【Xbox360】 XboxLiveアーケード 61 【XBLA】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
ダウンロードして楽しめるお手軽さが魅力。
XboxLiveArcadeのスレです。

【次スレは>>970がたてましょう】

公式
ttp://www.xbox.com/ja-JP/livearcade/

DLに必要なMSポイントは、
360取扱店、コンビニ、郵便局ATMで。
ttp://www.xbox.com/ja-JP/live/marketplace/microsoftpoint.htm

Xbox 360 デモ版&Liveアーケード まとめWiki
ttp://www26.atwiki.jp/360demo/

前スレ
【Xbox360】 XboxLiveアーケード 60 【XBLA】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1271958170/l50
2なまえをいれてください:2010/05/11(火) 02:14:40 ID:CBu3u0X8
<よくある質問>?
Q.このゲームは何時に配信されるの?
A.日本時間の毎週水曜日の午後5時くらい(多少の誤差あり)

Q.NAIJ, NAJって何?
A.Not available in Japan の略(日本を除くという意。要するに日本配信なし)

Q.おすすめゲームは何ですか?
A.全部無料で体験版があるのでまずやってみましょう
>>3の紹介動画なども参考にどうぞ

Q.日本で配信されてないゲームが欲しいけど、どうすれば?
A.北米タグを作成し、北米用ゲイツポイントを購入しましょう(方法は各々ググりましょう)
北米タグの作り方
ttp://www26.atwiki.jp/360demo/pages/18.html

Q.COOPやりたいです・・・
A.XBOX360 Live Arcade ステンバーイ
ttp://live-arcade.standby.mydns.jp/
3なまえをいれてください:2010/05/11(火) 02:15:57 ID:CBu3u0X8
関連スレ
Xbox LIVE アーケード総合 38MSポイント
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1250655937/

XBLA紹介動画 Xbox LIVE アーケードのすゝめ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1062545

XBLA紹介動画 Xbox LIVE アーケードのすゝめ2
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4654876

XBLA紹介動画 Xbox LIVE アーケードのすゝめ3
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8335160
4なまえをいれてください:2010/05/11(火) 02:16:59 ID:CBu3u0X8
|     __        ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
|  /´  _`ヽ_   <               >
| fi⌒ヽ/ ,二ゝミヽ)  <  テンプレ終わり!  >
| ,ゞ ._,ノ,∠_・ ) r',)  <              >
| //  _,/⌒fぅ く   ノ/∨∨∨∨∨∨∨∨∨
|  ィ<´ {ゝ-(__,ハヘ
|     \ゝ _にノ ノノ
|       ` ーヘ´`′
5なまえをいれてください:2010/05/11(火) 07:08:29 ID:HoDySRl/
>>1
::.. |
::.. |
::.. |
::.. |              __∧/\/\∧/∨
::.. |              >
::.. |      ─ 、     >  
::.. | _/   ====、   \   超 興 奮 !
::.. |´r‐ミヽ. / _\,vv、ヽ  /
::.. |. {: : : Y /   Y γY   . ̄/ 
::.. | > ー┘ |_・__|  {,}    / /\∧/\∧/\
::.. |     __γ⌒ ▽ー<    //
::.. |\ /   ト __ノ  ) ヽ
::.. |/ \   V L/_>‐イ  }
::.. |    > `ニ  ハ/
::.. |        ̄ ̄ \
6なまえをいれてください:2010/05/11(火) 13:48:17 ID:K5Q8u8h7
>>1
ありがたやありがたや
7なまえをいれてください:2010/05/11(火) 14:30:59 ID:PHgglVRh
メタスラって全画面に出来ないのけ?
8なまえをいれてください:2010/05/12(水) 11:14:21 ID:2O1tE99p
タイトーだから体験版でアイコン貰えるかと思ったが残念だった。レイストーム
9なまえをいれてください:2010/05/12(水) 12:53:30 ID:OtWoHYb/
Deal of the Week
The Maw 5/4 AM1:00〜5/18 AM1:00
800msp→400msp

なんつーか、このタイトルで2週間もやらんで
よろしいって言いたいわ
10なまえをいれてください:2010/05/12(水) 13:22:03 ID:iav3p3xo
>>9
Maw押しすぎだよなw
北米だと一週目はゾンビアポカリプスだったぞ。
美味しく頂きました。
11なまえをいれてください:2010/05/12(水) 13:24:08 ID:qatmNUy1
ゾンビアポはコンテニュ制限できんの?
いいゲームなんだが体験版淡々とずっと続くから制限かけたい
12なまえをいれてください:2010/05/12(水) 13:54:09 ID:xyo5oTHW
The Mawはもういいよ
13なまえをいれてください:2010/05/12(水) 15:19:12 ID:t9CMGMUk
MawはMawいいよ
14なまえをいれてください:2010/05/12(水) 15:35:08 ID:ptOtQ6S4
審議中のAA禁止
15なまえをいれてください:2010/05/12(水) 18:20:22 ID:2t+VCSPj
>>14

【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
16なまえをいれてください:2010/05/12(水) 18:23:31 ID:jQ4jABux
>>14
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
17なまえをいれてください:2010/05/12(水) 18:35:34 ID:HbsylSUs
ロケットナイトきてるよ
最近1200ゲイツばっかですな
18なまえをいれてください:2010/05/12(水) 18:42:31 ID:e79WU7oQ
Things on wheelsもきてるね
281.04MB 800ゲイツ
19なまえをいれてください:2010/05/12(水) 18:56:09 ID:oHfVsW2b
NAJ無しって最近では逆に珍しいような
20なまえをいれてください:2010/05/12(水) 19:42:55 ID:gjSxCGln
小清水の影響力が落ちてきたからな
21なまえをいれてください:2010/05/12(水) 19:44:59 ID:r+Xky0fn
あみっけがどうかした?
22なまえをいれてください:2010/05/12(水) 19:48:18 ID:w1uJJE9g
来てなくね?
マケプレの「探す」から行っても名前すらないんだが…
23なまえをいれてください:2010/05/12(水) 19:50:32 ID:VU96WXaN
24なまえをいれてください:2010/05/12(水) 19:52:21 ID:w1uJJE9g
>>23
公式か、センキュー!
25なまえをいれてください:2010/05/12(水) 20:10:50 ID:eghc8AEx
ロケットナイト、面白いな。
通常クリアとタイムアタックで別のゲームになりそうだ。
主人公の人相が恐ろしく悪いのが気になる。

ラジコンゲーは、画面ガクガクな時点でちとツライ。
26なまえをいれてください:2010/05/12(水) 20:22:51 ID:/fwVPLGM
>>1000
MHFは延期したぞー
27なまえをいれてください:2010/05/12(水) 20:31:14 ID:cXdt3jbX
今更ながらキャスクラ買ったんだがカスタムで検索してももう全然日本部屋ないのね。
coopでやれば楽しそうだったのに残念だ。さすがに今更すぎたか・・・w
28なまえをいれてください:2010/05/12(水) 20:37:12 ID:HA4YdB/5
前スレでDGのフリーズの対策を教えてくれた方々に感謝します。
クリア後解像度を戻してみたらあまりにも画面が美麗で吹いた(w。
Wiiもハイビジョン化してくれればいいのになと思った。
29なまえをいれてください:2010/05/12(水) 20:41:44 ID:6tHLM5sQ
>>27
>>2のステンバーイもっと活用しようぜ
30なまえをいれてください:2010/05/12(水) 21:21:43 ID:RKti3IV+
1200MSPだったからか知らんがキャックラはXBLAで
個人的に今まで買った中で一番はずれだったな
音楽とアニメーションは確かに郡を抜いて素晴らしかったけど
ゲーム部分がどうも単調すぎて駄目だった
友達とオフライン4人でやっても全然駄目駄目だった
31なまえをいれてください:2010/05/12(水) 21:47:40 ID:QE3vcIII
>>26
いうな・・・
わかってたさ。
32なまえをいれてください:2010/05/12(水) 21:51:10 ID:Hg832C3e
Things on Wheels、デモの範囲だと駄目ゲーだな
Mad Tracksから何も進歩が見られないどころか、悪くなってる気が
33なまえをいれてください:2010/05/12(水) 21:56:21 ID:dAxRMLbM
ロケットナイトてっきりNAIJだと思ってたからびっくりだ
懐かしくて泣けてくる
34なまえをいれてください:2010/05/12(水) 22:00:08 ID:AMbsm/4r
ロケットナイトなんであんな変態みたいな目つきなんだw
35なまえをいれてください:2010/05/12(水) 22:00:53 ID:kNdQD64e
>32
Mad Tracksに比べると広いフィールドを自由に走り回れる感じがする。
36なまえをいれてください:2010/05/12(水) 22:03:36 ID:uiefMz1z
安西先生、女医にライドされたいです・・・
37なまえをいれてください:2010/05/12(水) 22:09:49 ID:+aJw0ZTw
ToWやってるとトイソルジャー思い出す・・・
あれアーケードでもリメイクでも良いから出してくれないかな〜
38なまえをいれてください:2010/05/12(水) 22:12:35 ID:q6z7Fv59
ロケットナイトってリメイクなの?
39なまえをいれてください:2010/05/12(水) 22:18:18 ID:x+i+/zMv
MSとFFパックみたいに、
ニンジャウォーリアーズとダライアスの3画面パック出さないかなぁ・・・
40なまえをいれてください:2010/05/12(水) 23:52:05 ID:fs8Pr7V9
MTGの追加パックが新着に載ってるけど絶対に買ったらダメだ
起動すると暗転したまま動かなくなって本体動作まで不安定になる


そもそも買う奴が居ないとかそういうのは置いといて
41なまえをいれてください:2010/05/13(木) 00:13:51 ID:oEeCQotJ
まぁ誰も買わないだろうな誰も
42なまえをいれてください:2010/05/13(木) 00:54:41 ID:d8D7DGGV
http://www.youtube.com/watch?v=7tM1rAv8ay8
ロケットナイツってスパークスターの新作なのね
sfcの方はクリアできなかったけどめちゃくちゃなつかしいぜ
43なまえをいれてください:2010/05/13(木) 01:01:17 ID:+w/Dr8/7
元はMDじゃなかったっけ?同じ名前で
44なまえをいれてください:2010/05/13(木) 01:11:38 ID:bAcX1J5W
1作目がMDのロケットナイツアドベンチャーで、2作目がSFCとMDで出たスパークスター
でその最新作が今作だね。

てかロケットナイツ、PSNだと1000円なのに1200MSPって高くないか。
45なまえをいれてください:2010/05/13(木) 01:15:42 ID:6/Wx+oeD
尼換算の1.2円で計算すれば別段高くない
1.5で計算するのはちょっと足りないときにコンビニで700買うくらいだろ
46なまえをいれてください:2010/05/13(木) 01:47:50 ID:Sz48L0wh
1.2円で計算しても十分高いw
47なまえをいれてください:2010/05/13(木) 01:48:56 ID:G13e5wjj
1.2円で計算しても高いだろ・・・
0.83ぐらいで掛けないと同じにならないぞ
48なまえをいれてください:2010/05/13(木) 01:51:30 ID:dNOdz4dj
1MSP=1円って間違えて覚えてるメーカーもいるからしょうがない
49なまえをいれてください:2010/05/13(木) 01:53:54 ID:PLbjJjAO
アイコンかアワードでも付いてるんじゃないの?
50なまえをいれてください:2010/05/13(木) 03:27:03 ID:s+aeBoSd
尼換算の1.2円で計算すれば別段高くない

なんで割引計算なんだ?普通に考えたらおかしいだろ
51なまえをいれてください:2010/05/13(木) 04:55:33 ID:VewQNpZS
アイコンかアワードでも付いてるんじゃないの?
52なまえをいれてください:2010/05/13(木) 07:05:26 ID:wI4gIcxe
そういや、PSNでキャックラ出たんだっけ?
日本でも売ってるの?
53なまえをいれてください:2010/05/13(木) 08:44:14 ID:PYmtLZgr
54なまえをいれてください:2010/05/13(木) 12:50:31 ID:c1NwYHTk
ロケットナイト、程よい難易度で面白かった。
ボーナスコンテンツのキャラクターモジュールの解除の仕方がわからないけど…。
55なまえをいれてください:2010/05/13(木) 13:15:23 ID:BMxxHziy
そこで懐かしのコナミコマンドをだな
56なまえをいれてください:2010/05/13(木) 15:33:51 ID:32E/9TBX
ロケットナイト面白いけどPSNが1000円だし、1200MSPは躊躇するわな。
レイストもそうだが、どうも1200は手が出にくくなってきたわ。
TrialsHDとかオラタンは速攻で買ったのだが。
57なまえをいれてください:2010/05/13(木) 15:35:00 ID:gIrg8g++
ロケット本当は800mspなんじゃないの?
PSNと比べておかしいな
58なまえをいれてください:2010/05/13(木) 15:35:26 ID:VFvzI0XS
1kと比べると800MSPでも高いからな
まぁ本当に欲しい奴以外買わないんですが…
59なまえをいれてください:2010/05/13(木) 16:16:55 ID:OlA38Jmv
MSのロイヤリティー高いのか?
そうだったら、ネット対戦にユーザーから金巻き上げるし、MSポイントとか
訳わからんし、ひょっとして、MSタチ悪いかもしれん。
60なまえをいれてください:2010/05/13(木) 16:22:45 ID:PYmtLZgr
800MSPと1200MSPだと買うのになんか壁があるよね
円で直すと別にたいしたことないけど、なんかためらう

補充が面倒だからだろうか?(´・ω・`)
61なまえをいれてください:2010/05/13(木) 16:46:53 ID:KOf3Ry8A
スクエニが1200基準という悪例を作ってしまったな
62なまえをいれてください:2010/05/13(木) 17:05:49 ID:wI4gIcxe
>>53
サンクス
ということは、ベヒモスはキャックラの移植と囚人ゲームの2つを同時にやってるってことなのかな
大変だなぁ
ていうか、変なバレーのミニゲームとかいらないのに・・・
63なまえをいれてください:2010/05/13(木) 17:14:50 ID:q5CISp8L
間とって1000MSPで良いのに
64なまえをいれてください:2010/05/13(木) 17:41:18 ID:BzUzBkuk
PSNでは安くしないと売れないと考えてるんじゃまいか
65なまえをいれてください:2010/05/13(木) 17:43:52 ID:9qMeTxdP
Deal of the Weekで期間限定セールやり易くするために
最初から高めの値段設定してるんでねーの(´・ω・`)
買う奴は高くても買うわけだし
66なまえをいれてください:2010/05/13(木) 18:05:22 ID:Teb1sbyJ
DOTWの時こそが定価というわけか
67なまえをいれてください:2010/05/13(木) 18:25:10 ID:DsIuEn2I
自分で妥当だと思う価格のゲームを買えばいいのよ。
コストパフォーマンスで言ったら多分プラチナのパッケージが一番良いと思うよ。
68なまえをいれてください:2010/05/13(木) 19:16:50 ID:/oInsj3r
>50
ロケットナイトは流石に変だけど、800mspと1000ポイント。
とかで価格差が出るのは、

1000米ポイント=$10 1000日ポイント=1000円
800米MSP=$10  800日MSP="1200円"
という構造が原因。
MSPは円安の時に制定されたままだから、定価が高い。

MSの場合為替相場の変化は卸値に反映されるみたいで、
Amazonで買った場合のレート:1.2は、米MSPをクレカで
直接買った場合とほぼ同じレート。
69なまえをいれてください:2010/05/13(木) 19:50:53 ID:MJEtl50p
さすがにロケットナイトの価格差はおかしいだろ
まあ、NAIJじゃないだけうれしいけどさ
定価換算だと1.8倍の差があるってのはなあ
1200ゲイツ=1800円だものな・・
70なまえをいれてください:2010/05/13(木) 20:04:43 ID:l3GjP9ux
ロケットは間違えたんじゃないのか?

ABCは800ゲイツでPSNは1000くらいだろ?
マルチで出してるのはだいたいこうじゃなかった?
71なまえをいれてください:2010/05/13(木) 21:02:03 ID:TXyyn7xb
オレもロケットナイツはどっちかが価格設定ミスったに1票
アマゾン価格でなら800MSP=960円だしな
72なまえをいれてください:2010/05/13(木) 21:26:18 ID:jeqjMxtk
ロケットナイツ調べてみたんだけどね
PSNだと北米が未配信で欧州は配信済みで £9.99 / €12.99
だいたい日本円だと1400〜1500円くらい、まあ1200MSP(=15$)程度
スチームだと20$でこれは1840円くらい
なので、XBLAの1200MSP(=15$)が特別高いわけじゃない
何故か日本のPSNだけが安いね
73なまえをいれてください:2010/05/13(木) 21:27:10 ID:bHNKzDnr
アマゾン価格で考えるのはおかしいだろ
74なまえをいれてください:2010/05/13(木) 21:29:59 ID:DhIStO8N
>>72
北米PSNは$14.99
75なまえをいれてください:2010/05/13(木) 22:19:34 ID:wWK5Fcgk
>>73
一応金券扱いじゃないから各店舗ごとに値下げできるんですよ
公式の値段はメーカー希望小売価格みたいなもん
76なまえをいれてください:2010/05/13(木) 22:40:19 ID:jeqjMxtk
>>74
あれ?配信されてたんだ 北米コナミに情報なくって、
念の為PS3久々に起動してチェックしたんだけど見当たんなかったんだよね
でも、北米PSNも15$ってことはやっぱ日本だけ安いんだね
77なまえをいれてください:2010/05/13(木) 22:41:47 ID:/oInsj3r
結論をまんま言うと、オカシイのはAmazon価格で考えることじゃない。
オカシイのは、日MSPの定価。

日MSPの定価で考えるから、考えた結果もおかしくなる。
適正価格で買う方法は幾らでもあるんだから、
ぶつぶつ言うより安く買った方が早い。
78なまえをいれてください:2010/05/13(木) 22:48:18 ID:3TdgNdYk
>>77
日本円で考えるのが間違い
79なまえをいれてください:2010/05/13(木) 22:51:40 ID:wWK5Fcgk
日本円で考えないならそもそも比較にならない訳で、どうやってレート出せと…
80なまえをいれてください:2010/05/13(木) 23:00:03 ID:9qMeTxdP
PS3と箱○両機種持ちなら
どっちかお得な方選べるから
こういう不満は無くなるんだよな
81なまえをいれてください:2010/05/13(木) 23:01:19 ID:phEHp3wA
MSPやめちまえ!
って海外ユーザーも話題になってたはずだよ?

なんか騙されてる気になるらしい。
82なまえをいれてください:2010/05/13(木) 23:36:57 ID:Sz48L0wh
日本MSPが北米MSPに対して、実際の円ドルレートから考えると
2割増しくらいのぼったくり価格に固定されてるのがおかしい
前から思ってるんだが、これを続けるんならドル決済させて欲しい
MSKKのバカ社員が「80MSPは1ドルだから約100円」とか言うくらいなんだし
83なまえをいれてください:2010/05/13(木) 23:39:10 ID:l3GjP9ux
為替で変動するなら高くなったとき戻せって不満いうだろうに・・・
84なまえをいれてください:2010/05/14(金) 00:04:23 ID:PYmtLZgr
>>81
端数になるのやめれみたいのはあっちでもあるみたいだよね
実際使いきれるように設定してほしいよね
85なまえをいれてください:2010/05/14(金) 00:20:53 ID:dCl2nkFI
各国で5000MSPは日本円でいくらに相当するか(5月14日00時計算)

オーストラリア [82.50ドル]      6,882.17845円
カナダ      [72.50ドル]      6,603.48072円
欧州       [60.00ユーロ]    6,988.18240円
スウェーデン  [565.00クローナ]  6,881.68665円
台湾       [2100ドル]      6,138.48218円
イギリス     [42.50ポンド]    5,789.09469円
アメリカ     [62.50ドル]      5,792.50001円

日本 7400円
86なまえをいれてください:2010/05/14(金) 00:39:25 ID:sNyfglZD
為替で安くしろって言うなら、逆に高くなる場合もあるわけであって
為替次第で定価を変えるのが難しいくらいわかるだろ

仕入れ値安くして実売安くするのが現実的でしょ
1P=1.2円くらいになってんだから定価で比べてどうすんだよ
87なまえをいれてください:2010/05/14(金) 00:57:08 ID:JOzGxRWk
リテイル価格が安くなるのは世界中どこでも一緒だから定価で比べるしかないだろ
一度決めたら変えられないからって最初から結構なぼったくり価格に設定したのがちょっと腹立つ
まあ別にいいけど
88なまえをいれてください:2010/05/14(金) 01:05:54 ID:AKMwC4oY
パズクエ2は6月末辺りに来るそうだ
89なまえをいれてください:2010/05/14(金) 01:16:59 ID:ZkV1mR7U
スヌピー800MSPみたいだから、MS大目に見る事にした。
90なまえをいれてください:2010/05/14(金) 01:30:22 ID:tlmNmvAG
クレジットカードのみの時に文句言ったからこうなったんじゃん。
91なまえをいれてください:2010/05/14(金) 03:42:18 ID:7livStkG
つか、売り手が販売ポイントを細かく設定できるようにすればいいのにな
何でDLCと違って400P毎しか変えられないんだろうか

見た目に分かりやすくって事なら、そもそもMSPであることが分かりにくい上
1200Pが560Pにとか半端な数値で値引いたりするし、何なんだろう
92なまえをいれてください:2010/05/14(金) 07:23:03 ID:UBTKFCiZ
統一性がないとiphoneみたいなことに値下げ合戦となるかPSNみたいに価格が半端になるから固定価格なのはある意味ありだと思うな
世界配信の場合は特に国ごとのレート設定とか面倒だろうし
560は半端だからうざいが
93なまえをいれてください:2010/05/14(金) 07:36:41 ID:220QIF59
PSNは下2桁目に端数あるゲームあるけどね
94なまえをいれてください:2010/05/14(金) 10:26:51 ID:S0BzBJ99
パッケージと輸送コストを省いてダウンロード販売しろっての
もちろん尼価格で
95なまえをいれてください:2010/05/14(金) 10:50:23 ID:tlmNmvAG
そんなことしたら小売がマイクロソフトにボイコットを起こすだけ。
96なまえをいれてください:2010/05/14(金) 11:18:21 ID:0EYpFLAQ
PSPGoでそれやって、
海外PSPが完全死亡したなw
97なまえをいれてください:2010/05/14(金) 11:25:24 ID:VC6hseeX
統一性がないとiphoneみたいなことに値下げ合戦となるかPSNみたいに価格が半端になるから固定価格なのはある意味ありだと思うな
世界配信の場合は特に国ごとのレート設定とか面倒だろうし
560は半端だからうざいが
98なまえをいれてください:2010/05/14(金) 11:36:07 ID:2nArxtA0
>>77
日本のMSP定価が安かろうが高かろうが、価格比較する際は定価で考えるべき。
99なまえをいれてください:2010/05/14(金) 11:50:13 ID:IB3Mvfmo
いまだに1ドル110円時代の定価だもんなぁ。
定価が今のアマレベルであってほしい。
100なまえをいれてください:2010/05/14(金) 12:56:55 ID:+Bt/tEor
価格比較ばっかり言ってる人はGoDの購入方法が2通りあるの知らないんだろうな
101なまえをいれてください:2010/05/14(金) 13:58:46 ID:ynMETrv4
なんで糞高いクレカで支払わにゃならんのだ
102なまえをいれてください:2010/05/14(金) 14:09:57 ID:zMYW5pRL
>>48
嘘だよな?
103なまえをいれてください:2010/05/14(金) 14:25:49 ID:sO5KoQgd
ネオコロはいつだい?
104なまえをいれてください:2010/05/14(金) 15:12:23 ID:uUAk5XB6
>>98
お前さんはそう考えておけよ

現実的にその値段で手に入れられるから
そういう話をしてるだけなんだから
他人に絡むな
105なまえをいれてください:2010/05/14(金) 15:13:54 ID:BLG7pQGW
尼価格にしても1200MSPが1000円以上するのは変わらんけどな
結局その結論に行き着きたくないだけ
106なまえをいれてください:2010/05/14(金) 15:25:24 ID:0mAFXTmU
みんな知ってるだろw
107なまえをいれてください:2010/05/14(金) 15:38:25 ID:ILo4izD0
この価格差は珍しいからな
まあ今回だけじゃねーの
108なまえをいれてください:2010/05/14(金) 15:50:56 ID:0mAFXTmU
買う人は高くても買うし本当に不毛なやり取りだな
109なまえをいれてください:2010/05/14(金) 16:12:52 ID:Y8DYGfdl
PSNの方が安いぞ!MSぼったくんな!
なんて言われても「じゃあPSN版買えばいいんじゃないの?」としか言えないからなぁ
110なまえをいれてください:2010/05/14(金) 17:25:00 ID:23zhUEZv
実際現状だとPSNで出てたらそっちで買ってるしな。
111なまえをいれてください:2010/05/14(金) 17:47:45 ID:HmwjXnfV
次世代での互換絶望的なハードで買う気せんなぁ
112なまえをいれてください:2010/05/14(金) 18:33:39 ID:uoxTNGtG
日本のPSNはMSKK以上にやる気が無くて、日本支部が無い会社の
作品はすべてNAIJ。BraidすらNAIJ。という状況なんだよな...

