【Xbox360】ライオットアクトLv.36【Crackdown】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
■ 『ライオットアクト』
発売日 : 2007年2月22日
開発元 : Real Time Worlds
発売元 : マイクロソフト
カテゴリ : アクション
対応人数 : オンライン協力 (1〜2人)

・公式サイト
http://www.xbox.com/ja-JP/games/r/riotact/default-0001.htm

・ライオットアクト@wiki
http://www26.atwiki.jp/riotact/

■ 『ライオットアクト 2』
発売日 : 未定 (Crackdown 2は2010年予定)
開発元 : Ruffian Games
発売元 : マイクロソフト
カテゴリ : アクション
対応人数 : オンライン協力 (1〜4人)/オンライン対戦 (2〜16人)

・公式サイト
http://www.xbox.com/ja-JP/games/r/riotact2/

■ 前スレ:
【Xbox360】ライオットアクトLv.35【Crackdown】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1250482280/

・質問をする前に、まずはWikiをどうぞ。
・次スレは>>980が立ててください。
2なまえをいれてください:2009/12/13(日) 19:02:01 ID:23bPCI52
落ちてたから立てた、後悔はしていない…

しっかし、2のエージェントは宇宙刑事やねぇ〜
3なまえをいれてください:2009/12/13(日) 19:16:12 ID:5KFFktSs
4なまえをいれてください:2009/12/13(日) 20:20:35 ID:L3dxtrKS
5意味のない●持ち:2009/12/13(日) 21:12:23 ID:Q6HerwH8
>>1

建てようとしたんだがホストのスレ建て規制にかかってダメだった
●持ちでもダメなのね
6なまえをいれてください:2009/12/13(日) 21:15:23 ID:23bPCI52
>>5
そんなはずはないんだが?

●焼かれてない?
7なまえをいれてください:2009/12/13(日) 22:02:28 ID:Q6HerwH8
過去スレは取ってこれるしログイン成功はトレースで確認できるんだが
次回はビューア変えてやってみる
8なまえをいれてください:2009/12/13(日) 22:04:53 ID:NupvrB+X
1もつ
9なまえをいれてください:2009/12/14(月) 02:19:36 ID:l2oMihpE
>>3
空飛ぶの気持ちよさそうだw
なんかスクショより凄く綺麗に見えるのは気のせいか?
10なまえをいれてください:2009/12/14(月) 05:35:14 ID:TmcJIw+D
そういえばGamesparkってサイトで「グラフィック残念だな」とか言ってるやついたなあ。
11なまえをいれてください:2009/12/14(月) 06:29:59 ID:5g9fTZjF
なんかヘイローかギアーズみたいになっちゃったね
普通の人間を倒すから面白かったのに
12なまえをいれてください:2009/12/14(月) 11:13:41 ID:+AubBUw7
>>3
飛行感がいいなぁ
歌の途中にピー音が入るのは放送禁止用語とか言ってるから?
13なまえをいれてください:2009/12/14(月) 11:19:51 ID:QgLpqC1r
ライオットアクトは今回もバカゲーで安心した。ガチ街治安維持隊ゲームになってたら泣いてた
14なまえをいれてください:2009/12/14(月) 15:48:58 ID:TmcJIw+D
友達にどんな感じか聞かれたから、アイアンマンと答えてしまったよ。
15なまえをいれてください:2009/12/14(月) 19:50:11 ID:VPlLVl4k
>>3
あれ?
敵がゾンビ?
16なまえをいれてください:2009/12/14(月) 20:58:47 ID:TmcJIw+D
>>15
シャイゲンのミュータント研究施設から溢れ出た奴らと市民が結成した自警団との三つ巴。
17なまえをいれてください:2009/12/14(月) 21:11:09 ID:SEAesEAI
飛べたらたまたまがきゅんきゅんしないかも。
まぁ、日本語版規制がなければOK
18なまえをいれてください:2009/12/14(月) 22:59:14 ID:laVK7HrZ
あのピースキーパーに君の腕前をみせてやりたまえ
はもう聞けないのか
19なまえをいれてください:2009/12/15(火) 00:08:47 ID:fqpVCRwp
>>16
そっかー
まぁ、ボスが魅力的ならいっか。

日本語版の名前がライオットアクトなのは、クラックダウンをセガが商標持ってるから?
20なまえをいれてください:2009/12/15(火) 00:47:01 ID:iClkV2oz
>>15
正直がっかりしてる。ゾンビ殺すとか全然別ゲーになっちゃった
21なまえをいれてください:2009/12/15(火) 00:51:58 ID:azl9wWRk
ゾンビは前作と同じで出るの夜だけだよ
22なまえをいれてください:2009/12/15(火) 01:29:42 ID:c+NZGnWO
>>20
何ですぐ調べたら分かる様な事でガッカリ出来るの?
23なまえをいれてください:2009/12/15(火) 01:59:12 ID:B6x0NKEh
>>12
Itをshitって言ってる
トレイラー最後に出てきたキャッチコピー?の
Would You Like To Blow It Up With Meとかけた駄洒落
24なまえをいれてください:2009/12/15(火) 02:29:29 ID:W/zOrmfB
>>3
早く飛行してえええええええええええええええええ!!


ゾンビって1にもいなかったか?
しかもゾンビだけが敵じゃないのに簡単に放り投げちゃうんだなぁ
25なまえをいれてください:2009/12/15(火) 13:03:33 ID:BeJXT0lR
北米のマケプレにも動画きてるな
26なまえをいれてください:2009/12/15(火) 14:38:22 ID:sjOtTVt7
>>25
お客様の地域からは〜ってでてDLできん…
27なまえをいれてください:2009/12/15(火) 16:24:12 ID:UhwxW6uZ
飛行はもう間違いないのかな?
自分としてはプロトのアレックスさんのように滑空という印象を受けたけど。
皆と見てる動画違う?
28なまえをいれてください:2009/12/15(火) 16:26:45 ID:c+NZGnWO
>>27
確かに動画を見るかぎり、動きは飛行と言うより滑空のイメージだな。ただどうしてもアイアンマン臭が…。
29なまえをいれてください:2009/12/15(火) 16:51:05 ID:UhwxW6uZ
>>28
おー、その辺はまだハッキリしてない感じかー。

ヘリ飛んでたから、完全飛行は乗り物担当で
自身は滑空止まりという感じに〜と、妄想が止まらないな。
どこのジャスコだよって感じだけど
co-op出来るからそれでも全然イイや。
30なまえをいれてください:2009/12/15(火) 22:47:18 ID:W/zOrmfB
近接武器もあるんだな
前作やった時に感じた要望がどんどん叶えられていく
31なまえをいれてください:2009/12/16(水) 03:10:45 ID:RNGJcO9I
なんか接近戦でコンボ要素もある的な事いってたな
32なまえをいれてください:2009/12/16(水) 09:17:02 ID:xckxOe1i
>>29
そういやバグかどうか分からんが、ジャスコで高高度からダイビングしてもダメージ受けただけで何事もなくプレイ出来たのには笑った。

ヘリはワクワクするな。
33なまえをいれてください:2009/12/16(水) 13:50:21 ID:PW76JdQB
2の予告見て欲しくなったんだが、1をやっておく必要はある?
気になってるのはストーリーとか引き継ぎ要素なんだが。
体験版をやってみたけど、なんかイマイチだった…。
キャラクターの動きがしっくりこないというか…。
2の予告はPROTOTYPEのアレックスさんみたいに躍動感に溢れているのに。
34なまえをいれてください:2009/12/16(水) 13:51:28 ID:2wdBlBuI
エージェンシーの乗り物は全て変形してほしい。ヘリも動画のスポーツカーも楽しみ。
春頃までにでてくれたら最高だわ。
35なまえをいれてください:2009/12/16(水) 14:11:59 ID:2wdBlBuI
>>33
引き継ぎの情報はいまのところなし。
ストーリーっていうかどのエリアにいくのも何をするのもあなたの自由。
DLCも復活したみたいだし買ってみるといいよ。
36なまえをいれてください:2009/12/16(水) 14:12:58 ID:2KTLXACH
>>33
このゲームにストーリーなんて無いから気にしなくていいよ
ボスを倒しまくってクリアするだけなら数日で終わるゲーム
引き継ぎってもレベルや武器も普通に数日やればコンプできるレベルだからこれまた気にする必要ない

あと、体験版じゃ楽しさがほとんど分からないと思う
特に移動スキルが上がらないと躍動感に乏しいし
37なまえをいれてください:2009/12/16(水) 14:22:59 ID:PW76JdQB
>>35
>>36
おおおおお!!!ありがとう m(_ _)m
おk!安くで売ってる店を探してみる
オンデマンド先生はこのタイトルは配信してないんだな…
38なまえをいれてください:2009/12/16(水) 15:55:02 ID:hq/CEA7q
アクションは問題なさそうだな
個人的には車をブランコみたいに使って敵を吹っ飛ばしてるやつが気になる所

ミュータント軍団もありじゃね?人間相手だとどうしても足を止めて撃つしかなくて
後半のボスはマップ構造を狭めたり動きを制限する事で差別化してたけど
それだと折角の超人能力が制限されてちまちま戦わなきゃならず、少し暴れ足りなさがのこったからね

もちろん進入ルート考えて戦うのもおもしろいけど
迫り来る大群相手に暴れ放題するのもいいと思う
39なまえをいれてください:2009/12/16(水) 16:29:42 ID:Z8EgYKzQ
車ブランコは多分失敗すると思う
40なまえをいれてください:2009/12/16(水) 17:01:18 ID:hq/CEA7q
単に敵を倒すだけじゃなく色々使えそうじゃない
ハープーンガンみたいな色合いの武器(?)だと思うよ
41なまえをいれてください:2009/12/16(水) 21:18:30 ID:extyM8Lg
>>38
MAGグレネード(粘着手榴弾)だな
詳細は360 games zoneを見てくるといい。実際に使ってる動画もある
あれだけで何時間も遊べそうだ
42なまえをいれてください:2009/12/17(木) 00:41:23 ID:Ov14a1Xe
>>41
あれはむしろ大量のボンベに吹いた
43なまえをいれてください:2009/12/17(木) 09:49:55 ID:BH8HnmXz
ttp://gs.inside-games.jp/news/213/21348.html

ゲーム性はやってみないとなんとも言えないが、
ノリは変わってそうだな
44なまえをいれてください:2009/12/17(木) 11:59:47 ID:1c71PJ48
>>43
これが気になった

> トレイラーに映し出された飛行スーツのようなもの

滑空が標準装備じゃなくて安心した
あの落下がないと玉キュンできない
45なまえをいれてください:2009/12/17(木) 12:21:10 ID:uV+w37IH
空飛べなくていいからジャンプ力と、壁にへばりついて銃を撃つスキルがほしい
46なまえをいれてください:2009/12/17(木) 12:54:04 ID:uNRvEBId
>前作で「ギャングをひくのが面倒で運転スキルを上げるのをあきらめた」
>「開始10分でロケランを手に入れてしまった」という人
47なまえをいれてください:2009/12/18(金) 03:04:33 ID:1Y4N60/k
>>46
なんだこのライアクあるあるw
48なまえをいれてください:2009/12/18(金) 10:37:05 ID:8Vhc+imT
今までインストール未対応とパッケ絵で敬遠してたがデモやって惹かれた
インストール対応したんだよね?
1買ってみようかな
治安ほったらかしてビルジャンプが快感すぎる
GTAやセインツは合わなかったけどこりゃ楽しい
49なまえをいれてください:2009/12/18(金) 13:20:27 ID:DdABgv++
>>48
つい先日インスコ対応した
インスコ後のバグを修正するタイトルアップデートも出たから今が買い時

いいか、チートシティは絶対にクリアするまでやっちゃだめだぞ!
チートシティを全力で楽しむためにも絶対!
50なまえをいれてください:2009/12/19(土) 01:50:25 ID:yPSV31JI
>>49
ゴメン、ボス前の練習で何回かやったw
51なまえをいれてください:2009/12/19(土) 02:31:01 ID:ZNpE1GvG
自力で建物登れるのが凄い魅力的なゲームだったので、自由に空飛べるとかだったらかなりがっかりだなぁ
高いとこから飛び降りたときに滑空できる程度に留めて欲しい
52なまえをいれてください:2009/12/19(土) 03:49:08 ID:MBeeGTkf
>>51
使わなきゃいい話なのに何でガッカリするの?
53なまえをいれてください:2009/12/19(土) 04:14:49 ID:19c4jMe2
それが使える前提でデザインされたものと
そうでないものは違うってことだろ
別に空が飛べてもいいだろうけど
それは今まで楽しんできたライアクとは違う
54なまえをいれてください:2009/12/19(土) 05:03:41 ID:VVc22fRB
別に必須なゲームデザインになるなんて一言も言ってないのにねえ・・・

あれだ、前作でスーパー移動スキル使ってデザイン崩壊してるよなっつってるようなもんだ
チートシティを否定する訳じゃないよ。スーパー移動スキルを使う事で遊びの幅が広げることも可能だしね

この手のゲームは用意されたものを取捨選択して遊べる人向け
○○がでたら〜〜が駄目になるじゃなく、○○がでたら△△が出来るな!ただ〜〜するときは封印するかって考えれば2通りの遊び方が出来る訳だ
発売前から否定してるようじゃ10%も楽しめないぞ
55なまえをいれてください:2009/12/19(土) 10:41:10 ID:vWu708Ta
誰がどう思おうがどうでもいいじゃん
勝手にガッカリしたり「違う!」って思うは個人の主観の感想だからどうでもいいし、そういう意見もあるんだなって事
一番うざいのは自分の考え方の押し付けだよ
56なまえをいれてください:2009/12/19(土) 12:32:49 ID:QcPtBYQ5
滑空標準装備はPROTOTYPEで体験済み。
あれはあれでいいものだ。
57なまえをいれてください:2009/12/19(土) 21:32:45 ID:kvoxTgZ0
トレーラー見た
わすれていた あの オーブ音が・・・


今回もまた集めるのあるといいなw
58なまえをいれてください:2009/12/19(土) 21:41:06 ID:kZhhTTur
滑空できるにしろ
飛べるにしろ
そうするならそうするなりのマップにするだろうから
問題ない気もするけど

俺は無茶苦茶出来たらそれで良いや
59なまえをいれてください:2009/12/19(土) 21:50:55 ID:9f5krAsM
ふむ
60なまえをいれてください:2009/12/19(土) 22:16:55 ID:gTh4Ae3N
バランスさえきっちり取ってくれるなら新しい要素は歓迎だね
前作で不満だったのは超人化したエージェントに対抗しうる
多彩な動きをする敵がいなかった点
ビルの上までおっかけてくる敵は楽しみ
61なまえをいれてください:2009/12/19(土) 22:25:40 ID:AzEos+IX
漏れもキュンキュンがこのゲーム最大の魅力だと思ってるから
2の滑空に不安を感じる人がいるのもわかるな。
無傷で高所から降りられるとかなっちゃうと
あのハラハラ感がなくなりそうで。
62なまえをいれてください:2009/12/20(日) 00:16:24 ID:B0uLByc2
最初のうちはヒヤッとしたけどなぁw
ずっとやってると慣れて怖くなくなった

だから俺、空、飛びたい
63なまえをいれてください:2009/12/20(日) 00:39:28 ID:M30qpOTQ
遠くのビルの屋上まで飛び移る
届くか届かないかのギリギリ大ジャンプがライオの原点だと思う
空飛べたらジャンプ力いらんわ
64なまえをいれてください:2009/12/20(日) 01:09:25 ID:3Q9Y9T1e
飛べるんじゃなくて滑空でしょ。
忍法モモンガの術いいじゃん。
ジャンプしたら強制的に滑空にはならないだろうし移動の選択肢を増やしただけでしょ。
一番楽しみなのはヘリコプターだけど。
65なまえをいれてください:2009/12/20(日) 03:58:24 ID:794SQ06+
どういう要素を入れてもいいからそれに見合う箱庭にしてくれればOK
66なまえをいれてください:2009/12/20(日) 16:10:39 ID:xicZ+0F4
俺もそう思う
67なまえをいれてください:2009/12/20(日) 16:52:12 ID:Qo7XAqy+
なんか動画を見る限りでは大量に敵を処理できそうだな。
1は敵の量が多い割りに、グレとかランチャー以外では一気に処理できないのが辛かったから、期待。
68なまえをいれてください:2009/12/20(日) 16:52:30 ID:RaXQMR0z
Crackdown 2 プレビュー - 空高く
ttp://www.choke-point.com/?p=6906

Jim Cope (プロデューサー): ヘリコプターは強力だよ。ゲーム終盤で手に入るんだ。
これはフリーフォームなゲームだけど、いつでも好きな場所に行けるようにはしたくなかったんだ。

Jim Cope (プロデューサー): 格好良い落下の仕方だよ。
Agentには落下をコントロール出来る新能力が備わっているんだ。
飛行とか滑空とも呼べるけど、相当な高さがないと無理だから、飛行とは呼ばないようにしている。
かなりの距離を移動出来るからクールだよ。


69なまえをいれてください:2009/12/20(日) 17:28:26 ID:7uVJykwn
>>52
こういうバカよくいるな
使わなきゃいいって・・・頭オワットルわ
70なまえをいれてください:2009/12/20(日) 17:56:39 ID:b2U5epsy
目糞鼻糞を笑う
71なまえをいれてください:2009/12/20(日) 17:57:12 ID:3Q9Y9T1e
>>68
ヘリは終盤か〜フレンド乗せてキャッキャしたいわ。
ヘリから飛び降りてフライングパラシュートごっこもできそうだし。
変形してくれたら最高。
72なまえをいれてください:2009/12/20(日) 19:08:49 ID:794SQ06+
ヘリの挙動はジャスコみたいのがいいな
EDF3のヘリみたいな無駄なリアルさはいらん
73なまえをいれてください:2009/12/20(日) 21:55:40 ID:9gCs36WK
体験版出してくれるらしいし
それからだな。
74なまえをいれてください:2009/12/20(日) 22:47:17 ID:uDt6cdUF
>>68
落下だけで利用範囲も限定されるなら一安心だ
簡単に空中移動できちゃったら登るための街の作りこみも意味なくなるし
75なまえをいれてください:2009/12/21(月) 01:04:32 ID:AhwMVgMQ
滑空じゃないと行けない場所とかも出てくるんだろうな
高いビルから飛び出しビルの合間ギリギリを滑空しながら目的地へダイブとか燃える
ボスへの裏ルートとかそういうのありそう
76なまえをいれてください:2009/12/21(月) 05:34:04 ID:O0F+yoRm
>>69
はいはい。何でも「頭悪い」で済ませてれば良いと思うよ(笑)
77なまえをいれてください:2009/12/21(月) 08:19:59 ID:UotuSYVK
ヘリで敵集団に突っ込みたい
78なまえをいれてください:2009/12/21(月) 20:29:16 ID:O0F+yoRm
「一人が運転して、残り三人が攻撃する」ってIGNに書いてあったらしいな。グラセフ4のノリでグラセフ以上にバカゲーになりそうだwww


いいぞもっとやれ。
79なまえをいれてください:2009/12/21(月) 23:29:07 ID:Ry1L7Fli
メット、外せるか無しんもエージェントもちゃんといるよね?
ちゃんとパワーアップすると増毛するよね?
それだけが心配。
80なまえをいれてください:2009/12/21(月) 23:43:30 ID:U7XNDnJ3
ボディースーツ着てないスクショもあったな
81なまえをいれてください:2009/12/22(火) 00:37:13 ID:v7MxoPXh
コスチュームのバリエーションは豊富ってあったね。
1のコンセプトアートから何かボツになったんだよね〜… って思ってたら女エージェントだった。
82なまえをいれてください:2009/12/22(火) 02:40:03 ID:lsezak1b
空飛ぼうが何しようが、そこらへんの物投げて暴徒鎮圧出来るなら問題ない
83なまえをいれてください:2009/12/22(火) 13:54:51 ID:v7MxoPXh
報酬の巨大武器も気になる。
84なまえをいれてください:2009/12/23(水) 02:35:09 ID:i5Cee/4Z
>>83
ヌカランチャーか…。
85なまえをいれてください:2009/12/23(水) 03:10:39 ID:/SOeSIv3
デカマランチャー
86なまえをいれてください:2009/12/23(水) 07:24:01 ID:/SOeSIv3
ごめんなさい
87なまえをいれてください:2009/12/23(水) 12:26:17 ID:h63V8Wq9
>>75
ゴルゴじゃん!出来たら良いな〜
88なまえをいれてください:2009/12/24(木) 13:26:30 ID:+anVMzJa
大口径対戦車ライフルとか欲しいな

軽自動車に撃ったら軽く吹っ飛ぶくらいの派手さが欲しい
89なまえをいれてください:2009/12/25(金) 05:10:57 ID:56x0ju+L
箱本体から落とせるトレイラーにはピー音がないんだな

しかしこの最新トレイラーの曲良いなぁ。ゲーム本編にもあるんだろうか
フルバージョン聴きたいわ
これに似た曲を知ってる人がいたら曲名やアーティスト名を教えて欲しい
90なまえをいれてください:2009/12/26(土) 01:05:33 ID:FmJJOE7G
日本と海外のパッケージえらく違うね、タイトルも違うけど
海外のがかっこいいというか日本のが何コレって感じ、デモなかったらたぶん買わなかったぞコレ
あんま気にした事なかったけどパッケージは意外と大事だな、2もこの画になるのだろうか
91なまえをいれてください:2009/12/26(土) 01:18:47 ID:97r8qKq+
パッケージは海外仕様でいいけど次元はそのままでお願い
92なまえをいれてください:2009/12/26(土) 01:29:02 ID:ElaeyyCD
女のサポーターとかいいんじゃない。
1で次元おかしくなってたし。
モンキーパンチが表紙描いたのはそれなりに話題になってたし。
え?何この表紙?ってなる人は360持ってないかそもそもライオットアクトを知らない人でしょ。
93なまえをいれてください:2009/12/26(土) 01:51:53 ID:Z9owMTIS
パッケージと中身が違うのは海外が本家だったんだけどなー

YouTube - 日本のゲームの絵と海外版の絵を見比べてみる
http://www.youtube.com/watch?v=25yl7_Jzs_A

いらん文化を洋ゲーで逆輸入するとはw
94なまえをいれてください:2009/12/26(土) 08:41:17 ID:WaVdyxH6
なんか海外タグだとマルチ体験版来てると聞いたんだが。…来てないみたいね
95なまえをいれてください:2009/12/26(土) 09:23:46 ID:njxMo/Vh
パッケージはほんと大事。
このゲームはデモやってそこそこ面白いと思ったし、
ピニャータは評判はめちゃよかったから買いにいったが、
どちらもパッケージもって1時間ぐらい悩んだ。
96なまえをいれてください:2009/12/26(土) 15:54:16 ID:EB41mRa9
トレイラー見たわ
2では物持って殴れるみたいで安心した
投げるだけじゃツマラン
97なまえをいれてください:2009/12/26(土) 17:10:27 ID:XXr18XLe
確かにこのパッケは無いよなぁ
どうみてもクソゲーにしか見えないもんw
98なまえをいれてください:2009/12/26(土) 18:37:39 ID:xukXMsZY
99なまえをいれてください:2009/12/27(日) 18:04:49 ID:OQeWgeFF
100なまえをいれてください:2009/12/28(月) 13:18:09 ID:M8C6JvUO
>>89
本当格好良いねこれ
101なまえをいれてください:2009/12/28(月) 13:37:41 ID:nS4izsY4
パッケージは全部山本ヤマトに任せちゃえよ(´・ω・`)
102なまえをいれてください:2009/12/28(月) 18:16:27 ID:mjtX1dmf
ようやく年末休暇に入ったので買ってきて一気にプレイしてしまった。
面白かったが、まだ緑オーブ10個とシークレットオーブが100個以上見つからないな・・・

あと、エンディングがかなりツボだったw
次元「フフフフフフ・・・」
俺  「!?」
103なまえをいれてください:2009/12/29(火) 01:27:47 ID:iXp2vmWP
>>98
確かに似てる・・・ってそのままじゃねぇかw
サンクス
これかけながら1をプレイしてる
104なまえをいれてください:2009/12/29(火) 12:07:05 ID:IRDwxjy/
動画見てきたけど、滑空しながらの攻撃は出来なさそうだな
滑空中にもリモート爆弾やらFFで爆撃したい
パケ絵は皆は日本版誰が書いて欲しい?
自分は小池桂一か加藤直之がいい
105なまえをいれてください:2009/12/29(火) 21:54:03 ID:cCbnVlrd
小池一夫
106なまえをいれてください:2009/12/29(火) 22:20:25 ID:G/WIUmKe
小池って絵も描くんだっけ?w
寺田克也なんかどうだ
107なまえをいれてください:2009/12/29(火) 22:25:49 ID:cCbnVlrd
叶と間違えちまった orz
108なまえをいれてください:2009/12/30(水) 17:02:33 ID:wxJFYVpK
このゲームってキャラメイキング出来る?
109なまえをいれてください:2009/12/30(水) 17:26:24 ID:25r7GGMW
出来ない
出来たら最高
110なまえをいれてください:2009/12/30(水) 17:28:07 ID:hNK7iJQ7
そういや2はいつ出るんだっけ?
111なまえをいれてください:2009/12/30(水) 22:49:40 ID:wxJFYVpK
>>109
体験版やったんだが、あのモヒカンみたいなキャラは選択できるの?
112なまえをいれてください:2009/12/30(水) 23:06:29 ID:6eU175ru
一番新しい動画の最初空飛んでる場所ってよく見たら
名前忘れたけどシャイゲンの男幹部がいた場所じゃないか?
水が無くなってるしベルリンの壁みたいなのもあるぞ
すげー荒れてるぞ
113なまえをいれてください:2009/12/31(木) 16:01:11 ID:U/3lHC2M
http://www.choke-point.com/?p=5917

