METAL GEAR SOLID RISING part 2【PS3/Xbox360】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
まあ2011年でしょう発売は。
2なまえをいれてください:2010/01/28(木) 00:10:35 ID:dcNmek2Z
Metal Gear Solid: Rising - Wikipedia
http://en.wikipedia.org/wiki/Metal_Gear_Solid_Rising

2009 E3 コジプロ特設サイト
http://www.konami.jp/kojima_pro/e3_2009/index.html
3なまえをいれてください:2010/01/28(木) 01:55:41 ID:v2BOjc70
貼って良いのか分からないけど、
まとめWikiかな

ttp://gamerz.main.jp/mgs5/
4なまえをいれてください:2010/01/28(木) 08:04:30 ID:cYKifLK4
去年の発表はどう考えても早すぎたよな。
肩たたきで笑いを取るだけの為に発表したとしかw
5なまえをいれてください:2010/01/31(日) 16:13:12 ID:fd5sqKZV
糞箱マルチの時点で期待度半減
6なまえをいれてください:2010/01/31(日) 16:49:43 ID:5nCjByQ4
こっちがまだ埋まってないよ

【MGSR】METAL GEAR SOLID RISING【PS3/Xbox360】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1243994791/
7なまえをいれてください:2010/01/31(日) 17:08:55 ID:msos/GYn
>>5
死んどけゴキブリ
8なまえをいれてください:2010/01/31(日) 17:21:57 ID:fd5sqKZV
>>7
おまえが消えろ糞バエ
9なまえをいれてください:2010/02/05(金) 10:21:07 ID:ld/BYZec
新デザインが微妙な気がするのは自分だけだろうか
10なまえをいれてください:2010/02/07(日) 03:57:58 ID:/RoUZzkA
KPのデモチームは銃撃からニンジャアクションまでソツなく演出出来てるから
ライジングのたぶんハッチャケるデモにも期待しちゃうんだぜ
11なまえをいれてください:2010/02/07(日) 21:34:41 ID:dmXBP7Ht
MGS4の没ネタでビーストの外装ゲットがあったらしいから
これでそれに似た事しそうだな
12なまえをいれてください:2010/02/09(火) 11:13:55 ID:DSht6Qkq
騎馬武者ってか騎乗剣戟アクションには手出すかもな
鬼武者が辿るはずだった道を歩むような感じで
13なまえをいれてください:2010/02/09(火) 11:30:15 ID:CK8ETa47
MGS3並みにゲームしたいな
4みたいなムービー多めはMGS5にまわしてさ
それとMGO3がどうなるか楽しみすぎる
14なまえをいれてください:2010/02/09(火) 20:51:24 ID:XNbAv9PS
>騎乗剣戟アクション
ほほう…
雷電本人がジャンプ力3m以上ありそう(多分スピードも凄い・・・よな?)なのと
ウルフに乗ったら、いちいち刀とか銃とか使わなくても
普通に撥ね飛ばすだけで良さそうなのが難点だけどな。
って、それは無双シリーズも同じか。
DMCと鬼武者と無双とニンジャガを混ぜたような感じなのかねえ。
予想の斜め上(良い意味で)を期待したいところだ。
15なまえをいれてください:2010/02/09(火) 21:44:17 ID:rdQZ5jAN
俺はやっぱり今まで通りのステルスアクションがいいな
刀でバッサバッサなら他のゲームでいいかな
隠れながら進んでこそMGSって思ってるけど、おかしいかな?
てか、雷電だからCQCはないのかな?
16なまえをいれてください:2010/02/09(火) 21:47:50 ID:XNbAv9PS
>>15
別におかしくはないが、MGS5じゃなくて「ライジング」という新シリーズを立ち上げた以上
今までのシリーズとは差別化を図ると思う。
あと、隠れて進むならサイボーグ雷電が主人公である意味がないしな。
17なまえをいれてください:2010/02/09(火) 21:51:37 ID:57usoiTZ
タクティカル〜アクションじゃなくて
ライティング ボルト アクション かなんかになってたしね
18なまえをいれてください:2010/02/09(火) 21:56:50 ID:Ax5MMzDi
>>15
これがその『他のゲーム』だよ?
19なまえをいれてください:2010/02/10(水) 01:13:41 ID:ILhAymCY
雷電が超人として出るなら
難易度もそれなりに高くなると思うよ
バサバサ無双系はまずありえないと思う
20なまえをいれてください:2010/02/10(水) 10:23:14 ID:M4rxqDQA
なるほど
みんなそういう風に考えてるんだね
なんかすっきりした
これはこれで今までのシリーズとは別と考えて楽しもうと思う
でも、もう1作ぐらいPS3でスネーク出してほしいな
ネイキッドでもソリッドでもいいから
21なまえをいれてください:2010/02/10(水) 22:46:37 ID:CamL644J
なんにせよ早くゲーム画面見たいな
自PCをどういう視点で捉えるスタイルなのか気になる
剣主体とも限らないけど、剣戟でTPS的な臨場感を味わってもみたい
敵の位置把握が容易な引いたカメラと切り替えられたらいいな
22なまえをいれてください:2010/02/13(土) 12:14:07 ID:r/1S0rgD
黄金を纏い光速レーザーでうおっまぶし!って思ってる間に死んでいく
やさぐれ感丸出しでプレイヤーが欝になる
ソリダス視点のリッパー育成ゲームじゃないのか?
23なまえをいれてください:2010/02/17(水) 00:31:48 ID:YH+oTzMM
CQCが無くても身体能力的に拘束や尋問はできそうだよね、ライデン。
無線で隠居したスネークと会話したりできたらいいな。
24なまえをいれてください:2010/02/18(木) 01:38:54 ID:WH1jjmRx
>>16
ストーリーの展開を工夫すれば、いくらでも隠れる必要性は作り出せるんじゃないかなあ。
25なまえをいれてください:2010/02/18(木) 02:24:24 ID:Jex7upVA
敵兵全員がSOPでリンクしてて見つかればサニーが殺されるとかかなー
26なまえをいれてください:2010/02/18(木) 09:52:28 ID:KSRdbaux
>>25
一度見つかっただけで即ゲームオーバーはちょっと困る
あのSIRENですら、見つかっても逃げたり戦ったり出来たというのにw
27なまえをいれてください:2010/02/18(木) 17:01:48 ID:WH1jjmRx
http://www.famitsu.com/game/news/1224679_1124.html
なんかこのページ見たら、「ステルスアクション」と書いてあるな
28なまえをいれてください:2010/02/19(金) 07:21:56 ID:2gQp4R8K
同じ発表でライトニングボルトアクションって呼称も出てたから
電光石火のカバートゥカバー(縦方向含む)→TPS的視点で攻撃、て感じかなー
綱無し天誅みたいな?
29なまえをいれてください:2010/02/19(金) 09:43:19 ID:AgKbJBon
「全く新しい」とか「システム一から作った」とかウリにされても
全然想像の仕様がなくて困るよなw
その新しいゲームがどんなのか、ちょっとだけでも見せてくれよと。
30なまえをいれてください:2010/02/22(月) 21:41:47 ID:g45ds5Qw
ビリビリ
31なまえをいれてください:2010/02/23(火) 11:27:52 ID:OlrcHMJw
多分サニー救出の物語なんだろうけど、4の前日譚だし
S3計画の陰謀論めいたイっちゃってる感や施設のアーセナル的近未来感は4より期待出来そうだな
個人的には2の時間軸で完全版でリメイクしたアーセナルから始まって欲しい
32なまえをいれてください:2010/03/01(月) 01:25:18 ID:1Cnw+033
銃器は使えるんだろうか・・・
33なまえをいれてください:2010/03/03(水) 00:32:39 ID:MWo0WbOx
PWでアウターヘブン建設に至るボスの内面描ききったらもうMSXシリーズリメイクのお膳立ては済む気がする
4で華麗にスルーされたマッドナー博士もMGSRでは出さざるを得ないし。
あの擬体とニンジャの強化骨格がどう違うのか説明して欲しい
34なまえをいれてください:2010/03/04(木) 18:23:42 ID:ttpfFAMh
天註やアサシンクリードみたいなゲームになるのかな。
35なまえをいれてください:2010/03/06(土) 14:04:29 ID:MaaRPPLm
リトルジョンがだんだんキャンベルに似てきたとか
やっぱりローズは存在しなかったとか
そういうのは止めてくれよ
36なまえをいれてください:2010/03/06(土) 19:45:10 ID:fiCl7Y6V
ジョンはおれの子だから大丈夫
37なまえをいれてください:2010/03/08(月) 20:14:49 ID:2O+Nv7m4
過去話ってことは、やっぱり
「タイムパラドックスだ!」は入るんだろうかw
38なまえをいれてください:2010/03/12(金) 18:41:51 ID:p8P+9pb3
これシリーズ化前提の企画っぽいけど、1がMGS4前日譚なら以後はどうするんだろう
4で今後戦争を舞台にし難い終わり方したからパラレルかな
39なまえをいれてください:2010/03/12(金) 21:27:56 ID:5lDcJB2L
主人公のキャラはもう分かってるんだから
どんなラスボスを誕生させられるかにかかっていそうだな。
愛国者達の残党であれ新たな敵であれ、
魅力的な敵でなくては面白さ半減だ。
40なまえをいれてください:2010/03/12(金) 22:13:13 ID:igaoRiYS
>>38
4のラストって、愛国者のコントロールがなくなり世界は混迷の時期を迎える……みたいな感じだから
戦争を舞台にするのはできんこともないと思うけど
41なまえをいれてください:2010/03/12(金) 22:27:33 ID:qkHvEtx3
>世界は混迷の時期を迎える

もっかいやっといで
42なまえをいれてください:2010/03/12(金) 23:08:30 ID:Pbiiemig
>>41
愛国者達の支配は断ち切られたけど
ライフライン以外の社会基盤もろもろがお釈迦っていう話じゃないの?
オセロットが言ってたでしょ
愛国者達はミームの象徴でもある
43なまえをいれてください:2010/03/12(金) 23:38:10 ID:qzlBIMXR
>>39
>愛国者達の残党であれ新たな敵であれ、
>魅力的な敵でなくては面白さ半減だ。

ストーリーなんてどうでもいいよ。
MGOみたいに雷電で敵をバサバッサ斬り捨てれりゃ十分だし。

敵なんてお決まりのパターンで十分。
44なまえをいれてください:2010/03/13(土) 00:05:49 ID:X6pHc1SB
オセロットが言っていたのは西部開拓期レベルに戻った世界のこと
それをFOX ALIVEが食い止めた
愛国者達の終焉が意味するのは我々が生きる現実と変わらない世界に戻ったということ
MGSというフィクションの終焉
45なまえをいれてください:2010/03/13(土) 00:40:25 ID:BAW0wAG0
現実世界は混迷してますけどねw
MGSの世界って民主主義とか全部演技で政治経済テクノロジー倫理規範等等が愛国者の管理下だったんだから、
愛国者がなくなった後にいきなり我々の現実みたいにはなってかないでしょう
4638:2010/03/13(土) 05:15:35 ID:lyvU8Jtl
4で「倒して締める」都合上矮小化せざるを得なかったとはいえ、世界システムが戦争の象徴ってとこまで話広げて
それをスネークらが命かけて収まりつけた以上、同じ時間軸上で「やっぱ戦争、また起こっちゃうよね!」
とはやり辛いんじゃないかな、と思ったんだ。
荒野のウェスタン化した世界に新たな悪の存在が・・・じゃショボいし、愛国者の残党でも侘しいし
確かに現実では、また起こっちゃうどころかあちこち頻発して終わらないのが戦争だけど
47なまえをいれてください:2010/03/13(土) 10:54:17 ID:DeY1hNzD
>>39
ピースウォーカーみたいに全部AI兵器系のボスだったりしてな
48なまえをいれてください:2010/03/13(土) 11:13:18 ID:Qv5dFh6U
雷電の人体実験で成功してるんだし、
新たなサイボーグ忍者が量産されていてもおかしくはないな。
雷電の過去も踏まえてチャイルドソルジャー出したら
…世界に向けて発売できなくなるかな?
ストーリーとしては面白くなりそうなんだけど>チャイルドソルジャー
49なまえをいれてください:2010/03/13(土) 17:30:21 ID:pvyyHzf2
最初の情報が発表されてから「ちょw次の情報来年のE3かよwwそこまで待てるかwww」
とかなんとかやってたのに、もうそのE3まで残り3ヶ月なんだな。
50なまえをいれてください:2010/03/13(土) 20:55:56 ID:BAW0wAG0
>>46
悲惨な状況におかれてクヨクヨするのが雷電のキャラだから、「愛国者がいなくなっても戦争はなくならない。
スネークのやってきたことはムダだったのか?」ってのはなかなか悪くない題材じゃないか。
で、オチとしては「いや、どんなに我々が無力でも、諦めずに現状に対して責任を果たそうとする姿勢が大切なんだ。
そう、スネークのように」と雷電覚醒、スネークのセンスの継承、みたいな感じにすれば
今までのシリーズのテーマを踏襲しつつ小奇麗にまとまる。こんな話が俺は見たいぜ。
51なまえをいれてください:2010/03/14(日) 00:46:01 ID:r+Z6EEbF
ライバルサイボーグニンジャでてきそー
52なまえをいれてください:2010/03/14(日) 08:01:54 ID:mUVd78FF
しかし日本では珍しいオッサンヒーローなのに世界でも珍しく老衰で引退って凄い話だよな
KPを担う雷電もいずれはオッサン枠埋めの為に老けざるを得ないんだろうか
髪は切った方が良いと思うが
53なまえをいれてください:2010/03/18(木) 12:08:21 ID:9+29vAL0
>>52
切るも何も
雷電の髪ってもうヅラなんじゃないの?
54なまえをいれてください:2010/03/18(木) 16:00:27 ID:2yReEMKf
メンテの利便もあるだろうしな
カツラ取ったら透明ドームの中に脳が見えてたりして
55なまえをいれてください:2010/03/18(木) 21:03:20 ID:ToqCPrh4
チンコはどうなってんの?
まだガキつくれんの?
56なまえをいれてください:2010/03/19(金) 19:38:34 ID:YzF2izek
久しぶりに公式ページみてきたが、最新ニュースが2009/06/04って寂しすぎるw
57なまえをいれてください:2010/03/20(土) 12:15:15 ID:rVO0vHJy
これXbox360でも出るんだね
58なまえをいれてください:2010/03/20(土) 12:17:18 ID:1hog+1OF
でないアルよ
59なまえをいれてください:2010/03/20(土) 14:36:57 ID:/whB/2h9
海外の360では出るよ。
日本の360では発売はしない。FF13と同じだね。
日本の糞箱は売れないから出すだけ無駄なんでしょ。
60なまえをいれてください:2010/03/21(日) 00:05:55 ID:z0l4OJ8v
ダンボール出るなら予約してやる。
61なまえをいれてください:2010/03/21(日) 10:38:10 ID:GkxS/HIO
ソフトなんてダンボのおまけ
62なまえをいれてください:2010/03/21(日) 16:21:40 ID:qnT2dABl
糞箱信者死ね
63なまえをいれてください:2010/03/23(火) 10:13:57 ID:doCRLUtc
>>53
2の初登場時からヅラです
64なまえをいれてください:2010/03/23(火) 21:39:22 ID:kremEZg4
てかコナミのサイトずっと前から激重なんだが
俺嫌われてるのか?
65なまえをいれてください:2010/03/24(水) 06:40:50 ID:2X1yakyp
社会の健全性のために淘汰されてんだろ
66なまえをいれてください:2010/03/24(水) 21:14:02 ID:FvIs/9W7
でいつでるの?
今年中は無理か…
67なまえをいれてください:2010/03/24(水) 22:44:09 ID:AF+aCz+w
raiden must die
68なまえをいれてください:2010/03/26(金) 04:04:43 ID:ObB1r4eA
6月中旬のE3では流石に動画が出るだろうけど実機プレイのかは分からないな
このご時勢に半端なもん見せられないし、逆に公開されたら発売まで遠くないって事に
69なまえをいれてください:2010/03/26(金) 13:57:35 ID:gXEgR06f
糞箱のせいだろ
70なまえをいれてください:2010/03/26(金) 17:19:49 ID:WPAK/t9L
発売は来年でもいいけどストーリーが一番気になる
4の後?とか、誰が出るの?とか
サニーが無線のセーブ役で出てくれれば・・・というか無線でセーブさせてくれ
今回ダメージ受けすぎな強化骨格だし雷電死亡フラグだな
71なまえをいれてください:2010/03/27(土) 03:12:48 ID:ADJFK7Y6
MGS2にあった「心の声」をもう一度付けて欲しい。
「っぜえ!」「ヤダ!」「お前がやれ」「わがまま女!」……。
72なまえをいれてください:2010/03/27(土) 14:31:25 ID:Y88pUo4y
>>71
あれ最初は、2周目以降特殊なアイテムを手に入れると
嘘をついているキャラの本心を聞けるようにするつもりだったらしい
容量の関係もあって没になったんだと 残念だ
73なまえをいれてください:2010/03/27(土) 14:57:09 ID:OdmH1FXn
マンティスマスクか、懐かしい
でもその名残のアレも「S3計画による個人の振る舞いの統制」が
内心には全然及んでない、って凄いギャグに結果的になってて面白いよな
厳密に言えば「社会性のある行動」を統制されてる以上AIの管理下なんだけど
74なまえをいれてください:2010/04/03(土) 15:26:49 ID:rz0R4wDT
kaso
75なまえをいれてください:2010/04/06(火) 09:47:28 ID:+wuUr667
コレ何?MGS4の正式な続編?
雷電のスピンオフ?
76なまえをいれてください:2010/04/06(火) 09:52:37 ID:N1aSu/+U
明日の発表会少しでいいから情報でてほしい
77なまえをいれてください:2010/04/06(火) 11:27:51 ID:2Kukzz0x
>>53
雷電が短髪でつんつん頭になったらソコソコ人気出ると思うんだ。イメージはバッツより若干長めくらいで。オッサンヒーローではないが後釜としては受け入れ安い。
78なまえをいれてください:2010/04/09(金) 19:49:29 ID:D1ZfAtQW
それでオッサンになってたら良いな
17歳に幼児キャラ無茶振りするKPなんだから
堀内氏に老け役やらせるなんて朝飯前だろうし
79なまえをいれてください:2010/04/09(金) 20:09:55 ID:P5ZDnQFj
賢雄は普通におっさん役やってるしな
でもそれだと今公開されてるトレイラーの立場は…
80なまえをいれてください:2010/04/10(土) 02:16:57 ID:+ArZTVUa
時代を跨げばいいじゃない
15〜20年くらいの隔たりで進む二部構成なんてグッと来るぜ
81なまえをいれてください:2010/04/10(土) 02:48:35 ID:QYXggJG/
4の10年後だとすると、リトルジョンやサニーがいい感じで育ってるなあ。
82なまえをいれてください:2010/04/10(土) 05:20:24 ID:poEek/kc
MGS4の小説だとサニーは初めての友達と結婚してるな。
83なまえをいれてください:2010/04/10(土) 10:46:17 ID:PKg/Nr0G
>>80
それだと完全にイメージがアサクリ2になってしまうwww
84なまえをいれてください:2010/04/12(月) 12:56:16 ID:hpNmjaRw
6月の予告編が待ち遠しい
85なまえをいれてください:2010/04/12(月) 13:50:32 ID:QatRExJZ
ライデンって体のどこまでサイボーグなの?
86なまえをいれてください:2010/04/12(月) 15:15:40 ID:11kxdviQ
MGSをPS版からリメイクして、PS3で出してくれ。
XBOXでもいいけどさ。

今の画像で、昔のMGSシリーズ遊びたい。
87なまえをいれてください:2010/04/12(月) 19:53:15 ID:qLGgWF/n
雷電のおちんぽミルクは出ますか?
それとも人工ミルク?
88なまえをいれてください:2010/04/12(月) 23:15:17 ID:tlceR5Ao
あの様子だと腰から下は確実に逝ってそうだけどな
89なまえをいれてください:2010/04/13(火) 04:06:16 ID:AT9PBFPF
新情報はまだか
90なまえをいれてください:2010/04/13(火) 18:44:38 ID:GwT1c4Il
血尿が出てもローズはおちんぽミルクと勘違いしちゃうな
91なまえをいれてください:2010/04/15(木) 12:13:04 ID:EzpVsWip
RAIDEN SANDER
92なまえをいれてください:2010/04/19(月) 18:04:07 ID:A9IVXLLf
>>86
つツインスネーク(GC

ってかどんだけ情報ないんだよこれ
完璧空気じゃないか
93なまえをいれてください:2010/04/20(火) 09:50:00 ID:71wmiAd7
後2ヶ月待てばE3で続報が出る

去年のE3の段階じゃ本当に何も出来て無かったんだろうなぁ
で、1年間掛けて取り敢えず作ってたんだろうな
94なまえをいれてください:2010/04/20(火) 12:37:57 ID:7cEI3CEO
こういうスピンオフ的なアレで情報がなかなか出てこないと
メガドラのデビルバスターとかPS2のKOUMAとか思い出す
95なまえをいれてください:2010/04/23(金) 02:02:26 ID:fcVos9pN
E3は6/15〜17か…長いこと待ったなあオイ。
まあ多分、前日かもう少し前くらいに
ちょっとは公式サイトに変化があるよな、きっと。
96なまえをいれてください:2010/04/24(土) 23:51:56 ID:N3YRC7Xm
雷電にもソルジャー遺伝子はいってんじゃないの
97なまえをいれてください:2010/04/25(日) 01:28:02 ID:goPxEQg0
入っていても結局「ロボ」止まり
98なまえをいれてください:2010/04/26(月) 00:34:53 ID:YdhWHbf0
PWのときは解析すごかったなw
99なまえをいれてください:2010/04/27(火) 04:24:26 ID:nUqJztpa
いわゆるソルジャー遺伝子はあくまでベースでそこから更に色々添加してそう
強化骨格移植するのに拒絶反応少ない組成に改造したり内蔵置き換えたり
100なまえをいれてください:2010/04/27(火) 04:27:06 ID:vU94ogCj
雷電よりグレイ・フォックスを主人公にして欲しかったでござる
101なまえをいれてください:2010/04/28(水) 11:33:57 ID:E3nclAxn
PWも発売するし、もう少ししたらちらほらコジブロでも取り上げられるかもな
まあもうこの作品には小島は大きく関わらないだろうし、別ゲーとしてみたほうがよさそうだな
102なまえをいれてください:2010/05/04(火) 09:03:13 ID:J37c4r/z
シナリオとディレクター気になるなー
ムラシュウが最右翼だと思ってたけどPWだったし
小島合流前は代理がエンジン→ライン開発してた感じかな
E3の発表に期待
103なまえをいれてください:2010/05/06(木) 11:29:31 ID:bpsXdK9O
PS3グラの雷電見たけど一瞬女だと思ったわ
大統領が股間揉んだのはそういう意味だったのか!
104なまえをいれてください:2010/05/08(土) 02:35:52 ID:H1eMZS5H
2の時の雷電はどうみても男だったからな

E3まであと40日弱…どのくらい開発進んでるかな
来年の年末くらいにはプレイできるだろうか?
105なまえをいれてください:2010/05/08(土) 02:58:02 ID:/vVWs3hU
2の雷電の骨格は女性をモデリングしてるけどね
106なまえをいれてください:2010/05/08(土) 04:18:09 ID:5TKQph0N
E3まで情報待つしかないのか?
107なまえをいれてください:2010/05/09(日) 04:26:55 ID:aDTc4MgI
なんだかんだあと少しじゃん 待てよ
108なまえをいれてください:2010/05/09(日) 13:42:05 ID:mAlwqND7
とりあえずストーリーがMGS4の前か後かだけ知りたいな
109なまえをいれてください:2010/05/09(日) 21:39:00 ID:tcrb542h
>>108
4のEDで元の身体に戻ったからやっぱり2の後、4の前じゃないかなぁ
110なまえをいれてください:2010/05/10(月) 14:43:04 ID:kLQW6Htz
4開始時点で改造されてたっけ?
111なまえをいれてください:2010/05/10(月) 20:21:08 ID:5X4tJc0W
4の前だとすげえつまんねーシナリオになりそうだ
112なまえをいれてください:2010/05/10(月) 21:32:11 ID:0zauZVmb
MGSがロックマンXだとしたら、これはロックマンゼロみたいになりそうな予感。
続編ともパラレルとも取れる感じ。
113なまえをいれてください:2010/05/11(火) 09:47:04 ID:JuF8bWX+
雷電が操作できるってだけでうれしいのは俺だけ?
2の時ローリングしまくって敵兵に見つかったのはいいおもいで
114なまえをいれてください:2010/05/11(火) 10:39:27 ID:2uIlWeA5
素っ裸にされたときはローリングの回数がついつい増える
115なまえをいれてください:2010/05/11(火) 22:16:19 ID:vqPhTD6e
スネークも少しは絡んでくるのかな
ネイキッドばかり続編が出てRも雷電が主人公で
すっかりいらない子扱いされてるし
少しは出番があるといいんだけど
116なまえをいれてください:2010/05/11(火) 22:33:12 ID:JuF8bWX+
初代メタルギア合わせると一応ソリッドが一番主人公回数多いんだよね
>少しは出番があるといいんだけど
オタコンとイチャイチャしながら無線に・・・
117なまえをいれてください:2010/05/12(水) 14:00:34 ID:68SbKydy
スティックぐりぐりで銃弾ガード出来るかな
118なまえをいれてください:2010/05/13(木) 23:17:09 ID:6zYFLNgC
ピースウォーカーに出てくる雑誌の表紙にライジングの画像があったな
発表からなんの情報も無しに1年経とうとしてるけど忘れてなくてよかった
119なまえをいれてください:2010/05/14(金) 22:48:51 ID:byTdchj0
俺適にサニー救出のところがやりたいんだけど。
120なまえをいれてください:2010/05/14(金) 23:21:24 ID:45CWvf9O
でもそのときって改造されてないんじゃ…
121なまえをいれてください:2010/05/15(土) 01:04:52 ID:EwCvW5mS
>>115
過去作のリメイクでもない限りもうスネークの主役はないと思う。
MGS4がソリッドスネーク最後の戦いってコンセプトだったからな。

