【Wii】斬撃のREGINLEIV 16撃目【レギンレイヴ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
ハード:Wii
ジャンル:斬撃アクション
メーカー:任天堂
開発:サンドロット
発売日:2010年2月11日
価格:6800円(税込)

プレイ人数:1人 (〜4人、WiFiオンライン時)
対応コントローラ:Wiiリモコン+ヌンチャク、Wiiモーションプラス、クラシックコントローラ(PRO)
対象年齢:CERO D (17歳以上推奨)
特典:サウンドトラックCD (Amazon限定)

公式サイト
http://www.nintendo.co.jp/wii/rznj/index.html

体験版を無料で1週間レンタル! TSUTAYA店頭で好評レンタル中!(3/31まで)
http://www.tsutaya.co.jp/game/sp/reginleiv/index.html

レンタル実施店舗はこちらをご確認ください。
※レンタル実施店でも行っていない場合もあるため電話で要確認
http://www.tsutaya.co.jp/game/sp/reginleiv/shop.html

攻略Wiki
http://www39.atwiki.jp/zan_regi/

前スレ
【Wii】斬撃のREGINLEIV 15撃目【レギンレイヴ】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1265385434/

次スレはスレ速度に応じつつ、>>950以降が宣言してから立ててください
2なまえをいれてください:2010/02/07(日) 14:07:43 ID:QrP7q42T
攻略WikiのFAQには各種コントローラでの操作感覚等についても詳しく書いてあります
質問の前に一度目を通すことを勧めます

社長が訊く「斬撃のREGINLEIV」
http://www.nintendo.co.jp/wii/interview/rznj/vol1/index.html
3なまえをいれてください:2010/02/07(日) 14:12:33 ID:wsfMQ5Da
        / 、,,'v` ,。-ァ,! 、` ,\, \
        ; < ,。、  '`'´ .', ヽ ヽ\ ,- ),、 < >>1よ、ご苦労であった
 .、     |., `,`,'´/::..   ', ヽヽ  \ ,、'\       /;
  ';ヽ,    |::,ト,.l '、 `,-、   >、 ';、ヽヽ',! ヽ,` 、     /i::i
  ';::',i.、  |、:!::'| `.、`´  , ' ,、ヽ ';:;.  ,、/、 ,、ヽ`、   i::i:::l
   ';::';::',  .|:::,:::| ノ,::::`..1,、/`..'^', ;`;:、i:::::ヽヽ、ヽ、,`., ハi::::i
   ;::';:::ハ ..|::ハ/ /:::',:::::ノ::`´:::::::;。::ヽ:::::ヽ、`::、`.、ヽヽ,r!::/l::i
   .;ヽ;l::}'ノ ,' ノ::::,.。..´:。::::::°;:::::::/,::::ヽ;ヽ::::ヽ::`,::`,.`,::/!レi
    .ト:ハ/',ノ/::::、´'レ'ヽ''_'..`..,'´  '、ヽ::';ヽヽ';/ヽ/ `,/,i::/:::i
  / ト';ノ;/iノi ,,,';' ., ,..´;:::-::::、`ヽ、 `!_ヽ:,::i  }:::::::::::::::i:、:、::::::!
 ,/i/i::i;:i/i:/::::ノ/,.':::::::;;,,,,;::::ヽ\:ハ ,!` 、:'; ',: : : : , - 、::/
 ヽ 、i;!;!//;;,,,::::,`'´:::::::::::::::::::::::::) ヽ`、  ヽ,::::::`......、 }'/
4なまえをいれてください:2010/02/07(日) 14:13:31 ID:lkBshMq2
i
5なまえをいれてください:2010/02/07(日) 14:16:12 ID:2JHA/QlT

   \ 来たー!また新スレだぁー!! /
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄
                   ,;, /:'-,,,.. ,,..
                 ,、/::::::::::::::::::::::::::',,-,
                /!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
              、...!::::::::::::;-'` ̄  ̄ '''!;::::',
             ,、i','::::::::::::、' ___,'  '、   ',:::',
     , --――- 、 ;:::::::::::::::,'`, ' 、_e,´ヽ, 〈`,_-、::;'
 ∠ ´ `  ̄ ` 、  ゝ;::::, ,:::::i`      i ',``'` !:;i
/.......... ̄\ ` 、  ' i´,' /,'::l (::::',     (, , ,',  !/
i:::::::::::::...、  ゝ i ,' / i r,/::::ヽ ヽ, ',     , -_、  .!
i::::::::::::::::::/, ! /  、! /_` ヽ 、ヽ,ヽ   ` - 、_, ゝ ,'
i:::/ ヽ,/,, ´    `  、ヾ、ヽ ' ,',` 、      /
i::i  /:::           i\ ` 、' ,', ` 、 _ ,/
i:::::/  :::::  ......      ヽ ',  ヽ `,ヽ ;; / 
6なまえをいれてください:2010/02/07(日) 14:16:38 ID:zQxLhBbO
これは>>1乙にすぎないのだ…
7なまえをいれてください:2010/02/07(日) 14:18:37 ID:bslPR06M
フレイ「生きては乙れぬぞ」
ジグムンド「>>1乙だな」
8なまえをいれてください:2010/02/07(日) 14:19:21 ID:Vgs0/SNM
急ぎ、>>1の乙を固めるのだ!
9なまえをいれてください:2010/02/07(日) 14:20:34 ID:FLmFvXKE
>>1乙したものだけがkonozama後ヴァルハラへ行ける!無礼者はニブルヘイムへ落ちる!
10なまえをいれてください:2010/02/07(日) 14:23:04 ID:9R4v8UEr
>>1

  乙
    ゲ
      ン
          )
        ⌒ヽノ
      ・∵。ノ● ・
   ’ ”
11なまえをいれてください:2010/02/07(日) 14:28:18 ID:LUlVBXhL
勇敢に>>1乙した者だけが死後ヴァルハラへ行ける
12なまえをいれてください:2010/02/07(日) 14:31:09 ID:xHqtRcqU
>>1乙ANGEKI
13なまえをいれてください:2010/02/07(日) 14:34:25 ID:1/YdShvU
>>1乙をするでぇ
14なまえをいれてください:2010/02/07(日) 14:39:41 ID:3zH4PDil
ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリュッ!ブリュッ!ブリュブリブリュュュッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいミルク出してるゥゥッ!
ぶりゅりゅりゅぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…おっぱい出るっ、みるく出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
15なまえをいれてください:2010/02/07(日) 14:41:37 ID:bslPR06M
ひさしぶりに酷いものをみた希ガス
16なまえをいれてください:2010/02/07(日) 14:42:03 ID:yocWDwLj
CV:沢城みゆき
17なまえをいれてください:2010/02/07(日) 14:42:39 ID:D200jQet
ゼロ魔のルイズコピペに近いものを感じた
18なまえをいれてください:2010/02/07(日) 14:43:22 ID:aESqXIi6
>>1乙を鍛えるでぇ〜
19なまえをいれてください:2010/02/07(日) 14:44:45 ID:yocWDwLj
もうダメッ!ウンチ出るのガイドライン 2
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1173827960/

ルイズぅぅうううわぁあああああんのガイドライン3
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1245788353/
20なまえをいれてください:2010/02/07(日) 14:52:21 ID:2JHA/QlT
スレタイだけで笑ってしまった
中みてまた笑ってしまったw
21なまえをいれてください:2010/02/07(日) 15:01:38 ID:JjR4Q9Je
617 名無しさん必死だな sage 2010/02/07(日) 13:58:26 ID:Cw3E6phD0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org630821.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org630825.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org630828.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org630833.jpg
どんなことになってるかこれ見るだけでもわかるだろう
攻撃がワンテンポ遅れるんだよ

630 名無しさん必死だな sage 2010/02/07(日) 13:59:48 ID:+G0h15In0
>>617
相変わらずバカげた操作だ
普通に遊ばせろ

634 名無しさん必死だな sage 2010/02/07(日) 14:00:16 ID:EsgFGIy80
>>617
なんじゃこりゃw

649 名無しさん必死だな sage 2010/02/07(日) 14:02:04 ID:aM9ASnR20
>>617
爽快感の欠片もなさそうな操作方法

967 名無しさん必死だな sage 2010/02/07(日) 14:40:35 ID:WG0Ka7gFO
>>617
これダメだわ
くそゲームすぎる
22なまえをいれてください:2010/02/07(日) 15:04:55 ID:qHtsQryz
コピペなんか捨ててかかってこいよ?
23なまえをいれてください:2010/02/07(日) 15:06:31 ID:Rt7WuaYU
見ろ!すげぇ>>1乙がくるぞ!
24なまえをいれてください:2010/02/07(日) 15:08:10 ID:2JHA/QlT
M+つけてかかってこいよベネット


実際、どうなの
どういう時にこういう表示でるの
M+でも出る?
25なまえをいれてください:2010/02/07(日) 15:09:26 ID:3zH4PDil
モープラなら出ないよ
26なまえをいれてください:2010/02/07(日) 15:10:05 ID:2JHA/QlT
モープラ無しだとやっぱ再々出ちゃうのかね
27なまえをいれてください:2010/02/07(日) 15:10:43 ID:fzE6oPy4
>>24
出ない
カッコつけて切れるようになるぞ
28なまえをいれてください:2010/02/07(日) 15:12:54 ID:qHtsQryz
ポインタを画面から出さなきゃいいし、実際には結構ハミ出ちゃってても出ないような感じ
体験版触って、あ、ここまで行くと出るのか、って把握したらもう出ないレベル

熱中しすぎて力いっぱいリモコン振るとかなら知らんw
29なまえをいれてください:2010/02/07(日) 15:14:15 ID:2JHA/QlT
M+ででないというのは一応想像は出きてたが安心したわ

クラコンかM+必須と言ってもいいのかもな
30なまえをいれてください:2010/02/07(日) 15:16:52 ID:2JHA/QlT
>>28
なんだ 余白あるのか
警告画面だけみてもなんもわからんということだな
31なまえをいれてください:2010/02/07(日) 15:22:27 ID:qHtsQryz
>>30
> 警告画面だけみてもなんもわからんということだな
Exactly(その通りでございます)

Wiiリモコンの技術良く分かってないけど多分センサーバーの配置しだい
それに視点操作を「外周」や「大」にしてると
ポインタを画面縁〜画面外に出さないと視点変更できないから
余白はもちろんあるよ
32なまえをいれてください:2010/02/07(日) 15:33:47 ID:qB2jKOjC
地球防衛軍は難しそうで手がだせなかったけど
ファンタジー物なら何とかなりそうな気がしてくるから不思議!

尼でポチってきました。
尼でゲームソフト買うのは初めてなので
konozamaにならないか不安w
33なまえをいれてください:2010/02/07(日) 15:34:52 ID:2JHA/QlT
発売日にはこないからそれは覚悟しろ
34なまえをいれてください:2010/02/07(日) 15:36:50 ID:s5lSl4eQ
4人同時プレイで無料だと・・・!?
35なまえをいれてください:2010/02/07(日) 15:39:22 ID:TYixGNco
俺も、仮にWiiで防衛軍が出るって言われても、
ここまで興味はわかなかったな。
斬レギは、Wiiコン操作に自信のある俺にとって、
やれるかも!って思わせる部分があった。
36なまえをいれてください:2010/02/07(日) 15:42:04 ID:2JHA/QlT
無料オンライン協力プレイと
サンドの自由に遊ばせてくれるゲーム性が合わされば
買わざるを得ない

そのためのwii無線機能じゃないか


対人対戦は勝てないし…
37なまえをいれてください:2010/02/07(日) 15:44:09 ID:0GBRkj22
そういえば家ゲRPGの方は使わなくて良いのかね?
38なまえをいれてください:2010/02/07(日) 15:46:06 ID:n86/T6MD
削除依頼済みらしいよ
39なまえをいれてください:2010/02/07(日) 15:48:07 ID:lbt2JX6w
>>28
 10時間くらい体験版やったけど、未だにポインタが迷子になったり、警告貰う俺って・・・。

 プレイヤーの位置とリモコンの感度調整すればかなり改善されたけどね。
M+はまだ持ってないから、どんな風に変わるか楽しみ。
40なまえをいれてください:2010/02/07(日) 15:53:47 ID:qHtsQryz
それくらい熱中してたって事でいいんじゃないか?w

ポインタ見失うのは俺も治らなかった
ただ、警告が出るリモコンの角度を覚えておけば警告は出なくなると思う
41なまえをいれてください:2010/02/07(日) 15:55:25 ID:bZsNFW2q
>>35
自分も同じ
リゾートのチャンバラが気に入って
何かチャンバラゲー出ないかなあ?と思ってたらこれが来た
42なまえをいれてください:2010/02/07(日) 15:57:52 ID:wqKzYTv5
神速スルー!
  ヘ( `・ω)ノ
≡ ( ┐ノ
:。; /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   .  、 ′
  、′・. ; 、 、′.・゙
   、(ノ・ 、(・゙;
 ′・( (;^⌒)゙;、′・
、、・、⌒y⌒((;;ノ、゙ヽ
(⌒;;从;( ;:):))、ヽ
 (;ヾ⌒) 从⌒))⌒.・
`。:;゚+゚、::: 、⌒))ノ
 `::、:;_)::ノソ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
43なまえをいれてください:2010/02/07(日) 15:58:37 ID:tP0kVvp0
これのためにM+単体を買った。ソフトは予約済み
でも、これの性能をしりたくてリゾートに手を出してしまいそうだ
44なまえをいれてください:2010/02/07(日) 16:00:04 ID:5AzwWpbE
>>43
俺もだ
でももうちょっとだから無駄使いせず我慢する
45なまえをいれてください:2010/02/07(日) 16:00:57 ID:lamRwZUD
隔離スレ一覧(※注意※フォーリナーに侵食されているところアリ)
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1264754078/
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1265470540/ ←IP強制表示注意
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/kouhaku/1265501905/
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1264925467/ ←Wifiスレだが発売前という事もあってフォーリナーに占拠されている
46なまえをいれてください:2010/02/07(日) 16:02:57 ID:Yasa5/U8
>>43
ならばリゾートを買えばM+が2個になる
スポリゾは友人が家に来た時の鉄板ソフトとして重宝するで

さぁ!

 カッチャイナー カッチャイナー カレーガナクテモカッチャイナー

  ←┐    ←┐    ←┐
   △       △      △
  (゚∀゚)    (゚∀゚)   (゚∀゚)
 υ(υ)   υ(υ)   υ(υ)
   < ヽ     < ヽ    < ヽ
47なまえをいれてください:2010/02/07(日) 16:03:37 ID:tP0kVvp0
>>42
神速スル-が煽り荒らしの猛攻にやられたのか!?
48なまえをいれてください:2010/02/07(日) 16:03:43 ID:1/YdShvU
インフェルノの難易度がどれ程か知りたくて防衛軍買っちまったよ。
あれをリモコンでやれと言われたら無理だな いやコントローラーでも無理だが
49なまえをいれてください:2010/02/07(日) 16:04:19 ID:5AzwWpbE
"友人"が家に来たとき
50なまえをいれてください:2010/02/07(日) 16:06:47 ID:T1LTmtO1
>>43
よう俺
モープラだけ先に到着するけど試すソフトが無い
罪罰が対応してればなあ
51なまえをいれてください:2010/02/07(日) 16:08:16 ID:Yasa5/U8
罪罰2は
攻撃の照準を合わせるためのポインティング機能しか使ってないでしょ
52なまえをいれてください:2010/02/07(日) 16:12:29 ID:tP0kVvp0
M+だけでオアズケくらってる人はそこそこいるんだね
このうちどれだけがリゾートまで買ってしまうのか

あと4日。精神力が試される日々だ
53なまえをいれてください:2010/02/07(日) 16:14:04 ID:ReSobbcX
任スレ避難所にこっちの避難所立てちゃって申し訳ないです
立てなおしましたので規制で書き込めない方はWikiからどうぞ
54なまえをいれてください:2010/02/07(日) 16:14:06 ID:9Z/Ap0OW
一方俺はモープラを付けてままミスト牧場と言う名の牢獄でカブを栽培していた
55なまえをいれてください:2010/02/07(日) 16:18:19 ID:T1LTmtO1
>>48
インフェでも通常面は割と何とかなるよ
烈火とか鬼のような敵勢が出てくる面は二人用でやってもきつい
56なまえをいれてください:2010/02/07(日) 16:21:23 ID:n86/T6MD
あれは2人でもできたしちょっと高めだね難易度
1人のみだからEDF3よりは多少簡単になってそうだな
んでオンはすごく硬くなってると
57なまえをいれてください:2010/02/07(日) 16:29:58 ID:VtSCNqiJ
4人で一体の巨神大の周りを囲ってダルマリンチ楽しみです
58なまえをいれてください:2010/02/07(日) 16:30:23 ID:IG051zcb
壁紙もいいがサイトの立ち絵もDL出来るようにしてほしいのう
59なまえをいれてください:2010/02/07(日) 16:30:59 ID:7V7Fkx8c
キャッシュから拾えばええじゃないか
60なまえをいれてください:2010/02/07(日) 16:34:10 ID:ABfw6kTi
しゃちょ訊くでチラ見せされた設定画を公式で全部見せるべきー!
61なまえをいれてください:2010/02/07(日) 16:34:49 ID:eL6rrBVT
>>60
設定資料集を出すべき
62なまえをいれてください:2010/02/07(日) 16:36:09 ID:uuH4Wu26
友人も斬撃とM+買うらしいから
ひょっとしたらリゾートのちゃんばら対戦ができるかもしれないんじゃ
ぐふふ
63なまえをいれてください:2010/02/07(日) 16:37:26 ID:fzE6oPy4
>>57
難易度高くなったら回し蹴りで4人共吹っ飛ばされそう
64なまえをいれてください:2010/02/07(日) 16:39:00 ID:7819t4wf
ダルマにしても転がって襲ってきたりしたら怖いな
ゴロゴロゴロゴロってさ
65なまえをいれてください:2010/02/07(日) 16:41:16 ID:cq0DfcxI
さっそく届いたリゾートでM+味わってきたぜ。
チャンバラが思ったように剣振り回せて楽しい。
この感度だったらドラクエソード投げずに済んだのになあOTZ
66なまえをいれてください:2010/02/07(日) 16:41:16 ID:PBgUs59s
>>58
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/rznj/chara/images/c01b.png
ほれ
後は数字変えるだけだ
67なまえをいれてください:2010/02/07(日) 16:41:20 ID:VtSCNqiJ
>>64
首だけにしてもそのまま飛びかかってくるのか・・・
68なまえをいれてください:2010/02/07(日) 16:42:59 ID:Rt7WuaYU
>>64
リヘナラドール思い出した
69なまえをいれてください:2010/02/07(日) 16:44:14 ID:7V7Fkx8c
せっかくのM+対応タイトルなんだから同梱版出せばいいのに
CMとかでも対応をプッシュして
リゾートで使ったきり持て余してる人多いと思うんだけどな
70なまえをいれてください:2010/02/07(日) 16:49:41 ID:DKh7joZc
チャンバラの組み手って結構難しいよな。
裏面を全部クリアしてないよ。
71なまえをいれてください:2010/02/07(日) 16:49:59 ID:CpMcE6vc
さっきWiiスポリゾートが来たからやっとモープラも併せて手に入ったぜ
これで準備は万全だ
11日よ早く来るんだ!
72なまえをいれてください:2010/02/07(日) 16:50:58 ID:cq0DfcxI
>>69
任天堂はこの手の周辺機器色々だすわりには対応ゲーム1回出したら放置プレイが多いから困るな
73なまえをいれてください:2010/02/07(日) 16:54:18 ID:zQxLhBbO
new!

    ,ィィr--  ..__、j
   ル! {       `ヽ,       ∧
  N { l `    ,、   i _|\/ ∨ ∨
  ゝヽ   _,,ィjjハ、   | \
  `ニr‐tミ-rr‐tュ<≧rヘ   > これはリゾートを売るための
     {___,リ ヽ二´ノ  }ソ ∠ 任天堂の陰謀なんだよ!!!
    '、 `,-_-ュ  u /|   ∠
      ヽ`┴ ' //l\  |/\∧  /
--─‐ァ'| `ニ--‐'´ /  |`ー ..__   `´
    く__レ1;';';';>、  / __ |  ,=、 ___
   「 ∧ 7;';';'| ヽ/ _,|‐、|」 |L..! {L..l ))
   |  |::.V;';';';'| /.:.|トl`´.! l _,,,l | _,,|  , -,
    ! |:.:.:l;;';';';'|/.:.:.:||=|=; | |   | | .l / 〃 ))
    l |:.:.:.:l;';';'/.:.:.:.:| ! ヽ \!‐=:l/ `:lj  7
74なまえをいれてください:2010/02/07(日) 16:56:23 ID:Rt7WuaYU
>>73
ナンダッテー

戦闘に参加しない神々はストーリーにどう絡んでくるのだろう
というか、このゲーム自体どんなエンディングを迎えるんだろ
75なまえをいれてください:2010/02/07(日) 16:58:42 ID:D3bHoRRh
ラグナロク→そして伝説へ…
76なまえをいれてください:2010/02/07(日) 17:00:17 ID:zP72SccM
M+買うついでになぜかマリカーをポチッてしまった・・・

^p^
77なまえをいれてください:2010/02/07(日) 17:00:55 ID:ggPev9xh
味方キャラが顔や名前あるからその人たちの帰るところなくなったら
最後らへんやってて辛くなるかも
78なまえをいれてください:2010/02/07(日) 17:02:28 ID:5AzwWpbE
うっ(´;ω;`)
79なまえをいれてください:2010/02/07(日) 17:03:58 ID:uuH4Wu26
>>76
ハンドルに入れるために
M+をつけたりはずしたりめんどくせぇ!
80なまえをいれてください:2010/02/07(日) 17:07:25 ID:0hONz+3w
勇敢に戦ったら死後ヴァルハラに行けるみたいに檄を飛ばしてたけど
シナリオ途中で実際にヴァルハラ行きになっちゃうキャラも居るんだろうな
81なまえをいれてください:2010/02/07(日) 17:08:02 ID:tZmIQ+MW
週明けからまたPCがどうせ規制されるだろうから
今のうちに避難所立ててみたいんだが、立てるにあたって注意すべきこととかある?
82なまえをいれてください:2010/02/07(日) 17:09:06 ID:bZsNFW2q
>>79
つWiiリモコンもう一本
83なまえをいれてください:2010/02/07(日) 17:10:56 ID:oPICZsOq
振り回さなかったらモープラ無くても支障ないらしいし
とりあえずつけずにプレイしてみるかな
感度悪かったら買い足せばいいしな
84なまえをいれてください:2010/02/07(日) 17:20:56 ID:IG051zcb
ヴァルハラのエリンヘリヤルは結局ラグナロクに出陣しなきゃならん
どの道死ぬ
85なまえをいれてください:2010/02/07(日) 17:26:27 ID:tP0kVvp0
>>84
生きてても死んで戦いか。修羅だね

それよりモープラはカバーがうざいね
電池入れ替えで外すのも面倒だし

マリカのハンドルに付かないとか
横持ちで邪魔になるとか他にも小さな不便が気になるし
少し値段がはってもいいから通常サイズのモープラ内蔵リモコン出たら買うのにな
86なまえをいれてください:2010/02/07(日) 17:28:13 ID:04VMxbTG
カバーは簡単に外れるだろ
87なまえをいれてください:2010/02/07(日) 17:37:20 ID:5AzwWpbE
結構手こずるんだが
88なまえをいれてください:2010/02/07(日) 17:41:33 ID:5OefYOZ5
俺M+のモコモコ外してるな
モコモコ有ったほうが振り易くはあるが
89なまえをいれてください:2010/02/07(日) 17:42:27 ID:hdfSvG/y
モープラ引っ張ってペロっと剥けるよ
90なまえをいれてください:2010/02/07(日) 17:42:51 ID:tP0kVvp0
>>86
なんとか取れた
箱にジャケットと本体が一体化してると書いてあったから取れないと思ってたよ
ジャケットなしでもキチンと固定され続けるか不安だけどしばらくこのまま使ってみる
91なまえをいれてください:2010/02/07(日) 17:43:43 ID:5OefYOZ5
>>90lockさえしとけば外れない
92なまえをいれてください:2010/02/07(日) 17:47:11 ID:yocWDwLj
ただ任天堂の設計思想としてはあのカバーも支えのひとつだから
うっかりメコっと逝っても仕方ないと思っておけよ。
93なまえをいれてください:2010/02/07(日) 17:48:07 ID:6v4lErgr
Wiiスポリゾートのように大きく振り回してナンボのソフトはジャケット付けておいた方が安全だけど
レギンはそういうタイプじゃないから、なしでも大丈夫だろうな。
ただ、熱くなって必要以上に振り回すやつは知らんw
94なまえをいれてください:2010/02/07(日) 17:48:33 ID:bZsNFW2q
リゾート発売日に買って、カバー剥きっぱなしにしてるが何の問題も無い
95なまえをいれてください:2010/02/07(日) 17:49:32 ID:E9GZTYer
ロックしててもその内ぽっきり折れる可能性も高いよ。
やる奴は自己責任な。
96なまえをいれてください:2010/02/07(日) 17:50:37 ID:2JHA/QlT
28号の動画見てるがこれも叫びがいいな
97なまえをいれてください:2010/02/07(日) 17:52:26 ID:5OefYOZ5
>>95
正直カバー無いと不安定だ
98なまえをいれてください:2010/02/07(日) 17:57:45 ID:E9GZTYer
Wiiスポリゾートのチャンバラと振りはそんな変わらんぞ。
感度上げるならM+つける意味無いしな。
99なまえをいれてください:2010/02/07(日) 18:02:04 ID:OrVtvRhD
このスレで勧められてWiiスポリゾート買ってきたぜ。
面白すぎてしばらくゲームは買わなくなりそうだw
100なまえをいれてください:2010/02/07(日) 18:02:57 ID:RkvJm38U
M+の社長が訊くも面白い。経費で買った圧力鍋で基盤を煮たとか
101なまえをいれてください:2010/02/07(日) 18:03:14 ID:tP0kVvp0
レスみてて不安になってきた
付け直すかどうか悩むな
クラニンでもらったリモコン入れには
ジャケットつきだと4本入れにくいんだけど
102なまえをいれてください:2010/02/07(日) 18:03:36 ID:n86/T6MD
103なまえをいれてください:2010/02/07(日) 18:05:37 ID:+Wa+tTNK
弓スキーの俺が一つ不安
(遠くからズバズバ弓を射って近接ちゃんたちをフォローしまくるお★)
なんて考えていたが、ドロップしたもの全部持ってかれるんじゃないか!?
104なまえをいれてください:2010/02/07(日) 18:09:50 ID:0GBRkj22
MPあるから近接戦闘必須だし…がんばれ
105なまえをいれてください:2010/02/07(日) 18:10:10 ID:h8cDoSGb
>>81
>>53で作成済み
106なまえをいれてください:2010/02/07(日) 18:17:15 ID:OrVtvRhD
>>102
な、なんだってー!?
107なまえをいれてください:2010/02/07(日) 18:19:28 ID:Nd+oO97b
尼から発送のお知らせキター!!!?
いやマテ、いくらなんでも今日来るはずがねぇ、落ち着け自分。
あ、なんだ昨日ポチったうさぎドロップ7巻か・・・けっ。

いや漫画に罪がないのはわかってるんだけどね。
108なまえをいれてください:2010/02/07(日) 18:19:34 ID:Vgs0/SNM
爆発系武器の話題でも魔力云々で遠距離はフレイヤって感じみたいだけどさ
フレイって弓撃ち放題なんだよな
火炎の弓とか威力低くても侮れないと思うんだ
109なまえをいれてください:2010/02/07(日) 18:24:29 ID:FLmFvXKE
いつも話題にワンテンポ遅れる…携帯規制は続いてるのになんで未だにこんなスレ進行が速いんだ…
M+無しでやってるけど、慣れてきたら&センサー位置調整したら画面外警告は皆無
むしろ出るうちはまだまだ下手ってこと
斬るときはわりと速めにリモコン振らないと斬撃出ないから爽快感を損なってるとも思わないし、
むしろピンポイントでリモコンを最小限に振れるようにすることが楽しくなってきたぐらいだよ