日本でキチンと作品がでて、円で簡単に買える。ってならPSNを選ぶ理由になるし、
MSKKもちっとは危機感覚えるはずなんだが。
113なまえをいれてください:2010/05/14(金) 19:32:37 ID:gvLqRilq
PSNでもNAIJじゃないので欲しいのはあるんだがなぁ
まぁXBLAはカナダタグが発覚してから手軽にはなったな
114なまえをいれてください:2010/05/14(金) 19:34:02 ID:gvLqRilq
>>113
> PSNでもNAIJじゃないので欲しいのはあるんだがなぁ

連投すまん
NAIJになってるので欲しいのがある

てかスレチだな
115なまえをいれてください:2010/05/14(金) 21:23:07 ID:5HVMaL/8
113* 名前:なまえをいれてください [sage] 投稿日:2010/05/14(金) 19:32:37 ID:gvLqRilq
PSNでもNAIJじゃないので欲しいのはあるんだがなぁ
まぁXBLAはカナダタグが発覚してから手軽にはなったな


114 名前:なまえをいれてください [sage] 投稿日:2010/05/14(金) 19:34:02 ID:gvLqRilq
>>113
> PSNでもNAIJじゃないので欲しいのはあるんだがなぁ

連投すまん
NAIJになってるので欲しいのがある

てかスレチだな
116なまえをいれてください:2010/05/14(金) 21:35:34 ID:HV3TBqVC
何故コピペするし
117なまえをいれてください:2010/05/15(土) 02:50:15 ID:EUHzrO0D
おすし
118なまえをいれてください:2010/05/15(土) 02:54:59 ID:JN4KbZjl
ロケットナイトが話題にならないのは無難すぎる出来だからか?
体験版やった感じだと良作なんだが1200はやはり迷うな…
これってランキングって完全版でも登録人数の合計はみれんのか?
シングルのみのゲームで総数がわからんのは不便すぎる
119なまえをいれてください:2010/05/15(土) 03:19:32 ID:90xUP1cN
>>118
確かに内容に関しては話題あんまり上がらないね。
価格に関してはいっぱいあったけどw

自分は箱で試してPS3で買ったクチ。
元のゲーム知らないし、不安だったから。
内容は普通に面白いと思う。
120なまえをいれてください:2010/05/15(土) 04:35:05 ID:sVgPGO4e
ロケットナイト、結構面白いけど、処理落ちらしきものがあるね。
PS3版買った人はどんな感じ?
121なまえをいれてください:2010/05/15(土) 05:21:06 ID:lV4Uiu9Y
PS版の感想聞くとかスレチもいいところだろ
マルチタイトルならどこで聞いてもいいとか言い出すなよ?
122なまえをいれてください:2010/05/15(土) 05:39:15 ID:rxhmfjT7
ロケットナイトの体験版いいな
レイストーム体験版の糞さが更に目立つわ
123なまえをいれてください:2010/05/15(土) 07:04:00 ID:+Qhxqrsc
800MSPだと買ってたかもな
体験版楽しめたし
124なまえをいれてください:2010/05/15(土) 08:01:54 ID:Je+uYD5S
800なら間違いなく買ってたな
1200なんで悩む

ゲームの出来はいいんだが
125なまえをいれてください:2010/05/15(土) 08:57:07 ID:7sElX2yP
何かわからんけど800って感じだな、ロケットナイト
126なまえをいれてください:2010/05/15(土) 09:12:07 ID:JA6Z9pMQ
確かにかなりの良作ぽっいけど、800MSP臭が漂ってるな。
俺も買ってないけど、なんでだろう? 奴の変態目つきがそうさせるのか?
意外に売れてないと予想
127なまえをいれてください:2010/05/15(土) 09:16:29 ID:cZzdsFPs
いかんせん宣伝不足w
日本だと出来れば1ヶ月、遅くとも1週間前までには配信告知やってないと
良作でも売れない、それがXBLA
128なまえをいれてください:2010/05/15(土) 09:30:41 ID:cZzdsFPs
http://www.xblagamenews.com/2010/05/14/aqua-naval-warfare-official-gameplay-video-and-release-date/
AQUA - Naval Warfare  5/19

Metal Slug XXと同日配信予定
129なまえをいれてください:2010/05/15(土) 09:50:42 ID:yVZxbtEL
ぬぅ、恐ろしく気合い入ってんな。
こう言うのはバランス次第とはいえ買っちゃいそうだ。

XBIGでリリースされた守って騎士も良作だったし、
積みゲーがどんどんどんどん…
130なまえをいれてください:2010/05/15(土) 10:53:44 ID:KnN8VzFc
アバターアイテムに「Kefling World」とかいうゲーム中に一切登場しないキャラのアイテムがあるんだが
もしかしてKingdom of Keflingの続編とか作ってるとか!?
検索しても引っかからないからそんな事はないか…orz
131なまえをいれてください:2010/05/15(土) 11:07:38 ID:Xz7Mx4zQ
>>128
これが800MSPで、0dayが1200MSPっていうのは・・・
132なまえをいれてください:2010/05/15(土) 11:30:43 ID:CwftzM5I
133なまえをいれてください:2010/05/15(土) 12:26:40 ID:UTtzFCxM
ロケットナイトはマイナーだからなぁ。
メガドラ版は好きだったし、きちんとローカライズされて
日本でも出たことに敬意を評して買いたいと思う。
PS3との価格差は市場規模の差ということとして目をつぶる。

しかしダウンロードゲームの1200ゲイツ、1800円で高いという評になってるのは
いろいろと厳しい時代だなぁ。
ノンパッケージで経費がかからないとはいえ
ちょっと前のシンプルシリーズよりも安いのに。

>>129
守ってナイト出たのか。これは見に行かねば
134なまえをいれてください:2010/05/15(土) 13:14:12 ID:sVgPGO4e
>>121
両機種もちだから聞いただけだよ・・・
あんまりマルチマルチと過敏に反応されても・・・マルチ詐欺の被害者でもあるまいしw
135なまえをいれてください:2010/05/15(土) 13:49:15 ID:JN4KbZjl
DLゲームはパッケージとは違って売れないからな
つまらなかったとしても売って回収ってのができないから値段はどうしても気になる
それこそ1800円って、もうちょっと出せばプラコレが1本買える値段なんだぜ
136なまえをいれてください:2010/05/15(土) 13:55:15 ID:xznkuw8Z
>>128
ウォーシップガンナーっぽい感じ
137なまえをいれてください:2010/05/15(土) 14:18:18 ID:L04RIbEf
ボンバーマンLive2ってどうなったんだろ
138なまえをいれてください:2010/05/15(土) 14:41:14 ID:UTtzFCxM
>>135
さすがにプラコレと比較されると分が悪いw
プラコレに限らず市販ゲームは値崩れもするからなぁ。
1000円未満でフルプライスゲーが買えることも珍しくないので
実売価格の印象的には分が悪いわね。
でもまーなるべくそこら辺は何とかダウンロードゲーへの価格設定理解はしてあげたいとおもてる。

・・・といいつつも俺も1200ゲーには財布の紐硬くなっちゃうんだけどね・・・w
理屈でわかってもやはりわが身かわいさがでてしまうぜ。


>>134
PS3のスレで聞いても比較に変わりはないから聞きづらいなw
139なまえをいれてください:2010/05/15(土) 14:48:44 ID:5wlWXFGs
>>137
ボンバーマンは犠牲になったのだ
140なまえをいれてください:2010/05/15(土) 14:50:05 ID:UTtzFCxM
ボンバーマンや桃鉄は数年に一個あれば十分な気もするが毎年新作がよく売れるな
141なまえをいれてください:2010/05/15(土) 14:50:06 ID:sVgPGO4e
>>138
確かに比較には変わりありませんな、失礼しました(ペコリ)
142なまえをいれてください:2010/05/15(土) 14:58:18 ID:UTtzFCxM
もうだめだ。バイオニックコマンドーのチャレンジはもうだめだ。試合終了だ・・・

>>141
多機種同ソフト比較ってのは
ゲーヲタ的に楽しいことなんだけど
今はどうしてもあらぬ方向に進んでしまいがちになって
許される環境がなかなかなくなってしまってさびしいわね。
143なまえをいれてください:2010/05/15(土) 15:06:57 ID:JN4KbZjl
ボンバーマンは今のやつのバグさえとってくれたら別に新作いらんよな実際
スパボンの頃のような面クリアモードがついてないし、2にもつける気ないみたいだし

>>138
まあXBLAには体験版があるし、高いと思ったら踏み留まれるのはいいんだけどね
その体験版の出来で損してると言うか体験させる気あんのかってやつがちらほらとあるのがな…
144なまえをいれてください:2010/05/15(土) 15:08:44 ID:xznkuw8Z
レイストームのことかー
145なまえをいれてください:2010/05/15(土) 15:14:14 ID:tAhWiUpb
>>141
両機種持ちのためのスレッドがあるから、
そこで聞いてみればいいんじゃないかな。

>>142
諦めんなよ!(修造ふうに)
ただでさえ数少ないバイコマ仲間が減るのを見るのは、もう嫌なんだよ!(シンジ君ふうに)
146なまえをいれてください:2010/05/15(土) 15:28:11 ID:6uoiqWoB
俺も最終試験未クリアだったの思い出しちゃった…
せめて時間制限さえなければ…と言い訳してみる。

続編ではジャンプが追加、って話だけどそれじゃつまんなくね?
147なまえをいれてください:2010/05/15(土) 15:30:24 ID:vS6e6/pv
ジャンプがないのがむしろ売りだったはずなのにな
普通のアクションになっちゃうきがす
最終試験てかチャレンジプレイ回数が数万とかいってる奴何者なんだ・・
148なまえをいれてください:2010/05/15(土) 15:35:15 ID:YBarrCAX
箱コンのスティックはへたりやすいからチャレンジなかなかする気にならない。
149なまえをいれてください:2010/05/15(土) 15:55:39 ID:ccsYz28I
チャレンジは面白かったけど本編はあんまり面白くなかったな
150なまえをいれてください:2010/05/15(土) 16:02:34 ID:HBmmda9A
>>143
でも中には体験版は面白くても
製品版にがっかりする例もあるからなぁ(´・ω・`)
151なまえをいれてください:2010/05/15(土) 17:06:32 ID:YndFMppX
>>149
パターン化とか好きなら高難度でやるとビックリするほど面白くなるよ。
特に装備の揃っていない序盤のステージは完璧なパターン化が必要になる。
152なまえをいれてください:2010/05/15(土) 19:35:23 ID:+Fl8f2Ij
>>150
真っ先にマーブルブラストが思い浮かんだw
153なまえをいれてください:2010/05/15(土) 20:28:52 ID:kH8GE0Uv
ID:sVgPGO4eが真正すぎてふいたw
箱○スレでPS3版どうなの? どんな回答が望みなのよ
PS3板で聞くことでもないんだし比較が気になるならスレ立てればいいじゃん
154なまえをいれてください:2010/05/15(土) 20:40:03 ID:jDQB1aSx
>>153
前のレスでPS3版買ったって言ってた人がいたからじゃね。
・・・ってか、お前もその辺にしとけ・・・
お前みたいなリアル真正がいるから箱○ユーザーが誤解されるんだよな・・・
155なまえをいれてください:2010/05/15(土) 20:41:44 ID:tAhWiUpb
愛ゆえに狂う奴はどこにでもいるということだな
156なまえをいれてください:2010/05/15(土) 20:43:36 ID:bfg0Zdp9
スレ的にその話膨らましてもスレ違いにしかならんのだから空気読めよって事だろ
157なまえをいれてください:2010/05/15(土) 20:45:05 ID:kH8GE0Uv
じゃあPS3版購入者居たらこのスレでPS版どうよ? って聞いていいのか?
それならなんの為の箱スレなんだと…
その辺にしとけとか言うが俺は初めてなんだが…それと〆たいならアンカーやめれ
158なまえをいれてください:2010/05/15(土) 20:59:06 ID:dKjf5SRx
そもそもこのスレ的に何版だろうがデモやれや(´・ω・`)
159なまえをいれてください:2010/05/15(土) 21:00:38 ID:yVZxbtEL
怒り狂うような話でもないと思うが…
160なまえをいれてください:2010/05/15(土) 21:00:52 ID:zwWPKUga
何も考えないでレイストームHDに突っ込んだからロケットナイトに手が出ない
初代PS版と比べるなら悪い買い物でもなかったと思ってるが

インディーズで弾幕ギャラクシアン、アバターレーシング、守って騎士といいのが来てる
プレイ時間的に余裕がないな
161なまえをいれてください:2010/05/15(土) 21:03:53 ID:tAhWiUpb
そういえば弾幕ギャラクシアンのオンラインランキングって
いつ実装されるんだろうね
162なまえをいれてください:2010/05/15(土) 21:08:48 ID:KFcU+Sxr
弾幕ギャラクシアンって名前なんて言うの?
163なまえをいれてください:2010/05/15(土) 21:19:25 ID:c13MAlev
正直専用スレが無いマルチタイトルはどちらがいいのか聞きにくい
おかげでUNOはXBLAとPSP版のどっちがいいのかわからん
164なまえをいれてください:2010/05/15(土) 21:21:32 ID:yVZxbtEL
弾幕ギャラクシアンってのは、最近出たRetrofitのことかと。
シューティング…とみせかけて、シールド体当たりで
敵を蹴散らすゲーム。
165なまえをいれてください:2010/05/15(土) 21:44:30 ID:tAhWiUpb
そんなのも出たんだね。僕はこれのことを指してた。
http://decimationx.com/
Decimation X は面白いんだけど、自機のスピードが速すぎる。
それさえコントロールできれば、弾幕を掻い潜る楽しさも味わえるんだろうけどなぁ。
166なまえをいれてください:2010/05/15(土) 22:07:50 ID:zwWPKUga
Decimation X はシェルター回復を取り続けることができるか運試しゲーム
Retrofitは高次WAVEでは敵が固いので体当たりゲーム

あの自機の形はテンペストからジオメトリにつながる洋ゲー2DSTGの伝統のアイコンなのだろうか
167なまえをいれてください:2010/05/15(土) 22:11:14 ID:n86F6zrW
ロケナイよりグラリバまだ?
168なまえをいれてください:2010/05/15(土) 22:16:27 ID:YFsERHuR
最近はなんでもかんでも1200ゲイツなインフレが進んでるので
抗議、お灸を据えるという意味も含んで不買だな

やっぱプラコレと比べないわけにはいけないよ
プラコレだけでもラインアップが豊富だし、
中古じゃニンジャガ2なんかが1000円で買えるからね
余程の期待作じゃないと1200ゲイツも出したくはない

>>143
レイストームの体験版はひどかったな
3面くらいまでやらせればいいのに
169なまえをいれてください:2010/05/15(土) 22:28:36 ID:JN4KbZjl
レイストームは体験版がまるで判断材料にならんレベルだったが
逆に「そういうつもり」というのは伝わったから買わずに済んだ

800だとこういうときに「800だし、まあいっか」と思える可能性が格段に上がるのにな…
額は大して変わらなくてもやはり「見た目の桁が違う」というのはそれだけ大きい
170なまえをいれてください:2010/05/15(土) 22:33:59 ID:tAhWiUpb
>>167
リバースシリーズはホント箱でも出してほしいんだけど絶望的だよね、きっと。

>>168
でも値段決めてるのってソフトハウスじゃなくてMSじゃなかったっけ?
その意味では「買い控え=人気薄」ってMSに判断されるだけだろうから、
決して不買が効果的とは思えないんだよね…
171130:2010/05/15(土) 22:40:32 ID:KnN8VzFc
>>132 おぉ、なんてこったい!続編作ってたのか!?
シム系とまでは言わないけど低すぎる建築可能な建物数やケフ達の上限とか
その辺の制限をとっぱらってくれるだけでもいいんだけどな
リンクありがとう!
それにしても自分の検索力ってどうしてこんなに低いんだろうか…orz
172なまえをいれてください:2010/05/15(土) 22:50:30 ID:aLYKfPBX
いまだにマーブルブラストのサーバーが不調だ。
まじで早く治せよ。
慰謝料として追加パックを無料で配布しろ。
173なまえをいれてください:2010/05/15(土) 22:56:29 ID:7gDVGZlL
Keflingは1周目だけは面白いんだけどな……
オブジェクト数の制限が厳しすぎて、2回目以降は同じような町にしかならないw
オープニング画面みたいに城を壁でグルッと囲むなんて無理無理。
174なまえをいれてください:2010/05/15(土) 23:07:55 ID:CwftzM5I
Lara Croft And The Guardian of Light
ttp://www.youtube.com/watch?v=dAwc1dQO5c0
175なまえをいれてください:2010/05/15(土) 23:15:49 ID:NlFAOhqo
スクエニだから一応NAIJじゃなさそうだね!
176なまえをいれてください:2010/05/15(土) 23:19:01 ID:BZJ2rl11
NAIJて何?
177なまえをいれてください:2010/05/15(土) 23:23:12 ID:YndFMppX
ノースアメリカインディーズなんとかの略
178なまえをいれてください:2010/05/15(土) 23:23:46 ID:bfg0Zdp9
NAIJ=Not Available In Japan

大抵はNAJと略されるがNAIJと略す人もいる
179なまえをいれてください:2010/05/15(土) 23:29:45 ID:KnN8VzFc
日本では出ない → ジャパン出ない → 無いジャパン → NAI Japan → NAIJ
と以前にマジ勘違いして赤っ恥を晒した俺が通りますよ
何でも略そう文化なんて大嫌いだ〜\(`Д´)/
180なまえをいれてください:2010/05/15(土) 23:30:47 ID:wL0KFFxt
ないじぇ
181なまえをいれてください:2010/05/15(土) 23:31:49 ID:TTes9eqG
>>178
自分も>>179の意味も兼ねてNAIJってわざと略してる
182なまえをいれてください:2010/05/15(土) 23:45:12 ID:+Qhxqrsc
Availableが覚えられないので>>179-180で覚えてる
183なまえをいれてください:2010/05/15(土) 23:47:13 ID:tAhWiUpb
海外アカ作れば日本国内でも遊べるんだから
字面的には実は >>179 の方が正しいという
184なまえをいれてください:2010/05/15(土) 23:52:52 ID:UnjlAdW8
ところで来週のDeal of the weekは何?
185なまえをいれてください:2010/05/15(土) 23:57:05 ID:5wlWXFGs
これからはずっとMAWだよ(´・ω・`)
186なまえをいれてください:2010/05/16(日) 00:13:15 ID:89PJ5lzr
あんまり話題に出ないが、ロケットナイトを楽しめてるの俺だけ?
かつての素晴らしい思い出補正が働いてるんだろうか?

ってかエリア3のハードモードが解除出来なさ過ぎて萎えるwww
187なまえをいれてください:2010/05/16(日) 00:14:55 ID:35i6HEX5
あれ?地域で配信制限掛かっててもNAIJだっけ?
188なまえをいれてください:2010/05/16(日) 00:16:22 ID:F++brivq
ロケットナイト楽しいけど、ロケットの演出が
ちょっと地味になった気がする。
メガドラでは、もっと煙噴出してズバーン!って
飛んでたような思い出がある。
189なまえをいれてください:2010/05/16(日) 00:17:35 ID:l/5ISi5j
スヌーピーはフライトスティック対応してるのかな?
190なまえをいれてください:2010/05/16(日) 00:20:14 ID:C3Uz6+w8
スヌーピーのアバターアイテムがほしいなぁ
ディズニーはイラネ
191なまえをいれてください:2010/05/16(日) 00:34:50 ID:GrKo50yX
NAIJは最近だとファイナルファイトパックかな
北米ゲイツでアウトランとシリアスサムは買ったが、北米ゲイツは意外と使わないな

フライトスティックはセッティングがめんどいからすぐ使わなくなる・・・
ハンコンよりネジコン出してくれ
Wiiのスカイクロラのヌンチャク操作は新鮮だった
192なまえをいれてください:2010/05/16(日) 00:44:39 ID:juB8oR0b
たまにはMAWじゃなくてMOWの値下げもしろよ
193なまえをいれてください:2010/05/16(日) 00:47:51 ID:l/5ISi5j
wiiはソフトの対応しだいで手軽にハンコンやフラステの擬似操作が出来るのが良いよね
194なまえをいれてください:2010/05/16(日) 01:06:06 ID:89PJ5lzr
>>188
確かにメガドラ版の初代に比べて地味だね。
BGMも耳に残らないし・・・
195なまえをいれてください:2010/05/16(日) 01:26:18 ID:niQCyCjY
>>192
国内メーカーのは値下げになったことないんじゃない?
少なくともSNKのは一回もないはず
196なまえをいれてください:2010/05/16(日) 01:47:35 ID:moZO0l39
つバイコマ、マヴカプ、斑鳩
確かに海外メーカーのが圧倒的に多いね
単に比率の問題なのかな?
197なまえをいれてください:2010/05/16(日) 02:27:31 ID:ISqFK43N
>>172
おかしいのはマーブルだけじゃないぞ。
いくつかのゲームで鯖半壊、鯖不安定の確認が取れてる。
どうも先日のシルバー無料解放や初代XBOX終了の辺りを引き金に
全体的な不具合が起きてるみたいだけど公表はされていない。
198なまえをいれてください:2010/05/16(日) 05:46:11 ID:MOduzRd+
ラストスパルタンの影響だな・・・
はよ終われやあいつ
199なまえをいれてください:2010/05/16(日) 08:54:12 ID:iTz/GA12
とっくに終わってますが
200なまえをいれてください:2010/05/16(日) 09:02:58 ID:MOduzRd+
1人残ってる筈じゃね?
あの人終わったの??
201なまえをいれてください:2010/05/16(日) 09:07:54 ID:W0AvihyJ
前にゲーマータグ検索してみた時はReachのβやってたような。さすがに一人でマルチプレイはできまい。
202なまえをいれてください:2010/05/16(日) 09:38:01 ID:Yo/XZ9va
>197
サーバー…。
マッチングが不安定ってことか?
203なまえをいれてください:2010/05/16(日) 09:54:49 ID:MOduzRd+
>201
確かにそうだね。

自分は記事で知ってた程度なんだけど、
その記事だとまだ終わってない雰囲気な書かれ方してたのよ。

個人的にはラストスパルタンの影響で今後のアップデートが
遅延したら嫌だなと思ってたからつい書いてしまった。
反省はちょっとだけしてる。
204なまえをいれてください:2010/05/16(日) 23:03:24 ID:89PJ5lzr
ロケットナイトのハードモードクリアしたぜ!
クリアしたと思ったら、更に難しい鬼畜モードが・・・

前の方のレスで処理落ちがあるって言ってた人いたけど、
キャッシュクリアすれば無問題!スムーズだね!
205なまえをいれてください:2010/05/16(日) 23:24:29 ID:JwXtM/F4
>>197
有料サービスなんだから不具合に対して
マイクロソフトは慰謝料を払う義務が有ると思う。

俺はマーブルブラストの為にゴールドになったのに…
206なまえをいれてください:2010/05/16(日) 23:37:17 ID:SRUC8Q/A
MSに対して、不具合の報告くらいはした方が良いと思う。
それが役に立つかどうかはわかんないけど^^;
報告にお金かかる訳じゃないし、やれる事はやっといた方がいいと思う。
207なまえをいれてください:2010/05/16(日) 23:38:14 ID:pHSHWf/o
そんなことがおこってるとか初めて知った
208なまえをいれてください:2010/05/17(月) 08:02:20 ID:5EQI9wm2
ロケットナイトにMD版にあったクレイジーハード(一撃死1UP無しコンティニュー不可能)がありますように
209なまえをいれてください:2010/05/17(月) 17:27:14 ID:jOOfiQWE
メタスラXXにアス比固定ドットバイドットで
画面を強制拡大して表示できるモードがありますように

3がアレだったからな…
210なまえをいれてください:2010/05/17(月) 18:13:16 ID:xVgrROew
>>209
3は何か残念仕様だったの?
買おうかと思ってたのだが
211なまえをいれてください:2010/05/17(月) 18:19:02 ID:jOOfiQWE
>>210
最近のSNK作品(MOW や KOF98UM)でこそ改善されてるけど、
グラフィックスのフィルタまわりに関する設定項目が皆無なのよ。
勝手にアンチエイリアスがかけられて、メタスラならではの
繊細なドットアートが楽しめない。
これなら旧機種版を遊んだ方がよかろう、って感じ。

おそらく移植度云々に関しては問題ないんじゃないかな。
デモをダウンロードして試してみるといいよ。
212なまえをいれてください:2010/05/17(月) 18:22:29 ID:k4rDJA/e
4:3のモニタに高解像度設定でつないだとき
フルスクリーンで表示できるようにしてほしい
上下に黒淵、左右に壁紙は勘弁
213なまえをいれてください:2010/05/17(月) 19:40:08 ID:XsB7gRdu
>208
俺はメタスラ3はオンのcoopでかなり楽しませてもらったよ。
あれで800ゲイツは安いと思った。

でも今から買うんならXXの方がいいんじゃないか?
214なまえをいれてください:2010/05/17(月) 20:09:53 ID:xVgrROew
>>211
詳しくありがとう
ゲームとしては問題無いみたいで安心した。

>>213
XX⇒3の順番でもいいかもめ。
CoopしたいからXXにするよ。
215なまえをいれてください:2010/05/17(月) 20:20:30 ID:TVyHKI+l
>>211
あれは酷かったな
画面滲みまくり
XXは1200ゲイツも取るんだからちゃんと作っておいて欲しいな
216なまえをいれてください:2010/05/17(月) 21:11:39 ID:9p+O/+kK
ようやく今日で2週間のMAWが終わって明日から何がくるのかなーと思ったら
MAW結構です
217なまえをいれてください:2010/05/17(月) 21:18:32 ID:sVUtxfnF
http://www.xbox.com/ja-JP/live/marketplace/dealoftheweek/default.htm
MAW欲しい人はみんな買っただろ
MAWやだ
218なまえをいれてください:2010/05/17(月) 21:30:40 ID:EuA2ZlOv
何週間するんだよって感じだな・・・。w
せめてワームスとか前の奴のループにしてくれ
219なまえをいれてください:2010/05/17(月) 21:32:11 ID:vwuGpUPk
マジかよ…
毎週そこそこ楽しみにしてたというのに何これ
220なまえをいれてください:2010/05/17(月) 21:46:46 ID:9p+O/+kK
最初見た時はブラウザのキャッシュが残ってて更新ミスったのかと思ったよ
MAW勘弁して欲しい
221なまえをいれてください:2010/05/17(月) 21:54:00 ID:sVUtxfnF
海外でNAJなタイトルが値下げなのかなぁ
222なまえをいれてください:2010/05/17(月) 22:12:44 ID:kge6wiwb
出でよダブルインパクト!
・・・何故カプコンの作品はNAJが多い・・・
そのくせ、ロックマンのようなマゾゲーだけは。(注:あくまでも、個人的な意見です)
223なまえをいれてください:2010/05/17(月) 22:38:43 ID:7nktYFJe
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、   Deal of the week The MAW
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、 Deal of the week The MAW
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ Deal of the week The MAW
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽDeal of the week The MAW
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               iDeal of the week The MAW
  ::   /    i   人_   ノ              .lDeal of the week The MAW
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /Deal of the week The MAW
    i       じエ='='='" ',              /:Deal of the week The MAW
    ',       (___,,..----U             / Deal of the week The MAW
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   :: Deal of the week The MAW
224なまえをいれてください:2010/05/17(月) 23:15:33 ID:febdwKNk
毛のない君たちへのMSKKからのささやかなプレゼント、それが"モウ"だったのだよ!!
225なまえをいれてください:2010/05/17(月) 23:39:59 ID:Yag5CxUh
セガが箱○で何かやるようだ。
現時点ではスレ違いか不明
ttp://next-360action.sega.jp/
226なまえをいれてください:2010/05/17(月) 23:43:43 ID:Jho99/BO
いつの話してんのw
みんな知ってるだろ
227なまえをいれてください:2010/05/17(月) 23:44:27 ID:pXXp4465
最初から三週間で表示せず、姑息に二週間と一週間で分けるあたり、
普段からどうやったらとりあえず怒られないで済むかとか、そういうことばっか考えてんだろうな〜
228なまえをいれてください:2010/05/17(月) 23:53:35 ID:3ZMOdxWT
割とthe MAWに対して面白かったし良いイメージだったが
今回で完全にネガティブなイメージに変わってしまったわw
229なまえをいれてください:2010/05/18(火) 00:11:33 ID:S0Bzbhpo
え、なにこれ
MAWもう一回マジこれ
230なまえをいれてください:2010/05/18(火) 00:28:47 ID:7Iz4Tq7H
MAW全員が買うまで止めないから
231なまえをいれてください:2010/05/18(火) 00:51:34 ID:DXCGy85I
エクスプローンジョンマン買いました
232なまえをいれてください:2010/05/18(火) 01:05:06 ID:6otBvU6K
本国は別のゲームが安くなってるの?
233なまえをいれてください:2010/05/18(火) 01:13:00 ID:QW/XsSu8
234なまえをいれてください:2010/05/18(火) 01:32:30 ID:6otBvU6K
d NAIJタイトルけっこう多いからなあ…
235なまえをいれてください:2010/05/18(火) 02:12:47 ID:9aNGXsVN
すまん、5月が3週連続でMAWなのは
このスレに「MAW面白い」って書いた俺の
レスをMSKKの中の人が読んだからかもしれん(´・ω・`)
でも俺もMAWは買ったから、もう結構って感じだ
236なまえをいれてください:2010/05/18(火) 02:16:34 ID:9aNGXsVN
しかし皿洗いを間に挟まなかったら
1ヶ月連続でMAWのセールだったと考えると
このやる気の無さは凄いものがあるかもしれん(´・ω・`)
237なまえをいれてください:2010/05/18(火) 02:16:43 ID:e6e2Hufz
まーうー
238なまえをいれてください:2010/05/18(火) 02:19:32 ID:EUgVjt5Z
このスレではundertowみたいな扱いになっていきそうだなw
239なまえをいれてください:2010/05/18(火) 02:24:09 ID:z4gAeqoN
>>235
流石に自意識過剰過ぎるだろうw
240なまえをいれてください:2010/05/18(火) 02:29:25 ID:FmfmmTFx
天誅のあれとか悪魔城のあれとかやすくしろ
241なまえをいれてください:2010/05/18(火) 02:36:21 ID:4dlWKAtA
悪魔城のMAW
242なまえをいれてください:2010/05/18(火) 02:44:02 ID:FmfmmTFx
エクスプローンジョンマン安くしてくれ
それか売れてるゲームのDLC半額とか
243なまえをいれてください:2010/05/18(火) 03:49:29 ID:0k1++Oo4
>>238
MAWよりUndertowのほうが繰り返し遊べるだろ
0dayと比べるとUndertowは成長要素とか種族要素があって面白いし
coop実績解除するなら手伝うぜ?
244なまえをいれてください:2010/05/18(火) 05:44:41 ID:GRva6GvM
あんだとーはおもしろいよな、不評だが
なにげに一番DL数多いんじゃないか?

