Wii】斬撃のレギンレイヴ 新規用スレ【非EDF隊員

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください

早い話が、サンドロット信者ウゼー!って人のためのスレ。

新規タイトルのゲームなのに過去作の話題ばっかりだったり
ウィキが新参お断りだったり
くだらない実況でスレが瞬く間に流れていったり
フレイアのパンツだの声優がどうだの

そんな空虚なスレに嫌気が差している人も歓迎。

あくまで普通の感性をもつ人のみで語り合いましょう。
2なまえをいれてください:2010/01/29(金) 17:55:08 ID:S9ZSndAz
無駄なスレ増やしてんじゃねーよ
お前みたいなのは買うんじゃない
理解できないなら自分で調べろ、それが嫌なら来るな
レギンレイヴの評判を落としたいんですかGKさん?
3なまえをいれてください:2010/01/29(金) 20:18:31 ID:UehxI//D
ブリュンヒルデちゃんのおっぱいぶりゅんぶりゅん
4なまえをいれてください:2010/01/29(金) 21:33:30 ID:dTbMXzyV
>>2
!!!
お前本スレで自演っぽい事やってた奴か!
5なまえをいれてください:2010/01/30(土) 00:08:30 ID:9ij6DEgO
とりあえず>>1に新参にやさしいwikiを作ってもらわんと1の同志が困るんじゃないか?
6なまえをいれてください:2010/01/30(土) 05:07:39 ID:Nt4H3Jgw
新参だけど別にうざいとも感じないし
同じ流れのゲームならそういう人が居てくれる方が繋がりが出来て賑わったり
あらゆる面で頼りになったりするから何も問題ないと思う
>>1はわざわざ空気を悪くしようとしてるようにしか見えない
7なまえをいれてください:2010/01/30(土) 08:29:19 ID:n98V+As6
サンド信者自演乙
そういうところが嫌われる原因
8なまえをいれてください:2010/01/30(土) 08:35:02 ID:Nt4H3Jgw
>>7

なにこの人
9なまえをいれてください:2010/01/30(土) 15:22:19 ID:UlYdisjz
>>8
こういう人ってことさ
某板に行くと山のようにいるぜ

自分も新規だけど別に気にしてない
10なまえをいれてください:2010/01/30(土) 15:41:53 ID:INq905ew
小中学臭がぷんぷんする
11なまえをいれてください:2010/01/31(日) 10:23:49 ID:cxj0iAaI
スレ立てるぐらいやさしい心があるならwikiだって作れるはず
12なまえをいれてください:2010/01/31(日) 12:25:12 ID:YH+NYhUe
取りあえずリゾートでも買ってまっとけや
13なまえをいれてください:2010/01/31(日) 14:51:34 ID:NNXqCyX6
まぁ本スレの雰囲気があんまり好きじゃないってのは同意なんだけど
こんな糞スレ立てるほどじゃないわな
14なまえをいれてください:2010/01/31(日) 18:28:16 ID:ERNutk5B
サンド信者って比較的「未経験者、初心者バッチコイ!」な人が多いと思うんだがなぁ
「EDFへとうこそ」なんて合言葉もある位だし
>>1がどの辺りに初心者に対して悪く感じたのか知りたい
15なまえをいれてください:2010/01/31(日) 22:26:33 ID:h1fm1ZM/
>>14
立て逃げの時点でお察し
16なまえをいれてください:2010/02/01(月) 10:43:00 ID:1EdPbkhr
>>14
オレは>>1じゃないが
その「EDFへとうこそ」とかいうのがもう内輪ネタだわな
本人らは迎える気満々かもしらんがそんなイミフな内輪ネタ言われたら普通は入りづらいわな
17なまえをいれてください:2010/02/01(月) 11:46:30 ID:a9fM4Dpz
とうこそは基本「EDF買ったよ!」みたいなやつに言ってるんであってだな
18なまえをいれてください:2010/02/01(月) 13:35:01 ID:AfaHi5EP
ここでもEDFEDF
19なまえをいれてください:2010/02/01(月) 15:24:49 ID:RhCX4ZqG
>>1
  (イーチーオツ)
  E!D!F!