それどころかライジングの舞台になる時代によっては最悪もう死んでるかもしれん。
新雷電が頭に巻いてるのなんかすごくスネークの形見っぽいし…
122なまえをいれてください:2010/05/15(土) 01:09:14 ID:GoU68Pdr
作中に死を迎えるとかかもしれない…! 昭夫ボイスが聞けないメタルギアソリッドなんて・・・
123なまえをいれてください:2010/05/15(土) 01:09:36 ID:xz8L8UIo
雷電「無限バンダナ・・・あいつこんな良い物を・・・ダンボールはイラネ。」
124なまえをいれてください:2010/05/15(土) 01:20:51 ID:KucrlM4f
コジプロのゲームは中古で十分
新品なんか買う気起きない
ワゴンでなら買ってやらないでもないが
125なまえをいれてください:2010/05/15(土) 01:21:33 ID:W2pNsg7N
捨てても捨てても枕元に立つダンボールであった
126なまえをいれてください:2010/05/15(土) 03:05:12 ID:IsRAq8el
知っておるのか
127なまえをいれてください:2010/05/15(土) 16:37:18 ID:4doDD+Z4
>>124
同意。
かつてまともに発売日に買ったのってMGS2だけ。
後は全部ベスト
128なまえをいれてください:2010/05/15(土) 21:12:50 ID:/eKF0C0J
メタルギアダンボー
129なまえをいれてください:2010/05/15(土) 23:40:49 ID:W2pNsg7N
サニー救出の話なら、結末がわかりきっている鬱話ということで
ストーリー的には盛り上がらなさそう。
MGS4の後の話がやりたいよ。
130なまえをいれてください:2010/05/17(月) 11:46:07 ID:solbPpmc
スネークの葬式からストーリーが始まると予想しよう(`・ω・´)
131なまえをいれてください:2010/05/17(月) 13:49:39 ID:mG9o9nKQ
それなんてセングラ2?
132なまえをいれてください:2010/05/17(月) 17:42:57 ID:9dHLd96K
>>108
毛根の状態からして4の後な気もするけど
改造真っ最中のような気もする
133なまえをいれてください:2010/05/17(月) 22:36:40 ID:solbPpmc
>>131
よくわかんねえけどゲームアカイブスに出てるっぽいから暇があればやってみるよ
てかいつの間にか髪型変わってたのか… 前のがよかった・・・
134なまえをいれてください:2010/05/18(火) 22:00:43 ID:lH44nPUw
こんな感じのアクションになるのかな??
http://www.youtube.com/watch?v=WL1oWPT95iQ
135なまえをいれてください:2010/05/21(金) 15:52:07 ID:G0UdXs/w
E3までおなきんします
136なまえをいれてください:2010/05/21(金) 18:56:41 ID:7wmEuJwq
Fate/stay night
137なまえをいれてください:2010/05/21(金) 22:31:17 ID:p/HmC3un
ライジングの雷電の行動は誰の計画の内なんだろうなw
138なまえをいれてください:2010/05/22(土) 01:30:41 ID:25hdu2k1
じゃあここはオタコンで
139なまえをいれてください:2010/05/22(土) 14:10:20 ID:bIu+ZkLO
140なまえをいれてください:2010/05/22(土) 16:12:33 ID:AX1dnEzs
>>135
オナ禁・誓いウォーカー思い出した
141なまえをいれてください:2010/05/22(土) 22:34:41 ID:fxjHUoHT
こんな感じじゃね?
OP:スネークの葬式
2:どっかの国かなんかがデータをもとに「メタルギア○○」を作る。
3:雷電、スネークの遺志を継ぎメタルギアを破壊する計画を立てる。
4:潜入・・・しかし普通の体ではBB戦士を上回る遺伝子兵に殺されかける。
5:オタコンに手術してもらう。しかし眼は使えない
6:スネークのバンダナを眼にあて再び潜入みたいな
妄想
142なまえをいれてください:2010/05/23(日) 01:50:18 ID:5YgIMJMy
そんでEDでオタコンが誰かに電話してるんだろ。

「ええ……全て彼の……雷電のおかげです……
彼はまだ気づいていないようです……我々なにぬねのが権力を握る作戦だったことに……
それでは失礼します、サニー……」(どーん
143なまえをいれてください:2010/05/23(日) 02:22:17 ID:QmJ5nFeZ
つーか雷電の年齢が気になる。
4の時点で二十代後半〜三十代前半くらいか?
144なまえをいれてください:2010/05/23(日) 22:25:32 ID:DuQK8pBs
4のあとのストーリーは描かないだろ
と、思ったが混沌となった世界で云々はありそうだな
でもあんま見たくないな
145なまえをいれてください:2010/05/23(日) 22:44:29 ID:LSIPjsxO
サニー救出したいお(^ω^)
146なまえをいれてください:2010/05/23(日) 22:50:02 ID:pPLlRv2s
スネークの生死ははっきり描かないんじゃないかなあ。
もしも4の後の世界で、成長したジョンやサニーが出てきたら
必然的にスネークはお亡くなりになってるはずだけど
わざわざ「彼は幸せな最期だった」とかはっきり書かれたら、本気でへこむ人もいそうだし。
147なまえをいれてください:2010/05/24(月) 00:25:30 ID:iVlJTlDq
俺の予想では4の未来と言っても1、2年後で
スネークはもう戦えこそしないが車椅子にのってまだ生きていて
無線でアドバイスをくれる。

そしてエンディングで全てを見届けたあと死ぬ。
148なまえをいれてください:2010/05/24(月) 00:26:47 ID:vNrenwml
あと一週間持たないって云われてたのに
そんなに長生きしちゃったのかよ
149なまえをいれてください:2010/05/24(月) 00:32:27 ID:QFUuVexb
>>148
一週間www
MGS4って肉薄の戦い過ぎるだろw
150なまえをいれてください:2010/05/24(月) 00:33:08 ID:j7H/Tv0G
クライングウルフに乗ってる雷電の画像ファミ通か何かで見た気がするが
4の後の話じゃないのか?
確実に改造後の話だろうし
151なまえをいれてください:2010/05/25(火) 07:22:53 ID:FX/X1giV
額にビス打たれてたり、なんか継ぎ接ぎの跡があったり
クライングウルフが乗り物だったり、そこら辺は4の後っぽいんだけど
あのメカメカしさが、改造の初期段階なんじゃないの?って意見もあった。
パラレル要素も入ってるって言ってたのは、小島監督本人だったかな?

しかし超アクションゲームって結構出てるし、
いまから出されてもあんまり目新しさがないと思うんだけど
どんな感じになるんかなあ。
もうすぐだな、E3。
152なまえをいれてください:2010/05/25(火) 12:44:01 ID:IwmpBGeK
ステルスアクション要素もあるらしいからその辺との上手い具合の融合を期待したい
153なまえをいれてください:2010/05/26(水) 21:44:10 ID:GtQ+TjaP
ライトニング・ボルト・アクションなのか
ライトニング・ボルトアクションなのか
154なまえをいれてください:2010/05/26(水) 22:33:54 ID:f3i8MqMf
ライトニング・ボトル・アクション
155なまえをいれてください:2010/05/26(水) 22:42:20 ID:0vxAp49a
ライトニング・ボイン・アクション
156なまえをいれてください:2010/05/26(水) 23:11:52 ID:tffPkodK
「光速」の異名を(中略)女性騎士のオッパイと聞いて
157なまえをいれてください:2010/05/27(木) 15:38:31 ID:nHcj1MK1
やっと新情報出るのか
158なまえをいれてください:2010/05/27(木) 22:23:40 ID:SqdhfYwa
長かったねえ。
159なまえをいれてください:2010/05/28(金) 00:46:50 ID:AeFS1qAD
ネタバレ:サイボーグヴァンプ登場
160なまえをいれてください:2010/05/29(土) 20:10:11 ID:lBRNTCju
・舞台は1977年
・主人公は愛国者達に捕まり人体改造されたライコフ
・アウターヘブンに潜入する
・バッドエンド
161なまえをいれてください:2010/05/31(月) 23:34:36 ID:40mwUMxK
>>146
またソリッド信者にボロクソに叩かれるなw
162なまえをいれてください:2010/05/31(月) 23:45:15 ID:XDfnB96S
>>160
・アウターヘブン潜入編とまだ幼い雷電を守るためのソリダス暗殺編の2部構成
163なまえをいれてください:2010/06/01(火) 08:16:54 ID:qcTc8zC5
>>159
もう人類には倒せないだろw
164なまえをいれてください:2010/06/01(火) 10:24:51 ID:Ue0S/mgY
>>163
メタルギアプラネットが踏み潰します
165なまえをいれてください:2010/06/02(水) 07:17:07 ID:3qF7hvAe
http://japanese.engadget.com/2010/04/26/xbox-360-e3-natal/

>また Natalについては、発表されるゲームタイトルの数々には驚き喜ぶだろう、どんなタイトルかは「言ったら撃たれてしまうかも」 (Might Get Shot if I were to tell.)と表現をしています。
しかもM.G.Sは赤字のボールドで強調付き。なにをほのめかしているのかはさっぱり見当もつきませんが、
Natalの動作原理的には「まずプレーヤーが被れるくらいの段ボール箱を用意してください」というゲームも作れそうです。
166なまえをいれてください:2010/06/02(水) 12:41:52 ID:w3NMFKSV
PWでメタルギアサーガ第二章と銘打ってるがライジングも関係してんだろうか
それともメタルギアサーガとも違う新シリーズという位置づけなのか
167なまえをいれてください:2010/06/02(水) 23:52:09 ID:xR0FToa3
>>165
メタルギアオンラインの移植でもすんのか
168なまえをいれてください:2010/06/03(木) 00:01:46 ID:BVnCg5EM
165>>
え?ダンボール?雷電も使うの?www
169なまえをいれてください:2010/06/03(木) 00:07:12 ID:KwcT0Gjm
もう完全に段ボール依存症
170なまえをいれてください:2010/06/03(木) 08:56:36 ID:MV7gQbuk
今年はKPはE3のカウントダウンサイト立ち上げたりしないのかな?
去年のこの時期にRISINGとPWの記号のカウントダウンやってかなり
不評だった覚えがあるんだけど。
171なまえをいれてください:2010/06/05(土) 14:43:32 ID:U3ilEPLc
一流の忍者は刀を抜かないと聞いたことがあるから強制的な戦闘イベントは少なめにして欲しいね
172なまえをいれてください:2010/06/05(土) 17:10:05 ID:ZZ5F0w6f
最初は普通の雷電で、途中から強化骨格でビュンビュンできるような
ANUBISの序盤みたいな展開がいいな
173なまえをいれてください:2010/06/05(土) 17:14:51 ID:t8d2B587
>>172
サニー救出を普通の雷電(MGS2)
それ以降がサイボーグ忍者雷電か
174なまえをいれてください:2010/06/05(土) 18:16:35 ID:9cIOorHK
http://twitter.com/Kojima_Hideo/status/15165322483

小島監督が何か準備してるみたいですよ
なんだろうね?
175なまえをいれてください:2010/06/05(土) 18:31:58 ID:4rQoCyhj
今更2の漫画版読んだがソリダス倒すところまでスネークに取られてワロタ
扱い悪いな
176なまえをいれてください:2010/06/05(土) 18:33:28 ID:SCxvYwbO
4で雷電もハッピーエンドを迎えたわけだしそれ以前の話だろうな
177なまえをいれてください:2010/06/05(土) 18:41:30 ID:0RvaVw7x
>>174
360版の方が先行販売かもしれんね
178なまえをいれてください:2010/06/06(日) 00:19:57 ID:iCWTDPDd
これだけでよくそんな妄想できるなw
179なまえをいれてください:2010/06/06(日) 00:25:43 ID:vEyN9Kwz
ゲハ論争はやめなさい

PS3のMove、XBOX360のNatalは使われるのだろうか
180なまえをいれてください:2010/06/06(日) 02:01:28 ID:N6o/jAmp
>>165
ワラタwww
やっぱすげぇなNatal
181なまえをいれてください:2010/06/06(日) 09:01:03 ID:rBBi4+4I
>>177
別にどっちが先行でも出してくれりゃいいよ
最近の大作は発表だけ早すぎて発売されないからなw
182なまえをいれてください:2010/06/06(日) 11:12:19 ID:ll3+s4S6
>>181
据え置き機になると
発表してから発売まで数年かかるもんね
183なまえをいれてください:2010/06/07(月) 03:54:29 ID:cpssdBC9
龍ははやいお
184なまえをいれてください:2010/06/07(月) 04:10:41 ID:Z/q/Z+Ku
龍は中身がPS2レベルだから
185なまえをいれてください:2010/06/07(月) 13:00:14 ID:qReEfMjk
「ビッグママ」じゃなくて「ビッグマザー」の方がよかったと思うのは俺だけ?
ビッグママってなんかダサいよ。
186なまえをいれてください:2010/06/07(月) 13:05:30 ID:eDzKaYi0
エ婆
187なまえをいれてください:2010/06/07(月) 13:13:10 ID:bBvXzpkf
ビッグママルポッド
188なまえをいれてください:2010/06/07(月) 15:24:24 ID:o6ZdmQu6
スネークを子供扱いしてるからママって言い方なんじゃね
私がママよーって
189なまえをいれてください:2010/06/07(月) 16:00:24 ID:eDzKaYi0
失楽園の戦士達は孤児とかを集めて組んでるんだっけ
だから母親代わりだったのかも
190なまえをいれてください:2010/06/07(月) 18:44:41 ID:UMx901pp
ママの方が温もりがある感じがするな。部下への接し方もそんな感じだったし
191なまえをいれてください:2010/06/07(月) 20:44:04 ID:LuycR9/v
ビッグボスは全ての兵士達の父権者
すなわち「ビッグファーザー」だったから、それに対応してるんだねぇ
192なまえをいれてください:2010/06/07(月) 22:26:30 ID:3HNGIoDp
雷電が重症で大変なことになってる時に
イケメンボイスで「ビッグママ」とか言われるとちょっと微妙というかw
ていうか>>191、だったら「ビッグマザー」で良いじゃないか。

「私の母が」と「私のママが」がずいぶん違うように、あえて「ママ」にしたんだよなあ。
理由はやっぱり>>188かな?
スネークだけじゃなくて、世界中の全ての兵士を子ども扱いしてるのかも。
実際、ビッグママより高齢の現役兵士とかまず存在しないだろうし。
193なまえをいれてください:2010/06/07(月) 23:36:20 ID:NEw0Kxqv
ビッグママの方が語感がよくないか?
194なまえをいれてください:2010/06/07(月) 23:40:43 ID:P3pX7Kxk
もうビッグおかんでいいよ
195なまえをいれてください:2010/06/08(火) 00:33:31 ID:lA9MXvsb
>>192の書き込みを見たゼロが生命維持装置から出てきたようです
196なまえをいれてください:2010/06/08(火) 19:12:19 ID:C49EjZVp
おじいちゃん、年なんだから無理しないで。

あ、007は荒唐無稽かつご都合主義すぎるから。
197なまえをいれてください:2010/06/08(火) 19:13:41 ID:FDhOOvX2
スコーンよりクッキー
紅茶よりコーヒー
198なまえをいれてください:2010/06/08(火) 19:47:06 ID:VcGh56ef
>>196
007から7を取ったら何も残らないよ
199なまえをいれてください:2010/06/08(火) 22:50:46 ID:lA9MXvsb
http://gs.inside-games.jp/news/231/23106.html

RISINGの続報は無しか!?
200なまえをいれてください:2010/06/09(水) 04:34:06 ID:MzJz9ezo
今年も小島はMSのカンファレンスで肩叩きするのん?
201なまえをいれてください:2010/06/09(水) 10:45:54 ID:s+WHtybp
そこからCQC→尋問→ブン投げ→フルトン回収の流れで
202なまえをいれてください:2010/06/09(水) 18:57:16 ID:RQku1Ztp
今年はKPはE3のサイト作ってないよね。。。。
203なまえをいれてください:2010/06/09(水) 21:59:04 ID:wS3hnjMx
E3はまだかああああ
204なまえをいれてください:2010/06/09(水) 22:04:05 ID:ibBLX5I0
E3って平日にやるよね
205なまえをいれてください:2010/06/10(木) 03:33:30 ID:xAjVzA3a
E3 2010は6/15〜17だそうだ。
続報まだああああああああ?
206なまえをいれてください:2010/06/10(木) 13:57:38 ID:uGAu4bfX
マルチにするのも、画質がどっちかに偏るのもある程度しょうがないとは思うんだが
xboxがBDを使えないせいで世界観や行動範囲が狭まるのはやめてほしい。

元々あんまり最初のMAPには戻れないゲームだから影響は少ないとは思うけど
ps1のFFみたいに最後のほうになったらいける町が制限されるとか
GTAみたいにMAPは広いけどグラがしょぼすぎるとか簡便
207なまえをいれてください:2010/06/10(木) 14:00:34 ID:64KQ9S8A
>>206
まーだ容量がどうこう言ってる馬鹿が居るんだ。

MGS4の容量はムービーだけでどれだけ占めてたか知ってんの?w
PS3のBD容量なんてムービーとダミーデータの塊じゃねーかよ。ゲームデータなんざDVDでも余るw
208なまえをいれてください:2010/06/10(木) 15:00:27 ID:iLRDmY4I
映画みたいなムービーではなく映画みたいな操作が出来るといいね
209なまえをいれてください:2010/06/10(木) 19:00:39 ID:uGAu4bfX
>>207
MGS4のムービーがどんだけの容量か教えてくれよ

MGS4だったら構成上DVD複数枚でも問題ないんだろうけど、
次回作で最後のほうは全MAPいけるようにと考えたときに
実際ひとつのMAPでどんくらいの容量食うかは知らないけど
EDと全MAPがDVD一枚に収まらないからやめたとか色々制限かかりそう
210なまえをいれてください:2010/06/10(木) 21:29:58 ID:Uc5OWw9s
211なまえをいれてください:2010/06/10(木) 21:32:40 ID:iLRDmY4I
>>210
うおおおおおかっけええええ
212なまえをいれてください:2010/06/10(木) 21:38:23 ID:T6WK3Ca2
>>210
ニンジャライデンΣ
213なまえをいれてください:2010/06/10(木) 21:48:19 ID:iLRDmY4I
214なまえをいれてください:2010/06/10(木) 22:22:41 ID:xAjVzA3a
やっぱりケツはむっちりしてるんだなw
初期のデザインから大分変更があったのか?
4では後頭部こんなんじゃ無かったよな?

敵は機械っぽいなあ。
中ボス、ラスボスは人間かもしれないけど、雑魚はロボなのかな。
まあ、人間の一般兵をフルボッコしたらどう見ても雷電が悪者だけどな。
215なまえをいれてください:2010/06/11(金) 00:08:58 ID:xpvRntie
メタルギアらしくないパッケージだな
一瞬別ゲーかと思ったよ
216なまえをいれてください:2010/06/11(金) 01:02:57 ID:CZgcwcQg
パケ絵が出たってことは、
発売はそんなに遠く無い、のか?

期待してしまう。
217なまえをいれてください:2010/06/11(金) 01:13:40 ID:8A5E3THQ
OPMが年末に出るって噂があるって書いてたからそうなんだろ
218なまえをいれてください:2010/06/11(金) 05:05:43 ID:1YTkG7dX
>>206
MGS4なんて毎チャプターインストールだったじゃんw

それならフルインスコできるXbox360で遊んだ方が楽
…っていう判断だろうね。小島監督
219なまえをいれてください:2010/06/11(金) 07:53:46 ID:ClolbRgG
Natal対応するのかな
220なまえをいれてください:2010/06/11(金) 08:34:04 ID:EUql33mj
>>208
アンチャーテッドの事じゃねーか
221なまえをいれてください:2010/06/11(金) 08:49:40 ID:EUql33mj
>>218
それもあるけど海外のマーケット意識しないといけないから
現状Xbox360は海外でシェアあるし無視は出来ないって事でしょ。
222なまえをいれてください:2010/06/11(金) 08:56:19 ID:ClolbRgG
>>218
20GBさえ切り捨てればPS3でもフルインスコ出来るんじゃないの?
223なまえをいれてください:2010/06/11(金) 09:06:39 ID:mFZtxKhL
雷電の腰にあるのって、レールガン的な何かだよな?
流石にINFAMOUSのようなトンデモアクションにはならなかったか…
224なまえをいれてください:2010/06/11(金) 09:12:53 ID:EUql33mj
とりあえずE3前後には情報はきそうでよかった。
225なまえをいれてください:2010/06/11(金) 10:27:33 ID:GACo2SDT
>>207
スターオーシャン4バカにしてんのか
226なまえをいれてください:2010/06/11(金) 17:38:26 ID:1YTkG7dX
本当にXbox360版の方が先に発売されるんだな
227なまえをいれてください:2010/06/11(金) 17:44:46 ID:ClolbRgG
ソースください
228なまえをいれてください:2010/06/11(金) 17:54:08 ID:nmLpF7y5
イベントシーンを
PS3版はムービー
360版は紙芝居
にすればすべて解決
229なまえをいれてください:2010/06/11(金) 18:16:59 ID:EUql33mj
>>226
先っていう情報はどこからなんだよコラ
230なまえをいれてください:2010/06/11(金) 18:30:01 ID:uaOAvW3x
箱○はグラ良いから楽しみだね
231なまえをいれてください:2010/06/11(金) 18:35:23 ID:TMtPgdNb
MGO3も期待していいんれすか?
232なまえをいれてください:2010/06/11(金) 18:46:17 ID:EUql33mj
KPの公式E3のカウントダウンみたいなの来たな
233なまえをいれてください:2010/06/11(金) 18:48:59 ID:ClolbRgG
234なまえをいれてください:2010/06/11(金) 18:54:03 ID:Jcebu4Ne
>>218
フルインスコできても違う地域のMAP行こうとするたびにディスク交換じゃな、、
クリア後に気軽に遊べない
235なまえをいれてください:2010/06/11(金) 19:01:04 ID:uaOAvW3x
>>234
フルインスコしたらディスク交換ないぜ
Forza3とかマスエフェクトあたりで仕様が確定した

>>232
またカウントダウンやってんのかw
236なまえをいれてください:2010/06/11(金) 19:02:35 ID:KrclZTHr
>>233
包丁に対して電ノコと鋏が同じくらいあるのが気になる
237なまえをいれてください:2010/06/11(金) 19:03:50 ID:EUql33mj
なんかずっと見てたら所々で墨で文字書いたようなのが見える時
あるねブログでも誰かが書いてるように普通に「斬る」ってメッセージ
なんかな、うーん全然わからんww
238なまえをいれてください:2010/06/11(金) 19:09:02 ID:mFZtxKhL
>>233
ちょwww何これwww
雷電がバッサバッサと敵を斬りまくるんだろうか?
それでも構わないけど、あんまり目新しくは無いというか
それだけだったら新しいエンジン組む必要も無いよな。
何か俺たちの想像を超えたものがあって欲しいな。
239なまえをいれてください:2010/06/11(金) 19:17:01 ID:mFZtxKhL
>>237
本当だ>墨で書いた文字
気長に待ったら全部のマスに文字が見えて、何かが判明するのかもしれないけど
それを確認するのは面倒くさい…
まあとにかく何かを斬るんだな、うん。
240なまえをいれてください:2010/06/11(金) 19:18:48 ID:x+sij2T4
メタルギアデッドライジング
241なまえをいれてください:2010/06/11(金) 19:25:25 ID:EUql33mj
>>239
去年みたいにE3が近づくにつれて見えるようになって
って感じっぽいね。
まぁあと4日ちょっと我慢かな
242なまえをいれてください:2010/06/11(金) 19:52:53 ID:KrclZTHr
>>239
一斉ループする度にオープンするマスが変わってるみたい
とりあえず鶏肉と右真ん中の魚は文字っぽいの確認したけどそれ以外は砂嵐
243なまえをいれてください:2010/06/11(金) 19:56:15 ID:EUql33mj
左の枝も見えたwあとキャベツもww
244なまえをいれてください:2010/06/11(金) 20:23:10 ID:+1enn3Zn
とにかくわかるのは
斬るってことだなwwwwww
245なまえをいれてください:2010/06/11(金) 20:31:31 ID:mFZtxKhL
一番下の、左から二番目(ジグソーで板切ってるヤツ)も確認した。
あと4日かあ・・・
例のパッケージはフライングとして抹消されたらしいけど、それなりに形になっていると言うことだよな。
楽しみだな。
246なまえをいれてください:2010/06/11(金) 20:36:22 ID:+1enn3Zn
E3ではトレーラーかな
サプライズでプレイ映像とか・・・さすがにまだ無理かな
247なまえをいれてください:2010/06/11(金) 20:41:01 ID:GKZevH6h
いまのとこ判明してるのはこんなもんか?
http://2ch-ita.net/upfiles/file2801.png

他にあれば情報求む
248なまえをいれてください:2010/06/11(金) 20:42:00 ID:hFBedbw6
>>246
まあトレイラーぐらい来るだろうね
発表からまる1年何の情報も出さなかったわけだし
249なまえをいれてください:2010/06/11(金) 20:54:41 ID:mFZtxKhL
>>247
全部判明しても、あんまり大した事書いてないようなw
日付が変わったら毛筆も増えるかな。
250なまえをいれてください:2010/06/11(金) 21:10:39 ID:EUql33mj
>>249
コマ割りだから並べ替えもあったりしてww

