PS版モンスターファーム 54体目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
PS時代のMFの話題中心のスレ
PS2以降のシリーズ作等の話題もOK
【重要】 質問する前に下記の攻略サイト、テンプレを熟読する事! 【重要】

関連サイト
◆テクモ公式サイト  ttp://www.tecmo.co.jp/
MF1の攻略サイト
◆極・モンスターファーム  ttp://www.kuri.sakura.ne.jp/~monster/
◆MFP  ttp://www.kuri.sakura.ne.jp/~monster/mfp/index.html
MF2の攻略サイト
◆モンスターファームの館  ttp://www.page.sannet.ne.jp/k_minami/mf/index3.html
◆モンスターファーム2 webマニア ttp://f37.aaa.livedoor.jp/~sinadqn/menu.html
◆MFFW ttp://homepage2.nifty.com/mffw/
◆ぶるぁぁぁっくくぉっひいいいぃぃぃ ttp://www.geocities.jp/monolblackcoffee/mf2.html
ttp://www12.ocn.ne.jp/~gengorou/mf2/index.html ↑が現在見れなくなってるので、他の方が作ってくださったミラー
◆モンスターファームシリーズCD再生録 ttp://mfsaisei.run.buttobi.net/
◆レーダーのロックオンスナイパー  ttp://napalm-burst.hp.infoseek.co.jp
◆$MF2 ttp://iminull.zouri.jp/
2なまえをいれてください:2010/04/28(水) 21:15:05 ID:lS3rVsM0
関連スレ
モンスターファーム1-5の円盤石スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1148270590/

前スレ
PS版モンスターファーム 53体目
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1265284678/

テンプレ+過去スレは>>2-10くらい
次スレは>>980が立てること!
3なまえをいれてください:2010/04/28(水) 21:16:03 ID:lS3rVsM0
FAQ1
Q.【MF1】○○戦でゲームが止まるんだけど?
A.PS2でやると頻繁に起こる現象。諦めてPSかPSoneでやるしかない。
  PSでやってるなら多分ディスクの傷のせい。

Q.モンスターがすぐ死ぬ!ボスケテ。
A.【MF1】修行の後は草&餅を2セット与えれ。
  【MF2】MF1と違って、修行は大幅に寿命を縮めるです。
      育成はトレーニング中心で。詳しくは>>1の関連サイトを参照。

Q.【MF2】プールバグって何よ?条件とかあんの?
A.MF2は、プールのトレーニングを行うと、丈夫さとライフの適正が
  入れ替わった状態で、パラメータの伸び率が決まってしまう仕様になっている。
  回避方法は無い。
4なまえをいれてください:2010/04/28(水) 21:16:51 ID:lS3rVsM0
FAQ2
Q.かしこさ十分なのに黄金桃が取れないんです(><)
A.【MF1】黄金モモは、モンスター1匹につき1個しか手に入れることができません。
      複数入手したかったら、手に入れる度に別の探検モンスターを育てよう。
  【MF2】気合。

Q.ワームが変態したら、パラメータとかそこら辺はどうなるの??
A.【MF1】G回復:そのまま。  成長適正:変身後のモンスターに準拠。
      寿命:延びるみたい。
  【MF2】G回復:そのまま。  成長適正:そのまま。
      寿命:延びない。 合体適正:そのまま。
5なまえをいれてください:2010/04/28(水) 21:23:04 ID:lS3rVsM0
FAQ3
Q.【MF2】水差しはいくつ必要なんですか?
A.ストレス解消効果は無に等しいので必要なし。
  恐れ度が上昇するので忠誠度を上げるのに便利なだけ。

 889 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2006/06/04(日) 09:22:41 ID:lqA5wrHD
 さんざん既出だが、像や水差しの回復量は
 1個の回復量(小数点以下切り捨て)×持っている数。
 1個の回復量が0なら、どんなに持っていようが回復量0。
 ビタミン嫌いに水差し14個持たせても無駄。

 修業で、疲労72・ストレス28として
 アルテミス像1個の回復量は2。さらに「×持っている数」だけ月の初めに回復。


 ただし、減る場合でも効果が一つずつ計算されるため、
 いくつ持っていても3%が1未満となる33未満にはならない模様。
6なまえをいれてください:2010/04/28(水) 21:24:22 ID:lS3rVsM0
FAQ4
Q.【MF2】レアモンの適性、寿命、成長タイプ、移動速度、G回復速度がわかりません
A.レアモンに限らず、CD再生のモンスターは特別で、再生するCDによっては違うことがあります。
  育てる場合はぶっつけ本番か事前に自分で調べてください。
  ○○の適性は何?と聞かれても正しい返答する事は不可能です。

Q.【MF2】キングラウーが出ないんだけど?
A.ソンナバナナが発売される前は出現せず、
  ある程度年月が進んでもパッタリ出なくなります。
  ソンナバナナ発売からナギール発売までの期間のみ
  出ると言う検証結果もありました。確定とは言い切れないため、
  ご自分のデータで会えるかどうかは質問されても
  明確な返答が出来ない現状なので自分で試してください。
  A以上のノラモンに会うには前提として自分の モンスターがBランク以上
  でなければいけないことを忘れずに。

Q.PS2版が(ry
Q.テクモの方針が(ry
Q.ションボリーが(ry
Q.サーカスキャラバンが(ry
A.仕様です。
7なまえをいれてください:2010/04/28(水) 21:25:50 ID:lS3rVsM0
1600年問題について

1600年過ぎに確認される(必ずではない?)。
ロードで再開する、あるいはパークからファームに移動すると、
週表示と、コルトの「○○は元気だよ」etcのメッセージが必ず入るようになる。
この仕様が始まると、
・アイテムの投与
・エサやり(一週目のみ)、
・誕生日イベント(誕生日のみ)
を繰り返すことが可能。いずれも効果は残る。
しかし、ロードの回数分だけ寿命が減ってる可能性が非常に高く、
現象が発生したデータはお蔵入りをお薦めします。
8なまえをいれてください:2010/04/28(水) 21:29:35 ID:4PsWvygn
>>1
9なまえをいれてください:2010/04/28(水) 21:35:08 ID:MUbxShGR
>>1乙スマッシュ
ちょくちょく話に挙がったからあった方が良いと思ったけど要らないならいっか
10なまえをいれてください:2010/04/28(水) 21:52:27 ID:q5KBdT7z
>>1

俺の嫁はミントだけで十分だ
11なまえをいれてください:2010/04/28(水) 21:53:46 ID:7m5/rCmo
>>1
ぐるぐる乙
死ぬ気でシリーズはデータ初めから一体目殿堂入りプレイの参考にすごく役に立つが通常プレイではあまり意味が無いからな
12なまえをいれてください:2010/04/28(水) 22:02:26 ID:wXkQnCkX
>>1

MF2で一番かっこいいドラゴンてだれだ?
13なまえをいれてください:2010/04/28(水) 23:12:19 ID:D4Q6DR62
>>1
乙デコピン
14なまえをいれてください:2010/04/28(水) 23:21:30 ID:jE4vu3s8
結局一番可愛いのはプラントちゃんなんだよね
15なまえをいれてください:2010/04/28(水) 23:27:54 ID:Yjke4E6e
オウッオウッオウッオウッオウッオウッオウッwwwwwwwwww
16なまえをいれてください:2010/04/28(水) 23:43:06 ID:vZTo7Hht
>>1
>>12
クレバスちゃん!
17なまえをいれてください:2010/04/29(木) 00:24:08 ID:7SvJZ3kd
>>12
クレバスちゃん!
18なまえをいれてください:2010/04/29(木) 08:36:10 ID:WOIVPfau
>>16
>17
ネタならヘコむからやめとくれ。
逆上根性憤怒闘魂必死持ちのクレバス頑張って育てて、
でもこのスレの過去スレで
"ドラゴン系で1番カッコ悪いのはクレバス"とか
"SUBライガーはみんなカッコいいけどドラゴンだけはないな"
とか書かれてたのを思い出してまぢヘコむわ…
19なまえをいれてください:2010/04/29(木) 10:14:04 ID:R776UPKa
アテナよりはマシだから安心していいよ


あと前スレ>>1000はあとで屋上に来い
ジムジョールは俺の嫁だから誰にも渡さん
20なまえをいれてください:2010/04/29(木) 10:46:52 ID:ZlIFjLdo
そんなことないぞ
ネンドロ×ライガーもかっこわるい
21なまえをいれてください:2010/04/29(木) 10:51:41 ID:f7wM2LRa
>>20
え゛っ

>>18の気持ちがわかってしまった
22なまえをいれてください:2010/04/29(木) 17:54:58 ID:T23PIjlH
>>20
そうだそうだ、フラッペだってかっこ悪…ネンドロ系はどれも色違いなだけで大差無いんじゃないか?
ムネンドは何かカッコいいけどさ。
23なまえをいれてください:2010/04/29(木) 17:56:34 ID:OqsUoFs1
あ? ドクドク様とフラッペごときを一緒にすんなよ
24なまえをいれてください:2010/04/29(木) 18:44:44 ID:8EmCeYrM
まぁデュラハンのライガー派生も酷いけどな
25なまえをいれてください:2010/04/29(木) 18:45:01 ID:J3fjaD9b
subピクシーのネンドロを想像するんだ
26なまえをいれてください:2010/04/29(木) 18:51:12 ID:8cXJky6a
>>25
> subピクシーのネンドロ

それいいね!
投げキッス得意技にして殿堂入りさせたかった
27なまえをいれてください:2010/04/29(木) 21:11:47 ID:cOjzJoKt
MF2は、丈夫さの冷遇が酷いですよね。回避特化は楽だけど丈夫さ特化は必然的に丈夫さ・かしこさ・力・ライフを
上げないと役にたたない。モノリス・ナイトン涙目。
バランス的には、かしこさでガッツダウン±、力でクリティカル±でどうだろ?
28なまえをいれてください:2010/04/29(木) 21:23:04 ID:8cXJky6a
>>27
> 回避特化は楽

ヒョヒョヒョヒョ、ミョ〜〜ン

で絶望する人が続出した原因だなw
29なまえをいれてください:2010/04/29(木) 21:30:04 ID:7SvJZ3kd
30なまえをいれてください:2010/04/29(木) 22:08:11 ID:OqsUoFs1
ライフ上げればいいだけだから丈夫さより結局ラクなんだけどな
しまいにゃ丈夫さ型はガッツロックされたりする
31なまえをいれてください:2010/04/29(木) 23:03:12 ID:qepLNVvo
丈夫さ上げればガッツダウンもある程度防げるって設定でも良かったな
でもそれだとピクシーでゴーレムをガッツロックで倒すというMF独特の戦法が薄れちゃってやっぱダメか
32なまえをいれてください:2010/04/29(木) 23:08:34 ID:2KmStiH2
そしてプールバグによってメキメキ丈夫さまで上がっていくプラントとワーム
33なまえをいれてください:2010/04/29(木) 23:09:07 ID:Xs7WMPKL
ローリンナイトは丈夫さ依存技でもよかった
34なまえをいれてください:2010/04/30(金) 03:14:44 ID:2IkKceUl
ふと思ったんだが
全パラメータLv15(700〜749)を基準として
適正に合わせてLv-2〜Lv+2ってパラメータ調整をした場合何種が一番強くなるんだろうな。
フルモン戦と違ってG回復と技性能だけじゃなくなるから面白そうな気がするんだが
35なまえをいれてください:2010/04/30(金) 03:32:11 ID:EPog9yPu
あと寿命
36なまえをいれてください:2010/04/30(金) 05:30:04 ID:2sRtsmed
いまだにガッツロックの意味がわからない
37なまえをいれてください:2010/04/30(金) 07:39:25 ID:frDzFNHB
>>34
初期値+(寿命/5+5)*適性(E=1〜A=5)

でどうよ?
+5は寿命によって倍も差が出るのもどうかと思って調整してみた
38なまえをいれてください:2010/04/30(金) 07:42:31 ID:frDzFNHB
間違えた

初期値+(寿命/5+50)*適性(E=1〜A=5)
39なまえをいれてください:2010/04/30(金) 08:26:53 ID:2IkKceUl
それだと適正によって差が開きすぎてダメじゃない?
例えば純血ゴーレムだとライフ460・命中190・回避180
純血ピクシーはライフ160・命中590・回避580
こいつら戦わせたらピクシーが圧倒的に有利だけどゴーレムの攻撃が一撃でも当たれば即死するだろうからちょっと。
そして力・賢さともにDみたいなキャラは絶対勝てないと思う。命中Eの奴も回避Aには勝てなそう。
40なまえをいれてください:2010/04/30(金) 15:00:45 ID:u+ss2uOS
適性にあわせるんなら最初からフルモン育成じゃなくていいんじゃねーの
ツンドラ強すぎワロタ
41なまえをいれてください:2010/04/30(金) 15:49:29 ID:+0+jDAZq
ところでシルバー杯でラッキィのG回復速度を見てたら毎秒1しか回復してなかったんだが、これはG回復速度30って事?
おかしいのはステータスだけじゃなかったようだ
42なまえをいれてください:2010/04/30(金) 15:53:26 ID:u+ss2uOS
ぶらっくこーひーで既出ですよ
ヤツのガッツ回復は126(実質30)だし、移動はAを大幅に上回る(実質A)
43なまえをいれてください:2010/04/30(金) 18:01:00 ID:QHdcrW99
ピクシー系で一番エロいのってどれ?
44なまえをいれてください:2010/04/30(金) 18:09:05 ID:eo7O/2Va
フォレスト
ダイナ
ミント
エンジェル

あたりかな。脚フェチならユキも
45なまえをいれてください:2010/04/30(金) 18:13:30 ID:t39Copg7
>>44
リーフやナハト、ビーナスもまずまずだと思うが…
46なまえをいれてください:2010/04/30(金) 18:40:27 ID:5jrC92Jl
マニア向け

ジル
セピアリエーヴル
ジーニヤー
プリズムシャドウ(1のみ)
レアモン各種

よって全ピクシー種大きなお友達専用
47なまえをいれてください:2010/04/30(金) 19:27:03 ID:dKwHeBfD
ミリアム「・・・」
48なまえをいれてください:2010/04/30(金) 19:30:24 ID:Hnx/Wu6j
ジルはマニア向けなのか?
一番好きなんだが……露出が全てじゃないぞ
49なまえをいれてください:2010/04/30(金) 19:52:29 ID:KvpMgHre
バトルカードのナハトファルターはエロかったなw
あれは尻フェチが喜ぶだろう
50なまえをいれてください:2010/04/30(金) 21:45:32 ID:iVEZHvDH
本当にマニア向けなのはフューチャーとかじゃないの
好きな人いたらスマン
51なまえをいれてください:2010/04/30(金) 22:06:43 ID:u+ss2uOS
MF絵師で有名な人がいるじゃないか
俺も好きだけど
52なまえをいれてください:2010/04/30(金) 22:07:43 ID:ahubHBG/
ファーだろ
キティーと対戦するときいつもムラムラするし
53なまえをいれてください:2010/05/01(土) 04:12:31 ID:njsbOf9V
モンスターファームDSのスレって無いんだな・・・
54なまえをいれてください:2010/05/01(土) 04:18:45 ID:KGO2tjWT
そもそも公式が…
55なまえをいれてください:2010/05/01(土) 05:21:15 ID:Xec7eMNa
ジルは貧乳スキーにはたまらん。
服着てるからなのか小さいからなのかは知らないが全然揺れないしな。
鎧を着てるジャンヌさんも揺れないしくだらないところに拘りすぎだろテクモさんよw
56なまえをいれてください:2010/05/01(土) 08:59:59 ID:c/zp0V7U
流れぶった切って失礼。前スレ993への答書こうと思ったら規制に巻き込まれてね。

★MF1/2以外のホリィ&コルトの出演↓

MF(PS2)→出てこない。(舞台は『遥か昔』だから…)

MFA→二人とも親善試合や一部ノラモンイベントで出てくる。

MFA2→ホリィはブリーダー助手に復帰。コルトもIMaとの親善試合に、向こうの代表ブリーダーとして出てくる。

MF4→FIMBAの地域の話なのに、二人とも出てこない。カルナボとウィオラは出てくるのに…。

MFDS2→二人とも出てくる(予定。ホリィはまだ見てない)。コルトは何故か郵便屋さんに転職。


MF5とMFDS、バトルカードは知らないので誰かよろしく。
57なまえをいれてください:2010/05/01(土) 09:19:40 ID:4xifma/w
BCには二人とも出てきたと思う
BCGBの方はわからないが
58なまえをいれてください:2010/05/01(土) 09:39:25 ID:vgaiIMLG
>>56 GBの方はわからないけど

BC(PS)→主人公はMF2の主人公と同一人物であるため、コルトは同様にファームの助手である。
       しかも!オープニングでなんとあのコルトが誕生日を迎える。不老不死のくせに
       でも、集めたモンスターカードの力で不思議な世界に導かれて行方不明に。
       ということで、このゲームの目的は「カードを再び集めてコルトを探し出すこと」だったりする
       ゲームを進めて行く過程で、ホリィと出会い対戦する機会もある。
       ちなみに行方不明になったコルトは、その間にモンスターと自由に会話できるようになっちゃいました。

       そんな有効スキルを身につけておきながら、なんでその後郵便屋に転職してんのかがよくわからん
59なまえをいれてください:2010/05/01(土) 15:26:59 ID:Nr1Byt1/
前スレでもあったが久しぶりに起動すると、バナナ育成した子達の名前が気になるな。
これも思い出の一部として引き受けるべきなのかもしれんけど、変える方法とか無かったっけ?
60なまえをいれてください:2010/05/01(土) 16:14:47 ID:muNtF9BZ
変えたくなるのってどんな名前なの?
種族名まんま?あるいは
わたしのあそこ
とか
あなたのここ
とか
お○ん○ん
とか卑猥なのだったら分からなくはないけど
61なまえをいれてください:2010/05/01(土) 16:52:02 ID:ZdB4L48T
普通は誕生させる時点でコイツにはバナナ育成かけるぞ
とか決めて誕生させるもんぢゃないの?
合体にせよ円盤にせよ石板にせよ。
そんなモンで俺はバナナ育成するモンスターには
テキトーな名前付けたりしなかったけどな…
62なまえをいれてください:2010/05/01(土) 17:05:49 ID:PkTy2OHC
小中学生の頃のプレイデータを数年ぶりにロードしてみて「うわー」ってならない?
63なまえをいれてください:2010/05/01(土) 18:00:19 ID:ZdB4L48T
うーん、MF2が出た時点で既に成人してたからな、オレ。
64なまえをいれてください:2010/05/01(土) 18:08:55 ID:thSxC3ek
うんこもれそう
65なまえをいれてください:2010/05/01(土) 18:09:38 ID:thSxC3ek
すまん 誤爆
66なまえをいれてください:2010/05/01(土) 18:12:03 ID:Nr1Byt1/
>>60,61
種族名そのままとか卑猥なのもあるだろうけど、他にも
とっくの昔に連載や放送が終了してしまった漫画やアニメからの引用
厨二的な物、英単語で意味を持たせたつもりがそもそも誤訳
別段何が間違っているわけでもないが当時の自分とのセンスのギャップ
等後悔の種なんぞいくらでも転がっていると思う。
>>62の言うとおりのニュアンスだよ。
10年も前のゲームなんだからそのへんは察しておくれ。
67なまえをいれてください:2010/05/01(土) 18:18:11 ID:ghYL0wye
十年前からモノリスにかべ、デュラハンにきしとか安直な名前つけてる俺に比べたらどうってことないよ多分
68なまえをいれてください:2010/05/01(土) 18:30:46 ID:ZdB4L48T
>>67
オレはSUBプラントのモノリスに
クサレマナイタと名付けたが10年以上経った今も
何の後悔も感じないが…
69なまえをいれてください:2010/05/01(土) 19:56:17 ID:aTdm4rLL
>>61
ラウーを通常育成してた時にはピーク前にあまりに強くなりすぎて、途中でフル目指そうとバナナに変えたけどな
そん時はもうちょっと凝った名前にしとけばよかったと思った
70なまえをいれてください:2010/05/01(土) 20:40:32 ID:08O/Ja0O
まて、スエコこそエロの頂点だろ
71なまえをいれてください:2010/05/01(土) 23:15:02 ID:B9xFpQQo
はい、同意します
72なまえをいれてください:2010/05/02(日) 00:08:18 ID:TxAbNPMO
>>70

( ゚Д゚)



( ゚Д゚ )
73なまえをいれてください:2010/05/02(日) 02:30:52 ID:eyUdKZDa
ディクシーやラベンダーキールみたいな悪の女幹部系もいいのだ
74なまえをいれてください:2010/05/02(日) 07:37:02 ID:lwD+TdD3
>>56-58
BCGBにホリィはいるよ。
コルトは見たことないからいないんじゃないかと思う。
75なまえをいれてください:2010/05/02(日) 21:06:23 ID:BGDQJg3N
ラベンダーキールは育成上ジャンヌの完全劣化で泣ける
76なまえをいれてください:2010/05/02(日) 21:11:04 ID:0tvnyc6y
というかナーガ派生は大体・・・
77なまえをいれてください:2010/05/02(日) 21:12:47 ID:eX+J4aci
>>75
たしかに。見た目は扇情的で好きなんだけどね。
と言うかナーガ派生は全体的にきついよね。
正確悪くなるし寿命短くなるし早熟になりがちだし。
78なまえをいれてください:2010/05/02(日) 21:16:22 ID:lQQXndSA
唯一?いいのがケルベロスかな
79なまえをいれてください:2010/05/02(日) 21:16:54 ID:8TFvIOxx
良くなっていいはずの適正も悪くなるし
80なまえをいれてください:2010/05/02(日) 22:57:18 ID:Qq5PmEM8
そういう奴らこそバナナで輝かせてやりたいもんです
81なまえをいれてください:2010/05/02(日) 23:07:30 ID:E6ipNTr3
ケロちゃん育てるくらいならやはりハムライガーになる
クラッシュ3から再生したアレで
82なまえをいれてください:2010/05/02(日) 23:08:22 ID:eX+J4aci
>>80
だね、バナナ育成ならピークが早く来る早熟の方が寿命の調整がしやすいし。
そういう部分でもよくできたゲームだなぁ。
83なまえをいれてください:2010/05/02(日) 23:59:31 ID:BGDQJg3N
>>78
パープリンも悪くない
84なまえをいれてください:2010/05/03(月) 05:03:45 ID:66HO47MQ
>>69
まぁ気持ちは分かるけどな。
でも合体の時の隠し味に基本的に状態変化をプラスするヤツばかり
使ってたオレとしてはやっぱり本腰入れてバナナ育成する時は
状態変化はこれとこれとこれを持ったヤツを、とか計画してやってたからな。
その途中段階のヤツはどんなにパラ良くてもあくまで合体の材料でしかなかった。
85なまえをいれてください:2010/05/03(月) 10:32:29 ID:6ub6KiB3
BCって普通にコルト出てくるのか
・・・よしやろう
86なまえをいれてください:2010/05/03(月) 10:40:28 ID:6ub6KiB3
いきなり消えた・・・
87なまえをいれてください:2010/05/03(月) 10:57:52 ID:IlDiUPqL
>>68
今金稼ぎ用に育てているヴァージアハピにアナルバズーカと名付けようかと思ったが、
いくらなんでも公衆良俗に反しすぎてると思ったのでホルモンバズーカにしといた。
88なまえをいれてください:2010/05/03(月) 11:17:45 ID:jyqQ5ZLi
なんか手塩にかけて育てたモンスターは合体させずらいな。
しかも合体の組み合わせをどんなに変えても「まあまあ」程度の評価。
しかし、合体させないと冬眠の空きがない罠。
みんなも経験あるよね?
89なまえをいれてください:2010/05/03(月) 13:07:26 ID:GIbGkoZG
>>88
何のためのメモリーカードだ
とりあえずバックアップとった後に冒険・桃用のモンスターだけは残して削除or合体だな俺の場合は。
90なまえをいれてください:2010/05/03(月) 19:21:01 ID:fAX7CGNI
>>86
ストーリー一通りクリアしたら対戦できるよ
91なまえをいれてください:2010/05/03(月) 19:45:53 ID:1k8h+fZz
2にもBCくらいのキャラの絡みは欲しかったな
アルバイトのおじさん筆頭にキャラ薄すぎでしょjk
92なまえをいれてください:2010/05/03(月) 20:09:56 ID:FXXjZNIL
そういえばアルバイトのおっさんBCにいなかった気がする
93なまえをいれてください:2010/05/03(月) 21:46:00 ID:m51lricx
たしかに絡みは少ない

ヴィオラ(マーケット)
チェーレ(神殿)
ベルデ(ショップ)

果たして全員未婚なのかどうなのか
94なまえをいれてください:2010/05/03(月) 21:47:20 ID:uLczUOkI
ヴィオラって誰だよ あァ?
95なまえをいれてください:2010/05/03(月) 22:03:46 ID:GIbGkoZG
ダッヅくんの妹ですね
96なまえをいれてください:2010/05/03(月) 22:07:54 ID:VPEBDH/2
チェーレさんは子供いるってマニアに書いてあったから既婚だろ
97なまえをいれてください:2010/05/03(月) 22:29:55 ID:fbKoiMz9
ヴィオラって朗らかに見えて結構ドライだよね
正直あまり近づきたくないタイプだ
98なまえをいれてください:2010/05/03(月) 23:12:09 ID:oDKmtO0R
「ヴィ」オラじゃなくて「ウィ」オラでしょ?>>94はその事を言いたかったんでは。
彼女はBC(PS)や4にも出てるね。
99なまえをいれてください:2010/05/03(月) 23:27:04 ID:m51lricx
ほんとだ
wikipediaから丸々コピペしたんだけど、ゲームのほうで見たらウィオラって言ってる
>>94は間違いなくダッヅ君

ベルデさんが未婚みたいなんで安心ですね
10098:2010/05/03(月) 23:44:53 ID:oDKmtO0R
たびたびごめん。
2(IMa)の工房管理人もダッ「ヅ」じゃなくてダッ「ジ」ね。『2マニア』や『ブリーダー大事典』でもそうなってる。

…ひょっとしてジョークじゃなくてマジだったの?
101なまえをいれてください:2010/05/03(月) 23:47:12 ID:kjOSsUjp
ウィオラをヴィオラと間違えてたからそれを受けてわざとダッヅってボケたんだろ
102なまえをいれてください:2010/05/03(月) 23:47:52 ID:kjOSsUjp
あ、勘違いしていた
忘れてくれ
103なまえをいれてください:2010/05/03(月) 23:56:33 ID:m51lricx
>>100
いや、ダッヅ君は>>95見てジョークで言ったんですが
そこにマジレスされるのは予想外デス
104なまえをいれてください:2010/05/04(火) 00:02:07 ID:SYuoeuPK
おれがヴィオラだ
105100:2010/05/04(火) 00:18:05 ID:HxaueHgd
ジョークだったんだ、よかった。
…しつこくてすんませんでしたm(_ _)m

ウィオラがMF4でFIMBAに移籍して、(兄と同じ)工房管理人をやってるのを見て、何か因縁みたいなものを感じたよ。
106なまえをいれてください:2010/05/04(火) 02:56:32 ID:A7VQNXe3
>>96
未亡人の可能性も…ゴクリ
107なまえをいれてください:2010/05/04(火) 04:01:37 ID:UElDw/W/
ガドックって白銀モモの大会にいるけどあいつゴーレムのくせに小さい身体だな
108なまえをいれてください:2010/05/04(火) 11:21:39 ID:tY0jH9DW
デザートブロックのパラはある意味芸術
109なまえをいれてください:2010/05/04(火) 12:53:17 ID:goEI7lTp
ガドックさんは実は二人いる
110なまえをいれてください:2010/05/04(火) 15:03:39 ID:4qgpLoqf
IMA最大トーナメントって本家消えてるけどどっかで観れない?
ラブレスの勇士を見たかったぜ・・・・
111なまえをいれてください:2010/05/04(火) 15:30:36 ID:vgpCCr6N
初めて育てたモンスターはメロンボだった
112なまえをいれてください:2010/05/04(火) 15:49:40 ID:rsyNtTuw
>>111
俺はモッチーだった
ストレスの対処しなくてすぐ死んだけど
113なまえをいれてください:2010/05/05(水) 00:16:12 ID:TE6rkWo/
もうこんなスレ見てたらMFL投げたくなってきちゃうじゃないか
114なまえをいれてください:2010/05/05(水) 00:18:49 ID:ntKQu8yh
ようこそサーカスキャラバンへ
115なまえをいれてください:2010/05/05(水) 00:54:50 ID:iNgXq5KS
MFLってラグーンの事か。あれってそんなにダメなの?
オンラインゲームって全くやった事ないんだけど。

