SONIC THE HEDGEHOG ソニック総合 ACT.70

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
■前スレ
SONIC THE HEDGEHOG ソニック総合 ACT.69
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1265801655/

■新作情報
SONIC THE HEDGEHOG 4 EpisodeT/PSN、XBLA、Wiiウェア/2010年夏予定
http://sonic.sega.jp/SonicTheHedgehog4/
ソニッククロニクル 闇次元からの侵略者/DS/2009年8月6日発売
http://sonic.sega.jp/SonicChronicles/
マリオ&ソニック AT バンクーバーオリンピック/Wii/2009年11月5日発売/DS/2009年11月19日発売
http://www.nintendo.co.jp/mario_and_sonic2010/

■関連サイト
ソニックチャンネル
http://sonic.sega.jp/
ソニックチーム
http://www.sonicteam.com/
Sonic Central
http://www2.sega.com/sonic/content.php
2なまえをいれてください:2010/03/22(月) 21:55:45 ID:y6Zfnito
■関連スレ
【SWA】ソニックワールドアドベンチャー13ヵ国目(家ゲACT攻略)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1260960060/
【暗黒の騎士】ソニックWii総合【オリンピック】(家ゲACT攻略)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1253759923/
マリオ&ソニック オリンピック総合2(家庭用ゲーム)
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1253923084/
【アドバンス】ソニック携帯総合6【ラッシュ】(携帯ゲーソフト)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1226813997/
【Wii】ソニックライダーズ シューティングスターストーリー Lap2(スポーツ・RACE)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1204626414/
【新ソニ】SONIC THE HEDGEHOG Part2【次世代】(家ゲACT攻略)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1170254794/
ソニックヒーローズ【Act.1】(家ゲACT攻略)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1073307731/
3なまえをいれてください:2010/03/22(月) 21:56:27 ID:y6Zfnito
ソニックシリーズの音楽について語ろうぜ ACT8(ゲーム音楽)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1254033846/
ソニックX リング10個め(アニメ2)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1254657552/
ソニックシリーズのソニックは音速腹プニカワイイ ACT.4(ゲームキャラ)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1252054600/
ソニックシリーズのシャドウは究極エロカコカワイイ(ゲームキャラ)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1254747542/

■その他ソニック関連スレ
http://find.2ch.net/?STR=%A5%BD%A5%CB%A5%C3%A5%AF&SORT

・次スレは>>950が"SONIC THE HEDGEHOG ソニック総合 ACT.(スレ番号)"の形式で宣言してから立てる。
 無理だったらレス番を指定。代理で立てる場合も必ず宣言してから。
>>970までに>>950の反応がなければ>>970に一任
4なまえをいれてください:2010/03/22(月) 22:06:23 ID:N7rxKqyA
>>1
カ乙
5なまえをいれてください:2010/03/22(月) 22:11:40 ID:KphUDDVG
>>1
エンドレス乙ビリティー
6なまえをいれてください:2010/03/22(月) 22:37:19 ID:DXKpfJa3
カ乙コントロール
7なまえをいれてください:2010/03/22(月) 22:39:21 ID:fzm/EDYS
8なまえをいれてください:2010/03/22(月) 22:54:29 ID:SE9/J3PB
>>7
グロ
>>1
9なまえをいれてください:2010/03/22(月) 23:08:00 ID:SE9/J3PB
【ASR】Sonic & SEGA All-Stars Racing
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1267166255/
10なまえをいれてください:2010/03/23(火) 02:20:30 ID:uGxt/vme
ソニックワールドアドベンチャーが面白かったから初めての2Dソニックとして
名作ってよく聞くソニックザヘッジホッグ2をWiiで買ってみたんだけど、2Dのソニックの勝手がよくわからない・・・
なんか適当に走ってるとゴールになって、適当に走ってゴールにならんステージではちまちま探索してるんだけど、
2Dのソニックはとにかくひたすらゴールを目指すゲームなの?
それとも今のプレイの感じではステージが上下に広い意味とかがないから、探索すべき?
長々と申し訳ないけど、要約すると初心者向けの2Dソニックの楽しみ方教えてください
今までマリオとかロックマンしかアクションやったことなかったからソニックがどういうゲームなのかイマイチわからないんだ・・・
11なまえをいれてください:2010/03/23(火) 02:32:27 ID:zd8CQqzN
>>10
ジェットコースター的な感覚で楽しむんじゃないかな
ソニワドと違って先があまり見えないから
何処まで飛ばされるんだ〜ってのを味わうゲーム

要所要所ではきちんとジャンプアクションだけどね
12なまえをいれてください:2010/03/23(火) 02:52:55 ID:DLorVTcT
>>10
マリオやロックマンのようにゴールを目指すゲーム
13なまえをいれてください:2010/03/23(火) 02:57:42 ID:IUbRGe8/
ソニックと秘密のリング面白いな
買ってよかった
14なまえをいれてください:2010/03/23(火) 03:21:44 ID:6KAH10mA
>>13
ひみりんは最初は操作に慣れるまでイライラするけど、慣れてきたら楽しいんだよな
ラスボスは苦労するけど、最後のソニックのセリフで苦労はすべて吹き飛んでしまったw
15なまえをいれてください:2010/03/23(火) 03:26:37 ID:3zMZRTOv
でも暗黒の騎士は・・・

Wiiリモコンをみて、攻撃にリモコン振るのを当てはめる無能はゲーム作るな
16なまえをいれてください:2010/03/23(火) 03:51:02 ID:6KAH10mA
>>15
まぁ黒騎士は…

けどひみりんから良くなったとこもある
まずヌンチャックで操作が行えるのはリモコンにイライラする人には良い
初期からある程度速い
めんどくさかったレベル上げはある程度ましに

こんなもんか
あと個人的に歌は黒騎士の方が好きだな
17なまえをいれてください:2010/03/23(火) 09:37:55 ID:tzJ60aqY
SWAのウェアホッグと黒騎士はゴミ
18なまえをいれてください:2010/03/23(火) 10:16:49 ID:8w41jxMK
ソニアドのビックかソニワドの狼なら
俺はビックを選ぶ
19なまえをいれてください:2010/03/23(火) 12:07:01 ID:X1iZjGeB
ウェアホッグと黒騎士が好きな俺もいる
20なまえをいれてください:2010/03/23(火) 12:17:34 ID:mEFJJQPX
まぁ好みは人それぞれ
21なまえをいれてください:2010/03/23(火) 12:35:15 ID:zd8CQqzN
次回には出ないだろうから
ウェアは随分やり込んだなぁ
22なまえをいれてください:2010/03/23(火) 13:43:35 ID:uGxt/vme
>>11 >>12
ありがと
ワールドアドベンチャーも難しかったけどソニック2も難しいなぁ
気持ちよく走ってるとトゲやら敵やらにぶつかりまくるぜ
23なまえをいれてください:2010/03/23(火) 14:49:38 ID:uEyJswkS
NGamer Magazine Preview Confirms Sonic 4 Length, Special Stage
ttp://www.sonicstadium.org/news/ngamer-magazine-preview-confirms-game-length-special-stage

・スペシャルステージは初代のものと似ているが、Wii版はリモコン傾きでステージを回転させる?
・ソニック4は3エピソード。それぞれ4ステージ×3アクト+ボス戦
24なまえをいれてください:2010/03/23(火) 15:53:16 ID:iiOLtYB5
>>23
す、少なくないか??
25なまえをいれてください:2010/03/23(火) 15:57:23 ID:Omd8wAHK
値段安いらしいし妥当っちゃ妥当…かな…?
26なまえをいれてください:2010/03/23(火) 17:03:58 ID:JRnb8xWc
>>23
来年の夏に完結だな。
20周年作品は別のものが来そう。
27なまえをいれてください:2010/03/23(火) 17:08:55 ID:tzJ60aqY
20周年はSWAの続編希望
もちろんウェアホッグはなしで
28なまえをいれてください:2010/03/23(火) 17:41:17 ID:uEyJswkS
ttp://www.inside-games.jp/article/2010/03/23/41154.html

3DSにもソニック来んのかな
ちょうど20周年のときに発売だが…作ってる時間がないか
29なまえをいれてください:2010/03/23(火) 20:53:12 ID:BCu1pKcm
>>24
12ステージもあるんだぜ

>>26
冬に発売か
30なまえをいれてください:2010/03/23(火) 22:01:28 ID:zs6AFpky
1エピソードの値段によるね
1000円とかだったら完全にボッタくり
31なまえをいれてください:2010/03/23(火) 22:39:27 ID:zd8CQqzN
いや、もう値段とか決まってるから・・・
妥当な値段だと思うよ
32なまえをいれてください:2010/03/23(火) 23:28:46 ID:BO3v5+De
600円ぐらいだっけ?

>>30
1000×3=3000、12×3=36
結構妥当なんじゃないのか?
33なまえをいれてください:2010/03/24(水) 01:09:18 ID:6sHCAIbg
ソニック4高解像度スクショ10枚
ttp://www.tssznews.com/2010/03/23/ten-high-res-sonic-4-screenshots/
34なまえをいれてください:2010/03/24(水) 10:22:13 ID:pq7cLzVS
>>13
ひみりんはWiiのゲームの中でもトップクラスだと思う
35なまえをいれてください:2010/03/24(水) 10:54:37 ID:b9i+LjoA
>>34
面白いらしいな。見た感じはつまらなそうだけど。
36なまえをいれてください:2010/03/24(水) 11:05:41 ID:pq7cLzVS
>>35
見た感じはひみりんより黒騎士の方がおもしろそうっていう罠
37なまえをいれてください:2010/03/24(水) 11:12:10 ID:vcZPpiu4
レビティッドルーインとかは見ただけでも面白そうだけどなぁ
ところでひみリンってタイムアタックとか燃えるの?
38なまえをいれてください:2010/03/24(水) 11:12:11 ID:6sHCAIbg
ひみリンは面白いけどさあ…
あの前後左右の移動もままならない操作性で道を踏み外したら即死みたいな繊細な操作を要求されるのは、
さすがに一見様お断りだなーって思ったよ
39なまえをいれてください:2010/03/24(水) 11:25:46 ID:pq7cLzVS
>>37
ふつうに燃える
けどタイムアタックするにはレベルあげないとだめだから、タイムアタックする前に冷めるかも

>>38
まぁ確かにそうだけど、残機が無限なのは助かる
ひみりんがGCコントローラーでできたら、今もずっとやり続けてると思う
40なまえをいれてください:2010/03/24(水) 12:33:42 ID:ghcZkaqc
ひみリンがGCコンで出来ても味気ないと思うけどな
リモコンじゃないと単調になりそう
41なまえをいれてください:2010/03/24(水) 13:17:38 ID:6sHCAIbg
良くも悪くもリモコンありきな感じだわな
ソニックはA2回でホーミングできて振り操作なんて入れる必要ないんだから、
普通にシンプルなソニアド形式の作っとけば良かったんじゃないかなあとも思うけど
42なまえをいれてください:2010/03/24(水) 15:06:08 ID:sAhr2Xf6
まあそこは「Wii一発目だしとりあえずWiiっぽいものを」って部分も有ったんじゃないかな
その後は普通の出してるんだし

ところで4みたいな感じの映像って、トゥーンレンダリングに区分されるの?
43なまえをいれてください:2010/03/24(水) 15:12:41 ID:6sHCAIbg
トゥーンなのかよく分からんが、高解像度にするとジャギーみたいのが見えるのが気になる
ttp://www.tssznews.com/wp-content/uploads/2010/03/WII48.pre_sonic.gr_03-screenshot.jpg
44なまえをいれてください:2010/03/24(水) 15:38:17 ID:sgOJg4Dc
これは単にキャプチャ画像の画質が悪いだけのような
45なまえをいれてください:2010/03/24(水) 16:56:25 ID:Yl/WfWAh
46なまえをいれてください:2010/03/24(水) 17:30:14 ID:yKI9Nt5n
リングが手抜きでワロタ
47なまえをいれてください:2010/03/24(水) 18:43:46 ID:swf+hr3h
俺の好きなランボルギーニが多くて良かった。
ディアブロをチョイスするとかなかなか渋い。
48なまえをいれてください:2010/03/24(水) 22:20:59 ID:b9i+LjoA
ところでさ、探偵団をもっとストーリーに絡ませて欲しいと想ってるのは俺だけか?
比較的シルバーよりも出しやすいと思うのだが、、、
49なまえをいれてください:2010/03/24(水) 22:31:30 ID:vcZPpiu4
今までのソニックは
ストーリーに絡ませる=プレイヤーキャラにする
に近いからなぁ
しばらくは少ないキャラで回した方が良い気もする
50なまえをいれてください:2010/03/24(水) 22:44:52 ID:drEax15A
>>48
いや俺もだ
新ソニでも軍に依頼されたとかいう設定なら出せたと思う
クロニクルの扱いは…
51なまえをいれてください:2010/03/24(水) 23:11:17 ID:b9i+LjoA
>>50
クロニクルに出たのか!!??
52なまえをいれてください:2010/03/24(水) 23:16:10 ID:drEax15A
>>51
ベクターがちょっとだけ出た
53なまえをいれてください:2010/03/25(木) 00:20:48 ID:h2sW7mA9
ハイスピーアクション的にはソニック一人で十分なんだが
他キャラもソニックと似た性能にしてくれたら気分転換に使えていいんだけどな
54なまえをいれてください:2010/03/25(木) 05:09:55 ID:CVxd3Qyw
>>53
同じ性能じゃ飽きるから、できるだけ違う性能のキャラクター出して欲しいな
ナッコやテイルスをソニック3&Kの仕様で3D化してくれればOKなんだが…
55なまえをいれてください:2010/03/25(木) 06:08:14 ID:06QNB32F
全く同じ、ではなくてSAのソニック編とテイルス編みたいな感じだといいよね。ソニバンスもそんな感じだっけね

ヒロズも一応チームによって多少構成や目的は変わってたけど、もうちょっとチームごとの味付け強くても良かった気がする
56なまえをいれてください:2010/03/25(木) 15:12:54 ID:BwoS1Jf+
>>55
ナッコとエスピオは他キャラよりやや違うって感じがあったな
ナッコはジャブ連打
エスピオはライトダッシュ使えない代わりに、壁に張り付けたり、消えたり、飛び道具使えたり
他のスピードキャラとはひと味違ってたな
57なまえをいれてください:2010/03/25(木) 15:50:45 ID:1HeHumsP
>>55
SAのテイルスみたいな路線なら、まぁかまわないけど
やっぱスピードキャラオンリーで一回作って欲しい
飽きるって言われるほど、まだその手のゲームが作られて無い
58なまえをいれてください:2010/03/25(木) 15:59:15 ID:QELLvzdG
>>56
vsメタソニ戦で消えて手裏剣連射したわw もちろん仲間放置でw
コアの色が変わったら助けたけどな。
59なまえをいれてください:2010/03/25(木) 21:04:56 ID:utop2fcW
シャドゲみたいにサポートキャラとして出すのがいいんじゃない?
60なまえをいれてください:2010/03/25(木) 21:49:55 ID:pIiFmqWm
LBPでソニックコスチューム配信開始
http://www.littlebigplanet.com/en-gb/game_guide/ps3/downloadable_content/sonic_costume_kit/

ソニワドパックなのにナコがいるのはなぜなんだぜ?
61なまえをいれてください:2010/03/25(木) 22:18:11 ID:QELLvzdG
>>60
最近扱いが酷いからだぜ
62なまえをいれてください:2010/03/25(木) 22:22:57 ID:h2sW7mA9
ナックルズINソニック2やるとソニックで落下しやすいとこを滑空で簡単にクリアしてさすがナコって感じなんだが
ソニック4Ep2以降ではきっと活躍してくれるはず
63なまえをいれてください:2010/03/25(木) 22:24:30 ID:Rcin3B1Q
>>57
ソニックアドバンス2はみんな速かったじゃないか

>>58
連射といえばスーパーナッコだな
64なまえをいれてください:2010/03/25(木) 22:25:30 ID:wqPjlbvT
ナックルズのフィストファックはさぞかしすごいんだろうなあ
65なまえをいれてください:2010/03/25(木) 22:28:49 ID:h2sW7mA9
>>63
まだ一度も作られてないのはスピードパートオンリーのソニアド・ワド系の3Dソニックだな
20周年がそれだといいんだが
66なまえをいれてください:2010/03/25(木) 23:30:48 ID:QELLvzdG
>>65
もちろんちゃんとナコ達入れたソニアド3だろ。
67なまえをいれてください:2010/03/25(木) 23:36:05 ID:h2sW7mA9
ナックルズがスピードパートにいてもいいんじゃないの
ソニックがホーミングで進むとこを滑空でいったり出来そうだし
68なまえをいれてください:2010/03/26(金) 00:11:29 ID:WAGxuNpi
>>67
滑空や壁登りのおかげでソニックより自由度も高いもんな
あとソニックじゃ破壊できない障害物を壊せるとかなら更にナッコらしい
もし20周年の作品がアド3でスピードがアド基準なら、ナッコのスピードをアド1、2ぐらいにして完璧
69なまえをいれてください:2010/03/26(金) 00:16:32 ID:hps52yyk
だが20周年でウェアホッグ再びとかやらかすのが最近のソニチ
70なまえをいれてください:2010/03/26(金) 00:18:26 ID:XPLPZrdu
アド3にするより、ヒロズ2の方が売上は上がりそう
中身は2.5Dのソニワド2でいいけどね
71なまえをいれてください:2010/03/26(金) 00:45:03 ID:WAGxuNpi
>>69
また出すとか言ってたもんな
出すなよ…出さないでくれよ!

>>70
中身はまた新しい冒険してしまうかもなww
72なまえをいれてください:2010/03/26(金) 00:55:33 ID:XPLPZrdu
結局プレイ時間の問題がずっと付きまとってるんだよな(特に海外では深刻)
ランキング要素とかでユーザーに繰り返し遊ばせるような配慮しないと
どうしてもスピード以外のゲーム性を入れるしかない
73なまえをいれてください:2010/03/26(金) 01:06:41 ID:hps52yyk
海外ではレンタルがあるからプレイ時間長くしないと購入してもらえないんだっけか
いらん要素とか水増し要素入れないとっていうのはマイナスだな
74なまえをいれてください:2010/03/26(金) 03:49:59 ID:WXVxgcFo
ナックルズはこのさいスピードなくてもいいわ
SAのロストワールドとかメテオハードみたいなステージを自由に動き回りたい
75なまえをいれてください:2010/03/26(金) 07:13:20 ID:Y+BjTJ2T
>>69
LBPのコスチュームで終わり。
76なまえをいれてください:2010/03/26(金) 10:39:27 ID:skO/aS3N
>>74
アド1、2ぐらいのスピードがあればもんくないな
77なまえをいれてください:2010/03/26(金) 11:32:51 ID:DKfWY2ao
>>72
ランキング要素は今まで入ってるのもあったし、ソニック4にも入るらしいし大丈夫じゃないか?
あとはオールS入れて、チャオ入れて完璧だな
78なまえをいれてください:2010/03/26(金) 11:39:04 ID:Y+BjTJ2T
LBPのコスチュームなんだけどさ、単体でテイルスコスが無い。
あとウェアホッグの耳が欠けてるw
79なまえをいれてください:2010/03/26(金) 13:52:36 ID:XPLPZrdu
http://www.tssznews.com/2010/03/25/video-asr-avatar-items/
ソニックレーシングのアバター凝ってるなぁ
何故、ソニワドの時に配信してくれなかった・・・
80なまえをいれてください:2010/03/26(金) 16:14:11 ID:xZkwSH9F
「ハーロック」が3DCGに 東映アニメがパイロット制作
http://www.animeanime.biz/all/2010032601/
パイロット版の見どころは、その超豪華な制作スタッフ陣である。『亡国のイージス』
や『機動戦士ガンダムUC』などの小説で知られる福井晴敏さん、『アップルシード』、
『Halo legdens』の荒牧伸志さんのほか、メカデザインに『スターウォーズ/クローン
ウォーズ』の竹内敦志さん、キャラクターデザインに箕輪豊さんが参加する。国際的
に知られたクリエーターが中核にいるのは、このプロジェクトが海外をかなり意識さ
いたものであることが伺われる。
実際に東映アニメーションは、『SPACE PIRATE CAPTAIN HARLOCK』を世界に向
けた作品としていちづけている。今後の展開に関心が集まりそうだ。

また、パイロットの制作には、東映アニメーションだけでなく、2009年夏にCGアニメ
ーション専門スタジオとして誕生したセガサミービジュアル・エンタテインメントが制作
協力している。セガサミーグループの戦略会社と老舗スタジオのスタジオ超えた協力
は、アニメ制作の新しい波を感じさせる。
81なまえをいれてください:2010/03/26(金) 17:58:15 ID:Y+BjTJ2T
>>80
テンション上がって来た
82なまえをいれてください:2010/03/26(金) 18:15:43 ID:hps52yyk
ソニック4SS
http://media.xbox360.ign.com/media/031/031451/imgs_1.html

>>80
ソニック映画化はさすがになかったか。何にしろがんばってほしいな
83なまえをいれてください:2010/03/26(金) 20:20:40 ID:XjCeLAgW
マツバラさん ヨシノさん かわいいのね
84なまえをいれてください:2010/03/26(金) 22:12:10 ID:VPrfuoyF
ソニック4にはセーブデータの引継ぎとかあるのかな?
85なまえをいれてください:2010/03/26(金) 22:19:39 ID:hps52yyk
もしあったら3とS&Kのロックオンシステム思い出すな
86なまえをいれてください:2010/03/26(金) 22:28:25 ID:iRR+GetX
Wikiのシルバー、ブレイズ、オメガ…ww
87なまえをいれてください:2010/03/26(金) 23:14:05 ID:TkB/6X01
ネガってエッグマンの子孫だったのか…
ロボトニック家の人間ということなら分からなくもないけどエッグマンに子どもがいるとは
88なまえをいれてください:2010/03/26(金) 23:21:29 ID:ryumpgqx
>>87
それ、ライバルズ限定の設定だから、あんまり信用しない方がいいぞ。
89なまえをいれてください:2010/03/26(金) 23:32:42 ID:rqfggIUP
ライバルズなんて日本じゃ出てないしな
そんな設定は無視だ無視
90なまえをいれてください:2010/03/26(金) 23:49:45 ID:hps52yyk
ネガはライバルズだと自分を迫害される立場にした先祖のエッグマンを憎んでたけど、
ラッシュだと妙に仲が良かったしな。ソラアドで異世界はコアラワールドって分かったから異世界=未来でもない
91なまえをいれてください:2010/03/27(土) 12:32:24 ID:8LZrDI+X
問題はなぜ未来にブレイズがいたかと言うこと…
92なまえをいれてください:2010/03/27(土) 13:05:56 ID:NGM9M3+m
ttp://sonic.sega.jp/SonicChannel/chara/blaze/index.html

>ソルエメラルドのパワーでソニックの世界と行き来が可能になったが、
>その際に時空を移動してしまうことがあるようだ。
93なまえをいれてください:2010/03/27(土) 13:25:31 ID:8LZrDI+X
>>92
そうなのか
94なまえをいれてください:2010/03/27(土) 14:21:06 ID:toJB2EgB
なんという後付設定w
そんなことするぐらいなら最初からシルバー偏にブレイズさんを出さなければ・・・

ああ、ダメそれはダメ
95なまえをいれてください:2010/03/27(土) 15:40:23 ID:XKjvFV1F
ライバルズはソニックがメタソニに酷い事言っちゃうしな
96なまえをいれてください:2010/03/27(土) 16:45:25 ID:UyN/vpN4
>>94
ブレイズ…まじで新ソニに出る意味すらなかったもんな…
ぶっちゃけて言うとシルバー自体存在意義薄い…
…だってメフィ自身で手を下せばよかったんだもん

>>95
なんと言ったんだ?
97なまえをいれてください:2010/03/27(土) 16:53:05 ID:yxFRH8fc
所詮は俺のフェイクだ、間抜けなピノッキオ
98なまえをいれてください:2010/03/27(土) 16:54:53 ID:NGM9M3+m
Sonic: A copy is still just a copy! It'll never be able to top the original!
まあメタルに言ったっていうよりエッグマン(ネガ)に言ったんだけど
99なまえをいれてください:2010/03/27(土) 18:50:59 ID:IzuoyOYg
ひどす
100なまえをいれてください:2010/03/27(土) 22:41:52 ID:/FB8smzc
>>98
陰湿なタイプのイジメですねこれは
101なまえをいれてください:2010/03/27(土) 22:48:15 ID:Yj/blNuy
wikiの編集やっている立場だが、ブレイズとか、適当に記事立てるのやめて欲しい。
新しく作るなら、単なる公式サイトの写しではなく、まともなこと書け、と言いたい。
あと、荒らすやつもいい加減やめて欲しい。
102なまえをいれてください:2010/03/27(土) 23:01:05 ID:/FB8smzc
文句垂れるなら自分で全部書け、と言いたい。
103なまえをいれてください:2010/03/28(日) 00:24:31 ID:1J14jHUU
>>101
見たけど何が問題なの?
104なまえをいれてください:2010/03/28(日) 00:52:27 ID:6dW8VNX+
ソニックがメタソニとシャドウにあれだけ偉そうに
言える理由が分からない。
ソニックは年下だし、ビール腹でみっともない体系だし
泳げないし。
105なまえをいれてください:2010/03/28(日) 00:59:24 ID:EaCQjr8L
>>83
顔写ってる写真あったっけ?
ヨシノさんの横顔なら見たことあるが、かわいいよね
106なまえをいれてください:2010/03/28(日) 02:46:37 ID:TNo6At+S
>>83>>105
お前マツバラとヨシノだろ!
何やってんだ!
107なまえをいれてください:2010/03/28(日) 02:51:05 ID:clme7/vj
>>105
一回ハミ出しブログに載ってたな
細身そうだった
108なまえをいれてください:2010/03/28(日) 11:46:06 ID:+Aiw5lBp
はみ出しブログもあんななれあいじゃなくて
極限タイムアタック動画とかならもっと人集まったろに…
109なまえをいれてください:2010/03/28(日) 12:07:39 ID:SVENCBg3
それはどうだろうか
110なまえをいれてください:2010/03/28(日) 12:36:55 ID:MpyqqLku
変なキャラ作らずに普通に開発の過程見せブログで良かったのでは
111なまえをいれてください:2010/03/28(日) 13:48:19 ID:clme7/vj
ブログによるとアポトスはエンパイア作った人が同じなんだよな
個人的にはマズーリの裏話が聞きたかった
112なまえをいれてください:2010/03/28(日) 17:05:12 ID:6qce11BP
ソニックとチップの恐怖の館久しぶりに見たけど、なかなかだな
113なまえをいれてください:2010/03/28(日) 17:08:06 ID:ooa3kIr+
なにさまだな
114なまえをいれてください:2010/03/28(日) 17:09:56 ID:clme7/vj
>>112
あれ映画館でも観たかったなぁ
次は普通のソニックでもあのクオリティのCG見たいけど
ソニック4はムービー無さそうだし、20周年までおあづけかな
115なまえをいれてください:2010/03/28(日) 17:10:20 ID:6qce11BP
俺の言い方が悪かったな
訂正 おもしろいです
116なまえをいれてください:2010/03/28(日) 17:18:02 ID:xjll32vk
ひかりTVのお試しでソニックX全話見たけど面白かった!
ゲームはソニワドしかやったことなかったので新鮮だった
今度のゲームはシャドウやナックルズも出して欲しいな
117なまえをいれてください:2010/03/28(日) 17:43:11 ID:c0+Z7cLC
>>114
まぁ10分程度で映画館来いっていわれても、困るけどね
ソニック4も20周年作品もCGに力入れるより、中身に力入れて欲しいけどね