で、槍が無理ゲー。手首の軽いスナップ程度じゃ出ない
ホントに肘か肩を動かしてリモコンを数センチ前に突き出すぐらいの大きな動きじゃないと
それでポインタを微動だにせず真っすぐ突き出すのは無理がある
まあ、でかいテレビでセンサーからだいぶ距離を取ってやれば、もうちょっとやりやすかったのかもしれないけど
110なまえをいれてください:2010/02/07(日) 18:25:57 ID:+Wa+tTNK
弱いのがワラワラしてるとこには爆発系のプレイヤ、大型ボスクラスには他を巻き込まないよう射るんだろうか
111なまえをいれてください:2010/02/07(日) 18:26:50 ID:E9GZTYer
トールじゃなくても弓の威力でかいからなあ。
まあ遠距離潰しの攻撃してくる相手とかいれば頼ってもいられんだろうが。
112なまえをいれてください:2010/02/07(日) 18:28:18 ID:bZsNFW2q
フレイは撃ち放題だけど、撃つまで時間かかる
113なまえをいれてください:2010/02/07(日) 18:28:56 ID:5OefYOZ5
これで来週のリゾートの売り上げが伸びてたら笑う
114なまえをいれてください:2010/02/07(日) 18:29:20 ID:n86/T6MD
フレイは2武器でフレイヤは3武器だからじゃ
115なまえをいれてください:2010/02/07(日) 18:30:09 ID:7smbBN3+
遠くから魔法連発だとINFどころかハーデストでもすぐマナ切れするのが目に見えるな。
やっぱ基本は斬る
116なまえをいれてください:2010/02/07(日) 18:30:11 ID:jdJK4uF1
フレイの弓はフレイヤの弓みたいなホーミング機能つきのものが無さそうだからなぁ。
一発辺りの射出間隔も比較的長めだし、
ガンシップみたいにインフェルノで超高速移動する飛行敵が複数出てきた時にキツい気がする。
117なまえをいれてください:2010/02/07(日) 18:30:59 ID:0hONz+3w
>>114
つってもフレイヤの近接武器は基本的には補給装置的なポジションなんでね?
体力の違いもあるし、両者の違いは単純な差別化ってわけでもないんだろうな
118なまえをいれてください:2010/02/07(日) 18:33:32 ID:YyfngOc/
フレイの弓は引き絞るの結構大変だな
連続だと結構必死w
119なまえをいれてください:2010/02/07(日) 18:34:28 ID:E9GZTYer
ポインターだと横斬りから縦斬りとか打ち上げて追撃とか自由に斬るってのが難しいから
部屋が許すならM+安定だわな。
120なまえをいれてください:2010/02/07(日) 18:35:27 ID:Wp0pzQWK
今回の社長が訊くはURLにvol1となっているので、2もあるのでは?という噂があった。
が、実際はvol1になっていても単発の場合もあるし、肝心のサンドメンバーには
話を聞いてしまったしで2は無いだろうという見方が普通だ。
俺もそう思っていたのだが、もし仮に2をやるとしたらネタはあるのかと考えていたら、
ひとつだけ思いついた。

社長が訊く『CEROレーティング』

いくらなんでもこれはないか…
でもこの予想が当たったら…俺もエスパーとしてヴァルハラへ…
121なまえをいれてください:2010/02/07(日) 18:35:49 ID:vo417h7m
クラコンだとR押しっぱだからすごい楽なんだよな
122なまえをいれてください:2010/02/07(日) 18:38:00 ID:2Fs93umQ
>>120
次回作もお願いしますとアンケ出すしかないな!
123なまえをいれてください:2010/02/07(日) 18:38:02 ID:6v4lErgr
>>120
社長が訊くではないところでCEROレーティングは既にやってるよ
http://www.nintendo.co.jp/nom/0909/cero/index.html
124なまえをいれてください:2010/02/07(日) 18:41:34 ID:KKMMZtfh
明日にはフラゲ池田先生が現れるだろうな
フラゲ神には是非ともストーリーを詳しく書いていって欲しいな
ついでに全ミッションの動画もうpしてくれたりすると最低だねw
125なまえをいれてください:2010/02/07(日) 18:42:15 ID:+Wa+tTNK
>>109
槍はダーツを投げるように持つとやり易いし手首も疲れないかも

M+で超オーバーアクションで斬りまくってナルシストプレイしたい
126なまえをいれてください:2010/02/07(日) 18:42:21 ID:kiPkAYs+
当時はなんでいきなりNOMでそんな真面目な話なのかと思ったが
斬レギのせいだったんだな
127なまえをいれてください:2010/02/07(日) 18:50:29 ID:kX7yAV4L
>>123
パッケの色変えてみよーぜとかの提案はこの頃に出たんだろうか
そう考えてみるとフットワーク軽いな
128なまえをいれてください:2010/02/07(日) 18:50:50 ID:taYrSgXe
M+は体感操作ってのもあるけど単純に操作性がアップするって点のが
でかいと思う。
129なまえをいれてください:2010/02/07(日) 18:55:42 ID:ReSobbcX
マリオの赤パッケと同時期には検討されていただろうね
で、自社タイトルで始めようって感じだったのかな
マッドワールドに先をこされる形にはなったけど
130なまえをいれてください:2010/02/07(日) 18:55:47 ID:YyfngOc/
M+あると切り上げてから好き勝手できるよね
131なまえをいれてください:2010/02/07(日) 19:00:33 ID:FLmFvXKE
>>125
だ、ダーツ…?
てか槍のためだけにリモコンの持ち方から変えるのか?それ武器変更どうすんだ?

>>130
疾風の剣でエリアルとかもM+無しでやった。別にそこまで難しいものでもないと思ったんだが、
M+付けるともっと簡単になるのか…?
132なまえをいれてください:2010/02/07(日) 19:05:54 ID:2Fs93umQ
あなたはそこにいますか?
133なまえをいれてください:2010/02/07(日) 19:14:03 ID:zeQlpUbx
もうちょいだな
発売日後は荒れそうだなー
ネタバレ避難が少なそうだからそんなでもないだろうが
風疹みたいな新作恒例行事ですな
134なまえをいれてください:2010/02/07(日) 19:16:23 ID:7smbBN3+
ストーリーはこれでもかってくらいに王道だろうから
ネタバレとか見たところでどうということはないと思うけどな
135なまえをいれてください:2010/02/07(日) 19:17:13 ID:3zH4PDil
オフクリアするのに結構時間かかりそうだしな
136なまえをいれてください:2010/02/07(日) 19:20:38 ID:2Fs93umQ
俺はオフ専だな
137なまえをいれてください:2010/02/07(日) 19:21:12 ID:T1LTmtO1
ネタバレ貼っとく
・巨人が攻めてきたー
・巨人の根城に攻め込んだぞー
・突如超凶悪な巨大モンスターが現れ人間側が壊滅状態に!
・それでも一人(四人)で立ち向かう勇者が!
・がんばれ勇者!がんばれ勇者
・ついに悪は滅びた…ありがとう勇者!
138なまえをいれてください:2010/02/07(日) 19:21:17 ID:2xB4aJED
俺はオフのストーリー楽しみしてる
おまえらネタバレすんなよ
139なまえをいれてください:2010/02/07(日) 19:24:22 ID:zeQlpUbx
オーディンは死ぬ
140なまえをいれてください:2010/02/07(日) 19:24:33 ID:YyfngOc/
>>131
狙いとか一切気にしなくて良くなるレベル
適当に振っててもポインタが行方不明にならないし剣・ハンマーならM+はお勧め
141なまえをいれてください:2010/02/07(日) 19:24:50 ID:DKh7joZc
もうひと回り…でかいやつが…きやがったあぁぁ
142なまえをいれてください:2010/02/07(日) 19:25:28 ID:0hONz+3w
ネタバレと攻略が飛び交って、オンの戦法やら何やらに議論を白熱させつつ
クソだった売ってくるって連呼する荒らしやらも交えて喧々囂々か。忙しいスレだな
143なまえをいれてください:2010/02/07(日) 19:27:53 ID:2Fs93umQ
>>141
なんてでかさだ・・・剣が届きやしねぇ・・
        /⌒ヽ⌒ヽ
               Y
            八  ヽ
     (   __//. ヽ,, ,)
      丶1    八.  !/
       ζ,    八.  j
        i    丿 、 j
        |     八   |
        | !    i 、 |
       | i し " i   '|
      |ノ (   i    i|
      ( '~ヽ   !  ‖
        │     i   ‖
      |      !   ||
      |    │    |
      |       |    | |
     |       |   | |
     |        !    | |
144なまえをいれてください:2010/02/07(日) 19:28:03 ID:e+SzMjqZ
フラゲしたけど糞だったから売ってきます
145なまえをいれてください:2010/02/07(日) 19:28:11 ID:zeQlpUbx
ご立派・・・
146なまえをいれてください:2010/02/07(日) 19:31:52 ID:eWHLud2u
結城隊員はいるのかね?
147なまえをいれてください:2010/02/07(日) 19:33:37 ID:TYixGNco
普通なら期待してるゲームはネタバレ回避で数日前から退避するが、
斬レギに限ってはおそらく常駐すると思う。
このゲームの面白さの本質は操作の楽しさであって、
斬レギのネタバレは、スポリゾで、ピンポンのチャンピオンは
ルシーアって言われるのと同じくらい無意味なことのように感じる。
148なまえをいれてください:2010/02/07(日) 19:34:01 ID:LUlVBXhL
>>144
釣りだと思うが、俺によこせ
149なまえをいれてください:2010/02/07(日) 19:35:42 ID:vo417h7m
そもそもどんなネタをバラすんだ
150なまえをいれてください:2010/02/07(日) 19:37:16 ID:9fdTNYzA
ドリルがあったとか、ドリルっぽいのがあったとか、そういうネタをバラすに決まってるだろ!
151なまえをいれてください:2010/02/07(日) 19:37:17 ID:zeQlpUbx
隠し武器とか?
152なまえをいれてください:2010/02/07(日) 19:37:30 ID:jbVWm4dw
武器とかステージとか?
153なまえをいれてください:2010/02/07(日) 19:37:38 ID:DKh7joZc
ストーリーよりはプレイ中の叫び声とかがどうなっているのかの方が楽しみ。
154なまえをいれてください:2010/02/07(日) 19:37:41 ID:0hONz+3w
今まででも、EDF2の皇帝都市出現あたりの話とかEDF3のラストステージのやりとりとか
ネタバレされたらそれはそれで凹んだ気がする
155なまえをいれてください:2010/02/07(日) 19:38:13 ID:0GBRkj22
ネタバレ

クワトロはシャア
156なまえをいれてください:2010/02/07(日) 19:38:33 ID:Nd+oO97b
誰々は死ぬとか、死んだと思ったら終盤復活する、とかのネタバレは
後半の一度しか味わえない興奮を削ぐことになるからできれば知りたくないな。
157なまえをいれてください:2010/02/07(日) 19:39:32 ID:jdJK4uF1
インフェルノのクリア特典でブリュンヒルデさんが使えるようになります




とかだったら何も考えずに初回からインフェルノに突撃する輩が発生するんだろうなぁ
158なまえをいれてください:2010/02/07(日) 19:40:22 ID:Wklx5N0U
何でオンとオフでセーブデータ別々の仕様にしてもうたん?
159なまえをいれてください:2010/02/07(日) 19:41:24 ID:zeQlpUbx
PSUもそうだったっけ?
チート対策か?
160なまえをいれてください:2010/02/07(日) 19:43:45 ID:0hONz+3w
オフで皆一通りやって、オンは装備だのなんだのが充実しまくってる状態から開始、
みたいなのじゃ面白くないからでないか。
「オン結晶?別に拾わないし嬉しくもないし」とか寂しい
161なまえをいれてください:2010/02/07(日) 19:44:08 ID:6KmUFA32
だから、オンは後付サクサクだとインタビューで言ってただろ
162なまえをいれてください:2010/02/07(日) 19:44:15 ID:2JHA/QlT
ネタバレ

フレイとフレイヤが結ばれる
163なまえをいれてください:2010/02/07(日) 19:44:57 ID:Bf6AwoRf
Wi-Fi対応ソフトはセーブデータのコピーとかできないからじゃないの?
164なまえをいれてください:2010/02/07(日) 19:45:24 ID:TYixGNco
>>158
オンは開発終盤に実装が決まったので、
ゲームバランスの調整とか難しかったんじゃないかな。
一から練り直す時間ないから別けちまえ、みたいな苦肉の策かと。
165なまえをいれてください:2010/02/07(日) 19:46:49 ID:9fdTNYzA
>>162
嘘だッ!!
166なまえをいれてください:2010/02/07(日) 19:49:31 ID:n86/T6MD
ならブリュンヒルデは貰っていきますね
167なまえをいれてください:2010/02/07(日) 19:50:09 ID:3zH4PDil
ブリュンヒルデが履いてなかったらどうしよう
168なまえをいれてください:2010/02/07(日) 19:50:35 ID:Rt7WuaYU
しかし、オンでプレイすることの特典も欲しい
オンでしか手に入らないんじゃなくて、オンで遊ぶとちょっと嬉しいみたいな
となると結晶が手に入るとかかなぁ
169なまえをいれてください:2010/02/07(日) 19:51:29 ID:Nd+oO97b
あ、大巨神完全放置してたら村人全滅しただよw
170なまえをいれてください:2010/02/07(日) 19:52:17 ID:teGg82EB
フラゲしてきた
飯食った後、実況しますのでよろしく
171なまえをいれてください:2010/02/07(日) 19:52:17 ID:wsfMQ5Da
>>166,167
               .∧
            ∧∧ .||
          ⊂(×o〇⊂⌒`つ
                .||
         ハ   , i   ||
         ,i i  /ノ   .||
        くハ i⌒,/   ||
         ',',、,、,ハ!    ||  <ニブルヘイムへ案内しよう
     ',  rγ`从从人 /i .||
     .ハ'´ / ノ从从!,',/ / .||
     ヽ,// 从从ハ// .||
     く__>,从从从!_> ||
   /ハ<_>/`YYYY´L> .||
  /ヽ ', )ハ ヘ___,ハ /_||
  ,i .ノ .// ハヘ``'`'`'`'´ハ_ノ||
  i/ .// /,、ヘヘ    ハヘ  .||
  \!/ / ` >ヘヘ、,、/ノヘヘ .||
    ./  !  .ヘヘ! /  ヘヘ .||
    ハ  .ヘ,  ヘヘ ヽ  ヘヘ||
     ヘ  ,ノ,   ヘ! ハ   ヘ!|
     ヘ  !    ', /    .||
      ) '、    ! (    .||
     //,,ゝ  //,,ゝ    ||
      ̄      ̄
172なまえをいれてください:2010/02/07(日) 19:53:18 ID:LUlVBXhL
>>177
パッケをうpしろ
173なまえをいれてください:2010/02/07(日) 19:53:49 ID:2JHA/QlT
>>170
つ、つられないぞっ
174なまえをいれてください:2010/02/07(日) 19:54:09 ID:2Fs93umQ
>>172
未来人か
175なまえをいれてください:2010/02/07(日) 19:54:18 ID:teGg82EB
>>172
おk
しばし待たれよ
176なまえをいれてください:2010/02/07(日) 19:54:43 ID:LUlVBXhL
うはw興奮して未来アンカー>177に期待
177なまえをいれてください:2010/02/07(日) 19:56:02 ID:2JHA/QlT
        (ヽ、00  ∩
      ⊂ニ、ニ⊃ ⊂ ⊃
       ,, -‐- \   | |/⌒ヽ  〇  〇
      ( ⊂ニニ   / /⌒) )
       `ー――'′ し∪  (ノ

                     (ヽ、00  ∩
                   ⊂ニ、ニ⊃ ⊂ ⊃
                    ,, -‐- \   | |/⌒ヽ  〇  〇
                   ( ⊂ニニ   / /⌒) )
                    `ー――'′ し∪  (ノ
178なまえをいれてください:2010/02/07(日) 19:57:01 ID:sMf11jL/
大剣武器に刀らしきものがあったことが嬉しいな。
300種と言う数の武器は伊達じゃなさそうだ。
槍も弓も杖も楽しみすぎる。

だがハンマー、お前はダメだ。
179なまえをいれてください:2010/02/07(日) 19:58:34 ID:DKh7joZc
早えな。
オンラインの仕様はまだ無理か。
180なまえをいれてください:2010/02/07(日) 19:59:00 ID:0hONz+3w
当時の北欧の植物分布は気にしても
北欧の神が日本刀をブン回すのは気にしないあたりは流石だな
181なまえをいれてください:2010/02/07(日) 19:59:35 ID:rXV/MbCz
ゲームやってくるつもりだったが>>170が気になりすぎてスレに張り付くしかないではないか
182なまえをいれてください:2010/02/07(日) 19:59:38 ID:2JHA/QlT
なんで斬撃発売4日前にフラゲしてしまうん…
183なまえをいれてください:2010/02/07(日) 20:00:15 ID:zeQlpUbx
体験版パッケがうpされそうな気がする
184なまえをいれてください:2010/02/07(日) 20:00:17 ID:3zH4PDil
日曜にフラゲとかはやすぐる
185なまえをいれてください:2010/02/07(日) 20:00:37 ID:TYixGNco
オンはWi-Fi使ってるから接続は可能かと。
どっかで誰かがテストプレイしてれば行けるんじゃないか。
186なまえをいれてください:2010/02/07(日) 20:00:43 ID:2JHA/QlT
あれは白では
187なまえをいれてください:2010/02/07(日) 20:01:52 ID:Rt7WuaYU
とはいえ操作感とかは体験版で分かってるからな
知りたいのはオン仕様なんだけど、どうなんだろう
188なまえをいれてください:2010/02/07(日) 20:02:20 ID:zeQlpUbx
スタッフがいたら面白いな
オーバーチューンとかいうやつは
スタッフと対戦できた
189なまえをいれてください:2010/02/07(日) 20:02:44 ID:sMf11jL/
繋がったらお互い「!?」ってなるなw
190なまえをいれてください:2010/02/07(日) 20:03:24 ID:FLmFvXKE
ネタバレスレとか立てた方がよくね?
発売後もある程度はスレをチェックしたいけど、早すぎるフラゲや極端なネタバレ
(例えばiso抽出して全武器公開とか)はさすがに嫌なんだよなぁ
191なまえをいれてください:2010/02/07(日) 20:04:09 ID:2JHA/QlT
フラゲ確定したらネタバレスレあったほうがいいかもしれんが
192なまえをいれてください:2010/02/07(日) 20:06:20 ID:LUlVBXhL
パッケと取説がうpされたらネタバレスレを作ればいいじゃない
193なまえをいれてください:2010/02/07(日) 20:06:20 ID:kiPkAYs+
2ちゃんねるにいるかぎりネタバレは絶対に見ることになるだろうからどうでもいいよ
ただでさえゲハで基地外どもに目付けられてるんだから
194なまえをいれてください:2010/02/07(日) 20:07:14 ID:LK4ZdwUH
攻略スレ兼ネタバレスレを家ゲACT攻略板に立てればいいじゃない
195なまえをいれてください:2010/02/07(日) 20:07:34 ID:Vgs0/SNM
証拠うpマダー

釣りか
196なまえをいれてください:2010/02/07(日) 20:08:48 ID:m437BCfJ
明日は月曜か
だが今週だけは憂鬱じゃないぜ!
197なまえをいれてください:2010/02/07(日) 20:09:33 ID:sMf11jL/
ストーリーはネタばれされても割とどうでもいいなぁ、俺は。
ゼルダのストーリーが毎回同じでも気にならないのと同じように。
このゲームの肝はやっぱり「操作の面白さ」だと思ってるから。
だがスルー能力は鍛えておかねばなるまいな。

誰か、俺にマナをくれないか。
198なまえをいれてください:2010/02/07(日) 20:10:52 ID:SQ3RhaUr
>>188
面白かったよね、OVER TUNE
199なまえをいれてください:2010/02/07(日) 20:10:58 ID:3zH4PDil
木曜が祝日だから早めに出荷してるのはあるかもしれない
でも今日日曜だしな
200なまえをいれてください:2010/02/07(日) 20:11:16 ID:VCFSQxjA
>>188
オーバーチューンとかいう奴はスタッフが配信日から隠し機体使って初心者狩りしてたな
201なまえをいれてください:2010/02/07(日) 20:11:17 ID:LUlVBXhL
>>196
お前は俺かw
いつもなら(´・ω・`)なのに
今週に限っては(`・ω・´)
202なまえをいれてください:2010/02/07(日) 20:11:26 ID:2JHA/QlT
たまにはゼルダのストーリーも
ガノンドロフと協力してタブーと戦う話にして欲しいと思ってるよ
203なまえをいれてください:2010/02/07(日) 20:12:50 ID:gLwrKQ82
どうせ釣りなら0時近くにやればいいのに
204なまえをいれてください:2010/02/07(日) 20:12:54 ID:Nd+oO97b
爆炎の杖で村人巻き込んでみるとダメージ14だからやっぱり奴らは普段からガードAがついてるみたいだな。
205なまえをいれてください:2010/02/07(日) 20:14:44 ID:2ZYteTJ1
オレのテレビブラウン管25型なんだけど楽しめるかなー?
206なまえをいれてください:2010/02/07(日) 20:15:27 ID:YyfngOc/
オン・オフでデータ分けるとオン遠距離組の結晶取得数がエライ寂しい事になりそうなんだが
クリア報酬で均等分配とかになるんだろうか?
もしくはPSZみたいに自分だけが取れる結晶がばら撒かれるとか
207なまえをいれてください:2010/02/07(日) 20:16:39 ID:ylTpmfTc
社長に聞くでそれ喧嘩になったって書いてあったよな
208なまえをいれてください:2010/02/07(日) 20:17:20 ID:2K8kUdRf
無双に近いモンハンって感じなのかな?
興味無かったのに、動画見てたら欲しくなってきた(・∀・)

WiFiの出来が良ければ良いなぁ
スカイプとかで話しながら友達とやるの楽しそう
209なまえをいれてください:2010/02/07(日) 20:18:21 ID:/WzpILT6
早すぎだろJK
俺だって水曜日まで待ってるのに
210なまえをいれてください:2010/02/07(日) 20:18:30 ID:2Fs93umQ
フラゲ神はまだか?
211なまえをいれてください:2010/02/07(日) 20:19:20 ID:ylTpmfTc
しかしこの発売前のwktk感はどのゲームでもたまらんよな。
ここが一番楽しかったりしたりするし
212なまえをいれてください:2010/02/07(日) 20:19:31 ID:Rt7WuaYU
>>206
結晶取得については、部屋設定の一つに「早い者勝ち」という項目があったのを
どこかで見た気がする・・・
213なまえをいれてください:2010/02/07(日) 20:21:10 ID:3uk8mhOy
結晶を巡り殺し合いを始める4人の神
堕落した神はスレに晒しにくる
つまりこのスレhあkgfklふじこ@あ
214なまえをいれてください:2010/02/07(日) 20:22:04 ID:7TgYl8bo
遠距離攻撃組が結晶あまり取れないのは仕方がないと思うよ
近距離で戦うほうがリスクあるんだからリターンも大きいのは当然
215なまえをいれてください:2010/02/07(日) 20:22:19 ID:YyfngOc/
>>212
なんとw
結晶に群がった味方に炎ぶち込んで散らせる作業が始まるのか…普通に蹴られそうだが
216なまえをいれてください:2010/02/07(日) 20:23:07 ID:VtSCNqiJ
近距離で戦ってる人の方に向かってくる遠いやつを倒せば取られないよ!
ただしそこまで駆けつけるのは自分だがな!
217なまえをいれてください:2010/02/07(日) 20:23:31 ID:FLmFvXKE
>>208
無双よりはずっと一挙に襲い掛かる敵が多くて強いし、モンハンほど作業感は伴わない
何か既存のゲームにたとえると、って言われるとやっぱり防衛軍になるんだよなぁ
でも防衛軍は無双と比較されることはあれど、モンハンと比較されることは皆無なんだよな
この違いはなんだろう。近接武器のせいでモンハンっぽく見えてしまうのか?
218なまえをいれてください:2010/02/07(日) 20:26:52 ID:Rt7WuaYU
>>215
ていうか今見たら紹介ムービーに普通にあった
半分よりちょっと進んだくらいのシークのところ。項目は

戦場:6 巨神の待つ村へ
難易度:ハード
耐久力上限値:設定なし
方針1:クリア重視
方針2:殺るか殺られるか
方針3:結晶早い者勝ち

>>215が言うような行動も可能ということだなw
219なまえをいれてください:2010/02/07(日) 20:28:09 ID:2xB4aJED
フレイヤ「広範囲攻撃するから下がって」
巨神「うばあああーっ!」

クラコン「結晶おいしいです^p^」
220なまえをいれてください:2010/02/07(日) 20:28:32 ID:FLmFvXKE
もしオンで俺が遠距離主体の人と遭遇したら、なるべく相手の取り分も残すように心がけるよ
敵を一体だけ残して相手に回収の時間も与えるし、その間はラスト一体と戯れながらずっと持っておく
何せそれがEDF隊員の嗜みだからな。3はともかく2で二人プレイした場合、
意識して均等にアーマーを分けないと機動力の高いペイルばかりアーマーが強化されていく
221なまえをいれてください:2010/02/07(日) 20:29:50 ID:2JHA/QlT
けっしょうください
222なまえをいれてください:2010/02/07(日) 20:31:08 ID:3d3BB2Tm
クラコン槍使いが有利というわけか
223なまえをいれてください:2010/02/07(日) 20:31:14 ID:sMf11jL/
方針、じゃなくて設定として「結晶公平分配」とかできないのかな?
いくらなんでも早い者勝ちだけじゃマジバトルが起こるw
224なまえをいれてください:2010/02/07(日) 20:32:02 ID:6v4lErgr
>>205
君は94年製21型ブラウン管所有の俺を敵に回した
225なまえをいれてください:2010/02/07(日) 20:32:05 ID:0hONz+3w
結晶自動分配設定とかもちゃんとあるって事で良いのかな
誰か後衛に回れよ!とか、おいそこのハイエナさっきから結晶拾いしかしてねぇじゃねーか!
みたいになるくらいならそういう設定の部屋の方が良さそうだけども
226なまえをいれてください:2010/02/07(日) 20:32:09 ID:ylTpmfTc
結局全員近距離になるわけですね
227なまえをいれてください:2010/02/07(日) 20:33:14 ID:eWHLud2u
やっぱこのゲームも一緒に戦ってくれる隊員たちが熱いやり取りしたりするのかなぁ
だったらものすごいうれしいんだが
228なまえをいれてください:2010/02/07(日) 20:33:27 ID:04VMxbTG
確かにサンドなんとか製で、システムも似たようなもんだけど
誰もが地球防衛軍をやったことがあると思わないでほしいですねはい
229なまえをいれてください:2010/02/07(日) 20:33:36 ID:3d3BB2Tm
>>225
無いんじゃないかな
230なまえをいれてください:2010/02/07(日) 20:34:03 ID:0WP4vT0C
だが、高難易度は遠距離キャラがいないと全滅確実という
231なまえをいれてください:2010/02/07(日) 20:34:50 ID:2Fs93umQ
>>224
古っ
買い換えろよ
232なまえをいれてください:2010/02/07(日) 20:35:13 ID:3d3BB2Tm
>>230さん杖よろ
233なまえをいれてください:2010/02/07(日) 20:35:46 ID:2JHA/QlT
どうやらおまえらは味方ではなく敵だったようだな…
234なまえをいれてください:2010/02/07(日) 20:35:50 ID:3zH4PDil
狙い打つぜ!
235なまえをいれてください:2010/02/07(日) 20:36:27 ID:ylTpmfTc
オン1人でもぐれるなら結晶は問題なさそうだな。
レアなやつは1人ずつまわしたりしてゲットするしかないだろう。
236なまえをいれてください:2010/02/07(日) 20:36:42 ID:YyfngOc/
>>218
ホントだ、あるね
方針3つをそれぞれに設定出来るみたいだから均等分配もきっとあるよね