MF2をWiiに移植…って無理なのかな。
116なまえをいれてください:2010/05/05(水) 00:56:53 ID:DYooB+gM
移植ならプレステ系の方が良いんじゃねw
プレステ3で作る開発資金があるかは分からないけど・・・
117なまえをいれてください:2010/05/05(水) 01:07:21 ID:MaIQdWx9
何度もいうけどスタッフいないからまともなものは作られないよ
118なまえをいれてください:2010/05/05(水) 01:29:19 ID:PQt4i8Ej
BCのホリィ強すぎるだろ
普通に1ターン目でデュラハン殺しとかやめてくれ
119なまえをいれてください:2010/05/05(水) 09:58:49 ID:D8i4VGB3
高宮さんはなぜドラゴンボールオンラインなんてつくってるんだ・・・
120なまえをいれてください:2010/05/05(水) 16:06:26 ID:sT3YgU28
手塩にかけたモンスターがKOされたと思ったら
根性で起き上がる姿を見てぐっと来るのはオレだけでいい
121なまえをいれてください:2010/05/05(水) 17:13:15 ID:dnkXmgA/
>>120
ケンタウロスとのイベント戦で根性発動して
逆転勝利したのはいい思い出
122なまえをいれてください:2010/05/06(木) 02:27:09 ID:jZceouS2
ピクシーとかロードランナー、ライガー、ハム、ホっパーなんかは
倒れてる姿が痛々しいかんじだから根性発動は映えるよな。
ジョーカーなんかは全く痛々しくないがそれでも
カマを杖代わりにしながら最後の力を振り絞って起き上がる感じがイイ!(゚∀゚)
逆にダックンあたりの根性発動はギャグにしか見えないから困る。
123なまえをいれてください:2010/05/06(木) 13:40:57 ID:puMN23td
追い込まれて底力発動するもその後倒され、
それでも今度は根性で起き上がってるのを見ると
あまり渋太さに感動すらおぼえる
124なまえをいれてください:2010/05/06(木) 13:57:35 ID:Pi3JnHvM
2で初期モンス殿堂入りやろうと思うんだが金はどうやって稼ぐのがいいんだろうか
125なまえをいれてください:2010/05/06(木) 14:35:00 ID:wQkWFPHn
探検しかあるまい
126なまえをいれてください:2010/05/06(木) 15:49:13 ID:TOrYjcHB
ちょっと聞きたいんですが、
エサ 魚もどき(好物)
重軽軽休
で3週目に夏見草つかう場合は寿命減りますかね?
127なまえをいれてください:2010/05/06(木) 16:45:26 ID:40jIBC2x
>>126
4週目の時点で疲労35ストレス14になるから4週目にも夏美草使わないとストレスが解消しきれない
夏美草2個よりも安上がりなメニュー書いておいたからこっちの方が良いよ

エサ 魚もどきorゼリーもどき(好物) トレーニング 重/軽/軽/休 アイテム 無し/無し/カララギマンゴー/夏美草
128なまえをいれてください:2010/05/06(木) 19:18:56 ID:Xk3CsoqE
>>124
金稼ぎは冒険よりも大会のほうがいいよ。
冒険で減る寿命は2週+前後の休息で合計4週。大会で減る寿命も4週。ステータスが上がる分大会のほうがお得。
Bランクに勝てるレベルになればパパス杯+何かの2回に出るだけで1年間油草育成可能。
129なまえをいれてください:2010/05/06(木) 19:25:00 ID:7fY0pA+E
  
130なまえをいれてください:2010/05/06(木) 20:16:13 ID:Ey/JnNy6
ソンナ・バナナとかナギールってショップ行ってから何週で発売されるかわかる人いる?
キングラウー会うのに目安にしたいんだけどテンプレサイト回ってみてそこまで書いてるとこなくて
131なまえをいれてください:2010/05/06(木) 21:11:51 ID:wQkWFPHn
久々にアニメのMF見たがエンドブリンガーのギガトンハンマーでコーヒー噴いた
他の奴らは結構ゲームに忠実なのにどうしてギガトンハンマーだけあんなになった
132なまえをいれてください:2010/05/06(木) 21:25:24 ID:rctEQotD
ギガトンハンマー覚えてないなあ
ウンディーネとかアストロとか悲しい話や残酷な話は覚えてるのに
133なまえをいれてください:2010/05/06(木) 21:44:45 ID:jlzcT71a
アニメの主人公のゲンキってオリジナルキャラなの?
2しかやったことないんで1知らないけど1に出るのかな?
134なまえをいれてください:2010/05/06(木) 21:45:49 ID:e9OfozAm
ゲームのモンスターファームに主人公キャラはいないよ
135なまえをいれてください:2010/05/06(木) 21:52:47 ID:wQkWFPHn
>>132
エ「ギガトンハンマー!!」
  ↓
懐から金槌取り出してぶん投げる
  ↓
木を刃物みたいに切って吹っ飛んでいく


>>133
例外は4と5。それ以外はプレイヤー視点だから姿は無いよ
136なまえをいれてください:2010/05/06(木) 22:00:44 ID:rctEQotD
>>135
あー…なんかあったかもなそんなシーン
あとアニメだとモッチーの桜吹雪が強かった気がする
137なまえをいれてください:2010/05/06(木) 22:00:54 ID:Xk3CsoqE
>>130
バナナは確か1005年。
キングラウーなら一匹目にプラント作れば結構簡単に倒せるよ。
138なまえをいれてください:2010/05/06(木) 22:03:38 ID:Ey/JnNy6
>>137
1005年だとすると200週ぐらいかな 何を育てるかは決めてなかったからプラントにしてみるThx
139なまえをいれてください:2010/05/06(木) 22:51:32 ID:TOrYjcHB
>>127
ありがとうございます。
計算だとストレスは最初5残ってても体調が69以下になる計算だったんですけどねー。
要求なしおねだりっていうのもあったのかな。
140なまえをいれてください:2010/05/07(金) 01:26:12 ID:QyZPcrar
質問なんだけど使い込みってなんなんですか?
141なまえをいれてください:2010/05/07(金) 02:12:55 ID:w+Usz0Mt
知ってはいるがお前の態度が気に入らない
142なまえをいれてください:2010/05/07(金) 02:14:45 ID:QyZPcrar
>>140
すみません教えてくださいorz
143なまえをいれてください:2010/05/07(金) 02:24:17 ID:kSw6Hhwa
大なんとか、だとか、超なんとか、っていう技はいわゆる上位技と
呼ばれるもので、下位技である「なんとか」を使い込まないと習得できない
まあどれが下位でどれが上位かってのは、名前を見ればわかるけど
それも完璧じゃないんでサイトまわって調べてちょ
144なまえをいれてください:2010/05/07(金) 02:52:43 ID:QyZPcrar
>>143
ありがとうございます すごくわかりやすくて助かりました
145なまえをいれてください:2010/05/07(金) 03:36:59 ID:fm4oVm2S
エンドブリンガー氏による実演
ttp://img.20ch.net/anime/s/anime20ch51422.gif
146なまえをいれてください:2010/05/07(金) 03:58:04 ID:kSw6Hhwa
いい作画だな
元ネタとの差異は・・・・こういうシーンを演出したかったんだろう



レーザーカッターでよくね?飛ばすなら・・・・
147なまえをいれてください:2010/05/07(金) 05:27:20 ID:rlCr8c/I
なんというトマホークブーメラン
この話覚えてないわw

アニメの話はスレチな気がするけど、自分が一番好きな話は26話「暴走戦士メルカーバ」
朝全部見てると学校に間に合わなかったからビデオに録ってたなぁ。エンドブリンガーさん育ててきます
148なまえをいれてください:2010/05/07(金) 15:34:56 ID:hlC3EGea
手合割:平手  
先手:
後手:

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩
▲7八金 △3二金 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲3四飛 △3三角 ▲3六飛 △2二銀
▲5八玉 △4一玉 ▲3八金 △8四飛 ▲8七歩 △2四飛
▲2八銀 △5一金 ▲7五歩 △8四飛 ▲8六飛 △8五歩
▲5六飛 △6二銀 ▲3六歩 △5四歩 ▲3三角成 △同 銀
▲3五歩 △4四銀 ▲3六飛 △5五歩 ▲6八銀 △7四歩
▲7六飛 △5四角 ▲6六飛 △7五歩 ▲2三歩 △同 金
▲2四歩 △2二金 ▲3四角 △3三金 ▲2三歩成 △3四金
▲同 歩 △5二玉 ▲3二と △3六歩 ▲2一と △6四歩
149なまえをいれてください:2010/05/07(金) 16:56:38 ID:I9hQh96w
>>145
なるほどこんな感じだったのかw
それはそうとまたアニメ見たくなったな。どっかで再放送やってくれないものか

あと使い込みといえばチャッキーのソニックブームは合体で継承しないと覚えられないけど
まさか超ソニックブームも合体でしか覚えられない?
150なまえをいれてください:2010/05/07(金) 17:56:01 ID:hlC3EGea
▽4四銀(封じ手) ▲3六飛 ▽5五歩 ▲6八銀 ▽7四歩 ▲7六飛 ▽5四角 ▲6六飛 ▽7五歩 ▲2三歩
▽同金 ▲2四歩 ▽2二金 ▲3四角 ▽3三金 ▲2三歩成 ▽3四金 ▲同歩 ▽5二玉 ▲3二と
▽3六歩 ▲2一と ▽6四歩 ▲3三歩成 ▽同銀 ▲1一と ▽6五歩 ▲9六飛 ▽4四銀 ▲7七桂


▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩
▲7八金 △3二金 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲3四飛 △3三角 ▲3六飛 △2二銀
▲5八玉 △4一玉 ▲3八金 △8四飛 ▲8七歩 △2四飛
▲2八銀 △5一金 ▲7五歩 △8四飛 ▲8六飛 △8五歩
▲5六飛 △6二銀 ▲3六歩 △5四歩 ▲3三角成 △同 銀
▲3五歩 △4四銀 ▲3六飛 △5五歩 ▲6八銀 △7四歩
▲7六飛 △5四角 ▲6六飛 △7五歩 ▲2三歩 △同 金
▲2四歩 △2二金 ▲3四角 △3三金 ▲2三歩成 △3四金
▲同 歩 △5二玉 ▲3二と △3六歩 ▲2一と △6四歩

▲3三歩成 ▽同銀 ▲1一と ▽6五歩 ▲9六飛 ▽4四銀 ▲7七桂
151なまえをいれてください:2010/05/07(金) 22:21:07 ID:prf+A92U
ソニブさえ覚えてれば超のほうはなんとかなった気が

ガイルみたいなのを想像してたからしょぼく感じた覚えがある
152なまえをいれてください:2010/05/07(金) 23:07:46 ID:C08bASkl
>>149
大丈夫。しっかり覚えられる。
というか最初はメインすり替え合体でしかソニックブーム習得出来ないんだから合体のみってのはありえないw
153なまえをいれてください:2010/05/08(土) 00:54:59 ID:qCUS0iFY
大学の教科書の付属CDから純血ヒノトリでてきたwwww
154なまえをいれてください:2010/05/08(土) 01:54:50 ID:5SimJJVZ
俺もエロゲーからヒノトリ出たぞ
155なまえをいれてください:2010/05/08(土) 05:16:17 ID:VFswfgXq
教材関係から出やすいことに定評のあるヒノトリ
156なまえをいれてください:2010/05/08(土) 05:17:09 ID:q9eKzYz+
そりゃ、かしこいからな
157なまえをいれてください:2010/05/08(土) 11:08:45 ID:bGCSn7sl
久しぶりに引っ張り出してきてやってるんですけどテンプレのサイト見てちょっと質問なんですけど、疲労値はコルトのメッセージで大体わかるみたいだけど、ストレス値は週ごとにリセットされるんですか?
それとも疲労値と一緒でなにかしらで解消させないと蓄積させてくんですかね?

もうひとつ質問なんですが、トレーニング前に夏美草あげてトレーニングした場合週の終わりに計算されるんでしょうか?それとも夏美草をあげた瞬間に計算されるんですか?
わかりにくい上に初歩的なことですいません、教えてくれると助かります
158なまえをいれてください:2010/05/08(土) 11:23:02 ID:efp5yWig
リセットされないから難しいんだよ
基本はビタミンもどき、夏美草、休養、大会などで解消させる

アイテムはあげた瞬間に効果はあるけど
寿命の判定は週が始まった瞬間に行われるので
ストレスがたまったからあげる、ではもう遅い
159なまえをいれてください:2010/05/08(土) 11:33:40 ID:bGCSn7sl
>>158
なるほどありがとうございました
160なまえをいれてください:2010/05/08(土) 13:17:47 ID:A7FbzcpF
>>153-156
ヒノトリは賢者だったのか・・・
161なまえをいれてください:2010/05/08(土) 20:24:58 ID:9uf+7ecj
>>151-152
ありがとうございます
修行で普通に覚えられるようでよかった

ガイルのソニックブームか
ソニックブームより凶器投げの方がそれっぽいな
162なまえをいれてください:2010/05/08(土) 22:00:52 ID:5SimJJVZ
でもソニックブームなのに停滞時間が長いあっちのほうがどうかと思うw
163なまえをいれてください:2010/05/08(土) 23:08:13 ID:39PqRjW1
聞いてくれぃ。
今の今までファーの性格を激ヨイにしようとフルーツグミを食べさせまくってた。
そして激ヨイは+60からなので初期−50のファーでは絶対になれない事にはたと気付いた。
何やってんだ俺。
164なまえをいれてください:2010/05/08(土) 23:11:57 ID:RHfLXsa8
音速で生じたエネルギーを凝縮した事で視覚化に成功した
それが

  ソニックブーム
   音 速 波



…酒入ると碌でもねえ考えしか出てこないな
165なまえをいれてください:2010/05/08(土) 23:32:40 ID:JJhK6eNH
最終奥儀"死神"さんチーッスwwwwwwwwwww
166なまえをいれてください:2010/05/08(土) 23:47:57 ID:kS4q1xNE

ボーナスステージ-B
血 羅 米 瑠

こうですかわかりません><
167なまえをいれてください:2010/05/08(土) 23:51:22 ID:tvpZVsfE
ホッパーロール
   笑
168なまえをいれてください:2010/05/08(土) 23:57:12 ID:5EWqTTao
ホッパーさんは力を封印しているんだよ
本気出したらジャブでゴーレムふっとぶよよほんとだよ
169なまえをいれてください:2010/05/09(日) 00:40:42 ID:f7l+5vzc
要求無しおねだりの動画ってもうありませんよね?
凝視してみてわかるものですか?
170なまえをいれてください:2010/05/09(日) 02:24:55 ID:TQyF6Q1P
見てれば余裕でわかるよ
171なまえをいれてください:2010/05/09(日) 02:54:07 ID:hbV81aPT
某動画風に賢さ型ゴーレム育て中だけど案外イケるかもしれない
172なまえをいれてください:2010/05/09(日) 02:59:04 ID:9OgD59X/
賢さで育てて力技で戦うというのは極端なモンスターでよくある話
173なまえをいれてください:2010/05/09(日) 13:36:31 ID:x8eab1D5
自分も某動画ルールで両立ジョーカーと両立ガリ様に挑戦したら失敗したでござる
174なまえをいれてください:2010/05/09(日) 13:57:53 ID:kLgNQdTg
ジョーカーは俺もやってみたけど、スイシーダで円盤石補正
使ったら結構楽だったよ。
175なまえをいれてください:2010/05/09(日) 16:13:53 ID:bZLCVlc2
>>169
簡単にわかる。
トレーニングを選んでyesを押した時、左上の「**年○月×週」って書いてある部分が一瞬消えたら要求なしおねだり発生
176なまえをいれてください:2010/05/09(日) 16:48:58 ID:9vhKSmQl
要求なしおねだりってストレス上がるの?
177なまえをいれてください:2010/05/09(日) 17:57:41 ID:dnGhsY3z
上がるよ
実機だと面倒だからロードしないけど
178なまえをいれてください:2010/05/09(日) 18:31:37 ID:9vhKSmQl
マジかよロードランナー育ててくる
179なまえをいれてください:2010/05/09(日) 20:29:07 ID:hbV81aPT
要求なしの詳細もブラックコーヒーにあったのになぜ消えたし・・・
180なまえをいれてください:2010/05/09(日) 22:48:46 ID:89iAnzSv
盛者必衰ってえ言葉があってな
モンスターも何でも同じ事…
181なまえをいれてください:2010/05/10(月) 16:56:45 ID:OR72c8lp
『生あるものいつから天に還る』
……寿命が来たということじゃ
わかるな、コルト
182なまえをいれてください:2010/05/10(月) 17:08:43 ID:Iy+vAE2z
コルト「わからん」
183なまえをいれてください:2010/05/10(月) 17:14:23 ID:OR72c8lp
「ら」に気づかなかった
天に還りたい
184なまえをいれてください:2010/05/10(月) 17:33:45 ID:59AmpDeH
つ開幕竜巻アタック
185なまえをいれてください:2010/05/10(月) 20:18:27 ID:iEZNltsc
ロードランナーの命中重視技にヨイワル制限あったっけ?

誕生直後のゼブランナーを海岸修行に出そうとしたら
まだ覚えられないって言われた
186なまえをいれてください:2010/05/10(月) 20:31:03 ID:UZUbV78q
しっぽうち使い込もうぜ
187なまえをいれてください:2010/05/10(月) 20:55:32 ID:aQ/CMIP4
しっぽサマーいるかな?
ビンタで十分なような
188なまえをいれてください:2010/05/10(月) 22:12:30 ID:iEZNltsc
技の選考は好みで決めてるから突っ込まないでくれw

ところが、かみつき覚えに行ったら火球をひろってきたw
D公式戦でしっぽうち使い込むつもりが火球無双と化したw
189なまえをいれてください:2010/05/12(水) 04:16:25 ID:Ntlwefg3
ガァー人形ってあげると疲れ溜まるんだね
冒険行った直後のモンスターにやったら偉い事になった
190なまえをいれてください:2010/05/12(水) 06:13:38 ID:JJXwSNcJ
おいちょっとブリーダーさんよぉ!!
なにこれ?ねぇ何これ!?
ガァー人形?ですよねぇ!!??
お前…こんなのでオレが喜ぶと思ったの?
マジセンスねぇわ…
お前さぁ、オレが必死になって葉っぱと油食わされながら
トレしてるのに、御褒美がこれかよ!!??
マジ疲れるわ…
191なまえをいれてください:2010/05/12(水) 12:03:40 ID:hytA7Kgu
とか言いながらこっそり小屋の隅に
ガァー人形とっておいてくれるモンスターちゃん可愛いっす
192なまえをいれてください:2010/05/12(水) 18:30:32 ID:NNAcFO46
>>189
もったいないからあげた事無いんだが本当?
攻略サイトみると疲労ストレスともに-50って書いてあるんだが。
193189:2010/05/12(水) 20:23:56 ID:Ntlwefg3
>>192
マジ。コルトのメッセージが無理をさせすぎたかな?ってなった。
冒険前からダイヤのマークが出るまでやり直して、今度はあげなかったら
コルトのメッセージがだいぶ疲れているみたい、といつも通りになった。
194なまえをいれてください:2010/05/12(水) 20:47:56 ID:GOaykThi
ブリーダーの見てない所でガァー人形が襲ってくるとか?
195なまえをいれてください:2010/05/12(水) 21:02:25 ID:c2bAfDFS
>>194
チャッキーのポジションを奪ってやるなよ・・・
196なまえをいれてください:2010/05/13(木) 16:07:30 ID:OOzLRKLM
初めてやるとすればモンスターファーム1と2どっちがおすすめでしょうか?
197なまえをいれてください:2010/05/13(木) 16:36:28 ID:u/qZW5fE
モンスターファーム1からがオススメ。
その後、1で育てたモンスターを2で石版再生できるからお得。
198なまえをいれてください:2010/05/13(木) 17:31:24 ID:CQhlS+y/
プロトm(ry
199なまえをいれてください:2010/05/13(木) 18:07:20 ID:7ZtcSRvD
育成の難易度を考えても1が良いね。
何の知識も無しに2を始めると心が折れる可能性がある。
まずは1で育成の楽しさを満喫してから2に移ると奥深さと考える楽しさに心奪われる事うけあいさ。
200なまえをいれてください:2010/05/13(木) 18:58:20 ID:7F4Lv5XK
はじめてなら断然1から!
難易度は2よりかなり押さえ目に設定されてるんで
MFの操作になれたり基礎を覚えるにはもってこいな作品
で、大変ではあるが予めラウー系(ボス、ウッキーがベスト)を入手するまでに
ゲームを進めたら引退ギリギリまで育てて冬眠させたのち
2を買うこと。石盤再生で俄然展開が楽になる

めんどくさいなら純血プラントかウロコクサかスカシトカゲも相当な逸材

追記:ラウー系は確かに育てるのは大変だけどまあ2でいう
ワルモン調教の予行練習だとおもってください
201なまえをいれてください:2010/05/13(木) 19:30:30 ID:OOzLRKLM
>>197,199-200
素直に1からプレイします
アドバイスありがとう
202なまえをいれてください:2010/05/13(木) 19:37:29 ID:s+aeBoSd
俺は2しかやったことないな…今も思い出してやってるが
もし2から始めたやつが後から1やって難易度が簡単に感じるとかあったりするかな?
203なまえをいれてください:2010/05/13(木) 20:53:51 ID:KA5XKz8J
2しかやったことない人って、ネットで評判良かったから買ってみたとかいう人が多いのかな
1と2って発売時期近いし、みんな1→2という順でやってるもんだとばかり思ってたけど、
意外と2しかやったことがないっていう人が多くて驚いてる今日この頃
204なまえをいれてください:2010/05/13(木) 20:54:24 ID:7ZtcSRvD
>>202
1は未プレイという事かな?
簡単に感じる事だらけだと思う。
CPUモンスターのパラは低いし黄金桃は食べさせ放題
厳しいストレス管理は必要ないし、ニクもどきで地味に延命。
シリーズ1作目として育成の楽しさをユーザーに味わってもらうという点でとても優れたソフトだと思う。
205なまえをいれてください:2010/05/13(木) 21:02:00 ID:bavXx7hu
丈夫さを捨てて泣くことになる未来のほうが想像できる
206なまえをいれてください:2010/05/13(木) 21:08:15 ID:JHJ926UM
入門:PS2無印
初級:1
中級:4、AD、DS
上級:5、PS2無印
中級〜上級:2
番外:BC、ジャンプ
207なまえをいれてください:2010/05/13(木) 21:18:21 ID:gURS5l/S
PS2無印が二つあるように見えるが…

1はどんなモンスターでも愛情持ってきちんと育てればどんな能力の伸ばし方でも名人になれるってのは良かった
2はシステムを理解しないとどんなモンスターでも…ってわけにはいかない。まあ慣れれば結構簡単なんだけど
208なまえをいれてください:2010/05/13(木) 21:19:58 ID:rHsWH0Bp
なあ、俺が育ててるゴーレムがジャガもどきおねだりしてきたんだが
あげたら当然ストレス上がるよな?これ
209なまえをいれてください:2010/05/13(木) 21:37:26 ID:IsUHVROY
確か変化するのは体重だけだったと思う
エサ系は全部そうだった希ガス
ビタミンで回復うめーじゃんと思ったら効果なしだったからあってるはず

てな具合に2の方が情報多いから
ある意味簡単なのかもしれないとか思ったり
210なまえをいれてください:2010/05/13(木) 21:38:39 ID:pD8zZ8IP
おねだりでのエサは体型の変化しかしないよ
ストレスには変化なし

ぶっちゃけ1でも2でもこのモンスターかっこいい!
とか気に入ったの育てるのがいいんじゃないかな
211なまえをいれてください:2010/05/13(木) 21:49:23 ID:rHsWH0Bp
おお!マジか!よかったw
でもジャガって確か痩せたっけ?
将来的に激デブにするときには迷惑だな
212なまえをいれてください:2010/05/13(木) 21:55:45 ID:A7j1O/0U
ストレスが増えるのって、与えた物がそのモンスターの嫌いな物だった時じゃないすか?
嫌いなモンスターが多い(と解説にあったような)ところから、「ジャガもどきを与えるとストレスが増える」との噂になったんではないかと。
どうなんでしょうか。
213なまえをいれてください:2010/05/13(木) 22:12:40 ID:rHsWH0Bp
ジャガに関しては好きでない限り増える
好きで±0
普通で+4
嫌いでなんと+16

普通でも増えるのはジャガのみ
ぶっちゃけどれだけ金がなかろうと特殊な育成方を行わない限りは絶対に食わせては駄目なエサ

実は地味に恐れ度が上がるという微妙なメリットがあったりする
214なまえをいれてください:2010/05/13(木) 22:52:33 ID:JHJ926UM
>>207
PS2無印はMFとはどういうゲームなのかを知るにゃばっちりなんだが
ALL999を育てるには作業度が半端無い。だから上級にも混ぜて見た

>>213
まぁ説明にも「動物扱いされるのを嫌う」とあるし
しかし他の動物って修行地でもなけりゃお目にかかれない一方で恐竜なんかも居るし
何と言うか賑やかな世界だな改めて見ると
215なまえをいれてください:2010/05/13(木) 23:25:37 ID:8S9xL8X/
火山のティラノを見るとこいつを思い出す
ttp://www.youtube.com/watch?v=pPzrsaX5ctQ
216なまえをいれてください:2010/05/14(金) 09:33:04 ID:OpizcrTT
>>199
>200
1も2も発売日に買ってプレイしたが
初めて2プレイした時は愕然とした記憶があるな。
ナンでこんなに勝ち上がれねーんだよ…みたいな。
トレーニングで金入らなくなってるしな。
217なまえをいれてください:2010/05/14(金) 15:30:53 ID:gZ8sIv5h
自分が育てて殿堂入りさせたモンスターが
25匹くらいいるんでひとり対戦やったんだが…
ハムとホッパーのどつき合いって結構熱いなw
218なまえをいれてください:2010/05/14(金) 17:34:02 ID:hovac2Su
エキノコックス調べてみたら…
219なまえをいれてください:2010/05/14(金) 17:38:44 ID:WZOGWXiE
BJで出たなこれ
220なまえをいれてください:2010/05/15(土) 01:23:55 ID:JjI/ejZu
アニメに影響されて2を買った俺に比べたらマシだと思うよ
221なまえをいれてください:2010/05/15(土) 14:21:26 ID:hwjfY/0T
アニメは王道展開の冒険物だったからなw
…あれ? ラスボスがムーで冒険物ってどこかで聞いたフレーズの様な…・
222なまえをいれてください:2010/05/15(土) 14:31:07 ID:w4L+8Btp
MFが冒険テイストに移行したのはアニメの影響なのか?
223なまえをいれてください:2010/05/15(土) 15:34:01 ID:cMGeBM1Y
それにしても…対抗戦バトル曲の高揚感は半端無いな。
他のバトル曲とはあまりにも雰囲気が違い過ぎだぜ。
224なまえをいれてください:2010/05/15(土) 15:52:24 ID:PXGVWqBG
俺も毎回モンスターを育てるにあたって対抗戦に出るような日程にしてる
何度聞いても飽きが来ない
225なまえをいれてください:2010/05/15(土) 16:55:37 ID:+s0uoGcz
MF2はほんと名曲ぞろいだよな

MF4は全てがだめだった。曲も
226なまえをいれてください:2010/05/15(土) 17:41:38 ID:K2tyZqlY
>>223
>>224
ホントはレジェンド杯の曲にして欲しかった気もするなぁ。
まぁしかしモストやポリトカではイメージ的に合わんかな・・・
こいつ等同様初期から育てられるモンスターの系統から選ぶなら
ピクシーやロードランナー辺りのカッコいいレアモンが
モストやポリトカの位置付けに座ってくれてたらまた違って
このBGMも合うようになってたかもしれんが。
227なまえをいれてください:2010/05/15(土) 17:58:18 ID:43qEeFYI
そういえばMFAのラスボスは白いドラゴンだったっけか
228なまえをいれてください:2010/05/15(土) 18:33:53 ID:7w5qyTwW
二大陸対抗戦と四大大会のバトル曲は
"1分間の芸術"と称するべき代物だと思う。
229なまえをいれてください:2010/05/15(土) 18:35:37 ID:2nEbHm2+
AS公式の重々しい感じも好きだ
230なまえをいれてください:2010/05/15(土) 19:12:42 ID:3lrR3VDu
赤本の美品を手に入れる事に成功

