SONIC THE HEDGEHOG ソニック総合 ACT.68

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
■前スレ
SONIC THE HEDGEHOG ソニック総合 ACT.67
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1257349433/

■新作情報
ソニックと暗黒の騎士/Wii/2009年3月12日発売
http://sonic.sega.jp/ankokunokishi/
ソニッククロニクル 闇次元からの侵略者/DS/2009年8月6日発売
http://sonic.sega.jp/SonicChronicles/
マリオ&ソニック AT バンクーバーオリンピック/Wii/2009年11月5日発売/DS/2009年11月19日発売
http://www.nintendo.co.jp/mario_and_sonic2010/

■関連サイト
ソニックチャンネル
http://sonic.sega.jp/
ソニックチーム
http://www.sonicteam.com/
Sonic Central
http://www2.sega.com/sonic/content.php
2なまえをいれてください:2009/12/24(木) 14:31:01 ID:YgZLOilJ
■関連スレ
【SWA】ソニックワールドアドベンチャー13ヵ国目(家ゲACT攻略)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1260960060/
【暗黒の騎士】ソニックWii総合【オリンピック】(家ゲACT攻略)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1253759923/
マリオ&ソニック オリンピック総合2(家庭用ゲーム)
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1253923084/
【アドバンス】ソニック携帯総合6【ラッシュ】(携帯ゲーソフト)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1226813997/
【Wii】ソニックライダーズ シューティングスターストーリー Lap2(スポーツ・RACE)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1204626414/
【新ソニ】SONIC THE HEDGEHOG Part2【次世代】(家ゲACT攻略)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1170254794/
ソニックヒーローズ【Act.1】(家ゲACT攻略)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1073307731/
3なまえをいれてください:2009/12/24(木) 14:32:32 ID:YgZLOilJ
ソニックシリーズの音楽について語ろうぜ ACT8(ゲーム音楽)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1254033846/
ソニックX リング10個め(アニメ2)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1254657552/
ソニックシリーズのソニックは音速腹プニカワイイ ACT.4(ゲームキャラ)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1252054600/
ソニックシリーズのシャドウは究極エロカコカワイイ(ゲームキャラ)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1254747542/

■その他ソニック関連スレ
http://find.2ch.net/?STR=%A5%BD%A5%CB%A5%C3%A5%AF&SORT

・次スレは>>950が"SONIC THE HEDGEHOG ソニック総合 ACT.(スレ番号)"の形式で宣言してから立てる。
 無理だったらレス番を指定。代理で立てる場合も必ず宣言してから。
>>970までに>>950の反応がなければ>>970に一任
4なまえをいれてください:2009/12/24(木) 14:37:28 ID:DycN5GuP
>>1
カ乙コントロール
5なまえをいれてください:2009/12/24(木) 15:11:50 ID:bk3viNb4
>>1
アディ乙・・・シャドウ・ザ・ヘッジ乙・・・
6なまえをいれてください:2009/12/24(木) 15:19:48 ID:2X2DuVrk
7なまえをいれてください:2009/12/24(木) 16:14:22 ID:yk2b3zFj
>>1
スペシャル乙サンデー
8なまえをいれてください:2009/12/24(木) 17:20:45 ID:D4RDOkSF
シンプルに>>1
9なまえをいれてください:2009/12/24(木) 18:13:23 ID:2asAFhbv
クリスマス>>1

>>6
ホームレスに掘られろ
10なまえをいれてください:2009/12/24(木) 18:37:19 ID:AAZ6Eyac
NGワーオ:toshi
11なまえをいれてください:2009/12/24(木) 18:57:35 ID:AAZ6Eyac
>>1
ソニワドスレがちゃんと新しいのになってる丁寧な>>1
12なまえをいれてください:2009/12/24(木) 23:03:35 ID:Phj4ERlc
>>1

良かったら来てくれ
http://c.2ch.net/test/-/goveract/1260538828/1-
13なまえをいれてください:2009/12/25(金) 22:08:23 ID:+ab8Zp6G
これから海外で出るソフト。日本は何の予定もなし
"Project Needlemouse" - Teaser Trailer
http://www.youtube.com/watch?v=eXaKZvGoteo
Sonic & SEGA All-Stars Racing
http://www.sega.com/games/sonicracing
Sonic Classic Collection
http://www.sega.com/sonicclassic
14なまえをいれてください:2009/12/25(金) 22:12:10 ID:Hm5TVz1L
一番上の2D新作は日本でも出ると思うけどな
レーシングは少しだけ発売を期待してる。駄目なら通販
15なまえをいれてください:2009/12/25(金) 22:12:50 ID:Hm5TVz1L
あ、いかん触っちゃ駄目な人だった
16なまえをいれてください:2009/12/26(土) 00:36:46 ID:QEKB3Jtt
今更だけどマリソニ買った。
普通におもしろいな、前作はなんだったんだ…
17なまえをいれてください:2009/12/26(土) 00:37:52 ID:F2jsuwU5
クラコレは2D新作と合わせて懐古路線の一環として日本でも出ねーかな
18なまえをいれてください:2009/12/26(土) 09:40:18 ID:RDKf7TEY
黒騎士はホーミング斬り中に矢に当たると食らうのが糞
19なまえをいれてください:2009/12/26(土) 10:55:18 ID:AQNOvK6k
レーシングは輸入して買うから別に構わん。
ニードルの方は、ダウンロード形式販売だったら日本で出てくれないと困るなw
20なまえをいれてください:2009/12/26(土) 11:11:21 ID:RpVgqM+q
>>18
矢を持った敵には普通のジャンプ切りかソウルサージを使うんだ
21なまえをいれてください:2009/12/26(土) 11:22:24 ID:oe3pq+V1
>>19
海外垢で買うしかないからなぁ、色々めんどい
でも2D新作は日本でも出そうな感じがするな
22なまえをいれてください:2009/12/26(土) 11:26:43 ID:eFbNjECh
2009年Wii最悪ゲーム賞を見事、黒騎士が受賞!
http://screwattack.com/videos/SAGY-Awards-2009-Worst-Wii-Game-Winner-1
ここ10年のすべてのゲームで最悪のゲーム賞は新ソニが受賞
http://screwattack.com/videos/SAGY-Awards-2009-Worst-Game-of-the-Decade-Winner
23なまえをいれてください:2009/12/26(土) 11:37:06 ID:58evCtsy
流石世界のソニックだな
24なまえをいれてください:2009/12/26(土) 12:41:11 ID:L8GsMvzU
本当の最悪ゲーは売れないし知名度もないから、最悪ゲーだと分からない件
25なまえをいれてください:2009/12/26(土) 12:50:30 ID:pL2RIm1h
>>22
だから天下一大冒険よりましだって
26なまえをいれてください:2009/12/26(土) 12:51:40 ID:vXy6Di4B
向こうの評価なんか当てにならんからな
新ソニがソニワドより評価高いサイトもあるし
かたや今年のベストゲームにソニワドをノミネートしてる所もある
27なまえをいれてください:2009/12/26(土) 12:55:20 ID:scC3mY5D
>>26
日本のごく少数の真のソニックファンの評価が絶対なんですよねー
28なまえをいれてください:2009/12/26(土) 13:10:21 ID:ODlI8mkg
よう妄想癖
29なまえをいれてください:2009/12/26(土) 13:36:06 ID:ZG11+ZYl
>>26
まあクソゲーとはいえ新ソニのほうが本来のソニックアクションに近いからな。
新ソニはスコアアタック、ソニワドはタイムアタックで別ゲーとしてやってる。

ちなみに新ソニ、スライディング・スピンダッシュ中は無敵ってこと覚えとくとやりやすい

>>27
俺みたいな奴はファン補正かけるから逆にコアファンの評価は信用できないだろ。
30なまえをいれてください:2009/12/26(土) 13:51:46 ID:6qyShVly
自分がおもしろいと思ったらそれでいいじゃない
31なまえをいれてください:2009/12/26(土) 14:08:22 ID:fxmFUEaP
>>29
あとシャドウのカオスアタック
ナッコのパンチ攻撃2発目から3発目の間は無敵
32なまえをいれてください:2009/12/26(土) 14:13:32 ID:AQNOvK6k
>>30
その通り。
33なまえをいれてください:2009/12/26(土) 18:08:54 ID:6BfJ59V3
なんつーか黒騎士は結構良作だと思っていたから心外だわ…。
34なまえをいれてください:2009/12/26(土) 18:36:36 ID:6BfJ59V3
よくよく読むと、リゾート、マリソニと3本の中から選ぶ形なのか…ひでーな。
35なまえをいれてください:2009/12/26(土) 21:30:00 ID:JtNgU9oP
黒騎士面白かったけどなあ
スピード感には別にこだわってないし
メガドラ時代からのファンは違うだろうけど
36なまえをいれてください:2009/12/26(土) 21:32:13 ID:oe3pq+V1
>>34
だとしたら詐欺過ぎるw
37なまえをいれてください:2009/12/26(土) 21:57:40 ID:B52FU4gp
これとか見てると黒騎士が普通に良ゲーに見えてくるから困る

http://www.nicovideo.jp/watch/sm7468971
38なまえをいれてください:2009/12/26(土) 22:08:55 ID:oe3pq+V1
>>37
クレストオブファイアーは普通はとれないからなぁw
自分は頑張って取ったけど、それで燃え尽きた
39なまえをいれてください:2009/12/26(土) 22:47:56 ID:F2jsuwU5
支持者集めの糞作業こなしてファイヤー取ったら一気に燃え尽きるよな
カオスブラスト無双してるあたりが一番面白い
40なまえをいれてください:2009/12/26(土) 23:00:46 ID:l4H8rFF2
黒木氏は単調なステージとダルい支持者集めがなぁ
ホーミング斬り知った直後がピークだったけどその後一気に飽きが来た
41なまえをいれてください:2009/12/26(土) 23:02:17 ID:c/5IF6qw
黒騎士は個人的に楽しめたけど、ストーリークリアしたあとが作業すぎる

…今思ったんだけど、星オール5にしたら他のステージでも円卓の騎士達使えることでよかったんじゃないか
それかボスでシルバー、ジェット登場
42なまえをいれてください:2009/12/27(日) 02:21:37 ID:MHPp2Qn4
>>37
こんな感じでスコア無視して
好き勝手暴れるプレイなら結構面白いんだけど
支持者集め狙うと、パーフェクトヒット連発でテンポ悪くなるもんな
43なまえをいれてください:2009/12/27(日) 13:09:23 ID:2PRXFw7e
>>42
★5を目指す時はノーダメージも加わるからな
44なまえをいれてください:2009/12/27(日) 16:53:41 ID:1mxYINRS
TRUE COLORSとCrush40のベストを買ったんだが、Un-gravitifyがかっこ良すぎてやばい
45なまえをいれてください:2009/12/27(日) 17:27:03 ID:Igq4XNrq
クラフォベストはソニックメインテーマの歴史って感じでよいね
アングラビティファイとかファンサービスも効いてる
46なまえをいれてください:2009/12/27(日) 18:07:25 ID:xo9IeQpi
>>44
俺も欲しいんだけど、売ってない…
47なまえをいれてください:2009/12/27(日) 18:16:07 ID:1mxYINRS
>>46
オレはアマゾン
昨日コンビニでお金を振込んで、今日の昼届いた。まさかこんなすぐに来るとは思わなかったからビビったわ
48なまえをいれてください:2009/12/27(日) 18:27:16 ID:uLdnyrKy
まあサントラとかはネットで買うのが無難だな
49なまえをいれてください:2009/12/27(日) 18:55:00 ID:fP3FXRyu
どうせつべでタダで聞けるのに
50なまえをいれてください:2009/12/27(日) 18:57:34 ID:MHPp2Qn4
アマゾンとかセガストアだな
ここ三ヶ月、毎月サントラが届いて楽しかった
51なまえをいれてください:2009/12/27(日) 19:01:08 ID:MHPp2Qn4
>>43
タイタニックプレーンは長いステージだったなぁ
黒騎士はキツかった点なら、いくらでもあげられそうだw
52なまえをいれてください:2009/12/27(日) 19:16:01 ID:1mxYINRS
MY SWEET PASSIONを歌ってる歌手は綺麗な声してるな。飽きん
53なまえをいれてください:2009/12/27(日) 19:21:56 ID:UiXtd09F
>>47>>48>>50
サンクス
実は俺まだソニックのサントラ買ったことないんだ、
もしこれ買ったら今までのサントラすべて買ってしまいそうで怖い
54なまえをいれてください:2009/12/27(日) 19:24:32 ID:UiXtd09F
>>41
ストーリーにシルバーとジェットを絡めなかったのはもったいなかったな
55なまえをいれてください:2009/12/27(日) 20:07:50 ID:6ZsOAf+u
アヴァロンでシルバーと対決....ww
56なまえをいれてください:2009/12/27(日) 21:20:12 ID:G3VqOJCV
そういえば暗黒の騎士ってエッグマンいなかったのなんでだろ
57なまえをいれてください:2009/12/27(日) 21:48:09 ID:CtqXtXZQ
>>56
そうだよな、せっかく今までのシリーズすべてに出てたというのに…
58なまえをいれてください:2009/12/27(日) 21:49:51 ID:LX7Ftfj6
クリスマスカード当たった奴いるのか?
59なまえをいれてください:2009/12/27(日) 21:57:46 ID:CtqXtXZQ
クリスマスカードはいつ届くんだ?
60なまえをいれてください:2009/12/27(日) 22:44:52 ID:icoHtZPI
シャドゲって何でシャドゲって呼ぶの?「シャドウのゲーム」?



なんかシャドゲと聞いてまず最初にどうしてもシャドウゲイトが出てきてしまう俺はどうしたらいい?
61なまえをいれてください:2009/12/27(日) 22:47:36 ID:CtqXtXZQ
シャドゲをシャドヘジと呼ぶ努力をする
62なまえをいれてください:2009/12/27(日) 22:55:32 ID:CtqXtXZQ
>>54
今シルバーとジェット2人を相手するソニックが浮かんだ
63なまえをいれてください:2009/12/27(日) 23:06:06 ID:6YGEN1yE
>>53
サントラじゃなくてボーカルCDだからいいんじゃないか
CRUSH40ベストとカラーズを買えばほとんど集まるししばらく満足できる
CRUSH40のはCD屋のサントラコーナーではなくて
ロックや洋楽にまぎれてるかもしれん
きっと入荷してないだけだろうけど
64なまえをいれてください:2009/12/27(日) 23:12:32 ID:4qLN8tEZ
>>63
俺が買った店ではTRUE COLORSと同じコーナーで売ってたよ
ゲーム曲のジャンルで
65なまえをいれてください:2009/12/28(月) 00:29:12 ID:nsDAY2w5
昨日夢でソニックの夢見た


海のステージで空中に走る地面があって面白そうだった。そろそろまたソニックのアクションゲームがしたいよ…
66なまえをいれてください:2009/12/28(月) 00:38:30 ID:oyJoMLe5
接待用のマリソニと、やり込み用のソニワド
年明けたら2D新作の情報も出るだろうし、レーシングも発売して
しばらくは平気かな。ソニック暗黒期が懐かしい
67なまえをいれてください:2009/12/28(月) 00:40:22 ID:nsDAY2w5
暗黒期?
68なまえをいれてください:2009/12/28(月) 00:41:49 ID:I946eaLx
暗黒期(笑)
69なまえをいれてください:2009/12/28(月) 00:42:58 ID:Ml/AT8tq
暗黒の騎士じゃね?
70なまえをいれてください:2009/12/28(月) 00:50:20 ID:Ml/AT8tq
シャドゲ辺りだろうな
奇しくもこっちも黒いタイトルだ
71なまえをいれてください:2009/12/28(月) 09:56:45 ID:F5rJja4V
サターン時代じゃないか?

ソニチはナックルズでソニックシリーズを終わらせて、NiGHTS、バニレンつくってた。
72なまえをいれてください:2009/12/28(月) 10:28:54 ID:yUuEXsAj
いや、前にもあったがヒロズから新ソニまでの間だろう。
ヒロズは理不尽死はあったけど、まあ楽しめた。クソゲー言ってるのはヘタレだけだと
思ってたが実際にシャドゲ新ソニと成り下がっていったのは事実。
この期間を暗黒期(黒歴史)って言ってるんだろう
73なまえをいれてください:2009/12/28(月) 10:31:05 ID:SVzmFHEo
マリオには制作者の愛がある、ソニックにはそれがないってアンチが言うけど
結構当たってるんじゃないかと思うんだよね
セガはキャラ、ブランド切り捨てが多いからなあ
たとえ売れてても制作者がチャレンジしたいとかそういう理由で別の物作りたがる
74なまえをいれてください:2009/12/28(月) 11:12:43 ID:0w5v0QF8
暗黒期なんてない
新ソニがだめだっただけ
シャドウもライダーズも別にメインタイトルじゃないし
ヒーローズはすごく良く出来てたと思うよ
ここでは評判悪いけど
75なまえをいれてください:2009/12/28(月) 11:22:21 ID:BIZXjrbj
ヒーローズの最後でナッコーもスーパー化するのかと一瞬wktkしたのは俺だけでいい
76なまえをいれてください:2009/12/28(月) 11:23:54 ID:uv0AysQi
>>74
ここじゃなくてもヒーローズは評判悪いんですよセガ社員さん
77なまえをいれてください:2009/12/28(月) 11:24:30 ID:yUuEXsAj
「すごく良く」はないな
シャドゲはメインじゃないにしろ、シャドウの過去が分かる重要な舞台だったからもっと
ちゃんと作ってほしかった。ストーリームービーのビジュアルで吐きそうになった
78なまえをいれてください:2009/12/28(月) 11:27:59 ID:oyJoMLe5
ヒーローズは、ここで評判良いひみリンやソニワドと対極にあるゲームだからねぇ
ステージ長い、必殺技?の演出でテンポ悪くなる、敵が固い

ただ『三人で走る』ってコンセプトは今でも悪くないとは思うんだよな
でも調整難しそうだから、やっぱソニックだけでいいや
79なまえをいれてください:2009/12/28(月) 11:42:47 ID:yUuEXsAj
チームブラストな

3人は確かにいいと思った。フライフォーメーションのとき下がブランブランするのに花に乗らないかんのは
イライラしたが。ヒロズだからかもしれないがレベルアップ性も良かった。
80なまえをいれてください:2009/12/28(月) 12:11:38 ID:F5rJja4V
ヒーローズは本当にレールの上を走らされているって印象が強かった。

ひみリンみたくアクションのあるレースゲームと割り切った方が良い。
81なまえをいれてください:2009/12/28(月) 12:43:18 ID:l2i9SEYh
アド2とシャドヘジのマリアって別人だよな
82なまえをいれてください:2009/12/28(月) 13:00:42 ID:X61/Qo5+
ヒーローズは1ステージが長すぎるのがダメだな
シャドゲは厨二なストーリーかと思ったらそれ以下の幼稚なストーリーだし演出もカス
せっかくのマルチエンディングなのにあんまり内容が変わらないエンディングがあったり全体的にひどい
83なまえをいれてください:2009/12/28(月) 13:14:31 ID:0w5v0QF8
シャドゲでシャドウが過去切り捨てたのは残念だったな
マリアやアークでの背景がなかったら車道なんて
ソニックの劣化コピーでしかないのに
84なまえをいれてください:2009/12/28(月) 13:21:35 ID:38OTkAmu
自演乙としか
85なまえをいれてください:2009/12/28(月) 13:26:35 ID:X61/Qo5+
新ソニのシャドウ見てると過去切り捨てて正解だったと思うけどね
究極究極マリアマリア煩かったのが大分落ち着いたし
外伝シリーズでは究極キャラだけど
86なまえをいれてください:2009/12/28(月) 13:29:02 ID:4xwzcA0K
新ソニとシャドゲで何時まで粘着してるんだ
87なまえをいれてください:2009/12/28(月) 14:01:06 ID:8hbZ4pPR
>>75
よう俺w

もしかしてもしかするとまさか…!!…えぇー…
ってなったわ
88なまえをいれてください:2009/12/28(月) 14:45:30 ID:pDMfrnAu
>>73

カプコンのロックマンよりは遥かにマシじゃね。ちょっと前の作品になっちゃうけど、
原点+現代風の新しい形としてラッシュシリーズ出してくれたりしてるんだからさ。

今のロックマンはブランド力も何も無いからなぁ・・・。とりあえず稲船は後続の
ロックマン愛に溢れた人材を重用すべきってことだな。
89なまえをいれてください:2009/12/28(月) 15:08:10 ID:0w5v0QF8
>>85
>究極究極マリアマリア
これが良かったんじゃないかうざくて
90なまえをいれてください:2009/12/28(月) 15:38:18 ID:knc0sS3R
SA2バトルのコズミックウォールのプロペラで永遠に得点稼ぎが出来るのだが俺のGCかディスクがおかしいのか?
91なまえをいれてください:2009/12/28(月) 15:52:04 ID:yUuEXsAj
誰得w
92なまえをいれてください:2009/12/28(月) 20:16:12 ID:yUuEXsAj
>>88
どこの社員さんですか?
93なまえをいれてください:2009/12/29(火) 19:22:55 ID:FveMdlnf
このスレで今日初めてのカキコです!
今日はいつにも増して人がいませんね〜みなさん冬コミですか?
冬コミにはソニックがその尻穴をシャドウやナックルズに掘られたり
テイルスきゅんを滅茶苦茶に犯してる同人とかたくさんありましたか?
あったら是非ともうpしてください!それさえあれば来年も頑張れるような気がします!
94なまえをいれてください:2009/12/29(火) 19:25:52 ID:UaqJ+Mh8
> あったら是非ともうpしてください!

割れ厨氏ね
95なまえをいれてください:2009/12/29(火) 19:30:29 ID:os1AwgqA
来年、年明けは2D新作の情報公開だといいね
96なまえをいれてください:2009/12/29(火) 19:33:05 ID:FveMdlnf
ソニックの尻穴公開の方が僕は10倍嬉しいです
97なまえをいれてください:2009/12/29(火) 22:23:45 ID:3H+dUkq1
ソニック作品への意見はこちらへ
http://sega.jp/opinion/
98なまえをいれてください:2009/12/30(水) 13:28:58 ID:eI/FsA6k
シャドゲのマリアがついてくるステージ2種類あったけどステージ名なんだっけ?

そのステージの曲なんだよな
99なまえをいれてください:2009/12/30(水) 13:31:28 ID:bwGbX/V/
マリアとシャドウってセックスしたんですか?
マリアが孕んだシャドウの子供がシルバーってマジですか?
100なまえをいれてください:2009/12/30(水) 14:08:56 ID:y+qY++K7
いい加減死ね
101なまえをいれてください:2009/12/30(水) 14:18:15 ID:CNsVwK+V
人に死ねなんて言っちゃいけませんよ
102なまえをいれてください:2009/12/30(水) 14:23:07 ID:woFZa5lZ
>>98
ひとつはそのまんまTHE ARKだったと思う
もう一個は忘れた
103なまえをいれてください:2009/12/30(水) 19:46:54 ID:7SIQ/4EO
確か、THE DOOMとLOST IMPACT
104なまえをいれてください:2009/12/31(木) 00:15:42 ID:DrX4+pdl
ハリネズミって飼うと実はこんなにかわいいんだ…という写真18枚
http://labaq.com/archives/51344467.html
105なまえをいれてください:2009/12/31(木) 00:40:26 ID:2D+ugbnD
106なまえをいれてください:2009/12/31(木) 00:45:01 ID:CadRH9V4
>>104
ハリネズミって日本じゃ飼育禁止だっけ?
107なまえをいれてください:2009/12/31(木) 00:45:50 ID:2D+ugbnD
ソニックはみんなの肉奴隷
108なまえをいれてください:2009/12/31(木) 00:52:37 ID:vm7cIuFk
やっぱ2Dのがおもしろいな
109なまえをいれてください:2009/12/31(木) 00:58:06 ID:2D+ugbnD
3次元が2次元に勝てるわけがない
だからソニックのエロ同人うpだみんな!
110なまえをいれてください:2009/12/31(木) 01:05:36 ID:W3WiPt8z
ひみリンやソニワドは3Dでも面白い
111なまえをいれてください:2009/12/31(木) 01:11:06 ID:2D+ugbnD
ならソニックがとシャーラにゲロマチオしてる絵とか
ウェアホッグがあのデカイ腕でチップにフィストファックしてる絵とかうpしてよ
性欲をもてあます
112なまえをいれてください:2009/12/31(木) 01:20:31 ID:W3WiPt8z
あ、ソニワドは2.5Dみたいなもんか
113なまえをいれてください:2009/12/31(木) 01:26:36 ID:2D+ugbnD
ソニックのダッチワイフか
それは欲しいかも
114なまえをいれてください:2009/12/31(木) 01:50:32 ID:CadRH9V4
2Dといえば新作のアレだけど結局今年は情報でなかったね、ソニワドは正式発表後から結構な頻度で情報出てた気がするのに
115なまえをいれてください:2009/12/31(木) 10:13:09 ID:Yqf6/oNs
>>104
めちゃカワ
116なまえをいれてください:2009/12/31(木) 10:19:59 ID:DrX4+pdl
早めに情報出すと発売の頃には飽きられて、
遅めに情報出すと盛り上がる前に発売日が来る
その辺のタイミングを見極めてるのかも
117なまえをいれてください:2009/12/31(木) 12:55:27 ID:XkTXpDXB
2000年代の神ゲー四天王

新ソニ、スターフォックスアサルト、FF13、バイオ5
118なまえをいれてください:2009/12/31(木) 18:33:24 ID:W3WiPt8z
年明けまで情報出さないよ、みたいなこと言われてたから
1月くらいに期待
119なまえをいれてください:2010/01/01(金) 07:14:30 ID:WF7hRiQ4
スタフォアサルトとソニック入れる辺りが趣味臭い
120なまえをいれてください:2010/01/01(金) 07:47:54 ID:kOeY9ouF
新ソニは色々評価聞いた後にプレイしたが、そんなに酷くは感じなかった
ミッション系は全部スルーしたのと
良い曲が多かったからそう感じたかも

あとDLCのチームアミーゴ?は普通に面白かった。テンポがいい
121なまえをいれてください:2010/01/01(金) 12:56:27 ID:9wbrons5
ソニックも初心に帰って、横スクのNewソニック作れよ
122なまえをいれてください:2010/01/01(金) 12:58:04 ID:1NGvHuEV
お前は何を言ってるんだ
123なまえをいれてください:2010/01/01(金) 13:09:12 ID:3L/+rxoH
>>121
何もわかってないんだね。
124なまえをいれてください:2010/01/01(金) 14:46:34 ID:hEj3fA6K
いや、>>121は新作の事知っててあえて言ってるんだろ
125なまえをいれてください:2010/01/01(金) 15:24:46 ID:0UNnrZnZ
>>121
取り敢えず赤くしてやるよ
126なまえをいれてください:2010/01/01(金) 17:32:42 ID:NJppItHk
日本じゃ今の所、海外系の情報も扱うゲームサイトくらいでしか取り上げられてないneedlemouseを
「知ってて当たり前だろw」みたいに言うのはどうかと思う。
情報で他人より優位に立ちたがるオタクは、そういうことに気が回らないんだろうけど。
127なまえをいれてください:2010/01/01(金) 17:34:57 ID:WIFRnJZx
情弱が偉そうにすんなや

