【Wii】斬撃のREGINLEIV 14撃目【レギンレイヴ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
ハード:Wii
ジャンル:斬撃アクション
メーカー:任天堂
開発:サンドロット
発売日:2010年2月11日
価格:6800円(税込)

プレイ人数:1人 (〜4人、WiFiオンライン時)
対応コントローラ:Wiiリモコン+ヌンチャク、Wiiモーションプラス、クラシックコントローラ(PRO)
対象年齢:CERO D (17歳以上推奨)
特典:サウンドトラックCD (Amazon限定)

公式サイト
http://www.nintendo.co.jp/wii/rznj/index.html

体験版を無料で1週間レンタル! TSUTAYA店頭で好評レンタル中!(3/31まで)
http://www.tsutaya.co.jp/game/sp/reginleiv/index.html

レンタル実施店舗はこちらをご確認ください。
※レンタル実施店でも行っていない場合もあるため電話で要確認
http://www.tsutaya.co.jp/game/sp/reginleiv/shop.html

攻略Wiki
http://www39.atwiki.jp/zan_regi/

前スレ
【Wii】斬撃のREGINLEIV 13撃目【レギンレイヴ】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1265105462/

次スレはスレ速度に応じつつ、>>950以降が宣言してから立ててください
2なまえをいれてください:2010/02/04(木) 15:36:39 ID:aJDG/vqa
攻略WikiのFAQには各種コントローラでの操作感覚等についても詳しく書いてあります
質問の前に一度目を通すことを勧めます
3なまえをいれてください:2010/02/04(木) 15:39:54 ID:IXEDh2YV
社長が訊く「斬撃のREGINLEIV」
http://www.nintendo.co.jp/wii/interview/rznj/vol1/index.html
4なまえをいれてください:2010/02/04(木) 16:04:38 ID:sZcZyREe
シカと>>1乙なら、断然>>1乙だ!
5なまえをいれてください:2010/02/04(木) 16:28:35 ID:nM5zuHR1
>>1にたらふく肉を食べさせてやるよ!
6なまえをいれてください:2010/02/04(木) 16:31:47 ID:+udV+7eF
狼煙だ!スレで>>1乙パーティみてぇだぞ!
7なまえをいれてください:2010/02/04(木) 16:35:20 ID:GYdJ1aHC
>>1
ついでに前スレでどなたかが張ってくれた物を
M+無し
 ・剣○
 ・大剣○
 ・槌○
 ・槍×
 ・弓△(個人差あり)
 ・杖○

M+有り
 ・剣○
 ・大剣○
 ・槌○
 ・槍○
 ・弓△(個人差あり)
 ・杖○

クラコン
 ・剣×
 ・大剣×
 ・槌×
 ・槍◎
 ・弓○
 ・杖○
8なまえをいれてください:2010/02/04(木) 16:37:04 ID:5yAbv9M2
>>7
それ体験談ではなく想像じゃなかったか
9なまえをいれてください:2010/02/04(木) 16:37:12 ID:H7Ct6RCh
それでも俺は 弓を使いこなしてみせる!
10なまえをいれてください:2010/02/04(木) 16:38:06 ID:IXEDh2YV
>>1は乙病者かそれとも勇士か?

               /)  /) 
    ( . .:.::;;;._,,'/ / :::::⌒::..ヽ
     ).:.:;;.;;;.:.)  |::●_:::●:::::|    ズシーン
    ノ. ..:;;.;..ノ   (〇 〜::::〇:.|        
   ( ,..‐''~ ワー  / :::::::::::::::::::..|        
(..::;ノ )ノ__      | ::::::::::::::|_/::.| キャー __
 )ノ__ '|ロロ|/ ̄\A.::.|ロロ|/ ̄\ __ |ロロ|..__ / ̄\
_|田|_|ロロ|_| ロロ| | | _|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|_.| ロロ|_
11なまえをいれてください:2010/02/04(木) 16:38:26 ID:wZy+36WX
アーチェリーで鍛えたから遠方のスイカだろうがメロンだろうがど真ん中当ててやるぜ
12なまえをいれてください:2010/02/04(木) 16:43:07 ID:OyomiWjf
モープラないとモーションセンサー使わないというのは意外だな。
素人考えでは併用したほうが精度上がるような気がするんだけど。
13なまえをいれてください:2010/02/04(木) 16:43:11 ID:GYdJ1aHC
>>8
む、そうだったのか。それは失礼した。
ただ体験版をプレイした自分から見た限りは大体はあってると思う。
ただ狙うと言う意味ではM+の槍も狙った場所を正確に突くのは難しいかもね。
14なまえをいれてください:2010/02/04(木) 16:43:41 ID:s9jXDi4l
>>1乙 みんなにはナイショだよ
15なまえをいれてください:2010/02/04(木) 16:44:19 ID:8ULdZsWx
今更なながら社長が訊くを読んでみた
何これ面白いw
ジャイロ、積んでるんですけど
とか妙にツボった
なんか雑誌のインタビューとはまた違った面白さがあるな
レギンに合わせてWii本体買うつもりだけど、思わず他のソフトの社長が訊くも読み漁り始めて
同時に買うソフトが増えそうだ
16なまえをいれてください:2010/02/04(木) 16:46:16 ID:uWToR8s4
急ぎ、>>1の乙を固めるのだ!
17なまえをいれてください:2010/02/04(木) 16:46:17 ID:jjehwdcB
18なまえをいれてください:2010/02/04(木) 16:46:21 ID:9Ku//pnj
うお、社長が訊くきてたのか。さっそくよもう
19なまえをいれてください:2010/02/04(木) 16:47:16 ID:1B21OpWh
ジャイロ積んでるんですけど、には俺もニヤニヤしてしまったw
しかし熱い対談だなぁサンド好きになったわ
20なまえをいれてください:2010/02/04(木) 16:50:18 ID:b8+Ie2qL
>>1乙をおみまいするぜー
21なまえをいれてください:2010/02/04(木) 16:50:24 ID://mC8+Nd
>>1に訊く
22なまえをいれてください:2010/02/04(木) 16:50:26 ID:wZy+36WX
>ええ。ですから、このゲームに使った台本だけで
>最終的に積み上げると10センチを超えるものになりました。
>しかも、アフレコにかけた期間は3ヵ月を超えたんです。


さすがに3ヶ月超もかけると声優代も馬鹿にはならないな
23なまえをいれてください:2010/02/04(木) 16:51:56 ID:H7Ct6RCh
アフレコ三ヶ月だと…

映画かよ
24なまえをいれてください:2010/02/04(木) 16:55:14 ID:uWToR8s4
その3ヶ月の内何割が叫び声なのだろうか
25なまえをいれてください:2010/02/04(木) 16:56:31 ID:lAyDq+7H
サンド「それでは12ページの最初からお願いします」
声優「きゃーーーーーっ!!」
サンド「いいですねぇ。では次もお願いします」
声優「ぎゃーーーーーっ!!!」
サンド「完璧です、その調子でどんどんいきましょう」
声優「うぎゃーーーーっ!!!」
サンド「最高ですね。さぁ、次いきましょう」
声優(この仕事はヤバイ!!!)
26なまえをいれてください:2010/02/04(木) 16:56:59 ID:9q47sx55
これはひどいw
27なまえをいれてください:2010/02/04(木) 16:57:41 ID:3fXo0Br3
台本の中身を想像したら噴いたw
28なまえをいれてください:2010/02/04(木) 16:59:00 ID:UE98bxFN
しかも腑抜けた悲鳴あげたらリテイク出されるんだろ?
29なまえをいれてください:2010/02/04(木) 16:59:16 ID:FB/ECVz/
サンド「それでは12ページの最初からお願いします」
声優「きゃーーーーーっ!!」
サンド「いいですねぇ。では次もお願いします」
声優「ぎゃーーーーーっ!!!」
サンド「完璧です、その調子でどんどんいきましょう」
声優「さ、サンダーーっ!!!」
サンド「すみません、台本間違えました」
声優(この仕事はヤバイ!!!)
30なまえをいれてください:2010/02/04(木) 16:59:56 ID:H7Ct6RCh
社長が訊く読んでるけど
やはりこれもマリオと同じく
単純でもアクションは面白いっていうことを体現しようとしてるな

本来、キャラを自由に動かすだけで楽しいものなのだよなゲームって
31なまえをいれてください:2010/02/04(木) 17:02:03 ID:xhy/3p6F
M+前提で作られたソフトじゃなかったんだねえ
32なまえをいれてください:2010/02/04(木) 17:03:45 ID:6IWHvZY5
>>31
それにびっくり
サンドのスタッフに上手な槍の出し方を教えて欲しいw
33なまえをいれてください:2010/02/04(木) 17:05:06 ID:9nGibtXL
単純にリモコン北欧EDFが最初のコンセプトだったみたいね
それがいつの間にかこんな新要素てんこもりにw
34なまえをいれてください:2010/02/04(木) 17:06:51 ID:H7Ct6RCh
何げに北欧神話の考証もがんばってて
その世界の空気を味わえるようになってるのね
35なまえをいれてください:2010/02/04(木) 17:09:52 ID:8ULdZsWx
>>23
別に毎日アフレコしてるんじゃないのでは?
喉の調子も声優のスケジュール調整もありそうだし
36なまえをいれてください:2010/02/04(木) 17:12:25 ID:hvN+HgWY
Wi-fiの定型文豊富だな

YUKI 賛成でも反対でもない ワロタw
37なまえをいれてください:2010/02/04(木) 17:13:54 ID:9q47sx55
どちらかというと大賛成
38なまえをいれてください:2010/02/04(木) 17:14:16 ID:H7Ct6RCh
>>35
そりゃそうだろうけど
TVアニメとかと比べたら違いすぎるってことで
39なまえをいれてください:2010/02/04(木) 17:14:42 ID:3fXo0Br3
>>36
いいセンスだw
40なまえをいれてください:2010/02/04(木) 17:16:57 ID:wZy+36WX
>ムービーだけで1時間を超えましたしね。

一時間を多いと考える感覚は他の会社にも必要
41なまえをいれてください:2010/02/04(木) 17:17:35 ID:H7Ct6RCh
MGS4って何時間だっけ
42なまえをいれてください:2010/02/04(木) 17:19:13 ID:H7Ct6RCh
HACCANさんのあの絵はやはりかなり時間がかかってたのね…
43なまえをいれてください:2010/02/04(木) 17:19:18 ID:t+5fCqxy
9時間です
ちなみにエンディングが90分です
44なまえをいれてください:2010/02/04(木) 17:20:05 ID:VvAm1Xsx
M+が発表されたおかげで卓袱台返し発動して延びたかと思ってたから吹いたわw
45なまえをいれてください:2010/02/04(木) 17:21:44 ID:wZy+36WX
>岩田
>キャラクターがあがってこないのに
>武器が日々増えていったんですか。
>それはいったいどういうことですか?(笑)

>五十嵐
>武器をつくっていると、
>新しい武器をポンと思いつくみたいなんです。

>岩田
>それは野口さんが、ですか?

>五十嵐
>はい。すると、ある日突然、
>見たこともないような機能を持った武器が増えているんです。
>そんな感じで、どんどん武器が増えていきまして、
>最終的に300種類を超えました。

>吉川
>僕は最初、100種類くらいになると聞いていたんです。

>山上
>そうそう、企画段階ではそれくらいしかなかったですよ。

>岩田
>100種類でも多いと思いますよね。

>野口
>でも、なぜか300種類以上になりました(笑)。


白々しいなw
46なまえをいれてください:2010/02/04(木) 17:22:11 ID:RIE7h/50
スマブラXのムービーは1時間切るくらいだったか
47なまえをいれてください:2010/02/04(木) 17:22:22 ID:2KCqexB2
前スレで>>7書いたの自分だけど体験版はやった。だけどM+は持ってない。
コントローラ云々話が結構出てくるから
書き出してみたら分かりやすいかと思っただけなんだ。

社長が訊くも読んだけれど、やっぱりM+有りのほうがいいみたいだね。
クラコンはもう槍弓専用に近いのかな。
48なまえをいれてください:2010/02/04(木) 17:22:27 ID:H7Ct6RCh
>>43
( ゚д゚ )

こんなとこでMGS4を叩くつもりはない…
普通にびっくりした
49なまえをいれてください:2010/02/04(木) 17:22:43 ID:FsSnm21f
ムービーってひとつ1分くらいかな?
50なまえをいれてください:2010/02/04(木) 17:24:01 ID:fIpiSqeh
>38
ゲームのアフレコは長くなる事が多いみたいだよね。

単純に量が多いってのもあるだろうし、
アニメと違って、基本的に1人1人別録りだろうから、そのあたりでも長くなるのかも。
51なまえをいれてください:2010/02/04(木) 17:25:47 ID:VvAm1Xsx
体験版に有ったカットシーン2つ合わせても5〜6分位だったっけか
52なまえをいれてください:2010/02/04(木) 17:25:55 ID:wZy+36WX
>>46
スマブラXはプリレンダだからかなり容量食って2層になっって諸問題が起きたな
これはおそらくリアルタイムレンダだろうから2層にはならないだろ
53なまえをいれてください:2010/02/04(木) 17:26:59 ID:UjwalIFh
「社長が聞く」の4ページ目、WiFiのムービーの最後、右上のレーダーの赤点多すぎww
でも、まだまだ序の口とか、そんなこと言われそうだな
54なまえをいれてください:2010/02/04(木) 17:28:10 ID:H7Ct6RCh
wifiに対応させるのってそんなに大変なのかな

鯖用意して繋げてチン!みたいにはできないのか
55なまえをいれてください:2010/02/04(木) 17:31:04 ID:s5NhGsdx
長いムービーは1回見れば終わりだから別にいいけど
こまめなムービーはリトライの度に飛ばす必要が出てくるからウザイ
56なまえをいれてください:2010/02/04(木) 17:35:02 ID:VvAm1Xsx
オプションで1度見たムービーは飛ばすっていう項目がだな(ry
57なまえをいれてください:2010/02/04(木) 17:37:51 ID:F1KAgOvi
スマブラの場合ムービーよりは
通常の4人バトルと亜空部分で別のモデル使ってる事で
容量使ってる部分があるから比較としては不適切
58なまえをいれてください:2010/02/04(木) 17:42:31 ID:gybdNzBi
てす
59なまえをいれてください:2010/02/04(木) 17:43:17 ID:H7Ct6RCh
読んでるとなぜか彼らはあんまりスケジュール管理慣れてないのか、とかちょっと思ってしまう不安w

でも防衛軍を流用して3日で作ったゲームってわけではないのだな
感動した
60なまえをいれてください:2010/02/04(木) 17:46:20 ID:o40mw2s3
>>29
凌辱ゲーの仕事みたいな。
61なまえをいれてください:2010/02/04(木) 17:48:23 ID:9Ku//pnj
難易度上げるとフェイントまがいのことやってくるとか・・・
想像しただけで涙目になってきたぞ
62なまえをいれてください:2010/02/04(木) 17:54:52 ID:szPO/ZPx
あの巨体で回し蹴りって…
マップの端まで飛ばされそうだな
63なまえをいれてください:2010/02/04(木) 17:56:30 ID:b8+Ie2qL
>>45
武器がどんどん増えてったって下りはガルモの社長が訊くを思い出すなw
64なまえをいれてください:2010/02/04(木) 17:59:55 ID:OHnN9/yW
M+のくだりは岩田の腹黒さが出ててワロタw
65なまえをいれてください:2010/02/04(木) 18:07:54 ID:s9jXDi4l
>>40
えっと…素で多いと感じた俺は一体どうすれば…
66なまえをいれてください:2010/02/04(木) 18:09:32 ID:9Ku//pnj
社長が訊くを読んでたら体験版やった時に感じたものをいくつか思い出してきた。
中巨人とかの足を斬って跪かせた時にめっちゃこっち睨んできて「おおー」って思ったんだよな。
プレイヤー視点で気になる部分をよくわかってる感じだ
67なまえをいれてください:2010/02/04(木) 18:11:36 ID:nM5zuHR1
eDRAM使いたいのは分かるがシームレス出来ないならプリレンダにしとけばいいのに
プリレンダ詐欺しないのは好感が持てるんだけど、
詐欺してもユーザー数増えて欲しいとも思うのはワガママだろうか
68なまえをいれてください:2010/02/04(木) 18:13:08 ID:t+5fCqxy
>>65
お前には読解力が足りない
69なまえをいれてください:2010/02/04(木) 18:13:52 ID:D7tsfjQB
>>65
多いと感じるのが普通だよ
だけどそれがわからない、もしくはわかってて1時間なんて軽く超えるゲームあるからねえ
70なまえをいれてください:2010/02/04(木) 18:15:39 ID:s9jXDi4l
ディザスターのムービーが90分近くあって感動した記憶があるが
>>43を読んで驚いたわ… 作る方も大変なんじゃないかと心配してしまうな…
71なまえをいれてください:2010/02/04(木) 18:21:19 ID:uTe9CsCm
こんな汚いグラフィックのムービーじゃ苦痛にしかならないし少ない方が良いな
綺麗なグラフィックなら長くても楽しいんだけどね
オンでは幾つか名前使い分けられるといいな
敵味方構わず滅茶苦茶にあの爆発する杖打ちまくる奴と真面目にやる奴
最低この二つは作りたい
72なまえをいれてください:2010/02/04(木) 18:22:47 ID:4nem8d+X
1時間ずっとムービー見せられる訳じゃないからな
合間合間に3〜4分のムービーが入るだけで、ストーリー展開するための必要最低限しかない
むしろ最近のゲームと比べると足りない
73なまえをいれてください:2010/02/04(木) 18:24:17 ID:wu/NnGI8
MGS4のエンディングムービー→エピローグムービーが楽しいと申すか

むしろムービーなんぞないほうがいい
HL2みたいな感じで結構
74なまえをいれてください:2010/02/04(木) 18:26:20 ID:s9jXDi4l
B級映画が好きな俺はこれぐらいでちょうどいいな
75なまえをいれてください:2010/02/04(木) 18:30:26 ID:k+5MA302
>>73
MGS4を10周した友人は「話は面白いから1回見る分には楽しい」て言ってたな。
もちろん2周目からは全デモすっ飛ばしたらしいがw

まあサンドゲーにたっぷりのストーリーデモは似合わんな。
ゲーム中の演出だけで充分。
76なまえをいれてください:2010/02/04(木) 18:41:59 ID:eujDHKrB
社長が訊くを読んでサンドがどんな会社なのかわかったよ
早くやりてぇ
77なまえをいれてください:2010/02/04(木) 18:43:59 ID:tsBU7QQK
サンドロットってどんなメーカー?
 ・町をつくって、その町を壊すデカいロボットをつくるのがとても得意な会社です
78なまえをいれてください:2010/02/04(木) 18:47:51 ID:s9jXDi4l
社長が訊くで、サンドロット側の服装を見て何となく社風が分かるなw
79なまえをいれてください:2010/02/04(木) 18:50:23 ID:Tqhg8MCn
サントラも欲しいから渋々amazonで予約したが、
社長が訊く読んだら、発売日に欲しくなったよ…
今までにkonozama回避できたことねーよ…@福岡
80なまえをいれてください:2010/02/04(木) 18:51:12 ID:it9nDFOL
はやくザンギエフやりてーよ。
81なまえをいれてください:2010/02/04(木) 18:54:30 ID:G4Px24uH
毎回言われてることだが社長が訊くの破壊力は異常
82なまえをいれてください:2010/02/04(木) 18:58:56 ID:9nGibtXL
>>78
左に行くほど服装の値段が上がってそうなタイトル画像が笑えるw
83なまえをいれてください:2010/02/04(木) 19:04:47 ID:7aUomIev
Wii発売前からの企画だったのか…売れてくれると良いんだけどな。
少なくとも地球防衛軍とこれの2トップで行けるくらいには。

>>71
綺麗でも長いのはいらねえ。
84なまえをいれてください:2010/02/04(木) 19:06:12 ID:8wty7Yey
1時間ムービーって、ひとつ3〜4分と考えても
15〜20個あるって計算だし、普通に考えても多いような
85なまえをいれてください:2010/02/04(木) 19:07:05 ID:H7Ct6RCh
さすがに20以上無いと
ストーリーわからんだろ
86なまえをいれてください:2010/02/04(木) 19:07:40 ID:Vsp5RSwt
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
  |     |r┬-|     | <このM+を使えば例えば剣を使ったアクションが
  \      `ー'´     /   より直感的に遊べるようになるのです!!
 
     ____
    / ⌒  ⌒  \
  ./( ―) ( ●)  \
  /::⌒(_人_)⌒:::::  | チラッ
  |    ー       .|
  \          /
87なまえをいれてください:2010/02/04(木) 19:11:30 ID:SQo8ZGl5
>>86
岩田はインタビュー見るといつもそんな感じだなwww
88なまえをいれてください:2010/02/04(木) 19:18:16 ID:UJtIOC7p
>セリフがいろんなシチュエーションで変わる

敵に近づくときも、弓の間合いと剣の間合いでそれぞれの台詞が出たりしてたな。
わざと負けて(FAILEDの画面で)放置して雑談を多少テキストに起こしてみたけど、
雑談だけで400種類くらいの台詞がある。
89なまえをいれてください:2010/02/04(木) 19:21:43 ID:it9nDFOL
モーションプラスって、テレビのところにおく黒い棒みたいな(アンテナ?)はいらなくなるの?
90なまえをいれてください:2010/02/04(木) 19:23:12 ID:nM5zuHR1
>>88
しかもそれは予兆に過ぎないのか
途方も無い物量だな
91なまえをいれてください:2010/02/04(木) 19:24:34 ID:WLc7IraY
(現時点では)Wiiじゃないと出せないゲームってこれがはじめてじゃないのか
他のゲームは無理やりリモコン使ってみました、ってのばっかだから
92なまえをいれてください:2010/02/04(木) 19:24:40 ID:hj9wCi03
今こそ>>1乙をかける時じゃ!

くそ、社長が訊くのせいでモープラ欲しくなってきたじゃないか
今回AIが剣と弓使い分けたり、敵の群れを全滅させてガッツポーズしたり
かなり作りこんでるっぽいよね
93なまえをいれてください:2010/02/04(木) 19:28:21 ID:H7Ct6RCh
>>89
いや そういうことはない

ジャイロ入ってるから振る動作が正確に角度測れるようになったというもの
センサーバーの位置に影響することがあんまなくなったということにもなるのかな
94なまえをいれてください:2010/02/04(木) 19:28:40 ID:CRtyECuj
武器多すぎww
95なまえをいれてください:2010/02/04(木) 19:30:45 ID:BCNjiaKz
>>89
弓に使うから必要。
96なまえをいれてください:2010/02/04(木) 19:32:23 ID:BCNjiaKz
>>91
クラコン対応してるからそうとも言えんが、M+操作は真似できんわな。
97なまえをいれてください:2010/02/04(木) 19:33:07 ID:LBvZZh7w
▼『社長が訊く』DS
■メーカー:任天堂
■対応機種:ニンテンドーDS
■ジャンル:SLG
■発売日:2010年2月29日
■価格:3,800円
98なまえをいれてください:2010/02/04(木) 19:33:21 ID:wu/NnGI8
他社・他ハードだからインタビューには出てこないのかもしれんが
会話AI自体は地球防衛軍3の時点でも相当作り込んでたそうで
今回はそれのアップグレード版ということかな
99なまえをいれてください:2010/02/04(木) 19:33:59 ID:tsBU7QQK
>>91
ローンチにして最強のWiiスポをディスってんじゃねーよ
ま、モーションコントローラとして使うにはちょっと苦しいゲームは多いけども
シューティングをはじめとするポインタゲーは本当に良作ぞろいだと思う
100なまえをいれてください:2010/02/04(木) 19:35:07 ID:SQo8ZGl5
>>91
いや、いっぱいあるよ
カドゥケウスやスカイクロラもそうだしさ
101なまえをいれてください:2010/02/04(木) 19:36:43 ID:Ghc6yPt5
>>79
店でも買う→尼から届いたら一本売る
これでおk
自分も2日かかる地域なんで、前日発送されなかったらそうするつもり
1日は耐えられても、2日は耐えられん
102なまえをいれてください:2010/02/04(木) 19:36:55 ID:e8O7YkVj
社長が訊くを見た
胸が熱くなった
「INF絶対包囲」フラグとも思える発言があってガクブル

地球防衛軍3の烈火と同等ならよく訓練されたお前らと一緒ならどうって事ないな
103なまえをいれてください:2010/02/04(木) 19:37:21 ID:uc8GKH1c
>>91
Wiiイレはポインティング操作がピッタリ嵌ったゲームだよ。
まあこれも続編でクラコン対応して何か迷走してるような感じもあるけど。
104なまえをいれてください:2010/02/04(木) 19:38:16 ID:F1KAgOvi
ソウルキャリバーレジェンズ、DQS、ドラキュラ辺りの
リモコンの使い方は最低だったな
105なまえをいれてください:2010/02/04(木) 19:39:16 ID:s9jXDi4l
>>91
新人さんか?MS戦線オススメするよ
まぁあのゲームもコントローラーで出来ない事は無いかもしれんけど
あとはタクマジとか戦国無双KATANA(笑)とか、リモコンならではってのは結構あると思うぜ
106なまえをいれてください:2010/02/04(木) 19:40:17 ID:DR3CAYbi
3人の笑顔好きだ
107なまえをいれてください:2010/02/04(木) 19:40:24 ID:Tqhg8MCn
>>101
なるほどなー
俺も2日遅れならそうするわ。サンクス
108なまえをいれてください:2010/02/04(木) 19:40:49 ID:s9jXDi4l
レスを書いてる間に他の人のレスが増えてたが
誰1人ソフトが被ってない事に驚愕した
109なまえをいれてください:2010/02/04(木) 19:40:53 ID:AWKewxrL
リモコンの悪評はドラクエソードで一気に広まった感がある。
気持ちよく振らせる良作もいくつもあるんだけどね。