もう何もいらない
231なまえをいれてください:2010/05/15(土) 19:43:31 ID:MUPPzZkR
それは羨ましい

俺は小学生の頃に友達に借りパクされたよ
232なまえをいれてください:2010/05/16(日) 00:49:11 ID:gqKXctdY
たった今カウレアで、性格激ヨイのエコスライムがプラチナ拾ってきたんだけど
カウレアでプラチナ拾ってくるのって、ワルモンだけなんじゃなかったっけ?
それともただの俺の勘違い?
233なまえをいれてください:2010/05/16(日) 01:12:36 ID:g2MhabF5
ワルモンのみが拾うってのはデマだ
確率はワルモンのが上のようだが
234なまえをいれてください:2010/05/16(日) 01:21:18 ID:DEqEuHwz
うん、うちの方のエコスライムは10回くらい行ってるが一度もお目にかかったことはないな
235なまえをいれてください:2010/05/16(日) 01:55:35 ID:gqKXctdY
>>233
そうだったのか・・・。どうもありがとう
236なまえをいれてください:2010/05/16(日) 06:42:41 ID:XbdbBnQ/
ヨイモンは拾ってこれないんじゃなかったのか?
俺の冒険専用ヒノトリで今まで100回以上行ったけど一度も拾った事なかったけどな
237なまえをいれてください:2010/05/16(日) 08:43:45 ID:rSTcIO8O
俺もプラントで行きまくったけど拾った事ないな
プラチナって火山のどこに落ちてるんだっけ
238なまえをいれてください:2010/05/16(日) 10:04:43 ID:DEqEuHwz
祭壇だな
マスクがあるところ
239232:2010/05/16(日) 14:35:27 ID:gqKXctdY
それじゃかなりのレアケースだったのかな?
因みに初期資金5000からの自給自足ルールでやってたから
ライフ280程度、賢さ400程度とそんなに高くない能力だった
240なまえをいれてください:2010/05/16(日) 14:59:41 ID:XbdbBnQ/
初期とBEST版の違いとか?
ちなみに自分は初期。
241なまえをいれてください:2010/05/16(日) 16:25:34 ID:DEqEuHwz
俺も初期
242232:2010/05/16(日) 18:26:29 ID:gqKXctdY
初期でございます
243なまえをいれてください:2010/05/16(日) 20:26:15 ID:R27yQeZf
そんなとこベスト版で修正するか?
244なまえをいれてください:2010/05/16(日) 22:43:05 ID:MEVcbqdb
ヨイモンはスタープルーンだかディノのしっぽだかだったはず

そもそもワルモンのほうが扱いが難しいから
比較的冒険で優遇されてたはずで、それをなんの理由もなく
ベスト版でわざわざ変更するとは思えん
245なまえをいれてください:2010/05/17(月) 10:56:06 ID:hnB809AV
2のパッケージ裏のホッパーとのミニゲーム
いつ始まるのかとワクワクしてました
246なまえをいれてください:2010/05/17(月) 21:42:21 ID:dRx3FKo7
コクシムソウ(ケルマディクス適正)を育ててるんだけど
こいつキックコンボ覚えてきてつむじ風は覚えてこんかった
つむじ風はいらんかったからむしろ好都合だけど
247196:2010/05/18(火) 02:37:25 ID:Sy8nMo+z
皆さんに初プレイなら1か2かとお尋ねしたものです
1からやっておりますが、2匹目の育成で4大大会制覇することが出来ました
素人の自分でもすぐにこんなことができたということはやはり簡単だったからなのでしょう
しかしつい熱中してしまいもうこんな時間…
248なまえをいれてください:2010/05/18(火) 02:42:37 ID:KBEmiFfz
確かに2は難しい…
でも育て方が簡単にわかる今では
そんなに苦労することも少ない
コツさえつかめば何とかなる…様な気がするけど
実際には教授たちにボコボコにされちゃうのよね
楽しんでくださいw
249なまえをいれてください:2010/05/18(火) 02:53:32 ID:UyKkJWqp
ゴーレム初めて育てたんだが
丈夫さ(笑)jは何も防御力の事だけではないんだってことを思い知らされた
ガッツダウンきついいいいwメタルナーの後だから油断してたw
せっかくゴビ選んだんだから回避少しは上げてればよかった
250なまえをいれてください:2010/05/18(火) 08:11:21 ID:96uxmji6
>>247
楽しんでおられるようで何より。
しかし、もう大会を制覇したという事は2に移るという事かな?
1とはまた趣が違うけど、また別種の奥深さや楽しさがあるのでそちらも是非どうぞ。
251なまえをいれてください:2010/05/18(火) 09:07:10 ID:BLyYZU0e
丈夫さの仕様もあれだがw
このゲームは回避が強すぎたのかもしれないね

しかし回避弱体化すると今度はガッツダウン技が猛威を…
そして丈夫さを捨てた回避型は今以上に一発に怯えることに
バランスって難しいな
252なまえをいれてください:2010/05/18(火) 10:04:39 ID:U5Mry22m
ここで聞くべきじゃ無いんだろうが気になって仕方が無い
コスイギンってなんだったっけ?
253なまえをいれてください:2010/05/18(火) 10:10:21 ID:I6eCrSZs
ググレカス
254200:2010/05/18(火) 12:47:22 ID:n55lSMCW
>>247
それはよかった。しかし2の敵の強さは 1のSランク=2のBランクって感じだからね
とりあえず両作品のゲームバランスを比べてみると
1が防高攻低、2が攻高防低って感じだ
255200:2010/05/18(火) 12:49:01 ID:n55lSMCW
あと、200で述べた石版再生候補について考察してみたんで参考になったら幸いです…

・ロードランナー(ディノ系を石版再生する事)
走りこみが得意なのと命中適正が高い、と戦闘の主要能力が好調なのがいいかんじ
確かに技は多いが、基本的にはしっぽかみつきファイアが一通り揃ってりゃとりあえず十分
特にしっぽ連続ビンタはにっくきアイツ対策にもS公式戦までは絶対に習得したい!
砂アタックもあるに越した事はないけど重い奴相手にクルクルあればいい感じ
256200:2010/05/18(火) 12:49:59 ID:n55lSMCW

・プラント
まずちからは無視!長い寿命とプールバグでプール走りこみ中心のメニューを組もう
威力の低さをガッツの速さで補おう。常に70以上を保つペースで
なんてったって2以降ガッツは攻撃だけでなく防御にも関わってくるし
ドレインもあったらイイに決まってるが種マシンガンとミツと花粉だけでもイナフ

・ラウー
ウッキーの場合賢さ技はあてにならんので素早い相手にゃびんたで攻めよう
ボスだったらバナナ投げとけばいいけど。ガッツダウン技…よりは敵に適当に技使わした方がいい、かな?
少なくとも序盤はつかみたたきつけを速やかに覚えさせる事!終盤ではスイングも必要だ
基本技のたたきつけでにっくきアイツをいなせるのもオイシイ
257なまえをいれてください:2010/05/18(火) 15:07:17 ID:9CWYOXiW
>>247
2は1にない要素がイロイロあるからな。
育成はモチロンのことバトルだってそうだ。
技は増えてるし1では底力しか無かった状態変化も増えてるしね。

皆も言ってるが楽しいぜ? 2はw
258なまえをいれてください:2010/05/18(火) 15:24:40 ID:XUfq+RVU
ヒネクレソウ大好きだったなー
259なまえをいれてください:2010/05/18(火) 15:36:30 ID:XUfq+RVU
俺のウサギソウのフェイスドリルを食らえ〜!
260なまえをいれてください:2010/05/18(火) 16:10:44 ID:9CWYOXiW
>258
>259
ヒネクレソウ大好きと言いながら俺のウサギソウか…
何が言いたいのかよく分からんが
取りあえずお前さんがプラント系が好きなのだろうということは伝わった。
だから取りあえず落ち付けよ
261なまえをいれてください:2010/05/18(火) 17:28:23 ID:8U3Bxr4Q
ジャアクソウナメんな
262なまえをいれてください:2010/05/18(火) 17:55:05 ID:k4+S6RHX
やっぱりウロコクサだろ
出安さ的な意味で
263なまえをいれてください:2010/05/18(火) 19:54:50 ID:UyKkJWqp
>>260
スマン259だが俺は258じゃない
学校のPC使ったからたぶん同じ学校だったんだろう
264なまえをいれてください:2010/05/18(火) 20:08:39 ID:4AOZ/XAa
そうじゃなくてもID被るのは稀によくある
265なまえをいれてください:2010/05/18(火) 20:58:23 ID:n9MZ1FKz
ブルーフラワーの命中の適正がBだったらなあ
266なまえをいれてください:2010/05/18(火) 21:37:37 ID:k4+S6RHX
逆だったらなぁって言う適正の書き換えはよくあるね
サラマンドラがピクスロードになってるのとか
267なまえをいれてください:2010/05/18(火) 21:38:35 ID:BLyYZU0e
ウサギソウは可愛すぎ
何あれ
可愛い。意味わかんない
268なまえをいれてください:2010/05/18(火) 22:33:16 ID:UyKkJWqp
>>266
書き間違いの恩恵でサクラジイヤがやばい事に
269なまえをいれてください:2010/05/19(水) 03:35:31 ID:oPiyp+DR
プラントにsubドラゴンがあればなぁ・・・
270なまえをいれてください:2010/05/19(水) 05:19:19 ID:bHSOhRwQ
マンドラゴラか
4にはいるな
271なまえをいれてください:2010/05/19(水) 12:09:51 ID:lw4/70lw
最近始めたクチなんですけどMF2は丈夫さが死んでるってのをよく聞くのですが
丈夫さの値がどんな風に死んでるかがわかる式はありませんか?
解析が豊富なブラックコーヒーミラーを見ても具体的な例が載ってなくてよくわからんです
272なまえをいれてください:2010/05/19(水) 12:20:00 ID:Oq9Aoy2L
>>271
まあ完全に死んではいないんだけどね…
私個人的な見解ではいくら丈夫さをがんばって鍛えようと(たとえ999だろうが)
使わない攻撃面のパラメータもランクに応じて高めていかないと
(大体最低50+60nくらいか?まあつまりSなら350くらいはって意味)
まともな防御力が得られないと考えている
273なまえをいれてください:2010/05/19(水) 12:25:22 ID:AJYWhFXs
ちから・かしこさに依存する率が高すぎるんだよな
俺のメタルナー最終奥義食らってもびくともしないのにヒョッヒョッヒョミョ〜ンは200近くいくし
特にガッツダウンが酷い、丈夫さが伸びやすいやつって大概ガッツ回復遅いから…
結局回避の方が有利なんだよな
274なまえをいれてください:2010/05/19(水) 12:44:36 ID:eSAlSjZZ
確かにもうちょっと防御力は丈夫さに依存しても良かったな
力タイプが力技に、賢さタイプが賢さ技に耐性があるっていう仕様は面白いと思うけどね
275なまえをいれてください:2010/05/19(水) 19:47:10 ID:ciBXTt3L
とは言え、丈夫さLv10とLv20では他の条件が同じ場合食らうダメージが倍ほど違う。
言うほど死んでいるわけではないので鍛える価値は十分にある。

何が問題なのかと言うと、丈夫さはそれ単体で高めても意味が薄い事。
ライフが低ければどんなに丈夫でも死にやすいし判定に弱い事に変わりは無いし
ちからやかしこさと違って攻撃能力にも反映されない。
丈夫さの高さを活かしたければ必然的に他のパラメータも同程度に鍛える必要があるのがネックになる。
つまりアレだ、意味はあるけど他より優先順位は低いよと。
276なまえをいれてください:2010/05/19(水) 20:03:34 ID:7E37fY7t
必須ステータスは回避・命中、400程度のライフ、それと力or賢さ。残る丈夫さはやはりおまけ。
>>275の言うように優先度で見たとき最下位になるよな。フルにするとき以外は上げないなー俺は。
277なまえをいれてください:2010/05/19(水) 22:10:31 ID:U9kXYYR2
結局殺されない程度に耐久あればあとは回避のほうが重要なんだよね
278なまえをいれてください:2010/05/19(水) 22:29:13 ID:+tLknCLh
回避>命中>力か賢さ>ライフ>丈夫さ
プレイヤーが安定して勝利するにはこういう順位になりがち
個人的にはラネイルジュニアみたいなパラメータのほうが面白くて好き
279なまえをいれてください:2010/05/19(水) 22:32:15 ID:FnY2qgUP
運>>>>その他
280なまえをいれてください:2010/05/19(水) 22:38:08 ID:+ycb6Yoo
ピラトー「丈夫さバカにすんなや」
281なまえをいれてください:2010/05/19(水) 22:41:10 ID:f8xWHvTN
ピラトーとマホロさんのおかげでナイトン=弱いというイメージしか持てない
282なまえをいれてください:2010/05/19(水) 22:47:34 ID:+tLknCLh
>>281
同意
実際はそこそこ強いのにな
283なまえをいれてください:2010/05/19(水) 23:09:50 ID:VB1BA3uv
1だと丈夫さ1だと相手の攻撃999ダメ喰らうから糞ゲーとか言ってる人が以前いたけど、
むしろそっちの方がゲームとしては自然だと思うんだ
丈夫さ1ってことはほぼ無に等しいわけなんだし、
丈夫さ1で何発も攻撃耐えられる方が不自然だと思うんだが・・・
284なまえをいれてください:2010/05/19(水) 23:59:05 ID:bX9+/WCp
今の世の中俺TUEEEEEEEしたい子が多くてなぁ
その為にゃ俺ルールも作るわチートにも手ぇ出すわで(ry
285なまえをいれてください:2010/05/20(木) 00:45:03 ID:2rz/HxeM
258だけど、俺も学校のPC使ってたからID被った259とは同じ所かもなw

試しに力賢さ丈夫さ全部レベル20で体型普通のデュラハンを育てたけど
俺が育てた他のモンスターに負けてばかりなんだけど
286なまえをいれてください:2010/05/20(木) 01:39:22 ID:+HpRWxN1
この間初めて耐久型育てて意外と闘えるんだなとか思ったとこだったけど
まぁガッツダウンがかなり痛いからやっぱり回避型には適わないよね
回避に比べて完全に捨てられるステがないのも難しい
287なまえをいれてください:2010/05/20(木) 02:00:23 ID:gJIaTCqK
さらに丈夫さの価値を下げるようにプールバグがあるし このお陰でライフの適正
があれば丈夫さの適正が最低でも簡単にフルまで上げられるし。
モノリス・ナイトン涙目。
確かにガッツダウン技が丈夫さフルの天敵だからな。唯一対抗できるのはメタルナーぐらいか?


288なまえをいれてください:2010/05/20(木) 02:11:13 ID:TPKPg+7M
まぁ回避を重視するにしても丈夫さを重視するにしても程度ものだよね。
いろいろタイプを変えて育成した方が楽しいのもあるし。
と、ミミニャーの育成中ぺったんを覚えるべきがどうか迷っている者が言ってみました。
合体継承でぐるぐるが有る以上距離3には無理に入れなくてもいいような
しかしぐるぐる系だけでは消費ガッツが重いような気もするし・・・
ガッツ回復がもうちょい速ければ迷わなくて済むのに。
289なまえをいれてください:2010/05/20(木) 02:18:42 ID:dtSzNHXC
>>264
何いきなりブロ語使ってるわけ?オイルをおごってやろう
290なまえをいれてください:2010/05/20(木) 03:27:05 ID:RtnLlgQg
MFでブロントっぽくしゃべりそうなのは誰かな
アロヘあたりかな
291なまえをいれてください:2010/05/20(木) 03:35:53 ID:Y/z5OSSc
どう考えてもデュラハン
292なまえをいれてください:2010/05/20(木) 07:42:12 ID:X5O73N/S
>>287
ナイトンでもメタルシェルあたりなら対抗できるんじゃね?
293なまえをいれてください:2010/05/20(木) 08:18:03 ID:5n4eUUoP
ブロント様は謙虚なナイトンだろ
294なまえをいれてください:2010/05/20(木) 08:29:47 ID:dtSzNHXC
するとクーロンが汚い忍者だな
295なまえをいれてください:2010/05/20(木) 08:47:44 ID:lKX4i+Tk
>>294
クーロンの酒技を使う時
ボーボボの闇夜叉を思い出す
まんまドクロ酒でんがなwww
296なまえをいれてください:2010/05/20(木) 09:03:50 ID:hWoWNpNy
超ローリンナイトかっこいいですね!
297なまえをいれてください:2010/05/20(木) 15:58:08 ID:uNsHZ50h
ホッパーパンチングマシンで100とか普通に出すし
298なまえをいれてください:2010/05/20(木) 16:23:19 ID:YDIQM6BZ
うーん、2のピクシーが敵に密着した時の賢さ技が
無いのは少々残念な感が。
接近した時は殴る蹴るの暴行を加えるしかないとか
ゴーレムぢゃないんだからさ…
299なまえをいれてください:2010/05/20(木) 16:34:56 ID:yM/THvLh
密接では無いけど、近距離ならバンがあるからな・・・
Aランクでピクシーが出たとき
「うはwwwピクシーとかwww距離詰めればゴミですしwww」
とか調子ぶっこいて一撃KOされたのはいい思い出
300なまえをいれてください:2010/05/20(木) 17:26:16 ID:qtvmZTct
密接で完全に封じられたのは1のドラゴンだな
まぁ吹き飛ばしの仕様上絶対に距離開くから完封って訳にゃあ行かないが
301なまえをいれてください:2010/05/20(木) 17:28:17 ID:qtvmZTct
何か書いている事おかしいな。矛盾してる感がある
302なまえをいれてください:2010/05/20(木) 21:42:58 ID:hWoWNpNy
ピクシーは移動速度高いからいいんじゃね
あとヒールレイドされたい
303なまえをいれてください:2010/05/20(木) 22:00:29 ID:jq26Hj8t
2で全モンスターの中でダメージ、命中率、GダウンにひとつもS判定の技がないのはモッチーとナーガだけ
モッチーはまだしも何故ナーガがこんな扱いを…
304なまえをいれてください:2010/05/20(木) 22:09:18 ID:fxe923eL
その代わり突きと飛鳥時代アタックはイカレ性能じゃないか
Sが一つあるよりB以上が二つあるほうがいい
305なまえをいれてください:2010/05/20(木) 22:11:21 ID:9l737uxV
だがナーガは低消費ガッツで安定したダメージが望める技がある。
強けりゃいいわけじゃない。使いやすいかどうかなんだぜ

うん、地味なのは否定しないが
306なまえをいれてください:2010/05/20(木) 22:16:54 ID:/b2mtbdO
もし技効率表を見たことがあるなら、ナーガとモッチーを一緒にするなんて真似は出来ないな。
モッチーとホッパーは本当に悲惨だ。
307なまえをいれてください:2010/05/20(木) 22:22:23 ID:fxe923eL
ホッパーは酷すぎる
Wジャンプブロウ以外にダメージC以上が超必殺にしかない
ガッツ回復早くてもガッツダウンが貧弱すぎるから意味なし
モーション長すぎて実質高消費
糞状態変化の集中持ち
しかも早熟で短命でワルモン寄りでsubもヘボイため育てることも難しい
何のいじめだ
308なまえをいれてください:2010/05/20(木) 22:47:44 ID:tWnfCDa6
見た目もヤバい
309なまえをいれてください:2010/05/20(木) 22:49:11 ID:WODe9kP3
           ///)
          /,.=゙''"/        ____
   /     i f ,.r='"-‐'つ____/    \ こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒ .V ⌒\    ./
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●) 。(●)\ /
   /    ノ    il゙フ ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
310なまえをいれてください:2010/05/20(木) 23:03:20 ID:MMf6CJRU
自分で使っても相手として出てきても観戦しても面白くないモンスターだからなあ
311なまえをいれてください:2010/05/21(金) 01:46:31 ID:eOUKz+d3
キンダーホップ以外にホッパー種って育てる意義あるの?
312なまえをいれてください:2010/05/21(金) 02:08:40 ID:BvdN2dPO
なぜキンダーホップ?
G回復ならスプリンガーのが高いし電撃なメインすり替えで簡単に出るぞ
313なまえをいれてください:2010/05/21(金) 02:16:44 ID:A7wcSqyA
炎にロマンを感じたかもしくは全技コンプ目当て
314なまえをいれてください:2010/05/21(金) 06:23:35 ID:m6NeiBrt
ところで要求なしおねだりをしてくる種族って全部で何種類?
ヒノトリ・ガリ様・ケンタウロス・ロードランナーはやってくるっぽいけど他いる?
315なまえをいれてください:2010/05/21(金) 06:57:07 ID:eOUKz+d3
ライガー、デュラハン、ドラゴンあたりだったっけ
ただライガーは要求なしおねだりをしないパターンが奇跡的にある
316なまえをいれてください:2010/05/21(金) 07:26:05 ID:urWXqnpB
あとはジール、ウンディーネ、ネンドロ、ヘンガーだな。
317なまえをいれてください:2010/05/21(金) 13:23:55 ID:W8+U9UJp
2やってるんだけど神々の石版って何か持ってるとイベントとかあったりするの?
318なまえをいれてください:2010/05/21(金) 14:10:46 ID:A7wcSqyA
マスクと一緒に持って帰るとタリコ博士がお小遣いくれる
319なまえをいれてください:2010/05/21(金) 16:18:24 ID:WXDItxbW
そして自身も50Gで売れると言う神アイテム
320なまえをいれてください:2010/05/21(金) 18:19:03 ID:W8+U9UJp
そんだけか・・・マスクもう使っちゃったし合体にも使えないなら売っちゃうかな。
大きな足跡もジール出しちゃえばもういらんよな?
321なまえをいれてください:2010/05/21(金) 18:52:04 ID:Lf2ETU7x
>>320
ていうか売っちゃうかなっていうよりは
持って帰らないようにするのがベスト。
手荷物が一杯になるとどれを捨てるか選ぶようになるだろ?
そこでなんたらの石盤とかは現地廃棄するようにしなきゃ。
まあそれには探険用モンスターにもある程度の能力がいるかもしれんが…
322なまえをいれてください:2010/05/21(金) 19:37:13 ID:OCukg5Dj
ネットでエミュレータというソフトを使って、オンライン対戦をするにあたって
PSのメモリカードに入ってるデータをPCに転送する場合下記URLの物があれば大丈夫なんでしょうか?
http://www.amazon.co.jp/dp/B000JKXC6A
323なまえをいれてください:2010/05/21(金) 20:23:52 ID:fG4gtlW1
バランスがいいモンスターを育てたい
のですが、重トレすると下がるパラメーターがあるので軽トレで育てていった方がいいのでしょうか?
324なまえをいれてください:2010/05/21(金) 20:42:53 ID:wXAOgVe6
重トレのほうが下がる能力もあるけどその分伸び率がいいぞ
能力の伸びにくい最初は軽トレ中心でピークに入ってからは重トレ中心がベスト
325なまえをいれてください:2010/05/21(金) 20:59:58 ID:rzNYm58y
下がった能力を補うように軽トレ織り交ぜて上手くローテーション作るしかないね
326なまえをいれてください:2010/05/21(金) 21:10:34 ID:ANJeh6sn
重トレって

力←→回避
賢さ←→丈夫さ

になってるから伸びる時に、それぞれ適正の低い方中心でトレーニング
あとは軽トレでライフ命中と足りない能力補っておけばバランスっぽくなる気がする
モスト以上にバランスとれた能力作りたいなら計算していかないといけないんだろうけど
327なまえをいれてください:2010/05/21(金) 21:29:06 ID:83cVOK5F
手間はかかるけど合体を挟んで初期値を上げておくと調整もしやすいね。
あとはなるべく適性Eが無いモンスターを選ぶくらいかな?
と、適度に強いミミニャーを作ろうと育成してたらあまりにも何でも出来る君になりそうで適当な所で育成を切り上げた者が言ってみました。
328なまえをいれてください:2010/05/21(金) 21:59:15 ID:fG4gtlW1
>>324 >>325 >>326 >>327
ありがとうございます!
頑張ってヨロイモッチーを強くしたいな
329なまえをいれてください:2010/05/22(土) 00:49:06 ID:gFIFpHJ9
モッチーは全体的に技の性能が低いので
パラメータが高くても戦いにくいから注意な


といいつつ自分もフルパラ&全技習得(炎と乱れ桜除く)
ジェントルを目指してるんだけどなw
一度しか育てられないモンスターならやっぱり限界まで育てたい
330なまえをいれてください:2010/05/22(土) 08:32:15 ID:SB5FXNXE
>>329
モッチー種をmainにジェントル作ったり
合体でキンゾー作ったりすると技はどうなるんだっけ?
331なまえをいれてください:2010/05/22(土) 11:11:13 ID:hMBW46Vl
フューチャーの力適正Dだろこれ、攻略サイト鵜呑みしてミスったorz
332なまえをいれてください:2010/05/22(土) 12:14:44 ID:iNlfongv
冷静に考えればピクシーDのメタルナーDなんだからCになるわけがない


っていう考え方でいいんだよな?
333なまえをいれてください:2010/05/22(土) 12:16:06 ID:9Fq6pgPS
モンスターファーム好きだし、折角のIDなので是非書き込みたかった。
334なまえをいれてください:2010/05/22(土) 12:54:34 ID:gFIFpHJ9
>>330
メインすり替えでなく通常の合体扱いになり
技も超必殺技以外の2/3が継承される
少なくともジェントルについては実験済
335なまえをいれてください:2010/05/22(土) 13:02:40 ID:y9lf3wZS
subメタルナーって総じて役立たずだよな
336なまえをいれてください:2010/05/22(土) 13:05:26 ID:h0WEa3f7
小屋の最大改築ってブリーダー何段になったらできるのかな?
まだAランク以上いったことなくて
それまでに寿命がきちゃうんだよな…
337なまえをいれてください:2010/05/22(土) 14:06:53 ID:T8+okxHW
小屋最大は7段、家最大は8段

Aランク以上いきたいなら夏美草をちゃんとあげて
アーケロみたいな長寿な種族を育ててみると寿命はもつんじゃないかな
お金稼ぎつつ油草育成ならクリアまでいけるんだけどテンプレすぎると思うかもしれない
338なまえをいれてください:2010/05/22(土) 14:56:44 ID:DeY1Fz+V
サブピクシーの完全上位置換のサブメタルナーが役に立たない筈がないってモストが言ってた
ぶっちゃけモストってガッツ回復速度が純血と同じだったらそんなに強くないよな
339なまえをいれてください:2010/05/22(土) 15:32:57 ID:oXqYIPBL
>>335
Vジャンのピンク本が泣いちまうぜ

>>338
逆に考えると
モッチーに白ペンキを塗るだけでG回復速度が上がると言う事か
340なまえをいれてください:2010/05/22(土) 15:43:29 ID:53ZsRAy0
>>335
成長適正は低いがメタルシェルだけは強いぞ
341なまえをいれてください:2010/05/22(土) 17:26:45 ID:/Q48dDVQ
DS2買ってきた
説明書に載ってるハムの顔が大変な事になっていて、さっそくちょっと後悔
342なまえをいれてください:2010/05/22(土) 17:45:17 ID:XV9Jyz9b
>>335
メタルナー派生で有力なのは…

メタルグレイ ガッツ回復速し寿命プラント並みちから以外はCとチャッキーとしてはマシな適正
アストロ 丈夫さとちからの高さは健在で命中カバーできガッツはやめ。重いヤツが苦手な人向け
ギドラス 個人的にはオススメしないが、上と同じく重いヤツが苦手な人に向いている

まあこんなところか

ロードランナー×メタルナーがいたら
適正CCDBDB寿命350でガッツ回復移動ともに速くて
結構強くなったんだろうな…

餅×メタルナーはほとんど純血の劣化でかなり悲惨だけどw
343なまえをいれてください:2010/05/22(土) 17:59:44 ID:VWagEe0U
鉄の餅とか食える気がしないな
344なまえをいれてください:2010/05/22(土) 18:11:34 ID:98J+f8iJ
>>341
ゲーム内にその絵は全く出てこないから安心しろ
345なまえをいれてください:2010/05/22(土) 19:07:27 ID:MxKCXo2z
メタルグレイ育成の前段階としてチャッキー育ててるがなかなか育てにくいなー

>>338
モストが能力の割に強く感じないのはモッチーの悲惨な技性能もあると思う
346なまえをいれてください:2010/05/22(土) 19:18:12 ID:ck5nPGIo
>>342
ギドラスは、ドラゴン+メカで中二心をくすぐられたよ
1から劣化したと言われる、ドラゴンの顔が誤魔化されてるのもポイントな気がするw
347なまえをいれてください:2010/05/22(土) 19:58:32 ID:EsIotTa2
2のドラゴンってやたら不人気だけど何で?
むしろ2じゃないと嫌なんだけど
348なまえをいれてください:2010/05/22(土) 20:02:39 ID:VWagEe0U
スマート派が多いのだろう
349なまえをいれてください:2010/05/22(土) 20:14:43 ID:h0WEa3f7
>>337
サンクス
今冒険用のモンスター育てるんだけど
ライフとかしこさ以外に力もそこそこ上げないとダメかな?
力が上がりづらくてすごく辛い…
350なまえをいれてください:2010/05/22(土) 20:25:17 ID:iwqHB7jc
トロロンでおk
351なまえをいれてください:2010/05/22(土) 20:39:10 ID:53ZsRAy0
力つらいってことは純血プラントか
もう育て始めてるならやり直しはしんどいだろうからピークまで待つしかないな、どうせ早熟だし
ライフ700かしこさはあるだけ〜ならピーク〜準ピークまでに大体あがるだろう、ちからは200もありゃ十分だ

でも冒険用モンスターは一回殿堂入りしてからにしたほうがという気にもなるw
352なまえをいれてください:2010/05/22(土) 20:47:50 ID:oXqYIPBL
>>341
そんな貴殿はロベルタを勧めよう
353なまえをいれてください:2010/05/22(土) 20:48:32 ID:oXqYIPBL
貴殿にはだたよ
354なまえをいれてください:2010/05/22(土) 20:53:55 ID:IWEU5dVD
>>351
冒険用エコスライム育ててたらまさにそれだった

ライフ700ちから400賢さ900もあればいいかな

ピークに桃使うまでもなく達成余裕じゃね?

