 ID:K3qZf9cb
初心者は感度どれくらいにしといた方がいい?
今オススメの勢力教えてください
819なまえをいれてください:2010/08/12(木) 17:56:59 ID:fcAQYu0a
感度はぶっちゃけ人それぞれ
縦はとりあえず低めで良いとは思う
勢力は時間帯だったりで強さも変わるしなんとも言えない
SMG使うならレーヴンおすすめ
820なまえをいれてください:2010/08/12(木) 18:57:30 ID:K3qZf9cb
>>819
SMGよりLMGのが初心者は使いやすいってどこかで見たのでLMGの予定です。
時間帯は平日も休日も0時くらいですね
821なまえをいれてください:2010/08/12(木) 19:00:48 ID:9Wtro7SC
>>820
じゃあベイラーだな
レーブンのもつかいやすいが
822なまえをいれてください:2010/08/12(木) 19:55:07 ID:K3qZf9cb
>>821
発売当時はセイバー1強だったらしいけど今は違うの?
823なまえをいれてください:2010/08/12(木) 19:59:40 ID:9Wtro7SC
>>822
外国人タイム(朝・昼)はやっぱりセイバーが強い
日本人タイム(夕・夜)はベイラーとレーブンが強い
824なまえをいれてください:2010/08/12(木) 20:04:45 ID:981NQ6CE
パラキル100やると固く決心したんだけど
どこのPMCでやるのがいい?
コッパー守備で5pt構えてやってみたけど
全然キル出来ない
825なまえをいれてください:2010/08/12(木) 20:06:55 ID:fcAQYu0a
LMGの方が初心者は使いやすいってのも発売当時に比べたらそうともかぎらない
826なまえをいれてください:2010/08/12(木) 20:09:53 ID:9Wtro7SC
>>824
自分も砂でパラキル苦手だからフロレスで軽車両乗ってキルしてるわ
827なまえをいれてください:2010/08/12(木) 20:25:59 ID:K3qZf9cb
>>825
初心者はなに装備したらいい?
828なまえをいれてください:2010/08/12(木) 21:02:52 ID:fcAQYu0a
レベルが低くて各種アタッチメントがまだ取れないならLMGで良いんではなかろうか
個人的にはレーヴンのフルカスタムしたSMGが一番良い
でもまぁ結局はプレイスタイルによりけりかな

スキルの爆発耐性と体力増加は絶対に取るように
829なまえをいれてください:2010/08/12(木) 21:20:27 ID:i3G9bf4B
>>827
AR 命中力は高いが、弾が少なすぎると不満多数。LMGの威力補佐に。攻め方・守り方を把握できてないうちは難しい武器
LMG 命中力そこそこだが弾が多いので、とにかく撃ちまくって連戦できる。最前線に立つ日本人には人気
SR ある程度の腕を持ったプレイヤーでないと活躍しづらい。
HG 威力・命中力は高い。他武器に撃ち勝つことさえある。でもやっぱりサブ武器

Lv1の状態で最初使えるものついてはこんな感じ。
弾切れのストレスがないからLMGオススメ。撃ちまくる楽しさも覚えられる
830なまえをいれてください:2010/08/12(木) 22:44:45 ID:K3qZf9cb
>>829
おお!解説ありがとう!
せっかく買ってきたのにアプデとかorz
831なまえをいれてください:2010/08/13(金) 17:55:48 ID:CTiH/kxB
殺戮マシーンだったminamiとかジジちゃんとか見かけないんだけど、どこに行ったの?
あと本物のヤスジャックは?
832なまえをいれてください:2010/08/13(金) 18:23:39 ID:9ogKnSHh
ここは初心者の質問スレ
お前は巣に帰れ
833なまえをいれてください:2010/08/13(金) 21:32:11 ID:56j2Trtz
携帯からのレスの規制と解除の基準は何ですか?

教えてサミアどん
834なまえをいれてください:2010/08/13(金) 21:55:05 ID:I5zKraBK
ボーナスのEXPは重複するのですか?(ハッピーアワーと緊急配置)
また、熟練ボーナスはボーナス込みで+10%ですか?
835なまえをいれてください:2010/08/13(金) 22:08:43 ID:1xX+O40D
>>834
>ボーナスのEXPは重複するのですか?(ハッピーアワーと緊急配置)
する。基準のxp+ハッピーアワーボーナスxp+緊急配置ボーナスxpになる
>熟練ボーナスはボーナス込みで+10%ですか?
違う。ボーナス分は乗算じゃなくて加算
熟練して緊急配置しているなら、
基準のxp(100%)+熟練ボーナスxp(10%)+緊急配置ボーナスxp(100%)で210%
836なまえをいれてください:2010/08/15(日) 07:44:39 ID:c2uxuYO5
リフレッシュっていつやるのが効果的ですか?
837なまえをいれてください:2010/08/15(日) 09:57:32 ID:kkp13qHj
休みの日に行うのがいいんじゃないですか
838なまえをいれてください:2010/08/15(日) 11:14:19 ID:T3sgpw4d
レイヴンのSMGは、最初から小さなスコープが装備されてるみたいですが、
スキル消費してスコープ付ける必要ありますか?

