【PS3】MAG:MASSIVE ACTION GAME pt104【256人】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
■ジャンル  :FPS(ファーストパーソン・シューター)
■対応機種 :PlayStation 3
■発売日 :日本版は2010年1月28日(海外版は2010年01月26日)
■価格:4,980円(税込み)
■セーブ:120MB以上 / インストール:3,500MB以上

■公式
http://www.jp.playstation.com/scej/title/mag/
http://us.playstation.com/mag/
■MAG BLOG http://blog.mag.com/blog/
■動画 http://www.gametrailers.com/game/mag/9182
■Wiki http://www39.atwiki.jp/mag_data/

前スレ
【PS3】MAG:MASSIVE ACTION GAME pt103【256人】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1264167951/

次スレは>>950が宣言してから立てる
無理なら誰かが宣言してから
2なまえをいれてください:2010/01/23(土) 18:09:45 ID:PONaGLsZ
ヘッドセットについての質問は
PS3 質問・周辺機器スレ 17
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1263137742/l50


規制対応の避難所板
http://jbbs.livedoor.jp/netgame/4959/
本スレ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/4959/1263610423/
【PS3】Massive Action Game クラン募集Pt1【MAG】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1263953670/


■便利ツール!

スキルシミュレータ
http://mag.morirepo.com/mag_skill.html
兵装シミュレータ
http://mag.morirepo.com/mag_equip.html
3なまえをいれてください:2010/01/23(土) 18:09:51 ID:PONaGLsZ
●○初心者スキル取得心得○●
・最初に必ず医療キット(2)蘇生(2)を取る事※必要Lv4
蘇生の獲得経験Pは非常に高い為Lvup効率が格段に上昇、
また蘇生を使えるようになると共闘感が出て途端に面白くなる。
戦術的にも必須。とにかく蘇生をがないとMAGは始まらない。

・次に好みの武器のグリップ・安定性を取る※必要Lv10前後
安定性を取る事で武器はほとんどブレなくなる。
今まで撃ち負けまくってた人も世界が一変する。
但し射撃に不安が無ければ地雷系やセンサー系等好きなものを優先してもいい。

・スナイパースキルは初心者にはおすすめ出来ない
もしやりたければ経験3000貯めた後スキルを振り直す事


初プレイで全く勝てずつまんねーと思った初心者がいたら、
とにかくLV10まで頑張って上記スキルを取るんだ!
Lv10になればMAGの醍醐味256人対戦も開放される。
4なまえをいれてください:2010/01/23(土) 18:10:38 ID:PONaGLsZ
↑ここまでテンプレかな。

↓は、いつのまにか消えてたしたらばのクラン募集スレ

クラン募集・応募スレ pt1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/4959/1263609369/
5なまえをいれてください:2010/01/23(土) 18:11:38 ID:R8nicXbw
>>1
1/28はMAGでリーンベルちゃんと握手!
6なまえをいれてください:2010/01/23(土) 18:11:38 ID:6GSIc1+G
ぶっちゃけOCNの俺にはいつまた規制がくるかわからんから
>>4の方がありがたいな
まだ発売されてないから利用してないけど・・・
7なまえをいれてください:2010/01/23(土) 18:12:19 ID:6GSIc1+G
>>1
1/28はMAGでおフィンフィンだぁ!
8なまえをいれてください:2010/01/23(土) 18:24:30 ID:5/OClRxj
↓ファントムが一言↓
9なまえをいれてください:2010/01/23(土) 18:25:05 ID:PONaGLsZ
前スレ998、、、イキロ、、、w
10なまえをいれてください:2010/01/23(土) 18:25:49 ID:K3ZNu+sx
ちくしょうMAGのこと考えてたら性欲がエロくなくなっちまった
11なまえをいれてください:2010/01/23(土) 18:25:57 ID:7yTC4LSR
>>1
12なまえをいれてください:2010/01/23(土) 18:26:16 ID:AVP3YyVB
いちょつー
13なまえをいれてください:2010/01/23(土) 18:27:19 ID:AUxcZeIq
縦読み気づかなかったw
14なまえをいれてください:2010/01/23(土) 18:27:24 ID:LklnvYke
>>1
15なまえをいれてください:2010/01/23(土) 18:28:09 ID:Adl3YY6x
>>1乙に耐えられない!
16なまえをいれてください:2010/01/23(土) 18:28:11 ID:/EeDbWna
M マッスル
A アクティブ
G ゲイ
17なまえをいれてください:2010/01/23(土) 18:29:33 ID:iidxtMvO
いちおつ

MAGが初FPSになりそうなんだけど
こういうゲームってテキストなりボイスなりで
チャットできないと失礼な奴だと思われる?
もしそうならキーボードも一緒に注文するけど…
18なまえをいれてください:2010/01/23(土) 18:29:44 ID:VpVMT98b
縦読み乙w
19なまえをいれてください:2010/01/23(土) 18:30:10 ID:/EeDbWna
>>17
普通はチャットとかしない
20なまえをいれてください:2010/01/23(土) 18:30:29 ID:+sa9h8st
もう、どこの板のクランに入るか決めてるよな
21なまえをいれてください:2010/01/23(土) 18:30:54 ID:LklnvYke
>>17
他のFPSは知らんが
MAGはチャットはいらぬ
22なまえをいれてください:2010/01/23(土) 18:31:35 ID:f/fjenOY
縦読みに気づかずに普通のレスしてた、痛みに耐えられない!
23なまえをいれてください:2010/01/23(土) 18:32:13 ID:LoGGJOdo
>>17
MAGはテキチャやる暇ないぞ。フレとだべるなら便利だが
24なまえをいれてください:2010/01/23(土) 18:33:05 ID:iidxtMvO
>>19>>21>>23
あら、そうなの
クランのwikiとか眺めてるとチャット必要みたいだったからつい

ありがとうねー
25なまえをいれてください:2010/01/23(土) 18:33:07 ID:fa85bKgu
レイヴン助けてくれ!化物だ!
…ってアレ?
26なまえをいれてください:2010/01/23(土) 18:33:25 ID:dgo4dkzC
563 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2010/01/23(土) 12:34:29 ID:kSVVWNNL
そうそうw
せっかく回復したのにすぐまた死んで
イライラしたりする事もあるけどw



27なまえをいれてください:2010/01/23(土) 18:33:26 ID:orbSf346
日本人が参加する頃には外人たちはレベル60とかいってんだろうなぁ
28なまえをいれてください:2010/01/23(土) 18:35:20 ID:7yTC4LSR
>>17
雑談系のチャットする暇があったらバンカーを破壊しようぜ
チャットするなら256人対戦の時の待ち時間で十分
29なまえをいれてください:2010/01/23(土) 18:36:32 ID:/EeDbWna
始まったら「衛生兵を頼む!」で十分だろw
30なまえをいれてください:2010/01/23(土) 18:37:04 ID:rkPtXK2w
今amazonでポチるといつ頃届くんだろ
31なまえをいれてください:2010/01/23(土) 18:37:33 ID:PONaGLsZ
>17
ゲーム中ではテキチャないからキーボードあってもちょっとww
VCあると、ゲーム内のコミュキット妨害されてるあいだも指令伝えたり
敵の位置伝えたりできるので便利。

ないと失礼と思われるってほどではない。
32なまえをいれてください:2010/01/23(土) 18:37:37 ID:5vz0t7L/
>>27
レベルとかは気にならないが俺たちが悶々としてる間
奴らはMAGやってると思うとムカツクw
33なまえをいれてください:2010/01/23(土) 18:39:24 ID:VvAy9Vnk
>>30
尼は早くポチるとか関係なくて運って聞いたことあるな
34なまえをいれてください:2010/01/23(土) 18:40:44 ID:H4WjSdyC
先進的なアメリカ軍vs時代遅れな日本軍(自衛隊)

大和魂で立ち向かえ!

てか勢力に日本ライクなのがほしいな
刀とかステルス迷彩とか近接や隠密に優れた勢力として
35なまえをいれてください:2010/01/23(土) 18:41:05 ID:2EfznGDx
あー早くMAGやりたいぞ
この悶々とする気持ちをFarCry2の詰所の連中吹っ飛ばして気を晴らすとしよう
36なまえをいれてください:2010/01/23(土) 18:41:52 ID:QQpxVELU
ぷぷ
しょーもないFPSなんかやって楽しいの?
ユニクロみてぇなダセー格好だしよ
|(/ω\)ハズカシーィ
37なまえをいれてください:2010/01/23(土) 18:41:53 ID:7yTC4LSR
>>32
安心しろどうせ初めのころのβ見たいにザ・ワールド連発であまり快適に
遊べないから俺らが参戦するころ鯖が強化されて快適に遊べるって事だ
38なまえをいれてください:2010/01/23(土) 18:41:57 ID:LklnvYke
>>30
東京からの距離の関係だと思われ
自分は昨日予約したが、28〜31日と出てきたぞ
39なまえをいれてください:2010/01/23(土) 18:42:09 ID:wpsUjOkb
発売前の体験版まだー?
40なまえをいれてください:2010/01/23(土) 18:43:10 ID:m6LFo6Zh
>>34
ステルス迷彩が日本っぽいって、それもどうかとおもうべ
41なまえをいれてください:2010/01/23(土) 18:43:56 ID:pCjtWj0y
以前VC無しで司令官をやったら
一方的に話しかけてきた外人が「無視すんな」とか言って
TKしまくってきたな。暴言メールまで送ってくるし。
42なまえをいれてください:2010/01/23(土) 18:44:21 ID:rkPtXK2w
>>33,38
もうどこ無理だろうしamazonでポチって待っとくわdd
43なまえをいれてください:2010/01/23(土) 18:46:53 ID:CzGRBnHQ
>>42
家電量販店のゲーム売り場とかだとまだ余裕で予約出来たりするぜ。
44なまえをいれてください:2010/01/23(土) 18:47:05 ID:f/fjenOY
アマゾンが神対応しそうな気がしてならんのだわ
予約を締め切らない、この自信、なにかある
45なまえをいれてください:2010/01/23(土) 18:47:32 ID:O1NoFENk
ファミ通(笑)を見てきたんだがMAGの情報って載ってないんだな・・・
46なまえをいれてください:2010/01/23(土) 18:47:38 ID:kio7uRka
amaでMAG予約して、今日その他の店舗回ったら普通に予約出来た俺が通りますよ
47なまえをいれてください:2010/01/23(土) 18:48:06 ID:ltiOezKD
ドカーン

-25xp

目標Cを(r
48なまえをいれてください:2010/01/23(土) 18:49:37 ID:5ulb2UvR
40p入るから8人以上巻き込まれなければ
ポイントは黒字
49なまえをいれてください:2010/01/23(土) 18:50:09 ID:dsBbRCsp
>>45
ファミ通はオンゲには冷たいぞ
この手のは電撃のがよく取り上げてると思う
50なまえをいれてください:2010/01/23(土) 18:50:17 ID:PONaGLsZ
>48
20じゃなかったっけ??
51なまえをいれてください:2010/01/23(土) 18:50:46 ID:K3ZNu+sx
手榴弾で一回だけ20エクスペリメントもらった時は嬉しかったな
52なまえをいれてください:2010/01/23(土) 18:51:00 ID:+sa9h8st
UAVオンライン
53なまえをいれてください:2010/01/23(土) 18:52:18 ID:7ed8HW16
>>42

てかアマゾンで予約するヤツは貧乏人か?
買いに行く暇がなくてアマゾンってなら、楽天ブックスでいいやん
確実に発売日に届くよ〜
54なまえをいれてください:2010/01/23(土) 18:53:14 ID:X2Wrj62s
>>49
今、電撃PSの最新号が手元に
見事に載ってないぜ!
55なまえをいれてください:2010/01/23(土) 18:53:16 ID:vBRjqY/c
amazonいつの間にかドラクエ抜いてるじゃん
次はキングダムハーツか。胸が熱くなるな
56なまえをいれてください:2010/01/23(土) 18:53:53 ID:TSjhZcd4
>>36
華麗にスルーされ
57なまえをいれてください:2010/01/23(土) 18:54:23 ID:IO/nRVdr
ライトゲーマー層にとっては雑誌に取り上げられないゲームは無いも同然だからな…
58なまえをいれてください:2010/01/23(土) 18:55:01 ID:JZ8m381Q
>>49
ただでさえハミ通は多額の広告費払わない所には冷たいうえに
掲載される記事もかなり偏るよなー
59なまえをいれてください:2010/01/23(土) 18:55:09 ID:dgo4dkzC
>>56



60なまえをいれてください:2010/01/23(土) 18:55:57 ID:xtBEkWHK
俺は楽天ブックでポチッた。
楽天ブック初めて利用するけど、大丈夫かな・・・
当日こないなんて事になったら発狂しそうだ
61なまえをいれてください:2010/01/23(土) 18:56:19 ID:PONaGLsZ
>58
前スレか、前々スレで、ファミ通の2月中ごろの号で取り上げるって
予告があったという報告があったよ
62なまえをいれてください:2010/01/23(土) 18:57:30 ID:5ulb2UvR
>>40
小隊ボーナスで倍だから40
63なまえをいれてください:2010/01/23(土) 18:57:41 ID:xtBEkWHK
おお、レスしてたら53に嬉しい情報が。
貯まってたポインヨ使えたしヨカタ
64なまえをいれてください:2010/01/23(土) 18:57:59 ID:X2Wrj62s
今、電撃PSのバックナンバー探ってみたが
最後に掲載されたの11月13日に発売した号だったぞww
65なまえをいれてください:2010/01/23(土) 18:58:29 ID:JZ8m381Q
>>61
お、プレイした感想でも載るのかな?
編集は興味MAGに興味有りなんだなw
66なまえをいれてください:2010/01/23(土) 18:59:50 ID:dsBbRCsp
この手のはって言ってあるだろw
ファミ通じゃMGOとかですらほとんど記事載らないだろ
67なまえをいれてください:2010/01/23(土) 19:00:14 ID:CzWT8WeN
Cβのコード載ってた号くらいしか覚えてない電撃
68なまえをいれてください:2010/01/23(土) 19:00:23 ID:orhyom4r
>>65
ゲーム雑誌がゲームの発売日前後に関連記事載せない事のほうが異常だろ・・・
69なまえをいれてください:2010/01/23(土) 19:01:16 ID:PONaGLsZ
>65
スレ102より
>937 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2010/01/22(金) 22:31:18 ID:rI+BVr/V
>皆さん異文化いいですね--^^
>さてファミ通を購入して今週のゲームの評価を見るも載っていない?
>よく探すと2月25日号に掲載とある・・これは2月18日位とゆうことでOK?

どんな内容がのるのかな。プレイリポートとかのるといいね。
70なまえをいれてください:2010/01/23(土) 19:02:29 ID:CzWT8WeN
さんざんβやってたのに製品版でプレイリポートw
71なまえをいれてください:2010/01/23(土) 19:02:48 ID:JZ8m381Q
>>68
1ページの半分も裂かれずに消えていったゲームなんて星の数ほどあるだろ・・・
SCEJ広報のやる気の無さときたら(´・ω・`)
72なまえをいれてください:2010/01/23(土) 19:03:07 ID:dJCBWVA1
油断した〜いつも利用してる店が在庫なしで
予約できねぇ

ま、ま、まさか難民になっちまうんじゃ・・・
73なまえをいれてください:2010/01/23(土) 19:03:45 ID:m7XWlp4T
>>41
英語理解できるならVCかえよww
日本人タイムの司令官VCは貴重
74なまえをいれてください:2010/01/23(土) 19:04:46 ID:CzGRBnHQ
発売前にゲーム雑誌にオンゲの記事載りにくいのは、
サーバーが開かないとソフト単体じゃプレイしようがないから、
記事書きたくても発売前にプレイ出来ないとかもあるんじゃ?
75なまえをいれてください:2010/01/23(土) 19:05:00 ID:4pSIcT8s
>>1
76なまえをいれてください:2010/01/23(土) 19:05:25 ID:rkPtXK2w
なんでamazonで予約すると貧乏人なのさw
77なまえをいれてください:2010/01/23(土) 19:06:40 ID:R8nicXbw
>>74
注目されてないor企業がPRに気を使ってないだけかと
78なまえをいれてください:2010/01/23(土) 19:06:49 ID:PONaGLsZ
>76
彼はツンデレなんだよ。
楽天で予約すると高いから予約するなといいたいのに、
ツンデレだからああいう言い方になるのさ。

79なまえをいれてください:2010/01/23(土) 19:06:59 ID:31ePmObG
尼で買う奴=自分で買いにいけない引き篭もり
80なまえをいれてください:2010/01/23(土) 19:08:37 ID:qZ6D4qBi
当日プレイはもう諦めて、さっき尼でポチった
81なまえをいれてください:2010/01/23(土) 19:10:37 ID:fdzM73Nn
9割オンゲのファンタシースターなんとかも
広告費さえ払えば長々と掲載されるのがハミ通
テスト鯖で得た情報で通常鯖で価格操作ウマーさせれば掲載続くのが電撃
82なまえをいれてください:2010/01/23(土) 19:14:57 ID:2Bl5WI1U
仕事帰りにコンビニで買物と尼で注文したMAG受け取って帰宅するつもりなんだがな
尼利用者が引き篭もりとか偏見も程々になw
83なまえをいれてください:2010/01/23(土) 19:15:16 ID:wBEg1+o0
>>72
田舎にいけば予約なしで買えるよw
84なまえをいれてください:2010/01/23(土) 19:18:12 ID:4pSIcT8s
>>83
MAGに関しては出荷数少ないから無理じゃね?
ネットショップなら予約なしでも買えるだろうけど
85なまえをいれてください:2010/01/23(土) 19:20:53 ID:qndncJ+b
>>84
いや、田舎とまでいかずとも地方都市くらいでも予約なしで買えるところは割りとあるよ
86なまえをいれてください:2010/01/23(土) 19:21:31 ID:MXbwA64B
なんだかんだ言って買えるだろうな、予約はしたけどさ。
87なまえをいれてください:2010/01/23(土) 19:22:20 ID:4pSIcT8s
http://uproda.2ch-library.com/207463ZSC/lib207463.jpg

オカルト板のMAGポスターw
88なまえをいれてください:2010/01/23(土) 19:22:56 ID:Fz6K0AEK
殺人衝動を抑えきれなくて
きるぞね2を久々にやってみたら
敵の上に▼が付いてないと咄嗟に撃てない体になっていた…
89なまえをいれてください:2010/01/23(土) 19:23:09 ID:rfdlZN7V
>>87
なんだかわかんねーよw
90なまえをいれてください:2010/01/23(土) 19:24:39 ID:ZoKSsRA1
?これがアイテムに見える
10xpうめえええええええええええ
91なまえをいれてください:2010/01/23(土) 19:24:55 ID:42Mt8sG4
尼が発売日に届かないとかどこの田舎だよ
92なまえをいれてください:2010/01/23(土) 19:25:48 ID:WIABMr9N
>>85 「地方都市」なんて田舎の見栄じゃないかw
まぁ確かに楽ではあるよね
93なまえをいれてください:2010/01/23(土) 19:26:44 ID:wBEg1+o0
ああ、早く
「ふぁーーーん、ふぁーーーん」
っていうサイレン音を聞きたいぜ。

あの音を聞くと、ああMAGやってんな。って実感する。
94なまえをいれてください:2010/01/23(土) 19:27:38 ID:5dp2hyX4
 敵→
壁壁壁壁



    ↑
    自   壁壁壁壁
  ↑
 味方


A 味方を信じて突っ込む
B グレネード投げてみる
C 右手の壁に隠れる
95なまえをいれてください:2010/01/23(土) 19:28:05 ID:8TOD0Yes
最近人ごみを見るとスモークを焚いて突撃したくなる
96なまえをいれてください:2010/01/23(土) 19:28:18 ID:lcj5EjjA
木曜日遠いなー
目が覚めたら発売日になってないかなー
97なまえをいれてください:2010/01/23(土) 19:28:22 ID:OBznpy1N
MAGやりたいのでPS3買っちゃうんだけど、MAGと本体以外に特にいらんよね??
これ買っとけみたいなのあるかしら?
98なまえをいれてください:2010/01/23(土) 19:28:47 ID:wBEg1+o0
>>97
HDMIケーブル
99なまえをいれてください:2010/01/23(土) 19:29:05 ID:ZoKSsRA1
十字架見ると嬉しくなる
100なまえをいれてください:2010/01/23(土) 19:29:37 ID:D9U3lDSM
MAGやる分にはいらないかもだけどHDMIケーブル
101なまえをいれてください:2010/01/23(土) 19:29:49 ID:42Mt8sG4
>>97
ヘッドセット

そして糞箱を売ってこい
102なまえをいれてください:2010/01/23(土) 19:30:34 ID:wBEg1+o0
いやいや、MAGやるからこそHDMIケーブルは必須だろ。
少しでも良い画像で、視認しやすくしないとw
103なまえをいれてください:2010/01/23(土) 19:30:59 ID:lcj5EjjA
LANケーブル
104なまえをいれてください:2010/01/23(土) 19:31:41 ID:fPr54ZXv
誰か20秒のカウントダウンをループさせるツールを作ってくれ
105なまえをいれてください:2010/01/23(土) 19:31:52 ID:Fz6K0AEK
>>94
敵側の壁に張り付いて
後から来た味方に先に行かせて時間差で突入する
106なまえをいれてください:2010/01/23(土) 19:32:22 ID:CoDZ7qHU
>>104
最近のFPSは大抵リスポンウェーブだから用意しておくべきだろjk
107なまえをいれてください:2010/01/23(土) 19:32:36 ID:Fz6K0AEK
HDMI接続じゃないとLMGで狙撃できん
108なまえをいれてください:2010/01/23(土) 19:32:45 ID:OBznpy1N
HDMIとやらをググってみたが、俺ん家はどうやらコンポジというヤツらしいのでいらんかも
箱はないがヘットセットとLANケーブルも買っておくよ
みんなdd
109なまえをいれてください:2010/01/23(土) 19:33:03 ID:5vz0t7L/
ほんやくコンニャク
110なまえをいれてください:2010/01/23(土) 19:33:27 ID:PONaGLsZ
>108
2〜3万の液晶TVお薦め…イキロ…
111なまえをいれてください:2010/01/23(土) 19:33:28 ID:qndncJ+b
>>94
LMGで制圧射撃を行い出口を片方塞ぎ
もう一方から味方を突入させる
112なまえをいれてください:2010/01/23(土) 19:33:38 ID:OwetsKzw
>>104
制圧だと役に立たないからなあ
113なまえをいれてください:2010/01/23(土) 19:33:59 ID:Fz6K0AEK
>>108
フルHDのPCモニターとHDMIケーブルを買うんだ!
114なまえをいれてください:2010/01/23(土) 19:34:58 ID:wBEg1+o0
>>108
コンポジかよー。この際フルHD液晶とか購入しちゃえば?PCモニターなら安いし、
3月にはPS3で地デジ見られるようになるから、PCモニタでも地デジ視聴できるし。
115なまえをいれてください:2010/01/23(土) 19:35:22 ID:o5h4PZha
>>108
とりあえず便器でもいいから液晶買って鯉
116なまえをいれてください:2010/01/23(土) 19:35:47 ID:51ZA+xbL
いまどきコンポジはないぜ
117なまえをいれてください:2010/01/23(土) 19:36:05 ID:OBznpy1N
TVも買うの??(゚Д゚;)
何かエラいことになってきたな・・・
118なまえをいれてください:2010/01/23(土) 19:36:10 ID:2Bl5WI1U
他ゲーだけどHDMIにして世界変わりました
こんなにキレイなら最初から買っておけば良かったと後悔する代物
119なまえをいれてください:2010/01/23(土) 19:36:53 ID:42Mt8sG4
PCモニター()失笑
120なまえをいれてください:2010/01/23(土) 19:37:09 ID:lcj5EjjA
>>108
コンポジ(笑)

