【PS3】リトルビッグプラネット stage84【LBP】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
対応機種. : PlayStation3
ジャンル   : アクション
発売日.   : 2008年10月30日
価格.     : 2,980円(Best版) 体験版配信中!
CERO     : A(全年齢対象)
プレイ人数 : 1〜4人(オンライン時も最大4人)
公式.     : http://www.jp.playstation.com/scej/title/lbp/
まとめWiki : http://lbpwiki.netgamers.jp/
開発元.   : http://www.mediamolecule.com/ - Media Molecule
公式コミュ...: http://www.littlebigworkshop.com/

LBPはヨーロッパ生まれのキッチュでかわいい世界観をもったCreative Gaming!
直感的な操作で誰でも簡単にゲームを作り、ネットワークを通じてみんなと遊べちゃう。
遊び方やプレイスタイルなどは全く自由!
世界中の人と自分の作った世界を共有することができる「全く新しい」体感。

■前スレ
【PS3】リトルビッグプラネット stage83【LBP】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1269084458/
2なまえをいれてください:2010/04/30(金) 19:26:10 ID:W9NADYKf
■PSP版についてはコチラ
【PSP】リトルビッグプラネットポータブル 4惑星
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1268573194/

■フレンド募集はコチラ
【PS3】リトルビッグプラネットマルチスレ【LBP】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1225349296/

■オススメステージの他薦・自薦はコチラ
【LBP】リトルビッグプラネット・ステージ紹介スレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1250929584/

■クリエイトについてはコチラ
【LBP】リトルビッグプラネット クリエイト Level10
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1265373043/

■2ch非公式コンテストについてはコチラ
【LBP】リトルビッグプラネット 第2回非公式コンテスト
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1256907889/

■○○が見つからない/○○はどこにあるの?
とりあえずWikiの『メイン攻略』を見ましょう(http://lbpwiki.netgamers.jp/
もしくは攻略質問スレへ
リトルビッグプラネット攻略質問スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1225719703/
3なまえをいれてください:2010/04/30(金) 19:27:46 ID:W9NADYKf
■協力プレイ
最大4人同時プレイ(オンライン対応)
家で嫁と2Pしつつ、オンラインで2人加え4Pすることも可
オンラインでの協力ステージクリエイト(オンラインクリエイト)にも先日のアップデートで対応しました

■ステージ作るのとか大変そうなんだけど…?
基本はアクションゲームなので、ストーリーモードがあります
これらの予め用意されたユーモア溢れる豊富なステージを遊ぶだけでも楽しめます
加えて、オンライン・コミュニティモードでは世界中のユーザーがクリエイトしたステージを遊べます

■待合室
・日本人待ち合わせロビー JP 2ch
・ぼいちゃ待ち部屋
・アイテムコンプ待ち合わせ.jpn

■待合室いっても人来ないんだけど…/『LBPの日』って何?

・『LBPの日』   金曜21時〜 集合場所: 日本人待ち合わせロビー JP 2ch
・『裏LBPの日』 土曜21時〜 集合場所: 同上

定期的にオンラインする日(誰でも参加OK)。上記の時間帯なら人が集まりやすいです
4なまえをいれてください:2010/04/30(金) 19:29:06 ID:W9NADYKf
■注意事項
次スレは>>950を踏んだ人がスレ立てを宣言すること(立てられない場合は他の人に頼むように)
Wikiには先人の知識が詰まっています。よく読みましょう

荒らしはまとめてスルーかNG推奨。荒らしに構うことも荒らしです


テンプレここまで
関連スレにステージ投票スレや晒しスレを入れるかちょと悩む
5なまえをいれてください:2010/04/30(金) 19:37:48 ID:aL/vL4gY
>>1-4
乙。
そのふたつのスレは入れなくていいよ。
晒しスレは落ちてるし、ステ投票スレはおかず書き込みスレ化しとる。
6なまえをいれてください:2010/04/30(金) 19:38:54 ID:uvPTbtoN
ナンパ界の大物  pinkzep
ナンパ界の大御所 FILAW
ナンパ界の天才Salt-Dady
ナンパ界の御意見番DONA
ナンパ界の古株popopojapan
ナンパ界のイケメンdore-ku
ナンパ界の風雲児STERGAZER
ナンパ界の貴公子KazooTa2
ナンパ界の荒くれ者wilkin88
ナンパ界期待の新星chinta-chinta
ナンパ界の異端児TORO02

テンプレここまで
7なまえをいれてください:2010/04/30(金) 19:44:18 ID:W9NADYKf
>>5
d 落ちてるの全然気づかなかったw
あ、あとPSPスレを加えといたんで皆さんよろしゅう
8なまえをいれてください:2010/04/30(金) 20:48:53 ID:uvPTbtoN

【LBP】リトルビッグプラネットクリエイターランク
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1272628088/
とりあえず立てました
9なまえをいれてください:2010/04/30(金) 22:06:57 ID:PAQzbMLA
ID:uvPTbtoN
他人に対して優しい気持ちで接すると、他の人も自分に優しく接してくれるよ。
自分の周りが全部敵だと思い込むのは良くない。

このゲームが好きなら、始めてプレイした時の気持ちを思い出して、もっと純粋に楽しもうよ。
10なまえをいれてください:2010/04/30(金) 22:17:23 ID:uvPTbtoN
ちょっと勘違いしているな。
俺はLBPもLBPの人たちも一部を除いて好きだよ。
特別嫌われるような態度も取らないよ。

このスレの肥溜めどもが嫌いなだけ。
11なまえをいれてください:2010/04/30(金) 22:21:10 ID:2gHbkxyq
>特別嫌われるような態度も取らないよ。

お笑いのセンスバツグンですね
12なまえをいれてください:2010/04/30(金) 22:22:54 ID:uvPTbtoN
>>11
くやしいのうwwwくやしいのうwww
13なまえをいれてください:2010/04/30(金) 22:23:40 ID:UnZGPHwb
関わっちゃだぁ〜みだぁ〜
14なまえをいれてください:2010/04/30(金) 22:26:16 ID:uvPTbtoN
>>11
誰ですか?w
chinta-chintaさんですかね?w
15なまえをいれてください:2010/04/30(金) 22:29:17 ID:uvPTbtoN
LBP楽しい^^
16なまえをいれてください:2010/04/30(金) 22:31:17 ID:43VaTJxI BE:878612235-2BP(2700)
>>14
キモい
17なまえをいれてください:2010/04/30(金) 22:40:14 ID:uvPTbtoN
誰だオメー
トップコテの俺にビビってんのか?
18なまえをいれてください:2010/04/30(金) 22:43:30 ID:2gHbkxyq
きちがいがあばれています
ごちゅういください
19なまえをいれてください:2010/04/30(金) 22:48:53 ID:uvPTbtoN
恥ずかしい奴
・自分のステをお気に入りに登録する。
・ステめぐりで自分のステに連れて行く
・自分をお気に入りに登録する。
・自分のステでスコア一位を独占する。
20なまえをいれてください:2010/04/30(金) 22:51:01 ID:uvPTbtoN
ID:2gHbkxyq
こいつだれだ。まあ思い当たる奴はいっぱいいるんだが。
21なまえをいれてください:2010/04/30(金) 22:59:11 ID:uvPTbtoN
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1272628088/
俺が立てたスレ盛り上げてね。
これは強制だ
22なまえをいれてください:2010/04/30(金) 23:26:25 ID:62lUO709
おまえなんでここにいるの?
23なまえをいれてください:2010/04/30(金) 23:27:13 ID:uvPTbtoN
クソゲーLBPで遊んでいる池沼どもを笑いに来た。
24なまえをいれてください:2010/04/30(金) 23:29:00 ID:uvPTbtoN
まあ有名人の俺に会いたい奴はメールくれればいつでも会うよ。
25なまえをいれてください:2010/05/01(土) 00:06:17 ID:atL8UqpA
ID:uvPTbtoN
こいつ結構俺の思い代弁してくれててスッとした
もっとウザイ奴リストをつくって欲しいところだ
だがID晒しは辞めろ
26なまえをいれてください:2010/05/01(土) 00:10:58 ID:4JhXK28h
>>19

・自分をお気に入りに登録する

こんなことできません。

LBPをもってない証拠ですね
それか、LBPで遊んでない証拠だ
27なまえをいれてください:2010/05/01(土) 00:13:39 ID:7/GXMTw2
>>25
じさくじえんちゃん
GWで許してやる
はよ寝ろ
28なまえをいれてください:2010/05/01(土) 00:18:07 ID:0zYet4Ov
もう相手にするなって
NGにしとけ
29なまえをいれてください:2010/05/01(土) 00:18:17 ID:DLcagVKw
>>25
やっぱ俺と同じ思いの人いたか。
30なまえをいれてください:2010/05/01(土) 00:21:09 ID:JHpDQWpZ
きちがいはたじゅうじんかくのようですね
31なまえをいれてください:2010/05/01(土) 00:38:27 ID:ghkFd9gB
こういうのが増えてから3スレ目?
いい加減に対処を覚えましょうよ。

■注意事項
荒らしはまとめてスルーかNG推奨。荒らしに構うことも荒らしです
32なまえをいれてください:2010/05/01(土) 00:45:00 ID:DLcagVKw
どっちがキチガイかわかってんのかよ。
33なまえをいれてください:2010/05/01(土) 00:50:56 ID:JHpDQWpZ
きちがいはなんにでもかみつきますねwwwww
34なまえをいれてください:2010/05/01(土) 00:51:39 ID:0zYet4Ov
お前もスルーしろキチガイ
35なまえをいれてください:2010/05/01(土) 01:05:45 ID:JHpDQWpZ
するーしないひとにするーしろっていわれちゃったwwww
36なまえをいれてください:2010/05/01(土) 01:07:31 ID:DLcagVKw
俺を>>35みたいな他人を煽って悦に浸ってるだけの正真正銘のクズとは一緒にしないでほしい。
俺には伝えたい事があるし、俺なりに色々考えて書き込んでる。
37なまえをいれてください:2010/05/01(土) 01:30:33 ID:atL8UqpA
ホストのことリーダーって言ったら「ホストっていわないと通じないよ」ってつっこんでくる
古参ぶり男がいたがこういうコミュ障害みたいな独りよがりなのがのさばってるのがLBPなんだよね
38なまえをいれてください:2010/05/01(土) 01:36:16 ID:JHpDQWpZ
きちがいがほしんにはいりましたねwwww
39なまえをいれてください:2010/05/01(土) 01:36:53 ID:XrRFtto4

         _,. <  ̄ ̄ ヽ
      y<            ヽ
      |           ●  ヽ
      |  ●             '.   _       みんななかよくしようね
      V         _,.イ’ | 、/ヾy、
.         V    _,. -''"   / Y   ヾy
          V ’ ̄      /   />、__/
         ー───y (-y< メ^/
               / |卩! ヽー''´
                  ハ :|O|:  ∧
                /  Vー'ゝt ∧
             r⊂⌒Y⌒ヽ =|「  ノ⌒ヽ,
            ̄ノ_  | ー''^\   _ヽ
            {__ ノ      V_/
40なまえをいれてください:2010/05/01(土) 01:41:06 ID:DLcagVKw
>>37
禿同
こないだ言ったest405とかいうゴミがまさにそれなんだが。
41なまえをいれてください:2010/05/01(土) 01:43:44 ID:DLcagVKw
LBPは確かに優しい人が多いよ。
でもそれに漬け込むバカと自意識過剰な奴が多すぎる。
42なまえをいれてください:2010/05/01(土) 01:49:35 ID:DLcagVKw
大阪が生んだゴミ
est405←自称上級者
o-157w←ステージ低評価を自慢げにするクズ(est405のフレ)
teru-masa-asami←他人の気持ちを考え無い人
43なまえをいれてください:2010/05/01(土) 01:58:15 ID:atL8UqpA
>ステージ低評価を自慢げにするクズ
どういう意味?
44なまえをいれてください:2010/05/01(土) 02:02:27 ID:DLcagVKw
>>43
えと、わかりづらかったね
「☆1にしたわw」とか言ってくる
45なまえをいれてください:2010/05/01(土) 02:05:26 ID:atL8UqpA
>>44
やだーちょーきもーいそれー
つまんないステでも良い点を言うのがマナーだよねー
46なまえをいれてください:2010/05/01(土) 02:09:22 ID:DLcagVKw
これだといまいち伝わらないな。
その☆1つけたステは別に特別糞みたいなステではなかったんだよ。
47なまえをいれてください:2010/05/01(土) 02:14:16 ID:DLcagVKw
それだけじゃなくて行動・言動が全体的に自己中丸出しだしかなり不愉快だった。
大阪民国に帰れよゴミが。
48なまえをいれてください:2010/05/01(土) 02:18:25 ID:DLcagVKw
会ってみればわかる」と言いたいところだけど不快な思いする前に即ランケーブル引っこ抜いた方がいい。
49なまえをいれてください:2010/05/01(土) 02:19:03 ID:JHpDQWpZ
じぶんのすてーじにほしひとつつけられたかのかwwwwww
くやしいのーwwwwww
50なまえをいれてください:2010/05/01(土) 02:25:04 ID:atL8UqpA
俺もその人と大昔やったことあるけどフレンドとの馴れ合いがきっついなーと思ったくらいだな
>>49
本人キタ?
51なまえをいれてください:2010/05/01(土) 02:31:13 ID:DLcagVKw
est405見てるー?
52なまえをいれてください:2010/05/01(土) 04:31:39 ID:DgG/02RV
こんなゲームにもキチガイはいるんだなw
53なまえをいれてください:2010/05/01(土) 07:43:24 ID:t/oc5EE7
昨日買ったんだけど、まだ大丈夫ですか?
54なまえをいれてください:2010/05/01(土) 08:19:21 ID:EIZX7mD7
マルチプレイは結構大変かも
こちらは二週間ほど前に買ったけどマルチのみ取得可のアイテムが全然取れていないまま
なかなか行きたいステージで待っていてもマッチングしないし、
来てくれた人が協力してくれないことも多いしなかなか大変
55なまえをいれてください:2010/05/01(土) 09:48:07 ID:4JhXK28h
>>53
今まで(1年半)ずっと大丈夫だったよw
56なまえをいれてください:2010/05/01(土) 10:24:05 ID:nRddRhR4
>>53
まだ、大丈夫だよ
配信アイテムも新規の物が未だに登場するくらいだから
長く遊べると思う

それはそうと、ソニーのファーストになったんだから
Homeで有料アイテム売るなら、ついでにラウンジとか作ったらいいのに
LBP用のアイテム(Homeアバターを真似た髪型・服)を貰えるラウンジとか
そうすれば、コス作りに流用しやすいパーツが増えるのになぁ
57なまえをいれてください:2010/05/01(土) 10:28:09 ID:cLkiz2Wm
>>56
そしたら人系の有料コス売れなくなっちゃう可能性があるからかも
58なまえをいれてください:2010/05/01(土) 12:19:12 ID:sfkJf4lf
お前らバカすぎ
59なまえをいれてください:2010/05/01(土) 13:44:52 ID:WK7sVTdF
3ヶ月近くステッカーを切り張りして、おおまかオブジェも出来たのでステージ造り始めた
けど、このスレみてたら普通にうpするのはマズイ気がしてきた。
アンチ多い作品だし多少荒らされるのは覚悟してたけど、
なんか激しく妄想&粘着質な人が沸きそうで怖いのでうpするのも勇気いるね。

60なまえをいれてください:2010/05/01(土) 13:58:41 ID:sfkJf4lf
なんかそんな理由でステージをロックしたヘタレがいたな
61なまえをいれてください:2010/05/01(土) 14:39:43 ID:L+alyiSp
そのステを2chで晒さない限り、普通にうpして問題ないと思うよ
まぁ有名な人だったら分かんないけど…
62なまえをいれてください:2010/05/01(土) 14:44:15 ID:nRddRhR4
>>57
人系コスっていっても、今の所発表のみで未配信のは
FF7、マーベルコミックくらいだから住み分け出来そうなんだけどなぁ
まぁ、また新規にコラボしたら変わってくるけども
63なまえをいれてください:2010/05/01(土) 14:49:58 ID:sfkJf4lf
>>61
だから晒されるリスクがあるっつってんだろうが。
64なまえをいれてください:2010/05/01(土) 14:56:12 ID:dQY5BNAW
どんだけビビりだよw

自意識過剰だな
65なまえをいれてください:2010/05/01(土) 15:02:08 ID:0zYet4Ov
>>59
頭おかしいのは一部だから大丈夫だよ
66なまえをいれてください:2010/05/01(土) 15:25:18 ID:fM9Ta8Jn
>>42
確かにo-157wってヤツの発言は痛かったな
人のステージけなしまくってて、気分悪くなったから早々に抜けたわ
67なまえをいれてください:2010/05/01(土) 15:44:55 ID:sfkJf4lf
>>66
誰だよお前は
俺はo-157wとそのフレ合わせて3人と遊んでたんだけど
68なまえをいれてください:2010/05/01(土) 17:05:01 ID:WK7sVTdF
有名クリエイターでもなんでもない
買ってから始めて造ったステージなので見た目に力入れただけのステージなんですけど
元ネタが某アレなもんでネタにされそうでわある・・外人さんとか興味ない人がやっても面白くないだろうし
やぱりPixivにスクショ晒すだけにしとこうか。

ひっそりうpできる方法があればなぁ〜。
69なまえをいれてください:2010/05/01(土) 17:13:08 ID:sfkJf4lf
自意識過剰すぎだろ
きもwdjyosh777かよw
70なまえをいれてください:2010/05/01(土) 17:24:55 ID:sfkJf4lf
>>68
いちいちここに書き込まなくていいから。
書き込むときは俺の許可取ってね。
71なまえをいれてください:2010/05/01(土) 17:29:11 ID:ghkFd9gB
>>68
普通にアップすればいいと思いますよ。
わかる人だけわかるネタ要素があるなら、そういう単語をステージ名に入れておけば
検索機能を使ってそういう人が来てくれるかもしれませんし。
72なまえをいれてください:2010/05/01(土) 18:46:00 ID:QfSXIn/x
>>68
sfkJf4lfみたいなゆとりはスルーして、せっかく作ったんだしupしなよ。
73なまえをいれてください:2010/05/01(土) 19:46:43 ID:4JhXK28h
GWってメタルギアの…

その前に、Mmの次回作が気になるのはおれだけか?
74なまえをいれてください:2010/05/01(土) 19:56:17 ID:dQY5BNAW
あん?
75なまえをいれてください:2010/05/01(土) 20:12:14 ID:GGpUCKeI
Mmの次回作なんてあったっけ?
76なまえをいれてください:2010/05/01(土) 20:51:20 ID:7KIn7QxP
>>68
カスみたいなステージなんて誰も相手にしないからダイジョブ
ものすごいステージならリスペクトされる
ブログとかやって無い限り晒されないから
77なまえをいれてください:2010/05/01(土) 21:12:02 ID:yDn9Tk+4
1時間でキック4回って・・・
しかも入った瞬間、キックとか意味分からん
週末のこの時間帯って酷いんだな

外人だから効果ないだろうが、キック野郎はブロックでいいよな?
78なまえをいれてください:2010/05/01(土) 21:43:23 ID:atL8UqpA
>>77
お前がブロックされてるから安心しなよwww
負け惜しみにブロックしたところで何の意味あるんだよwwwwwww
哀れwww
79なまえをいれてください:2010/05/01(土) 21:47:09 ID:sfkJf4lf
dore-kuが悪質なのは周知の事実
ゴミ野郎がァ!!!ドカスがァ1!!!!!!!!!死ねsッぢあsンディ死ね支援支援死ね
80なまえをいれてください:2010/05/01(土) 21:54:49 ID:bxV51arQ
かわいい女のキャラでやってたら、外人から I LOVE YOUって言われた(´・ω・`)
81なまえをいれてください:2010/05/01(土) 21:58:41 ID:sfkJf4lf
>>80
あるすぎワロタ
82なまえをいれてください:2010/05/01(土) 22:32:38 ID:VRZRe3g3
それは素直に喜べばいいんじゃあるまいか
83なまえをいれてください:2010/05/01(土) 22:47:24 ID:sfkJf4lf
>>82
だまってろ
84なまえをいれてください:2010/05/01(土) 23:46:26 ID:JHpDQWpZ
そうとうやんでますねなりすましさん
85なまえをいれてください:2010/05/02(日) 00:37:34 ID:NH1TGLhe
成りすまし?
86なまえをいれてください:2010/05/02(日) 00:59:29 ID:nJyzblkB
いい感じに盛り上がってますねこのスレ^^
87なまえをいれてください:2010/05/02(日) 03:29:28 ID:Eo89vG6R
今日のNGID:NH1TGLhe
リア厨のKazoota2です。ID:JHpDQWpZみたいな恥ずかしい対応はしないで、完全にスルーしましょう
88なまえをいれてください:2010/05/02(日) 04:19:48 ID:JOl2nvE6
最近荒らしが続出してます。

嵐は人気ですが、荒らしは嫌われ者です。

こう煽って(あおって)やると荒らしが喜びますが、煽るのはやめましょう。
スレ住民に被害を及ぼす可能性があります。
直ちに、無視、放置、スルー、などの対処をとっていただけると幸いです。

皆様のご協力お願いいたします。


                                  管理人(仮)
89なまえをいれてください:2010/05/02(日) 11:21:57 ID:NH1TGLhe
いい加減ニコ厨・VIPPER・pinkzep信者がウザいな。
俺達で潰すか?
90なまえをいれてください:2010/05/02(日) 11:24:40 ID:ssfRuvOc
>>89
お前だけで勝手にやってろよ
91なまえをいれてください:2010/05/02(日) 11:36:19 ID:NH1TGLhe
>>90
あいつら無能のくせに数だけは多いからな。どうしてもお前らの力が必要になる。
92なまえをいれてください:2010/05/02(日) 13:17:47 ID:N+0W18IN
ニコニコやVIPの連中なんかはLBPと直接関係ないと思うが
93なまえをいれてください:2010/05/02(日) 13:40:35 ID:NH1TGLhe
>>92

バカ
94なまえをいれてください:2010/05/02(日) 14:22:21 ID:rUw4MOQi
ふうぅ〜やっと新作ステージできあがったぜ、オン状態で不具合ないかチェックして
大丈夫だったら、今日の夜にでも公開するぜ。
才能あるんだったら、さっさと手を動かせよw
95なまえをいれてください:2010/05/02(日) 14:35:49 ID:NH1TGLhe
糞スレ
96なまえをいれてください:2010/05/02(日) 15:28:09 ID:NH1TGLhe
音楽ステupしてる奴って何がしたいのかわからない
音楽なら他で聞けるだろ。
バカかよ死ねよバカが死ね
97なまえをいれてください:2010/05/02(日) 15:55:29 ID:DApGDZ/l
NH1TGLhe
ひでぇなこのバカ
おまえが糞スレにしてるって事早く気づけよw
98なまえをいれてください:2010/05/02(日) 16:22:23 ID:j8rPevbB
気づかないからバカなんだよ
99なまえをいれてください:2010/05/02(日) 17:08:14 ID:DJqAebhj
久しぶりに覗いたけど
スレの雰囲気随分変わったような・・・
100なまえをいれてください:2010/05/02(日) 17:30:20 ID:5xoAj0Ij
ゴールデンウイークだからだよ。
101なまえをいれてください:2010/05/02(日) 18:19:00 ID:nJyzblkB
これが正常だよ
102なまえをいれてください:2010/05/02(日) 18:33:52 ID:h5yxjYVu
あきらかに正常ではない
103なまえをいれてください:2010/05/02(日) 18:41:29 ID:YYsf2k+2
2ch待ち合わせで どこかのネジ一本外れてる輩に遭遇する確立高くなった。

新しい出会いが怖い。
104なまえをいれてください:2010/05/02(日) 19:20:47 ID:N+0W18IN
>>103
そういうのLBPに限った話じゃないけどね
例えばHomeとか、もっと酷くなった
薄型やら、FF13同梱やらが売れておガキ様が増えたらしい
105なまえをいれてください:2010/05/02(日) 19:25:16 ID:z1dx5Lld
homeでデートしませんか?とか言ってた奴はワロタ
マジック披露する!って言って失敗しててまたワロタ
106なまえをいれてください:2010/05/02(日) 19:30:22 ID:nJyzblkB
>>104
こういうこと言う奴って薄型前に買った自分最強って言いたいだけなんだよね
ただの情弱なだけなのに
107なまえをいれてください:2010/05/02(日) 21:03:02 ID:sY1wEUS9
服にステッカー貼ってコス作ってるんだけど
他人の画面ではステッカー剥がれて見えるってことある?
この前、他人が撮影した写真見たらステッカー剥がれてたんで気になって
108なまえをいれてください:2010/05/02(日) 21:16:47 ID:djfolGKo
>>107
あるある。
フレのリビッツががくぶるし出して、「?」って思ってたら
写真とって見せてくれた。ひどいありさまだった。。。
服どころか、肌色ステッカーまではがれてた。
109なまえをいれてください:2010/05/02(日) 21:50:52 ID:rUw4MOQi
2ch待ち合わせとかLBPの日ってまだ機能してるのか?
お気に入り数も増えてないし新人さんも殆ど来てないんじゃね?
始めて見る人っていってもサブ垢の場合もあるだろうし
110なまえをいれてください:2010/05/02(日) 22:30:51 ID:N+0W18IN
>>106
そんな事思ってないんだけどな…
ただ、薄型は安いから今まで買えなかったお子様にも
それなりに手が出せるようになったって事だよ

それに、薄型から参加した人は落とせなかった期間限定のDLC(LBP)
無料リワード(Home)等があったりするから
必ずしも旧型が情弱とも言い切れないと思うんだけどさ
111なまえをいれてください:2010/05/02(日) 22:30:54 ID:VXIKCsjA
>>109
サブ垢使う必要があるのはいつも晒されてるお前だろwww

少なくともこの掲示板見たヤツは2ch部屋行かない。
※ただし基地外は除く
112なまえをいれてください:2010/05/02(日) 22:58:22 ID:nJyzblkB
ID:NH1TGLhe
こいつdore-ku
113なまえをいれてください:2010/05/02(日) 23:12:14 ID:1W5mqoFD
>>111
俺はフレがやってなくて外国人ともラグが酷くてまともに出来ないと
待ち合わせ行くけどな・・・

晒されてる奴に会う方が難しいし
114なまえをいれてください:2010/05/02(日) 23:16:41 ID:PfcKZ8at
>>109
機能してるわけ無い
発売から2年だぞ

むしろ今でも新人が来てるほうがおかしい
(皆無って事はないだろうが)

LBPに限らず殆どのオンゲーはそうだよ
115なまえをいれてください:2010/05/02(日) 23:55:17 ID:nJyzblkB
dore-kuは現在別垢で潜伏中。
ちなみに彼は友達がいない童貞ちゃんであるがこのスレの荒らしに本格的に関わっている様子。
dore-ku垢を捨てたことにより逆にdore-ku叩きに専念するカモフラージュ作戦。
そもそもdore-kuとは無名雑魚であるのに一名の被害者以外がその存在を知っているのはおかしい。
>>6>>79はdore-ku本人の自演であることが本人の口から明らかに。
VIPPERである彼は本スレ荒らしに快感を得始めたようでID:NH1TGLheはdore-kuの仕業
別垢の名前を被害者である私はすでに知っているが私の良識が晒しを許さない。
彼が本スレ荒らしを辞めることと被害者である私に謝罪をすることを彼の良心に求めたい。
ただ今回彼から謝罪の言葉はききとれなかった。だから部分的に晒す。
A◯◯◯◯◯◯◯◯Aである。彼は現在規制中という情けない事態に陥っている。
116なまえをいれてください:2010/05/03(月) 00:30:55 ID:ce+xaY/+
>>108
やっぱりか…
うわぁ…恥ずかしいorz
117なまえをいれてください:2010/05/03(月) 00:51:26 ID:hqYYxAf3
dore-kuたんは中3
118なまえをいれてください:2010/05/03(月) 03:19:59 ID:ORwSpwlC
ヒント
AINOYUUSYA
119なまえをいれてください:2010/05/03(月) 03:31:30 ID:6ZzR6p/r
MoUaRaSiNoHaNaSi YoKuNe?
120なまえをいれてください:2010/05/03(月) 09:43:04 ID:hqYYxAf3
垢また捨てる気かよ
121なまえをいれてください:2010/05/03(月) 10:32:08 ID:sSXMBaDO
ここ荒らして何がしたいんだろうな?
ここの大多数は発端となった出来事とは無関係だろうに・・
122なまえをいれてください:2010/05/03(月) 12:04:14 ID:d7TIicfK
機能ひさびさリビッツ起動したら、オンラインプレイヤーの人数一万6千くらいいってて
ビビッたw
ストーリーのステージも吹き出しの人数多いし、割りとジワ売れしてて新規さん増えてるのかな?