装備して少しでも使い易くなるなら、付けたいのですが・・・
839なまえをいれてください:2010/08/15(日) 11:16:00 ID:q+lx5Ac7
>>838
あるよ、MAGの場合リフレックススコープ付けると
銃の精度自体も上がるからw
840なまえをいれてください:2010/08/15(日) 12:33:14 ID:NKto2bMN
アサルトライフルの照準安定って何が安定するのですか?
841なまえをいれてください:2010/08/15(日) 12:42:40 ID:xTSZ036p
>>840
スコープ時のブレ
ACOGを装備しないと効果が無い
842なまえをいれてください:2010/08/15(日) 12:49:57 ID:NKto2bMN
>>841
GL取ろうと思った場合って第3段階って捨てポイント?
843なまえをいれてください:2010/08/15(日) 12:54:05 ID:xTSZ036p
>>842
はっきり行って捨てポイント
かなり要らない階層
844なまえをいれてください:2010/08/15(日) 13:41:07 ID:lvIC2zMh
レーブンのフルフェイスを中・軽装備で被るのってもうできない?
やり方おかしいのかもだけど、wikiのやり方ではわからんかったというか、できんかった。
誰かアホの俺にもわかりやすく説明してくれ。
845なまえをいれてください:2010/08/15(日) 14:05:41 ID:aJl9axaJ
1.服装選択で重装・フルフェイス被って装備画面に戻る
2.もっかい服装選択選んで軽装・中装に代えて
レベル的に装備できない帽子を選ぶ
3.装備画面に戻る
846なまえをいれてください:2010/08/15(日) 14:20:58 ID:lvIC2zMh
>>845
できた。サンスク。
サングラスではダメだったんだな。
847なまえをいれてください:2010/08/15(日) 14:38:20 ID:NKto2bMN
ありがとうございます。
もう一つ質問させてください。
グレランはリロードタイムといっしょにとってますか?
ナイフフルスキル+センサー妨害まで取ろうとしたらスキル的にきつくて。
848なまえをいれてください:2010/08/15(日) 14:52:53 ID:SYHQKubk
ベイラーでレベルも40位に上がってきたんですけど主武器は何がいいですか?
849なまえをいれてください:2010/08/15(日) 14:57:03 ID:LL4tatVn
>>848
MAP構成きちんと把握してるならSG
それ以外ならmod1
850なまえをいれてください:2010/08/15(日) 17:59:48 ID:SYHQKubk
>>849ありがとうございます
851なまえをいれてください:2010/08/15(日) 23:01:16 ID:S0SrAL2V
最近始めたFPS初心者ですがエイムがかなり苦手です・・・
相手が左右に動いたり走ってたりすると、うまく当てられずに結局打ち負けてしまいます
何かコツみたいなものはありませんか?
因みにセイバーで武器はマシンガンです。
852なまえをいれてください:2010/08/16(月) 01:34:04 ID:y42cM1QR
エイムは慣れだから、やって身体で覚えるしかないよ…

真正面からの撃ちあいを避けて、自分に気づいてない敵を一方的に撃つように戦ってみる。
このとき、オプションでエイム感度を変更して、自分がエイムしやすい感度を見つける。
最初のうちは頭を狙わずに、命中しやすい胴体を狙う。
走っている相手に合わせて撃てるようになったら本格的に撃ち合いデビュー。
そして、だんだんと頭撃ちを意識していく

どんどん撃ち合いを続けてもいいけど、段階を踏んでいくとしたらこんな感じ。
感度は別に変えなくてもいいが自分なりに変えたほうがいいと思う
がんばれ
853なまえをいれてください:2010/08/16(月) 06:26:05 ID:oqax9Xmy
昨日MAGを買ってやり始めたFPS初心者です。

主に鎮圧・妨害しかやってないのですが、よく敵にナイフで倒されてしまいます。初心者なので敵に殺されたりするのはいいのですが、ミニマップに写らない敵にナイフで襲われるので、どう対処したら良いか分からないです。

何かミニマップに写らない様にする方法があるんですか?

どなたかご教授お願いします、長文すいませんです。
854なまえをいれてください:2010/08/16(月) 08:08:33 ID:SZ/WS7w8
>>853
ある程度LVも上がってスキル取れるといろいろとアドバイスも出来るんだが
まあ今言えることとしてはだな
ゆっくり動くヤツはMAPには映らないのだよ
更に、その相手たちは隠密なるスキルを持っている為にあなたのMAPには映らないのだ
855なまえをいれてください:2010/08/16(月) 09:29:35 ID:tmEghGkw
レベルが上がると、ミニマップに映らない能力を得ることができるのだ、
逆に低レベルなうちは、歩いてるだけで表示されちゃう。。。

ミニマップに頼らず、己の目を信じて行動せよ。
その為の試練だ!がんばれ!くじけるな!
856なまえをいれてください:2010/08/16(月) 10:23:47 ID:oqax9Xmy
>>854-855
回答ありがとうございます。
隠密スキルをアンロックすればいいのですね、あとミニマップには頼らずに頑張ります。
857なまえをいれてください:2010/08/16(月) 10:25:58 ID:f9wrVC9P
センサー妨害装置て、妨害では効き目無しですか?
858なまえをいれてください:2010/08/16(月) 11:52:12 ID:pUz4pWpY
>>857
妨害でモーションセンサー持ってきた人の探知を回避できる
859なまえをいれてください:2010/08/16(月) 12:08:14 ID:q9REmuR6
>>852
回答ありがとうございます!
860なまえをいれてください:2010/08/16(月) 15:19:57 ID:f9wrVC9P
>>858
ありがとうございました。
861なまえをいれてください:2010/08/16(月) 20:01:36 ID:dXyFfMTB
フレとグループ組んでVCしながらプレイしようと思っているのですが、分・小隊内や敵にも声は聞こえますか?
グループ組んだ人だけ聞こえるということはできないのでしょうか?
862なまえをいれてください:2010/08/16(月) 20:22:19 ID:y42cM1QR
>>861
分隊内には聞こえる。敵には自分が死んだとき聞こえる。
他人のVCが自分に聞こえないようには設定できるが、他人に聞かせたくない、っていう設定はできない