マジでもったいないからやめろ
画質全然違うぞ
121なまえをいれてください:2010/01/23(土) 19:37:20 ID:qndncJ+b
とりあえずHD液晶に代えるとブラウン管は目に悪かったんだなとつくづく思う
122なまえをいれてください:2010/01/23(土) 19:37:26 ID:cyadXk0f
HDMIのPCモニターなら安いぞ
2万くらい
123なまえをいれてください:2010/01/23(土) 19:37:49 ID:IO/nRVdr
>>117
無理にとは言わんが
HDMIとは行かなくてもTVにS端子やD端子は付いてないかな
124なまえをいれてください:2010/01/23(土) 19:38:29 ID:dgo4dkzC
コンポジじゃ今のゲームは字つぶれて読めないんじゃないのか?
125なまえをいれてください:2010/01/23(土) 19:39:06 ID:/EeDbWna
>>122
20インチぐらいのなら1万ちょっとで買えるし
126なまえをいれてください:2010/01/23(土) 19:39:11 ID:31ePmObG
コンポジでPS3(笑)
127なまえをいれてください:2010/01/23(土) 19:40:35 ID:Fz6K0AEK
HDMI接続じゃないと
建物の影にいるレイブンとか
木の影にいるレイブンとか
草に寝ころんでるレイブンとか
いろいろ見えないぞ
128なまえをいれてください:2010/01/23(土) 19:40:46 ID:wBEg1+o0
品川さんかもな。コンポジじゃw
たぶんコンポジだと敵どころか、文字が見えないと思うぞw
129なまえをいれてください:2010/01/23(土) 19:40:51 ID:m2FL2B8g
>>117
テレビ買う金ないならPCモニタって手もある
安いのは2万くらい
いろいろな機能がついた高級機だとテレビ買えるくらいの値段
このスレ参考にどうぞ
【PS3】液晶モニタ de 次世代ゲーム機37【XBOX360】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1262738418/
130なまえをいれてください:2010/01/23(土) 19:41:31 ID:5ulb2UvR
ブラウン管の黄、白、赤の3本ケーブルでやってるけど
特に問題なく楽しく出来てるよ
131なまえをいれてください:2010/01/23(土) 19:41:35 ID:42Mt8sG4
セイバーの芋砂にメッセ送ってからキルする動画は思いっきりコンポジだったなw
132なまえをいれてください:2010/01/23(土) 19:41:42 ID:OwetsKzw
>>117
TVじゃなくてPCモニターな
コンポジでPS3は辛いぞ。比較画像だ

http://up3.viploader.net/pic/src/viploader1183751.jpg
133なまえをいれてください:2010/01/23(土) 19:41:45 ID:qndncJ+b
>>124
コンポ時で現在主流のゲーム機の作品を遊ぶとかなり厳しいだろうね
箱丸が出た当初コンポジTVの友人宅に持って行ってパーフェクトダークゼロをやってみたが
冗談抜きで遠距離の敵を視認できなくて唖然とした

懐と折り合いがつくならTVは適度にいいもの買い換えた方がいいね
134なまえをいれてください:2010/01/23(土) 19:42:06 ID:9C3ARDax
まあコンポジだと遠くの敵がすこしみづらくなるだろうからちょっと苦労すると思う 文字が潰れてストーリーがわからなくなるRPGよりはましだけど
135なまえをいれてください:2010/01/23(土) 19:42:19 ID:7yTC4LSR
>>127
その前に俺が駆除する
136なまえをいれてください:2010/01/23(土) 19:42:45 ID:4pSIcT8s
>>117
フルHDのモニターオススメ
E2420HDとかE2220HDとかとか
137なまえをいれてください:2010/01/23(土) 19:43:27 ID:wBEg1+o0
>>117
FF13体験版&FF7ACCの映像をアナログTVとハイビジョンTVで比較してみた
http://www.i-mezzo.net/log/2009/04/19020801.html

これもかなり差が分かり易い比較だから参考にw
138なまえをいれてください:2010/01/23(土) 19:43:36 ID:f/fjenOY
友達やよその家でHDとかみたことない・・・?
139なまえをいれてください:2010/01/23(土) 19:45:44 ID:qndncJ+b
そしてTVをいいのに買い換えると今度は音にこだわりだして
ホームシアターセットに手を出す可能性が高い罠w
140なまえをいれてください:2010/01/23(土) 19:45:47 ID:AVP3YyVB
まぁテレビは大変だし必要なら液晶モニターでいいんでないの
141なまえをいれてください:2010/01/23(土) 19:47:17 ID:wBEg1+o0
>>139
ああー、ていうかPCモニターだとスピーカーついてない場合が多いので、
スピーカーも用意しないとならないな。
142なまえをいれてください:2010/01/23(土) 19:47:32 ID:aN4tGyNi
便器の安い糞モニタでも買っとけ
143なまえをいれてください:2010/01/23(土) 19:48:01 ID:31ePmObG
出た!貧乏人御用達の液晶モニタ(笑)
144なまえをいれてください:2010/01/23(土) 19:48:21 ID:5ulb2UvR
赤字続きの大阪市の区役所の待合所で40型はありそうな糞デカイ
薄型HDテレビ見てビビってウンコ漏らしたけど
俺は金持ちじゃないから身の丈に合ったブラウン管でいい
145なまえをいれてください:2010/01/23(土) 19:48:24 ID:/EeDbWna
MAG以外のゲームをやってもなんか虚しくなる
146なまえをいれてください:2010/01/23(土) 19:48:39 ID:rfdlZN7V
>>132
MGOやってた時にノーマルからD1に変えたけどかなり変わった気がしたな
147なまえをいれてください:2010/01/23(土) 19:48:50 ID:42Mt8sG4
>>139
そしてホームシアターセットに手を出すと音質に満足できなくて
単品コンポーネントに手を出す罠
148なまえをいれてください:2010/01/23(土) 19:49:31 ID:OBznpy1N
うわwみんなありがとうw
どうやら結構あり得ない環境なのね
TVはアナログだしこの際TVを新調すべきかなあ
BenQってやっすいね・・・どうなってんだこれ・・・
149なまえをいれてください:2010/01/23(土) 19:50:07 ID:HdUdK/ey
コンポジでやってる奴がまだいたとは。。。
時代はアナログからデジタルに変わりましたよ。。。
150なまえをいれてください:2010/01/23(土) 19:50:26 ID:aN4tGyNi
グラはコンポジレベルでもいいんだが
文字が読めないのが辛いんだよな
151なまえをいれてください:2010/01/23(土) 19:50:32 ID:MXbwA64B
FPSのスレなのにブラウン管最強説がまだ唱えられていない不思議
152なまえをいれてください:2010/01/23(土) 19:50:36 ID:4f5KAII6
>>148
便器はいいよw
俺も使ってるし
153なまえをいれてください:2010/01/23(土) 19:50:55 ID:7yTC4LSR
>>147
おいおい一体何万ぐらいかかるんだ?
そんな手を出したら
154なまえをいれてください:2010/01/23(土) 19:51:04 ID:wBEg1+o0
>>148
TVチューナーが入って無いから安いんだよ。あと余計な端子とかもないし。
普通にプレイする分にはなんら問題ない性能だよ。
155なまえをいれてください:2010/01/23(土) 19:51:47 ID:8dfhfWlb
>>148
アナログならTV買い換えた方が良いだろ
156なまえをいれてください:2010/01/23(土) 19:52:00 ID:wpsUjOkb
PS3やるなら最低40インチTVはほしいとこだろ
157なまえをいれてください:2010/01/23(土) 19:52:09 ID:K3ZNu+sx
HDブラウン管スレもプロジェクタのスレも覗いてます
158なまえをいれてください:2010/01/23(土) 19:52:29 ID:aN4tGyNi
>>148
便器でいいよ
トルネ買えばそれで地デジも見れるようになるし
159なまえをいれてください:2010/01/23(土) 19:52:47 ID:Fz6K0AEK
>>137
比較が14インチブラウン管って
極端杉ワロタw
160なまえをいれてください:2010/01/23(土) 19:52:50 ID:qndncJ+b
デカければいいと言う物でもない
161なまえをいれてください:2010/01/23(土) 19:52:52 ID:/EeDbWna
テレビとパネル自体も違うし
テレビはインターレースに特化してる構造なんだろ
162なまえをいれてください:2010/01/23(土) 19:53:11 ID:9C3ARDax
まあ液晶はPCにも使えるしPS3にトルネくっつければテレビにもなるしな でもコンポとかもってなかったらスピーカー出力端子がついてるか注意したほうがいいよ、液晶モニタ単独の場合の音質は糞ってレベルじゃないから
163なまえをいれてください:2010/01/23(土) 19:53:45 ID:K3ZNu+sx
それぞれがそれぞれのハード環境最強w自慢をしはじめちゃうからねえ
164なまえをいれてください:2010/01/23(土) 19:54:31 ID:4pSIcT8s
>>148
便器より安いこれもオススメ
http://www.westinghouse.jp/products/l2235hw.html
165なまえをいれてください:2010/01/23(土) 19:54:59 ID:Fz6K0AEK
BENQモニタに5000円以下のスピーカーくっつけんの
166なまえをいれてください:2010/01/23(土) 19:55:40 ID:fJkj1NZ7
>>162
2KくらいのPC用スピーカーで十分なきもするけどな
167なまえをいれてください:2010/01/23(土) 19:55:42 ID:42Mt8sG4
>>153
100万もあればエントリーモデルは揃う
168なまえをいれてください:2010/01/23(土) 19:55:46 ID:wBEg1+o0
>>159
すまん・・・PS3買うまで14インチブラウン管だったんだ俺・・・w
169なまえをいれてください:2010/01/23(土) 19:56:23 ID:OBznpy1N
みんなありがとう!
モニタかTVかとりあえずちょっと勉強してくるよ(`・ω・´)ゝ
170なまえをいれてください:2010/01/23(土) 19:56:26 ID:+eCChaS/
2〜3万の液晶PCモニターでも糞キレイだよ
自分はHDMIからDVIに変換するケーブルでつないでる。
モニター選ぶ時はメジャーのサイズと必ずHDCP対応のを選べばおkw
171なまえをいれてください:2010/01/23(土) 19:56:34 ID:X9X9KhJI
何のスレだよここ
172なまえをいれてください:2010/01/23(土) 19:57:25 ID:BklZRBf7
雑談スレだろ?
173なまえをいれてください:2010/01/23(土) 19:57:30 ID:7yTC4LSR
>>171
たぶんMAGだったはずww
174なまえをいれてください:2010/01/23(土) 19:57:29 ID:X2Wrj62s
PS3と360のソフトのスレって必ずこんな流れに一回はなるな
175なまえをいれてください:2010/01/23(土) 19:58:27 ID:OBznpy1N
|∀・)ごめんねごめんね
176なまえをいれてください:2010/01/23(土) 19:58:37 ID:f/fjenOY
上位ARを-100、LMGを+100しろ!
シュミレーションしてて悲しくなったぞ、AR派としては、、
177なまえをいれてください:2010/01/23(土) 19:58:56 ID:5/OClRxj
外人ファック言い過ぎや
178なまえをいれてください:2010/01/23(土) 19:58:58 ID:m2FL2B8g
どうせ発売日まで大した話題ないしこのくらいいいだろ
179なまえをいれてください:2010/01/23(土) 19:58:58 ID:MXbwA64B
あと3回はこの手の話題はループするはず。
予約の話題ももう終盤ながらあと5回は出るだろう。
180なまえをいれてください:2010/01/23(土) 19:59:20 ID:RocUjYUS
君達ヒマなら初心者のオレに隊長の命令の出し方と立ち回り方について指南してくれよ
181なまえをいれてください:2010/01/23(土) 19:59:36 ID:1zaBIka1
>>178
よくないだろ
182なまえをいれてください:2010/01/23(土) 19:59:38 ID:wBEg1+o0
HD初めてなら、さらにPS3の設定で、RGBフルレンジの設定もちゃんとモニター側に合わせることも
忘れないようにな。

PCモニター使うならRGBフルレンジ設定をフルにしないと、ネガキャンでよく使われる白ボケした画像になる。
↓RGBリミテッドとフルの比較動画
【比較】 バイオハザード5 RGBフルレンジ 【PS3】
http://zoome.jp/ps360/diary/280
183なまえをいれてください:2010/01/23(土) 19:59:42 ID:wpsUjOkb
184なまえをいれてください:2010/01/23(土) 20:00:05 ID:/EeDbWna
1週間以内の予約なんて普通受け付けないんじゃね?
185なまえをいれてください:2010/01/23(土) 20:00:24 ID:ehWcpoC7
>>174
だって本体の無駄遣いだし
それで何々映像綺麗か?とか言い出す奴がいるしな
186なまえをいれてください:2010/01/23(土) 20:01:55 ID:Fz6K0AEK
さむすんw
187なまえをいれてください:2010/01/23(土) 20:02:34 ID:hz5vueQb
コムスン
188なまえをいれてください:2010/01/23(土) 20:02:59 ID:7yTC4LSR
せめて東芝だろwww
189なまえをいれてください:2010/01/23(土) 20:02:59 ID:lcj5EjjA
普段PCデュアルモニタ状態
ゲームするときは片方で2ch開いたりwiki開いたりと便利です
190なまえをいれてください:2010/01/23(土) 20:03:15 ID:fJkj1NZ7
>>180
分隊長は各施設の役割とマップ覚えること
マップ見て状況を判断する
コマンドチャージは十字キー左で見る
191なまえをいれてください:2010/01/23(土) 20:03:30 ID:9C3ARDax
>>185
やってみたけど正直これPS2でもできただろ(キリッ)とかな
192なまえをいれてください:2010/01/23(土) 20:04:18 ID:MXbwA64B
まぁ、家ゲの良識はこんなもんだよ
193なまえをいれてください:2010/01/23(土) 20:04:21 ID:9YbhoBpV
モニタもだけどヘッドフォン買った方がいいだろ…
194なまえをいれてください:2010/01/23(土) 20:04:27 ID:Pr2/Cd6D
さて、MAGまでどうやって暇を潰すか…
PSPo2も飽きたし、MW2は思ったほど面白くなかったし
FPSやりたいが給料日前であまり金も使いたくないところだなぁ
195なまえをいれてください:2010/01/23(土) 20:04:39 ID:/EeDbWna
>>182
これはわかりやすい
196なまえをいれてください:2010/01/23(土) 20:04:46 ID:fdzM73Nn
便器+PS3+トルネ

熱いな
197なまえをいれてください:2010/01/23(土) 20:05:41 ID:7yTC4LSR
たぶんゲバではもう戦争がおきているだろう悲しいことだwww
198なまえをいれてください:2010/01/23(土) 20:05:52 ID:wpsUjOkb
>>194
バトルフィールドバッドカンパニーやれ
199なまえをいれてください:2010/01/23(土) 20:06:48 ID:11grDkE6
お前ら面倒見良いなあw
200なまえをいれてください:2010/01/23(土) 20:07:00 ID:7ed8HW16
やっぱグラしょぼくね?
BFの方が綺麗
201なまえをいれてください:2010/01/23(土) 20:07:27 ID:lcj5EjjA
>>200
しってる
202なまえをいれてください:2010/01/23(土) 20:07:38 ID:nFsDm0M5
前スレでディスクのデータ容量が10GBあるって書いてあったけど、
βと比べて何が増えてるんかね?
外人のフラゲ動画からOPムービーがあるのはわかったけども
テクスチャが綺麗になってたりするのかな?
203なまえをいれてください:2010/01/23(土) 20:09:10 ID:Pr2/Cd6D
>>194
BFBCはコンクエとアサルトの性能が残念すぎてどうもな
そういや360が故障してからずっとBF1943やってないことだしPS3でまたやるかなぁ
204なまえをいれてください:2010/01/23(土) 20:09:42 ID:7yTC4LSR
そんなにグラなんか気にスンナ楽しくやろーぜ
205なまえをいれてください:2010/01/23(土) 20:10:08 ID:5/OClRxj
>>202
10Gとかあるわけないだろ
常識的に考えようぜ
206なまえをいれてください:2010/01/23(土) 20:10:30 ID:Fz6K0AEK
大人数で同時にプレイできる環境での
ギリギリの綺麗さ
207なまえをいれてください:2010/01/23(土) 20:10:37 ID:m2FL2B8g
BF1943で暇つぶししておいて
MAGが発売されると間違えてナイフ振って味方を殺すんですねわかります
208なまえをいれてください:2010/01/23(土) 20:10:40 ID:wBEg1+o0
>>195
実際、俺もPS3購入してからしばらくしてこのことを知ったw
「PS3の画面白っぽいなぁ」
ってずーっと損してたわw
209なまえをいれてください:2010/01/23(土) 20:10:46 ID:42Mt8sG4
>>202
グラも音質もβと全く一緒
210なまえをいれてください:2010/01/23(土) 20:11:11 ID:0AbV1NII
所々12角形ぐらいのドラム缶が転がってたな
211なまえをいれてください:2010/01/23(土) 20:11:23 ID:fdzM73Nn
>>202
ベイラーの筋肉が8Gを占める
212なまえをいれてください:2010/01/23(土) 20:11:40 ID:CzGRBnHQ
モニターの性能が戦力の決定的な差では無い事を教えてやるって
赤い人が言ってた。
213なまえをいれてください:2010/01/23(土) 20:11:58 ID:nFsDm0M5
>>209
そか、まあそれで全然構わんけども
214なまえをいれてください:2010/01/23(土) 20:12:38 ID:2EfznGDx
発売日は楽ブクと尼の抗争日になる?
どっちも発売日に届くと良いね
215なまえをいれてください:2010/01/23(土) 20:13:14 ID:EfL//kss
なんか見てるとレイブン派が多いような気がするんだけどなんで?
ベータでも例文だけ多かったし。何がいいの?
216なまえをいれてください:2010/01/23(土) 20:14:03 ID:9YbhoBpV
見た目
217なまえをいれてください:2010/01/23(土) 20:14:14 ID:wpsUjOkb
>>215
重装がかっこいいからだろ
218なまえをいれてください:2010/01/23(土) 20:14:43 ID:K3ZNu+sx
219なまえをいれてください:2010/01/23(土) 20:14:48 ID:PLtNG7la
>>202
βよりもテクスチャの解像度が上がってグラフィックの見栄えが良くなるとの噂もある

>>205
BDは一層で25Gなんだけど…
220なまえをいれてください:2010/01/23(土) 20:15:01 ID:hPUwh/Ji
>>215
さぁ、素人さん騙して的にする気なんだろうか、、
221なまえをいれてください:2010/01/23(土) 20:15:04 ID:0AbV1NII
6角形とカーボンメッシュなところ
222なまえをいれてください:2010/01/23(土) 20:15:07 ID:wpsUjOkb
あと音楽もレイブンが一番かっこいいな
223なまえをいれてください:2010/01/23(土) 20:15:58 ID:RocUjYUS
>>215
ドMには
たまらないマップ
224なまえをいれてください:2010/01/23(土) 20:16:14 ID:5/OClRxj
>>214
とゆうかアマは運次第ってところが多少あるが
楽ブクなら基本的に相当地方や事故がなければ発売日に着くようになってる
225なまえをいれてください:2010/01/23(土) 20:16:19 ID:1zaBIka1
騙すなんて酷いこと言うなよ
226なまえをいれてください:2010/01/23(土) 20:17:01 ID:Fz6K0AEK
弱い弱い言われてるから
俺の力で最強集団にしてやるって感じなんじゃないの?
227なまえをいれてください:2010/01/23(土) 20:17:12 ID:nFsDm0M5
>>211
いや、袖が少し伸びるかもしれんぞ
228なまえをいれてください:2010/01/23(土) 20:17:51 ID:IZnwNvTx
ゲイラーの方が海兵隊っぽくてカッコイイだろ
229なまえをいれてください:2010/01/23(土) 20:17:58 ID:PLtNG7la
>>215
黒くて最先端近未来スーツで最新鋭装備で説明文は最強っぽい、これだけで厨房回路を刺激された単純な人は騙されます
ていうか他の二社も色々と極端過ぎるので初見で選ぶ人は少ないってのもある
230なまえをいれてください:2010/01/23(土) 20:19:02 ID:5/OClRxj
>>219
BDの容量くらい知ってるし
BDの容量の話なんか誰もしてねーよ

お前は本気でMAGの製品版は10GBあると思ってそうで痛い
231なまえをいれてください:2010/01/23(土) 20:19:08 ID:hPUwh/Ji
>>228
どうみてもアメリカ陸軍だろ、、
232なまえをいれてください:2010/01/23(土) 20:20:03 ID:Fz6K0AEK
姉御のためにホッケーマスクかぶって前線に行くぜ!
233なまえをいれてください:2010/01/23(土) 20:21:17 ID:51ZA+xbL
MAG北米版のパッケ絵にロケットでヘリ落としてる絵があるけど…
234なまえをいれてください:2010/01/23(土) 20:23:05 ID:nWJhSaqp
レイヴンはまあいいが、他はもっと普通の軍服的なまともな格好にできんかったのか・・・
235なまえをいれてください:2010/01/23(土) 20:23:36 ID:nFsDm0M5
>>230
製品盤はどのくらいあるの?
236なまえをいれてください:2010/01/23(土) 20:24:05 ID:7yTC4LSR
>>234
味が出ていていい感じじゃないか
237なまえをいれてください:2010/01/23(土) 20:24:12 ID:PLtNG7la
>>230
700 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 2010/01/23(土) 15:21:46 ID:yRfyHZ/i
PCのFPSerが、レーブンでやるっていってる人多いから
製品版はそれほどレーブン厳しくなさそうな予感がする。

>ジッパーが公式掲示板で製品版はβより遥かに容量有るからDL販売は無理と発言している
>It's very big -- much more so than the beta, or anything else that you could download on PSN by far, hence Blu-ray only.
>Jeremy Dunham
>Sr. Comm Manager, Zipper Interactive

↑これもあるし、MAP不利もだいぶ解消されるんじゃないかな製品版レーブンは。
238なまえをいれてください:2010/01/23(土) 20:24:34 ID:AhvL1+Lr
セイバーは悪役的な格好でいいじゃないか
239なまえをいれてください:2010/01/23(土) 20:24:56 ID:lcBDnZVw
>>223 え呼んだ?
240マツケンさん ◆NvvX.EV3i6 :2010/01/23(土) 20:25:01 ID:Ct4lOtyH BE:745906638-2BP(4310)
夜マップとかいろいろ追加されてるとイイなぁ。
241なまえをいれてください:2010/01/23(土) 20:25:25 ID:wpsUjOkb
製品版は5Gくらいだな
242なまえをいれてください:2010/01/23(土) 20:25:50 ID:IZnwNvTx
>>231
アメリカ海兵隊とアメリカ陸軍の違いが分からないんだが
独立してることと海外専門ぐらいしか知らん
243なまえをいれてください:2010/01/23(土) 20:26:02 ID:PLtNG7la
>>238
だが実際はレイヴンが悪役っぽいと言う…BGMとか特に
なんだよあの開始時の陰鬱なBGMは…
244なまえをいれてください:2010/01/23(土) 20:26:25 ID:nFsDm0M5
セイバーの中装はあのフードが邪魔くさい
せっかくハゲにしても隠れてしまう(´・ω・`)
245なまえをいれてください:2010/01/23(土) 20:26:47 ID:hPUwh/Ji
セイバーはもっとマッドマックス化して肩に羽根つけて、モヒカンにもボリュームつけて欲しい
246なまえをいれてください:2010/01/23(土) 20:27:46 ID:Fz6K0AEK
モヒカンの横にZ-072とか番号入れてほしい
247なまえをいれてください:2010/01/23(土) 20:27:49 ID:wpsUjOkb
どーせ自分のキャラなんて見えないんだからどーでもいいじゃない
248なまえをいれてください:2010/01/23(土) 20:28:37 ID:wBEg1+o0
>>247
死んだら見れるよっ!
249なまえをいれてください:2010/01/23(土) 20:28:44 ID:AhvL1+Lr
おしゃれってのは誰かに見られたいからするんだよ
250なまえをいれてください:2010/01/23(土) 20:29:00 ID:PLtNG7la
>>245
いやいや…ギターとかロシア語とか選べるように希望する
イディーカムニェー
251なまえをいれてください:2010/01/23(土) 20:29:14 ID:7yTC4LSR
死んだときに見えるだろ
252なまえをいれてください:2010/01/23(土) 20:29:20 ID:fJkj1NZ7
>>243
レイブンは社長がもう死にフラグ建てすぎなキャラだからなw
253なまえをいれてください:2010/01/23(土) 20:29:35 ID:Ny/b58TR
スネークの格好をさせてくれ
254なまえをいれてください:2010/01/23(土) 20:30:10 ID:orbSf346
セイバーだと顔決める時フード被ってるから髪型がわからん
255なまえをいれてください:2010/01/23(土) 20:30:50 ID:QQpxVELU
ナイトライダー・・・
夜空を見上げる度に 奴の事を思い出せ!!