>Crackdown 2は前作の近未来が舞台。Pacific Cityが再登場するが、前作からは大きく変貌しているという。


前作やった人にはニヤっと出来る場所が多々あるだろうな
114なまえをいれてください:2009/12/31(木) 19:09:55 ID:wcr7kHrC
そういえば滑空シーンで、エキシビジョンセンターのプールが干上がってたりしてたな。
115コーラデマターリ 【697円】 :2010/01/01(金) 18:33:30 ID:kOU0h/Bs
ライアクあけおめ
116なまえをいれてください:2010/01/04(月) 02:14:23 ID:6kBjqIBy
>>820
今年もライアク
117なまえをいれてください:2010/01/04(月) 07:12:56 ID:QxiH7PPD
またコーラ片手に街を駆け回る日々が始まるな。とても楽しみだ
118なまえをいれてください:2010/01/06(水) 02:54:23 ID:TLXu8MdQ
デモヤマダー
119なまえをいれてください:2010/01/06(水) 20:16:26 ID:0SvyGm0A
今年の7月くらいまでには発売して欲しいなあ
120なまえをいれてください:2010/01/07(木) 07:38:22 ID:aQTnoArZ
誰か俺とミッションモードCOOPしてくれないか
121なまえをいれてください:2010/01/07(木) 21:50:31 ID:TyBnv80N
今回はCOOPモード面白そうだけど、前作でゲーム始まった瞬間に
蹴りばっかりいれてくる馬鹿プレイヤーがいたから
ちょっと不安だ
122なまえをいれてください:2010/01/07(木) 22:14:29 ID:Xf//4Y6m
そんなレアケース出して心配されても
123なまえをいれてください:2010/01/09(土) 00:18:12 ID:n2t+708u
格闘技が今回面白そうだな
投げ技とかもあったりしてw
124なまえをいれてください:2010/01/09(土) 00:59:45 ID:ukfAFULS
投げ技とか言いつつ、アサクリUのポイッチョみたいのだと拍子抜けだけどなw
125なまえをいれてください:2010/01/09(土) 08:52:08 ID:TYTQqLR9
犯罪者を車に叩きつけてドアが凹んだり、ドラム缶が爆発したりすると最高だなw
126なまえをいれてください:2010/01/09(土) 08:54:58 ID:TYTQqLR9
ageちまった、すまん
127なまえをいれてください:2010/01/09(土) 09:48:31 ID:VOA9SZSO
>>126
新参は巣に帰れよ
128なまえをいれてください:2010/01/09(土) 12:34:20 ID:tXIvg/3z
>>127
古参乙w
129なまえをいれてください:2010/01/09(土) 17:49:12 ID:+wPYHaeh
ベースジャンプのニュース見てたらライオットアクトやりたくなってきた。
130なまえをいれてください:2010/01/09(土) 22:03:11 ID:AmFFyaqR
次回作、掴めるものはたいがい武器にできるみたいだけど
新武器とうまーく住み分けできてるといいな。
前作はハンドガンとミサイルランチャーがうまく使い分けできてた。
131なまえをいれてください:2010/01/09(土) 23:42:58 ID:4/5fHYH6
今日1の体験版やって思った以上におもしろかったから明日買おうと思うんだけども

まだcoopって人いるの?
132なまえをいれてください:2010/01/10(日) 00:40:31 ID:lu6sXEL0
いるよ外人さんも多いけど
DLCも復活してるしプラチナだし
面白いと思ったなら是非触れて欲しい

【XBOX360】ライオットアクト仲間募集スレ【COOP】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1172288325/
133なまえをいれてください:2010/01/10(日) 00:44:34 ID:Rbq4+LTw
>>132
トン
GTAとPROTOTYPEのいいとこ取りみたいな感じで欲しかったんだよねぇ
いやPROTOTYPEの方が発売あとだけどね

2も楽しみだ
134なまえをいれてください:2010/01/10(日) 00:56:03 ID:cV5fwG4X
フレも持ってるならもっと楽しくなる
135なまえをいれてください:2010/01/12(火) 02:00:58 ID:1UJwiSSS
そういやいきなりcoop来たとおもったらいきなりいなくなった事あったな
なんだったんだ…
136なまえをいれてください:2010/01/12(火) 11:13:25 ID:qs8rwZ4+
別に普通でしょ
こちらが遮断するまで永遠にマッチし続けるわけじゃあるまいし
137なまえをいれてください:2010/01/12(火) 20:55:33 ID:MJB2D0k5
おう、俺も10日に届いたぜ!くそ面白いなコレ
ある程度動けるようになったからCOOP乱入解除しようと思う
よろしく
138なまえをいれてください:2010/01/12(火) 23:06:01 ID:MHKCBX0e
誰か俺とCOOPしようぜ
139なまえをいれてください:2010/01/14(木) 02:05:10 ID:YXiyDpRl
>>138
上に募集スレあるじゃんw
140なまえをいれてください:2010/01/15(金) 22:35:25 ID:YMC3xtOs
あれー?前まで近くの店に中古が5本もあったのに全部なくなってる・・・
まぁプラコレあるから新品でかったけどね!
141なまえをいれてください:2010/01/16(土) 01:26:34 ID:ttHrmuJU
海外だとオンデマンドであるのね
142なまえをいれてください:2010/01/16(土) 01:57:15 ID:Jdabxvjq
海外オンデマンド良いの揃ってるね、日本はイマイチ
CoD2やコンデムドの日本版レアみたいだから配信して欲しいな、新品2万超えで売ってた・・・
143なまえをいれてください:2010/01/16(土) 03:25:47 ID:ttHrmuJU
MSKK仕事しないからな・・・
144なまえをいれてください:2010/01/16(土) 03:57:31 ID:STe8jAK2
しかし楽しみだなー
145なまえをいれてください:2010/01/17(日) 13:08:19 ID:nUQlhTQu
マップって広いですか?
146なまえをいれてください:2010/01/17(日) 14:17:43 ID:MIKsnNq2
一作目のことなら広いには広い
147なまえをいれてください:2010/01/17(日) 19:55:31 ID:J5HumkQC
ストリートレーサーの実績取るのに
キープからスーパーカー持ってきてるんだが
リスタートしても車が残らないんだけど
これは対策されてるのかな?
置き場所変えたりしてるんだけど何回やってもダメだ
148なまえをいれてください:2010/01/20(水) 02:37:44 ID:ku+n5RVW
>>147
HDDのアレかね?
149なまえをいれてください:2010/01/20(水) 08:19:25 ID:IThk2BK9
HDDのアレとは?
150なまえをいれてください:2010/01/20(水) 16:54:24 ID:KNPuCYJ+
http://gs.inside-games.jp/news/216/21669.html
発売前にデモ配信の計画も!『Crackdown 2』の開発者がコメント - GameSpark


カモーン!!!!
151なまえをいれてください:2010/01/21(木) 01:30:14 ID:YgLGLgen
デモマダカー!!
152なまえをいれてください:2010/01/21(木) 01:40:10 ID:exwVnnxy
ハンパデモイー!!
153なまえをいれてください:2010/01/22(金) 13:36:13 ID:acfOYKPc
このゲーム最高に面白いな
乱入してきた市民がハーリントンでボスをぶち殺したときは吹いた
154なまえをいれてください:2010/01/22(金) 14:01:05 ID:FaT4on6S
それは市民じゃなくてピースキーパーだろw
155なまえをいれてください:2010/01/22(金) 17:08:07 ID:+6Dk9P5L
2ではそういう事態もありうるわけか
156なまえをいれてください:2010/01/22(金) 18:03:14 ID:acfOYKPc
>>154
普通のおっさんだったぞ。たまに市民が武器持って参戦してくれる
ハーリントン持った奴を見たのは初めてだった
ちなみにやられたボスはヴォルグのマーケットに出てくる女幹部な
157なまえをいれてください:2010/01/22(金) 19:18:42 ID:kvlbbqe/
>>147
俺も出来なかった。
スーパーカー取って来てやり直しせず待機、周回してきたら攻撃してたけど
短いレースだと難しいな
158なまえをいれてください:2010/01/22(金) 23:44:54 ID:zBt3t82G
自分は出来たよ
もう実績は習得済みだけど
159なまえをいれてください:2010/01/23(土) 00:51:24 ID:YdkSvot/
1人でストックパイル2分30秒以内にクリアできる場所ってある?
システムリンクで実績解除しようと思うんだが
160なまえをいれてください:2010/01/23(土) 02:46:59 ID:DprcVJZ6
>>156
ごくたまにあるな
普通の姉ちゃんが階段の踊り場で
スナイパーライフルでバシバシギャング殺してた
161なまえをいれてください:2010/01/23(土) 15:16:54 ID:1IHCECPk
このゲームはGTA4みたいなフリーモードはある?
あるなら2でもあるだろうから買おうかな
162なまえをいれてください:2010/01/23(土) 15:43:16 ID:mZznl+HO
さっき届いてやってたけどヤヴァイねこれ、ヤメ時が難しく延々やってしまうw
もっとやってたいけど目が・・・目が痛い・・・

ビルの屋上に佇んでたらいきなり敵の車が背後につっ込んできてビビッタ。お前
どうやってそこまで来たんだ
163なまえをいれてください:2010/01/24(日) 21:39:11 ID:OOEmLEJJ
こないだ買ったんだけど、上とか下が見にくいのは仕様ですかい?   just causeでもそんな感じだったんだけど・・・
164なまえをいれてください:2010/01/25(月) 00:14:33 ID:fEaMjoo2
>>163
見にくいってのはどういうこと?
単にワイド画面だから比率的に上下が狭いから?
人間も左右より上下の方が見にくいし視野も狭いから、リアルっちゃーリアルだけどw
165なまえをいれてください:2010/01/25(月) 00:49:07 ID:x3MU6oD0
>>164
上空を見上げようとスティック倒してもスムーズにいかないっていうか、、
左右は余裕なんだけど。
166なまえをいれてください:2010/01/25(月) 01:00:07 ID:CLpYNDVD
>>165
TPSだからカメラが思ったように動かないかもしれない
167なまえをいれてください:2010/01/25(月) 01:04:21 ID:xMaD5EJD
カメラの動きは若干モッサレラしてるよな・・・・
168なまえをいれてください:2010/01/25(月) 14:52:12 ID:x3MU6oD0
一度右スティで下や上向いたら正面に戻らない症状  コントローラーが悪いのかな??
169なまえをいれてください:2010/01/25(月) 16:26:31 ID:fEaMjoo2
>>168
下や上向いたらどう操作してもカメラが固定されるの?
だとしたらコントローラーどころじゃない問題のような気がする

まさかRPGとか無双みたいに「歩いた方向にカメラがだんだん向いていく」とか思ってる?
170なまえをいれてください:2010/01/25(月) 18:25:45 ID:cjn16DSm
2にはカメラ感度調節があるといいな。
滑空中にあちこち眺めたい。
171なまえをいれてください:2010/01/26(火) 15:58:02 ID:hN+Iarw0
他ゲーで試してみたら同じ症状が出たから故障だw おとなしく買い換えます。
172なまえをいれてください:2010/01/27(水) 04:03:09 ID:pDKQEFh3
2は1と開発会社違うの?
173なまえをいれてください:2010/01/27(水) 08:59:54 ID:Bxq9Hv8b
会社は違うがメンバーはほぼ一緒
174なまえをいれてください:2010/01/27(水) 17:33:18 ID:e8or5nG0
慣れてくると色んな武器の使い方が分かって面白いな
だけど未だにロングショットの使い方が分からない。あれってただの劣化ロングアイ?
175なまえをいれてください:2010/01/27(水) 23:46:59 ID:LllXy31d
ライオットアッー!
176なまえをいれてください:2010/01/29(金) 01:58:47 ID:WN0tl290
>>175
次元「え、何なのこの高さは(ドン引き)」
177なまえをいれてください:2010/01/31(日) 02:50:45 ID:eb789HmW
ロケランが楽しすぎる
178なまえをいれてください:2010/01/31(日) 10:47:26 ID:6IKVhDce
ライオットアクトに馴れたら実際の高層ビルの窓から
外を見ててもなんとも思わなくなってきたな
179なまえをいれてください:2010/01/31(日) 11:31:43 ID:mrc4OUnc
高所恐怖症だったの?
180なまえをいれてください:2010/01/31(日) 14:15:44 ID:XTLWJkYf
この高さなら飛び降りても大丈夫だな
にはなるなよw
181なまえをいれてください:2010/01/31(日) 19:31:43 ID:Zy6yDnUo
でもバンジーぐらいは経験してみたいなw
182なまえをいれてください:2010/01/31(日) 21:08:00 ID:1p/yuF+K
でもビル街を見ると「あのへんにオーブありそうだな、どういうルートで上ってこうかな」とか妄想しちゃうよね。
183なまえをいれてください:2010/01/31(日) 22:03:12 ID:mrc4OUnc
フォーン♪フォーン♪のオーブ症候群はあるあるだけど上ってみたいとかはないな…
アサクリとかはあるみたいだけど。
そういえば2にはオーブあるんだろうか…
早く変形するヘリコプターに乗りたい。
184なまえをいれてください:2010/02/01(月) 19:38:14 ID:Rjp/g1uY
めっちゃ家賃上がったー
どうでもいいー

ってロスムエルトスの奴らがよく言ってるけどあれって本当は何話してんだろうな
185なまえをいれてください:2010/02/01(月) 20:01:43 ID:QxAbV/+H
デモヤマダーはぶっ殺せ〜みたいな意味だったと思う。
186なまえをいれてください:2010/02/01(月) 22:48:03 ID:pmqN43Us
エスニック系空耳は結構面白いね
Blackのグラナーダはすぐわかるけどアタコーヨの意味はいまだに分からない
187なまえをいれてください:2010/02/01(月) 23:35:19 ID:aI6iwdpB
   _____  フォーン…
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  ( ´・ω・)(    ) フォーンフォーンうるさい…
  ||   (    )|(  ◎ )
  フォーン… ̄ ̄ u―u'

   __フォーン…
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  (n´・ω・)n   ) でもどこにもオーブない…
  ||   (ソ  丿|ヽ ◎ )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'   フォーン…

フォーン…___
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/ r(    (n´・ω・`n) オーブないのにフォーンうるさい…
  ||  ヽ  ◎ )|(     )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u' フォーン…
188なまえをいれてください:2010/02/02(火) 00:38:48 ID:a80z9LtW
かわいい
189なまえをいれてください:2010/02/02(火) 01:18:12 ID:WTPT9noN
>>187
めちゃかわい。
テンプレにいれてほしいw
190なまえをいれてください:2010/02/04(木) 00:47:46 ID:xS4xkXZ2
そろそろ新情報ほしいな、2月11日が待ちきれん
191なまえをいれてください:2010/02/04(木) 01:15:37 ID:Or0y5dlb
ちゃんとZで出るのかね
最近明らかにZでもDでがっつり規制して出してくるみたいだから不安だ
192なまえをいれてください:2010/02/04(木) 08:34:09 ID:QudTQjyN
ボーダーランズのことかー
193なまえをいれてください:2010/02/04(木) 09:08:06 ID:iiXsrVG6
残酷表現は前作程度で欠損表現は無さそうだし大丈夫じゃね
ハープーンはどうなってるかわからんが
194なまえをいれてください:2010/02/04(木) 10:42:57 ID:P9qpinKQ
ハープーンは見上げながら撃つと笑えるよな
195なまえをいれてください:2010/02/07(日) 01:37:26 ID:rby/v3kW
>>191
ライアクはそんなに残酷表現ないから大丈夫
196なまえをいれてください:2010/02/07(日) 08:38:00 ID:iTthrm66
銃とか使う箱庭ゲーはZになりやすいよね
197なまえをいれてください:2010/02/07(日) 20:36:16 ID:bZbgr5NO
血が噴出して肉片が飛び散らなければ、面倒な修正はないと思うが

アメリカだとプロトタイプでもレイティングMで17才以上なんだがなぁ
MW2がCERO Dなんだからガイドラインが機能してるのかと思いたくなるが
結局、一般人を殺せるのがZ区分になる理由かと
198なまえをいれてください:2010/02/09(火) 01:09:26 ID:O67zCvro
でも血が噴出して腕が切断されるwiiのゲームはCERO Dだよ
199なまえをいれてください:2010/02/09(火) 01:34:19 ID:JttU61qU
もう残酷表現あるゲームは全部カプコンからバイオシリーズとして出してもらえば規制甘くなっていいかもな
200なまえをいれてください:2010/02/09(火) 05:44:50 ID:ndbx3qOx
>>187
あの音は夢に出るぜ…w
201なまえをいれてください:2010/02/09(火) 07:00:10 ID:WlL8QMsX
ライオットアクト2、GANTZっぽいな。
202なまえをいれてください:2010/02/09(火) 11:19:06 ID:JNNdWXsR
1の時点でGANTZぽかった気が
203なまえをいれてください:2010/02/09(火) 14:17:38 ID:QtIzzCEd
今回第三勢力でミュータントがいるからな
エージェントと武器の超人っぷりがどこまで上がってるか楽しみ
204なまえをいれてください:2010/02/09(火) 15:55:43 ID:JNNdWXsR
ミュータントは1にもいる
しかもエージェントを笑いながら一方的に撲殺するほどの鬼星人だった
最強になったエージェントが唯一恐れる雑魚だったなぁ
205なまえをいれてください:2010/02/09(火) 16:12:06 ID:W1K47hPe
起き上がる前にちゃぶ台返しでハメ頃されるからな;
206なまえをいれてください:2010/02/09(火) 18:45:09 ID:WlL8QMsX
ミュータントの容姿、ぬらりひょんの目から光線出してる時みたいな姿の奴もいた。
ジャンプしてたし、アイツがビルの上まで追っかけてくる奴なんだろうな。
207なまえをいれてください:2010/02/11(木) 00:21:05 ID:5Lih2bs5
ふぃ〜やっとオーブ800個コンプ、ようつべ無かったら絶対無理だったけどアイツすげーな。
移動にほとんど迷いが無い感じからして800個丸暗記してんのか。
208なまえをいれてください:2010/02/11(木) 08:23:58 ID:5Lih2bs5
車集めなんだが1台だけ明らかに走ってなさそうなのがあるけど何処に止まってる?
「一般」の右から3番目の作業車か運搬車みたいなやつです。
209なまえをいれてください:2010/02/11(木) 14:04:51 ID:2zjHcsTe
シャイゲンのルゼズニックって奴の居るところにある
コンテナの影にあって見逃しがちだけどよく注意して見ればすぐに
見つかると思うよ。でもかなり速度が遅いから敵に壊されたりして大変だった
210なまえをいれてください:2010/02/11(木) 15:38:09 ID:uUqw6Be7
こんなクソゲーの続編出さなくていいよ
211なまえをいれてください:2010/02/11(木) 15:58:34 ID:mK+DkJSH
とオーブのラスト1個が見つからずマップ出力して
島中を徘徊した人がおっしゃっております
212なまえをいれてください:2010/02/11(木) 16:46:52 ID:JICFZDMR
>>207
kwsk
213なまえをいれてください:2010/02/11(木) 17:41:24 ID:5Lih2bs5
>>209
さんくす、あった。
>>212
ttp://www.youtube.com/watch?v=HRX71Zv9iOs
この人のシリーズ。アジリティーもシークレットも全部カバーしてる。
214なまえをいれてください:2010/02/12(金) 09:08:40 ID:lT+ZKk0p
2年末かー
まぁクオリティ高いのにしてくれるのと
発売までにまたデモの配信期待しとくか
215なまえをいれてください:2010/02/12(金) 09:35:13 ID:DUqga2id
グラがしょっぱすぎるw
プロトタイプやインフェイマスレベルにしてくれよ
http://assets.vg247.com/current//2010/02/X10_Game_001.jpg
http://assets.vg247.com/current//2010/02/X10_Game_008.jpg
216なまえをいれてください:2010/02/12(金) 09:36:50 ID:lT+ZKk0p
期待してるのはグラじゃなくて
日本語化される時にナレーションが次元になるかどうか
217なまえをいれてください:2010/02/12(金) 10:50:45 ID:BCAUoCqp
>>215
それらのゲームは本編で4人COOP出来んのかって話だ
どこに力を入れるかゲームによって様々だろ
218なまえをいれてください:2010/02/12(金) 11:32:09 ID:lHa5t3xx
まあグラフィックだけにこだわっても他のゲームと
似たり寄ったりになりかねないしな。

ライオットアクトでしか楽しめない売りがあるほうがいいとおもう。


219なまえをいれてください:2010/02/12(金) 15:11:23 ID:fEu3Asl6
prototypeはそんなにグラ良くないだろ
カメラが引いてるからそんなに感じないだけだ
220なまえをいれてください:2010/02/12(金) 15:37:27 ID:M1VlNE8J
静止画で良し悪し語られても
ドットの時代じゃねーんだぞ
221なまえをいれてください:2010/02/12(金) 16:10:38 ID:lT+ZKk0p
グラは一定見られればいいから
どんだけハチャメチャできるかで頑張ってくれ

あとハープーン
222なまえをいれてください:2010/02/12(金) 17:57:20 ID:GdsonzJI
スペイン語の敵がいるかどうかも重要だと思うんだ。
コーラデモイイーとかデモヤマダーがないライアクは味気ない。
223なまえをいれてください:2010/02/12(金) 20:02:49 ID:ENCmH9DW
>>214
いや6月予定だってよ
224なまえをいれてください:2010/02/12(金) 23:53:16 ID:TLcbHPLG
ブルジュドバイ級のビルが2,3あればいいのになぁ
225なまえをいれてください:2010/02/13(土) 00:13:46 ID:rCU73xG+
『ライオットアクト2』の開発者に聞く、マルチプレイも追加して遊びかたの幅が広がる
ttp://www.famitsu.com/game/news/1232082_1124.html
226なまえをいれてください:2010/02/13(土) 00:24:14 ID:761Gp+7s
>>222
うかつにジャンプしたら敵の真ん中に落ちて
慌てて隠れてる間ずーっとその声を聞きながらどうしようか焦ってた時のことを思い出した
227なまえをいれてください:2010/02/13(土) 00:26:34 ID:4Eg8hgH7
対戦かよ、めんどい実績入れないでよね・・・あんまやらないだろうし
228なまえをいれてください:2010/02/13(土) 06:59:27 ID:TPhigT0N
対戦なんかあると他のTPS、FPSスレのようにここも殺伐として「初心者○ね。下手糞はやるな」
みたいな雰囲気になるんだろうか・・・
229なまえをいれてください:2010/02/13(土) 14:41:51 ID:tQpzgaO7
ダウンロードコンテンツが壊れていて使えませんって出てきたのですが、使えないのでしょうか?
230なまえをいれてください:2010/02/13(土) 15:10:55 ID:Dr5TMWhG
DLしなおせば?
231なまえをいれてください:2010/02/13(土) 17:59:57 ID:tQpzgaO7
し直したんですが、相変わらず使えなかったんです
おまけにセーブデータも壊れていて・・・
232なまえをいれてください:2010/02/13(土) 19:39:23 ID:VVNre5IF
本体変えたとか?
233なまえをいれてください:2010/02/13(土) 20:04:37 ID:tQpzgaO7
赤リングが出たことがあるので、過去に2〜3回修理に出したことがあります
234なまえをいれてください:2010/02/14(日) 05:41:34 ID:TtEd5Vdj
その話はここでは手に負えそうにないな…
それにしてもレッドリングか。俺も補償期間内に一回やられたんだが
箱庭ゲーはハードに負担がかかるのかなぁ
235なまえをいれてください:2010/02/14(日) 15:58:43 ID:zQiTxNR6
プラコレじゃないパッケの中古を1000円で買ってきました
TDUもそうだけど箱庭ゲーはストーリーとか無くてもたのしいね

それにしても殺しても殺しても蘇るエージェントが襲ってくるって時点でマフィアつんでるよね
あと爆破の瞬間にPKの車が突っ込んでくるのは俺の責任じゃない
236なまえをいれてください:2010/02/15(月) 09:26:16 ID:sH8TqcFg
>>235
ある意味ピースキーパーが一番の敵だから
勝手に爆発巻き込まれるように突っ込んできて
手配レベル上げてくれる
237なまえをいれてください:2010/02/15(月) 09:31:57 ID:AU7Nj9f9
銃撃戦中にPKが車で駆けつけてきて背後からエージェントを蜂の巣とか日常の一コマ
238なまえをいれてください:2010/02/15(月) 10:54:40 ID:24a7GM5r
なんかパスパス聞こえると思ったらピースキーパーが怒ってたなんてよくあること

そういえば車の目の前に奴らが集まってて動けないときはどうすりゃいいの
あいつ等クラクションなんてガン無視なんだけど
239なまえをいれてください:2010/02/15(月) 12:08:39 ID:sH8TqcFg
>>238
「居たのに気が付かなかった」事にして轢いちゃえ
240なまえをいれてください:2010/02/15(月) 14:22:22 ID:AU7Nj9f9
最初にエージェントカーでトンネルから抜けた時に轢かない人などいない
241なまえをいれてください:2010/02/16(火) 08:38:34 ID:UInYfmQx
このゲームやって長くなってくると一番うざい敵がピースキーパーになるね
屋上でファイアフライ飛ばしてる人より鬱陶しい
奴らが対向車線を走ってたら必ず正面衝突してやってるよ!ざまぁ!!!
242なまえをいれてください:2010/02/16(火) 17:53:08 ID:PZzk0oak
確かにピースキーパーはかなりうざいよね
でもその場は、なんとか我慢してチートシティでボコボコにしてやる
それが俺のピースキーパーへの仕返し
243なまえをいれてください:2010/02/16(火) 20:52:12 ID:lWD1ZFNO
それが俺のジャスティス、って書けよw
244なまえをいれてください:2010/02/16(火) 21:05:33 ID:PZzk0oak
今シークレットオーブを探してるんだけど
シャイゲンのワンのビルの前にある塔?みたいな奴の上にある
シークレットオーブは、どうやってとるの?
245なまえをいれてください:2010/02/16(火) 21:10:14 ID:aQm2xPQG
246なまえをいれてください:2010/02/16(火) 21:58:04 ID:0lhuuE13
僕は意地になって車積んで取ったな。
247なまえをいれてください:2010/02/17(水) 02:04:20 ID:Jeu8nyeU
DLC復活してんのか。
2も出るみたいだし買ってくるわ。
インストールしたあとの問題って対応された?
248なまえをいれてください:2010/02/17(水) 02:16:49 ID:fdkMmfLW
haloβ目当てで2も予約したわ
この会社はMSに感謝するべきだな
249なまえをいれてください:2010/02/17(水) 10:19:06 ID:zbSimHxV
>>247
HDDにインストールした後のバグは対策パッチが出て修正済み。
あと消えていたDLCも復活して400MSPに値下げされているよ。
250なまえをいれてください:2010/02/17(水) 18:00:03 ID:nPE/Gju5
>>246 やってみたけど俺には、意地が足りなかった・・・
でも取れたよ。
ワンのビルから飛び降りたらその塔?の上に着地してとれた
死んだけどww
251なまえをいれてください:2010/02/18(木) 07:49:25 ID:JwogKRZN
DLC復活&値下げと聞いて飛んできました
ハープーンがヤベェ…
車に何体縫い付けられるか挑戦したあとパシフィックシティの皆さんに御披露目しパレードしちゃったぜ
252なまえをいれてください:2010/02/18(木) 10:57:13 ID:NfcD2aGQ
2が出るって事で今更ながらriot actを買ってきて遊んでるわけだが、
これとりあえず各スキル上げないとどうにもならない?
253なまえをいれてください:2010/02/18(木) 11:07:32 ID:ydCVwPfc
>>252
どうにもならない事はないけど結構キツイ
最初は多少でもオーブ集めに専念した方がいい
特にスピードのやつ
254なまえをいれてください:2010/02/18(木) 11:34:54 ID:NfcD2aGQ
なるほど。
幹部にすら辿り着けないんでずっとドライブしてた。TDUみたいな感じで。
255なまえをいれてください:2010/02/18(木) 11:46:28 ID:axYDOcML
>>252
それでいいんだぜ。箱庭ゲーの楽しみ方なんてヒトそれぞれ。
でもライオットアクトがほかの箱庭ゲーと違うのは立体的に移動出来るところ。
オーブ集めが楽しいし、集めれば移動能力も上がって
より高いところまで行けるようになる。たまキュンをたのしんでくれー。
256なまえをいれてください:2010/02/18(木) 15:49:34 ID:aUXw/HZF
スキル上がるとドライブも楽しいぜ!
車両弾き飛ばしながら&銃撃しながら突っ走れ!

