【Xbox360】Alan Wake アランウェイク Nightmare.2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
目覚めた時、悪夢は始まる。

■タイトル……ALAN WAKE(アランウェイク)
■ジャンル……アクション サイコスリラー
■販売[開発]…Microsoft[Remady]
■対応機種……Xbox360
■発売日………2010年5月27日


▽公式サイト
ttp://www.xbox.com/ja-JP/games/splash/a/alanwake/

▽前スレ
Alan Wake アランウェイクスレ 1アラン目
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1259651488/

注:他機種ネタや荒らしはスルーでお願いします。
次のスレは>>950が立てて下さい。
2なまえをいれてください:2010/04/15(木) 18:35:13 ID:nAMQuhnV
「Max Payne」シリーズを手掛けたあの Remedy から、衝撃のアクション サイコスリラーがついに登場!

販売数量 9,999本限定の 『Alan Wake リミテッド エディション』も同時発売。
ttp://www.xbox.com/ja-JP/games/splash/a/alanwake/limited.htm
※豪華布装丁ハードカバーの特別仕様パッケージ
※ スペシャルブック 「The Alan Wake Files」
※ リミテッド エディション ボーナス ディスク
※ リミテッド エディション オーディオ ディスク

・Alan Wake リミテッド エディション 8,190円
・Alan Wake 7,140円
3なまえをいれてください:2010/04/15(木) 18:36:11 ID:7rNvK/7z
サイレントヒルと何か違うと思ったら接近武器ないのかよwサイレントヒル5みたいなの期待してるとガッカリするかな?
4なまえをいれてください:2010/04/15(木) 18:38:40 ID:VCw0MK5t
>>1
なるほど、悪夢か。そうきたか
5なまえをいれてください:2010/04/15(木) 18:43:36 ID:tQ8/qOXX
6なまえをいれてください:2010/04/15(木) 18:51:48 ID:Q2N47man
適当とかいいながらバッチリ凝ったの考えてきてるじゃねぇかとか
スレタイとしてちょっと長すぎる気とかムンムンするけどだがむしろそこがいい!>>1乙!
なんかもう、いっそ発売日までは>>950の好きなサブスレタイ付ける、みたいなのも
アランウェイクスレ特有のカオス度が加速して面白いんじゃないかと思いはじめた
実際に発売されたら、今までのスレタイで一番印象に残ったのを本採用、みたいな

まぁ発売来月27日だし頑張っても多分もう1スレくらいしか立たないだろうから
無難に今回のスレタイで本決まりになるとは思うけどね!
7なまえをいれてください:2010/04/15(木) 19:23:13 ID:c3IfsIR0
tes
8なまえをいれてください:2010/04/15(木) 19:42:27 ID:KnGWAW5N
発売日まで次スレにいかないと思います先生
9なまえをいれてください:2010/04/15(木) 20:04:13 ID:ZBgCCfqb
アラン イン ナイトメア
10なまえをいれてください:2010/04/15(木) 21:10:52 ID:naEfiybw
>>1

ナイトメア・・・夢オチ・・・
ないよな
11なまえをいれてください:2010/04/15(木) 22:28:33 ID:KnGWAW5N
夢オチでもすごい斬新な夢オチとかないのかね
12なまえをいれてください:2010/04/15(木) 22:37:00 ID:VCw0MK5t
事件解決したと思ったら、気絶してる間にみた夢でした
なんてなw
13なまえをいれてください:2010/04/16(金) 02:08:40 ID:smu+1rmy
公式にもいくつか悪夢の文字があるね

よく見ると「目覚めた時、悪夢は始まる」じゃなくて公式には「目覚めた時、悪夢が始まる」ってなってるね
まぁ一文字違いだし、意味は同じだし別にいいか
14なまえをいれてください:2010/04/16(金) 02:40:29 ID:e+8qyVHC
>>1
中二病すぎる…
15なまえをいれてください:2010/04/16(金) 02:52:52 ID:XppuxgxG
いっそさ、毎スレごとに〜冊目とか〜ページとか変えてけばいいんじゃね
16なまえをいれてください:2010/04/16(金) 03:00:42 ID:smu+1rmy
まぁアラン目よりはマシだよw

てか前スレ埋めようよ
17なまえをいれてください:2010/04/16(金) 04:20:47 ID:BVJvFEqW
このゲームのゲーマーアイコンっぽいのを見かけたんだけど、配信されてるの?
18なまえをいれてください:2010/04/16(金) 04:52:20 ID:RF9UMEgA
>>17
北米タグで無料配信中だよ
19なまえをいれてください:2010/04/16(金) 09:24:53 ID:05K0yvli
ラスボス妻なんだけど、最後妻にゆすり起こされて つづく…
20なまえをいれてください:2010/04/16(金) 10:40:29 ID:eAy5HTPY

4月23日 サマーウォーズ \580
4月23日 二次元ドリームマガジン 2010年 4月号 Vol.51 \990
4月23日 触手淫辱アンソロジーコミックスII (二次元ドリームコミックス 190) \990
4月23日 暁の護衛~罪深き終末論~ 初回限定版 \8,692
4月23日 ニーアゲシュタルト \6,181
4月23日 東京鬼祓師 鴉乃杜學園奇譚 \5,023
4月24日 日本の名峰 日本一の山々 \2,176

                                            \24,632

4月28日 STEINS;GATE ドラマCD β「無限遠点のアークライト」ダイバージェンス1.130205% \2,730
4月29日 ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー2 \4,419
4月29日 スーパーストリートファイターIV コレクターズ・パッケージ \4,746
4月30日 乙女はお姉さまに恋してる Portable \5,643
4月30日 メタルギア ソリッド ピースウォーカー \4,179
4月30日 世界樹の迷宮III 星海の来訪者 公式マスターズガイド \1,785

                                                   \23,502
21なまえをいれてください:2010/04/16(金) 13:52:18 ID:ekoMnyE3
ネタバレ注意!『Alan Wake』最初の11分間のゲームプレイ映像 (GameSpark)

http://gs.inside-games.jp/news/228/22833.html

22なまえをいれてください:2010/04/16(金) 14:02:54 ID:ekoMnyE3
わっ完全にネタバレだ・・。楽しみにしてる人は見ないほうがいい・・・、途中で見の止めた。
全部見てしまった人スマン・・。
23なまえをいれてください:2010/04/16(金) 14:42:06 ID:7u2BSb5j
だがもう遅い・・・見ちまったぜ?
24なまえをいれてください:2010/04/16(金) 14:46:37 ID:MbCgv6ae
そんなにネタバレだったかな?
戦闘のチュートリアルみたいな感じだったけど、自己責任でどうぞ
25なまえをいれてください:2010/04/16(金) 15:15:53 ID:00cFTxhS
マイクロソフト、「Alan Wake」先行体験&インタビュー
光と闇、現実と悪夢が交錯するアクションサイコスリラー

http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20100416_361518.html
26なまえをいれてください:2010/04/16(金) 15:26:32 ID:smu+1rmy
>本作は日本語字幕、日本語音声の他に、英語音声、英語字幕も収録されている。Xbox360本体の設定を日本語から英語に切り替えると、英語音声、英語字幕に切り替えるできるという。

やっぱりこのやり方か
このやり方だと内容も英語になっちまうからなぁ…
27なまえをいれてください:2010/04/16(金) 15:49:38 ID:wWIJ2K0w
>>26
マジかよMSKKグッジョブ
尼でポチってくる
28なまえをいれてください:2010/04/16(金) 16:12:07 ID:gCW+zW5Q
>>26
2週目英語でやればいいじゃん
29なまえをいれてください:2010/04/16(金) 16:15:00 ID:X5PNv41T
ほー
30なまえをいれてください:2010/04/16(金) 16:16:40 ID:cISwkpU/
やり込み出来そうでよかった
31なまえをいれてください:2010/04/16(金) 16:20:57 ID:cSP963JT
音声英語、日本語字幕は無理なのか。。

夢で起こったことが現実で起こるみたいな物語なのかな。
32なまえをいれてください:2010/04/16(金) 16:46:26 ID:wWIJ2K0w
そう言う感じで個別に選択出来るのが一番だけどな
個人的には違いも知りたいしオリジナルフォントの雰囲気を楽しみたいんで完全英語化は是非欲しいところ
いずれにせよ両音声で楽しめるのはいいね
33なまえをいれてください:2010/04/16(金) 16:58:23 ID:+0nINShn
音楽良いよな。
BungieもそうだけどMSのセカンドは音楽に金かけてる。
34なまえをいれてください:2010/04/16(金) 17:29:42 ID:vbSs6GEq
>>26
ノーマル、ハード、ナイトメアか
ゴクリ・・・
35なまえをいれてください:2010/04/16(金) 17:30:39 ID:vbSs6GEq
25ダタ
36なまえをいれてください:2010/04/16(金) 17:34:54 ID:njIzcPjj
海外版にも日本語入ってそうだな
37なまえをいれてください:2010/04/16(金) 18:26:46 ID:M2Aqqfa8
こりゃページを集める実績がありそうだな
38なまえをいれてください:2010/04/16(金) 19:02:07 ID:jZhUTgbC
>>36
確認任せた。
39なまえをいれてください:2010/04/16(金) 23:40:50 ID:/kDTOTe4
楽天ブックスで頼んだ人いる?
3月初めにクレカで注文したんだけど
今日返金されてて店からなんの連絡もないんだが…
キャンセルになってるんなら使った楽天ポイント戻ってくるのかな
40なまえをいれてください:2010/04/16(金) 23:48:15 ID:XppuxgxG
俺は尼が限定版無くなったんでGEOが安い時に注文したな
41なまえをいれてください:2010/04/17(土) 10:00:05 ID:vHgbKTp8
>>39
今ログインして確認してみたけど、キャンセルにはなってなかった
メールも来てない
コンビニ店頭支払いにしたから、クレジットはよく分からないけど
なんだろうね・・・自分も不安になってきた
42なまえをいれてください:2010/04/17(土) 13:10:48 ID:TOt0Uh3O
43なまえをいれてください:2010/04/17(土) 13:14:52 ID:GlUyAxEk
ゲハだけにしとけよ
携帯やらPCやら使って必死にあっちこっち貼ってるけどさ
そんなことしてもPS3じゃ出ないから
44なまえをいれてください:2010/04/17(土) 13:15:17 ID:SAxKXwg9
151 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2010/02/25(木) 00:53:20 ID:+DrBotx9
http://forum.alanwake.com/showthread.php?p=60357#post60357

2月19日 公式フォーラムにて開発者の書き込み
・ゲームはいかなる場面でも30fps固定を目指してる
・4xAA採用なのでジャギはない
・プレイ動画じゃティアリングがあるが あれは動画撮って吐き出した時のエラーみたいなもん
 実際に360でプレイすれば問題なく動くよ
45なまえをいれてください:2010/04/17(土) 13:18:24 ID:TOt0Uh3O
解像度に関しては開発者は触れてなかったのか。
46なまえをいれてください:2010/04/17(土) 13:31:03 ID:YgMFtM65
解析度云々言う奴はPCゲーやれよ、まったく。
去年までPCゲーマーで、さすがにパーツに金つぎ込むのがアホくさくなって
家庭用に都落ちしたのに、ここでもグラがどうのこうのって言いあってんのか・・。
47なまえをいれてください:2010/04/17(土) 13:34:06 ID:GlUyAxEk
解像度云々言ってるのは360持ってないPS3の方々だけだと思います
俺もPCでストーカーとかプレイしてるが、CS機で解像度なんてそれほど重要視しない
PCに比べりゃ低いからねー
ってかPCもそろそろHD5900シリーズか5870に替えるかな
さすがにGTX260じゃきつい

48なまえをいれてください:2010/04/17(土) 14:00:05 ID:KBJ+kXpJ
PC版が無いのがアランウェイクの良い所
49なまえをいれてください:2010/04/17(土) 14:01:07 ID:rpiGkrCf
パワーウェイブ
50なまえをいれてください:2010/04/17(土) 14:05:40 ID:KBJ+kXpJ
くそっ…脳内再生された
51なまえをいれてください:2010/04/17(土) 14:09:44 ID:MfpE92YF
パナウェイブ
52なまえをいれてください:2010/04/17(土) 14:34:19 ID:A0HM8drU
箱○の底力的な物見せてくれるかと思ったが
そうでもなかったオチかよ・・・

てか解像度低けりゃ代わりに処理落ち抑えたり
ティアリングなくしたりってのがあるが

レビュー用ビルドでもティアリングあるってことは
もうダメだ 次世代機早くしてくれ
53なまえをいれてください:2010/04/17(土) 14:42:48 ID:KBJ+kXpJ
ゲハ民か
もっと来るかな?
54なまえをいれてください:2010/04/17(土) 14:44:04 ID:A0HM8drU
いや 元からこのスレにいた者です
>>44の書き込みも俺のです
55なまえをいれてください:2010/04/17(土) 14:46:14 ID:KcugL/9X
668 ゲーム好き名無しさん sage 2010/04/17(土) 13:02:00 ID:/RMbTi/n0
10 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/04/17(土) 12:40:08 ID:7NNNwmdT0
814 :名無しさん@十周年 :sage:2010/04/17(土) 12:27:37 ID: CrHUkEjK0
【速報】

解約されたわけではなく、ただLANケーブルが抜けていただけらしい

長男は最近、父親名義で作ろうとした銀行口座がばれて一時警察沙汰に
なったことから、インターネットの契約も解除されてしまったと勘違いしたらしい



長男「こんな現実は夢なんだ・・・  そろそろウェイク!と呼ぶ声が聞こえてくるはずなんだ・・・・
    そして眼がさめれば、いつものようにとあるレールガンの続き観るんだ・・」
56なまえをいれてください:2010/04/17(土) 15:42:46 ID:nuXtVa7N
そのへんは新しいフォーラム見守っとけば?
http://forum.alanwake.com/showthread.php?t=3336
57なまえをいれてください:2010/04/17(土) 16:00:42 ID:+dd/5kKH
>>56
これ速攻で720pですよって開発者が否定して
動画サイトが低解像度だからじゃねってフォーラム民から補足されてね?
58なまえをいれてください:2010/04/17(土) 16:56:54 ID:HWgNiNTv
>>39
焦ってログインして確認したけど大丈夫だった。ちなみに俺もクレカ
しかも限定版今買えるし。定価だけどね
59なまえをいれてください:2010/04/17(土) 17:52:11 ID:dAkYvMF6
>>57
720pらしいな
60なまえをいれてください:2010/04/17(土) 18:01:31 ID:SAxKXwg9
>>57
ワロタ
61なまえをいれてください:2010/04/17(土) 18:30:50 ID:A0HM8drU
http://www.n4g.com/xbox360/News-509888.aspx

後はティアリングだ
62なまえをいれてください:2010/04/17(土) 18:44:53 ID:dAkYvMF6
>>61
>>44忘れたのか?
あとN4Gをソースにするなw
アホ丸だしだぞw
63なまえをいれてください:2010/04/17(土) 18:48:33 ID:A0HM8drU
まぁ どっちでもいいけどな
720pって言ってる奴もただのコミュマネで開発者じゃねぇじゃん
って書かれてるし ティアリング残ってる時点で
AAくらいしか実現できてないかもしれんし

プリレンダ使ってるって判明した時点で
このゲームへの期待感は下がったし
64なまえをいれてください:2010/04/17(土) 18:54:18 ID:7EBZ788U
画質厨うるせーな。
CS機に過剰な期待してんじゃねえよ。
PC版出るようにお祈りしてろ。
65なまえをいれてください:2010/04/17(土) 19:17:12 ID:DeKXSqf/
ど、どっちでもいいなら書くなよっていう、、、
66なまえをいれてください:2010/04/17(土) 19:50:09 ID:ZThfJ0PG
こいついつもの粘着アンチだろ
67なまえをいれてください:2010/04/17(土) 20:00:28 ID:dAkYvMF6
720pじゃない事に文句言ってたんだから720pだと分かれば普通喜ぶよ

ネガキャンアンチ以外は
68なまえをいれてください:2010/04/17(土) 20:05:33 ID:/iEm0W+B
ゲハで騒がれてたから
もっと凄いグラを期待してたんだが
この様か
69なまえをいれてください:2010/04/17(土) 20:48:26 ID:TOt0Uh3O
冒頭10分動画見たけど、これで720pだったらすげぇうれしい
70なまえをいれてください:2010/04/17(土) 21:08:42 ID:nuXtVa7N
>>63
でも同じ手法のプリレンダ使った玄田ハゲはベタ褒めっておかしくないですかPSW民さん?
71なまえをいれてください:2010/04/18(日) 00:38:32 ID:GHcYPs8V
そもそも「プリレンダで期待感下がった」とか言ってる時点で
元ソース見てないのがバレバレな訳で
72なまえをいれてください:2010/04/18(日) 01:42:15 ID:vlFHFaRR
お客さんが多いですね
73なまえをいれてください:2010/04/18(日) 03:37:51 ID:hLxziMgy
荒らしは皆GK!
74なまえをいれてください:2010/04/18(日) 03:57:39 ID:1C/fnr4k
君らの気が晴れるなら今後もネガキャンに精を出してくれ
それで君らが幸せなら俺も幸せだ
75なまえをいれてください:2010/04/18(日) 04:04:31 ID:duzroBMz
スルー検定実施中!
76なまえをいれてください:2010/04/18(日) 04:18:45 ID:mpmwEPQk
ムービー観賞ゲームが好きな人には、解像度が最重要なんでしょw
77なまえをいれてください:2010/04/18(日) 04:29:08 ID:EmWjfx9H
動画評論家は箱ユーザーの方が多いだろw
78なまえをいれてください:2010/04/18(日) 04:31:21 ID:5x2iZXHJ
これってアローン・イン・ザ・ダークみたいなゲーム?
79なまえをいれてください:2010/04/18(日) 08:52:56 ID:gO+59DKP
プリレンダを実機プレイ画像として出してたから720pだという証拠を出してもらえないとイマイチ信用できんなー
しかし、発売前にこういう事が起こると購買意欲が一気になくなるな

期待しすぎないようには気をつけてるんだがそれでも期待してしまうのがファンなんだよなー
そして裏切られるわけだが
80なまえをいれてください:2010/04/18(日) 09:09:48 ID:4Hn31Ip/
画質がどうとか細かい部分でいちいち期待感が下がったりできるぐらいゲームを愛してるなんてちょっと羨ましいな
俺なんて映像はある程度綺麗なら、あとはゲーム部分をどれだけ楽しめるか期待でいっぱいになっちゃうけど
81なまえをいれてください:2010/04/18(日) 09:12:05 ID:CaTuH4Mf
カサカサ…
82なまえをいれてください:2010/04/18(日) 09:25:03 ID:+GcY3cRY
>>1の下らへん読んでね
まだ発売してないからしょうがないかもしれないけど…
そういう書き込みは次からは皆スルーしような
83なまえをいれてください:2010/04/18(日) 09:31:09 ID:EmWjfx9H
普段画質がどうとかで他スレ荒らしてるのに、こういうときだけ被害者面する人たちって・・・
84なまえをいれてください:2010/04/18(日) 09:58:27 ID:SniKR2wV
>>83
マルチで同じ金出して片方が劣ってりゃ画質云々言われても仕方ない
それはどっちのソフトでもある事
ただ今までPS3で劣化が多いってだけで逆でも言われたと思う
現にロード関連でも北斗やノーモアで煽ってる事実
どっちもどっちなのでいつも言ってるのはXXとか無意味
85なまえをいれてください:2010/04/18(日) 10:06:54 ID:EmAOH5OX
しかしその手の話題はゲハでするのが普通なのにわざわざ家ゲでもする野郎は
空気読めないキチガイ
86なまえをいれてください:2010/04/18(日) 10:31:57 ID:4Hn31Ip/
画質の話で盛り上がるのもいいけど、せっかくだからアランウェイクの話しようぜ!
ネタバレになるかもしれんから一応改行

前スレで張られたトレーラーで、アランのマネージャーのバリー?が
体中に電飾巻きつけて人間クリスマスツリーっぽくなってるのにコーヒー噴いた
おまえはどっかの芸人かと…電力はどこから来てるんだと…
でもあの世界ではある意味最強の武器であり防具だから馬鹿にできないよな、あれ
実はクリア特典の隠し装備で、アランがあの姿になったら笑うんだけど
87なまえをいれてください:2010/04/18(日) 10:49:09 ID:piKKoytm
そりゃガッカリしないわけないわな。コンシューマに画質求めるなっていまさら何をって感じだし。
スプリンターセルコンヴィクションと、立て続けに低解像度だったからそりゃガッカリだわ。
88なまえをいれてください:2010/04/18(日) 10:58:48 ID:O0buTReH
(笑)
89なまえをいれてください:2010/04/18(日) 11:32:34 ID:YUQ1ItCW
スレを盛り上げてくれる人が紛れているってことは売れるフラグか
ロスプラ2のオンが微妙だから乗り換えようかと思ってるんだよね
90なまえをいれてください:2010/04/18(日) 11:34:21 ID:CaTuH4Mf
アランは予約してあるんだが密かにレッドシーズも欲しい俺
91なまえをいれてください:2010/04/18(日) 11:41:03 ID:8uqHJT3B
585 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/04/18(日) 00:12:18 ID:WGToLNce0
Quaz51氏 
it's 960x540, no doubt. video resolution don't change the result of the native resolution
http://forum.beyond3d.com/showpost.php?p=1421736&postcount=1595
92なまえをいれてください:2010/04/18(日) 11:47:48 ID:SniKR2wV
>>90
レッドシーズはそこそこ遊べるよ
ヘビーレイン、アンチャ2などの素晴らしいゲーム遊んだ後でも十分遊べる
ただゲームとしての出来は平均以下
細かい所で気になる所が多すぎる
海外ドラマを楽しむノリであるなら落胆しないですむと思う
93なまえをいれてください:2010/04/18(日) 12:12:59 ID:KWiAe5V2
HALO REACH (1152x720、NoAA、30fps可変、ティアリング有)
スプセルコンビクション(1024x576、2xAA、30fps可変、ティアリング有、5時間)
ALAN WAKE (960x540、4xAA、30fps可変、ティアリング有、一本道)

なんか聞いた事ある用語がたくさん出てくるなと思ったら俺らがPS3のネガキャンに使いまくってた単語だったorz
やっぱ他人の悪口を言うと自分に返ってくるもんだな…
94なまえをいれてください:2010/04/18(日) 12:17:54 ID:SniKR2wV
>>93
そういう事言う時は所持画像UPしないと「成りすまし乙」といわれるよ
さあ早く画像アップするんだ!
それとソフト数十本程度一緒に写しても「ネガキャンする為に買ったんだろ」と言われるから
100本以上一緒に写したほうがいいな
俺がPS3ソフト70本一緒に写しても工作犯とか言われた経験あるからw
95なまえをいれてください:2010/04/18(日) 12:28:14 ID:ey+a/W65
お前らはゲームを減点式にしか見れないのか!
かわいそうな奴らだ
96なまえをいれてください:2010/04/18(日) 12:43:06 ID:Snx4D3hy
ほんとくだらねえ。
97なまえをいれてください:2010/04/18(日) 12:45:07 ID:+GcY3cRY
ナゼスルーシナイノ?
98なまえをいれてください:2010/04/18(日) 13:14:44 ID:ya40SGch
一本道の何が悪いの?
スリラーとかでプロット展開がきっちり作られているなら一本道当たり前でしょ。
99なまえをいれてください:2010/04/18(日) 13:36:18 ID:vhy6E3mD
FF13で一本道=つまらないってイメージが着いちゃったからねぇ
ゲーム性にフィットしているなら一本道でも箱庭でもいい
100なまえをいれてください:2010/04/18(日) 13:49:37 ID:bPLk5tL9
まあ俺たちだってFF13やアンチャ2のネガキャンしてる時は自分たちにそのまま返ってくるなんて予想してなかったからなー
今では反省してる


まあネガキャンはやめないけどw
101なまえをいれてください:2010/04/18(日) 14:11:34 ID:ddJo3XIH
もっと上手くなりすませよPS3信者w
102なまえをいれてください:2010/04/18(日) 14:39:56 ID:ou7bbkmW
スプセルよりこっち期待してるんだけど、何か大丈夫かいな
103なまえをいれてください:2010/04/18(日) 14:43:46 ID:lBE7vcpw
PC版も発売しないみたいだし
がんばって欲しいな
さっきリミテッドエディション予約してきたけど
6500円って安いな
104なまえをいれてください:2010/04/18(日) 14:53:07 ID:ou7bbkmW
>>103
Amazonで値段見ないで予約したけど、そんな安いのか
でも本当に9999本限定?
まぁそれ以上作ってないとは思うけど
105なまえをいれてください:2010/04/18(日) 14:54:32 ID:AJ0LS+jR
>>91
うわっショボ・・・
残念だが予約取り消してくるわ
106なまえをいれてください:2010/04/18(日) 14:58:24 ID:lBE7vcpw
>>104
9999本もさばけないよな
ネットだけ見れば予約終了してるところもあるし
品薄感あるけど
実店舗だと全然普通に予約できるし
107なまえをいれてください:2010/04/18(日) 14:58:46 ID:4ZaI7WLq
>>98
元々箱庭だったからね
糞箱のせいで仕方なく超劣化させたわけ
108なまえをいれてください:2010/04/18(日) 15:00:19 ID:Jcn/VNbX
あんまりたくさん作っても売り切れるようなソフトじゃないだろうし
まだ予約できるところもあるらしいし、9999本がちょうどいい感じの数字だろうね

あと発売前だから先に釘を刺しておくとバリーは俺の嫁
こういうタイプってこの手の話だと序盤で即死ぬか最後まで生き残るかだけど
彼はトレイラーでもやたら出番あるし後者くさい
あーでも最後の最後で死ぬとかいう展開もありうるしな…
109なまえをいれてください:2010/04/18(日) 15:01:34 ID:+GcY3cRY
俺も9999本は多いんじゃないかと思ったな
限定なんだから5000本とか少なくしとくべきだっただろうに
1000本でも良い
110なまえをいれてください:2010/04/18(日) 15:03:38 ID:SniKR2wV
俺はもし予約してる所が入荷少ない場合に備えて2箇所で予約したかな
たいした金額じゃないしダブってもまあそれはそれでw
息子にあげてもいいし

111なまえをいれてください:2010/04/18(日) 15:05:21 ID:GHcYPs8V
>>98
インタビューで
「広大なマップを作りこんだ上でそれを舞台として見立てて
ストレートな構成を組んでいってる」
って言ってるし、ストーリーしっかり作りこんだ上での一本道だろうね

しかしプリレンダ発言といい、ゲハ厨は何でこう元ソース読まないかねw
カットシーン全部リアルタイムなんて発言も存在しないし
112なまえをいれてください:2010/04/18(日) 15:07:20 ID:SniKR2wV
Jinとかはちまとか書き込んでるやつなんてそんなもんでしょうな
XSS組み込まれてるのによく平気で書き込めると思うわ
あとで泣きみるよ
113なまえをいれてください:2010/04/18(日) 15:12:28 ID:bPLk5tL9
>>111
オープンワールド(箱庭)を6ヶ月かけて作ったけど全部破棄したという記事しか見つからなかった
それどこの記事?
114なまえをいれてください:2010/04/18(日) 15:17:42 ID:GHcYPs8V
>>113
最近のJoystiqインタビューの後半あたり
115なまえをいれてください:2010/04/18(日) 15:59:17 ID:W+zqKU0Z
そもそも演出が重要なホラーゲーでなぜ箱庭にしようとしたのか
どう考えても両立できるわけないのに
116なまえをいれてください:2010/04/18(日) 16:25:46 ID:duzroBMz
スルー検定失格者続出だな
彼らは向こうで相手されないからこっちに来てるわけで
それを相手するお前らは…
117なまえをいれてください:2010/04/18(日) 16:55:19 ID:ey+a/W65
なんか発売前に動画をたくさん見てしまった気がするな
ちょっと後悔
118なまえをいれてください:2010/04/18(日) 17:04:16 ID:CaTuH4Mf
箱庭だったのは一番最初に発表された時だけだよ
当時は詳細はほぼ明かされてなくて街のスクショが2、3枚あるだけだった
その次グラボ4枚挿しのNVIDIAデモで使われた時には既にエピソード形式に変わってた
そしてその後全く音沙汰がなくなる
119なまえをいれてください:2010/04/18(日) 17:05:39 ID:Jcn/VNbX
好きな人には申し訳ないけど画質がどうとかいう話の何が面白いのかマジでよくわかんない
もっと建設的な話しようぜ!たとえばアランウェイクの女性キャラについてとか

情報あんま出てないせいか登場人物もほとんど判明してないけど、今後女性キャラって出るんだろうか
かわいい、美しい女性キャラは好きだけど、アランにはあんまりそういうの求めてないしなー
今のところ登場する女性キャラで名前や素性が判明してるのはアランの奥さんくらい?