でもクイックマッチで日本人に当たるかと思って何度もマッチングしたが駄目だった。
5回に一回くらいは日本人に当たったあの頃がなつかしぃ
123なまえをいれてください:2010/05/03(月) 14:35:47 ID:uqjlFZek
homeの照英効果
124なまえをいれてください:2010/05/03(月) 15:40:05 ID:sSXMBaDO
>>123
ま、まさかっ!?w
125なまえをいれてください:2010/05/03(月) 19:35:41 ID:vZqFi4OF
PSN有料化でおk
126なまえをいれてください:2010/05/03(月) 19:39:03 ID:WkmksAKv
お古のチェーンメールネタだなw
127なまえをいれてください:2010/05/03(月) 22:03:48 ID:vZqFi4OF
8頭身リビッツw
http://9.gaga.ne.jp/
128なまえをいれてください:2010/05/03(月) 22:20:50 ID:ljoKBuLS
>>127
ねーよと思って見に行ったらどう見ても8等身のリビッツですry
129なまえをいれてください:2010/05/03(月) 22:24:38 ID:i4NYWC8e
>>127
吹いたwww
130なまえをいれてください:2010/05/03(月) 22:29:59 ID:aX2UMUjh
久々に遊びたいもんで誰かロビー来てもらえないかな?
成り行きでフレが絡んで集まれなかったらごめんね。
131なまえをいれてください:2010/05/04(火) 00:26:32 ID:IagDq2Js
>>127
まじで8頭身リビッツじゃん!
ティムバートンだし意外と面白そう。見に行こうかな。


LBPのオン人数減ってるのだろうけど、面白いのは変わらないんじゃない?
酔っ払いの友達に遊んでもらったけど、かなり好評だったぞ。
132なまえをいれてください:2010/05/04(火) 01:28:12 ID:eY0ZgfW8
>>130
>成り行きでフレが絡んで集まれなかったらごめんね。
あーキモッ
こういう気色悪いオナニーフレンド主義のキモオタちゃんがうざすぎる
現実世界で友達いないからいちいちこういうどうでもいいアピールしちゃうのかな
痛々しくて目も当てられない
133なまえをいれてください:2010/05/04(火) 01:44:47 ID:MyQbSMmV
・・・pやAが待ち合わせに写真をアップしとるじゃないか!!!

ホンボラ ソモビル フルフルフル
134なまえをいれてください:2010/05/04(火) 01:46:18 ID:Get5Flul
>>132
お前友達いないだろ
135なまえをいれてください:2010/05/04(火) 02:16:35 ID:eY0ZgfW8
>>134
お前リアルに友達いないから顔もあわせたこと無いようなつきあいの人を
フレ(笑)とか言って馴れ合ってるんだろ?
あと友達いないだろって言い出す奴は決まって友達いない。これはガチ。
なぜか?人間は自分が言われたら一番嫌なことを相手を攻撃する時に用いるから。
とっても哀れな子
136なまえをいれてください:2010/05/04(火) 02:22:37 ID:Get5Flul
そうやって自ら墓穴掘り進んどけばいいよ。
137なまえをいれてください:2010/05/04(火) 02:50:30 ID:eY0ZgfW8
プッ
138なまえをいれてください:2010/05/04(火) 03:46:05 ID:InhSFyFQ
>>135
っていってるお前もおなじだな

あーわれわれわあわれ
139なまえをいれてください:2010/05/04(火) 04:59:50 ID:eY0ZgfW8
>>138
>言い出す奴
よく読もうな
140なまえをいれてください:2010/05/04(火) 07:19:24 ID:InhSFyFQ
>>139
の自爆確認。

132 :なまえをいれてください:2010/05/04(火) 01:28:12 ID:eY0ZgfW8
>>130
>成り行きでフレが絡んで集まれなかったらごめんね。
あーキモッ
こういう気色悪いオナニーフレンド主義のキモオタちゃんがうざすぎる
「現実世界で友達いないからいちいちこういうどうでもいいアピールしちゃうのかな
痛々しくて目も当てられない」

135 :なまえをいれてください:2010/05/04(火) 02:16:35 ID:eY0ZgfW8
>>134
「お前リアルに友達いないから顔もあわせたこと無いようなつきあいの人を
フレ(笑)とか言って馴れ合ってるんだろ?」
あと友達いないだろって言い出す奴は決まって友達いない。これはガチ。
なぜか?人間は自分が言われたら一番嫌なことを相手を攻撃する時に用いるから。
とっても哀れな子

139 :なまえをいれてください:2010/05/04(火) 04:59:50 ID:eY0ZgfW8
>>138
>言い出す奴
よく読もうな
141なまえをいれてください:2010/05/04(火) 10:37:42 ID:nRQZQGTc
142なまえをいれてください:2010/05/04(火) 10:48:15 ID:eY0ZgfW8
>>140
多分お前の読解力じゃ何も理解できてないよ^^
馬鹿と言う奴は馬鹿と言う奴に「はい自爆ー」とか言ってる可哀想な有様だよ君は
知能の低さが窺えますねぇ。言ってる意味がわからないからとりあえずコピペとかwプッ
143なまえをいれてください:2010/05/04(火) 11:15:30 ID:EOiAsLp/
>>127
胸元のファスナーとかコレいいのかよ?てレベルでマジリビッツ。
144なまえをいれてください:2010/05/04(火) 12:54:33 ID:4t7ZNLlA
>>142
あなたは僕の言いたい事を代弁してくれました!
僕の中であなたはヒーローです!
TAKENOKOnoYAMADAまでフレンド登録送ってください!
145なまえをいれてください:2010/05/04(火) 13:13:09 ID:Vrm7fB6E
>>140
そいつにレスを付ければ必ず煽りで返してくるんだからもう放置でいいよ
突っ込みどころのある内容だからといっていちいちそういうことをしなくていいから
146なまえをいれてください:2010/05/04(火) 13:37:35 ID:eY0ZgfW8
レスつかない145さん哀れwwww
147なまえをいれてください:2010/05/04(火) 13:39:12 ID:U2gPQEeQ
つか両方友達いないんだから
仲直りして友達になっちゃうってのはどうよ?w
148なまえをいれてください:2010/05/04(火) 14:56:19 ID:4t7ZNLlA
ID:eY0ZgfW8さんは中三ですよね!?
なら僕の先輩です!
頑張ってください、先輩!
149なまえをいれてください:2010/05/04(火) 17:20:25 ID:4t7ZNLlA
無視かよ糞厨房氏ね
150なまえをいれてください:2010/05/04(火) 17:54:32 ID:C54/vUuV
そこそこ流れ速いけど、オンでまだ楽しめる?
151なまえをいれてください:2010/05/04(火) 17:58:09 ID:kEVRr8bG
まだ楽しめるけど日本人とはあまり会えないかもしれんね
152なまえをいれてください:2010/05/04(火) 18:44:33 ID:eY0ZgfW8
>>148
厨二じゃなくて中三って何?
何用語なのか意味不明なんだがwwwwお花畑っぽいなお前
153なまえをいれてください:2010/05/04(火) 19:27:03 ID:JV++1Loe
>>127
この作品をきっかけに
ティム・バートン作品とコラボしてコス出してくれんかなぁ
アリスインワンダーランドとかチャーリーとチョコレート工場とか
154なまえをいれてください:2010/05/04(火) 21:08:09 ID:Hy7SE1Lw
>>127
亀レスだけど
普通に面白そうだ
この世界観をLBPでだせないかな?
155なまえをいれてください:2010/05/04(火) 23:51:07 ID:InhSFyFQ
>>142
あほじゃねーの
「」でどこがおかしいか示してるだろ
完全なるアホや
お前こそ日本語まなべ

ああ、中学生だからまだ習ってる途中かw
がんばって社会人になれよな!
156なまえをいれてください:2010/05/05(水) 01:53:18 ID:rZ4Q+J6p
>>155
お前引用文触るとか常識から逸脱してるよ
そんなことも気づかないんだね。いや知らないんだね
触れたら可哀想かなとスルーしてあげてたが自ら言い出すとはw

そして非常識な手段でのご指摘の内容であるが
「友達いないのかな」と「友達いないだろ」のニュアンスの違いを汲み取って欲しいところ
また何故そのニュアンスに至るかの説明もしているため、君の何の根拠もなく唐突に
「友達いないだろ」と指摘するのとは根本的に違うんだよね。わかる?
わからない?君が自爆したってことがね
157なまえをいれてください:2010/05/05(水) 06:13:29 ID:0JNib1fQ
最近の中学生って矛盾多いな

まあ、根本的に「中学生」ってのが矛盾だがなあw
158なまえをいれてください:2010/05/05(水) 08:04:50 ID:kxB6J/Lu
ニコ厨とかには無縁じゃねこのゲーム
159なまえをいれてください:2010/05/05(水) 13:23:37 ID:rZ4Q+J6p
ミク厨東方厨がキモイフォト張り張りしてるのに流石にそれはない
160なまえをいれてください:2010/05/05(水) 14:34:00 ID:qgbzFDZb
待ち合わせへミク厨がやってくるとかなら別だが
そういうごく一部の例を引っ張ってきたってしょうがないと思うんだ

さすがに連休となるとフレンドから呼ばれる機会が多いなとか思ったが
よく考えたら海外は休祝日だらけの連休だと限らなかったな
昼間にやる時間が多いから時差の関係で呼びやすかっただけなんだろうな
161なまえをいれてください:2010/05/05(水) 15:10:41 ID:0JNib1fQ
>>160

デキビジみてたなw
162なまえをいれてください:2010/05/05(水) 15:45:14 ID:lPMjSZ5p
フォト張り張りで思い出したんだけど
2ch待ち合わせ部屋の最新フォトに表示されてる奴がずっと前から
ステッカーを駆使して作られた風景画(虹と飛行機雲と自転車とリビッツ)
なんだけど、これって俺だけ?
○○が変なフォト上げてる!とか聞くけど、変わらず風景画なんだけど・・
163なまえをいれてください:2010/05/05(水) 15:48:56 ID:htUbwqn9
>>162
最初の四枚くらいは2chロビーステージ作った人の写真だから変わらないんじゃないかな
164なまえをいれてください:2010/05/05(水) 19:15:28 ID:lPMjSZ5p
>>163
なるほど、新しいフォトは後に来るのね
そういえば、いつも最初〜4、5枚程しか見てないや
165なまえをいれてください:2010/05/05(水) 19:43:50 ID:kREXtcJ9
作者の撮った新しい写真 〜 作者の撮った古い写真 〜 作者以外の撮った新しい写真 〜 作者以外の撮った古い写真

の順番で表示される。
作者の撮った写真は5枚まで優先的に残る(残りは作者以外の写真で上書き)
166なまえをいれてください:2010/05/05(水) 19:54:18 ID:kFS5MHvc
こないだ迄ステ紹介写真だと思ったら、いつの間にか
外人のイチャイチャ記念撮影で埋まっちゃって
クリエイターの人は大変だね
167なまえをいれてください:2010/05/06(木) 01:04:33 ID:YkI/siYu
俺を除いて2人フレンド登録しあってやがんの
本体のメッセージで登録した旨言い合えよ
どういう神経してんのか理解できんわ。感じ悪すぎだろ
いちいちごめんだのありがとうだのキャーだの言うために立ち止まって馴れ合ってるのが
キモすぎてコメントほとんどしなかったのが原因だと思うけどさ、ゲームしてる女って本当キモイな
おっさん怒っちゃうよ?
168なまえをいれてください:2010/05/06(木) 02:13:29 ID:BcdJ8Ot3
リビッツからも染み出てくるおっさんのキモさwww
169なまえをいれてください:2010/05/06(木) 03:49:58 ID:fxH07V/6
ひとこと「俺も」って言えば済むのに
リアルでも口もごもごしてんの?ちょーきめー
170なまえをいれてください:2010/05/06(木) 04:11:47 ID:Vd5Whb+i
>>162

作者さんのフォトが優先されるねー
それから最新
らしい
171なまえをいれてください:2010/05/06(木) 14:55:19 ID:rn7omSvT
リビッツをNPCとして設置出来る機能が欲しいな
AIは今の程度でいいから
172なまえをいれてください:2010/05/06(木) 15:26:19 ID:Cb+Byo3j
AIの作動音の改善の方をお願いしたいな。
相撲取り風の掛け声が今作っているステージの雰囲気に合わない。
173なまえをいれてください:2010/05/06(木) 19:30:07 ID:dWFNvNTC
AIサバイバルなんかはもう笑うしかないだろ
ヨイ! ヨイヨイ! プー! そしてもみくちゃにされるリビッツ
174なまえをいれてください:2010/05/06(木) 19:50:45 ID:YkI/siYu
>>169
いや別にああいうのとはフレンドなりたいとは思わないしそんなこと言ってないよね
そういうネチッこいことやってるのが気になっただけだよ
お前が普段モゴモゴやってるからって俺に投影しないでくれよ
175なまえをいれてください:2010/05/06(木) 20:39:06 ID:aqmTfPWO
自らそういうレスを誘発しておいて何を言っているんだか

DLCってアップデートで修正されるもんなんだな
パイレーツのDavyがデイヴィになっている
PSNIDじゃあるまいしどうしてアルファベット表記なんだと気になっていたんだ
176なまえをいれてください:2010/05/06(木) 21:30:16 ID:ZsI7tXO0
クイックマッチでステージに入っちゃうのってなんなんだろうな
177なまえをいれてください:2010/05/06(木) 21:45:31 ID:8WWF4jB1
ストーリーステージもDLCステージもクイックマッチで入るステージの候補だろうな

クイックマッチでコミュニティーステージに入ってこれはもしかしてと思って調べると
たいていはスパムアップされたステージだな
まあスパムアップの話は置いといて
クイックマッチで入るコミュニティーステージって
コミュニティーに載っているステージだけなんじゃないだろうか?

それにしても今日のマッチングは駄目駄目だな
マッチングが開始されたかと思うとゲームリーダーが退出したり
パーティーに合流したかと思うとキックされたりばかりだ
過去の経験からしてこういう時はいつまでも粘っても無駄だとわかっているから今日はもうやめだ
178なまえをいれてください:2010/05/07(金) 10:57:09 ID:64He2rxN
コミュニティーステージってそもそも何なの?
コミュニティって何よ
そういう名称一切理解しないで遊んでるよ
179なまえをいれてください:2010/05/07(金) 11:41:55 ID:fh8HVw11
(´・ω・)カワイソス
180なまえをいれてください:2010/05/07(金) 11:47:30 ID:ml5OhrRs
これって製作者の国とかでる?
181なまえをいれてください:2010/05/08(土) 02:36:47 ID:qLApRIRA
みたことない
182なまえをいれてください:2010/05/08(土) 03:21:58 ID:ATsAkmNX
変態です
183なまえをいれてください:2010/05/08(土) 03:23:28 ID:ATsAkmNX
誤爆
184なまえをいれてください:2010/05/08(土) 08:20:36 ID:quZexkPG
LBP2マジで来ちゃったな
http://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=394825
185なまえをいれてください:2010/05/08(土) 08:38:29 ID:WT15pPY+
LBP2
ktkr
http://www.littlebigland.com/little-big-planet-ps3/lbp-2-details-revealed-in-game-informer/
概出なのはしってるけど

しらさせて!!
186なまえをいれてください:2010/05/08(土) 08:43:39 ID:EmXD2+pp
>>183
Google先生の翻訳だからよく分からないけど・・・
LBP1のDLCが2でそのまま使えるっぽい?
基本はジャンプ&グラブで1と同じ仕様?
ロボットの操縦席みたいなツールがある?←乗るとロボを操作をコントローラーのボタンに割り当てられる?
ん〜・・・だれか頭のいい人訳してw
187なまえをいれてください:2010/05/08(土) 09:17:53 ID:pfnsh9b9
ロボットツールktkr
188なまえをいれてください:2010/05/08(土) 09:43:19 ID:cN3X480/
>>184
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

ダイレクトコントロールシート・・・よくわからないけど、要するにそのシートに自キャラを載せると今までみたいに
キャラクターにボタンを押させたり引っ張ったりさせずに
PS3コンにボタンを割り当てて直接操作できる装置ってことかな?
189なまえをいれてください:2010/05/08(土) 09:55:09 ID:WT15pPY+
一番わくわくするのは

ステージとステージの間がリンクされてて、ステ終わるとすぐリンク先に行けるって機能


最高w
190なまえをいれてください:2010/05/08(土) 09:59:28 ID:WT15pPY+
- As examples, the game 100% encourages the player to create game types and wants you to make a shooter, a racer, puzzle games, Space Invaders clones, even RPGs


てかRPGつくれるってなんぞw
191なまえをいれてください:2010/05/08(土) 10:34:47 ID:YA0aYcXc
RTSも作れるらしいな。
192なまえをいれてください:2010/05/08(土) 10:40:08 ID:Cl7LXX1h
バグ利用でなく普通にエディットモードでしか見えない素材が欲しい
193なまえをいれてください:2010/05/08(土) 10:40:13 ID:WT15pPY+
5分のショートムービーもつくれるらしいな!
194なまえをいれてください:2010/05/08(土) 10:42:16 ID:YA0aYcXc
でもデバッグ不可能じゃないか。
195なまえをいれてください:2010/05/08(土) 11:10:43 ID:LznYcOZg
DLCは全部つかえるのか、よかった!
あの発売記念Tシャツ以外全買いしてるから
もし使えなかったら、どうしようかと思ってたよ
とりあえず、楽しみだね〜
196なまえをいれてください:2010/05/08(土) 11:36:12 ID:WT15pPY+
いつ発売だろう
197なまえをいれてください:2010/05/08(土) 11:44:27 ID:YA0aYcXc
今年中らしいけど、SCEのことだからあてにならないな。
198なまえをいれてください:2010/05/08(土) 12:23:54 ID:nX2TtEw/
任天堂に買収されて終わりそう
199なまえをいれてください:2010/05/08(土) 12:45:17 ID:Z74YQScC
>>198
Mmは既にSCEの子会社だから無理じゃないの
ちょっと違うがレア社みたいにならなければ
200なまえをいれてください:2010/05/08(土) 12:59:02 ID:7utPH6sd
http://gs.inside-games.jp/news/231/23120.html

これ本当かねえ?
凄すぎてひくレベルなんだが
201なまえをいれてください:2010/05/08(土) 13:04:07 ID:e9VFCFYy
これ以上わくわくさせないでくれ…
202なまえをいれてください:2010/05/08(土) 13:06:21 ID:7utPH6sd
■プレイヤーはシューター、レーサー、パズル、スペースインベーダークローン、RPGなど様々なゲームタイプを作成することができる。

■HUDのカスタマイズも可能で、格闘ゲーム用のヘルスバーなどが用意されている。

■乗り物などに独自の操作を割当てることができるツール“direct control seats”を追加。

■独自に録音したサウンドやボイスをオブジェクトにアタッチすることができる。

■基礎的なコマンドが機能するインゲームマイクロチップを搭載。

■電卓のような回路基板は非常に複雑。それぞれ別個のインターフェースを搭載。

■Sackbot(敵AI)の行動ルーチンをプログラムすることが可能。

■Sackbotはサイズを大きくしたり小さくしたりできる。

■全てのLBP2プレイヤーはLBP.me上のプロファイルを受け取り、ステージのプレビューやアクティビティを示すことができる。

■プロファイルではPlayStation EyeによってひとつのレベルをロードできるQRコードが生成される。
203なまえをいれてください:2010/05/08(土) 13:07:05 ID:7utPH6sd
■QRコードの読み取りはゲーム中ならいつでも行うことができる。PS3が近くに無いときは携帯電話によってレベルキューに追加する事も可能。

■グラップリングフックなど様々なガジェットが追加。

■ストーリーレベルは大幅なオーバーホールが行われている。

■コンテンツパックやコスチュームを含むLBP1の全てのDLCはLBP2でも使用が可能。

■ムービーを編集するオプションが使用可能。

■カメラアングルやナレーションを含むカットシーンや5分間のショートムービーを作成可能。


これが1のレベルで実装されてたら大変なことになる気が……
204なまえをいれてください:2010/05/08(土) 13:11:41 ID:YW63kyB6
ガセじゃないの?
205なまえをいれてください:2010/05/08(土) 13:12:11 ID:qjQo9V9z
ゲームタイプってどういう意味?2Dなのにレーサー?
206なまえをいれてください:2010/05/08(土) 13:13:05 ID:7utPH6sd
>>204
あっちの雑誌に載ったもんだから、一応信憑性は高いと思われる
でも凄すぎてなんだか時間湧かない
207なまえをいれてください:2010/05/08(土) 13:14:37 ID:7utPH6sd
実感だった
特にこのへんがなんか凄すぎてポカーンって感じになった

■プレイヤーはシューター、レーサー、パズル、スペースインベーダークローン、RPGなど様々なゲームタイプを作成することができる。

■HUDのカスタマイズも可能で、格闘ゲーム用のヘルスバーなどが用意されている。

■乗り物などに独自の操作を割当てることができるツール“direct control seats”を追加。
208なまえをいれてください:2010/05/08(土) 13:18:31 ID:Cl7LXX1h
LBP1の時点で設定項目が多くて複雑だと取っつきにくくなるから
あえて機能削って簡単にまとめたとか
209なまえをいれてください:2010/05/08(土) 13:53:28 ID:e9VFCFYy
ここまできたらRPGツクールみたいに初心者には作りにくい仕様になってます
みたいになってそうでこわい
210なまえをいれてください:2010/05/08(土) 13:54:22 ID:YW63kyB6
>>206
オレも凄すぎてガセの気がする。
でもホントだったらまじでうれしい。
211なまえをいれてください:2010/05/08(土) 14:03:29 ID:Knpow1ny
DLCが無駄にならないのはいいね
白騎士セットでも買ってくるか
212なまえをいれてください:2010/05/08(土) 14:10:49 ID:n/p9BafU
ツクール超えたな
ツクールはPC版は作りやすかったぞ
これでちょっとしたゲームはPSPに移植できますとかならさらに神
213なまえをいれてください:2010/05/08(土) 14:40:16 ID:qaNJb61K
ん〜〜・・・LBPでやらなくてよくね?って思う
いや、作るのは楽しそうだけど
無駄にごちゃごちゃしてるステージが増えそう

ん〜〜〜・・・
214なまえをいれてください:2010/05/08(土) 14:54:31 ID:74SP9oji
おいこら 水をさすんじゃねえ
貴様はタイトルムービー100回閲覧の刑に処す

まあ確かに新しい機能を使ってこんなの作ってみました的なのが増えそうではあるが
215なまえをいれてください:2010/05/08(土) 15:25:32 ID:IqghDjwG
1はアトラクションを作ろうって感じだったが
2はゲームをつくろうって感じがするな
216なまえをいれてください:2010/05/08(土) 15:30:45 ID:n/p9BafU
いやいろいろできること増えていいだろ
RPGもつくれますっては多分ただのリップサービスで
そんくらい幅広いアクションがつくれるよってだけっしょ
217なまえをいれてください:2010/05/08(土) 15:38:01 ID:YW63kyB6
3Dじゃないよね?
218なまえをいれてください:2010/05/08(土) 15:38:52 ID:0+RwZADS
>>216
だよね。結構勘違いする人多そうだけど
例えばRPGとか(今でもたくさんアプされてる)冒険タイプのアクションゲームが作れるってだけで
レベル上げてお金集めて武器を買って宿屋で休んで・・とかそういうのじゃないと思う

>プレイヤーはシューター、レーサー、パズル、スペースインベーダークローン、RPGなど様々なゲームタイプを作成することができる
これは要はLBPのクリエイトを改めて説明してるだけじゃないかなぁ
219なまえをいれてください:2010/05/08(土) 15:49:47 ID:YA0aYcXc
新規のレベルクリエーター搭載。
それについて説明してるから、LBP1のクリエイトのことを言ってるわけじゃないよ。
220なまえをいれてください:2010/05/08(土) 16:02:52 ID:n/p9BafU
オレがLBP好きなのはもちろん2Dアクションみたいなのも好きだけど、
ツクール以上に気軽に作れるクリエイティブゲームってとこなんだよなあ
だからRPGが作れてもパズルゲームが作れても全然いいわ
ただLBPのコスパックやコンテンツパック使えるとかいってるし
たぶんいまのLBPに幅が広がっただけだと思うよ
221なまえをいれてください:2010/05/08(土) 17:06:52 ID:Zn+7ptkV
同意
222なまえをいれてください:2010/05/08(土) 17:10:36 ID:7utPH6sd
でもアクション性をもうちょっとだけ軽快にして欲しいな……
223なまえをいれてください:2010/05/08(土) 17:41:11 ID:hYNpf7oK
Mmがtwitterで、全部ホント!フルメガディテールは月曜日にと、つぶやいておる
224なまえをいれてください:2010/05/08(土) 18:44:50 ID:vDYN9tnU
ようやく信頼できるソースでLBP2が発表されたか。
225なまえをいれてください:2010/05/08(土) 19:08:58 ID:LznYcOZg
で、結局FF7コスは一体いつ来るんだろう・・・
226なまえをいれてください:2010/05/08(土) 19:23:59 ID:AUwz0k1B
最近LBP買ったばっかの俺涙目www
227なまえをいれてください:2010/05/08(土) 19:40:34 ID:y/ZAt3pE
228なまえをいれてください:2010/05/08(土) 19:43:54 ID:e9VFCFYy
>>225
忘れてたw
229なまえをいれてください:2010/05/08(土) 19:50:01 ID:hkmw5qSp
>>213の言うとおりLBP2は糞ゲー確定だろ。
これでワクワクしてるとかどんだけめでたいアタマしてんだよw
第一ガセかもしれねぇのに。
230なまえをいれてください:2010/05/08(土) 20:08:26 ID:n/p9BafU
MmがLBP2は開発中っていってるのにガセとかw
その上でてる情報はただ単に自由度あがったって説明だけなのに
クソゲー認定とかすごいな
231なまえをいれてください:2010/05/08(土) 20:08:57 ID:cN3X480/
>シューター、レーサー、パズル、スペースインベーダークローン
この辺はまあ1でもそれなりのものが作れたけど
もっとちゃんとしたものが作れるってことかな
232なまえをいれてください:2010/05/08(土) 20:10:18 ID:cN3X480/
つーかとりあえず解像度1080に上げてもらいたいんだがね
233なまえをいれてください:2010/05/08(土) 20:31:29 ID:/c6E0/+0
フレームも60fpsぐらいにして欲しい
234なまえをいれてください:2010/05/08(土) 20:35:33 ID:7utPH6sd
めんどくさい人相手に便利な撃退言葉

ゲハにお帰りください
235なまえをいれてください:2010/05/08(土) 23:22:36 ID:LznYcOZg
>>226
とりあえず、無料DLCは落とすだけ落としておく
ストーリーアイテムも早めにコンプ
お金に余裕があるなら、有料DLCも気に入ったのを片っ端買っていく

アイテムは全部引継出来るけど、再配信するかは分からないからな
236なまえをいれてください:2010/05/08(土) 23:28:59 ID:YukcdmL+
アイテムコンプリートパックとか作ってくれないのかね?
複数人数必須アイテムは回線細いと厳しいんだ。
237なまえをいれてください:2010/05/09(日) 00:04:13 ID:PnORJAk4
コントローラー買えばいいじゃん
238なまえをいれてください:2010/05/09(日) 01:03:26 ID:/qQb28HY
>>160
待ち合わせに頻繁に出入りするニコ厨なら何人もいるんだが。
何が「一部の例」(笑)だよ。
ろくに2ch部屋出入りしてない、何も知らない知ったかぶりの愚図がよォ。
ID晒すか?ID:mi-yu-ki
ミク(失笑)のキモいフォトを貼ってくる池沼です。
他にも何人かいるけど、全員晒す?
239なまえをいれてください:2010/05/09(日) 01:06:22 ID:hGKHTgYn
そういう問題じゃないよね?