128なまえをいれてください:2010/01/01(金) 18:12:41 ID:BkPX8NSN
シャドウカラーのイヤホンをデザインしてみた。
http://kotori.fostex.jp/set/uA9DbS/preview
129なまえをいれてください:2010/01/01(金) 18:22:24 ID:J3jbcge7
うおー!だせぇ
130なまえをいれてください:2010/01/01(金) 18:57:27 ID:9wbrons5
今見ると、マリオがやってる事は、ソニックの方が一足早くやってたのかな
砦は今のマリオと同じようなギミックが多い

http://www.youtube.com/watch?v=ayrDtB6b7R4
131なまえをいれてください:2010/01/01(金) 19:03:06 ID:aHFoljAU
>>126
半年ROMるか上のレスに目を通してから書き込むのが普通だろ
それをして無いなら何言われたってしょうがないじゃん
132なまえをいれてください:2010/01/02(土) 18:08:11 ID:K8s4Cbyw
>>130
ソニックのやってる事は、カービィが一足早くやってたりするがな
133なまえをいれてください:2010/01/02(土) 18:50:46 ID:w0YcEgod
横スクロールはマリオのパクリ
パクリネズミ
134なまえをいれてください:2010/01/02(土) 18:53:35 ID:WKcNVTFo
<丶`∀´> 「マリオの起源はソニック」
135なまえをいれてください:2010/01/02(土) 18:56:51 ID:MaobjRdV
一旦ジャンプして下の床破壊とか、壁ジャンプとかアクションが似てるな
136なまえをいれてください:2010/01/02(土) 18:59:34 ID:9Zlcb391
羽根突きで負けて虎の模様を墨で塗られるブレイズ
の年賀ファンアートがあるといいなあ
137なまえをいれてください:2010/01/02(土) 19:45:34 ID:vi469qE5
138なまえをいれてください:2010/01/02(土) 19:56:33 ID:w0YcEgod
うわ、流石パクリネズミファン、ドン引きだわ
139なまえをいれてください:2010/01/02(土) 20:18:57 ID:kBtyqj7i
>>137
注意。
変なイラストが自動的にダウンロードされます。
140なまえをいれてください:2010/01/02(土) 20:26:24 ID:9Zlcb391
ID:w0YcEgodに変なイラストがダウンロードされたなら良かった
141なまえをいれてください:2010/01/03(日) 04:02:00 ID:+egr/c5a
新ソニックの情報ってどこにあるの?
142なまえをいれてください:2010/01/03(日) 10:42:11 ID:qbmogukQ
143なまえをいれてください:2010/01/03(日) 13:12:08 ID:8FufN8ax
>>133-134
くだらなすぎワロタw
144なまえをいれてください:2010/01/03(日) 16:39:50 ID:YiMSyUUV
>>73
製作者の愛ってユーザーへの愛ってことね
マリオはユーザーがいかにストレスを溜めずに遊べるかを第一条件に考えてるからな
難易度が高いミッションは、必須条件にならないようにしてるし、
必ずヒントを仕込むようにしている。初期の堀井みたいに誰もがクリア出来るゲームを
目指してるんだよな。
セガはユーザーにゲーマが多いせいか、その辺、不親切な部分があるんじゃないかな
ロードが長いなんて言語同断だよ
145なまえをいれてください:2010/01/03(日) 17:32:34 ID:bFsK1YJl
でもバランスの悪さも味になってるJSRみたいなゲームはセガくらいしかつくれないよ
146なまえをいれてください:2010/01/04(月) 01:02:08 ID:SAGwo79I
愛なんて知らないけど
最近で言えばひみリンやソニワド、ラッシュ辺りは面白いよ

>>145
ソニックレーシングにも引き続いて出てるし、JSRの続編欲しいなぁ
147なまえをいれてください:2010/01/04(月) 18:47:04 ID:jaALjzmE
すまん、どうしてもわからない
ソニアドDXでストーリー全部クリアした後、海の上にあるエッグキャリアってどうやって変形できる…?
これでエンブレム詰んでるんだ
148なまえをいれてください:2010/01/04(月) 18:52:39 ID:2awG4/ui
新ソニックの情報ってどこにあるの?
149なまえをいれてください:2010/01/04(月) 19:04:11 ID:+S6zj8Y/
>>147
ストーリー中と同じで、操縦席にあるスイッチで変形可能。
150なまえをいれてください:2010/01/04(月) 19:07:07 ID:jaALjzmE
>>149
椅子の下にあるやつだよな?
何度押しても変化がおきないんだ
151なまえをいれてください:2010/01/04(月) 19:21:51 ID:+S6zj8Y/
>>150
今起動して試してみたが、普通に変形したぞ。
ちゃんと一回(奇数回)押せば出来るはず。
152なまえをいれてください:2010/01/04(月) 19:25:57 ID:jaALjzmE
>>151
わざわざすまん
押してはいるんだがムービー無し、外に変化もない
二日間で二時間ほどこの状態なんだがこれはバグか?
153なまえをいれてください:2010/01/04(月) 19:29:01 ID:wNgetxCM
ちょ、これまさかムービー無しがデフォ?
はずかしかーーーーー出来てたっぽい、ほんと申し訳ない
154なまえをいれてください:2010/01/05(火) 09:30:01 ID:zzPFVTha
155なまえをいれてください:2010/01/05(火) 12:27:12 ID:6crLZLNi
>>154
中々面白そうになってきたな
ハウスオブが出たんだから、クレタクもゲストで来ないかなぁ
156なまえをいれてください:2010/01/05(火) 15:11:28 ID:zzPFVTha
157なまえをいれてください:2010/01/05(火) 17:08:43 ID:zzPFVTha
158なまえをいれてください:2010/01/05(火) 19:09:35 ID:PpmleiOV
こういうフィギュアありそうだな
159なまえをいれてください:2010/01/05(火) 23:41:51 ID:6iQOl/yc
ゲーム内じゃ暗くて分からなかったけど、思ったよりチャチいんだな
160なまえをいれてください:2010/01/06(水) 00:12:57 ID:qJtH5gHI
上のはセガレーシングので、シャドゲ時代のはこんなの
ttp://sjd.ic.cz/wallpaper/shadow_bike.jpg
161なまえをいれてください:2010/01/06(水) 00:20:43 ID:CXDQaC32
GUNのバイクとシャドウ専用バイクの違いか
162なまえをいれてください:2010/01/06(水) 00:24:08 ID:fiaWX17m
上のセガレーシングのシャドウはヒーローズっぽい見た目だな
163なまえをいれてください:2010/01/06(水) 00:43:25 ID:Nm2fWbbD
ソニワドソニックの丸っこさに合わせた感じかね
164なまえをいれてください:2010/01/06(水) 00:52:00 ID:M2fyQvlK
日本のセガが3Dキャラのポーズ監修してないんじゃないの
165なまえをいれてください:2010/01/06(水) 09:20:11 ID:KQhIOR9S
シャドウの靴が汚れてきた。
ヒーローズの時はあんなにピカピカだったのに。
166なまえをいれてください:2010/01/06(水) 14:29:00 ID:CXDQaC32
時間の流れがわかっていいじゃないかw
167なまえをいれてください:2010/01/07(木) 01:55:35 ID:i1M/JqVk
シャドウは本当はテイルス、エスピオと並んで真面目な性格。
ソニックは中身はチャラ男。

168なまえをいれてください:2010/01/07(木) 02:26:36 ID:bdQ4gtDy
DSバンクーバーでマジ切れするシャドウにワロタ
169なまえをいれてください:2010/01/07(木) 02:30:52 ID:9J+pUaNM
>>165
靴みがいてもらえよ


エッグマンに
170なまえをいれてください:2010/01/07(木) 03:40:36 ID:w9pJeCVZ
使い方が荒いからメッキが剥がれてるだろ
シャドウのと比べるとソニックの靴はまだわりと綺麗だな
171なまえをいれてください:2010/01/07(木) 11:52:45 ID:XOxmc8oc
>>168
くわしく
172なまえをいれてください:2010/01/07(木) 19:48:32 ID:Sv3jEqIr
【噂】新ソニックスピンボールがWiiに出る?
http://sonicstadium.org/news/rumour-new-sonic-spinball-game-coming-to-wii
173なまえをいれてください:2010/01/07(木) 19:53:08 ID:M1XoEgjM
懐古路線もここまでくると気持ち悪いな
174なまえをいれてください:2010/01/07(木) 22:47:34 ID:+TcQTkk+
プロジェクトニードルマウスに期待w
175なまえをいれてください:2010/01/07(木) 22:48:49 ID:ugYM/kEN
ソニックの初トレイラーにはいつも驚かせてもらっているから期待
176なまえをいれてください:2010/01/07(木) 23:23:17 ID:+TcQTkk+
DLで出るというのを聞いたことがあるが本当なんだろうか…
個人的にはソフトとして発売しても悪くないと思うんだが
177なまえをいれてください:2010/01/07(木) 23:37:58 ID:Sv3jEqIr
In Podcast, Another Hint of Download-Only Needlemouse
ttp://www.tssznews.com/2010/01/03/in-podcast-another-needlemouse-hint-of-download-only/

XBLAとPSNだろうな
178なまえをいれてください:2010/01/08(金) 00:32:52 ID:qUcc+0aV
>>177
サンクス
やっぱDLか…
179なまえをいれてください:2010/01/08(金) 01:16:03 ID:r+zfLqIs
180なまえをいれてください:2010/01/08(金) 01:40:31 ID:OUPFqNhg
>>179
キタ━━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━!!!!!!!!!!!!!!!!!!
新年早々お年玉ありがとうございます!!!!!!!!!
今年もこのスレにはお世話になると思うのでよろしくお願いします!!!

あぁそれにしてもテイルスきゅんは本当にかわいいですねぇ
僕もテイルスきゅんの尻穴にチンポ打ち込みたいです・・・・・・・
181なまえをいれてください:2010/01/08(金) 01:43:26 ID:k2vEAQqW
誰にも反応してもらえないとPCと携帯で自分と会話しだすのか…寂しいな
182なまえをいれてください:2010/01/08(金) 03:11:47 ID:CXtT7VrQ
ええい20周年まで半年切ったというのに
ソニワド2の情報はまだなのか…!
ニードルマウスが記念作品だったりするのかな
183なまえをいれてください:2010/01/08(金) 03:34:52 ID:1TJmlARm
>>177
まあ、普通に考えれば、ニッチ向け2Dアクションタイトルは
DL専用の方がリスクが低くて良さそうではあるよね。
ただ、未だ「非公式なインタビュー」からの情報なのが如何ともしがたい。
年も明けたことだし、いい加減、公式な発表が欲しいところだな。

>>182
1年先の未来から来た人ですか?
……ってのは冗談として、同じような勘違いしてる人、
結構居るように見えるんだけど、何故なんだろ?
184なまえをいれてください:2010/01/08(金) 03:47:35 ID:k2vEAQqW
ソニック1発売は1991年だから今年は19周年
今年は20周年への準備期間てことでソニチ開発のパッケージソフトは出ないんじゃないか
185なまえをいれてください:2010/01/08(金) 22:00:34 ID:e7u5OJ/H
20周年は是非泣かせるストーリーがほしいな。
SA1くらいのクオリティで

てか今までHEDGEHOGを貫いてたのに今更NeedleMouseか。嘘情報かもな?
186なまえをいれてください:2010/01/08(金) 22:04:11 ID:Q6jQw6vh
>>185
別に、NeedleMouseがタイトルとは決まってないよ。
ティザートレーラーには何も無かったし。
ただ、今のところそうよんでるだけ。
187なまえをいれてください:2010/01/08(金) 22:14:42 ID:iXGsdBdf
188なまえをいれてください:2010/01/08(金) 22:20:18 ID:qUcc+0aV
20周年はやっぱソニックらしさを前面に出してほしいよな
新しい要素とかはあまり入れずにスピード感とストーリーをしっかりしてほしい
189なまえをいれてください:2010/01/08(金) 22:30:12 ID:Q6jQw6vh
セガサミービジュアル・エンターテイメント
ttp://www.segasammy.co.jp/ssve/index.html
190なまえをいれてください:2010/01/08(金) 23:16:15 ID:3hU4J+en
>>187
ウェアホッグはもういいよ
それよりCGじゃなくてもいいから一本長編アニメ映画作ってくれ
191なまえをいれてください:2010/01/08(金) 23:20:39 ID:KCjNJrWs
出来れば、この優秀なスタッフにはムービーじゃなくて
実際のゲーム部分のグラフィックやモーションも手伝って欲しいんだが
やっぱりプリレンダムービーとは勝手が違うのかね
192なまえをいれてください:2010/01/08(金) 23:26:01 ID:588PhRAt
そりゃあプリレンダがなかなかでリアルタイムがボロボロなゲームなんていくらでもありますから。
193なまえをいれてください:2010/01/08(金) 23:30:15 ID:KCjNJrWs
まぁソニワドの場合はリアルタイムの映像も良かったから、特に不満は無いんだけどね
194なまえをいれてください:2010/01/08(金) 23:32:44 ID:HfDwUqSl
VE研のスタッフが直接ゲーム内グラフィックを担当しなくとも
グループ内にそういう部門が存在することで
多少のフィードバックは得られるんじゃないかな
195なまえをいれてください:2010/01/09(土) 01:48:44 ID:BR0xZkL1
セガの中でVE研とAM2研だけは他に堂々と誇れるな
196なまえをいれてください:2010/01/09(土) 01:53:07 ID:BR0xZkL1
あとついでに名越チーム(仕事の速さ的な意味で)
197なまえをいれてください:2010/01/09(土) 09:48:51 ID:Pza6pJfj
厳しい
198なまえをいれてください:2010/01/09(土) 14:00:22 ID:MWeuK/ax
今見ると、SWAがやってる事は、SA1の方が一足早くやってたのかな
ステージは今のSWAと同じようなギミックが(ry

http://www.nicovideo.jp/watch/sm9287035
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9318234
199なまえをいれてください:2010/01/09(土) 14:41:18 ID:svRxMhIW
>>198
今見なくても、
そんなことはみんなとっくの昔に気がついている。
200なまえをいれてください:2010/01/09(土) 18:10:35 ID:5IxINyPl
>>198
SWAの良い所はゲームプレイを2Dと3Dに明確に分けたのと
ノンストップなステージ構成だからな
201なまえをいれてください:2010/01/09(土) 20:22:43 ID:xzO5VmmX
SWAの悪い所はスピード感を台なしにするウェアホッグのアクションとカメラワークだな
202なまえをいれてください:2010/01/09(土) 21:11:09 ID:5IxINyPl
ウェアはTA動画見ると印象変わるよ
ありゃタイムアタックするゲームだ
203なまえをいれてください:2010/01/09(土) 21:34:50 ID:Pza6pJfj
タイムアタックしようがしまいが一々仕掛けで強制ストップ
204なまえをいれてください:2010/01/09(土) 22:18:17 ID:5IxINyPl
その仕掛けをショートカットするんだよ
箱とかレバーとか
http://www.youtube.com/watch?v=Uyjm2-eXchk
205なまえをいれてください:2010/01/09(土) 23:11:10 ID:k0bEQ0uS
ウェアでTAするくらいなら、マリオでTAするわ
206なまえをいれてください:2010/01/10(日) 01:32:41 ID:byxhM7HV
ウェアホッグは要らなかったよな…
207なまえをいれてください:2010/01/10(日) 02:08:00 ID:f4Y3LGHm
ソニアド2もそうだがSWAはいまだにやり込まれてる辺り、良いゲームだと思う
2Dの新作はDL販売らしいけどこれも良作だといいな
208なまえをいれてください:2010/01/10(日) 04:05:45 ID:KLLMuw/4
ワルアドのタイムアタックなんか、もうソニアド2よりやりこまれてるんじゃないかと思うよ
209なまえをいれてください:2010/01/10(日) 08:09:24 ID:NjnnDbk8
やり込む人らはそうだろうな
210なまえをいれてください:2010/01/10(日) 11:55:22 ID:jaBg7CgW
ソニアド2の頃とは環境が違うからなぁ
動画サイトとかあの頃はなかったし
211なまえをいれてください:2010/01/10(日) 23:58:56 ID:f4Y3LGHm
SWAは海外のプレイヤーとも切磋琢磨しながら、やり込まれてる感じがするな
つべとかでも意見交換してるの見かけるし

ソニアドの頃は動画を上げられる環境ないから
ショートカットのやり方は公式掲示板から仕入れてたな
212なまえをいれてください:2010/01/11(月) 00:03:21 ID:iRkTJNxX
ただ、あの時点でネットランキングがあるのは凄いと思う
あとチャオとか交換出来たっけ?
213なまえをいれてください:2010/01/11(月) 00:16:56 ID:bzzm2ERQ
ソニアドは時代の先を行きすぎてた
お正月にシティに角松がダウンロードされたり
214なまえをいれてください:2010/01/11(月) 00:21:18 ID:yvnCEAQ7
あとダウンロードミッションで湯川専務のポスターを探せみたいのがなかったっけ?
215なまえをいれてください:2010/01/11(月) 01:57:37 ID:iRkTJNxX
門松あったなぁ、懐かしいw
湯川専務ポスターとかあったのか、シェンムーみたいだね
216なまえをいれてください:2010/01/11(月) 12:45:01 ID:OyzdeEDk
いまさら祖にアドDXがほしすぎる
60フレで初代祖にアドできたら最高だろうな、、
217なまえをいれてください:2010/01/11(月) 13:57:59 ID:TI8x0Hk5
GC版は60フレじゃないの?
218なまえをいれてください:2010/01/11(月) 13:59:48 ID:jmmN/XF/
可変60fps
219なまえをいれてください:2010/01/11(月) 14:14:09 ID:OyzdeEDk
可変なんだ、固定かと思ってた。
ほしいんだけど店頭だとみかけないし、ネットはなぜか定価超えてたりしてて手が出せない
220なまえをいれてください:2010/01/11(月) 14:22:42 ID:jmmN/XF/
中古屋周りするとありそうな気がしないでもない
221なまえをいれてください:2010/01/11(月) 14:25:44 ID:GkSQ4OhN
普通のゲーム屋はもちろん中古屋でもGCのゲームなんて殆ど見なくない?
ましてやソニックなんて
222なまえをいれてください:2010/01/11(月) 16:03:07 ID:IpC85QNc
近くの古本市場にはアドDX置いてあったぞ

探せばあるんじゃね?
223なまえをいれてください:2010/01/11(月) 17:50:29 ID:L5hG1dNw
224なまえをいれてください:2010/01/11(月) 18:26:30 ID:shF1igEU
PS3にはアニバーサリーコレクションで、
Xbox360にはダウンロード版か。
225なまえをいれてください:2010/01/11(月) 18:34:24 ID:iRkTJNxX
ソニアド1はこの前またクリアしたからなぁ
ところでランキングやチャオはネット機能付いてるんだろうか
これ付いてたら、2D新作や20周年作品にも期待出来るんだけど
226なまえをいれてください:2010/01/11(月) 20:25:31 ID:IpC85QNc
15周年記念作品が新ソニだったということを忘れてはいけない
20周年はどうなることやら…
227なまえをいれてください:2010/01/11(月) 21:35:41 ID:5Hr2knn3
ソニアド1はDCの初版とインターナショナルとGCのD]と
腹いっぱいだけどマリソニで大プッシュしてたからしっかりしてるかなあ
228なまえをいれてください:2010/01/11(月) 23:55:24 ID:bzzm2ERQ
>>226
10周年記念作品がソニアド2だったということも忘れてはいけない
つか、新ソニは次世代機一発目でいきなりマルチ、発売を15周年に間に合わせたという経緯があるから
今度のが現世代機で出るならもう経験積んでるから大丈夫だろう
229なまえをいれてください:2010/01/12(火) 00:17:26 ID:1OQuNUXf
オランダが第一報なのは意外だった
230なまえをいれてください:2010/01/12(火) 06:39:05 ID:FUh3we0B
Project Needlemouse Character Countdown – Day 1!
ttp://blogs.sega.com/usa/2010/01/11/project-needlemouse-character-countdown-day-1/#more-3762

なんか、昨日から今週の木曜日まで以下のサイト
Monday: SEGA Blogs
Tuesday: SEGA/Sonic Facebook
Wednesday: Official Sonic Forum
Thursday: SEGA Twitter

で、情報が次々と出るらしいよ。
231なまえをいれてください:2010/01/12(火) 06:45:00 ID:FUh3we0B
んで、
それぞれ(?)用意されたクイズに答えると、
もっと情報が明確になるらしい。

クイズ

1: Sonic1では、いくつのリングが、スペシャルステージに入るのに必要でしたか?

2: いくつのカオスエメラルドがオリジナルのSonic1に存在しましたか?

3: それらのエメラルドはどんな色のものがありましたか?
232なまえをいれてください:2010/01/12(火) 07:10:33 ID:oP7xWGje
マジで懐古向けになりそうだな
233なまえをいれてください:2010/01/12(火) 10:23:10 ID:uGnyPHHk
なんかこういうときのクイズって分かりやすかったりそのサイト上に答えが載ってたり
するのが多いけど、セガはガチでクイズだから困る・・・。

で、上から順にそれぞれ答えなんだっけw
234なまえをいれてください:2010/01/12(火) 10:33:43 ID:bJFPmtYQ
>>233
50枚
6個
緑赤青黄白紫

だったかな。3問目はかなりうろ覚えだが。
235なまえをいれてください:2010/01/12(火) 16:25:53 ID:Vl/3bihP
Sonic and Sega All-stars Racing
http://www.youtube.com/watch?v=2dpQBQHoof4

スペチャンやクレタク追加
236なまえをいれてください:2010/01/12(火) 16:52:30 ID:FUh3we0B
>>231の者です。
答えは上から
50枚
6個
黄色, ピンク, 青,緑, 赤 ,白

あと、次々「情報」が出るのではなく、「クイズ」が出てくるでした。
すみません。
今日のクイズは、どんなのかな?
237なまえをいれてください:2010/01/12(火) 17:52:34 ID:+VAzATTk
>>235
クレタクがホントに来た!
前回はオールスターと言うわりにはキャラ少な目だったけど
今回は良いラインナップだ
238なまえをいれてください:2010/01/12(火) 19:55:17 ID:+V59rX6H
シャドウ・ザ・ヘッジホッグ(GC版)を買いたいのですがどこか売ってる場所知りませんか?
239なまえをいれてください:2010/01/12(火) 19:59:43 ID:1OQuNUXf
ヤフオクに三つあった。
240なまえをいれてください:2010/01/12(火) 20:18:20 ID:LfIb0nw9
シャドゲって評判悪いけどどうなの?
やったことないからわからんが結構雰囲気出てて格好よさそうなんだけどなぁ…
241なまえをいれてください:2010/01/12(火) 20:37:21 ID:bX9u7fSN
ゲームの出来はヒーローズと大して変わらない
ストーリーは幼稚で演出はゴミ
でもOPは歴代ソニックの中でもトップクラスだと思う
242なまえをいれてください:2010/01/12(火) 20:37:32 ID:oP7xWGje
ストーリーが幼稚園児でも否定するでき
243なまえをいれてください:2010/01/12(火) 20:44:28 ID:LfIb0nw9
あ、ストーリーか…
確かに曲はいいな
244なまえをいれてください:2010/01/12(火) 20:53:16 ID:sk6tFyg+
>>236
次の更新予定は、太平洋標準時で火曜午前9時。
日本時間で言うと、明日午前2時だな。

ちなみに、火曜日分のクイズの会場はFacebook。
アドレスは多分↓
ttp://www.facebook.com/Sonic
まあ、どうせブログやTwitterからリンク貼られると思うけど。

最低でも1日1個、クイズのノルマ達成でもう1個消えるとすると、
金曜更新までに残るキャラは多くても3キャラか……。
折角だから、ソニック以外全部消える、という展開を期待したいw
245なまえをいれてください:2010/01/12(火) 21:27:16 ID:dSkhOcOd
ソニックも消えていいのに
246なまえをいれてください:2010/01/12(火) 21:34:23 ID:FUh3we0B
>>244
情報ありがとう。
じゃあ今日はもう寝るか。
247なまえをいれてください:2010/01/12(火) 21:39:03 ID:oP7xWGje
>>245
セガだからマジで消えてペパルーチョが出てきたらどうすんだよ・・・
248なまえをいれてください:2010/01/12(火) 22:05:19 ID:1h8eNEpb
そっかー
249なまえをいれてください:2010/01/12(火) 22:56:41 ID:Vl/3bihP
現状のダミーも含めたキャラ選が微妙すぎる
チップティカルシェイドカエル君とかネタにもほどがある
ナコテイブレイズがいないし。ソニックシャドウ、ニードルマウスの新キャラが妥当か
250なまえをいれてください:2010/01/13(水) 02:14:59 ID:ky6tGead
チップとチャーミーが落選…ってホント極限までどうでもいい企画だな
他に出す情報ないんかいな
251なまえをいれてください:2010/01/13(水) 03:45:35 ID:sFodoPci
セレクッチョアキャラクタァー
252なまえをいれてください:2010/01/13(水) 04:09:17 ID:QPkSdu96
意図がわからん
253なまえをいれてください:2010/01/13(水) 07:02:34 ID:Hk2+3H6k
まあまあ、
レーシングの公式ページも出来たことだし。
ttp://www.sega.com/sonicracing/
254なまえをいれてください:2010/01/13(水) 07:13:03 ID:0X5LoxPF
20キャラ、24コース、更に箱丸版はDLC確定か。

キャラで現時点で参戦確定してるのって、
ソニック、テイルス、ナックルズ、シャドウ、エミー、
ビッグ、エッグマン、ハッチャーさん、アミーゴ、アイアイ、
アレク兄さん、涼さん、ビート、ゾビオ&ゾビコ、うらら、クレタク の16でいいんだよね?
箱丸はバンカズとアバターで+2、WiiはMiiで+1だけど、それでも20に足りてない……。

まだ未発表キャラが居るのか?
255なまえをいれてください:2010/01/13(水) 07:22:38 ID:0X5LoxPF
火曜日分のクイズ。
ttp://www.facebook.com/Sonic

1. 初期のソニックシリーズにおける敵ロボの総称は?
2. リング50個もいいけど、100個はもっと良い。何故?
3. MD版「ソニック2」でコンティニュー1回は残機幾つに相当する?