乱戦部屋のカオスな雰囲気も味わってみたいが
237なまえをいれてください:2010/02/07(日) 20:36:43 ID:OTQjABQu
フレイヤの場合どうせ剣で魔力回復しなきゃならんので
ずっと後衛ということもあるまい
238なまえをいれてください:2010/02/07(日) 20:37:38 ID:6v4lErgr
顔見知りのスタッフの喧嘩エピソードがあるくらいだから、見知らぬ人とするオンラインに関しては
当然均等分配はあると思うけどなあ
239なまえをいれてください:2010/02/07(日) 20:38:20 ID:Rt7WuaYU
wikiの定型文には「結晶集めに協力して」という項目があるな
霜の結晶が取りたいから巨神の頭狙って、という意味な気がするが
クリア後結晶が分配されるから君も結晶集めて、という意味にもとれる
240なまえをいれてください:2010/02/07(日) 20:40:13 ID:rXV/MbCz
方針だから設定扱いじゃないんじゃないか?
241なまえをいれてください:2010/02/07(日) 20:41:09 ID:LUlVBXhL
>>170のパッケうpはまだかよ
釣りなら早く釣り宣言しろ
242なまえをいれてください:2010/02/07(日) 20:41:29 ID:9QMPzGy4
だるま状態でどう反撃してくるんだ?
噛み付いてくんのかな?
243なまえをいれてください:2010/02/07(日) 20:42:36 ID:3d3BB2Tm
>>238
あくまで方針だからなぁ
244なまえをいれてください:2010/02/07(日) 20:43:55 ID:3d3BB2Tm
>>239
MH3で言うところの「てつだつて」byフンターか
245なまえをいれてください:2010/02/07(日) 20:44:02 ID:PmI4D45X
JOJO第二部に首だけになっても立ち向かうキャラが居たな
絶対レギンレイブでもあると思う
246なまえをいれてください:2010/02/07(日) 20:45:24 ID:2Fs93umQ
>>245
もののけ姫にもいたぞ!
247なまえをいれてください:2010/02/07(日) 20:49:10 ID:5OefYOZ5
ファフナー辺りの首だとガチで怖いんだが
248なまえをいれてください:2010/02/07(日) 20:49:18 ID:FLmFvXKE
体験版だとたとえ大巨神でも、ダルマにすればさすがに何もしてこなかったけどなぁ
腕一本残ってれば殴ってくるけど
249なまえをいれてください:2010/02/07(日) 20:49:22 ID:9fdTNYzA
>>246
黙れ小僧!
250なまえをいれてください:2010/02/07(日) 20:53:17 ID:3uk8mhOy
>>221
フンターさんは帰ってください
251なまえをいれてください:2010/02/07(日) 20:53:39 ID:taYrSgXe
>>131
亀だけど出来る出来無いという問題じゃなくてやりやすさの問題。
>>140
縦と切りあげは狙わないと駄目だろw
252なまえをいれてください:2010/02/07(日) 20:54:17 ID:2xB4aJED
>>248
高難度が楽しみだな
攻撃してこなくても高速で四肢が生えそうだ
253なまえをいれてください:2010/02/07(日) 20:54:51 ID:2JHA/QlT
リヘナラドール… うわああああああああ
254なまえをいれてください:2010/02/07(日) 20:54:55 ID:14nW1FN9
オンとオフが完全分離してるみたいだけど、白騎士みたいにオフはオンのチュートリアルみたいな扱いだと
下位素材がオフで集められるので結構便利で良かったんだけどな。
ここは、次回作に期待ってとこかな・・・出るか解らないけどw
255なまえをいれてください:2010/02/07(日) 20:55:06 ID:kiPkAYs+
そもそも固すぎてダルマ状態には出来なさそう
256なまえをいれてください:2010/02/07(日) 20:55:28 ID:2Fs93umQ
>>252
EDさん・・・可哀相・・・
257なまえをいれてください:2010/02/07(日) 20:55:46 ID:OTQjABQu
そもそもこのゲームは開発の経緯からしてオフがメインだ
258なまえをいれてください:2010/02/07(日) 20:56:52 ID:3d3BB2Tm
オンの最後の方にチャレンジングなステージがありますと書いてある
259なまえをいれてください:2010/02/07(日) 20:57:08 ID:6PD45nYD
とりあえず社長が訊くを一読してくれ
話はそれからだ
260なまえをいれてください:2010/02/07(日) 21:00:22 ID:YyfngOc/
社長が訊くは熱いね
読んでるだけで楽しくなってくる
思わずドラゴンクエストへの道思い浮かべたわw
261なまえをいれてください:2010/02/07(日) 21:00:47 ID:VtSCNqiJ
まぁ実際結晶の取り分とか言ってられないくらい
ハデストとインフェは地獄になるだろうな
262なまえをいれてください:2010/02/07(日) 21:02:14 ID:IqR7VceW
でもINF烈火で稼ぎとか俺には信じられないことする奴らがごろごろいるからなあ
263なまえをいれてください:2010/02/07(日) 21:02:34 ID:eWHLud2u
EDFはただの馬鹿ゲーと思いきや
やりこめばやりこむほど戦略的な面白さが出てくるスルメゲーだったから
このゲームもそういう面白さがあるといいな
264なまえをいれてください:2010/02/07(日) 21:03:10 ID:jNFgf5jW
>>261
四方手分けして敵を各個撃破って感じになって、
結晶は知らないウチに拾ってるって感じだろうな。
265なまえをいれてください:2010/02/07(日) 21:05:16 ID:VtSCNqiJ
オンソロプレイが可能なら
強い武器もって敵が大漁にでてくるステージを
easyでやったほうが効率がいいだろうしね
266なまえをいれてください:2010/02/07(日) 21:05:17 ID:OTQjABQu
ステージクリア時に結晶を他人に分け与えることができれば
何も気にしないでいいんだがね
267なまえをいれてください:2010/02/07(日) 21:05:51 ID:flmJQ85D
「斬撃のREGINLEIV」はファンタシースターやモンスターハンターのような
MOタイプのアクションゲームで制作は地球防衛軍などを手がけるSANDLOT。
任天堂発売タイトルですしMH3が発売後なので
もう少し注目されてもよさそうですが、受注は大苦戦。
最大4人でオンラインプレイが可能ですし
専用のロビーも用意された上、それが無料で遊べます。
これだけでも十分魅力的だとは思うのですが、
今のところ予約もそう入っているような話も聞きません。
発売後の口コミなどから動きが良くなることを期待。
268なまえをいれてください:2010/02/07(日) 21:06:51 ID:ylTpmfTc
おそらくmk2とかのレビューサイトで高得点を取ってそこから伸びそう。
なんせ買うのが防衛軍ファンが多いからな。
269なまえをいれてください:2010/02/07(日) 21:07:37 ID:0hONz+3w
>>265
結晶集めは低難易度周回の方が楽、ってのだとなんか作業っぽくなりそうだし
INF限定結晶とかそのうち出てくるんじゃないか
270なまえをいれてください:2010/02/07(日) 21:09:22 ID:taYrSgXe
mk2で高得点はありえんな・・・・多分神速関係とM+無しの操作で
かなり叩かれる。
271なまえをいれてください:2010/02/07(日) 21:10:48 ID:gI4A/G5D
鉄人だと普通に、高ランクの方が貰えるポイント多いんで
レギンもそういう仕様じゃね。体験版でもノーマルの方がポイント多かった気がしたが
272なまえをいれてください:2010/02/07(日) 21:10:53 ID:bcE/Suxf
>>254
このスレだとオン期待派が目立つけど、あくまでもオフでの一人用ゲームとして
楽しみにしてる自分みたいな層だって普通に居るんだから、オフがオンの準備場所的
扱いだったら買わないよ
有線でのWifi環境あるけど、この手のは一人で遊ぶ方が好きだし

あくまでもオフメイン、オン要素も頑張ってみましたってスタンスだと認識してたんで
楽しみにしてるってのは
単なるサイレントマジョリティだと思ってたんだけど、実は本当に少数派だったのか?
273なまえをいれてください:2010/02/07(日) 21:12:03 ID:jASyDYRq
ソロの低ランクで体力を限界まで上げるのが必須になりそう
274なまえをいれてください:2010/02/07(日) 21:12:42 ID:VtSCNqiJ
>>269
作業感はEDFの頃から慣れっこだから俺はいいんだが
INF限定の結晶はありそうで怖いなw
INFフルングニルさん頭部破壊のみで出る結晶とかあったら地獄になりそうだw
275なまえをいれてください:2010/02/07(日) 21:13:03 ID:ylTpmfTc
だがそこがいい
276なまえをいれてください:2010/02/07(日) 21:13:08 ID:JWCcjNnn
フレイとフレイアの初期体力が300と250なのに対し、
それぞれの上昇値は20と10
ここから求められる答えは一つ・・・…!!
277なまえをいれてください:2010/02/07(日) 21:13:31 ID:2Fs93umQ
巨根族が来たぞー  なんて数だ・・・剣なんかとどきやしねぇ
                  /   Y   ヽ  
     /⌒ヽ⌒ヽ      /     八  ヽ
     /   Y   ヽ     ( __//. ヽ, , )     /⌒ヽ⌒ヽ
    /     八  ヽ     | i し 八  .|     /   Y   ヽ
    ( __//. ヽ, , ).    |ノ ( .八  .〉    /     八 
     | i し 八  .|.    ( '~ヽ 八  |/⌒ヽ⌒ヽ__//. ヽ, ,
     |ノ ( .八  .〉.    |       /   Y   ヽ し 八 
     ( '~ヽ 八  |  /⌒ヽ⌒ヽ    /     八  ヽ ( .八  .〉   
     |       | ./   Y   ヽ  .( __//. ヽ, , )ヽ 八  
     |       |/     八  ヽ   .| i し 八  .|        
  /⌒ヽ⌒ヽ     ( __//. ヽ, , )   |ノ ( .八 /⌒ヽ⌒ヽ  |(
  |   Y   ヽ    | i し 八  .|  ( '~ヽ 八/    Y  ヽ    
278なまえをいれてください:2010/02/07(日) 21:14:20 ID:TeEXsu3v
尼のお支払い番号こない・・・みんなまだ来てないよね?
279なまえをいれてください:2010/02/07(日) 21:14:34 ID:ylTpmfTc
白い液体で攻撃してくるんですねわかります
280なまえをいれてください:2010/02/07(日) 21:15:18 ID:taYrSgXe
オンは全同期って点だけで十分期待できる。
問題はステージ数かな?オフのクエスト全て出来れば
とりあえず問題無いんだけど。
281なまえをいれてください:2010/02/07(日) 21:15:27 ID:n86/T6MD
もちろんオフにもかなり期待してるでそ
282なまえをいれてください:2010/02/07(日) 21:15:31 ID:SiTzRKry
>>274
確率ドロップよりかはマシだな
礼讃乙とかプロミMAとか実在するのかも疑わしいぐらい出なかったw
283なまえをいれてください:2010/02/07(日) 21:15:39 ID:LK4ZdwUH
初期体力は体験版仕様かもしれないな
フレイ300のフレイア150だろう
284なまえをいれてください:2010/02/07(日) 21:15:50 ID:X0HO2jXY
つーか今の一般人のレビューだと
「難しすぎるのに、クリア特典が地味でやる気が起きない」
とかワケのわからんことを言い出すに違いない。
罪罰でもそんなこと言われてたし。

ゲームって何かね?
285なまえをいれてください:2010/02/07(日) 21:15:53 ID:OTQjABQu
これ耐久値強化してしまったらもう戻せないんだろうか・・
286なまえをいれてください:2010/02/07(日) 21:16:02 ID:taYrSgXe
しろくべたつくなにか
287なまえをいれてください:2010/02/07(日) 21:16:48 ID:3d3BB2Tm
レアドロップあった方が燃えるけどな
288なまえをいれてください:2010/02/07(日) 21:19:21 ID:2Fs93umQ
>>278
振込みは前日だってさ
289なまえをいれてください:2010/02/07(日) 21:19:48 ID:taYrSgXe
結晶のドロップ数が少ないとか取り辛い物はあるだろうけど、
レアドロップってのは多分無いと思う。
>>278
あれで発送遅れたら嫌だから着払いにした。
290なまえをいれてください:2010/02/07(日) 21:20:05 ID:7TOb4lSB
近所のゲーム屋で予約したんだが、初回はもう売り切れて俺のは当日夕方にしか届かないらしい
これはひょっとしたらひょっとするのか
291なまえをいれてください:2010/02/07(日) 21:20:24 ID:8/ndA4Rt
konozama恐れて店に買いに行く俺は負け組
292なまえをいれてください:2010/02/07(日) 21:20:29 ID:FLmFvXKE
結晶の数はイージーとノーマルで僅かに違ったけど
ここから入手数は指数関数的に急上昇するかもしれんぞ
というかサンドは低難易度でひたすら稼ぐようなゲームは作らないと思うんだ
防衛軍で言えばアーマーはイージーでも稼げたけど、
そもそもアーマー稼ぎはやらなくてもいいゲームバランスだったし
戦略と腕でクリアするゲームだけど、救済措置としてHPを無限に上昇させられる、っていう意図がある
いい武器取った、色々頑張った、それでもクリアできないってときに、じゃあアーマーもうちょい集めるかって感じ

今作もマナ結晶は簡単に集められるかもしれないけど
たとえば霜の結晶がINFでは一体の首から20個出るとか、そもそも敵の数が増えるとかだったら、
レア武器のためのレア結晶稼ぎは高難易度で、ってことになる
293なまえをいれてください:2010/02/07(日) 21:20:54 ID:LK4ZdwUH
>>289
小売が把握できるのは問屋までだろうよ
294なまえをいれてください:2010/02/07(日) 21:21:32 ID:2xB4aJED
鎧を鍛えるは全部マナ?
体験版で鍛えまくった人はおらんか
295なまえをいれてください:2010/02/07(日) 21:21:59 ID:taYrSgXe
>>290
しないしないw
296なまえをいれてください:2010/02/07(日) 21:23:01 ID:yT0hv7AG
INFのクリアに1時間くらいかかるステージの最後に出てくるボスの
かなり無理しないと破壊できない部位を壊すと1個だけでる結晶が100個必要

なんて武器があったら笑う
297なまえをいれてください:2010/02/07(日) 21:24:38 ID:3d3BB2Tm
>>296
それはかなり燃える
あと殺伐とするw
298なまえをいれてください:2010/02/07(日) 21:24:40 ID:TeEXsu3v
>>288
>>289
ありがとう、気長に待つよ。
299なまえをいれてください:2010/02/07(日) 21:26:46 ID:kX7yAV4L
>>290
そういや近所のゲームショップに尼専売商品の
予約申込書があったときはもしや、と思ったな
300なまえをいれてください:2010/02/07(日) 21:28:11 ID:OTQjABQu
>>299
尼で仕入れて定価で売るってことか
301なまえをいれてください:2010/02/07(日) 21:28:16 ID:bZsNFW2q
>>284
イージーならそこまで難しくないと思うけど

みんな高難易度前提で話してるけどさw
302なまえをいれてください:2010/02/07(日) 21:28:16 ID:UF8eeLHE
尼の予約もしてモープラも持ってるのに
スレ見てたらソワソワしてイヤホンを新調してしまった・・・
303なまえをいれてください:2010/02/07(日) 21:29:11 ID:7TOb4lSB
>>299
そんなんあるのか?
304なまえをいれてください:2010/02/07(日) 21:30:27 ID:14nW1FN9
お金が無かったのでKonozama承知でAmazonで買ったけど、
あんまり売れてないだろうし、どうせオンに繋ぐ人はそんなに居ないだろうから俺はあんまりあせる感じはしないな。
発売日当日になったら違うかもしれないがw
305なまえをいれてください:2010/02/07(日) 21:31:16 ID:SiTzRKry
>>301
EDFはイージーでも終盤は結構難しかった
INFに慣れてからイージーやると敵が止まって見えたけども
306なまえをいれてください:2010/02/07(日) 21:31:49 ID:PmI4D45X
>>303
他業種だけど客注で店に無い商品を尼より少しだけ高い値段つけて出す事あるよ
最悪売れなくても返品できるしゲーム屋が同じ事をしないわけがない
307なまえをいれてください:2010/02/07(日) 21:33:39 ID:wsfMQ5Da
M+のために買ったリゾートでかなり遊んでしまった。
飛行遊覧が楽しすぎる
308なまえをいれてください:2010/02/07(日) 21:33:55 ID:FLmFvXKE
毎週金曜日はフレイの日(Fridayの語源はフレイらしい)
ということで金曜日にはオン繋ぐとか
309なまえをいれてください:2010/02/07(日) 21:34:05 ID:7V7Fkx8c
一般店舗はもう発注かけるのさえ難しいみたいだからなあ
ツタヤと尼以外まともに用意出来ないだろうから値崩れの心配はないな
310なまえをいれてください:2010/02/07(日) 21:35:50 ID:7TOb4lSB
>>306
もうアマゾンは問屋より安いんだな
そりゃデフレにもなるわ
311なまえをいれてください:2010/02/07(日) 21:36:25 ID:bZsNFW2q
遊覧飛行の楽しさは異常


最初操作方法を見たときは半分馬鹿にしてました
     ., -ーー-,,_                  
   r'"  .     `ヽ             
.   |   "ヽ、 (    ) 
   |  `ー−.| !∨ ̄∨ 
  (、`ーー、ィ \\ \\  
    `ー、、___/ ヽ_つ ヽ_つ
312なまえをいれてください:2010/02/07(日) 21:37:22 ID:VtSCNqiJ
easyの巨神小一体が落とすマナの結晶は3個で
normalだとたまに4個だったから
INFになると一体で10個くらいにはなるのかな?
313なまえをいれてください:2010/02/07(日) 21:38:14 ID:DKh7joZc
アマゾンだと5250円くらいだからな。
いまは20%OFFに戻ったけど。
314なまえをいれてください:2010/02/07(日) 21:38:25 ID:OTQjABQu
遊覧飛行は子供がおもちゃでやる「ぶぶーんどぅどぅどう」が
ゲームになったようなもんだから楽しくないはずがない
315なまえをいれてください:2010/02/07(日) 21:39:29 ID:DKh7joZc
リゾートはスカイダイビングとかの地味そうなやつもかなり面白い。
316なまえをいれてください:2010/02/07(日) 21:43:17 ID:gI4A/G5D
1作品毎のクオリティが凄いのよね
ゴルフとか、もう何コースかあれば普通に単品で出せる
317なまえをいれてください:2010/02/07(日) 21:45:07 ID:g8cjnTl9
俺もリゾート買ってきちゃったよ。
ピンポンとチャンバラとロードレースがおもしれーな。
今まで何となく敬遠してたけど馬鹿売れしてる理由がわかったわ。
318なまえをいれてください:2010/02/07(日) 21:45:34 ID:QMffc7CK
モープラ単品で買っちゃったっつーの…
ちくしょう盛り上がりやがって

なんかいてもたってもいられないからフラゲやる店これから毎日見に行くわ
尼で予約してるんだが…うう…うおおおお………!!!
319なまえをいれてください:2010/02/07(日) 21:47:58 ID:3d3BB2Tm
>>317
狭い部屋でも遊べるかね
それがあって買ってないんだが
320なまえをいれてください:2010/02/07(日) 21:48:49 ID:2Fs93umQ
パナの単三電池4個入りが500円だろ
ん〜長持ち的にはパナ電池の方がいいよな?
321なまえをいれてください:2010/02/07(日) 21:49:28 ID:SiTzRKry
>>319
普通に遊ぶのなら余裕
テンション上がってきたら無理
322なまえをいれてください:2010/02/07(日) 21:51:10 ID:bZsNFW2q
>>319
チャンバラとかでも、必ずしも思いっきり振り回す必要がないから大丈夫
エキサイトしすぎてモノをひっくり返さないように注意する必要があるがw
323なまえをいれてください:2010/02/07(日) 21:54:33 ID:VtSCNqiJ
>>320
エネループオススメだよ
324なまえをいれてください:2010/02/07(日) 21:54:50 ID:ppNpg5VD
疾風絶技の剣みたいな名前が厨二っぽい武器がたくさんあるといいな
325なまえをいれてください:2010/02/07(日) 21:55:24 ID:5OefYOZ5
チャンバラとか二人でやるとテンションが二乗される為に部屋が狭いと非常に危険
326なまえをいれてください:2010/02/07(日) 21:56:57 ID:SsMGD3Sr
兄貴とチャンバラして白熱してたら他の家族に笑われたでござる
まあそういのも含めておもしろかったけど
327なまえをいれてください:2010/02/07(日) 21:59:21 ID:g8cjnTl9
>>319
俺の部屋も狭いから座ったままやってるけど楽しめてるよ
328なまえをいれてください:2010/02/07(日) 22:05:54 ID:2Fs93umQ
>>323
高ええええええ
何とかして買うか・・・
329なまえをいれてください:2010/02/07(日) 22:06:38 ID:kX7yAV4L
>>323
色んなところでお薦めされてるからエネループに変えたら
持ちがめちゃくちゃ良くなった、あれマジで凄いよ

普通の電池使ってた時は、遊び終わるたびに電池抜かないと
リモコン放置してるだけなのにすぐ電池切れしたからなぁ
330なまえをいれてください:2010/02/07(日) 22:06:49 ID:Nd+oO97b
このスレ定期的にスポリゾスレになるなw
331なまえをいれてください:2010/02/07(日) 22:09:16 ID:2Fs93umQ
卓球のルーシアはチート
なんで自分だけあんな速い球うてるんだよw
332なまえをいれてください:2010/02/07(日) 22:12:14 ID:gI4A/G5D
スポリゾはM+持ちのほとんどが、やってる人って事になるからなあ…
実際EDF上がりの人より多くなるんじゃねーか
333なまえをいれてください:2010/02/07(日) 22:14:04 ID:482lUOly
konozama覚悟でぽちった
334なまえをいれてください:2010/02/07(日) 22:15:33 ID:TYixGNco
>>331
ルシーアあたりからドライブを確実に決めて行かないと勝てなくなるからな。
際どいコースにドライブ打ち込んで、体勢崩してからスマッシュで叩き込む。
この感覚を徹底的に体に覚え込まさないとルシーア越えは難しい。
335なまえをいれてください:2010/02/07(日) 22:17:09 ID:fBuCsA7n
んーゼノとラスストでWii興味もったけど
レギンレイブ面白そうだな…
新型の噂もあるし、本体ごと買おうかどうか迷ってる
336なまえをいれてください:2010/02/07(日) 22:17:30 ID:G1DkQCui
リゾートやると精度の良さに感動するからな。
モープラ使った別のソフトをやりたくなる
337なまえをいれてください:2010/02/07(日) 22:24:23 ID:DD6hT4zF
発売日って祝日なんだな、konozamaなんてしてる場合じゃねぇ
近所で買おう
338なまえをいれてください:2010/02/07(日) 22:26:27 ID:7V7Fkx8c
>>335
カッチャイナー カッチャイナー カイタクナッタラカッチャイナー
カッチャイナー カッチャイナー カレーガナクテモカッチャイナー

  ←┐    ←┐    ←┐
   △       △      △
  (゚∀゚)    (゚∀゚)   (゚∀゚)
 υ(υ)   υ(υ)   υ(υ)
   < ヽ     < ヽ    < ヽ

339なまえをいれてください:2010/02/07(日) 22:27:38 ID:6v4lErgr
リゾートを舐めてたけどレギンを機に買った人は、各競技のスタンプリストを見ると面白いよ。
ハードル高さに絶望できる。
340なまえをいれてください:2010/02/07(日) 22:29:06 ID:2Fs93umQ
>>334
俺には勝てそうも無いな
341なまえをいれてください:2010/02/07(日) 22:31:31 ID:lURUZ0hY
>>339
黙れよサル
342なまえをいれてください:2010/02/07(日) 22:32:38 ID:8Khi9jB6
衝動的に予約してきた
早ければ火曜日にフラゲできるぜ!
343なまえをいれてください:2010/02/07(日) 22:36:50 ID:kdqH9Epn
オーディン「誰か戦場に残っているものはいるか!?」
シグムンド「俺は見たぞ…ヘルギだ!ヘルギが戦っている!たったひとりで!」
ブリュンヒルデ「こちらブリュンヒルデ。戦場で生き残った神々は、私ひとりです…」
オーディン「「ブリュンヒルデ、ヘルギを見たか!?」
ブリュンヒルデ「ヘルギはたったひとりで、巨神と交戦中…。ヘルギは、巨神と交戦中!」
344なまえをいれてください:2010/02/07(日) 22:38:49 ID:VtSCNqiJ
ヘルギ「熊なんてアレに比べりゃ子猫みたいなもんだぁ〜」
345なまえをいれてください:2010/02/07(日) 22:38:55 ID:2Fs93umQ
>>341
おい!お前が切れたからスレが凍りついたじゃないか!
このクソ野朗!
346なまえをいれてください:2010/02/07(日) 22:39:43 ID:PSXoA6J4
>>345
そういってるお前もじゃねぇか!
バーカバーカ!
347なまえをいれてください:2010/02/07(日) 22:40:34 ID:rXV/MbCz
ヘルギ、ハーゲン…
製品版では新たなヘタr…ネタキャラが出てくるのだろうか
348なまえをいれてください:2010/02/07(日) 22:41:09 ID:20eTZDRZ
PSXとはまたマニアックなハードだな
349なまえをいれてください:2010/02/07(日) 22:41:59 ID:2Fs93umQ
>>346
???
350なまえをいれてください:2010/02/07(日) 22:43:43 ID:r6AKxAxX
Village Defence Force
351なまえをいれてください:2010/02/07(日) 22:45:13 ID:KS+unMh5
スルー鎧をきたえるで
352なまえをいれてください:2010/02/07(日) 22:45:34 ID:TYixGNco
>>340
頑張ろうぜw
負けそうになったら「やりなおす」で何度もチャレンジすればきっと勝てる。
とにかく大げさなくらいに腕を回転させて確実なドライブ。
勝利したとき、心から感激してガッツポーズできるからw
353なまえをいれてください:2010/02/07(日) 22:45:56 ID:7V7Fkx8c
最終ステージは当然エインヘリヤルでEinherjar Defence Forceやな
354なまえをいれてください:2010/02/07(日) 22:49:30 ID:FLmFvXKE
元ネタの神話では神々は負けて人間の時代になるんだよな?
じゃあ今回も主人公以外の神はほぼ全滅して、ラストステージ勝利後に生死不明EDになるのかな
355なまえをいれてください:2010/02/07(日) 22:50:56 ID:6PD45nYD
人間の世界では「死んだ」と認識されるだけで...とか考える事もできるかも
なんせ、「神々」だからな
356なまえをいれてください:2010/02/07(日) 22:53:32 ID:2Fs93umQ
>>352
挑戦はしてみるよ
357なまえをいれてください:2010/02/07(日) 22:53:52 ID:DKh7joZc
人間が幸せになるならそれでいいじゃないか。
358なまえをいれてください:2010/02/07(日) 22:55:16 ID:FLmFvXKE
「生死不明」と「実は生きてる」はほぼイコールみたいなものです。生存フラグですよ
平和を取り戻し村へ帰ったシグムンド達を、遠くから眺める二匹の鷹が…みたいな感じで終わるんじゃないのかな
359なまえをいれてください:2010/02/07(日) 22:55:29 ID:VtSCNqiJ
レギンとかは戦死しても別にいいんだけど
ラーンとかアルヴィルダとか戦死しましたってなると
ちと気が滅入る
360なまえをいれてください:2010/02/07(日) 22:57:27 ID:jASyDYRq
シグムンドとブリュンヒルデのラブコメはあるかな
361なまえをいれてください:2010/02/07(日) 22:57:41 ID:FosHxAfQ
なんか乗り物も無さそうだし分割協力プレイも無いとなると
防衛軍みたいにエアバイクや2P囮とか使ったヘタレたプレイは出来そうにないな。
こいつは厳しい戦いになりそうだぜ…
362なまえをいれてください:2010/02/07(日) 22:58:54 ID:jIhCl0ON
ニンチャンに面白そうなムービーキタ!→試しにレンタルしてみるか……
レンタルできる店が近所に無い→仕方ねえニコニコで様子見するか
テンション上がった!特典サントラ欲しすぎる→密林でポチっとな

なんてルートを辿った人間が自分以外にも居て欲しい
あと公式TOP「敵襲(BGM)」の威力がハンパないです……
363なまえをいれてください:2010/02/07(日) 23:00:34 ID:RkvJm38U
デカァァァァァいッ説明不要!! 愛媛城級!! 霜の巨人(大)だ!!!
364なまえをいれてください:2010/02/07(日) 23:01:37 ID:xC6gCHq+
防衛軍3がオンライン対応にならなかったのは、ビル等の建物が壊れるのをいちいち
同期取らなきゃいけないのが技術的に困難だからだと聞いたことがあるが、レギンが
オンライン対応にできたのはビルとかが無いからなのかねぇ?
365なまえをいれてください:2010/02/07(日) 23:02:01 ID:KS+unMh5
ヘルギは終盤で何かデカいことをやってくれると思うんだ。