         (イーチーオツ)
         E!D!F!
20なまえをいれてください:2010/02/02(火) 10:45:02 ID:dnCLERYM
 ̄ ゙̄i゙i  ゙̄i゙i           / ̄|| ̄|| ̄||\
    ゙i゙i___゙i゙i/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ||  ||  |  |\
  / ゙i゙i   ゙i゙i\  ∧  ∧   ∧|  ||  ||  ||  |/
 / ◯   ◯  |_//゙i゙i//゙i゙i //゙i゙i_||_||_||/
 |_/|\__/// ̄/゙i゙i  ゙i゙i  ゙i゙i 
  ワ   ワ // // // ゙i゙i  ゙i゙i  ゙i゙i
       // // //  ゙i゙i  ゙i゙i  ゙i゙i
       ゚   ゚  ゚    ゙   ゙   ゙
21なまえをいれてください:2010/02/02(火) 11:48:11 ID:/ectEhDB
\巨大生物だー このスレは終わりだー/
22なまえをいれてください:2010/02/02(火) 20:16:02 ID:D9XXoi31
 
 
 
 
 
 
 
 
                              糸冬
                          ---------------
                          制作・著作 EDF
23なまえをいれてください:2010/02/04(木) 09:16:59 ID:v89OPAUj
>>1
>>2
これがツーマンセルか・・・
24なまえをいれてください:2010/02/04(木) 11:00:47 ID:Vsp5RSwt
新規作品でも・・・いや、新規作品でまだ独自のネタが発展してない場合余計に、
スレがメーカーネタに溢れるなんて極当たり前に有って、
ネタが分からなくてもまあ適当にスレ読みながら空気把握するって、極普通に有ることじゃね?

「ネタが分からないやつは帰れ」とか言い出したらそりゃーアレだろうけど、
>>1の言いっぷりは典型的な「俺は自分からネタを振らないけどお前ら俺の求めるような話をしろ」
って馬鹿と寸分違わない。
25なまえをいれてください:2010/02/07(日) 13:58:33 ID:7819t4wf
ぶしゃあああああああ
26なまえをいれてください:2010/02/08(月) 14:39:29 ID:URlffNJU
まあ新規、初心者向けのスレはあっていいと思うけど、
(別に信者がどうこうとかネガティブな理由でなしに)
このスレは>>1が立て逃げしてる時点でそういう人らの為に
立ててあげたスレじゃない、ってのは明白だわな
27なまえをいれてください:2010/02/09(火) 01:17:52 ID:5W2HOO5W
もし発売しても今のスレくらいの勢いになるならここをゆっくりしたレススピードがいい人向けとして再利用してもいいかも

1はwikiも作ってないし建て逃げしたみたいだしね
28なまえをいれてください:2010/02/10(水) 13:36:34 ID:sqcsTr9K
まあ文字通りの新規(初心者むけ)スレとして再利用、ってのはいいかもね
29なまえをいれてください:2010/02/10(水) 15:31:42 ID:xfC9Gssu
マジかよ糞箱持ってない
30なまえをいれてください:2010/02/12(金) 12:15:48 ID:jYeL953f
本スレの流れが速すぎる