当時はあれだけのグラ、ストーリーのあるXBLAは少なかったし
なにより出て間もない段階で無料配布されたから・・
245なまえをいれてください:2010/05/18(火) 07:02:25 ID:LU1CgrYi
何でMAWがこんな連続でw
他に無いのかよ
246なまえをいれてください:2010/05/18(火) 07:05:49 ID:7p+Qo7Tn
MAW結構
一ヶ月もやるぐらいならDLCを順番に安くしてくれればいいのに
247なまえをいれてください:2010/05/18(火) 07:15:08 ID:4dlWKAtA
よくはないが
248なまえをいれてください:2010/05/18(火) 08:26:25 ID:Ou53bETK
MSKKのやる気ない伝説がまた一つ…
249なまえをいれてください:2010/05/18(火) 11:20:33 ID:30Omag9u
まあ安売りなんて気にせず新作遊べってことだよ。
250なまえをいれてください:2010/05/18(火) 11:33:58 ID:YgGZATEp
次回もMAWなんだろ?
251なまえをいれてください:2010/05/18(火) 12:30:21 ID:gn573Z3Q
次回は満を持して0day attack on earthが登場です!
252なまえをいれてください:2010/05/18(火) 12:48:21 ID:gvGau/Ul
いらねーw
253なまえをいれてください:2010/05/18(火) 14:30:59 ID:GRva6GvM
安売りするとみんな安売り待ちになるからな
カプコンとかどうせ半額になるから・・とか思う人もいるだろうし

マブカプ2やバイオニックコマンドーで実績作っちゃったからな
半額以外で買う気なくなる
しかもどこも定価UPで余計半額以外買う気なくなる

もともとパッケのFPS等で疲れた心と目を癒す
お手軽ゲームがXBLAという認識だったんだが
その目的ならもう安価で毎週山のように新作がくるインディーズ
・・のデモで十分なんだよな

余程の期待作じゃないとXBLAには手を出さなくなってきてる
254なまえをいれてください:2010/05/18(火) 15:20:40 ID:FPYp0YGv
>>251
悪意すら感じるw
255なまえをいれてください:2010/05/18(火) 15:56:12 ID:Y3D8TiHf
ロックマンとか半額待ちだわ
256なまえをいれてください:2010/05/18(火) 19:09:53 ID:NumEG38P
MAWいらん
257なまえをいれてください:2010/05/18(火) 19:13:53 ID:vHo6ZppF
0day attack on earthの評判は散々だから起死回生のため2ヶ月ぐらい80%Offするかもしれない!
まさに誰得!っというより暴動起こるわ
258なまえをいれてください:2010/05/18(火) 19:26:32 ID:rQnNOLIJ
もう、本体発売4年ちかくたってるから、LAだけで10本以上もってるからなぁ。
パッケタイトルの箸休め的にプレイする玉は足りてる人多いよなぁ。
一番最近買ったのがチャロン。。。ABCは凄いと思ったけど、購入には今一歩、
1年前なら確実に買ってただろうけど。。
ゴールドメンバーシップの安売りも激しいし、ハード自体が終息に向かってるのかもなぁ。。
あと2年で次世代機発表くらい?
259なまえをいれてください:2010/05/18(火) 19:39:30 ID:DxLo2a7/
これはどこを縦読みするんだ
260なまえをいれてください:2010/05/18(火) 19:42:42 ID:QSqP2jXD





261なまえをいれてください:2010/05/18(火) 19:55:21 ID:IMq8murJ
98UM明日?
262なまえをいれてください:2010/05/18(火) 20:22:09 ID:lIO1iKB0
懐パソか。
263なまえをいれてください:2010/05/18(火) 22:25:11 ID:W1l/Uo2d
ファイナルファイトの出来はどうだったの?
264なまえをいれてください:2010/05/18(火) 22:46:46 ID:FZBMMA/3
>>263
ベタ移植でないの?
少なくともHD化はしてないよ。
265なまえをいれてください:2010/05/18(火) 22:54:35 ID:yfBk6jd4
来週も まうMAW!
266なまえをいれてください:2010/05/18(火) 23:13:25 ID:PmkomS87
メタスラ3を完全版にするか明日のXXを完全版にするか悩むぜ
267なまえをいれてください:2010/05/18(火) 23:21:15 ID:6jhbXyKs
>>266
初の据え置き型移植だから断然 XX をオススメする
1400MSP 買ったのでレオナ DLC も即日導入できそうだぜー
268なまえをいれてください:2010/05/19(水) 00:15:42 ID:g+qx1Prw
XX超楽しみ!
早くやりたい
269なまえをいれてください:2010/05/19(水) 00:33:55 ID:ToPVt/Ri
>264
XXにしとけ。
悲しいが、3は今もうcoop相手がほとんどいない。
270なまえをいれてください:2010/05/19(水) 00:49:51 ID:yWL9zUFt
XXもどうせまたラグラグCOOPなんだろ
271なまえをいれてください:2010/05/19(水) 01:16:04 ID:y6cHtkTg
いもやだからどうせラグラグだろうな
しかしステージセレクトくらいあるよな
272なまえをいれてください:2010/05/19(水) 02:24:45 ID:yvkJC7cN
てっきりランブルローズの話かと思ったわ
273なまえをいれてください:2010/05/19(水) 02:26:28 ID:hhIvZ3e8
ギャラガレギオンズとミズパックマンのテーマは発売されてないのかよ。
揃えておいてくれよナムコ…なんかすっきりしないぜ。
274なまえをいれてください:2010/05/19(水) 02:53:24 ID:umGjMMf0
ダッシュボードにメタスラ広告あるから
新作きたかー!と思ってDLしてみた。
ドット調整できんくて、もしやと思ったら
前作かよorz
275なまえをいれてください:2010/05/19(水) 03:01:24 ID:OK5If5gC
メタスラ初代が出るって話もあったな・・・
多分なかったことになってるだろうけど
276なまえをいれてください:2010/05/19(水) 06:32:22 ID:/YePn44g
パブルボブルの安売りはまだなのか。
一向に安売りされる気配が無いな。
277なまえをいれてください:2010/05/19(水) 11:03:54 ID:6taP4Nes
パブルボブル?
バズルボブル?
278なまえをいれてください:2010/05/19(水) 11:13:17 ID:Cn1PSRi6
>>276
もしオリジナルかじったことあるなら、発狂するぞ。
中身も見た目も移植にもなっとらん。
279なまえをいれてください:2010/05/19(水) 12:11:06 ID:2clJNbbh
レインボーアイランド酷いよね
なんで余計なリメイクすんだろ?スクエニのリメイク病が移った?
280なまえをいれてください:2010/05/19(水) 12:23:16 ID:tk8fe/Y1
バブルボブルって雀ラインの会社が絡んでなかったっけ?
発売前は楽しみにしてたけど、それを知って回避した覚えが...
281なまえをいれてください:2010/05/19(水) 12:27:22 ID:MiFl7vyF
XBLAの認証って結構掛かるんだっけか
既にリークされてたQuake ArenaとかDOOM2、
クレタクなんていつ出るか分からんな
282なまえをいれてください:2010/05/19(水) 12:33:07 ID:4H8Tg5RN
今日はメタスラXXの他には何が来るのかなっと
283なまえをいれてください:2010/05/19(水) 12:33:47 ID:0T5jAZmh
なんでも1年半待ちのがあるとかないとか
284なまえをいれてください:2010/05/19(水) 13:04:39 ID:z8LOcxDS
285なまえをいれてください:2010/05/19(水) 13:07:02 ID:+/9BMTVL
バーチャロン4thはXBLAじゃなくてパッケージだったみたいね。
となると噂のあったアケ移植ってのはチャロンじゃないってことなのか。
286なまえをいれてください:2010/05/19(水) 13:10:31 ID:MiFl7vyF
スパイクアウトだな
287なまえをいれてください:2010/05/19(水) 14:43:30 ID:4H8Tg5RN
>>284
おお、ありがと。
前にムービー見て多人数対戦できそうだと勝手に思ってたけど、プレイヤー数: 1-2 かあ。
288なまえをいれてください:2010/05/19(水) 15:37:04 ID:RD7nELi6
タイトル忘れたが、ゴールデンアックスのベルトアクション頼む
289なまえをいれてください:2010/05/19(水) 15:47:07 ID:z8LOcxDS
それ、まんまゴールデンアックスじゃないのか
290なまえをいれてください:2010/05/19(水) 15:49:02 ID:150pzGeR
雨に打たれながらゲイツポイント買ってきた
メタスラ待ちきれなーい
291なまえをいれてください:2010/05/19(水) 15:59:05 ID:DDGP0XF+
デスアダーの復讐のことだんべ
292なまえをいれてください:2010/05/19(水) 16:02:40 ID:qSHYRWIC
>>280
バブルボブルNEOはドリームス&ペガシスが製作

72面がアーケード版より難しいからワープアイテムで飛んで回避してたなあ
293なまえをいれてください:2010/05/19(水) 18:15:18 ID:5/VJEGay
XXがまだこんなぁ。
294なまえをいれてください:2010/05/19(水) 18:42:35 ID:3/DabDZT
XXしか見つからない
もう一個はNAIJかな
295なまえをいれてください:2010/05/19(水) 18:44:18 ID:SYNvb6aV
apuaもきてる
296なまえをいれてください:2010/05/19(水) 18:45:38 ID:SYNvb6aV
あ、間違えたw
aquaだったw
297なまえをいれてください:2010/05/19(水) 19:07:28 ID:150pzGeR
XXきてたのか
すべてのゲーム → 探す → 懐かしのゲーム → 人気順 → 一番下

見つかるかボケww
298なまえをいれてください:2010/05/19(水) 19:10:05 ID:IiDNrcSh
>>297
よくやった
褒美にMAWを買う権利をやろう
299なまえをいれてください:2010/05/19(水) 19:16:41 ID:9JgkcFIt
aquaは戦略&シミュにあるね
300なまえをいれてください:2010/05/19(水) 19:30:09 ID:5/VJEGay
>>297
これほんと直す気無いんだな。
301なまえをいれてください:2010/05/19(水) 19:35:57 ID:fwIfIzU1
>297
ありがとう!それにしてもMSKK仕事しろ(w
302なまえをいれてください:2010/05/19(水) 19:38:41 ID:V8wCGB/V
メタスラXX、コンバットスクールもキチンと収録されてんね。
ボタン割り当ては当然アリ。デキ自体は結構イイね。
画面フィルタ解除が無いのが残念。フィルタの質自体はあがってる…?

Liveはまだマッチングしねぇ。
部屋建ての時に初心者・タイムアタック・スコアタックとか
部屋のスタイルを表示出来るのは面白い。
ベストスコアやタイムの成績が表示されて、腕前が判断出来るのも○。
あとはラグだけなんだが…だれか参加してくれ…
303なまえをいれてください:2010/05/19(水) 19:52:48 ID:btQlp0O1
メタなんとかってこんなにグラフィックのっぺりしとったけ
304なまえをいれてください:2010/05/19(水) 19:53:00 ID:QqHVoTwT
もう隠た新着探すのも楽しみの一つになってるだろw
305なまえをいれてください:2010/05/19(水) 19:53:18 ID:4QiN98Qs
>>298
MAWたくさんです!

マケプレ見たら目に入った山口ひかりの二の腕がなんだかすごい
306なまえをいれてください:2010/05/19(水) 20:04:12 ID:z8LOcxDS
>>302
いや、コレは許しちゃダメでしょ。3から何も成長していない。
強制ブラーとか嫌がらせのレベル。
HD切替も、単にフルスクリーンに引き伸ばしてるだけで汚い。
なぜ、MOWやKOFなど、他のSNK移植作品で出来てたことをやってないのか。
ランキングの仕様もコンティニュー回数無視だし。
どう考えても作業的にベタ移植しただけ。スタッフの怠慢が透けて見える。

>>303
してない。移植に関わったスタッフは箱ユーザーを舐めてると思う。
307なまえをいれてください:2010/05/19(水) 20:05:49 ID:6taP4Nes
メタスラXX面白い?coopのラグどう?AQUA買ったほうがいい?
308なまえをいれてください:2010/05/19(水) 20:06:42 ID:brPaprMa
相変わらずクソフィルタでのっぺりするのは変わらないんだな。
前作から進歩ないとか舐めすぎだな。
309なまえをいれてください:2010/05/19(水) 20:10:57 ID:Vn6xFXgt
>>306氏に完全同意

芋屋は滅んでしかるべき
310なまえをいれてください:2010/05/19(水) 20:12:23 ID:uO37INDB
AQUAいいじゃん。
翻訳も気合入ってるし。
311なまえをいれてください:2010/05/19(水) 20:13:24 ID:6taP4Nes
メタスラ3でノーコンティニュークリアできない俺はメタスラXXも駄目だろうか
メタスラ3は長くて難易度高めな気がするんだけどメタスラXXが少し易しくなってるなら買う
312なまえをいれてください:2010/05/19(水) 20:18:51 ID:1E+2uB0g
てか元々6以降は背景がドット絵ですらないノッペリプリレンダ1枚絵だろ。
313なまえをいれてください:2010/05/19(水) 20:24:53 ID:4mNZCybp
なんか説明文でコンバットスクールクリアしたら強力な武器もらえるとか
書いてあった気がするんだけどそれ使ったら楽になるんじゃないの?
メタスラよく知らないからわからないけど
314なまえをいれてください:2010/05/19(水) 20:28:54 ID:4mNZCybp
そういえば3のときはオートショット機能とかステージセレクトなかったけど
今回はある?
315なまえをいれてください:2010/05/19(水) 20:30:18 ID:jCeJTlYi
XXのサムネというか画像ボケボケ過ぎなんだが
316なまえをいれてください:2010/05/19(水) 20:35:52 ID:z1beV9n6
>314
オートショットとステージセレクトは有るね
317なまえをいれてください:2010/05/19(水) 20:37:51 ID:P4I3zcJ1
メタスラ、COOPやってみたけど全然ラグはないな
何故かステージクリア実績が1つも出なかったが。
ソロのみなんだろうか
318なまえをいれてください:2010/05/19(水) 20:40:34 ID:V8wCGB/V
お疲れさんです。コンテしまくりでも面白かった!

毎回やっちまうんだが、ホストやってたら良くわからないよね…ラグ。
こっちから見てる感じだと、通常は非同期、ラグが酷くなると
ゲーム速度が遅くなって形かなぁ。
味方が食らって消えたはずの、あとから当たる。ってのがあるね。

7はステージが短めで攻撃も濃いから、COOPにはかなり向いてる。
1周45分くらい。
DS版しかやったことないんだが、敵の並び結構変わってる…?
すげえ嫌らしくなってるような。

初心者は、ボム特化のエリがオススメ。
初期状態で20発も貰えるので、ケチらずに堅い的にはどんどん投げよう。
319なまえをいれてください:2010/05/19(水) 20:42:58 ID:aVwtR4U8
メタスラ協力4人可能なバランスにすれば
特異点として遊べる内容になったのに

俺はPSPのXXで期待を裏切られたから今回は予想通りだった
DSの画面比率のまま引き延ばしてPSPだった時点で
今回も同じ事をやってくるだろうと思ったら本当にその通りで笑った
320なまえをいれてください:2010/05/19(水) 20:45:45 ID:IiDNrcSh
ミッション3の赤い爆発玉がごろごろ転がって来る場所、
矢印上マーク書いてある所のエレベーターどうやって降ろすのか分からないんだが誰か分かりませんか(´・ω・)
321なまえをいれてください:2010/05/19(水) 20:50:41 ID:0a5gY95m
>>313
他のメタスラではコンバットスクール内では使えるだけ、だったはず
Xでサバイバル6面が無理ゲーなので出してないけど
322なまえをいれてください:2010/05/19(水) 21:00:27 ID:rJQUrYRv
メタスラXXでホストが出来ないのはなぜだろう、誰かタスケテクダサイ
何かをしてないのだろうか・・・
323なまえをいれてください:2010/05/19(水) 21:15:13 ID:umGjMMf0
ドットそのままで出せば一般オタから汚いといわれ
HD画面に対応すればコアオタからドットのっぺり汚いといわれる
色々大変だな
まあ俺もドット細かく見たい派だからわからんでもないけどね。
324なまえをいれてください:2010/05/19(水) 21:46:33 ID:dDzOuT3S
ドットそのままで出して汚いと言われてる作品があるかね?
3, XX の場合はプレイヤーに選択権すら与えてないあたりが叩かれてる訳で

マブカプ、ファイナルファイト、MOW、KOF あたりはドットの美しさを堪能できるのにね…
325なまえをいれてください:2010/05/19(水) 21:50:26 ID:V8wCGB/V
ON/OFFがあればいいねん。
ボスキャラはちょっと悲しくなるなー。
あと教官もお色直しさせてやれよ。

まぁ細かい不満が無い訳じゃないけど、COOPが快適。ってだけで
95点あげてしまいます。よくやったぞ!
326なまえをいれてください:2010/05/19(水) 22:04:35 ID:aJKpF+OA
AQUAは結構いい出来なんだが、XXが同時だったのが痛いなぁ
327なまえをいれてください:2010/05/19(水) 22:14:54 ID:J2DiikIA
AQUAすげえじゃん。これ。
久々にとんでもないのでちゃったね。
328なまえをいれてください:2010/05/19(水) 22:21:41 ID:WGqyAqQI
AQUAはもっと感想聞かせて欲しいな
329なまえをいれてください:2010/05/19(水) 22:37:39 ID:3/DabDZT
海が舞台、全方位STG、3種類の自機、字幕のみ翻訳
なんかやった事ある感がしてたけど、undertowだったでござる
330なまえをいれてください:2010/05/19(水) 22:45:15 ID:aqYQHwL9
あんだとう?
331なまえをいれてください:2010/05/19(水) 22:51:33 ID:aVwtR4U8
車道の超出来みると本当にundertowは何だったのかと思う
332なまえをいれてください:2010/05/19(水) 22:55:46 ID:82SScVeX
『出すだけありがてーんだから糞グラで我慢しろ』ってか

ほんと死ねよ芋屋
社員全員くたっばちまえ
333なまえをいれてください:2010/05/19(水) 23:00:44 ID:t+iETdKS
自分の妄想に怒り狂う人ってアホだよね
334なまえをいれてください:2010/05/19(水) 23:07:35 ID:NsEEX+Rb
芋屋って本当に仕事ができないな

チョンのメーカー=17時きっかりに帰宅できてそれで納期に間に合わす(キリッ
日本のメーカー=最大限のユーザビリティを目指す
335なまえをいれてください:2010/05/19(水) 23:08:14 ID:6PPRWeEf
フィルターOn/Off乗っけてないのはユーザーのこと考えてないと言われても仕方ないな
336なまえをいれてください:2010/05/19(水) 23:17:36 ID:1xd9nL+1
メタスラDLするつもりが
マットハザードとかいうゲームDLしてしまったorz
337なまえをいれてください:2010/05/19(水) 23:22:40 ID:Ixbijw/e
メタスラXX、画像ボケすぎ。
さんざん待たせて、これかい!
338なまえをいれてください:2010/05/19(水) 23:28:57 ID:eDa8ufqh
AQUAが完全にメタスラに食われてる・・・
まあ表立った宣伝なかったのも原因だけど
鋼鉄の咆哮のコマンダーみたいな感じかと思ったけど違ったか
これはこれでなかなか面白いけれど
339なまえをいれてください:2010/05/19(水) 23:29:34 ID:1xd9nL+1
>>337
PS2のコンプリートとどっちが綺麗ですか?
340なまえをいれてください:2010/05/19(水) 23:35:03 ID:ReK6mltt
もうドット捨てて3Dかブレイブルーみたいな高解像度の2Dでいけよ・・・
341なまえをいれてください:2010/05/19(水) 23:35:43 ID:IiDNrcSh
どうみても1人のアンチがID変えまくって活動してるわけだが
342なまえをいれてください:2010/05/19(水) 23:36:13 ID:CZ9jfhGy
メタスラ、おもしろいな。前のもそこそこ遊んだが、
XXも箸休めに買うかな。
パッケージ版がいろいろ出過ぎて、やるヒマもないんだけど。
343なまえをいれてください:2010/05/19(水) 23:38:42 ID:Y0x1LV/j
メタスラ買う予定っだったけど、AQUAを買ってしまった
344なまえをいれてください:2010/05/19(水) 23:54:43 ID:jf3gG9Q+
Aquaおもしろいじゃんボケボケメタスラに1200MSP出すくらいなら
こっちに800MSP出した方が絶対お得だろ
345なまえをいれてください:2010/05/20(木) 00:08:22 ID:4FT3J/D4
やっぱ、ファイナルファイト面白いな。
346なまえをいれてください:2010/05/20(木) 00:17:52 ID:pTP/+N2O
AQUAは星3.5と、微妙に低いのが気になる。
やっぱり星4.5のXXの方がいいかな・・・。
347なまえをいれてください:2010/05/20(木) 00:27:55 ID:pRAfwZe3
Aqua、作り丁寧っぽいし世界観も好きな方向だし
何より海軍服が欲しくて買っちまった
348なまえをいれてください:2010/05/20(木) 00:28:44 ID:xSGkrllW
ファミ通レビューを信用するタイプかw
349なまえをいれてください:2010/05/20(木) 00:39:25 ID:ZSoMjIyh
配信されてから1日もたってない評価をあてにするとは・・・・
350なまえをいれてください:2010/05/20(木) 00:40:12 ID:9uuVG/W+
メタスラに1200払うならAquaの800のがいいのぅ
旧作に1200はきっついな
351なまえをいれてください:2010/05/20(木) 00:41:46 ID:J2t1bo1A
AQUAはグラフィックやばい
操作性はあまり良くないと思った
船ということで、旋回をわざとあのようにしているんだろうけれど、他の全方向STGよりも難しく感じた
352なまえをいれてください:2010/05/20(木) 00:43:44 ID:oxXrmn0W
メタスラXXっていつでたっけと思ったがDS版'(表記は7)が2008/7/17
PSP版で名前がXXになって去年12月でXBLAが今年5月か・・・
言うほど古くないと思ったが調べたらDS版は結構前だったんだな
353なまえをいれてください:2010/05/20(木) 01:19:04 ID:vTrdA1ny
AQUAなんか画面がチラチラしないか?
フレームバッファ1枚だけで垂直同期無視して画面書き換えてるみたいに画面途中でブレる
354なまえをいれてください:2010/05/20(木) 01:22:05 ID:XZ0td/xs
チラチラというか画面の真ん中らへんがズレてるときが結構ある
個人的にはそういうのどうでもいい方だけど、気になる人は気になるかもね
355なまえをいれてください:2010/05/20(木) 01:43:20 ID:pRAfwZe3
AQUA途中までやった感じ
単純な全方向STGって感じじゃないかな
好みだが、船を操ってるとしては動き良いと感じる
防衛したり特殊な能力を持った敵の大型艦が出てきたり追跡したりと
結構展開は工夫してる
敵の進撃路に機雷敷設したり
くるっと回って魚雷打ち込んでから回避したりとかの
動きが楽しいかなぁ
356なまえをいれてください:2010/05/20(木) 01:48:32 ID:71IBw461
Aqua、作り丁寧っぽいし世界観も好きな方向だし
何より海軍服が欲しくて買っちまった
AQUA途中までやった感じ
単純な全方向STGって感じじゃないかな
好みだが、船を操ってるとしては動き良いと感じる
防衛したり特殊な能力を持った敵の大型艦が出てきたり追跡したりと
結構展開は工夫してる
敵の進撃路に機雷敷設したり
くるっと回って魚雷打ち込んでから回避したりとかの
動きが楽しいかなぁ
357なまえをいれてください:2010/05/20(木) 01:58:54 ID:2+0vPIio
ともあれ、あのクオリティで800MSPだからな
1200MSP乱発の抑止力になってくれればありがたい
358なまえをいれてください:2010/05/20(木) 02:04:16 ID:6kDpoLf3
Aquaステージ何個くらいあるのよ
359なまえをいれてください:2010/05/20(木) 02:21:04 ID:3kY7ByJq
>>355-356
なんという間違い探し
360しんいち:2010/05/20(木) 03:50:05 ID:84IM7Be3
>>359
>>355-356のIDが違う
>>356は最初に二行書き加えられてるが、「Aqua」「AQUA」と文字統一されてない