正解は多分、以下の通り。
1. Badniks
2. 1upするから
3. 3つ

1とか、日本じゃ全然使わないよねぇ。
一応公式用語っぽいけど。(最近だとRivalsシリーズで使われてる)
256なまえをいれてください:2010/01/13(水) 10:26:29 ID:HPfl6ioc
レーシング公式に各キャラのウェポン?が載ってるけど
バーチャファイターのジャッキーのウェポンが晶になってる、逆じゃないのかよw
確かにジャッキーはレーサーだった気がするけど
257なまえをいれてください:2010/01/13(水) 10:28:35 ID:ky6tGead
>>254
公式のオールスタームーブのとこにバーチャのジャッキーがいる
ttp://www.tssznews.com/wp-content/uploads/2010/01/Picture-6-268x200.png
258なまえをいれてください:2010/01/13(水) 12:02:01 ID:2XEOycQ7
>>254
ペパルーチョ「俺の出番が来たようだ」
259なまえをいれてください:2010/01/13(水) 14:26:52 ID:Hk2+3H6k
ソニックチャンネルTOPページのソニックが、
レーシングにそのまま使われている。
ttp://www.sega.com/sonicracing/?t=EnglishUK
260なまえをいれてください:2010/01/13(水) 23:15:19 ID:NRHzJA4+
>>254
ナイツいないんだな
261なまえをいれてください:2010/01/13(水) 23:17:52 ID:qD8ls8oK
オリンピックでシルバーがいい味だしてるからシルバー使いたいが
でないのかな
262なまえをいれてください:2010/01/13(水) 23:21:18 ID:NRHzJA4+
シルバーは設定上出すの難しいんじゃない?
俺はシルバーよりナッコとテイルスを出して欲しい
263なまえをいれてください:2010/01/13(水) 23:41:19 ID:HPfl6ioc
ジャイアントエッグ出しといて、NiGHTSを出さないとは思えないけどどうなんだろ
出るなら去年のクリスマストレーラーが絶好のお披露目の機会だったしね
264なまえをいれてください:2010/01/14(木) 01:16:50 ID:q/3nVUnC
テニスにナイツでてたからでるんじゃないか普通に
テニスにはシルバーもでてたけどなー背景で
265なまえをいれてください:2010/01/14(木) 01:20:58 ID:ptq98dZV
ナイツは隠しキャラ行きか?
266なまえをいれてください:2010/01/14(木) 09:04:27 ID:m5zyjWOu
>>262
普通に出てるよ。
267なまえをいれてください:2010/01/14(木) 12:43:56 ID:un8JJ6aW
ジェットは出ないのかな
結構レース向きだと思うんだけど
268なまえをいれてください:2010/01/14(木) 15:45:32 ID:n6PA7lCC
>>266
新ソニとライバル以外対戦専用のキャラクターじゃん

>>267
最近ジエット結構出てるもんな
269なまえをいれてください:2010/01/14(木) 18:28:37 ID:m5zyjWOu
>>268
普通に出てるってのは、
シルバーの方じゃなくて、ナックルズとテイルスの方。
270262:2010/01/14(木) 19:50:16 ID:fbUqrp/4
>>269
ごめん。シルバーのことかと思ってた。

ナッコ達出して欲しいのは2Dの方ね
271なまえをいれてください:2010/01/14(木) 19:55:47 ID:Yb4aNdyW
新規のドット絵はもう見られないんだろうなぁ…
HD画質のドット絵ゲームも確かにあるけどどれも格ゲーだし
272なまえをいれてください:2010/01/14(木) 21:23:29 ID:qt1OKLUy
携帯ならともかくHD機でドットはあんまり利点ないような
視点とかの自由度もなくなるし
273なまえをいれてください:2010/01/14(木) 21:35:03 ID:Yb4aNdyW
2Dドット独特の雰囲気が良いんじゃないか…
274なまえをいれてください:2010/01/14(木) 21:42:48 ID:JcmVPQ6P
ファミコンやるから涙拭けよ
275なまえをいれてください:2010/01/14(木) 22:09:57 ID:1jnunkDM
>>271
HDで2Dスプライトでアクションとか、探せば結構あるぞ。
BraidとかCastle Crashersとか、名作も多い。
276なまえをいれてください:2010/01/14(木) 22:29:43 ID:Yb4aNdyW
>>275
両方完全クリアしてる

>>271で指してるのはソニックシリーズでってこと
277なまえをいれてください:2010/01/14(木) 23:38:38 ID:q/3nVUnC
正直アドバンスシリーズのほうがドットのクオリティ高い
278なまえをいれてください:2010/01/15(金) 00:17:44 ID:J8tyE6wA
http://gs.inside-games.jp/news/215/21579.html
ソニアドHDリメイク、XBLAでキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
279なまえをいれてください:2010/01/15(金) 00:21:58 ID:1gUQt9KL
280なまえをいれてください:2010/01/15(金) 00:30:27 ID:J8tyE6wA
>>279

>>223のじゃ分かりづらいから、
ちゃんと日本での記事になったのを貼ったんだが・・・
281なまえをいれてください:2010/01/15(金) 00:36:11 ID:OnR1QcY5
ただの移植をHDリメイクって笑
282なまえをいれてください:2010/01/15(金) 00:47:22 ID:nPMUaj6v
>>278
ソニアドまだやった事無いから楽しみだ
283なまえをいれてください:2010/01/15(金) 00:47:56 ID:J8tyE6wA
>>281
RezやオラタンがXBLAで出た時、HD画質でリメイクされたの知らんの?
284なまえをいれてください:2010/01/15(金) 01:07:14 ID:VWE5iGBG
>>278
拡張パックって何だろ?
にしてもソニワドとソニアドを一つの機種で出来るのは、何か嬉しいな
285なまえをいれてください:2010/01/15(金) 01:16:04 ID:v0o6sDl1
ソニアドのコントローラーとしてGCコンが余りに相性良すぎてそれなりの追加要素は欲しいな
286なまえをいれてください:2010/01/15(金) 01:22:32 ID:TkZ+ovWj
まだ確定じゃないけどな。

勝手な予想
 ・基本はPC版DX準拠
 ・ミッションモード別売り(=拡張パック)
一言で言うと、「誰得なタイトルになりそう」。
287なまえをいれてください:2010/01/15(金) 06:59:38 ID:Vbwa0PFT
じゃあ次はヒロズか?orz=3
288なまえをいれてください:2010/01/15(金) 15:34:19 ID:OmN+8dK3
基本的な質問だけどソニアド程度のグラをそのままHD画質でリメイクしたらどうなるの?
逆にローポリなのが目立ってシャギシャギになりそうな気もするけど
289なまえをいれてください:2010/01/15(金) 15:58:57 ID:AXy1k+JE
PC版ソニアドDXの体験版を高解像度設定でやってみればいい
290なまえをいれてください:2010/01/15(金) 17:03:26 ID:K0bb2Sfp
SWAを思い出してしまった
http://www.youtube.com/watch?v=0QqT1P4VO30
291なまえをいれてください:2010/01/15(金) 17:04:46 ID:1gUQt9KL
ソニアドとかは横1280dotぐらいまでしか設定項目に無かったような…
292なまえをいれてください:2010/01/15(金) 20:48:42 ID:VJVikjI6
ソニアドのテクスチャも結構馬鹿にできない
南米の遺跡の写真とか撮ってきて素材にしてるからな
ロストワールドステージとか凄い
293なまえをいれてください:2010/01/15(金) 20:54:18 ID:vF/R3Tt1
背景等のテクスチャが少し荒く見えるだけで
ジャキジャキにはならないんじゃないか
294なまえをいれてください:2010/01/15(金) 20:57:26 ID:oRK8AKh9
PS3でドリキャスのソフトできるようになればいいのに
295なまえをいれてください:2010/01/15(金) 22:48:33 ID:zapyGVJT
流れぶったぎって悪いけど
エミー、落選してしまったな
296なまえをいれてください:2010/01/15(金) 23:05:59 ID:OnR1QcY5
カエル君より先に落選するなんて
あと残ってんのソニシャド新キャラビッグにカエル君か
ttp://farm5.static.flickr.com/4030/4274005317_095e22e905.jpg
297なまえをいれてください:2010/01/15(金) 23:11:26 ID:OnR1QcY5
ttp://blogs.sega.com/sonic/2010/01/14/project-needlemouse-character-countdown-day-4/

3問目に初代ソニック開発中につけられてたソニックの名前は?っていうのがあるけど、
ソニックの開発中の名前ってMr.ニードルマウスだったんだ
298なまえをいれてください:2010/01/15(金) 23:15:55 ID:9RwWOmc4
>>296
ひでえ企画だなこりゃ・・・
確かにソニックシリーズは無駄にキャラが多いしファンからもそういう批判あると思うけど
だからって新作のカウントダウンでこんなことやる意図が判らん
X印付けられたキャラのファンは決していい気持ちしないだろうに
つかSonics new friend, Mr. Needlemouseは未だに残ってるんだな
299なまえをいれてください:2010/01/15(金) 23:20:11 ID:vF/R3Tt1
初期からのファンのための企画だから
こんな風になるのは自然の流れなんじゃないか
300なまえをいれてください:2010/01/15(金) 23:23:25 ID:JjdOpk2s
そうだとおもう。
301なまえをいれてください:2010/01/15(金) 23:27:16 ID:1gUQt9KL
これ以上キャラを増やさないでくれ…
302なまえをいれてください:2010/01/15(金) 23:28:16 ID:1gUQt9KL
連投スマソ

なんか、最後にSONICだけが残ることになりそうな予感。
303なまえをいれてください:2010/01/15(金) 23:40:25 ID:oRK8AKh9
さすがにテイルスとナッコは使えるだろ・・・さすがに・・・

ブレイズとかシャドウやメタルソニックなんかも使いたいが・・・たぶん無理だろうなぁ・・・
304なまえをいれてください:2010/01/15(金) 23:47:19 ID:OnR1QcY5
使えるのはソニックシャドウ新キャラビッグカエル君のうちのどれか
テイルスとかは最初からリストアップすらされてない
305なまえをいれてください:2010/01/15(金) 23:50:40 ID:zapyGVJT
>>296
これはまさかのソニック、ビック、カエル君のパターンか
306なまえをいれてください:2010/01/15(金) 23:54:20 ID:oRK8AKh9
>>304
それって誰得だよ・・・
307なまえをいれてください:2010/01/16(土) 00:39:23 ID:78ZrbdAd
仕方の無いことかもしれんが箱○だけで配信ってのはやめてほしいよなぁ・・・
PS3とマルチ配信でもいいじゃない。そうすりゃ変なのも湧かんし
308なまえをいれてください:2010/01/16(土) 01:04:29 ID:vFrweWUm
箱でだけ配信とか何の話だよ
309なまえをいれてください:2010/01/16(土) 01:24:38 ID:ulkDYtYL
>>301
家族が増えるよ!やったねソニちゃん!
310なまえをいれてください:2010/01/16(土) 01:59:18 ID:zMKp91hm
>>288
DCのゲームは元のデータが良いようだからHD化しても問題無いと思うよ。

ソウルキャリバー1もXBLAでHD化されたけど結構綺麗だったし
DCの時より画面全体が引き締まった感じになって良い感じになった。


動画探したらこんなのしかなかったけど一応貼っとく

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3859260
311なまえをいれてください:2010/01/16(土) 02:09:56 ID:4skvP+5o
シャドウだけ残ってシャドウザヘッジホッグ2になればいいよ
312なまえをいれてください:2010/01/16(土) 02:11:37 ID:j8fLqPiB
カエル君だけ残ってカエル君・ザ・カエル君になればいいよ
313なまえをいれてください:2010/01/16(土) 03:05:19 ID:3jZYAqt4
Needlemouse更新待ちのついでに、撮影してみた。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org565256.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org565262.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org565265.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org565268.png

PC版SADX、1280x1024、その他の画質設定は最高に設定。
GPU側の設定で、アホみたいに高精度のAA(24x)とAF(16x)をかけてるので、
箱○で動くレベルでは、もう少し質は落ちるかもしれん。

こうして改めて高精細にすると、ローポリ感、生ポリ感が酷いなぁ。
まあ、元が11年前、PC版も6年前のゲームということを考えると、
仕方ないっちゃぁ仕方ない。
314なまえをいれてください:2010/01/16(土) 03:51:00 ID:3jZYAqt4
ttp://farm5.static.flickr.com/4052/4276408713_b15c435ef1_o.jpg
ttp://blogs.sega.com/usa/2010/01/15/project-needlemouse-character-countdown-finale-and-concept-art/

きたああああああああぁぁぁぁぁぁぁっ!
予想通りの「予想を裏切る展開」に全俺が歓喜!

しかも敵のコンセプトアートまで公開。懐かしのカニパンチ。
ディテールが増えたためか、昔よりもよりメカメカしくなった印象。

つか、メモが日本語、ってことは日本で開発してる、ってこと?
315なまえをいれてください:2010/01/16(土) 04:12:11 ID:/WH2K6d2
結局何がしたかったんだこの企画w
使用キャラソニックのみ、しかもカニパンチってことはやっぱ1基準なんだな
316なまえをいれてください:2010/01/16(土) 04:21:17 ID:3jZYAqt4
>>315
「とりあえず盛り上がろーぜ!」的な企画かと。
あんまり深い意味は無いと思うし、それでいいと思うけどね。
逆に、何を意図した企画だったら良かったんだ?

あと、カニパンチは2な。
317なまえをいれてください:2010/01/16(土) 04:27:59 ID:XYxCcgN8
2Dゲーは好みじゃないが期待してる。よほどのデキでないと嫌だが
318なまえをいれてください:2010/01/16(土) 04:40:38 ID:2xbUFN2y
>>315
コメント見る限り大成功っぽいよ
「チャオはいないのか」って嘆いてる外人がいてワラタw
319なまえをいれてください:2010/01/16(土) 05:04:52 ID:oLEU8duQ
どこまでの原典回帰なんだろ?
HD画質の2D絵なのか
ヘッジホッグエンジン使った2.5Dなのか
教えてエロい人
出来れば後者がいいかなと
320なまえをいれてください:2010/01/16(土) 06:27:16 ID:vFrweWUm
カタカナで「カニパンチ」ワロタ
321なまえをいれてください:2010/01/16(土) 06:29:09 ID:2xbUFN2y
>>319
今回は原点回帰ってことで2Dでいいけど
せめてちょこちょこ演出として3D視点になって欲しいなぁとは思う
322なまえをいれてください:2010/01/16(土) 09:07:26 ID:oeza2bN2
>>314
結果があっさりしてて面白くなかった・・・。
プレイできるのがソニックだけっていうのは別にいいけど、
ボーナスポイントの褒美が敵キャラのコンセプトアート(しかも1つ)だとは・・・。
もっと何かあると思ってたのに。
323なまえをいれてください:2010/01/16(土) 11:08:29 ID:H9rWxTFA
>プレイできるのがソニックだけ
秘密のリングでいいじゃない
324なまえをいれてください:2010/01/16(土) 12:04:31 ID:j8fLqPiB
ソニック2の敵キャラが出てくるってことは、
ヘッジホッグエンジンで2のリメイクっぽいものを作ってみよう的なゲームなんだろうか
325なまえをいれてください:2010/01/16(土) 13:45:39 ID:MTNBUoWv
テイルスとナコすら使えねーの?ニードルマウス
ソニックだけとか逆に飽きたよ
326なまえをいれてください:2010/01/16(土) 14:29:08 ID:AZ5h+G+9
>>324
2のリメイクならなおさらテイルス出して欲しいな
327なまえをいれてください:2010/01/16(土) 17:48:22 ID:ZULv4fdK
ソニックだけとか・・・もうね・・・
久しぶりに足の速いテイルスとナックルズが操作できると思ったのに
328なまえをいれてください:2010/01/16(土) 18:04:16 ID:vRoeJLVj
いらん
329なまえをいれてください:2010/01/16(土) 18:09:49 ID:Tg8eEcRr
>>327
一応黒騎士のナッコは足速かったけどね
330なまえをいれてください:2010/01/16(土) 20:00:58 ID:gofxZkBB
331なまえをいれてください:2010/01/16(土) 21:09:36 ID:LMkDbfJe
>>330
エミーが票集めしたんだな
332なまえをいれてください:2010/01/16(土) 21:52:17 ID:TRqzZz5Z
>>331
面白いww
333なまえをいれてください:2010/01/16(土) 21:59:06 ID:0bArNCoQ
何でエミーなのか何でおもしろいのかさっぱりです
334なまえをいれてください:2010/01/16(土) 22:08:45 ID:2GW4U9AH
ニードルマウスのストーリーはどうなるんだろうな?
335なまえをいれてください:2010/01/16(土) 22:13:35 ID:WgEGiWCC
>>333
.hackのベア思い出した
336なまえをいれてください:2010/01/16(土) 22:37:15 ID:XCcmuCYn
>>334
卵が発狂してソニックが派手なパーティーにしてやる
337なまえをいれてください:2010/01/16(土) 23:33:11 ID:j8fLqPiB
338なまえをいれてください:2010/01/17(日) 00:14:00 ID:6/no7SWI
ケッ
339なまえをいれてください:2010/01/17(日) 00:32:23 ID:1xwWuosP
>>338
どうした?
340なまえをいれてください:2010/01/17(日) 02:11:53 ID:/kM2Ox3d
>>329
初期武器ならシャドウ(ランスロット)と同速だもんな
341なまえをいれてください:2010/01/17(日) 04:51:29 ID:pR3sH2rO
「ソニックだけじゃ嫌」って意見がチラホラ見えるが、理解できんなぁ。

ソニック単体(SWAの昼・ひみリン等)ですら、凡〜良レベルで改善の余地多数。
他キャラは言わずもがなな状態で、操作可能キャラを増やしても無意味だろ。
まずはソニックの「超音速アクション」としての完成度を上げていかないと。

勿論、完成度が高くて多くのキャラが操作できる、っていうなら、それに超したことはないけど、
ゲームとしての完成度よりキャラの数を優先するのは、何か違う気がする。
342なまえをいれてください:2010/01/17(日) 04:53:11 ID:PMMQMZpE
原点回帰なら純粋にエッグマンがラスボスであって欲しいな
最近のはかませ犬すぎてもうね
343なまえをいれてください:2010/01/17(日) 05:41:36 ID:+yIZTapg
>>341
よく言った、それでこそ真のソニックファンだ
344なまえをいれてください:2010/01/17(日) 05:44:53 ID:+yIZTapg
連投すみません
>>342
心配しなくて大丈夫じゃないか?
近年の2D作品アドバンス、ラッシュシリーズじゃラスボスエッグマンなんだし
345なまえをいれてください:2010/01/17(日) 05:46:01 ID:G9KB52nO
>>341
完成度の高さを求めるのはデフォだろw
過去作では色んなキャラで遊べたから物足りなさが出てくるのは仕方ないし。
理解できんってwww
346なまえをいれてください:2010/01/17(日) 07:15:10 ID:F2LxGYVg
完成度の高さなんて言うまでもなくみんな求めてるわな

メガドラからラッシュまで2Dソニックは他キャラ使えたんだから
期待されてて当然だろう
347なまえをいれてください:2010/01/17(日) 08:05:16 ID:e6s2vEdM
原点回帰がテーマっぽいし敢えてキャラはソニック一人にしたんだろ
348なまえをいれてください:2010/01/17(日) 08:16:47 ID:pR3sH2rO
>>345
>>346
当初から「原点回帰」を謳っていた以上、期待するのがお門違いだ、ってーの。
普通なら、最初の発表の時点で「色んなキャラで遊べる」要素は無いと理解して、
20周年に期待するなり、セガを見限るなりするモノだと思うのだが。
(今回のイベントだって、ご丁寧にもテイルスとナックルズが候補にすら上がってなかった)

それに、「言うまでもなくみんな求めてる」部分が、ちゃんと出来ておらず、
海外レビューでは「糞ゲー」レベルの評価もザラというのが現状。
この問題をさておいて「キャラ数が〜」と宣えるのは、もはやお花畑としか。
349なまえをいれてください:2010/01/17(日) 08:28:53 ID:mcBAY0Kf
なんだ煽りか
350なまえをいれてください:2010/01/17(日) 09:20:56 ID:OHluky/F
>>341
ソニワド昼は凡〜良レベル以上でしょ
まぁ、だからこそ更に完成度を上げてもらいたいが(特にネット要素)
351なまえをいれてください:2010/01/17(日) 09:23:48 ID:PFdppTHn
無駄に高い難易度もなんとかして欲しい
友人とかに勧められたもんじゃねぇ
352なまえをいれてください:2010/01/17(日) 09:25:52 ID:tvy/BBwP
>過去作では色んなキャラで遊べた

オイオイ…
初代はソニックしか操作できなかったし、2もソニック、テイルス、スパソニの三種しか操作出来なかったじゃねぇか。
3はハイパーソニック、ナッコ、スーパーナッコ、スーパーテイルスが増えて沢山になったが。
353なまえをいれてください:2010/01/17(日) 10:26:25 ID:F2LxGYVg
>>348
あのウェアホッグにキレてるだけのクソ海外レビューがどうかしたの?

それと俺はシリーズ全部プレイした上でソニワド昼が最高傑作だと思ってるけど
未だに「ソニック一人で完成度完成度」と喚くほどの不満をどの辺に感じてるのかも教えて欲しい
354なまえをいれてください:2010/01/17(日) 10:30:35 ID:GU7PkHGb
元々セガはコンセプト勝負の企業なので、オードソックスな形態の
スピードアクションを高品質で出すことなど期待するのは不可能。
SA1はまだしも、ソニックはメガドラ時代でも賛否分かれるシリーズだった。
キャラグッズとして売るか、ゲーオタを狙うかがセガのキャパシティを
考えると遥かに現実的。
355なまえをいれてください:2010/01/17(日) 10:39:22 ID:24UtQl0N
この先テイルスがシリーズから完全消滅する可能性ってあるの?
大島がかかわっている数少ないキャラなのでまず残るとは思うけど
356なまえをいれてください:2010/01/17(日) 12:08:57 ID:0TCFsKaF
Win版ソニックヒーローズどこかでお安くなってないかしら
あの出来で定価並の出費はキツイ でも割とやりたい
357なまえをいれてください:2010/01/17(日) 12:14:30 ID:loFNz0DX
エクボLiveのSA1のスクショ。
ttp://sonicstadium.org/wp-content/uploads/2010/01/17th-Jan-Screen-13.jpg

めちゃくちゃソニック光ってるww
358なまえをいれてください:2010/01/17(日) 12:36:01 ID:kAiwCc2e
>>353
確かにSWAの昼はシリーズ最高クラスの出来なのは間違いないけど、
だからといって「完璧」とは言えないのでは?

SWAの昼だって、「見て対処」が出来ない意地悪な仕掛け、
低速時の操作性やカメラワーク、停止時の制動距離、
アクションの反応性、ドリフトの挙動、
ホーミングやブーストの不発・誤爆等々、
未熟だったり調整不足と感じる部分は多い。

仕掛けやアクションの反応性なんて、アクションゲームの肝。
良ゲー以下と評したくなる人の気持ちも、分からんでもないがなぁ。


>>354
変に色気を出さず、決めたコンセプトに全力投球すれば……。
ライトとゲーマーとヲタ、同時に全部狙うなんて無理な話なのに、
セガはいつまで夢を見続けるつもりなのだろうね……。
359なまえをいれてください:2010/01/17(日) 12:47:17 ID:kAiwCc2e
連投失礼

>>357
キャプチャの品質が悪い(たぶん、コンポジットかS端子)ので何とも言えんが、
HUDのサイズからして、PC版のSVGA(800*600)モード相当かな?
すくなくとも、モデリングはDX準拠っぽいけど。(ソニックの手の部分とか)
360なまえをいれてください:2010/01/17(日) 12:53:16 ID:e6s2vEdM
>>351
最近のはクリアするだけなら簡単だろ
やりこみ要素が難しいのは当然だし
361なまえをいれてください:2010/01/17(日) 12:56:10 ID:Tju7Mc5x
「Wiiでいいゲームを作るための10のコツ」−海外からの提言
ttp://www.inside-games.jp/article/2010/01/16/39894.html

1.モーションコントロールを最小限に留めるか、オプションにする
2.ゲーマー層とカジュアル層を同時に狙わない
4.「ハリウッド超大作」みたいなゲームを作らない
9.誰もスピンオフのゲームが好きじゃない
362なまえをいれてください:2010/01/17(日) 13:11:37 ID:5Su95eZG
おまえ等SWAのときはソニックだけでいいとか言ってたのに、今度はソニック以外も使わせろって・・・
たしかにウェアはスピードアクションじゃなかったからいらないけど
仮にneedlemouseで他のキャラが使えたとしても、スピードアクションじゃないかもしれいんだぞ
363なまえをいれてください:2010/01/17(日) 13:36:01 ID:gmn8ZHRS
>>362
2Dでスピードアクション以外あった?
364なまえをいれてください:2010/01/17(日) 13:38:09 ID:Fq0vBI2O
下手に操作キャラクター増やした新ソニ思い出せよ
キャラオタに媚びた結果があれだよ
365なまえをいれてください:2010/01/17(日) 14:05:17 ID:fBt8BkRx
そりゃあ昼だけにしろって言ってるのは同じ奴だし
366なまえをいれてください:2010/01/17(日) 14:08:48 ID:Tju7Mc5x
>>365
ソニックチーム「ウェアホッグは次回作にも出ます」→ 海外ソニックファンが猛反発
http://gs.inside-games.jp/news/180/18093.html

同じ奴なんだすごいなー(棒
367なまえをいれてください:2010/01/17(日) 14:39:46 ID:CK3C9d6D
正月に買ったソニワドを昨日クリアした。

そこで大不評極まりない新ソニに手を出してみようと思うんだが、ミッション受ける前後の
糞ロードのことは知ってるけど、他はどういう点が不評なのか教えてくださいな。
あるいは、良かった点があれば併記してくれると助かります。
368なまえをいれてください:2010/01/17(日) 14:48:02 ID:6aL9QNaN
リンゴをたくさんカゴに投げ入れなければいけない点
369なまえをいれてください:2010/01/17(日) 15:18:40 ID:l7I1E8oT
鈍足のハリネズミ(一部以外)
370なまえをいれてください:2010/01/17(日) 15:28:08 ID:YWM4tiQh
>>367
スピードアクションなのにすごく処理落ち
スピードアクションらしからぬ遅さ
最悪な操作性
凶悪なスプリングによる理不尽な宇宙追放or死
371なまえをいれてください:2010/01/17(日) 15:31:39 ID:F2LxGYVg
ステージ曲が何パターンかアレンジされるのは良かった。新ソニだけじゃないけど
あれはもっとやって欲しい
372なまえをいれてください:2010/01/17(日) 15:35:45 ID:s1r4oU+b
ソニックのアクションについてはデモで感じたことが全て。良かった点はストーリーだな
ロードのせいか三本のストーリーが上手いこと絡み合ってない気はするし、カットシーンの質はSWAが群を抜いてる
でも全体的な雰囲気と最後のシーンはすごく頭に残ってるよ
激しく期待してたせいだろうがなw
373なまえをいれてください:2010/01/17(日) 15:38:30 ID:kaX3ipU3
糞ゲーを良い物と評価できるのは信者しかいない
374なまえをいれてください:2010/01/17(日) 15:45:31 ID:PppJbrXM
良いか悪いかなんてその人次第やん
375なまえをいれてください:2010/01/17(日) 15:56:59 ID:NHlCByvS
>>367
個人的には処理落ち、数々のバグ、敵の配置が悪かった点
敵の配置は普通にやる場合は特に気にならないが、やりこんだら(ノーダメとかスコアアタック)かなり気になる