ヘルギがいなければ世界は救われなかったと言っても過言ではない・・・
的なことになりそうだ。
366なまえをいれてください:2010/02/07(日) 23:02:35 ID:LUlVBXhL
>>358
ネタバレすんな
その鷹を見つけたシグムンドが鷹に向かって微笑むんですね分かります

もうwktkがとまらないZE


367なまえをいれてください:2010/02/07(日) 23:02:35 ID:rNtn9YJA
だいたいこのぐらい!
368なまえをいれてください:2010/02/07(日) 23:03:08 ID:04VMxbTG
>>364
そんなもん技術いるか?
ビルに番号振って1が壊れたなら全員の1を壊せばいいだけだろ
369なまえをいれてください:2010/02/07(日) 23:04:21 ID:jIhCl0ON
>>363
あれにはフイタw
個人的にはフレイヤの弓に惹かれたな
ちょ、破壊力www みたいな
リゾートのモーションで出来るのも良い……



リゾート持ってないけど
370なまえをいれてください:2010/02/07(日) 23:05:25 ID:vo417h7m
敵の数の違いと攻撃手段がは接攻撃が多そうだからじゃね
371なまえをいれてください:2010/02/07(日) 23:05:56 ID:I5zIrH4W
熟練度2500の俺の前ではルシーアは雑魚。
372なまえをいれてください:2010/02/07(日) 23:06:38 ID:G1DkQCui
ヘルギはそのうち改名してトルケルになる。
隠しキャラとしてアシェラッドとトールズも登場。
373なまえをいれてください:2010/02/07(日) 23:11:59 ID:2Fs93umQ
今日も風呂はいってくるな
374なまえをいれてください:2010/02/07(日) 23:12:46 ID:DD6hT4zF
  ┌┐         / //
 [二  ] __     〔/ /
   | |/,ー-、ヽ      /
  / /  _,,| |     ./
 レ1 |  / o └、  ∠/
   .|__|  ヽ_/^     ,/     (  -_-)       ))
      __       /      /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ
   [二二_  ]    /     ノ   )        \ ))
       //    {..    (__丿\ヽ ::    ノ:::: )
     / ∠__    ̄フ..      丿        ,:'  ))
    ∠___  /  /    (( (___,,.;:-−''"´``'‐'
     _   / /  \
    / o ヽ/  /   /
    ヽ__ /    \
375なまえをいれてください:2010/02/07(日) 23:13:36 ID:vKRKMONe
今ガキ使のCMで始めて知ったわ
サンドロットファンの俺がなんたる不覚
最近のゲーム事情には疎いんだがスレの伸び的に結構期待されてるのか?
376なまえをいれてください:2010/02/07(日) 23:15:22 ID:6G4vVRW6
>>375
とりあえず>>1から公式サイトを見てくると良い
377なまえをいれてください:2010/02/07(日) 23:16:21 ID:bZsNFW2q
>>375
とりあえず、この動画をどうぞ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9588475

後は公式サイトと>>2
378なまえをいれてください:2010/02/07(日) 23:16:37 ID:Vgs0/SNM
>>375
社長が訊くを読んで一緒にwktkしようぜ
379なまえをいれてください:2010/02/07(日) 23:18:29 ID:aESqXIi6
>>308が気になって曜日の由来を調べてみた

日曜:太陽
月曜:月
火曜:テュール
水曜:オーディン
木曜:トール
金曜:フリッグ、フレイヤ
土曜:サターン
380なまえをいれてください:2010/02/07(日) 23:40:35 ID:Y3tGt25k
>>377
この神動画、まだ再生4000なのか…
381なまえをいれてください:2010/02/07(日) 23:43:21 ID:kX7yAV4L
>>380
さっき見たときは3700くらいだった
382なまえをいれてください:2010/02/07(日) 23:44:01 ID:wqKzYTv5
4000もいったのか
まあ、ネタバレが嫌で見てない人も居るかもしれないしー
383なまえをいれてください:2010/02/07(日) 23:51:41 ID:0WP4vT0C
とにかく知名度が足りないな
CMやってなきゃ、EDFの半分も売り上げ行かないんじゃないかって位
384なまえをいれてください:2010/02/07(日) 23:53:03 ID:h8cDoSGb
月曜日が恐い者は居るか〜!?
385なまえをいれてください:2010/02/07(日) 23:54:28 ID:Nd+oO97b
いねぇー!
と言いたいとこだが・・・
386なまえをいれてください:2010/02/07(日) 23:54:29 ID:JC2emOQ3
毎日が日曜日だから怖くない
387なまえをいれてください:2010/02/07(日) 23:54:33 ID:vKRKMONe
とりあえず公式と>>377と社長が訊く一通り目を通した
リモダンギガドラMG防衛軍ワンダ好きな俺が買わない訳がなかった
発売前のワクワクする時間をもっと味わいたかったなぁ…
388なまえをいれてください:2010/02/07(日) 23:58:17 ID:20eTZDRZ
ワクワクはもうあと少しだが発売したら今度はワイワイが待ってる
389なまえをいれてください:2010/02/07(日) 23:58:24 ID:jdJK4uF1
月曜日なんか怖くないさ
特に今週は月火水と会社に行けば木曜日が休みなんだ
金曜日は元からやる気ねぇから関係ないし実質3日仕事すればあとは休日だぜ!

むしろ俺は住んでる場所的に考えてkonozama確定だから
1日悶々と過ごさなくてはならない木曜日が怖い
390なまえをいれてください:2010/02/07(日) 23:59:23 ID:JC2emOQ3
うんむオンはリモコンでも構わないよね?
391なまえをいれてください:2010/02/08(月) 00:03:10 ID:ym6pdsX/
ネタバレ

グンター王は勇敢に戦いますが、恐るべき巨神の魔術師に襲われて命を落とします
しかし、勝ち気な姫アルヴィルダと、無力なお調子者と思われていたラーンが、かたきを取ります
そしてアルヴィルダは隣国の勇者ハーゲンと結ばれます

人間の英雄シグムンドは、実は神の血を引く一族の末裔でした
そして見事に勝利した後、かねてから契りを交わしていた半神ブリュンヒルデと結ばれ、
末永く繁栄する王国を築きます

灰色の鎧を着たフレイは、太古の悪魔こと炎の巨神と戦い、谷底に落ちますが、白い鎧を着て復活(ry
そして巨神たちの目的は全てを統べる一つの指輪だったのですが(ry
392なまえをいれてください:2010/02/08(月) 00:03:59 ID:3VNoRc1Z
火曜になれば手に入るんだぜ…
敢えてサントラを諦めて人柱になる所存
393なまえをいれてください:2010/02/08(月) 00:04:00 ID:0mLA1Kw/
>>390
むしろM+付きのリモコン推奨だろ
体験版やった限りでは、リモコンM+はかなり良かったぞ
クラコン無いからクラコンの操作感覚は分からないけど

あと3日、あと3日で発売です
ヴァルハラで会おうぜ!!
394なまえをいれてください:2010/02/08(月) 00:04:44 ID:9JvySNUr
>>393
うるさい!ニブルヘイムに落としてやるわ!
395なまえをいれてください:2010/02/08(月) 00:05:25 ID:aw7p0P22
うぅううううううひょおおおおおおおおお
ハンマ振り回したいハンマ強化したいハンマで巨根にスイングしたい
うひょああああああああああああああ
396なまえをいれてください:2010/02/08(月) 00:06:25 ID:8X9tQ3oU
うおおおおおおおおおおおおお
397なまえをいれてください:2010/02/08(月) 00:10:07 ID:JiM9ywKE
盛り上がってるなと思ったら
あと3日で発売か・・・
やっほおおおおおおおおおお
398なまえをいれてください:2010/02/08(月) 00:11:09 ID:oi64tgU6
それにしてもメインテーマがいい
敵襲もなかなかだ
399なまえをいれてください:2010/02/08(月) 00:13:10 ID:aw7p0P22
囲まれたさいにハンマは一撃一撃が少し遅いから片手にするか
400なまえをいれてください:2010/02/08(月) 00:13:58 ID:XNTNNlCp
サントラ欲しいけど一日でも早くプレイしたいお
なんでamazon限定にしたんだ・・・

10日になったらキャンセル無理?
401なまえをいれてください:2010/02/08(月) 00:14:27 ID:9JvySNUr
どうせお前ら誤爆して味方をヴァルハラに召されさせちゃうんだろ?
402なまえをいれてください:2010/02/08(月) 00:15:00 ID:jkFBevYt
もう一本買ってお布施するか誰かに布教すれば良いと思うよ
403なまえをいれてください:2010/02/08(月) 00:16:28 ID:RdE3ftpD
>>400
店頭でもう一本買う→尼から届いたら一本は中古に売る
これで良し
404なまえをいれてください:2010/02/08(月) 00:17:26 ID:eM3DzZvm
これでWiiデビューを決めたけど、
D端子が1つしかなくて箱で埋まってる。
さすがにコンポジットじゃキツイカナ。
405なまえをいれてください:2010/02/08(月) 00:21:45 ID:eBw1hErz
逆にM+持ち以外はオン来るなってレベル。
406なまえをいれてください:2010/02/08(月) 00:22:19 ID:Q9pzBQdy
予約したゾ!
407なまえをいれてください:2010/02/08(月) 00:22:22 ID:uVcWF0So
>>390
wikiにコントローラー別の操作感覚は詳しく載ってる
で、体験版の時点では大体
M+つきリモコン>リモコン>>>クラコン
クラコンが勝ってるのは槍と弓と新速移動。肝心の斬撃や視点操作が終わってる

>>399
装備切り替えによってタクティカルファイア(射撃間隔の有効利用)なんてのができたりした防衛軍ならともかく、
このゲームで同一種の武器を二つ持つことに意味はないと思うが
408なまえをいれてください:2010/02/08(月) 00:23:36 ID:GQ7XDzhg
>>404
Wiiは元がそんなに綺麗じゃないからD端子にこだわらなくてもいいかもね。
でもS端子くらいは使っておいたほうがいいかも。
409なまえをいれてください:2010/02/08(月) 00:23:42 ID:7WTz3kxh
クラコンとM+の両方でやりたいんだが
クラコンPROじゃないときついかな?クラコン旧型でいける?
410なまえをいれてください:2010/02/08(月) 00:23:44 ID:SMkwf4O3
ハンマーはアーマーついてるんだから敵陣に潜り込んで振るべき

敵集団に近づいたら後ろを向く→後ろ神速で背後に回る→フルスイングはなかなか有効だと思う
411なまえをいれてください:2010/02/08(月) 00:24:17 ID:dikNhUMi
>>400
たぶんアマゾンのバイヤーにサンド信者がいて任天堂に
大量仕入のかわりにオリジナル特典ねだったんだよ!
412なまえをいれてください:2010/02/08(月) 00:24:38 ID:NUDqzM3b
今は楽しみだけど、
期待が裏切られなければ良いが…
413なまえをいれてください:2010/02/08(月) 00:24:59 ID:9JvySNUr
>>409
別に問題ないでしょ

要はグリップがついてるかついてないかの差なんだから
414なまえをいれてください:2010/02/08(月) 00:25:20 ID:54jxgREx
俺は多分明日買える。
楽しみだわー。
415なまえをいれてください:2010/02/08(月) 00:27:27 ID:eBw1hErz
D端子じゃないとプログレで出力出来無いからD端子にするべきだよ。
416なまえをいれてください:2010/02/08(月) 00:28:04 ID:4CvyqiZ6
斬撃のモープラ使い
神速のクラコン使い

どっちでいこうかなあ
417なまえをいれてください:2010/02/08(月) 00:29:36 ID:jkFBevYt
どっちでも行けばいいじゃない
何気に部位破壊にはクラコン槍とかが重宝されそうな気も
418なまえをいれてください:2010/02/08(月) 00:30:11 ID:0mLA1Kw/
>>414
フラゲしたらパッケと取説をうpせよ
419なまえをいれてください:2010/02/08(月) 00:30:42 ID:eBw1hErz
>>417
M+あれば槍で部位破壊も余裕だからクラコンのメリットは
神速の暴発が無いぐらいしかないよ。
420なまえをいれてください:2010/02/08(月) 00:32:48 ID:RdE3ftpD
神速の暴発も慣れればほとんど無くなるしなあ
421なまえをいれてください:2010/02/08(月) 00:33:26 ID:3VNoRc1Z
オンはロビー有りとなると開始時刻は発売日からかねぇ?
いきなり繋げるようならまだちょっと不明瞭な仕様関係は逐次レポする予定だけど
422なまえをいれてください:2010/02/08(月) 00:34:14 ID:4CvyqiZ6
アップデートで操作性が改善されることはないんだろうか…

そもそもwiiのゲームでアップデートされたものがあるのか謎だが
423なまえをいれてください:2010/02/08(月) 00:36:17 ID:MSBNiF+i
>>404
自分はゲームテックの4in1のD端子ケーブル使っている
これ使えば1つしか入力端子無くても使える
ただ問題はケーム機が近くに無いと駄目だが
424なまえをいれてください:2010/02/08(月) 00:36:48 ID:waf3hVzA
発売日前にオンできるか試そうと思うけど誰かやる人いる?
425なまえをいれてください:2010/02/08(月) 00:38:22 ID:dEsPMe4a
タツカプは出来たんだよね
426なまえをいれてください:2010/02/08(月) 00:38:27 ID:HQNKq7mm
やったーAmazonから届いたよー
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org632730.jpg
427なまえをいれてください:2010/02/08(月) 00:38:38 ID:YTpMrjJU
>>409
旧クラコンはZLが押しにくい位置にあるのが難点かな。
いちおう照準を中央に固定ってのが割り振られてる。
428なまえをいれてください:2010/02/08(月) 00:38:39 ID:m/Uj/Eks
>>409
クラコンPROもクラコンと基本的に変わらない
グリップ付いて、ZLZRの位置が変わっただけ

個人的には旧クラコンのほうが使いやすいと思う
429なまえをいれてください:2010/02/08(月) 00:39:00 ID:54jxgREx
>>418
おk。ネタバレはしない方向で行く。
とりあえず今日はマッドワールドだな。
430なまえをいれてください:2010/02/08(月) 00:39:11 ID:xiXInnxA
>>426
おっぱいブリュン!
431なまえをいれてください:2010/02/08(月) 00:39:59 ID:oi64tgU6
>>426
ちゅっちゅ
432なまえをいれてください:2010/02/08(月) 00:40:40 ID:RdE3ftpD
>>426
何気にCERO:Zになっとるw
433なまえをいれてください:2010/02/08(月) 00:41:22 ID:bX5jBk+4
>>426
なんか思ってたのより大分エロい
434なまえをいれてください:2010/02/08(月) 00:41:25 ID:n1RDib8+
>>426
いただきます4545
435なまえをいれてください:2010/02/08(月) 00:42:04 ID:YTpMrjJU
斬レギはロビー制だから、
今までのランダムマッチングとは勝手が違うのかなぁ。
マリカ、街森なんかはフラゲしても余裕でWi-Fiできたんだよね。
436なまえをいれてください:2010/02/08(月) 00:42:56 ID:eBw1hErz
>>435
無料だし鯖は同じかもね。多分発売前から出来るよ。
437なまえをいれてください:2010/02/08(月) 00:44:49 ID:eM3DzZvm
>>408,415
ありがとー
やっぱD端子かなあ。
家電量販店でD端子セットのとかあるから、
とりあえずそれ買っておいて、箱は一旦抜けばいいかなあ。
セレクターとか、買うのもなあ。。。
438なまえをいれてください:2010/02/08(月) 00:45:10 ID:QfhDle5p
>>321
正月に親戚の子にリゾートのチャンバラやらせてたらリモコンが蛍光灯の紐に絡んで蛍光灯が落っこちてきて
危うく大惨事になるとこだったぐらい危険なゲーム。
直撃して死んでたら今頃ニュースになってたわw
439なまえをいれてください:2010/02/08(月) 00:45:12 ID:49jvPNdc
>>424
フラゲできたらやってやんよー
EoTの時は普通にフラゲでオン出来たから、今回も出来ると思ってる
440なまえをいれてください:2010/02/08(月) 00:53:46 ID:eM3DzZvm
>>423
ケーブルで、そういうのがあるんですね。
確かに、みんな悩む所は一緒なのかも。
結構理想かもしれないです。ありがとう!
441なまえをいれてください:2010/02/08(月) 00:54:20 ID:i8MrORFD
ツタヤでレンタルすれば予約価格5880円で1000円のwiiカードくれるってあるんだけど・・・
いつもレンタル中で一回も在庫ないんだが・・・
これはいじめか・・・
442なまえをいれてください:2010/02/08(月) 00:55:30 ID:Q9pzBQdy
売り場に張り込むしかないな
443なまえをいれてください:2010/02/08(月) 00:57:02 ID:A8N/L0BG
>>438
それゲームのせいじゃないだろ。
444なまえをいれてください:2010/02/08(月) 00:59:38 ID:phHcRkSZ
>>441 店員に言えばポイント貰える予約は出来るんじゃないかね?
445なまえをいれてください:2010/02/08(月) 01:09:39 ID:eBw1hErz
D端子のセレクターはこれ買った。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000652OG2/
便利すぎてやばいよこれは。
446なまえをいれてください:2010/02/08(月) 01:11:54 ID:QsFRVxXB
よくわからんがすごく高いのは分かった
447なまえをいれてください:2010/02/08(月) 01:13:57 ID:eM3DzZvm
確かにいい値段だ。。。
448なまえをいれてください:2010/02/08(月) 01:18:56 ID:HU5bAZvb
期待値が高すぎて逆に不安になってくる
定期荒らしがいうほど操作に遅延があったりオンがラグったりなんていう
致命的な問題はないと信じてるけど、期待が大きい分小さな不満が叩かれそうで

とりあえずサンドのWii初製作だということとオンとかモープラとか最後に色々ねじ込んだということなど
大変なところも多くあったはずだと自分に言い聞かせて少し冷却しておきたい
449なまえをいれてください:2010/02/08(月) 01:23:19 ID:eBw1hErz
遅延っていうかゲームキャラが振るまでにタイムラグありはするよ。
ハンマーとか超とろい。でもそれを考慮して攻撃するのもゲーム性っしょ。
450なまえをいれてください:2010/02/08(月) 01:24:40 ID:pYVZfbsg
まあオンがダメだったとしてもオフでじゅうぶん元が取れるから良いのだ
怖いのはコノザマだけなのだ・・・
451なまえをいれてください:2010/02/08(月) 01:25:09 ID:7YM8Vyq1
ハンマーはあの間が「くるぞ、くるぞ…!」って感じで良い
452なまえをいれてください:2010/02/08(月) 01:25:45 ID:YTpMrjJU
斬レギアンチの中には、線を描いてからの攻撃までが
Wiiコンの性能による、処理落ち、遅延だって言ってる人がいるみたいよw
453なまえをいれてください:2010/02/08(月) 01:26:33 ID:phHcRkSZ
ちょっとロード時間だけ心配
454なまえをいれてください:2010/02/08(月) 01:26:46 ID:1M/6UFws
フレイ「きたぞ きたぞ!」
455なまえをいれてください:2010/02/08(月) 01:31:21 ID:4CvyqiZ6
遅延っつーか、ハンマーとか強攻撃で溜めが無い方がおかしい
そうじゃない武器はちゃんと振ったとおりに切るのに・・・

オンはもうちょっと情報公開してほしかったなあ
結局どんな仕様なのかサッパリわからん
456なまえをいれてください:2010/02/08(月) 01:32:28 ID:OHQuWUih
旧クラコンのZR・ZLは絶対押せない位置についてるような気がしてならない
457なまえをいれてください:2010/02/08(月) 01:32:34 ID:YTpMrjJU
俺が一番不安なのはバグかなぁ。
任天堂は外注でバグ出すことがあるから。
フォーエバーブルー、零月蝕…。
458なまえをいれてください:2010/02/08(月) 01:33:57 ID:SCCsP+Cj
>>453
ロードはEDFもあんなもんてかあれより長かった気がする
てかEDFと同じならステージ前のみだからあまり気にならんよ


>>452
箱○で唯一処理落ちを許せたゲームだったなあ
何なんだろうなあの細かいことはどうでも良い感じは
459なまえをいれてください:2010/02/08(月) 01:34:30 ID:jkFBevYt
あの溜め時間はむしろ味だよね
密集地帯でアーマー発動させつつハンマーの強縦振り成功させた時の気持ちよさパネェッス
しっかしロードの読み込み音がPSO思い出して本体が少し心配w
460なまえをいれてください:2010/02/08(月) 01:34:31 ID:HU5bAZvb
>>452
それはすごい言いがかりですね

あと一つ気になるのは新規タイトルでノーチェックだから当然初回売り上げは振るわず
一万とかいう数字が出て色々なアンチが爆死爆死と騒ぐだろうというくらいですかね

気にせずスルーが一番なんですが、買って一番盛り上がりたいときに水さされまくりは今から鬱です
ヴァルハラに行き決定な勇者たちがガッチリスレを守ってくれることを期待します
461なまえをいれてください:2010/02/08(月) 01:35:33 ID:oi64tgU6
今回もオブジェクトすり抜けあるだろうなあ多分…
462なまえをいれてください:2010/02/08(月) 01:37:29 ID:2aEs/jga
上空に吹っ飛びすぎたハーゲンが地面から飛び出てくる
463なまえをいれてください:2010/02/08(月) 01:40:44 ID:578Tqyhi
きいてくれよ。
オレもめっちゃ楽しみにしてた。
でもさっきゲームしてたらWii本体のモーターから異常音がして…
怖くなったから慌てて電源切って
修理に出すことにした。\(^o^)/
オレは発売日にプレイできそうにないがみんなは楽しんでくれ。
今は「発売日に壊れなくてオレは幸せ者だ」と考えることにしている。
464なまえをいれてください:2010/02/08(月) 01:41:12 ID:fZoX6PjL
弓をどれくらい引けばいいのか加減がいまいちわからん
へたすりゃ肩壊すぞw
465なまえをいれてください:2010/02/08(月) 01:41:56 ID:5hNVAqOk
オフ一周するまではスレにこないつもりだ
あと売上はなんか大丈夫な気がする
根拠はないが、普段めったに発売日買いしない自分が買うから。自分基準で。
466なまえをいれてください:2010/02/08(月) 01:42:07 ID:SCCsP+Cj
動画を見たら結構アンチみたいの居るんだな
批判部分が的外れすぎて面白い
467なまえをいれてください:2010/02/08(月) 01:44:25 ID:fZoX6PjL
タクマジなんかを買う任天堂コア層がだいたい1万
サンドロ信者が5千
モンハン移動組が1万
で、2万5千は売れるといいなぁ
468なまえをいれてください:2010/02/08(月) 01:44:59 ID:2aEs/jga
どうせいつものように
「罠です!!」
で済まされるにきまってるw

「オレたちがこのスレを守るんだァー!」
「ウオオオオオオオオーーーーーー」
とか楽しそうじゃないッスか
469なまえをいれてください:2010/02/08(月) 01:45:12 ID:lz+r573o
夢はでっかく3万で
470なまえをいれてください:2010/02/08(月) 01:45:57 ID:5hNVAqOk
ハードル上げるつもりは無いけど
4〜5万くらいは普通に売れると思ってるんだ…
471なまえをいれてください:2010/02/08(月) 01:46:13 ID:Xm1tdhd3
アンチの方々は技の出が遅い強攻撃を見て遅延!遅延!騒いでるんだから笑えるw
472なまえをいれてください:2010/02/08(月) 01:48:46 ID:eBw1hErz
まずは4桁。5桁いけるかどうかが勝負
473なまえをいれてください:2010/02/08(月) 01:49:11 ID:t8lmEmFh
お前ら無難すぎるんだよ、そんなことではこの世界を生き抜いていけないぞ!
俺が手本を見せてやる!
斬撃のレギンレイヴは
じゅ、十万はう・・・うれ・・・ハァーヒィー
ちくしょう俺は言ってやる言ってやるんだ!俺は世界一のギャンブラーなんだ!言ってやるぞ!
斬撃のレギンレイヴは10・・・10万は売れ・・・


こいつ!ネットしたまま気絶してますぜーーーー!
474なまえをいれてください:2010/02/08(月) 01:52:15 ID:mXwF0lrP
>>473
バービー君乙
俺も寝る
475なまえをいれてください:2010/02/08(月) 01:54:00 ID:9JvySNUr
自分が楽しければいいのさ

体験版やってるし面白さは知ってるさ
ソフトと同時にM+も買うからどれくらい快適になるか楽しみだぜよ
476なまえをいれてください:2010/02/08(月) 01:56:07 ID:HU5bAZvb
どこでもアンチさんは芸がないですよね

無闇に批判だけして反論されると「欠点の指摘を許さない信者のスレ」と言い出すし
必ず「幾らで売った」「もうワゴンで幾らだった」なんてレスするし
しまいには「wwww」ばっかりの中身がない悪口とか書き出す始末

どこかにスレの雰囲気を壊すマニュアルでもあるんじゃないかというくらいワンパターンです

きっと巨人族の攻撃モーションの方がパターン豊富ですね
霜の巨人(小)レベルのアンチレスが一気に流されるくらいスレが盛り上がることを期待します
477なまえをいれてください:2010/02/08(月) 01:56:25 ID:bNDqwSe9
完全新作だと428が6万らしいのでその辺目標で
478なまえをいれてください:2010/02/08(月) 01:57:05 ID:oygupwiN
回線速度測定したら0,8Mbpsくらいだったんですけど、オンするのに
支障ありますか?
479なまえをいれてください:2010/02/08(月) 01:58:14 ID:NfdoozOM
>>478
たいていのネトゲの動作環境は1Mbps以上になってる
ただ、もしその数字がWiiで測定したものだったらそんなもん
480なまえをいれてください:2010/02/08(月) 01:58:36 ID:phHcRkSZ
俺は街森フレを2人勧誘できたぞ!
481なまえをいれてください:2010/02/08(月) 01:59:00 ID:eBw1hErz
Wiiからでも1,3は出てたな
482なまえをいれてください:2010/02/08(月) 01:59:09 ID:9JvySNUr
うーんオンが一番の不安要素だねえ
483なまえをいれてください:2010/02/08(月) 02:00:39 ID:54jxgREx
このスレのキーワードの「ブリュッ」ってなんだよ。
おまえらのせいだぞ。
おまえらのせいだぞ。

……で、製品版はブリュンヒルデとブリュンブリュンできるんですか?
484なまえをいれてください:2010/02/08(月) 02:00:56 ID:bX5jBk+4
>>466
お仕事でやってるだけかもよ
485なまえをいれてください:2010/02/08(月) 02:02:24 ID:9JvySNUr
むしろゲハから出てくるなといいたいんですけど

他機種もやってる人が可哀想だ
同列に扱われちゃあさ
486なまえをいれてください:2010/02/08(月) 02:04:09 ID:5Sep6rNC
体験版動画を製品版と勘違いした楽しい御仁も沸いてたな
さて今のうちに鎧を鍛えるで
487なまえをいれてください:2010/02/08(月) 02:16:46 ID:hCvNsDUt
いよいよ発売日が近づいてきたが、とりあえずwiiリモコンをより素早く振れるように今日から筋トレを始めた
発売日には筋肉モリモリマッチョマンだ
488なまえをいれてください:2010/02/08(月) 02:17:25 ID:ym6pdsX/
とうとう今週木曜か、本当にもうすぐだな…

サントラを求めて注文した以上、konozamaなど恐れない!
オーディンは臆病な振る舞いを嫌うからだ!


嘘ですごめんなさい頼むから当日届けてください何とかしてください
489なまえをいれてください:2010/02/08(月) 02:19:49 ID:BBuWfZ61
>>485
それこそ神々と巨神族との溝ぐらいあるからな、こっちとゲハは
向こうは売り上げが正義で、こっちは面白さが全て
もっともマイナータイトルだから、ラグナロクにならないけどw
490なまえをいれてください:2010/02/08(月) 02:21:07 ID:bX5jBk+4
支払いさえちゃんと遅れさえしなければ
最近のアマゾンは遅配無いよ

…まあ、支払い番号来るの遅いから
それが困難だったりするわけだがw
491なまえをいれてください:2010/02/08(月) 02:26:34 ID:NfdoozOM
オーディンは臆病な振る舞いを嫌うからだ!