厳しいとはいってもできないわけじゃないでしょ
ラグでゲームが止まっているように見えても裏ではきちんと動いている
ゲームが止まったからといってコントローラーをむやみに入力せず
動いている状態を予想して入力するんだ
240なまえをいれてください:2010/05/09(日) 01:07:43 ID:PnORJAk4
LBP全体で日本人は5%弱
その中でも2ch部屋(笑)使ってる奴なんてほんの一握りだろ
241なまえをいれてください:2010/05/09(日) 01:10:57 ID:hGKHTgYn
びびってんの?wは相手にしないでいいよ
煽られたいのかい?
242なまえをいれてください:2010/05/09(日) 01:38:16 ID:Sa5LkUq8
>>238
あなたは愛の勇者さんなんですか?
243なまえをいれてください:2010/05/09(日) 02:19:45 ID:J/TNYwSP
2ch部屋ってチンカスとニートしかいないよね
244なまえをいれてください:2010/05/09(日) 02:47:06 ID:u7aErSOa
2ch部屋って×
このスレって○
245なまえをいれてください:2010/05/09(日) 02:58:39 ID:UTazr6+X
まあとにかく
めでたいな!
246なまえをいれてください:2010/05/09(日) 03:26:20 ID:0HLt38tX
このゲーム俺には合わなかったからLBP2出ても買わない
247なまえをいれてください:2010/05/09(日) 03:32:19 ID:UYwl3lUP
日本人5パーなんだ
やっぱりクリエイト系は日本人弱いんだな
248なまえをいれてください:2010/05/09(日) 04:07:19 ID:UTazr6+X
日本人に限らず、世界中のみんながにがてだとおもうぞ
249なまえをいれてください:2010/05/09(日) 06:24:24 ID:UTazr6+X
250なまえをいれてください:2010/05/09(日) 07:56:04 ID:HaTfbEDA
>>200とまとめると
■乗り物などに独自の操作を割当てることができるツール“direct control seats”を追加。
ttp://thesilentchief.com/wp-content/uploads/2010/05/lbp2_gi_1.jpg
ttp://thesilentchief.com/wp-content/uploads/2010/05/lbp2_gi_8.jpg

■グラップリングフックなど様々なガジェットが追加。
ttp://thesilentchief.com/wp-content/uploads/2010/05/lbp2_gi_7.jpg
ttp://thesilentchief.com/wp-content/uploads/2010/05/lbp2_gi_6.jpg (一番下)

■Sackbot(敵AI)の行動ルーチンをプログラムすることが可能。
■Sackbotはサイズを大きくしたり小さくしたりできる。
ttp://thesilentchief.com/wp-content/uploads/2010/05/lbp2_gi_3.jpg
ttp://thesilentchief.com/wp-content/uploads/2010/05/lbp2_gi_4.jpg
ttp://thesilentchief.com/wp-content/uploads/2010/05/lbp2_gi_5.jpg
251なまえをいれてください:2010/05/09(日) 08:08:18 ID:SM0329Rh
木彫りのリビッツみたいのがサックボットの原型らしい。
特性、弱点、アニメーション全てカスタマイズ出来て、
1つのマイクロチップにまとめることが出来る。

あと。ふんわりジャンプみたいな操作性要素も少なくとも
クリエイトステージではカスタマイズ出来るらしい。
252なまえをいれてください:2010/05/09(日) 08:36:36 ID:UTazr6+X
>>251
外見もだね。
たぶん、じぶんのプリセットコスから選べるんだと思う
253なまえをいれてください:2010/05/09(日) 09:16:25 ID:DbJKb6pf
凄そうだけど前作よりロードが長くなりそうで心配
254なまえをいれてください:2010/05/09(日) 09:21:41 ID:UTazr6+X
>>171
が予言者な件についてw
255なまえをいれてください:2010/05/09(日) 09:24:18 ID:M3GtnKkh
LBP2ではexeファイルとしてPCに転送できて
PCで制作したステージを遊べるみたいだぞ
256なまえをいれてください:2010/05/09(日) 09:41:31 ID:34wwt7M2
すごいけどラグが心配だ
好き勝手に作ってる物だから重いんだろうけど・・・
外国人とも普通に遊びたい!

乗り物とかの操作は混乱しそうだなw
257なまえをいれてください:2010/05/09(日) 09:50:39 ID:3fkZL2j7
有料DLCじゃなくて2として出すんだから期待しちゃうぞ
258なまえをいれてください:2010/05/09(日) 09:51:11 ID:SM0329Rh
ダイレクトコントロールシートってのは、PS3コントローラーのボタンを割り振れるってことみたいだな。
LBP1では「R1ホールドで加速」みたいな初歩的な乗り物が多かったが、
Sixaxisを傾けて前進・後退。×ボタンでクラクション。みたいに設定できるらしい。
設定したダイレクトコントロールシートは乗り物の一部に貼り付ければ動く。
サックボットも動かせる。

LBP1の敵は超基本的なコマンドだけで人形っぽかったが、
サックボットはひねったAIつき。
高所を怖がるとかいう弱点もカスタマイズ出来る。
259なまえをいれてください:2010/05/09(日) 09:51:44 ID:X4upRwEH
LBPでは初心者用にあえてクリエイト機能を簡略化したモードが欲しいな。
260なまえをいれてください:2010/05/09(日) 09:53:33 ID:X4upRwEH
× LBP
○ LBP2
261なまえをいれてください:2010/05/09(日) 10:01:36 ID:SM0329Rh
誰かがスーファミ時代のヨッシーアイランドのジャンプ
完璧に再現したら、それをシェアできる。
262なまえをいれてください:2010/05/09(日) 10:25:11 ID:qhQ+53l9
うんやっぱ基本はLBPで超大規模なDLCがくるってくらいのバージョンアップだね
さすがにFPSつくれるとかRPGつくれるとかは大げさだった
ホントにジャンプいじれるのかな?それだけでLBPは完全なる神ゲーになるね
263なまえをいれてください:2010/05/09(日) 10:35:12 ID:SM0329Rh
ジャンプはクリエイトした乗り物のことなのか、カスタマイズしたリビッツのことなのか
良くわからんな。
ふんわりジャンプはLBP1の特徴だと自負してるらしいが、好かなかった人が沢山いたことも
分かってるらしいよ。
264なまえをいれてください:2010/05/09(日) 10:38:38 ID:qhQ+53l9
>>263
なるほど〜
自分は唯一LBPが楽しくない点だったからいじれるといいなあ
それこそゴエモンとかマリオみたいな操作性で
こんだけステージクリエイトできるとしたら・・・
265なまえをいれてください:2010/05/09(日) 10:53:00 ID:ZWu3+p1d
ジャンプってのは物理法則の1要素でしょ
こういうものをいじれてステージごとにリビッツの挙動が異なるってのは考えがたいんだけどな
266なまえをいれてください:2010/05/09(日) 11:13:27 ID:qhQ+53l9
いやでも上見る限りジャンプがいじれるのは確定してる事なんでしょ?
それが乗り物なのかリビッツなのかが不明なだけで。
267なまえをいれてください:2010/05/09(日) 11:20:03 ID:34wwt7M2
リビッツは今のリビッツのままがいいなぁ
アイテムとかで移動が速くなるとかならいいけど
268なまえをいれてください:2010/05/09(日) 11:22:15 ID:IXrTFo94
入るステージによってリビッツの動きがまったく違うとかやりにくすぎる
269なまえをいれてください:2010/05/09(日) 11:24:26 ID:PnORJAk4
LBP2とか発売すんなよ…
一生遊べてしまうじゃないか
今の内に他のゲーム楽しみます
270なまえをいれてください:2010/05/09(日) 11:56:03 ID:3fkZL2j7
271なまえをいれてください:2010/05/09(日) 12:01:45 ID:qhQ+53l9
>>270
一枚目のケモいのもAIなのかな
敵NPCどんくらい動くかきになるw
272なまえをいれてください:2010/05/09(日) 12:08:33 ID:gOTDMdqt
>>270
一枚目なんだこれ
こんなモコモコしたキャラも作れるのか
273なまえをいれてください:2010/05/09(日) 12:15:22 ID:zXTEPniU
一枚目の獣もAIだね。
二枚目のリビッツがPS3コンで操縦してる。
あれが現実のPS3コンと連動するってことだな。
274なまえをいれてください:2010/05/09(日) 12:19:34 ID:qhQ+53l9
乗り物の操作を好きに割り振れるってのはほんとにうれしいなあ
RPG作れるって要素はどんな感じなんだろう
275なまえをいれてください:2010/05/09(日) 12:24:37 ID:zXTEPniU
ん〜 カットシーンも作れるみたいだから、そのことなのかな。
サックボットを役者にして喋らせてって出来るみたいだから、
ストーリー性を持てる。
276なまえをいれてください:2010/05/09(日) 12:24:50 ID:udGsAP4X
>>274
日本と海外のRPGは違ってるからな
日本のRPGと言ったら戦闘で経験値を貰い、レベルアップしてシナリオを楽しむ
海外のRPGは自分がロールプレイするゲーム

だからリビッツを主人公に見立てて壮大なステージが作れますよーみたいな感じじゃない?
277なまえをいれてください:2010/05/09(日) 12:29:14 ID:qhQ+53l9
>>276
個人的にアクションRPGみたいに途中途中で武器変えたり
スコアバブル獲ると武器が強くなってくみたいなのだったらいいなあ
とりあえずHUDもいじれるっぽいからライフみたいなのもあるのかな?
278なまえをいれてください:2010/05/09(日) 13:20:31 ID:sESByr8C
>>270
おお、なんか凄い
メタスラ作ろうかな
279なまえをいれてください:2010/05/09(日) 14:33:35 ID:MK/YqEN5
遂にLBP2来たなおい!
個人的に>>200のこれ↓が一番衝撃なんだけど…

>ちなみにMedia Moleculeは完全に機能するCommand & Conquerの
>クローンを作成したのだとか……。

お前等コマコンってRTSだぞ!?画面見下ろしorクォータビューのMAPで
多数のユニットが入り乱れてリアルタイムでバトルする戦略ゲームだぞ?
それをLBPで作れるとかどういうことなんだよ!!(`・ω・´)
280なまえをいれてください:2010/05/09(日) 14:38:44 ID:zXTEPniU
あれをどうやって再現したんだろうね。
281なまえをいれてください:2010/05/09(日) 14:39:38 ID:I+3I07El
なんかもうすごすぎて…
最近の洋ゲーって本当すごいんだなー…
282なまえをいれてください:2010/05/09(日) 14:41:19 ID:qhQ+53l9
>>279
よくわからんけどファイヤーエンブレムみたいなのも作れるのか
正直できること多すぎて映像でるまで信用できんな
283なまえをいれてください:2010/05/09(日) 14:50:21 ID:zXTEPniU
ファイアーエンブレムというか信長の野望だな。
284なまえをいれてください:2010/05/09(日) 15:18:44 ID:5Jf7BSJB
>>279
ありがとうMM
285なまえをいれてください:2010/05/09(日) 15:21:01 ID:DbJKb6pf
凄すぎて俺の思考が追いつかない
286なまえをいれてください:2010/05/09(日) 15:22:39 ID:p5thBuV0
1は一生しか遊べないけど、2は7代遊べるな
287なまえをいれてください:2010/05/09(日) 15:40:02 ID:63CjjAFb
すごくてヤバイ・・・大胸筋が踊る・・・
また寝る時間を削ってクリエイトする作業がはじまるお^^
288なまえをいれてください:2010/05/09(日) 15:56:21 ID:UYwl3lUP
画面写真見たところ3層はそのままっぽいんだが
これでコマンドアンドコンカーってどんなもんなんやろ
289なまえをいれてください:2010/05/09(日) 16:02:49 ID:Mqu5vo+u
2で出すなら是非とも個人的にLBP最大の不満点である
マッチングをしっかり改善してもらいたいな
290なまえをいれてください:2010/05/09(日) 16:27:20 ID:PnORJAk4
信長はRTSじゃねぇぞ…
PS3でRTSってエンドウォーくらいじゃないか?
291なまえをいれてください:2010/05/09(日) 16:29:52 ID:hPAlA+HQ
civがあるだろ
292なまえをいれてください:2010/05/09(日) 16:30:45 ID:PnORJAk4
なにそれ
293なまえをいれてください:2010/05/09(日) 16:42:26 ID:BDtEzfDc
civはターン制じゃなかったっけ?
294なまえをいれてください:2010/05/09(日) 16:43:42 ID:5GceIpWB
楽しみだし絶対買うけど1でもラグラグでロード長かったのが酷くなりそうだなぁ
1では体験版の頃から含めて3回セーブ破損して悲しくなったからそこは改善して欲しい
295なまえをいれてください:2010/05/09(日) 16:44:50 ID:ENLR5pGB
w
296なまえをいれてください:2010/05/09(日) 16:56:21 ID:qhQ+53l9
ノーティ並のロード技術でなんとかしてほしいけどさらに伸びそうだよな
上の情報が本当ならPCでも作れるみたいだし、バックアップPCにも
置けるね
297なまえをいれてください:2010/05/09(日) 17:09:30 ID:tNMRtAz0
SCEの変態技術も加わるから大丈夫、だといいな
298なまえをいれてください:2010/05/09(日) 18:13:15 ID:PnORJAk4
そもそもBDに収まりきるのか
299なまえをいれてください:2010/05/09(日) 18:35:05 ID:8s65OHWS
映画とか作れそう
300なまえをいれてください:2010/05/09(日) 19:23:08 ID:wsihkXdj
クリエイト機能そのものがHDDにセーブされるのでは?
今あるインポート機能は、テストも兼ねてるのかも
301なまえをいれてください:2010/05/09(日) 19:53:58 ID:63CjjAFb
>>270
1枚目よく見ると右側のサックボットにリビッツがくっついてる
ダイレクトコントロールシートとやらで操縦してるのかね?
302なまえをいれてください:2010/05/09(日) 20:35:06 ID:PnORJAk4
LBP3は3D空間でクリエイトとかなりそう
303なまえをいれてください:2010/05/09(日) 20:52:03 ID:qhQ+53l9
3Dクリエイトになったらそれこそmodnationくらいになりそう
とりあえず2で2Dを完全制覇してPS4くらいでLBP3ほしいなw
304なまえをいれてください:2010/05/09(日) 21:44:47 ID:UTazr6+X
>>298

BDの1層が25から33とかになるってうわさもあるから、それだけでも+14だから色々と出来るんじゃね?

でもLBPは40までしか使ってないらしから、それを考えると33のBDでたら+24くらいだから十分じゃね?
305なまえをいれてください:2010/05/09(日) 21:48:18 ID:HaTfbEDA
ムービーいっぱい入れなきゃそこまで容量行かないんじゃない?
306なまえをいれてください:2010/05/09(日) 22:00:26 ID:PnORJAk4
ムービーといえばオープニングムービーのバスで寝てる女の子かわいいよね
307なまえをいれてください:2010/05/09(日) 22:02:36 ID:I+3I07El
これで俺の夢だった
映画みたいに壮大なステージを作ることができる

うわあああ楽しみだ
308なまえをいれてください:2010/05/09(日) 22:08:02 ID:UTazr6+X
有名クリエイターの神すてたちがwktk!

しかもLBPのデータ持ってこれるらしいから、すでにうpしてるステもLBP2に持ってきて編集してってできるんだろな
309なまえをいれてください:2010/05/09(日) 22:22:24 ID:8s65OHWS
>>308
お引越しも出来るのか⁉
310なまえをいれてください:2010/05/09(日) 22:24:46 ID:IXrTFo94
一生遊べるのがLBP

一生かけても遊びつくせないのがLBP2
311なまえをいれてください:2010/05/09(日) 22:25:59 ID:HaTfbEDA
>>200

■全てのLBP2プレイヤーはLBP.me上のプロファイルを受け取り、ステージのプレビューやアクティビティを示すことができる。
がそうじゃないのか?
312なまえをいれてください:2010/05/09(日) 22:30:30 ID:1DM6DrpG
DLC流用オッケーってのがユーザーライクで嬉しい
313なまえをいれてください:2010/05/09(日) 22:36:04 ID:ENLR5pGB
バンナムも見習ってほしいな
314なまえをいれてください:2010/05/09(日) 22:36:37 ID:I+3I07El
LBPもソニーの看板タイトルだよな
日本でももっと宣伝しろよ
315なまえをいれてください:2010/05/09(日) 22:39:25 ID:8gclMuBl
>>309
そうなんだぜ!
LBPのアイテムは無料有料関係なく、みんな持っていけるんだぜ!
このおかげで、100を軽く越えてる俺の自作キャラコスもみんな持っていけるよ
316なまえをいれてください:2010/05/09(日) 22:39:31 ID:UTazr6+X
いつ発売かな
317なまえをいれてください:2010/05/09(日) 22:41:50 ID:u0w0/x2U
2もいいけど1のチャット周りの使いにくさをなんとかしておくれよ
318なまえをいれてください:2010/05/09(日) 22:54:36 ID:8s65OHWS
>>315
鼻血出そう
319なまえをいれてください:2010/05/09(日) 23:32:09 ID:KD2YJLhP
どんなのになるか想像つかない。
マジで一生遊べるゲームになるね。
ゲームエンジンみたいだな。
RPGって例え悪いけどメイプルみたいな感じかな?
320なまえをいれてください:2010/05/09(日) 23:38:23 ID:vQFZJBvp
ちゃんとスライドできるパズルができるかどうかが気になる。
今のだとどうしてもジェットパックで引きずらないといけないし
きちんとした位置におくのも難しい。
321なまえをいれてください:2010/05/09(日) 23:41:54 ID:ENLR5pGB
LBP3とかオンライン(MMO)ゲームとか作れそうだなw
322なまえをいれてください:2010/05/09(日) 23:42:56 ID:nYSFnAvG
PShomeのキャラはリビッツでいいと思ってる
323なまえをいれてください:2010/05/09(日) 23:44:32 ID:UTazr6+X
イギリスはリビッツを国のイメージキャラにしたほうがいいと思ってる
324なまえをいれてください:2010/05/09(日) 23:47:42 ID:UTazr6+X
LBP2のすべての詳細だって
http://www.littlebigland.com/little-big-planet-ps3/all-details-about-lbp2-from-edge-summed-up/

wktkじゃああああああああああああああああああああああああああああ
325なまえをいれてください:2010/05/09(日) 23:49:32 ID:UYwl3lUP
LBP4は単純にPS3の開発ソフト配布になりそう
326なまえをいれてください:2010/05/09(日) 23:53:22 ID:I+3I07El
日本はベータもやらなければ発売も遅れるんだろうな…
もっとがんばれよー日本
327なまえをいれてください:2010/05/09(日) 23:54:04 ID:UTazr6+X
4GBのあれだから、パッチじゃ無理だからLBP2発売だとよ

なんちゅう贅沢!
328なまえをいれてください:2010/05/09(日) 23:55:39 ID:UYwl3lUP
1は日本て発売遅れたっけ?
そんなに違わなかった気が
329なまえをいれてください:2010/05/10(月) 00:00:20 ID:ENLR5pGB
1はベータやってたじゃん
330なまえをいれてください:2010/05/10(月) 00:03:55 ID:I+3I07El
そうだった
modnation racersとかぶってたわ
あれこのゲームと会社違うんだったな
331なまえをいれてください:2010/05/10(月) 00:05:37 ID:sef61K/u
FF関連の追加パックはLBP2で、
ってなりそうだ
332なまえをいれてください:2010/05/10(月) 00:06:29 ID:ErCn65X4
コスがそのまま引き継げるのは嬉しい
久々に自作するぜ
333なまえをいれてください:2010/05/10(月) 00:07:04 ID:rrOW67mx
要するにこういうことね。サックボットはボーンになっていて、
エディットしてもいいし、リビッツのガワでも動かせると
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame018309.jpg
334なまえをいれてください:2010/05/10(月) 00:08:48 ID:7Wlf/nX+
モーコンのDLCがLBP2の事だったのならば今年の秋発売?
335なまえをいれてください:2010/05/10(月) 00:11:23 ID:spOXtjsC
前10月15日発売だったような・・・
二日遅れだったっけ?日本
336なまえをいれてください:2010/05/10(月) 00:15:14 ID:2HBK3ZAU
10月30日じゃなかったっけ
337なまえをいれてください:2010/05/10(月) 00:32:54 ID:YUuPlULA
サックポットを戦わせて遊ぶとか出来たらいいな
338なまえをいれてください:2010/05/10(月) 00:39:26 ID:OiedkEdP
ん、これって月曜日に公開するよ!っていってた詳細?
上の方にウィンターとかみえるけど冬発売予定?
339なまえをいれてください:2010/05/10(月) 01:21:08 ID:2HBK3ZAU
冬に発売されるって噂だけど、そうなるといいね!って書いてある
340なまえをいれてください:2010/05/10(月) 01:27:34 ID:OiedkEdP
なるほど
とにかく早くやりたいから夏に発売してくれ・・!
まあ実際は来年くらいに、ようやくFF配信されたね〜
そういやLBP2どうなった?ってかんじなんだろうなw
341なまえをいれてください:2010/05/10(月) 01:39:50 ID:F20S1qQa
E3でムービー見れるのかね
個人的にこれは日本のお茶の間にがんがんCMして欲しいタイトルなんだけどなあ
日本人の人口増えて欲しい
342なまえをいれてください:2010/05/10(月) 01:51:21 ID:2HBK3ZAU
流れるんじゃないかな
写真はもう公開してるわけだし
343なまえをいれてください:2010/05/10(月) 01:55:39 ID:F20S1qQa
そうだよね!

あー楽しみすぎて生きるのが辛い……
344なまえをいれてください:2010/05/10(月) 02:19:46 ID:enIq7uC1
345なまえをいれてください:2010/05/10(月) 03:31:56 ID:09iHbUFh
>>344
60の画像好きだなぁ
346なまえをいれてください:2010/05/10(月) 03:47:20 ID:2HBK3ZAU
347なまえをいれてください:2010/05/10(月) 04:35:24 ID:2HBK3ZAU
全体の感じがPIXARっぽいなw
348なまえをいれてください:2010/05/10(月) 06:50:58 ID:7houb1kX
前作のデータ使えるのうれしいが日本未発売のDLCなんとかしてくれーーーー
349348:2010/05/10(月) 06:52:46 ID:7houb1kX
未配信の間違い
350なまえをいれてください:2010/05/10(月) 08:21:23 ID:Z2rRRiWm
PIXARの映画を家庭で作れる時代か
351なまえをいれてください:2010/05/10(月) 08:33:46 ID:n1zyN+MR
これでFF14やらなくてすみそうだ
352なまえをいれてください:2010/05/10(月) 09:44:50 ID:ZcXLLxxO
>>348
日本未配信なのは、BUZZコスだけなんだよな
353なまえをいれてください:2010/05/10(月) 10:47:53 ID:spOXtjsC
詳細今日らしいがまだかな。
354なまえをいれてください:2010/05/10(月) 10:51:05 ID:yNRkrDns
アニマルパック アゲイン
は今のところ日本だけみたいだね

いらないけど・・・
355なまえをいれてください:2010/05/10(月) 10:54:08 ID:qvNvm+d9
そういえば1は海外で宗教のなんかで延期されたよな
懐かしいなぁ
356なまえをいれてください:2010/05/10(月) 11:14:39 ID:yNRkrDns
LBPの開発中の動画見てみたら
3ライン以外にも前後に作った物を置けてるっぽいな
溶岩?ぽい素材も昔は普通に使える物だったろうし
いろいろほったらかしのまま発売したのかな?