良かった点は、ストーリーと音楽
音楽はソニアド2に次ぐレベルだと思う
376なまえをいれてください:2010/01/17(日) 17:33:56 ID:AK5Ye6N9
>>366

海外の信者って未だにセガの制作傾向が
理解できないぐらい馬鹿なの?
377なまえをいれてください:2010/01/17(日) 17:40:36 ID:e6s2vEdM
そこはセガって未だに海外の信者の好みが
理解できないぐらい馬鹿なの?と言うべきじゃないかな
何で消費者がメーカーに気を使わないといけないんだよ・・・別に俺はウェア嫌いじゃないけど
378なまえをいれてください:2010/01/17(日) 17:47:32 ID:GXGG/lAO
キャラがソニックだけでも本当に”出来が良ければ”いいけどな
379なまえをいれてください:2010/01/17(日) 18:36:25 ID:mcBAY0Kf
>>377
つシャドゲ
380なまえをいれてください:2010/01/17(日) 18:40:41 ID:Tju7Mc5x
何がシャドゲなのかさっぱりです
381なまえをいれてください:2010/01/17(日) 20:39:59 ID:OHluky/F
>>358
ホーミングやブーストの不発・誤爆なんか特にしないけどなぁ
低速時の挙動が若干滑り気味なのは確かに気になるが
そういう点以上に、整理されたカメラワークやノンストップなステージ構成など光る点が多い
382なまえをいれてください:2010/01/17(日) 20:45:08 ID:OHluky/F
>>378
2Dソニックに関してはメガドラ時代から一定の品質を保ってると思う
今回もどうやら国産みたいだし
383なまえをいれてください:2010/01/17(日) 22:45:49 ID:/RakKKeO
ttp://gs.inside-games.jp/news/216/21634.html

テイルス6位入賞ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今度の新作でついにこの変態のストーカー野郎が消えてくれるらしいので


    +       ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     |
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
384なまえをいれてください:2010/01/17(日) 22:54:01 ID:Tju7Mc5x
ハイスピードアクションのパートは細かい不満はあっても大失敗になってるとこはあんまないな
問題は毎回余計な要素をつけてくるとこだが…
ニードルマウスが売れたら、余計なものつけなくても売れるってことが分かるだろう
385なまえをいれてください:2010/01/17(日) 22:55:12 ID:PppJbrXM
あっちの国ってショタにすごい嫌悪感持ってるんじゃなかったっけ
386なまえをいれてください:2010/01/17(日) 23:02:27 ID:ivFSqsGv
は?
387なまえをいれてください:2010/01/17(日) 23:02:31 ID:Tju7Mc5x
記事書いた人が2Pモードイラネ、ソニック以外のキャライラネって思ってるだけ。原文読もうぜ
> He added a two-player mode nobody had asked for,
> one which was a total crock for whoever was saddled with the second controller.
> Having got his foot in the canonical door,
> Tails ushered in a host of increasingly stupid and attitudinal compatriots for Sonic,
> until the games were less “fast-paced ring-grab” and more “soap opera for furries.”
388なまえをいれてください:2010/01/18(月) 02:42:25 ID:Irvc9fON
>>384
※ただし、新ソニを除く

……ってのは冗談として、
キャラヲタどもに媚びたところで、どの道日本じゃ売れないんだから、
多少「ライトお断り」な仕様になってでも、ゲームとしての造りをしっかりさせて欲しいところ。
あと、「理不尽」と「高難度」は違う、ということさえ理解してくれればなぁ……。
389なまえをいれてください:2010/01/18(月) 03:20:36 ID:qdaFFnI2
キャラヲタだっていいじゃない
キャラヲタ向けの3Dとスピードヲタ向けの2Dで住み分けすればいいよ
390なまえをいれてください:2010/01/18(月) 03:37:17 ID:GwwBJKMg
ただし大作は年に1本
391なまえをいれてください:2010/01/18(月) 09:56:10 ID:Ml9o1R6v
ソニアド1はゴール地点でカプセル壊したり、
メガドラの頃のようにテイルスが良くも悪くも頑張ってついてくるのが何か良い。

しかしソニックの動画のコメントや実況プレイしてる人で、
未だにテイルズって言ってる奴多いね・・・
392なまえをいれてください:2010/01/18(月) 10:03:00 ID:HrXobBNI
親戚の子がソニック知ってると思ったらテイルズ呼びだったなあそういや
393なまえをいれてください:2010/01/18(月) 13:41:39 ID:tM9M6+dh
Tailsをテイルズって発音するのはお馬鹿アピールだな
394なまえをいれてください:2010/01/18(月) 14:18:54 ID:7Io55v/+
>>387

その文の上に、奇形の狐で名前が最悪にださいごろ合わせ、って
のが書いてあるけど、そっちの方が酷い
395なまえをいれてください:2010/01/18(月) 14:44:33 ID:3PX/MvC+
Sonicの海外での評価のほとんどはUK。
アメリカでは売れたものの、genesis時代から作りが
荒いとレビュアーから批判されていた。
あの時代の和ゲーだとSDK1やゼルダが断トツの評価
だったし、売れなかったもののFF6やタクティクス
オウガも評論家筋からはほぼ絶賛。
それに比べると、評価は圧倒的に下だった。
やっと、傑作として評価がされたのはDCのSA1。
396なまえをいれてください:2010/01/18(月) 15:20:14 ID:nw5vcw3o
SA1が傑作だって言う奴、このスレではよくいるけど本当に海外とかでそんな評価されてんのか?
ストーリーはあまりに平凡で子供向け(ガンマだけは例外)、意味のないアドベンチャーフィールド、釣りとかミニゲーム多過ぎ・・・
そこらへんを改善した2は傑作だと思うけど、1はどちらかと言ったら駄作に含まれると思うんだが

当時ドリマガの読者レースでも、1より2の方が評価高かったし、
1発売後のドリマガで、海外のゲーム雑誌の記者が「SA1は期待に応えるような出来ではなかった」とか言ってたぞ
その人確かSA1やシェンムーの発表会の時もインタビュー受けてて、難易度が温過ぎるとか何とか言ってた。そこも禿しく同意だけど
397なまえをいれてください:2010/01/18(月) 16:09:43 ID:WjSOoKlS
煽りが何を今更
398なまえをいれてください:2010/01/18(月) 16:38:25 ID:7JSd2xtz
いつも思うが
SA1があってSA2があるというのに
どっちが傑作かとか下らん
しいて言えばシステムを作り上げた1は凄い、それを磨き上げた2も凄い
399なまえをいれてください:2010/01/18(月) 16:52:21 ID:nw5vcw3o
>>398
過大評価って言葉知ってる?
あとSA1が作り上げたシステムって具体的に何よ?
400なまえをいれてください:2010/01/18(月) 16:53:01 ID:7JSd2xtz
まあソニックって過去作がどんどん新作に抜かされていく感じはあるよな
当時は衝撃的だった初代とか今の人には全然面白く感じないらしいし
SA発売当時もこれを超えるソニックなんてこの先出るのかと思ったもんだぜ
401なまえをいれてください:2010/01/18(月) 16:58:56 ID:7JSd2xtz
>>399
3Dソニックの基礎を作ったのは間違いなくSA1だよ、その前からJAMやRで3D化の実験は色々されたが固まったのはSA1
常に行き先を示すカメラワークとホーミングアタックのシステムを作り上げたのは後に繋がっている
402なまえをいれてください:2010/01/18(月) 17:06:50 ID:wUNgBIX2
>>396
ざっと調べてみたが、Dreamcast IGNでは、8.6対9.4でSA2に軍配だった。
また、SA2は複数のレビューで満点かそれに近い評価を受けていて、
メタスコアも89点と、Metacriticsに登録されている
ソニックシリーズ中では最高得点。(ちなみに、SA2Bは73点、SADXは57点)

以上のことから、「SA1が最高傑作」というのは
少なくとも世間一般の評価とは一致しないと考えるのが妥当。

SA1が「3Dソニック」を定義したマイルストーンであるのは確かだが、
歴史的な価値と、出来の優劣をゴッチャにしちゃいかん。
(ゴッチャにすると、結局の所、ソニックという存在を
 この世に送り出したMD版初代が最高と言うことになってしまうぞ)
403なまえをいれてください:2010/01/18(月) 17:08:57 ID:nw5vcw3o
>>401
そのカメラワークは結局最近りまで糞糞言われ続けたろ
SA1でもっとちゃんと作っとけば違ってたかもしれない
404なまえをいれてください:2010/01/18(月) 17:11:25 ID:7JSd2xtz
だからなんでそんなに比べたがるのか
見えない敵と戦ってないか?
405なまえをいれてください:2010/01/18(月) 17:13:13 ID:B3WOExPq
>>404
構うな
いつもの困った人かも
406なまえをいれてください:2010/01/18(月) 17:14:56 ID:HrXobBNI
こえー
407なまえをいれてください:2010/01/18(月) 17:26:36 ID:wUNgBIX2
>>404
スマン。熱くなりすぎた。

ただ、嘘はいかんと思うのよ。
反論したのはそれが理由。それだけは理解してくれ。
408なまえをいれてください:2010/01/18(月) 17:27:56 ID:voE+0Ncy
テイルスはゲーム上、問題があるだけでソニック信者の評価は高い
海外の大手ソニック、セガ系フォーラムの投票でも、嫌いなキャラランキング
の票数がほとんどないし、Deviant Artでもアンチは見たことない
誰でも70〜80つけるキャラで軒並み好かれている
逆にソニックやシャドウは100か0のオールオアナッシング
409なまえをいれてください:2010/01/18(月) 17:45:38 ID:HrXobBNI
何が傑作かなんて個人の自由でおk
410なまえをいれてください:2010/01/18(月) 19:20:17 ID:LT1O6ox8
>>409
はげどう

最近はみんなすぐ比べようとするから駄目なんだぜ
411なまえをいれてください:2010/01/18(月) 20:00:25 ID:4SOXLS/q
412テイルス:2010/01/18(月) 20:31:09 ID:sS+eXXzZ
>>394

・・・・・・・・・(´;ω;`)

(。ノω\。)゚
413なまえをいれてください:2010/01/18(月) 20:39:35 ID:3FvE6n+b
>>351
難易度というかソニックはコースを把握して走れば面白いんだけどそれが伝えられないからな。
414なまえをいれてください:2010/01/18(月) 20:51:00 ID:mspBql05
慣れてみればシンプルだが慣れるまではキツイ
結局難易度高いのと同じなんだよな。
415なまえをいれてください:2010/01/18(月) 20:53:50 ID:zcT/KpK6
高速アクションって時点で簡単にはなりそうもない
ラッシュアドみたく落下死ほとんどなくすとかしない限り
416なまえをいれてください:2010/01/18(月) 21:34:24 ID:1DDwiuZ3
各国のact1ぐらいの難易度だったらいいんだが、DLCレベルになるとストレスがたまりまくり
417なまえをいれてください:2010/01/18(月) 21:38:03 ID:5BXtfJnf
DLCコース楽しかったわ(今もプレイしてるけど)
あれぐらい気合の入ったDLCだと金払っても良いね
418なまえをいれてください:2010/01/18(月) 21:40:36 ID:EXRggwgG
むしろ初見時の高難易度ステージを反射神経をフル活用してなんとかクリアするのが楽しくてたまらない俺。
419なまえをいれてください:2010/01/18(月) 21:50:53 ID:3FvE6n+b
DLCは難易度高いのね。今度買お
420なまえをいれてください:2010/01/19(火) 05:15:24 ID:+jzTgJDj
>>357
うわ・・・アス比4;3のままかよ・・・
オラタンやRezHDみたいに16:9で作り直して出すんじゃないのか・・・

ちょっと残念
421なまえをいれてください:2010/01/19(火) 10:40:26 ID:46WkM6mK
>>357
しかも、HUDのサイズからしてPC版VGAモードのアップスケールじゃね?
このクオリティで出されるくらいなら、XBLAで出るという噂自体が嘘であってほしいw
422なまえをいれてください:2010/01/19(火) 10:46:19 ID:iPDS9sut
昔からソニックシリーズは移植手抜きだからな
ジャム以外は全部糞
423なまえをいれてください:2010/01/19(火) 12:23:45 ID:K9bAY+g5
>>422
ジャムはバネの効果音がしょぼいのが残念だ。
あの、ぶりん!って音が気持ち良いのに。

ジェムコレはソニックCDやファイターズが遊べて良かったけど、
メガコレは微妙でセガのレアゲーが入ってるぐらいしか・・・
424なまえをいれてください:2010/01/19(火) 13:35:15 ID:T38hBycX
コミックスゾーンが入ってるってだけでも買いだろ
425なまえをいれてください:2010/01/19(火) 17:10:38 ID:JRtazxUu
ジェムコレやソニックCDもってない俺にとってはソニックCDのオープニング、エンディングは貴重
426なまえをいれてください:2010/01/19(火) 20:46:02 ID:GQ6j+tsl
ttp://twitter.com/nakayuji
中さんのツイッタ見つけた
427なまえをいれてください:2010/01/20(水) 00:43:14 ID:uF44PDf1
>>426
どう見ても偽物です、ありがとうございました。
428なまえをいれてください:2010/01/20(水) 00:52:10 ID:GpPzh0HQ
>>427
偽物ってそうなのー?
429なまえをいれてください:2010/01/20(水) 00:56:20 ID:/kNtkcWv
今や中さんはソニックとは関係ない人だし本物でも偽物でも別に
430なまえをいれてください:2010/01/20(水) 13:06:41 ID:IS+jIQTW
欧州セガがファンの言動に苦言
ttp://blogs.sega.com/sonic/2010/01/19/a-little-note-about-fan-elitism/

詳しくは自分で翻訳して読んでもらうとして、忙しい人のために超意訳すると
「ウチのターゲット層は広いんだから、
 嗜好が合わないからってファン同士で喧嘩するな」
(主にNeedlemouseの件で調子付いた「ソニック以外要らん」派に対して)

言いたくなる気持ちも分かるけど、親玉の立場でそれを言うのはどうよ。
それに、そもそもの原因は、奴らが「抑圧されてる」と思うような
キャラ偏重の微妙ゲー・糞ゲーを連発してきたことのような……。
431なまえをいれてください:2010/01/20(水) 13:52:26 ID:iEFqcuBN
 そもそも、ソニックが純然たる高速アクションだった時代などない。
セガのマスコットキャラとしてアレックスキッドに代わる代替品であり
セガのアイドルと言われていたように、当初からメディアミックスありき。
実際、SNESに対抗するために、ジェネシスの層に合わせて当初から
斬新なアイデアとゲーマーが好む高い難易度を設定しただけで、セガの
認識としては、安定的に稼ぐためのキャラゲー。
432なまえをいれてください:2010/01/20(水) 15:19:57 ID:PaQALNQJ
>>430
煽りキャンペーンやった張本人が苦言w
433なまえをいれてください:2010/01/20(水) 18:22:30 ID:LbhVx6G/
黒騎士も広いターゲット層を意識した結果なんですか?
あれは見事に売れませんでしたねえ
いい気味です
434なまえをいれてください:2010/01/20(水) 18:45:59 ID:gpSc+/6P
>>430
ここに貼らんでも良い
ましてや主観が入ってる意訳なんて
435なまえをいれてください:2010/01/21(木) 13:57:41 ID:xMgjQ/Vp
ttp://sega-afterburner.com/abc_cs/
SA1移植もこのくらい気合見せて欲しかった
436なまえをいれてください:2010/01/21(木) 20:05:06 ID:lYYmlg8k
ABCは元が綺麗だから
437なまえをいれてください:2010/01/21(木) 20:30:57 ID:ZcyEO/K0
>>435
うおおお、マジかよ。移植してくれるのか
最近のSEGAスゲーw
438なまえをいれてください:2010/01/21(木) 22:08:22 ID:/Klb/fux
XBLA版SA1、せめてレンダリング解像度を720p以上に……。
いくら何でも480pでレンダリングしてアップスケール、ってのは無いw

まあ、XBLA版の移植元となるであろうPC版は
解像度設定を上げるとHUDが否応なしに小さくなる糞設計だから、
設計に手を加えずGC版と同程度のHUDサイズにするには
VGAで表示するしかない、ってことなのかねぇ。
もしそうなら、手抜きにも程があるが……。

>>437
移植担当は、かの有名な「暴走PG」こと飯澤氏を擁するAM2研。
クオリティは約束されたも同然だなw スレ違いだけど、楽しみだ。
439なまえをいれてください:2010/01/22(金) 00:33:13 ID:J/xVvFFn
セガはソニックを自分の息子のようにおもってるよ
本当に存在する生き物のようにね
440なまえをいれてください:2010/01/22(金) 00:45:11 ID:XID++sqc
いまのソニチとAM2研じゃ格が違う
441なまえをいれてください:2010/01/22(金) 00:47:45 ID:J/xVvFFn
つーかそれは移植じゃなくてリメイクじゃん
442なまえをいれてください:2010/01/22(金) 02:12:38 ID:P1dZNyMW
>>440
ソニワドも充分凄いと思うぞ
というか去年辺りからセガ頑張ってる感じ
443なまえをいれてください:2010/01/22(金) 18:48:28 ID:DLMEu/tj
ソニワドの作ったすごい人スクエニ行っちゃったんでしょ?
これからどうなるんだ
444なまえをいれてください:2010/01/22(金) 18:52:09 ID:MX0cL3vh
すごい人が作ったヘッジホッグエンジンは残ってるから
それ使う
445なまえをいれてください:2010/01/22(金) 20:12:45 ID:JBgwoSsl
すごいっても
アド1・2のチャオのプログラミングとヘッジホッグエンジン作って
ソニワドの指揮しただけだけどな
446なまえをいれてください:2010/01/22(金) 20:39:05 ID:J/xVvFFn
だけとか意味不
チャオのシステムや開発ツールを作るのがどれだけ大変かわからないの?
447なまえをいれてください:2010/01/22(金) 21:28:58 ID:P1dZNyMW
何にせよエンジンの置き土産もあるし
ステージデザインとかは当たり前だが別の人が複数で担当してるからね
大幅に方向性を変えない限りは大丈夫なんじゃないかな
448なまえをいれてください:2010/01/22(金) 21:30:29 ID:W9aflgdg
ただどんなことしたか言いたかっただけで悪気はないんだろ多分
449なまえをいれてください:2010/01/22(金) 22:25:04 ID:rZ2zD2r7
生みの親が居なくなったところで、
ちゃんとブラッシュアップできれば、それで問題無いかと。

ただ、ソニチのいつものパターンだと、新要素にこだわりすぎて問題点を放置、
その結果、できあがったモノは常異に「発想は良いが荒削り」な
言うなれば「1作目クオリティ」になってしまうのがちょっと心配……。
折角将来有望なエンジンが出来たんだから、ちゃんと活かして欲しいものだ。
450なまえをいれてください:2010/01/22(金) 23:29:26 ID:/Uh0yPg6
すいません、質問させてください。

今DC版ソニアド2で170枚までエンブレム集めまして、
後チャオレースの10枚だけになりました。
ビジュアルメモリにチャオを入れて、おさんぽマシーン使って能力上げないと、
レースに勝つのは厳しいでしょうか?

それから、
ソニアド2はDC版が10万本、GC版2バトルが19万本の売り上げと言う事は、
ユーザーのプレイ比率は2バトル>2&2バトル>2のような感じでしょうか?
451なまえをいれてください:2010/01/22(金) 23:33:49 ID:J/xVvFFn
ソニアド2が出たのってドリキャスが撤退アナウンスした後じゃなかった?
そのせいでほかの名作のシェンムー2とかも売れなかったしな
452なまえをいれてください:2010/01/22(金) 23:49:55 ID:MX0cL3vh
ソースよく分からん噂
BULLETIN: EU Report Dishes on Project Needlemouse
ttp://www.tssznews.com/2010/01/22/eu-report-dishes-on-project-needlemouse/

Sonic 4 Episode 1, is going to be a full game.
So that means 7 chaos emeralds and of course the purpose of defeating Dr. Eggman.
You start in the Splash Hill Zone and finish in the E.G.G. Station zone.
453なまえをいれてください:2010/01/23(土) 02:02:53 ID:Guvbd2fn
チャオの動画を録ってみました
ttp://www.youtube.com/watch?v=6-8Bj-A66Hc
454なまえをいれてください:2010/01/23(土) 02:06:19 ID:zQlWbl+n
誰にも見てもらえないからってここでつまらない動画宣伝しないでね^^;
455なまえをいれてください:2010/01/23(土) 02:33:45 ID:3FUsXiFv
>>453
なついなコレw
456なまえをいれてください:2010/01/23(土) 03:38:45 ID:1VcsTBi5
PSOを60フレーム化、HD化して配信してくれたら買うんだけどな。
457なまえをいれてください:2010/01/23(土) 12:52:24 ID:behMxan8
ソニック4エピソード1ということは、
エピソード2とかもあるってことかな?(ソニック3とソニック&ナックルズみたいに)
とにかくエピソード1はスプラッシュゾーンから E.G.G. ステーションまでの冒険らしいね。
458なまえをいれてください:2010/01/23(土) 12:59:01 ID:AzAhRRKL
ソース元のソースもないからアレだけどニードルマウスがソニック4Ep1なら、
Ep1がソニックオンリーのソニック1コンセプトで、
Ep2でテイルスついてきてEp3が3&ナックルズ…って説が正解なのか
459なまえをいれてください:2010/01/23(土) 14:28:37 ID:SEvGlU/b
>>433
黒騎士馬鹿にすんなよ
売れなかったが面白かったじゃないか
ファンには人気ないかもしれんが
絵本シリーズのソニックが歴代ソニックの中で一番カッコイイ気がするぜ
460なまえをいれてください:2010/01/23(土) 14:32:57 ID:AzAhRRKL
そんな面白いならまだプレイしてるんだろうね。すごいなー
461なまえをいれてください:2010/01/23(土) 14:42:09 ID:SEvGlU/b
はぁ?
やりつくしたから今はやってないよ
面白かったからっていつまでもやるわけないじゃん
暇もないし
462なまえをいれてください:2010/01/23(土) 14:46:31 ID:xVKvdfbL
正直Wiiコンでやるのはダメだわ
つい力入れすぎちゃうんだよ。長時間出来ない
463なまえをいれてください:2010/01/23(土) 15:51:29 ID:tpu4sT5t
黒騎士はひみリンほど腕が辛く感じなかったな
464なまえをいれてください:2010/01/23(土) 16:42:18 ID:YNxH0LaK
暗黒の騎士はソードアクションをさせるためかコースが単調でハマれなかったな
ひみりんは何とかクレウィン取ったけどヌンチャクならなおよしだった
465なまえをいれてください:2010/01/23(土) 17:03:45 ID:AzAhRRKL
振り操作ムリにいれずに、Wiiでは昔みたいなボタン数少ないシンプルアクションに徹してほしかった
DSのときはタッチ操作はミニゲーム用と割り切ってソニックらしさを追求してたのに
466なまえをいれてください:2010/01/23(土) 20:36:21 ID:SEvGlU/b
黒騎士の評価ってなんで低いだろうな
確かに住民でいちいち止まるのはうざかったけど
467なまえをいれてください:2010/01/23(土) 21:32:47 ID:behMxan8
>>452
さっきソース元のソースにも行ってみたけど、(SEGAOnline)
もうリンクがきれてて、ついさっきTSSZのほうもリンク切れになった。
SEGAから苦情でもきたのかな?
だとしたら、もうすこしであの例みたいに公式発表されるかも。
468なまえをいれてください:2010/01/23(土) 21:37:44 ID:behMxan8
それと、敵キャラコンセプトアートが3つ追加されたよ。
カマキラーとステインガーとエッグロボ。
ttp://sonicstadium.org/games/project-needlemouse
469なまえをいれてください:2010/01/23(土) 21:57:50 ID:3FUsXiFv
敵キャラはソニワドみたいにホーミングを使って倒して
ルートを変えるギミックの一部みたいな扱いじゃなくて(自分はこれで良いと思ってるけど)
純粋にプレイヤーを妨害してくる感じなんだろうか
470なまえをいれてください:2010/01/24(日) 00:31:10 ID:SkJogki/
2多めだけど&ナックルズのエッグロボもいるんだ。1のクリボー的存在のモトラも出てくるかな
471なまえをいれてください:2010/01/24(日) 00:37:45 ID:SkJogki/
>>468
って公式の真似たファンアートじゃん
釣られた
472なまえをいれてください:2010/01/24(日) 03:30:19 ID:u7Pwq/5G
シャドウの声集みたいなの誰かもってたらくれ
473なまえをいれてください:2010/01/24(日) 06:27:41 ID:Y5CMukg6
ソニック大好きだか新ソニは買うかかなり迷ってる
ロード糞らしいけどストーリー、操作性はどうなんだ?誰か背中を押してくれ!
ソニワドは持ってる
474なまえをいれてください:2010/01/24(日) 06:44:24 ID:TvVavNER
崖の上に立ってる奴の背中を押すことなんて俺にはできない
475なまえをいれてください:2010/01/24(日) 06:56:21 ID:GYiCLG/G
俺は買って満足したよ一度しかやってないけど
476なまえをいれてください:2010/01/24(日) 07:05:03 ID:0G9K/5Ds
クソゲーの癖に全然安くならないのが問題だよなあ
1000円切ったら買いたいのに
477なまえをいれてください:2010/01/24(日) 07:23:50 ID:YoyrBJUH
>>473
ストーリーは良いと言う人も居るが、俺としては正直痒い。
シルバーのストーリーは割と良いけど、展開の進め方が強引。
シャドウのストーリーは結構良いんじゃないだろうか。やった人は必ずオメガに関して疑問が残るストーリーだったが。
操作性に関してはシャドゲやヒロズよりもひどい。
478なまえをいれてください:2010/01/24(日) 07:35:34 ID:cwG7fYI3
>>473みたいなレスと返答何度も見たような・・・
479なまえをいれてください:2010/01/24(日) 07:42:24 ID:KR3jg4C3
まぁソニワドで久しぶりにソニックやった人も多いんじゃない?
自分もプレイ動画見て買って、前作に興味持ったし
480なまえをいれてください:2010/01/24(日) 09:09:09 ID:GN09NP4h
>>471
ファンアート?
本物じゃないの?
481なまえをいれてください:2010/01/24(日) 15:16:45 ID:u7Pwq/5G
ソニアドにシャドウ出してる動画がある。すげー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9479758
482なまえをいれてください:2010/01/24(日) 15:35:34 ID:KR3jg4C3
>>481
滑らないとシャドウってこういう感じに見えるのか
483なまえをいれてください:2010/01/24(日) 16:31:37 ID:jrV1ABmA
ひみりんはソニックがいつもよりかわいい
内容もそれほど悪くない
484なまえをいれてください:2010/01/25(月) 00:15:45 ID:xckNXZn8
なんでソニアド、箱○だけなんだ?PS3でも出して欲しい
485なまえをいれてください:2010/01/25(月) 00:26:33 ID:ctXavu/D
なんでソニアド、箱○だけって決め付けてるんだ?
486なまえをいれてください:2010/01/25(月) 00:59:42 ID:RkVfKiek
ついにGC版のソニックライダーズをゲットしたぜ!