で、まだ一人も幹部を倒してないなら、バイオレッタのいるマンション前の閉鎖された道路を車で往復するのをお勧めする。
そこは敵しか出ないし、無限に湧くんで、上げにくいドライブスキルをすぐに上げられる。
上げきればスーパーカーの銃撃やAPCの砲撃で別のスキル上げもできたはず(違ってたらごめん)。

がんばれー。
257なまえをいれてください:2010/02/18(木) 21:41:23 ID:7vlvmn4k
エージェンシトカーに乗って高速道路逆そうするだけで運転スキルモリモリあがるな
258なまえをいれてください:2010/02/18(木) 22:05:34 ID:qJ1foF/P
もしもエージェントで女性が選択できたら
レベルMAXになる頃にはババアになってるんだろうか
259なまえをいれてください:2010/02/18(木) 22:57:43 ID:pHghG8I4
いやだなぁw
久々に遊んでみたけど、適当にファイアクライぶっぱなしてるだけで面白過ぎるわ

2が楽しみだ
260なまえをいれてください:2010/02/19(金) 09:08:46 ID:AxsCicDQ
アジリティオーブ回収してたら縦に移動できるようになって全く別のゲームになった気が・・・
すげぇ面白いなにこれ!
261なまえをいれてください:2010/02/19(金) 12:08:26 ID:hC+j2vIo
ボディジャグラーってファイアクライじゃないと無理かな?
262なまえをいれてください:2010/02/19(金) 12:09:22 ID:hC+j2vIo
sage忘れたスマソ
263なまえをいれてください:2010/02/20(土) 12:29:52 ID:GHiez+I1
coopの実績って、他人のゲームに参加しても解除されるんですか?
それと自分のデータが敵を殲滅済の場合は、クライムリターンで始めないと駄目?

カスタムマッチとかの設定がいまいちわからないです。
264なまえをいれてください:2010/02/20(土) 15:48:15 ID:QooPY4Un
2の地下ってどんなだろ
地下鉄とか?
265なまえをいれてください:2010/02/20(土) 18:17:34 ID:Plp7Otl5
地下ってあんま見た目的にも面白くないんだけどなー
266なまえをいれてください:2010/02/20(土) 19:51:21 ID:07jolBh6
西堀ローサみたいなのが良いな
267なまえをいれてください:2010/02/20(土) 21:44:43 ID:ujIgxE2y
かつては賑わいを見せた地下ショッピング街
寂れては犯罪の温床 悪の巣窟という事ですね!
268なまえをいれてください:2010/02/21(日) 01:08:39 ID:ozkq4/+Q
ゴメンシャーイ
269なまえをいれてください:2010/02/21(日) 01:37:43 ID:c3nsujXZ
今更ながら今日買ってきた!とりあえず緑オーブ適当に集めて
目に付いたシークレット適当に拾って遊んでるんだけど、面白いね!
観覧車の頂上でヒュッとなったよ…w
270なまえをいれてください:2010/02/22(月) 09:31:39 ID:z7Wt5JLG
>>263
遅レスだがCoopでも解除される
車系のはフレに教えて貰いながらやったわ

クリアした後は敵が居なくなってるので、
敵を出して遊ぶならクライムリターンでやればOK
271なまえをいれてください:2010/02/22(月) 18:56:23 ID:giVgNmn1
新潟県民しか知らんだろw
昔みたいにまた賑わうといいな。
272なまえをいれてください:2010/02/24(水) 06:42:54 ID:yeuJ31Uu
オン盛り上がるといいなぁ
273なまえをいれてください:2010/02/24(水) 17:56:09 ID:2ogmLCTj
地下はEDFの洞窟やGTAの地下鉄の様なのじゃなく、デッドラのショッピングモールが地下に有る的なのが欲しい
274なまえをいれてください:2010/02/25(木) 21:01:33 ID:2EE0v1jK
人外多めなんだな今回。
空耳は厳しいかな?
275なまえをいれてください:2010/02/25(木) 21:45:25 ID:9qnT3N0E
壁面を移動しながら飛んでる敵と戦闘とかないかな
あと乗り物呼び出せるサプライポイントみたいなのは欲しいな
276なまえをいれてください:2010/02/26(金) 01:17:29 ID:j0/UY2G8
1のきれいな街並みが好きだったので荒廃したのは残念
そういえばシャイゲン地区のスクショでてないよね
277なまえをいれてください:2010/02/26(金) 01:59:05 ID:BHQpItAz
荒廃してればまた公共交通盛り込まなくてすむもんなー
正常な街に戻って地下鉄だの地上路線だの欲しかった
278なまえをいれてください:2010/02/26(金) 10:07:11 ID:vY9wkYck
>>276
禿同。
綺麗なビル郡を飛び跳ね回りたいのに。
ウイルスでミュータントとかももうありふれてて。
279なまえをいれてください:2010/02/26(金) 13:25:04 ID:LlIRsRAA
ミュータントがいないギャングが当地するとこもあったりしてね
ミュータントの波状攻撃を防ぐギャングたち
それを皆殺しにするエージェント
280なまえをいれてください:2010/02/26(金) 14:09:05 ID:vY9wkYck
エージェント&cell&ミューたんとの三すくみだとするとそうなんだけど
cellはエージェントを敵対視なんでしょ。
281なまえをいれてください:2010/02/27(土) 02:21:40 ID:8FY/g1St
続編は6月なの?
282なまえをいれてください:2010/03/01(月) 00:55:33 ID:VsIvbmPL
そういや日本の発売日決まったっけ?
283なまえをいれてください:2010/03/03(水) 08:58:20 ID:pwNSXAwB
2の話題で盛り上がっているところすまないが、アジリティレベルMAX&キープ登頂記念カキコ

後はシャイゲンだけだ!
284なまえをいれてください:2010/03/03(水) 11:34:36 ID:iZpk0jhX
そんな君にアドバイス

屋上を跳ね回るのは死亡フラグだよ!
285なまえをいれてください:2010/03/03(水) 11:40:01 ID:OWIIUTFW
プロトタイプはどんな高いとこから落ちても死なないんで爽快感は良かったけど、
高所での恐怖感は薄かったな
286なまえをいれてください:2010/03/03(水) 11:53:36 ID:FixTYs6G
高いとこにあるオーブの取りにくいこと・・・勝手に壁走りしないで!!

そうかなぁ・・・ ビルの天辺からバレットダイブで落ちるときにおいなりさん縮み上がるんだが
287なまえをいれてください:2010/03/03(水) 12:38:59 ID:pwNSXAwB
>>284
もしかして俺にアドバイスかな?

アジMAX嬉しくて飛び回ってるがw
288なまえをいれてください:2010/03/03(水) 14:22:51 ID:iZpk0jhX
>>287
あ、うん。問題ないならいいんだ
ファイアフライのことを言いたかった
289なまえをいれてください:2010/03/03(水) 15:19:56 ID:96ObcIdi
地下鉄とか走ってるのかな
290なまえをいれてください:2010/03/03(水) 17:17:34 ID:pwNSXAwB
>>288
今帰ってやってみたら、ファイアフライ理解した
10分ほどで2回程やられましたorz

ファイアフライ初めて手にしたけど、楽しい武器だなコレ!
291なまえをいれてください:2010/03/03(水) 21:13:20 ID:lkMfRBR7
ファイアフライに当たるとイラッとするよね
受け身とかあればよかったんだが
292なまえをいれてください:2010/03/04(木) 12:59:52 ID:axVLnWLN
難易度高だと空中で必殺必中だから困る
293なまえをいれてください:2010/03/04(木) 13:02:08 ID:Y5WyRLJK
それを急速落下で回避するのが楽しい
294なまえをいれてください:2010/03/04(木) 14:13:01 ID:axVLnWLN
それを忘れていた!ちょっとそこらへんのボス殴り倒してくる!!!
295なまえをいれてください:2010/03/04(木) 16:17:04 ID:Y5WyRLJK
そして回避しようと着地した途端、ミュータントに殴りハメ殺される・・・と
296なまえをいれてください:2010/03/05(金) 07:14:10 ID:c5T5A/8Y
ファイアフライ初見の時に正面から飛んできて、余裕だぜ!ってジャンプして避けようとしたらホーミングされると知らず、酷い目にあったのは良い思い出。
297なまえをいれてください:2010/03/05(金) 20:10:38 ID:RxPHUohh
2〜3人に火揚げでお手玉されると死にたくなる
298なまえをいれてください:2010/03/05(金) 20:43:48 ID:ASR412UD
ピョーン
ヒュルルドカーン
ぷらーん
キキーッガシャーン
次元の説教

よくあるな
299なまえをいれてください:2010/03/05(金) 21:06:44 ID:LFwZvsJs
エージェントの丸焼けだな
300なまえをいれてください:2010/03/05(金) 21:07:28 ID:RxPHUohh
肉の焼けるにおいだ

みんな次元といってるが 私のなかではガオガイガーの人です
301なまえをいれてください:2010/03/05(金) 21:16:52 ID:C/qKOa1X
毎週最新情報を公開してくれる人ですね
302なまえをいれてください:2010/03/05(金) 22:32:36 ID:eNLz4l/O
エンディングの所為で俺の中のイメージはデラーズ・フリートなんだよな
2ではどういうポジションなんだろうか・・・
303なまえをいれてください:2010/03/05(金) 23:20:23 ID:DG+51h2B
日本版にルパンスタッフを使ってるってとこがミソだな。
やはりクライムアクション、ピカレスクを扱う内容だからか?
304なまえをいれてください:2010/03/07(日) 01:00:16 ID:x257O4p0
シャイゲンがキツイな。
あと、レベル上げのしんどさが体験版とダンチじゃないか。
305なまえをいれてください:2010/03/07(日) 01:47:09 ID:dXszKghA
しかし、レベルを上げきったらそれはそれでちょっと寂しいんだぜ。
306なまえをいれてください:2010/03/07(日) 23:29:31 ID:sj8cHP4y
チートシティーでレベル落とすとあまりの不便さに愕然とする。
そういえばボートとかバイクとかでないのかな。DLCでいけそうだけど。
前作クリアした人への特典とか付けてくれないかな。
307なまえをいれてください:2010/03/08(月) 09:12:17 ID:K1jySvKK
チートシティはもっと高くジャンプしたかったな
308なまえをいれてください:2010/03/08(月) 13:21:09 ID:Z1tM0IN+
>>307
チートシティでジャンプしながら車召喚、
その車を踏み台にしてジャンプして車召喚
の繰り返しで・・・

まぁ単純にジャンプ力更に上げるチートあっても面白かったなw
常時玉ヒュンな感じで
309なまえをいれてください:2010/03/08(月) 15:14:23 ID:GETrH2D5
どこまで行けるのかと海に飛び込み街から遠ざかってみた
30分以上泳いでも端が無い。
街もじわじわと小さくなっている感じ
何か恐怖を感じた。
310なまえをいれてください:2010/03/08(月) 15:33:18 ID:cw4N2ABQ
後ろにカメラ向けながら泳げばわかるが
ある程度行くと止まるよ ただ波は後ろに行き続けるからそう錯覚するだけ

ちなみに泳ぐの止めると若干街が大きくなる
311なまえをいれてください:2010/03/08(月) 17:34:55 ID:cch8nymO
ということは地球は丸くないんだな
312なまえをいれてください:2010/03/08(月) 21:00:59 ID:45F03FY0
まさか次元が黒幕だったとは・・・
悪役がすごく似合ってるなぁ。
313なまえをいれてください:2010/03/09(火) 01:25:23 ID:z5WWLnpE
あとは空を飛べたら完璧だなこのゲーム。
314なまえをいれてください:2010/03/09(火) 02:24:22 ID:oISutPN/
アジリティオーブ499個まで来たけど、後一つ何処やねん・・・

始める前は作業系の実績ばかりで微妙だとか思ってたけど
ルーフトップレースとかロードレースとかやり始めると面白くて困る
315なまえをいれてください:2010/03/09(火) 10:15:57 ID:vgXxrTWG
最後の一つ取るのに一ヶ月かかったw
最後はレーダードームの上
遠くや下からは見えない上、中に入って上に行かないとレーダーの反応も弱い
ただ、レーダーが強化される前だったから、いまなら見つけるの楽かも
316なまえをいれてください:2010/03/09(火) 11:09:46 ID:0VuFPyUk
2ではprotorypeみたいなグライドがあるようだな
317なまえをいれてください:2010/03/09(火) 11:44:50 ID:ZW9geeV6
>>312
え?俺まだクリアして無いのにいきなりネタバレとか勘弁してくれよ。
318なまえをいれてください:2010/03/10(水) 14:18:45 ID:AdLCZlOc
>>309
パシフィックシティはまさに絶海の孤島だな
319なまえをいれてください:2010/03/10(水) 15:47:58 ID:LgvwIl9/
たしかにあれだけの繁華街なのに、外部への通路がまったくないw
320なまえをいれてください:2010/03/12(金) 05:55:48 ID:WowSILoM
そのへんも理由付けされてたりすんのかね?
321なまえをいれてください:2010/03/12(金) 08:37:30 ID:HZXi775g
バカゲーにそんな屁理屈いらないw
322なまえをいれてください:2010/03/12(金) 17:16:41 ID:3vqxs7xg
外部ってなんだ?世界はパシフィックシティだけだぞ。
323なまえをいれてください:2010/03/12(金) 18:01:38 ID:1j73UG1N
キープにどれぐらい護衛いるのか
調べたらグロい事になった
死体消えないから・・普通に数えればよかた
324なまえをいれてください:2010/03/12(金) 18:12:16 ID:slQtAlxP
ラクーンシティやサイレントヒルにはちゃんと道路でつながってたのによ・・・
こんなのおかしいよ!
325なまえをいれてください:2010/03/13(土) 00:34:53 ID:6O8VPdOd
シティというからにはどこかに属する市なのだろう。
326なまえをいれてください:2010/03/14(日) 16:39:59 ID:BI+vI4e5
このゲームとアサクリ2、どっちか買おうと思ってるんですけど
どちらも遊んだ人いたらオススメなほう教えてください。
ちなみにアサクリ1は最後までクリアして面白いと思いました。
327なまえをいれてください:2010/03/14(日) 16:43:42 ID:IFXAm9+G
んじゃアサクリでいいんじゃねーの?
金に余裕があったらこっちも買えばいい
1500円もあれば買えるし
328なまえをいれてください:2010/03/14(日) 17:18:25 ID:JC6BTJr1
Prototypeオススメ。英語オンリーだけど面白いよ
329なまえをいれてください:2010/03/14(日) 23:43:49 ID:8TeEQ2Zr
ドゥー、ッノォ、キィウ、イノセッンシビリァン

これ何回も言わせたな。
330なまえをいれてください:2010/03/15(月) 01:19:26 ID:b1In8bjC
ジャストコーズ2のデモでダイビングできるけど
RA2の滑空はあれの自由度を上げた感じになるんだろか。
331なまえをいれてください:2010/03/15(月) 09:11:29 ID:Smwnn/vo
>>330
ジャスコ2はパラシュートでふんわり行く感じで、ライオ2はムササビの術で高速滑空する感じ
パラシュート開いたままワイヤーを引っかけて加速したり浮上できるジャスコ2の方が滞空時間とか制御は上だけど、スピード感や躍動感はライオ2のが上
方向性が違う感じがする
332なまえをいれてください:2010/03/15(月) 09:26:34 ID:MRnfLSQZ
ビルとかに当たるとビターン!!ってなるんだろうか
333なまえをいれてください:2010/03/15(月) 11:31:08 ID:WhQds1Pu
スパイダーマ
334なまえをいれてください:2010/03/15(月) 15:10:49 ID:jWez8xlS
やり込み要素をもっと増やしてほしいな。ボス倒してレベル上げしたらそこで終わりな感じが強かったから
335なまえをいれてください:2010/03/15(月) 16:02:05 ID:+WKvqYKp
ライオットアクト2 ダウンロードコンテンツでリプレイ映像の共有が可能に
http://www.xbox-news.com/e9126.html

すごいものが見れそうな予感
336なまえをいれてください:2010/03/15(月) 18:56:56 ID:Smwnn/vo
ジャスコ2はPS3版だけ録画してYouTubeで共有する機能があるんだよね
箱は閉じたネットワークだから難しいんだろうけど、こうしてメーカー側が頑張ってくれると嬉しい
それをダウンロードできるともっと嬉しい
337なまえをいれてください:2010/03/15(月) 19:09:37 ID:NwYH5LmW
まーた荒れそうなネタを・・・
338なまえをいれてください:2010/03/15(月) 23:49:08 ID:MRnfLSQZ
こーんな過疎地にゲハの戦火が伸びてくることなんてありゃーせんよ
まったり行こうぜ
339なまえをいれてください:2010/03/16(火) 00:09:20 ID:JWASq2LP
2発売決定の今になって、無印やってみた
ものすごい爽快感、圧倒感を体験できたよ

2も出来が楽しみだわ
340なまえをいれてください:2010/03/16(火) 00:47:02 ID:LQOaAws9
>>337
いいじゃん
俺箱○しか持ってないけどそこは素直に羨ましいと思うぜ

2の発売まで時間あるから前作買おうと思うんだけどインスコ対応してから中古価格が引き上がった!
1500円ぐらいで買いたい
341なまえをいれてください:2010/03/16(火) 01:41:48 ID:dXUQlpFb
北米での発売日が7月6日に決定らしいな
342なまえをいれてください:2010/03/16(火) 02:11:47 ID:LQOaAws9
7月か・・・
まぁ決まってよかった
343なまえをいれてください:2010/03/16(火) 06:48:35 ID:/+HPf93T
Microsoft has confirmed Crackdown 2 will launch in North America on July 6,
July 8 in Asia, Australia and New Zealand, and July 9 in Europe.
344なまえをいれてください:2010/03/16(火) 08:36:00 ID:ohl6H61T
Microsoftは15日、Crackdown 2をこの7月に全世界同時発売する事を発表しました。
http://www.choke-point.com/?p=7408
345なまえをいれてください:2010/03/16(火) 08:44:58 ID:ktVTTMZq
Crackdown2 ViDoc 1:Fun With Friends
http://gs.inside-games.jp/news/224/22416.html
346なまえをいれてください:2010/03/16(火) 10:59:45 ID:zEey/vBb
今年はライオ2、ジャスコ2、TDU2と続編を待ってたのが一斉に出て困るw
久々にオープンワールドで暴れまわれるー(暴れ疲れたらTDU2でまったり)
347なまえをいれてください:2010/03/16(火) 14:17:28 ID:8hntxGrJ
ライオット2の体験版は出るかな?
348なまえをいれてください:2010/03/16(火) 16:12:04 ID:0nfdCs87
>>322
ヴォルクのミカイロフはどこから移民を連れてきたんだろう?
349なまえをいれてください:2010/03/16(火) 16:20:13 ID:zEey/vBb
稀に無限にギャングが湧く扉があるように、稀に無限に移民の湧くドアがあるのかもしれない
350なまえをいれてください:2010/03/16(火) 16:38:55 ID:Sj/8U8JX
ふしぎな石版を集めて冒険をすると周りに失われた島が復活するらしいが
エージェントの仕事ではないので関係ない
351なまえをいれてください:2010/03/16(火) 19:26:55 ID:8hntxGrJ
自分の基本装備はハーリントンに誘導ロケット。皆は?
352なまえをいれてください:2010/03/16(火) 19:41:02 ID:zEey/vBb
キックと急速落下
353なまえをいれてください:2010/03/16(火) 19:44:05 ID:PSe/VgRv
パニッシャー
あとはその都度拾った奴
354なまえをいれてください:2010/03/16(火) 19:52:08 ID:7hD44pdR
>>344
マイクロソフトの世界って日本は入ってないんだぜ。
GOW2で知ったけど。
355なまえをいれてください:2010/03/16(火) 19:53:04 ID:VZ8UC6AU
>>354
知ってるさ…知ってるけど…
夢を観させてくれよう…
356なまえをいれてください:2010/03/16(火) 19:53:26 ID:U3GY0Ucg
アーマーの色は自由に変えられるのかね?
357なまえをいれてください:2010/03/16(火) 19:57:09 ID:mWxss2+i
>>354
世界どころかアジアにも入ってないのよね
358なまえをいれてください:2010/03/16(火) 23:24:10 ID:8hntxGrJ
ロスムエルトス→ 南アメリカ
ヴォルク    → ロシア
シャイゲン   → アジア
359なまえをいれてください:2010/03/17(水) 00:20:11 ID:zXUgMm4C
>>351
ハンドガンとスナイパーライフル。
ロケットは便利だけど、強過ぎて面白味に欠ける。
マシンガン、ショットガンはなんとなく好まない。
360なまえをいれてください:2010/03/17(水) 02:14:54 ID:+9HgOxLc
俺はロングアイとスタブだな。グレネードはクラスターorリモート
遠くから目標を転ばせてショットガンでヘッドショット即終了
スナイパーライフルで車を爆発させるのも大好き。高速道路は天国
ハンドガンってどう使えばいいのかイマイチわからん
361なまえをいれてください:2010/03/17(水) 09:49:58 ID:x3lqAPA3
通常プレイではファイアフライと地元で流行してるやつ
チートシティなら弾数無制限にしてハープーンとロバー
362なまえをいれてください:2010/03/17(水) 10:01:46 ID:RPa1E2OD
>>354
今回は日本発売が既に確定してるから大丈夫
363なまえをいれてください:2010/03/17(水) 12:38:34 ID:SJF3QY7j
>>362
その点は安心だが、同時に含まれているかが心配だ

364なまえをいれてください:2010/03/17(水) 12:44:06 ID:oOCLKn/x
MSKKはHALO以外ではあんま本気出さないからなw
365なまえをいれてください:2010/03/17(水) 13:52:13 ID:e+TVSe2n
>>363
タイトルからして違うしな
366なまえをいれてください:2010/03/17(水) 14:26:07 ID:x3lqAPA3
「クラックダウン(欧米圏)とライオットアクト(アジア圏)はそれぞれの地域でそれぞれのタイミングで同時発売です!なお、ライオットアクトは半年遅れになります。」
とかにならないといいなぁ。。。
367なまえをいれてください:2010/03/17(水) 14:47:33 ID:SJF3QY7j
ジャスコ2も日本版は3ヶ月遅れだったな

まあ、日本語版出るだけありがたいと思うべきか
368なまえをいれてください:2010/03/17(水) 15:23:17 ID:He3sLP4k
最近は数ヶ月遅れた上に規制やら誤訳が多いからなぁ
前ほど日本版出るだけありがたいとは思えなくなってきたかもしれない
369なまえをいれてください:2010/03/17(水) 15:26:36 ID:oOCLKn/x
でもMSKKは大丈夫な方でしょ
スクエニは本当に糞だけど
370なまえをいれてください:2010/03/17(水) 20:58:14 ID:QvVcwRq7
ライオットアクト2は体験版あるかね。
371なまえをいれてください:2010/03/17(水) 21:04:49 ID:SJF3QY7j
あるともないとも出てないから未定だろ

