【2010】クソゲーオブザイヤー part2【総合】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952なまえをいれてください:2010/01/29(金) 20:20:03 ID:sI92LQ2a
>>950
序盤で苦労した分だけ後が楽になる、ってイメージだな
一方ラスリベは戦闘バランスが取れてないだけでセオリーとは言えんな

踏んでるから次よろしく
953なまえをいれてください:2010/01/29(金) 20:25:30 ID:M0U0JG3J
FEトラキアは最強ユニット揃えても難しいけどなw
954なまえをいれてください:2010/01/29(金) 20:29:56 ID:GYZ+SQf1
955なまえをいれてください:2010/01/29(金) 20:34:28 ID:RRHI6OLq
FEトラキアにもガルザス、セティという鬼神が(ry
奴らを仲間にしてしまえば無双化したような
まあそこまでが大変なんだが
956なまえをいれてください:2010/01/29(金) 20:36:55 ID:4ESGlklu
>>929
IFと違ってメーカーのファンは少ないよ
ディスガイアファンはいるけど
957なまえをいれてください:2010/01/29(金) 20:41:58 ID:TvpLBQsG
DQとかも序盤はきつくて後半楽な場合がほとんどだからそういうくくりでクソゲーはきびしいな
とりあえず聞いてる分には全部の要素が微妙すぎて全体で悪いって感じか
958なまえをいれてください:2010/01/29(金) 20:43:47 ID:smGYVSH2
ここ最近の傾向で、まともにクリアできるゲームはクソゲーと評価しづらい気がする。
959なまえをいれてください:2010/01/29(金) 20:44:27 ID:UX4H54E6
やたら進行早いと思ったら選評きてたのね
もっとプレイ報告が欲しいところだな
本スレは異様に過疎ってるが
960なまえをいれてください:2010/01/29(金) 20:46:35 ID:/qTCMSO/
トラキアはどっちかというと、パーセントのイレギュラー多すぎてFEとしては微妙だろ
封印と蒼炎のバランスこそ至上
961なまえをいれてください:2010/01/29(金) 20:47:14 ID:N6nFe+h3
天下と一緒で、買った人にしかクソ度が分かりにくい部分があるんではないだろうか
962なまえをいれてください:2010/01/29(金) 20:49:37 ID:cYzJPwFL
100人がやったら100人が、「まあ、糞ゲだな」って言うタイプのゲームには見えるね。
ディスク叩き割ったりはしないけど、全員がうなだれる感じの。
963なまえをいれてください:2010/01/29(金) 20:52:23 ID:UX4H54E6
>>958
08、09で言えば、まともにクリアできないのは姫くらいじゃね?
天下も凄い苦行みたいだが
964なまえをいれてください:2010/01/29(金) 20:57:02 ID:TWBHB4nH
ただ無敵時間がないとかは既にサガとかでやってるから俺からしたらそこまで糞には思えないんだよな
動画とかあったらそこらへん分かりやすいんだけどまだ無いのかな
965なまえをいれてください:2010/01/29(金) 20:59:00 ID:NF+tf91i
蒼炎は地形が少なすぎて
スパロボやってる感覚だったのがなあ
そういやどこかに蒼炎をパクったゲームがあったような・・・
966なまえをいれてください:2010/01/29(金) 20:59:21 ID:gAUS+089
>>958
異様に早くクリアできてしまうというのもクソポイントかと
プロモーション詐欺とか
967なまえをいれてください:2010/01/29(金) 21:03:08 ID:ziRg97jI
短いコト自体は悪くないんじゃない.
伏線投げっぱなしとか消化不良とか、そもそもシナリオが電波で意味不明とか
その辺はよく分からないけれどもさ.