ただ狙って斬るモープラの気持ちよさを
Wiiスポリゾート以来で体験できるのは嬉しい。
110なまえをいれてください:2010/02/04(木) 19:42:22 ID:ooYlFrz8
社長が訊くの動画の中に、斬撃の軌跡にあわせて柱がスパーンと切れてるとこなかった?
111なまえをいれてください:2010/02/04(木) 19:42:32 ID:WLc7IraY
>>99
もちろんWiiスポは面白いし素晴らしいと思うが、「ゲーム」というより「Wii」そのもの何だよな
これならPS3で出した方が、みたいに括られないゲームって事が言いたかった
なんといっても「斬撃」のゲームだから
112なまえをいれてください:2010/02/04(木) 19:43:10 ID:F1KAgOvi
>>105
無双KATANAは
>他のゲームは無理やりリモコン使ってみました
これに当てはまるゲームじゃないか?
113なまえをいれてください:2010/02/04(木) 19:43:12 ID:cfWIWeOc
スカハンがまだ挙げられてないのか
腕疲れるけどw
114なまえをいれてください:2010/02/04(木) 19:46:34 ID:it9nDFOL
なんで、ザンギエフは2月10日発売じゃないのさ!休日の場合は前倒しで発売してくれよw
115なまえをいれてください:2010/02/04(木) 19:49:06 ID:Y8IYwWOv
スカハンはなー
やりすぎて右腕が腱鞘炎になりかけて
仕方ないから左腕でやったゲームだ
当然、左腕も痛くなったけどな!
116なまえをいれてください:2010/02/04(木) 19:49:11 ID:WLc7IraY
書いてる間にいっぱいレス貰ってた
俺が知らないだけで楽しそうなのいっぱいあるんだな、機会があったらやってみる
117なまえをいれてください:2010/02/04(木) 19:49:26 ID:7aUomIev
>>91
つ Wiiスポ
118なまえをいれてください:2010/02/04(木) 19:50:10 ID:7aUomIev
ごめん…リロってなかっあ
119なまえをいれてください:2010/02/04(木) 19:50:40 ID:nM5zuHR1
メトロイドプライムを誰も上げてないことに絶望した
120なまえをいれてください:2010/02/04(木) 19:50:49 ID:AWKewxrL
ノーモアもプレイすればリモコンでしか
あり得ないゲームなんだが(リモコン電話にするしw)
無理やり劣化移植する辺りがマーべの駄目な所
121なまえをいれてください:2010/02/04(木) 19:52:39 ID:zE+F15e1
>>1おつ
俺がいない間に社長が訊くがきていたとは!
今から読んでくる!
122なまえをいれてください:2010/02/04(木) 19:53:29 ID:Ghc6yPt5
罪と罰を誰も上げてないことに絶望した
123なまえをいれてください:2010/02/04(木) 19:53:53 ID:7aUomIev
防衛軍も操作だけならWiiリモコンと相性良さそうかな
HDWiiがもし出るならロンチに持ってきて欲しいw

>>120
あのシコシコが良いんだよなあw
124なまえをいれてください:2010/02/04(木) 19:54:47 ID:DBy1puH/
宝島乙を誰も上げてないことにz(ry
125なまえをいれてください:2010/02/04(木) 19:54:51 ID:H7Ct6RCh
リモコン電話はアイディア的には面白かったなww

字幕とかないんだよなあれ
126なまえをいれてください:2010/02/04(木) 19:55:17 ID:s9jXDi4l
そういや宝島Zなんかもそうだなぁ
あとはソニックのひみりんとか…いや、これもリモコンじゃなくても出来そうだな
G1ジョッキーはリモコンの方が面白い
フォーエバーブルーなんかもリモコン使うメリットはそんな無いけど、片手で出来るから快適だよ
あとはwiimusicとかディザスター、マリカー
127なまえをいれてください:2010/02/04(木) 19:57:11 ID:Y8IYwWOv
>>123
版権持ってるのはD3なんだからそれは無理だ
128なまえをいれてください:2010/02/04(木) 19:58:54 ID:wZy+36WX
EDFタクティクスにサンドの名前があったからサンドも一応権利持っているんだよな
129なまえをいれてください:2010/02/04(木) 20:00:05 ID:zE+F15e1
難易度を上げると巨神さんがフェイントかけてくるとかwktk半端ねぇっー!!!!!!
来週がマジ楽しみですハイ
130なまえをいれてください:2010/02/04(木) 20:00:17 ID:6y0p2gii
社長が訊くを読んだ
前半はサンドが任天堂の資金力でやりたいことやりまくって
後半は任天堂がサンドの技術力でやらせたいことやらせまくった、
というお話だった
131なまえをいれてください:2010/02/04(木) 20:00:27 ID:7aUomIev
>>127
そっか・・・っても別にD3からの発売でなら普通に出来るんじゃね?
やるかは別として
132なまえをいれてください:2010/02/04(木) 20:01:51 ID:Ghc6yPt5
>>131
資金が問題になるんだよな
親会社のバンナムの決算が悲惨だったから
133なまえをいれてください:2010/02/04(木) 20:02:23 ID:jzXAm8b2
誰もハッピーダンスコレクション(ry
ファミリースキーもいいね
板は使ったことないけどリモヌンの方が気持ちいいとも言われてる
134なまえをいれてください:2010/02/04(木) 20:03:07 ID:9wDj+fCy
べつにHDじゃなく元のシンプル2000シリーズの流れで作っても十分だと思うけどね
近接武器カテゴリが増えそうだがw
135なまえをいれてください:2010/02/04(木) 20:03:32 ID:wZy+36WX
親会社がバンナムか・・・

DLCまみれのEDFなんて嫌だ
136なまえをいれてください:2010/02/04(木) 20:04:12 ID:s9jXDi4l
>>133
そういえばウィーチアも…てかそろそろスレ違いだな…

>>130
上手くまとめたなw
137なまえをいれてください:2010/02/04(木) 20:04:34 ID:Q/Yyp57R
オンラインチャットの掛け声項目の中にこっそり『EDF!』とか入れてて欲しいけど無理かねw
138なまえをいれてください:2010/02/04(木) 20:05:39 ID:wZy+36WX
>>137
そういうのはEDFの次回作で入れてもらえばいいと思う
139なまえをいれてください:2010/02/04(木) 20:06:27 ID:7aUomIev
それは新規さんが困惑すると思うw

>>134
あ・・・そればっかりはどうしようもないねorz
140なまえをいれてください:2010/02/04(木) 20:12:08 ID:FB/ECVz/
あまりに耐えられずEDF3をやって内容を全てレギンレイヴに脳内変換した
俺の体がもたないッ!
141なまえをいれてください:2010/02/04(木) 20:12:24 ID:1z0w7WSe
『状況に応じて変化する悲鳴』はスタッフの話かと思ったら村人の事だった
142なまえをいれてください:2010/02/04(木) 20:15:42 ID:ctLgCGuA
社長が訊く読んだら、ますます待ち遠しくなった。
ちょっとEDF3やってくる
143なまえをいれてください:2010/02/04(木) 20:18:17 ID:aqLcZ1EQ
おもしろそうだね
開発者頑張ってたみたいだし買ってみようかな
144なまえをいれてください:2010/02/04(木) 20:22:05 ID:yPbjFyYO
EDF3から移行する人も結構いるんかな。
箱○で共有タグとか作ったらフレコ交換とかに便利そう
145なまえをいれてください:2010/02/04(木) 20:28:37 ID:d1/LfXgZ
146なまえをいれてください:2010/02/04(木) 20:30:18 ID:dNnxUhMZ
>>145
ニュースじゃなくね?
147なまえをいれてください:2010/02/04(木) 20:32:21 ID:Ghc6yPt5
ニュー速はゲハ以上にアレな場所なので・・・
148なまえをいれてください:2010/02/04(木) 20:34:25 ID:DR3CAYbi
ν速はすぐ落ちるし建ててもあまりいみない
149なまえをいれてください:2010/02/04(木) 20:35:17 ID:z0FnrIBv
使用武器によって戦い方が     \
ステージによって戦い方が      \
コントローラによって戦い方が      \
破壊部位によって巨神の動きが.     > 変化します
難易度によって巨神の動きが     /
状況によって村人のセリフが    /
Wi-Fiによってゲーム性が     /
150なまえをいれてください:2010/02/04(木) 20:35:40 ID:9wDj+fCy
隔離のゲハから逃げ出したのが居ついてるからなν即
151なまえをいれてください:2010/02/04(木) 20:38:01 ID:yuHuTYoh
本体買ってきたんだがソフト無しでM+つけてカウンター持ってったら
リゾートでしか使えませんけどいいですか?
って聞かれた
確かにそうなんだけど(´・ω・`)
152なまえをいれてください:2010/02/04(木) 20:38:38 ID:Ghc6yPt5
>>151
トラブル防止のためにそういうのは必ず聞いてくる
153なまえをいれてください:2010/02/04(木) 20:39:39 ID:0nCy3HnM
グランドスラムテニスとバッティングレボリューションでも使えるのに。
嘘店員か。
154なまえをいれてください:2010/02/04(木) 20:44:31 ID:H7Ct6RCh
なんか洋ゴルフでも使えた気がするんだけど…

なんだっけあれ
海外オンリーだっけ
155なまえをいれてください:2010/02/04(木) 20:44:53 ID:BCNjiaKz
買い足した時俺は何も言われなかったわw
それにしても社長が訊く見てると難易度でルーチンも変わるんだな。
すげー楽しみだ(*´д`*)ハァハァ
156なまえをいれてください:2010/02/04(木) 20:45:47 ID:G78wcIqL
>>154
「THE 愛人」だな。
157なまえをいれてください:2010/02/04(木) 20:45:57 ID:vd9dOvFS
このゲームに長いムービーなどいらんさ。

プレイ自体が映画みたいに劇的になるんだからな。
158なまえをいれてください:2010/02/04(木) 20:47:41 ID:yt74hU8v
バイオ4くらいの短いムービーが適度に入るくらいでいいよ
159なまえをいれてください:2010/02/04(木) 20:49:24 ID:wZy+36WX
バイオ4はイベントシーンのコマンド入力がいらなかった
クラウザーのとこで何回死んだことか
160なまえをいれてください:2010/02/04(木) 20:50:10 ID:IBfjun3o
ムービーより戦闘中のシナリオっぽいものを増やして欲しい
161なまえをいれてください:2010/02/04(木) 20:50:24 ID:vd9dOvFS
>>159
あれほんと無駄操作だな。爽快感のかけらもない。

サンドがそんなの入れてくるはずもないな。
162なまえをいれてください:2010/02/04(木) 20:51:35 ID:H7Ct6RCh
>>156
検索したらテレサ・テンとか言われたんだけど…


バイオ4はストーリーがわかりやすかったからな
金曜ロードショーの洋画くらいわかりやすかったからな
163なまえをいれてください:2010/02/04(木) 20:55:44 ID:N7UA7Byg
オンの最後の方に凄いステージがあるってことは
オフだとないってことになるのか
164なまえをいれてください:2010/02/04(木) 20:56:33 ID:G78wcIqL
オンラインは全部同期とかすごいなw
さすがに精霊の弓のエフェクトは簡略化されてたけど、良くもまあ
出来たもんだ。
165なまえをいれてください:2010/02/04(木) 20:59:15 ID:whJGVCVE
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org622198.jpg.html

鉄人28号が出たころのコンティニュー誌によるサンドロットインタビュー記事が保存してあった。
「社長が訊く」が好評みたいなので、アップしたよ。
リモダン、ギガドラ、EDF、鉄人のコンセプトが語られてる。
166なまえをいれてください:2010/02/04(木) 20:59:49 ID:jfHPvJyi
逆に、オンが快適に出来るようにエフェクトを書き直してくれてる辺り好感が持てる
167なまえをいれてください:2010/02/04(木) 21:01:10 ID:cfWIWeOc
トン
意図的に操作を難しくしてるところもあるんだな
168なまえをいれてください:2010/02/04(木) 21:02:36 ID:H7Ct6RCh
28号はどうだったの
169なまえをいれてください:2010/02/04(木) 21:03:19 ID:vd9dOvFS
>>164 >>166
なるほどな〜
すごい本気でイイモノを創ろうとしてるな。
170なまえをいれてください:2010/02/04(木) 21:05:32 ID:0S+LzyQq
オンだけ外見が選べれば最高だったんだがなー、外見自体はNPC流用してさ・・・
最初は兄妹に関心が薄かったからあまり気にしてなかったんだが、キャラが固まってくるとな

後付のオン部分に無茶言ってるとは自分でも思うが
171なまえをいれてください:2010/02/04(木) 21:11:45 ID:vd9dOvFS
>>170
おれもオンを足してくれただけで感謝することにしたわ。

それでもクリア特典はキャラ増加だと信じてる。
172なまえをいれてください:2010/02/04(木) 21:12:37 ID:G78wcIqL
とりあえず他に類を見ない全同期に免じて外見は我慢しよう。
PSOでも雑魚はやってなかったぐらいなのになw
173なまえをいれてください:2010/02/04(木) 21:13:10 ID:yt74hU8v
ブリュンしたいよね
174なまえをいれてください:2010/02/04(木) 21:16:23 ID:e8O7YkVj
レギで全同期ができるなら地球防衛軍でも同期できる筈だな
地球防衛軍4はオンラインで「EDF!EDF!」だな
175なまえをいれてください:2010/02/04(木) 21:21:17 ID:FzgjD3dk
なんだかんだでオンラインは楽しいからな
176なまえをいれてください:2010/02/04(木) 21:24:48 ID:TLeQAPvf
D3が任天堂の様にオン対応まで作り込ませてくれるかどうか
177なまえをいれてください:2010/02/04(木) 21:28:35 ID:Cw+afsWp
クラコンでも剣を一応振れるのだし、
地球防衛軍4で第三の兵種ブレード兵が出るのを期待してもいいよな?
神速移動や大ジャンプを駆使して敵の懐をかいくぐる感じで。
178なまえをいれてください:2010/02/04(木) 21:29:23 ID:DeLNInlN
ふと少佐演説が脳裏に浮かんできた

「長剣で,大剣で、大槌で、弓で、槍で,魔法で、ありとあらゆる戦闘行動が大好きだ」
「巨神達に蹂躙されるのが好きだ.
インフェルノでもみくちゃにされ、何もできずに地べたを這いずり回るのは屈辱の極みだ」

とか、
179なまえをいれてください:2010/02/04(木) 21:30:14 ID:6H79tHfY
>>168
PS2は60本くらいソフト持ってるけど
個人的な満足度としてはトップ10入り
「巨大ロボットを操作してる感」は凄いよ
180なまえをいれてください:2010/02/04(木) 21:35:23 ID:2WHL0C/p
痴漢は防衛軍4の妄想したり防衛軍の話がしたけりゃ巣に帰ってしろよ
ここはwiiソフトの完全新作レギンレイヴスレだぞ?
181なまえをいれてください:2010/02/04(木) 21:35:59 ID:e8O7YkVj
>>179
新装アニメ版でのガッカリ感をすべて取り払ってくれる程の面白さだよな
パンチの威力が上がれば上がる程敵を遠くに吹っ飛ばせるっっていうのがすごくいい
アッパーで敵を空中に浮遊させて落ちてきた所をストレートで遠くに吹っ飛ばす最高です…
182なまえをいれてください:2010/02/04(木) 21:38:44 ID:TV4ATJzo
あと一週間
183なまえをいれてください:2010/02/04(木) 21:39:08 ID:H7Ct6RCh
>>179
サンドは俺のしらないとこでもいい仕事してんだなぁ
184なまえをいれてください:2010/02/04(木) 21:40:22 ID:vd9dOvFS
サンドとトレジャーには頑張って欲しい。

もう情報出ないかな?
あとはプレイを待つばかり・・・ か?
185なまえをいれてください:2010/02/04(木) 21:40:51 ID:yt74hU8v
公式の更新はもうないのかな?
186なまえをいれてください:2010/02/04(木) 21:40:50 ID:2ciEmKpL
ラグがないこと祈る。大丈夫だよなwiiは最新機体だもんな
187なまえをいれてください:2010/02/04(木) 21:41:46 ID:Ghc6yPt5
>>185
あるとしたら、CMその2が来るぐらいかな?
188なまえをいれてください:2010/02/04(木) 21:41:48 ID:G78wcIqL
ラグは個人の回線次第だろう。動画ではオフ並に動いてたし。
189なまえをいれてください:2010/02/04(木) 21:42:19 ID:H7Ct6RCh
俺が自分の無線のアンテナにガムテープ貼っただけで
お前とのプレイにラグくらい出ると思う…
190なまえをいれてください:2010/02/04(木) 21:42:52 ID:bPAxfD8U
>>178
ヒラコー、いまレギンっぽい…かはともかく、もろファンタジー大戦なの連載してるな。
北欧出身な漂流物と廃棄物はいないんだが。
191なまえをいれてください:2010/02/04(木) 21:44:22 ID:2ciEmKpL
ラグ海鮮だよな。PSPO2は4人おプレイがラグラグだったが、3ン人だとラグ無しだんあ
192なまえをいれてください:2010/02/04(木) 21:45:41 ID:vd9dOvFS
一人の回線がアレだと、全員重くなるよな?
193なまえをいれてください:2010/02/04(木) 21:46:26 ID:O2Ai2ooW
ルーム制でほんとよかったよ。ラグ多い無線厨を回避できるんだから。
これで優良有線プレイヤーも無線厨も喧嘩する必要無いな。
194なまえをいれてください:2010/02/04(木) 21:46:59 ID:X5YihKmJ
体験版のために(製品も買うけどさ)M+買っちまった。。。
確かに効果あるね、ほんのちょっとだが重くなるのが難点だけど。
195なまえをいれてください:2010/02/04(木) 21:47:19 ID:DR3CAYbi
部屋立てた人の回線にも多少影響が出る
196なまえをいれてください:2010/02/04(木) 21:47:23 ID:WLc7IraY
>>193
無線は迷惑なの?
迷惑になりそうならLANアダプター買ってくるけど
197なまえをいれてください:2010/02/04(木) 21:48:41 ID:6IWHvZY5
>>196
特殊な状況でない限り関係ない
あるのは回線の相性とか、ポートとかの問題
198なまえをいれてください:2010/02/04(木) 21:52:17 ID:FbfqQIl3
4人で一斉に精霊弓&爆炎杖はやってみたい。
199なまえをいれてください:2010/02/04(木) 21:53:54 ID:FzgjD3dk
wifiUSBアダプタはなんであんなに熱もつんだろうか
そういうもんか
200なまえをいれてください:2010/02/04(木) 21:54:04 ID:H7Ct6RCh
無線のほうが速いとも言われるなー

スマブラマリカーモンハンは安定してたけど
ブリーチとか切れまくったんだよなぁ
これどうだろなー
201なまえをいれてください:2010/02/04(木) 21:54:37 ID:WLc7IraY
>>197
そうなのか
202なまえをいれてください:2010/02/04(木) 21:55:25 ID:O2Ai2ooW
>>196
ネトゲーやる上で有線はマナーみたいなもんだよ。
DSとかPSPみたいに無理なのはしょうがないけどね。
203なまえをいれてください:2010/02/04(木) 21:56:15 ID:1B21OpWh
>>196
ルーターなりハブなりケーブル簡単に挿せる環境で、
快適にプレイしたいと考えてるなら間違いなくLANアダプターの方がいいと思います
安いしね
204なまえをいれてください:2010/02/04(木) 21:58:11 ID:DBy1puH/
有線信仰は果てしないな
205なまえをいれてください:2010/02/04(木) 21:59:04 ID:6IWHvZY5
>>201
ただ、他のレスにもあるよに頻繁に回線オチする人が有線LANにして改善という話もある
無線でダメだったら買うくらいの気持ちでいいと思う
206なまえをいれてください:2010/02/04(木) 22:00:35 ID:TV4ATJzo
>>202
何がマナーだwこの無知がw
207なまえをいれてください:2010/02/04(木) 22:03:23 ID:v4527BGq
>>194
428だとリモコンが快適すぎてもうそれすら重く感じるという。

人間ってわがままだよね。
208なまえをいれてください:2010/02/04(木) 22:06:50 ID:FzgjD3dk
まぁ楽しくできりゃいいだろ
効率厨なんて言葉はでてこないだろうなw
209なまえをいれてください:2010/02/04(木) 22:07:42 ID:1B21OpWh
>>204
信仰っていうか、どういう環境でも有線なら確実ってだけじゃね?
隣が国道・高速道路でトラック走り回ってるとかいう奴が無線とかありえない訳だし、
安い無線ルーターだとレンジ使っても切れるぞ
有線なら確実、それだけじゃね?
210なまえをいれてください:2010/02/04(木) 22:09:55 ID:vd9dOvFS
今の無線ルータはかなりいいと思うが
211なまえをいれてください:2010/02/04(木) 22:11:09 ID:yPbjFyYO
部屋につけるメッセに「効率重視で」は無いのかな!?
危険な部屋には当たりたくないぜ
212なまえをいれてください:2010/02/04(木) 22:11:34 ID:H7Ct6RCh
まあ 有線は安定という定説らしい

俺もできれば変えたいが
コードやら配置やらな…
213なまえをいれてください:2010/02/04(木) 22:13:11 ID:OAl177TP
箱とかPS3とか標準で有線LANついてるならまだしもわざわざ有線LANアダプター買ってまで有線でヤろうとは思わない
214なまえをいれてください:2010/02/04(木) 22:15:06 ID:O2Ai2ooW
有線が安定するのは事実だから。それを考えたら無線なんて
選べないよねって事だよ。
>>207
推奨はせんがゴム外せばそれでも軽いと思う。
リモコンと一体型が任天堂からでればいいのに。
215なまえをいれてください:2010/02/04(木) 22:15:31 ID:OHnN9/yW
関東の無線のいとことWiiイレやってるけど、ラグった事は一度もないなぁ。
まあこんな話はここで結論出る訳じゃなし、Wi-Fiスレとかでやって欲しいもんだ。
216なまえをいれてください:2010/02/04(木) 22:16:16 ID:FzgjD3dk
今夜のバトルは

有線VS無線
217なまえをいれてください:2010/02/04(木) 22:17:21 ID:1B21OpWh
まあ結局使う奴の環境次第だよね
部屋の配置的に有線無理な人は無理だし、
上で言ってるように最近の無線ルーターとか結構性能いいみたいだし
そんなに気にすることないでしょ

ただ、よく回線切れる奴を接続し難くする機能とか最近あるから、レギンがそれだったら怖いよねぇ
218なまえをいれてください:2010/02/04(木) 22:17:47 ID:nM5zuHR1
まーた有線信者が暴れてるのか
219なまえをいれてください:2010/02/04(木) 22:18:50 ID:9wDj+fCy
日本有線大賞を決めるスレと聞いてきました
220なまえをいれてください:2010/02/04(木) 22:18:58 ID:758jPy/F
とりあえずUSBアダプタで頑張ってみる
221なまえをいれてください:2010/02/04(木) 22:19:24 ID:BRFNrH7z
ふとももぶりゅん
222なまえをいれてください:2010/02/04(木) 22:19:28 ID:dWFo6MNV
良く考えたら有線やるには外部買わなきゃいけないじゃないか
223なまえをいれてください:2010/02/04(木) 22:20:19 ID:O2Ai2ooW
>>215
同期の取り方によっては自分は影響ないけど相手にはあるから自覚し難いんだよね。
だからこそ他人の事考えるなら有線でやる方が良いよ。
224なまえをいれてください:2010/02/04(木) 22:21:05 ID:K/Vap9KO
とりあえずマリカーで問題ないから無線でいくぜ
あれもどこまで同期取ってるのかわからんな
ゴールした時に1秒以内の差だと順位入れ替わってたりするし
225なまえをいれてください:2010/02/04(木) 22:22:00 ID:v4527BGq
まぁさ、回線切断でレアアイテム消えるわけじゃないんだし、
取り返しが付くゲームなんだからそこは一期一回でいいじゃない
226なまえをいれてください:2010/02/04(木) 22:22:22 ID:Gr6MkHGv
>>165
じっくり読ませてもらった
ゲーム作りの姿勢ってか、楽しんでゲームを作ってるのが
ずっと変わってないようで感動した
227なまえをいれてください:2010/02/04(木) 22:22:52 ID:LBvZZh7w
wifi通信の動画で味方の神速移動がワープしてなくてちょっと凄いと思った。
228なまえをいれてください:2010/02/04(木) 22:24:07 ID:OHnN9/yW
>>223
ちゃんと読み取ってね。そんな書かれ方は心外だから。
229なまえをいれてください:2010/02/04(木) 22:24:27 ID:vd9dOvFS
>>227
思った思った。
早っ って。
230なまえをいれてください:2010/02/04(木) 22:27:14 ID:1B21OpWh
あそこまで同期してたら、味方の攻撃モーションで攻撃内容把握出来ちゃいそうだよね
楽しみだ
231なまえをいれてください:2010/02/04(木) 22:27:25 ID:H7Ct6RCh
空き地の楽しさ  か
232なまえをいれてください:2010/02/04(木) 22:27:39 ID:LBvZZh7w
>>230
「広範囲攻撃するから注意して」のところでHIROKIが凄い勢いでこちらに神速移動してたのには笑ったw
233なまえをいれてください:2010/02/04(木) 22:33:13 ID:lAyDq+7H
これでバトルロイヤル始まったら、巨人も入り乱れて
別のゲームとして楽しそうな気もするな
234なまえをいれてください:2010/02/04(木) 22:35:36 ID:10n/4JAn
なるだろw
誰が一番生き残るかってw
235なまえをいれてください:2010/02/04(木) 22:35:57 ID:WLc7IraY
もしかして、迷惑な無線ってUSBのWifiコネクタ使用って意味か?
236なまえをいれてください:2010/02/04(木) 22:36:22 ID:1B21OpWh
みんなしてドッカンドッカン撃ちまくるだろうなw
237なまえをいれてください:2010/02/04(木) 22:37:58 ID:23QL4TnA
>>209
俺の部屋じゃ隣の部屋の人がレンジ使っただけで落ちます
ブレーカーがorz ・・・まあ、めったに落ちないんですが
うううううう・・・チン♪に物凄い恐怖を感じるようになったわ
238なまえをいれてください:2010/02/04(木) 22:38:24 ID:H7Ct6RCh
………これ フレンドファイアで死ぬ確率のほうが高いんじゃないだろうなw
239なまえをいれてください:2010/02/04(木) 22:38:28 ID:v4527BGq
>>233
常々、「地球侵略軍」がやりたいと思っていたが、
よく考えるとマリオペイントのハエ叩きと変わらんかなとも思ったりする。