マターリ&初心者向けスレとして再利用ってのはいいかも
尼組は今くらいにようやく手元に届くくらいだろうし

立った理由とか別にどうでもよくね?
31なまえをいれてください:2010/02/12(金) 19:11:57 ID:8BFWcTdV
このゲームが初サンドゲーの人的には、
これ楽しいのかな
32なまえをいれてください:2010/02/12(金) 19:12:44 ID:8BFWcTdV
なんか日本語変になったw
33なまえをいれてください:2010/02/12(金) 19:56:16 ID:xDseVWec
EDF3やりたいなーと思いながらもズルズルレギンまで来ちゃって
結局触らなくて今回初サンドだけどめちゃくちゃ面白いよ
レギン落ち着いたらEDFとか他のにも手を出してみる予定
34なまえをいれてください:2010/02/13(土) 00:23:32 ID:zazlVNCX
わざわざ別スレでまでサンドサンドうるせーんだよクソどもが
35なまえをいれてください:2010/02/13(土) 01:35:36 ID:ivyWrrgW
まるでサンドってジャンルみたいに扱うのはやめてほしいな
36なまえをいれてください:2010/02/13(土) 07:46:48 ID:5dvLqxqG
初サンドって発音がカツサンドみたいだ
おなかすいてキター
37なまえをいれてください:2010/02/13(土) 11:57:09 ID:3NoHwjcM
ノリのイイヤツと当たると定型文チャットが面白いな
38なまえをいれてください:2010/02/15(月) 03:03:17 ID:l5M6cWOG
フヒヒw
39なまえをいれてください:2010/02/15(月) 08:00:49 ID:YsnlMOXp
>>31
めちゃくちゃ楽しい
40なまえをいれてください:2010/02/15(月) 08:38:09 ID:/XHe5aB6
>>31
オンが楽しすぎて昨日丸一日やってたわ
もちろんオフもNPCがうるさくて楽しい
41なまえをいれてください:2010/02/15(月) 21:24:14 ID:naGfsAEV
>>31
おお、めっちゃくちゃ楽しいぞ
振り操作が面倒くさいことがないどころかむしろそれがめっさ楽しいw
あんたも剛弓を体をのけ反らしながら引き絞る操作を是非体感してくれw
42なまえをいれてください:2010/02/16(火) 21:03:00 ID:DnzYxO0G
>>39-41
おお、それは良かったw
楽しめてるようでなによりだ

>>41
強弓はヤバいなw
リモコンから出る引き絞る音が最高すぎるわ
43なまえをいれてください:2010/02/16(火) 21:23:25 ID:UwjZKo8D
新規タイトルなのに上から目線のサンドロット信者


信者は来るなよ
>>1も読めないのかチンカスが
44なまえをいれてください:2010/02/16(火) 21:35:26 ID:oeqcnCW/
今から買っても楽しめる?
45なまえをいれてください:2010/02/16(火) 21:44:01 ID:WMoCRDvj
>>44
半年後に買っても楽しめる
今買うとその10倍は楽に楽しめる
46なまえをいれてください:2010/02/16(火) 21:49:33 ID:EvCmS4Sr
>>44
まだ発売したばっかりなんだから、オンにしても今からとか全然問題ないと思う
本スレではオンメインの人のレスが目立つけど、個人的にはオフの方が楽しいから
旬とか関係なく楽しめると思うよ

オンしかやってない人って、あの盛り上がりまくるNPCの皆さんの会話とか
べったべただけど熱いストーリー展開とか、完全にスルーなのかなあ
楽しみ方は人それぞれとはいえ、キャラやストーリーを楽しんでる部分が大きい
自分みたいなのは、攻略メインな古参の人には邪道なユーザーなんだろうかと思うと
サンド信者さんに悪い感情はないけど、本スレに書き込むのは場違いな気がする
47なまえをいれてください:2010/02/17(水) 08:46:01 ID:teg4PxCY
今回、サンドロット信者の行儀の悪さみたいなのがすごく目立ったなぁ
本スレを信者だけで占拠して無意味なログで流すし
任天堂のバックアップがあるのをいいことにゲハでは宣伝絶賛スレ立てまくりだし
確かにこういうスレが立つのもわかる
48なまえをいれてください:2010/02/17(水) 09:28:02 ID:VRVa11NK
発売直後に盛り上がるのは仕方ないような気がするけどな。
EDF、サンドロットファンなんてそんなに多くはないと思うし、
別に初心者お断りってわけじゃないんだし、そこまで神経質に
ならなくてもいいんじゃないか?

てか今ぐらい、はしゃいでも大目に見て下さいませ、
ってのが本音だが。
49なまえをいれてください:2010/02/17(水) 09:42:58 ID:a8gjMOmL
オフを11マップ進めて中断しオンメインで20時間もやってしまった

ギガドラをちょっとしかやったことないけど新規受けはいいんじゃないんか、これ
50なまえをいれてください:2010/02/17(水) 11:31:34 ID:teg4PxCY
>>48
今ぐらいって発売して何日経ったと思ってるんだよ
少ない情報でwktkしてた頃とは違うんだぜ?