>>116
77話はマジで泣けたな〜
感動泣きなんて初めてしたわ

ナッコやシャドウは20周年に期待
118なまえをいれてください:2010/03/28(日) 20:41:21 ID:P5yLzD8U
ソニックXが面白かったとか感動して泣いたとか言ってる奴は根本的に信用しないことにしてる
119なまえをいれてください:2010/03/28(日) 20:45:02 ID:/Jk7jYhb
だからって態々流れを切る必要もないしそんなことはチラシの裏にでも書いとけ
120なまえをいれてください:2010/03/28(日) 20:46:49 ID:tFf3AB7n
まあ感動させようとして意図的に作ってる物だしなあ
ギャグ漫画みたいなのでいきなり感動ネタ持ってこられてもな
121なまえをいれてください:2010/03/28(日) 21:48:50 ID:1J14jHUU
あのアメコミっぽい絵があんま好きじゃない
122なまえをいれてください:2010/03/28(日) 21:55:26 ID:2EJ3arBw
アメコミっぽい絵ってソニックバトルしか思いつかん
123なまえをいれてください:2010/03/28(日) 21:58:41 ID:pKWd1I53
ソニックバトルの絵はあんまり好きじゃない
124なまえをいれてください:2010/03/28(日) 22:04:44 ID:2EJ3arBw
>>123
そうか?俺は結構好きだけどな
まぁ人によって好み違うわな
125なまえをいれてください:2010/03/28(日) 22:28:01 ID:1J14jHUU
>>123
俺あれ大好きw
126なまえをいれてください:2010/03/28(日) 22:29:20 ID:1J14jHUU
アニメのソニックはどこから見てもとげ三本だろ、あれがいやだ
127なまえをいれてください:2010/03/28(日) 22:37:23 ID:wVRu3OoR
ソニックXはスピード感がない
128なまえをいれてください:2010/03/28(日) 22:50:18 ID:MpyqqLku
ドラゴンボールみたいなスピード感あるバトルが見たかった
ソニックCDのOPのスピード感はいい感じなんだが
129なまえをいれてください:2010/03/28(日) 22:59:02 ID:VVDQGqDC
アドベンチャー2バトルのシティエスケープは何度やっても飽きない
130なまえをいれてください:2010/03/28(日) 23:33:17 ID:1J14jHUU
>>129
ワルアドのECもそんな感じにして欲しかった。
131なまえをいれてください:2010/03/28(日) 23:56:38 ID:clme7/vj
いや、実際エンパイアもそんな飽きないだろ
132なまえをいれてください:2010/03/28(日) 23:58:14 ID:SVENCBg3
ドリフト苦手だときついんじゃないか
133なまえをいれてください:2010/03/29(月) 01:12:44 ID:u2H4nwwS
それぞれのモチーフの都市のニューヨークとサンフランシスコじゃ雰囲気が違いすぎるからなあ
134なまえをいれてください:2010/03/29(月) 05:48:51 ID:0FnUDt9j
>>133
確かにそうだな。ECは高層ビルって感じ
135なまえをいれてください:2010/03/29(月) 11:37:12 ID:Lm4F9B6b
ソニック4の曲がダダ漏れやん
136なまえをいれてください:2010/03/29(月) 12:02:40 ID:OnaN6VOF
もはやお家芸だなw
137なまえをいれてください:2010/03/29(月) 13:54:55 ID:Gft0wH+L
>>135
無敵のBGM最高なんですけどww
何となく、カジノact1とか昔の雰囲気がでてるよな。
138なまえをいれてください:2010/03/29(月) 13:58:38 ID:OnaN6VOF
ソニック3Dブラストの没曲が
ttp://www.youtube.com/watch?v=BVbSwD2I8eY
139なまえをいれてください:2010/03/29(月) 14:02:01 ID:CLSyDgpg
どこから入手してくるんだろう そもそもどこから漏れるんだろう
140なまえをいれてください:2010/03/29(月) 14:48:38 ID:CtTI1Yth
やっぱりバンドマンが作ると曲はああなるのか
141なまえをいれてください:2010/03/29(月) 15:56:33 ID:yKuSRDHo
>>140
ソニック3
142なまえをいれてください:2010/03/29(月) 16:00:19 ID:OnaN6VOF
ソニック3はマイケル作曲だっけ
143なまえをいれてください:2010/03/29(月) 19:18:41 ID:27ZGzNJT
他のソフトは全部HD版のほうが売れるのに
なんでソニックだけはWiiが一番売れるんだろう
恥さらしというか…
144なまえをいれてください:2010/03/29(月) 19:28:01 ID:ullLHRZM
単純にユーザー層の差じゃないかな。ここ数年はアニメやDSで低年齢層にアピールしてきたわけだし。
HD版は新ソニのせいでHDユーザーからしたら手が出しにくいだろうしね。
145なまえをいれてください:2010/03/29(月) 20:11:59 ID:bBuaIzKe
セガ内でもソニックはカジュアルゲーム扱いだから
ある意味予定通りな売れ行きだったりしてな
146なまえをいれてください:2010/03/29(月) 20:56:21 ID:0FnUDt9j
>>135
どういう意味だっ
147なまえをいれてください:2010/03/29(月) 21:22:43 ID:gm3Gjk/O
>>143
1番売れてるつっても国内じゃ1万本程度しか売れなくなってるんだがな
その前も3〜5万本程度だったが
148なまえをいれてください:2010/03/29(月) 21:25:08 ID:DD6jIIyC
こういう時は海外の話でしょ
149なまえをいれてください:2010/03/29(月) 21:26:46 ID:TdZRpsag
394 名前:厨乙[sage] 投稿日:2010/03/29(月) 11:31:21 ID:+zwkNsU00 [1/5]
「更新」ボタンの横に「中止」ボタン。その次には注射器のようなマークがありますが、
これが「レス抽出」ボタンです。(図、青丸)
レス抽出したいスレを開いた状態でこのボタンを押し、抽出する対象の文字列を入力
すると、その文字列を含んだレスのみが抽出されます。

また、表示→検索バー→スレ検索バーにチェックを入れておく(図、赤傍線部)と
スレタイの下にテキストボックスが表示されますが、(図、赤丸1)
そこに文字列を入力するとスレ内を検索できます。
検索で引っかかった文字列には黄色いマーカーでわかるようになっており、
またテキストボックス横の上下矢印のボタン(図、赤丸2)を押すと、
上のレスを検索、下のレスを検索してくれます。
ちなみに、検索した文字列がスレ内になかったばあい、画像のように
テキストボックスが赤くなります。
赤丸2の横の注射器マークを押すと、青丸のボタンと同様にレス抽出でき、
その横の青いボタンを押すと検索窓が閉じます。
150なまえをいれてください:2010/03/29(月) 21:27:31 ID:TdZRpsag
395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/03/29(月) 11:34:10 ID:+zwkNsU00 [2/5]
なるほどこうやってレス抽出厨が誕生するのかw
151なまえをいれてください:2010/03/29(月) 21:28:15 ID:TdZRpsag
396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/03/29(月) 11:35:07 ID:+zwkNsU00 [3/5]
抽出するほど気になるのなら
思ってることを言えばいいのにな
端から見たらただの厨房だよw
152なまえをいれてください:2010/03/29(月) 21:28:57 ID:TdZRpsag
397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/03/29(月) 15:43:23 ID:+zwkNsU00 [4/5]
>>382
お前一人でやってるだろ
ろくに過去レスも読んでない適当に書きこんできたやつに
いちいちうざい長文レスしやがって、リソースの無駄
しかも内容は同じことのどうどう巡り、いい加減
勉強させてもらったから、外の空気でも吸ってこいよモー娘ヲタ
153なまえをいれてください:2010/03/29(月) 21:29:46 ID:TdZRpsag
398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/03/29(月) 17:23:40 ID:+zwkNsU00 [5/5]
動画サイト使ってるようなゴミが著作権語ってる時点でおかしいんだよ死ね
154なまえをいれてください:2010/03/29(月) 22:19:24 ID:OnaN6VOF
ソニワドはHD版昼が最高峰だったから、HD版がWii版以上に売れて欲しかったが…
20周年もWiiをマルチに含むのかね
155なまえをいれてください:2010/03/29(月) 22:38:58 ID:+dUcZgO5
任天堂には世話になってるから避けられないところだろうね。
156なまえをいれてください:2010/03/29(月) 22:49:04 ID:DD6jIIyC
マリソニは殆どセガ主導だけどね
まぁWiiの市場を無視することは出来ないし多分マルチか
ASRも任天堂機が一番売れたし

でもマルチで開発チームを別にすると、またオンライン要素無しになりそうなんだよなぁ
157なまえをいれてください:2010/03/29(月) 22:50:31 ID:V59JPGQU
近所の中古屋でGC版のソニックアドベンチャー2バトルが
2450円で売ってた。

今ヤフーオークションじゃ3000円以上が相場だが、持ってない
俺としては、たとえやらなくても買っといた方が得だったかな?
158なまえをいれてください:2010/03/29(月) 23:03:23 ID:DD6jIIyC
3Dソニックの良作だし持っておいて損は無いかと
159なまえをいれてください:2010/03/29(月) 23:11:54 ID:acw7SMAw
任天堂の最強デバッグチームが無いとSEGAなんてバグだらけで即回収
160なまえをいれてください:2010/03/29(月) 23:24:06 ID:ibEKvFPD
>>104

ソニックはやんちゃ系好きには至高のケモショタ
えっちだしね
161なまえをいれてください:2010/03/30(火) 00:59:29 ID:p79JiMMZ
ttp://www.uploda.tv/v/uptv0063239.jpg

えっちだから仕方ないね
162なまえをいれてください:2010/03/30(火) 01:04:46 ID:mGusU8l7
>>160-161
こっちへどうぞ。このスレでは不快に思われる方が多いと思うので
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1254747542/
163なまえをいれてください:2010/03/30(火) 01:16:35 ID:DzlGYpsz
もういい加減うざいんで通報してもいい?
ここ、若い層がかなりのぞいてるんだけど
164なまえをいれてください:2010/03/30(火) 02:02:00 ID:a6T9jiyw
お前は許可をとらないと通報も出来ないのか?
165なまえをいれてください:2010/03/30(火) 12:43:49 ID:k0ARDZcX
SONIC4のエンディングいい感じww
やっぱり組曲だったね。
166なまえをいれてください:2010/03/30(火) 12:45:20 ID:k0ARDZcX
SONIC4のエンディングいい感じww
やっぱり組曲だったね。
167なまえをいれてください:2010/03/30(火) 14:24:41 ID:mGusU8l7
Sonic 4 Soundtrack Leaked [Updated]
http://www.sonicstadium.org/news/sonic-4-soundtrack-leaked

セガからクレームが来たらリンク消すって言ってるけど消えないな
168なまえをいれてください:2010/03/30(火) 17:55:26 ID:pXRnYq3Z
公式BBSでけっこう批判が多いのに驚いた。もはや暴言w
エリスの爪を全部剥がすとか言ってる奴まで居るしw
169なまえをいれてください:2010/03/30(火) 18:07:09 ID:Pzt2r1gA
エリスって誰?
170なまえをいれてください:2010/03/30(火) 18:37:59 ID:+OJMaJfG
ゴエモンの御伴のやつ
171なまえをいれてください:2010/03/30(火) 18:42:36 ID:mGusU8l7
新ソニこそWii版を別チームでやってほしかったな
どんな差が出るか見たかった
172なまえをいれてください:2010/03/30(火) 19:27:44 ID:7cK976AK
ソニックのストーリーがどうとか言われてるが、ソニチも他の
ゲーム会社も含めて、売れ筋シナリオをコンジョイント分析して
フォーマットに相関性の高い要素を配置しているだけ。
ハリウッドと同じで初めから整合性を放棄しているので、作家性を
問うのは根本から違う。ビジネスの最適化行動を知らないやつが多すぎ。
173なまえをいれてください:2010/03/30(火) 20:06:21 ID:sDAkFa3U
などと意味不明の供述を繰り返しており、動機は不明
174なまえをいれてください:2010/03/30(火) 20:16:06 ID:9GTFOBFm
>>172
だからといって物語を破綻させても構わんということにはならんだろ。

同じ作り方である(とお前が主張する)ハリウッド映画だって、
大抵は突っ込み所を残しつつも物語として破綻するレベルではないし、
屁理屈であっても、物語のキー要素には一応の意味を与えてる。
それが出来てない以上、その点は批判されても仕方ないだろ。
175なまえをいれてください:2010/03/30(火) 20:17:17 ID:pXRnYq3Z
>>172
マジウケるんですけど〜ww
176なまえをいれてください:2010/03/30(火) 21:14:08 ID:p79JiMMZ
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00006520.jpg

みんな気が立ってるね
これ見て落ち着こうよ
177なまえをいれてください:2010/03/30(火) 21:17:10 ID:8YcqW2Vs
ソニック4は最近のスクショ見て、楽しみになってきた
最初のは拡大し過ぎだったんだよな
178なまえをいれてください:2010/03/30(火) 22:23:58 ID:mGusU8l7
>>176
見てないけど多分グロ
>>177
見た目がいいのは分かったから、早いとこ開発者のプレイ動画が見たいな
以前のは無駄にジャンプしすぎでスピード感が分からなかった
179なまえをいれてください:2010/03/30(火) 22:29:08 ID:pXRnYq3Z
>>178
エロだったよ。ソニックのホモ画像。スレ立てた時にいつも貼る人みたいだね。
180なまえをいれてください:2010/03/30(火) 22:50:46 ID:Oi2hIdfM
お前らの仲間が死ぬとか言ってんぞ
ttp://ameblo.jp/sonicboom7/
181なまえをいれてください:2010/03/30(火) 23:14:30 ID:8YcqW2Vs
>>178
夏配信とはいえ、そろそろプレイ動画見たいよなぁ
期間空けるなら日本のサイトはもう少し後に公開すれば良かったのに
182なまえをいれてください:2010/03/31(水) 00:38:52 ID:0QMsh/fk
こういう時どんな顔をすればいいかわからないの
183なまえをいれてください:2010/03/31(水) 00:47:00 ID:KFY8r5PU
184なまえをいれてください:2010/03/31(水) 00:54:28 ID:OE8jCCzR
upをNGワードに指定すれば解決するような気がした
185なまえをいれてください:2010/03/31(水) 03:27:15 ID:mmPn8H/e
>>183
グロ注意
グロ画像張ってる粘着さんはどんだけ暇なの?
たぶんこのスレを一番長時間監視してるのは>>183だろうな
186なまえをいれてください:2010/03/31(水) 10:18:40 ID:OE8jCCzR
ソニック4 1-1のゴールまでの流出プレイ動画
http://www.tssznews.com/2010/03/30/new-video-another-sonic-4-leak/
ソニック4 ロストラビリンスの流出スクショ
http://www.tssznews.com/2010/03/30/sonic-4s-lost-labyrinth-also-leaked/
187なまえをいれてください:2010/03/31(水) 12:30:05 ID:uiufiMV7
カメラの人もうちょっと離れて撮ってくらさい
188なまえをいれてください:2010/03/31(水) 12:49:49 ID:JnFDMmwX
ノーマルジャンプの挙動に少し違和感あるけど
ソニックのアニメーションは凄い凝ってるね、流石ディンプスというべきか
俄然楽しみになってきた
189なまえをいれてください:2010/03/31(水) 13:08:58 ID:stZ2rLsZ
最高速になると足回転してるね。
メガドラ時代のままグラフィックが進化した感じか。
最近のソニックのような追加要素はないんだろうか。
190なまえをいれてください:2010/03/31(水) 14:17:22 ID:0KrZq6qB
そういやフォーミングアタックはあるんだね
欲しいけどエピソード1(笑 が気になる
どんくらいボリュームあるんだろ
191なまえをいれてください:2010/03/31(水) 14:51:30 ID:/ewW/Xcj
662 :名無しさん必死だな:2010/03/31(水) 14:11:50 ID:YFrwxhG00
Sonic 4 leaked video
http://www.youtube.com/watch?v=jfT1SJWy0cE

なんか窮屈な印象受けるね
192なまえをいれてください:2010/03/31(水) 15:47:47 ID:3W5gzE8s
>>190
・通常ステージ4つ
・それぞれアクト3つとボス戦
・ファイナルステージ
・スコアアタックあり
・スーパーソニック化あり(多分)
193なまえをいれてください:2010/03/31(水) 16:02:52 ID:0JqsW+5S
>>190
カッコいいなフォーミングアタックって言い方w
194なまえをいれてください:2010/03/31(水) 16:16:40 ID:0KrZq6qB
>>192
あり
195なまえをいれてください:2010/03/31(水) 16:44:12 ID:0JqsW+5S
>>191
神ゲー確定
196なまえをいれてください:2010/03/31(水) 17:08:27 ID:HWX9fNbN
SEGAはシリーズとキャラを大事にしないとか言われてるが
ぶっちゃけSEGAにおけるソニックは任天堂における
マリオより社内では崇拝されてるよ。
SEGA本社の大会議室は未だに名前の通りソニックルームだし、
もう社員にはわが子のように愛されてます。
197なまえをいれてください:2010/03/31(水) 17:20:58 ID:1j/lBvCq
もうステージ全体が見えたほうがいいな
198なまえをいれてください:2010/03/31(水) 17:21:25 ID:0JqsW+5S
>>196
配管工と並べんな。消されてぇのか。
199なまえをいれてください:2010/03/31(水) 17:25:46 ID:RvIhdW2Q
シルバーてシャドウほど人気出なかったな。
ASRでもハブられたし。
200なまえをいれてください:2010/03/31(水) 18:21:04 ID:0KrZq6qB
シルバーイラネ
201なまえをいれてください:2010/03/31(水) 18:39:32 ID:OE8jCCzR
>>191
ラッシュのときは加速してるとソニックは画面中心のやや左にいって前方を見やすくしてたけど、
ソニック4は加速してるとソニックが画面中心のやや右にいるから前方が見にくい気がする
202なまえをいれてください:2010/03/31(水) 19:02:14 ID:3W5gzE8s
>>191
なんかはじめの方で、
ソニックがジャンプして着地すると急速に加速してるんだが、
それって調整ミスのためかな?
203なまえをいれてください:2010/03/31(水) 19:12:48 ID:OE8jCCzR
>>202
2Dソニックは走り出しが遅いから、ジャンプして慣性つけて走り出すのがいつものことだけど、
今回は加速率がかなり高いな。スピンダッシュがまたいらない子になりそう
204光カービィー ◆j.Ypl7DW.o :2010/03/31(水) 19:18:50 ID:9qWUWTQL
【毎日予測】ソニック・ザ・ヘッジホッグ超高次元宇宙空間超絶大感謝祭。
【基本名称】俺様の超音速のソニック・ザ・ヘッジホッグ。
【習得特技】タイムストップ&タイムアタック&タイムバースト&タイムブースト&タイムブラスト。
【基本攻撃力】全知全能自由自在&日常世界領域事象常識史上最強最大最高特別絶対無敵。
【基本防御力】全知全能自由自在&日常世界領域事象常識史上最強最大最高特別絶対無敵。
【基本守備力】全知全能自由自在&日常世界領域事象常識史上最強最大最高特別絶対無敵。
【基本素早さ】全知全能自由自在&日常世界領域事象常識史上最強最大最高特別絶対無敵。
【基本運命力】全知全能自由自在&日常世界領域事象常識史上最強最大最高特別絶対無敵。
【基本学習力】全知全能自由自在&日常世界領域事象常識史上最強最大最高特別絶対無敵。
【基本戦闘力】超究極∞以上を遥かに越えている程に数値&全知全能自由自在&日常世界領域事象常識史上最強最大最高特別絶対無敵。
205なまえをいれてください:2010/03/31(水) 20:07:56 ID:OE8jCCzR
6ステージの動画をinfinityって人が漏らしてるwセガは何してんの
ttp://forums.sonicretro.org/index.php?showtopic=19076&st=9495
206なまえをいれてください:2010/03/31(水) 20:16:59 ID:JnFDMmwX
かなりスピード遅くても坂を登れるっぽいし
出来るだけスムーズに進めるような調整してるっぽいね

あと新スレ
【SWA】ソニックワールドアドベンチャー14ヵ国目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1270010910/
207なまえをいれてください:2010/03/31(水) 21:03:00 ID:bpCBHN8a
トロッコのステージ、ヘタクソすぎてむかつくw
208なまえをいれてください:2010/03/31(水) 21:12:23 ID:YAlwfTcI
楽しそうだな
壁が迫ってくるイベントとかアドバンス時代にあまりなかったイベントが有って楽しい
ただ4を名乗るにしては1のオマージュが多過ぎる気がするな
209なまえをいれてください:2010/03/31(水) 21:27:53 ID:0JqsW+5S
てかなんで流出してんの
210なまえをいれてください:2010/03/31(水) 21:35:21 ID:QdGTGLs3
米セガがユルユルなんじゃねーの。
わざと流してるんじゃないかってくらい恒例行事だし。
アフターバーナークライマックスの発売日発表も米セガが
フライングして、日本の公式ブログで怒ってるw
211なまえをいれてください:2010/03/31(水) 21:44:48 ID:SiHGqnNr
>>205のはPS3/360版かな それともWii版かな
212なまえをいれてください:2010/03/31(水) 22:23:34 ID:CVgqMHGb
オマージュ多いにしても、ちゃんとアレンジされてて良い感じじゃね?

気になるのはカメラの近さと、ボス戦のテンポの悪さ……か
213なまえをいれてください:2010/03/31(水) 22:30:58 ID:iHKXsn2b
画面全体が映ればもう少しマシに見えるんかな
214なまえをいれてください:2010/03/31(水) 22:48:08 ID:JnFDMmwX
カメラは別にこれで良いんじゃないかな、ソニワドとは違うアプローチでしょ
先が見えない良さってのもあると思う
スピード出てる時はスピン状態にすれば殆ど無敵だし、見たところ落下死は少なめ
215なまえをいれてください:2010/04/01(木) 00:02:28 ID:0JqsW+5S
>>214
でもやっぱカメラはもうちょっと引いたほうがいいと思う。
216なまえをいれてください:2010/04/01(木) 00:23:03 ID:GnPfPOK2
つーか、挙動が軽いと言うかフワフワし過ぎ。重みがない。
何で空中であんなに横に移動出来るんだよ。スピンダッシュとかなしでもあっという間に加速するし・・・
1から&ナックルズまで、スピンダッシュや固有アクションが追加された以外は
だいたい似たような操作感覚だったけどこれはどう見ても違う。
どちらかと言うとラッシュに近いような感じがするけど、ラッシュもこんなに軽くはない。
4を名乗るんだったら過去のオマージュを大量に盛り込むより、旧作の操作感覚とかそういう根本的な部分を大事にしろよ。
217なまえをいれてください:2010/04/01(木) 00:23:55 ID:Fkpa9J/4
トロッコのステージ凄いイライラしそう
218なまえをいれてください:2010/04/01(木) 00:27:25 ID:cI7aWTTg
>>216
懐古厨乙

とか言って見る
219なまえをいれてください:2010/04/01(木) 00:37:17 ID:empBc5YS
>>216
凄く言いたい事がよく分かる。激しく同意
220なまえをいれてください:2010/04/01(木) 00:49:59 ID:GnPfPOK2
>>218
ソニック3(&ナックルズ)の続編に懐古が期待しちゃ悪いのか?
4は今の所、「Newマリやロックマン9が当たったからウチも出しとくか」と言う感じで作られた印象が強い。
一言で言えば、あまり旧作にこだわりを持って作ったという感じがしない。
だいたい前スレで誰かが言ってたけど、マリオやロックマンと違って
ソニックは3Dが主流になった後も、一応2Dの新作出してたんだよ。アドバンスとかラッシュとか。
でもそれらは同じ2Dと言っても、旧作の路線とは違ったものだったと思う。作品を否定はしないが。
だからこそ今あえて4と付いたものを出すのだったら、旧作の操作感覚とかにこだわったものを作るべきだったと思う。
ロックマン9の、操作感覚は旧作時代そのまんま、でもステージの仕掛けや敵は完全新規
みたいのが旧作復活の理想の形だと思った。チャージショットやスライディングまで削除はやり過ぎだと思ったけど。
221なまえをいれてください:2010/04/01(木) 00:58:34 ID:cI7aWTTg
長文でレスがくると超ビビるよね
222なまえをいれてください:2010/04/01(木) 01:02:00 ID:dOJgejeV
旧作好きなのは分かったけど
現にこうやってスムーズに走ってる動画見て
否定的なコメントしか出ないのもどうかと思う
223なまえをいれてください:2010/04/01(木) 01:43:27 ID:+96kAPcc
>>220
は?ロックマンもずっと2D出し続けてるし
224なまえをいれてください:2010/04/01(木) 01:46:04 ID:n6/1Yn0y
ロクゼロシリーズとロックマン9開発のインティクリエイツと、
アドバンスシリーズとソニック4開発のディンプスはよく似てる
225なまえをいれてください:2010/04/01(木) 02:00:07 ID:P+HH/BWh
ゼロ→ゼクスの落ち具合と
ソニバンス→ラッシュの上がり具合がまた
226なまえをいれてください:2010/04/01(木) 04:03:36 ID:VLxWzqFm
感覚妙にふわふわしてんなーは確かに思う。特に空中

だけどなんとなくだけど
これはいままでソニックやったことのないひとにもやって欲しい
とも思った。とっつきやすそうっつーかさ…上手くいえないんだけど

まぁなんにせよ実際触ってみなきゃなんともいえない
227なまえをいれてください:2010/04/01(木) 08:31:49 ID:n+2XhSPR
http://www.youtube.com/watch?v=tqw4LP2nL64
マリオがロックマンになってソニックの真似を(ry

前マリギャラ2にソニックがって話でてたけど
これを見た人が勘違いしてただけかな?
228なまえをいれてください:2010/04/01(木) 09:43:44 ID:empBc5YS
>>227
これ見てどう勘違いすんの?
229なまえをいれてください:2010/04/01(木) 09:58:23 ID:n6/1Yn0y
ボウリングのピンを倒すのは3Dソニックでもやってほしかった
230なまえをいれてください:2010/04/01(木) 12:36:01 ID:dOJgejeV
つかさ、近く見えるのは直撮りしてるからなんじゃないの?
スクショはカメラ少し遠いよ
http://blogs.sega.com/usa/2010/03/25/sonic-4-episode-i/#more-4699
231なまえをいれてください:2010/04/01(木) 14:17:11 ID:7p9zvCxj
公式で基地外長文書いてるKYはどいつもこいつもHARA切るべき。
あとオレの身内づらすんな。
キモオタに女たらしなんていわれたくないんだよBAKA。
232なまえをいれてください:2010/04/01(木) 19:03:14 ID:empBc5YS
>>191
セガヨーロッパにより削除w
233なまえをいれてください:2010/04/01(木) 19:04:45 ID:empBc5YS
>>205
これも削除かw
234なまえをいれてください:2010/04/01(木) 19:25:38 ID:n6/1Yn0y
235光カービィー ◆j.Ypl7DW.o :2010/04/01(木) 19:26:29 ID:Q0x4MWNl
スタート完全オリジナル芸術ゴールのバンダイナムコゲームズの風のクロノアの最新作品でソニックシリーズのリングシステムを搭載したパーフェクト高等幻想娯楽作品動画映像スレッド。
236なまえをいれてください:2010/04/01(木) 21:13:43 ID:nvzYiWpC
ここは全ての流出動画残ってるよ
ttp://gamevideos.1up.com/video/id/28708
237なまえをいれてください:2010/04/01(木) 23:12:58 ID:empBc5YS
ソニックルームが荒れに荒れてらぁwwwwwwWWWWWWWWWWWWWWW
238なまえをいれてください:2010/04/01(木) 23:59:06 ID:cI7aWTTg
ソニックルーム怖すぎwwwwwwwww
239なまえをいれてください:2010/04/02(金) 00:34:30 ID:yQMjua92
ここの連中も十分屑揃いってのは分かった
240なまえをいれてください:2010/04/02(金) 00:36:49 ID:4eoq8ikQ
何を今更
241なまえをいれてください:2010/04/02(金) 01:11:56 ID:TYSONX6i
ソニック4の予習に2やってるが
つい途中セーブに頼ってしまうなw
3面の水中ステージが何となく好き
242なまえをいれてください:2010/04/02(金) 01:19:14 ID:HbhOmNf9
チラ裏だけど

新ソニをボロカスに叩いていたIGNがFF13につけた点数が80点台後半。
他のJRPGを叩いている海外ゲームサイトも軒並みシナリオが
哲学的だの言って褒めている。
元FFファンの俺から見ると、どうみても新ソニどころか里見の謎
レベルの破たんっぷりなんだけど。
ソニックはなんだかんだいって批判されるだけマシだと思う。
FFは評論家もマンセーしかないから、ユーザー以外では
かつてのクリエイターしか批判しない/できない状態。
243なまえをいれてください:2010/04/02(金) 02:56:22 ID:sjiYqqel
IGNは昔からソニックというかセガに対しては厳しい
でもあまりにもいいかげんなレビューをしたので、セガファンがマジ切れして抗議してもめたこともある

Worldwide Soccer Manager 2009 Review Removed
http://uk.pc.ign.com/articles/936/936295p1.html

Football Manager 2009に2点をつけたら世界中のユーザー
の逆鱗に触れて大論争に。
結果、IGNが全面降伏してセガとユーザーに謝罪して削除。
244なまえをいれてください:2010/04/02(金) 04:37:51 ID:CD/Yx8Rq
「元FFファン」ここが引っ掛かるが・・・
まぁ向こうには合ってた。これでいいじゃないか
別に俺は最後の超展開意外不満はなかったし
新ソニよかよっぽどマシだったと思うよ

ところでソニック4でスパソニがようやく普通に使えるようになりそうでwktkなんだが
金丸ボイスって入らないのかね?あのノーマルとスーパーのギャップが好きなんだよ
ライダースとか台詞は同じなのに全然違うとこがかっこ良かった
245なまえをいれてください:2010/04/02(金) 05:46:37 ID:n4bODFr0
>>244
(俺の本気を見せてやる!)ってやつか?
246なまえをいれてください:2010/04/02(金) 06:07:48 ID:TYSONX6i
何となくだけどムービー無さそうだし、ボイスも無いんじゃないかな?
プレイ動画も一切喋って無いし