グループ内限定で会話したい人たちの多くは、Skypeという無料ソフトを使って
PS3同士ではなくPC同士で話してる
863なまえをいれてください:2010/08/16(月) 20:24:20 ID:y42cM1QR
なんか誤解を招きそうな書きかたしてたんで補足
他人に聞かせたくない設定はできるけど、そのときはフレにも聞こえなくなる
完全に誰にも聞こえなくなるってこと
864なまえをいれてください:2010/08/16(月) 20:30:23 ID:dXyFfMTB
>>862>>863

なるほど完璧には無理なんですね
レスありがとうございました
865なまえをいれてください:2010/08/16(月) 21:44:51 ID:Xtu4NPAJ
ななぬけってなんですか?
866なまえをいれてください:2010/08/16(月) 22:11:07 ID:BSz9b9CX
9人以上とグループ組む技のことだよ
867なまえをいれてください:2010/08/16(月) 22:21:14 ID:y42cM1QR
>>865
一種のバグ技。
グループってのは普通は8人までしか組めなくて、8人になるとそれ以上グループ招待を送れなくなるが
まだ8人じゃないときは何人にでも招待を送れる。これを利用して、9人以上のグループを作る。

まずグループが7人の状態で、8人目に招待を送る。
8人目は招待が届いてもOKも拒否もせずに待機する。
グループの人間は9人目に招待を送る。
届いたら、8人目と9人目がグループをOKする。すると9人のグループのできあがり。
同じやり方で10人でも16人でもいける。

すでにグループが8人のときは、まず1人が抜けてグループ7人の状態にしなきゃいけない。
そんなわけで「7抜け」っていう。
868なまえをいれてください:2010/08/16(月) 22:28:14 ID:60ScrVxq
>>867
それって同時に出撃するためにしてるの?
869なまえをいれてください:2010/08/16(月) 22:30:29 ID:N22Bbn5f
>>868
そうだよ。同じ小隊に配属されるらしいし
手間だけど
870なまえをいれてください:2010/08/16(月) 22:39:50 ID:Xtu4NPAJ
なるほどあざす!
871なまえをいれてください:2010/08/16(月) 23:22:57 ID:N0P8I2Ox
今日買ってきてやり始めたんだが
ゲーム始まってすぐ撃たれて誤射だとおもったら
追いかけられて殺されたんだけど…しばらくしたら違う日本人が撃ってきたて殺された
こういうこと多いの?
872なまえをいれてください:2010/08/16(月) 23:38:43 ID:whHx2Qtp
これって中古対策ありますか?
新品にしかつかないプロダクトコートとか。
特に無ければ今から買いに行こうと思ってます
873なまえをいれてください:2010/08/16(月) 23:43:11 ID:y42cM1QR
>>871
その文章からは、お前が誤射したのか誤射されたのかわからないが、
多分そいつらの頭がおかしかったんだろう

>>872
ない。中古でも新品と変わらずプレイできる
874なまえをいれてください:2010/08/16(月) 23:45:12 ID:qIedkfaE
>>871
よくあることだから気にしてたらキリがない
狙撃銃持ってずっと伏せてるとかじゃない限り、たまたま運が悪かっただけ
875なまえをいれてください:2010/08/16(月) 23:45:45 ID:whHx2Qtp
>>873
素早いレスありがとう!ちょっと買ってくるわ!
876なまえをいれてください:2010/08/16(月) 23:48:01 ID:y42cM1QR
>>871
スマン、誤射されたって書いてたな
最近は少なくなってるが、そういう奴はある程度いる
877なまえをいれてください:2010/08/16(月) 23:53:58 ID:N0P8I2Ox
>>873
>>874
始まってすぐなんで誤射はないです
よくあることなんですね
ありがとう
878なまえをいれてください:2010/08/17(火) 00:00:08 ID:y42cM1QR
>>877
始まってすぐに「景気づけ」とかいって乱射する馬鹿がいるから、
誤射の可能性はある
879なまえをいれてください:2010/08/17(火) 00:19:07 ID:bN2hG5nF
日本人タイム、終了

レイブン: 9
ベイラー: 4.5
セイバー: 2.5
880なまえをいれてください:2010/08/17(火) 00:21:22 ID:bN2hG5nF
今日の日本人タイム(>553->>879)の戦績

レイブン: +5
ベイラー: +3.5
セイバー: +1.5

レイブン覚醒中。笑えるぐらい強くなった。
フロレスで負けるのはベイラーの強豪クランが攻めてきたときぐらい。
881なまえをいれてください:2010/08/17(火) 00:22:26 ID:bN2hG5nF
ごめん間違えた
882なまえをいれてください:2010/08/17(火) 08:20:50 ID:2F4zliHn
間違ってキャラクター削除した場合って復活できますか?
結構周回重ねてきたんだけど、なんとかならないですか?
883なまえをいれてください:2010/08/17(火) 09:21:48 ID:fh5CWIL0
>>882
残念ながら何ともならないです
884なまえをいれてください:2010/08/17(火) 10:07:15 ID:2F4zliHn
あぁぁああああああああああああああああぁあああああああ・・・Orz

今までの苦労がぁぁああああああああああああ
885なまえをいれてください:2010/08/17(火) 13:24:03 ID:tRwGfzss
最近やっと分隊長に慣れてきたのですが、小隊長、中隊長のセオリーがいまいちわかりません。
これだけはやらなくてはいけないということはありますか?
886なまえをいれてください:2010/08/17(火) 14:23:16 ID:2F4zliHn
wikiの小隊長・中隊長の欄のところを熟読。全部やる。