ゼノブレイドも似たようなスレ展開になってるけど
あっちはまだタイトルにゼノがついてるから多少は仕方ない
でもこれは完全新規タイトルなんだし、節度ってもんがある
51なまえをいれてください:2010/02/17(水) 11:39:33 ID:5KCm6XN5
とりあえずサンドロットの話題になればEDFしか出てこないのは、ギガドラ信者の俺としては悲しすぎる。
普通に前進するだけで、
「L1を押す→L1を離す→R1を押す→R1を離す→L1を(ry」
なんて操作を求められる「いい意味でのややこしさ」や、
「必殺技を放つためのポージング操作」が必要なバカっぷりこそ、サンドゲーの真骨頂だと思うんだが。
あと箱庭おもちゃの中で暴れ回る感覚も、ギガドラが一番だった
52なまえをいれてください:2010/02/17(水) 11:40:34 ID:5KCm6XN5
って書き込んでから気づいたが、ここはサンド信者お断りのスレなのな。
完全に勘違いしてた、すまんorz
53なまえをいれてください:2010/02/17(水) 13:14:05 ID:VRVa11NK
>>50
そんなに酷かったのか。昨日初めてスレ覗いたんで知らなかったわ。
スマンかった。
ただ、

>今ぐらいって発売して何日経ったと思ってるんだよ

まだ一週間とかじゃないのか?
出たばかりだと思ってたよ。
54なまえをいれてください:2010/02/17(水) 16:57:13 ID:XwmFyuRd
ゲハでスレ乱立させたのも、このスレ建て逃げしたのも、対立を煽るために
工作してたアホだろ

どこの板にもいる、煽り家。愛すべき存在

55なまえをいれてください:2010/02/18(木) 03:26:10 ID:tMZ/wa/D
分かりやすく乱暴に言うと、>>47=>>1です
無意味なログとやらで流してもらったおかげで、当時このスレが立った経緯が
どれほど唐突で不自然だったのかは、もう分からなくなりましたからね
こうしてまた活動してる次第です
本スレとこのスレの勢いを比較すれば、このスレの需要の高さが良く分かると思います

というか本スレ、ちゃんとレギンレイヴの話題で盛り上がってるじゃん
ネタバレ上等っぽいからログだけ取って流し読みしてるぞ俺
公式サイトが出来る前(1月頭くらい)までは確かにEDFネタばっかりだったけどね

ゲハは発売前はネガキャンスレばっかり10個近く立てまくって
体験版レンタル・社長が訊く公開あたりからは逆にアンチを刺激するスレばっかり
単にスレ立て人の方針(煽るターゲット)が変わっただけとしか思えない
ゲームが面白いんだから、ユーザーがあんな下らない煽り合いする必要ないし
ゲハ的に考えるなら「宣伝スレ立てすぎ」となすりつけを行う為に
わざと立てているという考えもできる(それくらい不自然にスレが立つ)けど
56なまえをいれてください:2010/02/18(木) 03:47:11 ID:C0dcHEh3
そもそもサンド信者ウゼーっていうような流れは本当にあったの?
57なまえをいれてください:2010/02/18(木) 03:53:32 ID:tMZ/wa/D
流れというものはなかったよ
ただ、工作臭い「サンド信者はキチガイ!」みたいな書き込み以外にも
EDFの話題に嫌悪感を示す人は時々いたし、
心の中で思っている人はそれ以上にいただろうね
ただ、それで「じゃあ、住み分けしましょう」とはならなかったのは
このスレが証明しているよね
58なまえをいれてください:2010/02/18(木) 04:03:55 ID:C0dcHEh3
なるほど、特に大きな問題があったわけじゃないんだね。
教えてくれてありがとう。
59なまえをいれてください:2010/02/18(木) 04:33:55 ID:ZsjNsTFh
何かにつけてEDFを引き合いに出したり、EDFネタは知ってて当たり前、っていう
雰囲気に対しては、そっち知らないとか興味ないって人から見れば多少うんざりする
部分はあったと思う
けど、それはもうしょうがないこととしてスルーしてれば、今は基本は>>55の言う通り
レギンレイヴの話題のスレになってるし
どっちにしろ、このスレは露骨な『サンド信者うざい運動』をやってた煽りの人が
その勢いで建てた、誰も賛同も要求もしてないスレってのは変わりない