>>243
Football Managerは確か向こうだと人気ソフトなのに
よくそんな点数付けたなw
247なまえをいれてください:2010/04/02(金) 06:57:32 ID:v1OEhgkX
>>242
海外のレビューサイトは大作に甘い
日本と同じだよ
ファミ通よりは信用できるがw
248なまえをいれてください:2010/04/02(金) 10:59:56 ID:n4bODFr0
セガを敵にまわすとはいい度胸だ
249なまえをいれてください:2010/04/02(金) 11:51:49 ID:dm0EOJt9
正直、最近のソニチはコンセプト重視で奇を衒いすぎだと思う。
というより、セガの悪癖が最近散見される。
公式で言われてるほどキャラ受けに媚びてるとは
思わない。媚びるほど、キャラを重視するなら
もっとキャラを大事にするはずだし。
クリエイティヴなゲーム作りに酔っているのでは。
キャラは大事にしないけど、人気があるのでイベント
やってやるかという感じ。
あのソニックファンにぶちきれたUK公式の人のコメントも
「最近のソニックから入った初心者やアニメから入ったあまり
ゲームを知らない人でも新作には興味がある」みたいな
ニュアンスで書いていて、昔のファンも新規のファンも
馬鹿にしているように見える。
250なまえをいれてください:2010/04/02(金) 16:29:48 ID:n4bODFr0
シルバー復活しないかな、、、
251なまえをいれてください:2010/04/02(金) 18:47:31 ID:JRfkhdf6
ASRのDLCにメタルソニック&デスエッグ
ttp://www.youtube.com/watch?v=Av9nnnoGkTQ
252なまえをいれてください:2010/04/03(土) 02:16:01 ID:u4oxSpgI
>>250
ナッコが先だぜ
253なまえをいれてください:2010/04/03(土) 02:20:29 ID:NQJveEcc
Leak Week: Videos of Sonic 4’s Casino Street Published
ttp://www.tssznews.com/2010/04/02/leak-week-videos-of-sonic-4s-casino-street-published/

カジノストリートも流出。Act2は嫌な予感しかしないけど開発中だからだと信じたい
254なまえをいれてください:2010/04/03(土) 11:10:53 ID:h3pNJJHt
相変わらず至近距離で撮影してるし
取り締まった方が良いんじゃないかな
まだ配信は先だし、情報公開するにしても早過ぎる
255なまえをいれてください:2010/04/03(土) 13:09:24 ID:e3lMnbO3
つってもあと3ヵ月で配信なんだよね
256なまえをいれてください:2010/04/03(土) 16:58:21 ID:wxnwZGwj
257なまえをいれてください:2010/04/03(土) 18:03:03 ID:h3pNJJHt
>>256
condultのチームか、外注なのによく許したなw
と思ったけどエイプリルフールかもしかして?
258なまえをいれてください:2010/04/03(土) 18:40:42 ID:9Txjg4nO
このメーカー、このゲームやConduit1、2以外にも
アイアンマン2のWii版の開発も担当してるね
259なまえをいれてください:2010/04/03(土) 18:42:11 ID:WKQ5WSEm
どう見てもソニックの立ってる位置が不自然だ
260なまえをいれてください:2010/04/03(土) 21:13:20 ID:uYrE5Byn
どう見てもおかしいな
261なまえをいれてください:2010/04/03(土) 21:56:59 ID:DAkD7Rbu
アスペルガー症候群の特徴

@勝ち負けに異常にこだわる (常に生と死や○か×かの極端な二択)

A性的なことで相手を罵倒するのが好き (性への異常な執着)

B相手を知的障害者や奇形児と罵倒する (生理的に苦痛などの一般的な感情の欠落)

C揚げ足 (自分では分析・考察ができないため周囲の言葉を借り「それはお前」とオウム返し)

D個人情報や姿・容姿への一方的な思い込み (「相手は○○であるから△△である」という決め付け)

E自分は常に被害者である (周囲が自分の意見を分かってくれないのは周囲が悪いという自己中心的な考え)

F粘着質 (少しでも気に入らない相手には徹底的な誹謗中傷を行う)    これ重要

G感情的になると幼稚な言葉や短文での罵倒 (犯罪者、山口県民)
262なまえをいれてください:2010/04/03(土) 23:46:52 ID:fw18L8Pe
<<237,<<238
いやいや愛の鞭だと考えれば・・・

そういやソニチはソニックルームを見てるんだろうか
263なまえをいれてください:2010/04/04(日) 00:17:39 ID:r1xGEsKx
管理はしているけど、見てなさそう
264なまえをいれてください:2010/04/04(日) 18:38:36 ID:LihvTXzh
ソニックルームの人数なにげに増えてきてるよな
もう2100人越えてるし
265なまえをいれてください:2010/04/04(日) 23:15:53 ID:Dn39Se6L
誰か、誰かいないのか
266なまえをいれてください:2010/04/05(月) 01:35:33 ID:uib9+5t7
また規制があったらしいよ
何処も書き込みが激減してる
267なまえをいれてください:2010/04/05(月) 04:26:04 ID:g34+KPd4
また規制か(ソニック風に)
268なまえをいれてください:2010/04/05(月) 08:39:15 ID:2lhpcLvD
ナックルズ
269なまえをいれてください:2010/04/05(月) 10:52:29 ID:u7GkNRHj
まあ一部がきつすぎる発言しているのが規制の原因だと思うけどね
270なまえをいれてください:2010/04/05(月) 22:57:26 ID:/nt0XQhG
>>264
少なとも日本にファンが2000人以上いるってことか
271なまえをいれてください:2010/04/05(月) 23:30:41 ID:F3Z+GPDC
この規制中に、ようつべ等にソニック4のリーク動画がうpされましたが

1面のボスはソニック1の1面のボスのパターン違い(前半のパターンは旧作そのまんま)
2面のボスはソニック1の4面のボスの             〃
3面のボスはソニック2の4面のボスの             〃
4面のボスはソニック2の8面のボスの             〃

最終面はボスラッシュ+ソニック2のラスボスの             〃

雑魚はソニック1〜&ナックルズに出た雑魚がそのまんまorパターン違いで今作で初出のものは 一 切 無 し

スペシャルステージはソニック1のスペシャルステージのアレンジ

だということが判明しました。

・・・・・・・・・ソニック4はメガドラシリーズのリメイクということではなく、
ソニック3と&ナックルズの続編、完全な新作の筈ですよね?
確かに、レトロゲームの復活作には旧作のオマージュが付き物ですが、
ここまでオリジナリティ0のゲームはなかなか珍しいと思います。
あの悪名高いサンダーフォース6の悪夢を思い出します。
272なまえをいれてください:2010/04/05(月) 23:37:10 ID:ygvDaN0e
マルチで必死すぎだろ
273なまえをいれてください:2010/04/05(月) 23:38:40 ID:F3Z+GPDC
>>272
でも全部事実ですよ。動画見て愕然 としました。
274なまえをいれてください:2010/04/05(月) 23:56:03 ID:/nt0XQhG
オリジナル要素は自分で購入して、自分の目で確かめるんだよ。きっとそうだ
275なまえをいれてください:2010/04/05(月) 23:57:39 ID:Vg3x1EjB
不満なら買わなきゃいいし勝手にアンチ活動してろよカス
276なまえをいれてください:2010/04/05(月) 23:58:40 ID:F3Z+GPDC
>>275に許可を貰ったのでこれからそうさせてもらいます。
277なまえをいれてください:2010/04/06(火) 00:00:06 ID:1wAm0qyt
馬鹿丸出しじゃねえか
278なまえをいれてください:2010/04/06(火) 00:02:14 ID:ygvDaN0e
あからさまな煽りは反応すると調子乗るからスルー
こういうのとは議論するだけ時間の無駄
279なまえをいれてください:2010/04/06(火) 02:53:38 ID:MWCqMAGP
>>264

ソニックルームは管理が全くできてない。
任天堂のオフィシャルも含めてゲーム系の公式掲示板は作品
叩きはまだしも、クリエイター叩きはどんな理由があろうと
即座に削除というのが普通。
ソニックファンに関しては、海外のユーザーの方が遥かに
まともだということがあれでよく分かった。

280なまえをいれてください:2010/04/06(火) 11:49:09 ID:JLIu7gGP
>>255
え、発売日決まったの?
281なまえをいれてください:2010/04/06(火) 13:52:28 ID:TnOSaNzO
>>280
7月配信予定
282なまえをいれてください:2010/04/06(火) 14:55:56 ID:aov60NBD
6月23日に合わせてくると予想
283なまえをいれてください:2010/04/06(火) 18:40:52 ID:+kOXWeRP
ソニック4いくらすんだっけ?未定?
284なまえをいれてください:2010/04/06(火) 22:10:40 ID:rKwosn1Y
メガドラ時代しか知らないけど質問
動画サイトで紹介されているセガのソニック生誕秘話で
ソニックは大人と子供の間を行き来できると書いてるが
俺の記憶では、セガの広告では昔からハリネズミの「少年」と
表記されていた記憶がある
これはどっちが今のセガの見解として正しいのですか?
285なまえをいれてください:2010/04/06(火) 22:14:05 ID:JLIu7gGP
>>281
7月なのか、まだ少し先だな

>>283
600円じゃなかった?
その代わり数回に分けて配信されるみたいだけど
286なまえをいれてください:2010/04/07(水) 12:07:38 ID:k3ug7Ifj
明日のファミ通にソニック4の記事がちっちゃく載ってるぽい。邦題は海外名と同じ
ttp://hokanko3.blog13.fc2.com/
287なまえをいれてください:2010/04/07(水) 15:09:44 ID:75sqF/O9
http://www.tssznews.com/2010/04/06/sonic-4s-avatar-features-leaked/
ソニック4のアバターが来るっぽいな
確かに配信はもう近いかもね
288なまえをいれてください:2010/04/07(水) 17:03:27 ID:kJzFSMWH
6月の中頃配信っぽいなぁ。
289なまえをいれてください:2010/04/07(水) 17:16:18 ID:k3ug7Ifj
海外公式の画像データで7月ってあったからなあ
日本で初代が発売した7月23日も候補になってるかも
290なまえをいれてください:2010/04/07(水) 22:37:05 ID:RHIgIcOy
>>271の証拠の動画
ようつべは全て消されてしまいましたがちゃんと残っている所発見しました

http://www.sonicparadise.net/index.php/project-needlemouse/547-filtrado-egg-station-zone-de-sonic-4-episode-1

夏の配信開始までたっぷりと時間はあるので
いずれまたようつべにもうpされると思いますが
291なまえをいれてください:2010/04/07(水) 22:44:29 ID:75sqF/O9
>>290
初めてネットで使う

氏ね
マルチで荒らすな
292なまえをいれてください:2010/04/07(水) 22:47:53 ID:RHIgIcOy
>>291
事実は事実です
この内容じゃ配信開始時にも間違いなく荒れます
今から覚悟しておいた方がいいと思います
293なまえをいれてください:2010/04/07(水) 23:04:16 ID:RHIgIcOy
294なまえをいれてください:2010/04/07(水) 23:12:49 ID:ieyCWQ1J
この糞荒らし公式の阿呆と一緒にこの世からいなくなればいいのに。
育てた親も世間様に謝罪しろ。
295なまえをいれてください:2010/04/07(水) 23:21:45 ID:4Ip42uAc
荒らしは糞だが動画自体は本物らしいのでざっと見たけど、マジで>>271の通りなんだな
本当に全部どこかで見たことあるネタばっかだ・・・つうかスーパーソニックまで映ってやがる
296なまえをいれてください:2010/04/07(水) 23:25:01 ID:k3ug7Ifj
過去作の雑魚使うのがオリジナリティないんだったらマリオに文句言えよ
ボス戦は昔と同じと思わせて斜め上の発想の新攻撃が加わって笑いを誘う仕掛けだろ
ネタバレ動画貼り付けまくる方がよっぽど迷惑
297なまえをいれてください:2010/04/07(水) 23:32:31 ID:RHIgIcOy
>>296
NEWマリWiiにはちゃんと新しいのがいますよ
森のステージにいる2本足で動く雑魚とかね

ソニック4に関してはゼロですよゼロ
298なまえをいれてください:2010/04/07(水) 23:35:51 ID:75sqF/O9
の割には好評なんだよな

Sonic the Hedgehog 4: Episode 1 Preview
http://www.eurogamer.net/articles/sonic-the-hedgehog-4-episode-1-preview
299なまえをいれてください:2010/04/07(水) 23:40:21 ID:RHIgIcOy
文字情報だけで好評なら動画を見ればきっと歓喜の声を挙げるでしょうね
みさなんも挙げたらどうですか?
300なまえをいれてください:2010/04/07(水) 23:43:34 ID:PzHE1iZo
安いし別にそこまで必死になることでもなくね
リメイクにアレンジついたと思えば充分楽しみだ

そういえばSS、MD、DCなんかの旧ハードから移植やコレクションにされてないやつってなんだろう
カオティクスとシャッフル?
301なまえをいれてください:2010/04/07(水) 23:47:37 ID:RHIgIcOy
>>300
リメイク?アレンジ?なんのことですか
このゲームのタイトルはソニックザヘッジホッグ4
ソニックザヘッジホッグ3の続編のはずですよ?
302なまえをいれてください:2010/04/07(水) 23:51:07 ID:75sqF/O9
>>300
カオティクスやりたいんだけどなぁ
いかにもメガドラってセンスが良い
303なまえをいれてください:2010/04/07(水) 23:56:29 ID:PzHE1iZo
>>302
昔買えなかったシリーズを今更ながらコレクションなんかで集めてるんだが
カオティクスだけ未だに手に入らないんだよなぁ
DSとかで出来たら楽しそうなんだけど、さすがに難しいか……
304なまえをいれてください:2010/04/08(木) 00:35:36 ID:8FijDLZI
そもそも今回のが正式なソニックのナンバリングタイトルかどうか
セガがまだ発表してない
今の段階では低価格のファン向け配信サービス以上の評価を
し得ないのに、ファビョったアホが一匹騒ぎ立てているのがうざい
305なまえをいれてください:2010/04/08(木) 00:43:38 ID:ZkP9R6Fo
>>304
低価格のファン向け配信サービス

ロックマン9、10

1000円だがフルボリュームで中味は過去のネタもあるにはあるが8〜9割は完全新規

ソニック4
600円で4面+最終面だけで中味は8〜9割は過去のネタの使い回しで今作で初出のネタは殆ど無し


安かろう悪かろうですね分かります
あとエンディングまで出来てる段階で今更タイトルが変わるって事はないと思いますw
306なまえをいれてください:2010/04/08(木) 00:58:17 ID:4kwCqprE
307なまえをいれてください:2010/04/08(木) 01:08:37 ID:Vp9Cpmze
RPG2ってホントに出るのかね?
あと絵本シリーズはどうなったのか気になる
308なまえをいれてください:2010/04/08(木) 01:08:55 ID:w3UKTEBo
正直、ロックマン9、10も完全新規とは思えなかったけどな。
根本的なアクションは全く一緒だったし。
今回のソニックはホーミングが追加されるのとフルHDなのが大きな変更点だと捉えておけば、別にボスのパターンに変化が無くても問題ないだろ。
309なまえをいれてください:2010/04/08(木) 01:13:47 ID:ZkP9R6Fo
>>308
だったらソニックジャムで1にスピンダッシュを追加したみたいに
メガドラシリーズにホーミングアタック追加したのを出せば良かったですね

あとWii版のソニック4はフルHDではありませんよ
310なまえをいれてください:2010/04/08(木) 01:21:57 ID:KkPu1S9v
お前ウザイ、あとsageろ。
311なまえをいれてください:2010/04/08(木) 01:56:38 ID:9UvgLFoQ
連日のコピペは通報されたら即アウトだな
312なまえをいれてください:2010/04/08(木) 02:01:25 ID:Vp9Cpmze
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1270061522/859
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1254033846/870

マルチで荒らしてるしアウトだな
セガスレでは定期的に荒らしますって宣言しちゃったし
313なまえをいれてください:2010/04/08(木) 02:04:41 ID:ZkP9R6Fo
流石に今回ほど規模の大きなことはしないと思います
まあ今後の動向を見極めますかね
規制されたらされたで後悔はありませんし
314なまえをいれてください:2010/04/08(木) 02:07:45 ID:KkPu1S9v
だからsageろって言ってるだろう。屑が
315なまえをいれてください:2010/04/08(木) 02:08:59 ID:IFelrr8z
こりゃだめだな
反省すらしてない
316なまえをいれてください:2010/04/08(木) 06:42:31 ID:0EM+RjgV
>>295
どこにスーパーソニック映ってた?
317なまえをいれてください:2010/04/08(木) 11:40:48 ID:5AXnD8co
ロックマン10といえば、オールスターぶりとネタの使い方がいろんな意味でうまかったな
ソニ4もあれくらいの懐かしみ溢れた要素を突っ込んでくれてあるといなぁ
318なまえをいれてください:2010/04/08(木) 14:57:16 ID:hRjMakDH
830 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/04/08(木) 02:31:48 ID:60rQi+oX0
昔からソニックファンってのはサタマガに嫌がらせの
投稿したりして評判悪かった。
今のソニックチームの開発ベクトルが間違っているとしても
それ以上にソニックファンとやらがキチガイかパラノイアで
規則も守らないクズ揃いというのはセガファンならみんな
知っている。
さっさと終われあの糞シリーズ。もうマスコットだけでいい。

831 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/04/08(木) 02:40:55 ID:9uMeckznO
本スレでこの前話題になってたが、公式フォーラムのソニックルームもキチガイが多くてひどいらしいな

832 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/04/08(木) 02:55:42 ID:AkM9U23P
超音速(笑)で頭がいかれてるんだろうな
短期な奴も多そう
319なまえをいれてください:2010/04/08(木) 18:53:28 ID:o7eun+EX
で、荒らしはともかくリーク動画についてはこのスレで話して良いの?
これだけ動画が出回ってたら、夏までスルーし続けるのは不可能だろうし
それに、俺も>>293見たけどやっぱり言いたい事あるし

>>316
>>293のMAD GEAR ZONEのACT3でモロに変身してる
320なまえをいれてください:2010/04/08(木) 18:59:57 ID:4kwCqprE
海外だと普通に話題にしたりしてるし別にいいんじゃないの
つか普通の神経なら批判するのは各ACT2の傾きトロッコオンリーとかピンボールオンリーだよな
321なまえをいれてください:2010/04/08(木) 19:32:19 ID:o7eun+EX
>>320
旧作そのままのボスも気になったけど、俺もそれが気になったんだよ
たぶん何か変なミッションがあるんだろうな、とは予想してたが
ミッション形式じゃなくて、まさか1ステージ丸々用意されてるとは思わなかった
やっぱり肝心な所が分かってないよソニチ…何で純粋にソニックを走らせようとしない
322なまえをいれてください:2010/04/08(木) 19:50:24 ID:Vp9Cpmze
トロッコはスピード感あるし、あれはあれで良いんじゃね?

ピンボールは少し暇そうだけど、過去に一つのゲームとして出たくらいだし
海外人気が高いのかねぇ
323なまえをいれてください:2010/04/08(木) 21:27:17 ID:liKTn6s1
セガもピンボール事業はドリキャス時代までやってたな
最後のほうはデコ絡みだったけど
324なまえをいれてください:2010/04/08(木) 21:54:25 ID:vyI7/vzt
テイルスアドベンチャーとファイターズは過小評価
特に前者はマリオには及ばないまでも魔界村や
マジカルアドベンチャー並みに完成度高い
325なまえをいれてください:2010/04/08(木) 22:49:23 ID:bU/giwtK
>>324
何それ欲しい
326なまえをいれてください:2010/04/08(木) 22:50:46 ID:bU/giwtK
あ、規制解除されてる。
327なまえをいれてください:2010/04/08(木) 23:06:41 ID:TAf4vCde
テスタメント
328なまえをいれてください:2010/04/08(木) 23:07:55 ID:a1L2/gLR
テイアドは横スクロールアクションとしてはできがいいけど
あの可愛いテイルスが爆弾で敵を容赦なくぬっ殺しながら
進むのが問題。敵に対してソニックよりずっと冷徹に見える。


329なまえをいれてください:2010/04/08(木) 23:12:14 ID:TAf4vCde
やっと解除か…また規制されるだろうがな…

>>324
SADXに入ってたっけ。

4は「これならラッシュ続編作っとけよ」って出来にならないよう祈るわ。
330なまえをいれてください:2010/04/08(木) 23:23:56 ID:Vp9Cpmze
>>324
ファイターズは今見ても
動きのセンスが良いと思う
バーチャファイターキッズとどっちが先だっけ
331なまえをいれてください:2010/04/09(金) 00:36:21 ID:v/9DAoT7
332なまえをいれてください:2010/04/09(金) 00:53:21 ID:09GWAh92
解除まじ
333なまえをいれてください:2010/04/09(金) 02:01:22 ID:nHyiegyI
ソニック、フォックス、ナナキ、ワッフル、ガンツ
ルカリオ、サンダースはおれの嫁
334なまえをいれてください:2010/04/09(金) 05:18:20 ID:5KvgYd9J
質問失礼。
ラッシュアドの持ち物3ページ目のアイテムってどうやったら回収できますか?
1ステージで全Sとるとか試してみたんですけどどうも追加されないようで。
335なまえをいれてください:2010/04/09(金) 06:03:37 ID:5KvgYd9J
うぉっ自己解決した……失礼。
336なまえをいれてください:2010/04/09(金) 15:54:16 ID:yAmQtf12
>>335
おめでとさん
337なまえをいれてください:2010/04/09(金) 17:45:08 ID:MeKvPyub
公式のソニックルームにSWAが安っぽい友情物語とかかいてあったな
そう思うのはやっぱり協力しないからかな。
新ソニのエリスでさえ二人の力を合わせれば水面を歩ける(笑)とかいう意味不明な設定があったし
338なまえをいれてください:2010/04/09(金) 18:37:53 ID:+4dOQ3vs
ソニック4公式リニューアル
http://sonic.sega.jp/SonicTheHedgehog4/
339なまえをいれてください:2010/04/09(金) 18:44:11 ID:v/9DAoT7
>>338
ニコの公式チャンネルでも動画公開されてたな(ティザーだが)
そろそろ配信日決めてくれ
340なまえをいれてください:2010/04/09(金) 19:27:23 ID:0arSbUpa
>>337
今のソニックルームは狂ってる…
中でもあの懐古厨は全く好かんわw
341なまえをいれてください:2010/04/09(金) 19:55:14 ID:PH7W49cb
ソニックはまだ信者に叩かれても中や大島に叩かれないだけマシ。
元シナリオライターにクズ呼ばわりされてる国民的RPGや
元ディレクターに訴訟起こされかかってる落ち物ゲーとか論外。
342なまえをいれてください:2010/04/09(金) 21:41:53 ID:Wk3ZfCsr
>>341
どれのこと?
343なまえをいれてください:2010/04/09(金) 21:44:12 ID:mRn2nB72
>>341
他のゲームをこき下ろさないと擁護出来ないって時点で十分終わってるな
一番下が何のゲームのこと言ってんのか分からんがそれでもソニックよりかは間違いなく売れてるだろう
344なまえをいれてください:2010/04/09(金) 21:49:15 ID:7xKq58tK
>>341
ソニックと関係ないゲームの批判やりたいんなら他所でやれボケが
345なまえをいれてください:2010/04/09(金) 21:53:51 ID:LPqbZvP3
公式で荒らしてるのと同一人物ぽいね…
346なまえをいれてください:2010/04/09(金) 22:12:11 ID:0arSbUpa
「何とは言わんが」って、陰湿な性格の持ち主だね…

ソニック信者過激派は高速ステージのタイヤで全滅してくれw
一緒にされるのが敵わんわ…
347なまえをいれてください:2010/04/09(金) 22:50:27 ID:MeKvPyub
このスレで変な発言してるやつとかグロ張ってる奴とかソニックルーム荒らしてんのって全部一人だったりして
348なまえをいれてください:2010/04/09(金) 22:55:22 ID:nHyiegyI
最近のソニック作品が否定されないと気がすまない
キチガイが公式荒らしすぎ
ソニックの本質、行くべき方向とやらが客観的に
あるならきちんと前提を説明して、仮説を立てて
検証してくれないと議論にすらならない
感情論に頼って他人の同意を得ても意味は全くない
349なまえをいれてください:2010/04/09(金) 22:56:27 ID:v/9DAoT7
>>347
自分はそう睨んでる
複数いると考える方が不自然だ
350なまえをいれてください:2010/04/09(金) 22:57:53 ID:b12txNzZ
公式で荒らす痛い子は
どうせレス乞食なんだから
構わなきゃいいのにな
351なまえをいれてください:2010/04/09(金) 23:25:52 ID:KhyqE/Wq
>>337
「安っぽい友情物語」が悪いとは思わんけどなぁ。
新ソニみたいに根本から破綻してる物語よりは遙かにマシだし。
そもそも、アクションゲームにストーリーなんて(ry
352なまえをいれてください:2010/04/09(金) 23:34:30 ID:x48HzrLy
あそこでマシなのって、まだオリキャラがどうとか
言っている海外にもいそうな厨房ぐらいだな。
後は、セガらしい選民思想の自称真のファンばっか。
353なまえをいれてください:2010/04/09(金) 23:48:06 ID:mk77Yjv/
>>349

グロ画像貼りの馬鹿=ソニック4のマルチ荒らし=公式のソニチの個人叩き

根拠

・規約とルールを無視している。
・定期的に現れる常習性がある。
・極端な懐古である。
・人が見ていて不愉快な書き込みをする。

354なまえをいれてください:2010/04/09(金) 23:50:30 ID:KhyqE/Wq
>>348
曲がりなりにも、セガのコーポレートキャラである以上、
ごく一部のファンにだけウケるゲームであってはならないのは確か。
(ファンディスクのような、ファン限定を明言している場合を除く)

セガがどんな層に売りたいかをちゃんと設定して、
その層の嗜好を分析して製品に反映すれば良いと思うよ。
それを考えると、公式であーだこーだ言ってる奴の言うことは聞かないほうが正解かもな。
アイツら、結局「自分の感性に合うものこそ正義」だし。
355なまえをいれてください:2010/04/09(金) 23:51:40 ID:+4dOQ3vs
>>351
ストーリーなんてネタバレされたら終わりだし、面白さの本質には関わってこない部分だしな
子どもが好きそうな軽い厨ニ要素がボス戦を盛り上げてくれれば個人的には良し
356なまえをいれてください:2010/04/09(金) 23:59:01 ID:34/XEkRN
ソニック4の公式サイト、やけに凝ってるなぁ
肝心のゲーム本編の出来はどうなるのやら・・・

>>337
ラスボスを倒す際に協力しあってなかった?
357なまえをいれてください:2010/04/10(土) 01:18:39 ID:LL1ytzHD
ソニック4批判スレがウザい
358なまえをいれてください:2010/04/10(土) 06:51:04 ID:TKGS2hRI
PS3/Xbox 360/Wii「ソニック・ザ・ヘッジホッグ4 エピソードI」 Xbox 360版のスクリーンショットを公開
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20100409_360137.html

そういや2009年の時点で累計6000万本なんだな、マリソニは入ってるんだろうか
359なまえをいれてください:2010/04/10(土) 08:04:23 ID:LL1ytzHD
>>358
ソニックシリーズがか?
360なまえをいれてください:2010/04/10(土) 11:35:22 ID:znQTS0qf
すみません、質問させてください
PC版ソニックアドベンチャーDXを購入したは良いけど、ゲームをやってる最中にPCごと強制終了してしまいます
PCは復活するけど「深刻なエラーから回復しました」とか出て、何度やっても同じ結果
申し訳ないんですが、問題点や解決策がありましたら教えてください

OS:XP SP3
メモリー:2G
グラボ:HD4670 512MB
ゲームディスクはバンドル版です
361なまえをいれてください:2010/04/10(土) 12:10:36 ID:aH2qvcnh
>>351
禿同
ストーリーなんておまけだろ
問題は早く走れるかどうかだ
362なまえをいれてください:2010/04/10(土) 13:27:05 ID:RFdfmSDy
ドリキャスで数十万本売れたソニックアドベンチャーまでは
日本でもソニックは中堅アクションクラスには売れてた。
3Dに入った直後までいたあの数十万のソニックファンって
まじでどこにいったのだろう?
国外脱出したとか、ウイルスで大半が死んだとしか考えられない。
363なまえをいれてください:2010/04/10(土) 13:50:46 ID:cLAVyrCB
>>362
他のゲームに移っただけかと。
他に面白いゲームがあるのに、そうでないソニックを敢えて選ぶ理由もあるまい。

364なまえをいれてください:2010/04/10(土) 13:52:50 ID:vCpeMMf9
ひとつのハードの看板ソフトだったんだから、今とは開発費も宣伝費も違うだろうしな
365なまえをいれてください:2010/04/10(土) 14:08:20 ID:J3kmjGG/
初期ドリキャスがソフト不足だったのと
新聞で発表会の宣伝までやったりCMが非常に多かったから
加えてゲームのクオリティも当時としては頭抜けていた
366なまえをいれてください:2010/04/10(土) 14:41:40 ID:cLAVyrCB
>>365
そそ、色んなプラス要因があったんだよね、当時は。
ソニックの登場が多くの人に期待されてたし、
セガもそれを煽った上で、期待に応えるクオリティの物を出していた。

宣伝が少ないのは現状を批判する際によく言われるが、
ごく一部の訓練されたファン以外には期待されてないし、
クオリティが低くファンは愛想を尽かし、一見さんは定着しない。
そんな状況では宣伝しても全くの無駄なんだが、あまり理解されないんだよなぁ。
367なまえをいれてください:2010/04/10(土) 15:15:49 ID:SHoL487r
ソニック2バトルの最後のルージュのステージクリアできねー・・・
368なまえをいれてください:2010/04/10(土) 15:43:21 ID:FCiLbFYj
シャワーシーン目的で大金出してDX買ったがなんだこれ?
ゲーム中のモデリングそのままじゃねえか。
パラサイトイヴ2みたいになまめかしく作ってくれると
思ったらこれかよ・・。
Weta Digitalのスタッフ呼んで、残光処理から水を滴り落ちる
毛の細部に至るまで徹底してCGモデリングを見直して、シャワー
シーンもう一度フルCGでやってほしい。
800万までなら土地売って出す。セガの株も買う。
369なまえをいれてください:2010/04/10(土) 17:02:12 ID:TKGS2hRI
何回ID変えてんだよw