まだ始めたばかりだけど、SSSよりかなりおもしろいな
487なまえをいれてください:2010/01/25(月) 02:37:10 ID:I8f+/4+t
2Dの新作で個人的にメタルソニック出て欲しいわ
ソニックCDやナックルで奴と戦ったのは良い思い出

488なまえをいれてください:2010/01/25(月) 03:05:58 ID:PE9Hz/yz
メタルはだしてほしいな
シャドウも・・・
489なまえをいれてください:2010/01/25(月) 03:18:47 ID:c4psIhwn
話変わるが、ソニアド2でシャドウにも、
バウンスブレスレットが欲しいとみんな思ったよな?

あのバウンドで箱壊したり、レールに乗ったりするのが良いね。
490なまえをいれてください:2010/01/25(月) 03:23:25 ID:VCCAyYOm
>>473
協力プレイする友人か兄弟がいるなら、
買ってみてもいいかもね。
491なまえをいれてください:2010/01/25(月) 03:37:56 ID:PE9Hz/yz
シャドウならバウンドアタックよりストンピングが見たい
492なまえをいれてください:2010/01/25(月) 11:38:51 ID:4E8mIUfG
>>481
かっけー
493なまえをいれてください:2010/01/25(月) 14:11:16 ID:7oNUABZZ
バウンスブレスレット欲しかったな
高いところ登るの楽だったし箱壊すのも
494なまえをいれてください:2010/01/25(月) 16:31:08 ID:h26FDFLh
なんかシャドウがバウンドアタックするところが想像できない
495なまえをいれてください:2010/01/25(月) 21:32:14 ID:IE5l0ahE
>>483
個人的にはひみりんはレベルをもう少し上げやすく、GCコントローラーでプレイできたら、傑作だったんだけどな。

あと音楽は自分好みじゃない
496なまえをいれてください:2010/01/25(月) 22:50:39 ID:IE5l0ahE
ライダーズ、シャドウだけブースト時間長くないか?
497なまえをいれてください:2010/01/25(月) 23:21:08 ID:Xe8RyO+Y
エア消費の少ないギアだから。
498なまえをいれてください:2010/01/26(火) 01:38:39 ID:QbjHsZEY
>>486とは別人だが、ちょうどライダーズGC買ったところだ

良さそうと思って手に入れたギアが、ことごとく地雷で泣けてくる
エアが回復しないとか、タイプスキル使えないとか、ちゃんと書いておいてくれよ
499なまえをいれてください:2010/01/26(火) 01:42:05 ID:Hn6xlX0I
無印ライダーズはしばらくは初期ギアを使うべき
あれはギアの性能よりも個人の腕に左右されるから
500496:2010/01/26(火) 01:58:50 ID:OmupAnfX
>>497
ダークネスなんだけどな
501なまえをいれてください:2010/01/26(火) 05:45:45 ID:6OZa/1qm
ダークネス結構使い勝手良いよね
502なまえをいれてください:2010/01/26(火) 15:21:17 ID:B5WJ0HE0
Sonic and SEGA All-Stars Racing Wii/DS スクショ
http://www.flickr.com/photos/25792657@N00/sets/72157623157796369/

Wii版はソニックの目が死んでる
503なまえをいれてください:2010/01/26(火) 18:50:50 ID:B5WJ0HE0
スタッフコラムの内容が>>426とリンクしてる
504なまえをいれてください:2010/01/26(火) 20:55:50 ID:7bRIWKpH
>>503
それじゃあ本物だったんだね。
というか、トゥイッターの使い方分からん。
505なまえをいれてください:2010/01/26(火) 21:09:09 ID:Hn6xlX0I
「トゥイッター」じゃなくて「ツイッター」だぜ?
506なまえをいれてください:2010/01/26(火) 21:23:53 ID:ImM0D051
ソニアドXBLA予告の話がでてたがこういう復刻ソフトっていくらぐらいするもん?
507なまえをいれてください:2010/01/26(火) 22:07:02 ID:T3Qnol6K
>>506
XBLAタイトルの価格は400MSP、800MSP、1200MSPの3つしか設定できない。
それぞれ、定価(1MSP=1.5円、税込)で600円、1200円、1800円、
Amazonレート(定価の20%引)だと、480円、960円、1440円だな。

んで、復刻ソフトは、SS/PS世代以降が800MSP、それ以前は400MSPが相場だな。
復刻ソフトに限らず、XBLAで最高価格の1200MSPを付けるのは「強気」と取られるので、
よほどの事情(高くても売れる自信がある、そうでないと足が出る等)が無いと付けないと思う。
508なまえをいれてください:2010/01/26(火) 22:30:12 ID:Zg8M1Qkn
>>506
おそらく1200MSPはすると思う
根拠はDCとGCでプレイ出来るわりと新しいゲームだからって理由だけど
509なまえをいれてください:2010/01/26(火) 23:56:04 ID:GaTPXBHd
まぁとりあえず日本でも出してくれよな
510なまえをいれてください:2010/01/26(火) 23:58:20 ID:nl5qJW3h
PS3でも出してくれよな
511なまえをいれてください:2010/01/27(水) 12:38:26 ID:bIuKKtJ7
結構前からソニアドXBLAの噂は出てたと思うんだけど、海外ではもう配信してるの?
512なまえをいれてください:2010/01/27(水) 13:09:25 ID:bnvW9wX8
ソニワドやり初めたが
昼は面白い
夜は言われてるほど面白くなくないな モッサリしてるけど
飛行機がクソゲー過ぎるだろゲーセンのメダルゲーでもまだうごくぜ
なにあれ これからグリグリ動くのか?
513なまえをいれてください:2010/01/27(水) 13:13:08 ID:1wJRldZs
夜が面白いと言う人なんて居たっけ?
514なまえをいれてください:2010/01/27(水) 13:22:13 ID:dr7+J4Li
ココら辺、把握してると結構面白くなる

■ウェアホッグ知識(HD版)
・地上攻撃はガードキャンセル可能。敵ガード時はガード崩し技を使う。意外と奥が深いので攻略wikiの技表を一度は見るべし
・掴みボタンは押しっぱなしにしておくと、最速のタイミングで掴んでくれる
・掴まり状態の時は□、△(X、Y)で、その場に降りられる
・ホイールウィンドコンボ【空中□□X(XXA)】は空中ダッシュとして使える
・普通に走るよりスピニングニードルアタック【ダッシュ中X△(AY)】の方が速い
515なまえをいれてください:2010/01/27(水) 13:34:49 ID:bnvW9wX8
夜はネガキャン聞きまくってたから
想像してたよりも面白い

飛行機は自分で操る戦闘機ものだと思ったらボタンゲーで
しかも夜以上にスピード感0 あと長い
PS3でだすレベルじゃないだろ
携帯ゲームのミニゲームでもあれよりまし
516なまえをいれてください:2010/01/27(水) 13:49:47 ID:T0nNzlbh
>>513
文をちゃんと読もう
回りくどい言い方だと思うけど
517なまえをいれてください:2010/01/27(水) 13:55:04 ID:1wJRldZs
あ、ほんとだw「なく」が多かったw
518なまえをいれてください:2010/01/27(水) 14:01:37 ID:Yi+cF/50
ただ>>515の二行は意味不明
519なまえをいれてください:2010/01/27(水) 14:02:38 ID:Yi+cF/50
あ、最初の二行と訂正ね
520なまえをいれてください:2010/01/27(水) 14:06:23 ID:bnvW9wX8
日本語がおかしくてスマン
夜はネガキャン聞いて予想よりもつまらなくはなかった、いまのところは面白いって言いたかった
521なまえをいれてください:2010/01/27(水) 14:08:03 ID:bnvW9wX8
ネガキャン聞いて予想してたよりもつまらなくは感じなかっただった
半年日本語勉強してくる
522なまえをいれてください:2010/01/27(水) 14:11:14 ID:X/dayLB7
判ったからとりあえずsageてな
523なまえをいれてください:2010/01/27(水) 16:50:15 ID:w9MCBIha
夜がおもしろいと思ったのは最初の1、2ステージだけだったな
強制バトル多すぎだよ
524なまえをいれてください:2010/01/27(水) 17:15:28 ID:bnvW9wX8
>>523
そうなんだ(´;ω;`)
飛行機バトルは面白くなるの?
525なまえをいれてください:2010/01/27(水) 18:36:15 ID:PcDeJxtY
ウェアはソニックパートのあとに少しだけやると面白いんだけど
何回もやらされるし長いしで、だれてくるんだよな
526なまえをいれてください:2010/01/27(水) 18:40:53 ID:ebESaGZK
>>519
読解力ないだけだろ
527なまえをいれてください:2010/01/27(水) 19:31:54 ID:dr7+J4Li
http://www.youtube.com/watch?v=S3atJNX6sAU
初回プレイはともかく
究めるとこんな感じ
528なまえをいれてください:2010/01/27(水) 19:34:43 ID:pqZp7/XD
529なまえをいれてください:2010/01/27(水) 19:42:22 ID:+61jKHdG
ウェアはステージをSD版の長さ、HD版の数にすれば問題無かった
530523:2010/01/27(水) 20:20:50 ID:P/dSQoVX
>>524
なんかすまん
けど強制バトルが少ないステージは好きだよ
531なまえをいれてください:2010/01/27(水) 22:14:10 ID:tnugeAxF
ソニックチームに驚きのお客様!!
http://blog.sonic-channel.jp/
なんだか見たことも無いリムジンとSPの皆さんが!!
セガの警備の人も大慌てです!
そんな物々しい中、現れたのはこの人!!
ハリウッドスターのアンディ・ガルシアさん!!!
「オーシャンズ」シリーズや「ゴッドファーザーPART III」などに出演した
名優です!
別のお仕事で来日されたアンディさんですが、息子さんが大のソニック
ファンとの事で、急遽ソニックチームを訪問されることに!
帰国直前の時間の無いところ、完全プライベートでの来社となりました。
(龍が如くシリーズにマフィア役で出演とかではないので、あしからず。)
現場でのゲーム制作について説明を受けているアンディさんに、「息子
さんはソニック好きなんですか?」と聞いたところ、「息子も好きだけど、
俺が好きなんだよ!」と嬉しいコメントを頂きビックリ!!

>>426は本物の中さんだったね
>>427-429は中さんと>>426に謝るべきじゃないかな?
532なまえをいれてください:2010/01/27(水) 22:24:52 ID:pqZp7/XD
820 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2009/12/16(水) 17:09:55 ID:oOHNztJ+
>>819
いまはそのページ見れなくなってるけど、やっぱりフェイクじゃなかったね。
>>559
>>582
>>564は、
>>583に謝った方がいいね。
あの時は色々フェイクだのなんだのいわれて可哀想だった。


821 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2009/12/16(水) 17:11:23 ID:GMtUp4Sg
そんなに謝って欲しいんですか>>583さん
533なまえをいれてください:2010/01/27(水) 22:28:08 ID:639eCAhk
ソニックが好きだからってソニチのオフィスに来られてもww
534なまえをいれてください:2010/01/27(水) 22:29:14 ID:Ot2/wz1P
謝ってほしいうんぬん関係無しに
謝ったらいいじゃん
嘘つき呼ばわりしたんだからさ
535なまえをいれてください:2010/01/27(水) 22:30:31 ID:tnugeAxF
>>532
人に対して失礼なことをしたらきちんと謝るのが人間の基本だと思うんだけど
そんな当たり前のことも出来ないのかな>>532は?
536なまえをいれてください:2010/01/27(水) 22:31:14 ID:8pxgf9TQ
このスレの頭の悪さはピカ一だな
537なまえをいれてください:2010/01/27(水) 22:34:26 ID:NodTkpfy
さて、今日はマズーリでも走ってくるか
538なまえをいれてください:2010/01/27(水) 22:34:58 ID:cbsk0k9l
まあこれは嘘つき呼ばわりしたやつが悪いと思うよ
539なまえをいれてください:2010/01/27(水) 22:39:02 ID:+61jKHdG
面倒くさい奴ばかりだな
540なまえをいれてください:2010/01/27(水) 22:40:13 ID:yschmnrZ
twitterは有名人の偽物とか普通にいるしあの時点で本物かどうかなんて分かるわけねーわ
てか中とか今更どうでもいいし
541なまえをいれてください:2010/01/27(水) 23:36:53 ID:54NSE9zn
ウェアは全クリした後、ストーリーを進めるために
やる必要がなくなってから楽しめたわ。
要は気の持ち様ってことか
542なまえをいれてください:2010/01/27(水) 23:48:07 ID:dr7+J4Li
>>537
マズーリいいよな
俺はエンパイアでも走ってくる
ソニワドは何処もステージ時間がコンパクトでいいわ
543なまえをいれてください:2010/01/27(水) 23:52:35 ID:dr7+J4Li
>>531
マジでアンディ・ガルシアだなw
どのソニックをやってたのか気になる

>>528
ニ画面対戦とか出来るのか
つかモンキーボールステージの質感が、ソニワドのシャマールに激似なんだが
もしかしてヘッジホッグエンジン使ってる?
544なまえをいれてください:2010/01/28(木) 01:14:03 ID:Bp8oaPYx
>>543
SWAと違って静的オブジェクト同士の影もリアルタイム生成。
(像の背中や後頭部に低解像度シャドウマップ特有のケバが見える)
壁面を見てもSWAのように柔らかで複雑な陰影は見えない。
(GIテクスチャ特有のモザイク模様、GIテクセルも確認できない)
仮にヘッジホッグエンジンだとしても、GI関連機能は使ってないか、
SWAに比べると簡易なレベルのものっぽいな。

ただ、ヘッジホッグエンジンにおいて重要なのは寧ろ、
フレームワークや開発ツールのパッケージ化、共有化という点にある。
ある意味、こういう小粒タイトルにこそ最適なエンジンだから、
ASRでも使ってるかもしれないし、使わないとおかしいとさえ言える。
545なまえをいれてください:2010/01/28(木) 03:08:05 ID:ennLaic2
SWAでステージ作成が欲しい
グラインドレールやバネやブーストパネルを考えて設置するのとかすごい楽しいだろうな
そしてアップロードができて他の人のをダウンロードできたりしたら最高なゲームになるだろう
546なまえをいれてください:2010/01/28(木) 03:15:44 ID:CyVHLrdK
>>545
そういうのを今度の2Dで期待してるんだよな
まず2Dでエディット出来ないとどうしようもないからね
547なまえをいれてください:2010/01/28(木) 06:17:03 ID:LoDXkrAk
ステージ作成は大抵がっかりするからいらない
他を作りこんでくれた方がいい
548なまえをいれてください:2010/01/28(木) 08:00:13 ID:aUJuzHy1
ソニックのステージって攻略本などで全景見ると想像以上にでかいからなあ
作成はだれるかも
549なまえをいれてください:2010/01/28(木) 08:17:25 ID:aUJuzHy1
ところで
>>531見て思ったけど橋本が抜けた今ソニック開発チームの実権は元ソニチUSAトップの飯塚が握ってるっぽいな
大丈夫かなあ
550なまえをいれてください:2010/01/28(木) 08:29:33 ID:Ldac6x9H
551なまえをいれてください:2010/01/28(木) 09:08:23 ID:RqgsQht2
夜長い
モッサリ感酷い
二段ジャンプが使いずらい
猛打目かも
552なまえをいれてください:2010/01/28(木) 09:20:15 ID:kj7QqUfY
>>535
自演乙
匿名掲示板に何期待してんの?馴れ合いだらけのmixiでもいってろよ
偽者って言われて相当悔しかったんだなwwwwwwwwww
553なまえをいれてください:2010/01/28(木) 10:02:45 ID:alWdsvzF
チラ裏
554なまえをいれてください:2010/01/28(木) 14:40:14 ID:OAimoZfv
またSoAがコンテスト始めたみたいだなw
トレイラーはまだですかねえ
エネミーの絵なんて見せられてもメガドラソニックの取説読んでるみたいで嬉しくないやね
555なまえをいれてください:2010/01/28(木) 14:49:44 ID:Ldac6x9H
カニパンチの次はモトラ。ちなみに上のカマキラーはファンアート
ttp://blogs.sega.com/usa/2010/01/27/project-needlemouse-community-challenge-2-new-concept-art-and-a-very-special-reward/
556なまえをいれてください:2010/01/28(木) 15:18:52 ID:aUJuzHy1
中のツイッター載せたのオレだよ
別に謝らなくてもいいがID:tnugeAxFにありがとうといっておく
557なまえをいれてください:2010/01/28(木) 17:08:11 ID:Uf2kRU4F
>>552
氏ね
558なまえをいれてください:2010/01/28(木) 17:36:52 ID:CZgd/CWV
>>552
氏ね
559なまえをいれてください:2010/01/28(木) 17:57:28 ID:t6TCSPed
>>550
ナイツ出ることはわかったけど・・・
今回はプレイアブルではないんだね。
560なまえをいれてください:2010/01/28(木) 18:12:16 ID:CyVHLrdK
>>551
煽りな気もするがマジレス
本スレやwikiでテクニックでも見れ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1260960060/
561なまえをいれてください:2010/01/28(木) 18:15:44 ID:CyVHLrdK
>>547
他を作りこむって手段が、毎回ゲーム性の違うキャラの増加だったし
長年の悩みだったプレイ時間の問題を解消するには
ステージ作成も悪くないんじゃない?
まず対戦やランキングの実装が先だとは思うけどね
562なまえをいれてください:2010/01/28(木) 19:06:48 ID:GglMnTTG
今度の新2Dソニックはソニワドチームが担当してんのかね。
まだ正式発表はされてないんだろうけど、LIVE/PSNの配信専売っていうのは信憑性いかばかりなんだろうか。
563なまえをいれてください:2010/01/28(木) 21:11:30 ID:Uf2kRU4F
次期ヘッジホッグエンジンはコースマップ自動生成で1000回遊べる
564なまえをいれてください:2010/01/28(木) 21:26:33 ID:sEv3yFzT
1000回は少ないな。
1000回はプレイせんかい。なんつてwwwwwwwww
・・・
565なまえをいれてください:2010/01/28(木) 21:31:50 ID:alWdsvzF
テイルス君、>>564君の座布団全部取っ払ってー。
566なまえをいれてください:2010/01/28(木) 21:55:47 ID:CyVHLrdK
自動生成は難しいかもしれないけど、ミラーコースくらい欲しいな
TAする人がバラけそうなのが少し問題かな

>>562
ソニワドチームは20周年作品に取り掛かってるかもしれないから
別のチームじゃないかな。でも他にHD機開発出来るチームあったっけ?
567なまえをいれてください:2010/01/28(木) 22:03:22 ID:Ldac6x9H
ソニック4Ep1が正式タイトルとしたらEP2 以降は20周年にいきそうだな
ニードルマウスが20周年作なのかも
568なまえをいれてください:2010/01/28(木) 22:13:59 ID:xsXGgPJw
初めてソニックスレ見たけど
テイルスってこんなにソニックファンに
嫌われてんだな
早くいなくなればいいというのが
一般的な認識なんか
569なまえをいれてください:2010/01/28(木) 22:15:37 ID:fILWMk5t
174 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2010/01/28(木) 18:59:35 ID:XFNi3e/Z0
アミューズメントもコンシューマも売上高半減って・・・

まあオレはCGソニック映画でも、またーり待つけど。

175 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2010/01/28(木) 19:12:29 ID:Cdb37Ox/O
>>174って今期の話?てかソースどこよ?

176 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2010/01/28(木) 19:17:46 ID:XFNi3e/Z0
>>175
もう少し待って
決算発表まだだから

177 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2010/01/28(木) 20:46:36 ID:K2P+d3ic0
>>176
ちがってたら風説の流布で逮捕だなw

ていうかファミ通のデータでどうみてもコンシューマ前シーズンよりより売り上げが上がってるが…

178 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2010/01/28(木) 21:45:23 ID:sWJRfgXj0
株価を操作する意図
これがなければただの嘘吐き



ソニック信者は本当ろくなのがいないね
570なまえをいれてください:2010/01/28(木) 22:16:07 ID:EcHUkW5b
突然何を言い出すんだこいつは
571なまえをいれてください:2010/01/28(木) 22:19:07 ID:Ldac6x9H
いつもの人
572なまえをいれてください:2010/01/28(木) 22:20:45 ID:alWdsvzF
いーじすすらいだぁ

そういや国内版ソニワドまだ買ってなかったな…
573なまえをいれてください:2010/01/28(木) 22:22:12 ID:kj7QqUfY
>>568
嫌われてないだろ・・・何処みていってんの?
むしろ旧キャラだしマニアにもライトユーザーにも好かれてる
574なまえをいれてください:2010/01/28(木) 22:26:18 ID:xsXGgPJw
>>573

ハイスピードアクションに邪魔になるからいらないって言ってるじゃん
ファンサイトも似たような感じ
575なまえをいれてください:2010/01/28(木) 22:31:22 ID:kj7QqUfY
別に邪魔になってないだろ・・・
2Dの頃はテイルスもナックルズもソニックと同じ速度で走ってたし
3Dの時代になってからの話か?それなら、テイルスでなくてもすべてのキャラが邪魔になるはずなんだが
576なまえをいれてください:2010/01/28(木) 22:33:35 ID:alWdsvzF
>>575
ダークガイアにでも憑かれてんだろうよ。
ってかSA1テイルスも普通に速いしな。

最近はNPCになってるが…
577なまえをいれてください:2010/01/28(木) 22:35:28 ID:xsXGgPJw
>>575

じゃあなんでメガドラででたソニック2で叩かれてるの?
なんで目障りなキャラみたいなランキングに入ってるの?
あれナックルズやシャドウも入ってないよね?
苦し紛れでテイルス好きなひとが言い訳してるだけに聞こえるんだが
578なまえをいれてください:2010/01/28(木) 22:36:50 ID:EcHUkW5b
一部の書き込みを見てファンは全員そういう考えという結論に至ったのかw
579なまえをいれてください:2010/01/28(木) 22:37:30 ID:OUAdabfa
触るなカス
580なまえをいれてください:2010/01/28(木) 22:40:45 ID:xsXGgPJw
ソニックが一番人気があるイギリスのゲーム雑誌でムカつくキャラに
選ばれているってことがどういうことか分かる?
581なまえをいれてください:2010/01/28(木) 22:48:36 ID:CyVHLrdK
大体変な人が沸く時は同時だよねw
582なまえをいれてください:2010/01/28(木) 22:49:29 ID:LoDXkrAk
色んな意見があるってことの証明を自ら出したわけだが
583なまえをいれてください:2010/01/28(木) 22:50:08 ID:rcLC6zsl
人気のあるキャラにアンチも多いのは当たり前
お前みたいな悲観的な信者に囲まれてるんだなこのゲーム
584なまえをいれてください:2010/01/28(木) 23:13:00 ID:kj7QqUfY
あの嫌いなキャラランキング、作ってる人一人で書いてるだろ
しかも、その英語記事「The 12 most annoying 」読んでみると、
理由が「ソニックだけやりたい。テイルスお荷物。めんどい」的な事しか書いてない
雑誌ってどういう意味?普通に個人が経営してるちょこっと有名なサイトじゃん。
妄想で無責任な発言するのやめろよ
ちなみに俺が好きなキャラがエッグマン
585なまえをいれてください:2010/01/28(木) 23:17:00 ID:xsXGgPJw
>>584

去年かもっと前にゼルダのちっこいおっさんと一緒にランキングに
入ってたやつもあったじゃん
自分が好きなキャラだといってソニックファンの意志を否定するな
586なまえをいれてください:2010/01/28(木) 23:20:31 ID:CyVHLrdK
マズーリでも走ってくるか
587なまえをいれてください:2010/01/28(木) 23:22:06 ID:kj7QqUfY
そのランキングのソース張れよ
初めてこのスレ来たわりには、去年の事とか知ってるんだな。
というかお前がテイルスアンチなだけなんじゃ?
ゲームキャラのアンチとかくだらないからやめとけよ。
大体テイルスが初登場したソニック2がコアなファンの間ではシリーズで1,2を争う評価
588なまえをいれてください:2010/01/28(木) 23:22:20 ID:Ldac6x9H
さて、○○でも走ってくるか

ってしつこく言ってる人っていつも同じ人?
589なまえをいれてください:2010/01/28(木) 23:27:00 ID:MjuT51RE
イージースライダーみたいなもんだろ
アンチを相手にするなってことだ
590なまえをいれてください:2010/01/28(木) 23:27:08 ID:LoDXkrAk
落ち着けよ
591なまえをいれてください:2010/01/28(木) 23:30:42 ID:fILWMk5t
現実逃避ってやつだな
592なまえをいれてください:2010/01/28(木) 23:33:54 ID:MN2XVgE2
おまえらはNGIDのやり方も知らんのか?
593なまえをいれてください:2010/01/29(金) 00:17:22 ID:Wg7VzOWW
このスレはスルー能力がないからな
釣りでもなんでも全力でホーミングアタックしてるし
594なまえをいれてください:2010/01/29(金) 00:18:37 ID:xKu+55EA
普通の話題には食いつきが悪いのに、
煽りが来ると水を得た魚のようにレスが増えるよね
595なまえをいれてください:2010/01/29(金) 00:34:12 ID:1BPX91yF
そんなことより、Project Needlemouseのこと話そうぜ!