その理論だと叫んでる女どもは全員嫌われてそうだな
492なまえをいれてください:2010/02/08(月) 02:30:54 ID:JZwqvwyC
>>490
初アマゾンなんだが、予約の支払い番号は前日に来るってマジなん?
493なまえをいれてください:2010/02/08(月) 02:31:32 ID:VL0YuFeE
遠藤綾ちゃんの声が聞けるだけで満足だぜ
494なまえをいれてください:2010/02/08(月) 02:37:53 ID:57wDloTY
サンド製ゲームは3万売れれば祭りだよな
495なまえをいれてください:2010/02/08(月) 02:38:47 ID:EImozFMR
>>491
オーディン「ワシは(勇敢な)ブリュンヒルデが大好きじゃぁ〜」
496なまえをいれてください:2010/02/08(月) 02:43:33 ID:Ss7r+Abv
ようやく体験版借りてやってみたけど、何これ、
やべえ、弓楽しすぎwww

でも槍が難しい…。
モーション+買ったほうがいいのかな?
497なまえをいれてください:2010/02/08(月) 02:46:12 ID:4CvyqiZ6
このゲームはM+とパックして売るべきだった
糞通レビュアーとか絶対リモコンで設定すらいじってねえ
498なまえをいれてください:2010/02/08(月) 02:46:31 ID:bX5jBk+4
>>492
前々日の夜位に来る事が多い
499なまえをいれてください:2010/02/08(月) 02:47:30 ID:JZwqvwyC
>>498
なるほど、結構遅いんだなぁ
もうそろそろ来てもいいのにとか思ってたわw
500なまえをいれてください:2010/02/08(月) 02:49:50 ID:Ffc+cXA1
>>499
予約商品だから発売日ぎりぎりまでしぶってるんだろう。
普通の商品ならすぐ来ると思う
501なまえをいれてください:2010/02/08(月) 02:50:45 ID:e8XTVl6r
>>467
そのどれにも当てはまらないが
発売日が待てないくらいに楽しみだぜ
502なまえをいれてください:2010/02/08(月) 02:51:23 ID:bX5jBk+4
>>499
支払いはどれだけ遅くとも発売日前日の昼前迄には済ませ無いと遅配がほぼ確定なので
支払い番号が来たら出来るだけ速やかに支払いを済ませましょう
503なまえをいれてください:2010/02/08(月) 02:53:42 ID:Ffc+cXA1
キーワード【 ブリュッ レンタル REGINLEIV コントローラ Wii レギンレイヴ 撃目 】
         ↑ここらへんに吹いたwwwwww
504なまえをいれてください:2010/02/08(月) 02:54:59 ID:OHQuWUih
初めてamazon使ったときは配送日に来なくて「これが噂に聞くkonozamaか糞だな」とか思ってたら
俺が電話番号間違って登録してただけでしたごめんなさい
505なまえをいれてください:2010/02/08(月) 03:00:14 ID:Ss7r+Abv
今から注文して発売日に届くかな…?
音楽が高田雅史さんだからサントラがどうしても欲しくて。

ま、もうポチっちゃったんですけどねw
506なまえをいれてください:2010/02/08(月) 03:05:57 ID:bX5jBk+4
特に何も書いてないから来るんじゃないか
507なまえをいれてください:2010/02/08(月) 03:07:14 ID:w4qHR11h
社長が訊く見て購入決定しました
こういうゲームうれてほしいなあ
508なまえをいれてください:2010/02/08(月) 03:12:46 ID:H96jC8jq
ホント糞サーバーだなあ
509なまえをいれてください:2010/02/08(月) 03:15:35 ID:HU5bAZvb
霜の巨人(アンチ、ゲハ)の大群にはヴァルハラに行けるほどの勇気で対処するとして

初サンドゲームをプレイする身としてゲーム側の霜の巨人たちの強さも気になる
最低レベルならアクションヘタッピでもクリア出来るようなバランス調整かな?
それとも伝統的に難易度は高めですか?
罪罰2はイージーがやっとというレベルなんですが
510なまえをいれてください:2010/02/08(月) 03:18:13 ID:Ffc+cXA1
最初のほうはだいぶ弱いから練習しながらいけるはず
511なまえをいれてください:2010/02/08(月) 03:21:52 ID:HU5bAZvb
どうも。精進します
512なまえをいれてください:2010/02/08(月) 03:21:56 ID:hgqtwzeQ
>>509
一番低いレベルならアーマー上げてごり押しも可能かと
513なまえをいれてください:2010/02/08(月) 03:24:39 ID:HU5bAZvb
ほうほう。防御主体ならアクション下手でもいけそうですね
514なまえをいれてください:2010/02/08(月) 03:24:51 ID:iTuX86rj
>>509
体験版だとステージ4までで難易度も二種類しか遊べなかったけど
難しい方のノーマルで遊んで一回も死ななかった。
それより更に下のイージーがある訳だし普通にクリアー出来ると思うよ。
因みにノーマルより難しい難易度は後三つあった、
そちらがクリアー出来るかは509さんの腕次第でしょう・・・

罪罰はイージーで何度ゲームオーバーになったかわからない位死んでます。
今ではなんとか死なずにノーマルクリアー出来るまで上達しましたが。
515なまえをいれてください:2010/02/08(月) 03:27:09 ID:HU5bAZvb
少し勇気が出てきました
少しずつやりこんで自分のレベルアップも目指します
516なまえをいれてください:2010/02/08(月) 03:30:10 ID:3VNoRc1Z
というか罪罰2の方が平均的な難易度設定で考えると異常だからな?w
アレはイージーですら下手なゲームのノーマル〜ハードに匹敵しかねない容赦無さがあるし
517なまえをいれてください:2010/02/08(月) 03:34:59 ID:WMwJ36jP
イージー:俺にもできるぞ!
ノーマル:この武器あるから余裕!
ハード:やべっ初めて死んだ
俺がサンドゲー手にした時はこうだった 高難易度に挑む頃には操作に慣れてる設計はうまいと思う
518なまえをいれてください:2010/02/08(月) 03:46:29 ID:QQ2HqkpY
最近サンドはサンドゲーだということにアグラかいてるんじゃないかという気がしてきた
そろそろ一皮むけてほすぃーです。今回は任天堂からんでただけにとくに・・・
519なまえをいれてください:2010/02/08(月) 03:49:20 ID:5hNVAqOk
このキャラデザを導入したことで
相当一皮むけたと思うぞ…
520なまえをいれてください:2010/02/08(月) 03:50:23 ID:zffQMJKz
罪罰2はトレジャーゲーな上に任天堂が「もっと難しくしてください」とか言ったから
あんな難易度になってるんだしなw
521なまえをいれてください:2010/02/08(月) 03:52:48 ID:PG/W0a8J
レギンでWii買う人は罪罰も買おうぜ
すげー面白いのにあんまり売れてないから悲しいぜ
522なまえをいれてください:2010/02/08(月) 03:53:20 ID:W8DfxQBQ
正直キャラデザが垢抜けたとか全然嬉しくない

まあ今回ストーリー結構あるみたいだし小芝居させるために
キャラグラしっかりしてないとダメだったんだろうけど
523なまえをいれてください:2010/02/08(月) 03:55:30 ID:Ffc+cXA1
防衛軍のキャラを萌えキャラにして武器もそっち系で出してくれたらバカ売れすると思う。
でもサンドの社風的になさそうだよね
524なまえをいれてください:2010/02/08(月) 03:56:49 ID:QQ2HqkpY
ああ・・・キャラデザね・・・確かに大事なところではある、大事ではあるんだが・・・
なんというか「限定的な機能、システムでやる」のがサンドだし、と割り切りすぎな気が
もっとメジャーどころが盛り込んで来るような部分も豪華にして欲しい・・・
525なまえをいれてください:2010/02/08(月) 03:56:57 ID:fZoX6PjL
罪罰は1のリメイクも出してほしい
個人的には弾幕ゲーの2よりもジャンプアクションの1の方が楽しかった
526なまえをいれてください:2010/02/08(月) 03:59:05 ID:hsQkToAr
>>519
サンド+任天堂でこのキャラデザは予想の斜め上だったな。
>>523
一般人釣らなきゃバカ売れなんてしねーよ
萌え絵で豚さん釣っても8万ぐらいが関の山
527なまえをいれてください:2010/02/08(月) 04:02:58 ID:wQQeBb+0
キャラデザ頑張るようになったことだし次はもう一歩踏み込んで
インターフェース周りにもう少し気を使えるようになって欲しいな。



                 (START)

528なまえをいれてください:2010/02/08(月) 04:04:57 ID:A8N/L0BG
>>524
たとえばどういうことなの?
529なまえをいれてください:2010/02/08(月) 04:05:23 ID:CqXgaf4W
>>524
なんだムービーとかミニゲームが欲しいのか
別にメジャーの真似をする必要はないと思うんだが
なんかもっと「またデカイのが暴れる箱庭かよ」みたいなこと言ってるのかと思った
530なまえをいれてください:2010/02/08(月) 04:09:10 ID:RaXfIpCB
>>527
キャラや装備の変更周りのUIは正直かなり気になった。
製品版も全く同じなんだろうか。
531なまえをいれてください:2010/02/08(月) 04:09:51 ID:Wjb/YsT4
一般人に売りたければガンツ映画化のタイミングにあわせて、
ゲーム化だな
これほど嵌りそうなタイアップはないだろ
532なまえをいれてください:2010/02/08(月) 04:13:12 ID:5hNVAqOk
キャラデザも、単に見た目がどうというより、このゲームの場合
今までサンドゲーに縁のなかった人にも見てもらおうという決意と自信がみなぎってて
すごく好感もったんだよね。俺。
だからサンド的に、かなりの進化だと思う
あと何かがんばってほしい所といったら、やっぱり神速かなあ
あとカメラ周り。今の所そのくらいしかない。
533なまえをいれてください:2010/02/08(月) 04:13:44 ID:QQ2HqkpY
>>528>>529
まあ>>527が言っているようなこともそうだし、ムービーやミニゲームが入るのもまあ
出来がよければ入れても良いと思う。ゲームにバラエティ感をだしてほしいというか
豪華にして欲しいというよりも「このゲームで出来るのはこれだけですよ」感をなくして欲しいのかもしれない
乱暴な言い方するとですが。肝心の本筋削ってまですることじゃないけど
534なまえをいれてください:2010/02/08(月) 04:14:03 ID:WIKicuGa
そう?いつものようにサンド信者にだけ売れればいいやみたいな感じに見えたけど・・・
535なまえをいれてください:2010/02/08(月) 04:14:25 ID:oi64tgU6
任天堂がそんなの許すと思うか
536なまえをいれてください:2010/02/08(月) 04:15:12 ID:CqXgaf4W
537なまえをいれてください:2010/02/08(月) 04:16:42 ID:WIKicuGa
>>535
罪と罰ですでに許してるじゃないか
538なまえをいれてください:2010/02/08(月) 04:18:23 ID:oi64tgU6
あれは極めて限定的なファンしかいないことが分かりきっていて
既に任天堂ハードで実績があるからできただけ
539なまえをいれてください:2010/02/08(月) 04:19:13 ID:1gQrgyut
弓おもしれー
やっぱりサンドは最高だ\(´^ω^`)/
540なまえをいれてください:2010/02/08(月) 04:19:41 ID:CqXgaf4W
ごめんミスった

>>533
言いたいことはなんとなく分かったけどwifi追加で俺は十分だわ
541なまえをいれてください:2010/02/08(月) 04:21:28 ID:WIKicuGa
>>538
今回も極めて限定的なファンしかいないことがわかってて
サンドロットとは既に任天堂ハードで付き合いがあったから出来たことじゃん。
542なまえをいれてください:2010/02/08(月) 04:27:00 ID:5hNVAqOk
>>534
>サンド信者にだけ売れればいいや

そう思ってたら有名声優使ったり体験版レンタルなんてしないだろ…
543なまえをいれてください:2010/02/08(月) 04:28:24 ID:w4qHR11h
おい
ブリュンヒルデたんつかえねえのかよ
おい
544なまえをいれてください:2010/02/08(月) 04:34:06 ID:VrEsiufC
今回のキャラデザはいいと思うよ
萌え絵じゃない、けど割と受けのいいタイプの絵だし
キャラデザから興味惹かれて購入することに決めたって人何人か周りにいるし
コアなサンド信者から見るとそんなヤツイラネってなるのかも知れないけど
自分は、とっかかりが何であれ今まで存在を認知すらしてなかった人が手に取って
くれるのは嬉しいと思う
545なまえをいれてください:2010/02/08(月) 04:34:42 ID:PilB/Rm5
言ってることが曖昧すぎてさっぱりわからんな。
今のゲームになくてはならないくらいのマルチ要素も入ってるし。
もっとグラフィックがんばれってことか
546なまえをいれてください:2010/02/08(月) 04:34:52 ID:hgqtwzeQ
>>543
もしかするかもしれないけど
使えないと思ってて間違いないよ
547なまえをいれてください:2010/02/08(月) 04:35:36 ID:CqXgaf4W
「このゲームで出来るのはこれだけですよ」感ってなんだろう
モンハンなら装備整えて狩りをするだけでマリオならアイテムで変身するかジャンプするだけっていうのとは違うのか
一目でそう思わせないようにもっとUIとかの身だしなみに気を使えって意味か?
今回のキャラデザとか社長が訊く読んでて感心したんだがな

>>542
実はサンドって昔から声優は結構有名どころ使ってるんだぜ
548なまえをいれてください:2010/02/08(月) 04:35:53 ID:hCvNsDUt
なんでこんなにブリュンヒルデさんは人気なんだい?
549なまえをいれてください:2010/02/08(月) 04:36:00 ID:WIKicuGa
グラフィックはWiiにしては頑張ってるほうだし、キャラデザもそこまでひどくない(注:任天堂の他セカンド作品比)と思うけどな
550なまえをいれてください:2010/02/08(月) 04:37:17 ID:wQQeBb+0
>>548
かわいいは正義
おっぱいは大義
551なまえをいれてください:2010/02/08(月) 04:37:22 ID:WIKicuGa
>>533
が言いたいのは要するに「大作感がない」ってことなんじゃないかな。
今ゲームを売るのに最も重要な要素である「大作感」
それが具体的に何か?と言われると難しいけど、なんかスケールでかいソフトなように思えてしまう感じだな。
552なまえをいれてください:2010/02/08(月) 04:37:57 ID:A8N/L0BG
ブリュンヒルデがフレイとフレイヤの両方の武器を使えるキャラとし出て来る展開は無いかな。
クリア後とかに。
見た目が明らかに操作出来そうなんだよな。
553なまえをいれてください:2010/02/08(月) 04:38:16 ID:hA63zzu3
ブリュンヒルデって最近どこかで聞いたなと思ってたらこの前のポニョだった
554なまえをいれてください:2010/02/08(月) 04:38:58 ID:K3BbE5Jx
(罪罰2の反省を活かしたプロモーション展開をしている任天堂を
未だに罵るユーザー達を守る価値があるのか?)
555なまえをいれてください:2010/02/08(月) 04:40:14 ID:PilB/Rm5
大作感なんて一朝一夕で出るもんじゃないのでは。
レギンレイヴは1作目ってのもあるし
EDFで有名なサンドならなおさらそのイメージを出すのは難しいぞ。
サンドにそれを出させるにはまだまだ時間かかるよ
556なまえをいれてください:2010/02/08(月) 04:40:53 ID:wQQeBb+0
>>554
うるせえカブでも作ってろ
557なまえをいれてください:2010/02/08(月) 04:41:23 ID:hsQkToAr
>>549
キャラデザがそこまで酷くない・・・だと?
あと動画見た限りだとグラはWii基準でも結構微妙だと思うんだが。
キャラ多数+サイズ大だから仕方ないけど
558なまえをいれてください:2010/02/08(月) 04:42:48 ID:Wjb/YsT4
確かに3流感はあるな
面白さは一流なのに節々に3流感が漂うと言う
559なまえをいれてください:2010/02/08(月) 04:44:06 ID:WIKicuGa
>>555
いやだから要するにそういうことなんだろ
サンドに任せた時点でそういうのは諦めてるわけで、任天堂はこれを超大作として売ろうとなんてしてない
サンドロットが好きな一部のユーザーに訴求出来ればと思ってサンドに開発を任せたわけだろ。

560なまえをいれてください:2010/02/08(月) 04:44:55 ID:WIKicuGa
>>559
3流っていうと面白くないみたいな感じだから言い方が悪いな
小物な感じって言った方がいいだろう。面白いんだけどなんか小物。
561なまえをいれてください:2010/02/08(月) 04:45:46 ID:fZoX6PjL
B級でいいじゃんw
562なまえをいれてください:2010/02/08(月) 04:46:19 ID:5hNVAqOk
サンドみたいに得意な所を一点突破するような作風は
むしろ任天堂の大好物だよな
トモコレなんか見てみ
びっくりするくらい出来ることは限定されてる
でもそこが面白い
563なまえをいれてください:2010/02/08(月) 04:50:08 ID:K9MQIXyt
むしろ、「今回は驚くくらいメジャーかつ大作っぽいな!」とか思ってた
神話ベースのファンタジーで、壮大なスケールの話だしボリュームもありそうだしオンライン要素まであるし……
比較対象が、まさにB級って方向で突き抜けてたEDFなんでアレだけど
564なまえをいれてください:2010/02/08(月) 04:50:42 ID:CqXgaf4W
大作感とは難しいな、有名じゃないうちから大作感があったソフトっていうと例えば何だ
今じゃ結構大作っぽい貫禄あるけどポケモンとか最初大作感ってあったか?
大作感ってネームバリューとは違うのか

とりあえず任天堂はセカンドにそれを求めていないだろうとは思う
565なまえをいれてください:2010/02/08(月) 04:52:23 ID:PilB/Rm5
肝心の本人が何がいいたいのかサッパリわからんのでこの話は終了だな
566なまえをいれてください:2010/02/08(月) 04:54:35 ID:K9MQIXyt
>>564
……オプーナとかローグギャラクシーとかあたり?
567なまえをいれてください:2010/02/08(月) 04:56:12 ID:fZoX6PjL
レベル5は大作感出すのうまいよな
ニノ国とか
568なまえをいれてください:2010/02/08(月) 04:58:40 ID:hgqtwzeQ
大作感なんて言うけど結局は続編とか作者とかのネームバリューなんでは?
569なまえをいれてください:2010/02/08(月) 04:59:46 ID:WIKicuGa
>>564
「大作感」って、「大作っぽく見せる広告展開」のことだからね。
発売1年くらい前に「任天堂、超大作を近々発表??」みたいなリーク情報がネットを駆け巡ったあと
鳴り物入りで情報公開して情報を小出しにしながらユーザーを煽りつつ
発売2ヶ月前には完成発表会を開いて有名歌手とのタイアップや有名商品とのコラボを発表
雑誌には毎号のように特集記事が組まれ、開発者のインタビューが紙面を賑わせる
発売間近になれば大規模なコマーシャルが流れ秋葉原にドでかい看板が出て山手線ジャックなんてやっちゃったり。

これが大作感だな。新規のこの手のゲームを売りたかったらこう言う策が必要になるわけだけど
言うとおり、任天堂はそんなことこの作品に求めてない。
570なまえをいれてください:2010/02/08(月) 05:01:20 ID:A8N/L0BG
巨大な敵を叩き斬る爽快感を追及しましたっていうのは確かにミニマリズムだよな。
そこがいいところだと思うけど。
571なまえをいれてください:2010/02/08(月) 05:02:29 ID:vYnldYKs
これフレイヤとかって何神話に出てくる神だっけ?
572なまえをいれてください:2010/02/08(月) 05:03:08 ID:fZoX6PjL
>>571
ファミ通によると北米神話
573なまえをいれてください:2010/02/08(月) 05:04:08 ID:Wjb/YsT4
ネームバリューって言っちゃえばそうかもな
有名声優をつけるとかキャラクターデザインに有名な人をつけるとか
確かにレベルファイブなんかから学ぶ所はありそうだけどなあ
売れてくれればどんどん新作も出せるだろうし、ある程度はったりも欲しいな
574なまえをいれてください:2010/02/08(月) 05:05:29 ID:CqXgaf4W
一言で説明出来るゲームより「よく分からないが、なんかスゴそう」っていう方が良くて
尚且つお金使ってるアピールをすればいいのか

社長が訊くに「すごく失礼な言い方をするなら、こびを売らないんです。」ってある時点でそれとは相反してると思うが
575なまえをいれてください:2010/02/08(月) 05:05:36 ID:w4qHR11h
北米神話wひどすぎるわ
576なまえをいれてください:2010/02/08(月) 05:05:44 ID:EImozFMR
大丈夫!ファミ通の誤植だよ!
577なまえをいれてください:2010/02/08(月) 05:06:22 ID:WIKicuGa
まぁでも逆にそういう大作感を持たせる広告展開をしてしまうと
小回りがかなり効きづらくなるし、自由にゲーム作れなくなったりするからね。
変に迎合したゲーム仕様にしなくちゃいけなくなったり。

サンドが気持ちよく自由に仕事するにはこれくらいがちょうどいいんじゃないか
578なまえをいれてください:2010/02/08(月) 05:07:20 ID:5hNVAqOk
そもそも任天堂のソフトに大作感なんてなくね?みんなシンプル。
勝手に売れてるだけだ
ポケモンすら最初のころとあんま雰囲気変わってない
579なまえをいれてください:2010/02/08(月) 05:09:26 ID:WIKicuGa
>>578
売れるソフトには有名芸能人使ったCMをものすごい量投入したり駅内広告やったりときちんと大作感を出してできるだけ多くの人に知ってもらえるようにちゃんとしてるよ
580なまえをいれてください:2010/02/08(月) 05:13:16 ID:hgqtwzeQ
広告による大作感というとロコロコを思い出すなぁ
云億使って15万だったみたいだが…
まぁあれの展開が正解かどうかって言うとわからないけどねw
581なまえをいれてください:2010/02/08(月) 05:15:41 ID:PilB/Rm5
有名芸能人使ったり大規模な宣伝をするにも金がかかる。
ネームバリューにしろ特に今は積み重ねが無いと難しい。
そういうことが「一皮むけた」ことになるんならサンドにはまだまだ時間が必要、と書いたわけだ。
まあ、それを言い出した本人が本当に「大作感」という意味でいったのかもわからんし、どうしようもない
582なまえをいれてください:2010/02/08(月) 05:20:23 ID:5hNVAqOk
>>579
なんかさっきからID: WIKicuGa、何が言いたいんだ
このソフトもCM山ほど打ってるしポスターも作ってるみたいだが
芸能人起用してないから

534 名前: なまえをいれてください Mail: sage 投稿日: 2010/02/08(月) 04:14:03 ID: WIKicuGa
そう?いつものようにサンド信者にだけ売れればいいやみたいな感じに見えたけど・・・

に見えるのか?
俺にはいつものサンドよりだいぶ売る気があって頼もしく見えるんだが
583なまえをいれてください:2010/02/08(月) 05:21:35 ID:gydqKQGN
みんなおはよう。いよいよ明明後日ですよ。
フラゲする人はもっと早くできるかもしれませんね。
584なまえをいれてください:2010/02/08(月) 05:22:58 ID:w4qHR11h
アマゾンで注文したんだがモーション+もほしくなってさ
今モーション+を注文してまとめて発送するみたいなことできるかな
585なまえをいれてください:2010/02/08(月) 05:23:32 ID:WIKicuGa
この程度で山ほどって・・・罪と罰でもこれくらいはやってたよ。罪と罰だってポスターくらいは作ってたわな。
いつものサンドよりってそりゃD3パブリッシャーに比べればパブリッシャーの力の差の分やる気があるように思えるだけで
任天堂は別にこのソフトを重要な戦略ソフトと捉えてはいないと思うよ。あくまで自社ソフトラインナップ充実のための1本だわな。

それで別にいいじゃないか。そのせいでサンドもある程度好きにやれるんだし
586なまえをいれてください:2010/02/08(月) 05:24:32 ID:A8N/L0BG
もともとはサンドロットの作風の話なんでしょ。
結局レギンレイヴを実際にプレイしてみないとなんともいえないよ。
587なまえをいれてください:2010/02/08(月) 05:25:10 ID:5hNVAqOk
憶測で決めつけ過ぎだ
中学生か
588533:2010/02/08(月) 05:25:49 ID:QQ2HqkpY
自分が言ったのはどちらかというと大作感が欲しいというよりB級感、もっと言えば
「シンプル2000っぽさ」をなくして欲しいというニュアンスなんだけど、そもそもが今作は
こうだったらいいなあという希望のような物なので御気になさらず
ただゲーム画面みててもキャラの挙動がちょっと大雑把なのとポイント軌道のエフェクトが安っぽいのがちょっと気になる
ゲームの全体的なシステムは製品版やってみないとわからないけど・・・
589なまえをいれてください:2010/02/08(月) 05:26:59 ID:ma1PGy2J
>>584
先週の半ばに欲しいものがあったから注文したんだ。
急いで必要なもんじゃなかったからレギンレイヴとまとめようとしたら
やれなかったよ。なんで出来ないのかはわかんね。つまり無理だと思う。
590なまえをいれてください:2010/02/08(月) 05:28:27 ID:Wjb/YsT4
わかるわ
EDF3をプレイしたときには衝撃受けたからなあ
同人ゲームかと
面白いだけにもったいないなあって気持ちが強かった
591なまえをいれてください:2010/02/08(月) 05:28:41 ID:J8KvDt72
>受注は大苦戦。今のところ予約もそう入っているような話も聞きません。
過疎ったオンゲーって最悪やん。
592なまえをいれてください:2010/02/08(月) 05:31:57 ID:A8N/L0BG
ポイントの青い線に関しては何かこだわりがあるんじゃないかな。

593なまえをいれてください:2010/02/08(月) 05:32:59 ID:4ZMwQMgx
マリオもトモコレもフィットもCMからは大作なんて感じないけどな
大作感だしたら逆に引く層に向けたCMだから当然だろうけど
594なまえをいれてください:2010/02/08(月) 05:33:20 ID:7RjhdJev
B休刊は取って付けた世界観からだと思うんだ
個々のデザインは悪くないんだけど全てが少しづつずれてると言うか・・・
西洋の世界観に怪獣と聖闘士が降臨した感じ?
そんで攻撃は日本刀の切れ味なんだよね
595なまえをいれてください:2010/02/08(月) 05:47:29 ID:T+cIEvaB
B級や大作の言葉の定義が曖昧なままだから、議論深めても意味ない気が。
徐々に形作られてきたサンドの色が強く反映されたのがレギンなんだとは思うけど。
596なまえをいれてください:2010/02/08(月) 06:16:06 ID:GuGJkB2d
>>432
乙って突っ込んでもらえなくて描いたひと涙目だな多分
597なまえをいれてください:2010/02/08(月) 06:18:14 ID:h40Tpasu
早く太刀系統の武器を使いてぇ〜
598なまえをいれてください:2010/02/08(月) 06:32:11 ID:GuGJkB2d
CERO:乙ぱ
どちらかといえば尻ゲーなのに

レギンが売れたら第2弾として世界中のスーパースター神様が
登場しまくるスーパー神様大戦的な奴を作ったらいい。
崇徳天皇はジュリーがいいな。
599なまえをいれてください:2010/02/08(月) 07:35:41 ID:JiM9ywKE
おい夜中に盛り上がりすぎだろw
600なまえをいれてください:2010/02/08(月) 08:09:34 ID:xRNJYdsz
アトミッカ
601なまえをいれてください:2010/02/08(月) 08:09:58 ID:1TXGBYl/
>>549
FEの北千里ディスってんじゃねえよ
602なまえをいれてください:2010/02/08(月) 08:10:11 ID:8X9tQ3oU
俺のワクテカはMAXに達しようとしている
603なまえをいれてください:2010/02/08(月) 08:17:36 ID:RGvipSTS
ブリュンはおっぱいより足だよな
604なまえをいれてください:2010/02/08(月) 08:22:43 ID:JiM9ywKE
>>603
足ならイズン様だろ
605なまえをいれてください:2010/02/08(月) 08:26:14 ID:ym6pdsX/
イズンといえば罠
そうに決まってる
606なまえをいれてください:2010/02/08(月) 08:26:35 ID:h40Tpasu
足はラーンだろ
607なまえをいれてください:2010/02/08(月) 08:39:06 ID:Xm1tdhd3
>>557
お前キャラデザとモデリングを勘違いしてるだろ
酷いのはモデリングの方だ
608なまえをいれてください:2010/02/08(月) 08:52:52 ID:h+/tXTuP
>>607
豚とか言ってるからほっとけ
気になって仕方ないのさ
609なまえをいれてください:2010/02/08(月) 08:59:36 ID:w4qHR11h
おまえら「ざんげき」で一発で変換できる?
懺悔 きになって変換できないわ・・・
610なまえをいれてください:2010/02/08(月) 09:00:19 ID:uVcWF0So
顔のモデリングぐらいはどこかに外注してもよかったんじゃないかなあ
俺はグラフィックなんて微塵も気にしてないけど、この目は人によっては引いちゃうかもしれないレベルだ
今までまともに目なんて作ったことないからだろうけどさ…だからこそWAのトコとかにでも外注してれば…