ハァーッ!
256なまえをいれてください:2010/01/23(土) 20:31:06 ID:lcj5EjjA
イケメンを選んだらモヒカンで吹いた
257なまえをいれてください:2010/01/23(土) 20:31:13 ID:nFsDm0M5
>>247
障害物から頭だして「初日の出」とか言って遊べるじゃない
相手はお構いなしに狙ってくるけどさ
258なまえをいれてください:2010/01/23(土) 20:34:19 ID:wpsUjOkb
洋ゲでイケメンキャラを選ぶの外道
おっさんキャラを選べよ
259なまえをいれてください:2010/01/23(土) 20:34:58 ID:SbzoJ4vu
見た目だけなら、セイバー>ベイラー>>>レーヴンだろ
フレの都合でレーヴンにしたけどがんばりすぎてる格好がダサすぎる
セイバーのラフな感じが一番好きなんでフレを裏切ろうか考え中w
260なまえをいれてください:2010/01/23(土) 20:34:59 ID:G6hANqfg
>>250
やっぱりスタルカァがいたな!
PCアクゲの連中ならS.V.E.R選びそうだ
261なまえをいれてください:2010/01/23(土) 20:37:07 ID:+sa9h8st
どこにするか決めないとな

やっぱり、レイブンが三国志でいう魏みたいな勢力だよな
262なまえをいれてください:2010/01/23(土) 20:40:06 ID:m7XWlp4T
呉がベイラーか
263なまえをいれてください:2010/01/23(土) 20:42:04 ID:6pqE3HSd
さて、俺は今度はレーブン行ってみるよ
一応fpsは1942、cs、r6からやってる
264なまえをいれてください:2010/01/23(土) 20:42:18 ID:nWJhSaqp
そこへ邪馬台国(日本)が緊急参戦!
265なまえをいれてください:2010/01/23(土) 20:42:59 ID:AhvL1+Lr
やっぱりアジアの企業はほしかったな
266なまえをいれてください:2010/01/23(土) 20:43:39 ID:pDXN8F3u
三つ巴の対戦とかあったら面白そう
267なまえをいれてください:2010/01/23(土) 20:43:52 ID:nWJhSaqp
ただアジアはアジア同士で仲が悪いからなぁ・・・
出ても説得力に欠けそう
268なまえをいれてください:2010/01/23(土) 20:44:35 ID:7yTC4LSR
>>263
その代わり小隊全員が芋砂という場合もあるから覚悟しとけ
269なまえをいれてください:2010/01/23(土) 20:45:38 ID:Fz6K0AEK
レイブンはクランに入ってないと厳しいだろうな
270なまえをいれてください:2010/01/23(土) 20:45:55 ID:kio7uRka
なんでそんなにレイヴン、芋多いん?
271なまえをいれてください:2010/01/23(土) 20:46:18 ID:orbSf346
ところでβ特典のアイテムってもう判明した?
272なまえをいれてください:2010/01/23(土) 20:47:03 ID:CoDZ7qHU
>>270
OB最終日
レベル30にしたレイヴン垢をモーション持ちにして暗殺者プレイしようと防衛にいったら
見事な芋軍団だった
273なまえをいれてください:2010/01/23(土) 20:47:26 ID:AhvL1+Lr
32vs32vs32
あったら面白そうだな・・・
274なまえをいれてください:2010/01/23(土) 20:47:34 ID:K3ZNu+sx
芋が理想だから
275なまえをいれてください:2010/01/23(土) 20:48:20 ID:hPUwh/Ji
>>270
おおいな
はじめからも必ず居るし
負けると分かると落ちる奴と芋りだす奴がまた多くて絶対に勝てなくなるゲームが多すぎる
276なまえをいれてください:2010/01/23(土) 20:48:56 ID:lcj5EjjA
ベイラー:糞芋死ね
セイバー:糞芋TKすっぞ
レイブン:弊社は誰でもウェルカム
277なまえをいれてください:2010/01/23(土) 20:49:52 ID:fdzM73Nn
レーブンも糞芋死ねだろうけど、芋の方が多いから黙殺されてるんだろうな
278なまえをいれてください:2010/01/23(土) 20:51:34 ID:kio7uRka
なるほど芋が多すぎてTKが通らなくなって悪循環が起きてるわけね
特別、スナの性能がいいってわけじゃないよな?
279なまえをいれてください:2010/01/23(土) 20:52:27 ID:fdzM73Nn
砂の性能は一番悪いって聞いたが、どうだっけ
280なまえをいれてください:2010/01/23(土) 20:53:28 ID:N3CQZfWW
MAGが待ちきれなくてゼンハイザーのヘッドセット買ってきたけど、
やっぱ100均のイヤホンとは段違いだな
ニコニコのプレイ動画見ても爆撃の重低音が違い過ぎる

あぁ、発売日が楽しみすぎて痛みに耐えられない!
281なまえをいれてください:2010/01/23(土) 20:53:49 ID:nWJhSaqp
>>278
主に陣取りルールで、位置特定が簡単で、人海侵攻戦術が基本のMAGで
自己満足に浸る砂に居場所はないということだと思う
282なまえをいれてください:2010/01/23(土) 20:54:41 ID:Fz6K0AEK
>>275
10分ぐらい真面目に攻めてくるんだけど
それで攻めきれないと
芋りだして時間の無駄ってぐらい攻めてこないんだよな
283なまえをいれてください:2010/01/23(土) 20:54:54 ID:kio7uRka
特別スナが強くないのにレイヴンに芋が集まった理由・・・・
名前的に初心者ホイホイだからかw
284なまえをいれてください:2010/01/23(土) 20:56:07 ID:TBLsNbTE
>>273
(32vs16&16)x1or2or4
が現実的だと
285なまえをいれてください:2010/01/23(土) 20:57:21 ID:CoDZ7qHU
>>283
フロム信者をわすれてもらっちゃこまるな
286なまえをいれてください:2010/01/23(土) 20:57:27 ID:7yTC4LSR
たまに勝てそうな戦いでもスナり出して勝てなかったことがあるな
287なまえをいれてください:2010/01/23(土) 20:57:50 ID:6pZ+fe1n
みんながゲームになれちゃうとレイブンのLv上げるの大変になりそうだから、
先にレイブンのLvあげといた方がトロフィー楽とかないかな?
288なまえをいれてください:2010/01/23(土) 20:58:40 ID:lcj5EjjA
>>282
あるある
クラン分隊でセイバー妨害B守備側でスタートした時
開始直後スモーク炊いてワラワラ突っ込んできたんで
「おお!レイブンなのにすごい!クランかな?」って思ったんだけど
全滅させたら全く攻めて来なくなった
崖の向こうから砂がチマチマ撃ってくるだけなので皆でグレネード祭り
289なまえをいれてください:2010/01/23(土) 20:58:44 ID:nWJhSaqp
色々動画漁ってみたけど箱で出てたフロントラインに近い印象だね
小隊や直接戦闘以外でも貢献できるところが特に

あと砂がウンコっぽいところなんか特にw
290なまえをいれてください:2010/01/23(土) 20:58:51 ID:kio7uRka
>>285
んなの折り込み済みだw
だから俺だってレイ”ヴ”ンって言ったじゃないか
291なまえをいれてください:2010/01/23(土) 20:59:27 ID:4pSIcT8s
>>287
別にトロフィー目当てでやるわけじゃないから
どうでもいい
292なまえをいれてください:2010/01/23(土) 21:00:37 ID:5ulb2UvR
スナイパーの勲章なりトロフィーなりを取るのは
ベイラー砂動画のポイントが楽そうだったから
俺は砂はベイラーでやる
293なまえをいれてください:2010/01/23(土) 21:01:00 ID:Fz6K0AEK
トロフィーはひどい条件のがいっぱいありそう
294なまえをいれてください:2010/01/23(土) 21:01:00 ID:fdzM73Nn
レイヴン相手に防衛する時はタレット当番決めて
あとは交代しながらポーカーして時間潰す、バンカーの中で
295なまえをいれてください:2010/01/23(土) 21:01:52 ID:IO/nRVdr
例えばexp成長率を一定と考える場合、
はじめにレーヴンに籍を置いた芋砂は同時期に他企業に移籍するかもしれない
これをレーヴン大移動と呼ぶ
296なまえをいれてください:2010/01/23(土) 21:02:03 ID:BuGGUxeq
これ1試合にどれくらい時間かかるのかな?
297なまえをいれてください:2010/01/23(土) 21:03:26 ID:hPUwh/Ji
>>296
長くて30分
ゲーム開始は人が集まるまで
298なまえをいれてください:2010/01/23(土) 21:03:28 ID:m7XWlp4T
>>296
20〜30分
299なまえをいれてください:2010/01/23(土) 21:03:29 ID:5vr96ZGU
>>296
早い時は5分で終る
300なまえをいれてください:2010/01/23(土) 21:04:06 ID:L1e4Vn5E
緊急配備ならすぐ終わったりする
301なまえをいれてください:2010/01/23(土) 21:04:09 ID:lcj5EjjA
妨害だと3分以内で終わることも
302なまえをいれてください:2010/01/23(土) 21:04:35 ID:Fz6K0AEK
襲撃とか速攻で終わったりするよなw
303なまえをいれてください:2010/01/23(土) 21:04:51 ID:xx+OgLKX
手こずっているようだな…尻を貸そう
304なまえをいれてください:2010/01/23(土) 21:05:29 ID:PONaGLsZ
>288
初心者の多い妨害だと、ベイラーでもセイバーでもよくあるw
305なまえをいれてください:2010/01/23(土) 21:06:03 ID:fdzM73Nn
むしろ即終了すると楽しめないのが難点だな
306なまえをいれてください:2010/01/23(土) 21:06:20 ID:KiFcKumg
ああああああああああああああああああああああ
あmぐしてえええええええええええええええええええええええええええ
307なまえをいれてください:2010/01/23(土) 21:06:51 ID:Fz6K0AEK
長い時間待ってやっと始まったのに
100ポイントも稼げないと悲しくなる
308なまえをいれてください:2010/01/23(土) 21:07:32 ID:VvAy9Vnk
>>305
経験値も少ないしな
309なまえをいれてください:2010/01/23(土) 21:08:50 ID:QQpxVELU
>>307
制圧が思いのほか長引いて泣く泣く終了させる時も悲しい
310なまえをいれてください:2010/01/23(土) 21:09:56 ID:hPUwh/Ji
日本の午後六時から10時くらいまで
アメリカの早朝なので人が居なくて困るw
しかもそんな時間だからメンテとか食らうしw
311なまえをいれてください:2010/01/23(土) 21:10:17 ID:kUbz/0Qi
一番悲しいのは制圧でもう少しで終了のところで鯖落ちすること
312なまえをいれてください:2010/01/23(土) 21:10:24 ID:VvAy9Vnk
制圧で20分戦って勝てそうなのにフリーズしたときが一番悲しい
313なまえをいれてください:2010/01/23(土) 21:11:19 ID:J2msR/T0
いやーGNNニュース見てたらオリヴィアのおっぱおを・・悔しい・・!見ちゃう!ビクンビクン
今後このGNNニュースで色々紹介してくのかな?
たまに戦場特派員みたいのがMOBで分隊にくっついて来たらウケるなー
GNNリポーター「進行状況はいかがですかっ!!?」 俺「うるさい!あっち行け!」

あと英語あんま分かんないんだけど、各社のスーザン小林とかはそれぞれの会社の
広報かなんかなのかな?
314なまえをいれてください:2010/01/23(土) 21:11:56 ID:IZnwNvTx
( ゚Д゚)
315なまえをいれてください:2010/01/23(土) 21:12:03 ID:QQpxVELU
制圧の終わりが近づいた頃に急に銃声音や爆撃音が消えて、ふと周りを見ると皆がタイムストップしてた時も悲しいな
316なまえをいれてください:2010/01/23(土) 21:12:51 ID:Fz6K0AEK
鯖落ちする時に限って1000以上稼いでたりするんだこれが
317なまえをいれてください:2010/01/23(土) 21:13:23 ID:fdzM73Nn
あぁ、勝利のカウントダウン中だったりすると更にくるな
318なまえをいれてください:2010/01/23(土) 21:13:36 ID:Vkr0jIUE
アクア板のスレでこんな書き込みあったけど
アクア板のMAGスレってパートスレだったの?w
例のポスターの流れでここの住人がノリで作ったスレだと思ってたw



199 名前:pH7.74[sage] 投稿日:2010/01/23(土) 15:34:46 ID:sIDcL4Xz
お前こそゲハに帰れ
ここは前スレはマッタリひっそりやってたんだですよ
ν速とは被ってる住人いたけどゲハと無関係で平和だったのに・・・

202 名前:pH7.74[sage] 投稿日:2010/01/23(土) 18:16:11 ID:E5xsGAs1
大学スレよりこっちの方が書き込み数多くて活気あったんだぜ
ゲハでポスターの冤罪かけられて晒されるまでは・・・・;;
みんな嫌がらせで去っちゃたしもうダメポ

203 名前:pH7.74[sage] 投稿日:2010/01/23(土) 18:29:01 ID:0MAqAS3b
前スレはまったりしていて良かった
(遠い目

ゲハに晒されてから突然住人名乗る連中が攻撃してきたけど分り易すぎて引くわ
319なまえをいれてください:2010/01/23(土) 21:14:38 ID:fdzM73Nn
実は俺ここの住人じゃないんだ^^
320なまえをいれてください:2010/01/23(土) 21:15:04 ID:R8nicXbw
>>137
遅レスな上にここで言っても仕方ないのだが
画像を比較するなら、同じテレビで接続方式のみを変えなくてはならないのではないか?
321320:2010/01/23(土) 21:18:30 ID:R8nicXbw
というかタイトルがアナログTVとHDTVの比較でしたね
一人で色々すいません
322なまえをいれてください:2010/01/23(土) 21:19:34 ID:HdUdK/ey
320
比較のしようがない以上
323なまえをいれてください:2010/01/23(土) 21:23:18 ID:Fsjw/URf
256人で対戦してもやっぱPS3なら処理落ちまったく無しなの?
324なまえをいれてください:2010/01/23(土) 21:23:31 ID:SjxKjESz
MAGをフラゲした外人の様子
http://www.youtube.com/watch?v=WRy0ju84Zc0

OPは4;20〜 なかなかカッコいい!
※プレイ映像は無し
325なまえをいれてください:2010/01/23(土) 21:24:37 ID:QQpxVELU
スモーク炊いて多勢が入り乱れた時はフレーム落ちみたいになる事もあるけど、それほど不快ではないね
326なまえをいれてください:2010/01/23(土) 21:26:34 ID:mTIwSBtY
>>324
めっちゃテンション高いな・・・
327なまえをいれてください:2010/01/23(土) 21:26:36 ID:uskioIib
>>323
問題なく動く
鯖が怪しい時は何やっても駄目だったけど
328なまえをいれてください:2010/01/23(土) 21:26:39 ID:VvAy9Vnk
タイムリープは時々あったけど処理落ちは覚えてない
329なまえをいれてください:2010/01/23(土) 21:27:54 ID:9C3ARDax
冷静に考えるとオン専用タイトルのこれをフラゲしてなにかいいことあるんだろうかw
330なまえをいれてください:2010/01/23(土) 21:28:42 ID:QQpxVELU
>>324
480p?
331なまえをいれてください:2010/01/23(土) 21:29:00 ID:5ulb2UvR
通常じゃない猛スピードで動いてるAPCとか人とかたまに見たけど
処理落ちはないね
332なまえをいれてください:2010/01/23(土) 21:29:45 ID:MiLM0lHb
         2日遅れのイエローモンキーどもでキル稼がせてもらうぜぇ
    ∧_∧   フゥハハハーハァー
    (,, ゚Д゚)((ニ(ニ(l            ,  ''"´"''': ; . ,
   /ヽヽ|三三二弌ll============lニlll),,'   . : ;  _,; "
 ヽ( 米ゝつニ〃l,=l┘            "'' -''''"´
   (,__)-つ          ズガガガガガガガガガ…
333なまえをいれてください:2010/01/23(土) 21:29:58 ID:bg9eS2hD
>>323
自分は無かった。サーバのメンテ前に、人が宙に浮いてバタバタしてた時はあったけどw
334なまえをいれてください:2010/01/23(土) 21:30:05 ID:yuaKxIAn
ディスプレイネタに乗り送れたので何となく貼ってみる
PCデポOZZIOシリーズの五万円のフルHDTV
http://www.ozzio.jp/stylevision/

映像エンジンは(相変わらず)糞いが、パネルは最低限の実用ラインは超えている
まあ、値段が値段だけに推して知るべし
335なまえをいれてください:2010/01/23(土) 21:30:18 ID:IySELHQ2
なんかmag話題になるのには良いんだけど、ゲハ戦争とか無駄な争いの種にされるのは腑に落ちないな。
336なまえをいれてください:2010/01/23(土) 21:31:08 ID:Fsjw/URf
率直な感想言ってどう?面白い?
なんかBF2っぽくて直ぐ飽きそうな気がするんだけど
337なまえをいれてください:2010/01/23(土) 21:31:48 ID:uskioIib
>>335
ゲハで争いが無い日はありませんw
338なまえをいれてください:2010/01/23(土) 21:32:38 ID:CoDZ7qHU
>>336
BF2よりも余裕で面白かったとだけいっておく
339なまえをいれてください:2010/01/23(土) 21:33:36 ID:crqy+bDl
>>336
正直ショボイし浅いし飽きる

だけど中毒性がある
340なまえをいれてください:2010/01/23(土) 21:33:51 ID:Fz6K0AEK
自分以外の人間が静止するザ・ワールドと
扉をくぐったと思ったらまだくぐってなかったキングクリムゾン
を経験した
341なまえをいれてください:2010/01/23(土) 21:34:31 ID:uskioIib
>>336
そんなの人によるがな
楽しんだ奴が此処でだべっているし
気に入らなかった奴は忘れて他の事やってるだろ
342なまえをいれてください:2010/01/23(土) 21:35:04 ID:m7XWlp4T
>>336
VCもってクランはいれ
1年はあそべるとおもう
343なまえをいれてください:2010/01/23(土) 21:35:18 ID:/EeDbWna
>>323
MGOよりキャラ小さいのに当てやすいよ
カメラの動きがちょっと違うけど
344なまえをいれてください:2010/01/23(土) 21:35:22 ID:lcj5EjjA
巻き戻しはマンダム
APCがコマ送りでワープするのがキンクリ
皆止まって鯖落ち秒読みがワールドと呼んでいた
345なまえをいれてください:2010/01/23(土) 21:35:50 ID:12c5KeIW
なぜかまたやりたくなる このゲーム
ネトゲ中毒なのか MAGは中毒なのか
346なまえをいれてください:2010/01/23(土) 21:36:08 ID:IySELHQ2
>>339
確かにただドンパチ大勢で打ち合ってるだけなのに不思議と何回もやりたくなるw

347なまえをいれてください:2010/01/23(土) 21:38:16 ID:uskioIib
空中でロケランか何かのロケットがシュウシュウと音を立てて静止している光景は
何かすごい物を発見し感じで良かったなw
348なまえをいれてください:2010/01/23(土) 21:38:19 ID:lVoo6KCV
ザ・ワールド中は弾薬補充できるんだよな
クレイモアも設置できたりするんだろうか
349なまえをいれてください:2010/01/23(土) 21:39:22 ID:sr8ypAg1
いざ発売されたら、みんな結構すぐ飽きてしまいそうな予感がしないでもない。
350なまえをいれてください:2010/01/23(土) 21:39:52 ID:kio7uRka
面白いのはCβまでってのはよくあること
351なまえをいれてください:2010/01/23(土) 21:40:07 ID:Fsjw/URf
あまた忘れてた
PS3ってマウス使えなかったんだっけ?
なんでマウス型コントローラー出さないんだろ

多分コントローラーでやってもイライラするだけだろうなぁ
352なまえをいれてください:2010/01/23(土) 21:40:22 ID:IZnwNvTx
256人居ること実感したのはレイヴンでレイプされてる時かその逆ぐらいかな
中盤ぐらいまでは小隊同士でしか撃ちあい無いし
353なまえをいれてください:2010/01/23(土) 21:40:36 ID:ZoKSsRA1
つかザ・ワールド中めちゃ楽しい
354なまえをいれてください:2010/01/23(土) 21:41:32 ID:Fz6K0AEK
自分の場合、3000円購入だから
1ヶ月遊べたらまあいいかって感じ
半年以上盛り上がってほしいけどな
355なまえをいれてください:2010/01/23(土) 21:41:34 ID:PDHsTSVu
>>351
お願いだからかわないで
くそつまんないから
356なまえをいれてください:2010/01/23(土) 21:41:39 ID:uskioIib
>>351
あるぞ

バッタモンだが
357なまえをいれてください:2010/01/23(土) 21:42:39 ID:Fz6K0AEK
パッドに慣れるしかないんだから
嫌なら買わなければいい
358なまえをいれてください:2010/01/23(土) 21:42:54 ID:lVoo6KCV
マウスに頼ってる奴結構いるのかね
あんなものに頼らなくても普通に戦えるだろ・・・
359なまえをいれてください:2010/01/23(土) 21:43:43 ID:fdzM73Nn
>>324
いまさらだがパッケージがなんかメタリックっぽいな
向こうは日本と違って半透明ケースじゃないのかな?

内側見ると透明っぽいんだが、なんだろうこれ
360なまえをいれてください:2010/01/23(土) 21:44:19 ID:VoTRWTK6
家庭用ゲーム機のFPSスレでマウスの話題は荒れやすい
361なまえをいれてください:2010/01/23(土) 21:44:59 ID:PLtNG7la
>>359
コレクターズエディション
いわゆる特別限定パッケージ

勿論、日本じゃ手に入りません
362なまえをいれてください:2010/01/23(土) 21:46:22 ID:6GSIc1+G
>>324
すげぇテンションw
海外のフラゲ厨ってこんな感じなのか
363なまえをいれてください:2010/01/23(土) 21:47:30 ID:fdzM73Nn
>>361
まじか・・・、カッコイイのに残念だ
364なまえをいれてください:2010/01/23(土) 21:47:37 ID:SuKqrv2r
>>351
パッドでしかできない人も要るからだ黙ろ?
365なまえをいれてください:2010/01/23(土) 21:48:05 ID:ascx/pQI
>>351
そう思っていた時期が俺にもありました
PCのFPSのように、Aim技術を競うジャンルだと思ってプレイするとイマイチだよ
でも、そういうゲームじゃねえからこれ!
366なまえをいれてください:2010/01/23(土) 21:48:29 ID:Vkr0jIUE
>>230


>>237にレス返してやれよ
お?
367なまえをいれてください:2010/01/23(土) 21:49:16 ID:vBRjqY/c
1日目「MAGおもしれえええええええええ」
2日目「MAGおもしれえええええええええええええええ」
3日目「もうあきたつまんね」



5日目「………MAGやらせろおおおおおお痛みに耐えられない」
368なまえをいれてください:2010/01/23(土) 21:49:26 ID:orbSf346
パッドに慣れてる人がマウス使うとうまく動けなくて下手くそになるぞ
PCでマウス使ってた人には合うけどパッドからマウスだと合わない
369なまえをいれてください:2010/01/23(土) 21:50:04 ID:+eCChaS/
>>351
自分PCの糞FPSしか知らなかった頃、コントローラーでプレイして大丈夫なのかよって思ってたけど
ゲーム機買って最新FPSやってからは、これはこれでアリと思った。みんなコントローラー前提だし
ってかマウスでPCに向かって仕事してるようにゲームしてたのがアホらしく思える
370なまえをいれてください:2010/01/23(土) 21:50:56 ID:MXbwA64B
FPSスレで余裕でマウスの話ができるってことは結構他から来てる人が多いってことだろうな
371なまえをいれてください:2010/01/23(土) 21:51:24 ID:IZnwNvTx
パッドでもマウスでも慣れりゃ問題ない
PCはゲーミングマウス前提だけどな
372なまえをいれてください:2010/01/23(土) 21:52:06 ID:PLtNG7la
>>363
正確に言うなら個人輸入なりすれば手に入らない事は無いが敷居が高い…
373なまえをいれてください:2010/01/23(土) 21:53:17 ID:12c5KeIW
>>324
コレクターズエディションかっけぇな
374なまえをいれてください:2010/01/23(土) 21:54:25 ID:PLtNG7la
マウスの話題は荒れるし、専用のスレがあるからソッチでやれよ
375なまえをいれてください:2010/01/23(土) 21:56:09 ID:uh0e2BNQ
アジア版のパッケージは普通なんだな
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/coolstore/cabinet/img56748919.jpg
376なまえをいれてください:2010/01/23(土) 21:58:09 ID:lcj5EjjA
なぜ日本はジャンケンなんだ
377なまえをいれてください:2010/01/23(土) 21:59:12 ID:MXbwA64B
SCEJは本当にふざけてるんだろうか
378なまえをいれてください:2010/01/23(土) 21:59:52 ID:sr8ypAg1
正直ベータでちょっと飽きてたけど、時間を置くとやりたくなったって人は多いと思うんだよね。
何かフッと冷めて、飽きてしまう瞬間がこのゲームはあるんだよな。
まあどのゲームもそんなもんだよな。
379なまえをいれてください:2010/01/23(土) 22:02:35 ID:Fz6K0AEK
cβで飽きたと言いoβで飽きたと言っても
マジでまだまだやりたいMAG
380なまえをいれてください:2010/01/23(土) 22:03:14 ID:42Mt8sG4
ちょw
ゲームしてたらいきなりぶっ壊れた
電源入らないから基板交換でこれまでのセーブデータが全ておじゃん
60GBだからそろそろ来るとは思ってたがまさかこのタイミングでくるとは。オワタ
381なまえをいれてください:2010/01/23(土) 22:04:12 ID:CzWT8WeN
>>380
さぁ新型を買いに行ってくるんdな
382なまえをいれてください:2010/01/23(土) 22:04:38 ID:m7XWlp4T
>>380
;ω;




先に楽しんどくわwwwwww
383なまえをいれてください:2010/01/23(土) 22:06:02 ID:QRj3aBNp
>>380
俺は同じ状況でMAGのクローズドβやりたいあまりに新型かってきたぜ
384なまえをいれてください:2010/01/23(土) 22:06:15 ID:orhyom4r
MAGのコレクターズエディションって何入ってんだ・・・日本版には無いよな?
385なまえをいれてください:2010/01/23(土) 22:07:08 ID:oko59XWk
>>380
え、うちの子は余裕で現役なんだけど(60GBモデル最初期出荷版)
386なまえをいれてください:2010/01/23(土) 22:07:12 ID:X2Wrj62s
俺の60GBはまだ生き残ってるぜ!