他のリビッツの上に乗れるのはそのままでもよかったのになぁ
357なまえをいれてください:2010/05/10(月) 11:20:08 ID:H33ZDyCz
あのバグ技みたいに、移動は出来なくても奥まで背景を作りこめたらいいね
358なまえをいれてください:2010/05/10(月) 11:25:48 ID:H33ZDyCz
音を自分で取り込めるらしいが、BGMはさすがに既存のmp3入れるってのは無理だろうな〜
DLCで売る気もなさそうだからやってくれたらいいのに
359なまえをいれてください:2010/05/10(月) 11:45:13 ID:OiedkEdP
日本ではあんま売れなかったんだっけ
LBP2はローカライズしないよとかはさすがにやめてくれ
しかしAIbotどんくらい機敏に動くのかな
ジャンプしてついてくるみたいだけど
360なまえをいれてください:2010/05/10(月) 12:23:01 ID:ZcXLLxxO
>>356
結局、未実装だった『デンジャーツール 氷』を復活させて欲しいな
リビッツが凍って動きを封じられるやつ
昔、開発中の動画で一度見たきりなんだよ
361なまえをいれてください:2010/05/10(月) 12:28:59 ID:1vM4Ry+P
>>331
RPGが作れるわけだし、FFパックをLBP2の最初のDLCにして売り込もうって事ですね
362なまえをいれてください:2010/05/10(月) 12:31:41 ID:OiedkEdP
あれね。昔よくここのスレでも話にあがってたな
もっさりジャンプだからおもしろいパワーアップキットでるといいな
あの海腹川瀬みたいな奴はどんな感じなんだろう
363なまえをいれてください:2010/05/10(月) 13:18:37 ID:aHIFP0ff
>>359
Bestが8千2百本で併せて約14万本
ローカライズは、されると思うよ
PSP版や同じコンセプトのModNationRacersをローカライズするくらいだから
364なまえをいれてください:2010/05/10(月) 13:24:25 ID:n1zyN+MR
楽しみすぎて苦しい・・・
365なまえをいれてください:2010/05/10(月) 13:27:05 ID:HmBfUQxM
SCEは抽象的にしか宣伝しないからな。
クリエイト部分もちゃんと宣伝すりゃ食いつくと思うんだが。
366なまえをいれてください:2010/05/10(月) 14:10:35 ID:HmBfUQxM

http://www.meristation.com/v3/pop_up_imgs.php?id=cw4be3e2bb38e12&idj=cw4ba8db7a9bf47&pos=13&pic=PS3

Grobal controlってのにGravityがある。
やっぱり物理法則を設定出来るのかなぁ。
367なまえをいれてください:2010/05/10(月) 14:22:42 ID:OiedkEdP
物に設定できるのか物理法則設定
http://www.meristation.com/v3/pop_up_imgs.php?id=cw4be3e2bae08c9&idj=cw4ba8db7a9bf47&pos=6&pic=PS3
てかこれまんまインベーダーでワロタ
368なまえをいれてください:2010/05/10(月) 14:57:32 ID:Fus8NApd
パッチやDLCより、あえてナンバリングの新作出した方が人が増えそうでいいな
369なまえをいれてください:2010/05/10(月) 15:22:57 ID:2HBK3ZAU
ほしい

それだけ!
370なまえをいれてください:2010/05/10(月) 15:37:53 ID:8Zn85w71
sackbotとMoveデモの機能組み合わせたら誘導プレイ出来るかな
ICOっぽいのは無理なく出来るわね
371なまえをいれてください:2010/05/10(月) 15:47:30 ID:ZcXLLxxO
>>361
>FFパックをLBP2の最初のDLCにして

ありそうで怖いw
372なまえをいれてください:2010/05/10(月) 16:06:05 ID:kKErI/UE
http://www.kotaku.jp/2010/05/top50_game_series.html
1位:『Halo』
2位:『コール オブ デューティー』
3位:『ゼルダの伝説』

27位:『リトルビッグプラネット』

30位:『ゴッド・オブ・ウォー』


すごいなLBP
GOWを抜いてやがるぜ
373なまえをいれてください:2010/05/10(月) 16:50:33 ID:H33ZDyCz
374なまえをいれてください:2010/05/10(月) 17:29:21 ID:21/BkKCX
ティンカーベルみたいなリビッツがかわいすぎる
375なまえをいれてください:2010/05/10(月) 17:43:51 ID:OiedkEdP
何時ごろ詳細発表かな
376なまえをいれてください:2010/05/10(月) 17:47:28 ID:kKErI/UE
そういや今日詳細発表だっけ
すっかり忘れてたわ
377なまえをいれてください:2010/05/10(月) 18:28:54 ID:hxzFbdwd
夜10時に情報解禁

LittleBigPlanet 2 full reveal today
http://www.eurogamer.net/articles/littlebigplanet-2-full-reveal-today
378なまえをいれてください:2010/05/10(月) 18:34:42 ID:OiedkEdP
>>377
日本時間で10時だよね?
>>Perhaps most interestingly LBP2 will allow you to define your own control schemes for Sackboy, vehicles and enemies, and then share those tweaked routines - presumably partly in response to criticism of the first game's floaty jump routine.
これ見る限りリビッツの挙動までいじれるからもっさりジャンプも変えれるよ
っていってるよね
379なまえをいれてください:2010/05/10(月) 18:37:27 ID:gpiafPRB
http://www.meristation.com/EPORTAL_IMGS/GENERAL/juegos/PlayStation3-Plataformas/47/IMG2-cw4be3e2bb38e12/littlebigplanet2_015.jpg
リビッツの挙動っていうか重力だな
物がもっと早く落ちるようになるんじゃないか
380なまえをいれてください:2010/05/10(月) 19:03:50 ID:YUuPlULA
無重力もできたらいいな
あと、サックポットは口の動きや手の動きまでプログラムできたらライブ風のステージ作れるな
381なまえをいれてください:2010/05/10(月) 19:11:30 ID:wea1VXtq
>>378
それはまだ予想の段階っぽいけどね。
10時の情報解禁でそのあたりのことも分かるのかな。
382なまえをいれてください:2010/05/10(月) 19:36:52 ID:+bjkFSS7
グローバルで重力設定か・・・胸が熱くなるなw
もしセンサーみたいに範囲内だけ重力を変更できたら天井を歩いたりできるかも?
あとボッツを安全にゴールまで誘導するとか・・・妄想が膨らむなぁ〜
383なまえをいれてください:2010/05/10(月) 19:44:24 ID:21/BkKCX
進化したLBP2でまたどっかとコラボしてほしいな
パイレーツオブカリビアン メタルギア に次いでステージパックがほしい

384なまえをいれてください:2010/05/10(月) 19:49:51 ID:kKErI/UE
>>382
そこは温度計が熱くなるな…だろ

>>383
ソニックコスもあるし、夏に新作も出るわけだし
ソニックステージパックほしいよね
385なまえをいれてください:2010/05/10(月) 19:52:40 ID:fJh3x3JZ
温度計の兄貴もパワーアップしていると信じたい
386なまえをいれてください:2010/05/10(月) 20:01:17 ID:PmtRFft6
LBP1の新しいツールの配信はもう見込めないのか 残念だ
387なまえをいれてください:2010/05/10(月) 20:04:45 ID:1vM4Ry+P
ザコ敵AIを1体作っただけで、温度計1メモリ増えるのは勘弁でござる
388なまえをいれてください:2010/05/10(月) 21:11:20 ID:SLs8nS3y
ピクミンみたいなステージ作りたい
389なまえをいれてください:2010/05/10(月) 21:18:41 ID:OiedkEdP
>>388
小さいのぞろぞろ引き連れるゲームって結構あるからそういうの再現してみたい
レミングスだったりラチェクラだったり
390なまえをいれてください:2010/05/10(月) 21:43:46 ID:YUuPlULA
>>388
面白そうだな。生き残った数に応じてボーナスポイントとか
391なまえをいれてください:2010/05/10(月) 21:49:59 ID:RGYdqcvp
レミングス思い出した
でも作れそうだな
392なまえをいれてください:2010/05/10(月) 21:53:13 ID:OiedkEdP
AIbotにマグネットキーつけれるんなら全部できそう
てかマイクロチップだっけ。
あれはつまり今の論理回路を小さく一まとめにできるってことかな
393なまえをいれてください:2010/05/10(月) 22:03:59 ID:Dnts+l1r
真面目な話さ。LBPやってからリアルな世界でも変な事考えるようになったのは俺だけ?
394なまえをいれてください:2010/05/10(月) 22:06:01 ID:kQba9bDJ
http://www.littlebigplanet.com/en-us/2/

1も2も曲選択がマジで神がかってるな
395なまえをいれてください:2010/05/10(月) 22:07:29 ID:gpiafPRB
http://www.littlebigplanet.com/en-us/2/
きちゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
396なまえをいれてください:2010/05/10(月) 22:09:03 ID:hQq0gHt2
すごすぎる・・・サックボッかわえぇ
397なまえをいれてください:2010/05/10(月) 22:12:27 ID:fJh3x3JZ
動画ktkr
これは楽しみすぐる
398なまえをいれてください:2010/05/10(月) 22:14:28 ID:gpiafPRB
普通にFLVで動画抜けた……
PSPに落としてなんども再生しよううふふふ
399なまえをいれてください:2010/05/10(月) 22:15:28 ID:OiedkEdP
すげえ・・・
横スクロールでレースゲーかよ・・とかおもったら
そんなこともできるのか
PPGの詳細も早く知りたい
400なまえをいれてください:2010/05/10(月) 22:16:46 ID:gpiafPRB
と思ったら720pの動画もPSP用の動画もあるじゃんひゃっほう
http://www.youtube.com/watch?v=Fs0T5l24JL0
401なまえをいれてください:2010/05/10(月) 22:17:39 ID:5Fb9rUa+
デフォルトはフワフワジャンプだね。

オーバービューのレーシングゲー、横シュー、インベーダー、パズルボブルがあったな。
さすがにRPGは無理か
402なまえをいれてください:2010/05/10(月) 22:19:08 ID:OiedkEdP
>>401
いや全部本当とかいってたし、どういう形であれRPGあるんじゃね?
レースゲーだってこんな感じでできるっぽいし
リンクの冒険風なのやりたいんだが
403なまえをいれてください:2010/05/10(月) 22:19:13 ID:kSohKsHX
404なまえをいれてください:2010/05/10(月) 22:20:25 ID:gpiafPRB
ロープみたいなので掴んでるのは新しい装備かなペイントガンみたいな奴
405なまえをいれてください:2010/05/10(月) 22:21:28 ID:kSohKsHX
406なまえをいれてください:2010/05/10(月) 22:23:09 ID:fJh3x3JZ
重力の方向が変化したり、奥のラインから前方のラインに
仕掛けがせり出してくる場面があるな…
407なまえをいれてください:2010/05/10(月) 22:23:40 ID:OiedkEdP
とりあえず動画見る限り地味にうれしい変更点は
オブジェクトのライン移動ができる事だ
408なまえをいれてください:2010/05/10(月) 22:25:08 ID:OiedkEdP
かぶった・・・
409なまえをいれてください:2010/05/10(月) 22:26:05 ID:6jHzgR+i
カメラの見る方向の自由度とかやべえ・・・いろいろこうなったらいいなっていう妄想が実現してる
LBP1自体がβだったんだよ・・・
410なまえをいれてください:2010/05/10(月) 22:31:58 ID:gpiafPRB
>>405
うををおおおおおお!!

まあMOVE買うけど
411なまえをいれてください:2010/05/10(月) 22:33:13 ID:kSohKsHX
LittleBigPlanet 2’s Mark Healy on “attacking” Play, Create, Share
http://www.vg247.com/2010/05/10/interview-littlebigplanet-2s-mark-healy-on-attacking-play-create-share/
412なまえをいれてください:2010/05/10(月) 22:35:02 ID:RGYdqcvp
まさかレースゲームが見下ろし型になってるとは
これならRTSを作れるってのも納得だ
413なまえをいれてください:2010/05/10(月) 22:37:39 ID:5Fb9rUa+
さすがに3Dレーシングつくっちゃうと、モッドネーションとかぶっちまうぜ
414なまえをいれてください:2010/05/10(月) 22:38:20 ID:Dnts+l1r
変な夢見てる感じ。マジで頭おかしくなりそう。
415なまえをいれてください:2010/05/10(月) 22:40:54 ID:qvNvm+d9
見下ろしは最初に見下ろしか横視点か選ぶのかカメラが上に移動するのかどっちだろう?
416なまえをいれてください:2010/05/10(月) 22:47:06 ID:Dnts+l1r
>>415
途中で移動出来ると思う。
417なまえをいれてください:2010/05/10(月) 22:47:13 ID:6jHzgR+i
>>415
PVの2分くらいのところでカメラ自体が回転してない??
天井が下に来るようにとかできるんじゃないかな
418なまえをいれてください:2010/05/10(月) 22:49:50 ID:RGYdqcvp
>>415
インベーダーのとこで視点が変わってるから
作る側が自由に出来るんじゃないだろうか
419なまえをいれてください:2010/05/10(月) 22:51:15 ID:i8dUPtrd
PSNに配信してる洋ゲーのミニゲームっぽいのなら簡単に作れそうだな
いや、センスはいるだろうけど
420なまえをいれてください:2010/05/10(月) 22:51:36 ID:wea1VXtq
>the floaty jump should no longer be a problem, as you can tweak all aspects of his movements, from his stickiness to his inertia, in the Popit menu

ふわふわジャンプはもう問題にはならない。ポピットメニューで粘り気から慣性まで、動きの全ての面を設定出来る。

やはり挙動にかんしてもカスタマイズ可なのかな。
421なまえをいれてください:2010/05/10(月) 22:53:19 ID:i8dUPtrd
重力操作が可能ってことか?
422なまえをいれてください:2010/05/10(月) 22:58:55 ID:YUuPlULA
これ、本気で宣伝しろよSCE
MGS4(笑)みたいなゴミでもバンバン宣伝したおかげであれだけ売れたんだから、LBP2もしっかり宣伝すれば売れる
423なまえをいれてください:2010/05/10(月) 23:00:24 ID:Dnts+l1r
>>422
馬鹿か?しなくても売れるわ。
424なまえをいれてください:2010/05/10(月) 23:00:50 ID:6jHzgR+i
こんなステージも作れるみたいのを宣伝したほうがいいよな
正直1はリビッツがぴょんぴょん跳ねててなにするゲームかよくわからなかったよ
425なまえをいれてください:2010/05/10(月) 23:03:11 ID:jgAJgQjm
lbpが神ゲーなら、lbp2は何ゲーになるんだろう?
426なまえをいれてください:2010/05/10(月) 23:03:23 ID:i8dUPtrd
15秒じゃそんなに内容はつめこめない
427なまえをいれてください:2010/05/10(月) 23:04:30 ID:Lk9m4hg8
プレイ・クリエイト・シェア、そしてディスカバー『LittleBigPlanet 2』正式発表!トレイラーが公開
http://www.ps3-fan.net/2010/05/littlebigplanet_2_1.html

そして、本作は前作の夢の続きでもあります。つまり前作で制作された200万ものステージを探せるということです。
それをサポートするべくシェアシステムの強化が施されています。


いいね!
428なまえをいれてください:2010/05/10(月) 23:05:38 ID:FsWa0I5+
>>422
LBP1もCM結構よかったじゃん
ゴクウとか昔ののびたとかアムロとか豪華だった
効果はイマイチだったがw今なら前作超えは確実だと思う
429なまえをいれてください:2010/05/10(月) 23:06:50 ID:sRyFiLIG
曲Passion Pitじゃんwww
MGMTとかもありそう!
430なまえをいれてください:2010/05/10(月) 23:07:48 ID:Dnts+l1r
>>425
世界を作るゲーム。
431なまえをいれてください:2010/05/10(月) 23:08:19 ID:sRyFiLIG
432なまえをいれてください:2010/05/10(月) 23:10:53 ID:PLegbkfz
  r'"PS3愛ヽ
  (_ ノノノノヾ)
  6 `r._.ュ´ 9 世界を作るゲーム。
  |∵) e (∵|
  `-ニニ二‐' 
433なまえをいれてください:2010/05/10(月) 23:11:56 ID:30cUbJHp
いやでもこれはお茶の間に女子供向けに上手く作ったCMを流すべきだと思う
SCE独特のずれたお洒落感を狙わないで、シンプルにわいわいさをアピールして欲しい
434なまえをいれてください:2010/05/10(月) 23:14:22 ID:fJh3x3JZ
>>433
LBP1でもそんな感じのCMは流れてたんだぜ…かなり遅かったけどな
435なまえをいれてください:2010/05/10(月) 23:17:55 ID:i8dUPtrd
LBPは全部ゲーム画面のCMだったぞ
436なまえをいれてください:2010/05/10(月) 23:18:27 ID:30cUbJHp
>>434
そうなのか……
これ個人的な感覚でなく、物凄いライト向けの弾というか、神ゲーだと思うんだがなあ
日本人のユーザー率アップして欲しい
437なまえをいれてください:2010/05/10(月) 23:18:44 ID:1anNavBA
なんかできることが増えただけで、あんま代わり映えしなくて不安だ
レースとかシューティングっていってもクリエイトしやすくなった・幅が広がったってだけで、
プレイする側は結局また単純なアクションになる気がする・・・
でもプレイする側は目で楽しむようなゲームだしいいのかな
っていうとお前ら怒りそうだけど、一応俺も楽しみだ
438なまえをいれてください:2010/05/10(月) 23:20:32 ID:Dnts+l1r
>>432
もっとクールにしてくれ。そして額にはSEGA愛と。
439なまえをいれてください:2010/05/10(月) 23:20:54 ID:PLegbkfz
ってかペイントガン自体ゲームの楽しさに直結してない(むしろうざい)
のにインベーダーやレース強化を導入されてもねぇ
ペイントガンって「こういうシチュを銃で倒すのが合っている」という制作者のオナニーでしかなくて
大量に敵を撃たせるのとかぶっちゃけどんだけこっててもクソステ認定
アップロードステージが埋没しないことと検索強化、メニュー周りの使いやすさアップがなけりゃいらね
440なまえをいれてください:2010/05/10(月) 23:22:39 ID:RjTj/nga
続編着たかぁ
すげぇ楽しみ
久々に1を起動するかね
441なまえをいれてください:2010/05/10(月) 23:26:10 ID:30cUbJHp
>>437
>>439

いや、それはそれで妥当な意見だと思う
最近の2ちゃんのゲーム本スレはその手の不満点を異様に叩く傾向が強いのが怖い
442なまえをいれてください:2010/05/10(月) 23:26:35 ID:21/BkKCX
>>422
いちいち他ゲーを批判してるお前もゴミだろ

それにしても楽しみすぎて怒りがこみ上げてくるな
クリエイトの幅が広がったってことは クリエイトの難易度も高くなるよなー…

レースもできるってことはモッドネーションピンチじゃないか?
443なまえをいれてください:2010/05/10(月) 23:27:34 ID:30cUbJHp
言い方間違えた……

不満や改善点を書き込み人を異様に叩く傾向が怖い、って意味です
444なまえをいれてください:2010/05/10(月) 23:29:06 ID:i8dUPtrd
>>442
アッチはレースゲーだしこれはミニゲーム的なレースゲーだろ
445なまえをいれてください:2010/05/10(月) 23:31:45 ID:OiedkEdP
なんかネガってるひといるけど
ペイントガンとか水よりは全然使えるだろ
今回の動画でRPGはわからんけどホントにレースゲーやらシューティング作れること
確定したね
446なまえをいれてください:2010/05/10(月) 23:32:43 ID:21/BkKCX
ってもLBP2は早くても今年の年末ぐらいだもんな
関係ないか
447なまえをいれてください:2010/05/10(月) 23:32:57 ID:fJh3x3JZ
>>435
なんかこう子供達が両親とかと一緒に一斉にLBP遊び始めるCM
なかったっけ…その時スレでもこういうCMをもっと早く流せよ、的なことを
喋ってた記憶があるんだが…探しても見つからんし俺の記憶違いかもしれん
448なまえをいれてください:2010/05/10(月) 23:33:41 ID:PLegbkfz
>>445
一意見がネガとしかとれない人がこうしてはやくも現れてしまう現実
449なまえをいれてください:2010/05/10(月) 23:33:57 ID:SsHAPJ7k
ペイントガンはとりあえずヘナチョコ弾すぎて当てづらい&爽快感にかけるのが問題だな。
エディットで射出速度・間隔や溜め撃ち等できるようにするべき。
ショットガンみたいな性質の違う銃も用意するとか、まだまだ面白くできる可能性は
あると思う。
450なまえをいれてください:2010/05/10(月) 23:34:42 ID:21/BkKCX
2では水とかペイントガンはやはり購入者だけ使えるのかね?
標準装備にはならないか
451なまえをいれてください:2010/05/10(月) 23:35:06 ID:sRyFiLIG
>>448
ポジか?自分のレス見てみろよw
452なまえをいれてください:2010/05/10(月) 23:36:05 ID:gpiafPRB
最初から入ってるんじゃないのその辺は
ゲームやるだけなら金払う必要は無いし
453なまえをいれてください:2010/05/10(月) 23:36:17 ID:VgMLCC3H
ペイントガン改善の余地は認める
意見=ネガキャンは認めない
454なまえをいれてください:2010/05/10(月) 23:38:06 ID:i8dUPtrd
そもそも2は1でないものが大量に入ってるだろうから
1をすべて内包してるだろ
455なまえをいれてください:2010/05/10(月) 23:38:34 ID:OiedkEdP
意見っていうかネガってるようにしか聞こえないな
オナニーだのうざいだの口が悪すぎだろw
456なまえをいれてください:2010/05/10(月) 23:39:28 ID:VgMLCC3H
まあ言い方はあるなw

AIいじり楽しみっすなあ
457なまえをいれてください:2010/05/10(月) 23:39:50 ID:gpiafPRB
てかネガってる人は明らかに頭おかしいからみんなスルーしてると思ってた
ペイントガンぶっちゃけフレと撃ちあってるだけで楽しかったわ
458なまえをいれてください:2010/05/10(月) 23:40:39 ID:jAkgdMZl
>>445
確定というか、今と変わらなくないか・・?
459なまえをいれてください:2010/05/10(月) 23:40:58 ID:ikUXRJc8
>>448
>>432のようなゲハAA貼ってるのにネガじゃないとか偽装しても無駄ですからw
460なまえをいれてください:2010/05/10(月) 23:42:26 ID:6CVRNc4R
レースは見下ろしってか、壁側に重力があるってことかな
ねずみ?のってレースしてるとこみると背景は普通に表示されてるぽいし
461なまえをいれてください:2010/05/10(月) 23:42:53 ID:OiedkEdP
>>458
前情報でちゃんとしたシューティングとかレースゲーム作れるよって話あったから
その情報に対して確定したってことね
462なまえをいれてください:2010/05/10(月) 23:44:35 ID:gpiafPRB
この動画見て1と変わってないとか言う奴はどう考えても前作やってない
463460:2010/05/10(月) 23:44:49 ID:6CVRNc4R
そう考えると いまコースだけつくっておけば
2でたとき重力操作するだけですぐ遊べんのかな
464なまえをいれてください:2010/05/10(月) 23:45:36 ID:JGtHWOkT
まぁ買うけどな
弟の分だろ
妹の分だろ
姉貴の分だろ
友達Tの分だろ
気になるあの子の分だろ
近所のまさとし君の分
喜べ俺は6つもlbp2が手に入り、初回特権のグッズのみ全てもらう
465なまえをいれてください:2010/05/10(月) 23:45:43 ID:gpiafPRB
重力わざわざ壁側にしなくても、無重力にするだけでいいんじゃないのか
466なまえをいれてください:2010/05/10(月) 23:45:45 ID:1anNavBA
1で作ったステージを2でコピーしただけでクリエイトのトロフィー取れるだろうか
たぶん目が肥えちゃってる連中と新システムがあるし無理だろうな・・・
また地獄のクリエイトの日々が始まるぜぇファファファー
467なまえをいれてください:2010/05/10(月) 23:45:46 ID:PLegbkfz
>>451
ポジとネガの分類しかしらないオタンコナスちゃんでしたかそうですか
>>459
偽装とか意味わかんないんだけどネタではっただけだよ
あんまりカッカしないでね
468なまえをいれてください:2010/05/10(月) 23:46:58 ID:ikUXRJc8
>>467
ネタで432のようなAAを張る人間ってゲハのゴミ箱くんしかいないよね
工作ならもっとバレないようにしようねw
469なまえをいれてください:2010/05/10(月) 23:47:18 ID:SsHAPJ7k
2のエディットは、色々テンコ盛りそうでwktkが止まらないが
調整項目もハンパなく多くなりそうなので
一応初心者むけに入門者モードのような感じでLBP1程度に抑えたモードも用意して
あげた方がいいかもしれんね。

もしくは2が出たらLBP1はサヨウナラじゃ寂しいから
初心者クリエイターやファミリープレイヤーさん向けとして位置付けして残しておいて
アップデートやコス配信続けてあげるとか。
470なまえをいれてください:2010/05/10(月) 23:47:29 ID:PLegbkfz
>>468
ごめんお前本気で病気だと思う
471なまえをいれてください:2010/05/10(月) 23:48:48 ID:ikUXRJc8
>>470
病気ってこの人↓の事?健常者ならこういう事はできないよねw
432 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2010/05/10(月) 23:10:53 ID:PLegbkfz
  r'"PS3愛ヽ
  (_ ノノノノヾ)
  6 `r._.ュ´ 9 世界を作るゲーム。
  |∵) e (∵|
  `-ニニ二‐' 
472なまえをいれてください:2010/05/10(月) 23:49:19 ID:Dnts+l1r
ゲハとか関係無しに何でXbox360で出ないんだ?そっちの方がより売れるだろ。
473なまえをいれてください:2010/05/10(月) 23:49:26 ID:OiedkEdP
マイクロチップはカルネージハート的な感じになりそう
てかやべえ何回も動画見てるわ
もっと詳細が知りたい・・
474なまえをいれてください:2010/05/10(月) 23:49:29 ID:1anNavBA
ほんとどこもゲハ争いだな
475なまえをいれてください:2010/05/10(月) 23:49:38 ID:gpiafPRB
あーでもそれだと制動利かないよな
476なまえをいれてください:2010/05/10(月) 23:51:14 ID:gpiafPRB
>>472
なんでって言われても……
477なまえをいれてください:2010/05/10(月) 23:51:18 ID:Dnts+l1r
>>471
別にいいんだけど、額の文字をSEGA愛に変えて欲しい。
478なまえをいれてください:2010/05/10(月) 23:51:24 ID:PLegbkfz
>>471
ボクちんペイントガンは面白さに直結しないという一意見を言っただけなんだけど
ネガ!ネガ!聞く意味無し!AAはったら糞箱糞箱!工作!もっとうまくやれ!
っていきなりまくしたてる人は確実に健常者じゃないよね
わかってていってるんだよね
479なまえをいれてください:2010/05/10(月) 23:53:06 ID:OiedkEdP
自分で制御できるツールのおかげでほんとにストアにあるちょっとした
ゲーム程度なら作れそうだよね
重力調整、制御ツールが個人的にデカいかも
480なまえをいれてください:2010/05/10(月) 23:54:02 ID:2HBK3ZAU
>>472
箱で出すとかw

DVD(笑)
10GB(笑)
足りない(笑)
481なまえをいれてください:2010/05/10(月) 23:55:43 ID:eqpY7RgX
>>472
Media MoleculeをSCEが買収したからファーストみたいなもん
482なまえをいれてください:2010/05/10(月) 23:56:03 ID:qvNvm+d9
ペイントガンよりロックバスターほしい
483なまえをいれてください:2010/05/10(月) 23:57:22 ID:2HBK3ZAU
てか今回は惑星にもステッカーはれたりするらしいぞ
484なまえをいれてください:2010/05/10(月) 23:57:54 ID:PLegbkfz
>>471
別に君が盲目的に愛しているLBP自体を貶めているわけでもないし
異常なことに信仰しているPS3をけなしているわけでもない
AA貼られたのが相当来たっぽいね
ゲハと区別できてないのはお前だけで何いちいち敏感に反応しちゃってるんだろ
恥晒しもいいところだから反省してね
485なまえをいれてください:2010/05/10(月) 23:58:42 ID:Dnts+l1r
>>432
このAAでゲハ争いになるなら、額の文字をSEGA愛にすれば問題無いと思うんだ。
てかして下さい。
486なまえをいれてください:2010/05/10(月) 23:59:21 ID:i8dUPtrd
ワイヤーアーム実装してるんだから、ほかにもなんかあるだろ
487なまえをいれてください:2010/05/11(火) 00:00:12 ID:qvNvm+d9
ID:PLegbkfz
こんな痴漢は無視でオーケーLBP2がすごすぎてファビョってるだけだろ
488なまえをいれてください:2010/05/11(火) 00:01:52 ID:3VYs26c5
オレ的でLBPのネタ書かれたからアンチ来るよ!
ゲハ臭い奴はスルーしようぜ!

ところでRPGって上から視点のRPGかな?
マウスとキーボードにも対応するってホントかな?
489なまえをいれてください:2010/05/11(火) 00:02:30 ID:WPgQ5s2L
ランダム要素とか作れるんだろうか
パターンが固定されちゃうのが困る
490なまえをいれてください:2010/05/11(火) 00:03:05 ID:OiedkEdP
3Dめがねつけてるジジイみたいなリビッツ?は
AIbotかな
491なまえをいれてください:2010/05/11(火) 00:03:36 ID:FScw4pzz
ア〜アアア〜アアウレシィ〜♪
492なまえをいれてください:2010/05/11(火) 00:04:08 ID:SsHAPJ7k
有名人とか漫画家?の人がステージあげてたりしたよね?