短く感じられるくらいのがいいでしょ.
人生の10分の長さ……
968なまえをいれてください:2010/01/29(金) 21:05:04 ID:I30sApvV
過去の作品(今年発売ではないゲーム)を今年に持ち込むなよっていいつつ
過去に発売されたゲームと比較して「〜に比べたらたいしたことない」っていう判断をするのはどうなんだ
969なまえをいれてください:2010/01/29(金) 21:05:52 ID:WwtrMJqY
>>964
サガは必ず逃げれるし、連続でもテンポ良く進める
だけどこれは文章見る限りだと、逃げるの難しいし、戦闘のテンポ悪いしで単純に連続戦闘でもわけが違いそうだ
970なまえをいれてください:2010/01/29(金) 21:06:17 ID:FbekiyrX
>>962
話題になってからのお客さんらしきものを除くと
あー、やっちまったなぁ…
って感じだなぁ。なんかスレとかレビュー見る限り。
笑い飛ばすとか怒るんじゃなくて
「ブランドネームバリューで売ってない人生」
みたいな虚無感がすげぇ。
971なまえをいれてください:2010/01/29(金) 21:06:53 ID:/qTCMSO/
>>965
蒼炎の良さは地形なんかじゃ測れないだろ
蒼炎の良さは8章までの敵の数と武器の量、この絶妙さ加減がいい
972なまえをいれてください:2010/01/29(金) 21:20:54 ID:TWBHB4nH
>>968
確かにそうだな
すまなかった
>>969
まあ
973なまえをいれてください:2010/01/29(金) 21:22:14 ID:TWBHB4nH
>>968
確かにそうだな
すまなかった
>>969
まあとりあえず審議中でよさそうだな
もう一つぐらい選評来たら比較して決めれば良いと思う
974なまえをいれてください:2010/01/29(金) 21:24:13 ID:TWBHB4nH
連投で悪いが>>972はミスだ
スルーしてくれ
975なまえをいれてください:2010/01/29(金) 21:25:26 ID:CotuVIU2
去年はスルー検定、俺は完璧だった。
・・・もういいよな?今この発言で資格剥奪はないよな?
976なまえをいれてください:2010/01/29(金) 21:27:49 ID:cYzJPwFL
大丈夫だ、安心しろ
通常、検定は資格に含めない
977なまえをいれてください:2010/01/29(金) 21:28:02 ID:5H/RnN5J
>>975
かまってちゃんレスにつき資格剥奪
978なまえをいれてください:2010/01/29(金) 21:33:37 ID:9+Rnv7po
最悪のレストランを決めるスレだと
「一生トラウマとして残るような強烈なまずい一品」を出すレストランが最悪なのか
「1000円でどんぶりにたっぷり入った”水道水”」を出すレストランが最悪なのか
なんかこのスレの悩みはそんな感じか。
979なまえをいれてください:2010/01/29(金) 21:34:40 ID:Zl0W3AR5
>>968
それ言い出すと、過去のゲームでこういう仕様があったのにそれが無いから糞
という判断もどうなんだという話になるような。
980なまえをいれてください:2010/01/29(金) 21:49:55 ID:zQn8fmGS
>>978
それは水道水に失礼だろ
単に高いだけで喉が渇いた時に飲む分には問題が無い
981なまえをいれてください:2010/01/29(金) 21:51:38 ID:K1kDkjV+
>>978
というか果てしなく微妙でライン上で止まってる感じ
982なまえをいれてください:2010/01/29(金) 21:52:10 ID:9+Rnv7po
>>980
水道水と強烈なまずい一品を比べるならな。
でも、レストラン、として評価するとどうなんだろう、って。
逆に強烈なまずい一品を出すレストランには入りたくならないか?
水道水を出すレストランには絶対入らないが。
983なまえをいれてください:2010/01/29(金) 21:56:02 ID:l2i3qZoo
なぁ、小説みたいに大賞が無い年があってもいいんじゃないか?

