コントローラスレ 21個目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952なまえをいれてください:2011/07/05(火) 00:50:43.00 ID:E2ZD/LyA
Versus Fighting Padなら詳しくレビューできるぞ。
と思ったら、上にあるヲチモノとか言うサイトに
おれの書き込み全部転載されてた。
953なまえをいれてください:2011/07/05(火) 01:27:12.11 ID:3FDizWNm
>>952
マブカプ3の時に
分解レポまでしてくれてた人?
その後どうです?
耐久性に問題無さそうですか?

今回のは普通に通販できそうで気になる
前回も気にはなってたんだけど
入手方法が微妙だったからなぁ
954なまえをいれてください:2011/07/05(火) 06:20:28.34 ID:E2ZD/LyA
おれが使ってる範囲では、今んとこ別に問題無いけど、まぁ安物のマイクロスイッチだから耐久性は
そんなに良くないでしょ。でも構造はシンプルだしゴム板とか無いから、スレでは耐久性も良さそうとは
言われてたね。でも潰れたら潰れたで自前で交換しやすいから、最初から別に気にしてない。
分解画像見たなら知ってるだろうけど、本当にマイクロスイッチそのまんま付けてるだけだからね、これ。

使い勝手に関しては、おそらくお察しの通りだと思うけど、格ゲーなんかで左斜め上に入れたつもりが、
上もしくは左にしか入って無かった、って事が、最初のウチは時々あると思うよ。
少し使っていれば慣れると思うけど。
まぁ万人向けでは無いってのは以前のレポにも書いたとおり。
買ってみたは良いけどなんじゃこりゃ、まともに操作できんって人も、出ると思うよ。
とりあえず持ちやすさはMadcatzのやつなんかは比較にならんほど持ちやすい。
おれはね。
955なまえをいれてください:2011/07/05(火) 06:23:30.54 ID:E2ZD/LyA
あと気にしておいた方が良い点としては、最近どっかのスレにもちょうど同じ事書いたんだが、
ボタンがむちゃくちゃソフトタッチだから、
「あらかじめボタンの上に指を置いてタイミングを見て押せるように準備しておく」
みたいな操作には、誤爆して押してしまう可能性が結構高い。
これは格ゲー調整として、「ボタンに触ったタイミングがボタンを入力するタイミング」みたいな感じで
反応してから入力するまでのタイムラグを最小限にする為だとか。

なんかコントローラの耐久性って使い方によってすごく差があるので、
力みまくって操作する人には壊れやすかったりするかも知れんけど、
プリント基板と違ってスイッチ交換すりゃいいじゃんって考えられるので
メンテは用意だと思うし、使い勝手に馴染めるのであれば悪くないと思うけどね。
956なまえをいれてください:2011/07/05(火) 21:48:03.44 ID:Xn2AfmOa
ボタンはアケステでいう所の
サンワ的な感じなのね
サンクスです!参考になりました

とか言ってる内に
GSOで入荷待ちになっとるな
957なまえをいれてください:2011/07/05(火) 22:46:55.09 ID:Axa26Zcd
FRAGnSteinについての質問なんですがここでいいんですかね? 専用スレが見当たりません。
958なまえをいれてください:2011/07/06(水) 00:12:34.93 ID:Ol2T6jao
Wikiにマウススレのリンクある
959なまえをいれてください:2011/07/06(水) 01:25:05.46 ID:NHOJuGjt
>>958
ありがとう そちらで聞いてみます。
960なまえをいれてください:2011/07/07(木) 08:19:20.28 ID:qNPIH35D
そろそろじすれか?
961なまえをいれてください:2011/07/07(木) 13:01:11.30 ID:V2J+vZzv
つぎすれたのむ
962なまえをいれてください:2011/07/09(土) 15:23:44.34 ID:TzTZbrw8
controller converter adapter cable for ps2 to xbox360 って最新の箱本体や最新のファームウェアだと動かなかったりする?
なんか使えないんだけど
XBOXのほうの端子に差してるのが純正有線じゃなくて猫パッドなのがまずいんだろうか
963なまえをいれてください:2011/07/10(日) 19:05:36.31 ID:At0WQIlw
>>962
PS3側にスイッチなってるとか?
それか壊れてるか
964なまえをいれてください:2011/07/11(月) 11:57:03.34 ID:hhp7oVJi
>>962
DXの投稿レビューより