>>361
そうそう結局本編の出来だよな
あ、でもワドのおまけムービーは良かった
あれ八ヶ国分欲しかったなぁ
370なまえをいれてください:2010/04/10(土) 18:31:57 ID:LL1ytzHD
>>369
俺的にはチュンナン>アダバタ>ホロスカってとこかな。
371なまえをいれてください:2010/04/10(土) 18:32:58 ID:LL1ytzHD
ソニック4ってiPodにも出るんだよな?
372なまえをいれてください:2010/04/10(土) 19:03:29 ID:9BHbMx2e
>>369
残り5か国も何か食っているんだろうなw
ウェアホッグ(夜)も見たかったかも
あいつはガツガツ食ってそうなイメージ
373なまえをいれてください:2010/04/10(土) 19:03:30 ID:eExQFLTv
iPhoneじゃね
374なまえをいれてください:2010/04/10(土) 19:13:52 ID:vCpeMMf9
>>373
だな。タッチパネル操作とかすごい操作性悪そうだが
375なまえをいれてください:2010/04/10(土) 19:15:14 ID:KxNpekD9
>>360
自前のPCが古すぎてPCゲーなんてできないから良くわからんけど、
ここで聞くよりセガに問い合わせた方がいいんじゃないかな
解決するといいね
376なまえをいれてください:2010/04/10(土) 21:08:43 ID:fqVJaVST
476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[SAGE] 投稿日:2010/04/10(土) 16:05:21 ID:LBp3oweE0
>>新刊本も売れない。宅配新聞も売れない。
ソースは?証拠は?根拠は?
377なまえをいれてください:2010/04/10(土) 21:09:29 ID:fqVJaVST
479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[SAGE] 投稿日:2010/04/10(土) 16:46:42 ID:LBp3oweE0
>>477
え?それだけ?
378なまえをいれてください:2010/04/10(土) 21:10:15 ID:fqVJaVST
481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[SAGE] 投稿日:2010/04/10(土) 16:54:23 ID:LBp3oweE0
>>480
興味ないね
379なまえをいれてください:2010/04/10(土) 21:11:52 ID:fqVJaVST
483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[SAGE] 投稿日:2010/04/10(土) 17:25:53 ID:LBp3oweE0
そういえば、Windows Cloudが出るらしいよ
380なまえをいれてください:2010/04/10(土) 21:12:52 ID:fqVJaVST
486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[SAGE] 投稿日:2010/04/10(土) 17:52:08 ID:LBp3oweE0
>>484
フリーメールでいくらでも別垢作れるよ ホストは知らんが
381なまえをいれてください:2010/04/10(土) 21:13:42 ID:fqVJaVST
487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[SAGE] 投稿日:2010/04/10(土) 18:22:40 ID:LBp3oweE0
皆さんはひとの痛みがわからないのでしょうか
匿名だからといって無責任な発言が多すぎますよ!!
被害者の人権はどうでも良いというのでしょうか?
ニュースステーションの筑紫さんが、インターネットのことを、
便所のトイレって言っているのを知ってます?あなたたちは
どうせニュースも見ないから知らないと存じますが。
とうとう、本気で呆れています。おばあちゃんが、どれどれ?と
画面を覗きにきました。それから、おとうさんも来ました。
その6分後、妹も来ました。あなたたちは、我が家に笑われています。
とてもいい具合です。家族みんなが、この人たちおかしいね
おかしいねって、互いに罵り合っています。おかあさんは、
もう3年家に帰ってきてませんが、必ずおかあさんもおかしいね、
って云うと思いますよ。どうです?私に謝るなら、今のうちですよ。
私はこれでも気が遠いほうなんです。また3日後、ここに来ます。
382なまえをいれてください:2010/04/10(土) 21:15:12 ID:fqVJaVST
488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[SAGE] 投稿日:2010/04/10(土) 18:24:12 ID:LBp3oweE0
言っとくけど俺をあまりナメないほうがいいよ
ニコニコでコミニュティやってるし
このスレ潰すくらいの影響力は持ってるから
くだらないことで刺激して後悔しないようにね
383なまえをいれてください:2010/04/10(土) 21:16:04 ID:fqVJaVST
489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[SAGE] 投稿日:2010/04/10(土) 18:25:18 ID:LBp3oweE0
おはよニートども
俺は列記とした一流大学のエリート生徒で
今日は土日で休みだけど
夢もないお前らはなんでそんな時間に書き込みできるわけ?
このニート犯罪予備軍ども
384なまえをいれてください:2010/04/10(土) 21:18:44 ID:fqVJaVST
490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[SAGE] 投稿日:2010/04/10(土) 18:26:39 ID:LBp3oweE0
俺もブログやってるんだけど何故か毎日1アクセスだけあるんだよ
多分1人だけ毎日アクセスしてくれるんだろうな
特にコメントはしてくれないんだけど見てくれているのは間違いない。
時間的には俺がブログ更新するのとだいたい同じ時刻。
つまり最新の情報をチェックしてくれているわけだ。これがすげー嬉しい。
その人がいるから頑張って毎日更新してるって言ってもいいくらい。

いつかその人からブログの感想とか聞けたらな、って思ってる。
ちょっとしたことが励みになったりするんだよな
385なまえをいれてください:2010/04/10(土) 21:34:16 ID:LL1ytzHD
マリギャラ2にソニックが出るかでないかは置いといて、グリーンヒルギャラクシーってのは本当にあるのかねぇ。
386なまえをいれてください:2010/04/10(土) 21:48:56 ID:vCpeMMf9
まだ信じてんのかよw
あと発売1ヶ月とちょっとなのに、さすがにもうそんな発表はないだろう
387なまえをいれてください:2010/04/10(土) 22:05:08 ID:znQTS0qf
>>375
そうですね
どなたか答えてくださる方がいるかも知れないと思い質問してみました
やっぱりちゃんと公式に聞いてみます
レスありがとうございました
388なまえをいれてください:2010/04/10(土) 22:09:50 ID:fqVJaVST
492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[SAGE] 投稿日:2010/04/10(土) 18:30:51 ID:LBp3oweE0
抽出だけしておいて何か言ったつもりになっている奴っているよな。

とにかく俺の言う事が気に入らないもんだから
何とかして俺のレスを無効化してやりたいのだが、
かといってどこにツッコミ所があるのか具体的に指摘出来ないし
俺と正対して論破出来る知識も自信も無い、
何より自分の無知を曝け出す結果となって
かえって自分が周囲の嘲笑の的となってしまうのが怖い。

そこで、とりあえず無言で抽出だけを付けておく事で
「こいつイタイなw晒し上げw」と必死に周囲に印象付けようとする。
具体的指摘を伴わない無言レスアンカーなら
自分の勘違いだったところで自分はちっとも傷付かずに済むからな。

肝心のどう“イタイ”のかについては周囲にお任せ。
きっと読んだ人それぞれが頭の中で勝手に考えてくれるさ!!

俺には、無言抽出厨からは
「ママ、こいつをやっつけてよ!」という悲痛な叫びが聞こえてくるね。
389なまえをいれてください:2010/04/10(土) 22:27:14 ID:fqVJaVST
495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[SAGE] 投稿日:2010/04/10(土) 19:39:49 ID:LBp3oweE0
お前って俺のこと壁打ちしかしない馬鹿だとか低学歴とか見下してるだろ?
自分のダメさ誤魔化せて安心できんだろ?

その点、俺はコネだろーと仕事見っけてダチも女もいて
テキトーに働いて
テキトーに稼いで
お前みたいな下っ端見下して人生楽しんでるワケよ

ありえないんだよね
お前以下なんか
390なまえをいれてください:2010/04/10(土) 22:28:30 ID:fqVJaVST
496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[SAGE] 投稿日:2010/04/10(土) 19:41:23 ID:LBp3oweE0
お前気持ち悪いスレ立てんなよ
前前から思っていたけどそんなスレ立てて楽しいか?
俺は俺のアイデンティティーを崩してまでそんなスレは立てたくはないね
のび太のような生活をしている野郎は外に出て太陽の光でも浴びて来いよw
けなしたけどお前らの才能には一目置いているんだぜ
つかう所について間違っているとは思っているがな
のんきに家にのさばってないで外で社会生活を満喫するべきだ
中々大変だが、中途半端なところで投げ出さずに最後までやりきってみな
にげずに働けばなにか見えてくるはずだぜ
小さくても仕事に大小は関係ないと思う
便利な事だけでなく不便な事も多いが頑張れば良い結果に繋がるはずだ
しっかり働いて親孝行もしてやれば親もきっと喜ぶぜ
ろくでもない生活を改善しろよ
391なまえをいれてください:2010/04/10(土) 23:28:43 ID:fqVJaVST
>>497
言っとくけど俺をあまりナメないほうがいいよ
ニコニコでコミニュティやってるし
このスレ潰すくらいの影響力は持ってるから
くだらないことで刺激して後悔しないようにね
まああぼーんしてるんなら見えないと思うけど
392なまえをいれてください:2010/04/10(土) 23:29:29 ID:fqVJaVST
>>387
計画どうり・・・
てかこのレスって必ず釣れるんだな
393なまえをいれてください:2010/04/11(日) 00:38:30 ID:4TdzUlls
つかソニック4の国内での価格まだ決めてないのか…
旧作と同じ600円か多くの新作DLソフトの相場の1000円かで迷ってそうだが、1000円だと叩かれるのかね
グラフィックとか開発費かかってそうだから1000円でも妥当な気がするけど
394クロちゃん大好き!:2010/04/11(日) 02:21:11 ID:uN9xJdjt
エミーちゃんのパンツに辛し塗りたい
テイルスに2週間ブルマ穿かせてその
ブルマの匂いを嗅ぎたい
ソニックをミルク塗れにしてそれを全部
なめとってあげたい
メタルの目の前でオイルジュースを
極々のみたい
395なまえをいれてください:2010/04/11(日) 03:08:00 ID:dmxG3YOs
もしかしてPS3ソニワドの中古の値段高い?
3000円程で中古買えると思ってたら殆どの店売ってないし
あっても5000円くらいするんだけど
396なまえをいれてください:2010/04/11(日) 03:17:52 ID:UaHdw3uu
俺中古4980で買ったよ
ちなみにソニックザヘッジホックは3999
箱も同じ値段だった
wiiは3000くらいになってたけど
wiiも面白いよね
397なまえをいれてください:2010/04/11(日) 09:03:32 ID:pG7cG8XA
大体4500円位だねぇ
そんな私は未だにアジア版ですw
398なまえをいれてください:2010/04/11(日) 09:14:01 ID:nMmi/xGC
ソニワドは最初アジア版だったけどDL版も買ったな、ディスクレスだし
データもそのまま移行出来て助かった

>>395
高いから諦めて買ったほうが良いと思う
これからも下がらないだろうし
399なまえをいれてください:2010/04/11(日) 09:39:17 ID:lIAZLCoV
今ソニック4の日本の公式サイト見たけど凝ってるな
400なまえをいれてください:2010/04/11(日) 10:09:40 ID:4TdzUlls
凝ってるっていうか横に長い
401なまえをいれてください:2010/04/11(日) 13:06:39 ID:6lRR1icS
>>398
DL版安いよね。2940円は意外だった。
402なまえをいれてください:2010/04/11(日) 15:48:16 ID:XPRYRmIq
ソニック4の動画見たけどDLCで何であんなにロード画面があんの?
403なまえをいれてください:2010/04/11(日) 15:50:04 ID:hdWlLnhe
圧縮したデータの展開とか、ハードディスクからメモリに読み込んでいるとか。
404なまえをいれてください:2010/04/11(日) 15:52:41 ID:XPRYRmIq
圧縮つったってWiiウェアでも配信するんだから最大でもたった40MBしかないんだろ?
他のDLCであんなにロード画面あるの見たことないぞ
405なまえをいれてください:2010/04/11(日) 16:14:49 ID:0Pq9keyh
つかあの程度の読み込みにロード画面はいらないのに
406なまえをいれてください:2010/04/11(日) 16:24:57 ID:kdRo13BL
ロードあるってことはあのソニック、プリレンダじゃなくちゃんと3Dで作られてるってことか
407なまえをいれてください:2010/04/11(日) 16:35:01 ID:4TdzUlls
公式サイトのキャラクター欄に載せられてるから、プリレンダじゃないのかな
408なまえをいれてください:2010/04/11(日) 16:36:33 ID:9coKZatl
NewマリWiiも3Dでソニック4よりはるかにモデリング良かったけどロード画面なんて全然なかったな

てかソニック4のモデリングがあまりに糞すぎる
チッチッチと指振ってる動きとか1を意識したエンディングのソニックのアップとかショボすぎて見てて悲しくなる

あれなら普通にドットの方が良かったディンプスならアドバンスでドット描いてるし
409なまえをいれてください:2010/04/11(日) 16:49:36 ID:BabXhbya
据え置き版ソニックラッシュ出せばいいのに
こんな中途半端な物じゃ誰も喜ばない
410なまえをいれてください:2010/04/11(日) 16:55:03 ID:AfEkInhE
何時もの子が沸いてるのか?
411なまえをいれてください:2010/04/11(日) 18:03:25 ID:N/0D5PRK
>>408
大事なのはモデリングとかロードじゃない、ゲーム自体が純粋に面白いかどうかだ。
412なまえをいれてください:2010/04/11(日) 18:33:27 ID:4TdzUlls
文句言うのは体験版やってからだな
DLソフトの体験版は発売のどれくらい前に配信するのか知らんけど
413なまえをいれてください:2010/04/11(日) 20:04:27 ID:nMmi/xGC
何か急にロードとかモデリングが文句言う奴が沸いてきたなw
414なまえをいれてください:2010/04/11(日) 20:08:10 ID:nMmi/xGC
4は足が八の字になったりとか
ディンプスらしい動きが入ってて良いと思う
この辺のらしい動きはソニワドスタッフも参考にして良いんじゃないかな
415なまえをいれてください:2010/04/11(日) 20:10:09 ID:lIAZLCoV
>>413
ロードはロードでワンテンポおける良い時間なのにな。 新ソニ以外はな、、、
416なまえをいれてください:2010/04/11(日) 20:27:06 ID:6lRR1icS
>>412
発売と同時だよ
417なまえをいれてください:2010/04/11(日) 20:27:16 ID:PvFFn+FV
正直、8の字ムーブには違和感を感じるが
418なまえをいれてください:2010/04/11(日) 20:46:09 ID:kdRo13BL
足が∞はCDからだね
419なまえをいれてください:2010/04/11(日) 21:05:31 ID:lIAZLCoV
>>418
Xもそうだったな
420なまえをいれてください:2010/04/11(日) 22:57:03 ID:lIAZLCoV
ソニックルームに懐古廚が湧いて困ってる。俺一人じゃ応戦出来ない。増援求ム
421なまえをいれてください:2010/04/11(日) 23:04:52 ID:a+EzXWyh
見てないからどうでもいいんだよ
いちいち報告すんなカス
422なまえをいれてください:2010/04/11(日) 23:06:49 ID:oqHOLy6p
ひょっとして、風神って奴の事か?
423なまえをいれてください:2010/04/11(日) 23:12:26 ID:lIAZLCoV
>>422
御名答
424なまえをいれてください:2010/04/11(日) 23:14:16 ID:vBszCbCD
風神って奴はただの構ってチャン
ナマモノは真性のアンチって所かな
ただ古株の海苔は厄介な堅物になったな…

あちらは生暖かく見守るとしよう
425なまえをいれてください:2010/04/11(日) 23:22:26 ID:lIAZLCoV
あまりにも酷いと閉鎖になったりするかもな、、
426なまえをいれてください:2010/04/11(日) 23:25:51 ID:vBszCbCD
ずいぶん前に荒らしに来た子がいて
運営が発言の削除をやった覚えが
427なまえをいれてください:2010/04/11(日) 23:31:24 ID:9coKZatl
公式の書き込みをこのスレで曝し挙げてみんなで攻撃すれば
公式もこのスレも良い雰囲気になるだろうね>ID:lIAZLCoV
428なまえをいれてください:2010/04/11(日) 23:35:36 ID:L13Sj/ZN
風神って奴は確かに回りの人が批判してるのをみて「なんか通っぽくてかっこいい」
とか思って自分も勘違いしてちょっとズレた所を叩いちゃってるガキっぽいな

それよりも山○進歩って人は凄い昔からいるし時々ソニックの原作がなんたらとか書き込んでるけど
何者なの?
429なまえをいれてください:2010/04/11(日) 23:39:27 ID:vBszCbCD
かなり暴走気味な所がありますが只のファン
430なまえをいれてください:2010/04/11(日) 23:40:05 ID:lIAZLCoV
[790] 最近のソニックは出来が悪いな!!
From: 風神
画質がいいだけじゃねぇか!!

ファミ通に『進化し続けるソニック』って書いてあったけど、『退化し続けるソニック』の間違いだろ!!

明らかに昔のソニックアドベンチャーの方が面白いだろ

俺が懐古主義なだけか?
ソニックアドベンチャーが面白すぎただけか?

まさにガキww 名前も中二臭ぇw
431なまえをいれてください:2010/04/11(日) 23:41:26 ID:lIAZLCoV
>>429
ファンだったら作品を全面否定はしねぇよ
432なまえをいれてください:2010/04/11(日) 23:42:00 ID:4TdzUlls
向こうの厄介事を持ち込むなよ
ネヲチをやりたいならネヲチ板に専用のスレでも立てて思う存分やればいい
http://pc11.2ch.net/net/
433なまえをいれてください:2010/04/11(日) 23:43:22 ID:lIAZLCoV
>>432
それもそうだな。ほっときゃ良いかw
434なまえをいれてください:2010/04/11(日) 23:53:51 ID:lIAZLCoV
でも見てて目障りなんだよな。あの風神とナマケモノとかいうアンチ
435なまえをいれてください:2010/04/12(月) 00:00:54 ID:4TdzUlls
見てて目障りならもう見なきゃいいだろ
俺はもう見てない
436なまえをいれてください:2010/04/12(月) 00:02:45 ID:L13Sj/ZN
今ソニックルームに「魔女狩りが始まった」とか立てたのは
やっぱり風神かナマケモノだろうな。
となるとやっぱりその二方はこのスレみてんだな。
グロ画像とか張ってるのもやっぱりそいつらか
437なまえをいれてください:2010/04/12(月) 00:07:36 ID:dsPy/CMl
しかも、最近のソニックは出来が悪いな!!に拍手しているし・・・
438なまえをいれてください:2010/04/12(月) 00:10:08 ID:PE6P2VKR
>>434
ソニックルーム見てみたが…うん怖いなw
名前違うけど、ナマケモノってひとは自分のブログで
延々ソニチとセガ(とソニックキャラ)に文句いってる人じゃないかな
(ブログでよく使ってた言葉使いや言い回しをこの人の書き込みでも見る)
以前ブログをみた事あるけど、この人には触れないほうがいいよ
439なまえをいれてください:2010/04/12(月) 00:10:47 ID:N7BgXkkP
ネット上で真のファンは、あのハリネズミと婚姻届出そうと
したイギリス人のファンサイト管理人とテイルスのエロ書いていて
アドベンチャー2発売後に亡くなったあの人だけ。
あとは俺を含めて惰性でファンやってるやつばっか。
440なまえをいれてください:2010/04/12(月) 00:12:25 ID:kzEXYLJg
>>430
最後で吹いた
自虐じゃねえかw
441なまえをいれてください:2010/04/12(月) 00:13:13 ID:5dXOnGAh
BBSを見守るスレじゃないのにいい加減鬱陶しいぞ
442なまえをいれてください:2010/04/12(月) 00:14:01 ID:xe+8qlpr
ソニアド2を最近やり直したけどソニックステージの一部と音楽がいいだけだな
宝探しとかイライラしまくり
443なまえをいれてください:2010/04/12(月) 00:14:56 ID:/GUD5uAD
ここと向こうのコミュニティー潰す気なのかね
だとしたら悪質にも程があるわ
444なまえをいれてください:2010/04/12(月) 00:16:02 ID:Fc2kwQbN
一人や二人の荒らしじゃ消えないだろ・・・
少人数のIPはじかれて終わりじゃね
同一人物かもしれないけど
445なまえをいれてください:2010/04/12(月) 00:18:27 ID:uXOqPMRR
>>442
宝探しは対戦で盛り上がるぜ
446なまえをいれてください:2010/04/12(月) 00:20:15 ID:mziZpERE
>>440
わざわざ別アカ取ってんじゃねーよw糞風神
447なまえをいれてください:2010/04/12(月) 00:22:07 ID:2QIKeld9
>>436
ナマケモノの場合、自ブログというホームグラウンドが有る以上、
そこでネチネチ書くことはしても、あそこまでの暴挙には出ないはず。
風神の犯行と見て間違いないだろ。

あーあ、漠然とした批判しかできん風神みたいなアンチと
>>420みたいに向こうの厄介事をこっちに持ち込む奴、
まとめて消えてくれねぇかなぁ……。
448なまえをいれてください:2010/04/12(月) 00:25:30 ID:uXOqPMRR
やべぇ俺のレスがソニックルームで晒されてるww
449なまえをいれてください:2010/04/12(月) 00:29:24 ID:uXOqPMRR
やべぇ今もの凄く楽しいww 糞風神はハリネズミ1312がやったと勘違いwww
450なまえをいれてください:2010/04/12(月) 00:30:18 ID:+CKgpegg
>>448
>>447の言ったことが分かんねーのか?お前も消えろ
451なまえをいれてください:2010/04/12(月) 00:31:21 ID:IrBLsrzF
>>428

ネットのソニックファンで知る限り一番古いのは、フォント配布している
人とディメの人とDeviantでイラスト書いてる人だよ。
そのソニックルームの人は後追い。
どちらも、ソニックルームでは書き込んではないだろうけど。
452なまえをいれてください:2010/04/12(月) 07:24:58 ID:hpGhNU0B
なんだこの流れ
よそでやれよ
453なまえをいれてください:2010/04/12(月) 07:39:52 ID:Ltwr62jd
ソニック4はこの後、どういうトレーラーが来るのかなぁ
ムービーは無さそうだし普通にプレイ動画だと思うけど

そういやソニワドは実写ドキュメンタリー調のティザートレーラーがあったなw
454なまえをいれてください:2010/04/12(月) 08:15:00 ID:WyQWMYoE
始めから2Dで出せよ。15年待ったぞ
455なまえをいれてください:2010/04/12(月) 08:42:37 ID:kzEXYLJg
>>446
えっ

そういやもうソニックTシャツ出る予定ないのかな。
4はDLだから特典とかないしなぁ
456なまえをいれてください:2010/04/12(月) 11:43:10 ID:fE4a07hN
2Dソニックの発売日いつ頃?
457なまえをいれてください:2010/04/12(月) 14:16:21 ID:4fM7CgqQ
>>454
最初からセガサターンでソニック4出してれば
海外でのサターンの普及率も、サターンが普及してた日本でのソニック認知度も上がったのに…

>>456
>>1
458なまえをいれてください:2010/04/12(月) 16:12:11 ID:fE4a07hN
バンクーバーからまだ何も出てないのだな…
ソニワド2とか噂か
459なまえをいれてください:2010/04/12(月) 16:20:17 ID:uXOqPMRR
>>458
噂も無いだろwそれより2011年には念願のソニックアドベンチャー3が



出ると良いなぁー。期待してるよセガ‼
460なまえをいれてください:2010/04/12(月) 18:32:58 ID:Fc2kwQbN
ハリネズミわざとらしいな
「2chのスレは知っていますが、僕ではありません。」くらいのほうが信じられるのに
461なまえをいれてください:2010/04/12(月) 18:45:24 ID:InduX0V9
そろそろヲチ板にスレを立てて、そちらでやった方がいいと思うが、
以前はここまで酷くなる前に古参ファンが止めてた気がする。
みんな、逃げたのかな?
462なまえをいれてください:2010/04/12(月) 18:51:55 ID:Ltwr62jd
来年、ソニワドのヘッジホッグエンジンを使った続編が出るのは確かなんだろうけど
ナンバリングじゃなくて新しいタイトルだろうな

もしかしてソニック5かもしれないけどw
463なまえをいれてください:2010/04/12(月) 18:58:37 ID:uXOqPMRR
>>462
ふ き つ な こ と を い う な
464なまえをいれてください:2010/04/12(月) 18:59:44 ID:uXOqPMRR
>>460
ハリネズミじゃないよ本気で
465なまえをいれてください:2010/04/12(月) 20:14:38 ID:+CKgpegg
>>464
いい加減消えろ。つーかお前が風神なんだろ?
466なまえをいれてください:2010/04/12(月) 20:27:30 ID:HzDIZC5U
あらあらお盛んね
467なまえをいれてください:2010/04/12(月) 20:27:57 ID:4fM7CgqQ
>>458
20周年のとソニック4以外に何かプロジェクトは進んでるのかね
まあ戦力分散してもアレだが、3DSのソニックは見てみたい
468なまえをいれてください:2010/04/12(月) 20:35:20 ID:uXOqPMRR
>>467
3DS自体が信じられないのだが、、
469なまえをいれてください:2010/04/12(月) 21:15:52 ID:Fc2kwQbN
>>428
俺も時々きになる
ググったらアマチュア模型ディーラーらしい
470なまえをいれてください:2010/04/12(月) 21:42:40 ID:InXMNRT5
一体何の話しをしてるのかサッパリだわ
471なまえをいれてください:2010/04/12(月) 21:45:42 ID:4fM7CgqQ
6月15日からのE3が待ち遠しいな
ソニック4以外に何の情報も出ない可能性もあるけど
472なまえをいれてください:2010/04/12(月) 22:11:01 ID:0Hp9FXMA
ソニックpspで出さないセガはクズ
チョン天ハードサード十万越えでpsp移植無しとか
473なまえをいれてください:2010/04/12(月) 22:24:35 ID:Fz7OIozs
ライバルズ(ry
474なまえをいれてください:2010/04/12(月) 22:28:22 ID:4fM7CgqQ
ライバルズ日本でも出してたら買う人いたんだろうか
475なまえをいれてください:2010/04/12(月) 22:44:12 ID:uXOqPMRR
>>474
逆にお前さんたち買わないの?
476なまえをいれてください:2010/04/12(月) 22:52:23 ID:fYT9KW2Y
少なくとも俺は買わない
477なまえをいれてください:2010/04/12(月) 23:07:52 ID:uXOqPMRR
>>476
何で?おもしろそうじゃん
478なまえをいれてください:2010/04/13(火) 00:40:04 ID:1VxZPb9G
メガドラ時代のソニック北米人気はセガUSAの努力とメディア
ミックスの賜物で別にそれほど本編自体が評価されたものではない
ユーザーとクリティック両方の評価が一番高いのは国内外両方でも
DCのアドベンチャーだし
ゲームオタクって面白ければなんでも売れると思ってるが、任天堂も
マーケティング部隊にはものすごく金かけていて、プログラマーより
遥かに高給。スクエニやカプコンも一緒。
479なまえをいれてください:2010/04/13(火) 00:40:47 ID:wiBb2WIF
日本語でおk
480なまえをいれてください:2010/04/13(火) 01:50:16 ID:S1IGyiHs
国外でもアドベンチャーが一番評価高いなんて聞いた事ない
ソニック2とかソニックCDが人気とはどっかで見たけど
481なまえをいれてください:2010/04/13(火) 02:03:36 ID:/IbrUP4S
レビューの得点が一番高いのは確かにSAだが
あれはソニックファンというよりDCユーザーの
評価が高かった
ジェネのはソニック信者人気が高い
482なまえをいれてください:2010/04/13(火) 02:47:09 ID:eGnc4RNO
ソニワドの時みたく、「ちょww何これはえええwww」ってな感じのワクワクが止まらん流出映像こないかなぁ
483なまえをいれてください:2010/04/13(火) 06:58:10 ID:gXr+h3/A
>>479
普通の日本語だね
484なまえをいれてください:2010/04/13(火) 09:21:55 ID:F6Bzu8xW
>>482
E3のちょい前くらいだっけ?
唐突にトレーラーが出てきたから驚いたもんだ
485なまえをいれてください:2010/04/13(火) 16:38:40 ID:kczGJLnJ
糞ソニチなんてよく応援できるねwww
お前らなんであのいかにもホモっぽい青の糞ナルハリ
ネズミがでてるものをカエルの?
あんなの、ワニにでも食われればいいのに
ああ、ごめんしょんべん臭くてあんな糞ガキハリネズミ
誰も食わないなww エイズとか持ってそうだしなwww
ホントにキャラ受けの馬鹿なファンがいるからソニックめちゃくちゃだわ
真のファンから見れば失笑物
あほなファンと一緒に泥船に乗ってな
486なまえをいれてください:2010/04/13(火) 16:45:06 ID:kczGJLnJ
あとな、ファンサイトのやつら
メガドラ時代のソニックが好きといいながらまだ
惰性で買ってる以上糞ソニチの術中だぞwwww
そういう、サイトの充実とかフォントの配布とか媚びばっか
売ってて、ソニチにはへいこらしてる時点で、「キャラが
好きだからソニックファンでしゅ」とかいってる新規の
アふぉファンと何も変わらんのだよwwwww
487なまえをいれてください:2010/04/13(火) 17:15:26 ID:GOxHQMBS
またグロ画荒らしがきたか
まぁたしかに俺も最近はゲームよりソニックのキャラの方が好きだけど
ソニックの設定とか考えた奴最強だと思う。あんな魅力的なキャラ普通作れるか?
488なまえをいれてください:2010/04/13(火) 18:10:51 ID:NWNQXrW0
>>485 >>468
風神ここにも来たか。
489なまえをいれてください:2010/04/13(火) 18:22:21 ID:6DuWuYft
ソニックは斬新なデザインだけでなく、全体のコンセプトが凄い
走るのが早くてかっこかわいいハリネズミといえば簡単だけど
飄々とした性格で超人っぽい半面、水が嫌いで、意外と照れ屋で優しい
音楽が好きでDJが趣味、チリドッグが好き