それは置いといて、
>>355でAquaを宣伝 〜 >>356でIDを変えて「Aqua買ったぜ」という自作自演のAqua工作員に見えてきた
>>356>>355を書き込んでブラウザの「戻る」で戻り、本来削除するべき>>355の文章を消し忘れて書き込んだのだろう
僕、子供だからよく分からないけど
361なまえをいれてください:2010/05/20(木) 04:14:31 ID:sNCSUbD5
>355-356のIDが違う>>356は最初に二行書き加えられてるが、
「Aqua」「AQUA」と文字統一されてないそれは置いといて、>>355
Aquaを宣伝 〜 >>356でIDを変えて「Aqua買ったぜ」という自作自演の
Aqua工作員に見えてきた>>356>>355を書き込んでブラウザの「戻る」で戻り、
本来削除するべき>>355の/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 文章を消し忘れて書き込んだのだろう
\  僕、子供だから    |  うるさい黙れ   | よく分からないけど  /
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_______/ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                        ∨      (゚д゚ )
                       <⌒/ヽ-、__ノヽノ |
                     /<_/____/ < <
362なまえをいれてください:2010/05/20(木) 04:33:12 ID:7f3bBt9J

                                 ( ゚д゚ )
                       <⌒/ヽ-、__ノヽノ |
                     /<_/____/ < <
363なまえをいれてください:2010/05/20(木) 05:06:08 ID:hJYiTWjf
XBLA初めて買うんだけど、とりあえずこれ買っとけ的なソフトはある?
いちおう体験版いくつかやって、キャックラ、ペグル、スプロージョンマン、
Boom Boom rocket、RezHD、メタスラXX辺りが気になってる。

364なまえをいれてください:2010/05/20(木) 05:08:46 ID:bXB+DqEj
ぱお
365なまえをいれてください:2010/05/20(木) 05:19:59 ID:smjZtpp4
パーフェクトダーク
NAJだけど
366なまえをいれてください:2010/05/20(木) 05:21:36 ID:Lls37OId
Shadow Complex、TrialsHD、Portal、Braid、Geometry Wars、あたりは誰に薦めても問題ない感じ。
格闘ゲームやらSTGやらの移植物はお好みで。
367なまえをいれてください:2010/05/20(木) 05:29:04 ID:ay+gqqOA
>>363
俺的には
ディフェンスグリッドかなぁ(´・ω・`)
368なまえをいれてください:2010/05/20(木) 05:32:19 ID:Lls37OId
あ、DG忘れてたわw
まあこのへんのは星の数順に並べた場合上位に来てるだろうからわざわざ推すまでもないんだけどw
個人的にはマスターDとDEATH BY CUBEが好きだけど万人にオススメするものではない
369なまえをいれてください:2010/05/20(木) 06:21:02 ID:++nfW+iX
>>363
暇で暇で仕方がなかったら『schizoid』なんかも試してみてくれ。
あと『marble blast ultra』あたりも。
370なまえをいれてください:2010/05/20(木) 06:35:42 ID:hJYiTWjf
おおありがとう。片っ端からデモ落として見る。
ディフェンスグリッド、デモやってめちゃくちゃ面白いと思ったんだけど、
どんどん難易度が上がってクリアできなさそうな気がして書かなかったw

800とか1200って書かれるとつい買っちゃいそうだけど、結構な値段だよなあ。
悩む。
371なまえをいれてください:2010/05/20(木) 06:43:41 ID:McyeQfvC
DGは後半確かに難しいけどルート構築すればなんとかなるしクリア出来た時は脳汁出るくらい感動したわw
あと攻略動画は最低でもクリアしてから見た方がいい・・・
あれ見ると自分のやってきたこと全否定される気がするしw
372なまえをいれてください:2010/05/20(木) 07:42:29 ID:hBAy69Eg
N+も試して欲しい
373なまえをいれてください:2010/05/20(木) 08:06:05 ID:G7UaKHQY
ABC
パックマンCE
おすすめ
374なまえをいれてください:2010/05/20(木) 08:24:24 ID:s1JbpnBw
                                ( ゚д゚ )
                  <⌒ヽ    /ヽ-、__ノヽノ |
                /<___ノ ̄ ̄/____/ < <
375なまえをいれてください:2010/05/20(木) 08:41:30 ID:q+/aj8MH
個人的にはカタン、カルカソンヌ、チケットトゥライドおぬぬめ。
376なまえをいれてください:2010/05/20(木) 09:00:46 ID:QrdrCObR
すいません購入した方いましたら教えてください
Aqua: Naval Warfare
こちら鋼鉄の咆哮を思い返すようなゲームで購入を考えていますが
オンライン協力や対戦は可能でしょうか?
377なまえをいれてください:2010/05/20(木) 09:07:05 ID:1ozn0j/6
メタスラ手抜きスルー
アクア つまんね
378なまえをいれてください:2010/05/20(木) 09:07:17 ID:KJIf1Ife
>>370
DG寝る前に少しやるつもりが
気が付くと朝になってたとか何度か有るからな・・・
379なまえをいれてください:2010/05/20(木) 09:20:41 ID:dR0rEQkj
トイソルジャーってやってる方います?
少し体験版をやってみた所、箱庭的な感じで面白かったのですが。

結構まったり出来る感じのゲームなのでしょうか?
あちこちせわしないのは少し苦手なので。。。
380なまえをいれてください:2010/05/20(木) 09:51:32 ID:DxTo9LDM
>>379
雰囲気がよくて買ったけど、まったりやりこめたよ。
丁寧に作りこまれてるし、実績以外のところでも遊び要素があった。
ステージ開始時のロードが長いけど、戦略立てる時間と思えば許せるし。

参考までに
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1267574020/
381なまえをいれてください:2010/05/20(木) 10:26:37 ID:pRAfwZe3
>>360
AQUA工作員ってwww
何がしたいのかよくわからんが>>356がオレのレスをコピペしてるだけだ
382なまえをいれてください:2010/05/20(木) 10:44:40 ID:0dcsfrlu
ttp://majornelson.com/archive/2010/05/19/braid-cloning-clyde-and-3-on-3-nhl-arcade-prices-reduced.aspx

価格改定
Braid 1200→800
Cloning Clyde 800→400
3 on 3 NHL Arcade 800→400
383なまえをいれてください:2010/05/20(木) 10:49:57 ID:SnNeZNlX
何か、ちょくちょく見かけるな>レスコピペ
何を考えてるんだろうか…
384なまえをいれてください:2010/05/20(木) 10:58:14 ID:G7DZJ1XX
お、braid値下げ待ったかいがあった
で、いつからなんだ?
385なまえをいれてください:2010/05/20(木) 11:05:56 ID:4JEPxyVn
NHL Arcadeが400になってるのを今マケプレで確認したから
他ももう値下げされてると思う
386なまえをいれてください:2010/05/20(木) 11:13:28 ID:G7DZJ1XX
サンクス、帰ったら買おう(´・ω・`)
387なまえをいれてください:2010/05/20(木) 12:36:40 ID:s1JbpnBw
クローニングクライドは地雷
388なまえをいれてください:2010/05/20(木) 12:41:09 ID:s1JbpnBw
>>363
プリンスオブペルシャクラシック
バイオニックコマンドー:マスターD復活計画
ジオメトリウォーズ1,2
The Dishwasher
悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲
Shadow Complex
アフターバーナークライマックス
忍者チョップ
389なまえをいれてください:2010/05/20(木) 13:00:43 ID:Lls37OId
>>388
最後はゆっくりの迷宮だろ常識的に考えて
390なまえをいれてください:2010/05/20(木) 13:03:57 ID:zvRF7FR+
>>389
インディーズだろ、それはバカか
391なまえをいれてください:2010/05/20(木) 13:13:54 ID:+uZWaVOc
忍者チョップはインディーズの枠を越えた何か。ということか。
392なまえをいれてください:2010/05/20(木) 13:15:49 ID:smjZtpp4
「それはバカか」って文法的におかしくね?w
393なまえをいれてください:2010/05/20(木) 13:30:41 ID:MzyQQypn
クラークが投げてくれないんだが
394なまえをいれてください:2010/05/20(木) 15:01:40 ID:z9yRwiSo
Aqua,バイオティカに苦戦中。
2段階目のクラゲ状態+電気を放つ灯台が水中からわいてくるとこ、うまい攻略方法ないですか
395なまえをいれてください:2010/05/20(木) 15:08:18 ID:Z2vgOPq3
XBLAの「Braid」、「Cloning Clyde」、「3 on 3 NHL Arcade」が値下げされたみたいだな
396なまえをいれてください:2010/05/20(木) 15:18:49 ID:d1tp0wZ2
>>395

382
397なまえをいれてください:2010/05/20(木) 15:52:05 ID:bXB+DqEj
>>388
おお、落として見るよ。サンクス。上で出てたトイソルジャーズも面白いな。
ドラキュラ月下はPS版をやってLAのデモも落としたんだけど、何か画面が小さいのでやめた。

Braid面白いな買おうかなどうしようかな、と悩んでたらまさかの値下げw
398なまえをいれてください:2010/05/20(木) 16:10:05 ID:XZgg2DpT
メタスラXX
COMBAT SCHOOLで訓練できてとてもすばらしいデキなのだが
ひとつだけ許せんことがある

教官がなんで幼女なんだ?
このゲームに萌え要素なんてみじんにもいらんだろ
ほんとSNKふざけすぎ。作った奴でてこいよまったく
399なまえをいれてください:2010/05/20(木) 16:42:21 ID:+QcqOp3T
教官の萌え要素は1999年に出たPS版メタルスラッグからあるお約束だし・・・
400なまえをいれてください:2010/05/20(木) 17:15:55 ID:PdjPlolj
ネオ塩CD版メタスラからじゃね?
401なまえをいれてください:2010/05/20(木) 18:10:17 ID:qC7nnH0R
Aquaにマルチプレイあるっぽいけどどんなのなんだろうか
402なまえをいれてください:2010/05/20(木) 19:27:52 ID:zZqK8Fe7
実績wikiにdoom2の実績が載ってるんだが、
近いうちに来るってことか?
アワードまであるみたいだが
403なまえをいれてください:2010/05/20(木) 20:18:15 ID:NHq5D/b3
>>401
俺の勘違いかもしれないけど2コン入れないとできない
404なまえをいれてください:2010/05/20(木) 20:24:07 ID:REjljdXx
Aqua買ったけど、今までのXBLAの全方位STGの中で一番面白い
ストーリーも800MSPにしてはボリュームあるし、艦のカスタマイズ
もそんなにはできないけどできるし、グラも綺麗だし。
とにかく買って良かった
405なまえをいれてください:2010/05/20(木) 20:50:16 ID:oUTiOrWr
>>402
http://www.xbox360achievements.org/game/doom-ii/achievements/
こういう海外の実績サイトを元に編集してる
1年位前はよく見てたけど、その時は実績が判明していった順番にだいたい配信されてた
あくまでだいたいっていう目安だけどな
406なまえをいれてください:2010/05/20(木) 21:18:38 ID:0dcsfrlu
そういえば発表されてから1年くらい経つな
407なまえをいれてください:2010/05/20(木) 22:03:03 ID:bXB+DqEj
>>113
カナダタグについてkwsk
408なまえをいれてください:2010/05/20(木) 22:06:12 ID:a2SLSge4
409なまえをいれてください:2010/05/20(木) 22:09:29 ID:OAhj9BnX
>387
NinjaBeeのOutpost Kaloki XやA World of Keflingsは個人的に好きだな。
ただ、日本語訳に弱いベンダーよね。

「ワークショップをダンジョンする」これはさすがにないだろう・・・

Cloning Clydeは変な訳はないけど全ステージをクリアしてからが本番と言
うゲームだからあわない人も多いかも。
410なまえをいれてください:2010/05/20(木) 22:15:16 ID:J5O/9R4k
アクアのどこが面白いんだか
どうせテレビもアクアスなんだろ
411なまえをいれてください:2010/05/20(木) 22:44:37 ID:GowvAMmZ
アクアス??
なにそれおいしいの?
412なまえをいれてください:2010/05/20(木) 22:57:19 ID:NsxwLXUp
413なまえをいれてください:2010/05/20(木) 23:31:52 ID:bXB+DqEj
UNOとか麻雀とか面白いけど、PCのほうで無料でできるからなあ。
何科メリットがないと。
414なまえをいれてください:2010/05/20(木) 23:32:56 ID:J2t1bo1A
そういえば、囲碁ってまだなのかな?
415なまえをいれてください:2010/05/20(木) 23:33:05 ID:bXB+DqEj
>>408
thx! これは嬉しい!
416なまえをいれてください:2010/05/20(木) 23:37:14 ID:bXB+DqEj
あれ、でも海外タグ作ったけどデモ落とせない奴もあったよ。
417なまえをいれてください:2010/05/21(金) 00:16:36 ID:fc83dehK
お客様の地域では〜って表示されるのは地域制限で落とせない
418なまえをいれてください:2010/05/21(金) 00:22:14 ID:MJCJ3r4P
>>401
ネット対戦じゃなくローカルで対戦モードっぽい
船2隻で攻撃しあいながらレースする
やってないからわからないが、あまり面白そうじゃない

あと一人用だが、GoWのHordeみたいに敵が出てくるのを
倒し続けるモードがある
419なまえをいれてください:2010/05/21(金) 00:23:44 ID:59MsInI4
Space Invaders Infinity Geneが出るかもしれんそうな
420なまえをいれてください:2010/05/21(金) 00:50:37 ID:GWp06sZY
Aquaはオンラインcoopあるん?
421なまえをいれてください:2010/05/21(金) 01:26:50 ID:Qk9KZ6EN
出るかもしれんとかどうでもいい
出すって言ってるのに一年以上でないゲームもあるんだし
XBLAはメーカー側もいつ配信か分からないって言ってるから
来週でるのが前の週の内に分かるだけで良いよ
それすら分からないのが現状
422なまえをいれてください:2010/05/21(金) 01:29:02 ID:uRNVxyJd
Infinity Geneはモニタ&パッドでやって面白いんだろうか。
パッド前提でがっつり作り直せば悪くなさそうだけど、
まんま移植でHD化だけ。ってだと微妙そうだ。

タイトー、移植担当チームはまるでやる気ないからなぁ…色々不安だ。
423なまえをいれてください:2010/05/21(金) 01:37:15 ID:v2QwbRoW
Boom boom roketすごい面白いな。
424なまえをいれてください:2010/05/21(金) 01:46:15 ID:Qk9KZ6EN
分かったら後はチラシの表に書け

童貞捨てて、俺の世界が広がった!みんなに教えたい的レスいらん
もうみんな分かってる事だから
425なまえをいれてください:2010/05/21(金) 01:51:58 ID:MJCJ3r4P
>童貞捨てて、俺の世界が広がった!みんなに教えたい的レスいらん
自己紹介おつかれさま
426なまえをいれてください:2010/05/21(金) 01:58:38 ID:MRQrvPYb
>>424
したらばに俺ルールのスレでも立ててそこで自分好みの人だけ集めてやってれば?
427なまえをいれてください:2010/05/21(金) 02:03:39 ID:Gdolvj31
まぁただのパクリ音ゲーだしな
428なまえをいれてください:2010/05/21(金) 02:36:11 ID:KvJRW7sE
で、XXのCOOPのラグはどうなのよ
429なまえをいれてください:2010/05/21(金) 02:54:14 ID:qMRHxEXm
その前にどうやったらランキングに載れるんだあれ
1周やったのにエントリーされてねーぞ
430なまえをいれてください:2010/05/21(金) 03:01:06 ID:NG4m14/o
春配信のあのソフト達はまだですかね
431なまえをいれてください:2010/05/21(金) 04:31:46 ID:GJXAbXuj
Braid値下げか。
気になってた人は是非買ってみてくれ。
ラストの展開が凄すぎるから、頑張ってクリアしてみて。
432なまえをいれてください:2010/05/21(金) 04:36:27 ID:GJXAbXuj
ラストが凄いと言えば、PORTALは結局日本語化されてないのか・・・
あれも最後の最後でどんでん返し有るけど、あの歌の歌詞が分からんと残念な感じになるよなぁ。
433なまえをいれてください:2010/05/21(金) 04:39:16 ID:GJXAbXuj
バルブは最初から日本語データもってるんだから、live版が日本語化されてないのは単純にEAの手抜きか。
434なまえをいれてください:2010/05/21(金) 05:52:18 ID:v2QwbRoW
>>424
Boom boom roketすごい面白いな。
435なまえをいれてください:2010/05/21(金) 05:54:12 ID:YtlNylMf
それほどでもない
436なまえをいれてください:2010/05/21(金) 05:55:25 ID:pK4B0C6H
翻訳が面白いよね
437なまえをいれてください:2010/05/21(金) 06:26:11 ID:v2QwbRoW
デモやって期待しまくってたキャックラが微妙だったから余計にそう思うのかもしれん。
BraidとかRezとかTrials買っておけばよかった。メタスラも欲しい。
438なまえをいれてください:2010/05/21(金) 06:35:02 ID:ykdlX7t7
>>428
3よりかなり改善されてる

>>429
XボタンでLive、single、weeklyとか切り替えできるよ
デフォルトがLive(coop)だから載ってないと勘違いしてるだけかと
439なまえをいれてください:2010/05/21(金) 07:04:41 ID:3ALm5dmK
上位しか載らない仕様かと思ってたわ。
じゃあ俺のコンティニュー30回してようやくクリアした恥ずかしい記録もランキングに残ってるのか……。
しかしコンバットスクールのデレ教官目当てにしてたんだが下手すぎて全然デレてくれないぜ。

>>437
CCはCOOPすればだいぶ面白くなると思う。
今野良で組めるのかどうかわからないけど、>>2のステンバイで募集すれば日本人、
というか主にこのスレの人とCOOPできる。
440なまえをいれてください:2010/05/21(金) 08:08:40 ID:3Kf8mSP1
メタスラXXはPSP版の完全移植?
441なまえをいれてください:2010/05/21(金) 08:18:03 ID:uRNVxyJd
減ってる要素は無いよ。
追加要素のCOOPがかなり快適だから、買う価値はあると思うわ。
442なまえをいれてください:2010/05/21(金) 08:19:13 ID:VNtrxanh
メタスラXXは800MSPならなんとかこうたんだがな
もはや大作じゃないと1200MSPが許せなくなってきたってのもあるがw
443なまえをいれてください:2010/05/21(金) 08:39:26 ID:v2QwbRoW
>>439
一度野良でやったけど、外人だったからかラグラグだったわw
募集する前にある程度レベル上げておいたほうがいいよなあ。
444なまえをいれてください:2010/05/21(金) 09:02:21 ID:A57whxmL
メタスラXX、これ買って大丈夫なのか?
なんか一面すっげー短いし、あっちこっち撃ってみたけど捕虜と宝石一個くらいしか見つからねーし……

なんか雑魚倒したらコイン出して、そーいうゲームじゃないからこれ、って感じなんだが、2(X)、3好きのおれとしては
445なまえをいれてください:2010/05/21(金) 09:49:54 ID:59MsInI4
ttp://www.sega.com/news/?n=4238

ソニック4、今夏から2010年後半に延期
446なまえをいれてください:2010/05/21(金) 10:05:42 ID:3Kf8mSP1
>>441
完全版なのか・・・なんかPSP版買った人が気の毒だな・・・
ま、いいか。
447なまえをいれてください:2010/05/21(金) 10:19:31 ID:nzajTsKI
メタスラのグラひでぇ・・・
448なまえをいれてください:2010/05/21(金) 12:06:45 ID:hp54XN2a
>>434
面白いが追加コンテンツは微妙だった。
449なまえをいれてください:2010/05/21(金) 12:08:04 ID:BqMExXL9
完全版なんてアレな人用語を使わないでください
450なまえをいれてください:2010/05/21(金) 12:21:33 ID:k7Wpgerg
SNKプレ芋屋
451なまえをいれてください:2010/05/21(金) 12:45:00 ID:uRNVxyJd
>444
一つのステージは短いけど、全7ステージ。
隠しは殆ど捕虜の形だね。

数は結構居るけど、配置が嫌らしいので
普通にやってると気づきにくい。
1面なら全部含めて14人居る。

XXは全体的にタイムアタック寄りな作りになってるので、
そこで合うか合わないかだね。
安全策より、武器持ち越しと配置把握でさくさく黙らせる感じ。
4以降では一番評価が高いので、試してみる価値はあるはず。
452なまえをいれてください:2010/05/21(金) 14:07:13 ID:azMXsvtd
DSのメタスラ7の方が画質がよく見えるのは気のせいだろうか
453なまえをいれてください:2010/05/21(金) 14:54:29 ID:6z2lIPtK
メタスラXXやってそんな画質酷いと思わなかったが、もしかしてこれスクリーンショットだけ見て画質画質言ってるのか
なんかあれ落としてやったやつよりかなーり酷かった気がするんだけどどうだったっけか
454なまえをいれてください:2010/05/21(金) 15:00:37 ID:NG4m14/o
ドット絵に拘る人にとっては
ドット特有の粗やごまかしテクニックが
画質補正のせいで全く見えなくなっていて、総じて不評なのだよ
階段状に表示されていたものが、補正されると綺麗に斜めの滑り台になったみたいな。
455なまえをいれてください:2010/05/21(金) 15:28:24 ID:rk4ZMwv6
単に、大型高性能テレビで、ワイドでやるとかなりボケテ見える。
というだけじゃね?
456なまえをいれてください:2010/05/21(金) 15:34:13 ID:Xz/591If
>>454
あの画質補正のオンとオフが出来ればよかったのに
ハッキリクッキリドットがないと寂しい
457なまえをいれてください:2010/05/21(金) 15:35:48 ID:ctGHi1I3
Aquaの実績「チェイス モードで 10 勝する」ってとれてる人いる?
マルチのチェイスの事だよね?
2コン使ってやってるんだけど解除されねー
458457:2010/05/21(金) 15:42:12 ID:ctGHi1I3
と思ったらとれてた
10勝を数え間違えてたかな
あとはエクストリームノーミス実績か…
459なまえをいれてください:2010/05/21(金) 15:56:21 ID:v2QwbRoW
>>448
マジで? 買うの辞めた方がいいかな。
460なまえをいれてください:2010/05/21(金) 17:21:23 ID:59MsInI4
461なまえをいれてください:2010/05/21(金) 17:25:34 ID:pK4B0C6H
日本語になってるー
462なまえをいれてください:2010/05/21(金) 17:27:31 ID:pK4B0C6H
エラーが出てDL出来ないー
463なまえをいれてください:2010/05/21(金) 17:47:44 ID:8iZXGmQJ
最近キャックラ買ったっていう人もチラホラ見るしステンバイすればまだcoopいけるのかな。
問題はキャックラ以前にLAステンバイ自体がすでに寂れt
464なまえをいれてください:2010/05/21(金) 17:59:16 ID:3ALm5dmK
>>443
むしろLv1スタートのが面白いよ。
人数増えるとその分Lvも上がりにくくなるから、
後半は死んでは蘇生させ死んでは蘇生させの修羅場になる。

>>463
だからこそ盛り上げて行こうぜw
465なまえをいれてください:2010/05/21(金) 18:17:30 ID:AFA21bks
>>460
「Xbox.com との通信中に問題が発生しました。後でもう一度お試しください。」と表示されてDLできない。
あとでまた試してみるか。「リリース日: 2010/04/17」になってるのも謎。
466なまえをいれてください:2010/05/21(金) 18:22:33 ID:X98y6GG7
DOOM2ってまだ海外でも配信されたってアナウンスないよね?
なんで置いてあるんだろう
467なまえをいれてください:2010/05/21(金) 18:28:49 ID:Tn0Pm2i2
DL履歴消して再挑戦
468なまえをいれてください:2010/05/21(金) 18:33:23 ID:59MsInI4
間違ってページ公開しちゃっただけで、まだデータは無いんじゃない?
469なまえをいれてください:2010/05/21(金) 18:35:09 ID:02aBwBfD
ドゥームってまんま移植?あの画質は流石にきついなぁ・・・・。
めちゃくちゃ酔うしw
470なまえをいれてください:2010/05/21(金) 18:41:18 ID:uPAx8IrE
一作目はHD移植だったじゃないの。
視点も変更されて若干酔い辛くなってたし。
まあそれでも酔うけど。
471なまえをいれてください:2010/05/21(金) 20:13:36 ID:cGPz0Nka
チャロンフォース移植されんのか?
472なまえをいれてください:2010/05/21(金) 20:13:37 ID:Z8KLNy9B
CCって、共有タグ無いの?
それともあったけど、行方不明?
473なまえをいれてください:2010/05/21(金) 20:18:29 ID:sblSsWCd
>>471
パッケで冬発売らしい。公式サイト出来てるから見るといいぜ。
474なまえをいれてください:2010/05/21(金) 20:19:41 ID:WGgluo36
>>471
移植決定されたな
でもXBLAじゃなくてパッケージ物だ
475なまえをいれてください:2010/05/21(金) 20:41:18 ID:dOfA5C2G
評価低いな
ttp://www.choke-point.com/?p=7813