ちなみに俺は同じグラでもキャラグラよりエフェクト格好良くしてくれた方が嬉しい
防衛軍も何げに爆炎とか硝煙とかがかなり作り込まれてるんだよね
611なまえをいれてください:2010/02/08(月) 09:05:58 ID:ansouZPi
有線無線どうこう言うつもりはないけど、あまりにも酷い人は自重して欲しいな
キック機能とかブラックリストに入れれば出てこなくなる機能があれば問題ないんだけど・・・
オンは最後の方で無理やり頑張ってねじ込んだ感じだから心配だ
612なまえをいれてください:2010/02/08(月) 09:08:26 ID:NFyV5W6B
まぁ人形劇の時は目立つけど、本編のゲームになったらどうでもいい部分ではあるなよな
予算と時間と労力を大量につぎ込めるFF13(笑 並みにメジャーになるのを期待しよう
613なまえをいれてください:2010/02/08(月) 09:10:03 ID:4KN7Ok+e
>>610
概ね同意。
主要なキャラはもう少しやりようがあったかなと。

ただ、神々についてはあんなもんじゃないの。
個人的な想像として、神様の顔ってのはマネキンっぽい未完成さがあると思うから。
オーディンだけは完成度高いけどなw
614なまえをいれてください:2010/02/08(月) 09:17:53 ID:ZH8KDZJ8
初代ときメモもギャルゲーにあるまじき絵柄だったけど
ゲーム自体が人気だったから面白ければ問題ないんじゃないの?
最近だとラブプラスなんかもDSの画質だけみたら酷いけど人気だもんね
615なまえをいれてください:2010/02/08(月) 09:19:15 ID:4KN7Ok+e
PCでPV観た後に、TVでCM観ると隔絶の差があるな。
616なまえをいれてください:2010/02/08(月) 09:21:14 ID:rQkxSjcB
絵柄の話になると発売週の売上が出てボロクソ言われてたシュタインズゲートを思い出す
でも中身凄くよかったから一気にカオヘ超えて人気出た
そういうもんだ
617なまえをいれてください:2010/02/08(月) 09:24:16 ID:u7x4uzsY
ジャンプの看板ワンピも癖のある絵柄だな
618なまえをいれてください:2010/02/08(月) 09:27:02 ID:fQAauraT
小規模メーカーが下手に大作の真似事をすると失敗する。
安っぽくても評価される方向を模索すべき。
逆にそうじゃないとゲーム業界滅びるわ。
619なまえをいれてください:2010/02/08(月) 09:30:44 ID:rdU7AEi/
バイオとか無双みたいな顔だったらよかったのかよー?
俺最近、ああいう顔は飽きてたからこのゲームの顔は妙にツボった
620なまえをいれてください:2010/02/08(月) 09:31:06 ID:Ecckc/Cx
日本一なんかディスガイアみたいなPS1.5みたいなゲーム出してればよかったのに
無理して大作RPGっぽいのを出そうとしてすべてが中途半端で爆死したからな
小規模メーカーは無理せず出来る範囲で作った方が良い
621なまえをいれてください:2010/02/08(月) 10:00:53 ID:DyoM7TMm
そんなことよりインフェルノとかでヘルギたちが交戦して何秒ぐらい生き残れるのか予想しようぜ
622なまえをいれてください:2010/02/08(月) 10:03:28 ID:7RjhdJev
>>614
>>616
何ていうのかな
サンドの場合モデルにキャラの魂が充電完了してないんだよね
上手く言えないけどシュタゲやL+は創手にセンスがあってうまく創ってる
巨神の顔とかにも言えるけど魂がは言ってないです
多分ロボット創る感じでモデリングしてると思われる
何〜んて言って見たり

623なまえをいれてください:2010/02/08(月) 10:05:32 ID:RdE3ftpD
>>609
つgoogle日本語入力
624なまえをいれてください:2010/02/08(月) 10:06:16 ID:h40Tpasu
>>621
良くて30秒くらいだな
ただしハーゲンは5秒
625なまえをいれてください:2010/02/08(月) 10:21:25 ID:4ZMwQMgx
キャラは漫画っぽくて好きだな
ただフレイヤの顔は駄目だ
626なまえをいれてください:2010/02/08(月) 10:21:59 ID:iyA3+wEV
顔はついてりゃいいよ
627なまえをいれてください:2010/02/08(月) 10:22:05 ID:uVcWF0So
>>624
吹っ飛んでるモーション中は無敵なのでむしろハーゲンが一番長生きです
628なまえをいれてください:2010/02/08(月) 10:24:25 ID:5Sep6rNC
だってほら、キャラの顔作り込むより
巨神族の表情やらモーションパターン優先する方達ですし
髪の毛一本そよがせるより魔竜のパーツ増やしちゃうんですよ
629なまえをいれてください:2010/02/08(月) 10:28:32 ID:uVcWF0So
「おい!フレイの顔はもうそんなんでいいから早くナグルファルのトゲトゲ増やせよ!」
「疾走の剣のためだけにモーション新たに作る暇があったら魔竜のターゲットポイントでも増やしとけ!」
630なまえをいれてください:2010/02/08(月) 10:32:42 ID:u/vQfnkX
これはそんなゲームだ
631なまえをいれてください:2010/02/08(月) 10:41:05 ID:CqXgaf4W
今回は任天堂の無茶振りっぷりもすごかったしなあ
M+とクラコン、wifiまで後付と誰が予想したか
二社ともそういうところは見直す気も余裕もなかったんじゃなかろうか
632なまえをいれてください:2010/02/08(月) 10:46:14 ID:kGnlNnB1
俺は基本的に今のモデルで十分だな
ただラーンの紹介動画のだけは勘弁
絵の方見てラーンかわええって思ってたらこの仕打ちかよって思った
633なまえをいれてください:2010/02/08(月) 10:51:01 ID:Mkuynyz6
このスレでこの話題のときによく言われてるけど、美形キャラ以外は良い出来だと思う
美形キャラはまぁ…
634なまえをいれてください:2010/02/08(月) 10:51:06 ID:uVcWF0So
>>631
見直す余裕もないかもしれんが、余裕があったとしても見直す気はあんまり無いと思うよ
防衛軍の顔見たらよく分かる。1、2だと目なんかバイザーに隠れてて見えすらしない
二人プレイでスコープとか使って隙間から無理やり覗いたら、死んだ魚みたいな目してるし
3でも目とか口とかはポリゴンの上からドットで書いてるだけだった

>>632
実際に共闘したらそんなんは杞憂と吹っ飛ぶんじゃないかな
635なまえをいれてください:2010/02/08(月) 10:51:26 ID:RGvipSTS
フリッグはいい感じだと思ったよ
636なまえをいれてください:2010/02/08(月) 10:57:26 ID://GgLZ5R
>>572
建国して300年しかない国に古の神話とかあるわけないw
637なまえをいれてください:2010/02/08(月) 10:57:50 ID:u/vQfnkX
お前らは顔で戦友を決めるのか?

声がこんだけいい感じなんだから、キャラが作られてるだけで大満足だろ。
638なまえをいれてください:2010/02/08(月) 10:59:33 ID:kGnlNnB1
>>634
どうせ戦闘時に顔をアップで見るわけじゃないのでそこは心配していない
639なまえをいれてください:2010/02/08(月) 11:00:27 ID:GR8YaFwq
>>1
惨劇のレギンレイプ
640なまえをいれてください:2010/02/08(月) 11:02:59 ID:CqXgaf4W
キャラデザは凝ってるし背中を見る時間がほとんどだから十分行ける

>>636
原住民の持つ伝承だったらサンダーバードとかがあったと思う
641なまえをいれてください:2010/02/08(月) 11:06:29 ID:ifg70R8R
北米=アメリカ合衆国だと思い込む人はファミ通のことを馬鹿にできない
642なまえをいれてください:2010/02/08(月) 11:16:02 ID:qFqRiccQ
クトゥルフ神話ですね!
ヌメヌメした魚人や巨大ダコをぶった斬るんですね!
わかるような気がします。
643なまえをいれてください:2010/02/08(月) 11:16:02 ID:3VNoRc1Z
テスカトリポカとケツァルコアトルのアステカ神話系も一応北米大陸だな、全く北欧関係ないけどw
644なまえをいれてください:2010/02/08(月) 11:19:16 ID:xU92grsT
アステカ神話は中米やで
645なまえをいれてください:2010/02/08(月) 11:29:50 ID:CqXgaf4W
>>642
フォーマルハウトを真っ二つとかテンション上がるな
クトゥルフは地域にとらわれないって意味でも他の神話の類とは違うな、時代の差か
646なまえをいれてください:2010/02/08(月) 11:32:28 ID:7RjhdJev
米国と言えば
トヨタの安全神話だろw
647なまえをいれてください:2010/02/08(月) 11:33:16 ID://GgLZ5R
>>640
そういうネイティブアメリカン内でのローカルな神話はあるかもしれんな
まあでもやっぱギリシャや北欧みたいな広がりのある普及的神話でないと
全然馴染みのないトーテムポールみたいな神がでてきても困るわw
648なまえをいれてください:2010/02/08(月) 12:16:01 ID:xqsGWprm
>>527
あのでかいスタート実はモーションプラスの誤差修正のためにあんなでかいんだと思うよ
リゾートでも毎回ああいう感じでスタートポジショニングさせられるから
649なまえをいれてください:2010/02/08(月) 12:16:55 ID:s1lZpylb
日本の神話すらよく知らない
650なまえをいれてください:2010/02/08(月) 12:29:04 ID:QsFRVxXB
これフレイ限定ミッションみたいなのは存在するんだろうか
651なまえをいれてください:2010/02/08(月) 12:32:47 ID:SgpW5kTb
>>650
オフではフレイ限定フレイア限定ステージはあると初期段階で発覚済み
オンはどうかは知らない
652なまえをいれてください:2010/02/08(月) 12:34:38 ID:QsFRVxXB
さんくす
バランスよく鍛えないといかんな
653なまえをいれてください:2010/02/08(月) 12:37:09 ID:LDsl7ewq
>>648
なるほど、その為のSTARTボタンなのか。

しかしデザインはなんとかならなかったのか…
全体的なUIのダサさに閉口している。
サンド作品は初めてなのだが、こんなもん?
654なまえをいれてください:2010/02/08(月) 12:39:05 ID:rQkxSjcB
こんなもん
なんかUIにケチつけてるのはいつも同じ人間に思える
655なまえをいれてください:2010/02/08(月) 12:40:41 ID:OQ1po8zo
こんなもんです。はい
この辺の全体的なUIのデザインができる奴入れた方がいいね
656なまえをいれてください:2010/02/08(月) 12:41:34 ID:uVcWF0So
>>653
むしろ何がダサいのかよく分からない
具体的に何?装備選択画面か?
その辺のインターフェースは確かにEDF2、3の方が使いやすく格好良くもあった気はするけど
装備したときのグラフィックを表示してるのが原因だろうな
657なまえをいれてください:2010/02/08(月) 12:43:35 ID:87nRofIN
俺色弱だから敵と味方のアイコンが見分けられなそう
658なまえをいれてください:2010/02/08(月) 12:44:13 ID:xU92grsT
フォントとかUIがダサいのはサンドゲーの伝統
659なまえをいれてください:2010/02/08(月) 12:45:13 ID:RdE3ftpD
洗練されてるとは思わないけど、糞味噌にこき下ろす程でもないな
変にかっこつけて、見づらくなったUIよりは遥かにいい
660なまえをいれてください:2010/02/08(月) 12:46:50 ID:rQkxSjcB
サンドロットゲーにダサさをなくせなんて言っても無理だからなー
661なまえをいれてください:2010/02/08(月) 12:50:47 ID:J5RBIvjr
インターフェイスがかっこよければゲームが
おもしろくなるのなら苦労はしないな

使い勝手の良し悪しならまだわかるが
662なまえをいれてください:2010/02/08(月) 12:51:03 ID:uVcWF0So
RPGだと、アイテム一覧から装備アイテムを装備できない、
装備アイテムを選んで装備できない(装備→キャラ選択→装備箇所選択、という手順でしか装備できない)
メニュー開くたびにロード、どこでステータス見るのか分からない、ステータス画面がごちゃごちゃ、
各種ショートカット機能がない、LRボタンがページ送りなどに使えないetc
とかあるけど
そういうのに比べりゃシンプルで使いやすいだけちゃんと仕事してる
663なまえをいれてください:2010/02/08(月) 12:53:25 ID:WFd0cbJU
サンドだからといって諦めるのはよくないな
これからの躍進を願ってアンケートにでも書こうぜ
664なまえをいれてください:2010/02/08(月) 12:59:35 ID:w4qHR11h
モーションの不自然さとUIのだささのせいでB級臭がしてることが判明した
665なまえをいれてください:2010/02/08(月) 13:00:42 ID:e1bVZxId
このスレで少しでも不満をいうとひどいな。
666なまえをいれてください:2010/02/08(月) 13:04:14 ID://GgLZ5R
B級臭もなにも実際んな大手の開発メーカーじゃないじゃんw
PS2時代から安価でそこそこうけるB級品作ってなんぼのとこだったんだしな
667なまえをいれてください:2010/02/08(月) 13:05:44 ID:RaXfIpCB
体験版でその辺はきっちり触ってないから、
もしかしたら気づいてないボタン操作があったのかもしれんが、装備関係のUIってシンプルでも使い易くもないだろう。
ページの切替が多すぎるし、キャラ選択をするためにわざわざページを切り替えなきゃならんのも面倒。
668なまえをいれてください:2010/02/08(月) 13:07:36 ID:SgpW5kTb
フルプライスでこれからソフト出すのならそういったのも変えていくべきだとは思う
いつまでもシンプル2000の調子でやっていてもサンドはダメになるだけ
669なまえをいれてください:2010/02/08(月) 13:07:42 ID:rQkxSjcB
EDF3のUIはひたすら無骨だったなw
670なまえをいれてください:2010/02/08(月) 13:07:55 ID:A8N/L0BG
UIはダサいというかこのゲームはこういうもんなんだとしか思わなかったけどなあ。
ポインターで選択することを考えるとアイコンは大きい方が良いし
電波みたいなのがアシストもしてくれるから快適でいいと思ったよ。
671なまえをいれてください:2010/02/08(月) 13:07:57 ID:lFaP7slW
>>665
 もうちょっと具体的に書けばいいんじゃないの?
 例えば、武器生成の系統樹が見にくいんだけどもうちょっとなんとかならんかったの?とか。
 まあ、サンドゲーをやったことある人はだいたい、UIこんなもんか、グラフィック頑張ったねとか言う
 感想になるんだろうけど。

 
672なまえをいれてください:2010/02/08(月) 13:09:06 ID:1FWnwDe1
UIに関しちゃWii本体メニューから不満あるけどな
ポインタを強制的に使わせて慣れさせたいのはわからんでもないが
いい加減リゾートみたく十字ボタン操作も可能にして欲しい
最低ヌンチャクつけてるときくらいクラコンと同じスティック操作できてもいいと思う

VCやWareが増えてくるとここは十字、ここはポインタってイライラすんだよな…
673なまえをいれてください:2010/02/08(月) 13:09:14 ID:NOyt0krs
まあサンドゲーはこんなもんだろって返しは的外れだわな
やったことないやつだって結構いるだろ
それに過去作がどうかじゃなく、いいか悪いか、だな
674なまえをいれてください:2010/02/08(月) 13:09:33 ID:rQkxSjcB
発売日来てないから今言うことじゃないな
体験版だけじゃわからんとこ多いし
675なまえをいれてください:2010/02/08(月) 13:11:03 ID:CqXgaf4W
そういうところのフォローこそ今回は任天堂の仕事なんじゃないかと思うんだがな
676なまえをいれてください:2010/02/08(月) 13:11:14 ID:8HrKDsu6
これのためにwii買った人居ます?防衛軍のために箱は買ったんですけど
wiiはほかにやるものなさそうで迷ってるんだよなぁ
677なまえをいれてください:2010/02/08(月) 13:13:37 ID:aJwTtEk9
>>676
発売されてからのが参考になるのでは
678なまえをいれてください:2010/02/08(月) 13:13:40 ID:w4qHR11h
>>676
バイオ4
pspもってないなら428
これらはまじでおもしろい
679なまえをいれてください:2010/02/08(月) 13:14:24 ID:RdE3ftpD
>>672
一応クラコンだとスティックで移動もできたりする
680なまえをいれてください:2010/02/08(月) 13:14:28 ID:lFaP7slW
>>676
 呼んだ?
 箱はないけどwiiは買った。
 おそらく、自分的に協力プレイができることが熱かったのかと。
681なまえをいれてください:2010/02/08(月) 13:15:35 ID:w4qHR11h
ところでモーション+ってどう具体的に変わるんだ?
682なまえをいれてください:2010/02/08(月) 13:16:10 ID:xU92grsT
>>676
ここにいる
マリギャラとメトプラ3、モンハン3と一緒に買って満喫してるよ
PS、PS2時代は離れてたけどやっぱ任天堂のゲームはクオリティ高いわ
683なまえをいれてください:2010/02/08(月) 13:17:05 ID:A8N/L0BG
まあ任天堂の主要なソフトをやる気にならない人はWiiには向かないかもな。
レギンレイヴだけでも相当楽しめそうではあるけど。
684なまえをいれてください:2010/02/08(月) 13:17:32 ID:DviFpEV4
色々動画見たけど、おもしろそうだねえ。
ほしいけど、Wii持ってないので合わせると3万は痛いな....
貧乏人にはつらい。

体験版の動画だと、EDF3に比べて敵の数が少なかったけど、やっぱ20位が限度なのかね。
もう少し数が多い方が、わらわら感が有って良いんだけど、Wiiではきびしいか
685なまえをいれてください:2010/02/08(月) 13:19:28 ID:h40Tpasu
体験版は1〜4面のイージーとノーマルしか無いからそりゃ少ないさ
686なまえをいれてください:2010/02/08(月) 13:19:55 ID:Q/5y2UyS
EDF3でインフェルノ全クリ含め武器コンプしようとしてた友人はプレイ100時間越えてたからなぁ
687なまえをいれてください:2010/02/08(月) 13:21:52 ID:+Q9Hc9av
>>684
社長インタビューのwi-fi動画だと結構いた気がする
3の烈火みたいなのは流石に無理そうだが
688なまえをいれてください:2010/02/08(月) 13:22:39 ID:RaXfIpCB
>>672
メニューのUIって本当にクソだと思うけど、任天堂はほとんど手を入れてこないからな。
初心者は触りやすくて、慣れてくるとムカついてくる感じだから、Wiiには合ってるのかもしれんが。

>>675
山上もFEやウォーズでISと仕事した経験を他で活かせよと思うんだが、
そういやFEBのUIもロードも絡んで酷いもんだったな。
2でほんの少しマシになったけど。
689なまえをいれてください:2010/02/08(月) 13:23:19 ID:rQkxSjcB
>>683
朧村正のスレであれ以外買うものがないって人を結構見かけたな
そりゃああいう系統が好むゲームはのはWiiにはほとんどないからな
690なまえをいれてください:2010/02/08(月) 13:24:41 ID:+cdYLbxQ
>>676
リゾートと一緒に買って後は1000円くらいに下がってる
スカハン
宝島Z
ノーモア

Wareで
マッドセクタ
オーバーターン
エキサイトバイク
おきらくカート

25日のおすすめセレクションTOS以外
から選んで今すぐ買いに池。
691なまえをいれてください:2010/02/08(月) 13:25:05 ID:rQkxSjcB
>>684
EDFとは違うから
EDFはとにかく命中判定のある箇所に当てりゃよかったけどこっちは個別に部位破壊があるからこれでいいよ
692なまえをいれてください:2010/02/08(月) 13:25:44 ID://GgLZ5R
任天ゲー以外でもRPG好きならテイルズもあるし
探せばそこそこ遊べるソフトはある
693なまえをいれてください:2010/02/08(月) 13:30:26 ID:9JvySNUr
WiiにはVCがあるから過去の名作ゲーがゴロゴロあるぞ
694なまえをいれてください:2010/02/08(月) 13:30:55 ID:8h1MWAF/
テイルズが誰にでも受け入れられるゲームだと思うなよ
695なまえをいれてください:2010/02/08(月) 13:32:23 ID:4K+VVrfs
>>21
これが少し気になる。モーションプラス必須とか聞いたけど、どうなんだろう。
696なまえをいれてください:2010/02/08(月) 13:33:02 ID:7R7GHdl4
かっこ悪いけどわかりやすいUIと
かっこいいけどわかりにくいUIなら
後者の方がいいよな。

そりゃかっこよくてわかりやすいのが一番ではあるけどさ。
697なまえをいれてください:2010/02/08(月) 13:34:29 ID:9JvySNUr
>>695
体験版をやったがM+なくとも楽しめる
あればより楽しめるって奴だ

そもそもそいつらWiiを色眼鏡で見てるからあんま参考になんないぞ
698なまえをいれてください:2010/02/08(月) 13:34:41 ID:RaXfIpCB
>>695
モープラは基本的に必須だと思うけど、斬撃に関して攻撃がワンテンポ遅れるってのは無い。
社長が訊くでもその辺のこだわりを語ってる。
強攻撃は遅れるけど、そういう演出だし。
699なまえをいれてください:2010/02/08(月) 13:35:48 ID:RaXfIpCB
>>696
格好良くも無く分かり易くもないってのが、今のUIだと思うけど。
700なまえをいれてください:2010/02/08(月) 13:36:55 ID:+cdYLbxQ
>>695
M+なし、爽快感100%ダウン
クラコン、全然面白くないけどオン結晶集め用、槍厨専用
701なまえをいれてください:2010/02/08(月) 13:37:43 ID:n1RDib8+
そろそろフラゲくるかな
702なまえをいれてください:2010/02/08(月) 13:39:03 ID:CqXgaf4W
>>695
遅れるのは遅延ではなくタメ動作
フルスイングする前に振りかぶるようなもの
あとM+は>>1-2
703なまえをいれてください:2010/02/08(月) 13:39:07 ID:4K+VVrfs
>>697-698
>>700
なるほど、やっぱりモーションプラスはあったほうが良さそうだね。
レンタルがてらリゾートも買ってくるか…
704なまえをいれてください:2010/02/08(月) 13:41:29 ID:3VNoRc1Z
長剣の弱攻撃は書いた瞬間にダイレクトで出るしな
大剣とかのほうがインパクト有るせいかそっちばっかり目立ってチエンチエン外野さんがわめいてるけどw
705なまえをいれてください:2010/02/08(月) 13:44:57 ID:9JvySNUr
無視すればいいさ
706なまえをいれてください:2010/02/08(月) 13:47:04 ID:NOyt0krs
剣を振るのではなく、軌跡を書くように〜って言うけど
実際剣を振るように遊んでもできそうだよなモープラあれば
特に疾風の剣とか
707なまえをいれてください:2010/02/08(月) 13:47:55 ID:7RjhdJev
地味にスレのびてるな〜
708なまえをいれてください:2010/02/08(月) 13:48:21 ID:RaXfIpCB
体験版が出てなかったら、今までのWiiのタイトルを考えても、遅延に多少不安はあっただろうが、
体験版で既に確認しているからなぁ。
709なまえをいれてください:2010/02/08(月) 13:49:48 ID:RdE3ftpD
>>706
疾風の剣は、リゾートのチャンバラと操作感変わらなさそうだ
体験版じゃ精製するところまでやらなかったから、正確にはわからんけど
710なまえをいれてください:2010/02/08(月) 13:53:50 ID:hs+S1gOy
振り動作で遅延があるソフトなんてあったか
711なまえをいれてください:2010/02/08(月) 13:56:42 ID:K0eXLt2E
ずっとツタヤ通ってたけど、全然レンタル置いてないので
昨日初めて店員に聞いてみたら、レジに置いてあった。。。

貸して下さいって言ったら、店長に持って帰ってもらっていいと
言われてるので手続き無しでどうぞって言われたw

いらなくなったら、返却してもらっても結構ですだって!