5月ぐらいにならないとはっきりしないんでないかな
372なまえをいれてください:2010/03/17(水) 23:08:02 ID:nr8iokQc
パックラットの実績解除手伝ってくれる方いらっしゃいませんか?
今からしばらく部屋立ててるので手伝ってくれる方はお願いします。
Hで始まるタグのパンダアイコンです
のぼり役はこちらがやります。
373なまえをいれてください:2010/03/17(水) 23:48:37 ID:/qV3b3XB
もう見つかってると思うがこっちもあるよっ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1172288325/
374なまえをいれてください:2010/03/17(水) 23:58:41 ID:nr8iokQc
>>373
ありがとうございます。
書きこんだ後にこの募集の仕方は失敗だと気づいたので
今度そちらで募集かけてみようかと思います
375なまえをいれてください:2010/03/18(木) 00:27:11 ID:R5tP/nr1
オレも協力系実績解除まだだけど、
見知らぬ相手を募集するほど度胸も無く。
深夜は辛いし。
376なまえをいれてください:2010/03/18(木) 16:41:23 ID:y+PID5Hy
2はオンライン対戦とかあるのか
377なまえをいれてください:2010/03/18(木) 17:21:55 ID:/2HjSxGC
ある
今まで出てる情報くらい見てこい
378なまえをいれてください:2010/03/18(木) 17:59:31 ID:OX5e8er8
2では空を飛びたいんだが・・・
飛行ユニットは出るのかい?
379なまえをいれてください:2010/03/18(木) 18:01:19 ID:XiE+FIUe
>>378
ヘリがあるよ
380なまえをいれてください:2010/03/18(木) 18:18:49 ID:TzS76Nip
手ぶらで出動したい
381なまえをいれてください:2010/03/18(木) 18:37:00 ID:/2HjSxGC
滑空ならできる
上昇できるかは知らん
382なまえをいれてください:2010/03/18(木) 19:34:03 ID:OX5e8er8
落下死の恐怖からは解放されるわけか。
それはそれで寂しいな
383なまえをいれてください:2010/03/18(木) 21:38:34 ID:L4cceyaZ
ビルに激突して死ぬかも
384なまえをいれてください:2010/03/19(金) 10:29:08 ID:To2/D0mU
再生するさ。
385なまえをいれてください:2010/03/19(金) 15:55:42 ID:xRVIFpSM
オンしようとすると
「接続中」ってなったままで待ってると
「接続できませんでした」って言われる。
どうにかして><
386なまえをいれてください:2010/03/19(金) 16:22:23 ID:xRVIFpSM
と思ったらいけたw
ごめん
387なまえをいれてください:2010/03/19(金) 16:42:24 ID:SIagtxkz
2が出るならと、数年ぶり?に起動
オーブ集めはどのくらいだったっけと思いながら
海岸歩いてたら一つ発見。

250/300

しばらく遊べそうだ
388名も無き冒険者:2010/03/19(金) 17:01:03 ID:xRVIFpSM
詩みたいで何かかっこいいww
389なまえをいれてください:2010/03/19(金) 18:24:39 ID:S09kBdmL
正直ボス倒して、レベル上げきったらやることない。あとはビルの上を跳びまわるくらいしか楽しみがない。
390名も無き冒険者:2010/03/19(金) 22:09:49 ID:xRVIFpSM
オーブ集めと実績解除をしよう
391なまえをいれてください:2010/03/20(土) 01:39:28 ID:q52ORYRy
>>389
バイオのマーセみたいなモードあると面白いかもねw
392なまえをいれてください:2010/03/20(土) 14:09:05 ID:wkderS+J
さて、シークレットオーブも残すところ2個だけどなったのだが・・・
何処を探したら良いものやら
393なまえをいれてください:2010/03/20(土) 15:59:06 ID:rlYedbrm
人通りの多い歩道を激走のがたまらん。
あの感触がね・・・
394なまえをいれてください:2010/03/20(土) 16:02:39 ID:sH6OLV9h
警察だろうが市民だろうが関係なく手当たりしだいに撥ねるのはたのしいなぁ!
395なまえをいれてください:2010/03/20(土) 18:34:34 ID:fcudDyYC
これ最近やりはじめたんだけど難易度一番下になってた、
最初ッから中級で始めたいんだけどどうやんのこれ。
あとリロードLBとフラグRB入れ変えたいなぁこれもできないのかな?
396なまえをいれてください:2010/03/20(土) 18:40:05 ID:PcaoUaz0
最初からやりたいときはセーブデータを消すしかない
操作に関しては知らん
397なまえをいれてください:2010/03/21(日) 00:20:05 ID:ubJhPUPl
今日初めてプレイしたけど面白い!けど少し酔った。皆さんも酔いますか?
398なまえをいれてください:2010/03/21(日) 00:35:29 ID:uIwOamak
体験版やってるけどこれは全然酔わないな
警視庁?のてっぺんに時間ギリギリで登ったけど、緊張して手がビショビショになった
399なまえをいれてください:2010/03/21(日) 01:21:46 ID:EDPoJ7gm
本部登るの結構怖いよな
カメラ的に足元確認しづらいから、俺もドキドキだった
400なまえをいれてください:2010/03/21(日) 09:33:54 ID:RC5q9hSu
やっぱ本部のアンテナの先っちょ登るよな?
少しでも滑ると落下死するスルリがたまらん。
401なまえをいれてください:2010/03/21(日) 11:45:08 ID:/+mMJBed
やるやるいっつも失敗してスルリと落ちるんだよな
たまひゅん!
402なまえをいれてください:2010/03/21(日) 12:55:38 ID:FLroXrlJ
ベストオブたまひゅんゲー
403なまえをいれてください:2010/03/21(日) 12:59:28 ID:+1oj6P6b
地面潰して地下に潜れるかな
404なまえをいれてください:2010/03/21(日) 15:13:32 ID:vC7cUhPT
>>396
らじゃーさんくす!
405なまえをいれてください:2010/03/22(月) 07:29:38 ID:sobp5/37
7月なのか
日本だと今年中にでればいいほうかもね…
406なまえをいれてください:2010/03/22(月) 17:34:44 ID:CSNFd2KS
本部のてっぺんからダイブしようとして海まで届かなかった時のあのもどかしさときたら
407なまえをいれてください:2010/03/22(月) 18:47:04 ID:KEzZm/bL
俺も初回は何も考えんと飛び降りて実績取り損ねた
あのタマヒュンは格別だった
408なまえをいれてください:2010/03/23(火) 01:37:50 ID:YBIREeTL
マルチプレイのトレイラー来たぞ
http://www.gametrailers.com/video/exclusive-rocket-crackdown-2/63428
409なまえをいれてください:2010/03/23(火) 14:28:09 ID:eF/Yjmmm
新作でもファイアフライ無双かよwwwwwwwwwwwww
410なまえをいれてください:2010/03/23(火) 14:31:25 ID:4jbYwjz/
ファイアフライ以外当てれる気がしないな;
411なまえをいれてください:2010/03/23(火) 14:34:15 ID:iXO8r6Pt
ジャンプした直後だとファイアフライは絶対よけれないよなぁ・・・
グライド以外に空中ダッシュあってもファイアフライみたいな追尾ミサはかなり避けにくい
複数発撃たれたら確実に直撃する

PRTOTYPEで学習した
412なまえをいれてください:2010/03/23(火) 15:22:54 ID:WnMlm3sN
誘導弾があると近接攻撃なんて出来そうも無いな
413なまえをいれてください:2010/03/23(火) 15:23:20 ID:agwUe/cH
光学迷彩でファイアフライを騙せるとかないかな
414名も無き冒険者:2010/03/23(火) 16:00:40 ID:FRk0554A
むしろ手でキャッチするww
415なまえをいれてください:2010/03/23(火) 16:01:41 ID:lxdh17Fv
光学迷彩で思い出した。

「透明マント」に一歩?物体隠す微細構造発見
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20100320-OYT1T00743.htm
416なまえをいれてください:2010/03/23(火) 18:07:18 ID:vgmfP/Zx
2も1と同じですぐ飽きそう・・・><
417なまえをいれてください:2010/03/23(火) 23:33:38 ID:jdDevdxU
GTAはカーセックスとか自由度が半端なく広がったようなので、ライオットにも活かしてほしいな
418なまえをいれてください:2010/03/24(水) 00:22:01 ID:Km7qTju9
GTAとライオでは自由度の方向性が違うから活かす必要はない
419なまえをいれてください:2010/03/24(水) 10:10:35 ID:h5xydQzJ
ソロプレイ時にも同能力を持った敵が欲しい。
420なまえをいれてください:2010/03/24(水) 11:07:17 ID:G7bHsT2I
>>419
それがミュータント共なんじゃない?
421なまえをいれてください:2010/03/24(水) 11:53:44 ID:Km7qTju9
1でも腕力だけはエージェント以上だったもんな
2でジャンプ力まで手に入れたら安住の地はなさそうだ
422なまえをいれてください:2010/03/24(水) 18:28:21 ID:riiCUmNA
このゲームのキャラって遠くから見ると、レゴっぽい造形の単純な人形に見えるけど、ちかくで
見ると、かなり作りこんであるな。ミュータントをアップで見たときは驚いたわw
423なまえをいれてください:2010/03/24(水) 18:29:24 ID:IzXHO7rH
死体のパンツ見て抜けるしな
424なまえをいれてください:2010/03/24(水) 18:35:04 ID:F/D/0coH
死体投げて抜くし
出来れば死体山盛りのゴミ箱を投げつけたい
425なまえをいれてください:2010/03/25(木) 21:37:37 ID:0LbVEm98
スラムドピックアップが見つからねー
クライムリターンズで奪うの狙った方がいいのかな
426なまえをいれてください:2010/03/25(木) 21:38:33 ID:Jncp2AbY
いずれにせよ、次元は譲れない。
427なまえをいれてください:2010/03/25(木) 21:47:07 ID:ygi1ZK0c
ピカレスクロマン憚
428なまえをいれてください:2010/03/26(金) 03:16:26 ID:+OQmkUt9
気の早い話だけど、将来的に3Dテレビ対応になったら凄いことになりそうだな
本部のてっぺんみたいな所から下を見てみたい
429なまえをいれてください:2010/03/26(金) 13:03:30 ID:mFjNnoib
3D&NatalでI can fly
430なまえをいれてください:2010/03/26(金) 14:14:46 ID:r5StPWkt
>>428
玉つぶれちゃう><
431なまえをいれてください:2010/03/26(金) 14:46:32 ID:5BGBbjZ/
今の3D技術は「飛び出す」ってよりも「奥行きが出る」って感じだから、落下を表現するには最適かもしれない
432なまえをいれてください:2010/03/26(金) 15:13:56 ID:n1XcdLXx
>>431
立体感があるというか
画面にキャラの形をした厚紙が貼ってあるみたいな感じだと思う
433なまえをいれてください:2010/03/26(金) 15:30:43 ID:5BGBbjZ/
>>432
キャラもモデルデータ持ってるわけだし、3Dアニメじゃないからそれはない
あえてペラペラアニメみたいにしてるゲームってわけでもないし
434なまえをいれてください:2010/03/26(金) 17:11:16 ID:Ne5qp2GC
グエラのナイトクラブの玄関付近でものすごい勢いで殴りかかってくるオバさん。
なんなんだあれは
435なまえをいれてください:2010/03/26(金) 21:48:56 ID:5QRKIYLZ
あのナイトクラブって下から潜入したほうが難易度高いよな
436なまえをいれてください:2010/03/26(金) 21:52:11 ID:5BGBbjZ/
海から潜入すれば早いやん
437なまえをいれてください:2010/03/27(土) 18:43:20 ID:kN/n5nKc
3Dは目が疲れるからなぁ
438なまえをいれてください:2010/03/27(土) 21:49:17 ID:567FpiBZ
はやく2の体験版がやりたい。
まさかないとは言わせんぞ。
439なまえをいれてください:2010/03/27(土) 22:39:57 ID:iq7/dq3/
MS「いやお前ら1の時に10週くらい遊んで飽きた飽きた言うから無いわ。」
440なまえをいれてください:2010/03/28(日) 01:23:46 ID:nvy4dz92
10週も遊んでおいて飽きたってどういうことやねん
そんなわけわからんことを言いやがった奴は金玉スタブの刑に処するわ!
441なまえをいれてください:2010/03/28(日) 19:01:58 ID:2NmsVuvW
誰かcoopしてくれる方いらっしゃいませんか?
発売日当時にはまりまくってその後今までまったくやってなかったものです。
442なまえをいれてください:2010/03/28(日) 19:02:41 ID:2NmsVuvW
すいません。
一度ageさせて下さい。
443なまえをいれてください:2010/03/28(日) 19:40:27 ID:bm3bxP/b
【XBOX360】ライオットアクト仲間募集スレ【COOP】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1172288325/l50
444なまえをいれてください:2010/03/28(日) 19:48:59 ID:2NmsVuvW
>>443
ありがとうございます
445なまえをいれてください:2010/03/30(火) 17:30:38 ID:yNO5akQ/
800m級のブルジュ・ドバイだとか600m級の東京スカイツリーが
リアルであるんだから、2は飽きるほど登らされる建物あんのかな
途中にセーブポイントがあるくらいの
446なまえをいれてください:2010/03/30(火) 17:44:10 ID:OkAIIUMl
どんなクレイジークライマーだよ
447なまえをいれてください:2010/03/30(火) 20:52:47 ID:xsgOpENm
酸欠になるっw
448なまえをいれてください:2010/03/30(火) 22:06:37 ID:ARX7+/DR
ライオットアクト2のマルチプレイモードの動画

http://www.nicovideo.jp/watch/sm10214716
449なまえをいれてください:2010/03/31(水) 00:07:13 ID:88LEKIxs
殺し合いとかの対戦じゃなくてビル上り大会みたいな
モードがほしい
450なまえをいれてください:2010/03/31(水) 00:11:42 ID:ojR9z96O
でも攻撃は当たるようにしてくれw
前あった目的地まで走る奴とかは面白かった。壁登ってる相手に車投げたりして。
451なまえをいれてください:2010/03/31(水) 15:56:41 ID:BvXYhi2k
本部が可動式になって常に違った上り方を求められるとか。
振り落とされるとか。
452なまえをいれてください:2010/03/31(水) 16:24:14 ID:lm1XCGR3
そういうのはマリオでおなかいっぱいです
453なまえをいれてください:2010/04/01(木) 01:11:22 ID:eXDmA31U
中古屋でゲット、すげー面白い!と、ビョンビョン飛び回って楽しんでたんですが、
ラスボスのとこ…あれは無限ナントカなんですかね…

面白いんですよ!基本的には!
てっぺん目指しながらずっと内股ですよ!
キューン!だよ、キューン!
454なまえをいれてください:2010/04/01(木) 11:48:34 ID:32PXElcQ
内股?


 ヽ('A`)ノ トキハナテ!
  (  )
  ノω|
455なまえをいれてください:2010/04/01(木) 12:54:54 ID:cy1cslly
ボスは全て撲殺すると天に誓って戦っていたんだけど、シャイゲンのワン強すぎ。
456なまえをいれてください:2010/04/01(木) 15:11:42 ID:JHl+loUa
これ、チンコ取っちゃったオカマの人がやると
どんな感じなんだろ?w

ってか女だとどんな…
457なまえをいれてください:2010/04/01(木) 15:36:16 ID:rdZqtYPo
おまたに体が吸い込まれて消滅

きゅんきゅんするのってやっぱり腰に重心があるせいかね
458なまえをいれてください:2010/04/01(木) 15:42:24 ID:kfb3u5p3
フレは「腹にギュッとくる」ってたよ
ジェットコースターとか高いとこから見てるときと一緒だとさ
459なまえをいれてください:2010/04/01(木) 21:02:12 ID:ukSCOd+c
きゅんとするのと同時に口も開くんだけど俺だけかな?
460なまえをいれてください:2010/04/02(金) 13:26:49 ID:8rDEvAhJ
ttp://www.choke-point.com/?p=7512

なぁ、この記事の
「前作よりもコンテンツが大幅に増加しているから、あらゆる箇所でメモリを節約しなければならない。ストリーミングも行っていないんだ。」
って、シームレスじゃないってことでfa?
461なまえをいれてください:2010/04/02(金) 13:34:46 ID:Y/ugMqAU
>>458
このキンタマがフワッとなるのって視覚だけなんだね。
乗り物に乗って降下するからなるのかと思ってた。
ジェットコースターも目をつぶってたらならないのかな。
462なまえをいれてください:2010/04/02(金) 15:34:59 ID:4PR2jxVz
>>460
アホですか?
463なまえをいれてください:2010/04/02(金) 16:57:34 ID:dVjMcOeL
なんか今回のエージェント、カコヨくなりすぎだな。
強いくせに、どこか間の抜けたところが好きだったんだけど。
464なまえをいれてください:2010/04/02(金) 18:31:43 ID:txr0gvg2
あのイカしたアーマーのせいだな
465なまえをいれてください:2010/04/02(金) 20:49:04 ID:hsZp0tDd
>>463
今回はデザインが綺麗になりすぎてる気がする。
選択画面の顔選びも普通にナイスメンが並んでそうだ。
466なまえをいれてください:2010/04/02(金) 21:10:13 ID:kz6LCX1p
いや1作目がチャールズブロンソンみたいな奴らばっかで不細工すぎただけだろ
467なまえをいれてください:2010/04/02(金) 21:29:06 ID:txr0gvg2
確かにwまあ味があってよかったけど
468なまえをいれてください:2010/04/02(金) 21:31:20 ID:ary4hxjE
ライアク2
石村2

は何かガッカリゲーになりそうな予感
469なまえをいれてください:2010/04/03(土) 23:25:14 ID:o84yPqcL
2は日本だけハブかよ。
売れない理由でもあるのかな?
470なまえをいれてください:2010/04/04(日) 04:10:49 ID:NWxQeHkX
翻訳作業、CERO審査ある上に本数売れない。
だから、出さないor出しても数ヶ月遅れがよくあるパターン

ライオット2は出す予定はあるみたいだし気長に待つしか
471なまえをいれてください:2010/04/04(日) 08:23:51 ID:vAV/my/d
最近はMSKKなんかよりもUBIJの方が遥かに良い仕事をしてくれる
早いしローカライズの質も問題ないし
472なまえをいれてください:2010/04/04(日) 12:06:39 ID:F8OewUuT
肝心のゲームの質が・・・
473なまえをいれてください:2010/04/04(日) 14:24:28 ID:WrklTPJk
最近だと、KONAMIのDarksidersはいいローカライズだったな
474なまえをいれてください:2010/04/04(日) 20:13:16 ID:vAV/my/d
>>472
最近のアサクリ2やスプセルはかなり面白いと思うけど
475なまえをいれてください:2010/04/05(月) 18:49:56 ID:CGzwuBAx
ボス全員倒した後
敵の車を押収する時ってどうやんの?
476なまえをいれてください:2010/04/05(月) 18:56:58 ID:jEF8247j
クライムリターンズでゴー
477なまえをいれてください:2010/04/05(月) 19:24:50 ID:CGzwuBAx
>>476
ああそうか
リターンズはミニゲームみたいな感覚だった
ありがとうございます
478なまえをいれてください:2010/04/05(月) 20:17:08 ID:/Z6dEvW8
ボス倒しきったら、チンピラいなくなってスゲー空しくなるんだけどこのゲーム。
あの頃の喧騒が懐かしい・・・

そして俺は次なる矛先をポリスと民衆へ向けるのであった。
ゲームの趣旨もそんな感じがするしな。「敵がいなくなると空しいだろ。やっぱ戦争がなくちゃな、みたいな」
479なまえをいれてください:2010/04/05(月) 21:03:14 ID:Lo4U3fds
>>478
クライムリターンズ
480なまえをいれてください:2010/04/06(火) 01:52:00 ID:wncpa+Nd
>>479
ああそうか
リターンズはミニゲームみたいな感覚だった
ありがとうございます
481なまえをいれてください:2010/04/06(火) 12:55:47 ID:d17aMSVc
ボス全滅で(ry
482なまえをいれてください:2010/04/06(火) 15:46:59 ID:LbOUKgUR
キャンペーン動画
http://www.gametrailers.com/video/campaign-walkthrough-crackdown-2/64098
http://www.gametrailers.com/video/campaign-walkthrough-crackdown-2/64116