ちょいビビってきた
387なまえをいれてください:2010/01/23(土) 22:07:13 ID:Fz6K0AEK
海外だとamazon予約特典とかあるんだよな
388なまえをいれてください:2010/01/23(土) 22:08:20 ID:FE+3+NIk
PS3はいつ壊れてもいいように3台あるが
どれも壊れんな
389なまえをいれてください:2010/01/23(土) 22:08:27 ID:9YbhoBpV
新しいのはHDD換装しやすくなってるのな
390なまえをいれてください:2010/01/23(土) 22:08:52 ID:c9t8qN+p
俺の初期型60もまだ生きてるが
βの時に散々フリーズしまくったから
そろそろお前らと同じ運命たどりそうだなwwwwwwwwwwww


もってくれ
391なまえをいれてください:2010/01/23(土) 22:08:53 ID:m6LFo6Zh
>>387
アマゾンはないかと思ったけどな。
392なまえをいれてください:2010/01/23(土) 22:09:01 ID:yn6qozjb
せ〜んきょ♪占拠♪明るい占拠〜♪
393なまえをいれてください:2010/01/23(土) 22:09:56 ID:42Mt8sG4
とりあえず新型買って修理出して60GBは売るわ
SACD、PS2互換でいまだに数万で売れるしな
あと今あるPS3のソフトも全部売るわ
どれもやり込んだソフトばっかだからとても始めからなんてやってられん

ちなみに前回壊れたとき(ディスク読み込み不可)もソフトが届く前日とかだった
日頃の行い悪すぎワロタ
394なまえをいれてください:2010/01/23(土) 22:12:34 ID:QRj3aBNp
>>393
USBメモリにセーブデータ簡単に移せるだろ?
駄目なら外付けHD買ってきてバックアップしておけばいい
395なまえをいれてください:2010/01/23(土) 22:13:04 ID:uPGZQSlq
俺はデモンズと一緒に80G本体買ったらその日にぶっ壊れた。
交換してもらったのが日本製だからまあ良いとしよう。
396なまえをいれてください:2010/01/23(土) 22:13:28 ID:j+1YHmGV
初期20Gもまだまだビンビンなんだぜ
397なまえをいれてください:2010/01/23(土) 22:14:27 ID:2a9McdXH
あと4日も待てねぇ
やらせろおおおおおおおおおおおおおおおお
398なまえをいれてください:2010/01/23(土) 22:14:28 ID:sam1A2gZ
俺の20Gもまだまだ健在だぜ
399なまえをいれてください:2010/01/23(土) 22:14:48 ID:L1e4Vn5E
本体買い買えるのはいいんだが
パスとか忘れたどうしよう
400なまえをいれてください:2010/01/23(土) 22:15:09 ID:42Mt8sG4
>>394
電源が入らないから無理
401なまえをいれてください:2010/01/23(土) 22:16:31 ID:SjxKjESz
俺の60Gも健在だ
402なまえをいれてください:2010/01/23(土) 22:17:18 ID:RiLgMSW/
βやったやつに聞くがこのゲーム,どのゲームに近いんかな?
Codとかなら練習しときたいんだが..
403なまえをいれてください:2010/01/23(土) 22:17:40 ID:CzWT8WeN
>>400
HDDヌイテ
新しいのに付ける→外部メモリ→HDD取り換えコピー
ってできんのか?
404なまえをいれてください:2010/01/23(土) 22:18:21 ID:ik7/uzLJ
俺も初期型の60Gだけど
特に問題ないな
405なまえをいれてください:2010/01/23(土) 22:18:22 ID:Fz6K0AEK
練習w
406なまえをいれてください:2010/01/23(土) 22:18:58 ID:bg9eS2hD
>>399
パスワードを忘れてしまった場合は、次の方法で再設定できます。
1. "PS3"の場合・・・"XMB"(クロスメディアバー)の[PlayStation Network]から[サインイン]を選ぶ。

2. サインインID(Eメールアドレス)とパスワードを入力する画面で、[パスワードを忘れたら]を選ぶ。

3. サインインID(Eメールアドレス)と生年月日を入力する。

4. パスワードを変更する方法を選ぶ。

[秘密の質問]に答えて変更・・・"PlayStation Network"アカウント作成時に設定した秘密の質問と答えを使って、パスワードを再設定します。

[Eメールを受信して変更]・・・サインインID(Eメールアドレス)のアドレス宛にEメールが届きます。Eメールに記載された手順に従って、パソコンで再設定します。


パスワードのリセット後に再度パスワードを登録していただくことで、
ご使用いただいていたアカウントを継続してお使いいただくことが可能です。
407なまえをいれてください:2010/01/23(土) 22:20:08 ID:sr8ypAg1
練習ってエイムの練習でもするのか?
408なまえをいれてください:2010/01/23(土) 22:21:16 ID:0gDz1twZ
それだったらwiki読んでルール把握しといたほうが上達しそうだけども
409なまえをいれてください:2010/01/23(土) 22:21:30 ID:4cslmwMn
これの他に常に自分の周りに10人ぐらいの味方がいるゲームがあるなら教えてもらいたいぐらいだが
410なまえをいれてください:2010/01/23(土) 22:21:48 ID:42Mt8sG4
>>403
基板が変わると別本体と認識されてフォーマットしないと認識しない
もう無理ぽ orz
411なまえをいれてください:2010/01/23(土) 22:22:08 ID:5ulb2UvR
>>409
ピクミン
412なまえをいれてください:2010/01/23(土) 22:22:19 ID:ik7/uzLJ
>>402
ゲーム性はCoDだとS&Dとドミネーション
エイムの感覚はCoDとは全然違う
BF1943とか腰だめでもいけるところなんかを考えるとKZ2とかに似てるかも
413なまえをいれてください:2010/01/23(土) 22:24:09 ID:SjxKjESz
オススメの練習方法

蘇生のしかた→ファブリーズでシュッシュッ!

あとはスキルシュータで妄想して発売日を待て
414なまえをいれてください:2010/01/23(土) 22:25:50 ID:c9t8qN+p
>>402
VIPでET
415なまえをいれてください:2010/01/23(土) 22:26:27 ID:sr8ypAg1
10レベルになるまでが練習みたいなもんでしょ。
416なまえをいれてください:2010/01/23(土) 22:29:34 ID:2EfznGDx
>>380
俺も同じく3年目の60Gが赤点滅で起動できなくなって
データどうしても救出したかったのでヒートガンで直しサブ機にして新型買ったよ
417なまえをいれてください:2010/01/23(土) 22:29:35 ID:wCJO4MzY
今北さん用

Q、FPS初めてなんだけど?W○2と比べ(ry
A、初心者多し。MAGにはMAGでしか味わえない楽しさがある

Q、ダウンロード版ないの?
A、ない。10Gあるからやらないようです

Q、マウス使えるの?マイクつか(ryヘッドセッ(ry
A、wiki見ろ

Q,2chクランどこ?
A、wiki見ろ春日


こんな感じで適当に追加修正してテンプレに入れて欲しいんだが


418なまえをいれてください:2010/01/23(土) 22:30:14 ID:LoGGJOdo
>>380
HDDと一緒に新型買ってこい
419なまえをいれてください:2010/01/23(土) 22:30:51 ID:2a9McdXH
MAGの代わりになるもんがあればこんなに困っていません
420なまえをいれてください:2010/01/23(土) 22:31:59 ID:4pSIcT8s
>>368

それすげーわかる
L4D2やりたくてPC版買ったけど
マウス&キーボードになれなくて挫折した
421なまえをいれてください:2010/01/23(土) 22:32:34 ID:5ulb2UvR
10GBでDL販売してるタイトルもあるんだな
MAGが10GBってソースあったっけ?
422なまえをいれてください:2010/01/23(土) 22:33:30 ID:nZX9oKqN
FPSあんましやったことないんですけど、そんな私でも楽しめますかね?
味方に迷惑掛けないかが心配で・・・。
423なまえをいれてください:2010/01/23(土) 22:34:22 ID:c9t8qN+p
コピペ死ね
424なまえをいれてください:2010/01/23(土) 22:35:00 ID:CzGRBnHQ
早くやりたくて粒子が逆流しそう!
425なまえをいれてください:2010/01/23(土) 22:35:31 ID:SjxKjESz
スルー検定の時間です。
426なまえをいれてください:2010/01/23(土) 22:35:34 ID:T7oCuZZw
発売日まで意識不明になりたい!
427なまえをいれてください:2010/01/23(土) 22:37:35 ID:sr8ypAg1
体験版が約3GBだとして、その3倍も何があるんだ?
オンライン専用なのに、360のギアーズとかより、容量多いの?
428なまえをいれてください:2010/01/23(土) 22:39:03 ID:CzGRBnHQ
>>427
7G分の屋根だな!
429なまえをいれてください:2010/01/23(土) 22:39:03 ID:QRj3aBNp
>>427
テクスチャとか容量軽減で少し汚いのになってたんじゃ?
βはβでやれる事しか入ってなかったはず
430なまえをいれてください:2010/01/23(土) 22:39:11 ID:lVoo6KCV
後4日後にはわかるんだからおとなしく待ってろ
431なまえをいれてください:2010/01/23(土) 22:39:16 ID:QQpxVELU
テクスチャデータがβの2倍になってます・・とかだったらいいな
432なまえをいれてください:2010/01/23(土) 22:39:22 ID:Fz6K0AEK
何があるんだろうね?
ここで聞いてもわかるわけないよね?
433なまえをいれてください:2010/01/23(土) 22:39:50 ID:Oyye5Mnr
>>87のオカルト軍ってオカルト板の先住民を弾圧したVIPPER移民兵だろ
434なまえをいれてください:2010/01/23(土) 22:41:19 ID:0XUdzzaz
>>428
レイブン大勝利www
435なまえをいれてください:2010/01/23(土) 22:41:38 ID:rfdlZN7V
>>380
俺はあさって佐川がPS3を受け取りに来るって
436なまえをいれてください:2010/01/23(土) 22:41:45 ID:nlkiKETB
発売日まで雪山で冷凍されるから起こしにこいよ
437なまえをいれてください:2010/01/23(土) 22:44:31 ID:fzhQ6FUS
GNNのPMC紹介では日本はセイバーの傘下なんだなw
http://www.mag.com/docroot/mag/images/gnn_pmcmap-sver.gif
438なまえをいれてください:2010/01/23(土) 22:44:52 ID:6GSIc1+G
明日起きたら28日だったらどんなに幸せなことか・・・
まぁ仕事中もMAGのことばかり考えてるから
問題ないんだけどな!
439なまえをいれてください:2010/01/23(土) 22:45:27 ID:1zaBIka1
20年後は日本は日本じゃないかもな
440なまえをいれてください:2010/01/23(土) 22:45:39 ID:IZnwNvTx
セイバーとベイラーに挟まれたレイヴンってホント終わってるよな
441なまえをいれてください:2010/01/23(土) 22:46:49 ID:4pSIcT8s
じゃあ俺は毒りんご食べて発売日まで眠ってるから
発売日になったら誰か接吻して起こしてくれよ
442なまえをいれてください:2010/01/23(土) 22:47:44 ID:3rMHLyGY
>>427
ベータの2〜3GBですら、どこに容量使ってるんだ?って感じだったからなぁ
謎すぎる
443なまえをいれてください:2010/01/23(土) 22:48:59 ID:2a9McdXH
>>437
マジかよ
日本の将来は明るいな!!
444なまえをいれてください:2010/01/23(土) 22:49:03 ID:3aVirJWF
体験版ってもう落とせないんですか?
445なまえをいれてください:2010/01/23(土) 22:49:23 ID:orbSf346
海外じゃフラゲきてるのに製品版でマップやルールとか武器増えてるって報告ねーな
446なまえをいれてください:2010/01/23(土) 22:50:46 ID:RiLgMSW/
>>412みたいな回答が良かった。
他の方もありがとうございます^w^
447なまえをいれてください:2010/01/23(土) 22:50:47 ID:sr8ypAg1
だいたい、10GBってどっから出てきたんだよ、ソフトの容量なんて普通、発表するか?
448なまえをいれてください:2010/01/23(土) 22:50:49 ID:Fz6K0AEK
444もコピペ?
449なまえをいれてください:2010/01/23(土) 22:50:55 ID:5ulb2UvR
βは襲撃の現状説明が聞ける時があったし
なんか色々入ってる上でブロックかけてただけじゃね
450なまえをいれてください:2010/01/23(土) 22:51:54 ID:3aVirJWF
コピペじゃないです
451なまえをいれてください:2010/01/23(土) 22:52:52 ID:Fz6K0AEK
>>450
βテストがあっただけで
体験版はまだ出てないのだ
452なまえをいれてください:2010/01/23(土) 22:52:56 ID:K3ZNu+sx
じゃあ意味不明
453なまえをいれてください:2010/01/23(土) 22:52:56 ID:9YbhoBpV
海外フラゲッターの解析作業は進んでないのかね
454なまえをいれてください:2010/01/23(土) 22:53:20 ID:QRj3aBNp
>>450
DLできたのは体験版じゃなくβな
455なまえをいれてください:2010/01/23(土) 22:53:23 ID:0SXnaA9j
DL版なしが確定したのか
これで安心してパッケージ購入出来るわ
456なまえをいれてください:2010/01/23(土) 22:55:45 ID:3aVirJWF
>>415
>>454
じゃあ今は遊べないって事ですね
どうもです
457なまえをいれてください:2010/01/23(土) 22:56:04 ID:uPGZQSlq
>>437
ここまであからさまなセイバー優勢は、まさかチョ・・・げふっ
458なまえをいれてください:2010/01/23(土) 23:01:31 ID:IZnwNvTx
結局ロシア人・アメリカ人・ヨーロッパ人の戦いだよな
459なまえをいれてください:2010/01/23(土) 23:04:27 ID:JHT3/aa2
製品版はmap増えるとかあるの?
map少なすぎる気がするんだけど
460なまえをいれてください:2010/01/23(土) 23:06:04 ID:3rMHLyGY
>>459
なんと!!!チュートリアルマップが勢力ごと1個ずつ、計3個も増えます!!!!
461なまえをいれてください:2010/01/23(土) 23:06:38 ID:Fz6K0AEK
ここで聞いたってわかるわけない
462なまえをいれてください:2010/01/23(土) 23:06:54 ID:/EeDbWna
マップが沢山あると覚えるのが大変だし・・・
463なまえをいれてください:2010/01/23(土) 23:07:08 ID:2a9McdXH
βそのまんまでいいからさっさと寄こせ!
464なまえをいれてください:2010/01/23(土) 23:07:16 ID:4DvRQB4R
>>459
なんと!!!チュートリアルマップが勢力ごと1個ずつ、計3個も増えます!!!!
465なまえをいれてください:2010/01/23(土) 23:07:19 ID:9B2Hap4v
>>459
増えるよ、演習があるしw
466なまえをいれてください:2010/01/23(土) 23:07:25 ID:fdzM73Nn
>>437
セイバーで使ってる銃はあの国のか・・・、暴発しそうだな
467なまえをいれてください:2010/01/23(土) 23:07:59 ID:tWhBVZIk
徳井と福田があるのか・・・

いらんだろ、徳井と福田
いきなり戦場おくられて覚えた俺らはいったい・・・

468なまえをいれてください:2010/01/23(土) 23:08:07 ID:6GSIc1+G
1/28発売のゲームでも
こことアルトネリコ3の本スレの盛り上がりは半端ないなw
469なまえをいれてください:2010/01/23(土) 23:09:15 ID:kio7uRka
両方予約余裕でした
470なまえをいれてください:2010/01/23(土) 23:09:21 ID:3rMHLyGY
>>467
いや、覚える奴は覚えるけど
覚えない奴は本当に覚えないからな
覚えても無視してるのかもしれんけど・・・
とにかく制圧攻撃、開幕にセンサー爆弾発令すんなと言いたい
471なまえをいれてください:2010/01/23(土) 23:10:22 ID:fdzM73Nn
そう言えば各板のポスターまとめて見れる所ある?
差し支えなければ教えて欲しいのだが
472なまえをいれてください:2010/01/23(土) 23:10:28 ID:Sm0MRub6
>>469
どっちもkonozamaになるんですね
473なまえをいれてください:2010/01/23(土) 23:11:58 ID:5kgfN6S+
え!?
徳井と福田がゲスト参加すんの!?
474なまえをいれてください:2010/01/23(土) 23:13:16 ID:+zZnMYJ0
>>458
TOP5に日本人3人だからそうとも良い切れない
475なまえをいれてください:2010/01/23(土) 23:13:29 ID:n/6/lasP
>>471
>>1のwikiに載ってる
476なまえをいれてください:2010/01/23(土) 23:14:04 ID:RiLgMSW/
477なまえをいれてください:2010/01/23(土) 23:14:35 ID:+fdEvJDg
FPSあんましやったkとないんだけど、そんな俺でも楽しめる?
一応MGOはやってた
478なまえをいれてください:2010/01/23(土) 23:15:02 ID:Fz6K0AEK
コピペばっかり
479なまえをいれてください:2010/01/23(土) 23:15:22 ID:5ulb2UvR
>>477
ピカピカ
480なまえをいれてください:2010/01/23(土) 23:15:33 ID:kio7uRka
>>472
MAGは他で予約出来たからkonozamaフラグは回避したぜ
481なまえをいれてください:2010/01/23(土) 23:15:57 ID:CzGRBnHQ
日本人らしく銃は撃たずに
補給や治療で戦場をかけずり回る
ロールプレイしようかなw
482なまえをいれてください:2010/01/23(土) 23:16:09 ID:f/fjenOY
もうなんなのいったい。。。
483なまえをいれてください:2010/01/23(土) 23:16:31 ID:fdzM73Nn
>>475-476
ありがてぇ

ちょっと見てくるぜ
484なまえをいれてください:2010/01/23(土) 23:16:47 ID:4DvRQB4R
田舎だけど予約できなくて焦った。
楽天ブックすだと後少し在庫あるみたいだな。
http://books.rakuten.co.jp/rb/MASSIVE-ACTION-GAME-%EF%BC%88MAG%EF%BC%89-PS3-4948872730365/item/6237901/
485なまえをいれてください:2010/01/23(土) 23:17:17 ID:X9X9KhJI
初心者なボクでも楽しめますか?みたいなのどっかで流行ってんのか
必ずレスがもらえるコピペみたいな
486なまえをいれてください:2010/01/23(土) 23:18:27 ID:TBLsNbTE
分隊長側としてはうまく隊員を一か所に集める方法はないものか
487なまえをいれてください:2010/01/23(土) 23:18:57 ID:6GSIc1+G
>>481
それも面白いかもなw
IDにjpnつけるの忘れずにw
488なまえをいれてください:2010/01/23(土) 23:19:00 ID:QQpxVELU
BF1943の日本兵が参戦してくれれば日本刀片手に奮闘してやるのだが・・
489なまえをいれてください:2010/01/23(土) 23:19:08 ID:Fz6K0AEK
>>484
2枚目のイメージ画像にいるレイブン
この後、全員死亡
490なまえをいれてください:2010/01/23(土) 23:20:33 ID:Fz6K0AEK
>>486
中間点おったてて
ここに集合ってVCで声かけたらいい
491なまえをいれてください:2010/01/23(土) 23:20:40 ID:3rMHLyGY
>>488
TNT付けたAPCで特攻するんですね
492なまえをいれてください:2010/01/23(土) 23:21:16 ID:xqRBiCmk
>>489
こんなとこいるとバンカーで蜂の巣だよなw
493なまえをいれてください:2010/01/23(土) 23:21:43 ID:QRj3aBNp
>>491
ウホで地雷付けたジープで特攻思い出す
494なまえをいれてください:2010/01/23(土) 23:21:45 ID:2a9McdXH
>>486
VCで叫ぶしかない
「はいちゅうもーく!!隊長は右端のバンカー攻めます!みんなついてこーい!」
495なまえをいれてください:2010/01/23(土) 23:23:19 ID:tWhBVZIk
>>490
「ここに集合」って英語で言わないと