特に、小隊長の精密爆撃は誰かが、対空砲爆弾設置したらすぐに見えないところに伏せて隠れて対空砲破壊されて瞬間に端バンカーに精密爆撃撃つ。精密爆撃は基本バンカーだけで十分。他のエリアのバンカーも撃つ。これができなきゃ小隊長やっちゃだめ。絶対に戦犯になる。


あぁ、私のアカウントがぁぁあああああ

887なまえをいれてください:2010/08/17(火) 14:32:04 ID:75d68OBh
防衛中隊長の開幕ジャミングもミスると戦犯扱い

>>886
キャラ削ってもトロフィーは残るっしょ
まあ頑張って・・・
888なまえをいれてください:2010/08/17(火) 14:49:59 ID:2F4zliHn
>>885
開幕ジャミングは29:23でギリギリのところかな。契約2つとっていたら、バリバリ最短で戦術各4回16回できるから、それがいいかもね。4回目の緊急再出撃なんて2:30〜2:00くらいで仕掛けることができるから、ギリギリの状況ではかなり有効。
契約0個か1個の場合、敵のジャミング前にジャミングしかける、バリケードに緊急再出撃被せるやり方がセオリーかどっかに書いてあったらから、それをやる。全部防衛の話。


>>887
でも周回特典なんかzipper出しそうだよね。特典の為に周回重ねてたのに・・・なんかいい方法ないかな?
889なまえをいれてください:2010/08/17(火) 14:52:30 ID:6dbPfefh
他エリアの対空つぶれてなかったら落とされる罠
890なまえをいれてください:2010/08/17(火) 14:58:24 ID:2F4zliHn
私はこんな感じでやっている

中隊長(戦術支援)時間割
《防衛》 【2個契約取っているとき】
29:23 ジャミング⇒偵察衛星⇒緊急再出撃⇒戦術支援
20:28 ジャミング⇒偵察衛星⇒緊急再出撃⇒戦術支援
11:33 ジャミング⇒偵察衛星⇒緊急再出撃⇒戦術支援
2:38 ジャミング⇒偵察衛星⇒緊急再出撃⇒戦術支援

【2個契約とっていないとき】
29:23 ジャミング⇒偵察衛星
28:10 戦術支援⇒緊急再出撃
19:03 偵察衛星
相手のECM発動20秒以上前: 戦術支援⇒ジャミング⇒緊急再出撃
9:03 偵察衛星
相手のECM発動20秒以上前: 戦術支援⇒ジャミング⇒緊急再出撃



戦術各4回16回の問題は、相手のバリケードに緊急再出撃を被らない場合が多い。それに耐えられるならば4回16回の時間割りでいいとは思うけど。
891なまえをいれてください:2010/08/18(水) 00:11:07 ID:XENEEtj9
ハッピーアワー途中に辞めたらカウントはどうなりますか?
892なまえをいれてください:2010/08/18(水) 00:18:56 ID:puUVHW7A
>>891
やめるってのはプレイやめるってことか? 質問するときは何を聞きたいのかハッキリ書けよ
まあなんにしろ、そのままカウント進行して制限時間どおりにハッピーアワーは終了する

出撃カウントダウンが始まった時点でハッピーアワーもカウント開始。
開幕前に抜けてメニュー画面に戻ってもカウントは止まらない。
PS3の電源落としてもカウントは進む
893なまえをいれてください:2010/08/18(水) 06:33:29 ID:G4yEix9v
昨日始めて蘇生オンラインで12まで上げてASのグリップを取ったのですが
世界が変わると言われていたのに相変わらず死にまくりです

ここまでやって全然戦えなければこれからもそんな感じでしょうか?
もしくは隠密とか取れば今度こそ世界が変わるのでしょうか
894なまえをいれてください:2010/08/18(水) 07:03:43 ID:bCbNulbo
>>893
やり始めたばっかりで経験者に勝つのは難しいと思う。
爆発抵抗とか体力120のスキルをとればまた変わってくるとはず。
そのころには自分の腕も上達しているだろうし。

あとLMGとかも使ってみたら?
他の武器も使ってみて自分の使いやすいものを探すといい。
最初は再スペックも大変かもしれないが。

最終的に、いろいろやっているうちにうまくなる・・・と思う。
895なまえをいれてください:2010/08/18(水) 07:07:24 ID:bkDF0Xkx
>>893
ASが何を指してるのか分かりませんが……(AR?)
FPSはプレイヤー自身の実力が物を言うゲームですので、慣れて
経験を積まないと「戦える」レベルにはなりません。
ちなみに自分がキル>デスで戦えるようになるには90時間くらいかかりました。

それにスキルを取るだけで世界が変わるのなら、敵の大半は
既に世界が変わっている状態です。
レベルが低いから戦えなくて当たり前。
FPS経験が低いから戦えなくて当たり前。
そう思って気楽にやってればその内戦えるようになります。
896なまえをいれてください:2010/08/18(水) 10:02:42 ID:Z9va8DZ8
LMGをフルオートで使ってれば体感できると思う
897なまえをいれてください:2010/08/18(水) 10:14:35 ID:UO0delWF
エロい人教えてくだしゃあ。敵のリスポンのタイミングは自分達のリスポンと同タイミングで、20カウントですか?あと、緊急・バリケードしたらその度リスポン間隔もずれるの?
898なまえをいれてください:2010/08/18(水) 10:16:41 ID:UO0delWF
>>897
緊急・バリケード明けのリスポン間隔です。わかりづらくてすまそん
899なまえをいれてください:2010/08/18(水) 11:12:25 ID:8o9LX3P4
>>893
リフレックスとかフォアグリップちゃんと装備してる?
装備してなきゃ効果でないよ
900なまえをいれてください:2010/08/18(水) 11:28:59 ID:3L7t2q5I
このスレで聞くべきか本スレにしたほうがいいか迷ったんだが半月ほど
MAGはプレイ出来ず、今日から復帰なんだがVer1.07のアップデートで
特に武器関連についての詳しい仕様変更に関して解説しているサイトとかはありませんか?
http://www39.atwiki.jp/mag_data/pages/92.html
一応ここのwikiのアップデート関連に目を通したが武器それぞれの詳細が書いていないので
本スレを見たがSGが拡散しやくなり、SMG、AR、SRが弾数が増えたぐらいしか解らなかった。