サンド、どうにかモノにしてくれはしないかw
240なまえをいれてください:2010/02/04(木) 22:39:45 ID:9wDj+fCy
4人フレイヤで魔法撃ちまくったらすごそうだが
すぐに息切れして近接戦闘になるかw
241なまえをいれてください:2010/02/04(木) 22:42:07 ID:zE+F15e1
Wi-Fiでも巨神盛りだくさんなのが凄い感動した
はやくやりたいなーwktk
242なまえをいれてください:2010/02/04(木) 22:42:08 ID:cSWq2zRT
ブリュンヒルデをストーキングするお
243なまえをいれてください:2010/02/04(木) 22:43:02 ID:ZHvB2Zql
244なまえをいれてください:2010/02/04(木) 22:44:00 ID:LBvZZh7w
そういえば、wifiでは味方全員でライフ共有って書いてあったな。
鎧の耐久力が尽きて倒れるとライフが減る、と。

動画にライフらしきものが見当たらないが・・・うーん気になるな
245なまえをいれてください:2010/02/04(木) 22:46:01 ID:LBvZZh7w
あ、自己解決。
耐久力の横にある4/4ってやつか。
246なまえをいれてください:2010/02/04(木) 22:46:20 ID:tLmgpXyZ
体験版借りてきてやってるんだけどリモヌンM+操作で弓がなかなかうてねぇ・・・
なにかコツあるのかな、これ
247なまえをいれてください:2010/02/04(木) 22:46:27 ID:10n/4JAn
>>244
http://www.nintendo.co.jp/wii/interview/rznj/vol1/index4.html
これの動画にある緑ゲージってライフじゃないの?
248なまえをいれてください:2010/02/04(木) 22:47:19 ID:FzgjD3dk
味方から撃たれて被弾して死ぬ気がする
そして晒しスレが盛り上がる
249なまえをいれてください:2010/02/04(木) 22:47:33 ID:LBvZZh7w
>>247
それは鎧の耐久力
250なまえをいれてください:2010/02/04(木) 22:48:22 ID:F1KAgOvi
>>246
前方に突き出してから引く
251なまえをいれてください:2010/02/04(木) 22:49:02 ID:6IWHvZY5
>>248
回復武器があるならそれでフォローだ!
とかになったりして

フォロープレイも楽しいよね
252なまえをいれてください:2010/02/04(木) 22:49:52 ID:e8O7YkVj
>>246
1.ABを押す前に画面にリモコンを突き出す
2.腕を曲げるくらいに引っ張る
3.標的用の中心部分が回ったらAB離す

トールだと引きが長いから曲げてる”時間”が重要だぞ
253なまえをいれてください:2010/02/04(木) 22:50:33 ID:UXlQVI5S
モープラのためにリゾートポチったけれど黒Wiiなんだよなー
そういう組み合わせの人いる?
254なまえをいれてください:2010/02/04(木) 22:50:38 ID:v4527BGq
勇者フルングニルさんの笑い声は「カッカッカッ」
「やらせはせん、やらせはせんぞー」くらい言ってくれそうだ。

(´;ω;`)
255なまえをいれてください:2010/02/04(木) 22:50:58 ID:K/Vap9KO
>>246
早く引く必要はない
もしトールの剛弓のことなら、撃つまでにある程度時間経過も必要なので
弦を引き絞る音に合わせてゆっくり引いてポインタが黄色になるのを焦らず待つといい
256なまえをいれてください:2010/02/04(木) 22:52:49 ID:cuom4OLV
弓はリモコン前に突き出してそこから25〜30cmくらい引けばいい
257なまえをいれてください:2010/02/04(木) 22:54:29 ID:tLmgpXyZ
>>250 >>252 >>255
アドバイスd
なるほど、引く時間が大事なのか
通りでトールなかなか撃てないと思った・・・
しかしこれなかなか操作難しいなぁ
258なまえをいれてください:2010/02/04(木) 22:55:17 ID:10n/4JAn
>>249
なるほど
レンタルできなかったからそれはしらんかった

>>253
おれは白wiiだけど黒のM+買ったよ
黒のほうが汚れがわかりにくそうだし
259なまえをいれてください:2010/02/04(木) 22:55:44 ID:23QL4TnA
無線の場合、距離と天候に左右されるからな
一般的なワンルーム内での使用なら気にすることではないけど
2階や離れなどでの使用は少し注意したほうがいいかもしれない

関係ないけど、俺はビビリだから無線LANの電源は
DSやPSP使うとき以外は常にオフってる
260なまえをいれてください:2010/02/04(木) 22:56:35 ID:K/Vap9KO
>>257
まあ弓に関しては操作説明動画だけだと説明不足だしできなくても仕方ない
丁寧なチュートリアルが必要なレベルだと思う

武器の種類が多いからこういう扱いにクセのあるものも他にも出てくるだろうけど
俺はむしろそれが楽しみだな
261なまえをいれてください:2010/02/04(木) 22:58:47 ID:Ghc6yPt5
>>260
自分で試行錯誤するのも楽しみのうちやな
262なまえをいれてください:2010/02/04(木) 23:02:06 ID:F1KAgOvi
弓は慣れるとクラコンより
リモコンの方が圧倒的に楽しくなったなあ
263なまえをいれてください:2010/02/04(木) 23:04:15 ID:LBvZZh7w
寝転がりプレイヤーとしては弓を引けないのがすごく残念だ
264なまえをいれてください:2010/02/04(木) 23:13:44 ID:gq9KmmBy
サンド作品のファミ通レビュー集めてみた
リモダンは合計点しか解らなかったので詳細知ってる人いたらおせーて

リモダン 30点 (ちなみにSFは8888)
ギガドラ 8877
EDF1 7767
鉄人 8666
EDF2 8777
MG 8678
EDF3 8778
斬レギ 8776 <NEW

どれも亜流作のリモダンSFに及ばないというのが信じられんw
265なまえをいれてください:2010/02/04(木) 23:14:29 ID:sxiB2drK
やっぱ公式も槍はクラコン推奨なんだw
266なまえをいれてください:2010/02/04(木) 23:18:57 ID:FsqDbp4S
PVを見たときから予想はしてたが…
やっぱりあなたか山上さん!!
職人集団を業務命令ではなく説得で動かす驚異の粘り腰は健在だったな
スレ違いだがゼノブレイドでも出てきそうだ
ディザスター開発者インタビューの最後で「次はモノリスさんにはRPGを…」とか言っていたしw

PV関連だが、どうもwifi動画の短いものがちょこちょこ出ているので、
『wifi協力プレイ指南』などといったものを作っているのではなかろうか

(ピンポーン!)
範囲攻撃に仲間を巻き込むと危険です!
メッセージを送り、安全を確認してから撃ちましょう
タイミングは…だいたいこれくらい
267なまえをいれてください:2010/02/04(木) 23:19:55 ID:FsqDbp4S
あ、ミスってあげちまったスマン
268なまえをいれてください:2010/02/04(木) 23:21:16 ID:DBy1puH/
無差別巻き込みアリの魔法とかいいねぇ。
ファイアボールじゃないですか古の (;´Д`)
269なまえをいれてください:2010/02/04(木) 23:21:23 ID:9wDj+fCy
そうか4人トール弓というのも結構いいな・・・
270なまえをいれてください:2010/02/04(木) 23:23:00 ID:UXlQVI5S
>>258
黒だと汚れ目立たないか
よし、黒モープラ買おう
271なまえをいれてください:2010/02/04(木) 23:23:45 ID:9wDj+fCy
汚れは黒のほうが目立つよ
272なまえをいれてください:2010/02/04(木) 23:24:42 ID:cuom4OLV
黒は傷が目立つかと
273なまえをいれてください:2010/02/04(木) 23:25:01 ID:LBvZZh7w
黒は指紋が目立たないか?
274なまえをいれてください:2010/02/04(木) 23:25:16 ID:FsqDbp4S
白は手垢などが目立つ
黒は指紋などが目立つ
お好きなほうを選びたまえw
275なまえをいれてください:2010/02/04(木) 23:25:27 ID:v4527BGq
ファミ通の
5以下はクソゲー鉄板、
30点前後は良ゲー、
35点前後は人により、
40点はネガキャン
276なまえをいれてください:2010/02/04(木) 23:31:28 ID:23QL4TnA
>>274
> 白は手垢などが目立つ
ザッパーを入れる溝や電池蓋の隙間に結構溜まるんだよな
まあ、アフロ付けりゃそんなことはなくなるけど
277なまえをいれてください:2010/02/04(木) 23:34:45 ID:10n/4JAn
黒M+のゴムって指紋も目立つの?
白リモコンにカバーの汚れが気になるから黒M+にしたんだが
278なまえをいれてください:2010/02/04(木) 23:35:09 ID:b8+Ie2qL
>>276
縦持ちだとあまり気にならないけど、横持ちだと十字キーのそばの
ビニールのふちに黒いカスがたまりまりんぐ
279なまえをいれてください:2010/02/04(木) 23:36:30 ID:v4527BGq
垢は生きてる証と思え
280なまえをいれてください:2010/02/04(木) 23:37:24 ID:dWFo6MNV
体験版ってオンあるん?
281なまえをいれてください:2010/02/04(木) 23:37:35 ID:DBy1puH/
手に汗握って戦った証だ (´▽`)
282なまえをいれてください:2010/02/04(木) 23:38:13 ID:Ghc6yPt5
>>280
無い
283なまえをいれてください:2010/02/04(木) 23:39:24 ID:dWFo6MNV
無いのかサンクス
んじゃ発売日まで待つか
284なまえをいれてください:2010/02/04(木) 23:40:05 ID:23QL4TnA
>>277
クロは繊細な子でシロよりも傷つきやすいガラスのハートの持ち主
285なまえをいれてください:2010/02/04(木) 23:46:57 ID:LBvZZh7w
>>277
ボタン付近が指紋だらけになるよ
286なまえをいれてください:2010/02/04(木) 23:48:34 ID:O2Ai2ooW
弓はセンサーバー意識すれば扱えるようになる。
287なまえをいれてください:2010/02/04(木) 23:49:38 ID:9Ku//pnj
弓はコツをわかっちゃえば楽しいね。
トールの弓で素早く攻撃できるようになるとさらに楽しい
288なまえをいれてください:2010/02/04(木) 23:51:43 ID:0jlzvEmD
はやくやりてえええええええええええええええええええ
289なまえをいれてください:2010/02/04(木) 23:52:07 ID:9wDj+fCy
あといっしゅうかんかあ
290なまえをいれてください:2010/02/05(金) 00:02:05 ID:PZch9B7w
Wifi協力プレイ動画の真ん中あたりで、
大巨神の腕が味方の横合いからの斬撃でスパっといくところがマジ感動。
あと同じ動画の最後で、巨神の攻撃で街の城門がぶっ壊れるとこもすげー興奮した。
291なまえをいれてください:2010/02/05(金) 00:02:26 ID:uWToR8s4
体験版手に入らないからひたすらPV見たりしてる、今も
でもそれもあと少しだ
292なまえをいれてください:2010/02/05(金) 00:09:26 ID:KoSIojUx
>>257
しばらく遊んで操作に慣れてくると俄然楽しくなってくる。
ぜひそこまで体験して欲しいぞ。
293なまえをいれてください:2010/02/05(金) 00:11:05 ID:nKvxLLvt
しかし弓はリゾートの操作が良かったなあ。
ポインターだとやっぱりやり難い。
294なまえをいれてください:2010/02/05(金) 00:17:34 ID:jHrCXFQ8
>>293
それだとM+専用にしないといけなくなっちゃうからね
295なまえをいれてください:2010/02/05(金) 00:21:22 ID:5bT7zjSd
さてレギンレイヴの夢を見るか
逃げ惑う村人の夢をな
296なまえをいれてください:2010/02/05(金) 00:22:59 ID:nKvxLLvt
>>294
別に選べたら良いじゃん。
次回作あったら期待したいね。
297なまえをいれてください:2010/02/05(金) 00:23:44 ID:SS2UHZB+
ええと、地球防衛隊作ったところのメーカーだっけ
PVは面白そうだったな

そういや、またSDガンダムアニメ化されるらしい
298297:2010/02/05(金) 00:24:29 ID:SS2UHZB+
誤爆に見えない誤爆…
299なまえをいれてください:2010/02/05(金) 00:25:37 ID:uQzmB9Cm
>>297 >>298 気にスンナ
300なまえをいれてください:2010/02/05(金) 00:42:27 ID:8E4djGq1
ところで”レギンレイヴ”ってなんて意味?人名?
301なまえをいれてください:2010/02/05(金) 00:42:52 ID:jHrCXFQ8
>>300
つグーグル
302なまえをいれてください:2010/02/05(金) 00:45:16 ID:r8MBf5n9
神々の奴隷とかそんなんだっけか
303なまえをいれてください:2010/02/05(金) 00:45:50 ID:FO3DdAFW
レッキングクルーのドイツ読み
304なまえをいれてください:2010/02/05(金) 00:46:18 ID:uQzmB9Cm
reginleif
「神々を受け継ぐ者」
305なまえをいれてください:2010/02/05(金) 00:52:07 ID:Vftt9G+3
>>303
うそこけw
306なまえをいれてください:2010/02/05(金) 00:52:57 ID:uVQUqIhR
ゼノまでの繋ぎに買うわ
307なまえをいれてください:2010/02/05(金) 00:56:22 ID:9PhmxnCK
あの大男レギンって名前だけど関係あるのかな
308なまえをいれてください:2010/02/05(金) 00:56:58 ID:uQzmB9Cm
神を信じてなさそうなやつなのにな
309なまえをいれてください:2010/02/05(金) 01:00:26 ID:m1WTgAkl
武器、巨神、マップの数も豊富って宣言してるし、
ワクワクが止まりませんなぁ。

オンは基本定型文でガヤ代わりの発言しまくりでいいのかな?
モンハン3なんかはヨロオツだけで済ますことが多々あったが…。
310なまえをいれてください:2010/02/05(金) 01:00:35 ID:tUb5TUml
神話にもいるやつだから。
311なまえをいれてください:2010/02/05(金) 01:01:34 ID:5FL1ByvO
苗字が同じでも親戚じゃない人も居るみたいなもんだしー
312なまえをいれてください:2010/02/05(金) 01:08:40 ID:ce7/2rSm
フェイントかけたり急襲を行ってくる城並みの大きさの巨人が10人一斉に襲ってくるから
それを4人で協力して倒していくのか・・・!
も、燃えてきたぁ!!!!!
313なまえをいれてください:2010/02/05(金) 01:14:24 ID:EZZe+nAg
弱いけど参加していいですか?
賛成でも反対でもない
314なまえをいれてください:2010/02/05(金) 01:15:15 ID:ynKnVu7k
社長が訊く読んだけど開発スタッフみんな個性的だな
なんだか至極納得した
315なまえをいれてください:2010/02/05(金) 01:15:37 ID:JdSXrJYJ
巨人の回し蹴りが想像できない…
普通の上段なら当たらないだろうし、中段…ソバット風だと似合わない気がw
下段だと…セコイ感じがするしw

縦回転…胴回し回転蹴りみたいな感じだったら恐ろしくて楽しそうだw
316なまえをいれてください:2010/02/05(金) 01:17:19 ID:9PhmxnCK
>>313
困るw
317なまえをいれてください:2010/02/05(金) 01:19:29 ID:Ha5VR5yA
体験版で武器とか作ってやりこんでる人たちってずっとWiiの電源ONにしっぱなし
で続けて長時間やってるの?
セーブ出来ないよね(´・ω・`)
318なまえをいれてください:2010/02/05(金) 01:22:14 ID:zsen6DUC
キーボード使えないなら駄目だな
予約キャンセルした
319なまえをいれてください:2010/02/05(金) 01:22:49 ID:5FL1ByvO
ディスクを抜くことでドライブを痛めずに休憩できるので
そうやって電源入れっぱなしでやってるらしいよ
320なまえをいれてください:2010/02/05(金) 01:25:41 ID:uVQUqIhR
ドライブって中でディスク回転させとくだけで負担かかるの?
ロードで「ガーガー」言ってる時のみかと思ってた
321なまえをいれてください:2010/02/05(金) 01:26:59 ID:Ha5VR5yA
>>319
やっぱそういうふうにやるしかないのね。
てかディスク抜いていいんだ、サンクス
ONで足引っ張らないように色んな武器とか慣れときたい。
322なまえをいれてください:2010/02/05(金) 01:32:15 ID:r8MBf5n9
USBついてんだから外付けHDDでも出してインストールできるようにすりゃいいのに
そしたら体験版も配信出きるだろうし
323なまえをいれてください:2010/02/05(金) 01:34:32 ID:m1WTgAkl
モープラ対応前は、Wiiコンのモーションセンサーを使ってなかったっていうから、
ほんとテレビ画面内に、斬撃の線を描いて攻撃って感じのものだったんだね。
これだとDQSのロックオン切りのちょい便利版で、爽快感が薄く、今ほど楽しくなかったかも。
モープラ様々だな。こいつのおかげで、ザクッと本気で斬りつけてる感触が味わえる。

>>320
そりゃ常時ディスク回してんだから、物理的負担はかかり続けてるだろw
324なまえをいれてください:2010/02/05(金) 01:36:29 ID:0eIdaizp
>>300
ドイツ語だとReginleifをレギンレイヴと発音する

Reginleifは北欧神話に登場する半神ワルキューレのうちの一人
言葉としての意味は神々の残された者、神々を受け継ぐ者とからしい

ニンテンがあんま言及してないとこをみると
レギンレイヴが、ワルキューレもしくは他の物として
物語の中で重要なポイントとなるのかもしれないね
325なまえをいれてください:2010/02/05(金) 01:39:08 ID:NtY1PAng
決戦要塞レギンレイヴとかだったらやだなw
326なまえをいれてください:2010/02/05(金) 01:41:11 ID:eLjkJ1lk
ブリュンヒルデも出てくるみたいだし、
もしかしたら他の姉妹たちも登場するかもね.
327なまえをいれてください:2010/02/05(金) 01:42:38 ID:HjJZnCsj
NPCのワルキューレ部隊でも出てくるのかな
328なまえをいれてください:2010/02/05(金) 01:43:33 ID:TrMaj/vo
北欧神話注目度アップだね
メガテンファンでもあるので慣れ親しんだ話なんだけど
329なまえをいれてください:2010/02/05(金) 01:44:25 ID:0baUEO1y
時期ゼルダも主観視点だから、これとそっくりじゃん。
アクション版ゼルダか。
買おう。
330なまえをいれてください:2010/02/05(金) 01:44:50 ID:k5Vfk6Z/
>>.165
サンクス。いいこと書いてあるな。
「狙う」のがシューテイングの醍醐味なのに
それを自動化したらつまらんってよく分かるわ。

超操縦メカMGのダイゼスターの
ロケットパンチの照準合わせが楽しくてたまらなかったw

331なまえをいれてください:2010/02/05(金) 01:46:07 ID:0baUEO1y
次期
332なまえをいれてください:2010/02/05(金) 01:46:10 ID:XRnWx/Be
>>322
HDDは衝撃に弱いから採用しないんだと
任天堂の据え置き次世代機はSSDだろうな
333なまえをいれてください:2010/02/05(金) 01:47:09 ID:TrMaj/vo
すでに予約済み
そんなことしなくても余裕で買えそうだけど
Wiiで本格的にゲームらしいゲームするのは罪と罰2以来だから期待が大きすぎて待ちきれなかった
334なまえをいれてください:2010/02/05(金) 01:48:39 ID:2BKZF9fn
サントラ付くし、今回予約推奨だろう
335なまえをいれてください:2010/02/05(金) 01:48:50 ID:uQzmB9Cm
いや、実績配分らしいじゃないか。

要は、あんま売れないと逆に品薄となる可能性が。
336なまえをいれてください:2010/02/05(金) 01:49:19 ID:mqqTkzih
光の杖でちまちまと切断してくのが楽しいなぁ
慣れてくると狙い通りの攻撃ができて脳汁が出てくる

ただやっぱ神速はスティック2回倒しとかにしてほしかった
337なまえをいれてください:2010/02/05(金) 01:49:23 ID:VH7MJrR+
実績配分になるほど受注があるわけないだろう。
338なまえをいれてください:2010/02/05(金) 01:50:36 ID:Ha5VR5yA
>>333
罪と罰っておもしろいの?
339なまえをいれてください:2010/02/05(金) 01:51:13 ID:nKvxLLvt
>>336
それアナステだと今以上に不満出るぞ。
340なまえをいれてください:2010/02/05(金) 01:51:50 ID:uQzmB9Cm
>>337
ごめん、実はよく知らん

とりあえず近くのツタヤでは、
あんま入荷されないみたいなのに、
地味に予約がちょっとあるから、今から予約しても発売日に受け取れない、
みたいなことになってた。
341なまえをいれてください:2010/02/05(金) 01:52:02 ID:TrMaj/vo
新規だし販売本数なんて個人的には気にしないけど
出来れば埋もれた名作にならないで欲しいな
342なまえをいれてください:2010/02/05(金) 01:54:25 ID:uQzmB9Cm
>>338
333じゃないけど、罪罰は、いい意味で"イカれたゲーム"だと思った。
あれも職人集団製作で、高難易度ゲー。
おれはサイコーにおもしろいと思う。
343なまえをいれてください:2010/02/05(金) 01:55:52 ID:mqqTkzih
>>338
ニコ動で悪いがこんなゲーム
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8709056

まだこの動画はニンチャンで見れるのかな?
344なまえをいれてください:2010/02/05(金) 01:56:44 ID:VH7MJrR+
実績配分ってのは例えばNEWマリオみたいなソフトはどの店もいっぱい欲しがるけど初回出荷には限界があるから
よく売れるであろう店、量販店やトイザらスなどに優先して出荷することを言うから

レギンレイヴみたいに(おそらく)小売の受注そのまんまがくるようなタイトルの場合は関係ないよ
345なまえをいれてください:2010/02/05(金) 01:56:52 ID:m1WTgAkl
>>338
面白い。
元は64のゲームで、コアなゲーマーに絶賛されてた。もちろんWii版もデキがいい。
ステージごとに、これでもかっていうギミックが配置されて、Wiiコンの使い方といい、まさに現代の職人技。
346なまえをいれてください:2010/02/05(金) 01:56:54 ID:TrMaj/vo
>>338
これとはまるで違う変わったシューティングゲームだし
ストーリーはわかりにくくて賛否両論だけど熱いゲームなのは間違いない
好きだけど誰にでもすすめられるかというと

ニンチャンの動画かヨウツベみて見て
347なまえをいれてください:2010/02/05(金) 01:58:29 ID:mqqTkzih
ニンチャンで
開発スタッフによるインフェルノスーパープレイ動画とかやってくれないかなw
348なまえをいれてください:2010/02/05(金) 01:58:41 ID:FM+d1CMY
罪と罰もこのゲームもプレイ画面だけみても面白さがいまいち伝わらない気がする
なぜだろう
349なまえをいれてください:2010/02/05(金) 01:58:53 ID:4vVQEJdD
>>338
少なくともゲームが好きならWiiで買っておくべきタイトルの一つだと俺は思っている。
特に自称コアゲーマーなら尚更だ。
俺の近所のゲオ(千葉某所)で新品が3980円で売ってたから
誰か保護してやって欲しいところだ。
中古もほとんど変わらない値段だったから値崩れというよりは
新品のゲームを置くスペースを減らしたいだけなんだろうな
350なまえをいれてください:2010/02/05(金) 02:01:11 ID:Ha5VR5yA
>342-346

ありがとう。
実はウチにあるんだけどしょっぱなで放ってた(´・ω・`)
351なまえをいれてください:2010/02/05(金) 02:01:38 ID:EOX9NEa4
荒れるネタになるからあんまり売上の話はしたくないが…
どうせ初週の数が出たらお客さんが大勢くるだろうから可能性の話

最近のWiiソフトの発注が絞られてるみたいで、そもそも初期出荷自体が小規模
お店によっては予約分+店頭分の1〜2本ということもザラにある
そんな状況で好調に売れれば在庫切れ、普通に売れてもワゴンみたいにはならなくなる

あまり話したくないけど、一部のブログでもレギンの爆死ネタの仕込みとか入ってるから
煽りがきても反応しないで即NGとかできるようにしてたら良いと思うよ
擁護も良いネタにされるしね
352なまえをいれてください:2010/02/05(金) 02:02:57 ID:eLjkJ1lk
罪罰なら試しにVCの64版を試してみるといいんじゃない.
353なまえをいれてください:2010/02/05(金) 02:04:02 ID:4vVQEJdD
>>350
既に持っているんだったら面白いのか聞かないでとりあえず一回クリアしろよー。
それとも難しくて挫折しちゃったのか?
354なまえをいれてください:2010/02/05(金) 02:04:24 ID:EOX9NEa4
>>352
VCの64版はコントローラーが辛いなw
面白いんだけど、クラコンでは少し辛かった
リモコンの罪罰とも違うんだよな
355なまえをいれてください:2010/02/05(金) 02:04:58 ID:TrMaj/vo
罪と罰を出したらずいぶんレスがついた
職人の作ったゲームを好む人は同じようなゲームを渡り歩くのかな?
356なまえをいれてください:2010/02/05(金) 02:07:37 ID:m1WTgAkl
そういえば罪罰も斬レギ同様音楽がいいな。
キャラ選択のときからテンション上がりっ放しのBGMだし、
音楽聴きたくて今でも周回重ねてるわ。
357なまえをいれてください:2010/02/05(金) 02:08:05 ID:mqqTkzih
サンドもトレジャーも同じ匂いがするからなぁw
他に似たようなメーカーはどこだろ
ネバカンあたり?
358なまえをいれてください:2010/02/05(金) 02:08:35 ID:uQzmB9Cm
トレジャーもサンドロットも大好きだぜ。

>>351
ここもさらにスルースキルを鍛え上げておく必要があるな。
359なまえをいれてください:2010/02/05(金) 02:09:44 ID:EOX9NEa4
>>356
BGM良いのに任天堂ってサントラをあんまり出してくれないんだよなぁ
まぁ、だからレギンはAmazon1択になってしまった
Konozama確定地域なのに…
360なまえをいれてください:2010/02/05(金) 02:11:50 ID:Ha5VR5yA
>>353
いや、(多分序盤だから)で簡単にサクサク行っちゃうから辞めてた。
押しっぱなしで撃って飛んでれば死なないし(´・ω・`)