英語どころが日本語もあやういオイには・・・
496なまえをいれてください:2010/01/23(土) 23:23:53 ID:QQpxVELU
>>494
何故か金八の声で脳内再生された
497なまえをいれてください:2010/01/23(土) 23:24:00 ID:fzhQ6FUS
>>481
人道支援クランいいなww
498なまえをいれてください:2010/01/23(土) 23:24:45 ID:KxxR+Yf5
MAG発売日まで耐えられず、ストアにあるBF1943の体験版をDL
体験版MAPなせいか人も少なく広い島で静かな戦争だった…
MAGのカオス戦場が恋しくなるだけで逆効果だったクソッ、面白かったけど30分短いッ
499なまえをいれてください:2010/01/23(土) 23:26:52 ID:Zl4UQWjE
BF1942FH厨の俺でも楽しめるかな?
500なまえをいれてください:2010/01/23(土) 23:26:54 ID:Sm0MRub6
>>480
なんだと・・・
501なまえをいれてください:2010/01/23(土) 23:27:32 ID:TBLsNbTE
>>490 >>494
やっぱりVCがいいのか
日本人専用クランに入ってくる
502なまえをいれてください:2010/01/23(土) 23:28:50 ID:m7XWlp4T
>>493
どうでもいいことだがMAGでジープに地雷つけてみたら空中で浮いたり
ジープがどいた瞬間地面におちるw
503なまえをいれてください:2010/01/23(土) 23:28:59 ID:0XUdzzaz
>>497
国境なき医師団(こっきょうなきいしだん、Medecins Sans Frontieres、略称MSF
504なまえをいれてください:2010/01/23(土) 23:29:18 ID:CzGRBnHQ
>>497
非武装を盾に敵からの攻撃を拒絶して、
撃たれたら2chとかで
「××ってクランから攻撃を受けた!断固抗議する!」
とか晒・・・っとっと、外交政策で対応したりなw
505なまえをいれてください:2010/01/23(土) 23:32:53 ID:fyHsVhj0
β参加してた人は製品版買ったら、なんかもらえるんだっけ?
506なまえをいれてください:2010/01/23(土) 23:34:14 ID:fzhQ6FUS
>>504
戦術攻撃「遺憾の意」発動ですねw
507なまえをいれてください:2010/01/23(土) 23:34:18 ID:5ulb2UvR
>>505
思い出
508なまえをいれてください:2010/01/23(土) 23:34:20 ID:hDKUJ4EQ
FPSはサドンアタックしかプレイしたことないんだけど
そんなボクちゃんでも楽しめる???
509なまえをいれてください:2010/01/23(土) 23:34:39 ID:gldArI9M
>>505
カッコイイホッケーマスクとか期待してるけど・・・なんだろうねぃ
510なまえをいれてください:2010/01/23(土) 23:35:15 ID:AmfBEy8m
>>505
セイバーで参加された方にもれなく
どこでも光り輝く金色のホッケーマスクがプレゼントされます
511なまえをいれてください:2010/01/23(土) 23:35:28 ID:2a9McdXH
>>507
楽しかったシルダリアC
あれはもう戻らないんですね
512なまえをいれてください:2010/01/23(土) 23:35:50 ID:4pSIcT8s
>>503
そのクラン是非入りたいw
513なまえをいれてください:2010/01/23(土) 23:35:55 ID:VZQbI0bs
>>498
>>508
とりあえず、銃口咥えて引き金引いとけばいいんじゃねぇの?
514なまえをいれてください:2010/01/23(土) 23:37:04 ID:6GSIc1+G
>>503
演習だけでlv2になれるようだったら初心者救済クランとなりえるね
515なまえをいれてください:2010/01/23(土) 23:38:11 ID:SjxKjESz
516なまえをいれてください:2010/01/23(土) 23:39:29 ID:fzhQ6FUS
そういえばcβのときは特典ありって告知あったけどoβのみでも特典あるのかな
517なまえをいれてください:2010/01/23(土) 23:39:31 ID:kio7uRka
オカルト来るのかよwww
518なまえをいれてください:2010/01/23(土) 23:39:42 ID:L1e4Vn5E
>>406
thanks jump
519なまえをいれてください:2010/01/23(土) 23:40:35 ID:gldArI9M
>>515
なんだろう・・・目出し帽のセイバー兵にしか見えない。
520なまえをいれてください:2010/01/23(土) 23:42:16 ID:L1e4Vn5E
オカルトはオカルトな話題なだけで
ホラー板とは違う気がする
せめて住人がシャレで作ってくれるとかならわかるが
アクア板とか、日淡板と間違ってる気がするし
521なまえをいれてください:2010/01/23(土) 23:42:25 ID:vSuS/d1C
>>515
こういうのってネ実、ゲハ、家庭用、ニュー速意外全部自演じゃねーの?
522なまえをいれてください:2010/01/23(土) 23:43:18 ID:MXbwA64B
>>521
おかげさまで我々は方々で嫌われております。
523なまえをいれてください:2010/01/23(土) 23:43:53 ID:AVP3YyVB
>>515
こえーよwwwwwwww
524なまえをいれてください:2010/01/23(土) 23:44:00 ID:81z1ixCx
まぁ日本での箱の寿命も今年いっぱいぐらいですから
最後まで仲良く楽しみましょうや
525なまえをいれてください:2010/01/23(土) 23:44:11 ID:2a9McdXH
過疎板で宣伝しても糞の役にもたたねーから自重しろハゲ
526なまえをいれてください:2010/01/23(土) 23:44:37 ID:qH6YwPgD
アクアリウム、トイレ、ダム板はネタだろ。スレ無いし
大学生活は参戦する模様
527なまえをいれてください:2010/01/23(土) 23:45:23 ID:CzGRBnHQ
>>522
また、ガジェ通が記事立てたり余計な事してたしね。
528なまえをいれてください:2010/01/23(土) 23:47:23 ID:Fz6K0AEK
ガジェ通うぜえよな
529なまえをいれてください:2010/01/23(土) 23:47:27 ID:L1e4Vn5E
>>526
アクア板には一応あるぞ
ただ専門的な話がでてないのと
ゲハの話ばっかりだが
住人に普通に注意されてたりする始末
530なまえをいれてください:2010/01/23(土) 23:47:33 ID:AmfBEy8m
日々ポスターが増えてくなw
それでも家ゲーのベイラー工務店のやつが一番笑えるわ
531なまえをいれてください:2010/01/23(土) 23:47:50 ID:MXbwA64B
本気で板別したらネ実>>ゲハ>>>ニュー速>家ゲくらいの実力差はあるだろうね。
532なまえをいれてください:2010/01/23(土) 23:48:16 ID:x3QhGyUp
>>526
立てても削除されるっていう
533なまえをいれてください:2010/01/23(土) 23:48:46 ID:2a9McdXH
でも俺も趣味は熱帯魚なんだよね
オスメス見分ける自信はあるんだよね
534なまえをいれてください:2010/01/23(土) 23:50:49 ID:fzhQ6FUS
ガジェ通見てみたら口の中に銃を撃つ動画なるものがw
535なまえをいれてください:2010/01/23(土) 23:51:17 ID:+nZbbGHv
>>437
日本人ならセイバー
536なまえをいれてください:2010/01/23(土) 23:51:40 ID:Sm0MRub6
発売まだかよー
537なまえをいれてください:2010/01/23(土) 23:51:58 ID:orbSf346
製品版じゃかなり人数多いだろうし日本人タイムでも知ってるクランと当たらなさそうだ
538なまえをいれてください:2010/01/23(土) 23:52:08 ID:L1e4Vn5E
>>533
飼ったことあるやつぐらいだなぁ
海水とかわからんし
オスメス関係ないやつもおるし
539なまえをいれてください:2010/01/23(土) 23:53:54 ID:J2msR/T0
cβ特典あれじゃないの?
米版でストアごとの予約特典の各社「ちょっと違うヘルメット・新迷彩」
540なまえをいれてください:2010/01/23(土) 23:56:59 ID:c9t8qN+p
だがしかし未だにβ参加したときのメールなんてこねぇよ
541なまえをいれてください:2010/01/23(土) 23:57:57 ID:X9X9KhJI
β参加特典の噂ってソース貼られたことあるのか
542なまえをいれてください:2010/01/23(土) 23:58:17 ID:vJgB7Guf
スナイパー最強説
543なまえをいれてください:2010/01/23(土) 23:58:31 ID:Fz6K0AEK
MAGのブログに書いてあったんじゃなかったっけ?
544なまえをいれてください:2010/01/24(日) 00:00:03 ID:4pSIcT8s
>>533
よう俺
まあ俺の場合は熱帯魚というか日淡だけど
545なまえをいれてください:2010/01/24(日) 00:00:35 ID:c9t8qN+p
>>541
ファミ通とか
546なまえをいれてください:2010/01/24(日) 00:01:26 ID:dM/dEQmv
>>533
アクアリウム板の方ですかな?(´・ω・`)
547なまえをいれてください:2010/01/24(日) 00:04:19 ID:FCG4zkox
シャワーとトイレに興味があるのはきっと俺だけだろう・・・
548なまえをいれてください:2010/01/24(日) 00:04:52 ID:N+JsyvXs
>>541
これは電撃オンラインの記事ね
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/206/206095/
549なまえをいれてください:2010/01/24(日) 00:07:09 ID:EYg2x6Kt
確かにメール来ないな米だけだったりしてな
550なまえをいれてください:2010/01/24(日) 00:08:00 ID:zqAeyAKx
まぁ発売日にって書いてるから
もしかしたら28日に届くのかもわからん
551なまえをいれてください:2010/01/24(日) 00:08:42 ID:zqAeyAKx
めんご、発売日じゃなくて発売時か
552なまえをいれてください:2010/01/24(日) 00:10:49 ID:tVd/AmUY
ってか俺だって普段いるのは市況2板だけど
553なまえをいれてください:2010/01/24(日) 00:12:20 ID:0NdLWvfE
俺なんて自転車板だぞ
554なまえをいれてください:2010/01/24(日) 00:12:35 ID:IHDBofRh
>>531
まるっきり逆だろw
企業毎だと
レイブンS@G ベイラー^^; セイバーNSKが強かったな
555なまえをいれてください:2010/01/24(日) 00:13:17 ID:Ar+NO0Fo
俺の住処が角煮でさーせんwww
556なまえをいれてください:2010/01/24(日) 00:13:32 ID:zUuJhQMM
『MAG』開発者「360はPS3より未熟」、 『L4D』開発者「360の方がPS3より優秀」

http://blog.livedoor.jp/htmk73/archives/2387492.html

じぱさん逃げて!
557なまえをいれてください:2010/01/24(日) 00:13:33 ID:YFciAHtX
僕は、CCさくら板!
558なまえをいれてください:2010/01/24(日) 00:13:46 ID:M8CL28nW
>>554
S@Gはねーよwww
559なまえをいれてください:2010/01/24(日) 00:16:32 ID:sJ0osyq4
TVたけーなオイ・・・
560なまえをいれてください:2010/01/24(日) 00:16:40 ID:u/gAGCKZ
俺は批判要望板に普段居るぜ
561なまえをいれてください:2010/01/24(日) 00:17:35 ID:IHDBofRh
ほかにレイブンでましなクラン思い付かなかったよ・・・
562なまえをいれてください:2010/01/24(日) 00:17:52 ID:tVd/AmUY
S@Gはクランとしてまともに機能してなかっただろ。ここ数日で200人近く集まったみたいだけど。
563なまえをいれてください:2010/01/24(日) 00:18:28 ID:gOjaUUZ6
実際初心者のどうも僕です?
564なまえをいれてください:2010/01/24(日) 00:19:09 ID:u1+6Rjpd
>>554
ベイラーMVPは^^;よりPLDの方がよく見たな
565なまえをいれてください:2010/01/24(日) 00:20:09 ID:6E8yKP3R
この二週間の思い出は
ここを覗く、スキルシミュする、痛みに耐える
俺、一体何してるんだろう・・・
566なまえをいれてください:2010/01/24(日) 00:20:27 ID:nNy0hziE
>>554
PLD強かったぞw
こっちは完全蘇生や超回復蘇生なゾンビ軍団だったのに制圧攻撃側で落とせなかった
ベイラーのアルファベットの硬さはなんとかならんものか
567なまえをいれてください:2010/01/24(日) 00:20:34 ID:UzMOPOlk
>>564
人数が違うから
PLDは二つあって130人ぐらいいた
568なまえをいれてください:2010/01/24(日) 00:21:48 ID:PrFMmh4o
セイバーでやってたけど^^;は強かった
あいつらのバンカーすら落とせないから別のとこの応援に行ったわ
S@Gはそんなに強いとは思わなかった
セイバー側のMVPにはNSKがぞろぞろって感じ
569なまえをいれてください:2010/01/24(日) 00:23:04 ID:TqyuD1sm
Fata好きならセイバー一択だろ
570なまえをいれてください:2010/01/24(日) 00:23:20 ID:Ar+NO0Fo
そろそろネ実でやれと言わざるおえない
571なまえをいれてください:2010/01/24(日) 00:28:53 ID:Qblk5QEH
>>554
ニコニコのタグ検索で 「ネ実」「ネ実クラン」
572なまえをいれてください:2010/01/24(日) 00:29:35 ID:zqAeyAKx
>>556
誰だよパケでじゃんけんって言ったやつwwwwwww
吹いたわwwwwwwwwww
573なまえをいれてください:2010/01/24(日) 00:29:56 ID:FbCdqImT
ぶっちゃけレイブン以外のクランで強いも糞もないだろ
574なまえをいれてください:2010/01/24(日) 00:30:47 ID:gOjaUUZ6
28−24≠5
575なまえをいれてください:2010/01/24(日) 00:31:46 ID:ZDHxhRhQ
じゃんけん糞ワロタw
そういう意味かwwww
576なまえをいれてください:2010/01/24(日) 00:31:52 ID:Ar+NO0Fo
おいばかやめろ
577なまえをいれてください:2010/01/24(日) 00:31:59 ID:qeEFcCtm
楽天ブックスのレビューに、>>3のテンプレをコピペしてる奴がいる。
ttp://review.rakuten.co.jp/rd/2_213310_13427775_0/
578なまえをいれてください:2010/01/24(日) 00:32:20 ID:TqyuD1sm
BFBC2のジャケが決まったな
579なまえをいれてください:2010/01/24(日) 00:34:27 ID:QvvPq15X
>>577
ほっとけ
580なまえをいれてください:2010/01/24(日) 00:35:27 ID:ZN77BWi/
まぁ暇な学生がガチクランとか作り出すんだろうな
常時1000XP以上出せる人限定とかで
581なまえをいれてください:2010/01/24(日) 00:35:47 ID:bsxmtbzS
確かにMAS以外は目糞鼻糞だな

名を売りたいなら雑魚はいれずに上手い奴だけで結成するしかない
582なまえをいれてください:2010/01/24(日) 00:36:13 ID:GpD/Gten
数十数百人いる、ただスレの住人ってだけを集めたクランなんていろんな人が居るだろうから
下手な人達が集まったPTだと弱く感じるし、数ヶ月戦い続けないと分からないんじゃないか?
芋スナ禁止とか制限してるところが強いくらいか

583なまえをいれてください:2010/01/24(日) 00:36:43 ID:FbCdqImT
いくらこのクランが強い上手いといっても、
レイブン以外のクランは全く評価されないだろうな
584なまえをいれてください:2010/01/24(日) 00:36:46 ID:sJ0osyq4
ぎゃ誤爆してた
585なまえをいれてください:2010/01/24(日) 00:38:19 ID:MXqpetMb
よくレイヴンはマゾいって言うけどどれくらいの差があるの?
わかりやすい例えで教えて
586なまえをいれてください:2010/01/24(日) 00:39:41 ID:mBeJ0XHv
ボイスって無難のばかりでつまらん
つか戦場で同じ声しか聞こえないんだが自分の声しか聞こえないのか
587なまえをいれてください:2010/01/24(日) 00:40:53 ID:ZN77BWi/
名前売りたいなんて全く思わんから2chクランで十分だな
588なまえをいれてください:2010/01/24(日) 00:40:56 ID:uM3j+hTl
規制解除キター
589なまえをいれてください:2010/01/24(日) 00:41:26 ID:g66+PlSC
>>585
攻撃側なのに何故か守備側のセイバーにリスポンラインまで攻められている
590なまえをいれてください:2010/01/24(日) 00:41:34 ID:CSvxz/bz
外人から誘いばっか来るから1人クランでもつくるか
591なまえをいれてください:2010/01/24(日) 00:41:35 ID:u/gAGCKZ
>>585
セイバーとベイラーはレンガの家
レーブンはワラの家
592なまえをいれてください:2010/01/24(日) 00:42:22 ID:D9aKcbTl
β未体験なんだけど、
クラン入ってないとゲームに支障きたしたりする?
593なまえをいれてください:2010/01/24(日) 00:43:39 ID:g66+PlSC
>>592
野良でも楽しめないって事はないよ
クラン入って連携とったほうが勝ち易いし面白いけどね
594なまえをいれてください:2010/01/24(日) 00:43:42 ID:zqAeyAKx
>>592
クラン入ってないとゲームに支障きたしたりしたら
それはもうゲームじゃないだろう・・・・
595なまえをいれてください:2010/01/24(日) 00:44:14 ID:CSvxz/bz
>>589
それをいちいち相手にして死ぬの繰り返しw
違うところから攻めれば爆弾設置場所ががら空きなのになw
596なまえをいれてください:2010/01/24(日) 00:44:44 ID:WKPXcg2N
597なまえをいれてください:2010/01/24(日) 00:45:29 ID:puZYQd+M
>>585
戦い終わって256人全員の戦績が分かるんだけど
レーヴンが勝っても負けてもキルデスが1以下なのが殆どだね
レベルの平均して20ぐらい違うしいつも鴨葱状態
598なまえをいれてください:2010/01/24(日) 00:45:56 ID:ELGNCESg
2chクランは殺伐としそうなので誰かに拾われるまで野良ですな
足引っ張りたくないしゲームに慣れるまでは野良でいい気がしてきた
599なまえをいれてください:2010/01/24(日) 00:46:19 ID:CSvxz/bz
>>596
これ見やすいところで比較しないと比較にもならんと思うが
なんでレーヴンだけ見づらい所で構えてるんだ?
600なまえをいれてください:2010/01/24(日) 00:47:13 ID:D9aKcbTl
>>593-594
ありがとう。
ゲームに支障きたすってのは言い方がちょっとアレだったかな。
ゴメン。

今までに無い人数でやるゲームだから、
クランに入ってないと今までのFPS以上に
コミュニケーション取りにくくて、
ゲーム中、状況の変化がわからないとかあるのかなぁと思って。
601なまえをいれてください:2010/01/24(日) 00:47:44 ID:Df58IMl7
>>596
真ん中の芋砂w
602なまえをいれてください:2010/01/24(日) 00:48:40 ID:q8eD1ofd
>>600
やってりゃ嫌でも覚える
603なまえをいれてください:2010/01/24(日) 00:48:58 ID:OHIRiFwu
クランに入った方が飽きにくくなる
604なまえをいれてください:2010/01/24(日) 00:50:01 ID:ZN77BWi/
>>598
殺伐としてんのはガチクランだろ
まぁ2chでも晒し合って内部崩壊するのはよくあるが
605なまえをいれてください:2010/01/24(日) 00:50:03 ID:g66+PlSC
>>600
襲撃とか制圧はちゃんとルール理解してないとクランとか関係なく置いてかれるから
wikiとか見てどういう感じに攻めたり守ったりするのか理解してたほうが良いよ
まあやってれば分かるようになるけどね
606なまえをいれてください:2010/01/24(日) 00:50:05 ID:zqAeyAKx
>>600
野良でもVCできるし
分隊長の指示するとこに突っ込めばなんともないさ
ただクラン入ってると入ってないの違いを言えば
英語しゃべらないといけないか日本語でもいいかみたいなもんだ
607なまえをいれてください:2010/01/24(日) 00:50:09 ID:mBeJ0XHv
>>596
これ見てるとベイラーとレイブンと撃ち合った場合しゃがめば
撃ち勝てるんじゃね?w
608なまえをいれてください:2010/01/24(日) 00:50:36 ID:IPGW2qpc
レイブンのマゾいところ
・見た目や説明に騙されて初心者がたくさん来る
・最初にやる妨害MAPが森林というスナイパーをやりたくなる環境
・妨害で育ったスナイパーだらけで突破力が無い
・ドットサイトが見づらい 無い方がましなレベル
・制圧MAPの弱さに定評がある 屋根が無いのでクラスター爆弾直撃
609なまえをいれてください:2010/01/24(日) 00:50:59 ID:bsxmtbzS
オタは存在は空気でもどこかに籍を置いてると「一人じゃない・・・!」って実感できて嬉しいんじゃね
烏合の衆の2ちゃんクランなんて横の繋がり持ってる奴はごく一部だしそうとしか思えない
610なまえをいれてください:2010/01/24(日) 00:51:09 ID:puZYQd+M
>>599
え、何か勘違いされていると思うがレーヴンの見辛さはどこでもこのまんまだよ
611なまえをいれてください:2010/01/24(日) 00:52:17 ID:a9yLxE/I
まったりクラン、初心者クランを謳ってる所は
大体、俺TUEEE厨や空気読めない輩が入ってきて空中分解する。
612なまえをいれてください:2010/01/24(日) 00:52:26 ID:tVd/AmUY
クラン入ってない奴の方が大半じゃね?
俺はクランで固まってる時はあまり勝手なプレーもできないし、どうしてもキル数とポイント依存で
イマイチ楽しめない時もある。
613なまえをいれてください:2010/01/24(日) 00:53:01 ID:CSvxz/bz
>>610
そう?レーヴンでβやってたけど見難いって感じなかったけどな
614なまえをいれてください:2010/01/24(日) 00:54:05 ID:puZYQd+M
レベル50から60まではクランに入ってまじめに楽しんだあと
クラン辞めて気ままなスナイパーとして楽しむ予定w
615なまえをいれてください:2010/01/24(日) 00:54:10 ID:nqPGVwnC
   l      /    ヽ    /   ヽ \
          /     / l    ヽ /      |  \
| し な 間 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \   勉  は
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <   強
| ん て あ   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/   し   や
| ぞ も わ    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\    
| |   な   |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \   ろ   く
っ   |    く    |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /   っ
!!!! |        \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /    !!!!
           lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /    
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _
         
616なまえをいれてください:2010/01/24(日) 00:54:31 ID:W+yCHYXT
これの場合はわからないけど、普通は適当にやってれば誰かに誘われるよ。
もちろん断るけども。
617なまえをいれてください:2010/01/24(日) 00:55:03 ID:Ar+NO0Fo
>>585
・わずか32人も狙撃がいるならアンチ砂は大丈夫だろうと放置していたら全員カモられた
・芋スナがいるという林の中に足を踏み入れた1分後には敵の小隊が全滅した
・芋スナさせたのにやけに静かだと探索してみたら自軍芋スナの遺体が散らばっていた
・芋スナやめろ!!と叫んだ兵士が、次の瞬間にキックされていた
・スコープ付の狙撃銃で攻撃、というかスコープのついている銃しか使わない
・いとも簡単に1分間に1敵の狙撃に4キルされた
・MAPの端で撃てば安全だろうと駆け寄ったら、空爆された
・レイヴンの57/128が芋スナ経験者、 しかも黒い疫病神という伝説から「大規模戦や長丁場になるほど危ない」
・「そんな奴が多くいるわけがない」といってレイヴンに行ったスレ住民が1時間後心が折れた状態で発見された
・30戦やってlv2となった芋スナに取るスキルを尋ねると、ただ一言「スナ用だ」
・レイブンは芋スナが発生する確率が150%。、芋スナが多くてリスポンラインまで押されて心が折れ芋スナを始める確率が50%の意味
・空爆で殺害された数は1026人、他にリスポンエリア付近で空爆された数は正式なものだけで200名以上
618なまえをいれてください:2010/01/24(日) 00:55:26 ID:g66+PlSC
クランのメリットは芋砂を排除できる事
クランメンバーだけで分隊組めるから狙撃兵がいない強い分隊になる
619なまえをいれてください:2010/01/24(日) 00:55:47 ID:8mozCElh
256人対戦ってマジ?
620なまえをいれてください:2010/01/24(日) 00:56:36 ID:PrFMmh4o
>>617
努力は認めるが一行目から日本語がおかしい
621なまえをいれてください:2010/01/24(日) 00:56:41 ID:zqAeyAKx
>>619
はいいえ
622なまえをいれてください:2010/01/24(日) 00:58:00 ID:1uIs1c8m
>>617
シモさんには会えそうにないなw
623なまえをいれてください:2010/01/24(日) 00:58:01 ID:PBasq4Gj
まぁ俺は最初は野良でまったりやろうかな
624なまえをいれてください:2010/01/24(日) 00:58:02 ID:Ar+NO0Fo
>>620
何か面白そうな例えが浮かばんかった
正直スマンカッタ
625なまえをいれてください:2010/01/24(日) 01:00:13 ID:UzMOPOlk
>>623
別にクラン入ってもグループ組まなきゃ野良出動だぞ
うちのクランの半分くらいクラン入ってるのになぜか野良ってたな
626なまえをいれてください:2010/01/24(日) 01:01:29 ID:BJ5WD7Vq
クランメンバーは同一任務内だと同じ部隊に配置される確率が上がるけどね。
627なまえをいれてください:2010/01/24(日) 01:01:38 ID:bsxmtbzS
>>625
空気フレ、空気クラン員にはよくあること
628なまえをいれてください:2010/01/24(日) 01:02:01 ID:MXqpetMb
恐ろしくお薦めできないということはよくわかった
これはレイブンに入隊するしかないな
もちろん野良でだ
629なまえをいれてください:2010/01/24(日) 01:03:06 ID:gOjaUUZ6
全員スナイパーであらゆる角度から一瞬で殺される恐怖を浴びたい
630なまえをいれてください:2010/01/24(日) 01:03:53 ID:9J33Rl4f
「RAVENで始めたいけど、スレでは弱い・ベリーハードだって…」
そんなあなたもご安心下さい!
RAVEN-JAPAN-CLAN [RJC]に入れば、頼れる先輩があなたをサポートします
「誰も蘇生・回復をしてくれない…」「分隊長が指示を出してくれない…」
こんな心配も、もう必要ありません!