結局当日まで解読できないようにはなってる気が
251なまえをいれてください:2010/06/11(金) 21:13:15 ID:5jAvJYyW
こんなもん作る暇あったらさっさと発売しろよw
毎度毎度発売前情報をみてると初プレイ時の感動が薄れることを思い出した
あんまり前情報は見ない方がいいかな・・・
でも本編より前情報見てるほうがwktkしてたことも思い出した
252なまえをいれてください:2010/06/11(金) 21:15:00 ID:2XGPdpsy
段々斬る対象や表現が過激になっていって最終的にZ指定のゲームとかないよな
253なまえをいれてください:2010/06/11(金) 21:15:18 ID:qqqXA3/I
雷電が色々切りまくるゲームってことしか分からんな
254なまえをいれてください:2010/06/11(金) 21:17:36 ID:hFBedbw6
スプセルみたいにステルスとアクションが上手く融合したようなゲームだったらいいな
255なまえをいれてください:2010/06/11(金) 21:20:30 ID:YAMh4mlv
フェデラルホールから落下したソリダスを愛国者達が蘇生させ、サイボーグ化
ラストバトルでは死闘の末燃え尽きる
そしてMGS4の脳死体へ・・・みたいな展開ないかな
256なまえをいれてください:2010/06/11(金) 22:12:15 ID:+nCqhrMS
ローズを奪われた恨みを、杖型の剣で雷電並の動きをする大佐と戦う。
257なまえをいれてください:2010/06/11(金) 22:26:33 ID:obvEcFyL
バトルフィールドばりにフィールドを破壊(切る)しながら自分の隠れるポイントを作っていくステルスゲーム
とかなら新しいかもしれん
258なまえをいれてください:2010/06/11(金) 22:44:09 ID:2dCmS0Zp
解析班はまだか
259なまえをいれてください:2010/06/11(金) 23:39:22 ID:wiSNg6Ug
E3 2010サイトきたな
トップは刃物関係ばっかってことは・・・
260なまえをいれてください:2010/06/11(金) 23:48:19 ID:mFZtxKhL
ていうか、これ並べ替えたら「雷電」って書いてあるんじゃないかw
少なくとも、ストーリーが判明したりはしないよな。
261なまえをいれてください:2010/06/12(土) 00:46:13 ID:Uw2HpR9b
カタカナで「ライデン」か。
262なまえをいれてください:2010/06/12(土) 10:00:10 ID:khL1i4+h
爆弾の配線を刀で斬ったり、
鍵を刀で斬ったりして強行突破するんだろーか

ってかマルチの場合はPS3も箱○もグラの良さは変わらないだろ。
263なまえをいれてください:2010/06/12(土) 10:01:41 ID:Gz1VVvu3
フードキャプチャーしてから調理までするゲームかもしれんぞ
264なまえをいれてください:2010/06/12(土) 10:20:13 ID:wej4Reof
>>260
トレーラーが来たらある程度の所は分かるんじゃない?
265なまえをいれてください:2010/06/12(土) 11:09:32 ID:awJv4qhW
雷電ってPTSD?
266なまえをいれてください:2010/06/12(土) 11:14:35 ID:Gm94i9fX
>>263
個人的にはそれもアリ
無駄に強化された無駄の無い無駄なパワーで、ニンジンやジャガイモをバッサリと。
267なまえをいれてください:2010/06/12(土) 11:16:52 ID:QT0F9+JJ
>>265
PTSDとはちょっと違うんじゃないか?
MGS4の少し前は似たような感じだったっぽいけど…
でも、強化骨格になったからってすぐに戦場に復帰できるとは思えないから
やっぱり違うんじゃないか?
268なまえをいれてください:2010/06/12(土) 11:18:33 ID:QT0F9+JJ
>>265
でも調理するのはローズです
269なまえをいれてください:2010/06/12(土) 11:21:50 ID:QT0F9+JJ
連投すまん
↑は安価ミス
>>266
270なまえをいれてください:2010/06/12(土) 12:39:13 ID:f7j04aZi
そういえばMGS3でスネーク気絶時にアクションゲイムができたけど
あんな感じになるんだろうか・・・
271なまえをいれてください:2010/06/12(土) 12:42:33 ID:htmv17IU
>>270
あれがさらに綺麗になって
スピーディに移動できてって感じじゃね
サイボーグ雷電が隠れてコソコソ進むって違和感あるしさ
272なまえをいれてください:2010/06/12(土) 12:47:45 ID:f7j04aZi
>>271
むしろあのライデンなら天井に張り付くとかニンジャみたいなアグレッシブな隠れ方だろうなw
273なまえをいれてください:2010/06/12(土) 13:57:54 ID:Gm94i9fX
>>247
キュウリ(ズッキーニ?)と芝も文字になった。
他もあるかも。
どう考えても上のマスと繋がらないので、やっぱり並べ替えアリだな。
274なまえをいれてください:2010/06/12(土) 14:01:11 ID:Gm94i9fX
アニメのロープもだ。
しかし何故かうちのPCのスクショが反応しない。
誰か頑張ってくれw
275なまえをいれてください:2010/06/12(土) 14:03:24 ID:htmv17IU
>>272
天井に張り付いて四つん這いで移動
効果音 カサカサ・・・
276なまえをいれてください:2010/06/12(土) 14:34:48 ID:16Ly30Re
ゴキブリの効果音かw
プレステ教のゴキブリ共を皮肉ってまじで出すかもなw
277なまえをいれてください:2010/06/12(土) 14:38:42 ID:uybijXKl
        _    _ _     _
      /  ヽ   / l ヽ  /  |
      |   _|__|_   _|_|_
        /妊_娠\ 彡痴漢ミ
        |/ ,-O-O-| llニHニl-b  PS3はゴキブリゴキブリ、と
        |6 . : )'e'( :.) ヽ'e'//
       ./ ‐-=-‐ ' /`ー'ヽ\
      /::/ y__/ ̄ ̄ ̄ ̄/-ヽ:::}
      /::(__ニつ/  VAIO /---|:::::} カタカタ
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \/____/ ̄ ̄ ̄ ̄ カサカサ


 \ あれ?書き込めなったよニシくん/ \ えっ、なんでや?/
    __________________
   /〜〜〜荒らしホイホイ〜〜〜〜 /運営\
 /〜〜〜//////// 〜〜/____\
 | ̄ ̄ ̄∠∠∠∠∠∠∠/ ̄ ̄ ̄||::::::::::::::::::::::::::::| |
 |  田  |:::::::::::::::::::::::::::::│  田  .||;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::| |
 \   .└─────┘     /.|規制マット\|/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
278なまえをいれてください:2010/06/12(土) 14:50:19 ID:JGFd2wYR
279なまえをいれてください:2010/06/12(土) 15:15:41 ID:ZxGuY8wV
斬る=killとかかなぁ
飽くまで予想だが。
280なまえをいれてください:2010/06/12(土) 15:20:07 ID:Gm94i9fX
>>278
サンクス
1文字目は「参」かと思っていたが、「ム」の筆の入り方ではないような気もしてきた。
281なまえをいれてください:2010/06/12(土) 16:52:44 ID:sgDLY2u7
MGS4の魂の例もあるから単純な漢字じゃないかもね
木へんがついてるように見えるけどオタ魂だしw
282なまえをいれてください:2010/06/12(土) 17:03:33 ID:JGFd2wYR
あと3日で砂嵐全部取れるんだろうか
283なまえをいれてください:2010/06/12(土) 19:05:44 ID:Kbz3qc2w
Xbox360で出るんだっけ?これ
284なまえをいれてください:2010/06/12(土) 19:12:22 ID:l3njxOio
DVD・・・
285なまえをいれてください:2010/06/12(土) 19:53:14 ID:hec9Kp5m
グレイ・フォックスが主人公じゃないって予想してる人いるね。
声優はバンドデシネの山崎たくみかMPOの福山潤かでできるだろうし
雷電もフォックスも好きだから両方出てもいい・・・

この人「雷電はフォックスのクローン」とも予想してるけど
銀髪に忍者だし後付けとしてもいいんじゃ・・・
286なまえをいれてください:2010/06/12(土) 19:57:43 ID:awJv4qhW
両親がソリダスに殺された設定は・・・w
287なまえをいれてください:2010/06/12(土) 20:28:14 ID:Uw2HpR9b
>286
MGS的に設定はどうとでもなりそうだけどな
4なんてひどかったし
288なまえをいれてください:2010/06/12(土) 20:29:34 ID:ya31h2td
>>286
そこで万能ナノマシンの登場ですよ
289なまえをいれてください:2010/06/12(土) 21:47:12 ID:rIdL8Z+Y
遠距離武器も刃物でスペツナズナイフ使えばいいじゃん。
290なまえをいれてください:2010/06/12(土) 23:05:36 ID:QT0F9+JJ
とりあえず>>285はねーよ
291なまえをいれてください:2010/06/13(日) 02:43:35 ID:W0U6m+3Y
雷電はクローンじゃないからこそ意味があったのに
今からクローンとか言われても困る。
292なまえをいれてください:2010/06/13(日) 03:09:41 ID:QTkRM50U
厨ニ雷電とか勘弁
293なまえをいれてください:2010/06/13(日) 11:33:07 ID:vJE10Juw
雷電は名前がすでに厨二じゃないですか…
294なまえをいれてください:2010/06/13(日) 11:40:11 ID:3i1Nqx22
ゲーム、マンガ、アニメに厨二って言葉を使うのはご法度
295なまえをいれてください:2010/06/13(日) 11:42:24 ID:9lSKbIay
言いだしたら
スネーク(笑)
メタルギア(笑)
てことになるからな
296なまえをいれてください:2010/06/13(日) 11:44:43 ID:pMuZFLVn
そのうちゲーム(笑)になるね
297なまえをいれてください:2010/06/13(日) 11:51:13 ID:W0U6m+3Y
ていうか、戦車が二足歩行って(笑)

画像の変更は12時かな?
今日の更新で、何が書いてあるか予想できそうだけど
298なまえをいれてください:2010/06/13(日) 11:53:06 ID:3i1Nqx22
グラーニン「あまり私を怒らせない方がいい」
299なまえをいれてください:2010/06/13(日) 13:49:22 ID:9lSKbIay
何度やっても右下がぼやけて読めん

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org961391.jpg
300なまえをいれてください:2010/06/13(日) 13:50:50 ID:LblYlXZf
右の文字は奪かな
301なまえをいれてください:2010/06/13(日) 13:58:45 ID:9lSKbIay
にしか見えないな今のトコ
何を奪うんだろう
サニー?
302なまえをいれてください:2010/06/13(日) 14:04:15 ID:4Sf+Lc3f
おお解読ここまでできたんだね
303なまえをいれてください:2010/06/13(日) 14:12:35 ID:pMuZFLVn
参奪(サンダー!)
304なまえをいれてください:2010/06/13(日) 14:17:50 ID:8YjabJ5i
「斬奪」だな。

雷電は生身の体を取り戻すため、敵の手足体を斬って
ダメージの少ないパーツをちヴびち奪っていく。
Z指定確定!
305なまえをいれてください:2010/06/13(日) 14:23:30 ID:IUBnzXwQ
306なまえをいれてください:2010/06/13(日) 18:00:35 ID:eiYkzPai
え?なに?どろろみたいなストーリーになるの?
307なまえをいれてください:2010/06/13(日) 19:44:20 ID:SwZ/vqVg
右は奪っぽいけど左はオタ魂みたいな造語かもしくは
4発売前にあった難しい漢字みたいなものな気がするなあ
308なまえをいれてください:2010/06/13(日) 19:49:30 ID:hCpED7If
普通に「斬」だろ
309なまえをいれてください:2010/06/13(日) 20:25:33 ID:Dsag7dNQ
奪還アルカトラズと読める
310なまえをいれてください:2010/06/13(日) 21:31:18 ID:9lSKbIay
斤の左のはらい部分が完全にとまってるから
斬じゃないような気がする
311なまえをいれてください:2010/06/13(日) 21:45:08 ID:cRB9XsWB
いや、フツーに「斬奪」だろ
漢字の細かい「止め」とか「はね」とか「はらい」なんて
デザインでどーにでも変わる。
それにこれなるべく筆を離さずに一筆の流れで書こうとしてるし。
312なまえをいれてください:2010/06/13(日) 22:07:43 ID:VJXAokdq
二日後が楽しみだなw
313なまえをいれてください:2010/06/13(日) 22:08:29 ID:eelEKwbv
>>304
MSがトチってバレた新雷電の画像から察するに結構有り得そうな話だ
月光とかの生体パーツを文字通り「斬奪」して集めたり何かに使うストーリーだったりね
314なまえをいれてください:2010/06/13(日) 22:47:35 ID:W0U6m+3Y
普通に、敵を斬ってサニーを奪い返す…いやサニー奪還の後に改造されたんだっけ。
雷電の生身の体はまだ保存されてるんだから
自分のためには月光その他のパーツを集める必要は無いと思うが。
315なまえをいれてください:2010/06/13(日) 22:51:42 ID:pMuZFLVn
ジョンのためにロボット作るゲームかも
316なまえをいれてください:2010/06/13(日) 23:12:45 ID:MA/1XSo/
これで斬奪じゃなかったら責任取ってよね!
317なまえをいれてください:2010/06/13(日) 23:29:23 ID:eelEKwbv
改造雷電がメインだとするとサニー救出編はカットかあっても短そう
4の設定資料集にあったボツネタのサニー背負って脱出とか面白そうだったんだが
新スカルスーツもカッコ良かったし
318なまえをいれてください:2010/06/14(月) 02:47:56 ID:8WHnCl3y
そういえば、パッケージ画像では敵の脊髄(?)っぽい物持ってたな

敵のパーツ集めまくってクライングウルフ(乗り物)作るとかだったらどうしよう。
もっとパーツが揃うとレイヴンで空飛べたり…
319なまえをいれてください:2010/06/14(月) 08:17:38 ID:IISQEexu
小島監督、E3またMSのステージに出るのな…
320なまえをいれてください:2010/06/14(月) 08:20:20 ID:x9bSLpJ7
>>319
まあなんか打合せしてたらしいからね
出ない方がおかしいでしょw
321なまえをいれてください:2010/06/14(月) 08:43:10 ID:QZgV23ZN
>>318
鉄売って稼いでるんだよきっと
322なまえをいれてください:2010/06/14(月) 10:42:48 ID:ck7KNW7l
泣ける
323なまえをいれてください:2010/06/14(月) 11:29:24 ID:YOqEeMgL
324なまえをいれてください:2010/06/14(月) 11:37:41 ID:U38V/si7
新型メタルギア開発のため素材集めをします
「メタルギアソリッドハンティング」
ご期待下さい!
325なまえをいれてください:2010/06/14(月) 12:08:48 ID:5GYfO7Ni
>>304が本当だとすると敵キャラに生身の人間は規制で出せないだろうな
やっぱ舞台は4の後で、月光タイプの巨大生体ロボット相手に戦う
モンハンっぽいゲームになるのかもしれん
326なまえをいれてください:2010/06/14(月) 12:34:59 ID:F4E0ZUCp
なぜ>>304を真に受けたのかわからない
327なまえをいれてください:2010/06/14(月) 14:06:42 ID:QZgV23ZN
Kojima_Hideo: MSイベント終了?
328なまえをいれてください:2010/06/14(月) 15:49:37 ID:oZBx17eL
もうすぐE3なんだが今年も特設サイトあるみたいだな
http://www.konami.jp/kojima_pro/e3_2010/?ref=koji_portal
ライジングだとうれしいな
329なまえをいれてください:2010/06/14(月) 18:12:29 ID:ybCF+i2n
超既出
330なまえをいれてください:2010/06/14(月) 21:53:58 ID:oZBx17eL
>>329
スマン、信じてもらえるか分からないが本当に気づかなかったんだ
ついにあと少しで解禁されるみたいだな
331なまえをいれてください:2010/06/14(月) 22:54:21 ID:ph7YhsK7
マッドナー「先刻のフルトン回収パーツ、ヘリへ収容した」
マッドナー「喜べ雷電、開発班が新しい武器を開発したぞ」
マッドナー「雷電…良かったら私と二人で、海岸まで夕陽を見に行かないか?」
332なまえをいれてください:2010/06/14(月) 23:30:45 ID:9R1u14Vb
マッドナー「なーな!なーな!なーな!」
333なまえをいれてください:2010/06/15(火) 02:48:04 ID:wBElH/kW
E3で動画流れたけど、敵の足とか胴体とか切断してたぞ
日本版どうすんだよ
334なまえをいれてください:2010/06/15(火) 02:48:27 ID:IhDO2zWT
100パーセント規制されるゲームっぽい
335なまえをいれてください:2010/06/15(火) 02:48:38 ID:n5M4t8ug
E3のトレイラー見たが日本では規制無しでは発売が難しいな、これ
とにかく敵をバラバラにできるようだ
336なまえをいれてください:2010/06/15(火) 02:49:16 ID:zszjJ1GW
日本でも出るとは思うけど、敵は切れなくなってるだろうね
337なまえをいれてください:2010/06/15(火) 02:49:22 ID:92RY//9I
日本じゃ確実規制ですね
切断表現なしとかになるんじゃね
338なまえをいれてください:2010/06/15(火) 02:49:47 ID:lN2/zLnN
斬奪であたりだったな。
敵を切って背骨?から電気奪ったり
スローの世界でサクサク切ったりまさに雷電無双だな!!!
339なまえをいれてください:2010/06/15(火) 02:51:01 ID:n5M4t8ug
まあ仕方ないか、北米版を買うわ
多分あっちのほうが発売は早いだろうから
340なまえをいれてください:2010/06/15(火) 02:51:08 ID:IMDlWeuP
日本じゃ斬れるのはオブジェクトや機械兵だけかな
341なまえをいれてください:2010/06/15(火) 02:51:27 ID:XJ4/7PXd
ていうかプレイ動画短かった 面白そうだったけど
342なまえをいれてください:2010/06/15(火) 02:52:34 ID:n5M4t8ug
>>341
動いてるとこを見るとMGSとは違うけど爽快感は高そうだね
343なまえをいれてください:2010/06/15(火) 02:53:33 ID:65AFquVC
Z指定でオンラインも快適に!とか・・・ならないよなぁ
344なまえをいれてください:2010/06/15(火) 02:57:32 ID:0z5hjp3I
規制入るなら海外版買いたいところだけど
英語じゃ恐らくストーリー全くわからんだろうしなぁ・・・FPSとかならともかくMGシリーズでストーリーがわからんのは致命的だしなw
345なまえをいれてください:2010/06/15(火) 02:58:44 ID:AD8ii7sd
相手は人間じゃないから問題ないお
346なまえをいれてください:2010/06/15(火) 02:58:55 ID:IhDO2zWT
一応MGSだし
日本語じゃないストーリー楽しめないだろうな
347なまえをいれてください:2010/06/15(火) 03:00:29 ID:lN2/zLnN
規制は逃れにくそうだね。
白い血で死体は消えるとかかな

>>343
オンラインはないんじゃない?
雷電複数って訳には行かないだろーし
348なまえをいれてください:2010/06/15(火) 03:00:39 ID:gaaNQzsk
>>328
このサイト
どの枠も黒いままなんだけど
349なまえをいれてください:2010/06/15(火) 03:00:40 ID:n5M4t8ug
>>345
人間斬りまくってましたがな
あとスイカw
350なまえをいれてください:2010/06/15(火) 03:01:54 ID:92RY//9I
>>345
人間切ってたじゃん何回も

>>348
MSカンファレンス終わってからなにか公開すんじゃね?
351なまえをいれてください:2010/06/15(火) 03:03:52 ID:IhDO2zWT
まあ発売はライネンだろうなw
352なまえをいれてください:2010/06/15(火) 03:04:07 ID:GpfYoAFj
面白そうだな。でも本当にステルス要素あるのか心配だ
353なまえをいれてください:2010/06/15(火) 03:04:39 ID:gaaNQzsk
>>350
そうなのか、ついさっきそのサイトに気づいたから
料理シーン(?)をまったく見れなかったのは残念だ
354なまえをいれてください:2010/06/15(火) 03:04:53 ID:IhDO2zWT
いや正面から切りかかってくゲームだろこれ
355なまえをいれてください:2010/06/15(火) 03:05:18 ID:pEt8gJ5N
>>352
ないよ
356なまえをいれてください:2010/06/15(火) 03:10:15 ID:n5M4t8ug
>>353
ずっとLOADINGって表示されてるけど動きがないね
357なまえをいれてください:2010/06/15(火) 03:13:09 ID:SSMWNbwU
E3で流れたのは幻のトレーラー化して
以降のトレーラーじゃ敵兵がサイボーグって事になってて血が白い液体になってたり
人体欠損の描写そのものが消えてたりしてそう

レーティングはともかくSCEとかMSのチェックには引っかからんのかな?
358なまえをいれてください:2010/06/15(火) 03:17:56 ID:yesDtExr
ニコニコに来たな。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11069881
359なまえをいれてください:2010/06/15(火) 03:19:10 ID:IhDO2zWT
人間の欠損は、日本では不可能
360なまえをいれてください:2010/06/15(火) 03:23:10 ID:XM9Isla5
youtubeに動画あがってるw
ぐろすぎわろたwwぜってーかうわ
361なまえをいれてください:2010/06/15(火) 03:32:19 ID:0z5hjp3I
ニンジャガ2は欠損ありだったけどあれはプロデューサーがすげー気合入れて説得したんだっけ
362なまえをいれてください:2010/06/15(火) 03:35:06 ID:kWCayFBu
刀振ったときのSEいいな
ふぉーんって
363なまえをいれてください:2010/06/15(火) 03:35:59 ID:wBElH/kW
あれは、板垣が交渉してZ指定押し通した
コナミはZに踏み込まないでしょ
364なまえをいれてください:2010/06/15(火) 03:37:06 ID:Uiek09e4
>>361
欠損すると敵の動作が変わるので、システム的に必要だったからという理由からだっけな。
365なまえをいれてください:2010/06/15(火) 03:40:59 ID:JcKHqE8Y
>>360
url希望
366なまえをいれてください:2010/06/15(火) 03:42:30 ID:0z5hjp3I
じゃあ敵はミュータントですで押し通すしかないな
367なまえをいれてください:2010/06/15(火) 03:44:57 ID:JcKHqE8Y
>>366
マッドワールドwww
368なまえをいれてください:2010/06/15(火) 03:45:15 ID:ZKn41fs/
ぐろいなーw
369なまえをいれてください:2010/06/15(火) 03:45:38 ID:35gVrQ0m
直線ではあるが刀筋と切り口一緒なのは地味にすごくないか?
どれだけのオブジェクトが切れるかは知らないけどさ
370なまえをいれてください:2010/06/15(火) 04:02:50 ID:lN2/zLnN
371なまえをいれてください:2010/06/15(火) 04:08:26 ID:gaaNQzsk
PWのポスターがあちこちに貼ってあるな
372なまえをいれてください:2010/06/15(火) 04:15:30 ID:L7OkqXlI
グロすぎ吹いた
これ日本語版出せるのかよ
373なまえをいれてください:2010/06/15(火) 04:22:01 ID:0JBKM+Km
MSの会場でやった映像は半端なかったな



…たぶん、日本では出ないよ(´・ω・`)
出せない
374なまえをいれてください:2010/06/15(火) 04:24:11 ID:92RY//9I
>>373
あっちじゃあれくらいしないと受けないんだろう
刀で斬るんだしさ

日本版は人に対する欠損表現なくして血だけだせばいけるとおもうよ
375なまえをいれてください:2010/06/15(火) 04:25:35 ID:L7OkqXlI
カットできない時点で、このゲームのコンセプト否定になるじゃん
断面図真っ黒、流血無し、でどうにか発売できないか
376なまえをいれてください:2010/06/15(火) 04:33:45 ID:/K5LJpHJ
斬奪の奪は敵を切って奪うみたいな感じだったしな
ソニーは規制入って360は規制なしとかもありそう
377なまえをいれてください:2010/06/15(火) 04:56:26 ID:Zya7Updo
人じゃないので大丈夫です
378なまえをいれてください:2010/06/15(火) 05:05:08 ID:ji62Ai18
1分半以降は生身の敵兵をバッサバッサ切ってたけどな
379なまえをいれてください:2010/06/15(火) 05:13:42 ID:SSMWNbwU
日本版は人間相手の場合自動的に峰打ちになるのか
380なまえをいれてください:2010/06/15(火) 05:14:58 ID:PCbCcdgP
381なまえをいれてください:2010/06/15(火) 05:27:53 ID:pvWB8Wrp
操作予想
LSで移動RSでカメラ
LTで構えLT押しながらRSで構え方向修正RTで斬
RS押し込みでスローモー
382なまえをいれてください:2010/06/15(火) 05:45:51 ID:aqL5Z9bO
すでにこの時点で敵マシーンと雷電の髪型ダセェェェエエエエ!!!!!
ツイッターに載ってたけど若手かと思いきやオッサンが作ってるんだな。
後ムービーが明らかにプリレンダ。
ゲーム中のグラもなんかAAとか光源がマルチタイトルとしては怪しい。
383なまえをいれてください:2010/06/15(火) 05:50:00 ID:FUh+Nwj8
アフロサムライと同じだな
384なまえをいれてください:2010/06/15(火) 05:59:34 ID:9duDPYP3
日本でもCERO Zなら人体欠損あっても大丈夫だろ
GOW3とか海外版とほとんど変わってないし
385なまえをいれてください:2010/06/15(火) 06:17:58 ID:pdwjo6I6
動画おもいっきりひいた。
反戦反核がテーマじゃないんならMGSの名を使わずオリジナルタイトルにしろよ…