面白くなる難しくなる前に投げちゃってたんだね、後他のソフトも一緒に買って
そっちにハマッタんじゃないかな〜と思ったリもする。
361なまえをいれてください:2010/02/05(金) 02:13:42 ID:EOX9NEa4
>>360
楽しみ方は色々あるから一概になんともいえないけど…
スコアアタックの倍率とか狙い始めると熱くなってくるなぁ
362なまえをいれてください:2010/02/05(金) 02:15:20 ID:nKvxLLvt
>>357
プラチナも入る予定だったんだがなあ・・・・どうしてこうなった!!
363なまえをいれてください:2010/02/05(金) 02:16:08 ID:mqqTkzih
>>362
プラチナの評価は三上のソフトの出来次第でw
364なまえをいれてください:2010/02/05(金) 02:17:36 ID:QT8fAJkA
罪罰は反射神経でどうにかするような、センスある人間だけしかクリアできない
ゲームのように思われているかもしれないが実はそうではない
もちろん操作の習熟は必要だが、それよりもどこを撃ち、何を斬って跳ね返すのかなどを
よく見て考えながら進めていくゲームだと思う

>>351
新武器・絶対スルーの鎚でも作っておくわw
365なまえをいれてください:2010/02/05(金) 02:28:29 ID:IyZr4vy8
斬レギでギガドラとリモートコントロールダンディ(略称なんだ?)にも興味津々になった
366なまえをいれてください:2010/02/05(金) 02:34:37 ID:DunhhjDm
リモートコントロールダンディ…リモダン
ギガンティックドライブ…ギガドラ
地球防衛軍…防衛軍、EDF
鉄人28号…鉄人
超操縦メカMG…MG
サンドロット…酸泥
367なまえをいれてください:2010/02/05(金) 02:36:27 ID:IyZr4vy8
酸泥ってなんか酷いなww
クラフトソードをクソって略すファンもどうかと思ったがw
368なまえをいれてください:2010/02/05(金) 02:39:56 ID:aqEUqT/R
無双シリーズが合わない人にはキツイかねこのゲーム
369なまえをいれてください:2010/02/05(金) 02:41:55 ID:BIDEpxZc
>>358
合言葉は
「鎧を鍛えるでぇ〜」
かな
370なまえをいれてください:2010/02/05(金) 02:44:49 ID:nKvxLLvt
>>368
無双を30分で飽きた俺は体験版を10時間近くやった。
371なまえをいれてください:2010/02/05(金) 02:46:59 ID:UP6OH3Ez
またそんな荒れそうなネタをw

まぁ無双はもう一つ合わなかったが
372なまえをいれてください:2010/02/05(金) 02:48:56 ID:TrMaj/vo
>>370
何が違うんだろう?
圧倒的な物量をなぎ倒す快感?
数なら無双だろうけどデカイものを倒すほうが面白いのかな?
373なまえをいれてください:2010/02/05(金) 02:49:08 ID:NtY1PAng
体験版やるのが一番なんだが
出来ないとなると…動画見てぴんと来なければスルーとか?
374なまえをいれてください:2010/02/05(金) 02:49:53 ID:XRnWx/Be
無双は高難易度でも敵がただ固いだけだから
375なまえをいれてください:2010/02/05(金) 02:50:15 ID:Ha5VR5yA
神速がなかなか思い通りに行かない(´・ω・`)
前に行きたいのにバク転しちゃうし、あと後ろ振り向き(瞬時方向変え)とかできないのかな
376なまえをいれてください:2010/02/05(金) 02:50:34 ID:nKvxLLvt
こういうゲームはさすがに動画見ても楽しさは伝わらんと思うぞw
377なまえをいれてください:2010/02/05(金) 02:51:30 ID:LWbk586t
無双=なぎ倒す
サンド=ぶち殺す
378なまえをいれてください:2010/02/05(金) 02:51:41 ID:mqqTkzih
無双みたいなアクションというより
どっちかって言うとバイオ4とかギアーズみたいなTPS寄りのゲームだよな
379なまえをいれてください:2010/02/05(金) 02:51:51 ID:nKvxLLvt
>>375
確かに瞬時振り向きはあったら良かったねえ。
380なまえをいれてください:2010/02/05(金) 02:51:52 ID:TrMaj/vo
>>373
DSといいWiiといいニンテンはやっかいなハードを作ったよね
面白いけど伝えにくくて歯がゆい
381なまえをいれてください:2010/02/05(金) 02:52:03 ID:m1WTgAkl
>>372
俺も無双は合わなくて、こっちはバッチリだったタイプなんだけど、
なにが違うのか、上手く説明できないんだよなぁ…もどかしいw
382なまえをいれてください:2010/02/05(金) 02:53:14 ID:EOX9NEa4
>>375
神速は慣れないうちは、一回出したら一休み
ってな感じだと安定するかもね

個人のクセがあるからなんともいえないけど
383なまえをいれてください:2010/02/05(金) 02:54:23 ID:nKvxLLvt
倒した時の爽快感とやっぱり体感操作。無双もこんな感じでM+使えたら
違うかもね。
384なまえをいれてください:2010/02/05(金) 03:09:42 ID:d9U6QFKd
敵を倒すことに作業感がないんだよな
社長が斬るでもあったけど操作すること自体が楽しい
敵を倒すために操作するんじゃなく、操作したいから敵がいるみたいな
385なまえをいれてください:2010/02/05(金) 03:11:39 ID:5FL1ByvO
無双よりはやっぱり敵を倒す爽快感が大きいってのが違うね
386なまえをいれてください:2010/02/05(金) 03:13:44 ID:XR9XjMVU
M+が出てもクラコンに逃げた無双やMHと勇敢に立ち向かったサンドロットの違いだな!!
387なまえをいれてください:2010/02/05(金) 03:14:31 ID:y8gTNkjV
プラチナはなんかあったの>
388なまえをいれてください:2010/02/05(金) 03:15:29 ID:nyBu40sH
無双は2以来ずっとご無沙汰なんだけども、
大きく違うのは武器の攻撃パターンのボリュームの違いじゃないかなぁ。

無双ってキャラは多くてもそのほとんどが近距離武器になっちゃうんだけども、
EDFや斬レギは近距離/中距離/遠距離と何でもござれな上、
中・遠距離武器は弾の着弾による爆風(=当たり範囲)もバラエティに富んでる。
さらに弾の着弾までのスピードすら変わっている場合もあったりで、
それによって取れる戦略の幅が圧倒的に変わってくる。
389なまえをいれてください:2010/02/05(金) 03:19:52 ID:TrMaj/vo
これ以上、他ソフトと比較してても仕方ないよ

それよりも300ある武器がどれだけ使えるか気になる

威力の違いで種類が増えてると下級武器は結局使わないし
wifiの個性も考えると出来れば強い武器に固まるのは避けて欲しいんだけど
どうなんだろうか?
390なまえをいれてください:2010/02/05(金) 03:20:22 ID:ce7/2rSm
動かして楽しいってのが一番だよね。
敵の増援が出て
「うわ、まだあんなに・・・めんどくせえ」でなくて
「おお!まだあんなにいる!なぎ倒してやるぜえ!!」って思えるからいい。

まあ高難易度になったら
「あう・・・こ、これ以上は・・・」ってなるんだろうけど
391なまえをいれてください:2010/02/05(金) 03:21:33 ID:BIDEpxZc
無双はいっちゃん最初のしか遊んだ事ないけど

攻撃が届く間合い内の敵が透明化→透明化した敵以外を倒す
→敵の数が減ったので透明化してた敵が表示される
→自分は攻撃直後の硬直中→雑魚の攻撃を受ける

この流れであり得んと思ったな
流石に今はこんな事ないよね?
392なまえをいれてください:2010/02/05(金) 03:22:02 ID:EOX9NEa4
どれにしたって好みの問題だと思うけどな
無双はお手軽な操作で爽快感とかそういったものが味わえる
広いユーザー層が楽しめるゲームだよ

見た目が多少似てるだろうけど、比較するだけ無駄
操作系統でトライ&エラーが苦手な人だとレギンは楽しめないだろうし
393なまえをいれてください:2010/02/05(金) 03:23:41 ID:KoSIojUx
霜の巨神を倒したら、巨神(中)がもう全滅しててCLEARになってしまい、
落ちてきたマナ結晶をあわてて拾おうとしたら神速だ不発で
何個も拾えずに終わってしまったときの悔しさ
394なまえをいれてください:2010/02/05(金) 03:23:50 ID:EOX9NEa4
>>389
好みによるだろうねw
どうしたって効率重視やネタとか楽しみたい人とかで分かれるからなぁ

そういったこと考えるとロビーが実装されたのは正解だね
395なまえをいれてください:2010/02/05(金) 03:27:26 ID:Ha5VR5yA
>>393
あるwwwwwwwwwwwwwwで、
神速でマナ回収しようとおもったらバク転して「おいっ!」

で”クリアー”「ようし、今晩は呑むぞー!」とか
やかましいわっ!
396なまえをいれてください:2010/02/05(金) 03:32:18 ID:y8gTNkjV
体験版やってて思ったのが難易度によっては強すぎる武器だと一振りで大勢瞬殺してしまうのが
良いところでもあり悪いところでもあるってことかな。
一瞬で殺せば気持ちいいけどその一方で剣で敵を空中に放り投げて空中でザシュザシュ切ったりする
技はできなくなってしまうのが個人的に気になったのでわざとデフォ装備でやったりしてた。
まあその技に意味があるかといわれれば無いんだが
397なまえをいれてください:2010/02/05(金) 03:42:19 ID:5FL1ByvO
オン専用のチャレンジマップがあるからどんな武器つかったっていいじゃないw
398なまえをいれてください:2010/02/05(金) 03:44:02 ID:XR9XjMVU
俺つええ堪能したけりゃそうすりゃ良いし、ぬるいなら難易度上げれば良いしで
いたれりつくせりじゃまいか。
399なまえをいれてください:2010/02/05(金) 03:44:38 ID:HouZBLnr
>>396
俺Tueeでも俺カコイイでもいいじゃないか。
気分に合わせて好きなスタイルで巨神との戦いを楽しめばいい。
400なまえをいれてください:2010/02/05(金) 03:55:09 ID:y8gTNkjV
いやまあ、つまり武器が増えてきても難易度やプレイの目的で
ある程度はいろんな武器に出番があるはずってことを言いたかった。
武器の種類だけでも全然戦い方変わってくるしね。
401なまえをいれてください:2010/02/05(金) 03:58:46 ID:XR9XjMVU
ああなるほどね。
現状精霊の弓とか爆発系の武器が馬鹿みたいに強いからなあ。
それだと燃費悪くなるほどの敵とか出てくれば良いんだが、
まあ製品版に期待しとこう。
402なまえをいれてください:2010/02/05(金) 04:01:07 ID:tbPa175V
きっと巨神(大)が100体くらい出てきてくれるよ
403なまえをいれてください:2010/02/05(金) 04:01:42 ID:d9U6QFKd
要約すると長剣でインフェルノ楽しみです、ってことか・・・
404なまえをいれてください:2010/02/05(金) 04:06:27 ID:mqqTkzih
インフェルノクリアボーナスは
発動まで20秒くらいかかるけど
一振りで50体くらい斬れる大剣とかだったりするんだろうな・・・
405なまえをいれてください:2010/02/05(金) 04:13:03 ID:apwj39WF
切ると爆発する剣とかスピードが速くなる剣とか、切れないものを切る剣とかでプレイしたいです><
406なまえをいれてください:2010/02/05(金) 04:15:04 ID:XR9XjMVU
斬ると爆発するけど爆発に巻き込まれるが良いんだな?
407なまえをいれてください:2010/02/05(金) 04:34:29 ID:ymA6pRKg
投げると死ぬ手榴弾みたいなもんだから問題ない
408なまえをいれてください:2010/02/05(金) 04:35:13 ID:xu1EtpYx
社長が訊く読んだら興奮して眠れなくなってしまった
409なまえをいれてください:2010/02/05(金) 04:39:44 ID:XR9XjMVU
まだ一週間もあるぞ!!寝ろ!!
410なまえをいれてください:2010/02/05(金) 04:51:20 ID:xfhbhiee
凄まじい厨二病臭漂うタイトルだな・・・
こんなタイトルのゲームを買ってきて部屋で画面に向かって
リモコンを必死で突くのは、自分にはちょっと許容範囲を超えているな
これはパスするわw
411なまえをいれてください:2010/02/05(金) 04:56:13 ID:UP6OH3Ez
>>408
気分を鎮めるために旧作をやればいいじゃない?(´ー`)
412なまえをいれてください:2010/02/05(金) 04:57:17 ID:2NzthlWL
とあるヒーロー玩具のスレで
いつもはモデルガンを買ってる店でこんなおもちゃの銃買うの恥かしいわ
って言ってた奴を思いだした
413NIN SIN:2010/02/05(金) 05:00:06 ID:Tv+Hji3E
>>410
GKおつ
うらやましいくせに(^^)
414なまえをいれてください:2010/02/05(金) 05:12:32 ID:QYVu5WZK
知り合いに体験版さわらせて薦めたらそこからさらに派生して結構な人数が買うことになってしまった
一度に4人なんでうれしいけど困ったなw
415なまえをいれてください:2010/02/05(金) 05:16:12 ID:vTLab7c2
おはようおまいら
とりあえず>>414を斬ってくる
416なまえをいれてください:2010/02/05(金) 05:21:41 ID:kAhV5hd/
オンライン協力プレイモードと
ストーリーモードはセーブデータが別なんだな
ってことはストーリーで集めた武器をオンラインで使ったりはできないのか・・・
集め直しってのはちょっと面倒かもしれない
417なまえをいれてください:2010/02/05(金) 05:22:44 ID:ogpluM3D
>>410
買ってすぐ俺にパスしてくれ
418なまえをいれてください:2010/02/05(金) 05:37:05 ID:ysQoi9e1
スレ違い判ってて書くけど
ほんと罪と罰は面白いんだけど売れてないんだよなぁ
今なら中古で安いから未プレイのやつは是非やって欲しいわ

モープラで新しい動作とか入った新作出て欲しいが
発売本数少なすぎて次回が全く期待できないのが泣けてくる

レギンがそうならないように祈ってる

419なまえをいれてください:2010/02/05(金) 05:38:43 ID:DbfKeHdR
罪と罰なんか前作4万本だぞ
420なまえをいれてください:2010/02/05(金) 05:49:57 ID:8ZuGfw3P
>>418
絶対中古で安いなんて嘘だろう。値崩れ待ったのに全く駄目だったぞ
おそらくレギンレイブも安くはならないからすぐ買ったほうがいいとおもうぜ
421なまえをいれてください:2010/02/05(金) 05:53:55 ID:ysQoi9e1
神戸だが近所のショップの中古販売価格が3800だったよ
422なまえをいれてください:2010/02/05(金) 06:50:17 ID:MAkJvMq3
>>386
MHは開発中にM+がでてなかったからリモヌンがあんな謎操作になったらしいが。
まぁリモヌン前提で開発するのと、既存の操作をリモヌンに移し変えるのとを
比較するのは流石に気の毒というもの。
423なまえをいれてください:2010/02/05(金) 07:02:42 ID:13ABufRW
サード
パーソン
ザンゲキ
424なまえをいれてください:2010/02/05(金) 07:20:07 ID:k6rKAgVE
タクマジェ…
425なまえをいれてください:2010/02/05(金) 07:28:06 ID:bOtbhKI7
あっと六日♪
426なまえをいれてください:2010/02/05(金) 07:46:33 ID:QT8fAJkA
>>418
諦めるのはまだ早いさ
アメリカでは販促に力入れるって話になってるみたいだし、
フォーエバーブルー程とはいかなくてもひと化けするかも知れんぞ
427なまえをいれてください:2010/02/05(金) 08:13:25 ID:vTLab7c2
発売前に諦めるとか何言ってんだ
とか思ったら罪罰の話ね

とりあえず発売までに20スレ目指しちゃう?ちゃうちゃう?
428なまえをいれてください:2010/02/05(金) 08:42:09 ID:aaYE7op0
フレイの弓全然打てねえ
と思ったらヌンチャクを前に出せばだいぶやりやすくなるのな
429なまえをいれてください:2010/02/05(金) 08:44:28 ID:rsUtCLxK
弓引くときは実際にアーチェリーとかやるつもりで動かすのが良い
剛弓とかギリギリ弦を引き絞る音が最高だわ
430なまえをいれてください:2010/02/05(金) 08:48:26 ID:O12W25dW
あと一週間を斬ったか…(なぜか変換できる)
まだ長いような気もするが、でも「リモコン一本で視点移動を攻撃の両方を操作するなんて
どうやるんだ?」とか心配してた頃が、もう遠い過去のようだぜ
431なまえをいれてください:2010/02/05(金) 09:46:47 ID:pjMYWY+a
wktkしすぎて俺の股間のフルンティンが血を求めておるわ
432なまえをいれてください:2010/02/05(金) 09:49:19 ID:vTLab7c2
>>431
処女狙い…ですかな?
433なまえをいれてください:2010/02/05(金) 09:56:24 ID:LiK2Z70x
早くWifiで爆炎の杖とか精霊の弓つかってプレイヤーをぶっ飛ばしたい
こういうオンラインがあるゲームの醍醐味だよねwプレイヤーをぶっ飛ばすってさw
434なまえをいれてください:2010/02/05(金) 10:06:48 ID:pjMYWY+a
>>432
酸性でも変態でもない
435なまえをいれてください:2010/02/05(金) 10:11:46 ID:FEczJxgc
PK部屋が出来そうだな
436なまえをいれてください:2010/02/05(金) 10:20:49 ID:j0U6FKB8
近所の店じゃ入荷しないって言ってた
売れないんだろうなぁ
437なまえをいれてください:2010/02/05(金) 10:21:49 ID:VtC6HUby
test88回
438なまえをいれてください:2010/02/05(金) 10:22:39 ID:VtC6HUby
やったーーー規制解除キターーーー!!
439なまえをいれてください:2010/02/05(金) 10:24:49 ID:pjMYWY+a
おめ、お前もdion組か
規制は辛いよな
ところで定型文の編集の有無が気になるな
後付に無茶振りするようだが
440なまえをいれてください:2010/02/05(金) 10:27:13 ID:wZUGov4W
>>344
これ実績配分なんだぜ、嘘みたいだろ
任天堂結構力入れてるんだぜ、価値下がらないようにさ
441なまえをいれてください:2010/02/05(金) 10:27:37 ID:SjA+gC3M
>>422
何言ってんだMH3はリモヌンが一番やりやすいぞ
クラコン操作とか欠陥操作だった
442なまえをいれてください:2010/02/05(金) 10:28:53 ID:vTLab7c2
しかしいよいよ来週だなぁ 来週の今日は既に俺は
白黒の画面で殺し合いをしてるわけか…楽しみだぜ
443なまえをいれてください:2010/02/05(金) 10:31:37 ID:wZUGov4W
>>442
それレギンやない、マッドワールドや
444なまえをいれてください:2010/02/05(金) 10:36:16 ID:Ke2M0Wc6
>>441
槍が使い難いぐらいだな>リモヌン
槍は−にカウンター、リモコン垂直に突進
・・・という割り振りだったらよかった

それにしても、クラコンPROは酷いな
64型のクラコンとかGC型のクラコンとか
・・・出ないかな?
445なまえをいれてください:2010/02/05(金) 10:45:45 ID:KdnRHq8v
確かにこのソフトは見るだけじゃ分からない面白さがあるよなあ。
もちろん買うつもりだったんだけどふらっと立ち寄ったツタヤで体験版借りてやってみたら印象がぐっと上がった。
Wiiリモコン(+モープラ)で斬る、狙う、撃つ、突くの爽快感はやってみないとわからないよね。
今までWiiリモコンを上手く使ってるソフトをやったことがないと、想像つかないだろうと思うしね。

上で罪罰の話題があったのこっそり呟くけど、タクマジも凄くいいゲームですよ。
TAITOもWiiでいいゲーム作ったんだよ、タイトー・・・
446なまえをいれてください:2010/02/05(金) 10:47:32 ID:SjA+gC3M
別にタイトーはそんなにクソゲーつくってないでしょ
売れないだけでインベーダーの亜流とかなかなか面白い

酷いのはタカラトミーのゲーム
447なまえをいれてください:2010/02/05(金) 10:51:13 ID:DvDX3UtK
携帯機では一時期クソゲー連続で作ってたけどね、タイトー。
スペインエクストリームあたりから持ち直した感じ。
448なまえをいれてください:2010/02/05(金) 10:53:22 ID:rsUtCLxK
もうデベロッパー部門は切り捨てられちゃったけどね…
449なまえをいれてください:2010/02/05(金) 10:55:51 ID:Ke2M0Wc6
>>446
発売元:タカラトミー

こうなってたら、面白そうなソフトでもスルーするのは確実だわw
・・・面白そうなソフトなんてタカラトミーで見たことないけど
タカラトミーと言えば、KOTYの常連さんだよな?
ああいうクソゲ狩りしてる連中には好評なのかもしれないな
450なまえをいれてください:2010/02/05(金) 10:57:29 ID:3uxSxwXH
>>433 TPOでよろしく。

瞬時後方転回は、EDFのときから欲しいと思ってたけども、
同時に、あの後ろ向く焦りと恐怖は、サイコーに楽しかった。
「真後ろに・・・ クモがいる!?」
451なまえをいれてください:2010/02/05(金) 10:58:36 ID:KdnRHq8v
>>446
いや、別にタイトーのことをクソゲーメーカーとして言いたかった訳ではないよ。
最近の会社自体の状況が、ね・・・
452なまえをいれてください:2010/02/05(金) 11:02:52 ID:nz9PzkVJ
しかし、バンダイがあれだけ赤字でタカラトミーが黒字な事を考えると、
ゲームなんか真面目に作らないでオモチャ作ってたほうが儲かるんだろうな。
453なまえをいれてください:2010/02/05(金) 11:07:25 ID:SjA+gC3M
>>452
そらそうだよ
今年のバンダイのおもちゃ部門なんて絶好調だぜ
仮面ライダー、戦隊、プリキュア、ガンダムが100億稼ぐんだからな
454なまえをいれてください:2010/02/05(金) 11:11:14 ID:3uxSxwXH
斬レギが売れたら、フィギュアとかになんねえかな・・・。

おれは迷わずヘルギを買うぜ。 ハーゲンも捨てがたい。
455なまえをいれてください:2010/02/05(金) 11:11:25 ID:Ke2M0Wc6
>>452
バンナムはDSとかWiiとかでオモチャ作ればいいんじゃね?
456なまえをいれてください:2010/02/05(金) 11:12:56 ID:Ke2M0Wc6
>>454
俺はクリーチャー好きだから、巨神族希望だな
457なまえをいれてください:2010/02/05(金) 11:13:38 ID:FE+TButE
>>453
そのキャラクター資産をゲームに活かせてないのがすげーよ
458なまえをいれてください:2010/02/05(金) 11:13:52 ID:3uxSxwXH
ファフナーに吹っ飛ばされるハーゲン

これで決まりだ。
459なまえをいれてください:2010/02/05(金) 11:14:54 ID:yo4VO2Vs
>>454
つまり「ブリュンヒルデを魔改造」ですね、わかります。
460なまえをいれてください:2010/02/05(金) 11:14:59 ID:pjMYWY+a
寒くても大丈夫レギンの肩の熊型ハンドウォーマー(リモコン対応)だろ
461なまえをいれてください:2010/02/05(金) 11:17:21 ID:8fTMxszq
公式で壁紙きたな
462なまえをいれてください:2010/02/05(金) 11:19:05 ID:rsUtCLxK
壁紙来てるな
あと二枚も楽しみだ
463なまえをいれてください:2010/02/05(金) 11:25:11 ID:QT8fAJkA
これはいいw
464なまえをいれてください:2010/02/05(金) 11:29:14 ID:VtC6HUby
社長が訊くを見て思ったんだけど
純粋に300種武器ありそうだな
465なまえをいれてください:2010/02/05(金) 11:30:02 ID:Ke2M0Wc6
クラニンの交換グッズに斬撃のポスター追加希望

・・・ポスターって自分で作れるかな?
466なまえをいれてください:2010/02/05(金) 11:31:19 ID:rsUtCLxK
>>465
素材は充分にあるし簡単だよ
ちょっと作ってみるか
467なまえをいれてください:2010/02/05(金) 11:32:04 ID:8fTMxszq
BGM凄くいいんだけど、数が少なそうで心配だな
結構先のほうのステージ映してる動画でも流れてるのは体験版で聞き覚えあるやつだし
468なまえをいれてください:2010/02/05(金) 11:32:40 ID:LyXTvZlT
部屋の方針に「対戦ルーム」ってのが指定できれば対戦できてたのしいな。
469なまえをいれてください:2010/02/05(金) 11:39:33 ID:UuaZZ8Lq
パッケの裏の、フレイがこっちに向かって斬りかかってる絵、

あれ壁紙になんねぇかなぁ〜
470なまえをいれてください:2010/02/05(金) 11:41:42 ID:22PbcGWA
>>468
部屋の方針なら、
フレイ専用 みんなでザクザク斬ろう、とか
フレイアで全てを焼き尽くせ、とか?
471なまえをいれてください:2010/02/05(金) 11:45:02 ID:pjMYWY+a
逆に考えるんだ、良いBGMとはプレイに馴染む、前半だろうと後半だろうと
演出と工夫を凝らせばまた違った聴こえ方がすると
例えるならスーファミのLIVEALIVEで最終編通常戦闘とラストで使われていたLIVEALIVE
例えるなら全力でトイレを我慢していた時に聴こえてきたチャイムの音
472なまえをいれてください:2010/02/05(金) 11:47:29 ID:8fTMxszq
防衛軍未プレイなんだけど、防衛軍にはBGMどれくらいあった?
473なまえをいれてください:2010/02/05(金) 12:05:23 ID:fZYRiT7p
俺は絶対クラコンでやるもんね
絶対クラコンでやるからね
474なまえをいれてください:2010/02/05(金) 12:08:43 ID:HjJZnCsj
EDFは毎度5曲あるかないかだな。
BGMに飽きたらカスタムサントラもどきして遊ぶ
475なまえをいれてください:2010/02/05(金) 12:11:21 ID:SjA+gC3M
正直全ステージ敵襲でも構わないぐらい気に入ってる
476なまえをいれてください:2010/02/05(金) 12:12:20 ID:u7ZdCwDq
なんでレギンのスレが一番上に上がってんだw
477なまえをいれてください:2010/02/05(金) 12:13:44 ID:9q8w5tDm
>>472
EDF3の時はカスタムサントラでJAM Project流して一人で燃えてました
478なまえをいれてください:2010/02/05(金) 12:13:45 ID:vTLab7c2
ヘアーの方針なら俺はハゲのみを選ぶぜ
479なまえをいれてください:2010/02/05(金) 12:14:28 ID:m1WTgAkl
待望の壁紙がやっとキターーww

>>357
朧村正なんかを作ったヴァニラウェアとかも職人気質だね。
任天堂と組んでなんか作って欲しいなぁ。
480なまえをいれてください:2010/02/05(金) 12:16:13 ID:BIDEpxZc
セリフの量がやばいと聞く
481なまえをいれてください:2010/02/05(金) 12:17:28 ID:FGaFla13
敵はどんなのが確認されてるのか
巨人以外にはどんなのいるのかな
虫とかでてこない?
482なまえをいれてください:2010/02/05(金) 12:18:11 ID:jHrCXFQ8
>>479
ヴァニラは絵以外がなあw
483なまえをいれてください:2010/02/05(金) 12:18:13 ID:swxWRm8e
公式にのってるよ
484なまえをいれてください:2010/02/05(金) 12:22:29 ID:tsXuyWYz
>>481
公式に紹介されていないのは、ファフナー小っぽい飛竜だけか?
巨神の種類は少なさそうだな。基本霧の巨神ばっかになりそう。
485なまえをいれてください:2010/02/05(金) 12:25:22 ID:7plAUSNj
取り敢えず敵の魔術師も公式では出てないぞ
486なまえをいれてください:2010/02/05(金) 12:26:48 ID:u7ZdCwDq
スヴァルトヘイムの魔物が怖すぎる
あんな洞窟であんな大群に襲われたらリアルで叫んでしまいそうだよな
487なまえをいれてください:2010/02/05(金) 12:29:37 ID:i8nLJQ+c
ハヤクウウウウウウウウウウウウウ
488なまえをいれてください:2010/02/05(金) 12:36:08 ID:3hbBlgX+
壁紙にしたぜ
これでモチベーション保てそうだ
489なまえをいれてください:2010/02/05(金) 12:36:40 ID:VtC6HUby
魔術師って、宙に浮いてる厳つい奴か?
精霊の弓みたいなのを放ってきそうだ
490なまえをいれてください:2010/02/05(金) 12:39:04 ID:m1WTgAkl
>>484
本間氏自ら敵の種類は多いって言ってるくらいだから、
ゲーマーが満足するくらいはいるかと。
491なまえをいれてください:2010/02/05(金) 12:39:37 ID:tsXuyWYz
魔術師not飛竜verって出てくるのか!知らんかった
492なまえをいれてください:2010/02/05(金) 12:46:20 ID:clGormfH
なにこの超長い一週間



  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
493なまえをいれてください:2010/02/05(金) 12:46:44 ID:vTLab7c2
公式サイトのキャラリストとか見てると
結構色々居るよねぇ
気が早いが…続編で各キャラを操作出来るようなゲームが欲しいw
494なまえをいれてください:2010/02/05(金) 12:47:17 ID:SS2UHZB+
雑魚に騎兵が出るんじゃなかったっけ?
495なまえをいれてください:2010/02/05(金) 12:48:21 ID:clGormfH
スヴァルトヘイムの魔物?