2のプロモーションでは、そういうの利用すれば日本人もわりと興味持つんじゃないかな?
○○先生作(原案)ステージとか一杯コラボするんだ!
493なまえをいれてください:2010/05/11(火) 00:04:09 ID:AiOxToO/
NGID:qvNvm+d9
で新作LBPの話題をハッピーにできるね!!
494なまえをいれてください:2010/05/11(火) 00:04:49 ID:1anNavBA
インベーダーとかレース作れるってきいてすげえわくわくしたけど
単に上からの視点にできるようになったってだけのことじゃないかもしかして
495なまえをいれてください:2010/05/11(火) 00:05:11 ID:tJCuVuj7
一直線に進む銃と剣があればゲーム性かなり広がると思う
てか最近アーカイブスのクラッシュバンディクー買ったんだけど横スクロールのステージ奥行きあるw
496なまえをいれてください:2010/05/11(火) 00:05:20 ID:SLs8nS3y
キーボードの仕様改善はしてくれるよね?
497なまえをいれてください:2010/05/11(火) 00:05:55 ID:PtXzb921
ここっていつも殺気立ってる人ばかりだよね
リアルでなにがあったがしらんけど
スルーもできないやつはPCの電源切って寝たほうがいいね
498なまえをいれてください:2010/05/11(火) 00:06:00 ID:Wbut8fyy
各サイトにファーストプレビューが来てるけど誰か英語が達者な人はいなかのぉ?
499なまえをいれてください:2010/05/11(火) 00:07:07 ID:TK7eg6qq

  r'SEGA愛ヽ
  (_ ノノノノヾ)
  6 `r._.ュ´ 9 世界を作るゲーム。
  |.'.') e (.'.'|
  `-ニニ二‐' 

俺はこれなんで。
500なまえをいれてください:2010/05/11(火) 00:07:17 ID:hCtmNlyQ
>>494
視点と重力をいじれるからそれで完全なインベーダーやらレースが
可能になるんだとおもう
501なまえをいれてください:2010/05/11(火) 00:09:01 ID:tJCuVuj7
>>494
もしそうならAIに視界も設定できたら昔のMGSも作れるな
まぁ視界は無理だろうけど
502なまえをいれてください:2010/05/11(火) 00:11:14 ID:Dkukmm2y
トレーラーのステッカー広げてるシーンあるけど
あれ、すごいのが、ステッカーが色で分けられてるって言うね
何この人生ゲーム
503なまえをいれてください:2010/05/11(火) 00:11:22 ID:3VYs26c5
FPSできるってガセだよね?
さすがにこれは信じてなかったけど。
それとCommand & ConquerのクローンをMMが作成したって記事見たけど
LBPで使うわけじゃないんだろうなぁ。

それが入ってなくてもインベーダーとかレースも作れるし楽しみだ。
504なまえをいれてください:2010/05/11(火) 00:12:31 ID:WPgQ5s2L
>>501
サーチライト使えばできるんじゃねと思ったけどあれ光るから無理か
センサースイッチ使えばできるんじゃねと思ったけど壁透視されちゃうな
505なまえをいれてください:2010/05/11(火) 00:13:20 ID:0dOzdoNj
>>489
普通のPCでもランダム要素って「自作」しなきゃならん
乱数表とクロックとか使って

逆に言えば1の時点でもランダム要素は工夫次第で作れるんだ
506なまえをいれてください:2010/05/11(火) 00:13:20 ID:hCtmNlyQ
>>503
なんかサイトによってはシューターってところを勘違いしてFPSって書いただけかな
PGの詳細も知りたい
HUDがいじれるってのも書いてあったけど動画にあった?
507なまえをいれてください:2010/05/11(火) 00:13:40 ID:6DjQeb+O
またフレと神ステージ探してキャッキャウフフする作業が始まるお…


やべえ楽しみ過ぎてテンションがw
508なまえをいれてください:2010/05/11(火) 00:14:35 ID:hCtmNlyQ
ミス
PG→RPG
です
509なまえをいれてください:2010/05/11(火) 00:16:04 ID:xzOVzTNh
レースゲー作りで本気出す
510なまえをいれてください:2010/05/11(火) 00:16:48 ID:pML6ao/d
RPGっていうか多分ゼルダの伝説タイプのステージが作れるって意味だよね
511なまえをいれてください:2010/05/11(火) 00:17:05 ID:flEOjQin
今度こそ魔界村とロック万作る
512なまえをいれてください:2010/05/11(火) 00:19:22 ID:bPyUcg5N
やっぱり挙動はカスタマイズ出来るらしい。

それと、カジュアルLBPユーザーよりクリエイトする人の方が食いつくかもしれんが、
サンプルレベルやってみた限り、今回のアップグレードはゲームプレイ自体に革新的なインパクトを
与えてるって言ってるよ。
513なまえをいれてください:2010/05/11(火) 00:21:22 ID:2GOmJ/o2
ほんと楽しみすぎて生きるのが辛い
514なまえをいれてください:2010/05/11(火) 00:21:31 ID:wxzrIMDe
マイクロマシーン風のトップビューのレースゲームはどうなってるんだろ
重力なくして、実際は高さ方向と横方向だけどトップビュー風に見せてるのかと思ったけど
ちょっと違う感じだし
http://www.littlebigplanet.com/images/assets/shared/announce/feature-control.jpg

壁方向に重力発生して、3ラインが高さでライン間を滑らかに繋げられる?
分らん。オブジェクトもトップビューの見え方だし
515なまえをいれてください:2010/05/11(火) 00:22:39 ID:0dOzdoNj
ワイヤーアクションとかあったもんな
516なまえをいれてください:2010/05/11(火) 00:22:44 ID:3VYs26c5
ペイントガンどうにかしてほしいなぁ
当てにくいし爽快感ないしオレにとってはまったくいらない機能だった・・・
銃増やしてくれればメタスラみたいなの作れるのにな。
517なまえをいれてください:2010/05/11(火) 00:22:51 ID:hCtmNlyQ
魔界村作りたいな・・・
挙動いじれるのか。もしかしてフォーラムでいろいろ回答してるのかな?
518なまえをいれてください:2010/05/11(火) 00:23:08 ID:pML6ao/d
見下ろし方ステージ作りも楽しそうだな
519なまえをいれてください:2010/05/11(火) 00:23:43 ID:mF78iN4b
今北でLBP2トレーラー見てきた!

そうか視点と重力変更でリビッツがカートレースできる訳だな
コマンドコンカーのクローン作ったという話に納得行った!!
確かにこれならできるわw>コマコンクローン

それにしたって凄すぎるけどな、こりゃどんなステージ出て来るやら…
520なまえをいれてください:2010/05/11(火) 00:24:32 ID:Dkukmm2y
てかトレーラーに昔のフェルトの惑星もあったから、LBP2でLBP1遊べると思うんだ
521なまえをいれてください:2010/05/11(火) 00:25:40 ID:FyyNU5CL
今回はなんか全体的にウッディな感じだよね
522なまえをいれてください:2010/05/11(火) 00:25:42 ID:3VYs26c5
523なまえをいれてください:2010/05/11(火) 00:25:51 ID:pML6ao/d
下位互換はしてるんじゃね?
上位互換は無理だろうけど
524なまえをいれてください:2010/05/11(火) 00:26:04 ID:hCtmNlyQ
Aibotが吸い込まれてくシーンあるけど
磁石ツールでもあるのかな
525なまえをいれてください:2010/05/11(火) 00:26:34 ID:WPgQ5s2L
さらに選ばれし者しかまともなステージ作れなくなってしまいそうだな
いやそれとも作りやすくなったのか
526なまえをいれてください:2010/05/11(火) 00:27:31 ID:FyyNU5CL
LBP2発売記念ステ作るわ
527なまえをいれてください:2010/05/11(火) 00:28:58 ID:hCtmNlyQ
>>525
論理回路なんかはマイクロチップでいじれるからその辺は簡単になったかな
でもこの辺は賛否両論ありそう。
クリエイトスレの人たちは回路作ること自体を楽しんでる人もいるようだし
オレはかさばるからうれしいけど
528なまえをいれてください:2010/05/11(火) 00:30:26 ID:0dOzdoNj
マイクロチップとかでわざわざ自作でスイッチ機構作らなくていいし、作るの簡単になったことはなったんじゃね?
あと難易度調整とかのこと考えれば、どんなに作りやすいツールだろうがまともなステージ作れる人って一部だと思う
作ってみれば分かるよ
529なまえをいれてください:2010/05/11(火) 00:33:08 ID:qrQi8t3g
日本で売るにはやっぱコラボで引っ張ってくるしかないな。コスチュームだと弱いから
コミュニティ1ステージくらい造って欲しいな。
色んな有名人著名人に作らせれば、それなりに宣伝効果とかあるはず。
530なまえをいれてください:2010/05/11(火) 00:33:29 ID:lD4w8Usj
>>528
胸張って言えるが俺はその一部にははいってないぜ!
531なまえをいれてください:2010/05/11(火) 00:35:26 ID:mF78iN4b
まぁ自分で凝ったステージ作るとか端から諦めてるから神職人達の
神ステージ存分に堪能するわ

…あーでもマウスが使えるとか作りやすくなってるみたいね
こういう話聞くとやってみるか!みたいな気分になるんだよなw
532なまえをいれてください:2010/05/11(火) 00:35:46 ID:bPyUcg5N
マイクロチップはロジック的なものを作ると配線やスイッチが膨大になる
から、取り外し簡単でシェアも楽にする為にって事らしいね。
計算機のマイクロチップもあるが、それはLBP1で電卓作った人の敬意を捧げる
的な意味らしい。
533なまえをいれてください:2010/05/11(火) 00:38:15 ID:hCtmNlyQ
>>532
容量削減にもつながってるのかなぁ?
てか結構クリエイトしないでコミュめぐりだけをしてる人もいるのかな
クリエイトする人にとってはこういう点もすごい気になるわ
534なまえをいれてください:2010/05/11(火) 00:43:13 ID:0dOzdoNj
>>533
自作スイッチはものすごい容量食うよ。だってあれ一個一個に物理演算とか接触判定とか全部ついてるわけだからな
535なまえをいれてください:2010/05/11(火) 00:44:25 ID:qrQi8t3g
自分は配線がスパゲティ過ぎて、昔の物を再利用しようとすると
もうすっかり忘れてて、どれがどのスイッチだか分からなくなるのが難点なので
*注釈コメント機能をつけておいて欲しいな
536なまえをいれてください:2010/05/11(火) 00:46:57 ID:hCtmNlyQ
>>534
だよね。
あと1のAIはやたら容量食ってたけど大丈夫かな。さらに複雑になったようだけど
537なまえをいれてください:2010/05/11(火) 00:52:38 ID:flEOjQin
しかし、LBP2がここまですごかったら、もでねいしょんれーさーず(笑)を誰も買わないんじゃ…
538なまえをいれてください:2010/05/11(火) 01:06:38 ID:pML6ao/d
こういうのを無理やり作ってたのをみていろいろ追加したんだろうな
http://www.youtube.com/watch?v=iw8B6kBgUHQ&feature=related
539なまえをいれてください:2010/05/11(火) 01:07:34 ID:x3fpnoYB
>>537
レースゲーとしてみればModnationのほうが上なんじゃね?βしかやってないから知らんが
540なまえをいれてください:2010/05/11(火) 01:09:03 ID:BsA7Evf1
>>525
逆だと思うよ。
いまはちょっとした処理にも、めちゃくちゃ複雑な回路を組まないとイケないのが
デフォで用意されてたらつくるの簡単だもん
ロボットとか特に
541なまえをいれてください:2010/05/11(火) 01:11:20 ID:Bs0pV9Ea
1と2と3と4と5を作ってやっと出来てたのが、1だけでできるみたいな
542なまえをいれてください:2010/05/11(火) 01:12:08 ID:pML6ao/d
前は一から組んでたプログラムがAPIとして最初からあるみたいな感じか
543なまえをいれてください:2010/05/11(火) 01:12:16 ID:0dOzdoNj
まあ個人的にはスイッチ回路作るのは無駄に楽しかったんだけどな
センサーの感知範囲の角度設定出来ない時に追尾砲台とか頭ひねって作った
あとスロットとかな

まあオレが出来るのその程度だけど
544なまえをいれてください:2010/05/11(火) 01:17:06 ID:hCtmNlyQ
ていうかラチェットDLCはどうする気なんだ
もしかしてラチェットの新パワーアップキットがワイヤーアクションなのかも
545なまえをいれてください:2010/05/11(火) 01:19:55 ID:hCtmNlyQ
ていうかラチェットDLCはどうする気なんだ
もしかしてラチェットの新パワーアップキットがワイヤーアクションなのかも
546なまえをいれてください:2010/05/11(火) 01:21:41 ID:0dOzdoNj
FF7DLCもな

ソニックはもう出たんだっけ
547なまえをいれてください:2010/05/11(火) 01:24:42 ID:bPyUcg5N
http://www.littlebigplanet.com/en-gb/2/lbp2/

公式らしきサイト


マイクロチップに関しては、ユーザーの奮闘とスペースと温度計を節約して
はるかに高度なセットアップを可能にするため と書いてある
548なまえをいれてください:2010/05/11(火) 01:30:03 ID:qrQi8t3g
2の動画みてたらパズルボブルっぽいのあって、おもわずマジドロやりたくなったぜ。
549なまえをいれてください:2010/05/11(火) 01:33:36 ID:bPyUcg5N
ムービー製作はアングル決定、フェードアウト、ズーム、パン何でも出来るらしいな。
凄い作品が出来そうだ。
550なまえをいれてください:2010/05/11(火) 01:46:00 ID:TK7eg6qq
風は無いのかな?
551なまえをいれてください:2010/05/11(火) 01:54:19 ID:bhOPG74Q
トレーラーループしてたらwktkしすぎて心臓が震えてきた・・・
552なまえをいれてください:2010/05/11(火) 02:14:54 ID:XOPPubln
とりあえずEurogamerのプレビュー1ページ目だけ読んだので、
重要だと思われる部分をまとめてみた。

・ツイッター風のタイムライン(ストリーム)搭載。
 フレンドやお気に入りしたLBPプレイヤーの状況などが表示される。
 開発者(Mmのことかステ制作者?)が見つけたステについても配信される。
 「これによって、今まで日の目を見なかったステが発掘されることもあるだろう。
  開発者たちが、彼らが見つけた優秀なステをあなたのストリームに配信してくれるのだから」

・ステのプレイリスト機能。
 LBP外でステを探すことが可能になり、Web上で見つけたステをプレイリストに追加出来る。
 プレイリストに追加する手段については:
 「まだ詳細が明かされていない、様々な "モバイルアプリ" や、LBPの公式サイト上から」
 「私たちは、ステを紹介しているYouTubeの動画から、
  Firefoxプラグインのようなものを使って、
  直接そのステをプレイリストに追加するところを見せてもらった」

553なまえをいれてください:2010/05/11(火) 02:16:20 ID:XOPPubln
・LBP.MEについて。
 詳細な活動状況が記されたページを各プレイヤーが所持。
 ステのデータベースを検索でき、あとで遊ぶために、プレイリストに追加できる。

・ポッド周りは基本的には1と似ている。
 選べる新しい背景テーマ。改良された照明と質感。

2ページ目以降は明日日本語で情報が出回ってる様子がなければ、気が向いたら暇を見つけてまとめます。
554なまえをいれてください:2010/05/11(火) 02:18:15 ID:0dOzdoNj
おう、おつおつ
555なまえをいれてください:2010/05/11(火) 02:24:22 ID:hCtmNlyQ
ナイス
英語わからんから助かる
LBP.meは日本語対応してるか微妙だな・・・
とりあえずローカライズを1並に早くしてくれたらうれしい
556なまえをいれてください:2010/05/11(火) 02:35:37 ID:omC6byxJ
【XBOX360 発売日確定独占タイトル一覧】

04/28 スプリンターセル コンヴィクション
05/13 メトロ2033
05/20 トロピコ3
05/20 旋光の輪舞 DUO
05/27 Alan Wake
05/27 デススマイルズ2X
06/03 PopCapアーケード
06/24 モンスターハンター フロンティア オンライン
06/24 戦極姫2
07/08 ライオットアクト2
07/29 メモリーズオフ ゆびきりの記憶
07/29 ストライクウィッチーズ 白銀の翼
07/29 スプリームコマンダー2



【PS3 発売日確定独占タイトル一覧】

06/24 WHITE ALBUM 綴られる冬の想い出
06/24 トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術師2〜
07/29 超次元ゲイム ネプテューヌ
557なまえをいれてください:2010/05/11(火) 02:37:24 ID:/IOc/0DV
発売日発表が楽しみ過ぎて温度計が熱くなるな…
558なまえをいれてください:2010/05/11(火) 02:40:59 ID:WPgQ5s2L
発表が早いとおあずけくらう時間が長くてつらい
559なまえをいれてください:2010/05/11(火) 02:42:03 ID:vwuvYv1U
   |/|
   |/|
   |/|
   |/|
  ノ   PS3 LOVE ミ    
 ミ ヾノ 丿ヾノノ丿ノノヾ) 
  |   \     / │ 
  |     /   ヽ  │
.i~`|    ..|。.____.。」 .│`i   
.ヾ│ 。 ヽ ∠二ゝ  .│/    
  | 。 。 ) ヽ_ノ 。 。.|   
  ヽ____      _..ノ  
    こここここここ)
   /ヽ \∧ノヽ
   |:: |::..  Y  |
  . |:: |::ゴキ |・  |
  . |:: |::   l・  .|
  . |:___|:____∧_,|
  .巛|u;  _ ノ  /リ
    .|   |:   |
    |::   |::   |
    |:   ||:  |
   . |..__,||.__|
  (( し.ノ し.ノ )) プラーン…
560なまえをいれてください:2010/05/11(火) 02:44:06 ID:uvaSRJ4C
任天堂信者が箱信者に成りすまして荒らしてるな、毎度のことだけど
561なまえをいれてください:2010/05/11(火) 02:45:20 ID:aM9qMtNf
562 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2010/05/11(火) 02:46:25 ID:vwuvYv1U
    ノ L  PS3 LOVE   ミ
    ⌒.  丿ヾノノ丿ノノヾノ丿
    |   \     /   .|
    |   ;;;;;;;;./   ヽ.;;;;;;;;  |
   i~`|  ;;;;;;; |。.____.。」;;;;;;;;  |~`i
   ヾ│ 。ヽ ∠二ゝ  / 。│/
    | 。 。 )|  │(. 。 。| 
    ヽ____|_│___.ノl!| !
     /   ̄ヽ_ノ ̄  \ |i
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |そ  ドンッ!!
    `ー、_ノ       煤@l、E ノ <
               レY^V^ヽl
563なまえをいれてください:2010/05/11(火) 03:00:37 ID:XOPPubln
Eurogamerのプレビューの最後にクリスマスに発売予定とある。
LittleBigPlanet 2 is due out exclusively for PlayStation 3 this Christmas.
公式発表があるまで、本当かどうかは分からんが。
564なまえをいれてください:2010/05/11(火) 03:00:54 ID:hCtmNlyQ
LBP1ではステージを作ること(基本的には)しかできなかったけど
LBP2ではホントにゲームそのものが作れるようになった感じするね
コントロールツールつかってとてつもない物作る人でてきそうだなw
565なまえをいれてください:2010/05/11(火) 04:11:47 ID:Dkukmm2y
>>543
LBP2でも作れるっしょ
容量の無駄なだけで、回路自分で組んでステに取り込むことはできるじゃん

容量の無駄だけど。
566なまえをいれてください:2010/05/11(火) 04:22:10 ID:Dkukmm2y
チップにすることによってロードも早くなるって書いてあるな

これはうれしい
567なまえをいれてください:2010/05/11(火) 04:26:47 ID:Dkukmm2y
しかもあの計算機すてが ひとつのチップに収まるってことは
ちょー膨大なステが作れるってことだよな
複雑なステでもマイクロチップ使えばその分の容量が減るから。ってことか

すげえな
まじすげえな!

てか、自分でプログラミングした回路をマイクロチップに入れれるってことで
もとからあるってワケじゃないんじゃないの?
568なまえをいれてください:2010/05/11(火) 04:26:49 ID:kTJk9G7r
マイクロチップの登場で
ステージの完全変形も夢じゃないなw
569なまえをいれてください:2010/05/11(火) 04:46:09 ID:Tp3UNyw9
その前に
テキチャの機能を改善するんだ
570なまえをいれてください:2010/05/11(火) 05:09:04 ID:U2tYixg+
More (leaked) LBP 2 screenshots
http://www.flickr.com/photos/48949920@N03/sets/72157623906173733/

プレスリリース
http://uk.ps3.ign.com/articles/108/1088578p1.html

グラップリングフックの他にパワーグローブ、マジックバッグ他が登場
どんな機能か名前からは想像しにくいな
571なまえをいれてください:2010/05/11(火) 06:33:30 ID:fVAQtww9
なにこれ・・・スゲー・・・
進化しすぎだろ

もぉマリオっぽいゲームなんて説明じゃ駄目だなw
572なまえをいれてください:2010/05/11(火) 06:49:16 ID:PsS2ei22
今見たああああああああああ
SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
寝れなくなりそう
573なまえをいれてください:2010/05/11(火) 07:05:20 ID:BoL2lJFx
LBP2が発売してLBPがしょぼく見える前に
遊びつくしてやる!って思ったけど
もお・・・しょぼく見えちまう・・・

3、4等身くらいのリビッツカッコイイな
574なまえをいれてください:2010/05/11(火) 08:55:51 ID:b9+O7+qL
また、SCEJのサブタイトルをつける仕事がはじまるお
575なまえをいれてください:2010/05/11(火) 09:00:40 ID:x3fpnoYB
さすがのSCEJでも前作あるものはタイトル変えないんじゃね?
知らんけど
576なまえをいれてください:2010/05/11(火) 09:00:45 ID:w4IGLU+K
FPGAが実装されると聞いて
577なまえをいれてください:2010/05/11(火) 09:03:12 ID:B+s0WhDY
想像以上だった
早くやりてーwwwwww
578なまえをいれてください:2010/05/11(火) 09:13:03 ID:V2f4v1NQ
HDD 完全インストールを希望したい
579なまえをいれてください:2010/05/11(火) 09:37:02 ID:PtXzb921
リトルビッグプラネット2は夢の世界になったな…

クリエイト廃人になる日は近いなこりゃ
580なまえをいれてください:2010/05/11(火) 09:58:36 ID:tJCuVuj7
こうなるのか
LBP2〜ある星の小さな小さな物語〜
581Sam:2010/05/11(火) 11:59:35 ID:6huUxhd0
Little Big Planet 2 Alex Evans Interview
http://www.youtube.com/watch?v=GPiN3JMLZhc&sns=em
582なまえをいれてください:2010/05/11(火) 12:02:38 ID:1eczTINk
ハルヒ〜や〜
583なまえをいれてください:2010/05/11(火) 12:25:34 ID:Kyk5ez8r
LBPのアイテムは全部引継出来るけど
LBP2に最初から含まれてるって事はなさそうだね
特に、ペイントガン、水、辺りはクリエイト時に使う為には買ってないと駄目だろうね
ユーザーステージに配置してあるやつで遊ぶ分には今まで通り使えるだろうけど
584なまえをいれてください:2010/05/11(火) 12:30:44 ID:pHqePqRE
どうかなあ
一旦足並み揃えられる気がする
585なまえをいれてください:2010/05/11(火) 12:49:27 ID:ktvyVdKK
2ヤバ過ぎるな
1の20倍くらい自由度広がってんじゃねぇのw
586なまえをいれてください:2010/05/11(火) 12:54:51 ID:hCtmNlyQ
http://www.flickr.com/photos/48949920@N03/4594846556/in/set-72157623906173733/
マイクロチップはマイクロチップで複雑そうだなw
パワーグローブはゼルダっぽい奴で
マジックバッグはよくわからんな
587なまえをいれてください:2010/05/11(火) 13:10:11 ID:0dOzdoNj
普通に全部使えるようにすると思うけどな
新しく金出さないといけないわけだし、前DLCで出したってだけで省く意味が分からん
588なまえをいれてください:2010/05/11(火) 13:11:32 ID:0dOzdoNj
>>586
これマイクロチップってより、乗り物の操作系作ってるんじゃない?
ボタンに対応してるっぽい
589なまえをいれてください:2010/05/11(火) 13:12:56 ID:hCtmNlyQ
いや全部はないだろw
過去に買ったDLCの互換有りにするって言ってる位だし
最低でもコスは買ってないと使えないな
水とペイントガンはわからんけどな
LBP2があんだけ進化してるから浮いちゃうよなこれら
590なまえをいれてください:2010/05/11(火) 13:13:37 ID:0dOzdoNj
>>581
これダブルジャンプって言ってないか?あわわ
591なまえをいれてください:2010/05/11(火) 13:14:03 ID:mAagsbQ3
592なまえをいれてください:2010/05/11(火) 13:15:34 ID:hCtmNlyQ
もう発売日まで決まってるかはやくね?
とりあえずこんだけ期間あるんだからローカライズは
一週間前後で・・
593なまえをいれてください:2010/05/11(火) 13:21:37 ID:BsA7Evf1
>>586
これは例のダイレクトコントロールシステムだな
594なまえをいれてください:2010/05/11(火) 13:26:35 ID:hCtmNlyQ
>>588>>593
たしかに言われてみればコントローラーの形だなこれ・・
マイクロチップではないのかー
とりあえず見る限り×とかR1だけじゃなくてホントに全部のキーに
操作当てられるみたいね
595なまえをいれてください:2010/05/11(火) 13:28:01 ID:hq/BbhOq
>>590
誰かがダブルジャンプを開発したら、そのマイクロチップを共有出来るってなことを言ってるね。

596なまえをいれてください:2010/05/11(火) 13:30:09 ID:hCtmNlyQ
マジで?
ダブルジャンプなんてできるようになったら魔界村作るよ・・
597なまえをいれてください:2010/05/11(火) 13:32:42 ID:0dOzdoNj
http://www.gametrailers.com/video/abstract-features-littlebigplanet-2/100073?type=flv
別のインタビュー
GOW3と同じAA使ってるって言ってるな
598なまえをいれてください:2010/05/11(火) 13:32:46 ID:Bs0pV9Ea
レッドアリーマーだけは再現するなよ
599なまえをいれてください:2010/05/11(火) 13:38:44 ID:hCtmNlyQ
カルネジ並にAI組み込めるんだからレッドアリーマーくらい可能だと願いたい!
シェアしまくってどのステージにもでてくるようにしたいわ
600なまえをいれてください:2010/05/11(火) 13:44:23 ID:fVAQtww9
ここまで出来るなら
もう少し水を自由に使えるようにしてほしかったなぁ
601なまえをいれてください:2010/05/11(火) 13:45:55 ID:0dOzdoNj
流体は再現するの難しいんじゃないかな
2Dで一ラインしか無いならともかく、3ラインあるし3Dなわけだし
602なまえをいれてください:2010/05/11(火) 14:01:38 ID:hq/BbhOq
水あるじゃん。
カスタマイズで水位ってのもあったし、2では自由に使えるんじゃないの。
603なまえをいれてください:2010/05/11(火) 14:04:30 ID:0dOzdoNj
ああいうふうに実装するだけならそりゃ問題ない

上から降ったり、底に穴が開いたら流れるようにしたり、水汲めるようには無理っしょ
そういう事を言ってるんだと思った
604なまえをいれてください:2010/05/11(火) 14:37:32 ID:Dkukmm2y
>>570
パワーグローブはつかめない素材もつかめて、マジックバッグは落ちてる素材をそのばっぐにいれて持ち運べる
とかじゃないかな
もしくは、パワーグローブは持つ力がまして、(投げれるかも?)マジックバッグはドラえもんの四次元ポケット的な感じかなー
605なまえをいれてください:2010/05/11(火) 14:38:41 ID:Dkukmm2y
606なまえをいれてください:2010/05/11(火) 14:38:43 ID:YyPnDpxC
ワイヤーはジェットパックみたいに装備するやつか
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org877428.jpg
607なまえをいれてください:2010/05/11(火) 14:41:13 ID:0dOzdoNj
Move対応は発売後か……
608なまえをいれてください:2010/05/11(火) 14:44:25 ID:hCtmNlyQ
>>604
そんなのきたら最高すぎるわ
ラチェットとかどうなってしまうんだ
609なまえをいれてください:2010/05/11(火) 14:45:12 ID:Dkukmm2y
期待と妄想が膨らむな
610なまえをいれてください:2010/05/11(火) 15:01:12 ID:jAVwhHM3
>>604
所定の位置からアイテムを出すのは今までもできたけど、その切り替えができたりするんじゃね?
アイテム取ったら装備交換みたいな演出に使うとか
611なまえをいれてください:2010/05/11(火) 15:07:44 ID:0JvDR3We
トレイラーでリビッツがAIキャラに吸い込まれるシーンがあったけど
あそこで使われているのがマジックバックなんじゃないかと予想
612なまえをいれてください:2010/05/11(火) 15:35:24 ID:hCtmNlyQ
いっぱいインタビュー着てるけど英語読めんな
HUDいじってる画像みたいな
613なまえをいれてください:2010/05/11(火) 15:35:37 ID:PtXzb921
トレイラーのBGMが不気味で怖い…
614なまえをいれてください:2010/05/11(火) 15:42:15 ID:hCtmNlyQ
そう感じる奴もいるんだな
さすがMmって感じでいいセンスの曲だとおもったが
615なまえをいれてください:2010/05/11(火) 15:48:45 ID:PtXzb921
>>614
いや、センスはいいと思うけどね
なんか怖いんだよ
616なまえをいれてください:2010/05/11(火) 15:50:15 ID:hCtmNlyQ
Mmは怖がらせようと思ってあの曲チョイスしたわけじゃないだろうし
合わなかったんだろうね
617なまえをいれてください:2010/05/11(火) 15:55:31 ID:jdvHxsvJ
はぁ? レッドアリーマー入れない魔界村なんて魔界村ちゃうで!!
評価最低でもイライラにされようとも俺は入れるからな!!