PS2 to Xbox 360 Controller Adapter Cable
ttp://www.dealextreme.com/p/ps2-to-xbox-360-controller-adapter-cable-33241
Cons:
don't work with xbox360 madcatz pads in ps3, but with hori pads this adapter works very good

Madcatzパッドは動かないらしい。ホリパッドは動くらしい。
965なまえをいれてください:2011/07/11(月) 17:20:04.89 ID:y/tZf7Tf
俺はPS3で猫のBOコン使えてるけど
966なまえをいれてください:2011/07/15(金) 13:10:48.52 ID:cFn9KfsE
DreamGEARってところの
Shadow 6 Wireless Controller with SIXAXIS with Rumble
ってPS3用のコントローラを尼で売ってるの見つけたんだけど
誰か使っている人いない?
スティックの感触とか十字キーの感触とか知りたい
967 [―{}@{}@{}-] なまえをいれてください:2011/07/15(金) 13:21:41.67 ID:5HLj54Fl
>>962
それ使ってるけど
なんか最近PSボタン(しいたけボタン)が誤爆されるのか勝手にメニューが出る
格ゲーやってるから棒立ちで大変なことになる
968なまえをいれてください:2011/07/15(金) 13:28:33.40 ID:8k9SRxzf
RazerのPC/Xbox 360対応ゲーマー向け周辺機器が国内発売。
ゲームパッド「Onza」とヘッドセット「Chimaera」が今夏登場

RazerブランドのXbox 360対応ゲーマー向け周辺機器が,ついに日本でも発売される。
Razer USAの販売代理店であるMSYは,PC/Xbox 360で使用可能な
ワイヤードゲームパッド「Razer Onza Tournament Edition」(以下,Onza TE)と「Razer Onza」(以下,Onza)を2011年8月25日

ttp://www.4gamer.net/games/023/G002318/20110715003/
969なまえをいれてください:2011/07/16(土) 02:45:20.37 ID:d5cenyxm
スティックに6角ガイド付いた箱コン出してくれんかね・・・
970なまえをいれてください:2011/07/16(土) 08:51:03.95 ID:JUOw/wd0
6角…?
971なまえをいれてください:2011/07/16(土) 10:51:54.82 ID:d5cenyxm
はい8角でしたごめんなさい
972なまえをいれてください:2011/07/16(土) 11:25:32.20 ID:/JqutRfp
ヤフオクで大分前にPS3のコントローラーを中人から落としたんだ。
それで使って一週間もしなかったと思うが、いきなり変なニオイしてきて、しまいには煙が上がってきてコントローラーが持てないぐらい熱くなって壊れたw