Aqua買ったのに切ないわ・・
476なまえをいれてください:2010/05/21(金) 20:53:06 ID:0+lCG/GP
DOOM2普通にお試し版プレイ出来るぞw
しかしこんなに画面揺れきつかったっけ、オプションで調節もできないし辛いわ
477なまえをいれてください:2010/05/21(金) 20:53:46 ID:gvM8GLkv
どっかのよくわからん外人一人が言ったことなんて気にするなよ
そいつが神の眼でも持ってるっていうなら別だけど
478なまえをいれてください:2010/05/21(金) 21:04:55 ID:PJdOnh9E
>>475
えらい言われ様だなw
俺も買ってプレイしてるけど楽しいと思うよ。
479なまえをいれてください:2010/05/21(金) 21:06:56 ID:NG4m14/o
doomは子供時代(64?)の頃ぐらいに店頭だかどっかでプレイして
どこ行ったらいいかわからんし、グロくて恐ろしい敵ばかりで
物凄い怖かった。
480なまえをいれてください:2010/05/21(金) 21:10:33 ID:JcQY8t2e
STGにストーリー性とか求められてるんだな
481なまえをいれてください:2010/05/21(金) 21:14:33 ID:bSsKR8QX
IGN(笑)
482なまえをいれてください:2010/05/21(金) 22:12:00 ID:FONAKu8e
ああ、Aquaの最高難度実績は1ステージでいいのか
体験版面白かったし買うか
あのタイミングでアワード解除はうまいなw
483なまえをいれてください:2010/05/21(金) 22:23:01 ID:q/x7fx2s
Aqua評判良すぎだろ
484なまえをいれてください:2010/05/21(金) 22:29:47 ID:jvdtcwTk
むしろメタスラ低いな
やっぱ今この手のゲームはインディーズでも溢れてきちゃってるからか
そこで値段が問題になると
485なまえをいれてください:2010/05/21(金) 23:02:37 ID:RKPnPHTC
DOOM2落とせた人っているか?
エラー出てDLできないわ
486なまえをいれてください:2010/05/21(金) 23:06:23 ID:TvwyX9Bn
むーりー
487なまえをいれてください:2010/05/21(金) 23:17:02 ID:MtGbiGqk
>>485
今やってみたけど普通に落とせましたよ
488なまえをいれてください:2010/05/21(金) 23:24:17 ID:RKPnPHTC
web上から落とした?
本体から見てもさっぱり見当たらん
489なまえをいれてください:2010/05/21(金) 23:25:51 ID:A57whxmL
>>451
サンクス

>XXは全体的にタイムアタック寄りな作りになってるので、

……意味が分からない
俺はメタスラを「素早くクリアしよう」なんて思って遊んだことは一度も無いんだが、
いつの間にかそう云うゲームになったのか?
むしろ、時間ギリギリまで兵士待ってナイフで切ったりするもんだと……

これはスルーしとくww
490なまえをいれてください:2010/05/21(金) 23:33:26 ID:0+lCG/GP
>>488
お試し版だけだが日本タグで本体から落とせたよ
マケプレの新着アーケードにあった
最新のメタスラより四つか五つ位右にある
491なまえをいれてください:2010/05/21(金) 23:39:25 ID:e3LUXGty
うーん、やっぱり見当たらないわ
492なまえをいれてください:2010/05/21(金) 23:55:40 ID:qMRHxEXm
>>489
斑鳩のドットイーターも意味がわからんとか言いそうな物言いだな
プレイスタイルは人それぞれってこった
493なまえをいれてください:2010/05/22(土) 00:01:04 ID:T5c46az5
タイムアタック自体は、昔からある遊び方だよ。
ニコニコなんかで"メタルスラッグ タイムアタック"で検索すれば、
極まったプレイ動画が見れるはず。
494なまえをいれてください:2010/05/22(土) 01:03:47 ID:p6JbRlIA
DOOM2購入できるねw
495なまえをいれてください:2010/05/22(土) 01:08:01 ID:pViDe5/c
だ、騙されないぞ!
496なまえをいれてください:2010/05/22(土) 01:17:09 ID:p6lhc7Yg
>>470
ええ、256のまんまだったような気がするが、
目に悪そうだったから購入を見送った記憶が・・・。
Marathon2は、HDにリメイクされてたから、よかったが、
パッドでやるという違和感がすごくて、全然、やってない。
497なまえをいれてください:2010/05/22(土) 01:21:04 ID:Yh5nOubh
>>492
斑鳩DCの持ってるけど、知らんな、それは

もちろん、色々な遊び方があると思うんだがメタスラは稼ぎが面白いゲームだと思っていたので
それを主軸にしたデザインしてないなら買わないかなあ、って
498なまえをいれてください:2010/05/22(土) 01:27:13 ID:a0w6Ab3P
>>463
買ったけど後悔してる。最初はおもしろかったけど……。
オンはクソラグだし。メタスラかBraid買っておけば……

UNOって人いる? 外人でも日本人でも。
499なまえをいれてください:2010/05/22(土) 01:45:15 ID:+5Pf4x72
UNOはわんさかいるんじゃねーの?外人が
500なまえをいれてください:2010/05/22(土) 01:47:28 ID:a0w6Ab3P
>>499
サンクス。さすがに日本人はいないか。
501なまえをいれてください:2010/05/22(土) 01:53:50 ID:3+ia8NQY
Aqua悪くないと思うけどな
全方位STG好きなら買っておいて間違いない

800ゲイツでこの内容なら納得だわ
502なまえをいれてください:2010/05/22(土) 02:27:50 ID:1HA/Se+8
Aqua少し進めて楽しいと思ったけど
買ってなかったから一緒に買ってみたBraidが面白すぎてそれどころじゃなくなった
503なまえをいれてください:2010/05/22(土) 02:48:39 ID:v7JKpkBW
全方位シューティングやってるとループレバーでやってみたくなる
雰囲気だけで操作性はダメダメだろうけどな
Aquaはしばらく時間をおいて買うか判断する。最近はインディーズが熱い

時間をおいて悪評を知りながらレイストームHDを買って、やっぱりこんなもんかと・・・
504なまえをいれてください:2010/05/22(土) 04:05:43 ID:qsOmNHFa
なんでレイストームは評判悪いんですか?
505なまえをいれてください:2010/05/22(土) 04:23:12 ID:0iNS6oFQ
DefenseGridのDLCってどうなったんだろう…
506なまえをいれてください:2010/05/22(土) 04:28:08 ID:hPijqnMN
レイストームは横に伸びてるのがなぁ
507なまえをいれてください:2010/05/22(土) 04:48:38 ID:L3h7IqNV
Aquaのスカーミッシュ無理ゲーすぎる・・・

ストーリーモードクリアした時は
おすすめ度4にしてたけど
スカーミッシュのせいで1つ下げたわ
508なまえをいれてください:2010/05/22(土) 05:11:19 ID:v7JKpkBW
>>504
値付け。出来そのものはバブルボブルやらと比べると改悪になってない分マシ
0Dayを1200ゲイツで出してスクエニの評価ががた落ちしてる分風当たりも強い
ダラ外とアインハンダーの移植は割りと期待しているんだが

横に伸びてるのはメタスラXXのフルスクリーンモードとか見てるとそんなものかなと・・・
ABCとかはセガが異常なだけなんだ。多分
509なまえをいれてください:2010/05/22(土) 05:31:05 ID:DqOelbdl
横に伸びてるっつうか上下を切ってるよね
敵との距離が狭い
510なまえをいれてください:2010/05/22(土) 08:15:38 ID:GdW0uBg5
Aqua、最初は面白れーとプレイ続けてたけど、一向にGAME OVERにならないまま
4章まで来たらいい加減疲れたキタ… あとどんだけあるんだか
511なまえをいれてください:2010/05/22(土) 10:34:11 ID:KuV+mCry
Aquaブーム到来
512なまえをいれてください:2010/05/22(土) 11:40:15 ID:0gDmzPub
XXは仮に補正抜きにしてもくっきりドットって感じにはあんまならない気がする。
背景は多分手打ちドット絵じゃないよね?

>>454
ドットのごまかしテクってむしろモニタでぼやけることを前提にして作られね?
513なまえをいれてください:2010/05/22(土) 12:11:40 ID:T5c46az5
背景はプリレンダ。ドットなのは前面のキャラクタ。

どっちが良いという話ではなくて、ON・OFFを選ばせろという話。
手間を掛けろというわけでもなくて、元からあるものを
わざわざ利用不可にしてるんだし。

あと今のフィルタはモニタのぼやけ方とは全然違う。
514なまえをいれてください:2010/05/22(土) 12:25:19 ID:Ql91jupr
アサルトヒーローズが1面だけ面白くて後はダレてしまった俺にはアクアも似たようなもんでしょうかね?
515なまえをいれてください:2010/05/22(土) 13:19:02 ID:lG79L3Et
アサヒ1でダレる人がアサヒ2をやったらどんな脳障害が出るのか非常に興味がある
516なまえをいれてください:2010/05/22(土) 15:03:16 ID:lG79L3Et
AquaはインターフェイスのデザインがBioshockのAssault Heroes3なのか
そうなのか
評判良さそうだから買ってしまおうか
517なまえをいれてください:2010/05/22(土) 15:10:46 ID:jrXk5FxY
>>514
AQUAは自分で状況をコントロールできるからAHよりはずっと面白いよ。
518なまえをいれてください:2010/05/22(土) 16:13:28 ID:V3iDsG57
>>512
実際にドットバイドットで表示されたメタスラ過去作を遊ぶか、
もしくはスクリーンショットを見てれば、そんなことは言えなくなると思うよ。
フィルターで強制的にアンチエイリアスをかけた画面と、
できるだけジャギー感をなくすために職人がドット単位で
アンチエイリアスをかけた画面とでは、見え方が大きく変わってくる。

>>513
そうなんだよねー。なぜオリジンのまま箱でも表示させてくれないのかと。
極端なことを言えば、ものすごく画面が小さくなってもいいから
PSP 原寸大のドット同士が対応してる状態で遊ばせろと。
519なまえをいれてください:2010/05/22(土) 17:02:43 ID:a0w6Ab3P
ネオコロのSSもなんかぬめっとした感じだけど、メタスラと同じようにONOFFはできんのかな。
KOF02UMだけはそのまま普通に移植してほしい。
520なまえをいれてください:2010/05/22(土) 17:39:47 ID:GdW0uBg5
AQUA終わった。そこそこ楽しめたけど、1回通して遊べば十分って気もする。
521なまえをいれてください:2010/05/22(土) 17:59:21 ID:hPijqnMN
グーグルパックマンで火がついてうっかりパックマン買っちゃいそうになった
CEの方持ってるから思いとどまったけど
522なまえをいれてください:2010/05/22(土) 18:13:54 ID:VZllz9gW
せっかくiPhoneのパックマンシリーズも合わせて大幅値下げしてるんだから
XBLAの3本(だっけ?)もお安くすればいいのね。
523なまえをいれてください:2010/05/22(土) 18:18:12 ID:BvWUWveg
バンナムがそんな気前のいいことするはずが無い
524なまえをいれてください:2010/05/22(土) 18:20:19 ID:aV24KZJr
>>519
スカーミッシュの実績ってきつい?
525なまえをいれてください:2010/05/22(土) 18:38:59 ID:oA27ygyj
AquaはAHよりは面白かったけど、さすがにこの手のゲームは
何周もするようなゲームではないね
その辺は分かってて買ったんだけどさ

スカーミッシュはムズいと思うんだけど・・どうなんだろ
wave19から初めても23には終わってるし
526なまえをいれてください:2010/05/22(土) 19:20:47 ID:/1IxJviv
AQUAは引継ぎプレイがしたかったな
527なまえをいれてください:2010/05/22(土) 19:45:12 ID:E5vxa3o/
スカーミッシュ鬼畜だよなw
俺も23の大砲連射してくる艦で詰む

エクストリームノーミスは比較的楽だけど
それでも結構むずかしいよね
528なまえをいれてください:2010/05/22(土) 20:45:25 ID:PoLnqsDO
>>513
ニッチなゲームメーカーなのにマニアの心理が分かってないって致命的だわ

>>519
あっちは描き直してるらしい
まあ中途半端で違和感あるけど
529なまえをいれてください:2010/05/22(土) 21:06:06 ID:yE6WaaUJ
>>528
単にユーザーの意見が届いていないのかもね
開発側は2chほぼ見ないだろうし。
直接メールするのなんてごく僅かじゃないの
530なまえをいれてください:2010/05/22(土) 22:20:32 ID:a0w6Ab3P
>>528
書き直ししてるのはネオコロのほう?
なんかもうグラフィックが凄まじく酷いわ。
531なまえをいれてください:2010/05/22(土) 22:29:07 ID:XLFHvLds
クッキリドットで遊びたい。ムキー
532なまえをいれてください:2010/05/22(土) 22:48:32 ID:CTAWVeVY
Braidアーケードヒッツになってたんだな
NHL3on3も買ってみようかしら
533なまえをいれてください:2010/05/22(土) 22:49:36 ID:PoLnqsDO
>>530
ネオコロの方だよ
534なまえをいれてください:2010/05/22(土) 23:17:05 ID:nN5YZRqT
パーフェクトダーク来ないのかな〜?
こいつの続編ために箱を予約までして発売日に買ったのに・・・
535なまえをいれてください:2010/05/22(土) 23:21:47 ID:1YrJktB+
どんな釣りだよ
536なまえをいれてください:2010/05/22(土) 23:33:43 ID:ar31JPy4
ちょっとわかりにくいけどロンチのPDZの話じゃないのか?
そんで初代のリメイクもやりたかったなーと
537なまえをいれてください:2010/05/22(土) 23:37:15 ID:T5c46az5
別にさっさと買えばいいだけじゃね?
大した手間でもないし。
538なまえをいれてください:2010/05/22(土) 23:54:04 ID:vrMQJVf3
Braidの割引って期間限定じゃなくて永続なの?
539なまえをいれてください:2010/05/23(日) 00:01:19 ID:XthHksbu
>>529
開発に口出しする社長がばっちり2chを監視してることで有名
でもだいたい要望はかわされるか斜め上の返し方してることでも有名
540なまえをいれてください:2010/05/23(日) 00:03:37 ID:LQ1xV6z5
>>538
公式も確認できない情弱?
541なまえをいれてください:2010/05/23(日) 00:26:46 ID:iGci2S2Y
Aquaの7-1でチェックポイント3つ目のタレット2個破壊してから進めないんだけど
どうやればいいのかな
542なまえをいれてください:2010/05/23(日) 01:32:06 ID:WYRU8Aqc
部屋左の通路を渡るだけだが・・・
タレット破壊しても扉が開かないんならバグだな、うん
543なまえをいれてください:2010/05/23(日) 02:17:46 ID:HJVVnR5X
メタスラXXむずい
3は頑張ればノーコンできないこともなさそうな難易度だったのに(結局できなかったが)
今回は全体的に、特にラスボスとか殺す気満々すぎてどうにもならん
あと演出も3のほうが熱かったな

エンディングはちょっと面白かった
544なまえをいれてください:2010/05/23(日) 03:00:07 ID:+/ls2cGN
>>533
そうなのか……サンクス

PD初代はカナダで落とせば日本語版が落とせるじゃないですか
545なまえをいれてください:2010/05/23(日) 03:32:56 ID:3wCjY7gl
XXは難易度設定ができるだけマシだろ
ビギナーにしとけば割と死なずに済むし
3は熱いっちゃ熱いけどあれのせいで最終面が糞長くて無理ゲー
546なまえをいれてください:2010/05/23(日) 11:55:21 ID:iGci2S2Y
>>542
上しか開かないんだよねwバグか・・・
やり直してみるわd
547なまえをいれてください:2010/05/23(日) 12:35:07 ID:2cZjNv3a
ファイナルファイトが手軽でいいぜ。
548なまえをいれてください:2010/05/23(日) 13:31:24 ID:HJVVnR5X
なんかお勧めにメタスラ3が出てきてるけどデーモン元帥って書いてある

>>545
難易度変更してもOKなんだ?やってみる
549なまえをいれてください:2010/05/23(日) 13:37:33 ID:QsmrRh83
デーモンw乙
550なまえをいれてください:2010/05/23(日) 13:44:36 ID:y4C0tsxi
遊戯王マダー?
そろそろ春が終わるよ
551なまえをいれてください:2010/05/23(日) 16:48:11 ID:Vx3eYeEV
終わるも何も6月いっぱいまでは春ですが?
552なまえをいれてください:2010/05/23(日) 16:55:38 ID:iGci2S2Y
5月一杯だろ
553なまえをいれてください:2010/05/23(日) 16:57:04 ID:Vx3eYeEV
123が冬 456が春 789が夏 101112が冬だよ…
554なまえをいれてください:2010/05/23(日) 16:57:45 ID:Vx3eYeEV
おおう、間違えた
最後の秋だ
555なまえをいれてください:2010/05/23(日) 19:12:14 ID:5SRlyNok
一般的な季節の話と
四半期の話じゃ別だからな
556なまえをいれてください:2010/05/23(日) 19:57:44 ID:g47mreET
日本は南北に長い國なんだから季節をちょうど
1/4にわけることできないだろ。南は春夏の時期がながい。
北は冬の時間がながくなるだろ。
557なまえをいれてください:2010/05/23(日) 20:14:00 ID:HJVVnR5X
ID:Vx3eYeEVは一体どの国に住んでいるんだろう

と思ったら1〜3月を冬とする分類もあるんだな。知らんかった。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1132565671
558なまえをいれてください:2010/05/23(日) 21:20:41 ID:3wCjY7gl
たぶんアニオタなんだろ
10〜12月放送のやつは冬ではなく秋アニメって言うからな
559なまえをいれてください:2010/05/23(日) 21:22:34 ID:lN2TOwXK
お前ら春分とか夏至とかって言葉知ってる?
560なまえをいれてください:2010/05/23(日) 21:27:37 ID:CFpwZ4Ui
博識な方がおいでになられました
561なまえをいれてください:2010/05/23(日) 21:39:42 ID:bxq3ocYy
春分とか夏至とか秋分とか冬至とかは知ってる上でそれが旧暦のころの名残だから
現在の季節とは合致しないことまで踏まえての話だったと思うんだが違ったのか
562なまえをいれてください:2010/05/23(日) 22:21:36 ID:YAQROuI/
その前にお前、句読点って知ってるか?
563なまえをいれてください:2010/05/23(日) 23:01:48 ID:PWO4MPha
しらんもん!もん!モン!

564なまえをいれてください:2010/05/23(日) 23:14:00 ID:2RsXpDU9
>>558
さすがアニオタ!博識だな!
565なまえをいれてください:2010/05/23(日) 23:17:01 ID:eK9z/XQN
おれは1年前の春にこの全てを予言してた
566なまえをいれてください:2010/05/23(日) 23:59:25 ID:+2Z4ftS+
XXのオンライン協力プレイやりたいのに全然人いねぇw
3も協力プレイ無理かな
567なまえをいれてください:2010/05/24(月) 00:42:59 ID:rLwiG4oo
ひひ
568なまえをいれてください:2010/05/24(月) 00:50:43 ID:xAcSnPH1
XX買ったけど微妙
569なまえをいれてください:2010/05/24(月) 01:00:47 ID:NcpZsY07
Braidすごい面白いんだけど
解法が分からないところがどうしても気になって攻略動画みちゃう
ステージ数少なそうだしじっくり遊ぶべきなんだろうけど誘惑に勝てないわ
570なまえをいれてください:2010/05/24(月) 01:08:18 ID:EMpVCRxo
頭をフル回転させろ
わかったときに脳汁でまくるぞい
571なまえをいれてください:2010/05/24(月) 02:04:20 ID:zlGmmrHY
Braidは数箇所どうしてもわからないところがあったが
いろいろやりまくってたら意図せずに「偶然」解けたな。

星は普通にやってたら絶対にわからないらしいが。
572なまえをいれてください:2010/05/24(月) 02:10:48 ID:3PWQr4lb
誘惑というか貴様の忍耐力が無いだけ
あれ1時間悩んだら次の日に回せば不思議と解法がわかって動画見なくても行けるよ
573なまえをいれてください:2010/05/24(月) 02:14:07 ID:/27jMKQS
そんな都合よくいくのはごく一部だろう
わからんやつはどうやってもわからん。
574なまえをいれてください:2010/05/24(月) 02:26:29 ID:LobJ01dc
閃かなきゃどうにもならんゲーム性なんだから。
別に頭が良い悪いじゃなく、その時に閃いたかで全てが決まる。
575なまえをいれてください:2010/05/24(月) 02:52:18 ID:5k1Ies8Z
   \ | /
   ― Θ ―
   / °\
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)<  そうだったノカー!
 ( つ  つ  \_______
  〈 〈\ \
  (__)(__)
576なまえをいれてください:2010/05/24(月) 02:52:29 ID:hlov+trZ
わからなければ一度止めて次の日ってのを繰り返して一応自力で全部クリアしたな
タイムアタックがどう考えても間に合わなかったからそこは動画見てしまったけど
クリアしたら満足してしまってそこまで考えられなかった
目から鱗な解法とか手順が結構あってびっくりしたな
星は自力とか無理
577なまえをいれてください:2010/05/24(月) 03:45:36 ID:VLyBT4Mm
とにかく最後は衝撃的だった。
578なまえをいれてください:2010/05/24(月) 03:57:42 ID:EqHEfaZ9
最後どんでん返しがあるってワクワクしてたけど、実際意味わからなくて
自分の頭の悪さが衝撃的だった。
579なまえをいれてください:2010/05/24(月) 05:29:49 ID:aUXdWOnd
>>569
わかるわかるwついみちゃうわ。今二週目やってるけど、みないようにしてる。
580なまえをいれてください:2010/05/24(月) 05:30:39 ID:aUXdWOnd
>>578
ラストの巻き戻しぐらいはわかるだろw
581なまえをいれてください:2010/05/24(月) 09:59:27 ID:ni6SApyd
Braidはちょっと導入が下手なとこあるからね
毎回基本ギミックが変わるのに、ちょっとわかりにくいかなとは思う
582なまえをいれてください:2010/05/24(月) 10:01:24 ID:NM5LOewF
最後は演出勝ちだったなぁ
ジワジワとプレイヤー側に違和感を与えてく感じがゾクゾクしたわ
でも毎ステージ入り口の本は読むの面倒だったな、何か中途半端に詩的で
583なまえをいれてください:2010/05/24(月) 11:37:02 ID:VLyBT4Mm
>>582
PORTALもオススメ。
ただし、日本語字幕の付いたオレンジボックス付属版かPCのスチーム版ね。
・・・となるとスレ違いになっちゃうか。
EA許せん。今からでもパッチ当てろ!
584なまえをいれてください:2010/05/24(月) 12:54:10 ID:+cD9zAs5
そういや無料のSteam版Potal落として起動してなかった
585なまえをいれてください:2010/05/24(月) 12:56:14 ID:VKqH+gNj
>>583
なんでXBLA版じゃダメなの。追加マップあるし日本字幕ないだけでしょ
586なまえをいれてください:2010/05/24(月) 13:34:18 ID:xeo/J5hQ
ストーリーが解らないと面白さ半減だもの。

翻訳サイトを片手にやるものアリと言えばありだけど、PC版は
・日本語字幕標準対応。
・Portal2に向けて細かいアップデートが入ってる。
・追加マップも自分で投入出来る。
のに加えて、
・5/24日までSteamで無料配布中。
なのでとりあえずSteamアカウント取っとけ。
587なまえをいれてください:2010/05/24(月) 14:21:19 ID:Ti/aLlc0
昔俺が遊んだXBLAのPortalには日本語字幕あったんだが
588なまえをいれてください:2010/05/24(月) 14:32:23 ID:/a28i0XY
たかがあの程度のパズルゲーに字幕必要とかこいつらなんなのwwwwww



とか思ってるやつは絶対損するよねPortalは。
589なまえをいれてください:2010/05/24(月) 14:38:20 ID:nZetqCNW
字幕必須だなどと変な同意を求める奴らも目障りですよ
ここはPCスレかな?
設定で字幕出ますよ
590なまえをいれてください:2010/05/24(月) 14:40:35 ID:zW99fi0P
素直にオレンジボックス買おうぜ
TF2やろう
591なまえをいれてください:2010/05/24(月) 14:43:57 ID:Hcc+v42z
XBLAのPortalって日本語字幕あるの?あるなら買うわ
何か昔XBLA版には字幕無しとか聞いて買うのやめたんだけど
Portalだけのためにオレンジボックス買おうと思ったけど忘れてた
592なまえをいれてください:2010/05/24(月) 14:53:43 ID:RFiNLDta
体験版落としてみればいいじゃない
593なまえをいれてください:2010/05/24(月) 15:08:05 ID:l7uX6UmS
英語字幕だけで日本語字幕は無いよXBLA版は
まぁPortalはストーリー(と言うかGLADoSやタレットの台詞)がキモなパズルだからセリフが分るのと分らないのじゃ面白さかなり違うからね
594なまえをいれてください:2010/05/24(月) 17:39:00 ID:j87Z43eX
XBLA版持ってるけど、みかん箱買うかな。
595なまえをいれてください:2010/05/24(月) 17:39:45 ID:KIukHxxl
PortalってPCで無料じゃなかった?
596なまえをいれてください:2010/05/24(月) 17:44:23 ID:j87Z43eX
そんな優秀なPC持ってない。
597なまえをいれてください:2010/05/24(月) 18:22:38 ID:zAyrirM4
http://www.xbox.com/ja-JP/live/marketplace/dealoftheweek/
やっとMAWの呪縛から開放されたようですな
598なまえをいれてください:2010/05/24(月) 18:24:22 ID:0cv+Kd5G
Lazy Raidersってついこないだ出たやつじゃないか
599なまえをいれてください:2010/05/24(月) 18:31:08 ID:F+P0+AO/
実施期間: 5 月 25 日(火)午前1:00頃 〜 6 月 1 日(火)午前 1:00 頃
Lasy Raiders 800MSP→400MSP
Band of Bugs 800MSP→400MSP
Madballs Babo:Invasion 800MSP→400MSP
Avater Wave:Snowball Fight 240MSP→80MSP

実施期間:6 月 1 日(火)午前1:00頃 〜 6 月 8 日(火)午前 1:00 頃
Prince of Persia Classic 800MSP→400MSP


まとめていっぱい来たな
600なまえをいれてください:2010/05/24(月) 18:44:17 ID:aUXdWOnd
http://www.xbox.com/ja-JP/live/marketplace/dealoftheweek/


プップリペルが安くなるぞ!!!
601なまえをいれてください:2010/05/24(月) 18:47:57 ID:Fv9Hw8I/
>>561 なぜ文章に4個も「とか」をいれるんだよ。うざいわ。
602なまえをいれてください:2010/05/24(月) 18:48:11 ID:8TzWsIkQ
見事に聞いたことないのばかり・・
603なまえをいれてください:2010/05/24(月) 19:05:04 ID:Fv9Hw8I/
tomb raider legendの金寶捜しのほうがportalよりもむづかしい。
604なまえをいれてください:2010/05/24(月) 19:05:26 ID:tdbJX29c
>>601
並列の「とか」だから