まぁどれだけ女性が出ようが真のヒロインはバリーなんだけどな
120なまえをいれてください:2010/04/18(日) 17:53:20 ID:OhKUQ7/C
>>91
360の性能的ラストホープことアランウェイクの実機SSが
宣材SSに各種表示を重ねただけのコラ画像だった件について

[XBOX360独占] アカンフェイクや
http://xbox360media.ign.com/xbox360/image/article/107/1070128/alan-wake-20100218084234079.jpg
http://xbox360media.ign.com/xbox360/image/article/107/1070128/alan-wake-20100218084206752.jpg
http://xbox360media.ign.com/xbox360/image/article/107/1070128/alan-wake-20100218084211455.jpg

http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/361/518/ar13.jpg
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/361/518/ar18.jpg
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/361/518/ar19.jpg

9999本も出荷したらビック、祖父辺りでダブついてすぐ2980円になりそうだな
121なまえをいれてください:2010/04/18(日) 17:59:11 ID:+GcY3cRY
>>119
登場キャラの説明くらい出してほしいよねぇ
公式も変化無いし
122なまえをいれてください:2010/04/18(日) 18:01:38 ID:ey+a/W65
なんつーかバリーは死ななそうだな
123なまえをいれてください:2010/04/18(日) 18:04:51 ID:+GcY3cRY
そうだな
バリーならコルトパイソンを所持してるし
124なまえをいれてください:2010/04/18(日) 18:47:44 ID:Tzcc02wF
amazonで予約したけどKonozama怖いから店頭予約に切り替えようかと迷ってるんだが、今からじゃ遅いかな..。
amazonも店頭もあんまり値段変わらないみたいだし。
125なまえをいれてください:2010/04/18(日) 19:15:39 ID:vlFHFaRR
店に聞いてみればいいじゃん
126なまえをいれてください:2010/04/18(日) 19:16:02 ID:Olr+txRj
いくらamazon敵に回してもう後が無いからってGK必死すぎるわ…
127なまえをいれてください:2010/04/18(日) 19:18:02 ID:UQKJp834
GKは尼に対して何をやらかしたんだよw
128なまえをいれてください:2010/04/18(日) 19:19:59 ID:+GcY3cRY
誰もツッコンでくれないザンス…
129なまえをいれてください:2010/04/18(日) 19:25:58 ID:ey+a/W65
バイオのバリーがコルトパイソン持ってるって
ググるまで確信が得られなかったわ!!
130なまえをいれてください:2010/04/18(日) 19:31:33 ID:Tzcc02wF
>>125 今、古本市場まで予約しに行ったら「予約が全て埋まってる状態です」ってイケメンなお兄さんに言われた(´・ω・`)

もしかしたら9999本掃けちゃうのかな。
売れて5000本くらいかと思ってたが。

Knozamaは勘弁してください、お願いします。
131なまえをいれてください:2010/04/18(日) 19:34:18 ID:+GcY3cRY
>>129
御免wマジ自重するわw
132なまえをいれてください:2010/04/18(日) 19:46:37 ID:Jcn/VNbX
ごめん、バリーと聞いてバイオを連想するのは俺だけじゃなかったんだとしみじみしてたw

>>130
どんまい、他に近所にゲームショップがあればそこもあたってみるといいかも
個人経営の小さいとこだとわかんないけど、運が良ければ僅かに仕入れてたりする…かも
通常版でいいのなら当日配達してくれる通販サイトとかいくらでもあるし
133なまえをいれてください:2010/04/18(日) 20:39:58 ID:wiUnyU4p
アランのためにハーフHDかSDTVを新調しようと思うんだけどオススメありますか?
フルHDTVだとボケが酷いと思うので
134なまえをいれてください:2010/04/18(日) 20:44:57 ID:wiUnyU4p
>>133
PS3マジオススメ
135なまえをいれてください:2010/04/18(日) 20:51:25 ID:lBE7vcpw
>>133
きょうびハーフHDはないわ
136なまえをいれてください:2010/04/18(日) 21:04:47 ID:duzroBMz
酷い自演を見た
137なまえをいれてください:2010/04/18(日) 21:16:45 ID:qdnh9ujz
>120
何で誰もこれに触れてないんだ?
FF13の360版の時も同じ事してたけど酷すぎないか
138なまえをいれてください:2010/04/18(日) 21:38:36 ID:SniKR2wV
サイトの名前入ったSSなんて信用できないのはどこも一緒だしなあ
発売後などのSSでは軒並みプレイ画像とかよくあるから
参考程度にしか見ないな
龍4のPVやSS見てそのままの画像でゲームできるとは誰も思わないでしょ
139なまえをいれてください:2010/04/18(日) 22:20:58 ID:+GcY3cRY
アイアムレジェンド観てたら発煙筒の光みたいな場面が出て
瞬時にアランウェイクが頭に浮かんだ俺って…そんなにこのゲームがやりたいのかな
140なまえをいれてください:2010/04/19(月) 00:20:34 ID:gcgPoK0V
各エピソードは時間軸がバラバラなのかな?それともチュートリアルを含めたエピソード1だけかな?
あと昼間の冒頭部分のプレイ動画が公開されたね。みんな見たと思うけど一応

Alan Wake - Day-light gameplay
http://www.youtube.com/watch?v=6UjQCfheRsQ
141なまえをいれてください:2010/04/19(月) 03:38:58 ID:PpSu/SbF
        /   o \
        |:ゴキブリ | 
        6 `dъ´ 9                     
         <.. : )'e'( :. .>     はっけよーい
     (⌒ -||`‐-=-‐ '||-⌒)
     (__ ),(||)__、__(||)( __)
   c、/ ノ )       |l  〉
  彡ノ ̄r ⌒~ヽ 〜   ヽ彡)
      | ヽ__ム    ノ
      |─)     ヽ (⌒))
      |─|      ヽ三ノ
     (箱/)      (○)


    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\〜
    / ノ( ∪ ゜ ○ \〜      Xbox 360 2,676
   /;;;;;;;⌒,  ゴキブリ |〜    
   |;;;;;;;;;;ノ∪  ヽ,,,)ii(,,,r''''ヽ〜  ファビョったファビョった!
  .|::( 6∪ ン(゜\iii'/゜ノ 〜
  |ノ/∵∴ ,ノ( o o)ヽ\〜
  | \∵∵ il トェェェイ∵ /
   \      !l|,r-r-|  ノ
    \___`ニニ´/
      / Xbox360.\..
142なまえをいれてください:2010/04/19(月) 05:22:39 ID:QdCLdszK
>>127
アップデートでLinuxが削除されたんだけど
そういう「勝手にウリの機能削除」って行為はEUで違法行為と認定される為
尼がユーザーにその機能分に相当する1万2000円をキャッシュバックせざるをえなくなったんだけど
その原因であるSCEというかソニーが知らぬ存ぜぬと主張してる

これでどうなるかというと
尼は勿論リスキーな商品を嫌う小売からPS3関連製品、下手したらソニー製品が全て消えるか
或いは新SCEがいきなり1000億以上の賠償金を支払う事になるかの二択(旧SCEはつい最近借金のし過ぎで解散させられた)
尼が泣き寝入りなんて事はまず考えられない事なので
この問題は既にEUだけじゃなく北米にも波及してて静かなのは日本だけ

更に言えば
SCEが「アップデートしなきゃいいじゃん」とか馬鹿な事を言ってるが
そうすると今後BDやPSNが使えなくなる上
もうそれでもいいからPSNウォレットに入れた金は返してくれって言った奴に
それは出来ないとかとんでもない事ほざいてる
ぶっちゃけ詐欺
143なまえをいれてください:2010/04/19(月) 07:04:35 ID:zmfc1trP
ここのネガキャンってやっぱかの有名な焦土作戦の一環なのかねえ…
SONYは業界を去るとき焼け野原にしていくってアレ
144なまえをいれてください:2010/04/19(月) 07:09:14 ID:RcYrKsY3
ソニーはもうゲーム業界にいるメリット無いのに何時まで居座る気だろうか。
ゴキブリ期待の超大作だったのGOW3も北米100万程度しか売れてないし
ゲームも全然売れてないのに居座って業界荒らすのだけはヤメロ。
145なまえをいれてください:2010/04/19(月) 07:10:50 ID:zmfc1trP
GOW3はどうでもいいだろう
何もGKと同じ所に堕ちる必要は無い
146なまえをいれてください:2010/04/19(月) 07:41:44 ID:RIl+GQ42
>133
ゲーム目的のハーフHDなら37型のプラズマが良いんでね?
もう生産停止してるから手に入るかわからんけど、約9万+ポイント付きでかなりコスパ良いよ。
ハーフだとSD画質もそれなりに映るしね。
147なまえをいれてください:2010/04/19(月) 07:59:09 ID:hsBCp+dj
540pゴキブリがファビョってる聞いて(ry
148なまえをいれてください:2010/04/19(月) 08:04:59 ID:hsBCp+dj
149なまえをいれてください:2010/04/19(月) 08:14:09 ID:zmfc1trP
スプセルも関係ねえだろ…
何でゲハ住人ってPS3の奴ら限定でこんな頭おかしいの…
150なまえをいれてください:2010/04/19(月) 08:28:40 ID:nrxJOTr+
>>149
自分のレス見直してみろ
お前も相当頭おかしいから
151なまえをいれてください:2010/04/19(月) 08:29:35 ID:LzIvzIEg
今日も盛り上がってるね!ヘイヘーイ!
まともに相手さえしなけりゃ無料で使える都合のいいスレ盛り上げ加速装置だからな
そんな面倒くさい役を無償で引き受けてくれてるんだから本当、良い人たちだ
これで話す内容がアランウェイクに関係ある話題オンリーなら言う事ないんだけど
152なまえをいれてください:2010/04/19(月) 08:30:43 ID:yd1EgLT3
笑ヘイヘ〜イ
153なまえをいれてください:2010/04/19(月) 08:37:06 ID:zmfc1trP
>>150
どこが?
有名な話でしょSONYの焦土作戦とGK
記事にも一杯なってる
知らんの?
154なまえをいれてください:2010/04/19(月) 08:40:13 ID:Ko1iIyPb
>>153
都合悪くなると一緒くたにしようとするのがいつもの手だから気にするな
そいつもお仲間だろう
155なまえをいれてください:2010/04/19(月) 08:42:48 ID:nrxJOTr+
なんか見えない敵と戦ってるよ
156なまえをいれてください:2010/04/19(月) 08:44:18 ID:S0ML7WWt
GKは見えてるけどな!
いい加減知られた存在だと自覚できんのか
いや知っててやってるのか
157なまえをいれてください:2010/04/19(月) 08:48:37 ID:nrxJOTr+
ここの住人ヤバ過ぎだろ
全員ゲハから来たのか?
まさか俺までGK扱いされるとは思わなかったわ
158なまえをいれてください:2010/04/19(月) 08:49:01 ID:CUMrv1g0
楽しみにしてる奴も相当数いるであろうソフトのスレに発売前にも拘らず無茶なネガキャンしにきたり
何故かスレと関係ない同じハードの別ソフトをこれまた無茶なネガキャンで叩きだしたりする奴が

見えない敵とな
159なまえをいれてください:2010/04/19(月) 08:51:49 ID:CUMrv1g0
>>157
お前がやべぇよ
そういうこと言うならもっと前から言ってりゃいいのに
出てくるタイミングと言う相手がおかしすぎなんだよ

例えるなら銃持った殺人鬼に丸腰で人類皆兄弟とか言いながら近づいていくのが美徳だとか言ってるレベルにイカれてる
160なまえをいれてください:2010/04/19(月) 08:55:04 ID:1Hde1/Hr
糞箱売ってくるとか豚がどうとかキムチがどうとかで埋まってるスレはきっと
ID:nrxJOTr+の中じゃまともなスレで住人もまともなんだろうね…
この板にもそんなスレ一杯あるけど
161なまえをいれてください:2010/04/19(月) 08:55:25 ID:LzIvzIEg
ショウヘイヘーイ!
なんか必死にアランの話しようとしてる俺とかアホみたいというかアホだな…まぁいいけど
自動スレ盛り上げ装置さん達には勝手に見えない敵と戦ってもらおうぜ

敵といったら、アランウェイクに出てくる影には呼称とかあるのかな
情報全然出てこないから今の段階じゃ影と呼ぶ他ないけどさ
あの影たちに名前があれば、自(ry装置さん達をそう呼んでみるんだけど
あれなの、君らは光当てたら帰ってくれるの?豆電球でいい?みたいな
162なまえをいれてください:2010/04/19(月) 08:58:37 ID:nrxJOTr+
>>159
相手おかしいか?
スプセルは関係ないとか言いながら
関係ないSONY叩きだす奴だぞ
しかもタイミングってなんだよ

後その例えはよくわからん
163なまえをいれてください:2010/04/19(月) 09:00:42 ID:1Hde1/Hr
>>162
SONYはモロに関係あるがな…
そういう事をやってる会社だし
164なまえをいれてください:2010/04/19(月) 09:04:56 ID:nrxJOTr+
>>163
ああ…もうこのスレの荒らしはソニー社員
という前提で話をするのねここの人達は
それなら存分に叩いといてくれ
邪魔して悪かった
165なまえをいれてください:2010/04/19(月) 09:06:07 ID:1Hde1/Hr
>>161
だからさあ
只でさえマイナーで住人少ないんだから
ネガキャンしにくる頭おかしいのと戦うか
クソゲー扱いでスレ潰されるか二つに一つよ?
黙ってたらマジで乗っ取られて潰れる
嫌だろ?今後何言ってもクソゲーがどうたらとかそんなレスしか返ってこないスレになるの
今までにもそんなスレ一杯あったよ
主にPS系以外で
166なまえをいれてください:2010/04/19(月) 09:12:33 ID:GRCFSJ6G
>>164
「ここの人たち」って何?
あなたはアランが面白そうだからこのスレ開いたの?
それとも煽りに来たの?
煽りに来たんだったらソニー社員だろうが信者だろうが一緒だね
発売されてもないし客観的に見て動画のプレイ部分にグラ的にもゲーム的にも落ち度は無い
面白そうだと思って開いたならこの一連の流れ見て出た感想が>>150なの?
おかしいよねそれは?常識的に考えてさ
167なまえをいれてください:2010/04/19(月) 09:22:18 ID:nrxJOTr+
>>166
上がってたから開いただけだよ
で流れ見て
PS3ユーザーは頭おかしい!
って頭おかしい奴が言ってたからレスしただけ
言っとくけど上で暴れてる荒らしを
養護してるわけじゃないよ
168なまえをいれてください:2010/04/19(月) 09:23:00 ID:nrxJOTr+
擁護ね
169なまえをいれてください:2010/04/19(月) 09:27:30 ID:qYThhYgJ
なら尚更流れ見てから書き込もうよ
このスレは現在誰とは言わないがPS3よりの人が押しかけて来ている状態で
それらに対して文句言ったレスにお前はああ返したらそう見られても仕方ないだろ
170なまえをいれてください:2010/04/19(月) 09:27:37 ID:kQmtnsbG
あれ?全然アランウェイクの話をしてないのな
全員荷物まとめてゲハに行け
171なまえをいれてください:2010/04/19(月) 09:32:51 ID:Ma+vXCKf

PS3で出ない作品だから関係ないだろ
神ゲーだろうが糞ゲーだろうが
心配してくれんでも結構!!
172なまえをいれてください:2010/04/19(月) 09:37:10 ID:nrxJOTr+
>>169
そうだね、悪かった
皆荒らしでピリピリしてたんだね
ただPS3よりは全員キチガイ
みたいな言い方が気にいらなかったんだよ
173なまえをいれてください:2010/04/19(月) 09:38:09 ID:qYThhYgJ
冷静に読み返してみれば
>>144>>147-148は確かにおかしいんだが
それらより149を優先してレス見直してみろってのはちょっとねぇ

とまあこんな論争してもツマランしそんな場では無いからウェイクの話しよ
未だにネタバレ怖くて上のトレーラー見れないんだが見た方がいい?
174なまえをいれてください:2010/04/19(月) 09:46:18 ID:kQmtnsbG
普通のトレイラーなら見てもいいかもしれんけど
プレイ動画はあまり見ない方がいいかもね。
俺は見ちゃったけどプレイする時の楽しみを少し削ってしまったような気がして後悔してる
175なまえをいれてください:2010/04/19(月) 12:08:00 ID:AClqGhvj
そろそろ海外で割れが出回る頃だな
ネタバレ注意しないといかん
スプセルとスパ4なんかとっくに流れてるし
176なまえをいれてください:2010/04/19(月) 12:20:56 ID:wK6NOUOu
痴漢には関係ない作品なんだから気にするなよ。
ご本尊のPS3抱いて寝ときなさい。
177なまえをいれてください:2010/04/19(月) 12:37:19 ID:/voZ5s4t
ただスルーすれば良いものを何反応しちゃってるのかね?
おバカちゃんだなぁ^ ^

過剰反応する奴ほど良い鴨はいない、あえてゲハのアランスレでも覗いて彼らのネガキャンのくだらなさ、あしらわれ方を知れば良いよ。
反応したいならゲハでやってね、お前も同類だから^ ^;
あ、自演だった^ ^;?
ごめんね反応しちゃった^ ^;
178なまえをいれてください:2010/04/19(月) 12:40:56 ID:/voZ5s4t
何このコピペ…
179なまえをいれてください:2010/04/19(月) 12:44:39 ID:/voZ5s4t
ごめん…誤爆した
180なまえをいれてください:2010/04/19(月) 12:51:36 ID:qYThhYgJ
え、なに、コワイんだけど
181なまえをいれてください:2010/04/19(月) 13:00:26 ID:z5HoHlkI
181アラン
182なまえをいれてください:2010/04/19(月) 13:41:33 ID:RIl+GQ42
残り818アラン
183なまえをいれてください:2010/04/19(月) 14:25:36 ID:gpORoPEb
プレイ動画でもみておちけつ

【Xbox360】 Alan Wake Exclusive Police Escape ゲームプレイ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8806933
Alan Wake Opening Gameplay Part 1
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8803834
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8803921
184なまえをいれてください:2010/04/19(月) 15:42:12 ID:6+FUgDiI
割れユーザーとのオンラインマッチが楽しめるのは箱○だけ
185なまえをいれてください:2010/04/19(月) 16:04:21 ID:C8Lo5w69
デーブイデーでボリューム足りるのかね?
プレステ3で出せば良いのにもったいない。
186なまえをいれてください:2010/04/19(月) 16:08:01 ID:GYn3xgj1
>>185
プリレンダムービーだらけの1本糞にしろと? 冗談じゃないw
38GB中、32GBがムービーデータとか狂ってるよw
187なまえをいれてください:2010/04/19(月) 16:08:05 ID:kQmtnsbG
dead spaceだってDVDで十分なボリュームあったし足りるんじゃないかな?
188なまえをいれてください:2010/04/19(月) 16:14:16 ID:OLdJgFqX
>>186
それ聞いたとき笑ったわw
俺はムービーを買ったのかとw
189なまえをいれてください:2010/04/19(月) 16:24:07 ID:FaikOQFO
新たな対応ゲームも…映画監督がProject Natalの新情報を報告
http://gs.inside-games.jp/news/228/22859.html

>Gunn氏は、モーション操作でゲーム画面上の女性アバターのおしりを触るなど
>みだらな行為ができたと報告。


ついに俺たち痴漢にふさわしいゲームが登場するな
楽しみでしかたない
190なまえをいれてください:2010/04/19(月) 16:28:17 ID:GYn3xgj1
>>189
なあ、それPS3のHOME内で女性アバターに対するセクハラ行為のこと
皮肉されてんじゃねーかwwww
191なまえをいれてください:2010/04/19(月) 16:36:21 ID:c4QZG9b+
>>189-190の流れクソワロタw
192なまえをいれてください:2010/04/19(月) 16:42:21 ID:0CJmQ0F/
はぁ・・、そろそろ避難所に移動した方がいいんじゃね?
発売前にあれこれシナリオを推測するのが楽しいのに・・・。
なんだここはww。
193なまえをいれてください:2010/04/19(月) 16:48:54 ID:FaikOQFO
アランも早く割れてくれないかなー
プレイしたくてしかたないな


著作権侵害:「スーパーストリートファイターIV」が発売前に流出
http://doope.jp/2010/0413746.html

PCやXbox 360、携帯コンソールなどを中心に、深刻な著作権侵害が問題化している近年ですが、
なんとリリースを1週間後に控える「スーパーストリートファイター IV」が早くも流出してしまった事が明らかになりました。
Forza 3やSplinter Cell: Convictionなど様々なタイトルがこういった被害にあっていますが、被害の拡大はますます広がっている様にも感じます。

なお今回は既に流出元が調査により判明しているそうで、なんとベルギーのトーナメント優勝者がその出所となっているそうです。
194なまえをいれてください:2010/04/19(月) 16:55:25 ID:c4QZG9b+
>>192
それほどゴキはアランみたいなゲームが欲しいじゃね?
発売間近になると更に増えると思われ
195なまえをいれてください:2010/04/19(月) 17:48:04 ID:gukYScO3
kill
196なまえをいれてください:2010/04/19(月) 18:06:02 ID:FaikOQFO
シュタゲみたいにPCで完全版が出るかもと思うと怖くて買えないな
197なまえをいれてください:2010/04/19(月) 18:12:11 ID:c4QZG9b+
いや正直出るといいねとしか言えないわw
そういやGoW2もまだ出とらんな
198なまえをいれてください:2010/04/19(月) 18:14:08 ID:GYn3xgj1

>Remedyが「Alan Wake」の解像度問題についてゲームジャーナリズムを批判
>http://doope.jp/2010/0413774.html

>Remedyのコミュニティマネジャーが公式フォーラムにおいて反論、
>本作はしっかり720pで動作していると発表しました。

>さらにこの547p動作を表すスクリーンショットが、海外情報サイトのVideogameszoneとGameproが使用した映像を元に作成された物で、この映像がエンコードの際に
>960×540にリサイズされている事、そしてこれがRemedyに承認されていない物だった事が明らかにされています。

>昨晩にはさらにこの騒動をかき消すかの様に720pのスクリーンショットも公開、本作の映像表現の確かさをアピールしています。

あらら、どうすんの大嘘言ってたゴキブリは??
199なまえをいれてください:2010/04/19(月) 18:16:43 ID:Zo8B50R+
公式フォーラムで最終的に720pで出力されれば720pなんだよボケ!という苦しい言い訳があったみたいだぞ
つまりForza3は1080pということだ
200なまえをいれてください:2010/04/19(月) 18:19:17 ID:kQmtnsbG
もう本当にゲハでやってくださいお願いします
ゲハでなら思う存分喧嘩してくださって結構ですので
201なまえをいれてください:2010/04/19(月) 18:20:17 ID:GYn3xgj1
>>199
>さらにこの547p動作を表すスクリーンショットが、海外情報サイトの
>VideogameszoneとGameproが使用した映像を元に作成された物で、
>この映像がエンコードの際に960×540にリサイズされている事

で、この部分については何て言い訳してるの、ファンボーイは?w
202なまえをいれてください:2010/04/19(月) 18:21:13 ID:TN0Rmuk7
フォロー

ALAN WAKEは720P、547Pは明確に否定
http://doope.jp/2010/0413774.html

海外ゲーム情報掲示板であるNeoGafで「Alan Wake」が
547pで動作しているとスクリーンショットと共に報告された件、
これに対してRemedyのコミュニティマネジャーが公式フォーラムにおいて反論、
本作はしっかり720pで動作していると発表しました。
さらにこの547p動作を表すスクリーンショットが、
海外情報サイトのVideogameszoneとGameproが使用した映像を元に
作成された物で、この映像がエンコードの際に960×540に
リサイズされている事、そしてこれがRemedyに承認されていない物だった事が
明らかにされています。
RemedyのMatias Myllyrinne常務は自身のTwitterにおいて、
でたらめなクオリティの映像を投稿したゲームジャーナリズムに
失望させられたと発言してます。



結局、手の込んだファンボーイの捏造だったのか。。
203なまえをいれてください:2010/04/19(月) 18:22:56 ID:fQSgIo4b
ここで争うなよ
まとめてどっかいってくれ
204なまえをいれてください:2010/04/19(月) 18:23:28 ID:OLdJgFqX
>この映像がエンコードの際に960×540にリサイズされている事

これで映像分析したとか言ってたのかw
大手サイトが何やってんだw
205なまえをいれてください:2010/04/19(月) 18:23:32 ID:Zo8B50R+
>>201
HUDが720p表示されてることから、レンダリング解像度は確実に540pであるとのこと
Quaz51がそんな素人のようなミスはしません
206なまえをいれてください:2010/04/19(月) 18:24:02 ID:FaikOQFO
さーて、シュタゲのネガキャンでも始めるかなー
お前らはもうとっくに始めたの?