白銀桃のこともあるし戦闘パラも多少ふるか

で気が付いたら殿堂入りまで育ててしまった
355なまえをいれてください:2010/05/22(土) 21:00:59 ID:Ud+HU1i2
>>345
チャッキーはかなり育てやすくないか?最初はパラドクシンで力・命中を上げる。
その後は、油草育成しつつ回避・かしこさ上げる。ピークに来たらプールバグで丈夫さ上げる。
後は、桃与えるなりすれば余裕でALL800越えはするはず。
実質的に成長適正の悪さを全て補えるのが大きい。寿命も長いしこれほど育てやすいモンスターはなかなかいないような気がする。

356なまえをいれてください:2010/05/22(土) 21:23:22 ID:h0WEa3f7
>>351 >>354
ありがとう!
殿堂入りさせるにはお金と桃が必要って
攻略サイトに書いてあったから
冒険用のモンスター育ててるんだ
正直、油草育成するお金もなくヒネクレソウが一歳を迎えてしまったorz
357なまえをいれてください:2010/05/22(土) 21:49:12 ID:53ZsRAy0
うーん、油草なしなら月初めから
1重 2軽 3軽 4休養(夏見草)
のローテがいいかな、エサはサカナ、ゼリー、ニクのうち好きなもの、プラントならサカナもどきだな
このゲーム一回寿命が減る状況になるとスパイラル的に減るからいかに減ら無い状況を持続させるかが大事なんだよな
だからこのローテを今からするつもりならその前の月の3,4週目に夏見草+休養をして月始めストレスを0にしておくといい

あと殿堂入りが目標なら重要度はお金>>>桃
はっきりって大会でセーブロードするつもりがあるなら油草育成さえすれば桃無しでも殿堂入り出来る、実際俺の初〜3番目までの殿堂入りは桃無し
冒険用モンスターの前に金稼ぎ用モンスターを一回育てたほうがいいし桃一個くらいならそいつが採ってこれる
桃はかしこさが200あれば後は運だからな
358なまえをいれてください:2010/05/22(土) 22:47:42 ID:GWzSCPxo
>>346
ドラゴン+メカといえばテクノドラゴンもいるよね
まあ2のドラゴンはドラゴン族というよりもはや悪魔族だよなw
確かにカッコいいけど個人的にドラゴンゴーレムはガッツ補正を受けることに意義があるわけで
無理にガッツ回復はやめるのはかえって自殺行為な気もするのだが…

>>355
某サイトより引用
・寿命は長いが能力は低すぎる。さらに初期能力もきびしすぎる。
とのことだから今まで純血チャッキーを敬遠してたんだけどそれは偏見だったりするのかな?
359なまえをいれてください:2010/05/22(土) 23:05:28 ID:gFIFpHJ9
>>358
寿命が異常に長いからこそ能力値と適正は極端に低く抑えられているんだろう
さらに適性の関係上パラドクシンが非常に効果的であるため、ちゃんと育てると
バナナ無しでフルパラに近いレベルまで能力値を上げられる

もっともジョーカーに次ぐワルモンであること、慣れと知識が必要なことから
育成に苦労するのは間違いないけどね
360なまえをいれてください:2010/05/22(土) 23:08:49 ID:iwqHB7jc
適正が悪いのに寿命も短いモンスターがこの先生きのこるには
361なまえをいれてください:2010/05/22(土) 23:14:14 ID:53ZsRAy0
壁は叩き割られてろ
362なまえをいれてください:2010/05/22(土) 23:39:19 ID:JZDbtHZo
>>358
純血チャッキーに関しては寿命が通常のモンスターの1.5倍くらいあるんだから全然問題無い。
例えば1週で12伸びるのを40週やるのと1週で8伸びるのを60週やるのは一緒だろ?
適正の穴になってる力と命中もトロロンで結構カバーできるしね。ネックなのは激ワルな性格くらい
363なまえをいれてください:2010/05/23(日) 00:30:14 ID:AKJSdzqT
素直にポルックスやプチナイト育てればいいやん
364なまえをいれてください:2010/05/23(日) 00:35:57 ID:Qe95BC0L
だが断る
365なまえをいれてください:2010/05/23(日) 00:51:37 ID:WTgUUsqs
>>357
ありがとうございます
そのローテでさっきまでやってて
いま3歳一ヶ月でライフとかしこさが750くらいで力が360程度なのですがこのくらいでも大丈夫なのでしょうか?
人気がなかなか上がらなくて、大会にかなり出してしまって寿命が心配です…
366なまえをいれてください:2010/05/23(日) 01:20:10 ID:DDcL4hdL
なんで神に近いと言われる
ガリやモノリスの寿命があんなに短いんだ
神様つったら不老長寿が普通だろう。常識的に考えて
367なまえをいれてください:2010/05/23(日) 01:20:36 ID:BsOrT6Gy
>>365
そのステなら十分十分
人気はスタープルーン(人気+20)という裏技があるぞwゲーム内で明記されて無いから初心者は知らないかもしれないけど
ちなみに大会は一回寿命−4な

寿命はステータスがまともに上がってるうちは余裕で大丈夫、ヒネクレソウは早熟だからピーク終わってからも半分以上残ってる
というか死んだら作り直せばいい
後寿命が気になるなら冒険以外のときは凍結させておけばおk

それだけのモンスターが仕上がったなら冒険は儲かるから金稼ぎ用モンスターはいらんかもな
368なまえをいれてください:2010/05/23(日) 01:25:10 ID:sbJLRH2H
>>366
神様はこの世に長く留まっていられないんだよ
369なまえをいれてください:2010/05/23(日) 02:33:53 ID:WTgUUsqs
>>367
本当にサンクスです
正直今まで寿命やストレスとかに全く
気を使ってなかったんだけど
練習メニューなども変えてみるだけで
だいぶ違うんだね
殿堂入りはできる気がしないけどAクラスのモッチーにリベンジはしたいな
370なまえをいれてください:2010/05/23(日) 14:03:10 ID:hBJSx5eW
>>366>>368
そういう意味では、ヒノトリが一番「神に近い」っぽいかも。
メタルナー?う〜ん…「神=宇宙人」と言う人もいるからなぁ。

ところで。
DS(1、2)の事でカキコしにくる人はこっち↓にも来てくだされ。
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1184538530/
371なまえをいれてください:2010/05/23(日) 15:52:48 ID:2w0B1/q+
a
372なまえをいれてください:2010/05/23(日) 16:01:32 ID:2w0B1/q+
ここにいる猛者にお聞きしたいんだけど、

アカジジ ラ80 力881 賢475 命479 回620 丈96
トウテツ  ラ80 力843 賢600 命607 回857 丈120

を合体させようとしてるんだけど、力だけ思ったように受け継いでくれないのは
合体後モンの適性順番が悪いからなのかな?

WEBマニアとかみてもわからんかった…
373なまえをいれてください:2010/05/23(日) 16:06:26 ID:J0glj/Jj
3、合体で使用するモンスターのパラメータ、誕生後のモンスターの基本パラメータが上の1,2で合わせた方法で、同じ大きさの順番になるようにすれば相性が最大になります。
374なまえをいれてください:2010/05/23(日) 16:07:15 ID:J0glj/Jj
ちなみに>>373はwebマニアに書いてありました
375なまえをいれてください:2010/05/23(日) 16:45:49 ID:2w0B1/q+
>>373-4
ありがとう。
誕生後モンの相性が最大(もしくは良)じゃないと>>372の力はうまいこと引き継がれないのかな。
400超えくらいはいくかと思ったんだが…
376なまえをいれてください:2010/05/23(日) 17:02:35 ID:BsOrT6Gy
ちなみに合体時の確率が低ければ低いほどステータスが高くなるという仕様がある
377なまえをいれてください:2010/05/23(日) 17:06:55 ID:5wVyRxkz
3%切っちゃうと初期能力になっちゃうけどね
あと合体の時って意外と低確率のモンスターが生まれる時の方が多いような気がする
まあオクレイマンのマッハパンチが当たりやすい気がするのと同じ感覚だと思うけどw
378なまえをいれてください:2010/05/23(日) 17:11:55 ID:uRtQZQFD
アカジジ作るのなら、
そのステで両方の力と命中入れ替えた方が合体後の力は高くなるね
そのくらい合体後の相性は大事

合体後の相性含めて最大なら、素材の両方が力600くらいあれば力400くらいが生まれるはず
379なまえをいれてください:2010/05/23(日) 17:35:45 ID:2w0B1/q+
>>376-8
みなさんありがとう。
合体後の計算しながらやってみるよノシ
380なまえをいれてください:2010/05/23(日) 19:42:45 ID:0kNRh1XU
なんでピクシーってあんなにエロいんだろ
体育座りでうふっうふってどう考えても誘ってるじゃん
381なまえをいれてください:2010/05/23(日) 19:57:56 ID:00OeXl9w
丈夫さよりで育ててみて、今さら気付いた

油草育成してると育成中って激ガリになるから
実際は回避=1.25倍、丈夫さ=0.75倍

今まで育成中に体型補正とか気にしてなかったけど
こんなとこにも丈夫さバッシングがあったんだね、ほんと今さらだけども
382なまえをいれてください:2010/05/23(日) 20:03:16 ID:LJF8h9Zy
ちなみに安価は31-8じゃなく31-38にしないとだめだぞ
無駄にポップアップされてめんどくさい
383なまえをいれてください:2010/05/23(日) 20:15:58 ID:uRtQZQFD
>>380
PS3やらの画質でそのままリメイクされたら普通にCERO年齢制限つきそうだよな
384なまえをいれてください:2010/05/23(日) 20:37:10 ID:sw6PQeR/
そのままビーチバレーとポールダンスを始めそうだから困る
385なまえをいれてください:2010/05/23(日) 20:45:51 ID:kC1I4rLV
パンチョ、モモ、タコピ、スズリン
可愛いやつは冷遇ばかり
386なまえをいれてください:2010/05/23(日) 20:50:16 ID:J0glj/Jj
モノリスとかな
387なまえをいれてください:2010/05/23(日) 21:03:55 ID:5wVyRxkz
可愛いだけの奴は正直いらない
ワームとかモノリスとかグジラとか内に秘めた可愛さがあるモンスターがいい
388なまえをいれてください:2010/05/23(日) 21:20:08 ID:JvmN+1TG
女性型モンスターならピクシーよりウンディーネの方が好きかなぁ
389なまえをいれてください:2010/05/23(日) 22:09:42 ID:mVGFQeg8
今のウンディーネは姉さんキャラというイメージが組み上げられつつある…
ゼッカはどことなくワームに通ずる可愛さがある。鳴き声とか仕草とか

MF6マダー?
390なまえをいれてください:2010/05/24(月) 01:11:49 ID:w1pXrbbv
最強はママニャー
説明文読んで惚れた
391なまえをいれてください:2010/05/24(月) 01:13:24 ID:ihSGRY54
第一印象があまり可愛くない奴でも、育ててる内に可愛いと思えるから困る
392なまえをいれてください:2010/05/24(月) 02:16:37 ID:FNWXYRw3
そこがMFの魅力なんだよなー
仮面マントのガリやただの壁のモノリスとか最初見た時は「・・・えっ?」だったけど、
今じゃ大好きだもの

昔はガリやモノリス好きなの俺くらいなんだろうなwwwとか思ってたけど、
ネット繋いでみるとみんな自分と通じるものがあって少し驚いたり
393なまえをいれてください:2010/05/24(月) 03:12:22 ID:WO1L253b
ただバジャール種はアカン
394なまえをいれてください:2010/05/24(月) 07:51:13 ID:viv9KCPs
だってバジャール系統を愛そうにも、そもそも制作側から愛されてないという課題があるし…
395なまえをいれてください:2010/05/24(月) 08:37:12 ID:jB4pfqr+
1のモノリスの意味不明が好きだ
なんとなく
396なまえをいれてください:2010/05/24(月) 08:49:20 ID:Guj1ZzYo
バナナ育成してるんだが、もう2時間以上も忠誠-10の延命効果が出ない…。
これはさすがにおかしいだろ、xx歳xxヶ月以上のモンスターには
忠誠-10の延命効果が出ないとかあるのかね?
397なまえをいれてください:2010/05/24(月) 09:57:00 ID:mRHLZxsE
運がとてつもなく悪いのかな?
その現象に陥ったことはないから分からんスマン
398なまえをいれてください:2010/05/24(月) 10:13:40 ID:YsTvbYwX
パターン入った!
399なまえをいれてください:2010/05/24(月) 10:13:56 ID:awQ0QKD0
>>396
何歳の何を育ててるの?俺が昔メタルナーをバナナした時はそんな事なかったけど。
なんというか個人的にある種の乱数固定みたいなのがある気がするからバナナをあげるタイミングを変えてみたらどう?
俺の場合普通に油草育成してて☆3の大トレがやたらと失敗するときとかにタイミング変えてみると結構うまくいくんだが。
400なまえをいれてください:2010/05/24(月) 10:14:53 ID:0ZC52dtS
バナナには乱数が働いてる
○連打ばっかりしてると同じ結果になる
対策としてはアイテム画面で待機してバナナ半回転くらいさせてからあげる
一度トレーニング画面に行く→キャンセルしてあげる
などでできる
でも結局は運と根性
頑張れ
401なまえをいれてください:2010/05/24(月) 12:36:37 ID:zWkEPKzZ
バナナは乱数だから
モンスターの位置(小屋の前とか家の前とか)を変えながら与えると精神的に楽
同じ位置で与えると同じ乱数が振られるというのがわかりやすい
402なまえをいれてください:2010/05/24(月) 12:55:21 ID:ihSGRY54
実機でバナナだけはもう二度とやる気がしない
403なまえをいれてください:2010/05/24(月) 12:59:53 ID:HtxOQdg9
粉バナナ
404なまえをいれてください:2010/05/24(月) 13:40:58 ID:P3hvDsn8
お前ら今までに何匹のモンスを殿堂入りさせたの?
405なまえをいれてください:2010/05/24(月) 15:36:34 ID:mRHLZxsE
250年近くやって70体くらいかな
当時からやってたけど油草とか大会や修行で寿命減少とかピークに桃とかネットやり始めて知ったから年数の割に少ないと思う
406なまえをいれてください:2010/05/24(月) 17:04:20 ID:oUOnQp8d
>>397-401
>乱数
なん……、だと……?

あんな作業は○ボタン連打しちゃうだろwwwww
朝に3時間も粘ったが忠誠-10は出なかったし。
育てているのは2歳4ヶ月くらいのヒューイ。
育成方針が普通、忠誠度19、激ヨイ、サカナもどき好き、俺嫌い。
家に帰ったら、バナナの向きを気にしながらやってみるわ。
407なまえをいれてください:2010/05/24(月) 18:03:16 ID:mRHLZxsE
よくそこまで耐えたなw
尊敬するわ
408なまえをいれてください:2010/05/24(月) 19:52:23 ID:PdAsxEYP
規制解除記念

チャッキーたんのダックロンになめるしてキッスしてストロードレインしたら
ピンクジャムなアナルにドクドクとゴッドファイナルしたい
409なまえをいれてください:2010/05/24(月) 22:00:47 ID:awQ0QKD0
>>406
がんばれw

>>408
オルドーフとアッーまではわかった。
どうでもいいけどドクドクって女顔だよな。ああいうツラした女見たことあるぞ。
410なまえをいれてください:2010/05/24(月) 23:30:44 ID:gS8hC8KM
最近始めたばかりなんだが
初心者にも育てやすいモンスターっているかな?
トレーニングとかもどういう時に何をすればいいのかどうかが分からないんだ…
411なまえをいれてください:2010/05/24(月) 23:48:31 ID:ihSGRY54
アーケロおすすめ
最初から再生できるし、ちょっとワルだけど
寿命長いし賢さ回避特化っていう分かりやすいコンセプトあるし

トレーニングは伸びない時期に適正の良い能力を伸ばして
ピーク時は適正低い能力を伸ばすのが基本
でも適正低い能力はいっそのこと捨てるってことも出来る
412なまえをいれてください:2010/05/24(月) 23:50:21 ID:0ZC52dtS
2でいいんだよな?
初心者用テンプレとしてはヴァージアハピ(ハム×ピクシー)だが
チートキャラが嫌いならツンドラ(アーケロ×ライガー)
いずれにしても大トレは変動床、小トレは射的をメインに
トレーニングのローテに関しては油草育成でぐぐれ
金がないうちは>>357のものも参考にしてもいい
413なまえをいれてください:2010/05/24(月) 23:57:13 ID:aYtDYckh
ヒノトリ種のレアモン、ビンチョーもなかなか良い。
初期能力が円盤石再生で誕生するモンスターの中ではかなり高いほうだし
最初から超必殺技を習得していて、成長適正も力以外はC以上。
寿命も長めで性格も激ヨイだからかなり育てやすい。
ヒノトリ種の解禁方法も冒険でほのおの羽根を拾ってくるだけと結構易しい。
414なまえをいれてください:2010/05/25(火) 00:01:36 ID:9tWfkT+x
ttp://imepita.jp/20100524/847000

ぶるあああの要求まとめに新たなミス発覚。
415なまえをいれてください:2010/05/25(火) 00:25:07 ID:VMdr1kiM
>>411-413
ありがとう
せっかくなんだが、アーケロとヒトトリとヴァージアハッピーは自分のCDからじゃでなかった…
というか、全部再生できないって言われて
モンスターがいない…
とりあえず、マーケットからハムを引き取って育ててみることにしたよ
ハムは力と回避の適正がいいから
最初はこの2つの軽トレを交互にやって
ピークがきたら油草育成というのをやって適正が悪い丈夫さやかしこさの重トレと軽トレを交互にトレーニング
攻略サイトみてきたんだがとりあえずこういう感じで育てていけばいいのかな?
長文スマソ
416なまえをいれてください:2010/05/25(火) 00:28:06 ID:bSfQuE3W
金を稼ぐだけなら力・命中(・回避)だけでいいんじゃね?
417なまえをいれてください:2010/05/25(火) 00:32:50 ID:b0XVXnB6
>>410
どのくらい進めてるのかわからないけど、最初の最初ならやはりプラント種じゃなかろうか。
総じて性格は良いし寿命も長い。
技も種ガンとミツが有れば何とかなるから寿命を修行に削られる心配も無い。
加えてかしこさやライフの適性も良く探検にも向いている。
探検絡みのイベントをこなさないと解禁されない種も居るし、探検でしか取れないアイテムもある事からこれはけっこう重要だと思う。

いろいろ進めて資金に余裕もできたらゴーレム、ニャー、デュラハン種なんかもオススメではあるけど。
最終的には愛だよ愛。愛せる相棒を選ぼう。
418なまえをいれてください:2010/05/25(火) 00:36:41 ID:F1M8wPE4
ハムに賢さは冒険行かせないならあまり要らないかもしれない

小さいころ最初に育てたのなんだったかなぁ
ツノマルだったような気がする
419なまえをいれてください:2010/05/25(火) 00:44:06 ID:8xCr4f+o
・力と賢さどちらか
・回避と丈夫さどちらか(ただし丈夫さ型は辛い)
・そこそこのライフ
・命中出来る限り

殿堂入り目指すならこれでおk
バランス型も強いけど適正の良いモンスターじゃないと難しい
420なまえをいれてください:2010/05/25(火) 01:10:46 ID:mgOuVwUy
えるしっているか
あぶらくさいくせいは
かいちくにかいぜんてい
421なまえをいれてください:2010/05/25(火) 01:56:05 ID:VMdr1kiM
みんなありがとう
アドバイスを参考にしてこれからやってみるよ!
Cランクの名前が分からないんだが、岩男
みたいなやつにKO負けしてケガしちゃってかなり鬱だ…
こんな悲しい事がこれからも続くなんて耐えられないorz

422なまえをいれてください:2010/05/25(火) 02:59:33 ID:8xCr4f+o
ヒント:セーブ&ロード

そんな悲しい事に耐えられるのならノーリセットで頑張れ!
423なまえをいれてください:2010/05/25(火) 03:56:29 ID:pbLXjXhv
>>421には悪いけどなんか羨ましいな
ある程度育成になれてからはそういうの体験できないからなぁ
424なまえをいれてください:2010/05/25(火) 05:36:25 ID:G9eoDw/1
おまえらに教わったことを実践するべく、昨日の22時からやり続けた。
バナナの向きとかモンスターの位置とか、俺の嫁の瞬きの回数とか、
いろいろ試行錯誤を繰り返したよ。
結局、忠誠-10は一度も出なかったぜ!!

別のモンスターで1ヶ月、1年経っても、バナナで忠誠-10が出ない…。
なんだろう、この胸の高鳴りは。
すごく詰んだ気がする。
425なまえをいれてください:2010/05/25(火) 06:15:41 ID:UFegUkFa
キングラウーの呪いじゃないのか?
426なまえをいれてください:2010/05/25(火) 07:23:34 ID:I9LJtfD7
>>415
ハムの賢さ技は屁3種類しかないから正直無意味かも。
育て方は大体そんな感じでいいね。ピーク時の小トレはライフか命中を優先的に。
ちなみに丈夫さの大トレである「プール」をやる時はバグで丈夫さとライフの適正が入れ替わる(ハムなら丈夫さC ライフE)から実は適正は悪くない。
427なまえをいれてください:2010/05/25(火) 08:41:58 ID:6RHQcHxH
>>424
忠誠がぴったり-10されるとは限らないんだが、
計算間違えてた、とか言わないよな?
428なまえをいれてください:2010/05/25(火) 10:31:14 ID:QlZPUHGZ
あえて言うなら大幅に下がれば出てるはずだぞ
バナナの効果は

    恐れ度 甘え度 体型 寿命
効果1  +10   +10  -1  -1
効果2  -10   +10  0   0
効果3  -10   -10  +1  +1

出したい効果3以外で下がる可能性があるなら効果2だが下がって1だな
429なまえをいれてください:2010/05/25(火) 10:38:23 ID:QlZPUHGZ
あ、効果2の場合は甘え度100なら忠誠度は-5な
効果3は-9〜-11くらい
430なまえをいれてください:2010/05/25(火) 11:03:15 ID:MS8VL/Ag
どこを見て忠誠-10と認識してしまったのだろう
431なまえをいれてください:2010/05/25(火) 11:50:06 ID:F1M8wPE4
だけど忠誠度19で育成方針普通ならきっちり-10される気がする

使用した後の効果がちゃんと3つに分かれてたら
とりあえず忠誠度が大幅に下がったのでいいはずだけど
432なまえをいれてください:2010/05/25(火) 14:43:53 ID:QlZPUHGZ
>>431
だな、とりあえず>>424にはここを紹介しておこう
http://homepage2.nifty.com/mffw/mf2/gokui.htm
433なまえをいれてください:2010/05/25(火) 20:30:14 ID:VMdr1kiM
>>422
その手があったか!
さすがにケガしちゃった時は
ロードした方が良かったかもしれないね
初めて育てたキャラのハムに物凄く愛着が出てきて
8ヶ月で亡くなってしまったハムの為にも
あのCランクの猿と岩男に復讐したいんだが、どうすれば勝てるんだろうか…
434なまえをいれてください:2010/05/25(火) 20:33:24 ID:1txCFIdV
>>433
パクパクバナナ
435なまえをいれてください:2010/05/25(火) 20:41:25 ID:mgOuVwUy
あとバナナブーメランだな
ロクガイガーもそうだけど距離とって火力のある技を出させないようにすれば楽勝
ハムならワンツーの距離に常にいればおk
うっかりガッツ99でパンチ食らって即死なんてこともあるけどなw

そういえばCランクの奴らとかもう3年くらい戦ってないな
436なまえをいれてください:2010/05/25(火) 21:21:49 ID:F1M8wPE4
ワーランモはパクパクバナナという
とても素敵な超必殺技があるので是非使わせるべき

何でもいいから技を1発当てたら
遠距離に離れてればバナナ食べて勝手にガッツ消費してくれる
たまに回復しやがるけど大したことはない
437なまえをいれてください:2010/05/25(火) 21:24:18 ID:sMX14aTz
クラブ杯に出るときに戦うくらいかねぇ>Cランク
公式戦はD→B→Sだし一番戦う機会がないのはEランクだな。
438なまえをいれてください:2010/05/25(火) 22:19:24 ID:4xiPDAuH
Eランクと言えば1のあいつを外して語れまい
えーっと、名前なんて言ったっけ。ポセイドンだか何だか
439なまえをいれてください:2010/05/25(火) 22:20:14 ID:b0XVXnB6
>>433
あとアレかな。
技は全部覚えようとせずに、必要なものだけ絞って覚えるといい。
1回の修行で10週寿命が縮んでしまうのでね。
有力な候補としては正拳とバックナックル。
実際自分はこれだけ覚えたダークハムで4大大会制覇できた。
あんまり絞りすぎても面白みに欠けるけど、無駄に技を覚えまくるのも害になるという事でご理解いただきたい。
440なまえをいれてください:2010/05/25(火) 22:45:54 ID:R4jlyI2P
ハムはワンツーの使い勝手がいいから無理に技覚えなくても勝てるけどね
強いていうなら大ダメージ技が欲しいところ
441なまえをいれてください:2010/05/25(火) 23:07:11 ID:A6dDC92J
>>410
プラント育成の一例が紹介されてる
初心者は読んどいたほうがいい
http://aguria.web.fc2.com/
442なまえをいれてください:2010/05/26(水) 08:42:50 ID:oDFUvc9+
>>433
ちなみにKOされた時に、確か
(その時受けたダメージ−自分の現在ライフ)−(自分の最大ライフ×2)
が正の値になるとその分寿命が減る。

例えば最大ライフ100のモンスターが開幕で600とか受けちゃうと寿命が300週減るので大抵は問答無用でお葬式。
まぁこんなケースは回避型の賢さモンスターを育ててない限り起きないから極端だけどw
ともかくKO負けで怪我をした=寿命が減っただからリセットしないともったいないよ。
443なまえをいれてください:2010/05/26(水) 08:45:43 ID:ddLRsu09
元ページが残ってないとはいえよくそこまで嘘つけるな
444なまえをいれてください:2010/05/26(水) 10:15:49 ID:OcX0gJ36
>>443
そんなコメントだけでは意味がないだろう。
そこでアナタの正しい解説の出番だ。
445なまえをいれてください:2010/05/26(水) 11:10:33 ID:b2L/aNhf
KO負けって確か寿命は減らないんだよな
即死か怪我かの違いで、怪我した場合は入院中の週経過で寿命は減るけど

セーブロード縛ってないならリセットした方がいいってのは間違いないw
446なまえをいれてください:2010/05/26(水) 12:14:51 ID:EFgamIKA
昔の2chっぽいレスだななんか

http://www12.ocn.ne.jp/~gengorou/mf2/mf2ko.txt
ここ見とけばKO関連はわかる
447なまえをいれてください:2010/05/26(水) 13:36:37 ID:z8zhy7/m
タウルスの角って売っちゃっても大丈夫かな?
448なまえをいれてください:2010/05/26(水) 13:53:02 ID:b2L/aNhf
使う機会あったとしてもかなりピンポイントだと思うから売っていいと思う
449なまえをいれてください:2010/05/26(水) 16:56:42 ID:IlJREWaC
>>443
あれ、違うのか、すまん。
昔どこかにそう書いてあって事実うちの温泉ホッパー(トロロン使って無理やり強化 回避と力以外捨て)がロクガイガーさんの手によってお亡くなりになったから合ってると思ってたんだが。

>>447
ぜんぜんOK。ヨイワル+25とかいう効果があるみたいだけどそれならプラントのかけらを使ってグミ与えるほうが良いし。
450なまえをいれてください:2010/05/26(水) 20:48:19 ID:LeFfQujb
超クローアタックを得意技にして殿堂入りしたらダサすぎて吹いた
451なまえをいれてください:2010/05/26(水) 22:53:29 ID:z8zhy7/m
>>448-449
thx
さっき初めてSランクを突破したんだが
四大大会の招待っていつくるのかな?
後、初めて黄金桃をつかったんだけど
これって寿命が伸びるだけじゃなくトレーニングの伸びも良くなるの?
またピーク時くらいの伸びになってるw
452なまえをいれてください:2010/05/26(水) 22:59:20 ID:k91/ZanI
>>451
大会の招待はその前の月に招待状が書留で送られてくる。
桃に関しては純粋に50週分巻き戻るので、ピークの直後に与えるのがベスト。
453なまえをいれてください:2010/05/26(水) 23:04:06 ID:gZGIrbt/
>>451
煽りとかじゃないんだけどさ
>>1のテンプレサイト全部読んだ方がいいよ
為になることばっかりだから
454なまえをいれてください:2010/05/26(水) 23:14:05 ID:z8zhy7/m
>>452
ありがとう!
>>453
了解
調べもせずに聞いたりして申し訳ない…
テンプレサイト良くみて勉強してくる
455なまえをいれてください:2010/05/26(水) 23:42:19 ID:b2L/aNhf
気づいたらMF2のサイト見ながらメモを片手にプレイするようになっていた
456なまえをいれてください:2010/05/27(木) 00:16:30 ID:PIh9zeCx
どうでもいいけどコルトってゲーム開始時で14歳なんだよな・・・親御さん心配してないんだろうか
457なまえをいれてください:2010/05/27(木) 00:23:49 ID:G0wDFEsM
昔の日本みたいな年齢感なんだろ
様子を見に来たりもするんだろうけど
俺を一目見て「あ、この人なら大丈夫だ。コルティアをよろしく」と…
458なまえをいれてください:2010/05/27(木) 01:39:39 ID:9+fHs79G
つまり、モンスターしか愛せないってことか
459なまえをいれてください:2010/05/27(木) 09:27:02 ID:JuwHwSmS
このゲーム定期的にやりたくなるよな
460なまえをいれてください:2010/05/27(木) 09:34:39 ID:fLlhaRuw
>>3に書いてあるけど止まる試合は決まってるの?
公式戦やレアアイテムが手に入る試合が止まらないなら気にしないけど
ちなみに自分の時はトロカチン杯のグラニートvsワールウインドで止まった
461なまえをいれてください:2010/05/27(木) 09:39:33 ID:JuwHwSmS
・おねだりタイプに関係なく必ず要求無し持ち
ドラゴン、ケンタウロス、ロードランナー、ガリ、ネンドロ