既出ならスマヌ
チョッパーがあったり、ハープーン健在だったり
483なまえをいれてください:2010/04/06(火) 15:50:29 ID:YMljJUJY
>>482
2つ目の動画、
デッドラの地下駐車場で爆走してた日々を思い出すなw
484なまえをいれてください:2010/04/06(火) 17:50:47 ID:fXsoxU+M
>>482
UVショットガンとかあるのな
今回はミッションも拠点奪取&防衛とかあるのね
485なまえをいれてください:2010/04/06(火) 20:44:38 ID:f40aCrlY
1はコミカルな感じだったが、2はメチャクチャスタイリッシュでかっこよくなってるな。
なんか面白みが減ったような気がする。
486なまえをいれてください:2010/04/07(水) 12:08:07 ID:RAL+a+dw
>>482
なんかまったりできそうにないな
487なまえをいれてください:2010/04/07(水) 13:34:35 ID:oNe99Mje
>>486
敵地に殴り込んでるんだからまったり出来るわけねえw
488なまえをいれてください:2010/04/07(水) 20:09:26 ID:SfAuRr4y
スタイリッシュさとかいらんわ。
近所に買い物に行くついでに、何となくマフィア壊滅したりってのがいいだよ
489なまえをいれてください:2010/04/08(木) 11:18:03 ID:z93l31ZJ
確定してるエージェンシーの乗り物ってなんだっけ。
スポーツカー
装甲車
バギー
ヘリコプター
4WD
だけどマッハゴーとか爆走トラックとかでるんだろうね。
ヘリコプターで車運べるのに感動した。
490なまえをいれてください:2010/04/08(木) 13:59:36 ID:9iiVdC7g
俺は拠点確保したらPKがヘリからロープで降下してきたのに感動した
491なまえをいれてください:2010/04/08(木) 14:07:05 ID:PPni+9sz
>>490
あれはちょっとかっこよかった
前はギャングのボス殺すと、どこからともかくPK沸いてただけだったからなぁ
492なまえをいれてください:2010/04/08(木) 14:10:35 ID:z93l31ZJ
エージェンシーにやっぱりヘリポートあったね。レベル低いうちはヘリは出現しなさそうだけど。ヘリも変形するみたいだし楽しみ。
エージェンシーと街を繋いでる橋みたいなのが気になった。
493なまえをいれてください:2010/04/08(木) 14:47:45 ID:Wn7Vs4S6
ヘリで本部登頂余裕だな
494なまえをいれてください:2010/04/08(木) 18:01:35 ID:2tTE2bkf
ヘリの存在は便利だが、今までの走って移動する達成感台無しだな。
495なまえをいれてください:2010/04/08(木) 18:10:26 ID:+SjhhZUg
新要素に文句しか言えない奴は永遠に1をやってりゃ良いと思うよ
496なまえをいれてください:2010/04/08(木) 21:25:10 ID:zQk3DKQN
ヘリは1でいう本部登頂しないことには乗れない仕様になってるんじゃないかと思う
しかし次回作はCOOPありきで作ってる雰囲気がする。
ソロでまったりやる俺みたいなのに向いてるのかわかんないな。
497なまえをいれてください:2010/04/08(木) 22:19:37 ID:z93l31ZJ
そんな感じはしないけどなぁ。
ソロに飽きて気が向いたらマルチするばいいし日本人はウェルカムだよ。
ヘリ4機でシャイゲンを火の海にしたいです。
498なまえをいれてください:2010/04/08(木) 22:34:32 ID:z93l31ZJ
そういえばヘリはレベル上げたら乗れる的な事言ってたっけね。
でも巡回中のヘリを奪うだとかいずれ誰か乗れる方法を発見するだろうね…ふふふっ。
って開発者が言ってた。
499なまえをいれてください:2010/04/09(金) 10:23:22 ID:32a/jVUL
車集め残りシャイゲンのSUVだけだけど全然出ねぇ…
どこか定位置で停まってる場所とかありますか?
500なまえをいれてください:2010/04/09(金) 14:06:56 ID:9e/Crddg
SUVって六輪くらいのやつだっけ?
シャイゲンの広場のエレベーターがある建物の近くに止まってなかったかな。
クライムリターンズでだすのもありかもね。
501なまえをいれてください:2010/04/09(金) 18:13:43 ID:32a/jVUL
>>500
6輪のじゃなくて
後ろに荷台があるトラックみたいなやつです
502なまえをいれてください:2010/04/11(日) 00:29:55 ID:BVaOyxjA
しかしマルチプレイかなり盛り上がりそうだなw
なんかテンション高い
503なまえをいれてください:2010/04/11(日) 12:10:39 ID:FweDsiMU
自分を入れて4人までだっけ?
504なまえをいれてください:2010/04/11(日) 14:02:40 ID:FweDsiMU
そういえば女性の重要キャラクターがいるらしいけど次元みたいなサポーターかな。
体験版こーい。
505なまえをいれてください:2010/04/11(日) 14:21:18 ID:kgaFd0to
パッケージまたあの人が描くのかね
506なまえをいれてください:2010/04/11(日) 17:33:30 ID:vAkPiTLM
久しぶりに1のデモやってみたらサウンド設定が反映されなかったのだが、製品版では直ってる?
507なまえをいれてください:2010/04/11(日) 17:49:47 ID:FweDsiMU
大丈夫。
楽しめたなら買っちゃえ。
508なまえをいれてください:2010/04/11(日) 21:20:19 ID:a/RuooSg
1の体験版がすげえ楽しかったんで製品版もやってみたんだけど、全体としてはあんまり楽しめんかったな。
509なまえをいれてください:2010/04/11(日) 22:35:05 ID:FweDsiMU
3日くらいでクリアできちゃうもんね。
それ故に2にものすごく期待してる。
510なまえをいれてください:2010/04/11(日) 22:35:30 ID:oaC+QIo3
何年も前に出た楽しめなかったゲームの
スレに書き込むとかどんだけ暇だよ
511なまえをいれてください:2010/04/12(月) 00:07:42 ID:t1RNaiSz
もうすぐ2がでるからじゃないの。
512なまえをいれてください:2010/04/12(月) 20:37:39 ID:URi8UXJE
何年も前に出たゲームを定価で買ったとは思えないし
数日遊べたなら十分に元は取れてるだろ
513なまえをいれてください:2010/04/12(月) 21:01:52 ID:t1RNaiSz
誰に言ってるの。
514なまえをいれてください:2010/04/12(月) 21:03:31 ID:t1RNaiSz
>>508
宛てか。納得。
515なまえをいれてください:2010/04/14(水) 07:56:28 ID:kO7yG8MR
2のトレーラー見たけど、プロトタイプの影響受けてるように見えるw
516なまえをいれてください:2010/04/14(水) 12:34:08 ID:Nymt0e0F
ヘリコプター最強じゃねぇか!!!何このクソゲー!!!!
と思ったけどファイアフライが怖くて飛べない予感がしてきた
517なまえをいれてください:2010/04/14(水) 12:43:49 ID:NHpGp2T7
>>515
プロトタイプはライオットアクトの不自由な点をけっこう解消してくれてるので、
(たとえば車もって走るとライオットアクトは人に引っかかるが、プロトタイプは人を跳ね飛ばしていける)
まあいい傾向ではないかと。
518なまえをいれてください:2010/04/14(水) 18:23:48 ID:VnSDFsAj
2は過激すぎて日本では売れないような気がしてきた。
日本だけハブられてんのはそういう理由ではないかと
519なまえをいれてください:2010/04/14(水) 20:51:20 ID:U3yAqVRR
死体をぶん投げれるゲームなんてそうそうないよね
一般市民の女の人とかを出血表現有りで殺せるゲームとか
日本で据置機やってる限りもうできないような気がする
520なまえをいれてください:2010/04/15(木) 14:40:42 ID:79YP8DBx
似たようなジャストコーズ2はCERO-Dでの発売が決定したよ
既に販売している海外版は敵も一般人もワイヤーで吊って仕事人とかできたし、車で轢いたときの血しぶきはすごかったから
前作はZで特に規制なかったけど、今回はDで規制確実ってのが寂しい
ライオも同じ流れになるのかなぁ
ただ、JC2はJC1の時と違って販売がスクエニ(開発元をスクエニが買収したため)だからってのもあるかもだけど
521なまえをいれてください:2010/04/15(木) 17:08:55 ID:KoTns6AF
522なまえをいれてください:2010/04/15(木) 17:54:14 ID:G6fZ3GsD
523なまえをいれてください:2010/04/15(木) 20:45:04 ID:79YP8DBx
同系列のジャスコ2が先行して、巨大マップ、デュアルフック、おバカ要素いろいろで先手を打った感じだけど、>>521を見るとやっぱりライオもいいなぁって思うよ
スーパーヒーロー的な爽快感とかオブジェクトのしっかりした挙動からくるぬるぬる感はたまらんね
早くプレイしたいなぁ
524なまえをいれてください:2010/04/16(金) 01:03:23 ID:+0nINShn
ジャスコ2Dかよ。
スクエニの力が動いたな。
525なまえをいれてください:2010/04/16(金) 01:13:43 ID:8ttNfkhH
>>523
ライオットアクトは自分の中ではオンリーワンだわ。
日本男児でこの設定嫌いな人はそう居なさそうな気がする。
なんかグラフィックも乗り物も音楽も設定もツボなんだよなぁこのゲーム。
乗り物が変形する動画があれば早く見たいわ。
2はオーブの量も倍以上に透明高速移動オーブもあるらしいし…
あ…オーブ症候群がまた流行りだすのか。
526なまえをいれてください:2010/04/16(金) 10:09:04 ID:JzNLwC1F
今日街角に置いてあった色風船に突進しちまったよ。
527なまえをいれてください:2010/04/16(金) 19:06:30 ID:KT92hK83
ロックオン中に標的かえるのどうやるの?
528なまえをいれてください:2010/04/17(土) 10:50:09 ID:bxYmbKzm
2はミュータントばっかで一般人はでないのかね?
初代のみんなを守るエージェントって感じがしないんだが
529なまえをいれてください:2010/04/17(土) 11:40:23 ID:LD3WCAGW
俺が持ってるライオットアクトは
エージェントが一般市民を襲うミュータントだったんだが…
不思議なゲームだなぁ
530なまえをいれてください:2010/04/17(土) 12:49:59 ID:LHGrZki4
2は画面にたくさん人表現できるみたいだし
敵が積極的に市民攻撃してほしいな
敵を素早く狙撃して市民守ったり
市民もろとも爆破して吹っ飛ばしたり
ラジバンダリ
531なまえをいれてください:2010/04/17(土) 13:47:38 ID:MfpE92YF
感染してない市民は皆レジスタンスになったのかな。
街がこんなだし外出禁止令とかでてそえだけど。
元エージェントのミュータントが手強いらしいから期待。
532なまえをいれてください:2010/04/19(月) 18:11:51 ID:ElE4rwEV
>>527
ロックオンしてる奴を殺せばいいよ
533なまえをいれてください:2010/04/19(月) 18:34:29 ID:LMTOX4qU
free for all のDLCをインストールすると、次元の字幕がずれないか?
任務達成確立の%表示が、右に表示されすぎて読めない。
エージェントの追加DLCだけだと、大丈夫なんだよね。
みんなは、そんな事ない?
534なまえをいれてください:2010/04/19(月) 23:38:15 ID:owojw89j
今度出るポケモンの画面を見てライアクを連想したのは俺くらいかな
535なまえをいれてください:2010/04/20(火) 00:08:47 ID:S4+sRT8t
>>533
配信当初から有名な現象
安心しろ、改善されてない
536なまえをいれてください:2010/04/20(火) 02:55:42 ID:CRt8RbtU
新しいディベロッパーダイアリー来てるぞ
http://www.gametrailers.com/video/episode-2-crackdown-2/64590
537なまえをいれてください:2010/04/20(火) 11:35:07 ID:mPWy0oCN
中の人はパシフィックシティに住んでるんだな
538なまえをいれてください:2010/04/20(火) 13:08:29 ID:4pkPsnBA
白の奴がかっこいいかも、アバター出たら買う
539なまえをいれてください:2010/04/20(火) 15:43:45 ID:4Bf3uEFD
>>521
粘着グレネードって自分にもくっ付くのかw
がばいばーちゃん状態ワロタ
540なまえをいれてください:2010/04/20(火) 22:26:46 ID:lyWlMS3d BE:1169991959-PLT(23400)
>>533
DLCじゃなくてタイトルアップデートの影響じゃなかったかな。キャッシュクリアで直せたはず。
541533:2010/04/21(水) 10:47:39 ID:EV4eALUt
>>535
そうだったんだ、安心した。
どうも、ありがとう。
>>540
キャッシュクリアを試してみるよ。
ありがとう。
542なまえをいれてください:2010/04/21(水) 20:30:32 ID:ALZ8UDiM
シークレットオーブは全部集めようと思ったら
必ず最後サイト見ながらの作業になるから嫌だな
2はアジリティオーブ1000個のみとかにしてほしい
今から言ってもどうにもならんけど
543なまえをいれてください:2010/04/21(水) 21:55:21 ID:1wZY6kkf
シークレットオーブ集めは自力で頑張ってみたけど298個で断念した
544なまえをいれてください:2010/04/22(木) 15:42:07 ID:61GCxjtr
隠し玉はヒントや謎解き的な要素があれば
もっと楽しく集められそうなんだけどな。
545なまえをいれてください:2010/04/22(木) 20:39:48 ID:Yb5whwYQ
フォーン
546なまえをいれてください:2010/04/22(木) 21:49:17 ID:PiWVVi2K
ハッ!今あの音が聞こえた気がする…
俺も重症のようだ…
547なまえをいれてください:2010/04/23(金) 07:33:47 ID:acwMxi/c
↑ あるあるw
548なまえをいれてください:2010/04/23(金) 09:20:31 ID:ipAPtW9J
以前は良くあったけど、全オーブをコンプしたら聞こえなくなった。
たかがゲームと思ってたけど神経質になっていたんだな
549なまえをいれてください:2010/04/23(金) 13:01:15 ID:UhGYcxK2
会社に置いてある器械のファンの音がなんかそっくりなんだよな。
なので会社にいると落ちつかなかった時期がある。
550なまえをいれてください:2010/04/23(金) 15:26:24 ID:dQr4WTMU
そうそう、不思議とコンプすると聞こえなくなるんだよなw
でも街歩いてて建物を見ると登頂ルートを探してしまうのは治らない…
551なまえをいれてください:2010/04/23(金) 17:29:31 ID:SgVH5CTG
コンプを諦めても聴こえなくなるよ。
552なまえをいれてください:2010/04/24(土) 04:44:45 ID:bhZly3GT
自分にウソをついているんじゃないか?
フォーンとに諦めたのか?
553なまえをいれてください:2010/04/24(土) 21:03:35 ID:XD0m62zB
>>552

悪魔。
554なまえをいれてください:2010/04/25(日) 01:03:02 ID:sln+7fX0
>>552
おいやめろ。誰か俺を救ってくれ
555なまえをいれてください:2010/04/25(日) 01:16:01 ID:nlba22Lu
   _____  フォーン…
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  ( ´・ω・)(    ) フォーンフォーン聴こえる…
  ||   (    )|(    )
  フォーン… ̄ ̄ u―u'

   __フォーン…
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  (n´・ω・)n   ) でもどこにもオーブない…
  ||   (ソ  丿|ヽ   )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'   フォーン…

フォーン…___
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/ r(    (n´;ω;`n) ゲームしてないのにフォーン聴こえる…
  ||  ヽ    )|(     )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u' フォーン…


ちょっと変えてみましたよ…
556なまえをいれてください:2010/04/25(日) 14:25:21 ID:kXFe0pnz
ゲッペサ!
557なまえをいれてください:2010/04/26(月) 14:56:56 ID:lg2FFwxA
>>555
このAA笑えるだろ?

でもな、俺本当に夢の中でフォーン聞いたんだよ
寝ててもフォーンフォーンなのよ
笑えないよ(;´ω`)
558なまえをいれてください:2010/04/26(月) 15:51:14 ID:CKLVTHp5
現実過ぎて笑えない
559なまえをいれてください:2010/04/26(月) 18:35:17 ID:UZ4Zh4+j
夏には蚊の羽音の代わりになりそうだ・・・フォーン
560なまえをいれてください:2010/04/26(月) 21:58:08 ID:yrr4T2Dy
フォーンフォーンを着メロにしたいな
561なまえをいれてください:2010/04/26(月) 22:05:07 ID:fvaOxvLh
幻聴で始終携帯みなきゃいけなくなるわ
562なまえをいれてください:2010/04/26(月) 22:43:22 ID:6ZeMIA3W
そんな携帯で外を歩かれたらテロみたいなもん
563なまえをいれてください:2010/04/26(月) 22:47:37 ID:fvaOxvLh
なるほど。オーブ位置が移動するのか。
564なまえをいれてください:2010/04/27(火) 00:17:37 ID:Yx5SQan9
運転スキル上げるのめんどうだなぁ
おまえら逃げないでそこに一列に並べ!
565なまえをいれてください:2010/04/27(火) 21:09:15 ID:X3RhAZM3
>>557、大袈裟だなお前は、そんなバカな事があるか夢にまでオーブの音がするなんてウソをつくな。
さあフォ-ンとの事を言えよ。
566なまえをいれてください:2010/04/27(火) 21:52:36 ID:RSlEsdIL
!?

気のせい…だよな
567なまえをいれてください:2010/04/27(火) 22:01:44 ID:0QnPRhgD
もうやだこのスレw
568なまえをいれてください:2010/04/27(火) 23:25:28 ID:Fkdkl8GC
箱通フラゲで日本も7月8日発売らしいぞ
まじならMSKK仕事した
569なまえをいれてください:2010/04/28(水) 00:15:07 ID:O4oTxAkH
MSKK仕事しすぎキメェ
570なまえをいれてください:2010/04/28(水) 05:02:31 ID:zJo2hDdu
MSKK見直しちまったぜ!
571なまえをいれてください:2010/04/28(水) 09:19:12 ID:+XaKprnZ
よっしゃ!
と思ったら7月も割とラインナップが地獄なのに気が付いた
ライオットアクト2は最優先入手対象物だけどな
572なまえをいれてください:2010/04/28(水) 11:45:11 ID:aQU/gBn8
ファミ通の情報求む!
573なまえをいれてください:2010/04/28(水) 13:21:47 ID:9VVnPwJG
よし!プラコレになるまで待ってみる!
574なまえをいれてください:2010/04/28(水) 15:10:11 ID:b95MFd7w
http://www.xbox.com/ja-JP/press/release/20100428.htm
MSKK公式発表
どうやら世界(ほぼ)同時発売らしい
575なまえをいれてください:2010/04/28(水) 15:16:44 ID:aQU/gBn8
>>574
thx!!
576なまえをいれてください:2010/04/28(水) 16:13:35 ID:yTkxy1aM
マジかよ日本だけ半年くらい遅れると思っていたのに
577なまえをいれてください:2010/04/28(水) 16:57:43 ID:uj9rwyg5
578なまえをいれてください:2010/04/28(水) 19:05:07 ID:RNdgeecM
パッケがパンチさんじゃないなんて…
579なまえをいれてください:2010/04/28(水) 19:08:40 ID:avLzCqQV
規制は無しなのかな
580なまえをいれてください:2010/04/28(水) 21:56:01 ID:4tpXvqwj
ビックで買ったら特典DLCが付いてこなかった

なんて騒ぐ人が出てくるんだろうな
581なまえをいれてください:2010/04/28(水) 23:29:00 ID:pcwemkaX
経験値集めは楽になってるのかなぁ
582なまえをいれてください:2010/04/28(水) 23:37:48 ID:YXsn5jkD
coopでオーブ集められるとか
さすがにそれは楽すぎるか
583なまえをいれてください:2010/04/29(木) 00:04:51 ID:9G5Bqs8x
そろそろ予約開始するかな

問題は
パッケージを誰が描くのか、だ
584なまえをいれてください:2010/04/29(木) 00:08:08 ID:BMOFyWUx
>>583
パケ絵はもう決まってるよ
585なまえをいれてください:2010/04/29(木) 02:36:05 ID:sondk/qn
ワンのビルでセキュリティルームから入って
地下の赤い装置2つ破壊した後ゲートが開いて、その後どーすりゃいいの?
てかセキュリティルームに窓からしゃがみで入るのに気付かず2時間グダグダだったわ
586なまえをいれてください:2010/04/29(木) 02:51:36 ID:reSNinQK
>>585
ワンビル隣りの高いビルから侵入
1F脇のコントロールパネル破壊→ドアから突入
エージェントSUVで壁登り

好きなの選び。
漏れも地下からはガラス張りの小さい建物にしか抜けられなかった。
587なまえをいれてください:2010/04/29(木) 03:16:52 ID:rVJAPRLo
これマップ広いしボイチャ無しの野良coopって無理がないか?w
相方の位置とか確認出来るんだっけ?

外人とか一人でどっかいっちゃいそうw
588なまえをいれてください:2010/04/29(木) 04:44:21 ID:TSderbNJ
国内隔離?
589585:2010/04/29(木) 11:29:23 ID:sondk/qn
>>586
dクス
ゲートから入ろうとしたら敵に囲まれて死ぬぜ
Easyなのに、かなり死ぬる

体力上げるには敵蹴りまくってりゃいいの?
590なまえをいれてください:2010/04/29(木) 13:00:02 ID:VxVJH3qN
公式ページのスクショがボーダーランズになってる件。
591なまえをいれてください:2010/04/29(木) 16:59:52 ID:se4Q3RXt
>>589
無理に突っ込まず、こまめに隠れて回復しながらチクチク進む。
ハンドガンのヘッドショットが地味に便利。

エージェントの体力は格闘スキル、アーマーの強度は移動スキル上げてパワーうp。
592なまえをいれてください:2010/04/30(金) 02:49:08 ID:SUhl29/A
>>589
移動スキル上げて、隣の丸いビルから飛び移って入るのが一番無難
パニッシャーっていうハンドガンのヘッドショットが楽
593589:2010/04/30(金) 09:37:16 ID:oGfxeM9R
>>591-592
度々ありがとう
移動スキル上げて頑張ってみます!
594なまえをいれてください:2010/04/30(金) 13:47:45 ID:oxM6HRWX
エージェントビークルで「歩道が広いではないか」と思い。
最大加速で走らせるとすごいことなるな。
ここまで市民虐殺できるゲームも珍しい。GTAに比べて市民の数多いよな。
595なまえをいれてください:2010/04/30(金) 13:50:39 ID:+U1EuESG
対向車線に入って車を跳ね上げまくるのもすげーことに。
596なまえをいれてください:2010/04/30(金) 19:28:51 ID:mVd1dGrV
パッケージ絵、かなりカオスな感じになってるなw
ttp://f42.aaa.livedoor.jp/~imawaka/imgboardphp/src/1272623222132.jpg
597なまえをいれてください:2010/04/30(金) 19:31:49 ID:mVd1dGrV
あ、直リン禁止なのでリファラ阻止できないブラウザはURLコピペしてね
598なまえをいれてください:2010/04/30(金) 21:03:04 ID:Dagayj+z
1のパッケ絵は嫌いじゃないけどチープすぎて糞ゲー臭がすごかったからなw
裏のゴリラみたいな黒人のおっさんも何でこの絵選んだんだってくらい糞ゲーっぽいしな。

バカゲー大好きな俺はパッケ買いしたけど普通に考えたら売れないパッケだったよね。
599なまえをいれてください:2010/04/30(金) 21:19:45 ID:Kvz696O1
回線がADSLの俺はDEMOですらスルーしてた
600なまえをいれてください:2010/04/30(金) 22:08:50 ID:Zhw41L7C
これってcoopの時HUD表示消したら
相手の体力ゲージ消えたりする?
601なまえをいれてください:2010/05/02(日) 13:02:44 ID:lRJedVJK
中古で買ってきたんだけどまず何すればいいの…
602なまえをいれてください:2010/05/02(日) 13:19:13 ID:g9wFcW5G
車乗って一番出口から外へGO
あとは好き勝手やればそのうち何ができるかわかってくるよ
603なまえをいれてください:2010/05/02(日) 13:23:42 ID:lRJedVJK
おけい、ドライブにいってくる
604なまえをいれてください:2010/05/02(日) 14:23:17 ID:o5f/TLAx
気がつけば進行そっちのけでリモート爆弾による爆破テロにいそしんでいたあの頃
605なまえをいれてください:2010/05/02(日) 14:24:11 ID:81uYMYDC
その後>>603を見た者は…いない…


このゲーム自由度高くて人によっては何していいか分からないんだよね
俺は買って10時間、幹部やボスを倒しつつも
大体が車で人跳ねてドライブのスキルが上がらずだから
高い所上って、他のスキルを永遠上げ続けてるわ

1度クリアしたレースとかって時間内クリアすれば毎回スキルポイント貰えるの?
606なまえをいれてください:2010/05/02(日) 21:48:27 ID:TRCEUXmt
>>560
Xboxモバイルでフォーン着メロタダでもらえたと思うが
607なまえをいれてください:2010/05/02(日) 23:39:11 ID:dk+xKg+b
お、マジで?…探してみるべ
608なまえをいれてください:2010/05/03(月) 05:11:37 ID:uoXTGLjc
ODSTを買いに行ってそのついでに投売りされてたこのソフトも買った
気付いたらODST全然やらずにライオットアクトを徹夜でプレイしてしまった自分がいた
さすがに疲れたのでふと窓の外を見ると高層ビルに朝日が差していた
あぁもう朝か、と思うと同時に、こっからジャンプすればあのビルに登れそうだ
と思ってしまっている自分がいた
609なまえをいれてください:2010/05/03(月) 12:28:28 ID:1VOBqsC9
飛ばないように

リスポーンできないからな!
610なまえをいれてください:2010/05/03(月) 12:31:39 ID:bXijf98G
着地をミスらなければ大丈夫。
エージェントよりもひ弱なのは忘れちゃだめだけど。
611なまえをいれてください:2010/05/03(月) 17:46:58 ID:QSPhTtVk
問題が着地だけで、あんなビルの登り方できるなら
オリンピック目指すべき
612なまえをいれてください:2010/05/03(月) 23:03:32 ID:tAza9uF0
DNA操作の肉体改造なんだから即失格だろ
613なまえをいれてください:2010/05/03(月) 23:59:25 ID:vzlEPovu
オリンピックは薬物によるドーピングを禁じているだけで
遺伝子操作によって生み出された天才ならたぶん引っかからない
614なまえをいれてください:2010/05/04(火) 01:10:41 ID:INHFDT1P
それは無意味な言い分だろ。
そんなんが実際に作れるようになれば規制すべきか否かの議論が新しくされるだろうさ。
615なまえをいれてください:2010/05/04(火) 01:44:09 ID:CWjlUk65
ちょっと調べてきたけど、遺伝子操作はまだ対象に入ってないのね
そもそも技術として確立してないから、どう設定してどう調査すればいいか明文化できないってとこもあるようで
ならばDr.チェルネンコの技術が世界に拡散してない今ならオリンピック選手として出られるかも

っても、あまりのおかしさに倫理的や外交儀礼的にどうこうって話になって、結局は金メダルの辞退や返上で終わりそう
616なまえをいれてください:2010/05/04(火) 01:57:24 ID:AeXOQKtD
右上に赤いアラート出てる時はアラート緑になるまで隠れた方がいいの?
何か突っ込んで死にまくる…
スキルはドライブ以外ほぼマックスなのに全然「俺つえー」的な感じになってないw
617なまえをいれてください:2010/05/04(火) 02:29:46 ID:INHFDT1P
難易度落としたほうがよくないか?w
アラートは覚えてないや。 ひさびさに起動すっかな
618なまえをいれてください:2010/05/04(火) 03:44:56 ID:lLNp3MND
611は610に対して
「着地を気をつければ大丈夫ってことは
 609は登るのは真似できるのかよw」
って意味だったんですよ
別にいいけどね
619なまえをいれてください:2010/05/04(火) 04:03:38 ID:CWjlUk65
そこまで読めるエスパーいるわけねーだろ
620なまえをいれてください:2010/05/04(火) 06:50:22 ID:INHFDT1P
流れを読めってなら、610は609の「飛ばないように」に対して返してるから
登る話をされてもそれは食い違うよねっていう。
621なまえをいれてください:2010/05/04(火) 08:53:54 ID:1EXJ/r8/
すっごいどうでもいい議論だな。
622なまえをいれてください:2010/05/04(火) 09:04:14 ID:lLNp3MND
君達それ以上言うと
ピースキーパーを敵に回すことになるぞ
623なまえをいれてください:2010/05/04(火) 10:03:22 ID:INHFDT1P
>>622
お前が言うなよw

もう切り上げる。
624616:2010/05/04(火) 12:54:45 ID:AeXOQKtD
>>617
既に難易度Easyなんだぜ
(;´Д`)
コープでやってもらうしかないか…
625なまえをいれてください:2010/05/04(火) 13:01:11 ID:dzEmQYZW
easyで詰みかけるとか女かよ…w
626なまえをいれてください:2010/05/04(火) 13:01:55 ID:82tL+8Kq
2は規制とか入った場合、サーバー隔離になるかな?
627なまえをいれてください:2010/05/04(火) 13:09:33 ID:cpmWGOVg
easyでやった事ないからわからないけど、ヒットチームはそこそこ強いから
ヒットチーム壊滅させるか、ほとぼりが冷めるまで身を隠すか、一旦死ぬかすれば
警戒状態は解かれると思ったけど・・・

っつうか、ヒットチームが出てこない程度に暴れまわる事を推奨したい

なれてくれば、屋上待機>>地上にヒットチーム大量>>グレ投げ>>殲滅とか
それはそれでフリーダムで面白いんだけどな
628なまえをいれてください:2010/05/04(火) 13:23:48 ID:SjJ1VpbR
ヒットチームって無限湧きじゃなかった?
なんか物量に押し切られて死んだ記憶が…
629なまえをいれてください:2010/05/04(火) 14:53:57 ID:X/wUwrC4
ヒットチームは倒せば倒すほど警戒ゲージが減っていって0になると止む
630なまえをいれてください:2010/05/04(火) 22:29:29 ID:sMc/DX/Z
ヒットチームを倒せばゲージが減るんじゃないよ
ゲージは時間で減っている
減るからヒットチームも出なくなる
逆に言えばゲージのあるうちは無限湧き
631616:2010/05/05(水) 00:24:00 ID:mT9GOFz4
なるほど
ヒットチームには気をつけてプレイしてみます
何だかんだ幹部半分以上倒せたので最後まで頑張ります
632なまえをいれてください:2010/05/05(水) 20:33:43 ID:L8Sw5z6K
2の動画見てすっ飛んできたけど、フレとワイワイ出来そうなお祭りゲー的で評判で売れそうな予感がする。