TOVの時もそうだけど、一度持ち上げた物を今度はネガキャンするってのは結構恥ずかしいよなー
207なまえをいれてください:2010/04/19(月) 18:29:36 ID:c4QZG9b+
皆何者かわかってるから行ってらっしゃい成り済ましさんw
208なまえをいれてください:2010/04/19(月) 18:32:42 ID:GYn3xgj1
>>205
これからQuaz51自身が何て言い訳すんのか、楽しみで仕方ないですwww
諦めてミスを認めるかなあ?www
209なまえをいれてください:2010/04/19(月) 18:37:59 ID:kQmtnsbG
普通の人はお前らが言うほど解像度とか気にしてねえから!
俺はアランウェイクが仮にクソゲーだったとしてもあの世界観が早く味わえれば十分なんだよ!
210なまえをいれてください:2010/04/19(月) 18:40:15 ID:9B2GKwky
マックスにペインを!
211なまえをいれてください:2010/04/19(月) 18:51:21 ID:OLdJgFqX
>>209
同じだ
グラが綺麗だから楽しみにしてるんじゃなくて
SSやPVを見てあの世界観でゲームができる事が楽しみ
212なまえをいれてください:2010/04/19(月) 18:56:27 ID:TN0Rmuk7

メタスコアGTレビュアー

『Game Pro』はGTとForzaのレビューでもエライPS3よりだからなw 

GT5P=95 Forza3=80

GT5Pを贔屓目に見ても↑15点差はあり得んw

ちなみにメタスコア総合では

GT5P=80  Forza3=92

213なまえをいれてください:2010/04/19(月) 19:08:26 ID:TN0Rmuk7

まとめ

ALAN WAKEの720P解像度を547PにリサイズしたGame Proと
Total Video Gamesだけど、

Total Video GamesとGame Proはメタスコアみると
ソニー寄りのレビューしてるな。しかも同じスコアw

GT5P=95        Forza3=80

メタスコア総合では

GT5P=80     Forza3=95


真逆の評価してるな。。。なんか臭うな。

214なまえをいれてください:2010/04/19(月) 19:38:04 ID:R+VBABME
「Alan Wake」のグラってどうなん? http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1270362145/
の ID:hVnFp41H0(53/53) だろ
Alan Wakeが720pであると開発者が念を押す http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1271670698/
現在はここで楽しんでる模様 ID:hVnFp41H0

タイミング的にここでもIDかえて自演してますね、相手にされなくて一人で必死になってる
215なまえをいれてください:2010/04/19(月) 19:49:40 ID:TN0Rmuk7
>>214

悪いが別人だよ。実際、捏造してそれをREMEDYから非難されたんだから
色々な輩が似た様な記事のLINK書くだろ。

216なまえをいれてください:2010/04/19(月) 19:53:06 ID:R+VBABME
215
流しよみしてたwww
すまn
217なまえをいれてください:2010/04/19(月) 20:05:00 ID:6XekHFxi
仲間が必死にシュタゲのネガキャンやネタバレしてるってのに、

お前らもちょっとは働けよ
218なまえをいれてください:2010/04/19(月) 20:21:01 ID:6t4Ghzzs
は?
219なまえをいれてください:2010/04/19(月) 20:22:45 ID:c4QZG9b+
成り済ましだからスルー推奨
220なまえをいれてください:2010/04/19(月) 20:50:38 ID:li05ZVPp
アラウェ
221なまえをいれてください:2010/04/19(月) 22:00:55 ID:R+VBABME
222なまえをいれてください:2010/04/20(火) 03:56:00 ID:B9DqtRKC
5年待ったゲームがもうすぐプレイできると思うとたまらんなぁ
全6章か、楽しみにしてよう
223なまえをいれてください:2010/04/20(火) 04:33:51 ID:tX4Bli59
うわー、開発者が720pじゃないと認めてしまったー
もう生きていくのが辛い
なら最初から嘘つかなければいいのに…

http://www.n4g.com/xbox360/News-510664.aspx
224なまえをいれてください:2010/04/20(火) 05:29:18 ID:MXCickPk
「現代のレンダラーは、ある最終的なスクリーンの上の解決にすべてを提供することによって、働いていませんが、テクニックとバッファの組み合わせを使用して、最終的な詳細豊富なフレームを構成してください、視覚的経験とゲーム性能を向上させるために最適化して。」


225なまえをいれてください:2010/04/20(火) 05:43:48 ID:MXCickPk
50の異なった中間介在物に関する用途がレンダリングするXbox360の上のアラン・
和氣のレンダラーは異なる役割のために異なった解決、色で深層とアンチ・エリアス設定を狙います。
これらは例えば、太陽と月からの影の地図と懐中電燈からの影の地図と揺らめく炎と通りのライト、
z-prepass、タイル張りのカラーバッファ、延期された表現のための軽いバッファ、
ベクトルぼやけ、スクリーンスペースのどっと落している周囲の閉塞、自動露出、HUD、ビデオバッファ、
メニューなどに使用されます。 結局、すべてが、1,720pイメージを形成するために結合されます、
全中間体バッファサイズが画質とGPU性能を最適化していて選択される。
一斉に、サイズが20以上の720pバッファに同等な、80MBのメモリに関する意見を目標にしてください。
226なまえをいれてください:2010/04/20(火) 05:51:00 ID:hHPNfmso
ぶっちゃけどうでもいい。
227なまえをいれてください:2010/04/20(火) 05:58:57 ID:OcxXGekA
きょうも悪夢を見ました、alanさん責任とって私とけっこんしてくらさい
228なまえをいれてください:2010/04/20(火) 06:16:54 ID:9Bge+pwa
なんかもうグダグダだな

540pってどのくらいなんだよ・・・
229なまえをいれてください:2010/04/20(火) 06:36:38 ID:gyAzEz9a
>>223
540p発覚でゴキブリ発狂wwwwww
230なまえをいれてください:2010/04/20(火) 08:38:21 ID:ZTD+VgM7
解像度とかどうでもいいわ
それより後から付け加えられたくさいアクティブカメラの
仕様が気になる
OFFしてマニュアル切換とかが選べるといいんだが
プレイ中の状況に合わせていちいちカメラ演出とか勝手に入るの
嫌だし
231なまえをいれてください:2010/04/20(火) 08:38:44 ID:rc4FKWb+
>>223
読んだけど結局720pじゃん
232なまえをいれてください:2010/04/20(火) 09:05:07 ID:Po3Vq9SO
あー俺もあのカメラの演出は気になるわ
邪魔に感じるくらいちょくちょくアレをやられるのはちょっとイヤだな
233なまえをいれてください:2010/04/20(火) 09:22:38 ID:h4hkYZpd
>>231
HUDなんかが720pと言ってるだけだな
Quaz51の解析した部分に対してはあやふやにして逃げてる
未だに540p説が濃厚
234なまえをいれてください:2010/04/20(火) 11:55:42 ID:dopHZ9bL
がっかり感がハンパねえな
235なまえをいれてください:2010/04/20(火) 11:57:59 ID:rc4FKWb+
>>233
お前自分で何言ってるか分かってないだろ
236なまえをいれてください:2010/04/20(火) 12:27:34 ID:vnGR+MeR
なんか本当の開発者みたいな人がちゃんと答えてるね
540p〜720pの間だって
インゲームは547pで確定かな
前に720pだとか言ってゲームジャーナリズムを批判したのは詳しい事をわかってない宣伝マンだったみたいね

ま、嘘をついたまま発売日まで逃げ回るような事をしなかったのは偉いと思う
237なまえをいれてください:2010/04/20(火) 12:46:50 ID:9mdaVMt0
PS3で高解像度のアランが出来るなら残念だが
この世に存在するアランは360版しかない以上はなんとも思わないな
セイクリッド2とかPC版購入した後に、実績目当てでCS機やるとモヤモヤした気分になるがw
238なまえをいれてください:2010/04/20(火) 12:51:20 ID:Po3Vq9SO
寧ろ高解像度だろうと低解像度だろうと
PS3だろうと箱○だろうとアランが出来るなら俺はそれでいいんです
239なまえをいれてください:2010/04/20(火) 13:16:19 ID:dopHZ9bL
ボリューム考えたらPS3が良かったね。
240なまえをいれてください:2010/04/20(火) 13:24:22 ID:9mdaVMt0
PS3版が存在しないんだから仕方が無い
241なまえをいれてください:2010/04/20(火) 13:32:02 ID:k5sQMsdh
PS3信者がやけに必死だけどそもそもネガキャンとして効果あるのか?

これが原因で買うのやめるなんて人間はここにはほとんどいない気がするがw
242なまえをいれてください:2010/04/20(火) 13:33:05 ID:KGooIzjJ
スプセルとアランのネガキャン以外することないんだろ
243なまえをいれてください:2010/04/20(火) 13:50:15 ID:9mdaVMt0
少しでも粗探してそれを突きつけて、楽しみにしてる人の気持ちを不快にさせるのを目的としてるんだろう
実際に遊ぶユーザーは「これは解像度が720pだから・・」とか考えて遊ばないw
244なまえをいれてください:2010/04/20(火) 14:00:18 ID:Po3Vq9SO
俺は解像度なんて大して気にしないし、
箱○でもボリュームが十分なゲームはたくさんあったし、
発売前から心配するようなことじゃないかな。
そんなの気にしてたら俺ハゲちゃうよ。
245なまえをいれてください:2010/04/20(火) 14:38:00 ID:rc4FKWb+
>>236
>>223は720pだって結論だよ
引っ込み付かないN4Gのライターがうだうだ言ってるだけだろ

そもそも散々言われてるが「解像度高い=綺麗」ってのが今時のHDじゃナンセンスだ
720pでもテクスチャ粗くてゴツゴツポリゴンでポストエフェクトも無けりゃ綺麗でもなんでもない
246なまえをいれてください:2010/04/20(火) 14:41:50 ID:gyAzEz9a
と引っ込みがつかないゴキブリがファビョっており
247なまえをいれてください:2010/04/20(火) 15:05:06 ID:nAKuRPbS
出力解像度が720pって話だろ?
それじゃあHalo3も720pになってしまうぜ?
248なまえをいれてください:2010/04/20(火) 16:09:07 ID:RqEBdXy5
ネガキャンなんて両機種買えない貧乏人の僻みにすぎないからな
249なまえをいれてください:2010/04/20(火) 16:25:02 ID:sWNZ6SMU
Halo3とかSC:Cはアプコンだろ
出力解像度だけなら箱○は1080p可能だからそれを言うと全部1080pになってしまう
マニアックな話だが540pのアプコンだと内部処理的に540p以上の
解像度のテクスチャ表示が出来ないのでそれが大きな違いになる

アランのはポストエフェクトとかを低解像度で演算して、最終的に720pにブレンドしてるって話で
ロスプラ含め同じような事は普通に使われてる技術
全然話題にならないがME2も720pでエフェクトのりまくりでむちゃくちゃ綺麗なんだが似たような事なのかね
この手法だと高解像度テクスチャ使えるから顔とか詳細な描画が可能になる

ややこしい話だからユーザー的には最終的に出てきた画の出来だけ見てればおk
250なまえをいれてください:2010/04/20(火) 16:29:57 ID:sWNZ6SMU
最近海外で配信された箱○版Perfect Darkも解像度的には確かネイティブ1080pだよな
解像度高いから綺麗だとかフルに性能使いきってるとか言うのはナンセンスだよ
251なまえをいれてください:2010/04/20(火) 16:55:57 ID:3RLVvWFX
低解像度なのはわかったしどうでもいいから、ティアリング酷いのどうにかしてくれねーかな
目が痛くなる
252なまえをいれてください:2010/04/20(火) 17:35:57 ID:tSqA3ZVT
え?製品版がティアリングしてんの?
まだ発売してないがなぁ〜
253なまえをいれてください:2010/04/20(火) 17:40:02 ID:H5gsKtzj
解像度議論はゲハで
アランウェイクは720pでした〜ゴキ君ネガキャン失敗(笑)
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1271519748/
254なまえをいれてください:2010/04/20(火) 18:17:11 ID:lhzBHDaJ
RemadyはMaxPayneの赤子の泣き声が延々聞こえる所が印象に残ってるので
期待してる
255なまえをいれてください:2010/04/20(火) 18:26:31 ID:9mdaVMt0
>>254
俺と同じだなw
自分の子供がまだ小さくて感情移入した覚えがある
CS機のマックスペインは知らんが、PCのやつは好きだった
256なまえをいれてください:2010/04/20(火) 19:11:30 ID:BnKHwHVM
にわか知識で純粋にゲームを楽しめない奴等は哀れだな
257なまえをいれてください:2010/04/20(火) 19:27:03 ID:xliufopF
今まで注目してなかったのに、PS3信者が騒ぐから逆に欲しくなった
258なまえをいれてください:2010/04/20(火) 19:44:22 ID:8HK+S6BE
540pでも綺麗に見えるように作ってあるのに、720pだと嘘をつくから騒ぎになる
最初から認めておけばよかっただけ
259なまえをいれてください:2010/04/20(火) 20:05:11 ID:ObQh8kdT
しかしなんなんだろうな。こんなもんやらなくてもわかる。
今更3人称なんちゃってホラーなんか誰がやりてえんだよ?
灯台に車で向かう動画みたがしょぼすぎだわ。
間違いなくコンデムド、フィアー以下だな。
260なまえをいれてください:2010/04/20(火) 20:11:30 ID:Po3Vq9SO
俺がやりてえんだよ!
キング好きにはたまんねんだよ!
261なまえをいれてください:2010/04/20(火) 20:16:36 ID:tyyfm0dH
おれがやりてーんだよ!ってカキコしようと思ったらすでにかかれてたでござる
俺もサイレントヒルとかキングとか好きなんでwktkがとまらない
3人称のホラーも絶やさないでいただきたい
262なまえをいれてください:2010/04/20(火) 20:37:01 ID:/bPI3sA6
死亡確定みたいだな・・残念
263なまえをいれてください:2010/04/20(火) 20:57:48 ID:tSqA3ZVT
発売日が近づくにつれて煽りが更に酷くなりますので御注意下さい
ですが発売後はスルーしてしまう事になりそうなので、出来れば今のうちに構ってあげて下さい

by心の優しい360ユーザー一同
264なまえをいれてください:2010/04/20(火) 20:58:43 ID:hUhAYda1
グラも大事だけど、ボリュームが一番心配だわ
ムービーはプリレンダで、DVD 1枚なんだよね
265なまえをいれてください:2010/04/20(火) 21:09:45 ID:zQR1ede1
この時期にへこたれていてはダメだw
発売間近になったらどっと押し寄せてくるぞ
266なまえをいれてください:2010/04/20(火) 21:13:17 ID:C1XK6Reo
限定版欲しいけどどこも予約できないなぁ
ところでムービーやSSにAlanWakeと書かれた看板や本が写ってるけどなんなの?w
267なまえをいれてください:2010/04/20(火) 21:51:37 ID:9mdaVMt0
>>266
ゲオオンラインはどうだい?
http://www.geo-online.co.jp/ds/5070134/
268なまえをいれてください:2010/04/20(火) 21:57:32 ID:htMFb/me
尼から限定版入荷できないからキャンセルしたってメールきた
269なまえをいれてください:2010/04/20(火) 21:58:28 ID:zQR1ede1
ゲオ普通に予約できるな、高いけど
ヤマダ電機店頭予約で6500円だったぜ
270なまえをいれてください:2010/04/20(火) 22:04:38 ID:C1XK6Reo
>>267
おぉサンクス、予約させてもらうぜ
271なまえをいれてください:2010/04/20(火) 22:07:12 ID:9mdaVMt0
>>270
ここも発売間近になったら確保出来ないとかの恐れあるから
俺はここと近所のゲーム屋で注文してる
どっちも油断できないからこのままいくわw
ダブってもコレクションとしておいとく
272なまえをいれてください:2010/04/20(火) 22:20:19 ID:Q+ggZcZS
俺も初めてアマゾンからキャンセル食らった\(^o^)/
みんなメールをチェックしてみな
273なまえをいれてください:2010/04/20(火) 22:21:43 ID:uGxNNefP
うわああああああああああああ(´;ω;`)
274なまえをいれてください:2010/04/20(火) 22:22:09 ID:uQzO3hb1
>>268
同じくキャンセルされた
がっくりだよ
275なまえをいれてください:2010/04/20(火) 22:23:02 ID:wwLK/nry
自分もkonozama喰らったorz

> Amazon.co.jpからのお知らせ
>
> 平素は、Amazon.co.jpをご利用いただき、ありがとうございます。
>
> お客様よりご注文いただきました以下の商品につきまして、お知らせがございます。
>
> Alan Wake(アラン ウェイク) リミテッド エディション
>
> この商品は、仕入先および販売店から入荷できないことが判明いたしましたため、誠に勝手ながらお客様のご注文よりキャンセルさせていただきました。
>
> このたびは、当サイトでご注文いただいたにもかかわらず、商品をお届けすることができず、お客様に大変ご迷惑をおかけいたしましたことをお詫び申し上げます。

この様子だとゲオオンラインで今から予約しても駄目そうね
276なまえをいれてください:2010/04/20(火) 22:27:17 ID:tyyfm0dH
キャンセルメール着てないからセーフ…なのか?
時間差で来るかもしれないからもう少し時間がたつまで安心はできないな…
277なまえをいれてください:2010/04/20(火) 22:28:25 ID:2QrPV3nm
オレもkonozamaった
週末秋葉行ってこよう…
278なまえをいれてください:2010/04/20(火) 22:30:21 ID:NejLS5B+
俺もキャンセルされたわ。
もうどこも信じられないかもしれないが楽天ブックスで予約してみた。
ここもアウトだったらもうゲーム自体買わないわw
279なまえをいれてください:2010/04/20(火) 22:31:25 ID:Vghhr5XQ
あ 今アマで自分のアカの
注文リスト見たらアラン消えてるw

速攻で注文した気がするが
多分後でメール来るだろうなぁ

念の為近くの店でも予約してて良かったw
箱○ソフトはこういう事あるから気が抜けないぜ
とHALO3のリミテッドが家に2本ある俺が言う
280なまえをいれてください:2010/04/20(火) 22:42:14 ID:NVP0Zxfb
こわっ!予約開始日に即行予約したからさすがにキャンセルは来てない
281なまえをいれてください:2010/04/20(火) 22:42:54 ID:E7a92gEE
尼で通常版予約してる俺には隙は無かった
282なまえをいれてください:2010/04/20(火) 22:48:07 ID:OcxXGekA
尼の予約開始日は2月26日頃か
2月27日予約だけどキャンセルなしだったお^ ^
283なまえをいれてください:2010/04/20(火) 22:50:42 ID:zQR1ede1
お前ら諦めずに他のとこで予約しろ
284なまえをいれてください:2010/04/20(火) 22:51:21 ID:BdMYLGhT
2/26注文でキャンセルなしっぽい
よかった
285なまえをいれてください:2010/04/20(火) 22:53:39 ID:YOCaN9U6
こういう時の為に予約開始日に複垢で予約しといてよかったぜ
今の所どの垢もメール来てないわ
286なまえをいれてください:2010/04/20(火) 23:29:01 ID:mbrc4k8B
うぎゃあああああキャンセルメールきてるうううううううううう
予約開始日に注文したのにいいいいいいいいい
287なまえをいれてください:2010/04/20(火) 23:33:16 ID:NejLS5B+
キャンセルされたのは遅かったからか・・
俺は2/28だった。
アマゾン初キャンセルがまさかあっちからとはね・・残念。
288なまえをいれてください:2010/04/20(火) 23:42:00 ID:oLKt8PhC
尼で予約キャンセルされた仲間結構いるんだな(´・ω・`)ショボーン
俺はとりあえずTSUTAYAですぐ予約し直した
これでも尼みたいにキャンセルされたら泣けるぜ
289なまえをいれてください:2010/04/20(火) 23:43:04 ID:N9XuBdlZ
>>266
>ところでムービーやSSにAlanWakeと書かれた看板や本が写ってるけどなんなの?w

主人公はAlan Wakeというベストセラー作家なので
彼の看板や本です
290なまえをいれてください:2010/04/20(火) 23:56:26 ID:QvI2nGMC
尼逆キャンセル祭りか
291なまえをいれてください:2010/04/20(火) 23:57:31 ID:nD5Ci2Yi
俺も尼からキャンセルメール来てた
正しいkonozama食らったの初めてだ・・もう通常版でいいかな
292なまえをいれてください:2010/04/21(水) 00:01:54 ID:tyyfm0dH
予約日の人でキャンセルでてるということは運が悪かったのか、下手すると予約開始から数時間内に
ポチれた人だけでアマゾンに割り当てられた分終了ってことなのか
293なまえをいれてください:2010/04/21(水) 00:05:07 ID:paw9mZid
尼キャンセルはどのくらい出たんだろうな

余裕があると思われてた限定版だけど
これからキャンセル組による争奪戦が激しくなるかもしれんね
294なまえをいれてください:2010/04/21(水) 00:05:48 ID:Z/4nE+6y
予想はしてたけど9999本より少ないってことかね
295なまえをいれてください:2010/04/21(水) 00:29:48 ID:VM1ly5/z
予約開始日に注文したのに、konozama食らった…
296なまえをいれてください:2010/04/21(水) 00:40:26 ID:u4/0j59w
予約開始から結構経ってた気がするけど、キャンセルとかは今のところないな
運が良かったのかな
297なまえをいれてください:2010/04/21(水) 00:45:39 ID:ohMmwN3c
ゲオeショップでまだ予約受けてるよ
298なまえをいれてください:2010/04/21(水) 00:55:05 ID:SiB547h9
尼は何を基準にキャンセルにしてるんだろ・・・ランダム?
299なまえをいれてください:2010/04/21(水) 00:57:45 ID:SiB547h9
これでまた 発売日ちかくになって尼で限定版復活となったら
荒れるな
300なまえをいれてください:2010/04/21(水) 00:58:18 ID:5F43zNN+
ないな・・・あるあるあるwww
301なまえをいれてください:2010/04/21(水) 01:07:23 ID:Z/4nE+6y
予約してた奴がキャンセルすれば
ちょこちょこ復活するんじゃね
他で捌き切れない分が尼に回ってきたりとか
302なまえをいれてください:2010/04/21(水) 01:12:49 ID:TFKAaLxc
27日予約で今のとこキャンセル無し
クレカ支払いだから助かったのか?
303なまえをいれてください:2010/04/21(水) 01:16:06 ID:g13CyP2x
尼2/26注文開始ってマジ?27じゃないか?自分が27で今の所konozama食らってない。
確か、尼で表示されてるけど最初は注文出来なかったんだよな。
規定数が云々って表示されて・・。
エラーが解除されてすくポチったと思ったんだけどなぁ・・。
304なまえをいれてください:2010/04/21(水) 01:16:23 ID:SiB547h9
>>302
オレもいまのとこアカウントからも削除なしメールなし
未発送状態だな
ちなみに大引き
305なまえをいれてください:2010/04/21(水) 01:23:36 ID:4M6Gk5wD
amazon
いまさらおせえよって言われると思うけど限定版調べてみた

とっくに売り切れなのね・・・・

仕方ない、通常版買うか
306なまえをいれてください:2010/04/21(水) 01:25:37 ID:4M6Gk5wD
私は好きだけど、1万本限定って、正直なところ
一週間で1.5万くらいしか売れないと思うよね。XBOXだけだし。

店舗を考えると、限定版は結構だぶつきそうな予感
307なまえをいれてください:2010/04/21(水) 01:35:08 ID:e3Rai/pE
ネット&店舗で9999本は売切れんだろ…
今からでも遅くないから限定版は5000本にしとけMSさんよ
そうすりゃあプレミアもつく…かも
つか9999本は本当に多過ぎだよ
308なまえをいれてください:2010/04/21(水) 01:40:36 ID:XskNPqhM
どこに何本限定版を配分してるか分からんから
ネットで余るか店舗で余るかそれともまさかの完売か読めないんだよなぁ。
尼のは多分早い者勝ちじゃないかな。
俺もエラー解除後すぐにポチッたけどキャンセルきてない。
309なまえをいれてください:2010/04/21(水) 01:46:08 ID:IXC6wUI9
とりあえず尼以外のネット予約とか店頭予約とかはまだいけるとこありそうだから
まだあきらめないほうがいいと思うよ

特に店頭はまだいけそうだよね
310なまえをいれてください:2010/04/21(水) 01:48:41 ID:42Xkg+jM
海外版は限定何本なのか調べてたら海外版も欲しくなってきやがった…
海外は特に限定数ではないっぽいね
311なまえをいれてください:2010/04/21(水) 01:48:42 ID:QFLZ8MIZ
俺のは26日予約になってるから26日から予約開始だな
312なまえをいれてください:2010/04/21(水) 01:53:51 ID:IXC6wUI9
とりあえず>>297みて検索したらGEO-E ショップまだ予約いけるみたいだ
ttp://www.geo-online.co.jp/ds/5070134/
313なまえをいれてください:2010/04/21(水) 01:59:07 ID:e3Rai/pE
あり?この間古本市場Onlineは限定版あったのにもう無ぇし
314なまえをいれてください:2010/04/21(水) 02:04:26 ID:4M6Gk5wD
正直、通常版も1万くらいしか刷ってないと思う
多くて2万

ギアーズ2のときも結構だぶついて1週間で4780円になってたしな
あの、スティールケース
315なまえをいれてください:2010/04/21(水) 02:24:39 ID:Z/4nE+6y
>>307
ユーザーにしたら余るくらいでいいんだよ
そうしないと転売屋ウマー
316なまえをいれてください:2010/04/21(水) 02:38:57 ID:xM+gHeDF
キャンセルされた奴多いのか
アホかアマゾン
317なまえをいれてください:2010/04/21(水) 04:34:30 ID:HXkT5927
10000も用意して大丈夫か?余っちゃうんじゃないか?って思ってたけど
売れているようで良かったな
318なまえをいれてください:2010/04/21(水) 04:57:12 ID:qoOlUomy
アマゾンはXboxソフトの入荷はかなり少なくしてるからな。新作もすぐ売り切れる。
319なまえをいれてください:2010/04/21(水) 06:08:26 ID:5B6esl7A
>>269
情報乙
こんどもそっちで予約するから助かる
320なまえをいれてください:2010/04/21(水) 06:12:32 ID:U0Rs9d9U
アマゾンキャンセルきたよ。とりあえずGEOに予約いれておいたけど
ここもキャンセルくらいそうな予感。で、発売日前日あたりにアマゾン
キャンセル在庫復活で勝つる。(予定)

321なまえをいれてください:2010/04/21(水) 06:28:09 ID:/nxqo8Ay
ちくしょう
これまでアマで限定版を手に入れられなかったことなど
なかった俺なのに
やってくれるぜアラン
お前だけは俺にも争奪できなかったぜ
322なまえをいれてください:2010/04/21(水) 06:46:13 ID:vg9PQAsp
解像度騒動は結局540Pで決着か
なんで開発元は720Pって嘘ついたんだろうか
ゲーム内容も詐欺っぽいな
尺が短そう
期待している人可哀想
323なまえをいれてください:2010/04/21(水) 06:49:32 ID:5B6esl7A
いくら何でも、限定版はもう無理だよな
通常版と価格差があまりないからと思ったけど、まあいいか。
予約するとき、万が一確保できたらとか言っとこう
324なまえをいれてください:2010/04/21(水) 06:50:03 ID:5B6esl7A
>>322
アランウェイクは720pでした〜ゴキ君ネガキャン失敗(笑)
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1271519748/
325なまえをいれてください:2010/04/21(水) 06:56:52 ID:NCffPeK2
昨日TSUTAYAオンラインで予約したけど念のため店頭で予約しといたほうがいいかな?
326なまえをいれてください:2010/04/21(水) 08:00:27 ID:7VfTbIDV
アマゾン、こっちもキャンセルだ
ゲオは予約キャンセル出来ないみたいなので楽天ブックスで予約した
327なまえをいれてください:2010/04/21(水) 08:59:42 ID:nJ6ioSHN
GEOの通販は注文した時点で支払いだったからよっぽど取り消しは無いと思う

安かった頃に予約でけてよかったー。尼駄目ならすぐに他探さなきゃね
328なまえをいれてください:2010/04/21(水) 09:03:38 ID:/nxqo8Ay
てかゲオ高けえなおい
送料も別途かかるわだし
329なまえをいれてください:2010/04/21(水) 09:06:26 ID:nJ6ioSHN
俺が注文した時は送料無料のサービス対象だったんだけどねw
330なまえをいれてください:2010/04/21(水) 09:20:07 ID:Z/4nE+6y
ゲオおとといくらいまでは宅配便で送料無料だったような
331なまえをいれてください:2010/04/21(水) 09:33:55 ID:/nxqo8Ay
前スレで見たら既に送料別途だな
332なまえをいれてください:2010/04/21(水) 09:37:16 ID:Z/4nE+6y
ほんとだ、今普通に予約できるけど
送料無料対象外ってタイトルにしっかり入ってる
333なまえをいれてください:2010/04/21(水) 09:42:20 ID:/nxqo8Ay
ちくしょう
アラン人気をみくびってたぜ
334なまえをいれてください:2010/04/21(水) 10:08:11 ID:5XmPlWeV
もう面倒だから通常版買うわ
335なまえをいれてください:2010/04/21(水) 10:59:57 ID:gkfLITE2
540pってマジかよ
予約取り消してくるわ・・・
336なまえをいれてください:2010/04/21(水) 11:05:44 ID:VK43HtMx
konozamaェ…
337なまえをいれてください:2010/04/21(水) 11:13:09 ID:HYnVPCAU
2/26なら大丈夫かな?
27でキャンセル食らった人は居るん?
338なまえをいれてください:2010/04/21(水) 11:15:53 ID:zdzJ8LDW
キャンセル祭りか?w
楽天の俺勝ち組みか!
339なまえをいれてください:2010/04/21(水) 11:21:18 ID:zdzJ8LDW
50 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/04/17(土) 01:15:48 ID:XVtfueA30 [3/3]
何このペラペラのっぺりグラw主役でこののっぺりはひどいw
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/361/518/ar18.jpg

ゲハで見てワロタw
340なまえをいれてください:2010/04/21(水) 11:22:06 ID:aVuu5buu
パラッパラッパーだな
341なまえをいれてください:2010/04/21(水) 11:26:44 ID:nJ6ioSHN
>>339
レス元のURL貼ってくれよ
なんかどんな流れなのか気になったじゃないかww
342なまえをいれてください:2010/04/21(水) 11:29:03 ID:Z+35luIF
>>339
これぞ紙ゲー
343なまえをいれてください:2010/04/21(水) 11:29:34 ID:zdzJ8LDW
>>341
ゲハ貼ると怒る人がいそうだし、流れも何も、過疎に突然このレスだったよ。

50 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/04/17(土) 01:15:48 ID:XVtfueA30 [3/3]
何このペラペラのっぺりグラw主役でこののっぺりはひどいw
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/361/518/ar18.jpg

http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/361/518/ar13.jpg
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/361/518/ar16.jpg
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/361/518/ar19.jpg
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/361/518/ar22.jpg
344なまえをいれてください:2010/04/21(水) 11:38:14 ID:LkDVwDv7
27日組だけど今の所キャンセルメールきてなかった
345なまえをいれてください:2010/04/21(水) 12:30:42 ID:GV4oETzC
ボリュームが心配だから様子見だな。
346なまえをいれてください:2010/04/21(水) 12:58:44 ID:lafnpvY0
347なまえをいれてください:2010/04/21(水) 13:09:19 ID:GrsLs/zR
Amazonからキャンセルのメールが来てたorz
348なまえをいれてください:2010/04/21(水) 13:19:39 ID:vMx+rxNa
yamadaのリミテッドエディションのページをここ2週間ほど定期的に見てたんだけど
日替わりで時間帯によって予約可能だったり売り切れ表示の時があったりするのは何でだ?
すでに先払いで予約済みなのでちゃんと届くのか心配になってきた
349なまえをいれてください:2010/04/21(水) 13:36:52 ID:zdzJ8LDW
>>348
おま…