インディーズも割引になるんだな
605なまえをいれてください:2010/05/24(月) 19:06:23 ID:l7uX6UmS
プリペルいいな
606なまえをいれてください:2010/05/24(月) 19:10:35 ID:Bp7DX7F4
プリペルは買うわ
他はまあいいかな。Lasy Raidersは早すぎるな。
雪合戦はネタにはいいが実績ないのがなあ…。
まあ安いけど
607なまえをいれてください:2010/05/24(月) 19:54:50 ID:NGu4iAXQ
待ってたプリペル
608なまえをいれてください:2010/05/24(月) 19:55:17 ID:K26dl1Tw
今月はもうずっとMAWダァァァー!!!にならずに済んだか
609なまえをいれてください:2010/05/24(月) 20:16:33 ID:aUXdWOnd


春分や夏至、秋分や冬至などの意味や、それ自体が旧暦の頃にできた名残だという事は知った上で、
今の季節とは合致しないという事まで踏まえて、の話だと思ったんだが違ったのか?
610なまえをいれてください:2010/05/24(月) 20:45:40 ID:M9IWwHeE
>>603
おまえの感じの方がうざいからw
611なまえをいれてください:2010/05/24(月) 21:41:18 ID:g2toXMiq
MAWの呪縛からやっと開放されたかw
Lasy RaidersとPrince of Persia Classicは買うかな
Lasy Raidersはキャメルトライ思い出したわ

>>586
知らなかったトンクス
612なまえをいれてください:2010/05/24(月) 22:24:26 ID:/nLd8gSJ
雪合戦おもろい?
安いから買おうかな
613なまえをいれてください:2010/05/24(月) 22:43:35 ID:MkKp6JFs
614なまえをいれてください:2010/05/24(月) 22:49:40 ID:NM5LOewF
>>613
うぉおおお、ついに来たか!しかも来週!!買うわ!!
615なまえをいれてください:2010/05/24(月) 23:00:29 ID:hnWcpsWK
アバターも使えるのかwしかも800か…アランがんばって終わらせようw
616なまえをいれてください:2010/05/24(月) 23:12:55 ID:8LvwkMJO
なにも来週にしなくていいのに。。。
617なまえをいれてください:2010/05/24(月) 23:14:07 ID:De+q6R3k
オンライン プレイヤー数 : 2-16
って面白そうだな
618なまえをいれてください:2010/05/24(月) 23:16:16 ID:6jpej2FC
やべー超かわいい・・・
待ち遠しいわ・・・
619なまえをいれてください:2010/05/24(月) 23:16:39 ID:FxGkdJpQ
トレーラー見る限り吹き替えされてんなw
しかしAC-ZEROみたいなノリだw
620なまえをいれてください:2010/05/24(月) 23:21:38 ID:K6AX84o1
おお本当だ日本語で喋ってるw
気合入ってるな
621なまえをいれてください:2010/05/24(月) 23:27:03 ID:jEV6DRfa
>>613
800ゲイツとは・・・。お試しでハマったら即買いしそうだな。
622なまえをいれてください:2010/05/24(月) 23:30:25 ID:u34vFfI3
>>621
お試しやってみたが…と難癖付けて400になったら買うわと言うんですね
623なまえをいれてください:2010/05/24(月) 23:30:29 ID:sGU+IpZx
お、やっと来たか
クリムゾンスカイ、好きだったし
これは楽しみだわ
624なまえをいれてください:2010/05/24(月) 23:32:50 ID:6jpej2FC
いままでおまえらには黙ってたけどおれ昔スヌなんとか大好きだったんだ
昔放送しまくってたんだよな
625なまえをいれてください:2010/05/24(月) 23:34:01 ID:MkKp6JFs
SNOOPY FA、
英語音声、日本語字幕があるといいんだけどね。
626なまえをいれてください:2010/05/24(月) 23:46:13 ID:jyw+0mCS
・・・言い出しにくいけど、吹き替え・・・なんだろ?
だが、買いの選択しかないよね!
627なまえをいれてください:2010/05/24(月) 23:49:29 ID:BlTIOZSI
日本語音声だとしtもXBLAなんだから本体設定変えれば英語にできるだろ
628なまえをいれてください:2010/05/24(月) 23:54:02 ID:0acF38Df
わざわざ英語にする意味がわからない
629なまえをいれてください:2010/05/25(火) 00:13:00 ID:LoY8UXeo
スヌーピーの配信日は2、3週間前には発表されてたでしょ
630なまえをいれてください:2010/05/25(火) 00:29:19 ID:blNcNfjz
予算が無いのは分かるが、さすがに棒すぎるだろ
631なまえをいれてください:2010/05/25(火) 00:32:08 ID:HOxTuixc
スヌーピー「ウタレタ、ウタレタワー」
632なまえをいれてください:2010/05/25(火) 00:36:26 ID:t/ygy/ub
タスケテーココヨー
633なまえをいれてください:2010/05/25(火) 00:39:39 ID:Ob2+ag8v
製品版はワカランけど、吹き替え、あぁ〜やっちゃったよ!感はあるな。
これは、お試しせず即買いせなダメだ。
634なまえをいれてください:2010/05/25(火) 00:55:28 ID:g2olNTKM
>>613
うぉぉぉ、スヌーピー、キターw
635なまえをいれてください:2010/05/25(火) 00:58:21 ID:yS7UaG3j
636なまえをいれてください:2010/05/25(火) 01:09:25 ID:y5OoahYv
レッドバロンでやりてー
637なまえをいれてください:2010/05/25(火) 01:13:55 ID:MWqLapqD
吹き替えの棒読みっぷりはアニメもそうだから気にならない
638なまえをいれてください:2010/05/25(火) 01:20:47 ID:wi+0JhOf
>>623
あれはいいゲームだったな

ただ、意外と難しそうだな、スヌーピー
639なまえをいれてください:2010/05/25(火) 01:36:50 ID:Dq5xXfsr
オンのラグが心配だ
640なまえをいれてください:2010/05/25(火) 01:37:47 ID:yMSFE8V8
でつ (・''●
641なまえをいれてください:2010/05/25(火) 01:42:14 ID:zj3GE35h
今さらだがDOOM体験版やってみたけど面白いなこれ
スクショで少し遠慮してたが買ってしまいそうだ
642なまえをいれてください:2010/05/25(火) 01:49:35 ID:boz6QDJR
マットハザードってゲームが面白そうなんだけど
これもしかして協力プレイはオフラインのみで可能?
643なまえをいれてください:2010/05/25(火) 01:54:16 ID:BVIj3N2/
>>642
その通り
パケ版と一緒だけどスレあるよ
[PS3]EAT LEAD〜マット・ハザードの逆襲〜[X360]
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1260100394/
644なまえをいれてください:2010/05/25(火) 01:55:20 ID:boz6QDJR
>>643
ありがとう
実績にまで絡んで来てるのが辛いなぁ
645なまえをいれてください:2010/05/25(火) 03:43:08 ID:djok/neM
http://www.majornelson.com/archive/2010/05/24/this-week-on-arcade-voodoo-dice.aspx
今週は>>635
あと先日誤配信?だったDOOM2、今週が本当の配信らしい
646なまえをいれてください:2010/05/25(火) 04:37:20 ID:8HUqap33
このクソ忙しい時に(ゲームで)スヌーピーか
647なまえをいれてください:2010/05/25(火) 07:13:44 ID:ZHSU6yt1
最近のLAは豊作だな。
スヌーピーはCOOP,マルチ対戦付で800Pか。
これは売れる
648なまえをいれてください:2010/05/25(火) 09:05:18 ID:wReMt/jM
このクォリティで800とか
ますます移植で1200とかのゲームへの
風当たりが強くなるな
649なまえをいれてください:2010/05/25(火) 12:01:28 ID:x+y40XMc
AQUAのアバターアワードってあの服以外に何かあんの?
650なまえをいれてください:2010/05/25(火) 12:49:45 ID:LoY8UXeo
651なまえをいれてください:2010/05/25(火) 13:55:32 ID:n02hHAaD
baboってまだ人いるのか?
652なまえをいれてください:2010/05/25(火) 14:04:54 ID:bMNjv4yM
lazy riderめがまわる・・・
653なまえをいれてください:2010/05/25(火) 14:25:15 ID:Njgiwoxt
900ゲイツ余ってたから何買おうか悩んでたんだけど
スヌーピーで決定だな

まったりな対戦かと思ったらけっこうガチなのねw

>>649
帽子だった気がする
654なまえをいれてください:2010/05/25(火) 14:54:11 ID:6UWP0KKb
>>649
帽子
アイコンが2つ
655なまえをいれてください:2010/05/25(火) 16:16:44 ID:CEIF2Dh+
スヌーピーにオマケのアイコンあればいいなあ
656なまえをいれてください:2010/05/25(火) 16:20:30 ID:7I92TE8/
18:30からUndertowの難易度ウルトラでコープやろうぜ!!
イケメンども待ってるぜ
657なまえをいれてください:2010/05/25(火) 16:30:15 ID:YnhpHU9R
SNOOPY、撃墜されてもパラシュートで脱出して砲台とか操れるってホント?
658なまえをいれてください:2010/05/25(火) 16:31:00 ID:6ler2Dn3
みそボンか
659なまえをいれてください:2010/05/25(火) 17:20:43 ID:djok/neM
>>650
なんか日本にはDOOM2しか来ないような予感w
660なまえをいれてください:2010/05/25(火) 20:04:36 ID:YnhpHU9R
DOOMすいませんってか
661なまえをいれてください:2010/05/25(火) 20:05:40 ID:oUNGELyo
MAWええわ
662なまえをいれてください:2010/05/25(火) 20:07:02 ID:6nVxstB4
>>650
ほう、ベン10のキャラゲーがくるのか。
日本でもカートゥーンネットワークでちゃんと放送しているが、CS限定だしやっぱりこっちじゃマイナーすぎるな…。
663なまえをいれてください:2010/05/25(火) 20:25:37 ID:UW2gn9+B
BS11あたりでも放送してたよ。マイナーには変わりないが。
664なまえをいれてください:2010/05/25(火) 20:26:14 ID:YaSUeJrJ
BS11でもガンダム枠の直前の枠でやってたぞ
マイナーには変わりないが…
665なまえをいれてください:2010/05/25(火) 20:27:11 ID:YaSUeJrJ
こういう内容で被るってのはなんかすごく恥ずかしいのだが
666なまえをいれてください:2010/05/25(火) 20:32:33 ID:yUbtku6F
スヌーピーって動画みたら想像してるのと全然違ってワロタw
667なまえをいれてください:2010/05/25(火) 21:58:36 ID:UW2gn9+B
>>665
しかもレスの中身もそっくりという。
二重書き込みしちゃったかなと錯覚したぜw
668なまえをいれてください:2010/05/25(火) 22:23:06 ID:iEbAR/tJ
超どうでもいいんだけどさー、Baboやってて昔バボちゃんってマスコットがあったの思い出したわ。
669なまえをいれてください:2010/05/25(火) 22:38:25 ID:TcyDmgNI
>>668
遠目で見たら似てると思えなくもないなw
670なまえをいれてください:2010/05/25(火) 22:55:23 ID:TuEJ2C3P
>>668
MSX・FANですね。わかります
671なまえをいれてください:2010/05/26(水) 00:34:43 ID:FW8uprAl
バボちゃんは今でも現役だろ
672なまえをいれてください:2010/05/26(水) 01:10:59 ID:HSOCN1bM
>>671
あーバボちゃんまだ居るんだ。
ジャニ関わってから見てないからとっくに引退なさったのかとw
673なまえをいれてください:2010/05/26(水) 02:41:11 ID:DDdXB2Ar
http://www.xbox.com/ja-JP/games/a/acesofthegalaxyxboxlivearcade/


このゲームって過去に値下げされた事ありました?
674なまえをいれてください:2010/05/26(水) 03:23:55 ID:rumYmvPa
まだ下がったことはない
675なまえをいれてください:2010/05/26(水) 06:21:31 ID:ZAX/d9kM
みんなゴールドだけの期間限定値下げとかどこでチェックしてんの?
676なまえをいれてください:2010/05/26(水) 06:24:56 ID:oI7kknAn
677なまえをいれてください:2010/05/26(水) 09:28:38 ID:xP0qlHU9
ひそかに一部のアバターアイテムが値下げされてるなw
バスケットボールは動きと表情が豊かなのでけっこうお勧めよ。

スヌーピーのアバターアイテムもほしいわ……
シュローダーのピアノとか。
                _r'⌒⌒  ̄ `ヽ_
               (           )
              ___{           {          +.:♭*♪
          ,.ィ´┃┃゙〜 (⌒)τ    )        .♪*
            /l ┃┃ ln      ζ   {     :♯゚♪。
          /ヾγ⌒>、l__>っ  - ,ィ   ノ  *:.♪.:。.
       /━ λ_〃-、___Зーヘ.丿 `ー'   ゚
        ┝ ━/: : : : :}__,二ぅつ ___________
       ┝ー/: : : : : :.〈_ξ: λ)__」______,r―――‐|
          ▽: : : : : : μ }: :/ニr'         〃___|
           \: : : :ノ У: :/└‐rr―――――‐'´ |.|
     -==≡ ニ三Ξ≡`ニ´ニ≡ l」=≡≡==‐==≡l」==
678なまえをいれてください:2010/05/26(水) 09:55:09 ID:zzB1aIiV
すまん、セルフフェラしてるようにしか見えんわそのAA
679なまえをいれてください:2010/05/26(水) 10:17:39 ID:DTl3u7op
いやいや、原作でもよく見る構図だろう。
680なまえをいれてください:2010/05/26(水) 11:18:31 ID:4cUdYV69
ハドソンが海外で発表してたDream Chroniclesがファミ通に載るみたいね
681なまえをいれてください:2010/05/26(水) 15:04:57 ID:GDrwR/fu
俺、タオル欲しい!
出てないときは弱ってるの
682なまえをいれてください:2010/05/26(水) 15:30:20 ID:Tu30BFYn
ぐわんげマダー
ボンバーマンマダー
遊戯王マダー
683なまえをいれてください:2010/05/26(水) 15:43:30 ID:gVsF+0eb
ぷ・・・ぷよぷよ通ま・・・だ・・・?(ボソボソ
684なまえをいれてください:2010/05/26(水) 17:29:59 ID:oA/TnqJs
最近レトロFPS軒並みNAIJになってるけど、DOOMIIは無事に出るんだろうか・・・
685なまえをいれてください:2010/05/26(水) 17:53:35 ID:2UIybE3+
アーケード版しか持ってない人のためにPortalのエンディングテーマの時のスクリーンショット掲載します。

http://uploader.sakura.ne.jp/src/up8942.jpg

http://uploader.sakura.ne.jp/src/up8937.jpg
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up8938.jpg
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up8939.jpg
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up8940.jpg

ゲーム中のGLADoSの台詞とかも良いので、興味が沸いたらオレンジボックス買ってみるのもいいかと。
っていうかデータは有るんだからEAがちゃんとローカライズパッチ当てるべきだと思うけど・・・望み薄いだろうな。
686なまえをいれてください:2010/05/26(水) 18:00:56 ID:DaPysXWi
>>684
今消えてるみたいだけど>>460にあったマケプレのページにゲーム内容の説明と
CERO Dのマークもあったから国内配信は大丈夫じゃないかな。
687なまえをいれてください:2010/05/26(水) 18:02:26 ID:svd0O9LT
またPortal日本語厨が沸いたか
英語できたら悪いのか
クリア後和訳が載ってるwiki見たら悪いのか
688なまえをいれてください:2010/05/26(水) 18:06:26 ID:R5dxwxt/
何だこの過剰反応な馬鹿は
日本語訳で出てるのが他にあるならこっちでもやってくれよってだけの話だろw

しかも日本語厨ってw
689なまえをいれてください:2010/05/26(水) 18:08:29 ID:JRzisQEr
そんなことより
スヌーピーはまだかい
690なまえをいれてください:2010/05/26(水) 18:11:58 ID:7bLzYXXL
>>689
来週まで待て
というか今日は3本のうち日本には何本来るんだろうか
691なまえをいれてください:2010/05/26(水) 18:14:10 ID:7bLzYXXL
そういえば今週の値下げタイトル3本はいずれも400なら勢いで買っても後悔しない内容だな
それにしてもアバター使ったXBLAもずいぶん増えたな
692なまえをいれてください:2010/05/26(水) 18:15:41 ID:XeKe98eh
来月まで待て
693なまえをいれてください:2010/05/26(水) 18:18:06 ID:2UIybE3+
いやスマン。確かにしつこかった。
でも読んでほしかったんだよ!w

PC版やり直してスクショ撮れたからつい。
以後自重します。
694なまえをいれてください:2010/05/26(水) 18:20:56 ID:yinq2qCI
>>693
prelude MODやったか?
695なまえをいれてください:2010/05/26(水) 18:32:30 ID:UIXYZo13
voodoo dice、カナダタグで発見。
日本にも来てます?
696なまえをいれてください:2010/05/26(水) 18:39:01 ID:UIXYZo13
あー、voodoo diceはNAIJなんですね。
カナダタグで買います。
697なまえをいれてください:2010/05/26(水) 18:42:55 ID:6ZWNqxm2
北米垢でDOOM2,Voodoo Dice,Ben 10 The Rise of Hexを確認
日垢はDOOM2だけっぽい
698なまえをいれてください:2010/05/26(水) 18:54:49 ID:ktlpe618
DOOM2来るのか・・・
steam使えないヘタレだからうれしい
FINALDOOMは来ないだろうけど初代、2、FINALと抱き合わせで800ゲイツで売らないかな
699なまえをいれてください:2010/05/26(水) 18:58:49 ID:oA/TnqJs
DOOMIIもFINALDOOMも変わらんのじゃないか
700なまえをいれてください:2010/05/26(水) 19:03:29 ID:7bLzYXXL
まあこれで先日の誤配信の謎が解けたね
でもなぜDOOM2配信を宣伝しない、、、
おっさんゲーマーが多い360ユーザーなら間違いなく何人かは釣れるはずなのに
701なまえをいれてください:2010/05/26(水) 19:08:10 ID:7bLzYXXL
XBLA版「DOOM II」を体験リポート--Penny Arcade Expoで
http://japan.gamespot.com/news/story/0,3800076565,20399602,00.htm
これも発表から配信まで1年近くかかってたのねw

どうやらこの記事見た限りXBLA版には追加ステージもあるっぽい
702なまえをいれてください:2010/05/26(水) 19:09:59 ID:6IHQmtxf
voodoo diceのダイスを消した時の音が聞き覚えあるんだけど何だったか
リザルト画面のアニメーションが可愛いw
703なまえをいれてください:2010/05/26(水) 19:11:43 ID:6IHQmtxf
voodoo diceのダイスを消した時の音が聞き覚えあるんだけど何だったか
リザルト画面のアニメーションが可愛いw
704なまえをいれてください:2010/05/26(水) 19:17:08 ID:NUgeuOvN
海外製のものは総じて宣伝されないことが多いよね
Xbox.comだって配信から数日経ってから詳細ページができるぐらいだし
出来がいいものは沢山あるのに
XBLAのいくつかはXbox360の情報サイトで日本で配信されるのを知ったからなぁ
他は実績Wikiできそうなのを判断したり
リメイクや移植じゃない新規タイトルも続々出てるのにもっと宣伝していってほしいよね
705なまえをいれてください:2010/05/26(水) 19:56:34 ID:rqanQbBo
Voodoo Dice、地味に面白いな。
Xaiのパズル寄り進化系というか。

ダイス操作の基本、
・ダイスの表の数字の合計=7
・上の数字を保ったままの平行移動
が解らないとちょっとイライラするのかな。

上の数字、1を保ったまま横に動かすときは、
上・横・横・横・横・下
上の数字、1を保ったまま下に動かすときは、
右・下・下・下・下・左

Doomは実にDoom。ben10はうーん。
1200mspが増えたことで、800mspがとても安く感じてしまうのが困る。
706なまえをいれてください:2010/05/26(水) 19:59:44 ID:NUgeuOvN
>>705
逆に良質な800MSPがあることで1200MSPが非常に高く感じてしまうのもまた事実
707なまえをいれてください:2010/05/26(水) 20:06:28 ID:nMSGuwj/
DOOM2カナダタグで落としてみた
やっぱシンプルでいいね
視点が上下に動かない分気持ち悪くなる事も無いし
708なまえをいれてください:2010/05/26(水) 20:23:56 ID:7bLzYXXL
>>707
カナダタグ持ち出さなくてもDOOM2は普通に日本タグで買えるよ
709なまえをいれてください:2010/05/26(水) 20:37:45 ID:AGaP9tJH
>>704
peggieは1年後に詳細ページができとぁよ
710なまえをいれてください:2010/05/26(水) 21:00:32 ID:K7upv+WV
なんてこった本スレはここだったのか。
検索でlive アーケードで調べても
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1250655937/801-900
ここくらいしか出なかったので、知らなかった・・・
711なまえをいれてください:2010/05/26(水) 21:59:51 ID:au10ZaK1
DOOM楽しみたい奴は旧箱のDOOM3限定版かDOOM3RoEを買うといい
DOOM3限定版ならUltimate DOOM、DOOM2
RoEならUltimate DOOM、DOOM2、MasterLevels for DOOM2が遊べて360にも対応してる
712なまえをいれてください:2010/05/26(水) 22:01:48 ID:4kUxz6iL
DOOMがゲシュタルト崩壊起こした
713なまえをいれてください:2010/05/26(水) 22:06:21 ID:AGaP9tJH
>>711
「国内版はないから北米版を買えよ」ぐらい付け加えなさい
714なまえをいれてください:2010/05/26(水) 22:09:26 ID:RGWWnHNC
DOOM IIは800mspなのか
てっきり400mspかと思い込んでいただけにショックだ
715なまえをいれてください:2010/05/26(水) 22:12:23 ID:wKHwrqI2
PSN版Braid800円って安すぎんだろ
アーケードヒッツになったXBLAの方が高いってどういう事だよ
716なまえをいれてください:2010/05/26(水) 22:13:55 ID:OZJlXOlS
スチームで560円じゃん、最安値は300円だっけ
敢えて故障率40%のハード立ち上げる理由がない
717なまえをいれてください:2010/05/26(水) 22:14:07 ID:UknpOiAV
>>715
よそはよそ!うちはうち!
718なまえをいれてください:2010/05/26(水) 22:17:22 ID:QsuH/hGj
2年前のゲーム今更出されてもな
719なまえをいれてください:2010/05/26(水) 23:09:09 ID:7bLzYXXL
http://majornelson.com/archive/2010/05/26/arcade-doom-ii-voodoo-dice-amp-ben-10-the-rise-of-hex.aspx
Voodoo Diceの見事なNAIJぶりにワロタw
これ見ると、日本でDOOM2配信できたのって奇跡的だったんだな
(All Xbox LIVE regions except Germany, Hong Kong, India, Korea, Singapore & Taiwan )
720なまえをいれてください:2010/05/26(水) 23:10:12 ID:Tu30BFYn
XBLAって400、800、1200ゲイツのどれかしか値段設定出来ないのかな
安売りのときは560になったり240になったりもするけど
細かく決められたら良いのにね
そのせいで他機種版との値段差がおかしくなってる気がする
721なまえをいれてください:2010/05/26(水) 23:22:54 ID:1app0wL0
いい加減ゲイツポイントを実価格表記にすればいいのに
あとMSはDL購入する時にもう一回確認メッセージ入れるべきだろ
ポイント残ってる時は安心して閲覧できないし、何よりやり方がせこすぎる
722なまえをいれてください:2010/05/26(水) 23:24:55 ID:7bLzYXXL
>>720
まあMSPのレートについては「400MSP=5US$」が前提にあって、360発売当時の為替レートで各国別のMSP価格決めてるから
今みたいに当時と大きく(為替レートが)変わってきたらかなり実情とかけ離れてくるし
XBLAも、価格が「5$,10$,15$のいずれか」というルールだから結果として400,800,1200になってるわけだし
(上はGoDが2000〜3000MSP、下はインディーズが80〜400MSPであるのでこの価格帯はもういじれないし)
723なまえをいれてください:2010/05/26(水) 23:30:10 ID:RWI/K86x
>>719
そんだけ除外して「All」もないよな
724なまえをいれてください:2010/05/26(水) 23:32:53 ID:RWI/K86x
いやいや、為替レートで国内の商品の値段が乱高下したら困るだろ?
ゲイツポイントは国内の商品なんだから為替とか実情とか関係ないよ。
それとも仮に円安になっても同じことを言えるのかい?
725なまえをいれてください:2010/05/26(水) 23:44:14 ID:V6DoJz8X
portalの和訳ってどっかにない?
ぐぐっても見つからない。
726なまえをいれてください:2010/05/26(水) 23:52:47 ID:wKHwrqI2
卸値変えるとかドル決済させるとか期間限定で+10%サービスとか、
ゲイツ価格変えなくても為替変動差吸収する方法なんていくらでもある
MSKKがなまけてるだけ

ただ今回は為替だの実勢価格がどうだのを考えても、2年経って廉価版を標榜するXBLA版が圧倒的に高い
PSN版の値段が1000円だったらバランス取れるのに意味が分からん
727なまえをいれてください:2010/05/26(水) 23:57:14 ID:svJPtIbw
別にいいんじゃね。だいぶ前のタイトルだし安売りもしたし。
面白いゲームだからPS3遊んでる人にも触ってもらえるのは素直に嬉しいなw
いいゲームに触れる機会が増えるのはいいことだよ。
728なまえをいれてください:2010/05/26(水) 23:58:09 ID:QsuH/hGj
小売への卸値変えてるじゃん
日本の商品ドル決済とか正気かよ

あげく
>>PSN版の値段が1000円だったらバランス取れるのに
マイクロソフトなんも関係ない
729なまえをいれてください:2010/05/26(水) 23:58:47 ID:1IPAT4H9
起動してOP数回垂れ流してるとBGM一瞬止まったり画像がおかしくなったりすることない?
うちのドライブが悪いんかな
730なまえをいれてください:2010/05/26(水) 23:59:41 ID:R5dxwxt/
じゃあ安い方買えよ、としか言いようがないな
731なまえをいれてください:2010/05/26(水) 23:59:48 ID:1IPAT4H9
すみません誤爆です
732なまえをいれてください:2010/05/27(木) 00:11:19 ID:SpwK6WIg
DLゲームをドル決済自体は別に普段やってる俺からしたら不思議でもなんでもないけど
低年齢層とかには基本固定額のポイントのほうがわかりやすいだろうな
733なまえをいれてください:2010/05/27(木) 00:20:22 ID:Wi7llWzL
MSPのシステム変えるなんて手間かかりすぎて絶対やらんだろ
734なまえをいれてください:2010/05/27(木) 00:27:29 ID:/JI+/ZNV
>>726
それを通すなら逆に「期間限定値上げ」も容認しなくちゃならんよな?
俺は迷惑だから止めて欲しいなあ。
何万円も違ってるなら気になるけど、せいぜい数百円の差じゃねえか。

それともアレか、毎日XBOXのページでレートチェックして
「今日が買い時だ!」
とか言ってゲイツポイントまとめ買い、その後さらに下がって後悔…
みたいな生活がしたいのかw
735なまえをいれてください:2010/05/27(木) 01:05:56 ID:CQDrDKOV
>>715
待たせたかららしいよ
736なまえをいれてください:2010/05/27(木) 02:06:42 ID:dq4TTumd
スチムーだと$9.9,PSNヨーロッパだと7.99ユーロなので、
ロケットナイト同様日本だけ安いってパターンかな。
737なまえをいれてください:2010/05/27(木) 02:13:40 ID:dq4TTumd
つうか今って1ユーロ=110円なんね。
下落下落とは聞いてたがこれほどとは。
Mspなんかも4200が3500ユーロ位だから買いどき...?
738なまえをいれてください:2010/05/27(木) 02:26:05 ID:pWlQ/cVA
>>726
あのな、日本で売ってるMSPも、それで買えるソフトやサービスも全部「日本の商品」やねん。
ドル建てとか全然関係ないねん。わかる?
為替レートがどうだろうと、アメリカ人が買ってる800MSPのソフトと日本人が買う同じそれとの間に損得はないってこと、わからんか?
739なまえをいれてください:2010/05/27(木) 03:04:39 ID:cuIuyy72
ねんのねん
740なまえをいれてください:2010/05/27(木) 03:06:39 ID:BnoqCEwX
ゲーム買う時まで往復ビンタとかスリッパとかやだなぁw
741なまえをいれてください:2010/05/27(木) 06:16:31 ID:SzPlJ4kG
NAIJってよく効くけど逆に日本のみ配信ってあるのかな?
742なまえをいれてください:2010/05/27(木) 06:42:19 ID:qyjIGXOA
>>727
> 面白いゲームだからPS3遊んでる人にも触ってもらえるのは素直に嬉しいなw
> いいゲームに触れる機会が増えるのはいいことだよ。
それはまた別の話
PS3持ってる連中からしたら初見新作なんだから箱○と同じ値段で出しても何も変わらん

>>734
円安は130円くらいまで吸収出来る価格設定に既になってる

>>738
>>722みたいに日本の商品なのにドル建てで答えて仕方ないって言う奴がいるから、
だったらドル決済のオプション用意しろって言ってるんだよ
信じられないだろうがニコ動のXNAのLiveパークの時にMSKKのバカ社員が
ひろゆきに「80MSPはいくらくらい?」と聞かれて「80MSP=1$だから100円くらい」って答えてる
だったらドル決済させろと
743なまえをいれてください:2010/05/27(木) 08:02:22 ID:3Uzy/dGh
>>741
一時期将棋(Shotest Shogi)が日本だけ先行配信された例がある
まあXbox360市場が北米中心で回っている以上、日本のみ配信はGoD以外はほとんどありえないだろうな
744なまえをいれてください:2010/05/27(木) 08:06:39 ID:3Uzy/dGh
あと、昨年のサマーアーケードの時のBubble Bobbleも
(日本配信が8月、全世界配信が9月。あの時は対象タイトルのTMNTがNAIJだったための措置)
745なまえをいれてください:2010/05/27(木) 08:12:54 ID:2Oaxb962
>>743
日本配信限定とか馬見ないしね
746なまえをいれてください:2010/05/27(木) 08:13:35 ID:2Oaxb962
× 馬見ないしね
○ 旨みないしね。
747なまえをいれてください:2010/05/27(木) 08:29:33 ID:3jTp2YB3
DOOM3って360で動くのか?