特に知りたいのが自分がATAC2000を使用しているのでそれの仕様変更に関してだが
今日3戦ほど自分で試してみたが弾の拡散に関しては以前との違いは全く感じず、
それにATAC2000の威力が上がったとかいうのは本当ですか?
アップデートの項目には書いてなかったんですが
901なまえをいれてください:2010/08/18(水) 12:47:20 ID:G4yEix9v
>>894
相手が妙に固いのもそういうスキルの影響だったんですね
今までLMGを使ってたのですが、グリップを取れるのがARより後になる
という理由でLv12を機に変えてみました。

あまりに使いにくいようだったらスキリセしてみます。

>>895
すみません、ARでした。
90時間くらいかかるんですね…その10分の1しかプレイしてなければ
弱くてあたりまえですよね。気長に頑張りたいと思います。

モチベ上がりました。お二方どうもありがとうございました。
902なまえをいれてください:2010/08/18(水) 13:24:02 ID:97v4ahh+
レイヴンのSMGは最初からスコープが付いていますが、2ptのスキルツリーのスコープの方が集弾性や視認性が向上するのでしょうか?
903なまえをいれてください:2010/08/18(水) 13:37:49 ID:aGUfgqXR
>>902
向上するよ
試しにつかってそのままみたら?笑えるくらいスコープ小さいよw
904なまえをいれてください:2010/08/18(水) 13:54:58 ID:97v4ahh+
>>903
ありがとうございます
視認性はわかりましたが、集弾率はどうなんですか?
905なまえをいれてください:2010/08/18(水) 14:08:22 ID:WEnSVfbT
>>904
向上するって書いてるだろ見えないのか
906なまえをいれてください:2010/08/18(水) 21:20:10 ID:vWYfafJE
さっき妨害やってたらキル数60いってた人がいたのですが、これってすごい事なんですか?
907なまえをいれてください:2010/08/18(水) 23:15:26 ID:1BWF5In7
>>906
すごいことではないけど、かなり上手い人なのは確か
908なまえをいれてください:2010/08/19(木) 00:18:38 ID:PqnyK+Ph
妨害での上級と呼ばれるキル数は、50以上からでしょうか?
909なまえをいれてください:2010/08/19(木) 00:19:29 ID:Z2GPLbFg
そんなもんは自己満足だから自分で上級と思ったら上級でいいよ好きにしろ
910なまえをいれてください:2010/08/19(木) 01:00:39 ID:+nH5zq81
まあ安定して50キル以上できるようなら上手い方だと思う
911なまえをいれてください:2010/08/19(木) 03:35:49 ID:R+jxNyM1
妨害でのキルなんて相手にもよるから一概には言えないけどね
912なまえをいれてください:2010/08/19(木) 05:20:37 ID:oErRv60p
隠密とセンサー妨害の違いがあまりよくわかりません

隠密はL3押し込みダッシュ&ダッシュジャンプ、発砲以外では発見されなくなる
センサー妨害は隠密+衛星による探査も無効。ということでしょうか。
ナイフに暗殺されまくって悔しくて
敵兵もナイフで殺してやりたいので回答よろしくお願いします
913なまえをいれてください:2010/08/19(木) 08:32:17 ID:pK3gF803
セン妨は発砲以外はなにしてもミニマップにうつらないです
ナイファーになりたいなら
セン妨とモーセンもしくは音響の組み合わせがベスト
914なまえをいれてください:2010/08/19(木) 10:13:40 ID:OK9Jo4Es
隠密 = 歩き、ダッシュ --> ばれない
モーセン = (隠密)ダッシュ --> 検出する
セン坊 = 何やっても --> ばれない
だな。
915なまえをいれてください:2010/08/19(木) 11:16:55 ID:oErRv60p
レスthxです
センサー妨害あれば隠密はいらない子なんですね

ダッシュでもばれないのは凄いですね
これでキル率上げることができそうです
916なまえをいれてください:2010/08/19(木) 13:38:53 ID:r8nUnxAj
隠密ないと羨望あっても、敵の近くで歩くなり走ったときのダッシュ探知は回避できないんじゃなかったっけ?
耳みたいなもの
917なまえをいれてください:2010/08/19(木) 14:13:10 ID:zHUGQGXD
tes
918なまえをいれてください:2010/08/19(木) 14:53:34 ID:+nH5zq81
>>916
羨望あれば隠密は要らない子らしい
919なまえをいれてください:2010/08/19(木) 15:08:49 ID:OK9Jo4Es
かならずセンサー妨害つければ隠密はいらない、
が装備スロット1つセンサー妨害で使ってしまうのはもったいない
920なまえをいれてください:2010/08/19(木) 16:08:50 ID:pYP9E38G
ハッピーアワーってのは、人生もハッピーになりますか?
921なまえをいれてください:2010/08/19(木) 16:17:39 ID:6HqWegG8
ハッピーアワーはゲーム中はハッピーですが
現実のハッピーはアワになります
922なまえをいれてください:2010/08/20(金) 00:13:08 ID:/9BVp31l
>>905