そんな事言われたら俺も不安になってきた…
350なまえをいれてください:2010/04/21(水) 13:40:20 ID:DtMmuDUB
アマゾン氏ね
351なまえをいれてください:2010/04/21(水) 13:44:04 ID:Z/4nE+6y
しかしよく考えると予約商品先払いってすごいよな
よくあるけど
352なまえをいれてください:2010/04/21(水) 13:46:03 ID:zdzJ8LDW
1000 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/04/21(水) 13:42:38 ID:ZtYXYmk60 [9/9]
1000ならアランウェイクの予約が全員リセットになる

箱総合くそだな…
353なまえをいれてください:2010/04/21(水) 13:52:25 ID:qhHuAhDt
俺は見せゲーっか
やらされてる感の強い方向性に見えなくもないので様子見
箱庭じゃなくていいが、謎を解明するのにどこへ行くとか
選択出来るようなアドベンチャータイプなんだよな?
あと戦闘と演出の比率、敵のアクションのパターンとか気になる
354なまえをいれてください:2010/04/21(水) 13:53:04 ID:DtMmuDUB
これメーカー発注不可って事だよね?
いまからヤマダとかで予約して間に合うの?
355なまえをいれてください:2010/04/21(水) 13:56:44 ID:zdzJ8LDW
>>353
シチュエーションのパターンは多そうだね
あと敵も色々あるじゃない、
人型だけじゃなく、重機とか、粗大ごみまで襲ってくるわけだし

ただ、選択できないんじゃないかと思うよ
ルートは色々あるだろうけど、目的は結局一緒じゃないかな
画面見ると、左上にレーダーと目的が表示されてるみたいだし
356なまえをいれてください:2010/04/21(水) 14:16:06 ID:0TbRqVQH
アドベンチャーっていうよりは演出でどんどん進んでいくアクションゲームぽい気がする
難易度自動調整があるくらいだからアクションメインなんじゃないだろか
357なまえをいれてください:2010/04/21(水) 14:16:37 ID:qhHuAhDt
>>355
ルートの選択肢が多少あって
一見複雑に見えるwマップがあればいいかな
部屋数の多い屋内とか、路地が多い町とか

人型が屋内でどういう行動するのかとかも
気になる
358なまえをいれてください:2010/04/21(水) 14:21:25 ID:zdzJ8LDW
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10421752
ネタバレ含むので注意がいるけど、
昼のゲームプレイ動画

たぶん始まってちょっと進めたくらいのとこ
359なまえをいれてください:2010/04/21(水) 14:55:00 ID:1f+zqxhE
体験版出してくれないかな
360なまえをいれてください:2010/04/21(水) 14:58:16 ID:j/2xhXFy
ヘビーレインよりグラフィックしょぼいけどどうなの?
これが箱○の限界なんだろうけど
DVDだし性能はPS3より劣るからなァ・・
361なまえをいれてください:2010/04/21(水) 14:59:49 ID:j/2xhXFy
>>353
売りだった箱庭を捨てちゃったからなあ
ハードスペックは低すぎたんだろうね
後からでるPCの完全版買った方が良さそうだw
362なまえをいれてください:2010/04/21(水) 14:59:54 ID:JhicSpbb
Xbox 360の大作ゲーム『アランウェイク』の限定版がアマゾンから強制キャンセル?
http://getnews.jp/archives/56660

みんなキャンセルメール来てるの?
自分は2010年2月27日0:37の注文でまだキャンセルメールは来てない
というかなんというkonozama……
363なまえをいれてください:2010/04/21(水) 15:01:08 ID:zdzJ8LDW
>>362
上見てみなorz
364なまえをいれてください:2010/04/21(水) 15:02:44 ID:ZHw8b9gV
まじか…
他店にまだあるみたいだから確保してない人はがんばってくれ…
365なまえをいれてください:2010/04/21(水) 15:10:18 ID:/7iZWe0N
俺も
2010年2月27日 注文でまだキャンセルメールは来てない
366なまえをいれてください:2010/04/21(水) 15:14:22 ID:JhicSpbb
>>363
今のところは27日組はOKで28日組以降はkonozamaという感じなのかな
もしダメなのならさっさと他の店舗で予約したいからハッキリ言って今の状況は不安で仕方がないorz
367なまえをいれてください:2010/04/21(水) 15:15:30 ID:NCffPeK2
俺は28日でアウトだったから27日がギリなんじゃないか?
368なまえをいれてください:2010/04/21(水) 15:23:07 ID:iaBGolL1
2/26に尼で注文組だが、アカの注文欄もメールも大丈夫だったわ
不安で眠れない・・・

とりあえず転売屋は氏ね
369なまえをいれてください:2010/04/21(水) 15:30:07 ID:ob4sb2hu
27日組でビクビクしてます。
28日でも十分早いのにキャンセルとは・・・
370なまえをいれてください:2010/04/21(水) 15:36:34 ID:/7iZWe0N
でも、6月10日頃には在庫過多になるかも

371なまえをいれてください:2010/04/21(水) 15:37:49 ID:zdzJ8LDW
そもそも、なんでこんな中途半端な数字にしちゃったの?
なんか9にゆかりでもあったっけ?
N3じゃねーんだからさ
372なまえをいれてください:2010/04/21(水) 15:41:05 ID:nJ6ioSHN
アランの書いた本の売上じゃね
373なまえをいれてください:2010/04/21(水) 15:41:36 ID:zdzJ8LDW
>>372
少なくね?w
ベストセラー作家終わってるなw
374なまえをいれてください:2010/04/21(水) 15:47:29 ID:aVuu5buu
ほら今スランプ中らしいから
375なまえをいれてください:2010/04/21(水) 15:47:30 ID:GV4oETzC
プリレンダムービーちょこちょこ入れて容量足りるのかな?
ボリュームが心配だな!
376なまえをいれてください:2010/04/21(水) 15:48:57 ID:zdzJ8LDW
>>374
それにしてもだろw

そういえば、小説のページを見つけていくらしいけど
100ページくらいあるらしいね

どーせ実績あるんだろうな…
377なまえをいれてください:2010/04/21(水) 15:51:11 ID:aVuu5buu
あの落ちてるページは実績関係無しに全部見てみたい気もする
378なまえをいれてください:2010/04/21(水) 15:53:38 ID:zdzJ8LDW
>>377
難易度高くないと落ちてないやつもあるっていうしな
結局気になっちゃうから見たいんだけど、実績あると凄い実績の奴隷な気分になるんだ…
379なまえをいれてください:2010/04/21(水) 15:58:28 ID:Ku0MhtWX
ページ探しの実績があるんだったら、ある程度探索できるようなMAPになってるだろうな
実績から内容が想像できるのって良いよね
380なまえをいれてください:2010/04/21(水) 15:59:59 ID:Z48SPx1x
GEOって商品まとめ注文できないのか?
同日発売の既に注文してあるからアランとまとめたいんだが…
381なまえをいれてください:2010/04/21(水) 16:01:24 ID:VK43HtMx
ページ拾い集めれば自分で書かずに本を出版出来て美味しいですね
382なまえをいれてください:2010/04/21(水) 16:01:37 ID:iaBGolL1
>>379
そうか?
実績なんて全部秘密でもいいのに
383なまえをいれてください:2010/04/21(水) 16:02:48 ID:aVuu5buu
だが、GoWのタグ探しは果たして探索と言えただろうか!
384なまえをいれてください:2010/04/21(水) 16:04:15 ID:XskNPqhM
>>380
予約商品はまとめて買えないから
同日発売のものを同じカートに入れて買っても
1個ずつ決済してくれって言われる。
後からまとめることも出来ない。
予約以外のは頼んだことないから分からない。
385なまえをいれてください:2010/04/21(水) 16:06:28 ID:Z48SPx1x
>>384
d
なんというめんどくさい仕様…
発売日に地元で限定版探すわ
386なまえをいれてください:2010/04/21(水) 16:06:57 ID:PuYnTG9E
27日の俺
387なまえをいれてください:2010/04/21(水) 16:10:01 ID:Rv6gAXAS
konozamaとか久しぶりに見たな
GEOもキックバックすることで一時期有名だったな
388なまえをいれてください:2010/04/21(水) 16:10:39 ID:8F8J36j3
スティーブン・キングが大好物なので買います
389なまえをいれてください:2010/04/21(水) 16:15:43 ID:zdzJ8LDW
>>358
左上に目的でない事はスルー出来るんだね。
390なまえをいれてください:2010/04/21(水) 16:53:54 ID:4Nqh3GIL
限定版キャンセルされたorz
これだからゲームが売れないクソ箱は困るんだよ
欲しい物が手に入らないほど出荷しぼるとかゴミすぎ
とかふざけんな
391なまえをいれてください:2010/04/21(水) 17:03:55 ID:ONZnBpOM
キャンセル祭りになってるのか…
26日組だから心配ないとは思うけど
直前にメール届くこともあるから安心できないな
392なまえをいれてください:2010/04/21(水) 17:13:25 ID:QFLZ8MIZ
予約遅い奴から順に魔の手が忍び寄ってるよ・・・
ほら27日お前も早く逃げないと・・・フヒヒ
393なまえをいれてください:2010/04/21(水) 17:16:42 ID:3yM6c4ND
>>390
限定版に出荷しぼるなとは異な仰せ
394なまえをいれてください:2010/04/21(水) 17:28:58 ID:zdzJ8LDW
正直、今回の限定版は逃したくないよ…
すげーいいよ今回のやつ…
ギアーズの弁当箱とは違うよ…
395なまえをいれてください:2010/04/21(水) 17:29:44 ID:GrsLs/zR
28日の俺はキャンセルされた。
396なまえをいれてください:2010/04/21(水) 17:36:21 ID:PRUZGfeA
限りなく28日な27日予約者達は戦々恐々だな
397なまえをいれてください:2010/04/21(水) 17:39:12 ID:AEc0DXFr
ゲオも近所のゲーム屋も今のところキャンセル連絡来ないな
ゲオはやばそうだがw
398なまえをいれてください:2010/04/21(水) 17:39:43 ID:6xtZuLf6
27日だけど無事なんだが怖いなあw
正直俺が注文する時にはすでに尼ランキング1位だった。
さすがにこうなると余裕こいてた奴も必死になるんだろうな。
399なまえをいれてください:2010/04/21(水) 17:42:23 ID:gPwjmdAs
尼で注文したの2/26だったけどキャンセルメール来てません。
400なまえをいれてください:2010/04/21(水) 17:43:24 ID:NkbmBjuv
むしろ逆に商品確保メール送ってくれ
401なまえをいれてください:2010/04/21(水) 17:50:00 ID:XskNPqhM
今回は前もって連絡がくる分まだマシかもしれない。
発売日前後にいきなりkonozamaくらったらどうしようもない。
402なまえをいれてください:2010/04/21(水) 17:56:12 ID:NkbmBjuv
そういや他の通販サイトも大丈夫なのか?
入荷数を把握した上で予約募ってるんだよな?
403なまえをいれてください:2010/04/21(水) 18:02:05 ID:GV4oETzC
どうせ場所とってゴミになるだけなんだから通常版で良いじゃん。
404なまえをいれてください:2010/04/21(水) 18:06:34 ID:AEc0DXFr
>>402
店ごとの割り当てとかハッキリしてない上で予約受けてそうで怖いね
405なまえをいれてください:2010/04/21(水) 18:48:35 ID:/HcAW+J/
速攻で予約したのにアカウントから消えてるorz
406なまえをいれてください:2010/04/21(水) 18:59:00 ID:aVuu5buu
http://www.4gamer.net/games/092/G009260/20100420033/screenshot.html?num=006
むむ、アランの一人称は俺か
僕が良かったなー
407なまえをいれてください:2010/04/21(水) 19:21:54 ID:e3Rai/pE
個人的にその人(声優)が僕って言ってたらちょっと変かなぁ…俺でいいと思う
森川智之だったら僕でも違和感無いと思うけど
つまり俺とか僕とか言ってるのが合ってるかは担当の声優の声によるな
408なまえをいれてください:2010/04/21(水) 19:55:02 ID:IvA56C2q
いくら作家っていってもまだ若いアッピルしたいから俺でいい
409なまえをいれてください:2010/04/21(水) 19:58:10 ID:KFbBE40G
転売屋死ねよ
410なまえをいれてください:2010/04/21(水) 19:58:17 ID:42Xkg+jM
私はアランウェーイ
411なまえをいれてください:2010/04/21(水) 20:42:45 ID:zdzJ8LDW
>>407
イーサン・ホークとかの吹き替えの人じゃなかったかな。
あと誰だったかな。
嫁はアン・ハサウェイの人だったか。
412なまえをいれてください:2010/04/21(水) 20:45:44 ID:efEWFDJa
>>406
ウェイク作家って何なんだろう・・・
413なまえをいれてください:2010/04/21(水) 20:47:57 ID:+W/SYqPW
26日に予約が開始されたときに何故か予約が出来ない謎現象があって
Amazonに電話して修正して貰ったけどまさかこんな事態になろうとは。
414なまえをいれてください:2010/04/21(水) 20:49:37 ID:42Xkg+jM
>>412
スペースがあるだろうがw
文章だけ読むから違和感がでるんだろう
415なまえをいれてください:2010/04/21(水) 20:54:37 ID:zdzJ8LDW
というか、楽天の値段上がってるねw
俺の時ってこんな値段だったかなと思って、
今メール確認したら値段千円以上違ったw



俺、僕、私論争勃発!
でも実際ゲーム出るまで、アランがどんな人か分らんから
たぶん俺が一番しっくりくるキャラなんだろうな
416なまえをいれてください:2010/04/21(水) 20:58:19 ID:e3Rai/pE
>>411
俺はメジャーの茂野英毅での声しか聞いた事ないw
417なまえをいれてください:2010/04/21(水) 21:01:54 ID:42Xkg+jM
418なまえをいれてください:2010/04/21(水) 21:03:07 ID:zdzJ8LDW
あぁ、そうだ。
ベン・アフレックとブラピの声だった。
419なまえをいれてください:2010/04/21(水) 21:03:35 ID:42Xkg+jM
420なまえをいれてください:2010/04/21(水) 21:05:47 ID:nJ6ioSHN
それより普通にゲーム中に
スティーヴン・キングの名前が出てくることに驚いた
いや雰囲気とかおもいっきりキングなんだけどさ
別に制作に関わってるわけじゃないんだよね
421なまえをいれてください:2010/04/21(水) 21:07:02 ID:zdzJ8LDW
>>420
かかわってないね。

でも、あのくらい有名人だと名前も出るよ
「トム・クランシーの読みすぎだ」とか
422なまえをいれてください:2010/04/21(水) 21:54:06 ID:P9g12ZE8
吹き替え聞いてみたいけど、まだ公開されてないよね?
423なまえをいれてください:2010/04/21(水) 21:57:37 ID:zdzJ8LDW
>>422
うん

面子見た感じは何も心配なさそうだけど
どういうキャラかは気になるよな
424なまえをいれてください:2010/04/21(水) 22:14:02 ID:JbVfELP3
ビックで店頭予約してんだけど大丈夫だよな。
なんか心配になってきたわ。
425なまえをいれてください:2010/04/21(水) 22:15:17 ID:CEWbydHy
限定版なんかは店頭予約が一番怖い
426なまえをいれてください:2010/04/21(水) 22:20:06 ID:u4/0j59w
吹き替えか英語&字幕選べるんだっけ?
427なまえをいれてください:2010/04/21(水) 22:21:36 ID:dM8vKZmF
>>426
本体の言語設定で変わるんじゃなかったか?
メトロ2033とごっちゃになってるから違ったらゴメス戦車
428なまえをいれてください:2010/04/21(水) 22:37:39 ID:e3Rai/pE
本製品には音声と字幕に日本語、英語を収録
本体設定を英語にする事で英語音声、英語字幕でプレイする事が出来る

ギアーズと同じ
429なまえをいれてください:2010/04/21(水) 23:52:45 ID:u4/0j59w
まじか
スプセルCもそうだけどなんで英語+字幕に出来ないかねぇ
430なまえをいれてください:2010/04/21(水) 23:54:06 ID:JhicSpbb
スプセルは仕様、なんでとか言われても仕様
431なまえをいれてください:2010/04/22(木) 00:09:25 ID:5NAYgxXr
もう全部のゲームでACECOMBATみたく
音声と字幕をそれぞれ英語と日本語から選べるようにすればいいのに。
ついでにアーマード・コアみたく
フルキーコンフィグにも対応してくれ。

こうして見るとACってどっちもシステム周りはユーザーフレンドリーなんだな。
432なまえをいれてください:2010/04/22(木) 00:12:08 ID:peeF+OdA
それは国産タイトルだからそこだな
433なまえをいれてください:2010/04/22(木) 00:20:19 ID:oLSQKspm
インターフェイスがクソでも本編おもしろければいいけど
EAはなんであんなに不親切な作りなんだろう
434なまえをいれてください:2010/04/22(木) 06:29:23 ID:5qAZSvur
所詮540pだし仕方ない
435なまえをいれてください:2010/04/22(木) 07:56:41 ID:GDW6E2rl
>>420
主人公がスリラー作家で同業者だしな
開発者も影響受けてると公言してたが
436なまえをいれてください:2010/04/22(木) 09:11:33 ID:Py7sm1Ts
テンプレとして、

Q:薬魚釣れないんだけど?
A:爺さんの横でなく、街の西の方にある砂浜で釣る。
 竿が大きくしなったタイミングでAを押し、かかったら左スティック下いれっぱでおk

Q:イノシシが倒せない
A:岩を盾にして自爆した所を殴れ。オプションで体力ゲージの表示をONにすると進捗度が判りやすくなる。

Q:羊が逃げてうざいんだけど?
A:命令→呼ぶ→獣で羊集合。ジャンプ+Yアタックで楽勝。
 乗れるようになったイノシシも呼ぶとくる。

Q:目的地わかんなくなった。
A:マップに表示される×を目指せば基本的におk。
 あとはメニュー開いて、左下にある目的をこまめに確認。
437なまえをいれてください:2010/04/22(木) 09:14:36 ID:FdzSqixN
ニーアの誤爆か
438なまえをいれてください:2010/04/22(木) 10:40:27 ID:uNqYWw+q
クリア時間だけが知りたい。
439なまえをいれてください:2010/04/22(木) 10:50:44 ID:zwXGxbaj
>>438
開発者談ではダメなのよね?
ちなみに、サクサクやって10時間、色々やってると15時間以上になるみたいだけど。
440なまえをいれてください:2010/04/22(木) 10:51:44 ID:6nLVVYmG
くそ、本っ当に箱庭じゃないのかorz
襲われてる軍人さんを尻目に湖に釣りに行けるのを期待してたのに
夕闇になり辺りの気配にガクブルしながら帰路につきたかったのに
翌日街に下りて巨大モールスーパーで昨日湖がある方向から奇妙な音が聞こえたとか
変な影を見たとか噂が囁かれるのを聞きたかったのに
441なまえをいれてください:2010/04/22(木) 11:09:32 ID:LeZzZ0D4
他ゲーやってろ
これはストーリー重視ゲーだろ
442なまえをいれてください:2010/04/22(木) 11:26:14 ID:zwXGxbaj
>>440
箱庭だったとしても、そういうゲームじゃないわw
443なまえをいれてください:2010/04/22(木) 11:30:21 ID:i6gAdX/0
箱庭でホラーしたかったらフォールアウト3でいいだろ
こういうもんは、極力プレイヤーに自由を与えない方が恐怖心を煽る
444なまえをいれてください:2010/04/22(木) 11:40:13 ID:a3IwhiyN
レッド シーズ プロファイル
445なまえをいれてください:2010/04/22(木) 12:12:12 ID:uNqYWw+q
>>439
ありがとうございました。
購入します。
446なまえをいれてください:2010/04/22(木) 13:14:42 ID:peeF+OdA
尼から通常版がお得とかメールが来た
ふざけてんのか
447なまえをいれてください:2010/04/22(木) 14:16:17 ID:UeTcoZjg
尼で限定版2本予約してるけどキャンセル無しw
448なまえをいれてください:2010/04/22(木) 14:48:22 ID:vEoCKGpW
アランウェイク全く興味無かったけど限定版が9999本ってのとkonozama祭なの知ってちょっと興味わいたからビックで聞いたら普通に予約できて吹いたwwwww
お前ら少しは表出たら?
449なまえをいれてください:2010/04/22(木) 14:51:40 ID:Sgv1eUFx
少しは日本語を学べ
450なまえをいれてください:2010/04/22(木) 16:59:28 ID:Py7sm1Ts
>>448
どこの国の人?
451なまえをいれてください:2010/04/22(木) 18:12:00 ID:zfdKJBNZ
箱○持ってるんだから朝鮮人に決まってるだろ
452なまえをいれてください:2010/04/22(木) 18:45:43 ID:QQM8nVgb
朝鮮人いったい何万人いるんだよw
453なまえをいれてください:2010/04/22(木) 18:49:01 ID:vMkPdwk5
そんなことで吹ける人生を俺も歩みたい
454なまえをいれてください:2010/04/22(木) 18:52:31 ID:5NAYgxXr
そうだな。
>>448みたいに下らないことでも素直に笑えたら
また違った人生になってたかもしれないな。
>>448さんは悩みもなく幸せな日々を送っていそうで羨ましいです。
455なまえをいれてください:2010/04/22(木) 20:42:12 ID:VmRO7z4W
尼からメールきてる!!!


と思ったらオブビ発送メールだたぉ。とりあえずポチりまくって
何を注文してるのか把握できてましぇん
456なまえをいれてください:2010/04/22(木) 20:57:54 ID:QKcRA11A
144 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010/04/22(木) 14:47:14 ID:pzi/A8l2O
アランウェイク全く興味無かったけど限定版が9999本ってのとkonozama祭なの知ってちょっと興味わいたからビックで聞いたら普通に予約できて吹いたwwwww
お前ら少しは表出たら?

164 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010/04/22(木) 19:50:38 ID:r92WxKTz0
アランウェイク全く興味無かったけど限定版が9999本ってのとkonozama祭なの知ってバリ興味わいたからビックで聞いたら普通に予約できて吹いたwwwww
お前ら少しは表出たら?



これはいかに
457なまえをいれてください:2010/04/22(木) 22:29:46 ID:lv5gXmpX
予約してあるけど、540pだからまた馬鹿にされると思うと憂鬱だわ
458なまえをいれてください:2010/04/22(木) 22:53:22 ID:ze5OK3iW
ニコニコのプレイ動画あるけど、海外版ってもう出てるの?
459なまえをいれてください:2010/04/22(木) 22:56:26 ID:zA4/QQUv
>>455
注文履歴見りゃ分かるだろ
アホか
460なまえをいれてください:2010/04/22(木) 23:11:47 ID:uzuqVMdB
早く発売しろ!
461なまえをいれてください:2010/04/22(木) 23:12:43 ID:D+GtqUpE
>>457
他人の評価気にして個人的趣味のゲームをやってる奴って大変だね。
462なまえをいれてください:2010/04/22(木) 23:15:28 ID:/FDnjhTw
>>461
どう見ても荒らしだろう
463なまえをいれてください:2010/04/23(金) 00:38:28 ID:afaeEo5B
荒らしにしては低レベル
しかしマジで言ってるなら基地害

どう転んでもご愁傷さま
464なまえをいれてください:2010/04/23(金) 02:05:39 ID:tvZuNiyH
なんかきたあ

Alan Wake、実写短編集を毎週Xbox Liveで配信へ
http://www.choke-point.com/?p=7623
465なまえをいれてください:2010/04/23(金) 02:21:24 ID:1OZBRVdr
>>464
これ、吹き替えされてるかな?
UBIみたいな気合いを見せてくれると助かるんだが。

ゲームが吹き替え、ドラマは字幕とかなんかなぁ。
そろえてほしいな。
466なまえをいれてください:2010/04/23(金) 02:22:33 ID:TMnfOswu
>>464
「これらの短編は全てCollector’s Editionに収録される」

これって限定版の事かな?
日本版にも入るのかどうか.....
467なまえをいれてください:2010/04/23(金) 02:23:57 ID:1OZBRVdr
>>466
入ると思うよ、なんかDVD入ってるみたいだし。
468なまえをいれてください:2010/04/23(金) 02:25:19 ID:MerP5K0m
何か凝ってるなぁ〜
469なまえをいれてください:2010/04/23(金) 02:50:30 ID:TJ0ct0g/
収録してるのはボーナス ディスクの事かな?
470なまえをいれてください:2010/04/23(金) 02:56:15 ID:1OZBRVdr
>>469
3枚入ってて
一つ目はゲーム
二つ目はメイキングとかが入った映像DVD
三つ目はサントラ

だったかと

なので、2枚目のメイキングDVDに入ってる可能性あると思う
471なまえをいれてください:2010/04/23(金) 05:45:36 ID:TJ0ct0g/
>>470
なるほど



楽天に限定版が復活
今さっき確認した所残り17個でした
472なまえをいれてください:2010/04/23(金) 08:18:52 ID:l7i5HzDp
GEOに続き楽天ブックスまで定価売りか
始めはどこも15%位割引いてたのに足元見てるな
473なまえをいれてください:2010/04/23(金) 12:49:01 ID:jbaTvmd9
>>464
アサクリ2みたいな感じなんだろうがなかなか面白そうだな
インディーだがちゃんとした監督が撮るってのがいい
でもVFXとかアサクリ2並に金掛けられないと思うがどうなるんだろ
474なまえをいれてください:2010/04/23(金) 14:45:20 ID:6N4nMT1E
芸スポでアランが出ることを知り楽天で予約した
定価でも予約できたから良かったと思う
475なまえをいれてください:2010/04/23(金) 20:02:38 ID:4YuNVV7a
爆死確定みたいだけど、他に期待作ある?
476なまえをいれてください:2010/04/23(金) 20:06:57 ID:0TrgRckD
あとアランウェイクってゲームかな
477なまえをいれてください:2010/04/23(金) 20:09:00 ID:/WBZzHU7
楽しみじゃのう
5月はソフトが多くて金が持たないわ
478なまえをいれてください:2010/04/23(金) 20:11:59 ID:TJ0ct0g/
早くやりたい〜
479なまえをいれてください:2010/04/24(土) 01:11:00 ID:0NaVhCBj
480なまえをいれてください:2010/04/24(土) 02:10:33 ID:0/PsCjvk
万一買えないと困るから、一応量販店で予約しといた

とはいっても、日本での大概の箱○ソフトの本数考えれば、
1万本もあれば余裕だと思うんだけどなぁ
481なまえをいれてください:2010/04/24(土) 07:35:53 ID:ZdQ1jAl1
>>479
雰囲気はデヴィッド・リンチだな
かっこいい
482なまえをいれてください:2010/04/24(土) 10:34:21 ID:2PDCj05P
Spanish magazine Hobby Consolas: First Alan Wake Review
http://www.n4g.com/xbox360/NewsCom-513288.aspx?CT=1#Comments
93 / 100
483なまえをいれてください:2010/04/24(土) 11:37:42 ID:KyougnSn
>>479
うぁー凝ってんなぁ・・。まんまツイン・ピークスだね。
>>464
この短編はゲームのAlan Wake本編へと繋がる前編にあたるもので〜・・・・か。
この前編の主人公はアランじゃないのかな?なんにしてもこれはぜひ見ておきたいな。
個人的に昼間のパートにも結構期待しているんだよな。
484なまえをいれてください:2010/04/24(土) 17:46:18 ID:1ZGlqQJf
>>482
ほう
485なまえをいれてください:2010/04/24(土) 19:53:56 ID:rLBg0yU/
まあGOW3やアンチャ2、KZ2、GT5を見て
PS3の方が性能上なのは分かってたけど
アランウェイクは意地を見せてくれると思ってたから
ちとショックだな。安易に低解像度に逃げちゃうとは・・
486なまえをいれてください:2010/04/24(土) 19:59:49 ID:z83B1Jmq
>>485
でも凄いグラフィックだそうだよ。