見た目が蟲じゃなければ大丈夫だ
防衛軍は薄目でプレイしたからな
496なまえをいれてください:2010/02/05(金) 12:49:19 ID:nONHUlnH
>>477
EDFにJAMはよく合うんだよなあ〜
BGM音量低くして、ボイス音量最大に上げて、音楽かけてプレイしてる。

斬レギのBGMは良さそうだから、BGM音量も上げなきゃな!
497なまえをいれてください:2010/02/05(金) 12:50:23 ID:kHfMNsDd
QMADS2と同日なのでスルーしようと思ってたんだが欲しくなってきた
モーションプラスの有無でぜんぜん違うらしいが同梱版ないのか
今のうちに確保しておかないとやばそうかな
498なまえをいれてください:2010/02/05(金) 12:51:40 ID:vTLab7c2
何今更JAMとか…もうとっくに解散してるだろ
それとも洋楽の方かな?
499なまえをいれてください:2010/02/05(金) 12:53:51 ID:u7ZdCwDq
JAMProの事だと思うよ
JAMがジュディマリで通じるのはオッサンの証

そんな俺もオッサン
500なまえをいれてください:2010/02/05(金) 12:55:51 ID:vIw4dotv
>>498
くじら12号とか好きだったよ
501なまえをいれてください:2010/02/05(金) 12:58:24 ID:vTLab7c2
>>499
おおおおっさんちゃうわ

>>500
その曲は、わしも大好きじゃったよ
502なまえをいれてください:2010/02/05(金) 12:59:03 ID:apwj39WF
アニソン知るまではジュディマリだったぜ。YUKIの見た目の変わらなさは異常
503なまえをいれてください:2010/02/05(金) 13:09:08 ID:pjMYWY+a
boaと聞いてイギリスのロックバンド思い出す
tommorowで思い出すのが岡本真夜
君は見たかあ゙い゙ーが 真っ赤にもえ゙ーるの゙を゙ー
とかおっさんかよ
504なまえをいれてください:2010/02/05(金) 13:11:23 ID:fZYRiT7p
名前決めるのまた迷っちゃう(^ω^)
505なまえをいれてください:2010/02/05(金) 13:14:50 ID:4CMndJe4
オンの名前悩むよね
俺はdarksidにする予定
506なまえをいれてください:2010/02/05(金) 13:15:38 ID:fZYRiT7p
毎回適当に決めちゃって後悔する・・・
そろそろ気に入った名前を統一させたいんだけど
中々思いつかない・・・
507なまえをいれてください:2010/02/05(金) 13:15:57 ID:13ABufRW
ちゃんと、1280x800がある所がえらい
508なまえをいれてください:2010/02/05(金) 13:19:03 ID:UjQtbtvO
kuraudoさんとかHunterさんマジおすすめ
509なまえをいれてください:2010/02/05(金) 13:20:07 ID:jH9nm04J
raitoningにするわ
510なまえをいれてください:2010/02/05(金) 13:20:32 ID:13ABufRW
>>506
スピロヘータか、トレポネーマにしとけ
511なまえをいれてください:2010/02/05(金) 13:22:19 ID:fZYRiT7p
HUNTERさんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
512なまえをいれてください:2010/02/05(金) 13:23:44 ID:TrMaj/vo
今回は北欧神話ですから他の神話系から名前もらうのは?
メジャーどころだと厨っぽくなるけど
513なまえをいれてください:2010/02/05(金) 13:25:07 ID:fZYRiT7p
神話いいね〜
自分は日本神話好きだからそこから取ろうかな
514なまえをいれてください:2010/02/05(金) 13:26:03 ID:VFQxxRJj
オンの名前ってプレイヤーネームだろ?
フレイでもフレイヤでも同じになるんだろうし、普段使ってるHNとかでよくね?
515もふもふぬこ ◆9I7o9uE6RY :2010/02/05(金) 13:26:21 ID:p19+O/9m
名前は今回もNuco Mofかな
516なまえをいれてください:2010/02/05(金) 13:27:47 ID:xu1EtpYx
結城や酸ダーにちなんだ名前が人気になる悪寒
517なまえをいれてください:2010/02/05(金) 13:29:23 ID:22mKdAfj
当然、storm1も。

genとか来たらどうしよう。
518なまえをいれてください:2010/02/05(金) 13:30:16 ID:jHrCXFQ8
>>514
自分は大体そんな感じだ
519なまえをいれてください:2010/02/05(金) 13:32:29 ID:vIw4dotv
wodanも狙われそうだな、二重の意味で
520なまえをいれてください:2010/02/05(金) 13:33:53 ID:5sCFsAnL
フレイヤのパンツ見ようと視点上にしてて気づいたけど
このゲーム60fpsだったんだな
521なまえをいれてください:2010/02/05(金) 13:34:45 ID:tm0UOL96
HokubeiShinwa
522なまえをいれてください:2010/02/05(金) 13:35:53 ID:s0hVq4fS
俺はいつもflclってのにしてるな
見つけたら声かけてくれよ おまえら
523なまえをいれてください:2010/02/05(金) 13:37:37 ID:3Z4ewVd7
>>520
可変なんだけど、空を見上げてる時とかに稀に60fpsになるな。
524なまえをいれてください:2010/02/05(金) 13:37:47 ID:9q8w5tDm
俺は名前に統一してないから毎度フレに怒られます
当日になったら思いつきで付けるさw
525なまえをいれてください:2010/02/05(金) 13:38:23 ID:22mKdAfj
賛成でも反対でもない
526なまえをいれてください:2010/02/05(金) 13:38:24 ID:CgFIzbxC
ねらーということが判別できる共通の単語を入れれば尾k
527なまえをいれてください:2010/02/05(金) 13:41:32 ID:XRnWx/Be
名前かぶりおkならフンターさんがかなりいると思う
528なまえをいれてください:2010/02/05(金) 13:44:38 ID:HqPr63Lk
楽しみすぎて生きるのが辛い
529もふもふぬこ ◆9I7o9uE6RY :2010/02/05(金) 13:47:19 ID:p19+O/9m
あと六日だぁ
GTASAやMH3のときより長く感じる
これほど待ち遠しく感じるのはなぜだろう・・・
530なまえをいれてください:2010/02/05(金) 13:47:53 ID:Y8yJ1pbs
ここはPIRORIkinでひとつ
531なまえをいれてください:2010/02/05(金) 13:47:55 ID:HjJZnCsj
いつも使ってる名前にするか、それともEDFっぽくするか悩む
532なまえをいれてください:2010/02/05(金) 13:49:54 ID:v1Wiwhjm
>>472,>>474
2は14、5曲ぐらい。戦闘曲は数え間違いがなければ8曲かな?
3は自信ないけど曲はムービーとかの関係で2より少し増えてる程度。戦闘曲はたぶん9曲
最難関ステージとステージ1の曲が同じ、ってのがもはやEDFの伝統っぽいけど、
斬レギのステージ1の曲が後半で使われたとしたら…確かに最難関ステージにも合いそうな感じはするかな

>>480
EDF3の時点で台詞数は5000を越えてた。5600だか6500だか忘れたけど
ステージ専用台詞(無線通信台詞)が数百、後は全部味方の台詞
社長が訊くにも詳しく書いてあったけど、体験版やった感じからすると斬レギは10000越えてる気がするぞ…
仲間の台詞パターンがEDF3よりさらに増えてる。3もかなり細分化された台詞パターンがあったのに、
斬レギは体験版の時点でそれ以上あるってのが分かる。武器や距離や敵全滅でもパターンがあるし、
何より台詞を喋るキャラの人種がメチャクチャ多い

>>481
そんなあなたにwiki
533なまえをいれてください:2010/02/05(金) 13:55:43 ID:pjMYWY+a
俺は名前St. Valentineにでもするかな
おそらくkonozamaになるし
近所の店も入荷予定無いから
接続できるのは13-14になるけど皆よろしくな!
534なまえをいれてください:2010/02/05(金) 13:57:05 ID:/rjNKxmT
 「敵が来た→斬る→アッチにも来た→移動して斬る」の繰り返し。
体験版は悪くなかったが賞味期限は短い。速攻飽きると断言しといてやる。
535なまえをいれてください:2010/02/05(金) 14:02:32 ID:qgcamM6g
鎧をきたえるで
536なまえをいれてください:2010/02/05(金) 14:04:40 ID:Y8yJ1pbs
>534
隊員が何百時間EDFやってたと思ってんの?バカなの?
537なまえをいれてください:2010/02/05(金) 14:04:52 ID:faHdXu1M
>>534
武器だって敵のバリエーションだって体験版で少し出た程度なのに何を
538なまえをいれてください:2010/02/05(金) 14:05:15 ID:P6+PgpBg
>>534
地球防衛軍と同じじゃん
何も問題ないな
539なまえをいれてください:2010/02/05(金) 14:08:32 ID:VFQxxRJj
最近この手の発言をよく見るような気がするけど、大抵のゲームに同じようなことが言えると思うんだ
540なまえをいれてください:2010/02/05(金) 14:10:24 ID:LWbk586t
FPSなんて全部「敵が来た→撃ち殺す→あっちにも来た→移動して撃ち殺す」の繰り返しだからな。
それでも即効飽きることはないと断言しといてやる。
541なまえをいれてください:2010/02/05(金) 14:10:49 ID:7plAUSNj
>>539
それを誤魔化すためにミッションやらクエストやら
ステージやらストーリーが存在するんだよな
542なまえをいれてください:2010/02/05(金) 14:11:00 ID:Vy245hD2
モンハンの悪口はやめろっ!
543なまえをいれてください:2010/02/05(金) 14:13:16 ID:qgcamM6g
みんな落ち着け。発売したらこんなもんじゃないぞ。
スルー鎧を強化するんだ。

合言葉は 「鎧をきたえるで」
544なまえをいれてください:2010/02/05(金) 14:17:55 ID:5FL1ByvO
釣られすぎだろw
545なまえをいれてください:2010/02/05(金) 14:18:40 ID:VH7MJrR+
なんつうか釣り堀だな
先が思いやられるわ
546なまえをいれてください:2010/02/05(金) 14:18:48 ID:Ke2M0Wc6
俺は・・・武器を鍛える!
547なまえをいれてください:2010/02/05(金) 14:20:19 ID:wXYyfrIt
>>546
攻撃するなよwwwww
548なまえをいれてください:2010/02/05(金) 14:22:23 ID:tsXuyWYz
つーかオンフレってどうやって作るんだwww
モンハンもポケモンもフレ登録はするもの、基本一度きりっていう
549なまえをいれてください:2010/02/05(金) 14:27:01 ID:XRnWx/Be
斬レギの「敵が来た→斬る→アッチにも来た→移動して斬る」も
FPSの「敵が来た→撃ち殺す→あっちにも来た→移動して撃ち殺す」も
これ自体が面白いから飽きないんだよな
アクション部分が作業になるかメインになるかって非常に技術力のいることだと思う
550なまえをいれてください:2010/02/05(金) 14:27:17 ID:x24hHePF
しかしなんのかんの言ってる間に発売まであとたったの6日か
時間の流れが早く感じるな
このままだとあっと言う間に発売日が来そうだ
551なまえをいれてください:2010/02/05(金) 14:29:10 ID:fZYRiT7p
チャットってキーボード使えないんでしょ?
552なまえをいれてください:2010/02/05(金) 14:29:55 ID:YcYPEDn4
konozamaな俺は発売日に手に入れれない
しにたい

あああああああ一週間がながいいいいいいい
553なまえをいれてください:2010/02/05(金) 14:31:47 ID:Ke2M0Wc6
>>551
十字キーで定型文を選択
定型文の種類は結構あるらしい

>>552
尼でも発売日に届くことあるから諦めるな!
・・・というか、俺にも夢を見させてくれ
554なまえをいれてください:2010/02/05(金) 14:32:26 ID:jHrCXFQ8
>>553
関東からの発送が2日かかる地域だとまずありえない
555なまえをいれてください:2010/02/05(金) 14:32:43 ID:Qsr38XjD
ベアラもTOGも初回特典につられたわたしは
アマゾン余裕でした…
556なまえをいれてください:2010/02/05(金) 14:35:50 ID:95vIxtzH
>Wiiリモコン単体ですと、DSのタッチペンのように
>画面のなかをこするような感じで振る操作になりますけど、
>Wiiモーションプラスをつけると、
>画面から外れることを気にせずに
>思い切って振れるようになるんですね。

体験版の説明ムービーで画面外に出ないようにって言われたからM+有りでも画面内で切ってたけど
気にせずブンブンやっても思ったように斬れるの?
557なまえをいれてください:2010/02/05(金) 14:37:35 ID:LWbk586t
「戦支度をするで」
558なまえをいれてください:2010/02/05(金) 14:44:28 ID:13ABufRW
>>534
「ムービー見る、一道を進む、ボタン押しまくる、」の繰り返しはおk?
559なまえをいれてください:2010/02/05(金) 14:44:58 ID:Ke2M0Wc6
>>556
画面外の巨神に斬撃が当たったことならある
560なまえをいれてください:2010/02/05(金) 14:49:11 ID:vTLab7c2
さぁ、あなたなら…どうする?
561なまえをいれてください:2010/02/05(金) 14:54:48 ID:0eIdaizp
おれはせっかくだからこの黒いパッケージをえらぶぜ
562なまえをいれてください:2010/02/05(金) 14:56:43 ID:HouZBLnr
>>531
ところでそろそろマトモにsageてはどうかね
563なまえをいれてください:2010/02/05(金) 14:58:24 ID:SjA+gC3M
戦場に降りるでぇー
564なまえをいれてください:2010/02/05(金) 15:07:09 ID:R6wif7B4
http://imepita.jp/20100205/542040
壁紙にしたお( ^ω^)
565なまえをいれてください:2010/02/05(金) 15:11:45 ID:9MsW51nB
>>564
さすがにHD機は格が違った(棒
566なまえをいれてください:2010/02/05(金) 15:13:19 ID:12V2OWqg
フルングニルさん強そうだな
体験版だとボス級の相手がいなかったみたいだからそこん所も楽しみだ
567なまえをいれてください:2010/02/05(金) 15:20:09 ID:kcAxvBDI
ゲハでものすごい人気があるので買いたくなった
予約はしてないけどさ
568なまえをいれてください:2010/02/05(金) 15:25:53 ID:y4SgY5/A
おおおおお!今公式見たら壁紙きてるじゃん!
早速設定したw
569なまえをいれてください:2010/02/05(金) 15:30:20 ID:tbPa175V
>>564
あれ?俺がいる
570なまえをいれてください:2010/02/05(金) 15:31:15 ID:su0ndgpn
「人を鍛える」
571なまえをいれてください:2010/02/05(金) 15:35:16 ID:ymA6pRKg
これ爆発武器の味方ダメージ1/10になってるのね
多人数プレイの誤爆もそこまで酷いものでもなさそうかも
回復出づらいのは削りダメージでも蓄積して響いてくるように、という仕掛けって訳か
572なまえをいれてください:2010/02/05(金) 15:38:39 ID:nKq6ULo+
EDFじゃ武器のレベルが上がると、誤爆一回で即死モンだったからね。
いい改善だと思う。
573なまえをいれてください:2010/02/05(金) 15:41:15 ID:tbPa175V
NPCへのダメージが1/10なだけじゃね?
それかNPCの体力が多いか
プレイヤーは普通に精霊の弓一発で死ぬんだし
オンでFFが1/10だと爆発系でおとりできちゃうし
574なまえをいれてください:2010/02/05(金) 15:41:42 ID:TrMaj/vo
チャット出来ない仕様って結構うれしい
あんまりグダグダしゃべれるとチャットメインのグダグダになることあるし

少ない言葉で意思疎通するほうが戦場っぽいし
うまく連携できたときにガクブルするくらい感動する
意思疎通ゼロのWiiウェア、マッドセクタで体感したから間違いない
575なまえをいれてください:2010/02/05(金) 15:41:59 ID:cgZxc4+g
開幕ジェノサイドガン(的な武器)誤爆で4人巻き込まれとかあるのかな
576なまえをいれてください:2010/02/05(金) 15:45:11 ID:nKq6ULo+
ジェノを手に入れる程の腕前ならば、ギャグでもない限り大丈夫だろう。
577なまえをいれてください:2010/02/05(金) 15:47:53 ID:ymA6pRKg
爆発武器味方当てのダメージログで体験版時点だとNPCには10%ダメージというのは確定
オンの味方も多分コレと同じ扱いなんじゃないかなという妄想

リアルタイムに隣で話しながらやってる防衛軍同時プレイですら誤爆死が有るから
四人同時定型文コミュニケーションなら適用されて妥当じゃないかねぇ

その分回復アイテムが全然でないから大局的には誤爆はしたくないし
場合によっては味方ごと撃つのも戦略になるって感じで
そもそもガードあるしね
578なまえをいれてください:2010/02/05(金) 15:50:03 ID:nKq6ULo+
自爆の場合は100%だよな? それは確認済みか。
579なまえをいれてください:2010/02/05(金) 15:57:14 ID:tbPa175V
後1週間なんだから公式はもっとオンの情報を出してもいいと思うんだ
580なまえをいれてください:2010/02/05(金) 16:07:39 ID:e085tZWx

おくればせながら体験版借りてみたけどさ〜
レーティング17歳以上とか、明らかに誇大広告。なにが斬撃なワケ?
スカスカな感覚だろ、リモコン振り回しで体感って言ったって
ごく普通のゲームと一緒で全然斬ってる感じはしない。
苦行とも言える大量の結晶集めとか、もうねw なんで戦闘中にそんなもん
たくさん拾い集めてんだよ緊迫感ゼロ アフォかw 部位狙いで巨人
の手足を砕いても、グロ表現は所詮オコチャマ向けWii。洋ゲークリーチャーのグッチャリな
死にざまに及ぶべくもない。
みんな、なんでこんなにスレ速上げて盛り上がってんだよw 冷静になれってのwww 
581なまえをいれてください:2010/02/05(金) 16:08:07 ID:YcYPEDn4
>>553
11日にはスレ見ながら一緒に涙しようぜ!!!

ルーム名は自分でつけれるんだろうか
開幕爆発*4で景気よく、とか。
582なまえをいれてください:2010/02/05(金) 16:10:06 ID:z/+sQtnv
>>580
くだらない縦読みはいいです
583なまえをいれてください:2010/02/05(金) 16:10:41 ID:pjMYWY+a
>>580
お前が冷静になれよ馬鹿
レーティングは広告じゃねえよ、それに体感スカスカとか
モーション+付けろよ貧乏人
584なまえをいれてください:2010/02/05(金) 16:12:41 ID:5FL1ByvO
いまどき縦読みとか・・・
585なまえをいれてください:2010/02/05(金) 16:13:11 ID:Qsr38XjD
>>580
なんというツンデレw
586なまえをいれてください:2010/02/05(金) 16:16:25 ID:8rn9K/mu
縦より横に切るほうが好きです
587なまえをいれてください:2010/02/05(金) 16:17:41 ID:vTLab7c2
>>583
あのな…スルーしとけよ
レスするから調子に乗るんだぜ?
俺も人の事言えないのかもしれんけどさ…
ガキじゃ無いんだし大人の対応しろよな
いやまぁ、ガキなのかもしれんけどなw
るんば
588なまえをいれてください:2010/02/05(金) 16:20:26 ID:wgQ//T/Z
リモヌン
クラコン
M+
の三つが遊べるのはわかるが、リモヌンの利点が全く無いのは辛いよな…
これでライト層に断念して欲しくない

おじいちゃんには、お茶の間にてみんなの前で、
リゾートで鍛えたアーチェリーの腕前を大巨神狩りに活かしてほしい
589なまえをいれてください:2010/02/05(金) 16:20:33 ID:Vy245hD2
最後がんばれよw
590なまえをいれてください:2010/02/05(金) 16:20:47 ID:kItf350m
最後までやり通せw
591なまえをいれてください:2010/02/05(金) 16:25:01 ID:x24hHePF
>>567
公式サイトのムービーとかニコニコ動画とか見てみる事をお勧め。
体験版のおかげで、発売前とは思えないくらい動画出てたりするし。
592なまえをいれてください:2010/02/05(金) 16:36:01 ID:Ke2M0Wc6
>>588
無意識のうちに縦を調べてた件
・・・病気だわ、ヨトゥンヘイム行ってくる
593なまえをいれてください:2010/02/05(金) 16:38:41 ID:qT+8uTQo
>>570
さすが勇者さま
594なまえをいれてください:2010/02/05(金) 16:41:55 ID:d0Py2nrk
これって、M+とクラコン両方買わなくても大丈夫だよな?
「このステージは、これとこれを装備して、クラコンでやると楽」みたいな感じにはならないで欲しい。
単にクラコンとM+両方買うのが嫌なだけだけど。
595なまえをいれてください:2010/02/05(金) 16:50:13 ID:D+Wbv4hP
>>594
弓と槍はクラコンが楽 面白さはシラネ
違うゲームでも使えるから買って損はないはず
596なまえをいれてください:2010/02/05(金) 16:51:24 ID:wgQ//T/Z
>>594
斬る系統はM+、それ以外の一点集中型はクラコンだとか
公式の社長を斬るでは、クラコンは後付けだから
どっちかというと斬るならリモコンで遊んでほしいんだと思う
597なまえをいれてください:2010/02/05(金) 16:51:38 ID:BTdXZj2h
一部の武器ではクラコンの方が楽な場合もあるだろうけど、リモヌンM+で全部カバーできると思う。

てか…ファミ通さんにあんな点数つけられるとは…
598なまえをいれてください:2010/02/05(金) 16:53:11 ID:tbPa175V
リンドブルムが大量にいるステージでは槍とか弓のほうがいいんだろうなぁ
逆に巨神騎兵とか大量にいるとこは突撃されまくりだから近距離武器の方が有利なんだと想像する
599なまえをいれてください:2010/02/05(金) 16:54:22 ID:wgQ//T/Z
>>597
ファミ通がいくらあれとは言え、点数ってやっぱり気になっちゃうよな
でも体験版プレイする分にはちゃんと楽しめたので大丈夫
ベアラーよりは面白い
600なまえをいれてください:2010/02/05(金) 16:58:37 ID:XRnWx/Be
リモコン振るから−1点
こんなのを真顔でのたまう雑誌だぞ
601なまえをいれてください:2010/02/05(金) 16:59:51 ID:VFQxxRJj
>ベアラーよりは面白い
個人的にこれはハードルが上がる
ネットの評判は散々だけど俺は既存のACTと違う部分を新鮮な気持ちで楽しめたのよね
602なまえをいれてください:2010/02/05(金) 17:00:44 ID:12V2OWqg
>>597
サンドロットのゲームはファミ痛で高得点を取ったためしがない
逆に低かった方が評判良かったりする
たぶん重要視してる所が一般的な会社とズレてるからだと思う
603なまえをいれてください:2010/02/05(金) 17:02:02 ID:Qsr38XjD
ベアラーとは真逆にあると思うんだよなこれ
あれは好きに遊ばせてくれなかった
604なまえをいれてください:2010/02/05(金) 17:05:29 ID:wgQ//T/Z
>>601
悪い、ベアラーを悪く言ったつもりはないんだ
あれもリモコンを活かした遊びとかロードほぼ無いとか
写真撮影が楽しかったんだけど、惜しいところが色々あって、
ファミ通の評価もうなずけるなって思ってしまったんだよなぁ…
605なまえをいれてください:2010/02/05(金) 17:10:01 ID:VFQxxRJj
>>604
自分と似たような評価をしている奴にベアラーより面白いと言われると
それはそれで期待が大きくなるんだぜ…
606なまえをいれてください:2010/02/05(金) 17:26:14 ID:wgQ//T/Z
>>605
まず考えないでリモコン振り回して一時間二時間と遊べる点と、
落ち着いたら武器を作るなり装甲を厚くするなり、弓縛りでやるなり
ちょっと考えた遊びも出来るって点が面白い