いい再利用方法でもあれば、糞スレでも活用すればいいと思うけどちょっと思いつかない
60なまえをいれてください:2010/02/18(木) 08:30:21 ID:gKDPOOKV
↑こういう風に砂かけに寄ってくるのもまたサンド信者


自分らに不利益なゲハスレ・レスは全て工作またはここの>>1扱い
キチガイの度が過ぎるね
61なまえをいれてください:2010/02/18(木) 15:04:52 ID:dd808gLu
でもこのスレの寂れ具合が、ゲハや本スレでの工作がいかに少人数だったかを
証拠として残してるので、そういう意味では役に立ってるよw

ここら辺の頭の回らなさが、工作員を愛さずにはいられない
62なまえをいれてください:2010/02/18(木) 17:20:39 ID:tMZ/wa/D
今朝未明、本スレ35がレス800未満のタイミングで
ゲハに36スレ目が立ったのが工作でなくてなんなの
63なまえをいれてください:2010/02/18(木) 19:33:09 ID:3MgQ31hL
>>61は工作の意味がわかってないようだ

頭悪いんだねサンド信者w
64なまえをいれてください:2010/02/19(金) 02:01:57 ID:pszcTFbv
新規タイトルっつってもワンダのスレでICOの話題が出るようなもんだろ
年に何本も出せないマイナー会社のスレの定めだ
65なまえをいれてください:2010/02/19(金) 05:16:01 ID:w41kmnrF
地球防衛軍を作ってる会社の地球防衛軍臭がプンプンするゲームのスレで話題を出すなって方が無理な話だと思う。
66なまえをいれてください:2010/02/19(金) 08:01:16 ID:YA/qlM+m
結局このスレもこうやって信者が言い訳アピールにやってくるだけか

確かに、サンド信者以外で回るスレがあれば俺はそっちを利用したかったよ
こうやって過疎ってるから結局ほとんど見ないけど

まだ煽り半分のゲハスレがマシかも?
67なまえをいれてください:2010/02/19(金) 08:08:49 ID:yFQy6c1y
>>63
いくら揚足取られたからって、もうちょっとましな返ししろよ
68なまえをいれてください:2010/02/19(金) 12:29:25 ID:5/JQPUVB
本スレでサンドの話題が目立ってた時期は、レギン発売前の情報少なくて体験版や公式の話題も出尽くしてみんな飢えてた時期だったような…
あの時は変な空気で、レビューの訳分からん内容でも話の種になるからと歓迎してた
なんでもウェルカムって感じの妙な雰囲気だったなあ
…今思うと懐かしい
69なまえをいれてください:2010/02/19(金) 15:45:43 ID:pszcTFbv
>>66
じゃあなんであなたはここ使わなかったの?
wikiも作ってないし、話題も振らない

結局ゲハのあおりスレのようなものと勘違いしたEDF信者が話にくるだけ
本スレにサンド信者だろうが新規だろうがハード信者アンチだろうが集まってる

まったりスレとしての活用も出来たのにさ
70なまえをいれてください:2010/02/19(金) 16:48:53 ID:w41kmnrF
本スレが正常に機能しててこのスレが活用されていないってことは
サンド信者をウザいと思っている人はほぼいなかったってことでいいの?

>>1は「自分の知らない話で盛り上がってんじゃねーよ!」って感じでイラついてたのかなぁ
71なまえをいれてください:2010/02/20(土) 08:23:02 ID:157tTSgc
いや、たまーにだけど本スレにはついていけん、って人は見た
サンド信者がどうこうってのはそんなに言われてなかったと思うけど
でもこのスレが活用されてないところを見ると、人が分散するよりマシだと判断されているんだろう
72なまえをいれてください:2010/02/21(日) 07:39:37 ID:uhWMLHzi
マイナーメーカー製でしかもシリーズ外の新作で尚且つ同メーカーの代表作からかなりの影響を受けてるってのに話を振るなってのが無理な注文だろ
特に発売前〜発売直後には自前のネタがほとんど存在しないんだし