こんな人間くさくて魅力的なキャラいないだろう。他にソニックの代わりは
ゲームの世界にも、アニメにも、ディズニーにもいない
490なまえをいれてください:2010/04/13(火) 18:40:19 ID:NWNQXrW0
>>489
確かに。
現にアメリカでは、キャラクターランキングでミッ○ーマウスよりソニックの方が人気がある。
491なまえをいれてください:2010/04/13(火) 18:43:12 ID:wqqyM36Y
NG推称
構う奴もな
492なまえをいれてください:2010/04/13(火) 18:49:06 ID:F6Bzu8xW
4はネットランキングあるみたいだね
そういやエピソード1と2の両方を持ってたら
&ナックルズみたいに新キャラで過去ステージを遊べたりするんだろうか
493なまえをいれてください:2010/04/13(火) 18:49:31 ID:GOxHQMBS
>>489
ソニックは声とかもめちゃくちゃあってるよね
最初聞いたときは俺はテイルスみたいな子供の声想像してたからちょっと違和感あったけど
すげー合ってる
494なまえをいれてください:2010/04/13(火) 19:30:39 ID:lQtIZ/Il
ソニック以外のキャスティングも絶妙だと思う
495なまえをいれてください:2010/04/13(火) 19:43:08 ID:OXwtYe8I
みんな大好きソニックがこんな事に
http://jin115.com/archives/51658456.html
496なまえをいれてください:2010/04/13(火) 19:47:45 ID:wiBb2WIF
見てないけど多分グロ
497なまえをいれてください:2010/04/13(火) 19:53:02 ID:OXwtYe8I
アドレス見て予想つけろよw
498なまえをいれてください:2010/04/13(火) 20:01:32 ID:nK8FCmzx
>>495

これセガと任天堂のパロディ漫画。
任天堂もさすがに小ものだから訴えないけど。
499なまえをいれてください:2010/04/13(火) 20:34:13 ID:OXwtYe8I
主人公がソニックだから嬉しかったり嬉しくなかったり
500なまえをいれてください:2010/04/14(水) 03:56:21 ID:S1TA0S72
さっき
八坂神社に行って
藁人形打ちつけてきた
とりあえず
公式にいるひとの
名前書いてきた
501なまえをいれてください:2010/04/14(水) 07:18:02 ID:ugiWRKQc







佐和と孔明?
502なまえをいれてください:2010/04/14(水) 14:53:03 ID:07/uif5O
お前らの仲間がこんな所で暴れてるぞwwww
ttp://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1271217281/
503なまえをいれてください:2010/04/14(水) 14:55:18 ID:07/uif5O
すまん 暴れてなかった
人形うまいな
504なまえをいれてください:2010/04/14(水) 15:05:37 ID:wJpb/m9z
メタルソニックのDLC落としたけど格好良いな
ソニックと並ぶと様になる
505なまえをいれてください:2010/04/14(水) 16:51:07 ID:Si8E4RPn
>>502-503
本人乙
宣伝すんなks
506なまえをいれてください:2010/04/14(水) 18:10:09 ID:ZCQzsYex
>>505
決めつけは良くねーぜ
507なまえをいれてください:2010/04/14(水) 18:55:46 ID:ap8WcwkX
決めつけるなよ

どちらにせよ
フィギュアまで作っちゃうくらいのちびっこソニックファンがいると分かっておじさんうれしいよ
508なまえをいれてください:2010/04/14(水) 19:06:48 ID:yXQCWKiH
あーソニックせめて数万本は売れるレベルにならないかなー
どうやって売り込めばいいんだ
509なまえをいれてください:2010/04/14(水) 19:42:27 ID:gRwBnOkD
ソニックファンの区分表

1.ゲーム性重視

・メガドラ時代か2Dソニック以外認めないぜ派
(割合、マリオとはライバルだと思っている人が多い。3Dに対して否定的。
続々と現れる新キャラに対してあまりよく思ってない。)

・3D以降も完成度が高ければいいです派
(ソニックCD、SA、SA2バトルが主な信仰対象。最大多数。)

・コンセプト至上主義だよ派
(ワルアド、黒騎士などに対してもコンセプトで一定の評価。セガ信者多し。)

・本編よりチャオの育成ゲー、テイルスゲーの新作を出せ派
(ハイスピードアクションより、パズルゲーが好き。)
510なまえをいれてください:2010/04/14(水) 19:45:24 ID:gRwBnOkD
2.セガ、キャラクター性重視

・セガのゲームは世界一いいい派
(セガのソフトをアートだと称する宗教団体。再度ハードメーカーへと進出を夢見る。
オパオパ、アレックスキッドなども信仰対象。)

・ストーリー、シナリオ主義だよ派
(RPG、アニメオタが多い。伏線回収にこだわる。)

・スタイリッシュなキャラが大好きだよ派
(タートルズなどのアメコミキャラも好き。キャラは好きだが二次創作は嫌い。)

・ソニックたんハァハァ派
(クロノア、ポケモンなどと掛け持ちが多い。ケモノキャラが好物。)

・デザインが凄いんだよ派
(そもそもソニックのデザインは流体力学の側面から見てもうんたらかんたら。)

・音楽が最高じゃん派
(オルタナロック、メタラ―が多い。瀬上さんはイケメン。)
511なまえをいれてください:2010/04/14(水) 19:51:58 ID:ZCQzsYex
ストーリー、ソニックたんハァハァ以外全部
512なまえをいれてください:2010/04/14(水) 20:04:27 ID:yXQCWKiH
完成度が高ければいい派かつソニックとシャドウが似てる理由をいつかやってほしいストーリー派
513なまえをいれてください:2010/04/14(水) 20:04:44 ID:ZCQzsYex
>>508
ニコ動ランキング上位に食い込めばいけるんじゃね?
514なまえをいれてください:2010/04/14(水) 20:10:00 ID:OsGKf3Te
ニコ厨は死ぬべきだと思う
515なまえをいれてください:2010/04/14(水) 20:14:34 ID:ZCQzsYex
>>514
決めつけは良くねーぜ
516なまえをいれてください:2010/04/14(水) 20:19:18 ID:4XHwWh18
そうだな、決め付けはよくない
でもお前は死んだ方がいい
517なまえをいれてください:2010/04/14(水) 21:00:54 ID:m7nU3Z62
>>515はこの前ソニックルームがどうのこうのて騒いでた厨房か?

518なまえをいれてください:2010/04/14(水) 21:09:29 ID:ZCQzsYex
>>517
決めつけは良くねーぜ
519なまえをいれてください:2010/04/14(水) 21:16:54 ID:wJpb/m9z
ヘッジホッグエンジンっていずれはソニック以外にも使えるようになるんだろうか
モンキーボールとかは合いそうだな
意外とPSOの据え置き版に使ったりして
520なまえをいれてください:2010/04/14(水) 22:37:30 ID:2mc3fKPU
521なまえをいれてください:2010/04/14(水) 22:55:03 ID:ZCQzsYex
>>519
そういえばPSP2にソニックチームの名がなかったけどどゆこと?
522なまえをいれてください:2010/04/14(水) 23:10:33 ID:/0IQecL3
>>521
開発部署が別になったから外された、スタッフ自体はソニチ時代にPSO作ってたメンバーが中心で変わってない
523なまえをいれてください:2010/04/15(木) 00:07:30 ID:tE3E12tJ
>>522
何かメチャクチャホッとしたわマジで・・・
524なまえをいれてください:2010/04/15(木) 00:14:09 ID:3uR2HMcq
あっちはPSU等でソニックチームのブランドが崩壊してたからね
525なまえをいれてください:2010/04/15(木) 00:18:22 ID:6AjExMyI
で、PSPo2で復活したからな
そういや最近はデフォネームにブレイズとかも入ってるんだな
526なまえをいれてください:2010/04/15(木) 00:41:40 ID:tE3E12tJ
>>525
あったあったw シルバーはなかったけどなw
527なまえをいれてください:2010/04/15(木) 23:59:33 ID:T+Z+zOJT
ソニック即死んで悲しかった。スマブラといい一撃が安いイメージなのか
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10396710
528なまえをいれてください:2010/04/16(金) 00:27:53 ID:IlfhWPDR
ジ ャ ッ プ の チ ー ム >超えられない壁> U S A チ ー ム という事実

任天堂

スーパードンキーコング
(全てにおいて完璧と称されたレア社の伝説的なアクションゲーム。天才デイヴィットワイズが音楽担当。
CGを大胆に取り入れ次世代機対策として発売。未だに2Dアクションの最高傑作として君臨。)

スーパーマリオワールド
(任天堂のジャップ部隊が製作。全ての面においてスーパードンキーコングに劣る。売れただけ。)

スクエニ

FF9
(メタスコア94で和製RPG史上最高スコア。ハワイチームが製作。米国のゲーム大賞受賞。)


FF13
(スクエニジャップチームが製作。Destructoidにオナニーゲームと言われるなど世界に大恥をさらした。)

セガ

ソニックライバルズ
(ソニチUSAが製作。センスのいいゲームファンと批評家からはソニック史上最高傑作といわれている。)

ソニック2
(これまたセガのジャップチーム製作。酷い音楽にめちゃくちゃなバランスで世界中に大恥をさらした。)

529なまえをいれてください:2010/04/16(金) 00:32:42 ID:RA7xnT7A
2が海外開発で最高傑作扱いでライバルズは外注で微妙作扱いだが…
530なまえをいれてください:2010/04/16(金) 00:35:02 ID:IlfhWPDR
あなたが糞ゲーを見つけたらまずそれにはジャップが関わっています。

ちなみに、ジャップはゲームだけでなく映画界でも大恥をさらしています。
2012のショボいCGが昨年叩かれましたが
案の定ジャップが作っていたことが判明しました。

エンターティメントの世界からジャップを追い出そう!
NO JAP!

531なまえをいれてください:2010/04/16(金) 00:52:33 ID:FiDJIYyl
やせいの シナチョンが とびだしてきた!

過激思想マジこわいです
532光カービィー ◆j.Ypl7DW.o :2010/04/16(金) 13:21:31 ID:Y335c+RQ
ソニック・ザ・ヘッジホッグがスーパーソニックに為るのはセガサミーホールディングスなのでドラゴンボールのパクリだけどテイルズオブシリーズとか風のクロノアとかワギャンとかパックマンとか鉄拳キャラクターがゲージを満たしてスーパー化するのは。
バンダイナムコゲームズなのでアレンジ公式システム。
533なまえをいれてください:2010/04/16(金) 17:44:10 ID:HI/lTNUv
変わっていなければ
・CS1研(名越、龍が如く)
・CS2研(ソニック、マリソニ等)
・CS3研(サクラ、戦ヴァル、PSU/PSPo、シャイニング等)
ってなってるみたい。ソニックチームのロゴが出るのは確認できてる限りソニック作品に限られてる感じだね。
PSPoはスタッフは元ソニチだけど、もうソニックチームとは呼ばないって感じか。実質的に現在、ソニチといえばCS2研。
534なまえをいれてください:2010/04/18(日) 01:59:02 ID:EbppYUk8
ソニック3クリアしたけど、ステージ長すぎなうえに逆方向に走るように設置されたバネ多すぎじゃね
ヒーローズとかに通じるものを感じた
535なまえをいれてください:2010/04/18(日) 04:52:31 ID:vrp1beHh
>>533
ソニチロゴって「君のためなら死ねる」にも入ってなかったっけ
あれはもう昔の作品に入るのかな
536なまえをいれてください:2010/04/18(日) 05:22:23 ID:ubtyDkZ3
最近は、ってことでしょ。きみ死ぬなんてDS発売当初だから五年以上前だよ。
今年は知らないけどセガって開発の再編よくやるとこだからソニチなんて名前にもうほとんど意味ないと思うよ。頻繁にリストラしてきたしなw
537なまえをいれてください:2010/04/18(日) 09:22:59 ID:DmO+35a+
ソニチが分割されたのってたしかひみリン直前とかだよね。ひみリンにはソニチロゴはいってないはず
きみしねってひみリンより前の作品だと記憶してるから分割前じゃないかなぁ
538なまえをいれてください:2010/04/18(日) 09:52:54 ID:ubtyDkZ3
ソニックチーム→UGA吸収→GE1研、GE3研に再編→CS2研、CS3研に再編、っていう経緯かな。
・CS2研=GE1研+ソニチUSA+スポ研
・CS3研=GE3研+GE2研+色々
かなりややこしい。
539なまえをいれてください:2010/04/18(日) 10:06:49 ID:UVkf6x7p
>>538
SEGAがあるなら俺はそれでいい
540なまえをいれてください:2010/04/18(日) 10:07:01 ID:ubtyDkZ3
部署間の再統合が頻繁にあり分社化時代のソニチメンバーもバラバラになり退社もしていたり…
ソニチロゴがあるからソニチ製、無いから非ソニチ製ってわけでも無い。
最近だとPSPo2なんかはソニチロゴ出ないのかもしれないけど当時からの主要メンバーだった酒井氏が関わってる。開発の半分はアルファだけど。
数日前にレスあったけど、現在のCS2研を形式的にはソニチと呼んで問題無いと思う。更なる再編があった可能性もあるが…
541なまえをいれてください:2010/04/18(日) 12:04:55 ID:0WU3Zf/Z
黒騎士は何処の部署?
そういやあそこは今、何してんだろ?
542なまえをいれてください:2010/04/18(日) 13:02:44 ID:EbppYUk8
ソニック関係は全部CS2
黒騎士はCS2研=GE1研+ソニチUSA+スポ研のうちの旧ソニチUSA組が多かった気がする
スポ研は言うまでもなくマリソニ開発専用
543なまえをいれてください:2010/04/18(日) 14:27:45 ID:8tMdSf4H
初めてきたけどこのスレの住人かわいいね
公式もかわいい中学生ばかりだし
544なまえをいれてください:2010/04/18(日) 14:47:33 ID:KK9YccAt
かわいいはキチガイと訳せば良いのか?
545なまえをいれてください:2010/04/18(日) 19:23:37 ID:UMU9ebtc
とりあえず一言いっとく。
批判のしすぎでソニチがソニックシリーズの制作をやめて
ファン共からとやかく言われても俺は知らんぞ。
546なまえをいれてください:2010/04/18(日) 19:32:40 ID:EbppYUk8
ソニックシリーズ制作を止めることはないだろうが、
批判しすぎで国内販売停止はありうる
547なまえをいれてください:2010/04/18(日) 19:56:01 ID:KK9YccAt
売れなさすぎての間違いだろ?w
548なまえをいれてください:2010/04/18(日) 20:17:46 ID:3hHW6Fgt
売り上げ激減で販売停止はともかく国内の少数のファンの批判で販売停止なんてありえないだろ
549なまえをいれてください:2010/04/18(日) 20:56:50 ID:UVkf6x7p
>>546
ありえん。国内で販売されるタイトルは減るだろうがな。
550光カービィー ◆j.Ypl7DW.o :2010/04/18(日) 21:13:13 ID:gJHMP1wb
批判を防止するスレッド。
551なまえをいれてください:2010/04/18(日) 21:38:42 ID:0WU3Zf/Z
ソニック4直前にVE研が30秒くらいの映像作って配信すればいいのにな
もしかしてソニック4内にOPがあるのかもしれないけど
552なまえをいれてください:2010/04/18(日) 23:02:07 ID:UVkf6x7p
つーかアメリカではCMあんの?
553なまえをいれてください:2010/04/18(日) 23:03:42 ID:qovyLMwz
この前中古屋で、GCのソニックアドベンチャー2バトルを
2450円で買った。
ネットオークションでもだいたい3000円以上するこのゲームを
この価格で見つけたのは、ラッキーだったかも。

しかし、ゲームを買ったはいいが専用コントローラはまだ買って
ないので遊べない。
まだやってないが、このゲームは面白いの?
554なまえをいれてください:2010/04/18(日) 23:19:41 ID:y46ZA3IN
あ?釣られてやるけどつまんねーよ?
555なまえをいれてください:2010/04/18(日) 23:42:17 ID:SvHrIG48
あ?ソニック側のオープニングステージでテンションガン上がりしてどんどん下がっていって、
3ステージ位面倒なの耐えてソニックパートでテンション上がって、またガン下がりして・・・
を繰り返す作業ゲーだぞ?
556なまえをいれてください:2010/04/19(月) 00:38:36 ID:vkDmP0Jq
>>553
面白いよ。
評判はかなり良い。

上2つのレスは、「またこの質問かよ…適当にあしらうか…」って考えかと。
まぁ、この質問はよく出るからねw
557なまえをいれてください:2010/04/19(月) 02:49:18 ID:zcV302Fu
>>544

ツンツンしてる割に真面目にゲームの
話題してるじゃん
セガのゲームなんで、妄想書き込みか
ゲームと全く関係ない自分語りばっか
のオナニーランドみたいなのかと思った

はっきり言って
ソニックファン想像よりかわいいわ
愛してるよお前ら
558光カービィー ◆j.Ypl7DW.o :2010/04/19(月) 03:24:23 ID:gpIdEDhV
クロノアワークスって元ソニックチームのメンバーが入るのかしら。
559なまえをいれてください:2010/04/19(月) 03:31:52 ID:u5jbMQ/x
バトル2はWAの夜パートが楽しめるようじゃなきゃおススメしない
俺はヒーローズのほうがまだ面白いと感じた
ソニックシャドウパートは確かに面白いけど
560なまえをいれてください:2010/04/19(月) 06:07:12 ID:HdgP9kXf
クロノアワークスって?バンナムの新しいチームかなんか?
561なまえをいれてください:2010/04/19(月) 07:38:02 ID:vkDmP0Jq
>>560
構うな
562なまえをいれてください:2010/04/19(月) 09:28:24 ID:w5ibRUm8
>>553
面白いけどその値段は高いよ
563なまえをいれてください:2010/04/19(月) 21:34:46 ID:OxRZPMKK
【GC】
2001年 ★4.7 ソニックアドベンチャー2バトル
2003年 ★3.8 ソニックアドベンチャーDX
2003年 ★3.2 ソニックヒーローズ
2005年 ★3.5 シャドウザヘッジホッグ

【Wii】
2007年 ★3.9 ソニックと秘密のリング
2008年 ★4.2 ソニックワールドアドベンチャー
2009年 ★4.7 ソニックと暗黒の騎士

GCとWiiのソニックシリーズのアマゾン評価をまとめてみました。
評価の高い順で言うと、
暗黒騎士=2バトル>ワールドアド>秘密リング>DX>シャドウ>ヒーローズ
となります。

暗黒騎士は2バトルに匹敵する神ゲーで、ヒーローズは失敗作という解釈でOK?
564なまえをいれてください:2010/04/19(月) 21:36:26 ID:rB6DBJDT
amazonの評価じゃなんの参考にもならんだろ
565なまえをいれてください:2010/04/19(月) 22:07:02 ID:e1gLYgTK
黒騎士は海外でも盛大に爆死したクソゲーじゃんw
566なまえをいれてください:2010/04/19(月) 22:08:19 ID:T8Rvh3v2
盛大に爆死したソースください
VG占いが出てこないことを祈る
567なまえをいれてください:2010/04/19(月) 22:16:15 ID:+NQqVAJw
ソニアドのDL版はソニック4の後なのかね
良いタイミングで配信して欲しい
568なまえをいれてください:2010/04/19(月) 22:23:51 ID:RsD8OgZM
新ソニ、ソニワド、黒騎士は陳腐なユーザビリティに
慣れている若者にはあまりにも展開さられている世界の
霊的レベルが違いすぎて袖振り合う機会すらない。
任天堂があの桁違いの大傑作のレッドアラームを出した
ときもそうだったのをお忘れか。
最高のエンタメはそれに順ずるプレイヤーを要求するから売れない。
569なまえをいれてください:2010/04/20(火) 06:50:29 ID:ZWW8gHxT
ソニワドは過小評価されすぎ
確かに夜ステージは酷い出来だけど
570なまえをいれてください:2010/04/20(火) 11:47:19 ID:Z94kE1MX
規制解除来たー!!

>>567
そういえばいつ配信とか全く、情報ないんだよな
まぁ楽しみにしながら待ちますか

>>569
確かに昼は最高なんだが
夜を含め粗が目立つ

・ボス戦やミッションではじめからができない
・メダル集めないと先に進めない
この2つは酷い
571なまえをいれてください:2010/04/20(火) 11:51:12 ID:Z94kE1MX
Vジャンでマリギャラ2の情報あったけど、ソニックの事全くかかれてなかったな…
……いや99%信じてなかったけど、1%は信じてたんだよ…
572なまえをいれてください:2010/04/20(火) 15:23:24 ID:Ncz+ZqWO
>>570
中国っぽいステージで初めてメダルが足りなくなったがそれに気付かず詰んでた
573なまえをいれてください:2010/04/20(火) 16:02:39 ID:u9pa/jjy
>>570
特に酷いとも思わなかったけどな
それ以上に他の部分が良すぎる
574なまえをいれてください:2010/04/20(火) 16:23:40 ID:thA/NU7z
グラも酷い
全てが粘土細工みたいで迫力ゼロ
夜は常に処理落ち、昼もECとアダバットは商品レベルじゃない

音楽もシリーズで一番ヘボイ、旅番組みたいでソニックにあってない
575なまえをいれてください:2010/04/20(火) 16:29:04 ID:L3Fpz/Zn
ソニワドは駄作だったということが確定?
セガははやくソニアド3作ってくれーーーチャオ育成がやりたい!!!
576なまえをいれてください:2010/04/20(火) 17:07:53 ID:Ncz+ZqWO
ソニックザヘッジホックという駄作先輩がいながら・・・
577なまえをいれてください:2010/04/20(火) 19:02:32 ID:lKZ40tWr
ついにあのソニックが復活!『ソニック・ザ・ヘッジホッグ 4 エピソードI』
http://www.famitsu.com/game/coming/1233708_1407.html
578なまえをいれてください:2010/04/20(火) 19:07:22 ID:b53iHKOI
とりあえずこのスレでワルアド貶したり貶めたりしたいなら、説得力のある書き方をした方が良い。

>>574
アダバタの昼act海上はともかく、他の点についてはロクにプレイしてないの丸わかりだから吠えるのは
それくらいにしといた方が良い。

>>575
周りがどう評価したかより自分でプレイしてそう感じてるなら何も言わないけどね。
579なまえをいれてください:2010/04/20(火) 19:15:45 ID:Ncz+ZqWO
大学がある町の昼ステは気持ち良いよね
580なまえをいれてください:2010/04/20(火) 19:16:02 ID:27hUMaFz
どうせ単発自演なんだから放っておけ。
581なまえをいれてください:2010/04/20(火) 19:16:05 ID:u9pa/jjy
>>577
そろそろプレイ動画を・・・
今、公開されてるのってティザートレーラーだけだからなぁ

>>578
いつもの人だからNG推奨
582なまえをいれてください:2010/04/20(火) 19:48:36 ID:3lcukBZx
>>581
プレイ動画ならあるじゃないのwあと君が言ってるいつもの人って俺のことですか?

1面(ソニック1の1面がモチーフ。ボスも同面のアレンジ)&2面(ソニック1の4面がモチーフ。ボスも同面のアレンジ)
http://www.sonicparadise.net/index.php/project-needlemouse/542-mas-videos-filtrados-de-sonic-4-episode-1
3面(ソニック2の4面がモチーフ。ボスも同面のアレンジ)
http://www.sonicparadise.net/index.php/project-needlemouse/545-se-filtran-los-videos-de-casino-street-zone
4面(ソニック2の4面がモチーフ。ボスも同面のアレンジ。ACT3でスペシャルソニックに変身)&スペシャルステージ(ソニック1のスペシャルステージのアレンジ)
http://www.sonicparadise.net/index.php/project-needlemouse/546-filtrados-los-videos-de-mad-gear-zone-de-sonic-4
最終面(ボスラッシュ+ソニック2のラスボス)&エンディング(ソニック1のエンディングのオマージュ+ラストにメタルソニック登場)
http://www.sonicparadise.net/index.php/project-needlemouse/547-filtrado-egg-station-zone-de-sonic-4-episode-1
583なまえをいれてください:2010/04/20(火) 19:52:37 ID:u9pa/jjy
>>579
スパゴニアだな
BGMもマリソニ冬に使われたりして人気っぽい
自分はマズーリやシャマールのステージ構成が好きかな
584なまえをいれてください:2010/04/20(火) 20:02:03 ID:3lcukBZx
Sonic 4: Episode 1 - Mad Gear Zone Act 2 Gameplay
http://www.youtube.com/watch?v=R3SVLEd8b4c

今ようつべ見たら新しいリーク動画、それもちゃんとキャプチャされてかなり画質いいのがあがってますがな
スーパーソニックにも変身してるし一見の価値ありですよ!
585なまえをいれてください:2010/04/20(火) 20:04:01 ID:Ncz+ZqWO
>>583
最初Wii版やってたけどPS3購入記念にPS3版も買った
本当に別ゲーっていうかリメイクだよね
ステージ全部違うし
どっちも面白いけど
586なまえをいれてください:2010/04/20(火) 20:08:26 ID:3lcukBZx
587なまえをいれてください:2010/04/20(火) 20:19:11 ID:u9pa/jjy
>>585
言われてみると確かにリメイクだよな
そういやWii版はやってないんだが、住人の話とかはHD版と一緒?
シャマールの方向オンチの姉とか
588なまえをいれてください:2010/04/20(火) 20:22:32 ID:lKZ40tWr
住人は設定が完全に変わってる
何かほこらの番人とかになってる
589なまえをいれてください:2010/04/20(火) 20:43:40 ID:YNqSwG5D
スーパーソニックはおもしろそうだな
スピード速いし、たぶん無敵だし
590なまえをいれてください:2010/04/20(火) 23:23:09 ID:3lcukBZx
>>586の元動画をうpした人のアカウント
http://es.justin.tv/xanderchaos/b/262387126