あぁ、夢がひろがりんぐwwwwとはまさにこの事だ・・・。
618なまえをいれてください:2010/05/11(火) 16:06:43 ID:tN7HjVUr
ID:PtXzb921
チラシの裏にでも書いとけよ
619なまえをいれてください:2010/05/11(火) 16:10:16 ID:YyPnDpxC
このスレピリピリしてるな
620なまえをいれてください:2010/05/11(火) 16:12:27 ID:tN7HjVUr
>>619
低脳が多いからな。
本当糞スレだよこのスレは。
621なまえをいれてください:2010/05/11(火) 16:12:46 ID:PtXzb921
FF7のコスは2で出るのかな?
622なまえをいれてください:2010/05/11(火) 16:16:32 ID:tN7HjVUr
>>621
だからまだわかってないって散々言ってんだろ。
少し前のレスぐらい読めよ。できないなら半年ROMれ。
ネット上のエリートの集まりなんだぞ2ちゃんねるは。池沼はブログでもやってろ。
623なまえをいれてください:2010/05/11(火) 16:17:42 ID:PtXzb921
2んほ先着購入特典とかどうなるのか楽しみだ
624なまえをいれてください:2010/05/11(火) 16:19:30 ID:hCtmNlyQ
先着特典とか勘弁
人形もらえます程度ならいいけど
625なまえをいれてください:2010/05/11(火) 16:20:02 ID:tN7HjVUr
>>623
お前はLBP2が発売する直前に交通事故か心臓マヒで死ぬ
626なまえをいれてください:2010/05/11(火) 16:22:12 ID:tN7HjVUr
>>623
>2んほ
焦ってタイプミスw
627なまえをいれてください:2010/05/11(火) 16:22:36 ID:BsA7Evf1
>>611
あれはダイレクトコントロールシステムにジャンプして乗り込んでるような気がする
628なまえをいれてください:2010/05/11(火) 16:23:41 ID:hCtmNlyQ
わざと荒そうとしてる奴がいるな
629なまえをいれてください:2010/05/11(火) 16:25:18 ID:tN7HjVUr
>>627
だな
630なまえをいれてください:2010/05/11(火) 16:26:08 ID:aHUojnYe
ロボゲーが爆発的に増えるな
631なまえをいれてください:2010/05/11(火) 16:26:24 ID:tN7HjVUr

シューティングとかレースとかもう糞要素確定じゃん
LBP1以上にラグやロードがひどくなりそうだしもうLBP2糞ゲー確定。

「ぼくがかんがえたさいきょうのしすてむ『だいれくとこんとろーるしすてむ』どうだ!凄いだろ!」

えっ
632なまえをいれてください:2010/05/11(火) 16:27:19 ID:jdvHxsvJ
ソニー製の注目ソフトには決まってつき物だから黙ってNG推奨。

>>627
ダイレクトコントロールシステム(なげぇ・・・)一度にどのくらい出せるんだろうかね?
どんどん乗り継いでいくステージとか作ってみたけど、温度計すぐに上限になりそうだw
633なまえをいれてください:2010/05/11(火) 16:28:01 ID:XOPPubln
VG247のMark Healyのインタビューより要点抜粋。

・Moveについて
「乗り物などに使うことが出来るSixaxis Direct Control Seat(名称は変更予定)は
 他のコントローラーでも使えるはずです。例えばMoveとかでね」
「ゲーム内のすべてをMoveや、他のコントローラで操作することに関しては、
 まだ腰を据えて可能かどうか検証したことはありません。
 ただ、それが出来るようになるべきだとは考えていますし、
 実現が難しいことだとは思っていません」

・ステの中で使えるリンクバッジ。
「LBP2ではステの中に直接バッジを置くことができます。
 このバッジによって、プレイヤーはポッドに戻ることなく、
 直接他のステへ入ることが出来るようになります。
 単純な機能ではありますが、とてつもなくパワフルな機能でもあります。
 これを使えば、膨大な数のステを繋げて、壮大な体験を作ることができる訳ですから。
 さらに例えば、面白いステを探すことに長けている人がいれば、
 その人が、お気に入りステのバッジを飾りまくったカフェを作るなんて事もできます」
634なまえをいれてください:2010/05/11(火) 16:28:23 ID:BsA7Evf1
お前らロボット作れ
ロボコンバトル大会やろうぜ!
635なまえをいれてください:2010/05/11(火) 16:28:51 ID:PtXzb921
>>628
ずっと前から沸いてるキチガイだからスルーしたほうがいいよ
NG入れれば幸せになれる
636なまえをいれてください:2010/05/11(火) 16:29:25 ID:tN7HjVUr
勘違いしているな。
俺は箱ボックス信者でも任天堂信者でも無い純粋なLBP1のファンだよ。
637なまえをいれてください:2010/05/11(火) 16:30:59 ID:BsA7Evf1
>>632
間違えた。「シックスアクシスダイレクトコントロールシート」らしい
なげえw

フィールドの大きさとか温度計関係の情報はないね
個人的にレースを作るのが好きだがそれにしてはフィールドが狭かったので
広くして欲しかった
638なまえをいれてください:2010/05/11(火) 16:31:12 ID:jdvHxsvJ
>>633
あぁ、温度計問題もステージ小分けして、
リンクバッジで繋げれば問題なくなるな!

wktkが止まらないwwww
639なまえをいれてください:2010/05/11(火) 16:31:16 ID:hCtmNlyQ
ダイレクトコントロールシステムはホント期待
マイクロチップのおかげでロードも早くなってるらしいし最高だな
>>633
バッチいいなw
RPGとか作る時に使えそうだね
640なまえをいれてください:2010/05/11(火) 16:32:00 ID:tN7HjVUr
>>635
お前みたいなクズが2chとLBPを腐らせた
「LBP2楽しみだなぁ〜^^」
じゃねぇんだよ。
まずLBP1がこんなになってしまった責任を取れよ。
641なまえをいれてください:2010/05/11(火) 16:33:02 ID:BsA7Evf1
リンクバッジすげえな
しかし、レース用にワンステージも広くしてもらいたいのだ
642なまえをいれてください:2010/05/11(火) 16:33:20 ID:0JvDR3We
リンクバッジってステージにおいてある丸い出入り口?
あれで他のステージ間を移動できるようになれば
RPGで言うところの街とダンジョンをそれぞれ別に作れるようになるのかな?
643なまえをいれてください:2010/05/11(火) 16:34:22 ID:BsA7Evf1
>>642
まさにRPGだな
644なまえをいれてください:2010/05/11(火) 16:35:24 ID:hCtmNlyQ
ホント翻訳してくれるひとGJ
冬まで気持ちを抑止できんからなんか新しいDLC発表してほしいね
645なまえをいれてください:2010/05/11(火) 16:35:40 ID:hq/BbhOq
リンクバッジ+ムービーが作れるなら
ストーリー性もある壮大はステージも作れる。
646なまえをいれてください:2010/05/11(火) 16:35:40 ID:BsA7Evf1
リンクバッジがあれば擬似的なランダム生成ダンジョンも可能だな
647なまえをいれてください:2010/05/11(火) 16:36:00 ID:XOPPubln
>>637
他のインタビューやプレビュー記事も読んでいく予定だから、
そこらへんの情報も見つけたらまた投下するよ。

Sixaxis Direct Control Seatは
コントローラの傾き感知するDirect Controlの一種みたいだから、
ボタン割り当てが出来る普通のDirect Controlもあるみたいよ。

名前についてはMark Healy自身も
「馬鹿馬鹿しく長ったらしい名前だから、必ず変えるつもりだよ」と言っているw
648なまえをいれてください:2010/05/11(火) 16:36:26 ID:tN7HjVUr
マイクロチップでロードが短くなるけど他のダイレクトコントロールシステムやらでどうせロードがかなり長くなるだろ。
少しは考えろよ。お前らみたいな単純な思考しかできない奴が変な宗教にハマったりキチガイな犯罪起こすんだろうが。
649なまえをいれてください:2010/05/11(火) 16:37:50 ID:PtXzb921
>>647
これこそ夢が広がりんぐってやつか!
650なまえをいれてください:2010/05/11(火) 16:38:12 ID:tN7HjVUr
ガキだからこういうのに過剰な期待するんだろうけどさ、
性能的に限界があるわけよ。いくら夢の世界(笑)でもできることとできないことがあるんだよ。
LBP1を遊べばそんくらいわかるだろ?バカか?アァ?
651なまえをいれてください:2010/05/11(火) 16:38:28 ID:BsA7Evf1
今年のTGSで触れそうだな
いくしかねえ
652なまえをいれてください:2010/05/11(火) 16:38:58 ID:hCtmNlyQ
>>647
超たのしみだな!
ぽちゃぽちゃあひるくらいは作れるな
あとはAIの自由度が知りたいね
653なまえをいれてください:2010/05/11(火) 16:40:09 ID:tN7HjVUr
一生懸命一部の人達が盛り上げようとしてるけどイマイチだよね。
結局みんなLBP1に戻ってくるんじゃないか?
俺はバカげてるからLBP2は買わない。多分最後に笑うのはLBP1信者の俺。
654なまえをいれてください:2010/05/11(火) 16:40:33 ID:jAVwhHM3
マイクロチップってやりようによってはノコノコみたいに二回踏んだらすっ飛んで行くとかできるんかな?
夢が広がるなあ
655なまえをいれてください:2010/05/11(火) 16:41:42 ID:TK7eg6qq
>>653
なんかお前キモい。
656なまえをいれてください:2010/05/11(火) 16:42:16 ID:hCtmNlyQ
>>654
具体的にどんな挙動を設定できるかによるね
AIbotはリビッツ並にサクサク動いてるようにみえる
657なまえをいれてください:2010/05/11(火) 16:43:32 ID:tN7HjVUr
多分LBP2は中途半端なものになるか、1と大して変わらない平凡なゲームになるか、ぶっ壊れたクソゲーになるかのどれか。
2の時点で不具合・ロードがひどかったからな。
658なまえをいれてください:2010/05/11(火) 16:44:24 ID:PtXzb921
効果音がもっと増えてくれたら
音楽ステも作れるし幅が広がるから もっと増やしてほしいなー
659なまえをいれてください:2010/05/11(火) 16:45:20 ID:hCtmNlyQ
>>655
ただLBPを煽りたいだけのガキに構うなよw
>2の時点で不具合・ロードがひどかったからな。
この発言の時点でわかるでしょ?
660なまえをいれてください:2010/05/11(火) 16:47:16 ID:tN7HjVUr
ID:PtXzb921
ID:hCtmNlyQ
さっきからおんなじやつらがれすしてる。

正直2が微妙でみんなさめちゃったよな。
661なまえをいれてください:2010/05/11(火) 16:48:11 ID:GmFq94ad
発表見て危機感感じた痴漢が荒らしにきたかw
そんなだから糞箱は世界最下位なんだよ
662なまえをいれてください:2010/05/11(火) 16:48:49 ID:hCtmNlyQ
ID:tN7HjVUr
さっきからおんなじやつらがねがきゃんしてる。
663なまえをいれてください:2010/05/11(火) 16:49:51 ID:tN7HjVUr
>>659
ああ、ミスった。1の時点で〜な
664なまえをいれてください:2010/05/11(火) 16:50:33 ID:hCtmNlyQ
>>658
効果音は録画した奴使えるって話じゃないっけ
665危機感(笑:2010/05/11(火) 16:51:45 ID:tN7HjVUr
>>661
元PS3信者の俺から見てお前に足りないものがある
危機感だ
お前もしかしてまだ撤退しないとでも思ってるんじゃないのか?
666なまえをいれてください:2010/05/11(火) 17:00:30 ID:3VYs26c5
HUDってなんなの?
667なまえをいれてください:2010/05/11(火) 17:02:38 ID:hCtmNlyQ
>>666
よくゲームである画面上のHPゲージとかああいう奴
LBPでいうならL1押した時の左上のポイント数字とかかな
668なまえをいれてください:2010/05/11(火) 17:03:15 ID:3VYs26c5
>>667
ありがとう!
669なまえをいれてください:2010/05/11(火) 17:05:27 ID:tN7HjVUr
>>666
ググれよ。いい加減ムカつくぜ。
670なまえをいれてください:2010/05/11(火) 17:07:52 ID:3VYs26c5
>>669
マジでごめん。
671なまえをいれてください:2010/05/11(火) 17:08:35 ID:hCtmNlyQ
いちいち些細なことでムカつくなよw
反抗期なのか?
672なまえをいれてください:2010/05/11(火) 17:09:10 ID:tN7HjVUr
>>670
お前は素直でいい奴だな。
将来教師か先生になれると思うよ。
673なまえをいれてください:2010/05/11(火) 17:10:42 ID:tN7HjVUr
>>671

レスに何か一言言わなきゃ気がすまないんだなこいつ。厨房頭乙
674なまえをいれてください:2010/05/11(火) 17:12:26 ID:hCtmNlyQ
お ま え が い う な
675なまえをいれてください:2010/05/11(火) 17:15:20 ID:PtXzb921
いい加減スルーしろ
676なまえをいれてください:2010/05/11(火) 17:15:35 ID:tN7HjVUr
LBP2は1の"進化"って感じがしない。ヴァージョンアップ・・・というより付け足し・補足って感じかな
LBP3に期待
677なまえをいれてください:2010/05/11(火) 17:16:32 ID:yvMdyIi6
>>676
いや、聞いてない
678なまえをいれてください:2010/05/11(火) 17:17:44 ID:tN7HjVUr
>>677
聞かれなきゃレスしないのかよ?あ?ビビってんの?
679なまえをいれてください:2010/05/11(火) 17:20:25 ID:GmFq94ad

ID:tN7HjVUr
頭のおかしい人です
680なまえをいれてください:2010/05/11(火) 17:20:34 ID:JnelCkiT
とうめいあぼーんってしってますか?
いやホントいい加減にさ
681なまえをいれてください:2010/05/11(火) 17:20:55 ID:tN7HjVUr
>>670
ID:PtXzb921みたいなヒネくれた人間になるなよ
682なまえをいれてください:2010/05/11(火) 17:22:17 ID:hCtmNlyQ
てかマウス&キーボード使えるって話あるけど
クリエイトで。って事だよね?
どんくらい快適になるかなー
683なまえをいれてください:2010/05/11(火) 17:22:49 ID:tN7HjVUr
>>679
いや俺はまともだよ。
まともだからおかしな人からみたらキチガイに見える。
正しいのは俺。
俺は全ての理を知っている。
俺の言ってる事は全て正しい。
"正しい理解"をしているのは俺だけ。
684なまえをいれてください:2010/05/11(火) 17:23:53 ID:tN7HjVUr
>>682
PSmoveの代用としても使えるんじゃね?
685なまえをいれてください:2010/05/11(火) 17:26:53 ID:0dOzdoNj
それよりもうちょっとライン管理やりやすくしてほしいなクリエイトは
手前にモノがあると一個向こうのオブジェクト選択出来ないから細かいアイテム作りにくい
686なまえをいれてください:2010/05/11(火) 17:27:00 ID:yvMdyIi6
>>683

俺は全ての理を知っている・・・。
俺の言ってる事は全て正しい・・・。
"正しい理解"をしているのは俺だけ・・・。


そろそろ笑いが堪えきれないんだが笑ってもいいか? ww
687なまえをいれてください:2010/05/11(火) 17:29:12 ID:0dOzdoNj
専ブラ導入してID:tN7HjVUrの”ID”の部分を右クリックしてNGIDに追加を選んでねっと
688なまえをいれてください:2010/05/11(火) 17:29:25 ID:hCtmNlyQ
>>685
たしかに奥のラインの物いじりにくいから反対側から見たい時があるわ
ライン移動するオブジェクトもつくれるし、見下ろしレースゲーもつくれるっぽいから
どういう風にラインを利用できるか気になるな
689なまえをいれてください:2010/05/11(火) 17:32:31 ID:tN7HjVUr
>>686
何が面白いの?
690なまえをいれてください:2010/05/11(火) 17:33:06 ID:fVAQtww9
>>686
勝手に笑ってろよ

いい加減ウザい
スルーしろって文字は読めないのか?
691なまえをいれてください:2010/05/11(火) 17:34:43 ID:yvMdyIi6
>>690
自分が正しいと思ってんならいちいち聞いてくんなw
どうせお前からみたら俺なんかただのキチガイヤローの発言なんだからさー
692なまえをいれてください:2010/05/11(火) 17:37:07 ID:tN7HjVUr
>>691
いいから早く言えよ
693なまえをいれてください:2010/05/11(火) 17:38:14 ID:XOPPubln
Eurogamerのプレビュー2ページ目より。

・サックボットのAI設定の仕方は、前作と同じAI挙動(追う逃げるなど)は調整ポペットから。
 複雑な挙動はマイクロチップを使って設定する。
 マイクロチップはクリックすると拡大され、
 その画面で配線、ボルト、効果音のスピーカーなどを配置し、
 全てリアクションをマイクロチップ内で設定できる。

・シネマティック機能の中に、ポペットメニューから設定できる
 サックボットの「演技」機能がある。
 よりダイナミックになったカメラアングル、複数のカメラによるカット割り。
 サックボットの動きに合わせて映すことも可能。
 カット割りは、複数の別々の場所にあるカメラを配線で繋ぐことによって実現させる。
 いつ次のカットへ移るかをポペットから弄ることが出来る。
694なまえをいれてください:2010/05/11(火) 17:38:21 ID:tN7HjVUr
>>690
お前の勝手な考えで「スルーしろ」だの傲慢すぎるぞ。自重しろ。
695なまえをいれてください:2010/05/11(火) 17:41:05 ID:hCtmNlyQ
>>693
おつです!
なるほどマイクロチップを組み合わせると完全オリジナル挙動をするAIbotができるのか
演技機能は動画の3Dメガネみたいなのつけてるヒゲリビッツのやつとかかな?
てか基盤素材とかカセットテープオブジェクトとか見た目も最高すなぁ・・
696なまえをいれてください:2010/05/11(火) 17:46:28 ID:tN7HjVUr
>>695
なんでお前が全部レスしちゃうの?
他の人だってレスしたいだろ。
697なまえをいれてください:2010/05/11(火) 17:51:16 ID:I9z2f6+v
>>696
ならあなたもレスしないでください
698なまえをいれてください:2010/05/11(火) 17:51:51 ID:pML6ao/d
ロボAI自作で遊べるのかな?
699なまえをいれてください:2010/05/11(火) 17:52:06 ID:TK7eg6qq
>>696
うんちは喋らなくていいんだよ?
700なまえをいれてください:2010/05/11(火) 17:52:11 ID:XCIbGAbN
愛の勇者さん暴れないでください!!><
701なまえをいれてください:2010/05/11(火) 17:53:24 ID:hCtmNlyQ
翻訳してもらった詳細情報どっかにまとめたいね
>>1のwikiは2でも使うのかな?
702なまえをいれてください:2010/05/11(火) 17:54:20 ID:TK7eg6qq
>>701
量が膨大なゲームだから分けた方が良いと
703なまえをいれてください:2010/05/11(火) 17:55:34 ID:kkyqV+Aq
2が発売されると聞いて久しぶりにやってきましたよ
どんな進化してるか楽しみだぜ早くプレイしたい
704なまえをいれてください:2010/05/11(火) 17:56:20 ID:hCtmNlyQ
>>702
でも基本は変わらないみたいだし、1の知識だったり技術使えるだろうから
そのまま使いたいかも
といってもwiki編集なんて全くできない俺はなんもできませんけどw
705なまえをいれてください:2010/05/11(火) 17:57:15 ID:TK7eg6qq
>>703
おう!そうだな‼

というか、1で手に入るコスは2ではゲット出来ないのか?
706なまえをいれてください:2010/05/11(火) 17:58:54 ID:0dOzdoNj
>>705
DLCは全部引継ぎだって
707なまえをいれてください:2010/05/11(火) 17:59:25 ID:hCtmNlyQ
>>703
http://gs.inside-games.jp/news/231/23120.html
基本的な進化はこれみればわかるんじゃないかな
あとはトレイラーもみたほうがいいw
708なまえをいれてください:2010/05/11(火) 18:00:09 ID:YyPnDpxC
獅子舞とか普通のコスはどうなるんだろう
709なまえをいれてください:2010/05/11(火) 18:01:08 ID:TK7eg6qq
>>706
そういう事じゃなくて、2から買った人は1のコス手に入らないの?
710なまえをいれてください:2010/05/11(火) 18:01:26 ID:kkyqV+Aq
DLC引継ってのはいいねえ

>>707
おお!見てくる
トレイラーもあるのかちょっくらいってくる
711なまえをいれてください:2010/05/11(火) 18:02:30 ID:pML6ao/d
そりゃあんなに衣装売ったんだから引き継がないともったいないよな
版権ものとか特に
712なまえをいれてください:2010/05/11(火) 18:02:38 ID:hCtmNlyQ
>>709
ステージで手に入るコスは手に入るんじゃないか?
DLCのは無理だと思うけど
ステージを作り直したとか言ってるから、それこそ完全版みたいな扱いじゃね?
713なまえをいれてください:2010/05/11(火) 18:04:26 ID:TK7eg6qq
>>712
とりあえず、DLCのは手に入るみたい。
714なまえをいれてください:2010/05/11(火) 18:06:14 ID:0dOzdoNj
別に無理な理由はないと思うけどな
715なまえをいれてください:2010/05/11(火) 18:06:21 ID:tN7HjVUr
>>700
愛の勇者ってなんだよwお花畑すぎワロタ
716なまえをいれてください:2010/05/11(火) 18:07:47 ID:tN7HjVUr
>>697
は?俺は新しい話題を提供してるんだからID:hCtmNlyQとは真逆だろ。
717なまえをいれてください:2010/05/11(火) 18:07:54 ID:kkyqV+Aq
おいおいおいおいおいおいめっちゃすげーな
RPGやレースができて見下ろし画面もmじえでゅtfたwせdrftgyふじこlp
あまりにも進化しすぎて逆に何が出来るかわけわかんなくなってるぜ俺

とりあえずトレイラーみてくる
718なまえをいれてください:2010/05/11(火) 18:08:32 ID:hCtmNlyQ
ああ、俺が言いたいのはLBP2のディスクだけではDLCのコスとかは入ってないってこと
LBP1のディスク内のコスは入ってる可能性あるけど
719なまえをいれてください:2010/05/11(火) 18:10:20 ID:tN7HjVUr
>>718
↑だめだコイツ話になんねぇ帰れよもう
720なまえをいれてください:2010/05/11(火) 18:10:21 ID:3VYs26c5
RPGがどんなのか気になる。
721なまえをいれてください:2010/05/11(火) 18:10:28 ID:hCtmNlyQ
>>717
見下ろし視点、演出の凄さに更にびっくりしてくれ
722なまえをいれてください:2010/05/11(火) 18:12:06 ID:0dOzdoNj
>>718
引継出来るのにデータ入ってないわけない
ちなみにDLC持ってなくてもデータ自体は必要だから、アップデートのデータ内にDLCのデータは含まれてるんだぜ
ストアで落としてるのはそれをアンロックするためのもの
723なまえをいれてください:2010/05/11(火) 18:12:20 ID:tN7HjVUr
>>721
それも他の人が言おうとしてたかもしれないだろ?
カワイそうじゃんその人。お前ばっかレスすんなよ。何でもかんでもレスすりゃ良いってもんじゃない。
724なまえをいれてください:2010/05/11(火) 18:14:17 ID:tN7HjVUr
>>721
というわけで君はどっか行ってね〜ノシ
725なまえをいれてください:2010/05/11(火) 18:15:26 ID:0dOzdoNj
あーようやく分かった。
DLCでで多分を2でただで使えないかって事ね
それは無理だろ流石に
726なまえをいれてください:2010/05/11(火) 18:15:44 ID:hCtmNlyQ
>>722
すまん言い方が悪かったな
ID:TK7eg6qqはLBP1のストーリーモードで手に入るコスはLBP2でも入手できるのか?って
言いたかったんだよね
だからそれは手に入ると思うって言いたかった
727なまえをいれてください:2010/05/11(火) 18:16:50 ID:kkyqV+Aq
>>721
見てきたが見下ろしすげー