集団性と視認性両方向上するとは書いてないな、>>903は受け取り方によっては視認性のみで集団性には触れてないように見える。
もうちょっと考えて書け
923なまえをいれてください:2010/08/20(金) 03:50:14 ID:NZPoMcb9
わざわざ蒸し返す必要はないな
もうちょっと考えて書け
924なまえをいれてください:2010/08/20(金) 12:53:22 ID:+q3GTgGY
>>921
俺はハッピーアワーでピチピチのTシャツの似合う彼氏ができたよ
925[sage]:2010/08/20(金) 15:15:30 ID:vvFrA6lH
輸送車両をセンサーで破壊ってどうやるんですか? 走ってる車に指示しても破壊できん…
926なまえをいれてください:2010/08/20(金) 15:29:46 ID:voYB/td/
名前欄にそこまでコピペするのも珍しいな
927なまえをいれてください:2010/08/20(金) 16:20:40 ID:RJ8x73ng
>>925
走ってる車に指示しても、指示した時点の場所にセンサー行くから意味ない。

指示から5秒だか10秒で目標地点を爆撃するから、
車両の進行ルートと速度を逆算して置くしかない。
味方の勢力圏なら歩兵やバンカーに追撃されて停止できないから結構な確立で当たるよ

あとは車両強奪アナウンスの来た瞬間、車庫付近に置くのが一番やりやすいと思う
迫撃砲の指示権の取り合いになるだろうけど
928なまえをいれてください:2010/08/20(金) 16:48:11 ID:GFwdLe7H
グレランでコンバットフラッガー章略綬は取得できますか
929[sage]:2010/08/20(金) 18:33:52 ID:vvFrA6lH
>>927
ありがとう。頑張ってみます。あと15台…
930なまえをいれてください:2010/08/20(金) 22:08:53 ID:fb/mS535
>>928
とれない。手投げのグレネードじゃないとダメ
931なまえをいれてください:2010/08/20(金) 23:42:35 ID:1vglwkjN
なんでこんなに外人はバカばっかりなんだ…
932なまえをいれてください:2010/08/21(土) 10:49:01 ID:1I1DLjQG
最近MAGを始めたばかりなんですが、クランに入りたいと思っています。
所属は、ベイラーなんですが強さ議論スレとかに出てるクランは、初心者お断りな感じが無理です。。
wikiのチームリンクに載ってるクランで、初心者も歓迎してくれて、
1〜2分隊程度で出撃してるクランでいい所があったら教えてください。
wikiのチームリンクで見た感じでは、どこのクランが現在活動しているのか分からないので・・・
933なまえをいれてください:2010/08/21(土) 10:50:55 ID:ODzr+2qr
あのWiki既に活動してないクラン多すぎ。
古い奴は消してくれ
934なまえをいれてください:2010/08/21(土) 11:29:50 ID:kQ9F/xYK
>>932
こことかで自分に合いそうなところを地道に探すしかない
【PS3】Massive Action Game クラン募集Pt4【MAG】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1277518202/
クラン募集・応募スレ pt1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/4959/1263609369/
935なまえをいれてください:2010/08/21(土) 11:56:35 ID:KZv0GjGy
>>921
うまい事言うね
936なまえをいれてください:2010/08/21(土) 14:04:25 ID:DjNiGb9e
>>932
チームリンクからクランのHP行って更新があれば活動中じゃない?
後は思いきって連絡してみることだ。
合わなかったら抜けてまた探せばいいんだよ
937なまえをいれてください:2010/08/21(土) 14:49:54 ID:rkGjBTy3
>932
とりあえず2chクランにおいでよ
この板発祥だし、クラン抜けも全然おkだし
とりあえずクランwikiのBBSに書き込めばいいと思うよ
http://www35.atwiki.jp/mag2ch/
938なまえをいれてください:2010/08/21(土) 16:09:51 ID:/6w/ZwoP
本当に始めたばかりの初心者がきたら、クランも迷惑
939なまえをいれてください:2010/08/21(土) 16:47:25 ID:wvJ23+w/
うちは初心者も受け付け取るよ
一応強さ議論で中堅以上だけどね
940なまえをいれてください:2010/08/21(土) 17:30:43 ID:zhSKEkaU
下手糞でも指示通りに行動さえしてくれりゃええ
クラン員の背中を見て段々と上達してくのを眺めるのも楽しいもんやぞ
941なまえをいれてください:2010/08/21(土) 17:45:45 ID:CLc1raG+
害人に比べれば日本人の初心者のが百倍マシ
942なまえをいれてください:2010/08/22(日) 00:58:58 ID:gDO6ISZt
緊急選ぶと襲撃でいっこうに始まらないけど
制圧えらぶとすぐ入れる
どしたらいいのw
943なまえをいれてください:2010/08/22(日) 01:28:32 ID:fbiLKZb1
ゲームと直接関係ないのですが、スレでFFと略語が出てくるのですがどういう意味でしょうか?
944なまえをいれてください:2010/08/22(日) 01:35:54 ID:Jw6uoKuJ
>>943
フレンドリーファイアーで味方撃っちゃうこと
殺しちゃったらチームキルでTK
945なまえをいれてください:2010/08/22(日) 11:16:36 ID:hvgRgbax
中装なのに重装の頭装備付けている人見たんだけど
どうやったら出来るの?
946なまえをいれてください:2010/08/22(日) 11:35:37 ID:D9NZPATO
947なまえをいれてください:2010/08/22(日) 11:39:41 ID:hvgRgbax
>>946
ありがとう
なるほど、じゃあ60になったら出来ないんだな・・
948なまえをいれてください:2010/08/22(日) 14:49:17 ID:jDy/pia+
妨害で小隊長って何すればいいの?
949なまえをいれてください:2010/08/22(日) 14:56:38 ID:+AQT5Opf
味方のそばにいてやれ
950なまえをいれてください:2010/08/22(日) 18:06:44 ID:pVtXWqmN
解決済みだけど>>945
昨日キャプってみたから良かったらどうぞ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11830363
951なまえをいれてください:2010/08/23(月) 02:37:17 ID:IHK1rP2P
相手がモーセンもってなければ.隠密性向上あればL3ダッシュでも探知されないですよね?
952なまえをいれてください:2010/08/23(月) 03:10:24 ID:gbNCWzvf
スタングレネードって良い位置に投げられたら避ける方法って無い?
953なまえをいれてください:2010/08/23(月) 05:41:24 ID:GeKH36l0
>>951
ダッシュは感知される
というかさ、隠密性向上の説明がダッシュ時以外の感知を無効化みたいに書いてなかったか?
それを見てどうしてダッシュも感知されないと思うんだ