人間の雑兵はみねうちでいいと思うけどなー。
今回ばかりは規制入れて人体欠損無しにしてほしい。
オプションで選べるだけでもいいから。
386なまえをいれてください:2010/06/15(火) 06:34:51 ID:csIvNawq
まさか箱オンリーですか!?
387なまえをいれてください:2010/06/15(火) 06:38:46 ID:QgMULEbS
R1連打で打撃→カポエラーキック
L1で構え(前方からの銃弾を弾く)
○で峰打ち変更
L1押しながらR1で斬撃
×とLスティック↓で回転
388なまえをいれてください:2010/06/15(火) 06:47:29 ID:e2P21IQH
die by the sword 思い出してワロタ わかるやついるかな?
389なまえをいれてください:2010/06/15(火) 06:47:58 ID:pdwjo6I6
そいや動画の最後、Xbox360だけでPS3の表示なかったけどこれ本当にマルチなの?
390なまえをいれてください:2010/06/15(火) 06:51:00 ID:8U4Xak0n
360先行発売に決まってるじゃん

というかムチャクチャ面白そうだな
従来のMGSより期待できる
391なまえをいれてください:2010/06/15(火) 06:53:37 ID:kQuc4nFz
小島が関わってないだけで期待出来る
392なまえをいれてください:2010/06/15(火) 06:58:00 ID:9duDPYP3
>>389
MSカンファでの発表だからだろ
去年のE3でもMSカンファで発表されて独占だと勘違いされてたし
393なまえをいれてください:2010/06/15(火) 07:26:54 ID:MorOaY3O
>>380
うほほほほw
こりゃあすげえww
394なまえをいれてください:2010/06/15(火) 07:41:57 ID:DrFPk41s
トレーラー見た。一瞬で眠気が覚めた
2のラスト、スネークの「人殺しが正当化されることなどない」「俺は未来のために銃を握っている」ってセリフがあったからこれはパラレルであってほしい
395なまえをいれてください:2010/06/15(火) 07:46:41 ID:E0znDuo/
MGS1でも人バラバラにしてたじゃん
396なまえをいれてください:2010/06/15(火) 07:53:00 ID:ji62Ai18
>>391
小島がほとんどノータッチだったopsは糞ゲーだったけどな
そして同じタイプでも小島がちゃんと関わったpwは神ゲー
397なまえをいれてください:2010/06/15(火) 08:05:55 ID:Hopz0D/N
規制されそ

Xbox360ユーザー向けのタイトルではあるな
海外でこの映像のCM流しまくれば、新型箱○の協力プッシュにはなりそうね
398なまえをいれてください:2010/06/15(火) 08:08:53 ID:pdwjo6I6
新型箱との同梱版でるだろうなあ。
399なまえをいれてください:2010/06/15(火) 08:10:57 ID:OQBp33u8
箱先行発売てホントか?今回発表されたの?
400なまえをいれてください:2010/06/15(火) 08:14:34 ID:/zGV3J0L
グロ過ぎるな。おまけにZAN-DATSUまであって。
これにかこつけてどこぞの自治体が関係の無いものまで巻き込んで規制法案を通しそうだ。
401なまえをいれてください:2010/06/15(火) 08:15:02 ID:7Ed/ApMS
結構グロいな
402なまえをいれてください:2010/06/15(火) 08:21:43 ID:bfXruMAa
斬奪がテーマみたいだが、斬って奪ったモノをどう使うんだろうか?
まさか食うわけじゃないよな
403なまえをいれてください:2010/06/15(火) 08:27:08 ID:sOI9HXN+
トレーラーだと奪った(引っこ抜いた)モノを握りつぶしてたけど、お目当てのものじゃなかったのか?
404なまえをいれてください:2010/06/15(火) 08:29:05 ID:aOchboXb
エネルギー吸収してるように見えたが。
吸収後ポイ。
405なまえをいれてください:2010/06/15(火) 08:33:03 ID:wBElH/kW
体内から引きずり出したパーツを取り込んでパワーアップとかはあるだろうね
406なまえをいれてください:2010/06/15(火) 08:34:46 ID:3rD+i+7Y
さすがコジプロ
407なまえをいれてください:2010/06/15(火) 08:43:26 ID:DrFPk41s
ディレクター:木村峰士
プロデューサー:松山重信
脚本:玉利越

玉利越さんしか知らねー
408なまえをいれてください:2010/06/15(火) 08:44:59 ID:/K5LJpHJ
ストーリーが本編と繋がってるとまた一見さんお断りの話になるからパラレルワールドのオリジナルにすんのかな
雷電の雰囲気も違うし、でもMETAL GEAR SOLIDって名を冠してるしなぁ
どっちにしろゲーム内容から考えるにメタルギアの名前はつけない方が良いような、せめてソリッドだけでも外した方が
409なまえをいれてください:2010/06/15(火) 08:52:34 ID:Uiek09e4
だからソリッドは3Dの意味だと何度言えば(ry
410なまえをいれてください:2010/06/15(火) 08:53:52 ID:oW3zcMKB
でも発売は2011年…ションボリ
411なまえをいれてください:2010/06/15(火) 08:54:54 ID:wK21/MM3
日本版のページも更新されてるな
年齢確認無くてムービーだけで終わってるけど
412なまえをいれてください:2010/06/15(火) 08:55:04 ID:wBElH/kW
よく見ると、敵サイボーグの血液が白だな
ポリスノーツネタか
413なまえをいれてください:2010/06/15(火) 08:57:55 ID:YL4yT5sE
初代エイリアンに出てくるロボットも白だった気が。あれもグロかった…
414なまえをいれてください:2010/06/15(火) 09:01:37 ID:qQyZq0Ua
キツイわ…規制してくれ
もしくは、相手は人型ロボットとかで頼む

MGSは麻酔銃があるから気持ち安心して遊べるのに…
415なまえをいれてください:2010/06/15(火) 09:01:51 ID:/K5LJpHJ
>>409
いや、そんなことわかってるけどジャンルもストーリーも違うアシッドはソリッドつかないでちゃんと外伝扱いじゃん
416なまえをいれてください:2010/06/15(火) 09:04:33 ID:BykBBJT/
やっぱ客層違うのかな。トレーラー見て歓喜したの俺だけ?
日本のシリーズブランドあるゲームでここまでの表現が許されるのはむしろMGSだけだと思っているんだけれど。
批判的な意見が割りとあってびっくりした。
まぁ、何があってもグロ表現のオンオフはありそうだけれど
417なまえをいれてください:2010/06/15(火) 09:05:39 ID:aqL5Z9bO
やっぱムービーの中の情報量が小島より劣る。
最後の目が光るあたりとかありがちネタすぎる。
4と2の間の話にしちゃ雷電強化しすぎだしなー
メット雷電じゃないのは腐狙いなのかね
こんな断面ゲーで腐も糞もないと思うけどw
418なまえをいれてください:2010/06/15(火) 09:12:48 ID:sOI9HXN+
METAL GEAR RISINGでいいじゃん。ゴロも悪くない。
ストーリーが正史か外伝かは別として、今までのとはゲーム性がガラっと変わるし。
419なまえをいれてください:2010/06/15(火) 09:15:54 ID:A/qkWgdB
トレイラーのセンスにおいては小島はやっぱり神だったな。何あのエアーマン。
淡々としすぎて、見せ方がいまいち…ワクワクしなかった。
まさか一言も台詞がないとは思わんかったわ。
420なまえをいれてください:2010/06/15(火) 09:19:10 ID:jDOoQQ0h
小島はいろいろと詰め込み過ぎてるイメージしかない
こっちはグロ以外が印象に残らなかったが
421なまえをいれてください:2010/06/15(火) 09:19:18 ID:gH7zt+Cx
トレーラー見てきたが、小島監督が「ある種のタブーに挑む」って言ってた意味がわかった
日本刀を武器にするキャラのゲームを作る以上、
斬りまくるのはどうしても一度やってみたかったんだろうなぁ

あとは世間がどう評価するかってことか
422なまえをいれてください:2010/06/15(火) 09:20:12 ID:3rD+i+7Y
>>416
オレも歓喜したよ
まあ人それぞれだから不満が出てくるのもしょうがない
423なまえをいれてください:2010/06/15(火) 09:20:45 ID:BykBBJT/
確かに小島のトレーラーと比べると演出面で見劣りはするな
ライデンのPVみたいになっている
ただ小島のハリウッド的方法論で作られたトレーラーって情報乗っけすぎだったりするからね。
424なまえをいれてください:2010/06/15(火) 09:26:04 ID:aqL5Z9bO
最初に登場するメカがね・・
なんか漫画要素ばっかでSFとか機能美がない。
BB部隊をさらに悪化させた感じw
初めて月光見た時の感動には・・
エセミリオタが歓喜してこそのMGSシリーズなのに。
425なまえをいれてください:2010/06/15(火) 09:27:09 ID:PCbCcdgP
>>421
タブーは須田51と千代丸と会社を超えたコラボだと聞いたが
426なまえをいれてください:2010/06/15(火) 09:34:52 ID:cmuIRASY
せっかく自分の意のままに斬れるんだから、グロ以外の方向でそれをうまく活用して欲しいね
グロだけが売りのゲームにならないことを祈る
427なまえをいれてください:2010/06/15(火) 09:35:25 ID:r+TNRtYR
盛り上がってねー
まあ凄いモノ期待してたらMGS4やった人の妄想レベルだったしな
428なまえをいれてください:2010/06/15(火) 09:39:04 ID:t1uyFics
トレーラー見たらすぐにやりたくなってきたw
オンはあるのかな
429なまえをいれてください:2010/06/15(火) 09:39:20 ID:xt9D0+1m
>>370の動画を貼るなら
グロ注意って書かないとダメだろう・・・
年齢確認あるけどさ
小島監督が殆ど関わってないとはいえ
安易な人体欠損表現はがっかり

日本公式は一般兵を斬るシーン無し
http://www.konami.jp/mgsr/jp/
じゃあ何が売りなの?っていう
430なまえをいれてください:2010/06/15(火) 09:40:22 ID:FUG+Or7K
グロいだけのゲームになりそうだな
やっぱ小島がいないと駄目なのかね
431なまえをいれてください:2010/06/15(火) 09:45:45 ID:/K5LJpHJ
公式サイトがどこでも切れるってのがちょっとウケた
スイカまで細かく切れるしそこまですんだからホントにゲーム中のオブジェクトほとんど切れるんだろうな
432なまえをいれてください:2010/06/15(火) 09:52:03 ID:qSi4W/RG
動きが微妙だな
433なまえをいれてください:2010/06/15(火) 09:53:00 ID:Uiek09e4
走りながら斬ると腰の入ってない動きになるな。2の雷電もそうだったが。
434なまえをいれてください:2010/06/15(火) 09:53:24 ID:aqL5Z9bO
勿論だよ。でもダンボールを中身を確認せずに切ると
大塚の叫び声が聞こえてゲームオーバーになるよ。
435なまえをいれてください:2010/06/15(火) 09:54:06 ID:AqaLdI6o
>>429
ホントだ
英語サイトは年齢確認有りで人間切るシーンもあって日本語は年齢確認も人間切るシーンもない
最初のロボットみたいなやつのシーンだけだ。こりゃあ規制フラグ立ちまくりだな
436なまえをいれてください:2010/06/15(火) 09:57:16 ID:m0dYlFsu
確かに最初のメカがダサい
ターミネーター3が頭をよぎった
437なまえをいれてください:2010/06/15(火) 09:59:30 ID:j5ioARVt
ゴア表現が日本版でなくなっても別に気にならんが
「斬る方向を自分で決めることができて、斬ったものはその通りに切断される」
という要素がなくなることでもあるのが・・・

あとVANQUISHや板垣の新作とカブりそう
438なまえをいれてください:2010/06/15(火) 10:04:38 ID:aqL5Z9bO
日本版は主人公がイチローになるから何の問題もない。
スイングするとあらゆる敵兵やオブジェクトが凄い勢いで飛んでいく。
ユンケル飲むと全回復。ガッツポーズするとステージクリア。
439なまえをいれてください:2010/06/15(火) 10:11:27 ID:wmWbmg9k
相変わらずファミ通の記事はひどいな

>雷電がスイカをていねいに斬り刻んで子供たちに喜ばれている映像に、今度は大爆笑となった。

見たけど、子供たちって声しか出てないし、大爆笑もしてなかったぞw
440なまえをいれてください:2010/06/15(火) 10:12:18 ID:8U4Xak0n
期待しまくってるけど規制されたら買わね
劣化したのなんてやる気失せる
CEROなんてクソ食らえだな
441なまえをいれてください:2010/06/15(火) 10:13:47 ID:DrFPk41s
>>439
つべにあった会場でトレーラーが流れてる映像ではちゃんと笑い声入ってたぞ
442なまえをいれてください:2010/06/15(火) 10:23:35 ID:xt9D0+1m
小島監督はピースウォーカーをPSPで発売することによって
若い新規ユーザーを獲得したかったと言っていたが

その若い子達は
CEROZだったら
MGSRで遊べないじゃないか

完全に方向性間違ってるとしか思えないな
443なまえをいれてください:2010/06/15(火) 10:24:24 ID:uUX+0u52
>>370
何か劣化DMCみたいな感じ
444なまえをいれてください:2010/06/15(火) 10:27:01 ID:HCUyKCKO
まあ、チャンバラアクションは好物だから楽しみ
でも必要以上に期待はしない
445なまえをいれてください:2010/06/15(火) 10:27:49 ID:Az9QBy8P
おまえらこんなもんでグロいとか、どんだけ平和ボケだよ
446なまえをいれてください:2010/06/15(火) 10:30:27 ID:e2P21IQH
多分右スティックで手動斬撃モードあるような気がする。
MGS2のあれよりさらに細かく太刀筋描けるようなモード。
447なまえをいれてください:2010/06/15(火) 10:34:02 ID:PCbCcdgP
448なまえをいれてください:2010/06/15(火) 10:34:31 ID:sOI9HXN+
欠損は流血は大事な要素。人間には血が流れてるもの。


PS3のソフトって、リージョンフリーだよね?
もし規制されても、日本版→ストーリー用、海外版→アクション用として買えばすむわけだ。
449なまえをいれてください:2010/06/15(火) 10:36:29 ID:gH7zt+Cx
>>448
PS3はどの国のでも動くよ
Red Dead Redemptionの北米版買ったけど、文句なしに動いてる
450なまえをいれてください:2010/06/15(火) 10:40:38 ID:L7OkqXlI
てかもう日本語音声だけ海外版に入れてくれたらそれでいい
海外版買うから
451なまえをいれてください:2010/06/15(火) 10:44:24 ID:TrKV2IwR
>>448
PS3でも本体のリージョンごとに仕様を変える事もできるけどな
たとえば過去にも、海外のソフト買っても出血表現がなかったりするソフトがあった
452なまえをいれてください:2010/06/15(火) 11:00:12 ID:5lnQshBp
GOW、GoWとコラボします^^
雷電の生身が顔だけなのは
はげたスパルタ人に首をひっこ抜かれたから
453なまえをいれてください:2010/06/15(火) 11:00:39 ID:XYXXJmYD
雷電、4のデザインでよかったのに
なんかダサくなってね?
454なまえをいれてください:2010/06/15(火) 11:01:04 ID:DrFPk41s
HP読み込めるようになってるな
455なまえをいれてください:2010/06/15(火) 11:10:10 ID:j5ioARVt
>>453
重装甲になってるな
あとビス大杉
ブレードまでビスだらけとか
456なまえをいれてください:2010/06/15(火) 11:28:52 ID:L7OkqXlI
ノー斬るプレイ出来るのかなあ
457なまえをいれてください:2010/06/15(火) 11:47:00 ID:qQyZq0Ua
>>438
ソレやりたいわw

色んなFPSやってて思うだけど、
プレイヤーが表現選べたらいいのになあ…
部位欠損や血がドバドバでるレベルからやっつけたらボンッて消えるレベルまで

遊んでると嫁さんが嫌な顔するんだよね…
458なまえをいれてください:2010/06/15(火) 12:10:02 ID:Uiek09e4
ギアーズでは人間でもミンチになるから、Z指定なら可能だと思うんだが……。
459なまえをいれてください:2010/06/15(火) 12:12:11 ID:XME6ZIc8
寄生虫うざい
460なまえをいれてください:2010/06/15(火) 12:14:29 ID:IqIOiURJ
斬奪は機械系の相手を斬ってエネルギー源を奪うみたいなもんか
GOWやDMCのオーブみたいなもんかな

モーションコントローラー対応っぽいよなぁ・・・・

461なまえをいれてください:2010/06/15(火) 12:15:58 ID:pRVMxT2F
グロは慣れだよな
初めてMGS2でHS決めただけでも気分が良くなかった
462なまえをいれてください:2010/06/15(火) 12:17:52 ID:QHBRB5Zc
小島はFPSでもやって銃の勉強でもしろ
まあ根本的に嫌いなんだろうけど
463なまえをいれてください:2010/06/15(火) 12:19:35 ID:NDZIELjw
今回ってほとんど小島絡んでないの?
464なまえをいれてください:2010/06/15(火) 12:25:17 ID:hclH5F+z
>>463
エグゼクティブプロデューサーとしてクレジットされてる
465なまえをいれてください:2010/06/15(火) 12:27:17 ID:jd7RWV4U
メカデザはガンダムOOの柳瀬か
脚本書いているのは誰なんだろ?
466なまえをいれてください:2010/06/15(火) 12:30:24 ID:DrFPk41s
>>465
玉利越
467なまえをいれてください:2010/06/15(火) 12:31:22 ID:hclH5F+z
トレイラーにスタッフ載ってるよ
468なまえをいれてください:2010/06/15(火) 12:41:58 ID:J2J1EF5q
ガイサベージに似てるよう
469なまえをいれてください:2010/06/15(火) 12:42:32 ID:2b24T7GM
敵は人型メタルギアで血のように見えるのはオイルですって設定にすれば日本でも無規制で出せないかなぁ
箱○はGeowやニンジャガの前例があるから期待してる
470なまえをいれてください:2010/06/15(火) 12:46:08 ID:Uiek09e4
3の敵をどこまで赤くなるのか知りたくて、全身を撃ち続けた俺だから、
どこまで斬れるのか試してしまいそうで怖い。
471なまえをいれてください:2010/06/15(火) 12:49:59 ID:2ZCiMpJb
PWはレーティングC判定だし三角シールも付いてなかったから表現の面でもライト向けに作った感じだったけど極端なことするなぁw
472なまえをいれてください:2010/06/15(火) 12:50:19 ID:jd7RWV4U
>>466
コジブロで記事書いている人か
新人みたいだが大丈夫なのか?小島に書いてほしかったな
473なまえをいれてください:2010/06/15(火) 12:52:26 ID:YscH6Wvc
PWの中途半端なステルスアクションには幻滅したから
ここまでやってくれた方が逆に気持ちいいわ
474なまえをいれてください:2010/06/15(火) 12:56:43 ID:/QyTFlUn
小島に取りつかれるなよw
いいじゃん新人で。
たぶんアジア版に日本語字幕が入っているというシナリオで進むんじゃないかな、これ。
CERO通らないし、別に制度的に問題ないよね?日本の流通に流れないからそこらへんが渋い顔するだろうけれど、日本版は日本版で流通するはずだし
475なまえをいれてください:2010/06/15(火) 12:57:15 ID:MZL0tGA0
あれ・・・?
何かモッサリ
もうちょいシェイハシェイハ出来ると思ったんだけど
成長要素あったりするのかな
476なまえをいれてください:2010/06/15(火) 13:00:14 ID:DrFPk41s
>>472
PWのブリーフィングの脚本を書いてるよ。
ぶちゃっけライジングはストーリーよりもアクション・ゲーム性を重視してそうだからそこらへんの期待はしてないw
477なまえをいれてください:2010/06/15(火) 13:00:27 ID:/QyTFlUn
>>475
俺も思った。「ライトニングボルトアクション」って素早いイメージがあったからそこは拍子抜けした。
未完成みたいなデザインはひょっとして成長要素があるという事、とか?どんどん洗練されて最終的には4のライデンみたくなるという
478なまえをいれてください:2010/06/15(火) 13:04:37 ID:L7OkqXlI
ボス戦とかどうするんだろうな
479なまえをいれてください:2010/06/15(火) 13:11:17 ID:Ksbpt77a
一辺メタルギア無双やってみてえやってみてえと思ってたけどこれだ!これだよ!
これこそが俺の求めていたゲームだ!なあそうだろ?兄弟!
480なまえをいれてください:2010/06/15(火) 13:17:31 ID:2ZCiMpJb
ほぼ一撃必殺ゲーになるのかな。それなら自分もサクっと死ねるくらいがスリルあっていい
スネークさんは3からタフな体になったからな
481なまえをいれてください:2010/06/15(火) 13:21:25 ID:YscH6Wvc
トレイラーだと無双モードとスローでじっくり斬る2モードある感じだが
どう使い分けるのかな
482なまえをいれてください:2010/06/15(火) 13:24:48 ID:Uiek09e4
敵の弱点の狙い撃つならぬ、狙い斬るという用途かな。
483なまえをいれてください:2010/06/15(火) 13:24:54 ID:hclH5F+z
打ち上げ攻撃みたいなスターターになる攻撃があるんじゃないか
484なまえをいれてください:2010/06/15(火) 13:30:44 ID:Uiek09e4
そもそもジャンプ出来るかどうか怪しいものだ。
485なまえをいれてください:2010/06/15(火) 13:35:58 ID:YscH6Wvc
あと敵の足だけ斬って半殺しとかも出来るのだろうか
それに一般兵から奪うものはないのか
色々気になるところが多い
486なまえをいれてください:2010/06/15(火) 13:37:48 ID:egy/FBto
メカニカルな鞘がかっこいいな
487なまえをいれてください:2010/06/15(火) 13:39:02 ID:DrFPk41s
>>486
最初見たときレールガンかと思ったw
488なまえをいれてください:2010/06/15(火) 13:47:21 ID:XME6ZIc8
メカの脊髄みたいなのからエネルギー補給してるな。かぶりついてむしゃむしゃすればいいの。
489なまえをいれてください:2010/06/15(火) 13:51:39 ID:xDyaYbQy
E3での小島監督
妙にホクホク顔w
http://pics.dmm.co.jp/mono/movie/36lsaj003/36lsaj003pl.jpg
490なまえをいれてください:2010/06/15(火) 13:58:37 ID:QgMULEbS
こんなバサバサ切れるのに何でヴァンプ相手に手こずったのかわからんね
後何でバイザー無くしたんだよ
バイザーはサイボーグ雷電のポイントだったのに
491なまえをいれてください:2010/06/15(火) 14:01:15 ID:c4OUdF73
峰打ちはあるとは思うがこういうアクションゲーになるとステージが一本道でなぁ・・・少し不安
492なまえをいれてください:2010/06/15(火) 14:06:15 ID:j5ioARVt
バイザー云々する以前に
完全に別装備だなこれ
493なまえをいれてください:2010/06/15(火) 14:06:38 ID:I3xexP9A
雷電はこんなことしない
494なまえをいれてください:2010/06/15(火) 14:09:51 ID:QgMULEbS
雷電はスネークの為なら自分を刺したり大型戦艦を怪力で止めたりします
495なまえをいれてください:2010/06/15(火) 14:10:06 ID:MLo1nM53
俺の雷電帰って来て><ってか?
496なまえをいれてください:2010/06/15(火) 14:10:38 ID:b7OjedLt
ニンジャガみたいになんとか規制回避してくれよ
バラバラに出来ないならこのゲームの醍醐味を味わえない
497なまえをいれてください:2010/06/15(火) 14:22:40 ID:OLEgHfXs
英語版やろうよ
くっさい和猿ワールドから脱出しようぜ
498なまえをいれてください:2010/06/15(火) 14:29:57 ID:XME6ZIc8
規制されたら日本の声優とはお別れだな。
499なまえをいれてください:2010/06/15(火) 14:30:52 ID:92RY//9I
>>498
規制されたら
日本版と北米版両方買うかな〜
500なまえをいれてください:2010/06/15(火) 14:37:36 ID:IqIOiURJ
ストーリーは愛国者に捕まり強化骨格実験の辺りの話かな?
なんとなく強化骨格も中途半端な感じだし
とするとビッグママが出てくるか
501なまえをいれてください:2010/06/15(火) 14:49:47 ID:MLo1nM53
概要
お土産で貰った刀のおもちゃの切れ味を試すため、雷電は街へ繰り出す…
502なまえをいれてください:2010/06/15(火) 14:53:49 ID:OLEgHfXs
いくらなんでもスイカだけ切れる日本語版なんてやりたくないわ
503なまえをいれてください:2010/06/15(火) 14:59:20 ID:06WyeGvv
おまけ要素で雷電以外に雷電Ver.2、ダメージ雷電、雷電ネイキッド
こんな事になったらどうしよう
504なまえをいれてください:2010/06/15(火) 15:05:44 ID:m/0GSgxH
こんだけ人体バラバラにするのはアカンやろ…
小島オワタ
505なまえをいれてください:2010/06/15(火) 15:09:25 ID:jEAYXhq3
中華包丁二刀流でやりてー
506なまえをいれてください:2010/06/15(火) 15:11:26 ID:c4OUdF73
>>504
別にこれくらいグロくはないだろ
507なまえをいれてください:2010/06/15(火) 15:15:06 ID:L7OkqXlI
内臓がでるようなグロさじゃなく
なんとなく拒否反応がでるグロさ
駄目な人は本気で駄目そうこれ
508なまえをいれてください:2010/06/15(火) 15:15:06 ID:2ZCiMpJb
敵に女子供やジョニーの血縁が出てこないなら大丈夫だ
情が入るとダメだな。3の牢獄は下痢させて脱出したし
509なまえをいれてください:2010/06/15(火) 15:24:10 ID:O+Rkv9xz
面白そうではあるが
やはり小島監督作品とは違って普通のゲームという感じだ
510なまえをいれてください:2010/06/15(火) 15:27:11 ID:BT5S41/1
ブシドーブレードみたいになるのか
511なまえをいれてください:2010/06/15(火) 15:29:45 ID:I6kUItvJ
角度変えて斬れるのに
別に欠損とか無しって
最高に無意味だなwww
512なまえをいれてください:2010/06/15(火) 15:33:42 ID:hMD+B9d6
雑兵を切り刻む必要性が無いよね
奪れるサイボーグならいいけどさ
513なまえをいれてください:2010/06/15(火) 15:34:30 ID:E0znDuo/
人は人でもカエル兵みたいな奴にしとけばいいのに
514なまえをいれてください:2010/06/15(火) 15:34:43 ID:kgJsDAr7
たぶんこれ国産ゲームだし規制無しでCERO通してくるよね?でなきゃあんなトレーラー作んないと思うし・・・
515なまえをいれてください:2010/06/15(火) 15:36:11 ID:I6kUItvJ
JPサイトでゲーム部分無しで
ENサイトでゲーム部分有りな時点でお察し下さいって感じだったけど
516なまえをいれてください:2010/06/15(火) 15:37:54 ID:JxKordNX
斬撃もので敵を倒したものから奪う(吸収する)ってまんま鬼武者じゃないか?
517なまえをいれてください:2010/06/15(火) 15:38:18 ID:kgJsDAr7
JPサイトゲーム部分無しだったのか・・・無知でごめん
518なまえをいれてください:2010/06/15(火) 15:50:18 ID:Np6GHXrU
やりようによっては暗殺ゲーとして遊べないものかね
519なまえをいれてください:2010/06/15(火) 15:54:17 ID:Ox2QNTOh
いっそビルとかヘリとかありえねーもの斬らせてください
520なまえをいれてください:2010/06/15(火) 15:55:37 ID:dznIAfey
天井に張り付いて隠れたりバットマンみたいな超人ステルスアクションになると信じてる
部位欠損なんてグロさ以前にあってもなくても面白さに関係しないじゃん
521なまえをいれてください:2010/06/15(火) 15:57:36 ID:hMD+B9d6
空間を切断して切れ目からいろんなところにワープできるんだろうな
522なまえをいれてください:2010/06/15(火) 15:58:52 ID:gH7zt+Cx
>>520
部位欠損込みのバッサバッサ斬る感覚がこのゲームのキモっぽいけどね
日本版は、白い血のはロボですよ〜って建前で欠損アリにして
一般兵は欠損なしとかにしてくんのかなぁ
523なまえをいれてください:2010/06/15(火) 16:01:00 ID:FUh+Nwj8
グレイフォックスが生きていれば・・・
524なまえをいれてください:2010/06/15(火) 16:01:08 ID:jEAYXhq3
もしくはみじん切りにして血煙
525なまえをいれてください:2010/06/15(火) 16:01:14 ID:WveN59mV
きれすぎだろ
526なまえをいれてください:2010/06/15(火) 16:01:24 ID:krT2dY2K
敵サイボーグはMGS4のボツデザインだよ
新川が描いてる
設定資料集に載ってるよ
527なまえをいれてください:2010/06/15(火) 16:01:57 ID:I6kUItvJ
一般兵斬れなくてもそこまで気にはせんけど
斬ったとおりに斬れるゲームって珍しいから
勿体無いなーとは思う
528なまえをいれてください:2010/06/15(火) 16:02:34 ID:uBjfGqx0
MGSがいきなりグロゲーになった
529なまえをいれてください:2010/06/15(火) 16:07:01 ID:ewYpTbwO
MG,MGSシリーズのストーリー知りたいんだけど
詳しくまとめられてるサイトとかないかな?
530なまえをいれてください:2010/06/15(火) 16:08:54 ID:DrFPk41s
>>529
ストーリーを教えてもらうスレ暫定Wikiで検索
531なまえをいれてください:2010/06/15(火) 16:12:27 ID:ewYpTbwO
>>530
thx!めちゃ助かったぜ
532なまえをいれてください:2010/06/15(火) 16:15:15 ID:E0znDuo/
>>528
だから1の時から人バラバラなんてやってるからw
533なまえをいれてください:2010/06/15(火) 16:26:35 ID:OQBp33u8
アクションゲームというもはや成熟しきったジャンルを戦場にする心意気や良し。
それでも凡ゲーだろうな。MGSの名が無ければもっと下がる。
534なまえをいれてください:2010/06/15(火) 16:26:54 ID:Ox2QNTOh
日本版だけ人体欠損の代わりに
服と武器のみが切れてパンツ姿でへたり込む五ェ門モードだよ!
CEROも抑えられるよ!
535なまえをいれてください:2010/06/15(火) 16:29:34 ID:tVewzchp
日本版は人じゃありません
536なまえをいれてください:2010/06/15(火) 16:32:48 ID:oW3zcMKB
前から思ってたが、このゲームに登場するやつ足小さいよな
カエル部隊は女性だからまだ解るが…
537なまえをいれてください:2010/06/15(火) 16:32:55 ID:W8zYBaFo
>>534
日本版だけ切る度に雷電が「心配御無用、峰打ちでござる」
538なまえをいれてください:2010/06/15(火) 16:35:26 ID:06WyeGvv
実は放射能やナノマシンで変異した元人間だからゴア表現全開と言う事か
539なまえをいれてください:2010/06/15(火) 16:43:15 ID:nhCxfN6s
>>534
それはそれでかまわんw
540なまえをいれてください:2010/06/15(火) 16:52:28 ID:o/XeM8VN
MGSって一つもやったこと無いけど
これは買うしかないわ
銃パンパンとか日本人向きじゃないんだよ
541なまえをいれてください:2010/06/15(火) 16:53:34 ID:dMP32w6R
兵士がバラバラはいらねえがロボがバラバラはいれてくれよ
542なまえをいれてください:2010/06/15(火) 16:58:00 ID:lN2/zLnN
公式トレーラーは斬奪のみ
ニコとYouTubeは斬殺、スイカありのFullverだね
大きな規制なしでの発売もあるんじゃない?
543なまえをいれてください:2010/06/15(火) 17:01:34 ID:krT2dY2K
>>542
きっと今交渉中なんじゃないかな
コジプロたのむ!
544なまえをいれてください:2010/06/15(火) 17:04:14 ID:dMP32w6R
デッドスペース思い出した
545なまえをいれてください:2010/06/15(火) 17:05:12 ID:EX/oOhKN
とりあえず、海外ムービーのまま日本で発売されることは
天地がひっくり返ってもありえんなw
546なまえをいれてください:2010/06/15(火) 17:06:13 ID:wCjBOhWc
あのいかついロボのエネルギー体みたいのを奪って吸収して強くなるってことなのか
MGS4やってないから雷電がどういう状態かよくわからんね
547なまえをいれてください:2010/06/15(火) 17:06:34 ID:I3xexP9A
流石に一般兵をバラバラに斬り裂くのは趣味が悪いわ、メカとかあの辺はどうでもいいが
548なまえをいれてください:2010/06/15(火) 17:08:02 ID:xCsPPNCF
小島はどうやら日本から出て行く覚悟が出来たみたいだな
549なまえをいれてください:2010/06/15(火) 17:11:30 ID:92RY//9I
>>546
えーっとねPS3で配信されてるデータベースだと
スネークとオタコンにサニー(オルガの娘)を預けた後
ビッグボスの遺体を愛国者達から取り戻すために
活動するんだけど、逆に捕まっちゃう
そんで強化骨格手術の実験に利用されてあんな体にって感じ
550なまえをいれてください:2010/06/15(火) 17:13:10 ID:LUICMrIF
うひょおおおおおおおおおおお
ゴエモンみたいに街も敵も切り刻めるとかめっちゃ面白そうじゃん!