633なまえをいれてください:2010/05/05(水) 23:39:15 ID:JhAKlUsT
ボーダーなんたらみたいに国内版は規制で隔離とかなるかな
634なまえをいれてください:2010/05/06(木) 16:47:15 ID:QMMRnHgs
ゴア表現無いから大丈夫・・・だと信じてる。
635なまえをいれてください:2010/05/06(木) 19:00:21 ID:Du6FPba8
前作も規制無いし(多分)隔離鯖じゃなかったからその心配は無いと思うが。
てか箱の動画字幕GJ。前に見たけどこんなwktkな制作コメントだとは思わなかったわ
636なまえをいれてください:2010/05/06(木) 22:46:18 ID:FuwmqN3S
これ4人プレイやってると弾薬が足りなくなりそうな不安があるんだがどうなんだろう
一応前作では地区毎に武器を選んでいれば弾切れになる事はそうそうなかったけど
4人でミュータント相手してると厳しそうな気がする
637なまえをいれてください:2010/05/07(金) 13:07:27 ID:B+IOF9KD
どんなオブジェクトでも振り回して武器にできるってのが重要になるでは
弾を撃ってるだけならそのへんのTPSと同じわけだし
638なまえをいれてください:2010/05/07(金) 17:20:55 ID:v5nZfH0u
           ____                                  フォーンフォーン
         /      \!??                         ≡◎
        /  u   ノ  \
      /      u (●)  \                     フォーンフォーン
      |         (__人__)|                  ≡◎
       \    u   .` ⌒/
639なまえをいれてください:2010/05/08(土) 01:04:53 ID:4iulCavH
このスレみて、今更プラコレ購入した俺。 あうー!!もっと早く買っとけばよかった。

小難しい事抜きに、箱庭を走り回る感覚が楽しすぎてとまらんwww
運転スキルをあげる前に移動スキルあげすぎて、車要らずになってるwww
640なまえをいれてください:2010/05/08(土) 02:53:53 ID:hH11z02q
ドライブはドライブで面白いんだけどな
意外とスタントマーカーを必死にくぐるのが中々良いよ
終盤はエージェントSUVが万能すぎてアレだが

気楽にCOOP出来る感じだと嬉しいんだけどどうなんだろう
まだオンって格ゲーとレースゲーしかやった事ないから不安で仕方ない
641なまえをいれてください:2010/05/08(土) 11:19:12 ID:ThVKwp9p
尼予約可メールキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
642なまえをいれてください:2010/05/08(土) 12:51:46 ID:v+cbWV7z
予約完了
643なまえをいれてください:2010/05/08(土) 15:42:46 ID:pF/kRk/j
値上がりしないうちに買おうか
644なまえをいれてください:2010/05/08(土) 20:51:44 ID:oHkWYldN
値下げならともかく値上げはないだろ・・・
645なまえをいれてください:2010/05/08(土) 23:29:49 ID:WquOwDJW
尼で予約するなんて正気か?
発売日に遊びたくないのか?
646なまえをいれてください:2010/05/08(土) 23:59:09 ID:v+cbWV7z
発売日プレイになんてこだわってない。
そこまでこだわるならフラゲできるとこで買うよ。
647なまえをいれてください:2010/05/09(日) 00:19:07 ID:r3xDKq4F
え、どんくらい遅れるの
648なまえをいれてください:2010/05/09(日) 00:33:20 ID:ln9FRVwK
某ネッタは発売日に届いたけどな尼。
海外版だと違うのか?
649なまえをいれてください:2010/05/09(日) 00:35:31 ID:1EHyAJN0
スプセルは一日遅れで且つ特典のリファレンスガイドが欠品してた
まぁ、後から届いたけどな
650なまえをいれてください:2010/05/09(日) 01:57:22 ID:pbbNk+Cd
今車集めしてるんだけど、ラスト一台、ロスムエルトスのスラムドピックアップってのだけ
何処にも無いんだけど・・・

誰か置いてある所しりませんか
651なまえをいれてください:2010/05/09(日) 02:59:32 ID:ooFw4RUX
>>650
自分もそれだけ残ってるわw
ぐぐれば確か何処出やすいかあったと思う
いずれクライムリターン?だっけ
あれでとろうと思ってるけど
652なまえをいれてください:2010/05/09(日) 08:11:45 ID:X4mKweDO
尼の発送に関してはだいぶ改善された。
発売日までに届かないって事はまずないよ。
653なまえをいれてください:2010/05/09(日) 10:07:17 ID:lMR3w0gb
>>652
俺ん所は発売日発送・翌日着がデフォ。
どの道、週末以外は遊ぶ暇無いので問題視してないが、気になる人は気になるんだろうな。
654なまえをいれてください:2010/05/09(日) 10:47:16 ID:0cVzgr6J
在庫のある商品の発送が問題じゃないんだよ
それは都区内の俺なら当日中に届くし

発売日はるか前に予約した商品が発売日もしくは翌日に届かないことがあるのが問題
一週間も経ってから発売後に注文した人より後に届いたなんて笑えない話もある
それがkonozamaなわけで
655なまえをいれてください:2010/05/09(日) 11:01:58 ID:/A49igA3
そのへんの順番に関する注文者の嫉妬関係みたいなのは考慮されてないシステムっぽいわね
656なまえをいれてください:2010/05/09(日) 12:10:35 ID:0cVzgr6J
予約は予約用の確保分で順に発送され、予約分以外は発売後の注文順に発送されるんだろうな
人気ソフト程発売前予約の人がkonozama食らうこと多いからね
そういう意味ではこのゲームなら大丈夫な気がする
今回も動画サイトから人気出そうなジワジワ系な気がするし
657なまえをいれてください:2010/05/09(日) 15:32:27 ID:HN5YLKm+
佐川なんて使ってる時点で翌日にくることは想定しとかないとだろ
658なまえをいれてください:2010/05/10(月) 02:03:45 ID:1Lzl/VTk
尼の予約した(^ω^)
659なまえをいれてください:2010/05/10(月) 22:37:21 ID:TdgAzozE
2は特典が付いてるみたいだけど
1の時にはなんか付いてた?
660なまえをいれてください:2010/05/11(火) 01:56:30 ID:ppB06ZdW
ロードレースの鬼門と言われるアレイオブデン完走記念カキコ。
運転Lv4でも杭の所にスロープトラック設置して凡ミスしなけりゃ、スーパーカーで楽チンだったな。
661なまえをいれてください:2010/05/11(火) 02:13:36 ID:Q4+Nz4TL
4人COOPは賑やかでいいね
2人だと多少の気まずさがあったりした
662なまえをいれてください:2010/05/11(火) 14:08:48 ID:LIEIgbNG
konozamaって田舎だけじゃないのか?
うちはもちろん地方都市なので二日遅れがデフォです^^v
やっぱゲームは店頭で買うのが一番だようん
663なまえをいれてください:2010/05/11(火) 14:11:24 ID:wRCTppZO
発送自体が遅れるのがkonozama
配送に乗ってすらいないんだから田舎も首都圏も関係ない

尼からの発送後に佐川の都合で配送が遅れるのは別問題でkonozamaとは別
664なまえをいれてください:2010/05/11(火) 14:21:03 ID:0ZslsMRw
konozamaって、予約していたのに売り切れましたってやられることじゃないの?
665なまえをいれてください:2010/05/11(火) 15:20:57 ID:LIEIgbNG
人気ゲームの発売日に盛り上がるスレを指咥えてみる寂しさ悔しさ
このような状況に陥ったことを全てまとめてkonozamaと言うんじゃないすか
666なまえをいれてください:2010/05/11(火) 16:11:26 ID:1vTBcgiJ
【復習】

いいか、みんな        
        (゚д゚ )   
        (| y |)   
               
amazonで注文すればokと信じていたのに、
いつまでたっても商品が来ない。 
    amazon ( ゚д゚)  ok 
       \/| y |\/ 
                
これらをくっつけて       
        ( ゚д゚) amazonok
        (\/\/    
                 
逆から読むとこのざま、というわけだ
        ( ゚д゚) konozama
        (\/\/    

amazonは当てにならない、ということだな
        (゚д゚ )       
        (| y |)    
667なまえをいれてください:2010/05/11(火) 23:44:34 ID:c79/CL/Z
いままでシルバーで2買ってもソロプレイだけの予定だったが・・・・

モンハンにゴールド12ヶ月!
これでおまいらとCOOPできるぜ!
668なまえをいれてください:2010/05/12(水) 00:11:04 ID:lyl0y50c
konozamaの定義について
これ発売前のゲースレで必ず見るなぁ

あとそろそろこのスレにも来るぞ。尼の発送予定日をコピペするやつ
システム上表示が発売翌日になるだけなのに。発売日に来る場合もあるぞと
669なまえをいれてください:2010/05/12(水) 00:27:42 ID:9rVeF2eH
フォーンフォーン                          ___
  ◎≡                             /      \
                                 /ノ  \   u \ !?
                             / (●)  (●)    \
   フォーンフォーン                      |   (__人__)    u.   |
     ◎≡                     \ u.` ⌒´      /
           ____                           フォーンフォーン
         /      \!??                  ≡◎
        /  u   ノ  \
      /      u (●)  \              フォーンフォーン
      |         (__人__)|           ≡◎
       \    u   .` ⌒/
670なまえをいれてください:2010/05/12(水) 03:49:03 ID:PccUaimn
2のジャケいいなバイオレンスな感じ、1と並んでると続編には見えんw
671なまえをいれてください:2010/05/12(水) 07:55:42 ID:Z1XfE3qx
>>667
> モンハンにゴールド12ヶ月!
違う、ゴールドにモンハンがオマケで付いてくるんだ
672なまえをいれてください:2010/05/12(水) 09:32:15 ID:lgJ8tUHl
>>670
あのモンキーパンチはいったいなんだったんだろうな…w
673なまえをいれてください:2010/05/12(水) 10:08:10 ID:Z1XfE3qx
あれはブランディングがおかしかったよな
MSKKもモンキーパンチもライオットアクトが何かを良く分からず発注/受注したような気がする
GTAパケ風を狙って失敗した感も
674なまえをいれてください:2010/05/12(水) 10:44:58 ID:XHjyKwn5
むしろ2のキャラデザをモンキー・パンチにするべきだった
675なまえをいれてください:2010/05/12(水) 11:27:03 ID:a/jm1PQp
konozamaはソフト一本だけを予約するとメール便になるから遅い
という認識だったけど。
676なまえをいれてください:2010/05/12(水) 11:59:56 ID:Z1XfE3qx
konozamaはamazonで買った商品が到着予定日を過ぎても届かないってだけ
その理由は、発送の遅れ、配送の遅れ、配送手段の問題、予約注文と現物注文の別発送、amazon八分、納品数確定前に予約受付をやったら予約数より納品数が少なかった(大作に良くある)、などなどあるけど、要は「他は来てるのに俺は来てねぇ」ってこと全般
677なまえをいれてください:2010/05/12(水) 23:05:56 ID:WabBQmNj
けど次元声は変えないで欲しい
678なまえをいれてください:2010/05/12(水) 23:51:08 ID:6/L0PwLE
エージェントは顔を晒さないのかね
679なまえをいれてください:2010/05/13(木) 00:07:17 ID:PlaWhhZ7
スターウォーズみたいにマスクとると顔がみな同じだったりするんじゃないか?w
680なまえをいれてください:2010/05/13(木) 00:09:40 ID:rVPSd7MW
1のエージェントの成長につれての変貌ぶりもおもしろかったんだがなw
681なまえをいれてください:2010/05/13(木) 00:47:06 ID:hTvvSqxs
初期だと冴えない兄ちゃんだったのに、レベルマックスになるとマスターアジアみたいになる
中国系のキャラしか使ってなかったなぁ
682なまえをいれてください:2010/05/13(木) 15:44:27 ID:u4WsdS73
職務そっちのけで暴れ回っていたらまだヴォルクを壊滅してないのに全部のスキルが四つ星になってしまった
ジャンプ飛距離がたまらんち

マスターエージェントって実績があるけど能力的にはもう上がらないよね?
683なまえをいれてください:2010/05/13(木) 15:50:20 ID:jbT2ZkLt
>>682
上がらない。
次元も褒めてくれない。
急降下アタックみたいな能力追加もない。
経験値が下がることはあっても、レベルが下がることはないし
レベル5の存在理由は実績のみ。
684なまえをいれてください:2010/05/14(金) 07:31:33 ID:fw+TDL1p
なんかボス回りで敵が際限なく湧いて着て、どうしようもなくなる。

対ボスが辛いので、悪の組織そっちのけで、オーブばっか集めてる。
685なまえをいれてください:2010/05/14(金) 12:40:37 ID:UNpfZ6NY
そしてシェイゲンの屋上で「あの武器」を手にした瞬間
>>684のプレイスタイルは凶悪なものへと変貌するのであった
686なまえをいれてください:2010/05/14(金) 18:41:40 ID:OcqH/wJO
>>685
シェイゲンについてkwsk
687なまえをいれてください:2010/05/14(金) 19:50:38 ID:uW7KivEp
敵に囲まれるとレベルとか関係なく即死できるからなぁ

それはさておき、ロスムエルトス以外の幹部連中に対して正面突破は無理ゲーなんで
警備の薄い所探して一気にボス片付けるのが良いんじゃね?

ただ、シャイゲンのラストのビルだけは建築した奴の正気を疑うね
688なまえをいれてください:2010/05/14(金) 19:57:36 ID:I+qGviJw
>>687
俺的に装甲車の所は敵の密集度がやばかった
そのくせ壁はあんまりないし
689なまえをいれてください:2010/05/14(金) 22:51:03 ID:Eqw+UKa6
あと三つ見つからねえ
690なまえをいれてください:2010/05/14(金) 23:00:33 ID:421cOXHr
フォーンフォーン
691なまえをいれてください:2010/05/14(金) 23:53:21 ID:R96vxF4a
ファイアフライの凶悪さw
692なまえをいれてください:2010/05/15(土) 07:06:02 ID:s23prVOw
ワンビルよりカウネルビルが鬼畜
ショートカットなしのガチンコ勝負だけしか出来ないなんて
693なまえをいれてください:2010/05/15(土) 12:24:04 ID:a4DBBbla
>>692
シャイゲンでの初ボス戦がソレだった。 
「なんか、ココ行き成り手ごわいぞ」で死ぬほどリトライして倒して、次のボスがヘッポコだったので力が抜けた。
694なまえをいれてください:2010/05/15(土) 19:41:38 ID:6MFwbKvd
さすがシャイゲンは高層ビルが多いぜ
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/367/138/html/poke02.jpg.html
695なまえをいれてください:2010/05/16(日) 13:00:04 ID:RMmiceYy
にしてもほんと2楽しみだわ。1は試作な感じで更なる進化を期待してたけど
やっぱ米人はぶっ飛んでていいわ。ここまでwktkゲーに仕上げてくるとは思わなかった
696なまえをいれてください:2010/05/16(日) 13:39:16 ID:W5+fmktD
一般市民の種類も増えるといいな 特に女性
697なまえをいれてください:2010/05/16(日) 15:14:04 ID:K1qoahZ9
バイオレットサンチェスたんとデンの女性達には僕の息子もよく御世話になりました
698なまえをいれてください:2010/05/17(月) 08:54:37 ID:wpqpI7le
あー、ワンビルの入り方が分からない…
ステータスMAXなんですが、あのビルに飛び移れる気がしないよ
699なまえをいれてください:2010/05/17(月) 09:06:12 ID:Rm98UVEn
正面から見て左側のビル屋上から入ればいいやん。
700なまえをいれてください:2010/05/17(月) 10:42:21 ID:jzN/vxno
最後くらい自分の力でクリアしたほうが面白いと思うんだがねぇ
701698:2010/05/17(月) 12:20:01 ID:wpqpI7le
>>699
セーブポイントとは逆側のビルですか?
702なまえをいれてください:2010/05/17(月) 12:33:28 ID:FSeBYrlT
ヒント よく探せば見つかる。犬ビルは途中までショートカット可能。(入れる所から更に上にいけるけど中には入れない)

    犬→■
    ■

   買う寝る→■
703なまえをいれてください:2010/05/17(月) 14:26:37 ID:Rm98UVEn
>>701
まず行ってこいよ
行こうと思えば反対側のビルからだって行けるんだし、隣接してるビルなんて少ししかないんだし
704なまえをいれてください:2010/05/17(月) 15:03:03 ID:jG9Dc/jd
てか、ワンビルは車で登るだろjk
705なまえをいれてください:2010/05/17(月) 15:13:42 ID:HA1Sacke
二段ジャンプでむりくりショートカットしたな
二段ジャンプ無しでも行けるんかな
706なまえをいれてください:2010/05/17(月) 17:45:57 ID:Rm98UVEn
グレネードジャンプできるなら直接最上階の庭園まで行けるよ
707なまえをいれてください:2010/05/17(月) 18:25:21 ID:wpqpI7le
>>702-703
帰宅したらトライしてみます。
ありがとうございます

>>704
ドライブだけ全然レベルがなかった事に気づきました…すいません


>>706
グレネードジャンプ…調べてみます!
708なまえをいれてください:2010/05/17(月) 20:00:12 ID:nzKRxpbH
っつうかワンのビルは中入ってからがキツいからな
709なまえをいれてください:2010/05/17(月) 21:12:12 ID:RAKSvFqK
二段ジャンプでなくてもいけるよ
ちょっとオーバーハングになってて無理くさいけど、ジャンプMAXなら届く
710なまえをいれてください:2010/05/17(月) 21:39:57 ID:pdTc1YT4
2段ジャンプ楽しいから2でも残ってるといいな。
オンで対戦モードあるから、バランスうんぬんで消されてそうだけど。
711なまえをいれてください:2010/05/17(月) 21:47:59 ID:/dRAPBm9
スーパー移動スキルが使えたら…と思うときがあるよね
712なまえをいれてください:2010/05/18(火) 09:50:43 ID:PcjEZ4vk
使えないからこその緊張感だと思うよ
スーパー移動スキル使い放題だと結果的に行動範囲も狭くなる気がするし
713なまえをいれてください:2010/05/18(火) 11:13:54 ID:oJeuAEu7
2予約した!

1買ってくる!(゚∀゚ )≡3
714なまえをいれてください:2010/05/18(火) 14:33:09 ID:FcJ//rOm
2でも、玉キュンする高い場所があるんだろうか。
715なまえをいれてください:2010/05/18(火) 15:22:10 ID:2mXZyiD1
>>714
そりゃあるでしょ
基本的にマップ同じなんだからw
716なまえをいれてください:2010/05/18(火) 16:36:19 ID:oJeuAEu7
うあああああキンタマがああ((((((;゚Д゚))))))
717なまえをいれてください:2010/05/18(火) 17:05:48 ID:ThlVxRL/
>>716
実際体験してるわけでもないのに
チンさむロード以上にクルものがあるよな。
存分に楽しむといい。
718なまえをいれてください:2010/05/18(火) 21:42:48 ID:pv666oiR
あのヒューン感はハマると大変だ
719なまえをいれてください:2010/05/18(火) 22:51:47 ID:ZZHzowPQ
ごーごーじゃーんぷ! うわぁぁぁ? ギリギリとどかねえぇぇぇぇぇ! 
720なまえをいれてください:2010/05/19(水) 02:11:40 ID:HWnVHF96
途中から高い所でも何とも思わなくなった
721なまえをいれてください:2010/05/19(水) 08:42:04 ID:1tKYL2vg
高いところから落ちる夢が悪夢から楽しい夢へと変わりました
722なまえをいれてください:2010/05/19(水) 23:55:45 ID:MSTGbuvF
高いビルの上から下の方にいるゴミのような一般市民の皆様にロケラン撃っても平然としてるよね
723なまえをいれてください:2010/05/20(木) 21:33:52 ID:O+7xBjp1
新作トレイラー来てるっ!!
エージェンシーの存在を確認してテンションがマックスに!!
724なまえをいれてください:2010/05/21(金) 13:09:55 ID:lSlXMcKz
次元健在どころか、あの次元の声こそが魅力だって開発も理解してたんだな
ライアク2も当然次元復活だろうか
725なまえをいれてください:2010/05/21(金) 13:26:00 ID:kOYeRNcs
新トレイラー(゚Д゚≡゚Д゚)どこどこ
726なまえをいれてください:2010/05/21(金) 14:12:25 ID:YJfHf73t
ダイアリーのことじゃないの?
727なまえをいれてください:2010/05/21(金) 14:15:05 ID:fPQbyazx
じゃあやっぱり今回もてっぺん登るとバグってくれるのを期待だな
728なまえをいれてください:2010/05/21(金) 20:40:18 ID:1WHUvbBu
トレイラーっつうか、箱起動して新着ムービー探したら出てこないか?
まぁ声が海外版なんで小林さんがローカライズしてくれるかはわからなかったけど
729なまえをいれてください:2010/05/23(日) 14:45:12 ID:TfUydhK7
エージェンシーの声は次元以外は却下。
730なまえをいれてください:2010/05/23(日) 16:43:01 ID:sbXZfID5
2がでると聞いたので1をプレイして見た

仮面ライダー並みのジャンプだなおい
731なまえをいれてください:2010/05/23(日) 21:12:02 ID:gc9Ut2WI
この浮遊感は落ちたら死ぬってのからくると思うから、
2のヘリはちょっと気になるな。