>>952
良い位置に投げられても、炸裂する前に背中を向ければ避けられるよ
地面に細長い物が落ちたらスタンと疑って背中向けるべし
954なまえをいれてください:2010/08/23(月) 09:29:42 ID:rsxqLD3J
攻めの時に隊長職だと空爆使えますがどこに使うのがセオリーなのでしょうか
たとえばhttp://www39.atwiki.jp/mag_data/pages/28.html
のABに空爆する場合リスポン地点からAとBの真ん中を狙うのか、Aの左側を狙うのか
斜めにしてAとDの間を狙うのかどこを狙うのが一般的なんでしょうか?
955なまえをいれてください:2010/08/23(月) 09:57:56 ID:cgEWu9bV
>>954
ケースバイケースとしか言いようがないしUAVも衛星探査も出てないときに爆撃を使いたくない
それでも使えってのならABとリスポンの間に落とすと思う
何も情報が無い状態でAD間に斜めで落としても美味かった経験が無いし
956なまえをいれてください:2010/08/23(月) 10:15:46 ID:rLz79xMI
俺もピチピチのTシャツ似合う彼氏欲しい
957なまえをいれてください:2010/08/23(月) 10:27:05 ID:kUhH68Nc
>>951
その通り
>>953
質問に答えるならwikiぐらい嫁よ
958なまえをいれてください:2010/08/23(月) 11:22:03 ID:zN1FNcRw
>>953
いまだにこんな嘘八百を公言する人がいるのか・・・
959なまえをいれてください:2010/08/23(月) 12:53:41 ID:T3GSa4zz
>>953
説明書とwikiの情報が古いことをなにも知らない情弱だなw
現バージョンのことを何も知らない情弱wwww
m9(^Д^)プギャー
960なまえをいれてください:2010/08/23(月) 13:58:29 ID:IHK1rP2P
>>957
じゃあ相手がモーセンもってなければ隠密L3ダッシュしまくりでもバレないんですね。ということは羨望ナイファーじゃなくても後ろからナイフでいけるのか〜
961なまえをいれてください:2010/08/23(月) 14:09:13 ID:IHK1rP2P
ちょっとナイフ強すぎますね^^;
962なまえをいれてください:2010/08/23(月) 14:13:15 ID:zN1FNcRw
>>960-961
そうだよ。今時ちんたら歩いているのはお前ぐらいだ
みんな基本はダッシュ
963なまえをいれてください:2010/08/23(月) 18:43:09 ID:rLz79xMI
じゃあセンサー妨害ってモーセン持ってる人だけに対する対策?
隠密取っててもモーセンには反応するからセン妨も持ってないと駄目ってこと?
964なまえをいれてください:2010/08/23(月) 18:48:49 ID:xycnGDWn
高性能爆薬のスキルで設置が速くなるのは、どれですか?
965なまえをいれてください:2010/08/23(月) 18:56:59 ID:8CjciA6P
>>964
まさにその高性能爆薬ですよ
966なまえをいれてください:2010/08/23(月) 19:01:31 ID:FoE/sFSk
>>964
施設を破壊するときに仕掛けるC4爆弾のみ
対人/対車地雷とか端末操作して制圧するやつには効果なし
967なまえをいれてください:2010/08/23(月) 21:18:34 ID:tLwY53MO
>>963
中隊長の戦術支援の衛星探査にかからなくなる
968なまえをいれてください:2010/08/23(月) 23:26:06 ID:6xG+rqte
フレンドやクラン員をグループに誘う時
相手が出撃中だったり他のグループに既に入っていても
グループ招待出来るような気がするのだけど
その場合招待された相手側には何か表示されますか?
グループ組んでる時、クラン員に無差別にグループ招待しまくっても迷惑にならないですか?
969なまえをいれてください:2010/08/24(火) 00:37:34 ID:vzxossSq
>>968
何も表示されない
つかクラン入ってるなら誰かに協力してもらって試せばいいじゃん
970なまえをいれてください:2010/08/24(火) 00:53:34 ID:O9EqXRYk
>>969
ありがとう
野良の多いクランでテキチャもボイチャも使わないので分からなかった
これからはガンガン誘ってみようかな
971なまえをいれてください:2010/08/24(火) 08:13:07 ID:9th+MYKB
パラキルってなんだ?
972なまえをいれてください:2010/08/24(火) 08:25:39 ID:irl6aFX8
パラトルーパー(パラシュート兵)キル
973なまえをいれてください:2010/08/24(火) 11:16:30 ID:QqDor8hV
>>967
中隊長の戦術支援の衛星探査にかからなくなると何かいいことありますか。
爆撃を落とされにくくなるとか?
974なまえをいれてください:2010/08/24(火) 11:23:32 ID:x1yIMxBx
マップに映らない