なんかなんでも出来ちゃいそうだな
wktkが止まらない
728なまえをいれてください:2010/05/11(火) 18:17:24 ID:TK7eg6qq
まあとりあえず。GODゲーって事だな。
729なまえをいれてください:2010/05/11(火) 18:18:40 ID:TK7eg6qq
>>726
マジか⁉ でもそこまでは無いんじゃね?
730なまえをいれてください:2010/05/11(火) 18:18:41 ID:tN7HjVUr
俺は一新するって事でLBP1のオブジェクトコスは引き継げなくてもいいと思う。
731なまえをいれてください:2010/05/11(火) 18:18:57 ID:hCtmNlyQ
>>727
RPGもホント作れそうな勢いだよなw
あとはローカライズ発表を待つのみ
732なまえをいれてください:2010/05/11(火) 18:20:56 ID:tN7HjVUr
作れるだろうけど多分(遊ぶのが)めんどくさいしわざわざLBPでやる必要無いっていう
733なまえをいれてください:2010/05/11(火) 18:21:26 ID:hCtmNlyQ
>>729
いちおう2ってなってるけど4G分のDLCを入れてるだけなのかもしれない
もしそうなら1のストーリーも2のストーリーも遊べるのかも
734なまえをいれてください:2010/05/11(火) 18:22:42 ID:TK7eg6qq
>>733
それは流石に・・・
735なまえをいれてください:2010/05/11(火) 18:22:50 ID:kkyqV+Aq
>>731
RPGとかめっちゃ時間かかりそうだな
俺には作れないかもしれんけどツワモノどもがアップするのを楽しみにしとくぜ
736なまえをいれてください:2010/05/11(火) 18:23:44 ID:tN7HjVUr
低学歴のID:hCtmNlyQうぜぇよ
737なまえをいれてください:2010/05/11(火) 18:24:32 ID:0dOzdoNj
DLCで配信したステージはともかく、1のステージまで入れたら1買った人なんだったのって話になるし…
データ的には入ってるかも知れんけど、コストかも1固有って事になるのは結構あるんじゃないかな
738なまえをいれてください:2010/05/11(火) 18:25:27 ID:hCtmNlyQ
>>735
RPGって言ってもどんどん武器を切り替えてく程度の
アクションRPGくらいだと思う
739なまえをいれてください:2010/05/11(火) 18:27:06 ID:hCtmNlyQ
>>737
いちおう2作った理由ってDLCとして配信すると4Gも容量があるから
BDに入れたって言ってたよ
だからどうなるのかわからんけど完全版みたいになるのか、それとも
完全1のストーリーはないのかもしれん
740なまえをいれてください:2010/05/11(火) 18:27:38 ID:tN7HjVUr
>1のステージまで入れたら1買った人なんだったのって話になるし…
それは無い。リアルタイムで遊ばなきゃ凄さがわからない神ステージとかあるだろ。ICOとかリトルデッドスペースとか。

お前は本当にLBP遊んでる??
741なまえをいれてください:2010/05/11(火) 18:28:03 ID:WPgQ5s2L
てか今年の冬なのか、案外早いな
742なまえをいれてください:2010/05/11(火) 18:29:00 ID:kkyqV+Aq
うm 
何はともあれツワモノどもに期待だな
743なまえをいれてください:2010/05/11(火) 18:30:11 ID:tN7HjVUr
個人的にコースターの天才pinkzep様に期待
744なまえをいれてください:2010/05/11(火) 18:30:39 ID:WPgQ5s2L
1のステージなくても丸まるコピーしてアップする奴とかいるんじゃね
745なまえをいれてください:2010/05/11(火) 18:32:28 ID:tN7HjVUr
>>744
てめぇ俺のレス読めやコラァ
746なまえをいれてください:2010/05/11(火) 18:34:19 ID:/IOc/0DV
書き込み数が2桁になってる男の人って。
747なまえをいれてください:2010/05/11(火) 18:36:23 ID:tN7HjVUr
俺みたいにレスに魂込めて(命を吹き込んでるとも言える)書き込んでる奴はいいけどさ、
自己満足でウンチクっぽい事書き込んでるID:hCtmNlyQは何なの?スレを盛り上げてるつもり?
ムカつくぜ
748なまえをいれてください:2010/05/11(火) 18:39:30 ID:WPgQ5s2L
あーモッドネーション大丈夫か・・
あっちも期待してるのにこれ出た日から一気に人いなくなりそうだ
749なまえをいれてください:2010/05/11(火) 18:41:17 ID:hCtmNlyQ
>>748
てかあれは海外とラグなく発売するのか?
750なまえをいれてください:2010/05/11(火) 18:43:09 ID:TK7eg6qq
>>743
あのお方ブログ止めちゃったんだよな、、
751なまえをいれてください:2010/05/11(火) 18:43:30 ID:tN7HjVUr
>>749
だから言おうとした人が可哀想だろ。お前ばっかレスするな。周りの事も考えろ。
このスレはお前とID:WPgQ5s2Lの対談スレじゃないんだよ。
752なまえをいれてください:2010/05/11(火) 18:45:45 ID:7TIiP+XL
>>556
で、こんなかでやりたいのある?
753なまえをいれてください:2010/05/11(火) 18:45:55 ID:konhYVu8
ステージ同士が直接繋げられるとなると
十数ステージ繋げた壮大なステージとか出てくるだろうな
アップロードできるステージ数は1と同じなんだろうか
754なまえをいれてください:2010/05/11(火) 18:46:06 ID:TK7eg6qq
つーかこんなに早く発表しないでくれ。待ち遠しいから発売二ヶ月前ぐらいにしてくれ。
755なまえをいれてください:2010/05/11(火) 18:48:41 ID:tN7HjVUr
>>752
オレ達はLBPさえ発売すればいいよな
えっくすぼっくす(笑)
756なまえをいれてください:2010/05/11(火) 18:53:06 ID:GmFq94ad
透明のコスチュームがすげーいいな
動的な泡の表現までしてるし
はやくほしい
757なまえをいれてください:2010/05/11(火) 18:53:22 ID:TK7eg6qq
まあいいやGODゲーに変わりねぇし。
758なまえをいれてください:2010/05/11(火) 18:53:36 ID:krdsdD5e
>>753
温度計の心配は無くなる様なもんだからな。
ただ心配なのはステージ間移動でのロードがどれほどの長さになるのかって事だな。
これが許容できる長さならいいんだけど・・・。
確か2ではロードも見直されてるんだっけ?
759なまえをいれてください:2010/05/11(火) 18:54:27 ID:TK7eg6qq
>>756
皆が使ったら凄く重くなりそう。
760なまえをいれてください:2010/05/11(火) 18:56:18 ID:hCtmNlyQ
グラフィックは別に1のままでよかったのになー
それのせいで処理落ちとかは勘弁してほしい
761なまえをいれてください:2010/05/11(火) 18:56:37 ID:tN7HjVUr
>>758
ていうか移動スムーズじゃなきゃ全然意味がないからなw
762なまえをいれてください:2010/05/11(火) 18:58:17 ID:tN7HjVUr
みんな考え方が俺の影響受けてるなw
763なまえをいれてください:2010/05/11(火) 18:58:18 ID:TK7eg6qq
>>760
グラ良くなったの?
764なまえをいれてください:2010/05/11(火) 18:59:47 ID:hCtmNlyQ
>>763
うん
1で作られたステージも2でやるとグラフィックが上がるみたいよ
765なまえをいれてください:2010/05/11(火) 19:00:29 ID:0dOzdoNj
アンチャ2とかグラフィック綺麗になっただけじゃなくフレームレートも安定しとる
766なまえをいれてください:2010/05/11(火) 19:00:46 ID:TK7eg6qq
>>764
素直に喜べない。ロードが・・
767なまえをいれてください:2010/05/11(火) 19:00:46 ID:YyPnDpxC
リトルビッグプラネットが盛り上がってうれしい
768なまえをいれてください:2010/05/11(火) 19:00:50 ID:tN7HjVUr
>>760
流石に配慮してるだろ
769なまえをいれてください:2010/05/11(火) 19:02:36 ID:krdsdD5e
>>763
MLAA採用したみたいからジャギーがほとんど気にならなくなる。
サンタモニカスタジオと技術共有した賜物だわい
770なまえをいれてください:2010/05/11(火) 19:02:55 ID:5VcDGlQf
>>609
IDが神
771なまえをいれてください:2010/05/11(火) 19:02:57 ID:TK7eg6qq
>>765
LBP2もそうなると良いな。
772なまえをいれてください:2010/05/11(火) 19:03:22 ID:GmFq94ad
ライティングの改善じゃなかったか
スクショ見てもテクスチャはかわってなさそうにみえたけど
1の時点でテクスチャはかなり綺麗だしな
773なまえをいれてください:2010/05/11(火) 19:03:44 ID:0dOzdoNj
ロードするデータが増えるわけじゃねーんだからその心配も要らんわ
774なまえをいれてください:2010/05/11(火) 19:04:07 ID:tN7HjVUr
>>770
そういうのもういいから、
775なまえをいれてください:2010/05/11(火) 19:05:35 ID:TK7eg6qq
>>770
mm?
776なまえをいれてください:2010/05/11(火) 19:06:35 ID:tN7HjVUr
まあ、発売されればわかるよ。
LBP2が発売されたら結局「ほらやっぱり俺の言ったとおりじゃんw」ってなる
777なまえをいれてください:2010/05/11(火) 19:09:13 ID:tN7HjVUr
546 :なまえをいれてください:2010/05/11(火) 01:21:41 ID:0dOzdoNj
FF7DLCもな

ソニックはもう出たんだっけ

>ソニックはもう出たんだっけ
>ソニックはもう出たんだっけ
この人絶対LBPまともに遊んで無いだろさっきから。知ったかぶりしに来たゲハ厨かPS3信者だな。
778なまえをいれてください:2010/05/11(火) 19:10:15 ID:XOPPubln
インタビューやプレビューより。

・グラップル(引っ掛け)フックはリビッツの物を掴む範囲を拡張するためもの。
 銃のように飛び出して、ステージ上の物体、さらには他のリビッツへもくっつく。

公式ステージについて

・6つのテーマがあり、それぞれに大量の新しいステージやミニゲームが存在する。
 新しいステッカー、コスチューム、クリエイト用素材なども手に入る。

 画像、ここで既出がどうか分からんが、見てない人もいるだろうから一応貼っておく。

  テクノ・ルネッサンス:http://www.1up.com/media/03/8/0/9/lg/633.jpg
    スチーム&ケーキ:http://www.1up.com/media/03/8/0/9/lg/625.jpg
  ネオン・プロパガンダ:http://www.1up.com/media/03/8/0/9/lg/626.jpg
   ふわふわのハイテク:http://www.1up.com/media/03/8/0/9/lg/628.jpg
デザイナー・オーガニック:http://www.1up.com/media/03/8/0/9/lg/629.jpg
ハンドメイド・アーケード:http://www.1up.com/media/03/8/0/9/lg/630.jpg
779なまえをいれてください:2010/05/11(火) 19:11:12 ID:hCtmNlyQ
なんか水ってちょっとでも凝ったステージになると処理落ちするよね
その辺も安定させてくれたらうれしいなー
780なまえをいれてください:2010/05/11(火) 19:12:11 ID:3VYs26c5
>>778
あなた良い人!
781なまえをいれてください:2010/05/11(火) 19:13:14 ID:TK7eg6qq
>>779
なー
782なまえをいれてください:2010/05/11(火) 19:14:14 ID:kTJk9G7r
1にある素材2で取り直しできるのかね?
事故でフルコンプしたデータが逝ってしまわれた‥
783なまえをいれてください:2010/05/11(火) 19:14:34 ID:ktvyVdKK
>>778
ヤバイなこれは
アーケードステージがかなり楽しみだ
もう我慢できない
784なまえをいれてください:2010/05/11(火) 19:14:50 ID:hCtmNlyQ
>>778
おつ!
ハンドメイド・アーケードの画像の左のゲーセンにあるようなレースゲー
できるのかね?w
785なまえをいれてください:2010/05/11(火) 19:15:04 ID:TK7eg6qq
>>782
マジで同情する。
786なまえをいれてください:2010/05/11(火) 19:15:17 ID:krdsdD5e
リンクバッジは前のステージをプレイ中に次のステージを裏で読み込みとかやるのかな?
GOW3やアンチャ2でやったみたいなロードの仕方ならステージ間の移動もスムーズにできそう。
787なまえをいれてください:2010/05/11(火) 19:19:43 ID:3VYs26c5
ModNation Rcersって同じ開発元?
あれロード酷かったからLBP2も・・・
788なまえをいれてください:2010/05/11(火) 19:22:29 ID:krdsdD5e
>>787
確か違かったと思う。
モッドネーションのロードは製品版で改善されてるといいんだけどね。
789なまえをいれてください:2010/05/11(火) 19:24:10 ID:hCtmNlyQ
>>786
リンクバッジの奴ならそういう事も可能だろうけどポッドから選択したステージは
そういうことできないからロード時間気になる
790なまえをいれてください:2010/05/11(火) 19:24:12 ID:xFfaWfJx
>>787
ID:tN7HjVUrじゃないけど少しくらい自分で調べろって
791なまえをいれてください:2010/05/11(火) 19:28:13 ID:/IOc/0DV
>>782
ネットで拾ったセーブデータ使えるんじゃなかったっけ?
それ使ってみるってのもありかもよ
792なまえをいれてください:2010/05/11(火) 19:28:53 ID:0dOzdoNj
LBPのステージは見えてない部分も物理演算とかずっと続けてないといけないし、ロードについては隠蔽は無理だと思うよ
サーバ強化するかデータ圧縮を強化するかで多少ロード短くなったりはするかも知れないけど
793なまえをいれてください:2010/05/11(火) 19:29:28 ID:Kyk5ez8r
リビッツ衣装&ステッカー&デコレーションも新規でかなりの量くるんだろうな〜
そうなると、今まで作ったキャラコスも
手直ししてディテールアップ出来るようになるのかもな

えらい量の手直しになるな・・・
794なまえをいれてください:2010/05/11(火) 19:30:11 ID:TK7eg6qq
>>791
俺データコピーして友達ん家でやったらトロフィー以外は問題無かったよ。
795なまえをいれてください:2010/05/11(火) 19:31:02 ID:TK7eg6qq
>>793
トレーラーのステッカーヤバくねw
796なまえをいれてください:2010/05/11(火) 19:35:29 ID:hCtmNlyQ
>>793
ステッカーに関しては既に相当数あるからねw
手に入れたコミュニティオブジェクトって引き継ぎなんかね?
消せないから2で消せるようにしてほしい
797なまえをいれてください:2010/05/11(火) 19:40:05 ID:BsA7Evf1
リビッツが掴めるものだけでいいからオブジェクトのレイヤー移動できるようにしてもらいたいんだが
798なまえをいれてください:2010/05/11(火) 19:42:31 ID:hCtmNlyQ
>>797
リビッツ自体がオブジェクトをレイヤー移動させられるかは微妙だけど
飛び出る壁はあったよ。それ使えばできるんじゃね?
799なまえをいれてください:2010/05/11(火) 19:43:23 ID:tN7HjVUr
ダイレクトコントロールシステム
っていちいち長くてウザったいから略称決めようぜ
DCSとDKSどっちがいいかな?
多数決で。
800なまえをいれてください:2010/05/11(火) 19:44:18 ID:pHqePqRE
ダイコン。
801なまえをいれてください:2010/05/11(火) 19:45:19 ID:tN7HjVUr
>>798
だからいちいちウザいからでてくんなよ死ねよゴミがよォ
>>796でお前が低脳なのはわかったから。
802なまえをいれてください:2010/05/11(火) 19:45:53 ID:XOPPubln
大根に一票
803なまえをいれてください:2010/05/11(火) 19:46:53 ID:Kyk5ez8r
>>795
もちろん見たよ、PVもSSも
スキンとか髪型とか服とか、今使ってるのより原作に近いのが来ると怖いなw
ちゃんと数えてないけどキャラコス150着はあると思われ・・・
804なまえをいれてください:2010/05/11(火) 19:46:58 ID:0dOzdoNj
…やるなクソッ
805なまえをいれてください:2010/05/11(火) 19:47:15 ID:tN7HjVUr
>>802
大根いいね。なんかスラングぽくてカッコイイ
806なまえをいれてください:2010/05/11(火) 19:47:23 ID:hCtmNlyQ
中学生なのか?いちいち突っかかってくるなぁw
どーせ>>796のことも普通のステージで手に入るオブジェクトの事
だとおもってるんだろうなw
807なまえをいれてください:2010/05/11(火) 19:47:36 ID:U1wvdKGQ
>535
とりあえず今はマジックマウスでもつけとけ。完成時に外せばいい。
808なまえをいれてください:2010/05/11(火) 19:51:00 ID:tN7HjVUr
>>806
中学生だよ文句あっかコラ?あ?やんのか?ビビってんの?w
809なまえをいれてください:2010/05/11(火) 19:53:02 ID:tN7HjVUr
俺はガチで喧嘩強い。これはガチ。
810なまえをいれてください:2010/05/11(火) 19:53:06 ID:hCtmNlyQ
やんのか?とかビヒッてんのか?とか死ねよゴミとか幼稚だからやめなw
>>796のはGOTYのコミュニティオブジェクトってこと何だけどなー
GOTYステのオブジェクトは消せないんだよ
811なまえをいれてください:2010/05/11(火) 19:54:11 ID:qrQi8t3g
2から入った人は、1のコスとか素材・ステッカー類は使えるのかな?
812なまえをいれてください:2010/05/11(火) 19:54:14 ID:tN7HjVUr
俺の格闘センスなめんな。
813なまえをいれてください:2010/05/11(火) 19:58:27 ID:zUOczQg/
本人が悪いわけじゃなく
育てた親がクズだったんだろうな
814なまえをいれてください:2010/05/11(火) 19:58:43 ID:0dOzdoNj
出てみないと分からんとしか言えないな
ただ全部新規ってすると色々きついし、ある程度は同じもの取れるんじゃないのか
815なまえをいれてください:2010/05/11(火) 19:59:00 ID:tN7HjVUr
>>810
死ねよゴミ
816なまえをいれてください:2010/05/11(火) 19:59:38 ID:kTJk9G7r
>>791
サンクス!
これで2への準備は万全だ
817なまえをいれてください:2010/05/11(火) 20:01:20 ID:XOPPubln
NowGamerのMark Healeyインタビューによると
マイクロチップの中にさらにマイクロチップを配置できるらしい。
マイクロチップの基盤の大きさについては
「推測だけど、ステージの大きさの限り広がるんじゃないかな」とのこと。
818なまえをいれてください:2010/05/11(火) 20:03:09 ID:PsS2ei22
>>811
1のディスクにしか入ってないのはダメじゃないかねえ
それ以上のが増えるんだろうけど
819なまえをいれてください:2010/05/11(火) 20:03:21 ID:hCtmNlyQ
もう逃げればいいのに
論破されてるのに未だにたてつくとかかわいいなあ
>>817
早く触ってみたいなー。どんな感じなのか推測がつかない
820なまえをいれてください:2010/05/11(火) 20:04:33 ID:tN7HjVUr
>論破されてるのに
笑わせるぜ
821なまえをいれてください:2010/05/11(火) 20:05:18 ID:Kyk5ez8r
>>811
1を未プレイなんだったら、今からでもやっとけばいいんじゃないか?
今年の冬辺り発売だから、まだ間に合うよ
822なまえをいれてください:2010/05/11(火) 20:07:32 ID:hCtmNlyQ
じゃあなんで>>796見て低能認定したのか言ってみ
どうせGOTYステしらなかったんでしょ?
823なまえをいれてください:2010/05/11(火) 20:08:27 ID:tN7HjVUr
GOTYステってなんだか知らん。
体験版だっけ?
824なまえをいれてください:2010/05/11(火) 20:09:06 ID:0dOzdoNj
最後近くのステージの大車輪はアップデートで簡単になったらしいな
あそこノーミスクリアどころか多人数だと越すことすらきつくてその後の多人数じゃないと取れないところ取ったときはホント嬉しかった
825なまえをいれてください:2010/05/11(火) 20:10:00 ID:tN7HjVUr
>>824
ニューマリのルイージがガイドしてくれる奴思い出した。
826なまえをいれてください:2010/05/11(火) 20:10:19 ID:zUOczQg/
>体験版だっけ?
笑わせるぜ
827なまえをいれてください:2010/05/11(火) 20:11:09 ID:hCtmNlyQ
いや君さ・・・
669 :なまえをいれてください:2010/05/11(火) 17:05:27 ID:tN7HjVUr
>>666
ググれよ。いい加減ムカつくぜ。

って自分でいってるんだがらググろうぜ?
中学生で他人に低学歴とか笑われるよ
828なまえをいれてください:2010/05/11(火) 20:11:20 ID:ezewPQXd
http://LBP.me/Zoiprincess

LBP2ソーシャルサイト予定URL↑日本は蚊帳の外になるのに1,000,000バブゥ〜!!
829なまえをいれてください:2010/05/11(火) 20:11:47 ID:tN7HjVUr
俺にレス付けた時点で俺の術中にハマってる、
俺に操られてるだけのザコなのに本気で勝った気になってる低脳w
830なまえをいれてください:2010/05/11(火) 20:13:55 ID:hCtmNlyQ
フッそれはこっちのセリフだぜ!
お前こそ「俺にレス付けた時点で俺の術中にハマってる」
って言ってのほしいのか?
831なまえをいれてください:2010/05/11(火) 20:15:16 ID:0dOzdoNj
ID:hCtmNlyQもいい加減スルーしろよ
832なまえをいれてください:2010/05/11(火) 20:16:20 ID:tN7HjVUr
>>830
面白くないから。
さっさとどっか行ってね。
833なまえをいれてください:2010/05/11(火) 20:17:30 ID:hCtmNlyQ
なんか意味もなく噛み付いてくるんでね
で都合悪いことはスルーするしw
とりあえず言い返せないみたいだしおれの勝ちね!ID:tN7HjVUrボウヤ
次からはスルーするわ
834なまえをいれてください:2010/05/11(火) 20:18:57 ID:6biL5bPU
スレッドの荒らし方
@他者の意見を認めようとしない・排除しようとする人を2人用意します
たったこれだけ お手軽でしょ
835なまえをいれてください:2010/05/11(火) 20:20:31 ID:tN7HjVUr
>>833
撤回はしなくていい
所詮は低脳の戯れ言
俺の心には響かない
836なまえをいれてください:2010/05/11(火) 20:21:48 ID:tN7HjVUr
どちらかというとカジュアルに楽しめるゲームだったけど
もう完全に初心者お断りになりそうだね。したり顔のリビッツが今まで以上に増えそう。
上級者が威張りながら遊ぶシコシコゲー。
837なまえをいれてください:2010/05/11(火) 20:24:27 ID:tN7HjVUr
「LBP2超楽しみ!」=「LBP1つまんね。飽きた」
838なまえをいれてください:2010/05/11(火) 20:24:41 ID:PtXzb921
スルーできないやつがボウヤとかよくいうよ…まったく
839なまえをいれてください:2010/05/11(火) 20:25:20 ID:zUOczQg/
なんでコイツ時々ハンターハンターのセリフほざくの
キモい
840なまえをいれてください:2010/05/11(火) 20:27:11 ID:hCtmNlyQ
>>838
まあまあその発言ももし俺が奴みたいだったら荒れるわけだし
やめよう
841なまえをいれてください:2010/05/11(火) 20:28:37 ID:tN7HjVUr
>>840
くやしいのうwwwくやしいのうwww
842なまえをいれてください:2010/05/11(火) 20:28:59 ID:PtXzb921
>>840
えらそうに言うねー
君には言われたくないわ
http://hissi.org/read.php/famicom/20100511/aEN0bU5seVE.html
843なまえをいれてください:2010/05/11(火) 20:31:22 ID:tN7HjVUr
ID:PtXzb921
ほめてつかわす


別にハンターハンターじゃないからね。
844なまえをいれてください:2010/05/11(火) 20:33:02 ID:hCtmNlyQ
>>842
現時点でキミもスルーできない一人になってるけどねw
散々煽られまくったtN7HjVUrの仲間の一人として
845なまえをいれてください:2010/05/11(火) 20:33:18 ID:qrQi8t3g
見下ろし視点のってレース以外でも使えるのかな
倉庫番とか好きだったので、そういうのも作れると良いな。
846なまえをいれてください:2010/05/11(火) 20:33:38 ID:TK7eg6qq
>>841
お前少し前までガン無視されてた事にも気付いて無かったの?
847なまえをいれてください:2010/05/11(火) 20:34:33 ID:TK7eg6qq
>>844
俺はあんたの味方だぜ。
848なまえをいれてください:2010/05/11(火) 20:34:58 ID:tN7HjVUr
ID:PtXzb921のレスには知性というか思考能力の高さが感じられるけど
ID:hCtmNlyQのレスは「これは小学4年生が書いたレスです」って言われても違和感無い感じがする。
849なまえをいれてください:2010/05/11(火) 20:36:04 ID:tN7HjVUr
マジで。
850なまえをいれてください:2010/05/11(火) 20:37:43 ID:tN7HjVUr
>>846
レスいっぱいもらえればいいって考え方は厨房頭だぜ。
851なまえをいれてください:2010/05/11(火) 20:39:02 ID:TK7eg6qq
>>848
お前からすると思考能力の高い奴がヒネクレてんの?wwww 自分のレス見ろよwww
852なまえをいれてください:2010/05/11(火) 20:40:11 ID:zUOczQg/
>>845
「見下ろし視点」って言うけど、あれって現状でも
ジェットパック使えば、似たようなもの作れそうじゃないかな
853なまえをいれてください:2010/05/11(火) 20:40:34 ID:4oOGRwXy
何だよそいつ
tN7HjVUrと煽り合っているキチガイかと思ったら
案外普通のことを書いてんじゃねえか
おかしくなりだしたのは16時ごろからか?