こんな対応でツタヤいいの?w
この店では売る気ゼロか?w

712なまえをいれてください:2010/02/08(月) 13:57:37 ID:TVgGBTRU
M+同梱版が無いのが気がかり
713なまえをいれてください:2010/02/08(月) 13:58:15 ID:MRf/PTAG
モープラつけた方がいいみたいだけど単品で問題ないかな
Wiiスポリゾートもあるけど+3kは地味に痛いよな〜
遊んだ人によるとその価値はあるらしいが・・・
714なまえをいれてください:2010/02/08(月) 13:58:21 ID:EImozFMR
>>711
ちょ、俺ももらいに行きたいw
でも3月末まで未購入の人がちゃんと体験できるようにしろよ〜w
715なまえをいれてください:2010/02/08(月) 14:00:32 ID:SZUIyXr8
>>665
ここは本スレだからね
不満を言うならゲハ(笑)にでもいけば
716なまえをいれてください:2010/02/08(月) 14:01:54 ID:dzFYAh8Z
モープラなしだと剣よりむしろ槍が厳しい。
717なまえをいれてください:2010/02/08(月) 14:03:58 ID:3VNoRc1Z
リゾートは一見パーティーゲーのように見えてその実恐ろしいまでにストイックに一人プレイを突き詰めるゲームだからなw
スタンプ全部取るとかやろうとしたら下手なやり込み売りにしてるゲームが裸足で逃げるぞアレw
718なまえをいれてください:2010/02/08(月) 14:04:08 ID:5Sep6rNC
>>713
スポリゾはゲーセンでモグラ叩きに熱くなれる人向け
従来の家庭機用ゲームを求めるなら後続のソフトを考えると節約した方がいいな
719なまえをいれてください:2010/02/08(月) 14:06:37 ID:QYNKYX1A
リゾートはゴルフが難しいな
コツとかある?
720なまえをいれてください:2010/02/08(月) 14:07:03 ID:MRf/PTAG
>>715
本スレだから不満は受け付けませんってのはゲハより宗教臭いんだが
言いがかりのようなケチのつけ方ならわからなくもないけどさ
まぁ、発売前は期待が高まってるからしょうがないか
>>717
無印もやり続けてるとCPU鬼になってたなーw
721なまえをいれてください:2010/02/08(月) 14:08:55 ID:RGvipSTS
>>719
流石にそういうのはリゾートスレで聞いてくれw
722なまえをいれてください:2010/02/08(月) 14:10:45 ID:QYNKYX1A
だなw
でも、本スレ過疎ってるからな・・
723なまえをいれてください:2010/02/08(月) 14:14:26 ID:A8N/L0BG
M+単体で買うと後でリゾートが欲しくなったとき困りそうだけどね。
一人でしかやらない場合。
724なまえをいれてください:2010/02/08(月) 14:16:06 ID:afHEUqJ7
今後もM+対応のゲームが出る度にリゾートが売れそうだなw

通算売り上げナンバー1になりそうな予感
725なまえをいれてください:2010/02/08(月) 14:25:53 ID:rdU7AEi/
>>720
意見としては判るんだが、俺らは開発者じゃないしここで不満たれられても困る
しかも個人の不満に皆が同意できるとは限らないし不毛だよ
だから人がwktkしてるところに水を差しにきたのかと言われてしまうわけだ
宗教臭いと言われようが、適当にマンセーしてるほうがみんな楽しい
言いたい事はこっそりアンケートにでも書けばいいのさ
726なまえをいれてください:2010/02/08(月) 14:26:46 ID:iQhxWKRD
>>711
金にならない無料レンタル系のブツは上から返送要請が来ていない限り
扱いとしては大体そんなもんだと思う。

無料レンタルで大きな反響があった奴なんてフランプールの「花になれ」くらいだったし。
後々めんどくさい事になるから大概の店は客にはやらねーし期間内は普通に展開するけど。
727なまえをいれてください:2010/02/08(月) 14:27:08 ID:RdE3ftpD
神速の振りについては同意してた人もいるし、不満が一切駄目ってわけでもない
誰も同意する人がいないだけ
728なまえをいれてください:2010/02/08(月) 14:27:28 ID:RaXfIpCB
>>716
つーか、モープラが出てこなかったら、
槍は今のモープラ無しの仕様のままだったんだろうか。。
まあ、正直ゲームにならないんで、ポインターロックを付けてた気もするけど。
729なまえをいれてください:2010/02/08(月) 14:28:44 ID:NOyt0krs
神速の大剣は青線が出なくて、チャージが1秒くらいと予想
730なまえをいれてください:2010/02/08(月) 14:29:58 ID:eebWYgip
クラコンでの槍・弓プレイwktk
731なまえをいれてください:2010/02/08(月) 14:31:33 ID:YqaKcxbJ
リモコンのポインティングエイムに慣れると
クラコンじはちょっと厳しいなぁ
槍の連打とかはしやすいけど
732なまえをいれてください:2010/02/08(月) 14:31:51 ID:RaXfIpCB
最初から批判を封じてしまったら、息苦しいだけ。
まあ、神速の現状の仕様はあり得ないと思うけど、もう十分語っちゃったし、
もう製品版を見るしか無いしな。
733もふもふぬこ ◆9I7o9uE6RY :2010/02/08(月) 14:42:10 ID:weRENtE5
あぁ、12日が楽しみだ
まずは一切覚えてない設定を再現しながらサントラ聞く
12、13と雪もふらなそうだし14日になることもなかろうて
734なまえをいれてください:2010/02/08(月) 14:43:18 ID:n1RDib8+
11じゃないの?
735なまえをいれてください:2010/02/08(月) 14:44:14 ID:IXEj1p+V
モンハンでちょうどクラコンもあるし、
モーションプラスも買ったし、
もう怖いものはない。

こい巨大生物!酸でもなんでも吐いてこい!
736なまえをいれてください:2010/02/08(月) 14:44:17 ID:RdE3ftpD
>>734
ヒント:Konozama
737もふもふぬこ ◆9I7o9uE6RY :2010/02/08(月) 14:47:27 ID:weRENtE5
>>734
家は予約した新作が発売日に来たためしがないし・・・
GTASAなんか3日も・・・(゚дÅ)ホロリ
738なまえをいれてください:2010/02/08(月) 14:47:50 ID:OHQuWUih
事前に12日以降って表示されてるんだからkonozamaでもないよね
739なまえをいれてください:2010/02/08(月) 14:49:34 ID:wpINf/+P
>>738
君はkonozamaの意味を理解できていないようだね
740なまえをいれてください:2010/02/08(月) 14:55:20 ID:Qb6cwY1W
ゲーム買ったら怒られるから
服の下に隠してから帰ってきてたけど、モーションプラスの箱でかそうだったしばれそうだな…
中身はぽっけにいれて箱つぶして入れれば平気かな?
741なまえをいれてください:2010/02/08(月) 14:56:05 ID:hCvNsDUt
きみ可愛いね
乳首ダブルクリックしちゃうぞ^^
742なまえをいれてください:2010/02/08(月) 15:06:49 ID:qFqRiccQ
レギン遊びつつ隠し通すのはなかなか困難だと思うが
743なまえをいれてください:2010/02/08(月) 15:15:04 ID:s1lZpylb
本来のkonozamaは予約してたのに確保できませんでしたとメールがきたり、
在庫があるのに発売日を過ぎてもまもなく発送状態のまま放置されたりそういうもの
翌日着でkonozamaならほぼ全員じゃないか
744なまえをいれてください:2010/02/08(月) 15:22:19 ID:cJbkInuO
今日WiiとM+を購入したぜ
これであとはamazonのオマケ付きレギンレイブを待つのみ
745なまえをいれてください:2010/02/08(月) 15:23:19 ID:3lBR6usO
>>744
D端子も買っとけ
746なまえをいれてください:2010/02/08(月) 15:24:48 ID:RkpR8jyu
今まで発売日の一日後ばかりだったのが、EoEは発売日に届いた
まぁ、これはSEGAの流通がかなり早いってだけの事だけども
747なまえをいれてください:2010/02/08(月) 15:28:15 ID:nwUIunT3
スレはええわw
748なまえをいれてください:2010/02/08(月) 15:30:53 ID:4KN7Ok+e
確かにもう16スレ消化か。
まぁ、こういうフリーダムな雰囲気が好きなんだけどなw
749なまえをいれてください:2010/02/08(月) 15:32:45 ID:QvrGsnFx
TVとの視聴距離近いからどこでもセンサーバーを買ったよ
これで弓も一安心だ
750なまえをいれてください:2010/02/08(月) 15:43:12 ID:dXc3aVtd
どこでもセンサーバーとかこんな便利なものあったのか
キャプボでやっててセンサーバー近いから困ってたんだよな
751なまえをいれてください:2010/02/08(月) 15:55:32 ID:3TLvpRb2
こう言っちゃなんだけど、モープラにしろなんにしろ周辺機は実際に不便を感じたら買うと良いと思うよ
ただ、必須なのは充電式の電池

Wiiリモコンは電池消費が激しいから、最初の投資がかかってもすぐに元を取れるし他のモノにも使える
お勧めは充電器+電池4本セットで延々と使いまわせる
752なまえをいれてください:2010/02/08(月) 15:58:55 ID:VKFbGsaN
フラゲできなかったわ
明日行ってみる
753なまえをいれてください:2010/02/08(月) 16:01:48 ID:QvrGsnFx
ふむ、WIKIに書き足しておくか
754なまえをいれてください:2010/02/08(月) 16:03:47 ID:Ac+/l+59
そろそろフラゲッターくるかな
755なまえをいれてください:2010/02/08(月) 16:05:59 ID:PQ3UPtUR
槍はリゾートの飛行機加速と一緒の仕様なのかな
だとすると俺の手首が残念なことになりそうな予感がするわw

やってみたいけどこのクソ寒い中、ツタヤまでバイクで片道30分とか面倒過ぎる
こういうとき田舎は不便
756なまえをいれてください:2010/02/08(月) 16:07:30 ID:JZwqvwyC
別に充電式電池じゃなくても電源いりま線で十分な俺。電池だとカバー剥すのが面倒でなぁ
有線が嫌じゃない人にはオススメ出来る
757なまえをいれてください:2010/02/08(月) 16:09:51 ID:xqsGWprm
個人的にはWiiの真髄はヌンチャクスタイルだと思ってるから
余計な線増える電池要りま線よりエネループで快適な無線生活を楽しんでもらいたい
758なまえをいれてください:2010/02/08(月) 16:12:41 ID:QYNKYX1A
ウチは普通に非接触型
http://jp.sanyo.com/eneloop/lineup/wii.html
759なまえをいれてください:2010/02/08(月) 16:13:38 ID:W9dAzjXf
しかしヘルギはあごといい不安そうな表情といい声といい最高だな
早く本編来い
760なまえをいれてください:2010/02/08(月) 16:17:41 ID:nRzAVzFq
M+が欲しくて一度売ってしまったリゾートを買いなおしてしまった・・・
金ないのに・・・これが任天堂の罠か
761なまえをいれてください:2010/02/08(月) 16:18:35 ID:NOyt0krs
いやM+買えよ・・・
762なまえをいれてください:2010/02/08(月) 16:19:11 ID:HiuQnjwN
しかしオン回りの詳細が明かされないな。
フレンドの詳細も不明だし。
763なまえをいれてください:2010/02/08(月) 16:29:46 ID:QYNKYX1A
>>760
単品で売ってるのにな
764なまえをいれてください :2010/02/08(月) 16:31:52 ID:52IZaRHA
俺はやっぱりおでんと言えば大根だな
しみった大根が好きだ
765なまえをいれてください:2010/02/08(月) 16:33:37 ID:xqsGWprm
>>758
これ乾電池のの3分の1ぐらいしか容量ないんだよな・・・
766なまえをいれてください:2010/02/08(月) 16:34:40 ID:2aEs/jga
へぇーこんなもんで充電できるんだ。

かがくの ちからって すげー!
767なまえをいれてください:2010/02/08(月) 16:34:59 ID:63e2ilLk
>>764
こっち本スレだおw
768なまえをいれてください:2010/02/08(月) 16:36:15 ID:wQQeBb+0
>>764
ゲハでやれ
769なまえをいれてください:2010/02/08(月) 16:37:16 ID:iN1OnBe0
本日のNGID

ID:52IZaRHA
770なまえをいれてください:2010/02/08(月) 16:37:47 ID:NFyV5W6B
>>764
電池にシミねぐなっただ
771なまえをいれてください:2010/02/08(月) 16:39:47 ID:I7gxFucC
前にweb上で掲載されている店舗で取り扱われてなくて、
借りれなかった者だけどやっと借りれたよ。電話したら3本中3本残ってると
他のもの何かと一緒にレンタルしなきゃいけないような事聞いたけど
一本だけ無料で借りてきたわw
ただ会員の期限切れで再登録に300円かかったけどねw
パッケージないんだなコレ。ちょっとだけ製品版wktk
てか予約してくるの忘れたわ
772なまえをいれてください:2010/02/08(月) 17:00:26 ID:QvrGsnFx
>>771
ん?体験版って書かれたパッケージはあったと思うけど、取説もないのかな?
店によって対応がマチマチだな
773なまえをいれてください:2010/02/08(月) 17:04:19 ID:I7gxFucC
>>772
不織布にビニールの入れ物に取説かな
取説はみ出してるわwあるとこはあるんだね
774なまえをいれてください:2010/02/08(月) 17:12:37 ID:XNTNNlCp
M+だけ買って体験版借りてきた
俺が行った蔦谷は予約の紙なかった
結構借りられてたから発売日は並ぶことになりそう

神速が誤爆するのと手首が痛くなるお
775なまえをいれてください:2010/02/08(月) 17:29:08 ID:FW9QUwbA
ホントここは信者と社員の巣窟だな
776なまえをいれてください:2010/02/08(月) 17:30:21 ID:R4riBkmu
す・・・くつ?
777なまえをいれてください:2010/02/08(月) 17:31:16 ID:wQQeBb+0
◆おれはこのスレで3ばんめに
  ねっきょうてきなしんじゃだ。
778なまえをいれてください:2010/02/08(月) 17:31:49 ID:aWfpipJI
>>665
ちょっと遡ればモデリングの不満も普通に話してるよな
色眼鏡でもかけてるんじゃないか君は
779なまえをいれてください:2010/02/08(月) 17:31:57 ID:JiM9ywKE
またゲハ民か
あいつら頭おかしいからゲハから出て来れない卑怯者どもだよな
780なまえをいれてください:2010/02/08(月) 17:32:27 ID:+JuImtff
あれ?サンドロの社員と掲示板で語らえるなんて最高なんじゃね?
781なまえをいれてください:2010/02/08(月) 17:33:20 ID:FW9QUwbA
ゲハのアンチスレをマンセーで埋められてるから変だなとは思ったが
>>764を見ると、ここの住人が出張してるみたいだな
782なまえをいれてください:2010/02/08(月) 17:34:03 ID:aWfpipJI
妊娠とリアルGKの巣靴か
どこもそうだな
783なまえをいれてください:2010/02/08(月) 17:35:23 ID:FW9QUwbA
>>779
お前らもゲハに出張してマンセーしまくってるだろ
卑怯者どもだよなここの住民は
784なまえをいれてください:2010/02/08(月) 17:35:42 ID:aWfpipJI
アンチスレとか頭おかしいんじゃねーの
大人しくMAGってりゃいいのに
785なまえをいれてください:2010/02/08(月) 17:36:12 ID:+JuImtff
推奨NGワード

ゲハ 豚 糞 PS3 GK
786なまえをいれてください:2010/02/08(月) 17:36:55 ID:57wDloTY
サンド信者が主な購買層のゲームのスレで「信者の巣窟だな」って何トチ狂った事言ってんだとw
787なまえをいれてください:2010/02/08(月) 17:36:57 ID:RdE3ftpD
ゲハ民なんざ、相手するだけ無駄だ
言い聞かせようとか思ってはいけない
ほっとけー
788なまえをいれてください:2010/02/08(月) 17:37:28 ID:eWauRD53
発売が近づくともっと工作が過激になるんだろうな

あーヤダヤダ
789なまえをいれてください:2010/02/08(月) 17:37:31 ID:FW9QUwbA
>>784
どうしてMAGという言葉が出てくるのかな?
ゲハで工作でもしていましたか?
790なまえをいれてください :2010/02/08(月) 17:38:58 ID:52IZaRHA
満を持してGK登場かw
GKは大人しくゲハで喋ってろ
俺達の本スレに乗り込んでくると痛い目に合うぜ
やられたくなかったらさっさと帰るんだな
791なまえをいれてください:2010/02/08(月) 17:39:27 ID:5xmEYqGA
ゲハネタって外でやるとただの嫌がらせだからな
792なまえをいれてください:2010/02/08(月) 17:39:48 ID:R4riBkmu
どうでもいいけど新しい情報はなにかないの?
793なまえをいれてください:2010/02/08(月) 17:40:20 ID:2yHcMPTJ
ABO〜N♪
794なまえをいれてください:2010/02/08(月) 17:42:23 ID:K9MQIXyt
>>788
発売直後も荒らされるんだろうなー
好きな武器がどうとかINF難しいよとかオンの攻略がどうとかだべりたいんだが……
しばらくはゲームの方に集中してろって事なんだろうけど
795なまえをいれてください:2010/02/08(月) 17:43:46 ID:kYFPME3C
満を持してGK登場かw
GKは大人しくゲハで喋ってろ
俺達の本スレに乗り込んでくると痛い目に合うぜ
やられたくなかったらさっさと帰るんだな
796なまえをいれてください:2010/02/08(月) 17:44:08 ID:RdE3ftpD
>>794
うまい具合にスレが盛り上がれば、そういう輩はかき消されるんだけどねえ
RPGじゃないからネタバレ回避する人ばかりじゃないだろうし、そうなるのを期待
797なまえをいれてください:2010/02/08(月) 17:45:36 ID:3KPFxt4h
まあ、ここは信者臭いからなぁ

764 :なまえをいれてください :2010/02/08(月) 16:31:52 ID:52IZaRHA
俺はやっぱりおでんと言えば大根だな
しみった大根が好きだ


↑これでゲハ出張してるのバレバレになったわけだ
798なまえをいれてください:2010/02/08(月) 17:45:37 ID:uVcWF0So
携帯規制食らってるし、ゲーム中にPC触るのは配置的に難しいし、
フラゲのネタバレもしてほしくないし、発売直後しばらくは避難所にいるつもり
799なまえをいれてください:2010/02/08(月) 17:46:25 ID:AxQDfdJ8
体験版でたころは良かったのになぁ
評判が良かったからなのか、任天堂発売だからなのか
変なの湧く湧く
800なまえをいれてください:2010/02/08(月) 17:47:41 ID:dBapbsT8
Wiiのソフトは大体荒らされる
801なまえをいれてください:2010/02/08(月) 17:48:05 ID:3KPFxt4h
ここからゲハに突撃するのはokです

ゲハからここに突撃するのはNGです
802なまえをいれてください:2010/02/08(月) 17:48:09 ID:fQAauraT
「ゲハ民」ってひとくくりにして荒らし扱いしないでくれよ。
俺ゲハ歴5年以上だけど煽ったりしないぜ?
803なまえをいれてください:2010/02/08(月) 17:49:20 ID:ZGpSTUFv
まあ発売後は変なのに構ってる余裕なんてないけどw
804なまえをいれてください:2010/02/08(月) 17:49:24 ID:57wDloTY
あからさまにID変えてきてるのバレバレでワロタ
805なまえをいれてください:2010/02/08(月) 17:49:45 ID:eWauRD53
ベアラーの時も、TOGの時もひどかったなー

MH3はなぜか記憶にないが
806なまえをいれてください:2010/02/08(月) 17:51:35 ID:t6nGugCk
ちょっと伸びてるから何かと思ったら自演荒らしか
807なまえをいれてください:2010/02/08(月) 17:51:43 ID:NFyV5W6B
ここまでの政府見解をまとめておこう
・そもそも、なんでこんなマイナゲームのスレが乱立しまくってるのか意味不明
・キャライメージはいいけど、モデリングはイマイチ
・ぶっちゃけ、EDF
・神速操作は難しい
・動画評論家はイラネ
・アンチはとりあえず体験版やれば?
・重量感のない下の巨根多数
・だがしかし、体験版をやった人たちの評価はいい
・フラゲくるのかwktkが止まらない
・結局の所M+は買っとけ
808なまえをいれてください:2010/02/08(月) 17:52:19 ID:iI6sxZoE
>>802
煽るのは別に構わないんだ、あぼんすりゃいいだけなんで
問題はね、ああいう板で普通に遊んでると、悪気が無くても蔑称風の言葉を使ったり、
視点がどうしてもメーカーや業界、売り上げ視点になってソフトを語ったりする事なのよね
だから自覚がある無しに関わらずできれば来てほしくないってのが事実じゃないかなw
809なまえをいれてください:2010/02/08(月) 17:52:42 ID:3KPFxt4h
レギンレイヴのせいで地球防衛軍が汚された
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1265609966/


このスレをおでんの話題で埋めようとしているのはここの住民だろうが
どうして荒らそうと思ったんだ?
810なまえをいれてください:2010/02/08(月) 17:54:21 ID:5xmEYqGA
>>808
分別の問題だな
811なまえをいれてください:2010/02/08(月) 17:54:42 ID:JiM9ywKE
>>809
お前大丈夫?病院いったほうがいいよ
812なまえをいれてください:2010/02/08(月) 17:55:06 ID:2yHcMPTJ
なりすましやら色々できるわけで
いや、本当にここの住民が>>809にいるのかもしれないけどね
もうゲハの話題はよそう
813なまえをいれてください:2010/02/08(月) 17:55:11 ID:3gSM5Msm
レギンにおでん出てくるじゃないか。
814なまえをいれてください:2010/02/08(月) 17:55:42 ID:sBEHWgHf
このスレでおでんの話題を出したのがわずか一人
しかもたった2レス
凄い想像力だ
815なまえをいれてください:2010/02/08(月) 17:55:56 ID:m/Uj/Eks
>>805
MH3は多すぎて分散して打ち消しあった感じだな・・・まあ、それでも酷かったが
まあ、ゲハ民以上にネ実民の攻撃受けてたから印象薄くなっただけだと思う
とにかく、色々とカオスだった
816なまえをいれてください:2010/02/08(月) 17:56:14 ID:57wDloTY
>>809
>>1がスレ立てて逃亡してるのが悪いんじゃねーかw
関係ない話されたくないなら自分からスレの趣旨に合った話題を出すのは当たり前だろうが
817なまえをいれてください:2010/02/08(月) 17:56:53 ID:oUej5Arb
なんだ任豚がまたファビョってんのか
818なまえをいれてください:2010/02/08(月) 17:58:13 ID:wQQeBb+0
俺はゲハ民だけどここでゲハ話はしないよ。英国紳士としてはね。
819なまえをいれてください:2010/02/08(月) 17:59:22 ID:W9dAzjXf
今みたらゲハレギンレイブスレすごい乱立してるね
あそこは乱立が許されてる場所なのか

家電のソニー板、アニメのエヴァ板みたいにゲハは隔離板だとは聞いてるが
820なまえをいれてください:2010/02/08(月) 17:59:39 ID:SgpW5kTb
またサンドロットに相手にされない連中が乞食しているのか
821なまえをいれてください:2010/02/08(月) 17:59:58 ID:JkD3zlO3
このスレ的には北欧紳士が望ましい・・・が北欧紳士ってどんなのだろう。
822なまえをいれてください:2010/02/08(月) 18:00:08 ID:R4riBkmu
どっちもどっちだな。どうでもいいでしょうに。
批判しようしまいが。

完全に放置すればこんなことにはならないし、
批判的なことがあると頭に血が上って真っ赤になるやつは蟹か?

は?蟹はゆでたら真っ赤になるんですけどって知るかボケ
823なまえをいれてください:2010/02/08(月) 18:00:37 ID:MRf/PTAG
お前ら、あからさまなのは神速で回避しろよ
体験版で鍛えてるんだろ
それに、どっちが悪いとか言い出したら終止つかないから
824なまえをいれてください:2010/02/08(月) 18:00:38 ID:ZGpSTUFv
>>807
神速はスティック方向+ヌンチャク上振りで余裕なんだけどなー
夢中になってると勢い良く振りすぎてたまにバク転するけどw
825なまえをいれてください:2010/02/08(月) 18:00:50 ID:TVgGBTRU
ここで妊豚呼ばわりは相当勇気があるな
自分もゲハ民だから大きいことは言えないけど
信者にアンチ振りまいても無駄だぞ
826なまえをいれてください :2010/02/08(月) 18:01:13 ID:52IZaRHA
いやー早くオンやりたいわー
ちなみに荒れてて嫌だって人や規制されてる人は避難所があるよ
http://jbbs.livedoor.jp/game/49971/
ここね
827なまえをいれてください:2010/02/08(月) 18:01:53 ID:x1h8CN+W
 ',ヾ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ | 行 ヴ  だ ス
 ゞ:::::::::::::::;、:::i`'`'゜'"゙'` ゙ `´`´^、:::::::::::::::::ヽ  .| け  ァ .け ル
 ヾ::::::::::::/ ヾ|         ,, 、 ';::::::::::::::/  | .る ル  が 1
  .ヾ:::::::::i ,'- 、,,,     _,,,,'。,_ァ'' ゙i:::::::::::/  .| ! ハ   ` .し
   \::::::i\ ',゚,'ム 、  `'-`-' '   ',::::::::/   .|    ラ  死 た
    ';::::',   ̄  i        /::;::'/   <    へ 後 者
     ヾ',    .i         ,'´r。、 , -   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ./ ', ,',   ム , ゝ     ,' /`-' ´ ,. '`.、
    /    ',   , -  、_   / //  /:::::::::::ヽ
_, -.|   :: .'ヽ ヽ_/  ,  , ......'´::::::::::::::/ `ー
   /、',  :::::::l .\    / /::::::::::::::::; ´
  (::::', ', ,/::::::\  \__/ /:::::::::::::::; ´
   ';::::i \:::::::ヽ!   / /:::::::;  ´
828なまえをいれてください:2010/02/08(月) 18:01:58 ID:zffQMJKz
これは予兆にすぎぬのだ
829なまえをいれてください:2010/02/08(月) 18:02:16 ID:eWauRD53
体験版やってないし…(´・ω・`)
830なまえをいれてください:2010/02/08(月) 18:02:43 ID:AxQDfdJ8
>>821
なんとなく笑い方はククククだと思う
831なまえをいれてください:2010/02/08(月) 18:03:26 ID:5xmEYqGA
>>827
でもお前は結構突撃癖あるよね
832なまえをいれてください:2010/02/08(月) 18:04:02 ID:Q9pzBQdy
ご覧下さい、レギンレイヴはネガキャン対象作品なのです
スルーを憶えないと荒れるだけなんです
http://gehadeyare.blog52.fc2.com/blog-entry-354.html
http://gehadeyare.blog52.fc2.com/blog-entry-353.html
833なまえをいれてください:2010/02/08(月) 18:04:10 ID:f8DEvL9Z
>>821
北欧はヴァイキングとトール、オーディーンの国なので紳士=戦死でよいかとw
834なまえをいれてください:2010/02/08(月) 18:05:04 ID:OHQuWUih
>>827
せめて1じゃなくて│にしておけよww
835なまえをいれてください:2010/02/08(月) 18:05:40 ID:U1peJPWG
これに限らずWiiソフトなんて基本的にネガキャン対象なんだから
発売日付近は機能しなくなるよ
836なまえをいれてください:2010/02/08(月) 18:06:19 ID:eWauRD53
ゲハはネタをネタとして楽しめる人でないとな
837なまえをいれてください:2010/02/08(月) 18:06:27 ID:x1h8CN+W
>>831,834

 ',ヾ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 ゞ:::::::::::::::;、:::i`'`'゜'"゙'` ゙ `´`´^、:::::::::::::::::ヽ
 ヾ::::::::::::/ ヾ|         ,, 、 ';::::::::::::::/
  .ヾ:::::::::i ,'- 、,,,     _,,,,'。,_ァ'' ゙i:::::::::::/
   \::::::i\ ',゚,'ム 、  `'-`-' '   ',::::::::/
    ';::::',   ̄  i        /::;::'/   < ……。
     ヾ',    .i         ,'´r。、 , -
    ./ ', ,',   ム , ゝ     ,' /`-' ´ ,. '`.、
    /    ',   , -  、_   / //  /:::::::::::ヽ
_, -.|   :: .'ヽ ヽ_/  ,  , ......'´::::::::::::::/ `ー
   /、',  :::::::l .\    / /::::::::::::::::; ´
  (::::', ', ,/::::::\  \__/ /:::::::::::::::; ´
   ';::::i \:::::::ヽ!   / /:::::::;  ´
838なまえをいれてください:2010/02/08(月) 18:06:52 ID:oUej5Arb
このスレにいる糞コテもふもふ もここではスルースルーとか言ってるくせに、ゲハのアンチスレで荒らしてたな
839なまえをいれてください:2010/02/08(月) 18:07:01 ID:m/Uj/Eks
>>831
確かにw
840なまえをいれてください:2010/02/08(月) 18:07:05 ID:JkD3zlO3
>>833
ヴァイキングはともかく
トールとかオーディーンとか見てるとパンツ一つにマント姿。
そんな紳士達が「くくくく・・・」と呟く北欧紳士に俺は・・・


なりたくない気がする。
841なまえをいれてください:2010/02/08(月) 18:07:18 ID:wQQeBb+0
>>832
編集ひどすぎワロタ
上のスレけっこうまったり進行してたのにw
842なまえをいれてください:2010/02/08(月) 18:07:44 ID:RpZPN0Rm
>>821
漫画のヴィンランドサガを読むと紳士のイメージばっちりだぜ!
843なまえをいれてください:2010/02/08(月) 18:09:26 ID:oUej5Arb
>>836
アンチスレをことごとく潰してる連中が何言ってんだか
844なまえをいれてください:2010/02/08(月) 18:10:46 ID:3LfVHBVP
>>838
無意味にコテ付ける自己顕示欲の塊に何を期待してんだよ
845なまえをいれてください:2010/02/08(月) 18:10:54 ID:YTpMrjJU
なんかゼルダ本編クラスのゲームが出るみたいな流れだな。
ちょっと外野の反応が過剰だよね。
罪罰2のときもこんくらい盛り上がってくれればどんだけ嬉しかったかw
一部のコアなファンと淡々とスレ進行してたよ…w
846なまえをいれてください:2010/02/08(月) 18:11:34 ID:RpZPN0Rm
いつも考えることだけど発売前のアンチスレって何だろう
開発者アンチとかか?
847なまえをいれてください:2010/02/08(月) 18:12:25 ID:u7x4uzsY
それは単にアンチの人数が少ないのに乱立させてるからじゃね
賛同者がいないとただの雑談スレになるのは普通のこと
848なまえをいれてください:2010/02/08(月) 18:12:39 ID:oUej5Arb
>>846
体験版
849なまえをいれてください:2010/02/08(月) 18:13:00 ID:5xmEYqGA
>>845
発売日すら知らない奴ばっかだったからな!
850なまえをいれてください:2010/02/08(月) 18:14:02 ID:eWauRD53
むしろアンチというのが理解できない

嫌いなゲームをわざわざ嫌いと明言することに何の意味があるのか
851なまえをいれてください:2010/02/08(月) 18:14:42 ID:oUej5Arb
>>847
雑談というレベルじゃないぞあれは

あと、最低な事をそうやって正当化しても、結局やってる事は最低だと自覚しろよ
852なまえをいれてください:2010/02/08(月) 18:15:24 ID:5xmEYqGA
>>847
そうだな、一つくらいアンチスレとして成立させてみればいい
頑張ってアンチ意見をまとめれば賛同者も集まるだろう
その上で別の意見が沸いてきて駆逐されるようじゃすぐに過疎って終わる
853なまえをいれてください:2010/02/08(月) 18:15:57 ID:oUej5Arb
>>850
アンチが集まるスレに突撃してスレを潰す事に何の意味があるのか
854なまえをいれてください:2010/02/08(月) 18:16:29 ID:ma1PGy2J
ヌンチャク操作で神速が誤爆してしまうってのは
敵が攻撃してきた!→落ち着け自分…神速発動!よし直前回避!!
となったら脳汁出て気持ち良さそうなんで
神速はある程度失敗しやすい方がいいと思う自分はきっとドM。
855なまえをいれてください:2010/02/08(月) 18:16:57 ID:JkD3zlO3
それにしても良くも悪くもこの賑わい
認知と言う意味では罪罰より成功していると思って良いのか。