・おねだりタイプによっては要求無し持ちの可能性
ヘンガー、デュラハン、ライガー、ヒノトリ、ジール、ウンディーネ
462なまえをいれてください:2010/05/27(木) 12:42:12 ID:RHWqMprS
チャッキー人形って一度選択を間違えると
もう貰えないの?
コルトに動かした?って聞かれてYESの方にしちゃった…
463なまえをいれてください:2010/05/27(木) 12:49:43 ID:Otp3NfVM
選択肢関係なくそのうちまた人形来るから進めろ
そしたら誰でもいいのでモンスター殺せ
ちなみにnoだとジョイ動かした?って聞く
464なまえをいれてください:2010/05/27(木) 15:29:01 ID:ydw8Stb/
捨てようがイベントが止まろうが最後まで行かないと延々送られてくる
465なまえをいれてください:2010/05/27(木) 18:10:42 ID:VU2B+94T
ガリ×ジョーカー
466なまえをいれてください:2010/05/27(木) 18:57:47 ID:HsiYSHdl
要求なしのないワームも羽化してガリになると要求なしあるんだな
なんか損した気分
467なまえをいれてください:2010/05/28(金) 11:01:22 ID:pbMbeiUc
196はエンジョイしてるんだろうか、MF2を。
468なまえをいれてください:2010/05/28(金) 14:26:22 ID:S1HjS1B7
2やってるんだがモンスター死ぬ時って悲しいなぁコレ。
二人三脚で頑張ってたハムライガーが死ぬのを見た時
マジ涙が出たよ・・・俺はヘンなのかね。
469なまえをいれてください:2010/05/28(金) 14:30:45 ID:8V8MkurJ
全くおかしくない
このゲーム死ぬ姿がトラウマすぎる
だからこそ余計にモンスターに愛着沸くのかもしれないけど
470468:2010/05/28(金) 16:51:25 ID:Re3QqO5y
>469
そ、そうか・・・
大会勝った後クツおねだりしてきて
「なんだ、そんなんでいいのかよ、お前ってヤツは・・・( ´∀`)」とか
なんとなく顔を綻ばせながら見てたら次の週に・・・

ゲーム、それも10年以上前のゲームでこれほど悲しい思いをするとは思わなかった。
471なまえをいれてください:2010/05/28(金) 17:09:02 ID:gsmDwJqU
レアモンを育てたいんだけど
早熟ばかりで育てづらそうだね…
早熟だと強くするのは難しいかな?
472なまえをいれてください:2010/05/28(金) 18:12:31 ID:/CL+cFAw
強くするがどのレベルなのかわからないし適性にもよるし
473なまえをいれてください:2010/05/28(金) 18:32:37 ID:m4MOfQRZ
>>471
ピークの短さを考えると他のタイプより厳しいのは確かだね。
まぁそれ以前に合体による技の引継ぎやパラの底上げができない事の方が痛いけど。
バナナ育成するなら逆に早熟の方が向いてる。
474なまえをいれてください:2010/05/28(金) 21:46:18 ID:JNDIKH+K
地味にsubピクシーが変化したレアモンがきつい

・防御が粉チーズ
・早熟短命ちょい悪
・でもガッツ回復は普通

特にニューボトルはマゾい、賢さ高くても地震だけしかないし。
475なまえをいれてください:2010/05/28(金) 21:59:11 ID:MzSkTVnx
コクシムソウ(subゴーレム準拠)はお勧め
力の初期値が220だから序盤の修行で技をかなり覚えさせ易いよ
ヨイワル値も普通だから風神剣と雷神剣の両立も頑張ればいける

純潔に比べて命中が劣化しているだけで、そこはピーク前から鍛えれば問題なし
476なまえをいれてください:2010/05/29(土) 03:02:43 ID:o2Upv391
レアモンの成長データってどこに載ってるんだ・・・
477なまえをいれてください:2010/05/29(土) 03:10:11 ID:MOc2KgNI
というかレアモンの成長データは同じモンスターでもいくつかあって
CDによって違うことがあるから育てる前に自分で調べるのがいい
初期技すら違うこともあるし
478なまえをいれてください:2010/05/29(土) 03:39:54 ID:Ci9yzQt6
命中DとCだと結構差があるけどな
479なまえをいれてください:2010/05/29(土) 04:03:56 ID:4KU70f4w
>>478
寿命が長いから射的に長期間費やせば800くらい普通に超える
480なまえをいれてください:2010/05/29(土) 04:22:53 ID:Ci9yzQt6
デュラハンより育てやすさに劣るのは違いないでしょ……
そりゃ寿命を使えば命中を補うことぐらい容易いけど、そもそも重トレを多く使えるデュラハンは走りこみや射的に時間かけると最終的なステータスでは損だし
481なまえをいれてください:2010/05/29(土) 23:00:42 ID:UmWJk/ns
>>480
オイルストレス軽減族にそんなメリット無いんだが?
482なまえをいれてください:2010/05/29(土) 23:09:24 ID:UJxXSwN5
レアモンを育てたいという話題でなぜデュラハンの話が出てくるのかが分からない
483なまえをいれてください:2010/05/30(日) 00:47:38 ID:oTsXMaPO
>>470
分かるその気持ち
大会でクリダメ貰ってオーバーキルされて星が流れた時には凄く落ち込んだよ
あぁ、可哀想に…もっとしっかり育ててやれば…
だから次のモンスはもっと長生きさせてやろう!強く育てよう!って思うんだよな
アドバンスとか4とか、寿命超えてもピンピンしてたり、死なずに冷凍されるシステムとかマジで終わってる
次のモンス育てる気無くすね、これだからPS以降のモンファは嫌なんだ、リアリティが無い
484なまえをいれてください:2010/05/30(日) 00:49:18 ID:679/24jU
モンスターが死ぬとリセットしてしまう
485なまえをいれてください:2010/05/30(日) 01:03:44 ID:kCNwJ4tl
>>484
寿命が来たらリセットして合体に使うのがセオリーだわな
486なまえをいれてください:2010/05/30(日) 01:05:54 ID:XNWByhqn
ヒノトリのどっか行っちゃう演出も寂しいけど好きだ

どのモンスターもどこか人間臭くて生き生きしてるんだよなぁ
トレーニング一つとってもズルしたり、頑張ったから褒めて褒めてってしてるの見ると可愛い
死亡の演出自体も悲しいけど、やっぱ愛着沸いてるんだなーと思う
487なまえをいれてください:2010/05/30(日) 01:07:45 ID:oTsXMaPO
10年たってもこれだけ愛されているゲームなんて凄いよな
モンスターファームラグーン(笑)のスレ見てみ、非難轟々だから
源流がこのゲームなんて信じられない、まさにどうしてこうなった
488なまえをいれてください:2010/05/30(日) 01:08:11 ID:40VIPB0f
おねだりされると嬉しい
489なまえをいれてください:2010/05/30(日) 01:36:24 ID:wF5a4s2G
命の大切さがわかるゲームだよな
あと敵のモンスターも病院送りにできるとかいう仕様があっても良かったかも
ナッツを病院送りにするとしばらくEの大会でナッツ出て来なくなったりとか
まあ敵モンスターは寿命無限だしそこまでリアリティーにこだわらなくてもいいか
490なまえをいれてください:2010/05/30(日) 01:39:23 ID:/eXZtysa
とか言ってお前ら
本命育てるため何匹も捨て駒として使ってきただろ
491なまえをいれてください:2010/05/30(日) 02:01:25 ID:XNWByhqn
ごめんね「あ」とか名前つけてごめんね
492なまえをいれてください:2010/05/30(日) 02:36:15 ID:kCNwJ4tl
>>490
金稼ぎ用にすえきを使う
週送り用に適当なモンスターを再生し、数週でマーケットに売り飛ばす

この辺は誰しもやっているはず
以前「このゲームは命の大切さを〜」と言おうと思ったが、
上記の所業を思い出してやめた
493なまえをいれてください:2010/05/30(日) 05:13:58 ID:nrW45MfN
すえきはよく使ったよ
それでも幼心に毎度悲しかったし抵抗はあった
494なまえをいれてください:2010/05/30(日) 09:05:43 ID:XW/hgF85
毎年ヒールズ杯が来るたびにすえきさんが犠牲になったのだ…
6000Gをありがとう
495なまえをいれてください:2010/05/30(日) 10:08:33 ID:TCCvsnhN
ちょっと質問
コルトが引退させようってメッセージが出た時に寿命は残りどれくらいなの?
496なまえをいれてください:2010/05/30(日) 10:16:44 ID:D31QCBoa
残り50週以下だったかな
これはピーク始まったよってやつと同じで
1匹目にしか言わないレア台詞だったと思う
497なまえをいれてください:2010/05/30(日) 10:34:38 ID:TCCvsnhN
d
でも2匹連続で聞いたような気が…
498なまえをいれてください:2010/05/30(日) 10:41:20 ID:D31QCBoa
誕生日の後ではなくて?
499なまえをいれてください:2010/05/30(日) 11:25:43 ID:00EurlNq
>>495
誕生日の時に残り寿命が1年を切っていたら引退メッセージが出てくるよ。
ただし1体目に限り誕生日ではなく残り寿命が1年をきった瞬間にそれが出てくる。

というかなぜピーク宣言を1度しか言ってくれないんだろう。大きさ見ればわかるから別に良いんだが
500なまえをいれてください:2010/05/30(日) 12:41:22 ID:TCCvsnhN
誕生日の後のような気がする
みんなd
501なまえをいれてください:2010/05/31(月) 04:33:37 ID:gBHiT1k4
>>488
分かる分かる。
モンスターが自分を信用して
そして自分がそれに応えてる気分になるんだよな。
特に大会後のおねだりとかは。
だからバグなのかなんなのか知らんが要求なしおねだりってのがちょっとなぁ…
502なまえをいれてください:2010/05/31(月) 06:48:43 ID:2GNC76eH
要求なしおねだりって、該当のモンスターの設定から見ても
おねだりしたいけど我慢したってことでしょ
503なまえをいれてください:2010/05/31(月) 09:25:50 ID:KDaWkVGO
一回のモンスターでみんな修行に
どのくらい出してる?
504なまえをいれてください:2010/05/31(月) 11:17:37 ID:0pbcvEOv
>>502
それにしては分かりづら過ぎるよな。
まあMF2マニアにも記載されてたくらいだから仕様なんだろうけど。

「ん?どうしたの?」
「?・・・ヘンな○○(モンスターの名前)」

みたいな台詞をコルトが言ってくれるようになってりゃよかったんだけど。
505なまえをいれてください:2010/05/31(月) 11:57:07 ID:3T9q7KMd
MF3の質問でスマン!
いまグランパー(密林ランナー)育ててるんだが
攻略本によるとしっぽアタックは最大までLvあげても
スペック変わらないらしいんだがこれって鍛えるだけ無駄ってことでおk?
それともよろけ率が上がったりなんかすんの?
506なまえをいれてください:2010/05/31(月) 15:39:19 ID:X4NSm2vb
無能助手コルトがそんな気の利いたことできるわけがなかろう
507なまえをいれてください:2010/05/31(月) 16:11:51 ID:+UTA6JLX
おねだりをレベル3まで我慢するケンタウロスさんは奴隷の素質がある
508なまえをいれてください:2010/05/31(月) 17:41:38 ID:B/rTRTvv
レベル4まで我慢するウンディーネさんは・・・
509なまえをいれてください:2010/05/31(月) 20:53:24 ID:C7ZwovqC
アオミドロの角長くね?
510なまえをいれてください:2010/05/31(月) 21:28:11 ID:kvF17NLn
コルトが夜のおねだりを我慢してるみたいなんだけど
511なまえをいれてください:2010/05/31(月) 21:32:17 ID:PJyG1msD
主人公が何歳くらいかは知らんが(新人だから若くはあるだろうけど)14歳のコルトに手出すのは流石にマズそうだ
512なまえをいれてください:2010/05/31(月) 21:32:20 ID:mRLXDcvo
夏美草でも食わせとけ
513なまえをいれてください:2010/06/01(火) 00:37:06 ID:Ix715LT7
どうも おじゃまします
携帯電話版のモンファーで画像からモンスター再生ってありますが
あれでヒノトリかビンチョウを出す方法があったら教えて下さい

スレ違いだとは思いますが 携帯版モンファーらしきスレがないもので・・・
514なまえをいれてください:2010/06/01(火) 01:31:54 ID:7iBe8wzZ
ロードランナーのときはそうでもなかったのに
プラントで修行する度にケガするんだが、何が問題なの・・・
515なまえをいれてください:2010/06/01(火) 01:39:45 ID:CtJSTP3Z
>>505
亀だが
無理に上げなくて良い技の一つ。デュラハンのレップウとか回復技なんかみたいにな
Lv1とMAXで100回ずつやってみたがよろけ発動の差は1、2回くらいだった
516なまえをいれてください:2010/06/01(火) 03:35:06 ID:xkrrAWEa
>>438
セム、だったはず。あいつのでこぴんには泣かされた。
そして自分でゴーレム再生したとき吹いた。威力B・・・だと?
517なまえをいれてください:2010/06/01(火) 08:16:48 ID:icMr2rc1
何回もロードしてやっと技を覚えた!



怪我しちゃったみたい・・・
518なまえをいれてください:2010/06/01(火) 09:56:41 ID:Lugm1mlT
最初のステータスじゃ技がなかなか
覚えられないんだけど
その修行場所で上がるステータスを
ある程度上げないと覚えられなかったり
するのかな?
519なまえをいれてください:2010/06/01(火) 10:10:08 ID:HJqeKWup
テンプラテンプレ黒珈琲
520なまえをいれてください:2010/06/01(火) 14:48:04 ID:9VQAA924
技の習得に関しては本当によくわからん
昨日、丈夫さ150かそこらだったイシガキゲルがゲルコプター覚えてきた
521なまえをいれてください:2010/06/01(火) 17:04:52 ID:Pgeb67HK
そりゃ丈夫さなんて関係ないからな
522なまえをいれてください:2010/06/01(火) 17:42:40 ID:jKbypRNO
>>511
14歳だったのか
肉体的に(老けてるとかじゃなく)もっと歳とってると思った
最初のブリーダー表のところで分かるのかな?
523なまえをいれてください:2010/06/01(火) 17:55:39 ID:K+7ojj+7
でもコルトとホリィを比べると、ホリィが結構お姉さんに見える
ホリィが老けてるとは思わんけど
524なまえをいれてください:2010/06/01(火) 18:22:29 ID:3gT2zHBM
MF2の解析もかなり進んだが、技習得だけはまだブラックボックスだな。
ただ単に乱数の幅が大きいって次元じゃなさそうだし。
525なまえをいれてください:2010/06/01(火) 18:26:20 ID:3ShxI9s7
かなり昔の作品なのに、まだ分からん部分があるなんて
MHパネェ
526なまえをいれてください:2010/06/01(火) 18:27:07 ID:3ShxI9s7
MFだ…何やってんだ俺or2
527なまえをいれてください:2010/06/01(火) 18:27:14 ID:PvQaYoL4
モンスター……ハァーム…?
528なまえをいれてください:2010/06/01(火) 18:32:20 ID:ZYEjFwTX
モンスター…ハーレム…?
529なまえをいれてください:2010/06/02(水) 09:07:38 ID:JFH7+Tzb
エンジェルとジルとユキが
しゃがんでる俺の回りを全裸になって取り囲んで
「だいたーん」と言いながら一斉に腰を突き出して
俺の顔面をトリプルおまんこサンドイッチしてくれないかなあ
530なまえをいれてください:2010/06/02(水) 09:37:23 ID:abH66PYl
3方向からのバンで頭を吹き飛ばされる>>529が見えた
531なまえをいれてください:2010/06/02(水) 09:56:41 ID:THCfUUBH
以下ジムジョール歓迎
532なまえをいれてください:2010/06/02(水) 11:20:19 ID:qPZA2Sgv
>>530
そして倒れた>>529の股間に向かって
一斉に打ち下ろされるヒールレイド!!!!
533なまえをいれてください:2010/06/02(水) 11:36:54 ID:QceQcAqG
我々の業界ではご褒美です
534なまえをいれてください:2010/06/02(水) 11:41:45 ID:abH66PYl
>>533
ポワゾンに踏まれながら
「跪きなさい、この汚らわしい豚野郎!」
と言われて鞭で打たれるんですね
535なまえをいれてください:2010/06/02(水) 13:33:06 ID:PXLqgq0A
>>529
お前最終奥義でボコるわ・・・
536なまえをいれてください:2010/06/02(水) 14:41:42 ID:tb0EBybj
>>529はだいぶ疲れてるみたい……休ませてあげようよ……
537なまえをいれてください:2010/06/02(水) 15:04:31 ID:+YHHIlbj
ウンディーネ×ゲル
538なまえをいれてください:2010/06/02(水) 19:14:34 ID:IyfIKS6n
ゲルちゃんネコかよ…と思ってしまった
ちょっとカウレア逝ってくるか…
539なまえをいれてください:2010/06/02(水) 19:20:29 ID:Y8kPw9p2
ウンディーネ×ナーガ
これだ!
540なまえをいれてください:2010/06/02(水) 20:54:31 ID:HCo9ycGd
ウンディーネ×ラウー

固有技:ボム

(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
541なまえをいれてください:2010/06/02(水) 20:58:33 ID:ZvMQKGvZ
パクパクバナナだろ…
性的な意味で
542なまえをいれてください:2010/06/02(水) 20:58:38 ID:IyfIKS6n
ゴーストちゃんに何か派生種とか作ってあげてください><
543なまえをいれてください:2010/06/02(水) 21:13:12 ID:L+lpAVxE
幽霊に血統など存在しない
544なまえをいれてください:2010/06/02(水) 21:18:45 ID:IyfIKS6n
Main ゴースト:ゴースト、チョンマゲ、シェフ
Sub
545なまえをいれてください:2010/06/02(水) 21:20:18 ID:IyfIKS6n
送信するつもりなかったのにやっちまった。

MF2から出てきて派生も少ないヒノトリやウンディーネよりも不遇だぜちくしょう
546なまえをいれてください:2010/06/02(水) 21:33:42 ID:PXLqgq0A
パブス×タリコ
547なまえをいれてください:2010/06/02(水) 21:50:27 ID:tb0EBybj
ある意味モックやチャッキーはゴーストの派生だな
548なまえをいれてください:2010/06/02(水) 21:55:35 ID:oZvKWFUJ
ジルはゴースト派生だと思ってた
549なまえをいれてください:2010/06/02(水) 23:49:02 ID:6UFH/m8a
ジルにバレンタインと着けたのはオレだけでいい。
550なまえをいれてください:2010/06/02(水) 23:55:26 ID:wMLMJTRb
お前らってどんな厨二ネーミングしてんの?
551なまえをいれてください:2010/06/02(水) 23:56:30 ID:JVgEPvJ1
>>549
S.T.A.R.Sか

ところでニューゲームの一匹目って何育ててる?
俺は純血ラウー
552なまえをいれてください:2010/06/03(木) 00:05:12 ID:vnyR07pZ
適当にそこら辺のCD試してみる→コロペンドラ…
553なまえをいれてください:2010/06/03(木) 00:13:03 ID:bj/2mE6K
同じくそこらへんのCDを漁る→メダマゼリーだった
554なまえをいれてください:2010/06/03(木) 00:14:10 ID:ApgU9CYc
ビークロン出そうと思ったら身近にワーム出るCD無いでやんの
555なまえをいれてください:2010/06/03(木) 02:07:01 ID:3eD3ROZJ
そこで石盤再生ですよ。
556なまえをいれてください:2010/06/03(木) 02:47:06 ID:AbXI5M24
プラントかな
種族解放のためだけど
純粋に育て始めたのはチャリオッツでハムオウジ
557なまえをいれてください:2010/06/03(木) 08:03:18 ID:qH1MJna5
規制解除キター
冒険用プラント育てようと思ってるんだがやっぱりジャアクソウがいいかな?
558なまえをいれてください:2010/06/03(木) 08:05:39 ID:qH1MJna5
連投すみません
↑はジャアクソウじゃなくヒネクレソウでしたw
559なまえをいれてください:2010/06/03(木) 08:10:57 ID:B3VUVO6q
毎回好みでロードランナー系統育てるな
この前はゼブラ育ててた
560なまえをいれてください:2010/06/03(木) 08:26:25 ID:AbXI5M24
プールバグのおかげでさほどどの子でも困らないと思うけど個人的にジャアクソウより賢さの関係でSUBピクシーやガリがオススメ
まぁピーク時に伸ばせばいいだけの話なんだけど
>>559ロードランナーは技が多すぎて育てた事ないんだけどどの技覚えさせてるか教えてくれないか?
561なまえをいれてください:2010/06/03(木) 08:42:43 ID:B3VUVO6q
>>560
噛み付き、ロールアタック、ファイアボールでお好みで超必殺の炎系ぐらいか
クリティカルは火力足らんしガッツダウンは必要性感じないしバランス派生は当然のごとくあまりわりに合ってる気がしない
ロードランナーは技豊富で面白いんだけど2段進化が多くてねぇ…

他のロードランナー使いに聞きたいがスカイクローって必要かな?超まで行くと実用になるがそこまでの苦労に見合う気がしないんだ
562なまえをいれてください:2010/06/03(木) 09:46:12 ID:JGRc1HOS
(ガリ×ジョーカー)×(ジョーカー×ガリ)
のエックス合体で凄いの出るかも!!
と思った少年期
563なまえをいれてください:2010/06/03(木) 10:02:48 ID:bj/2mE6K
>>557
ライフ、ちから、かしこさが大事な冒険用だからこれらの適性がEでなければ特にストレスを感じずに育成できると思う。
ちなみに自分が育てたのはウロコクサ。
ライフ、かしこさ、命中の適性が高いから戦闘面でも困らず、緑色が見た目にも綺麗で良かった。
564なまえをいれてください:2010/06/03(木) 10:42:50 ID:AbXI5M24
>>561ありがとう、SのSUBドラゴンを育ててみたかったんでそれでいってみる
ただ適性バグが痛すぎる

大概見た目で選んでるんだがドラゴンは育てる気がせん
見た目的にマグマハートを育てたかった
565なまえをいれてください:2010/06/03(木) 11:35:02 ID:N4txh0lX
ゼブラ育ててるんだが、
ALL500ぐらいが限界そうだ…
566なまえをいれてください:2010/06/03(木) 14:55:32 ID:wj4rBOpC
イケメンザグレフ君といい勝負になりそうだな
567なまえをいれてください:2010/06/03(木) 15:14:48 ID:mdJYvNP3
今度はサラマンドラと言う名のピクスロードを育てようかな
568なまえをいれてください:2010/06/03(木) 15:35:36 ID:7QblzM8O
適性だけじゃなく寿命やガッツ回復、移動スピードもバグってピクスロードのままなら良かったのに
よりによって適性がバグってるとか…

CBCBDC
バグがなければこんな感じの適性だったのかな
569なまえをいれてください:2010/06/03(木) 15:38:40 ID:eTsjZ8Ja
ガッツ回復がピクスロードなのはデメリット(というか没個性になるだけ)だから要らんわ
570なまえをいれてください:2010/06/03(木) 15:44:18 ID:AbXI5M24
寿命は330で唯一バグって伸びたはず
本来は310
力Bはかなり惜しいなぁ
つーかパジャールとかテストプレイしろよ
571なまえをいれてください:2010/06/03(木) 16:07:29 ID:9rAOpAJO
>>568
バグなかったらCBCBCC
572なまえをいれてください:2010/06/03(木) 16:47:16 ID:wj4rBOpC
パジャールって誰だよ
573なまえをいれてください:2010/06/03(木) 16:48:40 ID:qH1MJna5
書き込み遅れてすみません。
560-563ありがとうございます。ウロコクサよさそうですね!ウロコクサで頑張りたいと思います。
574なまえをいれてください:2010/06/03(木) 18:29:13 ID:IZI4j7J5
>>571
優秀すなぁ
575なまえをいれてください:2010/06/03(木) 19:34:08 ID:eTsjZ8Ja
バグとか残ってるのは仕方ないんだよ……
納期が悪かったんだきっと
576なまえをいれてください:2010/06/03(木) 20:07:29 ID:wj4rBOpC
不運だよな
大人の都合で急いで作られた作品は、未完成でもかなりの出来だったというのに・・・
完成品だったらどれだけの廃人が出来てたことやら
577なまえをいれてください:2010/06/03(木) 20:29:04 ID:7QblzM8O
別に未完成ってわけではないが、この出来でも10年間近くやり続けてるんだもんな
本当に凄いと思う
578なまえをいれてください:2010/06/03(木) 21:18:18 ID:IrNb5Djq
まったくもってどうでも良い話しだが、1をやりはじめた小学生時代、ゴーレムが大嫌いだったのを思い出した。
 
奴に何体殺られた事か、確かCランクにいたよな?
579なまえをいれてください:2010/06/03(木) 21:34:29 ID:9rAOpAJO
1だったら全ランクにいる
2はCSとシルバー杯のあいつだけ
580なまえをいれてください:2010/06/03(木) 21:44:08 ID:mdJYvNP3
シングマ「・・・」
581なまえをいれてください:2010/06/03(木) 22:05:19 ID:ApgU9CYc
2はモンスターの種類増えてゴーレム以外にも一発が怖い敵いるしな
582なまえをいれてください:2010/06/03(木) 22:10:21 ID:r4nsdf7a
ンフー シュバッ ワー
583なまえをいれてください:2010/06/03(木) 22:26:12 ID:uU6srXpB
>>582
そいつとヒョッヒョッヒョッミョヨヨ〜ンはトラウマ
584なまえをいれてください:2010/06/03(木) 22:47:00 ID:wj4rBOpC
1のグラニートは初見でチョップ食らってトラウマになった
んでC行ってクォーティーに恐怖するんだわ
585なまえをいれてください:2010/06/03(木) 22:55:22 ID:E5rLYO0B
>>582がわからん…
586なまえをいれてください:2010/06/03(木) 22:56:02 ID:IrNb5Djq
やっぱゴーレムトラウマなるっちゃなるんだなw
 
そんなこんなで嫌いだったんだが、1でゴーストの作り方知って、んじゃゴーレムだなとスパルタ殺しやったんだが……子供心に、罪悪感が半端じゃなかったw
 
 
そして作れたゴーストには、ゴーレムと名付けてしまったよw
587なまえをいれてください:2010/06/03(木) 22:58:29 ID:wj4rBOpC
>>585
60%くらいの確率でオクレイマン
588なまえをいれてください:2010/06/03(木) 23:09:42 ID:uU6srXpB
>>584
1のCランクはクォーティーが頭一つ抜けてるよな
Bランクはえーっと・・・
589なまえをいれてください:2010/06/03(木) 23:13:56 ID:9rAOpAJO
リストンうざかったな
590なまえをいれてください:2010/06/03(木) 23:16:54 ID:XkAZGuSk
2の各ランクのトラウマリスト
E…オクレイマン
D…カペラ、(スリートボム)
C…サスベイン、ザンバー、ロクガイガー
B…リキエル、イプシロン
A以上はあんま経験ないしもうほぼ全員でいいや…ただし貝殻、てめぇは駄目だ
591なまえをいれてください:2010/06/03(木) 23:17:53 ID:9rAOpAJO
バーナード&ヴォルケーン「まあトラウマになって当たり前だよな」
592なまえをいれてください:2010/06/03(木) 23:19:42 ID:wj4rBOpC
チラベール「俺を忘れては困るな」
593なまえをいれてください:2010/06/03(木) 23:21:10 ID:E09TxIQ3
レオさん・・・
594なまえをいれてください:2010/06/03(木) 23:26:21 ID:PRVxzuDu
お前らあんま調子乗ってると本気を出したラッキィ大先生にボコられるぞww
595なまえをいれてください:2010/06/03(木) 23:27:48 ID:7QblzM8O
まあチラベール達は負けた時のショック的な意味でトラウマになるかもな
596なまえをいれてください:2010/06/03(木) 23:30:19 ID:XkAZGuSk
>>591
一瞬誰かと思ったがフェニックス杯の方々か…一度も行った事ないが
597なまえをいれてください:2010/06/03(木) 23:38:27 ID:IrNb5Djq
>>590
オクレ兄さんとカペラは間違いなく初心者殺しだよな。
 