前から思ってたけど、解像度高くてもAA無いと汚いんだよな。
それだったら、シェーダーリッチな絵作りしてくれた方が個人的には好きなんだよね。
487なまえをいれてください:2010/04/24(土) 20:00:58 ID:JUv9KhNi
相手すんなよ
488なまえをいれてください:2010/04/24(土) 20:07:02 ID:z83B1Jmq
>>487
あれ?なんかやばい人だった?
489なまえをいれてください:2010/04/24(土) 20:20:29 ID:rLBg0yU/
>>486
そういえばGOW3はジャギが全く無かったな

アランウェイクはせめて4xAAだと祈りたい
490なまえをいれてください:2010/04/24(土) 20:26:40 ID:8sf7NM8d
God of War 3みたいなFixed Cameraのゲームと比較する人って・・・
491なまえをいれてください:2010/04/24(土) 20:29:00 ID:z83B1Jmq
>>489
4xAAで確定してるよ。
492なまえをいれてください:2010/04/24(土) 20:39:30 ID:0xwkPh1y
●1フレームのポリゴン表示数
ギアーズ:キャラクター1万5000ポリゴン 全体300万ポリゴン
デッドライジング:全体400万ポリゴン
アランウェイク:キャラクター2万ポリゴン
アンチャ2:キャラクター8万ポリゴン 全体1200万ポリゴン

アランは頑張ってるよ
少なくともギアーズよりは綺麗
つまり箱○で1番綺麗なのは間違いない
493なまえをいれてください:2010/04/24(土) 20:45:23 ID:aAPV5PN0
ギアーズは俺そんな綺麗だと思わないんだよな
ポリゴン数とかそういう数値で言えば綺麗なのかもしれんけど
なんというか見た目にトキめかないというか
494なまえをいれてください:2010/04/24(土) 20:48:07 ID:r2UKlFSh
530 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010/04/24(土) 19:50:03 ID:pH/1ujv40 [2/3]
なるほど。
まあGOW3やアンチャ2、KZ2、GT5を見て
PS3の方が性能上なのは分かってたけど
アランウェイクは意地を見せてくれると思ってたから
ちとショックだな。安易に低解像度に逃げちゃうとは・・
495なまえをいれてください:2010/04/24(土) 20:48:07 ID:1ZGlqQJf
>>485
お前の書き込みからreachスレのKZ2君と同じ匂いがする
もしそうならまた顔だしてやってくれ、皆寂しがってるからさ
496なまえをいれてください:2010/04/24(土) 21:03:06 ID:qyBqluIY
またポリゴン数でごまかしか
497なまえをいれてください:2010/04/24(土) 21:16:41 ID:rre1+iK9
そういえば、たった10ピクセルのポリゴンをいくつ表示できる、なんてことを誇ってたハードがあったな。
498なまえをいれてください:2010/04/24(土) 21:59:02 ID:ip8uoSzw
ゲハが攻めてきた
499なまえをいれてください:2010/04/24(土) 22:00:06 ID:JUv9KhNi
ほら構うからまた同じ流れの繰り返しだ
500なまえをいれてください:2010/04/24(土) 22:01:15 ID:jyyIZEw1
まだ店舗で限定版予約できるかな?
明日とりあえず地元回ってみようと思うんだけど
501なまえをいれてください:2010/04/24(土) 22:50:22 ID:Xyxu6m30
たいして差がないグラの話なんかやめろよ!
それよりも面白いかが一番大事。
個人的にはFF13もGOW3もグラだけでつまらなかったしアンチャーはそこそこ面白いが登るのが面倒で2週目やる気になれない…
アランウェイク期待してるぞ!
502なまえをいれてください:2010/04/24(土) 23:03:24 ID:1ZGlqQJf
ところで
割りとプレイ時間長いらしいじゃないか
503なまえをいれてください:2010/04/25(日) 00:06:29 ID:wUo94rcc
アマゾンでアラン限定強制キャンセルと聞いてメシウマ!www
自分からキャンセルした俺かっこいい
ちょっと入手困難と聞いただけで、欲しくもない商品を慌てて求めて恥ずかしくないのかね
504なまえをいれてください:2010/04/25(日) 00:10:45 ID:pk3/tlY/
それ転売屋に言ってやれよ
505なまえをいれてください:2010/04/25(日) 00:11:26 ID:a755+PRJ
>>500
今日ゲオで限定版予約できたよ
ただ値段が定価かもしれん
506なまえをいれてください:2010/04/25(日) 00:12:31 ID:J85xKcz2
箱ユーザーが欲しい商品を求めたら評判を聞きつけた転売屋が買い占めましたの巻
誰も恥ずかしくない件
507なまえをいれてください:2010/04/25(日) 00:16:04 ID:o2fHZesw
アラン映画凄いな
リアルでテレビシリーズにでもして欲しい位だ
508なまえをいれてください:2010/04/25(日) 00:18:21 ID:aLX32JFx
ちょっとなにいってんのかわかんない
509なまえをいれてください:2010/04/25(日) 00:20:37 ID:aLX32JFx
ごめん今の無視して
510なまえをいれてください:2010/04/25(日) 00:54:59 ID:wA/VRbvg
511なまえをいれてください:2010/04/25(日) 01:22:37 ID:pk3/tlY/
例え日本に配信無くても限定版に収録されてるからいいよな
ただしその際は吹き替えで頼む
字幕でもいいけど
512なまえをいれてください:2010/04/25(日) 01:30:27 ID:W0pYkmGc
>>511
字幕のほうがいいな、個人的には
513なまえをいれてください:2010/04/25(日) 01:50:33 ID:CwFYlVZW
古市で普通に限定版予約できた
しかし予約受付票がリミテッドエディションじゃなくて初回限定版になってるのが今更不安に思いだした
514なまえをいれてください:2010/04/25(日) 02:24:19 ID:ntr0lxAf
>>505
ゲオか...あそこにいい思い出ないから地元回って
だめだったらGEOにいってみまっする
515なまえをいれてください:2010/04/25(日) 03:15:14 ID:ujHa0g+C
UBIですらリネージの時に吹き替え版で公開したんだからMSKKも同じ位のことはするべきだろう。
516なまえをいれてください:2010/04/25(日) 03:15:56 ID:sa3iD5/v
>>510
you tubeのCC翻訳じゃわかんねーよ。でもRemedyはマジにやるつもりだな。
相当自信があるらしい、ハードル高いな。
517なまえをいれてください:2010/04/25(日) 07:58:43 ID:d9ScE15z
プレイ時間30時間ってスゲーな
キルゾーン2、アンチャ2、GOW3の3倍かよ
DVDとは思えない大ボリューム
518なまえをいれてください:2010/04/25(日) 08:29:23 ID:Y4ouYhbO
憶測を何でも信じ込んじゃう情弱は情報を見極めて取捨出来るようになったほうがいいよ
519なまえをいれてください:2010/04/25(日) 08:40:10 ID:63/VKZ24
猿はワイや!
520なまえをいれてください:2010/04/25(日) 08:47:35 ID:YKWCCpSO
ポリゴン馬鹿もボリューム馬鹿もみんな消えちまえ。
521なまえをいれてください:2010/04/25(日) 09:18:24 ID:z0mPYmmi
30時間だよって公式で言われたら15〜18時間だと思ってる
522なまえをいれてください:2010/04/25(日) 09:24:25 ID:YKWCCpSO
公式が30時間ってコメントしたわけじゃないぞ。
523なまえをいれてください:2010/04/25(日) 09:37:24 ID:02IniuIK
ボリュームの水増しだけはやめて欲しいな
524なまえをいれてください:2010/04/25(日) 10:11:16 ID:G6oCUMrV
しかし長いプレイ時間を提示されると信じられず
スプセル5時間とか言われるとすぐ信じるのねw
都合のよい脳してる(笑)
まあ20〜30時間てのはないと思うけどね
スプセル5時間も無理らしいし
525なまえをいれてください:2010/04/25(日) 11:20:50 ID:nuCESMMy
あっそ
526なまえをいれてください:2010/04/25(日) 12:18:30 ID:oCKDqnTy
上にあるレスで爆笑したw
このスレと無関係なゲームを落ちに使うなよw


話変わって、プレイ時間はスタッフの1人がクリアするまで、
マックスペインの3倍かかったって言ったんだろ?

だから数字は完全に憶測。
ただマックスペインより遥かに長いのは分った

実際今出てる映像でも、ある程度小さい事はスルー出来ちゃうみたいだし
個人差が相当出てくるような仕様になってそうだしね
527なまえをいれてください:2010/04/25(日) 12:27:51 ID:MftW8FUz
腹八分の8〜10時間くらいでいいぜ
528なまえをいれてください:2010/04/25(日) 12:29:07 ID:ebagmGLC
>>515
UBIは日本市場重視してるからのう
529なまえをいれてください:2010/04/25(日) 15:20:48 ID:h+4yCxIE
実際日本市場は一度でもブランド築けばデカいもんな。
定期的にシリーズ作品出してればファンが離れにくいし、入れ喰い状態でしょ。
530なまえをいれてください:2010/04/25(日) 18:02:10 ID:g4/ogHjG
プレイ時間はどうでもいいんだけど中途半端で終わらなかったらいいよ
追加DLCのせいでそれが心配なんだよな
531なまえをいれてください:2010/04/25(日) 18:12:20 ID:koHHxUFc
YAMADA復活してるな
532なまえをいれてください:2010/04/25(日) 18:21:24 ID:oCKDqnTy
>>530
一度きっちり終わった感じにしてるそうだよ。
DLCは2時間スペシャルドラマ的ポジションだとか。
533なまえをいれてください:2010/04/25(日) 18:37:34 ID:LqefmfT6
まあプレイ時間は10時間前後あれば満足。
最低でも5時間以上は欲しい。
534なまえをいれてください:2010/04/25(日) 19:05:16 ID:g4/ogHjG
>>532
それじゃ安心だな
発売まで長いなw
535なまえをいれてください:2010/04/25(日) 19:10:52 ID:F6lsXVcF
>>531
yamadaはいつもの事だよ
536なまえをいれてください:2010/04/25(日) 20:46:15 ID:g5M3lCGB
>>530
どうでもいい事はない
いくら面白くても2時間で終わったら流石に切れるわw
537なまえをいれてください:2010/04/25(日) 22:45:50 ID:pHJppoxp
発売日はまだか!待ちきれんばい!
538なまえをいれてください:2010/04/26(月) 00:09:54 ID:EMUCwYHA
尼みたくキャンセル無いだろうな山田さんは…?
539なまえをいれてください:2010/04/26(月) 00:55:40 ID:0MKbD7n3
キャンセルのお詫びに座布団プレゼント
540なまえをいれてください:2010/04/26(月) 03:39:51 ID:Z7bbC8Dz
実写版短編の最初の2話見た(一応英語は出来る)
思いっ切りツインピークスだわw
ここで見れるよ
http://artsbeat.blogs.nytimes.com/2010/04/23/creating-a-video-games-world-with-real-people/

541なまえをいれてください:2010/04/26(月) 05:17:32 ID:bFhmnjaa
>>514
そのゲオで予約したオレもいい思い出ないよw
ゲオでバットマンAAを予約して買いに行ったら
取り置きせず勝手に店頭に並べて売ってやんのw
一応その後の対応やお詫びの品はよかったが
あの時はすげー時間無駄にした
542なまえをいれてください:2010/04/26(月) 09:32:30 ID:9xFb+R0t
在庫切れ商品Alan Wakeリミテッドエディション 73H-00006がカートに含まれています。お手数ですがカートから削除してください。
せっかく会員手続きして購入手続きの最終までいったのに
これは山田さんどういうことですか\(^o^)/
543なまえをいれてください:2010/04/26(月) 11:10:45 ID:ZEXxNRvj
>>542
前もって会員登録しておかない事が敗因ですね!
544なまえをいれてください:2010/04/26(月) 11:15:07 ID:X0Yc9y3G
>>542
自分もこの間同じ目にあったw
545なまえをいれてください:2010/04/26(月) 11:23:12 ID:+8lNEldN
LEが大変なことになってる聞いて、
今さっき地元の店に電話したら、予約余裕でした。
値段は7450円
546なまえをいれてください:2010/04/26(月) 11:25:55 ID:ZEXxNRvj
>>545
俺は地元の店を信じない事にしてる

昔限定版を予約したのに、通常版を予約してる事になってた。
予約する時、あんなに念押ししたのに…。
547なまえをいれてください:2010/04/26(月) 11:28:04 ID:+8lNEldN
>>546
店員が無能だったんだな
文句言って今から探して来いって言えばよかったのに
通販で、発売日直前キャンセルのがよっぽどきつい
文句言えないしな
548なまえをいれてください:2010/04/26(月) 11:32:43 ID:UVkm+WWD
ゲオは予約特典つくって言ってたのに
ついてなかったことがあったな・・・
店の対応も不誠実だった
549なまえをいれてください:2010/04/26(月) 11:38:04 ID:+8lNEldN
俺も何度も店頭で嫌な思いしたから
geoがどんだけ安かろうが絶対予約しないし買わない
通販じゃGOW3triの件があったし、MW2限定箱の時も店頭で凹んだ箱渡されたって人もいたし
2chでも悪い話しか聞かない
サービス料って払わないとだめなんだね
550なまえをいれてください:2010/04/26(月) 11:39:22 ID:oEoiM/sQ
大手通販が転売屋含む予約で品切れ気味ってだけで
実店舗じゃ普通に予約できると思うぜ>LE
551なまえをいれてください:2010/04/26(月) 11:42:13 ID:ZEXxNRvj
>>550
そういうの思うと
転売屋って恐ろしく馬鹿なんだな…
552なまえをいれてください:2010/04/26(月) 11:44:51 ID:+8lNEldN
>>550
転売屋って本当に糞しかいないんだね
大手通販もそろそろ対策を打ち出して欲しいもんだけど。
まぁ、無理か。
んでも地元の店じゃ一本しか入荷しないらしい
9999本ってマジなんだろうか、こういうの購買欲を煽るための口実としか思えないんだけど。
553なまえをいれてください:2010/04/26(月) 11:47:14 ID:ZEXxNRvj
地元の店なんて1カ月前に予約しようとしたら、もう予約締め切ったとか言われるし
箱タイトルなんて殆ど入れたくないんだろうな…。
554なまえをいれてください:2010/04/26(月) 11:52:23 ID:+8lNEldN
>>553
予約した店は未だにPS3売り場より360売り場の方が倍以上広い
常に360ソフトPV流してるし
いつもなぜなんだろうって思ってしまう、一応郊外家電のチェーン店なのに。
むしろ放って置いても売れるPS3よりこうやって力入れる方が自然なんだろうか
555なまえをいれてください:2010/04/26(月) 12:19:01 ID:9xFb+R0t
>>544
わろっちw

今週中に地元を回ってみようかな
まだ受け付けてるといいけど(´・ω・`)
556なまえをいれてください:2010/04/26(月) 12:20:03 ID:O21Xm7QH
昨日例の騒動知って近所のYAMADAに限定版予約入れたけど取り違えやキャンセルがまだ怖いな・・・
量販店の予約での金額って6900円ぐらいが相場だったっけ?
557なまえをいれてください:2010/04/26(月) 15:16:58 ID:G3dHIdkb
転売屋を取り締まれるような法律があったらなぁ。
558なまえをいれてください:2010/04/26(月) 17:14:50 ID:IRtfid6c
まぁ尼の転売のやつは値段設定間違えてるから
まったく売れずに在庫あまりまくりで涙目間違いなしだなw
559なまえをいれてください:2010/04/26(月) 17:26:38 ID:zBCejI/z
さすがに1万はないけど
海外で評価高ければ限定版中古もずっと4〜5千円くらいで落ち着きそう
やっぱり9999本限定以上にサイコスリラー物で100P以上の副読本がつくっていうのが俺としてはたまらん
560なまえをいれてください:2010/04/26(月) 17:49:22 ID:8E5WqaZ/
>>557
巡回すりゃ俺ら素人でも分かるんだから、簡単に垢バンできるだろ
たんなる怠慢だよ
561なまえをいれてください:2010/04/26(月) 18:10:01 ID:3cNJsoYe
尼からのメール来るたびにガクブルもんですよ
562なまえをいれてください:2010/04/26(月) 22:23:49 ID:DQypnXZ8
amazonは、

・本数限定商品は1アカウント1本まで。
・発売前の商品はマーケットプレイスに誘導しない。

…ってやってくれるだけで、ずいぶん違うんだけどなあ。
563なまえをいれてください:2010/04/27(火) 01:36:17 ID:9TnGWsW3
早くもAlan Wakeの全実績が
http://www12.atwiki.jp/xbox360score/pages/1013.html
564なまえをいれてください:2010/04/27(火) 03:42:23 ID:vP2UU88Q
なんかめんどくさそうな実績多いな
565なまえをいれてください:2010/04/27(火) 04:50:33 ID:y4Pn11/2
566なまえをいれてください:2010/04/27(火) 13:28:17 ID:MiM0ftLV
箱庭じゃなくなったそうだから地図見てもあんまwktkしないな
567なまえをいれてください:2010/04/27(火) 13:30:16 ID:p9XAIe1w
>>563
超ネタバレ注意
568なまえをいれてください:2010/04/27(火) 13:35:33 ID:QGJ6TlPX
あ、実績ってことは誰々を倒すとか誰々を救うとかあるのか
そろそろこのスレから去らんといかん時がきたか
569なまえをいれてください:2010/04/27(火) 13:46:39 ID:p9XAIe1w
>>568
○○へ行って△△をするとかもあるし
ネタバレ気にする人は見ない方がいい
570なまえをいれてください:2010/04/27(火) 14:13:21 ID:p9XAIe1w
『アラン ウェイク』前日譚を描く実写ムービーが海外で配信開始、日本では?
http://www.famitsu.com/game/news/1234524_1124.html
なるべく早く日本の皆様にもお届けできるように、
現在日本語版を鋭意製作中です。
配信時期は別途お知らせいたしますので、楽しみにお待ちください

ゲームとドラマで吹き替えや字幕に分かれてるのは嫌なんだけど、はたしてどうなるかな
どーせ字幕だろうけどな…
571なまえをいれてください:2010/04/27(火) 14:31:49 ID:MiM0ftLV
配信しないって選択肢もあったろうからありがたい
572なまえをいれてください:2010/04/27(火) 17:08:08 ID:6aQ/2ZrS
>>568
いや、それが曖昧な実績内容ばっかりなんだ。
573なまえをいれてください:2010/04/27(火) 17:14:22 ID:uJvO5bPU
マケプレに実写ムービーきてるね
574なまえをいれてください:2010/04/27(火) 17:23:40 ID:bo48X2Jj
konozamaメール来ないからセーフ?
575なまえをいれてください:2010/04/27(火) 18:24:40 ID:LYybxKQp
つべで実写ウェイク探してたら新着でこんなのあった
韓国ゲームイベントかなにかでお披露目されたものなのか字幕がハングルだわ

ttp://www.youtube.com/watch?v=UE-NDDaX1-Q
ttp://www.youtube.com/watch?v=hAekAJ1XdK4
576なまえをいれてください:2010/04/27(火) 22:25:21 ID:shUpXpG5
これって奥さんを救出するんだろ
奥さんの顔って出てる?美人さんならやる気でるんだが
そこら辺は洋げーに期待してはだめなのか
577なまえをいれてください:2010/04/27(火) 22:42:41 ID:s9hmASLi
実績、収集系と作業系多いのな。
578なまえをいれてください:2010/04/27(火) 23:21:54 ID:p9XAIe1w
>>576
出てるよ。
>>358
579なまえをいれてください:2010/04/27(火) 23:29:03 ID:rgR3uup5
RPGの作業実績と変わらん
つかそもそも実績ってたいてい作業的なもんだろ
580なまえをいれてください:2010/04/27(火) 23:37:44 ID:p9XAIe1w
2周まったりやれば解除できそうじゃないか
581なまえをいれてください:2010/04/27(火) 23:45:40 ID:fk4rxjYm
引継ぎなしだったらマジ涙目
582なまえをいれてください:2010/04/27(火) 23:46:41 ID:p9XAIe1w
引き継ぎって何を引き継ぐんだ
583なまえをいれてください:2010/04/28(水) 00:08:46 ID:NoZC02Zz
この手のゲームで引継ぎって要るか?
バイオみたいな特典方式なら分かるが
1周目の知識が武器(キリッ)みたいな感じじゃないの?
584なまえをいれてください:2010/04/28(水) 00:35:49 ID:n++cEc/t
小説のページが拾えるんだろ?
それのことじゃないの
585なまえをいれてください:2010/04/28(水) 04:12:23 ID:CnYavlES
俺マックスペインクリアするのに半年かかったから1年半遊べるなw
溶岩のところとラストのレーザートラップと特殊部隊でチート知るまで積んでた
586なまえをいれてください:2010/04/28(水) 04:15:12 ID:1pHFkp7N
>>584
そういうのも一応引き継ぎって言うのか
587なまえをいれてください:2010/04/28(水) 12:42:14 ID:5aS6lNae
588なまえをいれてください:2010/04/28(水) 13:35:59 ID:opvH7p2r
実写ムービー来たけど暗いし字幕ないね
589542:2010/04/28(水) 14:00:14 ID:nDvuHgX0
今週の金曜地元回るつもりだったがここの予約も金曜まで
残ってなさそうだったから>>587のとこで予約しちゃったぜー

久々にゲームを定価で買っちゃったぜ
楽しみだぜ
590なまえをいれてください:2010/04/28(水) 14:03:39 ID:Nxq0bRMn
ムービー暗すぎるよな
内容も謎が多くて今のところ評価しようがない
ツインピークス意識してるのだけはよくわかった
字幕付きもその内配信するらしいが相変わらず仕事遅いな>MSKK
591なまえをいれてください:2010/04/28(水) 14:19:36 ID:ZpQ/rLVe
592なまえをいれてください:2010/04/28(水) 16:11:18 ID:R48DJOCW
おかしいなぁ…
ついこの間まではあと2ヶ月って感じでもうあと1ヶ月で発売かよって思ったけど
なんか…急に時間の流れが遅くなった様な…
今日スプセル、2週間後メトロ、更にその2週間後アランと考えればすぐか
593なまえをいれてください:2010/04/28(水) 17:37:48 ID:fTjpevEO
今日限定版予約できたよ
店舗行ったほうが確実だ
594なまえをいれてください:2010/04/28(水) 17:40:11 ID:1pHFkp7N
>>593
発売日当日

え?通常版ですよね?え?え?
595なまえをいれてください:2010/04/28(水) 17:46:08 ID:0j2NyRJR
店頭だとたまにあるよな
限定版確保できずに1週間前に電話掛かってきた事ならある
各店舗の割り振り決めてるのに何故予約するときに言わない…
596なまえをいれてください:2010/04/28(水) 17:49:00 ID:fTjpevEO
>>594
いや限定版
「限定版が数量限定なので、もしも予約できたらそちらがいいです
無理なら通常版で構いません」と
きちんと伝えたら、余裕でした(^p^)
597なまえをいれてください:2010/04/28(水) 17:51:14 ID:nDvuHgX0
そして当日通常版を渡される>>596の姿が...
598なまえをいれてください:2010/04/28(水) 17:52:57 ID:1pHFkp7N
>>596
昔の俺を見ているようだ
そして当日になって>>594…。
599なまえをいれてください:2010/04/28(水) 17:53:47 ID:0j2NyRJR
店員「数量調整しましたらリミテッドエディションの定数確保ができず、通常版でよろしいでしょうか?」
の流れか
600なまえをいれてください:2010/04/28(水) 17:55:56 ID:fTjpevEO
駄目元で予約したからキャンセル食らっても構わんよ
自社鯖に問い合わせていたから、まず間違いないと思うが
601なまえをいれてください:2010/04/28(水) 18:07:36 ID:8uJXXCFl
手元に来るまで安心はできない
オークションには大量に出品されるんだろうなぁ
602なまえをいれてください:2010/04/28(水) 21:40:34 ID:EszBMyOP
割れてるものをわざわざ買う神経がわからない
603なまえをいれてください:2010/04/28(水) 22:04:12 ID:92Q5RNgj
へ、へえ・・・そ、そっか・・・
604なまえをいれてください:2010/04/29(木) 01:21:57 ID:d4qM/ld2
言うかどうかと問われると
答えはYES
です
605なまえをいれてください:2010/04/29(木) 06:09:24 ID:1t31d2pw
影の声がチャージャーみたい
606なまえをいれてください:2010/04/29(木) 09:53:24 ID:1U+/DL8y
ウモーーーーッ!
607なまえをいれてください:2010/04/29(木) 10:49:59 ID:ls5xjFaP
そろそろ割れが出回ってる頃かな?
このゲームはネタバレ怖いな
FPSとかは別にネタバレされてもどうでもいいんだが
608なまえをいれてください:2010/04/29(木) 14:54:47 ID:SArdQG0o
死ねばいいと思うよ
609なまえをいれてください:2010/04/29(木) 16:12:41 ID:zkvHThuh
そろそろスレ見るのやめとくか
610なまえをいれてください:2010/04/29(木) 18:06:45 ID:g0q9ooii
今日新宿駅で
「Alan Wake Up」ってロゴ入ったTシャツ着てた奴いたけど
お前らか?
611なまえをいれてください:2010/04/30(金) 10:20:56 ID:DJ6WCKGD
配信された動画暗過ぎなんだが、アメリカじゃこれが普通なのか?
612なまえをいれてください:2010/04/30(金) 10:44:38 ID:qTL41UT9
アランウェイク新トレイラー
http://www.gry-online.pl/gol_video.asp?ID=13520
もうすぐ発売でワクワクしてきた。
613なまえをいれてください:2010/04/30(金) 12:20:03 ID:9b2ZKzNP
初回DLCのDLコードが同封されるらしいね
EAの中古対策なんかの方式らしい
614なまえをいれてください:2010/04/30(金) 12:28:44 ID:tE5bqZRM
なんのコード?
マップでもシナリオでもないだろうし
615なまえをいれてください:2010/04/30(金) 13:26:41 ID:BlotK3Zy
今年末に発売予定の追加シナリオのだって

そして、半年後…
あれ?コードどこやったっけ?