要するに>>1は真性の基地外
73なまえをいれてください:2010/02/21(日) 15:06:48 ID:LJu6ALSB
>>1はお亡くなりになりました
74なまえをいれてください:2010/02/21(日) 19:05:47 ID:9yN4xIS6
スレ立てをあおりと受け取った隊員と過激派しかいない件
75なまえをいれてください:2010/02/21(日) 19:36:14 ID:OuduW+F8
実際そうだからね。
極々一部のひねくれ者がファビョって立てたクソスレだから誰も使わない。
76なまえをいれてください:2010/02/21(日) 20:37:06 ID:LJu6ALSB
誰がどう見ても煽りじゃないかこれw
ちょっとでもサンド信者を擁護するような書き込みしたら
お前も信者かよ市ね出ていけとかw
基地害過ぎるわ
77なまえをいれてください:2010/02/22(月) 00:09:25 ID:lNmSbn7Z
このゲーム面白いですか?斬りまくるゲームなら欲しいかも。
リゾートの「ちゃんばら」みたいな感じですか?
78なまえをいれてください:2010/02/22(月) 07:30:52 ID:TAabAn3M
>>77
斬りまくり、突きまくり、矢を射掛けまくりです
ただしガンシューとは違うので自分でキャラを動かして間合い計ったりはして下さい
後は公式その他の動画を見て判断するが吉
79なまえをいれてください:2010/02/22(月) 20:00:20 ID:lNmSbn7Z
>>78
ありがとうございます。昨日、本スレ?にもカキコしちゃって、面白いけど、私には難しいみたいなレスをもらって…
欲しくはなったので、彼氏におねだりする事にしました。
リゾートのちゃんばらを全ステージクリアーしたら買ってくれるとの事なので頑張ります。
あと3ステージ!汗だくで頑張ってます。
80なまえをいれてください:2010/02/22(月) 20:18:32 ID:mJFLbhLK
操作に慣れるまでは自分の思い通りにキャラを動かすのが
難しいゲームでもあるので、オプション設定で自分にあった操作設定に弄るのが
重要だよ
初期設定のままでやると色々とストレス溜まっちゃうかも
ゲーム自体は間違いなく面白いんだけどね
81なまえをいれてください:2010/02/22(月) 21:19:08 ID:lNmSbn7Z
>>80
そういった初心者用の設定もあるのですね!車のゲームのATみたいなものなのかな。

やっとの思いで全ステージいったのに「裏ステージ」ってのが出てきた。難しすぎるから、諦めて自分で買います。
鏡にうつった防御の姿勢の自分の姿みて恥ずかしくなったから、今日はおしまい。

スレチですね。また買ったら来ます。
ありがとうございました!
82なまえをいれてください:2010/03/02(火) 20:47:19 ID:PpP+p5+a
tst
83なまえをいれてください:2010/03/02(火) 20:54:04 ID:SQzLl4uO
あら、復活ktkr
84なまえをいれてください:2010/03/03(水) 02:09:43 ID:9uZS1/rA
ラスト手前のでボコられてクリア出来ない。
って書きたいと思ってたら、鯖がちょうど復活してたw
85なまえをいれてください:2010/03/05(金) 16:23:02 ID:s+yI8mXA
マイナーな作品ほどしょうもない争いが生まれるな
街と428の時もそうだった
86なまえをいれてください:2010/03/09(火) 17:27:03 ID:qFSs2kTS
このスレがここまで過疎ってる時点で大した派閥争いになってないような・・・
せめて>>1が立て逃げしなけりゃまだなんとかなったんだろうが
87なまえをいれてください:2010/03/10(水) 00:56:25 ID:vcr5GFhZ
>>1は『キモイサンド信者』と『過激なアンチサンド信者』ネタで本スレ煽ってた
煽り屋さんだもの
立て逃げするに決まってるじゃない

真面目な話、発売前は何でもかんでもEDFネタに流れがちだったから、もう少し
控えて欲しいなあと思ってた新規の人はそれなりにいたと思うよ
自分もその一人だったし
でも、露骨に煽ってる人の同類にはなりたくないし、そんな人の建てたスレに
移動したいなんて思わなかったな
88なまえをいれてください:2010/03/12(金) 12:19:28 ID:KeT22PYT
あぼ〜んばっか
89なまえをいれてください:2010/03/15(月) 19:58:27 ID:h5W2AWZD
正直、サンドロット信者うぜーって>>1が言うてるけど
いなかったら、売り上げがさらに激減で、どうしようもないじゃない。
何を考えてるの。
90なまえをいれてください:2010/03/16(火) 02:45:53 ID:/ADVcX6V
今更ながら、体験版やってみたんだが面白いじゃないか!!