Cランクはコロペンドラがムカついた記憶があるわ、ネチネチ攻めて来るあいつが。
598なまえをいれてください:2010/06/03(木) 23:48:34 ID:6X4LZaCH
俺の初プレイの時のトラウマは
砂漠へ修行→ヤリ→ケンタウロス来襲→K.O.→怪我だな
599なまえをいれてください:2010/06/03(木) 23:53:20 ID:3eD3ROZJ
あー、2大陸対抗戦に出場し忘れたわ。
俺が出ないとIMaは勝てないからな。

S マホローティ
A (`・ω・´)
B ピラトー
C ロクガイガー
D スリートボム

こんな選抜メンバーだったら、負け戦確定じゃねぇか。
600なまえをいれてください:2010/06/03(木) 23:57:02 ID:9rAOpAJO
Aはゴートレックじゃね
601なまえをいれてください:2010/06/03(木) 23:57:16 ID:mdJYvNP3
つか炎だの火山だのとは無縁のジールが
なんでフェニックス杯に出てんだ
602なまえをいれてください:2010/06/04(金) 00:01:05 ID:7QblzM8O
>>599
ガチでFINBAとやったら負けそうだがCPU戦は勝敗は完全にランダムだよな
ガドックのスペックでラッキィに負けるとは到底思えないし
603なまえをいれてください:2010/06/04(金) 00:06:47 ID:1SHQen7H
>>600
そうだった。
ゴートレック大先生の漢気溢れるパラメータもたまらんな。
604なまえをいれてください:2010/06/04(金) 00:16:25 ID:il+131qS
柳原も地味に手強い
605なまえをいれてください:2010/06/04(金) 00:33:44 ID:U7jA8hUQ
そういえば、1のAランクで兄が2敗で踏ん張ったのに、テラスが1敗のみで優勝したときはワロタ
606なまえをいれてください:2010/06/04(金) 01:19:46 ID:kFEKxWKi
1のゴーレムはデコピンが音的に一番トラウマ
ポチィィィン!!
607なまえをいれてください:2010/06/04(金) 01:53:22 ID:G8JZ38yT
2からプレイしたけど1のバトルはほんとテンポいいよね
さっとなぐってさっとよけてさあ次って感じで
なんでああいう風にしないんだろうと思うけど、でもみんながみんな
ポン拳&突き持ちになるみたいなもんだからしょうがないんだろうか
608なまえをいれてください:2010/06/04(金) 03:13:23 ID:zT+Dn0XJ
まあ本来はその上でのバランス調整にすべきなんだろうな
609なまえをいれてください:2010/06/04(金) 03:17:55 ID:Rbuqc4Rw
まあガッツ回復とかバトルバランスの調整上それなりのモーションは必要だろう
1はちょいとバランスが悪かったからね
610なまえをいれてください:2010/06/04(金) 06:08:58 ID:QULIg8BE
ディレイが設定されてるとよかったかもなあ
611なまえをいれてください:2010/06/04(金) 10:10:10 ID:1SHQen7H
2のバトルと言えば、Hit率なくしては語れないな。

俺のリリムたんのライトニングのHit率80%越え → 4回も外れる
敵のモンスターの攻撃Hit率7% → 1発目で当ててくる

ちょwwうぜぇwwwwww
612なまえをいれてください:2010/06/04(金) 10:24:55 ID:kgODwSZR
サウル種の変遷

初代、BC、ソロモン.ディノ

殆どの作品.ロードランナー

5.マヤー:体色と能力的な特徴がロードランナー共通している

オンライン系.シグニール:オンラインで合体があったら間違いなく
今までのディノ派生がシグニール派生扱いになりそうなんだよなあ……
例:ハム×シグニール=ウロコウサギ、ピクシー×シグニール=ディクシー、ヘンガー×シグニール=オメガレックスetc
613なまえをいれてください:2010/06/04(金) 10:37:21 ID:E3aA6Vru
アスタウンド戦で開幕大デコピン→ドシャァァン!(ワァァァァー)

1%が当たると逆に清々しいぜ
614なまえをいれてください:2010/06/04(金) 10:39:23 ID:+kDfi/cL
ディノ「フッ…どいつもこいつも、俺の地味さに比べれば足元にも及ばん」
615なまえをいれてください:2010/06/04(金) 10:40:15 ID:7FpuWjpg
開幕デスエナジーよけてやった快感ったらないな
でもその後の小技の方がウザかったり・・
616なまえをいれてください:2010/06/04(金) 10:51:16 ID:E3aA6Vru
どうしてもデスパンチ見てると鎌使えよ!って言いたくなる
強いんだけどさデスパンチ
617なまえをいれてください:2010/06/04(金) 10:53:19 ID:zqs+MyFy
トンファーキックみたいなもんだろ
あの動きが敵のガッツを奪うんだ
618なまえをいれてください:2010/06/04(金) 11:16:33 ID:il+131qS
hit率なんてあってないようなモン
ゴーレム系に避けられるとか普通にあるし
ただドルガードの攻撃がhitしたのはほとんど見たことない
619なまえをいれてください:2010/06/04(金) 11:32:55 ID:cQ7cjHpU
特定の技が当たると観客が笑うのに少しイラッとする
620なまえをいれてください:2010/06/04(金) 11:35:43 ID:+kDfi/cL
ウー!!
621なまえをいれてください:2010/06/04(金) 12:05:40 ID:T1Wim0pf
>>612
マヤーは琉球で言う猫な上に命中回避に特化したモンスターだぞ
体色しか共通してねえ

>>614
バトルカードだと雄姿を見せつけてくれるってのに…
622なまえをいれてください:2010/06/04(金) 12:40:33 ID:DLjWOQRm
ここに居るやりこんでる人達は、やっぱエミュが多いの?
自分は初代プレステでやってますw
623なまえをいれてください:2010/06/04(金) 12:44:17 ID:DLjWOQRm

自分のくだりは、ちなみにということです

駄文失礼
624612:2010/06/04(金) 12:45:32 ID:kgODwSZR
>>621
初期値的にスピード面が優れて低いパラがないときたらもうね
アイツにとってかわったのかとしか…

>>622
同じく私も初期プレステですがなにか?
だってps2だとすぐバグるしw
625なまえをいれてください:2010/06/04(金) 12:54:31 ID:il+131qS
初期だけどPS3でやってる
3だとDVDもよんでくれるからジョーカーとかも再生できた
626なまえをいれてください:2010/06/04(金) 13:00:25 ID:T29qbs8r
>>622
エミュで対戦とかやってみたくて試したけどスペックで無理でしたわ
PS2でやってる1も2もバグったことはない
627なまえをいれてください:2010/06/04(金) 13:12:11 ID:uyTtCWG5
俺はPSPでねっころがりながらやってるわ
冒険から帰る時に読み込みがなかなか始まらないからスリープにして強制的にアクセスさせないといけないのが難点だけど

フェニックスが強すぎる。なんだよ904ダメージって
628なまえをいれてください:2010/06/04(金) 13:19:52 ID:u+BMeP6G
このゲーム程、表示される確率があてにならんゲームは無いよな。
629なまえをいれてください:2010/06/04(金) 13:38:58 ID:E3aA6Vru
実機エミュ両方やるけど色々実験するのはエミュだな
630なまえをいれてください:2010/06/04(金) 13:39:44 ID:W5qgcdiO
そういうのは結局体感じゃないのか?
ちゃっと統計取ったとしたら大体表示確率通りになるだろ、たぶん…
631なまえをいれてください:2010/06/04(金) 13:49:09 ID:q8qeOgOU
某ゲームのドロップ率があまりに偏っているように感じて
統計を取ってみたら見事に確率通りでしたすいませんということはあったな
体感なんてものは全く当てにならないということを学んだよ
632なまえをいれてください:2010/06/04(金) 14:32:15 ID:il+131qS
>>628クロノクロスやってみ
80%で攻撃当たったらヨシッ!!てなるから
633なまえをいれてください:2010/06/04(金) 14:47:01 ID:QULIg8BE
回避タイプを滅多に育てないから、攻撃は当たるものと思ってやってたな
自分の攻撃が当たらない時がなかなか辛かったな。今ではもうそういう状況とは無縁だけど
634なまえをいれてください:2010/06/04(金) 14:51:35 ID:sSp8inut
みんなモンスターの名前ってどうしてる?
俺競馬好きだから競争馬っぽい名前つけちゃうんだよね…
635なまえをいれてください:2010/06/04(金) 15:15:03 ID:kgODwSZR
>>634
俺はいかにも対戦相手が使ってきそうな
名前をイメージしてつけている
(現在育成中の俺のハムの名前はフミノス)
636なまえをいれてください:2010/06/04(金) 15:19:51 ID:cQ7cjHpU
CD再生の時名前思い付かなかったら、そのディスクに因んだ名前にする
637なまえをいれてください:2010/06/04(金) 15:20:16 ID:5W6465LQ
>>634
4文字以内制限でやってる
638なまえをいれてください:2010/06/04(金) 15:44:00 ID:frrOAyTU
>>634
そのモンスターの必殺技にちなんだ名前にする
アカジジだったらサイコクラッシャー(竜巻爪)でVEGAとか
639なまえをいれてください:2010/06/04(金) 16:07:04 ID:T1Wim0pf
>>624
初期値で判断すなwwwww
マヤーは
力   :129D
賢さ  :85/B
回避  :112/S
命中  :141/S
丈夫さ :126/E
ライフ :118/C

ちゃんと低いパラもあるし
そもそも5は成長適正が全種族通して4パターンしかないから土俵が微妙に違う
640なまえをいれてください:2010/06/04(金) 17:33:14 ID:DjA4efG9
>>634
あなたのココ

あなたのココはすっごく元気だよ!
641なまえをいれてください:2010/06/04(金) 18:31:08 ID:sSp8inut
みんなそれぞれだね〜
>>635
そういう名前イイ!
これからがんばっていそうな名前考えてみます!
642なまえをいれてください:2010/06/04(金) 19:16:22 ID:U7jA8hUQ
>>635
まったく一緒だw
643なまえをいれてください:2010/06/04(金) 19:16:37 ID:AoijlS0q
名前は世界史の資料集引っ張ってきてなんかかっこいいと思った名称使ったりもする
自分で名付けてしっくりきたことはあまりないな


>>611
つラネイルジュニア
644なまえをいれてください:2010/06/04(金) 19:20:11 ID:T29qbs8r
>>643
俺と一緒だ
そのために用語集が本棚の取りやすい位置にある
645なまえをいれてください:2010/06/04(金) 19:22:33 ID:QULIg8BE
ラネイルジュニアは恐ろしかったな。
毒とばし誘発させて、ガッツ切れさせればいいんだけど、たまにスルーされてピンチになる
646なまえをいれてください:2010/06/04(金) 20:28:16 ID:rxAdZ8hk
思いついた単語を適当に
そのせいでフルのトライデントの名前がベジマイトだぜ

あとは見た目でつける
ドクドク→カビもち
リキッドキューブ→3れんブサイクとか
647なまえをいれてください:2010/06/04(金) 20:47:22 ID:9tAxdQmE
なんとなくストライクリパーにペプシマンってつけた
648なまえをいれてください:2010/06/04(金) 20:55:38 ID:QWb/n1BO
ハムにへッポコ丸と名付けましたが何か
649なまえをいれてください:2010/06/04(金) 21:19:36 ID:BQr01uXb
トカイノハナかわいい
650なまえをいれてください:2010/06/04(金) 21:21:42 ID:Mg2D8HOJ
関係ないけど、逆にCOMモンスターの名前を他のゲームで使わせてもらってる

カーマインとかザグレフとかロベニールとかマジ素敵ネーム
651なまえをいれてください:2010/06/04(金) 21:23:24 ID:BQr01uXb
まさか書き込めるとは・・・

ラネイルジュニアは大会中唯一の名前8文字かわいい
対極なのは大会中唯一の名前2文字であるセムだけどこいつ公式戦には出ないんだよね
652なまえをいれてください:2010/06/04(金) 21:48:15 ID:m7FOieRo
モンスターの名前の一部分を取って名付けてるな
ロードランナー→ロラン みたいな感じで
653なまえをいれてください:2010/06/04(金) 21:52:24 ID:QULIg8BE
名前付けは色々だなあ
一番多いのは、別のゲームから似た容姿のモンスター名を取ってくるときだろうか
654なまえをいれてください:2010/06/04(金) 21:52:58 ID:I9cKI6Dn
MFのライバルモンスターのネーミングセンスは独特でいいよな
無国籍な感じ
655なまえをいれてください:2010/06/04(金) 22:23:24 ID:AoijlS0q
>>624
実は地名だったり人名だったりする場合が多い
656なまえをいれてください:2010/06/04(金) 22:36:10 ID:AoijlS0q
↑ミスった
>>654
657635:2010/06/04(金) 22:41:13 ID:kgODwSZR
まあぶっちゃけいえばフミノスは
スミノフアイスから敵モンスターっぽくちなんだ感じなんだがなw

フミノスの踏み台だったウロコウサギにミックニックとか
アローヘッドにスタンフォードとか
まあ2で殿堂入りさせたのはこんなもんか…

あとはアドバンス2だがコガネトカゲにユーノスとか
ピースにアイコとか
テラードッグにセラノートとかだな

とりあえず身近なものから少し考えりゃ以外に思い付くもんだよ
658なまえをいれてください:2010/06/04(金) 23:12:30 ID:xmECc/gC
たまに先に名前が思い浮かぶ時があるな。
それのイメージに近いものをフルにしはじめたりするわ

そんな事言ってたらヘリオトロープって名前が浮かんだ
今度ジャアクソウのフルでも作るか
659なまえをいれてください:2010/06/04(金) 23:14:25 ID:T1Wim0pf
>>658
どっかで聞いたことあるんだが思いだせねえ…
660なまえをいれてください:2010/06/04(金) 23:27:32 ID:Itpfymrb
>>634
ネタ臭する名前にしてるな、アローヘッドだったらヒートオンザなべとか
661なまえをいれてください:2010/06/04(金) 23:31:24 ID:1SHQen7H
そろそろ、俺とコルトの子供の名前も考えないといけないな。
662なまえをいれてください:2010/06/04(金) 23:48:59 ID:4YOC9Z6w
キプロスに「エンダァ〜イヤ〜」
ピテカンに「ギャートル」
パドックに「うんこたれぞう」
663なまえをいれてください:2010/06/04(金) 23:57:46 ID:gKcwQTgc
セルケトにアクラ・ヴァシム
シロにノノ・オルガロン
テラードッグにカム・オルガロン
グジラにナバルデウス
ラウレシアンにババコンガ

・・・元ネタは言わずもがな
そういえばあれにも円盤石という鉱石素材があるな
664なまえをいれてください:2010/06/05(土) 00:02:20 ID:il+131qS
リキエルからパクってハムエル
なんとなくでガルガル
アイアコス、ポルナレフ最近付けた名前
665なまえをいれてください:2010/06/05(土) 00:12:48 ID:JI+OGEAn
チャリオットですね、わかります>ポルナレフ
666なまえをいれてください:2010/06/05(土) 00:21:01 ID:HCq9g7c8
>>663
アローヘッド×ジールがいれば
ヴァシムっぽい固有技があったかも知れないね…
667666:2010/06/05(土) 00:22:58 ID:HCq9g7c8
追記 あたしはアローヘッド(純種)にヤオザミ
セルケトにガミザミと名付けて
二匹とも殿堂入りしたw
668なまえをいれてください:2010/06/05(土) 00:42:37 ID:BWi3b7wH
このスレの勢いは本当すごいよな
やっぱりみんな大好きなんだな
669なまえをいれてください:2010/06/05(土) 00:51:28 ID:b70AsGhf
グジラにシーシェパードって
名前付けて育ててる
670なまえをいれてください:2010/06/05(土) 01:05:37 ID:amFpxFE3
>>666
結晶系の技があると良かったかもねー

>>669
痛烈だなww
671なまえをいれてください:2010/06/05(土) 01:12:29 ID:MGJf6BXt
ヒノトリにやきとりとつけて殿堂入りしたのもいい思い出
ネット無かった時はC倒すのすらむずかったのにな〜

そういやどうやってウッキー1年4ヶ月で寿命死させたんだっけ・・・
672なまえをいれてください:2010/06/05(土) 01:41:13 ID:FxkN0c5P
1から2に入った人はみんな修行行かせまくって早死にさせるんだよな
まぁ1が修行ゲーみたいな感じだったから仕方ないんだけどね

正直ネットで調べるまでは修行がこんなに危険なものだとは知らなかったわ
攻略本にも「ピーク時には修行にバンバン出そう!」みたいなこと書いてあったし
673なまえをいれてください:2010/06/05(土) 01:51:54 ID:Ba+LawS7
ネタっぽい名前は純血ゴーレムにABE=Sun(エイブ・サン)と名づけた程度だな
なんかモンスターカードのあの顔がホモっぽかったので
674なまえをいれてください:2010/06/05(土) 02:01:57 ID:HCq9g7c8
安倍高和かwww
MF関係ないけどmugenで安倍vsブリジット見て以来
どうもゴーレムvsスズリン見るたび思い出すように…
まあスズリンは(セニョーリン除く)れっきとした女のコだがw
675なまえをいれてください:2010/06/05(土) 03:09:57 ID:Yoads42k
俺はネットだの攻略本だのなかったときはB優勝がやっとだったな
そして出場したA公式でゴートレックに病院送りにされた
676なまえをいれてください:2010/06/05(土) 03:28:18 ID:WMsavi6J
当時はアーケロちゃんが唯一A公式優勝まで行けたなぁ

ネットで調べられるようになってから、色々覚えて改めて油草育成に感心する
この分かり辛いゲームでよくこんな分かりやすい育成法見つけたもんだ
677なまえをいれてください:2010/06/05(土) 07:43:11 ID:Px7q19aX
モストって普通のモッチーより大きかったっけ?
Vジャンの攻略本にモッチー(おかん)とモストの試合が載ってるんだがおかんがモストの半分位しか身長がない
おかんはALL999じゃないからチートってわけでもなさそうだし
678なまえをいれてください:2010/06/05(土) 07:48:50 ID:8Hf1ma4b
それよりドミノスにソボロベントと名付けてる方が気になる
679なまえをいれてください:2010/06/05(土) 08:03:26 ID:SSiMiCb2
攻略本とかにはよくある事
680なまえをいれてください:2010/06/05(土) 11:24:57 ID:nGZeLDRS
胸のハートを見た瞬間この名前に決めました
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org940186.jpg
681なまえをいれてください:2010/06/05(土) 11:46:56 ID:IPxTOI+J
>>634昔ビンチョーにトウカイテイオーて名前つけたことあるw
テイオー好きだから今は産駒の名前を拝借したりするな。バシリコスとかシュクルとかカラメルアートとか
682なまえをいれてください:2010/06/05(土) 11:48:48 ID:V4JCu0ss
クロスフォーアイって人気無いのかなぁ
自身の能力が半端なのと、同じ早熟タイプにアハピとパルスがいるし、
見た目人気はその二匹とオウジとレンチとダークだろうし・・・
どこぞの電気ネズミみたいで可愛いと思うんだがなぁ

スエゾー派生はピクシーとライガー派生に食われてるよね
683なまえをいれてください:2010/06/05(土) 12:16:02 ID:HCq9g7c8
>>682
目が4つある時点でもうね…キモいからさ
684なまえをいれてください:2010/06/05(土) 12:20:43 ID:PMQmd4JL
クロスフォーアイは優秀すぎる適正
育ててりゃかわいさがわかる
685なまえをいれてください:2010/06/05(土) 12:34:33 ID:WMsavi6J
スエゾー派生は結構アレなの多いけど
案外どいつも育てれば可愛い。マスタードアローとかも…案外…
686なまえをいれてください:2010/06/05(土) 12:35:30 ID:V4JCu0ss
>>683
個性的でいいじゃないか
>>684
よく考えたらプールバグで実質CBCCBCか
寿命もアハピ・パルスより20ばかり長いからそんなに半端でもないか
ワルだから屁も習得できるかな?
こう見ると悪くないのに、育ててる人見かけんなぁ
687なまえをいれてください:2010/06/05(土) 12:38:12 ID:S8aCSxSQ
>>664ガルーダっぽい奴いたっけ?
688なまえをいれてください:2010/06/05(土) 12:42:58 ID:Mm8oGU+i
一番目立たない、影が薄いモンスターはバスニャーで異論はありませんね?
689なまえをいれてください:2010/06/05(土) 12:43:43 ID:V4JCu0ss
>>685
サイクロップスなんかも俺は好きだわ
アイビーム的に考えて
690なまえをいれてください:2010/06/05(土) 12:45:40 ID:HCq9g7c8
>>686
まあ基本かしこさいらないしね
屁のガッツダウンはかしこさ関係ないし
691なまえをいれてください:2010/06/05(土) 12:54:12 ID:V4JCu0ss
>>688
モノクロッカスとかけんぷファーとかじゃないかね
>>690
アハピ・パルスに見た目や命中や回避やらで差を感じたが、捨てたもんじゃないな
692なまえをいれてください:2010/06/05(土) 13:15:14 ID:HCq9g7c8
>>691
けんぷファーってああゴーレム×モノリスかw

……まあ確かに捨てたもんじゃないと思う
寿命ちょい長めでちから回避Bでも仕上がることは仕上がるしw
でもヨイワルとかの関係で個人的には
ブルーフレアやウロコウサギに劣る感が否定できないかも
693なまえをいれてください:2010/06/05(土) 13:22:04 ID:HCq9g7c8
てかパルスコーンの適正が何回見ても
アドバンス2からmf2へ移った俺としては
もろザンにしか見えないんだが…www

CBDBAE

どうよこの適正w
694なまえをいれてください:2010/06/05(土) 13:33:58 ID:V4JCu0ss
>>692
同じ320週でも早熟と普通ではちょっと違うもんな
まぁでも、ハム種は見た目で選んでもなんとかなる事が分かったぜ
695なまえをいれてください:2010/06/05(土) 13:40:45 ID:HfjIHCVA
ホッパーェ…
696なまえをいれてください:2010/06/05(土) 14:29:01 ID:JI+OGEAn
>>687
まんまガルーダがいるじゃないか・・・
697なまえをいれてください:2010/06/05(土) 14:43:41 ID:bzq2XdvS
目立たない奴ねぇ・・・
ダオかな
698なまえをいれてください:2010/06/05(土) 14:47:43 ID:V4JCu0ss
バウムクーヘン・・・
699なまえをいれてください:2010/06/05(土) 15:04:46 ID:piu86O7A
>>677
アニメだと一般的なモッチー種の2倍くらいでかかったんだがな
あと1000年で☆三つのトレ写真が載ってたりするからテストプレイかなんかじゃないかあれ
700なまえをいれてください:2010/06/05(土) 15:20:52 ID:tWFgMssH
スタイルフォームとかカンテンムシとか…
701なまえをいれてください:2010/06/05(土) 16:04:26 ID:nDs+zOY1
>>681
不死鳥のような復活という意味でぴったりだね!
俺は純血ジョーカーにハーツクライとつけましたw
702なまえをいれてください:2010/06/05(土) 16:16:39 ID:UBmg+D7B
なんか中二臭い流れだな
703なまえをいれてください:2010/06/05(土) 16:50:57 ID:amFpxFE3
定義の曖昧な言葉で優越感に浸る人って滑稽だよね
704なまえをいれてください:2010/06/05(土) 17:28:03 ID:GqhxQ17F
>>680どうやったら11歳まで生きるんだ?
705なまえをいれてください:2010/06/05(土) 17:41:12 ID:kasoVggT
バナナだろう
706なまえをいれてください:2010/06/05(土) 17:43:10 ID:UBmg+D7B
デフォ好きはいないのか…
707なまえをいれてください:2010/06/05(土) 17:51:10 ID:GqhxQ17F
そんなんあったな
基本桃でしか伸ばさんから忘れてた
708なまえをいれてください:2010/06/05(土) 17:53:10 ID:7j3KJ5pz
純チャッキーなら寝てれば11歳いくんじゃないの
709なまえをいれてください:2010/06/05(土) 17:57:55 ID:bzq2XdvS
合体の法則さえしっかりやれれば、大抵のモンスターは3代目辺りでフルになるね
710なまえをいれてください:2010/06/05(土) 18:18:43 ID:WMsavi6J
技の習得やらが絡んでくると寿命短いモンスターは結構キツイけどね
でもフルよりちょっとパラばらけてるくらいが好きよ
711なまえをいれてください:2010/06/05(土) 19:07:26 ID:bzq2XdvS
今のところ300週くらいのモンスターをやってるけど、1代目がそういうばらけたパラになるね
2代目はもう4フルくらいしてる。技は使えなくても全部覚えさせる。強さよりもコレクション要因に近いかも
712なまえをいれてください:2010/06/05(土) 20:07:17 ID:b70AsGhf
合体の法則が全然分からない…
最初適正がすごく合ってても
最後のパラメーターが一致してなかったら
ダメなのかな?
713なまえをいれてください:2010/06/05(土) 20:21:12 ID:NtTqnCS0
>>712
合体するときの2体の適正順が一致しているのは当然として、その順番が
生まれてくるモンスターの適正順とも一致していなければならない
714なまえをいれてください:2010/06/05(土) 20:23:57 ID:Px7q19aX
つまり相性最高に出来るのは限られたモンスター達だけってわけだ
715なまえをいれてください:2010/06/05(土) 20:55:10 ID:GqhxQ17F
能力でも動かされるからモッチー、ロードランナー派生を使えば大概いける
716なまえをいれてください:2010/06/05(土) 21:01:11 ID:Z+YFNo1+
50も伸びてるから荒れてるかと思った
相変わらずすごい人気だなMFは

>>688
バスニャーはニャー種が少ないから覚えてる人多いはず。名前も覚えやすいし
一番影が薄いモンスターは名前的にウスバカゲソウかな。あとグランドバンカーとかケルマディクスとか
717なまえをいれてください:2010/06/05(土) 21:19:18 ID:3JJyRGPx
ガリオンとかモアイゴンとか、名前でなんとなくベースはわかるけどサブがぱっと思い出せない
718なまえをいれてください:2010/06/05(土) 22:01:47 ID:GqhxQ17F
前なんだっけ?後ろはハムだよな?
719なまえをいれてください:2010/06/05(土) 22:02:16 ID:SSiMiCb2
前はガリ×ハム
720なまえをいれてください:2010/06/05(土) 22:04:25 ID:vL+wu0MB
前もハムだーよ
721なまえをいれてください:2010/06/05(土) 22:05:56 ID:vL+wu0MB
Orz・・・
722なまえをいれてください:2010/06/05(土) 22:10:25 ID:tWFgMssH
ツチノコボクサーはトルクレンチと名前が入れ替わったとしか思えない
723なまえをいれてください:2010/06/05(土) 22:50:16 ID:Px7q19aX
そういえば適性が同じだったら初期値が高い方が上位になる筈だが、それって個体毎に違うの?それとも種族の基本値依存?
例えばドラゴンは適性Cの初期値が命中、丈夫さ、ライフの順番だがCD再生の個体によっちゃでライフ、丈夫さ、命中の順番になったりするの?
724なまえをいれてください:2010/06/05(土) 22:55:21 ID:OOI3un+i
基本値
725なまえをいれてください:2010/06/05(土) 22:59:37 ID:Px7q19aX
>>724
サンキュー
726なまえをいれてください:2010/06/05(土) 23:10:06 ID:vL+wu0MB
ブルーテラーのかしこさと命中はどっちが上だっけ?
727なまえをいれてください:2010/06/06(日) 02:50:27 ID:BWIHjzS1
マーケットのモッチーで最短殿堂入りを狙ってみた。
1005年。オレにはこれ以上は無理だな。
気付いた点
・資金目的で缶詰を狙ったが、1000年にマーク5枚を集めるのは無理のようだ。
・1003年、資金が有ると、まだ17歳というのにコルトが家をねだる。
・アイテムの新発売は1004年6月1週までは無い。
 7月1週には新発売があった。同時に不思議だねを貰った。
・1005年1月1週にチャッキー人形が贈られてきて受け取ると2週目に動く
 マーケットのスエゾーを瞑想2連発でニューイヤー杯に出しバンを食らえば
 カムカムカムカム
728なまえをいれてください:2010/06/06(日) 02:54:10 ID:u6UM0HE/
デュラハンにsubアーケロがいればなぁ
寿命420週晩成 適性CCBCCB ドミノ・瞑想得意