うじうじ文句言ってる人も早く自分好みのゲームに出会えるといいねw
人生短いよ?(´・ω・`)
551なまえをいれてください:2010/06/15(火) 17:18:35 ID:x2EdGNmI
キチガイゲーになっちゃったなw
552なまえをいれてください:2010/06/15(火) 17:21:25 ID:xCsPPNCF
切り刻んだ後のスイカも切れるみたいだから、当然人体も何十個にも出来るんだよな?
553なまえをいれてください:2010/06/15(火) 17:24:21 ID:wCjBOhWc
>>549
大体わかった thx

ライジングって敵兵を殺すことしか出来ないのだろうか
554なまえをいれてください:2010/06/15(火) 17:25:50 ID:Uiek09e4
ちゃんと斬った後の断面が表示されているのは凄いな。どういう技術なんだろう。
555なまえをいれてください:2010/06/15(火) 17:30:29 ID:s5oh2bXB
>554
そのぐらい珍しくもなんともなくね?
556なまえをいれてください:2010/06/15(火) 17:31:14 ID:2ZCiMpJb
日本版は斬られたラインを強調するような血の噴出表現が限界かな…
557なまえをいれてください:2010/06/15(火) 17:32:45 ID:DrFPk41s
http://twitter.com/Kojima_Hideo/statuses/16209910798

「Rising」は若い世代による、僕が創る旧来のMGSにはとらわれない次世代の現代的なMGS。
だから松山Pを始めとするスタッフにクリエイティブな面でのバトンを全て渡している。以前にツィートした「タブーに触れるかも?」と呟いたものは僕がゲームデザイン、監督をベタでする別のタイトル。
558なまえをいれてください:2010/06/15(火) 17:37:39 ID:Np6GHXrU
グラビア雑誌を使っていきり立ったチンポだけを狙って切れるなら相当面白いけどな
あとは殺し屋1みたいに顔面だけスライスとか
559なまえをいれてください:2010/06/15(火) 17:38:07 ID:x2EdGNmI
>>552
今回ブレードを使った破壊表現がウリみたいなプロモーションだからできるかもな
首チョンパして頭スイカみたく切れたらスゲーけどw
560なまえをいれてください:2010/06/15(火) 17:38:46 ID:Uiek09e4
>>555
あの西瓜は自分で斬る角度を決められるのに、ちゃんとテクスチャが張ってあるなと。
561なまえをいれてください:2010/06/15(火) 17:39:17 ID:EX/oOhKN
へー別のタイトルなのか

まぁ海外だと人体欠損なんてありがちだしね
562なまえをいれてください:2010/06/15(火) 17:40:00 ID:wCjBOhWc
>>558
それは流石にないわw
それだけは見てて痛々しい
563なまえをいれてください:2010/06/15(火) 17:42:53 ID:Qgd1LID6
これでOKなら、なんでデッドスペースはダメだったんだよ、おかしいだろ
564なまえをいれてください:2010/06/15(火) 17:43:45 ID:Z7Wm+htn
OKじゃないから日本トレーラーでプレイシーンカットされてんだろ
565なまえをいれてください:2010/06/15(火) 17:59:05 ID:Th15jS0V
トレーラー見たら、正に殺戮を楽しんでいるんだだなw
敵兵を何回も切り刻むのはどうかと思う。雷電どうした!?
566なまえをいれてください:2010/06/15(火) 18:00:01 ID:WUcddVgG
>>560
動的に生成してマッピングされてるんだと思われ、
567なまえをいれてください:2010/06/15(火) 18:01:37 ID:zdA0uVCJ
こりゃ日本版は規制必至だろうな…
ついこの間もスクエニがやらかしたばっかだし、100%楽しむなら海外版買った方がいいのかねぇ
海外版に日本語音声+字幕入ってたりしねーかな
568なまえをいれてください:2010/06/15(火) 18:06:49 ID:dFxWzgR7
見る限りじゃ背景ニューヨークかコレ?
切断角度はPS3だとコントローラー傾けて、とかになりそうだな

あとコジプロのE3用サイトに枠が1つ残ってるが、まさかMGOアーケードとかじゃないよなww
569なまえをいれてください:2010/06/15(火) 18:09:07 ID:c4OUdF73
規制なんてないだろ、一応ブランドが国産なんだからレーティングZだろうけど
570なまえをいれてください:2010/06/15(火) 18:17:51 ID:BVsG5XTm
>>532
グラフィックの精度が違いすぎて比較にならんわw

てか普通に考えて日本じゃ発売できないよなコレ。部位欠損なくしたらコンセプトそのものが失われるし
なんで日本市場切り捨てた
571なまえをいれてください:2010/06/15(火) 18:20:54 ID:krT2dY2K
>>568
え?ニューヨーク?
刀の精密切断はたぶんMOVE/KINECTだと思う。
E3サイトのもう一つの枠は…まさかアーケードなんかじゃ無いでしょ
ソ連の国旗ぽいからMGS外伝ものか戦争物じゃないかね

>>569
PWで一部のシーンに規制あったんだ
572なまえをいれてください:2010/06/15(火) 18:20:57 ID:VdzeybEK
GOD OF WAR3は生首だけでも規制されてたっていうのにそれ以上をやるのか・・・
573なまえをいれてください:2010/06/15(火) 18:22:10 ID:Y4Oqtb5f
>>571
杵に対応すると自由に移動できないって問題が
574なまえをいれてください:2010/06/15(火) 18:23:51 ID:gaaNQzsk
日本版カットされてるじゃん…
規制は嫌だな
575なまえをいれてください:2010/06/15(火) 18:26:27 ID:tPzVWtpc
MGSぶりにこのシリーズをプレイしそうだ
576なまえをいれてください:2010/06/15(火) 18:26:31 ID:+IDOy9KS
あの程度でグロいとか皆さん心が繊細なんですね
577なまえをいれてください:2010/06/15(火) 18:27:09 ID:Ksbpt77a
これはMGSシリーズ初のZ行くか?
578なまえをいれてください:2010/06/15(火) 18:30:28 ID:dFxWzgR7
>>571
単に背景の雰囲気のことだよw
壁の落書きとか建物の雰囲気とかさ

PWは
「スタンロッド(電流を流す拷問器具)」→「電磁くすぐり棒」
「グオオォォという痛がる叫び声」→「笑い声」
に変更が有った。従来のシリーズをやってりゃ明らかに変だよな
579なまえをいれてください:2010/06/15(火) 18:31:58 ID:I6kUItvJ
>>570
切断ゲーだけに切り捨ててみました的な
580なまえをいれてください:2010/06/15(火) 18:34:22 ID:92RY//9I
というかライジングがタブーに挑む作品じゃないのかwww
今日の任天堂かSCEでのカンファでその作品発表でもすんのかあ
それかコナミのカンファレンスか?
581なまえをいれてください:2010/06/15(火) 18:35:13 ID:Y4Oqtb5f
心配性だなと思ったら
公式の動画って日本語と英語で公開されてる動画違うんだな
こりゃやばいわ
582なまえをいれてください:2010/06/15(火) 18:36:44 ID:I3xexP9A
>>565
一撃でスパーンはわかるけど足払いで浮かせたやつを微塵切りにしてるのはちょっとな
583なまえをいれてください:2010/06/15(火) 18:44:01 ID:krT2dY2K
>>571
そうか。
すげー気になってたんだけど
kinectはコントローラ持ちながら遊べないのかな
だとしたらやっぱし普通にボタン押しながらスティックなのか…

実際スティックで事足りてるけど
584なまえをいれてください:2010/06/15(火) 18:44:06 ID:c4OUdF73
>>578
多分PWのそれは規制じゃなくてレーティング下げるためじゃないか
585なまえをいれてください:2010/06/15(火) 18:49:10 ID:NmREJfOD
レーティングZだとCMとか出せないんじゃなかったっけ?

日本語版はCERO:Dの規制かかりまくりとか止めてくれよ
586なまえをいれてください:2010/06/15(火) 18:55:31 ID:dMP32w6R
夜11以降ならいいんじゃないっけ?
587なまえをいれてください:2010/06/15(火) 18:56:19 ID:Y4Oqtb5f
>>585
自主規制じゃなかったっけ?
GOW3のCMは早い時間で見た覚えがあるし
GTA4EFLCのCMは9時ぐらいにみたよ
あとは深夜
588なまえをいれてください:2010/06/15(火) 18:57:15 ID:J2J1EF5q
3のライコフみたいにスネコフみたいなの出ないかな
589なまえをいれてください:2010/06/15(火) 18:57:17 ID:d/JGYzNh
めちゃくちゃおもしろそうだなー
こんだけいろんなところ斬れるなら敵兵の武器だけ破壊してノーキルプレイとかやりたくなっちゃうわ〜

あと普通の斬撃と放電しながら斬撃の差は何なんだろう
放電しながらの方がより非人間的な速さで斬ってるけど
そういうライトニングボルトアクションをするのにサイボーグの脊髄エネルギーが必要なのかな
雷電自身がサイボーグなだけあって映像みたいに壁を飛び回ったり今までなかったようなアクションも出来るようになるんだろうか
雷電の体力も不死身にするわけにはいかんだろうしどうなるのか色々楽しみだな
590なまえをいれてください:2010/06/15(火) 18:59:15 ID:J2J1EF5q
セロマジイラネ
591なまえをいれてください:2010/06/15(火) 19:04:58 ID:sOI9HXN+
>>578

それ聞くと、テーザーよりくすぐりのほうがヤバイだろと思う。
スタンガン等を手に入れるのは難しいが、くすぐりなんか子供でも出来る。
スネークみたいに耐えられるかやってみようぜw→加減を知らず呼吸困難とか、最悪死ぬかもしれん。
592なまえをいれてください:2010/06/15(火) 19:06:55 ID:X6LoojQf
タブーに挑む(キリッ
とか言ってるけど結局規制されてしょっぼいことなるんだろうなぁ
593なまえをいれてください:2010/06/15(火) 19:10:10 ID:2ZCiMpJb
>>592
>>557

まあこのゲームが規制される可能性は低くはなさそうだが
594なまえをいれてください:2010/06/15(火) 19:11:48 ID:jjoC/1/u
>>582
俺もそこで一気に引いたわ
後のスイカが全然笑えねーっての
595なまえをいれてください:2010/06/15(火) 19:13:18 ID:X6LoojQf
タブー云々は別のタイトルなのね
596なまえをいれてください:2010/06/15(火) 19:20:21 ID:07JXK9pP
もっさりしてんなぁ
と思ったのはおれだけ?
597なまえをいれてください:2010/06/15(火) 19:23:43 ID:bg5g5o01
俺も思った
もうちょい人間離れな動き方してもいいと思うんだが
598なまえをいれてください:2010/06/15(火) 19:35:25 ID:yofcmDRx
まだアルファ版ですら無いんだろうし、これから更に進化していくんでしょ
オレは別にもっさりとは感じなかったけど
599なまえをいれてください:2010/06/15(火) 19:41:38 ID:4EtJijWu
なんか雷電の顔がやばい
完全にサイボーグになってるじゃん
2ya
600なまえをいれてください:2010/06/15(火) 19:49:00 ID:EX/oOhKN
体の一部を取り戻す?ゲームみたいだから
綺麗に取り出せるように切断して、部位を露出させないといけないんだよ・・・多分
601なまえをいれてください:2010/06/15(火) 19:59:35 ID:ItyD6XW+
サイボーグ兵を切って内臓を取り出すのは、エネルギーを取り込んでる描写があったから必要だろうけど
人間の兵士を切り刻む必要は全くないよね
雷電、ただの快楽殺人者
602なまえをいれてください:2010/06/15(火) 20:03:05 ID:DrFPk41s
>>601
何らかのきっかけで少年時代の記憶を思い出して精神状態がおかしくなった・・・とか?
603なまえをいれてください:2010/06/15(火) 20:05:00 ID:uDuntc6W
最初の換気扇回ってるところで「え?静岡?」とか思ったのは俺でいい
604なまえをいれてください:2010/06/15(火) 20:08:03 ID:fm67Fvh5
じゃあ生身の兵士もアンドロイドにしてZ回避だな
605なまえをいれてください:2010/06/15(火) 20:10:32 ID:LSTZkZyr
「まりもちゃん」に比べたらこのくらいのグロなんて……。
606なまえをいれてください:2010/06/15(火) 20:11:44 ID:apMfHYw9
なんだかんだで結構楽しみだ
スネークだってFOX HOUNDに入隊する前はグリーンベレーでドンパチ
やってたんでしょ?
MGS全部が全部ステルスゲーじゃなくてもいいかな
607なまえをいれてください:2010/06/15(火) 20:19:14 ID:Ksbpt77a
>>605
やめてくれないか!グロゲーと比較するのは!
608なまえをいれてください:2010/06/15(火) 20:20:51 ID:dMP32w6R
どろろ
609なまえをいれてください:2010/06/15(火) 20:30:37 ID:L7OkqXlI
相手の武器だけ斬ったり、服だけ切り裂いたりできるんだよ
敵を殺さず戦闘不能に

ライデン「またつまらないものを斬ってしまった・・・」
610なまえをいれてください:2010/06/15(火) 20:39:20 ID:zdA0uVCJ
>>609
カエル兵すっぱだかにできるんなら多少規制ありでも買うわ
611なまえをいれてください:2010/06/15(火) 20:48:19 ID:92RY//9I
>>610
素っ裸にした後、顔を真赤にして
この変態サイボーグ!っていいながらP90で攻撃してくるんですね
612なまえをいれてください:2010/06/15(火) 20:52:40 ID:NQc67l20
カエル兵素っ裸にできるなら神ゲーだな
613なまえをいれてください:2010/06/15(火) 20:55:06 ID:A/qkWgdB
俺の高周波ブレードがライジング。
614なまえをいれてください:2010/06/15(火) 20:58:54 ID:bAT0ctYA
スマッシュブラザーズX掲示板

http://jbbs.livedoor.jp/game/50832/

攻略、バグ、話
615なまえをいれてください:2010/06/15(火) 21:02:07 ID:fm67Fvh5
オンライン要素はあるんかいな。普通にMGOやってて雷電が無双するとかか?
616なまえをいれてください:2010/06/15(火) 21:05:16 ID:d/JGYzNh
別の意味で規制入るわw
617なまえをいれてください:2010/06/15(火) 21:08:27 ID:rlfW4thP
おまいらもちろん規制されたら北米版と日本版買うよな?
日本版でも規制がなければ最高。
618なまえをいれてください:2010/06/15(火) 21:10:50 ID:wOGrqoox
これは逆に国内版は絶対規制してほしいわ
619なまえをいれてください:2010/06/15(火) 21:11:33 ID:d/JGYzNh
公式サイトの時点で日本版は規制ありますって言ってるようなもんだけどなぁ
これから規制免れるように説得してくれるんだろうか
北米版の雷電は声が変に高いから嫌いだ
620なまえをいれてください:2010/06/15(火) 21:14:18 ID:yofcmDRx
>>619
まあ日本版規制は確実でしょ
問題はちゃんとZで出してくれるかどうかなんだよな
Dとかになってたらもう目も当てられん事になると思うw
621なまえをいれてください:2010/06/15(火) 21:15:45 ID:IhDO2zWT
ニンジャガイデンと違って完全に人間だし、北斗無双のように即消ししない限り無理だろ
622なまえをいれてください:2010/06/15(火) 21:24:36 ID:rt7+HNeJ
MGOの雷電無双がパワーアップしてゲームになるわけだな。
MGOみたいに高周波ブレードで銃弾弾き返せるのかな?
623なまえをいれてください:2010/06/15(火) 21:26:01 ID:Qgd1LID6
銃で殺すのは実は優しかったんだな(見た目的に
624なまえをいれてください:2010/06/15(火) 21:33:29 ID:ubDxLgcH
俺は逆に規制してほしいと思った
あんなにらくらくと人を斬る雷電はプレイしたくない
625なまえをいれてください:2010/06/15(火) 21:37:19 ID:I6kUItvJ
殺さないプレイも出来るっしょ
きっと
626なまえをいれてください:2010/06/15(火) 21:38:08 ID:yofcmDRx
雷電がカッコよくて、ゲーム自体も面白そう
今のところ文句のつけようがない
627なまえをいれてください:2010/06/15(火) 21:39:06 ID:hH7MSDho
好きな位置で斬るって今まで無かったよね
期待
628なまえをいれてください:2010/06/15(火) 21:40:47 ID:ihuiEUJV
パワーアップのために敵ロボの電気吸収するならいいけど、
また今回も悲惨な設定になってそう。
パワーアップ以前に「一定時間ごとに電気吸収しないと動けない」とか
フツーにありそう。

チャイルドソルジャー時代の記憶がフラッシュバックして人間でも平気で斬ってる
って線はありそう。
「タブーに挑む」ってのはチャイルドソルジャーの実態とかをゲームの中でも表現するつもりだからじゃない?
と予想してみる。
629なまえをいれてください:2010/06/15(火) 21:41:45 ID:Qgd1LID6
前回は両腕切断だが、今回はダルマになるまでやってくれそうだ。


だから、ついでにエグい演出も入れちゃえって事か!?
630なまえをいれてください:2010/06/15(火) 21:42:13 ID:35gVrQ0m
>>628
タブー云々は別のゲームだって小島が言ってた
631なまえをいれてください:2010/06/15(火) 21:42:44 ID:K8YWHYhP
632なまえをいれてください:2010/06/15(火) 21:43:07 ID:3Km8tQKM
>>627
好きな位置で斬ることをどう面白さに繋げるかが鍵だぬ
633なまえをいれてください:2010/06/15(火) 21:43:32 ID:xCsPPNCF
達磨好きが歓喜してるな
634なまえをいれてください:2010/06/15(火) 21:43:52 ID:Th15jS0V
武器はいろいろあるのかな?
635なまえをいれてください:2010/06/15(火) 21:44:59 ID:92RY//9I
>>634
敵から斬奪したパーツで高周波ブレードを強化!
とかじゃね?
636なまえをいれてください:2010/06/15(火) 21:46:28 ID:fm67Fvh5
>>628
それなんてShinobi?
637なまえをいれてください:2010/06/15(火) 21:47:28 ID:Qgd1LID6
>>632
PVの最後にあったスイカ割りは「さあ、これ以上に面白いものを見せてくれ」と言ってるような気がした。
638なまえをいれてください:2010/06/15(火) 21:48:39 ID:aSeaPMQa
グロすぎワロタw
ギアーズよりグロいじゃねーかw
639なまえをいれてください:2010/06/15(火) 21:48:40 ID:aqL5Z9bO
好きな位置で切れるのか?
なんかあくまで中心が決まってて
そこを通る太刀筋の角度を変えれるだけって感じがしたけど
640なまえをいれてください:2010/06/15(火) 21:49:56 ID:hH7MSDho
ホームページが100%まで読み込んでも先に進まないんだけど
641なまえをいれてください:2010/06/15(火) 21:50:49 ID:zPq6wTDW
スレが今までの過疎っぷりが嘘みたいな盛り上がりだな
というか結構引いてる人が多いのが意外だ
俺はおおおすげえええええって一気にテンション上がったわ
642なまえをいれてください:2010/06/15(火) 21:51:58 ID:uDuntc6W
好きな位置を切れるって技術的にどうやってんだ?
それが一番気になる
643なまえをいれてください:2010/06/15(火) 21:52:34 ID:ihuiEUJV
あっタブーは別ゲーなのか。
「MGS2の時に少年兵の話をもっと盛り込みたかったけど、
見えない圧力で出来なくて、でも数日後
NHKで小島さんが用意してたものと同じ少年兵の映像が堂々と使われてて
かなり悔しい思いをした」って呟いてたから
もう一度チャイルドソルジャーの話に挑戦するのかと思った。

それにジャック自身、当時の清算というか、未だにその過去を克服できてないと思うし。
644なまえをいれてください:2010/06/15(火) 21:54:54 ID:BONlu+CO
モードにローズの料理をギッチョンギッチョンに切り刻むモードを。
あと、クリアしたら全裸で股間当てだけのまたは、左手で隠してるコス追加でw
645なまえをいれてください:2010/06/15(火) 22:04:12 ID:VBxaQptR
時系列には

MGS3→MPO→MGSPW→MG→MG2→MGS→MGS2→MGSR→MGS4

って事になるのかな?
雷電が愛国者に捕まって改造されたあたりの時代になるのか
646なまえをいれてください:2010/06/15(火) 22:05:46 ID:Qgd1LID6
ということは、ずっとやさぐれモード?
647なまえをいれてください:2010/06/15(火) 22:06:20 ID:vQcVpXJn
4の後の話だと思ってた
648なまえをいれてください:2010/06/15(火) 22:06:45 ID:d/JGYzNh
顔付き髪型からしてやさぐれ感MAX
649なまえをいれてください:2010/06/15(火) 22:07:53 ID:fm67Fvh5
4の後に1っぴょ・・・ストーリー自体無いんじゃね?
650なまえをいれてください:2010/06/15(火) 22:10:00 ID:hH7MSDho
ライジングのホームページ見れないんだけど
651なまえをいれてください:2010/06/15(火) 22:10:06 ID:92RY//9I
>>649
えー・・・4の後だとローズ、息子と再会してる後って事になるよな
4の後にあんなことして欲しくないわ

愛国者に捕まってたんだし利用されてるとか
652なまえをいれてください:2010/06/15(火) 22:11:39 ID:/LFf+4YY
サブスタンスのオルタネイティブミッション的なVR訓練なんだろ
653なまえをいれてください:2010/06/15(火) 22:11:41 ID:35gVrQ0m
MGRじゃなくてMGSRだからストーリーは繋がってると思いたい


柱斬って敵押しつぶしてたりしてたけど
他にも自由に斬れる事を生かしたギミックはありそうだ
654なまえをいれてください:2010/06/15(火) 22:12:32 ID:VBxaQptR
せっかく雷電が元の人間に戻ってローズとも幸せになれたのに
またサイボーグ化して戦わせるか?