何よりオプションで自分好みに操作性を変えられるとこがありがたいぜ
607なまえをいれてください:2010/02/05(金) 17:31:05 ID:raKYgdiV
体験版返しにいったらあと2本あまってた。また借りれた。
12日までまたやれる
608なまえをいれてください:2010/02/05(金) 17:32:03 ID:at7tA8aP
結構新規も来るようになってきたみたいだしまたこれ貼っとくか。
M+無し
http://www.youtube.com/watch?v=h4FIubMwXK0
M+有り
http://www.youtube.com/watch?v=o9wvnEjXvgU
>>597
ファミ通は見る目無いからなあ。
最近だと6点ついたPS3のデモンズも面白かったし、本当に当てにならん。
609なまえをいれてください:2010/02/05(金) 17:32:45 ID:VFQxxRJj
>>606
遊び始めてすぐ面白い、楽しいと思えるのは重要だよな
あれはスルメゲーすぎた
610なまえをいれてください:2010/02/05(金) 17:34:26 ID:a+yJc2eQ
みんな勘違いしてるけど
ファミ通は「8776」という点数を出したのではなく
ファミ通が選んだレビューアの4人が8点7点7点6点という数字をつけただけの話だぜ。
8点つけた人はここにいる人と同じく楽しく感じたんだろうし
6点つけた人はそうでもないと感じた、それだけのことだろう
611なまえをいれてください:2010/02/05(金) 17:35:38 ID:BIDEpxZc
>>580>>583>>587
とかちスレでやってろw
612なまえをいれてください:2010/02/05(金) 17:37:34 ID:at7tA8aP
>>610
売れたら続編が高得点になるレビューに何言ってんだよw
613なまえをいれてください:2010/02/05(金) 17:39:27 ID:wgQ//T/Z
>>610
体験版のおかげでそういう認識を持てるようになった

今回のを機に、任天堂にはパッケージ版の
体験版もどんどん出してほしいな。ツタヤ行くの面倒だけど
614なまえをいれてください:2010/02/05(金) 17:39:31 ID:Qsr38XjD
別に過違いはしてないw

万人が8点つけるゲームだとはハナから思ってない
そんなものこの世にあるとも思ってない
615なまえをいれてください:2010/02/05(金) 17:39:36 ID:EZZe+nAg
自分が面白いと思ったソフトを買うのに 他人の評価なんてどうでもいい
616なまえをいれてください:2010/02/05(金) 17:40:52 ID:5FL1ByvO
このスレに居る時点でお前らは勇士
他人の評価は参考にしても自分を見失わない勇士だ
617なまえをいれてください:2010/02/05(金) 17:41:40 ID:VFQxxRJj
PS時代にやってたような新作ゲームに体験版ディスク同梱とかやればいいのに
618なまえをいれてください:2010/02/05(金) 17:42:24 ID:kcAxvBDI
動画見てきた
箱○買いたくなったでござる
619なまえをいれてください:2010/02/05(金) 17:42:32 ID:Qsr38XjD
ファミ通評価であてにしてるのは評価じゃなく仕様の方だからなー
620なまえをいれてください:2010/02/05(金) 17:42:52 ID:OKaxkfhm
>>616
一体感を感じる云々w
621なまえをいれてください:2010/02/05(金) 17:43:30 ID:s0hVq4fS
>>616
おまえとはいい酒が飲めそうだ
622なまえをいれてください:2010/02/05(金) 17:43:43 ID:VFQxxRJj
>>618
11日まであと5日の猶予があるぞ
623なまえをいれてください:2010/02/05(金) 17:43:44 ID:a+yJc2eQ
>>612
売れたら補正が入るからね、基本的に。売れてなくても大作として売り出される場合は補正が入るのであまりあてにならない
売れようが売れまいがどうでもいいソフトしか基本的に点数は信用できないが今回はそれだからな
実に妥当な点数だろ、8776ってのは。レビュアーが変われば9888になるかもしれんし6666にだって成り得るわけで。癖があるゲームである以上それは避けられないんじゃないか。
4人でやってるってのがミソでね。海外サイトみたいに一つしか点数出さないわけじゃないのが責任を分散させているというかなんというか。
ゲームメディアのレビューとしてはそれじゃいけないと思うけどまぁどうしようもない
624なまえをいれてください:2010/02/05(金) 17:43:48 ID:Qsr38XjD
>>618
おまえ素で勘違いしてるのか
防衛ネタなのかどっちなんだ…
625なまえをいれてください:2010/02/05(金) 17:45:49 ID:BIDEpxZc
>>617
リモダン思い出すからやめろぉ!
626なまえをいれてください:2010/02/05(金) 17:46:52 ID:ej1qRudi
敵をやった暁には酒盛りじゃあ!
627なまえをいれてください:2010/02/05(金) 17:47:45 ID:Qsr38XjD
10月あたりにwiiで遊ぶ防衛軍1、2出してそれに体験版つけて出してれば完璧だったな
628なまえをいれてください:2010/02/05(金) 17:50:05 ID:fG+QC11L
リモコンで射撃かぁ。
やってみたかった気もする
629なまえをいれてください:2010/02/05(金) 17:50:10 ID:vIw4dotv
>>625
初めてのサンドはリモダン体験版だったな、懐かしい
キャメロン号にシャトルパンチが当たらなくて友達とゲラゲラ笑ってたっけ
630なまえをいれてください:2010/02/05(金) 17:50:38 ID:at7tA8aP
>>623
結局補正言い出したら売れようが売れまいがどうでもいいソフトだろうと
どんな補正が入ってるか分からないだろう。リモコン操作でー1とか平気で
するとこなんだしw
631なまえをいれてください:2010/02/05(金) 17:52:43 ID:vTLab7c2
射撃と言えば、MS戦線のヘッドショットは脳汁全開だったなぁ
632なまえをいれてください:2010/02/05(金) 17:55:23 ID:a+yJc2eQ
>>630
リモコン操作が嫌いならリモコン操作で-1するんじゃないか?個人レビューなんだから。
Wiiが嫌いならWiiで出たから-1、好きなシリーズなら問答無用で+3するかもしれんし。個人レビューだから。
ファミ通レビューの一番の問題は「ファミ通」のレビューにしてるところではなくあくまで4人のレビュアーによる個人レビューの形をとっているところだな
ゲームメディアとしてのレビューの意味が全く無い。俺たちがレビューしてるのと同じなんだもの
633なまえをいれてください:2010/02/05(金) 17:56:08 ID:raKYgdiV
>>631
それで汁ならバイオ4Wiiエディションはどうなるんだ
634なまえをいれてください:2010/02/05(金) 17:56:52 ID:vTLab7c2
>>633
え…?やった事ないんだが…す、凄いのかい?(ドキドキ
635なまえをいれてください:2010/02/05(金) 17:58:11 ID:7plAUSNj
リモコン操作による減点はあっても加点はまず無い
斬撃アクションでリモコン操作が爽快でもクラコン基準で考える
で、クラコンだとやり辛いから減点
その癖槍操作や弓操作がリモコンでやり辛いと減点する
そんなレビューと言うイメージ
636なまえをいれてください:2010/02/05(金) 17:58:46 ID:3Z4ewVd7
海外のレビューサイトでもモーションセンサー使った操作に否定的なとこあるよね。
GameSpotとか全体的にそんな感じ。
637なまえをいれてください:2010/02/05(金) 18:02:09 ID:at7tA8aP
バイオ4は結局スコープだとアナステで照準やるからいまいちだよ。
638なまえをいれてください:2010/02/05(金) 18:04:25 ID:12V2OWqg
モープラ使えば化けそうなのはいっぱいあるんだがな〜
639なまえをいれてください:2010/02/05(金) 18:05:44 ID:vTLab7c2
オプーナもモープラ対応していれば…
640なまえをいれてください:2010/02/05(金) 18:05:50 ID:at7tA8aP
>>638
あっても過去作の焼き直しだけはやっちゃいけないなあ。
前年のWiiは本当にひどかったしw
641なまえをいれてください:2010/02/05(金) 18:06:01 ID:PQOshCL3
雑誌レビュー微妙でユーザーレビュー高評価っていう、
いつものサンド作品のパターンだろ。
642なまえをいれてください:2010/02/05(金) 18:06:21 ID:XqNyxO3c
今夜9時からブリュンヒルデちゃんの映画か…
643なまえをいれてください:2010/02/05(金) 18:07:35 ID:a+yJc2eQ
まぁ従来のリモコンの精度だと、思った操作が出来ない、思ってない操作が出ることが多かったからね。
ボタンなら絶対起こらないようなミスがモーションセンサーで起こると当然その時点でストレスになって評価は低くなるわな。
今回の神速だって十分−要素だしね。

Wiiはモーションセンサーを使ったゲームはそこまで評価が高くなくポインターを使ったゲームあるいはモーションセンサーをほとんど使わなかったものに評価が高い物が多い。
644なまえをいれてください:2010/02/05(金) 18:08:59 ID:xJ2059XZ
>>632
レビューの公平性を保つにはそれこそ老若男女を1000人くらい集めて
それぞれにアクションが好きとかロード速度重視とか
価値基準を明記してからにしないとな
4人で統計は取れないよ

つか点付けなきゃ個人の感想で済むのに
645なまえをいれてください:2010/02/05(金) 18:10:59 ID:at7tA8aP
結局ファミ通は見る目無い上に補正もあって当てにもならないってことだわな。
646なまえをいれてください:2010/02/05(金) 18:15:05 ID:WJYKu8ca
>>643
それはあるね
でもボタンを押しているだけでは決して得られない快感もあるんだけど
その分はあまり加点されてるようには思えないんだよね
647なまえをいれてください:2010/02/05(金) 18:16:41 ID:Qsr38XjD
バイオ4は射撃として完璧だけど
寄生された方々の夢を毎晩観はじめるのが難点
648なまえをいれてください:2010/02/05(金) 18:20:30 ID:Y8yJ1pbs
バイオ4はガンシューとTPSのいいとこ取りだったな。
エイムが快適すぎてやばかったわ
649なまえをいれてください:2010/02/05(金) 18:25:37 ID:A94Ewsgk
>>644
で、結局みんなのオススメランキングに落ち着くわけか。
最終評価は後決まりになるし。
あれはかなり信頼性高い。少なくともファミ痛なんかよりずっと。
650なまえをいれてください:2010/02/05(金) 18:30:35 ID:k6rKAgVE
>>638
今度出るラインアタックヒーローズとスパンスマッシャーはひそかに期待してる。
651なまえをいれてください:2010/02/05(金) 18:34:46 ID:rXRHv292
評価が高かったら要潤さんがしてくれるかもしれんぞ。
652なまえをいれてください:2010/02/05(金) 18:42:32 ID:uVQUqIhR
ファミ通なんてPSゲーしか高得点付けないしな
653なまえをいれてください:2010/02/05(金) 18:51:28 ID:T6wSLZhb
ファミ通ネタしつけえええええええええええ
654なまえをいれてください:2010/02/05(金) 18:52:53 ID:D+Wbv4hP
>>7こんな感じになった

M+無し
 ・剣○
 ・大剣○
 ・槌○
 ・槍×
 ・弓○
 ・神速○

M+有り
 ・剣◎
 ・大剣◎
 ・槌◎
 ・槍○
 ・弓○
 ・神速○

クラコン
 ・剣×
 ・大剣△
 ・槌△
 ・槍◎
 ・弓◎
 ・神速◎
655なまえをいれてください:2010/02/05(金) 18:54:06 ID:JV0Ro9sP
オススメランキングはいいやね。

ファミレビューは
発売前に実際にプレイしているというのが唯一の取り柄だから
体験版がある今回は、フーンで終わったなあ…
656なまえをいれてください:2010/02/05(金) 18:59:21 ID:Y8ZUTQe8
6日斬りましたー
ブリュンブリュンにしてやんよ
657なまえをいれてください:2010/02/05(金) 18:59:28 ID:KxIua6N8
オン無料なの?ロビー式ってPSO形式ってことだよな?
鯖運営どうなってんだw
658なまえをいれてください:2010/02/05(金) 18:59:33 ID:ULWXHj4g
ファミ通レビューは3点4点ばっかりなのは信用していいと思う
659なまえをいれてください:2010/02/05(金) 19:01:13 ID:9unmltpF
ファミ通レビューの1点とか2点って存在する意味あるのか?とちょっと疑問に思った
高得点で当たり前、5点6点だと論外って風潮だし
660なまえをいれてください:2010/02/05(金) 19:01:45 ID:m1WTgAkl
>>654
クラコン使用は武器作成のマゾ具合によるなぁ。
結晶集めが苦行になるくらいなら、
クラコンで槍弓装備してサクサクッと集めに行くかも。
普通にプレイするぶんにはモープラが至高だな。
661なまえをいれてください:2010/02/05(金) 19:05:34 ID:13ABufRW
>>598
そう言う所に、単騎突撃がいいんじゃまいか
662なまえをいれてください:2010/02/05(金) 19:13:11 ID:qvo6RqzG
>>654
M+の槍も二重丸で良いよ。
663なまえをいれてください:2010/02/05(金) 19:14:15 ID:O7x9iZiQ
体験版借りなおしてきて
ヨドのポイントより予約1000Pを取ってしまった…
ツタヤではじめてモノ買うわwww
664なまえをいれてください:2010/02/05(金) 19:14:25 ID:eIcUIsX1
我慢できずにモーションプラス買ってきたから発売まで眺めてニヤニヤしてよう
665なまえをいれてください:2010/02/05(金) 19:19:16 ID:YcYPEDn4
え、予約の1000Pってまだつくの?
2月3日が締め切りではなかったのか!?
666なまえをいれてください:2010/02/05(金) 19:22:34 ID:3Z4ewVd7
クラコン対応とかマジで余計。
667なまえをいれてください:2010/02/05(金) 19:22:37 ID:XqNyxO3c
>>665
これも店舗次第っぽいね。ウチのとこだと1/31締だった。
668なまえをいれてください:2010/02/05(金) 19:22:42 ID:NtY1PAng
>>663
ちゃんともらえるか確認したか?
もともとポイントの販売してないところだとちょっと怪しいかもしれないぞ
669なまえをいれてください:2010/02/05(金) 19:23:52 ID:vHp2tMxR
>>627
それ…やるべきだったろ!!
670なまえをいれてください:2010/02/05(金) 19:25:29 ID:buaAQpIK
地球防衛軍とは販売元が違うからなあ
671なまえをいれてください:2010/02/05(金) 19:28:09 ID:JdSXrJYJ
こっちは予約したその場で1000p貰えて
エキサイトバイクを楽しんでおります
672なまえをいれてください:2010/02/05(金) 19:29:45 ID:IuJJC0lx
エンブレは任天堂と裁判したことあるしファミ通の点数は気にしないほうがいいよ
FE暁に対しGCで出して欲しかったとかテイルズ新作がwiiで出るってアナウンスされたとき
ゲームの概要すら発表されてないのにリモコン振り回して疲れそうだとか書く連中だし
あと初代ポケモンもスマブラも点数低くて売れたら高得点付けられるようになった
673なまえをいれてください:2010/02/05(金) 19:30:41 ID:rsUtCLxK
D3はXBOX大好きだし難しいだろうな
674なまえをいれてください:2010/02/05(金) 19:31:31 ID:qvo6RqzG
電撃とファミ通は誌面で任天堂ハード馬鹿にしてるからな。
675なまえをいれてください:2010/02/05(金) 19:32:24 ID:7plAUSNj
D3買収したバンナムはWiiDSを切り捨てると公言してるとかいう噂が
676なまえをいれてください:2010/02/05(金) 19:33:35 ID:vIw4dotv
この作品がシリーズ化すれば問題ない
677なまえをいれてください:2010/02/05(金) 19:34:24 ID:S7USxGnY
>>672
任天堂じゃないけど、ACもそうだったっけなぁ。
678なまえをいれてください:2010/02/05(金) 19:36:03 ID:I6Bng9Ei
前評判聞いてると出荷本数は爆死確定みたいだけど、別にいいんだ。
4人居ればオンできるしな。
Best版出るまでに、装備全部集めてbest版出たらオンで威張りまくるぜwww
679なまえをいれてください:2010/02/05(金) 19:36:30 ID:RgCcX1rH
ファミ通見たけどクソゲー確定してたなwww
680なまえをいれてください:2010/02/05(金) 19:39:02 ID:pMTi+qR7
>>675
> 公言しているとかいう噂

日本語でおkとしか言いようがない
681なまえをいれてください:2010/02/05(金) 19:40:14 ID:MolYA2X+
>>679
いや、8776で4人中3人にオススメされてたよ
682なまえをいれてください:2010/02/05(金) 19:42:25 ID:SS2UHZB+
任天堂とは違うがEVER17のクロレビは伝説だなw
んで、そのスタッフが関わってるシュタゲに至ってはクロレビ拒否と言う
683なまえをいれてください:2010/02/05(金) 20:01:46 ID:7MTEkkMB
買ってやるから早くザンギエフやらせろ
684なまえをいれてください:2010/02/05(金) 20:01:55 ID:z+omTitm
ゴッドイーターより面白そう
685なまえをいれてください:2010/02/05(金) 20:02:55 ID:O7x9iZiQ
>>665
俺もそう思ってたんだが「2/10まで」ってなってて
店員に聞いて間違いなかったから借りなおしたんだお
686なまえをいれてください:2010/02/05(金) 20:04:20 ID:BIDEpxZc
>>682
どんな内容だったのかは知らないけどEver17はしょうがないような
1〜3周目の一週間とか長過ぎるしだる過ぎる
俺はそこも含めて好きだけど
687なまえをいれてください:2010/02/05(金) 20:11:52 ID:SS2UHZB+
>>686
ever17は読者から序盤しかやってないだろという抗議が上がって
ドリマガが改めて最後までプレーして再評価という事件があった

まあ、どうしても、レビュアーは攻略ソフト以外は
さわりだけしか出来ないわな
688なまえをいれてください:2010/02/05(金) 20:14:13 ID:0szPt7o+
やっぱりモープラ推奨か…?
リゾート持ってないし、これのために
追加で1.5k出すのは…悩みどころ
689なまえをいれてください:2010/02/05(金) 20:17:33 ID:EOX9NEa4
>>688
急いで買う必要もないと思うけどな
設定項目も細かあるから、そっちを色々試してみてどうしても不便だったら買えば良いし
690なまえをいれてください:2010/02/05(金) 20:19:18 ID:5FL1ByvO
このゲームだけでモープラが売り切れたりはしないだろうし
あとでもいいとおもうよ
691なまえをいれてください:2010/02/05(金) 20:19:22 ID:mK8n3d1D
>>688
あのレベルのジャイロセンサーは、普通に部品で買うと4000円はするらしいぞ

どうだお得な気分になったろ
692なまえをいれてください:2010/02/05(金) 20:20:42 ID:t+nk+1AK
量産のおかげだな
693なまえをいれてください:2010/02/05(金) 20:23:01 ID:pui/4LaF
>>691
モープラ買う気になったぜw
694なまえをいれてください:2010/02/05(金) 20:23:20 ID:O7x9iZiQ
意外とリゾート持ってない人多いんだな…
695なまえをいれてください:2010/02/05(金) 20:27:26 ID:xJ2059XZ
>>691
なんという購買欲をそそる言葉
それを宣伝文句にすればモープラ爆売れするだろうに
696なまえをいれてください:2010/02/05(金) 20:27:27 ID:vTLab7c2
>>688
新ゼルダはモープラ完全対応らしいから今のうちに買っておけ
もちろんゼルダも買うんだぜ
697なまえをいれてください:2010/02/05(金) 20:27:46 ID:4vVQEJdD
Miiがゲーム中によくでるゲームはあまり買う気がしない。
Miiの見た目があまり好きじゃないからさ。
リゾートの内容は気になるんだけど…。
俺はモープラの購入はレギン買ってから買うかどうか判断することにするかな。
698なまえをいれてください:2010/02/05(金) 20:29:38 ID:oDx5w8mH
ラインアタックヒーローズはM+使うって発表あったっけ?
699なまえをいれてください:2010/02/05(金) 20:31:02 ID:R6wif7B4
リゾートに限らずWiiスポ系をほとんどやらない。マジで興味ない。
だけどこれのためにM+は買うよ。
これから先、対応ソフトが増えてさらに自分がやるソフトも出てくるかもしれないし。
だから損だとは思わないけれど得だとも思わないな。
700なまえをいれてください:2010/02/05(金) 20:33:29 ID:3Z4ewVd7
>>689
槍は設定弄ってもモープラ無しじゃどうにもならんと思う。
701なまえをいれてください:2010/02/05(金) 20:37:27 ID:jHrCXFQ8
>>700
Bボタンホールド利用してうまく扱ってた人もいたお
702なまえをいれてください:2010/02/05(金) 20:37:36 ID:TRXJy9zK
M+対応ソフトドンドン出て欲しいよなー
703なまえをいれてください:2010/02/05(金) 20:38:01 ID:vTLab7c2
俺はWiiスポ系、WiiFit、カラオケWii、ゼルダ、MS戦線、戦国無双が大好きな
生粋の自称ゲーマーだが、Wiiスポリゾートは遊ぶ価値あるぜ
704なまえをいれてください:2010/02/05(金) 20:39:19 ID:wWL9WYLV
どうせモープラ買うならリゾート買ったほうがいいわな
705なまえをいれてください:2010/02/05(金) 20:39:43 ID:fbyObf2j
公式の壁紙、最大のサイズがフルHDじゃなくてWUXGAなのが良く分かってるな
706なまえをいれてください:2010/02/05(金) 20:41:22 ID:qc8BLCPO
>>703
どう見てもライトゲーマーにしか見えない。
707なまえをいれてください:2010/02/05(金) 20:41:29 ID:8E4djGq1
とりえずM+専用のゼルダには期待
708なまえをいれてください:2010/02/05(金) 20:42:14 ID:12V2OWqg
このゲームはリゾートにもマリオにも興味ない人が買う率が高いと思うな
709なまえをいれてください:2010/02/05(金) 20:43:39 ID:Vftt9G+3
リゾートやらないのはもったいない。数多くのゲームをしてる人ならわかるだろうが
ソフト自体の完成度が異常に高い。面白さとかは抜きして去年出たゲームじゃピカイチの完成度
710なまえをいれてください:2010/02/05(金) 20:44:13 ID:TRXJy9zK
このゲームのためにリゾートを買う人はいるかもしれんw
711なまえをいれてください:2010/02/05(金) 20:45:29 ID:pui/4LaF
>>709
そこまで言うんなら買ってやる
712なまえをいれてください:2010/02/05(金) 20:45:55 ID:QgZjL6W6
>面白さとかは抜きして
ひょっとして・・・面白くないのか?
713なまえをいれてください:2010/02/05(金) 20:51:50 ID:m1WTgAkl
スポリゾはピンポン、アーチェリー、
チャンバラあたりを推す人が多いけど、遊覧飛行も秀逸だぜ。
まああんま他のゲームに流用できる動きじゃないけど、
箱庭を飛び回ってる感じは最高。
714なまえをいれてください:2010/02/05(金) 20:52:51 ID:3Z4ewVd7
>>701
ホールドはモープラありでも必須だけど、あれ使いこなせる奴がいるのか。
同じ場所を連続で突くのなんて不可能とすら思ったが。
715なまえをいれてください:2010/02/05(金) 20:53:51 ID:BIDEpxZc
>>709
面白さを抜きにした評価なんて無意味じゃないか?
716なまえをいれてください:2010/02/05(金) 20:54:44 ID:O7x9iZiQ
もしリゾートにWi-Fi付いてたら一生モンだったろうな
同時にスポーツゲームのいくつかを終わらせる気もするが…
717なまえをいれてください:2010/02/05(金) 20:56:51 ID:NtY1PAng
ってかM+1500円にそんなに迷うなら買わなければいいのでは?
実際やってみて画面外の警告とかがどうしても鬱陶しいようなら検討するとか
718なまえをいれてください:2010/02/05(金) 21:03:22 ID:r8MBf5n9
アマゾンならレギンレイヴとM+白をセットで買ってもソフト単品定価より安いのに
719なまえをいれてください:2010/02/05(金) 21:07:30 ID:T6wSLZhb
>>718
しかしkonozama
720なまえをいれてください:2010/02/05(金) 21:08:55 ID:Vftt9G+3
>>712
あー違う。紛らわしいよな
個々の主観で感じる面白さは別にしてってことだ。客観的に見てって言った方が早いのか
ゲーム自体も物凄く面白い。あと信じられんかもしれんが、一人用でやってもボリュームはかなりある
一つのスポーツに2〜3種のモードがあって、それ×12だからそれら一通りやるだけでかなりのボリューム
そして意外なことに箱庭ゲーの要素もある。あとはスコアアタック。んで360でいう実績みたいなのもある
対戦、体感、接待、箱庭、実績、スコアタ、何でもござれ
これが4800円。携帯機のソフトより安い。異常
721なまえをいれてください:2010/02/05(金) 21:09:17 ID:Cdz2XaHP
>>697
罪罰は買うべきゲームとか言いながらそんなこと言うのなw
モープラ買うならリゾートは買っておくべきタイトルだよ
722なまえをいれてください:2010/02/05(金) 21:09:41 ID:vTLab7c2
でも考えてみたらリゾートは環境を選ぶソフトだな…
狭い部屋でやるのはちと厳しい…と言うか面白さが半減する
723なまえをいれてください:2010/02/05(金) 21:11:40 ID:QgZjL6W6
wiifit+
724なまえをいれてください:2010/02/05(金) 21:11:44 ID:UjQtbtvO
リゾートはピンポンがやばい
チャンピオンのルーシアとか言う奴の強さがガチすぎる
挙動もすごいしマジオススメ
725なまえをいれてください:2010/02/05(金) 21:12:47 ID:QgZjL6W6
wiifit+のおかげで部屋の掃除をするようになった俺に死角は無いぜ!
726なまえをいれてください:2010/02/05(金) 21:15:10 ID:m1WTgAkl
>>724
ルシーアでもまだ序の口なんだぜw
2500越えの奴らと渡り合えるようになると
自分が世界で一番ピンポンが上手いんじゃないかって錯覚するw
727なまえをいれてください:2010/02/05(金) 21:15:21 ID:vTLab7c2
俺もWiiFit+を買って一日で詰んだ、人に薦める資格が無いぜ
728なまえをいれてください:2010/02/05(金) 21:18:22 ID:/rECE2hv
なにこのM+人口を増やしてM+ゲーが増えることを画策するスレ
729なまえをいれてください:2010/02/05(金) 21:20:33 ID:Vftt9G+3
ルシーアだ! 二度と間違えるな!
わたしの名はルシーアというんだ! ルーシアでもルーシィでもない!
730なまえをいれてください:2010/02/05(金) 21:21:14 ID:UjQtbtvO
>>726
あいつの上にまだあるの?
正直ガチで練習しても勝てなくて腕の筋痛めたんですけどw
731なまえをいれてください:2010/02/05(金) 21:21:26 ID:Q7XPDjoD
それはそうとしてルイージくん
732なまえをいれてください:2010/02/05(金) 21:21:26 ID:kItf350m
>>720
>360でいう実績みたいなのもある
これの難易度がガチすぎるんだよな。
ゲーマーでも苦労するだろうし、Wiiからゲームを始めた層には無理と断言してもいいくらい高い。
簡単すぎると言われた前作の批判に対する任天堂のリベンジ的なものを感じたわ。
733なまえをいれてください:2010/02/05(金) 21:21:51 ID:vTLab7c2
なにこの宣伝によってM+人口が増えるほどの影響力を持つスレ
734なまえをいれてください:2010/02/05(金) 21:23:01 ID:6fxenwMY
斬撃のおかげでM+ならびにリゾートが売れるスレ
735なまえをいれてください:2010/02/05(金) 21:23:37 ID:qvo6RqzG
リゾートの卓球はタイミングだけで撃ちかえせるからつまんなかったな。
もっとリアルっぽい感じにすれば良かったのに、あれじゃあ前作のテニスとそう変わらん。
736なまえをいれてください:2010/02/05(金) 21:23:53 ID:x24hHePF
俺、これが面白かったらよくひきあいに出される無双を買ってみようと思うんだ。
737なまえをいれてください:2010/02/05(金) 21:24:22 ID:xJ2059XZ
モープラ人口が増えればモープラ対応の廉価版が出る可能性も・・・ないか
738なまえをいれてください:2010/02/05(金) 21:25:05 ID:6fxenwMY
というかなんでM+同梱版出さないかな
739なまえをいれてください:2010/02/05(金) 21:25:38 ID:m1WTgAkl
>>730
相手の最高は2510くらいかな。
ここらへんはもはや狂気のレベルw
740なまえをいれてください:2010/02/05(金) 21:26:13 ID:4vVQEJdD
>>721
すまんな。
Miiのデザインにはどうしても拒否反応がでるんだよ。
なんか見ていてムカつくデザインっつーか。
人から見たらつまらないこだわりだと思うから気にすんな。
741なまえをいれてください:2010/02/05(金) 21:27:32 ID:gxM5sJWa
斬撃買おうかなってスレ覗いたけど
リゾート買うことになりそうだ
742なまえをいれてください:2010/02/05(金) 21:28:48 ID:xJ2059XZ
>>734
レギンレイヴは確実にリゾートの売り上げに貢献してると思う
リゾートの購入動機に「レギンレイヴのため」と書いた奴も多いだろう
743なまえをいれてください:2010/02/05(金) 21:32:49 ID:nfryGybf
>>742
俺の事かw
744なまえをいれてください:2010/02/05(金) 21:33:32 ID:u7ZdCwDq
>>742
正に俺
そしてリゾートのポイントでプラチナ会員になったぜ
745なまえをいれてください:2010/02/05(金) 21:34:32 ID:3wREJpxF
フレイの弓の動画見て、どう考えても自分にとって鬼門の武器だと察した
でもってモープラ持ってないし、リゾートにはアーチェリーがあると聞いて
練習用についでに買ってもいいやとなって購入したよ
アンケートにはそう書いた
746なまえをいれてください:2010/02/05(金) 21:34:43 ID:VZwJITsO
マリンバイクも結構脳汁出るぜ?
747なまえをいれてください:2010/02/05(金) 21:34:52 ID:cgZxc4+g
リゾートは、M+の凄さを感じる為だけにプレイしても十分過ぎるよな。
あのチャンバラゲーの精度の高さにはド肝抜かれた。