きたないなさすがEA商法きたない
616なまえをいれてください:2010/04/30(金) 16:31:36 ID:53YGbNQd
ネット環境無いから俺は関係ないや
617なまえをいれてください:2010/04/30(金) 17:56:29 ID:9oeZpqQF
もう、りんく貼ってよお
ttp://gs.inside-games.jp/news/230/23022.html
618なまえをいれてください:2010/04/30(金) 19:47:06 ID:yqG+vB3z
まさかのシーズン1発言でちょっとテンション上がってきた
619なまえをいれてください:2010/04/30(金) 19:51:17 ID:zUVt3axy
おいおい、最初から入れておけよ
ムービー全部プリレンダになんてするから容量が足りなくなるんだよ
620なまえをいれてください:2010/04/30(金) 19:55:53 ID:Do2S2RZ4
^^
621なまえをいれてください:2010/04/30(金) 19:57:03 ID:h0eld6fV
はいはいいつもお疲れ様
622なまえをいれてください:2010/04/30(金) 20:52:22 ID:2MbXqPNS
不完全版売ろうとすんなカス
百歩譲ってDLCはおまけ、味付け程度が普通だろ
俺みたいにネット環境ない人はどうするんだよ
KY
623なまえをいれてください:2010/04/30(金) 21:33:55 ID:k8JbX4pE
箱○ユーザーにネット繋いでない情弱がいるわけねーだろカスw
624なまえをいれてください:2010/04/30(金) 21:36:42 ID:7E1cz15R
次世代機(笑)はネット接続前提でサービス組んでるのにネット環境ない人
想定してたら大半のゲーム作れねぇよ…
なんの為にLANケーブル付いてんだと
625なまえをいれてください:2010/04/30(金) 21:57:53 ID:LKLBxuDj
海外レビューは5/5解禁か
626なまえをいれてください:2010/04/30(金) 22:21:09 ID:NFITxqCG
今時ネット環境無いほうが・・・なぁ。
ネットカフェ行って繋げてもらえば?
627なまえをいれてください:2010/05/01(土) 02:35:00 ID:kro+sXXq
逆にHDDで煽れよっていう
628なまえをいれてください:2010/05/01(土) 04:28:49 ID:GxESVJYW
パッケージされてるぶんの値段なんだから文句言うくらいなら最初から買うなよ。
買う買わないの権利持ってるのに文句言うやつの意味が分らん。
買わないのが最大の意思表示なのに。
629なまえをいれてください:2010/05/01(土) 05:25:52 ID:dGoExMLG
俺が求めてるのは一般に向けた結局どういうゲームなのかの解説だ
昼はアドベンチャー寄りで夜はホラー混じったガンアクションなのか?
630なまえをいれてください:2010/05/01(土) 05:27:40 ID:GxESVJYW
>>629
見たまんまのアクションアドベンチャーだと思うんだが。
631なまえをいれてください:2010/05/01(土) 05:58:32 ID:Fh2FPZC/
未だにどういうゲームなのか分からないって人間がいることが俺には信じられない
632なまえをいれてください:2010/05/01(土) 06:21:17 ID:GxESVJYW
>>631
あんかPS3の某タイトルがああいうゲーム?だったから
これも似たようなもんなのか、バイオみたいなゲームなのかぐちゃぐちゃになってるのかもね
633なまえをいれてください:2010/05/01(土) 06:52:56 ID:US3UE7yR
某タイトルとか言われると気になるじゃないか
634なまえをいれてください:2010/05/01(土) 06:58:20 ID:2wmyA8Kz
サイレンじゃねーの
サイレントヒル1を作った人たちが作ったゲームだよな確か
635なまえをいれてください:2010/05/01(土) 11:39:30 ID:EyU//WkY
>>629

昼でも暗い所だと敵が出るみたい
個人的に目的地の表示のオンオフ選択出来たらいいな
636なまえをいれてください:2010/05/01(土) 12:49:54 ID:GxESVJYW
へびーれいんの事でした…
637なまえをいれてください:2010/05/01(土) 15:22:23 ID:GRXDWR8F
映画のようにゲーム全体で1話という構成じゃなくて、
ドラマ形式でゲームが進んでいくのは楽しみ。
サクラ大戦思い出す
しかも、中断して再開すると前回のあらすじまで流れる親切さ
638なまえをいれてください:2010/05/01(土) 15:26:20 ID:GxESVJYW
>>637
前回までのアランウェイクはちょっとワロタw
639なまえをいれてください:2010/05/01(土) 17:12:24 ID:US3UE7yR
>>636
そういう思い違いが生まれるから
あまり伏せる意味の無い時は某とか使わないで貰えると助かるよ
まず伝わるだろって場合か本当に伝えたくない場合以外はさ

洋ゲーマーで海外ドラマ好きという
日本では割とニッチな層に向けたゲームになりそうだなw
まさしく俺向きではあるんだけど
640なまえをいれてください:2010/05/01(土) 17:23:14 ID:GxESVJYW
>>639
実は名前ド忘れしてたっていう
641なまえをいれてください:2010/05/01(土) 18:08:30 ID:qC8YUv/Z
全回までのあらすじが流れるんなら次回予告もしてくれ
次回予告で謎の人物の正体がモロバレというお約束付きで
642なまえをいれてください:2010/05/01(土) 18:55:55 ID:GRXDWR8F
スプセルコンヴィションがそんなかんじだろう。
グリムとサムの演出がまさか、ああ繋がるとは思っても見なかったけど
643なまえをいれてください:2010/05/01(土) 19:36:32 ID:m/dQYG8k
配信されたドラマ、英語わからないけど面白い
644なまえをいれてください:2010/05/01(土) 19:42:17 ID:GxESVJYW
>>641
ゲーム中断する時に?

やべぇ、もっかい起動しちゃう…。
645なまえをいれてください:2010/05/01(土) 19:54:34 ID:US3UE7yR
>>644
何かスパロボの中断メッセージ思い出した…w
646なまえをいれてください:2010/05/02(日) 07:55:47 ID:t2GA9vz0
街には子供は居るのかな?
647なまえをいれてください:2010/05/02(日) 08:21:19 ID:5LxZPl0p
田舎とはいえどんだけ過疎化が激しい街想定してんだよ・・・
在住してるだろうが出てくるかは不明
648なまえをいれてください:2010/05/02(日) 09:01:41 ID:4GDrM+X+
メイン州のデリーとかキャッスルロックか?
649なまえをいれてください:2010/05/02(日) 09:03:26 ID:1rpa6Lx2
ワシントン州だよ
650なまえをいれてください:2010/05/02(日) 15:37:19 ID:LV3A3gW+
キャッスルロックいいなぁー。
俺の中のキャッスルロックはスタンド・バイ・ミーの世界。
651なまえをいれてください:2010/05/02(日) 16:23:23 ID:hnn2jko8
評価低そうだけど大丈夫なのか?
652なまえをいれてください:2010/05/02(日) 17:10:57 ID:voal6Bee
まだレビュー一つも出てないんだがどこの評価よ
653なまえをいれてください:2010/05/02(日) 17:45:52 ID:0TQa95yA
651の脳内
654なまえをいれてください:2010/05/02(日) 21:55:10 ID:FcTt+LsE
>>651
>>625嫁、というかどこの評価かkwsk
655なまえをいれてください:2010/05/02(日) 22:35:29 ID:adVbFkwv
>>615
今年末に発売予定のDLCコードてマジかよ
遅すぎるだろw
656なまえをいれてください:2010/05/02(日) 22:39:01 ID:BEFSiAEP
>>655
中古対策だろうからねぇ
657なまえをいれてください:2010/05/03(月) 03:58:23 ID:eyMU49dt
レメディーは仕事が遅い。質が安定してるから許されてるけど
658なまえをいれてください:2010/05/03(月) 04:00:45 ID:eyMU49dt
って、
>>635
マジで? 昼も完全には安心出来ないのか。じゃあアドベンチャーパートとアクションパートが明確に分かれてるわけでもないんだな。
というより明確に分かれていないのがポイントなのか?
659なまえをいれてください:2010/05/03(月) 04:24:52 ID:wTGe36J6
白昼夢
660なまえをいれてください:2010/05/03(月) 06:49:43 ID:vzCgQHit
デリーはUFOにウイルスキャッスルロックは殺人か。
ブライトフォールズの明日はどっちだ。
661なまえをいれてください:2010/05/03(月) 12:03:47 ID:JG2UwPt5
デモが終わると、Remedyがゲームの日中の場面について話してくれた。
これらのセクションは、ユーモアと捻くれたキャラクター、ちょっとした探検から成り立っていて、ハイテンションな夜パートと対をなすようにデザインされているという。
勿論、外は明るくても、真っ暗な洞窟や建物内を探索しなければならない場面もあるので、日中でも危険とは隣りあわせだ。
更に、日中の行動がその後に影響を及ぼす事もあるという。恐らく、夜にその場に訪れた時だろう。

ttp://www.choke-point.com/?p=6398
662なまえをいれてください:2010/05/03(月) 22:33:19 ID:ytX+5GKy
これだ!
663なまえをいれてください:2010/05/04(火) 03:04:39 ID:MTTLmBgh
http://www.gametrailers.com/game/alan-wake/1608

見る限り、解像度低い問題はそれほどネックにならない気がします

ぼかすというか、うまい感じにピクセルを仕上げて雰囲気つくれてそう

664なまえをいれてください:2010/05/04(火) 03:30:04 ID:3eyv2KWF
>>663
俺も、解像度下げて4xAAにしたのは正解だと思う
665なまえをいれてください:2010/05/04(火) 07:29:08 ID:XTTo68og
アンチエイリアスなりのリッチなエフェクトかけた方が綺麗になることも多々あるからな
>>659
そう、それを言いたかったが午前四時の頭では出て来なかった
666なまえをいれてください:2010/05/04(火) 11:06:31 ID:X/wUwrC4
戦闘シーンの動画だけど、敵ってあんなに速くうごくんですね。
死角というか闇から敵が襲い掛かってきて全速力で逃げ回って
やっとのことで攻撃をかわせるのは相当スリルであり、難しそう。

5年くらい作ってるゲームってもう、これとワンダと巨像のチームの
作品しかないだろうから、本当にリッチな体験ができそうですよ。
667なまえをいれてください:2010/05/04(火) 11:14:56 ID:LsHOUwHg
解像度低いのは別に構わないんだよ
開発者が嘘を貫き通そうとしたから大問題になっただけで
668なまえをいれてください:2010/05/04(火) 13:35:38 ID:o2l6eB5r
敵の動き、思ってたより機敏だなw
669なまえをいれてください:2010/05/04(火) 14:20:31 ID:3eyv2KWF
>>667
あれってたぶん、開発者じゃなく、ろくに知らない広報みたいな人が
自分の無知さらけ出しただけだと思う
670なまえをいれてください:2010/05/04(火) 14:31:30 ID:ZjuMcWx0
広報かよ
スクショ挙げたサイトの捏造だみたいな批判まで始めたからもうやめてくれーってマジで思った

ってか鉄拳6はPS3版の方が解像度低いけど箱○版より綺麗になるような処理がしてあるんでしょ
そういうのを持ち出して解像度低くても綺麗見えるような処理をしてあるって最初の段階でちゃんと説明して欲しかった
そうすれば騒ぎにならなかったのに
671なまえをいれてください:2010/05/04(火) 14:39:18 ID:3eyv2KWF
>>670
確か公式(というか掲示板的なもの?)を運営してる人でしょ
前にティアリングについて説明してた人(開発者)とは別だった

というか、解像度はHDに届いてないタイトルとか腐るほどあるし、
いちいちそんな事に言いわけする必要もない
普通は勝手にやらせとく
672なまえをいれてください:2010/05/04(火) 17:35:57 ID:MGEvzHf+
海外ゴキが相当煩かったと思われ
673なまえをいれてください:2010/05/04(火) 19:46:17 ID:IIzO+pUX
騒ぐ奴が頑張ったから大問題()になったんだろ
674なまえをいれてください:2010/05/04(火) 19:54:04 ID:X/wUwrC4
長期間かけて作ったゲームは良いのか悪いのかという
答えがでることも個人的には興味があるんだよな

自分としてはあまり時間をかけると弊害が増してくるとは
思うんだけど(最初に手をつけた技術は錆びてくるだろうし)、
これはどうなるんでしょうね〜

ttp://www.youtube.com/watch?v=D3HybhZjcGE

昔見た竜巻のデモからどれくらい変わってくるかすごい気になるよ。


675なまえをいれてください:2010/05/04(火) 20:16:51 ID:tf91ZAjq
長時間かけたって言っても最初に300万ドルくらいかけて作った箱庭風の試作品は破棄したっていうし、
別にそんなに作り込んであるわけでもないんじゃないの
676なまえをいれてください:2010/05/04(火) 22:11:12 ID:XTTo68og
たしか破棄したタイミングは比較的早かったはず
677なまえをいれてください:2010/05/04(火) 22:12:22 ID:slR8HmM2
シーズン1なんだから試作品はまだまだ生かせる場所あるでしょ
678なまえをいれてください:2010/05/04(火) 22:13:06 ID:XTTo68og
ただ、このゲームは開発者が直接快適さに関わるシステムに触れていたから(自由にさせない場合のストレスを与えないカメラワークについて)たぶん良いゲームだと思うよ。まあレビュー出るまで分からんが
679なまえをいれてください:2010/05/04(火) 22:36:22 ID:4wj6dKmn
英語版アランの声がすごくイイから一周目日本語で内容把握した後
二週目で英語にしてやろう
声カッコよすぎマジで
680なまえをいれてください:2010/05/05(水) 00:44:19 ID:ghS1g+2b
681なまえをいれてください:2010/05/05(水) 02:16:52 ID:qr/0mbib
海外で売れれば続編も出るかもね
682なまえをいれてください:2010/05/05(水) 06:02:33 ID:nlluwXPx
海外版リーフリ、日本語吹き替え、字幕付きだってよ。
683なまえをいれてください:2010/05/05(水) 06:59:26 ID:KuVj96Cb
えっ
684なまえをいれてください:2010/05/05(水) 07:44:52 ID:YDgunwOE
アランウェイク
7/10

http://www.eurogamer.net/game/alan-wake-xbox360

レビューの中身が見れないんだが…
685なまえをいれてください:2010/05/05(水) 08:11:09 ID:DhwqukJR
7ってやっぱ微妙なのかー。
限定版買なかったのもプレイ後だと買えなくてよかったになりそうだな。
686なまえをいれてください:2010/05/05(水) 08:37:16 ID:6mIJ10jm
Heavy Rain  
9/10
http://www.eurogamer.net/articles/heavy-rain-review?page=3

もう駄目だな・・・
687なまえをいれてください:2010/05/05(水) 09:10:36 ID:qr/0mbib
コメントより抜粋
・おい、さすがに7/10は有り得んだろ
・開発が長引いたせいじゃね
・カジュアルゲーのレビューばっかしてるからこうなるんだよお前
・とりあえず本文待てよお前ら
688なまえをいれてください:2010/05/05(水) 09:35:50 ID:6mIJ10jm
Alone in the Dark
7/10

http://www.eurogamer.net/game/alone-in-the-dark-xbox360

完璧に終わったな・・・
689なまえをいれてください:2010/05/05(水) 10:55:34 ID:WmYs6o9U
そういうレビューってあんまり鵜呑みにしない
ヘビーレインもその点数の割りにゲームとしてはたいした事なかった
立ち上がるだけで操作させたり、ジュース飲むのにコントローラ振らせたり余計な事させてプレイ時間伸ばしてるだけ
あ、動画評論家じゃなく、ちゃんと購入してプレイしてますよ
690なまえをいれてください:2010/05/05(水) 10:55:47 ID:YTeo4WKg
(´ε`;)ウーン…
691なまえをいれてください:2010/05/05(水) 11:38:42 ID:YS728b9S
95 GamingTrend
87 Pelit (Finland)
85 NZGamer
692なまえをいれてください:2010/05/05(水) 12:05:30 ID:mPuGVFXd
チラ裏ですが

ツインピークスの雰囲気って
前にどっかのサイトでダイナーのショットを見て
ずっと期待してた

でもプレイ動画見たらバイオみたく戦ってたんで
スルーしようと思ったら
公式で配信してるムービーがまんまTP

やっぱり買っとこ
693なまえをいれてください:2010/05/05(水) 12:14:27 ID:WmYs6o9U
しかし暑いな
MMO3アカとかで液晶モニタに囲まれてるから地獄だわ
694なまえをいれてください:2010/05/05(水) 12:15:07 ID:WmYs6o9U
誤爆^^;
695なまえをいれてください:2010/05/05(水) 12:24:12 ID:6mIJ10jm
>>689
両機種餅
アランはPlay用・保存用に尼とビックで限定版予約済み
それだけ期待してる

このゲーム、サイトのレビューで10/10又は9/10じゃないと駄目なんだよ
それだけ、期待の大作なんだよ
696なまえをいれてください:2010/05/05(水) 12:29:45 ID:YTeo4WKg
>>695
同意
697なまえをいれてください:2010/05/05(水) 12:31:04 ID:OUsVGJST
スプセルよりこっちの方が期待の大作だと思ってたがレビュー見る限りそうでもないのかな?
まあいいや
早くeurogamerのレビューの中身が見たい
698なまえをいれてください:2010/05/05(水) 12:32:56 ID:WmYs6o9U
スプセルとはジャンルも違うしね
スプセルも面白いよ
勿論アランも限定版2個予約してますw
699なまえをいれてください:2010/05/05(水) 13:07:42 ID:1uACVdWL
正直、平坦で単調な感じであまり面白そうに見えなかったもんな
ありがちなホラーゲーって感じ
IGNなんかは大作系は空気読んでなんでも高得点付けるけど
Eurogamerはそういうの無しで斬り捨てるところはバッサリ斬り捨てるからな
700なまえをいれてください:2010/05/05(水) 14:03:20 ID:OUsVGJST
ロスプラ2とアランのフラゲ?割れ?が来たっぽい
ネタバレ注意
701なまえをいれてください:2010/05/05(水) 14:08:05 ID:KjFb2jFr
念のためそろそろこのスレともお別れしとくか
発売してから一通りクリアしたらまたくるぜ
702なまえをいれてください:2010/05/05(水) 14:10:28 ID:Oto1rMUW
ネタバレでどうこうなるゲームじゃなくね?
703なまえをいれてください:2010/05/05(水) 14:11:20 ID:53110nM3
Alan Wake
7/10
http://www.eurogamer.net/game/alan-wake-xbox360

Heavy Rain  
9/10
http://www.eurogamer.net/articles/heavy-rain-review?page=3

>>686
Hevy Rainは買収したんじゃないのか?あの出来で9点はないわ
704なまえをいれてください:2010/05/05(水) 14:22:01 ID:7pUGApB7
705なまえをいれてください:2010/05/05(水) 14:22:19 ID:iIE9sPtx
Eurogamerのレビューの中身見れるようになったぞ。
誰か翻訳頼む、何がダメなのか知りたい。
706なまえをいれてください:2010/05/05(水) 14:26:38 ID:tMF7Y/cW
点数見た瞬間、これがエリーのクソレビューだろって確信できたって言われてるけど
この記者って有名なん?
707なまえをいれてください:2010/05/05(水) 14:26:56 ID:cQR06/Ig
ヘビーレイン9点てw
ファミ通なみw
708なまえをいれてください:2010/05/05(水) 14:31:12 ID:53110nM3
Hevy Rainって本国ではクソゲーの代名詞みたいな扱いなのに
709なまえをいれてください:2010/05/05(水) 14:33:06 ID:tMF7Y/cW
暗闇が怖い嫁がいるんなら、こんな山奥の丸太小屋より、いいホテルに泊れば?
みたいな事が書いてある
710なまえをいれてください:2010/05/05(水) 14:39:57 ID:53110nM3
All the same, there's a weekend's worth of fun here for action-adventure fans who aren't too bothered
about innovative concepts and varied gameplay, and don't mind a lot of repetition.
Alan Wake is an accessible, undemanding game with a neat combat mechanic and decent visuals.
It's just not a very original game, it's certainly not an exceptional one, and it's a shame it wasn't ready a few years ago.


すべて同じで、そこにされていませんアクションアドベンチャーファンのための楽しみは
ここの週末の価値があまりにも革新的な概念と様々なゲームについて気に、しかも何度も繰り返す気にしない。
アランコールは、きちんとした戦闘メカニック、まともな映像でアクセス、努力のいらないゲームです。
これは非常にオリジナルのゲームだけではない、それは確かに例外ではないですし、
それは準備ができて数年前にはなかった残念だ。

7 / 10

何が言いたいのかさっぱりわからんな
711なまえをいれてください:2010/05/05(水) 14:40:30 ID:tMF7Y/cW
戦闘システムはうまくいっていて、敵が多い場面は戦術を考えて走り回る事になる

武器弾薬は、何故かこの村の人たちが山ほど落としてるので心配ない

回収アイテム探しがクソめんどくせぇ
712なまえをいれてください:2010/05/05(水) 14:40:58 ID:iIE9sPtx
「問題はこれがしばしば劇的な緊張を台無しにするということです。
チェーンソーの突然のうなりを聞くことに関する文を読んだので、
チェーンソーを振るう敵が60秒後に暗黒から不気味に迫るとき、それは、驚異的でなくて、また怖くはありません。」

これから起きる事が拾ったページで解るので怖くない、って書いてあるな。
713なまえをいれてください:2010/05/05(水) 14:43:08 ID:OUsVGJST
合ってるかどうかわからんけどちょっと読んだ感じ、

・持てるアイテムが少なくて拾ったりするのがめんどくさい(バイオ0みたいな感じ?)
・動きが遅くてイライラ。高さ的に簡単に登れそうな障害物に登れない。
・どこに行くか落ちてる原稿で知らされるが、チェーンソーで襲われてる時にまで拾わされる(そしてストップがかかってる状態で読むことになる)ので緊張感が台無し
・ジャンプと障害物に登る動作が上手く機能してないので、探検してるというよりは歩かされてる感じ
・一本道
・パズルは少ししかなく、「赤いスイッチを緑色に変えなさい」という程度のもの
・車を運転するシーンがあるが、出来が酷すぎる
・3年前に出すべきだった。アランが発売する前にバイオショック、アンチャーテッド、ヘビーレインなど革新的な物が出てしまった
・ムービーは映画的で綺麗だが、自分が関わってない感じ(DMCみたいにムービーだけ派手になるとかそんな感じ?)


ネガティブな意見が多すぎるな…
714なまえをいれてください:2010/05/05(水) 14:45:47 ID:53110nM3
>アンチャーテッド、ヘビーレインなど革新的な物が出てしまった

なんだゴキちゃんだったのか
安心したわ
715なまえをいれてください:2010/05/05(水) 14:49:44 ID:qr/0mbib
>>706
コメント見る限りではそういう口ぶり。
俺はIGNくらいしか見ないから知らん
716なまえをいれてください:2010/05/05(水) 14:49:44 ID:CKTBXvEy
アンチャーテッドが革新的は無いなw
717なまえをいれてください:2010/05/05(水) 14:49:46 ID:9xr1y+89
北米じゃred dead redemptionと発売日かぶってんのか・・・ご愁傷様になるかもしれん
718なまえをいれてください:2010/05/05(水) 14:51:21 ID:qr/0mbib
ノーティって前から余所で出た革新的なゲームのいいとこどりで安定したゲームを作る特徴の典型みたいな会社じゃん。それ自体は悪くないが革新的って評価はおかしい
719なまえをいれてください:2010/05/05(水) 14:55:32 ID:tMF7Y/cW
あからさまにスティーブン・キングやリンチを意識してる

変なキャラがいっぱい出てくる。相棒は気違いじみてる

アランはトゥレット障害だから、目に入るものにちくいちナレーションを入れてくる。うざい。

原稿であらかじめ次に何が起こるか分ってるので、突然チェーンソーで襲われても、1分くらい前から知ってたよってなる

でもマップの雰囲気は怖ぇぇ、でも似たようなとこが多いんで慣れてくる

いっぱい弾薬とか落ちてる時は、だいたいすぐ後に大軍が出てくる時なので、凄いネタバレしちゃう



720なまえをいれてください:2010/05/05(水) 15:02:28 ID:iIE9sPtx
発売日も近いのに、不安要素沢山有りすぎるじゃねーか。限定版予約してんのに・・。
まぁプレイしてみないと分からないけどな。

これって面白いのか・・・?になりませんようにw。
721なまえをいれてください:2010/05/05(水) 15:03:32 ID:OUsVGJST
うん、ちょっとそこは簡略化しすぎた

・バイオショックは(似たような物が多い中で)どうやって革新的でオリジナルな部分を出すか示した
・アンチャーテッドは豪勢なグラフィック、様々な動作によるゲームプレイ、様々なロケーション(障害物に登れないアランへの皮肉かも)でゲームを進化させた
・ヘビーレインはゲームがただ提示されるだけのストーリーではなく、そこにプレイヤーを押し込んだ。
722なまえをいれてください:2010/05/05(水) 15:04:27 ID:1uACVdWL
>>713
基本的なゲームの土台がダメって感じだな
723なまえをいれてください:2010/05/05(水) 15:08:12 ID:tMF7Y/cW
敵倒して、弾薬拾って、原稿拾って、敵倒して…の繰り返し一本道

アランの運動能力では、ちょっとした障害物も越えられない

ちょっとしたパズルはあるけど、シンプルなもの

運転するセクションがあるけど、これは今のシステムもマッチしてない、箱庭時代の残りカス
やれる事と言えば、エンジン音が不快だなとか考える事くらい

3年前に出てれば絶賛したかもしれんが、今は他にゲームあるから(バイショ、アンチャ2、ヘヴィーレイン)

ファッションもだせぇ。2005年で止まってる
724なまえをいれてください:2010/05/05(水) 15:12:23 ID:WmYs6o9U
どんな出来でも5月はPS3でほしいものが何も無いから構わんな
しかし今年に入ってPS3ソフト9本しか買ってないな
725なまえをいれてください:2010/05/05(水) 15:16:32 ID:OUsVGJST
うーん、eurogamerの記事だけだとネガティブな意見ばっかりで気が滅入るな
誰か高得点の記事のレビューを訳すなりURL貼るなりしてくれ
726なまえをいれてください:2010/05/05(水) 15:17:04 ID:53110nM3
>>724
買いすぎだろゴキちゃん
727なまえをいれてください:2010/05/05(水) 15:18:29 ID:tMF7Y/cW
>>725
ここが最初だな
他はまだ出てないと思われる

レビュー読んで萎えたりする事がよくわかんないけど
他人の意見なんて気にすんな
俺は4点とかでも買うわ
728なまえをいれてください:2010/05/05(水) 15:20:31 ID:53110nM3
PS3なんかろくなゲームないのに何を9本も買うんだ?
729なまえをいれてください:2010/05/05(水) 15:27:52 ID:tMF7Y/cW
730なまえをいれてください:2010/05/05(水) 15:29:02 ID:tMF7Y/cW
現段階ではeurogamerの70点が最低点だね
731なまえをいれてください:2010/05/05(水) 15:29:42 ID:WmYs6o9U
>>728
MAG、ラスリベ、アルトネリコ3、SO4I、ヘビーレイン、龍が如く4、GOWコレクション、GOWV、ニーアレプリカント

逆に360はアバター、OFP:DR、バットマン、EoE、セイクリッド2、ダンテス、ボダラン、バイショ2、AvsP、BFBC2、RSP、ダサイダー
北斗無双、ノーモア、ニーアゲシュタルト、スパスト4、スプセルを購入
732なまえをいれてください:2010/05/05(水) 15:31:27 ID:b7ivK9yT
うわぁレビュー見て一気に買う気失せたわ…尼の限定版キャンセルするから欲しい奴は宜しく。Redアジア版、UFC2010アジア版、ロスプラ2だけにすっかな今月は…
733なまえをいれてください:2010/05/05(水) 15:33:03 ID:WmYs6o9U
今月はまだ少ないな
メトロ2033、ロスプラ2、トロピコ3、アランの4本か
そしておまけでトリックDSも欲しいw
734なまえをいれてください:2010/05/05(水) 15:34:07 ID:tMF7Y/cW
そんなに買っても殆ど詰むんじゃねーか?
やる時間あるの?