小島が「最後はみんな幸せに」って言ってたんだから
それは無いだろう…と思う
655なまえをいれてください:2010/06/15(火) 22:12:40 ID:hH7MSDho
ホームページ見れないんだけど
656なまえをいれてください:2010/06/15(火) 22:13:13 ID:d/JGYzNh
ついにジャンプとか出来るようになったりして
657なまえをいれてください:2010/06/15(火) 22:13:44 ID:q6eji5/K
雷電の強化骨格のデザインというか雰囲気が
カエル達と似てるね。
愛国者達に改造された直後っぽい感じがプンプンする。
そこから色々あって、後にマッドナー博士が新デザインのボディを提供する流れかな。
4の雷電ってバイザーに徳川重工の名前あったけど、
ゲーム中に徳川グループ出てきたりするのだろうか…
さすがにそこまでゲーム本編に絡ませたりしないか。
658なまえをいれてください:2010/06/15(火) 22:14:03 ID:92RY//9I
>>656
ジャンプは流石にあるだろwwww
659なまえをいれてください:2010/06/15(火) 22:14:16 ID:aqL5Z9bO
とりあえずヴァンプの声優変えてくれればおk
660なまえをいれてください:2010/06/15(火) 22:14:55 ID:hH7MSDho
ホームページが見れん
661なまえをいれてください:2010/06/15(火) 22:15:55 ID:92RY//9I
>>660
キャッシュの削除してみれば
662なまえをいれてください:2010/06/15(火) 22:18:01 ID:ihuiEUJV
でも目の色が本来の青じゃないよね
バンダナがスネークのものだとすると、4の後って可能性もあるんじゃね
2の後に渡されたとは思えんし。
あと無線もあるだろうから、そこで引退したスネークと
通信できるなんてそれこそファン歓喜じゃないか。
663なまえをいれてください:2010/06/15(火) 22:18:14 ID:QPxLuPNd
>>389
Xboxでは無双ゲー
664なまえをいれてください:2010/06/15(火) 22:21:06 ID:hH7MSDho
>>661
見れた
ども
665なまえをいれてください:2010/06/15(火) 22:21:31 ID:Qgd1LID6
>>662
俺も4の後でありたいと思う。4で大団円を見せられたのにやさぐれモードはちょっと違和感がある。
そろそろスネークから離れて彼なりの自立を見せて欲しいものだ。
666なまえをいれてください:2010/06/15(火) 22:26:17 ID:4LxvvzNO
>>656
ジャンプないとおかしいよアクションゲーなのに

4のムービー内の雷電の動きが全て出来ると面白そう
てかそう願う
667なまえをいれてください:2010/06/15(火) 22:27:31 ID:VBxaQptR
雷電がムービーでスッパンスッパン切ってるけど
GTASAみたいに糞規制が入るのか

もし北米版を買うとしたら日本のPS3で操作起動出来るのかな
668なまえをいれてください:2010/06/15(火) 22:28:25 ID:wCjBOhWc
やっぱり一番ストーリーの位置付けが気になるな
なぜ雷電さんは殺人鬼になってしまったのか
669なまえをいれてください:2010/06/15(火) 22:28:52 ID:Qgd1LID6
無知ですまないが、国産なのに規制が入るのは今回で初めてかえ?
670なまえをいれてください:2010/06/15(火) 22:29:43 ID:ihuiEUJV
>>665
そだねー。
サニー救出編も良いとは思うけど、結末がわかってるからそれだけじゃ物足りない感じがする。
2部構成で第1部はサニー救出編、第2部は4から1、2年後が舞台とかを希望する。

4の後だとしたら愛国者の管理を失って暴走するPMCが敵とかありそーだし
671なまえをいれてください:2010/06/15(火) 22:29:55 ID:c4OUdF73
あれだけ4で闘ってせっかく幸せになれそうなのにまた戦場に駆り出されるのは流石に可哀相過ぎるだろwwww
あの後は家族で幸せになっててほしい
672なまえをいれてください:2010/06/15(火) 22:30:09 ID:yofcmDRx
>>669
バイオ4やデッドラも規制されてたよ
673なまえをいれてください:2010/06/15(火) 22:33:36 ID:ihuiEUJV
>>671
それは僕もそう思うけど、やっぱファンとして続きの世界が観たいという欲の方が強いw
674なまえをいれてください:2010/06/15(火) 22:36:29 ID:fm67Fvh5
>>671
つ女房の飯より戦場のレーション

トレイラー見直したけど、敵ロボットから引き抜いたエネルギーパックみたいなものって
脊椎的なものかなあと思ったら左右に二本あったな
あと、赤ん坊の泣き声っぽい効果音がやはりきになる。2009verだともっと露骨だし・・・
675なまえをいれてください:2010/06/15(火) 22:38:45 ID:ihuiEUJV
雷電「息子に『アニメのヒーローみたい』と言われたので4の後だろうが斬ります」
676なまえをいれてください:2010/06/15(火) 22:39:09 ID:pRVMxT2F
ローズの飯に耐えかねて戦場に舞い戻ったか…
子供可愛そす
677なまえをいれてください:2010/06/15(火) 22:44:14 ID:ihuiEUJV
大佐の昔の嫁と違ってローズは料理できるんじゃなかったっけ?
知らんけど
678なまえをいれてください:2010/06/15(火) 22:46:22 ID:dFxWzgR7
4でもローズのメシマズ会話はあるぞ
679なまえをいれてください:2010/06/15(火) 22:47:17 ID:Qgd1LID6
>>675
「息子にスネークってパパより格好良いーっと言われたので、ジェノサイドしてきます」
680なまえをいれてください:2010/06/15(火) 22:50:33 ID:CG1BrK2+
大佐の家のは事前に他の誰かが用意していた料理
681なまえをいれてください:2010/06/15(火) 22:52:55 ID:wz8sN5jn
外伝だろ?
682なまえをいれてください:2010/06/15(火) 22:54:21 ID:CxohcmXA
どこかの無双もこのぐらいの技術で挑んで欲しいもんだ
683なまえをいれてください:2010/06/15(火) 22:56:23 ID:YscH6Wvc
サイトのBGMがいいな
さっきからずっとリピートしてる
684なまえをいれてください:2010/06/15(火) 22:57:08 ID:Qgd1LID6
それにしても、今回のライデンが苦戦する要素が見つからないぜ
スローでズバズバ切るなんてチート臭いぜ
685なまえをいれてください:2010/06/15(火) 22:58:00 ID:zPq6wTDW
>>682
無双のマップ上の人数で敵細切れに出来たら処理落ち物凄いことになるだろw
686なまえをいれてください:2010/06/15(火) 22:59:09 ID:hH7MSDho
電気を通さないゴムの敵や
切れないほど硬い敵や
雷電以上に早くて見えない敵が出てくるんだろ
687なまえをいれてください:2010/06/15(火) 22:59:34 ID:E8rD5REi
ピースオーカーのウサ晴らしに戦車とか装甲車、ヘリをナマス切りにできるようにしてくれ!!
688なまえをいれてください:2010/06/15(火) 23:02:59 ID:izX0BsUK
トレーラー前半の斬られた機械っぽいやつ牛乳みたいなの噴出してるけど内臓がある機械って事?
なんか似てるようなヤツ映画で見たことあるけど思い出せない
結構年取ってて実は作られた人間だったみたいな・・・なんだっけなぁ
689なまえをいれてください:2010/06/15(火) 23:04:10 ID:dFxWzgR7
>>688
エイリアンシリーズのアンドロイド。
エイリアン2のビショップが有名かも。
690なまえをいれてください:2010/06/15(火) 23:04:32 ID:yofcmDRx
>>688
ビショップのことかあああああああああああああ!
691なまえをいれてください:2010/06/15(火) 23:05:11 ID:E8rD5REi
>>688
サイボーグじゃん
雷電も4じゃ牛乳吐いてたじゃん
692なまえをいれてください:2010/06/15(火) 23:05:34 ID:Qgd1LID6
こういうのはロマンだから、口に出すのは野暮かもしれないけど

機械に内臓ってあんま意味なくね?
693なまえをいれてください:2010/06/15(火) 23:05:52 ID:nxwS6Zdr
>>688
小島作品で白い血といえば・・・・
694なまえをいれてください:2010/06/15(火) 23:08:00 ID:E8rD5REi
>>692
腹の中にバッテリーとか硬い部品詰まってたら動きにくくてしゃーないと思うんだけど
695なまえをいれてください:2010/06/15(火) 23:09:12 ID:izX0BsUK
みんなありがとう
スゴイすっきりした
いい夢が見れそうだ
696なまえをいれてください:2010/06/15(火) 23:12:17 ID:WUcddVgG
>>642
切られるの確定したら死んだということにするのが前提だが、(つまりキャラクタアニメーションしなくていい)切られる用のモデルデータを、切られる瞬間のメッシュ情報から動的生成して、ブーリアン演算させて分断してるんだと思う。
足切られて腕だけで逃げ惑うとかいう動作をもしもするなら、かなり高度なことやってる。
697なまえをいれてください:2010/06/15(火) 23:12:48 ID:Qgd1LID6
>>694
おぉ、そういう事か、単なるロマンじゃなくて実用性もある発想だったんだな
横槍入れた俺が恥ずかしいぜ
698なまえをいれてください:2010/06/15(火) 23:13:00 ID:MG6HzqRo
PW的に小島さんのいないMGSは結構期待する
699なまえをいれてください:2010/06/15(火) 23:13:13 ID:WUcddVgG
>>645
MG.MG2はパラレルワールド扱いだよ。
700なまえをいれてください:2010/06/15(火) 23:14:30 ID:krT2dY2K
ふと思った、
海外トレーラの最後らへんに、英語で「刀はお前のもんだ。お前なら何を斬る?」みたいな文が出てくるじゃない。
一見「何でも斬れるよ!」って言いたいだけに見える
けど「何を斬り、何を斬らないかもお前の自由だ」とも捉えられる。
じゃあもし敵兵も斬らなくてもいいモノだとしたら…
敵斬りたくない→戦闘回避→隠密→!

ライジングも蓋開けてみたらステレスゲームだった!!
とかねえかな
701なまえをいれてください:2010/06/15(火) 23:15:50 ID:E8rD5REi
2でも峰打ちできたし今回だってできるでしょ
702なまえをいれてください:2010/06/15(火) 23:16:13 ID:DrFPk41s
ステレスなローズ
http://www.amazon.co.jp/dp/B000JU7OB4
703なまえをいれてください:2010/06/15(火) 23:16:23 ID:vDUbPPzl
>>700
残念だったな、サラウンドかもよ
704なまえをいれてください:2010/06/15(火) 23:16:40 ID:ym26kFFL
>>688
エイリアンのアッシュかエイリアン2のビショップじゃない?
705なまえをいれてください:2010/06/15(火) 23:21:12 ID:2kWFYEHS
たぶん、いつも通り高ランククリアを目指すにはノーキルノーアラートが基本になるだろうから
結局行き着くのはいつものステルスアクションになると思うけどな
障害物を切って道を切り開いたり、柱や木を切り崩して敵の足止めをするとかって事が基本になりそうな予感
706なまえをいれてください:2010/06/15(火) 23:22:39 ID:jhIHuuEu
なんか敵のデザインがぜんっぜんメタルギアっぽくない…
何とかして欲しい
707なまえをいれてください:2010/06/15(火) 23:25:14 ID:4m1gyXgq
叩っ斬る → ビニール袋に入れてフルトン回収 → サイボーグ化 → マザーベース拡大
708なまえをいれてください:2010/06/15(火) 23:27:38 ID:pR8LV5Wg
MGSの基本システムがそもそもあるとは限らないと思うんだが
709なまえをいれてください:2010/06/15(火) 23:28:23 ID:vQcVpXJn
MGO見たいに足速いままなのかな
710なまえをいれてください:2010/06/15(火) 23:28:37 ID:pOU3IlOX
>>705
蓋を開けてみると相変わらず間接キルがノーカンなせいで隠れるより先に建物なり壁なりを崩して殺していくゲームと化してたりしてな
流石にノーキル推奨が無くなるなり間接キルがNGになるなりするとは思うが
711なまえをいれてください:2010/06/15(火) 23:29:12 ID:nxwS6Zdr
>>688
ここまで来てフローズナーが出ないとは・・・・
712なまえをいれてください:2010/06/15(火) 23:29:13 ID:dFxWzgR7
>>706
カエルゴーレムはMGS4のボツデザイン流用だし、一般兵はMGS4のプレイングマンティスの兵士とほぼ同一だぞ?
何も変わっちゃい無いし、デザイナーは新川だからいいんじゃないの
713なまえをいれてください:2010/06/15(火) 23:29:49 ID:jhIHuuEu
4のACT2での対月光や対ヴァンプの時みたいな動きをプレイヤーの操作で出来たら神
714なまえをいれてください:2010/06/15(火) 23:31:27 ID:krT2dY2K
>>702
>>703
わかった!わかったから!気をつけるから!
やめて!ね?頼むからやめて!
715なまえをいれてください:2010/06/15(火) 23:46:42 ID:d/JGYzNh
みんなステレスが溜まってるな
カルシウム摂れよ
716なまえをいれてください:2010/06/15(火) 23:47:57 ID:Y4Oqtb5f
まだカルシウムが足りないとか嘘信じてる人いるんだ
717なまえをいれてください:2010/06/15(火) 23:54:38 ID:pmGPHnYc
もはや慣用句みたいなもんだろ
718なまえをいれてください:2010/06/16(水) 00:01:40 ID:d/JGYzNh
ていうかそんなマジレスやめてよ・・・
719なまえをいれてください:2010/06/16(水) 00:03:19 ID:xCsPPNCF
お前ら馴れ馴れしいんだよ
720なまえをいれてください:2010/06/16(水) 00:23:05 ID:87rF2XQ/
何と戦ってるんだw
721なまえをいれてください:2010/06/16(水) 00:23:46 ID:+E9xowrz
らりるれろ
722なまえをいれてください:2010/06/16(水) 00:29:49 ID:hXc1aqWU
PS3も箱版も同じ日本で発売される同じソフトなら
ハード関係なく規制は一律ってわけじゃないの?
723なまえをいれてください:2010/06/16(水) 00:31:19 ID:3QUxiWFd
死体もスイカみたいに切れるのかな
もしこれ出来たら恐ろしいな
724なまえをいれてください:2010/06/16(水) 00:32:04 ID:lKa0d59l
規制なんてされたらせっかくの狙った所を斬る奴の良さが半減になる
725なまえをいれてください:2010/06/16(水) 00:32:31 ID:pZD6/RAU
>>722
じゃない。
726なまえをいれてください:2010/06/16(水) 00:36:30 ID:hXc1aqWU
日本法人があるとはいえ元締めは米国企業のMSよりも
純日本企業のSONYの方が審査が厳しいということなのか
727なまえをいれてください:2010/06/16(水) 00:41:08 ID:aO/koWQh
冥夜好きだー!
728なまえをいれてください:2010/06/16(水) 00:42:04 ID:na8XSEcc
>>727
他所でやれ
729なまえをいれてください:2010/06/16(水) 00:44:40 ID:aO/koWQh
マジで誤爆したw
ごめんなさい。
730なまえをいれてください:2010/06/16(水) 00:47:22 ID:BRu4IdOl
デッドスペース吹いたwww
完全に海外向けに作られた作品だな…MGSって国内よりも海外の方が売れてるのか?
731なまえをいれてください:2010/06/16(水) 00:55:11 ID:jVdclsCI
MGS4は廉価版合わせて国内85万本くらいだったかな
732なまえをいれてください:2010/06/16(水) 00:55:43 ID:hXc1aqWU
何でも斬れるとなると、ボス戦がかなり面白いことになりそうだな。
いくら雷電でも力押しでボスと戦う事はないだろうから、
こちらの攻撃を通すために、まずボスのどの部位を斬れば良いのかを
通信でオタコンとかスネークとかキャンベル大佐に訊くのかな。
だとしたら楽しそー
733なまえをいれてください:2010/06/16(水) 00:55:55 ID:XNzLpkeQ
海外の方が売れるでしょ
734なまえをいれてください:2010/06/16(水) 01:03:48 ID:AbzMHxKW
ポケモンだって国内より国外で売れて(ry
母数が違うもの比べてどうすんだって話
国別のハード普及台数におけるソフト所有者の割合でも知りたいのか?

壁を切って屋外に脱出とか柱を切って二階の敵を落下させたり屋根で潰したりとかやってみたいな
735なまえをいれてください:2010/06/16(水) 01:05:23 ID:bVcXKlZm
こんなん見つけた。こんな風にバッサバッサ切りたいもんだ。

ttp://itimaigarou.cocolog-nifty.com/photos/metal/photo_8.html
736なまえをいれてください:2010/06/16(水) 01:07:34 ID:9lcxOmTk
最初に出てくる敵のデザインがMGSっぽくないなと思ったけど
あれ4のボツデザインなのか
まあBB部隊とかも最初は違和感あったけど結局慣れたし
この敵もプレイしてるうちに慣れるのかな
737なまえをいれてください:2010/06/16(水) 01:08:28 ID:neIhm3U4
>>735
オタコンが老けてる・・・だと!

ムービーゲーにならないならそれだけでいい
738なまえをいれてください:2010/06/16(水) 01:19:05 ID:hXc1aqWU
ムービーで出てくる敵って、あれ元人間とかじゃなくて
一から作られた純粋なロボットでしょ?
なら技術の進歩とかその辺の事情を考えれば4の後ってことも考えられないかな
4ではあんな精巧な動きをする人型ロボット居なかったし
739なまえをいれてください:2010/06/16(水) 01:22:03 ID:yz8w4Cbv
> なら技術の進歩とかその辺の事情を考えれば4の後ってことも考えられないかな

とは言ってもPWにはワンサカとオーバーテクノロジーが出てくるぞ
740なまえをいれてください:2010/06/16(水) 01:30:40 ID:hXc1aqWU
すまぬ、PW買ったけどまだやってない…
でも結末わかってるサニー救出編を敢えて今更やるのかね。
どーせならもっと踏み込んで4の後の話を考えてもいい気がする
4で大団円とはいえ、雷電自身は自分の過去とは全く向き合ってないし。
それを償うために家族に心配かけてでもスネークに代わって戦うとか、単純に熱いじゃん。
741なまえをいれてください:2010/06/16(水) 01:30:51 ID:v9WL4oIe
>>723
流石に無いんじゃないか
いつも死体撃てたけど(4はどうだっけ)
死体斬りはヤバすぎでしょ。
むしろ出来たら引くよ。笑うけど。

>>732
ボス戦は気になるね
マップを利用したりだとか
謎解きやギミックとかの要素を入れてくるんじゃないか
あと、ボスの特殊能力を斬奪できる。とかありそ
ある部位を斬る必要があるわけだが、精密斬りで狙うのが大変。とか
742なまえをいれてください:2010/06/16(水) 01:32:45 ID:gSoWglm/
MGS2の血飛沫ハンパない残酷表現って何で大丈夫だったの?
まだCERO無かったのかな
743なまえをいれてください:2010/06/16(水) 01:41:50 ID:nCAzYsJ3
>>723
首ちょんぱした敵の生首を台に置いて、トレーラーのスイカ切り分けを再現する映像を脳内再生しちまった…おえっぷ
それはさすがに無理だろうが…切り刻むのに制限とかあるんだろうか
744なまえをいれてください:2010/06/16(水) 01:49:45 ID:yz8w4Cbv
きたあああああ
745なまえをいれてください:2010/06/16(水) 02:06:26 ID:z0Izudhu
PS2のネオが主役のマトリックスゲーみたいにゲージを使用してのスロー中は回避アクションで銃弾を華麗に避けられたり、壁走りみたいな特殊な動作が出来たりするんじゃなかろうか
746なまえをいれてください:2010/06/16(水) 02:09:08 ID:yz8w4Cbv
3DSでMGSwww
747なまえをいれてください:2010/06/16(水) 02:10:19 ID:oyA7w2HM
3DS版の方が本命か
748なまえをいれてください:2010/06/16(水) 02:16:20 ID:oJmc05PX
E3サイトのもうひとつって3DS版か?
749なまえをいれてください:2010/06/16(水) 02:21:44 ID:4PRT6zc2
スネーーーーーーーーク!スネーーーーーーーーーーーーーーーーーーク!!
750なまえをいれてください:2010/06/16(水) 02:28:37 ID:Skbuob4L
雷電がなんか荒々しいからリッパー時代の記憶を思い出してる頃かねぇ
751なまえをいれてください:2010/06/16(水) 02:33:17 ID:RnNjCito
E3サイトのは違うと思う
小島出てないし
752なまえをいれてください:2010/06/16(水) 02:44:14 ID:QaGjT+lf
NOKIAシアターでの任天堂カンファレンス終了。
E3会場の任天堂ブースに「MGSの3DS」を展示してます。
是非、実機で観てください。遂に解禁になりました。
これが例の僕がディレクションしている「極秘プロジェクト」です。
http://twitpic.com/1x1gpi
753なまえをいれてください:2010/06/16(水) 02:45:23 ID:v9WL4oIe
情報が!!情報が!!
情報が少なすぎる!!
おそろしああ!!!
754なまえをいれてください:2010/06/16(水) 02:50:34 ID:qU7qBgyB
@Kojima_Hideo: NOKIAシアターでの任天堂カンファレンス終了。 E3会場の任天堂ブースに「MGSの3DS」を展示してます。
是非、実機で観てください。遂に解禁になりました。
これが例の僕がディレクションしている「極秘プロジェクト」です。 http://twitpic.com/1x1gpi


監督はこれから任天堂でがんばるみたい
お前らも買うよな?
すごいな。時代がどんどん進化するね
755なまえをいれてください:2010/06/16(水) 02:51:58 ID:RnNjCito
進化する方向の問題だな
756なまえをいれてください:2010/06/16(水) 02:54:59 ID:EYoK+aju
任天堂で頑張るのはいいが、だったらMGSじゃなくてもいいような…
もう携帯機は勘弁してくれ
757なまえをいれてください:2010/06/16(水) 02:55:31 ID:QpwcY0Qm
ヴァンプみたいな因縁の敵出て欲しいが2の敵は皆死んでるしなあ
ヴァンプやソリダスに匹敵する敵やボスが欲しい
758なまえをいれてください:2010/06/16(水) 02:55:43 ID:bd1ARrIj
ただ今のところ映像見る限り
3DSはPSPを上回るマシンパワーあるみたいだな
3Dにする時点で実質3画面の出力だと考えるとよくこの大きさにできたなと