さぁ、PS3の前のRAVEN工業のあなたも、RAVENに入社したいという君も
今スグ [RJC]wiki ttp://www21.atwiki.jp/jyure/pages/1.htmlへアクセス
631なまえをいれてください:2010/01/24(日) 01:04:04 ID:fEpPlg1l
突撃には飽きたし防衛では芋砂だけやろうかなと思ってる
632なまえをいれてください:2010/01/24(日) 01:04:19 ID:ZN77BWi/
またお前か
633なまえをいれてください:2010/01/24(日) 01:05:00 ID:K1jEbAsT
MAGばっかりしてて一ヶ月以上ぶりにCODいったら
ダッシュするのがめちゃ怖くなってたわ。
もうMAGでしか生きられない体になってた。
倒された人いたら駆けつけたくなるしw
634なまえをいれてください:2010/01/24(日) 01:05:09 ID:PdyUiN2M
このゲームの場合クランって一分隊組める人数で十分じゃね?
635なまえをいれてください:2010/01/24(日) 01:06:22 ID:a/RjhAs4
>>634
その分隊も多い方が組みやすくね?
636なまえをいれてください:2010/01/24(日) 01:06:58 ID:BJ5WD7Vq
128人の中隊組むぐらいの勢いでやってみたいなぁ・・・
637なまえをいれてください:2010/01/24(日) 01:07:32 ID:Qblk5QEH
個人的には支援兵と突撃兵のみのグループを作る
638なまえをいれてください:2010/01/24(日) 01:07:57 ID:2pYcsG/O
>>634
そうだけど、クラン員の全員が同じ時間にオン出来るわけでもないだろ。
639なまえをいれてください:2010/01/24(日) 01:08:06 ID:6aQx9z1C
MAGってヘッドホンでやると銃声からなんとなく位置わかったりする?
640なまえをいれてください:2010/01/24(日) 01:08:38 ID:Ar+NO0Fo
対戦車兵も混ぜてやろうぜ
641なまえをいれてください:2010/01/24(日) 01:09:28 ID:GQvKHXVY
>>634
メンツの抜けがあった時、でかいクランだったらクラン員ですぐ検索〜補充がし易いじゃん
少なくともoβの時は物凄く重宝した
製品版では1分隊全員VCありプレイをしてみたいなー・・・
642なまえをいれてください:2010/01/24(日) 01:09:54 ID:mJj8RouL
>>639
画面中央にに音の方向が表示される
643なまえをいれてください:2010/01/24(日) 01:10:02 ID:Qblk5QEH
>>640
ロケランとグレネードで充分だす
644なまえをいれてください:2010/01/24(日) 01:10:07 ID:4f82F9Kh
FPS初心者の方製品版から参戦する方もレーブンがお勧めです
645なまえをいれてください:2010/01/24(日) 01:10:19 ID:tVd/AmUY
そういやグループって誘われて組む事ばっかりだったんだけど、自分から入るのは無理なの?
クランリーダーと将校が誘えるとかそんな感じ?
646なまえをいれてください:2010/01/24(日) 01:13:01 ID:UzMOPOlk
>>639
MAGは足音しないしかわらないw
逆にヘッドホンでやるとサイレンの音と爆撃音が頭に残って眠れなくなるからw
647なまえをいれてください:2010/01/24(日) 01:13:17 ID:9J33Rl4f
>>645
誰でも、グループを作成する事は出来るよ
ただ、どこかのグループに自分から参加は出来ない
648なまえをいれてください:2010/01/24(日) 01:13:50 ID:E0wOxPwd
>>645
誘うのに資格はいらないけど
既存のグループに入るのは無理、グループリーダーから誘うだけ
649なまえをいれてください:2010/01/24(日) 01:14:42 ID:UzMOPOlk
クラン入ってなくてもフレとかさっき一緒にゲームした人をグループに誘う事は出来るよ
650なまえをいれてください:2010/01/24(日) 01:15:09 ID:zqAeyAKx
招待を受け入れるにしたら
リーダー以外でも誘える
あとこっちからグループ申請したら参加できる

ような、気がする 最後の行は違うかもしれん
651なまえをいれてください:2010/01/24(日) 01:15:18 ID:tVd/AmUY
>>645
なるほど。じゃあ、誰かのグループに入るor自分が作る→グループの中から誘う
こんな感じですか。
652なまえをいれてください:2010/01/24(日) 01:16:25 ID:bsxmtbzS
俺もグループリーダー以外からも誘われた記憶がある
653なまえをいれてください:2010/01/24(日) 01:16:32 ID:9J33Rl4f
>>651
それで合ってる
654なまえをいれてください:2010/01/24(日) 01:17:22 ID:tVd/AmUY
ありがとう。やり方わかったわ。
655なまえをいれてください:2010/01/24(日) 01:20:49 ID:9J33Rl4f
>>654
ただし、君がグループに誘われて、そのグループに参加後、
君が誰かを誘うためには、グループリーダーの許可が必要だから注意
656なまえをいれてください:2010/01/24(日) 01:21:37 ID:HLVIo2YY
フレ登録ならともかくクランに誘われるとか余程活躍しないとされないイメージがあるんだが
結構普通に誘われたりするのか
657なまえをいれてください:2010/01/24(日) 01:24:11 ID:1uIs1c8m
日本人でちゃんとルールわかってる人ならそのうち誘われるんじゃない?
使えない芋はいつまでたっても…
658なまえをいれてください:2010/01/24(日) 01:25:41 ID:tVd/AmUY
あと、なんか知らない間にクランの将校になってたんだけど、あれってなんだったの?
何かしないといけなかったんだろうか・・・。
659なまえをいれてください:2010/01/24(日) 01:26:05 ID:UzMOPOlk
>>656
日本人からは来ない
自分から入れてって言わない限りね
外人からは普通にクランの誘いくる
660なまえをいれてください:2010/01/24(日) 01:26:15 ID:K1jEbAsT
悲しいことに外国の人はよく誘うけど
日本人はほとんど誘わない。
661なまえをいれてください:2010/01/24(日) 01:26:40 ID:1uIs1c8m
なん…だと…
662なまえをいれてください:2010/01/24(日) 01:27:08 ID:FCG4zkox
でも日本人は入れてっていえば人数制限がない限り入れてくれる・・・・・はず
663なまえをいれてください:2010/01/24(日) 01:27:19 ID:9J33Rl4f
>>658
将官になると、クランリーダーでなくても
誰かをクランに招待出来るようになる。

それだけ
664なまえをいれてください:2010/01/24(日) 01:27:36 ID:P5w+rgL5
その辺は気質の違いというか、外人は良い意味でその辺何とも思わないからな
665なまえをいれてください:2010/01/24(日) 01:29:22 ID:tVd/AmUY
>>663
そういうことか〜。何もしなかったらいつの間にか将校じゃなくなってたからずっと気になってたんだ。
666なまえをいれてください:2010/01/24(日) 01:30:04 ID:GQvKHXVY
和製クランなら、90%以上の確率で日本人だし、場合によっては
VC持ってるかも知れないし(雑談野郎は御免だがw)

一度も組んでないけど、近いレベルの人を誘いたい時とかは
クラン員検索は便利だよ
オンしてるか、戦場に行ってるか、すぐに分かるし
667なまえをいれてください:2010/01/24(日) 01:30:43 ID:bsxmtbzS
>>665
将校から外されたんだよ
668なまえをいれてください:2010/01/24(日) 01:31:25 ID:1uIs1c8m
お前らとやりたいけど、3会社に別れちゃうんだよな
669なまえをいれてください:2010/01/24(日) 01:31:52 ID:tVd/AmUY
どんどん誘って来いって事だったんだなw
670なまえをいれてください:2010/01/24(日) 01:32:43 ID:E0wOxPwd
じゃあ俺はどんどんリクルートしちゃおーっと
671なまえをいれてください:2010/01/24(日) 01:32:56 ID:dimtA/3F
>>668
1垢で3キャラ作れるらしいよ
672なまえをいれてください:2010/01/24(日) 01:33:25 ID:tPTcAVN8
あと4日とかなげー。はやく修理したい・・・
673なまえをいれてください:2010/01/24(日) 01:33:33 ID:SA07RFnl
>>671
まじで
674なまえをいれてください:2010/01/24(日) 01:33:39 ID:bsxmtbzS
>>669
違う。たぶんリーダーの期待する腕前じゃなかったんだよ
あるいはおまいより仲の良いフレが入隊してそっちに将校枠譲ったか
675なまえをいれてください:2010/01/24(日) 01:35:33 ID:+JBsvD6O
3キャラとも同じ会社にする猛者はおらんか
676なまえをいれてください:2010/01/24(日) 01:35:38 ID:u/gAGCKZ
将官枠は少なくとも300以上ある
制限なさげ
677なまえをいれてください:2010/01/24(日) 01:35:58 ID:ZDHxhRhQ
>>634
バージョンアップできるゲームだし
そのうち徐々に分隊同士で組める機能も解放されるんじゃないかと思ってる
678なまえをいれてください:2010/01/24(日) 01:36:40 ID:HLVIo2YY
マジかよ外人しか誘い来ないのか
外国語なんて英語が少ししかわからんぞ
こうなったらRJCにでも入るしかないな
679なまえをいれてください:2010/01/24(日) 01:40:46 ID:9J33Rl4f
将官外される、なんてあるんだ…w
うちは将官のバーゲンセールだったわ
680なまえをいれてください:2010/01/24(日) 01:42:55 ID:CSvxz/bz
>>656
海外の人からはばんばんメールがくるぞ。。。
681なまえをいれてください:2010/01/24(日) 01:43:04 ID:IPGW2qpc
スナイプしたいゲーマーにお勧めの危険なPMC レーヴン工業

・わずか3人の突撃兵なら大丈夫だろうと8人のレーヴン兵に狙撃させたらスモーク炊かれた
・林の中で戦闘を始めた1分後に分隊全員がホフクした
・攻撃側なのにやけに静かだと探索してみたらリスポン地点でホフクしていた
・芋スナやめろ!!と叫んだ兵士が、次の瞬間にキックされていた
・スコープもないLMGにカウンタースナイプされる、というか距離100m以内なら確実にヘッドショットされる
・いとも簡単に1分間に3回のリスポンに成功した
・リスポン地点から防衛ポイントまでの100mの間に爆撃をうけ即死
682なまえをいれてください:2010/01/24(日) 01:43:44 ID:IPGW2qpc
・戦車で突撃すれば制圧できるだろうと駆け寄ったら、誰も戦車に乗っていない
・レーヴンの100/128が狙撃兵経験者、キルレートの呪縛から「他FPS経験者ほど危ない」
・「そんなに芋がいるわけがない」といって入社した本スレ住人が1日で辞職した
・「SMGなら流石に撃ち負けるかなw」と拠点に突撃したベイラー兵が一人で施設を制圧した
・分隊長になったセイバー兵にレーヴンの拠点について尋ねると、ただ一言「爆撃を要請する」
・拠点付近は爆撃される確率が150%。一度爆撃されてリスポン後さらに爆撃を受ける確率が50%の意味
・レーヴンが制圧防衛で敗北する割合は8割、時間を10分以上残して制圧された回数は正式なものだけで200回以上
683なまえをいれてください:2010/01/24(日) 01:44:17 ID:tVd/AmUY
修理に目覚めてポイント低くなったけど、それでクラン員10名程度のクランなのに300以上ある将校枠から
わざわざ外されたのかw
こりゃもうクラン換えるしかねーじゃんかw
684なまえをいれてください:2010/01/24(日) 01:46:23 ID:Dyg4PR9e
日本人から上手いですねってフレ登録依頼が来たことはあった
たまたま蘇生しまくって上位3位に連続で入れた時だけど
685なまえをいれてください:2010/01/24(日) 01:47:20 ID:rieCAvmf
蘇生上手いですね(苦笑
686なまえをいれてください:2010/01/24(日) 01:48:55 ID:B5zS6KEX
それほどでもない
687なまえをいれてください:2010/01/24(日) 01:50:49 ID:wqRUVuhz
やはり無実だった
しかも修理キット持ってるのに謙虚にそれほどでもないと言った
688なまえをいれてください:2010/01/24(日) 01:51:53 ID:u/gAGCKZ
クランリーダーが将官付けたり外したりする奴だとなんか気分悪いな
そんなクラン抜けちまえ
689なまえをいれてください:2010/01/24(日) 01:53:44 ID:zqAeyAKx
リーダーじゃなくても将官も付けたり外したりできるじゃん
690なまえをいれてください:2010/01/24(日) 01:58:18 ID:tVd/AmUY
ってか一番初期だとリーダー&将校以外も任命できた記憶がある。初期βだからか。
691なまえをいれてください:2010/01/24(日) 02:04:24 ID:m1cBSJNS
>>683
もしかして家ゲのクランだったりしないか?
692なまえをいれてください:2010/01/24(日) 02:07:06 ID:Bpgf8jBv
小隊選ぶ画面である隊長がやたら避けられていたんだよ
可哀想だからそこに入ったんだ
そして隊長がやられて蘇生してあげたんだそしたらniceっていわれて喜んだのもつかのま
ひどいブーイングのあめあられ
あれはいったい何だったんだ
693なまえをいれてください:2010/01/24(日) 02:10:21 ID:m1cBSJNS
>>692
待機画面のVCで暴言でも吐いて喧嘩してたんじゃん?
694なまえをいれてください:2010/01/24(日) 02:11:42 ID:UzMOPOlk
>>692
指示出さない馬鹿隊長だったか芋で有名だった奴なんじゃね?
695なまえをいれてください:2010/01/24(日) 02:15:30 ID:N+JsyvXs
>>692
yujiだったんじゃね?
696なまえをいれてください:2010/01/24(日) 02:16:15 ID:tVd/AmUY
>>691
Oβになってからここで募集してたとこ。これ以上は避けるけど。
697なまえをいれてください:2010/01/24(日) 02:22:49 ID:Bpgf8jBv
>>693
英語だからよくわからなかったけど
たしかにファックやシットを連呼してた気もする
698なまえをいれてください:2010/01/24(日) 02:26:04 ID:vL6+y7m7
マウス&キーボードって使えるの
wikiにのってない
699なまえをいれてください:2010/01/24(日) 02:26:23 ID:C75wzRE7
ここで募集してて10名っていうと・・・特定した
700なまえをいれてください:2010/01/24(日) 02:29:33 ID:9As8CXhe
>>698
使えない
マウス型のコントローラは使える
701なまえをいれてください:2010/01/24(日) 02:31:57 ID:vL6+y7m7
ありがとう
702なまえをいれてください:2010/01/24(日) 02:38:08 ID:bxGpjWo4
こんな時間にもコピペ質問ww
703なまえをいれてください:2010/01/24(日) 02:39:54 ID:m1cBSJNS
>>696
オープンベータからのクランなら違うか
最初の日本クローズベータの時に、ちょっと操作ミスで無差別に任命して
リーダーに削除してもらった事があったもんでちと気になったんだ
704なまえをいれてください:2010/01/24(日) 02:45:51 ID:1uIs1c8m
β参加特典が気になっちゃうなー
武器や能力だと、製品版から参加の人と差ができちゃうから…
武器の色が替えられるとかかな?
705なまえをいれてください:2010/01/24(日) 02:48:24 ID:PrFMmh4o
アンチャ2初回特典に黄金銃と言うものがあってだな
ピカピカ光って目立つ上に性能は普通のAKと同じ
AKの所持弾数を増やすスキルとっても黄金銃の弾数は変わらないという糞武器で誰も使わなくなった
706なまえをいれてください:2010/01/24(日) 02:48:26 ID:1idld3W/
セイバーは不利になると途中抜けする奴が多かった。
707なまえをいれてください:2010/01/24(日) 02:49:09 ID:mJj8RouL
最初から全勢力5レベルとか  だといいなー
708なまえをいれてください:2010/01/24(日) 02:50:18 ID:PBasq4Gj
>>707
それはやめて欲しい
709なまえをいれてください:2010/01/24(日) 02:50:27 ID:6v2K/F9K
>>704
大した特典じゃないと思うよ
そんなこれから購入する人のやる気を減退させるようなもの出す訳ないし
710なまえをいれてください:2010/01/24(日) 02:53:30 ID:u/gAGCKZ
使えるメアドを用意しろって書いてた気がするから
HOME用アバターのコードか壁紙送って来る程度じゃないの
711なまえをいれてください:2010/01/24(日) 02:54:54 ID:r5wTsUW/
スキルシュミレータとにらめっこが続いてるんだが、誘導ロケランと毒ガスの二択を迫られる・・・
・誘導ロケランの遠距離スナイプ、ピピピピ・・・ピーの心地良さ
・毒ガスグレの制止力と万能性
どっちも使いたいがptオーバー・・・好みかもしれんがアドバイス頼む
712なまえをいれてください:2010/01/24(日) 02:56:07 ID:PrFMmh4o
毒ガス一択
ロケランはノーマルで十分
713なまえをいれてください:2010/01/24(日) 02:56:27 ID:m1cBSJNS
>>711
毒ガスだろどう考えたって
RPGなんて目測で当てろ
ロケランで遠距離スナイプとか無駄すぎるだろう
714なまえをいれてください:2010/01/24(日) 02:56:59 ID:bsxmtbzS
>>710
一番要らないパターンだな
どんな特典にしてもストアからコード入力で落とすパターンだろうから希望は捨てない
715なまえをいれてください:2010/01/24(日) 02:58:27 ID:u1+6Rjpd
>>711
誘導は威力も少し高いみたいだし狙うの楽になるけどコスト厳しすぎて普通のロケランより持ちにくい
毒ガスはスモークと同等の視界遮断、毒によるHP減少、後目がかすんで狙いにくくなるという効果も
どちらかと言われれば毒ガス、誘導は普通のロケランでも変わり出来るけど毒ガスは出来ないから
716なまえをいれてください:2010/01/24(日) 02:58:51 ID:HwWZR83I
>>706
最強厨ばかりだからな
楽に勝てるからセイバー選んでる連中ばかりだからクズしかいない
717なまえをいれてください:2010/01/24(日) 03:01:28 ID:+JBsvD6O
wktkに耐えられない!
718なまえをいれてください:2010/01/24(日) 03:01:51 ID:ZsGTW1aF
>>713
何言ってるんだ?ロケランで遠距離スナイプ最高だぞ

ただしノーマルのロケランでな、メモリ付いてるし慣れれば簡単だわ
719なまえをいれてください:2010/01/24(日) 03:03:41 ID:r5wTsUW/
>>712-713 >>715
アドバイスありがとう!
利便性考えるとやっぱり毒ガスのがいいね
720なまえをいれてください:2010/01/24(日) 03:05:48 ID:ZsGTW1aF
誘導ロケランはほとんど必要ないけど
ロケラン使用頻度高いならリロード速度UPは取ってて損無いって位だよな

ロケラン関係
721なまえをいれてください:2010/01/24(日) 03:07:56 ID:HwWZR83I
誘導ロケランのロック可能距離どれぐらいあるの?
一度タレットに乗ってて探しても見つけられないほど遠距離から狙われてた気がするんだが
722なまえをいれてください:2010/01/24(日) 03:10:53 ID:+WbL/qVv
誘導ロケランはタレットよりも敵の車両壊すときに便利だわ
動いて逃げようとしても当たってくれるから
723なまえをいれてください:2010/01/24(日) 03:12:59 ID:u1+6Rjpd
慣れると動いてようが当てられるようになると思うけど
コスト的に倍以上かかるからなぁ腕でカバーできるのなら誘導の必要性あまり感じない
724なまえをいれてください:2010/01/24(日) 03:15:27 ID:ZsGTW1aF
コスパ悪いよなぁ
ノーマルは距離測るのに一発目外しがちだけど
誘導は一発目から当てにいけるってくらいか
725なまえをいれてください:2010/01/24(日) 03:16:03 ID:bxGpjWo4
超遠距離とか木の陰から狙えるって以外は
普通のロケランでいいもんな
使用頻度も少ないし、なによりポイントが破壊した人にしか入らないし
726なまえをいれてください:2010/01/24(日) 03:16:07 ID:1uIs1c8m
一発、二発で破壊できるってんならな
小隊に一人はいると便利
727なまえをいれてください:2010/01/24(日) 03:16:47 ID:tUXrB1x5
誘導って使ったことないけど勝手に追いかけてくれるの?
728なまえをいれてください:2010/01/24(日) 03:17:52 ID:ZsGTW1aF
まあ再スペックもあるし、居たら邪魔って訳でもないし
製品版届いたら使ってみて考えるのも手かもなw

ロケランしっかり扱える人が分隊に居るとかなり助かるし
729なまえをいれてください:2010/01/24(日) 03:18:02 ID:Df58IMl7
PS3壊れたから2代目買ってきたwwwwwwww
これで安心してMAGできるぜ・・・
730なまえをいれてください:2010/01/24(日) 03:18:04 ID:caCKBnQE
βやってないんだが木曜が楽しみでしかたない。
動画見たりサバゲ用のM4やらSCAR出してきてはニヤニヤしてる。
俺以外にもトイガン出してニヤニヤしてる奴いないか?
731なまえをいれてください:2010/01/24(日) 03:18:46 ID:geZY4iEZ
レーヴンが地理的に最弱って聞いたんだけど、他2つはトントンなんですか?
732なまえをいれてください:2010/01/24(日) 03:18:48 ID:r5wTsUW/
誘導ロケランが600-800cpにあたりになったら、もう少し日の目を浴びるはず
733なまえをいれてください:2010/01/24(日) 03:21:00 ID:ZsGTW1aF
コストと言えば
ハンドガンを外せるようにしてくれればなぁ
あの100ポイントの差で全然変わるんだが
734なまえをいれてください:2010/01/24(日) 03:24:08 ID:HwWZR83I
>>733
ハンドガンを使いこなしてこそ一流
ナイフでは届かないちょっとした距離でHS1発で殺せる強い武器だぞ
735なまえをいれてください:2010/01/24(日) 03:25:12 ID:PrFMmh4o
>>731
セイバー:横並びバンカーと開けた地形で前半強い
最終地点はグレネードを投げ込まれる穴が多いし開っぱなしの侵入路もあるので弱い

ベイラー:障害物が多くバンカーはあっさり破壊されることが多い
最終地点は驚異的な固さ 20分間守りっぱなしなんてザラ

レイブン:前半は対空砲までの安全なルートがわざわざ用意されているところもありあっさり崩壊
最終地点は屋根が無いので空爆をもろに受ける
736なまえをいれてください:2010/01/24(日) 03:26:57 ID:HwWZR83I
しかもハンドガンでやられた奴は精神的ダメージ大きくてその作戦でボロボロになること間違いなしw
737なまえをいれてください:2010/01/24(日) 03:26:57 ID:ZsGTW1aF
>>734
ハンドガンが使えないんじゃないんだよ
ただ付け外しできれば浮いた100で付けられなかったサイトを付けてみたり
ギリギリ足りなくて諦めていた重装備が付けられたりっての有るじゃん?
738なまえをいれてください:2010/01/24(日) 03:27:30 ID:1uIs1c8m
レイヴンの屋根なしは本当にきついw
しかもその屋根から中に入ってくるやつもいるしなー
リスポン後爆撃死なんてザラ
739なまえをいれてください:2010/01/24(日) 03:28:06 ID:HwWZR83I
>>737
そんな事いうならメイン武器外したい時があるんだが
ナイフで殺して武器現地調達した方がアイテムいっぱい持っていけるのに
740なまえをいれてください:2010/01/24(日) 03:29:02 ID:Ehjp7yRV
>>737
なんでも装備できたら面白くないよ
741なまえをいれてください:2010/01/24(日) 03:29:11 ID:9PtKDG2p
なんかモンハンのスキルで装備悩んでるみたいな状況だな
742なまえをいれてください:2010/01/24(日) 03:29:25 ID:Dyg4PR9e
屋根のある2階建ての建物の1階に居ても空爆で死ぬことない?
743なまえをいれてください:2010/01/24(日) 03:29:56 ID:Bpgf8jBv
ハンドガンといえば昔やったフリーゲームで
AKINBOだったかな両手拳銃おもしろかったなー
744なまえをいれてください:2010/01/24(日) 03:30:24 ID:ZsGTW1aF
>>739
さすがにそれはやりすぎだと思うが、理屈は同じなんだよなあ
ギリギリ装備できないとか上手い事作ってやがるぜ

まぁ蘇生修理ロケラン持ちだからコストかつかつなんだがw
745なまえをいれてください:2010/01/24(日) 03:32:11 ID:HwWZR83I
上手い奴は400cのSMGしか装備しないだろうな
その状況に合わせて武器拾って凌ぐだろうし
746なまえをいれてください:2010/01/24(日) 03:33:01 ID:geZY4iEZ
>>735
詳しい解説ありがとうございます!!
747なまえをいれてください:2010/01/24(日) 03:33:47 ID:PZcqTmEJ
ハンドガン要らないからあのスロットにロケラン装備させろ
748なまえをいれてください:2010/01/24(日) 03:35:30 ID:vdmJRezl
てか弾切れにならないからハンドガン出番無いわ
ハンドガンでやられて精神ぼろぼろとか意味わからん
749なまえをいれてください:2010/01/24(日) 03:35:36 ID:1uIs1c8m
>>745
βでP90使ってたけど、HSもしやすいし使い勝手はよかったな

HS時のカンッって音が頭から離れないw
750なまえをいれてください:2010/01/24(日) 03:35:46 ID:u/gAGCKZ
大勝利の条件って何だろ
751なまえをいれてください:2010/01/24(日) 03:36:24 ID:7LAiqX7a
>>730
サバゲーマーて排他的じゃない?未成年や県外の奴らに
752なまえをいれてください:2010/01/24(日) 03:36:48 ID:q1cCWovA
武器拾える条件って何?
倒してすぐ近づけば拾える?
753なまえをいれてください:2010/01/24(日) 03:37:27 ID:1uIs1c8m
蘇生不可死の時じゃね?
ライフー50でどうこうっていう
754なまえをいれてください:2010/01/24(日) 03:37:54 ID:PrFMmh4o
>>752
じたばたしてるときは拾えないので頭撃つなりナイフ振るなりでトドメを刺す
755なまえをいれてください:2010/01/24(日) 03:40:50 ID:PZcqTmEJ
MAGやりたくなってきた
756なまえをいれてください:2010/01/24(日) 03:41:40 ID:WcWakSqq
カレー食いたくなってきた
757なまえをいれてください:2010/01/24(日) 03:42:11 ID:HwWZR83I
ラーメン食いたくなってきた
758なまえをいれてください:2010/01/24(日) 03:42:37 ID:eUayUAQH
おれもそろそろMAGやりたくなってきたな。
やっぱり買うか。
759なまえをいれてください:2010/01/24(日) 03:44:16 ID:Bpgf8jBv
>>750
遺跡みたいなマップで遺跡を地雷だらけ
又は遺跡を毒ガスだらけ
760なまえをいれてください:2010/01/24(日) 03:44:23 ID:eMUw5sm/
MGO以上に相性が合うゲームと出会っていない
マグ殿 期待しとるからな
761なまえをいれてください:2010/01/24(日) 03:45:05 ID:1uIs1c8m
一度でいいから敵が群れてるであろう拠点に
小隊全員でいっせいにロケラン撃ち込んでみたいなw