ただ見た目はキモイことになりそうだけど
729なまえをいれてください:2010/06/06(日) 03:01:35 ID:YS/qvvjb
コルトってロリになるんだよな?
SUBピクシーとモッチー種ほどではないだろう
730なまえをいれてください:2010/06/06(日) 03:17:16 ID:QUsfvdyL
>689
オプティックブラストww
731なまえをいれてください:2010/06/06(日) 03:24:34 ID:7Tew+LPP
ピクシー派生ってヘビーダイアナとアテナのインパクトが強いだけで他は大体ピンク可愛いじゃん
732なまえをいれてください:2010/06/06(日) 03:40:17 ID:LuWJIY6l
今MF2をやっているが、丈夫さの低いモンスターをSランクの公式戦に出して6回連続でKO勝ちできたが、最後のジョーカーにKO負けくらって、おまけにケガをしてしまった。でも6勝1敗なので優勝した。

ケガ自体は「大したケガじゃない」みたいだが、これはリセットしてやり直すべきかどうか…
733なまえをいれてください:2010/06/06(日) 03:44:23 ID:C9NMN2/Y
怪我したならロードするべきだろ
734なまえをいれてください:2010/06/06(日) 05:11:43 ID:C5MZaaVd
>>726
すまん、さすがにアバウト杉田
ブルーテラーはかしこさと命中が、同じ適性と初期値だから
999とかで一緒になったらどっちが優先されるんだっけ?
735なまえをいれてください:2010/06/06(日) 06:21:08 ID:YS/qvvjb
>>731その二つがダメすぎだろ
つか今四大大会で組長の最終奥義はじめて喰らった
マジで笑いしかでてこんな
736なまえをいれてください:2010/06/06(日) 06:34:24 ID:StrKnzqf
はいはい
レオ倒すのにクソ苦労したのは俺だけですよっと
737なまえをいれてください:2010/06/06(日) 06:44:36 ID:KxcssNMh
ダイアナってそんな悲惨じゃなくね?
マンナあたりのほうがキツイ
738なまえをいれてください:2010/06/06(日) 07:16:30 ID:C9NMN2/Y
ピクシーとブルーマウンテンでヘビーダイアナにならなくてよかったな
俺としてはビーナスよりミントになって欲しかったが
739なまえをいれてください:2010/06/06(日) 10:40:47 ID:Cu45Cehm
>>734
適正×パラメータの値が一緒の場合は初期値のほうで順位が決まるよ。
滅多にない事だけどその上で初期値も一緒だった場合は能力の並び順(ライフ>力>賢さ>命中>回避>丈夫さ)で決まるらしい。
740なまえをいれてください:2010/06/06(日) 10:57:45 ID:SQQoxlDz
>>731
ベビードールは結構怖いんだぜ
あの容姿で首外して遊ぶんだからよ

>>738
そう思った奴らはきっと多いんだろうけどMF1の図鑑説明とのギャップがすげえ事になるな
まぁ別世界だからいいんだけどさwww
741なまえをいれてください:2010/06/06(日) 12:28:18 ID:AQCc9ACU
ヘンガー使うときって技名叫ぶよな?
742なまえをいれてください:2010/06/06(日) 13:10:23 ID:FHm3G15z
ローキック!ローキック!!!
743なまえをいれてください:2010/06/06(日) 13:11:42 ID:PrsiQtZ8
ブリーダー「今だ、ナパームキャノン!」
ブリーダー「止めだ、レーザーブレェェェド!!」
とか?
744なまえをいれてください:2010/06/06(日) 13:12:49 ID:yQzoGlzh
ガッシュの魔本みたいだな
745なまえをいれてください:2010/06/06(日) 13:31:05 ID:CakKWgwn
ヨーヨー!とか言うの?
なんかやだ
746なまえをいれてください:2010/06/06(日) 13:32:42 ID:deMKxfzy
>>727
現在達成されている最短なら1002年(理論値)だな。
ヴァージアハピをジャガ育成して大会では屁連発だったはず。

ちなみに
・缶詰は1000年でも入手可能
・金さえあれば1000年でも拡張の話が来る
747なまえをいれてください:2010/06/06(日) 13:35:32 ID:C5MZaaVd
>>739
ありがと
748なまえをいれてください:2010/06/06(日) 14:27:52 ID:ZPgoL4xa
>>729
リアルで考えれば中学生だからな・・・>コルト
749なまえをいれてください:2010/06/06(日) 14:30:38 ID:ZTZSiyG/
守備範囲外だからホリィの方が魅力的だったなあ・・・
助言とかも優秀だったし
750なまえをいれてください:2010/06/06(日) 15:29:30 ID:C5MZaaVd
俺はMF2買ってから9年なんだけど、総プレイ時間考えたら、ゲーム百本分以上は遊べてるだろうから
50万円以上の価値があったって事だな!
買って良かった!(>_<)
751なまえをいれてください:2010/06/06(日) 17:27:44 ID:fBp6aIFg
中学の頃Bランクいってあまりの難しさに投げたなぁ
バナナ育成で発狂しかけてコントローラー壊すほどハマった
752なまえをいれてください:2010/06/06(日) 18:21:50 ID:FQ9gQxKu
油草育成に気付くまではAランクが越えられない壁だった
まぐれで公式戦を優勝したこともあったが何回リセットしたことか・・・
とりあえずラムスィート優遇され過ぎ
753なまえをいれてください:2010/06/06(日) 18:23:05 ID:SAzXjoVU
イプシロンのギガトンが直撃した時は泣きそうになった
754なまえをいれてください:2010/06/06(日) 18:58:35 ID:mtsSfYcy
BよりAのが壁を感じるよな
ただしそれなりに育成出来るようになるとそのまま4大大会は一直線にクリアできちゃう印象
カーマイン先生の授業さえ乗り越えられればな…
755なまえをいれてください:2010/06/06(日) 19:02:32 ID:K1JoLEXX
Sランクに挑むころは逆にこっちが強すぎになってることが多くて苦戦できなくて困る
756なまえをいれてください:2010/06/06(日) 19:18:41 ID:YS/qvvjb
育成法がわからない頃は寿命が尽きる前に一匹で四大大会制覇とか考えられんかったな
757なまえをいれてください:2010/06/06(日) 20:40:02 ID:sFdUXuv7
草も油もほとんど使わずに四大クリアした、やっぱデュラハンは偉大だわ。
758なまえをいれてください:2010/06/06(日) 20:49:55 ID:ZG8+yWnE
ブラックコーヒーのミラーが文字化けするんだけど何故?
759なまえをいれてください:2010/06/06(日) 23:19:19 ID:K1JoLEXX
エンコード変えろ
760なまえをいれてください:2010/06/07(月) 00:14:53 ID:HiMVDw7O
>>759
ありがとう解決した
761なまえをいれてください:2010/06/07(月) 00:46:40 ID:oDu6ANO9
>>746
ジャガ育成とな!恐るべし。
5枚目は40回ロードして諦めたのだが、足りなかったのか…
762なまえをいれてください:2010/06/07(月) 00:49:44 ID:Bj9SOuBy
何も知らないガキの頃はジャガが好きなモンスターが出ると歓喜してたな
763なまえをいれてください:2010/06/07(月) 01:05:06 ID:KxtyZ8SU
小さいころはゼリーもどきよく食べさせてたわ
なんか美味そうじゃね?って理由で

子供の頃ってテキトープレイするよね
今ゲームやると事あるごとに何か忘れてないかって留まっちゃうから
新しいゲームやっても全然進まねえ
764なまえをいれてください:2010/06/07(月) 02:01:28 ID:JkP9PIga
お仕置き目的でジャガ嫌いなモンスターにジャガもどき食わせてたなー
そして純血モッチーを2歳目前で殺してしまった

直前に大会に出てたような気もするから死因はそれかもしれないけど
とりあえずストレスガンガンためまくってた、申し訳ななく思う
765なまえをいれてください:2010/06/07(月) 02:50:55 ID:C+H79MFu
>>761
ボタン押すタイミング変えたり、前の週からやり直したら乱数変わって
出やすくなるんじゃない?
766なまえをいれてください:2010/06/07(月) 08:01:53 ID:tcOM4wLC
Cランクが一番大きな壁だったな。
767なまえをいれてください:2010/06/07(月) 08:03:53 ID:Xr68n7el
不思議たねが手に入らん
条件は絶対に満たしてるのに

768なまえをいれてください:2010/06/07(月) 08:46:12 ID:uOibvm/u
Aランクのモンスターちゃんと連れていってる?
個人的にBとAが壁だったな大概B突破くらいで死んでたし
769なまえをいれてください:2010/06/07(月) 10:30:15 ID:YXPiOWVH
>>768
わかるわ
知識がなくても特化型にすることでBまでは勝てるんだが
Aからはその特化した能力+αな相手ばっかで勝てなくなる
770なまえをいれてください:2010/06/07(月) 10:43:00 ID:YS2Qn83U
S公式戦てロードしまくってたあの時代が懐かしい
771なまえをいれてください:2010/06/07(月) 11:35:18 ID:C+NToW4W
初めての殿堂入りは、バナナを使って力丈夫さ999、ライフ命中600くらいにしたバトルロックスだったな
回避かしこさが100くらいだったから、ロード連発だったぜw
772なまえをいれてください:2010/06/07(月) 11:52:49 ID:uOibvm/u
丈夫を800まであげたカブトムシが幸男にボコられていく様を見て回避の必要性を学びました
丈夫っていくらあっても相手の力があったらあんま意味なく感じてしまう
773なまえをいれてください:2010/06/07(月) 12:00:45 ID:AQdHfNIO
防御面はライフと回避上げて、あとはちからを上げると勝率が高まるな
ネンドロさん最強や
774なまえをいれてください:2010/06/07(月) 12:00:59 ID:Pcw9WlzX
だよなぁ。Sランクとかだと丈夫さ999でも回避が500くらいだと不安に感じてしまう
775なまえをいれてください:2010/06/07(月) 12:05:53 ID:byTqJtMP
>>773
このようにただでさえ総合防御力はトップクラスなのに
プールバグのせいで低いはずの丈夫さも……壁さんや巻き貝さんが泣いてますよ…(´;ω;`)
776なまえをいれてください:2010/06/07(月) 12:15:13 ID:AQdHfNIO
でも丈夫さ適正高いとプールで結構ライフ上がってバグの恩恵多少受けてるんだよな
丈夫さ高いとライフ低い傾向があるからちょっと助かる
ライフ適正高い奴には劣ってるのは気にするな
777なまえをいれてください:2010/06/07(月) 12:18:46 ID:pTczCvAg
命中回避がすばやさに統合された
MF3にネンドロが出てなくてよかった…かと思いきや
ガッツや成長タイプに差こそあれど能力適正を明らかに模倣したと思われる
サイローラさんがいるんだよなw(BAEAE)
そしてタクラマ派生のアルマローラは丈夫さ適正B+かたいヒフで
それはそれはもう世紀末なぼうぎょ性能を魅せつけるわけで……あ〜あ
778なまえをいれてください:2010/06/07(月) 12:36:58 ID:tcOM4wLC
サイローラさん強いのか。
 
今PS2のをほとんど知識なくやってるから知らんかった。
779なまえをいれてください:2010/06/07(月) 12:39:34 ID:byTqJtMP
>>776
ホントに堅い奴に限らずさりげなくハムやウンディーネも
プールバグの恩恵浴びまくりな訳でして……

まあウンディーネはピクシーとは違うのよ、て感じな
差別化ができていいとおもうが
ハムに至っては絶対ライフとかしこさ間違えたんだとしか思えないんだが……
780なまえをいれてください:2010/06/07(月) 12:41:58 ID:byTqJtMP
>>777-778
上位互換豆腐なタコピにもいえることだが
技はやや劣るがなw でもライフ素早さに特化した相手は
ホントに倒しずらいよ!しかも2と違って命中まで高いとかもうねアボカドバナナカト
781なまえをいれてください:2010/06/07(月) 12:44:25 ID:byTqJtMP
ちなみにタコピは寿命こそ300くらいだが
適正はBBBBEでガッツ130、つまり2でいえば7相当だー
そしてサイローラのガッツは120、2換算なら9相当だぞ!
すごいぞーかっこいいぞー
782なまえをいれてください:2010/06/07(月) 13:03:59 ID:JkylTs+5
スズリン…パンチョ…マジロー…
783なまえをいれてください:2010/06/07(月) 13:42:32 ID:Tf5nzJpp
>>781-782
PS版しかやってないからさっぱりわからんwww
784なまえをいれてください:2010/06/07(月) 14:06:42 ID:VAxgC6AI
丈夫さが充分あれば、普通に勝てると思うけどなあ
間合いの取り方がまともに出来てないんじゃないの
785なまえをいれてください:2010/06/07(月) 14:11:20 ID:NgMqRVd2
そこで宇宙人の侵略がはじまるのか
786なまえをいれてください:2010/06/07(月) 14:11:23 ID:pTczCvAg
>>782
そうかマジローがいたかw たしか…BAEDEAで持続でガッツ普通だから
グジラの立つ瀬がなくなるわw
でもスズリンは技の関係上似た適性を持つゲルに立場を喰われがちだったと思うし
パンチョはライフ回避ちからDだったし技も弱いからたぶんモノリスより
悲惨散々な結果になってたかもw(3のシェルンチョは除く)

>>784
そんなあなたには先生のきぃーざくざくざくの刑(またはファイナル)が待っている。
ひょっひょっひょっみょ〜んだけがすべてだと思うなよ
787なまえをいれてください:2010/06/07(月) 14:14:54 ID:VAxgC6AI
確かにカーマインは面倒だったな。
あいつは丈夫さ高いとエナジーをファイナルに変えてくる気がするわ

あいつ攻略するときは、カッター一発被弾は覚悟するしかないわ
後は距離4でエナジー誘発させるのがいい
788なまえをいれてください:2010/06/07(月) 14:53:37 ID:uOibvm/u
>>784AI任せのノラモン戦なんか間合い関係ない
789なまえをいれてください:2010/06/07(月) 15:11:24 ID:AQdHfNIO
丈夫さだけあって勝てるならマホローティとかもっと活躍してるわ
790なまえをいれてください:2010/06/07(月) 15:43:11 ID:VAxgC6AI
勝てないなら野良なんてさっさとギブアップしなよ。どうせ使い込みの技を使ってくれればラッキー程度じゃないか
丈夫さが使えるのは、あくまでもCPUに無駄な技を撃たせて戦えるプレイヤーだけだ
低確率で被弾して負けるというのが無くなるから、最終的に回避型よりも勝率は安定するのに
791なまえをいれてください:2010/06/07(月) 15:47:08 ID:arrd5y7Z
今日はかしこさ型のピアリーでも育てようかな
でもジール種って中距離にかしこさ技無いのな
完全に見た目で選んだから寿命とかも不安要素だわ
792なまえをいれてください:2010/06/07(月) 15:48:08 ID:byTqJtMP
>>790
ちからかしこさもある程度育てないといけない分
大変ではあるが確かに最終的な博打要素は減るね

俺は石盤ガンセキソウとハサミ使用ギガロンで
回避無視プレーしたときにそれを実感した(まぁ誕生直後にパラドクシン一回使ったがねw)
んでガンセキソウは花粉とタネで、ギガロンはしっぽ地震ときどきぐるぐるでモスト倒したわw
793なまえをいれてください:2010/06/07(月) 15:52:10 ID:byTqJtMP
>>791
個人的にかしこさ型ならピアリーよりはベンガルのほうがオススメ
まあ二匹に共通してるのはちからも決して低くない分
サブウェポンとしてちからをおろそかにしてはいけないことだ
794なまえをいれてください:2010/06/07(月) 15:52:13 ID:N7J7fvaW
2は回避>丈夫さだけど1ってどうなんだろ
丈夫さ鍛えとけばまずダメージ喰らわないようから丈夫さ>回避だと思うが
小トレと大トレのオマケくらいで修行じゃなきゃ上げにくい。さらに適性がAなのはモノリス種とディスク種のみ
1はオクレイマンのマッハパンチとかアスタウンドの大でこぴんみたいに確立を疑うほどの技もないからやっぱ回避第一?
795なまえをいれてください:2010/06/07(月) 15:56:58 ID:byTqJtMP
>>794
ここは完全にモンスターの適正次第。まあ基本
トロカチン(exならなおよい)サーカス→餅鉱山→冬美サーカス→餅鉱山
のローテーションを繰り返しゃ1は楽にクリアできるからどうともいえんわね…

1の防御パラは強力なんで×=E、△=C、○=B、◎・☆Aと見ても間違いはあるまい
796なまえをいれてください:2010/06/07(月) 15:57:28 ID:pteJfn9G
1は低い確率でもバンバン当ててくるから丈夫さ重視のほうがいいんじゃ
797なまえをいれてください:2010/06/07(月) 16:10:24 ID:arrd5y7Z
>>793
寿命と成長タイプ考えたらベンガルなんだろうけど・・・
ピアリーさんの見た目に何か擽られたんだ
ベンガルの見た目も好きだが
798なまえをいれてください:2010/06/07(月) 16:48:54 ID:cPB2SARw
>>786
一方5で適正がALLBとなったモッチーさんに隙は無かった
おまけに
ついに 念願 の ダメージS の 技 を 手に 入れた ぞ !
799なまえをいれてください:2010/06/07(月) 16:52:44 ID:byTqJtMP
>>797
でもまあ素早く育て上げる自信さえあればピアリーは悪くはないね。ヨイモンだし
ドクロカブリよりはまだ寿命長いし
こいつの場合早熟と命中の高さはかえって相性よさげ
なぜならナーガとかでもわかるように
攻撃力+命中が上がりやすい=短期間で強くなることにつながるからだ
800なまえをいれてください:2010/06/07(月) 17:00:56 ID:KxtyZ8SU
ぶっちゃけ捨てるステがはっきりしてる特化型は強いよなぁ
丈夫さ型はある程度万能にしないと厳しいが
801なまえをいれてください:2010/06/07(月) 17:03:58 ID:xeXums9m
結局2は丈夫さだけ捨てるのが一番強いんだよね
802なまえをいれてください:2010/06/07(月) 17:08:34 ID:arrd5y7Z
>>799
命中Cは嬉しいなぁ
敢えて防御面中途半端にして底力狙うのも有りかね
803なまえをいれてください:2010/06/07(月) 17:22:59 ID:byTqJtMP
>>802
そこまできちゃうとポケモンよろしく仮想敵の問題になってくる
……まあ基本耐久力は一発耐えるくらいにして底力出たらラッキーという気持ちで
何より回避Cなのも命中C仲間のドクロカブリに勝ってるてんだし基本回避に任せて
……なんなんだろう、このかしこさ寄り両刀版ライデンみたいな感じ…
804なまえをいれてください:2010/06/07(月) 17:33:30 ID:arrd5y7Z
>>803
俺のヘタレ育成だと力が上げきれず劣化アーケロになりそうだw
805なまえをいれてください:2010/06/07(月) 17:33:45 ID:8N2RuyJd
合成重ねていけばバナナ無しでALL700は目指せるかな?
時間がかかってもちみちみバナナ食わせるより合体させて充実感を味わいたい。
806なまえをいれてください:2010/06/07(月) 17:39:28 ID:VAxgC6AI
>>805
油草と合体育成をしっかりやれば、10%くらいの誕生率でも二代目でALL500くらいが生まれる
そしたらAやSに即投入出来るから、そいつが寿命になる頃に3か4くらいフルになる
同じことをもう一度やればフルパラにもなる。バナナなんて必要ないよ
807なまえをいれてください:2010/06/07(月) 17:42:54 ID:kOwS2mrH
そもそも俺にはバナナをやるような気力がない
808なまえをいれてください:2010/06/07(月) 17:48:19 ID:8N2RuyJd
>>806
トンクス
バナナ売ってくる
809なまえをいれてください:2010/06/07(月) 18:02:34 ID:LnY3yKwr
久しぶりにやりたくて2買ってきたんだけどPS2で2やると何かバグるの?
810なまえをいれてください:2010/06/07(月) 18:43:08 ID:hs1FEU5C
力と丈夫さ重視のピクシーが育てたいな
811なまえをいれてください:2010/06/07(月) 18:51:39 ID:DhafwC3Q
>>810
誰も止めはしない。
頑張れ。
そしてオモロイことあったらレポートしてくれ
812なまえをいれてください:2010/06/07(月) 18:57:26 ID:r63xlQZa
セピアリエーヴルおすすめ
813なまえをいれてください:2010/06/07(月) 18:58:24 ID:VAxgC6AI
セピアリやファーならいけそうだけどなあ
影爪かワンツーのどちらかがあるだけで全然違うはず。最終奥義死神はちょっと厳しそう
814なまえをいれてください:2010/06/07(月) 19:13:59 ID:byTqJtMP
>>810
どうしてもちから丈夫さでいきたいならビーナスで行こう
ただそもそもピクシーでやること自体無謀なので
ちから回避(ていうかやはり両刀)でせぴありでいったほうが無難だろう。ワンツーおいしい
サンダー覚えさす手間省けるしw

かしこさ丈夫さ……はフューチャーあたり…かな?ガッツから考えて
815なまえをいれてください:2010/06/07(月) 19:19:01 ID:arrd5y7Z
適性で言えばジャンヌさんやジーニャーさんという手も
816なまえをいれてください:2010/06/07(月) 19:20:46 ID:VAxgC6AI
まあはり手は割と強い方だし、わざわざ固有に頼る事も無いけど
ダメージソースが少ない以上力は高く必要になるね
817なまえをいれてください:2010/06/07(月) 19:21:55 ID:ygSKLKih
ユキでヒールレイドおすすめ
818なまえをいれてください:2010/06/07(月) 19:35:10 ID:xeXums9m
コロネ羽化が一番早いとか言っちゃダメ?
819なまえをいれてください:2010/06/07(月) 20:19:36 ID:YgQZ8FeH
>>810
少しはアドバイスできるかもしれん。
最近力かしこさ両立型のファーを育てたんだが、影爪はかなり性能が良いと感じた。
初期が悪だからヒールレイドを覚えるにヨイワルの調整も要らない。
寿命も長く成長タイプも晩成だから育てやすい。
問題はライフも丈夫さも適性E、力もDな事かな。
820なまえをいれてください:2010/06/07(月) 20:24:20 ID:dnEx1Pxm
アーケロ様々だな
さすが影爪
名前もモーションも性能もカックイイ
821なまえをいれてください:2010/06/07(月) 22:34:14 ID:hs1FEU5C
みんなありがとう!
ノーマルピクシーが好きだから育てようかなと思ってたんだけどやっぱりファーとかユキの方じゃないと難しいよね
こりゃ大変だ…
822なまえをいれてください:2010/06/07(月) 22:49:19 ID:KxtyZ8SU
どうせキツいプレイするんなら好きなピクシー選んじゃおうぜ!
案外どうにかなるもんだよ
823なまえをいれてください:2010/06/07(月) 22:56:51 ID:VAxgC6AI
いや、ユキは多分ヒールレイドの殿堂が好きな人用だと思う・・・
824なまえをいれてください:2010/06/07(月) 22:58:46 ID:ygSKLKih
成長適正が心配なら合体でちょこっと能力上げときゃいいよ
825なまえをいれてください:2010/06/07(月) 23:38:49 ID:byTqJtMP
>>824
とりあえずカニのハサミ手に入れりゃすむことだしな
条件満たすのは難しくないか
826なまえをいれてください:2010/06/07(月) 23:44:05 ID:JkP9PIga
力賢さ両立リリムやってみたけどデスファイナルの性能がエグイwwwwww
力800もあれば十分戦える
827なまえをいれてください:2010/06/07(月) 23:50:25 ID:YgQZ8FeH
>>821
あいや、待ってくれ。
自分は寿命や見た目の好みも考慮してファーを選んだんだ。
同じ距離に似たような性能の技ならセピアリエーヴルのワンツーの方が消費ガッツも軽い。
また、ライフとちからの適性もファーよりかなり優れているしな。
最終的には愛情を注げる子が一番なんだけど、格闘特化となると厳しいかもしれないから一応参考までにね。
828なまえをいれてください:2010/06/07(月) 23:56:48 ID:YgQZ8FeH
蛇足かもしれないけど、これが自分が育てた結果。
http://imepita.jp/20100607/858810
円盤石再生のミントとサクラジイヤを育てて合体させて生まれたファーを育成。
829なまえをいれてください:2010/06/08(火) 00:20:12 ID:aRAMF/b8
初代のSランク突破後、四大大会の招待状っていつ届きますか?
サイト調べたけど情報少なくて・・・
830なまえをいれてください:2010/06/08(火) 00:21:24 ID:RWtdCIT8
久しぶりにすげえやりたくなったが、
家の近くには置いてなかった・・・

ガキのころ、油草に気づいて、
なんとかテクノドラゴンで殿堂入りしたのに、
大して仲がいいわけでもない奴にそのデータを消されたのはいい思い出w

つーかやはり誰もがタナトスに苦しめられていたのかw
あそこ抜ければ最後までいけるんだよね。
831なまえをいれてください:2010/06/08(火) 00:26:43 ID:ESh7u3Nw
1日で50以上進むとは、恐るべしPS版モンスターファーム
>>765
20回の後リセットをしたがダメだった。
6.7.8.9月と当てた後の10月だったからだろうか。11月12月は試していない。

殿堂入り後、ホッパーで温泉を目指し今ビークロンに挑戦している。
再生可能が一番遅くなるモンスターはモックのようだ。

気付いた点
・新発売は200週。
 1000年4月1週に店に顔を出しておけば1004年6月1週目に不思議だねが手に入る。はず。
・ステッキイベントの直後、草を与えると、食べないで画面の外へ逃げていった。バグ?
832なまえをいれてください:2010/06/08(火) 00:28:27 ID:ESh7u3Nw
>>829
1,4,7,10月の第2週
833なまえをいれてください:2010/06/08(火) 00:35:43 ID:aRAMF/b8
>>832
即レスあざっす。
834なまえをいれてください:2010/06/08(火) 07:41:52 ID:6tRjv5gO
>>826
ファイナルは命中がもう少しあればな
あのガッツ消費で命中Eはきつい
835なまえをいれてください:2010/06/08(火) 18:44:48 ID:1vXqJou6
ttp://wing2.jp/~iminull/0/mf2/fff/m003.png
こんな感じのスペックの対決っていいよね。結果はこちらがHP350程残して勝った
836なまえをいれてください:2010/06/08(火) 18:49:46 ID:+MA0zMva
食らったら一番痛そうな技って何だろう?
ダメ量とか関係なしに
837なまえをいれてください:2010/06/08(火) 18:51:05 ID:ni+eD4Gi
>>835ガッツ回復も合わせたら完璧だったな
838なまえをいれてください:2010/06/08(火) 18:57:10 ID:i1FibTcT
見た目一番痛いのはデコピン。これは譲らない
839なまえをいれてください:2010/06/08(火) 19:02:03 ID:zFNyuGc9
鎌で切られるとか踏み潰されるとかマグマに飲み込まれるとか爆撃されるとか色々あるけど
でこぴんだな
大でこぴんではなくでこぴんだな
840なまえをいれてください:2010/06/08(火) 19:28:43 ID:5klGExxa
ボディプレスかな
841なまえをいれてください:2010/06/08(火) 19:29:12 ID:IEAwl3iO
効果音と食らった側の反応的に考えて超クローアタック
842なまえをいれてください:2010/06/08(火) 19:31:59 ID:nbh1dxbF
くし刺し
合ってるか微妙だが、シバシィ!!
みたいなヒット音が好き
843なまえをいれてください:2010/06/08(火) 19:34:09 ID:BEcPSBz7
ぴょまいらがコルトコルト言ってる間に俺はヴィオラちゃんをいただく
844なまえをいれてください:2010/06/08(火) 19:40:04 ID:fDJcL/PV
まぁ、オレはラクガキさえいてくれたらそれで・・・
845なまえをいれてください:2010/06/08(火) 20:04:56 ID:GNMlRWvl
針かみつきかな
846なまえをいれてください:2010/06/08(火) 20:21:47 ID:ni+eD4Gi
ホリィよりコルトに魅力を感じるのは俺だけではあるまい
847なまえをいれてください:2010/06/08(火) 20:29:57 ID:5klGExxa
バトルカードのキューが一番いいな
848なまえをいれてください:2010/06/08(火) 20:44:35 ID:oqZbfkJ2
チャッキー一択だろjk
849なまえをいれてください:2010/06/08(火) 20:55:53 ID:AQzMUWKO
アロマかわいい
かわいいけど別にアドバンスは好きじゃなかった
850なまえをいれてください:2010/06/08(火) 22:12:08 ID:WTM3HFPh
ドクドクの投げキッスもそうだがジムジョールに超魔法壷(性的な意味で)が一番痛い。性的な意味で
851なまえをいれてください:2010/06/08(火) 22:21:41 ID:AQzMUWKO
カペラのGキューブは序盤すっごい痛そうに見えた
852なまえをいれてください:2010/06/08(火) 22:42:50 ID:fDJcL/PV
>>851
オレのトラウマ引きずりだすな。
853なまえをいれてください:2010/06/08(火) 23:01:45 ID:BYgvNLaB
とあるラノベを読んでいたら、あとがきにMF2の話題を出していてますますその作家のファンになってしまったぜ
なつかしいなー・・・
久々にグジラ先生のウェーブプレスで無双してこようかな・・・
でもあの子確かあと1週で死ぬんだよな・・・
854なまえをいれてください:2010/06/09(水) 01:48:01 ID:aBTrxf04
>853
kwsk
855なまえをいれてください:2010/06/09(水) 08:52:47 ID:pvTWFZoz
バジャール種って本当にいろんな意味で人気ないよな
2では敵モンとして一切出てこなかったし
856なまえをいれてください:2010/06/09(水) 08:53:30 ID:oHEY9TwP
不人気なバジャール種の希望の星は間違いなくジムジョール
857なまえをいれてください:2010/06/09(水) 10:28:14 ID:1IREXzob
バッキー(チャッキー×バジャール)の図鑑説明によれば
バジャールがIMaFIMBA対抗戦で大活躍したらしいんだが
いったいどういうことなんだろう?