だからこそ、対応してるゲームには超期待してしまう。
これしかり、ゼルダしかり。
748なまえをいれてください:2010/02/05(金) 21:35:25 ID:NFFkO9XX
え?レギンとリゾートで操作方法全然違うんじゃないのか
749なまえをいれてください:2010/02/05(金) 21:36:24 ID:O7x9iZiQ
>>743-744
ちっちゃい声でいいから言っちゃえよ

単品で買うよりお得だったろ?w
750なまえをいれてください:2010/02/05(金) 21:36:41 ID:1J2xpsV0
レギンリゾート
751なまえをいれてください:2010/02/05(金) 21:36:43 ID:y4SgY5/A
うわあああああああああああ
ポニョ=ブリュンヒルデたんだったなんてえええええええええ
752なまえをいれてください:2010/02/05(金) 21:36:49 ID:NAysis6e
フィットと比べるなよ・・・
753なまえをいれてください:2010/02/05(金) 21:36:56 ID:t++mfRoT
まあ単品でもいいと思うよ
体験版やった限りだとM+の気持ちよさに慣れると無いと暴れるレベル
754なまえをいれてください:2010/02/05(金) 21:37:43 ID:NAysis6e
フィットじゃなくてリゾートか
755なまえをいれてください:2010/02/05(金) 21:37:59 ID:BIDEpxZc
すっかりリゾートスレになってるw
卓球は興味あるな
756なまえをいれてください:2010/02/05(金) 21:40:11 ID:qvo6RqzG
757なまえをいれてください:2010/02/05(金) 21:40:25 ID:IBAOzEzO
話聞いてるとM+無しでやると凄く不便そうだな
ヘミ通はM+無しでプレイしてたのかもしれんぜ
758なまえをいれてください:2010/02/05(金) 21:41:07 ID:OCseDEMc
【マターリ】金曜ロードショー「崖の上のポニョ」 ★3
ttp://live23.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1265372596/710

710 名前:名無しさんにズームイン![sage] 投稿日:2010/02/05(金) 21:40:28.14 ID:UPbFSqqz
ブリュンヒルデ?!
斬撃のレギンレイブ!
759なまえをいれてください:2010/02/05(金) 21:41:27 ID:swxWRm8e
>>751
      ,,,,,,pxxvxxg,,,,_
   ,,df(^"゛ g、    ^゚゚lq
  〈!   ,,dl゚゛   ./==x]t,,_
   ]l.__,,g[,,,,,,,,,,,,,,p4"   .l[^k
   ][「,,pr=t、`、  ____ .l[ ]
  g" ][_  ]!  ./「゚^゚9,,「n,,]
 4゚ .。、.\イ   ゚lk ,,g[  .l]
 ]l. 〈^゚ltn4,,,,_        ]
 ヨ。. ゚ll._   ゚"9n......./ff  ]
  ヨ、.\q,,,,____   ,,gf゛ gl゚
   ^9nnxxxxx゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚xvtf"゛
760なまえをいれてください:2010/02/05(金) 21:42:09 ID:nfryGybf
>>749
>単品で買うよりお得だったろ?w
クラニンでそう書いたw

>>755
俺は体験版で遊んでないから、とりあえずリゾートで久々にリモコン振ってる
予行演習にはならんけどなんとなくw
761なまえをいれてください:2010/02/05(金) 21:42:53 ID:qvo6RqzG
>>757
M+つけてても感度上げまくったかもなw
あの表記は罠過ぎる。
>>760
チャンバラの居合い斬りは多分練習になるよ。
762なまえをいれてください:2010/02/05(金) 21:43:24 ID:kItf350m
プレイしてる人が一緒に映っててM+の凄さがよく分かるよ
興味のある人はどうぞ

【Wii】WiiSportsResort【気になるから買ってみた5】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7441863
763なまえをいれてください:2010/02/05(金) 21:45:18 ID:jHrCXFQ8
リゾートはチャンバラばっかりやってた(これだけで20時間)

アーチェリーも面白かったな
764なまえをいれてください:2010/02/05(金) 21:46:27 ID:amRypCeH
レギンのつなぎにリゾート買ってくるか・・・
765なまえをいれてください:2010/02/05(金) 21:46:42 ID:Y2dahwuj
fit+の座禅は神ゲー、ってこれはレギンには関係ないな
リゾートはゴルフで-18取るのを見たときはとにかく驚いた。やれば出来るものなのね
766なまえをいれてください:2010/02/05(金) 21:47:01 ID:jHrCXFQ8
http://www.inside-games.jp/article/2010/02/05/40290.html

丁度いい具合にM+対応の新作が来た
767なまえをいれてください:2010/02/05(金) 21:47:12 ID:rGy5XpoY
居合い系サイトで斬撃人気すぎわろたwwwww
768なまえをいれてください:2010/02/05(金) 21:47:38 ID:cgZxc4+g
円月殺法やアバンストラッシュにちゃんと反応してくれるんだもんな。
後者は、流石にキャラが剣を持ち替えてはくれないがw
769なまえをいれてください:2010/02/05(金) 21:50:01 ID:0eIdaizp
>>766
アークシステムワークスってのが謎だ
あすこは2Dって印象しかない
770なまえをいれてください:2010/02/05(金) 21:50:22 ID:rsUtCLxK
>>767
居合い系サイトってなんだw
771なまえをいれてください:2010/02/05(金) 21:50:40 ID:jHrCXFQ8
>>767
kwsk
772なまえをいれてください:2010/02/05(金) 21:51:21 ID:S1Z7HF5q
リゾートは面白かったな。
フリスビーとチャンバラは神がかった面白さだった。
773なまえをいれてください:2010/02/05(金) 21:56:04 ID:0eIdaizp
>>767,770
「居合い系サイトリンク集で楽しい居合いを探しましょう」
「居合い系サイトの罠 〜居合い系でのトラブルは危険が一杯です〜」
ってのが頭に受信されてツボった

>>772
飛行機の白風船あと一個みつかんねぇ orz
774なまえをいれてください:2010/02/05(金) 21:56:29 ID:vTLab7c2
まぁ、まとめると…レースゲームをやってるとカーブで体も傾いてしまう俺
のような自称ヘビーゲーマーに言わせればWiiは楽しかった
775なまえをいれてください:2010/02/05(金) 21:57:26 ID:/G0Zk1LV
イーアクセス規制解除キター!!!!

ちょっくら今からポニョ実況に行ってくる!!!
776なまえをいれてください:2010/02/05(金) 21:58:22 ID:Vftt9G+3
アークシステムワークスつったらママがエロいおきらくシリーズだろ!
777なまえをいれてください:2010/02/05(金) 21:58:37 ID:xJ2059XZ
>>766
ほほうと思いながら見てみたらまさかの釣りw
と思ったけど意外と相性良さそうだな
778なまえをいれてください:2010/02/05(金) 21:59:28 ID:O7x9iZiQ
>>769
今じゃおきらくシリーズのママの印象しかない
779なまえをいれてください:2010/02/05(金) 21:59:53 ID:qvo6RqzG
>>766
さすがにこういうのをフルプライスで買う気は起きないなw
ウェアで良いのに。
780なまえをいれてください:2010/02/05(金) 22:05:18 ID:WWH2M/07
DCであった釣りコンをふと思い出した
781なまえをいれてください:2010/02/05(金) 22:05:43 ID:lv30TnW7
今からリゾートやる人たち、本番の日までに腕破壊されないよう気をつけてねw
782なまえをいれてください:2010/02/05(金) 22:05:53 ID:VtC6HUby
「電池いりま線」届いたんで使ってみたけど、便利だし軽いな〜
本体の電源からでないと、起動しないって話も聞いたけど
PCのUSBに挿せば、リモコンから電源入れられたよ
783なまえをいれてください:2010/02/05(金) 22:07:17 ID:12V2OWqg
>>779
これも体験版があってモープラの感覚が劇的なら欲しくなるかもよ
784なまえをいれてください:2010/02/05(金) 22:07:45 ID:6doDu+dw
このスレのまとめ

・リゾートを買え
・ツタヤの1000Pはおきらくすごろく(エロママ)と
おきらくカート(自称ゲーマーのプライド潰し)を買え
785なまえをいれてください:2010/02/05(金) 22:09:03 ID:0eIdaizp
ニンテンのゼルダチームに本気で釣りゲーつくってほしい
時オカの釣りが一番たのしかったな
786なまえをいれてください:2010/02/05(金) 22:09:17 ID:y4SgY5/A
>>784
エキサイトバイクおすすめ
787なまえをいれてください:2010/02/05(金) 22:09:57 ID:S1Z7HF5q
>>779
そう言えば、モープラ対応のWiiウェアってあってもよさそうなのに無いな。
モープラ専用のマッスル行進曲みたいなの出ないかな。
788なまえをいれてください:2010/02/05(金) 22:11:12 ID:0bOpGTP+
>>782
Wiiに刺していても、Wii本体の電源ON/OFF出来るぞ
今、試したから間違いない
789なまえをいれてください:2010/02/05(金) 22:12:57 ID:Qsr38XjD
そいやクラコンで神速ってどう操作するの?おしえておじいさん
790なまえをいれてください:2010/02/05(金) 22:13:17 ID:cAODLGF5
リゾートと電池いりま線届いた。チャンバラおもすれーw
これでレギンレイヴ発売まで退屈しないな
791なまえをいれてください:2010/02/05(金) 22:14:21 ID:O7x9iZiQ
>>789
マジレスすると炎のコマ
792なまえをいれてください:2010/02/05(金) 22:14:22 ID:cgZxc4+g
>>781
発売日の次の日は地獄の筋肉痛だったな…w

仕方ないので気楽に飛行機ぶーんゴッコですよ
793なまえをいれてください:2010/02/05(金) 22:15:08 ID:VtC6HUby
>>788
なんだ、そうなのか
気にすることなかったか
794なまえをいれてください:2010/02/05(金) 22:18:37 ID:Qsr38XjD
>>791      ∩ノ
          / つ
         / /  / ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧ ∧/   < 美光!
     ⊂(><) 彡   \
        ⊂彡       ̄ ̄ ̄ ̄
   ____●●●___ バイーン
 / 〇 〇 \|/  /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
795なまえをいれてください:2010/02/05(金) 22:20:46 ID:DfKUepcU
オンラインの詳しい説明が欲しい
公式サイトは壁紙以外更新しないのかな

>>756
家の胡散臭い奴等とは大違いだ
796なまえをいれてください:2010/02/05(金) 22:24:17 ID:vTLab7c2
>>792
おや…俺はいつのまに書き込んだっけか…?
797なまえをいれてください:2010/02/05(金) 22:25:15 ID:beY7HtDK
>>756
後ろにパパイヤがいる件
798なまえをいれてください:2010/02/05(金) 22:27:44 ID:uVQUqIhR
ここまでおススメされてると
リゾート買ったら発売日になってもそっちにハマってそうで怖いな
799なまえをいれてください:2010/02/05(金) 22:28:23 ID:vTLab7c2
         / ̄\
        |     |
         \_/
          |
       /  ̄  ̄ \
     /  \ /  \
    /   ⌒   ⌒   \      
    |    (__人__)     |      よし、もうみんなまとめてリゾート買おうぜ!
    \    ` ⌒´    /   ☆
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ____
    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--'  / オプーナ  /|
   .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/ ̄オプーナ/|  ̄|__」/_オプーナ  /| ̄|__,」___    /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/オプーナ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ オプーナ /|  / .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /
800なまえをいれてください:2010/02/05(金) 22:30:33 ID:qvo6RqzG
>>798
楽しさのベクトルが違うから大丈夫。
801なまえをいれてください:2010/02/05(金) 22:32:09 ID:I6W0XNb4
サントラの詳細まだかなぁ
802なまえをいれてください:2010/02/05(金) 22:32:21 ID:CE/rySEM
リゾートは良くも悪くもパーティゲーだから一人で遊ぶ場合はつまらない可能性もあるぞ
803なまえをいれてください:2010/02/05(金) 22:33:55 ID:y8gTNkjV
チャンバラだけは保証する
CPU全員倒すのは熱い。
肉体的にも
804なまえをいれてください:2010/02/05(金) 22:34:16 ID:U6+qeCPD
ピンポンとチャンバラは一人でも楽しめると思う
ボーリングやゴルフはイマイチかも
805なまえをいれてください:2010/02/05(金) 22:34:34 ID:Qsr38XjD
リゾートのゴルフだけ20コースくらいしたかった ホールではなく
あれはゴルフゲームの革命
806なまえをいれてください:2010/02/05(金) 22:35:49 ID:0eIdaizp
なんかバラバラやな
オレはアーチェリーと飛行機をオススメ
807なまえをいれてください:2010/02/05(金) 22:36:42 ID:OeA8ITuM
お前らレギンレイブの話をしろw
808なまえをいれてください:2010/02/05(金) 22:36:49 ID:wXYyfrIt
あれ?スレ間違えたかな?
809なまえをいれてください:2010/02/05(金) 22:37:02 ID:O7x9iZiQ
なんでみんなチャリとバスケの面白さに目覚めてくれないの?
810なまえをいれてください:2010/02/05(金) 22:37:17 ID:qvo6RqzG
新しい情報を・・・ください・・・
811なまえをいれてください:2010/02/05(金) 22:38:09 ID:Qsr38XjD
まあリゾートのちゃんばらを
コアにゲーム化したらレギンになっちゃったぜ みたいな感じだよな

やはりちゃんばらだけじゃもの足りんのじゃ
812なまえをいれてください:2010/02/05(金) 22:38:20 ID:vsmH9MOg
飛行機で飛び回るやつで墜落しまくって遊んでた
813なまえをいれてください:2010/02/05(金) 22:38:29 ID:jHrCXFQ8
>>806
それだけ間口が広いってことさ
814なまえをいれてください:2010/02/05(金) 22:38:43 ID:Vftt9G+3
オレはチャリのBGM大好きだよ
815なまえをいれてください:2010/02/05(金) 22:40:10 ID:4ywek30y
これのために毛根買ってきた
816なまえをいれてください:2010/02/05(金) 22:40:16 ID:m1WTgAkl
>>809
チャリはWii Fit Plusのサイクリングを味わっちゃうと、
どうしても色あせちゃうね。
817なまえをいれてください:2010/02/05(金) 22:41:07 ID:0eIdaizp
>>810
オレは北欧神話の予習をはじめた

驚愕の事実!!! フレイの奥さんは○○だった!!!
818なまえをいれてください:2010/02/05(金) 22:42:01 ID:Vftt9G+3
なにー?なぜモータルコンバットを...
819なまえをいれてください:2010/02/05(金) 22:42:07 ID:Y2dahwuj
いきなりM+ゲームの決定盤みたいなもん出すからなあ
中々次が来ないのも良く分かるというもの
820なまえをいれてください:2010/02/05(金) 22:42:14 ID:OeA8ITuM
>>811
レギンとチャンバラは結構違うけどな

チャンバラをコア化するんなら
振り方次第でど派手な技が繰り出せる無双系のアクションになってほしい
821なまえをいれてください:2010/02/05(金) 22:43:23 ID:LWbk586t
リゾートは、
miiコンテストチャンネルで、ダースベーダーだのゼルダだのリンクだの
ゲームキャラや映画キャラのMiiを落としまくってプレイすると面白いぞ

手持ちのMiiが町中走ったりいろいろしたりしてるので、
ダースベーダーとゲンドウとガノンドロフと一緒にスカイダイビングてきたりする。
Miiもこう考えれば案外面白い。
822なまえをいれてください:2010/02/05(金) 22:43:56 ID:UjQtbtvO
>>817
フレイアのビッチっぷりに戦くがいい
823なまえをいれてください:2010/02/05(金) 22:45:10 ID:cgZxc4+g
いつか、あのチャンバラ操作でDQSをもう一度…。

>>821
ふかわと蝶野が並んで襲ってきて噴いたわ
824なまえをいれてください:2010/02/05(金) 22:46:22 ID:Qsr38XjD
ドラクエソードなら反射ロト剣でやったよ…
825なまえをいれてください:2010/02/05(金) 22:47:20 ID:N2vcctr3
M+がなくてもwiiの本体設定でリモコンの感度を鈍くすれば大丈夫
って話を聞いたけど、どうなの?俺はM+を買わないといけないの?
教えてブリュンヒルデちゃん
826なまえをいれてください:2010/02/05(金) 22:48:04 ID:jHrCXFQ8
>>825
そこら辺の設定はポインティングの感度だから、振り操作は関係ないお
827なまえをいれてください:2010/02/05(金) 22:48:58 ID:bOHzkJpW
>>825
いちいちレギンレイヴの為だけに本体設定変えるのもめんどくさいし、
M+買おうぜ。
828なまえをいれてください:2010/02/05(金) 22:49:42 ID:3wREJpxF
神話の神々やら登場人物やらに対して、ビッチって言うのは凄く違和感あるわ
829なまえをいれてください:2010/02/05(金) 22:52:58 ID:xSAw9Gma
ナグルファルがビーム砲撃ってくる時点で神話とかどうでもいい気がするんだ
830なまえをいれてください:2010/02/05(金) 22:53:31 ID:UXEWxnNr
>>825
モープラがない場合プレイ感覚はDSのタッチペンのように
ポインタをテレビの画面上で動かすように操作しないといけない。
ポインタが画面外に出てしまうと警告が出るのであまりダイナミックには遊べない。

モープラがあるとポインタが画面外に出ても補正してくれるので
多少ダイナミックに操作してポインタが画面の外に飛び出しても問題ない。
また、視点変更をリモコンのポインタで行う場合もかなりやりやすくなる。
(ポインタが画面の外に飛び出さないよう注意する必要がなくなるため)

まあなくてもプレイには問題ないが、あったら快適なのは間違いない。
831なまえをいれてください:2010/02/05(金) 22:56:03 ID:Qsr38XjD
青のモープラ欲しかったなぁ…
832なまえをいれてください:2010/02/05(金) 22:56:28 ID:vTLab7c2
青のモープラあったなぁ…俺も欲しかった…
833なまえをいれてください:2010/02/05(金) 22:57:19 ID:0bOpGTP+
青のWiiコンって出てたっけ?
834なまえをいれてください:2010/02/05(金) 22:57:43 ID:x24hHePF
>>819
そのあたりは微妙だと思う。
ファーストが率先して使い方を提示しないと腰を上げないって面もあるし。
835なまえをいれてください:2010/02/05(金) 22:58:28 ID:Qsr38XjD
リモコンは青と赤と黒と白があるよ

リゾートと青が同じかどうかは未確認だけど
836なまえをいれてください:2010/02/05(金) 22:58:56 ID:JfNx/hE0
>>833
クラブニンテンドーのやつじゃないかな
リゾートのシリアルナンバー登録で応募できた
837825:2010/02/05(金) 22:59:34 ID:N2vcctr3
みんなレスありがとう
そうか、ブリュンヒルデちゃんの…本体の感度を変えても意味ないのか
ダイナミックにブリュン擦るためにM+買ってくるお
838なまえをいれてください:2010/02/05(金) 23:01:28 ID:0bOpGTP+
>>835-836
おぉ、そうだったのか。白と黒だけだと思ってたわ
839なまえをいれてください:2010/02/05(金) 23:01:46 ID:vTLab7c2
確かナイナイのMiiも付いてくるんだよなぁ、あの青
840なまえをいれてください:2010/02/05(金) 23:01:57 ID:NtY1PAng
リゾートリモコン持ってるけどなんとも使いがたいなw
841なまえをいれてください:2010/02/05(金) 23:01:57 ID:/G0Zk1LV
842なまえをいれてください:2010/02/05(金) 23:03:01 ID:jHrCXFQ8
青とピンクのWiiリモコンも普通に売ってるよ

http://www.amazon.co.jp/dp/B002S0NH1E/

http://www.amazon.co.jp/dp/B002S0NH1Y/
843なまえをいれてください:2010/02/05(金) 23:03:42 ID:jHrCXFQ8
尼でサントラ付き売り切れた
844なまえをいれてください:2010/02/05(金) 23:04:47 ID:0bOpGTP+
>>841-841
これはまぁご丁寧にありがとう
もっと濃い青を想像してたんだけど結構水色なんだな
845なまえをいれてください:2010/02/05(金) 23:05:09 ID:cgZxc4+g
予約しといて良かったぜい
846なまえをいれてください:2010/02/05(金) 23:06:07 ID:BIDEpxZc
>>843
(゚д゚)
847なまえをいれてください:2010/02/05(金) 23:06:47 ID:BIDEpxZc
おふぅ、初めてID被った
848なまえをいれてください:2010/02/05(金) 23:07:28 ID:/G0Zk1LV
マジか、体験版プレイ後に即行で予約してて良かった
849なまえをいれてください:2010/02/05(金) 23:08:36 ID:xJ2059XZ
何っ、サントラ保存用にもうひとつ買おうと思ってたのに
850なまえをいれてください:2010/02/05(金) 23:08:37 ID:t+nk+1AK
段々絵も増えてきた
851なまえをいれてください:2010/02/05(金) 23:09:39 ID:I6W0XNb4
サントラの詳細が出てから予約しようと思ってたのに・・・
852なまえをいれてください:2010/02/05(金) 23:11:05 ID:XtNDVpgG
>>751
あー、俺以外に反応した奴がいてよかったw
853なまえをいれてください:2010/02/05(金) 23:11:06 ID:TrMaj/vo
罪と罰といいリゾートといい職人的なゲーム好きなスレですね
あとは発売日近くから必要になる荒らしスルーの力があれば
居心地のいいスレであり続けそうだ
854なまえをいれてください:2010/02/05(金) 23:12:57 ID:vTLab7c2
ホントだ 無くなってら
人類滅亡の日が刻一刻と迫ってくるのを感じるぜw

wifiの詳細ってまだ何も出てないよね?
例えば名前はローマ字だけなのか漢字も使えるのか、とかとか
855なまえをいれてください:2010/02/05(金) 23:13:17 ID:jHrCXFQ8
>>851
最近の尼は絞ってるせいか発売日前後になると大抵売り切れる
予約→場合によってはキャンセルってした方が確実
856なまえをいれてください:2010/02/05(金) 23:13:46 ID:Qsr38XjD
これで尼はもう引き返せない ね
てか予約はそこそこ前だがちゃんと確保されてんだろうか…