欧米ブログでやってる偽コンセプトアート大会のテーマは
旧シリーズ(メガドラ時代)で一番好きなザコ敵、ってことだけど、
お前らは何が好き?俺はドースン(2、スカイチェイスの親子亀)だな。
596なまえをいれてください:2010/01/29(金) 00:45:00 ID:xKu+55EA
ソニアド2信者の多さを見るに、旧シリーズ語れるほど好きな人はこのスレには少なさそう
597なまえをいれてください:2010/01/29(金) 00:49:32 ID:yS6Oj7WX
好きかどうかはともかく
魚っぽい敵と、猿っぽい敵はよく覚えてるかな
598なまえをいれてください:2010/01/29(金) 00:52:41 ID:xKu+55EA
マリオのクリボーに当たる存在なのに影薄いよモトラ
599なまえをいれてください:2010/01/29(金) 00:59:28 ID:Wg7VzOWW
>>595
旧シリーズあんまりやったことないから名前知らないけどカニのやつだな
なんかかわいい
600なまえをいれてください:2010/01/29(金) 01:23:22 ID:yS6Oj7WX
雑魚敵はヒーローズが代表みたいになってて何かイヤだな
あのハンマー持ってる巨人とか、面倒くさかった記憶しかないw
601なまえをいれてください:2010/01/29(金) 08:30:01 ID:xe+WASvr
>>589
イージーわらた
602なまえをいれてください:2010/01/29(金) 09:12:48 ID:cdLlaUq7
そういえばソニアドの敵のザコ猿が、
ロボットにみえなくて本当にサル殺してるみたいでいやだったな
603なまえをいれてください:2010/01/29(金) 12:52:03 ID:vP8/JJxT
>>600
あのメカは未だに馴染めんわw
604なまえをいれてください:2010/01/29(金) 19:42:36 ID:Ehu9NqLB
しんちゃんに金丸さんでてるな
605なまえをいれてください:2010/01/29(金) 19:59:41 ID:OGNWTC/Y
声優厨はお帰り下さい
606なまえをいれてください:2010/01/29(金) 22:45:18 ID:vP8/JJxT
何故声優好きをここまで拒むのか
中の人だけ好きって訳じゃないんだろうしさ〜

他スレに比べて頭が固いの多いよなぁ

607なまえをいれてください:2010/01/29(金) 23:08:12 ID:Wg7VzOWW
>>604
出てたのか
見たかったな・・・

スレチすまん
608なまえをいれてください:2010/01/29(金) 23:23:03 ID:mGOcz6zE
金丸さんの声テラウラヤマシス
609なまえをいれてください:2010/01/29(金) 23:38:19 ID:dup+A3V9
>>606
前みたいに変なのがたまに沸くから
610なまえをいれてください:2010/01/30(土) 02:21:29 ID:x5fYYRNg
2Dソニック新作『Project Needlemouse』の正式名称が来週に公開?
http://gs.inside-games.jp/news/218/21817.html

敵キャラのコンセプトアート風ファンアートうpしてねキャンペーンが
611なまえをいれてください:2010/01/30(土) 02:32:00 ID:rosqUj8F
どうでもいい情報小出しにしすぎでどうでもよくなってきた
612なまえをいれてください:2010/01/30(土) 03:10:15 ID:qxi9sfub
気長に待てばいいさ
その間にソニワドの実績1000にでもしとく
613なまえをいれてください:2010/01/30(土) 05:12:52 ID:jMfIYgN1
>>610
タイトルとコンセプトアートだけとか引っ張りすぎだな
そろそろ画面写真くらい見せて欲しい
614なまえをいれてください:2010/01/30(土) 05:59:55 ID:qxi9sfub
というか、これって大々的にやってるキャンペーンなのか?
日本でいうブログ内で投票みたいな感じじゃないのかな
615なまえをいれてください:2010/01/30(土) 10:11:20 ID:UiGx0gTp
セガ「お前らファンアートうpしてもっとこのゲーム盛り上げろよwwwwwでも『ソニック以外のイラネ』とか批判や要望は一切受け付けねーからwww」



流石セガ実に汚い
616なまえをいれてください:2010/01/30(土) 11:31:17 ID:gp8OUmGH
>>615

なんだこのゴミ
セガスレでも不良債権扱いのソニックの信者は身の程を知るべき
身の程知らずの馬鹿は親ともどもしねばいいのに
617なまえをいれてください:2010/01/30(土) 11:44:21 ID:ZQKdSxnA
セガスレで不良債権扱いしてるのはお前だけだろ
618なまえをいれてください:2010/01/30(土) 11:49:07 ID:djekUtqM
もう因縁つけて構って欲しいだけだから放っておけ
619なまえをいれてください:2010/01/30(土) 14:40:19 ID:eCGwLdW+
原点復帰でカオスエメラルド収集したら
スーパーソニックに変身できるとかないんだろうな..
620なまえをいれてください:2010/01/30(土) 14:51:32 ID:4WPW9BFv
SoAブログ更新してたけど、
来週はハリネズミウィークになるらしいね。
情報がたくさん出てくると良いけど・・・。
621なまえをいれてください:2010/01/30(土) 17:27:52 ID:hrDW2fYn
>>619
カオスエメラルドはもういいよ、マンネリだな
なんか新しいものをだして欲しい
622なまえをいれてください:2010/01/30(土) 18:12:25 ID:nBx93iNF
いよいよスーパーエメラルドの出番か
623なまえをいれてください:2010/01/30(土) 20:06:59 ID:IZzTlXRL
質問ですがソニックザヘッジホッグ2でカオスエメラルドを全部とったらスーパーソニックに変身できるだけ?
後ZONEに一個なのかactに一個ずつなのかどっちですかね?
624なまえをいれてください:2010/01/30(土) 20:15:01 ID:eCGwLdW+
>>623
エンドに多少変化あり
カオスエメラルドはリング50所持でステージにある
ポイントマーカー3本だったかな?全て成功すればそのままGETできるから
上手な人は全て集めるのに3面も行かずにスーパーソニックになれた記憶がある
間違っていたらごめんなさい。
625なまえをいれてください:2010/01/30(土) 20:20:40 ID:mKndpYCA
カオエメ揃えてもリング50以上集めて
ジャンプしないとスーパーソニックに変身しないね
626なまえをいれてください:2010/01/30(土) 20:33:01 ID:0OuSIUD4
>>623
入り口はポイントマーカーだから、その数だけチャンスがある。
巧くやれば、2面(ケミカルプラント)で全部揃ったはず。

>>625
逆に言えば、条件揃えてジャンプすると問答無用で変身するがなw
ウィングフォートレスではその所為で何度死んだ事やら。
627なまえをいれてください:2010/01/30(土) 20:39:24 ID:zU128A2H
>>621
世界リングやエクスカリバーは良かったね
童話シリーズは毎回新しい変身見れるから好きだわ
628なまえをいれてください:2010/01/30(土) 21:50:40 ID:TNYIfL9A
とりあえずDSのラッシュとアドベンチャーと
Wiiの秘密のリング買って面白かったんだが、それ以外にお勧めある?
629なまえをいれてください:2010/01/30(土) 21:53:03 ID:w+7+DL1G
ソニアドDX ソニアド2B ソニワドHD
630なまえをいれてください:2010/01/30(土) 22:05:09 ID:qxi9sfub
まぁ、そこら辺押さえとけば問題無いな

そういやエンドオブエタニティのOPってセガVE研らしいね
リアル系からアニメ系まで色々やってるのね
631なまえをいれてください:2010/01/31(日) 00:05:05 ID:IZzTlXRL
>>624-626
遅レスすいません
そうなんですか。って事は二面までに揃えちゃった方が楽なんですね。 どうもです。
エンドが多少変わるならやってみますわ。
632なまえをいれてください:2010/01/31(日) 04:54:24 ID:DQtb0a54
http://twitter.com/nakayuji/status/8415593079

ソニックでシェフミッキーみたいな場所を作ったらお客さんが喜ぶのだろうか?
作る場所にもよるのかもしれないけど、もしもって思ったりするね。そういった試みが出来るといいね。
about 4 hours ago from web


中さん脱プロペでセガに復帰キタ━━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)━━!!!!!
633なまえをいれてください:2010/01/31(日) 08:00:55 ID:37VhkFXX
正直今の中はセガにとって害でしかない気がする
634なまえをいれてください:2010/01/31(日) 11:05:27 ID:MMjCii4d
そもそもセガ自体が…いや、これはやめておこう。
635なまえをいれてください:2010/01/31(日) 11:16:01 ID:bcrWMF4V
スーパー化しても水中では普通に溺れるね
ケミカルとかアクアティックとか・・・・
636なまえをいれてください:2010/01/31(日) 12:50:58 ID:+ZTxi3CR
宇宙でも息できるのになんで溺れるんだろうか
637なまえをいれてください:2010/01/31(日) 12:56:29 ID:aC9Z6ke7
エラ呼吸ができないんだろ
638なまえをいれてください:2010/01/31(日) 12:57:52 ID:+l85xpsR
>>628
カオスエメラルドだけではなし作るのには無理があるんだよね
639なまえをいれてください:2010/01/31(日) 15:18:26 ID:DQtb0a54
@エッグマンが悪さをする
      ↓
Aソニック達がエッグマンを食い止めようとカオスエメラルドを集めることに
      ↓
Bソニック達がアドバイスキャラに出会う
      ↓
Cエッグマンを倒すもラスボスが現れる
      ↓
Dアドバイスキャラがラスボスと深い繋がりを持っていることが明らかに
      ↓
Eソニックがカオスエメラルドでスーパーソニックに変身、ラスボスを倒す
      ↓
Fソニック達とアドバイスキャラがお別れ

※@〜Fは多少前後あり

SA1以降のソニックのストーリーってだいたい流れだよね
つーかSA1からプロット使い回し過ぎだと思う
これ言うと「マリオだってストーリー毎回同じだろw」って言う奴いると思うけど
ソニックはマリオと違ってアクションそのもの以外に
もキャラクター性やらストーリーを売りにしようとしてるんだから
もう少し捻って欲しいと思う
640なまえをいれてください:2010/01/31(日) 15:24:56 ID:XokJNAaT
ストーリー捻っても発売前にネタバレ厨が沸くのがオチ
641なまえをいれてください:2010/01/31(日) 15:26:19 ID:Ez2j4ht4
>>639
ドラゴンボールZのストーリーってのはどう?(笑)
642なまえをいれてください:2010/01/31(日) 15:33:18 ID:+ZTxi3CR
とりあえずエッグマンはいい加減に学習すべきだな
自分で制御できないのに封印解いたりするからワンパターンなんだよ
643なまえをいれてください:2010/01/31(日) 15:35:02 ID:pXSFJon+
今のセガがダメって人結構いるけど、昔と比べてどのへんがダメなんだろな
チームどうしの仲が悪く社内がばらばらで技術共有のとれてなかった昔のほうがひどかったと思うんだが
ソフト自体の質もDC撤退〜三年くらいのセガは酷いものだったけど、今は持ち直してる気がするし
644なまえをいれてください:2010/01/31(日) 15:38:35 ID:4dM6JtT+
セガスレで聞いてこいよ
俺はセガだけでなく日本のゲーム業界全体が昔に比べて元気ないと思っているけどな
645なまえをいれてください:2010/01/31(日) 15:40:58 ID:FXS7m1Q+
そしてソニックは日本じゃ死にそうだなw
646なまえをいれてください:2010/01/31(日) 15:43:37 ID:K5PDtMZD
>>643
ソニックを筆頭に大分持ち直したよね
ビリーハッチャー辺りが一番ヤバかったと思う
647なまえをいれてください:2010/01/31(日) 15:43:51 ID:con/Ezhq
2Dは変にストーリー構築じゃなくて
昔のように最後までエッグマンと戦うとか
バチャコンで配信したロックマン9で
昔から変わらないストーリとか
決して悪くないと思うんだけどなぁ
648なまえをいれてください:2010/01/31(日) 15:48:06 ID:ep27y1/w
3Dでストーリーを捻った結果が新ソニだよ
649なまえをいれてください:2010/01/31(日) 15:49:42 ID:fd5sqKZV
ソニアド3はよ作れよ
糞懐古はマジ黙れって感じ
650なまえをいれてください:2010/01/31(日) 16:06:53 ID:KRDTi9QX
昔のも今のも大好きだ(ただし新ソニを除く)
651なまえをいれてください:2010/01/31(日) 16:10:47 ID:bcrWMF4V
単発が沸くな
652なまえをいれてください:2010/01/31(日) 17:10:37 ID:WB93n6gU
一日に何回も書くようなネタがないからな
653なまえをいれてください:2010/01/31(日) 17:20:11 ID:fd5sqKZV
てかまじ、糞懐古はよ消えろや
2D笑とかいらねえんだよカス
654なまえをいれてください:2010/01/31(日) 17:25:45 ID:9BoxfMJ9
ロックマンやマリオはたまにしか出ないからストーリーは大して変化無くても気にならないな
ソニックみたいに短い期間にポンポン出るとマンネリ対策のためには絵本シリーズみたいに新アクション取り入れるかストーリーに凝るしかないんだろう
個人的には本流のアクションは数年に一度で、その間はマリオみたいにキャラゲー出してりゃいいと思うんだけどな
655なまえをいれてください:2010/01/31(日) 19:13:07 ID:Q49rhav3
>>646
セガは虫にはじまり、現在は龍を筆頭に持ち直してるが、
ソニックに関しては全く持ち直せてないよ。
今の「新規も懐古も」と二兎を追う姿勢を止めない限り
二度と浮上できないんじゃないかと心配なんだが……。

>>649
SWAで我慢しろ。少なくとも「内部的にはSA3的位置づけ」と公言されてる。
656なまえをいれてください:2010/01/31(日) 19:30:22 ID:ep27y1/w
今回のニードルマウスの売れ行きが悪かったら懐古は切り捨てられるだろうなぁ。
俺は配信日に体験版をプレイして決める予定だけど。
657なまえをいれてください:2010/01/31(日) 19:53:52 ID:W7O8mU38
懐古路線とかどう考えても売れ行きとか将来性考えてないファンサービスだろ
このままソニックは懐古厨と心中してろ
658なまえをいれてください:2010/01/31(日) 20:07:30 ID:Q49rhav3
>>656
自分の理想通りにならないからと五月蠅く文句を言って、
言うとおりにしたらしたで買わないなら、切り捨てられても仕方ないよね。
……ただ、その理屈だと、日本のファンが丸ごと切り捨てられても文句言えないのが辛い。

>>657
SA路線(オムニバス&キャラゲー路線)が失敗した結果の方向転換だし、
敢えて原点に返ってみる、ってのも悪い選択肢じゃないと思うけどね。
逆に聞くけど、どういう路線が「売れ行きとか将来性を考えた」路線なんだ?
659なまえをいれてください:2010/01/31(日) 20:12:43 ID:TD8XdKnZ
国内外で成功したDCのソニックアドベンチャーのようにオードソックスに
まとめればいいのに
革新的なアイデアが悪いとは言わないが
最近はバランスが悪すぎ
660なまえをいれてください:2010/01/31(日) 20:15:27 ID:ep27y1/w
企業体力があれば、複数路線で展開すべきだろうけど、
そういう訳にはいかないから、一番売れる路線を残すのが妥当だろうな。
661なまえをいれてください:2010/01/31(日) 20:20:30 ID:fZPMVhHK
ゲハ臭くなると荒れるな
662なまえをいれてください:2010/01/31(日) 20:50:20 ID:+l85xpsR
>>648
シンソニのストーリー事態はよかったとおもうよ
システムが足引っ張りまくっただけで
663なまえをいれてください:2010/01/31(日) 20:58:19 ID:DQtb0a54
新ソニのストーリーが良かったって言う人って頭おかしいんじゃないかと思うマジで
664なまえをいれてください:2010/01/31(日) 21:03:23 ID:oSeK47Zn
ID:DQtb0a54のレスからスレが変な方向に・・・
665なまえをいれてください:2010/01/31(日) 21:04:18 ID:KIHTrTL1
終了しとけ
666なまえをいれてください:2010/01/31(日) 21:07:13 ID:ckWLVqxK
携帯とPCで何時もの自演だろうな
667なまえをいれてください:2010/01/31(日) 21:10:47 ID:Cve4RORv
最近叩くネタがマンネリ化してないか?
668なまえをいれてください:2010/01/31(日) 21:13:35 ID:+L3Zsvwa
さて、今日はデッドラインでも走ってくるか
669なまえをいれてください:2010/01/31(日) 21:15:07 ID:fd5sqKZV
>>653
SWAがSA3のつもりならソニック終わったな
もうアクション的にもストーリー的にも糞しか作れないんだな
670なまえをいれてください:2010/01/31(日) 21:19:36 ID:XokJNAaT
ビッグ多すぎだろこのスレ
671なまえをいれてください:2010/01/31(日) 21:26:05 ID:fd5sqKZV
今見たらSWAってPS360合算で40万も売れてないんだな
マリオ>>>ラチェット>>>バンジョー>>>ソニックになっちまった
今や名前だけのブランドだ
672なまえをいれてください:2010/01/31(日) 21:33:03 ID:XokJNAaT
673なまえをいれてください:2010/01/31(日) 21:39:49 ID:GXrM44Gi
>>672
お前も釣り師確定な
674なまえをいれてください:2010/01/31(日) 21:52:57 ID:XokJNAaT
ttp://www.tssznews.com/2010/01/30/first-tssz-sonicthehedgehog4-com-registered-to-sega/

確定といえば、セガがSonicthehedgehog4.comのドメイン取得したから
ニードルマウスはソニック4でほぼ確定?
675なまえをいれてください:2010/01/31(日) 23:01:18 ID:Q49rhav3
>>674
うーん、どうだろ?

その記事にもあるけど、末尾の数字を代えてもセガに飛ばされるっぽいし……。
(当方で確認したところ、sonicthehedgehog.comでアーチコミック、
 sonicthehedgehog1または3〜10でセガに飛ばされた。何故か2だけは空きドメイン)

ドメイン保有者も、セガではない会社(所謂「ドメイン業者」)になってるし、
ブラウザや検索サイト側の推測機能で飛ばされてるだけのような気もする。
676675:2010/01/31(日) 23:03:24 ID:Q49rhav3
sonicthehedgehog2.comが空き、というのは間違いだった。
既にどこかが取得しているが、特に使用されておらず、
別のサイトに転送もされない、というのが正しい。
677なまえをいれてください:2010/01/31(日) 23:05:43 ID:XokJNAaT
まあ明日からのハリネズミ週間で真偽はすぐ分かるかな
678なまえをいれてください:2010/01/31(日) 23:37:03 ID:MsJA87P3
ひみりんとか黒騎士とかでWii向けソニック展開するのかと思ったら
打って変わってHDだけになっちゃったのかな
残念だ
679なまえをいれてください:2010/01/31(日) 23:51:58 ID:zUamwgTj
明るい話題は無いのかね

最近ここギスギスしすぎだわ…
単発とかアンチに釣られすぎだし、すぐ叩くし…

そして俺も叩かれるのであった
680なまえをいれてください:2010/01/31(日) 23:58:15 ID:XokJNAaT
明るい話題でみんな仲良しの2chって逆に怖いよ
681なまえをいれてください:2010/02/01(月) 02:09:11 ID:t8rSSnsB
別にいいじゃん
682なまえをいれてください:2010/02/01(月) 04:54:39 ID:Tl7b44ID
>>678
別チームじゃなかったけ?
683なまえをいれてください:2010/02/01(月) 22:28:35 ID:ch+TIdZF
携帯規制されたら信者が自演出来なくなったのか凄くレスが減ったね
684なまえをいれてください:2010/02/01(月) 22:37:46 ID:pWP8unTO
685なまえをいれてください:2010/02/01(月) 22:40:30 ID:rIzqp++i
いつもの人
686なまえをいれてください:2010/02/01(月) 22:56:56 ID:3UotLAOo
>>649
もうソニアドも10年近く昔のゲームだし
ソニアド3つくれってのも懐古かもしれないな
687なまえをいれてください:2010/02/02(火) 00:04:18 ID:vGcEkoLz
当時はSAシリーズみたいなオムニバス形式のゲームも結構あった気がするけど
最近は見ないしね
688なまえをいれてください:2010/02/02(火) 01:11:45 ID:FKKyHHhW
>>686
確かにそうなんだが、それだと何が「懐古じゃない」のか悩むw
「ウェアホッグ復活させてSWAの続編を出せ」とか
「絵本シリーズを本流にしろ」とか……?w

>>687
今は大抵のジャンルで「安心の一大ブランド」があるからなぁ。
オムニバスの一要素、言うなれば「片手間」で作られたゲームが
その要素に特化して作られたゲームに敵わないのは道理。
ボリュームを売りにした微妙ゲー抱き合わせが許されるのは
レトロゲームコレクション系だけだろうな。このご時世。
689なまえをいれてください:2010/02/02(火) 02:53:00 ID:wGKG3Sm7
進化も分かるがそれを求めすぎて
ソニックに限らず本来の面白さから脱線してる作品は色々あるでしょう
懐古とか連発する方がいるけど思考や思想が非常に幼稚
見てるこっちが恥ずかしい
690なまえをいれてください:2010/02/02(火) 06:51:12 ID:/g1VbJk5
>>680
本来は明るくも無く暗くも無い場所だよ
691なまえをいれてください:2010/02/02(火) 09:45:41 ID:PPxL6zN9
ソニアド3とタイトル決めて開発したとして、作る人が同じなんだから何も変わらんと思うがな
ソニワドはアドベンチャーシリーズ最新作として開発したらしいし
692なまえをいれてください:2010/02/02(火) 15:51:54 ID:k0IAJ9Hu
今更な質問なんだが、ソニアド2のファイナルラッシュの最初でソニックがロケットに掴まりながら飛んで来るけど、
その時に奥の方に何かアイテムが有るように見えるんだが気のせいだろうか?
どうやってもあの地点に戻ることすら出来ないから気のせいだよな…
693なまえをいれてください:2010/02/02(火) 17:00:57 ID:IWGm1NGx
1994年2月2日はソニック3発売日
ということで向こうの時間の2月2日からニードルマウスの情報出すみたいだから
今日の深夜に何か来るかもしれない
694なまえをいれてください:2010/02/02(火) 17:58:17 ID:v4hf/3Sg
http://news.dengeki.com/elem/000/000/233/233640/
ソニワド360が配信で2000ゲイツか
PS3版はベストで出たりするんかな
695なまえをいれてください:2010/02/02(火) 19:03:58 ID:2Vv98ufo
ロード早くなってるかな?
体験版やったけどおもしろいけどロード早くなってるなら買いだね
696なまえをいれてください:2010/02/02(火) 19:36:22 ID:2Vv98ufo
と思ったら糞箱だけかよw
697なまえをいれてください:2010/02/02(火) 19:42:44 ID:MS/2/Z7n
>>694
去年に誤配信してたけど、結局出すのかw
出来れば両機種とも配信して欲しいね
698なまえをいれてください:2010/02/02(火) 19:45:47 ID:SzjRefL6
質問なんだが
ディスクレスで遊ぶためにゲームオンデマンド版を買う場合、
今インストールしてるゲームを削除してオンデマンド版入れ直さないといかんの?
それとも2000G出せば今インストールしてるゲームが
そのままディスクレスで遊べるようになったりする?
699なまえをいれてください:2010/02/02(火) 19:47:56 ID:2Tc++tyj
そらそうさ
700なまえをいれてください:2010/02/02(火) 19:48:36 ID:2Tc++tyj
前者な
701なまえをいれてください:2010/02/02(火) 19:51:26 ID:2Tc++tyj
あー糞前者もおかしい
削除する必要は無いし今インストールしてるのとは別
702なまえをいれてください:2010/02/02(火) 20:07:28 ID:tadiZXZr
>>697
誤配信では無料だったのに、
正式配信では2000Gか。

誤配信でダウンロードした人うらやましい。
703なまえをいれてください:2010/02/02(火) 20:45:07 ID:SzjRefL6
>>699-701
別物扱いってことなら入れ直すわ
さんくす
704なまえをいれてください:2010/02/03(水) 01:10:11 ID:iVRXNSS0
セガレーシングスクショとか
ttp://www.wiiz.fr/article.php?a=28434

ジャッキー&アキラとなぜか参戦のボナンザブラザーズ
705なまえをいれてください:2010/02/03(水) 01:10:31 ID:780LoyLl
>>655
そういやヒーローも一応アド3扱いで作られたんじゃなかったけ?
706なまえをいれてください:2010/02/03(水) 01:18:56 ID:KooYPlxX
>>704
アキラ吹いたw
つかボナンザ出すなら桐生さんかレンタヒーローが良かったな
ホントはホーネットが良いけど、デイトナは権利上難しいらしいし
707なまえをいれてください:2010/02/03(水) 07:58:18 ID:iVRXNSS0
ヘッジホッグデーとか名づけておいて出てきたのは花とヤシの木のみ…
http://www.tssznews.com/2010/02/02/sega-of-america-releases-more-needlemouse-concept-art-music/
何か音楽
http://www.sega.com/?t=EnglishUSA
708なまえをいれてください:2010/02/03(水) 08:00:34 ID:iru6iGD1
ソニックいらねーからもうその花とヤシの木操作でいいよ
709なまえをいれてください:2010/02/03(水) 08:06:17 ID:F7i64j8D
blogs.sega.com 落ちてる?
710なまえをいれてください:2010/02/03(水) 08:10:13 ID:iVRXNSS0
コメント欄○○番目の人にプレゼント上げるよーみたいなこと言ったせいで
コメント来すぎて落ちた模様?
711なまえをいれてください:2010/02/03(水) 16:29:16 ID:rdwonMcN
深夜にどんなすごい情報が来てるかと楽しみにしてたら>>707

>>693
憶測で適当なことぬかしてんじゃねーよカス
712なまえをいれてください:2010/02/03(水) 18:34:17 ID:iVRXNSS0
すごい情報とは誰も言ってないわけで
正式タイトル発表は木曜まで引っ張るみたい。まあソニック4だろうけど
713なまえをいれてください:2010/02/03(水) 22:17:21 ID:lnD1xs4A
人間って悪い癖はなかなか治らないんだな
714なまえをいれてください:2010/02/04(木) 01:53:17 ID:Uy5GzDoR
>>708
ソニック2のアイテム変身は楽しかったな
715なまえをいれてください:2010/02/04(木) 12:23:03 ID:yEHM0fiL
本日17時にGamespotにてProject Needlemouseに関する発表アリ。

ttp://blogs.sega.com/usa/2010/02/03/project-needlemouse-midnight-reveal/
716なまえをいれてください:2010/02/04(木) 13:00:56 ID:4Xn+jMLu
せめてプレイ中の画像1枚でもいいから見たいね
717なまえをいれてください:2010/02/04(木) 13:10:24 ID:3oc2k9A2
流石にそろそろプレイ映像来るんじゃない?
もう発表から半年くらい経ってるし
718なまえをいれてください:2010/02/04(木) 14:27:58 ID:5pEMrmnP
正式タイトル発表が向こうの木曜だから、
良くてスクショ一枚じゃね
719なまえをいれてください:2010/02/04(木) 14:53:51 ID:dDktJXIx
今日(>>715)の発表には、正式タイトル以上のことを期待しない方が良いと思う。

一応「big bonus」があるらしいけど、ステージ1のコンセプトアートと称して
椰子の木とヒマワリを出してきた相手だ、期待しすぎると損する。
720なまえをいれてください:2010/02/04(木) 14:59:26 ID:3oc2k9A2
そうだなw
でも、まぁ正式タイトルだけでも充分満足しそうだ
「ソニック4」の可能性もあるし
721なまえをいれてください:2010/02/04(木) 15:55:09 ID:myUPOMvM
もしかしたら、再びソニック・ザ・ヘッジホッグかもしれない
722なまえをいれてください:2010/02/04(木) 16:08:57 ID:1qRJPAt5
フォースザヘッジホッグがでるぞー
723なまえをいれてください:2010/02/04(木) 17:05:50 ID:5pEMrmnP
724なまえをいれてください:2010/02/04(木) 17:13:36 ID:5pEMrmnP
>Sonic 4 will be a 2D game with 3D visuals for the Xbox 360, PlayStation 3, and Wii
>and will be distributed as a downloadable game upon its release this summer.