今回PSP2の発表あるならどうなるかは分かんないけど
pspの新型は同じく3Dにするのかな
それならもう任天堂とソニーが競合する必要はない気がするw
まあ独禁に触れそうだけどwww
759なまえをいれてください:2010/06/16(水) 02:57:33 ID:z0Izudhu
正直アヌビスを期待してたんだがな
携帯機てのがどうも不安しかない
760なまえをいれてください:2010/06/16(水) 02:58:47 ID:QpwcY0Qm
あとMGSは大好きだけど、名前の有名度にすがっただけの
ものになっていったり、なんでもMGSの名前つけた別ゲーとかなら
普通に新タイトルで頑張って欲しい。
761なまえをいれてください:2010/06/16(水) 02:59:25 ID:Lrr0GMP2
kinect対応MGSも開発中?
ttp://jp.techcrunch.com/archives/20100614on-the-xbox-360-kinect-experiment-and-the-future-of-motion-controls/

>大手ゲームメーカーがこの次世代コントローラに本気で取り組んでいることが分かる。
>そうですよ、Metal Gear Solidや、今開発中のStar Wars Kinectを見れば、そのすごさが分かる。
762なまえをいれてください:2010/06/16(水) 03:00:06 ID:RnNjCito
>>761
ライジングが対応するんだと思う
763なまえをいれてください:2010/06/16(水) 03:03:26 ID:bd1ARrIj
じゃあPS3の方はモーションコントローラに対応するんだろうか?
764なまえをいれてください:2010/06/16(水) 03:15:32 ID:qU7qBgyB
おまえらDS-3D購入確定だな

じゃないと小島監督を語れん
MGSファンを語る資格がなくなる
765なまえをいれてください:2010/06/16(水) 03:18:00 ID:3+GEwA0d
ttp://twitpic.com/1x1gbc
ttp://twitpic.com/1x1g95

PWか3のリメイクか完全新作か
766なまえをいれてください:2010/06/16(水) 03:19:10 ID:bd1ARrIj
ttp://gonintendo.com/wp-content/photos/Screen_shot_2010_06_15_at_1.57.01_PM.png

metal gear solid snake eater 3d
とあるからリメイクだと思う
767なまえをいれてください:2010/06/16(水) 03:27:34 ID:RnNjCito
ただの3Dデモだと思う
768なまえをいれてください:2010/06/16(水) 03:27:50 ID:EYoK+aju
またビッグボスか…
ソリッドの話は完結したからしょうがないとは思うが
ビッグボスの話もお腹いっぱいだよ
769なまえをいれてください:2010/06/16(水) 03:28:54 ID:oJmc05PX
いっそのことフランクイェーガーがグレイフォックスになるまでのストーリー作ってくれんかなぁ…
770なまえをいれてください:2010/06/16(水) 03:30:40 ID:Lrr0GMP2
771なまえをいれてください:2010/06/16(水) 03:32:40 ID:v9WL4oIe
>>765
HD機でのリメイクを夢見ていたんだけどな…
772なまえをいれてください:2010/06/16(水) 03:41:17 ID:v9WL4oIe
773なまえをいれてください:2010/06/16(水) 03:43:51 ID:RnNjCito
774なまえをいれてください:2010/06/16(水) 03:46:19 ID:ImavnHdc
おっぱいえろいな
775なまえをいれてください:2010/06/16(水) 03:48:32 ID:EYoK+aju
ビッグボスってスニーキングスーツ似合わないような気が…
MGS3のイメージが強いってのもあるかもしれんが
776772:2010/06/16(水) 04:00:01 ID:v9WL4oIe
直リンクすまん

にしても中身が見えないな
SSもヴァーチャスミッションとザ・ボス戦だけで、他のボスとか出てくるのか?敵兵も見当たらないし…
表現力が上がっている気はするけど、後はよくわからんな。

今回は迷彩ないのかね
本当にシンプルなかくれんぼだけのゲームって感じだろうか
777772:2010/06/16(水) 04:00:05 ID:v9WL4oIe
直リンクすまん

にしても中身が見えないな
SSもヴァーチャスミッションとザ・ボス戦だけで、他のボスとか出てくるのか?敵兵も見当たらないし…
表現力が上がっている気はするけど、後はよくわからんな。

今回は迷彩ないのかね
本当にシンプルなかくれんぼだけのゲームって感じだろうか
778なまえをいれてください:2010/06/16(水) 04:03:28 ID:uariLvig
3DSか…しかもリメイク。
確実に利益狙ってきたな。
779なまえをいれてください:2010/06/16(水) 04:11:11 ID:PzwEUHX/
え?迷彩をコロコロ変えて警戒網を潜り抜けるのがMGS3でしょ?
駄目じゃんスニーキング固定しちゃ…また敵の視力下げるの?

というか元祖スニーキングスーツはソ連製なんだが
780なまえをいれてください:2010/06/16(水) 04:16:19 ID:giNi5PWd
781なまえをいれてください:2010/06/16(水) 04:44:52 ID:o+YfNvi1
3のリメイクとかいらなすぎる・・・しかも携帯機・・・
782なまえをいれてください:2010/06/16(水) 05:08:23 ID:EYoK+aju
ぶっちゃけ迷彩ってそんなに変えなくないか?
せめて治療は削除してほしい…
783なまえをいれてください:2010/06/16(水) 05:18:20 ID:lKa0d59l
MGとMG2のリメイクしてくれってんだ
784なまえをいれてください:2010/06/16(水) 05:20:05 ID:73OBs+wk
>>780
なぜに3・・

MGS1かMG・MG2のリメイクしてほしかった・・
785なまえをいれてください:2010/06/16(水) 05:21:06 ID:PzwEUHX/
個人的にリメイクを望む人間がゲーム産業を食い潰していると思う
786なまえをいれてください:2010/06/16(水) 05:41:34 ID:73OBs+wk
>>785
旧機種のゲームはリメイクした方が良いだろう

名作だけどMGS3はリメイクする必要性を感じないし
787なまえをいれてください:2010/06/16(水) 05:47:00 ID:TON2TWJo
しかしハイエンド機、携帯機双方あるからまだいいよMGSは

リッジレーサー…
788なまえをいれてください:2010/06/16(水) 05:49:32 ID:z7yAxOG3
>>764
小島マンセーは他所でやれ。
789なまえをいれてください:2010/06/16(水) 05:57:25 ID:qU7qBgyB
ソニーのカンファレンスには小島出なかったね

MGSRの映像も一切なし。
790なまえをいれてください:2010/06/16(水) 06:02:09 ID:chBiihoT
3はあくまでもサンプルじゃなかった?
791なまえをいれてください:2010/06/16(水) 06:50:12 ID:wHtKpjMM
いつの話なんですか?MG4の後の話ですか?
792なまえをいれてください:2010/06/16(水) 07:07:25 ID:neIhm3U4
え、何故に3? サンプルだよな?

1リメイクでよくね
793なまえをいれてください:2010/06/16(水) 07:17:25 ID:bd1ARrIj
インタビューでジャングル云々言ってたから
やっぱり何をするにしても小島の目標として自然を表現ってのがあるんじゃないか?
複雑な障害物の多いなかでこそ3Dが生きると考えたんだと思う

あとはMGS1のリメイクだと一からモデリングしたり手間かかるじゃんwww
794なまえをいれてください:2010/06/16(水) 07:22:13 ID:HKfgeS4V
アバターをライバル視してんのかな??
795なまえをいれてください:2010/06/16(水) 07:37:50 ID:Yrb3OGoR
>>794
ゲーム界のジェームズ・キャメロンになろうとしてるのかw

3DSのは、「3D版観るMGS3」ってことかもしれんな。
ゲーム部分はあくまでオマケという感じで、ストーリーを追っかけるだけみたいな。
796なまえをいれてください:2010/06/16(水) 07:52:22 ID:aO/koWQh
監督「わてがゲーム界のキャメロンや黒澤になったるわ!あひゃひゃ」
797なまえをいれてください:2010/06/16(水) 08:19:25 ID:BRu4IdOl
日本の有名メーカーが海外でこんな過激なゲームソフトを作っている!
犯罪を助長させる行いだ!!直ちにソフト会社を摘発すべき!!

海外限定で出しても、五月蝿い連中がしゃしゃり出てきそうだな…
798なまえをいれてください:2010/06/16(水) 08:50:11 ID:5X3/Oj9H
>>797
国内で日本人が言う分には特に騒ぎにならんと思う
外人に文句言われたらニュースになるけど
799なまえをいれてください:2010/06/16(水) 09:02:06 ID:W74gCR7n
とりあえず3D語りたいならそっちのスレいけよww
スレ違いだぞ、一応
800なまえをいれてください:2010/06/16(水) 09:04:28 ID:W6q2rFW6
特定のところだけが斬れるんじゃなくて自在に斬れるのかな?
で、敵も斬られた後もそういう動きをするとか
801なまえをいれてください:2010/06/16(水) 09:12:24 ID:PgLyswne
斬るモーションがMGS2みたいにてきとうに振り回してる感じだな
802なまえをいれてください:2010/06/16(水) 09:35:26 ID:3/+d0Sjn
トレイラーだけだとむしろ雷電が人類の敵っぽいが…
列車に爆発物が取り付けられてて、それだけ切り捨てるとか
拘束されてる人間のロープだけ切るとかもあるかな?
803なまえをいれてください:2010/06/16(水) 09:39:03 ID:x7sRzXw9
ちゃんと納刀出来るのが素晴らしいね
804なまえをいれてください:2010/06/16(水) 09:42:30 ID:Q8t5yHQ2
MGOでも出来ますw
805なまえをいれてください:2010/06/16(水) 09:50:18 ID:3/+d0Sjn
「何をどう斬るかでお前は試される」らしいから、エンディングはいくつかあるんだろうな。
ジェノサイドプレイだと、帰るところを失ったりしそうだ。
しかしあのトレイラーを見てしまうと、ノーキルプレイでも幸せな未来が待っているとは思い難いが。

これが4の前でも後でも、ちょっと微妙だなあ。
完全にパラレルのほうがいいな、俺は。
806なまえをいれてください:2010/06/16(水) 09:52:18 ID:W6q2rFW6
敵の腕斬ったらすぐ死ぬとかは嫌だな
一般兵は仕方ないけど、最初に出てたロボットとかなら動けるだろうし

これいつ発売?
807なまえをいれてください:2010/06/16(水) 10:06:17 ID:e3U1it9z
はぁ、規制されたら爽快感がガタ落ちになるな
日本のカス規制なんとかしてくれ
808なまえをいれてください:2010/06/16(水) 10:16:24 ID:W6q2rFW6
年齢制限つければ大丈夫じゃないの?
809なまえをいれてください:2010/06/16(水) 10:30:11 ID:W6q2rFW6
今回のPV、動きもっさりだよなあ
MGOの雷電の方が走るの速いじゃん
810なまえをいれてください:2010/06/16(水) 11:15:34 ID:m56Cs1pA
811なまえをいれてください:2010/06/16(水) 11:19:49 ID:W6q2rFW6
おお、一応ステルスゲームなんだな
812なまえをいれてください:2010/06/16(水) 11:20:48 ID:oJmc05PX
今週のファミ通は買い決定だな
ステルス要素あるみたいで一安心
813なまえをいれてください:2010/06/16(水) 11:20:56 ID:TkbvwLFP
おおよそスレで言われた予想どおりだな
814なまえをいれてください:2010/06/16(水) 11:23:12 ID:hXc1aqWU
でも2と4の間…
まぁ5年も間があるから仕方ないのかな
815なまえをいれてください:2010/06/16(水) 11:23:59 ID:z0Izudhu
やっぱり4の繋ぎみたいだなぁ
期待が凄い高まってきた
816なまえをいれてください:2010/06/16(水) 11:28:18 ID:3/+d0Sjn
やっぱり2と4の間なのか…残念
817なまえをいれてください:2010/06/16(水) 11:43:06 ID:342mqo75
雷電改造後〜BIGBOSS探しだから一番ヤケになってた時か?
エヴァも出るのかな?
818なまえをいれてください:2010/06/16(水) 11:47:18 ID:v9WL4oIe
4には近い感じだから
外伝として4の世界観を補完できそうだな
地球全体がどんな状態、雰囲気だったのか見えそうだ

なんだかんだ言って2と4の間って結構な時間が空いてるな
819なまえをいれてください:2010/06/16(水) 11:53:35 ID:fV4C2vuc
おまえら3DS購入確定か

じゃないと小島監督を語れないしな。
MGSを語る資格がなくなってしまう…
820なまえをいれてください:2010/06/16(水) 11:58:32 ID:GaSRZUxs
黒い雷電がどんどん垢抜けて最後には4のになるのかな?
821なまえをいれてください:2010/06/16(水) 12:13:09 ID:3/+d0Sjn
スカウトの修行もありか?w

2と4の間って事は、ジョンだけじゃなくてローズも出ないんだろうか。
ローズが大佐とくっついてるの見てショック受けられても
プレイしてるこっちは「いやいや偽装だから!いちいち悩むな鬱陶しい」ってなりそうだ。
822なまえをいれてください:2010/06/16(水) 12:13:36 ID:RNat2mLQ
あんな大胆なアクションできるんだからステルスなんてやってやれない。突っ込んで斬りまくるのみ!!だろ?
823なまえをいれてください:2010/06/16(水) 12:15:31 ID:4YArjYsW
>>821
大佐と結婚してるっていつ気づいたんだっけ?
824なまえをいれてください:2010/06/16(水) 12:17:21 ID:iQV4MWe2
でもヴァンプに勝てないんだよなぁこのライデン・・・
825なまえをいれてください:2010/06/16(水) 12:37:50 ID:aO/koWQh
>>822
中村主水のようにこっそり近づいてグサリ
826なまえをいれてください:2010/06/16(水) 12:48:17 ID:nAoCfHc9
語る資格とかまじキモい
827なまえをいれてください:2010/06/16(水) 13:01:09 ID:oJmc05PX
俺・・・MSXの実機持ってないから語る資格無いんだ・・・
828なまえをいれてください:2010/06/16(水) 13:09:26 ID:z0Izudhu
>>826
コピペにマジレスいくない
829なまえをいれてください:2010/06/16(水) 13:18:45 ID:ZdmaMlEs
>>822
正面から突っ込んでフゥハハハーハァーしてやるぜえ
830なまえをいれてください:2010/06/16(水) 13:54:27 ID:Jd9QQw0N
>>810
見たら俄然楽しみになってきたな
発売は来年の春ぐらいまでかかっちゃうかな?
831なまえをいれてください:2010/06/16(水) 13:56:07 ID:PzwEUHX/
4で出番が少なかったパワードスーツさんとかもでてきてくれはるんですか?
832なまえをいれてください:2010/06/16(水) 14:04:23 ID:cj5alOAx
カエル兵のスーツを切り刻んで裸にしてからボディチェックして
「変態サイボーグ!」って罵られるゲームまだかな
833なまえをいれてください:2010/06/16(水) 14:15:17 ID:QpwcY0Qm
2の後ちょっとはスネーク達と一緒に活動してたんじゃなかったっけ?
そしたら多少は出るのかな。それともいきなり改造人間なのかな
834なまえをいれてください:2010/06/16(水) 14:18:44 ID:QpwcY0Qm
ライジングで人間雷電から改造後雷電になるストーリーと
ストーリー中盤くらいで人間時とのアクションパターン変えて改造アクション
スタートなら面白そうだな

しかし体は機械でもエロ本と女子トイレとダンボールは伝統で残して欲しい
835なまえをいれてください:2010/06/16(水) 14:49:40 ID:frbTw7px
本当にデッドスペースみたいだな
836なまえをいれてください:2010/06/16(水) 14:54:51 ID:f573WhlT
やばい超たのしみ cut cut すんごい素敵
絶対買うわよ〜〜
837なまえをいれてください:2010/06/16(水) 15:32:14 ID:rTccSQHP
敵にやられたとき場合によっちゃ雷電もバラバラにされることもあるのかな(((( ;゚Д゚))))
あ、でも4じゃ自分からバラしてたな
838なまえをいれてください:2010/06/16(水) 16:03:33 ID:EYoK+aju
やっぱりメタルギア戦はあるのかね?
あの雷電でメタルギアと戦えると思うとwktkが…
839なまえをいれてください:2010/06/16(水) 16:04:39 ID:EK7iTAHV
ありそうで怖い・・・
840なまえをいれてください:2010/06/16(水) 16:13:07 ID:+E9xowrz
飛び道具系は一切使えないのかな
841なまえをいれてください:2010/06/16(水) 16:16:22 ID:hXc1aqWU
でも機械って言っても、
肺とか心臓とか他の内臓まで金属とか強化プラスティックになってる訳じゃないんでしょ。
サイバネティクスで強化されたのはあくまで骨格と筋肉細胞だけだと思う。
データベース観てる限りはそんな感じだと思う。
842なまえをいれてください:2010/06/16(水) 16:17:01 ID:W6q2rFW6
敵の攻撃も強そう
843なまえをいれてください:2010/06/16(水) 16:25:39 ID:EYoK+aju
飛び道具はMk.23とナイフくらいは使えるんじゃない?
麻酔銃を実装しちゃうと今までのMGSと変わんないから
ノーキルの場合はどうするんだ…
雷電専用の近節格闘みたいなのがあるのかね
844なまえをいれてください:2010/06/16(水) 16:26:32 ID:W6q2rFW6
CQCあるんなら首の骨折ったりとかしそう
845なまえをいれてください:2010/06/16(水) 16:28:23 ID:frbTw7px
引きちぎるんじゃね
846なまえをいれてください:2010/06/16(水) 16:31:49 ID:TkbvwLFP
天井に張り付いて
スルスルー コキャ!
みたいな
847なまえをいれてください:2010/06/16(水) 16:50:33 ID:ce6oFZ5+
>>843
MGS2でみねうちできなかったっけか?
それじゃね?
848なまえをいれてください:2010/06/16(水) 16:55:36 ID:wHtKpjMM
リザルトで何人殺害したかのキル数のほかに切る数とかありそうだな
849なまえをいれてください:2010/06/16(水) 16:58:21 ID:krNsMta9
mk2は糞。あんなもののせいでお手軽に平和主義者な気分に酔えて
1より後は硬派な雰囲気が大きく損なわれた。
せめて射程とリアクションをもっとしっかり設定しろと
850なまえをいれてください:2010/06/16(水) 17:01:57 ID:EYoK+aju
>>847
あぁ、そういえばできたな
MGO2にもみねうちがあったわ

人間はみねうちでそれ以外はバッサバッサと…ムフフ
851なまえをいれてください:2010/06/16(水) 17:04:16 ID:SPuqFiqA
世の中には脊髄ぶっこ抜きが必殺技の仮面ライダーがいてだな
852なまえをいれてください:2010/06/16(水) 17:09:22 ID:EYoK+aju
>>849
あーそれはわかる気がする
MGS2以降は麻酔銃さえあればたいていはどうにかなるからな…
CQCもちょっと便利すぎる気がする

>>851
なんだそれwww
853なまえをいれてください:2010/06/16(水) 17:11:00 ID:o+YfNvi1
>>849
「ん?気のせいか・・・」だもんなwありえん
麻酔銃のおかげで行動制限されるもんなあ・・・
特典出し切るまでは麻酔銃固定だし
854なまえをいれてください:2010/06/16(水) 17:12:05 ID:ce6oFZ5+
でも実際のところお前ら1週目は全部切るだろ?
855なまえをいれてください:2010/06/16(水) 17:15:53 ID:aO/koWQh
>>851
あのキモいライダーかw
856なまえをいれてください:2010/06/16(水) 17:16:12 ID:hinPywnQ
外伝とかいってたからてっきりパラレルかと思ったらMGS2と4の間かよw
敵は愛国者達だろうがちゃんと人間のボスも出るのだろうか
857なまえをいれてください:2010/06/16(水) 17:35:02 ID:xy9HxXVH
これは、南京の百人斬りを思い起こさせるので日本じゃ発売できないよな
事実侵略国であったワケだし近隣諸国に配慮しないと・・・
また日本は時代を逆行するのかと恥を掻く。せっかく管総理も靖国参拝しない訳だしね
858なまえをいれてください:2010/06/16(水) 17:49:52 ID:U3DnCdT/
しかしあの映像見る限り、後の4で
「オレはいつも独りだった・・・独りだったんだ!」
ってスネークに泣きつくようになるとは思えんがなぁ
859なまえをいれてください:2010/06/16(水) 17:53:48 ID:8xGPk1tN
ブラッドレインってゲームにシステム似てる
860なまえをいれてください:2010/06/16(水) 17:57:35 ID:hXc1aqWU
>>857
事実無根且つ間違いだらけのレスについてはスルーしといてやる
しかし、スレ違い
事実と異なる歴史観を振りまくのは他でやれ
ここは純粋にゲームの話をするところです
逆行してんのはお前の思考
わかったら帰れ
861なまえをいれてください:2010/06/16(水) 18:07:57 ID:rTccSQHP
この雷電は正気を保ってるかどうかも怪しいかもしれん
洗脳されてる状態かも
862なまえをいれてください:2010/06/16(水) 18:09:41 ID:baXEODtm
EVAと合流後までやるならBIGBOSSの体の為に斬奪もあるのかな
863なまえをいれてください:2010/06/16(水) 18:14:50 ID:W6q2rFW6
正に切り裂きジャックだよね
その辺の苦悩もあるのかな
864なまえをいれてください:2010/06/16(水) 18:27:14 ID:gXOlwoPA
つか、新規入れるチャンスなんだから新しいストーリーにすればいいのに
865なまえをいれてください:2010/06/16(水) 18:31:51 ID:+E9xowrz
おまえらのレス読んでたら4やりたくなってきた
いい加減そろそろ買わないとだな
866なまえをいれてください:2010/06/16(水) 18:38:37 ID:o+YfNvi1
?4の前の話で確定なの?
867なまえをいれてください:2010/06/16(水) 18:44:10 ID:oyA7w2HM
>>866
うん。
868なまえをいれてください:2010/06/16(水) 18:44:15 ID:XzShefEi
4の後だとスタッフマジ鬼畜
雷電カワイソス
869なまえをいれてください:2010/06/16(水) 18:45:04 ID:baXEODtm
870なまえをいれてください:2010/06/16(水) 18:45:57 ID:ce6oFZ5+
>>865
おまおれ
4やりつくした感あるけどもう1度やってみるか・・・
871なまえをいれてください:2010/06/16(水) 18:54:20 ID:o+YfNvi1
>>867
>>869
サンクス
872なまえをいれてください:2010/06/16(水) 18:58:52 ID:cgX+Db5s
やはりサニーを助けに行く話か?
873なまえをいれてください:2010/06/16(水) 19:04:34 ID:pkdRuTFa
愛国者に捕まって改造

脱出するもナノマシンで愛国者に監視される

血液に流れるナノマシンを全て抜く為にマッドナー博士に頼んでホワイトブラッド化(新ボディも提供?)