あとで分解したら基盤が黒焦げになってた・・・
皆も気を付けろよ。
973 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/07/16(土) 11:32:30.66 ID:Hg6F1c9q
最近PS3のコントローラーのペアリングがしょっちゅう解除されるんだけどなんでだろう…
使ってるのは純正×2で解除されるときは両方一緒
PSボタン押して電源入れる→コントローラー上部のランプがチカチカしてコントローラーの電源落ちる
USBで繋げば再度ペアリング出来るけどなんか気持ち悪い
症状出るようになったのはここ二週間以内くらいかな
その間に変わったことと言えばトルネのアップデートとアケコンをツナイデントで繋ぐようになったこと
ちなみにトルネのアップデートは一回フリーズ起こって失敗したからソフト入れるとこからやり直した
974なまえをいれてください:2011/07/16(土) 23:06:45.60 ID:MGVRY+16
HORIのPS2連射コンのスティックが固くてパワプロで使い物にならねえ
975なまえをいれてください:2011/07/17(日) 09:22:30.35 ID:ciLOxtSp
それ君自身のスティックじゃね?
976なまえをいれてください:2011/07/17(日) 09:54:24.57 ID:sq2cGmj7
調整はしたのかい
977なまえをいれてください:2011/07/17(日) 11:11:16.93 ID:E5oFcF9g
アナログ感度切り替えとかそういえばあったねー
スティックそのものの中心に戻ろうとする力がちょっと強すぎな気がする
ふにゃふにゃしないのはいいことなんだけど…
指に入れた力とカーソルの動きがいまいち連動しないから気持ち悪い
そして俺下手
978なまえをいれてください:2011/07/17(日) 14:24:55.24 ID:wZCaRMD7
中人ってなに?
979なまえをいれてください:2011/07/17(日) 23:34:30.17 ID:Vm+c7xJI
PS2の純正コントローラって今ハングルとか書かれたアジア製で質が落ちててすぐ壊れるってほんと?
980なまえをいれてください:2011/07/17(日) 23:54:55.42 ID:9jIavCVW
そんなデマを流した奴に直接聞いてこいよ
981なまえをいれてください:2011/07/18(月) 00:22:16.55 ID:nKR5V2zW
ハングルかどうかは知らないが薄型の辺りから安物になって一気に壊れやすくなったと言う話はよく聞いた
982なまえをいれてください:2011/07/18(月) 03:30:54.86 ID:f+dm7ZyF
半島の製品は最高の品質ニダ
983なまえをいれてください:2011/07/18(月) 06:27:29.36 ID:0PCp5P2i
984なまえをいれてください:2011/07/18(月) 08:25:00.95 ID:3i4UGYlh
>>983
985979:2011/07/18(月) 12:39:06.15 ID:dcUKW+nD
壊れやすいのは嫌だな、耐久性を求めるなら純正よりホリのパッドのほうが良いのかな
今は偽ホリパッドの極使ってる
986なまえをいれてください:2011/07/18(月) 14:00:53.22 ID:UzQu//VD
ホリのパッドもそう頑丈とは言えない
半年から1年も酷使したらもう駄目だな
987なまえをいれてください:2011/07/18(月) 17:48:49.30 ID:ZU4dkq+g
>>983
乙んこ
988なまえをいれてください:2011/07/18(月) 19:37:29.89 ID:08c4Kxex
PS2(薄型77000型・2007年購入)コントローラの
○ボタンが押してもないのに押された状態になってしまう。
しかも、連打状態になる時も…。
これは買い換えたほうがいいのかな?
新しいコントローラを極力買いたくないんだが…
989なまえをいれてください:2011/07/18(月) 19:48:15.03 ID:DpI09nQF
じゃあ買わなければいいと思うよ
990なまえをいれてください:2011/07/18(月) 19:55:44.89 ID:KJuYKMsB
我慢して買うか、我慢して買わないかの二択だわな
991なまえをいれてください:2011/07/18(月) 22:07:44.80 ID:rdyY+8NP
今週ホリパッドの新しいのが出るのか感想待ってます。
992なまえをいれてください:2011/07/18(月) 22:35:19.08 ID:pXDYemYw
なんだかんだ純正だな、と最近思った
HORIのボタン嫌い
993なまえをいれてください:2011/07/19(火) 00:35:23.97 ID:pe+c7W50
ターボファイア買ってみたけど、十字キー死んでるな、これ。
デザインが、箱コンに近いから騙されてしまった。
994なまえをいれてください:2011/07/19(火) 01:47:26.35 ID:KGCISK0V
>>993
デイテルに期待するほうが間違ってる
995なまえをいれてください:2011/07/19(火) 02:18:08.10 ID:pe+c7W50
>>994勉強代として考えても高すぎる・・・・
十字キーって、押すというより倒すって感じだけど、今日買ったコントローラ
カチカチしないR3ボタンみたいになってる・・・・
ターボプロにしておけばよかった
996なまえをいれてください:2011/07/19(火) 20:58:36.54 ID:2uMINZ4e
onzaの左スティックの押し込みが効かなくなる症状、スティックの回りのプラスチックが狭すぎてスティックが倒れきらないから起こるみたい。BOでスプリントが出来なくなる人は、回りのプラスチックを0.5ミリ削ると治るよ!売れなくなるから注意だけど
997なまえをいれてください:2011/07/19(火) 23:43:24.64 ID:mYlJbfsQ
箱○は純正以外ありえない
ランブルなどでどうしても連射が必要な時はホリコンで凌ぐ
998なまえをいれてください:2011/07/19(火) 23:54:36.53 ID:kD3UmDU9
999なまえをいれてください:2011/07/19(火) 23:59:31.65 ID:kD3UmDU9
1000なまえをいれてください:2011/07/20(水) 00:01:01.44 ID:kdDsfo9W
1000なら、ワイヤレスで青歯でPS3起動に対応して連射付きで十時キーも完璧なコントローラ発売決定
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。