クラン入れば実現できるのか
762なまえをいれてください:2010/01/24(日) 03:47:30 ID:HwWZR83I
ロケランのキル有効範囲ってグレネードより狭くない?
763なまえをいれてください:2010/01/24(日) 03:52:47 ID:vqlSfwJa
多分狭いね
おい爆風当たってんだろって位置でも普通に生きてるし
何より狙った場所にまっすぐ飛ばないってのが痛い
シビアな所は狙えないし
764なまえをいれてください:2010/01/24(日) 03:53:10 ID:PZcqTmEJ
狭いねぇ、まぁMAGだとかすり傷も致命傷なんだけど
765なまえをいれてください:2010/01/24(日) 03:54:14 ID:zvNtgmWZ
話しぶった切ってすまないんだが、俺コントローラーでFPSやったことないんだよね・・。

もうアマゾンで予約しちゃったんだけど、楽しめるか心配だ・・

誰かコントローラの操作感?教えて偉い人。
766なまえをいれてください:2010/01/24(日) 03:55:29 ID:cVOHReb1
知るか
767なまえをいれてください:2010/01/24(日) 03:56:14 ID:PZcqTmEJ
爆発耐性考えると難しいけど
範囲の狭いグレネードと効果短いスモークが合わさってると思えば悪くない・・・のか?
768なまえをいれてください:2010/01/24(日) 03:56:21 ID:HwWZR83I
>>765
習うより慣れろ
速度はゲーム中に変えられるし反転も出来るし
やってれば慣れるって
769なまえをいれてください:2010/01/24(日) 03:58:10 ID:HwWZR83I
とりあえず初期の30は遅すぎ50ぐらいに一気に上げて微調整はキャラ移動でいいと思うが
そもそも初期なんて遠距離狙えるほどカスタムすら出来ないしな
770なまえをいれてください:2010/01/24(日) 03:59:46 ID:PZcqTmEJ
どうでも良いけど誘導するロケランってもうロケランじゃなくね
771なまえをいれてください:2010/01/24(日) 03:59:57 ID:zvNtgmWZ
>>768

ありがと。やっぱそうだよね、がんばるぜ!
772なまえをいれてください:2010/01/24(日) 04:00:48 ID:cVOHReb1
>>767
対人でのロケラン使用はよっぽど物好きじゃない限り考えないほうがいいね
773なまえをいれてください:2010/01/24(日) 04:01:31 ID:+QfBkZ45
>>765
PS3で使えるマウス型コントローラーのFragFX Controller V2とか使えばいいんじゃね?
まあ、PCのゲーミングマウスに比べると残念な感じだけど
774なまえをいれてください:2010/01/24(日) 04:02:46 ID:67leJIjV
ロケランの目盛りってどう見たらいいですか?
775なまえをいれてください:2010/01/24(日) 04:04:35 ID:vqlSfwJa
大体その辺りに飛んできますよって感じで見ればいい
776なまえをいれてください:2010/01/24(日) 04:05:41 ID:PZcqTmEJ
>>772
接近されたら確実に負けるしなあ
制圧レーブンの屋根が無いところにいっせいに打ち込んだら楽しそうではあるが

>>774
とりあえず適当でも良いから目盛り見て撃って見る
それで次の射撃から調整していく
慣れないうちは一発でも当たればラッキー、地道に距離感を掴んで行こう
777なまえをいれてください:2010/01/24(日) 04:06:11 ID:zvNtgmWZ
>>773

うん、なんとか専用のマウス使えないもんかって思って調べたんだけど・・
どっかにその「残念な感じ」って感想が書いてあったもんだからさw

だから予約した後で「コントローラの練習しなきゃな〜」って不安だったのヨ・・

頑張ってみるよwゲーム中不審な動きをしてるやつが居たら、練習中の俺だw
778なまえをいれてください:2010/01/24(日) 04:06:48 ID:oH4Ie+pX
初期ロケランは空間把握能力高い奴なら遠くの戦車も余裕で狙える
グレランも同じ
誘導は超長距離の戦車には重宝する
まぁ、障害物が無ければ初期ロケランでも超長距離いけるけどね
779なまえをいれてください:2010/01/24(日) 04:09:43 ID:HwWZR83I
>>777
とりあえず初期はAIMどころじゃない
正確に飛んでいかないしブレも大きい
敵の位置わかったら突っ込んで近距離胴撃ち
先に攻撃しかけた奴勝ち
780なまえをいれてください:2010/01/24(日) 04:11:17 ID:JmHcvVSI
勢力それぞれがロケランの軌道が違うから撃つ時に
あれこれの軌道はどれだったかな?って混乱してしまう
781なまえをいれてください:2010/01/24(日) 04:12:27 ID:HwWZR83I
>>780
そうだったのか
俺がいつまでもロケランが下手だった理由がやっとわかったぜw
782なまえをいれてください:2010/01/24(日) 04:12:49 ID:zvNtgmWZ
>>779

そのうち慣れてHSみたいな・・?
突っ込んで至近距離胴撃ちかぁ・・・やってみるぜthx
783なまえをいれてください:2010/01/24(日) 04:14:23 ID:PZcqTmEJ
ほんとロケランは一射してみないとだな
達人は違うんだろうけど
784なまえをいれてください:2010/01/24(日) 04:14:32 ID:JmHcvVSI
ロケランの軌道

レーヴンが一番真っ直ぐに近い軌道
ベイラーが一番山なり
セイバーがその中間
785なまえをいれてください:2010/01/24(日) 04:15:18 ID:HwWZR83I
>>782
レベル1じゃ反動が凄いから股間辺り狙ってもフルオートで頭ぐらいの位置になってるw
レベル上げてグリップ+スコープ+安定性スキルは付けないと正確に照準合わせても運任せになる
786なまえをいれてください:2010/01/24(日) 04:16:16 ID:9PtKDG2p
β参加してないので一つ聞きたいのだが
http://www39.atwiki.jp/mag_data/pages/23.html これのRAVEN製ATAC 2000って
グリップ内蔵してるみたいだけど、
それを外して他のアサルトライフルのようにグレランつけれる?
787なまえをいれてください:2010/01/24(日) 04:16:38 ID:oH4Ie+pX
>>780
ロケランの軌道なんか覚えても使えん
どの角度で撃ったらどこに着弾するかを覚える方が楽
788なまえをいれてください:2010/01/24(日) 04:19:36 ID:zvNtgmWZ
>>785

fm・・・そいじゃ俺の場合蘇生とったらそっち方面強化したほうがいいのかもなぁ・・
ブレたら余計狙いにくいわw
慣れたら再フリとかかな。

練習モードみたいなのあればいいのになぁw
789なまえをいれてください:2010/01/24(日) 04:21:15 ID:PZcqTmEJ
>>786
(´・ω・`)初期のARしか使った事無いからわからん、すまん
790なまえをいれてください:2010/01/24(日) 04:21:20 ID:HwWZR83I
とりあえず死を恐れずガンガン突っ込んでキル数と蘇生数と回復で経験値稼ぐしかない
拠点付近なら経験値が倍もらえるんだ
拠点付近で蘇生すれば+20
半分ぐらい体力減ってる仲間回復すれば+10ぐらい
キルだけじゃ前半は稼げんよ
だから蘇生するチャンスも増える仲間が多い部隊だと稼げる
スナばかりの部隊だと稼げない
拠点も取りに行く人数が少ないからそのボーナスを貰えるチャンスも減る
791なまえをいれてください:2010/01/24(日) 04:22:04 ID:JmHcvVSI
>>787
それが軌道じゃん
792なまえをいれてください:2010/01/24(日) 04:25:09 ID:zvNtgmWZ
>>790
なるほ

蘇生でも経験もらえるもんね。

ただ、その味方蘇生のためのAIMができなかったry・・
793なまえをいれてください:2010/01/24(日) 04:26:41 ID:l0bUJd4n
>>786
付けられるはず
794なまえをいれてください:2010/01/24(日) 04:26:55 ID:HwWZR83I
wikiになんでか知らんけど乗ってないけど終了後のxpで
分隊の誰かがAB占拠の目的遂行達成で+20ぐらいC爆破なら+50ぐらい貰えてたはず
分隊の8人のうち誰かがやればいいんだからスナってる奴が多ければそのチャンスは減る
795なまえをいれてください:2010/01/24(日) 04:27:13 ID:PZcqTmEJ
>>792
MAGは体も硬すぎないから、安定性無いうちは体狙いでも普通に倒せるよ
そして死んでもペナルティは無いから倒し倒され蘇生して、をやってればOK
796なまえをいれてください:2010/01/24(日) 04:28:44 ID:l0bUJd4n
>>786
http://www39.atwiki.jp/mag_data/pages/14.html
こっちのグレランの欄参照
797なまえをいれてください:2010/01/24(日) 04:28:53 ID:9KEc4fxx
蘇生のためのAIMは凄まじい甘さがあるから
外すなんてことはまずあり得ない
というか、蘇生したくなくて照準外してるのに嫌でも蘇生してしまうくらい
蘇生可能範囲が広いw
798なまえをいれてください:2010/01/24(日) 04:30:01 ID:oH4Ie+pX
>>791
自分が言ってるのは着弾地点覚えろとかなんだが
軌道は着弾地点に到達するまでの動きだろ・・・
799なまえをいれてください:2010/01/24(日) 04:30:08 ID:PZcqTmEJ
慣れないと自分回復したいのに味方を回復とかやっちゃうくらいに範囲広いから安心だね!
800なまえをいれてください:2010/01/24(日) 04:30:12 ID:rH1HMEC3
グループとクランってどう違うんですか?
クランに入っただけじゃだめなの?
801なまえをいれてください:2010/01/24(日) 04:31:07 ID:IU7o0Dj8
最初回復キットと蘇生キット両方装備して出撃してたな
802なまえをいれてください:2010/01/24(日) 04:31:42 ID:l0bUJd4n
>>801
それ究極の衛生兵やん
803なまえをいれてください:2010/01/24(日) 04:32:16 ID:zvNtgmWZ
>>795

あ、死んでもペナルティ無いんだったな。

それじゃ前線一歩手前くらいで体狙い練習するかなぁ・・・

テストプレーできた人羨ましいよ〜ルールがイマイチだw

804なまえをいれてください:2010/01/24(日) 04:32:31 ID:HwWZR83I
>>799
わかってる人同士ならお互いがプシューして経験値も貰え回復もできるんだけどね
わかってない人は一方的に回復だけしてあげる事になる・・・

>>800
クランは所属だけ
一緒に分隊組みたいならグループ作らないと駄目
805なまえをいれてください:2010/01/24(日) 04:32:40 ID:OLi5XuL/
>>798
てか軌道わかってなけりゃ着弾地点わからんだろw
806なまえをいれてください:2010/01/24(日) 04:32:41 ID:V3ZP3+5N
元気な内は硬くない
でも瀕死になると妙に硬くなる
807なまえをいれてください:2010/01/24(日) 04:33:11 ID:PZcqTmEJ
まるで俺の・・・
808なまえをいれてください:2010/01/24(日) 04:33:49 ID:9KEc4fxx
>>798
言い方が違うだけで、言ってる内容は全く一緒じゃねーかw
809なまえをいれてください:2010/01/24(日) 04:34:18 ID:/3jBi2PR
>>807
元気があるとへにゃへにゃで萎えるとガッチーンなの?不便じゃないの?死ぬの?
810なまえをいれてください:2010/01/24(日) 04:35:03 ID:zvNtgmWZ
↑ワロタ
811なまえをいれてください:2010/01/24(日) 04:36:13 ID:Dyg4PR9e
戦闘終了時に色々加算されるからな
しょぼい分隊はXP低いよ
812なまえをいれてください:2010/01/24(日) 04:36:46 ID:9PtKDG2p
>>789>>793>>796サンクスコ
813なまえをいれてください:2010/01/24(日) 04:37:12 ID:9KEc4fxx
色々加算されるけど、正直誤差の範囲だろ
一番でかいのは勝利ボーナス
大勝利でのボーナスはメチャクチャ美味い
814なまえをいれてください:2010/01/24(日) 04:38:25 ID:zvNtgmWZ
>>797もthx
815なまえをいれてください:2010/01/24(日) 04:38:50 ID:O+0xx2x9
>>798
あなたが正解
816なまえをいれてください:2010/01/24(日) 04:39:47 ID:JmHcvVSI
>>798
だから軌道が頭に入ってるからこの角度で撃てば当たるって感じで撃ってるんだよ
で、色んな勢力でロケラン撃つと、この角度で良かったかなって一瞬迷うんだよなって話
817なまえをいれてください:2010/01/24(日) 04:40:01 ID:HwWZR83I
>>813
誤差時じゃ済まされないぐらい差が付くだろ
妨害とか野良だと300前後しか稼げないがクランだと600稼げるからな
818なまえをいれてください:2010/01/24(日) 04:42:34 ID:HwWZR83I
分隊でバラバラのは即抜けたくなる気分
Aに攻める分隊なのに勝手に3人ぐらいBの方へ行ってるとか野良ならよくあること
819なまえをいれてください:2010/01/24(日) 04:42:37 ID:PZcqTmEJ
クランで妨害行って600とか稼がれたら相手の初心者可哀想になるな
820なまえをいれてください:2010/01/24(日) 04:44:34 ID:9KEc4fxx
>>817
それは終了時に加算されてるのが良いんじゃなくて
普通に上手いメンバーに恵まれると自分も活躍出来るってだけの話だろ
821なまえをいれてください:2010/01/24(日) 04:45:13 ID:HwWZR83I
>>819
300も600もキル数変わらないんだよ
細かい回復と蘇生回数と目的達成ボーナス
目的達成するから勝利になりやすく勝利ボーナス
それらで倍近く違う
822なまえをいれてください:2010/01/24(日) 04:45:51 ID:O+0xx2x9
>>817
たしか50くらいだよ
823なまえをいれてください:2010/01/24(日) 04:46:36 ID:oH4Ie+pX
>>805
そうか?
落ちる場所解ってればどのくらい上げればどこに落ちるか解ると思うんだけど
自分の場合軌道は脳内で適当に線画して着弾するまでの時間と相手が移動してたらどこに落とせば当たるか予想して撃ってるよ
大体3発のうち2発は大体当たる
824なまえをいれてください:2010/01/24(日) 04:47:05 ID:6v2K/F9K
もう寝なさい
825なまえをいれてください:2010/01/24(日) 04:47:17 ID:PZcqTmEJ
はい
826なまえをいれてください:2010/01/24(日) 04:47:32 ID:/3jBi2PR
いいえ
827なまえをいれてください:2010/01/24(日) 04:47:47 ID:HwWZR83I
やればわかるけど野良はバラバラ
蘇生するチャンス少ないぜw
回復も自分だけ回復するから経験値にもならないし
拠点に攻めないから結局一人で攻めて落としてもキープはさすがに辛い
828なまえをいれてください:2010/01/24(日) 04:49:20 ID:zvNtgmWZ
自分が野良んないためにはどうすりゃいいの?
基本的で悪いんだけど。
829なまえをいれてください:2010/01/24(日) 04:50:21 ID:PZcqTmEJ
クランめんどくさそうだな、俺は野良でいいや
830なまえをいれてください:2010/01/24(日) 04:51:16 ID:OLi5XuL/
>>823
自分の場合軌道は脳内で適当に線画して
↑軌道わかってないとだめってことじゃ?

…まぁどっちも大事ってことだね。軌道わかってるだけじゃ倒せないしな。


831なまえをいれてください:2010/01/24(日) 04:51:42 ID:HwWZR83I
>>828
フレとグループ組むとかクランに入れてもらうとかすればいいよ
スナイパーのマ−クが二人以上の分隊はオススメしない
始まる前に空いてる別のチームに移動するか抜けたほうがいいかもしれん
832なまえをいれてください:2010/01/24(日) 04:55:28 ID:zvNtgmWZ
>>831
クランかぁ・・了解、ありがと。
833なまえをいれてください:2010/01/24(日) 04:57:39 ID:PZcqTmEJ
ぶっちゃけ最初はスコアとか気にしないで遊ぶのが良いと思うけどな
834なまえをいれてください:2010/01/24(日) 04:59:25 ID:HwWZR83I
>>833
ぶっちゃけ初心者は下手なんだから思い切って突っ込むべき
やらなきゃ覚えないのに隠れて出てこないからなw
死んでもペナないんだら慎重にならなくてもいいのにと思う
835なまえをいれてください:2010/01/24(日) 05:04:36 ID:PZcqTmEJ
俺に言われても
836なまえをいれてください:2010/01/24(日) 05:05:59 ID:HwWZR83I
隊長システムも早々とやってれば覚えるのに恐る恐るやらずに時間経過するとみんな知れ渡って評価され始める
あとまわしにすればするほどハードル上がるんだぜ?
837なまえをいれてください:2010/01/24(日) 05:08:10 ID:oH4Ie+pX
>>830
まぁ結局はそうなるのかな?
自分の場合戦車攻撃してたら勝手に身についた感じかな?
グレランとかは発射する所が銃口より下だと気がついてからはポンポン当てられるようになったし
でも軌道とか今まで考えに無かったな
毎回「この角度で撃ったら当たるかな〜」な感じでも当たってたからなぁ
838なまえをいれてください:2010/01/24(日) 05:19:01 ID:O+0xx2x9
http://www.killerjo.net/
注意>心臓の弱い方は見ないでください

MW2の晒しスレから拾ってきました
839なまえをいれてください:2010/01/24(日) 05:30:41 ID:ezrZ18Wc
webfreeairにフレ登録お願いしますm(_ _)m
>>840-850でID晒してください
840なまえをいれてください:2010/01/24(日) 05:33:29 ID:r5EKJ3gm
>>839
ゲハは速報スレから出てくんなよ
841なまえをいれてください:2010/01/24(日) 05:38:57 ID:7MdQdbKO
頭大丈夫かいな
842なまえをいれてください:2010/01/24(日) 05:40:21 ID:8mozCElh
下手な初心者がクラン入れてなんて言えないよな
843なまえをいれてください:2010/01/24(日) 05:40:44 ID:ezrZ18Wc
>>840-841
僕とフレンドになる人以外書かないでください
844なまえをいれてください:2010/01/24(日) 05:42:18 ID:r5EKJ3gm
>>843
速報スレから出張ですか
845なまえをいれてください:2010/01/24(日) 05:42:50 ID:OLi5XuL/
謎の支配者出現ww
846なまえをいれてください:2010/01/24(日) 05:45:05 ID:ezrZ18Wc
ID以外書くのはやめてください!
850まで埋まってしまいます
847なまえをいれてください:2010/01/24(日) 05:46:34 ID:TppcLMkM
webfreeair に一致する日本語のページ 約 144 件中 1 - 10 件目 (0.13 秒)
848なまえをいれてください:2010/01/24(日) 05:51:52 ID:KYbtT/R5
PSNID:webfreeair ←朝鮮お下劣PS3劣化信者
849なまえをいれてください:2010/01/24(日) 05:57:00 ID:PBasq4Gj
>>838

ふざくんな
850なまえをいれてください:2010/01/24(日) 06:08:25 ID:rdz+79Xx
みんなおはよう
851なまえをいれてください:2010/01/24(日) 06:09:35 ID:r5EKJ3gm
>>850
はい、おはよう
852なまえをいれてください:2010/01/24(日) 06:12:13 ID:+JBsvD6O
お前らいい加減スルー耐性を
853なまえをいれてください:2010/01/24(日) 06:14:26 ID:O+0xx2x9
おう、起きたのか。おはよう
854なまえをいれてください:2010/01/24(日) 06:21:17 ID:/3jBi2PR

                  /^ヾo
             ○= ノ:;☆_;;.ヽ===○
             ‖(⌒(´・ω・`n ‖  .‖ おやすみー
            /(_,,..てっ..,,__ ノ  ̄./i
           _,.(~ ̄        ̄ ̄~ヘ, | !
         (~ ,::::::☆:::::::::☆:::::::::::::::.''  }i |
        ノ ..:☆::::::::::☆:::::::::::☆::::."  丿


855なまえをいれてください:2010/01/24(日) 06:27:42 ID:OVtCg+So
フラゲできると考えて耐えるべきは後3日か
耐えられない痛みも快感になってきた
856なまえをいれてください:2010/01/24(日) 06:42:32 ID:tz1Eltjt
FPS始めて、普段うつむきぎみだった視線が前を向くようになりました!
857なまえをいれてください:2010/01/24(日) 06:51:41 ID:afF1glU/
初心者はうつむきぎみになる傾向があるからなw
858なまえをいれてください:2010/01/24(日) 07:01:18 ID:4imjvffb
そういや1/28にMAGって言うFPSが発売するんだってな
なんでも256人で対戦するオンゲみたいなんだけどお前ら買う?
859なまえをいれてください:2010/01/24(日) 07:02:02 ID:VTiBpu5I
買わない
860なまえをいれてください:2010/01/24(日) 07:04:20 ID:7MdQdbKO
FPS興味ねえよ
861なまえをいれてください:2010/01/24(日) 07:06:00 ID:ruToBl/7
>>858
ここMAGスレだぞ?買う訳ないだろう
862なまえをいれてください:2010/01/24(日) 07:07:13 ID:tuftjCcq
>>858
買わないよ
863なまえをいれてください:2010/01/24(日) 07:07:53 ID:tz1Eltjt
ハンドガンもった状態で敵の武器拾えたらなー
主武器2個に出来たらハンドガンもつ意味もでてくるってもんだ
864なまえをいれてください:2010/01/24(日) 07:20:56 ID:9KEc4fxx
>>858
そんな糞ゲー誰が買うか
865なまえをいれてください:2010/01/24(日) 07:26:20 ID:O+0xx2x9
買うわけない
866なまえをいれてください:2010/01/24(日) 07:53:05 ID:YQhJoAYP
無職共はレイブン工業に就職して職歴をつけるべし

http://www.nicovideo.jp/watch/sm9476126
867なまえをいれてください:2010/01/24(日) 07:53:38 ID:8x/f1zV4
あれ?スレの見すぎかな・・・ゲシュタルト崩壊起こした?
868なまえをいれてください:2010/01/24(日) 07:53:50 ID:n3ART35t
おまえらテンション上がりすぎだろ
869なまえをいれてください:2010/01/24(日) 07:54:02 ID:Cz5OB5mV
おれ大仁田厚だけどおはよう
870なまえをいれてください:2010/01/24(日) 07:54:33 ID:Rcfial1/
ふと思ったんだけど1月28日発売なのって256の半分だからなのひょっとして
いや北米版は早いし関係ねえか
871なまえをいれてください:2010/01/24(日) 07:57:47 ID:YFciAHtX
兵装シムみながら悩んでるんだが、教えてください
・バイポッドは伏射のときしか効果ないだろうけど、
フォアグリップはどんな姿勢でも効果あり?
・「射撃すると探知される」という射撃とは、グレネードも含む?
医療or修理キットやクレイモアも探知されますか?
872なまえをいれてください:2010/01/24(日) 07:58:19 ID:q6qno7gH
>>870
ないな・・・ あるんじゃね?
873なまえをいれてください:2010/01/24(日) 08:01:28 ID:frb90aJm
あったらどうなのかと
874なまえをいれてください:2010/01/24(日) 08:01:44 ID:FaB/qwj6
基本的に日本でのゲームの発売は木曜
1月28日はクリスマス商戦や正月の影響を受けない絶好のタイミングだからな
でも着眼点は評価する。128人vs128人の対戦だから1/28発売・・・くくく
875なまえをいれてください:2010/01/24(日) 08:05:56 ID:67leJIjV
>>872
あるあ・・・ねーよw だろjk
876なまえをいれてください:2010/01/24(日) 08:06:54 ID:9KEc4fxx
>>871
グレネードは爆発地点が感知されたような…
医療修理は探知されません