この流れであってるだろうか
874なまえをいれてください:2010/06/16(水) 19:08:01 ID:y2+OPDrA
どうして隻眼なの?
875なまえをいれてください:2010/06/16(水) 19:08:37 ID:9lcxOmTk
雷電がウルフっぽいのに乗ってる画像とかあったし
トレーラーの映像の雰囲気とか全体的に4っぽいし
2と4の間といっても4の直前とかそのくらいの時期の話なのかな
876なまえをいれてください:2010/06/16(水) 19:09:23 ID:baXEODtm
斬奪で両目も揃うのか
877なまえをいれてください:2010/06/16(水) 19:14:48 ID:bd1ARrIj
そういや雷電ってMGS2の時点で血液全部入れ替えられてんだよなw
日常生活に支障きたさなかったのか気になるw
878なまえをいれてください:2010/06/16(水) 19:19:41 ID:SPuqFiqA
雷電「俺に足りなくてスネークにあるもの……」
雷電「そうか!眼帯だ!これで俺も主人公に!」
879なまえをいれてください:2010/06/16(水) 19:19:50 ID:iQV4MWe2
スカウト技術を教えた長老の正体が明らかになるのか
2と4の間ならスネークも出そうと思えば出せるよな
880なまえをいれてください:2010/06/16(水) 19:22:18 ID:cgX+Db5s
ソリダスが出てくる可能性は無いのか?
らすぼすがソリダスで雷電に殺された後、EVAに回収されたとか
881なまえをいれてください:2010/06/16(水) 19:24:24 ID:o+YfNvi1
>>872
ビッグボスの肉体を回収する話だろ?
882なまえをいれてください:2010/06/16(水) 19:29:45 ID:oJmc05PX
>>879
スネークはオタコンと一緒に無線サポートすると予想
883なまえをいれてください:2010/06/16(水) 19:29:56 ID:IOkliyMW
ちゃんとメタルギアソリッド全作品みたいに武器、装備品ウインドウシステムにしろよ あれすきだから
884なまえをいれてください:2010/06/16(水) 19:30:28 ID:z2ulC6Nn
>>881
奪うってのがテーマだから両方じゃないかな
885なまえをいれてください:2010/06/16(水) 19:31:42 ID:z2ulC6Nn
>>877
オリジナルは冷凍保存されてるとか言ってたな
それも斬奪するのかなw
886なまえをいれてください:2010/06/16(水) 19:36:26 ID:nCAzYsJ3
でもビッグボスの遺体って結局のところ……なんだけどなぁ。4のネタバレだから一応伏せるけど
それを(プレイヤーが)知りながら奪いに行くのはいまいち盛り上がらない気が
887なまえをいれてください:2010/06/16(水) 19:42:49 ID:IyDtlUsQ
>>873
サニー救出に成功するが自身ボロボロ状態で延命するためにマッドナーに改造して貰ったんじゃなかったけ?
888なまえをいれてください:2010/06/16(水) 20:06:38 ID:oJmc05PX
310 なまえをいれてください sage 2009/05/30(土) 01:53:26 ID:PKHhTHop
雷電の経緯

MGS2後

スネークと共にサニー救出計画を練る。
スネークが急激な老化により計画を断念。
雷電、少年時代の記憶に悩まされローズと距離を置く。
対愛国者組織エヴァの部隊と協力しエリア51にてサニー救出。
ローズ流産、キャンベル結婚により、雷電自暴自棄に。
エヴァの部隊に協力「ビッグボスの遺体」回収に乗り出す。
愛国者に囚われ強化骨格の実験に利用される。
エヴァ部隊により助け出され遺体回収にも成功。
強化骨格となり人して生きられなくなってしまいローズのもとを去る。
アラスカでスカウト技術を学ぶ。
ビッグママ(エヴァ)の要請によりスネークを助けにいく。

MGS4へ

次スレからテンプレにこれを入れてもいいと思う
889なまえをいれてください:2010/06/16(水) 20:15:05 ID:o+YfNvi1
>>877
なんの話?
890なまえをいれてください:2010/06/16(水) 20:17:12 ID:R8PIFNDe
>>888
これだと、マッドナーさんはどこで出てくるの?
891なまえをいれてください:2010/06/16(水) 20:20:18 ID:QaGjT+lf
>>890
あれじゃね、ナノマシン取り出す手術するついでに
マッドナーに改造してもらうんじゃね
愛国者製強化骨格から徳川重工製に
892なまえをいれてください:2010/06/16(水) 20:22:53 ID:fFXapR6C
キネクト対応してるのかな?
レスポンス必要な時はPAD
バレットタイム無体な剣捌きはPAD持ちながらそのまま
腕動かせばいいとかだったらいけるんじゃないか?
893なまえをいれてください:2010/06/16(水) 21:05:23 ID:o+YfNvi1
スイカ食べたくね?
894なまえをいれてください:2010/06/16(水) 21:12:19 ID:3/+d0Sjn
>>872
サニー救出の後に改造されたからどうだろうな。
ビフォー・アフターの2部構成かな。
前半で人間雷電操作して、途中であの状態に改造されたら結構来るものがありそうだ。

ところで、エネルギー充電した後に目が光るって事は
眼球も自前じゃなくなっちまったのか。
額にビスが止まってるって事は頭部も切開して何らかの手が加えられてるんだろうし
もう、生身のところって脳と脊髄と顔の表皮くらいしかないんじゃないか?
895なまえをいれてください:2010/06/16(水) 21:40:13 ID:+E9xowrz
眼球にLED仕込まれたの?
そんなガンプラみたいな改造されちゃったの?
896なまえをいれてください:2010/06/16(水) 21:42:47 ID:feTsZON6
4の時点でなんか目も変だったし顎は無かったし口動かさなくても声出てたし
正直色々ヤバい状態でしょ
897なまえをいれてください:2010/06/16(水) 21:44:04 ID:y2+OPDrA
>>895
ガンプラだったらムギ球だろう
898なまえをいれてください:2010/06/16(水) 21:44:51 ID:UacD4Llx
そういえば腰にP90みたいな形の銃引っさげてたな
他にどういう武器が出るのかね
899なまえをいれてください:2010/06/16(水) 21:47:37 ID:QaGjT+lf
無限ウィッグ
900なまえをいれてください:2010/06/16(水) 21:48:12 ID:z7yAxOG3
>>840
MGOみたいに飛びナイフあるかも。
901なまえをいれてください:2010/06/16(水) 21:50:39 ID:W6q2rFW6
色々武器ありそうだよね
4でつけてたバイザーも途中で手に入れそう
902なまえをいれてください:2010/06/16(水) 21:51:58 ID:+E9xowrz
>>898
それ4の話?
903なまえをいれてください:2010/06/16(水) 21:52:16 ID:3+GEwA0d
904なまえをいれてください:2010/06/16(水) 21:52:23 ID:o+YfNvi1
手裏剣 棒手裏剣 マキビシ 吹き矢・・・
905なまえをいれてください:2010/06/16(水) 21:57:10 ID:hXc1aqWU
>>886
雷電と失楽園の戦士たちが回収したのは正真正銘ビッグボスの遺体だよ。
ソリダスの遺体は愛国者のセルAIを騙すために
ビッグママが予め用意してたやつ

>>894
機械の部分は骨格と筋肉だけだよ
内蔵はあくまで生身
906なまえをいれてください:2010/06/16(水) 21:59:41 ID:apO7iwUA
雷電は改造の際、頭の植毛も施してもらえたのだろうか…
907なまえをいれてください:2010/06/16(水) 22:02:09 ID:hXc1aqWU
愛国者達の科学技術があれば、植毛とかじゃなくて
一から発毛させることもできるんじゃね
908なまえをいれてください:2010/06/16(水) 22:02:41 ID:o+YfNvi1
俺だったらライデンにとりあえずドリルつけるね
909なまえをいれてください:2010/06/16(水) 22:03:49 ID:y2+OPDrA
>>908
雷電じゃなくて轟天号になりますww
910なまえをいれてください:2010/06/16(水) 22:08:01 ID:EYoK+aju
サニーを助ける辺りの記憶があやふやだったからちょっとデータベース見てきたんだけどさ
まぁサニーを助けた事、ビッグボスの遺体を入手した事、と色々載ってたが…
ある1文をデータベースから引用
>全身に強化骨格を埋めこまれ、雷電は二度と人間ろして生きられなくなってしまった。





>全身に強化骨格を埋めこまれ、雷電は二度と人間ろして生きられなくなってしまった。
おい

やっぱり機械→生身は無理のようです…

911なまえをいれてください:2010/06/16(水) 22:08:37 ID:hXc1aqWU
観た感じからして既に4の雷電よりかなり強そうじゃね?
となると時系列的には弱体化してしまった訳か…

あと、コンディションによって目の色が変化するんだね
912なまえをいれてください:2010/06/16(水) 22:12:58 ID:apO7iwUA
小島監督が4の雷電を語る際に、アゴから下はもってかれてる
みたいなこと言ってなかったっけ?
エメリッヒ親子じゃあるまいし、内臓(弱点)残すとか意味無くね?
内臓なんて残すと、食事や排泄とか人としての生活リズムから脱却できないだろうし
人の心臓や肺じゃ運動能力にも限界があると思う。
913なまえをいれてください:2010/06/16(水) 22:23:20 ID:hXc1aqWU
でもデータベースによる公式設定と小島監督の話にも若干矛盾があるくね?

ホントに顎から下は全部取り換えられてるなら
強化骨格(強化外骨格とはまた別物)を「埋め込まれた」って表現はおかしいし
そもそもホワイトブラッドは透析が必要だけど
その代わり血中のヘモグロビンが一度に運べる酸素分子の量が通常の血液よりも多い
ってやつじゃなかったっけ
もうひとつ、雷電の人工筋肉は単純な伸縮運動だけじゃなくて
空気の圧力とかも利用したものだから、
内蔵にかかる負担という意味では常人よりも鍛えられてる雷電にとっては問題ないと思われ
だから小島監督の話を除けば、内蔵はそのままで
骨と筋肉だけが人工物に置き換わった、と解釈できる、と思う。
監督がどうして顎から下は〜って話を持ち出したのかは知らないけど。
914なまえをいれてください:2010/06/16(水) 22:33:21 ID:QyKi7p2e
「スイカは両断してもテーブルは切らない」、対象によらず可能だといいな
歩兵の武器だけを裁断して無力化とか、
中身は傷つけず防弾装備だけを剥ぐ十三代目五右衛門プレイとかやってみたいですよっと
915なまえをいれてください:2010/06/16(水) 22:35:56 ID:UfAbN2ck
>>913
そんな設定後からどうでも変えられし、
作った方も適当に作った設定だから真面目に考えるだけ無駄でしょ。
916なまえをいれてください:2010/06/16(水) 22:36:33 ID:krNsMta9
>>911
そりゃあ改造したての新品だった頃はいろいろ充実してたけど
傷ついて壊れたパーツ取り替えるにあたってエヴァーバの組織じゃ
チープなものにせざるをえなかったんだろ
917なまえをいれてください:2010/06/16(水) 22:38:13 ID:oqdUjtXk
「人工透析を受けないと生きていけない」ってあったろ
肝臓が無いみたいだし、必要最低限の臓器(人工臓器や臓器の動きをするモノ)しか入ってないんじゃないかな。
act4の時、ヴァンプにズタズタにされながらも1〜2日たったact5まで割と普通に生きてるし、
それにしちゃ血液の量多いよなw頭〜胴体で体中に循環させる必要は一切ないわけだし。

ニンジャの血は赤だったよな、そういえば。

>>914
日本版がもしDとかで切断なしになったら、切れるのは武器などの人以外だけだろうな…
918なまえをいれてください:2010/06/16(水) 22:38:38 ID:y2+OPDrA
そうか
日本版は人体欠損じゃなくて>>914のとおり
五右衛門プレイになるのか!
919なまえをいれてください:2010/06/16(水) 22:40:44 ID:feTsZON6
日本版はMGS2の刀使用時くらいになりそう
スパンッとはいかないけど血はブシャー
920なまえをいれてください:2010/06/16(水) 22:46:59 ID:hXc1aqWU
単にホワイトブラッドは生身の肝臓じゃ代謝できないってだけじゃね
921なまえをいれてください:2010/06/16(水) 22:47:17 ID:z0Izudhu
ラストは有澤重工製のパーツに換装するんだな雷電は
922なまえをいれてください:2010/06/16(水) 22:47:53 ID:W6q2rFW6
>>914
服を斬って裸にして無力化とか
923なまえをいれてください:2010/06/16(水) 22:51:26 ID:V+nGq8NG
>>917
忍者はフォックス自身の身体能力でカバー+ヤク漬けでごまかしてたんだろう
あるいは実はホワイトブラッドはあの時点で既に旧式で忍者は新型の赤い人工血液だったとか
924なまえをいれてください:2010/06/16(水) 22:54:36 ID:Yrb3OGoR
>>922
カエル兵…ごくり
925なまえをいれてください:2010/06/16(水) 22:56:23 ID:EYoK+aju
>>921
ゲームが違うだろw

E3で何か発表」あるかね
926なまえをいれてください:2010/06/16(水) 22:56:43 ID:nCAzYsJ3
>>905
すまん、今データベースで再確認した
発売前にもういっぺんプレイしてストーリー復習しとくかな…
>>910
エンディングでジョンに会うとき、新しい非戦闘用の身体っぽいのになってなかったっけ?
全部終わった4以降はみんなで幸せな家族生活を送ってほしいなぁ
927なまえをいれてください:2010/06/16(水) 23:07:54 ID:PzwEUHX/
RIZING雷電は重装型、4の雷電は軽装型の装備してるんじゃね?
PWでいうところのバトルドレスとスニーキングスーツみたいな
928なまえをいれてください:2010/06/17(木) 00:12:34 ID:9B46NquM
>>921
それだと肩に砲台とか付きそうだなw
929なまえをいれてください:2010/06/17(木) 00:34:34 ID:EaSG4kAY
2と4の間の話しなら雷電がライジングで敵からエネルギー取り巻くって、
4の雷電は言わば完全体だったから無双だったんだな
930なまえをいれてください:2010/06/17(木) 00:37:39 ID:qfsjeQyR
小説で肉体はほぼ製品だって明言されてるし
頭が生身だったら生身の頭にバイザーの軸埋め込んでるっつう逆にえぐいことになる
931なまえをいれてください:2010/06/17(木) 00:59:29 ID:AYRsS8gq
てか体みじん切りに出来そうだったな…脳内鮮明に飛び散ったりしたら
耐性あってもきついかも…
932なまえをいれてください:2010/06/17(木) 01:08:55 ID:OIVjnapv
内蔵なんて人体の数%に過ぎないからな。
骨格と筋肉組織だけを製品に入れ替えれば、
人体の大半は人工物になったと言えるんじゃないか

まぁ雷電の体に関する設定は製作側でも一致してないってのが
実情なんだろうけど。
でもMGSRを出すからにはその辺の細かい設定も詰めないとマズイよね。
そこも雷電というキャラを表現する上で重要な要素だろーから
933なまえをいれてください:2010/06/17(木) 01:10:20 ID:Wj0lCYQT
>>931
内蔵こぼれてなかったし脳みそ飛び散るのもないんじゃね?
ってか人間を切った場合の断面図は流石にそこまで細かく描写せんだろ
934なまえをいれてください:2010/06/17(木) 01:16:43 ID:TWNGvLLE
>>914
最近流行ってるしアリかもな
今なら未来も見られるオマケ付き
935なまえをいれてください:2010/06/17(木) 02:06:07 ID:PZlNZHsH
お前らどんどんハードル高くしやがって・・無理に決まってんだろ。
果たして小島が残した遺伝子はトレイラー詐欺だけになるのかどうか楽しみ。
936なまえをいれてください:2010/06/17(木) 02:12:43 ID:ZznJmIBd
つーか、2と4の間って事は続編を作る気はないんだろうか?
1作目が発売されても無いのに続編の話もなんだけど、
据え置き機でこれだけ気合入れて発売って事は
新たなシリーズとしてやっていくつもりかと思っていたんだが…
937なまえをいれてください:2010/06/17(木) 02:17:14 ID:mk9gY/Wl
>>936
まぁ今日の日本時間の午前5時からコナミのカンファあるけど
あんまり期待しない方がいいかもしれんし

タブーに挑むってのは別にあるみたいだし
8月のGCか9月のTGSに期待
938なまえをいれてください:2010/06/17(木) 03:29:43 ID:wIcyfpaX
>>936
売れたら新シリーズだし、コケたら別にやるんでしょ
939なまえをいれてください:2010/06/17(木) 03:42:59 ID:Pjd1bB9N
どこまでキレるんだろうな
頭もかち割れるのかな
940なまえをいれてください:2010/06/17(木) 04:11:22 ID:PZlNZHsH
もちろん流行に合わせて民兵のヘアカットすると好感度があがります。
コジプロならそれぐらい3日あればできる。
941なまえをいれてください:2010/06/17(木) 06:45:26 ID:aAfRnGU9
がんばれ雷電!僕がサイボーグになった訳

2雷電「か、カツラじゃないよ!地毛だよ!地g・・・違うよ!違うってば!」

R&4雷電「カツラ?ノンノン人工毛です!ハイテクサイボーグですし・・・フフフ」
942なまえをいれてください:2010/06/17(木) 08:14:16 ID:5AmLmCCJ
敵の体が南斗水鳥拳ばりにまっぷたつになってるの見て
このゲームスゲー欲しくなったわw
あれかっこよすぎだろw
943なまえをいれてください:2010/06/17(木) 08:17:28 ID:ze1Hm8h7
>>941
MGS2は怪しいが、サイボーグ化で天然モノじゃなくなったなw

むしろ邪魔だろ、髪の毛なんて。
944なまえをいれてください:2010/06/17(木) 08:22:49 ID:6HjmebIu
Uストで生配信しとる
945なまえをいれてください:2010/06/17(木) 08:23:46 ID:V9VKx1sD
>>936
MGS4発売数ヵ月後のヒデラジで監督がその話をしてる。
続編どうしようか?みたいな感じで話してるけど、後のMGSRに
あたる物もスピンオフとしてはありと言ってはいるものの、あまり
シリーズ化する気はない感じがする。

↓の08年11月4日分。後のPWやライジングにあたるものも
候補として話していて、今聴きなおすと面白い。
http://www.kjp.konami.jp/gs/hideoblog/2008/11/
946なまえをいれてください:2010/06/17(木) 08:28:08 ID:+gKw/Tbo
>>944
貼ってください・・・
947なまえをいれてください:2010/06/17(木) 08:29:57 ID:V9VKx1sD
>>946
監督のツイッターにリンクあるよ
948なまえをいれてください:2010/06/17(木) 08:29:57 ID:+gKw/Tbo
あ、ワールドツアーあれこれか
949なまえをいれてください:2010/06/17(木) 09:30:05 ID:LaoPVYeL
早くスパスパ斬りたい…
柱を…建物を…車を…サイボーグを…
人は正直、斬りたいかまだわからない…

ストーリーについてはわからないけど、
こういう新しい遊びの提案って点では
コジプロさすがだと思う。
技術面もよくわからないけどすごいんでしょ??
950なまえをいれてください:2010/06/17(木) 09:57:32 ID:IrsbGi25
はぁ 2のような人間くさい雷電が好きだお

Rの雷電は…
951なまえをいれてください:2010/06/17(木) 10:00:42 ID:HzJryS0A
一方その頃

ttp://www.youtube.com/watch?v=kFVG65kt61c&hd=1

ゴーストリコンがステルスしていた
952なまえをいれてください:2010/06/17(木) 10:04:46 ID:EA7S5duU
>>951
近未来戦になってるなw
4はこういうの期待してたんだよなぁ・・・
結局何か中途半端な感じのシステムになっちゃったけど
953なまえをいれてください:2010/06/17(木) 10:09:01 ID:HzJryS0A
MGSRを見た感じだが、Rの雷電はサイボーグ忍者としては三流だな
足元を払ってから斬る動作がなぁ、グレイフォックスは一刀両断だったのに無駄に斬るし
MGS3じゃ足を潰せば実質上追尾不可能になって無力化したも同然なのに、何故足を斬った後に更に斬るのか
954なまえをいれてください:2010/06/17(木) 10:14:15 ID:r6paCw3Q
気分だよ
955なまえをいれてください:2010/06/17(木) 10:15:09 ID:EA7S5duU
好きに切れるんだからそれはプレイヤー次第でしょ
956なまえをいれてください:2010/06/17(木) 10:22:07 ID:H9Im4tDY
あれは海外ウケ狙いだろ、まあウケ狙ってもニンジャガには劣るがな、むしろ滑稽

俺がサイボーグ忍者に求めてたステルスはまさに>>951なんだがなあ
光学迷彩に高度なSOPリンク
サイボーグ化によって身体能力上昇したことによる天井張り付き等…

まあ小島とその部下による枯れた才能じゃ想定内のザマだったな
957なまえをいれてください:2010/06/17(木) 10:22:52 ID:R+WAdW9e
>>953
こいつバカだろ
演出に対していちいち文句垂れるとか
頭おかしいにも程がある
958なまえをいれてください:2010/06/17(木) 10:25:19 ID:HzJryS0A
>>956
おおむね同意
忍者=刀で斬りまくりっていうステレオな価値観がまだ小島一派に残ってるんだろうな

>>957
「過去のMGSと比べてあまりにも魅せ方がダッサイ」

これで宜しいか?
959なまえをいれてください:2010/06/17(木) 10:30:56 ID:PdmEMqrY
もうプレイ済みの人がいるみたい
うらやましいね
960なまえをいれてください:2010/06/17(木) 10:34:08 ID:H9Im4tDY
プレイしなくても最初にあれを持ってくる時点で程度が知れるというか

だいたいMGSシリーズのトレーラーって新要素を自慢とばかりに持ってくるだろ
で、持ってきたのがアレなんだからな

360じゃサムの後だけに、MW2後のFF13並にしらけただけだろ
961なまえをいれてください:2010/06/17(木) 10:35:53 ID:PdmEMqrY
そうかそうかー
つまり妄想ってことかー
がんばったね
962なまえをいれてください:2010/06/17(木) 10:39:35 ID:1J0rbfPk
マルチプレイ要素は何かあるのだろうか。
シングルのみなんかな?
みんなと斬り合いしたいお。
963なまえをいれてください:2010/06/17(木) 10:42:19 ID:HzJryS0A
>>960
シンパにゃ通じない、PW掴んでもなおアレだからな
PWは終盤の展開こそ最高だが、その後やザ・ボスの不要な悲劇話などgdgd
サブミッションも色変え兵器戦ばかりだし
964なまえをいれてください:2010/06/17(木) 10:46:41 ID:TeivJfVF
>>962
ニンジャガみたいにコープとかは?
PWでもやってるし。
965なまえをいれてください:2010/06/17(木) 10:48:01 ID:HzJryS0A
マルチで対戦となるとMGO2の雷電並みに酷い事になりそうだが
あるとしたらcoopだろうな、だが正直あの雷電にcoopは必要か?一人で全部片付くぞ
966なまえをいれてください:2010/06/17(木) 10:51:51 ID:PdmEMqrY
シンパ(笑)
967なまえをいれてください:2010/06/17(木) 11:27:15 ID:Wj0lCYQT
二名NG余裕でした
968なまえをいれてください:2010/06/17(木) 11:27:57 ID:QyN8uCgU
斬新はezweb.ne.jp 斬新なezweb.ne.jp 俺はホイコ-ロー
969なまえをいれてください:2010/06/17(木) 11:29:32 ID:+UCdIe6G
結局あの眼帯チックなバンダナはあれかね、改造途中で逃げ出したからとかなのかね
970なまえをいれてください:2010/06/17(木) 11:40:03 ID:VwcEnqcU
カンファレンス動画北!と思ったら実演無しかよ・・・意味ねえ
971なまえをいれてください:2010/06/17(木) 11:51:46 ID:wIcyfpaX
コナミ…E3カンファレンスやばかった…


俺が担当者なら自殺したくなるレベル
観てて辛かった
胃が痛くなった
972なまえをいれてください:2010/06/17(木) 11:55:23 ID:R1bCpPYL
>>957
しかもMGS3とか言ってるしなw
973なまえをいれてください:2010/06/17(木) 12:06:32 ID:PdmEMqrY
>>957
てかプレイヤーの操作によるものなのに何言ってんだって感じ
974なまえをいれてください:2010/06/17(木) 12:24:47 ID:mke45CZ4
まあ360とマルチになったから辛口意見が飛び出してもしょうがない
975なまえをいれてください:2010/06/17(木) 12:27:21 ID:+gKw/Tbo
>>971
何があったの?
976なまえをいれてください:2010/06/17(木) 12:28:02 ID:mke45CZ4
>>975
FF13並みにグダグダになったんだろ
977なまえをいれてください:2010/06/17(木) 12:32:39 ID:Wj0lCYQT
カンファレンス動画キボンヌ
978なまえをいれてください:2010/06/17(木) 12:40:37 ID:Ndiopj1Y
979なまえをいれてください:2010/06/17(木) 13:03:17 ID:8BZUqlaO
>>951
いいとは思うけどもうちょっと隠れたいな…

つーか後半に出てきた軽快な動きとライフル弾じゃどうしようもない装甲を兼ね備え、
高火力でプレイヤーを苦しめる存在が欲しいな…
980なまえをいれてください:2010/06/17(木) 13:06:03 ID:DVFNSxdu
>>979
GRはステルスゲーじゃないから
981なまえをいれてください:2010/06/17(木) 13:08:01 ID:8BZUqlaO
>>980
そうか、でも買うだろうな…
982なまえをいれてください:2010/06/17(木) 13:10:43 ID:DVFNSxdu
>>980
もう一つ言っておくと重装甲のドローンや戦車が普通に出てくるし、
ヘリに対しても基本的に真向勝負は無理
983なまえをいれてください:2010/06/17(木) 13:14:00 ID:8BZUqlaO
>>982
ネチネチケツをつけ回して随伴歩兵をフルトン回収するよりかマシだ!
984なまえをいれてください:2010/06/17(木) 13:14:16 ID:9skHgknL
>>975
チョコチョコ話ながら英語翻訳でテンポ悪い
トレイラーで分る情報以外殆ど新情報無し
(殺さず武装解除も可、ライデンらしいステルス要素位)
実機実演全く無し、プレイ映像も無し
「スネーク見たいに腰痛に悩まされる必要も無いんですよ!」
会場「・・・」

おわり
985なまえをいれてください:2010/06/17(木) 13:15:29 ID:cH0Y6uen
>>978
きた
986なまえをいれてください:2010/06/17(木) 13:16:42 ID:DVFNSxdu
>>984
実機実演が全く無いって正気かw
987なまえをいれてください:2010/06/17(木) 13:23:35 ID:+gKw/Tbo
>>978
>>984
サンクス
今見てる。これは不安。
988なまえをいれてください:2010/06/17(木) 13:31:33 ID:sToz9eUb
とても実機実演できる状態ではないってことか
989なまえをいれてください:2010/06/17(木) 13:34:01 ID:DVFNSxdu
1年間なにやってたんだw
まあTGSに期待
990なまえをいれてください:2010/06/17(木) 13:35:59 ID:Ndiopj1Y
991なまえをいれてください:2010/06/17(木) 13:59:18 ID:cH0Y6uen
”this guy fails at public speaking.”

広報に回すお金がないのか、段取りが悪かったのか、
日本人の性格としてプレゼンが下手なのか知らんけど、
お祭りなのに客にインパクトを与えられないってちょっと不安になるな。
とりあえずアメリカ人が喜びそうな派手な演出をしとけば良いってもんでもないけど・・・
992なまえをいれてください:2010/06/17(木) 14:01:47 ID:+xQaMS7g
開始直後
「皆さん、トレイラー見てくれましたか!?」

いええええええええ
フゥーーーーー!
おおおおおおおおお
パチパチパチパチ


終了間際
「期待しててください」

パチパチパチー
993なまえをいれてください:2010/06/17(木) 14:02:55 ID:DVFNSxdu
>>990
今年発表したGearsやKZですら実演映像見せてるのにこれは無いわw
994なまえをいれてください:2010/06/17(木) 14:19:02 ID:+gKw/Tbo
次スレはどういたしましょうか
995なまえをいれてください:2010/06/17(木) 14:31:17 ID:h2EHiQQv
おっ立ててくれ
996なまえをいれてください:2010/06/17(木) 15:36:36 ID:aG+e4PFc
アフロ侍2
997なまえをいれてください:2010/06/17(木) 15:49:40 ID:+gKw/Tbo
998なまえをいれてください:2010/06/17(木) 15:58:44 ID:h7jEW912
>>997
999なまえをいれてください:2010/06/17(木) 16:05:39 ID:hwfy/+id
くっそ・・・おまえら我慢強いな・・・
↓千斬奪
1000なまえをいれてください:2010/06/17(木) 16:06:30 ID:rlvrIo2g
雷電が無駄な動きをしつつ華麗に1000ゲット
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。