再生数が2時間近い動画とかあるからちゃんと確認した訳じゃないけど
どうやら本当に全部リークされてしまったみたいだね
XBLAのソニアドの動画も含まれてるみたい
いずれ分割されてようつべや>>586のサイトにもうpされると思うけど
良かったね>>581これでプレイ動画好きなだけ見れるよw
591なまえをいれてください:2010/04/20(火) 23:26:10 ID:3lcukBZx
アカウントはこっちだった
http://es.justin.tv/xanderchaos/all#r=C1u0PWE~
592なまえをいれてください:2010/04/21(水) 00:06:14 ID:hfTv3tiS
僕の知らない女の人ってトゥルーエンドってあんの?今のところエンディング2つあったけど。
593なまえをいれてください:2010/04/21(水) 00:07:23 ID:8UVqiC+g
ごめん規制解除されてると思わんくて。気にしんで。
594なまえをいれてください:2010/04/21(水) 00:42:58 ID:8UVqiC+g
そういや前にソニワドのグラが粘土っぽくて迫力ないって言ってたksがおったな。
あれの凄さが何で分からんかな、、もうホロスカとか泣けるぐらい感動するから。
595なまえをいれてください:2010/04/21(水) 01:17:10 ID:lPd5oso7
ホロスカの夜は幻想的でいいな
アダバダも雰囲気が良い
596なまえをいれてください:2010/04/21(水) 01:44:25 ID:KeR63S6Q
スパソニは新ソニの方が好きだな
597なまえをいれてください:2010/04/21(水) 07:47:24 ID:j/6yIJWr
XBLA版ソニアドDX配信されるんだな
ソニアド2バトルも配信してほしいは
598なまえをいれてください:2010/04/21(水) 14:37:16 ID:Dfn8nt2O
粘土的なのがいいんだろ!
どうせそういうこというのは
ピクサーの映画とかみても同じ事言うんだろうな
趣旨が違うのに
599なまえをいれてください:2010/04/21(水) 16:50:05 ID:GqCTxBbA
>>583
マリソニ冬のスパゴニアBGMはスピードスケートでよう使うな
つかマリソニ冬にアイスキャップのスノボーステージやホロスカのBGMが欲しかったのって俺だけじゃないよね?
600なまえをいれてください:2010/04/21(水) 17:12:49 ID:lPd5oso7
ソニワドのホロスカBGMはピッタシなのになw
601光カービィー ◆j.Ypl7DW.o :2010/04/21(水) 17:37:55 ID:+rkPTSq3
ソニックってバンダイナムコゲームズのアクションゲームとか格闘ゲームとかデジモンシリーズに出てもスーパーソニックに為るのかな−。
ナムコクロスセガの発売は何時。
602なまえをいれてください:2010/04/21(水) 20:03:57 ID:45a2XxbA
ソニアドの配信って箱だけなの?
PS3には来ないの?
603なまえをいれてください:2010/04/21(水) 20:37:41 ID:lPd5oso7
>>602
箱だけ
ただ今日配信されたアフターバーナークライマックスみたいな例もあるし
もしかしてマルチになるかも(今のところ可能性は低いけど)
604なまえをいれてください:2010/04/21(水) 20:40:28 ID:Tn3azxg1
PS3にはメガドラも配信してないんだっけ
それを受けてか前にアニバーサリーコレクションをPS3に出すとかって言うメモが流出してたけど、
あれは実現するんだろうか
605なまえをいれてください:2010/04/21(水) 22:56:43 ID:wA/Qjg4n
KYを承知で質問させていただく。
Dear my friendの歌詞が載ってるサイトを教えていただきたい。
間違えてお気に入りから消してしまったのです...
606なまえをいれてください:2010/04/21(水) 23:00:28 ID:Tn3azxg1
歌詞を英語で言うとlyricsって言うんだけど、それとグーグル先生がいれば終了じゃないですかね
607なまえをいれてください:2010/04/21(水) 23:08:08 ID:i2P8Nq/4
「Dear my friend sonic 歌詞」でググったら出てきた
608なまえをいれてください:2010/04/21(水) 23:11:18 ID:lPd5oso7
>>605
サントラ買おうぜ
609なまえをいれてください:2010/04/21(水) 23:22:28 ID:doe+ibqN
SWAのサントラなら部屋に飾ってるぜ
610なまえをいれてください:2010/04/21(水) 23:23:29 ID:WeexF7gA
はい自分語り来ました
611なまえをいれてください:2010/04/21(水) 23:32:47 ID:Tn3azxg1
ゲームギア版の音楽をメガドラ風にしてみたって感じの音楽がすばらしい
http://www.youtube.com/watch?v=ZJD8hpb5CI0
http://www.youtube.com/watch?v=h_EtM25PH0s
http://www.youtube.com/watch?v=13QtraXaQX0
612なまえをいれてください:2010/04/21(水) 23:44:56 ID:S3Vr6oB8
>>609
飾ってんのかw
613なまえをいれてください:2010/04/21(水) 23:46:37 ID:doe+ibqN
サントラのジャケットはこだわった作りになっているよなという意味で書いたんだが
言葉足りてなくてスマソ
614なまえをいれてください:2010/04/22(木) 00:32:52 ID:McXGa2kk
アフターバーナークライマックス面白すぎワロタ
ソニック好きにもおすすめできる
615なまえをいれてください:2010/04/22(木) 00:41:02 ID:WThxzPT1
DLソフトはWiiがハブられることが多くて困る
ソニック4はその点いいんだけど、Wii版が他機種とどの程度の差が出るのか心配
616なまえをいれてください:2010/04/22(木) 01:25:09 ID:NSpaTo4G
>>614
セガはエフゼロといい
この手のスピードゲーが得意だよな
617なまえをいれてください:2010/04/22(木) 01:35:04 ID:WX5l16k1
エフゼロ・・・?
618なまえをいれてください:2010/04/22(木) 01:36:38 ID:WThxzPT1
GC時代に龍の名越がエフゼロGXを作ったのさ。セガらしい超高難易度だった
619なまえをいれてください:2010/04/22(木) 11:58:10 ID:0RlFrSqR
また2Dソニックのリメイクかと思ってたらまさかの2D新作
セガの勘違いが痛いw
620なまえをいれてください:2010/04/22(木) 20:17:37 ID:5uioG6KK
>>619
お前何言ってんの?
621なまえをいれてください:2010/04/22(木) 22:54:15 ID:35i2eZyR
今まで2Dソニックのリメイク作なんてないよな?
622なまえをいれてください:2010/04/22(木) 22:58:06 ID:WThxzPT1
リメイクっていうか何回するんだってくらい移植されとる
623なまえをいれてください:2010/04/22(木) 23:05:34 ID:5uioG6KK
>>622
いやそうじゃなくて、セガが勘違いとかこいつ何言ってんの?
624なまえをいれてください:2010/04/22(木) 23:08:35 ID:35i2eZyR
ジャム、メガ、ジェムズ、クラコレ
この内3つに1〜ナッコ収録されてるんだよな
本当に何回移植するんだろうか…

次の移植作にはワールドとカオティクスを是非収録して欲しい
625なまえをいれてください:2010/04/23(金) 10:35:53 ID:G5vJsI3t
来年の6月(23日だっけ?)にHDソニック最新作あわせるつもりなら、今年のE3前後に何かしらの発表はあるかもしれんな。
映像まではわからんけど「ヘッジホッグエンジンによる最新作製作中!」ぐらいは。
絵本シリーズは黒騎士で無かったことにされなきゃいいけどなぁ…秘密のリングは良かった。
626なまえをいれてください:2010/04/23(金) 11:34:15 ID:qo5Z1lU2
>>625
ひみりんは個人的にWiiの中でもトップクラスの出来だと思う
最初の頃はリモコン操作難しい、ソニック遅いとか不満が大量にあったけど

絵本シリーズはジン、アーサーを操ってた?黒幕との決着みたいな
627なまえをいれてください:2010/04/23(金) 12:16:41 ID:QOvVD0O8
>>626
リモコン操作難しいっていう輩にはWiiやるなって言いたいよな。
ラスボスのだるさは認めるが...
628なまえをいれてください:2010/04/23(金) 12:38:08 ID:Gl1BfIpT
>>627
難しいって言うことすらダメなのかよ

ソニックとは関係ないが、ゼル伝のリモコン1度振るたびにヌンチャクが抜けました現象はやめて欲しかった
629なまえをいれてください:2010/04/23(金) 13:58:16 ID:Ft2c23jL
何それ怖い

秘密はやってないけど黒騎士はやった
物語の〆がよく分かんなかった
630なまえをいれてください:2010/04/23(金) 15:50:49 ID:03ukqHIN
>>625
E3で発表は充分ありえそうだね
その前に情報くらいは出てそうだけど
631なまえをいれてください:2010/04/23(金) 16:09:51 ID:WMnW5AEg
黒騎士が久しぶりにやりたなって、円卓の初期武器で遊んでたら
ランスロット弱すぎて吹いたww
632なまえをいれてください:2010/04/23(金) 21:28:24 ID:FKKtpWQi
>>624
ワールドは確かジャムに収録されてるんだっけ?
GCから入った者としては是非収録して欲しいな
633なまえをいれてください:2010/04/23(金) 23:23:34 ID:zDQQOFj1
もう移植作は十分だよ。つーか海外で今後出たとしても国内じゃもう出ないだろ。
DSのクラコレ国内で出すとしたらソニック4配信前が絶好のタイミングのはずだけど
発売される気配全くないし。
634なまえをいれてください:2010/04/24(土) 01:11:40 ID:hYWUb25k
カプのMTフレームワークなんか見ると感心する。日本メーカーとは思えない。
劣るかもしれんがセガにもヘッジホッグエンジンあるんだから色んなタイトルで使ってドンドン磨いていけばいいのにな。
公表してないだけで他タイトルでも使ってるのかもしれないけどさ。ま、ソニワドから時間経つからどれ程パワーアップしてるか楽しみだ。
635なまえをいれてください:2010/04/24(土) 01:26:46 ID:rybHk8ms
ヘッジホッグエンジンはソニックに特化して作られたんじゃなかったけ?
セガはVFエンジンとか色々別個に作ってるはず
開発部署同士が仲悪かった名残かな
636なまえをいれてください:2010/04/24(土) 01:35:53 ID:hYWUb25k
その辺の縦割り体制かえないと今後厳しいと思うんだけど。
いや、まぁ余計なお世話だろうけどさ。
637なまえをいれてください:2010/04/24(土) 01:40:47 ID:rybHk8ms
まあ技術共有が出来ていないところがセガの一番の弱点だな
そういうところが何時までも不親切なユーザーインターフェイスとかにつながっている
638なまえをいれてください:2010/04/24(土) 01:46:27 ID:xLEOOPr/
仲が悪かったってのも信憑性が薄いが
少なくとも最近は横の繋がりが良くなってきてると思うぞ
639なまえをいれてください:2010/04/24(土) 01:56:25 ID:rybHk8ms
開発部同士の連携がとれてないってのは元セガの人が雑誌で言ってたんだけどな
640なまえをいれてください:2010/04/24(土) 05:30:16 ID:hfvRmbJF
ゲハ臭いぞ
641なまえをいれてください:2010/04/24(土) 09:53:34 ID:cnkNjM43
ところでPSPのライバルズとやらは日本ではでないのか
642なまえをいれてください:2010/04/24(土) 12:07:59 ID:2rKyBixh
>>641
難しいだろうな。
仮にファンの要望が高まって、日本でも売れるようになると予想できても、今度は著作権の問題が生じる。
ライバルズはカナダ系列のセガが作ったから。
643なまえをいれてください:2010/04/24(土) 12:10:37 ID:qpIIjIbT
海外主導+海外の開発会社に外注って面ではクロニクルも同じなのに、
何でクロニクルの方は日本でも発売したし
644なまえをいれてください:2010/04/24(土) 12:34:28 ID:hYWUb25k
著作権の問題、生じるのか?
645なまえをいれてください:2010/04/24(土) 12:36:27 ID:vYiRzGyD
知ったかの戯言だからほっとけw
646なまえをいれてください:2010/04/24(土) 13:09:26 ID:VX8JPPO8
>>641
日本では一定の地位を築けたPSPだから出そうと思えば出せるかも知れんが
ゲーム自体の旬が過ぎているのとソニック自体の日本での知名度の無さがあって出ない可能性が大きいな。

メッセージの日本語訳をせずに【英語版】って銘打って出せば安く済ませられるだろうけど。
647なまえをいれてください:2010/04/24(土) 16:27:47 ID:iI82tUHk
4にあわせてWii用復刻メガドラコンくらい出せや!
648なまえをいれてください:2010/04/25(日) 00:34:28 ID:W1Appe6J
セガロジが存続してれば、バーチャルコンソールに合わせてメガドラコントローラはとっくに出てた気がしないでもない。
649なまえをいれてください:2010/04/25(日) 08:28:46 ID:iOSxV8h8
ライバルズって全然面白くないぞ?
650なまえをいれてください:2010/04/25(日) 09:40:04 ID:B9ZDzVYt
気持ちよく走ってて邪魔されれば面白くないわな
攻撃じゃない方法で抜きつ抜かれつって感じならばなぁ
651なまえをいれてください:2010/04/25(日) 11:35:41 ID:wxX/JcpO
>>650
ソニアド2の対戦モード(アクションレース)みたいな感じじゃないの?
652なまえをいれてください:2010/04/25(日) 13:50:04 ID:YAQhsIIR
>>647
メガドラゴンかと思った
653なまえをいれてください:2010/04/25(日) 16:20:31 ID:O+iSviSy
>>649
話に聞くとストーリーはいいみたいじゃないか
中身がよほどクソじゃない限りやってみたい

>>650
それほとんどのゲームに当てはまる気がする…
654なまえをいれてください:2010/04/25(日) 16:21:24 ID:O+iSviSy
>>652
メガドラゴンww
655なまえをいれてください:2010/04/25(日) 17:46:47 ID:YnpKXxNI
>>654
それいちいち言う必要あったか?

>>641
日本版発売の署名運動がどっかであってたような気が。
まぁ発売の確率は皆無だと思われますが
656なまえをいれてください:2010/04/25(日) 17:56:08 ID:kq7OmKLz
>>655
署名とかってソニックルームの人ら全員でやれば何とかなると思うのは俺だけ?
657なまえをいれてください:2010/04/25(日) 18:25:53 ID:mB3JZZoN
まさに買う買う詐欺だな。キチガイの発想。
だいだいソニックルームの会員全員がライバルズの日本発売を望んでるとでも思ってんの?
658なまえをいれてください:2010/04/25(日) 18:36:22 ID:RnTQ7rgl
>>656
あそこにはそんなに影響力ないと思うよ。
659なまえをいれてください:2010/04/25(日) 19:24:19 ID:ym37zCzx
ライハルズはソニックが性悪、ルージュがビッチと聞くけど、どうなの?
660なまえをいれてください:2010/04/25(日) 20:06:57 ID:ARm6sLK2
てんで性悪ソニック・ザ・ヘッジホッグ
661なまえをいれてください:2010/04/25(日) 20:21:26 ID:Z9KbQnsK
それ以前にソニックルームってちゃんと、セガの人みてんのか?
>>659
ソニックがメタルソニックにひどいこという

ルージュはXとかでもビッチ臭いだろ

662なまえをいれてください:2010/04/25(日) 20:42:37 ID:V0L8CVFk
>>661
ひどいこと具体的に知りたいです
663なまえをいれてください:2010/04/25(日) 20:47:08 ID:p9eSue+m
1〜2スレ前くらいにあるから自分で探せ
664なまえをいれてください:2010/04/25(日) 20:55:22 ID:Z9KbQnsK
所詮はフェイク。オリジナルの俺に適うわけないぜ
みたいなこといった
665なまえをいれてください:2010/04/25(日) 21:24:02 ID:bcSc23zF
ソニックは基本的にさっぱりした性格でいい奴だが、口が軽いのと
天然すぎて相手の反応まで考えないのが問題。
あと、ソニックキャラではナックルズ、シルバーに次いで単細胞。
666なまえをいれてください:2010/04/25(日) 21:31:57 ID:V0L8CVFk
>>664
ごめんねありがとう
ひどいね!
667なまえをいれてください:2010/04/25(日) 23:05:00 ID:RnTQ7rgl
それはそうとシルバーのアクション楽しくなかったか?
別のゲームとしてでもいいから復活させて欲しい。
668なまえをいれてください:2010/04/25(日) 23:13:06 ID:Z9KbQnsK
斬新ではあったね
超能力アクションとかいって売り出せばそこそこうれそう
669なまえをいれてください:2010/04/25(日) 23:28:27 ID:NStIZla+
ライバルズの件は噂が一人歩きしてる気がする「
670なまえをいれてください:2010/04/25(日) 23:33:30 ID:wIs9Zt//
やったことない人が多すぎた
クラコレは旧DS持ちだから買っていい暇つぶしになってるけど、ライバルズはPSP持ってないから買ってないな
671なまえをいれてください:2010/04/26(月) 20:51:55 ID:6mRiGUTm
人いないな…
672なまえをいれてください:2010/04/26(月) 22:20:30 ID:eVKUf8XV
673なまえをいれてください:2010/04/26(月) 22:32:58 ID:7WHIJDaN
ソニックアドベンチャー2バトルが面白い面白いってみんな言うから
やってみたが、俺はあんまり面白くなかったよ。

スピード感が爽快だとよく言われるが、ただ早いだけで別に。
ボスキャラまで一気に行ったが、倒し方が良く分かんなくて
面倒臭くなってイヤになった。
なんだか掴みどころの無いゲームといった印象だ。
やっぱし俺は3Dのアクションゲーは性に合わないらしい。
674なまえをいれてください:2010/04/26(月) 22:40:45 ID:jhvCbyk/
>>673
君の感性は正しいよ
国内でたった数千人しか信者が残ってないゲームなんだから
>>545みたいに批判したらゲームが出なくなるとか頭のおかしいこと言う奴もいるくらいだし
そんな連中の言うことをいちいち真に受けちゃ駄目
675なまえをいれてください:2010/04/26(月) 22:51:00 ID:S4loQiJ8
いまさら>>545とかwどんだけ根にもってんだw
676なまえをいれてください:2010/04/26(月) 22:53:06 ID:iErK2Bpa
E3って6月くらいだっけ?
ソニック4の新しいトレーラーはその頃だろうか
677なまえをいれてください:2010/04/26(月) 22:55:36 ID:jhvCbyk/
>>676
トレーラー所か全てのプレイ動画があるじゃないのw

1面(ソニック1の1面がモチーフ。ボスも同面のアレンジ)&2面(ソニック1の4面がモチーフ。ボスも同面のアレンジ)
http://www.sonicparadise.net/index.php/project-needlemouse/542-mas-videos-filtrados-de-sonic-4-episode-1
3面(ソニック2の4面がモチーフ。ボスも同面のアレンジ)
http://www.sonicparadise.net/index.php/project-needlemouse/545-se-filtran-los-videos-de-casino-street-zone
4面(ソニック2の4面がモチーフ。ボスも同面のアレンジ。ACT3でスペシャルソニックに変身)&スペシャルステージ(ソニック1のスペシャルステージのアレンジ)
http://www.sonicparadise.net/index.php/project-needlemouse/546-filtrados-los-videos-de-mad-gear-zone-de-sonic-4
最終面(ボスラッシュ+ソニック2のラスボス)&エンディング(ソニック1のエンディングのオマージュ+ラストにメタルソニック登場)
http://www.sonicparadise.net/index.php/project-needlemouse/547-filtrado-egg-station-zone-de-sonic-4-episode-1
678なまえをいれてください:2010/04/26(月) 22:57:04 ID:bF4lciGO
私はソニック大好きなんだけどどうしても2Dが苦手だ
メガドラ版もクリアできないのにソニックを語るなと自分でも思うのだけど
やっぱり向き不向きがあるのかな
3Dはみんな楽しく遊べたし最後までがんばれた。新ソニ以外
679なまえをいれてください:2010/04/26(月) 23:02:25 ID:iErK2Bpa
あ、でもDL販売のゲームはE3の対象外なのかな
何にせよ早く動画見たいなぁ
680なまえをいれてください:2010/04/26(月) 23:08:43 ID:jhvCbyk/
もう最初から最後まで全部動画でリークされてて
>>319-320の通り普通にスレでリーク動画を話題にしていいとのお達しが出ているのに
ソニック4が信開始まで「リーク動画なんて知らないんだい!公式に挙げられるものが全てなんだい!」と
よい子ちゅん気取りするつもりなんだろうかID:iErK2Bpaは?

2chに書き込むような人間でそれはないよね
それに凄く滑稽で偽善的だと思う
681なまえをいれてください:2010/04/26(月) 23:09:52 ID:pjOf0Zu/
>>674が臭いと思ったら案の定だった
682なまえをいれてください:2010/04/26(月) 23:30:16 ID:wooPQ5yw
わざわざage直してるw
683なまえをいれてください:2010/04/26(月) 23:31:45 ID:jhvCbyk/
>>682
ageて欲しいのならどんどんageますよ
684なまえをいれてください:2010/04/27(火) 01:07:56 ID:39TIBLFr
>>680

全く以って文章が意味不明。
動画貼っていいとお達しが出たと言っているが、そんな
ものはない。不特定多数の人間が来る掲示板なので
その特性に合わせて、レスポンスするべき。

あと

>それに凄く滑稽で偽善的だと思う

の部分の根拠が全く示されてない。
主観的な言葉ばかり並べて、何のロジックもない。
685なまえをいれてください:2010/04/27(火) 01:22:26 ID:XRC+5Puz
エッグマンの乗り物にドリキャス映ってたけど
もしかして過去シリーズでもお馴染みのネタ?
686なまえをいれてください:2010/04/27(火) 01:37:45 ID:SQA6ndxq
>>684
>>581>>679が早くソニック4のプレイ動画を見たいと言ったから
それに合わせて貼ったまでですよ
早く見たいと言いつつ>>581>>679はまるで
リーク動画なんて存在しないかのように言ってるんですよねえ
早く見たいのなら見ればいいのに
だってあるんですからプレイ動画が
687なまえをいれてください:2010/04/27(火) 01:44:20 ID:SQA6ndxq
もう1つ言わせてもらえば
プレイ動画は最初から最後までリークされてますがそれを見る見ないは個人の自由です
一部だけ見るのもいいし全部見るのもいい
あるいは見ないというのもいいと思いますそれは個人の勝手です

ただ>>581>>679は早くプレイ動画を見たいと「自分から」言いました
私がプレイ動画を見ることを強制した訳ではありません
それなのにいざプレイ動画を出されたらそれを無視するというのはおかしいと思います
688なまえをいれてください:2010/04/27(火) 02:32:10 ID:cvW3SoRf
僕を無視しないでくださいっ!

無視しないでくださいっ・・!
689なまえをいれてください:2010/04/27(火) 02:34:41 ID:SQA6ndxq
>>688
君は無視できていないね
690なまえをいれてください:2010/04/27(火) 02:48:16 ID:ZcXI33Pa
またイジメられっ子が来てるのかw
691なまえをいれてください:2010/04/27(火) 02:54:39 ID:XRC+5Puz
ソニック3遊んでるんだが実績名がおかしいなw
水の上を走っただけで『聖なるハリネズミ』だし
リング50枚で『錬金術師』って・・・100枚にしとけよw
692なまえをいれてください:2010/04/27(火) 02:58:52 ID:u8kRzVMl
このスレにいじめはありません。
693なまえをいれてください:2010/04/27(火) 17:35:08 ID:3VJM8/QR
このスレの人に聞きたいけど、ソニックのキャラで
食用とそうでないのといるらしいけどどうなの?
例えばソニックとテイルスは食用で、シャドウは食用でないとかあるの?
694なまえをいれてください:2010/04/27(火) 18:35:26 ID:zeUKvOZU
Wii/DS「IVY THE KIWI?」開発者インタビュー
プロデューサー中 裕司氏が語る「ツタ引きアクション」の醍醐味
http://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/20100427_364063.html
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/364/063/iv01.jpg
緩急がずっと50時間継続するなら楽しくていいと思うんですけど、大抵無理ですね。
例えば、「ファンタシースターオンライン」はそれがうまくできた。
1カ月くらい遊べれば十分と想定していたんですよ(笑)。その「ファンタシースターオン
ライン」の流れを汲んだ「モンスターハンター」がすごくヒットされたのは、嬉しいですね。
本当は自分が作ったものがそうなるのがベストですけどね。セガという会社は、最初
にチャレンジするのは上手なんですが、それを育てていくことはなかなかうまくいか
ないんですよ。ずっと、そういうチャレンジを続けなきゃいけない。そういう点はセガ
の良さ、味であるとも思いますが。
「モンスターハンター」、「ゴッドイーター」が盛り上がる地盤を作れたと思っています。


こんなやつがいたからちょっと前のセガは駄目だったんだよ
695なまえをいれてください:2010/04/27(火) 19:10:25 ID:cTO5d+5q
今もだめだろw
696なまえをいれてください:2010/04/27(火) 19:33:24 ID:zeUKvOZU
今のセガがどのようにダメか説明してくれ
なになにの続編ちっとも作らないとかアホな意見はなしで
697なまえをいれてください:2010/04/27(火) 21:08:49 ID:vReT2rVL
ゲームを作るいい人材が少ない・・・のか?

698なまえをいれてください:2010/04/27(火) 21:20:32 ID:zeUKvOZU
本気で新ソニやマーズ、PSU作ってた頃より今のほうがダメと言うなら何も言えない
699なまえをいれてください:2010/04/27(火) 22:35:39 ID:XRC+5Puz
>>694
むしろソニックに関しての記事の方が気になった
タイムアタックモードの話とか
ニューマリオを例に出して2Dゲーは成功と失敗が分かりやすいのが良いとか
700なまえをいれてください:2010/04/27(火) 22:39:00 ID:q4XzI87u
新ソニの公式サイトはかなり良い感じなんだけどな…
701なまえをいれてください:2010/04/27(火) 23:35:47 ID:6eoamlDo
>>698
多分この人、ワルアドを基準に最近のセガは良いんだよって言ってるんだろうけど
3、4年後にもワルアドを基準にして最近のセガは良いんだよって言ってそうな感じがする。
ワルアドの後に出た黒騎士はクソゲーで、ソニック4も動画を見た感じ過去の完全な焼き増しでかなりヤバそうだけど。
702なまえをいれてください:2010/04/27(火) 23:52:12 ID:zeUKvOZU
ソニック以外もだよ、戦ヴァルとか龍とかPSZ、po2とかなんかのキャラゲーとか
出来が良い水準で安定していて、ハズレは少なくなった

確かに黒騎士はしょうもないな
でもソニック4はまだわからんだろう
ソニックの将来がソニワド基準で行くかは同じエンジン使う次の作品(20周年記念作?)にかかってるな
703なまえをいれてください:2010/04/28(水) 00:08:50 ID:uHnhZpWx
EoEとベヨ、ミクも外注だけど安定してるな
つかソニック4ヤバイって言ってる人はいつもの人だろう
704なまえをいれてください:2010/04/28(水) 00:18:38 ID:ASG6kvkH
黒騎士はダメだってよく言われるけど、発売直後はむしろ好評だったと思うんだが
いつ頃からクソゲーって言われるようになったっけ?

個人的に結構好きだからってのもあるけど、知らぬ間にクソゲーって言われるようになってたんで違和感を感じる
705なまえをいれてください:2010/04/28(水) 00:22:00 ID:s/kuNNJK
発売直後からボートでひたすら剣振りとか妖精探しで壁這いずり回って石化で死んだり、
支持者集めが完全に作業だったりで不評もあっただろ
カオスブラスト無双してるあたりが一番楽しかった
706なまえをいれてください:2010/04/28(水) 00:32:42 ID:vp+cJpwg
カオスブラスト無双してるあたりが一番つまんなかったんだが
707なまえをいれてください:2010/04/28(水) 00:41:08 ID:uHnhZpWx
ソウルサージ系はレベル上げたらソニアド1のライトアタック?みたいに
まとめて敵を倒せたら爽快だったのに

>>704
実際、面白かったと思うよ
ただクレストオブファイヤー取ったら燃え尽きてしまった
708なまえをいれてください:2010/04/28(水) 00:46:29 ID:vp+cJpwg
ホーミング斬りが結構ライトアタックしてるんだけど、被ダメ条件が分かりにくいんだよな

安全だけど面倒なサージを取るか、爽快だけど危険なホーミングを取るか、の2択なんだけど
1回でもダメージ受けると評価ガタ落ちするからサージに逃げる→つまんね、みたいな
709なまえをいれてください:2010/04/28(水) 00:50:46 ID:s/kuNNJK
槍か弓矢に当たると終了するホーミング烈空斬
空中斬りとサージでちまちまやらないと★5は難しいな
710なまえをいれてください:2010/04/28(水) 00:52:49 ID:KmlRszqo
>>677の解説が間違っていることに気付きました
ソニック4の4面はソニック2の4面ではなく8面がモチーフでした
次回以降訂正させていただきます
711なまえをいれてください:2010/04/28(水) 00:55:47 ID:uHnhZpWx
そうそうホーミング斬りは気持ち良いんだよな
上手くいくと20体くらい一度に倒せるし
712なまえをいれてください:2010/04/28(水) 00:56:59 ID:KmlRszqo
>>703
いつもの人って俺のことですか?w残念ながら>>702さんと俺は別人ですよ
自分が使ってるプロバイダは固定IPなので
それにしてもソニック4をちょっと批判しただけですぐ同一人物扱いするあなたは
批判したらゲームが出なくなるとか寝言ほざいてた>>545のキチガイさんですか?