フォアグリップはどんな時でも効果があるよ
バイポッドは伏せた後、さらに○ボタンを押してセットしなきゃならんから面倒
フォアグリップと照準安定系スキルで十分安定しまくる
877なまえをいれてください:2010/01/24(日) 08:14:31 ID:f4T9zzDv
>>871
射撃しただけじゃ探知されない。まず探知ってのはミニマップに赤い点で表示されて敵自体に目視用のマーカーが付いた状態
基本は敵の銃撃は方角を表すインジケーターだけ
音響探知機?を装備してる奴が自分か分隊内にいれば探知もする。やたらサクサク赤い点が映るのはUAVかほとんどコレのおかげ
878なまえをいれてください:2010/01/24(日) 08:14:56 ID:P/oaJdlk
夜勤終わったし寝る
879なまえをいれてください:2010/01/24(日) 08:24:25 ID:YQhJoAYP
SMG重装医療ガスグレ音響で出撃
武器は拾いまくる
乞食プレイすることにきめた
880なまえをいれてください:2010/01/24(日) 08:26:34 ID:j2hSADAA
これ、MW2と比べてどんな感じ?どちらが楽しいなんて個人の感覚の問題だろうけど
今金なくて、両方買う事できないんだよな。
881なまえをいれてください:2010/01/24(日) 08:26:58 ID:JRIncJ8t
射撃やダッシュをした後の赤点は何秒で消えるんだろう。
ダッシュとかは止めた瞬間に赤点消えてるのかな。
882なまえをいれてください:2010/01/24(日) 08:27:50 ID:8x/f1zV4
>>880
そんなことこのスレで聞くなよw
883なまえをいれてください:2010/01/24(日) 08:28:18 ID:9KEc4fxx
>>877
味方に効果を及ぼす機器は地雷探知とセンサー妨害装置だけ
884なまえをいれてください:2010/01/24(日) 08:29:04 ID:bxGpjWo4
>>880
コピペ質問すんな
885なまえをいれてください:2010/01/24(日) 08:29:18 ID:YFciAHtX
>>876 thanks
ARでカウンタースナイプやろうとしたときに
バイポッドあった方がいいかな?と思ってましたが、いらなそうですね

>>881
wikiによると射撃後5秒
ダッシュ後はわかりません
886なまえをいれてください:2010/01/24(日) 08:35:47 ID:JRIncJ8t
>>885
5秒か。思ったより長いな。
サンクス
887なまえをいれてください:2010/01/24(日) 08:42:02 ID:bxGpjWo4
そんなん気にするほど繊細なゲームでもないから
のびのび戦ったらいい
888なまえをいれてください:2010/01/24(日) 08:44:58 ID:8x/f1zV4
そういえばホフク状態じゃなくしゃがみ状態での歩きはモーションセンサーにかかるか検証したんだっけ?
889なまえをいれてください:2010/01/24(日) 08:45:03 ID:sDu4ZYCJ
早くMAGてぇ〜よ。
今週の尼大丈夫だよなw
雪とか降るなよ!
890なまえをいれてください:2010/01/24(日) 09:01:54 ID:YQhJoAYP
来週からの予定
26日まで緊張とイライラのピーク
27日フラゲ組vs通販組 紛争勃発
28日楽天店舗同盟組vsアマゾン組 大戦勃発
29日大戦終結 amazonok vs konozama 内戦状態へ
30日アンチvsファン 冷戦始まる 
891なまえをいれてください:2010/01/24(日) 09:04:55 ID:67leJIjV
>>890
あるあ・・・るある!
892なまえをいれてください:2010/01/24(日) 09:06:18 ID:TppcLMkM
Amaのご予約の商品が確保できませんでした爆撃でどれだけの死者が出るか見物だな
893なまえをいれてください:2010/01/24(日) 09:11:59 ID:YQhJoAYP
楽天のほうも予約受付締め切らないし、
ネット通販にはかなり卸されてる気がするけどな
心配でたまらんですよw
894なまえをいれてください:2010/01/24(日) 09:12:53 ID:DYoCmYpc
絶対発売直後に「MAG売れてねぇwwwGk大爆死www」とか間違いなく来るよな…
NG機能だっけ つかってみようかな
895なまえをいれてください:2010/01/24(日) 09:14:39 ID:3+zGN7RT
何が怖いって予約受付中とか書いといて
在庫確保できませんでしたーあばばば あ、こっちで勝手にキャンセルしときますね^^
ってパターン
896なまえをいれてください:2010/01/24(日) 09:38:17 ID:LYDlMChp
>>894
当たり前だろ…と住人から冷静に返されるだけだな
897なまえをいれてください:2010/01/24(日) 09:43:16 ID:Cz5OB5mV
飛び交う〜ブライスター!
898なまえをいれてください:2010/01/24(日) 09:46:56 ID:UpnbGmEC
>>894
発売したら2chなんか見ねーわw
899なまえをいれてください:2010/01/24(日) 09:56:47 ID:YQhJoAYP
オレも発売されたら2chみないかもw
時間が惜しいw
900なまえをいれてください:2010/01/24(日) 09:56:58 ID:fEpPlg1l
>>885
ダッシュはダッシュ中だけで止まるとすぐ消えるはず
ただ、こう思えた出来事が2,3回しかなかったから合ってるか微妙なところ
901なまえをいれてください:2010/01/24(日) 09:57:53 ID:fEpPlg1l
>>885じゃなくて>>881だった、すまん
902なまえをいれてください:2010/01/24(日) 10:06:05 ID:NKbwHft2
MAGが楽しみすぎて生きるのが辛い
903なまえをいれてください:2010/01/24(日) 10:08:48 ID:qoiVVB83
くそ、ソフトだけとりあえず予約した
でも、PS3がないけどどうするんだよ俺w
904なまえをいれてください:2010/01/24(日) 10:10:00 ID:YFciAHtX
>>902
俺もMAGのためにヘッドセット買ったしリスポーン用の20秒カウンタ用意したし
自分で楽しさのハードル上げまくってる気がするんだが、
実際製品版やって「アレ?こんなもんだっけ」ってなりそうで怖い
905なまえをいれてください:2010/01/24(日) 10:13:38 ID:S59EpyFT
1/28に雪降ったらオンラインで買ったやつ涙目だな
906なまえをいれてください:2010/01/24(日) 10:13:39 ID:Pebp3vs/
>>904
あとは一緒に楽しむ仲間に恵まれるよう祈るぜ
907なまえをいれてください:2010/01/24(日) 10:14:11 ID:UpnbGmEC
>>905
予報は雨なんだよなぁ
908なまえをいれてください:2010/01/24(日) 10:14:46 ID:DzvI6w9U
これ当日ヨドバシとかでも売り切れになるかね?
ドラクエ6と同時だから結構分散するとは思うんだが・・・・。
テンション上がってる友達に聞いたら「お前予約してねえのかよ、バッカじゃねえの!?」
とか言われたし・・・w
909なまえをいれてください:2010/01/24(日) 10:18:18 ID:9Ht2BVRu
近所の潰れそうなゲーム屋ならいざ知らず
大手量販店で売り切れなんてこのご時世じゃそうそうねえよjk
910なまえをいれてください:2010/01/24(日) 10:19:18 ID:OLi5XuL/
>>904
リスポーン用の20秒カウンタってタイマーみたいなもん?
ちょっと欲しいわw
911なまえをいれてください:2010/01/24(日) 10:20:22 ID:FaB/qwj6
いくら分散しても1個や2個しか仕入れないんじゃな
都内なら当日駆けずり回れば見つかるとは思うけど
912なまえをいれてください:2010/01/24(日) 10:21:31 ID:G2xjkg2N
>>904
バリケードとか緊急配置でずれる気がするんだがw
913なまえをいれてください:2010/01/24(日) 10:22:58 ID:tK094X+J
FPSだからスーパーでおもちゃ売り場って手も使えないしな、ヤマダくらいなら仕入れるか?
914なまえをいれてください:2010/01/24(日) 10:23:30 ID:9jKx2v3i
>>909
事前の販売予想が低いからあまり入荷したがらないんだと思う
915なまえをいれてください:2010/01/24(日) 10:23:51 ID:UqYLgTOF
小売店は予約+2本とかだとは思うから売りきれるかもなぁ・・・
量販店もきついだろうなぁ・・・・sofmapとか数ありそうな感じだが
916なまえをいれてください:2010/01/24(日) 10:29:20 ID:MVyBES63
開店時間の9時30分に入れば一本は必ずあるでしょ
917なまえをいれてください:2010/01/24(日) 10:33:30 ID:M5GulgSM
その1本も同じく開店時間に並んでた奴に持っていかれる可能性もあるがな
918なまえをいれてください:2010/01/24(日) 10:34:44 ID:tK094X+J
オン専用タイトルなんだからDL販売もすればよかったのに 少なくとも3GB以上あるゲームのDL販売はむずかしいのかな
919なまえをいれてください:2010/01/24(日) 10:35:25 ID:TppcLMkM
つーか開店ダッシュするほどやりたいなら普通に予約するだろ
どんだけ予約嫌なんだよw
920なまえをいれてください:2010/01/24(日) 10:36:23 ID:4imjvffb
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1264225462/
伸助を吉本ブサイクランキング上位にしようぜwwwwwww
921なまえをいれてください:2010/01/24(日) 10:46:29 ID:NKbwHft2
予約はしない、発売日に手に入れる
「両方」やんなくっちゃあならないってのが、当日買いの辛いところだな
覚悟はいいか? 俺はできてる
922なまえをいれてください:2010/01/24(日) 10:48:26 ID:cN5B2kEc
>>890
アンチは発売前日からフルパワーでスレ荒らしに来るよ
プレイしたけど糞だったから買わない方が良いとか
923なまえをいれてください:2010/01/24(日) 10:49:51 ID:Qblk5QEH
楽天ブックスで予約したけど当日にとどくのか?
924なまえをいれてください:2010/01/24(日) 10:50:10 ID:tK094X+J
日本でフラゲした場合でももう鯖は動いてるのかな 海外が先行発売だからできそうだけど
925なまえをいれてください:2010/01/24(日) 10:52:01 ID:yKV+Ljld
発売後はクランで内部分裂とかありそうだなー
特にゲハのクランw
926なまえをいれてください:2010/01/24(日) 10:52:12 ID:FaB/qwj6
当日はアルトネリコやEOEのネガキャンで余裕なさそうだ
こんな弱小オンゲスレに来てくれたらむしろ歓迎すべき
927なまえをいれてください:2010/01/24(日) 10:52:43 ID:uEwkHAGN
ド田舎だけど地元のヤマダ電機、ゲオ、小さいゲーム屋は通常入荷は無しだったけど
取り寄せ予約は可能だった。
928なまえをいれてください:2010/01/24(日) 10:53:28 ID:FCG4zkox
アマ予約191だと・・・
絶対konozamaじゃねーか

ぉち 彡 ,.-,ニユ、
ぉ く .三  { ,.= r、
|し 三 (6' r',ニ7
|ょ 三. | !| { {
|お 三. | ミ‐ニ)
! ! ぉ ミ !   {
929なまえをいれてください:2010/01/24(日) 10:55:35 ID:jZnSrGcp
>>928
発売日に欲しくてたまらないものをAmazonで買うこと自体愚か
930なまえをいれてください:2010/01/24(日) 10:57:19 ID:9Ht2BVRu
ドラクエ6 EoE アルトネリコ ラスリベ 

開店前に行列が出来てても全く心配する必要無さそうだな
931なまえをいれてください:2010/01/24(日) 10:57:44 ID:UpnbGmEC
痴漢はさっさと工作してアマゾンの予約数を減らせよ。
発売日に届かねぇじゃねぇか。
間違っても増やすんじゃねぇぞ?絶対だぞ?
932なまえをいれてください:2010/01/24(日) 11:00:44 ID:kEzAiR7c
某ゲームショップの店長やってるツレに聞いたらMAGは一部のFSP好きしか買わないし、ほとんど知られてないから売り上げを見込むと少量しか入庫できないと言っていた。予約数もEOEやドラクエのが多いみたい。
一応予約はしたけどね。
933なまえをいれてください:2010/01/24(日) 11:00:45 ID:M5GulgSM
>>930
パッケージのマドハンド見てドラクエと間違えて買っていく奴がいるかもしれねえじゃねーか
934なまえをいれてください:2010/01/24(日) 11:01:39 ID:sfQ77w/G
フレリアで成長云々できるらしいからなあ
また貧乳ハイレグってのは味気ない
というか今回は皆水着みたいに見えるからハイレグじゃつまらん
935なまえをいれてください:2010/01/24(日) 11:02:19 ID:sfQ77w/G
すまん誤爆だ
936なまえをいれてください:2010/01/24(日) 11:02:44 ID:6EGxHpWL
今日明日の取り寄せ予約が終了したら、もうkonozamaは確定的か…

>>923
予約した時期によるんじゃない?
予想としてはなぜか一旦完売した17日前後が分かれ目かも
まあ、ほぼ全員仲良くkonozama状態も覚悟しとこう
937なまえをいれてください:2010/01/24(日) 11:02:53 ID:XIvmmSsh
amazonは支払い番号が2日前に来なかったら当日配送はない 。
つまり26日までに支払い番号が来なかったらkonozamaの可能性が・・・・
938なまえをいれてください:2010/01/24(日) 11:05:39 ID:yKV+Ljld
>>933
ちょっと笑ってしまったw
939なまえをいれてください:2010/01/24(日) 11:05:46 ID:S4qFadX2
おすすめのヘッドセット教えてくれ
CEJH-15002は買ったけど一回も使わずに何処かにいってしまった。
940なまえをいれてください:2010/01/24(日) 11:06:31 ID:Pebp3vs/
>>918
鯖稼動数日前からDL可能とかならアリかもね
それはそれで速攻落とした奴が文句ぶーたれそうだけどw
941なまえをいれてください:2010/01/24(日) 11:07:00 ID:KOKktk3M
>>939
探せ!
942なまえをいれてください:2010/01/24(日) 11:08:35 ID:yKV+Ljld
VCなら純正がいちばんいいんじゃね
943なまえをいれてください:2010/01/24(日) 11:09:50 ID:OLi5XuL/
>>934
貧乳ハイレグww
944なまえをいれてください:2010/01/24(日) 11:10:31 ID:yJwSFPg2
http://www.dailytech.com/Latest+Shooter+Titles+Target+Adult+Gamers/article17475.htm
最近のシューター好きゲーマーはおっちゃんが多い
945なまえをいれてください:2010/01/24(日) 11:11:03 ID:Ii02KQtE
         2日遅れのイエローモンキーどもでキル稼がせてもらうぜぇ
    ∧_∧   フゥハハハーハァー
    (,, ゚Д゚)((ニ(ニ(l            ,  ''"´"''': ; . ,
   /ヽヽ|三三二弌ll============lニlll),,'   . : ;  _,; "
 ヽ( 米ゝつニ〃l,=l┘            "'' -''''"´
   (,__)-つ          ズガガガガガガガガガ…
946なまえをいれてください:2010/01/24(日) 11:11:46 ID:S4qFadX2
今から外出してくる><
947なまえをいれてください:2010/01/24(日) 11:13:46 ID:Pebp3vs/
なんかこー落ち着かなくて、持ってるゲーム・積んでるゲームを
とっかえひっかえ起動させてるがしっくりこない、なんだろう
948なまえをいれてください:2010/01/24(日) 11:13:52 ID:FaB/qwj6
>>945
当分は米人にカモられる日が続くお・・・
前向きに考えれば、既に先駆者がいるならスタートダッシュにそこまで必死にならなくていいか
949なまえをいれてください:2010/01/24(日) 11:13:58 ID:iSs6DGev
ヘッドホンで遊んでるからヘッドセットだと意味ないんだよなぁ
USBマイクだけって手もあるか
950なまえをいれてください:2010/01/24(日) 11:17:05 ID:/3jBi2PR
>>949
オマエ アタマ イイナ
いっつもヘッドフォンつけてヘッドセットを首にかけてマイクだけ使ってたわ
951なまえをいれてください:2010/01/24(日) 11:22:06 ID:nl46Yvoh
北米のほうが発売2日も早い!
なんてこった!
952なまえをいれてください:2010/01/24(日) 11:24:39 ID:XIZtx22T
ヘッドセットの普及するべき
953なまえをいれてください:2010/01/24(日) 11:26:27 ID:TppcLMkM
無線ヘッドセットをつけたままなのを忘れて便所に行く奴が出るから止めろ
954なまえをいれてください:2010/01/24(日) 11:26:31 ID:BvUMLpRV
>>950 昔それやって肩こりが酷くなった
955なまえをいれてください:2010/01/24(日) 11:26:57 ID:1gUAHFhb
時差あるから実質1日くらいじゃない?
956なまえをいれてください:2010/01/24(日) 11:30:40 ID:FCG4zkox
>>953
ごめん
957なまえをいれてください:2010/01/24(日) 11:31:00 ID:D9aKcbTl
スレ見てる感じだとキルレ厨が少なそうなので、
個人的にはありがたいな。
ヘッタッピな俺に取ってはキルレートの存在が邪魔で仕方ないw
958なまえをいれてください:2010/01/24(日) 11:34:12 ID:MVyBES63
次スレどうなった
959なまえをいれてください:2010/01/24(日) 11:34:30 ID:H28UH3de
>>957
キルはそりゃ高い方いいが
デスは気にする奴よりしない奴の方が役に立つからな
960なまえをいれてください:2010/01/24(日) 11:35:49 ID:/3jBi2PR
たててくる
961なまえをいれてください:2010/01/24(日) 11:37:24 ID:S1O/FZIW
頼む
962なまえをいれてください:2010/01/24(日) 11:44:19 ID:/3jBi2PR
963なまえをいれてください:2010/01/24(日) 11:46:09 ID:XIvmmSsh
>>962
「よくやった。ゆっくり移動休暇を楽しんでくれ!」
964なまえをいれてください:2010/01/24(日) 11:47:20 ID:f4T9zzDv
>>883
適当なことは書くな。音響探知機も味方も見えるっつーの
外人の「役立つテキスト」を翻訳すると分隊内の50m以内と検証結果まで書いてある。
965なまえをいれてください:2010/01/24(日) 11:51:01 ID:dzf9YhdV
>962
乙!

>964
その「役立つテキスト」ってどこよ。URLプリーーーーズ!!!
966なまえをいれてください:2010/01/24(日) 11:53:03 ID:MVyBES63
まあwikiにもあるしな

音響増幅装置
広範囲の銃声を探知しミニマップに反映させる。
同じ分隊員も見る事ができる
967なまえをいれてください:2010/01/24(日) 11:54:16 ID:Xg8mSFiN
音響増幅装置は足音まで拾えたらいいのに
968なまえをいれてください:2010/01/24(日) 11:55:43 ID:UzMOPOlk
センサー妨害の範囲わあああああああああ
969なまえをいれてください:2010/01/24(日) 11:56:51 ID:u/gAGCKZ
なんか本当に旧管理人=したらば管理人=シグマな気がしてきた
970なまえをいれてください:2010/01/24(日) 11:57:34 ID:f4T9zzDv
>>965 URLは忘れたが全文コピペしてある。その一部
Acoustic Locator
This device greatly enhances the distance that you can detect enemy gunfire. Detected enemies (with our without the
acoustic locator) show up as red dots on your mini-map and will put a red indicator above an enemy’s head, even if they’
re behind cover or obscured by smoke. Enemy shot sounds show up as white effects on your screen in the direction they’re
coming from. All squadmates within 50m will also see this information.
As a passive item, you don’t need to activate or hold the acoustic locator to get its benefits.
Tip: This item is very cheap and more valuable than you think… IF you pay attention to your mini-map and HUD!
971なまえをいれてください:2010/01/24(日) 11:58:19 ID:UzMOPOlk
今日もIDかぶってやがる
972なまえをいれてください:2010/01/24(日) 12:00:46 ID:F1lHLSE0
お隣さんじゃないか?
973なまえをいれてください:2010/01/24(日) 12:01:54 ID:dzf9YhdV
>970
URLがないなんて……、
一部だけ貼り付けなんて……、
痛みに、耐えれられないっ!!!
974なまえをいれてください:2010/01/24(日) 12:05:31 ID:dzf9YhdV
975なまえをいれてください:2010/01/24(日) 12:07:07 ID:Cz5OB5mV
シグマってトキメモ世界2位とかいう人?
976なまえをいれてください:2010/01/24(日) 12:07:31 ID:487H4P9O
>>973
泥でも塗っておけ
977なまえをいれてください:2010/01/24(日) 12:08:16 ID:dzf9YhdV
ときメモ世界二位とかって、どうやって順位決めるのよw
俺の知らないうちにときメモ世界ランキング大会とかあったのか?
978なまえをいれてください:2010/01/24(日) 12:08:40 ID:/3jBi2PR
俺は7位だよ
979なまえをいれてください:2010/01/24(日) 12:10:08 ID:V3ZP3+5N
俺もしたらばイランな
あの程度だったらwikiで十分だろ
980なまえをいれてください:2010/01/24(日) 12:12:38 ID:HLB0Br8V
したらばイラン
981なまえをいれてください:2010/01/24(日) 12:13:00 ID:vJ3mdr1U
>>963
「慰労休暇」じゃないの?
982なまえをいれてください:2010/01/24(日) 12:13:40 ID:H28UH3de
医療休暇
移動休暇
慰労休暇

どれですか
983なまえをいれてください:2010/01/24(日) 12:14:42 ID:a7G4WR1Y
ときメモってオンラインの奴のことかな?
あれって授業という名のクイズをやるからそれの得点を争っているのだろうか
まぁ何年も前に聞いた話だじぇど
984なまえをいれてください:2010/01/24(日) 12:15:39 ID:Cz5OB5mV
ダジェドトレゼゲ
985なまえをいれてください:2010/01/24(日) 12:16:25 ID:f4T9zzDv
>>974
自分が読んだのそこのサイトじゃないし、かなり前でただのテキストだったし
とりあえず重過ぎるからwikiにでも貼り付けておくかな
986なまえをいれてください:2010/01/24(日) 12:18:43 ID:W1RIPPcd
時任三郎メモリアル
987なまえをいれてください:2010/01/24(日) 12:19:53 ID:dzf9YhdV
>985
多分、そんな感じでコピペもしくは、修正&コピペされたんだと思う。
こういうガイド文って結構そういう感じで派生版ができながら広まってくしね。

wikiに貼ってくれるとそれはそれで嬉しいな。
988なまえをいれてください:2010/01/24(日) 12:24:46 ID:rH1HMEC3
>>804
ありがとうございました!
989なまえをいれてください:2010/01/24(日) 12:31:14 ID:ZpquH0r2
さて、こちらは埋めましょうかねぇ
990なまえをいれてください:2010/01/24(日) 12:31:37 ID:mvxDPkCX
センサー系持ってる人と一緒になること一回しかなかったな
自分で持ってった事はあるんだが
991なまえをいれてください:2010/01/24(日) 12:33:02 ID:W1RIPPcd
自分のメイン兵装書いて埋めてくか
俺は万能に使えるけど装填数がうんこなAR
992なまえをいれてください:2010/01/24(日) 12:33:22 ID:ZpquH0r2
バンバンバンバンバンバンバンバンバン゙ン
バンバンバンバンバンバンバンバンバンバン
バン     バンバンバン゙ン バンバン
バン(∩`・д・)  バンバンバンバン゙ン
 _/_ミつ/ ̄ ̄ ̄/   セイバーなんかに負けないからな...
    \/___/ ̄
  このやろ!  このやろ!!
993なまえをいれてください:2010/01/24(日) 12:33:35 ID:UzMOPOlk
バンカーからスタートする時はセンサー系を持ちたい
994なまえをいれてください:2010/01/24(日) 12:33:38 ID:dzf9YhdV
妨害はそばにいるとアイコンでて分かりやすいし、
爆弾は爆弾見えるからこれまた分かりやすいんだけど、
音響はいまいちわかんないからね〜
995なまえをいれてください:2010/01/24(日) 12:34:11 ID:qTlXjn7b
ハンドガンマスターになってやる
996なまえをいれてください:2010/01/24(日) 12:34:26 ID:MVyBES63
まずは医療+主武器に振るから仕方ない
製品版では・・・
997なまえをいれてください:2010/01/24(日) 12:34:34 ID:ZpquH0r2
バンバンバンバンバンバンバンバンバン゙ン
バンバンバンバンバンバンバンバンバンバン
バン     バンバンバン゙ン バンバン
バン(∩`・д・)  バンバンバンバン゙ン
 _/_ミつ/ ̄ ̄ ̄/   レイブンなんかに負けないからな...
    \/___/ ̄
  このやろ!  このやろ!!
998なまえをいれてください:2010/01/24(日) 12:35:03 ID:mBeJ0XHv
1000ならレイブンに屋根がつかない
999なまえをいれてください:2010/01/24(日) 12:35:19 ID:mvxDPkCX
モーションセンサーはピッピッって音出るよ
1000なまえをいれてください:2010/01/24(日) 12:35:21 ID:dzf9YhdV
1000なら皆レイヴン!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。