リークだとWiiハブられてたのに、この記述が正しいならWiiウェアもあるってことになるな
ダウンロード専用で夏配信か
725なまえをいれてください:2010/02/04(木) 17:20:17 ID:5pEMrmnP
>Spin dash, power sneakers, etc. But you will also see the homing attack added,
2Dだけどホーミングアタックあり
>Wii will be at 480p, while the XBLA and PSN versions will run at 1080p.
PS3と360は1080p
>for certain areas of the game, the Wii will be able to use motion control, and the PS3 will be able to use the Sixaxis.
WiiとPS3のモーションコントロールを使う場面もある
726なまえをいれてください:2010/02/04(木) 17:24:00 ID:5pEMrmnP
727なまえをいれてください:2010/02/04(木) 17:24:43 ID:D6n3jgvn
>>723
動画で旧作と比較されてるからよく分かるけど
ソニックの足の動きがひどいね
全くスピード感がないつーか走り方がおかしい
走ってると言うより前傾姿勢にならずにテクテクと早歩きしてるみたい
728なまえをいれてください:2010/02/04(木) 17:28:14 ID:5pEMrmnP
729なまえをいれてください:2010/02/04(木) 17:34:09 ID:5pEMrmnP
730なまえをいれてください:2010/02/04(木) 17:41:59 ID:5pEMrmnP
公式サイトできてた
http://www.sega.com/sonic4/us/index.html
731なまえをいれてください:2010/02/04(木) 17:46:46 ID:5pEMrmnP
公式の対応機種、PSNとXLAとWiiウェアの他にまだ何かあるのか
DSかPSP?
732なまえをいれてください:2010/02/04(木) 17:56:34 ID:oGw544nE
正直な感想は思ったよりしょぼい
これはソニワドのチームじゃないね、ラッシュのラインっぽい
733なまえをいれてください:2010/02/04(木) 17:59:01 ID:5pEMrmnP
そりゃ20周年のと同時進行だろうからな
734なまえをいれてください:2010/02/04(木) 18:06:00 ID:5pEMrmnP
EXCLUSIVE: Sonic the Hedgehog 4 Coming to iPhone, All Versions Out 2010
http://sonicstadium.org/news/exclusive-sonic-the-hedgehog-4-coming-to-iphone-all-versions-out-2010

PSN、XLA、WiiウェアとiPhoneのマルチでした
735なまえをいれてください:2010/02/04(木) 18:10:06 ID:5pEMrmnP
736なまえをいれてください:2010/02/04(木) 18:18:01 ID:S+Pfr5vL
きたー!けど1のリメイクって感じだね画面は。もっとデザインとか今までにない感じがよかったかも
737なまえをいれてください:2010/02/04(木) 18:26:06 ID:5pEMrmnP
738なまえをいれてください:2010/02/04(木) 18:36:05 ID:D6n3jgvn
ID:5pEMrmnP

レス小分けにしないで一度にまとめてよ
鬱陶しくて仕方がない
一人で舞い上がっちゃってるのかな?
俺も含めて他の人はそんなに盛り上がってないみたいだけど
739なまえをいれてください:2010/02/04(木) 18:38:08 ID:0O0FSTHk
いやお前は含まれない
740なまえをいれてください:2010/02/04(木) 18:41:20 ID:TZQWa0nE
>>736
オブジェクトはプリレンダ、背景は書き割りの多重スクロール、
グラデーションにはマッハバンド(擬似輪郭)が見える等、
「解像度と色数が増加しただけのメガドライブ」っぽい絵は
充分に「今までにない感じ」だと思うけどなぁ……。
741なまえをいれてください:2010/02/04(木) 18:56:01 ID:ID1R8df8
こんな風にリスターもリメイクして欲しい
742なまえをいれてください:2010/02/04(木) 19:05:53 ID:5pEMrmnP
セガ、『Sonic the Hedgehog 4 Episode 1』の情報を解禁!
http://gs.inside-games.jp/news/218/21885.html

まとめ記事
743なまえをいれてください:2010/02/04(木) 19:10:37 ID:3oc2k9A2
完全な2Dっぽいね、しかし意外と配信遠いな
20周年作品に上手く繋がるように時期を遅らせてるんだろうか
744なまえをいれてください:2010/02/04(木) 19:12:52 ID:3oc2k9A2
オンラインリーダーボードがあるって書いてるけど
要するにランキングだよね?
とりあえずTAやり込む層を意識してるみたいで少し安心
745なまえをいれてください:2010/02/04(木) 19:14:47 ID:nk8NBo0W
連投するなら一度にレスしろよ
猿じゃないんだから
746なまえをいれてください:2010/02/04(木) 19:16:53 ID:5pEMrmnP
ディレクターは飯塚さんっぽい
ttp://www.tssznews.com/2010/02/04/sonic-4-4th-platform-iphone/

>>745
スマソ
747なまえをいれてください:2010/02/04(木) 19:19:29 ID:D6n3jgvn
スマンと言いつつ全く反省してないよね
748なまえをいれてください:2010/02/04(木) 19:27:39 ID:3fZ4bY5Y
そう言うあんたは何しに来たんだ
749なまえをいれてください:2010/02/04(木) 19:29:11 ID:AqP0hQQs
まあ、マルチで同じこと書くバカが言える立場ではないわなw
750なまえをいれてください:2010/02/04(木) 19:29:34 ID:3oc2k9A2
>>747
SEGAスレとマルチしてる人だからスルーおすすめ
751なまえをいれてください:2010/02/04(木) 20:44:18 ID:4Xn+jMLu
数秒の動画見たけど4でしかもエピソード1ときたもんだw
昔からのソニック好きとしては嬉しい限り
752なまえをいれてください:2010/02/04(木) 22:08:44 ID:5pEMrmnP
いつものことながら伏せてる画像が漏れる公式サイト
http://sonicstadium.org/news/why-wait-more-locked-sonic-4-site-materials-leaking-everywhere
753なまえをいれてください:2010/02/04(木) 22:29:33 ID:8KbJEn/L
据え置きで横スクロール新作だすなら携帯機以上のグラフィック、ロックマンのように昔のグラフィックをまんま再現する
これのどっちかをやって欲しいんだがどっちでもない中途半端な感じだな
それだったらDSでラッシュ新作のがいいわってなるんだが
754なまえをいれてください:2010/02/04(木) 23:12:45 ID:xMxq+OkL
>>744
ランキングつけるなら、SSSやワドのようにバグの嵐にならないようしてほしいな

>>753
携帯機以上はマリオ、昔のグラはロックマンが使ってるから、あえて中途半端にしたんだよ、きっと…

…まぁとりあえず早く日本での発表がほしいとこだな
755なまえをいれてください:2010/02/05(金) 00:16:06 ID:vdUINpNq
俺の場合逆にWiiのリバースシリーズやロックマン路線は携帯機でやってよって感じなんだけどな
756なまえをいれてください:2010/02/05(金) 00:24:38 ID:GyPUzsMQ
俺は携帯機じゃやる気しないから嬉しいなあ
マリオも長年2Dの新作を待ち望んでたのに、DSで出たのはやる気しなくてスルーした
757なまえをいれてください:2010/02/05(金) 00:29:30 ID:Ot47G3jW
DL販売だから安価で出せるのも大きいね
エピソード1みたいだし、来年まで定期的に出してくつもりなんじゃない?
758なまえをいれてください:2010/02/05(金) 00:37:48 ID:MtXpxLAY
2011年末あたりに発売すると思われる20周年作への繋ぎ的な感じか?
エピソード2はテイルス出てくるんだろうな
759なまえをいれてください:2010/02/05(金) 00:59:00 ID:5x+810dv
ワーアドの新作ならよかったのに・・・
760なまえをいれてください:2010/02/05(金) 01:42:58 ID:MtXpxLAY
761なまえをいれてください:2010/02/05(金) 10:50:36 ID:ak/RqkbC
これ、リアルタイムモデル?
プリレンダのように見えるんだけど。
762なまえをいれてください:2010/02/05(金) 12:30:17 ID:TdlZvBSv
やるからには3&ナコを超えて欲しいわ
音楽とかも気合入れて欲しい
なんだかんだでwktkしてきた
763なまえをいれてください:2010/02/05(金) 13:30:28 ID:k6FyC2yU
てっきりSWAみたいな立体的な2Dかと思ってたけど、完全な2Dなんだな
764なまえをいれてください:2010/02/05(金) 13:42:39 ID:AMcacmqB
走り方が・・・
765なまえをいれてください:2010/02/05(金) 13:56:03 ID:YOpcQp97
走り方はプロトタイプだろうから大丈夫だよw
SWAは最初のリークで走りモーション完成してた気がするけど…
問題は手がグーになるかパーになるかだ
766なまえをいれてください:2010/02/05(金) 14:08:54 ID:r0EkrP2Z
767なまえをいれてください:2010/02/05(金) 15:11:11 ID:dF8HazGF
パーデお願いします。
ポリゴン数の関係でWiiだけグーだったら泣く。
768なまえをいれてください:2010/02/05(金) 15:15:53 ID:q3XjfjIZ
原点回帰点でロックマンのパクリだな
769なまえをいれてください:2010/02/05(金) 15:32:17 ID:wBlZUPns
以前ロックマンのやり方は興味深い自分たちもやりたいって言ってたからな
770なまえをいれてください:2010/02/05(金) 16:31:35 ID:m7rznHoX
初ソニックが暗黒で、超スピードを期待してた事から、
あまり楽しめなかったのだけどワールドアドベンチャーって買い?
ちなみにWii版です。
771なまえをいれてください:2010/02/05(金) 16:37:53 ID:ZeBW1koD
走り方全然だめじゃんwww
せめてスマブラみたいな感じにしてwww
772なまえをいれてください:2010/02/05(金) 16:46:54 ID:yk4ihjLL
原点回帰とかいうなら脚のグルグルは入れるべきだよな
思ったよりはきっちり作ってそうだが走り方は確かに駄目だな
773なまえをいれてください:2010/02/05(金) 16:57:16 ID:GLfo214/
>>768
おいおい…ロックマンよりも先に新ソニで原点回帰してたんだぜ

>>770
さぁ…Wii版やったことないからわからないな
Wiiで超スピードならひみりんもおすすめ。レベル上げが超めんどいけど…
774なまえをいれてください:2010/02/05(金) 16:59:37 ID:B6ew8ZJe
新ソニはタイトルは原点だったが中身はSAに回帰してたよなw
775なまえをいれてください:2010/02/05(金) 16:59:48 ID:/b6qhXkB
スマブラXのソニックの歩きモーションみたいだ>走り方
キャラがポリゴンでもゲームが2Dなら脚グルグルは出来るはずなんだが(スマブラXでやってた)
てか4ってnewマリみたいにキャラをポリゴンで作ってるのか?
スーパードンキーコングみたいな3D風2Dにも見えなくもないんだが
776なまえをいれてください:2010/02/05(金) 17:03:13 ID:AMcacmqB
ニコニコでライダーズに東方projectの音楽?にあわせてる動画あったけど
あってるね
777なまえをいれてください:2010/02/05(金) 17:09:02 ID:HsQcGyR5
sageの仕方も分からないニコ厨は巣に帰れ
778なまえをいれてください:2010/02/05(金) 17:13:55 ID:GLfo214/
>>774
失敗したとはいえ、新ソニは実質アド3だったよな
779なまえをいれてください:2010/02/05(金) 17:19:04 ID:m7rznHoX
>>773
ひみりんは自走なのとLv上げがなぁ・・・
SWAWii版はステージ数少ないらしいし迷うところ
780なまえをいれてください:2010/02/05(金) 17:27:12 ID:GLfo214/
>>766
日本にも公式サイトが来た!

>>779
ワドスレで聞いたらどう?
781なまえをいれてください:2010/02/05(金) 17:28:04 ID:TdlZvBSv
newマリより先に出たラッシュのことも忘れないでくれ
あれもキャラ3Dだったけど別に違和感なかったよな、走り方
782なまえをいれてください:2010/02/05(金) 17:34:09 ID:Ot47G3jW
タイトルが4ってだけで
ラッシュを据え置きにって感じだよね
ブーストなくてホーミング追加みたいだけど
783なまえをいれてください:2010/02/05(金) 17:39:45 ID:k6FyC2yU
>>779
一番いいのはHD版SWAだけど、Wiiしか持ってないならWii版SWAでもいいと思うよ
結構面白いしオススメ。ただ、やっぱりHD版に比べると劣る
あと、WiiならGCのゲームもできるからソニックアドベンチャー2もやってみるといいかも
784なまえをいれてください:2010/02/05(金) 17:54:43 ID:m7rznHoX
>>780
一応そうしてみます。
ありがとでした
>>783
残念ながらWiiしかないからそれを買うつもりです。
ソニアドかぁ。ちょっと見てみるよ

マルチになるとどうしてもハード信者が出てきて
レビューサイトがあてになりにくくなるから2chは有り難い
785なまえをいれてください:2010/02/05(金) 18:08:21 ID:MHR94uE7
2chの方がアテにならんわ
786なまえをいれてください:2010/02/05(金) 18:48:05 ID:Z17d5raD
sonic4公式、いきなり爆音が流れてびびったわ。こういうサイト作りやめろよ…。
787なまえをいれてください:2010/02/05(金) 18:57:44 ID:MtXpxLAY
>>766
日本発売早期決定めでたい
なるべく海外との情報ラグが少ない方がいいよねやっぱ
788なまえをいれてください:2010/02/05(金) 19:34:16 ID:GUDs1cmh
正直日本でもちゃんと出すとは思わなかった
789なまえをいれてください:2010/02/05(金) 19:46:13 ID:/Nhb9MIE
>>776
こいつシェンムースレでも浮いててワロタ
790なまえをいれてください:2010/02/05(金) 20:42:05 ID:iCm09VeT
もっと派手なモンかと思ってたが、普通だったな
携帯ゲーや配信供給レベルのゲームもいいけど、
俺ははやく大作やりてーな
791なまえをいれてください:2010/02/05(金) 23:01:00 ID:vB129fzB
レーシングは結局出ないのか
792なまえをいれてください:2010/02/05(金) 23:48:04 ID:MtXpxLAY
バーチャとかシェンムーとかも入ってるから少なくとも珍スポーツなんかよりは売れそうのにな
793なまえをいれてください:2010/02/05(金) 23:51:53 ID:Ot47G3jW
もうレーシングは海外で出ちゃうしなぁ
これがテニス以上に売れたら、もしかして・・・
794なまえをいれてください:2010/02/06(土) 02:18:42 ID:yXcMnc3I
PSNってPS3とPSPの両方で使えるけどこれはPSP版もでるのかな
こういうのは携帯機の方が向いてるから出して欲しい
795なまえをいれてください:2010/02/06(土) 03:34:46 ID:d2ymRwmA
iPhoneに出せるくらいだから、物理的には問題無いだろうね。
問題は、セガにその気があるかどうかだが。
796なまえをいれてください:2010/02/06(土) 05:35:32 ID:0479P/MT
つかソニックレーシングはチューチューも出るのかよ
また通販のお世話になりそう
797なまえをいれてください:2010/02/06(土) 08:04:14 ID:gTBcWQV1
何でエピソードとかわざわざ分ける必要が?
798なまえをいれてください:2010/02/06(土) 08:18:17 ID:8bqhyYW9
その問いの答えはそのうち公式から出るんじゃないのかねぇ…
799なまえをいれてください:2010/02/06(土) 09:29:34 ID:9dqGUN9J
ステージデザインが命なゲームだから
先にシステム完成させちゃって定期的にステージ追加配信、とかなら嬉しいけど>エピソード1
800なまえをいれてください:2010/02/06(土) 09:40:55 ID:0479P/MT
飯塚ってソニック3以降どういうゲームに関わってたんだろ
801なまえをいれてください:2010/02/06(土) 11:12:25 ID:QLDSLFXW
ダウンロードゲームはボリューム期待できないから数本出る方が嬉しい。
802なまえをいれてください:2010/02/06(土) 11:20:00 ID:d2ymRwmA
>>800
Wikipedia参照。
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Takashi_Iizuka_(game_designer)

直近でまともに関わったのがシャドゲとWiiナイツか……。
803なまえをいれてください:2010/02/06(土) 12:33:27 ID:03hwFf9X
>>797
ヒント「大作」
804なまえをいれてください:2010/02/06(土) 13:38:47 ID:yx+nb+ia
2010年発売予定wii『スーパーマリオギャラクシー2』にてソニックがプレイ可能に?
ttp://gamecolumn.blog17.fc2.com/blog-entry-5774.html

イギリスの雑誌『Ngamer』のTwitterに記載されてた噂…9割方なさそうだが
ttp://twitter.com/NGamer_mag
805なまえをいれてください:2010/02/06(土) 13:55:23 ID:0vmO3rpR
お、おいまじかよ!
ほんとだったら買ってしまうわ!
806なまえをいれてください:2010/02/06(土) 14:01:27 ID:wJ+IkjUy
ttp://gamecolumn.blog17.fc2.com/blog-entry-5774.html
> 2010年発売予定wii『スーパーマリオギャラクシー2』にてソニックがプレイ可能に?記事が掲載中。
807なまえをいれてください:2010/02/06(土) 14:16:09 ID:3sk7hNzy
そんな記事が掲載されるということは…!
808なまえをいれてください:2010/02/06(土) 14:23:01 ID:M4nRHrba
Twitterが情報源とか例え誰であろうと信用できないわ
809なまえをいれてください:2010/02/06(土) 14:24:59 ID:QLDSLFXW
マリオを乗せて走るんだな
810なまえをいれてください:2010/02/06(土) 14:41:45 ID:0479P/MT
つかマリオギャラクシーってやったことないけど
ソニアド2の宇宙面と似てるよね
がんばれ森川君二号とも似てる
811なまえをいれてください:2010/02/06(土) 14:57:19 ID:3WEKrogC
確かに似てるんだがソニアド2の宇宙面とは完成度が違い過ぎる
1ステージの1仕掛けとゲーム全体の基本仕様を比較するのも何だが
812なまえをいれてください:2010/02/06(土) 14:57:33 ID:0vmO3rpR
ラチェット&クランクも
813なまえをいれてください:2010/02/06(土) 15:07:10 ID:yx+nb+ia
SEGA comments on Sonic's running animations in StH4 trailer, says more to come
ttp://www.gonintendo.com/viewstory.php?id=113445

ソニック4トレイラーの走り方は最高速度の走り方ではない、
最高速度のときはソニック3かソニックCDのときのに似てるものになるって言ってる
814なまえをいれてください:2010/02/06(土) 15:12:52 ID:k/XkSTzR
もう完全に売国奴だなソニックは

>>813
トレーラーで2と3が最高速度で走ってたのに
何で肝心の4は最高速度で走らせなかったんですか?
どう考えても見劣りするのは明らかなのに
馬鹿なの?
815なまえをいれてください:2010/02/06(土) 15:14:15 ID:yx+nb+ia
いつもの人キター
816なまえをいれてください:2010/02/06(土) 15:18:46 ID:0479P/MT
規制解けたんだろうかw

まぁ最高速度とか思ってなかったけどね
キャラが良く見えるように配慮したんじゃない?
817なまえをいれてください:2010/02/06(土) 15:28:06 ID:k/XkSTzR
批判したらアンチ扱いですかw
>>813みたいな記事が出るってことは海外でも多くの人がトレーラーの走り方が微妙だと思ってた証だろうに
818なまえをいれてください:2010/02/06(土) 15:34:44 ID:k5G/MNvd
売国奴とか
819なまえをいれてください:2010/02/06(土) 15:37:54 ID:k/XkSTzR
マリオ本編にソニック出演とか売国奴以外の何者でもないと思うが
スマブラやマリソニならまだ分かるが
820なまえをいれてください:2010/02/06(土) 15:38:09 ID:OqukhWeT
>>815-816
こいつらもいつもの人だ と騒いで煽ってる
「いつもの奴ら」になってることに気付かないのだろうか
821なまえをいれてください:2010/02/06(土) 16:08:32 ID:03hwFf9X
>>813
あのフォームで結構速度出てたから、
腕を後ろにした状態ではきっともの凄いスピードになるんだろうな。
822なまえをいれてください:2010/02/06(土) 16:13:54 ID:yx+nb+ia
823なまえをいれてください:2010/02/06(土) 16:26:14 ID:M4nRHrba
売国奴ってネトウヨかよ、そのまま規制されとけ
824なまえをいれてください:2010/02/06(土) 17:28:35 ID:GKsKIvjB
>>811
それはもちろんアド2のほうが高いよな?
825なまえをいれてください:2010/02/06(土) 18:11:16 ID:cD+jYmS7
>>824
811じゃないが、比較にならない程完成度高かったよ

マリギャラのほうが
任天堂の箱庭ゲーのスキルは残念ながらソニチより遥かに上かと
826なまえをいれてください:2010/02/06(土) 18:32:45 ID:k5G/MNvd
>>824
2行目読んだら分かるだろ
827なまえをいれてください:2010/02/06(土) 18:41:51 ID:5zXT1nc6
DCであれやったソニチプログラマも相当変態だけどな
828なまえをいれてください:2010/02/06(土) 19:06:20 ID:0vmO3rpR
wiiとDCじゃ苦労が違う
829なまえをいれてください:2010/02/06(土) 19:24:45 ID:0479P/MT
何でDCとWii、時期が全く違う物を比べてるんだろ
830なまえをいれてください:2010/02/06(土) 19:29:53 ID:JLx3l9xL
冗談でいってるんじゃないのか。
このスレで言うと冗談に聞こえないけども
831なまえをいれてください:2010/02/06(土) 19:51:02 ID:KlW2u4/z
>>829
しったかしてみたかったんだろうよ
832なまえをいれてください:2010/02/06(土) 19:52:39 ID:0vmO3rpR
>>825も任天堂とセガの中の小さいチームを比べてる所謎だよね
833なまえをいれてください:2010/02/06(土) 21:58:58 ID:0qvUv8E6
ソニックチームってワド終わって解散したんじゃ…
834なまえをいれてください:2010/02/06(土) 22:02:25 ID:yx+nb+ia
>>833
ソニチャンブログの記事のタイトルをひとつひとつ読んでみろ
http://blog.sonic-channel.jp/
835なまえをいれてください:2010/02/07(日) 00:09:23 ID:eB8M2UC4
何故マリギャラでもソニックが操作できる(かもしれない)事を素直に喜ばない
836なまえをいれてください:2010/02/07(日) 00:11:31 ID:5kgkRRUs
セガレーシングSS集
http://sonicstadium.org/news/new-asr-artwork-screenshots
『Sonic & Sega All-Stars Racing』登場キャラリスト
http://gs.inside-games.jp/news/218/21888.html

オパオパにチューチューロケットも出るのか
ほぼソニチキャラだけだったテニスと違ってオールスター的でいいな
837なまえをいれてください:2010/02/07(日) 00:12:19 ID:fmPJqQ+j
ガセ率8割超えだから
838なまえをいれてください:2010/02/07(日) 00:26:34 ID:5kgkRRUs
『Super Mario Galaxy 2』のプレイアブルキャラクターにソニックが登場?
http://gs.inside-games.jp/news/219/21917.html

>>835
同じくガセの可能性が高すぎるから。ソースの発言消されたら信憑性高いけど消されないし
あと何というか身売りのイメージが強い
839なまえをいれてください:2010/02/07(日) 00:52:56 ID:XwKFznEG
殆ど、誰も信用してないでしょ
まぁ面白いネタではあるが

>>836
JSRステージは無印のバス亭とフューチャーが合体した感じなのかね
確か今月22日発売だっけ
840なまえをいれてください:2010/02/07(日) 00:57:14 ID:3swv/S88
もし本当にソニックでるなら、アクションどうなるんだろうな?
ソニックがマリオのように三段跳びしたりするのか
普段通りハイスピードアクションになのか
後者なら一本のソフトでマリオとソニックが楽しめてお得だな

まぁどちらにせよ本当ならかなり嬉しい
841なまえをいれてください:2010/02/07(日) 01:11:54 ID:XwKFznEG
クリスマスナイツに出たソニックみたいな微妙な操作性になるんじゃない?
2Dか、ソニワドみたいな2.5Dがソニックは合ってると思う

どうせネタだろうがね
842なまえをいれてください:2010/02/07(日) 01:14:46 ID:V91FpZ9z
任天堂なら操作については大丈夫だろう
843なまえをいれてください:2010/02/07(日) 02:58:54 ID:3swv/S88
質問なんだけど
ひみりんで経験値稼ぎにおすすめなステージってある?
844なまえをいれてください:2010/02/07(日) 03:04:45 ID:sC9gPnZC
>>843
こっち行って質問するなりwikiみるなりしろ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1253759923/
845なまえをいれてください:2010/02/07(日) 07:17:54 ID:FetNapJO
スマブラはいい。お祭りだったから
しかしこれはマリオ本編。ゲストってレベルじゃない。
しかしセガ製ソニックよりはソニックらしかったり面白かったりする可能性は高いのが悔しい・・・
846なまえをいれてください:2010/02/07(日) 07:28:53 ID:XwKFznEG
いやぁソニワドクラスは任天堂じゃ無理だと思うな
F-ZEROもSEGAに任せたくらいだし
847なまえをいれてください:2010/02/07(日) 07:30:40 ID:9ugVnBzA
ゲハ臭いよ
848なまえをいれてください:2010/02/07(日) 09:44:06 ID:yvIlFVdR
440 :名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 08:37:06 ID:FEzvr3OI0
きたあああああああ
http://nov.2chan.net/b/src/1265498826966.jpg
849なまえをいれてください:2010/02/07(日) 10:22:40 ID:5kgkRRUs
>>843
イフリートかイレイザーさんをひたすら狩るのが効率いい
850なまえをいれてください:2010/02/07(日) 16:17:54 ID:mz3P77h3
>>849
サンクス
早くレベル63にして、ハイパースピードアップを手に入れたいぜ
ちなみにまだ46w
851なまえをいれてください:2010/02/07(日) 16:46:10 ID:KlH40aIQ
某所でソニック4が出ると聞いて急ぎ飛んできたんだけど
852なまえをいれてください:2010/02/07(日) 16:48:09 ID:5kgkRRUs
おそすぎだぜ
853なまえをいれてください:2010/02/07(日) 16:54:21 ID:3+uwgmh6
まあ国内でのソニックの知名度なんてそんなもんだからな
別に遅くはない
854なまえをいれてください:2010/02/07(日) 18:02:57 ID:qpRKNYpB
なんかつまらなそうだなソニック4
855なまえをいれてください:2010/02/07(日) 18:28:58 ID:XwKFznEG
ホーミングがあるってことは、空中スプリングでルート変えたりとか
その手のステージ構成になるのかな
旧ソニとは違った感じになりそうだね
856なまえをいれてください:2010/02/07(日) 19:03:40 ID:M1FC/QyF
一応アドバンス、ラッシュシリーズでもホーミングアタックあったけどね
857なまえをいれてください:2010/02/07(日) 19:10:12 ID:4M5rZThX
所詮ちょっと奇麗になった焼きまわしだもんな
858なまえをいれてください:2010/02/07(日) 20:10:36 ID:5kgkRRUs
アドバンスとラッシュのはおまけみたいな性能でショートカットとかにはまったく使えなかった
スピンダッシュとホーミングの両方が本格的に使える2Dはソニック4が初かもしんない
859なまえをいれてください:2010/02/07(日) 21:56:08 ID:PGq7umry
スピンダッシュ、ラッシュじゃほとんど使い道なかったもんな
860なまえをいれてください:2010/02/07(日) 22:01:31 ID:LmXuuKEo
ラッシュのホーミングアタックは、どうも挙動が好きじゃない
861なまえをいれてください:2010/02/07(日) 22:03:03 ID:5kgkRRUs
>>859
ブーストが上位互換すぎたからな
ただラッシュのブーストは緩急がないせいでちょっと単調なとこもあったから、
久しぶりのまともなスピンダッシュの使い勝手の良さに期待したい
862なまえをいれてください:2010/02/07(日) 22:20:28 ID:xfSLWoK2
スピード出せるのが初めの方のステージだけとかはやめてもらいたいな
863なまえをいれてください:2010/02/07(日) 23:48:31 ID:o7Nw0WT6
フルプライスでも構わないからHDソニワドクラスのグラフィックの横スクロール新作作ってくれないかな
864なまえをいれてください:2010/02/07(日) 23:55:49 ID:16Z2swSF
ホーミングアタック出来る敵にはソニワドみたく照準が出るといいな
865なまえをいれてください:2010/02/08(月) 00:34:53 ID:5tEn72v+
ヒロズシャドゲWiiナイツで有名な飯塚さんが関わってるのがちょっと心配
2Dで探索ミッションやらせたり、異様に長いステージとかなければいいけど
866なまえをいれてください:2010/02/08(月) 00:52:24 ID:ggiYMZ2a
ラッシュアドのメダルミッションぐらいの探索なら許せるんだけどな
867なまえをいれてください:2010/02/08(月) 12:37:47 ID:Gt07TC+U
今度初めてソニック買うけど、ソニックって
性格池面なの?
性格不細工だったら検討するけど池面だったら買う。
868なまえをいれてください:2010/02/08(月) 12:41:54 ID:K7mLRxJm
ttp://sonic.sega.jp/sonicadv/snd/words_2j.html