朧終わらせて、次はレギンだ〜
91なまえをいれてください:2010/03/16(火) 07:09:18 ID:5oAHAnhg
>>90
ご近所の方・お友達をお誘い合わせの上、オンへのご参加を一同、心よりお待ち申し上げております
さっさとこいよ
92なまえをいれてください:2010/03/16(火) 23:41:44 ID:/ADVcX6V
歓迎ありがとう

早くオン行ける様になって 遊びたいなー

よろしゅうです
93なまえをいれてください:2010/03/18(木) 05:35:19 ID:NPrGnKa3
オンも良いけどストーリーも熱さとか絶望とか男臭さとか女の嫉妬とかイズンさまとか沢山あって面白いよ
94なまえをいれてください:2010/03/18(木) 21:40:15 ID:vN5C1mdS
>>93
体験版でのNPCが喋りまくってるの好きだったから、もちろんオフも楽しむぜぃ

発売日に行列して買ったうちのWii、ゲーム機としての稼動率がようやく上がって参りました
95番組の途中ですが名無しです:2010/03/18(木) 22:17:44 ID:1jEDvUXP
オン、部屋に入る勇気がない
どのくらいの武器もって行ったらいいんだ
96なまえをいれてください:2010/03/19(金) 09:30:51 ID:83svxJ5B
先に入ってる相手の進み具合を参考にしたらいい
同じくらいか自分がやや上だと安心して楽しめる
差が大きいと迷惑かけてないかとか、逆に自分が飛ばしすぎないかとか
そういう心配も出てきて素直に楽しみづらくなる

この間、3人がノーマル序盤で平均的なステータスだったところに
一人だけ耐久値2000オーバーのヤツが混じって、一人だけ強力な武器を装備して
我先にと巨神どもをボッコボコにし、しばらくしたら「次は援護にまわるよ」と言って
敵に囲まれて苦労してるプレイヤーを遠くから眺めながら「手伝おうか?」とか高みの見物してるヤツがいた
ああいう風にはなるな
97なまえをいれてください:2010/03/20(土) 03:18:34 ID:+LSAEHlC
ここんとこずーっと、オンソロばっかりやってる。
友人とハデスト終盤までプレイしてて火力不足が深刻になり、稼ぎ。
でも、最終の光6,000要求連発で心が折れそうです…。


ま、それはそれとして、自分は友人とプレイしてるときはフレイ専門だから、
フレイヤは稼ぎ用の特定ステージ以外星埋まってないんだよな。
気晴らしに星埋めしたいんだけど、そうするとどうしても勇者様になってしまう。
幸か不幸か、鎧は1,200で止めてるからいい(?)んだけど、
武器縛るにしても達成率50%超でその武器?寄生きちゃったなーって感じ…
します、よね? というか、がんばってつくった武器を自ら縛るほどの
心の強さがありません><

あーあ、せめてフレイを残してたら、無敵の槌とかエッケザクスとかで
ソロ星埋めも楽しめそうなんだけど、フレイヤってそういう楽しみ方が見あたらないんだよねぇ。
使ったことのない武器を順番に試していくぐらいしかないのかなぁ…。


なんかいい方法あったら教えてくださいイズン様!
98なまえをいれてください:2010/03/21(日) 04:36:00 ID:qs5IRzqS
星埋めたいけど勇者と思われるのは嫌武器縛るのも嫌そもそもフレイヤつまらないと
グチャグチャうるせぇなお前
一人でやれば?武器縛らなくても誰も何も言わないよ
99なまえをいれてください:2010/03/22(月) 08:01:13 ID:WM1pDST7
つうか、明らかに自分の進捗より相当低いレベルのステージに
思いっきり最強装備でルームに入ってくるヤツって何がしたいの?
結晶集めなら一人の方が効率的だろうに
俺ツエーしたいの?威張りたいの?ネット上でしか威張れない人種なの?
100なまえをいれてください:2010/03/22(月) 19:33:53 ID:iROnW64R
めちゃくちゃ面白いけどこれだけは言いたい
結晶集めダリィ
101なまえをいれてください:2010/03/27(土) 08:24:38 ID:wj40EluB
リモコンの電池の減りが半端じゃないorz
バイブレーションなくせないの?画面振動の設定はあったけど。。
102なまえをいれてください:2010/03/27(土) 20:12:48 ID:W4iJpPdo
HOMEボタン→リモコンの設定→振動OFF
それより「電池いりま線」マジオススメ
103なまえをいれてください:2010/03/29(月) 07:54:53 ID:P5LWySRw
>>101
エネループマジオススメ
104なまえをいれてください:2010/03/31(水) 17:15:24 ID:E2mGn+0b
>>99
星埋めじゃね?
ボスのステージはすぐ終わるからいいけど雑魚ばっかのステージとか1人でやると退屈だし