748なまえをいれてください:2010/05/27(木) 08:48:50 ID:M+kJxQlt
>>737
3500ユーロなんて誰が買うんだよ・・・
749なまえをいれてください:2010/05/27(木) 09:18:09 ID:nuHUvEBM
>>743
バブルボブルも日本先行だった気がする
750なまえをいれてください:2010/05/27(木) 09:18:53 ID:nuHUvEBM
書いてあった、すまん
英語だから見落としてた
751なまえをいれてください:2010/05/27(木) 09:28:55 ID:M+kJxQlt
先行って言うのとリリース予定なしは別物だよな
752なまえをいれてください:2010/05/27(木) 10:09:40 ID:SVswtd2o
753なまえをいれてください:2010/05/27(木) 10:18:38 ID:avsTT4si
>>752
出たとしても地域制限かけられて終わりだろ
754なまえをいれてください:2010/05/27(木) 10:42:39 ID:rSEBZUXU
使いそうなゲイツ分のドル買っとけばいいんじゃない?w
ドル上がったら、海外サイトでゲイツ買ってドル下がったら円に換金して日本で買う。
755なまえをいれてください:2010/05/27(木) 10:45:27 ID:900G1Ut7
そんなことやるなら最初から
外貨預金とかの方がいいじゃん
756なまえをいれてください:2010/05/27(木) 10:50:35 ID:wJV96yPo
スヌーピー!   オー!
スヌーピー!   オー!
スヌー   スヌスヌピ〜

       ♪レッツゴー!スヌーピー♪
757なまえをいれてください:2010/05/27(木) 10:55:14 ID:IwmaHp8P
田中乙
758なまえをいれてください:2010/05/27(木) 13:00:21 ID:WGLeuLbn
Duke様はNAIJかなやっぱり?
759なまえをいれてください:2010/05/27(木) 13:18:12 ID:SECL1S2o
doomすいません
760なまえをいれてください:2010/05/27(木) 13:27:04 ID:ntSJRalm
mawええわ
761なまえをいれてください:2010/05/27(木) 13:32:55 ID:LhySBRBM
英語だから見落としまくりw
762なまえをいれてください:2010/05/27(木) 13:36:56 ID:8TUWCsYC
The Dishwasherってみんなの評価はどんなもん?
763なまえをいれてください:2010/05/27(木) 13:38:34 ID:SECL1S2o
mawmaw
764なまえをいれてください:2010/05/27(木) 15:20:27 ID:avsTT4si
煙mawmaw
765なまえをいれてください:2010/05/27(木) 15:26:56 ID:31GgCDEP
>>762
買って良かった

実績コンプしたいなら2コンないと厳しい
あってもちょっと厳しい
766なまえをいれてください:2010/05/27(木) 15:51:12 ID:/MLmE1P9
そういやJoy Rideが発表されてもう1年になるんだが、どうなってんだ?
767なまえをいれてください:2010/05/27(木) 15:59:32 ID:SVswtd2o
2010年予定のまま音沙汰無し
そういえば日本で開発元と同名のBIGPARKが商標登録されてたけど、何か関係あるのかな?
768なまえをいれてください:2010/05/27(木) 16:05:22 ID:1TLpBQZA
>>744
あのTMNT地味に気になるんだよな。
かつてのコナミのベルトスクロール版みたいで。
769なまえをいれてください:2010/05/27(木) 17:30:57 ID:i742XVo9
Doom2の販売元ベゼスダなのな
770なまえをいれてください:2010/05/27(木) 17:36:05 ID:SVswtd2o
id買収したしね
771なまえをいれてください:2010/05/27(木) 18:02:13 ID:s8SvGbFF
>>768
カナダタグ作れば体験版あるよ
「かつて」の方も含めて
772なまえをいれてください:2010/05/27(木) 19:02:28 ID:0ob/qHGr
773なまえをいれてください:2010/05/27(木) 19:07:23 ID:SECL1S2o
>>772
oh・・・モンハンとかぶるじゃねーか・・・
MAW少し早くだしてくれないかな
774なまえをいれてください:2010/05/27(木) 19:18:49 ID:rH3RfZ7b
スヌーピー2日か
775なまえをいれてください:2010/05/27(木) 19:39:03 ID:gUfInL5m
Turtles in Timeはほんと面白いよな
友達の家行ったときは必ずと言っていいほど遊んでたわ
776なまえをいれてください:2010/05/27(木) 19:40:03 ID:Q86rw9zP
>>772
楽しみだけど何ゲイツなんだろうなw
最高額の記録を塗り替えて2000ゲイツにならない事を祈ろう
777なまえをいれてください:2010/05/27(木) 20:05:52 ID:v+XZvq2t
>>747
本体のアップデートすれば国内の360でも動くよ
ただオマケのクラシックDOOMが狙いなら360版ほどヌルヌル動かないんで注意
778なまえをいれてください:2010/05/27(木) 21:19:54 ID:Q70tUzKO
>>772
2出てなかったっけ?
なんか宇宙空間で6方向になってるやつ
1は面白かったが2が…と思った気がするんだがあれはなんだったんだろう
779なまえをいれてください:2010/05/27(木) 21:22:14 ID:Q70tUzKO
ああ、2じゃなくて外伝みたいな扱いだったのか。失礼。
780なまえをいれてください:2010/05/27(木) 23:05:30 ID:Lq9t6aYb
Doomまだクリアしてねーよ・・・。
だって、結構怖いんだもんw
781なまえをいれてください:2010/05/27(木) 23:14:13 ID:resXA9RT
シリアスサムやろうぜ。NAIJだけど楽しい

検索したら日本タグでパーフェクトダークがあった
CERO Z表記があるが中身は追加DLCだけかよ
782なまえをいれてください:2010/05/27(木) 23:19:33 ID:EvsI6mJu
aaaaaaaaaaaaaaaahhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhh!!!!!!!!!!!
783なまえをいれてください:2010/05/27(木) 23:55:08 ID:98i3tpfR
>>747
DoomをやるのならSteam経由で買うがいい。
そして、XBLA版のDoomI・IIも買え。
今日から君もDoomerだ。
784なまえをいれてください:2010/05/28(金) 00:17:18 ID:nkIOIIVI
いまさらあんな絵のDOOMよくやるな、、、
カナダに99ナイツ2デモきてるけどゴールドだった
785なまえをいれてください:2010/05/28(金) 00:18:36 ID:zQZ4qncd
レトロゲー好きな奴もいるんだろ
786なまえをいれてください:2010/05/28(金) 00:20:41 ID:7JP3/8kH
Steamはめんどうだから使いたくない
787なまえをいれてください:2010/05/28(金) 00:29:25 ID:ljoxZn8R
>>784
PC版は未だにMAPとか作られているぞ。
まぁ、箱○に出す物かと言われると・・・GameRoomとかもあるから
そういう市場もあると思われ。

>>786
要るのは内部のwadファイルだけだけどね。
あとは、ZDoomなどのWinportを使う。
788なまえをいれてください:2010/05/28(金) 00:34:19 ID:PipESQnI
>>781
サムはシンプルで本当に楽しいよな、オプションもかなり充実してるし
でもFPS普通にやるフレ達に勧めても反応イマイチだったんだよなぁ
配信日から独りでちょいちょいやり続けて最近やっと実績コンプしたよ
789なまえをいれてください:2010/05/28(金) 00:42:17 ID:AAfBUJ9e
>>721
実価格表記だとソフト買う人減りそうだ。
800MSPとかだと「あ、安いから買っとくか」って思うけど1200円だとちょっと躊躇する。

でも確認メッセージは同意。
その所為で昔ゲームナイトの追加コンテンツをほしくもないのに間違って買っちゃったことがある
790なまえをいれてください:2010/05/28(金) 00:45:24 ID:eRvAhz6G
ミスってMLGの動画をDLしたことを思い出した
なんで動画で80ゲイツとるんだよ(´・ω・`)
791なまえをいれてください:2010/05/28(金) 00:46:41 ID:ljoxZn8R
>>787
追記で、DOOMIIがHD化と聞いて、スパストIIX HD並に気張ってスプライトを書き直したのか?
と思ったら当時のグラフィックだった……という意味合いなら>>784カキコは、反論できんわね。
792なまえをいれてください:2010/05/28(金) 00:58:37 ID:CUr1n1dm
>>781
頭からっぽで撃ちまくれるCoopがおもろいな
弾いっぱい出るからガトリング撃ってりゃいいんだが
ムダにロケット連射したりしてるぜ
793なまえをいれてください:2010/05/28(金) 01:02:35 ID:RWsNAVd4
アクアの体験版落としてみたけど
なかなかかっちょええ
これ製品版買った人アバターアワード何があるか
教えてください。
軍服みたいのが良かったけど
それ以外も良かったら買っちゃおーかなー
794なまえをいれてください:2010/05/28(金) 01:35:12 ID:+33Qu/Rq
AQUA エンペリアン軍服(男女)
AQUA コマンダーハット

だって
795なまえをいれてください:2010/05/28(金) 01:43:59 ID:3XcHQrfa
ゲームアーカイブススレの例のコピペをDOOM IIに改変して持ってきてくれ
796なまえをいれてください:2010/05/28(金) 03:28:35 ID:5RMbmXkw
>>784
DOOMは照準固定(体験版遊んだ範囲のうろ覚えなので間違ってたらごめん)だから
今時のFPSより遊びやすいといえば遊びやすい気がするので
こっちのほうが合う人もいるかもしれんね。

>>771
コナミ版も出てたのか。
TMNTやウォッチメンのような版権物はなかなか難しいのかね。

スヌーピーあたりは原作の著作権が消えてるのかな
797なまえをいれてください:2010/05/28(金) 05:09:35 ID:OfR8fUPv
>>796
”ピーナッツ”の作者が亡くなったのは10年程前だぞ。
そんなに早く著作権消えねえよw

スヌーピーは日本で知名度が高いから、MSKKが(めずらしく)頑張ったんじゃねーの?
前作は日本未発売なわけだしな。
798なまえをいれてください:2010/05/28(金) 06:19:57 ID:aiWqged5
>>791
公開されてた情報と画像を見て書き直したと思った人いるのか
799なまえをいれてください:2010/05/28(金) 06:28:43 ID:E2Bx2s3y
Doom2おもろいけどマルチに人いないな
外人部屋だとラグすぎてまともに動けないし
800なまえをいれてください:2010/05/28(金) 08:12:32 ID:ieH8Qocg
犬ーピーって、グラみるかぎり期待しちゃうんだけど、じっさいやってみるとがっかりしそうな
タイプのゲームじゃないことをいのりたい。。。

ところで、犬とドッグファイトかけてるから、犬ピーって戦闘機パイロット設定なのかな?
原作からのネタだよね、たしか。
801なまえをいれてください:2010/05/28(金) 08:49:44 ID:VGEUPGLn
原作ネタ。
スヌーピーは原作でも飛行機に乗るし結構な腕。
802なまえをいれてください:2010/05/28(金) 09:03:07 ID:YlJfz9pK
スヌーピーあたりは原作の著作権が消えてるのかな


www
803なまえをいれてください:2010/05/28(金) 09:04:25 ID:CzH1ODZZ
追加DLCで豚も使えるようにしてくれ
804なまえをいれてください:2010/05/28(金) 09:11:41 ID:ZBMVbv0o
確かに確認は欲しいな。欲しくも無いゲーマーアイコン買っちゃった。
805なまえをいれてください:2010/05/28(金) 09:49:50 ID:AEJy12Ou
マーケットプレイスを漁る時はサブタグ(無論ノンチャージ)に切り替えている俺に隙は無い
806なまえをいれてください:2010/05/28(金) 10:02:25 ID:avMi2+hY
スヌーピーの原作ってかなりシニカルで、絵柄とは裏腹に大人向けの内容なんだよなぁ
精神分析のネタにも使われたりするらしい
807なまえをいれてください:2010/05/28(金) 10:37:53 ID:eFNvom3h
レイストーム HDはBGMまたはSEのみの音量OFF設定は可能ですか?
808なまえをいれてください:2010/05/28(金) 14:22:53 ID:qZYgNZH7
豆に転用するつもりか
809なまえをいれてください:2010/05/28(金) 14:41:01 ID:HyMGAMJ9
DOOM2のTシャツじゃない方のアバターアワード画像がどこにもねぇクソックソッ
810なまえをいれてください:2010/05/28(金) 15:19:04 ID:/IM7/0p8
811なまえをいれてください:2010/05/28(金) 15:42:34 ID:HyMGAMJ9
>>810
ありが・・t・・・なんでヘルメットのバイザーないんだー!
812なまえをいれてください:2010/05/28(金) 18:52:25 ID:UN1ZfOBt
スヌーピーは原作だと日本の某緑色のあいつばりに色々やってるな
813なまえをいれてください:2010/05/28(金) 19:19:20 ID:250Pot7p
ぽっぽ首相とtwitterのフォロー数で争ってるあいつか
814なまえをいれてください:2010/05/28(金) 19:52:55 ID:3qNJTYCF
3月にあったブロックパーティ?だったかのキャンペーンの
MSP返還、行われてる人いますかね?
遅まだなんかな?
815なまえをいれてください:2010/05/28(金) 20:22:39 ID:3dsvNWp6
>>812
Mr.ピッチ?
816なまえをいれてください:2010/05/28(金) 20:23:22 ID:3JxyQ0z8
ルイージしか思いつかない
817なまえをいれてください:2010/05/28(金) 20:31:17 ID:5/bVnQ3E
5歳児の恐竜のことじゃ?
818なまえをいれてください:2010/05/28(金) 20:35:14 ID:UkSdJXQm
緑のクリーチャーに碌なのはいないですぞ
819なまえをいれてください:2010/05/28(金) 20:43:43 ID:GgVvued7
doom2の後半の面が難しすぎる
820なまえをいれてください:2010/05/28(金) 21:38:07 ID:pjxq2rm3
>>818
黙れ赤いモップ。
821なまえをいれてください:2010/05/28(金) 22:26:23 ID:JDw7LiFt
>>814
当選した人?
メールか何かで当選の知らせとか来たんですか?
822なまえをいれてください:2010/05/28(金) 22:32:38 ID:E2Bx2s3y
Doom2はナイトメアとウルトラバイオレンスの間の難易度が欲しいな…ナイトメアは鬼畜すぎ
823なまえをいれてください:2010/05/28(金) 22:46:52 ID:aiWqged5
ナイトメアは無理なんでウルトラでやってるな
相変わらずBGMが激しく良い
アバターアワードでミニサイバーデーモンが欲しかったな
824なまえをいれてください:2010/05/28(金) 23:06:13 ID:e7Esf5al
このスレしばらく見てなくて、DOOM2が来ることも、フライング配信されていたことも知らなかったんで、
今日電源つけてダッシュボードのDOOM2を見て、( ゚д゚)ポカーンとしちまったw
825なまえをいれてください:2010/05/28(金) 23:07:14 ID:jHP7qKuP
>>818
ステンバーイステンバーイ
826なまえをいれてください:2010/05/29(土) 01:26:16 ID:KVGG+hB7
Monday Night CombatはCERO:Bで通ったようだ
何故か開発元が機械翻訳の日本語で報告してるw
827なまえをいれてください:2010/05/29(土) 06:42:23 ID:wV++wH2c
Doom2のマルチで100kill実績が面倒くさい
人がいるうちにやらないと解除できなくなりそうだからちまちまやってるけど
828なまえをいれてください:2010/05/29(土) 07:32:16 ID:H4bkOZcd
>>814
俺なんて2,3年前にあった、ソファーとかTVが当たるキャンペーン
の当選メールさえまだ着てないし、まだまだ焦る時間じゃない。
829なまえをいれてください:2010/05/29(土) 07:39:12 ID:cm4MsKjr
Defense Grid DLC 6/2から毎週 各80MP
http://www.shacknews.com/onearticle.x/64023
830なまえをいれてください:2010/05/29(土) 07:49:01 ID:wTDV0ZA2
Defense Grid: Resurgence Map Pack 1 - June 2, 2010
Defense Grid: Resurgence Map Pack 2 - June 9, 2010
Defense Grid: Resurgence Map Pack 3 - June 16, 2010
Defense Grid: Resurgence Map Pack 4 - June 23, 2010

第4弾まであるなんて、俺得
831なまえをいれてください:2010/05/29(土) 07:50:15 ID:C/y+pq2T
普通に400MSPでだしゃいいのにw
832なまえをいれてください:2010/05/29(土) 07:51:08 ID:H4bkOZcd
評判のいいマップだけ買いたいひとには歓迎されるべき処置だと思う
833なまえをいれてください:2010/05/29(土) 07:57:36 ID:Gp9G6Kmz
追加実績があるとしても4にはつかないのかな、
と考えて思いついたが全部買わないと開けない実績とかありそうだw
834なまえをいれてください:2010/05/29(土) 07:59:23 ID:ks/iUyYf
>>830
それ一つおいくらゲイツ?
835なまえをいれてください:2010/05/29(土) 08:16:35 ID:H4bkOZcd
スヌーピーで思い出したけど、ルーシーと花沢さんは姉妹なの?
836なまえをいれてください:2010/05/29(土) 08:27:27 ID:LCxXabw1
スヌーピーのゲーム、やたら完成度高そうだけど
開発したのはどこの会社なんだろう?
837なまえをいれてください:2010/05/29(土) 08:31:56 ID:GfaogKSE
838なまえをいれてください:2010/05/29(土) 08:44:19 ID:r6miSwnT
そいやABCのポイントバックキャンペーン
そろそろか
839なまえをいれてください:2010/05/29(土) 09:41:11 ID:XalPKhx3
スヌーピー、見た目は初代箱で出ていたクリムゾンスカイにそっくりなんだが
同じところがつくっているのかな?
クリムゾンスカイは、プレイした時期が悪くてオンラインが過疎ってて殆どプレイできなかったけど、
キャンペーンだけでも満足したわ。あのお手軽な操作感は気持ちよかったな。

初代箱といえば、最近、さわりもしないのに勝手に電源が入る症状が出てきた…((((;゚Д゚)))ガクブル
840なまえをいれてください:2010/05/29(土) 09:58:55 ID:1p2102qH
>>430
一つ80MSPか
ゲーセンで1プレイ100円と思えば高くはないな
841なまえをいれてください:2010/05/29(土) 10:20:41 ID:dGDajUfn
Defense Gridは面白いよな〜。
842なまえをいれてください:2010/05/29(土) 10:23:13 ID:To/xJWDV
回避方法があるとはいえ、この機会に実績バグ直して欲しいな
843なまえをいれてください:2010/05/29(土) 10:23:34 ID:tlpCLz1Z
t
844なまえをいれてください:2010/05/29(土) 11:02:36 ID:ks/iUyYf
>>837
サンクス。でもそれならひとまとめにしたほうが良かったんじゃないか?
ユーザーは得だけど。
845なまえをいれてください:2010/05/29(土) 11:07:33 ID:d2Ss79Ts
4回に分ければ4週にわたって新着に居座り続けられるから、
広告効果が見込める…とかそういうのじゃね。
846なまえをいれてください:2010/05/29(土) 11:17:34 ID:9j/bjA3m
http://www.gametrailers.com/video/debut-teaser-the-heavy/100655
Release Date: Q3//2010
Platforms: PC, Xbox Live Arcade
847なまえをいれてください:2010/05/29(土) 11:22:09 ID:Gp9G6Kmz
>>845
なるほどなー。
しかしXBLAに興味ある人ならDGは大抵もう知ってるような気もする。
これまでなんらかの理由で買わなかった人が「DLC出たなら買うかー」となるのも考えにくいし。
848なまえをいれてください:2010/05/29(土) 11:24:18 ID:IaOR1Q01
>>847
日本 ならそうだと思う
849なまえをいれてください:2010/05/29(土) 15:25:14 ID:NE03EiTD
おすすめ度で長いことトップに居るしな

海外での評判はどうなんかね
850なまえをいれてください:2010/05/29(土) 15:32:19 ID:cUFK//Vo
略語で会話しているやつうざいわ。
851なまえをいれてください:2010/05/29(土) 15:37:29 ID:rCXrAgkW
うざいもうざったいの略だとマジレス
852なまえをいれてください:2010/05/29(土) 15:37:39 ID:No+MyI7Q
お前がその略語がわからなくて話に付いていけないだけだろ
わざわざ「Xbox Live ArcadeのDefence Grid」とか書けっていうのか?
853なまえをいれてください:2010/05/29(土) 15:56:48 ID:w0rfFcLY
聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥。
854なまえをいれてください:2010/05/29(土) 15:59:03 ID:NE03EiTD
この板のいろんなスレで何かにつけてウザイって噛み付く馬鹿がここ数日居るな
855なまえをいれてください:2010/05/29(土) 16:10:21 ID:FgoWERt4
ウザいとまでは思わないが混乱する時はあるな
最近のだと「ABC」とかイミフメだったw
856なまえをいれてください:2010/05/29(土) 16:26:05 ID:AGig3Q6r
あべし
857なまえをいれてください:2010/05/29(土) 16:47:12 ID:x0LPWpPi
わからんときはあるが、わからんときは会話に参加しないから別にどうでもいいな
興味あるときは調べるし
858なまえをいれてください:2010/05/29(土) 18:41:00 ID:ku7QZwva
>>839
俺買ったの最近だけどその症状出てたな
繋いでたUSBキーボード引っこ抜いたら直ったけど
859なまえをいれてください:2010/05/29(土) 19:04:19 ID:wV++wH2c
>>849
日本ほど高くはなかったと思う
860なまえをいれてください:2010/05/29(土) 19:06:49 ID:GKR9U//t
いつになったらマーブルブラストのサーバーは治るのですか?
3週間位おかしいぞ。
おわびに何か無料で背信しろ
861なまえをいれてください:2010/05/29(土) 20:52:03 ID:d23YYL/Y
もう背信行為されてるがな
862なまえをいれてください:2010/05/29(土) 22:01:02 ID:0+BIFtUp
自分の環境がおかしいのでは?
マーブルブラスト持ってないから分からんけど
そんな俺に発言の権利が無いことは分かってる
863なまえをいれてください:2010/05/29(土) 22:37:39 ID:WNZu+jcm
どうでもいいけど
スヌウピーさんには
さん 
を付けろ
864なまえをいれてください:2010/05/29(土) 22:54:29 ID:ks/iUyYf
>>855
AがキスでBがペッティングで、Cがセックスだよな!
865なまえをいれてください:2010/05/29(土) 22:56:12 ID:uG9I/jwo
スヌーピー
866なまえをいれてください:2010/05/29(土) 23:01:26 ID:q00mtHG+
kofは夏配信だとさ。ソースはkofスレ住民が芋屋に出したメールの回答。
867なまえをいれてください:2010/05/29(土) 23:14:44 ID:q+24lp4z
でつ < さんをつけろ
868なまえをいれてください:2010/05/29(土) 23:17:09 ID:w0rfFcLY
今月の箱通でも言ってたね。
しかし巻頭特集がSTG開発者座談会ってのが熱過ぎ。
869なまえをいれてください:2010/05/30(日) 01:35:04 ID:uUH87+MX
>>866
02UM? スカイステージ?
870なまえをいれてください:2010/05/30(日) 01:37:24 ID:o8YSLWLq
しかしスカイステージも話題性なくなったな。
もっと早くリリースしておけばつい買っちゃうやつも意外といたろうに。
871なまえをいれてください:2010/05/30(日) 01:48:42 ID:NdyszoLX
ヌヌーピー楽しみだわ
かわいすぎる・・・
872なまえをいれてください:2010/05/30(日) 01:55:08 ID:fER2dG/k
スカイステージは今度PSPで出る似たようなSTGにおまけ扱いで収録になってるぐらいだからな…
売り時を逃した感を芋屋が自ら出してるのがなんともかんとも
873なまえをいれてください:2010/05/30(日) 02:34:24 ID:uUH87+MX
XBLAって発売まですごい時間かかるらしいじゃない。
それならもうささっとパッケージで出すか、になるんじゃないの
874なまえをいれてください:2010/05/30(日) 05:11:59 ID:roaKnoLr
>>865
さんをつけろよデコ助野郎
875なまえをいれてください:2010/05/30(日) 06:42:35 ID:nypyVd6k
もう良いだろ、そのくだらないネタは
876なまえをいれてください:2010/05/30(日) 07:02:11 ID:dPO1WLUC
ネオコロいつの間にか未定になってる…orz
877なまえをいれてください:2010/05/30(日) 09:50:14 ID:1jXjNIPy
>>874