俺は今月はこれとロスプラ2だけだな
735なまえをいれてください:2010/05/05(水) 15:34:54 ID:kl34fcUR
1upも83点か…
クソゲーなのは確定だな
736なまえをいれてください:2010/05/05(水) 15:35:30 ID:WmYs6o9U
GW中はニーアにかかりっきりだったな
実績コンプしたいがあと4つが中々解除できんから次いくつもり
737なまえをいれてください:2010/05/05(水) 15:35:31 ID:tMF7Y/cW
83でクソゲーだと、殆どのタイトルが悲惨なのでやめてあげてください
738なまえをいれてください:2010/05/05(水) 15:36:13 ID:qr/0mbib
ttp://www.metacritic.com/games/platforms/xbox360/alanwake
メタスコア84点か。まあ良ゲーってところだろうな
739なまえをいれてください:2010/05/05(水) 15:36:36 ID:b7ivK9yT
>>731 ヘビーレインは自分もPS3で久しぶりに楽しめたソフトだったよな。今からヘイローODST買って来てreachのBテストのマルチ体験版やって来る。しかしアランはレビュー見てガックリだな…
740なまえをいれてください:2010/05/05(水) 15:36:37 ID:20tjsuda
素直にPCで出しときゃよかったのに

劣化PCのゴミに無理させるから・・・・w
741なまえをいれてください:2010/05/05(水) 15:38:33 ID:qr/0mbib
ってeurogamerだけ極端に低いじゃん
742なまえをいれてください:2010/05/05(水) 15:38:41 ID:WmYs6o9U
>>739
だね
9本買ったが面白かったのはヘビー、龍が如く、ニーア、GOWVくらいか
ただヘビーのレビュー点高すぎかとは思ったけどね
743なまえをいれてください:2010/05/05(水) 15:39:09 ID:b7ivK9yT
糞通レビューなら7776ぐらいかな?
744なまえをいれてください:2010/05/05(水) 15:39:24 ID:53110nM3
>>731
全部買うんだな
マルチを箱○買ってるのは感心感心
745なまえをいれてください:2010/05/05(水) 15:40:27 ID:qr/0mbib
レビュー平均が84点だから、厳しめの箱通なら8887ってところかな
746なまえをいれてください:2010/05/05(水) 15:43:43 ID:WmYs6o9U
>>744
やっぱ360版が安定してるイメージあるからね
PS3自体悪くは無いんだが、ソフトがねえ・・いつも何かでガックリ来る感じ
SO4Iはディスクチェンジ無しだったから、360版積んだままだったのを代わりに終わらそうとしたが
グラフィック全般が360より劣っちゃうとかさ
ただ北斗無双のロードが遅かったとかもあるからトントンか
747なまえをいれてください:2010/05/05(水) 15:47:42 ID:b7ivK9yT
両機種持っててマルチをPS3版買う奴はリアフレに合わす以外は絶対ありえないよね、ロスプラ2の体験版両方やったがPS3版は素人目の俺から見ても醜すぎる…
748なまえをいれてください:2010/05/05(水) 15:50:28 ID:tMF7Y/cW
ちなみに、ユーロはスプセルCVも大嫌いで70点

箱独占とか死ねばと思ってる

色々しがらみあるんだから、レビューなんてどこも信用しちゃダメよ
そういうの含め楽しむ事だね
749なまえをいれてください:2010/05/05(水) 15:50:40 ID:b7ivK9yT
まぁアランはアーロンより醜くなければ中古で十分レベルっぽいな…三年前とか言われたら買う気失せたわ…
750なまえをいれてください:2010/05/05(水) 15:50:44 ID:20tjsuda
ゴキブリが話題逸らしスプレー撒き始めたw
751なまえをいれてください:2010/05/05(水) 15:51:51 ID:kl34fcUR
>>748
スプセルも全体的に低かったからなぁ…
752なまえをいれてください:2010/05/05(水) 15:52:56 ID:OUsVGJST
よし、じゃあ有名どころの1upでも適当に

・クリアまで14時間
・戦闘の調整にかなり時間をかけたのだろうというのはわかる。ラグもない。
・私がXbox360ゲームで見たベストビジュアルの1つは、アランが照明弾に火をつける時
・夜は綺麗だけど、昼間は綺麗ではない
・キャラの出来があまり良くなく、昼間はそれが目立つ。たまにとても醜い状態になる。
・過去の出来事やこれから進む道のヒントを示すはずの拾った原稿に、これから起こる事まで書いてあり、間違いなのかメタ的な冗談なのかわからない
・ストーリーが説明不足で混乱する
・ストーリーはイライラするが、微笑んでしまうような小さい要素も多い
・でもラストの歌は良いね
753なまえをいれてください:2010/05/05(水) 15:53:07 ID:b7ivK9yT
>>750 んっ両機種持ってて意見言うのも駄目なんだ?まぁ尼の限定版のキャンセル分欲しい奴は宜しく。
754なまえをいれてください:2010/05/05(水) 15:53:12 ID:tMF7Y/cW
>>751
でクソゲーだった?
スプセル俺の中じゃ神ゲーだったけど
755なまえをいれてください:2010/05/05(水) 15:55:49 ID:53110nM3
>>746
>ただ北斗無双のロードが遅かったとかもあるからトントンか

一言多いんだよクズが
756なまえをいれてください:2010/05/05(水) 15:55:50 ID:WmYs6o9U
スプセルはプレイしたフレからは絶賛ですよ
俺はゆっくりシングルをプレイしてからCo-opしたい人だから
オフライン設定にしてプレイしてるw
フレがCo-opやろうってお誘いがひどいんだw
まあ嬉しい悲鳴だけどね
シャドウランの時は誰一人購入してくれず・・・寂しい思いした
757なまえをいれてください:2010/05/05(水) 15:56:18 ID:qr/0mbib
俺はコナミ絡み以外はIGNを一番信用することにしてるから、まあ85点くらいの出来なんじゃないかなと思う
言ってることも特に変じゃないし
758なまえをいれてください:2010/05/05(水) 15:57:09 ID:tMF7Y/cW
>>756
時系列だとCoopの方が先だけどね
CoopはCoopですげーからネタバレ注意で
759なまえをいれてください:2010/05/05(水) 15:57:43 ID:qr/0mbib
>>755
数あるマルチソフトの中でPS3版が劣化しなかったのってFF13と無双くらいしか知らない
が、思いっきりスレ違いな話題
760なまえをいれてください:2010/05/05(水) 15:58:02 ID:53110nM3
スプセルCVはせめて80点もらってもいい出来だったわ

良い意味でカジュアル向けだったし70点はないわ
761なまえをいれてください:2010/05/05(水) 15:59:18 ID:53110nM3
>>759
スレ違いだが言ってることは正しい
762なまえをいれてください:2010/05/05(水) 16:00:30 ID:qr/0mbib
>>760
数あるレビューサイトの平均は86点だから、まあそういう事じゃね
eurogamerが異様に厳しいサイトなのかレビュアーが可哀想な子なのかどっちかは知らん
763なまえをいれてください:2010/05/05(水) 16:01:44 ID:tMF7Y/cW
>>762
ヘヴィーレインに90つけてそれはないわ
764なまえをいれてください:2010/05/05(水) 16:02:38 ID:53110nM3
>>762
eurogamerはクソゲーHevy Rainに9点つけたアホサイトだから今後は信用しないことにする
765なまえをいれてください:2010/05/05(水) 16:05:12 ID:tMF7Y/cW
そして石村に70
766なまえをいれてください:2010/05/05(水) 16:06:57 ID:b7ivK9yT
ヘビーレインは88点ぐらいで妥当だろ、間違いなく俺の中じゃヘビーレインは新鮮なジャンルで神ゲーだったぞ。
767なまえをいれてください:2010/05/05(水) 16:10:29 ID:53110nM3
>>766
スレ違い死ね
768なまえをいれてください:2010/05/05(水) 16:43:11 ID:wzNDpVy2
MGS4の評価もおかしいからなw
アレのどこがスプセルCより上なんだよとしか言いようがない
無論PWもだ
最近PS3が詰んで後が無いせいか箱独占ゲーに対する工作が激しくなってきてる気がする
769なまえをいれてください:2010/05/05(水) 17:25:16 ID:tMF7Y/cW
IGN 9.0 Outstanding(傑作)

・プレゼンテーション 9.0
若干のむらがあるものの、テレビドラマ風の構造は、物語の性質とアクションによくなじんでいる。

・グラフィックス 9.0
ライティングや環境設計によって作られた独自の雰囲気は、恐怖とスリルを盛り上げている。

・サウンド 9.0
時々、音声が重なって芝居が台無しになってしまう事があるが、サウンドトラックや効果音は、
このゲームのムードに強力な効果を発揮している。

・ゲームプレイ 9.0
興味深いストーリーと、ペースの速い戦闘システムは、素晴らしい出来だが、
稀にあるジャンピングセクション(良く分んない)は作りこみが不足していると感じた。

・ラスティングアピール 7.0
ボリュームが十分とは言い難い。物足りないと感じたら、最高難度のナイトメアに挑戦してみるといいだろう。
770なまえをいれてください:2010/05/05(水) 17:37:16 ID:PItibo2O
問題点はボリュームか…
DLCに期待するとしよう
何かコード付いてくるらしいし
771なまえをいれてください:2010/05/05(水) 17:38:54 ID:53110nM3
神ゲーみたいだな
772なまえをいれてください:2010/05/05(水) 17:42:01 ID:tMF7Y/cW
>>770
それでもクリアタイム13時間だったみたいね。
ただマルチプレイとかが無いから、これだと足りないって事なんだと思う。
773なまえをいれてください:2010/05/05(水) 17:42:54 ID:wDKsSflk
IGN信者の俺大勝利!!後はGTだけだな。
774なまえをいれてください:2010/05/05(水) 17:45:33 ID:N0XFAvFp
もうGTのレビューも出てる

DESIGN 8.1
STORY 8.0
GAMEPLAY 8.7
PRESENTATION 9.0

SCORE 8.6
775なまえをいれてください:2010/05/05(水) 17:47:16 ID:53110nM3
俺は平均値の高いGTを信じるよ
あそこは信頼できる
776なまえをいれてください:2010/05/05(水) 18:02:09 ID:YTeo4WKg
お、GTのレビューもきたか
777なまえをいれてください:2010/05/05(水) 18:07:57 ID:a2OSZvzd
なんかレス数増えてるから何があったのかと思ったら海外サイトのレビューが上がったのか
ここから発売までが長く感じるんだよな…楽しみなソフトであればあるほどそう感じる
アランは全体から漂うSキングっぽさに惚れて予約済みだし、何言われても気にせず買っちゃうけどね

発売近いせいか変なのも寄ってきたけど…ID:53110nM3とか
各機種満遍なく遊んでる人に対しても噛み付くとかやめろよ…
778なまえをいれてください:2010/05/05(水) 18:20:23 ID:eOOHm7gF
正直、人の感想なんてどうでもいいだろう
ものすごいバグとかがあるならともかく
人と自分の好みが同じなわけでもないし
779なまえをいれてください:2010/05/05(水) 18:33:16 ID:53110nM3
>>777
変なのも寄ってきたってひどいなぁ
死ねよ
780なまえをいれてください:2010/05/05(水) 18:33:36 ID:qr/0mbib
「遊ばなきゃ損だよ」には届かないが「まあ遊べる良ゲーなのは保証する。遊ぶかどうかはお前らが決めろ」よりは上って感じかな。まあもし仮にIGNが低評価下していたとしても俺は買ってたけど
781なまえをいれてください:2010/05/05(水) 18:54:47 ID:tMF7Y/cW
Mass Effect 2が日本で出てれば煽れなかったんだろうけどね
782なまえをいれてください:2010/05/05(水) 18:58:23 ID:qr/0mbib
マスエフェ2はインタビューの口振りから考えるにたぶん日本でも出るよ。また遅れて

http://www.metacritic.com/games/platforms/xbox360/alanwake
95 GamingTrend
92 Planet Xbox 360
90 Computer and Video Games
90 VideoGamer
90 Meristation
90 Destructoid
90 IGN
87 Pelit (Finland)
86 GameTrailers
85 3DJuegos
85 NZGamer
85 IGN AU
85 Gameplanet
83 1UP
80 Eurogamer Spain
80 GamePro
80 Giant Bomb
80 Games Radar (in-house)
70 Gamereactor Sweden
70 Eurogamer

しかし、こう見ると結構な評価だな
783なまえをいれてください:2010/05/05(水) 19:00:33 ID:OUsVGJST
クソゲーってことは絶対にないだろうけど、
予想よりは低かったって感じかな
784なまえをいれてください:2010/05/05(水) 19:12:15 ID:yyxSjq8y
まあ普通に「寄ってきた変なの」はID:b7ivK9yTだがな
785なまえをいれてください:2010/05/05(水) 19:21:15 ID:nlluwXPx
ピアキャスで配信はじまったぞ・・・
われわれか
786なまえをいれてください:2010/05/05(水) 19:24:08 ID:qr/0mbib
NG防御にも限界があるし、IGNのレビューは見られたから二週間半ほど退避するわ
じゃ、また後日
787なまえをいれてください:2010/05/05(水) 19:26:52 ID:YTeo4WKg
ピアキャスしかも日本語版やん
割れるのはえー・・・
788なまえをいれてください:2010/05/05(水) 19:37:12 ID:L8Sw5z6K
マルチランゲージなのかな?
http://www.gametrailers.com/video/developer-alan-wake/65156?type=flv
ヒントがテキストもあるっぽい。
789なまえをいれてください:2010/05/05(水) 19:37:39 ID:tMF7Y/cW
ピアキャスの見方知らないけど
吹き替えどんな感じ?いい感じ?海外ドラマな感じ?
790なまえをいれてください:2010/05/05(水) 19:38:17 ID:L+LC/iQ8
この速さは呆れるな…
791なまえをいれてください:2010/05/05(水) 19:43:21 ID:L+LC/iQ8
吹き替え、テロップ共にに違和感はないね。海外ドラマまんまだよ
設定によるかも知れんが字幕は出てない
792なまえをいれてください:2010/05/05(水) 19:46:16 ID:tMF7Y/cW
>>791
そっかそっか、さんくす
じゃあ俺もそろそろ消えるわ
793なまえをいれてください:2010/05/05(水) 19:55:11 ID:N7zFdV6F
小説を読んでるみたいな感じだな吹き替え
結構な違和感
794なまえをいれてください:2010/05/05(水) 19:55:17 ID:iicPyY7D
ピアキャスはえー、、
面白そうだなー。ナレーションがちょっと斬新
795なまえをいれてください:2010/05/05(水) 19:57:39 ID:aIDYSet3
黒帯ムービー頻繁に挟みすぎだな
796なまえをいれてください:2010/05/05(水) 20:02:04 ID:L+LC/iQ8
敵の声ないわ…バイショの悪夢再び
797なまえをいれてください:2010/05/05(水) 20:17:51 ID:OxRG+xI7
こんなにはやくフラゲできんの?
798なまえをいれてください:2010/05/05(水) 20:19:48 ID:ghS1g+2b
配信者のipとホストをメモりました^^
799なまえをいれてください:2010/05/05(水) 20:20:22 ID:OUsVGJST
多分割れだろうね
800なまえをいれてください:2010/05/05(水) 20:24:49 ID:Iw0MjTPs
レビューなんて海外だろうが日本だろうが信用できない
自分でやるかしかない
801なまえをいれてください:2010/05/05(水) 20:26:09 ID:L+LC/iQ8
自分でやってるわけではないが見てる限りスコアは妥当
802なまえをいれてください:2010/05/05(水) 20:27:22 ID:Iw0MjTPs
ピアキャスて海外で割れた奴が出回ってるのか?
それとも日本版の割れか?

海外版だとしたら、海外版にも日本語が入ってることになるんだけど
どっちなんだろ
803なまえをいれてください:2010/05/05(水) 20:28:58 ID:L+LC/iQ8
海外版の言語設定対応とはとても思えない。純粋に日本版だと思うよ
804なまえをいれてください:2010/05/05(水) 20:30:21 ID:WG9iYm+z
割れスレみてたら実際、多言語入りだとよ

心置きなく通報したまえ
805なまえをいれてください:2010/05/05(水) 20:33:32 ID:OxRG+xI7
多言語入りが本当なら海外版買ってもいいってことか
まぁ1週間ちょっとだから我慢しても問題ないけど
806なまえをいれてください:2010/05/05(水) 20:34:45 ID:Iw0MjTPs
マルチランゲージてことは容量はきつくなかったのか
てか、字幕だけならまだしも吹き替えなのにマルチランゲージて結構余裕があったのかな
807なまえをいれてください:2010/05/05(水) 20:34:58 ID:L+LC/iQ8
個人通報をいちいち対応するくらいMSKKが真面目なら
そもそもこんなことにならないわけでな
808なまえをいれてください:2010/05/05(水) 20:37:34 ID:ghS1g+2b
通報とかよく分かんね
ip晒しちゃっていいのか?
809なまえをいれてください:2010/05/05(水) 20:40:39 ID:UAL7CtBn
書いとけば誰かやってくれるんじゃね
810なまえをいれてください:2010/05/05(水) 20:41:27 ID:nlluwXPx
動画配信でメーカーが訴えないと警察は何もできないらしいぞ
IPなんてピアキャス見れる奴なら誰でもわかるし意味ないだろうね
811なまえをいれてください:2010/05/05(水) 20:43:37 ID:iicPyY7D
>>804
吹き替えでマルチランゲージってほんと?
ナレーションもあるし結構なテキスト量みたいだけど、、
それどこのスレ?
812なまえをいれてください:2010/05/05(水) 20:46:08 ID:L+LC/iQ8
この物量でマルチランゲージはちょっと考えにくいけどね
最低5,6ヶ国語入ってるだろうし
813なまえをいれてください:2010/05/05(水) 20:56:36 ID:iicPyY7D
あーでも割れっぽいな。リーフリのバージョン出回ってるしw
814なまえをいれてください:2010/05/05(水) 20:58:29 ID:ghS1g+2b
割れてしかも配信の馬鹿晒し
220.105.175.155
p2155-ipbf05matuyama.ehime.ocn.ne.jp
815なまえをいれてください:2010/05/05(水) 21:01:03 ID:Iw0MjTPs
数ヶ国後の音声が入ってるってすごいなw

そんなに余ってるなら多少遅れていいから追加シナリオ作って入れておけよ
816なまえをいれてください:2010/05/05(水) 21:04:39 ID:L+LC/iQ8
それはまた別の話
817なまえをいれてください:2010/05/05(水) 21:06:04 ID:Y2NwIljr
割れなのも酷いが、それを配信でやるなっつー話だよな
でそれ見た連中がネタバレ荒らしになったらどうすんだ
818なまえをいれてください:2010/05/05(水) 21:12:16 ID:YTeo4WKg
何より、正規ユーザーより早く楽しんでるってのが一番頭に来るな
819なまえをいれてください:2010/05/05(水) 21:14:38 ID:L8Sw5z6K
愛媛、輸入ゲームでググると1店舗出てくるんだが・・・・
店員が配信してるんだろうか???
820なまえをいれてください:2010/05/05(水) 21:16:07 ID:L+LC/iQ8
三週間も早く、タダでなんて…びくんびくん
821なまえをいれてください:2010/05/05(水) 21:23:53 ID:1K9uqNtd
>>819
割れに輸入も糞も関係ないだろう そもそも欧州ですらまだ1週間以上発売先なのに
822なまえをいれてください:2010/05/05(水) 21:26:20 ID:OUsVGJST
会社内かテストプレイかディスク焼いてるとこか…

そう言えば日本でも印刷会社の社員が発売前に特典(本)の中身をうpしたことがあったな
823なまえをいれてください:2010/05/05(水) 21:27:29 ID:iicPyY7D
>>819
フラゲはないと思うよ
トレントにリーフリ版がうpされたのが昨日。タイミング的にドンピシャだしねw
824なまえをいれてください:2010/05/05(水) 21:49:24 ID:iicPyY7D
唐突に配信終わったなぁ
もしかしてスレみてた?w
825なまえをいれてください:2010/05/05(水) 22:19:28 ID:CYrWpW3X
ここが騒いでたから、終わったようだなwww
826なまえをいれてください:2010/05/05(水) 22:57:28 ID:CKTBXvEy
割れだろうが割れじゃなかろうが発売前に配信なんてしてる奴は等しく死ね
827なまえをいれてください:2010/05/06(木) 00:41:46 ID:2jdc77gM

>・持てるアイテムが少なくて拾ったりするのがめんどくさい
>・動きが遅くてイライラ。高さ的に簡単に登れそうな障害物に登れない。
>・どこに行くか落ちてる原稿で知らされるが、チェーンソーで襲われてる時にまで拾わされる
(そしてストップがかかってる状態で読むことになる)ので緊張感が台無し
>・ジャンプと障害物に登る動作が上手く機能してないので、探検してるというよりは歩かされてる感じ
>・一本道
>・パズルは少ししかなく、「赤いスイッチを緑色に変えなさい」という程度のもの
>・車を運転するシーンがあるが、出来が酷すぎる
>・3年前に出すべきだった。アランが発売する前にバイオショック、アンチャーテッド、ヘビーレインなど革新的な物が出てしまった
>・ムービーは映画的で綺麗だが、自分が関わってない感じ(DMCみたいにムービーだけ派手になるとかそんな感じ?)
828なまえをいれてください:2010/05/06(木) 00:54:50 ID:5amMMbJB
ネタバレビューか…退避するか
829なまえをいれてください:2010/05/06(木) 01:52:28 ID:UAvZHT5Q
なんだ糞ゲーかw
予約しないで良かった。
ワゴン行きになったら買うかw
830なまえをいれてください:2010/05/06(木) 03:32:11 ID:hQUZDY59
アーロンに似た糞ゲー臭がプンプンするよな…2980円になれば買ってもいいかな。
831なまえをいれてください:2010/05/06(木) 12:51:08 ID:X/ao6cZG
単発煽りという闇がまとわりついているスレだな
832なまえをいれてください:2010/05/06(木) 13:08:18 ID:i4SMdDVO
alan wakeも買うがred dead redemptionも買うしどうしたもんか・・・どっちか詰んじゃう
833なまえをいれてください:2010/05/06(木) 13:09:24 ID:IPAyHCA+
同時進行しなさい
834なまえをいれてください:2010/05/06(木) 15:33:08 ID:T3qMy1f6
ちなみにこのゲームはエピソード6までしかありません。
追加シナリオがいくつ用意されているかわかりませんが
もう6つくらいありそうな予感
835なまえをいれてください:2010/05/06(木) 16:18:53 ID:oAyYwmJD
洋ドラマの1stシーズンみたいな物って発言あるからな
続編の要望があれば作るとも言ってる
836なまえをいれてください:2010/05/06(木) 16:24:57 ID:I1jZUuBO
エピソード6でアランウェイクの話はお終いなのにエピソード6までしかないってのは変な言い方だな
DLCはテレビスペシャルみたいな内容
売れたら話広げてシーズン2作るってのが開発者の発言
837なまえをいれてください:2010/05/06(木) 16:48:43 ID:Bfr04dBg
838なまえをいれてください:2010/05/06(木) 18:15:39 ID:Z7mWEda3
>>837
吹いたw
こんなバカなな比較も久しぶりに見たな
839なまえをいれてください:2010/05/06(木) 18:19:06 ID:qLgdRcFr
>>837
モデリングはアランの勝ち

テクスチャはマックスが勝ちだな
840なまえをいれてください:2010/05/06(木) 18:29:26 ID:Z7mWEda3
575 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/05/06(木) 18:09:51 ID:2D8sUDfG0 [1/5]
アランウェイク メタスコア 84/100

OXM 90/10
結局、アランウェイクにどれだけ熱中する事ができるのかは、あなたが洗練された琴線を持っているかどうかなのだ。
アランを不意に襲うとてつもないストーリーは、静かで息を飲むような劇的結末を作りだした。
このように、巧妙に練り上げた手品を、ビデオゲームによって達成出来た作品は珍しく、
これはRemedyが想像力に富んだ語り手である事の証明なのだ。

IGN 90/10
アランウェイクは、我々が望んだような革新的なタイトルではないが、上質なエンターテイメントである事は間違いない。
Remedyは、マップデザイン、映像、音、全てを総動員し、この架空の町に命を吹き込む事に成功している。
そして、影と現実、ドラマとゲーム、恐怖と笑いを巧みに混ぜ合わせる大きな仕事をやってのけたのだ。
841なまえをいれてください:2010/05/06(木) 18:30:10 ID:Z7mWEda3
578 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/05/06(木) 18:10:34 ID:2D8sUDfG0 [2/5]
GT 86/100
アランウェイクは、あなたが簡単には忘れる事の出来ない悪夢を描き出している。
けば立った出来の悪い布は使わず、高品質で重厚な素材で作られた服なのだが、
我々が想像していたようなAAAタイトルになるには、フリル(飾り)が欠けているのだ。

Game Informer 85/100
あなたが、時折やってくる1999年のようなゲームプレイを気にしないのであれば、
魅力的なミステリーホラーを存分に楽しめるだろう。

1UP 83/100
不思議な事に、アランウェイクをプレイした私が感じたのは、丁度アンチャーテッド1をプレイした時と同じ感覚だった。
多少の傷が気になるが、次は素晴らしい物が見られるだろう。それまでに5、6年もかからない事を期待する。
842なまえをいれてください:2010/05/06(木) 18:39:45 ID:qLgdRcFr
ちょwww6点www


Eurogamer Review:Lost Planet 2
6/10
http://www.eurogamer.net/articles/lost-planet-2-review?page=3
843なまえをいれてください:2010/05/06(木) 18:57:07 ID:KdsOIT0O
神ゲーでは無いみたいだな
844なまえをいれてください:2010/05/06(木) 19:16:24 ID:mJn1JRd/
なぜロスプラ2
845なまえをいれてください:2010/05/06(木) 21:03:29 ID:bfqLj6tj
>>840
OXM 90/10
IGN 90/10
神ゲー決定
846なまえをいれてください:2010/05/06(木) 21:42:21 ID:UAvZHT5Q
なんだただの糞ゲーか。
Red Dead Redemption買ったほうが良さそうだな。
847なまえをいれてください:2010/05/06(木) 21:46:54 ID:PikQmxo+
Red Dead Redemptionも買うけどアランも買うわ
ってかソフトで過ぎてやる時間無いな
848なまえをいれてください:2010/05/06(木) 21:53:53 ID:vujR97IA
普通に日本語でしゃべってるなw
最後までプレイすんのかなあ?
849なまえをいれてください:2010/05/07(金) 03:59:23 ID:6io5sFnK
日本語版23日位かと思ってたが28日か
海外版も日本語収録してあるならアジア版買うわ
850なまえをいれてください:2010/05/07(金) 04:25:02 ID:nhJae2Pe
ここって新参おおいんだな・・・・・
MS製品は初代箱のときから基本リーフリ&日本語込みが多い

それとは関係ないが、ムービーに見えている部分も
実はエフェクト適用する解像度を少なく絞って、全部リアルタイムだそうだ
ムービーに圧迫されてないから多言語可能と納得。
851なまえをいれてください:2010/05/07(金) 04:37:37 ID:J3OnHDPG
http://ja.justin.tv/search?q=Alan+Wake&commit=Search

普通に既に配信されまくっとるがw
通報厨がんばれよ
852なまえをいれてください:2010/05/07(金) 04:39:34 ID:GwoNNBoO
>>850
その話の方が納得できる
じゃなきゃDVD1枚に収まるわけないわな
853なまえをいれてください:2010/05/07(金) 07:22:33 ID:Coc9rsHr
クソレスにサーチライト当てるAAとか無いのか
854なまえをいれてください:2010/05/07(金) 11:19:47 ID:HJKqb8Hi
>>850
上下に帯が出るのは全部プリレンダムービーだよ。
ムービーなんて各言語毎に用意する必要はなく
音声だけ用意して動画と合わせればいいだけだから問題ない。
音声なんてかなりかなりサイズ小さくできるしね。
でもムービーは多用してるのでエピソードが6までしかない。
残りはDLCになるそうなのでそれがあといくつ用意されているが
若干心配
855なまえをいれてください:2010/05/07(金) 11:31:12 ID:dUyLEAEj
未だにこういうアホな事言ってる奴がいるのか
怖いなぁ
856なまえをいれてください:2010/05/07(金) 11:40:20 ID:1pgiyzdm
技術方面さっぱりだから間違ってるかもしれんけど、ゲームにおける音声データってかなりデカイんじゃなかったっけ
MGS4とかも総データ量のほとんどが無線などの音声データが占めてたって聞いた気がする
全てのゲームじゃなくてMGS4並みの大作とか一部のタイトルに限った話かもしれないけど
857なまえをいれてください:2010/05/07(金) 11:49:54 ID:Coc9rsHr
日進月歩だから何とも言えん
昔は確かにかなりのデータ量持っていかれていたが。
MGS4の場合、BD-ROMが遅すぎるからダミーデータ入れまくったりとかしてただけだと思う
858なまえをいれてください:2010/05/07(金) 11:52:15 ID:9NsWs+vg
圧縮しても一番気づかれにくいのが音声やBGMだからな
かなり圧縮できるし
859なまえをいれてください:2010/05/07(金) 12:24:10 ID:DXY9o8GU
満点来たか
860なまえをいれてください:2010/05/07(金) 15:22:02 ID:GwoNNBoO
メタスコア上げてきてるね
861なまえをいれてください:2010/05/07(金) 15:52:35 ID:YMuyoZ9x
>>856
それは音の品質による。
MSG4とか5.1chだったりするんじゃね?
無圧縮音声入れてるかもしれないしね。
アランはただのステレオ2chならかなり圧縮できる。
862なまえをいれてください:2010/05/07(金) 16:01:22 ID:dUyLEAEj
>>861
360の大作ゲームでステレオ2chのゲーム探す方が難しい
863なまえをいれてください:2010/05/07(金) 16:08:40 ID:GwoNNBoO
そんな事よりプリレンダのムービーが重いだろ。
ムービー全部プリレンダとか、そんなに入るわけない。

ロードのためにムービー入れるのはいいと思うけどね。
864なまえをいれてください:2010/05/07(金) 16:53:01 ID:n7WIJcuj
865なまえをいれてください:2010/05/07(金) 16:57:22 ID:EV4GUlQx
866なまえをいれてください:2010/05/07(金) 17:23:31 ID:Coc9rsHr
>>864
楽譜イラネから良かった
867なまえをいれてください:2010/05/07(金) 17:28:21 ID:rLqWxP6u
>>865
ちょっと見てしまった
メチャクチャおもしろそうだった
868なまえをいれてください:2010/05/07(金) 17:31:20 ID:CYDhJpv3
英語音声日本語字幕できるのかな?
869なまえをいれてください:2010/05/07(金) 17:37:58 ID:GwoNNBoO
>>868
確か無理ぽ