でも強い装備で低難易度のとこ入るときはクリア重視やサクサク部屋選ぶとか
部屋の人に参加許可求めるとかした方が問題は起こらないだろうね
105なまえをいれてください:2010/05/03(月) 04:47:53 ID:evZTXXRw
つい最近買ってやってるんだが本スレの雰囲気怖いです。
106なまえをいれてください:2010/05/03(月) 08:13:07 ID:xJX6OOxU
本スレにはまともな人は近づいてないよ
無理して行かないでいい
107なまえをいれてください:2010/05/04(火) 09:35:56 ID:NaxwyojU
次回作は銃火器ありのSFで、とか言われてる時になんだかなあ、と

そういうのが嫌だからこのゲーム楽しんでるんだけど
108なまえをいれてください:2010/05/23(日) 18:25:51 ID:t7ce2bXR
昨日買ったぜ、オンとオフ別々なのな…
オフでやったのがオンに引き継げると思ってた…
109なまえをいれてください:2010/05/24(月) 16:54:47 ID:G6HzjYue
元々WiFi使用前提で作られていないからね
そこら辺は社長が訊くを見るといい
次回作あればセーブデータ面も含めて
WiFi前提で作ってもらいたいね
110なまえをいれてください:2010/06/03(木) 00:40:44 ID:OvsmpxCA
最近買ってやりはじめたんだが、序盤で難易度が低いとはいえ人間強すぎじゃね?
111番組の途中ですが名無しです:2010/06/03(木) 02:08:16 ID:fnWa6T9T
>>110
オープニングで「あの者たちだけでは無理だ。死ぬ」って言ってるけど
最初に出てくる巨人なんて後半普通に倒してるからなw
112なまえをいれてください:2010/06/05(土) 15:35:32 ID:ljIcuYAs
神様より頑丈な人間達。
フレイ達が初期状態で弱すぎるだけかw
113なまえをいれてください:2010/06/05(土) 15:50:39 ID:uy7gqBsz
シグムンドやヘルギは剣で巨神を倒してるし、レギンのジャンプ力はフレイの数倍あるし、同じくレギンの斧は
フレイフレイヤの初期状態の斬撃より射程距離が長いな。
114なまえをいれてください:2010/06/09(水) 12:08:11 ID:kgUJuZP7
間違って注文してしまったせいで届くの30日とか・・・
しかもキャンセル不可
俺はいますぐやりたいんだよ!
しょうがないから今からもう一本買ってくる!
115なまえをいれてください:2010/06/09(水) 13:27:05 ID:QNNZJ2g2
キャンセルできないのはおかしいね
116なまえをいれてください:2010/08/06(金) 11:14:09 ID:JNYH9Se+
これの後に防衛軍3って楽しめる?
117なまえをいれてください:2010/08/06(金) 15:37:25 ID:Q9hVlobE
楽しめるよ。っていうか、ゲームスタイルがだいぶ違うよ。
防衛軍3は処理落ちが遥かに少ないので快適に楽しめる。
118なまえをいれてください:2010/08/06(金) 17:16:25 ID:JNYH9Se+
ゲームスタイルが違うってのがどう転ぶかわからないのが不安だな。
まあ、安いし買ってみるわ。
119なまえをいれてください:2010/09/09(木) 00:28:17 ID:vyJXGH1F
面白い?
120なまえをいれてください
>>119
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1281470726/
もうこっちで判断したほうがよさげよ。
面白いよ