ソニックの性格を表しているといえばこれだな
869なまえをいれてください:2010/02/08(月) 12:44:22 ID:CetRBydU
それくらい自分で調べろよ
870なまえをいれてください:2010/02/08(月) 14:34:22 ID:Ym59IECQ
ソニックの性格って表しにくい
とにかくかっこいいんだけどなんか違う
871なまえをいれてください:2010/02/08(月) 14:36:52 ID:Gxq8U5sy
昔は正義のヒーローって感じじゃなかったんだけど、最近はヒーローって感じがするな。
それでもなんか違う気がするけど
872なまえをいれてください:2010/02/08(月) 14:46:23 ID:+2McUipo
ソニックは自由奔放、テイルズは白昼夢、ナックルはヘタレ、エミーは猪突猛進、エッグマンはクッパ、シャドウはカタブツ、チャオはマスコット、オモチャオはミルモでポン
873なまえをいれてください:2010/02/08(月) 14:48:35 ID:CKH3ySaa
うわキモッ
874なまえをいれてください:2010/02/08(月) 15:54:13 ID:k/vrlRuu
>>872
ナックルズがヘタレだと…!
875なまえをいれてください:2010/02/08(月) 18:05:40 ID:jqUTDuUX
むしろヘタレはシャドウのような気がするんだが
ナッコはもうなんでもあり
876なまえをいれてください:2010/02/08(月) 18:07:23 ID:CetRBydU
テイルズじゃねえ
877なまえをいれてください:2010/02/08(月) 18:10:02 ID:6mEM8reP
オブシンフォニア
878なまえをいれてください:2010/02/08(月) 21:12:36 ID:4VJ/bZo0
いわゆるありがちなヒーローの性格じゃないんだよななんとなく
アニメ見ると顕著だがかなり自分勝手というか自由奔放というか割といい加減
でも筋は通す困ってる人はほっとけないみたいな
かっこいいとは思うんだがうまく表現はできない
879なまえをいれてください:2010/02/08(月) 21:41:30 ID:CetRBydU
結局見てみないとわからんよ
最近のゲームのソニックとアニメのは少し違うような気がする
アニメの方が表向き若干人付き合い悪そう
880なまえをいれてください:2010/02/08(月) 21:58:17 ID:hN2/IIwU
説明書とかでソニック短気とか書かれてるけど
ぜんぜん短気じゃないよな
881なまえをいれてください:2010/02/08(月) 22:01:05 ID:5tEn72v+
2D作品とかだとソニック操作してないとこっちを急かすようなアクションする
882なまえをいれてください:2010/02/08(月) 22:04:47 ID:NENJw0Mz
ソニック4の待機アクションはどんなんだろうな…
883なまえをいれてください:2010/02/08(月) 22:08:47 ID:hXYdZyHs
884なまえをいれてください:2010/02/08(月) 22:14:18 ID:5tEn72v+
>>883
予想できるだろうけど粘着グロ注意
885なまえをいれてください:2010/02/08(月) 22:14:21 ID:Avz1PGzm
>>867

爽やかでやさしくて友達思いでオープンマインドで
時折天然っぽいところもあり、意外と純情で情熱家。
動物キャラでこんなのほかにいるか?
886なまえをいれてください:2010/02/08(月) 22:18:22 ID:6mEM8reP
相変わらずグロ画像のソニック顔がきもくてむかつくなあ
公式行ってくるか
887なまえをいれてください:2010/02/08(月) 22:23:22 ID:5tEn72v+
待機アクションはソニック3の謎ポーズが好きだった
888なまえをいれてください:2010/02/08(月) 22:41:21 ID:hN2/IIwU
ソニックCDで放置しすぎたら、ソニックすねるんだよな
889なまえをいれてください:2010/02/09(火) 01:19:40 ID:zIS6pM7Q
いやSONIC ALL STAR RACINGの体験版きてるじゃねえか
なんで誰も教えてくれないんだよ
890なまえをいれてください:2010/02/09(火) 01:20:56 ID:pH+M9MJt
北米タグでのみか?
891なまえをいれてください:2010/02/09(火) 01:23:42 ID:FZEKn+Md
>>889
マジかよ、何キャラ使える?
892なまえをいれてください:2010/02/09(火) 01:43:42 ID:vYS+rPt+
>>891
ソニック、バンジョー、ソニック、バンジョー…
ttp://www.youtube.com/watch?v=x_K8CS7yqaQ#t=1m10s
893なまえをいれてください:2010/02/09(火) 01:44:15 ID:BLOX6XR4
>>890
少なくとも現時点では日本タグでもDL可能。

>>891
ソニックとバンカズ。
スペックを見ると、ソニックはターボ重視のバランス型、
バンカズは直線番長型といったところだな。
894なまえをいれてください:2010/02/09(火) 01:50:18 ID:FZEKn+Md
マジだw
何で日本でも配信されてんだw
895なまえをいれてください:2010/02/09(火) 02:01:48 ID:vYS+rPt+
896なまえをいれてください:2010/02/09(火) 02:11:33 ID:djwF8Nz8
PSストアは来てないな
897なまえをいれてください:2010/02/09(火) 02:16:46 ID:g9DFfYxo
体験版には、金丸さんの声ついてた?
ついてたなら日本版でるだろうなあ
898なまえをいれてください:2010/02/09(火) 02:18:28 ID:l9exMTdf
結構難しいな
899なまえをいれてください:2010/02/09(火) 02:33:00 ID:BLOX6XR4
>>897
無い。完全英語音声。
(ただし、OPのアキラとテイルスだけ何故か日本語っぽいw
 ソニックとエッグマンは明らかに英語音声なのに)
900なまえをいれてください:2010/02/09(火) 02:33:57 ID:FZEKn+Md
ドリフトするとスピード上がるみたいね
グラは綺麗、スクショより発色が良くてゲームっぽい
オープニングがカオスw
ちょこちょこ懐かしいソニックのBGMが流れる

前情報どおり22キャラ、24ステージ(隠しは知らん)
ネットで8人対戦、画面分割で4人対戦可能
TAモードや64のミッション

完全に海外仕様だったので、とりあえず日本版は未定かな
とりあえず自分はポチっといた
901なまえをいれてください:2010/02/09(火) 02:48:50 ID:5yRuvUVj
また日本で発売しないのに誤配信かよw
どうせすぐ削除されてしまうから、北米アカ持ってない奴は早めに落としておくべきだぜ。
902なまえをいれてください:2010/02/09(火) 02:58:45 ID:FZEKn+Md
http://www.tssznews.com/2010/01/09/sonic-unleashed-hits-3-million-sales-mark/
これってソニワドが300万売れたってことかな?
903なまえをいれてください:2010/02/09(火) 03:24:12 ID:5yRuvUVj
>>902
全バージョン、全世界での合計で約302万本だそうだ。
ところでこれってオンデマンドは含まれてるんだろうか?
904なまえをいれてください:2010/02/09(火) 03:44:21 ID:MSH3kV03
さあ?
905なまえをいれてください:2010/02/09(火) 08:41:47 ID:sNlX6Qre
>>895

アレックスひでぇ
906なまえをいれてください:2010/02/09(火) 10:48:27 ID:bYSmTmbo
レーシングはストアに無かったけどどうすれば落とせるんだろう@日本垢
907なまえをいれてください:2010/02/09(火) 11:55:55 ID:djwF8Nz8
だからPSは来てないって、タグって言ってるから箱版の話なんだろう
908なまえをいれてください:2010/02/09(火) 14:27:23 ID:AQk/a/Dw
ゴールド限定か…
909なまえをいれてください:2010/02/09(火) 15:31:43 ID:bYSmTmbo
あ、箱にも出るから体験版はそっちでしか遊べないのか(´・ω・`)
ありがとう
910なまえをいれてください:2010/02/09(火) 19:19:46 ID:dti0fWqU
箱でインターネット接続するのには、なにか特別なアイテムみたいなものが必要なのですか?
911なまえをいれてください:2010/02/09(火) 19:20:48 ID:Nee9thYD
カオスエメラルド7つだな
912なまえをいれてください:2010/02/09(火) 19:29:35 ID:c/WuxLD0
北米ストアにない?
913なまえをいれてください:2010/02/09(火) 20:27:20 ID:dQ2vbIn4
ナックルの特殊能力強いな
ソニックはマリカーでいうキラーみたいな能力
914なまえをいれてください:2010/02/09(火) 20:33:08 ID:sx7rw453
またマリオのパクリか
915なまえをいれてください:2010/02/09(火) 20:49:41 ID:FZEKn+Md
ゲームギアのソニックドリフトだろ
916sage:2010/02/09(火) 21:03:35 ID:u+EgS34/
特殊能力がキャラクターごとに違うのがいいな
サンバのミュージック流れた時笑えてくるw

BGMがなかなか良い
917なまえをいれてください:2010/02/09(火) 21:04:01 ID:4hELQ8aR
レーシングの体験版やってみた

BEGINNERなら勝てるけどADVANCEDだともう勝てねえw
普段あんまりレースゲーやってないせいもあるだろうけど、結構難しいなコレ
918なまえをいれてください:2010/02/09(火) 21:04:42 ID:u+EgS34/
スマンageちまった・・・
919なまえをいれてください:2010/02/09(火) 21:06:35 ID:zIS6pM7Q
スタートダッシュのタイミングが全然わからん
920なまえをいれてください:2010/02/09(火) 21:07:35 ID:FZEKn+Md
ロケットスタート出来る?
自分はイマイチタイミングが分からない

あとステージが多いの良いが凄い偏ってるなw
何故スペチャンとシェンムーが一切無くて、ビリー・ハッチャーとJSRFが二つ以上あるんだよw
921なまえをいれてください:2010/02/09(火) 21:09:53 ID:0wsDRkSL
マリカーみたいにワイワイネット対戦できそうだから日本でも発売してほしいなあ

ところで今さわれないんだけど、コースの縮小図ってなかったよね?
922なまえをいれてください:2010/02/09(火) 21:13:40 ID:zIS6pM7Q
コース選択の所でXだかY押すと出たはず
ゲーム中はわからん
923なまえをいれてください:2010/02/09(火) 21:15:37 ID:0wsDRkSL
サンクス。ゲーム中には上に一本の距離間ゲージしかなかった気がしたから
オプションで変更できたらいいなあ
924なまえをいれてください:2010/02/09(火) 21:17:18 ID:dQ2vbIn4
ハウス オブ ザ デッドのコースが2つあるのはびっくりした
バンカズのコースはないんかな?
925なまえをいれてください:2010/02/09(火) 22:01:51 ID:4hELQ8aR
ロケットスタートは、スタートのタイミングに合わせて
エンジンの噴射光を黄色から青に変わらせると上手くいくっぽい

具体的にはソニックなら「2」のちょっと前からアクセル全開
バンカズなら「3」のちょっと後からアクセル全開
926なまえをいれてください:2010/02/09(火) 22:45:05 ID:MAjsZhwV
>>906
ここにのってますよ!
http://www.google.co.jp/
927なまえをいれてください:2010/02/09(火) 23:06:26 ID:fNCXloZT
>>895
真っ白いまんまで404かとオモタw
928なまえをいれてください:2010/02/09(火) 23:16:07 ID:Ihod3k+a
929なまえをいれてください:2010/02/10(水) 03:03:43 ID:sF2cOIBE
オンライン配信の新ソニックはエピソードいくつまで作るつもりなのか知らないけど、全部配信されたらフルパッケージ化して欲しいな〜。
好きなゲームはパッケージで買いたい古いタイプの人間だから。
930なまえをいれてください:2010/02/10(水) 07:36:36 ID:HWLsM3E9
はやくやりたいけど
フルパッケージ版がでたらどうしようというこのもどかしさ
931なまえをいれてください:2010/02/10(水) 08:35:55 ID:wbkvQOsO
心配しなくても日本ではでないだろうな
932なまえをいれてください:2010/02/10(水) 09:04:07 ID:m95xRcRD
沢山売れたら20周年で出るかもね>フルパッケ
絵本チームもなんか作ってそうだからなあ、3本同時発売とか・・夢見すぎか
933なまえをいれてください:2010/02/10(水) 09:17:54 ID:sd7qLo7L
絵本チームは何してるんだろうね
まさか20周年は絵本チームの方だったりして
934なまえをいれてください:2010/02/10(水) 18:41:01 ID:gdti5ESl
今週のファミ通で読者が選ぶ人気キャラの10位にソニックが入ってて意外だった
キャラ自体は日本でも人気あんのかな
935なまえをいれてください:2010/02/10(水) 18:49:33 ID:Izqp7kom
スマブラの影響か?
936なまえをいれてください:2010/02/10(水) 19:05:11 ID:iB841Wvy
>>934
何だかんだ言って、SA2とSA2B合わせて100万売ったわけだし、
最低でもその程度の潜在的人気はあるんだよ。
更に、スマブラやマリソニの効果で、知名度だけは充分だしな。
マリオを利用して知名度向上。良い意味でセガらしくないなぁ。

……で、問題はマリソニ以外で不作続き、ってことだけどな。
折角のチャンスを自ら潰す。ある意味セガらしい。
937なまえをいれてください:2010/02/10(水) 19:14:59 ID:LGsGqzpf
マリオに頼らないと生きていけないみたいな
938なまえをいれてください:2010/02/10(水) 19:50:23 ID:rnK3zR2F
レーシングの発売日っていつだっけ
939なまえをいれてください:2010/02/10(水) 20:05:38 ID:sd7qLo7L
>>937
ソニワドが300万で
レーシングもテニス同様に売れそうだし、別にマリオは関係無い
940なまえをいれてください:2010/02/10(水) 20:10:33 ID:gdti5ESl
海外では単体でミリオン余裕な知名度を持ってるけど、国内がなー
スマブラとかマリギャラ2の噂とかコラボ祭りしてんのは、
何とかして国内でも定着させたい的な思いがあるんじゃないかと
肝心のソニック自身のゲームの出来がイマイチなのが問題なわけだけど
941なまえをいれてください:2010/02/10(水) 20:12:29 ID:7wsKESP0
日本の国民性とは合わないんだろうな。
日本で売れてるゲームは大抵がヌルゲーだし。
942なまえをいれてください:2010/02/10(水) 20:14:38 ID:1mv/c0vO
名前は知っててもゲーム内容は知らないって人結構居そう
だのにころころゲーム性を変えるセガ
943なまえをいれてください:2010/02/10(水) 20:17:33 ID:sd7qLo7L
>>938
2月下旬だったような気がする
海外だから場所によって日にちがズレるけど
944なまえをいれてください:2010/02/10(水) 20:19:36 ID:rnK3zR2F
>>943
そうかサンクス
945なまえをいれてください:2010/02/10(水) 20:23:15 ID:LGsGqzpf
方向性変えまくってFPSにすれば日本でも売れるよ
946なまえをいれてください:2010/02/10(水) 20:23:27 ID:hCN/rHGQ
スマブラ出演は随分前だし
海外のアンケートで出演が最も望まれていたからってのが大きかったかと
マリギャラ2のことはしらん
947なまえをいれてください:2010/02/10(水) 20:26:34 ID:kNgVy/hC
そんな事よりDL版ソニアドの新情報はないのか
948なまえをいれてください:2010/02/10(水) 20:29:26 ID:LGsGqzpf
ないよ
949なまえをいれてください:2010/02/10(水) 20:32:52 ID:gdti5ESl
テンプレ直すとこはここだけか

■新作情報
SONIC THE HEDGEHOG 4 EpisodeT/PSN、XBLA、Wiiウェア/2010年夏予定
http://sonic.sega.jp/SonicTheHedgehog4/
ソニッククロニクル 闇次元からの侵略者/DS/2009年8月6日発売
http://sonic.sega.jp/SonicChronicles/
マリオ&ソニック AT バンクーバーオリンピック/Wii/2009年11月5日発売/DS/2009年11月19日発売
http://www.nintendo.co.jp/mario_and_sonic2010/
950なまえをいれてください:2010/02/10(水) 20:33:09 ID:rnK3zR2F
スレ立てるぞ
951なまえをいれてください:2010/02/10(水) 20:36:32 ID:rnK3zR2F
952なまえをいれてください:2010/02/10(水) 20:37:31 ID:cTNUcbJH
おつ
953なまえをいれてください:2010/02/10(水) 20:45:47 ID:sd7qLo7L
>>951
乙です
954なまえをいれてください:2010/02/10(水) 21:26:06 ID:o+rl4Exd
>>951
955なまえをいれてください:2010/02/10(水) 21:57:54 ID:95pY7TMF
>>951


>>936
SAもDXとあわせて100万本売れてたよな
956なまえをいれてください:2010/02/10(水) 22:19:09 ID:gdti5ESl
>>936
こんだけWiiでたくさん出してるのに、SA2みたく手放しに人に薦められる決定版的なのが皆無という…
ソニック4はWii版も魅力的な出来であることを祈る
957なまえをいれてください:2010/02/10(水) 22:22:05 ID:sd7qLo7L
ソニック4は機種差は無いんじゃない?
958なまえをいれてください:2010/02/10(水) 22:25:03 ID:gdti5ESl
>>957
画質の違いだけだと理想的だな。容量の都合でステージ削りとかは止めてほしい
959なまえをいれてください:2010/02/10(水) 22:29:33 ID:7wsKESP0
背景やら何やらを簡略化すれば大丈夫だと思う
960なまえをいれてください:2010/02/10(水) 22:33:12 ID:95pY7TMF
>>956
ひみりんはリモコン操作、レベルアップさえなければ普通に人に勧めれるだけどな
961なまえをいれてください:2010/02/11(木) 00:08:27 ID:sLUt4J0N
Sonic & SEGA All-Stars Racing - All-Star Moves Trailer
http://www.youtube.com/watch?v=HCPjdLm31mU
セガレーシング キャラの元ネタゲーム集
http://www.youtube.com/user/BlastProcessed#grid/user/801622C9E9B2584C
962なまえをいれてください:2010/02/11(木) 00:37:28 ID:9NEGKxff
今のところゴールド会員のみですか?
アマゾンはPS3北米版しか買えないからなぁ。。
といってプレイアジアでクレジット使うの怖いし
ここは素直にアキバのメッセカオス館の入荷を待つしかないのかなぁ
(意外と穴場だったアソビット洋ゲーコーナーは無くなったし)
ちなみにテニスはPS3版買って
失敗した(360は60フレ、PS3は処理オチバリバリ30フレ)くちです。。。
963なまえをいれてください:2010/02/11(木) 01:02:19 ID:YtIxmTRl
>>941
マリオとか昔の難易度はどこいったんだよと言いたいほど、簡単になりすぎ
964なまえをいれてください:2010/02/11(木) 01:05:00 ID:wVmmfJmd
DSのは少し酷かったな

>>961
ナックルズは何してるんだ?
と思ったけど滑空かコレ
965なまえをいれてください:2010/02/11(木) 01:07:47 ID:9NEGKxff
自分はソニック大好きだけど
日本人って自分が理解出来ないことやついていけないものは
面白くないというだけで終わっちゃうんだよな。
冒険心がないからソニックの生き方にはついていけないのよ。
マリオは簡単そうにという見下し感から入ってる。
日本人ってヴァカなんですよホント
966なまえをいれてください:2010/02/11(木) 01:09:10 ID:sLUt4J0N
き…きもい
967なまえをいれてください:2010/02/11(木) 01:15:07 ID:HfJaRLPA
>>963
その頃の世代はあまりゲーム買わないから。
もしくは反射神経が鈍ってるとか。
968なまえをいれてください:2010/02/11(木) 01:17:59 ID:9NEGKxff
ひとついえることはぼくたち(SEGA)はやったってことだよ!→バンナム大赤字 ざまぁwww
969なまえをいれてください:2010/02/11(木) 01:32:09 ID:e7OokjOi
昔に難易度がたかいのは、
簡単だったらすぐ終わっちゃうからじゃない?
今の難易度であのステージの数じゃすくないし
難易度でボリュームをあげていたんだよ
最近イヤホンかえたらSWAがめっちゃおもしろくなった
970なまえをいれてください:2010/02/11(木) 01:32:59 ID:wVmmfJmd
何故イヤホン?
971なまえをいれてください:2010/02/11(木) 01:53:48 ID:e7OokjOi
わからない
イヤホンかえたんじゃなくてしょぼいスピーカからイヤホンにかえたんだったわ
リングとる音とかグラインドの音とかがすげー気持ちいい
972なまえをいれてください:2010/02/11(木) 04:26:02 ID:Yhk+a3iH
>>962
例の如く、ゴールド1週間先行だな。

で、購入は、今確実に予約しておきたいならプレアジを勧めておく。
割高・先払になるが、PayPal経由での支払や銀行振込が可能だし。
或いはこの際、こういう時のための限度額が低い
サブカードを作ってしまうのもアリかもしれんぞ?w


>>965
「あいつらばかだから ぼくちゃんの だいすきな
 そにっくのよさがわからないんだ〜!」ってか?

公式BBSの痛い子達もそうだけど、なんでこう
「理解できないやつは劣っている」という論に行き着くんだろ。
これがFanboysmってやつなのか。キモいな。
973なまえをいれてください:2010/02/11(木) 04:37:40 ID:2yT3Lfhr
ソニワドに限らず、リングを連続でとるときの効果音って気持ちいいよな
974なまえをいれてください:2010/02/11(木) 07:10:37 ID:355JKE9E
ライトダッシュが決まった時とか良いよね
975なまえをいれてください:2010/02/11(木) 09:49:43 ID:9NEGKxff
>>972
いやおそらくソニアド2のエンディングで
テイルスがエッグマンに話す台詞かと
976なまえをいれてください:2010/02/11(木) 13:06:18 ID:HldfCIsY
ID:9NEGKxff
977なまえをいれてください:2010/02/11(木) 14:21:50 ID:Nlv1mghs
ソニックレーシングPS3用DEMOは、来週配信だって。
978なまえをいれてください:2010/02/11(木) 14:46:18 ID:sLUt4J0N
情報出すときはソース明示してな
979なまえをいれてください:2010/02/11(木) 14:53:38 ID:5lkd0BUH
嘘つき呼ばわりするカスがでてくるからね
980なまえをいれてください:2010/02/11(木) 14:55:32 ID:sLUt4J0N
混乱招くし、ソースなしの確定してない情報は基本信じないのが普通
ソニックラッシュヒーローズ(笑)とか釣られる人多すぎた
981なまえをいれてください:2010/02/11(木) 15:04:50 ID:sLUt4J0N
一応>>977のソース
ASR Demo Next Week for XBL Silver Members and PS3 Owners?
ttp://www.sonicstadium.org/news/asr-demo-next-week-for-xbl-silver-members-and-ps3-owners
982なまえをいれてください:2010/02/11(木) 15:38:27 ID:Eiwj2DJT
>>981
ショップの製品ページか。誤記の可能性もあるが……

ttp://blogs.sega.com/sonic/2010/02/09/note-on-the-asr-demo/
まあ、少なくともリリースする気はあるようだし、
シルバー解禁と合わせるというのも納得のいくタイミングだな。

キャラはソニックともう一人ってことっぽいけど、誰なんだろ?
何か隠してるような感じもするから、未発表キャラだったりするのかな?
983なまえをいれてください:2010/02/11(木) 17:52:50 ID:dBbqFKGF
プレアジでソニックのレースゲー予約してきた
英語わからないけど問題ないよね(´・ω・`)
984なまえをいれてください:2010/02/11(木) 18:11:41 ID:tkNUxv6Z
アクセル踏めればできるっしょ
985なまえをいれてください:2010/02/11(木) 18:17:35 ID:sLUt4J0N
ストーリーモードとか無いらしいからほぼ問題ないっしょ
986なまえをいれてください:2010/02/11(木) 19:58:37 ID:wVmmfJmd
自分もポチったけど
オンラインで遊べるかどうか気になる
確かテニスの方は遊べたよね?
987なまえをいれてください:2010/02/11(木) 19:59:32 ID:sLUt4J0N
海外ゲーのオンって国内でも出来るのか?
988なまえをいれてください:2010/02/11(木) 20:31:11 ID:jn8OtZr8
>>987
基本的に問題無い、問題は過疎って対戦相手が激減する可能性がある事ぐらいかね
989なまえをいれてください:2010/02/11(木) 21:50:02 ID:SIUa1wfy
この流れ見てるともう海外のソニックゲーが国内で発売されないことにみんな慣れてきたな
この調子でソニック本編も是非
990なまえをいれてください:2010/02/11(木) 21:57:06 ID:wVmmfJmd
ぼちぼち埋めますか
991なまえをいれてください:2010/02/11(木) 22:00:17 ID:wVmmfJmd
http://www.youtube.com/watch?v=wXwjaDr-rzU
ソニックワールドアドベンチャーのホロスカAct3だけど
スピードがヤバイw
992なまえをいれてください:2010/02/11(木) 22:51:08 ID:sLUt4J0N
ソニワドはいつ見ても超絶ゲーだな
20周年もこのレベルを期待したいよ。ウェアなしで
993なまえをいれてください:2010/02/11(木) 23:04:23 ID:nmRFq9oL
埋め
994なまえをいれてください:2010/02/11(木) 23:05:23 ID:nmRFq9oL
995なまえをいれてください:2010/02/11(木) 23:06:24 ID:nmRFq9oL
うめ
996なまえをいれてください:2010/02/11(木) 23:07:19 ID:Wj9oAOcy
997なまえをいれてください:2010/02/11(木) 23:08:14 ID:Wj9oAOcy
998なまえをいれてください:2010/02/11(木) 23:09:01 ID:nmRFq9oL
膿め
999なまえをいれてください:2010/02/11(木) 23:09:07 ID:Wj9oAOcy
埋め
1000なまえをいれてください:2010/02/11(木) 23:09:09 ID:5PoVWoim
ume
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。