あとバジャールにはガリ様派生がいても良かった気がする
858なまえをいれてください:2010/06/09(水) 10:35:42 ID:DFFhz3Xc
2から出てきたモンスターって大体SUBジョーカー居るよね
859なまえをいれてください:2010/06/09(水) 11:30:41 ID:8sZeDYPP
該当しないのはコロペングジラダックンナイトンメタルナーヒノトリだけか
1からのモンスターも合わせてSUBジョーカーは20体だし凄い数字だな

そのわりにジョーカー自体は再生数少ないよな
860なまえをいれてください:2010/06/09(水) 11:41:53 ID:ZCBSo54d
>>859
ジョーカー自身が意図して自らの派生種を作っていったらしいからな
遺伝子汚染みたいなもんかね
861なまえをいれてください:2010/06/09(水) 12:02:39 ID:STa34A12
ジョーカーは絶倫だったのか
862なまえをいれてください:2010/06/09(水) 12:17:19 ID:VtFYYmjG
上の方でピアリー育てるとか言った者だが、作ってみたら初期値低いのな
命中ははさみで上げても160ぐらい
技は三つ継承させたから、まだなんとかなりそうだが
863なまえをいれてください:2010/06/09(水) 14:20:14 ID:vJJsphai
メイドのみやげ
864なまえをいれてください:2010/06/09(水) 18:32:08 ID:J9XrWa8t
メイド服のネンドロとな
865なまえをいれてください:2010/06/09(水) 18:51:13 ID:WqFjdYJM
ヒノトリメタルナーグジラ辺りがいないのは分かるが、
他の3体はジョーカーさんが嫌だったんだろうな。
866なまえをいれてください:2010/06/09(水) 19:43:04 ID:VtFYYmjG
コロペンのジョーカー派生は多分ムカデみたいでキモい
867なまえをいれてください:2010/06/09(水) 20:37:02 ID:pK/NXGIQ
>>864
ヘッドドレスをしてるネンドロが俺の脳内で再生されたじゃねえか
どうしてくれる
868なまえをいれてください:2010/06/09(水) 20:55:22 ID:34i2tlZN
ヒノトリ×ドラゴンが幻になったのはマグマハートのせいだ
絶対に許さない
869なまえをいれてください:2010/06/09(水) 21:01:56 ID:N7K7VaS+
だがヒノトリもドラゴンも赤色なんだが
870なまえをいれてください:2010/06/09(水) 21:02:04 ID:X4i/LOex
ちからが補われて適正に穴が無くなりG回復が16で火炎連砲が覚えられるのか
871なまえをいれてください:2010/06/09(水) 21:22:11 ID:DFFhz3Xc
ビンチョーをワルにすればよかった
レアモンのデータ個人的に調べてるんだけど
ヨイワルが特殊なのってマジで少ないんだよなぁ
やっぱりというかピクシー優遇だし
872なまえをいれてください:2010/06/09(水) 21:38:48 ID:STa34A12
ヨイワルじゃないけどハレハレが憤怒持ってないのは泣いた
ばななでフルにしようとしてたのに・・・
873なまえをいれてください:2010/06/09(水) 21:39:51 ID:RkVJzRQf
ん?マグマハートならドラゴン×ヒノトリじゃなくて?
874なまえをいれてください:2010/06/09(水) 21:43:33 ID:DFFhz3Xc
>>872
憤怒持ちのハレハレもいるぜ。ピクセル適正だけど
875なまえをいれてください:2010/06/09(水) 22:00:48 ID:pcohnTEQ
あの顔で憤怒とか言われても……と思ったがそういうやつほど怒ると恐ろしそうだな
876なまえをいれてください:2010/06/09(水) 22:16:59 ID:pvTWFZoz
シオンカメン適正のハレハレとか居たら面白かった
877なまえをいれてください:2010/06/09(水) 22:48:50 ID:CKP7KA2/
笑顔と裏腹に心の中では泣いているんだな
878なまえをいれてください:2010/06/09(水) 23:10:50 ID:eR+QAtul
ファイアーウォールは普通にモノリス×ヒノトリで出してよかったと思うんだ
879なまえをいれてください:2010/06/09(水) 23:37:03 ID:3+umETqV
ブルージャベリン、ガンビッツ、モチニュードー
880なまえをいれてください:2010/06/10(木) 06:04:44 ID:utnhH2g7
伝説の怠け者ラグナロックスなめんな
881なまえをいれてください:2010/06/10(木) 07:15:39 ID:IJjzsynf
サブがモッチーって大体きもいよな
サクラジイヤとかw
882なまえをいれてください:2010/06/10(木) 07:16:15 ID:qsZDPhL6
ラウー系の怠け具合が可愛く感じられます>ラグナロックス
883なまえをいれてください:2010/06/10(木) 07:49:12 ID:QpGJrah5
バズラもなかなかの地雷っぷり
884なまえをいれてください:2010/06/10(木) 09:08:24 ID:nHkSgUXn
>>881
大体も何もモッチー派生は2種しかいないわけだが
885なまえをいれてください:2010/06/10(木) 09:39:31 ID:ERwpODqa
最高のまじめ君と、最高のふまじめ君を有するドラゴンすげぇ
まじめさ90は同率が他種族に何体かいるが、5なんてラグナだけだしなw
886なまえをいれてください:2010/06/10(木) 13:06:44 ID:Q7Gnnic3
2のドラゴンはディアボロス以外受け付けん
もうちょっとデザイン考えてほしかった
887なまえをいれてください:2010/06/10(木) 13:17:21 ID:R3XrgHs6
ギドラスはなんか好きだ
888なまえをいれてください:2010/06/10(木) 13:26:08 ID:LSY05vBX
俺は2の方が好きなんだけどな・・・
かっこいいじゃない、どっしりしてて
889なまえをいれてください:2010/06/10(木) 14:48:31 ID:HRyDZHfy
技は2の方が好きだけど、見た目は1だな
1の技はモックみたいな配置だったような記憶がある
890なまえをいれてください:2010/06/10(木) 14:52:07 ID:Q7Gnnic3
sub アーケロとかライガーとかあんまり格好良くない
ギドラスは忘れてたがありだな
ラグナロッカス、ジハード、純潔みたいな奴を育てたいんだよ
891なまえをいれてください:2010/06/10(木) 14:59:01 ID:HRyDZHfy
ライガーは格好良さは微妙だが、可愛さは強化されると思う
ミントとかブルーフラワーとかミントとかミントとかミントとか
でも角がなくなったのが痛かった
892なまえをいれてください:2010/06/10(木) 15:08:58 ID:AFpSOx4B
ごめんドラゴンの話だった。インフェルノで焼かれてくる
893なまえをいれてください:2010/06/10(木) 15:09:58 ID:FeXD8Ml6
ゴーレム派生のごつい見た目のは今でもなんとなく恐いと感じる
ゴライアとかデューレスとか
一撃でKOされた経験が何度もあるから
894なまえをいれてください:2010/06/10(木) 16:24:56 ID:/cmCZpe3
ゴライアにKOされるとはまたレアな経験だ
895なまえをいれてください:2010/06/10(木) 16:28:03 ID:HRyDZHfy
ゴライアなんて遠距離で適当にガッツ使わせれば、後は使い込みの遊び相手だしな
デューレスはたまに痛い目見る事もあるけど
896なまえをいれてください:2010/06/10(木) 16:28:49 ID:+8HN/kAv
あいつがジョーカー派生だったりしたらなかなか曲者なステータスになったかもしれんな
897なまえをいれてください:2010/06/10(木) 18:39:19 ID:C8w6wTqn
本気
すかしっぺ
898なまえをいれてください:2010/06/10(木) 18:49:15 ID:HRyDZHfy
少しやわらかくなるが、命中とかしこさが強化されるのか
まあうたたね誘発されること考えると、それでも微妙な位置になりそうだな
899なまえをいれてください:2010/06/10(木) 19:07:13 ID:B0+i48BD
本気状態でうたたねって爆睡って事になるんだろうか
900なまえをいれてください:2010/06/10(木) 19:45:53 ID:R3XrgHs6
うたたねじゃ済まなくなるなww
901なまえをいれてください:2010/06/10(木) 20:03:29 ID:TO6Zhww5
小さい頃にプレイしたモンスターファーム…
無性に欲しくなり、さっき買ってきた

オープニングがなつかしいよおおおおおおお
なんか涙が出そう
902なまえをいれてください:2010/06/10(木) 20:15:43 ID:Q7Gnnic3
わかる、小さい頃は特に思い出補正かかるからな

特にホリィ、コルト、テスカ、探検家の人達を久々に見た時は感動したもんだ
903なまえをいれてください:2010/06/10(木) 20:19:40 ID:R3XrgHs6
円盤石再生の時のあの音楽がなんだかすごい懐かしかったな
904なまえをいれてください:2010/06/10(木) 20:25:08 ID:B0+i48BD
1のOPで円盤石掘り当ててはしゃいでコケちゃうあいつに萌え
905なまえをいれてください:2010/06/10(木) 20:33:10 ID:Q7Gnnic3
1のVジャン攻略本は読み物のとしても楽しめたのに
2はどうしてああなった
906なまえをいれてください:2010/06/10(木) 20:34:28 ID:TO6Zhww5
ごめん、質問させて…

モンスター再生できるCDって、音楽CDと初代プレステCDだけ?
PS2CDとかパソコンCDとかも全部やろうと思ったんだけど、読み込めない
907なまえをいれてください:2010/06/10(木) 20:39:54 ID:DpQZMPca
>>906
んなこたーない
CDと名の付くものなら何でも読み込める
(データが入っていればの話ね)
908なまえをいれてください:2010/06/10(木) 20:40:57 ID:kYTkexL0
そういえば昔、一太郎でワームのレア出たな
909なまえをいれてください:2010/06/10(木) 20:50:22 ID:TO6Zhww5
>>907
お答え、ありがとう!

それじゃ、自分の持ってるゲームCDが駄目なのかも?
とにかく色々試してみるよ、本当にありがとう!
910なまえをいれてください:2010/06/10(木) 20:52:33 ID:qhh1N88+
>>909
DVDじゃね?
911なまえをいれてください:2010/06/10(木) 21:00:55 ID:R3XrgHs6
自分の環境だとエミュならDVD再生できるなぁ
実機だと初代PSしか持ってないから分からん
912なまえをいれてください:2010/06/10(木) 21:09:36 ID:Q7Gnnic3
PS3はできるが2はわからん
913なまえをいれてください:2010/06/10(木) 21:19:24 ID:G6n4mSHs
>>905
イケメンがディノ育ててて最後雪崩でディノもろとも亡くなっちゃうやつだっけ
弟子の持ってたラィディーンもどきがやたら格好良かった気が
914なまえをいれてください:2010/06/11(金) 02:28:50 ID:q9vXqPKt
PS2だとDVDは無理なはず
もちろんPS2用ソフトでもCDのやつなら問題ないけど
915なまえをいれてください:2010/06/11(金) 02:35:45 ID:N2kE7PQx
PS3で2やろうと思って、すでに蒼井そらのDVDが入っていたのに気づかずに無理やり入れたら、ディスクが傷だらけになったわ
糞が。
916なまえをいれてください:2010/06/11(金) 03:42:11 ID:wvzCCDUI
>>906
>907も言ってるがCDやCD-ROMなら問題ないハズだ。
オレもPCのエロゲとかセガサターンのソフトとか3DOのソフトとか
PCエンジンCD-ROM2とか雑誌の付録CDとか
イロイロ試したが全く問題なかったぞ。
917なまえをいれてください:2010/06/11(金) 10:10:50 ID:mjxuHOkF
PS3ならDVDおkだったかと
所で殿堂入りしたら次に戦うモンスターは、殿堂入りさせた自分のモンスターとかだったら燃えるよな
918なまえをいれてください:2010/06/11(金) 10:36:49 ID:WJRQ8xAG
3で適当な名前つけてバイバイしたモンスターを
ライバルが引き取って物凄い個性的なパラメーターに仕上げてたのを思い出した

919なまえをいれてください:2010/06/11(金) 12:57:35 ID:hIUbTzja
kwsk
920なまえをいれてください:2010/06/11(金) 13:05:04 ID:GTceORdx
合体っについて聞きたいのですが
適正Aが2.0でBが1.5と攻略サイトに
書いてあったんだけど
全然分からない…
自分が育てたモンスターは一応適正良いものから順番通りには育てたんだけど
適正A〜Cまでほとんどパラメーターに差がない感じでこれだとダメなのかな?
921なまえをいれてください:2010/06/11(金) 13:15:00 ID:PbGFxqhe
何がしたい・聞きたいのかもう少しはっきりと…
922なまえをいれてください:2010/06/11(金) 17:17:08 ID:YjkXTdPP
単に伸びやすい、伸びにくいの差だから育成するだけなら別にさほど気にしなくていい
合体するんなら話はかわるが
923なまえをいれてください:2010/06/11(金) 17:27:12 ID:NN+eFA5r
適性がCなら数字そのまま、Bなら1.5倍、Aなら2倍で計算
そして結果の数値の高い順に並べる
その順番が全て一致するば相性最高になる
ってのが分からないんだろ
924なまえをいれてください:2010/06/11(金) 18:49:31 ID:83tU1lld
なぁ、もし途中で萌え路線に切り替えたとしたら
このゲームどんな道辿ってたんだろうな
925なまえをいれてください:2010/06/11(金) 18:57:48 ID:vWoGuaUg
プリンセスメーカーみたいになるだろう
俺、プリンセスメーカーもってはいるけど1度もやったことないけど
926なまえをいれてください:2010/06/11(金) 19:00:41 ID:h2aoyIeC
ピクシーが乳バレーになるんじゃないのか
927なまえをいれてください:2010/06/11(金) 19:03:48 ID:PnVI/lgF
あるいはコルトかホリィとラブプラスとか
928なまえをいれてください:2010/06/11(金) 19:06:11 ID:Lae++oOh
俺が全力でネガキャンしてただろう
929なまえをいれてください:2010/06/11(金) 19:27:36 ID:dvJ+ETTG
既に萌え要素取り入れてあのざまじゃないか・・・
930なまえをいれてください:2010/06/11(金) 20:06:32 ID:mk9F/DpJ
そういえばモンスターファーム4というギャルゲがあったな
だがヒノトリのかっこ良さは2を超える(キリッ
931なまえをいれてください:2010/06/11(金) 21:04:16 ID:RIrVmLMt
つまりベルデ×エロゥの濃密な絡みが見られるようになるわけだな?
932なまえをいれてください:2010/06/11(金) 21:15:18 ID:8kxmEyBQ
萌え要素って? エンジェルちゃんとにゃんにゃんできんの?
933なまえをいれてください:2010/06/11(金) 21:20:51 ID:6BnzfgEs
牧場物語みたいに助手と結婚できたりとか?
934なまえをいれてください:2010/06/11(金) 21:45:47 ID:ZobXXfbE
むしろ育てたモンスターと結婚しよう
935なまえをいれてください:2010/06/11(金) 21:50:21 ID:6BnzfgEs
ケモは流石にレベル高すぎだろ・・・
936なまえをいれてください:2010/06/11(金) 22:03:06 ID:x4jPSq/6
ユキちゃんはもらっていきますね
937なまえをいれてください:2010/06/11(金) 22:16:50 ID:MBVP8bLX
石板再生で2を快適にしようと思って1やり直してるんだが・・・こんなにヌルいゲームだったっけ?
あと、消防の頃から強いと信じて疑わなかったブルーマウンテンの適性に泣いた。
防御系全滅て(ノд`)
938なまえをいれてください:2010/06/12(土) 09:14:31 ID:yMZpF6PM
え…ピラトーやアスピンに負けた俺って…
939なまえをいれてください:2010/06/12(土) 09:18:18 ID:KHbf2rrx
冒険

変わった色の円盤石のかけらだなー(・∀・)

帰って確認

ホッパーのかけら

('A`)
940なまえをいれてください:2010/06/12(土) 09:30:25 ID:Y5iMsvP9
ゴーレムのかけらを拾ってきて珍しいなーとか思ってたら意外と安く売れて困ったりする
941なまえをいれてください:2010/06/12(土) 11:45:17 ID:tVuAqEc0
効果ではなくレアリティの関係だしなあ
でも何故か高く売れるピクシー。マニアにでも人気あるのか?
942なまえをいれてください:2010/06/12(土) 13:00:21 ID:IvJ+a/GI
死んだと思われていたメダロットがDSで大成功したのを見ると、
テクモも本気出せばMF復活しそうな気がする
943なまえをいれてください:2010/06/12(土) 13:10:58 ID:tVuAqEc0
まずはヨイモンにしないとな
944なまえをいれてください:2010/06/12(土) 13:33:44 ID:pSTsDQET
こんな暑い日はゲル系に抱きつきたい
945なまえをいれてください:2010/06/12(土) 13:38:26 ID:apkYy/Sc
ゲルって冷たいのか
人肌の温度かと思ってた
946なまえをいれてください:2010/06/12(土) 13:54:02 ID:RIvQQpEO
人肌程度に暖かいオナホールなんて画期的だな
947なまえをいれてください:2010/06/12(土) 16:08:18 ID:FKB5Rqtt
>>942
本気出そうにも本気出すためのスタッフがいない。
このスレの皆に愛されてるPS版1や2を手掛けたスタッフは
四散してしまった…
948なまえをいれてください:2010/06/12(土) 17:05:55 ID:VgfH2R0x
その時のスタッフじゃなきゃダメってことはないだろう
今のスタッフの中にもMF2好きな人だって居るだろ…きっと…
949なまえをいれてください:2010/06/12(土) 17:30:30 ID:pE5L10ib
とりあえず3仕様のコロペたんがいれば他はなにもいらない
950なまえをいれてください:2010/06/12(土) 17:38:27 ID:48QxrT85
ピクシーが乳揺れしてればあとはMF2の仕様でいいや
951なまえをいれてください:2010/06/12(土) 19:56:37 ID:HkX3vnC8
>>949
3デザインがそれなりに人気
   ↓
2を意識してグラをリアル調に戻す
   ↓
 ミラクル
   ↓
4のコロペンドラ


お前はこの流れをもう一度見たいのか…?
952なまえをいれてください:2010/06/12(土) 20:57:14 ID:zNG07Gq8
やめろぉぉおぉぉおおぉ!!!
953なまえをいれてください:2010/06/12(土) 22:01:21 ID:VgfH2R0x
新作よりもMF2完全版みたいな奴の方が売れそうだよな
954なまえをいれてください:2010/06/12(土) 22:07:26 ID:v7lQ7sZM
MF2ピンク本のイラスト並のリアル調で作ってくれたら楽しそうだ
ceroBもらうかもしれんがな!
955なまえをいれてください:2010/06/12(土) 22:16:06 ID:FGzxMAuO
何それそんなエロいの?kwsk
956なまえをいれてください:2010/06/12(土) 22:34:02 ID:ldbFSkpK
>>955
ピクシーとウンディーネがヤバイ
特にピクシーは二種類あって背中向けたポーズの尻は気合い入っている
そしてハムが不気味
957なまえをいれてください:2010/06/12(土) 22:47:08 ID:FGzxMAuO
それは是非探さなくては
958なまえをいれてください:2010/06/12(土) 22:52:50 ID:tVuAqEc0
リキエル王子に30%級のバックナックルやらでフルボッコにされて敗北してしまった
それだけならよくある話だが、最終的に王子が1敗して優勝決定戦になった
雪辱戦と意気込んでたらこの王子棄権しやがった。なんだろうこのやるせなさ
959なまえをいれてください:2010/06/12(土) 23:05:20 ID:vTdVMpFO
最終戦の前に怪我したんだよ
960なまえをいれてください:2010/06/12(土) 23:49:27 ID:MR+YMY81
>>951
えぇと・・・それの何が問題なんだ?
いやその、好みの問題って一言では片付けられない深刻な問題なのかと思ってな
961なまえをいれてください:2010/06/13(日) 00:53:07 ID:4I38q+tL
>>956
ウンディーネのあの儚げな表情はグッとくるものがあるな・・・
962なまえをいれてください:2010/06/13(日) 01:46:51 ID:6ctbIhmz
同点決勝戦で棄権ってあるんだな
963なまえをいれてください:2010/06/13(日) 02:11:46 ID:R2NuJYFk
>>962
よくある話

使いこみでわざと優勝決定戦に持ち込んだのに、その相手が棄権した時と言ったらもう
964なまえをいれてください:2010/06/13(日) 06:23:15 ID:xIDOFwIN
あなたの◯◯◯はだいぶ疲れてるみたい
オナ禁させてあげようよ
965なまえをいれてください:2010/06/13(日) 08:21:29 ID:2CyqqACc
>>944
そんなあなたにネンドマン
966なまえをいれてください:2010/06/13(日) 08:40:49 ID:FETGaiTf
ちょちょちょっとピンク本もってる人がいたら
チラっとピクシーのページ見せてくれないかな
967なまえをいれてください:2010/06/13(日) 11:51:30 ID:r5WxAVdB
ピンクのやつって確かVジャンプのやつだよな?
俺持ってるかも
968なまえをいれてください:2010/06/13(日) 12:11:12 ID:7s6S5kXB
モンスターファーム1・2を一つにまとめて自由に大陸行き来できるならな・・・
969なまえをいれてください:2010/06/13(日) 12:21:55 ID:XpCxrOjp
今MF出すならピクシーのレアモンはフィギュアスケーターになるのだろうか
970なまえをいれてください:2010/06/13(日) 12:43:08 ID:B6kSPdNJ
サンプラザさんの悪口はやめろ
971なまえをいれてください:2010/06/13(日) 14:36:41 ID:GbbDMNOr
リキエル王子と戦うと確実にフリーズする



なんなんだ
972なまえをいれてください:2010/06/13(日) 14:43:52 ID:IY84Cj3b
特定のモンスターと戦うとフリーズするって症状はたまにスレで見かけた気がする
973なまえをいれてください:2010/06/13(日) 15:38:07 ID:GbbDMNOr
実機でやってるんだけど何が原因なんだろう…やっぱディスクの傷かな
974なまえをいれてください:2010/06/13(日) 16:06:59 ID:3mEqTOgy
ゴーストが死んだ相棒の適正を受け継ぐ仕様なら…
975なまえをいれてください:2010/06/13(日) 16:09:15 ID:rlmuGIT5
ゴースト DCCCDC
976なまえをいれてください:2010/06/13(日) 16:49:51 ID:xpY+oyMe
>>973
実機ってPS2じゃね?だとしたらいろいろフリーズするよ
俺もメタルナーを殿堂入りさせようとしたらフリーズした
977なまえをいれてください:2010/06/13(日) 17:00:15 ID:vtCJtleW
俺もPS2プレイで殿堂入りさせようとしたらフリーズした事あるわ
何回もやり直したら殿堂入りできたけど
その度にポリトカさんがフルボッコ
978なまえをいれてください:2010/06/13(日) 18:26:31 ID:HOoDGUyj
>>973
PS2の動作は型番にもよるけど、フリーズしたことないな

傷だらけのディスクでやってたら、ロードランナー絡みで漏れなくフリーズするようになったことがある
大会にロードランナー種が出てるだけでフリーズするから買い換えたw
979なまえをいれてください:2010/06/13(日) 18:51:36 ID:GbbDMNOr
1でやってるんだけどロードも遅いんだなぁ…もうどっちも悪い気がしてきたwww
980なまえをいれてください:2010/06/13(日) 19:06:00 ID:R2NuJYFk
季節が変わるごとにフリーズするのが怖い
981なまえをいれてください:2010/06/13(日) 19:49:48 ID:mmgkfWlm
>>980

あるある
昨日、四大大会優勝した後セーブ忘れて2週経過させてフリーズしたwwww
982なまえをいれてください:2010/06/13(日) 20:26:07 ID:xRyHJGRh
10年ぶりぐらいにやったら、
Sランクもあっさり倒せそうで、
なんだかなあと思ってあえてひょっひょっひょっみょ〜ん打たせてみたら、
残り一秒でKO負けww
さすが先生と言われてるだけあるわ。
983なまえをいれてください:2010/06/13(日) 20:56:50 ID:XSMW2pnP
フリーズも怖いが
実機だとたまに読みこまなくなるのが怖いぜ
傾けたりファミコンのごとくフーフーしてみたり
984なまえをいれてください:2010/06/13(日) 21:13:15 ID:6SH5dwVC
>>976-977
殿堂入り時のフリーズは工房に9体以上モンスターを冬眠させてるとなるらしい
8体以下でその現象になるなら原因はわからないが
985なまえをいれてください:2010/06/13(日) 21:42:58 ID:2CyqqACc
うちもPS2だが大してフリーズしないな。
確かに季節切り替わる時で何回かフリーズした事はあるけどその時は3〜4時間程度連続でプレイしてたしなー。酷使しなければ恐らく大丈夫。
986なまえをいれてください:2010/06/13(日) 22:32:38 ID:P89y0cTJ
俺はナーガ系と対戦するとロード画面から進まなくなるな
大会で出てきたらリセットか棄権するんだがサスベインもシャーキンも勝率高いほうだから
最終的に同成績戦になることが多くて困る
987なまえをいれてください:2010/06/13(日) 23:05:48 ID:q6Bc9Slu
>>937です。
青山の防御系適性が全滅してると知り、冒険用に賢さ上げてたらなんかだんだん強くなって、
結局1体目、1009年2月に四大大会制覇して俺を名人にしてくれた。
10年以上信じ続けた甲斐があった・・・相棒、やっぱりお前は最ッ高だ!
988なまえをいれてください:2010/06/13(日) 23:07:10 ID:IY84Cj3b
青山とか何かと思ったわ
989なまえをいれてください:2010/06/13(日) 23:11:18 ID:B6kSPdNJ
937ってレスが無ければ絶対判らなかっただろうな
相棒くらいフルネームで呼んでやりなよ
990なまえをいれてください:2010/06/14(月) 00:01:08 ID:wiBZKKIB
なんで青森県の話ししてんのかなと思った。
991なまえをいれてください:2010/06/14(月) 00:05:52 ID:b8PL8Jvd
俺はてっきり青山=あしたのジョー=回避重視
かと思ったよ
992なまえをいれてください:2010/06/14(月) 00:42:29 ID:OMOK6L7+
どこで聞こうか迷ったけどここもPS2以降のシリーズもおkって事なので。

モンスターファーム4を買おうと思うんだけど、ED後のフリーズがあるみたいだけど
これってベスト版だと修正されてるの?
ググっても結局解らなかったんで偉い人教えてください。
993なまえをいれてください:2010/06/14(月) 01:56:52 ID:bWWIej7j
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1276447824/l50
勝手に立てた 毎度ながら980過ぎたら気をつけようぜ!!1
994なまえをいれてください:2010/06/14(月) 02:00:06 ID:Mu70wXG/
>>993
995なまえをいれてください:2010/06/14(月) 02:45:47 ID:8RR4Qud/
ゴーレム種はたまにかがやき石を拾ってくるから好きだ
とくに制限プレイとかしてると750Gの収入は結構大きい

ゴミばかり拾ってくるニャーとかホッパーとかモッチーとかは見習いなさい
996なまえをいれてください:2010/06/14(月) 03:02:56 ID:Rc/tAONz
ポルナレフに至っては隕石のかけらとか、お前それどこで見つけたんだよ、って思った

997なまえをいれてください:2010/06/14(月) 03:27:08 ID:F75OQQHM
>>992
別にOKってワケじゃないと思うが。
それをスレ違いだとあしらわずに相手してくれる
優しい奴がこのスレには多いっていうだけで。
998なまえをいれてください:2010/06/14(月) 03:29:11 ID:F75OQQHM
…と書いてみたもののよく見たら
>1にOKって書いてあんのね。
やれやれ恥かいちまったぜ('A`)
999なまえをいれてください:2010/06/14(月) 03:40:20 ID:b19lrwho
てかPS2以降の話すると高確率でスルーされるし
わかる人が少ないんだと思うが
1000なまえをいれてください:2010/06/14(月) 04:06:47 ID:UnmuHBc0
少なくとも俺は分からない
1と2とバトルカードまでしか
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。