まあ、使わなきゃいいんだけど。
732なまえをいれてください:2010/05/23(日) 21:16:48 ID:Q6u4yLVd
ライアクにはヘリ要らないような気が…
ジャスコじゃないんだから
733なまえをいれてください:2010/05/23(日) 21:20:10 ID:Lj2ErPeX
でも上方向の要素が前作の比じゃないっていう話だからな
なんか空中に謎の物体が浮かんでたりするのだろうか
734なまえをいれてください:2010/05/23(日) 22:16:23 ID:QsmrRh83
楽々チンサムを体感出来るゲーム
735なまえをいれてください:2010/05/23(日) 22:23:08 ID:R7f95RAm
ライアクで空の上に登るといえばランプトラックなので
空中に点々とランプトラックが浮いてるのを想像してしまった…
736なまえをいれてください:2010/05/23(日) 23:17:11 ID:sbXZfID5
ところで車をガレージに入れるのって
最初にまん中から出たトンネルを逆にたどれって事?
トンネルの出口にマーカーがないからなんか大変なんすけど
737なまえをいれてください:2010/05/24(月) 00:06:02 ID:+8blDed4
出口はしばらくやってれば覚えると思うけどね
近くの橋とか看板とかを目安に
738なまえをいれてください:2010/05/24(月) 00:08:16 ID:W4KsknV7
地理に関してはやりこんでるうちに覚えるだろうなあ…
ライアク2のトレーラー見ても「ほんとに1と同じなんだな…」って思うくらいw
739なまえをいれてください:2010/05/24(月) 00:15:22 ID:Sv5ZtWSr
なんか道路を無視してガンガン移動できるせいでぎゃくに町内地図が覚えられないのですよね
740なまえをいれてください:2010/05/24(月) 01:01:31 ID:LktnyEfC
2周目プレイするときに運転スキル重視でプレイしてたら結構覚えるよ
1周目は屋根の上を飛び回ってたから、クルマ担いで移動した方が早かった
741なまえをいれてください:2010/05/24(月) 02:10:35 ID:0dOohQwG
>>738
2のトレーラーみた限り見覚えのある場所ばっかりで不安だわ
地図の広さは変わって無さそうだし、地下も跳ねるには物足りないイメージが有るんだよなw
742なまえをいれてください:2010/05/24(月) 07:42:30 ID:8I0WSBC7
マップは違う場所が良かったよなぁ…
港区とかが良かったな
ちょうど地下鉄もあるしw
743なまえをいれてください:2010/05/24(月) 08:45:23 ID:Sv5ZtWSr
市民どころか犯罪者相手に発砲しただけでもいちいち裁判所行きですね分かります
744なまえをいれてください:2010/05/24(月) 13:19:43 ID:dvT9TVsy
情弱でスマンが
今回、エージェントは種類いないでおk?
745なまえをいれてください:2010/05/24(月) 14:55:36 ID:fzj6E7nR
>>744
日本語で
746なまえをいれてください:2010/05/24(月) 16:33:06 ID:dvT9TVsy
>>745
ごめんよ。
前作はプレイヤーキャラに顔の違いや成長による異なる容姿の変化があったけど
今作は色の違いだけで成長による変化もないのかなぁと思って。
今回は始まった時点でフル装備の完全体なのかね?
747なまえをいれてください:2010/05/24(月) 18:10:08 ID:+ACRC+KQ
今回は装備カスタマイズがあった気がする
少なくともアーマー成長はあるんで色々動画探してみ
748なまえをいれてください:2010/05/24(月) 18:22:39 ID:Sv5ZtWSr
片眼だけナイトビジョンみたいなの装備してる奴がかっこいいと思ってそれにしたら
すぐに成長して両目ともナイトビジョン装備になってしまったでござる…
749なまえをいれてください:2010/05/24(月) 18:42:42 ID:otnGbdzp
>>544
トレーナーとか見る限りだと素顔のエージェントとかアーマーのデザインが違うエージェントとかいる。
750なまえをいれてください:2010/05/24(月) 19:52:40 ID:ksmYf0Qc
相変わらず男ばっかりなんだろうかw
751なまえをいれてください:2010/05/24(月) 20:00:31 ID:endsNpYZ
アーマーは色違いDLCあるくらいだから、前作みたいな形のとか、派手な形のとか、光学迷彩で特殊なスコープ使わないと見えない(普通に見ると全裸)のとかあるかもしれない。
顔が見えないってのはロボットを動かしてるみたいでなんかなー。
752なまえをいれてください:2010/05/24(月) 20:08:04 ID:EHr2q/8m
>>751
てめー、我らがマスターチーフ様にケンカ売ってんのか!?
753なまえをいれてください:2010/05/24(月) 20:09:30 ID:ef5dvphr
カーマイン様にケンカ売ってんのか!?
754なまえをいれてください:2010/05/24(月) 20:09:53 ID:Sv5ZtWSr
マスターチーフ様って半分機械じゃなかったっけ?
755なまえをいれてください:2010/05/24(月) 20:38:27 ID:EHr2q/8m
【審議中】
    ,、_,、  ,、_,、
  ,、_('・ω)(ω・`)、_,、
 ('・ω)u゚  ゚uu(ω・`)
  ゙uu゚( '・) (・` )uu'
    ゚uu゚  ゚uJ゚
756なまえをいれてください:2010/05/24(月) 20:53:49 ID:UdhYY7P1
>>751
バルログ様にケンカ売ってんのか!?
757なまえをいれてください:2010/05/24(月) 21:07:44 ID:yKT14YyB
エンクレイヴアーマーやテスラアーマー装備して暴れまわりたい
758なまえをいれてください:2010/05/24(月) 21:14:18 ID:dvT9TVsy
うほ!トレーラーみてきたけど
(http://www.gametrailers.com/video/tgs-09-crackdown-2/56710の4:00あたり
パワーアップ一段階目でもう顔にマスクしとるw
あまり顔の必然性は考えない方がいいんかのぅ。
アーマーデザインが違うのは2段階or3段階目のアーマーっぽい。
あの渋いおっさん共がより老けマッチョになるところがまた良かったんだが!
前作でDLCキャラ配信もあったことだし期待しておく
759なまえをいれてください:2010/05/25(火) 01:13:13 ID:JDoSjEFl
オーブ集めにどれくらい時間かかりますか?
メモらないとつらいですか?
760なまえをいれてください:2010/05/25(火) 11:49:47 ID:dznigPT+
>>759
全スキルMAXで、全く取っていない状態で、攻略サイトのマップを印刷して、取ったのを潰しながらなら1日くらいで行けんじゃね?
自力でやるとすると余程勘が良くないと非常に困難
俺は自力で半年かけて八割見つけて、マップ見ながら更に一週間くらいかかった
中途半端に取ってる方があとでマップ見ながらやるときに手間取るよ(下からちょっと見えてないだけで取ったと判断しちゃって悩んだりする)
761なまえをいれてください:2010/05/25(火) 23:29:21 ID:bUJPoFj8
印刷して、チェックしながらやったが、MAPでは平面、ゲーム上では高低がある上に
チェックミスとかあって、結構時間かかったよ。
毎日2-3時間で、アジリティオーブも合わせて10日ぐらいはかかった。
762なまえをいれてください:2010/05/26(水) 02:25:40 ID:C/JcQBu5
オーブ集めはメモるより動画みながらやった方が確実で簡単だ。
763なまえをいれてください:2010/05/26(水) 12:24:00 ID:VAXlP0NV
俺は諦めたがな
764なまえをいれてください:2010/05/26(水) 12:27:01 ID:1f3hsuNM
出来る奴は時間かかっても出来る。
できない奴はマップや動画を見てもすぐ飽きるんじゃないかなー
765なまえをいれてください:2010/05/26(水) 14:35:47 ID:+B2mEC0B
気にせず遊んだほうが楽しいと思うけど
766なまえをいれてください:2010/05/26(水) 18:14:08 ID:Ujzm02IM
あれ、新動画来てるのに反応ない…
767なまえをいれてください:2010/05/26(水) 21:12:10 ID:BjfGnrgP
>>766
これか
http://www.gametrailers.com/video/episode-3-crackdown-2/100549
今回は武器の話、くっ付ける奴予想以上に面白そうだ
768なまえをいれてください:2010/05/26(水) 21:41:58 ID:SEyp8r6K
ネタ映像大会になりそうなアイテムだなw
769なまえをいれてください:2010/05/26(水) 22:57:50 ID:gawWbhJ5
DLCのハープーンガン使ってトレーナーとかに市民やピースキーパーつけたまま街走りまくったけど、新作もそれできるのかな?
770なまえをいれてください:2010/05/26(水) 23:00:56 ID:MW5mhrXr
なんか動画見る限りヘリが強すぎな気もするけど、後半になると
徹底的に打ち落とされたりするんだろうな
771なまえをいれてください:2010/05/26(水) 23:39:12 ID:fuQ9EFUt
フリーランナー解除出来そうな気がしないんだぜ...例の音も聞こえねえし。フォーンとだぜ?
772なまえをいれてください:2010/05/27(木) 00:55:31 ID:Uf9cs/Af
>>767
オーブ動いてるけどストレス溜まりそう…
773なまえをいれてください:2010/05/27(木) 01:31:32 ID:1WxRiZRj
なんか赤い敵と戦いだしたら火力がびっくりするほど上がってすぐ死んじゃうお
774なまえをいれてください:2010/05/27(木) 02:25:43 ID:e0YGUNna
>>773
黄色い子たちと遊んでなさい(´・ω・`)
775なまえをいれてください:2010/05/27(木) 02:30:00 ID:1WxRiZRj
っていうか敵の手榴弾遠投力すごくね?
776なまえをいれてください:2010/05/27(木) 09:46:40 ID:qGwgoA3R
ギャングたちはエージェント並みのスナイプと投擲してくるスーパーマンばかりだからな
777なまえをいれてください:2010/05/27(木) 15:10:35 ID:ivqsgPdD
エージェンシーの友人であるチェルネンコさんがターゲットファイルに入ってるのは何でなんだぜ
778なまえをいれてください:2010/05/27(木) 15:41:16 ID:qGwgoA3R
エージェンシーは正義の味方じゃないから仲間だって騙して裏切る
779なまえをいれてください:2010/05/27(木) 16:15:12 ID:Qy6IEFJq
>>776
幹部クラスはエージェントもびっくりの超速再生だしな。
780なまえをいれてください:2010/05/27(木) 16:16:08 ID:oRxonHS2
モンパンがアップを始め・・・ましたか?
781なまえをいれてください:2010/05/27(木) 16:59:28 ID:h9S0ZyKW
オーブが逃げててワロタww
782なまえをいれてください:2010/05/27(木) 17:36:30 ID:e0YGUNna
>>777
ってかチェルネンコの技術だけパクりましたってことじゃないの?

エージェンシーと他組織のかかわりあいとかその辺のフォローは2で有るんかな?
まあぼやかしたままでも良いっちゃ良いんだけど。
洋タグに来てるアニメイテッドシリーズでその辺語られるんだろうか。
783なまえをいれてください:2010/05/27(木) 19:59:29 ID:dxjyPYtN
>>782
技術パクったどころか、技術だけ頂いてチェルネンコには嘘のデータ渡して
スーパーソルジャー計画ごと本人までぶっ潰しましたが何か?
784なまえをいれてください:2010/05/28(金) 15:06:58 ID:tFEdpZPc
ミュータントはチェルネンコのアレなのかな
785なまえをいれてください:2010/05/28(金) 15:38:54 ID:8oVKK0nV
研究所かなんかの近くに行くと次元が「我々の友人であるドクターチェルネンコがなんとかかんとか」とか言ってなかったっけ?
786なまえをいれてください:2010/05/29(土) 12:13:59 ID:Ts9lZHoR
前作とマップが同じって聞いて買う気失せたわ
787なまえをいれてください:2010/05/29(土) 13:07:59 ID:hOfMO7Su
>>786
全部が全部同じだと思ってる?w
最初から買う気ねーんだろww
788なまえをいれてください:2010/05/29(土) 14:22:32 ID:cBjEqkI4
俺はパシフィックシティでよかった
あの街じゃないとライアクじゃねーだろ
789なまえをいれてください:2010/05/29(土) 14:50:33 ID:RwPHrJX7
身体能力→ライアク 広さ→ジャスコ2 内容→セインツロウ2 破壊表現→レッドファクション

これが全部合わさったゲームが出ないかな
790なまえをいれてください:2010/05/29(土) 15:06:35 ID:5LLirSBa
そういうゲームはでないものなのじゃ
791なまえをいれてください:2010/05/29(土) 15:08:41 ID:1/AcPXTz
なんでもかんでも突っ込むと失敗しかしないよ
ジャスコ2は買う予定だけど、他のはやった事ないしわかんないけど
792なまえをいれてください:2010/05/29(土) 16:26:05 ID:UdNarkHb
お前らボーダーランズもおもろいよ
793なまえをいれてください:2010/05/29(土) 17:01:47 ID:c3onR6FH
全然方向性違うやん
おもろいけど
794なまえをいれてください:2010/05/29(土) 20:15:00 ID:+4i3mSAD
雑誌掲載情報みたが昼はテロリスト、夜は化け物と(´∀`*)キャッキャウフフできるんだね。エージェントも旧作スタイルの
エージェントも選択できて嬉しいわ。

>>786
難民キャンプとか、犬ビル、買うネルビルの真ん中にクレーター(地下世界)あったっけ?
795なまえをいれてください:2010/05/29(土) 21:53:50 ID:xmcIwJ+u
マリギャラ2やってて落下ミスで死んだ瞬間、脳内に次元の「正気かね?」が聞こえた
796なまえをいれてください:2010/05/30(日) 00:31:56 ID:JOjddQqc
>>749
>>犬ビル、買うネルビルの真ん中にクレーター(地下世界)
あそこ穴あいたんだ。
ライトニングピザ閉店か…
もうロイヤルビスタとかやってないんだろうなー
797なまえをいれてください:2010/05/30(日) 00:41:48 ID:0Xv6+o6K
ttp://www.bitmob.com/articles/crackdown-1-vs-crackdown-2-panoramic-graphics-comparison

新たに高層ビルが出来ている一方で観覧車がぼろぼろになってたり地域格差が激しいのか
798なまえをいれてください:2010/05/30(日) 06:08:39 ID:MDGXfyfr
早くやりてぇな…

ジャスコ2が先に出るからそれ買って時間潰すかなw
799なまえをいれてください:2010/05/30(日) 14:48:00 ID:oqomeXKg
フリークってアイアムレジェンドの化け物が元ネタなのか?夜行性や日の当たらない建物で生活しているのも同じだし。
800なまえをいれてください:2010/05/30(日) 15:42:33 ID:IDEgvOpe
ジャスト2がマーセ2の完全上位互換に思えてきた
801なまえをいれてください:2010/05/30(日) 18:10:17 ID:XYA+J2F2
マジレスすいません
ジャスコとは?
イオン系スーパー以外の回答をw
802なまえをいれてください:2010/05/30(日) 18:12:43 ID:Ju+Y4Qun
803なまえをいれてください:2010/05/30(日) 19:37:29 ID:c5B4YP08
そういや体験版配信するって言ってたよな
来月の中旬頃までに配信されてたら嬉しいな
804なまえをいれてください:2010/05/30(日) 20:59:53 ID:lAbiR1Rf
前作経験者としては前作の時点でかなり完成されていたと思うので
あとは前作ベースにやること増えていてくれりゃ十分だな。
出てる情報を見る限り俺にとってはかなり理想的な進化をしていてくれてるっぽいが
805なまえをいれてください:2010/05/30(日) 23:22:17 ID:LPsK5qdF
個人的には育成に幅が欲しいというか、個性が出るようだと良いんだがなー
また前作みたいに最終的に全員おんなじになるんかなー
perksとかでも良いんだが
806なまえをいれてください:2010/05/31(月) 02:04:38 ID:kRiXp11q
>>804
もう発売1ヶ月前だけど、何か具体的な情報出たか?
まーた雑魚と変わり映えの無い糞ボスを延々と倒すゲーなの?
それとも対戦メインのゲームになったの?
いまだにさっぱり進化や変化が見えてこないんだが。
807なまえをいれてください:2010/05/31(月) 02:38:28 ID:Tg3ozMdg
>>805
基本的には前作と同じじゃないか。大きく違うらしい情報もないし。

>>806
探してないだけじゃないの。お前が納得できるような「具体的な」情報がどんなものかしらんが。
まあ少なくとも個人的にはCOOP4人、リプレイ保存だけで十分な進化だなw
あとボスを延々と倒すことができるようになったらそれはそれも進化じゃねw
前作は倒しきったら終わりだし。(復活モードは後で追加されたけど)
808なまえをいれてください:2010/05/31(月) 11:03:42 ID:4NpOIDl2
>>807
過去ログや雑誌、トレーナーにも出ているけど。眼科行かない程目が悪いのか叩く為にスルーしているのか?

昼はセル(テロリスト)、夜はフリーク(化け物)とバトル
フリークは夜以外では建物の中や地下世界で活動中。ボスクラスの超大型も存在
セルはアーマー装備した重装備タイプも存在。(トレーナーにも出ている)
809なまえをいれてください:2010/05/31(月) 11:17:48 ID:SEf/Dhgx
逆にどういうポイントで進化や変化が見えてこないと思ったのか知りたい
全く情報見てないなら「見えてこない」じゃなくて「出てこない」って表現になるだろうし

一番最初に出たトレーラーしか見てないなら巨大な影が見えた程度で他は以前と大差ないから、そういうレベルなのかな
810なまえをいれてください:2010/05/31(月) 11:19:08 ID:SEf/Dhgx
ああ、ごめん、最初に「情報出たか?」って書いてたのね
ってことは本当に見てないのかな
それはそれでレアな人かもしれない
811なまえをいれてください:2010/05/31(月) 16:02:32 ID:QCb2KB1G
スルーすりゃいいのに煽んなよ
812なまえをいれてください:2010/05/31(月) 20:52:44 ID:92kKkyau
わかっていると思うが
813なまえをいれてください:2010/05/31(月) 23:40:05 ID:S0hhlzIk
トレーナー(笑)
814なまえをいれてください:2010/06/01(火) 03:08:32 ID:jpqa5M/v
>>804
俺的にはかなり悲惨に退化しているように思える。
主人公は仮面かぶってるし、敵は人間からゾンビになってしまったし、
ビヨーンと伸びる紐は面白そうには思えない
爆死の可能性大だな
815なまえをいれてください:2010/06/01(火) 03:13:09 ID:b/p8Tr3l
 
816なまえをいれてください:2010/06/01(火) 06:35:46 ID:C+xsZzOw
>>814
お前の言うことはよくわからん
817なまえをいれてください:2010/06/01(火) 08:27:36 ID:Hvxd4ZCv
>>814
じゃあ買わなければおk
818なまえをいれてください:2010/06/01(火) 08:39:49 ID:jQlUE955
>>814
その発言はファミ通とか読んでから言った方がいいよ。旧作同様の姿のエージェントはスルー?
セル(テロリスト)はスルーかい?
819なまえをいれてください:2010/06/01(火) 09:38:59 ID:vadxkUd/
セルのやっつけアーマーは良い意味で手抜き過ぎだw
820なまえをいれてください:2010/06/01(火) 12:04:25 ID:g+anP2PJ
シャイゲンのビル屋上にロスムエルトやヴォルクの残党がシャイゲンと戦ってるのは
なんなのでしょうか。
821なまえをいれてください:2010/06/01(火) 12:44:51 ID:FRBrahoC
正義に目覚めたのです
しかし、ピースキーパーとエージェンシーは鬼畜なので敵として扱います
パトカーを見かけたら爆破しましょう
822なまえをいれてください:2010/06/01(火) 14:11:52 ID:KanqQ81A
正直何の為に比較画像公開したのかわからない
叩かれるだけだろうに
823なまえをいれてください:2010/06/01(火) 16:08:43 ID:+JWaVE/9
>>814
空気というか、雰囲気は随分かわったよな。
なんかかっこよくなってしまったのは残念。
824なまえをいれてください:2010/06/01(火) 19:40:58 ID:QEFmopoi
北米マケプレにアニメ第2話来てるな

>>822
叩かれる理由がわからん
825なまえをいれてください:2010/06/01(火) 21:01:57 ID:9l9dIS/0
>>824
あれ日本には来ないのかねえ
字幕で良いから来て欲しい
826なまえをいれてください:2010/06/01(火) 21:29:18 ID:FlRAAVRA
そのうち来るんじゃないかね
ALAN WAKEのも配信されたんだし
827なまえをいれてください:2010/06/01(火) 22:03:00 ID:QEFmopoi
アニメ見て来たが、エージェンシー内の女一人でエージェント計画壊滅させて
街がゾンビで溢れかえったって、話の展開が無茶すぎるだろ
これは裏にシャイゲンかなんかがいて後のエピソードで明かされるんだろうか
828なまえをいれてください:2010/06/02(水) 08:55:48 ID:N9M6dDMO
一般人(特に女)は殺せるの?
殺せるなら2買うんだが


>>827
ライオットアクト3でお楽しみ下さい。
829なまえをいれてください:2010/06/02(水) 09:06:02 ID:AZZBKaoc
>>827
あの女を狩るのが今から楽しみだぜえ
830なまえをいれてください:2010/06/02(水) 10:04:13 ID:MWMUkKrd
前作やってないけど4人コープってだけで買う予定の俺
831なまえをいれてください:2010/06/02(水) 11:27:45 ID:NyZcLpr6
前作プレイ中。
2予約したが前作が面白すぎて2はしばらく積むかも。
832なまえをいれてください:2010/06/02(水) 12:29:38 ID:h9hVtYnL
>>828
1やってこい
833828:2010/06/02(水) 13:27:08 ID:N9M6dDMO
>>832
1はもうやったよ
2でも一般人殺せるのかと聞いてるんだが?
834なまえをいれてください:2010/06/02(水) 14:16:18 ID:ER6BerGA
>>833
2のデモ版が出てるわけでもないし、現時点で確定的なことは中の人しか知らんがな
835なまえをいれてください:2010/06/02(水) 21:15:31 ID:QAfLyOkE
ライアクの爆発のエフェクトが好きだなぁ
2のミサイルに胸が熱くなるな。
836なまえをいれてください:2010/06/02(水) 22:50:34 ID:yznHZtaf
肉の焼ける臭いだ…
837なまえをいれてください:2010/06/02(水) 23:02:23 ID:cey2rM/m
ライアクやってから他のゲームでロケランやグレの爆破力が物足りなくて仕方ない
838なまえをいれてください:2010/06/03(木) 00:03:50 ID:5J1zbTYr
明け方の星空とかやたら綺麗だったなこのゲーム

きっと2のパッケージもモンキーパンチ先生が描いてくれるよね^^
839なまえをいれてください:2010/06/03(木) 00:10:35 ID:oaUq8+Cu
ライアクとしてパッケは出来てるからモンパンリストラは確定
次元は続投してほしいわ
840なまえをいれてください:2010/06/03(木) 02:08:09 ID:zn8V7tff
2買おうと思ってるんだけど1やっておかないとストーリー分からないとかある?
841なまえをいれてください:2010/06/03(木) 02:26:01 ID:KdDlrP1a
ジャスコ2まぁまぁだよ
ワイヤーは面白いけれど敵との撃ち合いが微妙なこと…
それに広大すぎて移動がめんどくさい
いっきに移送もできるけれど、道中侵入禁止の場所で敵にみつかったらヘリでしつこく追い回されて…
ワイヤーは面白いんだけどねえ
ライアクはそのてん街すらアスレチックだから移動が面白くて仕方がない
肝となる移動じたいが重要なアクション要素になってるってのはこういう箱庭ゲーで
他にあるようなものじゃないから好きだ
842なまえをいれてください:2010/06/03(木) 02:26:41 ID:KdDlrP1a
>>840
やっておいて損はないんじゃないかな
今なら千円程度で買えるし
843なまえをいれてください:2010/06/03(木) 02:46:59 ID:SSu8aeOm
>>840
やってなくても何も困らない
ただ、ニヤリとできる部分はあると思う
844なまえをいれてください:2010/06/03(木) 03:09:29 ID:8KoX+Rq2
昼間と夜で敵が変わるなら、1のままの時間の流れでは忙しすぎると思うんだが
845なまえをいれてください:2010/06/03(木) 10:29:48 ID:6hd7CjfN
忙しい?結構じゃないか。
846なまえをいれてください:2010/06/03(木) 10:35:07 ID:imN9ZSe5
ヒャッハー!現場に到着したぜ!ボスぶっ殺してくる!!!1

夜になってボス消滅。昼までお待ちください

こんな展開は日常茶飯事
847なまえをいれてください:2010/06/03(木) 13:09:06 ID:prXlec3u
今回、ターゲットは何体いるんだろうな。 セル、フリーク壊滅させた後はお約束の展開になるんかな?
848なまえをいれてください:2010/06/03(木) 22:50:33 ID:b3uIB/Iy
シャイゲンの爺もう1回出してほしいな
あいつボスの中で一番印象強い
849なまえをいれてください:2010/06/04(金) 00:07:14 ID:ikV61PMo
シャイゲンのワンは転落死させるのが俺のジャスティス
850なまえをいれてください:2010/06/04(金) 00:25:12 ID:6sFXCTz1
もしかして転落させたら即死判定?
2は武器は四次元ポケットで何処でも補充できるし車両はヘリで運んでくれるしで便利みたいね。
851なまえをいれてください:2010/06/04(金) 00:32:18 ID:ZUu1Krcb
転落はダメージだけどワンさんの家から落ちて助かるヤツはいないと思う。
でもプレイヤー以外は水に落ちると即死なんだよな…カナヅチにもほどがあるw
852なまえをいれてください:2010/06/04(金) 00:37:39 ID:6sFXCTz1
E3で車両のトランスフォーム動画こないかな〜。
ライオットアクトと言えばこれでしょ。
853なまえをいれてください:2010/06/04(金) 00:40:47 ID:eQSXzB9K
ジャスコ2の糞規制が酷い・・・
ライアク2はZ指定だから安心だね!
854なまえをいれてください:2010/06/04(金) 00:46:37 ID:2GPCqfpZ
ジャスコもZじゃね?まああっちはオフ専だから規制入れ放題だし
そのてんGTAやライアクはCoopがあるから下手に規制出来ないから最高だぜ
855なまえをいれてください:2010/06/04(金) 00:58:34 ID:2qSXaNXo
ジャスコはスクウェア・エニックスが作って売ってる
だから余計に規制が酷いだろうが
これは、ライアクはMSだぜ?
全く心配する必要はないだろう
856なまえをいれてください:2010/06/04(金) 02:20:39 ID:zJHiVrNl
ライアク2のCOOPって野良で出来るんだっけ
857なまえをいれてください:2010/06/04(金) 02:24:50 ID:tGx20Lvw
1でできたくらいだからできるんじゃない?
てかできないとおかしいか
858なまえをいれてください:2010/06/04(金) 04:42:38 ID:QU9jmfkO
1のCOOPといえば、最近買った者だけども、
乱入しようとするとやたら断られるんだけど発売当初からずっとこんな感じ?

ソロに専念したいならフレor招待のみに設定しとけと…
希望スキルや勢力などの他の項目設定弄ってる相手でも断られたし
859なまえをいれてください:2010/06/04(金) 06:19:15 ID:zhuYU2Hh
>858
NATがオープンになってない人とやろうとしてもおなじメッセージが出る。
当初は人がすさまじくいたからあまり気にならなかった。

COOP専用スレで募集すると良いかも。
860なまえをいれてください:2010/06/04(金) 06:51:33 ID:dOwaBhWh
ライアク2は予約済みだけど
ジャスコ2どうしようかな?