あれほどびびってんの?wは相手にするなと言ったのに
854なまえをいれてください:2010/05/11(火) 20:40:53 ID:tN7HjVUr
>>851
こういう草の生やし方ってネット中級者のゆとりだよね。
855なまえをいれてください:2010/05/11(火) 20:41:21 ID:TK7eg6qq
681 名前:なまえをいれてください [sage] :2010/05/11(火) 17:20:55 ID:tN7HjVUr
>>670
ID:PtXzb921みたいなヒネくれた人間になるなよ


ああ恥ずかしww
856なまえをいれてください:2010/05/11(火) 20:43:00 ID:tN7HjVUr
>>853
逆だアホ。「普通の事書いてる」から問題なんだろ。
857なまえをいれてください:2010/05/11(火) 20:45:20 ID:TK7eg6qq
ID:tN7HjVUr

皆こいつのレス見てみww 腹よじれるww
858なまえをいれてください:2010/05/11(火) 20:45:36 ID:tN7HjVUr
>>851
二度も言わせるな
俺は全ての理を知っている。
俺の言ってる事は全て正しい。
"正しい理解"をしているのは俺だけ。

お前こそ俺のレスをよく見ろよ。
859なまえをいれてください:2010/05/11(火) 20:46:39 ID:TK7eg6qq
>>858
もう何も言えねーーーーーwwww
860なまえをいれてください:2010/05/11(火) 20:47:50 ID:fVAQtww9
いい加減スレチだガキ共
861なまえをいれてください:2010/05/11(火) 20:49:15 ID:TK7eg6qq
>>860
悪い。つい興奮して・・・
862なまえをいれてください:2010/05/11(火) 20:49:58 ID:lD4w8Usj
LBP2でこんなガキとマッチングしませんように
863なまえをいれてください:2010/05/11(火) 20:50:29 ID:PtXzb921
>>844
君もね
864なまえをいれてください:2010/05/11(火) 20:52:47 ID:tN7HjVUr
>>861
ていうかお前2ch初心者だろ。
半年ROMるって知ってる?
865なまえをいれてください:2010/05/11(火) 20:54:56 ID:qrQi8t3g
>>852
たしかに現状でも倉庫番程度ならできそう。
レースも頑張ればいけるか、、操作性悪そうだけどw

1でも割りと色々できるけど、横スクロールアクションを前提とした物理演算等が仇となって
ちょっと無理矢理感が出てしまうので、2はその辺に期待したい
ピクミンとかチューチューロケットぽいのも作りたいワァ(n'∀')η
866なまえをいれてください:2010/05/11(火) 20:56:04 ID:TK7eg6qq
ていうかさ、LBP2でLBPのクリエイターステージが遊べるのか?それとも作者が2にあげ直すのか?
867なまえをいれてください:2010/05/11(火) 20:57:28 ID:tN7HjVUr
>>866
アホだろ本当に。いちいちレスしなくていいって言ってんだろ。
チラシの裏書いとけ。
868なまえをいれてください:2010/05/11(火) 20:58:04 ID:zUOczQg/
>>858
君の頭の中ではそうなのだろうけど
そんなクソ妄想話をされても対応に困ります
端から見たら協調性もマナーも無い、しつけも出来ないクズ親から生み出された
AI以下の存在にしか見えません
869なまえをいれてください:2010/05/11(火) 20:58:41 ID:qrQi8t3g
>>866
1のコンテンツと一緒になっちゃうと分かりづらいから
新たに2のストーリーとコミュの惑星がそれぞれ追加される感じになるのかなぁ?
870なまえをいれてください:2010/05/11(火) 20:58:57 ID:tN7HjVUr
ID:hCtmNlyQ
ID:0dOzdoNj
この全レス厨のせいでスレがおかしくなった。
871なまえをいれてください:2010/05/11(火) 21:00:48 ID:tN7HjVUr
低脳だらけの糞スレでした。


というわけで終了です。
872なまえをいれてください:2010/05/11(火) 21:01:53 ID:mIQdqLSH
DLCが引き継げるのは知ってるけど
ストーリーで手に入れたアイテムはどうなんだろ?
知ってる人いる?
873なまえをいれてください:2010/05/11(火) 21:02:13 ID:TK7eg6qq
>>869
でもそこまですると1から人が完全に消える気がする。
874なまえをいれてください:2010/05/11(火) 21:02:42 ID:PsS2ei22
>>866
2からは1の星が見えるけど、1からは2は見えない、ような感じになるのでは
875なまえをいれてください:2010/05/11(火) 21:02:54 ID:TK7eg6qq
>>872
まだ分からないと思う。
876なまえをいれてください:2010/05/11(火) 21:03:18 ID:tN7HjVUr
>>872
上の方読め。既に話題になってるよ。
877なまえをいれてください:2010/05/11(火) 21:03:41 ID:konhYVu8
消えちゃうのは仕方なくないか、続編が出たオンゲーの常だと思うぞ
878なまえをいれてください:2010/05/11(火) 21:03:56 ID:zUOczQg/
LBP2じゃなく、NewLBPみたいなタイトルの方が新規増えそうな気がする
中には「1やってないから2はいいや」ってなる人もいそう
879なまえをいれてください:2010/05/11(火) 21:05:23 ID:tN7HjVUr
>>878
今時みんなネットで「1やってないけど楽しめますか?」とか何とか聞いてから買うだろ。
880なまえをいれてください:2010/05/11(火) 21:05:23 ID:qrQi8t3g
さすがに1のストーリーまでは内包してないと思うので
2から入った人用に1のストーリーステージはDLC販売してあげるとか。
881なまえをいれてください:2010/05/11(火) 21:05:30 ID:TK7eg6qq
>>877
まあそれはそうか。
882なまえをいれてください:2010/05/11(火) 21:07:39 ID:tN7HjVUr
馴れ合い全レスキモイ死ねよゴミ馴れ合い全レスキモイ死ねよゴミ
馴れ合い全レスキモイ死ねよゴミ馴れ合い全レスキモイ死ねよゴミ
馴れ合い全レスキモイ死ねよゴミ馴れ合い全レスキモイ死ねよゴミ
馴れ合い全レスキモイ死ねよゴミ馴れ合い全レスキモイ死ねよゴミ
馴れ合い全レスキモイ死ねよゴミ馴れ合い全レスキモイ死ねよゴミ
馴れ合い全レスキモイ死ねよゴミ馴れ合い全レスキモイ死ねよゴミ
馴れ合い全レスキモイ死ねよゴミ馴れ合い全レスキモイ死ねよゴミ
883なまえをいれてください:2010/05/11(火) 21:10:52 ID:WWraOASH
>>880
それは流石にいらないだろww
884なまえをいれてください:2010/05/11(火) 21:10:58 ID:zUOczQg/
そういう人は見んかったらええねん
885なまえをいれてください:2010/05/11(火) 21:11:42 ID:B+s0WhDY
78レスもしてるとか・・・
886なまえをいれてください:2010/05/11(火) 21:13:32 ID:TK7eg6qq
>>883
普通にUMD買えば良いよなw
887なまえをいれてください:2010/05/11(火) 21:14:17 ID:TK7eg6qq
>>886
間違えたBDね〜
888なまえをいれてください:2010/05/11(火) 21:14:30 ID:qrQi8t3g
LBP1のストーリーとコミュの惑星は、LBP2の人とも一緒に遊べるみたいな
感じだったらいいなぁ〜
889なまえをいれてください:2010/05/11(火) 21:14:45 ID:tN7HjVUr
>>87
俺はKazoota2じゃないけどKazoota2がキモいってのは同意
あいさつが「こん」だしコスチュームが厨臭いんだよ。アニメ目(笑)コウモリの翼(笑)
あとゴールしないようにするミニゲーム(1ponly)ってステに寄せてるコメントがキモかった。☆5(笑)
まあ「☆1にする(キリッ」なんて言っちゃうo-157wさんよりは遥かにマシですけどね。
890なまえをいれてください:2010/05/11(火) 21:15:57 ID:tN7HjVUr
>>888
えっ
891なまえをいれてください:2010/05/11(火) 21:16:11 ID:iWGCqq7b
もふもふが楽しみだなぁもふもふ
892なまえをいれてください:2010/05/11(火) 21:16:36 ID:BsA7Evf1
2は1と惑星(サーバー)が別になるんだろ
1を起動してるひとは1でうpされた惑星で遊べて
2でやりたひとは2
893なまえをいれてください:2010/05/11(火) 21:17:00 ID:tN7HjVUr
あ、そういえばID:hCtmNlyQとかいう奴見事に逃げたね。
メシウマァw
894なまえをいれてください:2010/05/11(火) 21:20:49 ID:qrQi8t3g
トレーラー最初の子供の落書きに重大なヒントが( ゚Д゚)アッタリシテ!
マウスとキーボードが対応するならペンタブも対応してホシス。
手書きイラストとかでステッカー作れたら・・いや本職の人が出てきてえらい事になりそうだな・・。
895なまえをいれてください:2010/05/11(火) 21:23:38 ID:TK7eg6qq
>>894
マウス!そいつぁ良い!
896なまえをいれてください:2010/05/11(火) 21:37:58 ID:U7ulwdK/
【LBP】ニコニコミュ巡り番外編 音楽ステージ巡りvol.6【プレイ動画】

http://www.nicovideo.jp/watch/sm10641609

これすごい
897なまえをいれてください:2010/05/11(火) 21:39:19 ID:tN7HjVUr
ニコニコ貼るなよクソムシが。
898なまえをいれてください:2010/05/11(火) 21:40:24 ID:tN7HjVUr
>>896
普通の音楽ステめぐりじゃん。全部遊んだ事あるし。
899なまえをいれてください:2010/05/11(火) 21:42:04 ID:qrQi8t3g
動画見てるとポッドから選べる選択肢に

Story Community Stream Store

とあるがStreamは何をするとこぞ
900なまえをいれてください:2010/05/11(火) 21:42:07 ID:tN7HjVUr
901なまえをいれてください:2010/05/11(火) 21:44:23 ID:g+i8/N6t
マウス対応ってマジ?PS3上でマウス?
902なまえをいれてください:2010/05/11(火) 21:44:55 ID:tN7HjVUr

シャーマンキングを汚しやがってふざけんなよゴミども。
嫌になってグッズや完全版も全部捨ててきた。







死ね
903なまえをいれてください:2010/05/11(火) 21:46:24 ID:tN7HjVUr
2chロビーは俺のベストプレイス
904なまえをいれてください:2010/05/11(火) 21:50:06 ID:tN7HjVUr
>>896
何が凄いんだよ。子供みたいに自分だけが凄いもの見つけたと思ってそんなくだらない動画貼ってるのか?
視野の狭い低脳が。肥溜めが。ゴミが。クソムシが。池沼が。クソムシが。
905なまえをいれてください:2010/05/11(火) 21:51:21 ID:tN7HjVUr
                   ||
.  アホォ               ||        モウクンナ
         ヴォケ      ∧||∧←>>896         氏ね!デブ 
  ∧_∧   ∧_∧      (/ ⌒ヽ      ∧_∧    ∧_∧
 ( ´∀`)  ( ´∀`)      | |   |     (´∀` )  (´∀` )
 (    )  (    )      ∪ / ノ     (    )  (    )
 | | |   | | |       | ||      | | |   | | |
 (__)_)  (__)_)     ∪∪      (_(__)  (_(__)
                    ;
                   -━━-
906なまえをいれてください:2010/05/11(火) 21:52:45 ID:U7ulwdK/
【PS3】 LittleBigPlanet 2 trailer


http://www.nicovideo.jp/watch/sm10680388

これすごい
907なまえをいれてください:2010/05/11(火) 21:54:51 ID:/IOc/0DV
ライトニングさんとかカイネが移ってるステージってどれ?
祝LBP2発売決定!みたいに書いてるステージ。
908なまえをいれてください:2010/05/11(火) 22:06:01 ID:TK7eg6qq
>>907
あれってうpされてんの?
909なまえをいれてください:2010/05/11(火) 22:07:01 ID:2295NtA/
>>907
ありゃあゲハ速のフラゲGKと呼ばれる奴が
PS3にいいニュースがあったとき&箱○に悪いニュースがあった時に
ああいうオブジェ作ってスレ住人煽って遊んでるだけだ
オンラインで公開してるステージじゃない
910なまえをいれてください:2010/05/11(火) 22:09:43 ID:tN7HjVUr
ニコ厨・VIPPER(笑)のクソガキ
Atar21
yusulll
abesanda
coiffeur38
mi-yu-ki
ren27113
onsoku-maru00
911なまえをいれてください:2010/05/11(火) 22:09:48 ID:qrQi8t3g
LBP2ではHOMEにラウンジ来るかな〜?HOMEに宣伝効果あるかは分からないけど。
912なまえをいれてください:2010/05/11(火) 22:11:07 ID:tN7HjVUr
Atar21
yusulll
mi-yu-ki
ネットスラング使うのがアイデンティティだと思ってるバカ。
しかも使い方がズレてて痛い。
真のネット上級者の俺の前で上級者ぶってるのが滑稽すぎて笑えるぜw
913なまえをいれてください:2010/05/11(火) 22:12:54 ID:tN7HjVUr
onsoku-maru00

LBP界を汚した張本人。

コスプレ写真館(失笑)
914なまえをいれてください:2010/05/11(火) 22:13:26 ID:Kyk5ez8r
>>907
ライトニングのコスなら自作したのがあるけどなw
915なまえをいれてください:2010/05/11(火) 22:14:26 ID:tN7HjVUr
ナルトやチョンピースのコスは一部の人が不快になるから着ないで欲しい。
916なまえをいれてください:2010/05/11(火) 22:16:38 ID:qrQi8t3g
ttp://www.youtube.com/watch?v=YTdLXiTc01s&feature=related
これはyoutubeでおなじみのwwなかなかの再現度
917なまえをいれてください:2010/05/11(火) 22:21:51 ID:tN7HjVUr
ID:hCtmNlyQ
喧嘩売っといてこの逃げ方w
もうここまでくると気持ちいいねw
918なまえをいれてください:2010/05/11(火) 22:23:30 ID:4pKmxw4l
黙れAINOYUUSYA
919なまえをいれてください:2010/05/11(火) 22:25:27 ID:TK7eg6qq
>>918
触れるな。伝染るぞ。
920なまえをいれてください:2010/05/11(火) 22:28:02 ID:tN7HjVUr
>>918
その愛の勇者って何だよwお花畑すぎwww
921なまえをいれてください:2010/05/11(火) 22:29:58 ID:5MJip5Bd
結構レスが進んでるかと思いきや、やっぱり昨日に比べて内容が薄いな
922なまえをいれてください:2010/05/11(火) 22:31:51 ID:tN7HjVUr
おいゴミども!
923なまえをいれてください:2010/05/11(火) 22:46:09 ID:TK7eg6qq
死ね
924なまえをいれてください:2010/05/11(火) 22:49:29 ID:F0FLNxBO
ID:tN7HjVUr
ID:TK7eg6qq
925なまえをいれてください:2010/05/11(火) 22:52:18 ID:TK7eg6qq
>>924
お前は我慢出来るか?これを
926なまえをいれてください:2010/05/11(火) 22:53:28 ID:fDiQ50vI
>>923
そういうのやめてもらっていいですか?
黙って見ている身にもなってください
927なまえをいれてください:2010/05/11(火) 22:54:34 ID:2GOmJ/o2
何度でも言う

楽しみすぎて生きるのが辛い
928なまえをいれてください:2010/05/11(火) 22:55:48 ID:TK7eg6qq
>>926
悪い。でも無視しても荒らし続けるし我慢の限界。
929なまえをいれてください:2010/05/11(火) 22:55:48 ID:EEemawVG
おれも言いたい
楽しみじゃないけど生きるのが辛い
930てすと ◆xyHTgWjEuY :2010/05/11(火) 22:57:18 ID:tN7HjVUr
てぇすと
931なまえをいれてください:2010/05/11(火) 22:58:33 ID:tN7HjVUr
ID:TK7eg6qq
こいつ頭悪すぎだろ・・・わざとか?
932なまえをいれてください:2010/05/11(火) 23:01:07 ID:0dOzdoNj
頼むから専用ブラウザ導入して透明あぼーんでスルーしてくれ
933なまえをいれてください:2010/05/11(火) 23:01:39 ID:YyPnDpxC
ID:TK7eg6qq
こいつイタいな
934なまえをいれてください:2010/05/11(火) 23:06:36 ID:WPgQ5s2L
まだ喧嘩してんのか
935なまえをいれてください:2010/05/11(火) 23:07:54 ID:TK7eg6qq
トレーラーの35秒あたりのとこでさ、地球が青白い光った後にオレンジ色のピンが刺さってるじゃん。あれ何だろ。
936なまえをいれてください:2010/05/11(火) 23:38:05 ID:AiOxToO/
愛の勇者さん支援しますぅ☆★
937なまえをいれてください:2010/05/11(火) 23:42:58 ID:g+i8/N6t
Streamってのは公式からムービーみたいなのが流れるのかな
938なまえをいれてください:2010/05/11(火) 23:56:48 ID:qrQi8t3g
ムービーも作れるって話もあるから
ユーザー作成のムービーは 、ひょっとしてコミュニティーとは別の惑星が用意されるのかもね
939なまえをいれてください:2010/05/12(水) 00:01:15 ID:0MqdIJ41
ゴリラズのコスを販売してくれ
940なまえをいれてください:2010/05/12(水) 00:01:50 ID:TK7eg6qq
>>938
本気で映画作るやつがでてくるだろうな・・
941なまえをいれてください:2010/05/12(水) 00:08:03 ID:0dOzdoNj
ゴリラコスはあったけどゴリラズってなんだ
942なまえをいれてください:2010/05/12(水) 00:14:48 ID:QaJUnI36
コミュニティもステージが探しやすいように、ユーザー作成のタグを自由に付けられるといいなぁ〜
もしくはチャンネル的なジャンル分け機能つけるとか。
943なまえをいれてください:2010/05/12(水) 00:23:48 ID:oaDhobRs
>>942
良いなそれ。1のときにホラー系が中々探しにくかったんだよな。
944なまえをいれてください:2010/05/12(水) 00:29:44 ID:Zs0PgR2K
新しいコスは75個だそう。
http://www.psxextreme.com/ps3-previews/432.html
945なまえをいれてください:2010/05/12(水) 00:54:36 ID:YiZ3eZas
サックボットいっぱい並べてダンスとかやったら楽しいだろうな。
夢広がりすぎ。

トレーラー見るの何回目だろうかw
946なまえをいれてください:2010/05/12(水) 01:08:41 ID:hs5qZZ36
リンクバッチかー
アトランティスの謎もつくれそうだなw
947なまえをいれてください:2010/05/12(水) 01:26:09 ID:BcKgqsnt
傍観モードか誰かのリプレイを見れるモードを切に希望
948なまえをいれてください:2010/05/12(水) 01:37:09 ID:Ok02Bpu4
>>935

惑星にもデコレーションとかステッカー貼れて、たしかLBP1のステは遊べるけど、アイテムとかはゲット出来ないんだと思う
パッチが4GBだからBDで発売するってだけでこれがもっと容量の少ないパッチなら配信だったと思うから、
LBP1のステは入ってる

でも、いろんな面で食い違うかもしれないから、アイテムをあえて入れてないんじゃないかな。

でもLBP1はLBP2でもできるはずだよ
949なまえをいれてください:2010/05/12(水) 01:40:06 ID:19hDGQ4D
傍観モードはステージ入ってコントローラ抜けば出来るけどな
950なまえをいれてください:2010/05/12(水) 01:56:25 ID:OkuAo2Ey
>>941
イギリスのバンド ブラーのボーカルが作った新ユニットの
4頭身アニメーションキャラクター。

ボーカルは若い頃、アイドル的な人気があったけど、禿げたので
ボーカルをアニメキャラにチェンジしてPVなどを作成してる。
951なまえをいれてください:2010/05/12(水) 02:08:04 ID:/2zLGeyT
>>950さん踏んだこと気づかなくて寝ちゃったかな。
では、次スレ建ててきます。
建てれなかったら>>960踏んだ方、宜しくお願いします。
952なまえをいれてください:2010/05/12(水) 02:22:19 ID:/2zLGeyT
建てれました。LBP2発表がありましたがそれを別スレにするか等の議論がまだされていないのでLBP2についての情報は追加していません。
次スレで議論があればstage86になった際に追加または隔離で進行していけば良いのではないでしょうか。


【PS3】リトルビッグプラネット stage85【LBP】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1273597754/
953なまえをいれてください:2010/05/12(水) 02:24:10 ID:vfQkwXAQ
おつ
954なまえをいれてください:2010/05/12(水) 02:24:47 ID:oaDhobRs
>>948
凄いボリュームになりそうw
955なまえをいれてください:2010/05/12(水) 02:31:12 ID:yAHtCyOI
956なまえをいれてください:2010/05/12(水) 02:37:41 ID:19hDGQ4D
>>955
つぎのQoreで限定DLCが手に入る……かな?
帽子っぽい?
957なまえをいれてください:2010/05/12(水) 03:10:26 ID:BZouxMFX
>>956
6行目
only in North America
958なまえをいれてください:2010/05/12(水) 03:11:53 ID:19hDGQ4D
そりゃQoreは元々北アメリカ限定だし……
959なまえをいれてください:2010/05/12(水) 03:14:17 ID:Zs0PgR2K
Qore自体は北米限定だが、DLC自体はあとから他の国にも配信されるって書いてある。
960なまえをいれてください:2010/05/12(水) 03:18:00 ID:19hDGQ4D
マジかよ良かった
961なまえをいれてください:2010/05/12(水) 03:19:02 ID:yAHtCyOI
それよりQoreでLBP2の情報出すっぽいよ
962なまえをいれてください:2010/05/12(水) 03:19:48 ID:9JNRvZOl
外国人のフレがスパンコールの☆付いた帽子かぶってたからそれだな
963なまえをいれてください:2010/05/12(水) 04:55:07 ID:1IZ1SI4U
>>962
それはレアTシャツ買った人が貰えるやつ。
日本では、いつもらえるのかな
ttp://www.littlebigland.com/star-cap-send-out-to-some-users/
964なまえをいれてください:2010/05/12(水) 04:58:46 ID:19hDGQ4D
レアTシャツってもしかして発売記念のやたら高かったのにすごいしょぼかった奴か
買ったなぁ……
965なまえをいれてください:2010/05/12(水) 05:06:55 ID:1IZ1SI4U
>>965
それじゃなくて星のレアTシャツのほうだと思う
香港のストアで無料で配信されてたから、その埋め合わせだとかなんとか‥
966なまえをいれてください:2010/05/12(水) 05:26:28 ID:JVVRfE9f
宇宙飛行士メットとドレスって合うな
丸しっぽ付けると愛くるしい
967なまえをいれてください:2010/05/12(水) 07:18:51 ID:QSs3NEuT
トレーラーのって、ステージが回ってるんじゃなくて
カメラの角度が変わってる?
968なまえをいれてください:2010/05/12(水) 07:26:31 ID:19hDGQ4D
多分カメラの角度だと思う
今回カメラ凄い弄れるらしい
969なまえをいれてください:2010/05/12(水) 07:44:59 ID:39Jic+H1
×凄い弄れる
○凄く弄れる

小学生か?
970なまえをいれてください:2010/05/12(水) 07:48:42 ID:19hDGQ4D
分かりやすくて助かる
971なまえをいれてください:2010/05/12(水) 09:29:57 ID:NA8nfM5C
作ったオブジェクトの水平方向の横回転アクション入れてくれないかなあ。180度限定でいいから
そうすると、車を作ったら、ステージの端まで走ったあとに逆方向に出来て
2Dでも長いコースがつくれるんだよな
972なまえをいれてください:2010/05/12(水) 09:44:43 ID:eskxig5M
2発売した以降にも、1のほうへ追加DLCの配信ってあるのかな?
それとも、両方に同アイテムを配信するのか?
973なまえをいれてください:2010/05/12(水) 12:32:41 ID:quheTRLr
http://img8.abload.de/img/bottleboy_rendernh6e.jpg
このコスはやくつかいてええええええええええ
974なまえをいれてください:2010/05/12(水) 12:55:01 ID:Ke7UuK9P
楽しみすぎる(;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア
975なまえをいれてください:2010/05/12(水) 13:21:38 ID:aSsRuUmc
>>973
これ質感やべーな
なんとかAAとかいうの使うとこんなんになんのか?
976なまえをいれてください:2010/05/12(水) 13:23:26 ID:uUEbmlW4
質感とかはシェーダとかテクスチャとかの領分でしょ
AAは、境界線がギザギザになるのを均す奴だなCGの分野では
977なまえをいれてください:2010/05/12(水) 13:32:09 ID:NA8nfM5C
>>973
これ、ビンの中の液体もおそらく素材だな
粘度とかいうパラメータがあるらしいので
978なまえをいれてください:2010/05/12(水) 13:36:05 ID:uUEbmlW4
流石にそれは無いだろ
多分移動とかジャンプ時の慣性か水のだと

今の性能で剛体物理じゃない物理演算とかまず無理だし
979なまえをいれてください:2010/05/12(水) 13:39:30 ID:Ke7UuK9P
粘度ってどんなんだ?重力みたいなもんか
980なまえをいれてください:2010/05/12(水) 13:44:48 ID:CbOfIyGd
ふとトレーラー観て思った
レースカーに視点変更のやつ付けてアングル固定したら
リビッツ視点でレースできないかな
981なまえをいれてください:2010/05/12(水) 13:49:59 ID:Zs0PgR2K
新スレの方に新しい情報追記してきた。

>>967
トレイラーからそこの部分だけ抜き出したGIFアニメが
海外フォーラムにあったから貼っておくよ
http://i44.tinypic.com/34ynwa8.gif
982なまえをいれてください:2010/05/12(水) 13:51:25 ID:NA8nfM5C
http://doope.jp/media/10q2/img1251_04.jpg

この目と床に垂れてる黒いインクが液体に見えるんだよね
983なまえをいれてください:2010/05/12(水) 13:57:08 ID:uUEbmlW4
脚の一本だと思う
984なまえをいれてください:2010/05/12(水) 13:57:33 ID:NA8nfM5C
>>983
あ〜足が貫通してるんだね まちがいない
985なまえをいれてください:2010/05/12(水) 14:01:46 ID:Zs0PgR2K
>>971
海外フォーラムでこのスクショの缶の向きからして、
Z軸にもオブジェクトを回転というかフリップできるんじゃないかという話が出てた
これが本当だったら車を逆に向かせることも出来るかもな
http://i42.tinypic.com/25thxjm.png
http://i43.tinypic.com/fx7hs.png
986なまえをいれてください:2010/05/12(水) 14:21:25 ID:dTsScEMG
ttp://www.kotaku.jp/2010/05/lbp2_trailer.html
KOTAKUより抜粋
「『LBP』での冒険を終え、平和に暮らしていたリビッツ君。全てがトントン拍子に進んでいるかのようでした...
次元を超越する超空間的な1800ワットの掃除機が突如として空に現れるまでは。
騒々しい音の中、リビッツ君はカビ臭い掃除機の内部に吸い込まれてしまいます。
楽しかった気持ちは疾風の如く去ってしまい、リビッツ君はトラブルに巻き込まれてしまいました。
幸いにも、ラリー・ダ・ヴィンチという陽気で親切な仲間が現れ、「The Sucker」と呼ばれる物体からリビッツ君を助けてくれました。
実は、ダ・ヴィンチはちょっと秘密の組織「The Alliance(同盟)」の責任者で、「The Sucker」が全宇宙を破壊する前に倒す為に戦っているのでした...。」
これが今回のストーリーだそうだ
987なまえをいれてください:2010/05/12(水) 14:56:29 ID:XyZhoUop
>>986
規模でかすぎワロタ
今回は1と違ってシリアス路線で行くのかな?
988なまえをいれてください:2010/05/12(水) 15:23:41 ID:Ok02Bpu4
よし、予約完了。
989なまえをいれてください:2010/05/12(水) 15:30:30 ID:XyZhoUop
>>988
どこで予約したんだよ
990なまえをいれてください:2010/05/12(水) 15:32:25 ID:Ca5n0xIz
>>973
これもいいけどあの妖精さんみたいなリビッツ使いたいなあ
かわいすぎる

それにしても今回はカメラの使い勝手よくなってるかな?

>>986
PSP版のストーリーはパラレルってことでいいのか?
991なまえをいれてください:2010/05/12(水) 15:38:23 ID:39Jic+H1

  r'LBP愛ヽ
  (_ ノノノノヾ)
  6 `r._.ュ´ 9<かわいすぎる 
  |.'.') e (.'.'|
  `-ニニ二‐' 
992なまえをいれてください:2010/05/12(水) 15:40:49 ID:yAHtCyOI
そのAA貼る奴ってあいつだよな
993なまえをいれてください:2010/05/12(水) 15:50:32 ID:quheTRLr
痴漢は楽しみなゲームがなくて可哀想だな
あ、そもそもソフト買わないから関係なかったか( ´,_ゝ`)プッ
994なまえをいれてください:2010/05/12(水) 15:58:02 ID:rbsxe75n
>>985
レース中のマシンが衝突して缶が倒れた・・・とも考えられる
995なまえをいれてください:2010/05/12(水) 16:08:06 ID:yAHtCyOI
>>994
それならZ軸に回せて不思議じゃないだろw
996なまえをいれてください:2010/05/12(水) 16:36:23 ID:Zs0PgR2K
Qoreではリビッツの動きをサックボットがそのまま真似するシーンがあったらしい
更なる情報はE3と、Official Playstation Magazineで…とのこと
997なまえをいれてください:2010/05/12(水) 17:04:17 ID:yAHtCyOI
うめ
またあの厨房が暴れてるのか
998なまえをいれてください:2010/05/12(水) 17:33:02 ID:G+zvZaSK
Qore今月遅かったの忘れてた
見てみるか
999なまえをいれてください:2010/05/12(水) 17:37:18 ID:39Jic+H1
たった1人の厨房におっさんどもが敗れた日である。
1000なまえをいれてください:2010/05/12(水) 17:39:11 ID:MrjYO02G
1000なら
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。