本体の言語設定で勝手に切り替わるはず
870なまえをいれてください:2010/05/07(金) 17:38:45 ID:GwoNNBoO
>>864
楽譜なしで曲追加はGJとしか言いようがない
871なまえをいれてください:2010/05/07(金) 17:45:02 ID:Coc9rsHr
>>868
吹き替えだと基本、本体言語設定に準ずる
872なまえをいれてください:2010/05/07(金) 18:05:28 ID:3StJiqeB
>>861
HD機の音って基本ドルビー5.1chは標準でしょ
PS3で音データ大きいというのはリニアPCM5.1chとかなんじゃないの?
873なまえをいれてください:2010/05/07(金) 18:19:05 ID:1pgiyzdm
楽譜とか、音楽をやる人でアランの曲を演奏とかしてみたい!なんて人ならともかく
特典の中で主に楽譜が目当て、とにかくそれだけが欲しくてしょうがない!という人も少ないだろうしなぁ
874なまえをいれてください:2010/05/07(金) 18:20:12 ID:GwoNNBoO
本みたいなパッケがどうしてもほしい俺みたいなのはいっぱいいるよな?
875なまえをいれてください:2010/05/07(金) 18:21:50 ID:FsVY0jU2
>>874
無職なの?
876なまえをいれてください:2010/05/07(金) 19:55:51 ID:AU+juamj
なんでその質問が出てくるのか
877なまえをいれてください:2010/05/07(金) 20:06:06 ID:mZrf5VcO
レスが多いからじゃね?
878なまえをいれてください:2010/05/07(金) 20:10:29 ID:CRUbqC3m
人類みな無職
879なまえをいれてください:2010/05/07(金) 20:30:24 ID:YfR1WwCi
ムービーは全部で110個ありサイズは約4Gあります。
全体は6.5Gです。
完全なムービーゲーです
880なまえをいれてください:2010/05/07(金) 20:34:05 ID:k2I5VjQm
海外版に日本語入ってるソースってどこかにある?
881なまえをいれてください:2010/05/07(金) 20:37:22 ID:3StJiqeB
>>879
アバターTHE GAMEが全体で2.6GB
それでも結構遊べたから問題ないでしょ
882なまえをいれてください:2010/05/07(金) 21:10:52 ID:iTXb8BLB
4Gのムービーファイルには音声は入っていません。
音声は別ファイルで11カ国分あります。
その音声ファイルの容量が全部で1.3G。
ゲーム本体は約1.2G程度でエピソード6まで。
883なまえをいれてください:2010/05/07(金) 21:20:40 ID:3StJiqeB
まあもう一ヶ月以内に発売されるから
ボリュームのほうは実際に遊んで確かめるよ
例えつまらないゲームだとしても、メトロ2033、ロスプラ2、トロピコ3も買うから
1本がクソだとしてもどうでもいい
884なまえをいれてください:2010/05/07(金) 21:21:07 ID:a+slzyCz
初プレイ12時間ほどらしいが
ムービーがどれだけあるかだなぁ

110回ムービーがあって
一つ30秒だとしても1時間くらいはムービーかぁ
HALO2と同じくらいだな
885なまえをいれてください:2010/05/07(金) 21:28:41 ID:n7WIJcuj
単発^ ^
886なまえをいれてください:2010/05/07(金) 21:31:45 ID:Coc9rsHr
スルー確定の人は来なくて良いよ
仕事?
なら仕方がない
887なまえをいれてください:2010/05/07(金) 21:42:22 ID:axUrJ6rl
>>883
残念、糞は二本だ

Eurogamer Review:Lost Planet 2
6/10
http://www.eurogamer.net/articles/lost-planet-2-review?page=3

IGN UK Review:Lost Planet 2
6.8/10
http://xbox360.ign.com/articles/108/1087868p2.html

IGN Review:Lost Planet 2
6.0/10
http://xbox360.ign.com/articles/108/1088076p1.html
888なまえをいれてください:2010/05/07(金) 21:47:57 ID:+F6v4f2E
>>883
Metro2033もあまり期待しない方が良いよ
実績1000が付いてくるロシアの小旅行ゲーと考えると良い、俺は楽しめたが
どのゲームも70点〜よくて80点程度と思っとけばガッカリする事はないと思う
889なまえをいれてください:2010/05/07(金) 21:49:54 ID:CRUbqC3m
あれ?尼限定版復活きた?
890なまえをいれてください:2010/05/07(金) 22:01:02 ID:n7WIJcuj
891なまえをいれてください:2010/05/07(金) 22:01:17 ID:7YueKUyq
きてない。
892なまえをいれてください:2010/05/07(金) 22:14:54 ID:3StJiqeB
>>888
大丈夫よ
ラスリベやRSP買ってるような奴だからw
今年だけで30本以上購入してるので数本クソでもなんとも思わんw
893なまえをいれてください:2010/05/07(金) 22:18:27 ID:CRUbqC3m
気のせいか
894なまえをいれてください:2010/05/07(金) 22:33:49 ID:284hNcEo
気のせいって何だよ、バカじゃねーの
895なまえをいれてください:2010/05/07(金) 22:46:18 ID:qxhtgIbG
ほんとに売れてんのか?
GOW2限定の二の舞になんの勘弁なんだけど
896なまえをいれてください:2010/05/07(金) 23:19:26 ID:aGX7+Igc
>>882
マジ情報ですか?
897なまえをいれてください:2010/05/07(金) 23:20:30 ID:FsVY0jU2
>>880
日本語入ってるよ

ソースは割れサイトw 海外版、流出しとるw
898なまえをいれてください:2010/05/07(金) 23:23:19 ID:n5yMzAZh
てすと
899なまえをいれてください:2010/05/07(金) 23:26:07 ID:Hm4YnLWM
トースト
900なまえをいれてください:2010/05/07(金) 23:29:28 ID:n7WIJcuj
単発テストこわいお…
901なまえをいれてください:2010/05/07(金) 23:32:26 ID:n5yMzAZh
やっと規制解除来たw
今更言っても遅いだろうが>>713は捏造だぞ
半分デタラメで、誤訳とかじゃなくて意図的に捏造して原文に書いても無いことを付け加えてるし
捏造の仕方がゲハで毎回英語ソースで捏造スレ建てる奴とそっくりだから多分同じ奴だと思う
SO4の海外レビューで目がキモイって言う捏造スレ建ててた奴な

Eurogamerのレビュー自体がネガキャン目的みたいなレビューで、
「アイテム一杯拾ってるけどどこに入れてんだよ。お前はメアリポピンズか」
っていう言いがかりみたいな批判にほぼ1ページ割いてる

ちなみにそのEurogamerですら戦闘は面白いってかなり褒めてるんだが
この捏造野郎のID:OUsVGJSTは一切触れてないw
902なまえをいれてください:2010/05/07(金) 23:34:50 ID:Hm4YnLWM
ねつ造だろうがなんだろうが
レビューなんて所詮他人の評価なのでどうでもいい
903なまえをいれてください:2010/05/07(金) 23:48:09 ID:n5yMzAZh
点数付けないKotakuとJoystiqのレビューや、最近では比較的公平なGTのレビューが参考になると思うが、
海外レビューをまとめると

良点
・最後まで引き付けるストーリーが最高
・テレビドラマエピソード形式が非常によく出来てる
・戦闘がよく出来てて面白い
・小ネタが豊富で寄り道したとこには必ず何か仕込まれてる

悪点
・キャラモデルとアニメーションが一昔前みたいにぎこちなくて不気味

どこのレビューでも批判さてるのがキャラモデルとアニメーションの不味さで、
これはRemedy自身が不気味の谷に落ちてる事を認めてて、DLCでは改善すると言ってる
逆にどこのレビューでも褒められてるのがストーリーの良さと戦闘の面白さ
Joystiqもかなり褒めてるんだがKotakuに関してはストーリー成分を褒めちぎってる
各エピソードは単体でも起承転結で完結する構成になっていて、毎回、前回までのダイジェストで始まって
最後は次に繋がるクリフハンガーな展開のとこで終わって歌が流れて終わるそうな
904なまえをいれてください:2010/05/07(金) 23:53:14 ID:s1p7wE9w
面白そう
905なまえをいれてください:2010/05/08(土) 00:19:24 ID:XeLMljqs
一番気になるのがストーリーや寄り道的要素だったからちょっと安心した
906なまえをいれてください:2010/05/08(土) 00:21:23 ID:anKnF1r2
尼きた?
907なまえをいれてください:2010/05/08(土) 00:25:35 ID:6Vc0yigw
戦闘に関してもどこでも褒められてるんだが、電池と弾薬の消費を考える必要があったりするのが面白いのと、
光が武器になるから、フラッシュバンがグレネード、フレアガンがロケットランチャーの役割になって、
車はヘッドライトが付いてるんで物凄い殺戮兵器になるそうな
車を批判してるのはEurogamerだけじゃないかね

Kotakuが褒めてるが、このゲームは光のあるところが安全地帯になってて、セーブポイントは必ず光のあるところらしく、
暗い森の中をTaken(ゾンビ化した村人)から逃げてて、「おー、向こうに光が見えるぞ!助かったぁ!」って感覚と
「やっとセーブできるぞ!」っていうゲーム感覚がシンクロするのが気持ちいいらしい
スリラーとしても凄く怖いらしく、Eurogamerは批判してるんだが、
他のレビューはどれも小説ページで次に何が起こるか知らせられる演出を褒めてるような

小ネタに関してはスティーブンキングの引用は勿論だが、ゲーム中のテレビ/ラジオ番組も存在してて
トワイライトゾーン風の連続ドラマもゲーム中で見れるらしい

俺はまたすぐ規制食らって書けなくなると思うんで悪しからず
908なまえをいれてください:2010/05/08(土) 00:30:36 ID:8OLlryit
ストーリーと戦闘の出来がいいなら十分だぜ
発売が楽しみだ
909なまえをいれてください:2010/05/08(土) 00:33:40 ID:43prQCAc
910なまえをいれてください:2010/05/08(土) 01:02:35 ID:Jb0pvAOE
911なまえをいれてください:2010/05/08(土) 01:22:26 ID:UHlp+62O
急に盛り上がってきたな
一筋の論破が捏造を吹き飛ばしたw
912なまえをいれてください:2010/05/08(土) 01:27:22 ID:224KYorR
ピアキャスでまた割れ厨が配信してるな
913なまえをいれてください:2010/05/08(土) 01:33:43 ID:ENDgPsns
ほんまや・・・早すぎ
914なまえをいれてください:2010/05/08(土) 01:41:41 ID:vvMlfzih
割れ配信みるのもあれだけど、面白そうで安心した。
発売日が楽しみ
915なまえをいれてください:2010/05/08(土) 01:47:04 ID:6Vc0yigw
DLCでは不気味の谷改善するよってのはこれな
開発者が公式フォーラムにコメント出したらしいが、既にDLCでは新しいフェイシャルアニメ技術を使ってるとの事
ttp://g4tv.com/thefeed/blog/post/704514/Remedy-Addressing-Facial-Animation-Issues-In-Alan-Wake-DLC.html
なんかリップシンクが相当酷かったらしいw
ここのG4のレビューもチラっと読んでみたが、やはり戦闘とストーリーを褒めてるな
916なまえをいれてください:2010/05/08(土) 02:32:46 ID:jGqqBqxj
917なまえをいれてください:2010/05/08(土) 02:33:05 ID:6TzsDsrR
>>875
とんでもないとこで途切れてるけど
無職じゃねーっすw
918なまえをいれてください:2010/05/08(土) 02:45:17 ID:43prQCAc
配信は前と同じ愛媛の人か
919なまえをいれてください:2010/05/08(土) 02:48:14 ID:XeLMljqs
通報したらええやん
920なまえをいれてください:2010/05/08(土) 03:20:55 ID:6TzsDsrR
配信むかつくけど、吹き替えだけ聞いときたいな
921なまえをいれてください:2010/05/08(土) 03:40:58 ID:lCp/zr89
不気味の谷て何
922なまえをいれてください:2010/05/08(土) 05:01:29 ID:BuAC3YxZ
>>921
ググレカス
923なまえをいれてください:2010/05/08(土) 08:47:53 ID:94bNSQvP
ストーリーと戦闘が面白いんだったらほかはどうでもいいわ
924なまえをいれてください:2010/05/08(土) 09:26:16 ID:IxcQv3mM
あとはボリュームだな
925なまえをいれてください:2010/05/08(土) 11:19:03 ID:drFBBsuS
Remedy「アランに社運賭けた。失敗したらヘルシンキでホットドッグ売る」
http://www.computerandvideogames.com/article.php?id=245729
926なまえをいれてください:2010/05/08(土) 11:36:30 ID:nqGkWcK3
927なまえをいれてください:2010/05/08(土) 12:57:10 ID:2bfDIMZ2
正直クオリティ高いHalo:Reachが720p近くの解像度なのになぜAlanは540pなのだ
928なまえをいれてください:2010/05/08(土) 13:18:20 ID:TSijGWJt
Haloシリーズは規格外、比べる対象に入れたらまずい
929なまえをいれてください:2010/05/08(土) 13:32:45 ID:85EsIbbW
>>887
Gamespot.com Review:Lost Planet 2
5.5/10
http://www.gamespot.com/xbox360/action/lostplanet2/review.html

ロスプラマジでやばそう
930なまえをいれてください:2010/05/08(土) 13:50:21 ID:drFBBsuS
>>927
Haloはno AAだから糞ショボイ
解像度低くてもAlanの圧勝
931なまえをいれてください:2010/05/08(土) 14:20:25 ID:6Vc0yigw
>>927
アランは720pだろ
正式に発売されたらその内どっかのサイトが検証やるだろうが公開されてる映像見る限り720pだな
932なまえをいれてください:2010/05/08(土) 14:34:12 ID:22aoJAFt
ジャンルが違うゲームを比べてショボイだの凄いだの
頭弱すぎるだろ
933なまえをいれてください:2010/05/08(土) 14:43:41 ID:/1WpHbL8
540pはゴキの捏造
真実は545p
934なまえをいれてください:2010/05/08(土) 14:55:11 ID:JnjuZhTm
ゔ〲〰
935なまえをいれてください:2010/05/08(土) 14:55:17 ID:9TTvHeqA
北米版とアジア版の両方とも日本語入ってるでおk?
936なまえをいれてください:2010/05/08(土) 16:01:57 ID:IxcQv3mM
>>929
デモやっただけでお葬式臭がものすごいもの
937なまえをいれてください:2010/05/08(土) 16:38:17 ID:2bfDIMZ2
720pだったら何も言うことはねーよ
938なまえをいれてください:2010/05/08(土) 16:41:43 ID:drFBBsuS
720じゃねーって開発者が言ってただろ
うぜぇからいい加減諦めろ
939なまえをいれてください:2010/05/08(土) 17:12:01 ID:K28wJJ4g
>>927
4×MSAAやHDRや動的光源など解像度よりも見た目に重視したから
940なまえをいれてください:2010/05/08(土) 20:30:06 ID:B14omADS
スプセルが個人的に微妙だったんで
アローンインザダークっぽいこれを楽しみにしてる
海外レビューも良さげだし
941なまえをいれてください:2010/05/08(土) 21:13:07 ID:yPks439j
Alan wakeの海外版買おうかと思ったが
発売日がもろにRed dead Redemptionと被ってるおかげで見送りに・・・
てか海外だとこの二つがほぼ同時に発売とか幸せ地獄すぎるだろ・・・
942なまえをいれてください:2010/05/08(土) 22:13:27 ID:BuAC3YxZ
海外版だとゲーム本編は兎も角特別版の特典が日本語化されてないのがなあ
943なまえをいれてください:2010/05/08(土) 22:15:32 ID:22aoJAFt
限定版の特典てなんだっけ?
日本語になってないと困るようなもの?
944なまえをいれてください:2010/05/08(土) 22:24:26 ID:BuAC3YxZ
冊子やらボーナスディスク、サントラだったかな
映像特典や資料集が全部英語は翻訳しながら見るのは個人的にメンド臭い
バイオショックみたいに海外版だけスペシャルエディションありなら別なんだがね

それに後々DLCが出た際には北米タグやら北米ゲイツ用意しなきゃならんからまたメンドイ
945なまえをいれてください:2010/05/08(土) 22:47:06 ID:AdTFuaaD
通常版買ってDLC来る前に売っぱらう俺には関係ない事だな
946なまえをいれてください:2010/05/08(土) 22:47:51 ID:By5p6PHx
ttp://www.choke-point.com/?p=7705
楽しみすぐるな
947なまえをいれてください:2010/05/08(土) 22:51:01 ID:22aoJAFt
DLCは今年の後半だっけ

それなら一度売ってもいいかもなw
948なまえをいれてください:2010/05/08(土) 23:00:48 ID:UHlp+62O
>>946
高評価だな
MHFの繋ぎにいいかもしれない
949なまえをいれてください:2010/05/08(土) 23:22:01 ID:9D2zxjK0
限定版は予約しなくても当日大きな店行けば買えるかな
950なまえをいれてください:2010/05/08(土) 23:38:26 ID:keo5GZtn
>>949
まさか、即日売切れはないだろう・・・
9999本ってのがどんくらいの数なのかイメージしにくいし
洋ゲーなんて一日でどんだけ売れるのかも想像できないけど
あのGOW2ですら売れ残ってたしな、alanなんてGOWより知名度無さそうだし
951なまえをいれてください:2010/05/08(土) 23:47:10 ID:8OLlryit
日本じゃ初週2万本程度だろうから限定版仕入れるところなら余裕じゃね
952なまえをいれてください:2010/05/09(日) 00:02:16 ID:keo5GZtn
のわりには近所のゲーム屋は全部予約で埋まってたんだよなぁ
田舎だからか
都会や通販分はあまりそ
953なまえをいれてください:2010/05/09(日) 00:47:23 ID:esA3mcUf
>>951
累計2万でも厳しいだろw
954なまえをいれてください:2010/05/09(日) 01:31:42 ID:ovgCoxmy
スプセルと同じくらいだろう
955なまえをいれてください:2010/05/09(日) 01:59:06 ID:P5HlEcCc
ほんともったいないよね
洋ゲーって素晴らしいソフトいっぱいあんのに・・・
俺も数年前は偏見持ってたし、しょうがないのかな
956なまえをいれてください:2010/05/09(日) 02:17:01 ID:ovgCoxmy
売上厳しいのによくローカライズしてくれてるなぁと思う
日本のゲーム市場はもうダメだと思うんだが
957なまえをいれてください:2010/05/09(日) 02:23:27 ID:pbbNk+Cd
日本向けに新規で開発するのは実際難しいだろうけど、ローカライズくらいなら
1万程度でもそこそこの利益が出るって事なんじゃないの?

今後の話って事であればPS3でもそれなりに洋ゲーが売れるようになってきたから
そういう層がもっと増えていけば良いんだけど、それも難しいのかな
958なまえをいれてください:2010/05/09(日) 02:49:20 ID:U3B1YkyE
別にローカライズされる必要もないだろ
そういうジャンルが好きなら海外版を買うのが普通だし
959なまえをいれてください:2010/05/09(日) 03:12:22 ID:ovgCoxmy
普通って何を持って普通というかわからないけど
日本での海外版ソフトの売上なんて思ってる以上に少ないぜ
ネットだと盛り上がっているように見えるけどさ
CODとかGTAは別格だが
960なまえをいれてください:2010/05/09(日) 03:19:16 ID:6O5IUvh4
ネットだとXBOXも盛り上がってるしね
海外版を買うのが情強(キッ、とか言ってて最終的に泣きを見るのは自分
スプリットセカンドとか
961なまえをいれてください:2010/05/09(日) 05:02:26 ID:YOwiE1+f
勢い余って北米版予約しちゃったんだけど、これDLCは日本のタグとゲイツじゃだめなのかい?
962なまえをいれてください:2010/05/09(日) 05:33:41 ID:OnZ2qDD1
落としちゃえば日本タグでも使える
落とすには日本で配信されれば日本ゲイツで当然落とせるが
配信が海外だけなら当然アメリカゲイツが必要
963なまえをいれてください:2010/05/09(日) 05:51:50 ID:4nmX/iY/
でもまぁ、最近はカナダタグなんて便利なものがあるらしいじゃない
964なまえをいれてください:2010/05/09(日) 06:50:58 ID:YOwiE1+f
>>992
問題ないみたいだねありがとう

>>963
初めて聞いたんだけどどんなの?
965なまえをいれてください:2010/05/09(日) 07:04:23 ID:4nmX/iY/
>>964
なんでも日本の1400MSPが使えて北米と同じ(多分)ものがDLできるらしい
966なまえをいれてください:2010/05/09(日) 10:12:25 ID:1S4yW/Zn
楽天限定版復活してるよ
967なまえをいれてください:2010/05/09(日) 10:26:41 ID:SzPd6rpX
アマゾンはゲイツ買うためだけに存在するよね
968なまえをいれてください:2010/05/09(日) 10:52:20 ID:wEc+uCPR
>>967
1ポイント=1.2円だからね
他のところで買う気が起きない
969なまえをいれてください:2010/05/09(日) 11:54:19 ID:WjPlnAbM
ちょw
ヤマダ4月末に支払いメール来てた…
商品確保してないだろうに支払いメールとかありえんだろ
普通に期限切れキャンセル食らってやがったありえんふざけんな

他は限定版定価とかだし買う気萎えちまったどうしようやりたい気持ちはマジであるのに…
970なまえをいれてください:2010/05/09(日) 12:06:49 ID:WjPlnAbM
あー…ダメだこれもうマジでどこにも限定版売ってねえ
特典が割れで流れるのでも待つわもう…マジでありえん
こんなのもう割れでもいいだろゲーム部分はちゃんと買うけど
死ねよ糞転売屋とヤマダ…
971なまえをいれてください:2010/05/09(日) 12:16:39 ID:WjPlnAbM
っつーかネガキャンして予約キャンセルとか言ってる馬鹿
マジで今すぐキャンセルしろさあしろ早くしろ1000本位しろ
俺が買うから
972なまえをいれてください:2010/05/09(日) 12:19:36 ID:WjPlnAbM
はぁ…浮いた金何に使おう…ショックだ…
973なまえをいれてください:2010/05/09(日) 12:22:36 ID:YKf4TN1S
うんこぶりぶり
974なまえをいれてください:2010/05/09(日) 12:24:07 ID:gAigWrtL
>>972
なんでもいいんじゃね?
他にいくらでも買うものあるやん
俺はメトロ2033、ロスプラ2(360)、トロピコ3、アランは購入決定
先月ノーモア、ニーア(両機種とも)、スパスト4(360)、スプセルC、MGSPW、DQM2と買ったが
これらまだならそれらのどれか買うのもいいんじゃない?
975なまえをいれてください:2010/05/09(日) 12:29:11 ID:WjPlnAbM
>>974
正直アラン以上に惹かれるものがねえんだわ…
N3-2は大分先だしなあ
976なまえをいれてください:2010/05/09(日) 12:33:26 ID:WjPlnAbM
ジャスコ2も6月ライアク2も7月かあ…
ゲイツポイントの足しにでもするか
977なまえをいれてください:2010/05/09(日) 12:49:28 ID:P5HlEcCc
通販厳しいかも知れんけど
今からでも実店舗回ってこいよ
どんだけヤマダを非難しようが、振り込まなかった自分が悪いんだからさ
978なまえをいれてください:2010/05/09(日) 13:00:29 ID:TBdr3eFh
一ヶ月待てば2980円だしな
979なまえをいれてください:2010/05/09(日) 13:16:00 ID:gAigWrtL
買うものドンだけあるんだろって今調べてみたら
5月6本
6月6本
7月6本
今月ですでに4本購入したから3ヶ月で22本買うことになるのか・・
ちと買いすぎだな
980なまえをいれてください:2010/05/09(日) 13:39:51 ID:kwLSx3kh
通販が転売屋で全滅してるだけだろ
地元の店舗ならまだ余裕で予約出来るよ
981なまえをいれてください:2010/05/09(日) 13:54:39 ID:OvUoH5Kv
限定版の品切れは都心部だけで地方では余ってます。なんて事になったりしてな。
982なまえをいれてください:2010/05/09(日) 14:21:54 ID:IYTwiyJx
予約特典ってアバターの服だっけ?
違ったらなんだか教えてくれorz
983なまえをいれてください:2010/05/09(日) 15:41:23 ID:54vel6Vc
定価だけど楽天ブックスにあるじゃん
残り15個
984なまえをいれてください:2010/05/09(日) 15:45:21 ID:0aAMCTQW
一応キックバック内蔵のGEOでも余裕だったし「通販で」欲しい人は粗方注文終えてるだろ
985なまえをいれてください:2010/05/09(日) 15:59:57 ID:TBdr3eFh
一ヶ月後には限定版2980で普通に売ってるだろ

品薄詐欺イクナイ
986なまえをいれてください:2010/05/09(日) 16:25:36 ID:Ym/Sjx1z
楽天また復活してないか限定版
987なまえをいれてください:2010/05/09(日) 17:37:36 ID:29g6ENa0
海外版クリアーした。確かに短いし戦闘もいまいちだが、グラフィックや演出は神だな。
吹き替えも良いし全体としてはなかなか楽しめた。

ただし無茶苦茶酔う。
988なまえをいれてください:2010/05/09(日) 17:38:24 ID:RyeLXbq+
割れは市ね
989なまえをいれてください:2010/05/09(日) 17:38:58 ID:vy57ekOz
>>985
恐らく、新品では手にはいらないけど、
一ヶ月後には中古が大量に出回ると思う
Fable IIと同じパターン
990なまえをいれてください:2010/05/09(日) 17:43:18 ID:OEkDSZ6F
これだけのために箱買う価値はあるだろうか…
991なまえをいれてください:2010/05/09(日) 18:22:29 ID:8pgnKpEF
これしかやらないなら絶対買うな
TPS自体に興味有るならシューター物強い箱○は買うべし
このゲームより多分SC:Cの方が面白い
992なまえをいれてください:2010/05/09(日) 18:24:55 ID:AP3yKsmx
他にもやりたいゲームがいくつかあるなら買ってもいいと思うけど。
993なまえをいれてください:2010/05/09(日) 18:35:03 ID:54vel6Vc
今まで持ってなかったのにこのソフトで本体買う奴がいるとは考えられないがw
994なまえをいれてください:2010/05/09(日) 18:52:13 ID:P5HlEcCc
買わない方がいいよ
もう何年もたってて買ってないんだから魅力的じゃないんでしょ
995なまえをいれてください:2010/05/09(日) 18:57:38 ID:F5Px/0Ei
2年前ならオススメしたけど最近は買ったけどゲームが無いとか言われるから、
イチイチ説明したりするのもめんどくさいんで買わなくて良いよ
996なまえをいれてください:2010/05/09(日) 19:00:23 ID:IUmTDV4/
アイマスとテイルズであれだけ買ってる人がいるのに
これだけで買うことはないっていうのはおかしい
997なまえをいれてください:2010/05/09(日) 19:02:07 ID:XvJpJvx0
自分で判断してくれ
998なまえをいれてください:2010/05/09(日) 19:49:53 ID:r7d1hmwH
>>993
俺のことか?
箱持ってないけどこの手のゲーム大好きなので限定版予約済み。
ベヨネッタ同梱版本体買おうかなと思ってる。
999なまえをいれてください:2010/05/09(日) 20:04:26 ID:P5HlEcCc
>>996
アイマスとテイルズじゃ比べモンにならんだろ
方やオタク方や腐女子に人気あんだから
アランなんて両方に受けるとは思えない
1000なまえをいれてください:2010/05/09(日) 20:14:35 ID:dT4tpyYX
>>996
それらを買ったのは人に聞かなくても買う人だ
あいますなんかは箱○初期の方でこれからのソフトも期待して買う人も居たし
この時期になってアラン毎買うってのはスティーブンキング好き、ホラーシューター好きだろ
ホラーなら石村ジェリコサイレントヒル2033コンドムと有るけどスティーブンキング好きならこれ1作しか無いしお勧めできない
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。