しかしここにいるとレギンが大作に思えるような錯覚をしてくるから困る。
まぁ、変な大作より発売が待ち遠しいけどw
856なまえをいれてください:2010/02/08(月) 18:17:45 ID:eWauRD53
あと3日か

長かったような短かったような
857なまえをいれてください:2010/02/08(月) 18:18:22 ID:phHcRkSZ
アヴァロンコードの特典冊子を見てたけど
キャラ的に似てるところが多いねぇ。
858なまえをいれてください:2010/02/08(月) 18:18:55 ID:6nQ4pbxG
グラとか操作性とかそんなものは求めてない
燃える展開があればそれでいい
859なまえをいれてください:2010/02/08(月) 18:20:32 ID:K9MQIXyt
>>852
アンチスレは発売した後にちゃんと立つんじゃね?
実のところちゃんとアンチスレが機能して住み分け出来てるのに越したことはないんだよね
論外の馬鹿かただの荒らしならそれでも来るんだろうけど>>1で済むし
860なまえをいれてください:2010/02/08(月) 18:20:57 ID:oUej5Arb
今回は警告だけにしとくが、次からはゲハに突撃するような事はするなよ

お前らはここから出ずにちゃんと引き篭ってろ

じゃあな
861なまえをいれてください:2010/02/08(月) 18:21:05 ID:1TXGBYl/
>>832
好意的なのが俺くらいでワロタ
このスレ半数以上好意的だったスレだぞ
862なまえをいれてください:2010/02/08(月) 18:22:27 ID:i1mCaF57
オンとオフのセーブデータ別の意味がよくわからん
オンで作った武器はオンのみでしか使用できない(逆もまた同じ)とかなの?
863なまえをいれてください:2010/02/08(月) 18:22:27 ID:JiM9ywKE
>>860
バーカ二度と来るな
864なまえをいれてください:2010/02/08(月) 18:22:50 ID:A8N/L0BG
神速移動はあの操作しかないとおもうけどね。
良い意味で大味なこのゲームのゲーム性に合ってるよ。
右手を振って斬撃、左手で神速。
かっこいいじゃん。
良くぞこんな操作方法を残していてくれたと言いたい。
865なまえをいれてください:2010/02/08(月) 18:23:25 ID:oUej5Arb
>>863
お前こそ二度とゲハでスレ潰しなんてすんなカス
866なまえをいれてください:2010/02/08(月) 18:23:57 ID:u7x4uzsY
>>862
たぶん、オンで高難易度シナリオで逃げ回っているだけでも
結晶が大量に入ったりするんだろう。バランス調整じゃね
867なまえをいれてください:2010/02/08(月) 18:24:20 ID:QYNKYX1A
>>862
そうゆうkとだとおもう
868なまえをいれてください:2010/02/08(月) 18:24:28 ID:5xmEYqGA
>>861
そういうことなんだろう
・・・まあいいんじゃないの、それが正しい見方なんだろ・・・
869なまえをいれてください:2010/02/08(月) 18:24:37 ID:eWauRD53
世の中にはアンチして怒られて本スレに文句言いに来る人もいるんだな
勉強になった
870なまえをいれてください:2010/02/08(月) 18:24:37 ID:OHQuWUih
>>862
モンハンみたいにクリアしたステージのデータだけ別で武器は共有だとうれしいんだけど情報出てたっけ?
871なまえをいれてください:2010/02/08(月) 18:24:47 ID:i2qZnylg
>>865
バーカ二度と来るな
872なまえをいれてください:2010/02/08(月) 18:25:09 ID:6nQ4pbxG
アマゾン予約再開してた、サントラ諦めてたが良かった
873なまえをいれてください:2010/02/08(月) 18:25:41 ID:oUej5Arb
>>869
全く関係無い話題でスレ潰ししてるから問題なんだろ。文盲?
874なまえをいれてください:2010/02/08(月) 18:25:58 ID:LDsl7ewq
昼休み中に書いた内容がマズかったかな。
そんなつもりじゃなかったんだが、すまぬ。
UIを担当してる同業(非ゲーム)なもんで、つい気になったんだ。
派生ツリーの、作れる武器とかの色分けが見難いなあとか、武器名に長体かかりすぎてるなあとか。
ゲーム的には自分好みのオプション設定をメモってるくらい2/11が待ちきれん。
875なまえをいれてください:2010/02/08(月) 18:26:14 ID:K9MQIXyt
>>870
むしろその仕様はちょっと勘弁して欲しいな
稼ぎはオフでやるだけとか、一通り武器作ってからオン推奨だから皆して武器充実とか
そんな感じだとせっかくのオンも寂しいし
876なまえをいれてください:2010/02/08(月) 18:26:27 ID:3VNoRc1Z
ゲハ関係なくアフィブログは恣意的にそういうレスばかり集めてるところだらけだからなぁ
877なまえをいれてください:2010/02/08(月) 18:26:44 ID:3gSM5Msm
EDFの常時ゴロゴロにはいささかウンザリしたので、
高難度では神速連発しないとゲームにならないとか、
そういうバランスでない事を祈る。
878なまえをいれてください:2010/02/08(月) 18:26:53 ID:oUej5Arb
>>871
お前こそ二度とゲハでスレ潰しなんてすんなカス
879なまえをいれてください:2010/02/08(月) 18:28:06 ID:QYNKYX1A
>>877
神速ゲーだったらクラコンで槍と弓を使うよ
880なまえをいれてください:2010/02/08(月) 18:28:16 ID:52IZaRHA
自分の身の程も知らずに特攻して涙目で帰るとは情けないなw
もうくんなよGKさん

オンで大暴れしたいなぁ
あのかなりでかい爆発を起こせる杖(不覚にも名前忘れ)で暴れてるのがいたら俺だと思ってくれw
881なまえをいれてください:2010/02/08(月) 18:28:47 ID:eWauRD53
オフとオンは完全に分かれてるのがいいと思うけどな
どちらも設定されたベースで純粋に進める楽しみがあっていいと思う
882なまえをいれてください:2010/02/08(月) 18:28:55 ID:QYNKYX1A
>>880

や め て く れ
883なまえをいれてください:2010/02/08(月) 18:28:55 ID:NOyt0krs
>>880
無茶言うな
そんなやつ何人もいるだろ
884なまえをいれてください:2010/02/08(月) 18:29:31 ID:i1mCaF57
>>867
まじかよ涙あふれでる

>>866>>870
結晶や武器は共有されるものと前提に考えていたが違う可能性あるのか
別仕様ならオフせずにオンにこもるわ
885なまえをいれてください:2010/02/08(月) 18:29:38 ID:QQ2HqkpY
フェンリルとマスターレイピアで巨人タンときゃっきゃするぞ〜
886なまえをいれてください:2010/02/08(月) 18:30:13 ID:oUej5Arb
>>880
アンチスレを潰すほど必死な人達に言われてもな・・・
お前こそスレ潰しなんて金輪際すんなよ
887なまえをいれてください:2010/02/08(月) 18:30:14 ID:i2qZnylg
>>878
 ┌○┐
 │お|ハ,,ハ
 │断|゚ω゚ )  お断りします
 │り _| //
 └○┘ (⌒)
    し⌒
888なまえをいれてください:2010/02/08(月) 18:30:29 ID:5xmEYqGA
>>880
わざとらし過ぎてワロタ

まあなんだ、ほどほどにな
889なまえをいれてください:2010/02/08(月) 18:31:38 ID:QYNKYX1A
1週間後ヲチスレに晒される>>880
なのであった

890なまえをいれてください:2010/02/08(月) 18:32:44 ID:oUej5Arb
>>887
反省すらできない猿でしたか
891なまえをいれてください:2010/02/08(月) 18:34:11 ID:h40Tpasu
  ( ´∀`) 平和だなぁ
  ( つ旦O
  と_)_)
892なまえをいれてください:2010/02/08(月) 18:35:51 ID:5n11YYrk
まだ発売もしてないのに荒れすぎだろ
早くやりたい気持ちは分かるが落ち着けよ
893なまえをいれてください:2010/02/08(月) 18:36:28 ID:K9MQIXyt
むしろ、何かこのグダグダしたノリはいかにもゲーム発売前!って感じで
何かこう気分がちょっと盛り上がってきた
最速フラゲによるオン仕様報告あたりが次の燃料かな……
894なまえをいれてください:2010/02/08(月) 18:37:37 ID:MCW5bQvB
つかこれってそんなに期待されてるの?
サンド製のゲームは基本数万本いけばいいくらいだからネガキャンしてもあんま意味ないと思うが…
895なまえをいれてください:2010/02/08(月) 18:39:20 ID:hM7I5Yu6
       ○>((X)
 ○_   /キ | |  _ ○
   \  ∧─∧-,  /
     ⊂(M)__)>o     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (・ん・メ)_]_  <  おまいらのちんこ握りつぶす!
 < ⊂[ ||_|| (,,(,ow' > \______________
      0[::]0:::(
    (_/ `(  ゝ
  /     (_) \
   ̄   キ/     ̄
896なまえをいれてください:2010/02/08(月) 18:39:22 ID:zffQMJKz
>>894
ゲハはPS3以外でゲームが発売すること自体気に食わない人たちが暴れてる板だから
深く考えないほうがいいよ
897なまえをいれてください:2010/02/08(月) 18:39:31 ID:ZTeDma04
  ∧ ∧
 ( ´・ω・)  おにぎりどうぞ
 ( ∪ ∪  ,.-、   ,.-、   ,.-、   ,.-、     ,.-、      ,.-、    ,.-、
 と__)__) (,,■)  (,,■)  (,,■)  (,,■)    (,,■)      (,,■)   (,,■)
       梅干  高菜 おかか こんぶ ごはんですよ わさび漬け 焼たらこ
          ,.-、   ,.-、     ,.-、      ,.-、   ,.-、   ,.-、    ,.-、
          (,,■)  (,,■)    (,,■)     (,,■)  (,,■)  (,,■)   (,,■)
          鶏飯 明太子 ちりめんじゃこ ゆかり  柴漬  塩辛 牛肉しぐれ
      ,.-、   ,.-、     ,.-、    ,.-、    ,.-、   ,.-、    ,.-、   ,.-、
     (,,■)  (,,■)    (,,■)   (,,■)   (,,■)  (,,■)   (,,■)  (,,■)
      鮭 鶏ごぼう  野沢菜  天むす ツナマヨ エビマヨ 鮭マヨ  酸ダ
898なまえをいれてください:2010/02/08(月) 18:40:23 ID:1TXGBYl/
>>894
面白そうだけど売れなさそうだからネガキャンされてるんだよ
ゲームが売れないWii!みたいなゴキブリが大喜びしてる
899なまえをいれてください:2010/02/08(月) 18:40:24 ID:eWauRD53
>>897
酸ダって何が入ってるんですか
900なまえをいれてください:2010/02/08(月) 18:41:24 ID:2aEs/jga
もっとも基本的な「しお」がねぇーじゃんか
901なまえをいれてください:2010/02/08(月) 18:41:32 ID:R4riBkmu
蟻だよ
902なまえをいれてください:2010/02/08(月) 18:42:05 ID:h40Tpasu
  ○
 .,.⊥、
 (,,■)
オプーナ
903なまえをいれてください:2010/02/08(月) 18:43:43 ID:JiM9ywKE
おにぎりなら6ッコグライいけるな
904なまえをいれてください:2010/02/08(月) 18:44:21 ID:eWauRD53
おにぎりよりマック食いたい
905なまえをいれてください:2010/02/08(月) 18:45:23 ID:JiM9ywKE
マックは旨いが体に悪いんだぜ
906なまえをいれてください:2010/02/08(月) 18:45:47 ID:3gSM5Msm
焼きおにぎりしか認めない。
907なまえをいれてください:2010/02/08(月) 18:48:31 ID:K9MQIXyt
焼きおにぎりは味噌に限る
908なまえをいれてください:2010/02/08(月) 18:48:50 ID:MRf/PTAG
>>874
別に悪かないと思うよ。至って普通の意見だし
地球防衛軍のサンドロットってので大分補正されている感じだ
スクエニ辺りだとミソッカスに叩かれてると思うw
909なまえをいれてください:2010/02/08(月) 18:49:24 ID:SCCsP+Cj
水曜にフラゲできたらいいなあ
910なまえをいれてください:2010/02/08(月) 18:49:24 ID:5n11YYrk
モスバーガーがいいです
911なまえをいれてください:2010/02/08(月) 18:49:29 ID:sq2n/pJs
蟻って酸っぱいらしいぜ
消防時代の友人談
912なまえをいれてください:2010/02/08(月) 18:49:31 ID:bX5jBk+4
何かの間違いで支払い番号今日の深夜位に来てくんないかな

畜生楽しみすぎて吐き気を催してきたぜw
913なまえをいれてください:2010/02/08(月) 18:49:47 ID:5xmEYqGA
>>896>>898
深く考えても無駄なのは同意だけど、やめようぜ
特に蔑称
914なまえをいれてください:2010/02/08(月) 18:50:17 ID:UfppwsdO
うちのばあちゃんの作った味噌おにぎりこそが最強。
問題はもう二度と食べる事が出来ないという事。
915なまえをいれてください:2010/02/08(月) 18:51:11 ID:K9MQIXyt
そういや11日って祝日だし、やっぱゲーム入手がそれによって前後しちゃう人も居るんだろうか
916なまえをいれてください:2010/02/08(月) 18:51:25 ID:o3k948Ej
>>914
ヴァルハラでくえるさ!!
917なまえをいれてください:2010/02/08(月) 18:52:25 ID:NFyV5W6B
蟻酸だな
918なまえをいれてください:2010/02/08(月) 18:58:08 ID:ysmPpgwz
てかさ、流れ早すぎ
1日1スレかよww
そんな俺は楽しみ過ぎてテレビでゾウが映ると斬撃の線が見えるw
919なまえをいれてください:2010/02/08(月) 18:58:19 ID:yav1XbCo
オンは足手まといにならないようにまずは体力上げようかな。
920なまえをいれてください:2010/02/08(月) 19:00:07 ID:h40Tpasu
みんなはオンの体力を
とりあえずどこまで上げる予定?
921なまえをいれてください:2010/02/08(月) 19:00:43 ID:0mLA1Kw/
このスレを眺めているとレギンレイヴが「もの凄い大作」という感覚になってくるな

あとたった2日で発売だぜ
922じゃがりこ ◆vlLhhpz/5I :2010/02/08(月) 19:00:48 ID:VkPGHNMw
はじめまして。
サンドゲーは初めてですが、レギンレイヴの公式HPを見て興味が沸きました。

動画など色々とチェックしましたが、田舎なので体験版はプレイする事ができません。
発売日に買おうと思っているのですが、いきなりオンラインに繋ぐのはまずいでしょうか?
923なまえをいれてください:2010/02/08(月) 19:01:16 ID:JiM9ywKE
腹減った・・・貧乏だから何も食うモンがない
924なまえをいれてください:2010/02/08(月) 19:01:30 ID:1gQrgyut
wifiモードの体力って最大値上げられるっけ?
共有じゃないの?
925なまえをいれてください:2010/02/08(月) 19:02:53 ID:x1h8CN+W
>>922
操作設定が細かかったり斬撃に慣れが必要だったりするので
オフで数ステージやった方が快適かと
926なまえをいれてください:2010/02/08(月) 19:02:55 ID:FDhJRsZH
フラゲ出来た


















人はいないのか
927じゃがりこ ◆vlLhhpz/5I :2010/02/08(月) 19:03:41 ID:VkPGHNMw
>>924
公式HPには、ゲージは耐久値でライフは4/4と書いてありました。
耐久値が無くなるとライフが減るみたいです。

耐久値は上げる事ができるみたいです。
928なまえをいれてください:2010/02/08(月) 19:04:10 ID:U1peJPWG
もしかしたら明日出来るかも
929なまえをいれてください:2010/02/08(月) 19:04:40 ID:bX5jBk+4
>>922
別にいいんじゃないか
いきなりなら回りも全員初心者なんだし
930なまえをいれてください:2010/02/08(月) 19:05:01 ID:JiM9ywKE
ここ数日カレーばっかだよ・・・
931じゃがりこ ◆vlLhhpz/5I :2010/02/08(月) 19:05:04 ID:VkPGHNMw
>>925
なるほど。操作に慣れるまではステージをこなした方が良いみたいですね。
ありがとうございます。
932なまえをいれてください:2010/02/08(月) 19:05:55 ID:CqXgaf4W
>>924
ルーム画面で耐久力は個別に表示されている、つまり上げられる
933なまえをいれてください:2010/02/08(月) 19:06:19 ID:RpZPN0Rm
レギンレイヴが楽しみすぎて落ち着かないから腹筋してくる
934じゃがりこ ◆vlLhhpz/5I :2010/02/08(月) 19:07:47 ID:VkPGHNMw
>>924
すみません、結論が抜けてました。
共有するのはライフです。強化できるのは耐久値みたいです。
935なまえをいれてください:2010/02/08(月) 19:09:35 ID:ohUGUMiE
>>933
奇遇だな、俺もちょうど懸垂しようと思ってたところだ
936じゃがりこ ◆vlLhhpz/5I :2010/02/08(月) 19:09:44 ID:VkPGHNMw
>>929
とりあえずは>>925さんが仰るとおり、いくつかのステージで操作に慣れてオンラインに繋ごうと思っています。
937なまえをいれてください:2010/02/08(月) 19:10:24 ID:JiM9ywKE
>>935
グミ絵さんちわーす
938なまえをいれてください:2010/02/08(月) 19:10:27 ID:NFyV5W6B
おっと、ちょうど腕立てが終わった所だ
939なまえをいれてください:2010/02/08(月) 19:11:06 ID:0mLA1Kw/
>>931
防衛軍、MG、鉄人というサンドロット作品をプレイしてきた身としては

初心者でも安心な「イージー」からプレイすればじきになれる
「ハード」までは問題なくプレイできる内容

「ハデスト」「インフェルノ」をプレイしないのは商品価値の60%以上を損している
ってことぐらいだな君も11日からサンドロッターだ!!
940なまえをいれてください:2010/02/08(月) 19:12:33 ID:QYNKYX1A
>>930
俺もおじやと鳥のササミと炭酸抜きコーラばっかり
941なまえをいれてください:2010/02/08(月) 19:14:52 ID:JiM9ywKE
>>940
おお同士よ!ニパァ
942なまえをいれてください:2010/02/08(月) 19:15:12 ID:h40Tpasu
体力=神の鎧の耐久値ってのはあまり浸透してないのかな?
943なまえをいれてください:2010/02/08(月) 19:15:37 ID:IXEj1p+V
>>921
表現的に他の言い様があると思うが、
初めてオンにつないだときのモンハンのドキドキに似ている。
944じゃがりこ ◆vlLhhpz/5I :2010/02/08(月) 19:15:46 ID:VkPGHNMw
>>939
プレイ暦が素晴らしいですね!

なるほど、「ハデスト」「インフェルノ」からが本番ということですね。
頑張ってサンドロターを目指そうと思います!
945なまえをいれてください:2010/02/08(月) 19:17:13 ID:0k8/5KoR
入庫ー
946なまえをいれてください:2010/02/08(月) 19:17:31 ID:NAevRmOr
レギンレイヴのフィールドのグラフィックが結構良い感じなので、
今後のラストストーリーとかドラクエとかも結構楽しめそうだなっておもった。
947なまえをいれてください:2010/02/08(月) 19:27:52 ID:PyglwAur
うーん。 今からでもアマゾンキャンセルして、楽天の方に変えるか? 発想日的に。
948なまえをいれてください:2010/02/08(月) 19:28:40 ID:UM0U2WmN
尼組だから2日後にwktk出来ないんだぜうわあああああああ
949なまえをいれてください:2010/02/08(月) 19:36:31 ID:QQ2HqkpY
ところでなんでみんな後二日後二日言ってるの?
祝日だから前日に出るものなの?それともそういう儀式かなにかなの?
950なまえをいれてください:2010/02/08(月) 19:38:03 ID:3VNoRc1Z
最近は祝日発売が珍しくなくなったから意外と店が発売日守っちゃうんだよなぁ

まぁ明日買うけど
951なまえをいれてください:2010/02/08(月) 19:38:48 ID:5Sep6rNC
片手腕立てしすぎてチャンバラのステージ6からクリア出来ないんだが
これではオンで勇姿の証を立てれないではないか
952なまえをいれてください:2010/02/08(月) 19:43:10 ID:XNTNNlCp
もう次スレか
953なまえをいれてください:2010/02/08(月) 19:44:12 ID:1TXGBYl/
こんなに楽しみな週は久しぶりだ
954なまえをいれてください:2010/02/08(月) 19:45:18 ID:RdE3ftpD
>>911
蟻酸を含んでるからな
955なまえをいれてください:2010/02/08(月) 19:49:16 ID:PyglwAur
アマゾンから楽天に変えた。
初めてなんでちょっと心配だが大丈夫だろう。
956なまえをいれてください:2010/02/08(月) 19:50:37 ID:1TXGBYl/
>>955
楽天の店舗もピンキリだからな
良い所選んだことを祈るわ
957なまえをいれてください:2010/02/08(月) 19:52:13 ID:n1RDib8+
今日はフラゲ無しみたいだね
いよいよ明日かな
958なまえをいれてください:2010/02/08(月) 19:52:24 ID:1gQrgyut
>>932>>934
d!
959なまえをいれてください:2010/02/08(月) 19:53:12 ID:ekYnBoex
つーか北欧北欧いうけど、王国の名前とかはゲルマンだよな?
ドイツ紳士ならある程度想像が…
デンマークスウェーデンノルウェーの人々って
スキーかサッカー選手くらいしか思い浮かばないし
960なまえをいれてください:2010/02/08(月) 19:53:14 ID:PyglwAur
>>956
一応、発売日の前日発送って書いてあったとこ選んだ。
アマゾンよりちょっと高くついたけど・・・
961なまえをいれてください:2010/02/08(月) 19:56:47 ID:l/MFiWmd
次スレの季節か、立ててくる
962なまえをいれてください:2010/02/08(月) 19:58:39 ID:1TXGBYl/
>>960
弾があるならまず大丈夫だろな
一応自動返信メールじゃなくて店舗の在庫確認メールがくるまで気を付けた方がいいよ
963なまえをいれてください:2010/02/08(月) 19:59:33 ID:l/MFiWmd
【Wii】斬撃のREGINLEIV 17撃目【レギンレイヴ】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1265626713/

スレは終わる・・・
964なまえをいれてください:2010/02/08(月) 19:59:54 ID:PyglwAur
>>962
わかった、ありがと。
965なまえをいれてください:2010/02/08(月) 20:00:30 ID:5Sep6rNC
>>963
次スレが立ったぞ!声を上げろ!!
966なまえをいれてください:2010/02/08(月) 20:00:35 ID:xU92grsT
>>963

肉をたらふく食わせてやるよ!
967なまえをいれてください:2010/02/08(月) 20:01:10 ID:nRzAVzFq
M+のカバーうっとうしいから外してしまった
底面のでっぱりがちょっと気になるけど問題ない
でも、もう一度カバーにM+入れるのは大変そうだ・・・
968なまえをいれてください:2010/02/08(月) 20:02:28 ID:1TXGBYl/
>>963
乙だからね
969なまえをいれてください:2010/02/08(月) 20:02:50 ID:K9MQIXyt
カバー外すのって耐久性とかの面で負担とか大丈夫なのかな
何か社長が訊くとか読んだらあの接合部の強度には随分苦労してたみたいだし
970なまえをいれてください:2010/02/08(月) 20:03:27 ID:PyglwAur
さあ!
オーディンのために埋めようじゃないか!
971なまえをいれてください:2010/02/08(月) 20:04:00 ID:0mLA1Kw/
>>963には乙を丸ごとささげようじゃないか!!
972なまえをいれてください:2010/02/08(月) 20:04:04 ID:c5FY0daL
2人プレイできないのが残念だ・・・
973なまえをいれてください:2010/02/08(月) 20:05:25 ID:Zk+8eMHP
>>963
乙撃
974なまえをいれてください:2010/02/08(月) 20:05:46 ID:PyglwAur
>>972
リモコンとヌンチャクを分けて持てばいいじゃないか。
975なまえをいれてください:2010/02/08(月) 20:06:16 ID:XNTNNlCp
>>963
乙ANGEKI
976なまえをいれてください:2010/02/08(月) 20:06:17 ID:l/MFiWmd
>>969
接合部やモーションプラス部分を持って振ったりしなければ大丈夫だと思う
カバーを外した時点で自己責任の上なんだし、
ある程度気をつけて使えば問題ないんじゃないかな
977なまえをいれてください:2010/02/08(月) 20:06:36 ID:7+Pz/YtL
初代防衛軍以来のサンドゲーだ
おらワクワクしてきたぞ
978なまえをいれてください:2010/02/08(月) 20:07:11 ID:RdE3ftpD
>>969
リゾート発売日に買って、カバー外しっぱなしだけど、全然問題ないっす
979なまえをいれてください:2010/02/08(月) 20:07:17 ID:BXCDMl7q
バイト先の個人経営店@京都

斬撃のレギンレイヴ入荷本数は13本
内、5本は予約者用
980なまえをいれてください:2010/02/08(月) 20:07:29 ID:5Sep6rNC
>>974
それなんてカービィのホイール
981なまえをいれてください:2010/02/08(月) 20:07:47 ID:dEbyrxft
鉄人はマジでやった方がいいぞ
982なまえをいれてください:2010/02/08(月) 20:08:34 ID:1TXGBYl/
>>979
好調なのかイマイチなのかよく分からんな
983なまえをいれてください:2010/02/08(月) 20:09:06 ID:EWpx1xi1
てかカバー外して使った程度で壊れたら任天堂に電話で怒鳴ってやるよw
984なまえをいれてください:2010/02/08(月) 20:10:30 ID:kJlGnhbO
>>963
おつー!また新スレだー!
985なまえをいれてください:2010/02/08(月) 20:12:01 ID:gVkVOAcX
体験版やってないけど期待してもいいかね?
986なまえをいれてください:2010/02/08(月) 20:13:19 ID:sE967oGQ
もちろんだ
987なまえをいれてください:2010/02/08(月) 20:13:49 ID:NFyV5W6B
>>985
万人向けじゃないからどうかなー
体験版やるか、EDFやってみたら?
988なまえをいれてください:2010/02/08(月) 20:14:12 ID:ZTeDma04
>>963
乙ANGEKI (´ー`)
989なまえをいれてください:2010/02/08(月) 20:16:57 ID:PXUjZqFa
>>963
乙ANGASAKI ・゙⌒   ⌒゙
990なまえをいれてください:2010/02/08(月) 20:17:33 ID:BXCDMl7q
>>982
ウチのバイト先の入荷本数にしたら優秀
FF13と同じ予約者数だし
入荷数は店長読み誤って25本入荷して爆死してたけどなw
991なまえをいれてください:2010/02/08(月) 20:19:33 ID:bX5jBk+4
次スレが埋まる頃には支払い番号来てるかな
992なまえをいれてください:2010/02/08(月) 20:20:13 ID:wQQeBb+0
>>989
寧々さんかわいいっ
993なまえをいれてください:2010/02/08(月) 20:23:03 ID:ekYnBoex
>>989
Eが抜けてますよ寧々さん
994なまえをいれてください:2010/02/08(月) 20:23:28 ID:9Fq3UXmZ
>>969
任天堂の耐久基準はちょっとおかしい(良い意味で)から。
995なまえをいれてください:2010/02/08(月) 20:25:48 ID:kJlGnhbO
圧力鍋で煮込んだりなw

梅はやくやりたい
996なまえをいれてください:2010/02/08(月) 20:26:14 ID:RdE3ftpD
うめたろか
997なまえをいれてください:2010/02/08(月) 20:26:17 ID:Q9pzBQdy
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \    
     |┃三    /  ::\:::/:::: \  
     |┃     /  <●>::::::<●>  \  
     |┃     |    (__人__)     |  
     |┃三   \    ` ⌒´    /  
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
998なまえをいれてください:2010/02/08(月) 20:26:33 ID:5Sep6rNC
>>1000なら発売二日前にしてまさかのちゃぶ大返し発動
999なまえをいれてください:2010/02/08(月) 20:26:40 ID:RpZPN0Rm
目を離していた隙にもう次スレが

>>963
1000なまえをいれてください:2010/02/08(月) 20:26:43 ID:MCW5bQvB
1000ならヘルギが英雄に
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。