スネークしやすくなる

そういうことだ
975なまえをいれてください:2010/08/24(火) 12:28:58 ID:B+93KWuW
>>973
衛星探査中は相手に丸見えなんだよ
自分が歩こうが伏せようが隠れようが、何したって
相手に丸見えなんだよ
976なまえをいれてください:2010/08/25(水) 09:53:17 ID:m1aLzyNr
対空砲と迫撃砲の守備範囲の図を視た記憶があるのですが、
リンクが分かりません。分かる方教えてください。
977なまえをいれてください:2010/08/25(水) 14:21:31 ID:X2yieHr+
>>965
なにが高性能になるの?
978なまえをいれてください:2010/08/25(水) 14:28:21 ID:uNSrAzBn
えっ?
979なまえをいれてください:2010/08/25(水) 16:31:10 ID:lDQUmO2I
1.センサー妨害を必ず携帯する
2.アンテナ破壊に必死になる

どちらが上策ですか
980なまえをいれてください:2010/08/25(水) 17:15:51 ID:CIU9H10s
正直スネークするかしないかだろ
普通に裏取るとかなら無理にセン防持たなくていい
981なまえをいれてください:2010/08/25(水) 17:56:09 ID:eT1BQfvG
.
982なまえをいれてください:2010/08/26(木) 11:03:12 ID:zEXbPQU+
ランキングを見てみたのですが、自分が検索されません。
どの位で反映されるのでしょうか?
983なまえをいれてください:2010/08/26(木) 11:23:25 ID:G9murYOs
>>982
http://magranking.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/ranking.cgi
このボードであればJPランキングTOTAL20,000位以内から
http://mymag.game-host.org/
こっちで検索したら世界ランキングだけど必ず出てくる
でも重いよ
984なまえをいれてください:2010/08/26(木) 11:24:53 ID:G9murYOs
985なまえをいれてください:2010/08/26(木) 11:52:08 ID:zEXbPQU+
>>983
なるほど、でました・・・
圏外でしたwありがとうございます。
986なまえをいれてください:2010/08/26(木) 16:25:59 ID:GNOaS1yN
SMGを使い始めたんですが、コストが結構余っています。
アーマーは何が一番使い勝手が良いんでしょうか。
800あたりは動きが遅くなるので、コストに余裕があっても400あたりが
やっぱり良いのでしょうか。どちらかというと凸るのが多く、ナイフで倒すことが多いです。
987なまえをいれてください:2010/08/26(木) 16:34:04 ID:tP0bpUZv
もちろん、セン防は持ってるよね?
988なまえをいれてください:2010/08/26(木) 16:34:17 ID:G9murYOs
>>986これどう?
主:サブマシンガン(300)
 ≪サプレッサ(200)/リフレックススコープ(100)≫
副:PDW(200)≪サプレッサ(200)≫
装1:医療キット(1000)
装2:救急キット(600)
重:グレネード(400)
防:400
989なまえをいれてください:2010/08/26(木) 16:36:16 ID:G9murYOs
または
主:サブマシンガン(300)
 ≪サプレッサ(200)/リフレックススコープ(100)≫
副:PDW(200)≪発火点なし≫
装1:医療キット(1000)
装2:救急キット(600)
重:モーション探知機(800)
防:200
990なまえをいれてください:2010/08/26(木) 16:41:36 ID:GNOaS1yN
早速ありがとうございます。
サプレッサ付けると集団率下がりそうなので付けていませんが、セン防は付けています。
意味無いですかね。
主:サブマシンガン(300)
 ≪発火点なし/リフレックススコープ(100)/アンダーバレルなし≫
副:ピストル(0)≪発火点なし≫
装1:医療キット(1000)
装2:センサー妨害装置(400)
重:RPG(400)
防:400
残:800c
上記が主な装備です。残が結構あるので何か勿体ないような気がして質問しました。
991なまえをいれてください:2010/08/26(木) 16:48:01 ID:tP0bpUZv
ナイファータイプだったら、
SMGとHGの両方にサプレッサ付けたらいいんだけどね。
992なまえをいれてください:2010/08/26(木) 17:23:44 ID:sDmGx3OG
SMGにサイレンサーつけないとかありえん
集弾率なんて気にするほどじゃない
993なまえをいれてください:2010/08/26(木) 17:26:37 ID:GNOaS1yN
そうなんですね!また再スペックします。
994なまえをいれてください:2010/08/26(木) 18:12:04 ID:vgBhmill
>>992
それ1.07でだいぶ変わった。
サイレンサー付きのSMGは産廃レベルの集弾率
どうせ音響持ちがいたら見つかるのでサイレンサーはつけない方が良い。
995なまえをいれてください:2010/08/26(木) 18:34:26 ID:sDmGx3OG
>>994
なんだと・・・そいつぁ知らなかった
>>993さんスマヌ
996なまえをいれてください:2010/08/26(木) 19:25:19 ID:G9murYOs
誰か親切ついでに新スレを立ててくれないか?
規制で立てられん・・・すまない
997なまえをいれてください:2010/08/26(木) 19:58:03 ID:sDmGx3OG
まだ立ってないなら立てて来よう
998なまえをいれてください:2010/08/26(木) 20:10:17 ID:sDmGx3OG
初めてのスレ立てだったけどこれでいいのかな
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1282820728/

なんかテンプレがさびしい気がするな
999なまえをいれてください:2010/08/26(木) 21:03:11 ID:tqTFdFAN
>>998
スレ立て乙です
1000なまえをいれてください:2010/08/26(木) 21:53:29 ID:JK2UuYd9
1000ならレーヴン最強伝説
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。