>>704
http://screwattack.com/videos/SAGY-Awards-2009-Worst-Wii-Game-Winner-1
スクリューアタック.comというAVGNさんも動画投稿してる海外の有名なサイトで
ソニックと暗黒の騎士が2009年で最悪だったWiiのゲームとして賞を取っていますよ
しかもこの動画のユーザーによる点数が9.2と高い数字を示していることから
みんなこの評価が妥当だと考えていると言えると思います

知らぬ間にクソゲーって言われるようになってたんで違和感を感じる
というのは本当にあなたが無知なだけです
713なまえをいれてください:2010/04/28(水) 00:58:28 ID:E9uS6aG7
このスレは決めつけのやり合いで成り立ってます
714なまえをいれてください:2010/04/28(水) 01:03:24 ID:/KI3asj6
懐古だが最近のセガが糞ゲー乱発しているという意見には強く反対する。
メガドラとサターンも名作が多い半面、膨大な駄作を大量生産してたぞ。
サタマガのユーザーレビューで上位と下位はセガが多かった。
黒騎士や新ソニ程度で激怒するユーザーはセガ信者とは思えない。
あと、ソニックは90年代前半からハイスピードアクション+キャラゲーだ。
当時、ソニックやってたならなんで英米でソニックが人気出たか知ってるはずだ。
715なまえをいれてください:2010/04/28(水) 01:26:07 ID:4k87GeFM
変なソニック4よりも
ソニックワールドアドベンチャーの続編がやりたい。
昼だけな

716なまえをいれてください:2010/04/28(水) 01:28:57 ID:4k87GeFM
>>714
いや、新ソニは激怒していいだろ
ソニック信者の俺が一瞬でキレたぞ
717光の救世主社員 ◆j.Ypl7DW.o :2010/04/28(水) 01:39:36 ID:SPg8vhif
ソニックってナムコクロスカプコンに登場したら超未来世界?。
718なまえをいれてください:2010/04/28(水) 01:58:45 ID:7VjcBkwb
次世代は正直C−ぐらいのできでしょ
ユーザーが点数付けたらだいたい35〜55ぐらいだから
さすがにユーザーのアベレージスコアが10点満点で2点
切るような、クソゲーマニアが満足する作品ではない
ぶっちゃけ残念なゲームですけどね
719なまえをいれてください:2010/04/28(水) 02:10:00 ID:KmlRszqo
>>718
http://screwattack.com/videos/SAGY-Awards-2009-Worst-Game-of-the-Decade-Winner

過去10年の中で最悪だったゲームに選ばれた新ソニが35〜55くらいですか?
この動画も>>712ユーザーによる点数が8.9と高い数字を示していますね
35〜55くらいというのなら根拠を示しましょう
720なまえをいれてください:2010/04/28(水) 02:14:51 ID:uHnhZpWx
XBLAで旧ソニやってるが好きな場所でセーブロード出来るからつい甘えちゃうな
昔はそんなんもん無しでクリアしてたんだけどねぇ
721なまえをいれてください:2010/04/28(水) 02:27:16 ID:s/kuNNJK
VCは中断セーブだけで辛かったけどクラコレは1と2でACTごとにセーブができて助かった
2は面白いけど後半ステージで敵が強かったり即死が多かったりでVCだと最後までいけなさそう
722なまえをいれてください:2010/04/28(水) 07:02:39 ID:NQ5DHETx
とりあえずみんなSWAの昼パートは好きってことでおk?
723なまえをいれてください:2010/04/28(水) 12:01:15 ID:d+P83k/2
我々日本のソニックファンはただのハイスピードアクションは求めてないし
もはやストーリーも求めてない。今必要なのはカッコよさ。
シルバーアクセサリーをジャラジャラさせながら走り回って
かっこいいセリフを吐くソニックが求められている
そのためには天才、野村哲也氏がセガに来ないといけない
いまさらゲームの楽しさ(笑)なんていっているのはオタクだけ
これからはエンタメとしての総合的なポテンシャルが求められる
そこを目指せるかどうかで、ソニ値の評価が決まる
724なまえをいれてください:2010/04/28(水) 16:34:22 ID:rrvzy6pa
このゲーム楽しさありきやん
725なまえをいれてください:2010/04/28(水) 16:50:30 ID:Ymmi7lsI
黒騎士のホーミング切りって、どうやったら確実にあんなに切れるんだ?
運の問題か?
726なまえをいれてください:2010/04/28(水) 17:54:27 ID:s/kuNNJK
Aボタン押してホーミングした直後にリモコン振る
727なまえをいれてください:2010/04/28(水) 17:56:06 ID:AFbGf8BY
>>715
出るとしたらどんなストーリーになるのだろうか。
728なまえをいれてください:2010/04/28(水) 23:17:13 ID:NQ5DHETx
>>712
いつもの人って俺のことですか?
って気いているんだから自覚あるんだw
729なまえをいれてください:2010/04/28(水) 23:17:39 ID:Me/UJeLW
>>728
もう喋るな
730なまえをいれてください:2010/04/28(水) 23:24:31 ID:NQ5DHETx
>>729
ふひひw サーセンwww
731なまえをいれてください:2010/04/29(木) 00:08:26 ID:HjWjwKvD
ケモノが主人公のアクションゲーでゲーム性とか
斬新さ重視で売り出しているやつは駄作が多いな。
クロノア2とかテイルコンチェルトとかみたいに
元からストーリー重視で、どう見てもキャラ萌え狙いの
ゲームの方がゲーム部分もコンパクトにまとまっていて
完成度が高かったりするのが皮肉。
732なまえをいれてください:2010/04/29(木) 00:30:55 ID:VvYAKF/n
ラチェクラはどうなの?
やったこと無いからどんなのかは知らないけど。
733なまえをいれてください:2010/04/29(木) 00:50:45 ID:HjWjwKvD
ラチェクラと3Dへ移行した後のドンキーは最近のソニック
同様、つくり込みが甘いのと操作性が雑。
システム面でマリオ64と違いを見せようとして失敗している。
マリオ64をほぼトレースしてシナリオや世界観に力入れた
だけの方が安定していいものができたりするし。
734なまえをいれてください:2010/04/29(木) 01:01:28 ID:poafrB63
ソニックのボス戦が毎回ほとんどクソなのはなんでなんだろうな
735なまえをいれてください:2010/04/29(木) 01:44:09 ID:EHyYUHte
>>734
そりゃ攻撃より走り重視のソニックじゃ戦闘は微妙でしょ
ボス戦はレースにすればいいんじゃね?w
736なまえをいれてください:2010/04/29(木) 02:03:21 ID:VvYAKF/n
VSメタルみたいなのを3Dでやってくれれば満足。
737なまえをいれてください:2010/04/29(木) 02:40:22 ID:S90t7j04
たまにはボス戦で「アイツより先にゴールしろ!」的なものもあってもいいかもしれないね。ライダーズ的な
ただ、スピード調整が難しいところだけど
738光の救世主社員 ◆j.Ypl7DW.o :2010/04/29(木) 05:10:06 ID:uF6r0oMV
ナムコクロスカプコンクロスセガ。
739なまえをいれてください:2010/04/29(木) 11:30:00 ID:hZ+Y0sOl
ソニアド2のリメイク出して欲しいな。ファンからはメッチャ叩かれるだろうけど
ソニアド2をHD画質で見てみたいし、サントラも欲しいし。
740なまえをいれてください:2010/04/29(木) 11:32:20 ID:kveXLV6p
リメイクってか移植もGC以外ないからな
741なまえをいれてください:2010/04/29(木) 16:12:31 ID:0b4pr0UO
ソニワドみたいにスペースコロニーアークの中散歩してそれでステージにいったり
したいな〜
742なまえをいれてください:2010/04/29(木) 16:54:07 ID:kveXLV6p
エントランスいらなくね
743なまえをいれてください:2010/04/29(木) 18:32:30 ID:hZ+Y0sOl
>>742
いるだろ。というか活動の中心になる街が欲しい。
744なまえをいれてください:2010/04/29(木) 18:37:03 ID:UhK5Zpzx
ロードが短くなったらあってもいい
745なまえをいれてください:2010/04/29(木) 18:47:36 ID:kveXLV6p
活動の中心になる街があった作品があるじゃないか
新ソニ
746なまえをいれてください:2010/04/29(木) 20:35:20 ID:+KyRtBq2
活動って具体的になんのことだよ。つまんねーミッションやミニゲームのことか?
747なまえをいれてください:2010/04/29(木) 22:24:10 ID:hZ+Y0sOl
>>746
ステージ間の移動だよ。
748なまえをいれてください:2010/04/29(木) 22:30:34 ID:kveXLV6p
メニューからステージ間の移動が出来た方が3倍くらいテンポいいんじゃないの
749なまえをいれてください:2010/04/29(木) 22:34:56 ID:9Xc/eoct
なんとなくエントランスステージが好きな人ってRPGが好きそうな気がする
ちなみに俺は好き、音楽も落ち着いてるから和む
750なまえをいれてください:2010/04/29(木) 22:52:25 ID:yPPXm7x3
ワルアドみたいにギミックの一部としてあるのなら良いけど
新ソニみたいにただだだっ広いだけなのは嫌だな。
751なまえをいれてください:2010/04/29(木) 22:55:59 ID:B3gnV4DS
>>735
それがソニワドのボス戦でしょ
あとソニアド2の二回目のシャドウ戦とか
ああいうのがソニックに合ってると思う
752なまえをいれてください:2010/04/29(木) 23:07:47 ID:UhK5Zpzx
ボス戦はどんなにクソゲーでも展開と音楽さえ良ければどうにかなっちゃうソニック

ソニアド2のファイナルハザードやら、ラッシュの対ブレイズやら
753なまえをいれてください:2010/04/29(木) 23:08:50 ID:/lA56t0F
>>746

なんでそんなにツンデレなの?
754なまえをいれてください:2010/04/30(金) 01:17:02 ID:h0lOFIO6
>>750
あんな迷うよーなゴミみてーな街はイラねーよ。
もっとソニアドやワルアドみたいにだな・・・
755なまえをいれてください:2010/04/30(金) 01:39:48 ID:Fr66RCrz
新ソニは例にもれず見た目が豪華なだけの駄作
ただソニックの場合、それに加えて初期の3作が過大評価が問題
ファンがこぞって最高傑作にあげる2も、メガドラ(ジェネ)
の他のアクションがクソゲーばっかで評価されただけで、
当時の評判も国内では作りが荒いといまいちだった記憶。
ぶっちゃけ横スクロールとしては、SDKやマリオに遥かに劣るし
SFCのドラえもん2やツインビーレインボーベルアドベンチャー
の方が高速アクションとしてはずっとノンストレス
ソニック1〜3を評価してる人って、あんまりいいゲーム
に出会えなかったんだなとかわいそうに思う
ソダンとかドラゴンズレアーとか、映画の版権ものとか
クソゲーばっかりやってた外人向け
756なまえをいれてください:2010/04/30(金) 01:48:42 ID:A1B+/lvs
よしソニック2クリア
途中の工場は水面潜りながら無理矢理いったわw
あれって意図して作られたルートなんだろうか
757なまえをいれてください:2010/04/30(金) 15:44:10 ID:MRcggkTm
俺も2dはロックマンのがすき
3Dとかキャラとかストーリーとかはソニックのが好きだぞ
758なまえをいれてください:2010/04/30(金) 15:52:17 ID:jE1Ouzh6
>>755
海外のソニックファンに喧嘩売ってるなw
まあぶっちゃけ俺も2Dソニの魅力は世界観くらいなんだけど
759なまえをいれてください:2010/04/30(金) 18:51:16 ID:aTY2RUGZ
メガドラ時代は2とソニック&ナックルズはかなり面白い
VCとかで1面をちょっとかじった程度だと分からないから、
とりあえずソニック&ナックルズの2面まで進んでみるべき。あそこはギミックと音楽がすごい
760なまえをいれてください:2010/04/30(金) 20:35:21 ID:h0lOFIO6
>>755
妊娠乙。
761なまえをいれてください:2010/04/30(金) 21:01:23 ID:LZJhirF2
ソニックファンって昔から選民思想が強く、ゲームの本質と
やらを自分が分かっていると言わんばかりのオタばっか。
ソニックなんてもっと酷く内で懐古が新規を馬鹿にしているし。
ファンサイト見たら分かるように人格障害ばかり。
762なまえをいれてください:2010/04/30(金) 21:06:14 ID:LZJhirF2
セガファンがどれだけうんざりしてるか全くソニックの
信者どもは分かってない。
リンク貼られるだけでも正直気持ち悪い。
763なまえをいれてください:2010/04/30(金) 21:26:25 ID:h0lOFIO6
>>761
確かにそうだけどもっと仲良くしようぜ。
764なまえをいれてください:2010/04/30(金) 21:39:31 ID:MRcggkTm
懐古がうざいのは認めるけど別にファンサイトがキチガイばっかりなのはどのゲームも一緒だと思う
仮にマリオとかのファンサイトとかがあったとしてもソニックと大してかわらないだろうな
懐古が「最近のは簡単すぎるクソゲー」とかいって荒れたりしそう
765なまえをいれてください:2010/04/30(金) 21:44:49 ID:NVXveL6n
>>762みたいなやつがいると正直気持ち悪い。上から目線乙。
766なまえをいれてください:2010/04/30(金) 21:51:13 ID:XHYlX6ac
ソニックファンと言うかセガ信者って無駄に他所のゲームに喧嘩売るよな>>764とか
767なまえをいれてください:2010/04/30(金) 22:32:29 ID:MRcggkTm
それが喧嘩売ってるように見えるのはお前が喧嘩腰だからじゃね
768なまえをいれてください:2010/04/30(金) 22:39:59 ID:XHYlX6ac
>>767
○○のファンもソニックのファンと同じでキチガイだからとか
藪から棒にソニックと関係ないゲームの名前挙げられてそのゲームのファンがいい気持ちすると思うのかよ?
そういうの考えてないんだろ?自己中の馬鹿だから
769なまえをいれてください:2010/04/30(金) 22:48:41 ID:MRcggkTm
>>768
どのゲームのファンサイトも今のソニックルームみたいに
管理不足のだったらキチガイみたいなのはどこからでも湧いて来るだろうに
って言ったかったんだけどね
770なまえをいれてください:2010/04/30(金) 23:13:42 ID:jE1Ouzh6
このスレの過剰反応みたいなのね
771なまえをいれてください:2010/04/30(金) 23:40:59 ID:h0lOFIO6
>>770
だからそうやって刺激するな。
772なまえをいれてください:2010/04/30(金) 23:44:39 ID:A1B+/lvs
ゲームの話しようぜ
セガVE件のソニックの初仕事ってシャドゲ?
ヒーローズからシャドゲで急にムービークオリティが上がってる感じがするけど
773なまえをいれてください:2010/04/30(金) 23:51:08 ID:MRcggkTm
単純にCG技術の進歩じゃないかな
ゲーム自体もどんどんグラフィックのクオリティあがってるし
774なまえをいれてください:2010/04/30(金) 23:52:49 ID:aTY2RUGZ
シャドゲライダーズあたりで跳ね上がったな
775なまえをいれてください:2010/05/01(土) 00:28:41 ID:zeKJOTZt
シャドゲオープニングはカッコいいのに・・・
776なまえをいれてください:2010/05/01(土) 09:01:38 ID:rVIYrrp/
シャドゲは人間ののCGさえどうにかなればなぁ
777なまえをいれてください:2010/05/01(土) 09:22:11 ID:AdMtDZTj
マリアひどかったよね
エリスとかシャーラとかかわいいのに
778なまえをいれてください:2010/05/01(土) 09:55:00 ID:s5hVQrl6
シャーラは可愛いし、ソニックと並んでても特に違和感感じないけど、エリスは・・・
779なまえをいれてください:2010/05/01(土) 10:24:15 ID:rVIYrrp/
hey

Now Loading ...
780なまえをいれてください:2010/05/01(土) 11:14:43 ID:4QpzSVsz
ウェアホッグ短編の幽霊娘が個人的に人間型女性キャラではベスト
次点がシャーラ
781なまえをいれてください:2010/05/01(土) 11:25:38 ID:rVIYrrp/
あれは次にSONICXみたいなアニメを作る機会があれば是非出演させてほしいよなぁ。
ゲームには別に出なくてもいいけど。
782なまえをいれてください:2010/05/01(土) 12:36:17 ID:NQ6m/5Jg
あの手のデフォルメされたキャラの方がソニックの世界に馴染むね
783なまえをいれてください:2010/05/01(土) 16:44:20 ID:BbqemPq8
サクラ大戦の掲示板がソニックルームの
横にあるけど、全く荒れてないのな。
全くファン層が違うからだろうけど。向こうが上品。
784なまえをいれてください:2010/05/01(土) 16:47:47 ID:NQ6m/5Jg
>>780
幽霊娘は一応名前は決まってたらしいね
台詞を喋らないムービーだったから、結局省いたみたいだけど
785なまえをいれてください:2010/05/01(土) 19:20:40 ID:04+6diQk
すいません。このジャンプのやり方がまじで分からないのですが。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10557553
786なまえをいれてください:2010/05/01(土) 19:34:00 ID:rVIYrrp/
勢い良く壁に向かってバウンドジャンプ
バウンドジャンプで跳ね上がるときに壁に当たるとかなり飛べる。
あとは上り坂でスピンダッシュ→ジャンプってのもある。
787なまえをいれてください:2010/05/01(土) 19:58:20 ID:fjZmnipK
>>786
ありがとうございます。試してみます。
788なまえをいれてください:2010/05/01(土) 21:44:54 ID:EcwIW19T
>>765

ソニックファンの分際で勝手にセガのリンクに入らないでください。
ろくにゲームやってない癖にソニック持ち上げるのはやめてください。
いつまでもセガとソニックチームに迷惑かけないでください。

789なまえをいれてください:2010/05/01(土) 22:03:24 ID:/axZr1mT
ソニックがいなかったらいまのセガはないけどね
790なまえをいれてください:2010/05/01(土) 22:07:53 ID:LQvFer+X
今じゃなくて過去の栄光でしか語れないか
791なまえをいれてください:2010/05/01(土) 22:22:18 ID:/axZr1mT
過去の栄光とかじゃなくて
ソニックがなかったら今のセガはないって
マリオがない任天堂みたいなもんだ
792なまえをいれてください:2010/05/01(土) 22:29:02 ID:5XdB8xGB
できました
793なまえをいれてください:2010/05/01(土) 22:33:06 ID:sKa4Zi/e
大鳥居行ってセガの本社に入ってこいよ
いきなりソニックの像が出迎えてくれるぞ

ソニックって立体商標第一号なんだってな
794なまえをいれてください:2010/05/01(土) 22:39:12 ID:/axZr1mT
ぺこちゃんとかカーネルサンダーといっしょにね
795なまえをいれてください:2010/05/01(土) 23:24:17 ID:NQ6m/5Jg
>>785
ピラミッドケイブはかなり遊んだけど
こういう動きは知らなかったなぁ
796なまえをいれてください:2010/05/02(日) 14:16:01 ID:fYnAsI+N
ここの人みんなうまそうだなw
797なまえをいれてください:2010/05/02(日) 14:28:25 ID:pumT5Als
>>796
俺は下手だぜ。まさに下手の横好きってやつなんだぜ
798なまえをいれてください:2010/05/02(日) 14:42:19 ID:fYnAsI+N
>>797
ゲームが苦手な人はソニックシリーズはつらいって聞くけど、
正直どう感じてる?
799なまえをいれてください:2010/05/02(日) 22:02:24 ID:hjRaNTeB
SWAのタイムアタックってまだやってる奴いるんだな
久々にチェックしたら滅茶苦茶な事になっててワロタ
800なまえをいれてください:2010/05/02(日) 22:12:47 ID:FcYNosN9
あんな遊べるソニックは久しぶりだからなぁ
801なまえをいれてください:2010/05/02(日) 22:15:27 ID:ymINKVZU
黒騎士とは一体何だったのか
802なまえをいれてください:2010/05/02(日) 22:18:07 ID:1QRz37UD
ソニアド2がいまだに更新され続けているのも素晴らしいよなあ

>>801
やり込もうと思えばやり込む余地は幾らでも有るが、やる気が起きない
803なまえをいれてください:2010/05/02(日) 22:38:12 ID:fYnAsI+N
>>802に同意
SWAはやってて楽しいんだけど
暗騎士はそもそもプレイするのがしんどいというか・・・
804なまえをいれてください:2010/05/02(日) 23:34:40 ID:FcYNosN9
黒騎士はロードとかは優秀なんだけどねぇ
あ、でも武器やアクセサリ変更が少し面倒だったような
ランキングじゃなくてストーリープレイでしか変更出来なかったよね?

>>802
アド2はまた最近スコアアタックされてるよな
メタルハーバーとか
805なまえをいれてください:2010/05/03(月) 00:43:01 ID:zDVZbb9Q
>>797
俺も初見で死にまくったクチだわ
ホロスカとか始めは「景色綺麗なんだし走りやすくしてくれよ」とか思ってたけど
慣れてくると快走できるんだから不思議だ…覚えゲーとはよくいったもんだぜ
806なまえをいれてください:2010/05/03(月) 08:24:56 ID:yCjfHtPQ
>>805
特にSWAの昼は、うまく走れた時の楽しさは異常。
TAなんかやってたらすっごい楽しい。  
807なまえをいれてください:2010/05/03(月) 09:55:10 ID:hiSd6Ing
マツバラとヨシノって今何してんの
スクエニに引き抜かれてないよな
808なまえをいれてください:2010/05/03(月) 16:18:46 ID:qnOh+3WD
今ジェムスコレクションのGG版スピンボールやっているのだが、
ラストステージのエメラルドが一つ見つからない。情報求む。
809なまえをいれてください:2010/05/03(月) 16:30:09 ID:gwk8nd0g
>>805
ホロスカは比較的簡単じゃね?確か前半面だったよな
慣れるとドンドン面白くなるのは同意だが
810なまえをいれてください:2010/05/03(月) 16:41:31 ID:gwk8nd0g
>>807
またステージ作成のお手伝いとかNPC作ってるんじゃないかね
次回はディレクターブログやハミ出しブログを分けるんじゃなくて
PSPo2や戦ヴァル2みたいに一体化した方がいいと思う
811なまえをいれてください:2010/05/03(月) 17:07:38 ID:CZi+4F2i
ソニアド3の情報来た!!!!!!!!
やべぇまじ感動
812なまえをいれてください:2010/05/03(月) 17:09:30 ID:+wJjnoID
                  J
813なまえをいれてください:2010/05/03(月) 19:25:02 ID:IHcid3aq
>>811
嘘だよな、、、
814なまえをいれてください:2010/05/03(月) 19:28:14 ID:+wJjnoID
E3まであと一ヵ月半だから、嘘つくならそのときだな
815なまえをいれてください:2010/05/03(月) 20:40:10 ID:IHcid3aq
>>811
リンク貼って
816なまえをいれてください:2010/05/04(火) 07:14:06 ID:oFNBJX6w
おい!俺は信じるぞ!!!信じるからな!!!!
ソース早くくれ!!!!
817光の救世主社員 ◆j.Ypl7DW.o :2010/05/04(火) 09:05:14 ID:SbgsOsL9
ナムコクロスカプコンクロスセガで完璧終了。
818なまえをいれてください:2010/05/04(火) 09:16:57 ID:Z9tdDpb4
ここでまさかのソニックザヘッジホッグ2
819なまえをいれてください:2010/05/04(火) 10:28:31 ID:I2BAwdhl
そのまえに童話(?)シリーズ代三弾がくるんじゃないか?
820なまえをいれてください:2010/05/04(火) 10:35:58 ID:Z9tdDpb4
同時ぐらいじゃないか?
ひみりんも黒騎士もそうだったし
821なまえをいれてください:2010/05/04(火) 10:39:01 ID:VSfr9m6y
>>819
勘弁してくれ
822なまえをいれてください:2010/05/04(火) 10:45:34 ID:Z9tdDpb4
>>821
ひみりんみたいのなら良いんだけどな…
823なまえをいれてください:2010/05/04(火) 10:51:37 ID:nKEKsX0m
基本操作に振り操作を入れるのは間違ってる
疲れるし誤爆もあるし、反応が遅いor反応しないこともあってイライラするし
824なまえをいれてください:2010/05/04(火) 11:01:10 ID:VSfr9m6y
>>823
その通り
825なまえをいれてください:2010/05/04(火) 11:38:54 ID:Z9tdDpb4
ひみりんがコントローラーで遊べたら今ごろひみりんで遊び続けてた
826なまえをいれてください:2010/05/04(火) 14:19:34 ID:Z9tdDpb4
ソニックズアルティメットジェネシスコレクションってなんだ?
最近発売されたんだよな?
827なまえをいれてください:2010/05/04(火) 14:24:14 ID:nKEKsX0m
PSPで海外で出たメガドラ作品の寄せ集め
全然最近じゃない
828なまえをいれてください:2010/05/04(火) 14:42:03 ID:Z9tdDpb4
>>827
ありがとう

全く知らん間に出てたんだな
このゲームの存在今さっき知ったとこだわ
829なまえをいれてください:2010/05/04(火) 19:30:16 ID:wQ6htzEw
>>826
PS3とXBOX360で海外で出たメガドラ作品の寄せ集め
一応最近だよ
830なまえをいれてください:2010/05/04(火) 19:40:56 ID:UAyXkXhp
UKランキングにクラコレと一緒にちょこちょこ顔出してるよな
831なまえをいれてください:2010/05/04(火) 20:00:07 ID:EPOZZ+91
で、ソニアド3は?
832なまえをいれてください:2010/05/04(火) 20:16:46 ID:VSfr9m6y
>>831
情報はガセだろうけどきっと出る。いや俺が出させる。
833なまえをいれてください:2010/05/04(火) 22:26:23 ID:Sg3dKnu8
ぼくのかんがえたさいこうのソニックですねわかります
でもそれは日記帳にでも書いとくだけにした方がいいと思います
834なまえをいれてください:2010/05/05(水) 20:32:25 ID:De5KBknX
今出てるソニワドから夜ステージとメダル削ってたらソニワドの評価上がってたな
据え置きソニックはつまらん新要素多すぎ
835なまえをいれてください:2010/05/05(水) 20:35:01 ID:r6PRkPQI
で、何回その話すれば飽きるの?
836なまえをいれてください:2010/05/05(水) 20:42:52 ID:+th9MX37
毎回毎回純粋にソニックを走らせようとしないからな
ソニック4もコントローラの傾きで動かすトロッコ面やら10万点稼がないとクリア出来ないカジノ面とかあるし
全く反省の色無し
837なまえをいれてください:2010/05/05(水) 21:19:46 ID:Qvlqz2oR
メダルコンプは楽しかった
最後はつべの世話になったけどなw
838なまえをいれてください:2010/05/05(水) 21:51:08 ID:I2+0upqZ
正直、ソニワドは6割が夜って聞いて嫌な予感はしていたw
839なまえをいれてください:2010/05/05(水) 21:52:51 ID:HodXk5ip
6割が夜なのはWii版な
7割だったかもしれない
840なまえをいれてください:2010/05/06(木) 19:38:39 ID:qEpLjn3T
http://geimin.net/da/db/2009_ne_mc/index.php

ワルアドが673と675位にある
両機種合わせると3万強
841なまえをいれてください:2010/05/07(金) 00:00:44 ID:fr10rNjB
プヨプヨとかってかなり順位たかいんだな
いみふすぎる
842なまえをいれてください:2010/05/07(金) 00:03:14 ID:3ObTftaw
マリソニ冬DS 18万8150本
マリソニ冬Wii 12万8508本
黒騎士 1万5015本
ソニワドWii 2万2870本
ソニワドPS3 1万0990本
クロニクル 5910本
843なまえをいれてください:2010/05/07(金) 04:47:21 ID:xQq7GXu3
ソニアドシリーズ以降買って無くて、
最近Wii版ワールドアドベンチャー買ってハマり直した者ですが、

DC版ソニアド1が40万本売れた事が幻だったかのように、
今のソニックって日本じゃ売れてないんですね・・・
スマブラとかオリンピック出場で話題になった事は知ってましたが。
844なまえをいれてください:2010/05/07(金) 05:25:58 ID:5sl5q/Tw
ゲハで語れ
845なまえをいれてください:2010/05/07(金) 12:29:09 ID:d7nP7N5/
別にスレチな話題でもないのに。都合が悪くなるとすぐそれだな
846なまえをいれてください:2010/05/07(金) 13:11:39 ID:73yo4raX
なんかこのスレって何気なく悪い流れにしようとしてるアンチがいるよね
気持ち悪い
847なまえをいれてください:2010/05/07(金) 13:59:30 ID:oBBhmOds
ソニックワールドアドベンチャーはWii版だけじゃなくてPS3版も買おうぜ
箱版ならDL配信で安いし

にしてもソニック4はしばらく情報更新無いなら
もう少し後にティザートレーラーとか公開すれば良かったのに、空白期間が長過ぎ
848なまえをいれてください:2010/05/07(金) 15:25:08 ID:PQdDA/Fx
>>846
アンチどうこう以前に仲悪いんだよなここ。ワルアドスレみたく仲良くしようぜ。
849なまえをいれてください:2010/05/07(金) 16:16:03 ID:i3eGNY8T
自作自演のアンチはいるなw
850なまえをいれてください:2010/05/07(金) 16:34:31 ID:XZ67u+sH
中さんが持ってるスーパーソニックのぬいぐるみ足長すぎwwwww
851なまえをいれてください:2010/05/07(金) 16:39:50 ID:zjo6iwH9
スマブラの関連スレ行ったらソニックを萌えキャラ扱い
しているやつとか本編はクソゲーとか言ってるのがいて腹立つ
ソニックの真のファンだからこそ茶化されたり
するのは許せない!!
あいつらスマブラ信者のスレつぶそうぜ!!
852なまえをいれてください:2010/05/07(金) 16:50:37 ID:5qU42vti
ソニック4はやくやりてえ
853なまえをいれてください:2010/05/07(金) 18:49:35 ID:c7aWYasF
結果論ではあるけれど
スマブラなんかにはでない方が良かったな
854なまえをいれてください:2010/05/07(金) 18:55:30 ID:PQdDA/Fx
ソニックやってから任天堂が嫌いになったのは俺だけかな?
855なまえをいれてください:2010/05/07(金) 18:57:07 ID:PQdDA/Fx
まあ特に嫌いになる理由は見あたらないんだけどね。
856なまえをいれてください:2010/05/07(金) 19:05:03 ID:EVRKA3W+
スマブラやってる人は一般人でゲームを包括的に楽しみたい人
ソニックやってるのは海外含めて、セガ由来のゲームの本質と
やらにすがりついている自意識過剰なゲーオタで水と油
857なまえをいれてください:2010/05/07(金) 19:11:24 ID:VkOUXvcW
はいはい
858なまえをいれてください:2010/05/07(金) 19:27:03 ID:PQdDA/Fx
ソニックとセガが好きで何が悪い。
859なまえをいれてください:2010/05/07(金) 20:23:47 ID:/MSWHItu
まったくだ
860なまえをいれてください:2010/05/07(金) 20:33:45 ID:/MSWHItu
どーでもいいけど
SA2のナックルズの走り方って
スピードアップ取って一定時間走ると
ソニックヒーローズとかの走り方になるんだな
この前やって初めて気づいた
861なまえをいれてください:2010/05/07(金) 20:58:37 ID:PQdDA/Fx
>>860
ソニック達って作品毎に走り方変わるよな。
862なまえをいれてください:2010/05/07(金) 21:14:11 ID:/MSWHItu
テイルスぐらいだよね
走り方(飛び方)固定
863なまえをいれてください:2010/05/07(金) 21:22:57 ID:PQdDA/Fx
>>862
回転の激しさが違う
864なまえをいれてください:2010/05/07(金) 22:36:07 ID:73yo4raX
ID:PQdDA/Fx はアンチだな
アンチじゃなくて仲悪いって事にしたがってるし
任天堂が嫌いとか他社にもソニック信者とウザかられる発言をわざとしてる
865なまえをいれてください:2010/05/07(金) 23:41:52 ID:PQdDA/Fx
>>864
まあよくもそんな考えが出て来るもんだ。別にマリオスレで
「マリオつまんねソニック最高!」とか言った訳じゃないし問題ねぇだろ。
このスレでどれだけソニックを褒めちぎろうが勝手だろ?
866なまえをいれてください:2010/05/07(金) 23:47:38 ID:IW1wVjxI
>>865が見えない
867なまえをいれてください:2010/05/07(金) 23:53:41 ID:PQdDA/Fx
>>866
868なまえをいれてください:2010/05/07(金) 23:56:58 ID:Q1Il45D0
落ち着け
誰がアンチだろうと煽り合うのはやめれ
869なまえをいれてください:2010/05/08(土) 00:06:00 ID:PQdDA/Fx
すまぬ。気付いたらソニック4まであと少し。時間って経つの早いな〜。
870なまえをいれてください:2010/05/08(土) 00:30:13 ID:TT7kmQu6
q
871なまえをいれてください:2010/05/08(土) 01:13:28 ID:1fx4Mu/0
>>840
箱○は約4000本売れてるから
3機種合計37000本は売れてるのか