863 名前:なまえをいれてください [sage] 投稿日:2010/05/29(土) 22:37:39 ID:WNZu+jcm
どうでもいいけど
スヌウピーさんには
さん 
を付けろ


さんを付けるのはスヌウピーさんでしょ
878なまえをいれてください:2010/05/30(日) 09:53:07 ID:4YBrJykd
>>864
Bの段階があることが、時代を感じさせるよな。
879なまえをいれてください:2010/05/30(日) 10:00:22 ID:xZieEFHZ
99ナイツ2まだかよ
前作やってないけど

キングダムアンダーファイアー2の音さた無いな、、、

880なまえをいれてください:2010/05/30(日) 10:41:39 ID:9leAzfha
>>878
Bを飛ばしたらアフター・クライマックス・・・それはそれでなかなか・・・w
881なまえをいれてください:2010/05/30(日) 14:25:13 ID:1J3qjS52
メタルスラッグXXが出てるようだが、これってオンラインで人来る?
斑鳩とかデススマイル1・2を買って全くオンラインしてる人がいなくて凹みましたが、もしかして、国産ゲームのオンラインって、閑散としてるもの?
他にUNOもやってるけど、こっちは普通に人がいたんだけどなぁ
882なまえをいれてください:2010/05/30(日) 15:04:13 ID:coRBnaD1
単純に、ゲームの形式が野良に向いてない。

二人でやる=自分以外に一人いればいい。
一プレイが長い=一日何回もやる必要がない。
ってことは、フレンドが一人以上オンラインなら、
そいつを呼んで一緒に遊べば済んじゃうわけで。

対戦物と違って、知り合いとやったほうが面白いしね。

まず最初にフレンドを作りたい!って場合は
XBOX360 Live Arcade ステンバーイ
http://live-arcade.standby.mydns.jp/
ってサイトがあるので、そこで人を集めるのがいいんじゃね。
883なまえをいれてください:2010/05/30(日) 15:47:06 ID:o8YSLWLq
斑鳩は夜7時ぐらいからたまにいるよ。
デスマは2人プレイの意味が特にないのでしょうがないんじゃないかな。
884なまえをいれてください:2010/05/30(日) 16:04:50 ID:dYTL2PT6
斑鳩はワンコインクリアできるまで
オンに行かないようにしてる
途中で死んだらむなしいじゃない
885なまえをいれてください:2010/05/30(日) 16:21:41 ID:vWMwZQhj
斑鳩は協力プレイでミスりまくってると暴言メッセが来た事あった
昔の話だけど軽いトラウマ
886なまえをいれてください:2010/05/30(日) 17:25:21 ID:Fm6yIBRX
斑鳩のCoopなんて修羅の国でも羅将クラスの集いだろ
STGならオトメは未だに人いるし気軽に楽しめるからおすすめ
887なまえをいれてください:2010/05/30(日) 17:50:25 ID:kDGNb6OL
斑鳩のcoopとか野良でやるもんじゃねーw
888なまえをいれてください:2010/05/30(日) 17:55:15 ID:lt9m/o7t
斑鳩、配信直後は下手糞同士で最後までやったりできたけど
889なまえをいれてください:2010/05/30(日) 18:21:39 ID:5Jt1H6yk
あの知能検査みたいなクイズはどなたも買ってないのかな?
内容が薄そうなので躊躇してるんだけど…
890889:2010/05/30(日) 18:29:32 ID:5Jt1H6yk
すまん
上の、EnclevermentExperimentのことだったんだが
なんかしらんが新作だと思ってた
891なまえをいれてください:2010/05/30(日) 20:15:59 ID:fER2dG/k
体験版やったけど冗長すぎてやめた
あれやるならブレインチャレンジのほうがマシ
892なまえをいれてください:2010/05/30(日) 21:50:54 ID:IR37S1dz
>>882
リアルの友人は皆PS3持ちorz
SHTでの2人プレイに効率を求めない、gdgdになっても楽しければOKな私みたいな人はあんまり以内のかな?

とりあえずXBOX360 Live Arcade ステンバーイを見てみましたが、
「シリアスサム」なる項目が…
いつの間にか移植されてたのね。
893なまえをいれてください:2010/05/30(日) 21:53:22 ID:kDGNb6OL
>>892
gdgdでも楽しいと俺は思うけど、フレとVCしながらやったほうがそれこそ面白いからな・・・
894なまえをいれてください:2010/05/30(日) 22:29:38 ID:6GA5OD9D
ステンバーイが使えない俺は野良VC専門だがや。
折角フレが出来てもすぐ空気化してしまう…
みんな新作買いすぎよ? ブルジョワジーだなぁ
895なまえをいれてください:2010/05/30(日) 23:42:11 ID:By1WHWTh
>>883-888
どんだけ頭に斑鳩つくんだよ
896なまえをいれてください:2010/05/30(日) 23:54:27 ID:kDGNb6OL
6chain
897なまえをいれてください:2010/05/31(月) 00:13:00 ID:2Vdd2MhK
クソわらwwww
898なまえをいれてください:2010/05/31(月) 00:16:56 ID:EzNL72L9
2chainじゃないのか
899なまえをいれてください:2010/05/31(月) 01:36:48 ID:a+egKxSU
誰かボケて
900なまえをいれてください:2010/05/31(月) 01:48:02 ID:WjQlBCOo
ゴックン斑鳩モーニング
901なまえをいれてください:2010/05/31(月) 06:17:26 ID:LSs9TFIN
>>894
3年まえはそんなことなかったけどゲームばらけたからなぁ、
俺はゴールド卒業した。つーかゲーム飽きた。
でも、辞めきれないから体験版チェックして解除保留がたまる
902なまえをいれてください:2010/05/31(月) 11:15:11 ID:zkzO5nsB
家げー板までチェックしてて飽きたとか
903なまえをいれてください:2010/05/31(月) 12:04:06 ID:0VJXx4pf
テキサスホールデム面白いと思ったらおすすめ度低くてわろた。
BGM以外はいいゲームだと思ったのだが。カスサンのありがたみが分かるゲームだ。
無料だったのが有料になってるから余計に評価低いのかな。
904なまえをいれてください:2010/05/31(月) 12:08:16 ID:ys07mVAV
なんで日本のメーカーは喧嘩番町とか侍とか物はいいのにすぐネタに走るんだ?
905なまえをいれてください:2010/05/31(月) 12:12:44 ID:0VJXx4pf
日本人はコメディタッチなの好きよね。TVCMとかもそうだけど。
シリアスなのはウケにくいのかな、やっぱり。
まぁネタ要素多いのも和ゲーのよさではあるんだけど。
906なまえをいれてください:2010/05/31(月) 12:27:39 ID:wsrIS/kn
単なる逃げだと思うよ
正面切ってシリアスに勝負できないから小ネタで誤魔化してるだけ
907なまえをいれてください:2010/05/31(月) 13:05:56 ID:hP3tf647
日本人は奥ゆかしいんだよ、露骨な自己主張は美徳ではない。


と、いうことにしておいてあげてください。
908なまえをいれてください:2010/05/31(月) 13:30:49 ID:hcPNbcb0
文化が違うとネタをネタだと気づけない。
ってのも有るような。
909なまえをいれてください:2010/05/31(月) 13:36:01 ID:Ydz20QtR
ちょっと論点がずれるけどスコンヴで文字が投影される演出、
あれって英語圏の人はどう感じてるんだろ?
国産ゲーム&日本語だったらちょっと笑っちゃいそうだけど?
910なまえをいれてください:2010/05/31(月) 13:44:55 ID:0VJXx4pf
たぶん外人さんは、デッドラ日本人生存者のお礼のポーズはネタだと気付いてないんだろうな。
日本カプコンが作ってるからこそネタになる動きだが
911なまえをいれてください:2010/05/31(月) 13:49:54 ID:LaQjA75B
ネオコロ、800ゲイツで9日だってよ
912なまえをいれてください:2010/05/31(月) 13:53:51 ID:KlQ0w0y3
遊戯王マダー?
913なまえをいれてください:2010/05/31(月) 14:04:43 ID:2Vdd2MhK
>882
おおそうか
待ってたんで嬉しい
914なまえをいれてください:2010/05/31(月) 14:32:06 ID:B3FXunAv
クソわらwwww
915なまえをいれてください:2010/05/31(月) 15:34:50 ID:j+dagdTf
ABCキャンペーンの当選メール来た人いる?
916なまえをいれてください:2010/05/31(月) 17:30:28 ID:z4GYbWaT
ABCゲイツはどうなったかしらんがBIG1000で11万当たったからどうでもいいわ
917なまえをいれてください:2010/05/31(月) 17:34:41 ID:5yRBzYz7
おめ
918なまえをいれてください:2010/05/31(月) 17:53:38 ID:+cBzTNv7
おまえら今日までセールの
4本のゲームのうち何か買いました?(´・ω・`)
919なまえをいれてください:2010/05/31(月) 17:57:18 ID:P/XnoY6L
>>916
すげぇ・・・
3ヶ月は生きられる金額だ
920なまえをいれてください:2010/05/31(月) 18:00:27 ID:+PbO11Z0
>>918
ポンポン
921なまえをいれてください:2010/05/31(月) 18:54:44 ID:WjQlBCOo
今回のセールは全スルー
922なまえをいれてください:2010/05/31(月) 19:14:00 ID:xMRcGVlT
株式会社SNKプレイモアは、Xbox LIVEアーケード向けに
「ネオジオ バトルコロシアム」を6月9日より配信する。
価格は800マイクロソフトポイント(1,200円相当)。
本作は、2005年にアーケードで稼働した「ネオジオ」の各タイトルから、
キャラクターを一堂に会したタッグバトルルールの対戦格闘ゲーム。
923なまえをいれてください:2010/05/31(月) 19:30:30 ID:cWM4GTeX
800なのは意外
924なまえをいれてください:2010/05/31(月) 19:49:02 ID:4qEeYmL0
あんだけ書き直して800って大丈夫かよ。
スヌーピーもあるし今日明日ぐらいに3500ゲイツ買ってきとくか。
925なまえをいれてください:2010/05/31(月) 19:54:56 ID:enjaz2ty
俺もそろそろ補充しないとな、どっか安売りないかな・・・
1年以上前にドリクラ限定3500ゲイツが3千円くらいであって2枚確保したけど、もっと買っときゃ良かったわ
926なまえをいれてください:2010/05/31(月) 21:16:21 ID:LrhMC2GR
ドリームクラブ 2009年8月27日発売
927なまえをいれてください:2010/05/31(月) 21:19:47 ID:nbTqG/4L
アイマスの間違いかな
928なまえをいれてください:2010/05/31(月) 21:32:29 ID:0jjXSal7
もしかしてSNKは月イチかな
02UMもはやく頼むぜ
929なまえをいれてください:2010/05/31(月) 21:49:31 ID:bRhBcIiH
シャドウコンプレックス
っておもろい?
930なまえをいれてください:2010/05/31(月) 21:52:57 ID:BFdUpndV
>>929
もしあれがつまらんと言う奴がいるならば、何が楽しいのか非常に興味がある
931なまえをいれてください:2010/05/31(月) 21:54:04 ID:ys07mVAV
>>930
デモやってスルー余裕でした。
932なまえをいれてください:2010/05/31(月) 21:55:22 ID:xAPdmQ+w
メトロイドや月下の夜想曲が好きなら◎
933なまえをいれてください:2010/05/31(月) 21:55:55 ID:EcxvlxN5
シャドウコンプレックスはオモシロイヨー!メトロイドとか
悪魔城Xとかの探索系アクションが好きなら超オススメ!

少しずつ探索範囲が広がる興奮がたまりません!
934なまえをいれてください:2010/05/31(月) 22:24:16 ID:YXKQEWlv
シャドコンは面白いよ
少なくとも値段相応のものはある
勿論人によってはそれ以上
935なまえをいれてください:2010/05/31(月) 22:47:12 ID:eaqMGfha
シャドコンは無難によく出来てるな
近い時期だとTrialsほどでもないが、こっちは人選ぶしな
936なまえをいれてください:2010/05/31(月) 23:07:04 ID:Gh6bC2G7
Trials人気あるけど、やっぱ箱○ってゲーマーが多いのかな
真ん中の難易度までしかいけないヘタレな俺にはどうやってそれ以上先に進むかわからない
それでも値段の分はあったと思ってるんだけどさ
937なまえをいれてください:2010/05/31(月) 23:22:14 ID:eaqMGfha
TrialsはEXはともかくHARDノーミスくらい出来るようになるとまた違う世界が見えてくる気する
938なまえをいれてください:2010/05/31(月) 23:23:27 ID:y2T7KtPQ
個人的にシャドウコンプレックスの唯一にして最大の欠点は
レベルアップボーナスのON,OFFできないことかな
最高難易度で最初からのプレイでも意識的にサブウェポンの使用を制限しないと
ぬるくなっちゃうんだよなぁ
思えばシャドウコンプレックスが配信されてから以降XBLAを頻繁に購入するようになった
939なまえをいれてください:2010/05/31(月) 23:24:01 ID:EcxvlxN5
Trialsは仲間で酒飲みながらプレイして、失敗して、
ゲラゲラ爆笑するパーティゲームとして楽しんでます。
940なまえをいれてください:2010/05/31(月) 23:24:53 ID:xrWHPpFS
友達800ゲイツで配信してくれ
941なまえをいれてください:2010/05/31(月) 23:30:37 ID:V+4tNVin
TrialsとGDはリトライが快適すぎて時間泥棒
ランキングでスコアが同一帯の人の実績を見るとエライことになってたりするが
942なまえをいれてください:2010/06/01(火) 00:00:04 ID:TQULO6qV
>>936
ミディアム以下の難易度でのタイムアタックは、別世界として存在している。
コンマ何秒を競うという高難易度のミス減らすより辛い世界。
ド派手に死んでゲラゲラ笑う馬鹿ゲーの成分もかなりあるから
いろいろと楽しめるから人気がある。
943なまえをいれてください:2010/06/01(火) 00:03:15 ID:WGTLVwkQ
http://www.kongregate.com/games/BerzerkStudio/homerun-in-berzerk-land

こういういわゆる「ぶっとばして飛距離を競うゲー」的なのが好きなのだが、
XBLAにはこういうのないもんだろうか。
944なまえをいれてください:2010/06/01(火) 00:16:02 ID:My5ToyGi
ぶっ飛ばして骨折るゲームがTrialsなんだけどね
945なまえをいれてください:2010/06/01(火) 00:16:47 ID:N0VBP6Xn
>>942
プラチナメダルのシビアさは異常。EXゴールド取れるくらいの腕前はあるが、プラチナは数個しか取れてねえ。

>>943
いまTrialsの話をしてたとこやがな。
インディーズでもいいならbaby maker exとか。
946なまえをいれてください:2010/06/01(火) 00:19:26 ID:SR4RTEIZ
>>943
うわぁ、何だこのゲーム、超おもしれえ
947なまえをいれてください:2010/06/01(火) 00:20:17 ID:YajNwZ8f
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/136650841

3500ゲイツもカナダタグで使えるんだな・・・知らなかったよ・・・
948なまえをいれてください:2010/06/01(火) 00:25:58 ID:Q3GLt8eI
>>947
なんか悪評が凄いなw
949なまえをいれてください:2010/06/01(火) 00:43:44 ID:LtyI+j/9
>>948
詐欺あり、勝手にキャンセルあり、連絡先教えないありw
最悪の出品者だなw
950なまえをいれてください:2010/06/01(火) 01:07:37 ID:0JYiwkK+
そういえばTrialsHDの飛距離争うミニゲームのコツが分からんままだ
951なまえをいれてください:2010/06/01(火) 01:11:21 ID:+id85MlN
一応言うが3500はカナダタグには使えないからな?w
952なまえをいれてください:2010/06/01(火) 01:12:28 ID:gYXsGAzJ
つまりどういうこと?
953なまえをいれてください:2010/06/01(火) 01:13:32 ID:NT1v16vz
0時45分に追記されてるぞ。教えてやったのこのスレのやつだろw
954なまえをいれてください:2010/06/01(火) 01:43:01 ID:aR/KxAUS
買って積んでたレイストームとりあえずアーケードクリアしてみた
縦の窮屈さがきつい。モデリングはいいんだがエンドロールの背景がくがくと楕円の地球が悲しい
あと下方からの敵弾の動きが・・・アニメのクレーン撮影みたい
音楽はいいんだがな。ORIGINのなだれ落ちるようなピアノ曲は欲しかったのう

安売り時に確保した斑鳩とジオメトリ2が未起動のままだ
XBLAはメニューに並んでいるのから直接遊べるので、思い出したように昔のをやるが
未プレイのやつも結構そのままにしてるな

ゲーム後復帰のメニュー表示がもう少し速くなって欲しいところ
955なまえをいれてください:2010/06/01(火) 02:12:45 ID:RgBkCl6U
さっそく400ゲイツでプリペルを購入したよ(・∀・)
956なまえをいれてください:2010/06/01(火) 02:55:40 ID:eTYZLLok
小波には、是非とも初代ロケットナイトを配信して貰いたいものだ。
俺の中であれ以上の横スクロールアクションは無いわ!
957なまえをいれてください:2010/06/01(火) 03:50:48 ID:o+tUzkWB
FEZはまだかいな・・・

>>956
MD1・2&SFCの3つ入りだったら1200でも買うw
958なまえをいれてください:2010/06/01(火) 04:12:42 ID:YW/t6MTr
>>955(゚∀゚)人(゚∀゚)
959なまえをいれてください:2010/06/01(火) 07:15:43 ID:d3AsH6Mp
>>956
実績に「クレイジーハードをクリア」が入ってて悶絶してぇなぁ
960なまえをいれてください:2010/06/01(火) 07:36:43 ID:R7i/UfT/
プリペル今日からか!
かってくる
961なまえをいれてください:2010/06/01(火) 07:48:01 ID:fAAS1H29
UBIはジェイドたんがモデルのプリンセス・オブ・ペルシャを出すべき
衣装はもちろん透け透けセクシーなやつで
962なまえをいれてください:2010/06/01(火) 08:34:35 ID:bNRc6EfY
>>956>>957
そんな古参の人たちにとってXBLA版は結局どうなん?
963なまえをいれてください:2010/06/01(火) 08:57:17 ID:eTYZLLok
初代ロケットナイトの次に面白かったファイナルファイトを北米タグで体験版DLしたんだけど、
なんか効果音が鳴ったり鳴らなかったりするんだが・・・どういうことなんだ?・・・
964なまえをいれてください:2010/06/01(火) 10:56:32 ID:lYlRlOEW
>>963
曲をアレンジにするとその傾向が出るよ。オリジナルは問題ないと思う。
965なまえをいれてください:2010/06/01(火) 11:19:53 ID:c7Z3ExcO
でつの配信って明日なのか。去年から待ちわびてたから面白いことを祈りたい
966なまえをいれてください:2010/06/01(火) 11:40:48 ID:b1xMlfnG
てsy
967なまえをいれてください:2010/06/01(火) 11:45:32 ID:IbwR+Wx4
968なまえをいれてください:2010/06/01(火) 13:13:48 ID:i1s41hvl
プリペルってTOWNS版の2しかやった事なかったなぁ
明日はスヌーピーだけど安い今のうちに買っとくか。
こうして仮想積みゲーが増えてゆく…
969なまえをいれてください:2010/06/01(火) 13:43:03 ID:VZbInqA9
スヌーピーまだー?
970なまえをいれてください:2010/06/01(火) 14:37:35 ID:oIdyj/Lf
久々に尼からMSP発送してもらった
来い、でつ
971なまえをいれてください:2010/06/01(火) 14:52:27 ID:c7Z3ExcO
俺もでつ用にゲイツ買いに行かなければ。面倒だからクレカで1000ゲイツにするか迷う
972なまえをいれてください:2010/06/01(火) 14:59:10 ID:bsoTe0By
おまいらがこぞって買うから90円値上がりしちゃったじゃないか
973なまえをいれてください:2010/06/01(火) 15:04:27 ID:/S8UZjRu
次スレ

【Xbox360】 XboxLiveアーケード 62 【XBLA】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1275371831/
974なまえをいれてください:2010/06/01(火) 15:58:28 ID:MQJNRJ1N
ABCキャンペーンの800ゲイツ当選メールktkr
スヌーピー用にちょうどいい、ナイスタイミング
975なまえをいれてください:2010/06/01(火) 16:01:39 ID:i1s41hvl
>>973
さて、いよいよ明日はスヌーピーだが今回も18時直後は隠れてるんだろうなぁ
キャラクターアクション→おすすめ度順→一番下、あたりか?
976なまえをいれてください:2010/06/01(火) 16:46:05 ID:35Puiapm
>>974
俺んとこにもキタ
同じくスヌーピー買うか
977なまえをいれてください:2010/06/01(火) 16:48:01 ID:A0xrs4Kk
maximuscards.comで米MSP注文したら、
やれID送れだ、クレカの明細のコピー送れだうるさいんだけど、
昔からこんなんなの?
それとも住所偽装して購入してるの?
978なまえをいれてください:2010/06/01(火) 17:51:43 ID:Dhw1IeSB
>>977
先月PSNカード買ったけど、直ぐコード送られてきた。

グーグルチェックアウトで購入
979なまえをいれてください:2010/06/01(火) 18:31:30 ID:aGf6Wzks
>977
初回にID確認はちょっと前からやってる。
クレカの明細コピーは、Maximusだとちょっと珍しい。
他の会社だと良くある手続きだけど。
980なまえをいれてください:2010/06/01(火) 18:35:14 ID:U8+6D6kr
メール来ねえなぁ
はずれたのか


でつ<*SIGH*
981なまえをいれてください:2010/06/01(火) 18:38:21 ID:c7Z3ExcO
俺も外れたようだ・・・

(・"・)<good grief...
982なまえをいれてください:2010/06/01(火) 18:49:24 ID:uGT315JZ
メールきてると思ったらただのフレ依頼だった・・・
983なまえをいれてください:2010/06/01(火) 18:52:59 ID:ybTk1A++
スヌーピー&バトコロに備えて
1400ゲイツ×2を尼で買った(´・ω・`)
値引率落ちてる3500よりも
今なら1400のがお得ですよ
984なまえをいれてください:2010/06/01(火) 19:14:33 ID:ybTk1A++
ABCキャンペーン外れた人には
無条件でアバターアワードの
ヘルメットの解除コードとか
くれたらええのに(´・ω・`)
欲しいけど無理ゲーくさいわ
985なまえをいれてください:2010/06/01(火) 19:16:29 ID:Dxqs7KpJ
プリペル買う前に体験版やってみたけどムズいな。
早くも挫折しそうだから見送るか。
986なまえをいれてください:2010/06/01(火) 19:22:00 ID:lC1y4BcY
>>982
……ただの……だと……
……ちくしょおおおおおおおおおお!!!1
987なまえをいれてください:2010/06/01(火) 19:23:51 ID:c7Z3ExcO
有料のフレ依頼ってなんか嫌だお。
988なまえをいれてください:2010/06/01(火) 19:32:44 ID:U8+6D6kr
スクエニがE3前にDLゲームの発表するんだとか
XBLAも含まれてるかは知らんけど
989なまえをいれてください:2010/06/01(火) 20:01:11 ID:8hxD6kkz
でもお高いんでしょ
990なまえをいれてください:2010/06/01(火) 20:06:21 ID:JztS+lbO
今なら何と!1200ゲイツでご提供いたします!
991なまえをいれてください:2010/06/01(火) 20:10:20 ID:i1s41hvl
まぁ!なんてお買い得なの!?
992なまえをいれてください:2010/06/01(火) 20:21:57 ID:eTYZLLok
>>964
さんくす!確かにアレンジサウンドをオフにしたらマシになった。

>>989
PSNで、あのTRINE THE LOST RELICをSTEAMで6ドルのところ、2400円という良心価格で配信してたからね安心です。
993なまえをいれてください:2010/06/01(火) 20:31:34 ID:aGf6Wzks
スクエニに期待が出来ないのは確かだけど、
Trineが6ドルってのはセール期間だけじゃん。
Steamでも、普段の価格は$19.99なわけで。
994なまえをいれてください:2010/06/01(火) 20:37:03 ID:eTYZLLok
>>993
本当だw
$19.99に戻ってた!
スクエニさんゴメンナサイ。
995なまえをいれてください:2010/06/01(火) 21:06:17 ID:PnD60gWv
おお!良いですね〜
お一ついかが
996なまえをいれてください:2010/06/01(火) 21:09:37 ID:/S8UZjRu
埋め
997なまえをいれてください:2010/06/01(火) 21:12:07 ID:NT1v16vz
今ならなんと! お値段そのままで0dayもついてきます!
998なまえをいれてください:2010/06/01(火) 21:13:02 ID:JztS+lbO
更に今なら!560ゲイツで追加DLCも!
999なまえをいれてください:2010/06/01(火) 21:13:47 ID:f9Ye1rfV
でもこれだけじゃないんです!
更に!
1000なまえをいれてください:2010/06/01(火) 21:16:57 ID:VZbInqA9
白い犬
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。