大賞がある方が珍しいとかザラだぞ
984なまえをいれてください:2010/01/29(金) 21:59:56 ID:ZEvjTo3x
985なまえをいれてください:2010/01/29(金) 22:03:17 ID:zQn8fmGS
>>982
水道水ならタダなら飲むが、人生ゲームがタダでもいらんだろ
>>983
それやるとワーストアニメみたいにMUSASHIやキャベツがあるのに該当無しとかになっちゃうから
986なまえをいれてください:2010/01/29(金) 22:12:13 ID:MpJHhyX5
とりあえず選評来たわけだし、候補にはなるだろうねぇ

これが今年の基準になるのかな?
987なまえをいれてください:2010/01/29(金) 22:16:12 ID:uglKt2wX
>>982
レストランはメーカーの対応に当たるんじゃないか?

・コーヒーを頼んだら豚の頭が血まみれで出てきたのが四八
・サンドイッチを頼んだら作りかけを皿から飛び出した状態で持ってきたのがメジャー2
・紅茶頼んだらウーロン茶を持ってきて、文句を言ったら次に持ってきたのが抹茶ミルクだったのがジャンライン
・カルピスを注文したら水道水入りのコップを持ってこられたのが人生
・アイスミルクティーを注文後いつまで経っても持ってこないくせに、隣の席にホットミルクティーを持ってきたのが戦極姫
988なまえをいれてください:2010/01/29(金) 22:41:46 ID:aa5V2rpz
>>948-949
亀だけど
世界樹の迷宮は意識してそういう難易度調整にしたらしいな。
989なまえをいれてください:2010/01/29(金) 22:52:33 ID:9+Rnv7po
ま、要は、好きの反対は嫌いなのか無関心なのかって話かな。
嫌いな理由が多いのがクソゲーなのか。
無関心になる理由が多いのがクソゲーなのか。
って。
990なまえをいれてください:2010/01/29(金) 23:01:16 ID:cYzJPwFL
いや、さすがにそれは違うと思うぞ。
991なまえをいれてください:2010/01/29(金) 23:05:32 ID:Lh8c2TIf
愛されるクソゲーと愛されないクソゲーがあると思う。
笑えるかどうかなんだけど

■愛されるクソゲー
デスクリムゾン・修羅の門・里見の謎・プロゴルファー猿・メジャー

■むかつくだけのクソゲー
ローグギャラクシー・戦国姫・PSU・ゼノサーガ2

要はあまりにクソ過ぎて一周すると、そのつまらなさは最早エンターテイメントになるけど、
中途半端だとただむかつくだけのクソゲーになる
992なまえをいれてください:2010/01/29(金) 23:08:34 ID:RRHI6OLq
猿は愛されて…るのか?
993なまえをいれてください:2010/01/29(金) 23:15:30 ID:zQn8fmGS
>>991
ちょっと違うな
タイトルが似てても評価が分かれてたりするのもある

■愛されるクソゲー
戦国姫(PC版)・メジャー2・モッコス様

■むかつくだけのクソゲー
戦国姫(CS版)・メジャー1・ゼノサーガ2

それと修羅の門は間違いなく愛されてないw
994なまえをいれてください:2010/01/29(金) 23:26:49 ID:PGiI5ewI
ごめんみんな。EoE買っちゃった(´・ω・`)
めっちゃおもろい
995なまえをいれてください:2010/01/29(金) 23:37:06 ID:Hs0VGjFW
>>994
PVの時点でクソゲー臭漂ってたのに期待を裏切りやがったか
996なまえをいれてください:2010/01/29(金) 23:37:31 ID:cYzJPwFL
評判を見る限り、とにかく人を選ぶって印象だなあ
997なまえをいれてください:2010/01/29(金) 23:39:23 ID:2+wzc6Lu
>>991
お前の理論で行くと四八は愛されるクソゲーになるわけだが
998なまえをいれてください:2010/01/29(金) 23:46:16 ID:4O7TpZ16
作り手の愛を感じる事が出来るならいいんだけど
露骨に手抜きなだけだと愛せないね
999なまえをいれてください:2010/01/29(金) 23:51:10 ID:AdAUVhfe
>>999なら全員オプーナ購入
1000なまえをいれてください:2010/01/29(金) 23:52:15 ID:DPj55HoN
ジイヤー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。