ポニョがみゆきち?
857なまえをいれてください:2010/02/05(金) 23:13:54 ID:JJnvRa07
特典付き完売か!オンも大盛況になるといいな!
858なまえをいれてください:2010/02/05(金) 23:14:33 ID:I6W0XNb4
>>855
次からそうします・・・
859なまえをいれてください:2010/02/05(金) 23:14:46 ID:vTLab7c2
てか、尼はこれからキャンセル分で復活する可能性もある…のかな?
860なまえをいれてください:2010/02/05(金) 23:14:51 ID:mX3c9sAK
>>853
消えろよカス
861なまえをいれてください:2010/02/05(金) 23:15:09 ID:VtC6HUby
尼、Wiiのベストセラー2位まで上がってるぞ
862なまえをいれてください:2010/02/05(金) 23:15:17 ID:Rbg39Yxg
ツリかと思ってたけど
本当に売り切れてた!!!
5千本くらいははけたのかね〜
863なまえをいれてください:2010/02/05(金) 23:15:23 ID:jHrCXFQ8
>>859
ありうるよ
発売日直前になるとちょくちょく復活したりする
864なまえをいれてください:2010/02/05(金) 23:16:17 ID:cgZxc4+g
社長が訊く効果かな?
865なまえをいれてください:2010/02/05(金) 23:17:20 ID:xJ2059XZ
クラニンの景品になればいいんだけどなサントラ
そして景品で来るんだったら罪罰も来い、頼む
866なまえをいれてください:2010/02/05(金) 23:17:53 ID:nfryGybf
>>864
あれってどの程度の認知度何だろ?
867なまえをいれてください:2010/02/05(金) 23:18:20 ID:fZYRiT7p
夕方amazonで予約するか迷ってて今予約しようと思ったら売り切れとかwwwww
868なまえをいれてください:2010/02/05(金) 23:19:02 ID:Qsr38XjD
社訊くは、ねらーくらいしかみてないようなイメージ

ニンチャンかなんかからリンクすればいいのにな
869なまえをいれてください:2010/02/05(金) 23:19:45 ID:XtNDVpgG
>>856
ポニョの本名がブリュンヒルデ
870なまえをいれてください:2010/02/05(金) 23:20:45 ID:nfryGybf
>>868
俺もそんな感じのイメージだな
常駐スレに貼られていれば見てみる程度だ
871なまえをいれてください:2010/02/05(金) 23:21:31 ID:LWbk586t
死んだ兵士たちの魂をヴァルハラへ誘うポニョ
こえー・・・
872なまえをいれてください:2010/02/05(金) 23:23:00 ID:tUb5TUml
リゾートは信じられないことだけど、12種目あって全部面白いんだよ。
昨日久しぶりにやったけど全然飽きてなかった。
フリスビー、アーチェリー、マリンバイクなどが特に好きだけど他のも面白い。
M+をレギンレイヴのために手に入れるつもりのひとには
既にたくさんのひとがしているが俺からもオススメしたい。
873なまえをいれてください:2010/02/05(金) 23:23:13 ID:N6siAocL
>>834
DSとWiiに関してはファーストが面白いの作るせいで
サードが下手なことできずに及び腰という・・・
というかサードが情けなさ過ぎるんだよな
874なまえをいれてください:2010/02/05(金) 23:23:14 ID:xSAw9Gma
体験版もそれなりに効果あったんじゃないの?
体験版の動画が公開されてから予約数が100人分くらい増えたし。
875なまえをいれてください:2010/02/05(金) 23:23:43 ID:U3r8Bop6
2月12日
シルギ「信じられねぇ、俺は悪い夢を見ているにちげえねぇぞ・・・・。」
ジグムンド「夢だといいが、コレは現実だ」

さて二人は何を見てしまったのでしょうか
876なまえをいれてください:2010/02/05(金) 23:23:44 ID:Y8ZUTQe8
隠し巨神がいるみたいだな
877なまえをいれてください:2010/02/05(金) 23:24:58 ID:pMTi+qR7
>>868
トップページからたどるのが難しいからなw
878なまえをいれてください:2010/02/05(金) 23:25:12 ID:eIfchyPM
Wiiで2位!!
サンドゲーとは思えないぜ!!

これでサンドロットが有名になりますようにっと
879なまえをいれてください:2010/02/05(金) 23:25:15 ID:5k2vRXxw
Wi-Fiの同期具合がなかなかよさげだな
しかもラストの方の赤い点の数ワロタ
880なまえをいれてください:2010/02/05(金) 23:25:32 ID:xJ2059XZ
>>867
今までの経験上、発売日直前にキャンセル分が少し出る可能性はある
ただし、その道を選ぶと確実に発売日にはプレイ出来ない
881なまえをいれてください:2010/02/05(金) 23:26:56 ID:fZYRiT7p
サントラはあきらめるか・・・
882なまえをいれてください:2010/02/05(金) 23:27:35 ID:BIDEpxZc
特典なしのほうが特典ありより高いとか
883なまえをいれてください:2010/02/05(金) 23:30:53 ID:IuJJC0lx
俺は発売日に予約なしで店頭買いだぜ
予約なしだとゲームを手に入れるまでの売り切れてないかという緊張感も
楽しめるから最近はほとんど予約で買うことはなくなったな
884なまえをいれてください:2010/02/05(金) 23:31:05 ID:VtC6HUby
>>875
ブリュンヒルデが縞パンはいてた
885なまえをいれてください:2010/02/05(金) 23:31:55 ID:2BKZF9fn
>>884
信じた
886なまえをいれてください:2010/02/05(金) 23:32:33 ID:vIw4dotv
迷ってるうちにサントラ付き売り切れちゃったかorz
887なまえをいれてください:2010/02/05(金) 23:35:41 ID:2EqJcdE7
どうせ復活するでしょ
888なまえをいれてください:2010/02/05(金) 23:35:52 ID:2mEAQsN4
サントラはセコい方法で入手するからいいとして
次回作スマブラが出るとしたらフレイヤフレイアのフィギュアが出るのだろうか
MGのフィギュアもちょいちょいあったし
889なまえをいれてください:2010/02/05(金) 23:36:19 ID:eIfchyPM
特典あり \5,177
特典なし \5,780

この差は一体www
なしの方が何で高いんだよw
890なまえをいれてください:2010/02/05(金) 23:38:05 ID:Vftt9G+3
>>875
配送ステータス Amazon.co.jp の配送センターから商品が出荷された直後です
891なまえをいれてください:2010/02/05(金) 23:38:45 ID:0eIdaizp
>>868
社超が聞くはビデオにして
みんなのニンテンドウチャンネルで流して欲しいな
892なまえをいれてください:2010/02/05(金) 23:39:43 ID:ZoMMjgtG
このままサントラ付きが復活しないと近所でフラゲという事になってしまうが…
893なまえをいれてください:2010/02/05(金) 23:40:03 ID:OCseDEMc
参考にでもとWiiヴァルハラの尼オリジナルサントラ情報探したけど
探し方が悪いのか全然みつからん
ttp://vgmdb.net/album/15619
894なまえをいれてください:2010/02/05(金) 23:42:14 ID:S1Z7HF5q
>>888
「操作キャラ」として予想しないあたりが謙虚と言うか、何と言うかw

てか、スマブラに関しては次回作はかなり不透明だろう。
895なまえをいれてください:2010/02/05(金) 23:44:36 ID:F5OxKTf3
はじめまして。
このたび斬撃のレギンレイヴ発売に伴い、義勇団・朱雀(現在の団員・3名)を設立しました!
発売してWI-FIで使える記号が分かり次第我々の目印をお教えしますので、お会いした時はよろしくお願いします!
以後、はっきりとした事が纏まり次第、また告知に来ます。
とりあえず下記が現状で決まっている我々のやろうとしている事です。
1、荒らし(プレイヤーを狙って攻撃してくるなど迷惑行為)をしてるくる人を発見した場合追い出すように説得。
2、初心者救済(我々の中の上級者や中級者は優先的に初心者の多いルームを狙って入る)
896なまえをいれてください:2010/02/05(金) 23:45:39 ID:mK8n3d1D
>>895
内輪でやれ
897なまえをいれてください:2010/02/05(金) 23:45:45 ID:Vftt9G+3
>>891
あれはテキストじゃないとダメだよ
898なまえをいれてください:2010/02/05(金) 23:47:33 ID:9PhmxnCK
動画なんてやったら大澤さん公開レイプじゃねえか・・・
899なまえをいれてください:2010/02/05(金) 23:47:52 ID:wcdCGDjk
>>895
名前がよくないな
「魔導院ペリティシリウム朱雀」にしてはどうだろうか
900なまえをいれてください:2010/02/05(金) 23:47:55 ID:c70hBi2p
>>895
マジでそういうの出てきそうだなw
901なまえをいれてください:2010/02/05(金) 23:50:37 ID:Ymg9tPkq
コピペ?
というか、定型文だけでどうやって説得すんだよw
902なまえをいれてください:2010/02/05(金) 23:50:48 ID:U3r8Bop6
2chではじめましてか・・・・・
903なまえをいれてください:2010/02/05(金) 23:51:11 ID:S1Z7HF5q
>>899
義勇団レギンレイヴィリウム朱雀だな
904なまえをいれてください:2010/02/05(金) 23:52:19 ID:Qsr38XjD
>>869
え そういう話なのあれ
905なまえをいれてください:2010/02/05(金) 23:52:32 ID:/G0Zk1LV
>>889
最近のアマゾン商品は
最初は15%引きで、すぐに予約がいっぱいになったら そのまま15%引きで販売。
すぐに予約がいっぱいにならなかったら そのうち20%引きくらいで落ち着く。
906なまえをいれてください:2010/02/05(金) 23:52:55 ID:c70hBi2p
>>901
ジェスチャーとか!
あと掲示板にその人呼びつけたりするに違いない
最終的にはスーパーハッカーが
907なまえをいれてください:2010/02/05(金) 23:53:22 ID:SS2UHZB+
尼は初回限定版と通常版が逆転することは少なくない
908なまえをいれてください:2010/02/05(金) 23:55:34 ID:qUZaqd++
誤って味方ごと吹っ飛ばしたり結晶の取り合いで喧嘩になったりもしそうだな
仕舞いには全員で打ち合いになったりとかw
909なまえをいれてください:2010/02/05(金) 23:57:28 ID:pMTi+qR7
最近の尼って、予約済みの商品をもういちど表示すると、いつ予約したかって情報まで表示されるんだな。
地味に進化してる…
910なまえをいれてください:2010/02/05(金) 23:57:32 ID:bRVAbxqB
>>908
なにそのシリアスSAM
911なまえをいれてください:2010/02/05(金) 23:58:53 ID:9TXMEPnm
なんで毎回無くなってから予約嘆く人多いんだよ・・・
こんなに時間あったのに・・・
日本人ってたくさんあるときは買わないで、無くなりそうなとき一斉に買い出すよなww
912なまえをいれてください:2010/02/06(土) 00:00:23 ID:Qsr38XjD
情報ができるだけ出きってから予約したいという心理はあるな

ファミ通レビューがなんだかんだでターニングポイント
913なまえをいれてください:2010/02/06(土) 00:04:24 ID:yilpp5Wr
オン初日とかどんな感じになるんかねぇ
武器強化はほどほどに、ひたすらステージを先に進んで全滅も辞さないドM組
体験版相当の水・土・霜の結晶を反復で集めまくって精霊の弓や爆炎の杖を目指すドS組

お前らどっちやりたい?
914なまえをいれてください:2010/02/06(土) 00:05:19 ID:Rbg39Yxg
今頃、ジャブーローにある尼の出荷センターで
斬撃のREGINLEIV 予約終了しましたイィー!
とかやってんだろw
915なまえをいれてください:2010/02/06(土) 00:05:39 ID:Nvdv0MCE
>>893
ヴァルハラといえば神原ブリュン
916なまえをいれてください:2010/02/06(土) 00:07:13 ID:eFewcuEt
とりあえず近所のフラゲできるおもちゃ屋で予約済みだがサントラもちょっと欲しくなってきたな・・・
まぁオクに流れるからそれ落とせば良いか。発売日祝日だしうまく行けば月曜フラゲいけるかもしれん
917なまえをいれてください:2010/02/06(土) 00:07:23 ID:2mEAQsN4
フレイかフレイヤはスマブラ参戦していいと思うんだ
個人的にはフレイヤだが
918なまえをいれてください:2010/02/06(土) 00:10:39 ID:V9T6MCHq
俺はオン初日は武器作成に精を出そうかな。
色んな武器で戦場に繰り出してみたいし、
あんまがっついて先に進んでオフと差がついたら、新鮮さが薄れるし。
919なまえをいれてください:2010/02/06(土) 00:11:01 ID:A/u6mljA
スマブラ出るにはまず50万本くらい売れないと
920なまえをいれてください:2010/02/06(土) 00:11:23 ID:mnJvMN/a
迷って購入やっと決めたと思ったらサントラ付きが無くなった
921なまえをいれてください:2010/02/06(土) 00:13:58 ID:2wfP0TBa
ああ…このwktk感、宝島Zとノーモアん時に似てる。。。
両方売上ズコー!!

しょっぱなからWi-Fi過疎ってたら俺のせいでいいよ。ごめんね…
922なまえをいれてください:2010/02/06(土) 00:14:08 ID:pD1ZimzP
サンドが作ったものでも
プレイキャラとして参戦できるのだろうか…
923なまえをいれてください:2010/02/06(土) 00:15:17 ID:W+08l0Rr
ノーモアは海外で売れて2も出るんだし良いじゃん
レギンも大爆死でもない限り続編でそうだね。任天堂だから
924なまえをいれてください:2010/02/06(土) 00:16:04 ID:Cv2aH+0x
>>919
5万売れるくらいでなんとかならないだろうか
925なまえをいれてください:2010/02/06(土) 00:16:08 ID:YbdfKi7D
版権関係でいえば、ファイアーエムブレムも結構無理して出してるしな
926なまえをいれてください:2010/02/06(土) 00:17:07 ID:qD4pJAZa
>>919
売れなくても出るだろ・・・フィギュアで
927なまえをいれてください:2010/02/06(土) 00:17:22 ID:dj+oT+Ru
ああ明日体験版返さないと…
928なまえをいれてください:2010/02/06(土) 00:17:31 ID:nipCaK70
限定版完売おめ!(・∀・)
M+も用意したし準備はバッチリだぜ
あとはサンド史上最高の売上げになるのを祈るだけだ
929なまえをいれてください:2010/02/06(土) 00:18:02 ID:vnuoU+p8
仮にスマブアに出たとしたら剣士キャラばかりになるなw
930なまえをいれてください:2010/02/06(土) 00:18:16 ID:TCudYCHT
ああそうかモープラ買わなきゃ・・・
931なまえをいれてください:2010/02/06(土) 00:19:05 ID:2bS5PcGl
>>921
おい、やめろ
さらっと不吉な事言いやがっ… 実は俺も似た感覚を覚えてる…
先に謝っとく過疎ってたらゴメン。
932なまえをいれてください:2010/02/06(土) 00:19:07 ID:2C+xA4my
>>928
20万越えはさすがに…
933なまえをいれてください:2010/02/06(土) 00:19:14 ID:pD1ZimzP
限定サントラって何本だったの
934なまえをいれてください:2010/02/06(土) 00:23:27 ID:YbdfKi7D
「初回出荷の○割」って形だよな、サントラ。
初回出荷ってどれくらいなのかね。
935なまえをいれてください:2010/02/06(土) 00:23:57 ID:nipCaK70
>>932
アッー
シンプルシリーズのこと忘れてたわ('A`)
936なまえをいれてください:2010/02/06(土) 00:25:17 ID:VN4rcXHr
売上「額」ならどうにか
937なまえをいれてください:2010/02/06(土) 00:25:22 ID:u2tmf6n4
ブツブツ・・俺のサントラ付きは11日に届く、きっと届く・・ブツブツ
938なまえをいれてください:2010/02/06(土) 00:25:26 ID:yRqSo2V0
おお、壁紙きてたのか
春麗とジュンの壁紙からチェンジと
939なまえをいれてください:2010/02/06(土) 00:25:34 ID:JAbSwJb5
何割というか、単に尼が用意した分だけでは>サントラ
940なまえをいれてください:2010/02/06(土) 00:26:11 ID:pD1ZimzP
壁紙がTOGからレギンになりますた
941なまえをいれてください:2010/02/06(土) 00:26:11 ID:YbdfKi7D
>>939
ああ、そう言えばアマゾン限定だっけね。
完全に忘れてたわw
942なまえをいれてください:2010/02/06(土) 00:27:29 ID:bj/Hmx/s
このスレ見てると買いたくなるから困る
943なまえをいれてください:2010/02/06(土) 00:27:44 ID:i5d+dQY0
注文できる本数全部予約して火曜日ごろに全部キャンセル
944なまえをいれてください:2010/02/06(土) 00:28:19 ID:q72SzVeG
お前ら志は大きく持て
サンドロット作品としてミリオンセラーになることを期待しようじゃないか
爆売れすればサンドの名前も一躍有名になるし
地球防衛軍1、2をやる人が増えるだろうし
いいことだらけじゃないか

『地球防衛軍』のサンドロットっていう一般の常識を打ち破ってもらいたい
945なまえをいれてください:2010/02/06(土) 00:29:02 ID:JUwDD7r0
>>942
買っちゃいな!
946なまえをいれてください:2010/02/06(土) 00:29:09 ID:TCudYCHT
CEROなんて気にせずガンガンCM流してくれ
947なまえをいれてください:2010/02/06(土) 00:29:47 ID:BIc7a1zV
未だに名前何にしようか考えてる
948なまえをいれてください:2010/02/06(土) 00:29:47 ID:YIRLXAUW
下手にバカ売れしても困ります
949なまえをいれてください:2010/02/06(土) 00:30:11 ID:RQrP5Xme
勝手な予想
初期2万出荷、内、予約得点分5千本
残り1万5千が当日分
こんな漢字化と
950なまえをいれてください:2010/02/06(土) 00:30:55 ID:kM0smCdJ
>>947
結城
951なまえをいれてください:2010/02/06(土) 00:32:46 ID:2bS5PcGl
>>947
爆裂団頭目
952なまえをいれてください:2010/02/06(土) 00:33:05 ID:qD4pJAZa
>>934
いや、アマゾンの場合は何とも言えない
他のところでは発売日に買っても付いてない場合があるのに
アマゾンの場合は消えずに残ってるというのも珍しくない

尼のことだから、いつも通り復活すると思うよ
でも、尼限定だから未知数だな
953なまえをいれてください:2010/02/06(土) 00:33:24 ID:Ki4yWn99
とりあえず1時間遊んだらみんチャンでアンケートしてくる予定
ゴールド以上にはなるといいな!
954なまえをいれてください:2010/02/06(土) 00:36:33 ID:Nvdv0MCE
10時間遊んでからアンケートした方が
955なまえをいれてください:2010/02/06(土) 00:38:33 ID:xFA5K5aH
後5日か〜
さて、サンドが用意してくれた空き地でどう遊んでやろうかねぇ
956なまえをいれてください:2010/02/06(土) 00:44:35 ID:+WRZF3wi
あんまり伸びてるからフラゲでも来たのかと思っちまったじゃねーか
何で燃料も無いのにこんなに盛り上がれるんだお前らw
957なまえをいれてください:2010/02/06(土) 00:45:48 ID:VN4rcXHr
そろそろ次スレの時期
チャレンジしてくる
958なまえをいれてください:2010/02/06(土) 00:47:33 ID:VN4rcXHr
無理やった(´・ω・`)
>>960頼むわ
959なまえをいれてください:2010/02/06(土) 00:48:09 ID:oPOnu6ea
踏み台
960なまえをいれてください:2010/02/06(土) 00:48:32 ID:2C+xA4my
960だったら行ってくる
961なまえをいれてください:2010/02/06(土) 00:50:16 ID:UUywkor+
一日一スレ消費か
962なまえをいれてください:2010/02/06(土) 00:51:25 ID:OeBiX1F/
お届け予定日: 2010/2/12 - 2010/2/14

( ゚д゚)・・・

(゚д゚)
963:2010/02/06(土) 00:51:25 ID:zJ0YDVRH
いいペースだ


無理そうならいくよ?
964なまえをいれてください:2010/02/06(土) 00:51:51 ID:2C+xA4my
無理でした
他の人頼む
965なまえをいれてください:2010/02/06(土) 00:52:35 ID:Dki4rPFg
>>963
出撃頼む
966:2010/02/06(土) 00:52:38 ID:OeBiX1F/
>>963
後は任せた
967なまえをいれてください:2010/02/06(土) 00:54:47 ID:zXaBlioz
>>951 曹操乙
968なまえをいれてください:2010/02/06(土) 00:55:02 ID:Nvdv0MCE
フラゲは火曜からかね
969なまえをいれてください:2010/02/06(土) 00:56:45 ID:qD4pJAZa
>>962
こっちみんなw

・・・俺まで不安になるだろ
970なまえをいれてください:2010/02/06(土) 00:58:23 ID:zJ0YDVRH
【Wii】斬撃のREGINLEIV 15撃目【レギンレイヴ】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1265385434/


たったけどどっか別の板にも誤爆した気がする…(;´д⊂)
971なまえをいれてください:2010/02/06(土) 00:59:31 ID:Ki4yWn99
>>970
乙!
972なまえをいれてください:2010/02/06(土) 00:59:58 ID:2C+xA4my
>>970


家ゲーRPG板だなw
973なまえをいれてください:2010/02/06(土) 01:01:54 ID:Dki4rPFg
>>970
オツオツ
974なまえをいれてください:2010/02/06(土) 01:02:56 ID:VN4rcXHr
>>970
乙ANGEKI
975なまえをいれてください:2010/02/06(土) 01:04:07 ID:AzGVyxuy
【Wii】斬撃のREGINLEIV 15撃目【レギンレイヴ】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1265385296/
976なまえをいれてください:2010/02/06(土) 01:04:50 ID:fZS9GVO3
>>970
おつつ
977なまえをいれてください:2010/02/06(土) 01:05:10 ID:zJ0YDVRH
久しぶりに削除依頼とか出してきた (;´Д`)
978なまえをいれてください:2010/02/06(土) 01:08:02 ID:S4PFLEcE
>>904
ただのの名前
高貴そうな雰囲気が出る
979なまえをいれてください:2010/02/06(土) 01:19:59 ID:QJ74doPN
俺のフルンティンが今宵も猛っておるわ
今年の夏は期待してもよろしいか?
980なまえをいれてください:2010/02/06(土) 01:20:02 ID:gOND7Wgj
>>970
乙パイブリュン
981なまえをいれてください:2010/02/06(土) 01:44:01 ID:AzGVyxuy
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \    
     |┃三    /  ::\:::/:::: \  
     |┃     /  <●>::::::<●>  \  
     |┃     |    (__人__)     |  
     |┃三   \    ` ⌒´    /  
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
982なまえをいれてください:2010/02/06(土) 01:45:06 ID:R7Prq7Dz
何でこういうタイトルになったんだろうね
個人的には「斬撃」という漢字二文字タイトルが格好良くてゲーム性もよく現してたと思うんだけど
これだと侍ゲームと勘違いされちゃうかな?
983なまえをいれてください:2010/02/06(土) 01:45:43 ID:xFA5K5aH
さて、戦場を埋めるでぇ〜
984なまえをいれてください:2010/02/06(土) 01:46:09 ID:zJ0YDVRH
        二 |┃/ ̄┃||
          |┃|   ┃|| 三三
       三三|┃\_┃||
    ピシャッ!   |┃  | ┃||Σ
       == .|┃/ ̄┃||
         Σ / ::\┃|| 二二
        Σ/  <●>┃|| 二二
         |    (__┃||
     =三 \    ` ┃Σ
           |┃ ̄ ̄┃||三三
         二 |┃ ̄
985なまえをいれてください:2010/02/06(土) 01:46:11 ID:nZvgKCLv
ダイナミック斬さんは、もう……
986なまえをいれてください:2010/02/06(土) 01:47:09 ID:JAbSwJb5
5万は出荷してると思うよ!
そこそこ好評で実績配分だよ!
だから爆死はないと思うよ!
たぶん!
987なまえをいれてください:2010/02/06(土) 01:47:41 ID:kyiDpdrn
社長が訊くでもタイトルが変更したこととかも話題にならなかったな。
988なまえをいれてください:2010/02/06(土) 01:48:25 ID:R7Prq7Dz
ダイナミック斬は仮称だったけどね
989なまえをいれてください:2010/02/06(土) 01:48:32 ID:WSuZvU3r
ダイナミック斬の方が覚えやすいには覚えやすいけどね
TSUTAYAで斬撃の何とかですか?って言われたな
990なまえをいれてください:2010/02/06(土) 01:48:39 ID:qD4pJAZa
>>981
斬っていい?
991なまえをいれてください:2010/02/06(土) 01:50:42 ID:R7Prq7Dz
斬撃のレギンレイヴというタイトルを空で言えるようになったのはつい最近
人と話すときは「斬撃」と呼ぶことが多いような

雑誌なんかの表記では「斬レギ」になるのかな?
992なまえをいれてください:2010/02/06(土) 01:50:54 ID:fZS9GVO3
993なまえをいれてください:2010/02/06(土) 01:51:55 ID:hwcP0KAu
ダイナミック梅
994なまえをいれてください:2010/02/06(土) 01:51:59 ID:YbdfKi7D
>>990
巨大オプーナが出現したら、まず初めにエナジーボンボンを切り落とさないとな。
995なまえをいれてください:2010/02/06(土) 01:52:17 ID:YIRLXAUW
斬撃の梅
996なまえをいれてください:2010/02/06(土) 01:52:42 ID:QJ74doPN
このゲームの所為でREGINLEIVの綴りを憶えてしまった奴が何人居ると思ってんだ
997なまえをいれてください:2010/02/06(土) 01:52:44 ID:VebtHZQO
斬撃かレギンじゃないの?
もしくはレギンレイヴあたり
998なまえをいれてください:2010/02/06(土) 01:53:02 ID:qD4pJAZa
斬撃の梅霰
999なまえをいれてください:2010/02/06(土) 01:53:12 ID:WSuZvU3r
斬撃のUMENLEIV

1000ならサンドロットの売上新記録に
1000なまえをいれてください:2010/02/06(土) 01:53:15 ID:fZS9GVO3
1000ならみんな発売日に届く
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。