ライアク2までの繋ぎとして時期的には丁度良いんだけど
新品フルプライスで買うほどでも無さそうかな…
861なまえをいれてください:2010/06/04(金) 08:20:49 ID:no5rKvyw
>>860
ジャスコ2はやめとけ
クズエニのクソローカライズが炸裂してるらしいぞ
862なまえをいれてください:2010/06/04(金) 09:21:56 ID:FU1dJevf
ジャスコ2は新品を買うに値しない。
863なまえをいれてください:2010/06/04(金) 09:45:10 ID:RRkvGa4M
俺はジャストコ2でライアクまで繋ぐ予定だったけど
GTAとアランウェイクに切り替えたよ

スクエニローカライズはマジで中古で十分
864なまえをいれてください:2010/06/04(金) 10:40:13 ID:wUPNu49C
昨日買ってきたけど、ムズ過ぎだな。二つ目の島行ったらボコボコにされた。
865なまえをいれてください:2010/06/04(金) 11:03:50 ID:SSaRpXBy
ジャスコ2自体はいいゲームなんだけどねえ。
規制がちょっと。

まあ、広いマップを散策するTDUに近いゲームと
割り切れば規制も気にならないかも

なお、ジャスコ2はZではなくDです
866なまえをいれてください:2010/06/04(金) 12:18:17 ID:6sFXCTz1
>>864
シャイゲンに行ってファイアフライだけ取って帰ってくるとか。
移動スキルとか低いうちは爽快感ないよね。
867なまえをいれてください:2010/06/04(金) 13:57:32 ID:iY2hIP5i
>>859
やっぱりNATの設定が原因なのか。
途中参加を待ってる時、すごい時間かかる。
乱入されるの待ってるのにw
DLC買ったから、それが原因かと思ってたよ。
868なまえをいれてください:2010/06/04(金) 15:11:45 ID:+3knvWLR
なんでライオットアクト2でググるとps3ってでるんですか?
869なまえをいれてください:2010/06/04(金) 15:17:00 ID:F5E3QnEk
うぅむ・・・今更実績解除してるけどバン改が見つからない
ぐぐったら北島のガレージにあるとか書いてあったから探したけど見つからない
ボスは復活させて誰一人倒してないからどこかにはあるはずなんだが・・・
870なまえをいれてください:2010/06/04(金) 15:43:38 ID:FU1dJevf
>>868
でないけど?
トップはamazonじゃん。
871なまえをいれてください:2010/06/04(金) 16:37:44 ID:0Ge9qAf1
Googleサジェストのことじゃないのかね
872なまえをいれてください:2010/06/04(金) 16:45:05 ID:Mj/gtOkU
ゲハ展開にしたい阿呆だろ
873なまえをいれてください:2010/06/04(金) 16:53:34 ID:hBpg7XhW
2もまた実績厨には苦行なんだろうなぁ
874なまえをいれてください:2010/06/04(金) 17:11:33 ID:3eqN6GEC
ジャスコ2は中古でもよさそうだな
これでライアクの資金ができたぜ
875なまえをいれてください:2010/06/04(金) 17:13:00 ID:hBpg7XhW
ジャスコはプラコレ待ちでいいよな
完全オフゲーだし
876なまえをいれてください:2010/06/04(金) 20:58:32 ID:gnpAKPbt
そういえば2にも「ファイアフライ」や「クラスターグレネード」は
引き続いて登場するんだろうか。
877なまえをいれてください:2010/06/04(金) 22:22:35 ID:6sFXCTz1
形は変わってるけど似たようなのはあると思う。
動画見た限りでは1のDLCで追加された変態軌道ミサイルが鬼性能になってた。
878なまえをいれてください:2010/06/04(金) 22:29:10 ID:6sFXCTz1
なんか格好良くなったって思ったら背中に武器しょってんだよね。
アーマーの肩の部分が走ると変形してるからタックルもできるっぽいし。
ヘリの足にフレを乗せて限界高度まで飛んで落とせば究極の玉ヒュン体験ができるかも。
879なまえをいれてください:2010/06/04(金) 22:29:58 ID:tlw2Jfd8
>>860
糞CERO擁護ですね。Z指定で駄目なのが何故かD指定で問題なく発売できる糞規制やるくらいだしな。
エロゲーの規制もそうだが規制サイドを擁護する奴ってそちら側の人間か本当に頭のおかしい奴ばっかなんだよな。
880なまえをいれてください:2010/06/04(金) 23:45:38 ID:6sFXCTz1
ゲームの開発が完了して認証も通過したってさ。
発売まで1ヶ月ちょっとか〜待ち遠しい。
881なまえをいれてください:2010/06/05(土) 01:52:14 ID:6Mf1w0hb
『プロトタイプ』を超える箱庭ゲーって、もう出ないんじゃ・・・

ライアク2は買うけど、正直プロトタイプを超えれるとは思えん。
日本版欲しかったなあ。
882なまえをいれてください:2010/06/05(土) 02:34:58 ID:T8yN0lhK
ジャスコスレへの誤爆か?
883なまえをいれてください:2010/06/05(土) 04:12:50 ID:gdIbUGWJ
2は雰囲気が違うけど1と同じ舞台で
MAPの広さも一緒なのかな?
884なまえをいれてください:2010/06/05(土) 05:03:22 ID:eSGP27aO
ちょっと読めばわかるのにな
885なまえをいれてください:2010/06/05(土) 09:20:19 ID:pYP/nltC
あと僅か1ヶ月ちょいなのに
物凄く長く感じる・・・早くやりてえ
886なまえをいれてください:2010/06/05(土) 09:26:55 ID:38KpbB7b
これってcoopやる時、ホストから離れすぎたり出来ない仕様なんかな?
まぁむしろその方がいいんだけどw

外人とか勝手にどっか離れたところで暴れてそうw
887なまえをいれてください:2010/06/05(土) 09:35:46 ID:g4F5lZnj
自由に離れることできる

だから、ゲストが次々ボスを倒していくという事もある
888なまえをいれてください:2010/06/05(土) 09:41:23 ID:38KpbB7b
なるほど〜…野良coopだとどうなるんかなぁ?

色々と楽しみではあるがw
889なまえをいれてください:2010/06/05(土) 10:45:16 ID:IHozhVLU
やっとアレイオブデンクリアできたわ…
この為にわざわざ運転Lv3で止めてたのに
車止めにジャンプ台置いたほうが楽だった
890なまえをいれてください:2010/06/05(土) 11:08:35 ID:T8yN0lhK
>>886
車にリモート爆弾付ける。
エージェンシーに登って監視。
フレにも追跡してもらう。
どんなに距離が離れてても爆破できたりする。
891なまえをいれてください:2010/06/06(日) 02:27:38 ID:UK9JYWWj
モンタージュ映像
http://www.youtube.com/watch?v=6ZJFMH7lwEs&feature=player_embedded
やば、テンションあがってきた
相変わらず爆発すげぇw
892なまえをいれてください:2010/06/06(日) 02:41:25 ID:zB56APTa
初めて見た。
ここまで安心して買えるゲームも久しぶり。
車両の変形はまだ見せてくれないのか。
893なまえをいれてください:2010/06/06(日) 10:31:26 ID:Ufl/YxEH
デモ版欲しいな、スプセルもノーマークだったのにデモ版遊んで買って大満足だったし
デモ版の配信はないの?
894なまえをいれてください:2010/06/06(日) 10:36:57 ID:8lMgait5
>>891
相変わらず爆発は大迫力だな。アジリティのパラメーターが高ければ
ファイアフライを走って避ける事が出来る様だし、
単発の蹴りだった格闘もコンビネーション技になっているな。
細かい所に改良が施されている事に好感が持てる。
895なまえをいれてください:2010/06/06(日) 10:41:14 ID:C02gFvwp
このスレでCOOP実績を手伝ってもらうことは可能ですか?
896なまえをいれてください:2010/06/06(日) 11:34:08 ID:5a1HjLxm
1はデモあったし2もありそうだけどな
アーマーの色とか好きに変えれりゃよかったのに
897なまえをいれてください:2010/06/06(日) 12:39:40 ID:zB56APTa
>>895
前例があるから可能だと思うよ。
相手がいればだけど。
>>896
一応、特典でアーマーの色変えれるコードが付属するみたいだけど。

エージェントビークルって今でてる奴で全部じゃないよね? 少なすぎるし。
898なまえをいれてください:2010/06/06(日) 13:33:01 ID:/Y5nzN3S
2の動画みて今更1買ってきたw
DLCあるみたいだけど落とした方が楽しいかな?

インスコ推奨?
899なまえをいれてください:2010/06/06(日) 14:10:54 ID:zB56APTa
どちらとも御自由に。
損はしないと思うよ。
安いし実績もあるし。
900なまえをいれてください:2010/06/06(日) 14:58:24 ID:Bol8ts7X
>895
【XBOX360】ライオットアクト仲間募集スレ【COOP】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1172288325/
で募集すればok
というか、テンプレから外れてるのに今気が付いた。
901なまえをいれてください:2010/06/06(日) 16:46:12 ID:NqQhFLxZ
>>897
前作と同じで3種類だから少ないってのはおかしいんじゃないの?
902なまえをいれてください:2010/06/06(日) 17:33:11 ID:zB56APTa
>>901
冗談で言ってますか?
903なまえをいれてください:2010/06/06(日) 17:35:28 ID:zB56APTa
今確認できてるやつで>>489ね。
904なまえをいれてください:2010/06/06(日) 21:57:25 ID:MmOdkTw3
前作とマップ同じとか馬鹿か
楽しみにしてたのに
905なまえをいれてください:2010/06/06(日) 21:59:53 ID:rk6S/911
勘違いしてる人発見
906なまえをいれてください:2010/06/06(日) 22:02:40 ID:zB56APTa
>>883
>>904
907なまえをいれてください:2010/06/06(日) 22:04:50 ID:zB56APTa
とりあえずテンプレ通りグラフィック煽って次はマップかよ。
もうちょっと頑張れよ。
908なまえをいれてください:2010/06/06(日) 22:10:31 ID:GHw95DHA
ワンちゃんを落とすの何気に難しいなぁ
909なまえをいれてください:2010/06/06(日) 22:11:27 ID:CbFYiGmj
ボイチャないけど、有ったほうがいいのかな。
910なまえをいれてください:2010/06/06(日) 22:26:18 ID:zB56APTa
>>909
フリーモードならあったほうがいいかもしれないけど。
ボスをボコすのが目的ならほぼ必要ない。
911なまえをいれてください:2010/06/06(日) 23:44:30 ID:CnOT17oa
ワンちゃん、屋上の庭囲んでる、塀の上に落っこちるだけで死ぬんだな。
庭に落ちる方が高さがあるのに…;
912なまえをいれてください:2010/06/07(月) 09:20:44 ID:sdIe0+e/
来週辺りにデモが配信されたら嬉しいなあ
913なまえをいれてください:2010/06/07(月) 09:27:53 ID:6Id1lAQB
2発売前に復習がてら1やろっかな実績もまだ解除してないのたくさんあるし
914なまえをいれてください:2010/06/07(月) 10:15:33 ID:0NtAcaYv
箱通にデモ配信予定ってあったから、そろそろかな
915なまえをいれてください:2010/06/07(月) 13:09:36 ID:omzif2xk
>>891
ハイウェイ破壊されてんのか。
ミュータントきめぇ。
916なまえをいれてください:2010/06/07(月) 13:14:52 ID:omzif2xk
ジャスコ2体験版やってみて思ったのが、ライオットアクトみたいに
照準ロックオン固定できないから難しいっ!
ストレス溜まった。
917なまえをいれてください:2010/06/07(月) 13:28:15 ID:RyCbhf0s
昼間はテロリスト
夜間はミュータント
住人いるんだろうか。
街ごとに全てのポイントを制圧したら平和になってくれたら嬉しいんだけど。
918なまえをいれてください:2010/06/07(月) 13:32:31 ID:XlSXY8xq
>>917
住人:「昼間はエージェント、夜間はエージェント。結局平和なんてこの街には無いんだ…。」
919なまえをいれてください:2010/06/07(月) 13:36:47 ID:38Ia0akQ
>>916
ジャスコは1はロックオン式だったのになあ…
920なまえをいれてください:2010/06/07(月) 14:31:20 ID:zi5zh1Sk
エイム超下手くそで他のTPSやFPSをあんまりやらないヘタレな俺には左トリガーロックのライアクが唯一楽しめるゲーム
921なまえをいれてください:2010/06/07(月) 15:57:25 ID:k4BG47zX
>>919
その代りオートエイムになってる
敵の付近にエイムすると勝手にロックする
ヘッドショットするときは頭にエイムすればロックとは関係なく頭に当たる
頭から左右にズレでもロックは体についてるから体にはあたる親切設計

でも個人的にはロックを固定できる方がいいな
大量に敵がいると次々と移り変わってしまうことがある
922なまえをいれてください:2010/06/07(月) 16:04:46 ID:32m/R+8O
モンタージュ映像見たらテンション上がってきた!!体験版まだかぇ〜!
923なまえをいれてください:2010/06/07(月) 16:08:14 ID:zW5L/x5P
>>921
ライアクのロックオン&部位選択システムは何気によく出来てるよなあ
924なまえをいれてください:2010/06/07(月) 16:24:49 ID:gJnNnqkn
部位攻撃に気がついたのクリアしてかなりの時間過ぎたあとだったな
胴体蜂の巣にしてばかりだった
925なまえをいれてください:2010/06/07(月) 16:45:39 ID:zEKn35d1
今更1買ってきた
2までに実績コンプしたいけど難易度高い?
926なまえをいれてください:2010/06/07(月) 16:50:23 ID:zW5L/x5P
>>925
難易度はともかく、割とダルい部類だと思う
ttp://www12.atwiki.jp/xbox360score/pages/170.html
927なまえをいれてください:2010/06/07(月) 16:56:32 ID:32xSmP/g
てか基本狙っても運とか色々な要素が必要でめんどい
928なまえをいれてください:2010/06/07(月) 17:06:00 ID:0juoW6FW
1買ってやってるんだけどおもしろいねこれ
ところでボスの出現場所とか書いてある攻略サイト無い?wikiには無かったような
929なまえをいれてください:2010/06/07(月) 17:08:07 ID:zW5L/x5P
>>928
ボスの場所なんかウロウロしてたらすぐわかるよ
930なまえをいれてください:2010/06/07(月) 17:49:33 ID:0juoW6FW
まあ確かに移動スキルあげてピョンピョンとび跳ねながら移動して自分の足で探すのが楽しみの1つなんだろうな
地道に探してみる
931なまえをいれてください:2010/06/07(月) 18:48:15 ID:omzif2xk
>>928
ニコ動でも見ればよい
932なまえをいれてください:2010/06/07(月) 20:31:17 ID:RyCbhf0s
車をかっとばしてるだけでターゲットの通信入りまくるからね〜。
933なまえをいれてください:2010/06/07(月) 21:17:53 ID:l/MoJkbG
つうか短編アニメ翻訳してくれないのかよ、MSKK
934なまえをいれてください:2010/06/07(月) 21:30:08 ID:zW5L/x5P
あ、アニメイテッドシリーズ3話来てんのか
935なまえをいれてください:2010/06/08(火) 00:04:41 ID:smSGbmnS
ソロプレイも熱いが16人対戦はもっと熱い! ハンパじゃない自由度のオープンワールドアクション「ライオットアクト2」の先行体験会に参加してきた
http://www.4gamer.net/games/097/G009764/20100607043/
936なまえをいれてください:2010/06/08(火) 00:12:45 ID:pGAjILXc
937なまえをいれてください:2010/06/08(火) 00:14:07 ID:QPgq/u11
ロケットタグは面白そうだな
938なまえをいれてください:2010/06/08(火) 00:17:41 ID:Qy7YdO1v
>>936
このゲームは前からそんなじゃん
939なまえをいれてください:2010/06/08(火) 00:24:19 ID:8scSivpV
ttp://www.4gamer.net/games/097/G009764/20100607043/screenshot.html?num=071

国内版の画像なら規制とか心配しなくていいのかな
940なまえをいれてください:2010/06/08(火) 00:24:25 ID:wQmpMU9R
ヘルメットあるから顔の設定しないのかとおもいきやあるんだな!
が、4パターンしかないというwまあどうでもいいけどw
941なまえをいれてください:2010/06/08(火) 00:28:31 ID:3yUV0HXV
実際プレイしたり動画みたりだと結構綺麗だと思うけど
1とかビルのコンクリの壁がやたらきめ細やかだったのが印象的
942なまえをいれてください:2010/06/08(火) 00:40:47 ID:OsPT7yek
道路がきたねえのが印象的だったなw
テクスチャ的な意味じゃなくて。
943なまえをいれてください:2010/06/08(火) 01:06:29 ID:JnkC9Szi
先行体験とか羨ま(*´д`*)
944なまえをいれてください:2010/06/08(火) 01:18:03 ID:N5DQG7/A
>>941
アニメ的なグラはよっぽど見せ方に気を使わないとスクショじゃ生えないからねぇ
ボダランもグラの路線切り替えた第一印象は「汚い」って意見あったし
945なまえをいれてください:2010/06/08(火) 01:30:03 ID:nRl0ZzHN
946なまえをいれてください:2010/06/08(火) 02:01:50 ID:keia8D9m
タイミング的に、パッケの絵がどう見てもアイアンマン
あっちも好きだから望むところだけどw

オン鯖が世界共通だから規制の心配もなさそうだな
947なまえをいれてください:2010/06/08(火) 02:47:35 ID:cmoPNm74
>>945
www
なんでカメラ目線なん?w
948なまえをいれてください:2010/06/08(火) 08:31:58 ID:8URf4uDj
>>947
エージャント「アーマー着てるオレ、イケてるでしょ?」
949なまえをいれてください:2010/06/08(火) 09:26:16 ID:gnUM3DUx
2買おうかと思ってんだけどどんなモードがあるかわかんないのな。
公式しっかりしろ
950なまえをいれてください:2010/06/08(火) 09:51:52 ID:Nfufu1Iy
難易度高のタイムトライアルのワンのステージが難しすぎる
ザコでもボス近くにいる親衛隊並みに体力がある上にやたらロケランが飛んでくるのが…

>>928
>>926にあるよ。あと攻略wikiも
951なまえをいれてください:2010/06/08(火) 09:57:40 ID:aFj8B7tx
鼻ピアスエージェントいないじゃん!がっかりだよ!
952なまえをいれてください:2010/06/08(火) 11:36:18 ID:JnkC9Szi
>>950
ステルスで強行突破とか。
隣のビルからのショートカットはやってるよね。
回復するまで隠れるのは基本だけど。
953なまえをいれてください:2010/06/08(火) 11:39:04 ID:JnkC9Szi
記憶が曖昧なんだけどハープーンガンって一撃必殺じゃなかったっけ?
954なまえをいれてください:2010/06/08(火) 11:44:10 ID:4dMKRVCw
自力でオーブを集め始めて早2年、昨日やっとシクレが299個に
2が出る前に集められそうで良かった〜
955なまえをいれてください:2010/06/08(火) 11:48:15 ID:Nfufu1Iy
>>952
隠れて回復とショートカットとはやってる。非常階段の扉閉鎖もやった。
昨日は4時間ぐらいやったけど無理だったから諦めた。

2回ぐらいワンのところまで行ったけどエレベーターから
どんどんザコが沸いてきて回復する暇もなく死んだり。

DLCは購入してないけど、ステルスはなんか使ったら負けな気がして。
956なまえをいれてください:2010/06/08(火) 12:31:21 ID:JnkC9Szi
>>955
意外にステルスも長時間持たないから使いどころが重要だね。
白いゲージが消えるまでってことね。
自分は外人とcoopでクリアしたけど人いるかな。
957なまえをいれてください:2010/06/08(火) 13:21:08 ID:1I1TL70+
ガチで戦う怪物なんていらなかったけどもう今更だから我慢するとして
建物どうなってるんだろ昇るの苦労したりするのがたくさん欲しい
958なまえをいれてください:2010/06/08(火) 13:23:53 ID:pVBiBv52
その後>>954を見た者はいない・・・
959なまえをいれてください:2010/06/08(火) 13:29:51 ID:XQA0o8Ss
「ふぅ、これで全部のオーブを集め終わったぜ」



     …フォーン…

             …フォーン…



「!?」
960なまえをいれてください:2010/06/08(火) 13:31:37 ID:EB56DuuI
>>959
BAD END
961なまえをいれてください:2010/06/08(火) 14:03:31 ID:B20qa9YT
>>959
泣いた
962なまえをいれてください:2010/06/08(火) 14:26:37 ID:M5g0q5Eu
2はやくやりたい
963なまえをいれてください:2010/06/08(火) 14:34:19 ID:JazHy662
2のスレはどうするの?
ここ埋まったらライオットアクト総合みたいになる?
964なまえをいれてください:2010/06/08(火) 15:04:15 ID:ZJ42uUIP
>>963
「1と2は絶対別物」とかこだわる人がいなければ総合でいいんじゃない?
>>980に期待かな
965なまえをいれてください:2010/06/08(火) 15:16:09 ID:m+l7+aAu
フォーン・・・

  フォーン・・・
966なまえをいれてください:2010/06/08(火) 15:18:34 ID:3yUV0HXV
まあ総合でいいんじゃない?基本1の話題はもうそんなないし
スレ乱立させるのもあれだし
967なまえをいれてください:2010/06/08(火) 15:20:40 ID:JnkC9Szi
1&2
968なまえをいれてください:2010/06/08(火) 15:50:15 ID:2voOe+mk
>>高層ビルの屋上から飛び降りてもダメージを受けることはなく

あー、やっぱりダメージ無しになったのか。
969なまえをいれてください:2010/06/08(火) 16:06:31 ID:wQmpMU9R
マジで書いてあるな・・・何かショックだ
970なまえをいれてください:2010/06/08(火) 16:08:31 ID:nRl0ZzHN
>>968
ビルの高さとか移動スキルによったりしないのかな
てか記者が前作未プレイとかじゃロクに参考にならん
971なまえをいれてください:2010/06/08(火) 16:09:12 ID:EB56DuuI
ダメージは無くてもいいけどヒビは入れてね!
972なまえをいれてください:2010/06/08(火) 16:29:02 ID:ZJ42uUIP
そういやZ板に移住する?

GTA専門板みたいになってるけど
973なまえをいれてください:2010/06/08(火) 16:53:47 ID:nRl0ZzHN
>>972
ローカルルール見てないけど、そもそもZ指定のゲームのスレは家庭用ゲーム板に建ててもいいんかね?w
いいならZ指定板の存在意義って何なんだって話だけどw
974なまえをいれてください:2010/06/08(火) 16:54:26 ID:bFV7KO2t
Z板なんてあるのか
975なまえをいれてください:2010/06/08(火) 16:55:16 ID:OsPT7yek
>>968
あの独特の落下のスリルって「落ちたら死ぬかも」っていうのがあるから成り立ってものだよな
あれが無かったらぜんぜん面白くないと思うんだが…やばくね?
976なまえをいれてください:2010/06/08(火) 16:55:34 ID:KC3l9ami
>>972
Z板自体が必要ないから
977なまえをいれてください:2010/06/08(火) 16:57:24 ID:bFV7KO2t
DEMOをやってみるまでは、わからないよね。
シールドが厚くなっただけかも知れないし。
978なまえをいれてください:2010/06/08(火) 17:01:20 ID:nRl0ZzHN
>>975
でもダメージ有ったとしても、そもそも滑空が無制限に出来るならアウトーなんだよね
高度で言えば例えばジャスコとかはライアクと比較にならんくらいの高度からフリーフォールできるけど、
無限パラシュートのせいで玉ヒュン感は皆無だし
979なまえをいれてください:2010/06/08(火) 17:07:12 ID:8d22M+AP
滑空は一定以上の高度がないとできないみたい
逆に言えば高度があればいつでも滑空できるって事か
滑空用のスーツはレベルが上がらないと使えないみたいだし
最初から無制限ってわけじゃないな
980なまえをいれてください:2010/06/08(火) 17:07:55 ID:ZJ42uUIP
>>976
確かにそういう気もするが、あの板を優雅に使うのも面白いかなと思ってさw
981なまえをいれてください:2010/06/08(火) 17:10:09 ID:XQA0o8Ss
Z、Zっておまえら水木一郎か

レベルが上がればキープの上から何処でもひとっ飛びって感じかな
ある程度のスピードでビルに激突するとダメージ有ったりとかは無いか
982なまえをいれてください:2010/06/08(火) 17:12:54 ID:ZJ42uUIP
落下ダメージなしってどこ情報?

ちなみに立ててくるが、この板でテンプレ追加なしタイトルは1&2でいい?
983なまえをいれてください:2010/06/08(火) 17:22:25 ID:JnkC9Szi
>>982
お願いします。
滑空状態から落下パンチではライフ削れてるからダメージ無しはおかしいね。
滑空状態から着陸はノーダメージで…ある程度の高さからのアクションはダメージ有りだと思う。
984なまえをいれてください:2010/06/08(火) 17:27:37 ID:nRl0ZzHN
>>982
>>935の記事ね
でも書いてあるように、記者が1やってないらしいんでどうにも…
てか次元続投かどうか書いてない時点で役立たずだわ…
985なまえをいれてください:2010/06/08(火) 17:30:23 ID:JazHy662
>>980
次スレよろ
986なまえをいれてください:2010/06/08(火) 17:41:32 ID:nRl0ZzHN
他サイトのレビュー。もうちょっと突っ込んで書いてほしいなあ…続編タイトルだってのに
ttp://japan.gamespot.com/topics/story/0,3800076357,20414736,00.htm
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20100608_372809.html
987なまえをいれてください:2010/06/08(火) 17:48:11 ID:3yUV0HXV
このビル〜ビル間を飛び越せたら気持ちいい&ノーダメ
飛び越せないと玉キュン&アーマー損傷or即死

っていうスリルと爽快感がライアクの醍醐味だからなぁ。
まだ不確定情報だからなんともいえんが
988なまえをいれてください:2010/06/08(火) 17:49:10 ID:ZJ42uUIP
【XBOX360】ライオットアクト 1&2 Lv37【Crackdown】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1275986843/

申し訳ない…
サブジェクト長すぎと言われて「ライオットアクト」を全角で入れられなかった…
次スレで手段を講じて戻してほしい

マジすまん
989なまえをいれてください:2010/06/08(火) 17:49:46 ID:wQmpMU9R
どっちも次元続投かどうか書いてないね
しかも同じような感じの内容の記事だ
990なまえをいれてください:2010/06/08(火) 17:51:05 ID:8d22M+AP
>>987
2には2なりの楽しさがあればそれでいいかな俺は

>>988
991なまえをいれてください:2010/06/08(火) 17:55:13 ID:nRl0ZzHN
>>988
おつおつ
ライオットアクト総合38 とかでいいんでないの?
992なまえをいれてください:2010/06/08(火) 18:00:07 ID:ZJ42uUIP
>>991
こっちで相談しようかと思ったんだけど、ちょっと焦ったわ

今の勢いだと、多分6月中には次スレ行くと思うから
その時にも提案ヨロっすよ
993なまえをいれてください:2010/06/08(火) 18:08:39 ID:aFj8B7tx
>>988
おつつ

個人的には Crackdown→RIOT ACTにしたい。
Crackdownで検索かける日本人いないと思うし。
994なまえをいれてください:2010/06/08(火) 18:10:46 ID:3yUV0HXV
そうね。1&2を消すならクラックダウンを消した方がいいね
とりあえずイチオツ
995なまえをいれてください:2010/06/08(火) 19:21:13 ID:QFEEROJx
車集める奴の荷物運搬車なんだけど、ミスって水没させたら復活してこないんだけど、復活に条件ってあるですか?
996なまえをいれてください:2010/06/08(火) 20:41:22 ID:JnkC9Szi
ランプがピカピカ光る超遅いやつのこと?
997なまえをいれてください:2010/06/08(火) 20:42:48 ID:JnkC9Szi
固定じゃなくてランダムなら運。
固定ならゲームをもう一度起動すれば解決するでしょ。
998なまえをいれてください:2010/06/08(火) 21:28:39 ID:HNEh2B6o
個人的にはLvじゃなくて、シークレットオーブn個目がいいが入らんな
999なまえをいれてください:2010/06/08(火) 22:15:32 ID:ZJ42uUIP
>>998
【RIOT ACT】ライオットアクト1&2 オーブ37個目

ならおkだな
そもそもこれって他機種版ないから、機種名入れる必要ない気がするが…
1000なまえをいれてください:2010/06/08(火) 22:23:58 ID:U6OIh6wP
Xbox360でしか出てないからPS3の人が開いちゃうと時間の無駄で可哀相
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。