そういやワルアド300万本売れたんだよな
872なまえをいれてください:2010/05/08(土) 01:22:33 ID:hhFepT76
>>871
350万じゃなかったっけ?
873なまえをいれてください:2010/05/08(土) 01:25:41 ID:9/kib1ac
ソースがない悪寒!
874なまえをいれてください:2010/05/08(土) 01:47:12 ID:1fx4Mu/0
>>873
確かワドの前1、2スレにあった気がする
875なまえをいれてください:2010/05/08(土) 22:58:07 ID:R8fawwHS
誰もいないな
876なまえをいれてください:2010/05/08(土) 23:02:25 ID:hhFepT76
>>875
俺が居るぜ?
877なまえをいれてください:2010/05/08(土) 23:02:29 ID:Rib48o1v
ソニック2のメトロポリスゾーンのボスって、
ノーダメいけるの?
878なまえをいれてください:2010/05/08(土) 23:09:29 ID:9/kib1ac
たまごまとって突進してくるときは助走つけてジャンプで飛び越える
画面隅で待ってればたまごぐるぐるーってやって下に隙間が出来るからそこを狙う
の繰り返し
879なまえをいれてください:2010/05/08(土) 23:19:49 ID:qhHxA7Hq
そのやり方しか知らなくて、タイミング見計らえばすぐに攻撃できることにしばらく気づかなかったな・・・

個人的にはソニ&ナコのデスエッグゾーンACT1のボスがキツかった
こいつってナックルズじゃ倒せないよね?
880なまえをいれてください:2010/05/08(土) 23:27:27 ID:R8fawwHS
久しぶりにラッシュやったら、やっぱおもしろいな
ラッシュアドは今もプレイし続けてるし、ソニック4には期待してるぜ!
881なまえをいれてください:2010/05/08(土) 23:28:23 ID:9/kib1ac
あれ鉄球全部壊してからがタフすぎてきつかったな
上から攻撃したら何か連続で攻撃できてよく分からんうちに倒せたけど
882なまえをいれてください:2010/05/08(土) 23:38:34 ID:Rib48o1v
>>878
ありがとう。ずっとダメ必須かと思ってた。
>>879
ナックルズってスカイサンクチュアリゾーンで終わりじゃなかった?
883なまえをいれてください:2010/05/08(土) 23:43:40 ID:9/kib1ac
ナックルズ編のラスボスはスーパーメカソニックだからデスエッグはないな
884なまえをいれてください:2010/05/08(土) 23:46:29 ID:R8fawwHS
>>882
うん。終わり。

ちょいと質問
ソニ&ナコじゃテイルス使えないけどソニ3&ナコではテイルス使えるの?
885なまえをいれてください:2010/05/08(土) 23:49:07 ID:qhHxA7Hq
>>881
連続攻撃したくても足場が邪魔だからね
ダメージ受けた時にリング回収しにくいのもキツイ

>>882
シナリオでは行かないけど、アクトセレクト使えばプレイできる

>>884
使えるよ
886なまえをいれてください:2010/05/08(土) 23:59:11 ID:FwDEAZ3y
ソニック2のラスボス一個手前がキツすぎるw
手のトゲトゲにも当たり判定があるんだよなぁ
887なまえをいれてください:2010/05/08(土) 23:59:21 ID:R8fawwHS
>>885
サンクス

なるほどアクトセレクトのこと全く忘れてた
888なまえをいれてください:2010/05/09(日) 00:04:07 ID:9u43G+zs
>>886
スピンって溜めてるときにも当たり判定あるんだよ
だから最初に上からメカソニが降りてくるときに背中のトゲに当たらない位置でスピン溜めてたら…
889なまえをいれてください:2010/05/09(日) 00:08:08 ID:0BHzhcxw
ソニックシリーズで一番ラストがきついのはどれだろ
やっぱ2のリングなし二連戦かな?
GGのとかでもっと難しいのもあった気がするけど
890なまえをいれてください:2010/05/09(日) 00:10:55 ID:siWXwFrH
メガドラソニックは今でもジャムでよく遊ぶけど、
これは駄目って所あるかな?、

例えば2のミスティックケイブの登れない大穴とか
3の実は簡単だけど最初はつまる回転ドラムなど。
891なまえをいれてください:2010/05/09(日) 00:15:12 ID:9u43G+zs
2はパターン入れば楽勝
だけどナックルズINソニック2になるとナックルズのジャンプ力が低いせいで、
ラスボスのお腹まで攻撃が届かなくて、攻撃チャンスが少なくなってキツイ

>>890
3は全体的に逆向きに走り出すバネとか、左にいったらいいのか右にいったらいいのか迷う構成とか
時間切れ狙ってるギミックが多くてそれはいただけない
892なまえをいれてください:2010/05/09(日) 00:17:00 ID:oZYL/bvF
>>888
な、なんだ…気になるじゃないか

>>889
個人的にはやっぱソニック2かな
けどひみりんも相当きつかった
夏休みに汗だらけになってクリアしたのはいい思い出
ワドもSランクゲットが仕様(再スタートできない)もつまってきつかった
893なまえをいれてください:2010/05/09(日) 00:26:05 ID:oZYL/bvF
>>891
ソニバンス3もそんな感じだったよな
894なまえをいれてください:2010/05/09(日) 09:08:04 ID:ziLe9vIz
ソニック4いつ配信されるんだよ
895なまえをいれてください:2010/05/09(日) 10:13:58 ID:F0yA9pop
夏まで我慢するんだ
896なまえをいれてください:2010/05/09(日) 11:43:18 ID:8s65OHWS
つーか何でCM止めたんだよ。CMやればもっと売れるだろうに。
897なまえをいれてください:2010/05/09(日) 12:15:32 ID:/uC5g5oY
CMやんねと、発売されたことわかんねえもんな
898なまえをいれてください:2010/05/09(日) 12:21:15 ID:9u43G+zs
売れてる多くのゲームはCMなんてやる前からたくさん予約数取ってて、
売れる見込みがあるからCMやる状態
発売されたことすらわからないようなゲームはCMやっても売れないだろう
899なまえをいれてください:2010/05/09(日) 13:14:23 ID:8s65OHWS
>>898
問題はCMのインパクトだろ。
900なまえをいれてください:2010/05/09(日) 13:22:41 ID:Trb4t1nV
901なまえをいれてください:2010/05/09(日) 13:23:53 ID:nBOMaFGK
アドDXのCMは今でも覚えてる
902なまえをいれてください:2010/05/09(日) 13:26:17 ID:8s65OHWS
>>901
俺も。
にしてもソニックシリーズはBGM神だな。
903なまえをいれてください:2010/05/09(日) 14:11:55 ID:MRFr5hGW
アド2はこれ音ゲー?と思ってしまうほど
904なまえをいれてください:2010/05/09(日) 17:51:19 ID:ZJ+USxj7
ふと思った
シャドウってカオスエメラルドなしでもカオスコントロール使えるのかな?
905なまえをいれてください:2010/05/09(日) 17:56:41 ID:SEQWfJI0
なんでつかえるとおもったの?
無理でしょ
906なまえをいれてください:2010/05/09(日) 18:12:16 ID:ZJ+USxj7
>>905
いやアド2の対シャドウ戦ってエメラルド持ってなかったけど、シャドウカオコン連発してたし
シャドヘジのラストステージでもカオコン連発してたから
どうなんだろうかと思って

まぁ使えないわな
使えたらすべての移動はカオコンを行うはずだしな
907なまえをいれてください:2010/05/09(日) 18:13:13 ID:SEQWfJI0
ソニックによくある矛盾だろうね
908なまえをいれてください:2010/05/09(日) 18:25:41 ID:ZJ+USxj7
ソニックの矛盾なんて
とっさに新ソニとシャドヘジしかでてこないな
909なまえをいれてください:2010/05/09(日) 18:31:14 ID:8s65OHWS
>>908
シャドゲに矛盾なんてあるか?
910なまえをいれてください:2010/05/09(日) 18:35:34 ID:ZJ+USxj7
>>909
エッグマンの味方したのに、敵としてでてきたり
さっき倒したエッグマンのボスロボがまた現れたりと
911なまえをいれてください:2010/05/09(日) 18:39:03 ID:8s65OHWS
>>910
卵様だもの仕方ないさ。
912なまえをいれてください:2010/05/09(日) 18:42:16 ID:ZJ+USxj7
その卵様が殺されるエンディングは悲しかったぜ
913なまえをいれてください:2010/05/09(日) 18:44:42 ID:8s65OHWS
>>912
シャドウ「究極の奥義!見るがいい!カ•••ラテチョーップ!!」
914なまえをいれてください:2010/05/09(日) 18:51:38 ID:ZJ+USxj7
>>913
それがソニックバトルのファーストアタックってわけか

つか卵様を銃で撃ち殺したりしてたら…
全年齢対象じゃなくなるな
915なまえをいれてください:2010/05/09(日) 18:54:14 ID:EW13UPgJ
そういえば人間撃っても体力完全には無くならないゲームだったね
916なまえをいれてください:2010/05/09(日) 19:00:01 ID:UaD7mFFp
時間操作なのに意味なく移動で使うわけないだろ
917なまえをいれてください:2010/05/09(日) 19:01:12 ID:ZJ+USxj7
>>915
人間は一撃でやられなかったけ?
後半のステージの人間は一撃で死なないんだっけ?
918なまえをいれてください:2010/05/09(日) 19:07:05 ID:ZJ+USxj7
>>916
シャドヘジの大まかな移動はカオコンだったはず
919なまえをいれてください:2010/05/09(日) 19:36:18 ID:SEQWfJI0
たしかに瞬間移動してるようにみえるけど
時間をとめて自分が移動してから時間をとめてるのを解いてるだけなんだよね
急ぎの用事じゃないければ移動のたびに使うメリットがない
というかソニックvsシャドウでなんでちまちま時間をとめて
ソニックを宇宙空間に落とそうとしてるのに
時間をとめてるあいだに殺さないの?
920なまえをいれてください:2010/05/09(日) 20:18:09 ID:ZJ+USxj7
>>919
いやカオコンは移動能力もあるだろ
時間能力だけじゃソニックが宇宙に放り出された時、カプセルからの脱出が不可能
921なまえをいれてください:2010/05/09(日) 20:36:16 ID:SEQWfJI0
あれはとまった時間の間にカプセルに穴をあけて逃げ出したとかじゃないかな?
ソニックは宇宙空間でも生きられるっぽいし
でもナックルズの目の前に落ちてきて倒れてたのはなぞだな
そこについた瞬間にクタクタになって倒れたのかもしれないけど
922なまえをいれてください:2010/05/09(日) 20:42:17 ID:dQLmT1q0
ソニワド箱○版をGODで買おうと思うのですが、DLCはどれを一緒に買ったら良いのでしょうか?
かなり量が多くて、何を買えば良いのかが解らない・・・全部は結構金が掛かるし^^;
923なまえをいれてください:2010/05/09(日) 20:44:48 ID:SEQWfJI0
あ、でもやっぱり最後にSA2のラスボスを瞬間移動でどっかに移動させたりしてたな
もうなんかカオスエメラルドで使える力を「カオスコントロール」って呼んでるだけで
カオスエメラルドで可能な範囲内でできる事は全部「カオスコントロール」なんじゃね
924なまえをいれてください:2010/05/09(日) 20:54:25 ID:8s65OHWS
>>923
だな。
925なまえをいれてください:2010/05/09(日) 21:01:06 ID:ZJ+USxj7
>>922
すまないが俺はDLCは購入してないんだ
ワドスレで聞いたらどうだ?
926922:2010/05/09(日) 21:10:06 ID:dQLmT1q0
>>925
ありがとう、向こうで聞いてみるよ
927なまえをいれてください:2010/05/09(日) 21:11:04 ID:nB5dB/Y+
個人的にはチュンナンパックが好きだ
昼も夜も結構面白いステージが多い
928なまえをいれてください:2010/05/09(日) 22:14:00 ID:9pvhsESy
>>922
アダバタ&エンパイアがとりあえずオススメ
929なまえをいれてください:2010/05/09(日) 22:33:40 ID:SEQWfJI0
というかまず本編やってから
気に入ったステージがあればそれ買えばいいと思うよ
930なまえをいれてください:2010/05/10(月) 01:06:47 ID:PWGGPTTs
>>921

ソニックも水の中で呼吸できない癖に宇宙じゃ
普通に生きているし、もう公式設定は信用できない
今までオスの針鼠だと言ってましたが、実は
メスのイルカでしたと突然言われても全然驚かないわ
931なまえをいれてください:2010/05/10(月) 12:14:28 ID:h3dN+iLe
ハリネズミ型宇宙人とかしっくりくる
932なまえをいれてください:2010/05/10(月) 16:43:04 ID:BEuLBIbF
>>930
ソニックは水は苦手のスーパーマンなんだよ
933なまえをいれてください:2010/05/10(月) 17:21:52 ID:sMG/DFYn
ソニックのアドバンテージは設定無視の完璧さというより、タートルズや
アメコミほどバタ臭くないけど洋ものっぽいカッコよさと
どことなく日本っぽいけど媚びない可愛さなんだけどな。
あと、良く海外で言われるように、なんとなくセクシーなところ。
934なまえをいれてください:2010/05/10(月) 17:29:21 ID:A6XhGFlw
^^;
935なまえをいれてください:2010/05/10(月) 18:39:48 ID:PWGGPTTs
アレックスキッドが雑誌でダサいとたたかれたんで
反省の上でキャラデザしてるはず
936なまえをいれてください:2010/05/10(月) 20:06:13 ID:SXWD9os7
Super Mario Galaxy 2 - new details from ONM review (another playable character?)
ttp://gonintendo.com/viewstory.php?id=123080

マリギャラ2はスター20枚集めたらルイージ、120枚集めたら別のキャラがプレイ可能になるらしい
これで海外では例の噂が再燃してるみたいだが、まあ、ないよね
937なまえをいれてください:2010/05/10(月) 20:19:01 ID:u4Gg3jyv
[iPhone]青いハリネズミ,ソニックがiPhone/iPod touchに帰ってきた。
セガ,「ソニック・ザ・ヘッジホッグ 2」を配信中
http://www.4gamer.net/games/109/G010968/20100510024/
iPhone/iPod touch同士をBluetooth接続しての協力プレイを実現する
アップデートが,近日中に無料で配信される予定
938なまえをいれてください:2010/05/10(月) 20:24:05 ID:BzKs8U9K
>>936
可能性もあるんじゃないか?
ヨッシーは乗り物だし、ワリオとかが出るとは考えにくいし
939なまえをいれてください:2010/05/10(月) 21:03:02 ID:ZGuxNEAY
851 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 2010/05/07(金) 16:39:50 ID:zjo6iwH9
スマブラの関連スレ行ったらソニックを萌えキャラ扱い
しているやつとか本編はクソゲーとか言ってるのがいて腹立つ
ソニックの真のファンだからこそ茶化されたり
するのは許せない!!
あいつらスマブラ信者のスレつぶそうぜ!!

853 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 2010/05/07(金) 18:49:35 ID:c7aWYasF
結果論ではあるけれど
スマブラなんかにはでない方が良かったな

854 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 2010/05/07(金) 18:55:30 ID:PQdDA/Fx
ソニックやってから任天堂が嫌いになったのは俺だけかな?



手のひら返しくるなこれは
940なまえをいれてください:2010/05/10(月) 21:04:40 ID:SXWD9os7
寒い煽り…
941なまえをいれてください:2010/05/11(火) 02:27:21 ID:G4XaBbYf
>>904
シャドウは、エネルギーさえあれば、カオスエメラルドがなくても、
簡単なカオスコントロール(周囲の時間を遅くする)ぐらいはできる。
エネルギー? リングをめいっぱい回収すればよい。

ただ、空間転移とか、別次元への移動とか、時空を超えるとか、は
カオスエメラルドないとできない。多分。
942なまえをいれてください:2010/05/11(火) 13:11:47 ID:C6WqDEj7
結局カオスコントロールはエメラルドの力ではなくて単純に個人の能力なんだろうね。特にシャドウの場合は
エメラルドは所謂燃料の要らない発電機で、能力使うときにエネルギー引用してるだけかな多分

まぁそれだとソニックやシルバーが使えたことに対する疑問も残るんだけど、気にしたら負けなんだろうなぁw
943なまえをいれてください:2010/05/11(火) 16:12:01 ID:yZaakKAX
ナッコとテイルスがカオコン使う日はくるのか…
944なまえをいれてください:2010/05/11(火) 16:43:28 ID:TK7eg6qq
>>943
ナコは「マスター(エメラルド)コントロール‼」だろ
945なまえをいれてください:2010/05/11(火) 16:51:47 ID:9FG2Xmx0
>>944
そ、そうだった…!
946なまえをいれてください:2010/05/11(火) 19:52:42 ID:dnGNT1dT
ワルアドのトルネードステージのBGMよくね?
すごいすき
947なまえをいれてください:2010/05/11(火) 20:07:45 ID:sCSfWdzT
BGMのおかげで、あれだけのクソゲーでも我慢できる
948なまえをいれてください:2010/05/11(火) 20:15:49 ID:dnGNT1dT
ほんとそうだよね
BGMのおかげでなんとなく爽快なんだよ
949なまえをいれてください:2010/05/11(火) 20:54:20 ID:XGpho6eq
トルネードはアド仕様でよかったのに…
なぜボタン押しゲーなんだ!
950なまえをいれてください:2010/05/12(水) 22:24:23 ID:MDU8G5od
Sonicの声のやつ英語で褒められているようだが
発音はいいとして、発声はとことんおかしい。
EaglesのHotel Californiaカヴァーしてるのを聴いたら
下手で、それこそアニメでも使われたが小田和正とか
ワンズの上杉のカヴァーの方がずっと発音も上。
なんであれで声優として褒められてるのだろう?
951なまえをいれてください:2010/05/12(水) 22:26:27 ID:FEWLPDQw
ワンフェスでソニックのフィギュアってでてんの?
むかしは出してる人いたみたいだけどいまはどうだろ
版権とかとれんのかな?でてたのみたひといる?
952なまえをいれてください:2010/05/13(木) 17:36:59 ID:X9HgyXp8
ソニアド2バトルが中古で500円で売ってたんだよ
気が付いた時には500円支払った後だったぜ…
953なまえをいれてください:2010/05/13(木) 18:24:48 ID:NKONQ/9K
それはもう既にアド2を持っていても、気が付いたら500円が減っているレベル
954超特急電車男 ◆j.Ypl7DW.o :2010/05/14(金) 12:05:33 ID:pdxjV2Hk
風のクロノアとソニック・ザ・ヘッジホッグが共演するナムコクロスカプコンクロスセガクロスコナミクロスSNKクロス任天堂クロスソニーが発売されるみたいよ。
955なまえをいれてください:2010/05/14(金) 16:32:40 ID:BHyJFJr1
それまじ?
ラチェット&クランクとかクラッシュバンディクーと競演してほしいなー俺は
956超特急電車男 ◆j.Ypl7DW.o :2010/05/14(金) 16:35:26 ID:pdxjV2Hk
しかもゼノサーガのケイオスがカオスコントロールとカオスブラストとカオスバーストとカオスブーストとカオスマジックとカオスアタックとカオススペルとカオスメテオを使うそうよ。
957なまえをいれてください:2010/05/14(金) 16:37:52 ID:cv9APNn9
レア社がない時点で釣り
958なまえをいれてください:2010/05/14(金) 16:40:38 ID:POOCzy4T
街中にキチガイがいると皆避けて通るだろ?それと同じことがネットではなぜできない
959なまえをいれてください:2010/05/14(金) 16:41:31 ID:BHyJFJr1
ていうかソースどこ?
ロックマンも競演してほしいなー
960なまえをいれてください:2010/05/15(土) 15:21:45 ID:rbegnQK7
どう見てもネタだろ・・・w
961なまえをいれてください:2010/05/15(土) 16:18:54 ID:dK5J5j1o
>>960
どう見てもネタだろ・・・
962なまえをいれてください:2010/05/15(土) 20:43:53 ID:rbegnQK7
()笑
963なまえをいれてください:2010/05/16(日) 17:36:48 ID:WExNEgaz
保守
964なまえをいれてください:2010/05/16(日) 18:12:08 ID:HtVVjDew
シルバーの前頭部にあるアレは
針か?
965なまえをいれてください:2010/05/16(日) 18:26:30 ID:WExNEgaz
設定画の時点ではあのトゲが通常時は閉じるギミックもあったっぽいが
ttp://xbox360media.ign.com/xbox360/image/article/735/735501/sonic-the-hedgehog-20060926021652734.jpg
966なまえをいれてください:2010/05/16(日) 20:32:59 ID:cx8HR9fj
Wiiのソニックライダーズ面白いね
967なまえをいれてください:2010/05/16(日) 20:54:26 ID:unOHjsyv
>>965
マジでか
ていうかやっぱり針なのかな
968超特急電車男 ◆j.Ypl7DW.o :2010/05/17(月) 14:39:40 ID:PiaKsJXR
メイドインナムコメーカー製のソニック・ザ・ヘッジホッグ=風のクロノア。
969なまえをいれてください:2010/05/17(月) 22:57:20 ID:IdlQCKl7
何でそう思ったのか
970なまえをいれてください:2010/05/18(火) 16:09:51 ID:Ks6oMfFe
どうみてもパクリだし
パクリまでとはいかずともソニックのデザインに影響されたのは確か
971なまえをいれてください:2010/05/18(火) 16:22:25 ID:EFG+ul4Q
全然別物だろ
972なまえをいれてください:2010/05/18(火) 16:23:24 ID:Zlk1pOJY
このコテ何なのw
973なまえをいれてください:2010/05/18(火) 16:36:52 ID:Ks6oMfFe
俺はコテじゃねえよ
クロノア信者からいえばそういいたいんだろうが
どうみても影響されてるし
974なまえをいれてください:2010/05/18(火) 16:43:09 ID:2qMOJtKr
クロノアははっきりいうとナイツの方をパクってる
さすがパックマンナムコ
975なまえをいれてください:2010/05/18(火) 16:45:52 ID:Ks6oMfFe
デザインはソニックパクってるだろ
つくったやつはセガファンか?
976なまえをいれてください:2010/05/18(火) 16:52:28 ID:Ks6oMfFe
ナムコ信者にこの話したら龍が如くは和製GTAでパクりとかいわれたわ
シェンムーしらんのか
977なまえをいれてください:2010/05/18(火) 16:55:45 ID:2qMOJtKr
ナムコ自体なぜかセガにぞっこん
合併騒動の時、会社名捨ててもいいからくっつきたいって言ってきたらしい
978なまえをいれてください:2010/05/18(火) 16:57:30 ID:m/54HpeG
GCのソニックアド2はカメラが悪くて投げたけど、DSのソニックが面白かったから
Wiiのソニックが最近Wiiを買ったこともあって気になるのだがどれがオススメ?
979なまえをいれてください:2010/05/18(火) 17:05:23 ID:oc6ALHTS
ナムコは魅力的なかわいいキャラ作るのが上手い
何やっても濃かったりバタ臭いセガに欠けてる部分だな
980なまえをいれてください:2010/05/18(火) 17:16:04 ID:m/54HpeG
>>979
バタ臭いデザインだからこそソニックは日本より海外で受けたんだろうなーと
思わなくもないかな。
洋ゲーって基本的に日本人から見てバタ臭いデザインなものが多いからね。
981なまえをいれてください:2010/05/18(火) 17:35:57 ID:RpfE/1CT
ナムコは曲作りの才能ある
もじぴったんだったり塊魂だったり
982なまえをいれてください:2010/05/18(火) 17:38:52 ID:2qMOJtKr
曲はコナミが一番だろ
もじぴったんはセガのセラニとかとやってることが変わらん
983なまえをいれてください:2010/05/18(火) 17:41:22 ID:h53lO1V7
何のスレだよ
984なまえをいれてください:2010/05/18(火) 17:46:31 ID:oc6ALHTS
タイトー(´・ω・)カワイソス
985なまえをいれてください:2010/05/18(火) 17:53:43 ID:h53lO1V7
スレ立てようと思ったら規制中で無理だったから誰か立てて
以下次スレのテンプレ

■前スレ
SONIC THE HEDGEHOG ソニック総合 ACT.70
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1269262493/

■新作情報
ソニック・ザ・ヘッジホッグ4 エピソードI/PSN、XBLA、Wiiウェア/2010年夏予定
http://sonic.sega.jp/SonicTheHedgehog4/
ソニッククロニクル 闇次元からの侵略者/DS/2009年8月6日発売
http://sonic.sega.jp/SonicChronicles/
マリオ&ソニック AT バンクーバーオリンピック/Wii/2009年11月5日発売/DS/2009年11月19日発売
http://www.nintendo.co.jp/mario_and_sonic2010/

■関連サイト
ソニックチャンネル
http://sonic.sega.jp/
ソニックチーム
http://www.sonicteam.com/
Sonic Central
http://www2.sega.com/sonic/content.php
986なまえをいれてください:2010/05/18(火) 17:54:58 ID:h53lO1V7
■関連スレ
【SWA】ソニックワールドアドベンチャー14ヵ国目(家ゲACT攻略)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1270010910/
【暗黒の騎士】ソニックWii総合【オリンピック】(家ゲACT攻略)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1253759923/
マリオ&ソニック オリンピック総合2(家庭用ゲーム)
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1253923084/
【アドバンス】ソニック携帯総合6【ラッシュ】(携帯ゲーソフト)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1226813997/
【Wii】ソニックライダーズ シューティングスターストーリー Lap2(スポーツ・RACE)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1204626414/
【新ソニ】SONIC THE HEDGEHOG Part2【次世代】(家ゲACT攻略)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1170254794/
ソニックヒーローズ【Act.1】(家ゲACT攻略)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1073307731/
987なまえをいれてください:2010/05/18(火) 17:55:45 ID:h53lO1V7
ソニックシリーズの音楽について語ろうぜ ACT8(ゲーム音楽)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1254033846/
ソニックX リング10個め(アニメ2)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1254657552/
ソニックシリーズのシャドウは究極エロカコカワイイ(ゲームキャラ)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1254747542/

■その他ソニック関連スレ
http://find.2ch.net/?STR=%A5%BD%A5%CB%A5%C3%A5%AF&SORT

・次スレは>>950が"SONIC THE HEDGEHOG ソニック総合 ACT.(スレ番号)"の形式で宣言してから立てる。
 無理だったらレス番を指定。代理で立てる場合も必ず宣言してから。
>>970までに>>950の反応がなければ>>970に一任
988なまえをいれてください:2010/05/18(火) 18:08:13 ID:Ks6oMfFe
http://next-360action.sega.jp/
これソニアド3だったりしてな
シェンムー3なんていわれてるけど
おれはどっちでもうれしい
989なまえをいれてください:2010/05/18(火) 18:47:07 ID:6UIautQv
クロノアはかわいいが、それでもセガには海外のディズニーオタ
にも信者の多い子狐がいるから別に負けているとは思わない。
990なまえをいれてください:2010/05/18(火) 18:51:00 ID:6UIautQv
991なまえをいれてください:2010/05/18(火) 18:51:52 ID:6UIautQv
992なまえをいれてください:2010/05/18(火) 19:05:19 ID:KYKrvYOo
おつおつ
993なまえをいれてください:2010/05/18(火) 19:58:50 ID:h53lO1V7
>>990


>>988
バーチャロンじゃないの
994なまえをいれてください:2010/05/19(水) 00:11:11 ID:nYSwWM82
>>988
ソニックだったら隠す理由ないと思うけどなー
海外に対してなら最初から名前出したほうが食い付きいいだろうし
シェンムーだったら嬉しいけど鈴木さんもういないんだよね…

>>990
乙です
995なまえをいれてください:2010/05/19(水) 00:18:13 ID:sJCh7ua1
乙埋め
おとぅめ
乙女
996なまえをいれてください:2010/05/19(水) 09:23:44 ID:sJCh7ua1
997なまえをいれてください:2010/05/19(水) 11:38:18 ID:k+eD/9y8
埋め
998なまえをいれてください:2010/05/19(水) 11:50:25 ID:k+eD/9y8
埋め
999なまえをいれてください:2010/05/19(水) 12:12:42 ID:k+eD/9y8
埋め
1000なまえをいれてください:2010/05/19(水) 12:18:13 ID:k+eD/9y8
1000なら2011年にSA3発売
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。